劇場版まどか☆マギカ第84話

このエントリーをはてなブックマークに追加
1見ろ!名無しがゴミのようだ!
========================================
・次スレは>>900を取った人がお願いします
・建てられないor建てられなかった場合は安価をして、その人が立てて下さい。
・未見でネタバレを気にする方は>>10くらいまで飛ばしてください
・テンプレは>>3迄です。時系列考察とか貼りにくるアスペはNG推奨
========================================
たとえ、世界が滅んでも。
少女の物語は終わらない。待望の完全新作、映画化第三弾。

劇場版 魔法少女まどか☆マギカ [新編] 叛逆の物語
2013年10月26日(土)公開

新宿バルト9・梅田ブルク7ほかにて全国ロードショー

【公式サイト】
http://www.madoka-magica.com/

【スタッフ】
 原作              Magica Quartet          総監督.          新房昭之
 脚本              虚淵玄(ニトロプラス).     キャラクター原案      蒼樹うめ
 監督              宮本幸裕            キャラクターデザイン  岸田隆宏、谷口淳一郎
 総作画監督        谷口淳一郎、山村洋貴.    エフェクト作画監督.    橋本敬史
 副監督            寺尾洋之            異空間設計         劇団イヌカレー
 異空間美術        南郷洋一            美術監督           内藤健
 美術設定          大原盛仁            色彩設計           日比野仁、滝沢いづみ
 ビジュアルエフェクト.    酒井基              撮影監督           江藤慎一郎
 編集              松原理恵            音響監督           鶴岡陽太
 音響制作          楽音舎              音楽               梶浦由記
 アニメーション制作...   シャフト                配給               ワーナー・ブラザース映画

【主題歌】
 カラフル 歌:ClariS     君の銀の庭 歌:Kalafina

【キャスト】
 鹿目まどか 悠木碧       暁美ほむら 斎藤千和    巴マミ     水橋かおり
 美樹さやか 喜多村英梨   佐倉杏子.   野中藍      キュゥべえ   加藤英美里
 百江なぎさ 阿澄佳奈

【避難所】
魔法少女まどか☆マギカ 19人目(アニメ板避難所)
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/anime/8286/1382706359/
[したらば]劇場版魔法少女まどか☆マギカ 避難所1
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/anime/8286/1343410657/

フィルム祭りはこちら↓
劇場版 魔法少女まどか☆マギカ フィルム総合スレ19
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/animovie/1385046999/

前スレ
劇場版魔法少女まどか☆マギカ第83話
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/animovie/1385044231/
2見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/23(土) 16:17:11.92 ID:fYcYxKri
○FAQ

Q.劇場版前後編見てないけど、新編見て平気?
A.TV版と前後編はストーリーは全く同じなので、話についていく為にはどちらか見ていれば問題ない まどマギ初見で新編は控えるべき
但し、劇場版は新編を作る為に前後編を作ったという経緯があり、より深く新編の世界に浸る為には前後編を見ているほうが良い

以下、ネタバレ注意

Q.マミさんが時止めに反して動けたのはなぜ?
A.ほむらの足にリボンを巻きつけていたので動けた (紅茶を入れに行く時、既にリボンが映っているので巻き付けたのは恐らくこの時)
※時止めは、かけた本人およびそれに触れている物は動ける

Q.なんでマミさんの前で自殺しようとしたの?
A.マミさんに隙を作って、リボンを千切る為
※魔法少女の本体はSG、頭を撃ちぬいても死なない マミはそのことを知らされていない

Q.中沢くんは本人が結界に取り込まれたのに、結界が壊れた後戻ってきてないのでは?
A.よくよく見ると、仁美&恭介が降りてくる左後ろで男子制服を来て横になった生徒が降りてきている
後ろ姿の為断定はできないが、条件に全て当てはまるので中沢くんであると考えられる

Q.ほむ使い魔の子供はなんて言ってるの?ガッデムテュース?
A. Gott ist tot! 「神は死んだ!」 by ニーチェ

3 名前:見ろ!名無しがゴミのようだ![sage] 投稿日:2013/11/20(水) 01:45:37.64 ID:bO2Ca8fn [3/3]
●『魔法少女劇場版まどか☆マギカ』×『<物語>シリーズセカンドシーズン』コラボレーション
劇場マナー告知短編映像

<上映スケジュール>
第1週:2013年10月26日(土)〜11月 1日(金) 忍野扇バージョン
第2週:2013年11月 2日(土)〜11月 8日(金) 阿良々木火憐&阿良々木月火バージョン
第3週:2013年11月 9日(土)〜11月15日(金) 八九寺真宵バージョン
第4週:2013年11月16日(土)〜11月22日(金) 戦場ヶ原ひたぎバージョン

-------テンプレは以上です----------------
3見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/23(土) 17:19:22.31 ID:RQWsM7RD
※動画、ファイル共有に関する話題・URL貼りは厳禁
4見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/23(土) 19:23:22.91 ID:89hBGtva
>>1スレ立て乙
重複しなくてよかった
5見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/23(土) 19:23:26.35 ID:w5zrQZuA
>>1 乙カマンベール
6見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/23(土) 19:24:29.07 ID:Cuok0Q7Q
>>1


いやぁ、魔女化したのがホムホムで良かったですね
他の魔法少女なら、逆徒として教祖に処刑されていた…
7見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/23(土) 19:27:45.51 ID:RQWsM7RD
近代以降は社会契約説などによって人間の権利というものが自明なものとなったが
その人間一人の自由というもののなかには当然「絶望する自由」というのも含まれるわけで

これが例えば前近代や中世など人間の権利意識が希薄な社会で
「絶望するのも俺の自由。俺には絶望する権利がある」
なんて言おうものなら即刻〔悪魔の声〕として断罪されていただろうよ
8見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/23(土) 19:30:55.06 ID:B3MOuSTt
つうかまどか凄いわ。もうなんか凄い次元のアニメだったわ。
正直テレビ版くらいはまあこれくらいはありだな〜位だったんだ。
叛逆は凄い。
9見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/23(土) 19:33:45.16 ID:TckqAB5N
まどマギが好き過ぎて生きるのが辛い
10見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/23(土) 19:38:45.06 ID:w5zrQZuA
5回も見に行きながら言うのもなんだが
違和感とか、ベストではない結末を置くとか、そんなのは商業的な臭いがしてしまう
もろ手を挙げて凄いとか言いたくないな

ええ、術中にはまってますが
11見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/23(土) 19:39:43.47 ID:n9jTVy4J
>>8
EDの歌詞が「神さえ砕く力でほほ笑む君に会いたい」だから

今回は砕かずに裂いたけど、初期から構想はあったんだろう
12見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/23(土) 19:43:19.65 ID:b2Dpqtvo
>>10
円環に導かれてたら完全にバッドエンドだったけどね。QBは懲りないだろうし
どのみちグッドバッドはともかく、トゥルーエンドに辿り着くには1作では無理だったと思うな
13見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/23(土) 19:43:22.23 ID:DQIstkBe
今となっては萌え絵やオープニングでごく普通の魔法少女アニメとミスリードさせてたのが逆にもったいないくらいだな
話題なのは分かるけどあの絵がダメで見れない・見てないって人がかなりいると思う
14見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/23(土) 19:43:50.03 ID:tbZ3HZCo
2011年の冬のワンクール放送から前後編挟んでるけど2年半以上後に、
恐ろしい中毒性の完全新作を作り出したな
ホント

この作品出る以前は映画館なんて今までの人生で二桁行ってないのにこの作品だけで8回行ってしまったわ
15見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/23(土) 19:45:14.76 ID:89hBGtva
>>13
むしろ今となってはウメス絵で普通の魔法少女モノが思い浮かばないんだよな
ナイトメア戦もなんだかんだ言って犬カレーでおどろおどろしかったし
16見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/23(土) 19:48:27.71 ID:q80x9I9I
>>14
「どうせ蛇足感しか残らない続編なんだろうなぁ」
と公開前に思っててすいませんでした。
アニメ映画の歴史に残るような名作でした。
17見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/23(土) 19:49:12.75 ID:4GdOnSce
あの絵はまあ確かにとっつき辛いのはそうだろうな
今は別に何とも思わないけど
18見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/23(土) 19:51:36.36 ID:n9jTVy4J
俺はひだまり知ってたから、ついでに見てみただけだからな

ひだまり知らんかったら見てなかったかもだ
19見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/23(土) 19:52:20.28 ID:iLdGl7MY
20見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/23(土) 19:52:24.39 ID:BChBrlIX
>>11
神じゃなくて闇じゃなかったっけ?
21見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/23(土) 19:53:11.07 ID:w5zrQZuA
3話流れる前から、血まみれスケッチって言われてたくらいだしね
22見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/23(土) 19:53:13.39 ID:sOPixOWT
アニメとしては先の読めない展開(見てる人を裏切る展開)で引き付けるというのは致し方ないんだろうけどな
23見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/23(土) 19:53:17.45 ID:b2Dpqtvo
魔法少女ってタイトルの時点で一般人はキャラデザなんか関係なく入りにくいんでは
その点うめデザインはタイトルさえクリアすればまだ受け入れやすい方だったと思うよ
24見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/23(土) 19:55:03.80 ID:BChBrlIX
うめてんてーの絵は最初苦手だったな
だからまどマギもひだまりスケッチも見てなかった
今は慣れたけど
25見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/23(土) 19:55:04.21 ID:n9jTVy4J
>>20
調べてきた
ホントだ

俺、恥ずーw
26見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/23(土) 19:55:58.53 ID:BChBrlIX
>>25
どんまい
27見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/23(土) 19:59:44.70 ID:DQIstkBe
おぎやはぎがまだ見る前にラジオで「ひどい絵だなぁ」「まずこの絵がムリだもん」って言ってたな
もちろん下手って意味じゃなくてこれが流行ってるし話題だと言われたアニメがこの絵だったら普段アニメを見ない人にとっては受け入れられないんだろう
28見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/23(土) 19:59:51.98 ID:xgqolvvM
BDのキャストコメンタリーが楽しみ過ぎる作品だな。

アニプレ暦からして5月後半あたりには発売されると思うけど、
どんな仕様(特典とか)がいいかな?

店舗の独自特典も気になるけど、サントラもBDに付けてくるのかな?
( 最初のナイトメア戦の所で流れた『 まーだダメよ… 』の結城アイラの歌とか、早くウォークマンな入れたいぞ )
29見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/23(土) 20:05:50.46 ID:OJlbbAQr
>>22
でも漫画やライトノベル原作ではなく完全オリジナルだから見続けた人を量産したのだろうね
突如のハードでダークなファンタジーの面が現れてそこからビックリさせ続ける展開
30見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/23(土) 20:06:05.21 ID:b2Dpqtvo
>>27
先日叛逆観たそうで「アニメの皮を被ったお洒落映画だ!」と話してたよw
そうか、慣れると違和感が消えちゃうんだな
生理的に駄目な人には駄目なままなら確かにもったいない
実写映画でも俳優が嫌いだから食わず嫌いなんてよくあることだけどね
31見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/23(土) 20:07:32.69 ID:hr1fX/oM
ほむらとまどかが弓矢で遮断フィールド破壊する前での二人の会話で
ほむらが「ごめんなさい、私意気地なしだった…」って言ってるけどこれは魔女化して消滅しようとしたことについて言ってるの?
32見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/23(土) 20:08:11.29 ID:fOn+tlPk
おぎやはぎって冗談じゃなくてマジで嵌ってたのか
33見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/23(土) 20:08:15.97 ID:w5zrQZuA
ミスリードだらけ
魔法少女 ×希望象徴 ○絶望の魔女生産機
主役 ×まどか ○ほむら

アニメオリジナルだからこそ、先を読む楽しみもあった
今回の叛逆もあーだこーだ解釈を言いながら見るのが楽しいんだと思う
34見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/23(土) 20:10:07.13 ID:atbGJTCl
>>13
>あの絵がダメ

アニメしか見ない人間なのでまったくそういう気持ち分からんわ
とっつきにくい絵なんて評判聞いたことないぞ
典型的な萌え絵ではあるんだろうけど
35見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/23(土) 20:21:36.81 ID:ZBvTYhYa
>>34
「俺はオタクじゃない」という人間にとっては「典型的な萌え絵」が「ダメな絵」
なんだってばw
彼らにとっては、攻殻機動隊や、エヴァみたい絵がいいんだろう。
まどかの絵柄は萌え絵の中でもかなりコロコロしてるしな。
36見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/23(土) 20:26:03.93 ID:B3MOuSTt
>>13
おれがそうだった。あの絵はダメなタイプだった。
でも今じゃ変に思わないしむしろあの絵だからこの全ての物語が
可能なんだと思う。確かに受け付けない人は生んだろうけど
それすらよしとして前に進んだ力を今は感じる。
万人受け 何かを気にして創作するのはダメだな。
玄淵氏のインタビューでもそんな感じはした。
37見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/23(土) 20:27:51.81 ID:6t0xA/DN
プリキュアとかに比べたら取っつきやすい絵柄だと思うんだけどなぁ…
38見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/23(土) 20:28:40.99 ID:i0pdVeMw
7回目観て来た
7回観ると、ほむらの行動は妄執でも我がままでも、まして愛でもないと思うようになった
あれはほむらにかけられた呪い、どうしても究極そうせざるを得ない呪縛だと
39見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/23(土) 20:28:53.97 ID:DQIstkBe
>>34
それはアニメしか見ないからだと思う
普段アニメを見ない人からすれば、まずアニメという時点で壁が出来る
アニメの中でも萌え絵には更に壁が出来る
萌え絵が嫌というよりも、萌え絵=キモオタというイメージがあるからオタには思われたくなくてダメという感じ
40見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/23(土) 20:30:10.85 ID:qlPEpSvL
ここまでのヒット作になった要因の一つとして、絵柄とストーリーの
ミスマッチ感てのはあるだろう。

攻殻やエヴァみたいな絵柄でやったら、良くあるダークファンタジーの
一つで終わってたんじゃないか?
41見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/23(土) 20:30:19.83 ID:zhvJMTjB
>>35
エヴァも典型的な萌え絵に入ると思う
42見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/23(土) 20:30:47.49 ID:i0pdVeMw
>>39
アニメ以外に時代劇も現代劇もSFも見るけど、萌え絵に対する偏見は無いぞ
43見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/23(土) 20:31:06.18 ID:B3MOuSTt
絵柄に関して

もっと一般的な意味でクウォリティの高い作品はあるだろう。
犬カレーのコラージュだってそれこそあれだけをクローズアップしたら
下手な美大生の創作物になる。

でも表現として全てが合わさったとき超一流の作品だよ。
全ての創作物(アート 映画 音楽等)の中で最先端だといっても良いと思う。
44見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/23(土) 20:32:19.70 ID:B3MOuSTt
>>35
同意w俺が「俺はオタクじゃない」という浅はかな人間ですだ。

彼らにとっては、攻殻機動隊や、エヴァみたい絵がいいんだろう
 おっしゃる通りです

orz
45見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/23(土) 20:33:59.49 ID:89hBGtva
>>19
これってデケデケデケデケじゃないの?
46見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/23(土) 20:34:00.98 ID:MczD5zlY
昔20代でおジャ魔女どれみ見てたら親にこんなのばかり観てると頭悪くなるわよと心配された
一般人の感覚なんてそんなもん


絵柄じゃなくて子供向けだからとか言わない
47見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/23(土) 20:35:30.49 ID:89hBGtva
よし、じゃあ脚本弄って任侠ドラマにしよう
48見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/23(土) 20:35:34.16 ID:w5zrQZuA
萌え絵を一般層にまで馴染ませる意味で罪深い作品だわ
49見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/23(土) 20:36:01.10 ID:t5CxHa/O
むしろ萌え絵じゃないアニメってどんなだよ
鉄腕アトムとかドラえもんとかか?
ジブリは萌え絵だと思う
50見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/23(土) 20:36:05.54 ID:B3MOuSTt
>>40
完全に同意。
個人の創作物では到達出来ない領域だな。

そしてこういう一瞬デッサンが崩壊するようなおかしなキャラ
を良しとする会社は少ないだろうな。それは同時にこの領域に
到達出来ない事を示すね。
51見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/23(土) 20:36:28.51 ID:5SagmpH7
3回目観てくるわ〜あんたらには全然及ばないけどこれで観納めや
52見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/23(土) 20:37:17.41 ID:DQIstkBe
>>42
10代〜20代前半くらいならそうでもないかもしれないけど、それ以上だと大半の人はアニメ自体を見なくなる
そういう人にとっては萌え絵は偏見の象徴みたいなもの
53見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/23(土) 20:37:27.77 ID:zhvJMTjB
>>49
今期だと一歩とサムメンコ
54見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/23(土) 20:38:08.34 ID:ZBvTYhYa
>>41
おジャ魔女どれみと、攻殻機動隊の絵があったとして、
エヴァの絵は明らかに後者に近く、まどかの絵は前者に近いよね
だからエヴァの絵は許容される(場合が多い)
言葉を飾らずに言うと、「ロリコン臭いからダメ」っていうことね
55見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/23(土) 20:39:40.60 ID:MczD5zlY
萌え絵好きだけどまどかはないわ〜って初めは思ってたな
久しぶりに前後編みたらホムーベース過ぎるw
56見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/23(土) 20:40:14.62 ID:w5zrQZuA
デッサンうんぬんは正直よく分からないけど
http://img.amiami.jp/images/product/review/134/FIGURE-002808_01.jpg
これの造詣には目を見張った・・
ぽちりそうになったが耐えた・・
57見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/23(土) 20:41:22.51 ID:E1JWI4L9
先週土曜と今日バルト9で観たんだが、もしかして修正入った?
なんかmisterioso流れてるときとか結構違和感あったんだが…
58見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/23(土) 20:41:52.82 ID:fOn+tlPk
>>56
悪魔ほむらのフィギュアはいつ出るのか
59見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/23(土) 20:42:14.66 ID:jCz3mRcl
「ケーキ、ケーキ、まあるいケーキ、まあるいケーキはだ・あ・れ?」
「モジャモジャマンコ?」
「ちがう。わたしはパイバン……ってなに言わせんのよー」
60見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/23(土) 20:43:23.75 ID:B3MOuSTt
>>56
作画中じゃないんだがフィギュアは造形師のデッサン力が高くて立体になおすから
非常に美しいと思うよ。

平面の画面の中でおかしい部分はいっぱいあった。でもそれはもう気にならない。
つかあれがなきゃダメだわ。これ以上はデッサン論の非常に低レベルな話になるので
終わりにしたい。
61見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/23(土) 20:44:52.53 ID:Mx8P61/h
【乞食速報】
近日中にキャンペーンが終わるからおいしい情報教えとく。
リンク先のアプリ(無料)をダウンロードして
招待コードのところに『6966』と入力すると
itunesカード、Amazonギフト券1000円分などと交換出来るポイントが1000ポイント貰えます。
わずかこの作業3分もかかりません。

iPhone、AndroidどちらもOKです
iPhone→ https://itunes.apple.com/jp/app/rokkujoi-o-denapurezentokyanpenga/id656698242?mt=8
Android→ https://play.google.com/store/apps/details?id=com.buzzvil.lockjoy
62見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/23(土) 20:46:31.39 ID:B3MOuSTt
フィギュアの美しい形を平面になおしたら映画のまどかにはならないからなw
映画の絵は映画の絵 フィギュアはフィギュアと割り切った方がいい。
63見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/23(土) 20:48:52.16 ID:hr1fX/oM
まどかの絵柄でもかわいい時はかわいいんだけどなあ
でも新編はなんか目が小さかった
64見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/23(土) 20:49:20.89 ID:BChBrlIX
>>59
「パイバンじゃなくてパイパン……ってなに言わせんのよー」
65見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/23(土) 20:50:58.24 ID:TckqAB5N
ほむらは悪魔になっちゃうし、まどかはガシッされちゃうし
魔法少女になるときの願いはどういう扱いなんだろう

現状、ほむらの「まどかに守られる私じゃなくて、まどかを守る私になりたい」の方は叶ってるとして
「全ての魔女を生まれる前に消し去りたい。すべての宇宙、過去と未来の全ての魔女をこの手で」の方は叶ってるのかな
QBの力が万能じゃない可能性もある
66見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/23(土) 20:51:55.93 ID:fYcYxKri
最初は虚淵が普通の魔法少女やってくれると少しだけ思ってました。
67見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/23(土) 20:54:03.21 ID:hr1fX/oM
ほむらをまど神の一部をもぎとったって言ってたし円環システムは働いてるのかな
まどかの一部を取ろうとしてさやかたちもついてきてしまったって言ってたけど
円環された魔法少女たちはまど神の一部として吸収されてるんだろうか
たくさんの魔法少女を延々と取り込んだらいつかパンクしそう
68見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/23(土) 20:54:23.10 ID:JijhkB0O
通算11回目を見てきたが、ほむまどのポスカ?もらえてよかったー
69見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/23(土) 20:54:25.89 ID:Cuok0Q7Q
>>65
「願った後のまどか」と「願う前のまどか」に引き裂いて
後者を親元に帰しただけだから大丈夫だろ(虚ろな目)
70見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/23(土) 20:54:57.08 ID:lgZGpuc1
フィギュア類は一切持ってないけど
何か買ってみるかなぁ
71見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/23(土) 20:55:17.76 ID:Q7PysoqZ
>>65
叶ってるんじゃない?
ほむらはもう魔法少女でも魔女でもないし
72見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/23(土) 20:56:02.24 ID:Cuok0Q7Q
>>67
宇宙魔女「パンクした結果がコレだよ」
73見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/23(土) 20:56:15.55 ID:xtnQwz7S
クリスマス特典とかお正月特典とか考えているのかな?
74見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/23(土) 20:56:34.32 ID:i0pdVeMw
>>52
すまん、それ以上だ
75見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/23(土) 20:57:21.98 ID:B3MOuSTt
>>65

かなってる。

三つの大 中 小 の丸を1つの丸の中に描く。
大の中に中 中の中に小を描く。

大の方から中の方に→で魔獣 中の方から小の方に→でまどかの願い 小の中に ほむらの願い と描く

まどかの願いは 1さやか 2なぎさ 3転校生まどか で三つ→を描く

キューベーは全ての丸の中に点をうつ。(それを線分で結ぶとなおいい) 
76見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/23(土) 20:58:20.94 ID:w5zrQZuA
>>70
やつらって増殖力がGなみなんだぜ?っと自分に言い聞かせてるんだが
買える人はうらやましいな
77見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/23(土) 20:58:59.57 ID:TKxCMcm4
>>49
ジブリぐらいのブランドなら
許されるんだよ多分。
78見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/23(土) 21:00:12.55 ID:TckqAB5N
>>69
すげーすっきりだわ

>>75
悪いが意味分からん
79見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/23(土) 21:01:12.77 ID:B3MOuSTt
>>67
おそらく全ての円の外かそれ自身が円になっている可能性があるので
パンクする事はない。多くなればなるほどまどかの円が大きくなる。
80見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/23(土) 21:01:49.72 ID:EWzsxcY8
http://i.imgur.com/HnsuFhc.jpg

まだ映画 見に行ってないんだが

これ 黒い部分 剥がせたり 出来るのか はぁはぁ
81見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/23(土) 21:02:39.00 ID:B3MOuSTt
>>78
叛逆の俯瞰図。
82見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/23(土) 21:06:50.47 ID:63VIAJ3q
八神ひろきのGtasteみたいな画のまどかをみてみたいけど、
全員20代のモデル並みの容姿でガーターストッキングなんだろうね、
マミさんなんかめちゃくちゃセクシーに描写されるだろうね
83見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/23(土) 21:10:50.94 ID:MczD5zlY
自分なりの俯瞰図を書きます
書けましたか?
それを持ってるのがアルマドです
84見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/23(土) 21:11:23.90 ID:q3+4S+9L
>>80
それ無理
85見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/23(土) 21:12:21.62 ID:2sD9kMMp
結局今回もホムホムの執着心が宇宙を再編成してしまうってだけの話ですた
まどかは今回もただの背景
86見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/23(土) 21:12:36.50 ID:atbGJTCl
>>80
ブロック崩しかよw
87見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/23(土) 21:13:36.32 ID:RskXeLN6
深夜アニメごとき、とかよく言われるが
まどかが深夜アニメで良かったな
だからこそ真性萌えにも玩具屋にも媚びないで、製作側がやりたい事できた
そして気鋭のクリエイターが力を出し、奇跡的にミスマッチ的ハーモニーを作った
まどマギは色んな偶然が重なって出来た奇跡のアニメだな
やり尽くした感のあるアニメにまだこんな見せ方があったのかと
そして叛逆だが…
もう言う事ないわ、見せてくれて有難う
88見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/23(土) 21:14:55.04 ID:RQWsM7RD
高橋陽一さんなら12頭身くらいなるわ
89見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/23(土) 21:15:51.58 ID:RQWsM7RD
>>87
あんまりグッズ買うなってことだな
90見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/23(土) 21:17:10.86 ID:E1JWI4L9
>>57
反応ないってことはただの気のせいだったか
91見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/23(土) 21:18:31.45 ID:atbGJTCl
>>90
マナーCM取り替えるならまだしも上映中の映画修正するとか聞いたことがないしなあ
92見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/23(土) 21:18:40.11 ID:tbZ3HZCo
叛逆の物語のDVD・BDを始めまどマギ関連商品が新しくどのくらい開発され、売れるだろうな
既存商品でも前のスレで大学の売店でウエハースが売れてる写真あったけど
93見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/23(土) 21:18:55.01 ID:MczD5zlY
12頭身のまどマギ

『QBは友達』『魔女が見えたらシュート』『マミさんの顔面ブロック』
94見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/23(土) 21:19:07.79 ID:pL3csPX2
>>38
あのバスの分岐点になる窓だらけのタワーがほむらの心の中心だとすれば
もう自分の存在理由そのものがまどかになってしまってるわけなんだよね
だからリボンを返したのはまどかから自由になりたかったのかな?とも思った
だとすると愛と同じだけの憎悪も抱いてそう
95見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/23(土) 21:20:46.06 ID:ejocXmpt
そういや化け物語のコラボCMもう終わっちゃったのか?
96見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/23(土) 21:21:55.75 ID:i0pdVeMw
>>94
可愛さ余って憎さ百倍
愛と憎悪はコインの裏表
97見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/23(土) 21:22:46.77 ID:OJlbbAQr
もうすぐ上映一ヶ月か
声優の演技だけでも普通にお金払いたくなるほどの熱演だった
特に斎藤さん
98見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/23(土) 21:23:29.18 ID:5F90tEtk
>>91
鑑賞を重ねるにつれ、悪魔ほむが可愛くなってる気がするんだ
完全に錯覚なんだろうが…
99見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/23(土) 21:25:24.55 ID:hr1fX/oM
「君の銀の庭」のCD買ったけどやっぱり劇場で聴くEDが最高だと思った
何度聴いても飽きない
100見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/23(土) 21:26:55.52 ID:w5zrQZuA
>>94
なんとなく俺もそんな気がするよ
ずっと欲しかったものが手に入らなかったことと
ずっと手に入れたかったものがこれじゃないってことの

どっちが辛いこと?どっちが本当の気持ち?みたいな
101見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/23(土) 21:27:27.81 ID:n9jTVy4J
>>97
嗚咽の演技だろ?

チワチワはホントに上手いよね
102見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/23(土) 21:27:40.40 ID:UwvLVhVj
>>95
オワタ
103見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/23(土) 21:28:30.34 ID:atbGJTCl
>>95
終わった
104見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/23(土) 21:29:30.40 ID:E1JWI4L9
>>91
だよね、変なこと聞いてすまんかった
105見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/23(土) 21:31:22.02 ID:5r0/lr4c
四周目見てきた
魔獣を倒したら云々ってほむらの発言って、最初はさやかを煽ってるだけだと思ってたけど違うのかなーと今回思った
魔獣=世界を元に戻そうとする存在なわけで、まずはそういった修正力を潰す必要がある
その上で、さやかが世界を元に戻そうっていうなら敵になるっていうあくまでも自分が改変した世界を守りたいってことかなーと
あと気付いたんだがCパートのBGM、あれもまだだめよのアレンジなんだけど、最後のあの曲だけ「私は朝の夢をみる」のメロディにいくんだね
106見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/23(土) 21:34:22.41 ID:b2Dpqtvo
>>101
「淋しいのに」と「私ね、知ってるんだよ」が特に良かった
「こんなところに迎えに来てくれて」は声も素晴らしいんだろうけどエフェクトの妙技だね
「ごめんね」は言わずもがな

千和さんに限らず皆素晴らしい
107見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/23(土) 21:35:20.39 ID:LfmxRy07
ほむの欲望を肯定できなければ自分の中にある欲望も肯定できまい
自分の中にある欲望を肯定できないというのは自分を嫌いなままでいるということだ
自分を嫌いなままでいると知らないうちに自分自身の魅力が無くなっていく
魅力の無い人間には他の人間は近寄ってこないつまり一層モテなくなるのだ

だからほら
さっさとほむを欲望を肯定しないと女子は遠のくばかりだぞ(悪魔の提言)
108見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/23(土) 21:40:05.64 ID:Icqlredo
フィルムまだもらえて良かった
109見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/23(土) 21:40:09.00 ID:GaRSDDL4
まどかってほむ結界に入るために記憶おいてきたんだよね?
アルティメットまどかになったときの
「そうだった。私はほむらちゃんを迎えにきたんだった」っていうセリフ
はどうやって解釈すればいいでしょうか・・・?
意図的に記憶を置いてそのセリフ!?って気持ちでもやもやします
110見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/23(土) 21:40:11.31 ID:t6TdQGtz
>>97
花畑のシーンは、ほむら役の人は勿論だけどまどか役の人も良かった
「だって私だよ?」のあたりは絶品
111見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/23(土) 21:40:24.22 ID:LfmxRy07
花畑の会話はまどかの「それはとってもやな夢だね」からの音楽がヤバイ
112見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/23(土) 21:42:20.41 ID:i0pdVeMw
>>106
あそこは「私ね、未来から来たんだよ」「ごめんね、わけわかんないよね、気持ち悪いよね」を彷彿とさせるな
113見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/23(土) 21:42:20.46 ID:pL3csPX2
>>100
散々自分が口にしてきたまどかを守るという願いが綺麗過ぎて
その奥底にある本当の願いからずっと目を背けて来たのかな、と
で、それらを全て曝け出し自覚してしまった改変後は
半ば自暴自棄になってるように思えた

>>105
散々嫉妬してた相手への優越感とか
もし本当の悪魔になってしまった時はさやかに殺して欲しいとか
愛ゆえに破滅した同士としての親近感とか
色々考察あるよね、あのシーンも
114見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/23(土) 21:42:31.44 ID:5r0/lr4c
>>109
結界内の記憶が継続した状態でまど神様としての記憶がもどったんではなかろうか?
115見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/23(土) 21:43:55.46 ID:LfmxRy07
>>109
直前まで人間だった自分の記憶に過去(アルまど)の記憶が急に足し算されるからだろ
116見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/23(土) 21:44:16.87 ID:Q7PysoqZ
>>109
虚淵曰くほむらの記憶操作も受けてたっぽい
117見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/23(土) 21:44:29.59 ID:WMuxuB50
もうアメリカとかフランスとかの外国で
叛逆は公開されているよね。
外国での評判,どうなのか,知っている人いる?
ほむらがどう評価されているのか,気になる。
118見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/23(土) 21:44:51.06 ID:pL3csPX2
あの2人は境界線上のホライゾンでも共演してるんだよね
で、千和さんの役は弟を溺愛するお姉さんだったりする
119見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/23(土) 21:45:56.99 ID:i0pdVeMw
>>109
サイコジェニーの超能力で意図的に記憶を封印していたサタンは、記憶を取り戻した後、
ゼノンに「そうだったなゼノン」と言ってたが
120見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/23(土) 21:46:01.62 ID:LfmxRy07
>>116
誤読、曲解の類ですねそれは
121見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/23(土) 21:46:10.57 ID:GaRSDDL4
>>114
>>115
 そういう解釈があるのか。ありがとう!
 これでスッキリした
122見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/23(土) 21:46:27.65 ID:Rez1IQ3Y
俺「まどマギもう一回見たい…でももう残りのグリーフシード(軍資金)が…」
ア○ム、アイ○ル、武○士「僕と契約したらまどマギ観れるよ!」
123見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/23(土) 21:47:30.64 ID:w5zrQZuA
>>113
そこに思いをめぐらすのは最後の崖から落ちるシーンだよね
まどかを連れ帰った喜びではないんだから
124見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/23(土) 21:47:49.07 ID:n9jTVy4J
>>112
>「私ね、未来から来たんだよ」「ごめんね、わけわかんないよね、気持ち悪いよね」

あそこもいいよね
ほむほむのテーマソング(ピアノバージョン)も最高!

今回の劇場版(あんこと別れて、メガネとペロペロキャンディー捨てるとこ)はちょっと短かったのが残念!
125見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/23(土) 21:48:24.82 ID:BKGwLn5M
>>109
記憶のベースは記憶喪失状態の方で、外付けハードディスクから記憶インストール中のセリフだと考えたら
そういう驚き含んだセリフ口にするのに何の疑問もないと思ってるけど
126見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/23(土) 21:48:31.95 ID:RskXeLN6
>>105
ほむらは、自分が(自称)悪魔に身をやつしても改変した世界に、完全に満足してるわけではない
それどころか、自ら引き裂いたまどか同様に、自分の心の半分を殺して生きなければならない
さやかが憎いとか、自分の世界を揺する可能性のある要素として警戒するのは当然だが…
少しだけ、自分に反すると言うか罰してくれる存在として頼りたいと言う心理もあると感じた
SG内では、自分の処刑人としてマミとあんこに頼った心理描写もあった
127見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/23(土) 21:48:33.21 ID:tbZ3HZCo
>>117
アメリカはまだ、フランスは今日一日限りのプレミアム上映ではなかったかな
ちなみにアメリカでは叛逆はR指定あり
128見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/23(土) 21:49:12.76 ID:Rez1IQ3Y
序盤の茶番はまどかやマミさんの思い描いていた理想の魔法少女ライフなのだと思って
もう一回本編見直すと色々泣けてくるな
129見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/23(土) 21:50:05.38 ID:atbGJTCl
>>117
現地の日本人らしき人のレポートツイートしかないけど
フランスでは1日だけ上映だけど絶賛だってさ
個別のキャラに関する感想はなかった
130見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/23(土) 21:50:15.95 ID:GaRSDDL4
>>125
 そうか!! そこまで頭が回らなかった。
 納得です。ありがとう!
131見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/23(土) 21:51:05.25 ID:f6l71Sbb
休日はPCの前から動かない俺が毎週毎週出かけるもんだから、
「彼女でも出来た?」って家族に聞かれてワロタw
まどマギのおかげで彼女が出来た ように見られました!
132見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/23(土) 21:51:09.61 ID:gBCZ6tLH
>>113
「まどかを救う」というのは、ほむらの願いというよりまどかが掛けた呪いに思える
133見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/23(土) 21:52:20.53 ID:Rez1IQ3Y
>>131
嫁に会いにいくんだよ(ニッコリ)
134見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/23(土) 21:52:36.37 ID:GaRSDDL4
>>105
 マジで!? Cパートもう一回見たくなってきた!!
135見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/23(土) 21:52:38.11 ID:qlPEpSvL
>>123
最後の一人ダンスシーンでは、ダークオーブ見つめて
うっとりしてたが、
一回目観た時は、狂ったなりに想いを遂げた満足感と見えたが、
二回目以降は悲哀から目を逸らして、自分をごまかすために
無理に狂った仮面つけてるように見えるようになった。
136見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/23(土) 21:53:29.29 ID:ipNG7Vz8
R指定ってQBみたいな愛らしい生物を
あんなボロ雑巾にしたらR指定になるのも仕方がないか
137見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/23(土) 21:55:46.04 ID:atbGJTCl
>>136
多分銃と頭撃ちぬくとこじゃないかな
ワンピは銃→水鉄砲とタバコ→ペロキャンとか酷い有様だったし
アメリカはうるさいからね、そういうとこ
138見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/23(土) 21:55:50.26 ID:OJlbbAQr
>>136
いや、多分マミ対ほむらのほむらが自分の頭部を撃ち抜く自殺のフリのシーンだろう
R指定は
139見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/23(土) 21:55:59.11 ID:w5zrQZuA
何か(人)を願え(呪え)ば穴二つ理論だろうね
140見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/23(土) 21:56:16.54 ID:5pNXtyi0
>>128
それどころか全員にとっての理想の魔法少女ライフだったんじゃないの?
さやかは知ってるのにノリノリで茶番付き合ってるみたいにネタにされてたけど、偽りだとしてもあのようにみんなで平和に仲良く暮らすのは嬉しかったし楽しかったはず
141見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/23(土) 21:56:25.77 ID:U/qAvzLJ
>>135
「これで私は幸せなの」と強がっている風に見えてとても切ないです。
ほむほむの自縄自縛がいつ解けるのだろう。解けないのかな。
142見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/23(土) 21:56:37.70 ID:lATJbINY
ほむらは一人で抱え込みすぎという指摘はおおむね正しい
だがそれは円環前さやかもだし女神化前まどかも。マミもだしさやかと心中した杏子もその気あり。
結論:だいたい虚淵のせい
143見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/23(土) 21:56:45.96 ID:i0pdVeMw
>>135
音がした時の必死の形相と、QBだとわかって踏みしだいた(と思われる)時の能面のような表情のギャップがいいね
144見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/23(土) 21:58:35.30 ID:Rez1IQ3Y
規制問題で指鉄砲勝負になるマミさんVSほむほむ

それはそれですげぇ観たい
145見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/23(土) 21:59:45.92 ID:0njrAgug
週に一度は見に行かないとソワソワする
146見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/23(土) 21:59:46.27 ID:ejocXmpt
アメリカ版とかフランス版って字幕かな
吹き替えではないよね
147見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/23(土) 22:00:17.93 ID:atbGJTCl
>>146
字幕らしい
148見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/23(土) 22:00:47.41 ID:GaRSDDL4
最初見た時はTV版より好きな終わり方で満足したけど、
二周目以降は見所がありすぎて色々と切なくなった。

個人的にほむらはまどかへの愛の為に世界を改変したって解釈ができない。
本人がそう言ってても、マミさんとなぎさは改変世界に必要なくねって思う
149見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/23(土) 22:00:54.48 ID:LfmxRy07
R指定っつーか、あーいうもののコードについてマジレスすると
あのイヌカレー的な演出は度が過ぎると幼児の精神発達にちょっとした障害を残す可能性がある
例えばルミナスまどかが椅子から倒れてピンクの液体になるとか、トカゲが潰れたりなんかするのもそう
形あるものをその形として認識する能力がぶっ壊れる恐れアリ
150見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/23(土) 22:01:55.49 ID:w5zrQZuA
>>145
そんなあなたを拘束して観測してみたい
by QB
151見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/23(土) 22:03:17.25 ID:atbGJTCl
アメリカはアニメキャラの露出度にもうっさいからなあ
修正入るかどうか知らんが修正入ったらさやかの魔法少女服とか露出少なくされそう
152見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/23(土) 22:03:28.49 ID:pL3csPX2
>>139
願いと目的を取り違えてしまったのが今回のほむらかなと
でもあの世界は壊せない
あとは同性への恋愛感情に物凄い後昏さを感じてたりとかもありそう
「こんな気持ち悪い私、まどかに嫌われる…だからこれだけは隠さないと」とか
そういうのが全て噴出したのが悪魔化かなぁと
153見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/23(土) 22:03:50.80 ID:i0pdVeMw
>>149
プリキュアとか全然見てないけど、そういう描写とか無かったっけ?
154見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/23(土) 22:04:26.30 ID:89hBGtva
>>147
QBの説明シーン字幕で画面埋まるんじゃないのか?
155見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/23(土) 22:05:20.04 ID:4c3twQ4j
>>151
腹巻を付けるとか
156見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/23(土) 22:05:20.65 ID:atbGJTCl
>>154
確かに長いけど例のAAみたいにはならんだろw
157見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/23(土) 22:06:01.90 ID:m9qp5OPp
12回ほど観て気付いたんだけど、まどかが転校してきたとき、自己紹介で
「ママ・・・母の仕事の都合で」とママって言っちゃったのをあわてて
訂正してなかった?
158見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/23(土) 22:06:41.59 ID:UwvLVhVj
>>146
吹き替えは外人キレるから
159見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/23(土) 22:07:11.16 ID:i0pdVeMw
>>157
あれは可愛かったな
160見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/23(土) 22:07:18.28 ID:xb1b3S88
私の感情が追いかけてくるのとこの演技が良かった
千和の怪演
161見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/23(土) 22:07:24.07 ID:n9jTVy4J
>>157
訂正してるよ

気付くの遅すぎ
162見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/23(土) 22:07:38.07 ID:pwZTzhYU
>>125
新編のさやかとなぎさはほむワールド内で作られたまどかの記憶を本体とした偽装JPGであるという説を思い出した
163見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/23(土) 22:07:41.82 ID:Rez1IQ3Y
>>145
その気持ちわかるわ
もう飽きるほど見たのに何度でも見たくなる謎の魅力がある
OPとかピュエラ・マギ・ホーリー・クインテットとか
ほむほむVSマミさん 最後の大乱闘は何度見ても飽きないし
164見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/23(土) 22:07:52.55 ID:atbGJTCl
>>155
ttp://getnews.jp/img/archives/game147.jpg
実例
左上の水色の服のキャラ
165見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/23(土) 22:09:21.66 ID:i0pdVeMw
>>144
指先を飛ばすのはいいのか
166見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/23(土) 22:09:47.76 ID:8RAA7hTz
>>132
自分から願ったろww
167見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/23(土) 22:10:05.20 ID:Rez1IQ3Y
>>160
序盤の初々しいメガほむ
凛々しい名探偵ほむほむ
本編の通常ほむ
禍々しい魔女ほむ
セクシーな悪魔ほむ

と演じ分けてるのがいいよね
168見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/23(土) 22:10:16.13 ID:O+NdI8fC
>>128
序盤はほむほむ視点だとこんな世界を望んでいたのかと思うと悲しくなって
さやか視点だとどんな思いで過ごしているのかと考えると切なくなる
169見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/23(土) 22:12:22.64 ID:tp0mDrNl
>>43
>下手な美大生の創作物
最初の数話放送当時、こういう意見他所で見かけたことあった気がしたな
あの時否の意見に流されて切らなくてよかった。

>>166
3周目のQBに騙される前のわたしを〜ってあれでしょ
あれは10話見た時点でも呪いのようにも見えた。
170見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/23(土) 22:13:23.43 ID:tbZ3HZCo
ほむほむのまどかへの愛情やまどかがQBに利用されようとする事への怒りが
よく伝わって最高だわ斎藤さん
171見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/23(土) 22:13:40.68 ID:RskXeLN6
>>168
なぎさの視点で見ると…
チーズ食べたいだけなのです
172見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/23(土) 22:14:01.02 ID:w5zrQZuA
>>152
悪魔化したことの負い目とか
この世界の一部として居られないとか
まどかの傍にいれないとか
こんな世界を作ってしまった自分を消し去りたいとか

そんな負のイメージ
そこらから次回作に期待もするのが悔しいw
173見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/23(土) 22:14:12.77 ID:atbGJTCl
>>168
ほむらスレ過去ログより
226 名無しさん@お腹いっぱい。 2013-10-30 12:36:05 ID:6z0N5nKDO 
>>181
ナイトメア世界を見ると、ほむらの本心がダダ漏れで辛い

自分がメガほむのまま=かっこ良くなくてもいい
サポートに徹する自分=戦うのは怖い
ホーリークインテット=みんなと仲良くしたい
倒せば人が元に戻るナイトメア=誰かが死ぬのは嫌だ
元に戻る街=廃墟なんてもう見たくない
ナイトメアで浄化されるジェム=魔法少女同士で争いなんてしたくない

結局、一番魔法少女に向いてないのは自分だったんじゃないか…
174見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/23(土) 22:14:15.93 ID:lATJbINY
明日まど神様もらってこようと思ったらフィルムがちょうど無くなってるな
テコ入れのタイミング絶妙すぐる
175見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/23(土) 22:14:26.20 ID:LfmxRy07
銃関係はリベラルがうるさい
性的なのは保守派がうるさい

同じ規制でも文句言う主体となる団体によって方向性は全然違うから
なにがどう修正されているかによって出版やら放送でその作品を取り巻く連中の力関係がある程度は現れるは
176見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/23(土) 22:14:27.46 ID:+1xYPUYR
>>132
Fateの切嗣と士郎みたいなもんか
177見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/23(土) 22:15:19.04 ID:7r80sqvd
ツマミにKIRI買ってこようかな
あれ好きなんだよね
178見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/23(土) 22:15:51.57 ID:MczD5zlY
>>148
ほむらの言動に違和感を感じるのがこの映画のミソかと

そもそもほむらは愛と魔法で何でも出来るとか考えるタイプじゃない
理屈で考える、どちらかといえばQBに近いタイプ
愛とか悪魔とかはQBに最も理解しにくい表現でいらん説明をしなかったんじゃないかな

どうやってほむらが悪魔化の流れを思いついたか考えると深いよ
決してまどかのような荒唐無稽な願いじゃない
179見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/23(土) 22:17:01.65 ID:ipNG7Vz8
あの世界がほむらの妄想と分かった時
中二病はマミさんだけじゃなくてマミさん良かったねと思った
180見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/23(土) 22:17:16.89 ID:CMHuh/8D
>>173
そりゃ魔法少女になったのが魔法少女になったまどかのためだもん
181見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/23(土) 22:17:22.36 ID:lATJbINY
>>175
局部を鉄砲で隠せばいいんだな
182見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/23(土) 22:17:36.69 ID:xb1b3S88
冬コミで続編制作決定の発表とかないかな
183見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/23(土) 22:18:24.76 ID:+1xYPUYR
>>172
悪魔になってまで取り戻した想い人なんだから、開き直って傍にいろよって思うんだけどね
ほむら的には許されないことなのかなあ
184見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/23(土) 22:18:40.07 ID:i0pdVeMw
>>178
荒唐無稽って、現行世界の根本原理なんだが
185見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/23(土) 22:19:27.78 ID:qlPEpSvL
>>168
さやかは魔女ほむの世界をそれなりに楽しんでただろう。
現実にはもはや有り得ない5人で共に歩む人生。
いずれ終わらせなければならないのは分かっていても、
もうしばらくはあの幸福な茶番劇を演じていたかったんじゃ
ないかな。
186見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/23(土) 22:20:05.59 ID:tp0mDrNl
>>173
そのへんも改変前から変わってないよ
本編の台詞も多くが自分への皮肉にもなるようになってる。
自覚してるのかどうかは分からないけど。
187見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/23(土) 22:20:08.24 ID:b2Dpqtvo
>>173
魔法少女に向いてないっていうか、あまりにも魔法少女なんだよ。ほむらは
魔法少女って本来はそういうもんじゃん。日曜の朝にTVであってるような
QBシステムの魔法少女の在り方がおかしいんであって
これが破壊されない以上この物語は終われないな
188見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/23(土) 22:20:32.70 ID:i0pdVeMw
>>183
まどかを「守りたい」のが願いだからね
189見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/23(土) 22:20:53.52 ID:hjIG2xHv
上映前のCMからようやくかぐや姫が消えてよかった。
これから映画観ようって時に、やたらに退屈で眠くなるんだよな、あれ。
190見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/23(土) 22:21:20.79 ID:89hBGtva
>>179
記憶改竄してそう誘導したのはほむほむだが実際に動いたのはマミさんだからな・・・
ほむほむのセンスはナイトメアまででピュエラ・マギは・・・

それはそうと12月のアメリカ放映後の反応が気になるな
191見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/23(土) 22:22:10.16 ID:lATJbINY
>>183
ほむらの中でまどかは守り続けアルまど化する中で不可侵の神になっちゃったんじゃないか
192見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/23(土) 22:22:12.72 ID:B3MOuSTt
>>148
あの世界はすべてほむらの意思による物じゃない

インキュベーターの調節もあるし神まどかの影響もある。
マミさんに関してはギシキとして神まどか召還のために
いるんだろう。あの世界は大きな自己矛盾によって成り立っている
。前スレ975で書いたほむらの狂信的なまどか信仰によって
成り立っているがなぜか自分は魔女になるし自分が犯人だとも
気づかなかった?(嘘付いてたかサイコパスか)
193見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/23(土) 22:22:26.45 ID:qlPEpSvL
>>172
これで終わりだと、最後までほむらは救われずじまい
だからな。
194見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/23(土) 22:23:00.40 ID:w5zrQZuA
>>178
荒唐無稽な願いじゃないけど、やっちまったことが荒唐無稽って言うような
魔法少女になる奇蹟はQBがもたらしたけど
QB関係なしにやっちまったのがさ
195見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/23(土) 22:23:08.26 ID:+1xYPUYR
>>188
ああそうか、守りたいんじゃなくって愛し合いたいって欲望に気がついて
自分を嫌悪してるのか
さやかとまるで同じだな
196見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/23(土) 22:24:10.05 ID:KzyVMbXf
>>183
円環の理を壊した自分を許すまどかなんてまどかじゃない
とか考えてるんじゃないかな
197見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/23(土) 22:25:56.20 ID:i0pdVeMw
>>190
前にも書いたが、あそこはぜひ個々の名乗りも入れてほしかったな
「ティロ・イエロー!」
「ファンタズマ・レッド!」
「オクタヴィア・ブルー!」
「サイコレズ・ブラック!」
「アルティメット・ピンク!」
198見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/23(土) 22:25:58.26 ID:WAwvillQ
終わって拍手喝采ってのは何かおかしいな。初見はポカーンとするのが普通だろ。
やっぱり感性が違うのか。
199見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/23(土) 22:26:24.84 ID:0njrAgug
>163
ほむらが好き!ていうのもあるけど・・・・
冒頭でSGがブクブクと流れるシーンで、物語の中に沈んでゆく感じで入り込む。
200見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/23(土) 22:26:35.42 ID:lATJbINY
>>196
円環の理を改変してしまった私すらもまどかは許して受け入れるだろうけどそれでまどかの横でへらへらしてる自分をほむらが許せない
かもな
201見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/23(土) 22:27:33.55 ID:B3MOuSTt
ちょっと待って、ナイトメア作ったのはきゅーべーだよ。

ほむらじゃないよ。
202見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/23(土) 22:27:51.61 ID:b2Dpqtvo
>>198
そういう礼儀なんじゃない
203見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/23(土) 22:28:18.74 ID:SPEekkW2
ED後のシーンについて
ほむらの座っている椅子のすぐ横が切り立った崖になっている
そこはまどかの場所だったのに まどかを自分のものにしたと思ったのに
まどかと二人の関係はとりもどせてない
なんか腹立つからキュウべえで裏晴らしよ

ところで今日4回目みて
登校時にさやかと杏子が夫婦げんかしてるシーンでQBがまどかの頭をなでなでしてるのにはじめて気づいた
204見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/23(土) 22:28:31.32 ID:L1UHZEz5
「普通」とかいう言葉で他人をおかしいとかいうのはどうかと思うな。
205見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/23(土) 22:28:31.72 ID:lcgS52Zm
ほむら変身シーンのアレンジがカッコいい、あの笛みたいな音がよい
みんな好きだけどね
まどかのもゾクゾクくる
206見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/23(土) 22:28:41.46 ID:i0pdVeMw
>>198
日本でもイベント上映なんかは似たようなことあるだろ
207見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/23(土) 22:29:02.18 ID:GaRSDDL4
>>192
 ありがとう!!本当にありがとう!!
 これでもうスッキリした!
208見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/23(土) 22:29:12.90 ID:atbGJTCl
>>198
前編の時は「『さやか魔女化おめでとーパチパチ』になっちゃうから拍手できないw」ってなこと言われてたな
209見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/23(土) 22:29:41.74 ID:b2Dpqtvo
>>201
HAHAHA

そう言えばQAのアジトが凝りすぎてたのが気になったな
あいつらにあんなセンスあるとは思えない
210見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/23(土) 22:30:14.41 ID:atbGJTCl
ヱヴァ序と破の初日は拍手あったけどなあ
Qは、まあ・・・
211見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/23(土) 22:30:18.12 ID:x7lva73v
ポカーン → ウォォォォ → パチパチパチ、だろ?
212見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/23(土) 22:31:47.28 ID:atbGJTCl
>>201
いやいやナイトメアは魔女ほむら産だよ
ホムリリィの名が入ったタグ付いてるし
213見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/23(土) 22:31:48.33 ID:RskXeLN6
最後まで、自分の意志と欲を通したのがほむら
望む全てを手にして、しかし最後に唯一救われなかったのもほむら
そういうお話だったな
214見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/23(土) 22:32:46.44 ID:b2Dpqtvo
>>209
QBだった

遮断フィールドの下の気色悪いオブジェなんか絶対QBのセンスじゃない
QB以外の種の文明品かね
215見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/23(土) 22:33:03.92 ID:MczD5zlY
>>184
願いを叶える手段をすっ飛ばしてとんでもない願いを叶えよった

ほむらだと実現可能な手段を考えるタイプ
魔法少女になってから爆弾自作するような子ですし
216見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/23(土) 22:33:04.27 ID:UNOShqbf
変身シーンは杏子からさやかの曲のつなぎが好きすぎる
217見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/23(土) 22:34:14.09 ID:f6l71Sbb
1日だけの上映ってかなりきつくないか?
正直初回は虚淵またやりやがったなくらいの感想しか出なかったわ
218見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/23(土) 22:34:55.73 ID:ewWjhUIf
もしかしたら、この終わり方でもまだやさしい方かも知れない。
ほむらの思い詰め方がもっと煮詰まり過ぎてたら、

呪いや穢れを生み出す人間が悪いとか言ってノアの方舟よろしく善良な人間以外全て滅ぼし始めたり
魔法少女が全て背負うのがいけないとか言って円環の理を細かく分けて全人類の魂に仕込み、
全て分かち合う世界を創ったり(ただし皆常にイライラ鬱々して犯罪発生率や自殺率が上がる)
魔法少女こそ人類の進化した姿だとか言って魔法少女が人類を管理支配する世界を創ろうとしたり
逆襲のシャアを見習って魔法少女システムにのっかって繁栄する人間に贖罪を迫ってワルプルギス落としをしようとしたり

してたらもっと悲惨だなあとか妄想しながら1日過ごしてた
219見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/23(土) 22:35:51.71 ID:w5zrQZuA
>>213
なんだかんだ言って続きがみたいんでしょ
ほれほれ〜〜はっきり言うてみw

って製作サイドの手のひらの上なんだよな
220見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/23(土) 22:36:07.08 ID:iojojgjV
特典カード凄い良い・・・。
まど神とデビほむはカードの表と裏。一緒にはなれない運命か。
221見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/23(土) 22:36:24.96 ID:lATJbINY
初日昼間は一部から拍手あったけど、広がりはせずにみんな沈黙して帰ってったな
まどほむ厨の俺もポカンとしてた
222見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/23(土) 22:37:52.92 ID:kfHKrxFk
>>217
たしかにこの映画は2回は観て欲しい。感想も変わるだろうし。
223見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/23(土) 22:38:14.17 ID:atbGJTCl
新宿の2館と錦糸町ハシゴしてたけど拍手には一度もお目にかかれなかったなあ
224見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/23(土) 22:38:26.78 ID:Rez1IQ3Y
今更ながら見滝原市が未来都市すぎる
高層住宅多いし飛び降り自殺者が多そうな気がする
225見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/23(土) 22:38:58.54 ID:B3MOuSTt
だからあの世界三つ 巴 なんだよ。

キューベー  ほむらを魔女化させてまどかを観測したい

ほむら    魔女化してまどかをおびき寄せてゲッチュウしたい
マミ 杏子  巻き込まれた系。でもこの世界にまどかを下ろすのに必要な存在。

アバター・神まどか   ほむらちゃん、一人になっちゃダメだよ

いまいち分からないのが 眠りについたのはほむらとキューベーの利害が(腹の探り合いだけど)一致して?
とりあえずまどかを呼んでみようとした?

キューベーはテレビ版の続きで魔女システムに興味があって実験しようとした。
226見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/23(土) 22:39:21.03 ID:RskXeLN6
>>219
とても…見たいです

まあこれで終わってもいいけどね
むしろここで終わった方が語り継がれる作品になる気もする
227見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/23(土) 22:41:12.18 ID:+hazDx+V
>>197
ちょっとまて黒いの


今回ほむほむが猛省し謝罪すべきなのは、一人でさみしかったからという理由で
最重要機密をよりによって一番喋っちゃいけないQBにバラした(しかもちょい自慢入って)ことだと思うのだが。

PMHQ懺悔の部屋で百万回水を被っても足りない。
228見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/23(土) 22:41:15.22 ID:U/qAvzLJ
>>203
そうそう、「ふうぅ、やれやれ」というまどかの頭を撫でていたね、QB。
あと、あのシーン妙に等身がおかしかった気がする。
229見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/23(土) 22:41:48.50 ID:KzyVMbXf
俺が見たときはENDの後は葬式でお経を読み終わった後みたいな雰囲気だった
230見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/23(土) 22:41:55.21 ID:ipNG7Vz8
映画って拍手しなきゃいけないものなの?
どんなに面白いと思っても拍手したことなんて一回も無いが
231見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/23(土) 22:41:59.14 ID:B3MOuSTt
>>219

俺正直続きはほむらにチン◯が生えても不思議じゃないと思ってる。

ここで徹底的に抑えられたエロを解放させてもいいんじゃないかと思っている。
232見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/23(土) 22:42:46.46 ID:OiJMbdxV
さやか「それでも…これだけは絶対に忘れない。暁美ほむら…
あんたの『ちがっ…います…私はかぼちゃ!』は」

今日のフィルムはメガほむの転校してきたシーンでした。
233見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/23(土) 22:43:09.45 ID:HRcFRdb0
米のプレミアム上映は 12/3予定だそうですが、あちらのコアなファンは内容知ってる人多いだろうけど
あちこちに小ネタ仕込んであるから、実際の映像で見て楽しめる面大きいと思う。

何気に花もたくさん出てくるね。蓮の花 クローバーの花 桜の花 彼岸花 水仙 等。
234見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/23(土) 22:43:13.96 ID:O+NdI8fC
>>231
虚淵がほむほむとまどかは男女の恋愛って言ってたからあながち間違いではない
235見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/23(土) 22:44:00.77 ID:UNOShqbf
>>218
ほむらはまどかの幸せが第一だから
どれだけ煮詰まってもそういう方向には行かんと思う
236見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/23(土) 22:44:55.53 ID:vbgc+eNJ
>>225
ソウルジェムが浄化できなくなったときに消滅する
これはまどかの円環の理に導かれるから
つまりまどかは導こうとして近づいたら何か不思議結界が作られていたという話
ほむらは魔女化してしまったので、魔女化する前の今までの魔法少女とは違った行動をとった
237見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/23(土) 22:45:10.92 ID:ipNG7Vz8
絶望などより同性愛の方がおぞましいって何気に酷い言い方だと思った
238見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/23(土) 22:46:36.59 ID:B3MOuSTt
>>234

私の愛が受け入れられないのは私が女だから?とかなって体が男になって
私を受け入れなさい 受け入れてよ!て人間の心の低い部分を見せつける
とても低俗なものになるしか無いと思うよ。R18にしても良いと思う。

ここまで神と悪魔の次元の高いとこいっちゃってさらに先に行くには
それらの内面を描写するとかか。
239見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/23(土) 22:47:23.54 ID:Rj91Gb1c
1人でラーメン屋に入る女子中学生って珍しいよな
240見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/23(土) 22:48:55.87 ID:pwZTzhYU
>>236
QBの遮断フィールドは外から侵入する事はできないが
内から引き込まれると入れる
まどかはほむらに引き込まれたんだよ
241見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/23(土) 22:50:35.24 ID:0XJNkyvS
今ららぽ船橋で観てきたが、5〜6歳の幼女連れた親子が館内にいた
「絶対にプリキュアと間違えただろwww これ子供に見せたらアカン内容やでw」と心配になったが
序盤の子供向け魔法少女らしいパート部分ははしゃいでたが、中盤辺りから急に静かになってしまった

やっぱりなーと思いながらも、銀の庭聴いてボロボロになったQB眺めていつものEND、明るくなった館内で開口一番

幼女「まどかちゃん面白かったねー!!」

ええええwww
242見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/23(土) 22:51:14.14 ID:U/qAvzLJ
>>227
>最重要機密をよりによって一番喋っちゃいけないQBにバラした

興味を示したQBに「そうね、貴方達はそういう奴よね」と納得してたしなぁ、ほむほむ。
しかし、まさかあそこからこういうドラマを作るとは。
243見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/23(土) 22:51:39.83 ID:B3MOuSTt
>>241
あかん。世も末や。
244見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/23(土) 22:53:09.89 ID:lATJbINY
>>241
まろか! まろか!
245見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/23(土) 22:54:38.86 ID:UNOShqbf
>>241
将来有望だなw

ってのは置いといて
後半はなんかわかんないけどすごいことになってる
程度の認識なんじゃね?

10年後くらいの理解力上がってから再度見たとき感想をぜひ聞きたい
246見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/23(土) 22:55:16.56 ID:B3MOuSTt
>>245
ガチレズになってたりなw
247見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/23(土) 22:55:21.65 ID:atbGJTCl
>>241
まあ最終的にはほむら以外は皆幸せそうにしてたし・・・
248見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/23(土) 22:56:00.64 ID:Rez1IQ3Y
悪魔ホムを叱責しておきながら
即行で杏子とイチャイチャするさやかちゃんが最高でした。
そして最初から完全に割り切ってるなぎさちゃんもいいね
にこやかに走りながら
「うぉぉぉぉシャバだぁぁぁぁチーズ食えるぞぉぉぉぉ」
とか思ってそう
249見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/23(土) 22:57:00.38 ID:XyyCxyCg
>>240
アルまどは入れないけど、その記憶を失った状態なら入れるってあたりが
ほむらの願望を反映してるのよね・・・
250見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/23(土) 22:57:00.78 ID:B3MOuSTt
ワルプルとかまどかの使徒として出て来ないのか?
251見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/23(土) 22:58:23.26 ID:Rez1IQ3Y
>>250
ほむほむにとって最大の壁だよね>ワップル
252見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/23(土) 22:59:33.69 ID:pwZTzhYU
>>249
ちょっと違う
記憶を失った状態なら入れるわけじゃなくて中に入った後記憶操作される
253見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/23(土) 22:59:34.83 ID:UNOShqbf
>>248
小学生の友達といっしょにいたシーンがほのぼのした
254見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/23(土) 22:59:47.49 ID:KzyVMbXf
>>249
あれはQBにばれないように記憶をさやかに預けたんじゃないの?
255見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/23(土) 22:59:52.30 ID:B3MOuSTt
>>249
ほむらって一度はまどかと同じ次元に入ってユニバース融合した事もあるんだよね。

でも肉体を受けてもう一度1つになりたいと思っている変態だからw
256見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/23(土) 23:00:33.51 ID:wxkZB+Hm
夫婦だとまど神が夫、ほむらが妻ってイメージなんだが。
257見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/23(土) 23:01:51.18 ID:UNOShqbf
>>252
QBは記憶操作されたと思ってたけど実際は
記憶をさやかとなぎさに渡したってのが真相じゃないの?
258見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/23(土) 23:02:12.64 ID:xb1b3S88
女子小学生3人が見にきてたわ
アニメに興味持つのって女子のが早かったよな
259見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/23(土) 23:02:59.80 ID:nEWMyz99
>>253
マミさんショックやろうな
ペアができたと思ったらなぎさは普通にリア充で友達たくさんいるし
260見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/23(土) 23:04:26.62 ID:pwZTzhYU
>>257
記憶操作はマミさんや杏子他のみんなもされてるからな
261見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/23(土) 23:04:34.01 ID:+hazDx+V
>>240
厳密に言うと引き込まれた“ふり”をして侵入した、か。
ほむほむのソウルジェムに結界が張られていたのは分かってた。何か怪しいと感じ自分の記憶をさやかなぎさに預け、
彼女らに情報収集と有事でのほむほむ救出作戦を指示、三人して巻き込まれた一般人かのごとく入り込んだ。
QBは招待していない客たちを不審に思ったが、実験の行く先により関心が向いていたため重要視しなかった。
262見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/23(土) 23:04:41.57 ID:Rez1IQ3Y
>>259
マミさん「その友達も全員餌付けすればいいじゃない♪(ニッコリ」
263見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/23(土) 23:05:00.40 ID:tp0mDrNl
>>217
上の方で書かれてるけど別の劇場でまた上映されるとかなんとか
264見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/23(土) 23:05:06.70 ID:qlPEpSvL
>>259
まあ、なぎさと縁が切れたわけではないみたいだが、
小学生が唯一の友達の中三女子、
そしてその小学生には普通に同年代の友達有り・・・(´;ω;`)ウッ
265見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/23(土) 23:05:13.10 ID:4AYhvrbd
最後に降っているのは雪じゃなくてタンポポの綿毛じゃないだろうか。例の花畑で散って行ったやつ。
流石に同一物ではないと思うけど、あのシーンの時期は11月とかじゃなくてまどかが来て1ヶ月過ぎた時期だ。
266見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/23(土) 23:06:08.59 ID:U/qAvzLJ
>>241
幼女「ほむらちゃんが『あり得ない存在が3つある』って言っていたけど、どう考えても
まどかちゃんが居るのがおかしいよね。だって円環の理っていう概念になったんだし、
存在を知っているのはほむらちゃんだけなんだから、ほむらちゃんが魔女だよね。
あとQBが『きゅう』とか鳴いているのも怪しいと思ったんだぁ。お父さん分からなかったの?」
お父さん「…………」
267見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/23(土) 23:06:20.66 ID:ewWjhUIf
>>235いやいかないと思うけど。薄い本で見たい

しかしほむらが何をしでかしても、なんだかんだでまどかは彼女を止めるなり救うなりしちゃう縁がありそう
268見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/23(土) 23:06:40.26 ID:B3MOuSTt
>>251
すげー忘れてるけどあれ本当に重要だと思う。

まどかはほむらを自分の円環に引き入れられない、ほむらは自分の世界で完結したいと思うとき
荒療治として遣わせるか?けっきょくまどかはほむらに ひとりになっちゃだめだよ って言うスタンスなんだよ。
みんなと協力しろ コミュニケーション能力もてよと。

でも真性のヒキレズほむらにそれは無理なんだわ。で最強の使徒ワルプルが来て
ほむら世界をぶっ壊そうとしてほむらは渋々みんなと協力する様になるか?
269見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/23(土) 23:06:57.62 ID:b2Dpqtvo
>>258
魔法少女モノは元々女児のもんだから
プリキュア修了して魔法少女モノに対する素養も十分
270見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/23(土) 23:07:36.03 ID:UNOShqbf
>>260
さやかとなぎさは?
271見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/23(土) 23:07:50.59 ID:hjnWuz5A
さやかとなぎさのコンビがわりと好きだったわ
凸凹コンビって感じで
272見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/23(土) 23:07:55.80 ID:pwZTzhYU
>>261
QBの設定した遮断フィールドでは巻き込まれた一般人かのごとく入り込むというのは不可能だよ
273見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/23(土) 23:09:08.20 ID:atbGJTCl
>>271
なぎさのほうが先輩だからなのか呼び捨てってとこも好きだったわ
デビほむ世界ではどうなってるかな・・・
274見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/23(土) 23:09:13.02 ID:Q7PysoqZ
>>265
雪じゃないの?
単に時が過ぎたかあるいは時空が滅茶苦茶な事の表現だと思ってた
花畑のシーンと全然違うしあれが綿毛なら相当分かりにくい
275見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/23(土) 23:11:08.36 ID:KzyVMbXf
ほむほむが死んださやかやお菓子の魔女を呼ぶわけ無いんだから
まどかが結界内に入ってから分裂したのかな?
276見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/23(土) 23:11:25.98 ID:i0pdVeMw
>>273
まどかに対しても呼び捨てだけどな
277見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/23(土) 23:11:29.00 ID:pwZTzhYU
>>270
さやかはほむらにとって消滅した存在でありなぎさは存在すら知らなかった
では何故その二人がいるかというと遮断フィールドの中でまどかによって作られたかまどかから分離したため
278見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/23(土) 23:13:16.14 ID:XyyCxyCg
>>265
オレも綿毛だと思うわ
あそこでやり残したことがある、と言ってまどかの元を去ったけど
それが完成する予兆みたいな感じで
279見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/23(土) 23:14:23.06 ID:B3MOuSTt
>>267
ループ繰り返してからまった因果はまどかを助ける為という理由から
次第に自分がまどかに助けられているという事になりまどかがほむらを
助けるという逆転現象を生んだんだろうな。それはループをしたほむらの
時間を神視点で見たという事もあるんだろう。

だからほむらもまどかからはなれるべきだし まどかもほむらからはなれるべきなんだわ。

もしワルプルが遣わされるならほむらはほむらの世界のみんなと共闘しなきゃならないし
それをもってまどかの影響から縁を切る事が重要だろうね。

大人になるてそう言う事だと思うよ。
280見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/23(土) 23:14:38.55 ID:pwZTzhYU
自分でなんだが「かまどから分離した」に見えた
281見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/23(土) 23:14:56.73 ID:hjnWuz5A
なぎさは魔女の姿ならほむほむが何度も見ているからベベなんだろうな

>>273
マミなぎは親子みたいな感じで
さやなぎは姉妹みたいな感じでそれぞれ良い味出している
282見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/23(土) 23:15:02.55 ID:+hazDx+V
>>272
すまん訂正する。ほむほむがなぜあの三人を選んで引き込んだのかが不明だった、か。
現実世界には履歴がないはずの三人。やがてまどかがほむほむの話にあった円環の理そのもの気づくわけだが、
後の二人の素性は最後まで分からず終いだった。
283見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/23(土) 23:15:32.61 ID:UNOShqbf
>>277
おかしくね?
フィールド内にはいったまどかが記憶操作されるって説採るなら
一般人の記憶しかないまどかが分離みたいなマネ出来ないだろう
284見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/23(土) 23:15:34.55 ID:GPY/dl6M
むしろ、ようやっとヒキから更生しかかったタイミングで
まどかさんが失言やらかして元に戻っちゃった感が…

最後の決別の儀式()とか未練たらたらだよね
さやかに対しては挑発までする構ってちゃん振りだし
285見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/23(土) 23:16:10.50 ID:UNOShqbf
っていうかまどかによって作られたまどかってなんだ?
286見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/23(土) 23:16:20.37 ID:R+ZcMoa2
ひとりでかかえこんで壊れていくほむらがとてもかわいいんですが
287見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/23(土) 23:17:32.02 ID:0XJNkyvS
なぎさってまどかとも相性良さそうだな、まどかはお姉ちゃん属性で子供好きだし
でもなぎさは次回作の話に絡んで来なそうだ、完全にデビほむ世界に順応してるし
288見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/23(土) 23:18:30.82 ID:i0pdVeMw
>>283
合体した上で引きこまれ、記憶を分有して分離したとか
289見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/23(土) 23:18:55.95 ID:B3MOuSTt
ワルプルが神の最後の審判に思えてくるわ。
キリスト教の神の最後の審判てそう言う事か・・。
290見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/23(土) 23:19:05.32 ID:hjnWuz5A
>>286
せやな
本編からすでに人間性を捨てて壊れかかっていたしまどかが概念化がトリガーで完全に壊れたのも仕方が無い
それに何だかんだとまどかのキャラって中学生だ
291見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/23(土) 23:19:11.00 ID:fm9TRuqO
まどかが迎えに来て、ほむらが円環の理に吸収されてめでたしめでたしだったら、頑張って力尽きたほむらを見送るお話で丸く収まったのに、その後の展開でポカーンとしてしまった、、、
まさかあそこまでほむらが病んでいたとは、、、
孤独は人を狂わすってことなんかねぇ(´・ω・`)
292見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/23(土) 23:19:11.83 ID:pwZTzhYU
>>283
記憶操作は瞬時に行われるのではなく時間がかかると思われる
最後のさやかのようにね
その間に対策したんだろ
293見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/23(土) 23:20:47.57 ID:ViNNMzYt
>>232
黙れラズベリー
ちなみに俺もメガほむだったんだけどどのシーンか良くわからない…
294見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/23(土) 23:21:23.53 ID:Rj91Gb1c
誰とでも相性の良さそうなまどかに対しほむらは・・・
295見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/23(土) 23:21:38.10 ID:1mAOm3RZ
>>292
さやかとなぎさだけは招かれていなかったでしっくるくるだろ
296見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/23(土) 23:22:29.53 ID:LfmxRy07
過去スレで散々ガイシュツだが例えば愛だとか悪魔だとかについて
西洋人と日本人は全然文脈を共有してないから。
日本人が初見ポカーンでもフランス人が拍手喝さいというのは全然有り得る
というか必然的ですらある。それだけまどマギは文脈が西洋寄りなんだというだけ

とりあえずググってでもいいから
ベルリオーズの幻想交響曲と三大クラシックバレエだけでもストーリー追ってみれば
フランス人連中が難なくストンと腑に落ちて拍手するそのワケも理解できるはず
297見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/23(土) 23:23:19.82 ID:i0pdVeMw
>>295
いや、招かれてないのに何で入れたんだよって話だから
298見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/23(土) 23:24:19.99 ID:B3MOuSTt
つか前半のホーリークインテッド お茶会とか
ほむらの世界の反映とおもいきや(ほむらもそれを少しは望んだが)
役者が結構仕組んだどっきり系なわけで(さやか なぎさは仕掛人 無意識でまどか)
で逆にほむらの為にそう言う事したんだなあて
思うと少し面白いな。
299見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/23(土) 23:24:33.71 ID:51eIy9fJ
>>241
いや展開の持って行き方は王道も王道だから感情が盛り上がるのは分かる
300見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/23(土) 23:25:07.16 ID:XyyCxyCg
>>297
入ってから記憶操作説が間違ってるでおk
301見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/23(土) 23:26:43.30 ID:51eIy9fJ
二回も宇宙の書き換えを体験したほむらの人生ってすごい
302見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/23(土) 23:26:51.15 ID:tp0mDrNl
>>294
本当は寂しいであろうに眼鏡外すとまどかとすら必要以上に打ち解けようとしないからなぁ
303見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/23(土) 23:27:28.48 ID:B3MOuSTt
>>296
愛のコリーダにしてもそうだな。

てか文脈て言葉つかったのアンタを見たのが初めてだ。
叛逆はそういうコンテクストの上で物語作っている凄い話なんだけどなw
304見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/23(土) 23:27:32.03 ID:UNOShqbf
>>288
とりあえず推測のひとつってことでいいのかな

なんか突っかかっちゃってごめんね
305見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/23(土) 23:27:54.70 ID:2sD9kMMp
ほむらの物語なのにまどかが題名って変だ
306見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/23(土) 23:28:08.71 ID:Rez1IQ3Y
もし本編が後半まで平和なホーリークインテットなノリだったとしても
一人魔女化して魔法少女システムのカラクリがわかったら

マミさんは「もう死ぬしかないじゃない!」ルート又は自殺ルートを辿るんだろうか
307見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/23(土) 23:29:11.76 ID:i0pdVeMw
>>300
そっちはまた別の話題
308見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/23(土) 23:29:13.77 ID:51eIy9fJ
頭空っぽでも普通に楽しめると思うわこの映画
309見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/23(土) 23:29:55.06 ID:B3MOuSTt
>>305
それはお粗末君が題名でイヤミが主人公なのと同じ

シニフィエ シニフィアでぐぐれ
310見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/23(土) 23:30:10.10 ID:tqupOMs9
初見というわけでもないのに魔女化して白いトカゲ(?)が涙をこぼすシーンから結界を破るまで
涙と鼻水でグチョグチョの気持ち悪い顔になっててごめんなさい(´・ω・`)

ところであの魔女の考察ってもうされてるの?
顔が半分かけてるのと涙が歯っていうのがよく分からん
311見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/23(土) 23:30:24.35 ID:0XJNkyvS
>>305
ゼルダの伝説みたいなもんだ

リンク=ほむら(主人公)
ゼルダ=まどか(姫)
312見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/23(土) 23:30:49.00 ID:ipNG7Vz8
>>305
ドラえもんという題名なのにのび太が主人公なのは変だと別の人が言っていたよ
313見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/23(土) 23:31:27.06 ID:1dpG8k0M
調査対象
概念(ほむらの証言からまどかという名前であることを確認)

予測された要因
マミ、杏子、中沢君、上条、志筑(現世に存在)

予測範疇外の要因
さやか(消滅したハズなのに何故かいる)
べべ(謎の存在)
まどか(現世に存在するはずのない謎の存在)

こうして見てみるとさやか、なぎさ、まどかがいる時点でQBの実験は既に90%程度は達成されているのかもな
314見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/23(土) 23:32:42.47 ID:tqupOMs9
中沢くんは必要だったのだろうか・・・?
315見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/23(土) 23:33:01.85 ID:pwZTzhYU
んーさやかなぎさファンには特に拒否反応があるみたいね
続編のネタ元にならんかなと思ったけど
316見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/23(土) 23:33:03.37 ID:R+ZcMoa2
ファイアーエムブレムみたいなものか
317見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/23(土) 23:34:15.72 ID:51eIy9fJ
>>314
和子先生とのあのやり取りを気に入ってたんだろうと昨日のスレで話してた
テレビより喋ってたなww
318見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/23(土) 23:35:16.23 ID:i0pdVeMw
>>305
天才バカボンの主人公はパパ
319見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/23(土) 23:36:35.81 ID:B3MOuSTt
>>310
魔女に関しては犬カレーがデザインで
犬カレーは象徴化(シンボリスティック)で作品作るから 概念化 抽象化って意味は分かってないと思うんだ。

アートだと松井冬子と同じだ。これが意味する物は何々の象徴で〜ていうパーツパーツの
象徴が重なって印象を作ってる感じ。ぱっと見 喪服 兵隊 トカゲは悪魔のマークだな 
骸骨は死 頭には彼岸花 なんていうかそういう安直な象徴のデコレーションなんだよ。
320見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/23(土) 23:37:01.33 ID:ViNNMzYt
>>310
色々説がある
顔が無いのは、
まだ魔女として不完全(腐ってやがる…早すぎたんだ状態)
まどかに合わせる顔が無い
助けを求めることは許されない(声をあげられない)
レコードになってる帽子のつばが魔女としての能力に関わっており、これを捨てることで殺されるためだけの存在になった
歯に関しても夢占いの話とか、くるみ割り人形関連とか色々あったけどちょっと忘れたゴメン
321見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/23(土) 23:38:19.65 ID:1mAOm3RZ
本編には、まどかを囮にしてさやかとなぎさはこっそり入ってきたゆおなやり取りがある

さやか「こうすればあんたの目を盗んで立ち回れると思ったのさ」
QBは気がつかなくて「そんな、じゃぁ君たちもまた円環の理・・・」

QBには理解不能なことだらけなんだよね
322見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/23(土) 23:39:34.06 ID:1mAOm3RZ
>>297
あのQBには理解不能な力である魔女のちからが二人にはあったからだろ
その力を手に入れるために3年もかかった
323見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/23(土) 23:39:35.10 ID:qlPEpSvL
>>317
あのやり取りが頻繁だから、ほむの印象に残ってたんだろう。
しかし、魔法少女以外だとまどかの家族3人とひとみ、上条、
和子先生と中沢くん、占めて7人か。その他の人物はまともに
認識してないってことだよな。
ほむのコミュ障っぷりが伺えるな。
324見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/23(土) 23:40:42.28 ID:VCt9Hg6O
ほむらがシーツかぶってゴスロリ服を着てて
QBがその答えは僕が教えてあげるっていうシーン
ほむらのいる場所はどこなの?あれ
325見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/23(土) 23:41:58.19 ID:B3MOuSTt
正直犬カレーそう言った象徴的段階で作品が硬直して
象徴界 想像界 現実界の関係が全て並列。
なので評価してない。

けど脚本がキリスト教を文脈にした物でそれが
象徴界(犬カレー) 想像界(キャラクター) 現実界(文脈)
の三点が構成しあい高い次元に引き上げている点でまどかマギカは一流のアート。
326見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/23(土) 23:42:43.52 ID:2sD9kMMp
三行で説明するまどマギ

インキュベーターという超絶テクノロジーを持つ種族と
ほむらという超絶変態愛欲者が出会ってしまったせいで
二回も宇宙が再構成されてしまいました。めでたくなし、めでたくなし。
327見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/23(土) 23:43:03.60 ID:ViNNMzYt
>>321
ゴスほむの前に登場した時は、BGMもあいまって満を時しての黒幕登場…!って雰囲気だったのになぁ…終始翻弄されてた感あるね
328見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/23(土) 23:43:54.12 ID:OiJMbdxV
>>293
俺のはこのメガほむだったよ。
http://i.imgur.com/lNPd6uz.jpg
329見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/23(土) 23:43:55.99 ID:LfmxRy07
>>319
けどアレめちゃくちゃカッコイイんですけどw
悪魔ほむのフィギュアなんかいらんからホムリリィ発売してくれって思う
330見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/23(土) 23:44:46.06 ID:YhKsFOAk
>>323
それはラストの悪魔ほむらで痛感した
完全にテンション上がって積極性出しちゃったコミュ症だったあれ
331見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/23(土) 23:44:46.04 ID:UNOShqbf
>>321
あのシーンすっごくスカッとする
332見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/23(土) 23:45:48.07 ID:89hBGtva
インキュベーターは自業自得としても改変に巻き込まれた他の宇宙人が可哀想だなww
自分達の種族が全く蚊帳の外の状態で何度も世界が塗り替えられてるんだから…
スタードライバーの魔力の危険性に気付いて封印したエントロピープルも報われない
333見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/23(土) 23:45:52.83 ID:+hazDx+V
>>317
ほむほむ脳内会議で
議長ほむ「ニセ見滝原招待者の選定ですが…」
ほむA「クラス関係者で担任の早乙女先生は外せないわ」
ほむB「そうなるといつも先生にいじら…絡まれてる中沢くんも必要」
ほむC「あの二人…(クスッ)なんというか…その」
ほむA「いいコンビ…よね(ププ)」
議長ほむ「では、決定という事で」
334見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/23(土) 23:46:50.25 ID:B3MOuSTt
>>330
若干まどか引いてたもんなw
335見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/23(土) 23:47:27.17 ID:1mAOm3RZ
一つ、今回のQBの台詞に気になるものがある

QB「過去の記憶にも未来の可能性にも存在しないひとりの少女」

これってQBは未来の因果律をのぞける能力があるって事だよね
つまり時間を超越する何か
なのに、今回起こるべき事件を予測できていながら回避できなかった?
なんか矛盾だらけだね
336見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/23(土) 23:47:58.14 ID:swcOAYYo
ほむらはきれいなもこっち
337見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/23(土) 23:47:58.09 ID:hmhb5A/i
>>265
花畑でまどかとほむら最後に会い、まどかがほむらの髪を
三つ編にしようとしてた時、地面から浮き上がった白く丸くてふわふわしたものだったら
俺もタンポポの綿毛と思ったよ。

そして白タンポポという花ならまどかとほむらが話してた時地面に咲いて白い花とかぶる。
その開花時期は関東以北だと5月以降、そして開花時期が終わり綿毛が飛ぶのは
更にそのあと。

序盤のまどかママが「この時期の転校生って珍しいよな。」って言ってる台詞から少なくとも年度替り
代わりの時期じゃない。

つまりまどかママの言ったほむらが転校してきたタイミングと、花畑でほむらとまどかが話してる時の
台詞「出会ってから1ヶ月」ってのとタンポポの綿毛のそれがかぶる可能性が出てくる。

そしてタンポポの綿毛の花言葉には「別離」、「神のご宣託、お告げ」というのがある。

神のお告げとは、まどかはほむら結界の中で女神としての記憶を忘れていたものの、
あの会話で話した事は、正に女神まどかの本心のお告げ。
つまり花言葉とかぶる。

「別離」という言葉もこの後の展開でほむらは自分が魔女だという事を理解し、SGの中で魔女化
することを選択し、自ら死を選びまどかの救済を拒絶しようとしたわけだから、
展開上まどかとほむらの「別離」を一時的にしろ暗示してたともとれる。
338見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/23(土) 23:48:58.69 ID:0XJNkyvS
>>335
デビほむによる因果改変前の「現時点での未来」だからでは?
なんかおかしなこと言ってるなオレ
339見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/23(土) 23:50:44.43 ID:1mAOm3RZ
>>338
デビほむの出現を予測できてるしw
340見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/23(土) 23:52:04.67 ID:89hBGtva
>>335
QBは神ではないから
物理法則となった円環の理を遮断できるぐらいだから
まどかの存在をあの宇宙の時間軸で検索する技術はあるんだろうが
それでも全てを知ることはできない
神の視点がなければ精度の良い望遠鏡を持っていても地平線の向こう側は見えない
341見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/23(土) 23:52:17.89 ID:0U9UWipk
>>335
十分な情報があるなら、未来はある程度推論・計算ができる
その範囲で鹿目まどかという人間が存在する可能性はありえないってことだから
別にQBに時間を超越する能力は必要ないしおかしくもなんとも無い
342見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/23(土) 23:52:31.42 ID:KzyVMbXf
>>335
鹿目夫婦にあんな娘いなかったはずだ!って意味じゃね?
343見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/23(土) 23:53:31.87 ID:7ShTyZdt
>>320
最後、頭の欠けたところから魔法少女のほむらが出てこなかったっけ?
空っぽの頭の中に人間サイズのほむらが乗っているんだよ。
344見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/23(土) 23:54:19.36 ID:B3MOuSTt
>>340
その通り。
今の物理学者が素粒子を見つけている様な事してるのがキューベー

そう言う事考えると科学の限界知れるな。
345見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/23(土) 23:54:39.89 ID:1mAOm3RZ
宇宙を救う? てきな目標を持つのならQBという生態は少なくとも可能性未来から
目的に即した未来を選択している事になる。
ここまではいいなか?
少し難しかったかな?

ついてこれる人にだけ話を続けよう
つまり、可能性未来をのぞいて自分に都合の良い未来を選択しようという意思のある生物なのは
確定しているといってよい
だけど、失敗ばかりしてボコボコになるQBっておかしくないか?
346見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/23(土) 23:55:24.09 ID:qlPEpSvL
>>330
あそこからまどかが記憶取り戻しかけるところまでを
見ると、やっぱほむらは自分が作り変えた世界で
まどかとキャッキャウフフな関係を築けるつもりだったの
かね?

それが叶わないことを、「欲望より秩序を〜」のやり取りで
初めて悟ったのなら、最後の一人ダンスシーンでは
壊れててもおかしくないな。
347見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/23(土) 23:55:30.88 ID:0ow+Wo/u
>>322
あれ?
そこ「3年がかり」じゃなく「3人がかり」じゃ?
348見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/23(土) 23:57:13.91 ID:1mAOm3RZ
>>341
いやまてw
可能性未来を充分予測できる情報ってなんだよ
お前相当ひどい事いってるぜ

たった一人の少女の出現についてこれから先に可能性未来にすべて無いといいきれる情報なんて
ありはしないよ
349見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/23(土) 23:57:37.57 ID:2sD9kMMp
論理で未来を選ぼうとするのがQB
欲望で未来を選ぼうとするのがほむら
QBにほむらが理解できるはずがない
350見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/23(土) 23:57:37.65 ID:0U9UWipk
>>333
議長ほむ「次にピュエラ・マギ・ホーリー・クインテットの件ですが」
ほむA「さすがに耐えられないのでリセットで」
ほむB「私は結構好き」
ほむC「巴さんがせっかく考えてくれたんだからやりましょうよ」
ほむD「まどかが気に入ってるみたいだから通しで」
ほむA(この人格割り振り偏ってない?)
議長ほむ「ではこのままで」
351見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/23(土) 23:57:52.82 ID:LfmxRy07
>>335
QB文明は科学の行き着く先を想像すればいいと思うは
アルまどはその存在する次元から全知だと思えば良いが
QBはあくまで科学。実験→観測による膨大なデータの積み重ねだ
「未来の可能性にも存在しない」はその高度な科学による演算結果だと思えばいい
352見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/23(土) 23:58:25.19 ID:UNOShqbf
>>346
マミさん、杏子、さやかに決別みたいなことした後だし
そういう気はさらさらないんじゃね?
353見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/23(土) 23:58:45.54 ID:0U9UWipk
>>348
限定的な範囲ではラプラスの魔は成立しうる
354見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/23(土) 23:59:56.77 ID:89hBGtva
>>344
多分QBがやってるのはエントロピーの増大する宇宙にエネルギーを注ぐんじゃなくって感情の相転移でミクロ下でしか存在しないエントロピーの減少を宇宙レベルで引き出すことだろうから素粒子制御、時間制御とかは手慣れた技術なのかもね
そうなると擬似的なラプラスの魔、未来予知と過去視が出来るというのも納得できる
355見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/23(土) 23:59:56.99 ID:0XJNkyvS
>>310>>320
ほむ魔女に顔がないのって、脳みそが無い=愚かな私 という自虐も含まれているかも
ほむマミ戦で自分の頭撃ち抜こうとしたり、断頭台でマミと杏子に自分の頭を切り落とさせたり
世界改変後のさやかとの会話シーンで、使い魔に頭に赤い果実をぶつけられたり
356見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/24(日) 00:00:06.15 ID:IVkuFbPD
>>310

個人的に気に入っている考察があったので↓にコピペしておく


新劇にくるみ割り人形モチーフあると知ってもう一度見てきたけど、くるみ割れてないッスね
くるみ割りの魔女の上顎がないのは、くるみ割り人形原作の「硬いくるみを割らせて壊れたくるみ割り人形」なのかも
ほむらがマミと戦った後(だったかな)にくるみと歯が空に現われるも、くるみは割れない

「くるみ」はまどか守り続けるという使命で、無茶な使命を果たそうとしたほむらは壊れてしまった
くるみ(使命)の硬さに歯が負けて取れた歯がポロポロ落ちて、歯は「硬いんじゃワレー」とばかりにくるみを飛ばす

そして悪魔になる直前でくるみ割り人形の本懐を果たすようにソウルジェムを口で割る
「ようやくあなたを守ることが出来る」とかの意味合いなのかもしれんね
357見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/24(日) 00:00:09.51 ID:B3MOuSTt
QBは最近よく出てくるアニメの宇宙人の典型だな。
エウレカのコーラリアン
ハルヒの長門
なんかといっしょの情報集合体。
だから大体過去 未来 現在のあらゆる次元に存在してリンクしている。

でまどかの放った矢は 過去 未来 現在 あらゆる次元の魔女に当たり
自ずと過去未来現在 あらゆる次元に存在する無数のキューベーの観測に影響したので
宇宙が改変するしかなかった。
358見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/24(日) 00:00:50.01 ID:m0G34CBs
>>345
個体というものの価値にそこまで重きをおいていない
QBがさほど重要な存在でないということから
地球や人類の価値の低さも推して知るべし
359見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/24(日) 00:01:40.72 ID:+zXIC5U4
>>352
その3人との訣別は覚悟の上だろうが、
当のまどかとの訣別(リボン返した)まで
織り込んでたかどうかだな。
360見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/24(日) 00:01:42.67 ID:Xj3F38y/
>>348
未来ってそんな遠い未来の話なのか?
「まどかママが14年前に生んだ娘」なんて今までいなかったのに
これから突然発生する可能性はゼロだろ
361見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/24(日) 00:02:01.28 ID:aj66txbn
別の天体系で事業に成功してた宇宙人とか、まどかとほむらにめっちゃキレてるだろうな
362見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/24(日) 00:02:59.11 ID:B3MOuSTt
ここで観測が宇宙の大きさに影響するというという仮説がある事を
前提にまどかを見なきゃ話が理解出来ない。
363見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/24(日) 00:03:05.70 ID:e+WV1f0p
マミさんも思春期だしバター犬のノリで
チーズべべみたいなことしてたんじゃないかと思うとさ…

なぎさ「マミ寂しがり屋w」
マミ「///」
364見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/24(日) 00:03:30.97 ID:By8ZESYm
>>358
QBのエネルギーどうのこうの家畜がどうのっていうのは先進国が表では発展途上国に経済支援、環境支援を標榜しながら裏では資源を吸い上げる構図によく似た欺瞞
結局QBは自分たちのことしか考えてない
365見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/24(日) 00:04:15.68 ID:sTaq/IRx
>>351
だから、未来少女を無いといいきれるほどの算出を完璧に行えるほどのものなら
今回の未来に起きる出来事も予測可能だったはずだろ
366見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/24(日) 00:05:55.27 ID:By8ZESYm
>>361
負の感情からエネルギーを生み出すゾンダーメタルが一気に浄解されて助かった星もあるだろう
てかもうソウルジェムをGストーンにしちまえよ
367見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/24(日) 00:06:09.21 ID:3D06z1Hb
辻褄合わせを考えてみると、QBには未来の存在を感知できる四次元レーダーが
あって、手に取るように完全に未来が見えるわけではないが、存在するかしないか
くらいは分かる、とか。
368見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/24(日) 00:06:16.39 ID:OV9KhFeO
>>364
俺キューベーに関してはもの凄くニュートラルな存在だと思うよ。
魔法少女になるって少女の欲望の方が不純だ。

エネルギーの算出は熱交換器から余剰に出てくる湿気を飲んでる様なもんだし。
369見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/24(日) 00:07:35.60 ID:7vA/ROMr
続編を希望しているとかいうわけでないけど、俺の妄想ではあのあと
悪魔ほむらとさやかの絡みが増えそうだな、記憶もまだすこうし残っているみたいだしね
370見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/24(日) 00:07:59.70 ID:By8ZESYm
>>365
想定内のことは予想出来るけどそもそも考えもつかない「想定外」のことは対処出来ない
371見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/24(日) 00:08:07.10 ID:ttV8+3kU
とりあえずQBがそう言ってるだけだしなあ
あいつらヘマするし
372見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/24(日) 00:08:11.65 ID:mBJwKYBD
マミさんに濡れ衣着せて自分の趣味のピュエラ・マギ・ホーリー・クインテットを実現させたほむらマジ策士
373見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/24(日) 00:08:39.95 ID:sTaq/IRx
>>367
それならなおさら未来において確定発言は出来なくなるよね
374見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/24(日) 00:08:43.30 ID:Xj3F38y/
>>365
「たっくんの血の繋がったお姉ちゃん」が未来に登場する可能性っていくつだよ?
375見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/24(日) 00:09:14.93 ID:aj66txbn
>>372
メガほむ、思いっきり決めポーズだったしね
376見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/24(日) 00:09:20.61 ID:m0G34CBs
>>365
だから完璧と思われたその公式に計算不能な変数"愛"が代入されたんだろw
377見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/24(日) 00:09:21.47 ID:By8ZESYm
>>372
一緒に戦いたいとは思ってただろうがあのネーミングセンスはほむほむのものじゃない気が…
378見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/24(日) 00:10:22.34 ID:m0G34CBs
それはそうとまどマギはタイムパラドクスについてはノータッチだな
パラレルは無かったことになっておりQBもパラレル移動は不可能と思われる
なぜならいくつもの多元宇宙があるのならばどれか一つ選んで
そこに全員で移住しその宇宙の寿命だけを延ばせばいいのにそれをしないから
379見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/24(日) 00:10:40.94 ID:d/hJvrNN
ホーリー・クインテットの部分はまどかの仕業っぽい気がする
ハイパーまどかビームの件もあるし
380見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/24(日) 00:10:41.55 ID:HclsEoEz
まさかフィルムがまだ配ってるなんて知らなかったから得した気分
特典の重複渡しなんてあるんだな
なんか冒頭のまだダメよ♪のとこで光る杏子が笑えるのはなぜだろう
381見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/24(日) 00:10:44.40 ID:3D06z1Hb
>>373
いや、未来予知というほど未来は見えないけど、因果量が数値的に測定できるとかさ。

まあ、ぶっちゃけ脚本のミスなんだろうけど、後付で理由を考えるとね。
382見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/24(日) 00:10:51.66 ID:iKWsao1S
とにかく、ほむらは一度ちゃんと泣くべき。てか泣かしたい、わんわんぎゃあぎゃあと。
全部吐き出させたい
このままではあまりに浮かばれない(こんな切ない気分にさせてくれるところが素晴らしい作品と評価できるんだが)
383見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/24(日) 00:12:01.91 ID:sTaq/IRx
>>371
確定予測できない程度でも確定発言するって事だな?
QBっていい加減なんだね
384見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/24(日) 00:12:07.51 ID:+zXIC5U4
>>369
増えるどころか、そこが中心軸になるだろう。
虚淵も報知の対談でさやかが最後の希望とか言ってたし。

同じ地獄を見た後に、違う道を歩んだ二人だしな>ほむさや
385見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/24(日) 00:12:47.62 ID:OV9KhFeO
>>378
神まどかのおかげで世界は収束したと思うよ。ホムラがループしてないんで
いまんところ1つしかない。ただ中に何個か世界が出来たけど。それが大中小の◯で書く事が出来る。
386見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/24(日) 00:13:16.78 ID:By8ZESYm
あれだよGoogle検索と一緒
宇宙規模で「まどか」の存在を検索したらいなかったのにここにいるからなんじゃこりゃってなった訳で近くに張り付いて調べてたんだろ
けど、ほむほむが「魔女」になる可能性や「円環の理」に導かれる可能性は検索できても、そもそも「悪魔」という「新しい概念」をQBは知らなかったから検索しようもなかったし回避も出来なかったってことだろ
387見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/24(日) 00:13:50.89 ID:sm6QbY6o
>>379
魔法少女のデザインもやるし、マミさんの影に隠れてるがまどかも相当中二病入ってるよな
388見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/24(日) 00:15:32.41 ID:3D06z1Hb
>>382
10〜12話は泣きまくりだが。
3話でも、マミに「いじめられっ子の発想ね」とか言い争った後、上を向くシーンが
涙をこらえているようにも見える。

新劇でもアミダクジと言われているが、車のフロントガラスを土砂降りの雨が流れ
落ちるように血の涙を流しているし。
389見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/24(日) 00:15:35.50 ID:ttV8+3kU
>>387
でも大抵マミさん一人が泥かぶるハメにw
ティロデュエットも無理やりやらされてるとか見かけるし
390見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/24(日) 00:15:46.96 ID:m0G34CBs
「観測できれば干渉できる。干渉できれば制御できる」ってのもアレだな
俺らが万有引力使ってエルボードロップかましてもそれは別に地球を支配したことにならないってレベルだな
391見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/24(日) 00:16:51.43 ID:d/hJvrNN
TVでまどかの因果について指摘したのもQBだし
QBには因果を分析・測定する技術があるのかもな
それで突然現れた鹿目まどかの因果に、他の人間との関連性が一切無いと判明すれば
過去にはもちろん「(因果で繋がりうる)未来の可能性」に存在しないはずの人間だと断定できる
392見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/24(日) 00:17:15.64 ID:q8KM9p1i
人間の女の執念ほど恐ろしいものはない
393見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/24(日) 00:17:34.20 ID:sTaq/IRx
じゃぁ総じてあの未来予測はいい加減だったでFAだな
ぼくの計算上では出現しないはずなんだっ ていう中二病的な
そこには何の説得力もない
394見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/24(日) 00:18:05.70 ID:3D06z1Hb
>>390
利用はしているわな。何かしら利用できればいいんじゃないの。
395見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/24(日) 00:18:22.94 ID:1utaHQIG
多分、思う存分泣いて少しでもすっきりしてくれって事かと
396見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/24(日) 00:18:40.36 ID:pgAsUzwV
>>334
リボン着けられた後は引くとこまで引いてたように見えた
というかよく泣かなかったww

まどかには行動が普通じゃなかったからいいんだが、クラスメイトからもなんか悪い意味で距離置かれてたように感じた
俺は一話のまどかのシーン見直せないけど、周りが解散するときもっと違う感じだったような

そういえばほむら一周目のまどかも自信が付いてて8割増でどうどうとしてたな
397見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/24(日) 00:19:48.17 ID:By8ZESYm
>>390
引力に引かれて落ちるボールを見ることができればそのボールに石を投げて起動を逸らすこともできるし、下から風を送ってやればボールが落ちないようにも出来る
そうやって観測と干渉を繰り返せば重力子を見つけて落ちるボールを見つけた時のように重力子を排除できる技術も作れるってことだろ
398見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/24(日) 00:20:38.58 ID:pgAsUzwV
そういえば悪魔ほむらの改編中にきゅうべえがじゃあのって感じで逃げようとしてたが逃げるアテでもあったのか
399見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/24(日) 00:20:41.07 ID:aj66txbn
>>382
分かる分かる、「You、楽になっちゃいなヨ」と何度も思う

misteriosoの歌詞に「夜明けを呼び覚ますコーラス」ってあるけど
これはまどか一人だけじゃなく、さやかも杏子もマミさんもみんなほむらを救うために戦ってくれてることに
ほむほむもいい加減気づかんと、何勝手にひとりぽっちになっちゃってるつもりになってんのかと
400見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/24(日) 00:21:43.22 ID:By8ZESYm
>>398
まさか全宇宙全てがほむほむの手のひらの上で逃げ場が無いなんて思ってなかったんだろ
401見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/24(日) 00:21:52.54 ID:m0G34CBs
>>394
重力計算が出来るから人類は宇宙にロケット飛ばせるわけだし
「円環の理を制御する」の意味がその程度のことだとわかれば
ほむの「支配するつもりね!」がいかに感傷にまみれた早とちりだったかがわかるw
402見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/24(日) 00:22:06.72 ID:sTaq/IRx
それではそのいい加減な仮説を言いまくるQBにおいて
魔女の力だってあのQBには未知の存在だし計算のしようが無い
ベベだって魔女の姿のままなのに、QBは気にもかけなかった事からベベすらも
魔女だと思える知識もなかったといえる。

よって遮断フィールドはその未知の力まで防ぎきれない可能性は充分にあるので
さやかとなぎざは魔女の力とまどかの加護で突破してきたと予測
んで、まどか自身は囮役として招かれて入った
403見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/24(日) 00:22:39.39 ID:jk1GE0mZ
なんて言ったらいいかわからんが仁美の部屋のシーンに切り替わる前の飛行船のグルグル回ってる部分はほむらの目でいいのかな
終盤に渡り廊下でまどかに質問してる時の目にそっくりだった
404見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/24(日) 00:24:49.81 ID:By8ZESYm
>>403
偽りの街に気付く者がいないか監視してるのかね?
405見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/24(日) 00:24:52.52 ID:sTaq/IRx
>>398
そりゃあるでしょうね
描写があったのは所詮現代科学で観測できる範囲内での宇宙だったし
406見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/24(日) 00:25:32.58 ID:+zXIC5U4
>>399
男キャラなら、川原でさやかとぶっ倒れるまで殴り合うとかも良さげ。

「長過ぎた夜の果てに」ってほむらの夜はまだ終わってないんだな。
っていうか、このままだと永遠に夜明けは来ないんだが。
407見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/24(日) 00:25:38.35 ID:iuyX/xrQ
>>390
観測できればいつかは干渉できる。干渉できればいつかは支配できるってことじゃないか
ネガティブな言い方すると支配したきゃまず観測しないとっていう
408見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/24(日) 00:25:59.05 ID:d/hJvrNN
>>389
・「みんな行くわよ!」で微妙にタイミングがずれる中でさやかがピッタリ合ってる
・ティロ・デュエット時のまどかのドヤ顔

この2点だけでもう言い訳不可能だよな
409見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/24(日) 00:26:17.54 ID:m0G34CBs
魔女システムについては虚淵が原発に例えてたけど
もし仮に人類が他惑星に移住先いっぱい見つけていつでも地球捨てられる状況になったら
ここぞとばかりに原発建てまくるだろうな
それには「おいしいから」という理由だけで十分だ
いかに不完全で危険なシステムであろうと利用できるだけ利用しまくる
410見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/24(日) 00:26:44.73 ID:NXHrqAi9
昨日やっと見てきたんだが、これで完結じゃないよな?
次回予告もなかったし最後にendって出てたから不安になった
なぎさは出会いとかなぎさの背景も良く分からないままだったし
411見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/24(日) 00:27:24.61 ID:3D06z1Hb
>>399
でも、QBと戦うとすると、魔法少女じゃ戦えないでしょう。
ほむらは何度もQBを殺しているようで、本当に痛いダメージは与えられていない。
QBはソウルジェムに触れただけで激痛を与えることができるが、もしかすると触れなくても
与えられるかもしれない。
とにかくQBが作ったソウルジェムはブラックボックスで、どんな仕掛けがあるか分からない。
魔法少女がQBにコントロールされないようにするためには、ダークオーブに進化するしか
なかったのだが、それはQBの実験の副作用もあって可能になったもので、今後マミや
杏子がオーブに進化できるとは限らない。
412見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/24(日) 00:27:52.07 ID:iuyX/xrQ
>>405
やっぱり宇宙の外かな
俺もそんな気がした
>>400
割とマジで僕ら感情無いんだよー参ったわーだったな
413見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/24(日) 00:27:53.90 ID:Xj3F38y/
>>401
最悪、今回の遮断フィールドみたいに他の魔法少女を魔女化させることもできるんだし
それはある意味円環の理を制御してるって事になる
そしてそれはまどかの犠牲を無駄にする事になるわけで
ほむらは許せないわな
414見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/24(日) 00:28:06.57 ID:BOWu/YRt
>>404
監視かぁ…となるとまどかと抱き合ってるシーンでスポット当たったのは、あそこで誰が魔女なのか確信したって感じなのかね
415見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/24(日) 00:28:27.22 ID:BTGY1LNw
今日の劇場が音が良く響いててやっと気付いたんだけど
悪魔ほむらがさやかと話してるとき、グラスを指で擦って音ならしてるのな
416見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/24(日) 00:31:57.73 ID:iuyX/xrQ
俺は席が一杯で二列目で見たんだが引きの絵が結構酷いのに気がついたww
417見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/24(日) 00:32:09.79 ID:e+WV1f0p
悪魔ほむのグラスに入ってる紫の液体は搾ったラズベリーなんですかね。
418見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/24(日) 00:39:57.06 ID:iKWsao1S
>>399銀の庭も、声が呼ぶまではもう少し遊ぼう、っていつか呼ばれる日は来るみたいだし
もっと頼れよと、頼れないのは自分がそうしたいって意味もあるんならそりゃクレイジーサイコレズ呼ばわりされてる訳だけど

ほんと熱血男ものなら>>406殴り合うことも仲間を頼って友情パワーもいけるんだけど
いかんせん思春期系少女なんで
419見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/24(日) 00:40:01.23 ID:Vu4oaj5L
ガンカタのとこほむのぜんぽう一回転の時、スカートの仲間で見えてますね
タイツだから黒でしたけどw
420見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/24(日) 00:40:00.95 ID:akLnEbbz
アカデミー賞ノミネート候補に挙がったらしいって噂きくけど
「わたしはラズベリー♪」 でお馴染み ラズベリーを冠するゴールデンラズベリー賞は
アカデミー賞の前夜祭みたいな賞なんだよな・・・・さやかちゃん助演女優賞でも狙ってるのかしら?
421見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/24(日) 00:42:12.94 ID:OV9KhFeO
概念化したまどかやホムラが巨体で戦うシーン想像している奴ら
多いと思うがそう言うのは無いと思うよ。
実態化と概念化は別。
422見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/24(日) 00:43:39.58 ID:5fFPLf4i
今二回目観てきたが変わらず楽しめた上に小ネタも色々確認できて満足
しかし場内の1/3は埋まってたし初見の女性二人組とかもいたしまだまだ終わりそうにないな

気づいたこと、聞きたいこと
・ひとみのナイトメア撃破直後、魔法少女6人全員の後ろ姿が映ってるシーンで
5人の内べべに乗ってるさやかだけがべべと同じタッチの作画になっている
・1回目で現実離れしている町を見てもいつものシャフト演出か程度にしか考えてなくて結界内だと気づけなかったんだが
新編以前で現実世界が異様な描写されてる事ってあったっけ?
・死ぬ間際に現れ魂を救済するというと明らかにまどか=死神なんだけど、同じ様に考えると悪魔ほむらはどういう存在なんだろう
423見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/24(日) 00:43:51.64 ID:Hj3rJmW2
よくよく考えると、TV→劇場版前後編→新編ときて
未だに魔女化してないのは杏子とマミだけだよな。

てことはあれか、もし次回作るとしたら今度はマミか
杏子の心が荒みぶっ壊れる魔女になるっと・・
424見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/24(日) 00:44:01.69 ID:qDzU4TK1
>>363
マジョマン◯カマンベール!ってそういうことなのか…
425見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/24(日) 00:44:24.03 ID:Hyz6X7sO
5回目過ぎたあたりから、観てると毎回
・ケーキケーキの後で仁美の頭部を撫でてるさやかの表情
・さやほむシーンで剣に映ったさやかの「今が一番幸せだ、って」の表情
の二か所で泣きそうになっちゃうようになったんだけど、同じような人いない?

あそこ描いたメーターはいい芝居させるなあって思うのよね
426見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/24(日) 00:45:33.95 ID:Vu4oaj5L
べべ;責め、マミ:受け
同人誌粋ですか?
427見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/24(日) 00:47:18.34 ID:Hj3rJmW2
>>424
べべはそういう意味でマミさんを慰めてたのか
マミさんの慰み者だったわけだな(パァアアア
428見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/24(日) 00:48:24.50 ID:d/hJvrNN
>>423
でもゲームでやったしなあ…
429見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/24(日) 00:49:49.30 ID:9TVzVFmZ
今日5回目行ってきた
マミさんの変身シーンで一瞬だけ魔女文字が見えたんだけどかつての世界でマミられたからなのかな?
それとも魔女文字と思ったのは単なる自分の気のせい?
430見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/24(日) 00:50:22.83 ID:ttV8+3kU
>>422
まどかは一つ上の高みへ引き上げる神様
ほむらはそこから物質世界へ落とす悪魔

みたいな考察を以前読んだ
431見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/24(日) 00:52:10.91 ID:5fFPLf4i
>>430
なるほど、悪魔に魅入られると現世に引きずり戻されるのか
432見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/24(日) 00:52:17.60 ID:9TVzVFmZ
君の銀の庭の「正しさよりも〜」でベース音が少し強調されて怪しく少し歪んでるの気づいた人いる?
433見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/24(日) 00:54:46.38 ID:aj66txbn
>>429
どうしてもマミさんの変身シーンの魔女文字だけ確認できない

さやか=変身シーン
ほむら=変身シーン
なぎさ=パパパパパパルミジャーノレッジャーノ!の後のミキサーのレシピ

ここは分かった、変身シーンはほんとサブリミナルかってぐらい一瞬だからまばたきしてたらアウトなんだよな
434見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/24(日) 00:56:24.62 ID:XihLl3DZ
エンディング終わりのほむまどが手を繋いで奥へ消えていくシーンで
まどかはほむらの方向いてるけどほむらは前しか見てないんだな
あれはちょっと悲しくなった

T・ジョイ博多から6・7回目見終わって帰宅
フィルムとカードまだまだあるみただね
10番シアターの明かりが消えていて?入場開始が分かりにくかった
放送も音量小さめ??だったし
シアターが小さくなったからかもしれないが特典変化日はレイト一発目は毎回満員御礼だね
435見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/24(日) 00:56:49.69 ID:bL9IJ109
>>433
mixiにアップされてた
436見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/24(日) 00:57:02.75 ID:i5dgzmWV
2回目見てきたんだけど、
やっぱり叛逆はほむらが自分の願いに辿り着くまでの話だと思った

今までまどマギには、
「願い」にはその分の絶望が待ち受けているけど、願いの貴賎に関係なく願うこと自体は尊いものだ
ってスタンスを感じてた

けど今回のほむほむの願いには、ほむほむ自身も、物語の流れ的にも「間違っている」という印象をうけたんだよね
これは物語が願いの内容に触れる方向にシフトしたのか、それとも俺の受け取り方が間違ってるのか
どっちなのかな
437見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/24(日) 00:58:19.72 ID:jk1GE0mZ
>>433
マミさんはサブリミナルが同時にいくつか入ってるぽいからホントにわかりにくかったな
さやかは画面の切り替わりがほとんどないから見えやすいしほむらは効果音ついてるし
438見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/24(日) 00:58:20.88 ID:M6ph3Bpd
>>412
円環世界が認識できないなら認識も移動もできないんじゃ
439見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/24(日) 01:01:36.88 ID:9TVzVFmZ
>>433
ほむらの変身シーンの途中、実像のほむらの三つ編みが後ろの白い影の顔の部分と交差した時に一瞬幽霊みたいな怖い顔になるのは自分の考え過ぎだろうか?
440見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/24(日) 01:03:40.14 ID:YNgwZ68W
ミニクリアファイル、確かにこのカードにピッタリだったね。

http://i.imgur.com/XP02fWd.jpg
http://i.imgur.com/HBtE67A.jpg
441見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/24(日) 01:05:57.24 ID:3D06z1Hb
>>436
今のところ、ほむらの願いでQBが損をしたっていうのは確定だと思うけど、
他にだれが損をしたのか?
まどかにとって損なのか得なのか、現状でははっきり分からないよね。
442見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/24(日) 01:06:45.02 ID:9TVzVFmZ
最後の一人ルミナスで半分の月が水面では反対になっているのと同じく、紅茶に映るマミさん(べべがよじ登ったら左右反対だった)、さやかがほむらの盾に剣を突き刺したシーンでさやかの剣に映るさやかの髪飾りが左右反対(でも剣に映るほむらは反転無し)

この辺はどう考えればいいんだろう
443見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/24(日) 01:06:46.51 ID:f6yjsI8r
客観的に考えると皆アニメ最終回時点より幸せなのに
なぜこうもやるせないのか
444見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/24(日) 01:08:33.08 ID:ttV8+3kU
>>443
ほむほむが疲れて病んだ顔してるからの一点
どう見ても幸せそうに見えない
445見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/24(日) 01:08:37.48 ID:aj66txbn
>>443
そりゃ主人公のほむらが幸せになってないからな
446見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/24(日) 01:10:57.65 ID:nG4qjIF2
>>443
俺ら実はQBだったんんだよ説
447見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/24(日) 01:12:03.91 ID:sTaq/IRx
違うよ

幸せとかどうこうってベクトルじゃなくて
ほむらは心底納得できていないってわかるからだろ?

納得して不幸を背負えていない
448見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/24(日) 01:12:18.04 ID:Hyz6X7sO
>>443
ほむほむの相当に射程距離の長い片思いが完全に失恋する形だから?
449見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/24(日) 01:13:00.47 ID:u52mBPWg
2回目見に行ったら1回目気にならなかったOPの表情が見えないほむほむの横で
他の4人がノリノリで踊ってるのに狂気を感じた(´・ω・`)
450見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/24(日) 01:13:57.94 ID:bL9IJ109
>>433
http://uproda.2ch-library.com/733768V23/lib733768.jpg

マミって書いてあるらしい
自分はこの反転した色に見えた
451見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/24(日) 01:14:47.00 ID:d/hJvrNN
>>443
ほむらが自分の願望を通したにもかかわらず自分で納得してない感
さらに言うとそのせいであの世界から漂う不安定さ
452見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/24(日) 01:18:50.53 ID:SzwZ8DGg
アメリカでは1週間上映?
フランスではすげー豪華な劇場で上映あったようだけど
453見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/24(日) 01:20:14.74 ID:8skLP67Y
>>449
俺は逆に1回目で狂気を感じて2回目で納得した
454見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/24(日) 01:21:21.34 ID:BOWu/YRt
>>434
さらによーく見ると、ほむらがまどかを引っ張ってるようにも見える
二人仲良く走っていくというよりは、何かからまどかを連れて逃げてるような感じ
ラストのリボンで括られた窓もあわさって、登場人物であるほむらが、話の続きを望んでないような感じがして悲しい
455見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/24(日) 01:21:23.62 ID:4ObzLirR
3週間ぶりにレイトショーで見たんだけど…作画修正かかってない?
デビほむの表情が柔らかくなってるように思えた
あと、廊下で涙流すのって最後のやっぱりあなたのほうが似合うわねの時?
じゃあ…あなたは私の敵になるかもしれないわねの時点で泣いてたような記憶があったんだけど
456見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/24(日) 01:22:16.03 ID:k40K2hMp
ラストの流れはちゃんと伏線貼られてて筋が通ってるけど、その伏線が初見だと気づきにくいからな
まあ意図的にそう作ってるのは分かるけどね
演出も凝ってるし何度見ても面白い
457見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/24(日) 01:22:56.65 ID:3D06z1Hb
>>447
まどマギはプリキュアみたいに善悪がはっきり別れた世界じゃないからね。
大きな力を持てば周囲に与える影響も大きく、その力をどう使うかという
責任が重くなる。しかも、自分の判断が正しいのか間違っているのか、
明確な指針はない。
善悪が明確でないのは不安だが、まどマギはそういう価値観が相対化した点が
面白いわけだから。
458見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/24(日) 01:23:41.71 ID:aj66txbn
銀の庭後のCパートでも、劇中何度も使われてる「まだダメよ」のアレンジ曲流れてるが

これはドリフで言うところの「ダメだこりゃ!」であって
何度やっても間違いを繰り返してしまうほむらちゃんのテーマなんだろう

>>450
ありがとう、ってことは登場こそしてないがマミさんも魔女…
個人的にはマミさんと杏子は人間側って構図が好きなんだけどな
459見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/24(日) 01:26:49.46 ID:bL9IJ109
杏子だけは何度見ても模様しか見えないんだよなー
杏子だけ無いのかなぁ?
460見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/24(日) 01:28:12.86 ID:8skLP67Y
>>454
逃げてるのは現実から?歌詞からして現実逃避だし
461見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/24(日) 01:31:12.21 ID:iqhwpvMu
結局4回観たけど変身シーンはまどかが一番好き。
特にまどかのシルエットが文明堂ダンスしてるとこが好き。
462見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/24(日) 01:31:55.42 ID:tjvK+tOW
あの閉じた世界で修学旅行とかどうするんだろうな
463見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/24(日) 01:32:55.84 ID:aj66txbn
>>461
>文明堂ダンスしてるとこが好き。

やめてほむらちゃん・・・歳がバレちゃう!
464見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/24(日) 01:33:48.41 ID:M6ph3Bpd
>>443
半分丸ごと欠けてるからね
465見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/24(日) 01:34:04.91 ID:BOWu/YRt
>>460
メタ的だけど観客からとかもアリじゃない?もう私たちのことはほっといてよ、みたいな
466見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/24(日) 01:36:07.90 ID:BTGY1LNw
続編はきっと杏子がほむほむの操作を打ち破るに違いない。
467見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/24(日) 01:36:40.19 ID:M6ph3Bpd
>>460
自分自身からと言うのはどうだ
468見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/24(日) 01:38:04.54 ID:i5dgzmWV
>>447
おおーそういうことか
正しいか間違ってるかじゃなくて、納得してるかしてないかか

なんで納得してないかは、まどかを救うっていう願いが、まどかから託されたある意味の呪いだからかな?
ほむほむ自身の願いはナイトメア世界ってことなのかね
469見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/24(日) 01:42:30.08 ID:BTGY1LNw
ダークオーブってまどかの人格を円環から切り離すのが主たる機能だよなぁ。
470見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/24(日) 01:42:54.12 ID:p4x8xcZI
>>468
ほむらの最終的な心境ってこんなんかなと思う、以下コピペ

>拒否してるというか理解してなかったんだと思う
>憧れれば憧れるほど、恋すれば恋するほどに理解から遠くなる
>敵云々は多分自分が間違ってしまったことをようやく自覚して
>ムリヤリ自分を納得させようとしてる様にも思える

>「こんなにあなたが大好きな私を置いて勝手に神様になったくせに
>悪魔になってまであなたの願いを叶えた私は拒否するのね…」
>「ああ・・・まどかを守りたいとか人間の暮らしに戻してあげたいとか…そういうのだけじゃなくって
>…私は、私だけのまどかが欲しかったんだ」

>ってのが本音かなぁと
471見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/24(日) 01:43:23.28 ID:3D06z1Hb
>>466
廃墟となった教会を訪れる杏子
杏子「ひとつ思い出すと、次々と嫌なことを思い出してきやがる。
    そうだ、あたしの家族はあたしの勝手な願いのせいで……」
ほむ「真実なんて知りたくもないはずなのに、人間の好奇心とは理不尽なものね」

なんてことに…
472見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/24(日) 01:44:53.52 ID:L8MJISi0
>>441
各種インタビューで制作サイドがあの世界を間違ったものとして描いてるのはほぼ確定してる
473見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/24(日) 01:45:46.85 ID:M6ph3Bpd
>>468
ほむ結界内の出来事は、願望であって願いじゃないだろ
願いってのはあくまで魔法少女になる時の契約内容だから
「まどかを守る自分になりたい」と願って、それが叶わなかった1回目のループの時、
契約不履行を訴えても良かった
474見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/24(日) 01:47:10.34 ID:Ryx4+JBi
>>463
あの見た目で20歳以上とか逆にアリやな……
475見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/24(日) 01:48:19.40 ID:pvU1QFLv
EDの映像凄い情報が詰まってるように感じた
個人的にこの後の展開がこうなる気がする
ただまどかのいる場所が分からん


あと単純にあのED凄い好きだわ。あの歌とまどかとほむらの描写がたまらなく切なくてでも幸せな気持ちになる
476見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/24(日) 01:48:37.89 ID:Vu4oaj5L
TV版OPの大人まどかから少女まどかに魔法少女としての力をキスして復活して始まる新ストーリー
が続編ならちょっと見てみたい自分がいるw
477見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/24(日) 01:49:14.57 ID:L8MJISi0
映画みてもほむらの独占欲ってのは感じないのよね
独占欲には対となる嫉妬の表現が必要不可欠なんだけど、TV版から今作にかけて、
そういう描写はほぼ見られないし
今回の結末も独占からもっとも遠い場所にあるようなもんだし

どっちかというと奉仕愛を感じる
どこまでも独善的な奉仕
478見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/24(日) 01:49:28.39 ID:M6ph3Bpd
>>470
あのシーン、どう見てもひとつしか答えようのない質問をわざとしてるんだよな
あなたは私の敵になるんでしょ? やっぱりね、みたいな
479見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/24(日) 01:49:43.06 ID:pvU1QFLv
>>436
不安定な印象も受けた
480見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/24(日) 01:51:07.61 ID:p4x8xcZI
>>475
雨のシーンでまどかがレインコート着てるんだよね
もう一度助けに来るってことかな
481見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/24(日) 01:51:12.28 ID:JwBeBbcZ
ついさっき4回目を見て改めて思ったけど
やっぱり今作はハッピーエンドで綺麗に終われたシナリオをわざとバッドに演出してるな
具体的には別にあの場でほむらが円環に救済されなくっても
「ほむらが愛の力で円環の理からまどかを分離させる」→「みんな幸せ」
っていう終わり方だってできていた
それを「何の権利があってこんなことを」「神と秩序に抗う悪魔」「秩序は尊いと思うよ」
みたいな発言の数々で批難してわりと強引に今の形にしてるみたいだ
続編は嬉しいけど個人的にはちょっともったいなかったな

あと
ほむらとマミさんの銃撃戦「〇〇なら負けないわ」が未だに聞き取れないので誰か教えてください
482見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/24(日) 01:51:53.99 ID:OHcOKueK
>>481
コンクラーベ
483見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/24(日) 01:52:32.59 ID:JwBeBbcZ
>>482
サンクス!
484見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/24(日) 01:52:36.38 ID:M6ph3Bpd
>>482
ローマ法王w
485見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/24(日) 01:52:55.17 ID:BTGY1LNw
>>471
ありそう。
円環組のさやかが主人公になるのもいいけど元々幻覚使いの杏子が適任かなぁと。
その前にQBがなんかしでかすかもだけど
486見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/24(日) 01:53:37.58 ID:tr4CG9iE
>>478
魔女ほむらの世界でのやり取りもそうだよね
そりゃ平常時にはそう答えるわと
あの答で一気にある意味盛り上がっちゃってたし、欲しかった答えだったんだなと思った
487見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/24(日) 01:54:02.30 ID:p4x8xcZI
>>477
帰国子女設定とか、それだけじゃなくTV版からのさやかへの態度とか
かなり嫉妬してる気はする
488見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/24(日) 01:54:29.36 ID:M6ph3Bpd
>>485
いやいや、ここはやっぱりマミさんに
489見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/24(日) 01:56:44.95 ID:NG6J0q9k
>>480
それで雨が降ってるほむらの方が平然として見えるのが面白い
一回目の向き合いは睨み合ってるんだっけ?
そう見るとまどからしい睨み付けがイメージできて楽しい
490見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/24(日) 01:57:45.55 ID:p4x8xcZI
>>478
ただ14歳の女の子の一世一代の決断がああいう形で終わるのは悲しいとは思う
始まる前から失恋したようなもんで見てて痛々しい
491見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/24(日) 01:58:39.18 ID:d/hJvrNN
>>468
ほむらの最初の願いは
「まどかとの出会いをやり直したい、まどかを守る私になりたい」
だからまどかを救うというのと合致はしているし、
今回で叶えることに成功したとも言える

でも、そのために取った手段がまどかの願いや意思に反するものだという自覚があるんだろう
確かに花畑でまどかは「大切な人と離れ離れになんてなりたくない」と言ったし、
ほむらはだからこそまどかを取り戻した
でもまどかには例え自分がどうなろうとも誰かのために尽くす強い意志が眠っているのも
ほむらはきちんと理解してる
まどかを取り戻すということは、同じまどかの意志である後者の思いを無視するということ
だから「持ち去ったのは一部だけ」であっても、
「神に等しいものを貶めた」「摂理に反する」行いだという誤魔化しようの無い自覚がほむら自身にある
そしてそんなまどかの願いに反した行いをほむら自身が許せるわけが無い
492見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/24(日) 02:00:51.90 ID:Pj/DtHR0
最後の方にもカットインされた足跡が続く扉はなんだったんだろ
教会の扉っぽく感じたが
493見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/24(日) 02:04:16.08 ID:VrwOAZWe
それにしても、ほむらが一人でバス停に行く場面。
アナウンスが「バスの前にいると轢かれます」だっけ?
そんなアナウンスが流れていたなんて、このスレで知ったけど、
劇場では注意(意識)してないと聞き取れなかった。
みんなよく聞こえてたな?
丁度、ほむらと杏子が電話で会話していたシーンだったから、
まるっきりノーマークだった。
494見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/24(日) 02:04:22.99 ID:p4x8xcZI
>>491
「まどかとの出会いをやり直したい、まどかを守る私になりたい」
問題はそれ自体がほむらの本当の願いなのかってことだと思う
もしほむらが絶望してるならその美しい願いの裏の欲望を知って
それに抗えなかったことだと思う
もう二度と離さない、これからはずっと一緒よとまで言ってるんだから

私はここで死ななきゃいけないの!も次に本物に会ったらもう自分を抑えきれないから
その前に殺してくれって叫びだと思ったし
でも窓からの手に泣きながら縋りつくわけで…
495見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/24(日) 02:05:07.52 ID:3D06z1Hb
>>472
報知の鼎談では、それほど否定的なことを言っていないと思うが。
特に岩上プロデューサーはハッピーエンドととらえているようだ。
496見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/24(日) 02:06:31.76 ID:wBE0sydo
>>442
確かに気になった。
どこからの視点なのかなと。

他には水辺を歩く5人組とべべの場面。
反射しているのに、べべの吹き出しの言葉が裏返しではなかった気がする。
497見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/24(日) 02:07:04.12 ID:BTGY1LNw
報知買えばよかったかな
498見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/24(日) 02:09:19.13 ID:1XvqmTeI
ポスカのほむほむって布を前に貼り付けてるだけにしか見えない
びんぼっちゃまかよ
ぜひ後ろから拝見したいものですな
499見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/24(日) 02:09:30.61 ID:ALpkNy+b
>>497
まだ買えるじゃん
500見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/24(日) 02:11:04.60 ID:aj66txbn
>>498
ほむら「落ちぶれてすまん」
501見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/24(日) 02:13:01.93 ID:Pj/DtHR0
円盤はいつ発売なんだ
劇場中毒になってしまう
502見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/24(日) 02:15:44.33 ID:i5dgzmWV
>>491
そういうことか…
だけどそれじゃあまどかとほむらの願いはぶつかりあって平行線のままになるよな
片方が救われれば片方の願いは遂げられない
続編があるとしたらその辺りの話をやるのかね
503見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/24(日) 02:15:50.33 ID:EFelBBlT
映画を見終わってからこことか巡回してて二次ネタで茶化すヤツ見るとなんか腹立つわ
そういうヤツって結局ネタにできりゃ内容なんてどうでもいいんだろうな

昨日の夕方辺りに自分の考察こそが正しく他は認めないって感じのヤツもいたな
あとやたらとメタって言うの、最近の流行りかねw
504見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/24(日) 02:15:55.15 ID:iqhwpvMu
オープニングのまだだめよ♪まだだめよ♪ってのが
一応作品のメインテーマ曲なのかな?作中で色々なアレンジが掛かってるように聞こえる
505見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/24(日) 02:19:26.16 ID:5gl/kFqt
デビほむイラストカード見ててふと思ったけどさ
これフィギュア化した時下着どうなるんだろうな
まど神様フィギュアは宇宙スカートの奥に白だったけど
506見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/24(日) 02:19:42.53 ID:LXD+QV8P
改変後のなぎさが嬉しそうにランドセル背負って走ってるのは、現実では出来なかった夢に見てた事なのかなと思ったりして。
507見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/24(日) 02:22:49.30 ID:Pj/DtHR0
EDの歌すげえ好きだから何回も聞いて慣れないようにしてるわ
ARIAと一緒
508見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/24(日) 02:22:54.30 ID:1XvqmTeI
>>504
何パターンあるのか数えようとしたけど途中から忘れたw
ホムリリィアレンジが一番好きだな
509見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/24(日) 02:23:20.93 ID:9IGFwRhu
顔面偏差値30くらいの俺だが、マミさんに「うちによってくぅ?」とか言われたらもう何も怖くない
510見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/24(日) 02:24:12.32 ID:Hyz6X7sO
>>504
あのメロディ頭のシーンからエンドロール後のシーンまでずっと使われてるよ
「悪夢のテーマ」なんじゃないかなあと
511見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/24(日) 02:25:24.77 ID:OHcOKueK
>>508
数えたら14くらいあった
512見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/24(日) 02:27:04.55 ID:Hyz6X7sO
>>508
バス停のシーンのアコーディオン独奏もいいね
513見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/24(日) 02:29:18.95 ID:fXPxQKL7
たしかにメタ構造読みはかなり食傷
自分の問題に引き寄せてしか物語を楽しめないってのは貧しく感じる
514見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/24(日) 02:31:08.74 ID:p4x8xcZI
.>>513
例えば?自分もけっこう色々と書いてるので知らず知らずにやっちゃってるかもと思うので
515見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/24(日) 02:32:00.52 ID:EFkcT1Go
>>505
黒でええやん
516見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/24(日) 02:32:16.60 ID:YCjC1Olm
まだだめよシリーズってこれで全部?

1.冒頭ほむら語り
2.歌入り
3.まどほむ公園
4.杏さや鉄骨上
5.ティロデュエット
6.杏ほむ会話
7.バス1本目
8.バス2本目
9.歩いて風見野へ
10.ほむら船上
11.ホムリリー行進
12.桜並木
13.ほむら一人ダンス
517見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/24(日) 02:33:02.59 ID:ttV8+3kU
かわいいパンツ履いてたらグッと来るな
518見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/24(日) 02:33:30.73 ID:5gl/kFqt
>>515
さやか「へえ、あんた悪魔のくせにパンツなんてはいてるんだ」
519見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/24(日) 02:35:11.99 ID:p4x8xcZI
>>502
まどマギのテーマの根底が人の願いや真実なんて一つじゃなくって幾つもあるってことだからね
裏テーマとして折衝ってのがあるらしいので
両者どこかで折り合いを付けてそれぞれの務めを真っ当していくんじゃないかなと思う
520見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/24(日) 02:36:38.55 ID:snx/VpuJ
魔女ほむらの後ろから出てる手みたいのは
覚悟は決めたもののやっぱ後ろ髪を引かれてる…みたいな解釈でいいのかしら

それとも後で結界壊されそうになった時に本人?がやってるみたいに
噛り付いてでもやり遂げるって言う覚悟の現れ?
521見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/24(日) 02:36:58.36 ID:jkS7aHS8
新版って3行でまとめるとこういうこと?

「今度の日曜は一緒にいれるよね?」
「ごめんほむらちゃん今週もちょっと仕事が忙しくて」
「なによそんなに円環の理が大事なの?少しは私のために(以下略)」
522見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/24(日) 02:37:32.78 ID:7hnLqIcR
>>520
前者だろな
あそこのシーンは何度見てもかなり悲しくなる
523見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/24(日) 02:37:44.42 ID:n9s69fEr
何回見てても自分の中で解釈できていないので聞きたいんだけど、馬頭船の船首に
ほむほむが立ってるとき、偽街の分析と魔法少女の生き様についてほむほむが
モノローグしてるとき、豪華客船?が火事になって乗客と船が沈むシーンがあるけど
これが何を意味しているのかが全くわからない・・・
524見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/24(日) 02:41:20.62 ID:UNcIuEH9
>>523
ほむ結界の末路の暗示と思ったが
525見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/24(日) 02:44:11.67 ID:htfVrPeE
レイトショーで見てきたけど、金曜で終わったはずのヶ原さんverのマナー告知が始まって驚いた
先週の土曜も前日で終わったはずの八九寺verをやってたし、1日ズレてたみたいだ
526見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/24(日) 02:45:00.77 ID:OqefrKY+
>>520
前者。
あれ途中でホムリリィ本人に破壊されてる。
あと同じく反対勢力ぽい白ほむ兵もほむ兵に踏み潰されたり。
527見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/24(日) 02:45:53.37 ID:d/hJvrNN
>>523
燃える船=魔法少女の運命
救命ボートなんてものは無く、それに乗ってしまったなら逃げることなどできず
身を焼かれて次々に全員沈んで行き、最後は船も沈む
魔法少女とはそういうものだ…という
ほむらの絶望的な魔法少女観を表してるものと思ったけど
528見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/24(日) 02:47:34.76 ID:OHcOKueK
>>516
・1と2の間
・ED前のあなたのほうが似合うわねの後
529見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/24(日) 02:48:48.30 ID:Brvpcx1b
>>241
素晴らしい
530見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/24(日) 02:49:29.29 ID:5gl/kFqt
>>523
「こんな茶番、まどかの犠牲を無駄にしているようなもの」
みたいなセリフだったと思うから

・自分たちが魔獣と戦うことをせずに結界内で仲良く魔法少女やってる中魔獣によって苦しんでいる外の世界の人の暗示
・船の沈没=まどかの犠牲とするほむらのイメージ
・ほむ結界は崩壊間際やたらと炎上するので結界が崩れ始めている暗示

のどれかだと思ったなあ
531見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/24(日) 02:51:17.36 ID:n9s69fEr
>>527
おお!なるほどなるほど
ものすごい合点がいった!!
こういう解釈ができる人ってすごいなあ、ほんと尊敬する
532見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/24(日) 02:52:11.08 ID:Brvpcx1b
>>265
Cパートでは公園の池を見下ろすアングルのカットで木々の葉が落ちてたような気がする
533見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/24(日) 02:53:26.03 ID:YCjC1Olm
>>528
あのワルツもなのか!
ED前も違う曲だと思ってた
もっとよく聴いてみる
534見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/24(日) 02:54:17.44 ID:OHcOKueK
>>533
冒頭は冒頭3分でググったら見れるよ
535見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/24(日) 02:55:13.57 ID:aj66txbn
魔女ほむ化直後の「まどかぁ、こんなところまで迎えに来てくれて、ありがとう・・・」のところも
まだだめよアレンジじゃなかったっけ?
536見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/24(日) 02:55:26.45 ID:n9s69fEr
>>524
>>530
なるほど、こういう解釈もできるのか
人によって色んな解釈ができるっていうのもすごい映画だよなあ
しかもその解釈に筋が通っていれば、どれも正解になる作りになってるのもすごい
だから、色んな人の色んな解釈を読むのがおもしろい
537見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/24(日) 02:55:31.66 ID:Brvpcx1b
>>291
> まどかが迎えに来て、ほむらが円環の理に吸収されてめでたしめでたしだったら

うーん。それってめでたいかな?
538見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/24(日) 02:58:56.07 ID:p4x8xcZI
現状を変えたいと足掻くものが現状を受け入れればバットエンドってことだと思う
逆に現状を変えられたんだから今回はハッピーエンドではある

ラストのしつこいエンドクレジットは
ほむらのもうこれ以上生きていたくないって叫びかもしれないと今思った
続編があればあるだけ苦しみが長引くわけだから
539見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/24(日) 02:59:17.15 ID:YCjC1Olm
>>534
ワルツはもう脳内再生レベルだけど違う曲にしか聴こえないや…
バスのあたりも最初は違う曲だと思ってたから、そのうち分かるのかも
540見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/24(日) 03:03:57.50 ID:snx/VpuJ
>>522
>>526
やっぱ前者かー
あそこの地面ガガガッってやるシーンは本当に心情が凄く表現出来ててると思う
でも途中で破壊されるのは気が付かなかったな
気になるからまた見に行かにゃならんではないかw

>>535
個人的にそのセリフの所が一番涙腺にグッと来る…
541見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/24(日) 03:05:12.19 ID:Xj3F38y/
>>537
普通にハッピーエンドだろ
問題があるとすればQBが魔法少女を魔女化させられることを知った、って事かな
542見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/24(日) 03:09:00.44 ID:JwBeBbcZ
>>541
だから愛の力で「君たちを利用するのは危険すぎる」でバイバしとくのがいいと思うんだよなぁ
言ってもどうにもならないけど
543見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/24(日) 03:09:34.32 ID:aj66txbn
>>541
TV版の円環エンドは、鹿目まどかという一人の少女の存在を犠牲にして成立してるものだから
まどかだけが犠牲になって、皆幸せってそんなの良いわけないってのがほむらの結論な訳だから
やっぱり純粋なハッピーエンドじゃないんじゃない

エゴだとしてもほむらはまどかを守るって目的も達成できないまま、まどかに守られっぱなしで物語が完結してしまう
544見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/24(日) 03:20:46.64 ID:xBX3OVeE
>>498
なんか立体感がたりないと思うんだ
特に胸のあたり…
545見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/24(日) 03:23:08.64 ID:Vu4oaj5L
ガンカタ戦でほむ前方一回転するときにスカートの中見えてるじゃん
タイツ履いてるから、黒でしたけど?
546見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/24(日) 03:24:09.41 ID:htfVrPeE
>>544
14歳の中学生に期待しなさんな
あと中の人的には駄肉は不要って事で
547見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/24(日) 03:25:13.12 ID:5gl/kFqt
>>544
頭上からほむ汁
548見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/24(日) 03:25:20.18 ID:Yk1t2Dbg
コミカライズ読んだんだが
これ先に映画見てないと楽しめないな
コミック単体で惹き付ける出来を期待してたからちょっと残念
TV版のコミカライズもこんな感じなの?
549見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/24(日) 03:30:21.88 ID:7hnLqIcR
>>548
最初が平和だから終盤になるまで話が進まないからしゃーない
テレビ版は3巻に4話ずつの構成だから3話で惹きつけられると思うよ
550見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/24(日) 03:33:38.49 ID:xBX3OVeE
>>487
帰国子女設定はそれこそ作劇上の都合だと思うよ。
さやかに対するほむらの意地悪とか嫉妬ではなく。
もしさやかの事が本気で邪魔でほむらが設定弄ったのなら
さやかを別のクラスに送り込んでるよ。下手したら中学も別とか。

まどかを転校生にしたのは
・まどかがこの世界に招かれた側の人ということの表現
・第1話のエピソードを立場を替えてやりたかった
このあたりが理由だと思う。
551見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/24(日) 03:34:04.86 ID:i+pMOENF
暁美ほむら=明けの明星でルシファー隠喩なのかね
円環の理=エデンと置き換えると、ラストの赤い果実も意味深
ただほむら結界を=エデンとするならば、逆に円環側がサタン的役割を果たそうとしたようにも思える
そう考えると一度は魔女化し、今回はスパイとして潜り込んださやかとベベがサマエル=サタンに相当するのかな
蛇らしきモチーフがさやかベベまどかにあれば面白いんだけど、さすがにそこまで露骨にはしないかね
552見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/24(日) 03:49:09.53 ID:Yk1t2Dbg
>>549
いや、話云々じゃなくて単純に漫画としての出来の問題で
場面転換が唐突だったりあやふやだったり
コマ割りに工夫が無かったり
情報量を詰める所と抜く所がチグハグだったり
映画でいえば単調なBGMを延々と流し続けてるような起伏の無さというか
映画と同じ話なのに全く何がしたい話なのかわかんねえ、て感じで
TV版の方はそういう違和感を感じた人は居なかったのかなと思って
アニメを観てない人がコミカライズを読んでアニメ位に「凄い作品だ」と思える出来なんかなと
553見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/24(日) 03:50:14.80 ID:NW3LDa67
>>551
まどかとキリスト教叉は仏教には類似点が多いけど直接ベースにはしてないと思う
救済とか希望と絶望と欲望とか精神的なもの、人の業のようなものを表現しようとするとどうしても宗教的になる
カルト的な宗教じゃなくて人の生き方の指針を提示するような王道的な宗教性を持たせると必然的に既存の宗教と内容がかぶるんだと思う
554見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/24(日) 03:51:39.92 ID:7hnLqIcR
>>552
どうだろね
おれはやっぱ間が大事だと思ってたから漫画はそこまですごいとは思えなかった
テレビ版の方はツインテールほむら見れたからよかったけど
555見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/24(日) 03:56:13.68 ID:ALpkNy+b
話が同じでも絵の動きと声の情報があるとやっぱちがうよ
556見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/24(日) 04:00:35.20 ID:5gl/kFqt
>>552
俺はちょうど2年くらい前に漫画版からまどマギに入った
間違いなく「面白い」「アニメも見てみたい」と思わせる漫画だったよ
今読み返すと色々省略し過ぎとか物足りないとか思うところもあるけど
まどか介錯と杏子自爆シーンはアニメより漫画の方が好き

でも叛逆コミカライズはダイジェスト感覚で読んでるかな
557見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/24(日) 04:02:04.15 ID:Yk1t2Dbg
>>554
そうなのかー
アニメを観ない漫画好きの知人に勧めるか迷ってたんだが
これはやめておいた方が良さそうかな
サイコパスのコミカライズが良い出来だったんでブッチー脚本が原因でもなさそうだけど
まどかって作品自体が漫画向きじゃないのかな
なんだろうね
558見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/24(日) 04:04:36.60 ID:Yk1t2Dbg
>>556
ぐはっ
コミカライズから入ってハマった人も居るのね
やっぱ自分で読んでみてから判断せねばだな
ありがとう
559見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/24(日) 04:05:23.22 ID:7hnLqIcR
>>557
声優の演技がすごいのとイヌカレーを漫画じゃ再現できないところとか
560見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/24(日) 04:06:15.51 ID:jVmdjGtD
>>557
単純にアニメの構成がすごすぎるだけだと思う。
12話でよくここまでうまくまとめたと思うし。
劇場版前後編ですら構成がいまいちとか言われる始末。
561見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/24(日) 04:12:08.04 ID:5gl/kFqt
>>558
漫画から入ったけどアニメを先に見とけば良かったとも思ってるよ
まどマギはストーリーやキャラだけじゃなく声と音楽とイヌカレー空間があってこそだと思うし

でも普段アニメを見ない人に勧めるなら漫画版もアリかもね
562見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/24(日) 04:28:59.63 ID:xBX3OVeE
>>538
ほむらには時間が掛かってもいいから自分が生きることの意味を見つけ出して欲しいと思った。
殉教者としての死、死による救済ではなく別の道を選んだのだから。
563見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/24(日) 04:38:38.76 ID:bL9IJ109
基本的にコミカライズって原作超えるような作品見たこと無いなぁ
まどマギはどうなんだろか
564見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/24(日) 04:46:30.34 ID:kp501AFC
>>563
> 基本的にコミカライズって原作超えるような作品見たこと無いなぁ

スレ違いになるので詳しくは触れないけど
禁書目録の本編小説よりも超電磁砲のコミックスが好きだったりする。
565見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/24(日) 04:51:10.30 ID:vHEprR0H
>>563
コミカライズ自体が新人の修行みたいな扱いだからな
虚淵もブラックラグーンのノベライズみたいな仕事してるし 話はオリジナルだったけど
566見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/24(日) 04:51:18.77 ID:EFkcT1Go
スピンオフとコミカライズはまた違うんじゃね
567見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/24(日) 04:51:51.28 ID:JwBeBbcZ
>>564
×コミカライズ
〇スピンオフ

禁書のコミカライズは禁書のストーリーをなぞってる方ね
568見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/24(日) 04:56:02.70 ID:bL9IJ109
原作ありのものをアニメ化したときも原作超えない事多くない?
569見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/24(日) 04:57:08.62 ID:OqefrKY+
仁美のナイトメア戦で、メガほむがリリース後に時間逆行させてるように見えたから
新技かと思ってたら、漫画だとただの時止めしかしてないんだよな。
解釈が違うのか省かれたのか
570見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/24(日) 05:02:33.37 ID:Xj3F38y/
>>563
迷いネコオーバーランは原作者がかわいそうになるレベルだった
571見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/24(日) 05:03:46.76 ID:EFkcT1Go
原作が面白い→確率的に超えるのが難しい
原作がつまんない→確率的に超えるのが難しくない
572見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/24(日) 05:03:51.66 ID:vHEprR0H
>>569
よく分からんが映画でも
ほむらと回線繋がってる奴は時間停止中も動けるっていう仕組みを効率良く使うとああなるって感じじゃないかな
ループ中もそれやりゃ良かったのに関係が微妙でできなかったのかな
573見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/24(日) 05:04:58.28 ID:EFkcT1Go
>>569
ビルが元に戻ってるから逆行に見えたの?
574見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/24(日) 05:09:55.55 ID:OqefrKY+
>>573
あと吹っ飛んだ車も元の位置に戻ったっぽかったり
衝撃波がビルを昇ってナイトメアに跳ね返ったり
575見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/24(日) 05:13:31.12 ID:gF3Gh730
>>573
あれはティロ・デュエット()の効果だと自分は思った
576見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/24(日) 05:13:49.38 ID:EFkcT1Go
>>574
あれはティロデュエットの効果
577見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/24(日) 05:20:39.49 ID:VdjSdyPt
昨日見てきて気付いたこと

変身シーンのほむらは確かに右手に盾装備してた
私はカボチャの時のほむらの手のSGが肌色で塗り忘れっぽい
ラストで草むらから頭を出したQBは既に若干ボロボロ

悪魔ほむらの世界ではQBが穢れを受け入れても元世界でエネルギーを本拠地に送るようなシステムはなく、全部あの世界のQBの中に溜め込んでるのかな?
で、あんなキョドった目になっちゃったとか
578見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/24(日) 05:27:15.30 ID:vHEprR0H
前半のナイトメア戦の舞台はほむらの設定した世界に存在する仁美の夢の中の世界なんだな
まあインセプションみたいな感じだ
579見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/24(日) 05:35:45.87 ID:tDQTUSQe
>>568
俺が過去に見た中じゃ、原作が超人気作でありながら原作を超えてる部分があると思ったアニメは
うる星やつらとハルヒ一期ぐらいだな
AIRの11話なんかも良い
580見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/24(日) 05:37:45.66 ID:OqefrKY+
>>575-576
すまん、効果を具体的に説明頼む。
ティロデュエットは時間を戻したい対象に触れる範囲を広げるためかなと思ってたんだが
581見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/24(日) 05:43:03.54 ID:j0rDetpf
>>580
リボンできゅーーって縛り上げてたから
逆ではないかな
582見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/24(日) 05:46:36.64 ID:rmUORwAV
>>425これそのシーンだっけ?髪飾り逆なのは剣に映った姿だからか
http://minus-k.com/nejitsu/loader/up273204.jpg
583見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/24(日) 05:49:02.55 ID:vHEprR0H
>>580
いや、説明責任を一方的に押しやるやり方は賢いけどよくないよ
思っただけみたいな逃げ場ある立ち位置で、そこまで強く反論を求めてはいけない
584見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/24(日) 05:51:18.43 ID:qaokfVIJ
>>580
まどかはシャワーのように攻撃出来るから小物(車とか)
マミさんは高火力なので建物とかでかい奴担当何じゃないかなと
俺は思った
585見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/24(日) 06:05:24.63 ID:y9EeD6bW
>>580
公式解説本が無いのに俺が納得いくよう説明しろと言われても無理に決まってるだろ
586見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/24(日) 06:11:22.89 ID:g1v8uLLG
俺の納得の行くようにまどかのバストサイズ解説しろよ
587見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/24(日) 06:12:52.08 ID:tOdGbO+5
>>586
Bだな
588見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/24(日) 06:15:35.50 ID:rmUORwAV
>>586
Aでデビほむ>まど>ほむ
589見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/24(日) 06:16:30.24 ID:qaokfVIJ
>>586
アルまどになるとAになるよ
590見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/24(日) 06:20:34.87 ID:g1v8uLLG
すまん、胸囲を具体的に測定頼む
591見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/24(日) 06:21:36.13 ID:rHZduE+d
>>580
そもそもほむらの時間遡行能力って「対象の時間を戻す」能力なのかな?
たとえば目の前のニワトリを卵に戻す事は時間遡行とは違うような気がする
592見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/24(日) 06:24:10.23 ID:qaokfVIJ
>>590
事あるごとにほむらちゃんが抱きついて計ってるだろ
593見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/24(日) 06:24:28.99 ID:hZ5fyhVb
最初のナイトメアもじつは登場人物のナイトメアだったりして
赤い髪…クマとマクラ…まぁ思い当たらないんですけどね
594見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/24(日) 06:29:51.25 ID:vHEprR0H
マミさんが洗濯板のような真っ平らな場所にSGを据え置いたような自然さと同じで
まどかは底上ブラなど着用しないし、乳を気にして敢えて隠したりもしない
まあ見たまんまでよくね?
595見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/24(日) 06:31:38.13 ID:tOdGbO+5
登校シーン見たら、杏子>さやか>まどかだったな
杏子とさやかは同じくらいかも
596見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/24(日) 06:40:09.77 ID:Q35BCGr5
>>595
電車の上で5人整列するシーン、自分が見くらべた感じだと

マミさん>>>>さやか>杏子>>ほむら≒まどか

じゃないかなと
597見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/24(日) 06:46:07.18 ID:X41msmmO
>>19 5人で歌っているのかね?
598見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/24(日) 06:50:24.00 ID:OqefrKY+
>>591
遡行とは別に考えてる。
遡行は現時「点」から過去の一「点」に跳ぶけど、今回は流れを逆行させたのかなと。
599見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/24(日) 06:53:52.23 ID:X41msmmO
>>174
田舎だったから残っていたよ( ̄ー ̄)ニヤリ

>>227
そうなの
きっと 黒ほむの自業自得なの
600見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/24(日) 06:57:27.41 ID:bklSAjdT
新装したばっかの船橋ららぽで見てきたけど、
暗い場面での灰色と黒の差とがはっきり見えて驚いた

ほむさや会談中のほむらタイツとか ゴスほむの衣装とか
ほむあん会談中のテーブル下の使い魔とか

あそこがすごいのか、いつも行ってる他の映画館が今一なのか
601見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/24(日) 07:01:08.11 ID:X41msmmO
>>239
きょーこは親いないんだし勘弁してやれ

>>541
いや女の子はイケる。彼女達は魔法少女の因子を持っているからな。単細胞な男子とは違う。
602見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/24(日) 07:05:21.86 ID:X41msmmO
>>241 の間違いだた
603見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/24(日) 07:11:03.45 ID:3zWbM86U
>>582
この表情、二回目以降だと切なく見えた
604見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/24(日) 07:11:03.54 ID:mdxW/CfM
もう何度も観てるけど昨日特典もらいにまた観てきた。
特典商法に踊らされてるのは解ってるが、何度観ても胸に来るものがあってさやかちゃん並にブレイクダンスも余裕で悔しい。
さすがに漫然と観ててもあれなので、何と無く爪の描写を見比べて見た。
変身シーンでソウルジェムを出す際に各人の指先が比較出来るけど、明確な差違がある様には見えない。
普通に指先より少し長いよく見る綺麗めの描かれ方なんだが、
まどかがほむらの髪を弄る場面だと、深爪してる?ってくらい短く描かれてる。
短い爪を描く意図に幼さの表現があるらしいが(なぎさも爪が短い)、別の意味で妄想が捗った。
自分の色の髪留めで髪先をまとめようとしたりしてるとかね。

あと、ほむ杏の会食の場面の最後で、二人の足元とテーブルのすぐ下に
女の子の使い魔が湧いてるのに今頃気付いて、ちょっと怖かった。
605見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/24(日) 07:14:34.67 ID:X41msmmO
そういえばなぎさって指輪していたっけ?
606見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/24(日) 07:15:02.94 ID:3zWbM86U
>>590
0.8千早
607見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/24(日) 07:17:35.83 ID:yBZ8MjE9
【荒らし】他者や特定企業に対する大量の誹謗中傷と、本物の死体画像を執拗に貼って2chを荒らしているコテハン
 不完全燃焼bXd ◇Dolls..A9k がゲーム課金に焦ってカード情報がバレて個人情報の一部が特定される【身バレ】

某日、不完全燃焼bXdが嫌儲艦これスレで艦これを実況配信→クリア出来ないまで追い詰められ課金をしようとした時に
うっかりヤフーメアドを晒す→メアドからヤフオク垢を特定↓
まどマギフィルム・色紙・違法スレスレの艦これマクロ・その他諸々の転売が発覚。
その他、過去に通信販売サイトのスタッフの個人情報をネットにばら蒔いたという疑いがあり、その気違いじみた行動と
思考パターンを見るに、2ch内だけでなく他所でもかなりの悪質違法行為を働いているものと推察される

現在はコテハン(不完全燃焼bXd ◇Dolls..A9k)を使わず、書き込む毎にIDを変える手口と異常な執念で
不特定多数を装いつつ大量の悪質な書き込みを続けている。その際「自分の本名はタナカマサキだ」と言い張って
クレジットカード名義の「SHIMADA KOUHEI」をVプリカを購入する時に使った偽名だと必死に誤魔化している

本人のカード番号とカード名義
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1384608976/17
http://i.imgur.com/RT51Mxz.png
マクロ転売
ttp://i.imgur.com/qK4USRD.jpg
ヤフオクアカウント
ttp://openuser.auctions.yahoo.co.jp/jp/user/tudaminami_yui
ツイッターアカウント(消去済み)
ttp://webcache.googleusercontent.com/search?q=cache:https://twitter.com/tanasinn1234
ニコニコ動画アカウント
ttp://com.nicovideo.jp/community/co2058933
ttp://www.nicovideo.jp/user/24146507
608見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/24(日) 07:31:50.40 ID:KCv3JYUE
>>516
このBGMって銀の庭アレンジじゃなかったのか…
最後のCパートはまだだめよアレンジだと思ったが
609見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/24(日) 07:41:15.46 ID:8+pXFXFo
>>127
>>129
亀だがレスありがとう。
そうか,アメリカではR指定なのか。
銃撃シーンのせいか・・
610見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/24(日) 08:30:53.23 ID:Yk1t2Dbg
>>568
人気無いけど黄昏乙女×アムネジアは原作連載中にアニメ完結パターンの中で傑出だった
全体の構成も見事だったんだが……人気出なかった

>>609
子供が銃を自分に向けるシーンがマズいとかなんとか
611見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/24(日) 08:35:50.37 ID:1pzF+LJW
Angel Beats!はアニメもコミカライズも面白い。
612見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/24(日) 08:41:22.12 ID:kT5/4uFX
>>608
両曲とも三拍子だけど君の銀の庭とまだだめよは別物だね
Cパートはほむら一人ダンスに含まれるんじゃない?
613見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/24(日) 08:52:23.02 ID:ByYEkDAu
メガほむからほむらになったときハイソックスからストッキングになったけど、わざわざ履き替えたのを想像したらなんか笑えたw
まあ実際は魔法で変えたんだろうが
614見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/24(日) 08:53:40.63 ID:BgzWpJN6
まだだめよシリーズはホムリリィ戦を除いてすべて三拍子なんだよね
三拍子=円舞曲というわけではないけど、
まどか改編世界で言うところの円環から外れた存在である魔女戦だけ違うというのは意味深
615見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/24(日) 09:17:31.33 ID:7hnLqIcR
>>577
変身シーンのほむらが右手に盾付けてるのは直前のシーンでフィルムが反転してるからだろ
616見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/24(日) 09:26:36.64 ID:OV9KhFeO
なあちょっと話しズレるんだけど
ファイナルファンタジー8で魔女出るんだ。ラスボスのアルテミシアは時間圧縮
を行って過去 現在 未来を圧縮する訳だよ。それってまどかの過去 現在 未来の
全ての魔法少女を魔女にしないっていう事とにてなくないか?

ファイナルファンタジー8はまどかよりも10年も前の作品で両者には何の共通点もないけど
妙につながった。あとファイナルファンタジー10のシンを倒す為に究極召還獣になるというとこ
。もしワルプルギルスを倒す為にまどかがワルプルギルスを超える力をもった魔女になりたい
とかほむらちゃんを守りたいという願いをしたらどうなるか?やがてワルプルギルスを超える
魔女になって堂々巡りなんだよな。
617見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/24(日) 09:34:24.61 ID:ef0zNl88
>まあ実際は魔法で変えたんだろうが

その発想はなかった。
618見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/24(日) 09:36:06.64 ID:JwBeBbcZ
>>616
要するに10とも共通点があるということ?
双方ともかなり言いがかりに近いと思う
アイデア云々で言うならもっと似てるエロゲがあったでしょ
619見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/24(日) 09:44:41.47 ID:iuqELbCQ
>>614
ところでまだだめよって叛逆のオリジナルソングだよね?
くるみ割り人形の曲かと思ってぐぐってみたけど全然そんなことなかったし
620見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/24(日) 09:46:16.22 ID:MtcRij32
>>606
57.6とか抉れてるじゃないですか
621見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/24(日) 09:49:52.42 ID:RsWq1E6i
>>424
マミとべべのモジャマンコカマンベールってこれのことだったのか!
622見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/24(日) 09:51:32.81 ID:ivNbiKhF
毎回ほむらが偽街をさまようシーンあたりからいい感じでウトウトしてる
タルコフスキーでも観てる気分
623見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/24(日) 09:51:41.93 ID:BgzWpJN6
>>617
髪解いて歩いてる間にハイソックスからタイツに変わってるよ

>>619
オリジナルだと思うよ
624見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/24(日) 09:53:05.35 ID:x9cX4axm
逝っちまったのか、さやかもあんたのベベも→(あたしの)さやかもあんたのベベも・・・

暗にこう言ってるよね
625見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/24(日) 09:57:11.08 ID:czGHLRV4
misterioso流れてからのラストバトルのさやかと杏子のくだりで号泣するんだが。
626見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/24(日) 10:00:16.93 ID:JwBeBbcZ
>>623
メガネや三つ編みは邪魔だから&弱い頃の自分だからってことで外すのわかるけど
わざわざ魔法使ってまでソックスをタイツに変えるだなんてなんか非常に強いこだわりを感じる
627見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/24(日) 10:03:24.18 ID:7hnLqIcR
あの空間じゃナイトメア倒せば濁りとれるし魔力消費気にしないのかもな
時止めもかなり長かったし
628見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/24(日) 10:13:52.68 ID:HaHjnfBB
やべぇ
もう少しで歯医者の予約忘れるとこだった
629見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/24(日) 10:18:01.59 ID:kT5/4uFX
>>625
2周目で杏子が涙振り払ってるのに気付いてからはさらに泣けるシーンになったわ…
630見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/24(日) 10:22:11.97 ID:iuqELbCQ
>>629
misteriosoの間奏のあたりでいつも二人の背中合わせシーンが頭に浮かぶ
631見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/24(日) 10:25:36.16 ID:d/hJvrNN
その前の「私達はいつか希望を運び〜」の時点でもうテンションがやばいから
misteriosoがかかった時点で限界突破してる
632見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/24(日) 10:28:58.21 ID:3GlbJFj3
ほむらは叛逆以前からまどかを裂いて自身が悪魔になることを計画していたのかな。劇中でのほむらの決意は悪魔になることではなく魔女化して心中?倒される?ことだったし。
もし劇中での決意が悪魔化することだったら終盤の魔女化はとんだ茶番になる。
「この時を待ってた」も数十分〜数分程度しか待ってないことに。最近みたばかりなんで間違ってたら指摘してくれ
633見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/24(日) 10:35:47.46 ID:7hnLqIcR
>>632
この時を待っていたはまどかを普通に戻すチャンスを待っていたってことだろうから
それはほむらがずっと考えてたことだろう。
結界から出るまでやる手段がなかったってだけ
634見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/24(日) 10:41:13.82 ID:iuqELbCQ
>>632
魔女化した時は本当に死のうとしてたんじゃないかな

894 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/12(火) 11:27:45.30 ID:oQUonOd3
メガほむ「鹿目さんと一緒に生きたい。だから助けなきゃ」
クーほむ「関わらせちゃいけない。あの子の意思に反するのだから、そんな私はどうなってもいい」
リボほむ「それが本当にあの子の幸せなの?私はこれで満足なの?」
花畑ほむ「やっぱりあなたも辛かったのね。もしかしたら、私の願いもあなたの願いも、両立する道があるのかもしれない」
魔女ほむ「それどころじゃないわ」
デビほむ「両立できるなんて、私がそう思いたかっただけね」
635見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/24(日) 10:41:38.45 ID:j0rDetpf
薔薇の冠 銀の庭
銀の冠 薔薇の庭
636見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/24(日) 10:50:00.79 ID:2FKcpArj
QB「君は本当に神になるつもりかい?」
QB「観測できれば、干渉と制御が可能だ」
というセリフから宇宙に神が存在することが明らか。そして神とはヒトより高度な存在?である。で、恐らく神がQBのによって制御されている事もわかる。

何が言いたいかって、これらの事が日常的に行えるQBsは全宇宙の中でトップランクに位置する種族であろうにもかかわらず、
自分達から見て家畜と同義の種族が行っていることに対して予測できないことが多すぎることよ
随分白々しく聞こえる
637見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/24(日) 10:52:00.90 ID:K1P/Fgzz
>>632
魔女の時点で言ってた、やめて私はここで死ななきゃいけないの、というのが
他の5人に、助けないでここで死にたいの、って意味だったら、その指摘もあるけど

自分の中の悪魔化してまどかを裂きたいという願望に対して、そんな事いけない私がここで死ねば丸く収まるの、っていう
自問自答だったとしたら、って解釈もありかなと
638見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/24(日) 10:54:16.82 ID:3GlbJFj3
>>633 >>634 Thanks. 考察し直してくる
639見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/24(日) 11:10:32.08 ID:d/hJvrNN
>>636
「神になるつもりか」なんて言い回し、無神論者しか使わんだろ
640見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/24(日) 11:16:56.56 ID:40GOvjl2
>>632
円環からまどかを取り出す=悪魔化ってわけでもない
悪魔化はあくまで結果に過ぎない

>>636
>恐らく神がQBのによって制御されている事もわかる
わからないよ
この2つのセリフは、俺らだって言える
Aの存在を認識したからと言って、実際に観測していると限った話ではない(ヒッグス粒子なんか、提唱されてから観測まで随分かかった)し、
まして干渉制御などは更にその先の話だ
641見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/24(日) 11:17:54.18 ID:EVlJU2H2
>>636 >>639
あの世界に神が実在して、明確にQBが干渉や支配できるなら
まどかの世界改変で「何が起こってるんだ」なんて言わないと思う
円環の理と同様、あの世界に神はいるかもしれんが、QB星人には実在が確認できず
制御もできないと思う

ただ俺が昔から気にしてるのは、「まどかやほむらの願いを叶えてるのは何者なのか」
腕の治療くらいなら異星人でもできるだろうが、
宇宙を書き換えるなんてのは、QBにもできないみたいなんだよね。
意思を持った人格神はいなくても、
「注ぎ込んだ因果の量に応じて願いを叶える、神の如き装置」はあるのかも
QB星人はその装置のメンテナンス係に過ぎないのかもしれん
642見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/24(日) 11:26:32.09 ID:OV9KhFeO
>>636
QBの不完全な所はマクロでしか物を見れないとこなんだろうな。
さらに感情が理解出来ないという点で量子力学的な問題を解決するには大きな欠点だ。
で感情というカオスの中に神が宿っている事も分からないだろうね。
今まで自分たちより高次元の存在は高い場所にしかいないと思っているのがQBだろう。
643見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/24(日) 11:31:24.43 ID:8skLP67Y
>>626
ソックスのままだったらマミ戦の大股開きで丸見えなのにな
644見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/24(日) 11:32:17.98 ID:OV9KhFeO
>>641
テレビ版の12話のまどかが神になった時点で一応世界の仕組みが変わっている事を
忘れているな。おそらくQBはまどかが神になる前には神を観測はしていたと思う。
訳が分からなくなったのは まどかが 「過去 現在 未来 全ての時間軸 と全ての 世界に
おいて 魔法少女が魔女にならない様に」したので

「過去 現在 未来 全ての時間軸 と全ての 世界においてそんざいするQBの記憶等」を改変する事になり
それによって宇宙が改変せざるをえなかったから。
645見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/24(日) 11:39:17.18 ID:40GOvjl2
>>644
その理屈で言えば、その台詞を考え出した虚淵なり新房は、少なくとも神が見えていたことになる
「Aという概念が存在することを知っている」ことと、「Aを観測している」ことは全く別
646見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/24(日) 11:39:39.55 ID:OV9KhFeO
なんでまどかが 神様になりたい といわず あの様な願いで神になったのか考えれば
神という物が自己矛盾の産物で出現と同時に消滅するを繰り返すのか

いや642と643は自分の発言に矛盾があるな。
もし岡田氏の発言をかりるなら実はQBは感情が理解出来て宇宙の熱的死を受け入れられずに
自分たちも希望や絶望を持っていたと言えるな。
647見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/24(日) 11:41:11.41 ID:aMFsuFIC
やっぱりほむらが好きなのは中沢くんだわ
三週目にして確信した
ほむらちゃんも普通の女の子だったんだね……
648見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/24(日) 11:42:58.84 ID:jOgZD8I9
>>646
QBは感情持ってるというのは殆どの評論家が出してる答えだよ
649見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/24(日) 11:43:35.99 ID:OV9KhFeO
>>645
「Aという概念が存在することを知っている」ことと、「Aを観測している」ことは全く別
そうかもしれない。

虚淵なり新房は、少なくとも神が見えていたことになる
それはそうかもしれない。

ごめん646コメント自己矛盾してるのは642 644だ
650見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/24(日) 11:52:10.88 ID:40GOvjl2
12話のまどかが願いを言う前の時間まで戻ることができれば、全部解決するんだがな
願いをこう変更してもらうだけで
「全ての魔女を、生まれる前に消し去りたい、全ての宇宙、過去と未来の全ての魔女を、インキュベーターの手で!」
戻れればの話だけどね
651見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/24(日) 11:52:53.25 ID:HaHjnfBB
>>648
評論家が判断する以前に
見たヤツのほとんどがそう思ってるわな
652見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/24(日) 11:53:51.49 ID:LtSqDICE
チネチッタ川崎フィルムもらえた
653見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/24(日) 11:54:47.60 ID:EjBXVzgO
12話の頃のまどかは円環の理になるしか選択肢が無かったが
今は円環の理に戻るか日常を過ごすか自分で決めることが出来る
まどかの選択肢が増えたということはほむらにとっては良いことだろう
654見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/24(日) 11:56:08.99 ID:gix+YXAF
>>648>>651
インキュベーターには同種族の他者というものが存在しないために
異種族の他者の感情を理解する能力機構がないっていう解釈でいいのかな
655見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/24(日) 11:59:12.91 ID:XmpBoB34
人間が好み嫌う事柄とQBが好み嫌う事柄は違う
これを価値観の違いという。
656見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/24(日) 12:04:12.42 ID:n9s69fEr
>>492の質問って、誰かうまい解釈をされている人っていないかな?
この辺りの一連のシーンは「イメージ映像」ではなく、(あの世界で)現実に存在
しているものだと思うので、「足跡が続く開いた扉」というもはものすごい気になる
657見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/24(日) 12:07:18.22 ID:c85UsiG0
杏子とメガほむの会談時に
テーブルの上にあるカップが増えてたが
あれはホムリリーの使い魔の分なのかね?
658見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/24(日) 12:08:35.64 ID:MqNLvYyu
インキュベーターも感情が有るように振る舞うことは出来るし、他者と交流も出来る
でもそれをどれだけ繰り返そうともインキュベーターにとっては感情が有るフリに過ぎない
感情を完璧に把握した上での理解出来ない発言なんだよ
659見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/24(日) 12:09:46.70 ID:HaHjnfBB
QBの言う感情ってのが
あくまで精神の大きな揺らぎ的な物じゃないかって思う
660見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/24(日) 12:10:14.49 ID:jOgZD8I9
>>651
考察スレやニコニコ大百科のQBスレには稀にしかいないと思われる虚淵教(オラウータン族)
「QBは感情を100%持っていない!」「QBは絶対に嘘をいえない」信仰者を見ることができます
ここにもたまに現れますね
661見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/24(日) 12:13:29.90 ID:jOgZD8I9
>>658
そういった言い方であれば人間も同じなのだよ何も変わりが無い。よってQBも人もおなじになるね
662見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/24(日) 12:15:41.27 ID:40GOvjl2
>>654
まあ巨大なエネルギーを取り出せるような大幅な感情の起伏は無いってことだろう
663見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/24(日) 12:16:52.53 ID:jOgZD8I9
QBにとって感情が理解できない発言は
何故あの人が好きなのか理解できないのと同じ、理解できないけど好きと変わりがない

擬態の場合はあり程度の反射行動でしか再現できず、その応用を完璧に行えるのならもはや擬態ではない
664見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/24(日) 12:18:15.66 ID:ey92O0mP
感情があるふりでKHUのノーバディ思い出した
665見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/24(日) 12:18:36.73 ID:gkgqzK5+
ID:jOgZD8I9

コピペの人ですね
NGで
666見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/24(日) 12:19:08.27 ID:MqNLvYyu
いや、あの世界では感情にエネルギーが存在するので【感情がある】と【あるフリ】は全く違う

あとQBの発言でごく稀にインキュベーターにも感情を持つ者がいるらしい
精神疾患扱いだけど
667見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/24(日) 12:20:05.36 ID:GkGiBSNn
キュゥべえの言う感情ってのが巨大なエネルギーを産み出すことが前提のものだとしたら、人間から見た感情をキュゥべえが持っているにも関わらずキュゥべえ自身がそれを否定するのは矛盾じゃないな
668見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/24(日) 12:21:02.88 ID:jOgZD8I9
>>666
感情エネルギーというんもQBが勝手に付けた呼称だから
実際はどの程度感情が作用して、何がエネルギー化しているかは不明なんだよ
669見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/24(日) 12:21:08.13 ID:7hnLqIcR
インキュベーターが感情持ってるのが精神疾患だったっけ?
あの世界で人類が感情もってるのが精神疾患って話じゃなかったっけ?
670見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/24(日) 12:23:19.61 ID:40GOvjl2
スタトレのバルカン人にしても、別に感情が無いわけではなく、制御しているにすぎない
インキュベーターも、感情を制御するうちに、それをなくすことに成功したと思いこんだんだろう
だから時たま出る、感情を制御できない個体を、精神疾患で片づける
あるいは、生体端末たるインキュベーターを操る存在によって、そう思い込まされてるだけかも
671見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/24(日) 12:24:42.04 ID:jOgZD8I9
精神疾患扱いは人類だって違った形でやっている

魔女狩りや、悪魔信仰者、邪教信仰としての断罪
違った思想をもつものを差別してる方法にすぎない。実際は同じ人間でありベースはかわりない。

これを踏まえるとQBは全員精神疾患予備軍だ
672見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/24(日) 12:29:13.84 ID:1jfiWlq1
まあQB族が自分たちに感情ありましたテヘペロって認めても何一つメリットないしな
673見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/24(日) 12:30:01.40 ID:jOgZD8I9
>>670
その辺だろう。制御して衰退していっただけで元は感情豊かな生物であった。
つまり根本的なところでQBは嘘つきなのだね
674見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/24(日) 12:30:43.78 ID:XmpBoB34
QBが人間の知らない未知の概念を持ってるなら何とでもいえる
感情に代わるナニカで自分達の行動を制御していると言った風にね
675見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/24(日) 12:40:09.12 ID:y8rlFKbF
今更ながらみてきたけどエンドロールの君の銀の庭がはまりすぎる
菓子がまた泣けるわ
676見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/24(日) 12:41:28.70 ID:Ll0Cmuw9
QBがQBの、宇宙の維持者という自己アイデンティティーを確立していく上で、
決まり切った結論の中に自己の思考精神をはめ込んで疑いも持たないようになっていったのかも知れん
その過程で不必要な感情は不合理なものとして理解不能と片づけるようになった
677見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/24(日) 12:47:03.25 ID:3D06z1Hb
「君たち人類を発見したときは驚いたよ。すべての個体が別個に感情をもったまま
共存している社会なんて想像だにしなかったからね」
11話で、インキュベーターは感情を持たないといった後で、さらにこのように話は
続くので、インキュベーターは個々の感情を持たないという意味にも解釈できると思う。
678見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/24(日) 12:47:43.81 ID:ey92O0mP
キュウべぇの星はリベリオンの世界の行き着く先みたいな感じかな
679見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/24(日) 12:48:59.45 ID:8skLP67Y
>>657
ただの演出じゃねーの
TV版で椅子が増殖したのは見えないお友達の分か
680見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/24(日) 12:50:46.12 ID:s0xDYHJ3
シャフト大好き演出だもんな
偽じゃ郵便ポストがどんどん増えてたぞww
681見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/24(日) 12:51:10.01 ID:XmpBoB34
>>677
何だかんだ言って冷戦を乗り切った人類は大したものだよ
自分も死ぬし誰も得しないからやらない。なんて理屈は特定感情には関係ないからね
682見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/24(日) 12:52:44.25 ID:Ll0Cmuw9
>>677ほむらがQBを手元に置いて観察するうちに、
人類の感情も繋げてしまえば感情の起伏が無くなって穢れが生まれなくなり平和になるという結論に至って
円環の理を使って全ての人類をまどかに接続する人類円環計画を起こしたら大変なことになる
683見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/24(日) 12:53:23.38 ID:Mxn3CzJS
109名古屋はなぜ箱を小さくしたのか
商機逃しすぎだろ
684見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/24(日) 12:55:08.19 ID:HaHjnfBB
>>683
新規上映があるから仕方ない
685見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/24(日) 12:56:12.08 ID:40GOvjl2
>>683
どこも縮小してるよ
686見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/24(日) 12:57:10.03 ID:EFkcT1Go
新作いっぱい始まるし
687見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/24(日) 12:58:13.58 ID:rYYs/+JP
新作始まるからしゃあないね
でも未だに稼いでるから20億くらいいきそう
688見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/24(日) 12:58:26.49 ID:bklSAjdT
今さらだが、特典カードのアルまど様が持ってるの
ほむらの弓なんだな また意味深なw
689見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/24(日) 12:58:54.26 ID:3D06z1Hb
QBは全体で一つの意識を共有している生物のようなので、QBたち同士では
他人の感情を思いやる必要はないから、感情を持っているという認識がなかったかもしれない。
だとすれば、同等以上の他の知的生命体との利害衝突によって、QBも自己の感情に
気づくということがあるかもしれない。
690見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/24(日) 12:59:40.49 ID:EFkcT1Go
新作が不甲斐なくてまどかが勢い維持できそうなら復活するでしょ
新特典無いと厳しい気もするけど
691見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/24(日) 13:01:30.16 ID:UdX/M+Vd
さすがに再度でかい箱でってのは無いだろ
映画館側の都合だけで決められるものじゃないし
692見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/24(日) 13:02:10.65 ID:40GOvjl2
かぐや姫始まったから全部そっちに取られるよ
693見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/24(日) 13:03:14.52 ID:EFkcT1Go
>>691
ジブリはメンツとか付き合いがありそうだけど他のアニメとかは映画館からしたら金になるかどうかしか興味ないんじゃないか
694見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/24(日) 13:04:56.43 ID:+o/afdZs
岐阜は一番小さい箱になった…
695見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/24(日) 13:06:29.87 ID:UdX/M+Vd
>>693
アニメとか関係なくこれから出てくる大手配給の洋画や邦画があるんだからそっちの顔立てないといけないだろ
696見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/24(日) 13:07:59.22 ID:EFkcT1Go
>>695
大手のはそうだろうね
697見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/24(日) 13:08:20.54 ID:iqhwpvMu
ほむらの「あの子にも嫌われるわよ」は
まどかなのか杏子なのか上条なのか
698見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/24(日) 13:08:23.79 ID:c85UsiG0
年末までやってたら年越しで見てみたいな
699見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/24(日) 13:12:18.73 ID:40GOvjl2
もともと名古屋は、市内では109の他には、TOHOとイオン大高の3館でしかやってないしね、郊外ではMOVIX三好でもやってるけど
元から上映規模は小さかった
アニメの中では扱いが大きい方だけど
700見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/24(日) 13:12:19.78 ID:k40K2hMp
前2作+叛逆で通し上映のイベントとかってやらないんかな???
701見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/24(日) 13:12:59.85 ID:jk1GE0mZ
>>697
まどかだよ
ほむらの瞳に白い羽が映ってる
702見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/24(日) 13:13:16.01 ID:Mxn3CzJS
年越し上映はやりそうな気がする
703見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/24(日) 13:14:51.71 ID:HaHjnfBB
>>697
杏子はむしろさやか側についちゃうから・・・
704見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/24(日) 13:16:45.92 ID:Mxn3CzJS
>>697
ほむらはまどかのことを劇中で何回か「あの子」呼ばわりしてる
705見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/24(日) 13:20:16.82 ID:kT5/4uFX
>>698
東京あたりなら年末に前後編新編ぶっ通し上映とかやりそう
まぁ田舎住みの俺にゃ無縁の話だけど…
706見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/24(日) 13:21:00.53 ID:Nq1Z8p8d
ラストでがさつと音がするとQBでその時はまだ綺麗なんだよね、
それでほむらが踊ってる時はすでにQBはボロボロなんだよね、
ていうことはほむらちゃんは草むらからQBがでてくるとすかさず、蹴っ飛ばして
踏みまくってボロボロにしちゃったんだよな、日頃からQBをサッカーボール代わりにして
虐待してるんだろうな
707見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/24(日) 13:21:31.48 ID:/FBjC4dD
年内いっぱいレイトで上映続けてくれたら御の字だなぁ
1日一回夕方とかだと行けなくて死ぬ
708見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/24(日) 13:24:25.73 ID:WxhUJsdT
草むらから出てくる時点でちょっとQBボロってるぜ
スクリーンに近い席で注視したらわかる
毛がばさついてる
709見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/24(日) 13:24:31.16 ID:Q84XAWkb
年末は各社攻勢かけてくるからきついな
これだけヒットして内容も素晴らしいんだから続編はあるんだろうけど
上映時期を夏休み前とかにしてほしい
それだったら長く見れそうだし
710見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/24(日) 13:24:40.37 ID:EFkcT1Go
劇場がアホじゃなければまどか客の特徴は既に掴んでるんじゃね(レイトが強いとか)
他作品との兼ね合いで必ずしもレイト続けられるかは分からないけど
711見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/24(日) 13:26:08.35 ID:iqhwpvMu
>>701>>703>>704
やっぱりまどかか。初回はまどかだと思ったけど何回も見てたら
確信が持てなくなってきたんで・・・
712見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/24(日) 13:29:02.84 ID:XmpBoB34
>>708の言うとおりだけど
次のシーンでさらにボロボロ具合UPしてるように見えるからなぁ
713見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/24(日) 13:29:43.50 ID:Nq1Z8p8d
>>708
そうなんだ、いつも真ん中らへんでみるから草むらのQBは綺麗に
みえるんだよな、今度またいったら前の席押さえて確認してみるわ、
しかしほむらひでぇ、ころさずに小動物を踏みまくっていたぶりまわすんだから
714見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/24(日) 13:30:00.83 ID:7hnLqIcR
>>711
上条って意見がでるのがまずおかしいんだけどな
715見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/24(日) 13:32:45.73 ID:y8rlFKbF
最後が意味わからないんだがほむらは飛び降り自殺?
716見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/24(日) 13:34:14.99 ID:WxhUJsdT
死ぬとか生きるとかいう存在でもない
717見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/24(日) 13:35:54.18 ID:BdpBdAmg
ワーナーはシネコン持ってないからな
でも年明けまでやってくれればまた見に行くんだけど
718見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/24(日) 13:39:38.65 ID:HaHjnfBB
全部イオンになっちゃったからねぇ
719見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/24(日) 13:41:59.65 ID:Q35BCGr5
>>650
で、8頭身QBがお迎えに来るのか…イヤすぎるw
720見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/24(日) 13:46:02.85 ID:bklSAjdT
使い魔の顔が改編前はすげー怖かったのに、改変後はかなりやさしい顔に
なってるのはほむらの心象の表れなんだろうな

とりあえず、金髪、頭に白い花飾り、ノースリーブクロワンピの子が好みです
721見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/24(日) 13:49:48.45 ID:XmpBoB34
ダークオーブの中の世界にまどかが閉じ込められてるとかの考察って
一体何を言っているんだと思ってたけど
宝珠(オーブ)って世界を手で持つ事を象徴してるモノなんだね。
722見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/24(日) 14:01:05.81 ID:KCv3JYUE
>>721
> ダークオーブの中の世界にまどかが閉じ込められてるとかの考察って
> 一体何を言っているんだと思ってたけど

単純にダークオーブ生成時にまどかの象徴である
ピンク色の糸が巻かれたボビンを取り込んでるからじゃないの?
723見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/24(日) 14:03:38.37 ID:+zQjP5jF
ダークオーブにまどかの因果を受け止めたって解釈してる
724見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/24(日) 14:06:00.10 ID:XmpBoB34
>>722
それだけだと中に世界が有るっていう考察にはならんでしょ
単に人間まどかの魂を手中に収めた程度の考察になる
オーブだからこそ、中に世界が有るという考察になる
725見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/24(日) 14:27:35.32 ID:GPn3nx3a
>>715
公開直後からその質問はあるな。
まあ、自殺だとしても、ほむらはすでにあの世界の概念でもあるから、単に身体を捨てただけともとれる。
で、さやかに「せめて普段は仲良くしましょうよ」とか言ってたから、気紛れに実体化してさやかにちょっかいかけてる可能性も
726見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/24(日) 14:28:25.19 ID:iqhwpvMu
結界破って使い魔がまどか家族とか連れてくるとこ
なんか鳥人で笑ってしまうw
727見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/24(日) 14:29:38.92 ID:d/5dbs25
>>715
テレビ本編最後の不気味な羽根の意味が分からないんだがほむら魔女化?

…と同じ様な質問だな

今のところ答えはないが(考察や憶測は大量にあるが)、そのうち公式で何か語られるでしょ
ただ「あの程度で死ぬタマではない」これは確実と思われる
728見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/24(日) 14:30:28.31 ID:fLlXh74w
反逆後の世界ではほむらとさやか(となぎさ)だけが経験済みだな
729見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/24(日) 14:31:16.03 ID:d/5dbs25
>>728
何をだ?w
730見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/24(日) 14:33:35.96 ID:y9EeD6bW
>>728
ソウルジェムが破れる=破瓜ってことか
731見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/24(日) 14:34:02.03 ID:gix+YXAF
>>726
笑い飯の鳥人を思い出して爆笑しちゃったじゃないかwww
732見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/24(日) 14:41:06.63 ID:V8wolOQr
>>706
背中のふた無理矢理こじ開けて呪いのダストシュートにしてるんじゃないか?
733見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/24(日) 14:43:17.69 ID:fLOEpN7l
「あの子にも嫌われちゃうわよ」のあの子は上条だな
まどかだとか言ってる奴は人物的リアリティを把握する感性に乏しい奴
映画だとアニメしか観ない奴、アニメだとまどマギしか観ないとかそんな感じ
734見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/24(日) 14:44:57.19 ID:HaHjnfBB
別にほむらと仲が悪かろうが上条には関係ない
735見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/24(日) 14:46:27.20 ID:40GOvjl2
>>726
俺は先生に潰されてるやつだなw
736見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/24(日) 14:48:46.65 ID:fLOEpN7l
>>734
それが関係ないならまどかも関係ないな
「仲が悪いと嫌われる」なんて誰も言ってないし
737見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/24(日) 14:49:00.43 ID:c85UsiG0
しかし杏子はどうやってナイトメアを仁美とみぬいたんだ?
クリクリの髪の毛か
738見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/24(日) 14:52:15.92 ID:fLOEpN7l
>>737
見抜いてないだろ別に
739見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/24(日) 14:52:47.14 ID:ssSvXDkm
見抜きいいすか
740見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/24(日) 14:54:34.87 ID:53edmp9E
しょうがないにゃあ
741見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/24(日) 14:55:17.83 ID:aj66txbn
>>720
ほむらは、孤立無援で戦い続けます!(キリッ みたいなポジションを維持してるけど
本当は友達が欲しくて欲しくてたまらないんじゃないかな、あの使い魔達はかなり人間の少女に近いカタチしてるよね
742見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/24(日) 14:57:01.37 ID:40GOvjl2
>>733
ほむほむは上条に関心なんかないだろ
743見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/24(日) 14:57:17.96 ID:aMFsuFIC
え……ほむほむが友達欲しかっただけなんてTV版から明らかだったでしょ
そういうエゴに気づいたのが叛逆ってことなんじゃないの
744見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/24(日) 14:59:02.04 ID:fLOEpN7l
>>742
ほむが関心あるかどうかは関係ないな
さやかの弱みを突くのが目的の発言だ
745見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/24(日) 15:01:41.15 ID:c85UsiG0
最後にほむらが悪魔化した後
子供の使い魔がブリキっぽさが無くなって
人間みたいになってたけど
あいつらも主人と一緒に進化したんかな
746見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/24(日) 15:02:41.54 ID:JwBeBbcZ
>>744
上条に好かれる嫌われるなんて円環さやかが今更気にしてるわけがない
あれはまどかが記憶を失ってるから敵対しようとしても喧嘩になるだけだよっていう意味
747見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/24(日) 15:03:06.54 ID:bklSAjdT
>>741
確かに、ほかの魔女の使い魔と比べると全然異質だな
ほむらの使い魔やけに可愛いなぐらいで気にしてなかったw
748見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/24(日) 15:04:13.21 ID:40GOvjl2
>>744
自分の掌の上なんだから、今更弱みを突く必要は無いね
749見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/24(日) 15:05:35.16 ID:aj66txbn
使い魔がCパートでコラージュ人形ではなくてアニメ絵になったのは
何か意味のある演出ではなくて、単に納期激ヤバで作ってる暇がないからと解釈していた

というのも、Cパート以前にも使い魔はちょくちょくアニメ絵になってたから
そしてデビほむにリンゴ投げまくってる使い魔がやたら可愛いと思った
750見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/24(日) 15:06:55.51 ID:aMFsuFIC
>>749
あれトマトだろ
りんごぶつけても赤い汁なんか出ないじゃん
751見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/24(日) 15:07:35.17 ID:iqhwpvMu
>>733
上条だと「あの子」じゃなくて「あいつ」って言うんじゃないかなぁ
752見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/24(日) 15:09:09.10 ID:By8ZESYm
>>688
そしてほむルシファーの頭には赤いリボン
753見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/24(日) 15:09:56.12 ID:MtcRij32
>>750
アニメ内の特殊な演出に対し無理に現実の法則を当てはめるのはあまり・・・と俺は思う
754見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/24(日) 15:10:08.22 ID:JwBeBbcZ
そもそも上条とほむらは何の接点もないから
さやか「あたし暁美ほむら嫌いなんだよねー」
上条「さやかが嫌いだなんて、あの子よっぽど性格悪いんだね…あはは」 で終了
755見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/24(日) 15:11:37.45 ID:5WldJm3d
日曜なのに劇場半分しか埋まってなかった
フィルムよりポストカードじゃ特典としては弱いか
756見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/24(日) 15:12:36.02 ID:KlZJXWru
>>753
へた付いてるからトマト確定だと思うよ
757見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/24(日) 15:12:42.23 ID:80Jg8MQ8
>>733
>映画だとアニメしか観ない奴、アニメだとまどマギしか観ないとかそんな感じ

こんなこと言っちゃってフルボッコにされて、ねえ今どんな気持ちw
758見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/24(日) 15:12:58.41 ID:By8ZESYm
>>755
両方もらえるところの撃墜率が半端ないよ
10ぐらい沈んだ
759見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/24(日) 15:13:19.11 ID:HaHjnfBB
>>755
ポスカじゃないよ
A5サイズのカードだよ
760見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/24(日) 15:13:27.75 ID:aj66txbn
ザクロだったりリンゴだったりトマトだったりも多分なんかしら意味あるんだろうな
761見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/24(日) 15:13:37.16 ID:EFkcT1Go
>>755
そもそも特典だけ目当てで来るリピーターなんてごく一部
762見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/24(日) 15:13:47.00 ID:KYsjNX+p
>>605
目を凝らしてみたけどなぎさは指輪してなかった
あのシーン、さやかとなぎさの円環組はほむらの世界改変時に巻き込まれて元の居場所に戻ってない、まだ円環かばん持ち(円環組は現実世界に魂が無いからSGである指輪も無い)→ほむらに記憶消される→円環が無かった事に→現実世界に戻る(ここでさやかの指輪映像確認)

なぎさがパシャパシャ走り回ってるのは円環の記憶が消滅していってる表れなのかなと

友達と登校しているなぎさの指輪は確認できないけど現実世界に戻っているきているから多分指輪はしているかと
763見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/24(日) 15:14:28.06 ID:+zQjP5jF
>>749
さすがに悪魔ほむらさんでもリンゴぶつけられて平静ではいられないと思うの
効果音もべしゃ!じゃなく、ゴッ!になると思うの
764見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/24(日) 15:14:34.16 ID:40GOvjl2
>>756
トマトだよな
なんで主人にトマトぶつけてるのかわからんけど
765見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/24(日) 15:15:32.46 ID:HaHjnfBB
>>762
マミなぎの時の黒い羽が関係あるのかな・・・
766見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/24(日) 15:16:01.59 ID:aj66txbn
>>763
リンゴぶつけられて素で使い魔たちにキレて欲しかった
767見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/24(日) 15:16:57.31 ID:+zQjP5jF
>>766
また宇宙改変されてまう
768見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/24(日) 15:17:10.68 ID:jk1GE0mZ
>>764
トマト=鹿目家の象徴ってのをここで見た気がする
769見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/24(日) 15:18:24.69 ID:+zQjP5jF
>>768
鹿目んちのはミニトマトじゃね
ぶっけられたのはノーマルトマト
770見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/24(日) 15:18:36.62 ID:aj66txbn
おー、そういえば冒頭で何故かトマトのアップがあるね
771見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/24(日) 15:19:01.46 ID:40GOvjl2
>>766
アンソロで出そうだなw

>>768
自分を罰してるのか
772見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/24(日) 15:19:44.95 ID:aMFsuFIC
>>764
トマティーナっていうスペインの祭りでは、トマトをぶつけられて真っ赤になっても死なないってことで平和を暗示するらしい
だからほむら的には戦いは終わったんだよって示唆してるんじゃないの
773見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/24(日) 15:21:06.42 ID:icARuXWm
まどか父が手塩にかけたトマトを投げるほど嫌われる覚悟か
774見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/24(日) 15:21:14.06 ID:aj66txbn
あーやっと分かった、トマト=鹿目家(まどか)

使い魔たちにトマト(まどか)をぶつけられて流血したようになるほむら
「あの子にも嫌われるわよ」の時に、ほむらの瞳に映っているのは白い羽根

これはさやかに向けて言ってるんじゃなくて、自分に向けて言ってたんだ
775見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/24(日) 15:21:20.75 ID:40GOvjl2
>>772
トマトとぶつける言うとその祭り思い出すけど、あれそういう祭りだったんだ
776見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/24(日) 15:21:27.39 ID:bklSAjdT
>>752
なんかこの二人実は裏でつながってんじゃねw
777見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/24(日) 15:22:19.72 ID:fLOEpN7l
>>754
さやかはそこまで恭介のこと把握できてないから脅しになるんだろ
778見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/24(日) 15:23:11.45 ID:By8ZESYm
>>776
少なくとも俺たちの財布を軽くする程度には結託してると思う
779見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/24(日) 15:25:20.57 ID:bklSAjdT
>>772
あの祭りってそういう意味があったのか

トマトとかザクロについても宗教的な意味合いみたいのとかについての
解説を過去スレかどっかで見たような
780見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/24(日) 15:25:30.16 ID:92vB5dfI
あの子にまで嫌われるわよってのは遠回しの「私に楯突いたら大事なもの失うわよ」という脅しだと思うよ
なんでそんな遠回しな言い方するのか、
それはぶっちゃけ支配者ほむらにとってはもうさやかは取るにたらん存在であるから
パンと手を叩くだけで記憶操作できてしまうんだから
わかりやすい脅しを言う必要もないけど、さやかはバカ真っ直ぐだからああいう事を言ったと

まどマギは一つの「正解」を求める作品じゃないと思ってる
ED直前のカットで杏子と楽しそうにしてるから、
さやかにとって大事な存在、杏子かなって俺は解釈してるけどね
781見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/24(日) 15:25:58.44 ID:mdxW/CfM
客足の少ない頃合いを狙って観に行った時に
変身シーンでさやかの時とまどかの時に拍手して
ケーキの唄の時には手拍子足踏み。
音は出さないように気を付けて、周りに人のいない最前列の席で。
けっこう楽しいんだが、特典配布開始時には人が多くて出来ない。
782見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/24(日) 15:26:34.54 ID:fLOEpN7l
>>748
手のひらの上ってなに?じゃあなんで会話してるんだ?
783見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/24(日) 15:31:00.77 ID:29PYTsJh
>>781
絶叫上映会やりたいよね・・・
784見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/24(日) 15:31:57.00 ID:aMFsuFIC
>>779
トマトに宗教的意味合いなんかあるのか
新大陸出身の食物だから象徴的意味合いなんてほとんどないと思ってた
785見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/24(日) 15:32:56.30 ID:eEJnzWLG
遅ればせながら、昨晩友達と錦糸町にレイトショーで観に行ったのだが
失敗した!!一人で観に行けば良かった。
この作品はその手の物だね。

初観の感想は
「何じゃこりゃー!!訳が判らないよーー^^」
なんだけど、その困惑も一人で感じたかった・・。
786見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/24(日) 15:33:01.93 ID:KCv3JYUE
さやか記憶操作のシーンは本当エグいよな
まどかに関する自分の記憶があやふやになるのをあれだけ恐れていたのに
他人に対しては何の躊躇いも無く記憶を消し去るって…
787見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/24(日) 15:33:03.58 ID:40GOvjl2
>>782
事実軽くあしらってたろ
788見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/24(日) 15:33:08.62 ID:fLOEpN7l
だれかとケンカ腰でいてまどかに嫌われることってあるのか?と
ほむらもさやかもそれがわからんほどまどかを理解してないってこともないだろ

あと瞳に白い羽が映ってるをやたら推す奴要るけど
あれ実際に舞ってたのは黒い羽だよな
789見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/24(日) 15:36:19.09 ID:kT5/4uFX
>>785
一人で行ったら行ったで、その興奮を吐き出せずに悶々としちまうのさ
俺はむしろ誰かとあれこれ話して消化するような映画だと思った
とりあえず自分の中で内容を整理したら二回目一人で行ってみるといいw
790見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/24(日) 15:36:58.75 ID:tClLvZtk
>>788
舞っていたのは黒い羽根
ほむらの瞳に写っていたのは白い羽根

どう解釈したらいいんだろうか?
791見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/24(日) 15:37:18.93 ID:aj66txbn
>>788
マミさんの時には周囲に舞っていたのは黒い羽根だったのに
瞳に映った時にだけ白い羽根になってるのは、やっぱり意図的な演出としか思えないけどな

だってただの反射なら、黒い羽根で描けばいいんだから
792見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/24(日) 15:37:23.17 ID:aMFsuFIC
>>788
さやかって円環の理の一部だったわけで魔法少女的なものには平等に接することがその性質だった
それなのに魔女の延長線上にいるようなほむらに対してつらく当たるのは「円環の機能」としてのまどかに嫌われるってことなんじゃないの
でもあの子が上條を指してるって解釈しても筋は通るんだよな、さやかの記憶が改変されてることをほむらが強調したかったって考えれば
793見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/24(日) 15:37:41.83 ID:c85UsiG0
さやかに記憶操作してたのか?
あれは円環から切り離しただけで
後は世界改変に沿った自然な事実の擦り合わせに見えたが
794見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/24(日) 15:38:09.13 ID:fLOEpN7l
>>787
かるくあしらえるから弱みを突く必要ないってことだろ?だったら会話する必要もないから
あの子とか言い出すのがそもそもおかしいってことか?
795見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/24(日) 15:38:26.19 ID:40GOvjl2
>>788
友達同士がけんかするのを一番嫌うのはまどか
あんこはそんなこと気にしないし、上条だって今更さやかの動向に関心は無いだろ
796見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/24(日) 15:38:37.01 ID:GPn3nx3a
>>758
某声優のライブビューイングの為に北陸から各務原に来てるのだが、
ついでで11回目の観劇したら特典両方貰えた。
797見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/24(日) 15:38:57.56 ID:aj66txbn
「あの子」はダブルミーニングで捉えてくれって間違いなくそういうシーンだから
どっちも正しいでいいよ、わざわざ「あの子」って、上条に対してはちょっと違和感ある呼び方にしてるのもそう
798見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/24(日) 15:39:39.50 ID:7hnLqIcR
いやダブルミーニングでもなくまどかだろ
799見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/24(日) 15:40:28.31 ID:TXi1exjY
「あの子に嫌われる」自体に大した意味なんてないだろ
どっちにしてもその会話した記憶すら消し去るんだし
800見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/24(日) 15:40:47.30 ID:40GOvjl2
>>794
お前は必要のある時しか人としゃべらんの?
801見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/24(日) 15:41:38.31 ID:KCv3JYUE
>>793
ほむらが手を叩くタイミングでオクタヴィアが消えてさやかの記憶も変化してたから
てっきりほむらが記憶操作してたのかと
802見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/24(日) 15:42:26.48 ID:OqefrKY+
トマトは昔食用されてなく悪魔の実扱いされてたが
後にポモドロ(=黄金のリンゴ)と呼ばれるようになった。
ほむほむも今後アルまどと同じ黄金の瞳になるのでは、という説を見たことがある
803見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/24(日) 15:42:33.07 ID:7hnLqIcR
>>799
確かにそこまで追求することでもないと思うがこういう勘違いする奴が変なところでも勘違いしてこいつのこういう行動はアホだとかわけわからんこと言い出すんだよ
804見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/24(日) 15:43:43.43 ID:7hnLqIcR
>>801
今も記憶が書き換わってるみたいなこと言ってたから俺は手を叩いたのは演出だと解釈してる
805見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/24(日) 15:43:51.38 ID:fLOEpN7l
>>791
ネガポジ反転だろ
じゃあ白い雲なら黒く映るのは何の意味がある?って話
806見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/24(日) 15:45:37.61 ID:fLOEpN7l
>>800
掌の上だから脅す必要が無いってのはおまえが言い出したことだぞw
807見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/24(日) 15:45:38.02 ID:aj66txbn
>>805
もう君が正しいでいいよ、もっと楽しく話がしたいオレは
808見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/24(日) 15:45:40.35 ID:MqNLvYyu
一方、話題にも登らない親友の仁美
809見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/24(日) 15:45:56.98 ID:tClLvZtk
>>805
ネガボジ反転させる意図は?
そこに何かあるような
810見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/24(日) 15:46:29.81 ID:40GOvjl2
>>806
お前ん中じゃ脅す=会話なのかよw
811見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/24(日) 15:46:33.60 ID:GPn3nx3a
まあ、ほむらがさやかの記憶を改変したにせよ、単に円環から切り離しただけにせよ、それ以上のことはさやかにはしないと思う。
いや、単に、テレビ版最終回の、まどかのことをただ独り覚えている存在ってのと対に考えただけで。
812見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/24(日) 15:47:03.32 ID:MtcRij32
>>793
悪ほむの改変はホムリリィの結界の延長線上と考えるのが早いと思う
さやかとなぎさはまどかの巻き添えで現世に呼び戻されたから改変直後はなぎさも円環の記憶を持ってただろうけど
繋がりが薄かったのかどうなのか、さやかよりも早くあの世界に適応させられたんじゃないかな
で、さやかも徐々に円環の理との繋がりが薄れてきて世界に適応させられつつある。
魔女を消されたような演出はそれを分かりやすく表すためなんじゃね
813見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/24(日) 15:48:20.70 ID:40GOvjl2
まあ宇宙を改変したのはほむ自身だから、直接手を下してなくてもほむが記憶を変えたと言えるね
814見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/24(日) 15:48:55.42 ID:yUvxlgoG
うよーいい席とれなかった……
特典はまだ大丈夫だよね 大丈夫じゃなかったら服脱いでブレイクダンスしちゃうよね
815見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/24(日) 15:49:02.45 ID:TXi1exjY
個人的にはまどかのことだとは思うけど、「あの子」自体に大した意味はなくてあの会話そのものに意味があるんだと思ってた
余計な記憶は消すけどさやかの潜在意識の中に「ほむら=敵」だということを植え付けたかっただけかと
816見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/24(日) 15:50:51.00 ID:fLOEpN7l
>>810
つまらん
自分の考えくらいまとめてから書き込んでくれ
817見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/24(日) 15:51:57.88 ID:MqNLvYyu
これだけは絶対忘れないって言われて内心嬉しかっただろうなほむら

でもさやかちゃん鳥頭でしたー
818見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/24(日) 15:53:09.60 ID:7hnLqIcR
>>816
こいつついに負けたかw
819見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/24(日) 15:53:18.57 ID:c85UsiG0
>>801
徐々に記憶が変化してるから
改変世界に配置された美樹さやかという人間として
記憶が修正されているんだと思う
記憶操作するんなら一瞬でできるだろうし
820見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/24(日) 15:53:45.90 ID:40GOvjl2
>>816
脅すことと会話を一緒くたにしてたのはお前だw
821見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/24(日) 15:54:49.60 ID:tClLvZtk
おまえら…
仲良くしないとあの子に嫌われるぞ?
822見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/24(日) 15:55:34.19 ID:7hnLqIcR
>>821
なぎさちゃんに嫌われたくない!
823見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/24(日) 15:56:02.68 ID:iuR7ZWwW
>>821
たっくんに嫌われたくない!
824見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/24(日) 15:56:30.13 ID:fLOEpN7l
実生活で必要の無い会話をすることと
映画の中の演出としての会話が必要かどうか
この二つが関係ないことぐらいわかるだろ
825見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/24(日) 15:56:37.86 ID:bklSAjdT
>>784
書き方悪かった
花言葉とか、占いとか、象徴とかもろもろだったと思う
自分で調べたわけでもないんで
826見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/24(日) 15:56:39.24 ID:6myZr7DF
>>817
カボチャだけは覚えているさやかちゃんであった
827見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/24(日) 15:56:45.68 ID:GPn3nx3a
>>817
さやか「だいじょーぶ! まーかして!」
828見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/24(日) 15:57:07.08 ID:p1idRUXw
ティーカップを割る、リンゴを受け取らない
さやかに対しても同じことをしたんだろ
829見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/24(日) 15:57:08.74 ID:KCv3JYUE
なるほど、確かに記憶が改変世界に合わせて修正されてるって解釈がしっくりくるな
さやかの記憶操作してほむらさんマジ悪魔だわーって思ってて恥ずかしい
830見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/24(日) 16:00:09.92 ID:d/hJvrNN
・「あの子」をまどかとしか捉えられないのは
 キャラの内面を考慮してない浅い考え
・黒い羽が待っているのに瞳には白い羽が映っているのは
 単なるネガポジ反転であり演出的意図など存在しない
・あの会話は演出上の必要があってなされているから
 人間関係だけから推測するべきではない

ものすごい自己矛盾っぷりだな、ここまで支離滅裂だといっそすがすがしい
831見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/24(日) 16:00:11.04 ID:aMFsuFIC
どうでもいいけど改変後のなぎさのツラがちょっと人間らしくなった気がした
早くBDで確認したいお
832見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/24(日) 16:01:13.09 ID:aj66txbn
デビほむのティーカップ割りはマミさんに対してのHELP!かと思ってたけど
単純にマミ→杏子→さやかの順で決別の意思を伝えただけなのかな、そんな強い子じゃないと思ってるが
833見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/24(日) 16:01:15.27 ID:fLlXh74w
>>827
それは鳥坂先輩
834見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/24(日) 16:01:50.08 ID:3D06z1Hb
ほむら「あの子にも嫌われちゃうわよ」
さやか「恭介のことかーっ?!」
ほむら「あら、私はまどかのつもりで言ったんだど、あなたまだ彼に未練があったのね」
さやか「あ、悪魔め!」
835見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/24(日) 16:03:31.48 ID:fLOEpN7l
>>830
誰がそんなこといってるんだ
妄想も大概にしろ
836見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/24(日) 16:03:55.27 ID:iqhwpvMu
せっかく新編でかっこいいさやかちゃんが見れたのに
次作では残念さやかに戻ってしまうのか・・・
837見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/24(日) 16:04:36.46 ID:GPn3nx3a
>>834
その台詞は某魔砲少女を呼び寄せてしまうから危険だ
838見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/24(日) 16:04:48.42 ID:6myZr7DF
気を引こうとしている様にも思える
839見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/24(日) 16:06:13.63 ID:aMFsuFIC
新編さやかちゃんのほむらに対する優しさは、上の立場にいるからこそって部分もあった
さやかちゃん視点では恩をあだで返された上に立場逆転してしまったんだから余裕がなくなるのもしょうがない
840見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/24(日) 16:06:14.62 ID:kT5/4uFX
>>832
決別しようとしてるけどしきれない不完全さはある
使い魔達の行動が、あのほむらが否定しようとしてる自分の本音じゃないかなーと
マミさんに関しちゃ分からんが(お茶会の相手とか?)、杏子のリンゴを欲しがったり自分にトマト投げつけたりっていう
841見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/24(日) 16:06:24.13 ID:By8ZESYm
>>836
自分は天使と主張し同級生を悪魔と罵り転校生を神と崇める…
あれ?これって改変前のほむほむじゃね?
842見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/24(日) 16:06:51.90 ID:MtcRij32
まぁ実際マミさんに対しても杏子に対しても未練タラタラだって暗喩っぽい描写もあるしね
843見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/24(日) 16:09:12.20 ID:wrV5nzYO
時止め封じられてもほむほむそこそこマミに渡り合えるんだね。
844見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/24(日) 16:11:34.89 ID:KYsjNX+p
円環前世界とまど神円環世界について、ほむらは転校生として来る(まど神円環世界のほむらはまどかと会う訳ではないので何らかの祈りで魔法少女になる→弓属性)
ほむら改変後はほむらは在校生として存在している事で他の魔法少女達とは最初から接点が無くなるって感じになるのかな
あなた達とはもう何の関わり合いも無い、みたいな
845見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/24(日) 16:12:04.59 ID:7hnLqIcR
>>843
マミは銃を使ってるほむらとは初戦だけどほむらはマミの戦法を知り尽くしてるからな
846見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/24(日) 16:12:17.28 ID:c85UsiG0
ほむらのマミ 杏子 さやかとの決別シーンは三者同時進行なのかな
それぞれ別の位置みたいな感じだし
この世に同時に存在できる高次元の存在みたいな感じで表現してるんかね
847見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/24(日) 16:14:12.24 ID:Cy0V2JBL
ライトファンだけど見てきた。
チラシで「映像サーカス」って表現されてて、そこに期待して行ったけどまさに
裏切らないくらい綺麗な映像が楽しめました。
そして散々既出だろうけどひとつ質問させて


ラストで闇ほむらがさやかに「あの子にも嫌われちゃうわよ?」→キョウスケと仁美のツーショット→さやか涙する
このシーンは、まださやかのキョウスケへの思いが残っていたことを示唆してるんだよね?
848見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/24(日) 16:14:24.57 ID:40GOvjl2
今後編見てるけど、ワルプルさんの使い魔にも緑色の象がいるんだな
849見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/24(日) 16:14:35.96 ID:fLlXh74w
マミさんのマスケット銃は魔法力さああれば無限に召喚できるけど
ほむらちゃんの銃は前もって集めて盾に仕込んでおかなければならない
…ってことでほむらちゃんの日頃の努力のたまものですよ>843
850見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/24(日) 16:17:01.88 ID:BDMsZtlp
>>847
いまそれで揉めてたところだよ
俺はまどかだと思うけどね
851見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/24(日) 16:17:40.37 ID:8sP0Si6+
>>652
俺もこれから行くけどまだもらえるといいなあ
852見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/24(日) 16:17:45.19 ID:7hnLqIcR
>>847
まどかだと思われる
853見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/24(日) 16:18:33.86 ID:GPn3nx3a
>>843
時止めに縛られてない人物から・放り出されたり射出されたもの
(銃弾だけでなく、ほむらに頭を掴まれて持ち上げられて落とされ、一度静止したベベとか)
は一定の慣性で止まる。
・銃弾の軌道にも足場になったり相手の行動を制限したりなどの判定がある。

などのルールがあるいわゆるほむらの土俵ってのはあるだろう。
854見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/24(日) 16:18:50.41 ID:Ym3FQyQK
>>826
さやか「これだけは忘れないっ!暁美ほむら、あんたが・・・ えと、何だっけ」
ほむら「?」
さやか「あ、そうだ!かぼちゃだ!ごめんやり直し」
ほむら「ちょっ」
さやか「これだけは忘れないっ!暁美ほむら、あんたが かぼちゃ だってことをっ(ドヤッ」
ほむら「(円環の理から)切り離したら不器用な子に戻ってしまうのね・・・」
855見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/24(日) 16:18:57.92 ID:fLOEpN7l
>>852
自分の理屈ぐらい展開しろ低脳
856見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/24(日) 16:20:05.28 ID:7hnLqIcR
>>855
ほむらの瞳の白い羽で十分
857見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/24(日) 16:20:45.93 ID:7hnLqIcR
>>855
てかお前反論できなくて黙り込んだやつじゃんw
今回も黙っときw
858見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/24(日) 16:21:09.99 ID:iqhwpvMu
>>848
過去の使い魔が味方?側で出てくるのは少年漫画的で熱くなるな。
859見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/24(日) 16:21:26.93 ID:fLOEpN7l
>>856
信仰者の域だな 乙
860見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/24(日) 16:21:53.10 ID:7hnLqIcR
>>859
やっぱ反論できないか
861見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/24(日) 16:21:59.18 ID:wWzd/oJs
>>267
最高の困った友達になっちゃたけど
最後まで見捨てなさそう

>>458
となると続編のオチももう出来てるんだよね?
新劇で終わりのつもりないよね?

>>481
>>475
>具体的に言ってしまうと最終話の「綺麗なほむらちゃん」で納得して「切ないけどいい話だったなー」とかいう認識で満足してた人は叛逆は受け付けないんじゃない?
>特に叛逆一回見ただけだと
>TV版であっさり納得できずにいた人は叛逆は「すごくわかる」作りになってると思うけど

ああ、わかる、後者だけど
やっぱりやっちまったかあって思った
しかしこれってNARUTOのオビトがナルト見る視点だな
なんか悪いことしちゃったなw
862見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/24(日) 16:22:29.97 ID:iqhwpvMu
>>854
なんだその次回のきらマギで描かれそうなネタはw
863見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/24(日) 16:22:38.48 ID:GPn3nx3a
もうやめようよー
こんなの絶対おかしいよ
864見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/24(日) 16:22:43.77 ID:d/hJvrNN
>>835
今までの発言をまとめただけだが?
誤解や反論があるというなら具体的に頼むわ

>>843
まあお互い本気じゃないんだろうが、
あれくらいはやれないとワルプル戦でいくら時間停止あっても生き残れないだろう
865見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/24(日) 16:22:46.74 ID:fLOEpN7l
>>857
反論もクソもおまえは何も言ってないだろサル
866見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/24(日) 16:23:05.07 ID:MtcRij32
>>862
黙れラズベリーなら既に渋で
867見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/24(日) 16:23:26.99 ID:LoQ+nRMD
言葉が荒れるのはみっともない
868見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/24(日) 16:23:37.21 ID:fLOEpN7l
>>864
>今までの発言をまとめただけだが?
一つ目しかあってない
やりなおせ
869見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/24(日) 16:23:51.69 ID:7hnLqIcR
>>865
そこまで必死になるなよ
反論できてないぞ
870見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/24(日) 16:24:49.08 ID:RvN2C8uG
久しぶりに覗きに来たら…なんて醜い争いをしてるんだお前ら
871見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/24(日) 16:25:42.07 ID:7hnLqIcR
>>870
すまん、もうNG入れた
ちょっとサルに相手しすぎた
872見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/24(日) 16:27:21.70 ID:mdxW/CfM
燃える展開的ノリで納得してたけど、
まどかに付いてきたのはさやかとなぎさだけなのに、
何で他の魔女の使い魔が出てくるのか少し疑問
873見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/24(日) 16:27:34.52 ID:3D06z1Hb
>>847
死んでる間は諦めがついていたけど、生き返ったらどうなるか分からないよね。

さやか「あんた、少しは仁美の気持ちも考えなさいよ!」
恭介「え、何のこと?」
さやか「ホント、鈍いわね」
かくかくしかじか……
恭介「そうか、僕は本当にすまないことをしてしまったんだな。ごめんよ、さやか」
さやか「あたしじゃなくて、仁美に謝んなさいよ」
恭介「いや、今の話で気づいたんだ。入院中、ケガで気が滅入っていたとはいえ、
    どれだけさやかにひどいことを言ってしまったかということを」
さやか「恭介……」
874見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/24(日) 16:29:07.77 ID:5OlVRPF0
それより5回目でようやくまどかの水色とマミさんのリボンを確認できたよ
杏子りんのキュアマーチとキュアレモネードを足して2で割ったような変身は最高だぜ
875見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/24(日) 16:30:59.09 ID:8sP0Si6+
マミさんの変身のポーズってセーラーマーズかしら
876見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/24(日) 16:31:14.30 ID:R4Xt7Xm3
>>847
>このシーンは、まださやかのキョウスケへの思いが残っていたことを示唆してるんだよね?

そういう要素もあるかも知れないけど、大きなのはもっと根源的な感動、

生きていること自体への感動の涙だと自分は思った
877見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/24(日) 16:31:17.61 ID:5OlVRPF0
×キュアマーチ ○キュアサニー
878見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/24(日) 16:31:32.25 ID:iqhwpvMu
>>872
借りてきたらしい
879見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/24(日) 16:32:30.69 ID:lUh7Qhcg
>>847
ほむらが作中で「あの子」と表現するのはまどかしかいない
880見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/24(日) 16:33:13.07 ID:4h5dZkEM
物語コラボかはらさんで終わりみたいだか
今週物語コラボでやっていた上映中の注意みたいのは他の映画みたいに普通のになったんかね?
881見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/24(日) 16:34:38.76 ID:fLOEpN7l
あの子はまどか派が白い羽を根拠にしてるつーのは誰もが解っていることなんだが

ケンカ腰ぐらいでまどかが誰かを嫌いになるという状況を
・ほむらは想定するのか?
・さやかは想定するのか?
・そこまで二人ともまどかを理解してないのか?

これらは上条ならば成り立つ話

その会話の直後に
上条「おはよーさやか」
・ここで上条が出てくる意味は?
・ほむらはそれを見越した上で脅しをかけたのではないか?
・単純に映画的演出としてグッドタイミングすぎる

反論言うなら白い羽にだけ固執せんとこのぐらいの疑問には答えろ
882見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/24(日) 16:34:48.87 ID:R4Xt7Xm3
>>880
自分が行った劇場だと
no more映画泥棒→上映開始
883見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/24(日) 16:35:09.40 ID:d/hJvrNN
>>880
コラボ短編の部分が丸々なくなった
だからノーモア映画泥棒の後すぐ本編開始
884見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/24(日) 16:35:44.01 ID:5OlVRPF0
見滝原市は外観も近未来都市みたいでかっこいいから
下手したらキャラフィルムより人気出る場合もあるかもね

おれ?メガほむの後頭部だったよ…
まぁどのシーンかわからないフィルムよりはマシだけどさ
885見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/24(日) 16:35:44.83 ID:EZArQnSp
>>880
削られただけで得に差し替えられた様子はなかった
886見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/24(日) 16:37:51.22 ID:VdjSdyPt
マミさんの変身はキュアレモネードGOGO版を思い出したな
バレエっぽいポーズなだけだけどw
マミさん完了から杏子になるところからの曲の盛り上がりが好きだ
個別名乗りも見てみたかったなー
887見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/24(日) 16:38:16.94 ID:c85UsiG0
ティロ ・デュエットのとこで思ったんだが
マミさんのセンスに違和感なく合わせられる
まどっちも相当のものだと思うんだ
888見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/24(日) 16:38:27.65 ID:gJALJRGO
>>881
>これらは上条ならば成り立つ話

たぶんそう考えているのは貴方だけ
他人にはなぜそうなのか理屈がサッパリわからんと思うよ
889見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/24(日) 16:38:37.85 ID:bklSAjdT
>>880
T-joyはタイバニのロングバージョンだった

そういや、H×H新予告になってたな
890見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/24(日) 16:39:05.17 ID:EZArQnSp
「これで終わりだと思ったら大間違いだ」
とかいって貝木が出てきて欲しかった
891見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/24(日) 16:39:09.00 ID:7hnLqIcR
変身シーンのさやかちゃんの決めポーズがかっこよすぎて頭から離れない
892見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/24(日) 16:39:26.73 ID:fLOEpN7l
>>879
そいつが質問してるのは
さやかに上条への想いが残っていることを示唆するシーンかどうか?だろ
893見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/24(日) 16:39:26.85 ID:4h5dZkEM
>>882>>883>>885
Thanks
かわりにまど☆マギキャラであったらよかったのになあ
894889:2013/11/24(日) 16:39:50.40 ID:bklSAjdT
あ、当然映画泥棒の前ね
895見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/24(日) 16:39:53.23 ID:7hnLqIcR
>>890
まあ一応声優繋がりだしなw
896見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/24(日) 16:39:58.50 ID:5OlVRPF0
>>887
ドラマCDのサニーデイ・ライフで
ほむほむから技名をダサイと言われていたし
マミさんと同調するものがあるんだろうね
897見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/24(日) 16:41:56.49 ID:40GOvjl2
898見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/24(日) 16:44:46.06 ID:evThzt7I
今日三回目見て来たわ
今回の視聴で印象が変わったのが「貴女はこの世界が尊いと思う? 欲望よりも秩序を大切にしてる? 」の部分だな

「貴女は自分の人生が貴いと思う?家族や友達を、大切にしてる?」の対比なんだろうけど
家族や友達を大切にしてるって、要するに「あなたは他の何より、自分の人生とか家族や友達(エゴ)を優先できる?」ってことだよね
「欲望に従って契約するな」じゃなくて「赤の他人を助ける(秩序)ために契約するな」と言ってる訳だ
人間は欲望を優先する存在であることがほむらの前提にあって、うかつに正義感を持ってヒーローを志すと破滅すると

そう考えてみると今回の質問はもう一歩踏み込んで、まどかの弱さと強さをほむらなりに理解したからこその質問にみえる
他人を助けるまどかは「今と違うまどかになること」ではなく地続きのまどかで強さと弱さを持っていること
最初から秩序側の人間で、時として自分を犠牲にして秩序を守ろうとすること
ほむらはそれを知ってなお、自己犠牲を許さないから敵に回るだろうことを示唆しているんじゃないかと思う

特に「尊いと思う」の部分までは目が怖いけど、「ルール破っちゃ駄目」の所ではそんな様子がなかったから
直前の会話も含めて、このまどかが本物のまどかであるか(改変してないか)を確認してるようにしか見えなかった
899見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/24(日) 16:45:25.80 ID:bklSAjdT
つか、相変わらずいつものやつの相手してんのかw
ネタを変えてくるから毎回つられるんだな 文体で気づけよ
どうせ時間の無駄なのに

どうでもいいけど、第二原画の来栖川初音って本名なんだろうかw
900見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/24(日) 16:46:43.78 ID:F4/wP8W/
【荒らし】他者や特定企業に対する大量の誹謗中傷と、本物の死体画像を執拗に貼って2chを荒らしているコテハン
 不完全燃焼bXd ◇Dolls..A9k がゲーム課金に焦ってカード情報がバレて個人情報の一部が特定される【身バレ】

某日、不完全燃焼bXdが嫌儲艦これスレで艦これを実況配信→クリア出来ないまで追い詰められ課金をしようとした時に
うっかりヤフーメアドを晒す→メアドからヤフオク垢を特定↓
まどマギフィルム・色紙・違法スレスレの艦これマクロ・その他諸々の転売が発覚。
その他、過去に通信販売サイトのスタッフの個人情報をネットにばら蒔いたという疑いがあり、その気違いじみた行動と
思考パターンを見るに、2ch内だけでなく他所でもかなりの悪質違法行為を働いているものと推察される

現在はコテハン(不完全燃焼bXd ◇Dolls..A9k)を使わず、書き込む毎にIDを変える手口と異常な執念で
不特定多数を装いつつ大量の悪質な書き込みを続けている。その際「自分の本名はタナカマサキだ」と言い張って
クレジットカード名義の「SHIMADA KOUHEI」をVプリカを購入する時に使った偽名だと必死に誤魔化している

本人のカード番号とカード名義
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1384608976/17
http://i.imgur.com/RT51Mxz.png
マクロ転売
ttp://i.imgur.com/qK4USRD.jpg
ヤフオクアカウント
ttp://openuser.auctions.yahoo.co.jp/jp/user/tudaminami_yui
ツイッターアカウント(消去済み)
ttp://webcache.googleusercontent.com/search?q=cache:https://twitter.com/tanasinn1234
ニコニコ動画アカウント
ttp://com.nicovideo.jp/community/co2058933
ttp://www.nicovideo.jp/user/24146507
901見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/24(日) 16:47:35.47 ID:d/hJvrNN
>>881
最後にもう1回だけ相手してやる

・ほむらとさやかの人間関係(仲良くするor険悪)
・上条からさやかへの好感度
この因果関係がまったくない

まどかが争いを嫌う性格であることはTVシリーズから通して明白
まどかを絶対視しているほむらにとっては、
まどかが実際にどう感じるか、どう振舞うかはもはや関係ない
まどかに「嫌われる」という表現は、
「まどかの意に沿わない」ということとほぼ同義

さやかの発言
「恭介や仁美と普通に話せることがこんなに幸せだと思ってなかった」
から、恭介との会話およびさやかの涙の意味は
ほむらの「人間としての人生を取り戻したことを喜んだらどう?」を受けたものであることは明らか
さやかにとって恭介と仁美は「人間としての自分」を象徴する人物
902見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/24(日) 16:48:01.02 ID:fLOEpN7l
>>888
さやかが上条の心を掴めてないのはTV編でも十分に描かれているので
ちょっとしたことでも「嫌われるかも知れない」とさやかが恐れることは容易に想像できるが
まどかに対しては多少ボロカスに言ったところでまどかはさやかを嫌うことは無いし
さやかもそれを十分に理解してると思われる。
このことは、さやかの魔女化寸前での杏子との会話でのまどかに関する言及が
「大事な友達にも嫌われて」ではなく「大事な友達も傷つけて」だったことからも伺える
903見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/24(日) 16:49:14.60 ID:d/hJvrNN
>>899
俺も気になってるw
お互い年齢がばれるな
904見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/24(日) 16:50:21.11 ID:OHcOKueK
>>896
まどか一人で考えたらハイパーまどかビームになるからな
905見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/24(日) 16:50:55.00 ID:aMFsuFIC
>>898
まどっちはどこまでもエゴイスティックだったほむらちゃんとは対照的だよね
というか人間味があんまりにも薄いんだよなぁ……まどっち
906見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/24(日) 16:51:31.08 ID:MtcRij32
900変なのが踏んでるな・・・ちょっと立てられるか見てくるわ
907見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/24(日) 16:51:55.98 ID:7hnLqIcR
さやかが上条に未練あったらそれこそ最終回のさやかは何だったんだって話だな
あそこらへんは本当に神がかってた
908見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/24(日) 16:53:00.47 ID:fLOEpN7l
>>901
さやかがもともとケンカっ早い性格であることはまどかは認識しているし
その上で本編では親友関係なのだから「意にそぐわない」はさほど問題とは思わず
脅しとして有効であるかどうかも疑わしい
909見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/24(日) 16:55:51.93 ID:5OlVRPF0
考察を呼ぶアニメは必ず信者同士の意見違いによる喧嘩になるから
その点何も考えずに見ることのできるプリキュアとかは良作と言える

まぁ1800円で70分はアレだが
910見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/24(日) 16:58:08.88 ID:40GOvjl2
>>905
まあ本作だけ見たらそういう感想も肯けるが、つい今しがた前後編見終わった後だと、
優しくていい子だって感想しかない
911見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/24(日) 16:58:42.53 ID:MtcRij32
無理だった。>>915頼んだ
あと>>2に動員100万記念特典のこと加えといていいんじゃないかと思うけどどうだろう
========================================
・次スレは>>900を取った人がお願いします
・建てられないor建てられなかった場合は安価をして、その人が立てて下さい。
・未見でネタバレを気にする方は>>10くらいまで飛ばしてください
・時系列考察とか貼りにくる奴などのアスペはNG推奨
========================================
たとえ、世界が滅んでも。
少女の物語は終わらない。待望の完全新作、映画化第三弾。

劇場版 魔法少女まどか☆マギカ [新編] 叛逆の物語
2013年10月26日(土)公開

新宿バルト9・梅田ブルク7ほかにて全国ロードショー

【公式サイト】
http://www.madoka-magica.com/

【スタッフ】
 原作              Magica Quartet          総監督.          新房昭之
 脚本              虚淵玄(ニトロプラス).     キャラクター原案      蒼樹うめ
 監督              宮本幸裕            キャラクターデザイン  岸田隆宏、谷口淳一郎
 総作画監督        谷口淳一郎、山村洋貴.    エフェクト作画監督.    橋本敬史
 副監督            寺尾洋之            異空間設計         劇団イヌカレー
 異空間美術        南郷洋一            美術監督           内藤健
 美術設定          大原盛仁            色彩設計           日比野仁、滝沢いづみ
 ビジュアルエフェクト.    酒井基              撮影監督           江藤慎一郎
 編集              松原理恵            音響監督           鶴岡陽太
 音響制作          楽音舎              音楽               梶浦由記
 アニメーション制作...   シャフト                配給               ワーナー・ブラザース映画

【主題歌】
 カラフル 歌:ClariS     君の銀の庭 歌:Kalafina

【キャスト】
 鹿目まどか 悠木碧       暁美ほむら 斎藤千和    巴マミ     水橋かおり
 美樹さやか 喜多村英梨   佐倉杏子.   野中藍      キュゥべえ   加藤英美里
 百江なぎさ 阿澄佳奈

【避難所】
魔法少女まどか☆マギカ 19人目(アニメ板避難所)
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/anime/8286/1382706359/
[したらば]劇場版魔法少女まどか☆マギカ 避難所1
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/anime/8286/1343410657/

フィルム祭りはこちら↓
劇場版 魔法少女まどか☆マギカ フィルム総合スレ19
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/animovie/1385046999/

前スレ
劇場版まどか☆マギカ第84話
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/animovie/1385190931/
912見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/24(日) 16:58:47.39 ID:51sVf2aS
>>906 ガンバッテ
913見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/24(日) 17:00:20.70 ID:fLOEpN7l
>>915
フィルムスレ19はもう落ちるぞ
914見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/24(日) 17:03:39.82 ID:aMFsuFIC
>>910
俺はTV版からほむらちゃんはエゴまみれであんま好きじゃなかったけど、今回の新編で好きになったよ
思春期的な精神も無意識下では残ってたのに、そういう人間性を捨ててまどっちのために悪魔になったんだから
まあ自業自得といえば自業自得なんだけど、そういうほむらちゃんの思いは美しいといえば美しいよね
915見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/24(日) 17:11:02.51 ID:azzEterj
話ぶった切って悪いけど、劇中の所々に性的なメタファーが出てたけど、
認識して観てた人っている?
916見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/24(日) 17:21:47.71 ID:5OlVRPF0
>>915
杏子ちゃんの太ももが犯罪的すぎる
私服も制服も

悪魔ホム世界ではマミさん、さやか、杏子、なぎさで
ピュエラ・マギ・ホーリー・カルテットしているのかな?
917見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/24(日) 17:23:26.87 ID:FnGwzwm4
>>915
風船を精子に見立てたところ(杏子とほむらの密談シーン)しか分からなかったけど
他に何かあったか
918見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/24(日) 17:25:11.69 ID:giHTauxv
Puella magi wiki見てたらtranscriptがあった、どういうことだよおい…海外のファンはどこからこれを入手したんだ?
http://wiki.puella-magi.net/The_Rebellion_Story/Transcript
919見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/24(日) 17:25:11.83 ID:GPn3nx3a
毎回観る度に全編で涙腺が崩壊してたが、9回目を過ぎたあたりから、
ほむらも校舎裏でトンカツを揚げたりトイレでシガレットチョコを喰ったり校庭でこうなごを焼いたりしながらよろしくやっていくんだろうなと思ったら、
改変後の世界の場面でもクスリとできるようになった。
920見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/24(日) 17:30:30.43 ID:By8ZESYm
>>917
あれは紙芝居?見てる使い魔たち(=偽りの世界を見ている人々)の風船の中から赤い風船(=杏子)だけが離脱する(=真実に近づく)っていう意味じゃないの?

あのハンバーガー食ってた場所はまんまソウルジェムの形で、あの場所の天井に捕まって外へ出られない風船=ほむほむのソウルジェムに捕まって逃げられない人々を指してるんじゃないの?
921見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/24(日) 17:30:48.26 ID:MqNLvYyu
>>919
杏子『くそ、またほむらの嫌がらせか…』
922見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/24(日) 17:32:55.01 ID:EFTJDQyF
一つ気になったんだけど
めざましのまどか特集の予告映像で出たほむほむの銃を自分の頭に突きつけるとこ、
銃がその予告映像と実際の劇場ので違うんだけど気づいた人いる?
予告のほうが黒い銃で実際のが銀の銃なんだけど

これはギリギリになって変えたのかな?
923見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/24(日) 17:36:09.45 ID:vPgGFLOb
それ以外にも予告で使われたのはけっこう修正されてるものが多いよ
924見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/24(日) 17:37:08.70 ID:By8ZESYm
>>922
フィルムの方もギリギリまで修正してた跡があるからフィルム納期以後も修正は続いてたと思われる
925見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/24(日) 17:39:09.97 ID:mdxW/CfM
あの子がまどかを指してるって前提なら
本編世界でのさやかとまどかは強い親友関係だったけど
改変ほむ世界では、
些細な事で嫌われ兼ねない脆い関係になってるのよって警告も含まれてる事になるね。
926見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/24(日) 17:43:05.96 ID:FnGwzwm4
あの部屋がソウルジェムになってるって発想は思いつかなかったな
4人の中で杏子だけが唯一頼りになる=杏子の男性的な魅力に惹かれているメタファーくらいにしか見えなかったよ
927見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/24(日) 17:45:01.23 ID:d/hJvrNN
まどかが帰国子女設定になってるからな
まどさや間の縁は少なくともその3年分の蓄積は無かった事になっている
928見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/24(日) 17:46:58.46 ID:WNRdSGAM
ttp://www.narinari.com/Nd/20131123856.html

パリのプレミアム上映の記事があったよ。
凄い列だし、何より劇場が素晴らしすぎる。

QBがデカいwww
929見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/24(日) 17:48:05.08 ID:g1v8uLLG
性的なニュアンスなんてせいぜいなぎさちゃんのおへそ舐めたいってくらいだろ
930見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/24(日) 17:50:45.07 ID:kHA86BJx
さやかは1回目の魔法少女と関わらなかった世界のほうが
上条の世話を続けられて杏子のいう状態に近くて幸せだったと思う
ひとみも上条には手を出さなかっただろうし
931見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/24(日) 17:52:41.81 ID:fLOEpN7l
>>925
さやかの方にちゃんとした信頼関係の記憶が残っていればその脅しは効かんだろうな

最も、全く記憶が残っていなければ尚、その脅しの意味すらも消え失せるが
932見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/24(日) 17:53:39.16 ID:iqhwpvMu
>>886
あの決めポーズで個別名乗りまでされたら・・・いやマミさんはノリノリでやるかもだが
933見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/24(日) 17:55:10.90 ID:aMFsuFIC
そういやあの変身バンクのダンスモチーフってなんなんだろう
マミさんはバレエ、あんこちゃんはフラメンコ、さやかちゃんはブレイクダンスなのはわかるけど
ほむほむとまどっちは謎
934見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/24(日) 17:56:44.56 ID:azzEterj
>>917
その風船のシーンが最たるものだと思うけど、俺が観てて他に思ったのは、
終盤のほむ結界内から外界のQBに向かってまどかとほむらが二人で弓を放つシーン。
確か、まど「ほむらちゃん怖くない?」ほむ「ううん」というセリフのやり取りを
して、二人がお互いの弓と弓をピタっとくっつけ、手を前にだしてポーズをとって
から矢を発射するんだけど、俺には弓が男性器、発射された矢が発射された精子に
しか見えない。
それと、迎えに来た神まどかをほむらが掴まえるシーン。
まどかのセリフ「私が裂けちゃうよ」は、処女喪失を想起させられる。

俺の考えすぎなんだろうか?他にこんな印象持った人っている?
935見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/24(日) 17:58:06.79 ID:WNRdSGAM
まどかはアイドルの振り付けって感じかなぁ。
ほむほむは何だろう。
936見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/24(日) 17:59:08.04 ID:g1v8uLLG
仮に男性器で精子で処女喪失だったとしてそれがなんだって言うんだ
フロイト先生じゃあるまいし
937見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/24(日) 17:59:59.54 ID:iqhwpvMu
ほむほむはダンスがあまりにひどかったのでマミさんが適当に振り付けしました
938見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/24(日) 18:00:34.96 ID:mdxW/CfM
ほむほむは新体操っぽかった。
939見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/24(日) 18:01:47.84 ID:azzEterj
>>933
マミさんはフィギュアスケートだと思ってた。
ほむほむは手をグルグル回す箇所を見て一瞬酔拳かと思ったけど、多分間違い。
まどっちは何かよく分からないや。
940見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/24(日) 18:02:33.45 ID:EX/wRzq4
おもったんだがデビほむ化した時ぞうさんどうなったん?
ぞうさんだけ死んじゃったならかわいそうすぎるぞう
941見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/24(日) 18:02:43.91 ID:5OlVRPF0
もう3人ぐらいいたら一人くらいはソーラン節でも踊って変身する魔法少女がいたかも
942見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/24(日) 18:02:51.87 ID:MqNLvYyu
ほむほむは新体操をイメージだけでやった感じ
まどかは天津飯だろ多分
943見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/24(日) 18:03:19.32 ID:LWPaXIex
なぎさはチーズをくれるマミさんは好きだったが踊りをするのが嫌だったのでべべとしてあの世界にいた
944見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/24(日) 18:04:09.31 ID:40GOvjl2
まどかはアイドル
945見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/24(日) 18:07:05.50 ID:azzEterj
>>936
物語の進行とは全く関係ないよ。
そういうシーンを挿入することで、意識下に強い印象を植え付けるのが目的。
要はサブリミナルってやつだね。
単に自分の考え過ぎなのか、他にも自分と同じような印象を持った人がいたの
かを知りたくて書き込みしたんだ。
946見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/24(日) 18:08:33.35 ID:g1v8uLLG
考えすぎだろ
947見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/24(日) 18:11:34.53 ID:azzEterj
そういや結界内を飛んでる飛行艇ってグリーフシードだよね?
って指摘は今までにあった?
948見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/24(日) 18:12:08.13 ID:BOWu/YRt
>>933
何個か前のスレでそんな話題があったな
確かほむらは新体操って意見があった
まどっちは…なんだったか、あれはもうなんか踊りじゃなくね?
949見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/24(日) 18:20:32.72 ID:1VkHK83i
既出かもしらんが教えてくれ。
ほむらが悪魔化して世界が改変された後も
さやかが魔法少女(指輪があった)でいるのは
何のため?
950見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/24(日) 18:21:47.69 ID:1VkHK83i
>>948
まどっちのはアイドルの振り付けっぽいと思った。
951見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/24(日) 18:22:09.37 ID:By8ZESYm
>>934
お前だけや
952見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/24(日) 18:22:20.78 ID:jk1GE0mZ
>>947
あれはほむらの目だと思ってるけどグリーフシードだと判断した理由は何?
953見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/24(日) 18:23:40.86 ID:gix+YXAF
>>949
魔法少女になる運命からは逃れられないんじゃないかな、さやかは
上条と仁美が一緒に登校してたってことは
あの世界でも上条が事故にあってそれがさやかの願いで治った後なんだと思う
954見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/24(日) 18:24:48.53 ID:EX/wRzq4
さすがに4回見るとお腹いっぱいになるな
さすがにテコ入れはもうこないと思うけど
955見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/24(日) 18:26:09.99 ID:e1zFPST3
>>949
改変後世界でも魔獣は居るから、魔法少女は必要。
まどかにはそれもして欲しくないらしく指輪無し。

改変後と言っても、
まどかが普通の人になった、
ほむらが悪魔っぽくなった以外、あんま変わってない世界。
956見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/24(日) 18:26:22.07 ID:fLOEpN7l
>>949
杏子にもあるぞ指輪
マミさんは手を伸ばしたときに指に何か付いているように見えるが指輪かどうか判然とせず
なぎさは未確認だが
魔法少女がいる世界。QBがいる世界という解釈でいいと思うぞ
957見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/24(日) 18:27:54.01 ID:EX/wRzq4
>>953
さやかやマミさんはまだ願いが形として残ってるだけいいよな
杏子はまた無理心中後なんだろうし
958見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/24(日) 18:27:57.91 ID:WJOVHb9t
この土曜から上映前の物語シリーズのって変わったの?
959見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/24(日) 18:28:08.13 ID:azzEterj
>>952
単純に色と形。
2周目行った時に「あ〜グリーフシードだったんだ」と思った。
960見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/24(日) 18:29:23.34 ID:Uu6gC788
>>958
終わった
961見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/24(日) 18:30:44.71 ID:TXi1exjY
飛行艇=キュウべぇ説はあったような
2人きりになったところを観測してた
962見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/24(日) 18:30:49.28 ID:fLOEpN7l
>>934
「肉棒より膣を大事にしてる?」
「自分勝手に処女膜を破るのは良くないと思う」
なんとでも言えるなw
963見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/24(日) 18:31:42.45 ID:jk1GE0mZ
>>959
あれがグリーフシードだとして、その意味は?
964見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/24(日) 18:32:03.83 ID:lUh7Qhcg
ほむらは必要最低限しか世界改変しなかったつもりなんだろう
跋扈する使い魔や半分の月みたいな異変は、さやかや渚が取り残されたように意図してやった訳ではなく円環弄った際の余波みたいなもんと予想
965見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/24(日) 18:32:19.04 ID:WJOVHb9t
>>960
まじかーあれ地味に好きだったんだけどな。。。
特に2週目のファイヤーシスターズ
フィルム目当てで3,4週目は何回も観たけど2週目は一回しか見なかったな・・・
情報サンクス
966見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/24(日) 18:34:11.87 ID:EX/wRzq4
>>964
あれはたんに下弦の月ってだけじゃないの?

あれ下弦だよな?
967見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/24(日) 18:34:44.11 ID:1VkHK83i
>>953>>955>>956
ありがとう。なるほど理解した。見方が浅かった。
968見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/24(日) 18:37:54.37 ID:s0xDYHJ3
>>966
むしろ大気圏内らしい
もうわけわかんねえ
969見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/24(日) 18:38:00.94 ID:e1zFPST3
>>966
レスかぶると思うが、
月の影の部分に星が描かれていた=実際に月が半分になっている描写
970見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/24(日) 18:38:11.02 ID:WFtbrAmS
使い魔の子供たち、
Qべぇの飛んできた首、ホームランしてるねw
971見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/24(日) 18:39:57.16 ID:By8ZESYm
>>970
QBに時計の針グルグル!って地上波じゃ絶対出来ないよな
972見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/24(日) 18:40:25.27 ID:EX/wRzq4
>>968 >>969
うーん
円盤でたら確認してみるか
ただの作画ミスで修正されてたりするかもしれないけど
973見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/24(日) 18:40:53.18 ID:azzEterj
>>963
この世界は異世界、魔女の結界内だよっていうネタばらしじゃないかな。
>>966
月の発光部分が満ち欠けしてるんじゃなくて、完全に月の地面が欠けてるよ。
974見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/24(日) 18:41:23.71 ID:MtcRij32
ところで次スレまだなわけで
975見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/24(日) 18:43:44.74 ID:MqNLvYyu
性的なこと言い出したらほむらの大切な部分にさやかが硬くて長いアレ突っ込んでどや顔したりしてるやろ
976見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/24(日) 18:44:17.20 ID:L8MJISi0
ほむら結界が崩壊するときに墜ちてくる炎の塊はグリーフシードもしくはソウルジェムに似てるね
977見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/24(日) 18:47:31.92 ID:885mOln4
アホみたいに既出だろうが教えてくれ
どういう経緯でほむらは魔女になったの?
そうならない世界になったんじゃなかったの?
978見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/24(日) 18:47:37.39 ID:By8ZESYm
性的とか言い出したらマミさんが変態MVPになってしまう
http://auctions.c.yimg.jp/img249.auctions.yahoo.co.jp/users/9/0/5/7/psryb144-img600x458-1384582266ow945d50239.jpg
979見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/24(日) 18:49:10.83 ID:jk1GE0mZ
>>973
う〜ん
それだと何故そこにグリーフシードがあるのかがわからんね
ネタばらしっていう理由も上手く繋がってるようには思えんし

>>974
立ててくる
980見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/24(日) 18:49:52.63 ID:e1zFPST3
>>977
・・・・・

この映画、2回目と3回目がすっごい面白いよ。
981見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/24(日) 18:50:04.55 ID:fLlXh74w
>>928
http://d2tu4pb4f28rzs.cloudfront.net/site_img/photo/2013-11-24-105118.jpg
マミコスの人の胸 さすがやね
QBはホストかラッパーみたいだw
982見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/24(日) 18:50:22.34 ID:azzEterj
じゃあ>>917が書いてる風船のシーンを見て、卵子に群がる精子をイメージ
した人も殆どいないのかな?
983見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/24(日) 18:50:33.90 ID:By8ZESYm
>>979
ゴスほむの背景にホムリリーの紋章があったりとかするから例のごとくスタッフの遊びだろう
984見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/24(日) 18:51:05.44 ID:fLlXh74w
>>935
新体操?
985見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/24(日) 18:51:46.94 ID:p5u6H+Uv
今日叛逆見てきたんだけどちょっと衝撃すぎて
TVシリーズでほむほむがどんだけ頑張ってきたかわかってるだけに今回は複雑な気分だよ

>>977
魔女にならない世界っていうより魔女になる直前にまどかが迎えにきて回収してくれるはずの世界
今回はキュウべえがほむほむのソウルジェムを隔離したからまどかが回収できない
→隔離された空間の中(ソウルジェムの中)で呪いためまくって魔女化した
986見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/24(日) 18:51:49.55 ID:885mOln4
>>980
すっげえ頓珍漢な事聞いてる?
よく分からなかったんだよ
987見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/24(日) 18:52:57.29 ID:iqhwpvMu
>>977
さすがにそれは映画観てないとしか
988見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/24(日) 18:53:07.06 ID:8Mx7tfAz
>>982
さすがに病的な見方だと思う
989見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/24(日) 18:53:16.62 ID:LWPaXIex
>>981
リアルマミさんの胸もこんなレベルなんだろうか…中学生
990見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/24(日) 18:53:45.60 ID:aMFsuFIC
>>977
まどっちが改変した後の世界でも魔女になることはなる
でも魔女になる以前にまどっちが救済するから結局魔女は生まれない
これが円環の理のシステム

今回の映画では、ほむほむは元々ソウルジェムがかなり濁っていて魔女になる直前だった
本来ならここでまどかが来て救済するはずなんだけど、きゅうべえが遮断フィールドを作ってまどかが介入できないようにした
そして救済されるはずのほむほむは魔女になってしまった。しかし完全に濁りきってはいなかったからソウルジェムが割ることはなかった


こんな感じ、なんかわかりづらいな……
991見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/24(日) 18:54:48.48 ID:jk1GE0mZ
立てられなかった
誰か頼む

>>986
端的に言うならそうならないようにキュゥべえが円環の理含むあらゆる干渉をを遮断したから
992見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/24(日) 18:55:42.35 ID:iuqELbCQ
>>986
真実なんて知りたくもない筈なのに、それでも追い求めずにはいられないなんて、つくづく人間の好奇心というものは理不尽だね。
まあ君ならいずれはきっと、答えにたどり着くだろうとは思っていたよ、暁美ほむら。僕達の作り出した干渉遮断フィールドは君の
ソウルジェムを包んでる、既に限界まで濁りきっていたソウルジェムを、外からの影響力が一切及ばない環境に閉じ込めたとき
何が起こるのか?魔法少女を浄化し、消滅させる力、君達が円環の理と呼んでいる現象から隔離されたとき、ソウルジェムは
どうなるのか?確かに興味深い結果を観察させてもらったよ。独自の法則に支配された閉鎖空間の形成と、外部の犠牲者の
誘導、捕獲。これこそまさしく、いつか君が説明してくれた魔女とやらの能力そのものだよね。遮断フィールドに保護された
ソウルジェムがまだ砕けていない以上、君は完全な形で魔女に変化できたわけでもない。卵を割ることができなかった雛が殻の中
で成長してしまったようなものだね。だから君は、自らの内側に結界を作り出すことになった。まさか町一つを丸ごと模倣して
再現できるとは、驚きだ。ここはね、君のソウルジェムの中にある世界なんだよ。フィールドの遮断力はあくまで一方通行だ
外からの干渉は弾くけれど、内側からの誘導で、犠牲者を連れ込むことはできる。魔女としての君が、無意識のうちに求めた
標的だけが、この世界に入り込めるんだ。ここまで条件を限定した上で、尚も円環の理なる存在が、あくまで暁美ほむらに
接触しようとするならば、その時は君の結界に招き入れられた犠牲者という形でこの世界に具現化するしかない。そうなれば、僕達
インキュベーターはこれまで謎だった魔法少女消滅の原因をようやく特定し、観測することができる。実際、君が作った結界には
現実世界には既に存在しないキャラクターが奇妙な形で参加している。とりわけ興味深いのは、過去の記憶にも未来の可能性にも
存在しない一人の少女だ。この宇宙と一切の因果関系がない存在なのに、彼女は何の違和感もなく君の世界に紛れ込んできた。
まあ、そもそも最初から探す必要さえなかったんだ。手間を省いてくれたのは、君自身なんだよ、暁美ほむら。君は以前から、円環の理
のことを鹿目まどかという名前で呼んでいたからね。唯一厄介だったのは、鹿目まどかは未知の力を発揮する素振りを全くみせなかった
ことだ。結界の主である君の記憶操作はまどかに対しても作用してしまったみたいだね。彼女は君を救済するという目的だけでなく
自分自身の力と正体さえ見失っていたようだ。これでは手の出しようがない。鹿目まどかは神であることを忘れ、暁美ほむらは魔女である
ことを忘れ、おかげで僕らはこんな無意味な堂々巡りに付き合わされることになった。まあ、気長に待つつもりでいたけれど、君が真相に
たどり着いたことで、ようやく均衡も崩れるだろう。さあ暁美ほむら、まどかに助けを求めるといい。それで彼女は思い出す、自分が何者
なのか、何のためにここに来たのか。最終的な目的については否定しないよ。まあ道のりは困難だろう。この現象は僕達にとって全くの
謎だった。存在すら確認できないものは、手の出しようがないからね。観測さえできれば干渉できる。干渉できるなら、制御もできる。
いずれ僕達の研究は円環の理を完全に克服するだろう。そうなれば、魔法少女は魔女となり、更なるエネルギーの回収が期待でき
るようになる。希望と絶望の相転移、その感情から変換されるエネルギーの総量は、予想以上のものだったよ。やっぱり魔法少女は
無限の可能性を秘めている。君たちは魔女へと変化することで、その存在を全うするべきだ。暁美ほむらの存在は完結した。君は
過酷だった運命の果てに、待ち望んでいた存在との再会の約束を果たす。これは幸福なことなんだろう?そんな…自ら呪いを募らせる
なんて、何を考えているんだ?浄化が間に合わなくなるよ!バカな!この遮断フィールドの内側で死ぬことが何を意味するのか、分かって
いるのかい?殻を破ることすら拒んで/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\卵の中で魔女として完成してしまったら、君は円環の理に感知されることすらなく
\ 破滅する!もう誰も君の魂を絶望|   黙りなさい   |から救えない。君は再び鹿目まどかと巡り会うチャンスを永久に失うんだよ!
  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\_______/ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                           ∨          ∧_∧
                           <⌒/ヽ-、__  //(゚д゚ )ヽ
993見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/24(日) 18:55:50.06 ID:885mOln4
>>985>>990
理解した、さんくす!
994見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/24(日) 18:57:02.24 ID:Uu6gC788
>>970
それ三回目で気づいたw
ほむらちゃん魔女化の痛ましい悲しいシーンだけどQBが惨殺されていく様はざまぁである
995見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/24(日) 18:57:28.10 ID:azzEterj
>>988
マジか〜
多数の風船が天井の中心に集まってウヨウヨ動いてるのを見て、
真っ先に思い浮かんだのが卵子に群がる精子だったよ
それで「あ〜サブリミナル挿入してくるんだ〜」って思った
996見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/24(日) 18:58:33.19 ID:Uu6gC788
>>982
(´・ω・`)ノシ
997劇場版まどか☆マギカ第85話:2013/11/24(日) 19:02:04.64 ID:Hyz6X7sO
========================================
・次スレは>>900を取った人がお願いします
・建てられないor建てられなかった場合は安価をして、その人が立てて下さい。
・未見でネタバレを気にする方は>>10くらいまで飛ばしてください
・時系列考察とか貼りにくる奴などのアスペはNG推奨
========================================
たとえ、世界が滅んでも。
少女の物語は終わらない。待望の完全新作、映画化第三弾。

劇場版 魔法少女まどか☆マギカ [新編] 叛逆の物語
2013年10月26日(土)公開

新宿バルト9・梅田ブルク7ほかにて全国ロードショー

【公式サイト】
http://www.madoka-magica.com/

【スタッフ】
 原作              Magica Quartet          総監督.          新房昭之
 脚本              虚淵玄(ニトロプラス).     キャラクター原案      蒼樹うめ
 監督              宮本幸裕            キャラクターデザイン  岸田隆宏、谷口淳一郎
 総作画監督        谷口淳一郎、山村洋貴.    エフェクト作画監督.    橋本敬史
 副監督            寺尾洋之            異空間設計         劇団イヌカレー
 異空間美術        南郷洋一            美術監督           内藤健
 美術設定          大原盛仁            色彩設計           日比野仁、滝沢いづみ
 ビジュアルエフェクト.    酒井基              撮影監督           江藤慎一郎
 編集              松原理恵            音響監督           鶴岡陽太
 音響制作          楽音舎              音楽               梶浦由記
 アニメーション制作...   シャフト                配給               ワーナー・ブラザース映画

【主題歌】
 カラフル 歌:ClariS     君の銀の庭 歌:Kalafina

【キャスト】
 鹿目まどか 悠木碧       暁美ほむら 斎藤千和    巴マミ     水橋かおり
 美樹さやか 喜多村英梨   佐倉杏子.   野中藍      キュゥべえ   加藤英美里
 百江なぎさ 阿澄佳奈

【避難所】
魔法少女まどか☆マギカ 19人目(アニメ板避難所)
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/anime/8286/1382706359/
[したらば]劇場版魔法少女まどか☆マギカ 避難所1
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/anime/8286/1343410657/

フィルム祭りはこちら↓
劇場版 魔法少女まどか☆マギカ フィルム総合スレ21
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/animovie/1385282182/

前スレ
劇場版まどか☆マギカ第84話
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/animovie/1385190931/
998見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/24(日) 19:05:45.71 ID:Uu6gC788
>>900が単発なのでスレ立て行ってみる
10分で立たなかったら誰か頼む
999見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/24(日) 19:13:40.54 ID:e1zFPST3


劇場版まどか☆マギカ第85話
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/animovie/1385287787/
1000見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/24(日) 19:13:56.40 ID:Uu6gC788
劇場版まどか☆マギカ第85話
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/animovie/1385287787

テンプレは長すぎて分散しちゃった(´・ω・`)
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。