劇場版 HUNTER×HUNTER 緋色の幻影(ファントム・ルージュ)

このエントリーをはてなブックマークに追加
1見ろ!名無しがゴミのようだ!
2013年1月12日(土)全国東宝系ロードショー

「HUNTER×HUNTER」0巻、映画入場者100万名に配布
2見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/01/05(土) 22:05:07.29 ID:QT9Lkurz
あと1週間!みんなの批判を受けようが、もう「0巻」を手に入れるしかない!
3見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/01/05(土) 22:30:34.19 ID:REa5aJPR
′′′┏━━┓′′′′′′′′′′′┏━┓┏━━━━━┓′′′′′′′′′
′┏━┛′′┃′′′′′′┏━━━┓┃′┃┃′′′′′┃′′′′′′′′′
′┗━┓′┏┛′′′′′′┃′′′┃┃′┃┃′┏━┓′┃′′′′′′′′′
┏━━┛′┗━┓′′′′′┗━━━┛┃′┃┃′┗━┛′┃┏━━━━━━━┓
┃′′′′′′┃┏━━━┓′′′′′┃′┃┃′┏━┓′┃┃′′′′′′′┃
┗━━┓′┏━┛┗━┓′┃′′′′′┃′┃┗━┛′┃′┃┗━━━━━━━┛
′′┏┛′┃′′┏━┛′┃′′′′┏┛′┃′′′┏┛′┃′′′′′′′′′
┏━┛′┏┛′′┗━┓′┃┏━━━┛′┏┛┏━━┛′┏┛′′′′′′′′′
┃′′┏┛′′′┏━┛′┃┃′′′′┏┛′┃′′′┏┛′′′′′′′′′′
┗━━┛′′′′┗━━━┛┗━━━━┛′′┗━━━┛′′′′′′′′′′′
′′′┏━━┓′′′′′′′′′′′┏━┓┏━━━━━┓′′′′′′′′′
′┏━┛′′┃′′′′′′┏━━━┓┃′┃┃′′′′′┃′′′′′′′′′
′┗━┓′┏┛′′′′′′┃′′′┃┃′┃┃′┏━┓′┃′′′′′′′′′
┏━━┛′┗━┓′′′′′┗━━━┛┃′┃┃′┗━┛′┃┏━━━━━━━┓
┃′′′′′′┃┏━━━┓′′′′′┃′┃┃′┏━┓′┃┃′′′′′′′┃
┗━━┓′┏━┛┗━┓′┃′′′′′┃′┃┗━┛′┃′┃┗━━━━━━━┛
′′┏┛′┃′′┏━┛′┃′′′′┏┛′┃′′′┏┛′┃′′′′′′′′′
┏━┛′┏┛′′┗━┓′┃┏━━━┛′┏┛┏━━┛′┏┛′′′′′′′′′
┃′′┏┛′′′┏━┛′┃┃′′′′┏┛′┃′′′┏┛′′′′′′′′′′
┗━━┛′′′′┗━━━┛┗━━━━┛′′┗━━━┛′′′′′′′′′′′
4見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/01/05(土) 22:43:59.98 ID:QT9Lkurz
←オモカゲ?
5見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/01/05(土) 22:46:26.33 ID:0zGsu27Z
6見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/01/05(土) 22:51:04.24 ID:pO6AwYyC
どんだけ不安要素あるん?
7見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/01/05(土) 22:51:48.39 ID:GK0FOxa1
■同じ監督、制作会社、スタッフ、プロデューサー制作のネウロアニメの評価が新ハンタへの批評と同様

「原作を全く読めていない」「無意味な改悪話は挿入するが重要な原作シーンを削る」「愛情と理解が無い」など

◇参考URL「ネウロアニメを改善したい」
http://neurokaizen2.blog35.fc2.com/

 【ネウロアニメの問題点】
 ・各キャラクターの容姿・性格・言動の大幅な変更によるキャラ崩壊
 ・時系列の大幅な変更によるストーリー破壊
 ・キーワードとなるセリフ等のカット・タイミング変更によるストーリー破壊
 ・「放送コードに触れないための変更」とは考えにくい改変
 ・作品全体の雰囲気の破壊
 ・監督の誤読による、原作の持つメッセージそのものの破壊


■円盤の売り上げ

  1巻 ・・・ 初動1000枚以下 ランク外
  2巻 ・・・ 初動. 300枚以下 ランク外
  3巻 ・・・ 初動. 300枚以下 ランク外

 ソースはオリコンのウィークリーチャート
8見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/01/05(土) 22:54:04.95 ID:GK0FOxa1
■原作にないが新旧で似てるシーン

【ゴンvsヒソカ戦検証画像】原作にない動き・かつ新旧で似てる動き
[旧/新] http://dl3.getuploader.com/g/hunterp588fcd3alx/143/www.dotup.org3109602.jpg
[gif動画] http://dl3.getuploader.com/g/hunterp588fcd3alx/144/www.dotup.org3110046.gif
◇詳細の簡易まとめ http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/comic/6369/1338108385/76

> あと新のヒソカの蹴りでグルグル回るシーン、原作に無いけど
> 旧にあったプレートの回想シーンで、ヒソカに殴られてグルグル回るのに似てるなとか思ったな
> その蹴りシーン、原作でヒソカは蹴ったすぐ引っ込めてたけど、
> 新、旧でヒソカが蹴った足を引っ込めるタイミングが原作と違うところで一致してたし

> ちょいちょい拝借しすぎじゃね、BGMといい

> 50時間とかエスカレーターとかスパーとか夕日とか今回のアクションとか
> 全部新旧原作で画像と動画並べて比較まとめしたら楽しそうだな

【赤い月、赤いオーラ】
> 新のクラピカは復讐行為もそれに伴う殺人もどうでもよさそうだし
> あれじゃ旧の赤い月の表現は使えないでしょ


【デイロード公園集合時 クラピカ笑顔検証画像】 原作にないが新旧で似てるシーン
[原作/旧新] http://i.imgur.com/cj7aB.jpg   [gif] http://i.imgur.com/CS4Gk.gif
◇詳細まとめ http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/comic/6369/1338108385/192
>そういえばこの場面、原作は上2コマだけど何故か新は旧と笑い方が似てたなと思った
>旧が眉寄せて困ったような表情で笑ってるところ(※旧3・4コマ目〜)は旧オリジナルのレオリオがやられた所で
>旧もゴンとキルアがやりあってるところでは普通に柔らかい表情で微笑んでるだけなんだが


■一覧(一部)・新がぱk・・・アレンジした曲
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/comic/6369/1338108385/182
9見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/01/05(土) 22:55:26.69 ID:GK0FOxa1
■HUNTER×HUNTER蟻編以降、旧スタッフ・旧キャストによる映像化を求める署名
署名数2662名
http://www.shomei.tv/project-1963.html

※署名期間延長のお知らせ※
【ご署名の際の注意事項】
※99年版・2011年版アニメへの誹謗中傷コメントはおやめ下さいますようお願いいたします。
※実名での署名のみ有効です
※本署名は新アニメの打ち切り・スタッフキャスト変更を求めるものではありません。#hunterhunter

署名に関する掲示板はこちら→http://jbbs.livedoor.jp/anime/9570/  #hunterhunter
署名活動のペーパーがHP(PR活動協力者募集ページ)よりダウンロード可能です。HP→http://syomei-hunter.net/index.html
http://download1.getuploader.com/g/hunterp588fcd3alx/274/HxH_shomei_Photo350-1-01.png


■六性図

     小児趣味               キルア
       /\                 /\
同性愛 /   \子供向け    ヒソカ /   \手抜きOK
    |神志那|             |ハンタ |
反日  \   /.競馬       寿司 \   /オレの作品
       \/                  \/
     独自解釈              カイト爆弾

http://download4.getuploader.com/g/hunterp588fcd3alx/263/6syou_zu_01.jpg
http://download1.getuploader.com/g/hunterp588fcd3alx/265/6syou_zu_02_buta.jpg


Q.仮にも日テレ系列アニメをやってる監督がこんなこと言っていいのかな?
 神志那 「俺は昔からフジテレビ(逸見さんが生きてた頃)しか観てなかったよ。だってメチャクチャ笑えるもの(´∀`)」
A.http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/comic/6369/1338108385/150



■新の登場人物
・ゴソ
・キモア=ゾルディク 
 http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/comic/6369/1338108385/139
・クラピケ(スハピカ、ヒスピケ、アホピカ)
 (スハピカ)
 http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/comic/6369/1338108385/92
 http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/comic/6369/1338108385/141
 (ヒスピケ、アホピカ)
 http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/comic/6369/1338108385/127-128
 (アホピカ)
 http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/comic/6369/1338108385/140
・レオリア
 http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/comic/6369/1338108385/103
・ウォボーキン  
 キャラデ・総作監のコラム
 http://dl6.getuploader.com/g/hunterp588fcd3alx/328/511.jpg

■新のタイトル
糞ター×糞ター テンプレ、まとめwiki、したらば、過去ログ
犯ター×犯ター http://dl8.getuploader.com/g/hunterp588fcd3alx/303/tv1344738174432.jpg
           http://dl10.getuploader.com/g/hunterp588fcd3alx/380/1354414927390.jpg
           http://dl10.getuploader.com/g/hunterp588fcd3alx/381/1354414932431.jpg
韓ター×韓ター(半島×半島) http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/comic/6369/1338108385/151
ステマー×ステマー http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/comic/6369/1338108385/146-147
10見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/01/05(土) 22:58:27.07 ID:GK0FOxa1
■キャプ、比較画像、まとめ(wiki、テンプレ)希望
592 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] 投稿日:2012/08/28(火) 02:51:48.48 ID:EPlk+ox80 [2/3]
他が色々酷過ぎて忘れてたが
日本刀カットのキャプと原作新旧比較画像とまとめ(wiki、テンプレ)ってまだないよな
比較動画やレスでは常々指摘されてるが

595 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] 投稿日:2012/08/28(火) 03:03:34.71 ID:Rx+zmUAm0
確かにそうだな
あと、原作・旧では日本円なのに新では日本円に見えないように着色してたとか、
ズシの赤帯の件とかのまとめ画像あるといいな

638 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] 投稿日:2012/08/28(火) 09:52:17.04 ID:ztAftIhCO
韓国アイドルが好きとか言ってるだけで作品改悪しないなら親韓扱いでもいいんだが
寿司や日本刀のような明らかに日本の物を
韓国がいつものように勝手に起源主張しだしたからって原作カットするとか…
韓国ってピザも韓国起源とか言い出してアメリカでCM作らせようとしてた国で
日本とは常識が違う国なんだがわかってんのかな神志那さんは
カットの時点で最低だが、そのうち竹島がどうとか混入してからじゃマジで遅いんだが

639 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] 投稿日:2012/08/28(火) 09:59:05.43 ID:wnJnUFqu0 [5/7]
>>636
そうだよね。
ベストを尽くした上で技術不足、予算不足、時間不足で駄目になったのならまだいいけど
親韓だの反日だの監督の個人の偏った思想で原作ねじ曲げるってありえないよね。

寿司カット、ハンゾーsage、50円着色偽装、ズシの帯の色テコンドー、日本刀カット、バショウsage
この辺の親韓反日要素はまとめてテンプレなりwikiなりに入れて批判しておかないと
悪い前例になっちゃうんじゃないかな・・・

>>638
竹島は既に他の作品でやられてるからね。
あっちは下請けが勝手にやったみたいだけど、こっちは監督が率先してる分悪質だと思う。




■元ネタも含む、キメラ豚こと「ブタゴラス」まとめ http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/comic/6369/1338108385/83
制作会社が同じだからと言って、関連性が一切無い別作品のキャラを
目立つように何回も出すのは、流石にやり杉
〔画像〕 http://download5.getuploader.com/g/hunterp588fcd3alx/172/wata_buta.jpg

■ヨークシン参考画像 http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/comic/6369/1338108385/102
ノストラードファミリーの雇われハンター比較 (旧・新) http://download5.getuploader.com/g/hunterp588fcd3alx/177/nf_hikaku01.jpg

■クロロデザイン誤読 http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/comic/6369/1338108385/99
■アルミ鎖 http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/comic/6369/1338108385/93
■新スクワラがマダオ化  http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/comic/6369/1338108385/89
■39話 スハピカ   http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/comic/6369/1338108385/92
■スハピカ語録 http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/comic/6369/1338108385/141
■導く薬指のワイヤー回転  http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/comic/6369/1338108385/101

■自転車発電でクラピカの目を光らせろ http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/comic/6369/1338108385/144
〔画像〕 http://dl7.getuploader.com/g/hunterp588fcd3alx/308/age24002.jpg

■43話まとめ http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/comic/6369/1338108385/142
■コネ→権力 http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/comic/6369/1338108385/94
■45話まとめ http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/comic/6369/1338108385/153-155

■暴力・殺人・残虐シーン関する意見 http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/comic/6369/1338108385/180
11見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/01/05(土) 23:04:02.32 ID:GK0FOxa1
■新ステマ旧アンチとは

862 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] 投稿日:2012/09/06(木) 15:38:21.73 ID:R9hk3bBL0
活発な旧作アンチって基本的に新作スタッフステマ野郎かメンヘラだからなぁ
新の評価が低く売り上げが300枚以下の現状は旧と旧信者のせいと工作したい人達

元々新旧関係なくハンタアニメ自体に興味のない原作漫画専門みたいな人間は
こういう場所でこんな風にしつこくネチネチぐだぐだと書き込まない


872 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] 投稿日:2012/09/06(木) 16:09:27.81 ID:LL/wrn5cO
新ステマ旧アンチの巣なんて
旧叩くためならデマもOK、嘘ついて何がいけないの?とか言ってる連中が占めてるからな
ジブリアニメの原画だって韓国製だからとか大嘘吐いてるし


878 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] 投稿日:2012/09/06(木) 16:46:41.28 ID:be/bWXmS0
ほんと息を吐くように嘘を付くよな、所構わず嘘、嘘、嘘・・・
旧を叩くためなら他作品・原作sageも平気でするわでもううんざり
色んな所で旧叩き新ステマするわりにはいつも言うことは同じなので行く先々で論破されてるけどww

例の比較動画でも「旧がいいって言う奴いるから日本のアニメ衰退していくんだよ」などと言い出して
新の人気の無さを視聴者側に責任転嫁し始める始末



■アニキャラ板のクラピカスレ乗っ取りステマ事件(映画の前のステマー×ステマー)

漫画キャラ板のクラピカスレで突然「このスレは新アンチが多すぎるからアニキャラ板に新クラピカ用のスレ立てるね」と言い出す人が出る
反対意見がかなり出ていたのに、異様に手際よく、さらにテンプレも相談ないままスレが建つ
アニキャラ板にスレが建った直後から元スレとは全く違う雰囲気の新賞賛レスやピクシブからイラスト無断転載して盛り上がる、
短縮URL引用など、「中学生女子を装ったようなレス」が大量につくが短期間でピタッと止まる

7 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] 投稿日:2012/11/19(月) 20:16:28.90 ID:hJzP8U9W0 [5/7]
手口が魔法少女まどかマギカそっくりで
ステマを疑われてたな、そういえば・・・
12見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/01/05(土) 23:05:25.15 ID:GK0FOxa1
■ステマーxステマーとは
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/comic/6369/1338108385/146-147

873 名前:メロン名無しさん[sage]
ヤフー知恵袋にステマ沸いてんだけどw
新は人気ありますキリッ)だってさ

874 名前:メロン名無しさん[sage]
ヤフー知恵袋は旧アンチの人も監視してるみたいだからそれかもしれんが
あと新の関係者とかスタッフ臭いのもいたな

747 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]
新工作員が知恵袋で旧は視聴率低迷で打ち切ったって言っててワロタ
視聴率なんてちょっと調べればばれることなのになんでそんな低レベルの嘘をつくかな




【本日のNG一覧】

【長文おばさん】
ID:
旧を叩くために新を利用し、新スレを妨害する旧アンチおばさん
スレチなので相手にしないように

【ショタホモおじさん】
ID:
ゴン萌えを盾にGI以外皆叩き
例外なくスレチの旧叩きまで始め新スレを妨害するおじさん

【頭の悪い屁理屈でしつこく粘着しスレを妨害する構ってチャン】
ID:2idlJLNx0(ID:sczQeUvY0=ID:D6M8i3Vl0=ID:0dSFGaju0=ID:2k9J6Vsr0=ID:a/Mm1vTe0=ID:kbkCHNiU0=ID:sBusSNZt0=ID:RFQwgM1i0=ゼンジ殴るシーンカット擁護)
>新擁護や、偏った視点っていうのはその通りだが、なぜそういうことをしているかといえば、
>単純な興味から。最初の頃は新を叩いてたけど、それも飽きたし、
13見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/01/05(土) 23:10:23.19 ID:GK0FOxa1
◆映画版スタッフ

監督:佐藤雄三(…TV版新ハンタスタッフ・絵コンテ)
 ※ヨークシン編クラピカ初登場回(39,40話)の絵コンテも担当(鎖アクション(ワイヤー扇風機))
 http://dl3.getuploader.com/g/hunterp588fcd3alx/240/www.dotup.org3225413.gif
 http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/comic/6369/1338108385/101
脚本:米村正二(…TV版新ハンタスタッフ)
 ※24話・シークアントが子分と誤読
  ・キルア「肢曲、教えてやるよ(キリッ」→ 親分戦で肢曲を繰り出すカナリア→キルア「肢曲、知ってたな(ショボーン」
  ・カナリア「ニコニコ(^∀^*)幻影旅団とか流星街出身なんですよぉ〜゚*+。*♪私がご案内しますよ♪ニコニコニコ(^∀^*)ウフッ
        (キルアサマハトモダチ!→アッキキョウサマコワーイ(><)トモダチヤーメタッ」
  32話・マチ「あいつ(ヒソカ)は属さない」 28話・ウイング「なぜ『寒い(原作:辛い)』のか」 その他多数
  ttp://www34.atwiki.jp/newhunter-2ch/pages/82.html
音楽:平野義久(…TV版新ハンタと同じ)
メインキャラクターデザイン:吉松孝博(…TV版新ハンタと同じ)
総作画監督:田崎聡(…TV版新ハンタのOP原画&共同作監、3話の共同作監)、梅原隆弘(カイジ)、高田晴仁(カイジ)
音響監督:山田知明(…TV版新ハンタと同じ)

中谷P…TV版新ハンタと同じ




◆映画

前スレで誤解が多いようなので貼っとくが、映画は冨樫原作じゃない、今のテレビアニメスタッフのオリジナル

現代のクラピカが自分の目を映画オリキャラ敵のオモカゲに奪われ瀕死になり、
ゴンとキルアがレツという映画オリキャラと旅をし、敵に向かう話。
敵のオモカゲは死んだ人間も作り出して見せることができる設定。
レツはオモカゲに対し「兄さん!もうこんなことはやめて!!」と言うことが映画特番内で確認されている。

次のジャンプ掲載クラピカ読み切りは映画関係なく元々10年前に描かれたクラピカ過去ネームを清書したものかと思われる。ページ数も一致している
あと映画の話はアニメ・映画スレでやってくれ



422 名前:見ろ!名無しがゴミのようだ![sage] 投稿日:2012/11/03(土) 22:16:30.79 ID:ETwIKG3C

映画自体は冨樫原案ではなく、新アニメスタッフのオリジナルだよ
クラピカの過去の設定だけ冨樫の過去ネーム設定から使っただけで

ネームの内容もクラピカの過去設定だけで
初期の公式記事から今まで通してずっと、ネームに関しては「劇場版の着想の元となった」、
アニメスタッフが話を作りアイディアを出した、という書き方しかされておらず
冨樫ネームの話をやるとは書かれてない

ネームにパイロは居たが、服のデザインは13巻の回想が元のように思う。オモカゲ、レツ等は見当たらなかった

パイロは『映画オリジナルキャラクターではなく、冨樫先生が作ったキャラクター』と書かれ回想にもネームにも登場しているが
オモカゲはパイロの時と違って「冨樫キャラ」とも「原案」や「設定を元に」とすらも一切何も書かれてもいない
14見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/01/05(土) 23:11:47.67 ID:GK0FOxa1
■映画新キャラのキャラデザまとめ

◇オモカゲ、レツ
 原作:アニメスタッフオリジナルキャラ。冨樫は一切関係無し
 キャラデザ担当:高田晴仁
 ※アニメスタッフ皆でアイデアを出して、それを高田氏がまとめるという感じで作った。

◇パイロ、子供クラピカ
 原作:冨樫 (クラピカ追憶編 《WJ2013年1号2号》 )
 キャラデザ担当:田崎聡
 ※映画用キャラデ制作時、後ろ姿の原作画の資料がなかったため、映画版の後姿の模様等は田崎氏の想像。

 ・これら新キャラ以外の既存メインキャラは、新テレビアニメ版と同様に吉松孝博氏がキャラデザ






          |i i|    }! }} //|   あ…ありのまま 今 録画を見て起こった事を話すぜ!
         |l、{   j} /,,ィ//|  『おれは新の劇場版の紹介を見ていると
        i|:!ヾ、_ノ/ u {:}//ヘ  思ったらいつのまにか旧のBGMを何曲も聴いていた』
        |リ u' }  ,ノ _,!V,ハ |
       /´fト、_{ル{,ィ'eラ , タ人    な…何を言ってるのか わからねーと思うが
     /'   ヾ|宀| {´,)⌒`/ |<ヽトiゝ    おれも何をされたのかわからなかった…
    ,゙  / )ヽ iLレ  u' | | ヾlトハ〉    頭がどうにかなりそうだった…
     |/_/  ハ !ニ⊇ '/:}  V:::::ヽ
    // 二二二7'T'' /u' __ /:::::::/`ヽ   芸能人キャストだとか0巻商法だとか
   /'´r -―一ァ‐゙T´ '"´ /::::/-‐  \  そんなチャチなもんじゃあ断じてねえ
   / //   广¨´  /'   /:::::/´ ̄`ヽ ⌒
  ノ ' /  ノ:::::`ー-、___/::::://       ヽ  } もっと恐ろしいものの片鱗を味わったぜ…


◆日本テレビ製作「東京暇人〜TOKYO hi-IMAGINE〜」11月30日放映分
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/comic/6369/1338108385/193


>TV版の動画を使ったキャラクター紹介でバッチリ使われてたよ(旧BGM)
>こりゃ、あれだな。新見てない昔のファンを騙そうって試みだ
>最低限必要なOP等以外ほぼ全て旧BGMという詐欺過ぎワロタ

>アニメ本編ではないバラエティ番組でなら、元々一般的な曲なら何をどれだけ使っても金がかからないということで
>要するに旧アニメBGMをいかにも新ハンタアニメのBGMのように使って映画の宣伝しておいて
>旧のBGMに対しては今回の件で何も別個に支払われていないんだろ?
>
>日テレは旧アニメの権利を買っているわけではなく、会社も何もかも別物で旧は無かったこと扱いで
>旧アニメに対しては何も支払っているわけではないのに
>自社アニメ映画の宣伝にしっかり宣伝効果付きで無料で利用して
>旧の監督が舞台背景や演出面など拘って作った、新とは別物の旧ハンタBGMを
>新アニメのBGMかのようにキャラのアニメ映像付きで混合させるとか、冷静に考えてみると悪質だよな
15見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/01/05(土) 23:13:35.16 ID:GK0FOxa1
■32巻の3コマの新アニメ&映画への皮肉とは ttp://i.imgur.com/FaYgM.jpg

7 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/28(金) 20:59:16.58 ID:+CJ9oW9k0
>>1

32巻の映画宣伝3コマのクラピカの「玉姫様」
これは生理時の女の歌で、歌詞が「レディヒステリック」だの「中枢神経 子宮に移り」だの言うもので
新アニメクラピカの表現が生理中の女のヒスっぽいとよく言われてるあれかと思ってしまった

キルアの映画宣伝3コマも
『笑顔がかわいくてサービス精神もた〜〜〜っぷりのハンターハンター出演中のキルアくん』
笑顔キルア「みんな映画みてねーーv(ハート)」→目つき悪いキルア「あいそ笑いとかマジつかれる」ゲーム
で、新アニメのキルアの表現を意識してる1コマ目と、冨樫の本音の皮肉なのかと


47 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/28(金) 22:07:08.43 ID:daI8Ql6jO
>>7
ショタ全裸サービスの可愛いキルアくんと女子ヒスクラピカさんか
映画宣伝に駆り出されたせいかしらんが皮肉臭いよな


50 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2012/12/28(金) 22:13:06.12 ID:c1n6Xqn20
32巻の描き下ろし3コマまとめた
ttp://i.imgur.com/FaYgM.jpg
皮肉とやる気のなさがビンビン伝わってくる



■32巻の3コマの新アニメ&映画への皮肉とは・続き

56
>>50
真ん中のキルアまんま冨樫の心境だろうな

236
>>50
ゴンに関しても「宣伝ばかりに力を入れてやる気無し」というアニメへの皮肉だな

227
3コマのキルアは新アニメで可愛いショタキャラにされてムカついてる、クラピカは新アニで生理中のヒステリー女化されたことを皮肉り玉姫様、
レオリオだけいないのは新アニメでレオリオカットされまくってるからそれを皮肉った

514
>>7 >>460
新アニメのクラピカは確かにやたらヒステリック(玉姫様の歌詞論)だけど原作のクラピカからはヒステリックな感じはしないんだよなぁ…無鉄砲さはあるけどヒスとはまた違うし
逆にこれは玉姫様を出すことで「新アニメのクラピカは生理中の女性みたいにヒステリック過ぎだろ!」っていう冨樫のメッセージなんじゃね?
つまり原作と似ても似つかない可愛いショタキャラとヒステリック女に改悪されたことへの皮肉。「(映画脚本読んで)自分で書きたいくらい」も皮肉。新アニメの脚本家は当初冨樫に「ゴンはこんなこと言わない!」と言わせたぐらいだし

46
イントロクイズなのに似てないし玉姫様ありきだよな
戸川純で選ぶならもっと他にいくらでもあるからなぁ

548
>>50 >>7
このクラピカの知らないも
新アニメのED入り前のナレーションで「クラピカはまだ知らない」が
いやそれぐらい知ってるだろっつーかさっき知ってただろお前っていうおかしな部分でも
何度も多用されてるワンパターンさ、原作どころか自分の脚本すら読んでなさを皮肉ってそうだな

ゴンに関しても宣伝だけでよーし仕事したぞでやる気なしって皮肉そうだし
16見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/01/05(土) 23:24:22.86 ID:8JTkIw6p
>>1重複
劇場版 HUNTER×HUNTER 緋色の幻影(ファントム・ルージュ)
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/animovie/1345383548/
17見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/01/05(土) 23:26:34.14 ID:8JTkIw6p
>>1せめて番号くらいふっとけよ
18見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/01/05(土) 23:26:34.53 ID:GK0FOxa1
●新ハンタ2chスレ用まとめwiki
その1:http://www34.atwiki.jp/newhunter-2ch/
その2:http://www34.atwiki.jp/shinhunterhunter/

●【したらば】新ハンタ総合テンプレまとめ
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/comic/6369/1338108385/
19見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/01/05(土) 23:31:04.11 ID:QT9Lkurz
>>17申し訳ない
20見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/01/05(土) 23:37:35.41 ID:EW7nowc5
人生終わってる旧ハンタ厨キモ過ぎるンゴww
21見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/01/05(土) 23:49:54.65 ID:VohwpnXa
情弱女と一部の腐女子とその子どもしか見に来ない誰得映画
22見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/01/05(土) 23:50:00.11 ID:UsLfXenh
なんか旧や旧ファンのせいにすることで
売上300枚未満の爆死と不評を誤魔化そうとしてるみたいだけど
旧があろうがなかろうが旧の出来が良かろうが悪かろうが
こんなことにはまずならないよね…

子供向けとか言い訳したって異常な数字だよ
日テレの人もいくらなんでもここまで売れないとは思わなかったと思うよ、BDまで出しておいてさ
23見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/01/05(土) 23:53:03.48 ID:QT9Lkurz
>>21俺は誰に批判されようが「0巻」欲しさに、来週行くわ♠
24見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/01/06(日) 00:33:28.58 ID:dvRgarYR
追憶編載ってるジャンプ二冊ずつ買ったし映画は様子見だな
25見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/01/06(日) 01:39:01.33 ID:5hSWv4SE
監督がインタビュー初っぱなからスケジュールのやばさを持ち出すくらい作業が遅れてて
どんな脚本と作画に仕上がってることやら
26見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/01/06(日) 01:47:13.03 ID:XtSTlrjP
ライスビレッジ脚本で良かった映画なんて一つもないから
27見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/01/06(日) 03:23:23.91 ID:qT8BhK8M
読み切りが微妙すぎて見に行くか迷うわ
28見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/01/06(日) 05:24:20.84 ID:JWfyEn8/
試写会の報告待ちかな

面白そうなら割引デイに行くかも…
29見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/01/06(日) 05:42:07.75 ID:suAHMd2X
次の映画決まったのか。会長でてくるらしいしそっち見たい
30見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/01/06(日) 05:45:43.70 ID:JWfyEn8/
>>29
ほー会長出るの?何するんだろ
どこ情報よ…誰かのリーク?
31見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/01/06(日) 06:08:21.48 ID:8ET+qhLo
OPを流出させるような関係者情報、あるいはデマ
まぁ今日が試写会初日だから報告待ちだな
32見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/01/06(日) 06:20:36.18 ID:JWfyEn8/
普通、試写会には本編以外の余計な情報は付かないもんだけど…
焦ってるコレは試写会で前倒し発表やるのかもな
33見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/01/06(日) 09:18:37.00 ID:fie6Z7rh
重大発表は旧アニメスタッフによる再リメイク決定だったりして
34見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/01/06(日) 09:42:30.66 ID:JWfyEn8/
>>33
それだけは無い
35見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/01/06(日) 10:01:44.43 ID:ILrzmXot
>>33
それ最高
36見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/01/06(日) 12:10:15.17 ID:suAHMd2X
>>30
信頼と実績のTwitter()
37見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/01/06(日) 12:32:47.98 ID:JWfyEn8/
>>36
関係者がまた呟いてんの?
へー
テレビの延長決まったのか?
映画だけやるのか…どっちだろうね
しかし、映画の結果も出てない内に決定とは…
本気で当たる気満々でスケジュール組んでるんだな
38見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/01/06(日) 16:03:51.44 ID:IzDQZdzC
試写会行ってきたよ。重大発表なんもなかったよ。0巻ももらえなかった
内容は、うちの息子は楽しかったって言ってるw
39見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/01/06(日) 16:13:47.41 ID:8ET+qhLo
0巻どころか重大発表まで餌なのか・・・
で、貴方の方は楽しかった?
40見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/01/06(日) 16:48:53.62 ID:JWfyEn8/
>>38
おつー
やっぱり試写会は本編だけですね
お子さんが楽しめたのは、ターゲットに受け入れられて良かったのではないかと思います

やはりあなたはどうだったのか気になります
41見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/01/06(日) 17:17:09.80 ID:kwuLkMyO
息子は、って言ってる時点で察してやれよ
クソつまらなかったってことだろ
42見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/01/06(日) 17:17:51.96 ID:Y1tdFpkn
観てきましたよーっと
上の方と同じように本編のみの上映でした(0巻配布もなし)
内容は公開前なので控えますがゲスト声優さんの演技がうーん・・・と言ったところw
やはり原作も関わるお話なのでちゃんとした声優さんにした方が良かったと思いました

パイロに関してはインタビューで川島さんが男の子の声を頑張って練習していた所に
監督から男の子の声にしなくていいからと言われたと仰っていましたが、
そのまま男の子の声で演じさせた方が良かったのでは?と同行者ともに意見が被りました
オモカゲは原作に出てこないのでまだいいのですが、やはり不自然でどうしても気になってしまいます
これから見に行く原作ファンの方は読み切りの話は隅っこにおいてから見に行かれることをオススメします
43見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/01/06(日) 17:36:24.94 ID:tXWtsUFZ
そうなのか・・・orz
44見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/01/06(日) 17:48:21.14 ID:CZh76zEi
自分も見てきた♪
自分はジャンフェスでパイロの声を一度聞いていたせいか、劇場版の喋り方を聞いてちょっと安心した派かもw
ジャンフェスでパイロのセリフが披露された時はすごく不安だったからさ
千と千尋の神隠しに出てきた千尋みたいなかんじだったかな
声優と比べればもちろん全然だけど、聞き苦しくはなかったwオモカゲも声優初挑戦ってきいてたから心配したけど結構良かった。

こだわると気になる点はあるけどね。時系列とか
細かいところにこだわらなければ面白いw
45見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/01/06(日) 18:12:02.22 ID:IzDQZdzC
>>39
>>40
キルアがカッコよかったよ。旅団好きはちょい肩透かし食らうかも

クソつまらないということはないし見ても損しないと思う
46見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/01/06(日) 18:13:38.16 ID:aFpl33bD
内容バレまだかよ使えねえな
47見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/01/06(日) 18:18:53.43 ID:LuurIyMD
オモカゲってクルタ族?
48見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/01/06(日) 18:30:15.15 ID:3ScRya7X
ウボーが生き返ったのはどう見てもオモカゲの能力だろ?
名前からオモカゲだし。どうだ正解だろ?
49見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/01/06(日) 18:43:39.04 ID:3RQm6Uhx
旅団は悪くありませんでしたー!全部オモカゲのせいでーす
みたいなことがなかったかだけが心配
それさえなければ安心して身に行けるのに
50見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/01/06(日) 18:46:52.21 ID:LuurIyMD
オモカゲはクルタ族でクラピカを助けるためにわざとクラピカの緋の目
を隠したってネタバレ本当?
51見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/01/06(日) 19:21:26.96 ID:6CXLVStf
オモカゲは人形大好きの変態なだけだったよ
52見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/01/06(日) 19:23:11.01 ID:3ScRya7X
カラクリサーカスの人形操りみたいなキャラかwパクリ
53見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/01/06(日) 19:24:11.56 ID:6CXLVStf
旅団はいつも通りだったよ
54見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/01/06(日) 19:25:54.86 ID:2rvxOX2Z
おお、何かちょっと安心した
初日会社帰りにでも見に行こう
55見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/01/06(日) 19:30:34.22 ID:njIVc3TE
イルミは何で出てくるの
56見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/01/06(日) 19:31:16.57 ID:6CXLVStf
おさらいみたいな映画だったよ
57見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/01/06(日) 19:32:34.46 ID:JWfyEn8/
気になるのは回想パイロがクラピカよりちびっこなのかどうかだけかな
公開されてるスチールだと歳下のちびっこにみえるから…どうでしたか?
58見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/01/06(日) 19:44:28.43 ID:XeuBuzYq
HUNTER×HUNTERの試写会(東京)見てきた
いま帰り道だからとりあえず途中までネタバレ


結論だけ先に書けばオモカゲはクルタ族となんの関係もない。
特質系能力者。念で作った人形(ただし目無し)が作れるが、その人形はモデルとなった本人の念能力が使える。
その人形たちが本人あるいは誰かの目を手に入れて完璧に動こうとする。
レツは女の子でオモカゲの妹。
さらに正しく書くとオモカゲの妹の目で動いている人形。



最初にハンサイクロペディア。後ろのボードの絵は劇場版仕様
キャラ紹介
ゴン→キルア。いつもの軽いノリ
相変わらずレオリオ下げが激しい
金目当てにハンターになった(残念な絵)けど本当は医者になりたい(使いまわしイラスト)云々
そのあとクラピカ、幻影旅団を追っている云々(書き下ろし)
幻影旅団がコミカル感じで出てきて、「捕まえるのが難しい」って言ってるのにかわいく全員縛られてじたばたしている様子

そんな感じでそれでは本編どうぞ、と始まる

どこかの街。
どうやらキルアの過去回想
暗殺の仕事でどこかの街にイルミといる

ビルのてっぺんからターゲットが出てくるのを待つキルア。
その付近でサッカーをして遊んでいるこどもたちがいるのをキルアは眺める
「手伝おうか?」とイルミが言うもキルアは断る
キルア、単独でターゲットの暗殺難なく終了
近くでサッカーをしていた少年たちのボールがキルアの足元に転がる
イルミ、キルアに「おまえは友達を作っても裏切る」云々言い出し、いきなり子供を全員殺す

悪夢から目覚めたキルア
添乗員に気遣われる

いまはゴンとキルアが飛行船に乗ってどっかの街に行く途中らしい
途中、ゴンが目覚めてキルアにオレの顔見てたでしょとか言い始め見るわけねーだろいーや見てたね
キルアなんて歯ぎしりしてたなどと騒ぎ出し、周りの乗客たちがなんだなんだと起き始める。
更に添乗員に怒られる(パームを彷彿)

街に到着
レオリオ出迎え
クラピカのいる病院に行くことに。

この街にレオリオとクラピカが来ていたのはクルタ族を見かけたという情報が入ったから
レオリオはクラピカだけでは……と気になって同行



あとパイロですが回想でもクラピカのほうが背が高かったです。

とりあえずいったんここまでで……長くてごめん。
需要なさそうなら続きは書かないでおきます。
59見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/01/06(日) 19:48:50.64 ID:FG2gFdoN
あるに決まってるじゃん!
60見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/01/06(日) 19:53:30.22 ID:l2Ca1XjB
>>58
展開次第で映画行こうか悩んでるんで参考になります。続けてほしい。
しかしモデルとなった本人の念能力使える上に誰かの目を手に入れて完璧に動こうとする(=オート機能?)って…
原作読んでたらまず思いつかない設定だなwチートすぎてw
61見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/01/06(日) 19:57:42.71 ID:2rvxOX2Z
>結論だけ先に書けばオモカゲはクルタ族となんの関係もない。

よかった… もうこれだけで何も言うことはない
ありがとう。心おきなく見に行ける
62見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/01/06(日) 20:10:51.23 ID:LuurIyMD
最後はオモカゲの妹もクラピカも目が戻ってお終い?
63見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/01/06(日) 20:21:30.92 ID:XeuBuzYq
>>58 です。帰宅して落ち着いたのでゆっくり書きますね。
需要コメントありがとうございます。

>>60 実を言いますと、映画本編を見ていてもオモカゲの念能力はよくわからなかったんですよ。
打っている途中で思い出してそのつど修正するかもしれません。
あと「オモカゲはクルタ族と何の関係もない」のくだりですが、
血縁ではないということであって、襲撃に関してはまた後ほど書きますが関係があるようでした。


では続きから。

病院に向かう途中でレオリオによる回想突入。
クラピカが墓石?の上に乗って楽器を弾いているパイロ(オモカゲの作った人形)と出会う。
近寄るクラピカにパイロが「もしかしてクラピカ?もっと顔見せてよ」と言い、クラピカも油断してパイロに近寄る。
パイロ、クラピカの両頬に手を添えると、
目のない顔を向ける→能力発動→クラピカの目をとる
レオリオ&クラピカ、パイロと応戦したものの、パイロ消える(ちょっとここウロ)

回想終了。病院に着く三人。
寝ていたクラピカの手にゴンが手を添えるとクラピカ目覚める。
ゴン、パイロについて教えてくれと頼む。

ここでクラピカの回想突入
先に書くと追憶編の【ほんの一部しか】使っていませんでした。
シーラやディノハンターのくだり→クラピカの台詞で終了。
クラピカとパイロの静止画を延々流すのみ。
もちろん長老とクラピカの言い争いもないし、パイロとの会話もパイロの目と足が悪い理由もカット。
勉強するシーンもカット、ママピカパパピカとの会話も当然なし。

それらの流れはクラピカの「まず、常識や言語に関する試練をパスしてな……」という台詞で済ませ、
いきなり森の中。
長老に外に行って緋の目にならずに買い物を済ませる最終試練を受けよと言われ、更にパートナーを選べと言われる。
長老が押すパートナー候補大人三人が長老の後ろにいるものの、クラピカは隣にいる「パイロがいい!」と言い出す
猛反対するものの最終的にしかたなく承諾する長老、
薬の効き目をろくに話さないまま「緋の目になったら試験は失敗だ」とだけ言い薬を渡す。
それをなぜかクラピカより一歩出る形でパイロが受け取ろうとして、落とす。
拾いあげて、薬をさすシーンもないまま二人街に。このあたり全部静止画。台詞なし。
静止画の中になぜか買い食いしているパイロとクラピカの絵がありました。

とりあえずここでいったん打ち止め。続きます。

あとそうだ。己はジャンフェスのスーパーステージを観ましたが、それを観た人なら
パイロの声は大丈夫です。むしろオモカゲが微妙でした。
64見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/01/06(日) 20:28:02.68 ID:9j7EP0R4
試写行ってきた
自分はオモカゲは平気だった
パイロが微妙

ヒソカの4番倒した理由が正当化されてた
65見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/01/06(日) 20:30:30.36 ID:LyavKVOZ
ゲストは許容範囲っぽい?
66見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/01/06(日) 20:34:03.76 ID:5hSWv4SE
>>63
レポ乙







クラピカどころか追憶編すら客寄せパンダwww
前にアニメスレでクラピカなんてどうでもいいから15分もなく済ませるだろって言ったら
60ページはアニメ1話分みたいなズレた返答されたが案の定こうなったか
67見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/01/06(日) 20:38:04.53 ID:JWfyEn8/
>>58
ありがとう
パイロが小さいのね
やっぱりネームからじゃ二人の対比とか判らなかったからそうなったのかな?

しかし、登場人物を先に紹介か…
エンドロール後の重大発表(多分第2弾)といい
コナンのスタイルなんだな…
68見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/01/06(日) 20:38:24.84 ID:TqD3CeR9
日本語がおかしい
69見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/01/06(日) 20:38:28.34 ID:l2Ca1XjB
>>63
お帰り&乙です。クラピカの回想は0巻で読んでねってことかね。
ページ数は原作の3週間分あるから尺に収まらないだろうし仕方ないかなとは思うが…
70見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/01/06(日) 20:38:53.79 ID:l0SnXRj7
これキルア主人公の映画だろって言われても仕方ないな
71見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/01/06(日) 20:41:26.68 ID:LuurIyMD
クラピカを客寄せで使って実質主役はキルアか

キルアは人気があるからそれなら素直にキルア主役の番外編作ればいいのに
72見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/01/06(日) 20:42:18.78 ID:wcXpggjt
面白い面白くないは人それぞれだと思うけど、
明らかにクラピカじゃなくキルアが主役なのが気になった
73見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/01/06(日) 20:43:31.22 ID:TqD3CeR9
クラピカ腐がキレだしてきたなw
7472:2013/01/06(日) 20:44:38.14 ID:wcXpggjt
ごめん。おもいきり内容かぶってた
75見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/01/06(日) 20:45:07.29 ID:LuurIyMD
キルアが主役になるのは全然構わないが一見クラピカ主役と見せかけるってところがタチ悪い
76見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/01/06(日) 20:49:38.74 ID:JWfyEn8/
クラピカは客寄せパンダだってのはアニメ本スレでもさんざん予想されてたよ
本当はゴンキルレツの話だろうと
しかし、キルアが主人公か(監督違っても新はキルアなのね)子供向けならキャラの年齢的に仕方ないけどね
77見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/01/06(日) 20:53:00.06 ID:XeuBuzYq
>>58 です。長い上に書きだめもしていないまま書き込み始めてごめんなさい……。
あと幽白の最初の劇場版より酷いことにはならないだろうと思っていたのが、悪い意味で上を行かれてしまい、
ちょっと己の文章表現がおかしいと思います。ご勘弁してくださりますとありがたいです。

では>>63の続きから。

すべての買い物を終了させ、街の道路の真ん中。
乗ってきた動物に荷物をクラピカが乗せていたとき、パイロが購入したワインをチンピラ3人にぶつけて服を汚してしまう。
絡まれる二人。近くのおばあさんが「違う、あんたらからぶつかったんじゃないか」と言ったもののチンピラによって一蹴される。
クラピカがキレそうになるもののパイロによっていさめられ、二人で土下座。
しかしチンピラは許さず金を要求。パイロがこつこつ貯めた1ジェニー瓶を差し出すがやはり一蹴。
瓶を無残に割られてしまう。このへんで周りの人たちがいい加減にしろよとか言い出してチンピラたちも押し黙る。
1ジェニーを集めるクラピカとパイロ。しかしパイロは目が不自由なため、クラピカが差し出してくれた瓶代わりの袋に拾ったお金を入れようとするもこぼす。
その様子を見たチンピラがクラピカに対して「おまえもこんなやつのお守りなんて大変だな。」と挑発。
クラピカが緋の目を発動させて、チンピラたちに襲い掛かる。
(ここだけではなく、戦闘全般の描写は(アニメに比べたら)よかったと思います。
若干クラピカのやりすぎ感は否めませんでしたが……。)
クラピカにぼこぼこにされて態度を一変させるチンピラたち。
「変なじいさんに頼まれた」と明かすものの、クラピカはパイロの目のこともじいさん(じじいとは言っていませんでした)に教えられたのか?と問いただすと、「それは違う。つい言ってしまった」といわれて、
クラピカは更にキレてチンピラたちに暴行する。
その様子とクラピカの赤い目を見てそれまでクラピカ寄り気味だった街の人たちも態度一変、出て行けと言われてしまう。
(長老たちに電話をさせる、石をぶつけられるといったくだりはありませんでした。)
帰り道に緋の目になってしまった……と落ち込むクラピカに対して、パイロが鏡を見せる。
どうして緋の目になっていないんだ?と不思議がるクラピカに薬をわざと落としてすりかえた。と白状する。
試験は無事に合格して、また静止画。
クルタ族の皆に送られて出発するクラピカの様子が描かれる。

そこで回想終了。
病室に戻ってクラピカが「その6週間後に幻影旅団に襲われた」と明かす。
自分の緋の目を奪ったのはパイロだろうか……、そのとき一人だけ逃れたんじゃないだろうかと言い出すものの、
レオリオに「本当の友達ならおまえの目なんざ奪わねえよ!」と言われて考え直す。

ちょっといったん切ります。
しかしパイロが長老たちの企みを聴いていた話が(確か)カットされていたので、そうなるとパイロが薬をすりかえた理由がよくわからないことになってしまうような……と思いましたね。
78見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/01/06(日) 21:04:48.62 ID:l0SnXRj7
幽白の最初の映画って30分ぐらいのまんが祭り的なやつだっけ・・・?
79見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/01/06(日) 21:09:34.95 ID:8ET+qhLo
原作の時間軸は完全に無視っぽいね
80見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/01/06(日) 21:11:34.94 ID:sldqJJ/e
そこまで詳細に覚えてるなんてすごいっす
81見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/01/06(日) 21:12:43.59 ID:3eM2Esr4
じゃ、いかなくていいや
82見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/01/06(日) 21:15:05.48 ID:XeuBuzYq
>>58 です。やはりかなり動揺してしまって文章がおかしいことになっていて申し訳ありません……。
ご容赦いただけるとうれしいです。

>>78 金印を取り戻せ!という話ならそれです。あれもまた飛影のキャラ崩壊が凄まじかったですよね……。

では>>77の続きを。

すると目を奪われて何も見えないはずのクラピカが突然「何かが見える」と言いだす。
どうやらクラピカの目を奪ったパイロ(人形)に見えているものが見えているらしい。
どこかの屋敷で誰かI(オモカゲ)に窓際に置かれてある椅子に座らされ、「ゆっくり眠れ」と右手をかざされる。
その右手に蜘蛛の刺青の4番が彫られていることに気づくクラピカ。
そこで視界はフェードアウト。どうやらパイロが目を閉じたらしい。
クラピカがパイロが目を閉じる前までに見た景色をゴン・キルア・レオリオの三人に伝える。
夕日の光景が見えたこと、またクラピカたちのいる病室の窓からも夕日が見えていることから犯人はおそらくこの近くにいるだろうと考える。
そしてクラピカが見たという景色(川があり、一部貫通した山がある。)が見える場所を探せば、犯人のいる屋敷がわかるのではないか……と。
そこでゴンとキルアがじゃあ俺たちがその景色が見える場所を探してくるよ!と提案、レオリオは念のためクラピカの元に残ることに。

CM等でご覧になった方もいるかと思いますが、そこで断崖絶壁からあたりを見下ろす二人の静止画。
クラピカが見たという景色がやはりよくわからない。
そこでゴンとキルアは二手に分かれて探してみようということに。
そして、その断崖絶壁からまっすぐ見えた街の時計塔の下、夜9時合流という約束で分かれる。

ここからゴン視点。静止画で色々調査するゴン。
しかしやはりよくわからないので、地元で詳しい人に聞くことにする。
街の中に入って聞き込みを開始する。

とりあえずまたひとまず切りますね。
83見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/01/06(日) 21:17:30.53 ID:9j7EP0R4
こんなに詳細にネタバレしてええんか
84見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/01/06(日) 21:22:14.69 ID:8ET+qhLo
動揺ってそんなに酷いのかw
85見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/01/06(日) 21:24:44.64 ID:3eM2Esr4
静止画多いなw
予算足りなかったんか?
86見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/01/06(日) 21:25:24.90 ID:FpnZFF2L
えっ
幻影じゃなくてガチで目を奪ったのコレ
87見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/01/06(日) 21:27:01.46 ID:XeuBuzYq
>>58 です。

>>80 それでも細かい流れは間違っているかと思います……おそらくほかの人による軌道修正が入ると思いますので、
そちらもご参考になさってくださいね。

>>83 やはりちょっと細かく打ちすぎでしょうかね。もう少しおおざっぱに書くか、続きは観てねということにしましょうか……。


では更に続きを。

街の中で、人形を使って大道芸をしている少年(レツ、この時点ではゴンは少年と思っている)に出会う。
なんかまあ色々あってレツに「こんな景色(クラピカが観たという景色を基にして書いた絵を見せて)知らない?」と尋ねて、わりと強引に同行してもらうことに。
キルアと合流するものの、キルアはゴンがやたらとレツ押しするのでまったくもって面白くない。
なんかまあ色々ひと悶着あってレツが女の子ってこと判明。
とりあえずクラピカが観たという景色にあてがあるようなので、明日そこを紹介してもらうことに。
ひとまず宿に泊まる3人。

そしてウボォー襲撃。

原作でお互いの容姿をまったく知らないはずなのになぜか「探したぜ……」、「あいつは……ウボォーギン!」「どうしてここに!?」という台詞がまかり通っていまして。
もう泣こうかと思いました。これがとにかく書きたくて書きたくて。
あれはもうパラレルワールドと解釈したほうがよろしいかもしれません。
とりあえずここでいったんやめて様子見しますね。長々失礼しました。
なにか質問があれば答えます。
88見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/01/06(日) 21:27:44.40 ID:JGeSzPfY
オモカゲと最後戦って倒すのはクラピカ?ゴン?
89見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/01/06(日) 21:29:29.00 ID:5hSWv4SE
>>85
背景会社によると公開二ヶ月前に動きと背景の図案ができてないくらいのスケジュールデスマ
90見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/01/06(日) 21:29:58.50 ID:8ET+qhLo
深夜の特番でウォボーキンに襲われてるシーンの一部を流してたから
初対面の筈なのに面識あるような反応だな・・・と思ったらやっぱりそうだったかw
91見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/01/06(日) 21:35:24.51 ID:XeuBuzYq
>>85 >>89さんの情報に加えて、雑誌のパイロ役の人のインタビューによるとアフレコの際に絵コンテが全部仕上がっていなかったそうですね。

>>88 書いていいのかな……。結論を書くと倒すのはレツです。そのへんも細かく語りたいんですけど……まあ、戦闘映像はなかなかよかったかと。
ただやはりパース狂いや人物と静物に対する大きさ、跳躍力等はおかしかったですが今のアニメが観られるなら大丈夫でしょう。
92見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/01/06(日) 21:39:37.00 ID:9LKzJ30g
>>87
乙です!
有り難い

いやいや、細かく打ってくれて大丈夫ですよ
そのための映画専用スレなのだし
自分も試写会行く予定だけどシナリオ覚えてから観たい派なので助かります

経験上、逆におおざっぱに書く方が難しかったり変な誤解を招くことになると思うので
よかったら宜しくお願いします
93見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/01/06(日) 21:41:26.11 ID:QzGrSzrV
ゴンとキルアは原作で賞金首リストに入ってるウボーの顔写真見てるぞ
アジトで腕相撲した時にウボーが誰かもわかったはず
94見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/01/06(日) 21:44:08.39 ID:FpnZFF2L
>>87
激しく乙!

・クラピカの目が最終的にどうなるか知りたい。目を奪うのまではまだ分かるんだが戻せたの?
・ヒソカが4番を倒したことになってる理由が明らかになっているらしいが理由は正当性があると思った?

話の整合性が原作と合わないのは許せるけどオリジナルキャラが俺TUEEEEEするのが嫌なのでよろしければ教えてほしい
95見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/01/06(日) 21:59:22.67 ID:Cld8pExb
>>93
原作見たらちゃんと顔写真見てるね
そんな事も分からない奴が文句言ってるんだよねw
96見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/01/06(日) 22:03:05.77 ID:XeuBuzYq
>>93 >>95 そうでした。修正ありがとうございます。なんかもう動揺でだめだめですね。ごめんなさい。

>>94 結論を書いちゃえばクラピカの目はクラピカとパイロの戦いのあとに取り返せました。
鎖攻撃ではなく二刀流での応酬はよかったんですけど、クラピカはあんたどこから木刀出したのってかどこに仕込んでたのってところから出るので注目するとよいかもしれませんね。

あとヒソカの入れ替わりですが……。
もう一度原作を読み返したら原作も「交代」になっていたんですよね。
「なぜそんな奴を生かしておいたのか」というクラピカの問いに対しては、割と納得できるような気はしますが……
それにしては後半の流れとつじつまが合うような合わないような。なんとも。

あとは重大発表云々について、東京会場でしたがそんなものはありませんでしたね。
強いて言えばエンドクレジットのあとでようやくあの人が……というキャラが出たものの、
キャストの皆さんも「劇場で確認してくださいね!!」と言っていましたし。
97見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/01/06(日) 22:07:40.24 ID:bYC4SHGh
>>96
乙でした!
クラピカ目を盗られて瀕死って最初の情報で読んだ気がするんですけど、どうなってました?
98見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/01/06(日) 22:16:24.52 ID:rNflE6kJ
>>93.95
ゴンとキルア側は写真と旅団アジトでのこととクラピカに聞いたって事で納得は出来るが
ウボォーギン側のほうはどうなんだろう
99見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/01/06(日) 22:16:33.48 ID:XeuBuzYq
>>97 瀕死……病室では全身打撲していて動くのが大変という描写はありましたが、結構朗らかに会話もこなし、
映画内の時間軸的に二日か三日後ぐらいには、雨の中歩いたりパイロやオモカゲと戦闘したりしていたので、
ヨークシンでの交渉後みたく「ぜんぜん大丈夫じゃなさそう」というわけではなさそうだったかもしれませんね。あくまで主観ですが。
100見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/01/06(日) 22:21:35.19 ID:FpnZFF2L
>>96
レスありがとう
目をくり貫いて奪ったってより
能力で目を奪ったってことか
原作だと相手の身体の一部を奪う能力ってシュートしかいないから違和感あるわ…

ヒソカの件は自分の読み込みが足りないようでスマン
倒せば交代って言ってただけで殺したもんだと勘違いしてた
101見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/01/06(日) 22:25:28.75 ID:9Bw9ktKL
結局どういうテーマなんでしょうか?
102見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/01/06(日) 22:29:27.71 ID:bYC4SHGh
>>99
レスありがとうございます。痛い思いをしたわけではないんですね。それだけは良かった。
公式同人映画といえども、クラピカが酷い目にあうのはごめんですから。
103見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/01/06(日) 22:31:42.08 ID:9Bw9ktKL
予告でクラピカが泣いてるシーンがあったのですが
あれはどういう状況だったのですか?
104見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/01/06(日) 22:35:56.34 ID:1Z1mzN4h
戦闘が良い(アニメよりは)
以外に良いと思う所はありました?
105見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/01/06(日) 22:37:25.69 ID:QzGrSzrV
>>98
人形は生前の記憶があるんだが、それと同時にオモカゲの命令に忠実に従うように操作されている
この襲ってきたウボーの人形は、ゴンとキルアの眼を奪うように命令されている
おそらくオモカゲの能力でゴンとキルアを認識している設定
106見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/01/06(日) 22:40:34.57 ID:XeuBuzYq
>>100 あとオモカゲに関しては奪うだけでなく「移す」という能力もある描写がありましたね。
更に書きますと自分で作った人形と合体して、人形の念能力を使うオモカゲという描写もありました。
ダブルマシンガンを使うオモカゲはなかなか。

>>101 「今を生きろ」「仲間は素敵だね」……?

>>103 あれは目を取られた直後です。最初のほうに書いたレオリオの回想部分にあたります。
観て驚いたんですが、公開されている画像は割りと冒頭部分と最後のほうが多かったのだな、と思いました。
団長の横顔映像をご覧になった方もいるでしょうが、あれはエンディングです。まだ崖から降りていないのでした。

>>104 そうですねえ。主観でよろしければアニメ板でよく言われているサ行が言えないクラピカ、鼻声ゴンは気になりませんでした。
(会場の音響があまり良くなかったのもあるかもしれませんが……)
107見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/01/06(日) 22:44:34.08 ID:QzGrSzrV
個人的に今回のテーマはゴン、キルア、クラピカ、レオリオの4人の友情だと思う
なんやかんやで4人で力を合わせてオモカゲに立ち向かおうとするシーンは熱く込み上げるものがあった
原作では4人での共闘って見れなかったし
108見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/01/06(日) 22:44:59.91 ID:9Bw9ktKL
質問にこたえていただけて幸いです。
つまるところ、星いくつですか?
109見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/01/06(日) 22:47:22.71 ID:8ET+qhLo
>>93>>95
実際に対面したシズクの事は、手配書の写真を見ても気付かず
アジトで再会しても、顔馴染みのヒソカに対するゴンの反応を誤魔化す為に
必死に辺りを見回してようやく気付けたという2名が
小さな顔写真とアジトに見当たらなかったというだけで顔と名前をしっかり覚えている

・・・この不可解さは、原作みてる人ならすぐに気付きそうなもんだがw
110見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/01/06(日) 22:50:38.66 ID:l0SnXRj7
>>96
あの人がって?カイト?
111見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/01/06(日) 23:23:44.43 ID:XeuBuzYq
>>107 4人共闘は確かに良かったですね。あとオモカゲの能力補完ありがとうございます。
確かにおっしゃるとおり命令能力がありましたから、ゴンとキルアの情報をインプットしているのは納得ですし、
更にはレツを使った理由もわかりそうな感じがしますよね。

>>108 原作覚え間違いをしていた己が答えてよいかはわかりませんが(でも>>109さんありがとうございます)、
己は原作において世界観の設定云々よりかは、それぞれのキャラの性格が確立しているところ、
例えば「ああなるほど、こういうことがあったからこのキャラはこのときこんなことを言ったのか」だとか、
「確かにああいうことがあれば、このキャラはこう思うよね」という感情や言葉の流れの一つ一つが納得できて好きなんです。
幽白で書くならば多くの方がご存知でしょうが、入魔洞窟での蔵馬の「オレは4人のうち誰が欠けてもいやだ」という言葉、仙水の「魔界に来てみたかったんだ。本当にそれだけだったんだよ。」など、
それまでの一連の流れがあったからこそ、感動を覚えました。

そういったものを期待していた己としては、「ああ、このキャラがここでこんな言葉を言うわけがない。言えるわけがない」、
「どうしてこのキャラはここで怒るんだ?」と、キャラ崩壊にひたすら呆然としました。
うまくいえないんですけど、「人間が喋っている。」という感じではないんですよねえ……。
(映画オリジナルキャラが二人もいる上に90分という尺では、限界があるかもしれませんが……。)
ですからそういった意味では星は1つか2つでしょうか。
時間軸的に、さらにはあの人とあの人が戦う夢のパラレルワールド!として
鑑賞するならもっと評価が高い人が現れるかもしれませんね。

>>110 蟻編やるんでしょうかねー……。
112見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/01/06(日) 23:26:58.29 ID:BFd2TzFw
>>111
ん?最後にカイト出たの?
113見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/01/06(日) 23:30:16.32 ID:l2Ca1XjB
色々乙です。
パイロ(幻影)とクラピカって戦闘以外で絡みはある?何かパイロが喋るとか。
114見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/01/06(日) 23:44:13.85 ID:Cld8pExb
>>109
手配書見たときもシズクに反応してるし
アジトのときも必死に見回してるようには見えない一目でシズクだと気づいてる
なんにも不可解じゃないと思うよ
原作読み直した方がいいんじゃないの?
115見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/01/06(日) 23:46:00.22 ID:aFpl33bD
ついにカイト爆弾爆発するのか
116見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/01/06(日) 23:50:02.76 ID:QzGrSzrV
>>109
手配書見た時点でシズクにも気付いてるよ
キルアはヒソカとの面識をごまかす方法にシズクを使うことを思いついただけで
シズクの存在自体に気付かなかったわけじゃない
腕相撲中のゴンとノブナガの会話、もっとしっかり受け止めてあげてくれ
ゴンはノブナガとウボーの友情を知ったからこそ、やり切れない怒りをぶつけたんだぞ
9〜10巻をもっと読み込んでほしい

>>112
>>111氏が伏せてくれてるから書きづらいな・・・
他にも希望があれば書くわ

>>113
読切最後のクラピカとパイロの会話の答えを伝えるシーンがある
117見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/01/06(日) 23:52:57.48 ID:l2Ca1XjB
>>116
ありがとう。予想通りというかその会話やるんだなw
どうせなら原作でやって欲しかったけど映画のための台詞になるんだろうな…
118見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/01/06(日) 23:55:19.44 ID:AKmqkFI9
流星街からのメッセージはどうでした?
長老らしき人物が短刀で刺されてるシーンが予告にありましたが
119見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/01/06(日) 23:58:06.50 ID:JBHKBUsh
でもウボォーは直接会ったことないし名前も一回聞いただけだし
突然襲ってきた奴に「あいつは…ウボォーギン!」とかおかしいと思うがw
こいつなんか見覚えが…確か手配書の…
って会話になるのが自然だと思うんだが
120見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/01/06(日) 23:59:20.02 ID:XeuBuzYq
>>112 焦らすのも難ですかね。出ました。

>>113 基本的にクラピカと絡むのは戦闘シーンぐらいですねえ……。
強いて言えば、最後にパイロがクラピカに目を返すくだりで会話があります。
旅団襲撃の真相等やパイロの心情が語られるというわけではありませんが……。
そもそも「クラピカの目を取ったパイロ(人形)は、クラピカの記憶のパイロで動いている」という描写が映画内にあったんですよ。
そうなりますと、クラピカと話している目のあるパイロはクラピカの都合のいいように喋っているパイロ(本物のパイロの言葉ではない)という可能性は否めません。

しかし、己の原作記憶違いが新たな論争を巻き起こしていてひたすら申し訳ないです……。
言い訳するつもりはありませんが、まあそのへん難しいですよね。
映画でもクラピカが「クロロ!」と叫ぶシーンがありますが、己は「そういやクラピカはいつ団長の名前を知ったんだろうか……」って思ったりしてます。
121見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/01/06(日) 23:59:39.67 ID:QzGrSzrV
>>118
読切と全く同じメッセージだった
今回の映画は旅団の過去に踏み込むような内容の会話や描写は無かった。
読切以上のことは何も触れられていない。
122見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/01/07(月) 00:03:20.88 ID:AKmqkFI9
丁寧に答えていただいて感謝します
それではお休みなさい
123見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/01/07(月) 00:04:51.80 ID:fSk1/7gU
今回の映画って上映時間何分くらいなんだろ?
124見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/01/07(月) 00:09:42.24 ID:OjNqygRB
>>120
詳細な解説ありがとう。原作の追憶編以上に突っ込んでくる話は無さそうだね。
しかしクラピカの過去目当てで観に行く人はがっかりしそうだなw
クラピカは原作でもクロロって言ってるシーンがあるからそこは気にしなくていいと思う
原作でもいつ名前を知ったかは不明だったはず
125見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/01/07(月) 00:13:34.74 ID:a6XEihjP
ヒソカと繋がってるんだから名前を知っててもおかしくはないけど
126見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/01/07(月) 00:16:34.09 ID:1aKcKRdc
>>123 95分とか97分って載ってた。
127見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/01/07(月) 00:20:04.28 ID:IKuu9oSF
クルタ襲撃はオモカゲがメインだったの?パイロの人形を作った理由って本筋で語られますか?
128見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/01/07(月) 00:20:04.24 ID:OjNqygRB
>>125
そうなんだけど原作でそういう描写が無いから不明って言った
密談時は団長呼びだったし
129見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/01/07(月) 00:26:09.22 ID:t/nQVPgj
>>126
サンクス。1時間半ちょっとか。
130見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/01/07(月) 00:26:26.80 ID:uJoJsDN3
どういう状況でカイト登場したんだ?
131見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/01/07(月) 00:27:30.60 ID:2XZHPfcF
カイト詳しく
132見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/01/07(月) 00:30:18.77 ID:nBhUBw2o
目を取ったって眼球くり貫かれたってこと?
返却されても視力戻らないんじゃ…
133見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/01/07(月) 00:34:00.03 ID:C7umczNe
>>128 解説と補完ありがとうございますー。
クラピカは団長の死体を見てあからさまな反応を起こしていたから、ヒソカとの契約時に写真までもらっていたか、
それとも元々クラピカが知っていたか、そのあたり映画では語られませんでしたし……。

>>127 なんか本当に色々な人間の人形を作るのが好き、(人間が人形になることで)永遠の命最高という思惑だったようです。

>>130 >>131
なんていえばいいんでしょうか……
オモカゲとの戦いに決着がつき、メイン4人が空港でお別れ、そうして空港・飛行船の描写がありフェードアウトかな……と思いきや、
場面変わってクロロがまだ崖の上にいるカット、どこかの岩壁の間をビスケが歩いて振り返るカット、
そのあとにどこかの森で焚き火をしているカイトのカット、そしてどこかで空を仰ぐジンのカット……と終わったのですよ。

さて、そろそろ自分は寝たいと思います。
論争を起こしてしまい、申し訳ない限り……。
つたない文章をお読みいただきありがとうございました!
134見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/01/07(月) 00:37:44.19 ID:V9j/rcjs
時間軸的には原作のどことも繋がってないのに
キャラだけ出して繋がってますとアピールしてるのか・・・
135見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/01/07(月) 00:41:13.16 ID:uJoJsDN3
>>133

カイトは次回の映画で本格的に参戦しそうだな
136見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/01/07(月) 00:45:00.26 ID:V9j/rcjs
次の映画が出来る頃にはTVじゃGI編が終ってるどころか蟻編も終ってそうな勢いなんだけどね
137見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/01/07(月) 00:48:52.02 ID:IKuu9oSF
>>133
変に原作に手を加えられるよかマシなのかそうじゃないんだか分からんキャラ設定だなw
激しく乙!おやすみなさい
138見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/01/07(月) 00:58:40.01 ID:Xq599HPF
糞BGM流れたの
139見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/01/07(月) 01:29:54.09 ID:K789Ft7r
589+2 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で [↓] :2013/01/07(月) 00:48:35.01 ID:ggfh/SvV0 (1/2) [PC]
劇的な出会いって、ゴンとカイトのことじゃなく、俺らとカイトのことだったんじゃね
140見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/01/07(月) 01:39:46.17 ID:m9L1dmqS
こんなどうでもいいep映画化されてもね
141見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/01/07(月) 02:14:59.66 ID:YqXH0+LK
>>139
うわあwwww
142見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/01/07(月) 02:20:22.78 ID:YqXH0+LK
スネーク乙だった
つまり、スタッフ内の腐女子の意見をまとめて脚本書いたのを映画化したってやつだな
おk把握した。これは金払えないレベル
143見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/01/07(月) 02:57:14.70 ID:DyOoi9t3
>>71
スタッフ何考えてるんだろうな
>>73
いや「看板に偽りアリ」じゃ誰でも一言いいたくなるだろ
144見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/01/07(月) 06:38:13.95 ID:C7d1TUh+
嘘バレでもそれなりにスレ進んだな
145見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/01/07(月) 07:57:16.61 ID:cnZzV2/k
>>124
クルタ滅亡の真相が語られるんじゃなかったんかいって感じだな
146見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/01/07(月) 09:29:30.07 ID:BYbi2xE1
次回の…映画…?
147見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/01/07(月) 09:33:36.56 ID:BYbi2xE1
聞いた限り予告詐欺映画なのかしらw
148見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/01/07(月) 09:54:29.69 ID:mfPbosPX
目玉よりゼリー症児が欲しい
149見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/01/07(月) 10:17:13.54 ID:iOQRPY56
なにもかもが滅茶苦茶w
150見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/01/07(月) 13:54:55.76 ID:JnE1WXyW
こりゃ見に行く価値ないな
151見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/01/07(月) 15:29:13.29 ID:o3cgcgOm
>>147
レポ通りだとすると純粋にお子様向けに宣伝した方が良いのになと思ったよ
152見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/01/07(月) 15:31:21.87 ID:V9j/rcjs
>イルミ、キルアに「おまえは友達を作っても裏切る」云々言い出し、いきなり子供を全員殺す
お子様向けで冒頭のコレはいいのかよw
153見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/01/07(月) 16:12:43.76 ID:o3cgcgOm
>>152
すまん、そこスルーしてた
所詮悪夢だしイメージって事で逃げるw(無理か?)
154見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/01/07(月) 16:45:23.65 ID:1LxR1VqZ
ここのバレがもし本当なら営業妨害レベルだろw
公開前に詳細書きすぎだろw
155見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/01/07(月) 17:12:35.53 ID:Xq599HPF
便所の落書きに営業妨害される程度のクソ映画ってことだろ
156見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/01/07(月) 17:12:58.27 ID:NkoXqMkm
0巻としばらくしたら生フィルム配布で二枚腰だな
157見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/01/07(月) 17:18:53.42 ID:Q7Ydq4S5
試写会後のバレはワンピースも同じだったのに結果出してるしな
158見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/01/07(月) 17:39:30.74 ID:a6XEihjP
メインターゲットの子供は2ちゃんやってないから大丈夫
159見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/01/07(月) 18:40:56.01 ID:oShpcXVu
子供に人気ないだろ
こっちの地方じゃ深夜しかオンエアされてねーし
160見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/01/07(月) 18:45:03.12 ID:oShpcXVu
>>154
通報レベルだな
161見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/01/07(月) 20:23:12.26 ID:BZ155TDi
人生終わってる旧厨ワロスww
162見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/01/07(月) 20:39:42.94 ID:vf2OcSs+
バレてまずいなら試写会やらなきゃ良かったのに
163見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/01/07(月) 20:56:09.91 ID:HK/ENpf9
バレても面白い映画なら客はくる
バレ見たくなければこんなとここないしなw

しかしなんで映画つくったんだろ
アニメの視聴率も評判も悪いのに
164見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/01/07(月) 21:04:40.45 ID:0O6WcNwt
ハンタ好きだが旧厨見てると他漫画信者に嫌われる理由がよく分かるな
1年以上も粘着する執着心、自分の思い通りじゃなければ暴れる幼稚さ
165見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/01/07(月) 21:13:24.49 ID:0N2uozlo
旧厨と原作信者は別だっての
一緒にすんな
166見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/01/07(月) 21:18:47.11 ID:K789Ft7r
ハンタの信者は

原作至上主義アニメ興味なし
原作>旧>新
原作>新>旧
旧>=原作>新
新から入ったにわか

今は大体こんな感じで5分割じゃね
167見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/01/07(月) 21:22:17.57 ID:o3cgcgOm
>>164
1年なんてたいした年数じゃないんだろ
休載が毎回それくらい有る×何年目だ?を待ってるわけだし
10年越えて嬉々として旧作のアンチ活動やってるのも居るくらいだもの

気が長いよ
168見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/01/07(月) 22:04:14.55 ID:895ybC6I
試写会から帰って来た。
ん・・・・まあ、突っ込みどころが満載だったな;
169見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/01/07(月) 22:17:58.57 ID:HK/ENpf9
突っ込みどころって?
170見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/01/07(月) 22:31:26.13 ID:Xq599HPF
米村脚本に突っ込みどころがないわけがない
171見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/01/07(月) 22:48:19.11 ID:9+9A03TD
矛盾を気にせずノリと勢いで見れば面白いとか言い出すやつが出てくるだろうな
172見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/01/07(月) 22:52:47.72 ID:895ybC6I
脚本だと、最後の方オモカゲさん念能力? あれ? 何か矛盾してないか?という。 
作画は何だか酷かったな。クラピカ顔歪みすぎ! オモカゲ足ほっそ!
173見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/01/07(月) 23:11:42.55 ID:1aKcKRdc
中部エリアは、深夜放送2時くらいかな。
中京テレビおそるべし!

地方の大都市名古屋でも子供は見ていないだろうな・・・
映画の人気は不明。
174見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/01/07(月) 23:37:49.40 ID:lf7cOZhw
オモカゲはアニメオリジナルであって、冨樫や原作の設定には一切関係ないのはわかった上で

映画の中の話(新アニメ限定)では
オモカゲは本当に旅団の一員で元NO.4だったっていう設定のまま終わったのか?
オモカゲは本当は旅団員元NO.4じゃなく幻覚か何かでしたー、元NO.4は別にいます!(原作の登場を待て!)とかじゃなくて?

もしそうだとしたら新アニだけの原作未読者はオモカゲが正式な旅団員だと思ってしまうということか…
175見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/01/08(火) 00:01:04.73 ID:YqXH0+LK
>>165-167
おまえらどっちにしろ>>164に寄り過ぎだ。
映画の話しろ、映画のな。

>>174
あのキモカゲさんが冨樫漫画に登場するなんて悲劇だけは避けたい。
176見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/01/08(火) 00:32:24.43 ID:8TiNXFgL
キモカゲさんが登場しても幻獣ハンターさんと同じ末路だよ
177見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/01/08(火) 00:32:55.36 ID:P+7Xz1+m
で、オモカゲとかいうオリキャラはどこの屑がデザインしたんだよ
178見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/01/08(火) 00:49:15.08 ID:R/jKSYch
映画が大コケしたらどうなるんだろ?

いや始めからヒットする要因がないんだが
179見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/01/08(火) 01:17:12.79 ID:t0dGCFMN
オネピースが大成功してるしなー
180見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/01/08(火) 03:34:53.27 ID:dxSCHk0E
一人称が己ってのが気になって内容が入ってこねえ
181見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/01/08(火) 11:19:30.79 ID:2Sdc9PvA
重大発表って連載かい?
単行本の修正もままならない状態でそれはないか・・・
182見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/01/08(火) 13:39:23.85 ID:F2i75MDo
映画第2弾の決定の告知だよ
183見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/01/08(火) 14:05:36.49 ID:bVrTHolD
えらい意欲的じゃないですかー!
自分らの仕事に満足してるんですね。メデタイ。
184見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/01/08(火) 15:12:18.63 ID:90uyOEGf
尾田は映画の為に作画監督オーディションやって天才と出逢えたからな
大ヒット目指すなら冨樫もそういうことしないと
185見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/01/08(火) 15:21:25.53 ID:Xj6DkIwS
12日の重大発表って映画2作目決定らしいぞ、アンチ涙目w

映画板より
27 名前:名無シネマさん 投稿日:2013/01/08(火) 00:09:09.79 ID:rZ7j6XB3
今週末の「ハンターXハンター」は、前売りが好調なので10億以上が期待できる
まだ正式発表されてないが、実は第2弾も決定している
公開時期は未定だが、東宝の正月アニメ「イナイレ」「青エク」が今一だったので、
正月アニメ、つまり今年の12月公開に昇格するかもしれない

この現象って何か思い出すと思ったら同じジャンプアニメのNARUTOだな
アレも夏休み終わりに公開され好調だったので、翌年から公開時期が良くなった
186見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/01/08(火) 15:36:10.10 ID:NESAime2
ヒットもしてないのに第二弾って
なんだかなぁ
哀れというか惨めというか
187見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/01/08(火) 15:36:10.44 ID:ybg4VGEW
0巻効果か…
さすが冨樫信者根強いな
188見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/01/08(火) 15:41:31.38 ID:NESAime2
それにしても大見え切ったからには10億超えなかったら血の小便なのかなw
189見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/01/08(火) 15:41:33.49 ID:WlqgMG/R
第二弾wwww前売りそんなに売れてんの?
190見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/01/08(火) 15:57:26.75 ID:MeAqgDlc
前から前売り好調って書いてく人いるんだけど、このスレの人みたいには劇場個別の販売状況の情報を出さないんだよね…
191見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/01/08(火) 17:27:32.39 ID:j28MT79n
10億って大人に換算すると50万人くらい?
192見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/01/08(火) 18:23:22.41 ID:/gsRbXFC
作画はともかく脚本がひどいと思ったら米村だった
どうりでwww
193見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/01/08(火) 19:20:32.23 ID:KlOIAvs5
前売りはどのコンビニでかえる?ローソンなかったんだが
194見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/01/08(火) 19:34:14.46 ID:nPkrK4U3
0巻だけ欲しい人は、少しでも安くあげる為に前売り買うもんなーw
まぁ、自分も0巻だけ欲しいんで、子から500円で買い上げる約束してる
もちろん、映画は見に行かない
195見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/01/08(火) 19:40:02.20 ID:t0dGCFMN
セブンに垂れ幕下がってるじゃんそれぐらい調べろよ
196見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/01/08(火) 20:33:29.28 ID:6zJhl9rx
あ、セブン行くんだったら、チョコロボ君
買ってきて、もち、箱買いで
バンジーガムもあるんだっけ
197見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/01/08(火) 20:37:18.48 ID:j28MT79n
ど田舎の映画館で前売り購入一番乗りだったよ
もちろん初日ね
開館9:00、自分買いに行ったの11:00ちょっと前w
198見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/01/08(火) 20:41:52.86 ID:bVrTHolD
水曜日に行けば1000円じゃないの?
199見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/01/08(火) 20:50:53.12 ID:j+5AQSMO
ブリーチの特典は公開当時500〜600円くらいで、ナルトのDVDは公開当時700〜800円
ここから推測すると0巻は700円〜900円
0巻オクで入手かメンズデーに見に行って1000円でゲット
あるいは1年後とかにオクで200円くらいでゲットするか迷う
200見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/01/08(火) 21:26:03.80 ID:WBuyujmA
交通費と時間の無駄考えたらオークションの方が普通に安上がりやね
201見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/01/08(火) 22:13:38.91 ID:JfF7JBpE
284 名前:メロン名無しさん[sage] 投稿日:2013/01/08(火) 08:59:07.92 ID:???O
タイトル詐欺がバレた腹いせなのかクラピカスレに荒らしが湧いててワロタ

285 名前:メロン名無しさん[sage] 投稿日:2013/01/08(火) 09:49:12.12 ID:???0
女クラピカスレの方にも居たわ

286 名前:メロン名無しさん[sage] 投稿日:2013/01/08(火) 10:38:49.95 ID:???0
新アニメステマ旧アニメアンチの工作員がマルチ中
とりあえずこれだけ見つけたがまだ他にもあるかもしれん

[週刊少年漫画] 【本スレ】HUNTER×HUNTER【議論編】 part1240
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1357396787/275
[週刊少年漫画] HUNTER×HUNTER強さ議論スレ part.997
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1356973412/863
[週刊少年漫画] 冨樫は優しくなって帰ってきたな
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1315936303/57
[漫画キャラ] 【HUNTER×HUNTER】クラピカ萌えスレ22
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/cchara/1355507777/384
[アニメサロンex] 新HUNTER×HUNTERを普通に楽しんでる人のスレ 11
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/anime4vip/1357565656/14
[アニメサロンex] 新HUNTER×HUNTERを普通に楽しんでる人のスレ 10
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/anime4vip/1353589718/990
[アニメサロンex] 旧ハンター×ハンターアンチスレ その8
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/anime4vip/1356102659/170
[801] 【幽遊白書】冨樫作品で801 7【HUNTER×HUNTER】
http://pele.bbspink.com/test/read.cgi/801/1353818256/133
[もてない女] 【冨樫義博】ハンターハンターが好きな喪女9
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/wmotenai/1356849471/81

291 名前:メロン名無しさん[sage] 投稿日:2013/01/08(火) 19:53:08.47 ID:???0
アニメ本スレ(ID:ohFRRcA70)と映画スレ(ID:Xj6DkIwS)では
代わりに前売りがどうのとか印象操作のマルチしてるのな
202見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/01/08(火) 22:36:00.59 ID:lBkdq3BL
いちいちまとめて暇だなww


フリーターアルバイトだから出来るんだなww
203見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/01/08(火) 22:43:55.10 ID:wagB/uUM
どうせだし観るかな…
204見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/01/08(火) 23:53:38.07 ID:FWb5iKoC
◆映画について

新アニメに不満のある人、映画の内容に納得の行っていない人は、行かないことが望ましいが
どうしても行かなければいけなくなった場合、絶対に土日には見に行かないこと

興収ランキングは、翌週火曜日に興行通信社から発表され、
発表されるランキングの集計は土日の動員数や興収がカウントされて
「週末動員ランキング」として発表されるため

(特典目当ての場合、掲載ジャンプを読む、ブックオフ、
ネットオークションなどで価格が下がってから利用する、後の収録を待つなど)
205見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/01/09(水) 00:40:35.82 ID:shdcBlij
どうやらEDロールの後に、特報が流れるらしい
「映画第2弾決定!!」みたいなのが
206見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/01/09(水) 01:29:48.67 ID:zivEsDhJ
制作側も必死だな
ハンタがどんどんクソ化してく
207見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/01/09(水) 01:44:12.36 ID:zMvtJ5py
糞なのはキチガイ旧厨
208見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/01/09(水) 01:47:36.42 ID:zMvtJ5py
ヨークシン編で打ち切り!とか喚いてた旧厨の予想がことごとく外れてて

旧厨涙目wwwwww
209見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/01/09(水) 02:58:59.42 ID:3XZwKoCp
ttp://hissi.org/read.php/anime/20120611/QTNkc0VCbVAw.html

粘着はもっとこの時ぐらい暴れろよ
つまらん
210見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/01/09(水) 07:03:17.68 ID:ED1Ojcr+
>>195ありがとう!
211見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/01/09(水) 09:11:37.90 ID:/0dF3phw
ゆずのCD販売に思いっきり利用されてるな・・・
ゆずなんてイメージも合ってねぇし、オワコンすぎる
212見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/01/09(水) 09:50:15.43 ID:x9I+WEuP
クソアニメだしどうせクソ映画だろ
213見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/01/09(水) 09:56:37.62 ID:yCsKCaed
山手線で流れてたセブンイレブンのCM
ゴンのコスプレをした親子が買い物してる光景に引く

HUNTER×HUNTERで引っ掛かる番組を録画予約してるので
映画紹介フィラーなんてのが録画されてたが
追憶編部分の1シーンで流れてたBGMがトンパのテーマで引く
214見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/01/09(水) 10:46:12.95 ID:X/LnoOjl
>>211
唯一ゆずで盛り上がった舞台挨拶試写会
215見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/01/09(水) 11:07:59.01 ID:Cp9QjGjf
クラピカメインだと思ってたけど違うの?
見に行くか迷うなあ

0巻はジャンプに載ってたまんまじゃなくて綺麗に描き直してくれるのかな
216見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/01/09(水) 11:13:24.80 ID:yCsKCaed
そんな余力があるなら32巻をちゃんと描き直させた方がいいだろw
217見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/01/09(水) 11:14:49.82 ID:/0dF3phw
>>214
そんなもん当たり前だろ
ゆず目当ては生で出てくるその試写だけしか行かないだろ
映画館で聞いてもCDで聞いても同じなんだから映画館に金払って行くわけないじゃん
218見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/01/09(水) 11:21:34.02 ID:4jzezgyt
映画早く見たいわ
219見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/01/09(水) 11:30:40.35 ID:yCsKCaed
金曜ロードショーか、早朝か、深夜か・・・
220見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/01/09(水) 12:05:10.12 ID:eLVZ/zBW
映画見たけどクラピカがメインの映画かと思ってたらどっちかというとキルアがメインって感じだった
221見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/01/09(水) 14:57:47.07 ID:x5GY4RPx
>>213
>ゴンのコスプレをした親子が買い物してる光景に引く

あれ兄弟じゃね?
ギザギザ髪が凶器と化しててコワかったw
222見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/01/09(水) 15:09:11.52 ID:0jnCr6Lc
俺も見たけどBGM相変わらずくそだし、音量でかいし、インドアフィッシュ普通に外で生きてるし…これはダメですね♪
223見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/01/09(水) 15:52:18.45 ID:FMZQZYDa
クラピカメインじゃないとかさすがに行く意味なくなったわw
224見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/01/09(水) 16:13:02.90 ID:3XZwKoCp
かわいいかわいいショタキルアきゅんが主役ですKARAAAAAAA!!!!11
225見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/01/09(水) 16:17:59.13 ID:8vefn2pX
>>204

979 名前:嫌い[sage] 投稿日:2013/01/09(水) 02:35:33.26 ID:72vilmYz0
狩人の新作アンチ
旧作と比較して新作を叩きまくるのはいつものことだから置いておくけど
劇場版の興行収入ランキングにいかに貢献せずに観るか、とか
劇場版を観ずに0巻を入手する方法を議論している点がとても気持ち悪い
それに蔵光の過去編や映画の元になってる原作者のネームをゴミ扱いした人達は来ないで欲しい

981 名前:嫌[sage] 投稿日:2013/01/09(水) 07:39:08.11 ID:UONUVdz40 [1/3]
>>979
同意
もうあいつら頭イカれてるとしか思えない
どんなに批判しようが金出して見た時点で入場者と見なされるからね
0巻だってどうせ内容バレするやつ出てくんだろ
大体放送してもう一年以上経つのにまだ叩ける神経スゴいわ……
普通にお前ら新狩人大好きじゃねぇかww

色んなスレで嫌われる新アンチ旧厨wwwww
226見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/01/09(水) 16:46:10.39 ID:vMhiSlfq
新はなんであんなポップなOPをいつまでも使い回してるの
劇場版のゆずチョイスも謎…ゆずってすっごい明るいイメージ
227見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/01/09(水) 16:48:27.13 ID:IkNg/iG7
>>225
うわぁ…いかにもな腐系スレだな
狩人とか蔵光とか何の事言ってるのか一瞬??だったぞ
やっぱ新かばってくれるのなんてあのキルアですら許せる腐くらいしかいないか
228見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/01/09(水) 17:03:32.25 ID:a6XrqVoq
ゴンもキルアもレオリオも必殺技ないから戦闘シーンつまんない
クラピカもまだクモの刺青あるからお前もクモとみなすとか言って能力使うし・・・
いいのかそんないい加減な制約で
229見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/01/09(水) 17:03:36.97 ID:3XZwKoCp
わざわざいろんなスレに突撃してステマ活動してること報告しなくてもいいよ
230見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/01/09(水) 17:30:08.04 ID:DkKQBTLL
オモカゲは寒い厨二台詞が恥ずかしすぎて腹抱えて笑える
231見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/01/09(水) 17:37:29.17 ID:96DzaTej
オモカゲのセリフってなんだっけ?w
232見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/01/09(水) 17:59:31.93 ID:8UFrn5hO
クラピカの制約と誓約…オモカゲに使えるのかな?
クラピカさん微妙に制約いい加減だったとかやめてくださいwq
233見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/01/09(水) 18:00:14.71 ID:TEsdpGRO
>>228
>クラピカもまだクモの刺青あるからお前もクモとみなすとか言って能力使うし・・・
まじで?やだー
234見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/01/09(水) 18:04:54.10 ID:8UFrn5hO
クラピカ「まだ刺青あるからお前クモだろ」

マジタニさん逃げてー!
235見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/01/09(水) 18:09:11.37 ID:PtyMyMMk
そんな言い訳くさい使い方はなんかクラピカらしい気がするw(へ)理屈っぽいから
236見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/01/09(水) 18:47:43.71 ID:IwCRi6T1
>>228
そっちよりオモカゲが旅団としてクルタ族虐殺に参加していたって部分の方が大きいだろ
クラピカにとっては
237見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/01/09(水) 20:39:27.15 ID:TEsdpGRO
クラピカVS旅団も見れるの?
238見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/01/09(水) 21:18:02.45 ID:a6XrqVoq
旅団出てくるが団長の件があるから旅団との戦闘にはならない
239見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/01/09(水) 21:21:01.59 ID:yJIO0E7k
土曜日の午後見に行くわー
240見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/01/09(水) 21:53:14.75 ID:QKjWRJEQ
クラピカVSオモカゲはある?
鎖アクション見れる?
241見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/01/09(水) 21:57:56.85 ID:ONBlnWE9
前売り特典ていつぐらいから無くなり始めた?
公式の○って特典の事かと勘違いしてたわ
242見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/01/09(水) 22:12:42.50 ID:yJIO0E7k
映画批判者がかなり多いけど、私は楽しみにしています・・・
243見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/01/09(水) 22:37:14.43 ID:jhg4DA8G
>>242
俺もなんだかんだ言いながら期待してるから安心しろ
土曜日に見に行くわ
244見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/01/09(水) 22:43:34.33 ID:fidawpin
行く行く
0巻ゲットするし
245見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/01/09(水) 22:47:44.31 ID:TEsdpGRO
一週間ぐらいは0巻キープできるかな〜?
地方だけど
246見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/01/09(水) 22:49:45.30 ID:vOM6SwzZ
>>243
よう俺女
あんなクソ設定の映画が楽しみな男は存在しない
247見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/01/09(水) 22:53:13.29 ID:mL5xoTpn
本だけが目当てで映画が気に入らなくても映画の動員数にされちゃう所が心底納得行かない
最初は行こうと思ってたけど
テレビ観てあらすじ発表されて完全にダメで絶対行きたくなくなった
今後もこういう風になるのかと思うと悲しい…
もっと作品自体もちゃんと考えて作ってもらえるようになってほしい
248見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/01/09(水) 22:58:01.71 ID:fidawpin
映画も楽しみだけど
249見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/01/09(水) 23:01:29.15 ID:QKjWRJEQ
ていうか、製作者はアニメが好評だと思ってるのだろか…
そこんとこ気になるわ
250見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/01/09(水) 23:24:01.10 ID:OCg6srLz
アニメ最高じゃん!
251見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/01/09(水) 23:57:39.32 ID:GNZimFeC
ステマスタッフさん増えたなあ〜
252見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/01/10(木) 00:09:56.05 ID:bXMzaVZY
公開直前だからか臭いのう臭いのう
253見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/01/10(木) 00:17:40.75 ID:lkoSWCck
公開前に2作目決定してるぐらいだから好評と思ってるだろw
254見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/01/10(木) 00:29:32.63 ID:bXMzaVZY
皮算用にも程度があるだろうに
売れるという確証でもあるんだろうか
それともやけくそになってるんだろうか
255見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/01/10(木) 00:45:33.84 ID:SomKAp02
自分の中では懐かしい作品だから観に行く
0巻貰えたら記念に取っとくわ
256見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/01/10(木) 00:53:34.10 ID:YYWPIBZS
座席予約してきた
あと2日か早いものだ
257見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/01/10(木) 00:58:32.88 ID:1ndKMw+u
原作特典商法うぜえよ
258見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/01/10(木) 00:58:48.21 ID:d/ELE/IF
セブンのキャンペーンcmどうしたん…
259見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/01/10(木) 01:01:51.12 ID:S4ZgXBDW
試写会ネタバレうっかり見てしまった
260見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/01/10(木) 01:23:14.58 ID:hKFevtnz
オモカゲの能力に何らかの制約があるかどうかだけは劇場でこの目で確かめてみたいな
何だかエラいチートくさそうなので
261見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/01/10(木) 01:34:17.01 ID:zvZf6C1v
>>225
なにこれキモい
伏字と文体から漂う腐臭がすごい
262見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/01/10(木) 01:48:20.76 ID:02ys0vlb
内容をまるで重視しない空っぽ感情論だけで映画楽しみとか書いてるのはステマだろ
あの絵柄と内容でも見たいのは関係者と腐女子
263見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/01/10(木) 03:34:13.95 ID:+aUFc8WV
当日ならどの時間帯でも0巻もらえるよね?
264見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/01/10(木) 06:05:43.56 ID:5hUGCT3M
>>263
映画館によって割当数違うだろうから一概には…
大丈夫だとは思うけどね
265見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/01/10(木) 08:27:43.39 ID:Joj9t+Jw
>>263
2週間くらい余裕じゃね
速めに品切れたら100万部くらい増刷するだろうし
266見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/01/10(木) 10:10:20.16 ID:gdbhlVK4
多分よゆう
267見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/01/10(木) 10:11:32.62 ID:+aUFc8WV
ありがとう昼のを買った
268見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/01/10(木) 11:12:00.08 ID:MPbqMKAT
>>265
新刊、1巻辺りの年間売り上げは150万部前後しかないのに
ワンピの0巻と同じ部数なんて刷ったら確実に余るわw
269見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/01/10(木) 11:12:57.27 ID:Ws+JiHIW
前売り好調らしいね

数字が楽しみだ
270見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/01/10(木) 11:29:29.40 ID:MPbqMKAT
関東エリアのTOHOシネマズとMOVIXでは
現時点で売れ残ってる模様の映画館がそれぞれ1館あるな
好評らしいから急げ〜w

ちなみにMOVIXの方は
2月公開作品の前売り特典の終了告知は出ているので
書き忘れという事は無さそう
271見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/01/10(木) 12:54:05.04 ID:2pOEe9kb
大爆死アニメだし
100万部もぜったい余るからあせらなくて平気だろ。
272見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/01/10(木) 13:36:25.36 ID:9+nP225x
前売り好調だから初動4億いくか
273見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/01/10(木) 13:47:53.44 ID:prLufepJ
さっき座席予約しに行ったら0巻もうもらえたぞ
274見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/01/10(木) 15:31:18.28 ID:bXMzaVZY
どんどんハードル上げて恥かいてください
275見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/01/10(木) 15:39:50.27 ID:os7x0qri
初っ端の映画から0巻商法頼りのせいではたしてこのアニメの力だけで
どれだけの客が来たのかってのが全く分からなくなっちまったじゃねえか…
TVアニメ版は原作や前のアニメでいいやって人が多いからか売れなかったけど
新しい話の映画であれば意外と客来るのかそれとも爆死のままかとか興味あったのに…
Pも本当にTVが好評だと思ってんなら一番最初の映画くらいは
原作力に頼らずにやってみりゃ良かったんだ
276見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/01/10(木) 15:43:22.91 ID:r6s7dQVN
0巻はいつまで保つんだ!3日ぐらい余裕?
277見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/01/10(木) 17:12:41.09 ID:nUsRg3Bw
>>276
最終日まで余裕
278見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/01/10(木) 18:20:54.55 ID:jgbmcf4V
売れたら冨樫のおかげなのに自分らの実力と勘違い
売れなかったら冨樫のせいにして知らんぷり
279見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/01/10(木) 18:57:28.81 ID:bXofiy4r
叩かれすぎw
280見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/01/10(木) 19:21:57.45 ID:JxWG+Fmi
でも今やアニメ映画の殆どが特典付けてるんだからもはや特典込みで評価するしかないじゃん
ジブリくらいだろ特典なしってのは
281見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/01/10(木) 19:23:51.71 ID:EF+53fqe
土曜日の午後の上映をみる。予約も真ん中の中央でベスト!
批判者には悪いけど、楽しみ!
282見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/01/10(木) 19:33:01.15 ID:EF+53fqe
私は、原作漫画が一番!アニメのハンター試験の寿司の課題が無いところと、
キルアの家の試しの門で、1人で開けることができなかったのが残念。

でも、旅団のところは特に不満なし!!
だから、今回の映画はとても楽しみ!

「0」巻もほしいし・・・
283見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/01/10(木) 20:58:53.25 ID:OOl6n1eH
旧も新も寿司あったじゃん
284sage:2013/01/10(木) 21:50:38.74 ID:rCpWlO/o
八日の舞台挨拶試写会行ってきたが、客はほとんど女だったな。
少年漫画じゃねーの?レオリオのバーター感がたまらなく切なかった。
285見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/01/10(木) 22:00:22.05 ID:EF+53fqe
>>283豚をつかまえた後だよ。ミンチ(女)の課題だよ。ただの豚の料理だった。残念
286見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/01/10(木) 22:04:25.12 ID:MSwDrV73
>>283
旧はあった。新はなかった。
287見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/01/10(木) 22:17:54.42 ID:EF+53fqe
>>286あのあたりからの緻密さ、観察力が漫画では好きだったんだけどな。
288見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/01/10(木) 22:49:43.02 ID:UDLumFz0
>>284
舞台挨拶した芸能人のファンだよ
289見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/01/10(木) 22:58:23.95 ID:EF+53fqe
明日は金曜日だから、いよいよあと1日とちょっとだね。
290見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/01/10(木) 23:01:24.06 ID:bc3ATNH2
KENNや宮野真守のファンかね
まぁ声優はどっちも合ってて良いがアニメの作画だけ直して欲しい
291見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/01/10(木) 23:08:38.17 ID:Xr5JrApO
>>284
それ見ろ、ほとんどの男はこんなクソアニメの映画化に期待なぞしていない。
292見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/01/10(木) 23:18:49.34 ID:tJuKiLtf
>>121
えー、クルタ族が悪魔の一族って言われて忌み嫌われてる背景と、流星街からの何も奪うなってメッセージからすると、クルタ族は絶対どっかで流星街の連中と抗争してるんだと思ってた。
むしろクルタが悪役の設定で。違うのか。残念。
293見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/01/10(木) 23:36:32.66 ID:hKFevtnz
>>290
その2人に加えてオモカゲ役藤木氏のファンも相当いそうだし
294見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/01/10(木) 23:43:27.69 ID:EF+53fqe
信者「冨樫さま」とアンチ「クソ冨樫」の大区分で、特にコミック32巻
は、両極だね。とくに下書き状態の画風について?

アニメ新派(映画興味あり)>アニメ旧(映画興味なし)>漫画原作のパターンであるね。

私は、漫画原作が一番だけど、土曜日に映画みて「0巻」もらいます〜
295見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/01/10(木) 23:49:07.10 ID:EF+53fqe
逆だった。

最多 漫画原作信者=映画はクソ
2位 旧アニメ○、新アニメ×=映画はクソ
3位 新アニメ○=映画も見たい

って状況かな? 
296見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/01/10(木) 23:50:48.47 ID:i+ENA/hd
ミンチ(女)…
297見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/01/10(木) 23:53:30.67 ID:EF+53fqe
○ハンター×ハンター漫画原作信者
 最多 冨樫信者 =下書き画風でも許せる
 2位 クソ冨樫派=下書き画風を許せない

 すごいよね!!私は冨樫先生の漫画は好きです。
298見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/01/11(金) 00:33:01.35 ID:/vWEQqbA
ハンタの原作信者力は侮れないな
下書きで載ってようと長期休載の理由がゲームで遊びたいからだろうと
漫画が面白いから許す!冨樫だから許す!てやつらがゴロゴロいる
0巻だけの為に映画料金払うのなんてのも余裕だろう
おかげでこんな爆死アニメの映画でもある程度ヒットしてしまう予感

まぁそうやって映画には行っても、相変わらずTV放送の方には
興味示さないままだろうけど原作信者は
299見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/01/11(金) 00:53:44.70 ID:OzxPWv0w
>>298冨樫先生はどうなったの?ハンター×ハンター原作漫画は終わり?
300見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/01/11(金) 00:57:19.90 ID:OzxPWv0w
>>298やっぱりメインは「0巻」ほしいからね。
301見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/01/11(金) 00:58:45.18 ID:Wqeo93+R
>>296
ID:EF+53fqeには触れてやるな・・・必死なんだよ
302見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/01/11(金) 00:59:13.31 ID:/vWEQqbA
>>299
いや終わってはないよw
休載前分の単行本が出たり追憶編をネームから仕上げて
掲載したりはしたが本編は休載中
303見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/01/11(金) 01:03:05.61 ID:OzxPWv0w
>>302情報ありがとう!
個人的には、外の世界(グルメ界?)より、団長の除念の方が気になる。
304見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/01/11(金) 01:08:13.31 ID:Wqeo93+R
33 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で [sage] 投稿日:2013/01/10(木) 23:49:28.64 ID:Ok5dk5KI0 (16/16)
試写会、楽しみに行ったんだが
悪いが正直酷くて、帰りは苦い顔で葬式状態だったな…

なんでこうなるんだ…
305見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/01/11(金) 01:11:54.14 ID:OzxPWv0w
>>304小学生低学年向けレベルってことか?
306見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/01/11(金) 01:13:32.79 ID:krYXXPAo
どんだけ苦痛なんだろう
逆に興味がわく
307見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/01/11(金) 01:17:59.29 ID:OzxPWv0w
>>俺は絶対0巻ほしいから。
308見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/01/11(金) 01:20:28.50 ID:E8IqUUja
・・・
309見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/01/11(金) 01:22:40.19 ID:OzxPWv0w
試写会行った連中は、どうやって0巻手に入れる?もう一回見るのか?
身内の小学生から買うのか?
310見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/01/11(金) 01:33:41.59 ID:8BcKhtZ8
本編再開してクラピカ関連描くとしたら
クロロとか旅団はヒソカに殺されてることにしてチョロっと回想シーンで触れる程度にしてくれると有り難いんだがな
311見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/01/11(金) 01:36:50.36 ID:OzxPWv0w
>>310いやいや。ここはオーソドックスに復活団長に返り討ち!
312見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/01/11(金) 01:40:49.61 ID:z6EmXlKA
映画…もうかなりどうでもいいわ。正直、元々野次馬的関心しかなかったし

重大発表って、映画第2弾だろうけどそれだけで重大とは言い難い気もする
まさかの【冨樫総指揮】とかあったりしてなw
そんで、そっちの準備で連載再開が延期とか…………無いか
313見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/01/11(金) 01:43:19.16 ID:OzxPWv0w
>>312冨樫総指揮 いいね。
314見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/01/11(金) 01:48:50.33 ID:XDuIe6lU
うちの会社でもアラサーアラフォーの同僚が割とハンターや冨樫漫画が好きで
映画絶対に見に行く(子供は連れず)って鼻息荒くしてたわ

・・・ハンタで子供向きとか本当に止めて欲しいんだが・・・・・
315見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/01/11(金) 01:53:36.03 ID:OzxPWv0w
>>314止めては駄目だろ。子供連れで行かせろ!そんで0巻ゲット!
 俺は原作信者。ジャンプを買いそびれた奴。
316見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/01/11(金) 01:57:24.40 ID:GaKCInx3
なんか一人で盛り上がってる旅団信者の腐がいるな
317見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/01/11(金) 02:01:22.87 ID:8BcKhtZ8
上の方でバレしてくださった方々には本当に感謝してるんだけど
原作になかった四人共闘が観れて良かったという意見に少し驚いたんだよな
ハンタって作品はそういういかにも少年マンガ的なベタなことをやらない
のが魅力だと思ってたから
勿論どこに魅力を感じるかなんてのは人それぞれだけとね
318見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/01/11(金) 02:04:30.44 ID:OzxPWv0w
>>316すまない。深夜にはしゃぎ過ぎた。
319見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/01/11(金) 02:09:21.99 ID:L9Jkl5VI
でもアニメ化は子供層獲得の為だって言ってるのに
最初からハンタアニメは子供向けだよ
映画も当然
320見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/01/11(金) 02:15:44.13 ID:z6EmXlKA
>>314
そのアラサーアラフォーの方々は新アニメは観てるのかな?
アラサーアラフォーの視聴に耐える出来だと良いが…上のレポ見るに子供向けみたいだし…
321見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/01/11(金) 02:19:14.04 ID:OzxPWv0w
>>320子供がいる家庭は、子供のためにDVD録画するから、
子供が何度も見る。ワンピースもトリコも。ときにはドラえもんまで。
322見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/01/11(金) 02:24:50.51 ID:Q6+KCi9M
0巻は欲しいけど映画の売り上げに貢献したくないというジレンマ
323見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/01/11(金) 02:24:51.10 ID:tsbWQDzE
>>320
逆逆
スタッフとPの思惑とは裏腹に、いい大人が低視聴率で支えてる
子どもは0%のときがあるw
324見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/01/11(金) 02:26:13.82 ID:4rmH3C3L
旧ババアはどこにでも沸くな
325見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/01/11(金) 02:33:52.26 ID:z6EmXlKA
>>321
はしゃぐのは良いが、文章をよく読んでくれ
「子供は連れてかないで観に行く」って言ってる職場のアラサーアラフォーの人達の事だよ
その人達の子供が観てるかどうかの話じゃないよ
「敢えて連れてかない」って事は映画が子供向けじゃないと思ってる可能性が高いって事だろ?「子供みたいにはしゃぐのを子供に見られたくない」なんてのも微レ存か?


>>319
映画は、特に宣伝が子供の方を向いてないように感じたな

これ、現場は子供向けに作ってるけど、広報は別の層に売るための宣伝してたように感じる
326見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/01/11(金) 02:39:45.81 ID:/pRSdZhh
>>317
むしろ冨樫って結構ベタな王道も好きじゃね?
要所要所にベタな展開がちゃんと組み込まれてるじゃん

ハンタはなんだかんだやっぱり少年漫画だよ、内容的にも
読者の年齢層は高くても青年漫画じゃない
『才能・覚醒・勝利』ばかりの今のジャンプの中で
ハンタはしっかり『友情・努力・勝利』が組み込まれていると思う
327見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/01/11(金) 02:47:31.38 ID:z6EmXlKA
>>323
え?これ、子供が観ないで大人が観てるの?
うーん?満足して観てる人達が行くんならいいけどさ
期待外れで愚痴られると逆効果じゃんと「一応」心配してたんだよ
連れてった子供が喜んでたら愚痴も減るだろうし(だから子連れで行けよ)…と
328見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/01/11(金) 02:56:41.02 ID:OzxPWv0w
アニメも映画も子供向けだよ。あのオープニング曲とかエンディング後の
変なコーナーとか。

映画の公式サイトとテレビCMではかなり温度差がある。
とにかく音楽と画像は大人は、はずかしい。子供がいるなら子連れが良いと思う。
329見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/01/11(金) 11:50:37.53 ID:wrXPLbZs
観たけどアニメと違って子供を意識して作ってあるように感じた
大人が観るとこっぱずかしい感じの
330見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/01/11(金) 11:58:05.63 ID:Xw4BG1BX
クラピカのくだりはまだ良いんだけどボスが出てからの展開が完全に子供向けだった
331見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/01/11(金) 12:14:26.89 ID:ig7yI7ZC
明日園児を連れて見に行く予定だが不安になってきた
332見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/01/11(金) 12:26:12.47 ID:tQKmKP27
0巻欲しさに迷う。
オクで出回るといくらくらいになるんだろう
333見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/01/11(金) 13:00:04.86 ID:lG4HQasS
石川県でみるんだが夜6時以降上映してないよな?(T_T)
金沢フォーラスは8時だが仕事帰りにまにあうか微妙…。
14日休みまで我慢できないからどうしたらええんや(;_;)
334見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/01/11(金) 13:14:53.95 ID:3bLM1Y/v
0巻100万も捌けるとは思えないなあ
335見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/01/11(金) 13:34:39.72 ID:UNWsBQDN
一週間後に観に行っても0巻手に入るかな?
336見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/01/11(金) 14:35:00.71 ID:GaKCInx3
大丈夫だろ
劇場にもよると思うけど
337見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/01/11(金) 15:21:23.56 ID:4BkCMYfr
そんなに余裕なの?
0巻欲しいから明日見に行こうと思ってたんだけど
混み合うなか見るのも嫌だし火曜以降の平日昼間に行っても大丈夫かな?
338見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/01/11(金) 15:35:58.28 ID:tQKmKP27
0巻の為に明日観に行こうかな
あの表紙、綺麗だし。単行本の表紙でもあんなに綺麗に書いてくれないぜ
339見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/01/11(金) 15:36:42.19 ID:3bLM1Y/v
0巻なんて書いてる暇あったら32巻の落書き修正してくれよ
340見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/01/11(金) 15:51:46.17 ID:4qXqzMRu
>>337
余裕余裕。土日初動に100万部消えるなんてワンピだけ
341見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/01/11(金) 15:56:48.85 ID:Xw4BG1BX
追憶編表紙目当てなら大きいサイズで載ってたジャンプ買った方がいい気がする
342見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/01/11(金) 16:01:57.09 ID:JJffMmnV
セブンイレブンの劇場グッズは、ショボかったけど
明日の劇場グッズは何買おうかな。
でもウチの映画館小さいからな全種類入ってこない可能性あるしなぁ・・
343見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/01/11(金) 16:51:39.38 ID:Ln8Pucjh
グッズなんてショボくて高いものしかないだろ・・・

てかセブンイレブンの販促キャンペーン景品は要らないものばっかな上に
一番ポイントが必要な景品が国内旅行ってハンタ関係ねぇw
344見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/01/11(金) 17:54:18.87 ID:8Nk3HFqp
ワンピのとき映画館に長蛇の列が並んでて初日で終了だったんだが明日行った方がええのか?
345見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/01/11(金) 17:59:45.34 ID:3bLM1Y/v
0巻出しても17万しか入場者いなかった鰤を思い出せ
346見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/01/11(金) 19:15:04.24 ID:mB486cNG
それにしても中途半端な時期に公開するんだな
冬休み前にやればいいのに
347見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/01/11(金) 19:18:36.93 ID:lG4HQasS
>>342なにそれ?もらえるの?
詳しく
348見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/01/11(金) 19:34:30.46 ID:Jsbhuqw5
>>344
プーハット「100万部もあるんだから急がなくても入手できるって分かりそうなもんだが」
349見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/01/11(金) 19:41:55.35 ID:qd1/qaUK
0巻って内容ってジャンプに乗ってた読み切りだけじゃないのかな?
350見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/01/11(金) 19:48:25.13 ID:ULhVla04
明日の朝イチでいい大人が一人で観に行きます!
351見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/01/11(金) 19:52:25.66 ID:KTzJPQmU
>>349
読みきり+冨樫のインタビューがつく。手書きをスキャンしたもののようだった。
明日誰かがUPするだろ。
かなり、薄い本だったよ。ニコ生で見た時は。
352見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/01/11(金) 20:15:03.52 ID:QhK3VjS+
>>346
理由としては同じ正月にジャンプの「ワンピース」があったのと
東宝正月アニメで「イナイレ」「青エク」があった為と言われている

ただ既に2作目が決まっているのと「イナイレ」「青エク」が共に最終5億前後と今一だったので
次作から正月映画(と言う事は今年の12月?)になると噂がある
353見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/01/11(金) 21:02:40.93 ID:56yoeS31
0巻のために1800円は高い
だが新宿の昼間1200円まで持つかどうか
354見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/01/11(金) 21:18:11.44 ID:56yoeS31
今日の深夜にtohoシネマ14日1000円予約はじまるからそこでいいや
355見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/01/11(金) 21:24:46.03 ID:FY455XbI
地方なんだが、一週間後でも0巻余裕だよな?
356見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/01/11(金) 21:27:58.67 ID:56yoeS31
たぶん補充徐々にするからその日の深夜とかがヤバイと思う
357見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/01/11(金) 21:28:40.97 ID:U+JZ8lE4
重大発表って二作目なんだ………
てっきり連載再開!!!かと普通に思ってたw
358見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/01/11(金) 21:37:42.71 ID:Xf1N1evg
100万って何日くらいでなくなる?
359見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/01/11(金) 21:43:33.46 ID:56yoeS31
田舎は即効でなくなる
新宿が一番多いと思うから余裕
360見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/01/11(金) 21:46:03.52 ID:hpT5Z4X4
重大発表は連載再開だろ
売れるかわからねえ映画の二作目なんかまだ作るかよ
明日エンドロールみてきてやるよ
361見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/01/11(金) 21:51:07.56 ID:+uS/7K5v
重大発表が連載再開ってどんだけェ…
362見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/01/11(金) 21:59:21.01 ID:OCdgedBz
セブンイレブンでキャンペーンやったり力は入ってるようだね
363見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/01/11(金) 22:08:13.87 ID:uZoCcE2y
>>361
むしろそれ以上に重大なことないけどな
364見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/01/11(金) 22:15:35.20 ID:PeWjGLYN
>>347
今セブンイレブンでハンターハンターの一番くじをやってるけど
その他に劇場公開記念で色々グッズを売ってる。
クリアファイルとか小さいメモ帳とか。
普段衝動買いする自分もあまり惹かれなくて何ひとつ買ってないけどw
明日、劇場に行けばパンフレットは勿論、ボールペン、下敷き、ストラップとか売るはず。
365見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/01/11(金) 22:16:05.00 ID:tQKmKP27
>>359
さすがの田舎でも明日、朝一のなら大丈夫だよ…ね?
366見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/01/11(金) 22:21:12.16 ID:56yoeS31
>>365
100万とか糞多いぞwww
ガンダムの限定BDでさえ100万とかいかないのに
367見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/01/11(金) 22:25:29.75 ID:jgr9IJI5
規模の違うワンピが直前にあったせいですぐ無くなるのではとか心配する人いるみたいだけど
他のアニメでは余ってるぐらいで、とても限定とは言えない量だよな
んで無くなったワンピもちゃんと増刷されてるし
無くなったら客入らなくなるからそれより増刷した方が儲かるんだから心配しなくても絶対増刷するよ
368見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/01/11(金) 22:28:57.70 ID:OCdgedBz
100万にも客入らないだろw
369見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/01/11(金) 22:29:13.06 ID:GaKCInx3
大丈夫かどうか聞く前に、そんなに欲しいなら早いとこ行けばいいだろうに
予定があって早い段階で行けないならここで聞いて
なくなっちゃうだろうねーなんて答えられてもどうしようもないんだし
散々余裕だろとか補充されるよとか言われてんのにしつこい奴はなんなの
370見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/01/11(金) 22:38:20.89 ID:+uS/7K5v
てかあんま話題になってなくない?内輪でしか
個人的には急ぐ事はないと思ってる
まあ自分は絶対0巻別にほしいわけではないし
371見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/01/11(金) 22:40:09.16 ID:+uS/7K5v
日本語へんなった
372見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/01/11(金) 22:45:39.55 ID:KTzJPQmU
某所の予約見てるけど、前日で「余裕」マークだし、楽勝レベルだろ
373見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/01/11(金) 22:55:10.52 ID:+uS/7K5v
宣伝させられてるゆずさん気の毒や‥
すごく事務的w
374見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/01/11(金) 22:57:53.21 ID:0gVMCfTq
逆だろ
映画のおかげで落ち目ゆずの宣伝になってんじゃね?
だいたい、ゆずのファンは金払って映画館で聴かないだろ
聴きたきゃDLするかCD買うに決まってる
375見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/01/11(金) 23:01:13.78 ID:Bp9waR4/
33  風の谷の名無しさん@実況は実況板で    sage
 2013/01/10(木) 23:49:28.64 ID:Ok5dk5KI0
試写会、楽しみに行ったんだが
悪いが正直酷くて、帰りは苦い顔で葬式状態だったな…

なんでこうなるんだ…


36  風の谷の名無しさん@実況は実況板で    sage
 2013/01/10(木) 23:59:40.81 ID:pdMU3qik0
試写会行ったけどひどすぎるわ
376見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/01/11(金) 23:07:23.45 ID:8Nk3HFqp
漫画目的なんで映画なんてどうでもいい
377見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/01/11(金) 23:08:37.28 ID:KTzJPQmU
>>373
Zipで見たんだけど、顔が四角い人「コミックス全部貰えた!」って言ってた。ファンじゃなかったんかいw
仕事で漫画読めるなんて最高だってw
もう一人の方がファンなのかな?
378見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/01/11(金) 23:09:39.04 ID:Iam3UcP+
ハンターなんてワンピの三分の一以下なのになぜか同じような存在だと思ってるのか
379見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/01/11(金) 23:12:07.11 ID:kSbsRAxX
0巻ついでに観ようかと思うが、BGMが現アニメ仕様だったら耐えられなくて席を立ちそうだ
380見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/01/12(土) 00:01:48.63 ID:tsbWQDzE
大声で笑えばいいんじゃね
釣られて笑う人いるよきっと
381見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/01/12(土) 00:07:10.32 ID:YWLVIDLL
重大発表は何?
382見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/01/12(土) 00:10:10.65 ID:YXK61UOe
14日でも0巻間に合うかな?
383見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/01/12(土) 00:18:56.72 ID:iDUcpCoK
BGMは許せても技名表示とナレーションは許さん
384見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/01/12(土) 00:24:08.92 ID:0cNCPe5m
すぐ上のレスも読まず「○日に行っても0巻ある?」
って言ってるやつ多いけどステマなの?うざい
385見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/01/12(土) 00:34:20.94 ID:AaIS7L0j
>>381
映画第2弾らしい・・・
っていうか映画関係者からの情報でほぼ確定
386見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/01/12(土) 01:23:49.76 ID:4QCm51aw
2弾でもいいけど何をやるのか
蟻編が一番だけどアニメでやりそうだからなー
387見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/01/12(土) 01:31:33.50 ID:lLCv8/hD
また冨樫に0.1巻書かせたり、本編の続きをやるとか言って騙す商法かね
388見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/01/12(土) 01:42:19.84 ID:BIJY4j+k
レオリオのスピンオフ
女連れ込んだりずりせんシーンがあるのでR18
389見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/01/12(土) 01:46:03.00 ID:e+TXbmmp
発表は劇場版第二弾で会長が出るらしい的なレスあったけど
信憑性は微妙
390見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/01/12(土) 02:08:59.07 ID:BIJY4j+k
え?
まさかのネテロスピンオフ?
感謝の正拳突きやんのかw
391見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/01/12(土) 03:04:42.55 ID:3gWUn9rq
なんでそんなに0巻ほしいの?
392見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/01/12(土) 07:22:36.62 ID:7ucOUXbA
今から朝一で一人見に行くつもりだけど、まさかまわり小学生ばっかじゃないよな
393見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/01/12(土) 07:37:26.76 ID:tP/A9YCA
前売りが好評らしいからまた旧厨が発狂してしまうな
394見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/01/12(土) 07:44:55.75 ID:lLCv8/hD
0巻なかったら映画どうなってたんだろ
395見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/01/12(土) 07:51:09.89 ID:GPwUuw4w
>>391
>>351の言うとおりなら全くいらんな
ちょっとでと加筆あれば別だけど
396見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/01/12(土) 07:52:58.27 ID:lLCv8/hD
見に行った連中はバレ頼むで
397見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/01/12(土) 08:00:58.44 ID:7ucOUXbA
なあ朝一まさか親子連れで満席になんてならないよな?
398見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/01/12(土) 08:28:27.47 ID:mYqJEO3Y
0巻貰ったやついる?
ツイッターで冨樫が答えてる旅団の今後が酷すぎるって言われてたから気になるわ
399見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/01/12(土) 08:42:50.05 ID:sAfIEGIN
>>352
さすがにそれはないわ
夢見てんじゃねーよ新スタッフ
400見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/01/12(土) 09:06:01.91 ID:OiuIYssf
ワンピ超えは無理だろうけどエヴァ超えくらいは行けそうだな
401見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/01/12(土) 09:41:40.68 ID:JIdOiPVK
ワンピース以外のジャンプ映画だとどんぐらいで0巻亡くなってるのかわかりますか?
あと0巻って初版とか二版とかあるんですか?
402見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/01/12(土) 09:41:54.11 ID:7ucOUXbA
0巻もらったけど確かに衝撃的のことが書いてあったわ
全然嬉しくねえけど
403見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/01/12(土) 10:13:48.90 ID:yheUQImC
投げやりな答えなのか本当に殺すつもりなのか楽しみだ

個人的にはぶっ殺してほしい
404見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/01/12(土) 10:20:30.20 ID:SyfZos8h
旅団厨涙目敗走w
405見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/01/12(土) 10:20:51.58 ID:mYqJEO3Y
俺も殺して欲しい。
旅団嫌いとかじゃないけど、最近緊張感のない展開が続いてたからな。いいスパイスになる。
406見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/01/12(土) 10:40:24.26 ID:B0tWpf8L
で重大告知の映画第2弾予告はあったのかどうか教えて
407見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/01/12(土) 10:59:14.67 ID:kcA0INh8
アニメ本スレに満席報告が二件入ってるから第2弾決定!ならソッコー報告に来るだろ
そろそろ第一回上映が終わる頃なのかな?
408見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/01/12(土) 10:59:41.22 ID:jB1mV7/o
エンドロール後にあるから最後まで座ってた方が良いかも
409見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/01/12(土) 11:01:53.88 ID:l+2Qz7l6
HUNTER×HUNTER : 劇場版第2弾の製作を発表! 第1弾の最後に特別映像
http://mantan-web.jp/2013/01/12/20130111dog00m200088000c.html
410見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/01/12(土) 11:11:39.31 ID:yImk1X3Q
渋谷満席
アンチ涙目w
411見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/01/12(土) 11:13:40.62 ID:SIKlFHKf
客層おしえて
25歳男ひとりでだいじょうぶ?
412見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/01/12(土) 11:17:15.37 ID:v3/t9CKe
>>411
余裕
ただ夕方まで満席完売だったから気を付けろ
413見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/01/12(土) 11:22:53.09 ID:4tkflG9o
こっちは全時間帯まだ◎だわ
0巻貰って帰る人もいるみたいだから空席目立つ
414見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/01/12(土) 11:26:07.77 ID:KTT0fnnQ
渋谷は確かにずっと満席完売って窓口で言ってる
415見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/01/12(土) 11:31:02.00 ID:B0tWpf8L
ありがと
やっぱり2弾あってよかった
416見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/01/12(土) 11:37:24.58 ID:mYqJEO3Y
誰かとがしインタビューうp
417見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/01/12(土) 11:38:56.21 ID:4QCm51aw
なんか結構客入ってるみたいだな
映画ってどんくらい売れれば成功なんだろ
418見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/01/12(土) 11:39:02.61 ID:wo3lJKtO
蜘蛛編に入るちょっと前の話だと思ってたからウボーさん辺りで軽く混乱したぜ
419見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/01/12(土) 11:40:48.30 ID:Q5EVQK9M
横浜も満席
420見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/01/12(土) 11:42:17.25 ID:Wz7sZ9oL
0巻明日まであるか微妙な感じだな
ってか当日買いの人が多い事に驚いたw
421見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/01/12(土) 11:42:24.39 ID:/w2dsY5B
一問一答ワラタ


ワラタ……
422見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/01/12(土) 11:42:41.04 ID:Ih9lQYQn
映画成功で冨樫がまた書かなくなる
423見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/01/12(土) 11:42:54.24 ID:Gt3NdOYg
424見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/01/12(土) 11:44:00.09 ID:4tkflG9o
>>417 映画によりけりだろうけど規模的に言えば10億は軽く越えて欲しいとこじゃね?
425見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/01/12(土) 11:44:43.53 ID:21d67riV
どうだった。信長の能力が判明するらしいけど。
426見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/01/12(土) 11:44:49.01 ID:kvBeKPfd
都会すげーな
こっちはガラガラだぞ
427見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/01/12(土) 11:44:53.38 ID:u7wWJFUs
最初っからフジのワンピースを見て
映画の興行収入目当てで日テレがアニメ化復活したんだろうな
428見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/01/12(土) 11:45:21.36 ID:2p/Xox7T
隣がかわいいJCだったから全然映画に集中できんかったorz
429見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/01/12(土) 11:47:24.68 ID:7ucOUXbA
見終わった
人結構多かった
内容は酷かったけど思ったよりは面白かったわ
430見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/01/12(土) 11:47:26.70 ID:BIJY4j+k
予約取ろうとしてるんだが、希望の時間帯が満席でわろす・・・
どうせガラガラだろうと余裕こきすぎた
431見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/01/12(土) 11:48:25.52 ID:3gnubBMs
ネタバレはよ
432見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/01/12(土) 11:49:21.31 ID:P0K5tHZS
首都圏は意外に盛況なんだな。
地方だと余裕だが。
433見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/01/12(土) 11:49:27.04 ID:4tkflG9o
>>427 もともとコナンとは違う完全自社の子供向けアニメで毎年映画できるものを狙ってのアニメ化だからね
434見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/01/12(土) 11:50:52.77 ID:7ucOUXbA
>>431
出ハンサイクロペディア
ゴン×キル厨歓喜
クラピカ、自由に制約を変更
435見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/01/12(土) 11:51:33.46 ID:kcA0INh8
>>426
どこの人?
つかこれは、首都圏以外がどうなるかだってのは最初から予想されてたよ

なんせ首都圏以外は深夜に細々と放送だからなー
436見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/01/12(土) 11:51:43.98 ID:JIdOiPVK
>>420
> 0巻明日まであるか微妙な感じだな

マジですか?
437見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/01/12(土) 11:52:34.73 ID:Lg8nISbR
見終わった。
個人的な意見としては別に糞みそに言われるような内容では無かった。
楽しめたよ。途中うとうと眠気が来たけどw
ノブナガ格好良かったなぁ。レオリオもっと活躍してくれ!w
ほぼ満席でグッズ売り場も大混雑だった…。
クリアフォルダと設定資料集だけ買った。ボールペンとラバーストラップは
迷ったけど買わなかった…予算オーバーやし…。
438見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/01/12(土) 11:52:56.36 ID:2p/Xox7T
>>430
ヤマトのついでに予約してよかった
なんでこんなコミコミなのかと
439見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/01/12(土) 11:54:16.19 ID:Xz1GSnP6
糞映画館だったけど
レツがいたからなんとかなったか
440見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/01/12(土) 11:57:05.01 ID:/w2dsY5B
最初に出て来た飛行船のCAって声パクロミさんだったよね
441見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/01/12(土) 11:57:50.97 ID:AaIS7L0j
前売りの売れ行きがかなり好調だったので映画2作目も結構早めに決まってたぽいね
ただ事前に情報が洩れていたから驚きもなかったけどw
セブンのキャンペーンにCMまでして大ゴケしたら恥だったが
映画板の情報の入りをみてみるとマジで初動3億いくね、10億超えは確実
となると次の映画は、年末12月なのか?
442見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/01/12(土) 12:01:13.39 ID:4tkflG9o
前売り発売前から映画第一弾って広告売ってたからその前から決定してたっしょ
443見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/01/12(土) 12:03:11.34 ID:kPpV4kWG
ワンピースよりも格段におもしろかった
新ハンターハンター最高やで

そいえば映画化されずにミュージカル()しかされない糞作品があったなwww

旧厨完全敗北www
444見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/01/12(土) 12:03:39.87 ID:7ucOUXbA
前の席のJKがイルミの声変じゃね?って言ってた
新アニメ見てないやつ結構多いんやろな
445見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/01/12(土) 12:04:47.31 ID:XXf+2mYR
普通に面白くて焦るw
446見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/01/12(土) 12:05:37.71 ID:GeB8aubP
ワンピースなんてゴミだろ
余裕で抜けるわ
447見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/01/12(土) 12:05:49.04 ID:+ZMlnjv9
まだ見てないけど
どうせオモカゲが改心するんだろ
448見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/01/12(土) 12:06:43.70 ID:Lg8nISbR
ネタバレは誰かが書くだろうから自分は遠慮しとく。
客層は、めちゃくちゃ子供が多かった。小学生〜高校生くらいの男女。
普段このマンガのファン層ってどんな人何だろうって映画館で見るのも楽しみの1つ!
エヴァQは大人が多くて男性多し。ワンピースは一部子供が居たけど
ほとんど大人で若干男性が多いくらいだったな。ハンターは子供に人気あるのか〜。
意外だったw
449見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/01/12(土) 12:06:58.85 ID:0LHTYQJI
そら1000年後にもなりゃ全員死んでるわな
450見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/01/12(土) 12:08:54.73 ID:3vpkcAEl
旅団の人形でてきたとき噴いたけど
合体してさらに噴いたわwwww
451見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/01/12(土) 12:10:20.70 ID:oCEmgXlr
単発多すぎだろw
452見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/01/12(土) 12:10:23.26 ID:vScA+CbB
嘘だろ?
面白かったって奴
最悪のケースを想像して思ったより面白かったっていうならわかるが

冒頭の映像は一瞬おっ?と思って期待したけど(脚本以外)
そこからはもう酷いというか
中盤ずっとしんどくて、テレビ版の日常回のグダグダ感を思い出す
キャラが生きてものを考えてる感じがしない
キャラにイライラする

見所と思われる戦闘も劇場版や良回アニメにあるスゲエエエエって感じじゃない
一見の派手っぽさで子供は騙せるかもしれないが
突っ込み所満載で色々としんどい
453見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/01/12(土) 12:11:41.51 ID:xmW9RkeB
冨樫が関わってるからそりゃそうなんだろうけど
映画補正無くてゴンとキルアは壁にしかなってなくて
レオリオは瞬殺されててクラピカがジャッジメントチェーン当てないとどうしようもないってのは良かった。
でも子供達からしたらどうなんだろうとは思う
454見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/01/12(土) 12:15:50.39 ID:GeB8aubP
>>452
バカは黙ってろよ
これほどまでに緊張感があるアニメ映画はないわ
455見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/01/12(土) 12:18:12.95 ID:IkGUGIEg
子供多くておっさんぼっちの俺涙目(T . T)
456見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/01/12(土) 12:18:35.44 ID:ethyNsqw
戦闘シーンが動いてて良かったわ
でもTV版より作画酷くね
第二弾ではちゃんとして欲しい
457見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/01/12(土) 12:18:41.94 ID:3vpkcAEl
ハンタ映画第二段でネテロ会長が映ったけど
山篭もりしたときの映画化か?
458見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/01/12(土) 12:21:30.44 ID:v7c8vIWs
レツの作画だけ異常に安定してたのは何故だw
459見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/01/12(土) 12:24:25.09 ID:Lss1Kx1T
今みてきた、>>452に完全同意だわ・・・覚悟はしてたけど酷いもんだった
終始イライラしっぱなし。オリジナルの部分も原作に沿わせてる部分も脚本の拙さが突き抜けてた

0巻は問答も良かったし、欲しいなら早めに行くしかないけど
映画に関しては地上波で無料で流されてももう絶対見ないレベルだった
460見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/01/12(土) 12:24:33.46 ID:fD77gkR/
TVの方は見てない状態で行ったんだが
ハンターらしさが何も感じられなかった
461見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/01/12(土) 12:24:37.46 ID:cDT6s+qG
ヒントをヒロイン
462見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/01/12(土) 12:31:30.06 ID:UvBeGFJ6
>>446
工作しにくるな。帰れ。
463見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/01/12(土) 12:31:29.96 ID:81psJg/R
>>456
安心と信頼の外注(韓国)だったじゃん
464見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/01/12(土) 12:32:48.76 ID:Kej3yl3W
オモカゲの念能力って穢土転生とサソリの傀儡人形足したような感じじゃん。
465見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/01/12(土) 12:33:12.76 ID:31klyUq2
完全に日テレの金づるにされちゃったな
466見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/01/12(土) 12:33:26.20 ID:mYqJEO3Y
青エクに勝つ
467見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/01/12(土) 12:36:16.39 ID:4QCm51aw
クラピカママ出てきた?
468見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/01/12(土) 12:37:13.18 ID:4tkflG9o
そら青エクには勝つだろ
469見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/01/12(土) 12:38:59.60 ID:81psJg/R
>>467
はい
ただし画面に映ったという程度
470見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/01/12(土) 12:39:18.00 ID:31klyUq2
目標は去年のナルト超えだな
原作の売り上げも上映規模も似てるし
あっちもあからさまに特典で釣ってたからな
471見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/01/12(土) 12:43:01.37 ID:4Q+7jLM8
Yahoo映画でステマしてるな
マジで日テレ必死だ
宣伝に金かけすぎ
472見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/01/12(土) 12:43:33.29 ID:4QCm51aw
>>469
意外としゃべったりしてないのか
読み切りをそのまま映画でもやってるのかと思った
473見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/01/12(土) 12:44:47.17 ID:xucunfc4
0巻ほしいけど観に行くのまよう・・・
474見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/01/12(土) 12:45:06.77 ID:SIKlFHKf
0巻だけもらって帰ってこればいいじゃん
475見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/01/12(土) 12:45:08.75 ID:PEN0ppC/
青エクとか話題に出すだけむなしくなる
476見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/01/12(土) 12:45:40.39 ID:PEN0ppC/
ジンでてきたよ
477見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/01/12(土) 12:52:38.99 ID:81psJg/R
>>472
大分端折ってる上に長老に仕込まれた3人組のデザインも違う
お使いもスーパーでしない
後幼少クラピカが既に大きくてパイロと圧倒的身長差
478見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/01/12(土) 12:56:23.42 ID:dueNN5hL
どうせスカスカだろと思い余裕こいて行ったら満席の嵐
結局15時45分の上映まで待つ羽目に
チケット買いにJCが親と来てたり、JKが達グループで来てたりしてた
いつからそんな幅広い層に支持される作品になったんだよ
479見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/01/12(土) 12:59:54.72 ID:bly3Nhog
ネタバレ含むんで嫌な人は飛ばしてくれ





クラピカ、旅団メインかと思ったらキルアメインのゴンとキルアの友情ものだった
今のアニメ殆ど見てないんでまあジャンプ映画らしくていいんじゃないって思ったけど、
旅団に釣られた人は完全に御愁傷様レベルだな
ノブナガは多分マシな方だけど本物の団長なんて台詞あったかすら覚えてないw
しかし前No.4との戦いでメイン4人中3人が盾ってどうにかならなかったのかね
雑魚散らし助っ人のヒソカ(+旅団)とクラピカしか戦力にならないってかなり格好悪い

イルミは良い意味で不気味さが出ていた
480見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/01/12(土) 13:00:23.05 ID:ynmR8t6R
0巻ってどんなかんじでもらえんの?チケットと引き換えとか?
481見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/01/12(土) 13:00:23.80 ID:lVo9CIKD
BGMは大丈夫だったか気になる。
482見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/01/12(土) 13:00:26.48 ID:81psJg/R
確かにあんなに女子層が厚いとは思わなかった
俺んとこも男女比半々ぐらいだったハンハンだけに
483見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/01/12(土) 13:00:48.69 ID:DOLiJFc+
導入からしてキルアの映画になってたな
クラピカとか0巻の回想と最後の戦闘だけじゃん
484見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/01/12(土) 13:00:57.72 ID:bC0+630c
石川県でみてきたが客は俺含め5人…。
石川県にはハンターがいないのか
485見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/01/12(土) 13:01:31.43 ID:SIKlFHKf
>>482
(何言ってんだコイツ…)
486見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/01/12(土) 13:01:50.23 ID:3vRxzknc
石川県って九州だっけ?
487見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/01/12(土) 13:02:11.43 ID:UvBeGFJ6
>>470
30分間作者がインタビュー答えてるだけの内容だったしあれで釣ってたというのはちょっと・・
488見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/01/12(土) 13:02:30.77 ID:Re3aWwi6
なんか皆土日に行かないと0巻もらえないとか言っててワロタ
どんだけだよw
489見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/01/12(土) 13:03:23.11 ID:xKqyxA8D
ちょwカイトww
490見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/01/12(土) 13:03:49.83 ID:dueNN5hL
お子様層はアニメで好きになって原作は見てないんだろうな
俺が幼少時代にポックルあっあっとか人間肉団子とか見たら
確実にトラウマになる
491見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/01/12(土) 13:05:14.79 ID:F0b5MB9z
それより春にやるドラゴボール映画はどの層をターゲットにしてるんだ?
ドラゴボール世代はもう映画見ないだろ
492見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/01/12(土) 13:06:24.12 ID:vnM00h0X
カイトって以外とイケメンじゃね?新アニメの
映画のジンは小汚いけど、映画のカイトは結構イケメンだったよね
493見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/01/12(土) 13:06:39.09 ID:WzP2Wgom
http://i.imgur.com/qU7dy.jpg
全員死にますワロタw
494見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/01/12(土) 13:08:00.16 ID:ReLeIvuL
>>484
同じ石川県でも自分が観に行ったところはほぼ満席だった
495見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/01/12(土) 13:08:05.41 ID:bly3Nhog
朝一だったけどかなりの人が来てたな
男女の片寄りもなく割と幅広い年齢層だった
運が良かったのかやたらとマナー良かったから、快適に観られた

>>480
入場後にスクリーンの前(入り口)で貰った
半券回収しながらだと大渋滞するからだと思う
半券回収時にインターネットアンケートの紙渡されたからそれで判別してるのかもしれない
496見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/01/12(土) 13:11:43.29 ID:3yVqe2GZ
>>493
あれだろ、人間の死亡率は100%ですみたいなもんだろw
冨樫らしいな
497見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/01/12(土) 13:11:53.04 ID:709uUyMf
川崎で朝一だったけど、客入りは7割ぐらいだったかな?

旧アニメも新アニメも見てなくて、新アニメの評判の悪さを覚悟して見に行ったけど、
身構えていたほどは悪くは無かった。良くも悪くも子供向けなんだろうし。

ただ、ページめくったらカイトの生首って感じの主要キャラでもあっさり死ぬ、
ハンタの緊張感がまったくないターン制バトルは閉口した。
498見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/01/12(土) 13:12:47.45 ID:AwHQcMK2
天空闘技場をバックにネテロが
499見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/01/12(土) 13:13:57.42 ID:XC69j9vl
ノブナガさん強かったよ。
500見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/01/12(土) 13:14:38.71 ID:vnM00h0X
ノブナガ弱い

確信したけど、旅団はネテロと戦ったら3秒以内に全員殺される
501見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/01/12(土) 13:16:19.91 ID:z9UIF1Zn
パンフに冨樫のコメントとか一切ないよね?
出来れば買いたくない
502見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/01/12(土) 13:19:23.48 ID:Re3aWwi6
>>502
オモカゲの画像が上がってたよ
503見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/01/12(土) 13:22:30.12 ID:sswEb04o
予想以上に酷かった
声も酷けりゃ台詞も酷い
戦闘シーンも酷い
何もかもが酷い
504見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/01/12(土) 13:23:46.84 ID:bly3Nhog
>>501
裏表紙の裏にオモカゲのカラーイラストとちょろっとコメント
表紙裏にクラピカ中心にした旅団とのカラーイラスト
描き下ろしかどうかは知らない
見本がある劇場があれば見せて貰えばいいんじゃないか?
505見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/01/12(土) 13:23:45.76 ID:WzP2Wgom
映画の割に動きが地上波アニメっぽかったな
ほんとに金かけてんのか疑問
506見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/01/12(土) 13:23:54.35 ID:krT/+nTc
>>484
少なすぎだろw
富山でさえ9割は入ってたぞ
507見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/01/12(土) 13:24:25.74 ID:kjjva1QM
池袋11時の時点で本日満席だったって
508見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/01/12(土) 13:27:42.01 ID:iDDeQ4pP
0巻を1200円で買って、ただで映画見れると考えればお得じゃん
509見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/01/12(土) 13:27:43.94 ID:rW3U2kgP
見に行かなくてせいかいか
510見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/01/12(土) 13:27:51.83 ID:WzP2Wgom
九州の糞田舎だが1回目は満席2回目は朝10時の時点ではまだ売れ残っていた
511見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/01/12(土) 13:27:56.19 ID:kC5l0IYF
>>494
御経塚?
あそこハンタの座席数少なくて狭くね?
ワンピの方が座席数多い大きいスクリーンになってた
512見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/01/12(土) 13:28:08.46 ID:iDDeQ4pP
0巻を1200円で買って、ただで映画見れると考えればお得じゃん
513見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/01/12(土) 13:28:47.01 ID:ONzNX7DY
原作への愛がまったく感じられない出来だったな。
予想以上の酷さにツレと昼飯の間ずっと良かった探しをしたけど、
マジで何も見つからなかった。久々に金返せと思ったわ。
514見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/01/12(土) 13:30:14.34 ID:EWMqX2HQ
ツレツレツレツレツ
515見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/01/12(土) 13:35:37.50 ID:EWMqX2HQ
内容は糞だったけど、レツは可愛かった。
それだけでした。
516見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/01/12(土) 13:39:54.13 ID:I72nlr6o
つまんなかったな・・・
冨樫が考えたのはクラピカの過去編だけだろうな

ウボォーさんの超破壊拳が放出されてて吹いたw
517見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/01/12(土) 13:42:32.76 ID:I72nlr6o
ところでレツって兄貴に目玉取られただけなのに過去に死んでたってこと?
518見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/01/12(土) 13:43:49.33 ID:WzP2Wgom
声のせいでレツがビッチにしか見えなかったんだが
519見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/01/12(土) 13:47:20.00 ID:7ucOUXbA
>>481
BGMは全然悪くなかったよ
一回トンパのテーマが出たぐらいで全然気にならなかった
ほんとに思ったより悪くなかったよ。10点あげてもいいレベル
520見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/01/12(土) 13:47:44.92 ID:mYqJEO3Y
ヤフー映画レビュー散々だぞw
521 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:8) :2013/01/12(土) 13:49:58.17 ID:VXXEEjki
見てきた帰り一番くじ引いてきた

最初はイルミの悪夢にうなされるキルア
飛行機内ではしゃいで乗務員に怒られる2人
クラピカはヒノメの仲間に出くわし、目を見つめられ
目を吸い込まれる。そして入院。3人が病院へ
白昼夢みたいに思い浮かんだものを3人に告げる
夜、ヒソカがクラピカのところにきて忠告
ゴンとレツの出会い、なぜかキルアがレツを避ける
ウボーギンが襲ってきて、ノブナガがやっつけてくれるが
ゴンの目がイルミ(人形)に奪われる
クラピカがみたという本拠地に4人が乗り込みバトル
幻影旅団のメンバー(人形)がきて藤木の意思で襲ってくる
クラピカとゴンは目を取り戻し、面影をやっつける
対決後、本物の旅団がくる(もっとはよこい)
〜終了〜

原作にあるクラピカの村の話はしょりまくり
クラピカが大人相手に言い負かすところ披露してほしかったわ
クラピカがみた記憶だけど、ゴンにかいつまんで夕焼け、穴の開いた岩としか
いってないのに、なぜゴンたちには手にとるように分かってるのか謎
一番の謎は藤木キャラが動かす旅団のスタンド
特質系といえどチートすぎるのに弱いってどうよ
522見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/01/12(土) 13:50:46.69 ID:ukyT8Tg5
>>519
過大評価しすぎだろ・・・
TVアニメと比べたら大分マシだけど
523見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/01/12(土) 13:51:03.60 ID:EWMqX2HQ
>>519
クルタ族のBGMだけよかった。
それだけでした。
524見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/01/12(土) 13:52:50.21 ID:Spv4zINo
評価は散々だけど意外と面白かったよ。
でもツッコミ所は多い
525見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/01/12(土) 13:53:37.42 ID:tgU25e6b
>>520
1.96点って初めて見たwww
526見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/01/12(土) 13:54:15.46 ID:kcA0INh8
>>521
>特質系でチートなのに弱い
笑ったウケた
527見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/01/12(土) 13:54:34.14 ID:PamUkoh3
オモカゲの能力はGI編前のゴンキルだから苦戦したんであって実際は超劣化してたんだろうけど、
そうなるとそれ相手に楽しめそうとか言ってて瞬殺せずに遊んでたヒソカさんが相変わらずの残念に
528見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/01/12(土) 13:55:23.70 ID:Re3aWwi6
グッズ一覧とかどっかで見れないのか
529見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/01/12(土) 13:55:23.83 ID:spfDHZO4
ハードルだいぶ下げて見に行ったんだがなあ・・・
小石ほどのハードルにつまずきおったわ
530見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/01/12(土) 13:56:08.92 ID:bly3Nhog
オモカゲ自体はあまり強く感じなかった
旅団メンバーの能力コピーしててあの程度か
531見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/01/12(土) 13:59:13.39 ID:hVoaamcE
うみにー好きだけど酷かったな・・・
532見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/01/12(土) 13:59:15.25 ID:WzP2Wgom
>>521
あのCAは間違いなくパームだな
クラピカ説明だけであの絵を描いたレオリオが一番すげえわ
533 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:8) :2013/01/12(土) 14:00:01.56 ID:VXXEEjki
そうそう0巻にのってたクラピカや旅団の今後だけど
全員しにますってかいてたわ
富樫ェ
534見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/01/12(土) 14:02:02.39 ID:EWMqX2HQ
原作が完了する前に冨樫が死にそうで怖い。
535見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/01/12(土) 14:03:02.11 ID:YhHPiJFL
普通は映画第2段発表なんて盛り上がってもいい所なのに、
映画の内容がお察しくださいだっただけに、発表でもシーンとしててワロタ
俺は映画を見に行ったんじゃない…0巻を貰いに行ったんや…
536見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/01/12(土) 14:03:52.32 ID:bly3Nhog
キルアがグダグタ悩むアニメオリジナルに富樫が描いたクラピカの過去をちょろっと混ぜただけだな、うん
537見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/01/12(土) 14:04:11.39 ID:QPI3nmso
>>521
>藤木の意思で襲ってくる

ワロタww
538見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/01/12(土) 14:04:42.43 ID:JHDBXbWF
旅団のクルタ族襲撃の件は結局うやむやかよ
539見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/01/12(土) 14:05:26.40 ID:7glK20vP
オモカゲの能力が謎すぎる
人形作るのに眼が必要なのかと思ったらそうでもないし
だいたいパイロとイルミはどうやって人形にしたんだ?
540見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/01/12(土) 14:06:54.93 ID:7ucOUXbA
>>522
100点満点でだけどな
0点の出来だと思ってたから思ったよりずっとよかった
541見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/01/12(土) 14:07:00.51 ID:RUnyZs8v
観てきた
BGMはTVに比べたらかなりマシ
作画は所々ゴンが変だった気がする
オモカゲの能力って旅団には通じないよね
人形はオリジナルの劣化品だし精神攻撃もあいつらじゃ無意味
EDでカイトが映ってたがどこまでやる気だ?
第2弾は天空闘技場か
そういえば途中で止めたんだったな
542 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:8) :2013/01/12(土) 14:08:29.62 ID:VXXEEjki
アニメ見てるから富樫が書いた原作モチーフにしてもつまんないんだろうな、
どうせと思ってたけど、予想より悪かったのが残念
キルアが電車にひかれそうになっのをゴンが助けにきて
そこにクラピカとレオリガ登場「何故来れたのか?」という疑問に
ゴンのGPSたどってきたとレオリオの回答があたりまえすぎて
つまんなかった

せっかく映画作るんだからイルミや幻影旅団全員だそうぜって
思ったんだろうな。一言しかしゃべってない旅団が大勢いて存在意義が
なかった。
クラピカの目を取り戻すっていう最大の目的があるのに本筋と関係ない
旅団メンバーがでてくる意味なんか無い。声優の無駄遣いだった
ノブナガとゴンとキルアの余韻も楽しめなかったし、本当つめこみすぎ
どうでもいいけど服買いに行ったときの店員がミルキに似てた
543見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/01/12(土) 14:09:51.73 ID:JHDBXbWF
とりあえず友達友達って連呼しててなんか気持ちわるかったわ
544見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/01/12(土) 14:11:01.62 ID:YhHPiJFL
発言や行いのせいでやたらと叩かれるけど、
平野ってやっぱり演技は上手いんだなってシミジミ感じたよ…

うみにーが想像を絶するくらいの棒すぎたから余計に…
うみにー使いたいならこんな重要な役じゃなくボールとってほしがる子供とか、ゴンに助けられる子供くらいのチョイ役でよかったじゃん…
俺はうみにーは、ネタに使ってシコシコうみにーするくらいには好きだけど、叩かれると思うと可哀想だ
あれだけ棒だとファンの俺も庇いきれねえよ
545見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/01/12(土) 14:11:18.86 ID:IHKIwvF4
結局前売り買わなかったけど
0巻もなんか適当そうだし観に行かなくてもよさそうだな
546見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/01/12(土) 14:11:22.86 ID:xmW9RkeB
オモカゲは強さじゃ無くて
コルトピみたいな感じで使えそうだから入れたと考えないとなんで旅団に入れたのか解らない程に弱かったな

人形にした奴はまだ生きているからかなり弱体化してるだけなのかもしれんけど
あれでヒソカ止められる程にオモカゲはヒソカが弱いと思っていたのだろうか
547見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/01/12(土) 14:11:25.64 ID:qip0J7IY
>>520
ハンタアンチはレビューとかは荒らさない紳士なので、
信者とファンの正当な評価ということですねw
548見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/01/12(土) 14:12:06.29 ID:MrSbqJAz
>映画の内容がお察しくださいだっただけに、発表でもシーンとしててワロタ

ワロタwww
普通「わあああ!!!」とか「ぎゃああああ!!!」って盛り上がるよな
とくに公開初日なんてファンしかいないのにそんな空気耐えられないw
549見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/01/12(土) 14:16:37.29 ID:qip0J7IY
>>540
100点中10点あげてもいいwwwww
0巻きれたら終わりじゃん(笑)
550見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/01/12(土) 14:17:40.24 ID:KD5gIxh3
>>539
レツの持ってた人形で相手の心の中で強い印象が残ってる人物をコピーするんだろ
パイロは数日前にレオリオと調査に来た時にでもクラピカからコピーしたんだろ
目を奪うのはオモカゲの趣味で人形は目を回収するためなんじゃね?
551見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/01/12(土) 14:19:10.05 ID:3gnubBMs
どうやら想像以上に出来が悪いクサイな
原作の風呂敷にも殆ど絡んでないっぽいし

冨樫暇なんだからストーリーの監修くらいしろやコラー
552見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/01/12(土) 14:19:24.29 ID:bbsEpiab
ターゲットは表向き子どもなんだろうに
ややこしそうな設定にしてんだな
553見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/01/12(土) 14:21:01.72 ID:UvBeGFJ6
>>520
同じ奴が連投してるのまるだしじゃん
2,3行しか書いてないし
554見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/01/12(土) 14:21:29.40 ID:bly3Nhog
乗務員が切れるシーンも誰も笑わないし声も出さないから
いつも以上に物を食べる音が周りに聞こえないように気を遣った
555見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/01/12(土) 14:23:04.04 ID:kP71YAZk
JC2人組とJK2人組みに挟まれた
太もも堪能させて頂きました
つか女子率が高くてビックリしたな
並んでて半分以上が女子だったきがする

内容はウボー戦がよかったけど、全体的に説明口調なのが見ててイライラしたな
第二段はネテロ編っぽいから今度こそ期待
556見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/01/12(土) 14:24:09.52 ID:PamUkoh3
念で維持されてる人形が絶になっても動いてるのだけはダメだろ
直前にヒソカが念を絶った方が早いとか言ってたのに
一回作り出した人形がノーコストで動き続けられるのなら強さにかかわらずチートっぽいし
557見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/01/12(土) 14:24:57.10 ID:spfDHZO4
最終的に今日一番印象に残ったのは隣に座った女だった
オモカゲのアジトにゴンキルアが潜入したとき足音全く消してなくて突っ込みどころ満載だったシーン
いきなりその女が「足の音消せや・・・丸聞こえだろが・・・」ってつぶやいて上映中なのに帰ってしまった
それまでにも結構いろんな溜息出るようなシーン多々あったのにあのシーンでいきなりブチ切れて帰る理由がわからん
558見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/01/12(土) 14:26:29.17 ID:J33082Q2
予想以上に酷かった・・・
テレビシリーズでも分かりきってたけど製作陣全然ハンタの設定理解してないよコレ
559見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/01/12(土) 14:26:36.42 ID:7ucOUXbA
>>557
あれ、キルアの足音消えてるか?
と思ったら所々足音してワロタ
560見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/01/12(土) 14:26:49.46 ID:jMM56kFh
複数の念能力者を同時使用出来る、相手の生死は問わないってことを考えると、オモカゲは団長の上位互換やん。
しかもオートで動いて射程は長いとか、いくら本体が弱くてもチートするぎるやろ。
561見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/01/12(土) 14:26:53.44 ID:bM67V5GM
0巻の質はどう?
安っぽい感じ?
562見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/01/12(土) 14:28:26.59 ID:vScA+CbB
>>452でもしかしたら戦闘の一見派手っぽさで子供は騙せるかしれないが〜と書いたが
子供には見せたくないような内容が色々と
色んな意味で
563見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/01/12(土) 14:29:10.16 ID:3gnubBMs
潜入中のキルアに足音付けるとかマジかよw

こりゃガッカリ感ハンパ無さそうな映画だな・・・
564 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:8) :2013/01/12(土) 14:30:28.85 ID:VXXEEjki
そうそう。旅団がクルタ族を襲撃した理由がかかれてなかったから
旅団が残したメッセージ(我々からなにも奪うな)が意味不明だった
なんで置手紙に意味不明なメッセージ残してるんだよ
クルタ族が旅団(流星街のやつら)からなにか奪ったのか?
565見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/01/12(土) 14:30:30.01 ID:7glK20vP
>>550
なるほどね
強い印象に残っているってだけで姿形に記憶と念能力まで
コピーして人形化できるってチートすぎるな
566見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/01/12(土) 14:30:35.90 ID:PamUkoh3
上映時間の半分はイルミ人形がキルアに精神攻撃してる映画だし
567見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/01/12(土) 14:32:00.22 ID:bly3Nhog
>>566
おかげでイルミの目ばっかり印象に残ったw
ちょっとやりすぎだな
568見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/01/12(土) 14:32:12.31 ID:3yVqe2GZ
>>557
きっと本職の方なんだろう、その御腐人はw
569見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/01/12(土) 14:32:36.50 ID:kP71YAZk
友情を前面に押しすぎてるってのも失敗の原因かな
人形とはいえ2人でオーラ込めたパンチでイルミ一撃ってオイオイってなったわ
570見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/01/12(土) 14:33:14.98 ID:spfDHZO4
あとウヴォーとの戦いでちょっと闘り合ったあとでキルアがこいつには勝てないとか言ったが
キルアって旅団と真正面からぶつかるほど馬鹿じゃないと思うんだが、ウヴォ見た瞬間ゴン逃げるぞって言うだろ
571見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/01/12(土) 14:33:32.65 ID:3gnubBMs
>>564
あの読み切り、映画に繋がるとかそんな触れ込みじゃ無かったっけ?
その殆どの謎が明らかになってないとか酷いなw
572見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/01/12(土) 14:34:49.49 ID:qip0J7IY
>>544
うみにーwww
ジャンフェスですげー棒だったけど、
やっぱ映画も棒かw
573 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(2+0:8) :2013/01/12(土) 14:35:58.31 ID:VXXEEjki
0巻だけどカバーもついてるし富樫の汚い自筆メッセージも
読めるので信者なら買いだ
574見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/01/12(土) 14:36:19.61 ID:2o6WXPT9
>>570
針なんて無かったんだよ
575見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/01/12(土) 14:36:37.05 ID:PamUkoh3
>>571
「外の世界は楽しかった?」が繋がる所なんだろ
576見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/01/12(土) 14:38:01.06 ID:PJANJSWR
ぼっちで行ってきた
保護者同伴の子供ばっかりで驚いた
しかし付き添いなのかと思った親も皆濃いww
登場人物の中で誰が強いのかを熱く語ってた

トガシなのでかなり悲惨な話かと思ってたんで
けっこう少年マンガで面白かった
577見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/01/12(土) 14:38:03.86 ID:g5uIRowz
ワンピに勝てそうですかw
578見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/01/12(土) 14:38:40.86 ID:spfDHZO4
全体的にやっぱホモ臭かった
気分の良いホモじゃなくてなんか製作者の意図が見える気味の悪いホモ
579 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(2+0:8) :2013/01/12(土) 14:38:58.58 ID:VXXEEjki
イルミに針で攻撃され、服の袖を壁に留められて抜け出せ
なかったけど、何で針を抜かずに服をひっぱって抜け出そうと
思ってたんだ? ゴンさんそんなにテンパってたのか?
580見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/01/12(土) 14:40:56.54 ID:sKvmn5J4
原作ノータッチで日本テレビ版から入り、OVAのグリードアイランドを見終わった状態で行ったからか
私は普通に良かったけどなぁ〜
特にレツの最期と幻影旅団の人形の一斉攻撃のシーンが好き

ずっとジャンプでお付き合いしてる人にとってはあんまりみたいだけどね

結局最後のビスケとジンの間に出て来た人が誰か分からなかったし…

やっぱり原作読んでからもう一回観てみようと思います
581見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/01/12(土) 14:41:53.57 ID:UULWNrb9
確かゴン役の声優と海荷は似てるって以前から話題になってたんだよ。
582 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(3+0:8) :2013/01/12(土) 14:42:40.97 ID:VXXEEjki
ラストのビスケとカイトとゴンの親父はなにしにでてきたんだろうね?
時系列はGI篇の直前ぐらいだろ?
583見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/01/12(土) 14:42:55.50 ID:YhHPiJFL
とりあえず藤木さんはうみにーに感謝すべきだよね
藤木さんも決して上手いとは言い切れないけど
うみにーが残念すぎて藤木さんは許されるレベルに聞こえる
うみにーが避雷針になってくれなかったら叩かれてもおかしくは無かった
584見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/01/12(土) 14:43:24.10 ID:n/xSnFmT
>>577冨樫ファンは多いぞ〜アラサーだけでなくアラフォーも。
585見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/01/12(土) 14:44:07.62 ID:WWx2gjux
暇出来たら見に行くけど
淳より上手けりゃそれでいいや
586見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/01/12(土) 14:44:10.15 ID:bly3Nhog
薄くて高い限定100万冊の単行本にアニメ映画が付いてるくらいの感覚で観に行かないと
ファンはぶち切れるかもしれない
原作飛ばし飛ばしで追ってた自分でも途中からハンターハンターというよりも
ジャンプアニメの何かって感覚で観てた
587見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/01/12(土) 14:44:52.55 ID:J33082Q2
オモカゲの人形は纏しか使えないレオリオに致命傷も与えられないとかどんだけ雑魚だよ
588見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/01/12(土) 14:44:53.37 ID:PamUkoh3
>>582
他はともかくビスケが何も無い砂漠を歩くのはキャラ的に無いな
589見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/01/12(土) 14:46:32.11 ID:mYqJEO3Y
結局冨樫が関わったのはクラピカ過去だけなんだろ?
590見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/01/12(土) 14:47:15.87 ID:n/xSnFmT
冨樫ファンとハンタ原作ファンは別か・・・
591見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/01/12(土) 14:47:45.13 ID:WWx2gjux
>>587
それただの念獣やんw
592見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/01/12(土) 14:48:28.80 ID:PJANJSWR
原作ファンなんだけど時系列が10年前あたりなので
かなりアレ??と戸惑った
ジャンプ買うとHXHは10回以上読むけど、ジャンプ派もきつい
593見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/01/12(土) 14:50:15.96 ID:iiHeOYJh
映画まだなんだけどオモカゲの念は
・特質系
・他の人間と瓜二つの存在を念能力で作る
・オモカゲが作った存在はオリジナルの念能力も使える
・オモカゲが作った存在はオモカゲが自由に操作出来る
・オモカゲが作った存在の操作距離はかなり遠くでも操作出来る
・オモカゲが作れる存在は一度に複数作れ操作出来る
・オモカゲが作った存在はオリジナルよりも何割か性能が劣化する
・特に制約も誓約も無し
・本体は弱い

って感じなの?
594見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/01/12(土) 14:50:47.39 ID:n/xSnFmT
>>夕方上映だと、子供がいっぱいかな?
595見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/01/12(土) 14:54:09.20 ID:spfDHZO4
>>593
あと作った人形を自分で取り込んでそいつの能力を自分自身でも使ってたな
自分の後ろにジョジョのスタンドみたいに旅団だしてそいつの能力使ったりしてた

てかこう列挙されると無茶苦茶オモカゲ強いな
596見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/01/12(土) 14:54:26.00 ID:81psJg/R
>>593
強いて言うなら誓約は妹の命かな
誓約というか代償だったけど
597見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/01/12(土) 14:55:26.87 ID:XC69j9vl
自分も>>580とほぼ同じ状況で観賞したからかもだけど良かったわ。

やっぱフィンクスの声かっこいいな
598見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/01/12(土) 14:56:19.53 ID:OpDuc7uU
>>594
0巻レイトでも貰えるならレイトの方がいい気がする
昼間最悪だった
599見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/01/12(土) 14:56:40.72 ID:VXXEEjki
結局レオリオってなにしにでてきたの? 
クラピカつれまわしゴンおっかけるくだりのためだけ?
600見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/01/12(土) 14:57:35.20 ID:XjDGAI5q
いつもどおりだろ
纏しか使えない腕力も無いやつに何をしろと
601見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/01/12(土) 14:58:55.90 ID:n/xSnFmT
>>598子供はキャラの名をいちいち口に出すから気になる・・・
602見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/01/12(土) 14:58:57.01 ID:81psJg/R
>>599
リオレオのスケッチ()がなかったから目取り返せなかっただろ!
603見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/01/12(土) 14:59:55.84 ID:yW5upRPY
ひどい、の一言。分かっちゃいたけど成人の鑑賞に耐えうるものではない。

旅団の強さ、元No4の念能力がごっちゃごちゃな上、クラピカの「旅団限定の能力」の意味すら監督は理解してない。
「お前は旅団とみなす」じゃねーわ、ぼけ。

ウボォーが念使ってた(しかもビッグバンインパクトが放出寄りの演出。謎)ってことは
イルミ人形も念使えるんだろうから、ゴンキルの友情ごっこで倒せる相手ではない。

そもそも時系列どこよ?
グリードの前のはずなのに、ゴンキルは硬を使ってる演出あったしマジ死ね。

まだまだあるが、書ききらん。18歳以上はやめとけ。
0巻がもらえるってことで期待しないで行ったが、途中そこに居ること自体が恥ずかしくなった。
冨樫、こんなもんにゴーサイン出したんだから、生活落ち着いたらすぐ戻ってこい。
604見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/01/12(土) 14:59:58.73 ID:J33082Q2
纏しか使えないのに最後の戦闘で生き残ったってのは化け物だと思う
人形の攻撃食らっても平気だったし、ダブルマシンガン当たってないし
605見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/01/12(土) 15:00:26.58 ID:kP71YAZk
>>593
オモカケが作った人形は目を奪う事が出来、目を持つと強くなる
オモカゲは人形と目を交換出来る
606 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(2+0:8) :2013/01/12(土) 15:00:55.24 ID:VXXEEjki
>>602
それだけかよw 
ゴンにも絵心なくて批判されてたのに
単にメモ要員じゃねぇか
607見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/01/12(土) 15:01:07.08 ID:4h6rpdB0
結局最後の重大発表はなんだったの?
608見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/01/12(土) 15:02:22.69 ID:Q3FKgwGK
メモリの無駄遣いだな
609 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(2+0:8) :2013/01/12(土) 15:03:45.69 ID:VXXEEjki
>>607
次回作の映画
610見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/01/12(土) 15:03:59.83 ID:spfDHZO4
レオリオはレオリオ×クラピカ目当ての腐女子の股を濡らす役割があるだろ…
ベッドで寝込むクラピカに夜中ずっとついててあげるレオリオ優しい(ジュンジュワー
これで満足してまた見るって女がどれだけいるか考えることだな
611見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/01/12(土) 15:04:00.50 ID:kP71YAZk
>>607
ネテロが建物バックに立ってて、第二弾製作決定の文字
612見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/01/12(土) 15:06:53.50 ID:81psJg/R
そういや選挙アルカ編を「何か今までと違ってほのぼの系」って話してるおにゃのこがいたなぁ
613見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/01/12(土) 15:07:37.77 ID:4IEGtKlX
次は王決戦前にジャイロと戦うみたいなトンデモ展開でないことを願う
614見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/01/12(土) 15:08:15.35 ID:sAfIEGIN
>>610
同じ名前の別キャラだし
615見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/01/12(土) 15:10:35.90 ID:7ASoEBYo
センリツは出番なしか
616見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/01/12(土) 15:10:41.02 ID:hxyf6b0X
レオリオが思ったより活躍しててかっこよかったな
617見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/01/12(土) 15:11:32.40 ID:+MICNEk+
まぁ当初はクラピカと喋って終わりとか言われてたしな
618見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/01/12(土) 15:11:47.96 ID:imW/D+jd
ネテロ爺さんは新に老人虐待されるん?
619見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/01/12(土) 15:20:08.10 ID:RMSUpXYF
やっぱりwwwwww

http://info.movies.yahoo.co.jp/userreview/tymv/id343413/s0/or1

まどか観に行った時に宣伝してたけど
この煽りVTRひでえな・・と思ったもんwww
620見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/01/12(土) 15:21:03.81 ID:qip0J7IY
>>394
ワンピZがV5だったんだろーな
621見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/01/12(土) 15:21:23.83 ID:QPI3nmso
>>567
むしろ親が見たいから(もしくは0巻欲しいから)子供をダシにしてる可能性大
622見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/01/12(土) 15:24:51.15 ID:QPI3nmso
623見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/01/12(土) 15:28:31.38 ID:zEu+QKxc
TOHO梅田で映画見てきたぞ0巻目当てで
意外と客は多かったな男女比4:6でグッズにも女がいっぱい集ってた
新ハンタは好きな部類の俺でも映画は酷いと思いました
散々クラピカや旅団のアピールしてたのに内容はほとんどキルアばっかりなのは
ちょっとどうなのよと思った・・・
624見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/01/12(土) 15:29:12.11 ID:Yo4Ndajd
突っ込み所満載だったな
詰め込みすぎ、まとまりなさすぎ
625見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/01/12(土) 15:33:38.30 ID:kcA0INh8
>>623
客寄せパンダだろうって予想は当初からあったけどね
梅田は第2弾発表時は反応どうだった?
626見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/01/12(土) 15:34:18.85 ID:4Q+7jLM8
藤木直人の演技はどうなの
627見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/01/12(土) 15:34:28.34 ID:bly3Nhog
集客力の都合でクラピカと旅団を利用したって印象が拭えない
コナンで言えば黒の組織か
628見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/01/12(土) 15:35:16.72 ID:YjxcluFz
おもかげの能力が適当すぎる。
小学生の書いた「僕の考えた念能力者」じゃないんだから。
まあ、漫画原作のオリジナルアニメ映画に期待するなってことか。
629見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/01/12(土) 15:37:10.53 ID:7ucOUXbA
一番突っ込みたかったのはキルアがレツのおっぱい揉んで「お前、女か?」ゴン「えー!?」って言うとこ
いや、どっからどう見ても女です。あと、レツがいきなりローゼンの真紅になったとこ
あとゴン、キルア、レツの3人は全員声似すぎやろw
630見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/01/12(土) 15:43:08.38 ID:hVoaamcE
日テレ版のアニメ一切見てなかったからレオリオが喋ると終始クレしんのひろしが頭に浮かんでしょうがなかったw
631見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/01/12(土) 15:44:06.26 ID:0HDPUjG6
>>580
カイト知らないとかお前ハンターハンター読んだことないだろ
632見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/01/12(土) 15:44:28.10 ID:r3O30cBc
>>624
まとめ方よりまとまった結果と宣伝文句との違いが気になるな
想像してたのと違うってのでひっかかるし設定の甘さも気になる
特にオモカゲの能力
なんだあれ

>>626
声優としてはアラがあるがゲストとしは上手い
ていうか突っ込みどころはそこじゃない
633見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/01/12(土) 15:45:19.21 ID:c2iqv2z4
広島やけど見てきました
客入りは前の席がガラガラ中段以降は満席やったな
割りと子供が多かったのが印象的で楽しんでたみたいでホッコリした
自分含めて中高生以上の人は気を使って無言で帰ったのも印象的
自分がアニメの視聴を止めた原因のOP曲とマーチがかからなかったから
そこまで不快にはならなかったかな
634見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/01/12(土) 15:45:48.65 ID:G/V5TMaF
オモカゲさんはギドみたいなもんだ
いろいろやろうとして空回った能力
635 忍法帖【Lv=12,xxxPT】(1+0:8) :2013/01/12(土) 15:46:54.35 ID:/oEsA++i
スゲー劇場混んでたわ
>>478
俺は松本だったから深夜にアニメやってたし全然人いねーだろとおもったから面食らったわ
636見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/01/12(土) 15:48:32.70 ID:oaHdNvLf
制作サイドに愛が無さすぎ
ナルトやジョジョを見習えよ
637見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/01/12(土) 15:48:51.98 ID:r3O30cBc
厨2病台詞連発はまだいいとして能力に矛盾がありすぎて入り込めない
会議で誰か突っ込まなかったのか
638見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/01/12(土) 15:50:46.14 ID:s9AW75sM
試写バレは大体合ってたの?
639見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/01/12(土) 15:51:01.52 ID:Q13Va3Cf
そもそも人形を作っただけで敵の能力が使える時点で概念がおかしいもの
640見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/01/12(土) 15:52:01.38 ID:4QCm51aw
一問一答のバレ見たけど、これ映画より面白いんじゃね?w
641見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/01/12(土) 15:52:12.47 ID:PamUkoh3
「旅団じゃないけど元旅団だから念使ってもセーフセーフ」

セーフじゃねーよ
642見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/01/12(土) 15:55:10.61 ID:Tm3nMosE
>自分含めて中高生以上の人は気を使って無言で帰ったのも印象的
気を使ったんじゃなくて映画の内容によってそうなっただけ
643見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/01/12(土) 16:08:48.54 ID:Lf6XFCZh
初日なのに何かスレの勢いなくね?
644見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/01/12(土) 16:10:53.80 ID:spfDHZO4
http://natalie.mu/comic/gallery/show/news_id/83034/image_id/163631
試写会の富樫描き下ろしフラッグワロタ
ちゃんと映せよ
645見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/01/12(土) 16:12:07.32 ID:kTpFLWS1
アンチ死亡ww
646見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/01/12(土) 16:12:39.17 ID:fD77gkR/
>>644
その絵ジャンプに載ってた
647見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/01/12(土) 16:12:56.26 ID:Tm3nMosE
初日からお疲れ様です
648見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/01/12(土) 16:14:34.13 ID:84T6Umwr
アニメ板の本スレで語ってる
649見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/01/12(土) 16:17:17.94 ID:Lf6XFCZh
いや本スレも放送ある時と同じくらいしか進んでない
650見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/01/12(土) 16:24:30.09 ID:tP/A9YCA
新糞!新糞!と青筋立てながら映画を見る旧厨
651見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/01/12(土) 16:30:24.62 ID:Tm3nMosE
旧厨も欲しがる0巻様々だなw
652見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/01/12(土) 16:30:30.38 ID:t7ZUHw59
オモカゲって弱いの?
昔のゴンクラピカに負けるって
653見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/01/12(土) 16:31:16.26 ID:dIGZzpLW
メモリの無駄遣い
まさに量産型スカトロ
654見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/01/12(土) 16:34:40.49 ID:YjxcluFz
>>652
まあ、人形複製のレア能力で旅団入りしたんだろう。戦闘力はなかった。
コルトピが複製しても死体にしかならんけど、普通に本人の能力、思考ま復元できるとか万能すぎw
655見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/01/12(土) 16:36:10.45 ID:oaHdNvLf
オモカゲはシズクにも負けるレベル
656見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/01/12(土) 16:43:04.56 ID:vpVoPQtn
典型的な器用貧乏だよね
劣化量産だけで戦っても戦力半分以下ってプフも言ってたのに
657見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/01/12(土) 16:44:50.00 ID:/ixeBloV
作画も動きも想像よりいいじゃんと思っていたら
キルアがイルミ人形と初対面したシーンで急に
キルアの輪郭(右頬)があり得ないくらい歪んでてわろた
キルアだけレッツ&ゴーみたいになってた
658見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/01/12(土) 16:44:53.52 ID:9f4ObQjG
B面うんぬんは、まったく関係ないよね?
B面っていつか見れるんだろうか・・・
659見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/01/12(土) 16:45:08.63 ID:mCGnjAFC
これはワロタ
http://i.imgur.com/qU7dy.jpg
660見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/01/12(土) 16:47:02.06 ID:vpVoPQtn
寿命的な意味で
661見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/01/12(土) 16:47:14.53 ID:7cuh+Hwl
藤木はすこし気になるとこもあったけど普通によかった
パイロひどすぎだろ・・・
662見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/01/12(土) 16:59:39.06 ID:ySeVAGy2
ライスビレッジ大先生のお話が面白いわけないだろ
特典に釣られたマヌケ共乙
663見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/01/12(土) 17:02:18.19 ID:9yNDvYq+
冨樫の心が浄化されて綺麗な冨樫になったら
こういう風になるんだろうなって映画だった
664見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/01/12(土) 17:03:30.09 ID:IOlXiV/B
>>662
同じ落とし穴に2度落とさせる展開じゃないだけマシだな
665見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/01/12(土) 17:08:00.00 ID:YhHPiJFL
回想ピカが回想パイロに比べてデカ過ぎや
666 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:8) :2013/01/12(土) 17:10:41.84 ID:VXXEEjki
ゆずは好きな歌手だけどこんな殺戮したあとで
さわやかな歌持ってこられても戸惑った
物語が終わり、声優の名前がでて、最後にスタッフロールが
ながれたけど、スタッフロールBGMだけってさみしかったわ
第二作画にサンライズがあったけどタイバニや銀魂の映画の
公開が遅れないことを祈るわ
667見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/01/12(土) 17:11:01.26 ID:ALHqWwHY
今日の最終で観に行こうと思ってるんだが0巻てまだあるかな?
地方都市だけど
668見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/01/12(土) 17:11:50.47 ID:Cy12xe8z
新宿いっぱいで今日は見れないって言われた…
どう考えても大ヒットは冨樫の0巻のお陰じゃねーかふざくんな
669見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/01/12(土) 17:13:20.52 ID:GL7jP5/u
明らかにみんな零巻目当てだったな−。
みんな上映前に零巻ひたすら読んでたし。
670見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/01/12(土) 17:14:01.54 ID:3NVK/ATH
>>666
銀魂映画は夏になったよ
671見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/01/12(土) 17:15:11.75 ID:IIrXqaWv
まぁ平日の夜くらいには静かになるさ
原作組の力で0巻は無くなってるかもしれんが
672オッパイロ:2013/01/12(土) 17:16:41.80 ID:EWMqX2HQ
映画 楽しかった?
673見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/01/12(土) 17:19:08.91 ID:Q8tn+hUu
あぁ0巻目当てだったのか
予想以上に人多くてびっくりした
674 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:8) :2013/01/12(土) 17:20:13.53 ID:VXXEEjki
>>672
まったく面白くなかった
子供がいるから多少リアクションがあるのが普通だが、
子供すら静かだった
冒頭のドラゴンボールの宣伝の方がリアクションあったぐらい
0巻目当てに来てついでに映画見て帰るかって客ばっかりだったんじゃね
675見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/01/12(土) 17:22:43.72 ID:yW5upRPY
マジ思い出すたびにむかつくわ。全部書いてストレス発散しよ。
注:俺はアニメは見たことない原作ファン。

映画はキルアの暗殺者時代の夢から始まった。ような気がする。多分。

雨の中、ビル屋上でレインコートを見て暗殺待機をするキルア。
子供たちが遊ぶのを少し羨ましげに眺めるが、後ろでイルミが監視している。
「殺気を出すのは殺す時だけ」とか何とか意味のないアドバイスをイルミから受け、ターゲットを屋上から飛び降りて殺す。
その帰り、同い年くらいの子供のサッカーボールがキルアの前に転がるも、イルミが「お前に友達は必要ない」となぜか子供たちを殺す。
(プロのイルミが意味もなく子供を殺す時点で既に意味不明。キルアが友達を作らないよう見せしめか?やや弱い。
つーか、イルミが映画限定のコスプレをしているが、いかんせんダサい。中国拳法を使うマッチョのようなコスプレ。)

「やめろー!!」で、悪夢から目が覚めたキルアは、電車でゴンとどこかに向かう途中だった。
ゴンに「お前いびきかいてたよ」と言うと「キルアだって歯ぎしりしてたよ」と喧嘩に。
最初は優しかった綺麗な客室乗務員が、最後にはパームのような顔で切れる。
(笑う場面だったのか?全然面白くないし、観客からも笑いなし。)

その後、レオリオと合流。何でもこの街にクルタ族が居るという情報があったとのことで、クラピカと二人で調査していたらしい。
ゴンキルアが電車で移動していたのはこの二人と合流するためだった。
(クルタ族の生き残りが居るっていう情報がどういう流れで伝わったのか最後まで不明。パイロ人形は目なしなので噂にならないはず。
パイロがクラピカをおびき寄せるために流したとしても、ルートも意味も不明。)

これ最後まで書ききれるんかな。ここまで最初の10分くらいで既にうんこすぎる。
676見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/01/12(土) 17:23:18.68 ID:Fba7ECQf
オモカゲは原作でも極めて似ている別物として出てきそうだねえ
677見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/01/12(土) 17:25:31.68 ID:yW5upRPY
パイロがクラピカをおびき寄せる→オモカゲがクラピカをおびき寄せる
678見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/01/12(土) 17:29:42.17 ID:IIrXqaWv
>>576
フジリューじゃないんだから
679見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/01/12(土) 17:30:13.80 ID:v9rPPxCY
16時台に狙って行ったが満席で19時迄待ちだ
0巻は土曜日・日曜日・月曜日で全満席になっても余るぐらい用意してあると言われた 横浜
680見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/01/12(土) 17:30:15.39 ID:IIrXqaWv
>>676だったスマソ
681見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/01/12(土) 17:31:36.81 ID:bbsEpiab
>>675
新はキャラの掴み方がおかしいよなマジで
682見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/01/12(土) 17:32:00.84 ID:FvDPFPJH
子供向けに作られてるなという印象でした。
683見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/01/12(土) 17:33:37.49 ID:fV7R3x8s
鎖で絶にされたオモカゲが最後っぺで念能力を発動させるとか訳ワカンネ
684見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/01/12(土) 17:35:40.84 ID:eajogEn9
それにしても酷い映画だったな
なぜ「元」旅団であるオモカゲにクラピカのチェーンジェイルが使えるんだよ
クラピカは「元旅団で、まだ手のひらにクモの刺青があるからクモと『見なす』」って言ってたけど
クラピカに刺さってるジャッジメントチェーンは、相手が旅団かどうかの判断をクラピカの主観で決められるっておかしいだろ
685見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/01/12(土) 17:35:41.79 ID:MDNF2nxL
これ本当に冨樫が描いたの?こんな糞なストーリー十年も温めてたの?
0巻の内容(映画のシーン)だけは良かったけど冨樫関わってんのそこだけじゃないの?
あと俳優に声二度と当てさせるなよ・・・
686見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/01/12(土) 17:35:56.06 ID:oCEmgXlr
>>681
WJの編集からして、冨樫の漫画を理解してないからな
恐ろしい事に嘘じゃないんだぜ、これ。で、こいつが新と原作が違わないか監修しているらしい
687見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/01/12(土) 17:36:24.20 ID:eajogEn9
藤木直人の演技も酷かった
688見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/01/12(土) 17:37:29.50 ID:IIrXqaWv
>>683
まぁジェイルは絶にするだけだから
切り離したオート人形なら動けるかもしれんが
689見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/01/12(土) 17:39:52.45 ID:eajogEn9
そういや予告でクラピカのダウジングチェーンが消えかかってるシーンってあったっけ?
690見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/01/12(土) 17:40:08.99 ID:c4wLkbKd
もしかして冨樫の連載が滞ってるのって、アニメや映画の出来にヤル気をなくしてるからじゃ?
691見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/01/12(土) 17:41:08.88 ID:eajogEn9
>>625
特にどよめきはなかったよ
692見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/01/12(土) 17:42:42.35 ID:s9AW75sM
>>690何時から冨樫の職業がまだ漫画家だと錯覚していた?
693見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/01/12(土) 17:43:19.98 ID:MDNF2nxL
なんでいちいちゴン×キル、クラ×レオの言い合いでどっちか頬赤らめてんだよwww
完全に腐向けです、どうもありがとうございました
694見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/01/12(土) 17:43:59.35 ID:fV7R3x8s
0巻に釣られて時間と金を無駄にしたわ
695見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/01/12(土) 17:44:24.70 ID:YI77nQ5s
第二弾の告知の直後、小学生男子が「また連載が遠のいたー!」と叫んでたw
696見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/01/12(土) 17:44:44.80 ID:oUy+sQCl
吉祥寺ならやってるかな?
697見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/01/12(土) 17:44:44.23 ID:pa8KzoiL
映画の出来はまあまず置いとくとして
ヒロイン不在だと思ってたから人形遣いが女キャラで嬉しかったな

カイト居たし蟲までやってくれそうで安心した
698見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/01/12(土) 17:45:57.79 ID:IIrXqaWv
置いとくなよw
699見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/01/12(土) 17:46:02.10 ID:EWMqX2HQ
>>689
なかったな。自分もそれ気になってた。
700見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/01/12(土) 17:46:55.15 ID:MDNF2nxL
これは言っておこう
ゆずのなんたらって曲は特に印象ないが、声優3人の流れ星☆キラリはいい歌だったよ
701見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/01/12(土) 17:47:32.85 ID:pa8KzoiL
予想以上に観客多くて驚いた
小学校低学年くらいの子が親と一緒に来てたから多少はアニメ効果もあるんだろうなあ
702見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/01/12(土) 17:48:05.85 ID:c4wLkbKd
>>692
趣味の漫画を編集がジャンプに載せてるんでしょ?知ってる
ただ趣味はやっぱりモチベーションが大事じゃん?
703見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/01/12(土) 17:49:11.05 ID:yW5upRPY
>>681 いや、すまんけど新も旧も知らん。腐女子向けのゴンとキルアの茶番が新?
>>683 あれは単なる「死者の念」だとオモ。それにしても弱すぎたが。

以下、ゴンとキルアにレオリオが語った内容。
レオリオとクルタ族を捜索中、パイロを見つけたクラピカは話すうちに近づきすぎて目を奪われる。
(どうやらオモカゲの能力の一つは念で操作?する人形を使って目を奪える能力のようだ。)
しかしなぜかレオリオもクラピカも殺されずに放置される。クラピカは全身打撲、骨は折れてないがヒビが入ったらしい(笑)

その後、クラピカが入院する病棟で合流、クラピカ目覚める。
パイロの説明を求められたクラピカがジャンプで2週だけ連載された内容をはしょりまくりで語る。
(微妙にアレンジされてて、そのアレンジも不必要かつ下手くそ。パイロの目薬取り換えも、なぜか棚の下じゃなく草むら。
落とした目薬、みんなから見えすぎ。頼まれたチンピラも子供向けにぬるくされていたが、ワインのかかりかたと割れ方が意味不。
原作は年老いた優しかったばあちゃんが「赤目の化け物」ってなったが、映画では周りの人間みんなからブーイング。なぜ?
「クラピカはどんなことされても怒らなかったって電話しろ」も話の都合上必須なのにカット。不自然に三つ目の試験「合格」。)
704見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/01/12(土) 17:52:48.71 ID:kcA0INh8
>>691
そうか
事前に知ってたか、関心がないのか…
期待されてないのかね?

コナンなんか初めて特報が出た時はどよめいたものだったんだが
最近は恒例化してるけど、次作があるかどうかの確認と
次作のヒントの映像だってんでやはりドヨドヨはする

えらく違うんだな
705見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/01/12(土) 17:52:51.63 ID:pa8KzoiL
旅団は「ラスボス」を襲撃
オモカゲはシスコンでドルオタなサイコ野郎
クルタ族殺戮の真相は描かれない

どうせパラレルだから良いけど
ストーリー面も含めてもうちょいどうにかならなかったのか
706見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/01/12(土) 17:53:38.72 ID:wKIexog1
>>703
これ読むだけで苦笑いだなw
0巻商法がなかったらどうなっていたことやら
707見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/01/12(土) 17:53:48.34 ID:EWMqX2HQ
>>704
皆いろんな意味で放心状態で、
それどころじゃなかったんだよ。
708見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/01/12(土) 17:54:09.38 ID:pa8KzoiL
>>704
今回の映画見せられて次回作に期待しろってのは正直厳しいよ…
709見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/01/12(土) 17:54:28.78 ID:zFtyxu+4
茨城県の水戸内原ならまだがら空きだよ
駅から750mしかないから徒歩15〜20分でつくよ
710見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/01/12(土) 17:56:20.02 ID:6xvo24Tc
そういや劇場グッズはどんな感じだったんだろ
711見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/01/12(土) 17:56:53.97 ID:Fz0yaORX
トモダチ トモダチ
712見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/01/12(土) 17:58:07.74 ID:/gCSQ/qn
子供の客少ない
713見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/01/12(土) 18:00:22.21 ID:oaHdNvLf
ここまで酷い原作レイプって初めて見た
714見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/01/12(土) 18:01:24.68 ID:WtZgjmlD
ゴン見捨ててキルア逃げ出すとはな…。
715見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/01/12(土) 18:02:41.54 ID:csz0hhOB
キルアが逃げ出してゴンが捜しに来て、「レツが人形だ」って気づいてた(?)
みたいなくだりがよくわからんかった
あれってなんで気づいたって話になってたんかな?
716見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/01/12(土) 18:02:55.81 ID:6xvo24Tc
頭の針が勝手に…
717見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/01/12(土) 18:03:15.83 ID:yW5upRPY
>>703自己満注釈。全員からブーイングの場面で、ハンタ世界は魔獣とか居るので、赤目程度では「あいつ変だやばい」ってならないと思ってる。

で、その話を終えるとクラピカは「何か見える!」と薬でもやったかのようなことを言い出す。
どうやら奪われた目が見ている景色が見えるらしい。「夕日、右に川、穴のあいた山?」みたいなことを言う。
クラピカの目を持つパイロ人形の目を閉じる手が。そしてその手には「クモにNo4」のタトゥーが。
(何で見えるんだよ。オモカゲがそんな能力にするメリットはない。強いて言うなら制約か。っていうかクラピカ描けよ。)

クラピカの言う風景をほぼピンポイントで絵にするレオリオ。
キルア「下手すぎ〜〜〜」
(これも笑うとこなのか何なのか…?っていうかあまり下手ですらない、という中途半端っぷり)
718見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/01/12(土) 18:03:30.01 ID:zFtyxu+4
>>714

俺にはアルカがいるからいいや…
719見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/01/12(土) 18:06:11.56 ID:zFtyxu+4
>>715

初めにあったとき人間の匂いがしなかったから
人間は毎秒ごと細胞が剥がれ落ちてバクテリアがそれを食べてガスがでるんだけどそれが匂いなかったみたいだ。
汗や体臭もしなかったから
720見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/01/12(土) 18:06:57.85 ID:VXXEEjki
奈良だけど9:45〜の初回上映は8割しか埋まってなった
土曜なのに残念
721見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/01/12(土) 18:07:55.26 ID:csz0hhOB
>>719
なるほど、においか。ありがと
722見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/01/12(土) 18:08:31.70 ID:fV7R3x8s
オモカゲは旅団の人形を集めたかったんだよな?
それなのにウボォーを単発出勤させるとか訳ワカンネ
陰獣+パクノダとかいう謎な組合せで見事な空気っぷりだったし
団長は魚出して毒ナイフ振り回しただけで小物っぷりハンパないっス
鎖で絶にされたオモカゲが最後っぺで念能力を発動させるとか訳ワカンネ
723見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/01/12(土) 18:10:51.04 ID:ShAQMrz/
結局今回の敵で一番強かったのがウボォーってどういうことだよ
724見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/01/12(土) 18:11:09.20 ID:ogr6QBBs
オモカゲの能力わからん…
725見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/01/12(土) 18:16:41.61 ID:SIKlFHKf
いやいやおもったほどひどくなかったよ
レオリオが何回も吹っ飛ばされてるとこで笑ったし
やたら原作のセリフかぶせてきて嫌気がさしたし
友達友達いって気持ち悪かったし
上映後のまわりの感想が「眠かった」「ごめん、次はひとりでくる」「ゆずの曲笑った」だったし
客層も若い今時の可愛い女の子多かったし
726見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/01/12(土) 18:17:15.40 ID:WtZgjmlD
フィンクス「リッパーサイクロトロン!!」
727見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/01/12(土) 18:19:22.85 ID:i4/Q4RuT
しかし腕は回らない
728見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/01/12(土) 18:21:18.19 ID:8rDGWmvE
聖お兄さんの友情・努力・宗教はワラタ
729見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/01/12(土) 18:22:14.15 ID:kcA0INh8
>>707
>>708
流石に、そこまで酷いとは想定外だ………

>>691
お礼言い忘れてた。レスありがとう
730見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/01/12(土) 18:23:12.90 ID:qip0J7IY
>>725
ゆずかわいそー
731見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/01/12(土) 18:23:47.68 ID:g5uIRowz
こんなホモくせー原作レイプ映画捨てて、蟻編を18禁にして映画化しろよ
732見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/01/12(土) 18:23:54.39 ID:eajogEn9
なんでウボーには眼球があったの?
733見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/01/12(土) 18:27:02.98 ID:RCESuUCY
ボノさんの活躍シーンはあったの?
734見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/01/12(土) 18:27:08.69 ID:HMRag2/A
>>695
小学生がかよww
小学生の坊やが生まれる前からさぼってるんだぞ!
735見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/01/12(土) 18:27:25.56 ID:Lwey4c2/
もともと糞アニメだしまあこんなもんじゃね?
エヴァとかジブリみたいに期待しなければショックはないよね
エンドロール途中で出てきてしまったけど第二弾予告なんてあるのかな?
ゼロ巻最後のインタビュー、クラピカと旅団のその後がショックすぎて早く漫画の続きを書いてほしいと思った。
ゼロ巻もらうついでに観てきた。
736見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/01/12(土) 18:28:00.23 ID:bC0+630c
石川県御経塚やよ
今から彼女と金沢フォーラスいくよ
737見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/01/12(土) 18:28:33.51 ID:YjxcluFz
>>732
誰か適当な人の目だろう。
目視できない遠隔操作のときは目が必要、と思ったけど、ウヴォーのときも近くにはいたな
738見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/01/12(土) 18:29:41.93 ID:7cuh+Hwl
全員死にますって別にいつ死ぬとも言ってないしそりゃいつかは死ぬだろ
739見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/01/12(土) 18:29:47.01 ID:d3SdY7yS
ネタバレはよせ
740見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/01/12(土) 18:30:37.89 ID:YJvIDVQa
なんで最初のキルア回想シーンで、夜かつ雨なのに子供がサッカーしてんのか、まだ気になってる

>>542
俺はニコルかと思った
ハンター試験に落ちたのがショックで、そんな道に走っちゃったのか…
とか考えてたら、ネテロさんでてた
741見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/01/12(土) 18:31:28.08 ID:LtzkQLTy
素人声優使うなよマジで
ヘタクソすぎて聞き苦しすぎる
742見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/01/12(土) 18:32:17.43 ID:yW5upRPY
>>722>>724
「墓を暴いた」って言う発言あったから死者を記憶・念能力と共に操作出来るのかと思いき、イルミ+旅団の人形が出てきて一気に「あ、この映画作ったやつ馬鹿なのね」ってなった。
団長のベンズナイフ?も念で具現化しとるし、アホかと。

で、続き。
ゴン「その風景、ハンターライセンスで調べればいいね!」クラピカ「それは正しい選択だな」
(このやり取りいる?こんなん入れるならはしょった原作の過去話ちゃんと入れろや)

ゴン、キルアと共に風景を検索するレオリオ。「候補が多すぎるな・・・」(馬鹿?)
もう少し条件を絞り、地域を割り出すことには成功する三人。(いや、ハンターライセンス使ってんだろ?そんなんピンポイントで写真付きで出るやろ…)
レオリオはクラピカに付き添い、翌日ゴンとキルアはクラピカの言った風景を探しに出る。
(細かい話だが、レオリオはオークションで合流したときに買ったビートルなんちゃらの携帯を持っていた。ちっちゃい。このあとも>>725のように原作をまったく理解していないくせに原作のセリフ使うし、ムカつくとこ多し)

「じゃあ夜九時?にあの街の時計台の前ね」(呑気かw携帯持ってんだろが。見つかったらすぐ連絡、すぐ合流だろ。カイトが死んだ時キャラ崩壊してゴンさんにまでなったゴン、クラピカの目が奪われても心穏やか)

その探索中、呑気なゴンは街かどで同い年くらいの人形師レツのパフォーマンスに気がとまる。→多分続く。
743見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/01/12(土) 18:33:28.85 ID:LtzkQLTy
>>741訂正
×素人声優使うなよ

○声優に素人使うなよ

ジブリ映画かってんだ
744見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/01/12(土) 18:33:51.53 ID:yW5upRPY
>>739
じゃあやめる。ごめんね。
745見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/01/12(土) 18:34:07.23 ID:SIKlFHKf
そう、死者限定のはずなのにイルミ+旅団がいたのはわけわからんかった
746見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/01/12(土) 18:34:45.02 ID:JtobHdSU
見た、なんつーか単純につまんなかった
まあ子供向けならこんなもんかって感じ
747見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/01/12(土) 18:37:02.35 ID:zFtyxu+4
>>732

死体から目を捕ったんだよ
748 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:8) :2013/01/12(土) 18:38:53.07 ID:VXXEEjki
>>732
ちゃんとみてたか?
ウボーの死んだ身体を掘り起こし、眼球をウボー人形に
はめこんでるんだよ
749見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/01/12(土) 18:39:51.16 ID:8hE9fkQs
キルアの線路のあれは、自殺するつもりだったの?
いろいろと酷すぎる
750見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/01/12(土) 18:42:30.72 ID:VXXEEjki
大勢暗殺してるのにゴンさんの目を奪われたぐらいで電車自殺
するキルアだけど、ゴンに対してだけ豆腐メンタルなのか?
ナニカがいるのに勝手に死ぬなよ
751見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/01/12(土) 18:43:29.68 ID:17N2JJrm
ノブナガの能力明かされたってマジかよ
752見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/01/12(土) 18:45:51.47 ID:WtZgjmlD
クロロに念の鎖刺さったままだから、クラピカ殺さなかったのは分かる。
でもヒソカは殺しても問題ないはず。なぜ放置した。
753見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/01/12(土) 18:46:43.31 ID:ShAQMrz/
イルミだけやたら元気だったな
最後の旅団とか最悪やん
754見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/01/12(土) 18:47:52.30 ID:2SgKfUgM
ガラガラでワロタ
深夜にしか放送してないからこんなもんか
755見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/01/12(土) 18:48:22.13 ID:VXXEEjki
ノブナガの能力? あったっけ? 刀で一刀両断?
756見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/01/12(土) 18:48:22.80 ID:SIKlFHKf
梅田は満席やったで
757見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/01/12(土) 18:48:30.51 ID:MjcyebtG
オモナガに鎖使って
昔旅団にいたからよしとしようとか勝手にルール言っててワロタwwww
今は旅団じゃないからアウトだろwww
758見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/01/12(土) 18:48:32.46 ID:YjxcluFz
>>752
除念師の件で、団長との接触や交渉を依頼する必要あったからじゃねーかな
759見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/01/12(土) 18:48:40.70 ID:WtjtkOjp
旧アニメ声優&スタッフで作った映画を観てみたい
760見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/01/12(土) 18:50:29.36 ID:fqfD9QtE
・朝イチで地元の映画館で観て来た。会場は満席。思ったより親子連れが多かった印象。女の子・女性も。
 映画始まるまでみんな熱心に0巻の漫画読んでたわ。

・俺は0巻目当てで行ったから、映画は「まあこんなもんか」ってところ。メインはクラピカと思いきやキルアとはw
 もうちょっと映像的に凄いバトルが観られると思ってたけどなー…。ノブナガ活躍は良かった。
 終盤、4人がオモカゲに立ち向かうシーンを観て、俺がガキの頃ドラゴンボールの映画やるたびに
 観に行ってたことを思い出したw …なんつーかジャンプアニメっぽかった。

・パイロ役の人が棒すぎて……。藤木は…まあ頑張ってたんじゃない? パイロ役の人に比べりゃマシ。
 まあでもこの二人が公開前にいくつも番組出て告知してたけど…ワンピとかアニメ映画にもいえることだが、
 「俳優の起用」は仕方ないのかもね。宣伝的な意味で。いつだったか、山ちゃんが苦言を呈してたような…。

・パンフは観る前に買っといてよかった。観終わった後、グッズ売り場のレジがすげー列になってたし、
 子供がハンターのグッズコーナーに群がってたw もし原作絵のグッズがあれば俺も買ってたと思うけど。
 グッズコーナーで、一年生くらいの男の子が「むかいかぜ〜♪」とかゆずの曲歌ってて和んだw

・レツたその薄い本出ますかね? 個人的にはオモカゲ×レツたそが見たいんだが…

・俺の隣に座ってたお姉さん達(ハンターの同人描いてるらしい)が、始まるまでずっと喋ってて、
 なんか「ツイッターで○○○呟いちゃった」とか会話にあったから、あとでその「○○○」で検索したら
 そのお姉さんのツイッターアカウントを簡単に発見できて……、俺も気をつけようと思った。 

・映画の最中、真後ろに座ってたおっさんたち(アラフォー)の一人がいちいち「こいつ念能力者だな」とか
 呟いてて、すげーうざかった。もしこのハンターの映画の内容がものすごく良かったらもっと怒ってたかも。

・第2弾告知の会長の背景に映ってたのって天空闘技場だよね? 第2弾の内容ってバトルオリンピアだったりする?
 第2弾の映画公開時期はしばらく先で、その前に確実にテレビのグリードアイランド編は終わってるだろうし、
 つまり、ある程度「念」での戦闘ができるゴン(じゃんけん)とキルア(電撃・ヨーヨー)が描けると思うんだが…
 今回の映画でもちょっと戦ってたけどさw

・新宿ピカデリーで買った前売り券があるから、また観に行くかも。0巻もう一冊欲しいし。
761見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/01/12(土) 18:51:46.17 ID:B446tJRa
旧レンタルしてくる
762見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/01/12(土) 18:51:55.19 ID:AERZCP3J
やっぱりワンピースみたいに作者がストーリーを作ってくれないと
アニメオリジナルの映画なんてつまらない
763見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/01/12(土) 18:52:03.92 ID:eCcLFbVA
途中で寝ちゃったんだけど、ゴンが目を奪われたイルミ人形って
どういういきさつで倒した?
764見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/01/12(土) 18:52:43.76 ID:VXXEEjki
>>757
たしかにマイルールすぎると思った
けど、オモカゲはクルタ族を狩ったみたいだしいいんじゃないのかな?
それにしてもなぜクルタ族皆殺しの詳細が描かれなかったのか謎だ
結局クルタ族滅亡させた理由が分からずじまい
クルタ族を最初に描いたの意味ない
風呂敷ひろげただけで回収もなにもしてない
765見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/01/12(土) 18:52:47.99 ID:MjcyebtG
>>763
友情パワー
766見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/01/12(土) 18:53:07.99 ID:HMRag2/A
>>759
ゴンなんておばさん声になってそう
クラピカの甲斐田さんはもうテニプリの不二のイメージしかない
767見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/01/12(土) 18:54:16.23 ID:8hE9fkQs
クルタ族はむしろ0巻を配る口実を作るための後付けにしか見えない
768見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/01/12(土) 18:56:27.00 ID:pa8KzoiL
>>759
悲しくなるからやめろ
http://www.youtube.com/watch?v=RNQd3zPC4Ck
769見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/01/12(土) 18:56:36.31 ID:W9Ht2Pqb
今みてきた。
ストーリーはアレだったけど原作にはない夢の対決が見られたのはよかった。
770見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/01/12(土) 18:57:53.73 ID:pa8KzoiL
>>764
クルタ族を大量虐殺したのに「手元に緋の眼は1つも無い」っていうのが意味深だったなあ
771見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/01/12(土) 18:57:55.12 ID:MppU+q8Z
俺「ふー映画見終わったー、ノブナガかっこよかったな。帰ったら2chみんべ」

「糞つまんねぇ」「鑑賞に耐えうるものではない」「何もかもが酷い」

俺「う、うわああああああああああああああああ」
772見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/01/12(土) 18:59:43.43 ID:eHKToHyY
おいおい米村が脚本だって出てた時点で糞矛盾キャラ崩壊ストーリーなのは
わかりきってたろ
それにしてもめちゃくちゃだけど。
展開も行き当たりばったり。「レツと一緒にいれば犯人にたどり着ける気がする!」とか
あとゴンがわざと目を奪わせておいて「目に念を込めたから追跡できる」とか…
お前放出系苦手だろっていう
773見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/01/12(土) 19:00:58.58 ID:ShAQMrz/
Zがよかっただけに
余計ひどさが目立つな
774見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/01/12(土) 19:01:06.37 ID:pa8KzoiL
>>771
良い点も沢山あったと思うよ
SDのマチかわいかったし
肌着のレツかわいかったし
ゴンが助けた幼女も可愛かったしな
775見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/01/12(土) 19:01:27.85 ID:LbHzECI1
>>767
自分も思った
776見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/01/12(土) 19:02:00.94 ID:EWMqX2HQ
>>772

まあまあまあ。
まあまあまあまあ・・・・ははは。
777見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/01/12(土) 19:02:29.12 ID:pa8KzoiL
>>772
念能力どうこうについては今回は気にするだけ無駄な気もする
あの人格で性癖だから制約はあるんだろうけど、それにしたってオモカゲの念能力はチート
778見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/01/12(土) 19:03:36.32 ID:B446tJRa
最後4人で戦ったってのだけはよかった
779見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/01/12(土) 19:06:25.82 ID:kC5l0IYF
>>744>>739
そんな神経質に気にし過ぎないでくれ、スレチじゃないんだし

277 名前:メロン名無しさん[sage] 投稿日:2013/01/08(火) 01:19:49.24 ID:???0
ジャンプアニメ(特に女が多い作品)とか試写会終わってから
全ネタバレとか普通にやってるけど、他作品と興味ない人ばっかなのここ?
780見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/01/12(土) 19:06:36.85 ID:JtobHdSU
人形とはいえイルミの無駄な存在感が一番記憶に残ってるわ、あんな出番あると思わなかったし
後レオリオ哀れ
781見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/01/12(土) 19:08:11.90 ID:YiNAzZQZ
うみにーも藤木も絵コンテだけ見てアフレコやったんだよな?
なのに何でセリフと絵が合ってないんだ
やっつけにも程がある
782 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:8) :2013/01/12(土) 19:08:24.93 ID:VXXEEjki
>>778
メガネが1人伸びてたぞ
783見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/01/12(土) 19:09:22.29 ID:MjcyebtG
クロロ人形100体ぐらい作ればよかったのに
784見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/01/12(土) 19:11:25.67 ID:eajogEn9
>>748
眼球がなくても動かせるのにわざわざ死体を掘り起こして人形に眼球を嵌めこむ必要があるのかってこと
785見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/01/12(土) 19:12:29.85 ID:eCcLFbVA
>>765
オモカゲの屋敷で旅団人形と戦う前に倒したって事でいいのかな?
786見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/01/12(土) 19:12:43.04 ID:B446tJRa
>>782
そ、そうだった…
787見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/01/12(土) 19:12:42.56 ID:MjcyebtG
小学生向けに作りすぎただろ
テーマは「友達」なんだろうね
キルア視点で描かれた映画だったかもって思った

レツが可愛かったし
最後もありきたりだけどちょっとうるっとしたから
20点ぐらいは付けようと思う
788見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/01/12(土) 19:15:10.03 ID:EWMqX2HQ
クルタ族のBGMはよかった。
789見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/01/12(土) 19:16:35.17 ID:KE9P6I2j
【キャラ設定が】米村正二アンチスレ3【テキトー】
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1332113824/l50
790見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/01/12(土) 19:16:34.37 ID:MjcyebtG
>>785
そんな感じかな
もうストーリー忘れ気味になってきたけど
791見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/01/12(土) 19:17:27.34 ID:LbHzECI1
これ原作読者向けの映画じゃないよな?
792見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/01/12(土) 19:17:30.26 ID:F3X/QrNe
富樫の唯一の武器である少年っぽくない部分をすべてかき消してたな
矛盾云々は原作でもそうだからある程度気にしないけど
作風が変わるのはつらいわ
793見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/01/12(土) 19:17:31.59 ID:ethyNsqw
お前らが大好きな古橋が映画に参加してたんだってよw
良かったなw
794見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/01/12(土) 19:17:50.85 ID:LtzkQLTy
一番酷い扱いなのはパクノダな件
795見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/01/12(土) 19:17:59.40 ID:7ucOUXbA
大体この時点でキルアの葛藤を描くこと自体設定が崩壊してんだよ
見てるこっちからしたら針で操作されてんだからどうしようもねえことわかってるし
796見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/01/12(土) 19:18:38.55 ID:eajogEn9
ノブナガのBGMで毎回笑ってしまう
797見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/01/12(土) 19:19:19.66 ID:RXvlEGNK
まったく事前情報なし、コミックスのみでアニメ一切見たことなしで見に行ったけど悪くなかった
ウヴォーでがたっとなってノブナガでガタッガタッとなったwwww
ただゴンもキルアもちゃんと念覚える前だっけこれ、盾役しか出来なくて気の毒
あとスタッフがレオリオの扱いに苦悩してるのが良く伝わってきた
クラピカの鎖は常時つけとけよ作画面倒くさがるな

いまいちオモカゲの能力が分からなかったな
最初目玉を手に入れる→人形を作るだと思ってたからイルミ人形で困惑して、とりあえず
目玉をつけるのは画竜点睛的な、見た目が悪いだけで人形の機能的には意味がないのか?と
思ったけどじゃあイルミのデータはいつどうやって手に入れたんだ?みたいな……
しかし一度人形を作ってしまえばあとは念付でスタンドに出来るって凄いな

レツの「ソウルドール」って結局何だったんだ?
798見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/01/12(土) 19:19:53.74 ID:8hE9fkQs
つか改めて予告編みたら、予告編詐欺も甚だしいなw
799見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/01/12(土) 19:19:57.60 ID:i4/Q4RuT
古橋の旧なんてゴミだろ
ハンタがメディアに恵まれねぇのはもう慣れた
800見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/01/12(土) 19:20:18.80 ID:WtZgjmlD
第二弾の予告でネテロ出てたな。
清凛隊の話とかやって欲しいな。
801見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/01/12(土) 19:22:47.10 ID:pa8KzoiL
>>784
眼球が無いと魂入らないってわけでもないだろうしなあ
旅団挑発とか念能力の強さとかそういう意味があったのかもしれない
多分考えてないだけだと思うけど
802見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/01/12(土) 19:24:08.65 ID:KvFiEIIS
友情友達友情友達でいっぱい
泣いたけど
803見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/01/12(土) 19:24:48.76 ID:pa8KzoiL
>>797
レツのソウルドールが人の心呼んで即席で人形作るような能力で
イルミ人形=例の操り人形の変異体
ウヴォーや旅団人形は別の人形って事なんじゃないかなあ
804見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/01/12(土) 19:25:02.49 ID:YGhcKRBa
なんだ色んな感想見るに結局いつもの米村大先生なのか
0巻は欲しいけどその映画内容で交通費と料金払うのはなぁ
肝心の0巻をアニメにした部分も大幅ハショられな上止め絵多めって話だし
内容自体はジャンプで読んで手元にも残してるし
ほとぼり冷めた頃にオクで落札でもいいか…
805見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/01/12(土) 19:26:46.73 ID:bC0+630c
0完ってジャンプのかよ…。
いみねぇ(笑)
806見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/01/12(土) 19:28:02.41 ID:n/xSnFmT
>>794そうだね。あれはいらなかった。
807見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/01/12(土) 19:28:43.09 ID:eomTJCwo
レツの人形が途中でいなくなったのって何か意味があったの?
あの人形が最終的に兄を止めるのかなぁとか思ってたのに服屋からでたあと全然出番ないしなんだったんだ
808見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/01/12(土) 19:29:08.84 ID:3gnubBMs
冨樫はオモカゲの能力の監修はして無いのか?
809見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/01/12(土) 19:30:08.04 ID:pa8KzoiL
ミスッたな

>>797
レツのソウルドールは他人の心を読んで、
手持ちの操り人形を芯にして記憶に深く刻まれた人物の人形を具現化する能力だったんじゃないかなあ
結局これもオモカゲの能力なんだろうからチート極まりないが

人形と合体すれば他人の能力使えたりもするしなんなの
810見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/01/12(土) 19:31:03.34 ID:i4/Q4RuT
>>808
存在以外全部スタッフだって映画の事前情報に書いてた気がする
811見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/01/12(土) 19:32:11.72 ID:KD5gIxh3
コピー人形はオリジナルよりかなり弱いよね
ヨークシンのゴンキルではウボーやイルミの攻撃であっさり殺られてるだろうし
ヒソカもクロロに無傷で勝つなんていくらなんでも無理だろうし
つまり映画のゴンキルは劣化コピー以下の実力って事だけど、まぁこの時期の二人ならこんなもんか
812見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/01/12(土) 19:32:29.78 ID:qDueWTUW
映画第二弾決定だってさ
ネテロが一人で突っ立ってただけで内容は全くわからんがまあ蟻編だろう
一年後だし
813見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/01/12(土) 19:32:46.90 ID:LbHzECI1
宣伝サギ、オモカゲの能力だけは擁護出来ないなぁ
演出は良かったと思ったけどみんなどうなん
814見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/01/12(土) 19:33:00.24 ID:9E7Sr29D
0巻がほしいんだけど、劇場行って映画見るついでに新品入手か中古入手どっちか迷ってる
何円くらいの価値ありそうですか?
815見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/01/12(土) 19:34:05.54 ID:MDNF2nxL
今回の映画で良かったこと
パイロとレツがかわいい

今回の映画で悪かったこと
某俳優の演技が・・・
最後の方ストーリーにもなっていない
816見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/01/12(土) 19:36:45.24 ID:n/xSnFmT
陰獣は必要?
817見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/01/12(土) 19:39:27.30 ID:RUnyZs8v
>>812
天空闘技場があるから多分天空闘技場の話なんじゃない?
というか来年も映画あるとするとTVで蟻編来るか?
818見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/01/12(土) 19:39:57.64 ID:R2v0Cdj7
>>807
あのときキルアの心の闇からイルミ人形を作ったと思われるが
説明不足過ぎて終わってる
819見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/01/12(土) 19:41:02.65 ID:pa8KzoiL
>>812
蟻はテレビでみたいから
GI終了後蟻は映画で!とかやられたら辛すぎるぞ…

ストックあるんだから旧OVAの悪夢は繰り返さないだろうけど
820見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/01/12(土) 19:41:58.17 ID:n/xSnFmT
>>814厚さは5ミリ。単純に300円くらいで取り引きじゃない?
821見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/01/12(土) 19:42:25.63 ID:dct93VYY
予想通りの糞映画だった。
誰かも言ってたけど、0巻のオマケ映画だな。
終始ホモ臭いし、ストーリー展開グダグダだし、キルア主人公だし・・・
てかオモカゲの能力発動条件がよく分からんな。
あと、予告にあったレロレロさんとパイロが崖から落ちるシーン?あった?
822見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/01/12(土) 19:42:34.41 ID:KD5gIxh3
>>814
去年の読み切りのジャンプ取ってれば十分なレベル
823見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/01/12(土) 19:42:35.22 ID:pa8KzoiL
>>817
カイト映ってたのにあれで蟻無しだったら
もうスタッフ呪うよ…
824見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/01/12(土) 19:44:21.22 ID:eajogEn9
>>821
クラピカのダウジングチェーンのシーンもなかった
825見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/01/12(土) 19:45:32.97 ID:B446tJRa
もっとチェーン使った戦い見たかったなぁ
826見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/01/12(土) 19:45:47.90 ID:KD5gIxh3
蟻編はグロ不可避だからなぁ
827見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/01/12(土) 19:45:57.08 ID:dct93VYY
冒頭のパイロ戦カットしてるっぽかったけど
ソフト化したら収録されるのかな
買わないけど

クラピカが涙流しながら落下するシーン
予告で見て気になってたのに前後丸ごとカットしやがって馬鹿野郎何で泣いてたんだよクラピカ
828見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/01/12(土) 19:46:19.00 ID:bIoMVzJs
見てきたがひでーなこりゃ・・・
冨樫が脚本書きたいぐらいって言ってたけど、本当書いて欲しかったよ
そうすれば面白くなったろうか
829見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/01/12(土) 19:47:34.02 ID:jQXS45JV
ツイッターで見たがボノレノフとコルトピ出ていなかったんだな…
ボノレノフさんの活躍と声優は蟻編までお預けか…
830見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/01/12(土) 19:48:30.14 ID:pa8KzoiL
>>828
今のアニメハンター見て映画見に来る子達には良い映画だったと思うぜ…
冨樫が脚本書いたらなんかTVアニメも変な方向行きそうで
831見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/01/12(土) 19:49:48.96 ID:dct93VYY
>>773
ほんとそう
FFILM Zが贔屓目抜きで、いかに「映画」として完成されていたか
改めて気付かされたね
口直しに見てきたい
832見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/01/12(土) 19:49:55.13 ID:n/xSnFmT
>>823新アニメではカイトは登場してないから、とりあえず登場させたんじゃない?
833見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/01/12(土) 19:50:03.81 ID:pa8KzoiL
>>829
結局特別版OPって何の意味も無かったな…
834見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/01/12(土) 19:51:08.01 ID:zFtyxu+4
旧作 手書きVS 新作リメイク PC

なんで作画は手書きがよかったんだろう?

新作クラピカは鎖回して防御するだけだし
835見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/01/12(土) 19:52:14.17 ID:pa8KzoiL
>>832
そもそも新アニメで登場して無い事がおかしい事すら忘れてた
カイトだけならともかく、ビスケも出てきたわけだし流石に蟻まで決まってる…と思いたい

劇場版2作目まで最低1年はかかるだろうから丁度GIと蟻でそんぐらいだろうし…
836見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/01/12(土) 19:52:56.98 ID:gRuUMsHh
>>828
冨樫が書きたいって言ったのは漫画であって脚本じゃない…と、思う
837見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/01/12(土) 19:54:35.66 ID:dct93VYY
EDでこの先登場するキャラが出てくるのはお約束というかサービスというか
昔、劇場版ワンピースのEDでサンジやエースがチラっと映った時は子供ながら興奮した
838見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/01/12(土) 19:55:59.49 ID:LbHzECI1
蟻編やるんならキャラデザを今回のパイロのデザインした人にしてほしい
839見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/01/12(土) 19:56:38.34 ID:Bf2EYHJY
ヒソカってなんか活躍した?
840見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/01/12(土) 19:57:59.14 ID:3gnubBMs
>>832
単純な疑問なんだがカイトの出会い無しで
ゴンがハンターになりたい動機とかどうやって表現したわけ?
841見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/01/12(土) 19:58:46.47 ID:9E7Sr29D
>>820>>822
ありがとうございます
842見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/01/12(土) 19:58:57.64 ID:n/xSnFmT
>>840
それは、父親ジンがいるからOK
843見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/01/12(土) 19:59:22.71 ID:eomTJCwo
>>839
元4番の情報提供してくれた
雑魚人形の掃除をしてくれた
844見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/01/12(土) 20:00:32.73 ID:pa8KzoiL
>>836
漫画ならさっさと描けすぎる…
845見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/01/12(土) 20:00:56.94 ID:A66DU7gx
>>840
カイトから父ちゃんの話聞くくだりは全部カットされて
とりあえず父ちゃんがやってたっぽいから興味あるわ〜って感じ
世界一のハンターになる!とも言ってたけどそれは別になかった事になった

ちなみにカイトの描写は省略されたんじゃなくて現状「なかった事」になってる
カイト関連のライセンスの話やいいハンターは動物に〜にまつわる関係の事実も全部カット
846見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/01/12(土) 20:01:01.37 ID:RUnyZs8v
>>839
人形マチ、人形クロロ、人形フェイタン、人形シャルナークをあっさり倒した
847見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/01/12(土) 20:01:07.84 ID:3gnubBMs
>>842
でもジンがハンターやってるってのはカイトから教わったんじゃ無かったっけ?
いや記憶が曖昧だな
手元に単行本無いからま、いっか
848見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/01/12(土) 20:01:30.16 ID:/5y3TiaR
>>843
役割が選挙とあんま変わってねぇな
849見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/01/12(土) 20:01:40.67 ID:n/xSnFmT
>>841
 コミックを集めてるんなら、「0巻」あった方が良いと思う。原作ファンなら。
850見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/01/12(土) 20:02:44.42 ID:fMkK2w7z
俺さ元々見る気無かったんだけど
予告で流星街からのメッセージがあったから
本編と絡んで展開するのかと思ったんだけど全然そんなことはなかった
結局クルタ族滅亡の謎は?
緋の目を奪うだけなら流星街からのメッセージ必要ないよね?
もしかしてだけど、釣られた?
851見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/01/12(土) 20:02:45.69 ID:zFtyxu+4
>>784

それじゃ人形の意味ないでしょ
852見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/01/12(土) 20:03:14.06 ID:/5y3TiaR
>>847
ぶっちゃけアニメの動機はいつの間にかすり替わってたよ
853見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/01/12(土) 20:03:40.24 ID:zFtyxu+4
レツはローゼンメイゼンのパクリかと思った
854見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/01/12(土) 20:04:58.47 ID:SIKlFHKf
レツは人形という設定+衣装で完全にローゼンの紅だろ
855見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/01/12(土) 20:06:06.65 ID:Kb+Xo7g5
あんな設定どこにでも転がってるがな
856見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/01/12(土) 20:06:11.57 ID:n/xSnFmT
>>847
池の主を釣り上げて、おわり。
カイトもクマもカット!
ついでに、ハンター試験ミンチの寿司もカット
857見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/01/12(土) 20:06:26.82 ID:4QCm51aw
俺のマチは可愛かった?
858見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/01/12(土) 20:08:44.56 ID:zfvlvh96
何がダメって予告じゃクラピカや旅団の過去に触れるような内容だったのに実際はゴンとキルアの限りなくホモに近い友情物語だったってこと
完全に肩透かし食らったわ
859見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/01/12(土) 20:09:31.61 ID:YVFTStXT
クラピカが主に扱われると思ったら、キルアで活躍するのが
レオリオだったな。あとは監督が夢(笑)の対決したかっただけ
じゃないかな?特にウボォーとノブナガやヒソカと団長戦あたりは。
860見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/01/12(土) 20:09:58.49 ID:eajogEn9
>>851
他の旅団メンバーとか陰獣には眼球なかったじゃん
861見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/01/12(土) 20:10:33.21 ID:n/xSnFmT
>>857
お前の「マチ」は「ノブナガ」と付き合ってた。
862見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/01/12(土) 20:11:38.13 ID:fMkK2w7z
俺さ、今までハンタのアニメが酷い、監督交代しろってファンが叩いてるのを見ても無視してきた
でも今日は金返せって言いたくなった
本編関係ないオリジナルストーリーなら最初からそう言ってくれ
863見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/01/12(土) 20:12:38.68 ID:4QCm51aw
>>861
ノブナガはないなw
864見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/01/12(土) 20:13:05.60 ID:A66DU7gx
>>862
嘘はついてないだろ
巧妙に原作者ストーリーであるかのように宣伝してるだけで
865見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/01/12(土) 20:13:53.01 ID:MjcyebtG
ノブナガは最後の活躍だな
866見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/01/12(土) 20:14:01.57 ID:Kb+Xo7g5
オリストじゃなく人の褌だぞ
867見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/01/12(土) 20:14:08.76 ID:UOynSu6C
0巻が欲しいだけの28のおっさんにはキツかった...

センリツが大活躍だった、やたらBGMで笛が流れてた

>>857
可愛かったよ、俺のパクノダ
868見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/01/12(土) 20:14:54.44 ID:bly3Nhog
キルアが主人公ならそれっぽい予告とタイトルにしておいた方がまだ納得出来たかな
869見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/01/12(土) 20:15:05.01 ID:kC5l0IYF
>>810
>>808
オモカゲとレツの存在も全部アニメスタッフのオリジナルじゃね
>>13-14
冨樫はクラピカ追億編のネームを渡しただけで映画は何も関わってないはず
870見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/01/12(土) 20:15:42.28 ID:Kb+Xo7g5
まぁキルの出番少ないと伊瀬がキレるし仕方ないね
871見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/01/12(土) 20:16:04.74 ID:m1/1n6Tk
最後のスタッフロールおくやみみたいだった・・・・
872見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/01/12(土) 20:16:35.09 ID:gRuUMsHh
>>862
上映開始前に冨樫ネームはクラピカの過去部分のみで
他はスタッフ皆で考えましたーっていう情報あっただろ?
873見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/01/12(土) 20:16:56.87 ID:bly3Nhog
>>871
なんか怖かったなあれ
874見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/01/12(土) 20:18:02.66 ID:VgoKyXyH
「私はいい仲間を持った」
を聞いた時には寒気がきたよw
875見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/01/12(土) 20:18:08.35 ID:YVFTStXT
0巻はキルアの過去というかゾルディック家の成り立ちを漫画化
した方がよかったじゃないかな?今回の映画は
876見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/01/12(土) 20:20:15.26 ID:ixUipKff
ニコルいたよな
877見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/01/12(土) 20:20:30.61 ID:n/xSnFmT
>>861
 旅団の問題は旅団でかたをつける。って登場したときは、私服ノブナガと
マチが登場した。
878見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/01/12(土) 20:21:50.52 ID:Qh2n/k7B
>>876
俺も思ったw



ってか第二部マジで作るんかよ
879見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/01/12(土) 20:22:57.47 ID:MjcyebtG
クラピカなんで旅団に捕まって拷問かけられなかったんだ?
880見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/01/12(土) 20:23:40.52 ID:iJdB5E0M
>旅団の問題は旅団でかたをつける

一方団長はヒソカに除念を依頼してましたとさ
881見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/01/12(土) 20:24:17.71 ID:fMkK2w7z
冨樫先生暇なんだから映画作ればいいのにな
冨樫にしては退屈な展開だなぁと思ってたら全然関わってなかったのね
予告見てクルタ族が襲われたエピソードやるのかと思ってたから肩透かし
882見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/01/12(土) 20:24:52.68 ID:DcRapTvS
過去の回想でパイロとクラピカの大きさが違ってものすごく違和感があったな
883見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/01/12(土) 20:26:08.74 ID:n/xSnFmT
>>875
冨樫のネームだからしかたない。旅団とクラピカの因縁を描きたかったみたい。
0巻のP70に汚い字でかいてある(笑)
884見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/01/12(土) 20:26:09.58 ID:qDueWTUW
オモカゲのビジュアルは浮いてる
一人だけコードギアスのキャラが混ざってる感じ
885見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/01/12(土) 20:26:15.34 ID:Bf2EYHJY
>>843
>>846
有難い
886見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/01/12(土) 20:26:49.30 ID:MjcyebtG
結局シーラって何者だったの?
887見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/01/12(土) 20:29:37.11 ID:pa8KzoiL
鎖に縛られるSDマチは良かったな
あとノブナガと一緒に現れた時にスパッツ装備の下半身が良い感じにエロい
888見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/01/12(土) 20:29:39.34 ID:W0YCEmL8
ハンター大好きで楽しみにして行ったけど
正直言って詰まらんかった。
演出が糞だと思う。
子供なら楽しめたかな?
でも懲りずに次の映画を期待するわ。
889見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/01/12(土) 20:29:58.08 ID:Qh2n/k7B
>>886
映画でもほとんど触れられてなかったな
0巻にも結局B面なんてなかったし
890見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/01/12(土) 20:30:37.92 ID:27KoFhmQ
キルアのゴン裏切った・・・親友失格だ死のう
これが一番違和感あった
後レオリオの今を生きろとかレオリオはそんなこと言わねーだろと思う
キャラが絶対言わないようなことを言わせやがる
劇場には案外子供多くて驚いた 5歳くらいの子供が0巻読んでたけど教育上いいのか悪いのか
891見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/01/12(土) 20:30:40.62 ID:Qh2n/k7B
>>888
俺は期待を極限まで下げて見たからまあこんなもんかって感じだった
892見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/01/12(土) 20:31:04.16 ID:o2P++dWu
オモカゲとパイロの演技がホント最悪だった
何のテコ入れでこの二人使うことになったんだ?
893見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/01/12(土) 20:31:22.74 ID:MjcyebtG
キルアの人身事故wwwwwwwwwwww
894見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/01/12(土) 20:31:38.82 ID:fMkK2w7z
比べていいのかわからないけど、ナルトのチカラの方が面白かった
ハンタのアニメスタッフは能力低いよね
895見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/01/12(土) 20:32:06.06 ID:o2P++dWu
>>888
東映まんが祭りってこんな感じだったよなーって思った
896見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/01/12(土) 20:32:26.86 ID:iJdB5E0M
>>892
ジャンプお得意のアニオタ以外へのパンダ効果
897見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/01/12(土) 20:32:37.10 ID:/gCSQ/qn
ハンターハンターってこんなに友達臭い漫画だったかな
声優より絵が萌えっぽいのが気になった
898見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/01/12(土) 20:34:33.77 ID:iJdB5E0M
いや友情をへし折る漫画だよ
899見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/01/12(土) 20:34:46.62 ID:eomTJCwo
>>893
あのシーンは列車止まる期ゼロかよって思ったわw
まぁアニメであの手のシーンの場合に止まることなんて皆無なんだけどさ
900見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/01/12(土) 20:35:15.42 ID:SIKlFHKf
少なくともハンタ読者がハンタを好きになった作風ではないな
901見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/01/12(土) 20:35:39.43 ID:8rDGWmvE
パームとニコルが寒かった
902見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/01/12(土) 20:35:54.58 ID:OYSlMfUP
人形取り込んでその人の能力使えちゃうオモカゲさんマジパネェ、団長の能力より使い勝手いいだろ

物語後半、ダブルマシンガン乱射してるオモカゲに対してゴンが「キルアと一緒なら(ry」ってほざいたところで俺苦笑い
キルアと二人で突っ込んでいったとき死んだと思いつつも余裕のガードを見せる二人に対して、オモカゲの能力がチートでもなんでもない劣化コピーであることが証明されてさらに俺苦笑い

人形クロロに関してはインドアフィッシュを最初に披露しつつも、ヒソカに対してはただただナイフを振り回す人形っぷりが団長の格を落としてるように見えた
あと人形シャルナークがヒソカにアンテナ刺そうとしてる時のあの必死な顔
903見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/01/12(土) 20:36:25.40 ID:Qh2n/k7B
>>900
原作ファン向けじゃないね
俺ら原作ファンは0巻目当てに、新から入った子供たちは単純に少年アニメ見たくて行く
うまい商売だな
904見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/01/12(土) 20:38:21.48 ID:/gCSQ/qn
相変わらずヒソカが変態でよかった
また見に行くつもり
905見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/01/12(土) 20:39:07.74 ID:Qh2n/k7B
俺も0巻なくなるまで毎日行くわ
906見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/01/12(土) 20:39:44.54 ID:n/xSnFmT
人形に魂を込められるのは何故?
眼を入れたときだけならわかるけど。
907見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/01/12(土) 20:42:13.50 ID:n/xSnFmT
>>905
そんなことしたら、100回くらい行くんじゃない?大丈夫?
908見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/01/12(土) 20:43:40.07 ID:iJdB5E0M
ちなみに無くなったら増刷だからエンドレス
909見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/01/12(土) 20:44:33.00 ID:0Z0ovjzd
何でキルア主役なのに、パッケージではクラピカ押しなんだろうな。
910見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/01/12(土) 20:45:08.54 ID:pa8KzoiL
>>906
気にするだけ無駄な気がしてきた
それか淫獣やパクノダは実は魂抜きだったとか
911見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/01/12(土) 20:45:52.59 ID:YjxcluFz
やっぱり絶状態なら、電車に当たると死ぬのかな。
轢かれてバラバラになったら死ぬだろうが、ボーンと弾かれただけなら、鍛え方から言ってイテテテで済みそうだが。
912見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/01/12(土) 20:46:46.15 ID:SIKlFHKf
人の心から作り出すって話じゃなかったか?
クラピカの中にあるパウロ、キルアの中にあるイルミ
913見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/01/12(土) 20:47:54.09 ID:pa8KzoiL
>>912
旅団やレツは自分の心から作ったとして
淫獣…
914見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/01/12(土) 20:47:58.97 ID:G0uBw1hr
オモカゲってかなりチートキャラだな
915見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/01/12(土) 20:48:46.92 ID:iJdB5E0M
つか記憶ならともかく心って…
916見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/01/12(土) 20:49:30.65 ID:MjcyebtG
ツッコミたい部分

・なんでパイロの人形作ったの?
・オモカゲは何したかったの?目あつめ?
・クラピカ目奪われるの無防備すぎだろ
・凝使えばレツが人形ってわかるだろ
・キルアは自殺しない
・オモカゲってイルミと接点あるの?なんでイルミ人形いるん?
・旅団全員あつまったんならさっさとオモカゲ殺せ。
・ってか旅団集まったんだからオモカゲは逃げろよ
・オモカゲに鎖使えるの?
・旅団とクラピカがはちあわせて何もないの?操って念解除させろよ
・パイロが生前と同じ力だとすると強すぎない?
・オークションしてGI行ったじゃん。この話いつのだよ
917見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/01/12(土) 20:52:26.73 ID:pa8KzoiL
>>914
人の心から自律行動する人形を作り出す事が出来る
人形には生前の記憶や心はあるが、オモカゲの命令は絶対に守る
人形の材質は自由、鋼鉄製等も可能で女性の場合おっぱいは柔らかい
人形には死者の魂を宿らせる事も可能
人形は基本目が無い為他人の目玉を奪える、目があると人形の性能が上がる
人形はオリジナルの念能力を使える(魂無しの人形でも可)
人形と合体することで人形を自由に具現化し他人の念能力を使う事が出来る

強すぎんよー
918見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/01/12(土) 20:52:54.91 ID:Qh2n/k7B
>>916
鎖の突っ込みに関してはクルタ虐殺の加担者だから元でも例外的に使えるって言ってたろ
919見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/01/12(土) 20:53:19.33 ID:XOVKCqEF
個人的 許せなかった事ベスト5

・1位 クラピカの制約無効化
オモカゲは「元」旅団員であるのに、クラピカの主観で
旅団メンバーと見なし、チェーンジェイル発動。
これは冨樫の設定を冒涜していると言える。

・2位 チェーンジェイル捕獲完了後の念攻撃
あの念攻撃は確実にオモカゲの意思で発動しており、
これではチェーンジェイルの絶の意味がない。
これも冨樫の設定の冒涜。

・3位 ウボーのビッグバンインパクト放出攻撃
ビッグバンインパクトを放出系として使って、2階建ての建物
一棟吹き飛ばしてた。劣化版コピーかつ苦手な放出攻撃のはず
なのにこの威力はないぞ…。

・4位 潜入時のキルアの足音がハンパなく大きい
木造の屋敷侵入時、ゴンだけでなくキルアの足音も
ギシギシバタバタとうるさかった…。

・5位 オモカゲの能力がチート
対象の肉体と能力のコピー生成、対象死亡時でも使用可、かなりの
遠距離でも操作可、複数同時操作可、対象の目玉獲得でパワーアップ。
そういう能力があると言われればそれまでだが…冨樫ならここまでやらない
だろう。


結論:監督は念ルールをあまり理解していなかった。
920見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/01/12(土) 20:53:55.15 ID:FFhODzzr
>・オモカゲは何したかったの?目あつめ?

これ終わってるな。
冨樫は「悪役が無目的のまま悪として正義の見方()からやっつけられる」のを嫌っているのに。
正義の見方を引き立てるためだけに出て来た哀れな悪役オモカゲさん苦笑
921見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/01/12(土) 20:55:40.29 ID:JtobHdSU
そういや服屋の店員がハンター試験で一番最初に脱落したアイツに見えたんだけど別人だよな?
オネエ化してたし
922見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/01/12(土) 20:56:32.61 ID:iJdB5E0M
>>918
そのご都合設定がおかしいって話なんでしょ
ジャッジのルールは心臓に刺した時に決定してるんだし
923見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/01/12(土) 20:58:29.25 ID:Id6p32qO
コピー条件が特にないみたいだな
ネテロコピーしときゃよかったのに
924見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/01/12(土) 20:59:20.69 ID:3gnubBMs
冨樫ならもう1回団員になる、或いはそう見なされる展開をしてから
チェーンジェイルを使いそうだよな

オモカゲがどうやって脱退したかは知らんけど
ヒソカが旅団の偽物で4番が生きてたならそういう展開も
不可能では無かったとは思うが
925見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/01/12(土) 20:59:32.59 ID:pa8KzoiL
>>921
なんか同一人物なんじゃないかなと思う
926見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/01/12(土) 21:01:54.06 ID:iJdB5E0M
>>923
心とやらを取り出す前に掌で一瞬で潰されるぞ
927見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/01/12(土) 21:02:05.02 ID:Cy12xe8z
元旅団とのことだけど、

・実際にイレズミを消していない
・新しい4番のはずだったヒソカは嘘ついてたから4番ではなかった
・旅団の交代は、番号持ちを殺すか、欠員時に団員の推薦

つまり元と言いつつも実際はずーっと4番はオモカゲのままだったじゃん?
問題ないのでは?
928見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/01/12(土) 21:03:56.93 ID:MjcyebtG
鎖の件はいいとして

キルアは自殺しないよな?
設定矛盾はまぁいいとして
キャラ設定崩壊はいちばんダメだと思う
929見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/01/12(土) 21:04:13.43 ID:GeB8aubP
猟団かどうかはクラピカがどう見てるかで良くね?
ただ自分たちで名乗ってるだけの組織なんだからよ
団長なんかが捕まってる最中に旅団辞める宣言したらその場でクラピカしんじまうぞ
930見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/01/12(土) 21:05:17.47 ID:wBPpVjyr
明日行ってもゼロ巻もらえるかな?
931見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/01/12(土) 21:06:27.73 ID:ew5VtZ9z
>>930
余裕だとおもう
932見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/01/12(土) 21:06:40.53 ID:n/xSnFmT
陰獣はいつであったの?
933見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/01/12(土) 21:06:47.42 ID:IRz/zeZ2
レビューにあったんだが、キルアがジャッジメントチェーンを手で止めたってマジ?
934見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/01/12(土) 21:07:15.59 ID:3ebTierC
>>930
余裕
座席数×上映回数すればどんだけ余裕かわかる
935見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/01/12(土) 21:07:47.30 ID:0Z0ovjzd
余裕でしょ。
936見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/01/12(土) 21:07:47.55 ID:J33082Q2
ヒソカはオモカゲの人形に対して「魂が入ってないから弱い」みたいなこと言ってたけど
記憶や感情、能力までインプットしてたら魂入ってるようなもんだよね実際
937見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/01/12(土) 21:10:23.39 ID:3ebTierC
パラレルなの?????
それなら見にいかない
938見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/01/12(土) 21:10:36.68 ID:G0uBw1hr
>>930
たくさん在庫あったから来週でもいいよ
939見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/01/12(土) 21:11:32.42 ID:n/xSnFmT
>>936団長人形なんて、さらに本を開いて念魚をだしたからね。
940見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/01/12(土) 21:12:53.95 ID:be5ybaBf
まさか、冨樫本人がここまでメチャクチャやるとは思えないから
この脚本書いた奴は国語の成績0の池沼寸前の馬鹿なんだろうな
941見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/01/12(土) 21:13:02.02 ID:3ebTierC
だれかパラレルかどうか教えろや!!!!!
942見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/01/12(土) 21:15:12.97 ID:v9rPPxCY
観てきたが糞つまらなかった
キルアが主人公かよってぐらいキルアキルアだったな
あと音響がwここでそれくる?みたいな酷い感じだった
第2段オマケつけないとヤバイんじゃないか?
943見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/01/12(土) 21:16:45.33 ID:B446tJRa
なんかBGM微妙だった。
ゆずも合ってないと思う。
944見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/01/12(土) 21:16:56.50 ID:IsqFmPZy
ワンチャン別映画見に行ってハンタやってるスクリーンの前行けば0巻もらえるんじゃね
興行収入にこれっぽっちも貢献したくねぇ
945見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/01/12(土) 21:17:33.20 ID:Cy12xe8z
1000円デーに行ったら0巻もらえんの?
946見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/01/12(土) 21:17:58.82 ID:qDueWTUW
>>927
クラピカはジャッジメントチェーンの使用には慎重だから
そんなハイリスクな行動取らないでしょ
映画だからってそれは許されないと思う
画力もひどいし
947見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/01/12(土) 21:18:07.24 ID:3ebTierC
おいパラレルなのかどうかはやく教えろ
948見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/01/12(土) 21:19:19.51 ID:SIKlFHKf
カービィの武器はパラソルだよ
949見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/01/12(土) 21:20:31.18 ID:n/xSnFmT
すごい疑問があるぞ〜
人形は意志や感情があるなら、オモカゲがオモカゲ人形つくったらどうなるんだ?
一生の命と念能力もそのまま・・・

やっぱり念能力はしっかりとしたルールを決めてないとよくわからない。
死体をあやつり人形として生き返らせる能力にしとけばよかったのに・・・
950見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/01/12(土) 21:21:08.79 ID:jQXS45JV
そういえばノブナガって今回旅団では一番活躍したようだけど
新たな技とか出した?
彼だけ円以外独自の念能力がまだわかっていないようだけど
951見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/01/12(土) 21:21:36.58 ID:J33082Q2
>>933
手で直接止めたというより遮った(クラピカの手を掴んだ)感じだったかな?うろ覚え
そもそもそのシーンも色々おかしかったんだけど、俺もあんなんでジャッジメントチェーン止まるのかよとは思った
952見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/01/12(土) 21:21:58.01 ID:Cy12xe8z
念が自由過ぎて脚本家が念の概念全然理解してないよね
953見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/01/12(土) 21:22:14.44 ID:MjcyebtG
そいえばレツなんで女装するようになったんだ?
服買うなら男物だろって思った
954見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/01/12(土) 21:23:19.51 ID:eCcLFbVA
細かいけど気になった点

・パイロとチンピラがぶつかった際、ワインが地面に落ちて割れたのに上半身が汚れる
→クリーニング代出せと脅すだけならズボンの裾でも良かったのでは

・イルミの針に服を縫いつけられたゴン
→すぐ服破るくらい出来るだろ、そもそも普通に脱げるくらい隙間空いてた

・キルアがイルミに洗脳される演出を延々とやる
→針のせいって分かってるから全くハラハラしない
955見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/01/12(土) 21:24:26.56 ID:3ebTierC
おい本編と話つかってるか早く答えろよ
tohoの1000円デー予約するか迷ってるんだよコラ
956見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/01/12(土) 21:24:31.82 ID:MjcyebtG
>>954
服は思ったwwww
すぐ破けよってw
957見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/01/12(土) 21:25:01.77 ID:Cy12xe8z
>>946
まぁ問題はそこだよね
設定や理屈的にはオモカゲにチェーンが使えても解釈次第でおかしくないけれど、
クラピカが死んじゃうリスクもあったのに使ったのがキャラ崩壊だからアウトな部分
958見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/01/12(土) 21:25:19.60 ID:MjcyebtG
>>955
別物ってみないと悲しくなる
0巻が1800円です
959見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/01/12(土) 21:25:39.11 ID:Y7CJ3Ide
想像を下回る出来だった
960見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/01/12(土) 21:26:27.06 ID:Y7CJ3Ide
>>950
出してないよ
961見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/01/12(土) 21:26:28.34 ID:GeB8aubP
原作でも念の設定なんて自由だろw
962見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/01/12(土) 21:27:00.06 ID:VXXEEjki
原作にもあったクラピカがやんちゃだったころが見たかったな
ゴン、キル、レオ、幻影全員出した結果、詰め込みました感が強く
結局なにを描きたかったかわからんかった
主人公でてないクラピカに的をしぼった映画はダメだったの?
963見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/01/12(土) 21:27:11.01 ID:n/xSnFmT
>>953
あれは、「本当の自分では無い」の第一段階の複線。
まずは、女だった。ってこと。

実際は「本当の自分」は違い意味だった・・・
964見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/01/12(土) 21:27:12.20 ID:0Z0ovjzd
漫画読んでない期間があるから検証できんのだよ
965見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/01/12(土) 21:27:46.81 ID:H/AmIShN
おまえらホントハンタが好きなんだな。冨樫は幸せもんだよ
966見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/01/12(土) 21:27:51.45 ID:f4NWXcXZ
審判の鎖使ったときちゃんと緋の目になってた?
思い出せない
967見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/01/12(土) 21:30:21.54 ID:Gp69GkVW
チェーン使用については、使用する前に、
元であっても刺青をしている限り
旅団と認めるって、クラピカ本人が宣言してたぞ
968見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/01/12(土) 21:30:45.50 ID:VXXEEjki
>>965
日5でやってたアニメも不出来だったがやっぱ売り上げ部数違うと
スレ加速違うもんだな
969見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/01/12(土) 21:31:28.74 ID:Y7CJ3Ide
>>855
烈火の炎のガンコちゃん
NARUTOのサソリ
東方のアリス

似たような設定
今、浮かんだだけでも、ざっとこんだけ
下手したら50はいきそうな予感
970見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/01/12(土) 21:32:28.68 ID:n/xSnFmT
>>965
でもよ。ハンタ原作の下書画作がジャンプに載ると「冨樫だから許す」
派と「クソ冨樫」派にわかれる。
971見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/01/12(土) 21:33:28.27 ID:B446tJRa
なんでクラピカが木刀?使ってたのかわかんなかった
最初からチェーンじゃだめなの?
木刀どうやって仕舞ってたかとはあえて聞かないけど
972見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/01/12(土) 21:33:42.06 ID:RMJUZnS9
レツ可愛いな
973見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/01/12(土) 21:33:45.98 ID:Y7CJ3Ide
>>965
大好きだよ
だからこそ蟻編の脚本の完成度に比べると
今回の映画の残念さが際立つと思う
974見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/01/12(土) 21:34:29.78 ID:3ebTierC
パラレルなのかならいらねーよwww
てことは後日漫画でちゃんとした奴やるのかな
975見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/01/12(土) 21:34:48.41 ID:Uj2LqzJZ
蜘蛛は脱退したけど同胞の仇で蜘蛛の刻印が残ってるから蜘蛛とみなすw
976見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/01/12(土) 21:35:54.11 ID:Y7CJ3Ide
>>939
念魚しか使ってこないから
まるで団長があれしか能力もってないみたいだよな
977見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/01/12(土) 21:37:07.78 ID:MjcyebtG
キルアとゴンは蜘蛛に勧誘されたので蜘蛛とみなす!
978見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/01/12(土) 21:37:16.98 ID:ew5VtZ9z
見てきたけど
これタイミング的にはヨークシン後・・・なのはわかるが
G.I編入る前なの?途中なの?終わった後なの?後はないか・・・
979見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/01/12(土) 21:37:19.22 ID:n/xSnFmT
>>971
>>975
クラピカがクモだと認識すればOK。
980見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/01/12(土) 21:37:38.97 ID:H/AmIShN
シズクがクラピカの顔みたから原作で初対面の時どうなるかな
とは思ったよ
981見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/01/12(土) 21:38:00.55 ID:MjcyebtG
>>976
念魚とナイフwwwww
原作は読んでるよなwwwwwwwwww
982見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/01/12(土) 21:38:11.50 ID:Y7CJ3Ide
>>916
>>・旅団全員あつまったんならさっさとオモカゲ殺せ

これは凄く思った
最後の最後で人形壊すだけとか
旅団無能すぎじゃね?と
983見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/01/12(土) 21:38:27.30 ID:J33082Q2
なんで隠獣の人形なんてわざわざ作ったんだろ
ミミズなんて肉片も残ってなさそうなもんだがどうやったんだ
984見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/01/12(土) 21:38:44.65 ID:bbsEpiab
えっじゃあ万が一クラピカが勘違いして
クモと認識した人間がいたら鎖させんのかよ
985見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/01/12(土) 21:39:07.35 ID:n/xSnFmT
>>978
カイトとジンがいたのと同時に、団長はまだ荒野にいたよ(笑)
986見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/01/12(土) 21:39:54.87 ID:Y7CJ3Ide
それと、ゴンとキルアが
「あいつはウヴォーギン!!」
「クラピカに殺されたはずだろ!!」
みたいな会話してたけど
お前ら、会ってないから知らないだろと思った
せいぜい写真見たことあるだけじゃね?
987見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/01/12(土) 21:40:04.42 ID:ew5VtZ9z
>>985
だからG.I編終了後ではないんだよな
じゃあいつG.I攻略ほったらかして目玉探しにいったんだってなるんだが・・・
988見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/01/12(土) 21:40:08.16 ID:qDueWTUW
>>967
クラピカがいくらそのつもりでも
実際に使ってみたら死んじゃう可能性もあるじゃん
989見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/01/12(土) 21:40:46.28 ID:H/AmIShN
>>986
写真みたことあるなら別にいいじゃん
990見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/01/12(土) 21:40:49.76 ID:Y7CJ3Ide
>>983
原作に登場したキャラ縛りで話作るから変なことになってるとは思った
991見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/01/12(土) 21:41:20.47 ID:G0uBw1hr
たぶん人形って材料なくても作れるんでしょ?
992見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/01/12(土) 21:41:25.85 ID:LtzkQLTy
>>971
原作読んだことないにわかはレスすんなカス
993見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/01/12(土) 21:41:26.93 ID:n/xSnFmT
>>984
入れ墨は最低条件じゃない?
994見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/01/12(土) 21:42:18.11 ID:Y7CJ3Ide
>>989
手配書の写真でしか見たことなくて
ほぼ初対面の相手に夜襲われて
「あいつは!!」みたいな台詞が出てくるのって不自然じゃね?
995見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/01/12(土) 21:42:39.89 ID:VgoKyXyH
クラピカがゴンに言った説明が本当かどうかも怪しいからなw
996見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/01/12(土) 21:42:43.59 ID:sKvmn5J4
最初の方のクラピカとパイロが隣の街の人達に差別される所で
すでに一緒に行った友達が隣で泣いていたw

ただ私もやっぱりクラピカとパイロの人形のやり取りには泣けてしまった…

原作読んでないからかもだけど個人的には
ワンピースZより面白かったな〜
997見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/01/12(土) 21:42:56.00 ID:H/AmIShN
>>994
そのつっこみこそ「重箱のすみをつつく」っていうんじゃないかw
998見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/01/12(土) 21:43:08.09 ID:J33082Q2
>>991
直接目で見るなりしなきゃダメっぽくね
イルミは訳わかんね
999見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/01/12(土) 21:43:24.18 ID:Y7CJ3Ide
>>997
そこまで細かいツッコミでもないと思うんだがなぁ
1000見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/01/12(土) 21:43:22.92 ID:Cy12xe8z
本気で原作読み込んでたら、団長の能力なら映画で好きな能力作っても大丈夫だな!
とか思うのが普通じゃないかな…
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。