おおかみこどもの雨と雪アンチスレPart9

このエントリーをはてなブックマークに追加
1見ろ!名無しがゴミのようだ!
「おおかみこどもの雨と雪」の批判や矛盾点の指摘等を行うスレです。
「おおかみこどもの雨と雪」を高く評価し、擁護する方は本スレへどうぞ。

※人格否定や相手を卑下するような煽りはNGです。
※荒らしはスルーで信者の方は本スレに

アニメ映画版以外のネタバレや他作品の批判等は控えましょう。
次スレ立ては>>950がお願いします。
sage進行推奨。

前スレ
おおかみこどもの雨と雪アンチスレPart8
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/animovie/1351482880/
2見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/12/26(水) 22:14:49.37 ID:quAYgLQP
ヲタが便所で浣腸娘にあんがーるぬいで肛門拡あーもういい!!!
憤怒しるこが村田蓮爾()初白星@琴で蟹汁あーもういい!!!
鉄拳チンポ1・涙の性剣伝説&&うわああもういい!!!殺。
妊娠飛鳥&秘穴のアミバ菌うゎらばもういい!!!
肉汁=米汁×高2の青臭い精C☆どりゃウッ!(;´Д`)ドピュ!!!いぐいぐぅううぁああもういい!!!
包茎君Dr.中出しどりゃあ!液まみれのニーナとりゃっ!!!!!
膣愛宣言2005炎症感に尿道激痛フンアーハーとボゲー!ノゲーム!
おっぱいいっぱいうれしいなみタン萌え〜(*´Д`)ハアハア
宝生奈々たんかわいいな。rz薔薇(´・ω・)カワイソス&パソス
中出しエロマンチョコのアナル納豆味バージョン5.2FT/MXTVなんとかしるby石原
リリヲンV激烈バカ一代「儂はリリヲン道を極めちゃる!」破門達夫とドラえもんWith帝国華激団
吉宗のオッパイ哀れみの令子さん、メシはまだかのぉブラをはずした令子、ワン爺鼻血ブー
貧乳幼虫繁殖(・∀・)チンチン←バカ野郎たちの足www.manco.con/fuck/index.htm
そこでマードック民営化法案可決ズバット!蚊
ぶーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーん。
萌え猫耳秋妊婦臨月流奥義{学校行ってきまーす」「遅刻だバカモン!!」゛;`;:゛;`(;゜;ж;゜;)ブッ
遠足ヲタ豚キムチはおやつに入るんですか?
多分それは綾波リリスさん「私、赤ちゃん食べちゃった」「だったらよく噛むんだよ」
そして羅刹にオナニーを強制しないで「私、赤ちゃんばらトリオンV激烈バカ一代
儂はトリオン道を極めちゃる!」破門達夫とドラえもんWithカプコン&彩京オールスターズ
来週のサザエさんは「カツオ、スレ存続の危機!」「タラちゃん童貞卒業」「ワカメの絶頂24時間」の三本です。
新妻謙治郎の事件簿Episode1「新妻謙治郎さん、老衰の為に逝く85歳でした…」
NHK(日本変態協会)連続ティッシュタイム乙HiMEじゃーんぼ鶴田真由美岡田バ━━━━(゚∀゚)━━━━ス!!
ああっいくっえさまっボイ━━━━(゚∀゚)━━━━ン!!イ━━━━(゚∀゚)━━━━ン!!ポ徹鬱
[学校行ってきますけどまたいじめられます・・・」by姉歯医者で「先生、わたしいじめます」
3見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/12/26(水) 22:15:24.08 ID:quAYgLQP
下条アトムハット平八免許皆伝おっ拡げジャンプ新春特別号特別読切漫画「ジュリアのオナラ俺が全部吸う」
ジュリア「じゃ、こくからね♥」ぶりっ!「いやーん実がでちゃった☆食べてくさい」
巌竜「ちゃんこのダシに使うでゴワスξ"( ̄*)クンクン…お、オッ、オフゥ〜(*_*)クラクラァー」K.O.
その頃メーテルはエメラルダスと共謀して鉄郎にWフェイント逆プロポーズ全裸
全裸っすか?クレアラ汁を一気に全身に塗り
アヘアヘアヘアヘアヘアヘアヘアヘアヘアヘアヘアヘアヘアヘアヘアヘアヘアヘアヘアヘアヘ
昇天した二人はプリケツ全開で「鉄郎、私達からお年玉よ」ぶりっ!ぶりっ!「どっちから食べる?」
鉄郎「ちゃんこのダシに使うでゴワスイッチングまち子せんせーい!いや〜ん、まいっちんぐ下痢漏れちゃう!」
廊下で豪快に下痢を漏らすマチ子「誰か私の下痢を買って!」それでは鑑定額をお願いします
ホリエモン「実は俺、バキュラッタの男。女は金についてくる。マチコの下痢は¥がちょーっ!
伝説のこれなんて糞スレ(・∀・)?」以上、偽計取引に対する堀江社長のコメントでした。
あけましておめでとう産の危機のライブドアえも〜ん!しずかちゃんの香ばしい拭き残し←何の(・∀・)?
それはもちろんウソチしたてのしずかちゃんの肛門(*´Д`)ハアハアに指を挿れて(*´Д`)ハアハア
ぐちゃぐちゃぐちゃぐちゃぐちゃぐちゃぐちゃぐちゃぐちゃぐちゃぐちゃぐちゃぐちゃぐちゃぐちゃ
こみ上がる便意うわあああ腸の奥がぐるぐるしてるぅお腹の奥の軟便が、軟便が吹き出るう
のび太「お↑お前アク筋になれ」そしてしずかちゃんをまんぐり返しだ〜〜〜〜〜〜っ
しずか「ぐっ、で出ちゃう・・・んあぁ〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜っ!!!」
すっポーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーん!!!
・・・・・・ずどどどどどどどどどどどどどどどどどどどどどどどどどどっ!!!
もう止まらない。吹き上がる軟便がまるで噴水のようだ。
軟便に続いてオシッコが出始めた。猛烈な排便に刺激されたのだろう始めから勢いよく出ている。
落下した軟便とオシッコが腹の上で混ざり合いドロドロになってしずかの首筋に流れていく。
もはやこの、まんぐり返し噴水排便から逃れることは出来ない。
さあ、どうするんだしずかちゃん!
4見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/12/30(日) 11:50:18.89 ID:eLHSa8v1
トップ2以降の貞本絵が受け付けない
特に時かけ以降は絵だけで見ていられない
次回は別のキャラデザでお願いします
5見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/12/30(日) 12:38:01.70 ID:7YV9r2im
貞本はまあ好きだけど近年の細田映画で動く貞本絵は気持ち悪い
6見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/12/30(日) 23:40:55.58 ID:Xk5F2VQe
エヴァとかなり違うからな
7見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/01/01(火) 04:45:50.28 ID:V8IjLHTo
おおかみはよくしらんけど野生動物って家族には優しいと言うか
無駄につっかかったりしないと思うけどな
動物って5年も生きたら割と成人化してくるし
親父変な死に方したけど大学入れるくらいだし、割と落ち着くんじゃないかと
結局母親が後先考えず妊娠して育てれないバカなのかなと
8見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/01/01(火) 08:02:25.91 ID:HviccQU9
>>7
> 親父変な死に方したけど大学入れるくらいだし、

受験して合格して大学に通っていたのではなく、
勝手に大学に侵入して講義を聴講していただけ。

正式な入学ではないが、特定の講義を聴講できる聴講生も、
モデルとなった一橋大学では、最低限大学の教養課程を修了してなければ、
出願することはできない。

花の受けていた講義は、学歴に関係なくの人申し込むことができて、
講習料を払えば受けられる公開講座でもない。

とにかく出会いかたからして変なんだよ、この映画は。

大学は大学でおおかみおとこが侵入してきたのをスルーしてるし、
ほかの学生は気にも留めず、ただ花だけがおおかみおとこに異様な関心を持っている。

後に、草平だけが雪にしつこく獣臭いとつきまとい、
ほかのクラスメートは雪の臭いなど気にしてないのと同じパターン。

秘密を共有することになるもの同士だけの関係を濃密に描きたいんだろうな、
というのはわかるんだけど、秘密が成立するためとはいえ、
学校やほかの生徒・学生が異常に無関心なんだよね。

だから、大学で学生の資格のない男が勝手に講義を聴講できたり、
小学校で災害時に校舎内においてけぼりにする児童が出るという、
不自然な描写がさらっと出てきて違和感がある。
9見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/01/01(火) 12:58:51.19 ID:x7dx/KD/
で?
違和感があるからどうなの?
10見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/01/01(火) 13:39:14.31 ID:mz8DZH+E
叱らない子育てや姉弟喧嘩の後に母親が何かフォローする描写が無いのが気になった
母親も弟もあんなのじゃ雪も小学生で自立したい気持ちになるよなぁ
11見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/01/01(火) 14:10:09.79 ID:FtfH6JIs
>>8
古い大学だとあの手の潜り学生はいる。回りが無関心なのもそう。
おれの大学なんか入室チェックどころか、出席すら取らなかった。
自分の無知をさらさないように。
12見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/01/01(火) 14:17:39.35 ID:/yMN0UNJ
>>11
講義への潜り込みはできても、正々堂々とやって良いことではないから
面識の無い女に「学生じゃない」とカミングアウトするのはおかしいし
正規に履修してる学生なら誰でも知ってるはずのことなのに「出席票出し忘れてる」でなくて
「出席票出さないと出席扱いにならない」と説明するのもおかしい
13見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/01/01(火) 14:44:15.92 ID:FtfH6JIs
>>12
だから「目障りならもう来ない」と言ってるじゃん。
「誰でも知ってる」とかまたいつものアンチの勝手な決めつけ。
14見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/01/01(火) 14:47:25.73 ID:/yMN0UNJ
>>13
ばれてから「目障りなら」云々いうなら自然だけど、
黙ってたらわからなかったんだし、部外者ってばれたら通報されるかもしれないのに
言う必用ないことを言うのがおかしいって言ってるんだよ? 何が疑問視されてるかわからないの?
15見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/01/01(火) 15:06:22.93 ID:mz8DZH+E
花を会社員かフリーターにでもしておけば良かったのにな
偽聴講生より職場での出合いの方が自然だし
出来婚大学中退じゃ「愛って素晴らしい」より「だらしなさ」が先に立つ
16見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/01/01(火) 15:06:38.51 ID:HviccQU9
>>11>>12
公開講座でもないし、聴講生の資格があるわけでもないし、
本来やっていい行為なわけじゃないことは確かだよね。

おおかみおとこが講義を聴くだけで、花と出会わずにそこで終わりなら、
勉強熱心だけどイレギュラーな人というだけでまだ済む。

ところが、周りの学生が無視してるなか、
花だけがわざわざ近づいてきて、交際にまで発展し、
おおかみおとこであることをカミングアウトして、
結ばれただけでなく、2度の妊娠・出産までさせたため、
花は大学を休学せざるを得ず、さらにおおかみおとこが死んだため、
大学に復学せずに退学してしまっている。

おおかみおとこにしても、花にしても何をしたくて大学に行きたかったのか、
これじゃまるでわからない。

大学に行って学歴なんか得ても役に立たないから、
女は若いうちに男をつくって、さっさと子供を2人以上は産めとでも、
この映画は訴えたいんだろうか。

「何をいいたいのかわからない」はこちらからこの映画に言いたいぐらいだよ。

まさか、今大学生である女子はみな、
花を見習ってさっさと男を見つけて、
大学やめて子育てに専念しろとでも?

そんなの無理だといったら、
ダメ女だとして袋叩きに逢わないとといけない世の中にしなきゃいけないのか?

自分はそんなのまっぴらごめんだ。
17見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/01/01(火) 15:41:40.83 ID:j2iVfpMb
正月からこんなとこで去年からかわらない恨み節を漏らし続けるのは楽しいですか
18見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/01/01(火) 15:45:22.92 ID:SXABXOF3
別に正月から他人が何しようと勝手じゃん
元旦からこんなとこ来てる自分も同類だろが
19見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/01/01(火) 16:42:57.39 ID:j2iVfpMb
年中気に入らない作品の恨み節とかしないから同類認定とかやめてくんない?
正月ぐらい楽しいことでも探せよ、お年玉やるからさ
20見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/01/01(火) 17:24:27.30 ID:FRs1qM2O
映像が綺麗だから内容云々は抜きにしてブルーレイは買おうか…
って検討してたけど必死な信者のせいで著しく購買欲を無くした
口汚い罵倒の書き込みを見るたびに、ああこんな人達がファンなんだ…って思って作品自体も嫌いになっていくようだよ
21見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/01/01(火) 17:31:20.47 ID:iG7Bu1we
恨み節なんて書いてあるようには見えないよ。
22見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/01/01(火) 17:52:23.37 ID:FRs1qM2O
おおかみこどもは動物が大好きだから観に行った
期待通り、雨と雪は可愛いし躍動感溢れる雪山のシーンは素晴らしかった

でも山の主って具体的に何をするの?って疑問が付きまとった
先生が死ぬから雨はその跡を継がなければならない、みたいな空気だったけどあの広大な山で狐一匹死んだ所で何が変わるのだろうか?
劇中ではせいぜい山を走り回ることか、獲物を捕ることくらいしか描かれていない
畑を荒らす害獣を防いだりするの?でも先生はそんなことしてなかったよね
あの嵐の中、狼一匹で一体何ができるというのだろうか
母親の花をほっぽって今すぐどうしても山の主にならなければいけないような内容なの?
雨が死んだ雛を見て心を痛めるようなシーンがあった気がするけど木の補強でもしてあげるの?
雛には心を痛めるけどヤマセミとか兎(だったかな?)は平気で捕っちゃうのは何で?


自然を保護する、調整するってのはすごく人間的な発想だよね
上から目線で保護してやる、調整してやらなきゃ自然はバランスが崩れて大変なことになるんだよ!って言ってるみたい
まあそもそも自然保護ってのは人間のためにやってるようなものだけど…
狐が一匹減ったかわりに狼一匹山に増えた所で山が大きく変わるとは思えない
自然を偉大で神聖な物として描いてる割に自然を舐めてると思う
雨もそんなに山の自然のバランスが気になるならお母さんと同じ職業に就けばいいのにね
雨の自立の理由が明確でないし、人間社会でもやりたいことができそう
だから最後に雨は山に逃げたようにしか見えなかった
23見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/01/01(火) 19:38:04.99 ID:u7rRwxLd
逃げたようにしか見えないからどうなのよ?そこまでちゃんと書いてよ。
24見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/01/01(火) 20:24:56.48 ID:FRs1qM2O
どうなのって、ここはアンチスレなんだからどの人も「だから自分が見ててスッキリしなかった」って語尾につく感じでしょ
で?だから?それでどうした?っていちいち噛みつかなくても…
住民同士仲良く語り合いましょうよ

つまり立派に自立したみたいな終わり方してるけど、上記の疑問点により
人間社会になじめなかったので山へ逃げましたって受け取っちゃうんだよ
後味悪い終わり方なのに良い話でしたって空気で終わられても困惑するしかない
雨が山の主になることで、嵐をおさまらせるスーパーパワーが宿るとかあったら納得してたかも

自然を取り扱った作品の割には自然感がふわっとしてていまいちよくわからない
作った人は本当は自然への興味はあんまり無いんじゃないかなあって感じさせられる
ニホンオオカミって言わせちゃってるからサイズへの疑問が出るし
エゾオオカミにしとけばよかったんじゃないかなとも思う

この映画には本当に期待していただけに色々と穴がある所が残念でならないんだよね
アンチスレが伸びてるのも皆の期待が大きかったからじゃないかな
25見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/01/01(火) 20:56:13.08 ID:07SUSY2G
斎藤まーくんまだやってたのかw
26見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/01/01(火) 21:23:16.44 ID:iG7Bu1we
>>24
>どうなのって、ここはアンチスレなんだからどの人も「だから自分が見ててスッキリしなかった」って語尾につく感じでしょ

だったら、省略しないで最後まで
書きなよ。
尻切れで気持ち悪いんだよ。
長文なのに。
27見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/01/01(火) 21:25:28.91 ID:iG7Bu1we
だらだら長文書く暇があるんだから
最後までちゃんと書きな。
28見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/01/01(火) 21:31:07.85 ID:pNPawVPu
小原篤の著書の帯のコメントが細田だったので手に取ってしまった
反日新聞に自分の趣味だけで記事書いてるカス記者と独善的な意識を押し付けるだけの
アニメを作り散らしてる無能監督のこの絶妙な取り合わせw
よりにもよって朝日の記者と親交があるというあたりがいかにも左翼臭い細田の作風によく似合ってるわ

おおかみの項での細田の発言でなぜ主人公が女性だったかのくだりで
「男の人生には常に勝つか負けるかの二つの結果しかないが
女性には人生の様々な場面でいくつもの選択肢が存在するからドラマティック」みたいな趣旨のものがあって
そのあまりにもあさはかすぎる細田くんの人生観に頭がクラクラした
読めば読むほどこいつは真性の馬鹿なのか?と疑ってしまう愉快発言が山盛りだったので
興味がある人は読んでみると面白いと思うよ
29見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/01/01(火) 21:48:20.43 ID:HviccQU9
>>28
本を立ち読みしなくても、朝日新聞のサイトにもとの記事があるからそれで十分。

ttp://www.asahi.com/showbiz/column/animagedon/TKY201207220086.html

ついでにその続きの記事。
ttp://www.asahi.com/showbiz/column/animagedon/TKY201208260099.html

読売新聞だろうが、朝日新聞だろうが、
両方とも記者がおおかみこどもを批判する記事は皆無なので、
マスコミに対する根回しは充分やってるんだろうね。
30見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/01/01(火) 22:16:17.39 ID:pNPawVPu
>>29
ほんとだwわざわざどうもです

それにしても「出会いから2人の子の「巣立ち」までの13年間を、時系列どおりに、ほとんど時間を飛ばさず」
って序盤は成長した雪の述懐という形で肝心な事を全部ナレーションで説明してるのに
「不可逆の時間」とか何を言ってるんだろうという感じなんだけど
持論に都合の悪い事実は見て見ないフリをするというのはさすが朝日の記者の得意技ということなのかな
31見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/01/01(火) 22:53:39.75 ID:S4YYYeXO
そういえば子供の頃、
「口喧嘩は『だから?』『で?』を繰り返していたら絶対勝てる!」と主張していた
アホなクラスメートが居たのを思い出したw
32見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/01/01(火) 22:56:25.21 ID:iG7Bu1we
そういうのいらないから
33見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/01/01(火) 22:58:34.64 ID:S4YYYeXO
>>32
『で?』wwwwwwww
34見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/01/02(水) 00:39:15.30 ID:5xQ8fnyp
そもそもアニメに文句言うのはおかしい。
それこそ
かぐや姫読んで「何で月に住んでるんだ」って言ってるぐらいに
35見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/01/02(水) 01:08:59.09 ID:xzeRa8vi
>>34
本当に何が問題なのか全然わかってないんだね。
かぐや姫は、月にも地球とおなじように人が住んでると思われてた時代にできた話だから文句言わないけど
現代の話で、現代の科学常識に基づいた世界観の話なら文句言うよ。
36見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/01/02(水) 01:12:37.95 ID:nsBJVLTP
予防接種の下りは劇中で明確に、
おおかみの子どもだから大丈夫なんだっていう根拠を示して欲しかった
特にそういう描写も無いので予防接種をしなくても大丈夫なのか?という批判が出る

先進国の中でも予防接種への意識が低い日本のお国柄が出ちゃってるよな
これは恥ずかしい
フランスなんかだと大人も熱心に予防接種をしてるもの

他にも狼の死体をゴミ収集車で粉砕とか獣姦とか、
海外からの日本へのイメージダウンに繋がりそうな描写が嫌
37見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/01/02(水) 03:27:10.80 ID:ylcuM8zb
>>34
誰もファンタジーの部分には突っ込んでない、おかしいのは現実に則した部分だと
あれだけ何度も言われてるのに何故理解できないんだ…

かぐや姫で言う「月から来た」「竹から生まれた」の部分は、
おおかみこどもで言うなら「日本狼の末裔」「人の姿になれて人との子供も作れる」部分であって、
そこは誰も問題にしてない。

もう一度スレを読み返して、文句が出ているのはどういう部分なのか把握してから書き込みなよ。
38見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/01/02(水) 07:39:23.26 ID:65DU5Ftf
花がおおかみの血をひく子供を産み、秘密を抱える苦労をしてもらう話にしては、
おおかみの秘密を知る外部の人間は、おおかみおとこには花(その後すぐ結ばれるが)、
雪には草平と、信頼できる異性ひとりのみ。

そのためにはおおかみおとこが獣の姿で死のうが、
子供たちが小さな頃に変身して吠えたり、アパートをボロボロにしたり、
ましてや田舎で人前で変身しようが、「犬」としか認識されず、
絶滅したニホンオオカミだとはその過程では誰にも気づかれないようになっている。

草平は雪に怪我させられたことをごまかす際に、
おおかみにやられたと言うけれど、雪と花が家族以外の他人に、
おおかみの秘密を知られたと認識したのは結局このときだけだよね。

(端から見たら草平の発言は子供の戯れ言で済まされたんだろう。)

すでにツッコミは入ってるけど、作中のおおかみおとこ、
雪、雨のおおかみの姿は、実際のニホンオオカミよりも、
もっと大きい種類のオオカミみたいだから、
絶滅したはずのニホンオオカミとは認識されにくいかも、
というのはさておき、作中の姿がああだとしても、
ニホンオオカミの認知率・関心度が異常に低い世界だから、
成り立つんだろうなとは思った。

最後には雨はわざわざ遠吠えして自分の存在をアピールしてるから、
いずれおおかみらしき遠吠えが聞こえる山との噂が伝わって、
ニホンオオカミが絶滅していないと信じて探し求めている人が来たらどうすんだ、
などと心配する必要はないんだろうね。

むしろ、ニホンオオカミが完全に社会に存在を忘れられ、
絶滅したことすら知られていないレベルじゃないと成り立たない話かと。

この映画の舞台は今の日本だという設定にはなってるけれど、
動物の扱い方やら、絶滅動物の認知度や関心度が違う、
パラレルワールドかなにかという説明が欲しいぐらいだよ。
39見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/01/02(水) 07:43:15.00 ID:Gf37YYA1
繰り返し何度も同じ事を書いて何がしたいの?
40見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/01/02(水) 08:50:10.67 ID:Ud6I7ZFz
ここ釣り耐性無さすぎ
41見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/01/02(水) 09:36:12.76 ID:M/crPExd
>>28
細田は保守だろ、左翼は宮崎。
アンチってほんとウソつきだな。
42見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/01/02(水) 10:21:46.79 ID:ylcuM8zb
おおかみこどもを見た印象だと、
細田は左翼とか保守というより「新興宗教」だね。
43見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/01/02(水) 10:22:48.56 ID:ylcuM8zb
(信者が攻撃的なところも…)
44見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/01/02(水) 10:26:59.35 ID:fw0T1mjF
アンチのキチガイぶりからして保守で正しい。
45見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/01/02(水) 10:46:56.92 ID:Gf37YYA1
あれが保守なわけないだろ。
どこに目つけてんだよ。
46見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/01/02(水) 10:56:52.59 ID:8kZUdOS/
>>42
俺もオ○ムとか幸○の科学が作ったアニメかと思った
47見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/01/02(水) 11:20:58.36 ID:Ud6I7ZFz
新興宗教といえば、おおかみ見てた時に「八日目の蝉」に出てきたエンジェルホーム思い出したな
有機農業とかやってるヤマギシ会がモデルらしい
48見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/01/02(水) 12:47:09.05 ID:fw0T1mjF
サマウォで伝統的な田舎の大家族描き、
おおかみで子育てに人生の全てを費やす母親描く細田。
対して家事育児放棄して大学で勉強とかほざく耳すまの母親、
子どもに親を呼び捨てさせるポニョ、
わざわざ天皇をコケにする描写入れるもののけ、
軍隊や軍人を徹底的に馬鹿な悪役に描くラピュタ、
戦争や君主をことさら醜く描くハウル、
亭主の意向は全く無視で勝手に見知らぬ少女を居候させる女房描く魔女宅。
ジブリってブサヨが大好きだよね。
49見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/01/02(水) 12:58:28.32 ID:fS6yX4w1
>>48
>サマウォで伝統的な田舎の大家族描き

大家族は描かれてないよ、
あれは親戚の集まり。
50見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/01/02(水) 13:09:49.69 ID:fw0T1mjF
花のアパートの台所には天照大御神のお札が貼ってある。
サマウォで女たちだけが食事作る描写、田舎では当たり前だけど、フェミには気に入らないんだよなw
51見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/01/02(水) 15:37:52.72 ID:KmV3wjYy
>>48
>おおかみで子育てに人生の全てを費やす母親描く細田

若くてファッションにも余裕がある内に子供の方から離れてくれて
まだまだ人生これからの花さんがですか?
52見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/01/02(水) 16:25:52.98 ID:xzeRa8vi
>>50
台所に貼るのは荒神様のお札で、天照大神のお札は神棚に上げるものなんだけどね。
そういう基本的なことも知らないで描いてるんだなあ。
53見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/01/02(水) 19:13:22.81 ID:Ud6I7ZFz
うちのばぁちゃんの台所には荒神様が祀ってあったな
火の神様だから台所には荒神様だけど
天照大神や他の神様をお祀りする神棚を設置する場所が他に無ければ
台所などに一緒にお祀りしても良いらしいが詳しくないから良く解らん
54見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/01/03(木) 13:17:37.76 ID:75djapEF
アンチって下らない揚げ足取りしかできないのな。
しかもみんな間違ってるしw
55見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/01/03(木) 15:25:46.17 ID:qjDgFhtK
信者はいつも批判のどこが間違いなのか何が理不尽なのか説明できないもんな〜
まあそれくらい頭悪くないとアンチスレを荒らすくらいこの作品に惚れ込める信者にはなれないんだろうが
56見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/01/03(木) 15:49:13.12 ID:aQ5dk+/Y
>>54
決してそんなことはないと思うよ。
57見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/01/03(木) 15:52:33.85 ID:aQ5dk+/Y
>>55
そうそう具体的に指摘出来ないのに、結論だけ書いても説得力も意味も無いのにね。
58見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/01/03(木) 16:12:32.07 ID:75djapEF
アンチの思いつき数打ちゃ当たるケチつけ因縁にいちいちつきあってたら切りがないからな。
お札については既に指摘されてるし。
59見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/01/03(木) 17:48:14.45 ID:5zZWvqJA
>>53
新興宗教臭い←天照大御神のお札が貼ってあるから違うよ←神道に詳しいわけじゃないよ
って流れでしょ。他の点でも指摘されてるように意味分からないでそれっぽい背景として描いただけだね。
神棚無いような家じゃないし、そもそも神道のお札があったからって新興宗教臭いことの否定にはならんわな。
60見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/01/03(木) 20:08:58.97 ID:qjDgFhtK
新興宗教とまではいかないけど
本棚のシュタイナーやテレビ無し生活は偏った思想的なものを感じて
ちょっと薄気味悪いと思ったな
もちろんそういう生活してる人全て気持ち悪いと言うわけではなく
あくまでもおおかみの作品内で感じた事だけど
61見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/01/03(木) 22:21:53.51 ID:75djapEF
新興宗教なんてただの罵詈雑言。反論する価値もない。
アンチが自らの程度の低さを宣伝してるだけ。
ジブリの極左カルトのほうを何とかしろや。
62見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/01/03(木) 23:42:43.98 ID:aQ5dk+/Y
ジブリのイメージを利用させてやもらって宣伝してるくせに、何言ってるわけ?
63見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/01/04(金) 01:22:20.55 ID:rNQBc4p9
この映画が宗教臭いっていうのは、
花のあまりに一般の感情とかけ離れた様子や
それを理想として、妨げになるものを悪として扱うこと等から感じているので、
お札がかかっているとか そういう形だけのものを根拠に反論されてもハァ?としか。

その他、デリケートな素材の服で全く日焼けすらしない農業などに
苦労のリアリティを感じないという話にも
「失敗した描写があったから苦労している」等…

う〜ん…そういう「お札があった」「失敗していた」というような口先の事じゃなくて、
それを裏付ける描写の話をしてるんだよね。
言い方が下手で申し訳ないけど。
64見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/01/04(金) 05:32:30.01 ID:GyoO75L0
本棚にシュタイナー本を仕込んでるんだし新興宗教臭いって言われても仕方ないよ。
65見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/01/04(金) 09:45:31.85 ID:pgZjJ+qq
>>61
新年早々臭い思想の人が乗り込んできてて笑った
こんなところに来るよりも本スレで貼られたブログの批判にきちんと筋道を立てた
論理的な反論をする方が先だろ
自分の足元の火消しもできないような馬鹿が呼ばれてもないのに人様の前に顔を出すんじゃないよw
66見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/01/04(金) 15:34:28.18 ID:rNQBc4p9
映画を批判されると人格攻撃に走るような過激な信者は
せいぜいこのスレに特攻してくる1人ぐらいだろう、
こんなやつのお陰でファンの印象が悪くなるなんて気の毒だと思っていたら
どうも揃って攻撃的なようである意味納得
67見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/01/04(金) 18:01:12.69 ID:98MLqK/G
>>66
68見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/01/04(金) 18:02:01.72 ID:98MLqK/G
>>66
何をどう納得したの?
69見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/01/04(金) 20:10:54.05 ID:rNQBc4p9
ぬwwwwwww
70見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/01/04(金) 20:35:39.77 ID:ApSrKLQ2
テレビ・ネット絶ちやシュタイナー本も
花が狼子供を育てる上で必要にかられてそういう生活を選んだのならともかく
元からそんな生活をしたい人だったってのが花に違和感を覚える原因かもな
もっと普通の今時の女の子設定の方が話としても面白かっただろうに
71見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/01/04(金) 23:15:11.07 ID:gT8f4u3Q
>>69
笑わないでぇw
72見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/01/04(金) 23:44:14.11 ID:zy41Yw+e
73見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/01/04(金) 23:54:56.46 ID:21sOt0qC
花は本をたよりに育児をしたようだけれど、本ばかりに頼らずにおおかみおとこの
生きているうちに病気や夜泣き対策に必要なことを、おおかみおとこが知る範囲内
で聞き出しておけば取り越し苦労しないで済んだのに何故そうしなかったんだろう?
花自身のの目の前に自分の子供と同類の存在がいるのに。
74見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/01/05(土) 00:22:08.22 ID:p8NVUtQo
>>73
そういう設定だったからと考えておけばいいじゃん。
75見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/01/05(土) 00:45:19.97 ID:O38mBzIv
そもそも「何でも分る攻略本」設定がおかしいんだけどなw
自分と同種の子供ってだけで何でも分って上手く扱えたら誰も苦労しない
76見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/01/05(土) 01:49:47.51 ID:Q5UxrFif
恋愛像にしても母親像にしても子育て像にしても、お花畑な感じが何ともw
花なんて監督にとって都合のいい理想の女、母親なんだろうなとしか思えない。
77見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/01/05(土) 01:55:56.41 ID:p8NVUtQo
だから、設定もガチャガチャなおかしな映画って事でいいじゃん。
78見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/01/05(土) 02:04:15.81 ID:O38mBzIv
おかしな映画を見て、おかしかったねーとアンチスレで語ってもいいじゃない
79見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/01/05(土) 04:18:52.64 ID:etG8BcTE
>>75
おおかみ家に伝わる秘伝書では?
80見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/01/05(土) 04:49:21.31 ID:Q5UxrFif
子育てがマニュアル通りにいくなら、誰も苦労しない
人生にマニュアルなど無いように、子育てにもマニュアルは無い
81見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/01/05(土) 08:51:30.82 ID:772l/Rsq
だから色々聞く前に死んじまったんだろ。もっと聞いておけばよかったと後悔してんじゃん。
誰にも相談できないから本で勉強するしかなかったと言ってるだろ。
本じゃ分からないこともあるから試行錯誤して失敗もしてるだろ。
ろくに観もしない覚えてもいないで因縁つけるクズアンチ。
82見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/01/05(土) 09:25:06.90 ID:gJk0d1a4
雪を身ごもってから雨が産まれるまでの2年間、
なにも聞かないことがまず不自然て思わないのかなぁ
少なくとも「普通の子供とは違う」ということは分かっているのに、一番色々心配になる時期じゃないの?
さらに、聞いていたとしても「同じ種族」ってだけで同種の子育てを見たこともない男が
子供の事を何でも分かる設定がおかしい。
ついでに意見が違う相手をクソ呼ばわりするファンがおかしい。
83見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/01/05(土) 10:24:36.82 ID:8OQOrkJz
大学中退年子出産で特殊体質の子供と同じ体質を持つ旦那と二年も一緒にいて
ろくに話し合いもしてない頭も名前もお花なヒロインが苦労()どうこう言ったって滑稽なだけ
って話をしてんだろ
旦那に聞いてなかったから仕方ない、苦労してるじゃんとか
批判スレでいつまでもトンチンカンなレスしてんじゃねーよクソ信者
84見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/01/05(土) 10:52:59.12 ID:feRm3JD8
この映画、見た時はうるってきたとこが何箇所かあったのに。
なんか、すっきりしなかった
ファンタジーとリアルの整合性がとれてない、どういう世界なのかわからない、ってのがひとつと、
あとたぶん、雨が好きになれないせい 気絶したかーちゃん駐車場におきっぱにするなよ
死んじまうだろ 姉にも母にも思いやりがないし、嫌な奴だとしか思えない描き方だから最後の自立に共感できない
だいたい山いって何するのか きつねの先生って何だよ きつねが狼に物教えたり、
山の管理したりするわけないじゃん そういうことしたいのなら、人間でレンジャーでもやるしかないはず
きつねが賢者でも別におかしくないファンタジー作品もあるだろけど、ぜんぜんそういう世界に見えない
あと生物学的に狼は群れで生きる生物なのに、ニホンオオカミもういないじゃん アラスカならともかく日本じゃいくとこないだろ 狼として生きられないだろ
科学的知見、ファンタジー世界観、日常生活間、が、いろいろ不整合をおこしててもやもや
する。それでもキャラが魅力的で好きになれるのなら許せるんだろうけど、雨が嫌な奴にしか見えないのでだめだ
雪の方は嫌いじゃないが、最初元気だったのが人間社会にあわせるために自分で自分を型にはめて
元気がなくなっていくのが気の毒な感じ それを成長、として描いていてこれももやもやする
85見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/01/06(日) 12:57:28.85 ID:+76hCgsK
そもそも発症例がうん十年もない狂犬病はともかく日本狼を絶滅に導いたジステンバーの
予防接種も受けさせてないとか山に入った雨は確実に発病確定だろ。

まあ監督は「日本狼の絶滅は人間が狩りすぎたから」程度の似非知識位しか持ち合わせて
なさそうだが。
86見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/01/06(日) 13:07:01.88 ID:+76hCgsK
>>79
まず人間の男がどれだけ子育ての事がわかるかっていうとほとんどが役に立たない
でくの坊だよな。
結局男がどういう風に子育てに関わるかがわからないからそのシークエンスを削除
するために殺したにすぎない。

そもそも一人目を1年世話してたはずなのにな。
87見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/01/06(日) 15:26:23.25 ID:qhNAdDkH
>>85
そもそも監督はなぜ狼設定にしたのかというと、
子供にケモミミが付いてたら可愛いよね、という感覚だけらしいから無理。浅はかだから。
それ以上の深い考察は無理。
88見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/01/06(日) 15:56:40.47 ID:TRTIogL4
>>87
夫や子供がおおかみにんげんだとバレたら大変なことになると花が思ったり、
映画の中で観客にそう思わせようとした割には、
おおかみにんげんだと人間にバレたことでが酷い目に遭うシーンはなにひとつない。

花と草平しか、おおかみにんげんの存在と秘密を知る人間はいないし、
しかも二人ともほかの人間にはその秘密を漏らしたりはしない。

おおかみにんげんであることで、人間からの扱いが酷くなったと思わせるシーンは、
おおかみおとこが野犬の死体扱いされて、
花の目の前で清掃局員にごみ収集車に放り込まれたり、
子供たちの鳴き声や部屋の荒らしようで、
犬を隠れて飼っているとアパートの大家が解釈して追い出しにかかったことぐらい。

両方とも、都会において犬に対する扱いが冷たいという印象を与えるだけのシーンだから、
都会で犬が暮らすことの困難さぐらいしか描けないというのなら、
おおかみにんげんじゃなく、いぬにんげんにして、
いぬおとこと結ばれた女性が主人公の、
「いぬこどもの雨と雪」という映画にしておけば良かったんじゃないの?
89見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/01/06(日) 17:34:52.81 ID:TRTIogL4
>>84
思いやりがない=人間性がなくなった=野生化して山で生きるにふさわしい動物になった、
これが雨がおおかみとしてたくましくなって自立したこととして描かれているので、
この映画に好意的な人は、ヘタレで弱虫だった雨くんがかっこよくなったとしているよ。

強くなったから姉や母にあんな仕打ちをするのは当然と考えるのは向こうの勝手だけど、
雪がおおかみこどもだったり、花が頑丈じゃなきゃ二人とも死んでるよね。

たまたま家族が頑丈だからよかったけど、
雨がおおかみこどもではなく、ただの人間なら、
社会に適応できず家庭内暴力を振るう問題児なだけで。

おおかみとして山で暮らせるだけのサポートは、
きつねの先生のおかげでどうにかなってる設定とはいえ、
仲間となる同類が誰もいない、という点で、ニホンオオカミだろうが、
予防接種もされず、しつけがろくにされないまま山に逃げ込んだ犬だろうが、
雨をそうした生き物だとして現実に富山のあの地域の山に放り込んだら、
どうなるだろうかなんて監督が真剣に考えたわけでもない。

端的に「山の主ってジャングル大帝かよ」という感想を、
いくつか見かけたことがあるけど、ジャングル大帝の野生動物の設定は、
相当なファンタジーだよね。

野生の世界もファンタジーです、と監督が明言してたらよかったけど、
おおかみこどもの設定だけがファンタジーで、あとはリアルだと思ってる節があるからなあ。

監督が「リアルとファンタジーの境目にいちゃもんつける客なんて要らね」
とでも言ってくれたらこちらとしてはスッキリするわ。

わざわざモヤモヤしにまた金払って新作見る必要ないから。
90見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/01/06(日) 19:19:40.22 ID:f5vLLUFU
つーか山の主って何なんだっていう…
ファンタジー世界では無いリアル現代社会で狼子供がどうやって生きてくのか興味深く観てたら
いきなり山の主とか出てきて素で吹きそうになったw
何でそこだけもののけ姫ちっくな物が出てくるんだ
91見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/01/06(日) 20:21:21.41 ID:UHLUpJk2
ファンタジーに頼りたくないと言いながら、
山の主ファンタジーw
92見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/01/06(日) 20:34:23.78 ID:sFha5qWw
つまり宮崎ジブリは進歩的(改革派・庶民派)であり

細田は権威主義的(守旧派・既得権益派)なんだろ。

現代っ子が台所に天照大神の札張ってるのはネトウヨだけ。

そもそも、もののけの天皇をコケにする場面は時代考証としても正しいし、

宮崎は軍オタだけど自民党利権談合極右ネトウヨとは違って武力を賞賛するのではなく一歩引いて慎重に扱っている。すばらしい。


結局、改革派で反利権・反軍事政権・反原発の宮崎>>>>>>>>>既得権益自民党守旧派の細田(旧時代の価値観をひたすら賛美する復古派・天皇信者)ということで決定。
93見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/01/06(日) 20:36:43.78 ID:sFha5qWw
細田は、旧時代の家族観・女性観・自民党が強いド田舎・天皇をひたすら賛美する既得権益派(守旧派)ということだろう。

改革派・中道・反利権・反軍事政権の宮崎のほうが庶民の味方。
94見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/01/06(日) 20:38:04.60 ID:sFha5qWw
宮崎駿は極左ではなく中道・リベラル・改革派なだけでしょ。

むしろ細田は極右・復古主義・天皇信仰・自民党一党独裁・家父長制の呪縛に犯されていると言える。
95見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/01/06(日) 20:39:36.42 ID:sFha5qWw
宮崎駿は反軍ではなく、軍を賛美することに懐疑的なだけ。
実際は軍オタだし。

原発利権という「国民の敵」に立ち向かっている。ネトウヨに嫌がらせされながらも正義を貫くジブリは偉い。

それに比べて細田は権威を追認しているだけ。
96見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/01/06(日) 20:40:34.75 ID:sFha5qWw
改革派・庶民派・自由平等を愛する宮崎>>>>>>>>>>>>>>>>>>>守旧派・復古派・利権派の細田

ということで決定でしょ。
97見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/01/06(日) 20:41:31.03 ID:sFha5qWw
宮崎は原発利権・電力独占体制と対峙しているが、細田は沈黙。

細田が守旧派でしかないことが証明されたなw
98見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/01/06(日) 20:42:09.21 ID:sFha5qWw
信者はネトウヨでしかない。
99見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/01/06(日) 20:43:56.48 ID:sFha5qWw
天皇・軍・既得権益守旧派からも、社会主義からも、アメリカニズムからも離れた中道を維持できているのは宮崎だけ。
100見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/01/06(日) 20:49:08.53 ID:sFha5qWw
>>28
朝日は中道。自民党利権土建屋バラマキ新聞の読売が極右・反国民新聞。

日経・毎日・朝日=中道  読売=極右・原発利権・土建屋  産経=バカ



>>41
宮崎さんは改革派・中道リベラル、細田は復古主義・既得権益派。
101見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/01/06(日) 20:52:09.69 ID:sFha5qWw
2りゃんねるネトウヨ自民党信者に嫌われるものほど一般社会や国民にとっては良いものである。

宮崎ジブリ作品=改革派・中道・リベラル・良心的・開明的な芸術作品=中道リベラル朝日・毎日・日経

細田作品=守旧派・右翼・既得権益派・利権・談合・天下り・腐れ自民党派=復古主義極右の読売・産経
102見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/01/06(日) 20:53:20.92 ID:sFha5qWw
花は選挙でどこに投票するんだろうか?

細田作品の右翼キャラと同じく既得権益天下り自民党かな??
103見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/01/06(日) 20:58:18.45 ID:sFha5qWw
宮崎駿「若い人たちは革命をおこしたほうがいい」


ぼく自身、六〇年代には労働組合の活動をずいぶんやりました。
べつに自分たちのやったことが良いことだとか悪いことだとかいうつもりはないけど、
人間はいつでも愚行をおかす危険があるってことをわかりながら、
それでもなにもやらないよりは、やったほうがいいと思います。

最近になって、若い人たちがまた独立系の労働組合をつくったりしているようですけど、
いろんなところで立ち上がって革命をおこしたほうがいいんです。
ttp://www.ghibli-museum.jp/animal/neppu/miyazaki/





ネトウヨ細野信者を倒そう
104見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/01/06(日) 21:00:10.83 ID:sFha5qWw
宮崎駿から菅首相へのメッセージ

http://www.youtube.com/watch?v=fOrIuDBaivI&feature=related
「自然エネルギー法案をぜひ通してください。辞めようが辞めまいが
とにかく言いたいことどんどんやって、どんどん国民に訴えてください。
福島県は全県避難しなければ­駄目な状態になっていると思います。」

〜自然エネルギーに関する「総理・国民オープン対話」にて〜






原発厨ネトウヨを倒そう
105見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/01/06(日) 21:53:34.08 ID:f5vLLUFU
誰も聞いてないのに連投で気持ち悪い長文書くなよ
106見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/01/06(日) 22:04:57.39 ID:sFha5qWw
中道リベラル宮崎>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>右翼細田
107見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/01/06(日) 22:58:32.39 ID:KL6OhvpE
天照大神のお札を台所に貼るような恥ずかしい間違いする人が右翼のはずあるかい。
あほらしい。
108見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/01/06(日) 23:30:26.01 ID:/AboO86/
何かしばらく来なかったら頭の良いバカが何時の間にか巣くってるな
連投する暇があるならもう少し物事をシンプルに考える方法を模索した方が良いよ
世の中アンタが考えているよりよっぽど単純なんだから
109見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/01/07(月) 05:35:50.86 ID:Nyga0HlA
>>90
自然を描くために富山などでロケハンしました、
CG技術を投入しましたとはアピールしていても、
普通の人間であるはずの花が新雪の上をおおかみ姿の子供たちと同じスピードで走れたり、
一旦潰されると再生に20年はかかるというチングルマの花畑で寝そべったり、
描いてるシーンは現実的にも、
自然保護観点でもあり得ないものを平気で投入してくるしなあ。

花は自然保護観察センターの職員になるのに、
高山植物を平気で潰すシーンがあるだけでもおかしいわ。
110見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/01/07(月) 08:01:30.91 ID:Ulrsej5A
>>109
花の足が早いのは、自然保護と無関係だろ
花の足が早いのは、人狼の嫁になるくらいだから特別だと考えても良いんじゃない
ファンタジー部分に突っ込むのは野暮だよ
111見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/01/07(月) 08:09:04.47 ID:tIQBGKgk
やはりアンチはブサヨのジブリ関係者だったかw
民主ボロ負け未来w消滅オメ
112見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/01/07(月) 08:21:44.75 ID:tIQBGKgk
おおかみは受容の物語、ジブリは押し付けの話。
作品の登場人物に自分の政治思想語らせる宮崎は卑劣。
113見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/01/07(月) 09:40:33.62 ID:CmrES6e4
監督がファンタジーに頼らないと言ってるのに信者が花をファンタジックな生き物認定とはすげーな
114見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/01/07(月) 10:00:59.64 ID:6CSdzlaM
>>112
信者にとってはそう思えるのかもしれんが、おおかみだって押しつけだよ。
だからこんなにアンチスレが進んでるんだろうがw
115見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/01/07(月) 11:11:42.90 ID:fw5fZoMe
なぜ受容の話を賞賛している人間が、
人それぞれ映画の感想を持つことを許さないのか
116見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/01/07(月) 11:50:12.43 ID:tIQBGKgk
感想じゃなくてデタラメ中傷だろ糞アンチ
117見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/01/07(月) 12:02:42.02 ID:tIQBGKgk
>>114
反戦だの自然保護だの安っぽい主張押し付けるジブリと違って、おおかみは何も押し付けてないぞ。
一部のキチガイフェミには「花を見習え」という幻聴が聞こえるようだがw
118見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/01/07(月) 12:24:45.01 ID:CmrES6e4
おおかみ〜は何も押し付けてないよな
ケモミミ、ファッション農業とお気軽田舎賛美、超人女の苦労()を描いた薄っぺらいファンタジー映画
メッセージ性なんか何も無い
119見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/01/07(月) 12:34:16.39 ID:6CSdzlaM
そうだな、頭がお花畑の、何かあるように見せてるだけの空っぽスイーツアニメw
120見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/01/07(月) 12:38:32.35 ID:tIQBGKgk
そう思うんならそんな映画のことは忘れて、好きな映画のこと語ったらどうだ?
工作員でないならw
121見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/01/07(月) 13:05:14.94 ID:6CSdzlaM
>>120
アンチスレまで来て顔真っ赤にしてジブリを貶めてるおおかみ信者が面白いから、
相手してやってるだけだよバーカ。工作員とか馬鹿じゃねーの、プッ
122見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/01/07(月) 13:12:06.78 ID:tIQBGKgk
誰が来ようが変わらずおおかみ細田のデタラメ中傷書き散らかしてる工作員乙のくせにw
123見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/01/07(月) 13:17:57.45 ID:CmrES6e4
実際、基地外信者が来なければこのスレも書き込み減ったし自然に落ちただろうな
信者がアンチスレ伸ばして何が楽しいんだろう
124見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/01/07(月) 13:19:54.50 ID:tIQBGKgk
ウソつけ毎日デタラメ中傷書き込み日課にしてる糞アンチ工作員乙w
125見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/01/07(月) 13:52:14.92 ID:6CSdzlaM
アンチスレまで来て発狂するおおかみ信者乙
プッ
126見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/01/07(月) 13:56:47.05 ID:6CSdzlaM
>>123
本スレは伸びないしなw
ここに来てる信者も本スレが伸びないもんだから来てるのかもな
本スレで作品について楽しく語ればいいのに、たまにある書き込みは、
雨きゅんに突っ込みたい、とかだもんなw
127見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/01/07(月) 14:22:28.72 ID:tIQBGKgk
何度も言ってるけど、好きな作品を不当に中傷されたら反論するのは当たり前。
嫌いな作品にいつまでも粘着するのは異常。
工作員でないならなw
128見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/01/07(月) 14:52:55.81 ID:CmrES6e4
>>120
ブーメランぶっ刺さってるぞ
129見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/01/07(月) 15:52:25.59 ID:6CSdzlaM
>>127
作品を世間に発表してる時点で、それについて賛辞も批判もあるのは当たり前。
っていうかそのために発表してるんだろうがw
褒め言葉だけもらいたかったら、自分のPCの中だけで作ってろよw
作者も信者もw
130見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/01/07(月) 16:28:50.38 ID:tIQBGKgk
>>129
だから不当なデタラメ中傷に反論してるって言ってるし、
嫌いな作品にいつまでも粘着するのは異常だって言ってるだろ。
ニホンゴ、ワカリマスカーw
131見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/01/07(月) 16:29:55.54 ID:tIQBGKgk
>>128
何度も言ってるけど、全然刺さってないが何かw
132見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/01/07(月) 16:32:15.08 ID:6CSdzlaM
>>130
嫌いなレスにいつまでも粘着するのは異常だろw
アンチスレまで来ていつまでも粘着してる信者は異常。
133見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/01/07(月) 16:35:14.70 ID:6CSdzlaM
結局、おおかみの信者は異常ってことが分かっただけだったか。
134見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/01/07(月) 16:56:30.04 ID:CmrES6e4
毎度の事ながらどこが理不尽なのか不当なのか説明も出来ないで暴れてるだけだからな
荒らしにしても面白くも何とも無いただの頭弱いおっさんが
この作品を支持してるメイン層だとしたら細田もある意味気の毒だな
135見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/01/07(月) 17:20:50.88 ID:jzlJapFu
>>130
ランドセルの件につっこむのが不当な中傷だという根拠を説明しろよ。
136見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/01/07(月) 17:41:28.91 ID:TQrOVyzA
111から反論できずにほとんど一人でコピペ荒らし書いてるやつなんかほっとけよ
137見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/01/07(月) 18:52:37.90 ID:tIQBGKgk
相変わらず作品への好き嫌いと理不尽な書き込みへの反論をわざと混同する卑劣な糞アンチ。
全てのレスに反論を強要する卑劣な糞アンチ。
理不尽なことの説明は都度してるのに知らないふりする卑劣な糞アンチ。
138見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/01/07(月) 18:54:47.65 ID:tIQBGKgk
何度でも書くが、半年も前に公開された嫌いな作品にいつまでも粘着するのは異常。
好きな作品に今も毎日理不尽なデタラメ中傷されたら反論するのは当たり前。
139見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/01/07(月) 19:02:01.53 ID:uEwA40mF
>>111
お前、天下り利権談合土建屋汚職キチガイ自民党員だろ?

参院でぶっ潰すから覚悟しとけ てか東電社員か? 原発信者は死ねよ。

中道リベラル改革派ジブリ宮崎>>>>>>>>>>>>>>>>>>守旧派極右細田

はいこれで決定ね
140見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/01/07(月) 19:03:09.36 ID:jzlJapFu
>>138
だからランドセルの件へのつっこみが、どう理不尽なのか説明しろよ。
説明できないなら出来ないって言ってもいいんだよ。
141見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/01/07(月) 19:04:16.41 ID:uEwA40mF
>>112
政治思想と人生は不可分。

押し付けではなく議論して話し合っているだけ。そもそも宮崎ジブリ作品は右翼的な歴史観とやらの強制を憂慮しているし。

紅の豚では極右枢軸国ファシズムと闘っている。

すばらしい生き方だ。
142見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/01/07(月) 19:08:26.63 ID:uEwA40mF
>>117
宮崎さんは反戦ではなく反軍事政権、反独裁、反右翼、反中央集権。
自然「保護」という人類中心の上から目線なのではなく神や精霊や大地をも含めたエコロジーなんだよ
これは手塚治虫にも通じるね。


てか、細田が極右・家父長制復古者・復古的女性観の持ち主であることを認めたかw
宮崎さんは自由な結婚・家族・女性の在り方を推進しているからな。
この点もジブリの勝利。
143見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/01/07(月) 19:11:19.76 ID:uEwA40mF
>ID:tIQBGKgk

細田信者が右翼で守旧派で利権談合天下り役人で腐れ自民党信者の土建屋バラマキ乞食だと認めるんだな?


税金で食ってる臭いドカタはばっちいから出ていけや(笑)
144見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/01/07(月) 19:12:05.72 ID:tIQBGKgk
ほーら、おおかみアンチはキチガイだろw
145見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/01/07(月) 19:13:51.78 ID:uEwA40mF
ほーら、おおかみ信者はキチガイだろw
146見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/01/07(月) 19:14:28.57 ID:uEwA40mF
おおかみ信者=血税盗んで自民党の200兆円土建屋バラマキでメシ食ってるくっさいドカタ(笑)
147見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/01/07(月) 19:16:09.49 ID:uEwA40mF
おおかみ信者の理想の家族(笑)

父=戸籍無し
母=無職・ファッション農民
姉=DQN
弟=不登校ニートひきこもり
148見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/01/07(月) 19:25:28.25 ID:CmrES6e4
子供生まれる前からの本棚シュタイナー、テレビやネット絶ち
父親葬式で笑顔、旦那と子育ての話し合いしない花さんを自分は無責任に見えて
総じて気持ち悪くて好きになれないんだけど
これは好き嫌いの意見だから信者はもちろん反論しないよね

長期間不登校児童をスルー、その児童が行方不明になってもスルー
台風の中、ランドセル放置で消える児童の所在確認もせずスルー
その母親が何事も無かったように生活し続ける事が出来る田舎描写が
鳥肌立つくらい気持ち悪いんだけど
これも好き嫌いであれば信者は気にしないんだよね(はあと)
149見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/01/07(月) 19:31:37.80 ID:htksC2xq
これだけ構って欲しいんだからここ使い切ったらアンチの次スレとかいらねーだろ
本スレと統合でお前らが満足するまでスレ伸ばしてやるよ
棲み分けを拒絶したのはお前らだからな
それは先に言っとくわ
150見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/01/07(月) 19:40:35.74 ID:osqr+9Hd
>本スレと統合でお前らが満足するまでスレ伸ばしてやるよ
棲み分けを拒絶したのはお前らだからな

何、早まったことを書いてるの?
「お前ら」って誰だよ?

煽られて勝手なことを言い出すなよ。
151見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/01/07(月) 20:03:03.96 ID:XKjBD5G6
批判してる奴も見に行ったんだから興味があったことは確実だな
152見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/01/07(月) 20:10:59.59 ID:k+WfXZNU
ジブリとか右とか左とかどうでもいい
おおかみこどものアンチスレなんだから映画に関係ない話すんな
153見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/01/07(月) 20:22:50.01 ID:DaTANxaQ
つーか乗り込み信者は好き嫌いの部分にまで突っかかってるからな
違うというならどの批判の何がどう理不尽でデタラメなのか説明しろよ
何度も書いたとかデタラメなのはどっちだよw
出来ない脳無しなら恥ずかしいだけだから黙ってろおっさん
154見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/01/07(月) 21:25:51.02 ID:oHXtRC/b
>>153
誰にだって好き嫌いはあるけど自分の意見を他人に押し付けるのはよくないよね
155見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/01/07(月) 21:41:37.19 ID:osqr+9Hd
>>154
掲示板に書いてあるくらいで押し付けられたも何もないよ。
156見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/01/07(月) 21:42:45.84 ID:oHXtRC/b
>>155
そう思う人もいるかもね
157見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/01/07(月) 21:50:41.40 ID:/s19ayvp
実はこの作品は花が、
男を殺し、田舎に逃げ、自分の子供を虐待し、長男を殺害、山に捨てた後
警察に捕まり供述したトンデモ話という視点から解釈してみると

作中の狼男の人間のビジュアルは花の同窓生で花の憧れていた人。
花は彼には声もかけれず、偶然拾った彼の免許証を隠し持っていた。
ある日、花はバイトの帰りにトラックの運転手の男にレイプされる
狼男の狼に変身したイメージはこの運転手。
セックスシーンが狼なのもこのため。
運転手はレイプの状況を撮影し、花を脅迫、そのまま花の家に居つくようになる。
花と夫との会話がないのはこのため。
花は雪を妊娠、臨月を迎える。
運転手はその手の仲間を集め、出産ショーとして公開。
ビデオも録画される。
花の家に今後テレビがないのはそのトラウマから。
継いで、花は雨を妊娠、運転手が再び出産ショーをしようとするので、
花は運転手を殺害、遺体をばらばらにしてゴミと一緒に捨てる。
狼の死体をゴミ収集車で回収させているのはこれのメタファー。
子供たちには彼の運転免許証を見せてお父さんだというが
時折、子供たちに運転手の面影が現れ、これを花は狼に変身したと感じてしまい、
子供たちに対して花は虐待を繰り返していた。
花が子供たちを病院に連れて行かないのは虐待がばれるため。
158見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/01/07(月) 21:51:01.64 ID:/s19ayvp
花は生活費を売春をして稼いでいた。
田舎でもすぐに受け入れられたのはこのため。
花は村の有力者たちと次々と関係を重ねる。
子供たちが集めていた小動物の骨は花が流産した子供の骨。
村人から冷蔵庫を送られるのはこの子供の棺を現している。
花が家屋敷を修理する描写が出るが女性の手一人ではとうてい無理、
実は全然修復してはおらず、ボロボロのままの屋敷。
作品の後半で雨と雪がけんかをして家がボロボロになるがあれが本来の家の姿。
狼が性的行動を現しているので、
村で檻に入れられていた狼は村に住む性的異常者のことを現している。
その狼に雨を合わせるというのは雨に児童買春をさせていたということ。
山の主の狐は、狐が狼と同じように絵本の中では悪役とされていることから
女性の性的異常者のことを現している。
雨が花の目を盗んで他の女性とセックスをしていたことを示している。
これに激怒した花が雨とその女性を殺してしまう。
ランドセルが体育館にあったのに教師が気づかなかったのは
実は体育館にランドセルはなく、ランドセルは花の家にあり、
雪と草平は雨と女性を山に捨てる手伝いをさせられていた。
花がアリバイの一つとして雪と草平は学校に行っていたと供述したので
あのような不自然な描写になってしまった。
草平の母親を終始、冷酷に描いたのは
一連の事件の犯人を草平の母親にしようとしたから。
159見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/01/07(月) 22:21:35.58 ID:DaTANxaQ
>>154
押し付けるつもりはないからスレ住み分けてアンチスレに書いてるんだけど?
勝手に見に来て押し付けられた気分になるとか頭大丈夫か?
ああ大丈夫じゃないからここにいるんだったなw
160見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/01/07(月) 23:07:14.38 ID:oHXtRC/b
>>159
そうだよ、ここには頭おかしい人しかいない。
だから俺は出て行かせてもらうよ。さよなら
161見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/01/07(月) 23:35:01.31 ID:+UMWuo0A
出ていってくれるんだヤッター
162見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/01/08(火) 00:24:18.50 ID:ngNu0rnV
猛虎内でね
163見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/01/08(火) 08:13:16.37 ID:NSjiQDpI
・花は「普通の人間」という設定のはずだが、
どう見ても体力・身体・感情的にも全然普通の人間じゃない

・しかも家族がいないだけでなく、親戚との付き合いも皆無、
大学やバイトでも友人すらなく、
いきなりおおかみおとことしか付き合おうとしなかった
(おおかみおとことの関係を誰からも反対されないためぐらいしか、
その設定をつけた理由が思い付かない)

・テレビ・携帯電話・パソコンを最初から持たない生活をしたり、
ファッションセンスから「現代の日本に汚されていない感」をアピールしてるので、
それを素敵と思えるか、極端すぎて気持ち悪いと思うか人によって分かれる

改めて花について書いてみると、東京の大学に来てまで何をしたかったのか、
男を見つけて二人も子供を産んで大学をやめる以前からさっぱりわからないな。

秘密を隠した上とはいえ、人付き合いをするようになるのは田舎に行ってからだし、
最初から田舎で生活すればよかったとしか思えないんだけど、
大学は単に出会いの場としてしか設定してなかったんだろうな、この監督は。

大学生設定なんて最初からいらなかったんや。
164見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/01/08(火) 08:39:03.93 ID:Pbgdq73n
ハウルのソフィーあたりも似たようなもんじゃん。
話の最初には後続のストーリーに関係ない人物を出さないため、主人公の知人が少なく見えるのは、
特に長い時間を描く作品では普通のこと。
どんな作品にも言えることをことさらあげつらうのが糞アンチ。
165見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/01/08(火) 09:14:01.02 ID:U803WJKw
>>164
ハウルははっきりとどこの国や時代とも分からないヨーロッパが舞台で、
魔法や現実にはありえないキャラクターがふんだんに出てくるファンタジーだけど、
おおかみははっきりと現在の日本社会が舞台だからね。それに狼人間の設定以外は、
花は普通の女性というように、現実と限りなく近い基本設定にわざわざしてある。
だから現実と比べて違和感いっぱいになって、突っ込みたくもなる。
166見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/01/08(火) 09:52:43.70 ID:Ur7BDezl
ていうかここジブリと比較するスレじゃ無いから
そんなにジブリが好きならよそ行けや
167見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/01/08(火) 16:51:35.47 ID:KGmORrXA
中道改革派ジブリ>>>>>>>>>>>>>>>>>>右翼細田

サマウォ=復古的家族観
おおかみ=自民党利権支持層のド田舎を賛美
168見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/01/08(火) 18:09:11.36 ID:U803WJKw
右翼っていうか保守だよね、古くっさ〜い何かを感じる。
サマウォでもおおかみでもずいぶんと田舎が賛美されてるけど、
そんなに田舎がいいなら、自分が故郷の田舎に帰って生活して制作すればいいのにw
都内のファミレスでなんてやってないでさw
169見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/01/08(火) 18:22:16.10 ID:URm7wRed
逆に反体制的なものを感じる。
死体をゴミ収集車で処理したり、
ローライズパンチラなんかで悦に入って、したり顔なわけでしょ。

時かけでも、ネクラなキャラのあつかいとか、オナってきた?とか、あえぎ声で走るとかさ。

どこか挑発的なで挑戦的で、それが、すごく安っぽいのにドヤ顔で語ってたりするじゃん。
170見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/01/08(火) 18:29:03.54 ID:aYcLjPpD
右翼とか反体制とかご大層なもんでなくて、子供っぽいんだと思う。
社会の書き方の薄っぺらさも、うんことかちんことか大声で言って喜んでるリア厨の匂いがする。
171見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/01/08(火) 18:30:11.65 ID:U803WJKw
ローライズパンチラも保守だよ、女性へのセクハラ。
死体をゴミ収集車はしらない、単に無茶な脚本ってだけ?w
172見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/01/08(火) 18:36:26.39 ID:Ur7BDezl
田舎は厳しい、物事のやり取り一つ間違えたら仲間はずれ、とエラソーに言いつつ
ローライズ農作業や都合の良いとこだけ近隣が無関心で居てくれるからな
173見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/01/08(火) 18:41:04.40 ID:U803WJKw
ローライズ農作業w
まさにこの言葉が一言で言い表してるね、この作品世界の幼稚さを。
花のローライズ農作業(はあと)で、今日も村のジジイを虜にしちゃうぞ☆
174見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/01/08(火) 18:56:55.57 ID:KGmORrXA
花とジジイたちの関係に違和感を感じた。
もっと異質な者にたいして厳しいよなリアルのど田舎は。
よく、無医村に来た医者が虐められて帰っちゃう話が出るけど、これ事実だから。
あと嫁に来た人でも20年経ってもよそよそしくされてしまう。

数年に一度くらい帰ったときには優しいが、毎日一緒に住むとたぶんハブられると思ったw

まあそういう地方だけじゃないし地域性もあるんだろうけど
あの設定はちょっと都合よすぎだと思うなぁ
175見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/01/08(火) 19:08:44.30 ID:U803WJKw
都会の人間は冷たい、田舎の人間は温かい、
夫のことを想い続ける女が正しい、再婚する女は悪い、
みんな薄っぺらい人間表現だよねw
176見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/01/08(火) 19:38:15.14 ID:Pbgdq73n
花が受け入れられる過程きちんと描いてるのに寝言ほざく糞アンチ。
じゃあトトロはどうなんだ?トトロ以外はファンタジーじゃなくリアルな田舎生活描いてることになってるぞ。
おおかみ以上に田舎生活の厳しさリアルに描いた作品上げてみろ。
177見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/01/08(火) 19:48:25.50 ID:U803WJKw
178見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/01/08(火) 19:48:45.19 ID:Ur7BDezl
草平の母が安っぽいドラマのテンプレのごとく嫌な母親に描かれてたのが気になったな
草平が怪我させられた時の態度からしても世間体や常識を無視するタイプには見えないのに
嵐に迎えに来ない→草平の捨てられた発言は不自然で異様な感じがした

この作品は花と雪視点で語られているから仕方ない、という点を考慮しても
あの場合、迎えに来ない母親に何かあったという見方もあって良いはずなのに
ランドセル〜窓の告白シーンは何かもう無茶苦茶だった
花ageのために他所の母親下げるのはどうなん?とも思う
179見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/01/08(火) 19:58:17.02 ID:U803WJKw
花タンは俺のパーフェクトな母親だから、他の母親なんて糞だし、
二児のシンママで農作業やってても、ローライズパンチラでちゃんと色っぽい女だお、
日焼けや皺で汚くもならない、いつまでも若くて綺麗なままだお、
という監督の一方的な男の願望だけで出来上がってるキャラだから。
180見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/01/08(火) 20:05:12.13 ID:URm7wRed
>>176
トトロでは描けてる、
おおかみこどもでは描けていない、
ただそれだけの話だよ。
181見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/01/08(火) 22:20:57.17 ID:6gKjra1+
>>174
「田舎は都会民がハブられる」って事は確定ではないが
ハブられない田舎だと、おせっかい焼きが多い
182見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/01/08(火) 23:26:01.36 ID:Ur7BDezl
田舎は一度コミュニティーに入ってしまえば渦干渉になるからな
花一家にとってはむしろ村八分になってた方が秘密を守る意味では楽だったかも知れない
不登校児を笑ってスルーしてはくれないだろうし
ましてやその児童が行方不明になって母親がニコニコしてたら異常者扱いだろう
そもそも雪が駄々をこねるまで学校に行かせない選択を考えてた事自体が異常なんだがな
183見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/01/09(水) 00:17:51.25 ID:tb8PuZ+q
>>182
つーか、都会で暮らしてから田舎へ行ったあと、
雪を小学校へ行かそうと決めるまでの間、
花は子供たちを何にしたかったんだ?

他人およびほかの子供と接しさせないから、
人間として家族以外のほかの人間に関わる方法が学べない。

かといって、野生に動物を帰す前提で育てるときのように、
早々と山の近くに移り住み、人に慣れないように、
花がおおかみの着ぐるみのようなものを身にまとい、
おおかみとしての生活のしかたを教えたわけでもない。

花の子供たちの扱いはまるでペットのようだとよく言われてるけど、
部屋の中をおおかみとして荒らし回っても子供たちを叱らないさまは、
ペットの犬を何もしつけずに放置してるようなものなんだよな。

田舎へ行ってやっと思う存分、家や外で暴れまわることができるようになっただけで、
花がおおかみとしての心構えとして子供たちに教えたことは、
おおかみは人間には悪者として認識されている、
ほかの動物に威張ったらだめ、という意味不明なものだった。

(人間がおおかみを実際に襲うところは、
この映画には何一つ出てこないし、
変身した姿をおおかみと認識できた人間は花と草平のみ。
威張ったらだめなんていったら狩りはどうなるんだ?)

結局、雪は小学校へ行き続けることで、同性のクラスメートと馴染むための壁や、
草平に正体がバレることになるトラブルを乗り越えてゆき、
雨は小学校を早いうちから行かなくなって人間関係の壁から最初から逃げ、
かといって花は何も教えるでもなく、雨の行く末を決めることになったのは、
たまたま山にいたきつねの先生だったので、
花って本当に成り行きまかせにしといて「まだ何もしてない」って何言ってんだとしか。

特に雨にはきつねの先生なんていなかったらどうしてたんだか。
184見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/01/09(水) 01:31:01.42 ID:L/oES4r5
まあキツネも観光案内とネズミの取り方くらいしか教えてないけどな。

家族三人の母子家庭で不登校の小学生が行方不明になったと言うのに探すでもなく
葬式の時のようにいつもニコニココンビニ店員の顔とかしてたらまず通報されて
事情聴取の上解放されても村八分だわな。
185見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/01/09(水) 01:45:07.93 ID:kXtJlEc5
雪が生まれたときに「本人達の好きな道に行けるように」と言っていた割には、
その後の行動はそれを本気で考えているようには全く見えなかったね。

世間の親達が子供をちゃんと学校に行かせるのは、
法律以前にまさしくその「将来本人が進みたい道」を学歴ではじかれないように、という親心からで
だからこそ、たとえ家でどれだけ子供を可愛がっていようと
義務教育を受けさせないのは虐待とみなされるのに…

「おおかみこどもなのがバレると困るから」ってのは分るけどさ…
そうなると「おかみこどもだってことは最初から分っていたのに、
子育てや対処法について旦那と話し合いをしていない」ことがすごく不自然。

全体的に描きたいシーンのために作中の整合性がメチャクチャになってることが多いよね。
186見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/01/09(水) 02:40:45.91 ID:tb8PuZ+q
>>185
おおかみおとこのしたことって、子供ふたりぶんの種付けと、
桃缶買ってきたり、だし汁のための雉を狩ってきたり、夜泣きをやませたり、
母子家庭3人が数年は暮らせるだけの「わずかな貯え」を遺せるだけの生計を立てたことぐらいか?

おおかみおとこが事情を知らない人間側親戚のもとで、
なんとか正体がバレないまま暮らせたという話は聞けても、
正体がバレないようやり過ごせた方法を花は聞けずじまい。

かといって予防接種をどうやりすごしたり、学校ではどうしたかまでは、
さきのおおかみおとこの話だけではさっぱりわからず、
予防接種をさせない→児童相談所からネグレクトを疑われる→
花はしどろもどろのまま職員を家から追い出す→
田舎へ行ったら児相も予防接種も不問になるというのが、
おおかみおとこのときも解決法として成立していたのかすらわからない。

おおかみおとこの死にしても、都会でおおかみに変身したからなんか知らないけど死んじゃったから、
子供が生き続けるためには、おおかみであることを封印して人間として生きるか、
人間社会と縁を切って山でおおかみとして生きるかしかないという、
二者択一しかないと強引に見るしかないような展開になってしまってる。

子供の将来をろくすっぽ考えないで、
とりあえず血筋か絶えないで済んだから、
あとは母子ともに元気でお金さえあればいいやとしか、
考えてなかったようにしか見えないんだよなあ。

夜泣き対処なんて一時的なものでしかないし、
それだけで子育て攻略本あつかいされても、どこがとしか思えない。
187見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/01/09(水) 02:54:31.01 ID:6AFPyamJ
>>185


>全体的に描きたいシーンのために作中の整合性がメチャクチャになってることが多いよね。


多い、少ないじゃなくてさ、


描きたいシーンのために作中の整合性がメチャクチャになってる作品なんだよおおかみこどもは。
188見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/01/10(木) 06:04:08.59 ID:gLNexzIO
そもそも描きたいシーンがやれればいいってだけで映画作ってるからな、細田は
東映時代からずっとそう。ストーリーなんてどうでもいい、演出でどうとでもなるって思ってる
先輩の幾原と一緒
オナニーを芸術と勘違いしてる馬鹿。おおかみ〜アンチスレで幾原批判するのもあれだけど
189見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/01/10(木) 07:39:31.79 ID:YwjARfcn
ちょっと調べてみたけど、細田が好きだという相米監督の作品で、
台風クラブの校舎に一部の中学生が取り残されるシチュエーションだけでなく、
田畑智子が子役時代に主演したお引越しからも、
190見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/01/10(木) 08:17:23.04 ID:YwjARfcn
ごめん、途中で送信してしまった。

(続き)娘が家の中で閉じこもろうとして、
風呂場に鍵をかけて閉じこもるシーンも、
おおかみこどもでパクってた。

しかも、お引越しの脚本担当は2名おり、
その一人が奥寺佐渡子だった。
そこのシーンお引越しのまんまですよと突っ込まなかったのか?

しかも、細田の真似方は上っ面をなぞっただけなので、
台風クラブでは地方都市の中学校にクズな教師がいて、
そいつの不手際もあって一部の生徒が取り残されるのに、
おおかみこどもでは、山間部の小学校で子供を安全に帰さなきゃいけないのに、
これといった理由もなく、学校が雪と草平をスルーし、
校舎に取り残したままにしてしまう。

(もっとも、山間部なら逆に小学校が地域の避難所になって、
帰すどころか親たちが集まって避難するのではという指摘もこのスレであった。)

お引越しの風呂場のシーンにしても、
両親の結婚の破綻で母と娘だけの生活になった主人公が、
こっそりと父親に会いに行こうとしたところを母親に見つかり、
家のなかを逃げ回って風呂場に閉じこもり、
それでも母親が扉のガラスを打ち破ってまで追いかけてくるのに、
おおかみこどもでは雪が雨との大ゲンカに負けて、
風呂場に閉じこもり、こちらでは逆に母親である花は雪を追ってはこない。

元ネタの映画は80年代半ばや90年代はじめの作品で、
観客の大多数は相米監督の作品はそうは知らないだろうから、
ネタをパクったところで気づかないだろうし、
映画マニアなら気づいてニヤリとしてくれるかな、
と見こんだんだろうけど、そんなの抜きで映画の整合性がおかしくなって、
映画を楽しめなくなる観客のことはどうでもいいんだろうな。

今後の細田映画は「こういう映画なので文句つけたり批判したりする客は来ないでください」と、
詳しいネタバレを事前に目立つところに出しといて、
誉めるの前提の客しか来ないようにしたらいいよ。
191見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/01/10(木) 10:50:02.48 ID:TMoQPnmV
まあリアル現代でファンタジーに頼らず協力者も無く
子供一人を人間社会から消す設定自体、最初から破綻決定なんだがな
どうやってラストを処理するんだろうと嫌な予感はしつつ観てたら
案の定、観客に丸投げで笑うしかなかった
192見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/01/10(木) 13:46:08.73 ID:XvtYzWmc
そんなに嫌いな作品によくそれだけ情熱燃やせるな。
せっかくの人生、もっと有意義なことに時間使ったらどうだw
193見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/01/10(木) 14:09:20.54 ID:98SXaHAM
お前もいちいち好きな作品のアンチスレに来て煽って楽しいか?
194見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/01/10(木) 14:38:42.68 ID:TMoQPnmV
アフォが本スレに特攻してたようだがああいうのも迷惑だからやめてくれ
こっちに来る基地外と同レベルの事してどうする
195見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/01/10(木) 16:14:54.10 ID:98SXaHAM
個人の行動にまで責任は持てないし。

そもそも住みわけのためにここにいるんだから本スレなんか覗きもしない住人が
大半じゃないの?

まあいつもいつも突っ込みどころ満載の話題を提供してくれる信者はスレも
盛大に進むしいいお客さんだと思うけどね。
196見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/01/10(木) 18:03:28.22 ID:5UcuxU/n
信者の人たちは、指輪やハリポタみたいなまともなファンタジーとして見てるんじゃなくて、萌えで見てるから、
ここで言われてるようなつっこみが入ることが理不尽で、工作員がネガキャンやってるって愉快な結論になるんだろうね。
最初からオタ向け萌えアニメとして公開されてりゃ、無茶苦茶な世界感でも文句言わんよな。
話がかみ合うはずないよな。
197見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/01/10(木) 18:19:23.10 ID:XvtYzWmc
わざとだろうが、また超的外れなことをw
この作品ほど萌え要素がなくてマニア受けしないアニメ映画も珍しいだろw
少なくともおれは花にも雪にも、もちろん雨にも全く萌えない。
花はいじらしくて健気だし、雪も雨もかわいくて大好きだけどな。
この作品には全く違う次元で痺れて惹かれている。
198見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/01/10(木) 18:22:02.44 ID:5UcuxU/n
>>197
「キャラをどっぷり好きになって、ストーリーがキャラに都合よく進んでも気にならなくなる見方」
を「萌えで見る」っていうんだよ。花はいじらしく健気 と断言することこそ 萌え だよ。
199見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/01/10(木) 18:30:24.39 ID:TMoQPnmV
ケモミミが萌え以外の何だと言うんだw
200見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/01/10(木) 19:11:35.69 ID:XvtYzWmc
>>198
お前のおれ様解釈はどうでもいい。
一般的に萌えとは2次元キャラに擬似的な恋愛感情を抱くことだろ。
おれも過去そういう経験あるし、若い頃熱中した作品はみなそうだ。
しかしおおかみは設定資料とかは興味あるけど、キャラクター商品にはまるで興味がない。
キャラクターに依存しない分、長く古典として評価され続けるだろうな。
201見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/01/10(木) 19:18:43.29 ID:98SXaHAM
ストーリーが破綻しててキャラでしか物語を引っ張れてないアニメが古典化するってw

相変わらず儲の妄信は凄すぎて毎回目から鱗だわ。

そのうち「おおかみこどもは人生」とか言い出しそうだ。
202見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/01/10(木) 19:37:32.65 ID:XvtYzWmc
キャラに魅力があるのは確かだが、それだけで初動の12倍も稼ぐロングランはできない。
ましてや小説は売れない。
物語がいいから売れている。
アンチの思いつきデタラメ中傷は事実をもって否定されている。
203見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/01/10(木) 20:10:08.22 ID:98SXaHAM
恋空やリアル鬼ごっこもたくさん売れたねぇ。
204見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/01/10(木) 20:13:21.34 ID:5UcuxU/n
名作である根拠に売上げや動員数の話しか出なかったり
本スレでは、内容の話で盛り上がらないのは何故なんだろうね
そんなに良い作品なら、内容についていくらでも語ることがあるだろうに。
205見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/01/10(木) 20:18:26.84 ID:XvtYzWmc
売上は客観的な指標となる事実だからな、それ以外の根拠のない主張、
例えば「破綻したストーリー」は主観ないし思いつきデタラメ中傷でしかない。
そんなものいくら絶叫連呼しても意味はゼロ。
しかも単に興収が高いだけではなく、初動は大したことないのに累計が伸びたのは内容が評価されたから。
206見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/01/10(木) 20:21:48.46 ID:TMoQPnmV
萌え要素を払拭して作った作品というには無理があるな
萌えというキーワードを使われたく無いのなら狼子供なんて設定にせず
どこにでもいる普通の母子を真っ向から描けば良いんだよ
207見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/01/10(木) 20:23:50.60 ID:jJ7jtwU1
>>205
後年、傑作としてランキング入りしたり、映画監督クラスの人達から好きな映画としてあげられるといいね。
208見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/01/10(木) 20:30:29.36 ID:TMoQPnmV
昔はどうだか知らんが今の「萌え」は
ケモミミやショタ属性のように「可愛い」の表現にも使われるから
疑似恋愛にのみ使われている言葉では無いね
209見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/01/10(木) 21:02:45.84 ID:QsJ0daG+
今の日本映画の大問題が”つまらないけど売れる映画”なんだよな
日本では映画の質ではなく宣伝で話題になってるから観にいくという人が増えてしまってるわけで
それは興行収入ランキングを見れば分かるけど
あれの上位にある作品なのに日本以外ではまったく売れない作品がかなり多いし、
後世、名画とよばれそうな作品は少ない
実写では恋空や踊る大走査線などテレビ主体の作品の影響のせいでかなり前からの問題だったけど
アニメ映画はマニアが見に行くのが主体だったからそうでもなかった
ところがジブリが一般人が観にいく作品を作り始めたおかげで
ゲドやこの作品あたりからアニメ映画もこういう”つまらないけど売れる作品”が幅を利かせていくようになっていくと思う
悲しいことだ
210見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/01/11(金) 07:58:39.09 ID:jOE93toJ
宣伝くさいレス以外は雨きゅんハアハアみたいな書き込みしかない本スレを見てなお
萌えじゃないと言い張るのかw
211見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/01/11(金) 09:25:00.68 ID:JpNRSBLe
>>209
なんだその負け犬の遠吠えw
「売れた映画が名作とは限らない」
「だからおおかみは名作ではない」
見事な詭弁w
212見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/01/11(金) 09:28:27.24 ID:JpNRSBLe
何度も何度も書いてるけど、初動の12倍も稼いだのは内容が評価されたから。
宣伝効果やマニア向けならせいぜい5倍程度の初動型になる。
213見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/01/11(金) 09:58:15.07 ID:ryzbyiD5
ワンピとかもバカ売れしてるけど、まったくいいとは思えん。
214見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/01/11(金) 10:07:26.56 ID:LWfTBneR
借りぐらしやコクリコ坂も公開期間延長するくらい客入っておおかみこどもより
興業収入上だったけどつまんなかったよね。
215見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/01/11(金) 10:16:09.41 ID:ryzbyiD5
コクリコ坂は観てないけど、借りぐらしも駄目だったなあ。
吾郎監督のゲドを観て、ジブリブランドなのにあれっと思って、
借りぐらし駄目で、コクリコはもう諦めて観に行かなかったという流れw
216見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/01/11(金) 10:18:29.45 ID:/7pHHRhr
萌え豚専アニメと張り合ってどうするよw
一般、ファミリー、ヲタと全方位に媚びた作り&売りなのにむしろ爆死してたら悲惨だろ
そういう意味ではオリジナルでここまで稼いだ細田の商売人的力量は評価するよ
次は100億目指して頑張ってくれ

自分にとって駄作には変わらんし
毎日スレ違いにも突撃して来てわめいてる萌え豚のおっさんを見てたら
こんな奴が信者になる作品を好きになれなくて良かったと安心は出来る
217見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/01/11(金) 10:29:05.42 ID:ryzbyiD5
>>215だけど、でも次の宮崎駿監督の新作にはおおいに期待している。
内容を聞いている限りは期待できそうだと思った。
けっこう久々に、宮崎駿監督の作家性が色濃い作品ぽいから。
218見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/01/11(金) 11:50:07.95 ID:JpNRSBLe
>>213
うん、だから初動型だろ、おおかみと違って。

>>214
圧倒的絶対的なジブリブランド持ち出すのは卑怯だな。
細田はおおかみ公開時点ではブランド確立してなかった。
ノーブランド完全オリジナルで比較できる作品は公開当時の魔女宅くらいだろ。
(厳密には原作つきだけど。)
219見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/01/11(金) 12:00:09.86 ID:JpNRSBLe
正直、おおかみの公開前はこけないかかなり心配だったけどな。
前作と全く違う微妙なテーマだから、前作ファンの歩留まりがどの程度か疑問だったし、
日テレの猛プッシュや館数拡大も結果でなけりゃ赤っ恥だし。
初動は3.6億とまあまあだったけど、普通なら20億前後だろうし。
その後の推移は驚愕だった。
220見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/01/11(金) 12:02:19.49 ID:/7pHHRhr
批判に対していつもジブリの○○はどうなんだよ!とファビョる萌え豚のおっさんが
都合の悪い時だけジブリ持ち出すなとかもう無茶苦茶だなwww
どういう層が熱烈に支持してる作品なのかよく解る
221見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/01/11(金) 12:17:27.24 ID:ryzbyiD5
アンチスレまで何度も来て、内容が好きではないと言ってる相手にしつこく興収の話とかw
本当におおかみ信者はろくでもないな。
222見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/01/11(金) 12:19:26.30 ID:JpNRSBLe
>>220
バカだな、内容の比較ならジブリともできるが、興収は条件が違うって言ってんだろ。
さすがアンチは浅はかでまともな論理的思考ができないなw
223見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/01/11(金) 12:25:23.13 ID:jOE93toJ
つーかこの信者って、そろそろ上映終了の映画館が増え始めた時点で
まだ前売り券が何枚も残ってるとか言ってた人でしょ
そんな人が「おおかみは一般向け」と言っても説得力無いしw
224見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/01/11(金) 12:35:18.87 ID:/7pHHRhr
ジブリと比較する場でも無いのに(しかも何百何千と作品がある中で何でジブリ?)
いつもいつも頼んでもいないのに一方的に対象物として持ち出しておきながら
絶対に敵わない土俵では持ち出すなと言うのがおかしいと言ってる
論点をそらすなよ〜お前いつもそうだよな
225見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/01/11(金) 12:38:02.66 ID:ryzbyiD5
>>222
興収なんて本当にお前が言ってるように初動だけじゃなかったから内容が良かったのかなんて分からんよ。
ジブリブランドと言うが、おおかみだってTV局と代理店の強力な宣伝のバックアップがあり、幼稚園や学校に割引券を配布したとか。
夏休みの親子は学校で紹介されて割引券まであれば来るだろう。
ちなみに批評家の評価もやはり分かれているようだな、一般観客もこうしてアンチスレがあるほどだし、当たり前かw
226見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/01/11(金) 12:40:55.34 ID:JpNRSBLe
>>224
論点そらしてるのはお前だろw
ジブリと興収比較するなら条件が似ている魔女宅だと言ってる。
それとも興収が大きいからコクリコやアリエッティのほうが魔女宅より名作だと言いたいのかw
227見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/01/11(金) 12:59:24.06 ID:/7pHHRhr
それ興行スレで言ってくれば?
おおかみの仮想敵は魔女宅です、ってw
社会情勢や大衆娯楽の質も変化してる20年近く前の作品と戦うとか
ナンセンスだと一蹴されるのがオチだろうがな
そもそも内容にしろ興行にしろ比較するスレでは無いのに
お前が一方的に持ち出すから相手してやってるのに
敵わない土俵だけからは逃げるとか筋違いだから何度も言わせるな
言われたくないなら二度と他作品を持ち出して貶めたりするような書き込みするな
つーかスレ荒らして人間として間違えてるおっさんが理論的とか笑わせる
228見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/01/11(金) 13:03:33.15 ID:dfKrW0DH
>>216
> そういう意味ではオリジナルでここまで稼いだ細田の商売人的力量は評価するよ

妻は家庭に入るべきだという専業主婦志向が強くなってきてるニュースがあったけど、
おおかみの秘密があるためとはいえ、夫の死後に外へ働きに行くことなく、
都会での子供の幼少時はずっとつきっきりというあたり、
花を「良い母親」とみる層のウケはよかったんじゃないかなとは思う。

これが良いシングルマザーの姿だというなら、相当金銭的な余裕がないと無理だけど、
作中ではあくまでも「わずかな貯え」でやりくりして苦労した数年ということなので、
その「わずか」ってどんくらいよと非現実的すぎて突っこまれてもいるんだけど。

しかし、この映画で少子化は食い止められるとでも、
監督含めて関係者は本気で思ってるのかね。
229見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/01/11(金) 13:12:34.20 ID:LWfTBneR
興業収入が凄いは名作だから



ジブリの作品も名作じゃなくても興業収入多い



土俵が違うから比べるな


テレビで公開前にサマウォやったり本屋でおおかみこどもを表紙にした雑誌何冊も並べたり
ハウスシチューで子供向けCMやったり学校に割引券大量に撒いたり、これだけの広告をうった
映画なんかジブリ以外に思い付かないから比べただけだが。

あとなんでジブリと比べたら萌え豚になるの?
230見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/01/11(金) 13:20:32.60 ID:JpNRSBLe
>>229
また意味不なデタラメ書き散らす低能アンチw
だからノーブランド完全オリジナル作品で42億は超異例だし、
初動の12倍も稼いだのは内容評価されたからって言ってんだろ。
超絶ブランドのジブリや超人気原作つきTVもの初動型持ち出してどうすんだって言ってんだよ。
ニホンゴワカリマスカーw
231見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/01/11(金) 13:26:21.27 ID:/7pHHRhr
萌え豚は乗り込み信者のおっさんへの形容だよ
他作に疑似恋愛的萌えは感じた事あるが
花たん雪たん雨たんは純粋に可愛くて萌えが無い=おおかみには萌え要素が無いと
聞いても無いのに気色悪い自己主張をなさっていたからな

日テレがジブリ的売りをしているんだから内容も興行もジブリを意識したくなる作品なのは同意だよ
ただスレ違いだし荒れるからここでやるなってだけ
232見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/01/11(金) 13:26:29.10 ID:JpNRSBLe
>>225
どんだけ宣伝しようが割引券配ろうが、内容がよくなけりゃ、少なくとも評判がよくなけりゃ初動から伸びねーよw
割引券なんてたかが200円くらいだし、配られなくたって劇場のホムペでいくらでも手に入る程度のもんだろ。
233見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/01/11(金) 13:30:18.45 ID:LWfTBneR
>>231
了解

しかし完全ノーブランドが公開前から発売された雑誌の表紙を何冊も飾れるのか凄いな。
234見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/01/11(金) 13:38:49.20 ID:LWfTBneR
ちょっとググっただけでも細田守ぴあ、SWITC、週間アスキー、アニメスタイル、
キネマ旬報増刊と公開当時おおかみこどもを表紙にした雑誌がわらわら出てくるが
これでもノーブランドなのか。
235見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/01/11(金) 14:10:59.25 ID:/7pHHRhr
むしろこれほどプッシュされるだけの評価を受けている事こそを信者なら褒めてあげればいいのにな
細田に集客力があるのは確かだろうし
それって世に一作品を放つには無視できない力だろうに信者が否定したがるってどうなん?

無名やノーブランドという形容にこだわる姿は
何スレか前のコピペ「子育てを描いた作品はほとんど無い、だから作った」と
勘違いフロンティア精神丸出し発言をした監督本人と何となく被るな
236見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/01/11(金) 14:14:29.42 ID:dfKrW0DH
サマウォのときもキネマ旬報から細田守本が出ている。

キネ旬といえば、1988年の日本映画ベストテンでとなりのトトロが1位になったのに、
慣例となっていた「1位作品監督=監督賞」どおりにアニメ監督に賞はやれないと、
別の実写作品監督に監督賞を与えた過去があるので、
アニメに理解を示した()今となっては、
そんなことにならないよう「有望なアニメ監督・作品」は推す方針になってるからね。

というか、フランスでワールドプレミア(一般紙の表紙・特集もあった)に、
日本からそれほど時差なく、海外でも一般公開されるなんて、
どれだけ恵まれてるんだよ。
237見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/01/11(金) 14:27:38.30 ID:dfKrW0DH
>>235
先月に東浩紀とトークショーしたときの発言だね。
中継を見た人によるツイートからのコピペを含めて前スレ終盤近くの話題だった。

ttp://www.cinra.net/news/2012/12/13/121103.php

> 細田「世界の映画史でも親が主人公になる映画は少ない。
> ほとんどない。映画をつくる人の中で子どもを育てるという事は
> 重要じゃないのか。そんな事はないと思い作った」 #DOMMUNE dommune.com

> 東「おおかみこどもの主人公は雨と雪ではなく花であるということが重要。
> 子どもから親を見るという作品はアニメに関わらず、 文学などたくさんあるが、
> 親の側から子どもがどう見えるかという作品というのは日本では殆どなく、
> 特にアニメでは絶対出ないと思っていた」
238見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/01/11(金) 14:47:00.53 ID:ryzbyiD5
>>237
同じようなことを言ってるインタビュー動画もニコ動で見たことあるけど、
盲点で今まであまり無かったというより、地雷臭がすごいから避けられてたのを、
やってしまったというほうが正しいと思う。
239見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/01/11(金) 14:49:17.49 ID:ryzbyiD5
ニコ動じゃなくてツベだったかな
240見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/01/11(金) 14:57:06.32 ID:JpNRSBLe
>>234
どれもこれも糞マイナーな雑誌列挙して大威張りすんなよw
そんなもん見る人間は最初から興味あるやつだけだw
だいたい宣伝の効果は初動だけ、評判が良くなけりゃ伸びないって何度も言ってんのに、
ニホンゴワカリマスカーw
241見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/01/11(金) 15:06:07.44 ID:/7pHHRhr
日本語読めないとかスレタイも読めずに
何スレも居座ってる頭のおかしいおっさんにだけは言われたくない
242見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/01/11(金) 15:15:52.10 ID:ryzbyiD5
雑誌スイッチの公開時期の大特集で、監督が好きな映画をけっこうたくさん挙げるコーナーで、
映画とは女性の人生を描くものだと思う、とぶっておきながら、
ピアノレッスンは入れても他の古典名作と一緒に、風と共に去りぬは挙げないところが
らしいっていうか、あーやっぱりこの監督とはとことん合わんわwと思った。
243見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/01/11(金) 15:18:30.87 ID:/5oOCyPh
【キネマ旬報2012年日本映画ベスト・テン】
1位 かぞくのくに
2位 桐島、部活やめるってよ
3位 アウトレイジ ビヨンド
4位 終の信託
5位 苦役列車
6位 わが母の記
7位 ふがいない僕は空を見た
8位 鍵泥棒のメソッド
9位 希望の国
10位 夢売るふたり

細田信者がキネ旬ベストテン入り確実とほざいてたことを俺は忘れてない
244見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/01/11(金) 15:34:25.30 ID:ryzbyiD5
>>243
言ってたねー!自分も忘れてない。
>>240ざまあ。いくらここで「宣伝の効果は初動だけ、評判が良くなけりゃ伸びない」とか
わめき続けて暴れても、批評家はちゃんと評価を下すよw
245見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/01/11(金) 15:50:05.02 ID:4I6XrzpW
>>243
あー覚えてる覚えてる
そんな訳ないだろーと思ってたがそっちの意見が妥当だったってことだな
興業も動員もあっちゅーまに抜かされてたし
面白いと思ってる人をけなすつもりはないけど
当て付けみたいに暴言吐いて来たりアンチの意見を単に見下すヤツに対してはすっきりしすぎる

すっきり
246見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/01/11(金) 16:01:21.29 ID:4I6XrzpW
久し振りに本スレみたら酷いな
まともだろうと絶賛以外の意見には暴言
アンチスレに乗り込んでくる信者へのクレームにも暴言
意見するにももうちょっと言い方があるだろうに
選民意識でもあるんだろうな
少なくとも自分の周囲10人以上に感想を聞いてきたら色々見えるかもね
247見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/01/11(金) 16:21:21.10 ID:jOE93toJ
この映画、全体的に
自分が絶対に正しい、違う意見のやつは悪者、として描かれているけど
やっぱりそういうタイプの人がファンになるんじゃない?

荒らしの相手をしないとか、でも母さんは〜とかの台詞を
さも模範的であるかのように貼ってるけど
すごい閉じこもった考え方だし、最初っから話を聞こうともしないで悪者扱いとか
そういうところが新興宗教くさいし怖い。
248見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/01/11(金) 16:29:33.39 ID:JpNRSBLe
サマウォが入っておおかみが入らないのは意外ではあるな。
ただでさえアニメには敷居が高いから、新しい文法が理解されてないってことだろ。
249見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/01/11(金) 16:29:59.69 ID:/7pHHRhr
信者の事はどうでも良いよ
乗り込み信者の事を本スレに言ってもどうしようも無いしそんなの訴えに行く方が悪い
仮にこっちが逆の立場でどうにかしろと言われてもどうしようも無いって解るだろ
250見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/01/11(金) 16:31:16.55 ID:dfKrW0DH
>>244
初動からの伸びというと、こういうデータもあるしなあ…。

> 127: 名無シネマさん[sage] 2012/07/29(日) 02:25:35.23 ID:CN45qN0O > [2/12] A AS 123 126 夏休み映画で初動の8倍越えなかった映画があったら 是非教えて欲しいけどねw
>
> 11.51倍 44.60億 387,537,657 コクリコ坂から
> 11.17倍 *9.58億 *85,731,046 忍たま乱太郎
> 10.99倍 *8.60億 *78,258,959 ロック わんこの島
> *8.34倍 *8.23億 *98,676,310 こちら葛飾区亀有公園前派出所 THE MOVIE
> *8.02倍 43.30億 540,152,537 劇場版ポケットモンスター
251見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/01/11(金) 16:38:32.29 ID:dfKrW0DH
あと、コクリコと比較するなら夏休み終盤から(ソースはmojoから)のデータもいるな。

*3.7│10.2│16.2│22.0│30.0│*34.3│ おおかみこども       →最終 42.2億
*3.9│11.5│17.4│22.5│28.5│*34.5│ コクリコ坂から       →最終 44.6億


おおかみこども:2012年9月1・2日、8・9日、15・16日、22・23日、29・30日

¥139,119,759 +2.3% 381 ¥365,126 ¥3,764,878,656 7
¥63,810,155 -54.0% 381 ¥167,469 ¥3,904,034,900 8
¥40,513,133 -36.6% 381 ¥106,362 ¥3,997,428,674 9
¥33,045,719 -18.2% 381 ¥86,735 ¥4,067,187,860 10
¥18,907,732 -42.6% 381 ¥49,622 ¥4,093,238,128 11


コクリコ坂:2011年8月27・28日、9月3・4日、10・11日、17・18日、24・25日

¥111,547,749 -31.7% 457 ¥244,054 ¥3,750,916,653 7
¥80,976,699 -27.5% 351 ¥230,711 ¥3,998,546,444 8
¥52,152,008 -36.3% 350 ¥149,032 ¥4,171,609,508 9
¥38,119,730 -26.2% 351 ¥108,601 ¥4,224,204,261 10
¥21,424,299 -43.6% 351 ¥61,063 ¥4,287,386,140 11
252見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/01/11(金) 16:52:42.44 ID:ryzbyiD5
>>248
評価に値しないってだけじゃんw
往生際が悪いよ。
253見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/01/11(金) 17:07:19.73 ID:/7pHHRhr
>新しい文法が理解されてないってことだろ。
>新しい文法が理解されてないってことだろ。
>新しい文法が理解されてないってことだろ。

wwwww
254見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/01/11(金) 17:31:35.55 ID:hDZZqNx+
>>248
サマウォが評価されてたってことは、期待値は高かったろうし、雑誌でもプッシュしてたろ。
キネ旬としては雑誌としてプッシュする作品と、評価する作品は別物ってことだろ。
あずまんがベタ褒めしてるんだからそれで満足すればいいじゃないか。
255見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/01/11(金) 18:34:03.39 ID:LWfTBneR
昨日は古典て言ったり今日は新しい文法って言ったり支離滅裂だよね
256見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/01/11(金) 18:43:10.46 ID:G8YjYQWF
>>230
「ノーブランド」って時かけとサマーウォーズはお前の中ではなかったこと扱いになってるの?
それらの二作を経た上でも「細田守」なんて名前は世間一般では全く認知されていないという意味でなら
そこの部分だけは同意しておいてやるけどさ
257見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/01/11(金) 18:46:38.35 ID:Z5yMc6Xb
ジブリと同じスタッフを使って、
ジブリ作品かと勘違いさせて売ったくせに。
258見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/01/11(金) 18:57:39.53 ID:JpNRSBLe
>>256
サマウォは興収17億で、大ヒットとは言えない。まだマニア受けの範囲で一般層への浸透は弱かった。
実際あまりアニメ観なくなってたおれはリアルタイムでは知らなかった。
259見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/01/11(金) 19:00:32.26 ID:JpNRSBLe
>>257
一般人がスタッフの名前なんか気にするかよw
どっかのアニメ映画みたいに「ジブリスタッフ終結」とか宣伝してたわけでもない。
つーか、ジブリのスタッフなんて誰かいたっけ?
260見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/01/11(金) 19:03:57.22 ID:/7pHHRhr
さすがおおかみ信者
作品のみならず興行や雑誌の評価まで脳内補完始めたよwww
261見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/01/11(金) 19:07:01.32 ID:G8YjYQWF
>>258
金ロー枠で放送されたりDVDレンタル解禁の時はTSUTAYAがプッシュしたりとか
そういった宣伝工作は一切なかったことにしてるわけだな
はいはいノーブランドノーブランド
262見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/01/11(金) 19:09:54.90 ID:JpNRSBLe
>>252
ならお前はサマウォは評価するんだなw
団結して世界を危機から救うストーリー、
アクションや青春ロマンスとかありがちなサービス盛り込んだサマウォのほうが好きだと。
まあおれもサマウォがほとんどのジブリ作品よりは好きだけど、
そういう受け狙いの要素をことごとく排除したおおかみの映画手法の新しさをより評価するけどね。
263見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/01/11(金) 19:14:20.29 ID:JpNRSBLe
>>261
日テレ中心にプッシュがすごかったのは確かだが、宣伝だけで初動の12倍の42億も売れないって何度言えばw
宣伝だけじゃブランドとは言わないんだよ。
宣伝しようがしまいが、結果として売れた実績上げて初めてブランドになる。
264見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/01/11(金) 19:15:34.16 ID:swSkv8W/
>>263
だから時かけやサマウォがあるだろ。それらの実績はブランドにはなんないの?
265見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/01/11(金) 19:16:06.17 ID:G8YjYQWF
おおかみだって「世間には理解されない私たちだけの愛」「困難に負けない強い母親像」なんて
わかりやすいまでに女性客狙いのサービス要素だけで作ってあるアニメだろ
普段お前がハーレムラノベアニメしか娯楽というものに接してないから目新しく見えるだけだよ
266見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/01/11(金) 19:17:16.61 ID:JpNRSBLe
267見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/01/11(金) 19:17:23.34 ID:/7pHHRhr
ケモミミと手垢のついた田舎賛美が受け狙いで無くてなんなんだ

そしてループ
268見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/01/11(金) 19:18:14.78 ID:G8YjYQWF
>>263
>宣伝だけじゃブランドとは言わないんだよ

また新しい「ボクルール」がひとつ加わりましたかね
269見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/01/11(金) 19:20:28.52 ID:swSkv8W/
>>266
だから段階追って、興収が上がったってことだろ。そういうのはブランドが確立してきたとは言わないの?
それに>実際あまりアニメ観なくなってたおれはリアルタイムでは知らなかった。
てあんたはそうだろうが、俺は興味無かったけどTVでしつこくやってたCM見たよ
270見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/01/11(金) 19:20:43.89 ID:LWfTBneR
電子的混乱で直接会話の確認が最優先の時にあちこちの上層部に電話かけて
確認作業の妨害したバーチャンとか、そのわりには家族以外に協力してもらえる
仲間がいないとか、まさにライトノベルだったあれか
271見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/01/11(金) 19:23:26.81 ID:JpNRSBLe
>>265
そんな思いつきの曖昧概念キーワードだけで売れるんならだれも苦労しねーよw
だいたいそんなとこ売りにした宣伝してないだろ。
たいていは仲良し家族のほのぼの物語と思って観に行って、あまりの深さに驚愕してるわけだが。
272見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/01/11(金) 19:23:51.42 ID:/7pHHRhr
ロハスちっくな生活もファッション農業も新しくも何とも無いな
273見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/01/11(金) 19:24:41.48 ID:JpNRSBLe
>>268
じゃあ宣伝だけで売れなかったのにブランドになった例上げてみろやオレ様くんw
274見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/01/11(金) 19:27:37.86 ID:JpNRSBLe
>>269
だから、おおかみで内容も売上も大ブレイクしてブランドになったと言ってんだよ。
サマウォではブランドに至ってない、魔女宅公開前のジブリと同じ。
まあジブリの場合、内容ではラピュタがピークだけどなw
275見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/01/11(金) 19:28:14.46 ID:jOE93toJ
>>271
どこが深かったのかや、この作品の良さを本スレで語ってくれよwww
どうせ興行収入か、褒めてるレビューの引用ぐらいしか出てこないんだろうが。
それか「雨きゅんハァハァ」か?www
276見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/01/11(金) 19:29:35.73 ID:/7pHHRhr
>ノーブランド
>新しい文法が理解されてないってことだろ。
>あまりの深さに驚愕してる

↑本日の信者三つのお言葉

クソワロタwwwwww
277見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/01/11(金) 19:42:23.86 ID:swSkv8W/
>>274
だからおおかみこどもに至るまでに時かけやサマウォで蓄積してきた知名度やら評価があったじゃん
そういうのはノーブランドとは言わないんじゃないの。時かけをノーブランドって言うならわかるけど
だから細田は注目されたわけだし
278見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/01/11(金) 19:44:42.81 ID:LWfTBneR
>>277
時かけは細田じゃなくて原作の時かけがブランドだろ
279見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/01/11(金) 19:46:29.44 ID:swSkv8W/
>>278
そういやそうだな。そもそも時をかける少女自体が有名だった
280見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/01/11(金) 19:56:05.35 ID:UGcH9D0k
>あまりの深さに驚愕

うわ、すげー名言w

あまりの浅さに驚愕、なら俺もしたけどな
つか、どんだけ構ってほしいんだよw
281見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/01/11(金) 20:06:40.47 ID:Z5yMc6Xb
>>259
スタッフ名なん確認しなくても・・・
282見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/01/11(金) 20:19:38.27 ID:dfKrW0DH
角川とテレビ局が製作に入ってて決して小さくない公開規模ながらも、
角川映画配給だったこともあり、同時期の同社グループ関連作品では、
東宝・フジがついたテルマエ・ロマエより扱いは悪く、
雑誌の表紙に載ったといっても、週刊ザテレビジョンの片隅でひっそり、
さらにはそのザテレビジョンは同日公開のスーパーヒーロー大戦の増刊を出したほど、
さんざんな扱いだったももへの手紙の件なんだが…。

前作の人狼は10年以上前に単館系公開かつ、公開時はPG-12扱いで、
家族向けを狙った新作の宣伝のためには、
とても地上波でゴールデンタイムに放送できる内容ではなく、
深夜の映画枠ですら地上波放送されなかったほど。

2004年から沖浦が手がけていたももの制作中に、
細田が時かけ、サマウォと着実に興行的に成功させてるから、
そちらの新作になるおおかみこどもを東宝の夏休みアニメとして全力出して宣伝するため、
色々な意味で宣伝が難しいももが角川で割をくったのは仕方なかった。

もののけ姫と千と千尋の神隠しのスタッフが贈る…とCMで宣伝したり、
11万人対象の試写会を行ったり、
声優出演した芸能人をTBSだけでなく他局でも宣伝で出したりしたけれど。
283見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/01/11(金) 20:30:32.05 ID:G8YjYQWF
「オレが知らなかったからノーブランド」って本当にこの人何様なんだろうというね
284見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/01/11(金) 20:36:29.12 ID:/7pHHRhr
常識で考えてホントに無名で実績の無い監督をテレビ局あげて猛プッシュはしないということ
大手書店にもでかでかとポスターが貼られノベライズやムックが平積みされる事も無い
それが全て興行成績に繋がるわけでは無いだろうけど、無視出来ないのもまた事実
日テレがあれだけのCM打って他メディアや企業にもタイアップしてもらって
それらが興行に影響しないと本気で信じてるなら一度社会に出て働いた方が良い
もはやニートの妄想レベルの痛さだから
285見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/01/11(金) 21:20:52.53 ID:Ur5gGja5
悪貨は良貨を駆逐する
このままアニメ映画界も衰退してしまうのだろうか
286見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/01/11(金) 23:24:37.93 ID:TAIiD1q4
大人でも楽しい、っていうんじゃなくて、大人じゃないと楽しめないのはアニメとしては良くないと思う
コクリコも狼も。
287見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/01/11(金) 23:50:12.83 ID:wXViXZBg
>>285
悪貨は良貨を駆逐する。しかし貨幣自体は無くならない。
あんたらが駄作呼ばわりしている作品を苗床にしてこれからも
色んな作品が生まれていくよ
288見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/01/12(土) 07:58:27.01 ID:Rq47OQJQ
>>247
> この映画、全体的に
> 自分が絶対に正しい、違う意見のやつは悪者、として描かれているけど

> すごい閉じこもった考え方だし、最初っから話を聞こうともしないで悪者扱いとか
> そういうところが新興宗教くさいし怖い。

あと、正体をばらしてはいけない理由を子供に教え込むのに、
花が絵本を使って「おおかみは人間から悪者と認識されている。
でもお母さんはあなたたちの味方。」だと、
他人に危害を加えられること前提で理由づけしてるのがなあ…。

おおかみを見たら人々がすぐに銃を構えて射殺するような時代ならまだしも、
すでにニホンオオカミは世間では絶滅していると認識されている現代日本で、
かつ別の種類のオオカミが檻に入れらてるシーンもあるけど、
そのオオカミは悪者だから人々に檻に入れられたのか?違うだろ?

(そのオオカミの檻は猛獣を入れるときに使うはずの、
二重構造になってるはずのものではないのはおかしい、という指摘もあったけど。)

そんなふうに他人を悪者扱いして育てたら、
子供たちの価値観が歪むとか考えなかったのかな。

で、この映画にはおおかみおとこや雪や雨がおおかみにんげんだからといって、
捕まえたり殺そうとした人間は誰もいなかったし、
正体を知る人間=秘密を守る人間しかいないので、秘密が外に漏れようがない。

秘密を知ったことや、生きたおおかみを見たことで危害を加える人間を出さないで、
それでもスリルを出すためには、ほかに悪役を設けなきゃいけないので、
ごみ収集車の人や、児童相談所職員や、アパートの大家や、草平の母親が、
観客に悪い印象を与えさせるためのキャラクターとして、不当に悪く描かれてる。

草平の母親なんて、迎えに来ない理由が草平のセリフだけで想像するしかないのに対して、
同じく長女である雪を学校にほったらかしなのに、
花は雪に気にかけられないまま雨を追っていることが逐一描かれてることからしたら、
ずいぶんぞんざいな扱いだよねえ。

草平の母親は自分の息子が雪に怪我させられたから、
学校に乗り込むほど子供を心配してる様子だったのに。

悪役設けるために変にわざわざ人を悪く描いたりしなきゃ、
この映画への不快感はもうちょっと減ってたかもしれないのにね。
289見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/01/12(土) 08:31:41.99 ID:Rq47OQJQ
> 自分が絶対に正しい、違う意見のやつは悪者、として描かれているけど

意見が対立したもの同士が徹底的にぶつかり合うシーンは、
どちらもおおかみこどもである姉弟の雪と雨の大ゲンカぐらいで、
ケンカに勝ち、なおかつ花の愛情が傾いてるのは雨のほうで、
雪は台風の日には全く花のことを気にかけなくなるぐらい気持ちが離れるようになる。

監督としては草平への告白を含めて、
長女である雪が親離れする感動的な過程を描いたつもりだろうけど、
はたから見たら弟びいきする親に見捨てられて諦めてる感じだけどね。

花はごみ収集車の件や、児童相談所やアパートの件にしても、
夫や子供の秘密を喋れないから相手にきちんと説明できてないし、
児童相談所や医者は田舎に引っ越せば存在がないような扱いだから、
その方面からの正体バレのリスクはなくなって、対処する必要もなくなる。
花と対照的に描かれる草平の母親すら画面に登場しなくなる。

基本的に悪者扱いされたものはいつの間にかいなくなってるこの映画だけど、
意見が対立する相手=悪者とするなら、雨と雪は互いが自分にとっての悪者になる。

一見おおかみおとこをイクメンっぽく描いといたけど、
おおかみおとこに外見が似てきたという雨の成長がこれというなら、
女がいうことをきかない場合は、男はボコって黙らせればいいんだよというのが、
この映画の本音なんだろうか。
290見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/01/12(土) 11:52:45.57 ID:8LRoDktw
>>288
絵本を借りたのは雪だよ。
またアンチ得意のウソつきデタラメ中傷かw
291見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/01/12(土) 15:15:59.77 ID:k7k818rH
>>289
現実でも、子供への愛が偏ることがままあるから、その点はリアルかな、という気はする。
でも花ちゃんが理想の女性、としてしまうと、そういうリアルさ、っていうのはおかしいんだけど
292見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/01/12(土) 16:08:16.45 ID:j0LmMJy6
>>290絵本を借りたのは雪だけどさ、「なんで狼は嫌われるの?」って雨に聞かれたとき
「他の皆が嫌ってもお母さんだけは味方だよ」って花は言うのは、
雨の問いに対する答えとしては何かズレてるというか、言葉足らずな気がするんだよね
母親はどんなときも子供の味方だってことを花に言わせたくて
そういう台詞になったんだと思うんだけど、一歩捉え方を変えると
あなたは嫌われ者だから他の人とはうまくいかない、味方はお母さんしかいないのよ、
と洗脳まがいな価値観を植え付け子供の世界を狭くする言葉とも取れるかと
293見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/01/12(土) 16:37:09.87 ID:8LRoDktw
>>292
またループな話をw
まず「花が絵本を使って」というのはウソだと認めろ糞アンチw
さんざんウソやデタラメ指摘されてんのに毎回すっとぼけんな。
294見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/01/12(土) 17:09:32.81 ID:uZo8lt31
保育園にも幼稚園にも通わず友達もいない、テレビも無い、情報源が絵本と母親だけの子が
いきなり小学校というコミュニティーに入れば雨のように大人しい子は馴染めなくて当然だわな
雨の態度に批判的な意見もあるけど考えたら可哀想な子だと思う
山に行って伴侶を得る事も無く狼として謎の仕事をこなしながら孤独に生を終える

雪は将来もし結婚出産て事になれば自宅出産、予防接種拒否、と花と同じ道が待ってるんだと思うと
さも良いお話で終わったかのようなこの映画を見ても
すっきりせず気が重く劇場を後にしたのが納得できる
295見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/01/12(土) 17:30:56.41 ID:66mcUz0A
>>293
嘘だ嘘だと言うだけで、
何が嘘で何が本当かを提示出来ないくせに。

もう、そういうのはやめなよ。
296見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/01/12(土) 18:06:11.27 ID:8LRoDktw
「花が絵本を使って」はウソだろうが、とりあえず。
あと、宣伝だけで売れなかったのにブランドになった例はどうした?
思いつきデタラメばかり無責任に書き散らすな。
297見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/01/12(土) 18:11:30.55 ID:uZo8lt31
そういうお前もいい加減ランドセルの謎にきちんと答えろよ
答えられないなら監督が何も考えてないから批判されても仕方ない作品だといい加減認めろ
298見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/01/12(土) 18:20:00.61 ID:uZo8lt31
あと細田が無名でノーブランド()だと言い張るなら日テレ猛プッシュの理由を答えろよ
細田が厚待遇を受けてない、あの宣伝に効果は無いと言い張るなら
他に無名でノーブランドで同規模&夏休み公開でテレビ局に猛プッシュされてる監督をあげてくれ
細田は特別では無いんだろ?
299見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/01/12(土) 19:06:23.23 ID:66mcUz0A
>>296
ほら、ちゃんと提示できない。
300見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/01/12(土) 19:39:13.25 ID:8LRoDktw
>>297
答えてるが何か?

だから宣伝だけで売れなかったのにブランドになった例上げてみろや。
細田はおおかみが売れたからブランドになったんだよ。
301見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/01/12(土) 19:41:39.99 ID:8LRoDktw
>>299
いくら説明しても聞こえないふりする糞アンチw
いや、けなして攻撃する側は楽でいいなあ。
相手には完璧を要求し、でも自分は思いつき無責任デタラメ言い放題だからw
302見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/01/12(土) 19:51:16.25 ID:66mcUz0A
>>301
何が嘘で何が本当かを提示してないよ。
303見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/01/12(土) 19:54:37.61 ID:66mcUz0A
>>301
説明はしてないよ。
丸々
304見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/01/12(土) 19:56:12.15 ID:66mcUz0A
>>301
説明はしてないよ。
「〇〇は嘘だ」は説明じゃないよ。
305見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/01/12(土) 20:00:17.25 ID:47QefnJE
しかし、ハウルおろされてジブリには恨みがあるだろうに
ジブリと同じ商法で売ってもらうなんて
この監督にはプライドってもんがないのかねw
しかもこの駄作
306見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/01/12(土) 20:13:44.23 ID:uZo8lt31
>>300
こちらは無名のノーブランド()が猛プッシュされるのはおかしいから
細田が特別では無い事のソースを示せと言ってる
答えられないからって話をそらすなよ

あとランドセルの見解はよ
307見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/01/12(土) 20:20:29.51 ID:4daaUhUy
皆そこまで深く考えてたんですね
見てから2日もしたら完全にどうでも良くなる僕とは大違いです。
308見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/01/12(土) 22:52:59.75 ID:jUEr4Onl
>>292
言いたいことは分かるけど、不安がってる子供には分かりやすい言葉を掛けないとだめだよ
不安に耐えるので脳みそ殆ど使ってるんだから理屈臭いことは伝わらないよ
309見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/01/12(土) 22:54:08.20 ID:kwobPcm2
>>305
むしろ実態を知ってさらに「ボクの理想のスタジオジブリ」を自分でやりたくなったんじゃないのか
自前のスタジオまで作ってのジブリごっこが楽しい年頃なんだろう
310見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/01/12(土) 23:22:41.24 ID:uk/IuDTI
>>308
そこは「おおかみが嫌われ者」ってことを肯定しちゃだめだし、母親だけが味方っていっちゃうのも駄目だよ。
それが本当なら、そんな子を生む方が悪いんで、立派な虐待っすよ。
311見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/01/13(日) 00:25:31.11 ID:6HF8jzly
自立と言っても実状は
弟はコミュ障害で人間社会からドロップアウト
姉はそんな弟や弟を放置するだけの母親に嫌気がさし家から出ていくだけで
単なる家庭崩壊だしな
312見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/01/13(日) 00:53:46.33 ID:AJENI+yC
>>298
フジテレビが2006年夏にブレイブストーリーをワーナー配給で大規模で公開したが、
宣伝内容は宮部みゆき作品を芸能人キャストを起用してアニメ化したことがメインで、
それによってゴンゾを売り込んでフジと定期的にアニメ映画を作っていくつもりだったものの、
興収20億円で終わってしまい、フジと単発アニメ映画で組んだのはそれっきり。

もちろん、監督の名前なんて宣伝ではほとんど重要なポイントではなかった。
監督やスタジオの関連作品を放送して宣伝する手法なんて使えない。

公開後にブレイブストーリーがフジテレビで地上波放送したのは一回きりじゃなかったっけ。

フジはその後、3DCGアニメではホッタラケの島、豆富小僧、
監督名を推したものではカラフルを公開したがうまくいってないし、
それらは夏休み終わりごろやGW公開で、ブレイブストーリーほどの規模はなく、
夏休み本番向けのアニメ映画はもうやっていない。

カラフルは東宝配給だったが、
原恵一作品では松竹配給だった河童のクゥと夏休みと公開規模はほぼ一緒で、
カラフル公開にあたってフジはクゥを放送したわけでもない。

自社作品であるブレイブストーリーよりも、
公開当時は関係がなかった時をかける少女のほうを二度も放送したフジテレビだったが、
三度目の地上波放送権はサマーウォーズの製作についた日テレに移り、
フジはアニメ映画ではワンピースSWの成功を受けて、
放送や興行はワンピースメインにする方向に変わっている。

細田作品は放送権や製作が日テレに移ったことで、
さらに規模を大きくした公開での興行がうまくいってるし、
夏休みに東宝で大規模にアニメ映画を公開できる放送局なんて、
毎年ポケモンを公開しているテレ東と、長年ジブリでのノウハウがある日テレぐらいでしょ。

それだけフジテレビが日テレの真似をしようとしてもうまくいかなかったわけだけど。
313見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/01/13(日) 02:14:32.71 ID:Bx9TNsUU
で?
何が言いたいの?
また、長文で息切れ?
314見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/01/13(日) 04:11:14.70 ID:Bx9TNsUU
>>298
細田はノーブランドだろ。
アニメのブランドと呼べるのは、日本ではジブリ(宮崎駿) しかないよ。

日テレがプッシュしたのは細田をブランドにしたいから。

ただそれだけのこと。
315見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/01/13(日) 04:13:57.66 ID:Bx9TNsUU
>>300
まだブランドとは言えないよ。
316見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/01/13(日) 04:36:58.24 ID:uwRSW6uw
これまでに実際に一般的なブランド力があったかどうかじゃなく、
「まずブランド化したい監督として選ばれたこと自体」
「ほぼブランドがあるもののように猛宣伝したこと自体」
だいぶ恵まれたスタートだって話じゃないの?
317見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/01/13(日) 04:54:12.88 ID:Bx9TNsUU
高い高い下駄を履かせてもらったて話ね。
業界上げて第二の宮崎駿を作りたいんでしょ。

押井がダメだったから、細田に株が回ってきただけだよ。

果たして、掛けた宣伝費に見あった内容結果だったのかねぇ。

番外編専門演出家が器だと露呈しただけに終わったんじゃないかねぇ。
318見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/01/13(日) 05:07:46.68 ID:Bx9TNsUU
自分の作品をある意味人妻ものなんてメディアで語ってる時点でダメダメ、糞だもの。
319見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/01/13(日) 08:00:33.00 ID:Tvs19lLG
このスレいつまでも賑わってんな
320見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/01/13(日) 08:09:06.39 ID:dYK9vyu8
早朝までご苦労なことだが、おおかみ公開時点ではブランドになっていなかったことは認めたようだなw
日テレの猛プッシュに恵まれたのは確かだが、
ハードルが上がって前作と同程度の売上では許されないとこに追い込まれたとも言える。
何度も何度も書いてるけど、宣伝だけで売れるほど世の中甘くはないからな。
321見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/01/13(日) 08:13:16.52 ID:dYK9vyu8
日テレの猛プッシュは先の見えたジブリの代わり、宮崎後継者を育てる意図なのは明らかだが、
細田の才能が認められて大ブレイクする可能性があると踏んだからだろう。
とにかく一度観てもらえば理解されると。
そして細田は十二分に期待に答えたわけだ。
322見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/01/13(日) 08:41:07.85 ID:AJENI+yC
>>317
日テレはイノセンスを公開する際に攻殻機動隊、
スカイ・クロラを公開する際にイノセンスを、
金曜ロードショーで放送していないので、
押井作品の売り方はとてもジブリ作品売るときのまんまとも言えない。

スカイ・クロラのときは芸能人つけたり、
朝ワイドショーのスッキリとタイアップもしたけれど、
一般に売るフリをしても監督作品を金ローで放送できないあたり、
「押井を持ち上げようとした」本気度は薄い。

IGつながりでは神山版009にも日テレがついて、
日曜朝のシューイチでタイアップ映像を放送して宣伝したけど、
同監督作品の攻殻SACの映画は深夜放送どまり。

沖浦のももに至っては日テレがつかずにTBSがついて、
こっちは新作がファミリー層向けだからと、
なおさら地上波で人狼は放送できず、監督としての沖浦の売り込みは難しく、
だったら参加スタッフにジブリ過去作品のスタッフがいることをアピールしちゃえと、
宣伝が迷走してしまってた。

押井だったり、IG作品で押井の流れをくむスタッフの監督作品ばかりは、
ブランド化が難しいとわかった上で仕方なく宣伝してたと思う。

それに対して、細田はあの公開規模でテレビ局がつかなかったのに、
時かけを公開翌年からフジテレビが話題作として、
土曜夜9時からの土曜プレミアムで二度も放送してくれたことが、
日テレとサマウォで組む上でもラッキーだった。

今となっては監督売りで大規模アニメ映画の興行を成功しようのないフジが、
時かけを二度も放送して何をしたかったのかよくわからないけど、
東宝配給で興収10億円でも地上波では3年以上経ってから、
日テレ深夜枠でやっと放送のイノセンスとはわけが違いすぎる。

高い下駄を履かせるといっても、
ちゃんと履かせてもらえるかどうかは、
地上波のゴールデンタイムで過去作品を放送できるかどうかの違いは大きいよ。

(夜中の文章のつづきでもあるけど、もう1レス続くよ)
323見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/01/13(日) 08:47:04.14 ID:AJENI+yC
>>321
時かけ公開時の時点で、NHKが週末夜の情報番組で、
2006年夏のアニメ映画監督特集として、
大規模公開のゲドとブレイブと同等に時かけを扱い、
3作品の監督のひとりとして細田がインタビュー受けてたけど、
この時点から業界によるプッシュが始まっていたとして、
よくもまあここまで順調に行ってるなとは思うよ。

内容そのものはおおかみこどもでさらにガタガタになってたり、
監督の態度がふざけてて文句つけたくなるのと、
なんでそれでもヒットしてしまったのかはまた別の問題なのでややこしい。

結局は、映画館に行かせるまでに客をどれだけうまく騙せるかどうかなのかねえ。
見て感動して泣いた、絶賛してしまう、ダメだったと感じた、
なんかモヤモヤした、劇場では泣けたけど、
あとになって疑問符がつくなど、その後については人それぞれ。

監督のインタビューやネタバレを事前に読んでからではなく、飛び込みの客のほうがよっぽど多いし、
映画を見てから悪い意味で期待を裏切られたとしてこのスレに来た人がそれなりにいるから。

>>318
週刊プレイボーイでのあの発言は、メイン客層である子連れの母親層は、
普通は事前に読まないし、細田が誠実だったらおおかみこどもをあのまま公開するなら、
子連れ客をターゲットにした宣伝をしないよう頼んだだろうし、
本気でファミリー向けに作りたかったら、あんなシーン入れたり発言はしない。

高い下駄を履かせてもらってるのをわかった上で、
わざとあんなことするから悪質なんだよ。
324見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/01/13(日) 09:09:31.29 ID:uwRSW6uw
>>320
ブランドについて>>316でどういう書き方をしたか読めなかったの?
論点おかしくなってるよ?
325見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/01/13(日) 09:42:07.79 ID:25q1FhyN
映画を見に行く人には映画マニア(オタク)と一般人がいて
興行収益の大小を決めるのは映画マニアではなく一般人
TV局が商売として映画を作るようになってから興行収益至上主義になり
ターゲットはマニアではなく一般人になっている

で、問題は今、日本の一般人は相当レベルが低くて
恋空を見て真実の愛だと泣き、踊るを見て真実の警察だと泣き、
おおかみを見て真実の母親の愛だと泣くレベルの人たち
こういう人たちにはファンタジーやSFを理解するのは無理
今、”無名の"宮崎駿がナウシカやラピュタを作って出しても難しすぎて受けない

絵が綺麗で、音楽が素敵で、童話程度のファンタジーがあって、泣ける映画を何本かつくり
その中で反応があったのを自社のTVの電波を使ってバンバン宣伝し、
浮いた電波代でスクリーンを買い占める商法
脚本に矛盾点があっても分からない人たちなのでどうでもいい
むしろ、脚本は薄ければ薄いほど良い

こうして、日本では受けるのに海外ではまったく受けない映画が量産されている
326見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/01/13(日) 09:44:17.54 ID:dYK9vyu8
>>324
別におかしくないが?
微妙に論点そらしてるのはお前だろw
何度でも言うが、宣伝だけではブランドにはならないし、売れない。
ブランドがあるかのように宣伝なんて、宣伝としては当たり前の手法でしかない。
宣伝しようがしまいが、売れた結果を残して初めてブランドになる。
反論するなら宣伝だけで売れなかったのにブランドになった例上げてみろやw
327見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/01/13(日) 09:47:56.88 ID:dYK9vyu8
何度も書いてるけど、おおかみは単に売れただけではなく、初動の12倍も累計稼いだ点が素晴らしい。
宣伝頼りでもマニア受けでもない、一般層に内容が評価されたことの証拠だからな。
328見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/01/13(日) 09:50:51.68 ID:dYK9vyu8
>>325
自分は一般人より程度が高いつもりかよw
宮崎が一般層に受け入れられたのは宮崎の程度が低くなったからと言いたいのかw
宮崎には、そして細田にも、マニア受けに留まらない普遍性があったからだろうが。
329見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/01/13(日) 09:52:05.89 ID:6HF8jzly
>>dYK9vyu8

ランドセルの見解はよ
自分が論破出来ない批判だけ無視するのはいい加減恥ずかしいからやめなよ
330見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/01/13(日) 09:52:37.47 ID:C2SwxZJv
興行収入が奮わなかったのにブランドになった例というなら金子修介の平成ガメラとかそうなじゃないの?
あれも日テレと徳間が後押しして3本も作った割にはそう客は入らなかったけど見た人には好評で
その後の新しい怪獣映画の流れを作ったところがあるしね
331見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/01/13(日) 09:55:59.65 ID:uwRSW6uw
>>326
なーんだ、やっぱり読み取る力が弱いのか…。
だから、普通なら気になる「子供の行方不明をどうするのか」「ランドセルはどうしたのか」
等におかしさを感じないんだな、なるほどなるほど
332見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/01/13(日) 09:57:49.73 ID:C2SwxZJv
>>327
本当に何度も同じ事書いて相手を論破(したつもりに)なってるけど
「初動から累計が伸びた」から「一般層に評価された」というのが理屈として弱くない?
普通に考えればテレビメディアでの番宣とか雑誌記事といった大量に投下された宣伝工作が
徐々に効いてきたと考えるんじゃないかと思うんだけど
333見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/01/13(日) 10:10:27.61 ID:6HF8jzly
設定に矛盾があったり破綻してても
自分にとって好きな作品ならそれで良いだろうしその感性まで否定しないよ

なのに基地外信者はこの作品にそんな矛盾は無い!デタラメ!と
まるで新興宗教の教祖のごとく崇めるからな
そのくせスレがここまで数を重ねてるのに未だにどの批判の何がどう間違ってるとか
そこに突っ込まれると黙る馬鹿っぷり
荒らすならせめて理論武装してから来い
論理的に返せないならいい加減、矛盾や破綻があっても好きだからって認めろ
334見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/01/13(日) 10:13:40.29 ID:C2SwxZJv
初動から興行収入が伸びた例と言えば去年公開された映画の中では
おおかみこどもよりもずっと評論筋からの評価が高い「桐島、部活やめるってよ」が
全国132スクリーンで公開されたのに初週3000万の大コケ状態から持ち直して
最終で25億円まで伸ばしたんだけど
だからといってあれが「一般受け」した映画かといえばそうでもないしなあ
そこのあたりノーブランドくんはどう考えてるのか訊いてみたい
335見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/01/13(日) 10:20:53.79 ID:6HF8jzly
あと>>250見たら初動12倍=クチコミってのに首を傾げたくなるな
コクリコも忍たまも初動12倍に近いけどこの2作はジブリ、NHKアニメ&原作のファンがいて
無名のクチコミ型作品では無い
336見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/01/13(日) 10:28:29.19 ID:kMYPRVQe
とりあえず信者はここにきたらランドセルについての説明を解明必須で
337見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/01/13(日) 10:49:43.75 ID:r9oroUaZ
>>324
316では質問しただけじゃん。
何言ってるわけ?
338見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/01/13(日) 10:51:30.03 ID:uwRSW6uw
>>337
なんで関係ない>>337がいきなりしゃしゃりでてくんのwww
ID:dYK9vyu8に言ってるんだけど?
339見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/01/13(日) 10:53:26.37 ID:dYK9vyu8
>>332
弱くねーよw
初動からの伸び=内容評価された口コミ効果なんて常識だろ。
何度も何度も何度も書いてるが、宣伝だけで売れるんなら苦労しないし、
内容伴わなくて口コミ悪けりゃいくら宣伝しても初動型で終わる。
340見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/01/13(日) 10:56:18.77 ID:dYK9vyu8
>>333
だれもおおかみの設定完璧なんて言ってねーよ勝手に捏造すんなw
おれも最初観たとき気になる点はいくつかあった。
しかしたいてい一応の説明はされていて、納得するかどうかは人それぞれ。
341見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/01/13(日) 10:57:10.50 ID:r9oroUaZ
>>327
>初動の12倍

何のお題目なの?それ。
何度唱えても大宣伝で客の目をくらまして売った、糞映画でしかないよ。
おおかみこどもは。
342見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/01/13(日) 10:57:54.66 ID:AJENI+yC
>>334
桐島の累計は25億円なんていってないよ。

10週目で2.5億円になったことが朝日新聞で記事になったことまでは確認できたけど。
その時点では初動の8倍越えてる。

>>335
忍たま乱太郎は2度アニメ映画化されているが、
興行成績はどちらもふるわず、しかも2作目までだいぶ時間があいてる。

三池による実写版のほうがアニメ映画版より成績がよかったのは、
ヤッターマンのときのノリの一発ネタ的なものがあったからだろうね。
さすがにゲームを実写化した逆転裁判はダメだったけど。
343見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/01/13(日) 10:59:15.01 ID:dYK9vyu8
>>334
出たよアンチ得意のウソつきデタラメw
桐島が25億ってどこの世界の話だよw
2.5億だろ、それでも初動の8倍でしかない。
だったら42億で12倍のおおかみは桐島をはるかに越えて一般に受け入れられた超名作ってことだな。
344見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/01/13(日) 11:00:03.74 ID:r9oroUaZ
>>338
いきなり誰かが口を挟むなんて、世の中よくあることだよ。
345見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/01/13(日) 11:00:42.59 ID:dYK9vyu8
>>341
根拠ゼロ負け犬の遠吠え乙w
346見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/01/13(日) 11:01:14.55 ID:uwRSW6uw
>>340
ランドセルや行方不明について説明がされているとは知らなかった。
ぜひその内容を教えて欲しい。
こっちは別にアンチをするのが目的じゃなくて、「おかしな部分が気になる」のが主なので
まともな説明があったらここに来る必要もなくなるし。
347見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/01/13(日) 11:02:35.58 ID:r9oroUaZ
>>345
何言ってんの?
大丈夫?あたま。
348見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/01/13(日) 11:18:18.42 ID:6HF8jzly
>>340の気になったとこの脳内補完はどうでもいいから
田舎で児相が消えた事とランドセルと雨失踪をどう処理したのか説明してよ
はよ
349見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/01/13(日) 11:21:19.57 ID:6HF8jzly
あとコクリコも推移似てるし累計12倍近いけど
クチコミで広まった名作なんだよなw
350見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/01/13(日) 12:02:16.08 ID:dYK9vyu8
>>346
本編ではカットされてるけど、小説では一応説明がある。
残った下級生二人が「雪も草平も帰った」と先生に言ったから。
351見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/01/13(日) 12:10:07.01 ID:Ot+uHKO+
>>350
w
映画内で説明できてなければ意味がない
その説明は常識では通らない
と二重に馬鹿www
352見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/01/13(日) 12:14:24.80 ID:25q1FhyN
もしかして、雨が主()になっていなくなった説明も
下級生が主になったと先生に言ったから村人全員納得した
と小説に書いてるから
何の問題もないと信者は思っているのだろうか
353見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/01/13(日) 12:23:50.46 ID:dYK9vyu8
本編でも「雪ちゃん帰ったの?」というセリフがあるだろ。
まあ説明不足は否定しないがな。
雨の失踪(をどう周囲に説明したか)については全く説明はない。
しかし、それがどうした。
354見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/01/13(日) 12:54:04.67 ID:p8PPKpow
山があるような田舎で10歳位の子供が行方不明やら家出やらとなれば普通捜索やら山狩りやらするだろうという
355見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/01/13(日) 12:56:17.49 ID:uwRSW6uw
んー、要するにここのみんなは、
「事故や怪我に繋がりかねない非常事態で生徒を体育館に集めているのに、
低学年の児童が「帰った」といっただけでランドセルはあるという異様な事態に
何ら確認作業をしない」
「雨の失踪について何の説明も無い」
ことに疑問を感じているわけで、
それを疑問と感じないと言われても…ねぇ…

気になる、気にならないはもう他人に押し付けるもんじゃないし、
気にならない人は本スレに行けばいいじゃない
356見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/01/13(日) 13:09:44.17 ID:dYK9vyu8
富山なんて台風も滅多に来ないし、ああいう場合の危機管理に慣れてなくても仕方ないだろ。
アンチはなんでも「××であるべきで、そうでないのはおかしい、だからおおかみはダメ」みたいな決めつけ極論が大杉。
357見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/01/13(日) 13:40:47.63 ID:Ot+uHKO+
質問:ランドセルが体育館に残ってるのに子供を確認しないのはどうしてですか?

信者さんの答え:富山は台風が滅多にこないので危機管理ができてないから

腹痛ぇwwww
358見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/01/13(日) 14:08:18.82 ID:dYK9vyu8
先の大震災でも避難に成功した学校もあれば失敗した学校もある。
ましておおかみでは災害が起こっているわけではなく、予防的に早期帰宅させてるだけ。
別におかしくないだろ。
なんでも決めつけ極論のアンチのほうが現実無視。
359見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/01/13(日) 14:22:05.70 ID:uwRSW6uw
あそこまでの大震災と台風を比べるとか
どっちが極論なのか…驚くわ
360見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/01/13(日) 14:50:15.69 ID:dYK9vyu8
そうだよ、あそこまでの大震災でも避難に失敗することもあるんだから、
台風でチェックが甘くなるぐらい当たり前だよねと言ってるんだがw
つーか、現実的に「帰った」という証言があるのに、それ以上具体的にどうしろと?
万一校内に残ってたとしても、それ自体は安全上問題ないし、警備の人も見回りするんだから。
361見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/01/13(日) 14:58:37.28 ID:Ot+uHKO+
そういえば本を読んだだけで自宅出産できるのかという質問に
トイレで産み捨てる女がいるんだから出来ると答えてた信者もいたなw
362見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/01/13(日) 15:01:24.72 ID:dYK9vyu8
自然出産なんて不可能、医者にかからないと無理とか無茶苦茶な極論わめき散らしてたアンチはいたなw
363見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/01/13(日) 15:04:56.98 ID:uwRSW6uw
>>360
逆だよ
誰も体験したことが無い、対処法も徹底されていない大震災と
そこそこ全国で誰でも体験している「体育館に避難するような台風」
後者の対処法すらしっかりしていない学校は異常だし、
校内に残っていると確定しているならともかく(それでも放置が異常だけど)
勝手に出歩いているのかもしれないのに放置とかおかしいっての。
364見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/01/13(日) 15:14:27.86 ID:dYK9vyu8
>誰も体験したことが無い、対処法も徹底されていない大震災

ウソつくなよw
死者が出る地震なんてしょっちゅう起こってるし、まして三陸地方は何度も津波の被害受けてる。
住民の意識は他の地域よりははるかに高かったし、マニュアルも整備されてた。
体育館に集まったのも避難ではない。教室より体育館のほうが安全だと言いたいのかw
365見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/01/13(日) 15:17:57.98 ID:uwRSW6uw
>>364
避難ではないとか、そういう言葉尻にしか引っかからないかなぁ
うん、おっしゃるとおり体育館に集まるのは厳密には非難ではない
「生徒の動向を確認するため」。
だからよけいに、ずさんな対応がおかしいって話だね
「なんのために体育館に集めたんだよ」っていう。
366見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/01/13(日) 15:25:53.24 ID:piIc6Us1
しかし毎日毎日飽きもせずよく来るな。
他に楽しみないのか。
367見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/01/13(日) 15:37:19.41 ID:dYK9vyu8
>>365
おいおいw「避難するような台風」ってお前が前提置いたくせにw
言葉尻じゃなくて前提が間違ってるんだから後続も取り消せよw
だいたい台風マニュアルが全国どこでも完備とか、また根拠のない極論w
体育館に集合した理由の説明はないが、生徒帰宅のチェックしてる描写はないから、迎えに来る親の便利のためだろ。
368見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/01/13(日) 15:38:53.44 ID:dYK9vyu8
>>366
公開して半年も経つ作品に毎日粘着して中傷書き込みしてるアンチよりはまともだろw
369見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/01/13(日) 15:43:14.70 ID:uwRSW6uw
>>367
ああ、避難は訂正するわw
でも台風で体育館に集めてるのに、あのずさんな管理は異常。
いくらマニュアルが出来ていなかったとしても、低学年の「帰った」という一言で
ランドセルスルーしてその後確認もしないのも異常。
生徒帰宅のチェックをしないことも異常。
370見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/01/13(日) 15:45:55.87 ID:dYK9vyu8
>>369
異常というからには通常の基準があるはずだが、ソースは?
「生徒の帰宅をチェックすべし」なんてマニュアルがどこかにあるのか?
なければただの中傷。
371見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/01/13(日) 15:51:58.49 ID:uwRSW6uw
>>370
「生徒を預かっている間の小学校は、生徒の身の安全を守る義務がある」
普通のことだと思うけどねぇ

仮に、現実で台風で帰宅させる中、低学年の言葉を信じてランドセルスルーした結果
該当の子供が消息不明なんてことになったら、
学校の管理不足で大問題になると思わないかな?
雪と草平が教室に居たっていうのは、「たまたまそうだった」だけで
管理する側だったら「勝手に外に出てしまった」可能性を考えないのはおかしいよね。
372見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/01/13(日) 16:00:13.58 ID:dYK9vyu8
なんだ、やっぱりソースなしかw
現実には地震マニュアルがあっても避難ためらって生徒死なせる学校があるくらいなわけだが。
台風時マニュアルなんてものがない、そもそも台風なんて滅多に来ないとこで、
あわてて早期帰宅させてる状況で手落ちがあっても仕方ないだろ。
「帰ったという証言はあるけど、もしかしたら外に出たかもしれない雪と草平をあてもなく探す」
なんて判断は実際には難しいから、手落ちと言えるかは微妙と思うが。
373見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/01/13(日) 16:02:44.39 ID:piIc6Us1
>>370
先生がチェック票書いてたはずだが観てないのか?
374見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/01/13(日) 16:06:49.08 ID:dYK9vyu8
>>373
記憶にないな、どのシーンだ?
375見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/01/13(日) 16:14:11.58 ID:dYK9vyu8
なんだ>>366と同じやつかw
376見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/01/13(日) 16:55:57.92 ID:FowIDXg2
不毛だ
377見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/01/13(日) 17:00:41.73 ID:dYK9vyu8
そりゃあアンチがウソデタラメ言い放題で、こっちはそれを片っ端から論破しないと勝手に勝利宣言だからなw
ウソはバレてもともとつかなきゃ損ってかw
378見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/01/13(日) 17:06:20.67 ID:uwRSW6uw
>>377
論破できてないし、論破する能力が無いから人格攻撃になっていて
余計にスレを伸ばしているのに気が付かないのかなー
それに、本スレにまで特攻してるわけじゃなく
はっきりアンチスレと明記されている場所でやってるのに勝利宣言言われても。
あなたが居座る限り、スレは伸び続けるし、ということはアンチスレは消えないですよ?
379見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/01/13(日) 17:50:29.97 ID:dYK9vyu8
それで先生がチェック票書いてたシーンはどこだよw
チェック票つけるマニュアルが全国どこにでもあることのソースはどこだよw
ウソがバレたら「ウソをバラすのは人格攻撃ニダ」w
380見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/01/13(日) 17:57:27.71 ID:dYK9vyu8
しかしなんでウソまでついて粘着中傷してるわけ?
ウソも粘着も中傷も普通の人間ならストレス感じるもんだが。
やはり仕事でやってるとしか思えないな。
381見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/01/13(日) 18:01:39.41 ID:uwRSW6uw
そんなんそれを発言した人にだけ言えばいい
ていうかID:dYK9vyu8がどれだけスレに居るのかなんか知りようが無いし
「粘着」とか「仕事」って発言自体妄想もいいところだよね。
382見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/01/13(日) 18:03:13.14 ID:uwRSW6uw
あ、IDえを貼り間違えた。「ID:piIc6Us1がどれだけスレに居るのか知りようが無い」に訂正ね。
383見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/01/13(日) 18:08:46.22 ID:dYK9vyu8
で、マニュアルはないんだろw
何を基準に根拠に「異常」とか決めつけてんだか説明しろよw
学校の先生は生徒を早帰りさせるとき必ずいちいち一人一人チェックしてることのソース出せよ。
384見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/01/13(日) 18:19:53.27 ID:uwRSW6uw
>>383
で、工作員のソースは?
雨の行方不明をどう処理したのかもよろしく
385見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/01/13(日) 18:27:45.81 ID:dYK9vyu8
つまり「異常」は根拠のないデタラメ中傷でしたってことだなw
デタラメ中傷とかやらかしたら普通は工作員じゃないのかw
雨の行方不明は説明されてないと言ったはずだが、なんでおれが説明しないといかんのw
386見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/01/13(日) 18:30:10.96 ID:uwRSW6uw
>>385
その説明されていないのに普通に暮らしているのがおかしいっての
で、工作員発言は今日の「異常」発言よりずっと前から言ってるよね?
妄想以外の根拠をどうぞ。
普通に考えて、アンチスレでおとなしく収まってる工作員なんて居るかっての
工作の意味分ってる?
387見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/01/13(日) 18:33:52.50 ID:dYK9vyu8
半年も前に公開された作品に毎日粘着してデタラメ中傷してたら工作員だろw
話題そらしてないで「異常」のソース出せよw
ないならないとはっきり言え。
388見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/01/13(日) 18:38:40.29 ID:uwRSW6uw
もうちょっと広く2chを見たほうがいいよ。
ずっと昔の作品(それこそ年単位)のアンチスレが長らく機能していることは珍しくないし
それがいちいち工作員だと思うの?
それとも「おおかみこどもにだけは、批判者が居るのはおかしい」とでも?
389見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/01/13(日) 18:40:11.75 ID:35eB7rKp
>>386
毎日あちこちに下品な中傷コピペ貼りまくってた工作員がいたじゃん。
YAHOO口コミにも単発で星一つの工作員っぽいのはかなりいたよな。
390見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/01/13(日) 18:42:40.61 ID:dYK9vyu8
で、「異常」のソースはないんだろw
ウソついてたんだろ、毎日必死な工作員くんw
391見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/01/13(日) 18:42:46.74 ID:uwRSW6uw
>>389
そんな他人のことを言われても知らんわw
じゃあ、その工作員とここの住民が同一人物と言うソースよろしく
出せないんだったら、それこそデタラメ中傷だよね。
392見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/01/13(日) 18:44:03.77 ID:dYK9vyu8
>>391
現にお前が今日もウソつきデタラメ中傷してるくせにw
393見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/01/13(日) 18:47:05.57 ID:uwRSW6uw
>>390
ま、少なくとも「登下校時、子供を一人にしないように安全に気を使う」
程度のお達しは文部省から出てるねぇ
災害時ならさらにいわずもがな
394見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/01/13(日) 18:50:51.78 ID:dYK9vyu8
必死でググりまくったあげくそれだけかw
災害じゃないだろw
家に電話したり証言確認したり、気は十分使ってるな。
はい、ウソつきデタラメ中傷工作員乙w
395見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/01/13(日) 18:54:42.84 ID:uwRSW6uw
めんどくさいやつだなぁ
ちなみに東京都だとこれね。
http://www.kyoiku.metro.tokyo.jp/buka/soumu/kikikanri.htm
災害時、不審者等の侵入や連れ去りを防ぐ為にも、確認作業は必要なようだね。
地方によってそんなに大差があるとは思えないけどね。

で、工作員のソースは?
396見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/01/13(日) 19:00:27.90 ID:dYK9vyu8
また必死でググったようだが、災害ではないし、少なくともリンクのページにそんなことは書かれてないな。
397見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/01/13(日) 19:09:02.36 ID:35eB7rKp
下記の記述はあるね。これからすると映画の中の対応は別に問題ないように思えるな。
アンチの人は分かっててわざと引用をしなかったのかなwww

(8) 児童・生徒の帰宅方法
東日本大震災当日の下校方法については各学校で判断が異なったが、集団下校及び単独下校した学校においては、保護者が帰宅困難となったため、児童・生徒だけで自宅で長時間過ごした事例があった。
地震発生後、学校所在地域の震度が小さい場合でも、鉄道の運行状況や都内外の被災状況等の把握に努め、児童・生徒を確実に保護者に引き渡すまで、学校において安全を確保することを原則とする。
ただし、保護者と連絡が付いた場合においては、学校種別、地域の建物等の被害状況等を総合的に判断して、帰宅が可能と判断できる場合に限って、帰宅させることができる。
398見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/01/13(日) 19:11:18.55 ID:uwRSW6uw
>>396
やっぱり読み取り力が足りないようですねぇ
で、工作のソースは?
もっと昔の映画等についてのアンチスレもいっぱいあるので、
「半年前の作品のアンチが不自然」てのは理由にならないけど?
399見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/01/13(日) 19:14:14.05 ID:35eB7rKp
しかもこのマニュアル自体、大震災受けて平成24年3月に修正した版だからな。
震災で大量に帰宅難民が出た東京の話だし、映画作ってた時点では違っていたかもしれないな。
400見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/01/13(日) 19:18:04.20 ID:dYK9vyu8
うわっ、肝心なことが書かれてもいないページリンクしてソースのつもりでいるよw
自分で工作員だと白状してるしw
401見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/01/13(日) 19:18:58.76 ID:uwRSW6uw
あれ?ID:dYK9vyu8だけが異常な信者で、
スレ違いにもアンチスレに特攻してきているのかと思ったら
他にも来るんだ…つくづくスレタイ読めないんだねぇ
402見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/01/13(日) 19:19:27.89 ID:uwRSW6uw
>>400
>自分で工作員だと白状してるしw

は???
403見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/01/13(日) 19:23:28.49 ID:35eB7rKp
うちの会社もそうだけど、この手の危機対策規定はできたからってすぐに実現できるわけじゃないしな。
実施体制は後追いで整備していくもんだし。

>地方によってそんなに大差があるとは思えない
もどうかな。実際に被害を受けたり災害が多いとことは地域差があるんじゃない?
404見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/01/13(日) 19:27:18.13 ID:uwRSW6uw
結局工作員のソースは出せずじまい、か…
405見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/01/13(日) 19:30:54.88 ID:dYK9vyu8
具体的な記述があるならそこにリンクすれば済む話なのになぜしないw
なぜ平気でウソをつくw
工作員だからだろw
406見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/01/13(日) 19:32:09.82 ID:6HF8jzly
つーか作品内で説明せず受け手に丸投げしてんだから
それで納得しようが批判しようが自由だし
論破しようとするなら細田に答えを出して貰って公式で説明して貰う以外無いんだが?
ボクちゃんはリアルでも「ボクはこう思うのでこう思わないあなたはおかしいです(キリッ)」とかやってるわけ?
それでいっちょまえに議論してるつもりなら笑うしか無いんだが
407見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/01/13(日) 19:32:11.69 ID:uwRSW6uw
>>405
たったそれだけの根拠でwww
妄想すぎるわwww
408見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/01/13(日) 19:41:12.62 ID:dYK9vyu8
だからなんでリンクしないの?
なんで>>399や403には反論しないの?
工作員w
409見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/01/13(日) 19:47:53.57 ID:35eB7rKp
>>407
確かに、見苦しく逃げ回ってるようにしか見えないけど?
410見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/01/13(日) 19:59:56.09 ID:dYK9vyu8
要するにアンチは適当に思いつきのウソばっか書き散らして逃げ回ってる卑怯者ってことだな、
工作員w
411見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/01/13(日) 20:00:56.00 ID:dYK9vyu8
>>406
ほらこんなこと言われてるぞ工作員w
412見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/01/13(日) 20:08:12.47 ID:7mIsatbK
違うよ
413見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/01/13(日) 20:55:56.06 ID:dYK9vyu8
工作員、結局逃亡かよw
414見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/01/13(日) 21:07:53.83 ID:6HF8jzly
>>411

お前に言ってるんだが?
415見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/01/13(日) 21:13:52.55 ID:dYK9vyu8
ん?
おれは作品の設定じゃなくて世の中の事実を語ってるんだが?
アンチの言う「異常」のソースは世の中にないんだろ?
416見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/01/13(日) 21:17:07.46 ID:uwRSW6uw
>>411
やっぱり読解力が無いwww
417見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/01/13(日) 21:20:27.95 ID:uwRSW6uw
「半年の前の映画のアンチをやっているのは異常だからアンチは工作員だ!!!」

「長年アンチスレがある作品はいくらでもありますが?あれみんな工作員なの?」

「工作員だと自白した!!!」


???????????
418見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/01/13(日) 21:25:45.16 ID:6HF8jzly
ていうか信者ですら「答えが無い」て事を認めたんだから
この時点で議論(にすらなってないが)は終了なんだがな
419見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/01/13(日) 21:26:56.26 ID:Tvs19lLG
東日本大震災が誰も体験したことのない大災害ってのは事実
毎年のように発生する台風と比べられてもなあ

震度が大きいってのもあるけど、被害の中心は誰も予想してなかった高さの津波だからね
チリ地震の津波を教訓に海辺にはこの高さまで波が来たよ、
って看板を建ててたけどそんなの目じゃないほどの高さだ
陸前高田には高い防波堤があったけどそれも壊されるほどすさまじい物だった
原発事故だって想定外の高さの津波が来たから起こったんだろ?
そんな誰もが予想だにしなかった津波が一時間もしないうちに到達するんだから
避難が失敗してても仕方ないだろ…
前もって来るのが分かってる台風とはわけが違うんだよ
事前の巨大な地震で気が動転した人だって多い
うちの祖母だってチリ地震を経験した人だってのに逃げ遅れたんだ
津波に対する意識の高い住民でもここまでは来ないだろうって安心して亡くなった人も少なくない
もう一回言うけど台風と東日本大震災を比べるのはおかしい
規模が違いすぎる
420見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/01/13(日) 21:36:27.69 ID:dYK9vyu8
平気でウソデタラメ書き散らすから工作員と言ってるんだがw
また平気でウソ重ねてないで、「異常」のソース早く出せよw
お前の言い張ってることが書いてないページじゃなくてw
421見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/01/13(日) 21:43:38.83 ID:dYK9vyu8
>>419
地震が起きたら避難というマニュアルはあったし訓練も教育もしてただろ。
一方、富山に台風は滅多に来ないしマニュアルもない。
予防的に早帰りさせただけで災害に至ってたわけでもない。
確かに比べられないなw
422見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/01/13(日) 21:53:07.87 ID:dYK9vyu8
だいたいどんな状況でも間違い勘違い思い込みは常にある。
「あり得ない」「異常」とか決めつけるほうが異常なんだよw
423見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/01/13(日) 22:04:53.38 ID:Tvs19lLG
>>421
その避難所自体が津波に飲まれる高さだったりしたんだけどね
知識も無いくせに東日本大震災のことを引き合いに出さないでいただきたい
あなたの頭の悪さとデリカシーの無さが露呈するだけだから

ていうか富山って避難マニュアル無いっ言い切ってるけどソースどこ?
監督の出身地なのに富山のことバカにしすぎじゃない?
田舎は別の国だとでも思ってんの?
424見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/01/13(日) 22:11:04.04 ID:dYK9vyu8
無いことのソース出せとかw
さんざんググって東京の最近改定されたマニュアルしか見つからなかったくせにw
震災で避難に失敗したのは避難ためらったからだろ。
またまたアンチのデタラメウソつきw
425見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/01/13(日) 22:13:20.66 ID:6HF8jzly
>雨の失踪(をどう周囲に説明したか)については全く説明はない。
しかし、それがどうした。

>それがどうした

じゃねえよwww
答えが無いって認めてんだろお前はwwwww
答えが無い=お前が正しいわけじゃないから黙ってろって事だよ馬鹿信者wwwww
426見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/01/13(日) 22:14:28.81 ID:duoraHdc
>>422
うーん、それでは雨が失踪しても何にも騒がれないのはなんでだとおもうの?
427見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/01/13(日) 22:17:43.55 ID:RWAeNxDq
>>422
病気しらずの子供も、僅かな貯金で何年も暮らせたのも、教師がランドセル放置疑問に思わないのも
現実だったら、「たまたまそうなった」ですむのは、現実はフィクションよりも遙かに情報量がが多いものなので
一見してあり得ないことでも、情報を集めれば、説明つけられるものだからですし、
現にそうなっちまってるんだから、あり得ないことではなくなってるからですよ。
フィクションで多くの人が異常だと感じる状況について理由が説明できないのは、作り手の能力不足です。
428見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/01/13(日) 22:24:51.95 ID:dYK9vyu8
>>425
ああそうだよ、雨の失踪については黙ってるんだが、何かw
それで「異常」のソースはどうしたw

>>426
だからどっちだよw

>>427
だろう口調とですます口調を同時に出したら自演バレバレw
429見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/01/13(日) 22:34:37.24 ID:Ojq8WdnN
>>310
実際問題として皆殺しにされる位には嫌われ者だし、花が否定しても世の中には狼を悪く書いた物で溢れてる。それに
知らないどっかの誰かより母親が確定的に嫌ってないことが分かる方がよっぽど子供の精神は安定すると思うよ
狼が嫌われ者ばかりではないというのは安定した後で実物(書籍とか)を示しながら諭せばいいと思うし現に花もそうしたっぽい
(俺は良く分からなかったけど雨の机には狼に肯定的な本がいくつかあるらしい)
後、俺もそうなんだがイジメとかで自分が酷く否定されて家族(主に母親)だけが肯定してくれて救われた話をたまに聞くけど
アンタの定義だとそれみんな虐待親なの?
430見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/01/13(日) 22:39:04.08 ID:25q1FhyN
なんかすごい事になってるんだけど ID:dYK9vyu8 って一日中ここに張り付いてたの?w
431見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/01/13(日) 22:39:43.51 ID:6HF8jzly
ではおおかみは児童失踪を村人も警察も華麗にスルーしてくれるホラー映画という事でいいな
432見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/01/13(日) 22:45:28.21 ID:RWAeNxDq
>>429
狼が西欧の童話で悪役なのは、牧畜民族にとって害獣だったからで、
農耕が主体の日本では狼を害獣として扱う習慣はありませんよ。神格化されて神社に祭られてたりもします。
大学で社会学やってたという設定にはふさわしくない無知っぷりですね。
433見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/01/13(日) 22:45:42.99 ID:dYK9vyu8
映画にないことを勝手に捏造するウソつきデタラメ糞アンチw
434見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/01/13(日) 22:46:44.69 ID:RWAeNxDq
>>429
日本狼が絶滅したのは、急激な開発と伝染病のせいですよ。
435見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/01/13(日) 22:48:59.96 ID:6HF8jzly
児童が予防接種も健診も受けずあげくの果ては不登校になっても華麗にスルー
ランドセル置き去りで消えても華麗にスルー
児童が失踪しても華麗にスルー

というホラー映画って事でFAだな
436見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/01/13(日) 23:01:46.68 ID:RWAeNxDq
>>429
雨は、家族以外の人間との交流がないので、廻りに否定されておりませんし
雪や雨や狼男をオオカミだからといって否定する人間は作中には出てきませんよ。
否定されてもいないのに、予め否定されることを前提に話をしているのがおかしいと言っているのですよ。
437見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/01/13(日) 23:22:58.97 ID:6HF8jzly
普遍のテーマと言われつつも子育て作品がジャンルとしてけっして大きくないのは
扱いが難しくてデリケートなものだからなんだよ

お母さんは好きよ、のやり取りの正否は誰にも問えないんじゃないの?
ステキな子育てだなと感じるのも、それちょっと違くね?と思うのもどちらも間違ってるわけじゃないし
片方が片方をやり込めなきゃ済まない問題なわけでもない
いい加減こういう不毛な水掛け論はやめて欲しいよ
438見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/01/13(日) 23:43:36.37 ID:RWAeNxDq
>>437
現実問題としていいか悪いかではなくて、作中での言動として適切かどうかの問題なんだよ。
439見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/01/14(月) 00:15:47.20 ID:4edQW+Gk
少なくともフィクションとして何らかの意図を込めて作られているセリフなわけだから
「正否は誰にも問えない」とかそういう事じゃないだろうと思うんだが
440見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/01/14(月) 00:50:44.59 ID:ZKOJcZEs
いや自分はお母さんは好きよに、それは違うんでは?と疑問に思った方だけど
あれを子育ての一環として捉えるなら有りだと言う人と有り無し議論するのは不毛だと思うんだよ
花の叱らない子育ても単なる放置にしか見えない自主性を重んじるやり方にも同調は出来ないけど
これって他の描かれていない、答えが無い矛盾設定等の批判と違って
信者アンチ関係無く個々人で思うところあるんじゃないかと思ってね
延々と不毛な子育て談義続けるのが楽しいのなら止めないけどさ
441見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/01/14(月) 00:55:11.42 ID:EnRyvwT3
>>437
>片方が片方をやり込めなきゃ済まない問題なわけでもない
だからスレを分けているのに、しつこく乗り込んでくる人がいてすごく迷惑
しかも一人かと思ったら複数居るみたいだし。
冷静に内容に対してだけ「その批判はおかしい、なぜならこういうことがあるから」等言えばいいものを
思い込みで口汚く罵倒してくるので、よけいに反感を持ってしまう。
442見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/01/14(月) 01:07:18.49 ID:iRpf+m07
実際に現実社会で差別されている属性の子供を育てる話なら、
その差別によるいじめや迫害を描くことはできるけど、
おおかみこどもの場合は現実にはありえない属性を持ちながら、
その属性ゆえに差別されたり迫害されることはない。

むしろ、子供の属性の秘密を隠すため花が不自然な行動をしたり、
社会的なルールを守らないゆえに苦境に立たされ、
田舎への引っ越しで自動的に花の行動の不自然さをとがめるものは、
そこでは存在しなくなってしまうので、その点の苦境もなくなる。

あとは、雨が学校に行かなくなったのは秘密がバレたからではなく、
それまでろくに経験していなかった同世代の子供との人間関係にいきなりつまづいたからで、
その経験がなかったのは秘密がバレることを恐れた花の教育方針ゆえだったんだよね。

小学校へ適応できるかできないかは、
最初から積極的だった雪と、
引っ込み思案だった雨のそれぞれの性格だけにかかってしまっている。

おおかみこどもだから迫害されたり社会に適応できないのではなく、
雨に関しては人間社会に適応できない原因を花も作っているから、
なんともスッキリしないし不快でもあるんだよねえ。

もし雨がおおかみに変身できないただの人間の子供で、
不登校後は作中どおりのまま花に放任されて育っていたとしたら、
どんな将来になるのかと思うとより怖い。

それに雨のラストは動物を自然に帰す話としても、
例えばラスカルなどに限らず普通は同族のもとに帰すものなのに、
全く同族のいない動物をひとりぼっちで放つこと自体が違和感あるし、
山の主になるからといわれても、それが何なのかさっぱりわからない。

山の主という意味不明な設定抜きに、
雨が山で暮らしたらどうなるかを、
残酷でもいいからもっとシビアに描いてほしかったわ。
443見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/01/14(月) 02:17:35.11 ID:ZKOJcZEs
まあ雨は不登校を放置された時点で狼になるべくしてなったようなもんだ
義務教育すら施さずやりたい放題やらせて好きな道を選ばせるも何もあったもんじゃない
444見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/01/14(月) 11:17:36.10 ID:Ilc0rE6m
おおかみこどもであることを隠さなきゃならない理由を、監督がちゃんと考えてないんだろうね
漠然と「見つかったら研究材料にされる」とか「異質なものとして差別される」みたいに考えて見てたら、
いきなり「狼は嫌われる」が出てきて、それが隠さなきゃならない理由なら、パンダ子供や猫子供なら隠す必用ないのかっていう話だ。
檻の中の狼も嫌われてたわけではないし、作中には誰かが狼を嫌がる描写は一箇所も無いのにね。
445見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/01/14(月) 11:46:01.99 ID:4edQW+Gk
細田という人間に「自分とは異質なものは排除するべき存在である」という先入観があるから
必然としてそういう構造のお話になっていくということなんだろうな
タイトルの「おおかみこども」の存在そのものが映画の足を引っ張ってるよなこれ
本当に普通の人間の母子の話でもよかったものを
446見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/01/14(月) 15:09:07.45 ID:0T2CEvzj
またアンチの無理やりデタラメ中傷かよw
先入観はお前だろw
いや実際は本気じゃないんだろうがw
447見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/01/14(月) 15:45:23.21 ID:ZKOJcZEs
デタラメの根拠はよ
お前が細田本人なら何も言わんがな
448見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/01/14(月) 17:44:40.46 ID:0T2CEvzj
先入観の根拠出せよw
毎回ないことの証明要求すんなよw
449見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/01/14(月) 18:00:09.50 ID:4edQW+Gk
また来たよ
こりゃ本気で次スレいらないな
信者もアンチもまとめて向こうで楽しくやればいいよな
450見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/01/14(月) 18:17:22.14 ID:TbFnOKB5
>>449
いいえ
451見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/01/14(月) 18:19:39.91 ID:EnRyvwT3
いやもういいよ、気を使ってスレ分けてるのに、
こいつだけじゃなくほかにも信者特攻してきたじゃん
ここ使い切ったらもうあっち行くわ
452見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/01/14(月) 18:37:23.60 ID:6EPcuiCI
本スレが閑古鳥なのに、アンチスレばかり盛況だわ、信者はどんどん特攻してくるわで、
こっちが本スレみたいだもんなw
453見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/01/14(月) 18:58:02.59 ID:FEBWMAcX
一日他人を罵倒するだけの簡単なお仕事か、こんな奴等が信者やってる時点で
作品の異常性が知れるわな。
454見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/01/14(月) 19:59:27.50 ID:0T2CEvzj
根拠出せないから人格攻撃かよ糞工作員w
455見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/01/14(月) 20:16:25.70 ID:EnRyvwT3
どうして本スレでは映画のよさについて全く語ってないんだろうね…
テーマ的に、もっと見て優しくなれる系の映画かと思いきや
映画を見て感動したはずのファンが「クソアンチ」とか言ってるんだもん
結局この映画は彼らに何をもたらしたんだろうね
456見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/01/14(月) 20:23:03.95 ID:FEBWMAcX
おい、本スレで二人が帰ったのを確認したシーンはなかったと言ってるぞ。
457見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/01/14(月) 22:21:28.77 ID:ZKOJcZEs
他の児童が雪ちゃん帰ったよって言っただけ
予防接種や健診受けないのも不登校も失踪もスルーする住人で構成された村だから
ランドセルくらい軽くスルーしてくれるだろう
458見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/01/14(月) 22:34:34.91 ID:TbFnOKB5
有るわけ無いじゃん。
帰らないで体育館に居るんだから。
459見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/01/14(月) 22:52:35.96 ID:EnRyvwT3
>>458
体育館にあるのはランドセルだけで、二人は教室でしょうが
460見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/01/14(月) 23:32:22.54 ID:TbFnOKB5
>>459
そうだった
461見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/01/15(火) 02:18:40.65 ID:Q92KFWtD
>>455
岡田斗司夫がおおかみこどもを批評したときの映像を見たときに、
ある女性が「安心して泣ける作品」だと話していたと言っていたので、
おおかみこどもを見てその感覚で感動したとか泣けたと感じた女性なら、
だいたいは2chの本スレに書き込むような層じゃないと思うんだ。

例えがあれだけど、モデルとなった女性の過去や、
恋人だったという人の態度など疑惑が多かった、
余命1ヶ月の花嫁は2chのスレは疑惑中心の話題だったけど、
そんなのお構いなしに女性層を集めて30億円越えたヒットをしたときのような感じ。

ツイッターには今でもおおかみこどもに対して泣けたとか、
BDやDVDが楽しみだという書き込みはあるけど、
どうみても2ch本スレには書き込むようなタイプには見えない。

ブログで深めの感想を書く人もいるけど、
丁寧に批評しようとしたら、内容に突っ込まざるを得ない場合もあるから、
それもそれで本スレの雰囲気に合わない。

本スレにおいては素晴らしい映画であることは自明の理なので、
疑問を抱いてはいけないし話題にもできないというのなら、
見た回数や上映場所ぐらいしかネタがないのも仕方がない。
すでに映画板のスレは落ちてから久しい。

「他人におおかみの秘密を明かしてはいけない」という大前提にしても、
それは当たり前のことで、花や草平は数少ない信頼できる人物だから、
おおかみおとこや雪は意を決して正体を告白したと抵抗なく解釈すれば、
映画を見る上で単純に楽しめるかもだけど、
当たり前である理由って何よ、と疑問を抱いたらもうこちらのスレ行きになる。

当たり前だから当たり前に決まってるので説明の必要はないと主張されたら、
話は平行線になるのは当たり前なので。だからスレ別れてるんだけど。
462見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/01/15(火) 08:14:10.76 ID:/vBuyorv
>>653
作品が「異常」とか「細田という人間に「自分とは異質なものは排除するべき存在である」という先入観がある」とか、
根拠ないデタラメ中傷書き散らす簡単なお仕事w
アンチの異常性が知れるの間違いだろw
463見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/01/15(火) 08:15:55.66 ID:/vBuyorv
訂正
>>453
464見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/01/15(火) 08:50:34.27 ID:Q3OPLKwO
映画を見たら全員一致でお前のように感動しなければならんわけじゃない
楽しい、不快、可愛い、嬉しい、哀しい、怒りなど異常性を感じるのもその一つで
お前の感動も個人の主観でしか無いんだよ
不快や異常がデタラメと言うのはお前の感じてるおおかみへの感情がデタラメなのと同義なんだよおバカさん
465見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/01/15(火) 09:07:49.56 ID:qq58JF+q
>>457
本スレとまた違うぞ
466見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/01/15(火) 10:01:07.91 ID:hWQJIoJm
一人で45レスとか笑った。

お前本スレをそれくらい盛り上げてやれよ
467見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/01/15(火) 10:06:14.38 ID:/vBuyorv
>>464
話をすりかえるな。
ここで感動とか好き嫌いの話をしたことはないぞ。
事実と異なるウソ、ないし根拠のないデタラメ中傷を批判してるだけだ。
「異常」「先入観」の根拠早く出せよ。
468見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/01/15(火) 10:08:56.75 ID:/vBuyorv
アンチスレだからといってウソや根拠のないデタラメは許されない。
「先入観」とか、下手したら名誉棄損に該当しかねない。
469見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/01/15(火) 10:12:15.18 ID:hWQJIoJm
>>467

523 名前:見ろ!名無しがゴミのようだ![sage] 投稿日:2013/01/14(月) 23:00:54.52 ID:Acxy+TLt
>>516
>>522

小説だと、教師が、草平と雪について、「2人とも体育館を出ていった」という下級生の目撃証言を聞いて、「自分達で勝手に帰った」と判断した、と言う事であったかな。

カバンがあって出ていっただけならトイレや忘れ物を取りに行ったという可能性があるが。
470見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/01/15(火) 10:15:55.52 ID:hWQJIoJm
>>457
>他の児童が雪ちゃん帰ったよって言っただけ

これが嘘だってバレたわけだが。
471見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/01/15(火) 11:36:41.98 ID:id4HtBvx
>>462
それは、その人が感じたこと、思ったことが書いてあるんだから、
デタラメとかそうじゃないとか
そういう話じゃないんだよ。
472見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/01/15(火) 11:41:57.13 ID:/vBuyorv
>>470
そう書いてるが何か?

>>471
感じたことならどんなウソデタラメ書き散らしても構わないってかw
そんなわけねーだろ糞工作員w
473見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/01/15(火) 11:46:44.15 ID:/vBuyorv
>>469
小説の話持ち出すなら、「信乃のお父さんが一緒に送っていくと言ってた」とも証言してる。
そこまでの話があれば疑う理由がないな。
474見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/01/15(火) 12:02:42.10 ID:2zt+q5LL
アンチスレっていろんな作品や人に対しても存在するけど、
外部からの印象としてはいくら悪いことが書いてあっても「アンチだから」で済まされるから
ネガキャンにはならないんだけどね

アンチスレで悪く言っているから工作員!!!!とか斬新すぎるw
475見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/01/15(火) 12:14:21.63 ID:/vBuyorv
また話すりかえてるしw
ウソやデタラメ書き散らしてまで中傷してるから工作員なんだよw
476見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/01/15(火) 12:29:29.06 ID:ROIHJmkS
>>475
アンチスレで悪く書いてもネガキャンにすらならないと言ってるのに、頭悪いの?
話をすりかえるとか言われても、私は避難徐の話題には参加してないから知らんわw
477見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/01/15(火) 12:40:31.70 ID:/vBuyorv
>>476
知らないwんなら口出すなw
お前は違うwとしても、このスレにはウソデタラメ書き散らす工作員がいるんだよw
だいたい匿名掲示板で「自分は違う」と言っても意味がない。
おれはこのスレに張り付いてるアンチはせいぜい3人くらいだと思ってるからw
478見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/01/15(火) 12:50:09.71 ID:/vBuyorv
「アンチスレならネガキャンにならない」も意味不。
未見なら賛否両方見て判断するのはよくあること。
479見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/01/15(火) 12:52:51.67 ID:qq58JF+q
うわあマジキチ…ヤフコメもこんな奴が大量に投稿してんだろうな
480見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/01/15(火) 12:58:34.98 ID:/vBuyorv
反論に窮すると人格攻撃もいつものパターンだなw
481見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/01/15(火) 13:00:34.47 ID:NVdjOI5a
>>480
自己紹介乙
482見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/01/15(火) 13:03:14.32 ID:id4HtBvx
>>472
違うよ!?
そもそもデタラメを書いてあるわけじゃないから。
483見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/01/15(火) 13:41:58.76 ID:Q3OPLKwO
>>467
何もすり替えてないが?
細田の異常性どうこうは自分のレスでは無いが
作品を観て感じたものが好意であろうが不快感や異常性であろうがそれは個人の主観でしか無いんだよ
異常に感じたから異常だと言った
気持ち悪いから気持ち悪いと言った
それの何がおかしい?
自分は信者におおかみを観て好きだと思ったそのソースは?根拠は?なんて馬鹿な事は聞かん
484見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/01/15(火) 14:41:45.29 ID:/vBuyorv
>>481
「学校は必ず生徒の下校を一人一人チェックするはずで、映画の対応は異常」とか言い張って、
必ず一人一人チェックしてることの根拠出せと言ったらのらりくらり逃げ回って出せなかったくせに。
「必ず一人一人チェックするはず」と「感じた」だけで「異常」とか決めつけてんのかよw
485見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/01/15(火) 14:46:46.80 ID:/vBuyorv
間違い。
>>483
486見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/01/15(火) 14:55:38.22 ID:Q3OPLKwO
>>485
何がどう間違ってるのか言えよおバカさん
487見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/01/15(火) 15:16:51.67 ID:xF0WVS+z
映画観に行ったけどケモでベッドシーンとかやめてほしい
小学生の従妹と観に行ったからビックリした
488見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/01/15(火) 15:17:38.51 ID:Q3OPLKwO
批判はネガティブキャンペーンになるからダメというなら
それは単なる言論の封殺だな
お前は隣の大陸の人か
489見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/01/15(火) 15:22:01.39 ID:EWniZemA
>>484
スレの一人が言ったに過ぎないことを、
いつまでスレ住民全員に当たり散らしてるんだよ

で、結局のところ小説を読まない観客には二人が置いてきぼりにされた理由はわからずじまいだよな?
さらに、雪は下級生の目の前で「お母さんを待つ」と友達の父親の誘いを断ってなかったか?
断った部分だけをなぜ下級生が無視したのか、小説には書いてあるのかい?
490見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/01/15(火) 15:31:45.02 ID:Q3OPLKwO
小説すら根拠になってない所が笑えるが
仮にその小説が補完材料として必要なら
最近の漫画原作の映画のように観客全員にノベライズを配らないとな
観賞料金とは別にノベライズ買わないと解らない作品とかどれだけ傲慢なんだよ
491見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/01/15(火) 16:02:29.78 ID:/vBuyorv
>>488
またまた話のすり替えw
批判じゃなくて事実に反するウソや根拠ないデタラメ中傷だろw
492見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/01/15(火) 16:06:03.09 ID:/vBuyorv
>>489
だから匿名掲示板で「一人」なんて言い訳は通じない。
映画内での描写が確かに説明不足とは書いてるが何か?
描写にかかわらず先生の対応として「異常」ではないことも既述。
同じこと何度もかかすなよw
493見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/01/15(火) 16:20:11.25 ID:Q3OPLKwO
>>492
説明不足なんだろ?
だったらデタラメでも何でも無い
単なる解釈の違いなだけの意見をお前は誹謗中傷してるだけ
494見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/01/15(火) 16:24:22.65 ID:Q92KFWtD
>>444
おおかみこどもの秘密がバレたら大変なことなるといわれる割には、
バレるまでのハードルが結構高くて、
体や排泄物の臭いが人間とは違うことが作中で示唆されたり、
感情を制御できないと変身するリスクがあるのに、
よく簡単にバレないし、大変なことにもならなかったなというのが正直なところ。

どうやってかはわからないけど医者に正体がバレるリスクは簡単にふりきれる、
子供側の幼少時の変身や、父親のおおかみとしての死は他人には犬としか認識されない。
(なにしろいきなりごみ収集車にポイ捨てで、死体の調査や解剖はされなかった。)

ある程度(小学生あたり)成長したら人前ではまず変身しないようになり、
よっぽど興味津々で近づいてきた人間相手でないと経緯はどうあれ、
目の前での変身でおおかみだと知られることがない上に、
秘密を守ってくれるように話を設定してしまってるので、
バレたらどう悪いことになってしまうのかが作中ではよくわからないぐらい、
人間として暮らすには正体バレのリスクが人間社会で低いんじゃないかと思う。

そりゃ感情抑制にストレスがかかって努力する必要があるのはわかるけど、
秘密を守れる状態で生活ができるための穴が多いから、
それらの穴をふさいで話を作り直したら、
秘密がバレるリスクがよりわかりやすくなると思うんだ。

ただその分、花たちは秘密を守るためによりしんどい状況に置かれることになるよ。
都会から田舎へ引っ越して定住すれば、秘密を知らない人たちの中であっても安心して暮らせるほど、
だいたいのことは解決するような、
作中のような甘い話にはならないだろう。

あと、嫌われる動物というと、田舎では畑を荒らすシカやイノシシのほうが、
農業を営む集落の人々から迷惑がられてるんじゃないの?
実際に花の以外の畑では獣害に遭っていたというし。

現実に日本では獣害の拡大で鳥獣保護区が縮小されてきてる話もある。

それに対して本来はシカやイノシシを食べるはずのニホンオオカミは、
もう絶滅してしまったとみなされており、
作中では日本ではまず動物園じゃないといないであろう、
シンリンオオカミが自然観察センターで檻に入れられて保護されてるほど。
(建物のモデルとなった横浜自然観察の森ではオオカミの飼育はしてないけど…。)

まあ、人間とニホンオオカミのハイブリッドだと世間にバレたら、
マスコミにプライバシーを侵害され、
実際におおかみこどもを産んだ花も、
産むまでのいきさつをあれこれ聞かれて、
落ち着いた生活ができなくなるという想像はできなくはないけど、ハイブリッドである存在、
またそれを受け入れた人間に世間はどう向き合えるかという問題も描けたと思う。

でもそれはこの映画では決して描かれないまま終わるんだよ。そこが物足りない。
495見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/01/15(火) 17:06:15.74 ID:Q3OPLKwO
だいたい現実に児童二人が学校に残ってるんだから
雪はともかく草平の家族は子供が帰宅しないのを心配しないのかとか
草平の言葉通りに取るなら母親は何故唐突にDQN化したのか?とか
母親はDQN化したわけではなく来れない事情が出来ただけかも知れないのに(妊娠中だと言ってたし)
学校側が帰宅した事にしたら管理責任問われんじゃねーの?とか
疑問に感じる事の何がデタラメなんだ?
説明不足なら観客の誰もが都合よく好意的に解釈するかスルーしないとダメなのか?
496見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/01/15(火) 17:17:22.38 ID:Q3OPLKwO
>>492
だったら>>vBuyorvは信者の総意という事でよろしいな
お互い不愉快にならないよう住み分けは大事だと思ってたが信者自ら全否定という事で

ここが埋まったら次からは本スレに行くよ
行く時は言質に>>492を貼っておくからな
497見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/01/15(火) 17:38:02.70 ID:6kq2IB41
>>496
ちょっと落ち着け
そんなキチガイ信者一人をさも本スレ全体の総意のように誤解して
勝手に結論出してるんじゃねえ

専ブラ使ってたら大して中身を語らず罵ってるだけのアホだと分かるだろうが
498見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/01/15(火) 17:59:02.93 ID:Q3OPLKwO
>>497
専ブラなんぞ無くとも1〜2人の頭のおかしいおっさんしかいないのは重々承知
ただ>>vBuyorvが>>492な考えならお望み通りの対応をしてあげると言ってるだけだ
既に住み分けの意味もなくなってるしな
499見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/01/15(火) 19:02:58.02 ID:c0FEybYN
俺もそうおもうね
第一、基地外信者一人かと思ったら他にもわらわら現れてたべ?
到底もう気を使おうとは思えない
500見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/01/15(火) 19:23:11.60 ID:id4HtBvx
じゃ、信者もキチガイ、アンチもキチガイって事で。
501見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/01/15(火) 19:25:24.88 ID:dcYHAZmk
キチガイ同士仲良く統合だな
502見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/01/15(火) 19:27:19.35 ID:/vBuyorv
>>493
「描写にかかわらず」と書いてるだろw
ニホンゴワカリマスカーw
503見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/01/15(火) 19:29:05.53 ID:/vBuyorv
毎度同じ内容の言い合いが適度な間隔で書き込まれるのも飽きたよw
504見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/01/15(火) 19:37:39.62 ID:Q3OPLKwO
乗り込んで来たのは信者だし>>492にあるように
まともな信者に悪いとか気遣う必要もなくなったからな
505見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/01/15(火) 20:59:17.15 ID:oGUcgg3P
ID:/vBuyorv って一日中いるみたいだから
これからは他の人と区別するために「ひきこもり信者さん」って呼ぶね

で、多分あなたがこの作品に何も違和感を覚えないのは引きこもりだからだと思うよ
506見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/01/15(火) 20:59:49.36 ID:id4HtBvx
>>504
>まともな信者に悪いとか気遣う必要もなくなった

どうして?
いつ?
507見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/01/15(火) 21:06:38.77 ID:XJzdPuDB
>>506
>だから匿名掲示板で「一人」なんて言い訳は通じない。
信者さんがそう言うんだからしょうがないよね…
今まで、おかしい信者はID:/vBuyorv1人かと思ってたけど、
本人が「1人なんて言い訳は通じない」と、そう言うんじゃしょうがないよね…
508見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/01/15(火) 21:27:47.03 ID:Q3OPLKwO
信者いわくアンチスレ=ネガキャンの工作員らしいから
アンチスレが無くなった方が信者的には都合が良いだろうしお望み通り統合してあげるよ
509見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/01/15(火) 23:34:50.86 ID:I79m/sVi
>>432 >>434
狼の絶滅に関してあなたの言っていることは正しいけど抜けている事実がある
それは狼の持っていた神格性故に当時大流行した狼信仰の祭具にするための頭蓋骨なんかを目的に乱獲されたり
反対に文明開化で西洋文明こそ英知の結晶とされて日本古来の物は劣った低俗な文化と否定されて
狼も駆除対象の害獣になったのも重要な原因だということ
あと一般人は狼が昔信仰の対象だった事を殆ど知らないよ。多くの人は赤ずきんか三匹の子豚辺りのイメージで
狡賢くてどう猛な猛獣だという認識が一般的だと思うよ?、現に彼がそういう認識思われていると思ってたから
花に正体を明かすのをあれだけ葛藤した訳だし。
510見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/01/15(火) 23:45:21.77 ID:CcLO9OSt
匿名掲示板で「アンチスレ」とか無意味というのがスレの総意ということで
ここ使い切ったら向こうに流入でいいよな
次スレ立てる奴は火消し目的の荒らしということで削除請求するんでそのつもりでな
511見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/01/15(火) 23:46:19.98 ID:I79m/sVi
>>436
>>509でも書いたけど、父親の彼自身が狼であることを隠して生きてきた存在で
彼の両親も他言するなと言い残して死んでるんだから前提に否定があるのはそんなに
不自然なことではないと思います。
それに異質な存在に対する否定や過干渉による悲劇は世界中に転がっているありふれた話でもあるので
それを花が警戒するのも無理はないのでは?
512見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/01/15(火) 23:50:26.04 ID:CcLO9OSt
>>511
その花自身がなんの葛藤も拒否感も見せずにケモノセックスで二児出産してる時点で
「異質な存在に対する否定や過干渉による悲劇」なんて言われても違和感なんだよなあ
513見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/01/16(水) 00:02:41.96 ID:71XCeXJ2
また信者か、こりゃ統合も仕方ないな、作品について語ってるのはスレ違いでもなし。

あと人間の狼狩りで絶滅したなんてのはデマ。

観賞用に殺すならあれほど剥製が少ないはずもなく、信仰してる地元民の案内がないと
生息域に近づく事さえままならない。

銃も今みたいなスコープ付きのものじゃないので見付けた個体を全て殺すどころか当てられるかさえ疑問。

外来病のジステンバーで絶滅した説が一番説得力がある。
514見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/01/16(水) 00:23:22.25 ID:lFt92lN3
異質なものが排除されるのは、狼だからでなくて異質だからだろ。
身近にいる動物じゃないから、好きか嫌いか言われてもピンとこないし、
童話のイメージで嫌ってる人もいるだろうけど、ウルフは千代の富士の仇名っすよ。
人間の形容として使った場合、強いとか孤高とか、アウトローだけど格好いいで、決して悪いイメージばかりでは無い。
ゴキブリや蛇じゃないんだから、生理的に嫌われてあたり前のもんでもないんだから、
おおかみが嫌われるお約束にしたいんなら、客に分かるように狼が嫌われてる描写入れて伝えなきゃだめだろ。
小さいころの雪と雨をあんなに可愛く描いておいて、狼は嫌われるって言われてもなあ。
515見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/01/16(水) 00:29:52.91 ID:1C7IS8Nu
「人知を越えた存在」なので正体バレで何が起こるか解らない
だから「あえてリスクは冒さない」という理由でなら隠す動機としては理解出来るけど
「狼は迫害されてきた歴史があるから」という理由では納得出来ないな
だったらネコ人間やウサギ人間なら可愛いし迫害されてないから大丈夫☆とはとても思えない

作品内では狼人間という正体がばれた時のデメリットが示されて無いし
「他人に正体がばれてはいけない」というわりには旦那は町中で安易に変身したりと
「ばれてはいけない」という言葉自体に説得力を感じないんだよ
516見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/01/16(水) 00:44:37.02 ID:XeH0TiG+
一応猛獣の狼を二重檻でなくて普通の檻に入れて子供を近づけるってのはな
本来なら檻をつかんだ手を狼に食いちぎられる
517見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/01/16(水) 00:57:21.84 ID:71XCeXJ2
その前に話しかけさせるなら雨に言わせるだろ、狼の子供を産んだらといって
狼の言葉がわかるようにでもなったのか?
518見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/01/16(水) 01:10:35.99 ID:phNGjg8o
>>510
アンチスレは分けておいた方がいいよ。
統合は総意ではないよ。
519見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/01/16(水) 01:17:39.54 ID:VLVGG59K
>>495>>512
おおかみおとこと花には、両親を含めて
(花の場合は父子家庭で育ち、父とは死別)、
身寄りが全くいないし、互いに友人すらいない共通点があり、
秘密が明かされるとそのままあっさり結ばれて、
誰にも反対されない状態で一緒に暮らし始める。

雪と草平には、台風のときに母親が下のきょうだいを気にかけてるため
(花については雨を追っている場面は出るが、草平の母親の様子は映像化されない)、
学校に迎えに来ないという共通点が発生し、
そこで正体を雪が告白することになる。

どちらも正体を明かす相手の人間が、
かなり積極的にアプローチをかけてきた上に、
自分と同じような状況にある異性ひとりだけだったりする。

そんな相手にしか正体がわかるような状況が起きないなんて、
相当セキュリティがかかってると思うんだけど。

>>515でいわれてるように、おおかみおとこはかなり遠い山地まで行ったわけでもなく、
アパートからそこまで遠くないところで雉を狩りに行ったり、
雪は人前での変身は草平以外にも幼いころにやってるのに、
そこじゃバレやしないんだからなあ。

>>514
監督が製作発表記者会見で、犬ってかわいいですよねと切り出して、
犬が人間になって喋ったらどんなことを話すんだろうと、
考えながら作ったと言ってるほどだから…。なら「いぬこども」にしろと。

現におおかみおとこは死体を野犬として処理されてしまい、
ペット禁止のアパートで犬を飼っていたとみなされて花たちは追い出されるから、
都会でおおかみとして暮らす困難というより、
犬が非情な扱いを受けているとしか見えなかった。
520見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/01/16(水) 01:20:15.73 ID:QbCsiRj4
「分けておいた方がいい」理由なんかもうないでしょ
本スレは過疎っててこっちには毎日お客さん来場でスレも伸び伸びなんだから
事実上もうこっちに統合されてるようなものなんだし
521見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/01/16(水) 01:33:09.53 ID:CBMdecSg
信者はテンプレ質問に答えたらアンチスレに書いていいことにしよう。
522見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/01/16(水) 01:49:29.23 ID:btwv51Zu
せっかくこっちが気を使ってアンチスレを分けておいたのに、
信者さんはそれが気に入らないようなんで、もう分けてる意味無いねぇ

ファンは否定的な意見が見たくないだろう、と思ったら何かしょっちゅう覗いてきてるみたいだし
外部から見たらアンチスレはさほど相手にされないという意見に対しても「両方見る」と言い切ってるし
第一、本スレが過疎って居るのに、貴重な熱心な信者さんをこっちで独占するのは申し訳ないよ^^
523見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/01/16(水) 02:03:08.73 ID:phNGjg8o
いや、分けておいた方がいいよ。
524見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/01/16(水) 02:14:43.74 ID:btwv51Zu
>>523
どうして?
525見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/01/16(水) 02:51:05.96 ID:phNGjg8o
dvdが出るだろもうすぐ
526見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/01/16(水) 02:52:37.53 ID:CBMdecSg
俺アンチスレにはいるけど、そこまでことさらにこの映画が
憎いってわけでも無いんだよね。
ただ、すごくおかしな映画だとは思うから
そういうところ、たとえばおおかみおとこはキジ出汁のために
命を懸けたのかとか語りたかったのに本スレは
萌えにイカれて疑問すら許されない感じだったから
仕方なくアンチスレにいるんだよね。
527見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/01/16(水) 02:58:43.31 ID:btwv51Zu
>>525
なら、なおさら熱心な信者さんをこっちにかかりっきりにさせるのは申し訳ないね^^
あれだけスレを使い分けてくれと言ったのにさ
528見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/01/16(水) 03:05:03.96 ID:phNGjg8o
>>527
は?
何言ってるわけ?
いい加減にしとけよ。
529見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/01/16(水) 03:13:38.55 ID:btwv51Zu
>>528
それになんでID:phNGjg8oがDVD発売のこと気にしてんの?関係者なの?工作員?
530見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/01/16(水) 03:21:51.05 ID:phNGjg8o
アッタマワル
531見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/01/16(水) 04:07:11.76 ID:btwv51Zu
それに>>478さんも、
アンチスレが別になってても意味がないようなこと言ってるしね☆
532見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/01/16(水) 06:38:53.66 ID:erovsi8I
だから、何だっつーの。
533見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/01/16(水) 06:42:30.02 ID:71XCeXJ2
24時間常駐してんのか、本スレにも行かずに。
534見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/01/16(水) 08:15:48.44 ID:1C7IS8Nu
毎日毎日スレに乗り込んで来ては壊れたCDみたいにデタラメ!理不尽!と喚き散らし
こちらの質問にはまともに答えられないくせに論破したつもりになってる頭の悪い基地外信者に
あげくの果ては自分が書いてもいない意見に対して責任取れとか言われりゃ
さすがに堪忍袋の緒が切れるわ
DVD発売がどうした?信者が楽しく語れるネタが来るから遠慮しろってか?知らねーよ
統合してもこっちは何も困らないしアンチの気遣いを無にしたのは信者なんだから
嫌なら基地外を責任持って引き取れや
535見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/01/16(水) 08:37:58.00 ID:CBMdecSg
とりあえず信者はおおかみおとこがなぜキジ出汁に命を懸けたのか答えてってくれないかな
536見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/01/16(水) 08:39:32.19 ID:CwV46syF
壊れたCDみたいに同じ内容の中傷やら掛け合い自演繰り返してるのはアンチだろw
「異常」も「先入観」も根拠出さないで逃げ回ったくせにw
537見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/01/16(水) 08:52:35.00 ID:CBMdecSg
>>536
この人ってアンチスレを活性化させたいの?
538見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/01/16(水) 08:58:43.74 ID:1C7IS8Nu
獣セックルとローライズパンチラ農法には異常性を感じたな
児童失踪しても何事もなかったかのように親子の生活が続いてるのには
村人に異常性を感じた
何度も書いてるが?
539見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/01/16(水) 09:08:01.22 ID:XeH0TiG+
ID:CwV46syFがひきこもり信者くんかな
540見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/01/16(水) 09:34:34.90 ID:CwV46syF
「先生がチェック票つけてた」というウソもついてたな。
ヘラヘラ思いつきのウソデタラメ書き散らしてバレなけりゃ書きどく、
ウソを突っ込まれてものらりくらり逃げ回って、次の日には
「それは別人だから知らない」
アンチって簡単なお仕事だなあw
541見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/01/16(水) 09:36:09.81 ID:CwV46syF
>>535
得意のランドセルが駄目になったら次はそれかw
なんでいちいち全部答えなけりゃいかんのw
542見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/01/16(水) 09:52:42.15 ID:CBMdecSg
>>541
俺はランドセルのことについて言及して無いよ
アンチスレ住人をひとつの人格だと思わないで
543見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/01/16(水) 09:54:23.20 ID:CBMdecSg
>>541
反応したってことはあなた信者なの?
544見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/01/16(水) 10:38:48.07 ID:71XCeXJ2
BDだかDVDがでりゃもっと細かい突っ込みができるようになるだろ。
545見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/01/16(水) 10:47:25.65 ID:71XCeXJ2
つーかいつランドセルの怪が解決したんだ?
546見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/01/16(水) 12:00:50.05 ID:mu/BIpOx
解決してないね、信者が延々
どうでもいい「異常」って言葉に粘着してるだけで。
547見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/01/16(水) 12:44:25.28 ID:CwV46syF
「異常」でないなら普通のこと、「怪」でもなんでもない。
548見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/01/16(水) 13:05:54.42 ID:CBMdecSg
ランドセルもケモセクロスダブル懐妊も別にアンチスレだけで
言われてることでも無いんだけどね。そういう人たちも
まとめてアンチってことなのかね。
549見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/01/16(水) 13:39:07.09 ID:1C7IS8Nu
ランドセル置き去りで消える児童、他の児童の帰ったよとの証言をうのみにし
置き去りにされたランドセルを気にもせず帰宅確認もしない教師
迎えに来ないどころか自分の子が台風時に帰宅しないのを気にもとめない親

無責任な大人がこれだけいる事は充分異常に見えたが?
550見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/01/16(水) 15:20:16.84 ID:CwV46syF
ランドセルの件は上でさんざん話したろ。別に異常ではない。蒸し返すな。
反論があるなら上の議論のレスに個別にやれ。
551見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/01/16(水) 15:45:30.12 ID:+EIM6swv
どうせ議論て言ってもおかしいとおかしくないの言い合いだろ?
552見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/01/16(水) 16:43:56.07 ID:CwV46syF
アンチがウソまでついて「異常」と言い張ったけど、
出してきた根拠見たら逆に正しい対応だったとバレたでござる。
だろw
553見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/01/16(水) 16:52:34.74 ID:+EIM6swv
帰ったって証言だけで忘れ物のランドセルをほったらかして
体育館の電気も消さず鍵もかけずに帰るんだ。

そりゃ悪かったな。
554見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/01/16(水) 17:22:18.35 ID:btwv51Zu
>正しい対応だった
>小説の話持ち出すなら、「信乃のお父さんが一緒に送っていくと言ってた」とも証言してる。

それ、雪はその場で「お母さんを待つ」と断っているのに
どうして下級生はそんなことを言うんだろうね???
また、いくら下級生がそう言ったとしても、現実にランドセルが置き去りだったら
家に電話して確認ぐらいはしないのかね???
友達の親が送ってくれることになったら、親のほうにも連絡しておかないと入れ違いになるかも知れないし…

うん、それを「おかしくない、ありえる」と思うのは勝手だけど、
「おかしい」と思う自由も認めて欲しいね。
555見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/01/16(水) 18:35:12.47 ID:lFt92lN3
>>552
名簿チェックは、映画の中でそうしてたって意味じゃなくて、学校現場だったら通常はそういう対応をするって意味だよ。
学校で何かにつけて出席や点呼をとるのがなんの為だか考えたこともない人は疑問にも思わないだろうけど
親に連絡して子供をひきとってもらうのに、誰が迎えに来て誰が帰って誰が残ってるかをチェックするのなんて基本っすよ。
現実にああいうことがあり得るかどうかっていえば凄くいい加減な大人ばかりなら有り得るだろうけど、
ああいう対応して、子供が事故にあったとしたら、橋下が出てきて学校潰すレベルの不祥事っすよ。
どこもかしこも、主人公キャラを可愛く描く以外の描写がいい加減すぎるんだよ。
556見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/01/16(水) 18:51:38.07 ID:CwV46syF
>>554
映画よく見ろとしか言えないな。
下級生は雪が断る前に追いかけっこ始めていなくなってる。
先生は校務員に戸締まりを頼んで出発した。
戸締まりの前に雪と草平はランドセル回収した。

>>555
「チェック票つけてるシーンがあった」と言ったくせに、またウソかよw
先生が引率して外出してるんなら点呼も取るだろうが、学校からの帰宅チェックはしないだろ。
するのが一般的ではないことはアンチがわざわざソース出してくれたしw
557見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/01/16(水) 18:56:22.50 ID:lFt92lN3
>>556
チェック票つけたシーンがあったっていったの自分じゃないから知らない。
親にわざわざ電話して、わざわざ体育館に生徒集めて、あとは各自勝手に帰ってください学校は関知しません。ですか、凄い学校だね。
558見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/01/16(水) 19:10:43.64 ID:CwV46syF
>>557
>名簿チェックは、映画の中でそうしてたって意味じゃなくて、
と言ってるのはお前だろw
おかしけないことはアンチ提供のソースでと何度言えばw
559見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/01/16(水) 19:12:56.08 ID:EHvnDHFo
>>556
お前、いつ学校に行ったり働いてるの?
560見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/01/16(水) 19:15:19.91 ID:71XCeXJ2
生徒集めて管理するのに名簿もなしでやるのか?

きっと小中高校一回も出席取らなかったんだな、花でさえ男引っ掻ける口実に
出席票使ったのに。

さすが儲は一般市民と考え方が違うな。
561見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/01/16(水) 19:22:17.57 ID:CwV46syF
だからアンチのソース見ろよw
だいたい災害が起きてるわけじゃなくて、予防的に早帰りさせてるだけだからな。
562見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/01/16(水) 19:26:14.42 ID:btwv51Zu
>下級生は雪が断る前に追いかけっこ始めていなくなってる。
戻ってきてランドセルがあるのに「信乃ちゃんのお父さんが送っていった」か
いくら子供でもそう受け取るのは不自然だな
先生もその時点で、「でもランドセルあるよね?」ぐらい言わないのか

>先生は校務員に戸締まりを頼んで出発した。
体育館の様子を見ないで戸締り頼んだのか?

君にとっては不自然じゃないんだろうが、
これじゃあおかしいと思う人間が居てもしょうがないってのw
563見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/01/16(水) 19:30:17.94 ID:71XCeXJ2
台風が来て危ないから親に迎えに越させてるのに「災害じゃない」キリッ

すっげーw
564見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/01/16(水) 19:37:19.58 ID:CwV46syF
子供は忘れ物するからな。
先生は人がいないことの確認に注意が向いてたんだろ。
以下は小説だが、「雪と草平はどうした」と聞いたのは、
さっきまで残ってた生徒のうちいないのが雪と草平だけだったんだろうな。
まあ何度も言ってるが、説明不足は否定しないよ。
565見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/01/16(水) 19:38:53.11 ID:CwV46syF
>>563
台風イコール災害ではない。
被害が出たら災害。
566見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/01/16(水) 19:43:24.97 ID:btwv51Zu
被害が出ないように生徒を集めて親を迎えに来させているのに、
被害が起こりかねない事態(児童が不自然に居なくなる)を放置するとか…
567見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/01/16(水) 19:45:45.12 ID:71XCeXJ2
>>565
是非君の中の警報の意味を聞かせてもらいたいわ。
568見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/01/16(水) 19:49:36.56 ID:QbCsiRj4
>>537
ここを早く使い切って本スレで皆で仲良くワイワイやりたいんだろう

その心意気に乗ってやろうじゃないか
569見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/01/16(水) 20:02:35.68 ID:1C7IS8Nu
体操着や水筒ならいざ知らずランドセルを忘れるような子供がよくいるとは初めて聞いたよw
もう何でもありだな
570見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/01/16(水) 20:08:01.64 ID:1C7IS8Nu
ソウヘイの母親が迎えに来ない上に子供が帰宅しないのに何の騒ぎにもならないのは
かなりの異常事態だと思うんだけど?
571見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/01/16(水) 20:11:03.93 ID:71XCeXJ2
災害がないと名簿のチェックもしないし帰ったって聞いた子供のランドセルが
体育館にほったらかしでも用務員に任せて放置したまま帰るし映画の監督と
同じく無責任な学校だよな。
572見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/01/16(水) 20:51:55.92 ID:beOvo7Wj
>>565スレをざっと読み返してみたんだが
頼むから未曾有の大震災で非難に失敗してしまった学校を比較の対象にしないでくれ
大震災でさえ失敗するんだから台風の非難くらいなら失敗してもおかしくないだと?
危機管理や子供の命を何だと思ってるんだ
573見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/01/16(水) 20:57:02.28 ID:tZOnnEKS
>>556
「チェック票つけてるシーンがあった」と言った人は居ないよ。
574見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/01/16(水) 21:00:59.00 ID:1C7IS8Nu
>>572
自分もあの流れは信者だのアンチだの通り越して書いてる奴の人間性を疑ったよ…
引き合いに出すこと自体大間違い
575見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/01/16(水) 21:39:33.46 ID:VLVGG59K
>>573
>>373が「先生がチェック票書いてたはずだが観てないのか?」と書いてるので、
そこをアンチの総意かつ作中にないシーンを捏造してるとして、
いつもの人がずっとそこを追及してる。
576見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/01/16(水) 21:46:21.69 ID:btwv51Zu
>>575
つまり、>>373は「実際の学校でそういうことがあった場合」のことを言っていて
いつもの人は「映画での描写の事を言っている」と受け取った、と
577見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/01/16(水) 22:15:02.89 ID:VLVGG59K
登校している児童・生徒を校庭もしくは体育館に全員集合させ、
保護者に学校まで来てもらい引き渡して帰宅させる下校方法を、
訓練させるのが引き渡し訓練というんだけど、
調べたところ昨年、上市町内の小学校でもそれをやってる。

参考までに下の資料はそのうちのある小学校の地域を含む公民館だよりなんだけど、
昨年6月に授業参観を兼ねて引き渡し訓練をやる予定だったのがわかる。

ttp://www2.tkc.pref.toyama.jp/kouminkan/attach/EDIT/002/002566.pdf

さらに地元での先行試写の一貫なのか、4・5・6年生のみを対象にした、
おおかみこどもの上映会も6月末に行われている。

実際の引き渡し訓練と、作中での引き渡し下校のズレを、
生徒や学校関係者はどう思ったのだろうかはさておき、
1・2・3年生には見せられない映画だとして上映会には参加させてないのか?

なお、引き渡し訓練は自分の経験上では台風の前というより、
大地震が起きたあとの下校を想定してやった。
通ってた学校は富山県内じゃないし、自分が小学生だったのはだいぶ前だけどね。
578見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/01/16(水) 23:18:24.11 ID:VLVGG59K
ほかに>>395が東京都のマニュアルのURLを出したら、
>>397が東日本大震災時に集団下校や単独下校させてる学校があったという記述がマニュアルに載ってるから、
大震災前にはいちいち保護者を呼び寄せて児童を帰すと決まっていたわけではないと反論してるけど、
「東日本大震災時に引き渡し下校ではなく、集団下校や単独下校させてた小学校があった」ことと、
「引き渡し下校時には児童の保護者への引き渡しを、
いちいち担任が目の前でチェックしたり、名簿で確認するわけではない」、
ということは決してイコールではないんだよ。

自分の小学校時代の引き渡し訓練ではちゃんと担任の目の前で、
迎えに来た親と一緒に帰ったよ。
579見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/01/16(水) 23:28:23.62 ID:71XCeXJ2
そんな難しいことじゃなくて、暴風警報が発令されたんで生徒を管理するために
体育館に集めて、誰々は誰々に連れて帰られたってチェックしながら全員を
下校させるのは学校なら普通にありうる光景だろ。

それをやれチェックしただのしなかっただの、子供が言ったから連れ帰った
はずだの(しかもその相手に確認の電話もしない)細かいことにこだわって
のらりくらり自説に引き込もうとしてるだけだし。

ほっとけよ。
580見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/01/16(水) 23:53:48.36 ID:1C7IS8Nu
台風なんちゃらいう映画をインスパイアしたシーンだか何だか知らないけど
自分の描きたいシーンのためだけに
現実に存在する学校職員や教師、子供を通わせている親に対する配慮を欠いた描写が不快だ
って単純な話なんだよな

何が「異常」と言うなら子供の命や安全の話をしてるのに
根拠だソースだ喚いてあげくの果ては未曾有の大災害を引き合いに出して悦に入ってる奴が異常そのものだよ
581見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/01/17(木) 00:05:33.19 ID:Vygo2Hhh
大震災の時のように、すでに混乱状態にあるなら混乱もあるだろうし
マニュアル通りにいかないことも、その場あたりの動きをせざるをえないこともあるだろうが
映画の中での台風が>>561が言っているように、
予防的に児童を集めているだけの「災害とは呼べないもの」なら
いっそう名簿をチェックしたり親に確認を取ったりする余裕はあるんじゃないか?と言いたいね。
582見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/01/17(木) 00:16:41.85 ID:U+JJJvd+
>>512
告白された時の呆然とした感じやセックスの前に震えていたので監督的には葛藤させたつもりなんじゃない
>>513
狼狩りのみで絶滅したなんて言ってないよ。複合的な原因の一つだといってるだけ、それとコッチの意見をデマだというなら
明治政府・狼・駆除・賞金で検索してみればいい。絶滅原因の一つとして嘘ではないことが分かって貰えると思う
ついでに言わせて貰えばそれに駆除の方法は銃以外に仕掛け罠や毒殺もあって毒殺はストリキニーネなんかをエサに混ぜて置いとくんだけど
日本人は死んだ家畜を山に捨ててたし乱開発や狩猟で主食の鹿が減ってたのも手伝ってかなり効果的だったらしいよ。
>>514
確かにウルフだとアウトロー的な格好良さがイメージであるけど、狼だと送り狼とか羊の皮を被った狼とか狡賢や凶暴なイメージが先に出るでしょ
肉食獣に対する生理的な恐怖感もあるし良いイメージとは言えないんじゃないかな
それに千代の富士は有望株の新人を出稽古で叩きのめして自分に対するトラウマを植え込んだりする凶悪な一面があって、そういう所も加味して狼に
例えられたと思うんだ
583見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/01/17(木) 00:25:02.70 ID:9PMHV0NP
またID変わるのを見計らってお前らを説得してやるぜ儲様か
584見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/01/17(木) 00:50:00.07 ID:9PMHV0NP
14話が嫌いなだけで旧作信者の新作アンチにされる状況ってどうよ?

俺は旧作は映画版をうろ覚えで2199楽しんでるしロボの話は好きだけど
14話だけはダメだわ。
585見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/01/17(木) 00:59:12.20 ID:Vd+6AjeA
狼の絵本のシーンで花が「お母さんは好きよ」とは言ったけど
狼が嫌われる事を否定しなかったのは、幼子には上手く説明出来ないと思ったからなのか
それとも花自身が「今も狼は迫害される生き物」と思ってるのか、どちらなのか解らないし
正体を隠す動機にしても「狼人間」だからなのか単に「異質」な生き物ゆえなのかが示されて無いから
狼の減った原因や現代日本人の狼に対するイメージがどうなのかとかやり合っても
水掛け論にしかならないような気がするけどな
586見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/01/17(木) 01:20:51.39 ID:X/c8Kz+6
>>580
雪と草平に引き取るべき保護者が学校にやってこないことを、
先生たちが心配してこのふたりにつきっきりになる展開にしたら、
台風クラブの真似をした展開で雪と草平のふたりっきりの告白シーンができなくなり、
映画が台無しになるから、保護者引き取りなんていい加減にやるものであると、
必死に信者が抵抗してるのは、そうまでして監督がやりたかったシーンであることを、
信者がちゃんと酌んでる証拠であり、子育てを描いた映画であるのに、
児童の安全管理なんてどうでもいいという意識で監督が作ったことの証拠でもあるわ。

子育てではなく、いかに子供は親の知らないところで、
何者にも管理されない状態のもとで、ステップを経て巣立つべきかを描いたというなら、
安全管理がいい加減な学校で小学生の男女がふたりっきりになったり、
不登校を続けた男の子が山に去って暮らしていくことは、
子供の安否が確認されないのが当然の環境で成立できた素晴らしい成長だから、
子供は10歳ぐらいになったらもう何をしようがほっときましょうというメッセージを込めた映画として、
受け入れがたいしムカつきはするけどまだ納得はできる。
587見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/01/17(木) 02:21:48.23 ID:X/c8Kz+6
>>585
家でテレビを置かずにパソコンや携帯も持たず、
自分も子供も書籍が主な情報源になる生活、無介助分娩、無農薬野菜の栽培など、
生活スタイルについては花が読んだり所持したり借りたりした本が、
実在のものであるのでそうしたかったのはまだわかる。

でもいくら本から「おおかみの秘密を明かすことによるデメリット」を知ろうとしたところで、
おおかみが悪者だったり、または良い役だったとしても、
絵本の中の話自体は映画作中の世界でもフィクションに過ぎないし、
作中の現実社会において正体を知った他人にひどい目に遭わされることはないので、
結局は映画においてはわからずじまい。

花がどんな生活をしたい・している人間なのかは気合いを入れて色々設定したのに、
おおかみこどもを育てるための最大のルールである秘密の厳守については、
おおかみおとこがそう言いつけられて育ったから、という理由しかないのか?

その前におおかみおとこが花に秘密を明かしていなかったら、
雪も雨も生まれようがなかったし、
おおかみおとこは秘密を守り通したまま生涯を閉じたわけじゃないからなあ。

それに人に見られてもおかしくない場所や、人前での変身は、
おおかみおとこが花に正体を明かしたときや、
雪が草平に正体がバレるとき以外でもやってるから、
秘密厳守といわれているわりには色々ユルすぎる。

秘密にする理由がきちんとわかるように話を作るとか、
バレるのが大変なことだというならそれに見あった行動をキャラクターにさせるとか、
一番大事なところなんだからそこに気合い入れて設定しておけよと。
588見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/01/17(木) 05:36:11.35 ID:dl6SOLxK
やっぱこのアニメ作品内ルールがテキトーなんだよなあ
すべてが感動的な演出のためのこじつけに見える
589見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/01/17(木) 06:26:28.68 ID:dl6SOLxK
信者的には、
数々の謎描写に納得できない人々は
読解力がないか、ファンタジーにいちゃもんつける頭の固いやつ
ってことになってるのかな。

もう話題も三巡ぐらいしてるし
スレ的には信者とアンチの戦いに話題が移ってるね
590見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/01/17(木) 07:56:10.35 ID:ljfBUgxz
>>582
映画の中では説明も描写も不足してるから、客が勝手に想像して埋め合わせるしか無いってことだろ
591見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/01/17(木) 08:04:06.25 ID:sa6aTCuc
>>576
ヘラヘラウソつくなよw

>>572
ヘラヘラ心にもないこと言うなよw
おおかみの先生に因縁つけられなくなるから不愉快ってだけだろw
592見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/01/17(木) 08:09:12.23 ID:Vygo2Hhh
そういう映画って割とあって、
大抵の場合はファン同士や2chのスレなんかで
楽しげに「どう補完すれば一番納得がいくか」等を語り合ったりするもんだが
この映画の場合、疑問を口にしただけでアンチ扱いだからなー
593見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/01/17(木) 08:12:52.98 ID:Vygo2Hhh
>>591
映画は抜きにして、さすがに不謹慎なことに関しては謝った方が良いと思うよ
594見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/01/17(木) 08:18:27.30 ID:sa6aTCuc
現実世界でもそうだが、この映画の登場人物は花やおおかみおとこはじめ色々間違いを犯してるってだけ。
「キジうどんに命をかけた」件も、別に命かけようと思ったわけじゃない。
台風のとき田んぼの様子見に行ったり、釣りに行って流される人が命かけてるつもりがないのと同じ。
事故で死ぬやつなんてみんなそうだろ。
595見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/01/17(木) 08:20:26.76 ID:sa6aTCuc
>>593
不謹慎なのは事実について語ることを封殺しようとするお前だ。
596見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/01/17(木) 08:21:28.14 ID:X/c8Kz+6
>>589
それどころか、現実に犬の死体をごみ収集車で回収したケースがあるのを自分は知ってるからだとか、
東日本大震災のときに生徒を保護者に引き渡す下校方法を取った学校は限られていたから、
保護者に生徒を引き渡すときは先生はいちいち目の前でチェックしたり、人数確認しないのは当たり前だとか、
遠足や修学旅行など集団で外出するときしか点呼を取らない(>>556)だとか、
このような理由で現実に作中通りのことは起きるはずだから、
そこにつっこむのは誹謗中傷だと言い張るから話が噛み合わない。

だからスレ分けてるだろといっても、
アンチは皆統一されておおかみこどもの評判を落とすための工作を行ってるから、
そんなアンチスレの存在や疑問を書くことも許さない、というんじゃもうどうしようもないわ。

ブログやツイッターで自分のアカウントをもっておおかみこどもの感想を書く際に、
疑問点や批判を書いた人もいるし、ネット上でなくても日常会話のなかで、
面白くなかった、ここが納得いかなかったと話し合った人だっているから、
その人たちもすべて工作員だ、意思統一のもとおおかみこどもを誹謗中傷しているというなら、
このスレだけで戦ってる場合じゃないよ。

ブログやツイッターについてはコメントやレスポンスで、
おおかみこどもへの批判意見が叩かれることはすでにあったけど、
批判意見を持つ人にリアルで反論して言い争いしたケースはどれだけあるんだろう。

東日本大震災時の各学校の対応については、
平日で学校に生徒・児童がいる時間帯で、
戦後になってからここまでの規模の大震災で、
なおかつ広範囲の津波、それどころか原発事故まであったのはそれまでなかったし、
18年前の今日起きた阪神淡路大震災は平日早朝5時台の発生で、
まだ学校に生徒・児童がいない時間帯だったことはちゃんと知ってればわかるだろうに。
597見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/01/17(木) 08:26:28.25 ID:sa6aTCuc
建前論振りかざしたり弱者や被害者盾にして言論封殺はブサヨの常套手段だからな。
さすが工作員はこういう卑劣な手口が得意だなw
598見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/01/17(木) 08:32:43.66 ID:sa6aTCuc
>>596
おれが言ってもいないことを勝手に捏造するなよw
おれは事実に反するウソや根拠ないデタラメ中傷に反論してるだけだが何か?
599見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/01/17(木) 08:35:18.35 ID:dl6SOLxK
>>594
おろかな人間(?)の行動を描いたって言えば
それまでだけど、花ちゃんの、中出汁ダブル素人自宅出産→その後大学辞める
とか、すごく思慮が浅くて、苦学生っていう設定と合わないし
かと思えばその後移動図書館で調べものしだして思い出したように
理性的なところ見せるし人物の一貫性が乏しいんだよね
好意的に見て人間まあそういう時もあるさ、って考えられなくも無いが・・・
それにしても一人ならまだしも子供二人目はなぁ。
それと、田んぼは農家にとって命と同じぐらい大切だから
キジウドンと一緒にしちゃいけないでしょ
キジウドンが命と同じってなら知らないが・・・
おおかみおとこにしたって、それまで人間社会に溶け込んで大学で
もぐり学生までしてて初見はすごく理性的に見える
(台風の日につりに行くようなタイプには見えない)のにその後
キジに目がくらんで事故死だしなあ、急に野生がもどっちゃった?
600見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/01/17(木) 08:37:41.04 ID:sa6aTCuc
作者を「異端者は排除されるべきという先入観持ってる」などと名誉棄損に該当する中傷書き散らすのが「疑問」かよw
書いたのは自分じゃないとか逃げ口上ほざく暇があるなら、こういう書き込みを非難しろよ。
本スレ統合するしないの掛け合い自演は飽きたから。
601見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/01/17(木) 08:38:03.49 ID:dl6SOLxK
>>598
このスレ以外のブログとかでも二連続子作りとか
ランドセルとか一人ダッシュ村に
対して違和感を感じてると書いてる人いるけど
そういう人たちもアンチ工作員なの?
602見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/01/17(木) 08:40:57.33 ID:dl6SOLxK
信者の多い作品は本スレが信者スレになって、
アンチスレが通常スレに成ってたりするなあ
ガンダムAGEみたいに本スレとアンチの見分けがつかないこともあるが
603見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/01/17(木) 08:40:58.78 ID:sa6aTCuc
>>599
妊娠出産して大学中退のどこが悪い。
花にとってはおおかみおとこの子どもを産んで育てることが何より大切なことだったというだけだろ。
604見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/01/17(木) 08:59:51.95 ID:Vd+6AjeA
>「異端者」は排除されるべき先入観を持ってる
こう感じた人がいるのは作中で「正体がバレたら起こるデメリット」が何も示されて無いからだろ
例えば過去に旦那の祖先が正体バレて魔女狩りみたいな目に合ったとか始末されたとか
そんな説明でもあるのならともかく何も無い
説明不足(つーか省いた説明があるのかどうかも怪しいが)による観客の一解釈を誹謗中傷とか笑わすなよw
605見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/01/17(木) 09:07:00.18 ID:Vygo2Hhh
大雨の日に農家の人が田んぼを見に行くのは、単に「なんか気になるから」じゃなくて
田んぼに入る水が一定以上になると田んぼ自体がダメになってしまうから、
大雨だと水路を調整しないといけないんだが
他の家がそれをやると、そのぶん自分の田んぼへの水量が上がるので
お互い監視しあう…という生活をかけた駆け引き故だそうな。
危険は重々承知で、でもやらなくちゃいけないから覚悟して行くんだと。
趣味でやってる釣り人と並べる時点でアレだし、
雉の件は生活かかってないぶん釣り人と近いものがあるねぇ

で、農家にとってそれだけ田畑ってのは大事なわけよ。
それこそ、一人だけ獣害を逃れた家があったら「不思議だねぇ」で済まない、
なんとしても理由を探すべく命がけにすらなるような問題。
都会の「ペット飼ってるだろう」とか「予防接種は」とかの追究の比じゃない筈だよ。

まあ信者は「そうじゃない場合もあり得る!!」と超レアケースでも出してゴネるんだろうが…
606見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/01/17(木) 09:14:35.14 ID:Vd+6AjeA
>建前論振りかざしたり弱者や被害者盾にして言論封殺はブサヨの常套手段だからな。

細田への批判は誹謗中傷でお前のこの発言は誹謗中傷じゃ無いのか?w
607見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/01/17(木) 09:23:20.11 ID:Vygo2Hhh
ていうか、妙に自然主義な所とか
迫害される前提の弱者気取りな所とか
役所仕事や大家への悪意ある描写を見ると
寧ろこの映画に左翼的なものを感じるけど…
608見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/01/17(木) 10:47:35.49 ID:9PMHV0NP
>>600
名誉毀損の意味も知らずに使うな
609見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/01/17(木) 11:39:02.41 ID:sa6aTCuc
>>604
デメリット説明しないとなんで「異端者排除主義者」になるんだよw
この手の秘密隠してる主人公の話でデメリット説明してなけりゃ作者はみんな「異端者排除主義者」と言いたいんだなw
610見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/01/17(木) 11:44:21.26 ID:sa6aTCuc
>>605
田んぼの話は知ってるよ。命かけるようなことではないって話だ。
獣害で命懸けとかまた極論吐いてるが、実例なりソース出せよw
ああ、アンチ得意のないことのソースは出せないからなw
こういうのはあると主張するやつが出す義務がある。
611見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/01/17(木) 11:46:22.44 ID:sa6aTCuc
>>606
おれは根拠に基づいて批判している。
アンチのは根拠のない誹謗中傷。
違うというなら「異端者排除主義者」の根拠出せよ。
612見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/01/17(木) 11:47:17.26 ID:sa6aTCuc
>>608
反論は具体的に。
また「読解力がない」で逃げるなよw
613見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/01/17(木) 11:49:26.76 ID:sa6aTCuc
いや、「辞書を見ろ」かw
614見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/01/17(木) 12:12:40.80 ID:dl6SOLxK
この信者はアンチスレが滅べばマンゾクするのか?
ここで言ってることはアンチスレ以外でも
言われてることだから、そうなるとアンチスレ滅ぼしたら
今度はそっちを滅ぼしに行かなきゃ成らないわけだが・・・
自分の信仰してる対象が毀損されるのが許せない、おおかみこどもは
完璧って思っての行動なのかな
615見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/01/17(木) 12:18:58.83 ID:sa6aTCuc
ほう、ここ以外のどこで「異端者排除主義者」なんて言われてる?
通報するから教えろ。
616見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/01/17(木) 12:41:16.39 ID:9PMHV0NP
>>612
名誉毀損と思うならどんどん訴えていいのよ?

ほらサイバー警察にでも弁護士にでもどこにでも。

意味を知ってたらどう言う事かわかるでしょ?
617見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/01/17(木) 12:45:22.63 ID:sa6aTCuc
だからここ以外のどこで「異端者排除主義者」とか言われてるんだよw
意味が違うとか因縁つけてないで理由を説明しろやw
618見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/01/17(木) 12:46:42.60 ID:Vd+6AjeA
何万人も無くなった大災害を引き合いに出し学校の管理体制の落ち度は仕方ないとぬかす
生活かかってる農民の行動をきじうどんの出汁取りと同列だとぬかす
人間としていろいろおかしいこんな基地外に熱烈支持されてる作品という事だけでも
細田の異常性のソースになるな
619見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/01/17(木) 12:55:54.00 ID:sa6aTCuc
>>618
建前論振りかざしたり弱者や被害者盾にして言論封殺しようとする卑劣なブサヨ工作員乙w
620見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/01/17(木) 12:58:25.74 ID:sa6aTCuc
議論相手を人格攻撃するだけでなく、直接関係ない議論対象作品の作者まで中傷する卑怯な工作員乙w
621見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/01/17(木) 12:59:50.63 ID:9PMHV0NP
>>617
俺は名誉毀損の事しか書いてないよ。

間違ってないんなら名誉毀損てどんどん言っていいよ?
622見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/01/17(木) 13:01:10.95 ID:sa6aTCuc
これほど異常な連中に攻撃されるおおかみの素晴らしさのソースになるなw
623見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/01/17(木) 13:01:24.81 ID:dl6SOLxK
>>617
おれは異端云々が他所で言われてるなんて書いてないし。
624見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/01/17(木) 13:03:20.24 ID:dl6SOLxK
>>622
ここは異常でおおかみこどもはすばらしい映画なんだから
本スレで楽しく雨きゅんはぁはぁとかやってろよそれでいいだろ
アンチの工作もむなしく口コミで大ヒットしたんだからさ
ブルーレイも発売されて(セックスシーンを省かれるであろう)テレビ放映もされれば
きっと本スレもファンの賛辞で盛り上がるでしょ
625見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/01/17(木) 13:03:48.66 ID:h5MzSzG9
>>565
花、雨、雪に草太と4人も行方不明者出てるから災害だな。
626見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/01/17(木) 13:13:19.16 ID:9PMHV0NP
>>622
どうしたの、間違ってたからもう名誉毀損て言わないの?

間違ってたんならごめんなさいしたら?
627見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/01/17(木) 13:17:16.96 ID:sa6aTCuc
>>623
ん?何度も何度も言ってるが、おれはここの事実に反するウソや根拠ないデタラメ中傷に反論してるだけだが、
ここ以外のどこでそんなことが書かれてる?
628見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/01/17(木) 13:32:21.43 ID:sa6aTCuc
>>626
こうやって因縁つけて、しかも説明を相手に押しつける卑怯者がアンチってことだなw
根拠もなく「異端者排除主義者」呼ばわりは名誉棄損、以上。
アンチが繰り返さない限り、こちらから繰り返すことはしないからな。
629見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/01/17(木) 14:09:59.89 ID:9PMHV0NP
>>628
知らないなら教えてくださいと言うのが世間の常識。

知らずに使っといて説明してくれないは子供の言い分。

因みに名誉毀損の条文には「公然と事実を摘示し」とあり、君が細田を
「異端者排除主義者」と言われたことが事実だと認めたと言うことだよ。
630見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/01/17(木) 14:38:47.75 ID:Vd+6AjeA
返答に窮すると他の作品は〜とか言い出すのも基地外信者の常套手段
ここはおおかみのスレでおおかみの作中には「正体がバレたら起こる要素が何も示されてない」のは事実だろ
他にそういう作品があったとしてだからそれがどうした?
真面目に仕事してるだけのアパート大家や児相を
子供の正体を隠そうとする花を追い詰める描写に利用したり
正体がバレてはいけない故に戸籍もある旦那や子供を非ファンタジーな現代社会から消すのに
「なぜ隠さなければならないのか」が無いのは重大な欠陥だろ
「説得力」て言葉は基地外の辞書には無いのか?
631見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/01/17(木) 15:09:32.00 ID:9PMHV0NP
まあ指摘したあとあれだけ時間がありながらググれば一瞬で出てくる名誉毀損を
間違った意味のまま使ってしまうような人間だしな。

他人にソースソース言いながら自分がソースなかなか出さないわけだ。
632見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/01/17(木) 15:24:41.54 ID:Vd+6AjeA
>>620
アンチスレ=工作員認定や左翼呼ばわりは人格攻撃&誹謗中傷以外の何物でも無いが?

あとお前は何かものすごい勘違いをしているようだが
映画であろうが小説であろうがフィクションは人間が作った創造物で
作品で起こる出来事は全て作家や監督が作り出した物だ
花たん雪たん雨たんが自然発生して好き勝手に行動してるわけじゃない
しかも作中にある描写や設定をなぜこうしたのか説明が無い、提示されている画が無いのなら
勝手に妄想するか、作り手がこれをなぜ、どんな意図や思想があって作り出したのか想像する以外に答えの出しようが無いんだよ
創作者が自身の考え、思想にまで言及されるのが嫌だと言うならそれはクリエイター失格
633見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/01/17(木) 17:42:08.76 ID:X/c8Kz+6
>>629
>>444>>445から「異質なもの」という言葉が出ているな。

おおかみおとこ、おおかみこどもが人間とニホンオオカミのハイブリッドであり、
完全には属性のどちらか一方になれるわけではない、
異質なものだとして信頼できない誰かに正体がバレたら、
被検体になったり差別されるのかと思ってたら、そんな場面は出ないし、
おおかみは人間には嫌われてるから絵本で悪役にされてるという説明程度では、
人間に飼われて保護されてるシンリンオオカミが登場してしまってる以上、
それでは秘密を必死で守ろうとする意味がわからないし、
最初から正体がバレたらいけない具体的な理由を細田は考えていなかったとしている。

(雪がおおかみであることを捨てる、雨が人間であることを捨てるといっても、
片方の姿になるのをやめると決めただけに過ぎず、変身が完全にできなくなるわけでもなさそう。
それにおおかみおとこの様子からして、いずれ雪が恋愛する相手と深い仲になるなら、
変身が避けられないシチュエーションが出そうなものだが。)

だから>>444に対して>>445が、

> 細田という人間に「自分とは異質なものは排除するべき存在である」という先入観があるから

具体的な理由を出さなくても、おおかみおとこ、おおかみこどもは、
正体がバレたらひどい目に遭うので秘密を守らなければならないと、
観客がわかってくれるという前提で話を作ったのではという意見を出したわけで。

ちなみにこの時点では「異端」なんて言葉は出ておらず、
それを言い出したのは>>600を書いた人からなんだけどね。
634見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/01/17(木) 17:50:58.12 ID:ljfBUgxz
>>633
考えてみれば、オオカミコドモとして元気に駆け回る雨と雪をあんなに活き活きと描いてるのに
狼と人間の中間の姿でいることを、選択肢から消してしまってるのも妙だよなあ
深い意味があるわけではないと思うけどね。
635見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/01/17(木) 18:17:45.75 ID:Vd+6AjeA
そもそも旦那自身が「変身する事は禁忌」としてるわけでも無く
人間社会で人として生活しつつ町中で変身して狩りなんぞしてるんだから
狼か、人間か、の二択のみってわけでは無いんだよな
>>633が言うようにいずれ雪が恋愛、結婚を考えるようになれば正体バレイベントは避けられないだろうし
(その回避策としてソウヘイというキャラが作られたんだろうけど)
636見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/01/17(木) 19:03:00.10 ID:qpCRAqtk
ノーブランドくんの言動そのものが自分と思想の違う存在を許さない
「異端者排除主義者」そのものだろ
さすが熱心な信者には教祖様のお考えが砂に染み入る水の如くという事か
細田もこのアニメもこいつらファンも総じて気持ち悪い
637見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/01/17(木) 20:24:08.35 ID:hS6/aBip
>>591 は?不愉快って何?
あんたの言う批判云々抜きで本心から>>572と思ったから書いたまでのこと
それと他人の心の内まで勝手に決め付てけんじゃねぇよ
638見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/01/17(木) 20:29:32.33 ID:sa6aTCuc
>>629
はいはいアンチの「常識」は世界の非常識w
その調子でどんどんアンチの基地害ぶり晒してくれw
639見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/01/17(木) 20:33:31.77 ID:sa6aTCuc
>>631
なるほど、ウソも100回繰り返せば本当になるというのは工作員の基本だなw
おおかみ中傷と同じ手口なわけだw
640見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/01/17(木) 20:34:00.28 ID:CvQX/Dif
レス数がやたら増えてると思ったら信者様が連投稿しまくっててわろた
毎度毎度燃料投下ご苦労様です
信者様がいる限りこのアンチスレは絶対に寂れないな
641見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/01/17(木) 20:43:11.18 ID:sa6aTCuc
>>636
ウソを100回繰り返す工作員w
事実と異なるウソや根拠ないデタラメ中傷に反論してるだけ。
思想は関係ない。
642見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/01/17(木) 20:47:10.24 ID:Vygo2Hhh
信者さんはよっぽど早くスレ統合したいんだろう
もうすぐ過疎った本スレが賑わうかと思うと胸熱
643見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/01/17(木) 20:51:10.33 ID:sa6aTCuc
>>630
他作品との比較は批評する上で当然のこと。
どの作品でも当てはまる一般的な事象をおおかみだけ殊更あげつらうのが工作員の得意技だからなw
全く卑劣だよな。
644見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/01/17(木) 20:53:05.89 ID:dl6SOLxK
他の作品の比較って話なら
この間見たコクリコ坂ではさすがに二人も育てられんわって成ってたな
魔女の宅急便では魔女がどんな存在か自然に説明されてた
645見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/01/17(木) 20:57:34.63 ID:Vd+6AjeA
愉快な流れだな
>>633>>445を照らし合わせると
どうも最初に「異端」というキーワードを持ち出したのは名誉毀損くんのようだし
>>445の内容も
「世界は異質な物を排除しようとする、と細田が思い込んでるからこういう描写になった」というのと
「細田は異端排除主義者だ!」とではずいぶん意味合いが違ってくるねぇ
名誉毀損くんの読み違えでスレがここまで進んでたとしたらもはやギャグだな
646見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/01/17(木) 21:00:29.78 ID:sa6aTCuc
>>632
「異端者排除主義者」がアンチの言う「思想に言及」かよw
しかも理由が秘密がバレたときのデメリットの説明がないからときたw
じゃあウルトラマン等のヒーローものや魔女っこものの作者は大抵アウトだなw
647見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/01/17(木) 21:04:07.90 ID:sa6aTCuc
>>644
魔女宅は魔女ものでは極めて珍しい例外だろ。
魔女が普通に溶け込んでいる社会という設定は斬新で、当時の宮崎の才能は認めざるをえない。
コクリコなんぞどうでもいいw
648見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/01/17(木) 21:06:40.88 ID:Vd+6AjeA
>>643
名誉毀損の意味がぐぐっても解らない馬鹿だからスレタイも読めないらしいな

このスレでやるのは間違ってるがどうせ本スレ統合までの埋めみたいなもんだし
「どの作品でも当てはまる」その作品と、どこがどう当たり前の事象なのかを具体的に挙げてくれよ
まさか他人にソースだ根拠だ喚いて挙げられないという事はなかろう
649見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/01/17(木) 21:11:59.75 ID:sa6aTCuc
>>648
はいはいウソも100回工作員乙w
お前の使ってる言葉は全部意味間違ってるぞw
650見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/01/17(木) 21:12:27.24 ID:me5Jwqe9
おおかみこどものアンチスレ荒れててご苦労様と思うよ。
時かけといいサマーウォーズといい、なぜか細田作品のアンチスレは執拗な信者の攻撃に
あう。馬鹿のひとつ覚えで人格攻撃まで発展して、時かけのアンチスレなんて3年近く
信者の攻撃にさらされ続けた。しかし、テレビ放映の視聴率が放送するたびに低下し、ついに
放送されなくなるという現実をつきつけられて信者の突撃は終わり、過疎スレになった。
サマーウォーズアンチスレも同じ経緯を辿っている。
しかし、今の過疎した時かけサマヲアンチスレみると、本当に批判が許せないほど好きなのかと今は思うよ。
とにかく流行りに乗りたいからにわか信者になって攻撃していると思う。
本当に細田が好きなわけじゃないと思うね。
多分狂信者というよりネットイナゴのたぐいだと思う。
おおかみこどもが放映され現実つきつけられたら攻撃止むと思う。
細田信者の性質はいつもそうだよ。
651見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/01/17(木) 21:13:59.17 ID:ixKL1Myi
いつもの人は基地外だから引きこもりなのか
引きこもりだから基地外なのか?

ああ、引きこもりだから雨に自分を投影しちゃって
花に理想の母親像を抱いちゃったわけだw
652見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/01/17(木) 21:16:07.37 ID:sa6aTCuc
>>651
勝手に人の内心決めつけるなよw
653見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/01/17(木) 21:25:26.16 ID:9PMHV0NP
>>652
いよう異端者排除主義者の細田が好きな信者君お帰り。

名誉毀損の意味知ってたんなら細田が異端者排除主義者って認めてたんでしょ?

あれだけ信者のふりしながら仲間だったんだね。
654見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/01/17(木) 21:32:15.24 ID:sa6aTCuc
>>653
お前の使ってる言葉は全部意味間違ってるぞバカw
ちゃんとググれよw
655見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/01/17(木) 21:37:25.57 ID:sa6aTCuc
とゆー具合に、議論の内容で勝てないと
「言葉の意味が間違ってるぞ、理由は自分でググって調べろ」
と因縁つけるのが工作員の得意技なわけだw
本気でアンチやってるならあり得ないこの姿勢は工作員と自白してるようなものだなw
656見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/01/17(木) 21:37:58.61 ID:dl6SOLxK
本スレで一緒に雨きゅんぺろぺろとかキジ出汁について語り合おうぜ!!
657見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/01/17(木) 21:40:00.22 ID:dl6SOLxK
>>647
どうでもいいって・・・
658見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/01/17(木) 21:41:58.08 ID:9PMHV0NP
>>655
ああゴメンね、ググっても法律用語だから難しかったんだね。

あれだけ間違ってるって注意してあげたのに調べないわけないもんね。

今度から人からの注意はちゃんと聞こうね、雪みたいに。
659見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/01/17(木) 21:45:56.83 ID:sa6aTCuc
>>658
お前の使ってる言葉は全部意味間違ってるぞバカw
660見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/01/17(木) 21:57:39.78 ID:Vygo2Hhh
信者さんはいつも、具体例を出さないで「お前が間違ってる!!!」を連呼するなぁ…

「お前の使っている言葉は全部間違ってる」に至っては、小学生かよ…としか
661見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/01/17(木) 21:57:54.31 ID:qpCRAqtk
生まれて来たのがそもそも間違いのような出来損ないが偉そうにw
662見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/01/17(木) 21:59:54.97 ID:Vd+6AjeA
ヒーロー物は敵と戦ってるから正体バレたら身内や仲間を人質に取られたり
自身が変身して無い時に襲われる危険がある
敵と戦う系の魔女っ子も同じ
ウルトラマンではどのシリーズかは忘れたけどウルトラマンの能力やテクノロジーを
地球人に利用される恐れがあるからバレないように、という描写があったな

バレると魔力が奪われたり、元の魔法世界に帰らなければならないのが作品内の約束事である魔女っ子物もある
もちろん全ての魔女っ子物がそうでは無いし
魔女っ子物は正体隠すのがお約束☆みたいな風潮があるから
現に正体隠してるのか解らん作品もある
663見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/01/17(木) 22:00:17.95 ID:9PMHV0NP
>>659
ああ、あと名誉毀損の成立要件にはもうひとつ重大な要素があるから
これからも間違って使わないために調べといた方がいいよ。

君が細田監督本人なら問題ないけどね。
664見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/01/17(木) 22:00:39.83 ID:IjhOdTvX
信者やってる暇があったら働け
665見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/01/17(木) 22:06:00.33 ID:sa6aTCuc
>>660
アンチの真似しただけだが何かw
666見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/01/17(木) 22:09:14.56 ID:sa6aTCuc
>>662
劇中で説明されてなけりゃ意味がないんじゃなかったのかw
コロコロ言うこと変えるなよ卑怯者。
「おれは知らない」とか言うなよ、一人も反論してない以上別人wでも同罪。
667見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/01/17(木) 22:10:39.05 ID:sa6aTCuc
>>663
お前の使ってる言葉にももう一つ重大な要素があるぞw
間違えないように注意しろよw
668見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/01/17(木) 22:11:20.35 ID:Vd+6AjeA
だがそもそも変身して人前で戦ったり(中には人知れず戦うヒーローもいるが)、アイドルしたり
色んな職業で働いてみたり、人助けをしたりと
変身後の姿を他人に認知されてる存在と
変身した姿すら他人に見せたがらない(雪は見せても犬に間違われてたが)存在を
比較する前提がおかしいとは思わんのかね

上記に挙げたようにおおかみの説明不足は「どの作品にも言える」事では無い
669見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/01/17(木) 22:14:23.35 ID:rbAZB1mM
>>662
だからどうなのさ?
670見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/01/17(木) 22:17:15.05 ID:Vd+6AjeA
>>669
名誉毀損くんがヒーロー物や魔女っ子物「どの作品にも言えること」と言うから
そうではない、とレスを返してるだけだが?
671見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/01/17(木) 22:29:48.55 ID:Vygo2Hhh
>>665
へーw
じゃあおいつそういうレスがあったか示せやw
少なくとも、今まで見る限りは批判意見は「どこが気になるか」程度は示されていたがな
でもお前は一貫して「嘘だ嘘だ」だけを繰り返してるのな。
ああ、「異常って言った!」てのがお前の切り札だっけ?
672見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/01/17(木) 22:32:05.72 ID:sa6aTCuc
>>668
別に関係ねーじゃんw
「異端者排除主義者」にどう影響すんだよw
そういやときめきトゥナイトで一度バレて排除されるエピソードがあったんだよなw
これくらいなら異端者排除主義者と言えるかもなw
673見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/01/17(木) 22:35:31.69 ID:Vygo2Hhh
あ、今の信者さんのマイブームは「異端者排除主義者」かw
結局そういう、言葉尻につっかかるしか出来ないんだよな
なんせ作品が穴だらけなのが事実で、取り繕いようがないから
674見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/01/17(木) 22:42:50.51 ID:Vd+6AjeA
自分の>>646を読み返してみたら?
ヒーロー物や魔女っ子物にも正体バレへの約束事やデメリットを示してる作品があるのに
「どんな作品にも言える」は矛盾してるだろ
675見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/01/17(木) 22:47:55.58 ID:sa6aTCuc
>>671
はいはいウソを100回繰り返す工作員乙w
676見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/01/17(木) 22:48:28.25 ID:9PMHV0NP
まあ異端者排除主義者ってのもおかしな造語だがな。

気に入ったのかわざわざ自分で「」付けて悦に入ってるけど。
677見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/01/17(木) 22:50:23.93 ID:Vygo2Hhh
>>675
えー100回?
じゃあそのソースを100個出してねwww
678見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/01/17(木) 23:32:45.17 ID:Vd+6AjeA
>>643
>どの作品でも当てはまる一般的な事象

のソースはよ

ときめきトゥナイトでバレて排斥されるシーンがあると自分で言っておきながら
デメリットを示さないのはどの作品にも当てはまる事象とか意味不明なんだが?
679見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/01/18(金) 00:16:19.93 ID:Uz33bzHl
話の流れ無視して>>577の補足するわ。

昨年の6月末に上市町の町立小学校の4・5・6年生のみを対象にした、
おおかみこども上映会があったことのソースが、
別の小学校でも見つかった。鑑賞の感想は無難なものしか載ってないけど。

http://www.younan.town.kamiichi.toyama.jp/H24%20tayori-7%20.pdf

>>487は小学生の親戚と共に、子供が普通に見られる夏休みアニメ映画のつもりで見に行ったら、
例のシーンで面食らったというけど、
監督の出身地では町立小学校合同の先行上映を4・5・6年生に限定して、
低学年児童に見せなかった事実があるのに、
全国的にはさも小さな子供に見せても安心なアニメであるかのように宣伝したことは、
本当に悪質だとしか思えない。

おおかみおとこは花に、雪は草平に正体を明かすという、
おおかみおとこ・おおかみこども→人間への秘密告白のアプローチはあったのに、
花は自分の夫がおおかみおとこで、子供はおおかみこどもであるという秘密を、
決して自分から他人に話そうとはしなかったけど、
獣の姿の夫と性行為をしたとか、夫が獣の姿で死んだらいきなりごみ収集車行きになったとか、
どぎついシーンはおおかみおとこと花との出来事で出てくるので、
「人間の女性である自分が獣でもある夫と結ばれていた」という秘密がバレることのほうが、
夫や子供の正体がバレることよりかなりまずいから、
花のほうはずっと口を閉ざし続けたと考えるならわからないでもない。

というか、こんな内容でよく「無難な家族向けアニメ」として宣伝したよな…。
680見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/01/18(金) 00:31:24.24 ID:kT0SMCi8
田舎では予防接種どうしてたん
681見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/01/18(金) 00:34:13.09 ID:kT0SMCi8
犬にも予防接種あるし、雨くんと雪ちゃんはフィラリア心配だね
心臓に虫が寄生しちゃう
682見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/01/18(金) 00:56:15.75 ID:WbJB9Oke
予防接種と健診は謎のままだね

・狼人間は予防接種しなくても大丈夫だから学校でも拒否
・狼人間なので人間の予防接種は受けられないから学校でも拒否
・狼人間だけど人間の予防接種も大丈夫なので受けている

健診は検便、検尿含めて人間形態なら大丈夫なのか
人間形態でもバレてしまうから受けられないのか

全く何も解らない
つーか受けていても受けていなくても疑問がつのる
683見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/01/18(金) 02:26:33.37 ID:Uz33bzHl
子供たちが予防接種が受けられないからって、児童相談所から職員がやって来るし、
アパートの大家さんは隠れて犬飼ってるなら出ていけというからって、
実は子供たちがおおかみに変身するからとは言えないし、都会で暮らすのは大変。



田舎に引っ越したら家でも庭でも野山でも、
子供たちが変身したまま思いっきり遊ばせられるし、
予防接種とか健康診断とかは…、まいっか。田舎は楽しいな〜♪


この程度しか考えてないからあんなシナリオになって、
余計に謎ばっかり増えちゃったんだよな。

予防接種にわざわざ言及したのなら、
田舎行こうが日本国内に変わらないから、
田舎のモデルとなっている上市町でも予防接種や健康診断をやってるのに、
作中では田舎へ行ったら完全にその事はなかったことになるから、
治外法権でその地域では予防接種などをしないのか、
医者が全然いないし来ないのに住民が病気知らずで問題ないから大丈夫なのかと、
最低限はそのあたりの説明を監督はするべきなんだが。
684見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/01/18(金) 09:30:43.98 ID:7EfkTa3T
>>674
デメリットなんて大抵は「魔法が使えなくなる」とか
「魔法の世界に帰らなくてはならなくなる」とかのご都合設定だろw
約束事ならおおかみにもあるからおおかみも問題ない、
「異端者排除主義者」呼ばわりは名誉棄損と認めるわけだなw
685見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/01/18(金) 10:00:43.77 ID:WbJB9Oke
>>674
おおかみの約束事って何?
バレたらどうなるかという約束事が描写されてた箇所を示してよ
686見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/01/18(金) 10:35:00.62 ID:7EfkTa3T
>>685
決して他言してはならないという約束事だが何か?
ちゃんとググれよw
687見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/01/18(金) 10:38:46.78 ID:aOBELoWy
「言葉の意味わかってない」って言われたことがよっぽどショックだったんだな…
ドヤ顔でおうむ返しに連呼しちゃって小学生みたい
688見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/01/18(金) 11:23:04.82 ID:RwI0t1Lb
>>686
よう異端者排除主義者はちゃんとググって作ったか?
689見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/01/18(金) 11:33:35.61 ID:vrjL4u8b
>>684
まだ名誉毀損の意味わかってないのかw

本人に都合の悪い事実をばらまく事が名誉毀損て事だぞ。

昨日あれだけ言われても理解できなかったのか、頭悪り〜w
690見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/01/18(金) 11:45:53.81 ID:7EfkTa3T
>>689
それは刑法の名誉棄損罪の構成要件だろw
おれが言ってるのは名誉棄損だよ、ググれバカw
ちなみに名誉棄損罪には該当しないとしても、別の犯罪を構成する可能性はあるからな。
691見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/01/18(金) 11:51:33.99 ID:vrjL4u8b
ほう、それじゃ細田本人以外が名誉毀損てわめいても意味無い事も知ってるんだよね?
692見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/01/18(金) 11:52:50.71 ID:7EfkTa3T
さんざん意味ありげに勿体ぶったあげく、鬼の首取ったように大威張りで出してきた説明がそれかよw
またまた工作員が知ったかぶりして余計な恥かいてやがんのバーカw
693見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/01/18(金) 11:54:50.60 ID:7EfkTa3T
>>691
名誉棄損であることは認めたな。
糞アンチ工作員が犯罪行為やらかす基地害だということを認めたわけだw
それがおれの目的だが何かw
694見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/01/18(金) 11:58:45.17 ID:7EfkTa3T
>>687-689
わざわざID変えて同じ内容3連投乙w
何もそこまで念入りに恥かかなくてもいいんだぞw
695見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/01/18(金) 12:06:06.53 ID:vrjL4u8b
認めて無いけど?

名誉毀損だと思うならどこへでも訴えて削除なり通報なりしてくれていいよ。

君の言う名誉毀損が事実なら削除要請も通るだろうから運営にでも訴えたら?

要件満たしてないから絶対に無理だしね。
696見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/01/18(金) 12:06:07.83 ID:7EfkTa3T
で、またID変えて「自分はそんなこと言ってない」かよ糞アンチ工作員w
697見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/01/18(金) 12:17:32.57 ID:7EfkTa3T
>>695
民法上の不法行為による賠償責任を負う可能性はあるぞ。
身元もバレるが、マジで工作員だったら大笑いだなw
698見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/01/18(金) 12:19:40.54 ID:7EfkTa3T
刑法上も侮辱罪を構成する可能性があるな。
699見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/01/18(金) 12:28:17.42 ID:vrjL4u8b
だから訴えていいのよ?
ほらどうぞ。

引きこもり君には無理だから。
700見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/01/18(金) 12:32:54.56 ID:7EfkTa3T
つまり「名誉棄損罪は不名誉な事実を流布した時に成立するから、ウソデタラメ中傷ならやり放題」
と糞アンチ工作員は思ってたわけだw
世の中そんなに甘いわけねーだろバーカw
701見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/01/18(金) 12:40:23.28 ID:WbJB9Oke
>>686が救いようの無い馬鹿で読解力のかけらも無い事が改めてよく解ったよ
いや読解力というよりもうコミュ障害レベルだなこりゃ

なぜ正体を隠すのか→バレたらどうなるのか、どんなデメリットがあるのか
→おおかみ〜では説明も約束事も無いよね、という話をしてるのに

「おおかみの約束事は正体を隠すことだ!」

腹いてぇwwwwwwwwwwwwwwwww
702見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/01/18(金) 12:47:52.42 ID:vrjL4u8b
>>700
昨日ヒントあげたよね、名誉毀損にはもうひとつ重大な要素があるからって。

侮辱罪でも同じ。

これがわからないままいくらわめいてもこのスレに名誉毀損にも侮辱罪にも
適用される文章はないんだよね。

さあ判るかな?
703見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/01/18(金) 13:09:45.29 ID:pe4m/VRt
信者がどう喚こうが、
この映画がろくに練り込まれないで作られたと感じる人間が多々居るのは事実だよね…
予防接種にしろ周囲の干渉にしろ、何もそういう描写が出てこないならともかく
わざわざ映画のほうから問題提議しておいて途中でスルーするから気になるんじゃんね
感情移入して「こんな事になったらどうしよう、どうやったら解決できるんだろう」と考えていたら肩透かしだよね
反対に、フィクションのアニメ映画だからそんなもん、と冷めた目で見た方が気にならないのかもね
704見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/01/18(金) 13:48:02.41 ID:7EfkTa3T
>>701
約束事でググれやカスアンチ工作員w

>>702
大恥かいたらまた意味ありげ勿体ぶり作戦に退却かよw
ウソを100回繰り返す糞アンチ工作員w
705見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/01/18(金) 13:53:15.01 ID:7EfkTa3T
まあどうせ「名誉棄損罪は親告罪だから被害者である細田本人にしか訴えられない」と言いたいんだろ。
「名誉棄損罪は不名誉な事実のときに成立する親告罪だからウソデタラメ中傷ならやり放題だし、
細田本人が訴えるわけないから大丈夫」
これが糞アンチ工作員の言いたいことでいいんだなw
いや最低のクズだなお前w
706見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/01/18(金) 13:58:43.08 ID:7EfkTa3T
繰り返すが、おれは刑法上の名誉棄損罪ではなく
一般的な不法行為としての名誉棄損のことを言ってるので、
言葉の意味が間違っているというアンチの主張は間違い。
聞きかじりの半可通が知ったかぶりして恥かいたでござるw
707見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/01/18(金) 14:03:27.76 ID:pe4m/VRt
いきなりマイルールを得意気に振りかざしてきたぞ…
708見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/01/18(金) 14:22:01.71 ID:RwI0t1Lb
まあ着々と合流に近づいてんだから問題ないでしょ。
709見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/01/18(金) 14:48:34.41 ID:vrjL4u8b
>>706
良かったね勉強できて。

で、不法行為なら通報でもなんでもしたらってずっと言ってるんだけど?

不法行為なんでしょ?
710見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/01/18(金) 16:15:55.12 ID:pe4m/VRt
>>706
不法行為だったら刑法上話になるんじゃないの?違うの?
711見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/01/18(金) 16:37:40.70 ID:7EfkTa3T
不法行為ってのは刑法に限らずあらゆる法律について該当するんだよバーカw
つまり糞アンチ工作員は刑法上の犯罪を犯しても訴えられる恐れがなけりゃ平気でやるし、
まして刑法以外の不法行為なんかやり放題だと言いたいんだなw
712見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/01/18(金) 16:40:29.57 ID:7EfkTa3T
いや、昨日今日で糞アンチ工作員が順法意識ゼロの最低なヤクザ者だということがよく分かったよ。
単なるアンチでそこまでやるわけないから、あからさまに工作員だということも判明したわけだw
713見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/01/18(金) 16:44:16.33 ID:vrjL4u8b
そうね、刑法上の名誉毀損罪をさんざん指摘されたのにわざわざ「刑法上の」とか
書いてる時点で恥の上塗りだったりするんだけど、ここは生暖かい目で見守って
あげようよ。

楽しいし。
714見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/01/18(金) 16:48:41.43 ID:7EfkTa3T
道義的にも最低の糞野郎だが、名誉棄損なんてのは日常語でもあるのに
「刑法上の名誉棄損罪の構成要件を満たしてないから言葉の意味が間違ってるぞ(キリッ)」
とか、中二病丸出しの見当違い知ったかぶりw
お前いくつだよw
715見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/01/18(金) 16:52:40.53 ID:7EfkTa3T
>>713
昨日までおれは一度も「名誉棄損罪」なんて書いてないぞw
「名誉棄損罪」と「名誉棄損」が異なる概念(正確には「名誉棄損罪」は「名誉棄損」の一部)
なんてことは常識なんだよ半可通の中二病くんw
勝手に人の話を改竄して論点すり替えるなよw
716見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/01/18(金) 17:03:39.59 ID:pe4m/VRt
>単なるアンチでそこまでやるわけないから、あからさまに工作員だということも判明したわけだw

この理論で言うと、単なるファンがここまでやるわけないから工作員てことで良いんです?
717見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/01/18(金) 17:35:31.41 ID:Uz33bzHl
・アンチは工作員だから、ある書き込みについて「これは自分が書いたものではない」と主張したところで、
ここは匿名掲示板だから別人だと証明できるわけはないし、自作自演で議論しているフリをしてるだけ。

・おれの書き込みでないものをアンチは勝手におれの書き込みだと指摘してきた。
(匿名掲示板だろうが、おおかみこどものファンは確実に複数いるし、
別個の人格なので、アンチのように複数の人格をかたった統一された自作自演をしない。)

という主張をしてる人については、過去スレからレスの番号を出して、
これは間違いなくおれの書き込みであり、
アンチのレスの番号も出して、こちらは逆に自作自演の工作員による書き込みだとして、
一覧表でも作ってくれないかな。もういい加減めんどくさい。
718見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/01/18(金) 18:42:12.19 ID:7EfkTa3T
>>716
ここまでってどこまでだよw
おれはアンチみたいに犯罪や不法行為でも構わず擁護したことなんてないぞw
719見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/01/18(金) 18:53:10.85 ID:WjMJeM31
お前らいくらキャンキャン泣き喚いてかわいい珍獣だからって毎日そんなに弄り回すなよ
720見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/01/18(金) 18:53:51.14 ID:7EfkTa3T
>>717
×その書き込みはおれのじゃない。
○人の書き込みを勝手に改竄するな
と言ってるだけだがw
「名誉棄損」を「名誉棄損罪」に改竄みたいになw
721見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/01/18(金) 18:56:43.17 ID:7EfkTa3T
例え別のアンチの書き込みだとしても、だれも「それはおかしい」とか反論してない以上、それはアンチの総意、
後で都合悪くなってから「その書き込みは自分のじゃない」は許されない、
と何度も書いてるのに改竄するなよw
722見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/01/18(金) 18:58:07.73 ID:wxMX4/HQ
>アンチの総意
????
723見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/01/18(金) 18:58:59.03 ID:pe4m/VRt
>>718
>犯罪や不法行為でも構わず擁護
犯罪や不法行為の擁護なんかしたことないですけどー?

あと「ウソ100回」のソースよろ。あ、アンチ全部あわせての数じゃなくて、
ソースつきで「同一人物」と確定できる奴でね。お前の脳内ソースは何の効力もないんで。
出せないなんてことないですよね?それじゃあ「ウソデタラメ中傷」になっちゃうからねぇ
724見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/01/18(金) 19:06:15.58 ID:7EfkTa3T
>>719
そうか、喜んでもらえて嬉しいよ。
これからも頑張るから期待してくれw
725見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/01/18(金) 19:06:37.34 ID:wxMX4/HQ
そんなことよりキジ出汁の話しようぜ
726見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/01/18(金) 19:08:03.11 ID:7EfkTa3T
>>723
読解力が足りないなw
100回ググれw
727見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/01/18(金) 19:08:44.77 ID:pe4m/VRt
>>724
おう、スレが進んで本スレに統合する日が楽しみだ
勝手に新しくアンチスレが立ったら、重複として消去依頼出すし安心しろ
728見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/01/18(金) 19:09:06.30 ID:pe4m/VRt
>>726
いいから100回のソース早くw
729見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/01/18(金) 19:11:28.51 ID:WjMJeM31
>>724
とりあえず涙拭けよ
730見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/01/18(金) 19:14:44.53 ID:7EfkTa3T
おや、名誉棄損の話はもうやめたのかw
まだ隠し球があるんじゃないのかw
731見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/01/18(金) 19:15:23.46 ID:pe4m/VRt
>>725
アパートの台所で野生の鳥を捌かれても平気な「つわりのひどい妊婦」という
へんてこ描写w
732見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/01/18(金) 20:08:34.86 ID:PRuDaWNt
>>684
デメリットの内容やご都合的かどうかの話は誰もしてない
自分の発言の間違いを認めたくないからって話をそらすなよw
おおかみを含む「正体がバレてはいけない」が前提の作品についての話をしているのに
おおかみの何がどう問題ないのかの意味が解らないのだが?

おおかみは正体がバレるとどうなるかの結果やデメリットが描かれていないから
必死に正体を隠す動機や理由が分からない、説得力がない。

「そんなのはどの作品にも言えること、デタラメ、誹謗中傷」
「ヒーロー物や魔法物はほとんどアウト」

魔法物やヒーロー物にも理由やデメリットが描いてある作品はあるよ。
少なくともどの作品にも言えることではないよね。←今ここ

現にお前も
>デメリットなんて大抵は「魔法が使えなくなる」とか
「魔法の世界に帰らなくてはならなくなる」とかのご都合設定だろw

とデメリットを描いてる作品があると示してるのに
「どの作品にも言える、誹謗中傷」とはどういう事かと聞いてるんだが?

素直に間違ってましたごめんなさいと言えよクズ信者
733見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/01/18(金) 20:35:09.95 ID:pe4m/VRt
まあ確かに、まったく説明無しで「なんとなく正体は秘密」にしている魔法少女ものとかはあるけどね
そういう作品で、
「秘密を守ること」と「誰かの命」等を天秤にかけて秘密のほうを優先した例ってあるのかね?
記憶している限りはそういう作品は無いどころか、
はっきり秘密がばれることへのデメリットが示されているにもかかわらず
「もっと大事なものがある」と秘密をばらすことを選ぶ話ばかりの印象だな。

つまり、それらの作品とおおかみとの違いは
花は命より秘密を守るほうを優先している点で、
じゃあそこまで秘密を最優先にする理由は何か?と言うことだね。
734見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/01/18(金) 21:05:36.03 ID:PRuDaWNt
何となくこのスレをテキトーに遡ってたら
ホントにどうでもいいようなくだらない内容で申し訳ないけど
乗り込み信者の大嘘を発見してしまったので一応貼っとくよw


>197 名前:見ろ!名無しがゴミのようだ![sage] 投稿日:2013/01/10(木) 18:19:23.10 ID:XvtYzWmc [2/5]
>わざとだろうが、また超的外れなことをw
>この作品ほど萌え要素がなくてマニア受けしないアニメ映画も珍しいだろw
>少なくともおれは花にも雪にも、もちろん雨にも全く萌えない。
>花はいじらしくて健気だし、雪も雨もかわいくて大好きだけどな。
>この作品には全く違う次元で痺れて惹かれている。

>467 名前:見ろ!名無しがゴミのようだ![sage] 投稿日:2013/01/15(火) 10:06:14.38 ID:/vBuyorv [3/16]
>>464
>話をすりかえるな。
>ここで感動とか好き嫌いの話をしたことはないぞ。
>事実と異なるウソ、ないし根拠のないデタラメ中傷を批判してるだけだ。
>「異常」「先入観」の根拠早く出せよ。


アンチスレで気持ちの悪い萌え語りを堂々となさってますがwwwwwww
>ここで感動とか好き嫌いの話をしたことはないぞ。
大嘘つきのデタラメ信者wwwwwwwwwww
735見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/01/18(金) 21:15:06.51 ID:Uz33bzHl
>>720
過去ログ持ってるようだから、だったらちゃんとヘッダーつきで自分の書き込みを持ってきて、
「おれは何日の何時に何番のレスこう書いたが、お前はこう捏造した」と指摘してくれないかな。

自分は>>596で、このスレと過去スレにて信者が、
作中で犬の死体をいきなりごみ収集車に放り込んだり、
小学校で保護者引き渡しで児童を下校させる際に、
先生の目の前で確実に児童を引き渡さないでチェックを怠り、
校内に児童2名を取り残してしまうシーンに疑問を持ってはいけない理由として、
このように主張していたから話が噛み合わなくて困ると書いたけれど、
そう主張していたのは一人とは書いてないよ。

こないだの日曜日は東日本大震災のときの混乱を引き合いに出して、
あの台風のシーンはおかしくないと主張したIDは2つあったから、
そう主張した人が2人はいると自分はとらえてる。
736見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/01/18(金) 22:46:18.45 ID:Uz33bzHl
>>733
・妊娠後は産婦人科へ行かず自宅での無介助出産を行った、しかも2回

・母子ともに全然平気

・子供に乳幼児健診や予防接種をさせない

・都会ぐらしのときは児相に目をつけられたが、
田舎に逃げたら児相は出なくなり、時期的に残っているはずの予防接種への言及はなくなる
しかも予防接種なしでも子供は感染症や伝染病どころか、全くの病気知らず

・子供がシリカゲルを誤飲して吐いたときはさすがに小児科か動物病院に行くかで悩む

・あっさり回復するので病院に行く必要がなくなる

というわけで、秘密を守ろうと医者を極力避けたからと子供の命にかかわるような出来事は起きず、
それゆえに秘密がバレるのを覚悟で花が子供の命を誰かに助けてもらうこともない。
雨が溺れたときは姉の雪が助けているので家庭内の秘密は守られたまま。

また、花がおおかみおとこの死体を引き取れなかったのには、
職員の描写が目茶苦茶なだけでなく、
「おおかみの姿をしていますが彼は私の夫です」とは決して口が裂けても言えなかったこともあるし、
かといってうちの犬だと方便をとることもなく諦めてしまってる。

>>679でも考えていたけど、花が秘密を誰にも公言できない理由は、
夫や子供がおおかみにんげんであることであることより、
作中でわざわざベッドインやおおかみおとこの死をあのように描くことで、
花は自分がおおかみおとこの妻だったことを人に説明できないだろうと、
観客に想像させることがたやすいことから、そっちが主なんじゃないかと思うんだが。
737見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/01/18(金) 23:25:34.02 ID:EQ/3w4YE
で?
また尻切れ。
738見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/01/18(金) 23:55:45.76 ID:xAKZ8dKQ
>>736
しかも、狼男を探して雨と雪を連れて雨の中町を徘徊したのは
雨が産まれた次の日なんだぜw
739見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/01/19(土) 00:29:45.99 ID:0pHZ5sYH
>>736
ベッドインも収集車も、
単にインパクト狙いでやったようにしか
740見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/01/19(土) 00:53:36.21 ID:bbfoG+2h
>>738
それだけの体力維持を維持できるならまず花は死なないな。
その後も体力的にもイベント的にも不死身ぶりは発動するんだが。

しかも雨も生まれて間もなく母親に外に連れ出される無茶をされたのに、全く平気。

医者に診せられないほど大変な秘密を抱えているけど、
医者に診せなくていいほど頑丈だから問題ないといわれても、
だったらそんなシーン意味ないから、
最初からわざわざ医者に診せられないとアピールするなとしか思えない。

>>736の補足。

「私が好きになった人は、“おおかみおと こ”でした。」
キャッチコピーで宣伝したわりには、
花が本当に他人にそのようなアピールをした場面は皆無なんだな。

「私はおおかみおとこが獣の姿のときに結ばれ、獣の姿のときに死なれました」、
などと、おおかみこどもを2人も産んだ経緯や、
無惨に死んだ大きな野犬のような生き物が、
実は夫の変身した姿であるとは、花は他人にまともに説明できない。

ベッドインや死亡時のおおかみおとこが人間の姿のままなら、
まだそんな説明をする必要はないんだが、
困ったことに作中の実際のシーンはあんなことになってる。

監督の意図としては、おおかみおとこ・おおかみこどもの存在はファンタジーでも、
彼らを取り巻く環境はあくまで現実的なものにしているつもりなので、
獣と性行為をしたり、夫だというような人間の女性がいたら、
まず常識的には社会では理解されないだろうという前提で、
花はおおかみおとこと結ばれたことにより自らに発生した秘密を、
決して他人に話さないキャラクターに設定されたと考えたほうが自然かもしれない。

だってこの映画は決して、ソフトバンクの白戸家のように、
人間だった父親がある日突然犬に変身してしまっても、
すんなり犬の姿のまま家族と暮らして社会で認識されてるような、
ファンタジーな世界観じゃないはずだから。
741見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/01/19(土) 01:36:12.32 ID:ySjsXCfi
雨の出産翌日に旦那死亡というのは小説に書いてるんだっけ?
産後の肥立ちという言葉は監督の辞書に無いんだろうか
742見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/01/19(土) 08:03:04.28 ID:bbfoG+2h
>>741
妊婦はつわりのときと出産時ぐらいしか苦しまず、
あとは産んじゃえばすぐまた普段どおりに生活できると思ってそうだね。

監督夫人が映画公開後に出産したときの様子から、
やっちまったと反省してくれてれば救いなんだが、
夫人の妊娠・出産の前だからこそ、この映画を作れたと、
インタビューで開き直ってるからそこは期待するのは無理か。

いくら花ちゃんが不死身のヒーローでも、
つわりイベント(吐く、旦那が出汁用の雉を狩ってくる)はしっかり描いてたのは、
それぐらいしか妊婦としての苦労が描けなかったこともあるんだろう。
吐くほど苦しいのに、おかゆどころかうどんかよ!という突っ込みはさておき。

子供が胎内や出生時にもし普通の姿じゃなかったら、
エコーや出産立ち会いによって医者や助産師に正体がバレかねないのと、
本棚のラインナップから近代医療に否定的な書籍を読んでいたことから、
花は自宅での無介助出産をすることにして、
出産で母子に命の危険が起きたら医者の助け無しにはどうしようもなくなるので、
そこは母子ともに出産翌日に雨の中をさまよったところで、
平気な体でいてもらわないといけない。

医者に正体がバレたり、検査で正体がバレかねないものが見つかったとき、
どう対処するかなんてめんどくさくて描けないので、
医者いらずの丈夫な体だったり、田舎では医療関係はうやむやにしてしまうのが、
とりあえずの解決法になったから、それは花が努力してどうにかなったのではなく、
監督が花・雪・雨と、田舎の設定をそのようにしたからとしか言いようがない。

いくら現実の上市町で福祉課保健班が乳幼児健診や乳幼児予防接種、
教育委員会事務局学校教育班が就学時健康診断を担当してようが、
この映画にはまるっきり反映されていない。

主人公に有利な世界設定で、提示された主人公のピンチが、
いつのまにか勝手に消える話を見せられても、
それから何を教訓にしたり学べというのか、こちらにはさっぱりわからないし、
子育てはこのように楽しみがいがあるものだと監督が考えてるなら、
頭おかしいとしか言えない。

しかも旦那が途中脱落して、子育てするのはほとんど花だけによって行われるから、
監督は異性である女性に対して上から目線でこんなもん突きつけて何が楽しいんだ?
743見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/01/19(土) 08:49:21.88 ID:RpCdt00c
闇のパープルアイはそういう破綻がなかったな。
セックスシーンも人同士だったし。
そういえば狼男が狼姿で、ということは、雪の場合はどうなるのでしょう((((;゚Д゚))))さけちゃうんじゃ
744見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/01/19(土) 09:11:59.10 ID:Xl/nvCz/
つわりすら起きない超人だったら
出産した次の日には元気に動けても不思議ないけど
つわりがあるからなー
745見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/01/19(土) 09:23:46.97 ID:soVMUbCz
>>744
つわりが起きるのは身体が丈夫かどうかではなくて、ホルモンバランスやミネラルの不足や免疫系の問題だから
つわりが酷いからといって、身体が弱いとは限らない。普通の人間とは違う子供がお腹にいたから、つわりが酷いのは納得できる。
でも、出産後すぐに(原作だと翌日らしい)合計10〜15kgの幼児二人抱えて春先の雨の中を走り回れる人はあまりいないだろうね
しかも、その子供たちは医者には診せられない設定ときてるから、転んで子供に怪我させたり、
熱でも出したらどうするつもりだったのかとか、考えるほど不思議なことが増えていく。
746見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/01/19(土) 11:06:27.35 ID:ySjsXCfi
>>743
胴体は人間形みたいだったし変身しなきゃセックル出来ないというわけでは無いんじゃないかなw

観てる方としては獣姦なんて生理的にも不快だし
わざわざ相手の女性を試して怯えさせるような事すんなよと思った
747見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/01/19(土) 11:10:00.32 ID:F2y0LcT6
確かに面白かったって言ってる人たちの言うように、
出産後走り回るのも一晩寒空で平気なのも
一人ダッシュ村も、すごく好意的に見れば
ありえないことも無いことも無くもないのかもしれない。
おそらく随所に配置された感情を高ぶらせる演出で
イカれちゃったらそういうアラも無視できてしまうのだろう
そういう構造ってエロゲに近いよね。あと携帯小説の類とか。
すべてはイカに感情的な場面にもってくかということで構成してんだろうけど
演出に引っかからなかった人にはアラの多いすごいへんな映画に見えてしまう。
748見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/01/19(土) 11:32:16.51 ID:RpCdt00c
>>746
あ、そうだっけ、スミマセン
記憶がおぼろげになってきたので早くtvでやんないかな
実況しながらみたら楽しそう
749見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/01/19(土) 14:15:09.98 ID:ySjsXCfi
時かけもサマウォも一度もノーカット放送されてないから
おおかみも編集版になる可能性があるけど
興収42憶の実績があるからどうなるか解らんね
親子連れもターゲットにした作品なのに監督があえて必要だとした獣セックスが
もし何事も無かったかのようにあっさりカットされたとしたら笑うけどな
750見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/01/19(土) 15:12:52.01 ID:kHaoxKBh
いっそ全部そのまま流して
一般的な視聴者からクレームが殺到すればいいのに
751見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/01/19(土) 16:38:48.06 ID:bbfoG+2h
>>743
闇のパープル・アイのヒロインは、生まれながら豹柄の謎のアザを持っていることを除き、
高校生活の途中までは何も知らずに普通の人間として暮らしていたのに、
理性のない凶暴な豹に変身するようになってしまったことで、
意図せずに人を殺めてしまい、生活が一変してしまう。

設定としては、かなり前からの隔世遺伝により、
家族で唯一変身能力を持ってしまっており、
変身した姿は完全に豹に変わり、中途半端な形態はない。

話としては、変身人間がいることを世間に証明しようとする悪役
(通っていた高校の教師のひとり)につけ狙われ、家族を失い、
さらに別の家系からの変身人間も登場し、
互いに人間の姿のままその男に犯されて妊娠しまう。

それでも幼馴染みでもある恋人はヒロインを守ろうと頑張るけど…。

逆におおかみこどもの場合は、雪と雨からして赤ちゃんの頃から変身能力が発現するが、
その姿は獣と人間の中間で色々なバリエーションがあり、
おおかみになっても髪型はしっかり残ってたりする。

変身してからむやみやたらに人を襲ったり殺すこともなく、
おおかみおとこが花と出会うまでについて推察されることや、
雪の様子からしても、人間として生きようとするなら、
秘密がバレないように苦労するという割には、
そう簡単にバレずにどうにかなってしまってる。

ニホンオオカミの血脈がまだ続いているという点も、
おおかみおとこの死体がニホンオオカミだと認識されずに、
野犬としてごみ収集車にボッシュートされたり、
雨については人間としては行方不明になったことを含めて、
遠吠えすら花にしか聞こえてないのかってぐらい、
まわりが無関心なので、動物のそれとしても人々にはわからなさそう。

人を殺してしまうわけでもなく、逆に人に殺されてしまうわけでもない、
監督のいうように犬を擬人化した程度のおおかみこどもの秘密ってなんなんだろうな。

犬の飼い主として見た場合、花は犬のしつけがまるでできないダメ飼い主そのもので、
アパートの部屋をケモミミ姿で荒らす子供たちを叱らないし、
自業自得で大家から追い出されるのに、大家は悪者扱い。

しかも夫との性行為は、はたから見たら大型犬としてるようなものだから、
こんなとんでもないヒロインにどう共感したらいいのかわからないし、
しかも公開時の表向きは子供も安心して見られるアニメ扱いだったから、
ノーカット地上波放送でさっさとクレームつけられてほしいわ。
752見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/01/19(土) 18:26:15.01 ID:ySjsXCfi
マイノリティの迫害は歴史や伝承、現実にも存在するし
映画や小説、漫画にもマイノリティであるが故の苦しみを描いた作品は少なくないから
インタでの「マイノリティを描きたくなかった」の発言の通り、そういう作品にしたくなかったのは解るんだが
そのためにストーリー進行上に必要な花と草平以外には
「正体がバレない事が前提」の作りになってるから
バレた場合に起こる出来事やデメリットが何なのか、なんて描けるはずも無く
むしろ親子の正体隠しという行動そのものによる苦しみやデメリットだけが強調されてしまってるから
「何で正体隠すの?」などというとんちんかんな疑問が浮かんでくるヘンテコな作品に見えるんだよなぁ
753見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/01/19(土) 18:57:46.47 ID:bYzLzhwK
マイノリティそのものが主人公なのに、それを描かないで済むわけないのに。

バレてはいけないって、描いちゃってるじゃん。
何、寝言言ってるんだろう?

農耕は性そのものだ的な発言といい、図に乗ってメチャクチャ言ってるよね。

頭がどうかしてるのかな?
754見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/01/19(土) 19:14:26.71 ID:ySjsXCfi
マイノリティを描きたくないならそういう生き物が当たり前のように存在する世界感にするか
普通の人間親子の成長物語にすれば良いと
このスレでも散々言われてた来たけど
これもインタでの「ファンタジーに頼りたくない」と「子供にケモミミ付いてたら可愛いよね」発言により無理って事だからなぁ
755見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/01/19(土) 20:53:50.99 ID:soVMUbCz
・正体を隠す理由が不明
・作中で、正体をばらさなければ問題を解決できない事件は起こらない
・おおかみこどもであるメリット(獣がよりつかない)については疑問を持たれても追求されない
・正体を隠すためでなく、おおかみこどもであることが原因で社会のルールを破ることはない

おおかみこどもの必要性がイミフすぎる。若くて美しい未亡人とケモミミ子供の可愛い姿を描きたいだけなら、
おおかみこどもが人間と共存するメルヘンな世界にした方がよかったような気がする。
756見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/01/19(土) 21:16:14.39 ID:WJVmDBcq
駿の『風たちぬ』のスレがなぜか細田アンチスレみたいな流れになってて面白いw
やっぱりそれなりの鑑賞眼を持っている人間が観れば素直に受け入れるなんて無理な作風だよね
757見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/01/19(土) 21:50:43.73 ID:ySjsXCfi
絶賛してるけど設定の穴や矛盾は気になると言うレビューがあったり
ボロボロ泣いて感動したのに見終わったらモヤモヤしてなぜかアンチスレに居る人とか
鑑賞眼のみでは語れない所がこの作品のおかしな所だと思う
758見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/01/19(土) 23:16:29.49 ID:bbfoG+2h
今ごろ公開当時のこんなインタビュー見つけてきたが、
改めて無駄に現実的な状況を入れた上で、
解決法はファンタジーで無茶苦茶な内容にしたというのがよくわかった。

ttp://lmaga.jp/article.php?id=1662

> まぁ、なんといっても若いお母さんに憧れて作ってるものですから、
> 今回はアニメーション映画らしくというか、
> 憧れをそのまま映画にしようと思ったんです。
> 主人公の人間像も学業はどうしようとか、
> 奨学金はどうしようかってリアルな問題は置いといて(笑)、
> やはり理想的に行動する人物でありたいなぁと。

( ゜Д゜)…。

「わずかな貯え」で数年間も働かずに母子3人で暮らせるぐらい、
「理想の母親」を描くためには現実的な問題なんてちょっと匂わせるだけで、
奨学金返済等を含めて実際にはないに等しいものになっちゃったんだな。

「理想の母親」ってそこまで状況が勝手に都合よくなるパワーを、
知らない間に身に付けてるものなのか?

で、花のような生活は可能だとか、女性がなるべき理想像だと言ってくるやつは、
そんなパワーを持っていない女性(それが普通なんだが)や、
あり得ないと否定する人に対して、やたら攻撃的になるのも、
これで何となくわかった気がする。

物事が都合よく変わらないことを認めるのが苦痛だから、
そうじゃないと否定されるのがとてつもなく嫌なんだ、きっと。
759見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/01/19(土) 23:59:58.85 ID:bYzLzhwK
>>756
あれが正当な評価だろうね。
760見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/01/20(日) 00:33:29.14 ID:C1aIbwXK
>>758
細田が自身の無茶ぶりや丸投げ描写を多少は認めてるのに
それに対する批判に対して盲目的に否定して回る信者がいるというのも皮肉な話だなw
761見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/01/20(日) 09:17:07.31 ID:oB7y7b6R
すごいアラのあるこの映画がここまで
信者を獲得するにいたったかが気になるわ
762見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/01/20(日) 09:51:21.36 ID:fqr5qVQD
>>761
恋空や踊る大走査線がうけたのと同じで
日本の(映画マニアではなく)一般客のレベルが相当落ちているせいだと思う
そういう人らは面白い映画ではなく、うけている(多く宣伝している)映画を尊重して
映画の内容を語らずに何回観にいったかを自慢し
自分の見に行った映画の興行収益が上がると喜ぶから
763見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/01/20(日) 10:00:18.66 ID:63s6V+bj
映画なんか結局は娯楽なんだから「流行っているから」という理由だけで観に行って
ああ面白かったと満足するならそれでいいものなんだけど
たまに商業論と作品論を混同して「売れているもの=優れているもの」という短絡的な結果論だけで
物事を談じたがる馬鹿な子供が大声を上げるのは本当にうっとうしいわな
「初動の12倍も稼いだのは一般層に評価されたから」とか起きたまま寝言抜かしてるんじゃねえよって感じだしw
764見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/01/20(日) 10:25:59.34 ID:Rz7HNgfr
でも世の中勝てば官軍、売れたが正義だからね・・・
765見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/01/20(日) 10:49:24.66 ID:z/MWyYBd
若いお母さんなら、やっぱり不遇な中学校もろくにいってなかったような18位の女の子がまだ良かったんじゃないか
766見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/01/20(日) 11:21:28.66 ID:63s6V+bj
>>764
だから「売れたら正義論」で納得できる人はそれでいいって言ってるんじゃん
どこまで読解力のないバカなんだよお前w
767見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/01/20(日) 11:37:01.47 ID:OeBIxxuH
>>757
感情に訴える感動的なシーンを作るのは本当に上手いと思う。
感動はするけどもやもやするのは、そのシーンの全体の中での意味を考えると
わけがわからなくなるほど設定がいいかげんだからだと思う。
>>766
>>744は「勝てば官軍」って言ってるだけど、「だからこの映画は素晴らしい」って言ってるわけじゃないだろ
言葉尻捉えて噛みつくのやめようよ。
768見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/01/20(日) 11:37:54.76 ID:C1aIbwXK
どうしようもないくらいアラだらけでも
勢いやキャラの魅力で面白いと思える作品もあるから
こんな作品好きな奴はこういう奴!みたいなのは時にブーメランにもなるので
そういうレッテル貼りは個人的にはあまりよろしく無いと思う

まぁおおかみはアラや穴だらけの話作りだけでは無く
キャラも演出も鼻について全くダメだったけど
769見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/01/20(日) 12:48:23.53 ID:zrPY9o7u
>>763
>>250-251のデータでコクリコが初動から11.51倍、
おおかみこどもはその時までの累計では11.4倍だったけど、
じゃあ40億円を越えるヒットをしたからといって、
また見たいと思えるかどうかは別の話ではあるわな。

1月11の日のコクリコ初放映は、森公美子のロングブレスダイエットに視聴率で負けてる。

13.0% 金曜ロードSHOW!「コクリコ坂か ら」
19.6% 中居正広のキンスマ 私は最愛の夫を残しては死ねない…
森公美子リバウンドの女王がロングブレスでヤセた!美木良介との激闘5カ月
*9.9% 金曜プレステージ・浅見光彦シリーズ46 はちまん 八幡巡りに消えた老人!
11.7% ミュージックステーション 2時間スペシャル『恋うた80選 昭和vs平成』 10.2% 報道ステーション ▽緊急経済対策を徹底検証▽総理と橋下市長


ちょっと気になるのは、サマーウォーズは金ローでの視聴率が1回目は13.1%、
2回目では14.1%と1ポイント上がってるんだけど、
放映スケジュールを確認したら、1回目は2010年8月6日、
2回目はおおかみこども公開前日の2012年7月20日で、
2回目の前週がヱヴァQ特報も放送したとなりのトトロだったんで、
そのときの次週予告を見てサマウォを初めて見た人もいると思う。

でもサマウォが金ローで初見だった人の感想の中には、
どんなストーリーかさっぱりわからないというのもある。

1回目の放送の前週はポセイドン(ポセイドン・アドベンチャーのリメイク)で、
トトロは2週間前の放送だったから、初回放送の待遇は去年ほどよくなかった。

問題は今年は夏に宮崎駿・高畑勲の新作同時公開が控えているので、
7月はその宣伝に集中するはずだから、おおかみこどもを放送するならその近辺ではない気がする。

あそこまでポストジブリ扱いで業界で持ち上げて、
40億円以上の成績も出したおおかみこどもを、
ジブリ作品同様にノーカットで放送しないというのもおかしな話で、
かといってノーカットで放送したら、公開時に「子供に見せるんじゃなかった」と後悔したり、
怒った人もいるあんなシーンが地上波に出るから、どうなるかは楽しみだ。

ベッドイン、しかもケモとのがあるなんて、
日テレの宣伝では何も言ってなったはずだからね。
監督や日テレにはしっかり責任とってもらわないと筋が通らないし、
カットでもしようものなら、ノーカット版は子供には見せられないと認めたようなものだからな。
770見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/01/20(日) 13:29:42.53 ID:MMJ9VApD
あんなにイクイク言わせなくても
771見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/01/20(日) 13:50:27.96 ID:PgFx7TDa
>>763
負け犬の遠吠え乙w
初動12倍40億がそんなに悔しいかw
772見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/01/20(日) 14:58:28.29 ID:tbCfTHkx
まーた変なのが沸いてきそうだ
興行収入を稼いだことはすごいと思うけど
必ずしも「興行収入」と「作品の良さ」は比例しないと思う
おおかみに限らずともね
冷静に考えれば分かることなのになぜ理解できないんだ
自分とは違う意見は負け犬の遠吠え認定とか痛すぎw
773見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/01/20(日) 15:08:57.69 ID:pDpPLqob
>>769
局からどうしてもと言われて仕方がなくカットしました
本意ではありません
774見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/01/20(日) 15:16:35.76 ID:C1aIbwXK
興行収入しか自慢出来るとこが無いようだから好きなだけ喚かせてやれば?
その興行収入にはここにいるアンチの貴重な金も注がれてる事だけは忘れないで貰いたいけどw
775見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/01/20(日) 15:36:04.46 ID:63s6V+bj
>>771
いいええ
宮崎ゴローにすら適わなくて残念でしたねとしかw
776見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/01/20(日) 15:40:40.95 ID:C1aIbwXK
ていうか自分が作ったわけでも無い物で自慢とか勝ったとか
まともな感覚を持つ人間なら恥ずかしくて出来ないからね
777見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/01/20(日) 15:50:55.78 ID:63s6V+bj
「初動12倍40億がそんなに悔しいかw」ってどんな発想なんだよって感じだよな
どこに悔しがったり嫉妬する要素があるんだかさっぱりわからん
778見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/01/21(月) 08:06:14.65 ID:JyjXEK4x
>>776
絵に描いたような典型的な負け犬の遠吠え乙w
772以降の反応が12倍42億をいかにアンチが悔しがってるか物語ってるなw
779見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/01/21(月) 08:09:52.31 ID:JyjXEK4x
いい加減に内容が世間に評価されて興収伸びたと認めろよ。
毎日の大賞も順当に取ったしな。
「だけどおれは嫌いだ」と言うなら許してやるからさw
780見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/01/21(月) 08:13:52.82 ID:JyjXEK4x
>>775
目黒シネマの2本立て観てきたけど、コクリコ終わったら客がどっと来て、おおかみ終わったらどっと帰ってたw
おれは一応両方観たけど、ゴロー公開処刑w
781見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/01/21(月) 08:20:57.46 ID:JyjXEK4x
いや、コクリコもレンタルで観たときはジブリ史上最低の糞だと思ったけど、スクリーンだと意外に観られるな。
でも海が新聞の手伝い引き受けるときの流れが不自然なのと、
海の父親が赤ん坊の俊を預けるときなぜ自分の子どもじゃないと本当のこと言わないのかが謎。
まあパヤヲが韓流ドラマにかぶれてたってことかw
782見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/01/21(月) 08:24:27.48 ID:nlrLIfGp
どうでもいいです
コクリコもウンコだしウンコ同士張り合ってください
まあ張り合うも何も42、44と既に結果が出てる物で何を張り合うのかは謎ですが
783見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/01/21(月) 08:29:06.26 ID:JyjXEK4x
そうだな、コクリコのTV放映視聴率サマウォに負けてるしなw
おおかみは一年後くらいか、楽しみだな。
784見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/01/21(月) 08:29:08.58 ID:ihUNI4gd
自分がココロからよい映画と信じてるなら
それでいいだろ、いちいち売り上げだとか口コミだとか
外部の評価を誇って自分の信念に自信持てないのかこの信者は。
アンチスレに入り浸ってるのはどうしても自分の好きな完璧な映画が
毀損されてる気がして許せないのか?
コクリコだって絶賛してる人いるのにおおかみを信奉する一方で
自分もアンチに成り果ててるわけだな。
785見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/01/21(月) 08:32:35.04 ID:dmKEdXZ6
>>780それって単にコクリコはもう一年以上も前に上映されて
レンタルもテレビ放映もされてるから
あえて映画舘まで足を運ばずとも観れるようになったから客が少ないだけじゃね?
おおかみはまだDVDやレンタルになってないから映画舘で観るしかないからねぇ
まあまだおおかみを観たい人がいるってことなんだろうけど
だからってべつにゴローの公開処刑でも何でもなくね?
786見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/01/21(月) 08:35:16.40 ID:JyjXEK4x
>>784
だから言ってんじゃん、「世間の評価は高いけどおれは嫌いだ」なら許すってw
787見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/01/21(月) 08:36:57.89 ID:nlrLIfGp
規制でもくらって消えたと思ったらまだいたんだねノーブランドさん
来たんなら前のレスであなたの発言の矛盾やデタラメを指摘されてるから
まず最初それについてごめんなさいするのが筋じゃないですかー?
自分の都合の悪い事だけはスルーして何をのうのうと書き込んでるのw
788見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/01/21(月) 08:37:25.99 ID:JyjXEK4x
>>785
おおかみだってあと1ヶ月でレンタル開始だからな。
でも来月も豊洲で上映予定だが。
789見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/01/21(月) 08:39:36.01 ID:JyjXEK4x
>>787
ほうどのスレだ?
アンチはいくらウソデタラメバラされても知らん顔だし、都合の悪い質問はスルーのくせにw
790見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/01/21(月) 08:41:50.10 ID:JyjXEK4x
とりあえず「名誉棄損の意味が違うと因縁つけたのは間違いでした」と謝れよ糞アンチ工作員w
791見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/01/21(月) 08:43:08.89 ID:ihUNI4gd
>>786
>だから言ってんじゃん
いやしらねえよ一貫性認めてほしいなら
ブログを作って名有りでやってたら?
しつこくアンチスレに入り浸ってあなたの言う工作員みたいでしょこれじゃ。

>世間の評価は高いけど
なんで勝手にあなたが世間の評価まとめてるのか知らないけど
おれは誰がなんと言おうとおおかみこどもは変なところが
いっぱいある変な映画で誰に何を言われてもそれは
変わらん。
それこそ世間の評価って言うならここ以外でも
この映画の変なところは気に入った人そうでもないひと
双方から疑問を呈されてるし。
792見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/01/21(月) 08:50:47.12 ID:k0nvsDkJ
作品の評価と売上は比例しないの。
まだ、わかんないのかな?

何を根拠に世間の評価が高いなんて言えるのかねぇ。
793見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/01/21(月) 08:51:59.92 ID:nlrLIfGp
「誹謗中傷!どの作品にも言える」
→その口で具体例をあげてしまいどの作品でも無い事を自身で証明するという矛盾

それは人の主観や好き嫌いだから他人が否定できるものでは無いでしょと指摘されたら
ボクはこのスレで好き嫌いの話はしてない!とファビョる
→花たん雪たん雨たん可愛いと語る信者のレスが現スレに存在しますが?

レス番さかのぼる時間が無いので自分で探して来て下さい
794見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/01/21(月) 08:56:45.37 ID:dmKEdXZ6
俺もいくら興行収入だ世間の評価だ言われても
おおかみは良いとこもあるけど自分にとって鼻につく嫌な作品だと思うのは変わらない
なんで「許してやるw」とか言われなきゃいけないのかイミフ
つか世間の評価?そんなもんどれだけ信じられるんだろって話だし
795見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/01/21(月) 09:26:30.84 ID:JyjXEK4x
>>791
そんなしょーもないケチつけるヒマがあるなら「名誉棄損の意味が違う」件を謝れよ糞アンチ工作員w
796見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/01/21(月) 10:19:09.89 ID:DaEvdTtN
>>766
それはすまんことをしたな
なんか俺の気に入らないものが評価されているのは
世間の迎合主義が悪いって書いてあるような気がしてな
797見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/01/21(月) 11:40:54.57 ID:JyjXEK4x
>>792
「比例しない」ではなくて比例するとは限らないだろ。
またまた糞アンチ工作員がウソついてやがるw
まあ売上が伸びる要因は宣伝含めていくつもあるけど、
初動からの伸びを説明する要因は内容評価されての口コミ以外に何があるんだよw
798見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/01/21(月) 11:54:45.41 ID:A0E5yPWs
>>783
公開からBD・DVDの発売までは、サマウォとおおかみとであまり変わらないから、
金ロー初放映は今年中だと思うよ。

サマウォ:2009年8月1日公開、2010年3月3日BD・DVD発売、2010年8月6日金ロー初放映

おおかみ:2012年7月21日公開、2013年2月20日BD・DVD発売、金ロー初放映日未定

昨年はおおかみ公開前日にサマウォを放送してもらえたけど、
今年の夏は7月は宮崎・高畑新作の宣伝に集中してしまうだろうから、
やるとしたら8月あたりかもしれないね。

それにジブリ側にしてもポニョから公開翌年夏にBD・DVDを出したあと、
金ロー初放映はそのあとの冬と早まってきてる。
799見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/01/21(月) 11:57:45.47 ID:k0nvsDkJ
>>797
宣伝
800見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/01/21(月) 12:15:40.05 ID:k0nvsDkJ
宣伝の仕方はうまかったんじゃない?
他のアニメ映画とは違って、スタイリストを起用したり、衣料メーカーとコラボしたり。

新しい客のを開拓したのかも。
今後通用するかどうかは、わからないけど。
801見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/01/21(月) 12:20:23.59 ID:A0E5yPWs
>>791
花の読んでた本のラインナップから、花はおおかみこどもを宿したからからではなく、
最初から無介助分娩や田舎暮らしに憧れてたのではと書いてたブログの人にしても、
実はその人自身は作品自体にそこまで否定的ではないけど、
花の行動からして変人にしか見えないし、内面もわからないから、
書籍のタイトルからたどろうとしたら、あまりにガチだったからああ書いたまでで。

昨日たまたまその人のツイッターの昨年のぶんの一部を見たら、
おおかみこどもを見て怖がってしまっていたのは、
むしろまだ小さい娘さんの方だった。前半はまだ雪と雨たちが小さいためか、
楽しく見られたものの、最後のほうは怖くてつまらないという感想だったそうな。

そしたら全く別の人が、今公開中の目黒で見ていたときに、
後半の雨のパートを怖がっている子供がいたとツイートしていたから、
おおかみこどもがダメだった子供がどこを受け付けなかったか、
雨の経緯にも引っ掛かるところがあると思う。

いくら興業成績がよくても、小さい子が代替わりしても継続して見てもらえるかどうか、
そこは厳しいんじゃないかな。上市町の小学生対象の先行上映会ですら、
低学年は参加させなかったほどだから。
802見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/01/21(月) 12:35:39.53 ID:JyjXEK4x
宣伝だけなら初動型になると何度言えばw
まあ分かっててわざと言ってんだろうけどさw
803見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/01/21(月) 12:42:58.86 ID:k0nvsDkJ
馬鹿だねぇ。
宣伝て初動の集計後も続くし、地域によっては凄くずれ込むこともある初動集計後に始まるものもあるのに、いつまでそんなことを言ってるんだか。
804見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/01/21(月) 12:44:59.05 ID:k0nvsDkJ
シチューのcmなんて公開して大分経って放送だったし。
805見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/01/21(月) 12:52:00.05 ID:JyjXEK4x
宣伝続けば客が入るのかよw
公開直前に一番盛り上げるし、続けたって観ない客は来ねーよw
最初は興味ない観ないつもりだった層の気を変えられるのは口コミ。
806見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/01/21(月) 12:54:13.05 ID:xRyNQ+tq
定説通りに物事が運ぶとは限りないのに、ホント馬鹿だね。
807見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/01/21(月) 12:59:23.65 ID:JyjXEK4x
アンチが盛んに「客を騙した」と喚いてるが、
ある意味確かに宣伝から受ける印象と内容が違っていて、期待を裏切られる。
ただしいい意味で。
仲良し家族のほのぼの物語の積もりで観に行った人が、
予想外に深い内容に衝撃を受け、口コミが広がった結果が12倍42億。
808見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/01/21(月) 13:15:56.80 ID:JyjXEK4x
>>805
定説ということは認めたかw
ならおおかみは定説に当てはまらない理由をソース付きで述べよ。
できなければいつもの思いつきデタラメw
809見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/01/21(月) 13:18:32.17 ID:ihUNI4gd
>>808
どうしてその話をここでするの?本スレでやれば?
810見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/01/21(月) 13:21:30.54 ID:k0nvsDkJ
>>808
いつものって何?
何と混同してるんだ?
811見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/01/21(月) 14:19:01.82 ID:JyjXEK4x
>>809
>>806に言えw別人wならなw
812見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/01/21(月) 14:51:54.26 ID:nlrLIfGp
で、
正体隠しの動機や理由の描写が無いから必死こいて正体隠す行動に説得力がないね、という批判に対しての
「誹謗中傷、どの作品にも言える!」というデタラメ発言の謝罪はまだですか?信者さん

恥ずかしげも無くアンチスレで花たん雪たん雨たん可愛い☆と語っておきながら
俺はここで好き嫌いの事なんか言ってない、というデタラメ発言の謝罪もまだですが?

毎度毎度、自分に都合の悪い書き込みだけはスルーですか?
813見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/01/21(月) 14:59:51.49 ID:JyjXEK4x
>>812
は?どの作品にも言えるだろ。
言えないのははっきり迫害描いたときめきトゥナイトくらいだが、
それが作品の質に影響してるわけではない。
814見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/01/21(月) 15:26:12.77 ID:nlrLIfGp
>>813
は?
あくまでも理由や動機が描かれてないよね、という流れであって
「迫害描写が無いから」とは限定されてませんが?
魔女っ子作品のは理由がくだらないだの作品の質がどうのまたいつもの議題そらしですかハァ
815見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/01/21(月) 15:31:53.46 ID:nlrLIfGp
で、
アンチスレで恥ずかしい萌え語りをしたのに
そんなのやって無いとデタラメ発言した事への謝罪はまだですか?
816見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/01/21(月) 16:04:49.74 ID:JyjXEK4x
ほら、世間の評価だ。
内容口コミが主、宣伝は従。
アンチもいい加減に認めろや、工作員でないならなw

>ランキングにはシリーズものや原作ものが多いなか、オリジナル作品として大ヒットした「おおかみこどもの雨と雪」も特筆すべきでしょう。
細田守監督作は「時をかける少女」が興収3億円、「サマーウォーズ」が16.5億円、そして「おおかみ」が42億円だから、
まさに「ホップ、ステップ、ジャンプ」。
2011年のスタジオジブリ「コクリコ坂から」が44.6億円だったから、ジブリに肩を並べたといえそうだ。
B 作品の評判が口コミで広がったね。
母親が子育てに奮闘する姿と、子どもの成長と巣立ちを描いた人間ドラマがしっかりできている

http://www.nikkei.com/article/DGXNASFK1602F_W3A110C1000000/
817見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/01/21(月) 16:08:24.14 ID:JyjXEK4x
>>814
理由や動機は説明されてるじゃん。おおかみおとこの両親の言いつけ。
理由の説明がなく、そもそもなぜ人間の姿借りる必要があるのか意味不のウルトラマンシリーズはどうなんだ?
818見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/01/21(月) 16:10:51.27 ID:JyjXEK4x
>>815
作品の好き嫌いを云々しないとは言っただけだが何かw
下らない揚げ足取りしてドヤ顔すんなよw
で、名誉棄損の件の謝罪はどうしたw
819見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/01/21(月) 17:02:24.22 ID:dmKEdXZ6
大して宣伝してない映画なら口コミが主で宣伝が従ってこともあるだろうが
おおかみの場合は逆または同じくらいじゃないのかね
つか、ときめきトゥナイトという単語が出るとはw超懐かしい
820見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/01/21(月) 17:11:28.69 ID:8p3v7amT
>>817
カレシの親のいいつけだから、何故隠さないのかも考えずに隠してたのか。
父親のいいつけを護って葬式でへらへら笑ってるキャラにはふさわしい理由だな。
821見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/01/21(月) 17:38:20.71 ID:nlrLIfGp
>>817
ほら、また話をそらしてますよ
ヒーローだの魔女っ子だの持ち出して来たのはそちらだし(それこそこちらには意味不)
ウルトラマンが地球で暮らしてる理由の話なんか最初からしてないし
ぐぐれば理由は出てくるけど、作品にも設定にも興味が無いので該当作品スレでやって下さい

「親に言われたから隠す」「旦那が隠すから隠す」「母親に言われたから隠す」も
旦那の親と旦那と花親子の約束事でしかなく隠す理由もデメリットも作中には存在しませんよ
監督インタでの「マイノリティは描きたくない」から
マイノリティを描いた他作品での好奇の眼差し、迫害、実験といったキーワードくらいは浮かんでくるけど
おおかみにはそのような描写も他の理由の描写も無いですよ
あるのは「隠す事により苦労してる親子の姿」だけ
822見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/01/21(月) 18:52:09.64 ID:436CHS+i
どうしたノーブランド
今日はキレがいまひとつだぞ
もうちょっと真面目にやれよ
823見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/01/21(月) 19:28:26.55 ID:JyjXEK4x
>>821
別にそらしていない。
「作中でデメリット説明してない」作品がいくらでもある、
つーか説明してる作品がほとんどない、おおかみが特別ではないことの例として出しただけだが何か?
だいたい普通の反応として、自分が普通ありえない異質な存在であることを隠そうとするのは自然なことだしな。
824見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/01/21(月) 19:30:05.98 ID:nlrLIfGp
>>783
片や興収で負け、片や視聴率で勝つ(のかどうか知らんけど)ってだけの話ですね
ホントどうでも良いですし、ここはコクリコスレでは無いので
お望みでしたら該当スレへ丸々コピペして来て差し上げましょうか?
825見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/01/21(月) 19:34:14.97 ID:JyjXEK4x
>>819
世間はそう思ってないぞ、残念だったなw
宣伝すりゃ売れるんなら誰も苦労しねーよと何度言えばw
ネットのなかった昔ならともかく、シリーズ・原作・ブランド・キャラクターもの以外で宣伝だけで売れた例なんてないだろ。
826見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/01/21(月) 19:34:56.36 ID:4ccdF3b+
>>823
デメリットを説明してるか、してないかじゃないよ。
また、誤魔化そうとしてる。
827見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/01/21(月) 20:14:27.06 ID:vLsU9jB5
まだやってるのか、本スレ書き込み殆んど途絶えて死んでんぞ。
828見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/01/21(月) 20:14:29.34 ID:cDJOEQdW
>>823
>だいたい普通の反応として、自分が普通ありえない異質な存在であることを隠そうとするのは自然なことだしな。

監督曰く「マイノリティの話ではない」んじゃなかったのかい?
普通あり得ない存在が、正体を隠すが故に苦労する話ってマイノリティ以外の何なんだ
829見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/01/21(月) 20:41:27.86 ID:nlrLIfGp
>>823
デメリットが描いてない作品なんて他にもある事は解ってる上で話してますが、それが何か?
どんな作品にも言える、誹謗中傷!とまで言われたから
単純に、そうでは無い作品もありますよと反論してるだけですが?

そもそもデメリット云々の流れになったのはおおかみ作品内においての話で
正体隠しそのものがこの作品のテーマである子育ての苦労や障害になる描写があるのに
理由やデメリットへの説明は何一つ無く
しかも大事な隠し事のわりには旦那がきじうどんのために安易に変身したり
結果的にはバレなかったものの(というかバレない事が前提の作品だけど)
娘が人前で変身しても叱る事も無い母親の描写に
正体を隠さなければならない事への説得力の無さや矛盾を感じたからこその批判であって
ただ「デメリットが示されてない」という言葉にのみ食らいついて
「他にもそんな作品はある」と的外れな指摘をする相手に
おおかみとは世界観も内容もまるで異なるそれらの作品について
おおかみと同様の説得力の無さや矛盾を感じるかどうかを答える義務も意味も無いですね
830見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/01/21(月) 20:43:04.84 ID:436CHS+i
だからヒロイン自身がその「普通」の反応も示さずに狼人間とケモノセックスして
二児まで生んでからさあ子育てどうしようかと思い悩むようなキャラなんじゃん
なにそんなところだけ一般論を都合よく持ち出してきてごまかそうとするんだろうね
831見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/01/21(月) 20:59:11.41 ID:4ccdF3b+
デメリット云々じゃなくて、
隠す理由、知られてはいけない理由が示されてないって話でしょ。

デメリットにこだわらなくていいよ。
832見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/01/21(月) 21:05:55.77 ID:vLsU9jB5
かたやヤングウルフガイの青鹿先生なんか狼男に惚れたばっかりにレイプ薬漬けで
意識がなくなって子供を産んだ後あぼんとか人生を完全に破壊されたと言うのに。

漫画ではレイプ実況動画配信までされて。
833見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/01/21(月) 21:11:58.48 ID:RLnaICpp
で、細田の嫁は自宅出産して出産翌日に町を歩いたの?w
834見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/01/21(月) 21:24:25.29 ID:nlrLIfGp
>>833
そこはまぁ監督自身も子供がまだいなかった時だからこそ作れたと言ってるからねw
835見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/01/21(月) 21:30:51.27 ID:U3fr76A9
あそこは産後の花より産まれた翌日に首も座ってない赤ん坊を抱いて走り回り、
さらにしばらく雨ざらしにした事が大事だろ。

あれに異論を挟まなかったシナリオだけじゃなく反対しなかったスタッフ全員マヂキチ。
836見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/01/21(月) 22:19:35.97 ID:4ccdF3b+
>>835
全編常識の範囲で作れとは言わないけどさ、あまりにもそれはないだろうって設定、シーンが多すぎる。

それを笑って楽しむタイプのコメディでもないし。

学生が課題で撮ってるんじゃないんだからさ。
837見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/01/21(月) 22:24:29.18 ID:4ccdF3b+
これが妥当な評価だろうね

>おおかみこどもは作劇だけじゃなくて、全てにリアリティが無いよ。

映像で解り易い一例で言うと
雪山を駆け下りる結構力入れたシーンがあったけど、あれが作品全体の姿勢を全て象徴してる。
雪を知ってる人ならご存知のとおり、積もった処女雪の表面を固い地面のようにタタタタ走り回るとか、実際には有り得ません(笑)
水の上を走ってるようなもん。
あれは雪山でリアルに遊んだことがない人間(多分、監督はスキーすらやったことない)が、テレビか何かで見た雪山の映像だけをソースに想像した場面。
でないと絶対にあんなアホな描写にならない。

人物描写や心理のお粗末さも際立ってて、細田は過去作もそうだけど
「リア充」「田舎」「人情」「濃い人間関係」みたいな
(おそらく監督自身の人生であまり縁の無かった世界)への憧れや羨望は持ってる割に、
それらを全く理解してない。
ただ記号化されたものを頭に描いて「こんなのいいよねー」ってやってるだけ。だから薄っぺらい。

細田はポストジブリ的なマーケティングが成功して一般層に今のところ売れてるけど、
どう見ても作品自体は単純に薄いし、商業として化けの皮が剥がれるのも近いと思うんだが。
838見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/01/21(月) 23:07:35.56 ID:nlrLIfGp
雪山シーンは、やけに壮大な音楽とパジャマと尺的なくどさがいただけなかったな

確かに圧雪されてない斜面であんな動きが出来るのはスキーかスノボを装着した上級者くらいだろうw
839見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/01/22(火) 00:07:03.56 ID:Jq+avScT
まずお前らパジャマで雪に飛び込んでみな、30秒もすりゃ感覚なくなるから。

川から引き上げたから助かったように描いてるが全然助かってないから。

濡れた体を拭くタオルもない(せいぜい薄いパジャマ)、家は山の上、雪山で
焚き火するマキも火種もない。

濡れた体でさんざん走ってきた雪山帰れると思うか?

リアリティーと言うなら3人とも家に帰りつく前に凍死確定です。
840見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/01/22(火) 01:47:59.44 ID:M2MTswXM
>>835
あそこで外に出なきゃ亭主が死んでるの知らないままだったかもしれんが、
普通に考えると、玄関先にスーパー袋が置いてあったからといって新生児の命危険に晒して外走り回る理由ないよな。
841見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/01/22(火) 02:48:10.13 ID:cmDCmtRl
女のかん
842見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/01/22(火) 08:14:46.63 ID:jNTTxfJe
>>826
「デメリット説明してない」
「だから細田は異端者排除すべきという先入観の持ち主」
などというアンチのキチガイ名誉棄損に反論しただけだが何か?
前提は普通のことだし、そもそも結論につながらない。
アンチいつもの無理やりこじつけ中傷。
843見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/01/22(火) 08:23:32.63 ID:jNTTxfJe
>>829
ウルトラマンシリーズもなぜ人間の姿借りるのか、正体を秘密にするのか、説明なかったな。
変身アイテム無くしたり、人間に化けてることのデメリットはいろいろあったがw
844見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/01/22(火) 08:26:46.97 ID:rkAhw7Ye
おはようノーブランド
今日も頑張れよ
845見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/01/22(火) 08:26:47.33 ID:ZhfL0mVc
これがグルメ漫画ならきじうどんに命を懸けた崇高な死と言えるかも知れない

で、ノーブランドはまた反論出来なくてダンマリのようだけど
スレ統合の日も着々と近づいて来ましたよ
846見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/01/22(火) 08:27:55.53 ID:ZhfL0mVc
と書き込んでる間にまた表れたでござるw
847見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/01/22(火) 08:29:07.26 ID:rkAhw7Ye
ノーブランドのおかげで最近のスレ消費速度が半端ないからな
で、ここ使い切ったらほんとにあっちと統合すんのかい
848見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/01/22(火) 08:29:33.51 ID:jNTTxfJe
そんで「魔法のアイテムが使えなくなる」「くるくるパーになる」みたいなご都合設定じゃなくて、
秘密がバレた場合のデメリット説明した作品って何?
ときめきトゥナイト以外でw
849見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/01/22(火) 08:33:57.39 ID:jNTTxfJe
>>831
理由は説明されてると言ってるだろ。
おおかみおとこの両親のいいつけ。
おおかみおとこはそれに従って育ての親の親戚にすら隠していて、唯一花にだけ打ち明けた。
それだけでも花にとって十分以上な理由だろ。
850見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/01/22(火) 08:35:14.86 ID:jNTTxfJe
>>845
命かけたわけじゃないと説明してるが何かw
851見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/01/22(火) 08:49:05.82 ID:ZhfL0mVc
ほらほらまた話をそらして誤魔化す
約束事を破って起こる出来事の内容や質についての話なんかして無い
それこそおおかみは正体バレたら人間に戻れなくなるとか記憶を失うとかいう
あなたが馬鹿馬鹿しいと貶すファンタジー設定にでも頼ってしまえば
説明不足や矛盾も多少は解決出来たのでは、と散々ここで語られて来たことだよ
852見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/01/22(火) 09:00:48.71 ID:Jq+avScT
そもそもなんで日本狼なの?
日本狼だと戸籍取れるの?
両親から戸籍持ってたの?
免許も取れるの?
853見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/01/22(火) 09:25:26.33 ID:y45/QtJr
医者の診断や役場の調査がなきゃ雨も雪も戸籍取れないからね
雨なんて産まれた次の日に父親は行方不明、姉は医者に行ってないという絶望的な条件だし
脚本家はそのくらいも知らなかったんだろうなw
854見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/01/22(火) 09:43:34.86 ID:CXFiGhZl
>>843
ウルトラマンを一作も見てないで文句言ってることだけはわかった。

相変わらず調べもしないで他作品を引き合いに出すのやめたほうがいいよ。
855見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/01/22(火) 09:45:16.61 ID:jNTTxfJe
>>851
話そらしてるのはお前だろw
理由なら「両親からの言いつけ」で十分。
名誉棄損の件でもそうだが、勝手にオレ様定義で範囲を狭めて「間違い」とか言い張るのがアンチの得意技w
856見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/01/22(火) 09:46:55.81 ID:jNTTxfJe
>>854
またアンチ得意の「勿体ぶり思わせ振りで具体的な説明ゼロ」かよw
ほんとアンチって卑怯者だよなw
857見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/01/22(火) 09:49:33.42 ID:jNTTxfJe
こんなとこでアンチがいくら負け犬の遠吠えしようと、
おおかみが完全オリジナルノーブランドもので異例の42億もの興収稼いだのは
内容評価した口コミのためだと世間は認識してる件w
いい加減に現実受け入れろよ、工作員でないならなw
858見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/01/22(火) 09:54:55.30 ID:CXFiGhZl
>>856
どうせアンタ事実だったらスルーするだけでしょ?

まずウルトラマン第一話を見てきて言えば?
859見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/01/22(火) 10:08:16.80 ID:ZhfL0mVc
見てなくともウルトラマン、地球に来た理由、とかテキトーにワード放り込めば出てきたよ
人にぐぐれぐぐれ言うなら自分もそうして下さい
ぐぐれば間違いを認める事になるからしたくないんだろうけど
860見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/01/22(火) 10:42:47.77 ID:+akzL4yf
>>849
だから、何で隠すように言い付けられたのかがわからなきゃ意味がないんだよ。
861見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/01/22(火) 11:00:34.85 ID:CXFiGhZl
帰ってきたウルトラマン「怪獣使いと少年」
http://jaro.exblog.jp/2681599/

宇宙人としての正体を隠す理由、デメリットとか言うなら
これでも見とけばいいよ。
862見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/01/22(火) 11:01:34.08 ID:jNTTxfJe
>>860
「魔法が使えなくなる」「くるくるパーになる」もなぜそうなるか説明がないよなw
863見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/01/22(火) 11:02:26.36 ID:+akzL4yf
>>862
何の話?
864見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/01/22(火) 11:04:08.78 ID:jNTTxfJe
>>859
ただ「ググれ」と言い捨てて説明しないのは名誉棄損や理不尽の件でもアンチが使った得意技だろw
しかも結局間違ってるとか、最低の屑野郎w
865見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/01/22(火) 11:05:45.90 ID:NRco3Ned
>>847
するよ。
ファンを不快にしないための隔離スレなのに毎日信者が乱入してきて意味がないし
信者曰く「一人のアンチがやったことはアンチ全員の責任」らしいので
当然ファンもそういう扱いで良いって事っしょ
今後アンチスレが立っても、自分は本スレに行くし
アンチスレは重複として削除依頼出すよ。
866見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/01/22(火) 11:07:31.86 ID:NRco3Ned
>>857
なぜノーブランドなのに大量に前売り券を買ったんで?
867見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/01/22(火) 11:07:47.35 ID:jNTTxfJe
>>861
ウルトラマンは正義の味方なんだから隠す必要ないだろw
つーか、そもそも人間の姿借りる必要ないだろと何度言えばw
868見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/01/22(火) 11:14:52.23 ID:NRco3Ned
>>867
えっ
人間の姿を借りてる理由、知らないの?
869見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/01/22(火) 11:33:45.09 ID:CXFiGhZl
知らないからこんだけ言えるんでしょ。
むしろそんなことも知らないのに例えに出す神経がわからん。
シリーズだと毎回1話で体を借りる時に理由を説明してんだが。
870見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/01/22(火) 12:13:11.57 ID:jNTTxfJe
>>865
アンチのうちの1人wが書いたとしてるキチガイ理屈やウソデタラメに誰も反論も批判もしていない以上、
みんなw同意してると見なされて当然だろ。
他人を名乗るなら「おれは反対だよ、そのアンチはバカ」なり書けやw
871見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/01/22(火) 13:26:10.64 ID:NRco3Ned
>>870
じゃあ信者側もその理論で同一視してOKだよなw
872見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/01/22(火) 13:49:48.00 ID:ZhfL0mVc
>>864
人にはぐぐれぐぐれと言い、自分が言われたら調べもせずデタラメ認定でですか?
救いようの無い低脳ですね

ガラケーでテキトーにぐぐっただけでも初代ウルトラマンが地球に来た時に主人公との間に事故が起こり
死にかけた主人公に命を与えて体を借りる事になったとか
メビウスが父親に地球で修行して来いと言われたとか書いてますけど?
正体バレについては地球人に自分達のテクノロジーを利用される事を恐れたため、とちょっと前のレスにも書いてあるけど?
ていうかウルトラマンのその描写があるから、だからおおかみに何の関係があるわけ?
こうやってウルトラマンウルトラマン喚いていつまでも話題そらしですか?

あなたは読解力が無いというより人の書いたものを自分の都合の良いキーワードだけチョイスしてねじ曲げて
都合の悪い部分は読まずに無かったフリをする最低のクズ行為をしてるだけだよ
873見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/01/22(火) 13:55:50.59 ID:FUNQX1l2
>>871
まあ、1月13日の書き込みでは、東日本大震災発生時に、
生徒の下校方法が各学校によって異なってしまい、
集団下校だったり単独下校で、保護者への引き渡しが徹底されなかった学校が出たり、
最悪逃げ切れなくて死亡者まで出てしまった件を引き合いに、
おおかみこどもにて小学校で台風のときに雪と草平を確認しないで校舎に取り残したことはおかしくない、
などと主張したIDは、ID:dYK9vyu8、ID:35eB7rKpの2つあったから、
作品肯定派はみなそのような意見だと捉えていいという話になってしまうな。

自分はおおかみこどもに好意的な人の皆がみな、
台風のシーンに違和感を感じなかったり、
アンチスレに突撃するとは考えていないし、
むしろ普通に好きという程度の人は、あまり2chに書き込もうとは思わないようなんだけど。
現に本スレがあまり伸びないから。

ここが本スレに統合されたとしても、また今のような流れになって、
「普通に好き」という人は本スレにあまり書き込まないことには変わりないんだろうな。

で、本スレと統合しても「集団統一体」としてアンチが存在し続けると考えて、
根絶しようとまた戦いにいつもの人が来るわけ?
874見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/01/22(火) 13:58:23.89 ID:NRco3Ned
ていうか、もうアンチスレ住民を貶す事しか頭にないよね。
こういう、自分と違う意見の人間を
スレに乗り込んでまで攻撃するような人に支持される映画なんだなぁ…と。
映画自体が、都合の悪い他人を悪者扱いする描写だらけだもんねぇ
875見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/01/22(火) 14:48:48.08 ID:ZhfL0mVc
しかも自分の崇拝する作品を擁護するためだけに
まるで見当違いの作品を引き合いに出して来てそれらを貶めるとか
信者がどうとかいうレベルを超越したクズっぷりなんですがね
もう批判を批判する事しか考えてないから
作品同様に自分の発言が破綻してる事にも気づいてないんだろう
876見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/01/22(火) 15:53:58.15 ID:2yPUHKwx
>>848
狼と香辛料
ヒロインのホロの正体はもののけ姫のモロサイズの狼だけど普段は狼の耳と尻尾の付いた少女で修道女の格好している。
正体を隠している訳は異端狩りで殺されるか、そういう女が趣味の貴族に奴隷で売られてしまうため。

アンタのレス見て1秒で狼と香辛料は思い付いた。俺はそれほど博識じゃないが他にも手の指では数えられない位には
ネタがあるけどそれ全部書く?
877見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/01/22(火) 16:28:10.24 ID:jNTTxfJe
>>875
アンチがどの作品にも言える一般的な事象をおおかみだけ殊更あげつらうという見当違いの卑劣な中傷するからだろw
878見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/01/22(火) 16:29:32.16 ID:jNTTxfJe
>>874
意見の違いじゃなくて、事実に反するウソや根拠のないデマなど悪質な中傷に反論してるだけだがw
879見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/01/22(火) 16:30:36.25 ID:jNTTxfJe
>>873
また被害者盾にした言論封殺かよw
アンチってほんと卑劣だなw
880見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/01/22(火) 16:31:58.74 ID:jNTTxfJe
>>871
本スレでウソやデタラメ書けば批判されるんじゃね、
ここと違ってw
881見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/01/22(火) 16:40:22.70 ID:CXFiGhZl
毎日毎日20近くレスするんなら過疎ってる本スレ盛り上げてやれよ、
作品に対する愛がないな。
882見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/01/22(火) 17:00:52.98 ID:NRco3Ned
信者は盛んに「アンチは工作員」と繰り返しているけどさ、
「映画未視聴で新規にDVDを買おうとしている人への印象」なんか気にしているあたり
自分こそ何らかの関係者、工作員だと自己紹介しているようなもんだよな。
ファンなら自分が良い映画だと感じればそれでいいだろうに、
なぜそんなに売り上げやランキングのことが気になるのか?

そもそも、あれだけ「この映画が大変な良作でリピーター続出、口コミで大ヒット」と主張しているなら
2chなんか放っておいてもまずその大量のリピーターがDVDを買い、口コミで薦めるとは思わないのか?
なにをそんなに必死になっているのか、それこそ「工作員でなかったら」教えて欲しい。
また、ノーブランドと言う割には「余るほど前売り券を買った」動機はなんなのか?と。
883見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/01/22(火) 17:02:10.07 ID:ZhfL0mVc
>>877
もうどの作品にも言える事では無いと論破されてるのにまだそのゴミレス続けるの?
884見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/01/22(火) 17:44:21.48 ID:jNTTxfJe
>>883
いつ論破したんだよw
ときめきトゥナイト以外にデメリット説明した作品は?
帰ってきたウルトラマンは主人公にとってのデメリットじゃないぞ。
だいたい一つや二つじゃ意味がない、最低過半数の作品でデメリット説明してることを証明しなけりゃ論破にならない。
大変だなw
885見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/01/22(火) 18:00:32.89 ID:ZhfL0mVc
>>884
馬鹿に同じ事を何度も言うのは疲れるから
>>851
>>872
百回読んで
886見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/01/22(火) 18:05:53.18 ID:FUNQX1l2
>>882
>>461でも書いたけど、主に女性から「安心して泣ける」という評判が出ても、
内容は薄っぺらくて感想はよくても「泣けた」しか出てこないことが多い場合、
2chにはあまり書き込まないタイプの層に主に気に入られたのか、
(普通の)好意的な感想側は現状のおおかみ本スレのように進みが悪かったりする。

逆にこのスレ、前は子供を連れて見に行って失敗したとか、
母親として違和感感じた女性と思われるレスがよくついたこともある。

泣けたけど時間が経つにつれてモヤモヤが濃くなってこのスレに来るなど、
見たときに泣けたことが作品の好評価に直結しなかった人もいる。

疑問はだいたい同じものが繰り返し出たのでいい加減速度落ちるかと思いきや、
なぜかアンチスレでアンチを叩くことに必死な人が出てきてスレを伸ばしてくれる、
わけわかんないことになってるからな。
887見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/01/22(火) 18:05:53.33 ID:ZhfL0mVc
ついでに
>>442-445
も百回読んで

「細田は異端排除主義者」
などと誰も言って無いのも解るから
888見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/01/22(火) 18:21:26.15 ID:Jq+avScT
合流まであと100程度か、この調子なら今週中だな
889見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/01/22(火) 19:28:50.90 ID:jNTTxfJe
>>885
どちらも説明になってないな。
早く過半数の作品でデメリット説明してることを証明しろよw
加えてウルトラマンシリーズについては過半数の作品で人間の姿借りる必要についての説明があることの証明なw
890見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/01/22(火) 19:31:07.62 ID:NRco3Ned
そもそも、話のポイントは単純なデメリット描写の有無ではなく
自宅出産、予防接種のスルー、まともに夫の遺体を追わないこと等
命に関わることと天秤にかけて秘密のほうを取る説得力に対して言ってるんじゃないのか?
少なくとも、知る限りではヒーローものにせよ魔法少女ものにせよ、
「誰かの命と変身の秘密を天秤にかけて、秘密を守るほうを選ぶ」ような作品は無かったように思う。
それが、おおかみこどもでは、命に関わることよりも秘密を選んでいるから
そういう選択をするなりの説得力が必要なんじゃないのか?
891見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/01/22(火) 19:43:45.47 ID:jNTTxfJe
>>887
>>445でそう言ってんじゃんwわざわざリンク乙。
いや改めて見てもひどい書き込みだ、立派な名誉棄損だなw
892見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/01/22(火) 19:46:21.59 ID:jNTTxfJe
>>890
話を変えるなよw
早く過半数の証明しろよウソつきアンチ工作員w
893見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/01/22(火) 19:49:46.40 ID:jNTTxfJe
あと、おおかみが初動の12倍42億も稼いだのは内容評価した口コミのためということのソースを出したわけだが、
アンチも認めたんだよなw
894見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/01/22(火) 19:52:19.28 ID:jNTTxfJe
>>886
「薄っぺら」の根拠をソース付きで出せよ。
出せなけりゃ不当な中傷。
895見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/01/22(火) 19:53:07.73 ID:Jq+avScT
お前の口からウルトラマンとか聞きたくないから書くがウルトラマンは地球では
エネルギーの消耗が激しいから人間の体を借りて必要な時だけしか変身しないんだよ
カラータイマーが何のためにあるかも知らないんだろ

ググりもしないで文句ばっかりだなこいつ
896見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/01/22(火) 20:00:07.23 ID:jNTTxfJe
>>895
別に地球で生活しないで、必要な時だけ地球に来ればいいじゃんw
そうすりゃ変身アイテム無くしたり、人間のとき攻撃される心配ないしw
897見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/01/22(火) 20:01:48.47 ID:jNTTxfJe
>>895
まあ、人間の姿借りる必要は置いて、なぜ正体を隠す必要があるんだよw
898見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/01/22(火) 20:04:37.18 ID:NRco3Ned
>>892
都合が悪くなると「話を変えるな」だよなw
でも話を曲解してるのはお前の責任だし、こっちは配慮する必要ねーよw
で、「命の問題と変身の秘密を天秤にかけて、変身の秘密を取った作品」は他にはあるのかい?

あと、ずっと聞いてるけど「ノーブランドの映画なのに大量に前売り券を買った」理由を早くw
DVDの売り上げを伸ばしたい理由もなw
899見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/01/22(火) 20:06:55.22 ID:jNTTxfJe
>>898
質問に質問で返すのはルール違反。
おれの質問に答えたら答えてやるよw
900見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/01/22(火) 20:07:47.68 ID:l2ubzl9z
>>877
つまり指摘そのものが正しいのは認めるわけだな
「鈴木くんも同じことやってるのにボクだけ怒られるのはおかしい」って
まさに小学生レベルの言い草なんだけどキミ歳おいくつ?
901見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/01/22(火) 20:09:25.49 ID:NRco3Ned
>>899
しらねーよ、その問題を持ち出した相手にでも言えばいいだろw
ああ、お前の中では全員同じ工作員だったかw
で、前売り券大量買いの説明早く
902見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/01/22(火) 20:14:04.75 ID:NRco3Ned
つまり自分にとって都合が悪く答えられないのを、
自演のせいにしてごまかしてるつもりなんだな。
で、結局やってることは言葉尻を捉えてその一言に粘着…
これこそ、この映画の内容がメチャクチャで
まともに回答すら出せないものだと自白しているようなもんだな
903見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/01/22(火) 20:15:16.00 ID:Jq+avScT
雪山で溺れた後どうやって帰ったのかとか生後一日の赤ん坊を抱いて
走り回ったらどうなるのかとかこちらの疑問は説明してくれないのか?

無理だからわざわざウルトラマンとかときめきなんたらとかで誤魔化し
てんだろうが
904見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/01/22(火) 20:30:42.15 ID:jNTTxfJe
たくさんいらっしゃるwアンチの質問に、なんでおれ一人で全部答えなきゃいかんのw
さあ先に質問に答えろ。
905見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/01/22(火) 20:33:23.21 ID:NRco3Ned
>>904
それはお前が、アンチが大量に要るに決まっているアンチスレに
わざわざ乗り込んできてわめいているからだよ
で、結局質問には答えられないんだろ?
誰か1人が言った一言に突っかかって暴言を吐く以外出来ないんだろ?
まあ映画がメチャクチャだから仕方が無いよな。
906見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/01/22(火) 20:44:26.93 ID:ZhfL0mVc
>>889
「どの作品にも言える」と言ったのはそちらでしょ?
だからそうでは無い作品を挙げたら今度は「過半数」?????
自分の発言で自爆しておいて反論する手段が無くなったら
論点もルールも変えるただの粘着馬鹿だって証明しちゃったねぇ…あーあ
907見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/01/22(火) 20:50:18.67 ID:jNTTxfJe
>>906
おおかみのみ殊更あげつらうことが不当であることの根拠としては過半数で十分だからだが、何か?
908見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/01/22(火) 20:56:21.20 ID:jNTTxfJe
>>905
質問に答えられないから質問で返してるくせにw
別に本人でなくても意見は言えるだろ、ほら言ってみろw
909見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/01/22(火) 20:56:25.03 ID:lPQwMFII
いつもの人は引きこもりで他に会話してくれる人がいないから
わざわざアンチスレにきて反応を喜んでるだけ
書き込み内容から30代以上のおっさんらしいし


働け
910見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/01/22(火) 21:00:12.84 ID:NRco3Ned
>>908
ん?
結局のところ、「花が苦労しているのは秘密を守る為だが、
命を天秤にかけても秘密をとるほどの必然性が描写されていない」という話じゃなかったのか?
それをお前が曲解してああだこうだ言ってるだけだろ?
それに対する意見は何度も言ったとおりだよ。
911見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/01/22(火) 21:09:13.50 ID:jNTTxfJe
>>910
話をそらすなよw
秘密がバレたときのデメリット説明してないから細田は異端者排除すべきという先入観の持ち主とかキチガイほざいたくせにw
ほら早く過半数がデメリット説明してることを証明しろよw
912見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/01/22(火) 21:17:55.77 ID:l2ubzl9z
「細田は異端者を排除すべきという先入観の持ち主」って
そんなにノーブランドくんの痛い所を突く一文だったのかなw
913見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/01/22(火) 21:19:19.94 ID:NRco3Ned
>>911
だから、他人の話になんで説明を求めて来るんだよw
そんなに同一人物扱いしたいなら、
お前の脳内ソース(半年もアンチスレに書き込んでいるのは工作員しか居ないに違いない!!)じゃなく、
低限「ID変更をミスって発言をした」とかの客観的なソースでも持って来いよ                            

ほら早くw 異端者だのなんだのの話より、お前のアンチは工作員発言のほうがずっと前から出てたろ?
順番云々言うなら、それをまず出してみろ。
914見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/01/22(火) 21:23:58.52 ID:jNTTxfJe
>>912
つまりお前は「細田は異端者排除すべきという先入観の持ち主」というキチガイ中傷に同意するわけだw

>>913
ほら、こんなやつがいるわけだが、お前はどう思うんだ。
お前の意見を言えよ。
915見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/01/22(火) 21:28:23.84 ID:NRco3Ned
>>914
お前にとって、アンチはみんな一枚岩で同じ意見じゃないと満足できないのか?
ああ、そういう統一思考だから、たかが2chのアンチスレにまで目くじら立てて乗り込んでくるんだなw
つくづくキモい映画だよ、こんな信者を抱えて。

といっても、お前の発言を見るにファンだの信者だのじゃなくて何らかの関係者なんだろうがな…

なんせノーブランドなのに前売り券を大量に買ってDVDの売れ行きを心配してるんだもんなw
916見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/01/22(火) 21:34:04.50 ID:ZhfL0mVc
>>907
そもそもこちらは最初から
「デメリット描写が無い」事そのものへの批判はしていない
おおかみで「なぜ」デメリット描写が無い事に違和感や矛盾を感じるか散々書いてるけど
またいつもの都合の悪いレスは脳内スルーですか?

自分の都合の良いように「デメリット描写が無い」のみを抜き出して
他人の発言の主旨をねじ曲げる卑怯者の「どんな作品にも言える」と言うマヌケな質問に
そうでは無い作品もあるとわざわざ答えてやったんだが何か?

>おおかみのみ殊更あげつらう
本当に馬鹿だね
おおかみという作品内にしか存在しない描写について批判してるのだから当然でしょ
デメリットの描写が無い作品は他にも存在すると何度も言ってる
だからどうした?
917見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/01/22(火) 21:36:04.26 ID:jNTTxfJe
>>915
だから、一枚岩でないなら、キチガイ中傷はちゃんと自分で排除しろや口だけ糞アンチ工作員w
918見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/01/22(火) 21:37:22.21 ID:Jq+avScT
お前らもうほっとけよ、どうせ作品について考察なんかしてないやつなんだから
919見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/01/22(火) 21:38:28.85 ID:jNTTxfJe
>>916
つまりデメリット説明がないのは問題ないんだなw
ならそういう書き込みがあったとき、きちんと反論しろ。
で、異端者排除すべきという先入観についてはどう思うんだ?
お前の意見を言え。
920見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/01/22(火) 21:38:55.03 ID:NRco3Ned
>>918
信者の凸がめんどくさいから、はやくスレ消費して
本スレと統合したいんでね
921見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/01/22(火) 21:40:02.92 ID:NRco3Ned
しかしこれだけ読解力が無いってある意味すごいな
だから、映画のおかしな部分に気が付かないで
表面上の感動演出に心酔できるのかね…おめでたいこった
922見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/01/22(火) 21:48:12.52 ID:ZhfL0mVc
>>919
自分の卑怯な行いを棚に挙げてえらそうにするな
デメリット描写が無い事そのものへの批判では無いと何度も言ってる
他人の発言ねじ曲げた事に対してごめんなさいしたら?

何度も言うけど>>442-445を100回読み直して来て
「細田は異端排除主義者」なんてどこにも書いて無い
923見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/01/22(火) 21:57:07.28 ID:jNTTxfJe
>>922
何度ってどれだよw
だから、異端者排除すべきという先入観についてはどう思うんだか早く言え。
924見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/01/22(火) 21:58:20.64 ID:jNTTxfJe
>>921
読解力で誤魔化すな。
異端者排除先入観についてお前の意見を言え。
925見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/01/22(火) 22:01:01.53 ID:NRco3Ned
>>924
異端者排除先入観て、そんなにお前にとって大事な話なのか?
でもまあ、全体的にこの映画、「自分と考えの違う人間を悪者扱い」しているね。
そしてこの映画の信者も同様に。
926見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/01/22(火) 22:13:15.36 ID:rkAhw7Ye
つかノーブラくんてほんといつ仕事とか学校とか行ってんだ?
ここんとこ毎日昼夜関係なく書き込んでるみたいだし
今日なんて俺仕事行く前に見て、帰ってきて見たらまだレスってんだもの
この勢いだと明日か明後日くらいに向こうに流入しちゃうんじゃね
927見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/01/22(火) 22:13:52.68 ID:ZhfL0mVc
>>923
細田インタ「マイノリティを描きたくない」

なのにマイノリティでしかない狼人間が存在してその正体を隠そうとする矛盾

マイノリティは迫害されるという世界観で描かれていると脳内補完するしかない

でも迫害される描写は出てこない矛盾←今ここ

一人の馬鹿が
「異質な存在を迫害するという世界観の作品」

「制作者が異端排除主義者」
と取り違えて名誉毀損だ何だと馬鹿馬鹿しいやり取りでスレの半分を潰したねと
そういう見解ですが何か?
928見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/01/22(火) 22:18:27.80 ID:Jq+avScT
所で俺が大学に忍び込んだら女子大生にナンパされますか?
929見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/01/22(火) 22:34:50.15 ID:ZhfL0mVc
>>923
あとウルトラマンと魔女っ子作品を貶めるような発言をした事を謝罪したら?
人の発言をねじ曲げて誹謗中傷した卑怯な行為についてもね
930見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/01/22(火) 22:41:24.62 ID:6NqhEbZ8
>>927
迫害される理由も描かれていない。

 も、加えといて。
931見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/01/22(火) 22:50:20.87 ID:PzCu5ZlU
あのね、サマウォみたいに真に優れた映画はこうして評価してもらえるわけ

【国内】

第9回東京アニメアワード アニメーションオブザイヤー/
国内劇場映画部門/
監督賞:細田守/原作賞:細田守/
脚本賞:奥寺佐渡子/
美術賞:武重洋二/キャラクターデザイン賞:貞本義行
第64回毎日映画コンクール アニメーション映画賞
第33回日本アカデミー賞 最優秀アニメーション作品賞
第13回文化庁メディア芸術祭 アニメーション部門・大賞
第31回ヨコハマ映画祭 映画祭ベストテン 日本映画 第8位
第83回キネマ旬報年間ベスト10 日本映画第8位
第5回おおさかシネマフェスティバル2009ベスト・テン 日本映画8位
第52回ブルーリボン賞 日本映画ノミネート作品
映画館大賞2010 ベストテン第6位
第14回日本インターネット映画大賞 
日本映画部門 作品賞 第1位
デジタル・コンテンツ・オブ・ジ・イヤー'09 /
第15回 AMDアワード年間コンテンツ優秀賞
第24回デジタルコンテンツグランプリ経済産業大臣賞
第1回日本シアタースタッフ映画祭
グランシャリオ賞(邦画部門1位)/
脚本賞
第19回日本映画プロフェッショナル大賞監督賞・ベスト10 
第2位
第41回星雲賞メディア部門
第64回日本放送映画藝術大賞 最優秀アニメーション作品賞
第15回 アニメーション神戸賞 個人賞:細田守
キネマ旬報アニメーション映画(邦画)オールタイムベストテン
第10位
第1回ビデオ屋さん大賞 第1位

【海外】

第42回シッチェス・カタロニア国際映画祭 アニメーション部門 最優秀長編作品賞
第6回リスボン国際インディペンデント映画祭  PAI S & FILHOS IndieJunior Audience Award 観客賞
第14回モントリオール ファンタジア映画祭 最優秀アニメーション賞 観客部門:金賞
第1回アナハイム国際映画祭 最優秀アニメーション賞 
2011 ジャパン・エキスポ・アワード 最優秀劇場版アニメ賞

それに比べおおかみこどものこのしょぼさよ・・・

第45回シッチェス・カタロニア国際映画祭アニメーション部門(Gertie Award)最優秀長編作品賞
第34回ヨコハマ映画祭審査員特別賞 「おおかみこどもの雨と雪」細田守監督とその制作チーム 2012年日本映画ベストテン 第5位
第16回文化庁メディア芸術祭アニメーション部門優秀賞
第3回ロケーションジャパン大賞 グランプリ
第67回毎日映画コンクールアニメーション映画賞
932見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/01/22(火) 23:08:29.06 ID:l2ubzl9z
おおかみもカスだがサマヲはデジモンの出涸らしだからなあ
どっちもどっちで褒める気になんてまったくなれないわ
933見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/01/22(火) 23:17:19.09 ID:Jq+avScT
ウォーゲームからタイトルも内容もパクったぼくらのウォーゲームのさらに
焼き直しだからな。
934見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/01/22(火) 23:38:22.93 ID:2yPUHKwx
>>923-924
>>876なんだが話戻して悪いが、狼と香辛料あたりはアンタの中ではダメなのか?
ダメだったら他にも色々あるぞ
935見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/01/22(火) 23:44:38.56 ID:ZhfL0mVc
>>931
サマウォの興収いくらだっけ
ノーブランドの「初動12倍40憶越えは世間に評価されてる証し!」とずいぶん食い違うね

まあサマウォも好きでは無いからどうでもいいけど
936見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/01/23(水) 00:50:02.13 ID:G/lQPAia
>>935
サマーウォーズは最終興収16.5億円。

2009年8月1日の公開時は127スクリーン、
初日2日間で動員10万9250人、興収1億2753万円。

こちらのほうが初動から約13倍で、
倍率だけを比較したらサマウォのほうが高いよ。

あと、スクリーンアベレージは公開から10週目あたりを比較すると、
その頃はおおかみよりサマウォのほうが高かったみたいだね。

上はおおかみ、下はサマウォの10週目の週末。

¥33,045,719 -18.2% 381   ¥86,735 ¥4,067,187,860 10
¥19,447,153 -18.8% 114 +6 ¥170,630 ¥1,565,682,914 10

おおかみのほうはいくら夏休みに客が入っても、
9月の連休にこのスクリーンアベレージではきついし、
東宝配給なのでスクリーン数は維持できても、
回数は踊る大捜査線などにすでに取られてる。
10月頃にはさすがに館数がだいぶ削減されたんじゃなかったっけ。

一方でサマーウォーズはワーナー配給の公開で、
公開終了のシネコンが出ても、10月はじめの10週目ですら、
新しく公開する場所が出た上でロングランしてた。

初動からの倍率がどうといわれても、最初のスクリーン数や配給の違いがあるからなんとも。

おおかみのスクリーン数はサマウォの公開日の3倍だったから、
累計もそのまま3倍になれば興行的にはさらによかったんだろうけど、
その3倍となる約50億円には届かなかったね。

おおかみの初動は381スクリーンからで、
土日の動員27万6326人、興収3億6514万9000円。
937見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/01/23(水) 01:12:11.82 ID:G/lQPAia
>>935
>>931についてはまだ今年の受賞作品が発表されてないものがあるから、
今の段階で比較するのはフェアじゃないんだが、
時かけ、サマウォと連続受賞したはずの、
文化庁メディア芸術祭アニメーション部門大賞は、
おおかみでは大友の短編に取られてしまい、優秀賞どまり、
サマウォがランクインしたキネマ旬報日本映画ベストテンには、おおかみは入らなかった。

キネ旬については>>248が評論家の頭が古いから理解されなかった、
という趣旨の感想をいってたがはてさて。
938見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/01/23(水) 01:57:04.74 ID:G/lQPAia
>>933
つい最近、ユーロスペースで開催中の『甦る相米慎二』での、
台風クラブのトークショーつき上映回のうち、
細田・奥寺ゲスト回のツイッターで拾った感想。

> 細田守監督、奥寺佐渡子さんトーク
> @ユーロ・相米慎二特集。
> 「おおかみこども」の内容に触れ、
> 『相米映画が好きすぎて、
> もう体の一部のようになってしまっている。
> 影響を受けているのはあからさまなのだけど、
> 滲み出るものは抑えられなかった(意)』と、相米を語る喜びに満ちた、監督の笑顔が印象的。


三浦友和が演じたクズ教師が状況悪化の要因であり、
生徒が対決するべき相手になっている台風クラブから、
ただ「生徒が台風の日に校舎に置き去りにされるシーン」の真似をしたいだけに、
おおかみこどもにて保護者引き渡しで小学生を下校させる小学校の態勢を、
正当な理由もなくいい加減に描く監督だから何を話すのかと思いきや、
ただ単に好きだから真似しました以上のことは何もない発言で、
もとの映画でなぜそのシーンがあるのかは特に考えないのはよくわかった。

だからネタ元の映画と比べてもわけのわからないシーンを平気で入れてくるんだよ。
元の映画の登場人物が何をしたから、細田が好きなシーンが入ってるのかわかっちゃいない。

好きな映画のファンとしても十分失礼なことをやってるのにな。

ttp://www.magichour.co.jp/somai2013/
> 1月21日(月)17:40 『台風クラブ』 細田守(アニメ監督)+奥寺佐渡子(脚本家)
939見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/01/23(水) 07:49:21.61 ID:/00V6TGT
世間の評価。
糞アンチ工作員もいい加減認めろよ。

>ランキングにはシリーズものや原作ものが多いなか、オリジナル作品として大ヒットした「おおかみこどもの雨と雪」も特筆すべきでしょう。
細田守監督作は「時をかける少女」が興収3億円、「サマーウォーズ」が16.5億円、そして「おおかみ」が42億円だから、まさに「ホップ、ステップ、ジャンプ」。
2011年のスタジオジブリ「コクリコ坂から」が44.6億円だったから、ジブリに肩を並べたといえそうだ。
>作品の評判が口コミで広がったね。母親が子育てに奮闘する姿と、子どもの成長と巣立ちを描いた人間ドラマがしっかりできている
940見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/01/23(水) 07:57:06.41 ID:QjAYe9RV
>>939
そんなことより早く「ノーブランドなのに前売り券大量買い」した理由を
941見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/01/23(水) 08:02:32.75 ID:/00V6TGT
>>929
「ウルトラマンと魔女っこ」をおおかみに替えればまんまアンチのことだなw
おおかみとそれ以外で扱いが180度違うのが分かりやす杉w
942見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/01/23(水) 08:03:52.71 ID:/00V6TGT
>>940
早く質問に答えろよ卑怯者工作員w
943見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/01/23(水) 08:06:56.18 ID:/00V6TGT
要するにアンチには客観性がない。
同じようなことでもジブリやウルトラマンや魔女っこものは必死で擁護するくせに、
おおかみはキチガイ屁理屈やウソデタラメなんでもありで口汚く罵倒する。
工作員バレバレw
944見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/01/23(水) 08:10:30.91 ID:G/lQPAia
>>939
>>816と同じ日経新聞のサイト記事をコピペしてどうすんの。

座談会形式の記事だけど、話者が誰かは元記事からきちんと出しておこうな。

> 「日経エンタテインメント!」誌データ分析コーナーレギュラー連載陣
> +スペシャルゲストが、

> 「2012年の映画を語る」座談会 参加者プロフィール
> A:「日経エンタテインメント!」編集部の映画担当。日本映画が得意。
> B:インディペンデント映画会社社員。洋画事情に精通。
> C:若手の映画宣伝会社社員。映画オタクあがり。

少なくとも参加者の一人は日経エンタテインメント!の編集者で、
記事そのもののタイトルも、

> 「テルマエ」「おおかみ」が予想外の ヒット 2012年ヒット番付(1)【映画】
> 日経エンタテインメント!

ということで、日経新聞のサイトだが日経エンタテインメント!持ちの記事。
945見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/01/23(水) 08:10:47.43 ID:OKhGNTXF
>>938
狼人間設定の理由すらケモミミ付いてたら可愛い☆だし
ローライズパンチラ農法、四次元倉庫、マイノリティ描きたくないなどなど
自身の発言で作品の整合性や説得力の無さが強調されて自爆してる事に気付いて無いのがスゴい
946見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/01/23(水) 08:12:05.27 ID:QjAYe9RV
>>942
それは売り上げだとか受賞に言及してるやつに言ってくれ
他人の評価で少しでも自分の感じる面白さが上下するわけでもないし、
もちろん映画の不自然な描写が消えるわけでもない
947見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/01/23(水) 08:29:04.69 ID:/00V6TGT
>>944
都合が悪いからってスルーしてたくせにw
で、おおかみが原作シリーズなしの完全オリジナルで初動の12倍42億も稼いだのは内容評価した口コミのためということを認めるんだな。
948見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/01/23(水) 08:32:57.54 ID:/00V6TGT
>>946
お前の評価なんぞどうでもいい。
世間では内容評価されて大ヒットした事実を認めろって言ってんだよw
その上で「でもおれは嫌いだ」なら好きなだけほざけやw
949見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/01/23(水) 08:41:44.36 ID:G/lQPAia
> C ランキングにはシリーズものや原 作ものが多いなか、
> オリジナル作品として大ヒットした(略)

まず、おおかみについて話し始めたのは、
「C:若手の映画宣伝会社社員。映画オタクあがり。」。

> 2011年のスタジオジブリ「コクリコ坂から」が
> 44.6億円だったから、ジブリに肩を並べたといえそうだ。

評判が悪くて、それでも邦画年間興収1位になったゲド戦記で監督デビューして、
しかも2作目は震災の影響もあってか、
興収を上回る実写邦画が出ずに、邦画2位は2本同時公開のポケモンだった2011年に、
40億円台に下がってもまたコクリコで1位
だった宮崎吾朗作品と比べて、
「ジブリと肩を並べた」というのはなあ…。
ジブリにはアリエッティで92.5億円の米林だっているのに。

それに、おおかみとコクリコでは初動からの倍率はコクリコのほうがわずかながら上で、
夏休みが終わったあとの下落率もコクリコのほうがおおかみより低いデータ(>>251)があるけど、
そこはどう分析するんだ?
950見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/01/23(水) 08:49:53.40 ID:OKhGNTXF
まあ実際、特典商法でもない前売り券を大量購入する人がいたり
前作がおおかみほどの公開規模でも無く、内容も万人向けとは言えない中で
評価を得て数々の賞を獲ってるのにノーブランドと言われてもなぁ

テルマエは公開時期やロングラン、伸び
ジジババ層まで取り込んだ事を考えるとクチコミと言われても納得できるけど
951見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/01/23(水) 09:19:08.53 ID:/00V6TGT
>>949
事情通ってことだろ。
いい加減な情報を日経が流すはずはないし、少なくともここのアンチの言うこととは比較にもならないw
952見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/01/23(水) 09:20:42.96 ID:/00V6TGT
>>950
大量って何枚だよwソースは?
またアンチのウソデタラメかよw
953見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/01/23(水) 09:24:22.52 ID:/00V6TGT
ちなみにおれの場合、何回も観に行ったから、観る分の前売りは金券屋で買ったが、公開後のことだ。
最初は近くのシネコンでレイトショーで観た、前売りより安いからw
その時は何度もリピートすることになるとは知る由もなかったw
954見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/01/23(水) 09:53:08.06 ID:dKAuzQIF
相変わらず売り上げでしか語れんのな。
955見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/01/23(水) 10:04:06.81 ID:qsjcLpG2
そもそも口コミで広がったっていうこと自体確かめようのないことだよ
ソースとか言っても、それはその時の記者やコメンテーターの
主観だけでなく企業事情の絡んだ上での発言であって
あくまで「口コミのおかげだろう」という推測の域を出ないことだし
あれだけテレビで宣伝すりゃ今の時代コクリコと同じくらいは普通にいくだろ
あとね、細田さんは客観的に見てノーブランドじゃないと思う
956見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/01/23(水) 10:53:25.81 ID:/00V6TGT
>>955
お前の思いつきデタラメよりはよほど信用できる。
何度も何度も何度も言ってるが、初動の12倍42億という推移が口コミ効果を物語っている。
そうでないという根拠を明確なソースつきで提示できなけりゃキチガイアンチの寝言でしかないw
957見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/01/23(水) 10:56:14.38 ID:/00V6TGT
>>954
何度も何度も何度も言ってるが、客観的に明確な指標だからな。
単に売れただけじゃなく、初動の12倍というのが素晴らしい。
シリーズもの原作ものは売れても5倍程度、本当に内容が広い範囲で評価されないとこうはならない。
958見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/01/23(水) 10:57:42.12 ID:G/lQPAia
> B 作品の評判が口コミで広がったね。
> 母親が子育てに奮闘する姿と、子どもの
> 成長と巣立ちを描いた人間ドラマが
> しっかりできているし、(略)

次は「B:インディペンデント映画会社社員。洋画事情に精通。」の発言。

いいという評判を聞いて見に行ったけど、
夏休みに子供と安心して見に行けそうな映画だと思ったけど、
見たらダメだったという人については触れられてないね。

内容がつまらなくて、ぐずったり、ひどいときには走り回る子供さえいた、
という目撃談もいろいろあったし。

子供よりも親のほうが感動してたという評判があっても、
夏休み時期(おおかみの場合は9月1・2日が土日なのでそれも含む)が終わって、
子供客が減るのを待って見に行く大人客が続出することにより、
下落率がそこまで大きくならずにすむかと思いきや、
9月8・9日は1・2日から54%と半分以上も下がっている。

9月7日から踊る大捜査線FINALに回数を割かれてしまったといっても、
おおかみこどもの館数は、その後バイオハザードVが始まっても減らなかったから、
見ようと思えばまだ近くで見に行ける人も多かったはずなのに、
なんでコクリコの同じ週よりも週末成績が悪いのかな。

そこまでして見に行きたかった大人客が、
実はそれほどでいなかったということになるよ。
959見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/01/23(水) 11:01:44.78 ID:/00V6TGT
あとこれも何度も何度も何度も言ってるが、細田はおおかみ公開まではブランドじゃない。
17億程度で対象もまだまだヲタ中心の映画ではブランドとは言えない。
ましてテーマもメイン対象も全く違うし、前作ファンの歩留まりはあまり期待できなかったろう。
おれも観る前は微妙と思ってたし。
「宣伝したからブランドだ」みたいなキチガイ理屈はもういいからなw
960見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/01/23(水) 11:05:00.94 ID:/00V6TGT
>>958
館数は減ってなくても小箱で回数も減っている。
その頃の興収スレではおおかみ難民がよく話題になってたな。
961見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/01/23(水) 11:23:50.50 ID:/00V6TGT
コクリコの興収が最後不自然に増えてるのは前売り券効果だろ。
金券屋がいつものジブリ作品のつもりで大量に在庫抱えたからな。
一方、おおかみは9月あたりでほとんどの金券屋から在庫なくなって、おれも入手に苦労した。
東宝の共通券使ったりりもしたな。
962見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/01/23(水) 11:30:47.15 ID:G/lQPAia
> C 「サマーウォーズ」から出資している
日本テレビの配給戦略も大きいんじゃないかな。
> 「サマーウォーズ」ではワーナーに任せたけど、
> 「おおかみ」は東宝。東宝配給のアニメ映画は春に「ドラえもん」、
> ゴールデンウイークに「コナン」「しんちゃん」があるから、
> 東宝に配給してもらえばこの時期に予告編をかけられ、
> 家族客にPRできるからね。

今時シネコンではその回に上映する映画の配給会社に関係なく、
上映前の予告編は色々な配給会社の映画から、
本編映画のターゲットが見てくれそうなものをセレクトして出すものだが、
そんなことすら知らんのか。

ももへの手紙、虹色ほたる、グスコーブドリの伝記だって、
上映予定のあるシネコンで何度も予告編を見たが、
この中で一番公開館数が275ぐらいあっ一番多かったももをはじめ、コケている。

洋画3DCGアニメの予告編だって、子供がターゲットのアニメや特撮映画の前に、
色々上映されたにもかかわらず、その中から昨年日本で一番ヒットしたのは、
前作の2倍の興収になったマダガスカル3で、
おおかみと同日に公開したピクサーのメリダとおそろしの森は、
あれだけ宣伝したにもかかわらず、10億円いかなかったコケっぷりだった。

志村けんを吹き替えに起用して10月から公開したロラックスおじさんの秘密の種にしても、
6億円台までしか数字は終えず、5週目にはベストテン圏外になった。
(その頃はスマイルプリキュアが2週目)

あと、サマウォは127スクリーン、おおかみは381スクリーンだから、
上映館数が最初から全然違うから、予告編を流した劇場の数も違う。
963見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/01/23(水) 11:33:32.83 ID:7xn5Cs2h
なあ、もうここ埋め作業初めていいんじゃないか?
964見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/01/23(水) 11:42:00.72 ID:/00V6TGT
>>962
つまり宣伝は関係ない、内容が全てってことだなw
965見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/01/23(水) 11:53:30.15 ID:G/lQPAia
>>960
TOHOシネマズでは都心のチェーン外の劇場を除いて(おおかみのチェーンマスターは有楽座で、
9月7日からシャンテにムーブオーバー)、おおかみこどもが上映されてたけど、
そのすべてで踊る公開後に難民が出たわけじゃないし、
>>936では細田作品同士でも10週目週末のスクリーンアベレージは、
おおかみはサマウォの半分になってしまってるので、
都心などで客が引き続き来る劇場を除けば、
回数減らしたり小箱にしても空いてしまってることになるよ。
966見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/01/23(水) 12:05:29.84 ID:G/lQPAia
>>964
>>962の元発言は君が出した記事からの、
君の

> 951 見ろ!名無しがゴミのようだ! sage 2013/01/23(水) 09:19:08.53 ID:/00V6TGT
> >>949
> 事情通ってことだろ。
> いい加減な情報を日経が流すはずはないし、少なくともここのアンチの言うこととは比較にもならないwいう事情通のものなんだけど。


自分はその事情通が元記事でした発言に対して、
おおかみこどもが東宝映画の本編上映前にしか予告編が流されてないと勘違いしてるぽかったり、
ドラえもんやクレしんやコナンの本編前に予告編を流しておけば、
その映画は必ず当たるとも勘違いしてるようだからおかしいと指摘したまで。

こんな社員がいる映画宣伝会社は大丈夫かと心配していいレベル。
967見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/01/23(水) 12:12:18.90 ID:G/lQPAia
貼るのミスった。


> 951 見ろ!名無しがゴミのようだ! sage 2013/01/23(水) 09:19:08.53 ID:/00V6TGT
> >>949
事情通ってことだろ。
いい加減な情報を日経が流すはずはないし、少なくともここのアンチの言うこととは比較にもならないw



個人的には日経エンタテインメントは、配給がメインの吹替キャストをテレビ版から勝手に変更して、
和田アキ子、所ジョージ、ベッキー、ロンブー淳に変更したことで、
テレビ版のファンから総スカンで日本での興行が失敗した、
シンプソンズ劇場版について公開前に、
「興行収入20億円」の予想をしたことはいまだに忘れない。
968見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/01/23(水) 12:16:46.55 ID:QjAYe9RV
>>953
ウソつくなよww
お前と全く同じ調子でアンチスレに乗り込んでた奴が、
本スレでIDそのままで「まだ前売りがたくさん残っているから見に行かないと〜」
と言っていたぞ?証拠レスでも張り付けてほしいか?
少なくともIDという証拠がある以上、お前が喚いている「アンチは全員自演」より根拠があるし
違う奴だとしても、どのみち前売り券大量買いの信者がいる事実には変わりないな。
969見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/01/23(水) 12:21:38.28 ID:/00V6TGT
>>968
だから大量って何枚だよw
貼りたけりゃ貼れよw
970見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/01/23(水) 12:24:31.16 ID:/00V6TGT
>>967
予想はプロでも難しいってだけだろ。
結果なら信用できる、以上。
971見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/01/23(水) 12:28:20.54 ID:/00V6TGT
>>965
全てでないにしても難民は出たわけだし、サマウォのほうがリピーター比率は高かったろうな。
コクリコ前売り券効果はどうしたw
972見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/01/23(水) 12:29:11.43 ID:QjAYe9RV
>>969
何枚買ったのかはお前が一番知ってることだろw
で、同一人物の自演としてID被り以上に信憑性があるソースは出せるのか?
出せないよなwお前の妄想ソースだもんな
どっちがウソつきデタラメだかw
973見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/01/23(水) 12:36:53.81 ID:QjAYe9RV
>>963
980からでいいだろう、まあもうすぐだけどな
974見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/01/23(水) 12:41:24.01 ID:/00V6TGT
>>972
「大量」と言ったのはお前だろw
早くソース出せや卑怯者w
975見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/01/23(水) 12:50:48.98 ID:QjAYe9RV
>>974
お前の「アンチは工作員」発言のほうが先だろw
「先に出てる話題のソースをまず出してから」はお前の自論なんだから守れよ
976見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/01/23(水) 12:52:23.43 ID:QjAYe9RV
この信者は、自分の都合悪いことを言われると「先に俺の質問に答えろ」しか言わないからな
まあ、今までのレスから考えて信者と言うより、関係者なんだろうが…
977見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/01/23(水) 12:56:58.17 ID:/00V6TGT
>>975
逃げるなよ卑怯者w
自分の言ったことには責任取れw
工作員の根拠なんぞ何度も何度も何度も言ってんだろw
例えばお前みたいな卑劣な真似、工作員でなけりゃやらねーよw
978見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/01/23(水) 12:58:15.87 ID:/00V6TGT
>>976
またウソをつくな卑怯者。
「しか」じゃねーだろ質問に質問で返す糞アンチ工作員w
979見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/01/23(水) 13:01:17.04 ID:/00V6TGT
別に「おおかみアンチはウソデタラメ平気で書き散らしてデマ中傷ばら撒くキチガイ」でも構わんぞw
一応まともなやつが仕事で仕方なくやってるだけと同情してやってんだけどなw
980見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/01/23(水) 13:03:55.04 ID:G/lQPAia
>>971
日テレが東宝で配給した映画は、おおかみの次が10月6日公開のツナグだったけど、
ツナグ公開前日の10月5日におおかみが上映終了になったシネコンは多いよ。

夏休みぐらいの客入りがキープできてたら、
まだまだおおかみに延長かけてたシネコンはかもしれないが、
あの当時の客入りなら、次の日テレ・東宝映画であるツナグに譲ってもおかしくないだろう。

しかし、口コミがどうこういうのに、日経の記事では最強のふたりに全然触れてないけど、
最初の公開館数からしたら、初動の高さ、下落率の低さ、館数の増えかたなど、
昨年日本で公開した映画のなかで洋画(しがもフランス映画)から特筆すべき作品なのに、
スルーしていることに違和感あるわ。

倍率が評判の高さの絶対基準なら、最初のふたりはおおかみを上回るはずなんだが。
981見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/01/23(水) 13:06:57.20 ID:QjAYe9RV
>>977
>工作員の根拠なんぞ何度も何度も何度も言ってんだろw
それがお前の脳内ソースばかりだって言ってんだろ?
「半年もアンチスレで文句を言っているのは〜」
「他のアンチの意見に異論を挟まないのは〜」
それ以上の一体どんな根拠を出した?
982見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/01/23(水) 13:07:54.07 ID:/00V6TGT
>>980
最強は公開当初が小規模すぎたから一概に比較できないけど、口コミ効果に限ればおおかみより上かもしれんな。
983見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/01/23(水) 13:10:06.82 ID:/00V6TGT
>>981
他にも色々言ってるぞ、得意の過去ログ漁りしてみろや糞アンチ工作員w
それで「大量」のソースはどうしたw
間違いはきちんと認めて訂正しろや工作員でなけりゃw
984見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/01/23(水) 13:11:24.78 ID:OKhGNTXF
で、昨夜「異端排除主義者」についての見解を述べた上で
ノーブランド()が卑怯にも人の発言をねじ曲げて中傷しまくってきた事も指摘したけど
またまたいつもの脳内スルーですか?
12倍40憶ノーブランド()の前にまず自身の間違いや卑劣な行いを謝罪するのが筋では?
985見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/01/23(水) 13:12:02.73 ID:QjAYe9RV
>>983
はあ?それ以上のソースは皆無だったね。
お前が言ってる根拠は、常にお前の脳内ソースだったよw
自分の気に入らないことを言われたら「それが工作員の証拠!!!!」だろ?
誰がそれで納得するんだよ関係者さんよ
986見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/01/23(水) 13:13:31.00 ID:dKAuzQIF
埋めるか
987見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/01/23(水) 13:14:00.56 ID:QjAYe9RV
だいたい、「ソースを出していない」ソースを出せって
どこまでこの関係者くんは頭が悪いんだ?
988見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/01/23(水) 13:14:24.24 ID:QjAYe9RV
次スレ
おおかみこどもの雨と雪 22
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/animovie/1351438051/l50
989見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/01/23(水) 13:14:29.44 ID:dKAuzQIF
次は本スレに合流です。
990見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/01/23(水) 13:16:54.69 ID:QjAYe9RV
埋め
991見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/01/23(水) 13:17:06.67 ID:dKAuzQIF
埋め
992見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/01/23(水) 13:18:05.87 ID:QjAYe9RV
うめ
993見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/01/23(水) 13:20:25.90 ID:QjAYe9RV
埋め
994見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/01/23(水) 13:22:31.74 ID:7xn5Cs2h
995見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/01/23(水) 13:23:01.15 ID:QjAYe9RV
うめ
996見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/01/23(水) 13:26:19.78 ID:QjAYe9RV
埋め
997見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/01/23(水) 13:28:50.63 ID:QjAYe9RV
うめ
998見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/01/23(水) 13:29:05.76 ID:QjAYe9RV
埋め
999見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/01/23(水) 13:29:39.71 ID:QjAYe9RV
うめ
1000見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/01/23(水) 13:30:09.29 ID:7xn5Cs2h
1000
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。