GOTHICMADE ゴティックメード-花の詩女-5
原作・監督・脚本・絵コンテ・レイアウト・原画=永野護
作画監督=名倉靖博
原画=門上洋子
=山形厚史
美術監督=小倉宏昌
キャラクターボイス=詩女ベリン 川村万梨河
=皇子トリハロン 佐々木望
=アデム 折笠愛
=ラブ 大谷育江
=ボットバルト 大塚明夫
=ナレーション 榊原良子
音楽=長岡成貢
音楽プロデューサー=矢部敦志
主題歌=「空の皇子 花の詩女」(作詞=川村万梨河/作曲=長岡成貢/歌=川村万梨河)
上映時間70分(予定)
どうやら好評そうで
>>4 ファンムービー止まりでヒットする要素はないが
アンチ永野のガンダムオタクの総称前田が
宗教上の理由でゴティックメードは見ないグヌヌ…と何人も呟いてて
痛快
前スレ
>>992 GTMの公式アカウントで
トリハロン・スペード画像出てるよ
もちろん既出の絵だけど
それにしてもパンフのトリハロン紹介絵、
隣のベリンは線がきれいなのに
トリはなんであんなかすれてるっていうか線が粗いのか
>>4 まさか俺みたいな半抜け状態の古参ファンの呼び水になるとは思わなかったよ
腫れ物に触るような扱いで、スレはアンチで真っ盛りを予想してたからな
連載が7年止まった作品が漫画も映画も、スレの勢い3位以内とかおかしい
萌え以外のアニメって最近少ないから
飢えてる人も多かったんじゃないかな?
萌えというには非常に恥ずかしいがベリンも良かったよ
川村まりあまだいけるなあ
嫁も筋金入りのオタクだからなあ
妥協しなかったんだろうと思うと楽しいよ定食屋
ベリン、ナイン、ロレッタ、ヤーン、エストはレッシイだから声優は嫁なの?ラキシスもだけど
ニュータイプ見開きページ、後ろ姿の町のふとももにムラムラする
今日は京都の舞台挨拶か・・・
行ける幸せ者がいたら報告頼むぞ
本日舞台挨拶行って来ます〜東京の舞台挨拶ってどんなのだったんだ?
>>15 20分ぐらいですぐ終わった印象。定食屋夫婦の掛け合いが面白かった。
定食屋定食屋って岡田の受け売りの文句が
なんかちょっとでも面白いと思ってるのかな
定食屋って言葉には元ヒッピーの定食屋夫婦ってのを追加したほうがいいな
どこもみんなテーブルがペトペトしてる感じしてやなのよね
円盤なんて出ない!みたいなステマが横行してっけど、
制作期間、クオリティ、あと客の入り、
どれを見ても赤字確定じゃん。
円盤売らないと回収できねーだろw
円盤作って更に赤字
コミックスがあれだけ売れてるんだから、
円盤の制作費で赤字になることなんて
いくらなんでもないだろw
つか、どうせ円盤は角川価格だろうしさorz
>>21 たかがド素人が「対費用効果」だの「製作資金回収」だのと知った風な口を利いて
「物事を深く考えてる気分」に浸るようになったのっていつからなんだろうな
この映画作るのにいったいいくら掛かったのかの具体的な数字なんて知りもしないくせに
つか、どんだけ円盤がでないことにしたいんだよw
トリハロン、髪の分け目から一本髪の毛が垂れてるのはいいデザインだ
BDとかで戦闘シーン増えないかねえ
あーそれにしても映画良かったなあ
特に最後は本当にグッドだったぜ
あれモデル永野だよな?w
「マズくない!決してマズくないぞ!」
なんか火がついちゃって追加でカレーも注文しちゃう
伝説のガンドレスですらDVD出ただろ
なに出ないとか言ってんの
いや、前スレでやたらと円盤出ないって力説してる奴がいたから、
「そんなことなくね?」って言って見ただけなんだけどね。
つか、別に角川価格でいいし、
キャラクターズ4はBD限定版のみ!とかで
普通によいので来夏くらいまでに出して下さいw
でないってののソースは何かでナカツがちょろっとこぼした話からだろ
データ的にそのままではとてもBDに収まらないほど大容量だとか
常識的に考えて収まるようにデータ圧縮してBD(DVDも)出すのかもしれないけどとりあえず
「一度は拘りの映像音響に近い形で見て欲しいし興収酷いとまずいしみんな劇場来てね」
ってくらいの意味だろ
ナカツの偏屈狂が発揮されれば
納得できる次世代メディアが普及するまで本当にでないって可能性もなくはなさそうだけどw
そこまでこだわるなら、サントラもblr-layオーディオで出すとかすれば・・・やりそうだなw
BD数枚組で出すって選択肢はないのか?
暗転が多いのはもしかしてそのためなのかも。
>>29 「ジョジョの奇妙な冒険」の劇場版アニメってまだソフト出てないんだよね
それがどんな事情でなのかは知らないけど原作がマジャーでもそういう事があるんだし
少なくともまだ誰もGTMのパッケージソフトが出ますよなんて明言してない
>>30も書いてるけど出たとしても原作者的に不本意なものにしかなり得ない可能性が高いのだから
「円盤出さないと回収できない」とか能天気な事抜かして劇場に足運ばないで後で公開しても知らないよって話で
>>32 BD10枚組ボックスとかかw、見るのめんどくせーな
SSDで出してくれ
>>32 容量はそれでおさまっても、4K画質対応のプレイヤーもモニターも
客が持ってないんだから意味ないわなw
>>33 ジョジョに関しては今やってるアニメが、
「第一部初のアニメ化!」って宣伝していた辺りで察してやるべきw
もう公開してたんだ
爆死した?
舞台挨拶見に行って帰ってきた奴まだかな?
つうか俺が京都で見た時は俺入れて11人しかいなかったのに、完売って信じられんw
>>38 一般的には普通に爆死
FSS商売的にはかなりの成功
>>32 数枚組も何も、現行のBDの規格では最大ビットレートが決まってるから、
70分の映画では最高ビットレートにしても1枚に収まるところまでしか持っていけない
なのでオリジナルの画質で見るためには、次世代の規格を待つしかない
どっちにしろ4K対応のセルメディアはまだないし
ただ今帰還w
永野&川村両氏のサイン付サントラCD十時着でも余裕で買えました・・・でもサイン雑w
上映後に角川の社長の井上と佐々木と川村と永野各氏登場。
カイゼリンの始動音の女性の叫び声はセーラームーンとピカチュウとスプーの
合体した叫び声だってwそれとカイゼリンの駆動音は170音の合成だそうだが
掻き消えていたりしてるとか何とか。
後入館記念カードはMK3が出るとか何とかw
マーク3の変形した姿を見たい人は劇場に来てねという商売かw
自分のデザインを安売りしないあたりのブレてなさはさすが永野w
>>42 それすごいな
レポートありがとうありがとう!
170も音重ねても干渉しあって消えちゃう音域だらけだろうな
オーケストラみたいに生音で聞いたらどうなるんだろw
そうだったw
多分mk3ってバングの腹がにょ〜って伸びてるだけなんでしょ?
>>48 変形形態見るだけでも顔と色以外原型とどめてねーだろww
破裂の人形マークもデザイン違うんだよな〜
なんか訳わかんなくなってきた。
マークV、破裂の人形は、ミューズが騎乗した破裂の人形であってバンクとは
また別機体って事なのか?
ヤーン存命とかマークV=ミーズのバングとかワケが分からない事も
ご褒美だと思って色々妄想しながら楽しめないとFSS信者は務まらないw
>>51 マークVリッタージェット破裂の人形→今ミューズが使ってる破裂の人形、後のO型ミラージュ
バング…上記を参考に複数つくられてクバルカンに配備
ってことなんだろうか
京都から帰って来た。
想像以上に良くてかなり満足。ちょっとネタバレ?
個人的に鳥肌立ったシーン
1、GTM戦序盤、カイゼリン打ち出し前後の戦闘と駆けるトリハロンの速さ、GTMの駆動音
2、ベリンに宿っている歴代の詩女からの神託シーン(ただ、ナインとヤーン皇女しか分からんかった)
3、その後継いだとされる名と共に現れるクレジット
事前情報なしで観たから、時代がいつ頃なのか過去なのか未来なのか最初分からなくて戸惑ったw
ハイランダーや服装、歴代の詩女の記憶の引継ぎ等からフィルモアとアトールの話かと思ってたけど、
実際クレジットで「トリハロン 初代フィルモア皇帝」「ベリン・ラーン マグダルなんたら」って出た時は
何故か感動して泣きそうになった。これまでとそしてこれから始まる長い物語に繋がっていくんだなぁと。
原作でもそうだけど、こう「ピッタリ」と符号した時の興奮がヤバイ。
残念だったのはGTM戦が1戦しかなくすぐ終わってしまった事と、
クライマックスに向けて、もうひと波乱あると思ってたのにアッサリと終わってしまった事。
でも、動くGTM(MH)や駆ける騎士の動きをアニメで観れただけで満足。騎士って凄い。
あ、あと永野氏が「彼らのこの後の事は半年位先に分かるかも…」
と連載再開をほのめかしてたような?
>>54 2の歴代詩女に関しては、みんなナインとヤーンしか分かってないから安心していい。
他のはFSSで発表されてない人たちだろうね。
戦闘シーンが少ないのは自分も残念だった。
MK-IIとMk-IIIが帰っちゃった時は「そんな!」と思った。
もっと戦闘見たかったぜ。
>>54 お疲れ〜最後の半年〜と言うのが聞き取れなかったから助かる。
連載再開後はハスハの話だったと思う。
他のサブタイトルは発表済みだったけどGTMに絡みそうな
話のタイトルは記憶にないな〜連載再開と同時に出る予定の
デザインズ4にGTM関係の詳細が掲載されるんじゃないかと予想w
または映画がソフト化した時に特典で話が追加されるとかw。
連載再開はトリハロン、ベリンのその後からか?!
半年後から再開?
興奮するわ〜
レポ乙!!
>>57 リブート7には連載再開後ジークボゥがすぐ登場すると書いてある
つまり半年後に何時頃に再開するのか判明するのか!
イクさんキレイになったね
>>56 デザインズ4(仮称)にGTM関連の情報載るのは多分あってると思う
そのためあえて3にカラミティ、ボオスの一部の情報載せてなかったんだろうな
>>59 ちょ…それって…w
「連載再開」とは断言してなかったけど、
この言葉で場内が「おおっ!?」ってなったし、観客もそう思ったと思う。
今のマグダルやデュプレ、ミースやちゃあ、ヨーンの動きも気になるけど、
映画では字幕で流れたトリハロンが初代フィルモア皇帝になるまでの話や、
ベリンのアトール聖導王朝、ハスハへ続く物語も読んでみたい。
GTM→MHへの移り変わりとか。気になる事が多すぎる。
レポ乙
再開しなくてもいいからデザインズの続きはよ
>>62 風呂敷広げ過ぎて回収困難な話にはして欲しくない、細かい話やこの後の話は
デザインズ等の文字情報でいいやw
>>62 レポ乙
半年後がBDなのかDESIGNS4なのかは分からんが、先の見えなかった今までよりはましってことだな。
後はPSO2にハマらない事を祈るのみか
>>51 デザインズ3 より
MK-3 破裂の人形(エルディアイ乗騎)
↓
星団歴初頭、フィルモア帝国大分裂直後のクバルカン騎士団が分離に伴うMH開発でストーイ(エルディアイ)と接触
↓
クバルカン法国のMH、バングの開発と破裂の人形の譲渡
↓
星団歴3030年、ミューズ次期法王乗騎のMHが破裂の人形(一機のみ)
ルーン騎士団バング隊が駆るMHバングは製造から千年単位の時間経過により数十機の数がある
GTM時の破裂の人形と星団歴MHの破裂の人形の形状変化は大改修がなされたか
>>42 乙
全部カイゼリンと顔が違いすぎるw
次に見る時起動シーンで噴かないように気をつけよう
ええ行ますよ、殿下、MK-III、あともう一個の為に
>>67 デザインズ3では、バングは一時代の製造配備数は数騎だが、開発が星団歴初頭なので
現在(おそらく星団歴3000年頃)にはかなりの数を所有しており、ルーン騎士団の数だけ
稼働してると見られているって設定
9巻196ページのパワーバランス表3000年〜3100年によればルーン騎士団の団員数は221名
なので200機以上のバングが稼働しているということになるが、リブート7のツバンツヒの解説では
バングは特殊な騎体だけに大量生産が難しく数は非常に少ないとなっているので、最新の設定では
バングの具体的な製造数は不明で非常に少ないということになっている模様
NT見たけど、GTMは随分とデカイもんなんだな。
MHの始祖とはいえ、将来的には相当ダウンサイジングされるわけだ。
>>70 KFでMHは装甲形状の変化で外見が簡単に変わるので一般には鎖骨までの高さを基準とする、ってあったんだが
910 名前:HG名無しさん[sage] 投稿日:2012/11/10(土) 12:42:24.69 ID:tupSiYmW
あれはNTに載せてるサイズ比がおかしいと自分は判断してるけど
デザインズの記述
・エンプレス 身長22.8m
・AUGE 全高18.9m
・LED 全高16.1m
MHの全高は肩甲骨までを基準としたり頭頂部までを計測したりとバラつきがあるけども、あれは編集が載せたんでしょ?
912 名前:HG名無しさん[sage] 投稿日:2012/11/10(土) 13:35:37.34 ID:D+msXpKB
>>909 以前は肩までの高さが14m前後、というだけしか設定が無かったんだけど、
デザインズから全高の表記がされるようになった
ただし、全高にはツノとかの飾りを含まないと注記はあるものの、どっちなのか判断つかないものも結構ある
>>910 比較図は編集が作ったんだろうとは思うけどさ、デザインズとか見なかったのか、って疑問だよな
いい加減に作ったとしても、作者に確認ぐらいとるのが普通だと思うんだけど、
それすらしてないのか、作者もいい加減にOK出しちゃったのか…
ベリンの御年16歳をどう説明づけるかだな
16歳って地球年齢で言えば、ってことでそ?
実際はいくつなのか
で、トリハロンは何歳設定なのか
見てある程度は満足出来たが
最後のエストとクリスティン連れた黒髪の皇帝誰なんだー
ゴチックって永野のワンマンパワーで原画まで手がけるレベルじゃないと
永野とファンの求める映像は出来なかったって事かな
永野完全監修でCGで動かすという選択肢はありえそうだった?
CGで動くLEDと大侵攻見てみたいわ
30分ぐらいでいいし、それこそ物語もいらんし
クリスと一緒にいるということはフィルモアの皇帝である可能性が高い
フィルモアの皇帝でエストをパートナーにする設定があるのは今の所は
ダイ・グの次に帝位につくレーダー9
なのでレーダー9説が有力
ジークボゥ=レーダー9説もこれまでの設定から有力
期間限定だから劇場はなるべく映画館へ行って見る派なので
前情報なしで見て来た
これってファイブスターストーリーズの一部分なの?
なんだかものすごく長い歴史の物語のほんの一ページって感じだけど
78 :
見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/11/10(土) 18:13:01.28 ID:V5FdrwM4
>>76 トン
そうかあ
俺漫画だけしか追ってないから判んないわ
再開を楽しみに待つことにするわ
まあ前述談ですな
新宿の角川シネマでサントラ買ってきたよー
おととい観に行った時は最終で映画が終わった後は
もう売店閉まってたんだよねw
今ちょうど聞いてるけどサントラの
6 トレーサー
10 ゴティックメード V2
あたりはめっさ燃えるなあ・・・
二回目見てきた。
カードはスペードのトリハロン。
初見では良くわからなかったけど、改めて見ると人もGTMも身体全体が細かく動いててフルアニメ状態だな、キチガイだわ。
名古屋の劇場の解像度はよくわからんけど、フルHD程度では線が細過ぎて潰れるだろうな、まず劇場でみるべき。
カイゼリンの起動時に色が赤から青に変わった後に全身結露するんだな、ハーモイドエンジンが周りの熱を吸収するのか?
カイゼリンも脈動音だしてるな、アレがエンジン音なんだな。
最期の人物はレーダー8世を若くして髭剃った感じの顔だったな。
83 :
見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/11/10(土) 18:33:08.23 ID:cTg7UADg
>>79 80
ありがと
なるほどなー、出てくるキャラが何の説明も無しに、しかし妙な魅力があると思ったら
ゲストみたいなものだったのですね
カリギュラの傘被った騎士は7人しか居なかったからマウザー博士は帰りは自分で運転して帰ったっぽいな。
あの人達はあんなに機械化しちゃってるけどトイレとか行くのかしら?
>>83 機会があればFSSも読むといいよ
今はリブートとデザインズで
ある程度網羅出来るから入りやすくなったし
>>82 装甲が細かくスライドしてたり、連動して動いてるの再現してるんだよな、
ほんと細かく見ないとわからないレベル、マジ基地
赤鬼青鬼倒した後塩の番人たちが
「証拠は残さない(キリッ)」
とドヤ顔した直後のシーンでカリギュラの手が写ってたのが可笑しかった
連中結構うっかりさん?
>>87 まあ3000年後のストーイ博士を見れば・・・
>>75 そういうことは映画見てから言うように
本職のアニメーターと永野じゃ作画レベルが違いすぎるぞ
「作画レベル」とか抽象的な物言いで優劣語られてもな
今の本職アニメーター様が手掛けている深夜アニメなんて
口パクもまともに動いてないような手抜き動画ばっかりじゃないか
GTMくらい「描かれた絵が動いてるのが気持ちいい」アニメは久々だわ
91 :
見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/11/10(土) 19:03:16.17 ID:HdmBOh8c
このスレの住民催眠術かマインドコントロール受けてるようだ
http://may.2chan.net/b/res/154696329.htm 永野と角川はビビリのチキン野郎敗北認めてスタッフに謝罪しろ
無念 Name としあき 12/11/10(土)18:56:23 No.154705554 del
>時間かけすぎだが
ロボはCG使わない手書きキリッ!
永野自身も原画に参加してキャラも原作に似せるキリッ!キリッ!
とか出来もしない仕事引き受けて全然捗らなかっただけ
挙句の果てに「もう完成しない助けてドラえも〜ん!」とサジ投げて
結局残りはIGに丸投げして完成させたのがコレ
永野に製作進行させるとか最初から無謀すぎた
…無念 Name としあき 12/11/10(土)18:58:28 No.154705975 del
>結局残りはIGに丸投げして完成させたのがコレ
角川とスタジオの連名で箝口令のメール来ててビビったわ
マーク2があのまま帰らないで
変形してカイゼリンと戦う雰囲気になって
誰か仲裁者が来て勝負預かりになって帰って行ってくれれば
今以上に凄く満足した
>>92 それじゃあ今以上に続き見たくなっちゃうじゃん・・・
もうちょっとロボ成分増やせば、DVDの売上も上がったろうになぁ
11巻読み直してたんだけど
トリハロンが「案ずるなボットバルト、余一人で十分である」って言ったあと
トリ「ふ…やる気まんまんだな カイゼリン」
カイゼリン「ぼお〜っ」
ボットバルト「……(点目)」
というのが浮かんでしまった。
どうでもいいけどGTMカイゼリン、
Time for Lgaimのイントロと似てる気が
スタッフロールは永野に巻き込まれて酷い目にあった人達の名簿なんだな…
IGにもし何もかも丸投げしてたとしたら
もっと現代のアニメらしくスムーズなカット割になってて
雨を全部手書きみたいなマジキチ過ぎる所業はやらないと思いますね
制作途中でなんかあったというのは多分観た人みんな思っただろw
エフェクトは丸投げしてた感はある
カイゼリンの度々色が変わったりいつの間にか凍ってたりとか、
他のGTMでもあった謎レーザーがせわしなく出てたりするのは
他のロボットアニメとは違ったメカ描写でよかったな。
あの攻撃用じゃないレーザーって、いわゆるレーザースキャンとかいうやつか?
>>97 そのマジキチな作業は他人任せで、
永野が描いたのはギクシャクした人物の歩きとかずれた口パクとかだからなぁ
やっぱりIGは凄いんだなw最近はコンテンツに恵まれずに可哀想にw
もっかい押井守と心中したらいいんだよw
映画なんてマーケティングや経済理論で作れるもんじゃないんだよ、ハリウッドなんか人口知能にシナリオ評価までさせてるけど最近全然つまんないじゃんw
映画づくりなんてピカレスクロマンがないと駄目だよ!
ぶつぶつ言ってる業界人ぽい人はさっさと下働き辞めて自作の漫画書いてそれを映画にして見せてくれ
そしたらナカツと比較してその人すげぇー、ナカツは糞だって言えるかも知れないからw
上映時間は短過ぎず長過ぎずって感じかな。
今回はどう行った経緯で6年掛けて制作したのか解らないけど、トイズとの裁判でで
漫画連載が中断せざる得ないからその期間はって感じなのかな?
まあ70分楽しませてもらったけど次回はないだろうね、次回があったとしても
キチンとしたプロのアニメの人に任せた方が良いと思う、今作を見本として制作ね。
やっぱり餅屋は餅屋ですよ、永野氏はどう転んでもアニメーターじゃないからね。
デザインは凄く良かったけど。
そりゃー地道にいくら働いても全然陽の目を見ない凡人にしてみりゃ、わけわかんない方法論なのに魔法がかかった様な奇跡を起こせる天才永野護が妬ましくて仕方ないだろうな。
サントラの6曲目:トレーサーの燃え具合は凄い。
劇中にドンドコ鳴って気になり過ぎて観たその日に買っていったのは自分だけではあるまい。
ベリンを上から映した時とか歩き方おかしいと思った…。
何か右手と右足が一緒に出てるような不自然さ。
と、口が開いてコンマ何秒か遅れて声が出る不思議。
まあ、いいんじゃない?
つか、単行本をしっかり読んで、もう1度観に行こうっと。
今日含めて3回見に行ったけど、やっぱり音に圧倒される。
この映画に関しては効果音だけ集めたサントラって出せないかなって思うな。
これだけ音が意味を持っている作品も珍しい。
>>103 GTMを実際に観てその感想なら素直になってまどかマギカでも観てろとしか言い様がない
でもトレーサーやゴティックメードV1とか劇伴音楽というより
ゲームのバトル音楽みたいな感じを受けた。桜庭統氏っぽい感じの。
GTMの駆動音「フォンフォンフォンフォン…」はおぞましいのに圧倒された。
>>107 まどかマギカって何だ?そんなの知らないwアニメか?
>>109 その程度のアニメニワカっぷりでよく「餅は餅屋」だなんて言えるね
最近一番良く売れてる餅の名前だよw
>>71 テクノロジーが進歩?というか
後発メカはサイズが小型化する
ターミネーター
バルキリー
アシモ
まどかマギカって面白い?
頑張って見てみるかな…絵柄が苦手なんだが…
やっと映画見れた
リブートからのにわかだけど楽しかったな
FSSまだ流し読みでうろ覚えだけど最後の金髪騎士ってクリスティンVだっけ?
これ話繋がってんのかな?ロボバトルもっと見たかったわ
半透明装甲だのMHの音速戦闘だの
永野の妙にふわっとした髪の描き方だの
観れば漫画でよくわかんなかった動きが補完されると聞いて観に行ったが本当にその通りの内容だった
>>91 このスレの住民催眠術かマインドコントロール受けてるようだ
http://may.2chan.net/b/res/154696329.htm 永野と角川はビビリのチキン野郎敗北認めてスタッフに謝罪しろ
そのスレ覗いたけど前田君の誤変換スレになってるじゃないですかー
としあき 19:32 154712770
>さ、流石にバンダイを世界的大企業は言いすぎだわ
ハズブロと並び称され賛美歌される正解敵1台メディア企業じゃないですか
としあき 19:37 154714008
>正解敵1台
ごめん世界的に世界医1台企業のこと
ようはコンドームマリッジのこと
コングロマリットのこと?
>>112 面白いと言われると人による。
ただ、魔法少女の設定や戦闘空間、敵デザイン、音楽などは秀逸。
一見萌えアニメなのに、戦闘空間や敵の魔女をデザインしている「劇団犬カレー」
の影響で女子・女性層にも人気。
ベリンの歩き方おかしいって言ってる人がいるけど、「つま先から接地する上流の支配者っぽい歩き方」をしてる事はわかった上で言ってんだよね?
>>116 うーん、うんちくだけだと最高に面白そうなんだよな、まどマギ、頑張って観て見る。
ベリンの歩き方は祠出て来る時シーンで
一般人とは違う身分って事は分かりそうなんだけどなぁ。
古典芸能とかの動きとかが現代人には異様に感じるみたいに自分達とは違う文化時代の人と思えればOK。
それよりも俺はトリハロンの「サンキュー」に強烈な違和感を感じたw ありがとな。で良いじゃん。
>>119 それまで真剣に見てたのに、サンキューラブのあまりのイケメンさに吹きかけたw
俺は上流階級の人達を実際目にしたことがないから、
爪先から着ける歩き方ってのが昔からいまいちピンとこないのは事実ではある。
見てきた!
前にヒロイン嫁と知って行きたい気持ち減ったって言った者だけど嫁意外に良かった!
さすが夫婦だけあって旦那の作品の世界観とキャラを深く理解してるのかな
いい夫婦関係続いてるんだね
もっときつい感じで合わないかと思ったら平和を愛するやさしい可愛いヒロインにちゃんとなってた
一般の人が見たらどうか解らないけどとにかく自分的には300%満足だった
ストーリーはもしかしたら単純な話だったのかもしれないけど次々現れる神デザインと
トリハロン様のツンデレに萌えてニヤニヤしっぱなしでそんな事考えてる暇がなかったw
歌のCD欲しくなったけどまだ出てないのかな?
なのでパンフとトランプ買って帰った
ユリイカ2012年12月臨時増刊号が永野護特集だそうで。
凄い事になったなあw
連投スマン
後、漫画のコマとコマの間の行間で永野の脳内で動いてる映像が見れたって感じだった
とにかく動く本物の永野キャラが見れて幸せだった
一緒に行った永野漫画読んだことない連れは頭身やキャラの顔が普通のアニメと違う事に軽く驚いたみたいだったけど
私にはそれが逆に驚きだったw
最初入った時貰った特典カードベリンじゃなくてちょっとがっかりだったけど今はトリハロン様で良かったww
>>122 主題歌のCDはとっくに出ててiTunesでダウンロードできる
主題歌収録のサントラも出てる
特典目当てに、今日二回目観に行った★
トランプが売り切れていて、ちと残念
保存用にもう一つ欲しかったのだが……
>>126 トランプの柄と数字に何のキャラクターが割り振られてるかってもう既出なんだろうか?
大阪行って来た!
土曜夜だからなのか、かなり埋まってた
客層は中年以降の男性中心だったが、おばは…オバ様や20代もちらほら
帰り際、若い兄ちゃんが「俺いろんなアニメ映画見てきたけど、ここまでわからんの初めて」
と友人に言ってる近くで「エストエストエストwww」「町町町www」の呟きを聞いて、内心クッソワロタ
>>127 トランプの中に2つ折カードがはいっていて、
そこに掲載キャラ名とカードへの割り振り全部載ってる
>>128 その兄ちゃんも謎だな
主役二人のストーリー自体は凄くシンプルだと思うんだが
まあ映画のストーリーに全く関わらない人が
沢山意味ありげに通り過ぎるのが気になり始めたら…確かに駄目だろうけどw
いやー、それにしても最悪の状況を覚悟してたのに、
これだけちゃんとした出来だったとは
嬉しい驚きとはこういうときに使う言葉だな
>>121 皆んなピンと来てないだろ
それがゴティックメード観たら理解できたって話でしょうが
自分は直前予告編で絶望視していた分初期値マイナスからの感想なのですごく満足してるw
>>130 そもそも頓挫せず完成まで
漕ぎ着けるかどうかすら不透明だったからなw
観てきた。
酷いな。人もロボもまるで動かねー。
今どきの劇場作品とはとても思えない。
マーク2なんか動かない上に手抜き酷くてディテールまるで無し。
カイゼリンも色が変わるばっかで全然動かない。
人も当然、目と口しか動かない。
背景も永野っぽいと言えばそうかもしれんが、美しいとはとても言えない。
もう一波乱あるのかと思ったら、それも無いし。話薄すぎ。
その割にダラダラと「その後の二人は…」
とか何それ。
音楽だけは良かった。
ロボはともかく、キャラが動かないっていうのはよく分からないな。
キャラは普通に動いていたと思うし、ベリンが踊るように種まく
ところなんかは優雅とすら感じたけどなあ。
映画よかった!
思わずエストのフィギュアストラップを買ってしまった。
>>130 ストーリー自体は確かにシンプルだよな、ストーリーはw
誰かも書いてたけど、良質のボーイミーツガールでした
>>135 良くも悪くも永野、って感じの映画だったことは事実だからな
そういう反応は有って当然だと思う
FSS全話読んでて、設定資料集をニヤニヤ眺めてられる信者には最高だった
>>138 ほんと永野だった。
永野のマンガをセル画仕上げにして、声と音をつけたものだった。
「バレエとか」
曖昧だなだなおいw
142 :
136:2012/11/10(土) 22:48:14.17 ID:0uvzUqGU
>>139 何でバレエを観た方がいいの?自分がベリンのシーンが優雅だって書いたから?
これはアニメなんだから、キャラが動きに関してはアニメで例えてほしいな。
>>136 多分、カメラワークが単純なことが地味な印象を与えてるんだと思う
プリキュアの変身シーンみたいな、いわゆる「キャラがぬるぬる動く」でもないし、
シャフト系みたいな画面がフラッシュみたいに次々切り替わる演出でもない
でも、久しぶりにこういうアニメーション見て、
「結構こういうのもいいもんだなあ」と俺は思った
むしろカメラワークに逃げずに本来の意味でのアニメーションしてるよね
>>142 ベリンのポーズを見て、そーゆー方向を目指したかったんだろうと思ったから。
つかアニメで例えろて(w
バレエというより神楽とかそっち系だと思った
実はかなり細かく芝居付けてなめらかに(1コマ内?)で動いてるのに
動いていない、紙芝居という印象になるのはカメラがほぼFIXでダイナミズムがなく、
その中でキャラが静止したポジションにいるからだろうな
あれは要するに、漫画のコマをそのままカットに置き換えてるんだと思うが
メカに関してはパーツ単位でZセル以上まで重ねてそれぞれが動いてるそうなんだが、
これはソフトでコマ送りしないと把握できそうもないな
オタキンみたい「よく動くよ」っていう人がいたり、まったく動かねーという人もいたり
面白い現象をみせる作品ですな
>>147 それやりたいからBDはぜひ出してほしい
>>147 これのBD出なかったら泣く、静止画で色々確認したい
神官の格好がナールーシャのスーツとお揃いで、早くヘアードさんが見たいと思った
カメラが動かないってのはあるね
最近のは軒並カメラぐりぐり演出だから(マシンガンショット?)
そこが紙芝居っぽい、今どきのアニメっぽくないって言われるとこかな
今どきの流行に沿ってないことが良いか悪いかは好みの問題だと思うけど
カメラぐりぐりが好きな人は細かいとこは見てなくて
カメラが動かない→絵に動きがない→キャラが動かないって感じちゃうんじゃないかな
神戸、3回目行ってきた
3回目にしてようやくトリハロンに投げられたラブが
ベリンに抱っこされた途端ガクッとなるトコとか気付いた
今日トランプ買おうと思ってたのに売り切れで悲しかったが
映画はまだまだ見に行くぞ
遠景やカメラが動く以前にまず遠めなのも
永野の雑多な雰囲気出したがるカットとロボットに関しては精緻に描きたがる癖と
4kの画質が相まって相性は抜群に良かったよね
影の処理なんだが人物は一段だがスプーンは2段影が入っていた・・・
スプーンの方が力入ってるのかw
156 :
見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/11/10(土) 23:14:49.14 ID:jUamz9q6
でもいくら高精細原画の高密度アニメーションと言えどキャラも背景もカメラ固定でポージング固定の画が多いって事は原画使い回しが出来て楽って事では?
原画コピーして一部書き直しとかで出来そう
>>155 多段影は金属感の演出さ ただスプーンは本当に過剰なくらい書き込まれてたなw
ファイブスター物語はあんまり知らないけど
ベタな話で面白かったな
可変機の機体との戦闘がなかったのが残念だったけど
まああとtwitterだかでちらっと見かけた意見で、
これは「時の支配者」や「ファンタスティックプラネット」に近い、
という意見があってそれはちょっと感じた
あのあたりの昔の海外アニメも今の日本アニメに馴れた目には
かなり異質な演出スタイルに感じるし、
世代や傾向的に永野はそのあたりに影響受けているってのはありそうだ
160 :
136:2012/11/10(土) 23:16:09.85 ID:0uvzUqGU
>>144 あのベリンが実際にバレエを目指したかどうかは分からないけど、
たぶんあなたにとっての「ちゃんとキャラ動くアニメ」の基準は
他の人と違うんじゃなかろうか・・・。
この映画で動かない、って言ってたら他の日本のアニメなんて
ほとんど動いていないってことになると思う。
角川シネマいまいち音ちいさいよな
もっと爆音で聞きたいんだが
クレスタとチェイサーはどこだ
トリハロンがカイゼリンに乗る前の瞬間移動のような動きが、
パンピーの目から見た騎士を表現しててよかったよ
カイゼリン起動の辺りをコマ送りしたい
>>159 「ファンタスティックプラネット」トラウマwww
ただただ雰囲気が怖くて
今度ちゃんと見てみようかな
165 :
見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/11/10(土) 23:22:53.33 ID:jUamz9q6
伏見ミリオン座は単館系映画館の割に設備が凄いよね
モニターも高そうだしサウンドシステムも球状セラミックツイーターのナチュラル・サウンド・システムとか言う大層なの採用してるし
四回目観た
なんとも豪華な紙芝居だよね
青鬼のアップ気合入りすぎ
あと攻撃手段が超高速突き、グーパンチ、体当たりってのが
イカス
FSS本編のMH戦に出てきた浮島とかモーターブームみたいな
剣技を想定してたんだけど
アップの赤鬼の首がガタッって回ってこっち向くシーンが好き あの無機質な感じがたまらん
他映画見てた時の予告が面白そうだったので、エルガイムしか見たことない、FSS全然知らない状態で見に行ってみた
世界観とかキャラとかロボット全部気に入ってしまったよ ただロボ戦が8割方予告で流れてたのがもったいないと思った
隣が子連れのお母さんだったんだけど、子供はつまらなそうにしてたがお母さんは終始興奮しきってた・・・
この機会にFSS読んでみようと思うんだけど、リブートとかトレーサーとかあってどれから読めばいいのか分からない
これを買っておけってのがあったら教えていただけると助かります
NT誌にも出てたけど舞台挨拶で音の最終作業にロスって言ってた、
永野氏本人はハッキリ言わなくて濁していたけど(場所の事かな?)
あれってスカイウォーカーサウンドの事だろうかね?
公開一週間前に滑り込みで完成で飛行機がギリギリで飛行機遅れていたら
初号が回せなかったとか何とか〜
>>168 リブートとトレーサーでいいんじゃないかな
もっと知りたくなったらデザインズでがっつりと
女ハイランダーのマーカスが、ナイアスに似てる気がした
男のほうはブルーノかな?血縁あったりしてなw
>>168 普通に単行本1から買うのがいいと思う
一気読みしないでいったりきたりしながら
じっくり読むのオススメ
そのあとデザインズ買ったらまたコミック全部読みたくなるから読んで
リブートはそのあと欲しければでいいんじゃないかなw
>>170 トレーサーってそんなに必須?
業界人の薀蓄話なんか聞きたくないからスルーしてんだけど買うべきなのかな
>>168 まずは単行本がお勧め(中古なら凄く安くで手に入る)気に入ったらデザインズ、
でまだまだ興味が出たらリブートを買ってみるのも良いかも。
リブートはNT誌の連載をそのまま再録していて各話の間に色々な解説が入っていたり
楽しめる要素があります。通常の単行本は読み易い様に編集や追加で描き足し分が入っている
事もあります・・・が反対に削られているシーンがある場合もあります。
トレーサーは業界人の『私とFSS』みたいな感想文とかw
>>168 単行本 連載時から構成を変えたり追加シーンを加えてる(削除部分も有り)
リブート 連載時のままの構成を単行本化したもの(単行本で変えられたシーンが見れる)
デザインズ 設定資料集
トレーサー 作品内容の復習とFSS好きの有名人へのインタビューがメインの本
>>173 ゴティックメードにでてくる設定が少しでてるので挙げてみた
FSSのストーリーを追うだけならリブートだけで十分だと思う
俺もトレーサーは薀蓄だと思って買うつもりなかったんだけど
新設定がでてるってんで買ってみたら
薀蓄というよりオタ目線の話で結構楽しんで読めた
177 :
見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/11/10(土) 23:49:01.88 ID:89SQ4WsS
今日昼から伏見で観てきた。結構客入ってた。
いろいろ非常に楽しめた。
曲が良かったなぁ〜。
>>168 本種が多くてわかりにくいと思うので
・単行本=正規の漫画本編、既刊12巻
・デザインズ=現行設定集の決定版、既刊3巻
・リブート=単行本用に編集加筆される前のNT連載時の形の漫画本編+最新のこぼれ設定
・トレーサー=著名人のコメント集ファンブック+最新のこぼれ設定
>>176 なるほど
中古で見つけたら買うかな
この手の企画本が売れて乱発されんのも癪なんだw
さっさと連載始まってくれりゃ気にしないんだがな
おまえら優し過ぎて笑えるなw
カリギュラ登場シーンの「でっでっでっでっ」というBGMがカコイイ
マンガにカリギュラ出てくる時に脳内再生されそう
良くわからんがこだわった作品なんだろう
ファンにはたまらない一品と・・・
敵味方、双方ひと癖ありそうなキャラの顔見せだけして
実際戦う名前ありキャラは殿下一人だけ
敵は二機だけやってきて、「証拠は闇に・・・」とか言うから皆殺しにするのかと思ったら帰っちゃうし
次帰ってくるのは〜とか思わせぶりな事だけ言って
戦闘は地味
起動シーンも力を入れたのかもしれないが
奇襲を受け、味方が発進できないって緊迫した状況のはずなのに
やたらとのんびりしているようにしか見えない
動きに力感がない、タメとかシナリとかがないからかな
一見さんお断りなのは分かった
>>153 あのシーン好き
ラブをキャッチしたボットバルトが背中からベリンに渡してガクッ…
カッコよく動いて戦闘するロボットを描きたいはずだったのに
カイゼリンってビーム攻撃しかしてないやん
>>182 ウィンドウ狭いロボットアニメのなかでも更にとんがった作品だからね
合わない人には合わないっしょ
>>184 今月号のNewtypeにカイゼリンの戦闘シーンのカットが載っているから
確認してみると良いよ
映画だと本当に一瞬だから見逃していても無理はないw
劇場公開された事を知り、調べたが公開劇場のある地域に住んでなかった
ざっとスレを読んだが、つかずはなれずなFSSファンでも楽しめそうな内容なのね
時期遅れてもいいから地元に映画が来てくれればいいのにな
>>186 地味な体当たりと剣も斬った!ってよりは殴ったって感じの
漫画は10年ちょい前に読んだっきりだったけど
今回いた敵味方の方々はその後活躍する人たちなのだろうなー
一人も覚えてないが
先兵二機が強行偵察に来てそれを倒した前哨戦で終わっちゃった感が強い
>>188 青ボルボックスが倒れるカットを見ると切り口が綺麗にスパっとなってるよ
公開初日に2回観たけど今月号のNewtypeを見るまでは俺は殴ったと思ってたw
てかカイゼリンがドツいたら赤鬼も青鬼さんみたいに一瞬でバラバラになってしまう…
>>183 あれ、円の動きで勢いを殺してるんだと思う。
少林サッカーでヒロインが敵シュートを受け止めたような。
ってマイナーな例えですみません。
新宿で3回目観た。サントラ買った。エンドロールのカーマインの赤い大地がずっと頭から離れない。
ロボットがほとんど止め絵を動かしてるみたいだったのが残念だったね
いろいろ微妙だったわ
絵も微妙、話も微妙。
変な飛行船団とか何もしないわ、わけわからんこといって飛んでっちゃうわ
300年後またくるから花の道が出来てたらみたいとか言ってた人は誰にあたるの?
カイゼリンの壁紙欲しいお
>>194 3000年後だよ
3000年後も本人がミラージュの女子高生に偽装して出演する
ラブの正体って、FSSでいうと誰にあたるの?
OPで五つの星とドラゴンぽいものが出ていたこと、雷雲にサンダーがいたこと、
最後のラブとOPとの関係までは映画観て認識した
以下の順にそれっぽいと思ってる
ジェット…星がボォスっぽいのとヤーンが出てたことから
ウォーター…ラブは星団全体の神っぽいので(ウォーターはその一方で星団外でもあるっぽいけど)
アマテラス…パンフで掃除の邪魔して泡風呂してるラブ、あの泡をソープと読むなら
ジョーカー…いやそれはない
>>199 自分はラキだと思ってる
顔が似てるからw
指輪をしているLEDはすえぞう、なので
すえぞうより以前のLEDの幼体かもよ
>>199 ゴッド おぶ FSS
でアポな時点でソープ確定だと思ってた♪
>>199 いろんな予想があってもちろんまだはっきりしてないけど
FSSスレではドラゴン系の予想が多かったけど現在はラキシスが有力
・毛色と髪色が完全に一致
・顔がカワイイおにゃのこ
・God of FSSと表現されてもおかしくない
・いろんな時空にお邪魔虫する設定がある
・主役級のサプライズを暗示するようなエンドロールの引っ張り
個人的にはすえぞうに似た体形で誰もがぱっとドラゴンの幼生かな?と思うキャラで最後の
「そしてラブは?→ラブは?→なんと実は○○ドラゴンでした!!」
は成立しないと思うのでドラゴン系はないかな
それにウィル星団歴の年表に↓が入ったらステキやん
・ラキシス、星団歴初頭のボォス星に栗色のうさぎとして現われベリンとトリハロンの旅を見守る。
>>191 なるほど
凄い勢いで投げてたし、そうしないとラブ潰れちゃうもんな
God of FFSがぷちっと…
テロリストGTMの残骸を調べている時に、若い騎士がウゲッとした顔をしていたのが印象的
見たくない物を見たんだろうな〜
駆けるトリハロンが良かった。騎士って本当に尋常じゃないんだなぁ、と。
あと、FSS好きなら分かってたと思うけど、所見や普通に観に行った人は
トリハロンとベリンの恋物語を期待したんじゃないかと…。
何でもかんでも恋愛色を入れたがる作品の中では異色だった気がする。
旅の中でお互いの力や立場を理解し、何をすべきかを知り、そしてそれぞれの道を歩き出す…
友愛の印として贈った詩女の織り布は、3000年後にも王子の子孫に伝わってる…
とか簡単に恋愛にしてしまうよりずっと素敵だな、と。
>>200-203 そうか、ラキシスという発想はなかった
そう思ってパンフを見直すと、確かに、そうも思える。そうなら素敵だ
そして、あの場所でも食い気を発揮してたのかよw
トレーサーのジークボゥの説明がき読んでると
トリハロンの性質継いでるのはダイ・グよりジークボゥのような気がしてきた
209 :
見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/11/11(日) 09:39:36.58 ID:XUS0PF9u
ラブがラキシス…
単行本も読んでみたが、こりゃついていけん
さようなら
さようなら
こんなところにはもう来るんじゃないぞ
ラブはドラゴン系かベリンだろうと思う
ラブはやっぱりLEDドラゴンだと思うがな。
ヒストリー・オブ・ライフとか自然とか生命に関する名称もついているし、
数万年後はジュノー星の生き物をアトロポスとクローソーと共に見守っているし。
ラブは川村万梨阿
ラブは永野繁子
ラブは普通にアースドラゴンだと思うんだけどなー
ダイ・グやニオが見たアースドラゴンはラブの成長後なんじゃないのかな
2007年11月のすえとアトロポスカレンダーでラブが初出(デザインズ3再録)かな。
すえぞうが何故ラブの描かれたマグを持ってるか。
当然前回幼生だったときはこんな姿だったんですよってにおわす為だな。
最終的にMHへ移行していく経緯がGTMの登場により訳わからなくなってきた。
MM→GTM→MH
GTM→MM→MH
どっちが正しいの?
>>218 上が正しいんだろうけど、あんまり難しく考えても仕方がないな
基本は全部似たようなもんだよ
呼び方が違うだけ位に思っておいても問題ない
>>218 前者で間違いない
ただ強さのピークはわからん
>>220 わからんもなにも、最強なのはLEDなんで決定済
>>203 おいおい勝手にラキ説有力にしないでよ
自分はドラゴン一択。ラキ説はばかばかしいと思ってる
巫女と一緒にこの星を見守るのはドラゴンこそふさわしい
アースかLEDかは決めかねる
God of FSS で作者本人だったりすることはないのか
>>221 レッドはMHの枠に当てはまらないじゃなかった?
ミラージュマシンがどうとかじゃなくて
全体的な意味で、MMとMHなら
MMの方が強い
じゃあGTMはみたいな事
LEDがGODの表記はこれまで無かった気がするのでそれ考えるとスイレーも可能性あるな。
ただ、より上位存在のウォータードラゴンに幼生が果たして必要なのだろうかともね。
本命LEDで次点がスイレーかな。作者は大君主ビヨンド・クラスファー・オーバーマインドだろう。
>>220 ロボットの制御用のシステム(ファティマ等)込みで考えるとややこしくなりそうだな
>>224 あまりにも強すぎたのでMHのカテゴリから外されたなんて解説もあったから分類としてはMHってことでは
>>128 俺も最初見終わったときは、頭の中が「町町町」状態だったw
さすがにそいつと違って声にはだしてないけど
>>218 恐らく
MM(騎士の動きを完全トレース)
GTM(トレースする技術を失ったのでシン・ファイヤでなんとか対処)
MH(ファティマ乗せる事で再び騎士の動きを完全再現可能に)
あと、周知の事実だけど
上から下の順に、騎士の力も弱まって、ロボット技術も衰退してる
>>229 トレース技術を失った時代のMMと、ファティマ登場前のMHも存在してるはずだが
その2つはGTMに含めるって解釈?
>>228 エストと町がビームで会話してるように見えたなー
あそこはふおおおお!だった
きっとデザインズ4には映画ゴティックメード花の詩女に出てくるGTMとはマシンメースのことであるなんて一文が加わるよ多分
>>230 俺解釈ではそんな感じ。
>>231 妖精+ロボット÷2って感じに見えた
そういやパンフかトレーサーに最後にGTMとはまた全く違うロボット出ますとか書いてあったな。
>>222 失礼、最近結構ラキ説が目に付く気がしたんでねw
正解の設定がでるまでは全部予想だしね
自分はアマテラス(ソープ)かラキシスだな
ドラゴンは人よりは上位の生命体だけど「God of FSS」なの?ってのとやっぱり最後のひっぱり具合かな
誰もがドラゴンの幼生だと思うキャラの正体があんだけひっぱて「実はドラゴンです!」だと
「ええ、そうでしょうね(棒」でどっちらけだからw
LEDももう古いので
GTMのKOGみたくリファインして欲しい
>>233 ブラウニー・ライドの作ったグループが、ファティマに切り替わる直前で使用されていた演算システムを開発した設定と
MM AUGEがファティマコントロールシステムを搭載した時にMM時代に使われていたフォーマットとコンフリクトを
起こしたので、専任の特殊なファティマが必要になったって設定があるから、ライドのグループが作った演算システム
とMM AUGEに以前搭載されていたシステムは別物で、ファティマ開発以前には最低でも2種類以上の演算システム
が存在していたと思うんだがどうだろうか
ラブの正体は永野
FSSスレから
512 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい[sage] 投稿日:2012/11/11(日) 13:24:22.84 ID:CXxON72q0
メロウサじゃないやメロウラだ
PSより ファティマ開発の経緯
ヘッドライナーこと騎士が超人的な筋力で14mもの人型決戦兵器MHを動かすとその破壊力は人類が今までなし得なかった亜光速の破壊力を持つにいたった
しかし、強力なパワーを持つMHはそれゆえその微妙な各関節やパワージェネレーターのコントロールが非常に難しく、チューニングが困難になってしまった
光速の演算機やコンピューターをいくつも積み込み、バスリンクし、騎士の動きを的確にその場その場でMHの関節やジェネレーターに伝えていくのには限界があったのだ
「もっと早く動けるはずなのに動かない」
「騎士の力が本当にMHに伝わっていればもっとすごい破壊力があるはずだ」と
MHの運動性能がほとんど引き出せていないと騎士やマイトはいつもジレンマに悩んでいた
MHには当時考えられる最高の演算機とインジケーターマシンが積み込まれていたが、それでもなお、騎士が要求するセッティングに何日もかかってしまうのが現状だったのだ
つまり、MHの電子頭脳は騎士の動きを的確にトレースすることはできたが、そのために自分、つまりMH自身はその時その時どういった出力コントロールやバランスを保てばいいのかをリアルタイムで出力系に伝達できなかったのだ
演算機の限界に達するほどに騎士の運動能力はすごいものであった
騎士級の速さで騎士の動きに合わせてリアルタイムで動力補正をしなければならないのだ
何日もかかったセッティングが天候や相手MHが予想と違ったりすればすべておじゃん。ジェネレーターバスリンクの出力比が0.001違っただけでクラッシュ。それは騎士の死をも意味した
強力ゆえのデリケートなMHには超高速の演算機はもちろん演算結果を騎士級の速さでMHにフィードバックする必要があったのだ
このフィードバックこそが最大のネックでもあった
GTMからMHまでの間にも技術の断絶があったなんていわれてもおかしくねーレベル
ラブ=ドラゴンと考える根拠は
聖宮ラーン(巫女のいる所)の位置がドラゴン生息地と重なる
巫女、ドラゴンは密接な関係にあると考えるのが自然というのもある
ゴティックは人と巫女と騎士と兵器であるロボット
FSSの一つの星の基礎基本がシンプルに登場するストーリーだからドラゴンも出てきて当然かなと
>>240 ドラゴンは皆わかってるんだよ。その中の人の正体をあれこれ考えてるわけでw
名前がFSSそのものだから、LED以上の存在なのだろうと。
LED、サンダー、アース、ジェット、フェザーの5体のドラゴンで
オーバーレイ・ネットワークを構築!
エクシーズ召喚!GOD OF FSSドラゴン!
って事じゃないの?
とりあえず現状は不明としか言えない
おばさんがひとりで観に行こうと思います。
大丈夫?
>>245 観客のメインはアラサーアラフォーの紳士淑女なので大丈夫です
>>245
そんな人いっぱいいたよ
>>245 周りもみんなおじさんおばさんだったので溶け込めます、ご安心ください
10代で見に行った自分は逆にとても浮いてて恥ずかしかったです。ぐすん
お返事ありがとうございます!
高校生の時、宇宙皇子観に行った帰りには、FSSにハマって帰って
きてからウン十年・・・なものでして
行ってきます!
成長後のラブの姿はあきらかにドラゴンでしっぽ二股
だからLED
自分的にはそれで完結
LEDの称号が昇格したと思えば無問題
アデムがボットバルトに目線を送るとこと、
ボルドックスの攻撃から庇われるシーンが
ラーンに向かうランドとヘアードにちょっとだけ重なった
リブート4でスペクターのしもべだった「アーク」(スイレー)が、トレーサーではスペクターの分身になっているな
>>251 それは自分も思ったwあれは似てた。
赤面して、意識してるのは女の方だけとかも…。
FSSの神=ナガノマモル じゃないの?
いろいろラブの正体を推測してるけど、最初のシーンにあった
ラブの父母みたいなのの扱いはみんなはどう考えてるの?
とりあえずカレン説だと例の二人だろうけど他は?
ラブのチチ、ハハなんているのか!
トレーサーのカレンの説明に
星団中のどの時代どこにでもどんな姿でも存在する。
たまにとんでもないことやらかす
ってのがあるが、一致するな。
ラブはカレン!!
>>255 似た時期に転生したアースとかな、と適当に
仕掛けがあるならそのうちバラしがくるだろうし…と鼻ほじしてる
ニュータイプの表紙に「マークII始動」とかあったからGTM第二部でも決定したのかと思って
FSSの連載再開がまた遠のくのかと一瞬絶望した
>>255 そんなシーンは覚えてないw
公開直前のトレーサーでずっとほったらかしで近年の流れにも関係なく思えるカレンの新設定に言及してるのもな
ラブのキャラクターがドラゴンぽくないのと
>>203の理由でラキ説に傾いてたがカレン説も有力だな
カレンはほぼ止絵としてしか登場してないし人外でクールな印象だったんだが
両親のギャグ遺伝子を受け継いでラブみたいなカワイイ役もできるとすれば熱いなw
ドラゴン(レッド、アース、ジェット)
スイレー(=スペクター)
アマテラス(ソープ)
ラキシス
カレン
が今のところでております
>>238 >>240 べリンの出発地点がわかれば、
単行本6巻のドラゴンナワバリ図から推測できるんだけどな〜
キャラクターズ3に出てきた水の女王ってのはスイレーなの?
ARCHってのはまた別?
>>261 それはショウメって事になったからスイレーとは別物だろう>水の女王
なんかもう神が多すぎてわからんな
神は万物に家盗るからねぇ
>>249 それ自分もまったく同じ境遇だw
私は当時中学生だったけど
今週勇気を出して見に行く予定だよ
お互い楽しみましょう!
その当時の映画位しかFSSを見たことのないおたく友達と一緒だから、友達の感想聞くのがなんかすごい楽しみ
うわぁ… 永野護ってまだ生きてるのかよ…
私も昔、ニュータイプ買ってた時 アンケートハガキに
『気持ち悪い下手な絵の糞マンガなので載せるな!』と いつも書いてたよ
そのうちに 糞マンガが消えたので、「良かった、永野は死んだんたな」と思ってた
スイレーって結構、鞍替え何度もされてるよね
最初の設定では異界の全次元全能神で天照大御神と同じランクだったのにね
キャラクターズプラス4の解説ではお伽話に現れた姿の他にドラゴン形態の姿もあるって事になっていたが未登場だな
>>266 お前がこの先もちゃんと生きてくれれば何も言わん
>>255 あれってラブだったの?
別の動物だと思ってた…
>>260 劇中に出てきたオーロラ?磁気嵐?のモニターに道中出てなかった?
デザインズに書いてあったなんとかロードがベリンの歩いた道なのかと思った
手元にデザインズないから道の名前が思い出せないけど、ラーンの北から南下してる道
そもそもラブって名付けたのは誰なんだ
274 :
見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/11/11(日) 17:53:55.98 ID:i15INYWo
鑑賞側が勝手に補完して神作品になっているのは
FSS的には成功っていうか教育の賜物って感じだ
みんな良く教えこまれているw
ところでベリンの旅はどのくらいの日数がかかったのだろうか
劇中でも過去の詩女は半年くらいかけて なんて言っていたが・・・
それによっては トリハロンの警備方法にも疑問が
中世の貴族や王族は気に入った芸術家を取り敢えず囲って
やりたいようにやらせるみたいなことをやっていたけど
まさに角川は現代のそれって感じ
本編から離れて久しいけれど
FSS関連の映像化と言うことで
見に行ってきた
一見さんお断りだなぁと
ざっくり説明はあるけど、永野作品に触れた
事無い人には「?」となるだろうね
GTM他メカ描写、戦闘シーンはさすがに良く出来て
かっこよかった
最後の部分キャスト紹介部分が、ちょっと長く感じた
FSSとの関連性を印象づけたいのは解るけど
ファン向けの作品だし、FSSとの関連性を示唆
したいのは解るけど
70分の短い映画なだけに一工夫欲しかった
>>142 あの動きはバレエ経験のある人の踊り方なんだな
カレンの指の動きもそんな感じだ
多分、流派的にはチェカッティ
なのでGTMの為にバレエ鑑賞するなら
ロシア系のバレエ団よりロイヤルバレエ系の流れを汲むのがお勧めかもしれん
ただ、なんでベリン様は種蒔きモードになると踊り出すのか教えてw
277 :
見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/11/11(日) 18:07:52.19 ID:+r3e2jKD
>>251 エンディングにでてたアデムとヘアードの名前一緒だったよ
ファン御用達だろうね
映画単体で見れば雑兵倒して終わり
盛り上がらないにもほどがある
ファンには、あ!誰々が出た!とかで盛り上がるんだろうけど
見るんじゃなかった
>>273 ベリンじゃないのかな?名付け親は。
次代のアトールの巫女はドラゴンと共に現れることが多いっていう設定もあったと思う。
>>276 祈りとかそれに類するようなものだと思うけど。
>>274 半年ぐらいじゃないだろうか。
デザインズ3を見直して見たけどベリンの旅のルートってロード・ヘリオシスって書かれている道なのかな?
つーかFSSファン以外の人が観るという発想がなかった
頑張ったな
>>278 あとライフオブセンチュリー表記あったしまあLEDだろうな
>>245 殿下やおぼったまになりきって「余一人で十分である」と心の中で呟くいいチャンスですw
昨日の大阪、おっさんのスキンヘッド率高かったような気がする
みんなパンクなんだなあ
>>276 >>279ということだろうな
後は、なるべく広く蒔こうという気持ちがあるかもしれん
つったってぱらぱら落としてたら蒔く場所が偏るからな
>>274 ベリンの旅はわからんが普通は数ヶ月から
半年くらいってパンフにあったかな
>>276 田植えの時に豊作を祈って歌ったり踊ったりするから、それに近い、祈りを込めた踊りなんだろうな、と解釈したんだが、どうだろう。
ロード・ヘリオシス・・・太陽王の道なのかw
>>282 余裕あるなあ
やっぱり昨日の大阪にいたけどwktkでそんな確認する余裕なかったw
FSSデザインズ4(仮称)は
デザインズ4という名前では無く別タイトルになり内容は完全新作である
もしかして「GTM設定資料集」(みたいな名前で出る本)=デザインズ4(仮称)である可能性有り?
もしそうなら本自体はほとんど完成してるって話だが
そりゃ映画終わるまで出せないわなw
GTMだけの資料集的なムックが出ないとは限らないが…
デザインズ4がGTM資料集とはならないでしょ。もちろんGTM部分に相当ページを割くのは
デザインズ3で予告されてるとおりだが。
だってGTMを飲み込むのがFSS側だからね。
京都の舞台挨拶回は男性8割女性2割って感じだった。年齢的にはアラフォーが8割と思われw
でも20代の女性とか幼女(最後にお花渡した子たち)もいたなあ。
>>277 ミカレス大神官って代々こうなのかって思ったw
公開終了後、深夜でもいいんで
テレビでやらないのかな
円盤メディアで出して欲しいなあ
初回限定版とか買いかねない
じゃあ俺は四角いメディアでいいです!
札幌お昼の上映行ってきた!
皆の言葉を信じて車で往復5時間したかいがあったよ
最後の花で満たされた道をを歩くシーンで泣いたけど
たぶん風邪治りかけでマスクしてたからばれてないはず・・・
貴重な女性FSSファンが2〜3人いてすっごいお友達になりたかった
GTMの動きにゾクゾクした、なんていうか細かいギミックが1つ1つかみ合ってくような
もうあのシーンだけ延々見てても飽きない感じ
ラブは変身した姿がまるでクーンみたいなカラーだな→
クーンってウォータードラゴンと何かあったなぁ→
んじゃ、ウォータードラゴンかなって思ったけど色々忘れてるのでこれから復習しよう
>>275 貴様もFSS関連だと知らなかったら
放置してた口かw
>>295 アラフォーのババアと40過ぎたオッサンがそんな事言ってたら非常に気持ち悪いw
とギリギリ30代の俺が偉そうにぬかしてみるw
うえぇ〜ん
宇都宮でも上映してくれぇ〜
アラフォーの意味わかってるか?
40くらいの女でしょ
>>178 単行本は手に入りにくいので
今ならリブート集めて
興味があればデザインズや古書店で単行本集める方向がいいのでは
>>297 そんなことはありませんよ〜
見たいけど事情があってそうそう行けるチャンスがなかったのですが
ここを見てて死んでも行かねばとw
ここのスレには感謝しまくりです!
>>298 アラフォーではないです、たぶん私浮いてました
私のまわりにはゴチメやFSSについて語れる女友達がいないので
そういう人がいるってわかっただけで嬉しかったですw
気合の入ったおぢさま達とも語ってみたかった・・・
誰か会場にいた人ココにいないのかな
ぎり30代って言ったら普通は39歳だと思うから、だとしたら立派なアラフォー
306 :
見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/11/11(日) 22:01:51.23 ID:xW1lYUQM
リブート7のジークボゥの解説に「誰もが驚く人物を妻とし」ってあるけど
GTMのラストシーンに出てるのがジークボゥだとすると、
もしかしてその相手ってクリスなのかなあ?と妄想。
>>304 今、自分の口調が痛いの自覚ないようだと
オタ友作るのは難しいよ
>>304 ワタシたぶんあなたと同じ回を見てました
迷ったけどやっぱり見に行って良かった
確かに止め絵が多い印象になるだろうけど、動いてないようで地味に髪や服が常に風になびいて
そこが印象に残ったなぁ。とくにトリハロンの髪の動きは細やかだったと思う
天使の卵で天野絵の髪を描き切った名倉さんの仕事ぶりのおかげなのかしら?
永野作品って、マニアックで癖が強くて、そのくせ物語はどストレートな王道というか、
だからアラフォーになってもそこに惹かれてしまうのか
>>277 マジか
嫁の歌声に神経集中しすぎて見逃してたわw
ヘアードの名前よく出てくるけど原作でそんな重要なキャラか?
モンダッタ達に萌えてるシーン
おばさんキック
スパコーンの嫁
その他もろもろ、すでに重要だろ
>313
おいおい 「マグダルの連れ」 を忘れちゃいかんだろ
立場的につながる話なんだから
>>311 ドラゴンドロップ全部もってるしね
単行本読返しててミラーだMBTだの剣技をアニメで表現したらどうなるか見たい
が、7年も休載はかんべんだ
ドラゴンドロップ全部持ってる?どゆこと?
>>233 F.S.S.とセットで出すんだろ初回限定生産は設定資料付き
>>316 どこで見たか探してた。デザインズ3の161ページに載ってたわ
あとがきにヘアードとジークボゥ、ラーン関係は次のデザインズでって
書いてたから今のとこミカレス大神官って肩書きしかわからん
>>318 今週二回目観に行くから目を凝らすわ
>>319 映画最後のキャラ紹介ラーンの神官服着てるとこで
色んな色の石がついてる?ドラゴンドロップ?と思ったが
すぐに切り替わってしまい・・・
もういけそうにないのでよろしくお願いします
「詩女」から「巫女」呼びにいつ頃からなったんだろう。
あと、ベリンが通って来た道が上で挙げられてるロード・ヘリオシスだとすると
ミグノシア大陸の現ナナス王国かイーストハスハの旧超帝国・北都マグダルあたりから来たのかな?
クレジットの名前からして後者の可能性が高いような気がするけど…?
今回の映画の時代設定をもっと明確にして欲しいわ…。
フィルモア建国前という事と聖宮がラーンと呼ばれる前の話という事ぐらいしか分からなかった…。
MMとMHの間にGTMがあったという新設定だけでもアレなのに…。
スタント遊星の周期的にカラミティ星崩壊のざっくり3000年前だから
おそらく星団暦200年くらいかと
323 :
見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/11/12(月) 00:21:24.01 ID:CI0kZdnG
金曜に新宿最終で観て今帰ってきた(by山口)
俺も含め大部分が仕事帰りのスーツ騎士団だったが
あなたどう見ても会社役員クラスでしょ??という騎士もおり
開演前から感慨深かった
ウォーキャスター→ヘッドライナーでん?
隈取の旦那がブラウニー博士と呼ばれた時点で!!となり
あとはただひたすら失禁
本当に幸せな時間だった
しかしFSSを全く知らない人はどういう感想だったんだろう
楽しんでくれてたら嬉しいね
レーダー9世の頃にはボォスへの移住が始まってるの?
すまねえageちまった
>>324 ダイ・グの退位時期が判らない(短命の模様だが)のでなんともだけど
公式情報はまだないはずだよ
魔導大戦後のボオスの様子が今ひとつわからんからねえ
マグダルがアトール聖導王朝を開くとなってるから、
概念だけだった王朝がなんらかの実体を持つのかもしれんけど
それ以外はさっぱり
ハスハ解放戦の描写からみるに、星団諸国家による共同管理にでもなるのかな?
旧ハスハの領土は
クバルカンや他の国はどうするのかね、カラミティ崩壊後
ラブ(幼生)→マモ犬(成体)
>>326 魔導大戦後はラーンがアトール聖導王朝
デプレが崩壊したハスハを立て直し魔導大戦後も列国の干渉から守り通したって設定もあったから
魔導対戦前のハスハの領土+ラーンがアトール聖導王朝の領土って事になるのかも
3回4回と見てきた兵もでてきていろんな予想、考察議論も2周3周堂々巡り
不明の部分は各々の好みの想像で固まってきたみたいだな
追加の情報がないと楽しい考えが進まないので
とりあえずの薄めの角川100%でもいいから早く出してほしいな
連載再開時に新装版の単行本出すとか言ってたしもう月刊FSS創刊しちゃってよ
デアゴみたいなパートワーク雑誌で
漫画の項、設定の項、ポスターとかがあって別売りの豪華バインダーに貯めていくの
当面は既刊の新装版にあたる号との隔月とかにすれば遅筆でも時間稼げるしw
>>297 永野護がアニメ制作中と知って興味持った
FSS関係無くても見たんじゃないかと思う、たぶんw
しかし呼んでない間に随分と設定増えたのね
さっぱり会話について行けないw
ところでMk2と呼ばれてたのはスピードミラージュが元デザイン?
>>331 創刊号と第2号で早くも設定変わったりして
みんな忘れてるかもしれんけど
ニュータイプってのは元々永野の漫画を載っける為に出来た雑誌だ
>>327 とりあえずクバルカンはをギーレル・ハスハ周辺を抑えてある。
ミューズ&静が先行して偵察、その後法王の命を受けたノンナお嬢が船を
その地に降ろして、難民の受け入れを開始。
それ以外の小国はどうすんのかな?
フィルモアかどちらかに恭順して共に移住するか、別の星にそれを求めるのか
旧版1巻の年表によると3239年のカラミティ爆発後、カラミティの人々はアドラー、ペスタコへ移住
12巻だと他の星へ移住としか書いてないな
>>332 デザインの変遷だけを言えばエルガイムマーク2があって顔だけ移植したのがKOG。
その後サービスで登場させたのがヴォルケシェッツェ、そのあとGTMのマーク2。
物語的にはGTMのマーク2を制作したストーイ・ワーナー博士がMHの時代にミラージュナイトに
とりこまれAKDで作ったのが似たようなデザインのヴォルケシェッツェ。
>>327 昔の設定だと、ぺスタコとかに移住って事になってる
>>335 星団ではカラミティの危機というのは100年先かそれとも1万年先かはっきりしないってレベルの話
なのでそれほどの危機感は持たれていないって設定
だから何の準備もしていない国も結構あるのだろう
アデムの本名=アデム・ライト・ミカレス
なのでアデムは違うか
そろそろ まとめウィキが出来ても良いレベルですね。
ところで、いくつか疑問よろしくおねがいします。
このお話しが、先のフィルモアとアトールの縁のはじまりということでよろしいでしょうか?
また、トリハロンがまとめることになるのが、レーダー家とフィルモア家なのでしょうか?
ジークボゥがマグダルを妻にして、フィルモア・アトール二重帝国になるのかなぁ・・・
>>341 処女じゃないと、アトールの女帝じゃいられないっての
は!まさか、処女のまま、妻に
ジークボゥさん、フェチすぎやで・・・
>>333 1号〜2号の発売の間が数年位待たされる気が・・・
>>334 富野監督や永野氏の活躍の場を!と、言う感じで創刊されたよね確か。
今の社長が解任(退職?定年?)されたらFSSはどうなるんだろうね?
このまま今と同じ様な感じでNT誌で連載〜休載を繰り返せるのか?
それとも活躍の場をネット等に移るのか?新雑誌を創刊するのか?
まあ連載再開時期が一番の気になる所。
>>323 ファティマの宝石かよって指輪や首環嵌めた年配女騎士もいたなぁ…
騎士達は幼い頃FSSに出会って、長年鍛錬とお布施に励んでいたのだろう
>>341 ラーンとフィルモア王家とのより強い結びつきならそうだが、そもそも東フィルモア帝國には炎の女皇帝がたびたび関与してきたようだ。
西フィルモア帝國には超帝國のスバースがおり、太陽王国より出陣を繰り返し超帝國皇帝団などの超帝國の痕跡を破壊していった。
>>343 ニュータイプなんて、売上10万部くらいしかないからねえ
まあ、載っけるでしょ
ファイブスターが載るかで何割か売上が変わってきちゃうレベルって事だから
今月号の売上次第かなw
>>342 ぶっちゃけミース式にやれば処女でも子作りは可能
自分の子孫を作る事がペナルティとなるようだから、どんな方法であれ子を作ると巫女の力は失ってしまうのだろう
超帝國の皇帝や剣聖が子孫を残せないように細工されてたのと似たようなものじゃないだろうか
フンフトさんみたいに特例復活もあるみたいだから
絶対ではないんじゃなかろうか?
ん?ゴムつければ大丈夫ってこと?
>>351 フンフトを巫女に復帰させたのはナインのようだったから
ナインの胸先三寸ってことかもしれないな
今日見に行ったけど、あれで終わりかよ…
あっさりしすぎて褒められないわ
良かったのは戦闘シーンと破滅の人形がでてくる辺りだな、特に破滅の人形出てくる所は興奮したけどすぐ帰っちまいやがったし
やっぱ駄目だよこの映画
今度の土曜日行ってくる!
カード第三弾は誰(何)だろうなあ
第三弾がまじでリッタージェットなら行きたいなあ
>>279>>284>>286 祈りという線は考えてなかった
踊りとしてカーマインの風俗に則した動きじゃないっぽいなとか、
バレエの中ではフォークロアというか
くせがあるキャラクターダンスの系統でもないと思いつつ見てたもんで
>>311 ねーちゃんキックちょっとおばさんバージョンで明らかにでっかいフラグが立った気が
>>318 このスレに来るとチェックポイント増えるなw
358 :
見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/11/12(月) 16:28:22.11 ID:aRkNNsGo
>>330 それに本人が大幅関与してFSS連載がさらに…
映画館すいてたので上映中にオナニーしちゃった…
>>359 オナニー映画を観ながらオナニーですか!?
自分も情報をカットしてたから単純に
永野のオリジナルロボ物だと思っていたので
最後とかびっくりしたよ。すごく楽しめた。
FSSの漫画は読んだの7巻くらいまでかな?
でもGTNはニュータイプの紹介記事を読んだ時に
「おお!この時代にこんな絵で作るのか!デザインもいいしかっけえ〜」
と結構興奮してたわ。
今二回目観てきた。
エンジン音半端ね〜‼
リピートで聞きたい‼
なんて美しいロボコン
大塚さんの「GTM起動」ってのに痺れた
予備知識無しで見てきたが、想像以上の作者のオナニー映画だった。
まあ信者向け作品だからいいんだろうけど。
70分の映画作るのに7年かあ。
個人的にはそこそこ楽しめたのでOKですけどね。
70分なのにポップコーンMとかよく食えるな
ロボットが動く時の、物を振り回す様な、風を切るような音が印象的
マンガだったら「フォンフォンフォン」みたいに表現するんだろうか
>>359 場末のさびれたポルノ映画館の老いた客みてーなことすんなや!!
FSSファンってもういい歳なんだぞ
マネする奴が出てくるだろうが!!
お願いですからポップコーンの音でSEかき消すのやめて下さい…
前回最悪だったよ
>>367 新宿で観てた時ポップコーンボリバリ食ってる奴がいてその匂いが此方に流れてきて咽た・・
あんな貪るようにポップコーン食う奴初めて見たわw
角川新宿のポップコーン不味いけどな
ピカデリーやバルト9の食いもんはうまいけど
>>371 劇中の音響を楽しむって感覚が皆無だなw
いくらこだわってカイゼリンの駆動音を170音で合成しようがそいつには意味ねえw
つうか只々迷惑だよ、周りは
今日見た。俺も新宿だったが運良くポップコーン野郎には当たらなかったw
まあ、これは完全にFSS読者からの永野へのお布施だな。赤字だろうから
本当にお布施になるかはしらんが。
俺はライスバーガーがあったので食べてから観た。
今のままでもいいけど
マーク2が戦わなくていいから変形してくれたらもっと良かった
メロウラ動くところ見たかった
本当なら、いきなりガイゼリン出さないで
苦戦中のメロウラの助ける感じで登場!
一撃ボカンがナカツらしい王道演出なんだろうけど
PSOやりすぎましたね
これ、動画は海外がかなり入ってる?
(EDクレジットではなさそうだったけど)
なんか絵がすごい海外っぽい。
(途中の花をまくシーンだけ日本の作画って印象)
http://www.youtube.com/watch?v=4T7dxx5X6Bc 他の動画はなにか思い出すと思ったら
中国製作の最強武将伝だった。
レベルが低いってより、
表情とかが日本スタッフだと省略しそうな
口の細かい動きもそれっぽく描きわけてる感じ?
ともかく、なんか日本らしくなかった。
日本らしく感じなかった。
作品としてはまあこれはこれで良いんじゃないかと思った。
自分は原作あまり知らなかったし。
皆デリケートだな
スペインで映画見た時は後悔したけど
>>379 普段のハリウッド映画とかでは気にしないんだけど
GTMだとつい…ね
リップシンクや表情つけるのは日本側でやると思うんだが
制作期間長すぎて内情どうなってたのか想像もつかんねw
382 :
332:2012/11/13(火) 01:15:34.34 ID:OnYZrNq2
>>337 情報どうも。
今はスピード・ミラージュ ヴォルケシェッツェなんですね
>>371 うわっ、同じ場所でみてたのかな?
それとも、そういう輩が多いとか?
時間内に喰おうと必死だったんだろう。
ポップコーンじゃないけど,他の映画でラージサイズのドリンクを飲みきれなくて
残りはどうすればいいんじゃ、と思った事がある。
385 :
見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/11/13(火) 07:32:27.74 ID:xxg2z4jH
四国民はどうすりゃいいんだよ…
>>385 神戸・大阪・広島あたりに遠征するしか・・・
>>375 きんぴら?カルビ?
>>385 四国から出ようや
高知の友人がGTM見るためだけにうちに泊まりに来たぞ
四国を出るのは大変だよなあ
海賊に襲われるかもしれないし
>>371 >>383 新宿、先週水曜の11:20の回で画面向かって左後方の席に1人いた
すげえ音たててひたすら喰ってたやつ
まじ、基地外
>>378 表情の細やかさとか、口元の芝居とかは
確かに海外アニメのそれに近く見えるかもね。
ただ、日本のアニメはキャラクターはおろか
芝居までデフォルメ化してるから、
こういったきちんとした芝居をアニメーションさせてる作品に逆に違和感あるわな。
「花の詩女 ゴティックメード」10スクリーン/木金土日動員1万690人/興収1531万1800円
↑
皆頑張ってお布施しにいこうぜ!俺ももっかい頑張って大阪出るから
せめて借金無くすくらいに…無理か
スクリーン数が10って時点で元取るの無理なのは興行元も分かってると思うけどね。
>>392 だよなぁ・・・と思ってシアター確認行ってきたら、結構増えてるw
埼玉・茨城・新潟・広島・大分・鹿児島が追加、福岡の小倉も追加か
これで見に行ける奴ちょっとは増えるんじゃね
三週目の入場者プレゼントはユーゴ・マウザー博士か
この流れだと四週目はツバンツヒかね
FSSトランプもそうだけどメカがほしかったな
>>391 DVDやらブルレイやらで元はとれるんじゃないかな
自分も買うしね
ファンの年齢層高そうだからカネは持っていそうだし
とにかく、繰り替えしみないと情報量が多すぎて消化しきれない
とりあえずは、3回目スタンバってます
入場者プレゼントって水曜まで残ってんの?
>>397 水曜までは初週もあった気がするな
無責任なことは言えんがなくなるなら水曜のうちかもな
新宿だとカード狙いのリピーターは水曜千円デー狙いが多いと思う
>>398 即答サンクスです、みな考える事は同じか
今朝、普通のスピードなのにそれこそカイゼリンの始動音みたいな
金切り声上げて角を曲がっていく白い軽トラを見た
ブレーキがいかれてんだろうと思うけど怖かった・・・
>>391 最終的に5000万くらいいくのかな
8年かけてこれだと赤字だよなあ
第四弾はツバンツヒになるんかな
二回目もカードはトリハロンやった……
ツバンツヒ可愛いなぁ
最後のクレジットに載ってたエレクトリックベースの永野護って原作者?
同名なだけ?
同姓同名の別人という発想はなかった。
永野護ってひとは昔から米軍ベースでライブやったりとかネーミングを音楽関係の用語からすることから
察してやれ。
エルガイムマーク2のバスターランチャー持ったポーズなんてどう見てもエレキギター持ってるようにしか
見えんだろ?
>>404 リブートから入ったにわかですいません
エルガイムも見たことないんです
昨日ゴティックメード見て帰りに通常のコミック全巻買って
今日から二日の出張なんで全巻持ち歩いて読むつもりです
>405
出張の帰りにはデザインズも買い込んでいるかもしれませんね
水曜夜行こうかと思って新宿の最終回予約状況見てみたら
公開日と同じくらい埋まっててワロタwww
リピーター多すぎw
そんな何日も前から予約できんの?
知ってればしたのに
>>409 五日前から予約可能
明日なら今からでも間に合うよ
初日の予約状況と比べただけなんで普通にまだまだ取れるw
>>405 会社員の出張バッグの中身が大判漫画12冊詰めというのは
かなりシュールだな
>>403 GTMのサントラに記載されているが
永野本人がベースを弾いたのは「ゴティックメード V1」って曲のみ
>>377 残念ながらトリハロンはハイランダー二人よりは弱い設定
ユリイカ買った。あとでよむ
ユリイカ、文字だらけだな・・・w
おっちゃん目が痛いよor2
>>413 トリハロンの実力はハイランダー並だけと
王位継承者だからその地位にはついてないって話じゃなかったか?
映画の中ではっきりバルバロッサのオッサンがトリハロンを帝国最強って言ってるけど…
>>411 他にPSPとか3DSも入ってて上司にアホと言われた
>>412 なるほど
サントラはまだ聞いてないんで帰ったら聞いてみる
ユリイカ買ったけど、マンコが沢山載っててワロタw
>>418 出張ならDAPにサントラ入れてヘビロテだな
>>413 パンフの解説だとハイランダーは帝国筆頭騎士が着く
トリハロンは皇位継承者なのでハイランダーではないけれど、匹敵する実力の持ち主
ユリイカ増刊出てんだな。知らんかった。
永野の元ネタとか、似たような作家性の系譜とか載ってんの?
で、定番の若手哲学者の対談で、「あるいはファティマという~」みたいなw
匹敵するというのは同程度ってことだね。
超えるってイメージはない。
ハイランダーはお目付役、トリハロンより強いって永野が答えてるな
それはそのまま お坊ちゃまと栗栖のどっちが強いかという話でもあるような
ヘッドライナーがウォーキャスター
ダイバーがボルテッツ
バイアーは何て呼ぶんだろ?
>>418 そんだけ持って行ってるなら社会人としてはただのあほだな
そこは他人にはバレないよう一応は隠せよ
時と場合を考えられない奴っていうレッテルが貼られるぞ
>>427 まあグダグダ話してる時だからねぇ
仕事中には出してないけどまあたいして変わらんか
ボットバルトに庇われたアデムが可愛いな
>>400 たまに見るね「キュー!」て音出しながら走ってる車、なんだろ?あれは。
上の方でポップコーン食べる音が煩いって話が出てたけど、キモオタはクチャラー率高いよなw、自分を客観視出来ない人種だから仕方ない。
隣の席のキモオタにフライドポテトを「クッチャクッチャ」音たてながら食われた事あるけど、まじで吐き気がしたよ、なんでポテトをあんな音たてて食えるのか理解不能。
あと体臭が臭いのも勘弁。
430 :
見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/11/13(火) 18:58:06.71 ID:gCpaOFGP
プリンセス・シャンディはハイランダーが強いというよりナイトマスター持ちだから強そうという印象だな
今日やっと行って来た
前の上映が機器トラブルとかで遅れて開始
予告を少し飛ばして終了は通常通り
客が少ないと思って馬鹿にしてんのかよ
15時15分開始でどうせ15人程度しかいなかったさ
思ったよりはよかった
でもやっぱ永野のオナニー映画だな
いやおれたちのオナニー映画だ
需要と供給、どちら側もオナニーなら最高じゃないか!
ユリイカさらっと永野インタビューだけ読んでみた
20以上のGTMをデザインしたのにあれだけしか使わなかったとか
>>434 早くそういうのも収録した
ビジュアルブックでも設定資料集でも出して欲しいわぁ
ユリイカの永野特集、宝島社のムックみたいな浅い感じ
>435
つDesigns4
438 :
見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/11/13(火) 21:09:25.46 ID:1k2jCCHZ
設定資料集
絵コンテ
ビジュアルブック
イメージノート etc etc
さあ ここから角川さんの本気が始まりますよ
土曜にトリハロンのカード貰ったから、観に行くのは来週にして違うカードを貰いたいのだが
今すぐもう1度見たい欲求にかられて困るw
初回は色々驚きが多くて、情報の処理にあたふたして終わったけど、次はじっくりと楽しめそうだ。
つか、最後フィルモア皇帝、クリス、町、エストのシーンで泣く自信あるわ。
3000年もの時を経ても受け継がれる織り布…とか…。
ジョーカー人の300歳が地球人の約70歳くらいに相当だから、ジョーカーの人間に3000年受け継がれているってのは
地球では700年くらい受け継がれている事に相当するかな
あれは地球時間とジョーカー宇宙時間との速度が違うからズレが生じるんであって、ジョーカー宇宙内なら3000年は3000年なんじゃないかな?
それでも3000年も保つのは凄いけど
デザインズではもはや使用に耐えず、色褪せて……という記述だったけど、スクリーンではけっこう色味残ってたよね?
>>438 商売の仕方が、90年代で安心感あるわ。
最近のは、なんでも限定グッズつきで、おっさんついていけん。
>デザインズではもはや使用に耐えず、色褪せて……という記述だったけど、
それデザインズのどこに載ってたっけ?見つけ出せん。教えてくれ。
ユリイカ読んだ、なかなか読み応えあった
GTMはマシンメサイアとは全く違うって書いてあったな
高校時代にオタク卒業した俺にとって
その他の記事とか絵とかは美樹本晴彦しかわからんかったww
>>434 使えなかった、の間違いだよな
メロウラ動かすことすら出来なかったんだから
「格納庫に20体のGTMがずらっと並んでる」くらいの使い方はどうとでもなるだろ
「あえて使わなかった」という発言に異論を唱える必要があるのか?
>>441 時間経過に関してはその通りだけど、代々受け継がれているって意味での時間ってこと
例えば地球で祖父の代から受け継がれている品とかは長くても100年ほどだろうけど
ジョーカーで祖父の代から受け継がれた品になると300年くらい余裕で超えるだろう
>>443 デザインズ3の18ページのことじゃないかな
ダイ・グ 王家正装
物語中ではフィルモア王家の戦闘衣と言っているがフィルモア王家歴代の当主だけに
受け継がれている大切な衣である。
長い年月を経て、既に色は褪せぼろぼろになっているが、王家当主が晴れの日に着る衣装で
ダイ・グも初陣にはこれを素肌の上から羽織って登場した。もともとは美しい色と刺繍がして
あったのであろう。この衣はフィルモア王家のみのもので他のフィルモア王家出身の皇帝が
持っているわけではない。また、フィルモア帝国での正装でもない。
女子2人の対談がムカついたw
ブランドのチョイスというか組み合わせが何か変(桜子etc)とか
どのキャラが最強とかどうでもいい、とかまあその通りかもしれない
けど
なんだかんだで読み込んではいるので愛情はあるんだろう
二十歳過ぎた女が「女子」とか自称してるんじゃねえよという不愉快さはあるw
ユリイカもトレーサーも俺のFSS語りばかりで
正直どっちもどっちという感じだが
永野のロングインタビューは読み応えあったな
あんなこと考えて作画してたらCGも使わないし七年かかるわw
ユリイカのひたすら女性器について語ってる女学生の頭はどうかしてる
ねーちゃん(キック)でもちょっぴりオバサンなの
って自己申告する、ヘアードさんの謙虚さを見習えよなw
ランドとヘアードを見るティスホーンの温かい視線を見るに
やっぱマスターに子孫が生まれたら、長寿命なファティマとしちゃ嬉しいのかね
血が血がって彼女たち良く言ってるし
安彦良和氏のイラストと冒頭のロングインタビュー以外は見る価値なしだった
相性の関係からいくと同じ血筋の方からマスターを探す方がお披露目でまったくの新規の中から探すよりも確立は高そうだしな
ティスホーンといえばデザインズ3のハスハスーツも色気がある
ファティマなのに……
ATのスーツが足をガバーっと広げても伸びてたけど、ティスホーンらL型のアシリアはどうなるんだろ?
西島×さやわかのFSS入門のほうが面白いと思う
インタビュー、実物大のポリゴンカイゼリンじゃないと意味無いとかさ
そこまでこだわらなくてもって思うけどねぇ
PSOの宣伝費名目で、セガと組んで作ってもらえよw
>>451 実はただ者ではない(=常人の何倍も生きてる)疑惑があるので
ちょっぴりが数千歳だったりしても謙虚と言えるのかどうか
そのうちボークス×スワロフスキーコラボの
ガラスのカイゼリンとか出して荒稼ぎするよマモたんは
クリスタルガラス製のカイゼリンなら普通にみてみたいな
映画でカイゼリン見て
これガラスじゃないと、この透明感と硬度感は無理と思った
どうもプラやレジンの透明は屈折率の関係とかあるのかわからんけど
安っぽいよなあ
水晶削りだしもいいかも
目のシャッター?が開いたり閉まったりしたのはどういう意味が?
>>450 あの学生たちはフィクションで筆者の代弁係でしょ
別冊テレビジョンのエルガイムを当然のごとく持ち出してくる
現役大学生が実在するとは思えんw
>>320 アデムの服ドロップ付いてたよ
二回目観てきたけど初回よりも面白く感じた
マウザー教授が最後バハットマの服着てたな
いいキャラだから本編で出るの楽しみだ
>>389 新宿、11月4日の初回だわ。クライマックスで、すかし屁漂ってきて台無しだった。
きっと新宿がダメなんだろな。
>>465 レポありがとう、やっぱりそうか
2回目も楽しめたようでなにより
都内なら池袋の方がいいってこと?
新宿行くつもりなのに心配だな
明日いや日付変わったから今日2回目見てくる
初回は斜め後ろの座席の人が豚鼻(鼻すするとブビブビ不快な音がする)でイライラした
よりにもよってカイゼリンの起動音にブビブビが混じるって何だこの罰ゲームw
どうか今日は近くの座席に豚鼻の人がいませんよーに
まぁ生理現象みたいなものだから文句言うのもなんだが、豚鼻の人はあのブビブビが他人に不快だって自覚はないんだろうか?
上映中は鼻にティッシュでもつめてマスクしてればいいのに…
>>469 ブヒブヒはキツイなw
他人に生理的不快感を与えないって最低限のエチケットだと思うわ、俺もきおつけよう。
もう一回見たいけど、新宿より大きいスクリーンで
音もいいとこで見たいなあ
そうだよなぁ
鼻にティッシュをつめて、口にもゴムの長靴でも詰め込んで
もう体のありとあらゆる穴という穴に何かしら詰め込んで
一時間以上そのままにしていればいいのに
素朴な疑問なんだけど、めちゃくちゃ大きいスクリーンで見る意味あるの?
なんか結局見る距離の問題のような気がするんだが・・・
視野一杯にみたいのなら最前列に座ればいいだけなのではと思ってしまう
最前列だと至近距離で見上げる形になるから、かなり見えにくいよ。
あまりにデカいスクリーンだと、かえって見えにくかったりするけど、そのあたりは好みの問題じゃないのかな。
入場者プレゼントの三週目がマウザーてことは
四週目はツパンツヒで確定な予感
今更チラ裏
好きでないと見れんわコレ
背景きびしーなー
なのに背景を見る映画
ジブリにはなれなかったなぁ
演出はあってないようなもの
漫画本編のコマを動かしたいって欲求がそのまま演出
なんか歌がでると雰囲気がココリコ坂とオーバーラップした
買うけどさぁCD
ロボでてやっと何を見にきたのか思い出した
あの動き見るためにきた
これだけでも十分今のロボ物と一線が引けるぐらい際立ってた
でも、あと10、15年早ければなぁ、とも思った
前回のFSSと間が空きすぎ
パンフ買ってお布施しもしたよ
早く本編すすめてくれ
また映画館でウンコ漏らしたよ、凄い下痢だったから館内全部がウンコ臭になっちまった…
前回のFSSは永野は単なる原作者で作品にはノータッチ
今回のGTMは永野の作品でFSSの一部
両作品の立ち位置は全然違うよ
>>476 背景が絵でしかないからな
長写しで稼いでる尺切って背景の動き何とかすればもう少し見られた
全く動かない背景とかリアル志向な永野としてどうなんだろうって感じだったが
GTM戦闘は演出としてスローの解説入れれば一般向けにできたかも
そういや10月に出たFSSのBD買ったんで気になったんだが
永野さんのファンとしてはアニメのFSSはどんな評価なんだ?
481 :
見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/11/14(水) 11:12:33.46 ID:YnzfS5s/
>>386 広島ってやってる?上映館検索したらなかったけど。
>>481 広島バルト11で12/28〜1/11まで
>>473 視力聴力や空間認識等の感覚、行為の意味は人それぞれかもしらないけど
個人的には大きなスクリーンで後ろ、と小さいスクリーンで前は全然違う
お台場ガンダム俯瞰とガンダムズの模型至近距離くらい違うw
最近の大劇場衰退→小スクリーンシネコンの流れは悲しい
484 :
見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/11/14(水) 11:37:38.60 ID:YnzfS5s/
>>473 解像度だな、4k2kはまだ家庭では現実的じゃないもんね。
出演してる声優はふた昔前に一線だった人が多いけど
今時の声優でFSS読んでる人っておらんのかな
いや、今時に限らずFSS読者な声優ってラジオとかでも聞いたことないんだけど
ロボットもの好きな人ならいそうなのに
>>486 若手声優とか全然若くない30代ばっかりだから読んでる奴居るでしょ
休載されてるから話題にならんだけだろ
GTM見に行ったとかバカ発見機で呟いてる奴いるかどうかは知らね
>>486 人選は永野の趣味なんじゃね
というかメインどころが新人若手なし、全部名の知れたベテランなのって滅多にないな
下手に人気ある若手声優とか出なくてよかったよ
ブレブレはそれで反吐が出る状況が起きてたから
あーすまんキャストの人選についてどうこう言いたいわけじゃなくて
そっち方面の業界人でFSS好きな人いないのかなって単純に思っただけ
ラジオとか
>>487が言うようにツイッターとかで楽しみにしてたとかそういう発言した人とかさ
ロボット好きを公言してる泰勇気とかは好きそう
永野が好きってわざわざ言う人はいないのでは
永野てtガンダムと対立してそうなイメージがあるじゃん
声優なら皆ガンダムシリーズでたいだろうし
>>490 いないことはないと思うが呟いたり発信するかは
タイミングとかもあるからなあ
業界人には自分と関わりのない作品の話はあえてしない人もたくさんいそうだし
ユリイカみたいな企画もんに出てる人が全部ではないと思うよ
ひっそり好きでいたい人はたくさんいるはず
>>492 公開1週経ったぐらいから
ガンダムUCやSEEDのスタッフの酷評ツィートが目立ってきたし
富野総監督を含めたガンダム関係者にかなり嫌われてんだろうなあ
SEED信者か?アンチ活動ご苦労だな。
ガンダムにどう思われようがどうでもいいわ。
ファンが満足すればそれでおk。
何だそれ、無理やり富野とは不仲なんだと決め付けたいだけじゃないかww
いつもの前田だろ
>>495 だから同じ角川アニメにボロ負けするんだし
古巣の人間に酷評されるんだろ
まあ新しいいガンダム作ってる最先端の人間にとって
永野のデザイン演出論は幼稚すぎて話にならないのだろうけど
>>497 アンチ永野=前田なら前田と認定されてもいいよ
カルト同士で盛り上がってればいいよ
あと数日でヱヴァに飲み込まれて誰からも相手にされず
人知れずクローズ確定なんだし
>>490 今井麻美
2年ぐらい前に自分のラジオでファイブスター好きって明言してた。
>>496 2007年富野邸の新年会で大立ち回りをしていこう富野と断行中なんだろ
大富野スレで見たよ
>>499 で、チアキングに誰?何それと?鼻で笑われてた
所詮その程度のドマイナー漫画
>>498 新しいガンダムとはAGEの事ですね、分かります。
>>502 あれはガンダムの底辺を広げるために作った志のある作品だけど
誰かさんの紙芝居と違って自己満足の糞違って
商業作品で自己満足するのは問題外だろ
それも解らないなんてお前らどれだけ洗脳が溶けてないの?
・・・うわぁw
紙芝居とかいう人は細かい動きをしてるのが見えてないんだろうね。
きっとカメラをグルングルン振り回すのが動いてるってことなんだろうよ。
そういう意味では動いてないね。
>>505 演出が漫画と殆ど同じらしく稚拙
キャラのヒラメで顔芸どころか影も付けることができない
メカデザインもエルガイムとほぼ変わらない
音楽も80年代と同じ民族楽器使った異世界の演出という方法論
既存の方法論を踏襲するだけのお寒さ
アニメータのやる気を起こせないから同人即売会手売りレベルという評価なんだろ
15年も休載してやる仕事じゃない
>>502 かなりの力業だったけど3世代の大河ドラマを1年で描ききった力量は永野以上
35年も漫画書いて物語の年表で何年ぐらい書ききったの?
毎年毎月戦争やドラマがあったわけでもないのに
何やってるの自称神は?
あとキャラがパツ金なら客釣れるという方法論が寒い
>>506 キャラクタに影をつけないのはあえてそうしてる。
永野がセルのディズニーアニメが好きだからだろうな。
『影をあえて付けない』とか言っても
信者以外が見たら、手抜きにしか見えないよ
>>510 それは違うな
キャラに個性がないから陰影を付けると誰だか解らなくなるし
感情を与えることを考えてない
多分寿三郎人形のように仕草で感情を読み取れと要求しているのだろうけど
アニメでそれはないよね
カスだわ
>>511 下痢漏らしにいって角川と永野に荷担する悪の劇場と興行にダメージ与え
永野に小憎たらしい中年信者共を不快にさせるのは楽しそうだけど
無茶するなよ
ツバンツヒ「スタント遊星にかわっておしおきよ!!」
ツバンツヒ「さ〜て、来週も、サービスサービスゥ!」
>>512 お前がCGアニメしか見たことないゆとりなのは分かった。
もうここに来なくていいから、おとなしくお前なりの「神アニメ」に張り付いてろ。
>>516 言われなくてもヱヴァやヤマトやガンダムやマクロスや伏や009に金出して日本のアニメ業界も支えるわ
絵のコントラストもパステルで描いたのかと見紛うぐらい薄くて背景と見分けが付かない淡色紙芝居に
金出せるかっつの
ロボットアニメがダサいキャラダサいを超越したオナニーショーに金払えるかってつうの
ミキシンをドヤで使うとか本当に客舐めてるわ
UCはメッキ剥がれてるから必死だよね
なぜIDを変える!
こういうアンチが現れるのは確実な造り
それでも最高の環境であえて
届く者にしか届かないモノを造る
これこそがプリマクラッセ。
ただ媚びていいなりになるだけの凡人にはできないことだな
素直に凄いと思うよ俺は
ID: ZiNjcI+0
>35年も漫画書いて物語の年表で何年ぐらい書ききったの?
永野は年表を描ききるのは目的としていない
そういう作品でもないからそこへのツッコミはおかしい
キャラに影を付ける云々はできないのではなくそういう画風を狙っているので
そこは個人的に好きか嫌いかに分かれるだけで
技術的なsage材料にするのはおかしい
自分も不満や残念感はあるがそこじゃないな
>>518 原作の訴求力が違いすぎて
釣り針にもなってないわ
作画スタッフや音響スタッフ全てのコラボが上手くいってるし
最初は大根に近かった内山昂輝も福井さんや音響監督に扱かれ
あっという間に人気声優になったし
メカ作画も本当劇場でアニメで流しても恥ずかしく無いというか劇場で流さなければならないレベル
構図・演出・作画全てが計算されてるから
機体の引き・アップ・コックピット・会話劇・戦闘シーンとめまぐるしく構図・視点が動いても破綻しない
私、普段ロボットアニメ見ない人だけどほんとに酔いしれる
福井晴敏の文章を理解したスタッフががんばってるから
ハリウッドレベルの作品と遜色ない
最新EPの最初の降下シーンなんてマジ身震いするわ
長野の作品てこんな事演出出来ないでしょ
デザインした時点で燃焼して
それ以外のじ物語作れなそうだし
キモヲタ上がりの人間じゃ仕方無いか
本当1つのモノに固執して視野狭窄してるかわいそう信者さんだな
アンチのひとつも涌かないようでは・・・と思ってたので一安心
まあ最後エピローグを字幕だけで処理したのは笑ったけどw
ここが荒れるとFSSスレが落ち着いてるね
こんなキチアンチがそうそういてたまるかよ
3回目見に行ってきまーす
>>521 そういう信者目線の弁解は飽き飽きなんだよ
キモヲタ
おまえは永野の弁護士かよ
年表作って満足なら1巻で完結で良いだろ
>>527 上のアンチ永野が下痢漏らしてるシートに座って嗚咽に苦しめ
と、ガンダムAGEに金出して支えてる方でした
このスレにはわかって観に行ってる連中が多いからsage的感想は少ないけど
GMが映画として100点満点の素晴らしい出来とは思ってない人も多いだろう
けど自分的は好きだし二回観に行きたいくらいには及第点だと思う
ビシビシ動き視聴者を飽きさせない派手で美麗な画面処理の昨今のアニメとは
一線を画した古くささのある画面と展開の単調さは
これぞ映画だ!な今時アニメを期待して見た人には不満だろうね
そこをめざして作られてはいないから
自分は80〜90年代のシンプルな作品も知っているし好きだが
これは今はなき60分TV特番アニメを映画館でやりました〜かな
最初から長編映画をめざして作ったらもう少しちがった作品になったかもね
>>480 永野自身が「俺の考えてるFSSの映像とは違うけど、1作品としてはとてもいい出来だと思う」
って言ってたけどファンも大体そんな感じに落ち着いてるんじゃないか
ソープの声は他になかったんかという意見は多いがw
ソープの声は女声で脳内再生されていたので違和感ありまくりだったな
ソープの声は色気つきすぎって感じだった
もっとこう女性声優で男の子の声出ます的な人があってるかなと
>>532 友人が頑張って作ってる位しかポジティブな感想なかったよな
今から思えばカイゼリンVSボルドックスの舞台はカステポーじゃないのか?
詩女はイースト・ハスハの旧超帝國・北都マグダルを出発しロード・ヘリシオスを南下。
聖都ハ・リ(聖宮ラーン)へ達したと思われます。
その途中でカイゼリンとボルドックスが戦っているのでカステポーでは無いと思われます。
カステポー地方は聖宮ラーンから東の方。
>>494 UCみたいな二次創作のゴミアニメをちょっとづつ切り売りするような商売を
恥だと思ってもいないような連中には永野がGTMでやった事の意味なんてわからないだろうし
まあ無理もないと言えるわなw
>>538 他作品をゴミ呼ばわりするなんて「自分は荒らしとオツムの程度が同じです」と大声で叫ぶようなものだぞ。
UCにはUCの良さがある。GTMにはGTMの良さがある。
それが気に入る人、気に入らない人、気付かない人、気付く人、色んな奴が居るだけのことだ。
まあAGEは擁護不可能だけどなw
>>539 あれもいいけどこれもいいよね!って言っておけば波風は立たないんだろうけど
「みんな仲良く手を繋いでゴール」がベストみたいな発想は自分にはないからなあ
永野当人がガンダムUCみたいなみっともない「ガンダムの残りカス」がはびこる現状に
賛同できないからこそGTMなんてものをFSSの手を止めてまで形にしたかったのと違うの?
>>539 ゴティックメード褒めてるのは永野狂信者ばっかだってのは分かった
屑には変わらない
ガンダム批判したければ作者もお前らも富野総監督や福井先生やガンダムを越えてからどうぞ
お前ら3流には無理だろうけど
まあ頑張りな
>>541 ガンダムUC越えてからどうぞ
お前らには出来る事はゴティックメードの赤字位しか勝ち誇ることで気無いだろうけど
それも記録だな
>>541 ガンダムの残りカスと忌むのは勝手だけど
30年も富野総監督の掌で踊ってるだけで前進出来なかった
永野の低レベルぷりに目を瞑り
ガンダムUCを貶す事なんて恥ずかしくね?
ダンバインの残滓の残滓を賛美することは自分にはできないな恥ずかしくて
静岡県無理かな…
静岡は結構劇場が一杯あるんだ、そのどこか一つでもいい上映してくれ…
愛知県も神奈川県も中途半端に遠いんじゃ…
くっそ…くっそ…
ビタミンEチクワ ?@vitamine_tikuwa
@SX1000 FSS脳の狂った皆様には概ね好評という怖ろしさです…
かか ?@FiguIsch
ゴティックメード褒めてるのは永野狂信者ばっかだってのは分かった。
ここのスレの住民は精神障害者認定確定です
福井ってアニメ版ガンダムUCのEP5で
小説ににあった「ユニコーンは伊達じゃない!」ってお寒いセリフがカットされたヤツかw
>>545 ねらわれた学園や009でも見てたほうが更正できるよ
>>547 あれは福井先生のファンサービスだし文中でにやりとできればいいと思うよ
新宿で二回目観てきた
ぼっちで行ったけど年齢不詳の単独お姉さんがたくさんいて安心した
17:00の回で70人以上入ってたかな
次に何が出てくるかわかってて観られたから楽しめたなー
やっぱり何度も観た方が楽しいや
エルディアイが良いね
ずっとなんかシャランシャラン金属音がしてて
台詞もお母さんみたいだしw
シンファイアってあの外見であの声なんだな…
青鬼が斬られてる所
やっぱり何が起こってるのかよく見えなかった…
年取ると動体視力弱くなって悲しいね
ID:AfzdyiXLお前は本当はFSS大好きだろw
一人で暴れてるのがいるのな
言ってる事がみな頭おかしい
で、アンチは映画観たわけ?
ID:AfzdyiXLは超えてるんだw
どんな作品つくったの?
ガンダムも嫌いじゃないけど君みたいな奴と仲間とは思われたくないな
もういい加減自分の嫌いなカテに来てまで悪口だけ書いてくのは
ただの私怨でみっともないってことに気付こうよ
本当に他作品を愛してるならこんなことしないだろ普通
>>549 ファンサービス???
俺はあれで一気に醒めたぞ
最初は福井の描くUCに期待したし楽しめたけどあの糞オマージュで
結局、福井もガンダムに群がるハイエナと同じだと思った
>>553 行くわけ無いだろアンチガンダムの永野に金落とすなんてガンヲタとしてできるわけ無い
>>554 自分は声ヲタだけでガンダムには好きな声優さんが多くでてるからガンダムファンになったけど
徳間のカルトコミックファンよりはガンダムファンは仲間多いし強いしえらいと思うよ
>>555 糞オマージュしかできないと揶揄される福井がどれだけのヒットメーカーで
どれだけ富野総監督から信頼を得てるか判っていってるのかな
ガンダムのスポンサーサイドから嫌われてガンダムに絡めず
紙芝居作って踏ん反り返ってる徳間の寄生虫の某先生のような恥ずかしい真似
常人にはできないよね
前田、発
狂
ただの基地外でした
本当にありがとうございました
皆もう相手しないでNGリストにいれよう
こうやってレス延びるのでも話題になるよね
貢献してくれてたのかw
比較しても詮無いかもしれんが作中に出てくる食べ物の美味そうなことw
ジブリを超えたね。
止め画レベルの紙芝居じゃ瞬間風速的ジブリ越えと宣言できるだろな
凡人には紙芝居の1枚絵でジブリを蔑む事なんてできないわ
ユリイカのインタビュー読んだ
カイゼリンの色がパカパカ変わってたのは、
駆動時に発生する摩擦熱で機体が赤熱化してる表現だったのね
通訳お願い
>>567 トリハロンもらえました
あとどれくらい残ってるのかは全然わからなかったです
ごめんなさい
ベリンの船って誰が操縦したり運用したりしてるんだろ
神官さん達だけでメンテとかできるんだろうか…
570 :
稚羽矢:2012/11/14(水) 20:10:56.46 ID:9Pf5rSWL
>>544 とりあえずダンバインとエルガイムの違いが解るようになってからもう一度来ようね(笑)
>>570 同じ富野総監督の作品じゃないですか
それの世界を咀嚼してるだけで
あなたたちの教祖は何も世界を創れなかった
人間失格ですよ
何言ってるんだこいつ・・・
>>568 返答ありがとうございます、水曜まで残ってるみたいで良かった
>>572 富野総監督からもガンダム、アニメ業界の外にいる長野護やあなた方洗脳が溶けていない病気の方には
どうでもいい話なんでしょうね
それで良いでしょう説明するしても解らないでしょうし忘れてください
レーダー家の人って代々しゃくれてるのな
578 :
見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/11/14(水) 20:45:01.22 ID:YnzfS5s/
お付きのダイバー二人、FSS本編でボスやんの所にいるみたいだが顔出しとかしたっけ?
結論から言うと信者必死だな
え?
582 :
見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/11/14(水) 20:52:51.06 ID:nXtA7YGe
ギャァ〜!! 映画館の座席がウンコべったりだった〜
ぐえぇ〜
>>577 アニメージュの漫画だろ馬鹿か?
自分の教祖様の寄生先にさえ敬意を払えないなんて
最低ですね
富野総監督への不敬は働く不埒な輩どもな時点で解ってたけど
ボスやんのところには、強力なフリーのダイバーであるル・ゾラとフリエ、
あとマウザー教授もいるんだよ。
ハスハ→ソープのところにエルディアイ、バッハトマにマウザー。
585 :
マウザー教授:2012/11/14(水) 21:23:47.65 ID:Wt6BRBQI
このスレがまとまってもらっては困る・・・
マウザーの服がバッハトマって本当?
AfzdyiXLは馬鹿のフリをしてごまかそうとしているようだが
それでも隠し切れない頭の悪さが本当に低スペックだなって感じ
いろいろともうちょっと頭使えよお前
スタッフロールに富野 由悠季ってでてくるのに不仲ってあるのか?
徳間って所でオチだったんだろ?w
だれが長野に金落とすか知るか
ただガンダムやロボットアニメの製作者が総じて長野を酷評してるし
ロボットアニメを40年間牽引し続けた富野がそれに追随するのは間違いない
富野の永野嫌いは、典型的な可愛さ余って……だろ
ACE2のインタビューで「エルガイムでわかったことは、行き過ぎたSFはただのファンタジーにしかならない。永野くんは、僕の出来なかったそのファンタジーをファイブスターでやってますよね」と言ってる
そりゃ、自分の作品を自分の思うように劇場用作品にするなんて
贅沢は普通に出来るもんじゃないし、嫉まれるのもしょうがない
>>592 でっ、その後に富野がすごくいい笑顔で「まっ、僕はそういうの嫌いなんですよね」って言ってる。
素直じゃないなwwwって思ったわ
>>431 同じ回観てたwww
ラストのクリスティンが笑ってたところで涙腺崩壊。
青森くんだりから出てきた甲斐があったよ。
しかしファティマの動きっつーのは映像でみると気持ち悪いっていうのが良くわかったよ
>ゴティックメード V1
V1とかV2というのは、やはり復讐兵器のことなのだろうか
ああ、報復兵器でした
>>586 キャラシート画ではボスやんの青光スーツの色違いの赤光スーツみたいなの着てたな
バッハトマのマークは見逃した…
博士の顔芸良いわー
常に動いてて関心した
博士達とか町の瞳孔がぐりんぐりん動くのが面白い
デザイナーとしてどんだけ贅沢なことしてるかみんな一年後には分かるとか
カイゼリンやマークII、マークIIよりすごいのあるとかいうユリイカの発言、
デザインズ4のことですかねえ。待ちきれん
早くGTMの本出ないかなー…
もっと設定が読みたいよ
パンフだけじゃ物足りない
トリハロンの指環ってぐるりと周りにダイヤモンド埋まってるのな
>>600 そんなこと言ってるのか
待ちきれないな
>>600 魔導大戦にGTMが唐突に出てくるとかでもいいよw
というかソッチのほうがいいw(再開してるってことだから)
>>592 でも有名漫画家に反則とか言われまくってるじゃないか
あさり先生に続き北崎拓がブチキレてたぞ
そういやトリハロンの指輪って
PV見た時は、あれ見て辛そうにしてたから
指輪が起動装置的な何かと思ってたら全然そうでもなかった
なんで指輪見てあんな顔してたのだ?
デモデモダッテーwww
見てきた
・メシうまそー
・矢印w
・飛行隊帰っちゃうの!?
もう1ドンパチあれば最高
大阪観てきた
さんざんネタバレ見たあとなのに実際にユニオXとか人形とか
締めの4人とか出ちゃうとゾクゾクしてしまった
GTMの戦闘は短いと言われてるけど戦闘態勢に入ると実力差であんなもんかなと納得してた
起動のほうがやけに細かく動いてたのもらしいかなと思ったり
欲を言うとウォーキャスター同士の戦闘、同レベルのGTM戦、破裂の人形他の変形と対峙あたりは観たかったかな
多重しまくる駆動音も素敵だったけどもっと劈くような轟音だとよかったかも劇場の調整?なのかなやや控えめな感じだった
うどん
あまり熱心ではないファンだけどなんだかんだで楽しめました
もうひとドンパチなぁ
ガイスト…メロウラ…
映画館音小さいよね
ロボットの音より騎乗恐竜の足音の方が大きかったのは何故
>>612 足音、あれは違和感凄かったなw
「え?そんな音が出る物体今画面に映ってないよね?」って思ったw
>「もう1ドンパチ」
もう6年待てってことですかー!?・・・・・でも見たかったな。あったら確かに最高だった。
音といえば
トリハロンが戦艦内で食事してるときに
ずーっと部屋の中にエンジン(?)振動が伝わってて
防音の部屋じゃないんだーと思った
飛行する船で生活というとナウシカとかラピュタ思い出した
北崎 拓 ?@takukitazaki
「こんなワガママなアニメ映画初めて観た!!」 これが批判かというとそんな事はないから動揺する。
共同作業であるはずの長編アニメ映画なのに、ここまで絵も音も世界も全てただ一人の監督の色で作り上げられた(ように見える)から怖い。
監督は映画すら漫画作品と同じように作ったかに見える
さすが古参信者だな>北崎
>>616 MGの葉書職人でガンダムセンチネルファンで有名北崎拓が永野ヲタの訳ないだろ
北崎は昔ニュータイプで連載してたからね・・
確かに永野の漫画がそのまま動いてるようにしか見えない
FSSのもこれで作り直してくれよ
なぎさだったかな、主人公の部屋にレッドミラージュとかおいてあったからなw>北崎
>>620 そうなるとさらに数年は連載再開しないわけだが
>MGの葉書職人でガンダムセンチネルファンで有名北崎拓が
それこそ知るかよw
日が変わってもまだ居るのか、負け犬アンチはwww
北崎は主人公がレッドのガレキかなんか作ってたマンガがあったな
17:05見てきた
女の人多くて安心した
永野本人の体力とFSSの鮮度があるうちに作り上げたっていうのは大きいよな。
資金や人材 やらの問題もあって今後全編手書きの長編アニメを作るのはほぼ無理だろう。
ただ今作品が永野アニメの原典として残る事で、後は永野の担当が減り他スタッフメインで進化した3DCGなどで映像化したとしても読者のイメージは崩れない。
今後本編映像化のチャンスが増えたと思う。
>>620 確かに今までの漫画のシーン全部動画で見たくなったわ
超ダイジェストでいいから作ってくれないかなー
永野がたくさん居れば良いのに…
いくら頑丈な兵器だからって、乙女なカイゼリンたんをいきなり地上に射出するのは可哀相だわー
戦闘後にレーザーみたいなのであっちこっち見回してたのが可愛いかった、つか、目がいいねGTMって
しかし実質ラスト付近だけなのに、カイゼリンの起動音と駆動音がまた聞きたくなってて困る
>>627 トレーサーのイラストとか見ると
永野の絵じゃないと違う気がするんだ
永野より上手なんだけどFSSに見えないんだ…
コミックスをGTM手本にしてアニメブック化するアホ(褒め言葉)が出て来るだろう
永野は今回3DCGを使わず、否定的な意見を言ってたけど、数年後には「やっと俺のイメージを表現出来るくらいに進歩した」
とか言って手のひら返しすると思うんだよね。まるでスティーブ・ジョブスのようにw
ただ周りと同じ事するの嫌な天邪鬼なだけで、昔キャラクターズでCGラキ載っけていたように本来は好きだろうし。
3DCG自体は好きだろうしね
VF2の頃には思考も全部ポリゴンでする程度に夢中になってたろうし
永野が提示する情報量が1固体あたりで多すぎるのがね・・・
そこを削らせるアドバイザーでもいないとCG化は厳しそう
FSSとかの前知識なしで見てきたけど
終わった後周りの客があれはこういうことであいつはこうなるんだよねみたいな話で盛り上がってて
見ておけばよかったかなぁと後悔したわ
>>631 キャラとメカデザインだけやって貰えれば充分でない?
俺はGTMのお陰で漫画や設定集読む時の脳内補完材料が増えてかなり満足出来た。
昔の劇場番FSSではコレジャナイ過ぎて何の足しにもならんかったけど。
ガンダムでも作品毎に好き嫌いある様に、後は沢山作品出してもらってそこから自分の好みでいいとこ取りしていければ良いなと思ってる。ちゃんと原作がある分大きくブレはないと思うしね。
>>633 高解像度で等身大のカイゼンリンを作れるならCGでやったってユリイカで言ってた
シナリオの大切さってのは良くわかるよ
日付変わって昨日、009観てきたんで余計にそうだなあと思った。
トリ「俺のカイゼリンをセイラーのゴニョゴニョゴニョに撃ち出せ!! まだか!?」
バシュッ!! ドカーン
トリ「馬鹿野郎おおおおお!! セイラーに直撃させる奴がいるかあああ!!」
ボットバルト「だってノイズでよく聞き取れなかったんだもん・・・」
>>634 しかし、CGラキシスって6万ポリゴンくらいじゃなかったか?
今の技術と環境なら人型に関しては永野の要求水準クリアできてる気がする。
問題は、メカに対する要求がどのくらいかだが…
>>640 出来てるんなら、人物はCGになってるだろ・・・
>>616 漫画そのままじゃん!って思ったけど、それはそれでスゴイことなんだな。
町の歩き方がフラフラしててファティマってこんなんかと思う以前に不安定で不気味な気がしたんだが
あれは通常時なんだろうか?
アシリア状態であるが故なのだろうか?
あれは踊ってたんじゃねーの?
クリスも花の種を蒔いてたし
GTM戦終了後、カリギャラ登場!、
もう一戦あるのか!永野め、あえて隠しておったな!(喜び)、
帰るぞ!ビュイーーン、「え…」 、この辺の流れは皆共通のようで安心した
646 :
見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/11/15(木) 10:51:22.87 ID:UL8ErM73
GTMは本来昨年春公開じゃなかったかな。
角川が今春公開映画として紹介したにもかかわらず一年伸びさらに半年伸びた事を考えるとおそらくもう限界だったのだろう。
永野先生はパイロットフィルムのボリュームアップでGTMが出来上がった風な事おっしゃるけど、構想はもっとGTMは沢山出てくるし戦闘シーンも何倍もあったんじゃないかな。
大体システムカリギュラが魔導大戦に550騎ものMHをあっさりフィルモアに提供してるし、他にもいろいろ動いてるよね。はたしてテロリスト(じゃないけど)にたったの2騎だけボルドックスを渡すのか?
しかもシワルベは帝国最強のハイランダーが二人とそれに匹敵する第三皇子、さらに指揮用GTMが2騎、その他ホルダ型数十騎と完全に戦闘する気満々じゃん。
にもかかわらず都合よく格納庫が破壊されカイゼリンしか出撃出来ないというね。
これはシナリオを急遽書換えたんじゃないかなぁ。
当初からあれだけしかGTM動かすシーンが無いならちょっと事前情報出しすぎな感じもするし。
>>645 騎士二人が一発目のビームよけるところも笑かしてもらった。
「契約完了!」はもうゲラゲラいくしかないとこだよな。
>>646 うむ
(これが全部として)全体の丁寧な作りと進行からしてこれで始めから予定の脚本だとは思えない
途中で寝てしまって後半30分見れなかった映画のような感じw
延期延期を繰り返しても作業が大幅に遅れてて
もうこれ以上は延期できない、これでは完成しない、ってとこで大幅カットしたんじゃって思うレベル
それもその時点で脚本をつめて変更したんじゃなくて(その時間すらなくて)
100分の映画の一番盛り上がるはずの後半30分をそのまま無しにして最低限の格好だけつけた感じw
仮に大幅カットがあったんだとしてもmk2やmk3破烈の人形の戦闘シーンはなかっただろうな
よくて変形して人型になるシーンが加わる程度かな
だしおしみの永野だしな
バングも一番かっこいいのは変形だからな
それでいいよ
>>649 バング人形起動場面(だけ)でもあったらあと300円高くても観る
いや500円!
>>651 うむ、それだけの為に2000円程度払っても全然惜しくないな>バング起動場面
まあ短くてもアニメとして動く完全な(外野の意図がほぼ入らない)FSSが見れたってだけでも大きいな
無理だとはわかっているがOVAなりテレビなりでFSSが全部この感じで見れればとは思ってしまうものではあったな
(個人的に解像度は大幅劣化してもまったく構わんw)
656 :
sage:2012/11/15(木) 13:56:11.13 ID:X+ssQJ+e
OVAやTV展開については
いつだったか永野自身がFSSの世界観を自分以外の作家に
提供しても構わないみたいな発言をしてたし
その為のデザインズとGTMとも思えるから
SWやガンダムのようにスピンオフ量産化って展開もないとは言えないかも
>>656 スピンオフ量産化で変な設定や話がでてくるのは歓迎したくないなw
既刊の漫画に忠実なアニメならエルガイムレベルでもいいけど
本編からして年表のスピンオフ集みたいなもんだ
言い得て妙だな
映画面白かったけど
これにかかった年月で漫画の方描いてたら
結構先の話まで見れただろうなぁって思うと
なんか腑に落ちない
マジェスティック・スタンドとプロムナードの続きはよう
連載再開時はマジェスティックスタンド!はとりあえず横に置いといて
時間が過去だか未来にすっ飛んだ状態からスタートとかやりそう
ユリイカの対談では、淡々と中断してたところの続きからやるとか言ってるがどうなるだろうなw
>>660のようにやっといて
「これが長らく中ぶらりんになっていたFSS最重要エピソードであることをお忘れか?」
とかは言いそう
つか休載してからの7年?8年?て映画にかかりっきりだったの?
それでこれ?
映画公開にあわせて連載再開やデザインズや新装版の為の準備も入れてのだったら
半年くらいで再開できるんだろうけど
遅筆ぶりから考えて連載中も普通の月刊漫画誌的な仕事スケジュールじゃなさそうだし
たぶん数話分とかある程度まとまったものが出来てから掲載スタートしてるよね
もし再開分の原稿がまだまだこれからとかなら
連載再開は3年後とかあるでw
おそらくだけどトイズからエディットへ移る時に版権でもめたんでしょ。
連載も続けられない状態になった。それで完全に別名義の作品をやらざるを得なかった。
FSS名乗ると権利がらみでちとまずいことにってあたりかと。
まぁ連載再開を匂わせてるのでそっちは収束したのでしょ。
12年春公開予定だった時には夏に再開ってたから
今だと来春くらい予定なのかね
>>665 FSSのロゴの商標をトイズが返してくれないからロゴを作った
デザインクレストの朝倉さんから使用許諾を得て使ってたという話?
ならロゴ作り直せばいいだけなのに馬鹿だな
トラブルはあったかもしれないが最初から全然関係無い作品風に作って
「じゃじゃーん!実はFSSでしたぁー!」
ってのは最初からやる気マンマンだったと思う
>>669 だね
自分も、空白期間が長くなりすぎて
慌ててFSS要素をくっつけた、とはまったく思えない。
つうか、10巻あたりでフィルモアがクローズアップされ始めたあたりから
もう脳内が「動くフィルモア外伝」やる気まんまんだったとしか…
これは酷い
FSSの永野護が劇場映画を作った!
と言うから見に行ったんだが
永野護のFSSの序章の映画
だったんだな・・・
音に拘ろうが動きに拘ろうが
FSSファンの大好きなあのキャラが画面に映ってますよ
と言うだけのつまらない映画だった
名もなき雑兵二機倒して終わりかよ
>>670 だな
改めて読むとデザインズではもう早くネタバレたくてそわそわした感じが文面からw
あんだけダイ・グにしか見えないキャラやらMH見せられて全然関係ない風に見えるとかどんだけおめでたいんだ
まあ世界観つながってなかったらブレンパワードやシェルブリットみたいにMHっぽくないロボットで来るだろうしね。
永野の言う事簡単に信じるとかw、GTMにファティマは出ませんとか言ってたな
>>636 充分じゃないでしょw
「FSS」は永野護という唯一絶対の創造神の頭の中にある世界を漫画というスタイルで
具象化している作品なんだからそこに他人の意思や手が入ったらそれはもうFSSじゃない別のものだよ
今回のGTMはさすがに声優や全部の動画までは自分でやるわけにはいかなかったから
FSSではなくて「GTM」という別タイトル名義での製作だったんだと勝手に自己解釈してるわ
まあダーレスが後で勝手に捻り回したクトゥルー神話を面白いと思う人もいるんだろうけどさ
新宿で見てきたんだが、ずーっとポップコーンの袋ををガサガサさせながら食い続けてるアホがいて萎えた
新宿評判悪すぎだろ……
俺が見た所は二回とも穏やかだったぞ
水曜の初回は静かだったから運だろうが気の毒に
起動音も歌も環境音も堪能したよ
開演前に劇場でデザインズ買ってる人が多くてちょっと驚いた
後ろの席まで漂ってきて、目がシバシバするホームレス臭男はきつかった、
半ズボンにサンダルの男
新宿は同一人物なのかもね
昔は自由席だったけど今はどこも固定席だもんな
立ち見とかスピード2以来長らくしてないわ
>>457 12分の一で装甲の色が変わって起動音とハーモイドエンジンの音が聞けるギミックがあるなら三万円迄我慢しようw
新宿はコマ劇場前の映画館が最盛期だった頃から、あやしい場所だった。
俺も昔、映画観てたら、タイガーマスクの仮面を被った臭い奴が隣に座ってきて
あまりの臭さに辟易したことがあった。
しかしそのホームレスは新宿名物マスクマンという奴で、いつも仮面を被って
アルタ前の交差点を全力で駆け回ってることで一部で有名だった。
そんなわけで、「映画は新宿、しかし臭いおっさん付き」というイメージだ。
そんな俺はエヴァ破もガンダムOOもマクロスFもGTMも新宿で観たので、
エヴァQも間違いなく新宿で観る。
表現が全て「二次元」なんだよな。悪い意味で。
永野特集のユリイカって札幌で発売されてる?
近所には小さな本屋がひとつしかなく、とりあえずなかった。
しばらく雑誌を買っていないので,北海道ではこの手の本が何日遅れで発売になるのか
忘れてしまった。
>>686 発売が13日だから遅くとも今日明日辺りには全国で売られてると思うぞ
ありがとん
明日仕事終わったら遠出して大きめの書店行ってみる。
ベリンやトリハロンは寿命を全うしたのかなあ
ムグミカ王女なんか若くしての夭逝だったけど、他の巫女はどうだったのかな
オレも新宿だったが確かに隣でポップコーン食べてる人いたな
まあ売ってるんだから仕方ないんじゃないか
ムグミカが、若い・・・?
>>646 >>648 いや漫画でもMH起動、登場が最大のヤマ場で、後の戦闘はあっさりじゃんw
手書きでやるって決めた時点で大量の動くGTMを出すのは諦めていたと思うよ。
でもメロウラ以外の帝国GTMも止め絵で良いから観たかったね。
自分もシオの編隊がBT砲で残党の戦艦を証拠隠滅とかしちゃうのかなと思ったけど、それだと皇子の苦悩や真相に気付くシーンや無くなっちゃうからなぁ。
>>689 若くしての夭折、は川沿いのリバーサイド。
エピガによればムグミカは2907年生まれ
KFでは2941年に巫女になったと書いてある
死んだのは3030年だから34歳の時に巫女になって123歳で死亡
34歳は地球人の年齢では10歳前後、123歳は約30歳に相当
今日2度目見てきたけど、まだトリハロンのカード貰えたよ。
しかし、これGTM知らないFSSファンに「ダイ・グだ」って言って見せたら信じそうだな。
2度目ともなると細かい所まで見えるけど、まだ見落としてる部分がありそうだ。
一時停止ボタンが欲しい。
二回目観てきた@大阪
初回以上に楽しめたw
でもやっぱ戦闘シーンの音量が低いと感じたな
音質はイメージどおりで気持ち良いのだから、
せめてGTMのアップの時なんかは
轟音と感じるくらい大音量でいいんじゃないかと思う
音を重ね過ぎて相殺されてるのかな?
>>694 16歳で詩女になったベリンさん早熟すぐる
>>697 ソープ様17歳と同じ間違いかもしれんが、もしかすると星団歴初頭の人間の寿命は地球人とあまり変わらないのかもしれないし。
>>695 詩女様カードは初日(木曜日)から配布していたので
先週の水曜に無いのは当然ではないかと
正直殿下カードは博士が始まるまでに無くならないんじゃないかな
ところで遅れて上映が始まる地域はそもそもカード配るの?配らないの?
大阪のステーションシティシネマ、
木曜朝に今後一週間の上映予定が載るんだけど
来週も続くようで何よりだ…
カード4週連続ってあるからには、最低でも4週間は上映すんのかなとは思うけど
客入り見てたらいつ打ち切られてもおかしくないからなあw
(実際、上映回数が削られてはいるし)
>>700 「熱心なFSSファン」以外の客層が観ようと思うことは稀だろうし、
観たら観たで「なんか投げっぱなしな映画だなあ」で終わってしまうだろうし…
永野が不幸な事になりますように…
FSSとしてみたら、敵構成が二体で両方ともぶっ倒すところまでの一連のアクションを描くって結構大盤振る舞いだけどな。
キャラの動きに注目して観てきたら拘りに笑ったww
殆どのシーンで髪や服がたなびいてる上に
手先の動きや瞬きのタイミングまで手抜いてないんだな
派手な動きは少ないけど地味な演技が利きすぎ
日本のメーターの作画技術ってすげえな
正直クオリティは高いとは思ったけど7年は時間かけすぎ
まあ試行錯誤しながら作ったんだと思うけどこれで永野の方向性が分かったから
適当なアニメ会社に任せたら同じの1年かからずに作れるんじゃないかなー
予算は普通のアニメの倍くらいもらって
実現は難しそうだけど
>>705 今回は昔の功労を認めて角川がゴチメを買い上げてくれたようなモンだけど
角川が版権持って無いFSS単体のアニメ化に予算付けてくれるのかな
客層ってけっこう女性率高い?
いい年の男が一人で観てると浮いちゃうかな…
>>693 それって薬中だった若者の教主様のことか?
映画行くまで男性ファンの方が多いことを知らなかった
>>711 ファンは、40代なのに中二病が治らないダメなオッサンだらけだよ
おまえが通ってる精神病院を紹介してあげてね
>>706 今のFSSの版権は実質角川じゃね?
トイズプレスから版権を引っぺがしたのはそのためだろうし。
FSSの初期からのファン層を考えたら、そらオッサンばかりも納得だわ
作画陣も声優陣もなんか懐かしい面々が混じってるしw
よし、胸を張って観てこようw
最初の土曜日見に行ったんだが、おっさんどころかおじいさんと言っていい年代の人がいたよ。
それも夫婦で。だから歳なんて気にしなくていいと思う。
>>707 おっさんスーツ騎士団メインだから案ずるな
28で結構オッサンだと思ってたが映画館行ったら先輩方しかいなかったぜ
若い子いるなと思ったらその親と見に来てるパターンだったし
>>717 若いのう・・・クリスを助けたフィルモアじじいファイブのような気持じゃよ
先週土曜日に見てきて何かが目覚めてしまってデザインズ3つ一挙購入した
これまでFSSって永野の自費出版みたいな本も読まないと半分も理解できないって言われてて
でも入手方法もめんどくさそうだし高そうだから単行本だけのライトなファンしてたんだけど
映画見たらテンション上がって永野出版の本も集めてでも詳しく知りたい!
ってなったんだけど、今までのその手の出版物からわかる内容は全部角川市販のデザインズに入ってるって考えていい?
デザインズに載ってない事で重要な事かいてある永野自費出版みたいな方の出版物ってある?
>>719 カレンダー、エストカレンダー、スクール手帳とか細かいのはある、この辺りはガチ信者用、
とりあえずデザインズ三冊て相当な情報量だから、落ちついてからでいいと思う
カレンダー3種もうとっくに過ぎた年のなのに
ニュータイプの通販で普通に売ってるんだね
しかも割引価格で
カレンダー実際に使っちゃったから、観賞用(保存用?)にもう1セット買うか
まあわからんでもないけど
ポップコーンの音に文句言ってる奴は一般的な基準から言うとそいつのほうが神経質すぎだろ
劇場のほうで観ながら食べてねって推売してるんだから
そのうちそういうのが増えれば飲食禁止雑音禁止とかって劇場も出てくるかもしれんが
お前の都合を一般なんていう大きい括りで正義にすんな
>>724 「一般的な」が悪けりゃ「その劇場の」に置き換えてくれ
726 :
sage:2012/11/16(金) 13:04:02.61 ID:7ujwgS/y
上げちゃった。
しかも何年かぶりの書込みが、ゴティックメード・・・
前回書き込んだのってファイブスター12巻が出たときだった(苦笑)
>>719 リブートは買ってる?
通常単行本にない情報がかなりあるから、まだ買ってないなら買った方がいい。
特に1〜2巻は単行本とほぼ変わらないが、3巻以降どんどん単行本と違っていくし。
売店で売ってる以上ポップコーンを食べるのは問題無いんだけどさ
角川シネマ新宿のポップコーンって何故か固めのビニール袋に入ってて、それが盛大にガサガサいうんだよ
おそらく
>>723の想像を遥かに超える騒音になってる
アレ何であんな袋に入れてあるんだろうなぁ
>>728 そうなの?NT連載版をまとめただけじゃなくて新作カットあるとか?
>>730 新作カットは無いよ(単行本化の際に書き直されたり削除されたりした部分はある)
合間に設定解説や当時の裏話のページに結構情報がある
新宿今日まだトリハロンカード貰えた?
来週末行ったらまだマウザートランプ貰えるかな
最終週は川村万梨阿カードだっ!
>>730 GTMで熱再燃したのなら、リブート7巻は特にお勧め。
ラストに出てきたエストの絵とか謎の女の絵とか載ってるよ。
GTM見終わって読み直して、「うげっ!載ってたんかよ!」ってなったからな。
映画のラストからジークボゥとクリスがくっつくと言ってる人いたが、
クリスは一生ハイランダーでただの皇帝のお付きだと思います。
ジークボゥはリブート7巻に登場を示唆されていた
フィルモアのサクリファス 皇女茄里と結ばれるかと。
名前から剣聖ばーさんの孫でオボッタマの妹かな。
茄里がプロムナード表紙のちゃあ以外の3人のうちの一人はないか...。
今までの経験から、既に登場していた誰かさんが実は・・・
という線もあるかと想像している
>>735 それ以前に映画のラストに出ていたのがジークボゥだとはまだ確定していないぞ
アイシャ、ギャスハルト9世と結婚とかなら驚くな、あれ伏線だったのかよ…と
ジークボゥがレーダー9世が確定はしてないが出てる情報見る限り可能性は最も高いだろう
永野護の名前が出たところであのニヤリ、だから監督自身って説もある
>>740 それに関しては異存はないけど
>>735の書き方では映画のラストに出たのがジークボゥだと決定してるように見える
743 :
見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/11/16(金) 17:09:55.64 ID:lC4qhZd2
誰もが驚く人物を妻とし、膨大な人々の命を救う、
だもんな
そしてGTMでクリスは剣だけでなく、
種の入った(?)カゴを持っている
これがクリス(永野)からのアンサーではと
フィルモア妃だと俺も思っている
正直、オレはそれを思って泣いた
誰もが驚くを軸とした場合、ファティマに転ぶまであるからな
746 :
永野護(本人):2012/11/16(金) 17:26:11.36 ID:efzAPNim
* 『俺の肛門は美しい…俺の肛門は美しい…』
俺は普通に最後の男は永野本人がモデルだと思ったw
まあ誰かに当てはめるのは可能なんだろうけど
まあレーダー9だとは何となく思うよ
それはそれとして、あのドヤ顔アップに永野護のテロップ
なんつうか永野の人柄を良く表した1カットだなあと思ったw
FSSのキャラなんてみんな永野の分身だと思うよ。
顔が似てるキャラってのならブラウニーライド博士だろ。
>>732 マウザー教授のカードは明日から23日(金)までの配布だそうだよ
あ、いつまで配布かじゃなくて配布最終日まで残ってるかってことか!勘違いすまん
それは誰にもわからないだろうなぁ
ただマウザー教授なら大丈夫そうな気がする、なんとなく
>>684 タイガーマスクの人は体壊して新聞配達の仕事辞めてから
あまり仮装しなくなったらしいと聞いた
今でもたまに素顔モードで映画館で見かけるとあの辺で働いてる知り合いが言ってたから、
このスレで話題のおっさんが元タイガーマスクの可能性は充分ありそうだw
アイシャはいかず後家で未婚のまま終わると思うけどなあ
この映画見たら再燃してしまってどうしようもない
困った
アイシャはもう結婚無理だろw
年齢的にも
>>752 ありがとう
最初はトランプ?なにそれいらねーよと思ってたのに
すっかりFSS熱再燃してしまってこんなことに
特典言い訳にあと二回通うだろうなーw
映像化されたんだから、これでロボット大戦参戦だな!
つーかFSSだけでなんかゲームでないかなぁ
ジークボゥ 2980年生まれ 3030年時点で50歳(地球人では約15歳に相当)
アイシャ 2845年生まれ 3030年時点で185歳(地球人では40代前半)
ジークボゥが生まれた時点でアイシャは135歳(地球人では30代前半)だからこの2人が結婚
ってのはかなりの歳の差婚
>>757 封印されていたエアーズアドベンチャーの記憶が鮮やかに蘇った
映画見たらジークボゥの嫁はマグダルだと思った
そうなるとロマンチックやん?
見守る女がクリスで
やっぱさ、永野メカが好きな人って、エルガイム(マーク1)とマーク2とオージェとバッシュが好きなんだよね。
結局はココに行き着く。
>>757 FSSの版権をロボットゲームに降ろすことはないとリブートで言ってんだし
FSSと地続きなGTMも無理だろ
>>758 ウロだけどエストがレーダー9のところへ来たのは3200年代だったっけ?
映画ラストの皇帝がレーダー9だとしたら
その頃ジークボゥは220才以上だからレーダー9とは別人かな
そのためのエルガイムですよ
まさにFSS単行本のアニメ化
表紙・扉絵に続き、
巻頭カラーキャラがそのまま動いて本編ストーリー
本編終了後はSLEEVE NOTES的な今後のネタ振りまで…
どうせなら、ベリンとトレハロンのその後解説は年表フォーマットでやってほしかった
まもしんは前回で終わり?
「町」って漫画の何巻にでてくるの??
漢字のファティマって「静」しかしらないしなあ。
>>767 その昔エルガイムが放送していた時代、AMラジオの栃木放送
にてキングレコード提供の「スターチャイルドステーション」
を毎週聴いていたところ、お二人がゲストで出演したことが
あったと思う。まだ夫婦ではなく、デザイナーが出演するって
珍しいなと感じた。
その予告とリクエスト等の呼び込みがあって、私もはがき
に感想やら僕の考えたHMとか赤面もののイラストを書いて
送った。
セントギガって20年前だよなw
>768
つクリスティン と バーバリュース
>>768 他に10ほどいる
令令謝って名前の由来が気になる
>>773 根拠ないけどディスコ(クラブいうな!)でチャイナポップ流行った頃のもじりだと思う
80年代的、ヤンキー的とも言いますが
時・静・町・京っていう日本タイプの4姉妹
>>768 バーバリュース・ヴィのファティマだったから2,3巻にも出てきたはず
あとは10、11巻か
漢字一文字ファティマで一番出番が多いのは町、静の姉妹の京だろうなきっと
魔邪ってのも一応
>>761 個人的にFSSでもミラージュよりもコーラス側をひいき目に見てしまうのは
やっぱりエルガイムの呪縛から抜け切ってないからなんだろうなあ
好きなMHはエンゲージSR1とスピードミラージュと黒騎士ですよええ
ジ・エンプレスが好きなのでカイザリンには反応してしまった
くやヒク
大門もいるぞ
町町って騒いでる連中は、10巻とか11巻とかからファンになった
ニワカファンなんだな。
フールフォーザシティからのファンとしては、悲しい。
瑠璃もいるぞ
>>782 ゴティックメードから入った人もいるんだからそんな風に言うなよー
話せる人が増えたら嬉しいじゃないか
>>757 例えFSSに繋がってなくともバンダイに怨念を抱く永野は絶対に版権を降ろさない
GTMから入った人に、ラストで登場した人が「町」かは識別できないと思いますです。
エンドロールの後の4人は3200年ごろ、カラミティ崩壊前後だろうなぁ。
>>786 そういうことじゃなくてさ・・・
ニワカとか一線引いて悲しまなくてもと思ってな
でもゴティックメードの立ち姿って、何一つ、美しくないよね。
なんかブラックジャックのピノコの<<アッチョンプリケ>>みたいに
ヘチマを押しつぶしたような、へこんだ感じだし。
ブレンパワードもカマキリの卵みたいな、造形で、醜かったし。
MHはあんなにかっこいいのに。
ジークボゥとレーダー9は別人か。
ダイ・グがすぐに退位しないということか。
791 :
766:2012/11/16(金) 23:22:27.71 ID:/9AAPUDV
俺のニオたんの処女が奪われないか心配
>>770 あれ、録音したけど
どっかにいっちゃったなあ、テープ
>>789 メタスっぽい
でも騎士の立ち姿は相変わらず絵になるなあ
カッコイイ
最後に、トリハロンとベリンが娘二人と出てたけど、トリハロンはそんなに容姿が変わってないのに、
ベリンは「だれ?それ?別人?」って感じだったな、どんな苦労したら、あんなに変わるんだよ。
娘二人のうちの一人は残念っぽいし。
まあ、でも、最後にトリハロンも幸せそうだったし、いい話だったな。
最近は、バッドエンドで終わる話も多いから、こういう皆が幸せそうに終わる話はいいね。
それにしても、最後の曲いいね。
近所のCDショップをはしごしてサントラ探したけどどこにもなかったから、
予約しちまった。予約までしてCD買うのって久しぶりだな。
日本語でry
>>763 デザインズ2だとエストがレーダー9のパートナーになったのはアドラー侵攻後(3159年)の後でボォス侵攻(3199年)の前
エストカレンダーではフィルモアのスーツを着たエストは3230〜となっていた
>>776 バーバリュースの初登場は4巻
町は10巻だ
>795
釣りか? 天然か?
>>795 GTMから入った初見さんかな?
少しでも面白いと思ったならファイブスター物語って漫画読んでごらん
最後のキャラが誰だったのか何となくわかるから
釣りで無いことを祈るw
FSS知らん人はこういう解釈になるんだなーと妙に感心した
知らんのは悪くない永野が悪い
>>801 自分もそう思った
釣りじゃなけりゃ、こうなるよなーと
803 :
マロン名無し:2012/11/17(土) 00:15:59.41 ID:B9Go5yGa
>>782嘘?!
そういうのあたしだけだと思ってた!
正確にはカドカワのエルガイムムック
カラーイラストではいったのだけど
神になったのはフールフォアザシティから
あれは衝撃的だったんだ・・・
書き込みありがとう!
キモい思いさせたらすいません。
マロン名無しってどこの名無しだろ
PARCOのイラスト展日曜まで延長になったのか
見に行く価値あるかなー行った人いる?
原画じゃないってのがな…
正面から見たカイゼリンは、なで肩のせいかシルエットがビッグオーみたいに思えてしまった
…何かしら立体物の展開も欲しいなあ
最後のシーンの年代3200年頃だとしたらクリス似の人は誰?
本人?だとしたら今のアイシャより年上じゃないの?子供?
>>797 ありがとう
となるとジークボゥの年齢表で行けば180才以降220才あたりになるね
地球人年齢で40代はともかく50代には見えなかったな黒髪皇帝
今のところレーダー9とジークボゥは別人だと思っておく
ジークボゥより年上のはずのクリスも50代には見えなかったから
映画の黒髪皇帝はジークボゥだがレーダー9じゃない可能性もあるね
漫画サロン?
釣りじゃないほうがステキだな
好意的な意味で…ひさびさに心が洗われたわ
>>809 そもそもあの場面が3200年代とは限らないぞ
設定ではダイ・グの次のフィルモア皇帝がレーダー9だから、映画の黒髪キャラがフィルモア皇帝だとすると
一緒にいるクリスの外見から考えて黒髪キャラはレーダー9の可能性が高い
>>808 FSSの世界だと、けっこう年齢と外見にはおおらかだからなあ…
マロリーだってハイアラキの弟子ということを考えると、
地球人年齢で言えばとっくに30は過ぎてるのに、「少女」と言われてたりする。
オレもエルガイム2の巻頭からだわ〜
>>812 その場合、エストさんをどう解釈するかという問題が
>>795 最後に出てきた朱色の布を羽織っている皇帝っぽい人は
トリハロン(初代)から約3000年後の皇帝(239代目?)
近くにいた金髪の人は女性でハイランダーと呼ばれる皇帝代理騎士
で、娘2人は劇中に出てきたロボット(GTM)の後続機(MH)の操縦をするためのサポート役で
人造人間。ちなみに238代皇帝はトリハロンの面影がある…?
単行本も是非読んでみてね!
ここのおじさんたちに聞きたいんだけど、皆ちゃんと結婚してるの?
>>815 >>797にある通りエストがレーダー9のパートナーになる時期の設定は2種類存在している
>>816 ダイ・グが統合フィルモア帝国で52人目の皇帝だからレーダー9は53人目
239代目っていうのはAD世紀のラントフィルモア時代の皇帝から全て数えた数字
>>818 あー。今のところエストの設定が二種類あって
どっちも正しい設定になるのか再修正されるのか分からないってことなのか
俺の記憶がおぼろげで自信が無いんだが、本編のどこかのセリフで
「ジョーカー人は長命と言うが…」みたいなの無かったっけ?
最初からみんな長命なら、そもそも自分のことを長命と思わないわけけど、
どこかのタイミングで人類が長命になったなら、「自分たちは長命」という意識を持つかもなあ、と。
いや、ベリンさん16歳をどう解釈したものかと考えているときにふと思ったんだが。
>>801 >知らんのは悪くない永野が悪い
妙にツボに入ってしまったw
まあ何だ、確かに詩女(アトール巫女)が恋愛NGで
男と密通したら地位剥奪とか、GTM見ただけじゃ理解は無理だよなあ。
そもそもベリンとトリハロンって、互いの立場とか、人間として認め合ったという感じで
すごく…恋愛ですっていうところまでは行ってないよな
でも主題歌もエンディングも、歌詞はけっこう少女マンガちっく。
私の大切なあなたとか
兵器としてのGTMは、MMがMHになる過程で生まれた一時的な形態なのかね?
あの歌詞も物語の1つだよ
亡くなった後も花を見る度に天にいるあなたを思い出す
ただの人間のあなたとは同じ世界に住めないけど忘れないよって
クリスと町がダイ・グの時代を表してて、(種を巻く世代)
ジーグボゥとエストはダイ・グの次を代表してると考えてる(花開く世代)。
町、クリス、坊ちゃん、チャンダナだと、
一見さんはおろか古参でも坊ちゃんとトリハロンの見分けがつかないから?になるし、
チャンダナには悪いけど町からビーム受け取ってトリを飾るのはエストが相応しい。
>>817 安心しろ、結婚してるし仕事もしてるぜ!
焔星はともかく、オージェなんてちゃんと人間っぽい骨格してるのに
なんでGTMはあんな人間離れした骨格してるの
>>824 > 町、クリス、坊ちゃん、チャンダナだと、
> 一見さんはおろか古参でも坊ちゃんとトリハロンの見分けがつかないから?になるし、
チャンダナと一緒に出ていたらダイ・グだと容易に想像できるだろw
新しいデザインには、新しいコンセプトが必要だから
>>822 GTMは映画1本分しか情報がないので何もわからないが
進化の過程ってよりは、その時代時代で重視される性能と技術レベルが違っててその差だろう
MHは星団暦の地上陣取り戦に特化してて、騎士のパワー減もあって戦力としてはMMに劣る
その代わり2部での更なる減退を見越していろんな補助機能が設定として仕込まれてる
超帝国MMはMHよりはるかに強力で、その極地がナインの光子結晶騎士と焔星
ファティマ以前のMHは、ナッカンドラ覚醒以前ってのも含めて今んとこ良いとこない
>>829 こんな設定はあった?>その代わり2部での更なる減退を見越していろんな補助機能が設定として仕込まれてる
ゴティックメードの世界にもどこかにログナーはいるんだろうか
デザインズ読み始めたらよくわからなかった所が色々分かってきて
皆の言ってる事がなんとなく分かるつもりになってきた
年表は苦手で年代が覚えられん
歴史は苦手だ……
833 :
見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/11/17(土) 08:23:37.37 ID:KBx/aKMz
>>825 そうか。安心した。
この板の書き込みとか見てると、
将来40歳過ぎても独身で、
一人でアニメ見に映画館へ足を運んで、
せっせと2chに書き込みして議論や妄想に熱くなる。。。
そんな悲しいオッサンに自分がなるんじゃないかと思って不安になったんだ。
永野はトランスフォーマーとかエバとか見たらいいよ
835 :
見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/11/17(土) 08:53:30.31 ID:yFgzV7LC
昨日四回目見てきた
GTMがMHよりデカくて馬力も凄いのは、
古生代(MM時代)→中生代(GTM時代)→恐竜(GTM)絶滅→哺乳類(MH)が主流に→新生代(MH時代)
って進化の過程をなぞっているように感じた
でかい恐竜みたいなのでてきたし示唆してるように見えたよ。FSSの世界では恐竜は絶滅してないって設定あるけど
>>833 いやいや連載当時とか前のアニメ映画前からFSSヲタなんかやってる人達は
結構フツーにその年齢なりにリア充ばっかりだよ
少なくとも自分含めて友人まわりは
ただ家族の理解があるかは別の問題なので、奥さんと子供3人は別の映画に行かせてぼっち鑑賞だが
これ面白い?
FSS好きだから気になる
まぁFSS自体新刊が出なさ過ぎたり、話が飛んでたり
最早色々忘れてるがww
>>837 面白いっていうか・・・
これ、まんま「アトールの巫女に出会った後のフィルモア初代皇帝が
フィルモア帝国を誕生させるに至った秘話」で、単行本半分くらいの話だから
見に行く前に一度、フィルモア周辺を読み返すことをお勧めする。クリスの表紙あたりなw
>>838 おぉ、読み返すか
というか、その内容聞く限りだと面白そうなんだがww
FSSファンは辛口みたいだけど、ダメなの?
>>822 設定がまだ発表されてないので妄想の域をでないが
MMは過去文明の超兵器でその文明はほぼ消滅
GTMは新たな人型兵器の過渡期(プレMH)
MHはGTMから進化してきた現在の人型兵器
一部MM時代から受け継がれてる技術や機体もあるけど
現在の技術で動かせるように改装(改悪)されてる結果過去の超兵器級の性能はだせない
って感じで妄想している
>>839 逆に、FSSファンじゃない人が見たら単なる駄作
>>839 原作ファンのための有料プロモーションビデオだよ。
ファンならなんでも満足できると思うがw
設定まるでわからない状態で見に行ったら、びっくりするほどつまらない。
ただ巫女みたいなのとヒーローが最初反目するが仲良くなり、ロボットで戦闘やって終わりだし、
無駄な尺のばしは結構あるし、エンディングでキャラCV:???とか寒いことやるし、まあいろいろね。
3度目からは特典もらって映画始まったらすぐ帰っていいレベル。
>>842 原作読んでなかったら「???」だろうなと思ったので、一人で行った
ファンはにやにやできるが、そうでなかったら厳しいかもなぁ
エンディングのキャラ紹介に主題歌がかかる所、信者の自分は「うおぉお!」ってなったけど
ファンでなければ「何これ?」だろうな、やっぱ
>>842 d
そうなのか
でも
> ただ巫女みたいなのとヒーローが最初反目するが仲良くなり、ロボットで戦闘やって終わり
これって、大雑把に言ってしまえば、殆どのロボットアニメもこんな感じでまとめられそうなんだが・・・
話は王道ど真ん中だよ
カイゼリンの射出と起動は、KOGやヤクトの登場シーンをイメージさせ
カイゼリンの戦闘シーンの物足りなさはシュペルターvsザ・カー戦のようで
カイゼリンの必殺ビームはヤクトの目潰しビームを思い出させ
実に永野らしい出し惜しみ感?だったよ
あとは、FSS第二段を今の技術でアニメ化してくれんかな。
スタッフはFSS好きを集めて、永野は方針示すだけにして、直接ディレクションでは
無い形で作るのがよさそう。
2巻と3巻の範囲だと、区切りもいいし2時間映画としてちょうどいいボリュームにならん?
>>847 9巻の短編とかはどう?あっちの方が指示しやすい気もする。
>>847 無理無理。あれこれケチつけてぶち壊すだけだよ。
元々動く画を扱えない人だし、デジタルな現代のアニメ制作なんて理解出来ないし、何より自分より能力の高い人間と一緒に仕事を出来ない。
>>849 でも、明らかに格上の富野と一緒に仕事して、少なくとも仕事の期間と以後数年間は蜜月関係を維持できてたわけだろ
いつものキチアンチだからエサやんなよ
放っておけ
モナークセイクレッドが、なんかほったらかしなんだけど、どうなってんだろ。
シオの番人とかと、つながるの?
>>850 それ何十年前の話だっけ?
富野に引き上げてもらった駆け出しのぺーぺーで、しかも「富野の作品」だし。
蜜月と言える関係だったかどうかも本人たち以外には「?」。
FSSを他人に任せるなんて到底無理。
出来るなら劇場版FSSでとっくにやってる。
>>844 これ見てFSS熱再燃した人が結構居るから、気になるなら安い日やレイトでもいいから見てくるべき。
レンタルなんて絶対でないぞ。
あ、遅刻とエンドロール途中での退席は絶対厳禁な。
>>806 ちいさくてがっかりするけど
ゲートキーパーのイラストを初めて全部見たかも
手前にハープが描いてあったの知ってビックリした
あと、予告編がプラズマテレビで流れてて画質に驚愕した
>>830 コーネラ帝国のMHやユーパンドラ時代のゴーズ騎士団なんかがそれに当たるかも。
そういやコーネラのヒュードラー博士は、マウザー教授を遠縁に持つ家系なんだな。
>>851 ID:R7xPRaDuは
基地アンチでもメカデザ厨ではなく富野信者みたいだから放置しとけ
富野スレでも永野叩きして喜んでるし
カイゼリン→後のエンプレス説の場合
カイゼリンが積んでるエンジンはエンシーエンジン?
90年代初めから半ば辺りまでそこそこハマッて
単行本も7巻ぐらいまで集めたけど、それ以降挫折…
今回、永野の新作映画と聞いてこのスレ眺めてると
聞き覚えのある単語がいっぱい出てくるんだけど
うっすらとしか思い出せん
この状態で映画を観に行くと泣きを見そうかねぇ?
861 :
見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/11/17(土) 16:05:52.94 ID:rXP2Y6wi
>>857 禿様スレで永野叩かれてる?叩かれて当然だろ
765 名前:通常の名無しさんの3倍[sage] 投稿日:2012/11/17(土) 02:43:06.86 ID:???
>>763 ブレンのが売れなかったのはバンダイの技術力と解釈の所為だよ
バンダイが永野メカを忠実に再現とセールストークを駆使し
そこそこの予約を集めたけど届いた物はモナカで
日本中の玩具屋が大激怒したという伝説のキットさ
766 名前:通常の名無しさんの3倍[sage] 投稿日:2012/11/17(土) 03:16:12.05 ID:???
永野メカが売れるわけないだろ・・・
767 名前:通常の名無しさんの3倍[sage] 投稿日:2012/11/17(土) 03:54:13.10 ID:???
永野は顔作れないからな
ロボットアニメとしては致命的
768 名前:通常の名無しさんの3倍[sage] 投稿日:2012/11/17(土) 04:26:30.38 ID:???
精密なメカとエンタメ的なロボ顔は相反するからねぇ
絶妙なバランスはガンダムとエヴァぐらいだし
(エヴァは人造人間だけどロボ仮面付けてるという事で)
792 名前:通常の名無しさんの3倍[sage] 投稿日:2012/11/17(土) 14:10:35.42 ID:???
別冊ユリイカで1冊使って永野を特集してたけど、
相変わらず大口叩いてたな。
まだ凄いのがある。とか、色んな物をディスってた。
794 名前:通常の名無しさんの3倍[sage] 投稿日:2012/11/17(土) 14:22:00.67 ID:???
師匠譲りのテクニックだな
795 自分:通常の名無しさんの3倍[sage] 投稿日:2012/11/17(土) 14:30:32.71 ID:???
>>792 屑に手を貸す安彦は富野信者失格だと思う
796 名前:通常の名無しさんの3倍[sage] 投稿日:2012/11/17(土) 14:32:23.89 ID:???
勝手にカルト教団に入信させんな
797 名前:通常の名無しさんの3倍[sage] 投稿日:2012/11/17(土) 14:38:24.36 ID:???
富野って、ダンバインの頃に永野と絡んでから
徐々に運勢が悪くなったような気がするんだが・・
798 自分:通常の名無しさんの3倍[sage] 投稿日:2012/11/17(土) 14:59:52.23 ID:???
>>796 安彦の野郎、富野や角川弟よりキャプションが多くて
なんたら神戸だかなんたら京都だか忘れたけど
地方の3流アニメスタジオとのディレクションだから繋ぎ担当と付いてたらしいけど
799 自分:通常の名無しさんの3倍[sage] 投稿日:2012/11/17(土) 15:12:47.40 ID:???
取り巻きがいないからって、永野と群れるのかあの爺
※永野は富野からエルガイムを掠め取った詐欺師の疫病神
862 :
見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/11/17(土) 16:07:55.42 ID:RsV7Gj8t
そういう対立煽りしても爆死確定だろ惨めだな永野キチガイwww
>>860 そっから先の単行本買うより映画の方が安いし早いから
映画見て面白かったら漫画の続き買ってみたら?
気になってるなら見た方がスッキリするよ
合わなかったら忘れちゃえばいい
ようやく見てきて、驚かされることが多かったが、一番驚いたのは、
ウチの会社と関連会社の名前がエンドロールに出てた事!
初音ミクコンサートの裏方もやってるらしいし、いろんなことに手を出してるなぁ。
ええ、原稿用紙の件で枠外とかに書かれてた会社ですよw
誰もそんなこと聞いてない
>>859 その可能性が高くなるね>カイゼリンが焔星エンジン搭載
>>863 だよなぁ、今さら押し入れの段ボールひっくり返して昔の単行本読み返すのも面倒だし
当時もあの世界観を完全に理解しきれてなかったしなw
とりあえず観てこいってことだな
>>859 もしもカイゼリンに焔星のエンジンが載っていたとしたら
マウザーがボルドックスが負けた言い訳に使うんじゃないかな?
ツバンツヒの言い方だとエンジンに大きな差は無かったように思えるし
両機共ライオンフレームだし同機体説が有力なのも理解できるけど
自分はカイゼリンとエンプレスは別機体であって欲しい
いくら統合フィルモア皇帝になったとはいえ、
兄に託したドナウ帝国のカイゼリンをトリハロンの都合で改装してラーンに贈ったとしたら
ドナウ帝国民から相当反発されただろうし
ま、2機が一緒に並ぶシーンを本編で観てみたいじゃんw
さっき見てきた。
知らない間にKOGが俺の知らないKOGになってた。
つうか、カイゼリン=エンプレスだったとしたら、ベリンが
「え、あの、殿下…こんなの贈られても困るんですけど…
(私、武器は嫌いだってあれほど)」的反応になりそう
トリハロン(´・ω・`)ショボーン
871 :
見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/11/17(土) 18:01:58.18 ID:TZqOs6+4
>>869 ありゃGTMフィルターの入ったKOGなんじゃよ
少し違って見えるが本質はかわらんのじゃよ
佐藤元が常駐しステマしてるなw
エンシーのエンジンと言えばMM AUGEにも搭載されてたんだっけ?
エンゲージとやりあった時もデチューンしたとかなんとか
エンシーエンジン凄いなってどれくらい凄いんだろ?N1仕様のRB26くらい?
ターボ時代のホンダのF1エンジンくらい
すげえ、正に旧時代の遺物やで…
>>867 最終的に段ボールひっくり返す予感はするけどなw
自分みたいにw
年表の900年頃、突然変異的に
モーターヘッドMHが生まれたと書いてあるんだから、
GTMがMHの先祖だっていうのは、「年表と矛盾する」よな?????
年表第一主義者からすると、舌噛んで死ぬ、レベルじゃないの???
年表第一主義者からすると、舌噛んで死ぬ、レベルじゃないの???
年表第一主義者からすると、舌噛んで死ぬ、レベルじゃないの???
\今だ!このストレイト・クーガーがトリハロンよりも最速で
>>5番ゲットォォォォ!!
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
_____
へ/ // 彡 (´´
/ ⊂∇∀▼ 彡 (´⌒(´
<〈○≦O//.:・/⊂≡≡≡(´⌒;;;≡≡≡≡≡≡≡≡≡
<〈○≦Oヽ\\(´⌒;;;(´⌒;;;≡≡≡
(´⌒ (´⌒;;(´⌒;;; ズザーーーーーッ
速さこそ力!! 速さこそ信念!! 速さこそ文化!!
Speed is might Speed is conviction .Speed is culture
.
>>1カワへ 結局今回のオルタレイションでも不意打ちとはいえ
アルターを出す暇もなくカ
>>10ヤに瞬殺されてたなw
このホーリーの面汚しが(ゲラゲラゲラwwww
シェリス=アジャー
>>2へ …たまには劉鳳を独りにさせといてやれ。
>>3のりさんへ …OH !! ジャマジャマ〜〜
りゅー
>>4ーへ …少しくらい時間が出来たら戻ってやれよ。水守さんのところに…
>>6常矜持へ …んなこたぁわかってんだよ! この蛇野郎が!!
か
>>7みへ …おじょうちゃん !! 俺と一緒に世界最速のドライブに行かないかい?
たち
>>8なへ …遅すぎだよ社長ォ〜〜〜(´Д`)
ジ
>>9マール隊長ヘ …愚問ですな隊長! 俺は俺の味方です。
カ
>>10ヤへ …最後の頼みくらい聞けよ…
GTMの方がMHより優秀なら、MHをあつかうファティマは本来不要。
GTMのデザインは、MHにくらべて、醜い
>>878 最新の年表では980年MH誕生が消えてる
まぁ、毎度のことだ
まぁーーーーーーーーーーーーじかよぉーーーーーーーーーーーーー!!!!!!
年表改竄かよぉーーーーーーーーーーーーーーーーーーっ!!!!
三回目見て来た。
川崎に行ったんだけど、フィルム(じゃないよな?)に傷があるのか分からんけど、
中央左寄りくらいに線が入ってていまいちだった。
後、来週もっかい行ってトランプコンプの予定。
>>735 306 ならオレかな。
あれはまー、ラストの人物がジークボゥだと仮定しての話だし、
別に確信があるわけじゃないから「妄想」って書いた。
ただ、一回目見た後リブート7を読み返したら、
ネプチューンの解説でメロウラ=ネプチューンって分かるようになってるし、
ツバンツヒの解説でマーク1, 2, 破裂の人形とかの記述があったりするので、
リブート7 は結構 GTM の前フリになってると思う。
ので、これもそーゆー事なんかな?と。
>>737 でも名前も何も出てない新キャラじゃ驚きようがないのではないかと。
>>743 同じ意見の人がいて嬉しいです。
「最新型のアルファード!そんじょそこらのフリーターじゃないぞ」
「先輩のオデッセイはターボ時代のF1エンジン、始動時には先輩ね悲鳴が聞こえるんです!」
「うっげぇ!」
>>884 > フィルモアのサクリファス 皇女茄里と結ばれるかと。
クリスみたいに境遇に曰くつきの可能性もあるけど
同じ国の皇女じゃ妥当すぎて驚く部分がないと思うんだ
しかしジークボゥがレーダー9ではない可能性もあるので
そうなると分からないか
>>881 リブート(以降)の年表で980年MH誕生が消えて
300年〜に各惑星で後の主要国家が出揃うが追加されたのは
明らかにGTMとの絡みだろーね
>>633 CGでリアルスケールってあまり意味ないよ、映像系で使われてる
主なアプリでリアルスケールがデフォで表示できるのはひとつしかない。
シミュレーションでは単位あわせんと結果が変になるので、内部で使ってる
数字をリアルスケールに対応させてそろえるけど。
そのシミュレーションでも変な話してたなぁ、自分はそっち系の人なのだが、
前からこの人のものいいって妙だなぁと思ってたが自分の専門系の話を聞いて
あぁこういう調子で話す人なんだとあらためて理解した。
>>887 ジークボゥがバルバロッサ王家の人間だとしたらフィルモア内では多少驚かれるかな
「誰もが驚く」の主語は読者だろうから解釈が微妙だね
「誰もが驚く」と言えば、トモエねーさん辺りか・・・
巴さんには幸せになってほすぃw
デレる巴ねえさんみてみたいス
「誰もが驚く」って言うのは星団の人達の事か?読者の事か?
それとも両方か?それによって誰かと言う想定が変わる気がする。
巴ねーさんはもうアラフォーだろ?
巴姐さんがブラフォード?
FSSの「年表」のうち、第二次世界大戦にタイムスリップする
下りは、嘘だから、「削除」してほしい。
>>900 ラキシスが総統官邸前で超重戦車マウスと共に描かれていたけど、
実際は総統官邸には配備されていないんだよね〜。
>>873 MM AUGEには焔星エンジンが搭載されていると噂されているって設定なので搭載が確定しているわけではない
>>889 まずキュキィ姐さんなんとかした上であのニブチンたらし込むとか……
正直、ジークボゥ射止めて玉の輿より更に難度高い気がするぞw >巴・ブラフォード
金持ちのご令嬢をゲットしてたのに、
どうしてあんなに極貧生活だったのか
未だによくわからないブラフォードさん
>>904 6巻でキュキィがブラフォードが見つからないと言ってるから、おそらく嫁さんに頼らず自分の力だけで
身を立てようと考えてたんだろう
ゴティックメード今日角川シネマで見てきた
ネタバレですまないが
エンディングに出てきたビームを出してる少女達は
何なんだ?
ファティマじゃないよね?
ファティマです
バーシャです
ふぁてぃまです?
ふぁちま
妖精さんがいるな
パプティマスです
>>907 前に居るのはともかく、後ろに居たのは単行本読んでれば分かるはずだが…
前に居るのも、金髪女性が誰か分かれば自動的に分かるはず。
>>884 神戸で見たけど、ど真ん中縦にうっすら黒線があったな。
気にしなければわからんレベルだと思う。
投影素子の継ぎ目ってことはないと思うので、スクリーンの継ぎ目なのかな?
ドット抜けっぽいトコがあったが、これは素子かも。
>>916 俺も神戸で見たが、あれ、スクリーンの継ぎ目だよ。一番小さいハコだろ?
>>917 ミント3(モギリのすぐ左)だったらそうかも。
ハコとしちゃ下から3番目のよう。
>>778 おいレレイスホトの代わりに馬風の顔思い出しただろうがw
>>789 ボルドックスのアンバランスさが結構気に入っているが
マスクがドラクエのエリミネーターみたいなのに
アイがキラキラしている辺りがたまらんw
今頃みてきたが、作画といいキャストといい
20年位前にタイムスリップしたかのような感覚だった。
921 :
見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/11/18(日) 01:46:53.51 ID:vWeF8vsI
先週新宿で見たんだけど、スゲー客がいた。
母たぶん30代、娘3〜4歳位
父は永野メカが嫌いとのことで、来てない。(ジャイアントロボが好きらしい)
母:○○ちゃんはジャイアントロボみたいのと、エヴァみたいなのどっちが好き?
娘:どっちもスキー!
上映中娘がぐずるかと思ったが、寝てしまったらしい。
こんなとこ連れて来ないで、プリキュアにしとけよと思った。
こんな歳から英才教育を施される娘の明日はどっちだ?
>>921 エヴァも子連れ報告かなりあったな
あれ連れてくくらいならGTMのほうがマシに思える
大阪だけど、夫婦の子連れで嫁の方が興奮してた人ならいたなあ
子供が騒ぐかなと心配してたが、子供と夫が静かで嫁さんが時々独り言いってたわ
エヴァと比べれば、かなり健全だよな。
>>924 遥かに健全
小学校高学年ならむしろ連れて行きたいくらいだw
冒頭の動画にもう少し動きがあればとおもう一方で、
GTMの戦闘のあたりがすばらしい、機銃発射→着弾のあたりとか
新宿で見た時、すごい派手な美人が隣にいて
こんな人でもFSS好きなんだなと少し嬉しくなった
昨日見てきた、二回目
やっぱ、ラストはテンション上がるわー
曲も好きだし
帰りに念願のピエール・エルメでお菓子買ったんだけど肝心のイスパハンが売ってない…
大阪や神戸の店にはないのかな
>>921 父がジャイアントロボみたいなごついロボ派、母が永野〜エヴァ派と仮定したら
娘の大人対応っぷりがw
ママさん、後日フォローしてあげてw
>>927 お色気ばびーんな服着てデートしてくれって頼んだか?
昨日、段ボールひっくり返したら単行本と一緒にキャラクターズなんてのも出てきたわ
やたら良い紙でやたら薄くて、それでいてお高いw
しかし、久し振りに流し読みしたけど中二病全開で苦笑
でも面白い、そして勿体振った展開だなぁと改めて思った
アメリカよ、これがアニメだ!!
今回の後付け設定で、
GTMの方がMHより優れていた、って設定をFSSに持ち込んで、本当時大丈夫なの?
エルガイムのとき
B級ヘビーメタル<A級ヘビーメメタルというヒエラルヒーという富野の設定に
B級 < A級 < オリジナルHM(ガイラムとかオリジナルオージェ)を後付け
したような失敗を、今回もするのだろうか????心配。
ハード的なスペックはさておきGTMのシンスフィアはファティマに劣るそうだけど
じゃあMM時代は何使ってマシーンをコントロールしてたん?
騎士の動きを反映させるみたいな感じと思ってたからGガンダムみたいなの想像してたんだがどうなんだろ
>>934 超帝國騎士は生身だと拘束具みたいなの付けてトレースしてたね
光子結晶状態だと肉体をトレースする必要が無いから多分、騎士+ファティマコントロールより正確かと
>>934 MMには騎士とMMを相互にリンクする技術が存在していたんだよ
だからMMでは騎士の動きをほぼ完全に再現が可能だった
しかしその技術はナインが封印してしまい、後の時代には一切情報が残ってないので
科学者たちはもう一度戦闘ロボット用のインターフェイスを開発しなければならなくなった
その後、星団歴2310年にファティマが開発されて再び戦闘用ロボットで騎士の動きを
ほぼ完全に再現できるようになった
なのでMMでもMM AUGEのような星団歴突入前後に製造されたMMにはナインが封印した
技術は搭載されていない可能性が高い
騎士の動きの再現性に関しては
MM(ナインによる技術封印前)、MH(ファティマ登場後)>MM(ナインによる技術封印後)、GTM、MH(ファティマ登場前)
ということになるのだろう
ユリイカ買ってきたからこれから読むわ
新宿で GTM 2回目とエヴァQを観賞
いや4Kフォーマットの凄まじさがこれほどとはね
エヴァQの画面はGTMと比較しちゃうと、とにかく眠い。 DVDと3倍録画VHSぐらいの差
線はガタガタ、ボケボケ、発色もざらついちゃってきになった
今までスゲーとおもってたCGと手書きアニメの統合も、質感違い過ぎてなんか違和感覚えちゃったし
地味だけど実はスゲーことやってたんだな>永野
視力良すぎだろ、羨ましいわ。
941 :
見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/11/18(日) 16:05:30.10 ID:HVtg6DhO
>>938 一年後未発表のGTM公開らしい
デザインズ4か連載かはわからんけど
永野がインタビューで言ったいた脚本が99.9%支配するっていう発言を眉唾に思っていたけど、
エヴァQや009を見て見てそれ痛感してしまった。
これら3作とも製作者のオナニーなんだけど、視聴者に優しい思えるのはGTMだけだし、話の筋も通っている。
GTMも信者向けかもしれないけど、意味不明という話の筋ではなかった気がする。
メインストーリーは王道のボーイミーツガール物だからね
FSSやGTMはとても健全でド王道だと実感したよ
>>942 永野の描く話って基本全部王道で優しいよね
設定やキャラの書き分けとか細部はわかりにくいけど
FSSのエピソードひとつ抽出しても基本は全部いい話
ギャッギャッギャッギャッギャッギャッ
ジッ ダッ ジッ ダッ ジッ ダッ
カチッカチッカチッカチッカチッカチッカチッカチッカチッ
ボゥ ボゥ ボゥ ボゥ ボゥ ボゥ
おれにはカイゼリンの起動音はこう聞こえた
初見だとカイゼリンの稼動音なのかBGMなのか、どっちの音なんだーってのもあった
「アーッ!」
949 :
見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/11/18(日) 17:51:07.71 ID:/JgJiLqi
また見たくなってきた。
戦闘シーンが、もうちょっとあればなぁ。
バングの変形シーンが見たい。
950 :
稚羽矢:2012/11/18(日) 19:27:02.09 ID:xwrY+AuR
改めてコミック読んだら、ハスハ侵攻時のダイ・グのスギちゃん衣装の背中に花の紋章があるんだな
953 :
見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/11/18(日) 21:03:32.79 ID:kVTmFv+/
今日新宿で観てきた。
前評判どおり、オサーン9割@1割オバサンだったw
アニメそんなに悪くないじゃん。紙芝居はいいすぎだろ。
FSS初心者のツレは、ロボット戦少ないねっていってたけど
起動音やGTMの駆動音見れただけでもFSSヲタクな自分は興奮したw
シュワルベがダランスに変形したのを見てニヨニヨしてましたよはいw
皆ここで言ってる通り、FSSの騎士やダイバーやMHが実際どう動くのかが
体感できただけでも俺得な映画だった。
ツレは面白かったと言ってくれたが、正直往年のファン以外には微妙だと思った。
954 :
見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/11/18(日) 21:06:19.05 ID:kVTmFv+/
ちなみに12時台の回で70人以上入っていた。
劇場全体の半分くらいかな。@新宿。
永野がまたウンコ漏らしたよ
戦艦の変型さ
クジラからオコゼ?になるところあまりに質量違って見えて
なんか納得いかない
尖ってる部分とかすかすかになってそう
昔見た全身メッキの宇宙船が変形する映画思い出した
>>956 >>957 この勢いで、ローヌバルトがホーン延ばして
宇宙かっとんでる姿とか、凄い速さのシェル戦が
観てみたい!
ピングベアーやってる場合じゃないよ!!
シェルブリットは影薄いな
即、幾原と永野のセラムンコス写真が思い出されるw
ただでさえシェルブリットったらスクライドの方が浮かぶし
戦艦シュワルベ?って最後変形して鯨型からカジキ型に変形して
ワープして行ったけど。
エンディング後に鯨型でワープして来てカジキ型に変形したけど
どう言った意味があるんだろう?
新宿で観て来たわ。まだけっこう人がいたな。
永野メカとキャラが動いているのをみれただけで良かった。
戦闘シーンはアニメというか、動くイラストだったけど。
内容には全く期待してなかったから、思いのほかマトモで驚いた。
つーか、普通にええ話やん。
トレーサーも買ってきた。
今年中にネプチューンとプロミネンス作りたいなあ。
962 :
見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/11/18(日) 22:12:20.51 ID:DVDCM1yE
形がウィルっぽいけど
関係あんのかね
シェルブリットは続きが気になるな
最初からいた個性的な敵パイロット二人ともいなくなって、セコい性格の補充要員しか残っていないし…
くりす&イクニも思い出したら3巻書いて欲しいんだぜ
スレ読んでも半分以上判らん………クリスの境遇はわかる。その辺りまではNT読んでた(彼女は結構好きだ)
が、
アトロポスが好きで読んでたから、その辺りから蚊帳の外でツライ…人間嫌いになるような境遇歩むんだろうなとか思うと………なオバハンも観に行こうかと思ってる
なんか観る前の心構えってある?
この作品、FSSファンのリピーター絶対多いよね…。
自分はまあライトは方だと思うけど、それでも「ヘッドライナー」やらの単語に「うわあぁぁぁ!?」
で、いまだに買ってなかったデザインズ3を光速で買い、読みふける始末。
トリハロンが統合した統合フィルモア帝国やらフィルモア王家のみに伝わる戦闘衣とか今更知って興奮。
「ブラウ・フィルモア王家:統合フィルモア帝国初代皇帝フィルモア1の家系」
という一文だけで更に興奮してヤバイw布ー!!
これ詳しい設定知らずに観て部分部分が気になるけど、
まあ楽しめるし、設定本で確認してまた観に行ってもまた楽しめるよね。
知れば知るほど面白い。つか何でこんなに面白いのか…。
966 :
見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/11/18(日) 22:37:40.73 ID:t2Xd87QZ
>>964 クリス好きなら最新刊までコミック買ってから映画見なよ
クリスとダイ・グの辺りは物語的にも飲み込みやすいし
映画見てから読むのでも悪かないが
読んでから見たほうが絶対感動すると思う
Twitterのフォロワー数が1,484人って、有名なのか?
阿羅本 景 ?@aramotokei
Qがもうなにがなんだかあれでこれでえらいことになってますけどね、
『ゴチックメード』の「8台出てきて帰って行くだけのワンダースカッツ」
という猛毒に比べれば全然大したことありませんよヒャッハー!w
まあ、同意だがw
だからワンダースカッツじゃねえっての
まあ間違ってないよな
おれは楽しめたけど普通の人ならこうだろうって思う
971 :
見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/11/18(日) 22:48:47.31 ID:t2Xd87QZ
>>968 3流角川の永野と違って集英社の中堅ラノベ作家だよ
>>964 今回の映画と深く関わってくるのがフィルモア(トリハロン)とアトール聖導王朝の巫女(ベリン)だから
単行本の11、12巻かリブートの7巻、デザインズ3は読んだ方がいいかも?
でも観終わって読んでも「ああそうか!」みたいな感じになるし(自分がそうだった)
どちらも良いと思う。
>>971 そういう無駄に敵を作りそうな書き方は小説家さん本人の迷惑だぞw
974 :
見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/11/18(日) 22:57:16.66 ID:t2Xd87QZ
>>973 角川の老害の信者も永野同様基地外だからギャーギャー喚いても相手にされないだろ
975 :
見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/11/18(日) 22:59:16.33 ID:t2Xd87QZ
なんか触っちゃダメな人だったっぽいな…
集英社のラノベ作家とかw
つまり、目くそ鼻くそってことかい?どっちをバカにしてんのかわかんねえなこりゃ
978 :
見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/11/18(日) 23:05:44.25 ID:t2Xd87QZ
>>977 競争が激しいオタク表現の最前線にラノベ業界で3巻以上単行本が出せれば
かなりの成功者という事実も知らないようだな
角川の寄生虫と違ってお情けで30年間で7冊という屑の誉れとは違うと言うことだよ
そうですか。
>>978 おっと、出渕のルーンマスカーの悪口はそこまでだ
t2Xd87QZ
永野の何が、君をキチガイにしてしまったのだろうか・・www
そろそろ次スレ頼む
983 :
見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/11/18(日) 23:22:29.38 ID:t2Xd87QZ
>>980 拘りは無いよりあった方が良いに違いないけど偏屈な軍事描写で叩かれ続けた
出渕先生はヤマトで自を出さないことにし屈指の軍事オタクである有名デザイナー小林誠氏
や旧作のスタッフを招聘し6年がかりで取り込んでるヤマトが大儲けした勝ち組ですよ
出渕先生はラーゼフォンの時にデキもしないことにこだわり続けるより
柔軟に作品を発信するのがクリエーターと言ってましたよ
FSSしかない凡人には解らないでしょうね
ふーん。
劇中に出てきた地図はやはりボォス星の地形だったのだろうか
>>985 地図は随分早くから出てたんだけど、デザインズに出ていたボォスまんまで
FSSとつながっていると予想された理由の一つだった
>>986 おつ
>>987 おお、そうだったのかサンクス!
公開前から結構ヒント出ていたんだな〜
別次元から来てる人なんだろうな、きっと
992 :
見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/11/18(日) 23:46:39.80 ID:t2Xd87QZ
>>990 ウィキペディアは嘘書いてないだろ世界中の英知の結晶だし
ゴティックメードが公開されているのを今朝知って早速観てきた。
FSSも途中から買わなくなっちゃったし、事前情報は永野護がアニメ映画を作っているってくらいでほぼ何も無しの状態だけど、お話は分かりやすくて純粋にキャラクターに感情移入出来て楽しめた。
戦闘シーンはあっさり気味で物足りなかったけど、劇場を後にする際にもモヤモヤした気分もないし、概ね満足しました。
ゴティックメード製作発表記事を適当に見る
宇宙戦艦が意思持ってて喋る?なんだそれ、FSSと関係なさそうだな
↓
数年後、まだ作ってんのかよ
↓
上映時期発表
↓
忘れてる
↓
エヴァQスレ見にくる
↓
ゴティックメードスレ発見、上映してる事を知る
↓
ようつべの予告見る、ちょwwwwダイ・グとMHが居るwww
↓
FSS関係かよ、ちくしょうめ!
>>992 せ、せやな
確かにリブートは全7巻だわ、すまんかった
>>994 > 15 :名無しが氏んでも代わりはいるもの :2012/11/18(日) 15:34:22.41 ID:???
> え?もうやってるの?
これ、君でしょ?
まもなくここは 乂1000取り合戦場乂 となります。
\∧_ヘ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
,,、,、,,, / \〇ノゝ∩ < 1000取り合戦、いくぞゴルァ!! ,,、,、,,,
/三√ ゚Д゚) / \____________ ,,、,、,,,
/三/| ゚U゚|\ ,,、,、,,, ,,、,、,,,
,,、,、,,, U (:::::::::::) ,,、,、,,, \オーーーーーーーッ!!/
//三/|三|\ ∧_∧∧_∧ ∧_∧∧_∧∧_∧∧_∧
∪ ∪ ( ) ( ) ( ) )
,,、,、,,, ,,、,、,,, ∧_∧∧_∧∧_∧ ∧_∧∧_∧∧_∧∧_∧
,,、,、,,, ( ) ( ) ( ) ( )
999 :
見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/11/19(月) 00:00:52.20 ID:t2Xd87QZ
ガンダムの敵永野とその手下薄汚い永野信者とその子分ヌケサクは
駒形と下井草サンライズ前で10000000000回
頭を垂れろ
土下座しろ
1000 :
見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/11/19(月) 00:01:24.16 ID:zIKgXG1G
ガンダムの敵永野ガンダムの敵自爆ケケケ
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。