GOTHICMADE ゴティックメード-花の詩女-3
原作・監督・脚本・絵コンテ・レイアウト・原画=永野護
作画監督=名倉靖博
原画=門上洋子
=山形厚史
美術監督=小倉宏昌
キャラクターボイス=詩女ベリン 川村万梨河
=皇子トリハロン 佐々木望
=アデム 折笠愛
=ラブ 大谷育江
=ボットバルト 大塚明夫
=ナレーション 榊原良子
音楽=長岡成貢
音楽プロデューサー=矢部敦志
主題歌=「空の皇子 花の詩女」(作詞=川村万梨河/作曲=長岡成貢/歌=川村万梨河)
上映時間70分(予定)
製作=井上伸一郎
企画=安田猛
=矢野健二
プロデューサー=榎本郁子
=富樫真
制作プロデューサー=堀裕治
制作=オートマチック・フラワーズ・スタジオ/角川書店
2012年11月1日公開
/ _,. --──l___
く __,. - ' ´_,. -一 ' ´  ̄ ̄ ̄ ̄〉
_ ヽ /_,. - '´,. -‐ァ' 7TT ー 、 / 在庫の山を掻き分け、
ヽ  ̄ >'´ , ィ´ ! l /∨| lヽ_/ ナージャ・アップルフィールドが
>>4ゲッツ!
〈 / / l l\l l | l l j i}ヽ
/ ハ ヽミゝ ィテミヽ. _/,.L.// jノ } _,. っ
/ j| Y⌒ {ヒソ ィテ,//ノ ノ __,. -r'こ- '´
`ーァ─/ 八__ ,,, ̄ {ソ/}| _/ ̄ /' __j、_}_〕
{i<ヽ/ r‐ヘハ r--ァ ''''/<}、_/ヽ _,... -ァZ二// | L.. __ト-ノ
. `メ7⌒__ ミーへ、  ̄__,. <ニ'-‐ '7/_//  ̄//,>、_/  ̄
おねが
>>1マイメロディ キティの下僕のキモウサギさん、今年でさよおなら(ププププwww
>>2レッシュプリキュア フレッシュというより、なんかカビの生えてそうなキャラデザねww
おジャ魔女どれ
>>3 瀬川おんぷの奴、マジムカツク!!!
Yas!プリキュア
>>5 セーラームーンのパクリの癖して、えらそうに!
ケロ
>>6軍曹 サザエさんとタメを張るつもりなのかしらwwwww
リリカル
>>7のは
>>20過ぎで魔法少女名乗るなんて笑止なのだわ(ゲラゲラゲラwwwwww
涼宮
>>8ルヒの憂鬱 だらだらと製作延ばしてるんじゃないわよ!
ス
>>9ールデイズ あの内容じゃ、地上波では放送中止になるのも当然かしら(ゲラゲラゲラwwwwwww
コー
>>10ギアス カレンさん激萌え
>>11-1001はわたしのDVD全巻買え!
, -――- 、
lヽ / __ \
/| | \ /__ヽ\
,  ̄ ̄\/ |. ―-―┴- 、l/´ `ヽ}
/ { / . -― 、 、 `丶\ ノ
/ / ̄ ̄` ン'´ / } !\. \\ /
{ { / / イ 'l !|ヽ. ヽハ―く //
ゝ \. / l ____/// l/リ_ |||! l彡'′
\ \_l , l´ /`/ '〃ナ_ミ!/l | l、 l
. \_/ l l lゝ,≠< fLハ K | ムハ\l
ゝ l l l-i{ fL.ハ 弋tリ lイニヽ ヽ
V ハl\ l 弋tリ ' __ "´ K }、 丶
V ノ ,i{ヽ "´ / , -ヽ ∧, V ヘ \
/ 〃{ ヘ V } ムソ }} ヘ
/ /i{ ゝへ ゝ__ノ / 、ノ' / ̄丶
/ //゙ゝ |`¨l> . _/| _/ }‐
/ ' ' /l | ヽ. L../ / r―<
/. / { ___j 、 } /-‐i \ヽ ヽ
{ ' V > ⌒_ン / ,l `ヽ
V __j_ ! 「`丶、 / /l \ r-、_ノ
| { | | \{ / l |
ゝ. ゝ /^) / /
__ノヽ、_ノヽ_ノヽ_ノヽ、_ノヽ_ノヽ
< もはやプリキュア史上伝説の作品となったYes!プリキュア
>>5の美しきメインヒロイン!
! キュアドリーム様が小さな体に大きな夢を乗せ華麗に
>>5get!!
丿脇役キュアルージュにデカイ顔はさせない!!
∠__ズタボロになったバンダイカーン様の夢と栄光はこの私がキュアしてみせる!!
ヽ,.-‐- 、,. -‐-、,. -‐- 、,. -‐-、,. -‐- 、,. -‐-
おねが
>>1マイメロディ キティの噛ませ犬のくせに図に乗ってんじゃねーよヴォケ!!
ふしぎ星の☆
>>2たご姫Gyu! 夢と希望を護るのはこの私よ!!
>>3ルモでポン! わがまま言ってばかりいるとトイレ
>>100回流しの刑よ!
きらりん☆レボリュー
>>4ョン 今のうちにせいぜいアイドルごっこを楽しむがいいわ(プププwwwww
美少女戦士セーラー
>>6ーン どう見てもパクりです 本当にありがとうございました
明日の
>>7ージャ 私はあなたの仲間になんてならない!!絶対に!!
ふたり
>>8プリキュアSplash☆Star バンダイカーン様の顔に泥を塗りやがって!!
プリキュアシリーズの一番の小物、プリキュアシリーズの恥さらしが!!
おジャ魔女どれみどっ
>>9ぁーん! そこのイカリング、私に喧嘩売ってんのか!?コラ!!ちょっと来いや!
出ましたっ!パワパフガールズゼッ
>>10 ちっちゃくて毒があって可愛いわよね☆ ん?誰、あんた達(wwwww
>>11-1001は来年の
>>2月まで夢の中で遊んであげるわ♪
予告でもっとロボアクション見せてくれないと客入らないんじゃないか?
70分に何年かけてんだよ
実作業だけで大体10年くらい?
ニュータイプの表紙になったのだけ覚えてる
>>8 声優の人選も10年前にしたのかって聞きたくなるレベル
、、,,,,,,,_
i''''''"i゙;
i゚,_、゚イ
ii」/| 閣下ぁ!カン・ユーであります!
/<ヽ/>ヽ
>>10をGetいたしましたぁ!
\i l: |/
/-=-〆
/ ノヽ )
┛ ┗
>>1 お前にはまぁあったく指揮能力が無い!!!
>>2 参謀本部の作戦にケチをつけるつもりかぁ!?
>>3 まずはキリコとの関係について教えてもらおうかぁ
>>4 お前だけは…お前だけは来てくれると思ったぞぉ
>>5 お前に埋めこめられてたのは!えいせぇ監視ようのぉのびぃこんだろうがぁ!!
>>6 船尾からアンテナが伸びるのが見えた!
>>7 指揮官は、細心の神経と鋭い判断力が必要だ!
>>8 まる
>>3日!食わず!!眠らず!!
>>9 何を言ってる!大手柄だぁ!!!
>>11-1001 貴様ら!勝手なまねを!うぼぁ
せっかく長い長い(原作者の名前どおり)時間掛けて完成したのに
エヴァ新劇と公開月までどっかぶりという…
偶然ってこわい
で、FSSは飽きちゃったわけ(´・ω・`)? 永野さんは?
だが、しかし予告見たけど、声優陣も作画絵も古臭いな(´・ω・`) 2012年とは思えない出来栄え。
いろいろあるけど結局見に行くんだろ?
リブートも買ったろ?何度も読んだ話なのに・・・
もうホンと腐れ縁w
予告編見たけど、なんかもうFSSと変わらんな、キャラを映すレイアウトとかが。
主役の2人の声がなんかね
永野メカが動くのはうれしいけど
まー詩女がカミサンなのは役に裏(やんちゃ)表(上品)があるんだろうなと
皇子はどっかのぼっちゃま皇帝と同じでどこか線が細いとこがあるんじゃね?
>>16 深夜の日常系のアニメよりも動かないのに
「動く」ってさすがに無理があるんじゃないか?
自分を欺くのはやめようぜ
20 :
:2012/09/12(水) 09:26:45.93 ID:RwfAcHzu
「こんなくだらない映画を作るためにFSSの連載を中止したのか」
声もひどいしなんかアニメーションも不自然
前売り買っちゃったから一応見に行くよ・・・
ロボが動いてるところはかっこいいけど
全部首から上のギミックなんだよなw
全身の動きがないのが不安w
>>18 なんかフラッシュアニメの上位版というかハイレゾ版というか…
いや、しかしなんか見ちまうのが不思議。>予告
FSSの世界とからめる気満々じゃん
カーマインとか
騎士とか
要するにこれFSSの前日談みたいなもんだろwww
主人公の皇子はフィルモア皇帝か?
佐々木望の演技が酷すぎ
70分しかないのか
気合入れて100分作りやがれよ
なんだかフラッシュアニメを見ているような違和感のある動きもあるが大丈夫か?
まあ見に行くけどな
フラッシュアニメっぽいのは、作画枚数減らすために
レイヤーだけで処理してるんだろうな。
3D CGを使わなず作画してるっつーのがウリみたいだけど、
フラッシュアニメっぽくなるくらいならば、3D使うべきだったな。
作画3人なんだから無理言うなよ おまえらw
まあ永野絵が動くならみにいくつもりw
今月のインタビューで安彦良和とかいろんなアニメーターに相談したら
勝手にやれば(意訳)的なことしか言われてなくてワロタw
永野がアニメ界から相手にされてない感がすごいw
出来次第ではDVD買うつもりだからたのむぞ永野w
>>32 すごい読解力してるなお前w
そこまで歪みまくったレンズで世の中を眺めてるとどんな風に見えるんだろ
>>33 じゃあお前の読解力だとどういう解釈になるのか教えてくれよ
元々永野の画はヌルヌル動くイメージじゃ無いから問題無い。昔、鬱の巫女と同時上映されたの見て憤ったのも今やいい思い出。
個人的には永野が昔からこだわってる「効果音」が想像を超えてるといいなぁ。
制作費いくらなんだろう?
出資者は誰?
公式HP モバイルからじゃ見れないの?
しらん
出資者は角川だろ
39 :
見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/09/22(土) 14:23:27.34 ID:KY4uF4l1
この映画にクリエイターとして貴重な7年間をつぎ込むとは…
才能をドブに捨てる気か永野護
ほかから引き合いもないし、これしかやることなかったというのが実態かもな
夫婦ともども、これがあったからメシのタネに困らなかったのだろうし
ほかから引き合いもないし、これしかやることなかったというのが実態かもな
夫婦ともども、これがあったからメシのタネに困らなかったのだろうし
A<ボク、ハンブラビ!
>>40 うん。これしかやれることないもんな。
もうメカデザインとかで呼ばれないのかね。
>>43 あのデザイン動かそうなんてのは
アニメじゃ忌避されるだろうからな
ただ、痩せ型ロボットにしろファティマ服のデザインにしろ
後の時代のクリエイターに影響与える、って意味では
純粋に「デザイナー」なんだとは思うが
話ずれるけど、初音ミクの服が
ファティマっぽいと思ってるのは俺だけ?
A<ボク、ハンブラビ! ゴティックメードにでるよ よろしくね
「これしかやることがなかった」で1本丸々劇場版アニメ作る奴なんかいるかよw
アンチの馬鹿さ加減は理解してるつもりだけどもうちょっとどうにかならないの?
>>44 エンプレスとかカイゼリン系のデザインはもう飽きてしまった
個人的に今後はシェルよりのデザインに期待したい
永野は連載再開後ファティマ初見の中高生にボーカロイドみたいとか言われるのは
なんとしてでも避けたいだろうから人工生命体の表現手法や新デザインに注目だなw
アリシアなんとかは今のところはピンとこない、いまさらメカ美少女なのかよって感じで
どうせ意表をつく何かがあったり変えてきたりするんだろうけど
どすこいファティマ化すればいいんだよ
どすこいエスト
どすこいパルセット
どすこいアナンダ
>>44 永野フォロワーっぽいデザインのメカがあふれててCGで普通に動かしてるからそんなことないと思うがなあ
川村万梨河、お声若いな。衰えてない。
上手さは普通だと思うが。
あーできタンカー
多分見ねえなw
もうエルカンターレと同じ扱いだわ
53 :
見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/09/27(木) 16:09:01.59 ID:o4dEa209
こんなスレあったのかw
前売り券ペアのを買いたいが、劇場に行かないと
ペア券が買えないので詩女verのおまけが貰えない事が難点
メイトじゃ図書券つきの高いのと一枚券しかないんだよ…劇場遠いんだよ
>>26 主人公の男はダイ・グの先祖なんじゃね、とか思ってる
わりとまじで
超帝國の話なんだよね?
56 :
見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/09/27(木) 16:24:26.72 ID:o4dEa209
>>55 色々見てるけど、情報が少なすぎて判らん>フィルモア話かどうか
だけど詩女達が並んでるの見ると、どっかで見た人が沢山いるからなぁw
それなんだよねw
単なるスターシステムなのか
実はアトール巫女でしたーwみたいなオチなのか
>>50 アニメック編集長だった小牧氏いわく、川村は30年から変わってないんだって。
>>53 劇場が遠いのは見に行く時だってそうじゃないのか?
角川シネマは毎週水曜日はみんな1000円だから、当日券でもいいか。初日はサービスデーだし。
>>58 遠いから、わざわざ前売り買うためだけに劇場逝きたくないィ
ここが伸びてないと思ったら、マンガのFSSスレで映画の話してるのなw
大阪はステーションシネマだけか。。。
PV見たがまともなの絵がロボのデザインだけだった
その他がすべて70年代の画風なのだが・・・
70年代にあの解像度のアニメってあるのかな
昔の東映アニメ「安寿と厨子王」に影響受けてるらしいよ?
64 :
見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/10/03(水) 21:01:04.09 ID:2qQf2Yq9
公開まで1ヶ月切ったのにスレに勢いないな
65 :
見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/10/04(木) 17:10:15.59 ID:xbjXHKkr
うおおおおおおおおおお!
後悔が楽しみすぎて鼻血出そう!誰か止めて!
とでも言えばいいのか?
これって、もしかして70分しか無いのに当日料金1800円なの?
ちょっと高くないか?
前売りに興味なくて、マルドゥック・スクランブルみたいに
1200円だと思ってたから観に行くのに躊躇するなぁ
お布施です。
11月1日の映画の日に観に行けば当日でも1000円均一で見れるさ
予告見たけど、なんか歌舞伎の見得きりみたいにロボットの首が
かっくんかっくん動くね
これはそういう演出なのか?
エルガイム観てた世代とか、FSS連載開始から読んでた世代って、もう30代後半から40代だよな
劇場行ったら、おっさんばっかりなんかな?
30代半ばぐらいまでは、エルガイム自体知らんだろ
その上、FSSが新規ファンを獲得する機会なんてほっとんどなかったしな
話すすまなすぎて
おっさんとよくておっさんの子供ぐらいじゃね
使ってる声優も古すぎて声ヲタも入らないだろうしな
>>71 FSSはニュータイプでの連載で
新規ファン広げてたんだろうが
もう7年くらい連載してないわけだからキツいな
2000年台の深夜アニメブームから
ニュータイプ買うようになった層を
取り込むチャンスをフイにしたのは勿体ない
インタビューだけ見てると凄いもんが見られる気がしてくる・・・
いや、騙される事はわかってるんだけどw
FSSが映画化された時、「何だ・・・結局普通のアニメか」と失望していたナカツ先生が自ら制作した映画だぞ
俺は期待して見てくるw
どーせ今回のだって
今のアニメーション技術ではボクの
やりたい事は100%できなかった
とか言うに決まってる
fssの映画は、どこの少女漫画原作だよと思ったわ
お目目きらっきら
ナカツはよー
くだらねーアニメ作ってないで
FSSの連載再開しろや
>>60 それどこですかー?・・・と調べたら、大阪駅ですか。
私ゃ「イーマ」のシネコンと勘違いしてた。
騙されてるとわかりつつも見に行く。そういうもんだろ。な。
劇場でなぜかFSSグッズも売ってるとか?
81 :
見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/10/11(木) 06:05:00.49 ID:3+d7LMGf
今の映像技術でKOG動かして欲しい
>>76 眼パチ5枚の動画に丸1日かかったと先輩が言ってた
そう言えば「こんなアニメは作っちゃイカン」と師匠が言ってたわ
主題歌のサビの一部だけ知ってたから購入したけど……
♪空の皇子〜花の詩女〜っ って!!!!!
ハスハ〜の巫女〜っ歌ってる並みに格好悪いってば
ロボットアニメの主人公機名じゃないんだからさ……
>>77 お前みたいなニワカを切り捨てるための連載中断だと思う
もう5年くらい日干しにしてやってもいいよ永野ちゃん
エルガイムで永野ファンになった口だが
FSS3巻頃で中2臭が受け付けなくなって
以来ずっとFSSから遠ざかってたんだわ
それが今年になって書店でリブートを見て
懐かしさのあまり1ー3巻買ってみたら
当時が思い出されるだけじゃなく
余白コメントから永野の息吹が聞こえて
きてすげ〜面白いでやんのw
気が付いたらリブート全巻揃えてた
勢いでこの映画の前売りも買った
あの永野が40代を捧げて作った作品が
どんな中2臭を放つのか楽しみで仕方ない
他人から見て
絵が古臭かろうが
デザインがダサかろうが
台詞がつまらなかろうが
尺が短かかろうが
そんなの関係ない
デザイナーとしてのこだわりを核として
生きてきた男が商業的成否を度外視して
人生を捧げて作った趣味世界の集大成だ
今の世の中にあって、こんな先鋭的な
作品が他にあるだろうか?
おまいらも同じ気持ちのハズだ…
正直、微妙w
ロボットがかっこ良く動いていればソレでよし
というかそれ以上は望めないだろう
今のアニメの作り方を無視してるのがコレまでの情報だけでもハッキリわかってるからなあ
つまりコストパフォーマンスが悪いやり方なんだから、パフォーマンスは望めない
ぶっちゃけ、ボオスの荒野が舞台?
あんななんの情報もない舞台のアニメって事自体がもう厳しいでしょ
(今のアニメは一つ一つは大した情報がないテクスチャでも、これでもか!って位に重層的に重ねるのが基本
だから舞台は複雑で尚且つ観客が勝手に想像するような舞台である事が要求される。自然以外なにもない舞台なんてその真逆)
巨大ロボが動かせる背景って事しかない
前売りのクリアファイルってまだある?
>>87 今週の初めに新宿に買いに行った時には、両方まだあったよ
>>72 昔、40代半ばぐらいの高校の担任がFSSを学校に持ってきてて
それでFSSを知った口だけど、その当時、すでに連載中断中だったなあ
若い人が永野護を知る機会なんて皆無に近い
>>85 そんな映画が(上映館数少ないけど)全国公開されるのだー。
そこいらのワンマン社長など足元にも及ばないスケールの大きい道楽。
業界人のファンが多い珍しいタイプの人だよな
劇場とか止めてBD販売だけの方が売り上げよさそうな気がする
劇場版エヴァは、手直しやら何ならで中々BD化されないから、劇場まで観に行く価値有るかもしれないけど
ゴディックメードは、結構早めにBD化されそうな雰囲気有るわな
つか最初から興行は度外視でソフトで回収する腹だろ
最初からOVAとして出せばよかったのにな
BD買う人いるのかな? TSUTAYA?w
売りたいならFSSのタイトルの方が売れる
そうしなかったのは前作の映画が酷すぎた
ってのが最大の理由だろうけど…
前作の映画覚えてる人間なんていんのか
40、50のじじいぐらいのもんだろ
97 :
見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/10/13(土) 10:14:38.45 ID:wJXpmTgB
>>92 金額だけなら
劇場入場者3人=円盤1枚だからな
劇場はかなりおいしいんだろ
人が入ればの話だよな
入ればの
入るのだろうか
>>97 興行にかかる経費考えたら、おいしいどころか元がとれるのか?
現在のファン数の見当がつかないので、まったく不明だが
赤字になってもおかしくないだろ、これ
角川シネマ新宿で細々とやればいいよ。ほかの上映予定シネコンじゃすぐ終わるだろうが。
これ総製作費どれぐらいなん
10年分の人件費とか計上すんのかな
上映館少ねぇな
近場でやらないぜ
遠出だから交通費掛かるわ
この場合観に行くかどうか迷うんだよな
おまいらの反応を見て、見に行くかどうか決める
どこにも見所がないような作品だったら、褒めまくろうぜ!
しかし3年ひと昔な時代サイクルの中、よくこんなペースで活動してるね。
今さらだけど(今だからこそ)あらためて思う。
あそうだ。(連投すいません)
私は2日の夜、仕事帰りに観に行こうと思うのですが、
(翌日はお休みだし)
やはり信者なら初日に行くべきかいのぉ?w
初日って11/1(木)でしょ
信者なら行ってみてもいいんじゃない?
私? 仕事帰りで時間取れるなら初日行く
かな。何せいつまで上映されるかわから
ないし、放っておくと行くタイミングを
忘れそうだし
毎月1日は映画の日
1000円で映画が観れるから人多そう
ひょっとして角川はこれを狙って1日の上映に踏み切ったのかな?
舞台挨拶あるかね?
>>108 他に理由はなかろう
少しでも箔をつけたいのさ
そんな中、さっきムビチケ前売り券買ってきた。まあ支援のつもりで。
今時200円しか安くない前売り券を買うのは物好きしかいないだろうな。
オレも昨日万車券当てたから買ったようなものだし。
>>111 「万車券」・・・
競輪場通ってる人もアニメ見るんだな。
久々に来たら公開日決まっていたのか!
ファンでも公開日、素でしらなそうなところが笑えないよな
延期しすぎで狼少年状態
角川書店のサイトでStoryのとこ見てたら
「詩女」の説明がわざわざカッコ付きで
「誌女(うため)」ってなっててワロタw
ワロタ…
さっきこんなの作ってるの知ったw
で、いま予告見たけど、ダメだこりゃ。代々木アニメかい
声に人気俳優なんか使いやがってと思ったら佐々木望かい
100回撮り直したシーンあるって、コンテの段階でイメージできてないんかい
どうすんのこれ。ジョジョよりひどい
>>116 いやそうなんだろうけど、
何年も前からたくさん情報が流れているにも拘らず、
さっき初めて存在そのものを知ったような人にそんな軽く言われる筋合いは云々。
画面的には確実に前作のFssより退化してる
やっぱ漫画描きはアニメーターじゃないもんな
>>118 じゃあ、何年も前から知ってて、流れを把握してるやつは
あの出来で満足してるんだな?
企画元の会社のHPのストーリー紹介で
誤字が出てくる作品だw
アラがない方がおかしい
しかも一人五役
商用作品に慣らされたアニオタの目で見て
いびつに感じる部分があって当然
そして普通の水準のアニメなどハナから
期待してない
つまらなくてもいいから早く観たいw
一般人 こんな映画あること自体知らない
にわか キャラで洋物と勘違いして行かない
永野儲 これFFSのどの辺りの話?
げてもの洋物と間違えられることはないと思うが
あのキャラデザは一昔前の売れないRPGっぽい
125 :
見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/10/18(木) 20:23:54.79 ID:sqPnpT3T
いかん、劇場に行く前から失笑がw
鳥肌たってしまった俺は信者の鑑
永野顔が動いてるなぁとは思うが…何だろうかこの絵づらの古臭さは
製作が開始が10年前だろ?
その頃起こしたキャラデザだろうし、それで古いんじゃないの
エアーズアドベンチャーを買った奴なら、
どんな絶望にも耐えられると思う
サイボーグ009と続けて観たいのですが、
同日にはしごするのはよろしくないんかいのぉ?
>>132 どんどんはしごしろ
俺も当日はその予定だ
打倒エヴァ!
>>132 続けてみたりしたら多分帰りに怒りで熱でると思うよ
時間と金返せって言葉が帰りの間、頭の中をぐるぐる回り続けるはず
みるぞー
エアーズアドベンチャー、尼で新品が1円とか・・・
新作で扱われてるのが異常w
新品の間違い orz
新宿の舞台挨拶は完売したんだな
何だかんだ言っても 、やっぱ楽しみだ
■為参考:舞台挨拶比較
「伏」218席×2回 完売
「ゴチ」300席×1回 完売
ゴチ2回やらない理由が私、気になります
それでもグッズ狙いのfssファンは確実に入るか
これ、4週もやるのか
新宿はともかく、他は2週間でもいいくらいじゃないのか
>>135 それ、両方を指して言ってるんですか?ww
もう両方観ない方がよかったりして。
うちの地元は3週遅れで公開だ
レイアウト入れると一人六役…
どうせならチョイ役で声優もやればいいのに
原作・監督・脚本・絵コンテ・レイアウト・原画:永野護
やってるらしい...
じゃあ7役でw
なにもEVA公開で臨界点近く盛り上がっているこの時期に公開しなくてもいいのにな
角川だって全面的に押すことが出来ない(していない)
やっぱり公開が一年遅かったね
>>148 どう考えても一漫画家の能力を超えている作業量
永野センセは自称アニメーターっす
まぁBD出たらゆっくり見るかw
BDは単行本みたいに修正作業期間は入らんよな…?
限定版とかはありそう
カイゼリンレジンキャスト付BD 38,800円
とか、普通に出しそう
複数回の視聴に耐える作品だといいね。BD組の人w
>>155 10年近くかけて作ったもんのどこを修正するんだよ
10年かかってる間に古ぼけた技術になってる事は往々にあるけどね
嫁の声やら声優陣やら、今ならもっとイメージがマシなのが育ちつつある
技術よりも永野の思い描いてるイメージが今でもイケてるかどうかだろう
フール・フォー・ザ・シティのアニメ化がよかったかも。
習作みたいなもんなので絵はアレだが、
読み切りでカタルシスがあってとてもいい話。
いやぁしかしみんなどこかで見たことのあるキャラだなw
ソープさんも居たりして
>>160 OVAで誰か他の人が作ればいい
永野本人はいらない
すごくロボットアニメを強調してるけど予告見る限り
ボーイミーツガールが本筋でロボットおまけだよな、これ
FSSの映画もそうだったけどさ
Podcastの「まも☆しん」聴いてみた
まも「カイゼリンにはアイデアがぎっしり組み込まれている。初見では全体像がまず分からないほど」らしいよw
とはいえ、恋愛ものじゃなければ客は呼べないからねー 一般向け宣伝では恋愛前面に出すんじゃね?
IDがNEWPだと? …NewType !?w
>>162 一度、本人がお手本を作ってしまえば、それを参考に他の人間でも同じようなものが作れる
つまり、ファイブスターのアニメ化が再び可能になるという事だ
永野の漫画をを忠実にアニメにするとこうなるんだろうが、いいのかそれでw
しかし妙にバランスの悪い人体とか、寂しい背景とか、そこまで再現せんでも・・・。
CM見る限りじゃ、最近のアニメとは思えない程、もの凄い同人臭がするんだが大丈夫か?
背景はホントにそうだよなあ
ずっと、舞台がボオスなのに、映画までそうだから・・
漫画は魔導大戦が終わったら、ガラリと雰囲気を変える事が予告されてるし
背景を変えるのが一番雰囲気変えやすいから
そのつもりなんだろうけど、魔導大戦が終わるのがそもそも何時になるのかわからんからな
再現したというより絵コンテ、レイアウトもナカツですから、FSSとセンスが同じなのは当然のこと
>>168 あの人体は、まったく動かすことを想定して描かれてないからな
漫画だから成立する人体
メカは好きなんだけど
人物が細長いのばかりなのはでちょっと
>>171 あー、確かに止め絵の構図は最高なんだけど、動かすとなると微妙そうだね。
メカも登場シーンのカッコ良さと「デカイ!」と思わせるボリューム感を見せるのは圧倒的なんだけど、
アレが音速でびゅんびゅん動き回るのを想像できない。予告見る限りすんごいぎこちなかったし。
どうせならFSSの歴代モーターヘッド登場シーンだけをアニメで作って欲しかったわ。
>>173 結局、そこがどうなってるかだけがみんなの興味だよな
ストーリーとかキャラなんて、誰も気にしてない
メカや・・・メカがどう動くかだけや
来週の木曜日には公開かー
前売り使うか映画の日千円で観るか迷うw
前売り買って映画の日の初日に観るのが信者だ(キリッ
なんか、あまりの酷さに試写会が大荒れだったって話が・・・
まあ、エアーズアドベンチャーを買ってプレイした強者なら、
どんな事があろうと大丈夫だ
ゴティックメードの装甲のズレかた最高!とかそういう喜びを見だせばよい
おいFSSスレで拾ってきたけどGTM完成したの26日らしいぞ
試写会とかありえねーだろ
@ニコ生井上社長発言
話題作りのために誇張発言
>>181 未完成でもゼロ号試写とかやるのは普通だけどな
>>177 ソースは?
…まあ、5日後には公開だから、
聞くまでもないかもだがw
舞台挨拶は、アホの永野が丸坊主で土下座とかありそう♥
アホだからそれはない
スゲー大変だったって地獄のミサワ並にアピール
とりあえず、BDもDVDも出ない
永野がソフト化はしないって言ったらしいから
見に行かないと、しばらく見る機会無くなるぞ
1000円ならまあいいかと思って、1日の先売りチケット買って来た
永野にソフト化を止めるような権限はなかろう
つかソフト化しないと製作費回収すらできないだろ、これ
予告みたけど
FLASHアニメってのは言い過ぎにしても
東南アジアの平面の人形をつかった影絵みたいなアニメだね
あんまりお金かかってないんじゃないの?
お金を使っても原画描いた人間が素人なら
素人絵にしかなりません
作監の名倉自体、もともとファンタジックな少女向けアニメ専門で
ロボットごりごり動かしたことほとんどないだろ・・・
なんかすごくスタッフの選び方に問題があります
>>193 メカは全て永野が描くから他の原画マンはキャラだけでいいんだよ
11/1、11/2の予定をチェックしたが、一番遅い会が19:00-20:25ってのは仕事帰りのリーマンにゃつらいね。どうせ70分の作品なら、最後CM抜きで20:45-21:55とかやればいいのに…
ちなみに、角川シネマ新宿の話
>>195 21:00からナイター割引上映とかあればリピートもかなり入りそうなのにな
しかし初日ガラガラで吹いた
3日の舞台挨拶に集中してるにしても…
そこまでして箱を割くほどの作品ではないとの劇場の判断
まあ期待はされてないんだろうけどな
予告見たけど世界の広さが感じられないんだよなー
モブもなんかまばらだし
ロボットよりそっちのが気になった
2週目くらいで上映終了になりそうだな…
新宿では最低でも4週はやるはず
シネマ2(56席)になったり上映数を減らしたりされる可能性は充分あるけどね
大きい方のスクリーンで観たいならお早めに
角川シネマは基本レイトショーはやらない。代わりに毎週水曜日は全員1000円デーだが。
20時以降がいいならTOHOシネマズ川崎へ。蒲田の隣だから都内と大して変わらん。
角川シネマ新宿は禁書目録が始まるまではロングランするだろう。ストパン、図書館戦争もロングランしたし。
ヒィ~イ 上映期間中は このスレ荒れるぞ〜
怖いよ〜 ブルブル ガタガタ
>>179 俺も予告編で、そこに痺れたw
まぁ、メカだけでも1000円で見れれば、損はないな。
あと、これで大人しくFSSに戻ってくれるなら万歳だ。
つか、ロボット動いてるシーンは正味どのぐらいの時間なんだろうな
5分位と予想
207 :
稚羽矢:2012/10/29(月) 20:07:21.55 ID:J8aSUcRv
>>202 T−JOY博多は21時40分からレイトやってるけど?
今のところ11/1のスケジュールしか分からないけどレイトショー表示されてるから11/2以降も同じスケジュールなら\1200で観られそうだ
さぁ打倒Q目指してば〜んと行こうかw
Qとかどうでもええな
庵野のセルフパロディー映画でしかないし
フィルモアの古いお話が観れれば
永野のキャラが永野のテンポで動くのが観れたらそれで満足
それ言ったら
プロムもゴティックも永野のセルフパロで
FSS自体がエルガイムのセルフパロと言われても仕方ない
Q以前に、まどかマギカにも完敗しそうだけどな
つか、上映館数考えたら、最初から土俵にも上ってないのに
勝ち負けも糞もあるか
まどか信者うざ
「伏」の立場はw
ぶっちゃけ、関連本でデザイン画とか資料関係を見る方が楽しみだったり
実際に出すかどうか分からんけど・・・・・・・パンフが3000円くらいしたりしてw
FSSもそういう背景を知ることが快楽の入口でしたからね
初日の席余裕で取れちゃったよ
池袋なら20:35の会があるね。初日遅くなりそうならそっちもありかな。
パンフの半分・・・とは言わないが1/4がFSSだったりしてw
FSSと世界観が同じなんだから、ふつうにライフワークのFSSの方に話もっていくんじゃね
…ヤバいよこの映画、一般信者が「永野アンチ教」に改宗しちゃうレベルらしいよ…… ヒィイィィィ〜
観に行くってのにアンチもクソもないだろ
公開前から戯れ言抜かすな
信者は予告編の、骨格に対してずれて動く装甲で軽く昇天してるから大丈夫。
信者は永野絵に声がついて動くってだけで昇天するから大丈夫
ダメな子を見守る親、みたいな感じだなぁwww
そろそろ目ぇ醒ませよ、おまえらは永野の親じゃねえだろ
パンフがFSSコミックスやデザインズサイズだったら笑う
そして内容がそのまま設定カラーとコミックスなら……
>>224 Podcastのまもしん聞いてると角川の社長がまさに
ダメな子を見守る親状態で笑えてくる
永野に限らずたかだか数千円の金如きで親だ信者だと考えてないよ
レコードをジャケ買いする様なもんで、当たり外れは覚悟の上だ
今回は色んな意味で興味があるから観に行くだけ
あのメカが5分も動けば、それだけで満足だよ。
FSSのファンは動かない設定画でも何時間もかけて眺めてる。
>>35 俺もそこだ。永野がこだわってるマシン音に期待!
広島でも公開してくれ〜
あと川村万梨阿の声質が本当に美しくてとても50代には聞こえないってことで、
そこは多少期待していいかも。
50か、、、
聞かんかったら良かった。
初日に見に行こうかと思ってたら俺のとこは24日から上映らしい
明後日2時間かけて隣の市まで見に行くか悩むが
どう考えても後悔しか残りそうにないから大人しく待つかな
>>232 アニメトピアやってたのは四半世紀も前ですぞ?
当時俺は中学生でした
そりゃ50も過ぎるわなー
どうでもイイけど、
サントラiPhoneに入れようとしたら、
エラーが‼
情報流しとけよ‼
旧ドラミ役の横沢啓子さんは60だけど今でも素敵な声だしな
声優って凄い
いよいよ公開だね…
ここがどんな阿鼻叫喚スレになっても別に何とも思わないが、最悪のシナリオはゴチがスマッシュヒットになって続編作成決定、FSS再開が10年後に延期って流れじゃまいか?
…それはないかw
どっかのごり押し豚のようにテレビ局が全面的に支援してるわけでもなし
それはないだろうな
>>236 実写ヤマト復活編で上田みゆきさんも出てたしな
あれはマジでビビった
>>237 大丈夫。そうなったら、今度はゴチが放置プレイだw
明日の席予約したけど、空席すぎてびびった。エリア内他2席しか埋まってない、、、
3D CGいっさいつかわないって威張ってたけど、
そのかわりレイヤーの変形とか拡大縮小とかでごまかしてるな。
>>241 いよいよ同人アニメだな。
劇場よりニコニコ動画に上げた方が、マーケティング的にも良いんじゃないか。
>>240 予約しないでくる人もいる…よな
しかし上映館東京2館でこの入りは…
席予約しようか迷ったけど、空席が多いから当日でOKですよと受付のお姉さんに言われた。
1000円でも平日だしな
最近の声優だったら誰がヒロインやるんだろうって調べてみたら
嫁かよ!
旦那は嫁を買ってるみたいだけどあの人の声は西園寺まりいとかのヒステリックなキャラのイメージだし
それよけても声質が濃ゆくて密度が高くてしつこい感じで自分的にはこういうヒロインやラキシスのイメージではない
合ってる役だと発揮するんだけど汎用性が低いというか
見に行きたい気持ち高かったけどこれで60%くらいそがれた…正直哀しい
この十何年?の間にすごい研鑽を積んで別人のように芸域が広がってるのならいいのだけど
明日は009を1000円で観るか
>>246 完全に永野家が小金稼ぐために造ったように見えるよな
主要なポストは全部永野で原作、監督、脚本全て別個に金出させるだろうし
嫁は主演と作詞と歌でしょ
>>246 西園寺まりいwwww
よう!同世代!
明日見に行くけど、こりゃおっさんばっかだなw
>>248 「稼ぐ」って、逆だろw
自分で稼いだ金つっこんで趣味でつくった個人製作みたいなもんだよ
完全に永野が趣味で作った映画だから元取れなくても本人的には本望なんだろうな。
適当に頑張れば返せる程度の借金作って、それでF.S.S頑張って書いてくれればFAN的にも本望だろう。
そういえば、究極超人あ〜るの新作がそろそろだよな
何年ぶりなんだろう
業界知識ないからわかんないけど、制作費ってどこから出てるの?
本人から会社設立とかまず資金つっこむだろうけど、角川とかも出してるだんよね。
リブート出すとか交換条件があって、ぎりぎり角川もスキームに入ってる感じかな?
>>253 井上バックアップだから嫌々ではないだろ
>>254 いや、多分現場レベルでは、「先生、いっちょやりましょうよ!」とかでも、映画ともなると、角川内のいろんな上の方の合意が必要なんじゃないの?
「これは採算取れるの?今後、広がる可能性あるの?」「いや、鬼才永野護が渾身のアニメーションを作るという、、、」「いや、熱意や意義は理解するけどさぁ」
みたいな
明日シフト休みだから初回で見に行くぜー
連投すまん
>>248 やっぱり半分は経費削減の為か
でも趣味で作る映画なら尚更こだわりは捨てたくないだろうけど
永野にとってこだわりは視覚的な事>>>演技歌で、優先度合い的に低い部分だったのか
それかやはり嫁をすごく高く評価というか本気で主観で自分の女神、インスピレーションの元だったりするのか
まあしょうがないので見に行くけど若手まで行かなくていいけどもう少しフレッシュな声優さん、つうか嫁以外の声優さんでヒロイン見たかったよ
>>259 どちらかというとトリハロンを他の声優で見たかった
若さ感じないしなんか滑舌悪いし…
>>260 経験の長い声優ならいいってもんじゃないって証拠だなあ
もっと年寄りにも下手くそいるけど
=ナレーション 榊原良子
そうか。ナレーション付きなのね。
初日行く気満々だったが会社の後輩の壮行会が入ってしまった… 土曜日にすっか
今回ここまで連載を中断してまでもGTMを作るのに拘ったのは
年齢的にも体力的にも経済的にもアニメを作る最後のチャンスだと思ったからかもな
押井みたいに監督に徹してたら年を取っても可能だけど
永野の性格や今までの経緯からしてもそう言うのは無理だろう
大部分を永野一人で作る今回の様な作品は本人がやりたくても再びは出来ないでしょ
もうデザインだけの切り売りはやらないと言ってたし、そう言うことをするとしたら
富野から声がかかった時だけだと思う
名古屋のは席予約できない映画館だからもうそろそろ徹夜で並んでるヤツいるのかな?
ハルヒのときとか予約できる映画館他にもう一つあるのに始発が動き出す前から並んでたし
と思ったけど他の予約できる映画館でもガラガラみたいだし、地元の始発で行っても初回見れそうだな
>>264 リブートにそんなニュアンスのことを書いていた気がする。年齢的にこのタイミングしかないからこその決意だと・・・
しかし、ここまで長丁場になろうとは思ってなかったかもね。土曜の劇場でFSSコスプレイヤーと会えることをキボンヌw
特典すらないのに徹夜で並ぶわけねえw
特典商法しなかったのは意外だわね
公開日あげ
>>258 それだって10年以上前でしょ
そーいえば一昨年、本多&川村のライブイベント行ったが、とてもアラ50には見えなかったな両人とも。
元アニメック小牧氏も川村は10代の頃から変わってないって言ってたし(イベント出演の際、本人から直接聞いた)。
まあこんな作品でも映画館にかかるのだからいい時代になったものだ。
アニメ映画=売れるという実績を作ってくれた先達に感謝だな。
俺が行く予定の映画館はまだ全時間空席ありのマークだな
まぁ、他の映画も同じ空席ありな状況なんだけど
映画の日だけど平日だからこんなもんか
果てさて実際には何割くらいの入りになるかねぇ・・・・・
もうそろそろ行く準備をしよう
過度の期待はダメだとわかってはいるが、ワクワクしてきた!
何の予備知識もないけど、予告見た限り糞だな。
動きや画面構成がエルガイムあたりから進歩してないし、
カンプグルッペとかのヲタ用語使いやネーミングも痛い。
TVシリーズで良かったんじゃね。
>>274 なんでカンプグルッペがヲタ用語なんだよ
TVシリーズって1クールでも本編20分×12で240分で今作の3倍以上あるじゃないか
ほぼ永野1人で作る個人作品みたいなアニメでそれは無理だろ
永野の性格からしてTVだから手を抜くなんて発想はないだろうから何年かかることやら
>>275 標本のようなヲタ用語だと思うが。
しかも使い方間違えてる臭いし。
>>276 内容が劇場の水準に達してないってことだけど、ならOVAだな。
「音響にはこだわった」って言ってたけどどんなもんかね?
さてそろそろ逝ってきます
午後会議が入ったので、レポは早くて夕方
全く期待しないで観に行くことにした
なんかTwitter検索したら荒ぶってるぞ…
ガンドレスの二の舞って何だよ……
>>278 内容は関係ない、費用対効果の問題だ
劇場公開と言っても20もない劇場数だろ
それに今までだってB級やC級なクオリティの映画が公開されてる
映画と言う物を高尚な物として考えすぎだよ
初回の猛者どもレポ頼んだぞー!
客の入り具合もついでに頼むw
>>282 時間的にまだ1回目の上映すら終わってないだろ
信者なら、普通のアニメの基準では酷いモノな事は予測付いてるはず。
数分でもいいカットがあるかどうかだけが問題、
どうせ男主人公がフィルモア作るんだろとは思ってたが、女主人公があいつだったとは気付かなかったw
映画は面白かったら儲けものってくらいの気持ちだよな
内容の感想もいいけどパンフの中身が知りたい
カンプフグルッペの間違いでは?
初回見た人がぼちぼち呟いてるな
すごく良いとは決して言ってないが酷いってのも今のところないな
何を言ってもネタバレで呟きづらくはあるのだろうけど
映画の内容はいい。
どうせどんな出来だろうが見に行くんだから。
それよりパンフの内容だ。
買った人、レポよろ。
パンフは約4割がFSSの設定集的な内容。
ただしテキストボリュームは少なめ。
全42Pです。
あとはありがちな映画パンフと一緒です。
インタビューとかも特になし。
>>292 レポありがとうございます、新しい設定とかありましたか?
>>292 カイゼリンを含めたGTMのデザイン画が載ってるかどうかが重要だ
どうだった?
「内容はFSS世界そのものだった」
そりゃそうだろな、思っきし剣聖マーク描かれてたしww
よかった酷評されてない…
完全にファン向けでそれ以上でもないらしいけど
ファンすら裏切る出来かと思ってたから安心した
人柱待ちが激しく多かったようだから
夜あたり埋まるかも知れないな
おおおおおおおお
そのうちどっかに収録されそうだけど買うことにしますw
赤鬼、設定画だとかっこいいじゃない
カイゼリン、ボルドックス、メロウラの3種以外のロボは出てきたの?
カット数は少ないけど、これまで全く公開されてないGTMや
驚き(?)のキャラが登場するから、FSSファンならそれなりに楽しめるかな。
GTMの戦闘シーンはカッコ良かったけど、戦闘シーンの時間が短かすぎる・・
>>299 待機状態の奴も含めて5体出るとか言ってたな
>>301 それは予想通りだった>戦闘シーンの時間が短かすぎる
さて、そろそろ俺も出かける準備をするか
あんなに自慢していた音響については、誰も感想無しかよw
なんだ、どこからどう見てもFSSだと思ったらマジでFSS外伝なのか。
ならどうして題名にFSS外伝って入れなかったんだろう。
それだけで客の入り違うと思うんだが…
GM戦の音響は良かったよ
>>304 それやらないところが永野のいやらしさというか
外伝というか年表上の話だから本編と言ってもいいんじゃないの?
札幌1回目終わった後一番後部に座ってたオッサンが
「まぁ予想通りの展開だったよね」とか大きめの声で言ってて皆嘲笑してたww
観てきたお初回ガラガラだった
赤鬼と青鬼さんの脈動音はすごくいいドクドクドクって
それとEDの歌の途中で絶対に帰っちゃ駄目だよ1人帰った人がいたけどねw
シワルベ出てくるとこの音でなぜか鳥肌がたった
音ばかり褒められてるな
ということは・・
>>289 カンプでもカンプフでもいいと思うけど、カンプグルッペとは建制の戦闘序列を崩して臨時編成した戦闘集団のことだから、
「第一」とついたり自分の所属名乗る際に使うのがおかしい。
たぶん連隊とか大隊とか普通の建制単位と混同している。
>>307 仲間が居たw
俺も札幌初回で見てきたとこだよ
ほぼプローラー形態だったけどMK.2と破烈の人形マークのついたMk.3
マクロスFの映画にイサムが出てくる的な
動きが紙芝居でなかったか、
FSS未見でも楽しめる作りか聞きたい
自分はFSS儲だが
>>315 完璧にFSS儲向け
未読者には面白くないアニメでしょうね
動きは前半は特に紙芝居気味です。
それについては言いたくないんですね・・わかります
私的意見で面白かったのか教えてください
面白かったかどうかと言われると・・・
FSSとの繋がりを探す面白さはあったけど、話の面白さは無かった
もう最後はシナリオだけが頼りだったのにw
321 :
見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/11/01(木) 12:52:52.17 ID:Wqmk8vze
永野とかいう奴は脳に重大な欠陥でもあるのかね
もう こんな糞アニメ映画観に行く奴が、ちょっと可哀相に思えるもんな
創価信者みたいな
こいつらも被害者なんだよなっていうかなんというか
前田まえだ
永野漫画をほんとそのまんま映像化しただけの作品
漫画連載4回ぐらいの話なんでテンポよくたんたんと進むんでまあ普通に観られます
カイゼリンの起動が山で戦闘シーンは即終了ですFSS知らない人はまあどうかなって作品です
FSS信者は観た方がいいと思う。いきなりソープが出てきたりしてびっくらこけますし
あと一瞬映ったKOGとカイゼリンがシンクロしたような気がしたけどなんだったのかなあれ似てるだけかな
ネタバレわろた
想像してたよりは遥かに良かったな。
映画としてはぜんぜん成立してないけど、永野作品としては成立してる。
映画っていうより、昔のゲームのムービーが進化したって感じだったな。
カメラが全く動かない、被写界深度がない。
異様に高い解像度。
普通のアニメの作り方をしていない。
炎の女皇帝が出てきた所で、どれがプロミネンスだ?
って探したのは俺だけじゃないはず。
基本紙芝居で進行してクライマックスに30秒ぐらいかけて主役ロボットが起動して一撃で敵をドーン!
とか予想しているんだけどどう?
あとはセリフとかでFSSとリンクしてますよーみたいな
>>327 100%正解
君は見に行かなくてもいいわw
モヤモヤする書き込みばかりでお察しください
見てきた。
カメラ引きのベリン歩いてるシーンが不自然なのがちょっと悲しくなった・・・
アップのときは気合入れて作画してるっぽいんだけど、
一部のキャラの表情が変わる時の目の位置がガタガタするのは手書きだからなのか?
はいはいフィルモア
はいはいアトール
はいはいナイン
はいはいソープ
>>325 そこは永野がコンテもやったせいだろうな
カイゼリン登場のところとかN.O.Gとかヤクトミラージュ登場の時みたいだし
狙ってやってんのか気づいてないのか知らんがマンガのコマをそのまま映像化したような感じ
あとさ何でエストフィルモアにいるんだ?
テンポといい話のボリュームといい小ネタといい80年代のOVAを見てるかのよう
正しく永野ファン向けの内容
俺は見て後悔はないが人に勧めるのはやめとけw
俺的ハイライトはげえっそのマークは!ま、待てそのまま飛んでっちゃうの!?せめて立ち上がるとこだけ見せてくれえ〜……
だった
戦闘シーンのGTMのSEは良かったと思う
まあでも作画微妙な映像作品にするくらいなら漫画でよかったと思う
FSSの予備知識も用語も何も知らずに観に行ってきたぜ
個人的には物足りなさは残るものの全体的に楽しめました
トリハロンもベリンもいいキャラだし声も合ってた
懐古厨にはたまらんキャスティング…自分は20代だが
戦闘シーンは確かに短かったけど萌えじゃないボーイミーツガールを見たかったから概ね満足ではある
ただ本当に何も知らんから終わり方をどう解釈すればいいのか意味不w
>>335 ゴティックメードから入ってFSS読んだ人は
どういう感想を持つのか聞きたい
FSS読めばいいと思うぞw
>>335 何度も言われてるように永野ファン向けの内容
最後にこいつが実は・・・みたいなのが立て続けに出てきたけど
あれで「おおっ!」ってなるのが信者 未見だと訳が分からなくて当然
>>336-337 だよなあ
地道にFSSを集めるとするか
とりあえずサントラは買おうと思った
プロメテウス見に行ったら実はエイリアンの序章だった!的な感じ?
>>332 エストがおばあちゃまコンのお坊ちゃまに仕えるのは、相当前から言われてた
エストが認めたら黒騎士になれるのであって、エストが仕えた騎士=黒騎士じゃないとか言って。
エストが仕えるのはレーダー9だからぼったまとは違うのでは
背景の雲の適当さが気になって仕方なかったんだが
何か意図があってあのタッチの背景にしてるんだよな?
EDのベリンも大層な名前付いてたけど
なんて書いてた?
フィルモアIはわかったんだが
>>343 全部は覚えられんかったけど
マグダルなんちゃら、ユニオVって付いてたなあ
つまり、ドラゴンの支配者で、サタンにもっとも恐れられてるとかいう
ユニオVだな
なんで、あいつら帰っちゃうのさ!wwww
仕事請け負ったなら最後までやれよwwwwww
チラ裏感想。
■総合:映画としてはぎりぎり並か並以下だけど、ファンサービスが用意されているから、FSS好きなら損はしない。
ラストの戦闘が冒頭が10分ぐらいに用意されてて、ちら見せサービスに終わったキャラ・メカがラストにカイゼリン+αと決戦なら良かったのになぁ。
■客入り:梅田で見てきた。2-3人かと思いきや、3-4割は埋まってた。平均年齢高め。
■内容:サービスシーンと本編にきれいにわかれてたような気がするんだけど。ネタばれならんように。
・本編のストーリー部分:
話として悪くはないんだけど、ドラマらしいドラマが無い。また、出来事で観客に暗示するんじゃなくて、全部キャラが口で説明するからすげー退屈。
まぁ、いつもFSSのちょうど一話を、そのまんまアニメにした感じ。
出てくるキャラが少なく、地味な田舎の村々の描写が続く。また、一般ピープルの描写が適当です。永野は生まれながらの都会派貴族です。
・本編のメカ部分:
たしか永野って「ガンダムみたいな外骨格のメカは実際には動かない」みたいなこと言ってた思うが、少なくともアニメの中では動いていた。
永野のメカは、もし実際にできたら動くのもかもしれないけど、アニメの中では動けないというのはよくわかった。
電飾はきれいだったけど、ダイナミックに動いてないからデコトラみたいだった。
・サービスシーン:見覚えあるメカとキャラクターが劇場スクリーンで美しい!鳥肌!
やっぱりぶっとんで非日常!色がきれい!ハイファッション!歩き方がまじ妖精!
これまでのFSSにないコンセプトも追加されてて、連載再開への期待!
サービスシーンは、本編より作画が安定してた。本編と別のところで制作したのか?
あと、本編と全く関係ない構成になってたのは、本編制作後に、ちょっとコレだけじゃ相当やばいとなって、付け足したのか?
もう、物語とかどうでも良いから、このサービスシーンばっかのPVみたいなアニメを作って欲しい!
ユニオVかよチートやないか
じゃああれやっぱり炎の女皇帝か
糞!ロボ戦闘はエフェクト以外酷いもんだったのに
FSSだと思ったら設定語るだけで許してしまいそうになるよ!
やっぱりかw
池袋で見てきたけど
EDでフィルモアIって出たとき観客が歓声半分苦笑い半分で沸いてたなw
゚Д゚)ハァ!?って感じでww
見た
ねたばれになるが
カイゼリンは少ししかでない
ラストにエ○ト出て来た
カイゼリンの大立ち回りも
全部破裂の人形にもってかれちまったなー。
というかなんであの時代にあれがあるの?
設定詳しい人教えて
>>353 あの時代のGTM(マシンメサイア?)バングを星団暦に入りオマージュデザインしたのがMH破裂の人形である
みたいな新設定がきっとデザインズ4あたりに載るのでしょうw
>>353 破烈の人形は1機しかないバングのカスタム機で、元々スペック(ストーイ博士)の乗騎
その後、何らかの引き替えでクバルカンに譲渡されて現在はミューズが乗っている
バングも星団歴初頭にストーイが設計した機体だから、あの時代に破烈の人形が存在してるのは別におかしくはない
星団暦初頭に、ストーイ博士が作ったのが破裂の人形
星団暦2000年代に、3博士が作ったのがSSIクバルカン(基本設計は破裂の人形と同様)
あ、そうか
考えてみれば星団歴の話なんだw
ストーイ・ワーナー博士(=エルディアイ・ツバンツヒ、超帝国騎士)によって作られたのが星団暦初頭かそれより前
ファティマ型に変えるときにクロスビンやらバランシェがかかわった設定になるのではないかと予想
>>356 その設定はもう変更されてるんだよ>星団暦2000年代
現在の設定はバングは星団歴初頭にストーイ(ツバンツヒ=スペック)が設計
ファティマ登場以後にクロスビンがファティマ搭載型に改造
その後、バランシェの設計したファティマコントロールシステムを搭載
カイゼリンやメロウラ(ホロウ型GTM)だって、サイレンだよなあ
カイゼリンはエンプレスみたいな特別製らしいが
この上映館の少なさはなんなんだろうね?
まるで今川版鉄人28号の劇場版みたいじゃないか
井上伸一郎はEVA3.0の当時上映にねじ込むくらいのことは出来なかったのか?
詳しい説明あざっす。
3博士が作ったのより前のがあるとはしらんかったわー
いやー せめて変形後の雄姿も見たかったねえ
ついった見てたら「富野ファンも見ろ!」とか言ってる奴いるんだが
なんでだ???最後にご褒美があるぞ!ってのはFSSキャラのことだ
ろうけど よーわからんわ
単にSPECIALTHANKSに富野由悠季って入ってたからじゃね?
安彦さんとかも入ってたけど
誰も触れてないけど、物凄く解像度高かったよな
4k製作なのは前から聞いてたけど、アホみたいに細かい
レティナディスプレイで映してますよって感じの精細感
JOKER3100のセルイラストみたいなのが延々動く
あの方向性は多分、他に続くものはいないと思うw
ツバンツ○ヒのこめかみ近辺になんで村山富市より長い眉毛みたいのが生えてんの?
大阪、ジッポライターが完売してた
あ、聞くの忘れてた
コミケセットとかって奴には何が入ってたの?
すいません、公式HPに情報無いですが,パンフレットなどグッズは売ってますか?
>>371 売ってる
パンフ、タンブラー、ジッポー、コミケセット、Tシャツ、FSS関連
位は覚えてる
他にあったら、誰か補完してくれ
iphoneカバー3300円とかボリ過ぎw
トランプも2500とかボられる覚悟だったが
まあ・・・FSSグッズにしては悪くない値段設定だったな。
結局話題になるのって、FSSがらみのとこだけなんだね、、、
コミケセットとトランプ買った人、中身良かったら教えて。
379 :
373:2012/11/01(木) 17:18:58.71 ID:T5TfV0Jj
>>377 思い出すというか、まさにそれを売ってたよ。
4800円に値下げして w
戦闘シーンでボットハルトさんがノリノリで解説してて面白かった
>>379 わろたw
確実に売れ残ると思ってたがやっぱりか
パンフ1000円なのは意外に良心的だったな
再録ないなら絶対プレ値になるだろうし買っとく
>>378 トランプの内容は全部キャラ絵
スペード-フィルモア
ハート-ハスハ
クローバー-コーラス
ダイヤ-AKD
のそれぞれの面々が描かれてる。
入場者特典にハートのカードが巫女様なのも納得だあね
>>376 がらみも何もFSSだろ
コンテはあまり好感もってないよ
カイゼリン登場のところとかもっとカメラ動かしてサービスすれば多少は盛り上がっただろうに
>>383 ありがとう。カードにキャラ絵が入ってるんだね。
う〜ん、今週末行くか来週に行くか悩むなあ。
来週の絵柄が分かれば、それで決めるんだが。
>>382 パンフ買ったけど、FSSからんだところはカットが載ってないんだよなぁ。
エンドロール後に名前が明かされたキャストも「謎の男」「謎の女」のままだし。
カイゼリン、見せ場なし
ファテマの新機能なんだ?
全体としても 盛り上がりに欠ける
まあ、絵とデザインは良かった
金なくて物販買えなかった(._.)
つか、なんでハスハの巫女が
カーマントーにいるんだ?
ハスハ関係者ないのかな?
破裂の人形
足だけ見えてたけど
其処までするなら変形させてよ
映画としては正直大したものではないが、ファンとしては良かった
ヒュンヒュン動く騎士やGTMは格好良い
エンドロールに禿げの名前が?
騎士戦を見せて欲しかった。
>>387 そういうものなんだ。
別の資料発売されるの待たないとだめか。
>>388 カーマインプラネットってカーマントーだったのか?
カーマントーって人類居住星じゃなかったはずだが
ジュノー出身のフンフトのようにボォス以外の人間が巫女になることもある
禿げにとっちゃ出来の悪い可愛い息子だからな
ハイランダーの乗るメロウラが動くとこ見たかったんだが残念
メロウラの前にいたのブラウニー博士じゃん。
特許とりまくりの!
かわりに破烈の人形=マークVが見れたからいいか
メロウラがどうみても、Vサイレンな件
フィルモアとか破烈の人形とかED後のあれとかぐらいしか分からなかった温いファンだけど、細かいネタも盛り込まれてるんだな
あれも1号機はブラウニー博士自身が星団歴初頭に製造だったな>Vサイレン
使用してたのはフィルモア王家のハイランダーだからその可能性大か
赤鬼と青鬼は、不思議なくらい動かんかったな。遠くからビームで小物攻撃と、カイゼリンにつっこんで一撃されるだけだし。
カイゼリンも、ピカピカ色がきれいだったわりに、立ち上がる所が途中までしかアニメーションなくて、立ってからも動きの印象が全然ない。
スピードミラージュ?も、ちょっとギミックで動いて、あとは飛んでくだけだし。
本当に漫画がちょっと動いた感じだったな。
>>392 間違いなく角川からムックででるだろ
BDの特典ブックレットやデザインズ4にまるっと入っててもおかしくない内容しかないけど
永野角川なら別冊でお高いムックが下手すりゃ複数出ると思うw
>>400 それが多分マークIIじゃないかな>スピードミラージュ?
スピードミラージュに外見が酷似って設定だし
>>400 描くのがめんどいってこともあるが、永野が殺陣の知識無いだろ
漫画でも大体が、悪役2-3人に対し、超絶勇者が一撃でドーンwwwwして、「な、なんという強さ…!」みたいな
ワンパターン
>>397 ガイストがリカラー&装甲換装してプロミネンスになるとかあるのかな
>>403 仕方がないんじゃね?
殺陣をするようなもんじゃないんだよ、MH戦とか騎士の戦いは
しっかし3000年前からシオの番人とフィルモア帝国は腐れ縁なんだねボォスの大地で
最初から「FSS外伝」と銘打っておけばもっと注目度も高かったのに
mk1はコーラスのジュノーンなので
ジュノーン、クラウドスカッツ、バングの3種は兄弟騎ってことに??
シオの番人もからんで、ちょうど本編の続きの挿話として成立してて、そこは良かったな。
GTMが動かないのって、確かに元々漫画でも動きってないよなw
戦いもチャンバラするプロセスなくて、いきなりどっちか一撃でやられるだけだもんな。
そう思うと、そもそもなんでアニメである必要があったのかがわからんようになるけど。
>>408 マークI、マークII、マークIII(破烈の人形)、スピードミラージュは全てストーイの設計した機体
ジュノーンとは多分関係ないかと
肝心な所は速すぎて見えないからな
ソフトが出たらコマ送りで確認するしかない・・・
>>407 サプライズで隠してたのかな。
確か当初は、FSSとは違うって強調してたから、最初はオリジナルがんばろう!って作ってたけど、そのうちくっついちゃったのかもね。
>>409 漫画一話のバッシュvsレッドと、アシュラvsプルートはちょっとチャンバラしてたね
あと大体が一撃死wwww
新宿朝一組だけど7割くらいは埋まってたんじゃないかな?
予約してなかったんで、すげえ前の方と端しか空いてなかった
映画、すげえ面白いじゃん
まさかFSSそのものの話とはね
カイゼリンなんて、あれだったのかって鈍いから映画館でた後で気づいた
てか、FSSのファンでこれ見れないとかあり得ないよ
上映館少なすぎだし、どうするんだろ
もう1回劇場で見て、DVDgetしようw
MMの戦闘とか音とかナガツがこういう風にイメージしてたんだというのが
わかったのも収穫
ふぁちま、きれいだったね
うん。劇場では紙芝居みたいな動きに見えた。
GTMが壊れる時の描写は、機械が壊れるというよりも、
陶磁器(硬質で透明感のある素材)が割られているように見えたよ。
最後に出てた三木と三石の男女って誰
エンドロール見逃した
GTMは日本しか上映しないの?
つべの外人が「たまんねえ!見たい!」みたいなコメけっこうあったが
日本でさえ上映館少ないというのに
見てきた
感想:ほぼトリハロン萌えだけで構成された映画
カイゼリン?ボルドックス?〇〇の〇〇?知るかバカ!そんな事よりトリハロンだ!!
ベリン?あぁそう言えばいたね…そんなのが
釣り?女性?
マジなら世間って広いなー
422 :
見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/11/01(木) 20:02:55.27 ID:VNheRP58
メロウラとガイストがネプチューンとプロミネンスだったら
カイゼリンは何になるんだろう
>>416 三石 エルディアイ・ツバンツヒ(スペック(ストーイ博士))
三木 ユーゴ・マウザー博士
キャストクレジットの時のベリンが可愛かった
ところでソフト化されないってのはマジ?
>>400 察しろよ。今回CG使える予算なかったんだろ。
まさか、今時手描きでメカ動かす劇場アニメがあるとは思わなかったw
>>422 エンプレスは元々国家の威信を懸けてフィルモア帝国で製造されるものの、超法規的措置によりハスハに委譲されるという設定ならあるけど?
ゼビア・コーターが行なったのはファティマ制御用に改修すること
これ、延期したのってFSS絡みのサービスシーンねじ込めって上から叩かれたんじゃねえのか
あのシーンだけ作画が違う気がする
>>425 予算じゃなくて、方針として3Dは使わんということだったぞ。
>>428 そうなのか。
動きがガタついてしょぼさばっか目についたから予算不足かと思ったわ
これほど3Dじゃないときついロボットもないだろうに
やりたいこととやるべきことが水と油
そもそもパンフ見れば分かるけどこの映画のロボにアクションを期待してる奴が悪い
テーマからしてそうじゃないのは分かるでしょう
ガキンガキン動いて覚醒するカイゼリンに面白さを見出せるかがこの映画の本題
原作未読組だがロボ映画と聞いて観に行ったらフェティシズムがとても刺激されるロボの「動き」で驚いた
永野がこの一作に注ぎ込んだ思いはパンフの6-7頁を見れば大体分かる
原作者自らが原画まで描いてるロボットバトルアニメとか他にあるか?
それが永野の「やりたかったこと」なんだから
3DCGがどうのこうのとか的外れにも程があるというかさ
というか、漫画のコマ割と出来見てりゃ、その作者が絵コンテ切ってんだから動く分けねえのは分かるだろw
やりたいことがあるのはわかるけど、
手描きで動きがガタつくのは狙った表現ってわけじゃないだろ。
戦艦が横切るシーンとかも今時一枚絵がスライドしてくだけとかまずないし、
退屈な表現と思われるのは仕方ない。
低予算同人アニメとしてすごくがんばったなあという印象だった。
殆ど同人レベルの制作が昇華されて映画になったわけだから元々あった空気を壊さないように配慮したのかもしれないよ
何にせよ映画の評判を見て、パッケを出すとすれば何かしら工夫してくるだろうとは思う
これは動く画集であって映画じゃねえからな
gdgd書いちゃったけど、
CG使えばもっとよくなるはずなのに残念だなあってだけで、
この映画自体はすごく良かったと思ってるよ。
BD出してくれないかなあ。
>>427 俺も、そこ気になる。
FSSがらみのとこだけ、ちゃんとした今のアニメで、他が80年代だし。
作画してるスタジオからして違う感じだな。
舞台挨拶とかで、質問コーナーとかないのかな?
ズバリ聞いてみて欲しい。
>>438 EDでもラストムービーだけスタッフは別表記になっていたな
まあ話としてはなくてもいいシーンだし、連載再開の予告編も含めて
後から追加したんじゃないの
ここまで誰もつっこんでないけど、最後のダイグのドヤ顔にかぶせての、永野護クレジットどうよ?
あれ、永野のドヤ顔ってことだろw
そりゃオナニーじみた制作を惜しげもなく劇場で披露できたからな
ドヤ顔に決まってるだろう
>>440 あれ黒髪だしエスト連れてるから、ダイグではなくてレーダー9なんじゃ
さぁ、永野君もう満足だろう?
FSSの連載に戻るんだ
あのシーン、何故かぼったまがクリスと一緒だったって言ってる意見が多いけど、ジークボゥだよなぁ?
遠回しに描き分け出来ない作者叩くの止めろ
>年齢的にも体力的にも経済的にもアニメを作る最後のチャンス
まるで家でも買う時の決断みたいだ・・・w
明日21時の回行ってきます。
>>426 あぁそんな設定もあったね、完全に失念してた
リブートとトレーサーを一気読みしてたけど、デザインズも見ないといかんね
新宿の最終でみてきたけど、ほぼ満席。
人大杉で入場も10分ぐらい早まった。
予備知識なしで行ったから、途中途中で出てくるサービスカットを喜びながら見ていた。
映画もBD見ているみたいにはっきりくっきり。
FSSファンなら損はしないと思う。
>>444 ジークボゥのはず。
まあトリハロメタンのデザインがまんまダイ・グだったしな
大昔に士郎正宗が自分でコンテまで描いたOVAがあったが
未だにトレハロースと言いそうになる
>>420 男だけどわかるわ
ベリンを守るために残虐に力を奮って戦って
それのせいでベリン達が引いてるの見てショックで何とも言えない顔してたのが良い
同人アニメみたい、なのか。
まあ同人アニメの劇場公開自体はすでに前例があるが(こわれかけのオルゴール)。
これからこの映画を観る人は冒頭の数秒で驚いて、
永野が全部作画しなくてヨカッタと胸を撫で下ろすだろう
ラストの女騎士は、クリスティンであってんだよね?扱い地味だったけど。
歩き方が印象的だったファティマは、町だろうけど、ショートヘアが気になる。
>>420 なるほど、まあトリハロンって女性から見たら萌え要素満載の王子様キャラなんだろうな
一方おっさんから見てもベリンはさっぱり魅力なかった
で、BDはいつ出るのかな?
館内ねブサメンと年齢層の高さがワロタ。彼女が70分は短いとごねてた。つーか、高々二機やられただけで、手を引くカリギュラなんなの?変形型?GMT、相手側は8機はいたよね?
>>459 Mk2や3は見られちゃまずい存在だったんじゃないの
あくまで足を残さない範囲で事を済ませるのが前提だったわけで
そういえば破裂の人形が俺の知ってるクバルカンとちがかったんだけどあいつ飛べたん?
あとエンプレスとカイゼリンって似てるけど何か関係あるん?
>>459 攻撃しかけたのはカリギュラじゃないよ
あいつらは情報与えて監視してただけ
>>456 クリスティンでいいはず。
>>453 同人アニメみたいなもんかもしれないけど、FSSファンなら金返せという感じにはならないと思う。
009は金返せって言いたくなったが。
ファテマの新技なんだよ。
シンクロナイトフラッターシステムの
親戚にたいなもん?
彼女が続編見たいと言ってた
続編なんか製作決定したら
FSSファンの誰かがニュースに
のるレベルの事件おこす((((;゚Д゚)))))))
で、この映画のせいで何年も待たされた気分は晴れた?
気分は晴れたんじゃねえかな
FSSパート無かったらヤバかったと思う
映画を見てきました。原作(ファイブスター物語)は未読。
詩女や帝国の第三皇子など、いろいろ説明があったから分かった。
お客さんは意外にも年配の人が結構いた。1日(映画館が千円)だからか、古くからのファンか。
全体的なストーリーとしては、詩女と皇子が最初は反目していたが理解し合いつつロボット1戦やって終わり。
尺を無理に伸ばしている感じがある(歌長い、光学迷彩戦艦シーン長い、最後テロップ、エンディング長いなど)
物足りないというか、内容が薄い感じがしてしまう。
原作ファンはいいと思うけど、映画だけ見る人の場合は、ちょっと厳しいかも?
晴れない
絶対に晴れない
見れた事はうれいし
が
連載とめて、しかも7年。
その差が埋まる程、出来は良くない
つーか、1番の感動がラキシスと
ソープのOPだけだった
カイゼリン?
予告編ムービー意外の絵があった?
装甲の色変わるくらいでしょ
なんか、連載再会しても
不安になってきた
話とネームはあらかた出来てるらしいが
連載でも裏切る可能性あるぞ!!
>>468 原作未読でゴチメ見にいくってどんなきっかけ?ロボが目に止まったとか?
せめて魔道大戦が綺麗に終わってからならね・・・
まぁそんな文句言いつつもカイゼリンのクリアファイルもらえてウッハウハw
明日みてくる。
自分は晴れた方だな。
映画を見終わって、FSSの12.5巻扱いで良いかもって思ったがな。
プロムナードやビルトの話みたいに一見FSSじゃないんだけど、
実はFSSだったっていうのは何回もあったし。
GMTの戦闘時の動きはあれだったが起動音は良かったと思う。
MHがどう言った音するんだろうって想像しやすくなったし、
この映画の設定もFSSに盛り込まれるし、楽しみが増えたって思ったよ。
本編の内容と合わせて劇場公開で三文字作画が無かったっていうのも
地味にポイント高い。
橋本敬史が原画にいたが、やっぱメカとか爆発のあたりをやったんだろうか
見てきた
映画、お話としては正直ひどい出来
強引な長尺台詞の会話だけでどんどん話が進むかと思ったら妙に間延びしたシーンだらけ
イベントも少ない
ただ永野画(最近の)が髪なびかせて美麗にみられるのは楽しいし
GTMや騎士の動きも一般人視点とかんがえればこれはこれで格好いい
豪華なFSS設定資料集内の外伝を見ると思えば悪くなかった
まだ見てないけど作画監督を大好きな名倉さんがやってるので楽しみ
まじ永野ファンがニヤニヤしながら見る映画だよなw
>>469 「どんな形であれ」物語を最後まで導く、と言ってしまったからな。
到底無理って気付いてるよ。
ファン以外楽しむのは難しいと思うけどファンなら見ても損はしない内容だったね
クレジットで、GTM動作音協力 〜タービン とか入ってたな。
481 :
見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/11/01(木) 22:36:17.47 ID:j1bl6lHQ
>>480 自分も何故かそこに目がいったなー
IHIだから石川播磨重工かな?
永野絵がカラーで動いてるw というニヤニヤ感で1時間ちょいが終わった感じだわ
話はまあ30分でいいだろ的な感じだった
戦闘があの5倍欲しかった
待機中のにも起動くらいして欲しかった
あと、最後の嫁歌3連続は正直辛い
嫁リサイタル聴きに行ってんじゃねーんだぞって思いつつ耐えてたら
町とエストと9とクリスが出てきて不満が8割方抜けてったので
正直俺も儲だなと思った
てゆかアシリアシステムで会話すんの?アレ
クリスは9とあんなとこ歩ける身分にいつなるんだろ
>>473 いや外伝どころか明らかにFSSの正史だし
公開まで別物の可能性を残して隠してただけだろ
>>424 角川も無理矢理ねじ込んで上映して赤字確実なんだから
ソフト化なしで回収しないとか有り得ないでしょ。
>>486 いくら永野に甘すぎる角川でもそこまで贅沢は許さないだろうなあ
破裂の人形はちゃんと変形してほしかった
で、連載はいつ再開するの?
「ソフト化しない」もそのままの意味じゃなく「とりあえず劇場来てお願い」ってことだろw
まあこれは、普通のアニメ映画じゃないよな
日本のアニメって言うのは、アニメは「動くマンガ」じゃなくて「絵で描かれた映画」なんだ、
って方向で演出理論が整理されてきて、押井のパト2のレイアウトシステムあたりで
もう使うカメラのレンズの種類まで設定して、「実写映画のシミュラークル」というのが
極限までいって以降はその方向性が一般化しちゃったんだけど、
この映画に関してはそういう「映画としてのアニメ理論」を一切無視していて、
>>325が指摘しているみたいに全てのオブジェクトに焦点があっていて異様にクリアに見える
要するに「カメラに映った世界」を再現しているわけじゃなく、創作者の脳内ヴィジュアルを
そのまんま描き写しちゃっているんだよ
日本アニメの進化とは枝分かれして、永野護島で独自の進化を遂げた変な生き物
あえて言うなら色と音と動きがついた「絵物語」がいちばん近い
あのナレーションも、たぶんそういうテイストを意識しているんだと思う
>>491 仮に「ソフトは出さない」なんて本当に言ったとしてもあんま真に受けちゃいけないよ
遠い昔サイン会で「ヤクトミラージュはいつ出るんですか?」と聞いたら
「あれは出しません!」と真顔で言われたことがある
「ソフト化の予定はありませんでしたが、問い合わせが殺到したんでBD化決定!」
これだな
破裂の人形ってあんな大昔からあるのか
「カメラ」っていうけれど、
アニメーションは「カメラを回して撮影」とかしてないから、
その見せ方でもいいんだと思う。
今帰宅
大阪夜だったけど5〜6割くらい埋ってて驚いた
会社帰りのサラリーマン風の人がチラホラ
肝心の内容はサスペンスだったりドキドキハラハラがあったりするわけはなく
予告で感じた通りの動く永野漫画なまったりとした展開だった
普通のアニメファンが見たら楽しめるかどうかは分からないが
永野ファンだったら十分楽しめるんじゃないかと思う
押井でもSACでもない士郎正宗の原作まんまの攻殻機動隊を見た気分と言うか
変な間や細かなギャグ、キャラの反応がFSSの漫画そのままだった
ジョジョしか描けないと公言して憚らない荒木のように、もうFSSしか描けないんだろうなあと思った。
しかし、あれだけの文明誇りつつ、雨合羽も発明できないんじゃあ、ジョーカー太陽星団も、まだまだだな。
>>496 うん、いいんだよ
昔は「哀しみのベラドンナ」みたいに深井国のイラストをそのまんま動かしちゃったアニメもあるんだし、
仮想のカメラを置いて仮想の実写映画としてつくる、なんてのはあくまで方法論の一つにすぎない、
そうじゃないオルタネートな「アニメ」もありうるんだ、というのを再認識したのは面白い映像体験ではあった
まあ、GTMが映像作品として凄くうまくいってるかどうかは別としてw
ピクチャードラマがちょっと動きますって感じか
風の表現が秀逸だった印象
それで長くファンをやっている人はGTMどうだった?
FSS休止などの弊害は一切考慮せずに、中身のみで評価してみて
サウンド付きの絵本か
>>470 アニヲタなので、アニメ映画もできる限り見ようと思って。
面白いもの、もうちょっとだったもの、いろいろあるけど。
>>505 なんかアニメじゃなくてごめんね
永野の代わりに謝っておく
>>492 平安時代の絵巻物から脈々と受け継がれる
屏風物語ですね!わかるます!?
いっそ、年表を絵巻物にして売って大往生すれば
みんなこの世に未練なく逝けるのに
>>497 こちらも定時のチャイム鳴った瞬間に飛び出してステーションシネマに向かったクチ。
真ん丸な形のイスのとこで、40代くらいの真ん丸なリーマンさんが、wktkをこらえきれない様子でパンフ読んでた姿が印象的だった。
エンプレスって、最新設定では、星団暦の初頭にフィルモア帝国皇帝の依頼を受けてブラウニー・ライドが設計した機体ってことになってるけど、
そのフィルモアの皇帝ってのはフィルモア1かね?
で、カイゼリンの改装か、カイゼリンの兄弟騎ってとこだよね。
>>472を読んで
「ゴティックメードのBDはFSS単行本の付録としてのみ発売!」
(逆に言うなら「単行本最新刊はゴティックメードの付録でしか読めない!」)
という未来が見えた。
星団暦はもっと後じゃない?
>>500 永野センセエがこの作品で提示した方法を元にして、
もっと上手くて経験豊富な監督さんが作れば、
新たなアニメーションの可能性が・・・生まれるわけないかww
見てきた。
FSSは騎士の娘がイジメっ子どついたら死んでしまって
「お前殺人罪で人権剥奪」とか言ってたあたりで投げた。
そいやあれフィルモアだったっけと今思い出した。
風俗でいや口ですらない、手コキの店なのに
足腰立たないくらいに満足した感じ。
花びら大回転とはなんだったのか。
なんちゃらの憂鬱とかなん✩ちゃらとか、ブタの餌を量産する角川は好きになれないが
そのブタの餌が金稼いだからこそ、この映画は完成できたんだなぁと思う。
資本主義って、複雑。
とりあえず、あと2,3回は居る。あと人生初のBDソフトはこれにする。
>>513 普通にFSSの続きを、監督、脚本、絵コンテ永野以外でやれば、エヴァ超えも夢じゃないかもと思った。
永野は、デザインと原案だけで十分。
千葉で見てきた。自分は微妙な立場だけどw、まあまあ良かったと思う。
微妙な立場っていうのは、原作は1巻しか持ってないし、連載マンガは
そこそこ読んではいたけど、キャラやメカ名が覚えられていないので、
このスレをざっと読んでもよく理解出来てない...。ちょっと疑問点が。
まずこれは1巻...というか劇場版F.S.S.のあの時代よりどのくらい過去の
出来事だったの?あと、あの飛行形態のメカに乗ってきた人達が、
主人公達を暗殺(攻撃)しないで引き上げていったのはなぜ?
>>517 引き上げて行ったのは、そもそも登場シーン自体を、一番最後に付け足したという現実的な理由からと思われ。
>>517 年表で言うとAD世紀末期から星団暦初頭に切り替わる時
1巻からだとおよそ3000年くらい前
>>517 その人達は10巻くらいあとに本編に登場する
契約料貰えばどの陣営にもつくオーバーテクノロジーな団体所属の人達です
今回介入してみたけどテロリストがダメダメだったからさっさと逃げたw
炎の女皇帝とか言われてもFSS読んでない人は
なんのこっちゃだよな
おまえらみたいに四半世紀付き合ってる連中はともかく
そういや100兆馬力設定ってどうなったん?
エルガイムやFSS映画で永野はメカの動きに納得できなかったらしいけど
GTMは納得できる出来だったのだろうか・・・
EDのクリスティンと町、エストとレーダー9世がいる所は星団暦ではいつになるの?
>>523 人のような動きに不満があったんじゃないの
MHの戦闘なんて視覚的に万人が目で動きを追うアニメが一番向かないんだろうし
GTM見てないんでどう描写されてたのかワカンナイですけども
しかしまあ、今日行けなかったんだけど
結構良い出来(永野ファン的意味で)みたいでほっとした
土日しか無理なんだが、どっぷりつかって来るよ
やっぱFSSだったんだ〜、どころか本編のようなので見逃すわけにはいかんw
川崎レイト行ってきた
なんともまぁ加齢臭の漂う客層だったよ
内容としてはすごく永野ですごくFSSだった
GTMの起動音とか駆動音とか、やりたかったことをやってる感はすごくあったし
これからFSS読む時の楽しみは増えそう
開始直後のアマテラスとラキシスとK.O.Gセカンド?とカレンでなんか察した
ベリンたちが立ち寄った集落の中に
FSSでサタンに襲撃されてドラゴンが助けた町があった気がしたんだけど気のせい?
530 :
517:2012/11/02(金) 00:13:44.88 ID:8yiDNC2f
しかし、あの本編前の製作元クレジット部分に、気合の入った作画で
アマテラス、ラキシス、ナイトオブゴールドらしき絵が入った時は
びっくりした。あと1日から各劇場でエヴァQのピアノではない新予告が
流れるって聞いてたのに、あのピアノ予告で残念だった。
>>518 ん?一番最後に付け足したって...どういう事?
>>519-520 情報ありがとう。
見てきたけど、これって完全にFSS読者向けだね
で、映画館に行ってきた感想。
・今日が1,000円の日だったから、前売り買って行ったのに、1,000円払ってみてしまった。
また見に行かなきゃ...
・初日、それも1,000円の日なのに、3〜4割しか席が埋まってなかった。
・本編前のCMで、うちの会社のCMが流れt吹いた。
・エンドロールが流れても、だれ一人立つことなかった。
どうしてもエストは出したかったんだね。
>>527 目のシャッターの動作や起動音、装甲、関節が動く音は凝ってたけど、
動きはほとんどなかた。というか戦闘シーンが短すぎ。
なんだかんだでカイゼリン起動シーンで鳥肌たったっす
T−JOY博多のレイトに行ってきた。
上映開始直後に機器トラブルで中断して10分後に再上映しました。
お詫びに映画のタダ件配ってくれました。
テロリストに襲われる花テロリストの話だったわけだが
つーかFSSでも森とか樹木とか出たことないよな
永野ってどーゆートコで生まれ育ったんだろう
>>536 いやいや、コーラスの密林とかいくらでも出てるだろw
確かに乾燥した荒野が多い印象はあるが
そいやそうだけど、なんつーかこー、
森とか巨木って安らぐよねー的な思想がないよな
世界遺産とか興味なさげというか
違う星に種を持ち込んでそれを植えるとかいろいろ問題があるよなあと思ったのは内緒だ
心臓の音みたいなのが良かったな!
あとBGM
主題歌かかんねーなと思ってたから踊ってるの嬉しかったわ
ラストはあれ未来から来てましたってことなの?
>>536 ハルペルは樹の下でみんなに見守られて死んでいったじゃないか
いっそユグドラシルでもぶったてるか
おとぎ話だもんな
食い物とスプーンの作画がすごかったなあ
ファイブスター物語知らない俺が見てきた
80年代アニメのようなテンポと尺稼ぎが良い味だしてた気がする
シナリオの分かりやすさも含めて嫌いじゃない
ずーっと髪揺れてたのがよかったわ
あと踊る時のつま先立ち
雨が一部ゲリラになっててイカしてた
カイゼリンの稼働音なのかBGMなのか区別つかない部分があったな
かっこよかったけどw
機動音は良かったし、灰色の背景に立っているカイゼリンには感動した
今年のNT4月号のエストに一目惚れしてFSSに嵌まった超新参者なので、
あのエストが出てきただけで正直満足
ただ、なんというか、トリハロン周りがかな〜り女性向けに描かれてたように感じた
一見粗暴な俺様風なのに実は繊細で皆の事を気遣ってて戦闘能力も最強で…ってこれなんて少女漫画
いやそもそも1巻からして話自体は少女漫画だったけども
細かい手の動きとか、表情とか、雨の中ずぶ濡れで護衛してるとことか、
トリハロンを魅力的に描こうとした結果ああなったのかもしれないが…
自分は女なのでニヤニヤしつつ楽しめたけど、男から見てあれはどうだったんだろうか
ロボ成分が少なかった分余計にそれが気にかかる
あと破裂の人形あるなら動かさなくてもいいからせめてもう少し見せて欲しかった
>>548 腕が肉付きよかったし足が太い肘とんがってるから別に
クジラ船の中にいた給仕みたいなのじゃなきゃよほどね
550 :
517:2012/11/02(金) 00:55:00.83 ID:8yiDNC2f
551 :
517:2012/11/02(金) 00:57:13.44 ID:8yiDNC2f
ミスった...
>>548 失礼だけど、女性でも破裂の人形に興味あるの?まあ女性が人型メカに
興味がある事はおかしくはないけど。自分は男だけどシナモンのぬいぐるみ
とかかわくいくて持ってるけどw。
カイゼリンは女っぽいな悲鳴にはビビった
ネプチューンにそっくりなの格納庫にいたけどあれは違うんだよね?
少年兵が少年に見えなかったぞ
帽子かぶってるやつも少年だったのか…
>>551 基本的にFSSのキャラクターもメカもデザインの方向性は同じだと感じるので、
エストを綺麗だと思ったのと同じように、変な色気のあるMHも魅力的だし興味ありますね
破裂の人形は漫画で凄いインパクトあったんでもっと見たかったなと
>>552 ファティマ搭載型に改装したにがネプチューンらしいよ
ロボが好きな女性って案外多いよ
特に綺麗なのはね
今までFSSを追いかけてきた古参には理解の深さとかはかなわないけどね、私もCM見て綺麗なロボットだなぁ・・・って思ってつい足を運んじゃった
家に帰ってからいろいろ調べ始めたんだけこの監督のデザインするメカは華奢なフォルムなのにすごく強いね
で、気になったから質問なんだけど、トリハロン様の疾駆とか、ゴティックメードの戦いだけどああいう風に瞬間移動で描写されたのは理由があったりする?
>>554 なるほど。前にマクロスFのスレでもバルキリー(ロボット)が欲しいって
女性がいたので。まあFSSの場合はちょっと他作のメカとは違って、造形美が
全く事なるから、特別なんだと思うけど。
>>555 thxす
>>556 うっそうなのか
船の中にいた黄色い服の人とかともう一回戦闘シーン欲しかったけど70分だったんだな
こっちのスクリーンも女性わりといたなー
女性はおしゃれな人が多かったな
男性は俺含めおっさんばっかりだったな
>>551 メカが好きな女だっているぞー
俺の妹はMHに一目惚れしてFSSを読み始めたからな
>>557 MHは決戦兵器なので中の騎士力量/MHの性能差があれば一瞬でカタがつきます
というのを映像で表現するとあーいう作画枚数少ない都合の良い表現になりますよと
>>560 そういう理由なんだね
メカ好きな女性の話だけど
グレンラガンとか見てきたけど、あれは野蛮な感じでかっこよかったのに比べて
GTMはお上品でなおかつ強いのが好きだなー
中世の騎士って感じがいい
>>564 なんか混乱してきた
MHはGTMで合ってる?
破裂の人形はフォルムとピラピラがとてもかっこいいと思う
GTM→MM→HMで時代が下るにつれロボの呼称が変わる
MM→GTM→HMじゃね?
ごめん勘違いしたHMはヘビーメタルか
>>566 はい合ってます
原作でもいつまでもチャンバラやってるケースはあまりないよ
なるほどー
詳しい話聞けて良かった
FSS本スレって今から詳しくなりたい人が行っても歓迎される雰囲気?
雷雲の中のドラゴンはサンダーだよね。
後飛行形態のGTMはまんまスピードミラージュだったね。
F.S.Sの一部と言う事で京を超える馬力を持つカイゼリン(パンフレットに記載)でも
L.E.Dには敵わない事が確定しました。
>>572 映画も公開されたから新規がくることに抵抗はないはず
だが興味が湧いたらまず原作を全巻読むべき
>>573 本体は地上でトリハロンにブン投げられてたけどね
>>495 現設定では破烈の人形はバングのカスタム機で1機しか存在しない
元々はGTMで破烈の人形に乗ってたストーイ(エルディアイ)が設計し自らの乗機にしてる機体
何らかと引換にクバルカンに譲渡され、現在はミューズが使用している
バングの方は破烈の人形とほとんど同じ性能で星団初頭にストーイが設計
だから破裂の人形って飛べんの?
オーバーテクノロジーじゃね
3000年代ってそんなに衰退してたんか
いや、MHは全部飛べるんだけどな
必要ないから飛ばないだけ
>>513 最近のアニメに慣れた目から見ると新鮮なカットもあったし、
これをもとにして最新のアニメ技法で作り直せばいいものできそうなんだよなあ。
いろいろ惜しい。
>>577 変形機能なんてつけたら耐久性も落ちるし、何よりエネルギー消費がやたら激しくなるって問題があるので
やるところは少ない
破烈の人形の燃費がやたら悪いのはFSSの5巻で静が話してる
>>579 最新がどうこういう問題じゃないと思うけどね
携わってるアニメータは現役のトップクラスな訳で、
普通のアニメの作り方をやろうと思えば簡単なのにやってないんだから
作りたいのはアニメじゃなくて、ああいう絵が動くモノだったんだよ
凄い解像度で、凄い背景に、いつものセルイラストみたいな高品質の絵が動くモノ
それ以外の要素を無視してるから、実現してるわけで
最新のアニメ技法がどうのとかいう問題じゃない
パヤオから説教くらいそうなレベルでやらかしたかw
>>581 見たからいい点もわかるけどさ、
それが一般人からしたら紙芝居とか同人アニメとか評価されちゃうわけで、
もったいないなーって話。
584 :
見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/11/02(金) 02:11:02.69 ID:mELWz4Oz
アップ多用で尺稼ぎする今時アニメとは絵作りが決定的に違うねー
舞台劇をアニメ化したような作品と言ったほういいかもしれない
劇場で見る漫画という感じか
アニメとは完全に立ち位置が違う
>>584 アップはGTMでも多用してたけど、モンタージュ技法はホントに最低限って感じだったな
カットを繋いで1つのシーンを見せるケースが少ない
カメラが全然動かないのも特徴的
これだけアニメーションの技術が発展した中で、誰もやらなかった手法ってのは
思いついても敢えてやらなかったってことだからな
漫画おろそかにしてる奴が、アニメーションに現抜かすからこうなる
すげぇ強い騎士だとかなんだとか煽っといて結局出番無しとか何なの?
ほとんどのキャラは1カット登場して終了じゃないかw
グレート ティー チャア マモル?
謳い文句は「ボーイミーツガールでザ・ロボットアニメ」だったか
蓋開けて見りゃ「信者専用アニメ」の枠を出る事の無かったお察しアニメ
>>590 つか、最初から信者しかついていってないんだし
信者が満足できるものであればそれでいいじゃない
公開規模考えても最初から信者専用作品なのはわかった話
最初からそう言っときゃ良いんだよ
出来もしないくせに「FSSから離れたオリジナルアニメ」だの世迷い言ほざくからこうなる
ID:0Xt6YBw2
永野のオナニーと嫁自慢にどれだけ耐えられるかで評価が変わる。
永野の頭ん中の「ロボットアクション」は「機動シーンまで」ってのがよーくわかったわ
「起動」だな動いてすら居ねえんだからなw
あー、あと爆発やらのエフェクトは浮くぐらい目立ってたわ
>>590 ロボットアニメて言うならあと5分くらいはチャンバラやってよ
>>592 信者(だけ)が見て楽しめる映画ではあるが、
信者が8年も待ってまで見たかった映画かというと言葉を濁さざるをえないのだった
信者じゃなくてもそれなりには楽しめるかもしれない
今のアニメには無い雰囲気あるし1000円なら良作
とにかくあの雰囲気が楽しめるっていう人は結構多いと思う
まあ、ゴッド・オブ・ファイブスターストーリーズは吹くだろうけど
見て来た!未見の永野信者のみんな、安心してくれ!
あの配色のトーン、ロックでエレクトロな効果音、空間感、質感、動き、そして主人公たちのぎこちない表情。どれをとっても中学生の頃夢に描いた永野の世界だよ!
本編のストーリーは薄味だけど、ボーナストラックが強烈。良くも悪くもFSSファンサービスな一本。俺は少なくともあともう1回、劇場へ足を運ぶぜ!
603 :
見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/11/02(金) 06:47:45.98 ID:aK3x05+5
いやっほうぃい!!!
昨日見に行ったけど・・・ファイブスター物語知らないときついな。
俺は暇だったから見に行ったけど、ファイブスター物語を知らないからよく分からない部分がわりとあった。
ファンサービスっぽい場面もあったようだけど、やっぱ分からなくてもったないことしちゃったな。
FSSの新刊を自分でページをめくらずに読んでいたような感覚でした。
12巻の続きを待ち望んでいる自分としては満足。
じゃあ最初からFSS外伝です、て宣伝してたらよかったかというと
それはそれで過剰に期待して結果がっかり、
となっていたかも。
>>548 トリハロンは男の俺から見ると全然魅力なかったなぁ。
雨の中わざとらしい。幼年兵に格好つけ。中学生みたい。
ベリンも同じだけど。
>>574 でないと濃い会話についていけないからなwww
原作と、余力があればデザインズも読んでおくといいよ
本スレの他にFSS初心者スレってのもあったと思う
fssってさすがに20巻近くなんだろうなと思ってたら
12巻で止まってんのかよ
まじかよ・・・しらんかったわ
SAY MARK-U 優しさが〜いきるう〜
>>522 100兆馬力は文句言う輩が多かったので、馬力に換算すると京を越える設定に変更になりました
永野作品未読で見に行く人が案外いることに驚く
映画見てなんとなく気になったら絶対に漫画を読むべきだ
そういやあの雨のシーン、CGじゃなくて全部名倉の手描きなんだっけ
CGは基本的に冒頭の惑星とか立体モニターとかでしか使ってないのかな
>>613 マジですか
ホントなら凄いんだけど、今となっては無駄な努力だなあ
永野護www
本当メカデザの才能とセンスだけであとはダメ人間みたいだけど
マジメでも才能不足の有象無象が多い中ではストロングポイントが強力すぎて簡単に切捨てはできないw
ダメ天才の典型だな
とりあえずカイゼリンの立体が欲しい
谷氏作ってんのかな?
予告編でもうオナカいっぱいです
あのレバルの映像が1時間w耐えられんw
>>615 クレジットにボークス入ってたし。
カイゼリンどころか、メロウム、Mark-II,III全部出るだろ。
俺は新デザインの町とエストが欲しい!
>>617 たぶんあれだな
工業デザイン的には破綻wしてて今時のキャド→立体プリンタとかじゃなかなかカッコよく収まらなくて
昔ながらのパテ塊削りだしとかで作家のセンスが問われたりしてまたそれを自慢げに語ったりするんだろ?w
>>616 設定資料本を何年も眺めて我慢していた人間にとっては
永野の絵に動きと音楽と声がついたってだけでいいんだよw
カラーで動くMH、じゃねえGTMとエストと町が出るなんて、感涙で画面が見えないレベル
そりゃ、長年と旧キットのリメイクばかりしてきたボークスからしたら、
新メカありがてえ!もちろん全部作ります!おしっこじょー!ってレベル
>>612 予備知識全く無いうちのばあちゃん…
昨日映画行くと言ったら一緒行くと言われた…
>>617 テロリストにレンタルされたGTMが変態っぽくてよかった
昨日twitterで感想検索したら、まっ先に原型師の人らが興奮してたからな
もうパンフ片手に作り始めてるだろ
>>622 「立体プリンタの原型には版権おろさない、手彫りの原型師にしか作らせない」
とか言いだしそうじゃね?w
>>612 FSS一巻とアニメくらいしか知識無かったけどそれなりに満足だったよ。
FSS読んでもう一度行こうかな。
今ならリブート7冊とトレーサー1冊読めばいいんじゃね
CMでしか映像見てないけど、ぶっちゃけTVアニメの作画崩壊回と言われるものよりも
更に作画クオリティ低くないか?
>>626 明らかに変だなと思ったのはGTM戦闘中の地上の人物フルショットくらいかな
あそこは手を抜いてるというか妥協してる気がする
他は崩壊というほど崩れてない
そもそも原作からして安定してない
そっかー
ロングverのPVの方でロボシーンの見所5割型やってる事の方がアレだと思う
殿下のお召し物が、なぜスギちゃんのGジャンみたいになってるのか
気になって仕方なかった・・・
映画としてアレな感じで一晩憤りを感じたけど
テイルズオブジョーカー1冊買ったと思えば納得できた
>>630 ダイ・グもそんなの着てたしフィルモアの隠れた伝統みたいなもんじゃない
というかその発祥なのかも
>>630 パンフによると袖がウザイんで自分で取っちゃったらしい
>>629 映画本編より特報PVの方が出来がいいのは角川ではよくあること
>>630 本当は袖あったけど、まとわりつくのが嫌で切ったようだと
パンフに書いてあったよ
昨日田舎から大冒険して大阪見に行ってきた
中学生の時から待たされてちょっと豪華な紙芝居かよ!な気分も無くは無かったけど
所々挟まれたFSSネタと最初と最後のアレにニヤニヤ出来たから良いや
あと皇子様の動きが水面石跳ばし見たいだった
Mk-U・Vがミラージュコロイドで出てきた時は、鳥肌たって『こいつ等がやりあうところ早く見てーー!!』
って思ってたんだけど、凄まじい肩透かしで涙目になった・・・でも、全然見たりない気分だからもう1回行くつもり
あと、EDロール中に席立った人が結構いて最後の見逃して可哀想かった
>>638 同意。
普通の映画では、考えられんレベル。
それでも、喜んでる俺は、太陽の法見に行く客を笑えんw
GTMを見て永野にはストーリーとかドラマとかを作る才能がまったくないってわかった
FSSが面白いっていうのは奇跡なんだな……
昔言ってたみたいにマンガじゃかけないから続きは小説で、とかだったら間違いなく投げてた
/ △ >
└│┘
< >
.,、:/
//
//
// j゙i
// / ゙i,
// / ゙i,
;'‐'ン゙ ,i‐-、, ./'ヽ ./ヾ, ,、-‐i,
. ,、'シヘ;゙、 ゙'ヽ., .`゙'‐' ゙‐'゙´ ,、-' __
゙''´ .ヽ;.、 .,、シ'ヽ, ,、‐、;.、, /'~, `ヽ、
ヽ''シ'゙ .ヽ, ,/ ゙'ヽ; ./ /゙ ゙i,
´ ,、,__〉 〈__,,、, i |! i| /' i
゙-, , , ノ i, ノ' ノ'/ .ノ
,、シ' `''"´゙ヽ;.、 ヽ、 /
,、シ'゙ ヽ;.、 `゙'''''゙´
,〜ジ ヾ'-ク
ヽ,ヽ .,、シ´
ヽ,.、 ,、シ'
ヽ;.、 ,、シ'´
ム゙''='゙-゙' '-=='゙ゝ
_ _ _ _____
1 | | | | | l __ __ | __l⌒l__ __l⌒l_ロロ 「`l _
|| | | | ||L」 L」|( ______`ヽ ' ____ )||.'" `ヽ
|Ll Ll || ┐┌┐| ____) l l ( ___ |└ゝ、_) l
{____」 l└ └┘|( ____ノ 、 ___ ) L_rヽ.__ ノ
>>642 さいたまにはいっぱいその店あったんだが、
関西引っ越してからは全く皆無で懐かしい・・・・・
644 :
見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/11/02(金) 14:16:54.07 ID:rwSKM0AB
>>535 ちょwww俺もそこに居たよ あれは貴重な経験だったなwwww
永野護最新デザイン集『花の詩女 ゴティックメード』絶賛公開中。
デザイン集が動画という斬新さを堪能。
ヤバイな
劇中公開していいレベルじゃないだろこの出来…
647 :
見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/11/02(金) 15:58:49.34 ID:/8y9ue3P
早くスパロボ等に参戦して欲しいです。
>>646 それがもう劇場公開しちゃってるんだなぁw
才能だけのダメ人間をそれなりに評価するということは
才能ないけどマジメにがんばってるような人達にはアンデンティティの否定になっちゃうわけでなかなか認めがたいだろうけど
つぶやく人達の中で今全権で(一時のブランド力はないにしても)角川の劇場用アニメ任されるような人はいないからな・・・
>>647 無断でLED出してさんざん怒られて
モーターヘッドとまともに攻撃を当てられるロボットなんていません と説教されたの知らんの?
トレーサー買ってきて読み終わったんだけど、
この映画って ナカツが俺らを「ぎゃーーーーーー!!」と驚かさせたかっただけの為に作ったんだってねw
赤字覚悟でこのサービス精神!!
もう死ぬまで(俺かナカツのどちらか)FSSに付き合ってやる覚悟できたわw
>>649 あれはLEDのデザインの元になったブラッドテンプルな
つうかどう見てもLEDだっただろw
ゲームでは ブラッドテンプル として登場したが。
ラジオで言う、情報を隠しに隠したとはこのことか・・・
今度見に行くのでスレ開けなければよかったかも
正確に詳しく書くと
つうかどう見ても外観はFSSに登場するLEDまんまだっただろw
ゲームでは エルガイムのブラッドテンプル として登場したが。
ん?カウンターウェイトが無い奴だよな?
たしかにFSS1巻のラキシスとソープの回想シーンにブラッドテンプルのイラストが張り込まれてるので
勘違いしてるのかもしれないが・・・
一枚絵でカウンターウェイトの無いブラッドテンプルのイラストがあるんだよ。
ブラッドテンプルはいくつかイラストが残ってるけど最もLEDに近い形のブラッドテンプルを元にしたのが
スパロボのブラッドテンプル
657 :
見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/11/02(金) 17:22:02.32 ID:iiP16+C2
声の出演でキャラの名前にソロで強力なダイバーの名前だっけ
フリエってあったのみまちがいかしら?
BDは出るよ
1枚組3万9千800円くらいで
659 :
見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/11/02(金) 17:30:33.40 ID:+kKmA49Q
こんにちは、某スレから来ました♥
永野とかいうバカが作った紙芝居の評判が最悪だそうで、とても気分が良いのです
舞台挨拶は 永野の子分と盲目的信者が席を買い占めてるだろうから、精神病院のパンフレットを全員に配ってあげたいなぁ♥♥♥
俺なんかロボットの起動音のためだけに1800円払って聴いて来るような筋金入りのバカだわw
音聴くだけでも劇場に行く価値はあるな、1800円の中の1200円は音代だよコレ。
永野は音楽に強いだけあって音造りのセンスあるね、ほんと聞いた事無い音だったよ。
あの起動音だけ300円くらいで売ってくんねえかな、目覚ましにしたいわ。
BD出すときは、ロボのシーンだけでいいから駆動音以外の音が入ってないバージョン収録しといて欲しい。
カイゼリンが動いてるときも、何かキャーキャーかすかに聞こえてたけど、BGMが邪魔だった。
明日観に行くぞー
映画館行くのにこんなにワクワクするの久しぶりだ
FSSを1ミリも知らない相方連れてくw
なんかBD出ない説が当たりそうでなあ・・・
確かにあれをBDで出しても潰れちゃうと思うんだよね、細かい所が
4Kデジタル販売とかそういうわけのわからんものでソフト化されそう
そんなに精細だったんだ
ベリンの正体がよくわからなかったんだけど
ユニオXって何?
トレーサーEX読めばわかるよ
一番動いてたのは謎の生き物だったな。
矢印に爆笑
>>668 超帝国そのもののことを「ユニオ」と呼ぶ
ナンバリングされているのは「超帝国宗家」の「女皇帝」の事
ユニオIII=炎
ユニオIIII=ヤーン王女
ユニオV=ベリン
恐らく、全員存命
自分は昨日劇場で観て来ました。
家に帰り、YouTubeのエアーズアドベンチャーの
OP動画を久しぶりに視聴して、
何と無く雰囲気が似ているなとも思いつつ、
今回はあの時と違い永野護センセイが
やりたい事をやり切った感?を感じました。
やりたいことは全部やったんだから、
余生はFSSにつぎ込んでもらわんとな
>>674 トレーサーに書いてある事と何か違う…
とりあえずすえぞう召喚機能でサタンが恐れる+7777年まで影響
+クーンやクローソーやマグダルの守護やら何やらまでベリンがしてるとか
随分とまぁ設定てんこもりですこと
>>674 連載再開する予定だったが
何故かシェルブリットの企画が突如動き出して・・・とか
あるいは誰が望んだかブレンパワード劇場版が・・・なーんてな
トリハロンが嫌みな奴かと思ったら、ベリンのお願いちゃんと聞いているし少年兵への気遣いとか凄いいい人だった
678 :
見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/11/02(金) 19:34:31.34 ID:iiP16+C2
ポスター ベリンの別衣装来て種まいてる服装
デザインズのヘアードグローバーと似てるんだが
ここ何年か新作MMOが成功してなくって良かった・・・
680 :
見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/11/02(金) 19:55:36.55 ID:fSfyGNOC
今日一日でゴティックメード →宇宙刑事ギャバン →009re:cyborg
をハシゴしたよ。
映画の見過ぎか、頭が少し痛い!
>>680 また、評判がよろしくない映画ばかり・・・・
ファイブスター知らなかったけど
画面綺麗で雰囲気良かったからなかなか楽しめた(ロボ戦はもうちょい見たかったけどw)
ベリンとトリハロンの掛け合いも良かった、戦艦の文句言いに行くとことか
気に入ってるシーンはトリハロンがラブを全力投球するとこw
ファイブスターも読んでみるかね
>>680 1日三本はきついな
昔同じ映画3回観たけど、当時は入れ替えがなくて1回の料金で観た
>>680 10月20日にヤマト2199→マクロスFB7→まどか後編とハシゴしたよ。
地元のシネコンでやってくれないし、1回の交通費ですませたかったので。
まったく事前情報なしで観たけど、FSSの前日譚だったんだね
永野護の絵がそのまま動くのは凄いけど、肝心のロボット?が
立ち絵は格好良いけど動きが無かった
真面目にFSS連載再開してほしい
この話はFSSの年表の何処に入るんだろ?
俺はてっきりアマテラスが星団去った後の話かと思ってたわ。
最初はFFSとは別だったんだよね?
それがまさかの・・・
GTMってマシンメサイア?
>>687 星団歴初頭としか
多分200年前後
(彼らが戻ってきてるって事はスタント遊星の接近時期って事なんで・・・)
>>689 マシンメサイアは星団歴以前のAD世紀
GTMは星団歴初頭の話
MM→GTM→MHという順なんだろう
パンフに原作コミックとかを劇場化するという展開が多いが、この作品は全くそういうのが無いときちっと書いてある
GTMとはまったく別の不思議なロボットが出てくると書いてある
>>691 マシーンメース → マシンメサイアと呼び名が変わったように、ゴティックメード → モータヘッドと呼び名が変わったということにするのかもしれないな
映画好きでよく映画館行くけど、こういうアニメ作品にくるオタクは
本当に鑑賞態度が良い
マナーの悪い川崎でも全然嫌な思いをしない
これがアイドル映画とかだと、上映中にスマホはいじるは席をけっとばすはで
ストレスが溜まるんだよな
>>693 980年にモーターヘッドが誕生すると年表にあるからそれはないのでは。
つまりGTM→MHとなるイノベーションが980年にあったはずだけど何だろう?
GTMはMHとしての要素をほとんど持っていると思うけど。
MM→MH→GTM→ラストの人型兵器、かと解釈してた。
>>694 あなたが見た時にいつも不快な客がいただけで、単に不運だっただけでは?
自分は年に映画館に行くのは月1回くらいだと思うけど、ほとんど
そういう事ないし。
超痛い中2設定を吹き出しで読むのではなく、
台詞で聞かされるとか居た堪れなくなったぜ
良かったのは雨とSEだな。音良かった。
勢いでサントラ買ったがSE関係なかったな。SE入れといてくれよ。
数え歌結構ツボったから良いけど。
あと、タービン音協力IHIジェットサービスって何なんだ?
>>695 最新の年表ではその記述は消えてるんだよ>星団歴980年にMH誕生
今ではサイレンやバング、エンプレスも星団歴初頭に開発されたMHって事になったし
980年はもう星団歴初頭とはいえない年だろう
>>698 カイゼリンの始動音のサンプリング元じゃないのかな?
>>693 ただGTMはMHよりかなりでかいんだよな
動力やフレームの構造も違うし
>>700 カイゼリンの始動音って女の叫び声?
そんなモーター音あんの?
>>672 ナインと王女は生きてるのは分かるが、
それ以降はイタコ的にアクセス出来る存在じゃないのか?
705 :
見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/11/02(金) 21:57:09.31 ID:Fnbp8w7L
1800円も払っていったい何を見せられたんだ
作品というのは脚本がすべてだと思っている
ってどの口が言うんだ?
偏執的な設定とディティールがすべてだ
って言えば何の文句もないのに
>>701 かなり前にはGTMではMHとは別の駆動システムを使ってるような設定もあったけど
それらの設定はそのまま?
馬力も100兆馬力とかでMHの100倍近い出力だったが、公式サイトのGTMの解説だと
構造や詳細は謎って事になってるな
土日祝日に信者以外の暇をもてあました普通のアニメファンが見に行くだろうから
地獄はそれからやで・・
カリギュラの連中のマーク2とマーク3はMHサイズだった様な気がする。
まあ、MMがMHへとなっていった事までは否定されてないから
MMにメンテナンスフリーとかの改良点を加えて
(つまりコストパフォーマンスを良くしたわけだ)
MHになった事はそのまま
ドナウ帝国のホルダ型GTMも改良されて、
フォルモアのサイレンになっていったんだろう
>>703 俺は「物理的に」生きてると思うよ
別にそういう記述があったわけじゃなく、
永野の設定の作り方のクセからしてそう思うだけ
>>702 ナチスドイツの兵器(機関砲だったかな?)
にそういう音がする奴があったそうな
>>699 サンクス。消えてるのは知らんかった。
>>706 パンフだと「馬力に換算すると『京』を超える」となってるよ
>>712 じゃ出力に関する設定はそのままなのか
LEDの3.3兆馬力がこれまで星団に登場したすべての戦闘兵器の中でも最大ってデザインズ1の設定
とはどう辻褄を合わせてくるのかなw
MM→GTM→MHだとサイズが17m→50m→17mに迷走するな。
>>714 パンフだとカイゼリンは26mとあるが……
デコのあたりで20mだね
ヒールが立った状態で、肩が18メートルくらいだから
結局MHと同じサイズだっていうww
あれ?ニュータイプの記事で50mくらいて読んだ気がするw
26mならMHと同じだな。
FSSスペシャルプライス版DVDの特典を今見たんだが
おぼったま役は石田彰だと思い込んでて声違う!と焦ってしまったw
このスレのレポ読むと特典の永野護インタビューが白々しくて失笑w
GTM非上映地域だから円盤出たら買うわw
京都舞台挨拶当選キター…
って喜んでいいレベルなのか微妙な気分になってきた、このスレ見てたらw
まあ、FSSのことは置いといて過剰な期待せず気楽に楽しもうかねえ
>>621 いいばあちゃんだな
見終わった後の感想が聞いてみたいけど
永野的には非上映地域在住はFSSで言うところのレジスタンスの寒村の田舎者で、
ぶらりと映画見に行けるファンに相応しいおしゃれな読者は都市部在住なのかなと思う
アトロポスが勉強教えたり(つまりそれまで教えられる先生が不足してる)とか
田舎者をとことんすごい田舎者扱いするよねあの人
>>711 急降下爆撃機ユカース『Ju87 シュトゥーカ』だね後はググッてちょw
そう言えばカイゼリンが止めにブィーベルロック?出してたねw
青鬼赤鬼はガストテンプルっぽいな〜
>>621 もうちょっと違う映画を一緒に行ったほうが、親(おばあちゃん)孝行になるのでは?w
>>723 あ、スツーカの事だったのか・・
今は、ビー・ベロックが正しいはず
>>721 「カイゼリン動かんやんけー!まず土下座せんかーい!」って、総会屋ごっこを頼む。
観てきた。酷かったなおい
FSS信者のおれがまったく擁護できんw
>>722 同意。貴族なんだよな、根が。
庶民なんて個性のない動物だと思ってんだよ。あのベルンに会いにくる住民の適当な描写といったら!
トリハロン、ベルンからは貴族様の自己満足の薄っぺらい施しの善意しか感じんかったわ。
千円ちょっとで映画を見に来る奴なんて人間と思ってない
定価30000円くらいの、スーパーBDソフトには
カットされた戦闘シーンが20分追加です
くらいは言ってのけるよ、永野は
732 :
見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/11/02(金) 23:10:42.85 ID:rParI5l3
えっ
これ最初からFSSつながりって言ってたっけ
いつそうなったんだ
俺が情弱だったのか・・・
最初発表された時こんなの作るならFSS映画化しろよと
思ってたが
アニメ情報雑誌ちゃんと読まんからかな
>>721 京都舞台挨拶は当日券あるかな?出来れば生永野見に行きたい通産4回目ww
>>726 MG-42も「ヒトラーの電動のこぎり」って言われてたそうだ
>今は、ビー・ベロックが正しいはず
今はそう言う名前なんだ、うろ覚えだったw
>>732 大丈夫。言ってないよ。
FSSじゃなくて、ベツモンだよと言ってた。
名倉、夢でうなされる双璧作画
「天使のたまご」の髪の毛と、「ゴティックメード」の雨
ところでこの惑星、重力はどーなってんの?
トリハロンの初登場シーンが、なんとなく0.7Gくらいに見えた。
>>735 名倉はどうして自分から地獄へ突き進むんだろう・・
素人が作ったような映画だった
あの雨のシーンだけでもアニメ史というか少なくとも作画史に残るな
しかしあれ、BDでも潰れちゃうんじゃないか
>>737 でもゲ◎戦記よりは良かったと思うよ。 楽しめた、という点で。
変な色気出さずバトル物にすればよかったのに
永野衛は短い枠の中で完結させる物語を作る事が全くできない
池袋で見てきた
カイゼリンとクリス町が見れただけで満足
嫁のヒロイン声はそろそろ無理があるかな
フレイみたいな高飛車な女は最高に合ってるんだけど
実は見ながらゲド思い出した
平板な画面作りがそっくりだったので
話は、こっちがいくぶんマシだけど
>>702 映画なんかやるはずもない南の島なので
教えて欲しい。
女の叫び声が起動音ってのは、
あーぅっ♪
って、マイケル的なアレなのか!?
>>744 もっと高い音で「ヒィイイイイイイイ」って感じ
雨全部が手書きなんてキチガイにもほどがあるww
>>731 くそっ、いなかものだけど
勝手仕舞いそうだ!!
昔の灯台の霧笛ってのは、あんな音だったんじゃねーのと思った>起動音
>>745 ありがと、基地の近くに住んでるが
凄いキーン音がもっと凄くなったイメージでよさそうかな。
>>744 起動音は女性の幽霊のような声。とのこと。
起動音とかモーター音、mp3か何かで売ってくれ
映画でなく、OVAとかでやるべきだと思った
時間的にも内容的にも
さっき池袋で見て来たよ。公開前は観に行く程じゃないと思ってたが、
今はかなり満足してる。観に行って良かったわ。
これで間を置かずに連載を再開してくれたら最高なんだけどな…
>>752 パンフにもともと20分のパッケージ用の予定だったと書かれてたな
あの悲鳴を着メロとかにしたら迷惑じゃね?w
こえーよw
まあサイレン…セイレーンだからあんな幽霊みたいな声なんだろね
訂正、25分だった
25分が45分になり、70分の映画になっちゃったと
>749
嫁さんあたりに叫ばせた声をちょい加工したと思えば間違いはない
FSSはニュータイプに載ってるのを読んでたくらいで単行本は買ってないから詳しい設定はわからん
読んでたのもヤクトミラージュが出てくるしばらく前だから、メインらしいソープとラキシスの話はさっぱりだし
でも何となく面白そうだから見に行った。
…なんかNHKアニメっぽい。それも最近の、獣の奏者エリンとかと雰囲気が似てる
どこがと言うと上手く説明できないが…ほぼ背景のみで童謡みたいな歌が流れてるところとか
戦闘はほんの少しで日常描写がたんたんと進むあたりとか
あと絵が動くことは動くけど動きが硬いあたりとか
そういうアニメ好きだから楽しめたけど、やっぱりFSS全部読んでたほうがより面白いみたいだな
見たのは昨日名古屋で初回。初回は169席ほぼ満員だったけど2回目の上映は40人くらいの入りだった
まぁ平日の昼間だからかな
本編自体がダイジェスト仕様なんでしょうがないけど
結局、ベリン達の都行きの旅の期間はどれくらいだったんだろう
一ヶ月やそこらで開拓星に結構な偏見を持ってたトリハロンが
心変わりするとも思えないが…
>>745 俺には
「イャーーン、ヤンヤンヤン、ヒィィィィン、インイン」って感じに聞こえた
>>759 ラストで調伏されてたろーが
宗教的体験てのはこえーぞー
サウロがパウロになっちまうくらいに
>>759 パンフには都行は数ヶ月から半年とある。
最後に流れるスタッフロールを眺めつつ、
「こんなに多くの人たちを巻き込んで・・・」
とか思ったのは私だけ?ww
>>761 ありゃ、目を見えなくして無理やり改心させてるからなあ
詩女様は適当に戦はダメですとか種を巻きますとか言ってるだけだからな
数ヶ月〜半年、先祖代々(?)の記憶付き宗教家娘(小姓付)との宗教密着ツアー…
若い男しかも将来の皇帝にさせる仕事じゃないよね
絶対洗脳されるの分かってるじゃないかそんなの
トレーサーのユニオV解説を読み直すと
見守るっつーか歴史の黒幕っぽいなw
疑問ついでにもう一つ
ベリンと別れた後のトリハロンがたった17年で東西フィルモア王家を統合って凄くね?
ジョーカー人の17年って地球人の感覚だと4〜5年くらいだと思うが
それともあの時代は後の太陽暦みたいに人間の寿命も地球人並になってるんだろうか?
あくまで地球時間換算での話なので、ジョーカー人にとって17年は17年のまま
それでも短いかな? とは思うが
>>766 徐々に人類が衰退していくのもまたベリン(ユニオV)の希望なのかもしれない
兵器が文明と共に力を失っていって人類が細々と地味に生きていくという
うーん、やっぱり相容れない
何がって衰退してしみったれた素朴な文明を
オサレ貴族な永野が素晴らしいと本気で思いはしないだろうなと
しみったれた文明の中でもユーバー公みたいな生活してる印象
そんな永野も衰退ししみったれていく日本で
なんとか自分が満足出来る自分がやりたいような作品を作るのには苦労しただろう
FSSのように角川がどかっとお金出せる時代では既になかったし
どうかな
結局人件費だし
究極的には一人でやりたかったんだろうし
エンシーでさえ3兆馬力
エンシーエンジン搭載のMHも3兆馬力
で、ガラスのカイゼリンは100兆馬力は没になっても京行くってむちゃくちゃぶり
でもLEDよりは弱いよ
??????????????????????????????????????
通常出力が3兆馬力、最大出力は計測不能なんだぜ
永野絵が動くのはすばらしかったが、嫁のゴリ押しは萎える。
ヒロインの声がババアって誰得
775 :
見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/11/03(土) 01:11:31.23 ID:PEW4SKdi
FSS関連書籍多すぎるんよ。どれを読んだら理解できるんや
>>775 今は単行本とDESIGNSだけ読めばいいから楽だろ
昔はプラスチックスタイルとか、
ナイトフラグスとか買わんといかんかったんやで・・・
バカデカいんやでー
ツインタワーのデカさと言ったら・・・
778 :
見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/11/03(土) 01:22:58.30 ID:paky9FP1
新宿初日最後の回に一人で行ってきた。
本編高画質!
人物の表情描写がよかった。
カイゼリンの起動段階のカラーパターンにぞくぞく。
時間かかり過ぎで起動中にやられるぞ!!って思ったけど、、
クレジットの声優の時に映った立絵すごくかわいかったー!
デザインズ4に載らないかそわそわ。
>>774 永野嫁の声はそんなに劣化しているわけじゃないし、歌が良かったと思うがな。
これがAVEXやANIPLEXみたいなところだと、タイアップで変なのが使われるし、
ナウシカやラピュタの系統みたいな感じの曲で作品にもあっていると思う。
他に作中で本人の声で歌わせることのできる声優となると水樹奈々、堀江由衣、
林原めぐみ、坂本真綾あたりだろうかね?
これらの方々がベリンを演じたらどうなっただろうかね?
ヒロインの中の人の年齢が気になるのなんて、萌え豚くらいだろ
ヒロインの声よかったじゃん、つか声は全部良かった。
音楽も良かった。
音はほんとにツッコミ様がないくらいクオリティ高かったな。
ヒロインは良かったけど、ヒーローはちょっと・・・・
騎士の役をやらせるんなら「口上」はちゃんと語れる奴にして欲しかったな
784 :
見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/11/03(土) 01:55:20.44 ID:PEW4SKdi
>>776 リブート7巻にDESIGNS 3巻 計10冊か。多いな
貸し本屋で探すわ
ベリンがトリハロンにイヤミ言う所が好き
動きもあいまって可愛かった
躍りながら種まくシーンがキレイ
そして主題歌+町の後ろ姿でウルッとくる
自分はゴティックやるって知ってからFSS読んだ新参だけど
読んでから観て良かったよ
初日に観たおかげで
今日は一日中数え歌が頭の中流れてたよ。
ツバンツヒはアマテラスにくっ付いていっちゃうから、魔道大戦より過去の話なのは間違いないな。
>>783 「いきがってる若僧のぎこちなさ」という芝居だと思うよ
789 :
見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/11/03(土) 02:42:43.69 ID:uhKYPlQ9
俺、映画館でウンコ漏らしちゃったよ〜
ごめんね、ごめんね、
映画館が臭かったら、それは俺のウンコです!
まだファティマが居ない時代だから戦闘になればこの映画のGTMよりもファティマ搭載したMHの方がずっと強いんだな
逆に考えてファティマが必要になるほど血が薄くなったと・・・
>>791 問題があるのはロボットの方だから騎士の血に関してはまた別の問題だね
>>788 初見で?第三皇子が?
そういう芝居を付けたんなら、演出のミスだと思うが
デザインズ3のあとがきで、デザインズ4(仮称)はこれまでのデザインズとは違った形で…
的な事書いてあるけど…
って事でいいのかな?
>>794 書いてるなあ
ナイトフラグス的な本にしたいって事なんだと思うけど
デザインズ3までは殆どが再録だけど、4は完全新作だし
幾らになるんだよ・・・
また7500円とかにしたら、それはそれで凄いけどw
>>795 いや俺はまだ見てないんだけど、見た人の感想を読んでそのあとがき思い出したんだ。
正確には
『この次は、「DESIGNS 4」(仮称)を発表出来たらと思います。
これは永野護の最新デザイン集となりますので、
さらに大判のサイズとこの「DESIGNS」シリーズとは
ちょっと違った体裁と構成にできればいいかなとか思ってます。
連載ともどもあと少しお待ちください。」
って。
GTMって永野護最新デザインでしょ?
で結局、FFSなわけで、デザインズ3になかった部分描かれてたり。
違う体裁と構成って事で劇場公開にしてみました!
って事かと思ってしまったんだけど違うか…
寝よう…
>>795 トイズプレスの本が高かったのは会社の規模的に
そういう価格設定でないとやっていけないからであって
角川で7000円台の本とか出されたらどんな大辞典とか豪華な画集になるやら
>>796 デザインず4はBDでっ!
っていうのは間違ってないってのかっ
付いてくるわけでなくて、本編そのもの
>>797 なんか勘違いしてる見たいだけど
あの価格設定は部数とコストと儲けの配分でああなっただけで、
会社の規模なんか関係ないよ
(その辺の仕組みは同人でもやればすぐ分かる話)
ナイトフラグスは恐らく角川でだしても7000円台
特になんも変わらんと思うよ
(精々、広告費が圧縮できたらその分安くなるかな程度)
嫁についてはラキシス役も確定してるのに
今回は別の役かw
801 :
見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/11/03(土) 06:15:15.98 ID:m5S7lH8I
>>799 デザインズ1.2.3をトイズプレスから出していたとしてもほぼ同じ値段だったと言う事?
>>801 だね
トイズじゃなくてもあの部数刷れるんなら、どこでも大差ない
ありゃ、トイズの本程のコスト(紙とか印刷)かけてないから
DTP出現以前みたいに編集にコストが掛からないんだから、
どこがやっても大差ないんだよ
トイズプレスは書店流通の販路を持っておらず模型店流通頼みだったので
角川書店の営業力と比べたら刷れる冊数のケタが違う
端的にはISBNのバーコードを取れるかどうかとか
804 :
見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/11/03(土) 07:52:12.01 ID:g1vtcCLm
企画当初はFSSではないとか言ってたのに、ストレートに年表に入る話なの?
繋がる要素があってもチャムとリリスみたいな時空を超えた存在とかじゃなくて?
今から新宿向かうぜ!
舞台挨拶楽しみだ
>>791 マシンメサイアも確かファティマいらなかったっけ?
あんまり覚えてないけど
ほんとここの感想通り内容だったw
全部セリフで説明してるのが残念
帝国と詩女側との関係とか帝国の軍事力への畏怖とか
エピソード入れてくれないとベリンとトリハロンの対立と最後の約束が活きてこない
カーマイン星との対比として帝国の様子とか舞台の歴史を絵で見たかったなー
でもFSS繋がりをみたら余計に魔道大戦の続きが読みたくなったので今すぐに漫画に戻ってください
>>808 ナインがいた頃のMMには騎士とロボットを相互にリンクする技術が存在したので
MMで騎士の動きをほぼ完全に再現していた
しかしその技術はナインが封印したのでその後のMMでは騎士の動きの再現が不可能になってしまった
再び再現が可能になるのはファティマが開発(星団歴2310年以降)されてから
だから星団歴初頭のロボットは騎士の動きを再現することが不可能
星の名前にベリン・・・デルタベルンか!と思った直後にいやここボォスだっけと思い直すなど。
GTMの動きには満足派。
一撃必殺の目に止まらぬ動きの再現としては素晴らしかったかと。
エンジン音がカッコよすぎるしいいじゃんw
GTMやMHにチャンバラ動きは期待してないし。
真ん中の席余裕で取れたから不安だけどこれから観てくるw
FSS長いこと読んでなくて記憶が薄れてたから、映画見ながら
それっぽい名前が出てきたら慌てて自分の記憶のインデックスを引っ張り出す作業で
頭疲れた
>>680 映画のはしごって
余韻がぶち壊しになるから嫌
それにはしごに意味間違ってる。
本来は なじみの店を一軒一軒回ること を指す
はしご酒 ってのも間違った使い方してる奴おおいね。
>>752 それじゃあナカツが俺らに見せ(聴かせ)たかった事の3割程度。
あの音(MHの起動音だけw)は劇場で聴いてこそ。
俺も午後から見に行くぜ、案外席は埋まってるみたいだけど
どうせオッサンばっかりなんだろうな
オバサンも少しいたぞ
昨日、新宿初回を観てきた。
客入りは3割位で男性一人客が多かった印象。
FFSを全巻読んでて再開を心待ちにしている奴には、絶対見ろ!新たな燃料で後数年は戦える!
と勧められるが、それ以外の人にはとても勧められる出来では無いな。
まあ俺は23年ぶりにFSSのアニメが観れて満足だよ。
また20年後に永野護追悼作品か何かでアニメ化してくれ。
必ず観に行くから。
高位体になってでも逝くで
俺が生きてる間にスタント遊星攻防戦は見れそうな気がするが
ナカツの方がやばそう
初日に行くつもりだったけど友達が残業でいけんかった
なんとか公開中に行きたいけどもし行けなかってもDVDやBDとかのメディアが出ないって本当ですか!?
劇場で見ないと一生見れないの?
>>825 GTMの起動音、駆動音は劇場で聞いとけ
>>825 ルー=ガルーですら出るんだから出すだろ
どうせ同人アニメだろwwと思ってハナから観る気はなかったのに猛烈に観たくなってきた
何より、ここまで金返せとかFSS描けただろう時間返せとかの声が殆ど聞こえてこないのが驚愕だ
いくらファンがよく鍛えられたドMだからと言ってもこれは意外すぎる
観てえ
永野護作品公式アカウント ?@naganomamoru
【GTM舞台挨拶・敬称略】
「私自身、胸がいっぱいです」(佐々木)、
「長かったなあ、ハラハラドキドキ毎日がジェットコースターな日々が5,6年続きました」(川村)
「映像作品として、永野のもつ色、タイミングなどをまとめておきたかった」(永野)、
「当時のニュータイプ編集長に企画を持っていったらしいですが、
それからニュータイプの編集長が3代変わった(笑)」(司会)
「見るたびに新しい発見があります。私もずっと大好きな作品になると思います。」(佐々木)、
「万感胸に迫る思いです。観た方の胸にいっぱいの花が咲きますように。」(川村)、
「何度でも観られる作品に仕上げています。素直に見てもらえると嬉しいです」(永野)
映画を見に行く っていうより
ナカツの表現したモノを確かめに行く って感じなんだよねw
832 :
見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/11/03(土) 13:15:36.25 ID:5h6tponh
うわぁ…舞台挨拶が いきなり永野の全裸土下座で始まったよ…
セーラームーンコスプレ見た後ではどんな姿になろうが
今更どうも思わんよw
初心に戻る意味とかでシャアのコスプレだったよ
ありましたなぁ……
そいやはるかぜちゃんは永野作品読んだことあんのかね
割と相性いいと思うんだが
まさに永野作品だったなあ
これが表現したかったという事がひしひしと伝わってきたわ
個人的にはGTM(MH)の起動音、駆動音がようやく音として
体感出来た事が非常に嬉しかった
コレだけでも何回か見に行きたい
何らかの形でSE集として出してくれたら最高なんだが
SEは凄かったけどどうしてもミスにしか思えんとこが
鳥(ラクダくらいの大きさ)の足音
怪獣でも迫って来てるのかと画面探したわw
あれは恐竜じゃけんのう
シンファイアさんマジガス
あの声、誰があててるんだろね
暗転大杉
>>657 最後のキャラ紹介でベリンの護衛のちょんまげダイバーが「ル・ゾラ」と
「フリエ」になってたね
12巻で東とリンスが言い争ったときに出てきた名前だけど、そのもの
かこいつらの子孫かどうかわからない
最初のGTM風ナイトオブゴールド(ナイトオブゴールド風GTM)
カイゼリンの起動音が女の幽霊
ツバンツヒの声が三石琴乃
この3つで1500円の価値があった、ひとつあたり500円
新宿舞台挨拶会観てきた
>>829 まさにそういう文句の一つも言いたくて永野の顔見に行ったけど、本編観たらその気もなくなった
俺らが鍛えられたドMであることは事実だがな
だってF.S.Sだったんだもんw 永野が、角川の三代前の編集長を騙くらかして
企画通して…みたいなこと
言ってたけど、よくぞ騙してくれたな!って頬が緩みそうだった。
>>841 魔導大戦の時代のマグダルを除いた星団ダイバー4強が、ボスヤスフォート、ペール、ル・ゾラ、フリエ・シグダの4人
子孫じゃなくて当人の可能性もあるかな
ラブって何の幼生だったの?
トリハロンにブン投げられたときの表情が良かった
>>845 LEDドラゴンかもしれない。サンダーは本編に出たし。
尻尾が二本に見えたからLEDかなと
LEDですか、もう一回見にいこうかどうしようか…
あのサンダードラゴンは映画後パンフ見て気づけた
公式の告知映像にも出ていたとは…
ICレコーダー持っていこう。
GTMの駆動音って、エンジンってより心臓の鼓動に近いな。腹に響く重低な鼓動。
見に行って来たが、やっぱり色がついて動いているのを見ると感動するな
スタッフロール後に本編が有ることをみな知ってるのか誰も立ち上がらなかった
これ漫画だったらよかっただろうな
画面を切り取るとカッコいいのに、映像としてつなげるとボロボロ
まさにFSSであり永野衛だわ
ハイランダーや騎士が発進準備してるシーンでごもごもした低い声で
GTMなんたらかんたr言ってた起動時の音声はシンファイアなのか?
なんか物騒でかっこよかった
麦人ってことはキール・ロレンツだなw
GTMの絵コンテ本が欲しい
公開前のナカツ破産へ一直線な下馬評から、
だんだん神アニメに評価が変わってきてるなw
DVD、ブルレイの発売あるんだろうな
観てきたわ
前半かったるいけど後半おもしろかった
大阪で観てきた
なんだよ、結構面白いぞ
GTMの動く姿と音だけでも観る価値はあったな
あとエンドロールの後とか
おまえらスタッフロールの後べた褒めせずに本編褒めろよ(´・ω・`)
FSS教の信者にとって、これは一つの教典なんだw
悪い意味じゃ無いよ。俺もその内の一人だからw
>>861 見に行く人の大半が信者だからそう評価が悪くならないのも当然というわけかw
>>860 中盤までベリンうざかったけど
最終的には可愛いと思えたところが良かったです
幸福の科学の映画見る人の気持ちが少し分かりました
>>860 詳しくはないけど、光学迷彩で戦闘機っぽいのが現れて飛んでいく場面、
惑星連合の黒幕っぽい人達が意味深なこといって撤収する所は良かった!
ぶっちゃけると、もっと酷い悲惨な物を見せられる覚悟してたからね
よく、「背景+レイヤーで動いてるだけの船」とか言われてるけど
レイヤーで動いてるのか!?止め絵1枚垂れ流すんではなく????
みたいな感じ
想像以上にアニメに近い何かになってたので良かったよ
あんな超技術な世界でも農機具は現代と変わらんのなーと思った
あとやっぱり手描きは良いわ
アニメーター殺してでもセルに戻すべき
予想以上に絵が動かない。顔がたまに痙攣してる。
綺麗なシーンとカイゼリン、ベリンが可愛いとそこそこ楽しめた。
一番テンション上がったのは、新劇場Qの予告だ。
ファイブスター知らないけど何でエルガイムMk-Uがいっぱいあんの?
>>871 エルガイムmkIIに似てても全くの別物
原作者が同じだからよく似たロボットが出ているというだけ
>>868 逆に言えば、永野画を動かすという苦行を
よくやってくれたな、アニメーターって感じだ。
途中何度もCG使えよって場面があったろうに…
アニメーターにとってもセル画で目一杯できるのは楽しかったのかな?
瞼がたまにピクピクしてるのが気になった
ベリンの声は嫁以外の方が良かったかな
信者が一人20回見に行ってくれそうだから
赤字は回避できそうだな・・よかった
FSSの高貴な人たちの豪華な生活の描写がけっこう好きなんで、
祠から神官ら並んで出てくるとことか食事シーンとか外でテーブルでお茶してるとことか
見れたのが妙に嬉しかった。
そんなとこに労力使うなー!!という気もしたが。
動くエストが見られただけで満足だ
>>870 3行目。何を隠そう実は俺も…と言いたいが、エンドロール明けのパートで
町が俺のことをジッと見つめてて、エストも俺に向かって両手を振って挨拶
あれでヱヴァQの事なんて跡形も無く消し飛んだ
つうか、トリハロンとボットバルトのゴハンがすごいうまそうだったw
パンフ見たらトルコ料理なんだなあれ
あとは、基本的に中央アジア〜西アジアだね
うどんもサマルカンドのなんたらって書いてたし。
ラブの狙ってたトリハロンのお菓子はショートブレッドだなって
それだけは分かったわ
クリスが仕えるのはぼっちゃんオンリーかと思ってたが、9にも仕えるのね
キャラが、メカが、ストーリーが、まさしく永野護って感じで
好きでファン続けてる人にとっては、たまらないだろうなぁと思った
当然一般の人達に薦めようとは思わないけどw
カイゼリン綺麗だったわー、鳥肌たった
あの起動音やガコンガコン動く関節、瞬間移動まで
これがやりたかったんだろうなぁと思ったよ
駆動音も格好良いけど、シンファイアの、デトロイトテクノ声っぽい喋り方がすごく印象的だった。
ズィートゥイーウェム、クィドォオー
メール受信のときの音に設定したい。
あかん、パンフ買い忘れたからもっぺん見に行こ。
当初の予定通りだと雨のシーンとかも全部永野が作画したのかと思うと戦慄する
ソフト化するときは序盤の作画リテイクしてくれねーかな
>>884 リテイクにまた2年くらいかかることになるぞ
設定の雨あられでちょっと眠くなったけど
ゴティックメイドの登場シーンで目が覚めた
永野謹製のカットなら多少ハードル下げてでも観れる
むしろリテイクで永野謹製じゃなくなるのはいやなのでこのまま円盤になってほしい
>>872 でも禿が作るガンダム以外のアニメってガンダムに似たロボットって出てこないよ
>>887 特典に永野バージョンとして収録すればヨロシ
俺はあのFLASHアニメみたいなの耐えられんかったわ……
むしろガンダムにこそRX-78系統は出てこねえ!
例外はVガンくらいのもんだが鬱憤晴らしかV2はアレだしw
戦艦が揺れたシーンで、コップを落としそうになった子が
よろけた時の足がもう永野護の絵のまんまで萌えころがったよ俺は
だれも「うどん」表記につっこまない件について
PVで見た時から突っ込んでるが
>>881 メカのアクションシーンの描写に関して、創造主である永野本人が
「こうなのだよ」って指針を示してくれた事は、なにげに物凄く重要な
意味を持っていると、俺も思うね。俺的には最大の収穫と言っていいかも
アデムがいいよ!折笠 愛さんの声久しぶりに聞いたよ!
ボットバルトとのフラグとか、へアードとランドかよ!
レーダー9とクリスティンビーがラストシーンだったけど
ジークボゥが蒼い皇帝に乗ることを考えるとVサイレン103は返上するんかねぇ
サイレンは皆ドナウ帝国以来の慣例に従って女の幽霊の泣き声のような起動音なんだろうね
まさにサイレン
見てきたよ
周りはなにげに年齢層高目で・・・
みんなFSS大好きなんだな
つーか中高生の客見た?
俺はレイトショーだから見かけなかったけど。
GTM起動音の女の声は誰が演じたんだろうか?
三石か林原なのかな
今日、午前の回だったけど居なかったな。
中高どころか、20代も居たかどうか。
二日目の夕方くらいのに行ったけど5人ほどしかいなかった
うち女性ひとりで他おっさん
たぶん25の俺が一番若かった
金曜朝一に幕張で見て来たけど
10人ぐらいの入りでほぼ全員オッサンだった
>>900 GTM起動音 タービン音協力
株式会社IHIジェットサービス
この秋の見た&見る予定の映画はまどか、Qとこれの三連コンボになるんだが
三石こっちにも出てるんだな
フィルモアって東西に分裂してたとか、マウザー教授が青騎士等
設計したとか、デザインズ持ってたけど知らなかったw
デザインズ3の価値があがったわ
>>880 ぼったん早死に設定だったから後が長いんやろ
大阪で見てきた
ナイトマスターの肩章?みたいなの付けてたネプチューンと破裂の人形がもっと観たかった。
起動音は予想外すぎてびびった。 あとは心置きなく連載再開してもらうだけだな
>>732 映画館にFSSが何かで配信中とかいう立て看板が出ていたぞ。
あれじゃわかんねーよw
>>908 スタッフロールに、エンジン音は重工業やってる会社が協力みたいなこと書いてあったな
石川播磨重工業
ロケットエンジン作ってる
色々情報を整理してまた見に(ってか確認に)行かないとだなw
その昔セナ・プロでF1全16戦中15勝した時のホンダターボエンジンの
ターボはIHI製
ナナドとムンセンはルゾラとフリエって名前紹介されてたな
どっちにしても余裕だったということで...
>>913 悪魔のZもあれと同じIHIのRX-6なんだぜw
>>916 過給圧も半分くらいにするんだよ。
昔のターボエンジン車は加速時に「ヒィィィン」て音が聞こえたりしたもんだ、始動に儀式があったりしたしな。
昔はミラージュマークとか破裂の人形のマークのカッティング貼ったスポーツカーをよく見た、気分だけはMHだったんだよw
ベリンの数え歌に「いかつい」って何度も出てくるけど
違和感がある
ひっかかりのあるくらいの歌詞が良いんだろうか…
明日以降か迷ってるんだけど、物販にFSSトランプがあるの?
それで入場特典がそれ関連のトランプなのかな。でも特典貰わないとトランプとして揃わないとかじゃないよね?
そんな欠陥品売ってたらびびるw
入場特典はトランプモチーフのカードなだけです。
FSSグッズはキャラのストラップみたいな物まで売ってたな。バッシュTシャツも。
>>917 なおさら迫力も激減だろw
(音としての)
俺的にはウエストゲートの生理的に不快な音が未知の機械にはあってると思う
つうか今でも
エアクリを剥き出しにしたら。ヒュいいイん・・・って頼りなさゲな音どころか
シュゴォォォッ!って快音出すじゃん。
まあ、EVやHV、一部のエコカーの回生ブレーキ作動してる時の音のほうが
昔のターボ車のタービンノイズよりヒュイイイイン音は大きいと思う
>>898 四半世紀以上付き合ってるんだから、みんなアラフォだろ。
彼女とか、全く無知な人と観に行った人いないの?どんな感想か気になる
>>923 俺がFSSと出合ったのはニュータイプ創刊したての頃やったわー
エルガイム好きだったから、そっから嵌ったわー
ここまで長い付き合いになるとは思わなかったけど、永野絵が動いて感無量
>>923 初日に名古屋伏見で観たけど、30〜40代で一人が多かったな。
仲良く空席を詰めて、シアター中央に固まって行儀良く観ました。
奇妙な連帯感が合って面白かったわ。
もちろん明るくなるまで誰も動かなかったw
連載開始時に中学生とかだともうアラフォーかw
今日名古屋伏見で見た。14時台7割の入り。世代はバラバラだけど平均は30代前半。自分感想まとめ。
1.映画でなく映像設定集
2.FSSマニア向け
3.ロボギミックマニアにはたまらないディティール盛り沢山
4.カイゼリン起動は必見、必聴
5. 戦いシーンはスパロボ ?
一般的な映画ではないけどFSSファンは必見でしょ。
BDがもし発売される事になったら
初回限定版:カイゼリン塗装済み完成品フィギュア付属
定価42,000円
とかやらかしそう
今どきの若者世代の姿が場内にほとんどいなかったというか全くいなかったのが、何か悲しかった。
永野氏が創りだす世界はもう、今日の若いオタクたちの心には響かないんだって思った。
>>924 「この上映時間で1800円は少し高いかな?」
これ以上は言わなかったし俺もそれ以上聞かなかった
>>930 10年くらい表にたってないからしゃーない
明日角川の映画館に行こうかな
ネットで予約しなくてもみれるかな?
>>929 フィギュアを購入できる権利10000フェザー
>>899 金曜日の池袋のレイトショーには制服姿の高校生たちがいたよ。
見てきた
数日前に実はF.S.S.と繋がっていると聞いて
元から見に行くつもりだったのが、それなりに期待値上げてた
見た感想としてはまあ、騎士とMHの動きをアニメにするとああするしかないよな、という印象
前の映画のDVDを何度も見た身としては、正味一回の戦闘で終わりだな、と思ってたので
まさか2戦目あるか!と期待したのが肩すかしだったのが残念
前半も割と楽しかったな。トリハロンとベリンの穏やかな道中は嫌いではなかった
特に最初の頃のトゲトゲ会話からトリハロンの表情が思いっきり崩れた辺りでそうそうこれこれ、という感じだった
EDロールのネタばらしでお前らがそうなるのかよ!!というツッコミが計三回
トリハロン、ベリン、ラブ全部に心の中で絶叫したので見事に術中にハマったと言える
総括として、次回作は音の出る漫画がベストということか。
FSSのFの字も知らない俺が新宿で見てきましたよ!!(すげぇ混んでたよ)
壮絶に感動ですよ。立ち上がって拍手したいくらいだった。
いや、カイゼリンの機体の美しさに、涙がでてきた。
>>933 間違えて明日の新宿17:00の予約しちまったら半額でかってくれない?
座席悪くないよ
ところで食事シーンの書込み異常だろ 特にスプーン。何色つかってんだよ
映画見てからトレーサー読んだんだけど、ヤバイもう一回見なおしたいw
関連書籍見るとどうしてもテンション上がる
ボーナス入ったらリブート一気に揃えるかな
>>940 こっちはもう信者脳で正常に判断できないんでw、
こういう一見さんの意見は嬉しいな
あの惑星の雲は微動だにしないのがデフォなのか?
人物のアップのたびに気になって仕方なかったわ
>>944 確かに背景作画はテレビアニメ並みだったな
ただあんまし背景に奥行持たせると肝心の人物やGTMがぼやけるから表現としては悪くないと思う
それだけはPVで気になってた
景色を丁寧に書いてるんだから雲は動かして欲しいと思う
>>944 分かりにくいんだけど、FSSってのは、
ジョーカーで役者さんがジョーカーの物語を演じているのを漫画化したものだからな。
それのアニメーションだから。
背景は舞台芸術だから動かない。
>>939 クリックまんがは途中で頓挫しました
買わなかった(知らなかった)お前らが悪い
>>943 わずか70分の本編で、あれだけ見事にまとめ上げてるって凄いよ。
このスレを一通り見てから行ったんだが、
たしかに人を選ぶけど、久々に良い作品を見れたと思います。
>>945 美術に関しては王立や劇場版パトレイバーの小倉宏昌だし、別にレベル低いわけじゃないぞ
何か最近は写真からおこしたようなフォトリアルな背景=ハイクオリティみたいに思われてるが、
ああいう絵画的な美術に徹したのは演出意図だろう
11月2日、大阪、21時の回。
キャパ300以上のスクリーン4で30人ほどでした・・・
あの美術がわからんやつがいるとはなあ・・
あれを見せたいから4kにしたんじゃないのか?
>>952 来週からスクリーン11になるから寂しくないw
ってか、今日もまだ4でやってんのかね?@大阪
大阪今日はスクリーン11でした
スクリーン11で結構みっちりだったね
11時からで100人位いたかな
今日から11になったのかw
キャパ150ぐらいじゃない? まあ妥当だろ
同行した嫁は金返せと憤慨していた…
まあ嫁はケチだからな
今日池袋の13:10の回で見てきた
本編は淡々としながらもトリハロンの感情描写が良かったと思う
ベリンが種の話をする所あたりから不覚にも目頭あつくなった
ロボ戦も期待してなかったけど永野の頭の中ではこう動いていたかと納得できた
BGMがあまり流れない映画だったのでロボ戦のBGMがひきたっていた
スタッフロールが永野にしてはショボ…と思ったら主題歌が流れてからの部分が良い
最後も本編も正直感動した…自分はファンだからだと思うけど見に行って良かった
しかし、何千年も保つ織物ってすげえな…どんな素材なんだ
前半のボーイミーツガールな流れは嫌いじゃないが正直退屈だった
戦い始めてからが俺のイメージしてたFSSの戦闘シーンそのままで最高だった
というかFSS要素が怒涛のように出てきてニヤニヤしっぱなし。マークV死ぬほどかっこいい
新宿15:10回で観た儲です。
・背景美術→地形、雲などの描写、遠近感が超自然的というか違和感を感じるくらい不自然
雲については動かないからっていうよりも、陰がない積雲が上から下まで点在ってのが画的におかしい
・筋書→厨二全開
・音楽、効果音、メカ、キャラクターデザイン
→か、かかか、かっけええぇぇ! (つД`)ノ
ノックアウトされました。GTMの起動からその後数十秒のシーケンスだけで前売り買って観にきたかいがあった。効果音が特にすごくいい!
つーことで、FSSファンなら劇場で一度は観るべき作品
都内のヒトなら渋谷parcoのナカツ展もオヌヌメします →無料でFSSカラー原画が観られる‼ 一枚複製っぽいのがあったけど、4巻、11巻、FFCの表紙絵はホンマもんの原画と見受けられた。蛍光塗料使ってるし、線がシャープでめちゃ綺麗
>>962 正倉院の織物がすでに1200年以上く経ってるから、何とかなるんじゃないか
毎日着るわけでもあるまい
>>950 >>953 別にレベル低いと言ってるわけじゃない
絵画的処理にしても劇場のスクリーンの大きさで見せる情報量を与えてないと思うんだ
リブート7冊とデザイン3冊と出来ればトレーサーあたりまで一通り目を通してから
映画を見に行くのをお勧めするわ。
エストの戦闘情報蓄積のごとく前世紀から付き合ってる人々の予備知識がそこに
あるから。それがあるのと無いので見える映像に対する評価が180度かわるから。
いや、何も情報を得ずに1回観て
その後読みあさって2回目を観る方がいいんじゃないか
来週あたり2回目いってこようと思う
町が,つーかファティマが映像で動いているところを観れただけで儲けもんかも知らん。
それとストーイ博士のイメージが上手く固まらなかったのが,三石の声でパチリとはまった感じ
買って積んだままのリブート全巻をそろそろ読む気にはなったな
>>966 絵画的処理ってわかってるじゃん?
普通に絵画を見てる人間なら絵がああいうもんだってわかるわけで
やりたかったのはああいうことなんだろう
被写界深度を考慮しない絵作りとかも合わせて考えれば、何を目指してたのかは分かる話
それがいいか悪いかは別問題だけど、嫌いだっていうんなら
最初から永野が目指した方向性と違うって事じゃないの?
973 :
見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/11/04(日) 00:32:21.00 ID:ulXDvHi5
ラブはジェットドラゴンじゃないの?
やーんバッシュやエストの黒色つながりだし
雲が動かずに髪の毛がさわさわしてたよね
時速200キロで走る人間のアニメーションで今回のトリハロンみたいな高速バッタ移動な表現ってあったかな
大概はエイトマンや009みたいにストライドはそのまま、足を忙しく動かして表現してたよね
>>973 中の人がピ○チュウだからサンダードラゴンかと思った
977 :
見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/11/04(日) 00:43:11.98 ID:WdlKMdNu
衝撃のアルベルト
あの絵画タッチは好きだけど、ぶっちゃけまんま横スクロールするだけでもいいから雲は動いて欲しかったわw
>>969 >>970 あえて無機質な感じを全面に押し出してるような演出なのに
町のあのセクシャリティーティーティーティーは、いったい何なのww?
980 :
見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/11/04(日) 00:47:20.37 ID:ulXDvHi5
町やエストがアンテナ出してピロピロ交信はじめたのは
電波すぎてちょっと引いた
時代はアンテナレスですよ
>>978 確かにね
リアルな雲が動くようなアニメなんてホントにここ最近の技術なのに
それに慣れちゃってるから、不自然に感じる
そういえば雷が鳴ってるシーンで一瞬サンダードラゴンがいた気がしたんだけど目の錯覚だろうか
新宿にセル?が展示してあったけど、これまさかセル動画?
プロムナードも単体じゃあ「何だこのつまんねえ話は」だったのが
背景わかるとやたら面白いしニヤニヤできるからな……
あの魔法はすごい。儲とか設定マニアのツボって不思議だわ
>>976 サンダードラゴンは登場してたね、あの磁気嵐そのものだろw
誰かそろそろ次スレを
>>983 もうセルは生産していないということでFSS用の設定画も
随分前にセルからデジタルに移行してるので、
その新宿のは見ていないけど展示用に制作したんじゃないかな
結局ラブが成長したドラゴンって詳細不明か
>>988 ふたまたシッポでレッドドラゴンじゃね?
すえぞうの先代では…
しかし、カーマイン→ボォス、ですか、惑星の名前がえらい変わりようで
>>979 ワイはスパリチューダたんを初めて見た時どストライクやったで>性的な意味で
赤と青のGTMの元ネタって、ザンボットのヘルダインとデスカイン?
>>983 新宿で観たのに気づかんかった
どこに展示されてた??
996 :
見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/11/04(日) 01:48:59.31 ID:QB2YhbyI
>>209 ドジッコメイドはナカツのセルフパロディだろうがよーーーーーwwwwwwwwwwwww
クラウドスカッツ出した意味が分からん
>>997 GTMにはクラウドスカッツなんて出てないぞ
出てたのは同じマイトが作った外見がそっくりの「マーク2」ってロボット
ボルケシェッツェ出した意味が分からん
1000 :
見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/11/04(日) 02:00:10.31 ID:5drMkrz8
OPの人たちでやられた
15時新宿で観たけど終わって池袋の最後行こうかと思ってしまう程度に
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。