GOTHICMADE ゴティックメード-花の詩女-4
原作・監督・脚本・絵コンテ・レイアウト・原画=永野護
作画監督=名倉靖博
原画=門上洋子
=山形厚史
美術監督=小倉宏昌
キャラクターボイス=詩女ベリン 川村万梨河
=皇子トリハロン 佐々木望
=アデム 折笠愛
=ラブ 大谷育江
=ボットバルト 大塚明夫
=ナレーション 榊原良子
音楽=長岡成貢
音楽プロデューサー=矢部敦志
主題歌=「空の皇子 花の詩女」(作詞=川村万梨河/作曲=長岡成貢/歌=川村万梨河)
上映時間70分(予定)
6 :
見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/11/04(日) 01:26:15.00 ID:ulXDvHi5
7 :
見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/11/04(日) 01:44:27.78 ID:QB2YhbyI
底抜け脱線アニメwwwwwwwwwwwwwww
GTMに登場したマークIIなんだけど、
結局ヴォルケシュッツェですよって事なんだよな
破裂の人形にしても、オージェにしても太古からあったものを
なんども作りなおして使ってるって事
日本刀を何度も打ちなおして使うように
前スレで出てたけどホント動くデザインズ4だった
>>8 MM AUGEとオージェアルスキュルは外見のイメージが似てるだけで全然別の機体だろう
破烈の人形とバングは開発された時期にはそれほど違いがない
パンフレットでき良いな 同じ値段のマドマギがしょぼいだけかもしれんが
まあ、現行の破裂の人形も変形するしな
ズモモモモ・・・
>>10 アルスキュルの話なんかしていない
MMのオージェも、バングも星団暦初頭の機体と今の機体は別物って話だよ
日本刀を打ち直すように、あるいは木造建築の建物を建て直すように弄られてるわけで、
(バングは新規の機体も作られてるわけだしね)
当時のモノをそのまま使っているわけではないと
>>12 バング
星団歴初頭にツバンツヒ(ストーイ博士)が開発した変形機能を持つMH
数は非常に少ない
破烈の人形
1騎しかないバングのカスタム機で外見性能はバングと殆ど同じ
GTMでツバンツヒが乗っていた機体で後にクバルカンに譲渡されて、現在はミューズが使用
>>13 ネイパーが乗っていたMMのAUGEはAD世紀から残ってる機体だし、GTMでストーイが乗ってた破烈の人形
も現在ミューズが使ってるのと同一の機体だよ
ファティマ登場以後にファティマ搭載型に改造はされてるけどね
>>8 マークUはMM(GTM)、ヴォルケシュッツェはMH。
設計は同じ人だから外見は酷似するもののかなり違うのじゃないかな。
レイトで見てきた
隣にいた太ったハゲのおっさんがずっとポップコーンがさごそでかい音立ててて最悪だった…
SE楽しみにwktkで観に行ったのに(ノД`)
(しかも終わったあとなんか話し掛けて来たから逃げてきた)
もう一回平日昼間に観に行くかな…
しかし、ここでネタばれされてる以外のシーンが無かったことに驚いた
内容自体は本当にすっかすかなのね
エルディアイさんの独白で3000年後はどうなってるだろうみたいな台詞聞いて
「あなたは女子高生のコスプレしてお弁当のご飯に梅干のせてますよ!!」って心の中で突っ込んでた
神様視点で物語見るって楽しいね
ラストで2人のファティマがピコピコやってたのは何か理由があるのかな?
なんかGTMの動作に似てる感じだったけど。
結局GTM戦後の現場検証しか出番がなかった帝国のやたら豪華な女騎士が美人だったなあ
>19
あの画をみると、ファティマとGTMに何らかのつながりがあることを示唆しているようにも見えるんだけど、そんな設定なかったよね?
最後のシーンの4人は誰かという話はほぼ固まっているのですか?
22 :
見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/11/04(日) 08:27:42.01 ID:NuOfBRdN
天才博士と並んで別格扱いされてた帝国最強のナイトマスターの女騎士さんは何者?
魔導大戦時のキャラで面影あるキャラいる?
>>21 クリスティンがウォーキャスターの剣背負ってるのもあわせて
アシリアセパレートの登場で一部GTM時代のテクノロジーが復活してきたんじゃないかと
24 :
見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/11/04(日) 08:30:04.18 ID:NuOfBRdN
>>21 最後の4人は町・エスト・ジークボウ・クリス
>>23 多分だが魔道大戦終結に際して何か大きな文明開化?再発掘?があったんだろうなとまでは推測できた
>>19 ファティマ同士でピコピコやっていたのは、ファティマとMHの間の情報等の
やりとりをファティマとファティマの間でも出来ますよ、という描写と推測。
ただ、マスターがそばにいるのにそれをやるのは、マスターからすると
堂々と内緒話をされているようなものだよね。
ラーンに埋まってた古代の何かってのがアシリアに使われてる技術なのかな?
女騎士はナイアスに似てるような…
化粧の濃さが似てるだけか
>>26 あのピコピコ通信ってダイオードがやってたのと同じなのかな
オープニングのカレンの衣装ってカイゼリンとお揃いなのかな?
やっぱりBD欲しいなあ
情報量多くて一時停止しないと観察しきれないよ
ビデオがなかった子供の頃の気分だ
細部まで見て覚えようと真剣に映画見てたの思い出した…
>>26 オージェのファティマみたいなアンテナもついてたな。
ファティマのピコピコはデカダンからプラスティックスタイルへ移行したファティマの
スタイルが連載再開後早い時期にアリシアセパレーツへ変わりますよって宣伝でしょ。
レーダー9世のお披露目もかねてるかな。
ようは連載再開をまっとけおまえらみたいなロックなんだろw
オープニングのK.O.G.のアシリア・セパレートみたいな追加装備とレーザーサーチャー?(GTMみたいな)のはなんだったの?
ナイト・オブ・ゴールド2なんてのもあった記憶が
歴代の巫女の名前とデザインが一致しない…
トレーサー買ったら判る?
>>22 ハイランダー 女騎士がマーカスさん、男がルドルフさんだそうです、
乗機がメロウラとガイスト
36 :
見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/11/04(日) 09:47:09.82 ID:4vYi0RB3
>>18 そこで笑ったら顰蹙買うと思って笑いを堪えたよ
>>23 だからデカダンスにアンテナ大量に背負わせたようなデザインに…
魔導大戦がなきゃGTMに脱線なんてしなかったような気がして来たorz
雨の描写で普通のシトシトの音以外にも
砂がこぼれるような音となんかそれっぽいのが流れ落ちていた気がしたんだけど
気のせいかな?
にしてもあれが手描きとは…すごいなあ
よくある間違い一覧
○アシリア ×アリシア
○破烈の人形 ×破裂の人形
○ヴォルケシェッツェ ×ヴォルケシュッツェ
>>35 女性ハイランダーは本編じゃプリンセス・シャンディ殿下ってボットバルトが言ってたね
>>1乙です
昨日新宿に見に行ってきたぞ
一言で要約すると「ふざけんな」だな
あと
しつこくヴォルケシュッツェって書いてるやつなんなんだw
一応ファンなら出てくる単語くらい正しく覚えて欲しいなw
>>38 スピードミラージュ1号機も名前の変遷が酷くて間違えやすいよなw
ウンダースカッツ
↓
ワンダースカッツ
↓
ヴンダーシェッツェ
だっけ?
最初のウンダースカッツは「ワ」と「ウ」を
誤植でもしたんだろうと当時は思ってたわw
アシリア・セパレート、、、
光通信はともかく
四方八方にレーザーを飛ばしまくるのはないわw
アンテナみたいのも伸ばしすぎだしw
だいたい布地にあんな部品着けてどうやって布のフォルムを維持するんだ?
中にフレームでも入ってるのか
日記は書き終えたか?
ブログって知ってるか?
アリシア セパレートって、どの本で発表されたの?
ブランクあって、わからん、、、
>>41 元々ファティマスーツは流体金属で結構な硬さがあるらしいから問題ないと思われる。
>>45 原作では連載再開後に出る予定なんだが、おそらく最初に公開されたのは
リブート7に出てきたエストのやつかな?
名前だけなら何年も前から公開されている>アシリア
2005年発行のデザインズ1とか改訂版2巻とかで
>>46 ありがとう
そうか、リブート買ってなかったなぁ
お布施するか
>>47 ありがとう
デザインズ1持ってるけど、もう記憶にないw
読み返してみます。
騎士と009の加速装置ではどちらが速いの?
ラブがウォータードラゴンの幼体じゃないかってのどっかで見たな
しかしラブが幼体である意味あったのか
そういやGTMのサントラ買った人いる?
起動音入ってないのに?
二回目見てきたー!
さぁ家帰ったら単行本読み直しだ
ほんと幸せな気持ちでいっぱいです
あの起動音がCDに入ってたら興ざめどころじゃない
あれは映像と合わせて楽しむものだよ
もっと言えば、あれは映画館の設備で楽しむものだよ
>>51 少なくとも既存のドラゴンじゃ無いね。FSSのタイトル名を冠する
ドラゴンだし、神クラスだろうねw
天照が人であるって事みたいのと同様なんじゃないのw
押井のアソルトガールズよりも酷い映画だった。
角川のりんたろう監督の「X」よりも酷い映画だった。
角川の『スプリガン』よりも酷い映画だった。
エルガイムの「ドリーマーズ」一話に劣る映画だった。
>>59 楽しめないなんて何てミジメで可哀そうな人
こんなもん楽しめたもの勝ちだよ
ガンドレスよりもマシだった
20年前にキャラクターズ買ってきてワクテカしながら読んで
「やっぱこいつ面白いこと考えるわ」と思った感覚を
久しぶりに味わった
赤鬼と青鬼の駆動音怖すぎ
昔作者が言ってたハードロックのような音ってのはこれかと胸熱
あとストーリーはみんな薄っぺらい言ってるけど
オッサンになったせいか、トリハロンがベリンの布使ったエピソードで
「ええ話や」と永野節にじーんとなった
シネプレ幕張で見てきた。FSSの予備知識無いけど、これは褒めてあげないと。
話も最近のオリジナルテレビアニメの酷い脚本に辟易してたので平均点以上に感じたよ。
周りはオジサン、オバサン多くて驚いた。ヤマト2199並みw
FSSってそんなに昔のコミックなの?
メカ戦短いけど、もっと見たいなーって思う位でちょうどよかったかもね。
BD出たら買うよこれ。
初見で褒めるあなたは素質がある
まず、FSS12巻とリブート7巻、それにトレーサーを買って、読んでみよう!
そのあと、デザインズ1・2・3を買って、うぉーってなってから、再度本編を
読むんだ
んで、その後GTMを観ると、、、これがまた、あーた
映画やってる期間に全部ヤラないと、泣くことに
>63
>もっと見たいなーって思う位でちょうどよかったかもね。
FSSの儲さんは、「おあずけ」に慣れているので
これくらいで丁度なんです。
願わくば、「よーし、GTMもコミックにしちゃうぞ!FSS13巻はこれだ!」とか、「よーしBDつくるぞ、今からリテイクだ!」とか
ならないことを・・・・
>>63 俺の常駐スレはFSSとヤマト2199のスレだよw
>>63 FSSはNTでの連載開始が1986年だから今年で26年目
しかし休載期間がやたらと長いので単行本は12冊しか出ていない
予備知識なしでこの映画見て
よかったと思えた奴はとりあえず素質あるから
マジでFSS読めって面白いから
真っ白な状態から読めるなんて羨ましすぎる
FSSの前年の『フールフォーザシティ』を忘れちゃだめだよ。
72 :
見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/11/04(日) 16:55:58.45 ID:h46SvHDC
永野とかいう最低のゴミ野郎を、マンガの神様手塚先生と一緒にするなんて許せん(怒)!!
手塚はクズの代表格だぞ
74 :
見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/11/04(日) 18:14:44.42 ID:W7Eb9DeR
昨日新宿で見ました。mk.3 で全て許してしまった…
あと、さいしょのkogで息を飲んでしまった、、
いやもう2年待つからメカ3倍にして欲しい。リテイク全然OK!
>>75 いや、それくらいならGTMDESIGNS出してくれたほうがいいよ
長野絵がFSSと因縁めいたキャラが世界が動いてる喋ってる
ってだけで満足して見てた
全然動かない戦闘シーンも漫画の描写を再現したと思えなくもない。
この人アクション描けないんだなーなんて思っていたがあれが長野
先生が思い描く戦闘描写なんだな
79 :
見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/11/04(日) 19:11:43.78 ID:JAiLf4c+
>>78 だな。
漫画だから動かないんじゃなくて、元のイメージから、あんまり動かないみたいだね。
漫画でも、やたら格納庫と起動の描写ばっかだけど、アニメにしてもかわないんのに、納得はした。
>>76 デザインズ3のフィルモア帝国の成り立ちってとこ見るとフィルモア帝国の歴史は「DESIGNS4」に詳しいが
となってるので4がGTMまるごとなのは規定路線だよ。
最近の「突っ込み恐れて隙がないけど小さくまとまってる」コンテンツに辟易してたのでGTMはかなり爽快だったな。
突っ込み処だらけで隙だらけだけど、大鉈振るった感じの割り切りで、他では絶対に経験出来ない体験させてもらったわ。
近ごろのオタクの「細かなディテールばかり批判する」風潮がアニメやら漫画を萎縮させてるんだろうな。
スタッフロールで主題歌流してくれればいいのに・・・と思っていたが
最後の最後で色鮮やかな背景と共に流れてきて、しかも例のサービス
シーンと相まってもう全て持って行かれた
なにやら壮大な歴史絵巻を見ているようだったw
>>80 そこで、フィルモア統合時をあえてスルーするのが永野クヲリティー
永野の凄さはリテイクなしで
どんどん設定増やして、それでも
過去の描写に後付け理由をでっちあげる!!
これが臆面もなくできることなんだぞ!
超定刻とカイエンを無理矢理くっつけて
破綻してません!もともと考えてました♪
ってところからもう畏怖の念
ifの念
>>57 いや、でもヘッドホンで堪能するという手も
BD出す時に、最初の角川のロゴのシーンは入れるよね。
入れなかったら怒るぞ、本気で!
新宿で見てきましたさ。
まあ永野節炸裂という点ではいいのかもしれないが、
とはいえ、淡々としすぎてた感じはあるよなあ、と。
永野好きは見るべき作品だけど、全く知らずに見る人っているのかしらん。
にしても、冒頭のラキやらカレンやらといい、本編でのヘッドライナーやら
スタント遊星やら破裂の人形やらといい、もしやとは思ったが、
映画見てて最後の最後でひっくり返るのは初めてだったぞw
つーか永野よ、そこまでしてエスト出したいかw
にしてもフィルモアとアトールの話だとしても、ベルンという都の名前って、
後に変わるって事なんかね。その辺がいまいちわからん。
デザインズ4待ちか?
>>89 ベリンのフルネームはエンドロール後のキャラ紹介によると「ベリン・ラーン」
良かったよ。
まわりはレイトショーのせいかオッサンが多かったけど。
永野がモタモタしてるうちにファンの高齢化も進んでるのなwww
あれだけスケールの大きい作品でも、大切なのは人の気持ちや、心の動きと言う事だね。
主役二人のそう言った部分にスポットを当てているから、ロボットアニメを期待して見にいくと地味に感じるのかな...。
あんな偉業を成し遂げた二人が普通の感覚を持つ優しい人だったって言うのも感動。
7年?の休載中に新規ファンがどんどん増えてたらおかしいだろ
騎士やMHはあらゆる動きを一瞬でこなすからああいう描き方なんだろ
というかFSS読んでる時の俺のイメージ通りだった
一応ボークスとかでフィギュア見たことあるだけの知識で
新宿に見にいってきた。
最初、退屈な旅が続くだけで眠かったけど
キャラの表情とか終盤のGTMのシーンとか良かったです。
特に機動音と起動するまでにやたらギミックが多いのがこだわり?を感じ、
カイゼリが立ち上がったとことかもかっけえなぁと思いながらも
そのあとの瞬間移動であっという間に敵を倒すシーンでは苦笑w
話も70分くらいの映画としては綺麗に終わってくれてよかった。
最後のモノローグ?も文字だけだったけど浦飯の声の人が立派な王様になって
ベリンのあげたマントを纏ったというところにジーンときた。
最近のグリグリ動くロボットアニメも良いけど
こういうのも有りだなぁと思いました。
あと歌も印象的で帰り際ずっと頭に残ってたよ。
by19歳学生
>>95 そのマントは3000年後のフィルモア皇帝ダイグフィルモア5も身に付けて魔導大戦に参戦中
あのマント三千年物とか相当臭くなってそうだよな
>>96 くっさいけどな、ちょうどとなりのおっさんのにおい
100 :
見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/11/04(日) 21:41:32.24 ID:eWkaU6UB
みんなMHの駆動音がって言ってるけど、
JOKER3159だったっけ。昔のFSSのCDにも、MHの駆動音らしきのが聞けたよね。
あれとは違うの?
101 :
稚羽矢:2012/11/04(日) 21:42:50.96 ID:p/S4HgR2
レイトショーで観て来た
皆んなも書いてあるとおり周りの年齢が高い
そして外人さんのいるじゃないか(゜o゜;
投げられたラブを矢印追跡に笑ってしまった
>>100 違う
でも、方向性は同じだな
ノイズ系のサウンドって方向性は
ビンテージのジーンズかよw
高級な織物とかだと洗わないの前提じゃなかったっけ。
織りが繊細だから、洗うと台無しになる。
この世界では珍しい天然素材だからな。
ファティマの服同様にかなり丁寧に扱っていそう。
また、洗わないと騎士の嗅覚だと悲惨なことになりそうなので、きっちり洗濯はしていそう。
>>95 >>96 数千年後でもベリンの衣は受け継がれてるってとこが感動ポイントだよね
これがFSS初見でも経過時間はともかく何となくは伝わるだろうし
レイトショー見て帰ってきた
地域に上映1箇所だけなせいかがらがらだと思ってたら30人ぐらい居て驚いたわ
今日は幸せな気分で寝られそうだ
昨日見てきた
色んな意味で予想通りな出来で面白かったよ
連載止めてアニメなんて作るなよとか思ってたけど許せてしまったな
ただのFSS読者のつもりだったけど完全に信者だったようだ
あんまり連載止められても困るけど2、3年に1本ぐらい映画作って欲しいとか思ってしまったよ
今日観て来た
FSSトレーサーで破裂の人形が「可変MH」とか書いてあって
いつからそんな設定になったんだろうかと思っていたらこの映画で疑問が解けたw
最初のアマテラスとラキシスの一枚絵はあれだけで過去の劇場版FSSを凌ぐインパクトがあった
永野護すげえ
まだ観てないけど
富野監督が観たら何点つける感じかな?
サントラも相当に神だな・・・今日だけで5回は回してる
114 :
見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/11/04(日) 23:16:59.03 ID:kA+xFHhc
おいおい
>>68 まじか・・・良かったどころかそれを遙かに超越して翠玉しそうになったぞ。
>>112 0点だろ、愛情込めてw
あのツンデレ禿が愛弟子を手放しで褒めると思うかwww
>>113 ゴティックメードV1、ゴティックメードV2、GTMカイゼリンはどんな感じだった?
家の周りにCDショップがないせいで尼のサンプル聞いて飢えをしのいでるんだけど
>>117 順に、神、神神、神神神。
個人的には、V1のシンセとベースのリズムはかなり好き。
正直カイゼリンがヌラヌラ動くのかと期待したけどな
>>118 コノヤロ、お前のせいで尼でポチったわコノヤロ
俺は昨日ジョーシンでポチった
>>119 正直「ロボットアニメ」としてもっと新しいものが観られるかと思っていたので
そこはちょっと残念かなあ
駆動音はもっと耳を塞ぎたくなるくらいの大音量でも良かったし
「カイゼリンが立ち上がる」画は入れておいて欲しかった
超絶無敵ロボなので、無様にガシャンガシャンしたりしない、という主張
でも、ハリウッドのトランスフォーマーみたいなモノを期待する気持ちはわかる
予算的に絶対無理だが
永野「GTMが興収と円盤で成功したら全編バトル物の映画を作ってやろう(ニカッ」
>>116 そして永野自身も手放しで誉められるより説教に次ぐ説教のほうが喜びそうw
見せ場であるはずの「抜刀」も”ズバッ”で一瞬だからねー>カイゼリン
ロボットに人間的演出をさせたくないんだろうな
>>122 起動のシーンはテンションブチ上がったけどねw
あそこが描きたいがためにコツコツ7年間費やしたのかと
思うとこうゆう映画もアリかなと思う
カイゼリンの右手の動きよかった
滑らかさのかけらもないロボットらしい動きがとても
あとは連載再開を待つばかり
お約束とはいえ起動フェーズ、時間かかりすぎだよね
その間に攻撃されてあぼんな気がする
パンフ見て気がついたが
いつもの村の子供(女の子)出てたんだな
モブの中に3000年後のキャラまだ混じってそうだなぁ
ロボットの動きはもちろん、空を行く船達のデザインも良かった。
だが、「ロボットらしい動き」には拘るのに船の不思議変形はいいのかとちょっと聞いてみたい気分だ。
渋谷パルコのイラスト展見てきた
原画の高解像度複製が7〜8枚くらい飾られてた
廊下以外にもイラスト飾ってあったのかな…?
なんか別のイベントみたいなのやってて中確認できなかったよ
廊下のテレビモニターで映画の予告をリピート再生してるんたけど
BDの民生機でも異様な高解像度で表示されててね
あれなら雨粒も潰れないで観られるよ
映画の尺分をディスクに詰め込んだら画質荒れちゃうのかな?
動画のエンコとか詳しくないからよくわかんないんだけど
あの画質で自宅で観られたら最高だなぁ…
ヴッヴォンヴッヴォンヴッヴォン
キュルキュルキュルキュル
キーン
の音は、再現されてる?
ちょっと、ごめん、教えて。
「マークU」と「マークV」って、何なの?
「マークU」っていったら、エンゲイジしか思い浮かばないんだけど...
まさか..バンドールの「マークU」じゃないよね?
騎士の走る表現がよかったな
つぎは騎士同士の戦闘が見たいぜ
土煙と音だけかもしれんがw
今回の一行に神クラスは何人いたのだろうか
ベリン:神クラス
ル・ゾラとフリエ:ぼすやんクラス
軽くモーターヘッドの攻撃防いでるんじゃねーw
トリハロンちゃん一行の中で実は弱い方
神の力を使わせないための護衛か
暗転多くね?とか演出古くね?とかあったが、ほんと漫画読んでるノリで楽しめたかな
ただ出撃できるのカイゼリンだけってわかったときはガッカリした
あとやっぱり年月かけすぎ
主題歌はiTunesにあるんだしサントラも同じようにダウンロード販売して欲しいなぁ
ベリン一行は行く先々でいろんなモン食ってたな
グルメ紀行かよw
帝国料理もすごく美味しそうだった
>>144 さすが、富野の名を入れるだけあるな。
食事が旨そうな描写
147 :
137:2012/11/05(月) 00:38:11.17 ID:x3LZi3Nu
>>139 ありがとう。そういうことなのね。
「もしかして、キャオの作ったマークVがここで日の目を見るのか?」
とも想像していたことは、内緒です。
ああいう食事シーンに拘るといえばサトタツだけどそれに劣らずの拘りだったなw
因みにパヤオは自分では食事シーンに拘ってると言ってても
実際は只胃に入れればいいというだけだからなwww
そこら辺はナカツ>>パヤオと言われても仕方ない
鳩胸ロリコンの巨匠の食事シーンは美味そうに食べるけれど
食事内容は貧相すぎるからなーw
どんな作品だってパンと目玉焼きと厚切りハムだもんw
場違い感がある「うどん」
>>140 確かにあんなに簡単にバリヤーで防御できるならGTMの攻撃力って何?ってなる気はした
あと、逃げる戦艦を追い打ちした一発芸
あんなプチ元気玉のような超兵器がGTMには搭載できて戦艦には載せられない理由がよくわからない
また現実の兵器でいうと究極は原水爆とか生物・化学兵器に行き着くと思うんだが、そういう方向の議論・想定がないなかで兵器の議論をやられても絵空事としか思えない(もちろんおとぎ話だからいいっちゃいいんだが、厨二臭が漂ってしまうのがイヤ)
でもなんでだろう。もう一回位は観に行ってしまいそうな気がするw
あの音響のなかでナカツ絵が動き回るのはすごい快感
作画や背景も問題がなくはないけど、80%のイメージ再現率でも充分にナカツワールドが体感できてそれだけでお腹一杯になった
・・・つくづく儲だな oyz
関係ないけど死語とかした2ch語を使ってるのってやっぱオバチャンか?
このスレ死語使いいすぎ
上映館少ないし二日目だし
それなりに混んでると思ってたんだけど結構空いてた。
永野護人気ってこんなもの?
映画としてはアマチュア作品みたいだったな。
素人っぽいし古臭いし。
おっさんたちはこれで満足なのかな。
最後にもう一戦あると期待してたのにそのまま終了。
その後の話は文字で説明って。
これ映画じゃないよ。
>>133 その予告編ってBDの容量フルに使って
ようやくその数分が収録出来たとか聞いたぞw
>>153 そうだよ
これ映画じゃないんだよ
ごめんね
>>154 うっは
やっぱりそうなのか…
永野がBD出し渋る意味がわかったわ
それでも映像潰れてても出して欲しいのう
>>149 サトタツはそこら辺コンビニのおにぎりだとか伝説的な味のカキ氷とかバラエティ豊かなんだよね
ナカツはベリンの旅先で饗される料理は中央アジア辺りの料理とかカイゼリンの飯がトルコ料理と
わかる人にはわかるネタ満載なんだよな
あのうどんの太さは名古屋のきしめんみたいに幅広いのはデフォだし
シルクロード好きなら、ああって分かるよね>あちら風うどんとか
予告の冗長さに気になったんだがこれはどういう層向けの作品なの?FSS信者?
似たようなメカだし
>>137 > ちょっと、ごめん、教えて。
> 「マークU」と「マークV」って、何なの?
> 「マークU」っていったら、エンゲイジしか思い浮かばないんだけど...
> まさか..バンドールの「マークU」じゃないよね?
マークIIはツバンツヒ(ストーイ博士)が作った変形機能を持つロボット
外見は後にツバンツヒが作ることになるスピードミラージュと酷似
マークIIIは破烈の人形
同じくツバンツヒの設計で1機しか存在しないバング(バンドール)のカスタム機
後にクバルカンに譲渡され、ミューズが使うことになる機体
あとエンゲージマークIIって設定は随分前に変更されてエンゲージSR2になった
併せてかつてのエンゲージSR2(ジュノーン)もエンゲージSR3に変更されてる
エンゲージの数え方は シリーズ1、2、3だからな
永野護が自分の世界観を丁寧に映像化したんだなと感慨深いものがあった
FSSって、いままであの気持ち悪い映画しかなかったからw
情報量が多くて疲れたけど気持ちよかった
もう一回は観とこう
まだ見てないんだけど
GTMのHPにはずいぶん前から町がいたので
最後の部分は予定通りなのだろうか
原作はリブート・キャラクターズも含め全部持ってるんだがデザインズだけ持ってない
買えばツバンツヒとかジークボウって誰?最後の黒髪のダイ・グみたいなのは誰?みたいな謎は解けるのだろうか
>>165 ツバンツヒはデザインズ1に出てるが、ジークボゥはデザインズには出ていない
リブート7の巻末に出てるツバンツヒの情報の方がおそらく詳しい
ジークボゥの設定はリブート7の巻末の他には2009年のカレンダーに出ている
ノルガン・ジークボゥ
・ルミナス学園でちゃあのクラスメートであり親友
・ルミナス学園ではその容姿からブラックプリンスと呼ばれる
・その容姿とずば抜けた人望で女生徒のみならず男子生徒からも絶大な信頼を得ていた生徒会長
・ナイトマスターの紋章をつけている
・魔導大戦中盤にオデットをパートナーにする
・ジークボゥのルミナス学園での存在自体が星団を揺るがすほどの大事件であり
魔導大戦が星団大戦にまで発展する危険性もあった
・ちゃあを追ってハスハ入りしたが遠くから見守るだけで精一杯
・ちゃあのクラスメートであったことが後に苦しみの原因になる
・幼馴染の親友の苦悩を自分の苦悩として捉える誠実さが敵を作り困難を生んだ
・長きにわたる治世により名君としてその名を星団に残した
・エストとともに「皇帝」を駆る
・Son of SUNN Kingdom
ふーん、じゃやぱりデザインズ買うか
あとSCHOOL DESIGNSってのは買うべき?
168 :
見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/11/05(月) 05:14:05.57 ID:vbRwWouP
べき
永野護の個人所有してる自動車って何だろうね
ググっても全く出てこないや
170 :
見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/11/05(月) 05:55:19.11 ID:pIZ7LeVF
俺も、クソ野郎の永野にはバキュームカーがお似合いだと思うよ♥
ルミナス学園どんだけチートキャラ集まってるんだ
あの戦艦に男の娘がいっぱい乗ってたけど、トリハロンそっちの趣味があんの?
だったら萌えアニメばりに女の子動物園みたいな軍艦にしとけってか?
ルゾラとフリエってバッハトマにいるダイバーと同一人物?
永野の愛車?
昔はドイツ車に乗ってる事を絵にしてる事があった。
フェラーリに乗ってるところを目撃された事がある。
fssスレでは真偽不明ながらアヴェンタドールが納車されたとかなんとか。
>>169 以前はVWのコラードだかに乗ってたけど、流石に今は違うだろうな
>>154 すんごい通信量になってもいいから
データ配信で売ってくれないかな。
元の画質って重要だよ。
HDDの1テラ2テラ潰して構わない
>>151 ザコ敵駆逐用のちょこっとビーム?だったからバリヤーで防げたんだろ
GTMの攻撃力どころかチラ見の力しか防いでないだろ
GTMが実剣で突っ込んできたのをバリヤーで防いだなら興ざめだけど
GTMは小さくても戦艦などとは比較にならないほどのパワーがあるという設定
元気玉自体は戦艦にも搭載可能かもしれないが
戦艦の元気玉はGTMは余裕で回避できるしGTMの攻撃は戦艦は回避不能
GTMはGTMでしか倒せない
確定している情報
・以前の情報:ル・ゾラとフリエ・ジグダはボスヤスフォートとビューティ・ペールと並んで星団最強の魔導士
・今回の情報:ル・ゾラとフリエ・ジグダは騎士より早い反応速度を持つ
ダイバー・フォース使いだね
少なくとも王子よりは強そう
血縁か本人かってところだが、
これまでのFSSからして後出しが弱いわけがない
何千年も生きてる奴らがぽんぽん出てくるしきっと本人だ
ボスヤスフォートはヤクトミラージュに載ってるシャフト瞬殺したね
殺すことができるなら殺してから壊すこともできるだろう
GTMの攻撃を当然のようにシールドしとしね
角川シネマにサントラ売ってましたか?
>>180 > 確定している情報
> ・以前の情報:ル・ゾラとフリエ・ジグダはボスヤスフォートとビューティ・ペールと並んで星団最強の魔導士
その4人がマグダルを除けば星団ダイバー4強ではあるが並んで強いわけじゃないぞ
ボスやんは超帝國皇帝クラスの力の持ち主だがペールは超帝國皇帝団の直系ではあるがその力は薄れている
って設定なのでボスやんよりはペール会長の方がかなり強さは劣ってる可能性が高い
>>184 ありがとうございます
週末劇場で購入します
昨日エピソードガイド1986〜1997久々に見てたんだが、
今と設定違いすぎフイタw
エピソードガイドは出た当時も何だコレって感じじゃなかったっけ
>>188 角川からは期待できないなとなって、
トイズが儲かる構図だったな。
まさか、角川からデザインズやらリブートやらが出るようになるとは、
トイズ健在だったら確実にお布施価格だよな。
フリエは巴か?顔似てない?
>>185 ペール会長は、ぼすやんから力を引き出してもらったんだっけ?
どこかで書いてあった気がするが、忘れたw
みなさん楽しそう
>>191 KFにボスやんお増幅の力でパワーアップしたって記述があったね
194 :
見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/11/05(月) 12:51:00.09 ID:sK/slkLO
>>181 シャフトやられるところ、ヤッターマンの悪玉トリオがびりびり痺れてるのと同じギャグ表現だったのに、次の登場コマでシリアスに死んでるんだもんなぁ。
パヤオもだが永野もガルパンを喜んで見てるな
見てきた。
俺入れて11人だったw おかげで快適に見れたw
しかし平均年齢高いな〜・・・エルガイムをリアルタイムで見たのは消防の頃の俺が、一番年下っぽいな・・・
とか思ってたら、上映開始直前にどう見ても20歳前後の2人組が入ってきたのは少し驚いた
見てきたぜ。
映画としては0点だけどFSSのキャラクターアイテムとしては200点だなw
短けえよ!見ていて全然ボリューム足らねえよ!とブーたれつつも
結局、ユニオだのマーク2だの破裂の人形だのFSSガジェットが顔を出すと
往年のファンとしては昂ぶらざるを得ないというw
パンフによるともともと単なるパイロットイフィルムだったのをここまでサイズアップしたとの話だが、
FSSが6年も休載状態になるなら、結局映画としても中途半端な出来のこれになるよりも
パイロットフィルムのままでも良かったと思うんだがなあ・・・
まあ、どちらかと言うとアニメが作れるくらいに壮健なうちに、自ら動くFSSを作りたかったっていう
永野本人の業によるものと考えるのが妥当だろうな。
信者としては過去最大級に振り回されたわがままだったがw
俺的に評価出来る点
・FSSの書き文字のイメージが判ったこと
・妙な萌えに迎合しなかったこと
・ネームバリューだけで声優を使わなかったこと
残念だった点
・もう少しGTMだしてほしかった
・FSSにつながる話だったら、雑誌掲載も同時に進めて欲しかった
(どうせ、掲載出来るに近いレベルの絵コンテがあると思う)
良かったのは良かったFSSの新刊が読めた気分
相変わらずの雰囲気
残念だった点
7年かかるようなもんじゃねぇw
相変わらずダラダラしすぎ
全ロボットの中で、エルガイムMK2が一番好きな俺は、
涙腺緩くなった歳のせいもあり、飛行形態のまま顔が動くあの2秒くらいでマジで涙出たw
この2秒のために1800円の価値あったと思った・・・
>>202 前からずっと部屋に飾ってあるってばw
飛行形態じゃないけど、久々に変形させたくなってきたw
帰ってからもパンフのP25ばっか見てるわw
いいなあ。田舎だから見れない
FSS続きお願いします
>>206 年季入ってるなあ
デザインだけは未だに戦い続けてるね
買ったけど手付かずのRRRMark2があったのを思い出した
作るかなぁ
10年程前のロボット群より、エルガイムmk2の方がよっぽど新しく見えてしまうw
当時初めて見た時は衝撃的だったし、そのデザインはいまだに色あせてないと思う
まさか当時から20年以上経過した今、劇場で動く姿と機動音、飛翔音まで堪能できるとは・・・・マジ感涙、感動した・・・・
>>201 俺も全ロボットの中でエルガイムMKIIが一番好きだけど
あんなもん、MKIIじゃないって思ってるけどなあ
(元々、プローラー形態自体が嫌い)
>>208 作るな!
保存用として俺が買いとってあげるよw
>>201 ホントかっこいいよなあ
魂SPECで発売されなかったのが悔やまれてならない
パンフのP25も俺と同じだ
>>210 GTM見るまでは、スピードミラージュもクラウドスカッツもヴォルケ(以下略もただの亜流だと思ってたが
この映画で見た時は、正に2012年版MK2として見えた
>>213 バージョンアップしてるんならいいんだけど、ぶっちゃけ改悪だもん
別にデザインを更新していく事には反対しない、オージェはMMがベストだし
まあプローラー形態だけで人型形態は結局登場せずじまいだったしな・・・
都に到着してからマーク2軍団と破裂の人形相手にカイゼリンが無双する
エヴァ旧劇の2号機vs量産機みたいな戦闘が見れると期待したのに
まさか普通にお別れして終わりとかそりゃないぜよ・・・
>>215 マーク2と破烈の人形に乗ってるのはカリギュラの超帝國騎士たちだろうから相手が悪い
カイゼリンがあっさりやられる可能性の方が高いだろう
>>202 。・°°・(((p(≧□≦)q)))・°°・。
>>214 俺には昇華って感じだったな
まあ、人型形態(動いてる状態で)見てないからそう感じるのかな?とも少しは思わないでもない
でも、これまででナカツが描いて来たエルガイムmk2に似た機体を
改悪と思ったことは一度も無いな。
6年あったら2冊か3冊、魔導大戦クライマックスまでは描けただろうなぁ
いや煽りでなく推察として
>>219 まあそうなんだろうけど、
今回みたいなサプライズは普通に嬉しい(MK2だけwじゃなくて)
予備知識一切無しで、最初に見た奴らとかマジ羨ましいw
>>219 でも多分、モチベーションの低いままの仕事になってた可能性はある。
基本、その時々にやりたいことしかやらない人だし・・・
>>216 この時代の騎士の血がどれくらいの強さを保っているのかもよう分からんしね。
推察される通りにカイゼリン=エンプレスだったらいい勝負はしそうな気はするけど。
223 :
見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/11/05(月) 17:33:17.92 ID:pIZ7LeVF
一昨日の入間航空祭、キャラアニのブースで買い物したら
店員が“ゴティックなんとか”とかいうキモいアニメのチラシを袋に入れてきたので
その場で破り棄ててやったぜぇ!
入間航空祭に行くような人が膨大なスレからここを見つけてくるのって違和感
チラシの情報だけを見て脳内妄想劇場を作ったんだろ
そいつは現実と妄想の境界があいまいな奴だから
こんな煽りしてても書き込み時間から
きっと真面目なサラリーマンなんだろうなぁって妄想しちゃう
あーあ
サントラの解説が読んでて楽しいわw
円盤も出ない、追加公演もあまり期待できないかも?となると俄然遠征してでも見たくなってきてしまった
映画フォーマットとして普通に当たり前に面白く作られてる作品群よりもこういう問題作の方が見ておかないとって感じになってきた
メディア容量の関係でパッケージソフト化が難しいんだったらいっそ出さなくてもいいかもな
手軽に繰り返し観られないからこそいつまでも印象に残る映像体験というものはあるし
永野にしても精魂込めて作った劇場用アニメを劇場まで来なかったような薄い客に
PCのモニターだのスマホのちっちゃい画面だので初鑑賞されていろいろ言われるのも不本意だろw
今から10年後20年後に「GTMは劇場で観たぜ」と後進のファンに自慢できるようなものになったら
それはそれで有名ミュージシャンのライブ体験を自慢する古参洋楽オタみたいでちょっと面白いかも知れんし
>>229 FFSでさえ自慢になってるしなw
同時上映が黒歴史とかなw
違ったFSSだ
「余一人で充分だ」
の台詞に強烈な永野節を感じて興奮した
サントラの曲解説の合間合間から見え隠れする永野の凶行ww
メインテーマに至ってはブチ切れながらスタジオを後にしようとしたとか・・・w
>>229 ソフト化はすると思うよ、いずれね
70分の映像一本のみ収録する形なら、従来のアニメの1.5〜1.6倍くらいのビットレートを振れるはず
それで足りないようなら本当にもうどうしようもない。
それにしてもソフト化しないって名言されていたっけ、もしそうなら間に合わなくなる前にもう一回見に行って来ようかなと。
>>229 全国14館公開で何という地方切り捨て
やはりフェラーリ商法
ソフト化しないと大赤字じゃないのこれ?
とりあえず画質落ちるのを覚悟でBDで発売
で、大容量の次世代メディアが普及しし始めたらそれで完全版を出すとか
メロウラってGTMは全然活躍してないよな。
映画のプログラム、マーク2とかマーク3とか、登場シーンの絵一枚で、
なんの解説もないよな。
GTM観た事でほこり被ってた書籍が輝きを取り戻した
どっかの劇場がとち狂ってFSSとGTM二本立て上映とかしないかな
ソフト化が難しいかも?と書いたのはこのスレで聞きかじった程度の事だったんだが
BDの容量の問題なんだっけ?それなら最悪分割すればいいし(本当に最悪の手だが)
それよりモニター側の解像度の方は今普及してるテレビとモニターで間に合う物なんだっけ?
>>236 FSSのリブート7の巻末にちょっとだけ解説出てるよ>マーク2、マーク3(破烈の人形)
今日リブート7巻買ってきて読んでるんだが、フィルモアの皇帝が
ぼろぼろの衣を纏っててちょっと感動
7巻収録の話のちょっと前くらいから読むの止めたんだよなー
すまぬすまぬ
上映期間が11月9日までと聞いたのですが本当?
今病気で見に行けない状態なので信じたくないのですが;
>>228 よっぽど自室のスピーカーに金かけまくる人ならまだわかるが、
音響は劇場でないと魅力半減。素直に見に行け
>>241 少なくとも京都では11/10に舞台挨拶あるけど。
それ以外の館は知らん。
ブラビアのハイエンド機種なら4K対応してるね
84V型で168万円だってw
安いなおい
映画館の映像は4K2Kだからね。それ基準で考えるとかなりしんどいと思う
1080pならばビットレート目安14Mbpsくらいだけど、4K2Kだと最低でもこれの大体4.2倍のビットレートが必要になってくる
片面2層のBD(50GB = 53687091200 Bytes)なら80分の映像に80Mbpsまで分けられるから理論上なら問題なく作品は積めるはず?(間違ってるかもしれないけど)
問題は読み込みで、BD-ROMなら54Mbpsまで読み込めるから
4K2Kで58Mbpsくらいになる映像は劣化させつつも積める・・・はず
と、一人で意味不明な事を言う癖をどうにかしたいですね
というか、FSSの層なら年齢・財力的にも音響設備整ったオーディオルームとあシアタルームあるだろ
え?GTMってBDに入らないほどの情報量なの?
>>241 角川シネマの上映予定だと9日までしか載ってないが、別にこれで打ち切りってわけじゃなく
客の入りで10日以降の上映回数を決めるんだと思うよ
そもそも10日発売のNTで特集組むのに、おひざ元で9日終了じゃ意味なくなっちゃう
ただまあロングランは期待できそうもないので、出来れば体を治してお早めに
>>241 「入場特典第1弾の配布が11/9まで」っていうのを何か勘違いしたのでは?
>>243 さすがナカツの地元!
生ナカツ拝みにもう一度行こうかな
>>246 三層BDとかで出せればクリアできるんじゃないだろうか?
>>250 ちなみに俺が行った時、俺入れて11人だったw
舞台挨拶の時はどうなるのか・・・
カリギュラのメンバーが、MK-IIについた氷を落とすのに、一瞬腕だけ機械化するところは、さすがだなぁと感服した。
設定で、「体の一部を機械化してる」だけだと、ふーんだったけど。
動いてるの見れて良かったわ。
7年待ったのに観れない状況にあるファンの事なんか微塵も考えてくれないのだなあ
>>253 いや、容量的な課題はもうクリアできている
映画作品の映像の解像度(4096*2160〜)を完璧な品質で円盤に突っ込もうとすると、60Mbpsくらい必要になるのよ
でもブルーレイディスクドライブじゃ55Mbpsくらいの速度でしか読み込めなかったはずなんだ。
永野がその劣化をよしとするか否かがカギだと思うけど
4kのソフトはその内、Appleあたりがデジタル配信するようになると思うけどねえ
Appleが開発中のTVあたりが出る頃には
ぁぁ・・・・栃木じゃ上映してねぇっぺよ
MHの起動や駆動の音にアレだけ強烈な個体差があるんだからブーレイとかほんとはバレバレなんだろうな
星団3大MHやミラージュマシンの起動音が聞きたいぞ(´・ω・`)
>>233 関係者の口からは言ってるとこは見てないなぁ
もしかしたら4K制作→劣化させないとBDに入らないってのが
BD出ない(出さない)って曲解して伝聞されてるだけかもしれん
>>238 4K対応TVならソニーと東芝辺りから出てるよ、まだ高いけどなw
>>256 「観れない状況」って例えばどういうこと?
自分はアニメ過疎地の静岡から新幹線使って昨日観に行ってきたけど
>>263 静岡くらい新幹線ですぐだろうが甘えるなw
>>238 4K2Kのテレビ、今のフルハイビジョンを
4つ並べた解像度が必要。
で、調べてみたら、既にその倍の8K4K計画が韓国やら欧州で進んでいるらしく、
家電メーカーもかなり様子見が強いられそう。
GTMを観るにはかなりオタ度数の高い設備構築が必要。
昔、ストリートファイターの筐体ごと買った層がいたでしょ?
あの程度の熱さが要る!
それでも、SSDかHDDで販売して欲しいね!買うよ!
>>261 テロルミラージュは駆動音も偽装してるのでミラージュMHとはバレないなんて設定もあったな
>>256 4Kデジタル上映設備が前提の作品だからフィルムの上映しか対応してない映画館では上映できないんだろうね
大きい箱は配給の意向で枠押さえられてるだろうから上映プランに入れるのが難しいとかいろいろありそう
まも☆しんで井上社長が上映館はなるべく増やすと言ってたから期待して待つか遠征するのが吉かと(どうしても観たいなら)
フル解像度の完全版もいつかは出るとしてとりあえずBDで出るだろjk
作者の狂気のこだわりはまぁよしとして
それはこの作品ではさほど重要な要素だとは思えんwww
>>261 ブーレイなんかは起動音とかも偽装してあるって設定
バレちゃ不味い機体はそうなってるわけだね
LEDが音だけで、新型のミラージュとバレてたのに
シュペルターやポコちゃん1号が、ミラージュマシンだってバレてないのも同じ事だろう
背景(特に空)の解像度落としたらいいと思う。
>>234 全国14館公開で何という地方切り捨て
14館上映でもたいしたもんだと思うけどな、最悪の場合は
札幌、東京、名古屋、大阪、福岡の5館上映位覚悟していたよ。
多分これは角川の力でゴリ押ししたんだと思うよ、しかも大阪を
差し置いて京都で舞台挨拶なんて他では考えられない、さすが地元?
>>272 いや・・
画像圧縮ってそういう元々情報量が少ない所は小さくなるから圧縮なんだけど・・
動画は更に時系列による差分でも圧縮してる
VBRだの〜CBRだの〜だっけ
BDじゃどっちが採用されているのだろう
>>275 背景だけ70×40ドットにしたらいいと思う
MSXのスクリーン3みたいな感じでw
永野「・・・(ギリッ」
>>274 沖縄は桜坂劇場に頼め
あそこしかオタアニメはやってくれないだろ
劇場内の人々の姿を見たら、マモたん「あれ!?僕のメインターゲット層であるはずの、トンがったキッズたちの姿が一人も見当たらない!なんで!?」ってなるのかな。。。
>>281 メインターゲットは若くないって事くらい自覚してるはず。
できたら若い奴にも見てもらえばうれしい って感じだろ
コアなファンに喜んでもらえたら心底満足だろ。
だから上映館もこんだけで、事前情報もあえて封印してたんだから
漫画でブランド名を並べ立てるのは正直ダサいと思った
でも最新巻が一番面白いと思います
まあ、グランジだとかクラブシーンがとか言われてもな
タッパアリアリ バーハンデルモ
文字通りアーティストの画集の動画化だな
背景何とかすればってのとメカ戦より生身の戦闘見せ場にしたら話としては良かったかもね
儲的にはスペックの声固定されたのが痛いかも
ジョシコーセーの演技じゃねーよw
>>232 あれ、ダイ・グぼっちゃんが漫画で言ってたよと同じ台詞だよね
感慨深かった
だってすんごい年寄りだし…17才ごっこの4000才(くらい?)
マイト暦が4000年なのでもっとお年かも・・・
>>238 渋谷パルコのイラスト展で予告流してたテレビモニターは
ビエラのTH-L42E5ってやつだった
あれは解像度いくつなんだろ…
再生機はDMP-BD77ってレコーダーだった
HDDに動画データ入ってたのかな
素人の自分から見たら、映画館より映像キレイに見えたよ
フェードインする所はブロックノイズというかドットが出てたけど
>>291 魔導大戦の時点で4000歳を超えているのでGTM(星団歴初頭)の時点ではもっと若いはず
それでもジョーカー人の平均寿命を遥かに超えてるが
>>262 ソフト出さないって本人がまもしんで言ってなかったっけ?
いつかは出るだろうけど…
映画のシーン毎に暗転多用してるのって
メディア細かく分けて焼けるように
とか分割配信しやすいように
って配慮だったりして
…ないか
>>294 デザインズでエルディアイの説明文のとこに「れっきとした人間です」って書いてあるけど
人外に見えるよなあ
>>294 デザインズでエルディアイの説明文のとこに「れっきとした人間です」って書いてあるけど
人外に見えるよなあ
まあ4kじゃなきゃダメって事だろ
>>296 FSS世界での「人間」はかなりレンジが広いから
>>280 やっぱ桜坂だよなぁ、でも、あそこ
4K2Kとか凄い音響とかなかったような…
赤鬼と青鬼って誰が乗ってたのかなー
ケサギとカエシのご先祖とかかなー
ってかあれってブーレイ騎士団と同じもの?
うるせえバカ!
>>296 マイトってダイバーフォースのルシュミから派生してるから
もしエルディアイがマイトの才能だけでなくルシュミの力持ってたら
自分で自分をアップグレードする位可能だったりして
あれ?これもう公開してるの?全然知らなかった。
009に食われてるの?
そんな規模の大きな作品と比較しないでよ
>>303 そうすると金剛様も自己改造やれそうだな
カリギュラ入ったらどんどん変形してくのかな
お互い改造しあいっことか怖すぎるw
仕事が定時あがりだったんで、川崎で19時の回を見てきた帰り。
客は20人程度で自分も含め、ほとんどおっさんだった。
スレの通りの内容だったんだが、あのラストは結構衝撃だったなー。
おぼっちゃまと花を咲かせられなかったクリスが
ジークボゥ(なぜかベリンのコート着てる)と一緒に
ボォスに花の種蒔いてんだもんなー。
あと、三つ折りソックス!
あのクリスって年いくつぐらい?今の慧茄ぐらい?
>>304 敵機倒して 「食った」 って表現、11巻だけだったね。
以降ずっとこう書いていくのかと思ったけど
>>309 確かに衝撃だった
エスト手に入れて(もし予想通りだったら)クリスも手に入れて
ジークボゥすげえな
>>313 あの頃オデットは手放しちゃってるのかね
>>314 >
>>313 > あの頃オデットは手放しちゃってるのかね
ジークボゥはファティマを娶らないことになっているから、
オデットは手放してないんじゃないか。
二人とも、初恋の人を失っているわけか。
ジークボゥとちゃあの関係はこれからの話になるけど、
そういうことになるんだろう。
>>315 ジーク・ボゥは「複数のファティマを持つ人間」って
デザインズ2にあるから、オデットも所有したまんまかも
上映劇場の追加なんて本当にあるんだろうか…
Podcastでは順次みたいなこと言ってたけど
記憶あやふやだ…
クリス年くってるかんじだったっけ?
もし円盤が出るとしたら、実はお蔵入りしていたカットがこれだけありまして…
のような事を企んでいそうな気がする。
>>319 既にパンフでカットした場面に言及してたしね(シンファイアを見つめるトリハロン)
アウクソー→デルタベルンってさ
もしかしてシンファイア型になるんじゃなかろうか
超帝国の技術再発見ブームに乗って
>>318 そんなに年とってなかったよ
二十代に見えた
ジョーカー年齢だと何歳と表記したらよいのかわからないけど…
ダイ・グ→レーダー9 ってそんなすぐに皇帝変わるの?
>>319 動画にできなかった部分を画コンテにSEだけ付けて流して欲しい
326 :
見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/11/06(火) 05:51:07.31 ID:uYl4mvjA
また映画館でウンコもらしちゃったよ……
下痢だったから大変な事になっちゃった
「見守る女」がクリスということか?
>>321 NTの連載の扉に乗ってたデルタベルンは外見は通常の人型に見えた
現在の設定では半エトラムル型って事だから、精神は通常の人型ファティマ
とは大きく異なるんだろうけど
トレーサーにおけるユニオVの記載が壮大すぎる!!
>>328 うわぁ…それはなんかアウクソーは死んだって言われてるみたいで嫌だなぁ
泣く
昨日観てきた
ラブの声がピカチュウみたいだった
前情報なしだったからFSSと繋がりあってびっくりした
>>330 現在のアウクソーはカイエンに解除されたことを認識しないしMHとの会話機能も喪失
精神崩壊して完全に壊れてしまい修理も不可能
廃棄処分対象になるところをファティママイトたちが手を回してアウクソーにフローレス
のクリアランスを与え廃棄処分を回避しようと手を尽くす
結局アウクソーは壊れた状態のまま一生を過ごすが、その記憶はミースの作るデルタベルン
に引き継がれる
シン・ファイア化のほうがなんとなく情があっていいな
エトラムル化→機械化(心なし、奇形)
シン・ファイア化→幽霊化(心あり、ガス状だけどたまに人の形もとる)
って感じでしょ?
レッドドラゴンだろ
実はあの一行にトリハロンみたいな弱い騎士は不要だった
>>334 エトラムルは機械じゃないぞ
デルタベルンは半エトラムルなので外見は通常の人型ファティマと同じ
あっカイゼリンのガットブロウの柄にこそっとフィルモアの十字マークしっかり描き込まれてたんだな
前からちゃんと描いてたのに気づかないお前が悪いんだよと言われた気分になったw
ラブはウォータードラゴンじゃないの?ゴッドオブFSSみたいなこと書いてたし
>>323 死んでも明後日には次の皇帝即位してるといじわるなオッサンがダイグに言ってた
>>326 町見た瞬間射精しそうになったw
真にナカツの表現した動くファティマを始めて見たが(昔の映画は少し違う)
マジあれは人間を超えたあらたな生き物。魅入られた奴が何人もいるのも頷ける・・・・
>>331 羨ましすぎる。
ていうか、前情報きいてなく、FSSと関連してると知らなかったら
見に行ってなかったんだけどw
>>329 炎の説明もとんでもないことになってるよね
昆虫型の社会って組織の揶揄かと思ってたんだけど
まさか遺伝子レベルで虫とは…
ハンタの蟻編かよと
頭に浮かんだ奴はデルタベルンじゃなくてロンドヘアラインかな
バランシェのエトラムル
ボルテッツさん達のヒールはいてない走り方が良かった
アデムさんが時だった
大神官は騎士がなるものじゃないんだね
ヘアードさんが特殊なのか
トリハロンの服の胸のマークの縫い付け感がよく描写されててさすが永野だなと思った
野暮なこと言うけど
ベリンが花の種撒いてるのってどうなんだろうと思った
どんな土地でも根付くような強い外来種持ち込んだら
そこいらの植生変わっちゃうだろー…と
もうちょっと別のお仕事は思いつかなかったのだろうか
>>342 騎士に対してはハイブレンコントロールって便利なものがあるから大丈夫
>>343 ボォス自体が植民星だし
>>343 花の種は、自分もどうかと思った。昆虫とかの生態にも影響与えるし、そんな簡単にまいていいのかよ、と。
しかもベリンはまだしも、トリハロンなんて別の星だよ。
別の星の種持ち込むなんて、無茶にもほどがある。
まあ、そこまで考えちゃいけないんだろうが。
このように訓練された信者は少しの疑問や批判に繋がる文言をみると、徹底的に噛み付きます
宛ら死肉に群がるウジ虫のように
>>346 星団自体がどうも、ナインすら知らないような太古の昔に人工的に
作られた形跡があるらしいからね。人も含めて。
>>346 GTMの話の時点でカーマインプラネット(ボォス星)に人類が植民してから数千年単位が経過してるから
それほど影響なのかかもしれないよ
そっか
すでに全部人の手が入ってる人工の環境だったっけか
でもボォスはドラコンいるからあんまりいじれないイメージが
人類を含めた全ての生物が他から持ち込まれた物だとしても、数千年もあればそれぞれ別の進化をとげる。
ベリンはまだその点まで考慮して種選んでるかもしれんが、さすがに他の星に持ち込むのはまずくないか?
まあ、どうせただの創作物語なんだから、別にいいんだがちょっとだけ気になってな。
確かに悪影響が出る可能性もあるが、我々の世界よりはるかに文明の進んだ世界
だから問題が出ないような技術が存在してる可能性もあるね
「神話」ですからw
おとぎ話だしな
アデム→ヘアードなのかな
バルバロッサとの繋がりの伏線
>>357 バルバロッサとの繋がりってどういう意味?
アデムは時ってかキレイな巴さんに見えた
期間限定でいいからガンダムカフェみたいなのやってくれないかなー
トリハロンのお茶セットでショートブレッドかじりたい
>>360 永野の趣味全開のカフェか、
いくら掛かるんだろ♪
>>357 アデムとヘアードの立場は似ていると思うが
あのシーンは伏線じゃなくてオマージュじゃないか?
他にもベリンがトリハロンを挑発するシーンは
アイシャとマロリーの初対面のシーンだし
カイゼリンの起動シーンはヤクトミラージュだし
>>358 アデムが無駄にボットバルトちら見、何らかの伏線
アデムがミカレス大神官に対応するポスト、ナールーシャがクープファティマでフィルモア縁故
デザ3設定変更でヘアード格上げはGTMで特に語られてないアデムとの関連性かなと
明日1000円で見に行く
岡田はデブを克服してから余裕が出来たな
富野にはボロカスに言って欲しい
富野はどうでもいいモノは適当に褒めるからなw
客も99.9%門前払いくらいそうだな>永野カフェ
紅茶一杯五千円くらいになりそうw
ドレスコードでまずはねられるなw
ところでサントラってライナーに永野のコメントとか載ってる?
>>361 >>367 イスパハンは絶対置いて欲しいなw
勿論国家機密の書いたメモを下に入れてる、
エレーナ・クニャジコーワと同じ格好したウェイトレスさんが来るんだぜ
>>365 岡田の普段の物言いを知らないからよくわからないのだけど、
これは皮肉なのかそれとも、これでも褒めてるのか
>>365 おおっ!!!
オタキンの評価が挙がったか!!!!
昨日からぜひ聞いてみたいと思ってたけど、
ニコ生でもなにも言わなかったからね
言う価値もないのかと思ってた!
マドマギみたいに観てすぐの感想聞きたかったな!!
>>365 俺もMHや騎士の動きがよくわかったし、ナカツがどう表現したいのかもよ〜くわかった。
これからFSS読むときはこの映画の動きのように脳内補完されると思う。
>>365 べた褒めじゃん。
やっぱり信者だな。.
岡田は永野に対して精神的に上から目線だろ
>365
ほぼ全面的に共感出来る批評だった。
「定食屋」にはわろた。
>>379 まあ、肥っても元ガイナックスしゃちょー
だからな。
こじらせた理屈ヤレヤレ系は嫌いじゃないゼ
永野の脳内で起きてた表現を見ることが出来るのが確かにこの映画の一番の価値かもしれない
岡田の感想で、嫁の本名初めて知ったわ
シゲヨって言うのかよマリアw
>>384 俺も始めて知った。
知らないほうが良かった。
こんなもん(本名)なんぞ別にかかなくてもいいじゃんと思う
川村が永野のリアル嫁だってことを強調したくて本名を書いたのだろうけど、
繁代インパクトの方が強いなw
上映一週間以上たっても観ない奴は知らないよって感じの表紙だなw
マーク2人型形態かっこよすぎwww
おしっこたれた
>>373 めっちゃ褒めてる
アニメーションの動きそのものに考証を求めるのは普通は無駄なんだけど
(大抵のアニメはそんな事まで考えて動かさない。ご都合主義である)
そういう所も考えた結果だよねって指摘は、ちゃんと考えたロボットアニメ作ろうとした人間からの視点だな
永野護はデザイン視点でそういう事を考えたものを提示するタイプなんだけど、
(ヤクトミラージュが普通のMHより「細い」デザインな事とかね、
パワーがサイズの自乗に比例し、重量が三乗に比例する物理法則からすると当然の帰結)
それが、アニメーションの動きにまで繁栄してたって解釈してる
戦闘シーン短すぎワロタwww
>>76 お前は何を言っているか分かってんのか!?
永野の事だから表紙描きおろしでもう三ヶ月FSS再開が延びるんだぞw
>>291 ツバンツヒは永遠の17歳という事にしとけw
料理と兵器を作れる女の年齢を詮索したらgkbr
某映画館、入り口にゴティックメードのポスターは皆無で
FSSなんちゃら好評発売中だかのでっかいポスターだけはってあっただけ
どういうことだってばよ
397 :
見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/11/06(火) 17:57:57.18 ID:MyV3iiiZ
見てきた。あんま面白くない。特に序盤がダメだわ。オタキングのようには見れないわ。
特に人間の動きがすごい不自然に感じた。あんま人間動かすのに興味ないような感じだな。
ロボットバトルは独自の感じが出てて面白かったけど。短すぎだなあ。
FSSを4巻ぐらいでギブアップした俺には向いてないのかも。
ヒロインがきつかったな。なんか中途半端で、途中でちょっと嫌な女っぽくなるあたりが面白かったんだが。
結局なんか聖女っぽくなっちゃうし。このウタメ?と皇子のやりとりがすごいつまらなかったから
ダメだったな。ずっと早くロボット出てきてくれって思ってたよ。
作画的にもあんまよくないしな。キャラ止まりまくりだし。最後いきなり出てきてケツ振ってる奴とかなんなの?あれ?
って感じ。作画的にね。
>>397 4巻で挫折したなら無理ないな
ここの住民は4半世紀付き合ってる猛者ばかりだからな
>>397 よし頑張れ。
お前みたいなのがもっと意見を言わないと永野が続編作るとか言い出しかねない。
400 :
331:2012/11/06(火) 18:22:42.45 ID:MWmVlq25
>>339 自分はたぶんここのみんなほどディープなFSSファンでないので(単行本は持ってるけど)、
特に詳細調べることもなく永野護映画ってだけで観に行った
ゲスト出演とかあるのかな?レベルだったので、ここまで繋がりあるとは。
最後の方はずっと震えたよ
あと、自分は中盤までの流れも好きだなあ
短いながらに旅してる感がよく出てたよね
>>397 最後のあれはFSSがらみのビックリおまけだからなw
ちなみに作画的に最後のケツ振ってる奴のプロポーションがおかしいって意味なら
あれ人間じゃなくて超ガリガリヒョロヒョロ設定の人形だよ
人物の動きがおかしく見える?
変なアニメの見過ぎじゃないか?
>>402 スタジオとかに置いてある鏡の前で歩いたら「あっなるほど」ってなる動きなんだよ、あれw
ストーリーに何のひねりもなく、ロボ戦闘もほとんどないのに退屈しないのは凄いと思った
あんなモロの永野絵なのに、ベリンは異様なほど可愛いし
正直、永野護がこんなにアニメを描けるとは思ってなかったわ
なにこのクソアニメwww
人の動きはすごくこだわってたと思うけどね
惜しいと思ったのは雨のシーンの髪の毛だなあ
全然濡れてる感じがしなかった
ところどころ水滴たれてたけど
いいシーンなだけに
さっき名古屋で観てきた。最近FSS読み始めた新参なんだけど
結局トリハロンはダイグに繋がって、ベリンはムグミカへ繋がっていくのかな?
あと、スピードミラージュってアマテラス作じゃないの?カリギュラの連中がそっくりなヤツ持ち込んでいたけど
MrkII、MrkIIIってどうゆうこと?
あと破裂の人形ってクバルカンが配備してる機体だよね。今回出てきたのがオリジナルで、FSSに出てるのが
後生のコピー品ってことなの?GTMのは変形して空飛ぶし。
詳しい人教えて
岡田はFSSの漫画を皮肉たっぷりに褒めてた記憶がある
>>407 知らぬ! ソープに聞け!
というか、デザインズとリブート、トレーサーを読破しないとイミフな部分多すぎるから、自分が儲でないことにプライドを持った方が良いよ。
>>409 ラストのはダイグじゃなくてレーダー9(ジークボウ)。おそらくトリハロンの子孫。
ベリンとムグミカは血縁関係は無いが、アトールの巫女はそういうものらしい。
スピードミラージュはツバンツヒ設計。なので同じくツバンツヒ設計のマーク2にそっくり。故に別物。
マーク3(破烈の人形)はミューズの騎体そのもの。
414 :
見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/11/06(火) 19:17:50.63 ID:b/3Xk9RE
ネタバレアリあの?
これってようは
前日譚
ってことなんだよね?
年表システムなので
前日譚も 後日譚も ないw
全部あわせて本編です!
>>412 ユニオは超帝國宗家の女皇帝のナンバリング。ユニオ3はナイン、ユニオ4はヤーン。
ユニオとは炎の女皇帝の意思を継ぐ炎の本当の血縁の子孫である。
さて、ベリンはベリン・マグダルアジェリ・ユニオ5だったかな。
あとはわかるな?
>>412 まだ、レーダー9=ジークボゥと確定はしてないぞ
アトール巫女は子を生むと一切のダイバーパワーを失うってペナルティがあるので
基本的に子孫を残すことはない
だから歴代の巫女には血縁関係がないのが普通
次代の巫女は当代の巫女の指名によって決定される仕組み
418 :
見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/11/06(火) 19:30:04.21 ID:vx5z2k4W
映画館の上映時間表示が今週の金曜日までなんだが・・・
1週間で上映期間終了とかあるのか?
来週末に行く予定なんだが不安だ。
>>397 なんだか、至極まっとうな意見に思えるw w w w
儲脳外したらこんな感じになるのかぁ。。
おらがどんだけ重度かよく分かった
>>412>>413 そうゆう事なのかなるほど。
ミューズのアレって偽装するためにコンパクトに畳めるだけじゃなくて、あんな変形もできたのか
おいしい設定詰めすぎじゃない?
もうちょい気になったんだけど、終盤で歴代?の詩女が出てきた所でヤーン女王もいなかった?
あの人って超帝国の騎士の他に何か特別な力があったの?
それにフンフトも混じってなかった?
旧単行本しか持ってないから、それ以外の設定が全然わからんw
明日、まるっきり初心者の大学生と一緒に見に行くよ。感想を聞くのが楽しみだ。
423 :
見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/11/06(火) 19:35:28.45 ID:wCcjyhG0
マーク2、マーク3ってなににのってるの?
DESIGNS1見てもわからん
424 :
見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/11/06(火) 19:37:15.38 ID:b/3Xk9RE
>>415 そうなの?大オチで「実はFSSの世界だったんだ」的なカタルシスがあるんじゃないの?ファンには。
最後よくわからなかったけどソープなんでしょ?あの旅してるような奴らは。
人物の作画とかは残念だったけど。これは実は見る前から期待してなかったから
別にいいんだよね。作品内での比重が多いから残念感が増したんだけどさ。
問題はSFっぽさだよね。惑星間移動してる描写が欲しかったな。
後、ようは作者のデザインセンスがファンを惹きつけてるのだと思うんだけどそれもあんま発揮されてない。
戦艦のデザインみたいのはまあ良かったけど服装とかはなんかなあ、って感じ。
あと色んな星を行ってるはずなのに、似たり寄ったりの星とか服装なのも減点ポイント。
しかもあの普通の人々がそれほどデザイン的に優れてないというか。RPGゲームで良くあるよって感じ。
てなわけで見所は少ないロボット場面だけだったな。戦闘方法はガンダムでもEVAでもなくて独自的で良かった。
デザインも良し。ただ顔がなあ。特に口がウルトラマンみたいだったな。あの口のせいでなんか格好悪い感じに見えてしまった。
あとやっぱりもう少し作画がよければね。
>>422 連れが怒り心頭になったときの対策も考えておいたほうが良いよ。
オラ大歓喜だったけど、連れをなだめるのは大変だった。
普通のロボットアニメを期待してたらしい。
>>423 姿は初出
そういうのがあるよってのはリブート7だったかに載ってる
>>421 ヤーン王女については
>>416を
代々の巫女が記憶を受け継いでいくって仕組みを作ったのもヤーン
あと、ファティマ・ニーブをパートナーにしてまだ生きているらしい
これがロボットアニメだ!みたいな謳い文句は誤解を招くかもなw
面白いけど短いね。こっちの映画館だと上映間隔が2Hだから
1H45Mくらいの長さと思ってたら配信アニメ映画並の長さとは。
今週いく予定だが、4kで上映してるところはあるの?
新宿は電話したら2kといわれた
大きいところではやってないだろうから、そもそも無理なのかな?
PVだとトリハロンの声酷かったけど
劇場だとちゃんと上手く聞こえて良かった
あと、エンディングの各キャラの成長した絵(ベリンの髪が伸びているやつ)
あれパンフにも載ってないし映画でしか見れない?
冬場は頻尿ぎみの俺にはちょうどいい長さだった
座る前にトイレにいったのに終わったらトイレに駆け込んだわ
2時間ものだったら地獄だった
紙おむつもふっきれればどうということもないぞ
435 :
見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/11/06(火) 20:02:36.26 ID:b/3Xk9RE
ただコミック4巻あたりでギブアップしてしまった俺が普通にストーリーを
追えたってのは信者にとってはどうなの?
もっと解りづらいほうが信者は嬉しいんじゃないかな?途中で意味もなく
敵キャラだと思ってたロボット達が撤退してく、信者じゃなきゃ意味も分からないシーンが
あるけど。ああいうのを全面に出してこその永野護なんじゃないの?
って気もするんだよな。中途半端に見られるようにするぐらいなら本当に一見さんお断りの
映画の方が良かったんじゃないかな?
FSS自体が漫画だけど漫画だけ見てても意味分からない作品なんだから
この映画も映画だけ見てても意味分からないようにすべきだったと思うんだよね。
多分映画っていう権威に遠慮してちゃんとした作品にしようとしちゃったんじゃないかなあ。
>>435 機会があれば単行本全部見ると君の謎の半分は解けるかも
さすがにデザインズはすすめにくいが
最後のソープに見えたのはクリスのことかな?
GTMは4巻以降に出てくるキャラのご先祖だからなあ
>>435 GTMはトリハロンとベリンの物語から
フィルモア1って何?最後に出てきた4人は何?みたいな感じで
新規さんにFSSに関心もってもらえるのが一番なのよ
だからこそ物語は初見でもわかるようにしておいて
最後で実はね・・・って作りにしてあるわけで
まぁ儲でとにかくドキドキしちゃったんで全体的には満足だが一応文句も言っとくか
見せ場の一つだったはずの騎士(トリハロン)のダッシュ
速すぎて常人には接地点しか捉えられないってのはいいけど
その足跡の移動速度からして見えないほど速いとはとても思えなかった
ちょっと足の速いくらいの透明人間が走ってるようにしか見えないwww
見えないほど速いならボボボッって足跡つくどころか一瞬で山の向こうまで足跡ができるだろ
439 :
見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/11/06(火) 20:35:15.32 ID:b/3Xk9RE
>>436 一応単行本は全巻持ってるんだけどね。
なんど最初から読み直してもソープが女になってるあたりで
意味が解らず脱落してしまう。
ソープは元々女でもあるし男でもある
441 :
見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/11/06(火) 20:42:10.45 ID:b/3Xk9RE
>>440 その重大な設定が漫画を読んでるだけでは解らないんだよね。
設定解説とかをちゃんと読まないと解らない作りだから。
>>412 トリハロンはエンドロールの名前表記がフィルモア1だったから
血縁的にはダイ・グでしょ、顔おんなじだし。
レーダー9が出てたのはGTMを踏まえてのフィルモアのこれからを表しているのかと。
おれ的には、GTMの存在する世界観を丁寧に描いてるなぁと感心した
誠実な仕事してるなーって
FSSって、下手すると神様か超人か変態しか登場しないように見えるけど、実は多くの普通の人たちに支えられてる世界なんだよと
漫画の中でもたびたび表現されてるけど、
改めて…ね
あと、やっぱりファンサービスもしとかないと!って気づかいが嬉しかった
全然足りないけどなw
>>441 はっきり描いてあるよ
「この子には性別すらないのだ…」(ミコト)
>>441 それは「設定解説とかをちゃんと読まないと解らない」という先入観を持って読んでるからでは…
そもそも設定を読まないとわからないと思ってるなら素直に読めばええやんという話にしかならないのだが
>>424 いろんな星には行ってないよ?
トリハロンは別の星から来てるけど、都行きは1つの星の中での話でしょ
あれぁ、ここ読んでたら見たくなってきた
>>441 5巻のソープとバランシェの別れのとことか
6巻のブラフォードに射殺されてからすえぞうに遭遇して
蘇生させてもらうまでとかでソープがどういう存在かはだいたいわかると思うぞ
>>371 始めに2ページ分くらいと、各曲に解説と言うかコメントがあるよ
450 :
バレ:2012/11/06(火) 20:52:24.04 ID:rmjhcIhC
公開館数が既に一見さんお断り状態なのに意外と一般アニメ見る感覚で来るお客いるのねw
ベリンの声やっぱり違和感あるんだよなあ。嫁がやるってのは予想通りではあるんだけど
トリハロンはすぐ慣れたんだけど
クリスとかヨーンとかちゃあとか声ついたの見てみたくなった
ソープは堀川のままだろうか…
455 :
見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/11/06(火) 20:58:32.08 ID:b/3Xk9RE
>>448 >>444 俺は漫画好きだから沢山の漫画を読んでるんだけど
普通そういう重要なのはわかりやすく大々的に書くと思うんだけど。
そうじゃないんだよね。設定として普通にさらっと描くからわかりづらい
というか漫画読みなれてる人には逆に読みづらい作品なんだと思う。
さらっととんでもない設定とか出てくるし。それが信者にはたまらなく良いんだろうけど。
後ストーリーで描いてないんだよね。歴史書の重要な部分をピックアップしました。
みたいな感じだから。
悪いってわけじゃなくて読む人を選ぶ作品なんだよね。設定資料集とかを読みながら
漫画を読んで解読して行く読み方が必要で、それが出来る人は普通の漫画なんかより
すごいはまるんだと思う。
でまあ4巻で脱落した俺はこの映画にはデザインの部分を期待してたので。
そこをもっと出してほしかったな。ロボット3体は少なすぎる。しかも色違いだし。
あとコクピットとか格納庫とかロボットの内装toka
>>454 なんたってラキシスと兼任だからなあ…
まあ確かに、最初から予想の範囲内だったので抵抗はなかったけどw
>>456 ナイン様もだぞ
まあ口寄せだからかもしれんが
458 :
見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/11/06(火) 21:02:11.48 ID:b/3Xk9RE
途中で書き込んでしまった。
ロボットの内装とかあとは民族の違いの服装とかもっといろいろ見せて欲しかったな。
後ロボットの巨大感。俺はFSSでロボットの顔の前に人物がいる表紙に惹かれて買ったんで
「ロボットデケー」感をもっと見せてほしかった。荒野だからロボットと対比するものがなくて残念。
ところどころは大きい感じ出てたんだけど。もっと見たかったな。
>>455 もう自分に合わないって解ったろ?僕がハマれない理由の長文とかいらねーから
460 :
バレ:2012/11/06(火) 21:04:03.39 ID:rmjhcIhC
>>451 各メカのフレーム名書いてあった
GTM カイゼリン、MH エンプレス:ライオンフレーム
GTM ボルドックス赤:パンターフレーム
GTM Mk-II NO.3:ティガーフレーム
MM オージェ:スミロ・フレーム
MH L.E.Dミラージュ:スパイラルフレーム
>454
作者には彼女達の声は「嫁の声」で再生されてるということか
>>455 アホらしいけどあえて突っ込むが沢山てどの位よw
ここにいる連中ってだいたい二十数年以上漫画読んでる奴ばかりだと思ってたが
ウチの弟はコミックス巻末の設定はおろか年表すら読まないけど、漫画の部分だけでしっかり楽しんでるんだよね
重要な設定を落としてる感じもないし、普通にFSSの話で盛り上がれるから、人それぞれなんだなぁ
>>450 No.3ってのはエルガイムMk-Uの頭部に使われたブラッドテンプル3号機にかけてるのかな
>>449 ありがと、2回目見に行く時にでも買うか
たえとば僕みたいな古参信者は、15ページ分の高密度な情報を、一月に一回のペースで読んでいた。
描かれてある物事を一月かけてじっくり咀嚼しながら、次の月刊ニュータイプの発売日に備えてた。
だからこの映画を観たことでFSSの単行本買ってみようかなあって思ってる人にいちおう言っておくー!
reboot(いわゆる新装版。rebootって付いてるやつだけ買えばオッケー)をまとめ買いしたとしても、一気読みは止めといた方がいい。消化不良起こす。
三巻目の冒頭で「。。。っていうかこの人たち、誰?」ってなったら一旦ソッと閉じて、一、二巻をぱらぱら読み返したり、年表をぼおって眺めたりしてみよう。
>>460 うお、それNT12月号?
GTMにからめてデザインズ4の設定のちょい出しみたいな感じなのかな?
デザ4ももう出来てたりして
つかBD出るの?出ないの?どっちなのよ?
>>466 実際デザ4はほとんど出来てるって言ってたような
物語の先を知りたくないからとか言って、年表を頑なに見ない知り合いがいるな
FSSとデザインズは全巻持ってるんだけど
ここ見てて初めて知った設定がいくつかあるんだ
ヤーンが存命とかの設定は何に載ってるの?
リブート?トレーサー?
ちょっと読み直してくる
>>470 人それぞれだが、年表見とかないと8巻後半の驚きとか味わえないような
>>471 トレーサーの巻頭紹介ページ
最初のカラーページしか読んでないけど
>>450 マークIIのつもりでみたら
日本人体型でカッコ悪いなwww.
マークIIってのは、もっとこう、
足が長くて
胴はキュット締まりつつ短くて
頭ちっちゃいもんだ!
なんだ興味持ったから教えてくれじゃなくて
漫画読みの俺にはわかんねーってミサワかよ
レスして損した
ID:b/3Xk9REは漫画の文法でFSSが読めないからってブチ切れてるやつだわ
お前の頭がかてーんだよとしか言いようがない
>>465 そういえば、本屋で立ち読みしてた頃は
一回通して見て、流れ把握してから
も一回読み直してたな♪
これを月に何度もやってたw
ごめん本屋
いきなり戦艦の格納庫狙い撃ちにされたシーンで吹いた
あれでカイゼリン以外のGTM駄目にされてなかったら映画の公開は3年は遅れてたな
ナガノの仕事量的な意味で
>>463 俺の弟もそうだが確かにポイントは押さえてるんだよな
髪伸ばしたジュノーンはK.O.Gより強い!とか
2週目の来場特典はやっぱりトリハロンかぁ
欲しいなぁ
果たして3週目と4週目は誰なんだって感じだが
482 :
見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/11/06(火) 21:19:18.90 ID:rr8sRLcL
けどさ。FSSってコアな人気があるはずなのに。あまり映像化しなかったよね。
FSSのOVAだっけ?も見たけど。あれぐらいでしょ。
あれはFSSの一番わかりやすい最初の奴まとめてたから見やすかったけど。
永野が映像化に反対でもしてるのかな?人に弄らせるのが嫌なんだろうかね。
>>482 あんな不安定な線とか、やたら複雑なメカとか
誰も動かしたくなったんだろう!?
ジョジョだって、アニメにしても動かしようかないから
紙芝居になってるし。あれはあれで原作のパワーが強いからよい気がする。
>>450 カイゼリンもMk2もヤクトみたいな上半身なんだなあ
NT買ってそれ見たらまた週末に起動音聞きに劇場行ってしまいそうだ(´・ω・`)
そういや一時期ファティマをポリゴン化してたけど、
結局動画はGTMまで出てこなかったな
最後にダンスしてたファティマに感動したわ
488 :
見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/11/06(火) 21:29:50.69 ID:rr8sRLcL
>>485 今ならCGで複雑なメカとかも表現できそうな気はするんだけどなあ。
流れに乗ってちょっと聞くけど。
FSSのカレンダーとかエストのスクールカレンダーだっけ?は情報量多い?
設定の説明とかここしか出てこないのが結構あるなら買うけど。
今なら安いみたいだし。
で、4kで上映してる館は結局あるんだろうか?
>>487 ちょうどエアーズアドべンt…いや何でもない
>>481 ポッドキャストで3,4週目は今まで見たこともないとんでもないものとか言ってたな
俺、商売上手とか言ってたからちょっと怖いぜ
3,4週目までやるの?
>>492 ベリン、トリハロンの次はカイゼリンで最後がラブだったらどうしようかと思ってたが違う方向なのか
>>492 三週目が繁子のベルンコス
四週目がナカツのGTMコス
4Kとやらの映像体験ってのはどんなものなんだろう
SDからHDへはハッキリ分かりやすい違いがあったけど
映画の中味以前にテクノロジー的な驚きってあるのかな
ドットバイドットがはっきり見える以上の何かがあるってこと?
今日みてきたけど、来場特典なんてくれなかったぞ…
新宿最終回
映画館のスケジュールを見たら17日以降はやらない所もあるんだな
そりゃあエヴァを見せたほうが金になるんだろうしなぁ
>>496 細かいだけだよ
iPhoneでもiPadでもいいから、レティナとそうでない奴の両方を
使ったことがあればすぐ分かる程度の話
8kの映像も見たことあるけど、GTMと同じような感想で
ああレティナっぽいだった
勿論、普通のより綺麗なんだけど、それ以上の感動なんてない
それで何を映すかが問題なんじゃね?
>>496 たとえば実写映像だと、特殊なメガネ装着しなくても飛び出して見えるらしい。
>>497 新宿の来場特典の第1週分は昨日で配布終了したって公式ツィッターで言ってたよ
503 :
見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/11/06(火) 22:09:48.18 ID:vx5z2k4W
>>482 一巻が映画化されたときにトラウマになったんじゃ?
>>496 展示されているから見てみ
すっごいから
>>495 月に代わっておしおきコスを経験済みの四半世紀選手たちにはその程度ではまだまだ(´・ω・`)
>>473 1番目と2番目はかっこいいけど、3番目は胴体部分など細すぎる。
>>387 うおおおおお
なんだこれすげぇえええええ
>>450 うおおおおおおお
すげーなおい、かこいいわ
うわーうわー
GTM観てうずうずしてるとこにデザインズ4来たら迷わずお布施してまうわ・・・
MHにさほど興味がなく、ファティマの名前と衣装は何時間でも眺めていられる人間の感想
・トリハロンの、見た目を裏切るナイーブさにわろた
・長台詞と変顔はかなり寒かった
・神官たちの裾の動きにこだわりを見た
・音は良い
・戦闘格好良すぎ、なんか自分が異世界へ連れて行かれたような異様なワクワク感があった ずっと観ていたかった
・町きれいだなー
あの戦闘観たさにあと一回は観に行くわ…
見てきたぞー
信者のつもりなかったけどGTMと騎士の動き、
ファティマのプロポーションとか虹彩とかの細かい描写だけでも満足すぎた
暗転で場面切り替え多いなーって思ったけど、
作品として気になったのはそれぐらい
あと見た映画館の音響だけが残念…
エンドロールのGTM起動音に吹いた
細かいだけ、ていうけど内容が同じなら細かいほうがいいよね。
4kでやってるとこがないなら仕方ないが
>>499はこの映画はどこで見たの?
信者よりの俺でも圧倒的に優位な数と位置にいながら
クローキングしつつ、ザコロボ2機倒されたら帰っていった
エルガイムmkUみたいのの集団の意味がワケワカメだった
暗殺しようと思えばサクっとできたんじゃないかと
日本語が不自由な方が居られますね
>>513 FSSを途中で離脱してると判らんかも
でも、戦闘するぞするぞーって展開だったから
あれ?って肩透かしぅらった感なのは判る
>>488 作者の性格から、CGでGTMを動かすとなると
全ての可動部品から各部の連動まで
全部デザインしないと気が済まないだろうな…
宇宙船や巨大ロボットが当たり前の世界なのに
農民はなぜ鍬のままなんだ!
理由は考えてあるんだろうけどさ
現代中国もびっくりの格差やで
・合成食品より天然食品の方が限りなく価値がある
・ドラゴンとの盟約で自然との調和を乱す大規模農法は禁止
・磁気嵐で農作業器具がすぐにダメになる
思いついたのを書いて見た。
ドラゴンが都市とか破壊したりもしてるからなぁw
あのちっこいのはすえぞうだったのか
まあゴティックメードの機動はみんな言ってるが、
ベリンの仕草が結構艶めかしくて良かった
話しはずれるけど、皇子なのに、肩がボロボロな衣装だったのも気になった〜
パンフ買ってない人がちらほら
パンフにそこら辺の事、書いてあるの?あまり内容について書かれてないって聞いたから、買わなかった
それは自由だから別に
ていうか皇子があんな理由で袖ビリとか結構カワイイ性格だなと思った
確かにデザインズとか見てたらイク様の袖とか既にハンデレベル
なにこのスレきもい
オッサンなのに中二病だらけwww
>525 あんな理由
どんな理由なんですか?教えてください。
反抗期真っ盛りな少年な感じだったりしたら可愛い。
>>527 まとわりつくのが嫌で動きやすくするために取っ払った
>>528 そんな理由だったのかぁ〜。PV公開時からずっと謎でした。ありがとうです。
マグダルの名前ってアジェリマグダルからとったのか
あと付けっぽいのがFSSらしいけど
あと詩女原母ってしじょげんぼでok?
>>531 マグダルの名前の由来はボォスのミグノシア大陸にあった都市、旧超帝國北都マグダル
の名にちなんでヤーボが名付けたって設定
>>510 レーザー撃ち合い始まったとこはすごかった
全体的に劇場作としては作画は大して良いレベルじゃないが、そこいらのエフェクトすげえがんばってた感が
マグダルの名前は地名からとったんじゃなかったっけ
その地名の由来がベリンかなぁと思った
8:2で女の子向けって感じの内容だったなぁ
今度作る時は、男の子向け8割の内容にして欲しい
正直この70分程度の内容で、なんで製作日数...っていうか劇場公開が
遅れに遅れたのか理解出来なかった。スタッフロールのスタッフ数を見る限り、
数人体制でこつこつと作画していったわけでもないだろうし。1年くらいで
集中して作れば2010年か2011年くらいには公開出来たはず。
都行きの習慣はFSS本編の時代はやってないのかな
>>536 基本、数人体制なんだよ
長期間かかってるから延べ人数が増えてるだけで
>>536 集中できなかったんだろう。
実際は2年くらい前に公開するはずだったものだと思うよね。
永野がリテイク出しまくったから
ほぼ原画の画を永野が描いて、それを
原画に仕上げて、カットを作っていってる。
永野の原画待ちがひたすら続く。
よく完成した。
映画は良かった
妻リサイタル3曲連続無しでBGMだけでラスト5分が見たい
>>536 エスト「まー私としてはですね 少人数でえっちらおっちら荷物かかえて山頂目指すよりも
ヘリコプター(しーじー人海戦術)使って一気に頂上までびょ〜んと
やってイタダキたいものでゴザイマスよっ!! エエ!!」
永野「んなもんだれが使うかボケェーッ」
だ、そうです
3DCGは良い所も悪い所もあるんだ
永野がダメといったらダメなんだ
こんな映画が公開されてる時くらいじゃなけりゃ
信者以外のFSSに対する印象とかなかなか聞けないからすごくいい機会ではあるよな。
よく難しい話でとっつきにくいって言われるけど、基本はベタな騎士道物語だったり
ラブストーリーだったりするわけで、実のところそこに気付ければ
そもそも敷居はそんなに高くないんだよ。
ただ作品世界に没入するにはそれ相応のモチベーションが必要になるから
入門するのは若い時であればあるほどいいとは思う。
早い段階でこういった極上のデザインに触れれば審美眼も磨かれるしな。
ちなみに原画としてクレジットされてる橋本敬史のtwitterによると
原画はほとんど永野と名倉・門上・山形の三氏とのこと
橋本氏も「ちょっとだけ参加」程度のようだ
思い出せ
単行本の表紙描くために何ヵ月も休載するやつだぞ!
もしCGでやってたら
CGモデルを拘って作る→その間にCG技術が進歩する→それでCGを作り直す→その間に技術が・・・
と言うことになってたかもw
>>501 今日池袋の最終見てきたけどまだいっぱい余ってたな
ボットバルトさんの正式名称がEDで明らかになってたけど、この人こそレーダー9世の
ご先祖様じゃないの?
>>546 この原画マン3人はよく最後まで付き合ったよ
絶対永野のあーでもないこーでもないって横やりやリテイクが入るだろうにw
>>551 ホントにね。
だが結果はどうだ
最良かは分からんが最高だろ!
>>552 最高だった!
新宿の舞台挨拶から、ベリンが種を蒔きながら踊るシーンは門上確定だね
あのシーン綺麗で好きだ
>>553 あの踊るベリンは中の人に実際踊ってもらって
それをベースに作画したらしいなw
>>460 スミロはスミロドンを示してるのかねえ
だとするとティガーとつながりがあるのか、それとも実際のトラと剣歯虎のように
似ているだけでけっこう異なる種だというのを示しているのか
>>554 ああ……あの微妙にぎこちない慣れない感じだが楽しそうな動きはそれでか
>>555 リブート6のMM AUGEのキャラシートに
星団歴で使用される「ライオン・フレーム」の先祖「スミロ・フレーム」を持つ太古のロボット
ってのがあるからライオン・フレームよりも古いって意味で絶滅した同じネコ科のスミロドンの
名前をつけてるんじゃないだろうか
それにしても
>>460の書いてるフレームの設定も随分変わったな
最初にフレームの分類の設定が出た頃はMHの9割以上はサイレンのライオン型フレームと同じタイプのフレームで
エンプレスやKANがエンゲージと同じチータ型のフレームって事になってたのだが、今はエンゲージとサイレンが同じ
ライオン・フレームになってる
>>460にあるフレームと同じフレーム使ってるMHは
ライオン・フレーム:サイレン、A-TOLL
パンター・フレーム:フランベルジュテンプル、ハープーンテンプル、ガストテンプル
ティーガー・フレーム:バング
あたりがあるね
最近の3DCGは6年前から進歩が止まってる
まるでMacOSみたいだ
何のCGを見てそう思うんだろう
ゲームのCGはハイエンドなCGじゃ無いよ
たぶん558はそゆこと言ってる
ラブのCVであんだけ引っ張ったのは
ピカチューかよ>サンダードラゴンかよと含ませてたりしねーかな
563 :
見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/11/07(水) 09:17:51.76 ID:e5b3DERV
ロボットの動きは良かったんだけど、
ビームとか爆発とかはもっと頑張って欲しかったな。
そこ見に来てるんだから。
>>460パソコンの動物電源みたいでちょっとアレだな
>564
MacOSだと思ってたよ
>>513 あの人達は敵勢力ではなくて兵器(赤鬼、青鬼)を提供して観戦してただけだからな
「おもしろくなるようにいい兵器回してやったのに即効終わっちゃったw、ツマンネ」
って帰って行くような人達
>>566 武器商人だろ。魔導大戦の時代になってもいろんな国にMH供給してる。
マウザー博士「この国に纏まってもらっては困る」
まとまるとロボット売れないもんね。
暗殺は失敗が分かってた、というよりできるとは思われていなかった
のせられた哀れなテロリスト以外ね
生命体を超越した神であるドラゴン
炎の女皇帝の血と力を受け継ぐユニオV
星団最強のダイバーフォーセスの2人
人間としてこんな奴らとまともに戦うことは愚か極まりない選択だから
皇子が一行の護衛のように見えるが実は皇子を見守る物語
>>568 テロリストでもなかったじゃん
惑星連合評議会がトリハロン暗殺を狙って詩女の都行の護衛と言う形で送り出させた
というか東フィルモア"ドナウ"帝国の兄のどちらかが首謀者なんじゃないの。
アルカナス大皇帝の跡継ぎを巡って覚えのいい第三皇子は邪魔者でしかない。
物語の終了後のキャプションでもトリハロンは兄に帝国をあずけ旅に出るようだし。
一番積極的に動いてたのは、間違いなくトリハロンの兄だろうねえ。
その他の国はこっそり支援or傍観と言う名の消極的協力。
トリハロンもそのへん分かってたんじゃないの?
狙われてたのは自分だ、って言ってたし。
ハッシュバルトじゃなかった、ボットバルトも陰謀の一味かもしれないね。
>>568 そんなすごい奴等がいるのわかってて、喜んでスペックは武器提供してるよね。
バルバロッサ家はその後も帝国の後見人的位置付けだからなぁ。むしろ誰を次の皇帝に付けるのがいいのか中立的な位置で視てるんじゃないかな。
>>572 そりゃあ、この世で一番美味しい料理並みにウマいデータたっぷり取れるからね!
ボットバルト良かったな
登場時間が短いにも関わらず、観て何日か経っても印象に残ってる
声が良いからかな、見た目もいいが
つか全員声は良かったと思う
GTM戦闘時にトリハロンが「まだか、ボットバルト!」と叫ぶ声には思わず燃えた
呼びやすい名前なのかよく名前呼んでたな
ボットバルトさんって、ダイ・グから見たトライトン王子って感じ。
>>575 ボットバルトは解説係として印象に残ってる
というか余計なものそぎ落としてたせいか割とみんなキャラ立ってたな
アデムがやばそう
ナカツがこういう風にしれっと出したキャラってだいたい化ける
ミースしかりブルーノしかり…
>>400 そうそう。中盤までは
こちらもボオス星観光してる気分になれた
>>401 >>あれ人間じゃなくて超ガリガリヒョロヒョロ設定の人形だよ
いや、「この映画では」 ロボット ってカテゴリーに入るんだよ。 パンフに書いてあった
>>424 実は・・・どころか
見る前にべりんのトランプ貰ったんだけど
裏面みたら FSS って書いてあったw
2回目いってきますた
やっぱ2回は見ないとわかんないところが多いね
まだ、見落としてるところが色々ありそう
ラブの正体の記憶があやふやだったんだけどLEDでしたね
トリハロンのレーダー1世ってのも設定資料からの引用かと
思ったら、最後の字幕でちゃんど出てたのね、名前orz
見て一番気になったのは
トリハロンがラブを投げる場面。
騎士のあのスピードでそこらの小動物投げたら、普通死ぬだろうが
何事も無かったかのように生きてた。
>>580 レーダー1世じゃねえ、サイレン・ザグレート・フィルモア1、フィルモア1世だ。
>>583 間違えたorz
ベリンのユニオXも名前ちゃんと出てきてたね
連載、こっちの話に脱線ってことはないよなあ
>>583 MHのサイレンの名はフィルモア1から取ったということになるのかな
>>585 どうなのかな、ドナウのGTMの起動音はみなサイレン=女の幽霊の泣声だからなぁ
むしろサイレンを駆るものとして有名となったフィルモア1世というような気がする
で、MHのサイレンはそのGTMの伝統のサイレン起動音を引き継いで名前もサイレンに
チョットややこしいがw
>>584 まあ魔道大戦でフィルモアがクローズアップされてる時期だからこそ、
今回の映画の内容にしたってのはあると思う
メロウラ=Vサイレン1号機が正しいとしたら、こっちも名前が変わるのはこれからか
どちらが先かはまだ不明だな
>>387 !?
なんじゃこりゃー!
こういうの描きためてるのかな
もっと出して欲しい
OPで出てくる本は何巻の何ページ開いてたっけ?
>>489 情報多いよ
そこそこ他の書籍とデータ被ってない部分があるけど
信者向けってのは忘れずに…
自分らは値段見ないで買うからな
>>591 12巻の最後 プロム除く
クリスが決意固めるとこ
>>510 自分はボルテッツさん達のスカートに
かーちゃんキックを見た
>>593 ありがとう。
ああなるほど〜この「花」がベリンの「花の種」にかけてあるのかもしれんな。
>>530 やめてwww
電車で吹いちゃったじゃないか
>>595 それもあるだろうけどFSSの続きって意味合いもあるかもね
>>598 フンフトの代までは巫女が住むのはラーンだった
ハスハントの首都ベイジに住んでたムグミカが例外
そういえば、ナカツせんせは、最初からFSSのエピソードのつもりで
この作品を作ってたんだろうか?
パンフにもネタバレはなかったし、初見のサプライズは大きかったな
初演まで隠し通すことを徹底していたとすると凄すぎる
>>600 カレンダーやポスターの歴代詩女(巫女)のイラストでFSS絡みじゃね? とは散々言われてたけどね
GTMには自律稼働する能力あるんだよね?
(ぼっちゃん乗ってないのにメダル探してたし・・・)
MHはどうだったたっけ?
その部分を外に出したのがファティマなの?
>>602 MHは基本的には自分では動かない
(じゃなきゃ、勝手に動き出した時に驚く理由がない)
KOGは例外で、最初から地力で勝手に動ける
シン・ファイアって人工頭脳が搭載されてるからそれがMHのファティマに相当する働きをしてるんだろう>GTM
>>602 今回は表に出てきてないけどGTMにはMHの場合のファティマ(の亡霊)のようなものが乗っている
シンファイア・・・GTMの頭部に搭載されてるガス状有機コンピューター、GTMの完全な制御をおこなう
>>603 Vサイレンがクリスを守ろうと動いたのはGTMから続く機体だったと言う伏線になってたのか?
でも、リブート7だとファティマ制御に移行するときにフレームなどのオリジナルパーツ流用以外は新規製造の2号機なんだよな?
>>602 エンプレスはハルぺルにお別れの挨拶してたし、テロルは未来のご主人にウインク
>>605 たぶん
>>387のmk2の額から出てる奴がそれだろうね
人間っぽい姿にもなるって記載あったし
NT表紙のmk2を映画宣伝の時に公開してれば、
もっと動員数増えてたハズ。
少なくとも俺は公開初日に行ってたな。
(スレでFSSに関係してると見てようやく見に行く気になった)
>>609 映画の中では飛行形態のままで立つことすら無い・・・
Mk2の勇姿を期待して見に行く観客はかわいそう
>>578 ドラコンドロップをフルコンプリートしてるしな
>>599 うん。
だからムグミカさんは例外で行脚儀式してないだろうし
かといってフンフトの時代にもやってなかったっぽいかなって
>>510 お前はおれかw
まぁFSSのファンはファティマ主体で見てる人も
多いよね?ファティマの服は、どの漫画家も真似できないヘンテコかっこよさがある
>>610 そうだね。
ナカツの意図とも反対に近い結果になっちゃう。
(あえてFSSとは関連無いように見せかけといて、いざ最後まで見たら実はFSSでしたというサプライズ)
まあ、
>>609はあくまで「IF」として言って見たかっただけどす。
>>510 町にはほんとに見とれたわ〜
本当に妖精をみているような感じ
美人を見て「綺麗だ」と思う感覚とはまったく別の不思議な感じだった
>>605 ガス型コンピュータって想像できないんだけど
気体の粒子にデータとか記録できるのか?
現実の技術で似たような理論ってあるのかな
あれだけのスピードで射出されたカイゼリンを上手に受け身とらせて壊さないんだから
ファティマ以上に性能良さそうだよな
基本的に、イケメンは描けないけどわりといろんな女の顔かけるよね先生って
美女がいきなりブサイクになったり…あぁあとオッサンもちゃんと描き分けしてるよね
映画にブサイクでかっこいいオッサンいなかったけど
>>612 フンフトの時代にもやってなかったとは限らないだろう
フンフトはジュノー出身って設定だからジュノーにまでラーンからの迎えた来てたかもしれないぞ
>>605 エンディング前のカリギュラが揃ってたシーンで出てたね
幽霊のたぐいかと思ってたw
NTみた。
あの数見開きをどうしてパンフに載せてくれなかったんだYO!という気持ちでいっぱい。
ボットバルトさんもWCなの?
>>616 私はそんなもののようなものも聞いたこともないしもちろん理屈は想像もできないw
今私達が想像できるイメージではそれこそ「幽霊的なもの?」が限界じゃないかと思うw
>>616 ファティマよりも性能が良かったら、これまでのファティマ開発に至るまでの設定が大きく崩れてしまうので
おそらくファティマよりは性能は劣るって事になるんじゃないだろうか
劣化していくテクノロジーと薄まりゆく騎士の血統を補うためにブレイクスルーしたのがファティマじゃなかったのか
そういう風に受け止めてたけど
>>624 ナインがいた頃のマシンメサイアには騎士とMMを相互にリンクする技術があったので
MMは騎士の動きをほぼ完全に再現できたけど、その技術はナインが封印してしまったので
科学者たちはその為の新たな技術を一から開発しなくてはならなくなった
その後、星団歴2310年にファティマが開発されて再びロボット(この時代にはMH)で騎士の動きを
再現することが可能になったって設定
>>616 そんな突飛な話でもなくて、今想定されてる量子コンピュータの中で一番実現可能そうなのは
液体中の水分子とかガスとかを使うこのタイプ
ガスの分子そのものにデータを打ち込もうとするんじゃなくて
分子内の素粒子の量子状態を、ガスを入れてる容器の外から観測して計算に使う
ざっくり言うと、容器に向かって何か質問をすると、ガスの中に一瞬で色んな答えが浮かび上がるので
それを読み取って正しい答えを選び出せば計算自体は物凄く速い、みたいなもんだと思ってくれ
量子コンピュータが実現すれば、今通信で使われてる暗号は速攻で陳腐化すると言われてる
このガスはパソコンで言うとCPUの部分の話なので、その他に観測装置や記憶媒体は別に必要
ガスを入れてるファティマシェルがそれに相当するってことじゃないのか
>>625 そういうことかー
ナインさんはどういうつもりで技術ふういしてるんだろうね
>>626 へぇ!そんなものがあるんだね
けどシンファイアはそのもの全体がガス状の(人工?)生命体でもあるような感じだよw
ときには話したり人の姿にもなるようだし(
>>387参照)
>>616 石器時代の人がスマホはおろか携帯電話すら想像できないのと同じだよ
>>629 ダヴィンチさんと喧嘩するおつもりですか!
それはそうと現代の技術力じゃ人型ロボ動かすだけのサーボも作れないのに
ガンダムから続く人型ロボはあなたの言う「石器人がスマホ」理論に真っ向から対抗してますぜw
新宿で見てきた!
単行本しか読んでないが楽しめた
今からデザインズとリブートをポチって読み込んで上映期間中にもう一度行けるだろうか
角川シネマ1000円の日だから見てきた
込むかと思ったら結構空いてたな
土日は満席になるんだろうか
>>627 ナインは12巻では騎士やMHの弱体化は自分が望んだことって言ってたね
カラミティの超帝國の都のあった場所はナインが直接手を下したと言われるバスター崩壊で
破壊洋と呼ばれる海になってるし、他にもスバースに「皇帝団の痕跡を残すな」って遺言を
残して超帝國皇帝団の末裔が残る国を滅ぼさせたりと、自分たちが作ってきた様々な物を
消し去ろうとしてるようにも見える
>>632 土曜トリハロンカード目当てに行ってみる
口コミで少しは増えるといいけど
70分だしもっと近けりゃ毎週見に行くのに
あんなトランプ欲しい人いるんだなあ
ベリンちゃんのハートのカードその場でゴミ箱いれちゃったから
欲しい人ドゾー in名古屋伏見
3-4週目にまた何かやるらしいからその時に見に行くかな
正直、トランプはまったくの別のデザインが良かったよね。
そうそう近隣の地域の劇場でやってたら自分ももう1度2度観に行きたいわ
70分ってリピート鑑賞するのはちょうどいい尺じゃないかな
>>471 ネッド・スバース登場エピとカイエンがネードルシバレースになったエピも忘れずに
>>495 永野がメロウラの人魚エンブレムのコスプレを…
>>564 林檎コンピューターのにゃんこOSシリーズ
>>635 最初は全く同じこと思ってたんだが
一回めの鑑賞でFSSトランプ買ってしまってから
コレクター魂がむくむくと…
641 :
見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/11/07(水) 19:29:33.96 ID:jBuZdYI6
今観てきたwktkしながら観たが、個人的には角川書店の所とラスト位しか感動しなかった。
期待した戦闘シーンも、超高速ならこうなるって表現なんだろうけど、
紙芝居にしか見えなかったし、
ずいぶん前にナカツがGTMの関節構造を世紀の大発明みたいに書いていたけど全く表現できていない。
商業映画としては色々ダメ過ぎる。
FSSのマンガをそのままアニメにした見にくさがある
昔の劇場版FSSはやはりプロの監督・脚本・作画の為せる業。
それでもちゃんとパンフを買ってしまう自分が憎い。
劇場版FSSのBD特典映像で十分。
もしくは、プロムナードみたいに連載ぶった切って「新ストーリー!ゴティックメード!!」
とか言って連載すれば良かったのに。
期待しすぎると損だと(ry
正直、もうちょっと妥協してたくさんの人に作ってもらいたかった
「エヴァ満席だってさー」「じゃあこっちにしようか?」で下旬からまた客足が伸びると予想
644 :
見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/11/07(水) 19:38:07.75 ID:ku8RyWj6
最後でさ。変なうさぎみたいのの声優名を「?」とか「??」とか
ひっぱるような演出があったけど。あれの意味あったの?
あれってたとえばその声優名を知ったら驚くような声優じゃなきゃ成り立たないと思うんだが。
あと富野監督がスペシャルサンクス?みたいのでクレジットされてたけど
なにをしたの?
自分で調べなよ
まあ漫画でやりゃあNT掲載3回で終わっただろうエピソードってのは
もう言っても詮無いことでおま
>>644 あそこはキャスト紹介と同時に映画のキャラのFSSでの(いわゆる本来の)名前紹介パートだから
ひっぱってるのはラブの正体の方なのよ
一番感動したのは動くファティマ見た時だった
しかも町が出てくるとは・・・
後姿ばかりだったがそれでも良かった
とりあえず踊ってるヒロインはよかった
上映予定増えてた
新潟、広島、大分、鹿児島
651 :
見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/11/07(水) 20:02:38.52 ID:ku8RyWj6
>>647 本来の名前とかあるんだ。なんか意味分からなかったけど
あそこはFSSを読んでると
「こいつは実はこいつだったのかあ」的な名場面だったの?
>>651 うん、あそこは他のキャラも声キャスト紹介よりもFSSでの立場(下にでてた英文)がネタあかしされる場面
「ベリンがユニオXだったのか!」とか「トリハロンがフィルモアT世だったのか!」って感じ
ただそのウサギ野郎については引っ張り具合からかなりのサプライズなはずだけど
肝心の英文が「God of FSS」であいまいだったものだからFSSスレでもいろんな意見があるw
「レッドドラゴンだろ、アースドラゴンだろ、スイレーだろ、アマテラスだろ」って
既存のデザインで変身後の姿に近いのはレッドドラゴンなんだが漫画に登場するレッドドラゴンの幼生とは全然違うしな
個人的には「God of FSS」を素直に受け取ればアマテラス、
もしくは毛色とカワイイ目からラキシスってのも大穴でありそうだと思う
ラブは妙に人間っぽい顔が気持ち悪い…
もっと鳥顔だったら良かったのに
カリギュラとロボ博士とビビエだかブスエが「データ取ってますた」「他色々」という
言い訳はわかったけど、だったらあんな数と目立つ編隊くまんでいいよーな
FSSで「ゴッド」と呼ばれるのはジョーカーだな
>>653 かわいすぎてドラゴンの幼生のイメージじゃあないよな
やっぱり新しい年表のウィル歴のラキシスの時空放浪のところに
・ラキシス、星団歴初頭のボース星に栗色のうさぎとして現われベリンとトリハロンの旅を見守る。
って追加されそうじゃね?w
下手な漫画、でも妙に気になる、
変なアニメ、でも妙に気になる。
この両者を架橋するものを岡田氏は言い当てている。永野氏の世界観、と。
>>652 ドラゴンの幼生体は時代によって差があり、毎回同じ姿の幼生体が転生してくるとは限らない
って事になってるのでそれに関しては別に問題ないんだよ>漫画に登場するレッドドラゴンの幼生とは全然違う
あのーーーーーみなさん、
この映画<<完全新作>>だと報道されていて、私は、そう信じてみたのですが、
結局、FSSの前日譚でしたよね。
みなさんは、FSSの関連の映画だと、事前にわかっていたのですか?????
100人中99人はわかってた
「前日譚」ではないでしょ
FSS読んだ事ないのかなあ
>>659 プロムで同じようなことやってたのと
PVやデザインズからFSSの一部だと確信してた
>>659 FSSの本スレで疑ってた人がそこそこいたようで、
ドヤ顔してるみたいだけど、ホントにわかってたらこんなにスレ伸びないと思うよ
2回目見てきたわー。
ロボット好きレベルだから細かいとこはわからんけど、やっぱりシオの番人のとこのBGMとか、カイゼリンの起動シーンとかはすごいな。
作画は、描いた時期で違うのか細かさにばらつきがある気がする。
雨のシーンの後ベリンとトリハロンが喋ってるシーンが一番動きがあって綺麗。
>>650 鹿児島来たか。
福岡に行くか12月まで待って熊本に行くか迷ってたんで嬉しい。
福岡だとマジで交通費とか含めて総額3万とかになるところだった。
>>659 寧ろFSSヲタを自認してる奴でこれがFSSと全く無関係だなんて思ってた奴がいたとしたら
お目にかかりたい。
>>661 5話でAD世紀時代が描かれてるからねえ
あの時代からすれば1500年後だしな
おれは発達障碍だから「完全新作」なんていわれたら信じてしまうんだよ!
そんなこといったって仕方ないのは解っているが、ナガノめええええええ
段々とFSSスレの毎度毎度の設定がどうのこうの検証みたいな流れになってきたな
まぁ実は映画自体FSSそのものだったわけだし
FSS自体がそういう風に楽しむ作品だというのは重々承知してるんだが
そういやトリハロンってあの顔で身長2メートルだろ、ベリンも160くらいはありそうだけど、近すぎると顔見上げるのも大変そうだな。
>>663 漫画の方では一度も描かれたことのない時代(星団歴初頭)の話なのだからスレが伸びるのも不思議じゃないだろう
おまいら「こんなのに6年もかけてるなら漫画かけよ」とか思わんの?
おれは呪いのように強く念じた
未連載のパートという意味では「完全新作」だけどなw
FSSスレの人は小出しのネタバレ情報から大方想像どおりだったのでは
(カーマイン=ボース、カイゼリン=エンプレス、トリハロン=フィルモア先祖、各種紋章、歴代巫女のシルエット・・・)
ただここまで言い訳なしにガッツリFSS本編に仕上てると思ってはなかった
(最初と最後、とスペックその人の登場)
>>671 一生に一度のワガママくらい許してやれよ
>>659 いや別に
新作と思いながら見に行った事で、最後の種明かしの所で「くそ!永野め!」と毒を吐くはめになりました
ラブが馬に噛まれて一回死んだのかが、ずっと気になってる
>>659 2009年Newtype11月号の描きおろしカラーピンナップカレンダー
トリハロンとマーカスとルドルフが描かれていてそこにナイトマスターの紋章があった
ほとんどの人はこれでFSS確定だったと思うよ
>>663 あれは同じ模様なだけでFSSって決まったわけじゃないって言ってた人がいたなw
ラブの矢印見てない。二回目見ようか…
みんな、多分そうだろうなあ位には思ってたはずでしょ
単に特報を見てるか見てないかで、認識に差があった程度で
というのはですね、完全新作、という宣伝が大失敗と思います。
『イノセンス』も「攻殻機動隊2」としなくて失敗した例もあるのに、
ファイブスター物語の映像化、っと宣伝すれば、
いまの100倍の集客ができたとおもいますです。
漫画も、休載、でなく、正直に、アニメ化に集中、と宣伝すれば、
ニュータイプという雑誌も良かったのに。
ナウシカ映画化中、漫画休載した宮崎氏の穴埋めに、
押井氏が『とどのつまり』という漫画を連載したように。
>>679 100倍なんて集客には絶対になってないと思うけど
そんなに客入って欲しいとは、全然思ってないんじゃね?
そうだな。
長文疲れたろう。
後は任せて寝なさい
単純に、ファンサービスに徹した結果だと思うけどなぁ。
あとは、自分の頭の中のロボットの理想形を見せたかったとか。
ナカツはキャラやらなんやら使い回ししてきたでしょ
ナイトマスターの紋章とかキャラデザくらいでFSS確信できるってのは、
思いこみの産物としか
>>675 なんかゴキッとかボキッてな感じの音してたよね
直後にジタバタしてたけどw
カイゼリンが戦闘してるとき、腋の辺りが赤熱化してるような描写があったけど
あそこがハーモイドエンジン?
あと戦闘終わって探し物してる時にはそこが凍ってるみたいに見えた
あれはどういうことなんだろね
シオの門番が腕変形させて砕いてたマーク2のバスターランチャーに付着してた氷は
単に高高度飛行してたからだろうけど
これまでの設定では剣聖が力を認めた騎士に付けることを許すのがナイトマスターの紋章だったが
剣聖のいない星団歴初頭にはあの紋章はどういう意味を持っていたのだろうか
>>682 でも、メカシーンの描写はちょっと期待はずれ気味なんだよなあ
MKII&MKIIIが光学迷彩を解くシーンなんて、
なに?このSFC時代のゲームの画面みたいなショボイ処理は
って感じだし
公開前はアニメだとー!漫画かけやって思ってたが、fssならなんでもいい事に気付いた
もう悟りの境地に至りましたので連載再開が当分先でも心穏やかに過ごせます
ラブの正体って、カレンなんじゃないかって思ってた。
時間の流れ関係なしにあっちこっちでいろいろやってるみたいだし。
フィルモアのノイエシルチス騎士団制服はシアン婦人の代表デザインの1つって設定もちと味噌が付いたなw
でも面白かった。観て良かったわ。
ラブのフェイスが手塚プロ的で嫌だったけど、それ以外は大満足。
>>687 そこを見せたいわけじゃないからかと。
こだわりがないとこの見せ方は、限りなく簡素にしてる気がする。
ロボット戦のときの人物とかさ。
>>691 見せたいシーンじゃなきゃ、普通はカットするんだけどね
だから、あれは間違いなく永野が見せたいシーンなんだよ
>>684 頭骨割れた様な嫌な音がしたよね。直後に再生したのかなぁ
>>685 周りの大気から熱を奪う仕組みのエンジンなんじゃないかと思う
>>685 そういう描写は嬉しいよなあ
どういう意味なのかはこれからじわじわわかっていくんだろうけど
>>687 SFC時代のゲームで光学迷彩を解除するシーンって具体的にどれ?
696 :
見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/11/07(水) 22:00:06.29 ID:FGJ+/cnd
>>692 だからあのシーンは、何か起こりそうって感じを、あとをつけてる飛行物体を見せることと、音楽だけにこだわったとかさ。
>>696 そうなのかもね
でも、俺の個人的な感想としてはショボイからそんなもの見せてほしくなかっただけ
俺は特になんとも思わなかったよ
はい終了〜
God of FSSってさ、モンドホータスのお話の中に出てくるすえぞうの羽かどこかにちっさく書かれてなかった?
えーとたぶん幼生体からでっかいすえぞうに変身するとき
今単行本妹に貸してて確認できなす
リブート7読んでたら、アルカナ・サイレンのデザイン解説のところに
「ブラウ王家親衛騎士団長 アン・マーカス」ってあるのな
これがGTMのシャンディ・マーカスうんたらの子孫なのかね
流行らなくて良いってアホかいな??
漫画を休載し、映画化した『ナウシカ』が大ヒットして、ジブリ映画道が開けた。
FSSもちゃんと<原作者自身がアニメ>と真正面から宣伝すれば、もっとヒットした。
ヒットすれば、年表コンプリートするだけの、サポートメンバーが集まる。
コーラス6世の人生完全アニメ化、も可能になったのにね。
>>699 「S」か「5」という文字が6つづつ書かれているが、「God of…」とはないな
>>702 変に人が集まると各々の意向で作品の方向性が捻じ曲げられそうで嫌だな
>>703 ありがとう!すっきりしたよ
でもどっかで見た気がするんだよなー
>>702 ジブリの道が開けたかわりに漫画家・宮崎駿は消えたわけだが
漫画家・永野護を求める人間が何を望むかわかるかい?
自分が好きな他作品が糞タイアップ&監督スタッフの趣味ごり押しで味噌ついちゃたから
この映画は永野純度が高くて良かったよ
>>702 永野がジブリという企業体を存続させるために死ぬまで働かされてるような
今の宮崎駿みたいな立場になれないからってだからなんなの?としか思えないのだが
>コーラス6世の人生完全アニメ化
ゴチメくらい原作者が完全に関わるならともかく
そうでないのならそんな後付番外編アニメとか全然いらねえw
FSS映画化は永野死んでからハリウッド辺りですごいのやるだろ
永野が化けて出そうなすごいけど永野の意図と外れたやつを10部作くらいで
それを待つわ
うどんのシーンで「この巫女さんは麺類を東洋式に音立ててすするのか、西洋のスパゲティみたいに無音で口にいれるのか、あるいは一口ずつ噛み切るのか…どんな風に食べるんだろう?」とか色々思っていたら、食べる直前に場面が変わってずっこけた
気になるぜ〜
前の映画はキャラデザインが濃すぎたけど今回はよかった。
前作は2回観たいと思わなかったけど、今作は2回観た。
もしDVDが出るなら買うつもり。
公式HPがいつの間にか更新されてるね。
...ツバンツヒの股間のどアップって、なに狙ってんだか。
>>712 その隣の隣にいる乳首が光ってるシンファイアさんもなかなか
ハリウッド化はファティマのせいで無理そう
ガリガリの女優にも限度があるし、フェミニストが騒ぎそうだし
アヴァターみたいなCG映画ならなんとかなるのかなあ
思ってたより良かったわぁ
あの歌何度も聞いてるうちに好きになってしまう不思議
エンドロール流れても誰一人微動だにしないのは何か緊張したわw
観てきた!
ネタバレしてから行ったから最後のシーンの衝撃はなかったけど
かえってじわじわくる感動があって大満足だ
動く美しき町に、エストにただ涙
内容もボーイミーツガールどんとこいだから楽しかったよ
画面の雰囲気が獣の奏者エリンみたいというのは当たってると思った
原作読んでる時のなるほどあれがこれか!な楽しさを十二分に味わった
もう一回は観たいわー
もうこんなのよりナウシカの原作に忠実なゲログロ残虐戦争映画を
3部作くらいで見たいわ
>>679 ほんとに、何でファイブスターっていうタイトルにしなかったんだろう?
角川以外で作るなら版権の都合で使えないってこともあるだろうけど
今回はそういう理由もないはずだし。
連載時のプロムナードが非FSSを装ってたのと同じ理由でしょ
そういうのが好き人なのよ
「劇場でオリジナルロボアニメなんてやったらみんな驚くぞ」
「オリジナルだと思って見たらFSSだったらみんな驚くぞ」
「FSS要素てんこ盛りなのにタイトルから外してるとみんな驚くぞ」
とかいいつつちゃっかりフィルモアマーク入れてたり
スターウォーズなんかより面白いと思うのだが
723 :
見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/11/08(木) 00:09:48.86 ID:pUOTTUyv
けどこのオチにするならOPでFSSのキャラとか出すのは失敗じゃない?
大体途中ぐらいでFSSだなって解っちゃうし。
仏陀再誕とか神秘の法と同じジャンルのアニメ
途中で係争の目処が立ったんじゃない?
エンドロール、花が咲くまでが長すぎるんだけど
>>617 シゲルブいなかったのかよ!
せっかく踊る人形がいたのに!!
728 :
見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/11/08(木) 00:40:42.05 ID:QPlmkFnA
原作知らんけど見てきた。
一応、こゆいファンの付いてる設定ゴリゴリ系、作者気まぐれ系、デザイン凄いよ的ななんとなくの予備知識はある。
昭和なストーリーを、平成だけどめっちゃ小規模なおうちデザインで作った箱庭は思いの他美しいと思った。
風とか髪になんか思い入れがあるのかな。そこの表現にやたら特化してるのが気になった。
問題なくキレイだったんだけど。
ロボ、せっかくカッコイイんだから、もうちょっと戦闘シーン欲しかったなあ。
今回敵方についてた?、ケバケバねーちゃん(三石)の造形にはちょっと感動した。
物理的にアレな気がするんだけど、絵的にきちんとキレイなのは凄い。
劇場で見て充分満足だったけど、家で見て、止めたり早送りしたりしたい映像作品だったかも。
面白かったよ。
苦手意識が先に立ってたけど、初めてFSS試しに読んでみようかなって思った。
730 :
見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/11/08(木) 00:49:56.14 ID:ZnJx8MHM
信者の戯言を書かせてもらうけど
やっぱナカツは天才だわ〜
デザインが良すぎる
メカ全部カッコいいもん
NTのmk2早く見たわ
>>728 仲良いよな♪
富野を本気にさせるなんて、ちくしょー
>>723 あれはオープニングじゃなくて配給元とか制作会社のヤツじゃないの
20世紀FOXとかパラマウントとかでもあるじゃない
733 :
見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/11/08(木) 01:09:13.37 ID:QPlmkFnA
>>731 本気で創作を放棄して昔に基地外を釣ることで逃げた永野を叱りつけるのは支障愛だろ馬鹿か
>>726 咲き乱れてるラストシーンとは数千年離れてるから・・・
映画観た勢いでプラしおりに釣れれてリブート買っちまったよ
最後のシーン
何千年も経った未来、大きな戦乱もあった土地に花が咲き
(人生的に)花が咲くことはないと言われたクリスがゆったりと歩いているのを見てぐっときた
最後のシーン
何千年も経った未来、大きな戦乱もあった土地に花が咲き
(人生的に)花が咲くことはないと言われたクリスがゆったりと歩いているのを見てぐっときた
誰か、最後の登場人物紹介のところでツバンツヒ(ストーイ)
の背中にあったアルファベット四文字わかる人いないですか?
「Z」しか読めなかった。
わかったからって別にどうってないですが、
ただ気になってしょうがない。
それに推測して楽しみたい。
覚えてる人いたら教えて下さい。
大事なことだからry
自分が「?」となったのは
本編開始後、主題歌が「空高く〜…」で途切れてしまうこと
あれはなんで?
少し上の方でGTMの起動音が女性の声だからサイレンてあったけど
泣き声っぽく聞こえたからバンシーじゃないの?
さんざん既出なんだろうけど気になった
少なくともあれは泣き声ではない気が
因みにネプチューンの別名はバンシーカ。
クリスにピッタリだよなぁ
>>739 曲…気づかなかった。
って言うか見るのに集中しぎてました。
気になり始めると気になってしょうがないです。
単行本、リブート、デザインズ見直したけどさっぱり…
もう一回見に行くか…
町の後ろ姿ほんとに妖精みたいだったよ
永野のタイミングと音で動くGTMがみれた
もう明日死んでも悔いない位清々しい気持ちだよ
スタッフお疲れ様
メインテーマの歌詞だけど
気になってる方がおるようで
サントラの歌詞カードから拾ってきた
空の皇子 花の詩女
歌詞 川村万梨阿
作曲・編曲 長岡成貢
眼を閉じ 空高く 心を放とう
風に翼を預けて どこまでも
わたしの大切なあなたに 想いが届くように
澄み渡る空にたなびいた ひこうき雲
いつか花が 約束の花が咲く
遠いあの丘へ
時を超えて生い茂る 森のように
いのちの煌めきを 育んでゆけたら
あなたの描いた未来(あした)が 美しくあるように
そして朝が 幾度もめぐり 生まれ変わり
る
わたしは樹(き)に 花の中に
あなたを見つける日が来る
そして花が いちめんの花 咲きこぼれる*1
ふたりは樹に 祈りは惑星(ほし)に満ちて
世界がはじまる
空の皇子 花々の詩女
*1 こぼれるは歌詞カードでは益にさんずいの略字
もうね、この歌が必要無いとか、嫁さんの発表会とか言ってる人
そういう人に送りたい言葉がある
「分かってないなァ(笑)」
本当にw
746 :
見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/11/08(木) 04:29:39.71 ID:uxkjdOxe
お前等に大質問
・ナインに付き従って現れた歴代の詩女で名前わかる人はいますか?(ヤーンらしき人は見た)
・詩女→アトール巫女に切り替わるのは大体何時頃?
・GTMってエンシーより強いの?エンシーより強いとしたら超帝國の最高傑作ってGTM?
・カイゼリン→エンプレス、メロウラ→ネプチューンとなるのは単純にダウンサイジングされたって考えでいいの?
・トリハロンや当時のハイランダーの肉体的強さは超帝國平騎士くらいはあるの?(星団歴剣聖)
ああ、スマホなせいで添削ミスってるや
>>744 今死なれたら、FSSスレで話し合える貴重な人材が減る事になるんで、
死ぬなら永野がFSS完結するか、投げ出してからにしてくれ
寧ろその後でも死なれたらGTM見た希少な人間が減るので困る
ああ・・・オレもゴチメ観れたから年明けてから本気出す
そんでスタント遊星攻防戦まではなんとか生きていよう
天照とラキシスがフォーチュンで再会したら、その晩に部屋の隙間を
テープで密閉して練炭炊いて睡眠薬をアルコールで飲むんだ。
幸せそうに微笑みを浮かべながら
GTMのマークTが仮にエルガイムの様なデザインとして
どんな奇形なエンゲージの元みたいなデザインなのか考えるだけで5年ぐらい持ちそう
それは度胸が無いと言いたいのか
さりげないナカツディスなのか
どちらにせよ死んでほしくはないね!
ラブ=愛、つまりラブの正体はアイシャかアイオ・レーンだな
753 :
見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/11/08(木) 08:28:28.64 ID:hOYNP5++
>>745 歌詞とラスト映像的にジークボゥと結婚するのはユニオXかもね
ユニオXが存命なのか、マグダルがその生まれ変わりなのか分からないけど
>>746 星団歴剣聖は基本的に超帝國剣聖(シバレース)の子孫で、超帝國剣聖はスバースとカイエン以外は
ナインとともに星団を去っているので、その後の騎士達はリッターの子孫ということになる
超帝國剣聖とリッターの力の差は星団暦の剣聖と一般騎士ほどのさがあるから
トリハロンや当時のハイランダーもリッターの子孫である以上、リッターや星団歴剣聖
よりは弱いだろう
>>754 コーラスの先祖が皇帝級とかあるから抜け道ありそうで確定とは言い切れないかもよ
>>753 だれもが驚く相手ってもしかしてと同じ事を考えてた
多くの人々を救うってのもそれっぽいし
>>753 トレーサーのマグダルの解説では、ユニオVのもっとも身近にいるのがマグダルとなってるから
ユニオVとマグダルはおそらく別人
>>754 トレーサーのユニオVの解説
やがてはジュノー星にも影響を与え、コーラスの血を守り、クローソーをずっと守ってるのも彼女だ
ユニオは超帝國宗家の女皇帝のナンバリングでもあるから、仮にユニオVがコーラスの先祖だとすると
バランシェのコーラスの先祖に超帝國の皇帝クラスの人間が居るって予想とも辻褄が合いそうだ
>>757 ユニオVの子孫ってのは飛躍しすぎ
コーラス云々はフンフト辺りからの関連じゃないのかね
一瞬ユニオV=レッシー(ロレッタ・ランダース)とか思いついた
中の人同じだし
まあ違うわな
ユニオの役目は以前のクーンと重なるけど、関係あんの?
そもそもユニオ名乗る要件が謎だからよくわからん
フンフトが禁忌なのにヤーンがOKとか考えると単純に同一じゃないんだろうね
別物がたまたまユニオVで被ったとか設定変更まであるから結論出ないんじゃね
こんな話、デザ4でいっぱい出てきそう
>>761 ユニオは超帝國宗家の女皇帝のナンバリング
ナインの意思を継ぐナインの本当の血縁の子孫たち
ヤーンはナインの実子だからユニオになる資格はあるがフンフトはナインの血縁とは限らない
歴代の巫女が記憶を受け継いでいくって仕組みを作ったのはヤーンのようだから
子を生んだら力を失うって仕組みが出来たのもそれ以降って事じゃないだろうか
>>762 じゃヤーンの孫でナインの曾孫なマグダルはユニオの資格余裕って事か
何番目のユニオになるんだろう
>>762 厳密にベリンが血縁かどうか不明
シャンシャン帝国ペジック王国18王女出身らしいヤーンが泰皇帝かどうかすら不明
ついでに言えば泰皇帝の選定が詩女と同様になされているのかすらわからない
明確なソースあっても設定変更でちゃぶ台返しされる漫画だから確定には早い
ユニオV存命ならまだVIは存在せず巫女はあくまでも代理迄ありうるのがこの漫画
ただ、フンフト復帰がナインにより行われているあたりこの辺はデザ4か連載再開後の目玉新規設定かもね
映画との繋がり考えるとユニオVIはマグダルっぽく感じるけど
ジュノーの解説見たら分かるけど、ジュノーには超帝国以前の
文明があるんだよ。星団歴の人は当然としてナインすら分かってない。
多分コーラスとかハリコンはその流れ。当然バランシェすら知りえない。
>>764 ユニオのナンバーと超帝国を支配する統合皇帝(おそらく泰皇帝)のナンバーは別って
事だから確かにユニオIVであるヤーンが泰皇帝とは限らない
ユニオの名を持つ女児は次なる女王蟻といえるって設定だから、ナインが持っていた
女王蟻のように多くの騎士や魔法使いを生む仕組みはヤーンも備えていたのだろう
> 明確なソースあっても設定変更でちゃぶ台返しされる漫画だから確定には早い
これ言ってしまうと絶対確定できんなw
>>766 そういう漫画だしそれを覚悟して付き合ってる鍛えられた信者ばっかりだからなw
むしろそれを楽しんでる節すらある
以前はボォス開拓を行ったファロスディー・カナーン超帝國皇帝団の一派でディスターブ皇帝団3群皇家シャンシャン帝国ペジック王国第18王女だが、発言力は極めて弱い。
自然環境破壊によりドラゴンと全面戦争になりかけたがスタント遊星より帰還したナインにより回避したというのが以前のヤーンの設定だった。
しかし最新の設定ではナインの実子ユニオWヤーンカステポー旧ボオス星皇帝で超帝國剣聖、しかも存命でファティマ「ザ・ニーブ」をパートナーにして尚存命ということ
になったのでベジック王国第18王女は抹消かもしれんね。
さて、ザ・ニーブはスバースの4ファティマの一人でジェスタールースのパートナー。ルースの死後ある場所で休眠中だったようだが・・・
超帝國皇帝クラスが存命で表に出てこないのは不自然なのでヤーンも休眠中だったのかな?ジョーカーならラーンくらいしかないよね。
>>745 必要ないとは言ってない
3曲連続に文句を言ってる
その曲だけでいいじゃん
>>653 目が人間ぽいんだよな
手塚作品に出てくる動物みたい
すえとの一番の違いは目。
>>659 トランプ貰って裏面見た瞬間わかったw
>>746 メロウラは年月とともに大改装されたネプチューン。
単にダウンサイジングしただけじゃない。
カイゼリン→エンプレスの大幅出力ダウンはまだそういう設定発表されてない
>>729 箱庭か、しっくり来た
あと自分はなぜだか繊細な手作りの菓子というイメージを抱いたわ、観ながら
丁寧に作ってあるが、フォークの先で突ついただけで崩れそうな危うさ
細部はこだわっているがあくまで手作りなので商業ラインには乗せられない
見知らぬ他人から手作り菓子もらったらドン引きだが、友人からもらえばありがたく食うしそれなりに旨い、何より暖かみを感じる
乙女な内容と華やかな色使いも相まって、なんかそんな印象だった
どのシーン観ても大事に大事に作ってるなという気がしたよ
だから手放しで面白いかといえばそれはまた別の話だが
しかし音はよかった。
設定変更といえば、リブート6 256ページの聖帝ラ・シーラの解説で
この不思議な力を持つのは全て女性って事になってるね
ラ・シーラの曽祖父だった聖帝ランダはどうするのか
しかし一番しっくりきたのは
夫婦仲のいい定食屋 だったw
2回目を見に行くべきカ迷ってる
どうせなら3・4週目の特典がわかってからとも思うが
打ち切られないか心配・・・
>>777 では娘(ミマスの母親)が生まれる前はランダの母親が耳打ちか
肩身の狭い聖帝様だw
ささやき女将だったかを思い出したw
>>778 角川シネマだけは4週確実にやるだろうと思うぞ
>>778 NT買ったら2度目行く気になったw
買ったらけっこう2度目行く気になる人多そうw
頼むからやめれw
GTMスレのせいでトレーサー買いに紀伊国屋まで行ってちょびっと読んだら
ふらふらっともう一回角川シネマに入っちまったんだからorz
>>775 男の娘ならどーよ
>>738 漫画板のスレのテンプレある考察サイトのレビューに書いてた
「ZKKM」らしい、最初のKOGの頭部も同様の表記があるとのこと
今北
FSS一巻から初版で追ってる古参だかうちの県では上映してない。
わりと好評でいいのか?
越境して見に行く価値ある?
>>786 FSSのコミックを見る目が変わるくらいにはパワーのあるアニメだった つまり超永野ファン向け
>>786 その立場でなら近県くらいでやってるなら絶対に行ったほうがいい
>>786 古参なら行く価値はある
十二分に復習してから観に行くことを薦める
>>786 それくらいの古参なら
むしろ見なきゃ損してる
>>786 まさに今日隣県まで遠征してきた
自分は3巻以降からの初版組だけどそんなレベルの自分でも
開始直ぐに来てよかったと思えたから行くことをすすめる
>786
見ておかないとコミックス1冊分損する勘定になる
是非見るべし
>>786 このスレ見ないで早く池
見てから戻ってくればいい
794 :
786:2012/11/08(木) 17:01:35.05 ID:52T5hhyN
サンキュー。
150キロほど向こうでやってるから見てくるわ。
>>785 ありがとーございます!!
「ZKKM」か…
文字はわかったけど、ますます意味わかりませんね。
797 :
見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/11/08(木) 17:07:22.30 ID:Hc0MUeXK
映画見て、もう一度1巻から読み始めたらおれも初版ばかりだったw
そりゃ年取るはずだ
sage忘れたごめん
早く見てこいコールすごいなw
来週2回目行こうと思うけど
みんな何回観る予定?
何度も観るかよ。二回だけだよ。
人の入らない映画だと二、三週間で終了とかもあるけど
どうなるかわからんよね
遅れて上映開始する地域は特典はあるのかな
郷里の地域で正月にタイミングよく上映開始されるから帰省して観る楽しみができた
3回行ったけどまた観に行きたくてうずうずしてたり
カイゼリンの駆動音を聞きたくなるのよね
後半15分だけはあと5回くらい見たい
今日見に行ってきたけどガラガラだったぞ
大丈夫かw
805 :
見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/11/08(木) 18:40:02.04 ID:hOYNP5++
平日昼間だからじゃね?
夜の伏見ミリオン座に二回入ったけど2日の日は40人程度だったが二回目の日は70人くらい入ってた
806 :
見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/11/08(木) 18:44:20.66 ID:hOYNP5++
俺は破烈の人形のマークUよりド派手な爆発的な加速発進とラストの町の映像の為だけにあと2回は観に行く予定
>>786 古参なら泊りがけで二回見て来たら
レイトショー行って朝一番で二回みたいな感じで
マークU、マークV、破裂の人形は全部別機体なの?
劇場に行けば、計3種類の機体拝めるって事でOK?
マークV=破裂だよ
俺は週末に行ったけどたぶん8人くらいだったぜ!@大阪
「メンバーなんとなく覚えてるし何度も行ってて見知られたら恥ずかしい、次は全然違う格好して、いや京都に行くか」
とかバカな心配しちゃうレベルw
811 :
見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/11/08(木) 18:54:28.55 ID:hOYNP5++
よくよく考えたらアシュラテンプルの必殺のドラゴントゥースに捕まったのにあっさりMHごと振り回した破烈の人形は相当ヤバく無いか?
>>807 昔朝イチで見に行ったファイブスターに、寝るために映画館入ってきた酔っぱらいがいて、
映画のセリフ聞いて、「天照大神は日本におわします尊い神様です!」とか突然叫びだしたこと思い出した
宇宙皇子の時は静かに寝てたから、余計ムカついた
813 :
見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/11/08(木) 19:02:50.93 ID:hOYNP5++
来てた客なんていちいち覚えてるもんかな?
永野の画について語りあってたやたら小綺麗な美大デザイナー系美男美女カップルしか覚えてないわ
なんかこのスレのおっさん率を見てると
「FSSカフェ WaxTrax」 とかできてもいいような勢い
>>809 ここで話題になってる機体は2機しか拝めないって事なのか…
ちょっぴり残念…
ありがとうでした。
>>794 効果音聞いただけで、高速飛ばして見に行ったかいがあったよ。この音は劇場でぜひ聴いておいた方がいい。
マークV破烈の人形の踊る人形のマークがGTMではGTMの形してるんだな。
微妙にマークも変えてある。
ニュータイプの大きさ比較みるとGTMとMHでかなり大きさが違うな。
脚のアシリアセパレートな部分と腰が異様に長いのが原因か。
MMオージェもMH型に改装する前は20m以上あったんじゃないかね。
立ち画だけみるとMHのが綺麗。
週末京都で舞台挨拶あるけどその時間帯には逝けないなあ(´・ω・`)
でもその日レイトあたりで2回目行っちゃうもんね。
いまから買ってきたNT見てテンションあげてやんよ(´・ω・`)
伏見ミリオン座で真っ昼間に見てきた
レディースデーだったけど三分の二が男だったな
営業途中で抜け出してきましたかwってリーマン風の人もちらほら
デザインズ3もトレーサーも持ってないから新鮮な感じで楽しめた気がするw
ラストに絶対花の咲いたシーン持ってきてくれると思って最後まで見て良かった
あと町の動く姿を見て、ファティマを妖精と表現するのが初めて納得出来た気がしたよ
美しくも可愛くも思ったんだけど「あ、納得・・・」って感じだた
FSSの載ってない時はニュータイプほぼ未購読だから
あれぼったまの髪が黒い?と一瞬戸惑ったけどジークボゥなんだね(多分)
_/彡三三三ミァrェ、
/彡彡ニ三三彡ソハヘ\\
/彡二三三三ニ彡f;;;;;;;;;;;;;;;;;},
|//彡三三ニ==! !|ヘ;;;;;;;;;;ヽヽ ,-,
.|///´ ̄´゙ `ヽヘ',',ヘヘ;} / |
∨;f ヾ;;ヘ;;;ジュ l |
`{リ 、,,,,,_ __,,,,,,、zィ ヾ'゙テリ | | ドラゴントゥース!!
`| rェeミ 、 {゙ィ‐eェァ = ソ |. | |
| `~´..:i |:::.` ~ ´` r-' | |
', /::i i::::::、 、 | !´ ̄ ̄ ⌒〉
'、 '´ヽ(_>ィヘ丿 / | 〈⌒r‐‐'''''' ̄ 〉 皆さん、夢でお逢いして以来ですね!
ヽ `トエエエエイノ . | :::/^i ∨|─ー''''' ̄ |
\ .ヾ三シ ノ ,'::::/ ,ハ | \>〈 |
ハ /:::ィ゙ /⌒'、 / |
ノ ィ^'ヽ┬‐'´ // ヽ | |
マウザー教授のちょっとした疑問
あの人自分でマーク2を操縦してるのか?
それとも誰かの機体に相乗りしてるのか?
騎士の乗り物であるGTMマーク2の機動に耐えられる体なのか?
表紙につられて久しぶりにNT購入
現在連載中の漫画のきりがつくまで
連載再開はないんだろうか・・・ まだはじまったとこみたい
再開予定があったら、連載始めないですよね?
取り敢えず色々批判や憶測はあったけど
実際永野の最新に限りなく近い理想の「動き音がするFSS」を観て
手元にある本片っ端から読み直し中
あーどこかの映画館でFSSとGTM二本立てとか無茶しないかしら
映画製作発表時に永野がインタビューなどで「GTMはとにかく世界最強宇宙最強最強最強」と言ってたのは
映画に関係あったのかな?なんというか客を騙すためのブラフだったのかな
後、関節ギミックなど全く新しい見せ方を発明した、みたいな事を言ってたけど
それは再現できてたの?
後、MHをはじめとする旧来のロボット群と全く異なるカッコよさの記号を見つけられなければ映画にする意味が無い
初めて見る物に対する異様さを表現したい、みたいな事も言ってたけど
それはどう?
まだ見てないけどデザイン上とみんなの感想拾い読みした上ではFSS,MH以外の何物でもないような予感がするけど
モーターヘッドはFSSの重要な要素だとはいえ25年前のデザイン
それよりも自身の最新のデザインであるゴティックメードのほうが
気に入ってるくらいの意味合いでしょ
動きはなんか腕がゴキゴキ動いてたかもしれん
>>825 カイゼリンの起動シークエンスなんかはかなり異様感は高かったよ
>>776 丹精込めて作りました!
さぁ、召し上がりやがれ♪
パントマイムに機械的な硬さが乗ったようなメカっぽい起動だったな
既存のロボットアニメのロボットの動きとは明らかに違う
独特の動きだったね
自分はあの動きが堪らなく好きだ
ヤクト描いた時にロボなんだから人間と関節の数も動きも違っていいみたいな事をどっかで読んだ気がするけど、
まさにそれを動かしちまいやがりましたって感じだった。
ラストの町は文句なしで「いままで誰も見たことないロボット」
だったよ
>>825
833 :
見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/11/08(木) 21:09:13.22 ID:pUOTTUyv
制作費は少ないんだろうか。なんかガンバって作ってる感はあったよね。
限界に挑戦と銘打ってBD出してくれ
さっき見て来た。
FSSはブランクがあって、設定とか忘れてるが、戦闘が良かった。
あとベリンの皇帝に対するお辞儀のしかたがよかったな。
最後にでてきたのってエストだよな?
教授が「スタント遊星に帰るぞ〜」って指示してるとこで
カリギュラメンバーが合成音声っぽく「ヤボール」って言ってなかった?
それとも普通に日本語で「了解」?
大事なことだから三回ry
確認ありがとうw
トリハロンの
「案ずるなボットバルト、余一人で十分である!」には震えが来たなあw
「ロボットが動くアニメを作りたい」
というのが映画を作った動機だとパンフに書いてあったが、
ロボットが動くシーンは少ししかないよね。
むしろロボットを描きたくない人が作ったアニメに見える。
「強すぎてどんな敵が来ても一撃で倒せるぜ」とか
ロボットが好きすぎる人間の発想だと思うけどな
普通はもうちょっといい勝負させようとするだろw
>>821 不明、だけど目が機械化されてるから身体の方もかなり弄ってるかもしれないし、そもそもエルディアイのように騎士でもあり科学者でもあるかもしれない
後年カリギュラの元に赴く事になる金剛も騎士でありMHマイト、ファティママイトでもあったな
845 :
見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/11/08(木) 22:46:05.60 ID:duqrL6rQ
無念 Name としあき 12/11/08(木)22:41:31 No.154370133 del 09日01:18頃消えます
ゴティックメード
10スクリーン/木金土日動員1690人/興収531万1800円。
角川追放確定だな
永野オワタ\(^o^)/ FSSオワタ\(^o^)/ 角川爆死オワタ\(^o^)/
永野どころか井上社長もクビじゃねぇの?
今度は「ソースはふたば」ちゃんかよw
昨日はツイッターだったっけなー
前田はもうIDの出ないふたばのmayスレでしか活動できないらしいからな…
あのマウザー教授のプライドが誰かに乗せてもらうとか、
置いてけぼりなんて耐えられなさそうだから教授も騎士のよーな希ガスww
考えてみりゃブラウニー・ライドもかぶり物付き女性ハイランダーより背が高い
こっちも騎士の可能性あるんじゃね?
1690/4日/10館/5回だとすると平均8人〜9人か
連休中の大都市映画館とは思えないないくらいのガラガラ状態で見たものとしてはリアルな数字w
851 :
見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/11/08(木) 23:05:09.31 ID:duqrL6rQ
Twitterではこんなのみつけたけど信憑性あるのかな?
「花の詩女 ゴティックメード」 10スクリーン/木金土日動員1万690人/興収1531万1800円。
俺が観に行った初日の夕方で200人くらいいたからな
>>845はまずありえない
>>852はじゅうぶんあり得るが
角川シネマで1000円の日の昼間は50人くらいいたと思うよ
定食屋もオヤジがアレならカカァも苦労するだろ
>>852 だと10690/4日/10館/5回で平均53人か
だとすると俺が見た回はたまたまうんと少なかったってことになるな
ど真ん中後方に陣取ったが俺より前は2人しかいなかったぞw
金切り声の機動音と貞子モードのカイゼリン、シン・ファイアの実体化したのと、最後のレーダー9のドヤ顔を見に2回目行ってくるよ。
シネマサンシャイン池袋は3番館:137席→1番館:234席と格上げしてるけどねw
先程レイトショーで見てきたけど4割程の入りだったぞ
映画見た勢いで、十数年ぶりにNewtype買っちまった。
>>825 ウルセーこと言う前に見に行けよ、評論家さん。
861 :
見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/11/08(木) 23:26:43.63 ID:duqrL6rQ
>>853 まどマギの半分の興行収入は自分的にありえないから
としあきが正解だろ
1万も永野に洗脳させてた基地外が居るわけないし
862 :
見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/11/08(木) 23:27:18.34 ID:duqrL6rQ
月曜夜レイトの川崎で20人くらいだった
新宿池袋で動員半分くらい持ってってんのかも
>>861 今日夕方川崎で見てきたけど、2割ぐらいはいたかな?
流石に
>>845のあれは少なすぎるんじゃないかなって思う。
1館あたりなら、其れぐらいかなって思うけど。
また今週末観に行くよ。初見は結構情報を絶っていたので新鮮に楽しんだが2回目は色々注意して見てみる
楽しみだ
映画終わった後に、
この後飲みに行く人は前まで集まってください。
って言ったら集まる?
教授も超帝國騎士になるんじゃないの?
ベリンが可愛いなと思った
雨に濡れるトリハロンを窓辺から見つめるとことか、トリハロンに女皇帝が神託を告げる直前の表情とか
永野キャラで可愛いって感じたの久々だった
>>866 行く!都内限定。
あと下戸なんでウーロン茶ですけどw
>>867 初日は137席しかないから完売も必然さ
俺は先週金曜のレイトショー見に行ったけど満席でした
今日やっと観てきたが、カード貰えなかった
音とかやっぱり想像通りの不気味さだったなぁ
前の劇場版に永野が文句つけたことには納得した感じ
あとは
ファティマの性能がこんなにすごいんだぁっ町が見本を見せてくれたところがよかった
連載再開まだかな
ダイグの話しの続き読みたい
>>871 1集目の特典(ベリンカード)は東京はもうとっくになくなったとかって書き込みがあったけど
2集目予定のトリハロンカードはまだ配ってないってことか?
>>868 現時点でマウザー教授が騎士って設定はない
弟子も存在してるから、一般人として生まれて後にカリギュラに入ったのかもしれないし
ツバンツヒの方は正式な名前 L-D-I-20(エルディアイ・ツバンツヒ)がカリギュラの製造ネーム
だから人工的に作られてる可能性もある
>>875 カリギュラ入りしてる時点で人体改造くらいしてるかもしれんしな
GTMに同乗とか人外の能力獲得してても問題ないだろ
戦闘時に騎士以外の人間が同乗するのは厳しいかもしれないがそれ以外の時なら問題無いだろう
12巻でマギー博士がエンゲージSR1に乗り込んでた
>>861 まどマギといえば虚淵もGTM見に行ってそう
ハンブラビのプラモを11/1までに組み上げてGTM公開を祝賀しようとしたけど
結局間に合わなかったって二日前ぐらいのツイッターでつぶやいてた
ふたばってこんな嫌儲とか2ch臭い感じになったのかw
小林誠 2220 ?@makomako713
ゴティックメード。
永野護というクリエイターがエルガイム、ファイブスターストーリーと、
提示してきた世界観を凝縮したアニメーションフィルム。
濃い、懐かしい、独創的、動くファイブスターストーリー。
公開中。永野ファンは必ず見なければいけません。
ゆうき まさみ ?@masyuuki
『ゴティックメード』観てきたよ。
言われてるほど「『FSS』ファン御用達」な感じはしなかったよ。
もちろんファンこそ楽しめる部分はあるんだけど、それが内容の邪魔はしてなくて、
話はシンプルで理解り易いです。
永野さんがイメージしていたであろうロボットの音はなるほど厚みがあって良かった。
>>880 まあ『FSS』ファン御用達」なのは裏事情的な部分で
表であるベリンとトリハロンの旅はそれだけで纏まってるからな
最後で?となるか、ならないかの違いくらいしかないわな
話はものすごくシンプルだし
久々にNT買ったけど今のアニメって美少女物ばかりなのね、10年くらい前はもう少し幅があった様な気がする。
円盤売れるものだけに淘汰されてきた
885 :
見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/11/09(金) 02:06:24.72 ID:co/7ESod
レーダー9のドヤ顔にまもたんのテロップ
これ以外は大満足
NTは買う価値ある?
エレクトリックベース 永野護はガイシュツ?
フールフォー座シティの巻末でベースのウンチク書きまくってたけど、今回はどこのベースの使ってんだろうな。
最後のレーダードヤ顔って、あれは永野がモデルだよね。
近年FSS関連のチェックはさぼり気味だったけど、この青春ロードムービー
で永野ワールドは堪能できた
欲を言えば十分な量ではなく。続き(FSSの映像化)が気になる
メロウラの出撃シークエンスとか見たかったな…
>>643 コラ!
と言いたいが、むしろそう願いたい・・・
下旬までやってればね……
そこそこ入ってるのって都内くらいじゃないのかな
平日昼はその池袋でもガラガラだったし
スタッフロールで永野がベース弾いててワロタ
本人だよね?
895 :
見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/11/09(金) 02:56:23.13 ID:QW4X7jWN
・・・
昨日観に行ったけどめっちゃ良かった
これは永野好きだったら絶対行くべきじゃないだろうか
良い意味で角川劇場アニメだった
パンフしか買わなかったけど観終わったらサントラとかも欲しくなったよ
上映してる間にもう一度劇場行って買ってくるわ
我慢がきかなくて諭吉を二人ほど献上してきたよ
あとヒロインの声って嫁さんだよね?
愛だなあwww
シワルベの変形だけど、これで納得出来ました。
ウィル とか着陸出来るのかどうか気になってたんですが、
あの下の出っ張りは収納出来るんですね!
それでもかなり無理がある変形だったけどなw
でもダランスのピーコックブルーは綺麗だ
ベルなんたらより良い!
>>898 嫁はともかく旦那の服装がちょっと・・・
>>900 モーフィング変形だから全く違う形であってもいいんだろうよ
昨日観てきた
単行本まったく進まないから全巻売って
また読みたくなったから全巻買ったけど金欠で売って
旧劇場版を動画で見たらまた欲しくなって全巻買い直したけど、
当時の彼女と掃除と片付けで喧嘩になった時に泣く泣く売ったんだけど
また欲しくなっちゃった
まったくFSS無知の嫁を連れってたら
「単行本も読んでみたい」だと!?
それってリブートもトレーサーもDESIGNSも全部買って良いってことだよな?
総計850万部のからくりはこう言うことか
ゴティクみたいなのを、週間ペースで発表できる体制づくりとか、角川はできないんかね?
永野作品が、マニア受けで終わってるのって、内容よりも寡作なだけって気がする。
ちょっとレベル落ちても、ガンガン作品出して、「パチスロ・ミラージュナイト」あたりまで行って欲しいなぁー
>>905 まず、くりすにロボトミー手術を施す等して、
発言権を奪うしかないなw
>>822 俺なんか表紙に釣られて初めてNT買ったw
巻頭以外全然見てないけどw
>>824 ブラフじゃないかな〜
出力有っても使い切れず垂れ流し〜なのがGTMで、
フルに使いきれるのがMHなのかも
だからエンジンも機体もコンパクトになったんでは?と勝手に推測
>>832 同意。
明らかに人ではないなにか って感じがした。
うん年ぶりにNT誌買ったけど、何で九日発売なんだろう
いくらライバル誌だからってアニメージュの無視っぷりが笑える
アニメージュって富野の連載あったよな
ボロクソ書かれれば面白いのにw
「永野と仲間たち」でこういう映画が作れるんなら
永野含めてみんなでバックアップして「自主製作の富野アニメ」とか出来ないかな
スタッフの視点から見た富野由悠季の生態を描くアニメか
「ブラックジャック創作秘話」みたいなやつか
劇場版「ガンダム創世」だったりして
>>912 似たようなマンガはダムエーに、乗ってるよ
>>913 富野より先にそっちをアニメ化してほしいわw
まぁ予想よりは酷くなかったしそれなりに楽しめたけど短すぎだよな
劇場用映画なら赤青戦がつっつきでその後一つ二つドラマがあって最後に赤青戦の数倍尺の戦闘くらいないと
間に合わなかったけどもう延期できないから短く終わらせたったwww
一番もりあがるはずの後半30分分丸まるカットでwww
って感じ
>>917 確かにそれだったらかっこよかったろうなあ
ラストの一連もさらに感動的になっただろうね
入場特典トランプの残り二種類が気になる…
多分ラブやカイゼリンとかなんだろうけど、サプライズな絵柄だとまた行ってしまうかもしれない
最初のFSS映画もこんな感じだったし
ロボ戦はこんなもんだろ
ダラダラやるよりも、これくらいの方がまた見たくなった
>>917 ソフト化する時に追加カット倍増のため
またもや連載を長期停止します☆テヘペロ♪
追加カットなぁ
ところどころにもっとシーンがあったっていうより
100分映画の後ろ30分、ホント後半の盛り上げどころを丸々カットしたって感じw
初めの2機はハイランダーあたりがバシッとやっつけて
「GTM怖いわー」「あんなん使うて野蛮やわー、うち嫌やわー」とかドラマがあった後に第二波
さらなる強敵「テロリストが使えるようなGTMじゃないぞぉ!」が出て来たのにハッチ壊され僚機出れない
→満を持してカイゼリン登場!
だろjk
>>921 917の構成までもってけるなら、それでも良いけどな。
二人ともナイトマスターだしたぶんハイランダーのが強いぞw
あの時代のナイトマスターってどういう強さなんだろうね。
超帝國剣聖に強さを認められてだったら凄いけど
それでもナイトマスターが剣聖級というのは変わらないと思うな
トリハロンは未熟そうだし天位も取れてないレベルに見えた
>>925 超帝國剣聖はナインとともに星団を去ってるから、あの時代(星団歴初頭)に認めてもらうのは無理じゃないだろうか
欲を言えば第二回戦としてメロウラも出撃して
変形したmk2&mk3との大バトルが見たかったが
これ盛り込むと完成が数年延びるどころか頓挫してただろうなw
>>926 > それでもナイトマスターが剣聖級というのは変わらないと思うな
星団歴剣聖登場以後のナイトマスターが剣聖級って設定は今の所無いよ
ログナーはもちろん例外だが
ジャコーやソープは明らかに剣聖より弱い
予告を見返して影指定が永野絵らしくていいなぁと思った
映画やOVAだと影指定が細かくなるけどそういうのとは違う
普段の永野絵のまんまの影のつけ方
小物の描き方とかすっげぇ永野絵らしくて良いなぁと思う
>>929 設定はないけど、持ってる奴らはそれくらいのレベルじゃない?
さすがにソープが剣聖より弱いというのは、おかしくないかw
最盛期のミコトのコピーですらカイエン吹き飛ばす設定だから
デイモス相手の時も人の範疇での本気には思えない
>>930 金属や宝石の影がすげえわかりやすいね ベリンの杖の宝珠が特に印象に残ってる
>>931 記憶が、つうか設定がまだ有効なら
ソープ=アマテラスの騎士としての強さはナイトマスター級で
例えばMH戦では騎士の実力だけならマキシの方がアマより勝ってる
>>931 リンスはソープが神の力で創りだした分身で、人格も強さもソープ本人とは異なるんだよ
> デイモス相手の時も人の範疇での本気には思えない
思うってだけなら勝手だけど、ハイアラキと戦った時のソープは次の攻撃はかわせないと
言ってたじゃないか
あれが人としての範疇での本気じゃなくて剣聖より強いというのなら、あの後にハイアラキの
弟子になる必要もないだろう
登場人物が口を開け閉めする時にちゃんと顎の輪郭が動いてたりとか
本当に「当たり前の部分」も丁寧に作ってるアニメ映画だよなこれ
映画館でお金払って観るアニメってやっぱりこのレベルのものであるべきで
「対費用効果」みたいな貧乏臭い概念にクリエイティブが支配されて
テレビの継ぎ接ぎ総集編を「劇場版」などと呼んでドヤ顔で差し出してくるようなアニメ業界は
とことんまで一回潰れた方がいい
マークIIって雌型かな
胸あるし
やっと観れた
永年、儲やっててよかった
いいよ、貢ぐさ
いくらだって待っ…げふんげふん
>>936 NTの表紙見て気づいたけど白襟に黒ネクタイとギャルソンちっくな意匠なんだね
>>937 なんだろうね
ある種の覚悟を自然と受け入れてしまってた
映画が始まって最初にアレを見せられて
12巻を閉じすっと綺麗な立ち姿を見てにやけ
終始文句は浮かびつつも
お布施額を考えてしまっていた
あぁ、メイドさんなカイゼリンに対してギャルソンなのかw
永野の中の動くFSS象とみんなが長年夢想して想像してた動くFSS象は一緒だったから好評だったってことか?
それとも
俺もそうなんだが他の金も動画も十分かかったロボットアニメの文法でリッチに動く戦闘シーンを期待してたら
永野が提示したのは余計なものを削ぎ落としまくって他と比べればチープなんだけど
コレを抑えておけば動くFSSは成立するんだよってポイントは、やはり永野本人にしか作れなかったって事だろうか
というか永野が想定していたファンが満足出来る動くFSS象を永野は的確に見抜いてたってことだろうか
まぁなんにせよ限りなく少人数というか一人で何年もかかる大博打を打った永野は偉いなって本気で思うわ
まだ見てないけどそのうち越境して見に行くわ
そういやFSS本編でだけどシオの門番(マウザー教授&エルディアイと一緒にいた連中)は
自分たちの事を国家の執事って言ってたな
地元どころか仙台にもくる気配がないから週明け早々21時に仕事が終わった瞬間に夜行バスで観に行くぜ。40過ぎで夜行バスもどうかと思うが東京に早く着く手段がそれしかないという…
>>941 想像通りとかおこがましいことは自分は言えない
例えて言うと、長年解けなかった数学の難問の回答が目の前に提示された気分だな
そしてその回答はシンプルだけどとても美しかった
>>944 40過ぎて夜行バス使って何が悪いんだ?
自分は今回のことじゃ恵まれてる側(大阪)だけど、
そうでなければ自分も同じことやってたぞw
なりふり構わず見に行けば必ず報われると思う
がんがれよ
先週はバビロンの空中庭園ならぬ梅田の空中農園からのGTM1回目だった
明日はテンプルだらけの京都で2回目を観よう(´・ω・`)
トレーサー見てたら永野先生はまだまだスペクターを弾いてるんだな
バダスブリッジにPJのナチュラルフィニッシュとか渋い楽器だ。ホスイ
サントラにお布施してきたんだが、これいいなw
主題歌が結構気に入ったので、これ1曲のために買ったつもりだったんだが、
全体にとてもいい
癒される
ナカツ嫁の歌は特に
オケも12曲目の巨大な陰謀なんてコミック読みながら聞いてたら目から汗が出そうだ
ニュータイプの今月号買ってきた。
表紙だけでも元が取れる勢いだが、
ロボット戦の場面写真も多くて、嬉しくて何かが漏れそう。
ビデオグラムが出るまでは、一時停止させてじっくり見るなんてできんからなあ。
あらためて静止画で見ると、ロボットは正気を疑う描きこみ具合。
カイゼリン君は星団暦でも生き残ってるのかい?
装甲変えて今後出てきたりするのか?FSSに
既に登場済
あとおそらく「君」じゃんくて「ちゃん」
りん(´・ω・`)
>951
die だからね
明日の京都舞台挨拶の上映会は完売らしいけど舞台挨拶記念にサントラCD
販売するそうだ、先着順でサイン色紙貰える販売はAM7:30からだって。
ニュータイプ見たけど、やっぱりOPのKOGは載ってなかったなw
Mk-UとMk-Vの劇中画像は載ってた
過疎ってると思ったら新劇かw
>>955 OPじゃ無いんじゃない?
角川アニメのジングル的なやつかと思ったけど。
958 :
見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/11/09(金) 22:11:07.14 ID:rvQ3CK5I
ニュータイプげっと
あ〜、Mk-IIかっこいいわ
ほれぼれするな
海瀬凛です♪
メロウラより出番のなかったガイストが哀れでならん
昨日見に行った余韻がまださめないや
町の動く姿は本当に孔雀色の妖精だったし
ああ…人間ではない何か別のものなのだな、とすごく納得してしまった
起動音を聞くのと町の動く姿を見にもう一度行ってもいい…
パンフとNTくらいじゃ情報少なすぎて消化不良がひどい
深い設定はデザインズ4まで待つとしてとりあえずの100%ムックGTMくらい早々に出して欲しいわん
サントラ、穏やかでない曲調のは
公開前夜にストリームやってたDJとかが喜んでそうw
GTMカイゼリンとかクラブでかかっても違和感なさげ
サントラいいわーまじで
どれどれと思いチェックしたら
アマでサントラ売り切れてる(近日入荷)じゃねーかw
>>957 ジブリアニメの最初のトトロのアレみたいなものかな
>>954 7:30はさすがに変じゃないか?9:30だったらいいなあ。
>>967 ちょww
早く発売してくれるなら嬉しいが
確認したらマジ7:30だったorz 9時過ぎたら残ってないかなあorz
いや、地元でやっててよかったわ
見に行ったけどGTMもうちょい動いてるとこ見たかったな
というより、あれが永野の脳内イメージそのままなのかも知れないけど
中割りなしで原画のみで動かしてるような印象だった
>>954 早いなあ
明日上映前に着くのもギリギリになりそうなのにw
なんで省略形がGTMというように3文字なの?
モーターヘッドがMHならゴティックメードはGMでいいんじゃないの?
AKBとかTNPとか3文字なのが何となくかっこいいからか?
★FSS・ゴシックメードのヒエラルキー★
「」内はGTM登場人物
------------------------------------
【神上位】
全知全能神天照大御神
【神下位】
ジョーカー
光の神アマテラス、星団歴ラキシス
各種ドラゴン、「ラヴ」
---------------神の壁---------------
【人間以上神未満】
ログナー
炎の女皇帝、ヤーン、「ベリン」
「ムンセン、ナナド」
--------------寿命の壁--------------
超帝国皇帝・ボスヤスフォート
超帝国剣聖・カイエン
超帝国騎士・星団歴剣聖
---------------血の壁---------------
並の天位騎士・「クリス」
「トリハロン」・「ボットバルド」
並の騎士
並の魔導士
--------------超人の壁--------------
人間
------------------------------------
補足:「アデム」の血縁もしくは本人がヘアード
>>974 GTO
GTM→GT MAMORU
女子高生ものをやりたかった護の願いが
込められてると思わんか!?
>>975 カイエンはファティマ遺伝子取り込んでてめちゃめちゃ長命じゃないか
今更公式みたら、ベリンが16歳って書いてあってワロタ
トリハロンってなんで腋毛がないのかそれが気になってストーリーに集中できなかった
剃毛してるんだろ
ヒゲと一緒に
>>967 なるほど、既成事実化して円盤を発売させようということか。
ナイスだ。
amazonも続け。
SE集でねーかなー
錫杖の「ゴィーン」の一発目から普通のアニメと
効果音が違うと思った
誰かそろそろ次スレを頼む
GTMの駆動音、初見だとどこまでがSEとBGMなのか区別がつかなかったんだよな
>>967 これナカツが見てまたへそ曲げたりしないだろうなぁ……? そもそもDVDで容量足りるのか?
嫌だぞ、変に話が拗れて円盤が出なくなるなんて
>>988 ねじれるまでもなく、円盤なんか出ない
だから今のうちに見に行っとけ
>>988 曲げられるヘソもないんじゃないか?
さすがに今回かけた時間と興行収入的な結果で
円盤出さないというわがままが通るとは思ってないだろ
リブートとトレーサーで相当穴も埋まってるんじゃないのw
>>989 当然初日に行って来てる
2週目は特典のトリハロンにするか3・4週目にするかで考慮中
ベリンがハートだったからトリハロンはスペードかな?
あと、
>>986乙
ざっと流し読みしたけど
レスしてるのがコア層ばかりでワロタ
ほんと付いてける人間しかファンにいないんだろうな
>>722 ハリウッド化したら
スターウォーズに著作権料払う必要があるかもな
類似点が多すぎる
いまMXでCM見た
テレビCM今頃やってる
大ヒット上映中だって
>>994 一体どの類似点で?
って言いたいけど
そういうのを請求できる類似点ってのは、
「まんま」同じじゃなきゃダメなんだけど
パクリとかいろいろ騒ぐ奴って、
全然わかってない奴が多すぎる
FSSトランプのメカバージョンが欲しいねん
埋め
999なら新銀河鉄道999連載再開
1000 :
教授:2012/11/10(土) 02:17:35.54 ID:0uvzUqGU
このスレが埋まってもらっては困る・・・
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。