【興行】劇場公開アニメを語ろう97回目【収入】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1見ろ!名無しがゴミのようだ!
前スレ
【興行】劇場公開アニメを語ろう96回目【収入】
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/animovie/1343739291/

関連スレ

興行収入を見守るスレ736
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/movie/1344171890/
【興収】劇場公開アニメを語ろうinアニメサロン (dat落ち)
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/asaloon/1285525109/
アニメ映画の興行成績を語るスレ
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/animovie/1178036175/
日本アカデミー賞アニメーション部門
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/movie/1282543756/
・避難所
【興行】劇場公開アニメを語ろう【収入】
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/anime/9548/1337180476/

参考リンク

<全国ランキング>
・MovieWalker(月) ttp://movie.walkerplus.com/ranking/japan/
・興行通信社(月) ttp://www.cinemanavi.co.jp/info/last.html
・TSUTAYA(月) ttp://lx03.www.tsutaya.co.jp/tol/grank/index.pl?c=show&g=kokunai_cinema
・映画最新ニュース(火) ttp://eiganavi.gyao.jp/news/ranking/index.html
・goo 映画(火) ttp://movie.goo.ne.jp/ranking/boxoffice/index.html
・eiga.com(火) ttp://eiga.com/ranking

<興行収入 BOX OFFICE>
・MOJO ttp://www.boxofficemojo.com/intl/japan/
・THR.com ttp://www.hollywoodreporter.com/hr/tools_data/charts/boxoffice/Japan.jsp
・Variety.com ttp://www.variety.com/index.asp?layout=foboweeklychart&country=Japan
・Stopklatka.pl ttp://www.stopklatka.pl/boxoffice/default.asp?opcja=kinojap

・まとめサイト ttp://www.geocities.jp/kosyu2ch/index.html
・まとめサイト ttp://www38.atwiki.jp/anime_movie/
・興行成績関連リンク ttp://ahoeiga01.hp.infoseek.co.jp/hawl/link.html
・文化通信速報 ttp://www.bunkatsushin.com/modules/bulletin/archive.php?storytopic=1
・社団法人日本映画製作者連盟 ttp://www.eiren.org/toukei/index
2見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/08/08(水) 09:53:58.98 ID:+DqIeXi1
ナルトマイナス6割の超初動た
3見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/08/08(水) 10:25:43.04 ID:b8Lxx/OK
日本語でOK
4見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/08/08(水) 10:56:39.36 ID:NajiyTmZ
>>1

今週末はアニメだとジュエルペットか。
5見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/08/08(水) 12:02:28.72 ID:tcMq/5kZ
スレ立て乙ですよ
データスレまで概算でどうぞ
ライダー追加済

2012/08/04-05興収順 78.44円

今 先 週末          下落率 累計          scr   週  題
*1 *1 *2億9402万6200円 -28.1% *46億2184万8600円 450  *4 海猿
*2 -- *2億5417万2750円 ---.-% **2億5417万2750円 304  *1 仮面ライダー
*3 *4 *2億1335万6000円 -22.6% *16億1746万6450円 381  *3 おおかみこども
*4 *2 *2億0527万3500円 -44.1% **9億2510万4000円 534  *2 ダークナイトライジング
*5 -- *1億7892万8050円 ---.-% **3億8311万7450円 540  *1 マダガスカル3
*6 *5 *1億5706万9900円 -23.8% *21億2487万6700円 357  *4 ポケモン
*7 *3 *1億2603万6500円 -57.7% **6億8588万2400円 262  *2 ナルト
*8 *7 **億8219万6700円 -31.6% *14億9621万0700円 206  *4 ヘルタースケルター
*9 *6 **億8175万0400円 -47.5% **4億2508万7580円 155  *2 エイトレンジャー
10 -- **億8051万1000円 ---.-% ***億8051万1000円 230  *1 アナザー
11 *8 **億5648万7000円 -43.1% **6億1447万9600円 556  *3 メリダ
12 *9 **億3854万2800円 -48.2% *29億2574万9900円 541  *6 スパイダーマン
13 -- **億3527万2900円 ---.-% ***億3527万2900円 *30  *1 コードギアス
14 11 **億1973万4100円 -25.6% **3億6113万8100円 134  *5 アンパンマン
15 10 **億1924万9600円 -36.6% **3億8832万7800円 *51  *4 なのは
6見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/08/08(水) 12:26:57.51 ID:1I8TyYbw
渋谷
おおかみこども 13:15(234)○

府中
おおかみこども 12:15(234)△

西新井
おおかみこども 13:20(135)△

錦糸町
おおかみこども 12:50(223)△

八千代
おおかみこども 12:30(112)△

流山
おおかみこども 13:30(163)△

川崎
おおかみこども  13:40(76)○

横浜
おおかみこども  12:50(242)△

宇都宮
おおかみこども 12:40(105)△

甲府
おおかみこども 13:30(116)○

磐田
おおかみこども 12:30(150)○


おおかみこども 14:40(81)△

二条
おおかみこども 13:10(125)○

橿原
おおかみこども 15:35(93)△

岡南
おおかみこども 14:50(101)○

緑井
おおかみこども 13:40(116)△

長崎
おおかみこども 12:40(238)○

光の森
おおかみこども 12:50(117)○
7見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/08/08(水) 13:13:20.35 ID:dVHRRdLn
おめ
8見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/08/08(水) 13:40:07.19 ID:UZ5ANjtU
おおかみ無双か
9見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/08/08(水) 13:52:47.89 ID:UBvdMU59
ドラゴンボール
>世界40カ国以上で放映
http://www.youtube.com/watch?v=d5M6eykCPfg
10見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/08/08(水) 14:15:50.93 ID:6zAJROW/
ナルトはコケ気味だな・・・
11見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/08/08(水) 14:20:10.46 ID:1I8TyYbw
ナルトは固定層が特典目当てに初動でドっと来ただけで、あとは一気に減速して通常の10億前後で落ち着く
12見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/08/08(水) 14:22:37.88 ID:UZ5ANjtU
コケではないと思うよ。下落率が高いけど初動がでかすぎたからでは
今週もガタ落ちだったらヤバいけど週末からお盆だからどの作品も大丈夫
13見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/08/08(水) 14:24:39.81 ID:UZ5ANjtU
NARUTOはファン層が結局よくわからないな
来年試しにリピーター商法やってみてほしい
さすがに銀魂くらいまでやれとは言わないけど
14見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/08/08(水) 14:49:32.09 ID:OQhf8bU0
岸本やって特典豪華にしてもあんま効果ないってナルトアニメスタッフは元々優秀なんだな
原作=アニメの関係だわ。原作者とアニメスタッフにほとんど才能の差がない
15見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/08/08(水) 14:53:37.88 ID:MmRqfqXD
ナルトは2週目ですでに7億弱だから大成功じゃん
16見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/08/08(水) 14:58:30.02 ID:9RXl+EmW
>>14
ブリーチはアニメスタッフ>原作者ってことか
17見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/08/08(水) 14:59:46.13 ID:kvmqsB3Z
マダガスカル、これおおコケなんじゃ
18見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/08/08(水) 15:02:42.06 ID:S995JLsf
これでコケ扱いは厳しい<マダガスカル
19見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/08/08(水) 15:03:07.45 ID:qj/gpBw/
お盆で伸ばすしかない。ライダーとかも。
20見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/08/08(水) 15:09:20.65 ID:UZ5ANjtU
マダガスカルはコケるどころか成功でしょ
ライダー、ポケモン、ナルトあたりは総じて今週末から箱が小さくなる模様
21見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/08/08(水) 15:09:20.96 ID:fIlkBllF
いよいよお盆、楽しみ
どの作品も景気よく伸ばしてほしいね
22見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/08/08(水) 15:09:54.64 ID:1I8TyYbw
お盆土日

TOHO川崎
ジュエルペット    542×4
プロメテウス     542×3、240×2、147×2
マダガスカル     542×1、240×2
トータルリコール   335×6
メリダ          335×1
ナルト          240×3
仮面ライダー     158×4
ヘルタースケルタ   158×3
エイトレンジャー   150×1、76×2
ダークナイト      150×4
アナザー        142×1、76×3
海猿           142×5
桐島部活辞める   117×5
ポケモン        112×1、76×2
おおかみこども    112×5

movixさいたま
トータスリコール  502×5、117×1
海猿         420×5
ダークナイト    339×4、117×2
おおかみこども  297×5
マダガスカル    179×5
アナザー      169×4
リリカルなのは   169×3
仮面ライダー    161×4
ヘルタースケルタ  133×3、117×1
エイトレンジャー  120×4
ナルト         117×4
ポケモン       117×4
メリダ         117×3
23見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/08/08(水) 15:10:28.50 ID:FxBmdyFA
>>17
行きつけのシネコンが今日レディースデーで小箱があっさり埋まったから、
むしろ箱大きくしろよと思うぐらいなんだが・・・>マダガスカル3
24見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/08/08(水) 15:10:38.56 ID:m+AFVq0d
先週末はファーストデイに分散した可能性もあるし五輪の影響か全体的に低いからな
2週目組はNARUTOが初動型なのはデフォとしてもダークナイトやエイトレンジャーも土日だけ
比較すれば大きく下がってるし
25見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/08/08(水) 15:13:00.86 ID:UZ5ANjtU
確かに先週土曜はどの作品も全体的に低調だったね
26見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/08/08(水) 15:20:24.79 ID:1I8TyYbw
TOHOなんば

海猿         535×4、270×1
ダークナイト     535×1、231×3
おおかみこども   335×2、270×2、181×2
トータルリコール  335×2、181×3
エイトレンジャー  335×2、118×2
プロメテウス    270×2、94×1
ジュエルペット   231×3、94×1
ナルト        183×5
桐島         118×3、94×2
アナザー       118×3、94×2
マダガスカル    118×2
ポケモン       118×1
メリダ         118×1





ポケモンメリダももう終わりかな
27見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/08/08(水) 15:24:36.95 ID:UZ5ANjtU
なんばのポケモンの箱割りが謎すぎる
公開集早かったとはいえお盆だからNARUTOと同じくらいには稼げると思うんだけどメリダと同じとはこれいかに
というか他の作品の割り振りもよく見たら微妙な気が
マダガスカルはもうちょっとあげてもいいんじゃないの?と思った
28見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/08/08(水) 15:24:53.51 ID:1I8TyYbw
ポケモン40億無理だろ
29見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/08/08(水) 15:28:22.19 ID:UZ5ANjtU
アニメが新公開の洋画に追いやられた形だ
無難なポケモンではなくコケの可能性もあるが大当たり狙って洋画に大箱割り当てたか
30見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/08/08(水) 15:32:28.62 ID:VvTFZd55
>>15
作者監修と特典DVDまで配布した割には低いよ
ジャンプ側だって宣伝の力の入れようから
ワンピのSWみたいな効果期待してただろうし
31見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/08/08(水) 15:34:47.86 ID:mZbxo5Xq
ワンピはやっぱどの年齢層でもいけるっていう強みがあるからなあ
32見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/08/08(水) 15:37:03.40 ID:mZbxo5Xq
あと演出と作画がいまいちだった。映画って感じではあまりなかったかな
33見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/08/08(水) 15:43:13.73 ID:UZ5ANjtU
ワンピースとNARUTOはファン層的に単純に興行比較できるもんじゃないと思う
ワンピースはヴィレッジヴァンガードの様にお子様向けでない店舗でもよく見かけるので
大人ファンが映画館に足を運ぶのにもあまり敷居高くなさそうなイメージ
NARUTOはあんまり大人が見に行くイメージないな
漫画がどの層中心に売れてるのかは知らない
34見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/08/08(水) 15:43:44.15 ID:Sgjt23S0
>>5
月がかわってレート計算も若干かわったので全体的にもうちょっと落ちてる
ナルトが1.26億円なら先週からの下落率はー58.3%
35見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/08/08(水) 15:47:17.66 ID:m+AFVq0d
>>30
そういう印象論的な話とか憶測はあまり意味ないw
36見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/08/08(水) 15:55:34.31 ID:1I8TyYbw
高橋望プロデューサーは細田をブランド化することを課題とされ、サマーウォーズがコケたら責任とって辞めることになってたんだってね
おおかみもヒットしてよかったね
37見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/08/08(水) 16:11:15.97 ID:fkHLfjYj
>>24
五輪は始まるまでは時差もあってさしたる影響はないのでは?
なんて言われてたが、いざ始まってみたら影響ありまくってるみたいだね
38見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/08/08(水) 16:11:49.47 ID:UZ5ANjtU
おおかみ大成功でよかったな
これで次回作も高確率で安泰だろう
39見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/08/08(水) 16:18:33.95 ID:p6oPcTIM
SWは怪獣を沢山出した事が一般客を取り入れることが出来た要因かも
ナルトは本編の内容わかってないと見れない感じだし
というかナルトはよっぽど踏ん張りを見せないとDVD全部捌けそうにないよな
40見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/08/08(水) 16:26:14.14 ID:5A1122aa
ううむ、おおかみすごいな
次回作で今作を上回れば、完全に細田ブランドは確立して
宮崎亡き後はジリ貧になるであろうジブリにとって替われるな
41見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/08/08(水) 17:26:31.56 ID:kbsSJ23u
http://www.famitsu.com/news/201208/08019372.html

 多くのファンを擁する『マクロス』シリーズの最新映像作品『マクロスFB7(エフビーセブン)』が、
2012年10月20日(土)より全国劇場にてイベント上映されることが決定した。

空前絶後のロック・アニメ『マクロス7』をてがけたアミノテツロ監督が、新たに“FB”に多層的な意味を込め、
人気の2作品が映像として、エンターテインメントとして融合するハイブリッド・ロックアニメ『マクロスFB7』に挑む!

下記の全国17館にて上映!

北海道 ユナイテッド・シネマ札幌
東京 新宿ピカデリー
東京 シネマサンシャイン池袋
神奈川 川崎チネチッタ
千葉 京成ローザ10
埼玉 MOVIXさいたま
茨城 シネプレックスつくば
栃木 MOVIX宇都宮
群馬 ユナイテッド・シネマ前橋
新潟 ユナイテッド・シネマ新潟
石川 ユナイテッド・シネマ金沢
愛知 ミッドランドスクエア シネマ
愛知 ユナイテッド・シネマ豊橋
大阪 なんばパークスシネマ
大阪 シネ・リーブル梅田
京都 MOVIX京都
福岡 ユナイテッド・シネマキャナルシティ
42見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/08/08(水) 17:29:43.87 ID:yGW9vP/y
>>41
ちょうど書き込むところだった、ちなみに公式HP
ttp://www.macross30.com/fb7/

9月末のタイバニあたりから10月いっぱいは毎週何かしらアニメ映画が上映されるな
そして11月12月はエヴァワンピだし
43見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/08/08(水) 17:30:29.51 ID:ENivOMMO
ナルトは夏休みでもあまり伸びないタイプで例年10億で落ち着いてる
今年は普通なら15億狙えるが今週末の結果次第だな
44見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/08/08(水) 17:32:29.86 ID:Eg2sx3dX
>>43
なかなかのIDだ
45見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/08/08(水) 18:07:57.97 ID:iYVmahKV
ナルト15億もポケモンとおおかみの40億も
とにかくお盆次第だね
46見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/08/08(水) 19:19:09.39 ID:BldLZ3aa
ワンピースSWも2週目の下落率は確か今回のナルトと同じようなもんだったから
お盆もあるし15億も不可能ではない気もする
まああっちは2週で20億越えてたけど
47見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/08/08(水) 19:55:12.43 ID:AhaIDBWJ
>>36
高橋望は細田ハウルのPでも有ったんだよなw
48見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/08/08(水) 20:01:24.19 ID:pc8e6IE9
ジャンプ売り上げbQの映画が原作者総指揮で15億がせいぜいなんだから
ハンタ映画も微妙な空気だし

そりゃいまさら鳥山も担ぎ出してくるわな
49見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/08/08(水) 20:03:47.14 ID:y+zwDzRU
ナルトはDVDの枚数からすると最低16億はいく予定だった気がする
50見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/08/08(水) 20:12:41.73 ID:kS5lfVvH
>>49
ブリーチが100万冊とか言ってた特典をかなり残してたし
実際ハケるかどうかより大きく宣伝したい、というのが狙いなんじゃないか?
51見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/08/08(水) 20:14:13.49 ID:eaC5mT/1
鳥山DBも15億がいいラインだと思うけどな
当時ほど子供がくるわけでもないし
ファンは今や子供向けの意識は強いだろうし
女性客に強いわけでもない
少子化や結婚率の低下とかも踏まえると
期待は禁物だわ
52見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/08/08(水) 20:16:50.52 ID:YBD3IxFN
初動3億台だった時40億は無理だろって思ったけど意外とわからんもんだね・・・
53見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/08/08(水) 20:20:54.90 ID:OhgXprHQ
いやー出来にもよるけど
ドラゴンボールが15億ってことは無いでしょう
当時のファンが親になってれば子連れで来るだろうし
独り身の大人だってライトオタ程度なら足運ぶでしょう
54見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/08/08(水) 20:21:53.41 ID:pc8e6IE9
期待云々じゃなくてそういう状況だってこと
ファン以外はDB新作と聞いたとき「今さらぁ?!」って反応だろうし
売れたら売れたで現役作家がやる気無くすだけの一手
55見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/08/08(水) 20:24:38.16 ID:eaC5mT/1
会社的になりふり構わず稼ぎたいだけでしょ
ワンピの成功を筆頭に
56見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/08/08(水) 20:25:08.79 ID:pc8e6IE9
劇場版やるかどうかはわかんねーけど個人的にはジョジョの今更プッシュにも微妙なものを感じてるのに
集英社必死だなという感想しかない
でもこういうのって現役作家のモチベーションを確実に下げるんだよね
サンデー見てみろ、コナンの作者以外完全にやる気無くしてるじゃねーか
57見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/08/08(水) 20:28:19.11 ID:OhgXprHQ
必死だな、じゃなくて実際必死なんでしょ
お金儲けに
58見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/08/08(水) 20:31:06.42 ID:xw1/mTfI
ポケモンはライダーの不振に助けられたな
親に「ライダーは観たばっかりだからポケモンにしなさい」と言われているのかな
59見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/08/08(水) 20:31:19.21 ID:eaC5mT/1
>>53
少子化や結婚率低下も踏まえてって書いてあるんだが
60見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/08/08(水) 20:31:27.91 ID:ptqt/6bS
ジョジョってなにがプッシュされてんの?
61見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/08/08(水) 20:33:18.98 ID:OhgXprHQ
>>59
だから今の世の中が子供減ってようが何だろうが
15億程度はねえだろっつってんだよ
特大ヒットするなんて話じゃないよ?
62見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/08/08(水) 20:34:23.20 ID:eaC5mT/1
DBのキャパシティが今どれほどあるか見えてこないが
少なくとも当時ほど影響ないのはたしかだよ
63見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/08/08(水) 20:34:52.58 ID:sfKQVwdH
>>9
ちなみにNARUTOは80ヵ国
64見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/08/08(水) 20:37:34.46 ID:OhgXprHQ
>>62
そりゃそうに決まってんだろ
しかしそれを踏まえてもナルトと同ラインに収まるとは思えんね
65見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/08/08(水) 20:38:20.45 ID:OhgXprHQ
まあいいや
このスレにDB映画は15億と予想してる奴が少なくとも1人いるってネタは覚えておく
66見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/08/08(水) 20:40:54.32 ID:eaC5mT/1
>>65
それってナルト舐め過ぎてない
寧ろナルトでこれなんだから
厳しい目線でみないと
どれだけ売れようが過去は過去なんだから
67見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/08/08(水) 20:41:43.58 ID:b564bcao
ナルトはジャンプ内でナンバーワンになったことないでしょ
ドラゴンボールはあるんだよ
68見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/08/08(水) 20:43:30.00 ID:eaC5mT/1
時代は当時のままか話にならん
69見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/08/08(水) 20:48:10.01 ID:MmRqfqXD
今の時代でもDB改の視聴率は9%くらいでナルトの4%の倍以上取れてる
70見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/08/08(水) 20:49:49.29 ID:8zyJ4bk/
>>41
17館か
7の再編集映像+Fの新規映像って感じらしいな
まあ内容如何だけど2億いけば上等、てところか
71見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/08/08(水) 20:51:13.45 ID:2pQzcj7m
公開時期がドラえもんとやや被るのが若干気になるが
まあ客層の食い合いはあまりないと見ていいだろうな
72見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/08/08(水) 20:52:16.40 ID:eaC5mT/1
はっきりいって子供たちにはDBよりもライダーのほうが人気ある
それで15億前後だからね
73見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/08/08(水) 20:54:13.51 ID:MWZmS0va
マクロスFってロックアニメなんだ・・・知らなかった
74見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/08/08(水) 20:57:05.29 ID:OjiA1LBw
DBは海外人気が高いのは分かるけど、国内人気はどうかな。
正直、今はナルトよりしょぼいと思うけど。
75見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/08/08(水) 20:58:39.17 ID:9115j+c2
>>40
ジブリはもうジリ貧だろ。
宮崎が脚本書いてポスターまで描いたコクリコの失速ぶりはひどい。
内容はもっとひどい。
あれでジブリのブランド価値はガタ落ちした。
次回作が「風立ちぬ」だとしたら、まず一般受けはしない。
76見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/08/08(水) 20:59:29.05 ID:eaC5mT/1
>>63
ちなみに爆丸バトルブローラーズは110ヶ国
77見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/08/08(水) 21:00:55.15 ID:zRBiHIcB
ID:eaC5mT/1この人病気なの?
78見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/08/08(水) 21:02:56.94 ID:eaC5mT/1
何一つ間違ったことはいってないが
もう一度言う
DBよりもライダーのほうが圧倒的に子供人気がある
それで15億前後
79見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/08/08(水) 21:04:31.27 ID:s6F8UmsU
ドラゴンボール最後の劇場版は、96春アニメフェアで配収10億以下
最高でも、92春アニメフェアの配収16億かしらね

内容とか宣伝とか特典とかでどうとでもなるし、現時点での予想は無意味だけど、
「当時ほど影響ない」って考えで、興収15億って予想は別におかしくもない
80見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/08/08(水) 21:07:32.57 ID:zSEHL0kl
なんかまた荒れてるw
81見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/08/08(水) 21:07:46.16 ID:MmRqfqXD
>>78
視聴率はDB改9%>ライダー5%だよ
82見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/08/08(水) 21:12:07.13 ID:BldLZ3aa
>>48
ハンターの場合ワンピのSW以前の原作コミック売れ行き以外の
視聴率、メディアミックスがイマイチみたいなかんじだから
単純に比較すると5〜7億くらいになるのかな
83見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/08/08(水) 21:13:44.98 ID:CRxJQMRA
ドラゴンボールって3月公開予定なんだよね?
まだ劇場版があるってだけで殆ど謎なんだから議論する早すぎるだろ
84見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/08/08(水) 21:14:38.43 ID:sB+vaWdi
>>75
コクリコは所詮は吾朗アニメ
宮崎駿アニメは今までも別に内容が一般受けとかないんで
風立ちぬだろうが何だろうが客は来るだろ
85見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/08/08(水) 21:17:57.05 ID:+2TRFzFe
ドラゴンボールはグッズ売り上げや各種のアンケみる限りじゃ、今の人気は大して高くないんだけど
DB改の初回視聴率が11%を記録したように、新作と聞けば動く層がけっこういると思うんだよね
さらにそこで鳥山明描き下ろしの0巻的なものを入場者特典すれば30億は普通にいけると思う
86見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/08/08(水) 21:18:14.61 ID:BldLZ3aa
>>71
東映アニメフェア時代から春は毎年被ってたじゃん
87見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/08/08(水) 21:23:07.40 ID:qj/gpBw/
>>79
配収と興収は違うよ
88見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/08/08(水) 21:25:53.41 ID:eaC5mT/1
0巻つけたとしてなにを付け足すんだDBに
それにいまやDBコミック家にあるって人はそんなに多いとは思えない
89見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/08/08(水) 21:29:07.20 ID:MmRqfqXD
DBのコミックは巻割370万部売れてる
ちなみにナルトは200万部
90見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/08/08(水) 21:29:35.63 ID:Tn20xkTC
>>70
ノリとしては、「超時空要塞マクロス Flash Back 2012」の
マクロス7+F版、って感じか。
円盤出す前のイベント上映なんかね。
91見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/08/08(水) 21:30:26.93 ID:CRxJQMRA
>>88
あれだけ売れたコミックはどこに消えたんだ?
それに古本屋行っても未だに汚くて破けてんの以外100円では買えないけど人気ないの?
92見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/08/08(水) 21:30:43.58 ID:s6F8UmsU
>>87
うん。だからちゃんと区別してるでしょ
93見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/08/08(水) 21:32:28.48 ID:ugIyuqOS
>>92
94見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/08/08(水) 21:33:29.50 ID:eaC5mT/1
それ発行部数だし実際持ってる人の数とは違う
連載終わって10年以上ともなれば古本屋に売ってる人も多いだろう
改放送したときもコミックに関しては新規入ってる様子なかったし
95見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/08/08(水) 21:34:19.08 ID:qj/gpBw/
ID:eaC5mT/1

この人は何をそんな必死になってるんだろう
これ以上はスレチですよ
96見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/08/08(水) 21:36:08.00 ID:p6oPcTIM
DBはイマイチ予測しづらいな
まず女性、子供は率先して動かなそうだし
ネットでの食いつきもあまり勢いないけどこれはあまり当てにならないし
97見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/08/08(水) 21:36:12.22 ID:itPl7Oba
DB の同時上映、ワンピースじゃないの?
あれ違ったっけ
98見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/08/08(水) 21:36:44.37 ID:eaC5mT/1
>>91
人気ないとはいってない
15億だって十分人気ある域だと思うが?
なんでこれで満足しない?
99見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/08/08(水) 21:37:56.32 ID:itPl7Oba
>>5
下落率の意味おしえて
100見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/08/08(水) 21:38:24.85 ID:6ZMd6VtH
>>95
病気なんだよ・・・
101見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/08/08(水) 21:42:26.16 ID:UBvdMU59
DBのオープンさは異常だと思うけどな
ナルトやブリーチなんかよりも全然入りやすそう
102見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/08/08(水) 21:42:34.60 ID:eaC5mT/1
改放送したときもコミックに関しては新規入ってる様子なかったですよ
さぁどうする?
103見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/08/08(水) 21:43:23.89 ID:qj/gpBw/
だからスレチだっての
人気どうこう言うスレじゃないよ
104見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/08/08(水) 21:44:32.97 ID:GBMx0elc
DB 100億ぐらい
鳥山先生頑張れ
105見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/08/08(水) 21:45:32.69 ID:DAs/sV/U
>>103
久しぶりに凄いキチガイが沸いてるな
106見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/08/08(水) 21:47:23.84 ID:b2BjKLHa
DBキチまでいるのかよwww
107見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/08/08(水) 21:48:19.18 ID:itPl7Oba
>>104
いや、海外分込みだったら、冗談じゃなくてそれくらいいくかも
ナルトもね
ま、円高だけど
108見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/08/08(水) 21:50:51.80 ID:eaC5mT/1
DBは15億がいいライン
109見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/08/08(水) 21:51:50.83 ID:qj/gpBw/
このスレで一つの作品に対してギャーギャー言い出したらすぐ馬脚を現すからわかりやすくていいね
110見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/08/08(水) 21:52:03.60 ID:bklJCsF+
>>108
それでいいからw
111見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/08/08(水) 21:56:20.91 ID:eaC5mT/1
>>107
日本アニメ北米興収ランク (2012/2/27まででの集計)
                            累計興収  OPscr LTscr Date
*1位 Pokemon:TheFirstMovie(ポケモン1)   $85,744,662 3,043 3,043 1999/11/10
*2位 Pokemon:TheMovie 2000(ポケモン2)  $43,758,684 2,752 2,752 2000/07/21
*3位 Yu-Gi-Oh! The Movie(遊戯王)    $19,765,868 2,411 2,411 2004/08/13
*4位 Pokemon 3: The Movie(ポケモン3)   $17,052,128 2,675 2,675 2001/04/09
*5位 Ponyo(ポニョ)               $15,090,399 *,927 *,927 2009/08/14
*6位 TheSecretWorldofArrietty(アリエッテイ) $14,660,000 1,522 1,522 2012/02/17※公開中
*7位 Spirited Away(千と千尋)        $10,055,859 *,*26 *,714 2002/09/20
*8位 Digimon:The Movie(デジモン)     $*9,631,153 1,823 1,825 2000/10/06
*9位 Howl's Moving Castle(ハウル)    $*4,711,096 *,*36 *,202 2005/06/10
10位 Princess Mononoke(もののけ)    $*2,375,308 *,**8 *,129 1999/10/29
11位 Pokemon 4Ever(ポケモン4)        $*1,727,447 *,249 *,249 2002/10/11
12位 GhostintheShell2:Innocence(イノセンス)$*1,043,896 *,*47 *,*55 2004/09/17
13位 Cowboy Bebop(カウボーイビバップ)   $*1,000,045 *,*19 *,*29 2003/04/04
14位 Paprika(パプリカ)            $**,882,267 *,**2 *,*37 2007/04/25
15位 Pokemon Heroes(ポケモン5)       $**,746,381 *,196 *,200 2003/05/16
16位 Metropolis(メトロポリス)          $**,722,932 *,**9 *,*16 2002/01/15
17位 Akira(アキラ)               $**,553,171 *,**2 *,**2 1989/12/15
18位 Ghost in the Shell(攻殻機動隊)   $**,515,905 *,**2 *,**2 1996/02/02
19位 Steamboy(スチームボーイ)      $**,468,867 *,*39 *,*46 2005/03/18


これ見ても同じことが言える?
ねぇこれ見ても同じことが言えますか?
112見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/08/08(水) 21:59:33.68 ID:+2X/DvMw
NARUTOは海外向けDVDと放映料がまるまる筆頭スポンサーのテレ東の懐に収まるからな
113見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/08/08(水) 22:01:54.62 ID:itPl7Oba
>>111
これ見ても同じことが言える
ねぇこれ見ても同じことが言えます
114見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/08/08(水) 22:02:17.11 ID:eaC5mT/1
ジャンプ映画でもっとも海外で健闘したのは遊戯王です
115見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/08/08(水) 22:03:41.15 ID:eaC5mT/1
>>113
言えるの?言えないの?どっち?
116見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/08/08(水) 22:03:58.82 ID:gyiE0sld
>>5
おおかみ凄いな
久しぶりに最終興収が楽しみな作品だ
117見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/08/08(水) 22:05:11.77 ID:VcDOewnG
>>115
病んでると言えるね
118見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/08/08(水) 22:06:16.32 ID:qj/gpBw/
もうスルーしたほうがいいよ
119見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/08/08(水) 22:07:21.26 ID:eaC5mT/1
東映アニメではデジモンも健闘してるねー
いやいやDBよりも放送国数が多い60ヵ国なはずだ
120見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/08/08(水) 22:13:35.35 ID:z/j1ZbA3
>>70
マクロスって今でも人気あるのかな?
121見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/08/08(水) 22:19:18.09 ID:8zyJ4bk/
>>120
オワコンには違いないけど根強いファンがいるコンテンツ、て感じかな?
人気に関しては未だに健在と思うよ
それでも今回の映画はヒットするとは現時点の情報では思いにくいけど
122見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/08/08(水) 22:20:01.59 ID:3Or7iMRp
>>99
先週の土日対今週の土日の興行収入
123見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/08/08(水) 23:41:44.66 ID:kN3icVgb
急に静かになったな
ここんとこ一日に何回も書き込んでスレ荒らしてる基地外いるけど、日付変わったらまた書き込むんだろうなー(棒
124見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/08/08(水) 23:55:12.18 ID:8cGZ0sSM
>>121
そうなんだ
俺Fは見たことないからしらないんだけど7の再編集だけ気になる
125見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/08/09(木) 02:42:29.78 ID:kwOCQAyA
マクロスFB7は映画じゃないよ
公式にもイベント上映って書いてあるだろ
126見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/08/09(木) 02:56:28.88 ID:ccoEqj0c
>>125
イベント上映だって映画館でかかれば世間では映画扱いされるのが普通では?
映倫通さないと映画ではないと世間じゃ思われてもいない。
まあ細かいことは正直どうでもいいので、絶対に映画ではないという主張に対してこれ以上は言わないが。
127見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/08/09(木) 03:04:48.25 ID:kwOCQAyA
ここは興行収入のスレなんだから映画扱いじゃなきゃ数字がでない
よって映画ではないでいいんじゃないの

ガンダムUCやヤマト2199を映画館で上映したから映画なんていう人いないでしょ
128見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/08/09(木) 03:10:17.21 ID:ltLgS7Ou
toho系映画館 週末の上映回数 8/4(土)→8/11(土)

海猿   354→305
おおかみ 329→293
仮面ライダー 241→174
ダークナイト 300→227
ナルト    257→180
マダガスカル 283→209
ポケモン 220→198
エイトレンジャー 254→187
スパイダーマン 120→66
ヘルター 137→86
メリダ  159→75
another 306→195

(新作)
トータルリコール 301
ジュエルペット  223
桐島、部活やめるってよ  218
プロメテウス(先行) 221
129見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/08/09(木) 03:14:25.01 ID:ccoEqj0c
>>127
それも興行通信社のランクには入らないだけでmojoでは数字が出るし文化通信あたりが個別に数字を出す場合もある。
まあそのあたりもどうでもいいけどね。
130見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/08/09(木) 03:19:41.90 ID:kwOCQAyA
イベント上映はmojoではでないよ
UCもそうだし、先週のギアスもでてないでしょ
131見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/08/09(木) 03:23:41.25 ID:UCP/042n
まあ数字出ても参考扱いでいいんじゃねーの。
132見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/08/09(木) 03:37:09.07 ID:J785JjF7
ギアスは数字出たんだよなー基準がわからん
133見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/08/09(木) 03:45:29.77 ID:WMgWXd5w
>>1
前スレにあった公開スケジュールはどこいった?
134見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/08/09(木) 04:49:40.66 ID:Nv2NCo3r
>>128
おおかみ一気に減ったな
135見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/08/09(木) 05:44:01.46 ID:ccoEqj0c
>>132
もしかしてギアスの数字がmojoに出たのはイベント上映では初めて?
イベント上映は今までは多くても10館くらいだったからランク入りする数字が出なかったとしても、ペルソナ4あたりなら数字を出しているだろうにね。
136見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/08/09(木) 05:47:17.13 ID:ccoEqj0c
>>134
はいはいアンチ乙
おおかみこどもが一気に減ったならダークナイトやナルト、ライダーあたりも壊滅的な減少幅だね

137見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/08/09(木) 06:01:42.52 ID:UCP/042n
>>136
減少率にすると以下の通りだから別に気にする必要ないと思うぞw

海猿 86.2%
おおかみ 89.1%
仮面ライダー 72.2%
ダークナイト 75.7%
ナルト    70.0%
マダガスカル 73.9%
ポケモン 90.0%
エイトレンジャー 73.6%
スパイダーマン 55.0%
ヘルター 62.8%
メリダ  47.2%
another 63.7%
138見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/08/09(木) 06:23:16.48 ID:Gfwcnio2
ドラゴンボールなんぞに現役看板が負けたら恥ずかしいよな(笑)
139見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/08/09(木) 07:29:53.59 ID:4L15L40L
ドラゴンボールって改放送して逆に人気落ちたよな
140見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/08/09(木) 07:45:55.64 ID:4Y0fyRLE
なんか伸びてると思ったらDBvsNARUTOか
あれ?これアメリカでやれば大ヒット間違いなしじゃね?

141見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/08/09(木) 07:50:44.98 ID:wkxpr5kb
ジュエルペットは84館
初動4000万、最終2億程度かな
142見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/08/09(木) 07:53:25.94 ID:GJwzxqn+
>>137
これはどうやって見るの
メリダが47%でポケモンが90%ってどういう意味
143見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/08/09(木) 08:17:57.27 ID:Z0FZgWKy
>>140
目ん玉どこについてるの?
144見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/08/09(木) 10:18:34.73 ID:7GJZQiBo
>>141
もう少し上振れするかもよ
他に女児向けがないから
145見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/08/09(木) 10:37:56.97 ID:hVVypTHy
>>142
トーホーの先週と比べた上映回数の減り幅
100回上映してたのが90回になれば90%
当然パーセンテージが低いと客が入り辛くなっていく
146見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/08/09(木) 11:52:15.88 ID:zGVNqERT
マダガスカルまだ2週目だったような気が・・・
しかも結構入ってたよね?何でこんなに減らされてんだろ
147見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/08/09(木) 11:54:27.53 ID:Xv3UFUdA
しかしメリダは歴史的大敗だな
ピクサーにしてはちょっと対象年齢高かったり
もののけ姫みたいな大作売りしたのが裏目に出たり
戦略的な敗因は理解できなくもないけどな

まああんな駄作が爆死しても心は全く痛まないが
148見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/08/09(木) 12:05:50.17 ID:1Pn9dq/9
メリダはピクサーらしいカラフルでポップで
楽し気なビジュアルではなかったのが敗因かなと思う
149見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/08/09(木) 12:33:03.70 ID:wzouioBS
>>137
減少率じゃなくて推移とか維持率と言わないと誤解する
150見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/08/09(木) 13:15:34.80 ID:q3XQPu6l
>>146
それTOHOだから…
他所だとそこまで減らされてないんじゃないかな
151見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/08/09(木) 14:06:39.74 ID:BJ1QPk/o
ライオン虎の子大作戦
朝からオールナイトでライオンごっこ!
152見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/08/09(木) 15:17:09.96 ID:O84fFdpg
ジュエルペットは2007年のシナモンよりちょっとマシな程度か?
153見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/08/09(木) 17:21:02.42 ID:q/C9quuh
“映画興行、これほどひどくなっているとは”

開口一番、「これほど、映画興行がひどくなっているとは思わなかった」と、嘆息したのである。「とくに、洋画の悪さは半端じゃないね。」
これが、まぎれもない映画興行の現実である。映画館の閉館(来年込み)も相次いでいる。
さて、夏興行のど真ん中。「マダガスカル3」がまずまずの出足で、8月1〜5日の5日間で、全国動員30万9146人・興収3億8311万7450円を記録。週末2日間では、「ポケモン」や「NARUTO」の興収を上回った。
「仮面ライダーフォーゼ」「特命戦隊ゴ―バスターズ」は、4、5日の2日間で、21万7655人・2億5417万2750円。ただ、昨年の「仮面ライダー オーズ〜」(3D、17億6千万円)よりは低いスタートだった。安定はしているが、突出はしていない。

さあ、これから夏興行後半戦である。洋画の真価は今後、「トータル・リコール」「アベンジャーズ」「プロメテウス」などに委ねられる。
http://www.bunkatsushin.com/varieties/article.aspx?bc=2&id=1781

今年の夏映画興行は壊滅的
154見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/08/09(木) 17:27:49.77 ID:/6OPk65J
年々娯楽界隈の状況厳しくなってる気がする
映画だけじゃなく
155見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/08/09(木) 17:50:05.55 ID:ccoEqj0c
>>154
実際、コンサート系イベントはジャニやAKBなど一部アイドルやアニメ声優系以外はかなり厳しいという声も聞く。
一部イベントでは客入りの悪さを晒されたし、昨年の震災復興ライブも代々木二体のアニメ系は完売御礼だが一体の知名度ある連中が集まった方は入りが悪く、会場を入れ替えるべきだったと言われたとか。
スレチなのでこれくらいにしておくけど。
156見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/08/09(木) 18:01:13.83 ID:Aqgb1nNY
そりゃスマホの通信料やアプリに金と時間をぶん取られてるんだから仕方ないやろ
ゲームと一緒で近年は代わり映えしないしなー
近年でインパクトあったのってアバターぐらいじゃないの?
157見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/08/09(木) 18:05:42.76 ID:TVJzaoMT
>>153 こういう記事書く無責任なライターこそ淘汰されるべきだろうなw
アバター級の映画がコンスタントに配給されるなんて保障されるわけないんだから
158見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/08/09(木) 18:19:14.47 ID:7fAFwRqq
>>155
一部イベントてK-POP関連?
159見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/08/09(木) 19:38:14.17 ID:UCP/042n
>>149
サーセン、減少率じゃ8割減ったみたいだなw
160見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/08/09(木) 19:43:39.99 ID:UCP/042n
>>142
>>145がもう書いてるけど単純に>>128の数字を
(今週末の上映回数)/(先週末の上映回数)しただけです。

例に取って申し訳ないがメリダは先週末TOHOで159回上映されたけど
今週末は75回に上映回数減らされてるってことになる。

まあTOHOのみだし最終的な集客数は箱の大きさも大きくかかわってくるので参考程度に。
161見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/08/09(木) 21:30:05.18 ID:v9Ba6+XD
他スレで貼られてたけどワンピの単行本初動が激減してるみたいだな
熱心なファンが減ってるみたいでちょっと映画心配になってきた
SWの時は最高峰で盛り上がってたから良かったけど今年はどうだろ
162見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/08/09(木) 21:35:00.39 ID:VO/ptmVI
オリコン厨が暴れているわけか
163見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/08/09(木) 21:45:12.70 ID:ESEFxcvl
>>161
ワンピの熱心なファンは新刊買うと尾田絵プラスチックのブックカバーとしおりが貰える
セブンイレブンで購入してるる
セブンイレブンというかコンビニ販売分はオリコン集計外
ちなみにブックカバーはセブンイレブン各店舗60枚配布
セブンイレブン店舗数11000×60冊=660000万部
半分としても330000万部はセブンイレブンで捌けてると予測される
オリコン分と足すとむしろ過去最高数値レベル
164見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/08/09(木) 21:56:29.99 ID:ESEFxcvl
あ、しおりはジャンプ買うと貰えるんだったかな
165見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/08/09(木) 22:04:57.52 ID:jmDhbJLS
>>161
この前も初動が低かった巻があったが結局その巻が一番早く300万突破した
ワンピに関しては初動が高かろうと低かろうと
長い目で見れば同じくらい売れるよ
166見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/08/09(木) 22:29:22.80 ID:hyfxs6kY
ワンピ67巻は発売日の8/3から8/5の3日間で、175万部以上も売れてるからなぁ
2週目から伸びてくるよ
167見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/08/09(木) 22:34:27.44 ID:GJwzxqn+
>>156
通信料安くしろや
au ソフバン DoCoMo
何で通信料安くならんのかね
通話料が3分10円の公衆電話並みにならないのもな
これだけスマホや携帯が普及しても公衆電話が無くならないのはつまりそういうことかな災害時以外必要ないのに
168見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/08/09(木) 22:43:09.54 ID:R2Ii4mOd
スレチばっかりだな・・・
169見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/08/09(木) 23:26:42.80 ID:iQkezJ2S
ちょんぴーすw
170見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/08/09(木) 23:44:04.18 ID:RlYXF52p
>>167
通信料よりも収入減の方が大きいと思うよ。
消費税増税で今以上に娯楽費は削られ先は暗いな。
171見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/08/10(金) 01:10:28.50 ID:4r1Cigvd
本来なら、デフレにあわせて映画料金も大幅に値下げするべきなんだよね。
(少しくらいの値下げじゃ駄目)
ただでさえ日本の映画料金は高いのに。
172見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/08/10(金) 01:17:04.64 ID:4r1Cigvd
TOHOシネマズの映画料金値下げは効果がなかったようだが、
それは大した値下げになっていなかったからだろうし。
173見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/08/10(金) 01:30:25.52 ID:1OfIdHs5
TOHOシネマズのあれは値下げする代わりに
レディースディとかのサービスディを廃止にしたせいで
逆に敬遠されたとかじゃなかったか?
174見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/08/10(金) 04:56:18.55 ID:Pl2SvaJ4
単純に不況だからだな
遊興費に使う金が真っ先に削られるのは当然

深夜アニメの劇場版が順調なのは、遊興費のために生活費を削るようなオタが食いつくから
ある意味、常軌を逸してるからなんだよな
175見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/08/10(金) 05:59:49.09 ID:nvzVvAwi
…そうですね
176見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/08/10(金) 06:43:00.25 ID:l1kwDLqO
>>174
深夜アニメの劇場版が順調っていっても
規模が小さすぎて判断材料にすらならないだろ
177見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/08/10(金) 07:13:48.28 ID:d43Z6lwz
興収一億円を前提に企画立てろっつー世の中になるかもねw
178見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/08/10(金) 07:23:50.05 ID:Ncx9etcf
>>177
ジュエルとかFTみたいな作品は1億で元取れるだろうか
179見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/08/10(金) 07:43:36.79 ID:vFST8E8G
>>153
おうおう
90年代前半の邦画なんかアニメとゴジラしか客入らなくて
TVドラマ映画でようやく息を吹き返せたくせに何様のつもりだ
180見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/08/10(金) 08:33:24.96 ID:VvFyjK80
それはナルトも同じだな
ワンピの影に隠れてしまってるが
初動結構バラバラだが結局最後は同じぐらいにもっていく
そんな騒ぐことではないと思う
ワンピだから仕方ないと思うけどさ
181見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/08/10(金) 08:51:15.45 ID:gRhBUiFt
アキト30館もあってこれじゃガラガラじゃねえの
182見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/08/10(金) 09:40:04.62 ID:xiNNZd14
洋画の真価を「トータル・リコール」「アベンジャーズ」「プロメテウス」なんかに委ねちゃうのかよ>>153
今週末なんて先週以上に五輪の影響出そうな気がするけどなぁ

>>180
今週のオリコンでいうとナルトが多分過去最速でミリオン超えてるんだがどっちに転んでも
ナルトの場合あまり騒ぐヤツがいないんだよな
まあその方が好感度高いけどw
183見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/08/10(金) 09:51:46.84 ID:VvFyjK80
やっぱりワンピの影に隠れてしまってるんだと思う
あとナルトクラスなら君届とかもあるからなぁ
1番売れてるか新芽の伸び具合にしか関心なさそうだ
今だと黒子のバスケが注目されてる
184見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/08/10(金) 09:54:07.55 ID:hBou9Lq1
ナルトは世間でもネットでも空気
185:2012/08/10(金) 10:57:54.72 ID:8g5ZwClq
DBはかなり久しぶりの映画なんだからワンピレベルの興行いけるでしょ
けいおん以下だったら完全にオワコン認定される
186見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/08/10(金) 11:11:30.99 ID:YSaozHu8
>>181
1館あたりの入りは先週末トップ
187見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/08/10(金) 11:17:14.48 ID:7q2BObJn
>>185
公開時期がちょっと
188見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/08/10(金) 11:29:35.79 ID:mnP6D7H6
ワンピレベルってけいおんより下だろ
189見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/08/10(金) 11:56:03.88 ID:DDq/nM/n
近所のワーナーマイカル

※メリダ(3D吹替)8/13(月)終了
190見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/08/10(金) 12:04:47.95 ID:Tdc6KCZR
しかしおおかみこどもすげえな
なのはやけいおんと比べてた奴息してるのかな
191見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/08/10(金) 12:11:26.64 ID:7q2BObJn
けいおんはともかくなのはってww
192見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/08/10(金) 12:23:29.49 ID:rH4Z5ZUF
細田をそのあたりのオタアニメと比べちゃいかんだろ
193見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/08/10(金) 12:35:18.55 ID:ItykX5oN
いってもなのはは5億だろ
比べてた奴なんていたのか
194見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/08/10(金) 12:41:08.47 ID:ulWHpmvk
>>193
けいおんで馬鹿にしてる奴は1人いたのは知ってるけど・・・
なのは興収じゃなくて前売り券でなんか言ってよ
濃いオタアニと一般の前売り売上比べても仕方がないって言われてたけどw
195見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/08/10(金) 12:52:10.31 ID:rH4Z5ZUF
雰囲気的にそこまで盛り上がってなかったからな事前に
もしかしたら勝てるかもと思っちゃったんだろ
196見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/08/10(金) 12:55:57.49 ID:ftR6qpzx
なのはオタだけど
いくらなんでもそこらへんは弁えてます
197見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/08/10(金) 12:55:59.57 ID:+OaRvZgv
てきさす ?@texaseigaconsul
>コードギアス 亡国のアキト 第1章「翼竜は舞い降りた」 30スクリーン/土日動員2万7421人/興収3511万2100円

コードギアスって特別料金で成人でも1200円だと思ってたが、なんで単価が1280円になってるんだ?
198見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/08/10(金) 13:10:04.29 ID:8C6EQJ0f
>>195
時かけもサマウォも公開時はそこまでなかった
徐々に調子上げてお盆に伸ばすパターンはおおかみも同じかな
スロースターターというか累計型というか
199見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/08/10(金) 13:21:11.70 ID:Eo/yGyQq
>>197
前売り1500円とかだから
200見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/08/10(金) 13:30:56.91 ID:+OaRvZgv
なるほどこれか
http://www.movic.jp/index.php?ctrl=sheet&code=19974
商品名 コードギアス 亡国のアキト 第1章『翼竜は舞い降りた』 -前売券 設定資料集付き
価格 2,700円(税込)
発売日 2012年6月16日発売
仕様 前売券:1,500円【非課税】+設定資料集

当日料金は1200円以下だから、前売りの比率は全体の3割以上というわけか。
201見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/08/10(金) 15:11:16.98 ID:TyG5ho6L
第1章ってことは続編あるのかよ
202見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/08/10(金) 15:52:06.91 ID:VI3uCN6J
つか50分にしてはチケット高いよ…
900円ぐらいが妥当
203見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/08/10(金) 16:13:34.60 ID:SvpePN0X
>>202
アニメ映画の尺なんて1時間ちょいのがゴロゴロしてるだろ
204見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/08/10(金) 17:44:47.89 ID:69y0Mjrn
205見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/08/10(金) 17:55:01.34 ID:KMprOuHq
>>185ワンピって漫画つくよなー
ワンピ並にいったら化け物だよな。アニメもやってないし
206見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/08/10(金) 18:11:33.59 ID:eFS9MvYr
>>195
こんな馬鹿なのになんでネットやってるんだ
1レスや少数レスで判断して普通は細田アンチに利用されたと考えるのが普通
若しくはなのはアンチの仕込み興行スレにいて前作4億弱で
ポスト宮崎候補で30億40億目指す作品に喧嘩うるわけないだろ
207見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/08/10(金) 19:15:08.44 ID:o535kPLc
DB知名度だけはワンピより高いけど今さら再映画化というのが引っかかる
これで漫画付けたらワンピで覚えた東映の新たなる搾取商法でひと稼ぎしようってことか
ライダーも本命の夏で落として焦ってるだろう
まあこんなに年に3回もやれば飽きられて当然だけどな
208見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/08/10(金) 19:25:04.79 ID:5BuDWFXw
DBの映画は2年遅い
改の時すべきだった
209見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/08/10(金) 19:40:11.22 ID:l1kwDLqO
>>207
オールスター物もVS戦隊を超える企画はなさそうだしな
ギャバンで単独映画作るみたいだし…
絶対子供来ないだろ
210見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/08/10(金) 20:00:55.60 ID:zjg48Dhp
ギアスはいきなり50館に増館して10月末までやるらしいし
イベント上映なのに億とかいくんでね?
211見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/08/10(金) 20:16:44.29 ID:hL3lKXSC
ギアス公式見てきてけど、マジで20館増えててワロタ
これは順調に第2章遅れてるみたいだね
212見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/08/10(金) 20:49:16.31 ID:+OaRvZgv
ジュエルペットは土日で2000万程度か
213見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/08/10(金) 20:57:24.10 ID:Ncx9etcf
>>207
ライダーが自滅してほくそ笑んでいるのはクレしんサイドだったりして
ポケモンは今年に関しては自滅して良かったと思っているが元々規模が違うしな
214見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/08/10(金) 20:59:03.97 ID:UdnRi8T3
>>201
第4章の予定って書いてた気がする
215見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/08/10(金) 21:00:29.63 ID:srkfgrQ7
ライダーは今年の人気考えたら妥当じゃないかなぁ
フォーゼは並かそれ以下くらいでゴーバスは不人気の部類だろ
特に何も上げる要素ねえもん
216見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/08/10(金) 21:24:19.49 ID:mdkxLUaH
>>192
そのサマウォに余裕で勝ったからな
個々のオタクどもは予想できなかったけど
217見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/08/10(金) 21:25:23.34 ID:YQ3Y0o81
興収スレにあったが
おおかみ動員150万人超えたらしいな。
218見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/08/10(金) 21:41:07.63 ID:sEtZLLXt
おおかみさすがやで
219見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/08/10(金) 21:52:08.89 ID:Ncx9etcf
おおかみがヒットしたのは細田の新作とアピールしたのと内容かな
主人公の花(だっけ)って個性あるのかな
感情移入出来るかどうか気になるんだわ
220見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/08/10(金) 21:52:32.08 ID:tJUlD2j9
押井もこうなる可能性があったのに日テレに見切られた
221見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/08/10(金) 21:54:36.60 ID:rrkbQ4RE
エヴァQ公開1週目のチケット8/20発売開始
http://ticket.evangelion.co.jp/

つかいきなり3週間限定公開の劇場公表しとるんだがw
222見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/08/10(金) 21:58:16.55 ID:9wzgi4dC
はああ?
イノセンスコケたんだから仕方ないやんw
223見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/08/10(金) 21:59:58.67 ID:+cP2z+1E
ライダーと戦隊は不人気って事は
今年はライダーor戦隊ってだけで観に行くよな子供層が少ないのかね?

実際の内容がどうだろうと、子供層なら「その作品の映画」ってだけで観に行くだろうしな
224見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/08/10(金) 22:08:26.51 ID:pRysZBiq
ライダーはやりすぎなんだよ夏冬春もやるもんじゃない
225見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/08/10(金) 22:31:55.46 ID:EUbAobSM
>>220
押井は伊藤和典と切れて以降は話がつまらなくなったのがな
スカイクロラはむしろ伊藤と組んで作るべきだった
226見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/08/10(金) 23:04:25.57 ID:MGsyIeLA
スカクロも200館は用意されてたんだからもう少しエンタメな味付けなら
10億は行って次があったかもしれないのに
227見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/08/10(金) 23:13:59.85 ID:+cP2z+1E
映画の内容と数字が比例するかしないかって主な客層によって違うよな
人気シリーズ物やブランドの名前で判断する客が多ければ
どんな内容だろうと名前だけで釣れただろうに
228見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/08/10(金) 23:22:38.72 ID:n3Yq8MNf
ブランドやシリーズ物は前作が駄作だと次下がったりするね
229見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/08/10(金) 23:25:03.59 ID:+cP2z+1E
>>228
名前で判断する客の多い映画でそうなった例ってあるのか?
単に飽きただけってのを除いて
230見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/08/10(金) 23:26:27.57 ID:L/u5Lqt/
>>216
普通に予想してたから
30億は超える予想だったし

細田アンチが武器にオタアニメ使ってるだけなのも分からんとは
231見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/08/10(金) 23:40:26.02 ID:Ncx9etcf
>>223
プリキュアも去年のスイートが不人気だったが一昨年の鳩を抜いたぞ
今年のスマイルも多分いい線行くんじゃないか
スイートの結果見るとプリキュアは戦隊やライダーと違って作品自体の人気不人気関係無いってことかな
232見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/08/10(金) 23:40:45.99 ID:n3Yq8MNf
>>229
緑の巨人伝の次の新宇宙開拓史が下げたり
あとゲドの次のコクリコは半減とか
233見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/08/10(金) 23:58:39.51 ID:L/u5Lqt/
>>231
スイプリってハトプリ抜いてたっけ?
最終どんだけ?

1.7|3.7|5.6|6.5|*7.1|最終8.0 '07Yes!プリキュア5
1.6|3.4|4.8|6.2|*6.8|*7.2|最終7.9 '08Yes!プリキュア5 GoGo!
2.4(1.4)|5.1|7.6|*8.6|*9.0|最終10.1 '09オールスターズDX
1.7|3.8|5.1|5.9|*6.9|*7.2|最終8.0 '09フレッシュプリキュア!
3.2(2.2)|6.0|9.0|10.3|10.8|10.9|最終11.5 '10オールスターズDX2
2.4|4.8|6.2|7.2|*8.2|*8.6|*8.8|最終9.3 '10ハートキャッチプリキュア!
1.4|4.1|6.8|8.2|*8.8|*9.1|最終10.2 '11年オールスターズDX3
2.0|4.8|6.1|7.1|*8.0|*8.3| '11スイートプリキュア♪
234見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/08/11(土) 00:00:06.87 ID:hmz+ZxHJ
>>221
こんなドル箱映画を3週間で上映終了させるって常識的にはありえないけど、何なんだろこれ
235見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/08/11(土) 00:04:39.55 ID:kjrYUAaf
>>231
こらこら、プリキュアシリーズの興収記録を捏造するんじゃないw
ttp://eiga.com/news/20120727/9/
>11年10月29日に公開し興行収入約8億9000万円を記録した「映画スイートプリキュア♪」
236見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/08/11(土) 00:10:15.44 ID:dTwno/xA
>>231
う〜ん・・・スイートの結果見ると、プリキュアは戦隊やライダーと同様に
作品自体の人気不人気が関係大アリってことだな!
237見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/08/11(土) 00:12:56.95 ID:l2LNOb3p
あまり話題になってないけど

ジュエルペットとFTの映画で同時期なんだな
テレ東の土曜アニメ&平野綾が出演くらいしか共通点が見当たらんが
映画としてはどっちも「・・・」って感じしか浮かばない

ジュエルペットは主なターゲット層(女児)を考えるとリピーターや映画の評判で判断するタイプじゃないよな
フェアリーテイルは主なターゲット層(中高生)を考えると「フェアリーテイルだから〜」で判断するように見えない
かといってリピーターや内容の評判え判断する人もどれだけいるのかわからん

あと歌手とかタレント声優はジュエルもFTもスポンサーの意向なんだよな?
もしプロデューサーや監督の意向ならそいつらに幻滅する
238見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/08/11(土) 01:03:04.43 ID:kuDwVR68
>>228
それ考えるとナルトやクレしんはブランドで客が入るタイプじゃないね
239見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/08/11(土) 01:08:57.43 ID:txLyvbQH
毎年安定した集客が見込めるのは立派なブランドだよ
240見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/08/11(土) 01:32:06.30 ID:OhOw4BLq
クレしんは安定してるがナルトは不安定だろ
241見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/08/11(土) 02:30:08.92 ID:QcH3ozAN
クレしん映画は来年作るのかどうかも怪しいな、仮に作られても公開規模縮小になれば
儲けは減るわけだから、テレビはローカル枠に左遷されるかも?
242見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/08/11(土) 02:59:03.59 ID:RVVxkNQ7
ナルトは今から作者に無理させてでも読み切りもう1本大急ぎで描かせて
それを巻之零として8月末から特典2弾として付けようよ
これで20億は硬いよ
けいおんとかも何回も特典変えてたし
243見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/08/11(土) 03:14:10.17 ID:FTLzF7th
>>236
映画は作品自体またはキャラ自体に人気があれば有利なんじゃないか?
ポケモン映画(今年はイマイチな数字らしいが)も毎回利益出たのは
モンスター人気やゲーム人気かもしれん
アニメ自体の人気やサトシ(主人公)人気は知らん
244見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/08/11(土) 03:39:52.17 ID:iutwuYxk
しかしナルトが本気でやってもけいおんには遠くおよばないのか
まじでワンピースだけしか太刀打ち出来ないレベルになったか
245見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/08/11(土) 04:34:38.62 ID:jhB/NJAI
数年に1度は波があるのは当たり前で不調が続いた時に危機が訪れるわけだから
ナルトみたいに去年ダメでも今年13億稼げればテコ入れ成功で東宝的には合格なんだろうな
1億DVDを余分に付けてるから少し利益落ちるけど
246見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/08/11(土) 04:51:36.66 ID:oI74WJGx
>>244
シリーズ化してから言ってくださいw
247見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/08/11(土) 05:22:47.35 ID:LEBpIUnF
原作終わってんだからシリーズ化なんかできるわけない
248見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/08/11(土) 06:09:56.90 ID:FfkWFoXt
ナルトはハッピーセットとか子供専用のコラボしかないのが痛いな
けいおんはおーいお茶など子供向けじゃないコラボで知名度を上げたのが大きい
249見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/08/11(土) 06:18:02.87 ID:kuDwVR68
>>248
ワンピやコナンも以前出していたけど出さなくなったのはつまりそういうことか
ワンピは大人向けのタイアップ結構多い
250見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/08/11(土) 07:33:20.56 ID:dX8fF5U/
>>219
レディースディが初週は特に盛況という程でもなかったのが
今週は印つきまくりだったのを見るに、女性客の評判良くて
女性客がどんどん入ってきてるって事で
それは女性が感情移入できるからなんじゃね?
251見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/08/11(土) 07:54:23.03 ID:KZAXqj72
だが子供人気もワンピ>ナルトなのはなんでだろう
252見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/08/11(土) 09:29:28.32 ID:tnsI6cQ9
>>237
ジュエルペットは本当に女児向けだからともかく、FTがテレ東的に空気すぎる不思議w
あにてれの背景もNARUTOのままだしアクセスランキングも相変わらずNARUTO1位だし
公開規模が小さいとはいえわざわざ監督に藤森雅也呼んだり前売りにコミック特典つけたり
してる割には宣伝に力入ってないってよくわからんな
253見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/08/11(土) 10:26:00.95 ID:jhB/NJAI
>>249
ハッピーセットはドラやポケモンとか年齢層低いのがターゲットなんだろうな
コナンも今は出さなくなったがCMだけはずっと昔からやってる
254見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/08/11(土) 11:02:59.47 ID:RBNnNJ+1
今日はお盆休み初日なのに全体的に客足低調っぽいな
洋画はもっと悲惨だけど
255見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/08/11(土) 11:05:43.37 ID:Vv41kmfP
今日は大移動日ですし
256見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/08/11(土) 11:23:40.86 ID:RBNnNJ+1
と思ったけど結構埋まってきてるみたいだね
やっぱり子供向けは強いな
257見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/08/11(土) 14:47:40.21 ID:l2LNOb3p
>>252
その監督はネームバリューを売りにしてる人ではないだろう
売りになるとすればライト層でも知られてる監督じゃないとな
それと特典付きなのはハガレン2期の映画もそうだったと思う

ちなみに監督がTVアニメに関係な人なのは
ハガレン2期やブラッドCも同じ
258見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/08/11(土) 14:50:25.20 ID:l2LNOb3p
途切れスマン

フェアリーテイルは週間少年のメイン漫画にしては
公開規模少ないって言われてるけどもっと少なくても問題はなかったんじゃね?
スクリーン数は10くらいでも良かったと思う
259見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/08/11(土) 15:17:54.22 ID:RBNnNJ+1
フェアリーテイルは漫画の売上だけ見るとそこそこ知名度はあるんだろうけど濃いファンが少ないんじゃないか
かといってライトファンは映画館に足を運ぶほど熱心でもなさそうだし
マジでどの層を狙ってるのか不明すぎる
260見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/08/11(土) 15:43:42.72 ID:FTLzF7th
「原作人気でアニメはそうでもない」って結構あるパターンだが
フェアリーテイルも仮にも原作はマガジンの中では人気作品なのに
アニメはそんなに人気ないよな(放送局はどんな感じなのかしらんけど)

フェアリーテイルのアニメって原作ファン受け悪いのかね?
アニメは原作よりガキ向け(お子様アニメの層)にしてるらしいからそれが原因か?
「原作からしてガキ向けなのをアニメ更に・・・」ってパターンなのか
「原作はそうでもないけどアニメがガキ向け」ってパターンなのか

ワンピもアニメは原作ファン受け悪いけどあっちは作画とか改悪が多いらしい
261見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/08/11(土) 15:57:06.69 ID:gpe5C1LC
ワンピースはまず、ルフィの声が全然あってないよな。何あの間抜けな声。
正直、一話見た時点でこれじゃないと思ったけど、10年以上経過した今でも
違和感あるわ。
262見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/08/11(土) 16:00:20.61 ID:FTLzF7th
>>252>>257
良い悪いは別として、映画版で監督をTVシリーズに全く関わってない人を起用するってどんな意図があるんだろ?
普通はTVシリーズと同じ(映画とTVシリーズで同時にやる人はいる)か、TVシリーズの単発スタッフの誰かがやるもんなんだがね
同じ原作者協力の鰤やNARUTOの映画も監督はTVシリーズと同じだった
ハガレン2期やフェアリーテイルは原作付きだけど原作者との関係はあるのかね?
監督の起用基準がよくわからんけどな
263見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/08/11(土) 16:01:27.25 ID:FTLzF7th
>>262の「監督の起用基準がよくわからんけどな」は余計だった
264見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/08/11(土) 16:23:36.08 ID:VLg9zLsw
偽ワンピは作画も酷いが話が糞過ぎる
映画では、その作画がさらに酷くなってた

前売り券もかなり売れ残ってるし、無料招待の試写会もガラガラだったしね
公開前にテレ東で特番やってないのって、偽ワンピぐらいだよ
視聴率は大体1.5%以下で、あの時間帯で1%切ることもザラだから、特番やらないのも当然といえば当然だけど
265見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/08/11(土) 16:31:04.82 ID:l2LNOb3p
FTって映画は原作に近い作画にしてるんだが
原作の作画が酷いのか、映画での作画が酷いのかわからん

無料試写会では北海道の所ではガラガラ報告が2件ほど見つかったが他の所もそうだったか?
前売券は余ってるけど、「ファンにとって当日券の方が良い」って思わせる部分ってどこにあるんだ?
266見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/08/11(土) 17:33:59.49 ID:FTLzF7th

FTは特番もないしOP主題歌は韓国でED主題歌は声優が歌うし
スクリーン数は週刊少年誌にしては少ない方だから
このテの映画にしては安く簡単に作ってるのかもしれん

ただそれ抜きにしても興行収入は低くなりそうだけど
267見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/08/11(土) 18:02:36.87 ID:mXz/bdUZ
760 名前: 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です Mail: 投稿日: 2012/08/11(土) 17:41:38.27 ID: 351FdtY40
テレ朝キタ━━━━(゚∀゚)━━━━ッ!!
http://up.null-x.me/poverty/img/poverty19275.jpg
http://up.null-x.me/poverty/img/poverty19276.jpg
http://up.null-x.me/poverty/img/poverty19277.jpg
http://up.null-x.me/poverty/img/poverty19278.jpg
268見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/08/11(土) 18:20:56.84 ID:mXz/bdUZ
【五輪/男子サッカー】3位決定戦で韓国MFパク・ジョンウがオリンピック憲章違反 試合後に「独島は韓国領土」と政治パフォーマンス★9
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1344676551/
269見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/08/11(土) 19:18:34.10 ID:LcrTSEzi
ギアス初日に見たけど映倫マークもまどかとかT&Bとかの予告も入ってたしもしかして映画扱い?
BDのイベント上映だと予告なしだよね?
270見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/08/11(土) 19:53:40.12 ID:/dtSoqLf
>>264
でも原作の絵はワンピより上手いんだよね
どっちが偽物か分からなくなってきたw
271見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/08/11(土) 20:24:42.34 ID:bh7hLE+l
偽ワンピ厨必死過ぎバロス

ID:l2LNOb3p
ttp://hissi.org/read.php/animovie/20120811/bDJMTk9iM3A.html

長文馬鹿が消えたと思ったら、また新しい基地外か
ま、同一人物だろうけどな

272見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/08/11(土) 21:29:27.29 ID:FTLzF7th
まあ、フェアリーテイルままずいよな
北海道の試写会の感想書いてあるブログは2つあったけど
1つめブログは記事の部分には「前の方にはほとんど人がいなかった」
「前の方には、小学生とその親、さらに祖父母と思わしき年配の方々が」
「小学生の男の子・女の子、中学生くらいの男の子2人組、さらには年配の2人組などを発見」

コメントの部分では「あぁ、やっぱりガラガラだったのか札幌会場・・・。
もっと後ろの席に座ってたらなお実感してしまったのかも」って書いてあった

2つめブログの記事には「会場に入ると、席がガラガラでビックリ!こんな試写会、初めてでした」って書いてあった

前売り券も未だに余ってるしなあ
他のアニメ映画だと特典付き前売り券完売は当たり前なんだがね

北海道以外の試写会もガラガラだったかもなあ
273見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/08/11(土) 23:23:11.97 ID:+B+oV07g
NARUTOは、制作スタジオをぴえろから他の2〜3年を費やす劇場アニメを作った事がある実力があるスタジオに変えるべき
ぴえろだと作画が本当に糞になる。1〜3作目までは、有名スタッフが集まってそこそこのクオリティだったけど、疾風伝になってから
作画のクオリティがテレビアニメレベルになってしまった。一度、プロダクションIGとかにお願いして、3年くらい費やして
本物の劇場アニメのクオリティで公開して欲しい。
274見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/08/11(土) 23:39:05.33 ID:Y6Z2/PrB
フェアテを今さらにように映画化したのは終了したブリーチの後釜として
定番映画シリーズにできるかどうかの”お試し”だと言う意見もあるようだが
この分だと公開前から違うような気がしてきた

そういやテレ東はなんで銀魂の2発目やらないんだろう?
問題児なのはわかるけど
275見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/08/11(土) 23:43:56.09 ID:FxDPFoyL
フェアテはTVアニメの寿命を縮めることになる気がしてならん
276見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/08/11(土) 23:47:31.73 ID:VLg9zLsw
>>270
偽ワンピは本家ワンピでやったネタを盗作してるから、偽物って言われてるんだよバーカ

それに偽ワンピは本家より、作画(絵)や内容が劣ってるから、原作やアニメで本家に大敗してるじゃん
277見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/08/12(日) 00:17:02.47 ID:+JvRsiXi
>>276
DQN発狂w
278見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/08/12(日) 00:29:00.22 ID:+U4H4vU8
フェアテはなあ…色々遅すぎる
279見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/08/12(日) 00:38:38.37 ID:r0ftq6Py
フェアリーテイルって爆死(ほぼ確実だけど)したら原作者は愚痴るのかね?
鰤だと原作者が最後の映画に愚痴ってたな
280見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/08/12(日) 00:41:24.80 ID:y8THNYSN
アベンジャーズ先行開始
toho系映画館 上映回数 8/11(土)→8/14(火)

海猿   305→265
おおかみ 293→258
仮面ライダー 174→154
ダークナイト 227→177
ナルト    180→168
マダガスカル 209→168
ポケモン 198→185
エイトレンジャー 187→162
ヘルター 86→56
メリダ  75→67
another 195→140
プロメテウス(先行) 221→145
トータルリコール  301→257
ジュエルペット  223→177
桐島部活  218→180

(お疲れ様)
スパイダーマン 66→31

(新作)
アベンジャーズ(先行)  393
281見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/08/12(日) 03:28:53.22 ID:HvMN9YuC
ポケモンなんでこんな不調なんだ
ゲーム出たばかりだし特典はかなり盛ってる状況でむしろ
去年よりあげてくるかと思ったんだが・・・
282見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/08/12(日) 03:49:37.69 ID:Qeb1mJsB
>>280
まぁ来週は、アベンジャーズ観に行くしかないなw
283見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/08/12(日) 04:19:52.72 ID:N26MAeRE
>>281
映画観に行く層とゲームやる層って違うんじゃね?
284見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/08/12(日) 06:54:35.73 ID:EUuFyAxL
ギアスイベント公開の割に今から上映館増やすのか
285見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/08/12(日) 09:57:57.94 ID:BDxVb8of
>>283
ゲームやる層が興収に一番貢献してんだぞ
286見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/08/12(日) 11:04:04.02 ID:9LuwffBq
内容なんかより特典だと思ってたけどどうなだろ今回>ポケモン
287見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/08/12(日) 11:07:45.07 ID:+Rx4yCt5
>>261フェアリーテイルのナツの方が合ってないよ
288見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/08/12(日) 11:59:01.51 ID:y8THNYSN
いつもの某所のデータより、昨日の土曜日の入り(数字は1館当たり)
管理人さんに感謝

トータルリコール スパイダーマン6/30の54.4%
桐島、部活やめるってよ 桜蘭高ホスト部初日に82.9%
公開規模はYahooより、トータルリコール321館、桐島132館

続映作品の先週土曜日比
マダガスカル 102.4%
仮面ライダー 60.6%
アナザー 77.0%
ダークナイト 62.7%
エイトレンジャー 95.5%
おおかみこどもの雨と雪 115.0%
海猿 95.8%
ポケモン 110.9%
へルタースケルター 80.7%
289見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/08/12(日) 12:03:53.21 ID:+cUyZuej
おおかみこども依然として良ペース維持ですか
290見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/08/12(日) 12:23:08.77 ID:+1zLFvIV
おおかみ強いww
291見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/08/12(日) 12:23:37.49 ID:sVjjDg8n
>>289
ポケモンも頑張っているなライダー…
292見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/08/12(日) 12:27:35.72 ID:sVjjDg8n
>>288
みんな花さんの生き方に共感を覚えているんだな
293見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/08/12(日) 12:42:27.99 ID:+1zLFvIV
おおかみはブランチで出た情報で
金曜までに動員154万人、19億いったそうだから
そこから土日先週並なら21億だな
累計30億は確実で、その先どれだけ伸ばせるか
294見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/08/12(日) 13:19:40.14 ID:aodN1mTH
おおかみ成功だな
295見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/08/12(日) 13:21:30.60 ID:+cUyZuej
細田とジブリを1年おきに推すって日テレの戦略が完成してしまったね^^;
296見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/08/12(日) 13:28:46.96 ID:mh2rAp+r
獣姦アニメがここまで受け入れられるとは
やはり日本はhentaiの国ということか・・・
297見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/08/12(日) 14:19:09.56 ID:FGx48HWj
年齢層広めな映画ではあるからそこそこはいくだろうと思ってたけど
おおかみは予想外なヒットだなぁ
298見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/08/12(日) 14:20:39.25 ID:+cUyZuej
ベースにサマウォがあるんだから、そのアドヴァンテージは大きいさ
299見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/08/12(日) 14:45:45.10 ID:LPl4gPeH
>>295
細田は3年に1本
でもジブリの無い年に持ってこれるようになると大きいな
300見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/08/12(日) 15:54:59.76 ID:nyfLHQj9
獣姦アニメって・・・見てないだろ
301見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/08/12(日) 16:03:07.85 ID:S6xpkXwJ
やっぱ間口が広いのが良かったよな
家族、母と子の話でもあるし
おおかみ=マイノリティー、コンプレックスってものの比喩で
その克服の話にも取れるし
サマウォよりも色々な客層に訴えることができる素材だと思ったわ
302見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/08/12(日) 16:09:12.55 ID:a+kdLiMJ
http://www.penguinbear.com/
ピンドラ何かあるのか?
303見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/08/12(日) 17:04:16.52 ID:fb2sbI7M
おおかみはやると思ってました
304見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/08/12(日) 18:13:30.06 ID:Pa9wMoWF
>>302
もう劇場化はカンベン
305見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/08/12(日) 18:36:29.92 ID:0n4hNw5T
>>302
今日コミケで同人本出してたけどなんか書いてあったのかもしれんな
販売開始後に2期やらスピンオフやらの話題が出てる
306見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/08/12(日) 18:37:09.57 ID:gCaUccME
深夜アニメからの映画化ならしばらくいらん
飽和状態だし激安バーゲンしてるみたいだ
307見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/08/12(日) 18:43:14.96 ID:cQzoRBDo
まどか辺りが爆死したら深夜アニメの映画化は減るのかな
308見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/08/12(日) 19:02:27.27 ID:dp0U0xC7
おおかみウザ。興行よくてもソフトは売れずTVの視聴率低くて消えるパターンだろ。
309見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/08/12(日) 19:06:11.53 ID:Gida9PXj
タイバニの90館ってけいおんの成功なかったらありえなかったろうな
けいおん以前はマクロスの38館が限界だったっけか
310見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/08/12(日) 19:13:09.86 ID:yUF6Gy7N
>>307
たった40館だし、最終1億とかならない限り爆死にはならんだろ。どうせ総集編なんて
大したコストかけてないし。
311見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/08/12(日) 19:17:05.22 ID:sVjjDg8n
>>306
全日アニメは安売りしてないだけマシと言いたいがFTやジュエルまで映画化するから深夜と変わらないけど
これはテレ東の都合も大きいから何とも言えない
日5は深夜アニメと同じ位置付けだから除く
バトスピはニチアサで唯一映画化させないけどサンライズとバンダイが映画化は無理と判断しているからか
312見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/08/12(日) 19:19:27.11 ID:a+kdLiMJ
ワーナー映画(日本)は、ヒットアニメ第2弾「銀魂2(仮)」の配給を明らかにした。
前作「劇場版 銀魂 新訳紅桜篇」(2010年4月公開)は、限定的な劇場マーケットで
興収10億7千万円を記録。異例のヒットとなった。
ただし新作の製作スケジュール、公開時期などは今のところ未定という。

Twitter / @Hiroo_Otaka
http://twitter.com/Hiroo_Otaka/status/105948821380530177

313見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/08/12(日) 19:54:07.02 ID:y8THNYSN
>>312
これ去年の夏の情報だろ
それ以来進展ないけどアニメも終わって本当に第2弾やるのかな
314見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/08/12(日) 20:06:00.76 ID:twGliHYE
作画はTVに毛の生えた程度のケチさで円盤売ってペイ余裕
あんま応援したい類のもんじゃないわな劇場でやるだけの深夜アニメは
315見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/08/12(日) 20:20:34.19 ID:CVwhRyGD
>おおかみ

やっぱり女子供向けじゃないとダメなんだよ

316見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/08/12(日) 21:22:29.38 ID:G70R4/SK
>>315
でも「女子供」向けとして宣伝がうまくいって、劇場へは子供から進んで行ってたりもする様子が、
幼稚園児や小学校低学年までの子供には面白く見てもらえてる内容かは微妙っぽいな。

親は感動しながら観てても、子供は飽きてぐずったりしてるとかで。そこはどうしても気になる。
317見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/08/12(日) 21:23:59.16 ID:D8Z+/ZSg
俺も小規模で公開して円盤で回収するスタイルは納得いかないわ
これじゃあDVDを映画館で流してるようなもの
318見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/08/12(日) 21:34:18.49 ID:dp0U0xC7
大規模に公開して自滅されて、
劇場アニメがジブリと細田だけに
なるほうがもっと嫌だがな。それを望んでる連中もいるみたいだしな。
319見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/08/12(日) 21:37:18.81 ID:ONuHBvDL
邦画のTV ドラマ2時間SP化の後追いトレンドなんだから、邦画の惨状を責めろ。
貧乏で商才もないアニメ業界が周回遅れで真似してきはじめた。
320見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/08/12(日) 21:49:31.36 ID:ypdgtyRR
親が感動しないような餓鬼向けジャンク映画がブランドになるかよ
321見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/08/12(日) 22:04:42.00 ID:fb2sbI7M
アニメではないが今回のライダーは10億切るか切らないかのラインで不調らしいな
もしかしたら来年の春は映画取りやめになってクレしん辺りに若干の影響が出るかもしれない
322見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/08/12(日) 22:18:44.92 ID:r4sKjSMc
ライダーは宇宙鉄人を悪者にした段階でなぁ…
前回の戦隊のように宇宙刑事を味方にすればおっきいお友達が観に行ったと思う。
323見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/08/12(日) 22:36:12.57 ID:G70R4/SK
>>320
ジブリだとトトロがいまだに子供ウケいいのは強すぎる。

子供のときにトトロを観て感動した親が子供に見せるので、
DVDがロングセラーになってるし、金ロー放送は毎度毎度安定した視聴率を出せる。
公開から今年で24年、初放映から23年なんだぞ。

おおかみこどもを観てつまらないとしか思わなかった子供が、
後に成長してから見たら面白く感じて、家族や恋人などと新作を観に行くかもしれないが、
それまでに細田ブランドがジブリレベルでもってるかどうかだな。

今のところは、親のほうが次作も子供を連れて観に行くことで、
観客はある程度保証できると思うが。
324見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/08/12(日) 22:39:48.20 ID:X1P/NP0A
>>320
>親が感動しないような餓鬼向けジャンク映画がブランドになるかよ

ジャンク映画がジャンプ映画に見えてナルトの事かと思った
325見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/08/12(日) 22:51:25.66 ID:D8Z+/ZSg
>>318
だったら大規模にしても大丈夫と予想される作品だけ映画化すればいい
今は何でもかんでも映画化しすぎ
326見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/08/12(日) 22:53:39.53 ID:dp0U0xC7
予定通りにヒットできるなら誰でもそうしてるよ。
327見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/08/12(日) 22:56:28.54 ID:6taNagc7
企業だって商売してんだからいいじゃねーか
カスみてーな自己満足だな
328見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/08/12(日) 23:05:40.89 ID:ZF7JhlMX
細田もなのはも小規模スタートだったろうに
329見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/08/12(日) 23:19:27.48 ID:AN4IQfbU
>>325
ハルヒやマクロス前編が小規模公開な時点でこうなるのは予想がついてたでしょうに
監督やプロデューサーの立場からすれば小規模公開にするだけで合格ラインが大幅に下がるんだからしない理由がない
330見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/08/12(日) 23:23:48.43 ID:dAomqKT0
オタアニの場合、劇場版にしてグッズ売りたいんだろうし
小規模のイベント公開は増えるだろうね
331見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/08/12(日) 23:32:10.48 ID:tpZ9/Yjo
どうせOVAで出すくらいなら映画として流したほうがいろいろ稼げて美味しいからね
映画化したってだけである意味泊がつく
332見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/08/12(日) 23:41:02.50 ID:aodN1mTH
オタ向けアニメは一般作品に比べてパンフ購入率が非常に高いので美味しいよ
333見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/08/12(日) 23:51:40.74 ID:y8THNYSN
>>321
ライダーは今年から春公開も初めてすぐにまた夏公開だと無理がある
あれこの前見たばかりだから今回はパスみたいな雰囲気を作り出してしまう
やはり春か夏かどちらかにしたほうがいいな
334見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/08/13(月) 00:06:05.81 ID:D41jQv6r
>>331
そうやってハードル下げて出来がどんどん悪くなっていきそうでヤダな
335見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/08/13(月) 00:07:39.02 ID:6FJulRpO
劇場版といえば使い回しの総集編がデフォだった昔に比べれば
明らかにクオリティは上がっていると思うが
336見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/08/13(月) 00:16:48.14 ID:95nZ2C9/
円盤で稼ぐ構造になっているなら変なものは出さないでしょ
337見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/08/13(月) 00:25:09.23 ID:SRrhL1Ar
でもやっぱ劇場で映画をするのなら最低でも80館以上くらいでやって欲しいわ
50以下は映画じゃない
338見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/08/13(月) 00:28:34.23 ID:sc0SsanF
長期的に考えれば出来は悪くなるよ
深夜アニメも子供向けみたく黒字→継続ってコンテンツが増えてきたし
今はほとんどの映画が1作目か2作目だから見えてこないだけで質を落としてでもコストダウンして継続を狙う作品は確実に増える
339見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/08/13(月) 00:34:26.88 ID:XlGZ62Ic
時をかける少女.    7scr   2.6億
サマーウォーズ   127scr  16.5億
おおかみこども    381scr  19.3億 (公開21日目)



順調に出世してるな
340見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/08/13(月) 00:37:43.68 ID:tftqwJSq
単に箱増やしたからじゃ…
341見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/08/13(月) 00:47:07.77 ID:bJI5xRtw
>>340
箱増やしても地盤が出来てないと無理なモノは無理
終興じゃなくて公開20日ちょいで19億越えは凄いよ
342見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/08/13(月) 00:47:12.06 ID:sc0SsanF
細田に限らず小規模公開をした後はハードルを上げていくもの
343見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/08/13(月) 00:47:22.68 ID:MRz84/W2
箱を増やせるだけの実績積んできたってことだろ
344見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/08/13(月) 00:47:35.24 ID:tftqwJSq
内容は凄くないのにな
345見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/08/13(月) 00:53:07.16 ID:dswWqPrG
>>342
でもマクロスが劇場版から小規模のイベント上映に退化してるんだよね
346見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/08/13(月) 00:53:07.85 ID:5DujkIDh
いつもの某所のデータより、昨日の土日の入り(数字は1館当たり)
管理人さんに感謝

トータルリコール スノーホワイト6/16-17の70.0%
桐島、部活やめるってよ 桜蘭高ホスト部3/17-18の86.2%
公開規模はYahooより、トータルリコール321館、桐島132館

続映作品の先週土日比
マダガスカル 93.8%
仮面ライダー 64.3%
アナザー 78.9%
ダークナイト 58.7%
ナルト 77.6%
エイトレンジャー 88.8%
おおかみこどもの雨と雪 126.3%
海猿 92.7%
ポケモン 105.5%
へルタースケルター 78.0%
347見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/08/13(月) 01:05:48.78 ID:wksyFRzL
>>346
おおかみおとこの土日比が8月2度目の週末でえらい上がってるな…。

まあ、主人公の子育てを見習ったら、現実には捨てなきゃいけないものがあまりに多いとは思うが。
テレビすらない家庭だし。
348見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/08/13(月) 01:10:55.61 ID:cGWqPwlE
サマウォを超える実績を上げたけいおん山田監督の次がきになるところだな
349見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/08/13(月) 01:21:47.44 ID:XlGZ62Ic
けいおんだからヒットしたのであって、山田のオリジナル映画なんか誰も見ないと思う。
ハルヒで大ブレイクしたヤマカンが酷い有様になってるように
350見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/08/13(月) 01:21:57.37 ID:dUHj0XnD
>>321
ライダーは玩具があるから問題ないのでは?
351見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/08/13(月) 01:24:42.53 ID:LZBJl4F+
>>349
というか、アニメ監督の名前で10億オーバーできるのは宮崎駿と細田守だけ。
映画監督として考えても、宮崎駿と細田守だけだろう。

352見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/08/13(月) 01:30:48.54 ID:ejS2c4Tx
おおかみようやっと行ってきたが人入ってたな
SF要素絡ませるより今回みたいな路線の方が好きだ
353見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/08/13(月) 01:31:01.47 ID:s5TFLqWB
>>348
知名度すらないから無理
けいおんって言うキャラアニがヒットしたのであってそのオバサンは関係ない
354見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/08/13(月) 01:32:38.09 ID:tftqwJSq
内容はとても浅いから
念入りな宣伝の成果だと思うんだが。
細田を持ち上げる人は本当にあの作品好きなのかな?
単にアンチを攻撃する遊びのように思える。
355見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/08/13(月) 01:35:12.26 ID:6FJulRpO
あんたの主観的な感想とかどうでもいいんだが
356見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/08/13(月) 01:37:37.34 ID:UuUWTbu+
宣伝だけでオリジナルアニメがヒットするとは思えないんだが?
357見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/08/13(月) 01:39:14.20 ID:XlGZ62Ic
「ジブリスタッフ集結」って宣伝しまくったももへの手紙が4億だよ??
358見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/08/13(月) 01:40:38.07 ID:LZBJl4F+
宣伝でオリジナルが20億円超えるなら誰も苦労はせんわい。
359見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/08/13(月) 01:50:42.83 ID:tftqwJSq
作品というより商品だな。
360見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/08/13(月) 01:53:23.78 ID:cGWqPwlE
>>349
無名のけいおんを有名にしたのが山田
ヤマカンとは貢献度もヒットの度合いも違いすぎる
361見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/08/13(月) 01:56:10.22 ID:6FJulRpO
そもそも山田に次なんて無いだろ
監督やるにしても京アニの深夜アニメだろうし
362見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/08/13(月) 01:57:36.57 ID:cGWqPwlE
サマウォ以上の実績出した人に次がないなんてことあるのか
363見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/08/13(月) 01:58:24.81 ID:XlGZ62Ic
そんなこといったらコナンやポケモンの監督のオリジナル作品の方がヒットするだろ
364見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/08/13(月) 02:00:40.88 ID:cGWqPwlE
>>363
その人達と違って無名原作を有名にしてるからさ
365見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/08/13(月) 02:02:47.90 ID:LZBJl4F+
山田が次の作品をつくりたいなら、ヤマカンみたいに独立して自力でスタッフやスポンサーを集めるしかない。
それができなければ京アニで順番を待つしかない。
366見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/08/13(月) 02:03:52.83 ID:ejS2c4Tx
良くも悪くも京アニ所属の人なんだから石原立也の後釜的ポジションに収まるんじゃないかな
実績出したからってすぐにオリジナルがやれるわけでもないし
367見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/08/13(月) 02:06:11.67 ID:XlGZ62Ic
京アニ最初で最後のオリジナルアニメ「MUNTO」は黒歴史なんだけど
368見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/08/13(月) 02:11:59.53 ID:SRrhL1Ar
おおかみはもう話題になってるから見ようって層がどんどん動いてるからあとは長くヒットするだけだ
369見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/08/13(月) 03:08:06.79 ID:fY9d+JA3
けいおんの山田が〜ってのはデジモンの細田が〜って言っちゃうのと同レベルだろ。
オリジナルなり自分で企画してなんぼ。
まぁ、今後の活躍に期待じゃね。
370見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/08/13(月) 03:16:45.07 ID:VwHVj0bk
>>369
ときかけの細田が〜って宣伝してなかったか
371見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/08/13(月) 03:21:46.02 ID:f6PL3CV3
山田自身で名前を売ったけいおんをけいおんのおかげでっていうのは変だよな
カリオストロがルパンのおかげみたいな
372見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/08/13(月) 03:24:26.10 ID:fY9d+JA3
>>370
上手く伝わらなかったようだ。
ときかけもサマウォも作ってない昔の細田って意味>デジモンの細田

マニアにはそれなりに知名度あったけど一般的ではなかった。

それと同じって事だろ、けいおんの山田が〜って言っちゃうのは。
作品の知名度はあっても監督としての知名度、認知度は現在低い。

373見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/08/13(月) 03:28:35.74 ID:B+BRj9QI
>>372
アニメ自体で名前を売ったけいおんとデジモン比べちゃうか
374見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/08/13(月) 03:31:38.07 ID:fY9d+JA3
>>373
原作ある時点でデジモンと大して変わらないだろ。
まったくのオリジナルであれば何も言う事ないけどね。
375見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/08/13(月) 03:35:32.39 ID:d+DY2Jb8
けいおんの〜って付かない状態で単に山田尚子って言われても
分かる人はそんなに多くないと思うよ。

376見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/08/13(月) 03:43:04.48 ID:FshB+PgT
【五輪/男子サッカー】IOCが韓国をオリンピック憲章違反で調査開始 さらにFIFAも韓国が政治的アピールをしたか調査開始★35
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1344792880/
377見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/08/13(月) 05:12:13.80 ID:rP3QxyQ2
当たり前だけど幅広い層に受けた映画が一番儲かりやすいな
固定層を中心にするとそのターゲット層によってはキツイと思う
一番不利なのは未就学児メインを狙った独立系の映画じゃね?
未就学児メインで成功した映画って既にTVで人気を得た
プリキュアやらアンパンマンくらいしか思いつかない

大衆狙いでもオタ狙いでもない映画は
「マジックツリーハウス」とか「あらしのよる」もそうだけど
これらは小学生以降も狙ってて絵柄も良かったのが得だったと思う
もしこの2つの映画も絵柄が酷かったり(怖かったり)、未就学児メインだったら実際より数字が低くなってたかもしれん
378見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/08/13(月) 07:06:04.63 ID:wksyFRzL
>>377
あらしのよるには原作が大人にも人気があったから、
アニメ映画は子供だけがターゲットでもないんじゃないかな。

原作者自ら主人公たちの関係を男女の恋愛に置き換えてみるとどうなるかと分析した、
『あらしのよるに 恋愛論』という本も出していた。(原作と同じく講談社から)

声のキャスティングも、中村獅童、成宮寛貴と女性客狙いだったし。

それに比べるとマジックツリー・ハウスのターゲットは、
あらしのよるにより狭かったと思うし、公開規模や放送局や配給や時期の違いもあるけど、
結果にだいぶ差が出ている。
379見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/08/13(月) 08:35:58.38 ID:CUVdVlZr
>>337
単館上映を否定するようなことを言われても
380見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/08/13(月) 08:52:30.46 ID:R1D/201l
この前の木曜おおかみ見てきたけどファミリー層が一番多くて次若いカップルが目立ったな
満員に近かったし親世代の人が泣いてたから結構いくかな
貞本の絵って目も大きくないしシンプルだからジブリ層にも見やすいなと思った
381見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/08/13(月) 09:05:04.39 ID:tftqwJSq
金ローで何度も放映される安心感
エヴァのキャラデザ
ジブリ並の美麗な背景
女、幼児、涙

これが若い人の安心感か。
獣耳で怖気づかない世代なんだな
382見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/08/13(月) 10:18:21.11 ID:YWJsUktK
>>337
あ、何? オマエ、ミニシアター系全否定?

かつての「ニューシネマ・パラダイス」や「ベルリン・天使の詩」は
その50以下のミニシアター系で公開された映画なんですがねぇ?

シネマスクウェアとうきゅうや日比谷シャンテやシネスイッチ銀座の
プログラムの映画ファンに袋叩きに遭っても知らねーぞーw
383見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/08/13(月) 10:24:44.14 ID:wksyFRzL
>>381
正確には細田作品が金曜ロードショー(今年春から金曜ロードSHOW!)にかかったのは、
サマーウォーズの2010年と今年の2回分。

時をかける少女の地上波放映は、フジテレビの土曜プレミアムで2007年と2008年の2回、
日テレでは2009年のサマーウォーズ公開から10日後にゴールデンタイム特番枠と、
今年のおおかみこども公開前の深夜枠で放映している。

おおかみこどものヒットにより、時かけのゴールデンタイム放映復活、
歴代細田作品の金曜ロードSHOW放映でノーカットに格上げされるかどうかがポイントか。
384見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/08/13(月) 11:15:43.80 ID:R/7ZYHu4
>>357
スタッフじゃ駄目。監督にブランド作らないと。
385見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/08/13(月) 11:37:16.11 ID:zpRm6dK0
おおかみ破抜きそうだな
386見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/08/13(月) 12:07:39.80 ID:oc+/xHYC
Qは破以上狙えるのかねぇ
間を開けすぎたのと破でジャイアンリサイタルやったのが不安材料だな
387見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/08/13(月) 12:10:25.23 ID:MPmj/bmX
ジャイアンリサイタルって、劇中の歌のことか?
おれは結構好きだったがなあw
388見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/08/13(月) 12:12:52.73 ID:5DujkIDh
TOHO

海猿
おおかみこども
トータルリコール
マダガスカル
ポケモン
仮面ライダー
ダークナイト
エイトレンジャー
ナルト
アナザー
389見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/08/13(月) 12:20:19.42 ID:LZBJl4F+
おおかみが破を抜く可能性は十分ある。
おそらくこの盆休みで家族三世代や親戚一同まとめて映画館で鑑賞という状況も多くなるだろうからな。
実際におおかみを見たい人間が一人でもその繋がりで何倍も客が見るという展開。
390見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/08/13(月) 12:37:43.99 ID:xpnij4JI
流されやすいもんな日本人は(笑)
391見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/08/13(月) 12:41:19.03 ID:M13EJJAu
おおかみがファミリー層や一般客をここまでとりこめたのは本当に細田の名前効果なのか?
もっと単純に、ファミリー層やカップルがかなりおおいコナンの映画などで宣伝されてたのが影響してるのではないだろうか
興行33億円分の客への宣伝は伊達じゃなない
392見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/08/13(月) 12:43:31.23 ID:LZBJl4F+
細田の名前なんてアニオタ以外知らんだろう。
そもそも日本の専業映画監督で名前が知られているのは、宮崎駿だけ(故人のぞく)
393見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/08/13(月) 12:43:48.73 ID:xpnij4JI
おおかみは有名人のtwitterでのageが凄かった
しかも大勢
394見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/08/13(月) 12:47:23.79 ID:8L4Ax4gi
富野までageに走るとは思わんかった
395見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/08/13(月) 12:48:17.32 ID:MPmj/bmX
それだけ玄人受けする映画だったってことだろなー
396見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/08/13(月) 12:50:39.07 ID:5DujkIDh
累計興収(百万):先行『プロメテウス』114:『桐島』(ショウゲート)32:『トータル・リコール』278:
1W『Another』264:1W『仮面ライダー』593:1W『マダガスカル3』848:2W『エイトレ』655:
2W『NARUTO』960:2W『ダークナイト』:1,349
397見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/08/13(月) 12:52:05.92 ID:s+uKX67l
Taka Kamei ?@Kamechan
累計興収(百万):3W『メリダ』757:3W『おおかみこども』2,196:4W公開『ポケモン2012』2,555
:4W『ヘルタースケルター』1,716:4W『海猿』5,294:7W『アメスパ』3,036

累計興収(百万):先行『プロメテウス』114:『桐島』(ショウゲート)32:『トータル・リコール』278:1W『Another』264
:1W『仮面ライダー』593:1W『マダガスカル3』848:2W『エイトレ』655:2W『NARUTO』960:2W『ダークナイト』:1,349
398見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/08/13(月) 12:53:52.97 ID:6eA+elTS
エヴァ破は卑怯だろww
6月くらいに公開して年末の時点で未だに公開してる時点で他よりも長かったし。
普通の3ヶ月くらいの期間だったら40億も行ってなかったんじゃねww
399見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/08/13(月) 12:53:55.49 ID:5DujkIDh
累計興収(百万):3W『メリダ』757:3W『おおかみこども』2,196:4W公開
『ポケモン2012』2,555:4W『ヘルタースケルター』1,716:4W『海猿』5,294:
7W『アメスパ』3,036
400見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/08/13(月) 12:56:21.27 ID:H5pSQFd7
おおかみ今週5.8億積んだとかペースやべー
401見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/08/13(月) 12:59:11.68 ID:pqth4Bm2
ポケモンはお盆休みだけあって推移良かったみたいね
それでも箱縮小と上映回数減っていってるから去年に比べたらかなり落ちる?
マダガスカルが伏兵
おおかみは大成功だな
402見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/08/13(月) 13:01:42.15 ID:5DujkIDh
白黒 26億→31.6億
ケルディオ 21.2億→25.5億
毎週1億近くずつ離されているな
403見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/08/13(月) 13:02:39.56 ID:5DujkIDh
>>401
この推移だと最終35億付近になってもおかしくない状況
404見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/08/13(月) 13:03:05.23 ID:s+uKX67l
ジュエルペットがランキングにも累計興収にもいないな
405見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/08/13(月) 13:04:20.89 ID:pqth4Bm2
>>404
予想通りの圏外だったな
406見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/08/13(月) 13:04:31.22 ID:6EcnpJRS
マダガス8.48億 メリダ7.57億 オオカミ21.96億 ポケモン25.55億
ナルト9.6億 仮面ライダー5.93億

ナルト  3.0→6.9→9.6
メリダ  1.5→4.2→6.1→7.6
オオカミ 3.7→10.2→16.2→21.9
ポケモン 7.5→10.9→16.3→21.2→25.6
マダガス 3.8→8.5
ライダー 2.5→5.9
407見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/08/13(月) 13:05:58.46 ID:oc+/xHYC
マダガスカルは劇場での予告が本当に良かった、予告の勝利

おおかみは対抗馬を見たら今月中は止まる想像ができないな
洋画はSFアメコミ邦画はヘルスケ程度がまだ粘れるレベル
映画好きも見に行こうかなって感じになっちゃう
408見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/08/13(月) 13:06:49.43 ID:6EcnpJRS
訂正
オオカミ 3.7→10.2→16.2→22.0
409見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/08/13(月) 13:07:13.95 ID:9SSS61qW
3.7│10.2│16.2│22.0│おおかみこども(381)
7.5│10.9│16.3│21.2│25.6│ポケモン(357)


3.7│10.2│16.2│22.0│おおかみこども(381)
3.9│11.5│17.4│22.5│28.5│34.1│37.8│40.1│41.4│最終:44.6 コクリコ坂から(457)
410見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/08/13(月) 13:10:46.39 ID:6FJulRpO
>>409
おおかみがポケモン抜いていてワロタ
411見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/08/13(月) 13:11:12.96 ID:Un1v3Xd6
おおかみこども35億はほぼ確定
最初の目標の40億も現実的になってきた
412見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/08/13(月) 13:11:16.00 ID:zpRm6dK0
4週で22か
おおかみあと18億いけるかね
413見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/08/13(月) 13:13:27.30 ID:FshB+PgT
>>398
おおかみは破の3倍近くのscrだろ
414見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/08/13(月) 13:17:24.54 ID:Un1v3Xd6
>>412
おおかみこども、最初は都会で入って地方は弱いという傾向が強かったけど、
ようやく浸透してきたのか、現時点では地方でもしっかり入ってる。

これは夏休み一杯伸び続けると思うよ
415見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/08/13(月) 13:17:51.57 ID:zMzssAfT
おおかみこどもコクリコも射程圏内かよ

マダガスカルはペンギンズのスピンオフをNHKでやってたのもあるのかしら
たしか2は春休み興行で興収10億ちょいだったから夏休み恐るべし
416見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/08/13(月) 13:18:27.71 ID:wksyFRzL
>>384
さすがに沖浦の監督作品は、ももから12年前に公開した人狼しかほかにないし、
しかも内容からして、ももの客層として狙っているファミリー層には不向きな作品だから、
もも公開前の地上波での放送は深夜ですら無理だった。

人狼はあくまでマニア向けとしてCSやネット生配信で放送したぐらい。

>>391
ヱヴァ破公開時に予告編を流したので、サマーウォーズの客が確保できたのと一緒か。
コナン公開時の予告編でおおかみの客をつかむのといい、日テレはそういうの得意だな。
417見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/08/13(月) 13:21:57.10 ID:ePohvTb9
>>391
人気作の前の予告編流す事に宣伝効果があるとしても
作品自体に引きがあってこそだろう
メリダだって十分過ぎるくらい劇場で予告流れてたけど結果はついてこなかった
418見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/08/13(月) 13:24:04.73 ID:ejS2c4Tx
Qってscr数は流石に破より増えるよね?
419見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/08/13(月) 13:25:29.17 ID:5DujkIDh
ナルトは今9億台なら12億〜13億で決まりかな
420見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/08/13(月) 13:30:15.17 ID:rt00A2bh
日テレが仕掛けてるせいもあるけど
「細田守」って名前は「宮崎駿」みたいなブランドとして一般にも浸透しつつあるのね
421見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/08/13(月) 13:31:32.20 ID:mtS7eqb5
>>418
Qはすでに200scr以上だぞ
http://ticket.evangelion.co.jp/cinemalist.html


おおかみヒットの裏でポケモンが例年より失速してるなぁ
最終38億前後ぐらいじゃないのかこれ
422見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/08/13(月) 13:31:34.07 ID:MPmj/bmX
押井守がこけちゃったから、その後釜探しで必死だったろうなw
423見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/08/13(月) 13:31:59.83 ID:eKMmYQiq
ポケモン35〜37億の間と予想
06年のマナフィの推移より高い程度なので
424見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/08/13(月) 13:36:08.96 ID:76s+lMLJ
>>419
それで150万のDVDはハケるのか?
425見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/08/13(月) 13:38:20.27 ID:Un1v3Xd6
150万枚は無理 17億くらい必要
最初から多すぎだよ 100万で十分
426見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/08/13(月) 13:50:10.30 ID:F+Y1R1Gj
仕掛けて成功しない作品もたくさんあるんだから
仕掛けて成功する作品は立派
427見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/08/13(月) 13:52:57.40 ID:NjrgooLW
>>371
山田自身で名前を売ってない
けいおんのおかげでっていうのは変じゃない
カリオストロがルパンのおかげみたいじゃない
428見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/08/13(月) 13:53:13.51 ID:wksyFRzL
>>417
映画板興行スレでもいわれてるけど、メリダはスコットランドが舞台なのが本来の売りで、
英語キャストにはアクセントにまでこだわらせたぐらいだったが、
だからといって日本での宣伝もスコットランドを売りにしたとしてもピンときたかどうか。

大島を前面に出しすぎて話の概要すらわからない宣伝や、絵柄や画面の色調の暗さ、
主人公の姿もあまり可愛かったり格好良さそうには見えないなど、日本ではきつかったと思う。

ももへの手紙もテレビCMで、台風のシーンなどが画面暗そうに見えてたからな。絵柄の問題も同様。

マダガスカル3は作風も画面も明るいし、内容もわかりやすくギャグを前面に宣伝している。
芸能人キャストからは柳沢慎吾をカンヌ映画祭に出すなどして前面に出し、
普段の本人に合ったキャラクターの役を演じているとわかるようにしていた。

おおかみこどもの画面は淡くて明るく、恋愛、子供の誕生、田舎暮らしと、
女性ウケする要素が宣伝でちゃんと伝わっている。
429見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/08/13(月) 13:53:40.94 ID:JRAxI1WF
009って何スクリーン?
後 単発orシリーズ どっち?
430見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/08/13(月) 13:54:26.59 ID:NjrgooLW
仕掛けて成功する作品はたくさんあるんだから
仕掛けないで成功する作品は立派
431見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/08/13(月) 13:57:07.95 ID:MIM3J2qB
>>419
クレしんに勝ったってばよナルト
これじゃクレしんの立場がますます無くなるな
プリキュアにもナルトにも負けるなんて何でこうなった
夏のライダーはクレしんを抜きそうか
432見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/08/13(月) 14:00:26.75 ID:hFnOQHOS
おおかみこどもは金曜までで154万人、正確には154〜155万人
21.98億円だと、177万人以上の動員はあるだろうから、土日の動員は22万人以上
先週1位のライダーの動員が21万7,655人だから、海猿が先週比100%以上じゃなければ、
少なくとも動員ではおおかみこどもが1位かもね
433見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/08/13(月) 14:05:33.59 ID:MIM3J2qB
>>423
ドラと1〜2億差か
15周年でゲーム発売と色々仕掛けたのに
ポケモンが40億行かないってのは
そのドラが映画で30億割るのとプリキュアの玩具売上が100億割るのと同じレベルだな
434見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/08/13(月) 14:06:04.86 ID:roaa6qhh
おおかみvsポケモンになるとはな
435見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/08/13(月) 14:08:33.75 ID:lnDZKDz2
>>377-378
似たようなテーマ(捕食者と非捕食者の交流)でも「おまえうまそうだな」は
「あらしのよるに」と違って想定された層は幼児向けで絵柄もそんな感じだった
予告とかでも子役の加藤清史郎がプッシュされててハートフル部分をピックアップされてて
「幼児(とその付き添いの親)限定ですよ」って感じのアピールだった

原作が幼児向けの絵本だからああいうターゲット層になったのかもしれんが
映画は絵本とはメディアが違うのでもう少し幅広い層を狙う努力をした方が良かったのかもしれん
そもそも原作からして幼児向け絵本に載ってるものの、ハートフルな所ばかりじゃない
原作はシリーズになってて何冊か出てるけど話によっては、映画同様にやられて倒れるキャラも登場する
436見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/08/13(月) 14:08:46.89 ID:hFnOQHOS
同じ曜日の並びの2007年を参考にすると、
おおかみこどもは次の日曜で30億あたりは行ってるね
>>409のコクリコ坂の28.5億は確実に越える

まあ1週公開日が違うから、
まだ盆の続いてたコクリコ坂の次の週の34.1億ではまた追いつかれる可能性もあるけど、
最終ではどっちが上になってもおかしくはない
437見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/08/13(月) 14:09:15.95 ID:OVdjJhJq
おおかみは口コミで伸ばすタイプとは思っていたが、実際そういう展開になると強いな
第二の宮崎駿を探す日テレはさぞ嬉しいだろ
438見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/08/13(月) 14:14:27.93 ID:lnDZKDz2
途切れ

「おまえうまそうだな」の映画は仮に内容が良かったとしても
絵柄と予告のせいか、見ようとする人が少なくなって評価する人が増えにくだろうに
あの絵柄と予告だとどんな内容であれ、幼児とその付き添いの親と可愛いモノが好きな人以外からはスルーされるだろう
予告だと本当の見せ場が紹介されてたか微妙だし

アンパンマンやプリキュアみたくTVシリーズで基盤が出来たわけでもないからな
439見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/08/13(月) 14:15:05.46 ID:lnDZKDz2
>>438>>435の続き
440見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/08/13(月) 14:16:07.87 ID:13tgreNJ
>>427
え?かきふらいが名前売ったとでも?
441見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/08/13(月) 14:19:05.87 ID:uKMnr34T
ファンからコミカライズ扱いされてるエビフライ先生の話題に触れるのはやめろ
442見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/08/13(月) 14:25:17.27 ID:OVdjJhJq
かきふらいは宝クジに当たったようなものだな
443見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/08/13(月) 14:47:12.87 ID:rP3QxyQ2
>>435>>438
ウマソウは原作絵本や制作スタッフがどうだろうと
映画の企画・宣伝側は「ハートフル路線」「未就学児&その親&可愛い物好き専門の映画」で行きたかったんだろう
原作者は企画にも参加してたけど「絵本とは違う物にしてください」と頼んだ事も拍車にかけてそうだ
デフォルメ過ぎる絵、子役プッシュ、ほのぼの予告でこれほど幼い子向けに宣伝された映画も珍しい
あらしのよるにどころか、マジックツリーハウスと比べても幅広い層を狙おうとするアピールが感じられんかったよな

ウマソウは制作スタッフ、企画立てる人、制作スタッフがそれぞれ違ったのかもしれんね
映画の予告やポスターを見る限り、企画・宣伝側は
恐竜のアクションも食物連鎖も想定してなかったと思う
制作スタッフにアクションや画面構成に定評あるアニメーターがいたらしいが
その本人からするとあの企画・宣伝にはとまどったんじゃないか?
444見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/08/13(月) 14:54:22.38 ID:lnDZKDz2
そんなにバトルに定評がある人なら
そのうちプリキュア映画の監督にでも起用されるんじゃないか?
445見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/08/13(月) 14:54:25.71 ID:E6tS2myp
ライダー厳しいな
お盆の巻き返しに期待か
446見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/08/13(月) 15:05:26.59 ID:roaa6qhh
全作品、この一週間が勝負になりそうだね
447見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/08/13(月) 15:16:46.05 ID:h0GxIL73
ナルトはお盆もあるし前売り加算でギリギリ15億いけるってばよ
448見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/08/13(月) 15:22:43.46 ID:SlcnVTmI
>>395
ウケというか、上げといても自分に傷が付かないって感じ?
449見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/08/13(月) 17:09:03.35 ID:mA/5BeMv
>>447
無理だろ
450見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/08/13(月) 17:14:38.17 ID:nlmEtTM9
お盆突入の土日で前週より下げてるしなナルト
451見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/08/13(月) 17:15:49.13 ID:HH5y6g3Z
黒子のバスケがジャンプ映画二番手に来れそうだな
イナイレが17万とかだったし
452見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/08/13(月) 17:16:12.32 ID:roaa6qhh
ほとんどの作品が下げてるが?
453見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/08/13(月) 17:16:38.37 ID:lZqIsnVQ
前売り券の特典目当てにナルト前売り3枚買ったのにまだ一枚しか消費できてない
俺のようなやつが沢山いたら15億いくかもね
454見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/08/13(月) 17:17:00.81 ID:pqth4Bm2
腐女子向け作品ならリピーター商法で余裕で稼げる
455見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/08/13(月) 17:17:46.48 ID:pqth4Bm2
前売りは最終累計に加算されるんだったかな?
456見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/08/13(月) 17:23:10.29 ID:E6tS2myp
>>454
そうか?
銀魂も10億が限度だったしテニプリはもっと駄目だったぞ
オタ向けの方が映画興行はドル箱
457見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/08/13(月) 17:26:53.61 ID:pqth4Bm2
>>456
銀魂は公開規模的に成功の部類に入る
458見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/08/13(月) 17:28:41.60 ID:roaa6qhh
銀魂はちょっとオタ向けって気するね
ファン層がなんとなく
459見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/08/13(月) 17:33:50.99 ID:UMlzOH2O
テニプリってリピーター商法してたっけ?
週替わりランダム特典商法してたのって銀魂と00くらいしか覚えてないや
460見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/08/13(月) 17:46:44.15 ID:yI0813ig
>>453
前売り1枚しか買ってないがお盆明けに行く予定だ
岸本参戦で初めて劇場でナルト映画観るんだが一人なので空いてからと思ってな
と、俺のようなやつも沢山いたら15億いくかもw
461見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/08/13(月) 17:47:58.14 ID:Uoi4gf3q
チート使ってこの程度のナルトわろたwww
462見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/08/13(月) 17:48:44.77 ID:MPmj/bmX
だが10億安定ってなのは製作側にとってまだまだ美味しいコンテンツでしょう
463見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/08/13(月) 17:49:56.75 ID:UMlzOH2O
>>458
オタ向けじゃなくて腐女子向けでしょ
464見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/08/13(月) 17:52:31.29 ID:mA/5BeMv
>>451
黒子は今勢いはすごいけど知名度は広くない感じがする
ワンピやナルトのような全国区のジャンプアニメというより
もし映画になってもやはり深夜アニメの範疇だと思う
急に上がり過ぎてるからホントに映画になるとしても
実現する時まで今の勢い維持できるのかもわからない
465見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/08/13(月) 17:55:08.06 ID:mA/5BeMv
>>462
今年はかなりテコ入れしてるよ
作者担ぎだしたり最大級の手を打ってる
昨年は8億止まりだったし毎年今回みたいなこともできないだろ
466見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/08/13(月) 17:57:40.58 ID:mA/5BeMv
>>456
銀魂のスクリーン数ってナルトの半分くらいしかなかったんじゃ?
467見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/08/13(月) 17:59:31.94 ID:nlmEtTM9
銀魂は90で10億だからものすごく頑張った
468見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/08/13(月) 18:03:01.01 ID:E6tS2myp
倍にしたら倍入るわけじゃないからな
469見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/08/13(月) 18:13:44.01 ID:bYtAmdy4
>>447
雪姫はギリ超えて欲しいなー
470見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/08/13(月) 18:22:24.25 ID:AKyOdHU7
>>352
ある意味SFのような気がする。
471見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/08/13(月) 18:23:52.91 ID:CgMXLGND
ジャンプは古株のワンピとDB除けば黒子が今一番集客力高そうだしもっと機会与えてもいいと思うけどな
勢いあるうちに映画やってリピート特典で腐を釣ってマシな成績上げれば商品としての価値も長持ちするだろうし
472見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/08/13(月) 18:29:32.53 ID:OClvZQXA
まあ黒子はやるだろう
深夜であの規模のヒットなら
473見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/08/13(月) 18:29:38.46 ID:AKyOdHU7
>>312
おー銀魂か
474見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/08/13(月) 18:34:23.34 ID:Yc6Bf31v
全国
1.海猿
2.おおかみ
3.トータルリコール
4.ポケモン
5.ライダー
6.マダガスカル
7.ダークナイト
8.ナルト
9.エイトレンジャー
10.アナザー

おおかみアンチ息してないw
475見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/08/13(月) 18:39:43.49 ID:yI0813ig
>>474
なんだかんだで今週も関ジャニに勝てて良かったw>ナルト
エイトレンジャー、レディースデイにかなり印つきまくってたしもう抜かれたかと思ったわ
そしておおかみ凄いな&ポケモンがんばれ
476見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/08/13(月) 18:45:00.04 ID:pqth4Bm2
確かにエイトレンジャーの下もあるかと思ってたけど
お盆はやっぱり子供向け作品強いな
477見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/08/13(月) 18:45:08.06 ID:AKyOdHU7
細田監督、正直次回作が勝負所だろうな…。こんなにハードル高くしちゃって大丈夫なんだろうか?日テレはおおかみ越えを期待するだろうし。
後々、頭を抱えるようなことにならないのを祈るばかり…。吾郎があんなんだから担ぎ出されたのだろうだけれど。
478見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/08/13(月) 18:46:38.99 ID:oF61/+c2
>>474
おおかみはポストジブリになったな
ただ新作が不甲斐無いな
479見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/08/13(月) 18:51:04.78 ID:6FJulRpO
Hiroo_Otaka 
2012.08.13 18:41 「トータル・リコール」がスタートした。8月10〜12日の 
3日間で、興収2億7813万円。いささか、物足りない。「おおかみこどもの雨と雪」 
は、11、12日に2億2623万円。何と、前週土日の106%。12日現在、21億9607 
万円。「〜海猿」は12日現在、52億9374万円である 
480見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/08/13(月) 18:52:05.17 ID:5DujkIDh
ポケモン4位
ナルト8位
来週はランキングからもナルトは消えるな
481見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/08/13(月) 19:02:22.74 ID:AKyOdHU7
>>478
ポストジブリねぇ…。
おおかみって興行いい割には内容が賛否両論だし、どうなんだろう。まあソフトは売れるだろうな。
それよりも、ポケモンどうしたんだろう?内容も配布されるポケモンもイマイチだったからっていうのはよく聞くけど。

まさかデジモンの細田がポケモン超えるとは夢にも思わなかった。たかだかガキ向けの東映アニメフェスタのアニメ映画監督だったのに。
482見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/08/13(月) 19:04:35.43 ID:pqth4Bm2
>>480
今週は目立った新作がアベンジャーズしかないから多分残る
483見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/08/13(月) 19:08:15.88 ID:oltVMPxh
だがポストジブリを歌われるならやはり最終目標興行収入100億円は超えないとね
さすがに千尋の300億円はちょっと現代では無理
484見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/08/13(月) 19:09:32.28 ID:yI0813ig
次はアベンジャーズと凍える太陽とフェアリーテイルか
テレ東アニメサイトTOPの背景もやっとナルトからFTのターンへ
485見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/08/13(月) 19:22:25.38 ID:5DujkIDh
>>482
ギリギリ残れるかナルト
ポケモンはまだまだ粘るからな
FTは公開前からやばい雰囲気が漂ってるが大丈夫じゃないよなぁ
チャングンソクが主題歌の時点でマイナス要素が・・・
486見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/08/13(月) 19:24:52.15 ID:oScg6bmI
黒子は青エクと同じ道を辿りそう・・・
487見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/08/13(月) 20:04:44.14 ID:76s+lMLJ
>>471
黒子やたら持ち上げられてるけどワンピ・DBに次ぐほど集客力はまだ無いと思うぞ
池袋で1点集中するイベントと映画のような全国規模のものは違う
深夜では黒子以上のDVD売上とか出して映画化してる作品大量にあるし
なんか久々のジャンプアニメのヒットだからって色眼鏡で見すぎだと思う
488見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/08/13(月) 20:12:42.51 ID:pcCIa9lS
>>481
宮崎だって最初はそうだった。
無名の仕事に才能の煌めきを見せ続ければいつかは目が出るってことだ。
489見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/08/13(月) 20:17:05.94 ID:pcCIa9lS
>>483
このままおおかみが40億とかいけば、次回作は100億近くいく可能性はある。
おおかみの出来からしてジブリファン層がそっくり移行しておかしくない。
アリエッティやコクリコで失望した層が待っていた新ブランドだよ。
490見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/08/13(月) 20:18:27.77 ID:MIM3J2qB
>>480
ピカチュウ「ナルトェ…俺の尻尾を引っ張りやがって」
ピカチュウの尻尾にもしがみつけないナルトって
491見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/08/13(月) 20:22:01.34 ID:+LJ5Hs9R
>>489
なら今回コクリコの興収位は越えないとな
492見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/08/13(月) 20:23:18.12 ID:MIM3J2qB
>>481
このままだとドラえもん&バーローにフルボッコされるなポケモン
既にしんのすけはフルボッコされているが
493見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/08/13(月) 20:24:30.11 ID:4kITiHXt
細田アンチこりゃ大敗北だな…
494見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/08/13(月) 20:39:51.79 ID:SlcnVTmI
>>481
内容薄くても見てりゃ安心。
しかも対抗馬がいない。
安泰だな。
495見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/08/13(月) 20:44:40.11 ID:qIgmgrsJ
>>487
イベントもだけど最近発売されたくじに腐が集まってたのも、扱い店舗が全国で
池袋のナンジャ、メイトの2店だけってんだからしょうがない

俺も何でワンピに次ぐポジションとか言ってんのか分かんない

496見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/08/13(月) 21:24:00.96 ID:KEkKI1cs
>>477
そうやって失敗するまで次が勝負どころと現実逃避するのはどうだかね
TVシリーズに頼らないオリジナルで3回連続で成功なんてジブリ以外にないから
他の無能は1回の成功もないやん
せいぜい円盤で回収できたから成功と虚栄はる押井ぐらいだろ
497見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/08/13(月) 21:26:47.26 ID:Un1v3Xd6
勝負所は今回でしょ
そして、そんなに売れ線ではないテーマで大成功

今回はポスト宮崎候補で売り出したけど、次はポスト宮崎として売り出せる
次回はもっとわかりやすい内容で狙ってくるだろうから、さらに伸びるよ
498見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/08/13(月) 21:34:36.47 ID:vJL3LDRW
おおかみ見て今後も大コケレベルはないと思ったな正直
もう300scrレベルで今後もやるだろうし、宣伝もしっかりで
外したとしても20億は取るようなものに仕上げてくると思う
当たれば40億程度か
とにかく細田のポップセンスは疑いようもないよもう
アリエッティのような見てうーん・・・ってなるものを作ってくるとは思えないな
499見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/08/13(月) 21:35:31.83 ID:oc+/xHYC
いや、本当にメリダ蹴落としてライバル不在は大きいよおおかみ
洋画がアメイジング、ライジングときてアベンジャーズだもん
バカじゃねえの洋画の配給してる連中
500見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/08/13(月) 21:39:22.02 ID:Q+4WPhEU
蜘蛛男はともかく他は海外で十分稼いでるので
今更日本でコケても大してダメージ無いだろうな
501見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/08/13(月) 21:42:15.74 ID:ZNvoxo/e
おおかみは興収20億円突破か。すごいねぇ。
ttps://twitter.com/moviewalker_ce/status/234975412512514048
502見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/08/13(月) 21:44:06.11 ID:UMlzOH2O
完全に破を超えるペースだなw
503見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/08/13(月) 21:45:15.77 ID:xpnij4JI
ジブリの存在価値が…(´;ω;`)
504見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/08/13(月) 21:47:45.30 ID:Q+4WPhEU
存在価値も何も、ジブリが無いと市場が冷え込むこと自体が異常なのだから
これは歓迎するべきこと
505見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/08/13(月) 21:47:50.51 ID:lnDZKDz2
>>485
フェアリーテイルがヤバイのは歌手以前の問題だろ
506見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/08/13(月) 22:02:39.37 ID:oltVMPxh
世代交代は必要なこと
近藤さんが存命ならまた違ったんだろうけどな
507見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/08/13(月) 22:02:44.79 ID:tftqwJSq
歓迎したくない事態だな。
508見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/08/13(月) 22:04:44.64 ID:MRz84/W2
お前にとってはなw
509見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/08/13(月) 22:05:18.52 ID:ejS2c4Tx
宮崎と高畑が死んだらジブリはディズニーの子会社になって
ピクサーと同じ道を歩むなんてことも・・・
510見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/08/13(月) 22:10:21.97 ID:95nZ2C9/
ジブリはずいぶん長いこと稼いだんだし、お疲れ様でいいじゃないか
これからは細田メインに据えて稼げばいい
511見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/08/13(月) 22:15:54.94 ID:tftqwJSq
細田に20年以上稼がせることができるの?
512見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/08/13(月) 22:35:47.71 ID:d+DY2Jb8
宮崎の年まで活躍してくれれば。
無理でもその間に次が出てくれば。
513見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/08/13(月) 22:56:00.51 ID:DuJQRD2F
ジブリ以外で100億円超すような興行できるアニメ作品なんか今後現れないと思うよ
細田もうまくいってブランド化してもも30-40億くらいの興行でしょ
それでも十分すぎるほどの大成功だけどね
他のオリジナルなんて散々たるものなんだからね
なんつうかジブリはあらゆるタイミングがうまくいった奇跡なんだよ
どこもそこを目指して大コケしてたけどさ、無理なんだよ二度と
514見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/08/13(月) 23:02:17.07 ID:y0k3Hvdv
ブレイブストーリーの事か
515見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/08/13(月) 23:10:49.28 ID:6FJulRpO
ブレイブって興収だけ見ればそんなに悪いわけではないだろ
製作側がジブリ並みのヒットを予定して膨大な制作費を賭けたのがバカだっただけで
516見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/08/13(月) 23:11:00.73 ID:WbwaE/8a
アベンジャーズみたいにキモヲタアニメ集結させて特典満載にれば50億くらいいくだろ。
アメコミ業界みたいに必死にならないとダメだよ。
517見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/08/13(月) 23:19:28.04 ID:HOovLb/1
スレ久々に来たわ
おおかみこどもそんなにヒットしてるとは思わなかった
序を超えて更に破も超えたらビックリなんだけど
518見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/08/13(月) 23:22:39.17 ID:uZCcUVOy
日テレは細田が成功して余裕ができたところで
押井大先生にもう一度チャンスをあげるべきだろ
519見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/08/13(月) 23:28:46.12 ID:xdfYaMsf
何回チャンスやるんだよ
また余裕分が消えるだけだろ
520見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/08/13(月) 23:31:58.26 ID:pcCIa9lS
>>519
無理だね。
スカイクロラで観客サービスしたとか言うからレンタルで観たけど、どこがサービスだよと思った。
リメイクに何年も空費してる庵野と合わせてオワコン。
521見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/08/13(月) 23:35:24.73 ID:Dkx0zwGo
DB劇場版が世界で100億越えするんじゃないかと淡い期待をしている
522見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/08/13(月) 23:36:48.39 ID:VOK0X/X2
するわけねーだろ、ばーか
523見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/08/13(月) 23:43:36.12 ID:tftqwJSq
細田の作品内容を評価してるのではなく、とにかく世代交代して欲しいだけみたいだな。
524見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/08/13(月) 23:44:36.07 ID:9bZgvS2V
お前は細田を叩きたいだけだろ
525見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/08/13(月) 23:47:47.18 ID:95nZ2C9/
ジブリと細田がいてももう1席ぐらいはギリギリ空いてそうだけど入ってくる人がいないかなー
しかしTV局の力は偉大だねぇ
526見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/08/13(月) 23:50:29.78 ID:MPmj/bmX
庵野もまだ老け込む年じゃないだろう、エヴァ切りつけたら新作やって欲しいね
527見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/08/13(月) 23:52:39.28 ID:VOK0X/X2
エヴァじゃなくても金出してくれるよ
528見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/08/13(月) 23:55:07.15 ID:BPa642p3
ロボットアニメ見たいけどエヴァ、ガンダム以外パッとしないよね
まぁ今の流行りじゃないんだろうけど・・・
529見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/08/13(月) 23:58:41.68 ID:MPmj/bmX
ロボなあ、ファフナーくらいか劇場版も好評だったのは
530見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/08/13(月) 23:59:11.98 ID:saHis4bU
エヴァはナマモノだしガンダムも今のはアレだからなぁ
531見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/08/13(月) 23:59:40.50 ID:MPmj/bmX
あ、マクロスさんがいるやないかー
532見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/08/14(火) 00:03:06.48 ID:cxHbbLBo
>>531
マクロスはロボットってか歌メインな気が・・・
533見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/08/14(火) 00:06:53.53 ID:BPa642p3
>>530
ナマモノとかそんな設定はどうでもいいからデカイ人型ロボットの
迫力のあるアクションが見たい・・・

534見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/08/14(火) 00:08:38.96 ID:PZuHYaeZ
>>529
グレンラガンもわりかし好評だったじゃん
535見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/08/14(火) 00:27:55.12 ID:eol9hG/l
アンパンマン22年ぶりに興収4億円突破

7月7日に全国公開された映画『それいけ!アンパンマン よみがえれバナナ島』が
好調だ。公開から一ヵ月あまりたった8月12日付けの興行成績で、観客動員36万人、
興行収入4億円を突破した。4億円突破は、映画「それいけ!アンパンマン」のシリーズ
としては、1990年に公開された劇場映画第二作『ばいきんまんの逆襲』の6億6400万円
以来、22年ぶりの快挙となる。
アンパンマン映画歴代2位の第一作目『キラキラ星の涙』の記録4億6194万円を超える
ことはほぼ確実だという。
http://animeanime.jp/article/2012/08/13/11109.html
536見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/08/14(火) 00:35:29.92 ID:RuKxOZZN
ファフナーやグレンラガンはアニメファンから見れば好評かもしれんが
世間一般には知名度そんなにないだろ
グレンは主題歌がNHK紅白に出たりしたけど、アニメ本体にはあまり関係してない感じ
537見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/08/14(火) 00:35:50.88 ID:jOYj5ZvT
何だかんだで最高に盛り上がって夏休み映画への
影響も小さくなかったであろう五輪がようやく終わって
このお盆休みでどう動くかな?

アンパンマンは22年続いてるって事自体がそもそも驚異だわw
538見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/08/14(火) 00:49:18.15 ID:ZmK1m52T
ばいきんまんの逆襲ってなかなか良いタイトルだな。ちょっと見たい。
539見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/08/14(火) 00:54:07.12 ID:TLtcxiC/
>>533
すっかり忘れてたがゴチックメードもうすぐだ
540見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/08/14(火) 00:55:38.73 ID:aMoW2fTD
あれFSSとなにか関係あるの
541見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/08/14(火) 01:31:16.45 ID:JVf8bjfS
>>535
この記事だと2作目は6億も行ったのに
3作目は4億以下になったんだな
何があったのか地味に気になる

つかやなせ先生93歳かよwすげーおじいちゃんだ
542見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/08/14(火) 01:32:11.92 ID:+TVnR9/F
>>537
コナンとアンパンマンでトムスは後10年くらい食えるな
543見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/08/14(火) 02:52:08.18 ID:j8bFWk8Z
アンパンマンこそが究極の閉じコンだよな。
544見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/08/14(火) 03:05:11.93 ID:RX/KnKbc
アンパンマンは卒業年齢が早すぎるのであって閉じコンじゃないよ
545見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/08/14(火) 03:55:58.72 ID:/kPPcq1t
アンパンマンの数字でも22年続くならクレしん辞める必要はないな
546見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/08/14(火) 06:01:46.82 ID:+TVnR9/F
>>545
スクリーン数考えたらあまり比較できないよアンパンマンは小規模公開でクレしんはコナンやドラえもんと同じ大規模公開だからね
東宝的に300スクリーンで9億はコケだろう
547見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/08/14(火) 07:27:58.60 ID:O5UQLM2a
幼児向けのコンテンツだからな 映画初心者にはうってつけ
辞める必要はない<アンパンマン
548見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/08/14(火) 07:29:57.41 ID:/kPPcq1t
おまいらそんなにクレしん嫌いなのか?
アンパンマンは長いこと単館に毛の生えた程度の小さい規模で公開されてきたが、アニメ映画の制作費なんて倍から違うとは思えないし、しかもアンパンマンはかなり前から有名芸能人の起用もあった。

高い制作費や買い付け費とは縁遠い作品ならば、ソフトレンタルなども含めて採算は合うんでしょ。

いずれにせよ、アンパンマンが毎回4億円以下の興収でも22年続くなら、その倍以上稼ぐクレしんを辞める必要はないじゃん。
549見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/08/14(火) 07:33:41.81 ID:kppMMveH
好きとか嫌いとかではなく、金払ってまで見に行く気があるかどうか?って聞かれたな無いってレベルじゃね?
550見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/08/14(火) 07:36:01.16 ID:LRzW60Rn
しかしレンタル回転率はすこぶる良い
551見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/08/14(火) 07:39:25.93 ID:gD7pQWVX
>ロボなあ、ファフナーくらいか劇場版も好評だったのは


ブレイクブレイド・・・・あ、いや何でも  影薄いから
552見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/08/14(火) 07:39:48.64 ID:xnh4WaIQ
>>550
dvdまったく売れてないからな
553見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/08/14(火) 07:43:46.91 ID:xYSq+E/x
アンパンマンの場合、映画はともかく玩具方面が安定してるからな
554見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/08/14(火) 08:14:52.82 ID:DS7KUMZ0
劇場版レベルの超絶作画いらんしな
555見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/08/14(火) 08:15:06.90 ID:YqL2Xwir
>>513
遅レスごめん。

1989年:魔女の宅急便
1991年:おもひでぽろぽろ
1992年:紅の豚
1994年:平成狸合戦ぽんぽこ
1995年:耳をすませば

この頃のジブリは配給収入18億円台から28億円で、これでも十分すごいが、
宮崎駿の5年ぶりの新作にして引退作と煽ったもののけ姫で、配給収入が100億円を突破してしまう。

でも耳すまの近藤監督の死と、近藤監督を赤毛のアンや火垂るなどで、
自作のキャラクターデザイン・作画に使っていた高畑勲自身も、
いしいひさいち原作でこれまでと絵柄の違いすぎるとなりの山田くんでコケたことで、
ジブリといえば宮崎駿とほぼイメージが固定化し、復帰作の千と千尋の神隠しでさらに大爆発する。

宮崎・高畑でスタジオジブリの人気を固めた時期と、
その後の宮崎駿引退→高畑脱落→宮崎駿復帰を他のスタジオや監督がマネしろっていわれても、
まず無理に決まってるし、有名人を声優や主題歌に使って宣伝しまくればいいだろ、
といって簡単にヒットするわけじゃない。

現在のところ細田守については、時をかける少女があの上映規模のヒットでは珍しく、
話題作として2度もフジテレビでゴールデンタイムに放送されてから、
日テレが確保してサマーウォーズもスマッシュヒットさせ、
東宝配給のおおかみこどもと順調にステップアップしている。
556見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/08/14(火) 08:17:40.17 ID:/Z7/LK+a
>>485
マジかよwチャングンソクとかw
557見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/08/14(火) 08:20:45.71 ID:kppMMveH
宮崎駿ジブリがアニメがヒットする下地を作り上げたことが大きいやあね、やっぱり
558見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/08/14(火) 08:28:30.29 ID:rVZR4l53
アンパンはあくまでも宣伝用だからクレしんとは違うが来年が9億でも続くなら確かに採算は取れてるということだろうな
ジャンプアニメのブリーチは6億で採算割れで映画もアニメもシリーズ終了になったから
これが本当の打ち切りのわかりやすい例
559見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/08/14(火) 08:45:37.63 ID:EgEekIvZ
>>557
アニメがヒットする下地を作ったのはヤマトやガンダムだと思うけど
ジブリは子供に媚売って商売するのは上手いと思う
560見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/08/14(火) 09:26:27.14 ID:QOfJTHKj
ロボアニメじゃないけどドラえもん新鉄人兵団はなかなか良いロボアクションだったぞ
ストーリーも音楽も良質で個人的にユニコやエヴァより満足できたぞ
561見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/08/14(火) 09:28:34.70 ID:IskMh0lz
新鉄人兵団は作画がヌルヌル動きすぎてて何か気持ち悪かった
562見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/08/14(火) 09:47:38.01 ID:WdO7QwLN
フェアテ空気過ぎ
大丈夫なんかな…
563見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/08/14(火) 10:00:53.43 ID:2c28zsl8
ヒロ君の書き下ろし漫画付き前売りがだだ余っている時点で大丈夫も何も…
564見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/08/14(火) 10:19:50.15 ID:9P1S6/Gy
>>557
今は一般向け単品劇場アニメとなるとオタクも極一部しか反応しない
ジブリが特別になった影で単品劇場は逆に不遇な状態が続いてた
非ヲタはジブリだけはアニメだけど特別だから見ていいと疑いもしないみたいで
他の単品劇場アニメにはろくに目もくれない
そんな中でジブリじゃないのにヒットしたから驚かれてんじゃん細田は
ジブリはジブリがヒットする下地は作ったが
他のアニメがヒットする下地は特に作ってこなかったと思う
565見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/08/14(火) 10:54:39.22 ID:IhW3yeiG
アニメだけど特別だからみてもいい、って一般人の考えは凄いな
566見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/08/14(火) 10:56:56.98 ID:iKO2jo4M
あたし一般人だけど細田監督はなんか違うと思う
567見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/08/14(火) 11:06:32.91 ID:YqL2Xwir
>>564
ジブリがヒットしてから邦画の一般向け単品劇場アニメでは、
後の山田くんを除きジブリが余裕で突破している興行収入20億円の壁を、
他スタジオや監督は超えられなかったのに、
おおかみこどもの雨と雪でとうとう細田が突破したのが大事件といえるわけで。

興行収入発表になってから、ジブリ以外の単品アニメ映画で10億円以上20億円以下のものは、

2004年:イノセンス(10億円)、スチームボーイ(11.6億円)
2005年:あらしのよるに(18.8億円)
2006年:ブレイブストーリー(20億円)、劇場版どうぶつの森(17億円)
2009年:サマーウォーズ(16.5億円)
2011年:Friendsもののけ島のナキ(14億円ほど)

で、後に押井はスカイ・クロラでさらに興行成績を落とし、
杉井ギサブローは総監督の豆富小僧、今年の監督作・グスコーブドリの伝記とボロボロで、
ゴンゾとフジテレビによる単品アニメ映画製作はブレイブストーリーだけで終わり、
どうぶつの森の映画版はこれだけで、大友についてはもう言うまでもない。

共同監督作品のナキで国産3DCGアニメでやっと10億円の壁を越えた山崎貴が、
アニメではこの先どうなるかはまだわからないが、
今のところ、以上リストの中で次につながったのが細田だけだった。
568見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/08/14(火) 11:13:45.49 ID:1bCdb6Y4
ステマ監督の筆頭エヴァディスッといて貞本使う糞野郎
美大時代の事覚えてるか?豚田?
569見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/08/14(火) 11:19:20.25 ID:iKO2jo4M
産業にまとめろ長文野郎
570見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/08/14(火) 11:22:43.86 ID:x9OyHWQh
>>567
山崎さんはアニメ関係ないからな
571見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/08/14(火) 11:27:27.31 ID:kppMMveH
>>567 エヴァ破って最終的に幾らくらい行ったの?
572見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/08/14(火) 11:30:15.89 ID:IskMh0lz
何ヶ月もかけてやっと40億
573見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/08/14(火) 11:33:19.86 ID:pSvneVWg
オリジナル作品で20億ってのが相当高い壁ってのは確かだろうな
574見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/08/14(火) 11:37:21.51 ID:iKO2jo4M
実写ですら高い壁なんだから当たり前だろ
何を今更
575見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/08/14(火) 11:39:34.50 ID:5bmmavJL
一部のエヴァ信者・けいおん信者・ジブリ信者に忌み嫌われて、
細田も大変だなぁ
576見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/08/14(火) 11:40:52.34 ID:zB1EFoMP
>>565
サマウォの試写会で入場前に並んでた時に、友達に無理に連れて来られたらしき女子高生が
「何でアニメなんか見なきゃいけないのよ〜」と文句言ってて
「あんただってジブリ見るじゃん!」と言われて「だってジブリは宮崎駿じゃん!」
と言い返していたのを目の当たりにした事があってさ
これが所謂「一般人」の感覚じゃあジブリ以外の劇場アニメに客来ないわー
って肌で感じた瞬間だった
577見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/08/14(火) 11:41:39.44 ID:2TmXHwEm
>>553
逆にクレしんは玩具が全くダメで、唯一の取り得が映画だった、それが>>546のような状況に陥った、過去にこれと同じ
結果を辿ったあたしンち、ワンピースはそうなった映画が公開された年の秋改編でテレビ番組がローカル枠に左遷され
てしまった、しかも同じADK絡みという共通点もある(クレしんも同じ)。
578見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/08/14(火) 11:42:15.74 ID:kppMMveH
でもやっぱなあ、ナウシカ・ラピュタ・トトロってこの辺3本の成功が無かったら、
アニメ映画が投資対象になるって土壌は育たなかったと思うだな
579見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/08/14(火) 11:42:36.48 ID:CiG990VE
久々にきたけど予想通りおおかみ大勝利か
ほんとアンチって客観的に見れないのな
細田レベルの知名度とある程度の露出があれば勝手に伸びるって言ったのに
580見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/08/14(火) 11:48:57.35 ID:5bmmavJL
>>578
その三本、興行収入的には成功と言えるほどのものかどうか。
失敗ではないにせよ。
581見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/08/14(火) 11:51:05.50 ID:kppMMveH
>>580 その通りさ、だがこの3本がジワジワと宮崎ブランドの基礎を気づいたんじゃないか
582見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/08/14(火) 11:52:29.71 ID:IskMh0lz
その三本ってTV放送されてから人気に火がついたんじゃなかったっけ
583見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/08/14(火) 11:54:06.21 ID:WOaPrl+n
グスコーブドリの伝記 せめて8億ぐらいは行って欲しかったんだけど
27年前の銀河鉄道の夜 は配収幾らだったんだっけ?
584見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/08/14(火) 12:04:22.63 ID:l1Pnf/1d
細田は徐々に段階踏んで行ってる感じだな もう1人2人新しいクリエーターが出て来るとまた面白いな
585見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/08/14(火) 12:05:49.12 ID:YqL2Xwir
>>580
興行成績ではナウシカ>トトロ・火垂る≒ラピュタ。

トトロが公開後に評価されて一般に認知されるようになってから、
ラピュタも認知されるようになったって感じだな。

ラピュタはテレビ放映の視聴率がトトロ公開前と魔女宅公開前とで、
約10ポイントも跳ね上がったし。なにしろ初回は12.2%しかない。

初回ノーカット放送が春の改編期の特番扱いだったため、
他局人気番組のスペシャルにボコボコにされてしまったのに対し、
次は金曜ロードショーでカットされた状態で放映されたという違いはあるが。
586見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/08/14(火) 12:15:48.72 ID:YqL2Xwir
>>583
グスコーブドリ公開で杉井ギサブロー特集を組んだAERAによると、
銀河鉄道の夜の興行収入は12億円だから、配給収入では10億円はいっていない。
動員は100万人以上だったそうだ。

誌面では「ロードショー公開はわずか18館」と書いてあったが、
公開開始が18館からで順次ロードショーだったとみていいのかな。

それからすると、241館で一斉ロードショーのグスコーブドリの悲惨さが…。
587見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/08/14(火) 12:19:02.11 ID:kppMMveH
>>586 241館って・・・宣伝に澤使ったり相当金もかけたたよなあ
588見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/08/14(火) 12:30:09.59 ID:YqL2Xwir
>>587
試写会評からして悪かったし、こちらは公開後にシネコンで見てがっかりしたけど、
原作改変が悪いほうに働いたり、詩の引用どころか宮沢賢治の他作品も原作に使ったので、
色々ちぐはぐになってしまっていた。銀河鉄道の夜と違って監督が自分で脚本書いたし。

しかもグスコーブドリについたテレビ局はBS11だったしね…。
そこでいくらメイキング特番や銀河鉄道の夜を放映したって宣伝効果ないわ。

先週NHK-BSプレミアムで銀河鉄道の夜を放送していたけど、
すでにグスコーブドリの上映が終了していたところは多かった。
589見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/08/14(火) 12:33:17.03 ID:/kPPcq1t
27年前と今じゃ映画館事情がまるで違うから。チェーンマスターが日劇でも全国で100館くらいの時代でしょ
590見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/08/14(火) 12:47:12.36 ID:uVMAEi1s
今日もおおかみこどもは満席続出で金曜までに25億超えそうだ
591見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/08/14(火) 12:53:27.66 ID:kppMMveH
おおかみ30億越えはもう間違いなさそうですね
592見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/08/14(火) 12:59:35.10 ID:hUy0x4yr
>>591
8月中に40億確実でしょ。
コクリコ越えと50億が目標だな。
593見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/08/14(火) 13:12:18.52 ID:uVMAEi1s
おおかみこどもの雨と雪

1週目 *3億6514万9000円
2週目 10億2171万8400円 
3週目 16億1746万6450円 前週比90.7%
4週目 21億9607万****円 前週比97.1%
594見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/08/14(火) 13:21:36.72 ID:2tTlb9aF
>>592
今年の夏休みはお盆後でも2週間後の9月2日まであるし夏の最後の追い込み期待できるしね
595見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/08/14(火) 13:43:00.28 ID:/Nr1Lnup
たまに興収スレ見るくらいだからお盆後の動きが解らないなあ
お盆ブースト終わると反動とか無いん
596見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/08/14(火) 13:45:09.12 ID:kppMMveH
夏休みって長いスパンもあるですからね
学生枠をどれだけ取り込めるか?ってのも勝敗を分けるのかと
597見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/08/14(火) 13:56:33.85 ID:VGHNdmzP
ポケモンって前売り特典をちょっと前みたいに投票で決定
劇場配布をケルディオ+メロエッタにしたほうがもっと稼げたかもな
598見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/08/14(火) 14:01:24.07 ID:uVMAEi1s
興行収入

            1週目  2週目  3週目  4週目   5週目
劇場版けいおん  3.2億   .6.9億  .9.4億  11.3億  13.2億
エヴァ破       .5.1億  13.5億.. 19.8億  24.0億  27.3億
おおかみこども.   3.6億..  10.2億  16.2億  22.0億
599見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/08/14(火) 14:19:06.41 ID:mq0QtpPq
おおかみスゲーじゃん・・・
600見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/08/14(火) 14:21:03.22 ID:kppMMveH
細田おおかみは、ジブリじゃなくてもしっかり作ればしっかり売れるって良い前例になるね
ほんと最高だよ・・・
601見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/08/14(火) 14:23:11.10 ID:uVMAEi1s
しっかり7年かけて作って売れなかった宇宙ショーとももへの手紙は
602見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/08/14(火) 14:27:25.64 ID:kppMMveH
「しっかり」ってw
そこは需給バランスをしっかり見て!って、なんか赤字な公共事業と一緒かよw
603見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/08/14(火) 14:27:43.87 ID:0YduJE1H
映画ってスタッフの実力でヒットするものならともかく
キャラデザとか人気シリーズのブランドの力でヒットするのは不公平だな
細田映画は実力でヒットしたのか、それともキャラデザの力でヒットしたのか
604見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/08/14(火) 14:30:05.17 ID:0YduJE1H
中身は良くてもキャラデザとか予告のせいで避けられた映画は可哀相だな
その場合はキャラデザを考えたやつと予告を作ったやつに文句を言いたくなる
「せっかく内容が良いのにあんなキャラデザにされて、おかしな宣伝されて可哀想」って言いたくなる
しかも予告作るやつって監督や脚本家と別な事もあるって聞いた

ちなみにももへの手紙や宇宙ショーは実際の内容はどうだから知らないけど
少なくともキャラデザとか予告は悪かったって事にならん?
605見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/08/14(火) 14:31:16.58 ID:QpJQ6fZx
キャラデザは最重要でしょ
これはジブリも細田映画も同じ
606見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/08/14(火) 14:31:17.09 ID:kppMMveH
>>603 それはまた難しいよね
今の時代にジブリがナウシカやラピュタを初公開していたら、どれほどの興行収入を記録していただろう?
そんなのは誰にも測りかねないよね? それと同じだよ
607見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/08/14(火) 14:31:35.96 ID:uVMAEi1s
キャラデザの力なんかでヒットするなら苦労しないよ
貞本キャラだからって理由でファミリー層が見にくるか
時かけだって1年かけて2億だし
608見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/08/14(火) 14:33:29.29 ID:1bCdb6Y4
貞本のストーカーして無理やり描かせた細田
609見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/08/14(火) 14:36:59.18 ID:sCzCPswP
キャラデでヒットはしないがブレーキには成りうると思う
そうです、ももへの手紙の事です

まあ河童のクゥとかも子供に社会風刺見せたかったら
キャラデは妥協しても良かったんじゃねえかなー、とね
いや原さんがそういうの嫌いなのは知ってるけど
ガラガラの箱にオッサンが見に来て泣いてるのは絶対意図と違うだろw
610見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/08/14(火) 14:39:06.45 ID:RUFkaXQE
正直ももへの手紙も虹色ホタルもだれが見に行くんだよって
キャラデザだとは思った
611見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/08/14(火) 14:42:40.91 ID:uVMAEi1s
細田監督の良い映画を作ろうという信念は凄いと思うけどね。
どんな小さなことにも妥協しない、背景で机の上のコップ1つの配置が少しでも理想とずれてたら一から描き直させる。
スタッフも「細田監督と是非やりたい」という理由で集まってくるので、本気で取り組んでくれる。
そりゃヒットするわ。
612見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/08/14(火) 14:42:41.09 ID:0YduJE1H
キャラデザを考えるのは監督かキャラデザイナーの仕事って言われるけど
スポンサーまたは企画立てた人の命令で決まる可能性もあると思うんだが違う?

スポンサーか企画者から「社会風刺の内容なら怖いキャラデザにしよう」だの
「小さい子向けの映画だからとにかく小さい子を意識したキャラデザにしよう」って口出される事もあるんじゃね?
まあ、そういう安直な考えで出来たものはドン引きされるか、子供を舐めきったレベルのものになりやすいんだがね
実際の内容もその通りならある意味釣り合いが取れてると思えるが、良い映画だったら可哀想だな
613見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/08/14(火) 14:43:42.53 ID:kppMMveH
>>612 それこそスポンサーと監督の力関係で決まるのでしょう
614見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/08/14(火) 14:57:13.79 ID:ed1eYX2C
細田さんの場合は、初めから貞本さんのキャラデザで行くって決めてたって自分で言ってたからね
時かけ、サマウォの客足にはかなり貢献してると思うよ
まぁもちろん内容あっての事なんだけどね
615見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/08/14(火) 15:07:58.08 ID:nFuPNl5N
ももへの手紙のキャラデザが貞本だったら40億行ってたか
616見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/08/14(火) 15:13:38.33 ID:H9ZQRYge

キャラデザの指定と言えばこのスレで何度か出てる
「おまえうまそうだな」はスポンサー・企画によってああいうキャラデザになったのかね?
それとも監督やキャラデザイナー自身がああいう絵を考えたorノリノリでOKを出したのか
監督やキャラデザイナー自身が乗り気だったなら信じられんな
二人共ベテランだったりもっと評判の良いアニメーターだと思ってたのに
ああいう平面的でシンプル過ぎる幼稚な絵をノリノリで考えたり師弟するなんて

特におまうまのキャラデザイナーの柳田義明は以前のくじびきアンバランス2期や
後のマジックツリーハウスではまだ良い仕事してたと思うのに
617見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/08/14(火) 15:14:21.12 ID:H9ZQRYge
誤字

○指定するなんて
×師弟するなんて
618見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/08/14(火) 15:23:58.69 ID:nFuPNl5N
おおかみこどもみたいな泣けるアニメ映画って珍しいね
619見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/08/14(火) 15:28:58.78 ID:7pbyI+qn
>>595
普通は盆明けは反動で大きく下げる
ただサマウォは確か盆明けでも下落率が低くて驚かれてた
お盆に客足伸びたのに箱削られてて難民出たせいだったと思われる
おおかみもこの調子なら盆明けでもそう落とさないかもしれん
あとポケモンはいつも夏休み最後の土日の入りは良かったんじゃなかったかな
620見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/08/14(火) 15:30:53.77 ID:nFuPNl5N
おおかみはお盆前から90%超える推移で増やしてるのでお盆が終わってもそんな影響ないと思う
621見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/08/14(火) 15:40:13.62 ID:0YduJE1H
>>616-617
制作スタッフはキャラデザイナーの仕事を誉めてたけど「正気かよ」って思った
監督は去年の夏のアニメージュで「お母さんが生々しくて色っぽいのも柳田さんの力ですよね」と言った
下で働いてたアニメーター?もツイッターでこんな事言っててドン引きした
「映画はあまりにも子供っぽいキャラデザにするのもNG」というパターンの1つだと思ってたんだがね
少しは「あらしのよるに」を見習えって言いたくなるデザインなのに

柳田さんの作画は昔のテレコムっぽいんですよ。
「おまえうまそうだな」が良いのは一見、記号的なシルエットの作画っぽく見えるんですけど実がちゃんと立体的に造形が構築されてるところ。
セル画の処理も凄く良いです。いやー、ホント良かった。 柳田さん誘って飲みたいくらい良かったw。
622見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/08/14(火) 15:46:55.45 ID:+TVnR9/F
>>558
ナルトは去年7億だったけど今年もやっているからギリギリ採算は取れているんだな
クレしんとナルトが続いて鰤が切られたってことは6億が採算ラインか
623見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/08/14(火) 15:49:23.93 ID:0YduJE1H
>>610>>616
「ももへの手紙」や「虹色ほたる」みたいな
子供や一般がとっつきにくい、不気味なキャラデザもダメだけど

「おまえうまそうだな」みたいなあまりに子供に媚びたキャラデザも避けられるんだよな
あまりに媚びられると肝心の子供で嫌がる子も出てくるだろうしな
親にとっても「子供に見せたい」って思われなくなると思う
あまりに適当なもんは子供に見せる事に迷いかねん
624見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/08/14(火) 15:49:47.99 ID:+TVnR9/F
ポケモンは40億超えるか
40億超えなかったら来年は宣伝や配信に力入れて来そう
625見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/08/14(火) 15:55:04.56 ID:2tTlb9aF
>>622
去年はナルトが8.4
クレしんは今年9.4だっけ?まず6億割れはないんじゃない
626見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/08/14(火) 16:46:06.00 ID:k6nLlEdi
>>622
ナルトは台湾と香港の上映プラス各国で円盤売れるらしいのでその分の加算も少しある
627見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/08/14(火) 16:52:01.85 ID:BzIzPkuH
鰤が切られたのは興収だけの問題じゃないよ
単行本以外の他の分野が軒並みコケて爆死してるのが大きい

なんのメリットもないんだから仕方がない
628見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/08/14(火) 17:08:31.61 ID:Rz/0GWB9
>>624
厳しいな
38億位と予想
下手したらドラえもんクラスかもしれん
629見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/08/14(火) 17:08:36.17 ID:0YduJE1H
鰤って単行本は今でも校長なのか?
630見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/08/14(火) 17:13:45.88 ID:k6nLlEdi
ポケモンはお盆で当然好調とは言え、それまでで前作の興収とすでに開きができてるので厳しいかな
35億強と予想
631見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/08/14(火) 17:23:02.95 ID:xYSq+E/x
ブリーチはテレ東ライツ収入で売上は上位なのに粗利益で名前が挙げられることが少なかった
アニメを続けてても利益がないと判断されて終了したのだろう
映画がコケた後に原作者が、製作総指揮の肩書外してくれと発言したり
アニメ製作側との仲も良くなかったかもしれないな
632見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/08/14(火) 17:25:04.76 ID:BGMf1SR3
今ひとつなアニメよりハリウッド実写化の方にオサレ師匠の心が移ったからじゃね?
633見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/08/14(火) 17:25:51.52 ID:D82e5zI3
>>629
とうとうミリオン割ってしまったとはいえ初版80万部でハンタ除けばジャンプの3番手
634見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/08/14(火) 18:02:11.40 ID:cBlVTrVT
おおかみもう22億かよ凄すぎワロタ
公開前散々格下のオタアニメと比較されてたけど相手にならんかったな
ここまで細田ブランド確立されてるとは
635見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/08/14(火) 18:19:59.32 ID:0YduJE1H
>>633
単行本は好調なのにTVアニメが終わったって事は
「単行本の売上だけでは続ける事ができない」って事だったのかー
単行本関係以外のスポンサーの機嫌も良くないと続けられない状態だったって事なんだな
636見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/08/14(火) 18:24:49.19 ID:gIiuq7VK
スラムダンクですらアニメは途中で終わったからな
テレ東だからここまで続いた
637見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/08/14(火) 18:34:56.47 ID:0YduJE1H
>>636
放送局は、少なくとも民放である限りはどこも似たようなもんじゃね?
民放だとスポンサーが一番優先されると思う
638見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/08/14(火) 18:55:54.58 ID:hUy0x4yr
>>634
いや今回で確立されたんだと思うよ。
サマーウォーズまでの実績と日テレの宣伝だけじゃここまで伸びない。
実際の内容がサマーウォーズとも宣伝から受ける印象ともまるで違うから。
いい意味で期待を裏切られた人の口コミが浸透した結果だよ。
639見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/08/14(火) 18:58:39.20 ID:Q3YEeg/u
ジャンプ系は単独でやらずに他のアニメと同時上映でやればいいのにな
640見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/08/14(火) 19:00:01.66 ID:n75ddCV/
判明分movix最大箱(20日movixデー込

利府(4番・516席) フェアリーティル(アナザー×1)
仙台 (5番・383席)フェアリーティル

つくば(9番・471席) フェアリーティル
宇都宮(8番・504席)未更新
伊勢崎(4番・508席)未更新
さいたま(12番・502席)アベンジャーズ(フェアリーティル2番箱)
川口(1番・427席)フェアリーティル
三郷(11番・518席)未更新
柏の葉 (10番・473席)フェアリーティル(20日から×3、movixデーおおかみ・マダガスカル各1
亀有(10番・460席)未更新
昭島 (2番・495席)未更新
橋本 (8番・408席) フェアリーティル

清水(3番・424席)フェアリーティル
三好(10番・519席) 未更新

八尾(2番・449席)フェアリーティル
堺(12番・472席)アベンジャーズ字幕
あまがさき(6番426席)フェアリーティル
橿原(2番・482席)3dマダガスカル+アベンジャーズ
京都(3番・451席)未更新
倉敷(6番・456席)未更新


movix、気が狂ったかw最大箱にする映画じゃないだろw
試写会でもガラガラだったのにどうする気だ?
俺は週末【アベンジャーズ】を観に行くんだから日曜には譲るように
641見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/08/14(火) 19:06:27.11 ID:rVZR4l53
お盆終わったら子供向けはかなり落ちてその後ボチボチ稼いで終わる
特にポケモンやナルトとかね
おおかみはこの推移は当てにならないかもしれないけど
642見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/08/14(火) 19:14:59.50 ID:rVZR4l53
>>635
単行本だけの販促の為なら2クールとか予め決められた期間しかやらないよ
アニメを長く続ける為には視聴率や興収やグッズ等など何か取り得がないと続けられない
643見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/08/14(火) 19:17:07.91 ID:rNdFHZK4
>>640
ヒント:FTは松竹

ま、チェーンマスターの新ピカは舞台挨拶以外最大箱使わせてないんですけどね
そして金曜から売り出したその舞台挨拶がまだ売り切れてねえ、と
644見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/08/14(火) 19:50:56.32 ID:sCzCPswP
マダガスカルかおおかみ入れておけば絶対アンパイなのに
FTで勝負しなきゃいけないのは泣けるな
マダガスカルは8月中は箱を倍にしても埋まると思う
645見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/08/14(火) 19:59:24.45 ID:k6nLlEdi
FTは元々の固定ファン層以外の呼び込みがおそらく厳しいので公開週に賭けるしかないな
646見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/08/14(火) 19:59:40.23 ID:IHCyhDy4
FTは初動で転けたら悲惨なことになりそう
647見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/08/14(火) 20:03:00.56 ID:0YduJE1H
フェアリーテイルって北海道の試写会ではガラガラだった報告があったけど
他の地方でもガラガラだったのかなあ?

いずれにしろ期待出来ないけど
70スクリーンですらフェアリーテイルには多すぎに思えてならない
フェアリーテイルってマガジンの看板ではあるけど映画はネギまより儲からなさそう
648見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/08/14(火) 20:09:42.20 ID:cy7PX0Qr
FTはなんだかんだで60万ぐらいは売れてるから
初めての映画だしファンが観に行けば5億はいけそうだけど
制作側の目指すラインはどの程度なんだろ
649見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/08/14(火) 20:11:07.67 ID:BGMf1SR3
鋼二期ぐらいか
ワンピ商法してあれって6億ぐらいだったっけ?
650見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/08/14(火) 20:11:45.93 ID:0YduJE1H
いや、5億もいかないだろ
70スクリーンだから1億行くかどうかも怪しいわ
651見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/08/14(火) 20:16:51.09 ID:/kPPcq1t
>>643
今し方FTの舞台挨拶取ってきた。9時の回は後方の端しか空きがないから9割方埋まっている。
とはいえ、悠一や釘がいることを思えば500席以上とはいえ完売しないのはどうなんだい。
あと前売り券から交換できる舞台挨拶も久しぶりだ。
652見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/08/14(火) 20:19:33.60 ID:VeQp7q6A
4億前後という無難な結果になりそう
653見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/08/14(火) 20:21:27.73 ID:CTT/7obu
フェアリーはなあ…なんでこんな遅く?
654見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/08/14(火) 20:22:25.52 ID:/kPPcq1t
FT興収だが初動は5000万円くらいはいかないと大箱充てた意味が。
4000万円割れなら30館なかったネギまにすら負けたことになる。
最終興収は2億は無理かなあ。それでも飛空士よりはマシだが。
655見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/08/14(火) 20:23:02.51 ID:D82e5zI3
NARUTO10億突破おめ
ttp://www.oricon.co.jp/news/movie/2015611/full/?cat_id=ytp

>>651
さすがに舞台挨拶回は土曜前には売り切れるだろ
たしかにもっと早くなくなってもよさそうだけどもw
656見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/08/14(火) 20:24:55.45 ID:hH0idqwJ
FTはテレ東系が写らない地域でやって人そんなに来るのか
657見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/08/14(火) 20:26:42.70 ID:Q3YEeg/u
FTは初動で1億いくのかすら危ういな
658見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/08/14(火) 20:29:02.35 ID:k6nLlEdi
ネギまは萌えオタいたから強かった
フェアリーテイルのファン層は年齢的に小・中学生中心と勝手に思ってるけど
果たして小遣いで見に行くかどうか
659見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/08/14(火) 20:31:09.87 ID:+TVnR9/F
>>628
クレしんもだがポケモンも地味に打つ手無しだな
15周年でこれだけやっても前作以下だし
今後レアポケ配信してもあまり効果ないってことだよな
660見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/08/14(火) 20:34:15.72 ID:VeQp7q6A
FTが初動1億いくためには、客単価を考慮するとなのは初動ぐらいの入りが必要だ
難しいだろう
661見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/08/14(火) 20:43:33.59 ID:cy7PX0Qr
FTは売れてるわりにファン像があまり見えないから
どうなるか蓋を開けないと読めないとこあるね
662見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/08/14(火) 20:48:31.31 ID:0YduJE1H
>>657
初動どころか累計で1億すらいかないんじゃねーの?
スクリーン数が70だからせいぜい7千万前後くらいか?
原作コミックは売れてるけどその中でわざわざ映画見る層ってどれくらいいると思う?

>>656
言っちゃなんだけどネットで違法だけど視聴する所があるから
放送してるしてないはあまり関係ないだろうな
だいたい放送してる地域でもガラガラ報告された試写会ってあったし
663見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/08/14(火) 21:16:35.36 ID:CbH4kess
今、日本で一番商業的に価値があるキャラクターは何か?
http://bizmakoto.jp/makoto/articles/1208/14/news007.html
これはCharaBizDATAが毎年発表している「キャラクターランキング100」の、2011年版上位20位をまとめたものだ。
どれも人気のキャラクターばかりだが、キャラクターランキング100は商業的な価値に基づいた順位となっている。

1位アンパンマン
2位ポケットモンスター
3位ミッキーマウス
4位ハローキティ
5位ONEPIECE
6位プリキュア
7位リラックマ
8位くまのプーさん
9位スーパーマリオ
10位スヌーピー
664見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/08/14(火) 21:20:29.95 ID:0u0urfEA
>>663
世界累計だと、ポケモン>>>>>>アンパン
665見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/08/14(火) 21:24:56.17 ID:k6nLlEdi
スレタイと全く関係ない話はよそでやれ
666見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/08/14(火) 21:27:23.32 ID:2tTlb9aF
FTねぇ・・・言っちゃなんだが11日公開でよかったんじゃないの?
他映画に最大箱取られるがそもそも埋まりきる力あるとも思えんしお盆で集客望めたろうに
667見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/08/14(火) 21:30:38.91 ID:i+G6Ks9c
>>663
いきなりどうしたw
668見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/08/14(火) 22:08:23.78 ID:/kPPcq1t
>>666
同じことは10年以上前のCCさくらでも思ったよ。あちらはヒットして2作目は7月公開になったが。
まあ新参がいい時期を押さえるのは難しいのさ。
669見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/08/14(火) 22:11:28.50 ID:1pALPLKR
おおかみは初動イマイチでバカにされてたのが嘘のようだな
670見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/08/14(火) 22:17:52.43 ID:nFuPNl5N
サマウォが初動1.3億で16.5億なので、おおかみは初動3.6億で45億も不可能じゃないね
671見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/08/14(火) 22:24:36.82 ID:hq/0dlsi
>>659
いくら下がってるとはいえポケモンとクレしんじゃレベルが違いすぎる
何だかんだいってもポケモンが同年公開のジブリ以外のアニメ映画に負けた事は今まで2回しかない筈だし
672見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/08/14(火) 22:24:43.26 ID:nFuPNl5N
ttp://up.mugitya.com/img/Lv.1_up4171.jpg

貞本絵じゃないよね
673見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/08/14(火) 22:25:43.57 ID:sCzCPswP
おおかみ現状だと今週箱が完全に足りないというね
小規模ならともかく100超のオリアニとしちゃ異常事態だよ
674見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/08/14(火) 22:27:51.50 ID:nFuPNl5N
おおかみこども

TOHO箱割
渋谷     115×2
六本木    108×3
府中     234×4
錦糸町    172×2
川崎     147×5
横浜     115×4
海老名    145×4

movix箱割
つくば    214×4
伊勢崎   228×5
さいたま   297×5
川口     250×5
亀有     172×5
昭島     196×5
橋本     408×4、131×2




TOHOは難民出まくりだろうね
675見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/08/14(火) 22:36:36.96 ID:JJ9MNRM8
>>672
詐欺、ペテンだよねw
676見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/08/14(火) 22:46:30.94 ID:n75ddCV/
おおかみこども 、は世間一般じゃジブリアニメと思われてるに
1千ペリカ賭けられるわw
677見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/08/14(火) 22:47:59.41 ID:1pALPLKR
むしろジブリアニメと思ってくれれば日テレとしては大成功だろ
678見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/08/14(火) 22:58:55.51 ID:hq/0dlsi
ジブリ詐欺までやったのに全く食いつかれなかったももェの手紙・・・
679見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/08/14(火) 23:04:08.46 ID:SiU4a/hG
ももへの手紙は、

・監督の知名度が無いのに 人狼の監督〜 とかいう宣伝
・○○映画祭出品 を馬鹿みたいに並べる酷い予告
・話題性の無い有名人を声優に起用
・舞台の島が全く魅力的でない
・公開時期が非常に悪い
・予告見れば話わかるから本編見る必要が無い

反面教師とすべき点がこんなに詰まってる
680見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/08/14(火) 23:06:52.84 ID:rVZR4l53
昨日までで10億かナルト
ナルトは去年と比べれば絶好調
作者は正直もう少し期待してたかもだが
当面は雪姫の13.7億を超えるかどうかってところだな
681見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/08/14(火) 23:07:23.87 ID:ZFqmarqB
ももは時間かけ過ぎ
ハリウッドだったらとっくに制作凍結だよ。回収できないんだから
ここらへんが手描きリアル系の最大の弱み

まぁ韓国でそこそこお金が入ったのはせめてもの救いか
682見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/08/14(火) 23:09:03.35 ID:l1Pnf/1d
パヤオ、細田を落として正確だったんだな 同時にパヤオ自覚してたんだな
683見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/08/14(火) 23:10:34.08 ID:wwgfiQEZ
今日地元TOHOシネマズシネマズでアベとトータルリコール見たんだけど、おおかみこどもは常に満席だったお
すごすぎだお
684見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/08/14(火) 23:14:09.17 ID:ubQHez55
>>679
・見る気を無くすキャラデザ
が抜けてる
685見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/08/14(火) 23:16:37.31 ID:gIiuq7VK
ナルとは似たような商法のブリーチやハガレンにダブルスコアつけそうだし、
意地を見せたか
けいおんに勝つのは無理だったけど
686見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/08/14(火) 23:20:22.56 ID:rVZR4l53
20億近くというと1作目のイナイレかけいおんぐらいしか比較対象ないのか
687見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/08/14(火) 23:20:46.09 ID:n75ddCV/
フェアリーテイル、映画館の責任者がワンピースと勘違いしてるに
1千ペリカ賭けられ・・・ないなw
688見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/08/14(火) 23:23:15.40 ID:SYoVNKyI
責任者「ええっ!?ワンピースのスピンオフじゃないんですか!?」
689見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/08/14(火) 23:25:43.93 ID:AiXm02Eo
>>679
公開規模がでか過ぎた部分もあるんじゃないかな。
人狼と同程度なら十分評価されてたと思う。
690見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/08/14(火) 23:28:02.55 ID:IhW3yeiG
モモはそんなに悪いとおもわんけどな。
見慣れてないってのはあるだろうが。
いかに貞本絵が見慣れ過ぎて洗脳されてるのかが分かるわ。15年前だったら確実にキモオタ絵なのに。
691見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/08/14(火) 23:28:39.99 ID:0YduJE1H
>>687-688
そもそも言うほどワンピースに似てるのか?アレ
よく知らないんだけど
692見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/08/14(火) 23:36:37.94 ID:+hKJCIdi
>>691
どう見ても丸パクリだぞ。構図とか完全にパクッた時もあった。
693見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/08/14(火) 23:43:54.29 ID:5Kt2OygQ
それもしかしてFTが先だったってのが発覚した例のやつ?
違うならすまん
694見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/08/14(火) 23:46:06.96 ID:0F5kny8J
ID:0YduJE1H

よく知らない割りに、原作を買ってる偽ワンピ厨
ttp://hissi.org/read.php/animovie/20120814/MFlkdUpFMUg.html
695見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/08/14(火) 23:49:41.01 ID:sCzCPswP
おおかみ前にゴールデンでサマウォ、その他地上波でやった細田が333館
「あの人狼の沖浦監督!」で276館

流石にこれはバカじゃねえのとしか言い様がない
初日に見に行ったけどもう一回大バカじゃねえのとしか言い様がない
696見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/08/14(火) 23:51:06.09 ID:uEfnYyTa
>>693
逆な。
ワンピでやった構図を真島が盗作した。
697見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/08/14(火) 23:56:01.23 ID:RuKxOZZN
>>685
ダブルスコアまではいかないだろ
698見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/08/14(火) 23:56:26.87 ID:0YduJE1H
フェアリーテイルってコミック売れてる割に(といってもジャンプ作品に負けてるが)
ファン層がさっぱり読めねーな
ネット上でもそれほど人気あるわけじゃないしな
だいたいファン層の年齢ってどれくらいなんだよって言いたい
699見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/08/15(水) 00:03:51.63 ID:rApz6XXr
おおかみこども   配給:東宝
ももへの手紙    配給:角川映画



この時点で差は付いてるから
700見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/08/15(水) 00:09:43.49 ID:KIygzxO9
東宝はマジで一人勝ちなんだよな
今年の興収のうち何割持ってくんだろう
701見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/08/15(水) 00:12:10.33 ID:ss08mz8p
NARUTOも東宝やからな
うはうはすぎて困っちゃう箱もたりねーよw状態だろう
702見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/08/15(水) 00:13:15.84 ID:rApz6XXr
早めにアベンジャーズ、トータルリコール、プロメテウスの箱を奪いたいところだね
>おおかみマダガスカル
703見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/08/15(水) 00:14:37.71 ID:lubJHn/i
>>700
一人勝ちって言っても300億程度なんだなー。映画業界って、あんまり規模大きく
ないよね
704見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/08/15(水) 00:19:17.00 ID:eqbiYznp
>>695
それぐらいで勝負しないと回収できなかったろうし
多分その規模で公開するというものを作るという確約があったんだろうね

しかしこれで009こけたらI.Gは大変だな
705見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/08/15(水) 00:24:39.78 ID:ypERsAVp
残念だけどコケる。好きだったんだけど
擁護できない。
706見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/08/15(水) 00:25:43.39 ID:2hJqP5EN
>>676
一般がジブリと非ジブリ見分ける能力は高いぞ
茄子やマイマイにだって騙されてくれなかっただろ
707見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/08/15(水) 00:28:59.47 ID:ypERsAVp
エヴァの貞本絵に一般人が慣れた、としか言いようがない。
708見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/08/15(水) 00:29:58.84 ID:L308+HZe
茄子やマイマイは金ローで宣伝されたわけじゃないからな
あの枠でジブリ映画と一緒に宣伝される事は大きい
709見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/08/15(水) 00:30:48.39 ID:2DHFAcM5
アギトやレッドラインは一撃だけでかなりダメージあったはずだから
IGが持ち堪えてるのがよくわからんよな
スポンサーに出させて自腹は温存するの上手いのかなIG
710見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/08/15(水) 00:39:03.07 ID:0W8EqSKP
>>706
今回駄目だったけどピクサー作品とそれ以外の区別も厳しいよな
711見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/08/15(水) 00:39:57.38 ID:wslIkINw
エヴァがキモいだけで
細田作品には水色ヘアのキャラとか出てきたり敷いてないだろ
712見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/08/15(水) 00:49:29.84 ID:keTMQw1+
今日おおかみこどもを観に行ったらさ
踊る大捜査線ファイナルとかいうやつの予告編が流れたんだ
その中で真下の息子がクゼに誘拐されるくだりがあるんだが
どうみても元ネタは攻殻だよね?
713見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/08/15(水) 00:51:23.79 ID:uSAr44mn
>>684
キャラデザの匙加減って実は重要でスタッフにしろスポンサーにしろ
キャラデザを考える場合はこの匙加減が出来ないと話にならん
「風刺系だから〜」といって気味悪がれるキャラデザにしたらオタも子供も一般客も喜ばんよ
誰だって気味の悪いモノよりは可愛いモノやカッコイイモノの方が良いに決まってるわ

また、「子供の映画だから〜」といって子供騙しなキャラデザにすると
下手すりゃ子供からもそっぽ向かれたり、付き添いの親が子供に見せたくないって思われる
あまりに媚びられるのが嫌いな子供もいるし親だってあまりに酷いものだと、積極的に見せがらなくなる
現に昔からやってて子供達に人気の高いアンパンマンは「シンプルだけど奥深い」って思えるしな
シンプルなキャラデザならシンプルなりの奥深さが必要

ももへの手紙は不気味に見えたり、子供騙しに見えるキャラデザだって事だったんだろう
714見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/08/15(水) 00:52:53.91 ID:+opg1ZNM
>>710
確かに厳しい
コララインやミートボール辺りサッパリだ
それだけにメリダとマダガスカル3は珍しい例として
後々まで興行スレで語りつがれそうw
715見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/08/15(水) 00:56:59.13 ID:rApz6XXr
おおかみこども空席状況

六本木(124席)    13:00○
渋谷(115席)     14:05×
錦糸町(172席)    12:10△
流山(127席)     11:05○
海老名(145席)     9:45△、12:20○
横浜(115席)      9:40△、12:10○
ひたちなか(108席)  9:30○、13:50○
甲府(116席)      9:05○、14:05△
浜北(125席)      12:25△
磐田(150席)      10:00○
鳳(81席)        11:10△、13:45○
二条(153席)      9:30○、12:15○
西宮(201席)      9:40○、12:20○、16:40○
伊丹(151席)      9:15○、11:50△
橿原(107席)      10:45○
岡南(101席)      9:40△、12:20△
716見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/08/15(水) 00:58:29.96 ID:ypERsAVp
だからどう細田作品のキャラが奥深いのか
説明できる奴が誰もいないな。
717見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/08/15(水) 01:02:41.67 ID:uSAr44mn
あと、虹色ほたるも子供騙しな絵柄じゃね?
あれも初めて絵を見たときは驚いたな
内容はみてないんでわからん

子供騙しな絵柄だの、気持ち悪い絵柄だのなんて
よほど物好きか無知な人でもない限り、見てくれんわなあ
718見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/08/15(水) 01:17:19.73 ID:0W8EqSKP
>>717
子供騙しとはちょっと違うな。
凄いクセがあって一般受けしない絵と言うべき。
個人的には結構面白かったけど、初日の昼間で3人だった。
しかもアニオタというより映画オタ系のお一人様ばかり。
719見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/08/15(水) 01:23:25.42 ID:ypERsAVp
気持ち悪いキャラとか、奥深いキャラなんで時代によって変わるもんだと思う。
上で挙げられた作品のキャラは気持ち悪いとは思わんけど、時代に合わなかったのかと。

昔はオタ臭かった貞本絵がここまできたってことは一般人にこの程度のオタ絵は浸透してきたのかな、と。
720見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/08/15(水) 01:23:56.81 ID:4XA4l2dQ
>>672>>675
貞本はキャラクター原案とポスター等のキービジュアル担当で、
実際にアニメで動かすキャラクターの絵柄を作る担当者は違うんだろ?

子供たちの獣人化した姿も、ポスターと全く違うし(貞本・耳と尻尾が生えた程度、
作中・鼻や口もしっかり獣になる)。

エヴァみたいにそのまま描き込んでしまうのではなく、
省略や絵柄そのものも変えてるので、細田じゃなくてその絵が受けたんじゃないか?

もう作中の絵柄の担当者にキャラクター任せたほうがいいと思う。

>>686
テレビアニメの映画化ではない単品アニメ邦画から、
ジブリ以外で10億〜20億円までの例なら>>567にある。
721見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/08/15(水) 01:28:17.69 ID:4XA4l2dQ
>>720
ボケたorz

・貞本絵じゃなくてその絵が受けたんじゃないか?

に訂正。

細田は影をつけないことにこだわっているから、
エヴァみたいな作画じゃ影をつけてしまうことになるし、
絵柄を変えてでもスタイルを通すことを優先したんだろう。
722見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/08/15(水) 01:28:59.13 ID:ypERsAVp
ポスター絵に騙されて見た人の方が多いんじゃない?
723見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/08/15(水) 01:29:12.47 ID:uSAr44mn
>>718
何というか「子供にはこんな絵が良いんだろう」みたいな子供を馬鹿にしたような感じもしたな
724見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/08/15(水) 01:31:22.80 ID:ypERsAVp
見る前になんで作中の絵に引き込まれるかな?
725見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/08/15(水) 01:36:42.50 ID:NJmpBj83
>>720
作中の絵柄の担当者にキャラクター任せたほうがいい・・・
これマジで言ってんのか?
その担当者とやらは何もないところからキャラを立ち上げたわけじゃないだろ
726見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/08/15(水) 01:36:49.98 ID:4XA4l2dQ
>>722
でも、予告編やCMでも作中の絵が貞本絵と違うのはわかるし、
公開から3週間経った今の状況なら、もはやポスター絵だけで釣られてるわけじゃないだろう。

ワーナーマイカルにあるイオンに行ったら、作中シーンを集めたパネルが展示されてたし、
映画を観にいく人に作中の絵柄はどんなものかわかるレベル。
727見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/08/15(水) 01:40:10.46 ID:e7V8i3Fm
>>720
元になるキービジュアル出すのが一番大変なんだけど・・・
728見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/08/15(水) 01:40:32.38 ID:ypERsAVp
お前の世界はイオンが全てか?
729見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/08/15(水) 01:43:41.67 ID:Adrnpdqu
宮崎駿の絵柄は東映・テレコム系、というか大塚康夫系
貞本もテレコムで大塚のもとで修行してからGAINAXに行ってる

両者の絵柄はまるで違うようでいて、
なにかこう根本の部分で同じものを受け継いでたりするのかな
730見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/08/15(水) 01:47:06.73 ID:e7V8i3Fm
>>729
TVシリーズのエヴァで1話だけジブリスタッフが手伝った?って言われてる回の奴
違和感はあるんだけど妙に同化してるように感じたな
731見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/08/15(水) 01:50:46.89 ID:Adrnpdqu
>>729
追記

そういや思い出した。たしか、時かけ本で、
細田がそんなようなことを語っていたんだ
多分、それを読んでたから、こういう感想が出てきたんだな
732見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/08/15(水) 01:51:32.16 ID:ypERsAVp
ジブリとの結びつきを強化、ですか。
733見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/08/15(水) 01:52:14.37 ID:0W8EqSKP
>>723
いやその子供が一人も来てねえんだ。
後、中身見れば分かるけどワザとやってんのかって思うくらい
ところどころ絵柄が変わって不安定なの。
動きの特徴さも含めてマインドゲームみたいな
アート系志向なんじゃねえかと。
734見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/08/15(水) 01:54:13.81 ID:Adrnpdqu
>>732
そういう感想にいたる思考回路がすげぇw
735見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/08/15(水) 01:55:36.08 ID:1CoAcX9m
おおかみこどもみたいなリリカルで瑞々しい作品は今のジブリからは中々出にくいな 吾郎が親父と対峙している間に新しい才能が出て来ればいいけど 米林はもうやらないのか
736見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/08/15(水) 02:03:09.63 ID:crTOzKK/
>>720
詐欺、ペテンだと思うよ。絵と違うもん
宣伝用に絵を使うなら作品中の絵も近ずけるべき
プライドは無いんだろう。ビジネスマンなんだよ売る事優先。村上隆と同じ系統の奴じゃん。
作品も糞だしそういう性根の腐ったとこにも反吐が出るんだよね
貞本も詐欺ペテンに加わってる自覚所持って欲しいね。結果的に加わってんじゃんてね
737見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/08/15(水) 02:06:59.94 ID:Adrnpdqu
>>731
追記の追記。該当部分を抜き出してみた。

細田「今回ははっきりと青山(浩行)さんがメインですね。
というのも、青山さんは元テレコムの人で、貞本さんの先輩にあたる人。
貞本さんってケレン味のある美少女キャラが得意で、っていうイメージが強いと思うんだけども、
じつはテレコムの血統を受け継ぐ、とてもしっかりした基礎に裏打ちされた人でもあって、
だから貞本さんのデザインと青山さんの画って根本的な部分で響き合うんですね。」

貞本がテレコム系といわれてもピンと来ないが、
見る人にはそう見えてるんだなぁ
738見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/08/15(水) 02:07:06.43 ID:uSAr44mn
>>658
FTのファン層ってその辺が多いのかね?
でも小中学生にもなるとネットくらいやっててもおかしくないだろうに
ネットだとFTのファン層が多くないからわからないんだよな

ネギまのようなファン層とも違う、ネットでもファンは目立たない
一体誰が見てるんだかわからんわ
739見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/08/15(水) 02:14:51.99 ID:Adrnpdqu
Fairy Tailって放映開始から3年、140話越えてるから、
人気作品ではあるんだよなぁ
話題になることが少ないけど
740見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/08/15(水) 02:15:44.19 ID:P7GGqRQJ
>>738
知恵とかで見たことあるな
そもそも小中学生くらいだと学校で話したりするから2chとかこないと思う
741見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/08/15(水) 02:42:51.21 ID:Ep7l8hb/
>>739
だからこそ逆に時間が経ちすぎた
熟れきった果実なのよね
742見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/08/15(水) 04:24:33.33 ID:CMqw7j9j
おおかみ、これエヴァQ食って今年の主役になっちゃうレベルじゃないの
743見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/08/15(水) 05:16:25.18 ID:8ZrUomg4
主役?どっちもどうせワンピ以下
50億いかないでしょ
744見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/08/15(水) 05:16:45.82 ID:wslIkINw
前門のおおかみ、後門のワンピースだな
745見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/08/15(水) 05:21:03.11 ID:uSAr44mn
>>739
原作は一応人気漫画だとしてもアニメ版は不人気だろ?
視聴率以前に、原作漫画以外で何か売れてるものってあるのか?
746見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/08/15(水) 05:57:54.84 ID:8yrM0t7B
まぁ日本アカデミー賞をはじめとする賞ものはおおかみこどもの一人勝ちだろうな
747見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/08/15(水) 06:16:40.92 ID:d9Bxysb6
>>736
劇パト1を初めて見た時、高田明美の絵と本編の絵は違うんだが
物凄くいい!と感動したし別にそういうのは有りと思う。
748見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/08/15(水) 06:33:05.75 ID:lupCivk4
http://twitpic.com/ajd1er/full
かがみんのこれもう……尻じゃね?
これが腐女子の現実w
749見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/08/15(水) 06:40:03.41 ID:crTOzKK/
>>747
花は蛙顔だが百億歩譲って認めるとしても
雨と雪は全然違うじゃん。貞本絵だと人間に近いデザイン
本編は獣に近いデザイン。完全に別物
貞本も漫画家として最低限のプライドくらい持てよと
750見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/08/15(水) 06:57:08.84 ID:eqbiYznp
>>712
踊るは押井の影響がものすごく強い
我慢できなくなったのか交渉人真下ではついにP2まんまのシーンが出てくる
751見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/08/15(水) 07:04:41.60 ID:crTOzKK/
>>712
監督の本広が押井信者w
752見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/08/15(水) 07:07:11.97 ID:jys71V7I
来年は
エヴァ?vsパヤオの新作
97年は もののけ姫の圧勝だったけど.....
753見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/08/15(水) 07:32:28.78 ID:C1dS6WR3
520 名前:名無シネマさん[sage] 投稿日:2012/08/15(水) 00:59:10.39 ID:Ka/wL/HQ [3/4]
おおかみこども

六本木(124席)    13:00○
渋谷(115席)     14:05×
錦糸町(172席)    12:10△
流山(127席)     11:05○
海老名(145席)     9:45△、12:20○
横浜(115席)      9:40△、12:10○
ひたちなか(108席)  9:30○、13:50○
甲府(116席)      9:05○、14:05△
浜北(125席)      12:25△
磐田(150席)      10:00○
鳳(81席)        11:10△、13:45○
二条(153席)      9:30○、12:15○
西宮(201席)      9:40○、12:20○、16:40○
伊丹(151席)      9:15○、11:50△
橿原(107席)      10:45○
岡南(101席)      9:40△、12:20△



今日も難民発生か

523 名前:名無シネマさん[] 投稿日:2012/08/15(水) 01:04:48.10 ID:x0gaoejF
>>520
おおかみは完全に、海猿連続Vのために小箱にされてるわな。
本来なら最大箱でもいいのに。


525 名前:名無シネマさん[sage] 投稿日:2012/08/15(水) 01:10:02.32 ID:Ka/wL/HQ [4/4]
渋谷はおおかみ117×2、海猿336×5だからな


TOHOうぜえええええええwwwwwwwwwwww
754見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/08/15(水) 08:02:44.69 ID:us17uwFn
>>736
貞本は被害者だよコミックの架橋で療養中だったのに無理やり貞本に描かせた
755見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/08/15(水) 09:03:36.47 ID:OrMPH6+N
756見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/08/15(水) 09:08:03.27 ID:us17uwFn
>>755
細田は貞本のストーカーしてるってのは事実だよサマヲの時から
757見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/08/15(水) 09:10:20.56 ID:gPt/RKMU
>>749
ああ〜そっちかぁ
人間に獣耳と尻尾つけただけのキャラかと思ったのに違うって事ね。
本編の半獣形態がナチュラルで可愛かったから
そんな事考えもしなかったわw
犬耳美少女美少年を期待した人は、腹立てても仕方ないのか。
758見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/08/15(水) 09:27:02.59 ID:4XA4l2dQ
>>757
というか、今の客入りからして、半獣形態のほうが一般ウケしてるんじゃないかと思うんだが。
759見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/08/15(水) 09:31:18.68 ID:jys71V7I
唐突ですが
FFアドベントチルドレン又劇場でやって欲しい(もちろんコンプリート版)
出来れば豊洲10番で
760見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/08/15(水) 09:52:44.65 ID:m0zyqDaV
あんな原作レイプのスイーツ作品いらね、原作展開無視のネクラウドとか
761見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/08/15(水) 10:34:32.57 ID:OFN9uMkd
ジュエルペットは14位、約2800万
最終一億ちょいだな
762見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/08/15(水) 10:37:24.31 ID:6eaSLuRz
ジュエルペットは大きいお友達には結構好評なのにね・・・
763見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/08/15(水) 10:54:50.33 ID:C1dS6WR3
今日もおおかみはどこも超絶満員だな
公開5週目にして最大の入りを記録するなんて凄すぎるぜ
764見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/08/15(水) 10:56:57.35 ID:C1dS6WR3
>>759
ほんとに唐突だなw
ちなみにFF7ACは六本木のTOHOシネマズ7番スクリーンで10分くらいのバージョンを特別上映って形で
見たことあるけどすげー興奮したっけなー
765見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/08/15(水) 11:12:48.15 ID:lpsFtuoG
>>761
児童向けアニメ初動リスト
たまごっち(2008)      *7,298万8,240円 255scr 286,228円/館
アンパンマン(2009)    *3,676万1,247円 152scr 241,850円/館
アンパンマン(2010)    *4,054万3,500円 150scr 270,290円/館
ジュエル&マイメロ(2012) *2,781万3,212円 105scr 264,887円/館

スクリーンアベレージで言えば児童向けとしてはそこまで壊滅的な
数字ではないんだけど、いかんせんローカルアニメ枠以外でほとんど宣伝してないからまあ妥当か
766見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/08/15(水) 11:29:51.76 ID:FtluyHD8
>>763
千と千尋がそんな感じの推移だったな
一般が入ってくる映画は広がり始めると何週目とか関係無いからな・・・
767見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/08/15(水) 12:01:11.15 ID:C+25ZH+g
はあ
768見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/08/15(水) 12:33:09.39 ID:QMublyI+
>>741
銀魂も映画化したのは放送4年目だったはずだが
けっこうヒットしたからな
熟れてても無理ってわけでもないんだが
769見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/08/15(水) 13:24:39.54 ID:CIEviOBT
ジャンプとマガジンじゃ発行部数に倍の差が・・・。基本的な認知度に倍の差がある
と言っても過言じゃない
770見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/08/15(水) 13:50:59.01 ID:UaPxc9Z1
そんな身も蓋もないことを
771見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/08/15(水) 13:58:33.79 ID:cGo+jdEm
リボーンは全盛のときに一回は映画化すべきだったな
今やなにもかも遅いけど
772見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/08/15(水) 14:16:33.99 ID:zcmLtE84
マンガ原作の映画化は旬があるから悩ましいよね
773見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/08/15(水) 14:16:46.75 ID:QMublyI+
リボーンはファン層が若いみたいだから映画やってもヒットしたとは思えないな
銀魂やブリーチ、今の黒子みたいにDVDのような高額商品売れてたわけじゃないし
親子連れで見るアニメでもない
774見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/08/15(水) 14:17:14.87 ID:gbg5DBBO
銀魂映画が一回ぽしゃったぐらいだから(鰤でこの程度なら銀魂では
もっと客が入らずペイラインに達しないだろうという予測で)
少し前は映画化するライン結構高かった、今ならやっただろうけど
775見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/08/15(水) 14:25:21.62 ID:1CoAcX9m
新宿ピカデリーに寄ってフェアリーテイルの舞台挨拶回取ってきた、ネットではクレカしか使えないんだっけ

おおかみこどもレイト除いて全て満席だったな そのレイトも残りわずか
776見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/08/15(水) 14:36:22.08 ID:ypERsAVp
わざと少なくして飢餓感を煽ってるだけだろ。あんなオタ臭いアニメに家族が殺到するとかおかしいわ。
777見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/08/15(水) 14:37:05.76 ID:C1dS6WR3
効いてる効いてるw
778見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/08/15(水) 14:43:19.24 ID:us17uwFn
なんか色んなスレで沸いてんだけどおおかみ持ち上げてるヤツ
779見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/08/15(水) 14:47:21.75 ID:ypERsAVp
監督のファンでもなく作品の内容に惚れ込んでるのではなく、
アンチのアンチをしたいだけの愉快犯だろ、
780 忍法帖【Lv=2,xxxP】 :2012/08/15(水) 14:54:59.37 ID:wRIQ2DQc
今週は、FTがどんな数字叩き出すか注目だなw
781見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/08/15(水) 15:06:22.27 ID:yUPZ8rMs
>>773
まあ、その辺は腐女子御用達だしな
782見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/08/15(水) 15:12:43.30 ID:1CoAcX9m
銀魂は四天王偏だったら観に行くけどやらないだろうな
783見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/08/15(水) 15:13:50.79 ID:MykUoCzf
他のスレは知らんけど、直近で言えば>>775に対する>>776のほうが過剰反応に見える
満席って情報を出すことが持ち上げとも思えないし
784見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/08/15(水) 15:47:07.59 ID:rqLYIL2m
2012/08/11-12興収順 78.44円

今 先 週末          下落率 累計          scr   週  題
*1 *1 *2億7109万9500円 -*7.8% *52億9374万6000円 450  *5 海猿
*2 *3 *2億2623万3500円 +*6.0% *21億9607万4200円 381  *4 おおかみこども
*3 -- *2億1229万5700円 ---.-% **2億7812万5600円 411  *1 トータル・リコール
*4 *5 *1億6977万6800円 -*5.1% **8億4762万6400円 541  *2 マダガスカル3
*5 *2 *1億5877万2300円 -**.*% **5億9482万0100円 304  *2 仮面ライダー
*6 *6 *1億5268万7700円 -*2.8% *25億5517万9200円 357  *5 ポケモン
*7 *4 *1億4400万3900円 -29.9% *13億4857万3100円 531  *3 ダークナイトライジング
*8 *7 *1億0455万2500円 -17.1% **9億6045万5700円 262  *3 ナルト
*9 *9 **億7415万0900円 -*9.3% **6億5505万7700円 155  *3 エイトレンジャー
10 *8 **億6551万5100円 -20.3% *17億1679万6300円 206  *5 ヘルタースケルター
11 10 **億6139万1100円 -23.8% **2億6448万6800円 230  *2 アナザー
12 11 **億4350万7400円 -23.0% **7億5848万2500円 491  *4 メリダ
13 -- **億3153万2100円 ---.-% ***億3153万2100円 132  *1 桐島、部活やめるってよ
14 -- **億2787万7200円 ---.-% ***億2787万7200円 106  *1 ジュエルペット
15 12 **億2751万0400円 -28.6% *30億0558万1200円 421  *7 スパイダーマン

いつも通り概算でどうぞ
785見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/08/15(水) 15:48:36.22 ID:hh6LCoM2
そうい一時期は金田一効果で追い抜いた時期もあったんだがなぁ。。。
FTは自分は好きだがマガジン+テレ東ってだけで知名度は
落ちてしまうからねえ
786見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/08/15(水) 15:49:29.94 ID:JrLvRNtT
>>769
でも単行本の初版部数でいうとFTの方がトリコや銀魂より上なんだけどなw
787見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/08/15(水) 15:51:35.42 ID:rqLYIL2m
>>784 下落率が抜けてました

*5 *2 *1億5877万2300円 -37.5% **5億9482万0100円 304  *2 仮面ライダー
788見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/08/15(水) 15:54:47.47 ID:6eaSLuRz
ポケもンはやっぱ堅調ですのお
789見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/08/15(水) 16:23:01.91 ID:Ooiv9QzR
>>759
劇場のスクリーンで観てぇなぁ
>>760
つ小説
ACでなんで鬱ってるのかは補完されてる
790見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/08/15(水) 16:41:53.92 ID:dK6L4f2k
>>784
ナルトまだ9億かよ
期待外れ過ぎる
791見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/08/15(水) 17:25:11.55 ID:QMublyI+
>>790
一応昨日の時点で10億は突破して「シリーズ最高興収週確実」とか
ニュースは一斉にだしてたけど現実にはなんか物足りないのは確かだな
792見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/08/15(水) 17:39:50.75 ID:qzavJlPT
正直ブリーチの再来で爆死かと思ってたので意外といったんだなと思った>ナルト
一番脂乗ってた時期がとうに過ぎてるイメージなので駄目だろうと思ってた
ブリーチとナルト、どこで差が出たのか興味深い
ブリーチは余程ファンが離れていた?それともファン層の違いか
793見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/08/15(水) 17:39:56.50 ID:vH9kboKa
偽ワンピは、ランク圏外のジュエペに視聴率でだいぶ負けてる
1%以上差つけられるときもあるし
794見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/08/15(水) 17:40:44.53 ID:+wuTbfPK
795見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/08/15(水) 18:14:35.98 ID:cGo+jdEm
ナルトは最終13〜14億って気がするけど
あくまで気がするだけ
だけどいいとこついてると思う
796見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/08/15(水) 18:24:25.87 ID:SNbtuiLF
>>792
ピークは過ぎてもナルトはそこそこ面白い。ブリーチは長期間クソ展開が続いた
挙句再度盛り上がる部分も結局一度も来なかった。
797見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/08/15(水) 18:30:02.13 ID:QMublyI+
>795
やっと10億だし盆過ぎに入れば回数も箱もさらに…で
4億上乗せは難しいと思う
798見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/08/15(水) 18:36:05.71 ID:cFF3YeTz
ナルトあんだけやって雪姫超えない可能性あるのかよ
期待外れすぎる
799見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/08/15(水) 18:42:08.34 ID:wRIQ2DQc
大高宏雄 @Hiroo_Otaka
「アベンジャーズ」が、大ヒットである。8月14日だけで、興収2億8584万円を記録した。
父親と子供のファミリー層が、結構目立った。
1年を通して、もっとも集客力が上がるお盆興行の時期だから、少し差し引く必要はあるが、たいした成績だ。
親子連れが多いのが、何といっても特筆すべきだろう。



しかし今週末ムービックは、フェアリーテイルが大箱www
800見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/08/15(水) 18:44:55.45 ID:cGo+jdEm
やっぱきついかな
13億がやっとかな
過去の伸びを参考にすると
9.6→11.1→12.1  12.7ぐらいかな
原作者が関わってるってことでちょっと盛った
801見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/08/15(水) 18:46:36.19 ID:qzavJlPT
>>799
フェアリーテイルは多分今週末しか稼げるチャンスないから多目に見てあげてほしい
802見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/08/15(水) 18:56:02.21 ID:JrLvRNtT
>>800
ナルトは与えられた条件下でよく健闘してるよな
先週も稼働よかったが小箱で1日3回上映とかザラだし元々客単価が低いからもっと下がるかと
思ってたわ
結果的には地獄篇ほどの超初動ではなかったし
803見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/08/15(水) 18:58:14.57 ID:Wx/SxTDg
ナルトは監修映画だし20億は余裕で突破できると思ってたんだけどな・・・
来年のナルトはどうなるんだろう
804見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/08/15(水) 18:59:32.38 ID:ACCs4W8L
ナルトは週末で9.6億で月曜日入れて10億突破したらしいから1日で4000万ぐらい稼いだんだな
しかしお盆が終わるとポケモンやナルトはかなりペース落ちるから14億はまず無理
13億台だと思うが雪姫もちょっと厳しい
ポケモンも予想以上に落ち込んでる
34億前後ならドラどころかコナンとそう変わらん程度になるな
805見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/08/15(水) 19:05:33.00 ID:qzavJlPT
ポケモンは原作者とか関係ないから来年からどうテコ入れしていくのか興味ある
それでも落ちたと言われる今年で35億程度は固いわけだからすごすぎるんだけど
ナルトはどうなんだろ
原作者が毎回関わるっていうのは程度にもよるだろうけど連載しながらはきついんじゃないか
ワンピースみたいに2、3年に一度で原作者監修になるか来年は原作者抜きでやるか
806見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/08/15(水) 19:08:10.62 ID:L308+HZe
>>803
ちょっと20億を甘く見すぎだろ
807見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/08/15(水) 19:09:56.89 ID:mGTNRx9/
ポケモンはなにがいけなかったんだろ
新作ゲームやアニメ新シリーズ、特典とか今年は例年に比べて
いろいろやってた感じだったけど
おおかみとカブったからかと一瞬思ったけど
毎年ジブリや実写大作とあたってるわけだし関係ないしな
808見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/08/15(水) 19:13:01.88 ID:L308+HZe
ポケモンは今年15周年だったんだから、もっと派手に宣伝してもよかったのにね
809見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/08/15(水) 19:16:53.26 ID:qzavJlPT
このスレでは配布ポケモンに魅力がないという説が挙がっていたけど知識がないので検証できないしな
リピートするたびにもらえるポケモン違うのはどうかと思ったけど親が財布握ってるから無理だろうし
ポケモン配布始まった時のような前代未聞のすごい特典を考案してみてほしい
810見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/08/15(水) 19:25:06.95 ID:ONcEXLvU
>>752
パヤオ新作が来るならポケモン今年より下がるのは確実だな
ポケモンって映画の最後に来年公開決定の予告が毎回流れるのか
コナンは今年見に行った時来年公開の予告が流れていたけどな
811見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/08/15(水) 19:27:48.14 ID:uSAr44mn
フェアリーテイルはなあ・・・とても「人気作」とは思えないんだよなあ
人気あるとすれば原作漫画くらいだろ?
(それでもジャンプ作品に負けてるけどな)

アニメは視聴率悪いし、原作ファンでも見てる人はいないんじゃね?
フェアリーテイルって原作漫画以外で売れてるものってあるのか?
原作漫画以外売れてないなら、何故アニメは3年前から放送続いてるんだろう?
812見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/08/15(水) 19:30:29.08 ID:ONcEXLvU
>>784
乙、ナルトは今年のクレしんを何とか超えたな
クレしんはナルトにも負ける水準まで落ちたのはさすがにヤバいぞ
来年ライダーがやらないことを願うしかない
813見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/08/15(水) 19:33:56.99 ID:mGTNRx9/
>>811
少年誌掲載作品でテレビシリーズもやってから映画化したやつは一作目であまり大コケしたのって
あまり見当たらないから大丈夫かもしれないけど…
他と比べて規模が小さすぎてなんともいえないなー
この手の作品はとりあえず150〜200館ぐらいで軒並み公開してるから
814見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/08/15(水) 19:38:33.28 ID:ONcEXLvU
>>805
プリキュアが売上100億割っただけでコケ扱いされる感じだなスイートも100億超えたのにハトプリを20億下回ったってことでコケ扱い
他から見ればスイートでも普通のヒットなのにどんだけハードル高いんだよ
ポケモンもそんな感覚と似ている
ドラえもんとコナンも30億下回っただけでコケたと叩かれるしな
815見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/08/15(水) 19:39:38.01 ID:uSAr44mn
>>814
プリキュアとかあの手のは前年の期待も大きいからなあ
逆に言うとSSの後だった5はかなりのヒット扱いになってるんじゃないか?
816見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/08/15(水) 19:45:48.13 ID:Wx/SxTDg
>>806
ワンピが大フィーバーしたんだしナルトもいい成果を出せると期待してたんだよ
817見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/08/15(水) 19:45:53.06 ID:ONcEXLvU
>>805
ナルト ポケモン しんちゃんと今年周年だった映画は軒並み不振だね何が悪いのか
この中だとしんちゃんが致命的だと思う
てこ入れするにしても何をすればいいのか悩みどころじゃない
818見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/08/15(水) 19:49:53.10 ID:8yrM0t7B
マガジンってFT以外映画化させられそうな作品って他にあったっけ?
819見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/08/15(水) 19:50:12.45 ID:AuoAti8q
ポケモンのCMがTVでやってたんだけど、豚鼻の馬みたいなのが今年のメインポケモン
っぽい。すごくかっこ悪いと思った。ありゃポケモン人気落ちるわ、ださすぎる。
820見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/08/15(水) 20:07:15.01 ID:gbg5DBBO
>>816
ブリーチは見えてなかったのか
821見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/08/15(水) 20:08:12.13 ID:oZX1BucI
>>818
いまコンビニでマガジンの目次見たが、テレビアニメはあとエリアの騎士くらいしかない。
そこそこ人気あったネギま、絶望先生は終わったし、劇場に持っていけるのは、はじめの一歩くらいか。
822見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/08/15(水) 20:17:32.33 ID:gbg5DBBO
マガジンは実写だな、週刊じゃないが進撃やるし
サンデーはよほど外さない限り日5でマギが映画化まで行くな
823見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/08/15(水) 20:20:39.49 ID:ONcEXLvU
>>819
メロエッタは可愛いのにな
ちと狙い過ぎだけど
TVでもケルディオじゃなくメロエッタ押しだしな
メロエッタを押せばもっと行けたんじゃないか
824見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/08/15(水) 20:25:55.14 ID:JrLvRNtT
>>818
コードブレイカーがアニメ化されて10月から放送開始
825見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/08/15(水) 21:14:50.16 ID:P5HJbKYc
地元のTOHOは土日の大箱はプロメテウスだった
FTは次に大きい箱だがそもそも放送されてないんだよなあ

ナルトとポケモンが今週末から小箱の1日2回上映
両方とも去年は盆明けでもまだ回数が多かったような記憶があるんだが
今年は落ち率が大きいのかもしれない
826見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/08/15(水) 21:19:40.04 ID:uSAr44mn
フェアリーテイルって舞台挨拶の券も売れ残ってるし
ガチで原作漫画以外は不人気だろ?

舞台挨拶って人気声優も来るのにその券が余るってどうよ?
フェアリーテイルのアニメはどんだけ不人気なんだ
よくこんなんでアニメが3年も続けられるもんだ
827見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/08/15(水) 21:22:48.18 ID:iXl4RU+j
ナルトは一億かけた特典150万用意してたくらいだから
ぶっちゃけ上手くいけば20億くらいには思ってたんだろ
828見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/08/15(水) 21:27:03.58 ID:0+H69feM
>>826
その怒りはどこから来てるんだ?
829見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/08/15(水) 21:27:32.24 ID:zJwx0AE5
鰤が100万特典で目標8億だったからどうだろな
830見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/08/15(水) 21:29:48.28 ID:uSAr44mn
>>826
いや、「どんだけ不人気なんだ?」「よく映画化しようと思ったな」「よくここまでアニメ続いてるよな」って思った
映画ってわざわざ原作者が協力し、絵柄も原作寄りにしたらしいし原作ファンが来ないとと話にならんだろうよ
TVアニメのファンは絶対数が少なすぎでアテにならんだろうし
原作ファンさえ呼び込めなかったらどうしようもないな
831見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/08/15(水) 21:31:47.95 ID:uSAr44mn
>>828
いや、「どんだけ不人気なんだ?」「よく映画化しようと思ったな」「よくここまでアニメ続いてるよな」って思った
映画ってわざわざ原作者が協力し、絵柄も原作寄りにしたらしいし原作ファンが来ないとと話にならんだろうよ
TVアニメのファンは絶対数が少なすぎでアテにならんだろうし
原作ファンさえ呼び込めなかったらどうしようもないな
832見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/08/15(水) 21:32:01.20 ID:tV4hOjah
>フェアリーテイルのアニメはどんだけ不人気なんだ


地方館やばいだろうな
知名度ほとんどないし 不人気以前の問題だよ

自分基準に物事考えるの改めたらどうだろう
833見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/08/15(水) 21:34:39.30 ID:9WERSxs3
本日発売のFT劇場版「シングルのED」「サントラのアルバム」共にオリコンデイリーランクが圏外とのこと
834見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/08/15(水) 21:34:40.80 ID:uSAr44mn
>>832
知名度と人気は必ずしもイコールじゃない
地方でも北海道の札幌とかじゃ放送されてたと思うし
どちらかというと「知名度はあっても人気はない」って感じだと思う
835見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/08/15(水) 21:44:45.11 ID:ACCs4W8L
>>825
4週目ともなると箱の大きさよりも回数減らされる方がダメージ大きくなるんだよな
だから盆で目いっぱい稼げるだけ稼がないといけない
サービスデーの効果かなり入っていたがその代わり今週末は大分下げてくると思う
836見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/08/15(水) 21:48:34.57 ID:ss08mz8p
>>827
15億いったらうはうはですよ
特典がちょっといい、テレ東での宣伝増やした以外はいつも通りですから
そんなに博打は打ってない
原作者をこき使ったぐらい
837見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/08/15(水) 21:54:08.84 ID:Q216QJT8
>>825
いつもはもっとはやいぞ
838見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/08/15(水) 21:55:13.39 ID:PXQeP1id
>>826
せっかくだから新ピカ初日の予約状況数えてみた

FAIRY TAIL
新宿ピカデリー 8/18(土) (8/15 21:30頃の予約状況)
09:00 537/580 △ ←舞台挨拶
11:50 476/580 △ ←舞台挨拶
13:00 *12/287
15:00 **2/287
17:00 **4/287
19:20 **2/157

舞台挨拶は金曜から発売してるけど、それ以外は通常通り火曜発売だから↓4つは参考までに
839見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/08/15(水) 21:56:07.50 ID:Q216QJT8
舞台挨拶で新ピカなのにまだ完売してないのか
840見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/08/15(水) 22:00:52.78 ID:iXl4RU+j
>>836
いや今回は公開前の煽り半端なかったろ
841見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/08/15(水) 22:07:09.55 ID:rrhdEYUM
>>839
■登壇者(予定):柿原徹也 平野綾 釘宮理恵 中村悠一 大原さやか 遠藤綾 藤森雅也(監督) 真島ヒロ(原作)

このメンバーで完売しないって凄いよなあ
842見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/08/15(水) 22:08:22.03 ID:Q216QJT8
え?こんなに来るのかw
主役の人一人だけってならわからんでもないけどこれなら即完売しないとあかんでしょww
843見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/08/15(水) 22:08:29.25 ID:KIygzxO9
FTは今日になっても新ピカ舞台挨拶さえ埋めれないファンとなると5億厳しいか?
前売り加算後のなのはといい勝負なりそうだな
844見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/08/15(水) 22:08:41.53 ID:arrrk9xB
人気声優が揃ってるのに完売しないって原作ファンは声優に興味ないやつが多いのか?
845見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/08/15(水) 22:10:10.14 ID:arrrk9xB
>>843
5億どころじゃなくて、2億すら厳しいんじゃね?
846見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/08/15(水) 22:10:15.95 ID:OANfepg+
平野と釘でプラマイ0
847見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/08/15(水) 22:11:41.13 ID:rrhdEYUM
>>843
なのはと勝負になるわけない

どうみてもベルセルク第1弾レベルだよ
848見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/08/15(水) 22:12:08.29 ID:Q216QJT8
これ煽りとか抜きで本気でアニメの今後がやばいんじゃ・・
849見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/08/15(水) 22:18:07.77 ID:07APU1Bu
>>838
声優ファンって奴か
柿原、釘宮、中村辺りかな
850見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/08/15(水) 22:18:18.45 ID:mGTNRx9/
まず舞台挨拶の予約状況がこのスレで出てくるの初めてみた
しかもまだ予約可能とか…
声優メンツは各々それなりにファンが多そうな人達なのに
マジでヤバいかもな…
851見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/08/15(水) 22:22:30.03 ID:JfkNulOT
>>784
おおかみのまさかのポケモン超えが見れるのかなw
852見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/08/15(水) 22:24:23.82 ID:qzavJlPT
>>836
確かにNARUTOは今回芸能人使った宣伝とかもしてないんだよね
声優かテーマ曲か忘れたけどいつも流行の有名人起用して宣伝してたのが今回は見かけないし
853見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/08/15(水) 22:24:34.41 ID:arrrk9xB
声優は人気の連中ばかりなのに何故未だに舞台挨拶の席が全部埋まらないんだ?

何が原因かね?
854見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/08/15(水) 22:26:00.44 ID:arrrk9xB
>>853のはFTの舞台挨拶のことな

原作ファンは声優に興味がないのか、それとも舞台挨拶に来てるのは作品ファンじゃない人が多いのか
855見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/08/15(水) 22:27:01.47 ID:Q216QJT8
>>851
4週目で実は若干超えてるという
856見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/08/15(水) 22:27:03.24 ID:d/DoBxeD
舞台挨拶が埋まらないとかあるのかよ
857見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/08/15(水) 22:27:27.23 ID:qzavJlPT
>>853
アニメファンが少ないとか?
どこの地方でやってるかにもよるけど、地方の場合そこまで遠征するほど熱心な声優ファンは少ない?
858見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/08/15(水) 22:27:44.95 ID:rrhdEYUM
>>856
ももへの手紙とか・・・
859見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/08/15(水) 22:28:30.85 ID:qzavJlPT
これはメリダやベルセルク級の爆死あるで>フェアリーテイル
860見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/08/15(水) 22:30:50.51 ID:XPe+/rx/
ハンタも原作人気だけど、アニメ不人気だよね。
861見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/08/15(水) 22:35:16.83 ID:uSAr44mn
フェアリーテイルの舞台挨拶って
仮に作品ファンじゃないただの声優ファンばかりくるなら
それこそとっくに席埋まってると思うんだが
声優って人気あるメンツだしなあ

この状況の原因は「作品ファンは声優とかに興味ない」「原作漫画以外は興味がない」としか思えん
862見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/08/15(水) 22:35:56.95 ID:mGTNRx9/
>>860
ハンターも危ないかもしれないな…

今年の夏興行はまさかポケモンとおおかみがこんなにいい勝負するなんて思わなかったなー
あとマダガスカルがピクサーを追い越すとも
マダガスカル3はもしかしたら20億ぐらいいく?
863見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/08/15(水) 22:39:57.68 ID:P5HJbKYc
>>843
5億ってどこからの予想?
90館だった銀魂でさえテレ東の予想だか目標は5億だったんだから
70館のFTの目標はもっと低いはず
あと現状、どうも盛り上がりに欠けてるのも不安
864見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/08/15(水) 22:46:10.88 ID:hvrjLmv6
>>819
メロエッタ?っていうのも見栄え悪いよな
あんまり可愛くない
865見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/08/15(水) 22:48:47.91 ID:dK6L4f2k
>>836
15億もいきそうにないんだが
こんなに原作者で煽ってこれじゃあやっぱ期待外れ
宣伝も至るところでやってたのに
866見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/08/15(水) 22:50:44.00 ID:L308+HZe
>>841
このメンツで完売してないとか何かの間違いじゃないの?
867見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/08/15(水) 22:57:48.62 ID:P5HJbKYc
>>866
いま新ピカのHP見てきたけど確かに舞台挨拶の回、まだチケットが買える
868見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/08/15(水) 22:58:15.74 ID:hvrjLmv6
ワンピと比べすぎなんだよ…
同じジャンプ作品だからって一括に考えないで欲しいわ
869見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/08/15(水) 22:59:07.26 ID:oZX1BucI
>>841
中村悠一がいるのに女性ファンが食いつかないのはなあ。
そういえばこの5人、絶対可憐チルドレンでも共演していたような。
870見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/08/15(水) 22:59:11.37 ID:zJwx0AE5
20億超えたって期待はずれなんて言えるんだから
ほっときゃいいんだよ
871見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/08/15(水) 23:04:23.48 ID:uSAr44mn
そもそもフェアリーテイルの舞台挨拶に来てるのってどの層なんだ?
声優ファンや原作ファンの内の一部あたりなんだろうか?
多くの声優ファン、原作ファン全員来るならとっくに埋まってそうだしな
872見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/08/15(水) 23:08:24.75 ID:FtCiL0os
声優ファンて作品興味なくても舞台挨拶だけ見て映画見ずに帰るくらいのこと平気でやるのに、
この面子でこの惨状は理解できない。
首都圏の各声優ファンの合計しても1000人も居ないのかよ。

873見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/08/15(水) 23:12:31.64 ID:bg04EgpB
>>869
中村悠一はアベンジャーズの吹替版で、昨年の単独映画に続いて
キャプテン・アメリカの声やってるが
やはり女性ファンはアベを見に行っているんだろうか
874見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/08/15(水) 23:12:37.33 ID:L308+HZe
>>872
ひょっとして舞台挨拶あるの知らないとかw
875見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/08/15(水) 23:13:49.00 ID:1CoAcX9m
新宿ピカデリー行ってきてフェアリーテイルのチケ状況見たけど残っているのは流石に後ろのほうだった
レディースデイって事もあってすげー混んでたな
876見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/08/15(水) 23:16:32.06 ID:oZX1BucI
そういえば声優の舞台挨拶が完売するパターンはぴあとかで売るのがほとんど。その実、転売目的の業者が声優名や作品名見て動いていた。
だから中には完売しているのに空席だらけなんて例も実際あった。

いまは映画館によっては自社の予約システムを使う例も増えて、転売業者に狙われることも減ったし簡単には売り切れなくなった。それでもオタアニメなら完売するけどね。

さて、釘宮病患者のどれくらいの奴がFT見ているかね。一時はたまごっちと続いて釘宮アワーだったのだが。

まあこんな状況なので9時の回の舞台挨拶見に行きますわ。さや姉の復帰ステージだしね。
877見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/08/15(水) 23:23:36.91 ID:C1dS6WR3
マダガスカル3が予想外の大ヒットw
878見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/08/15(水) 23:27:19.20 ID:2fkS1S0N
>>860
旅団の声優に批判が多いような気がする悪魔でそんな気がするってだけだが
日テレアニメ被りまくり面子だし透けて見える安易な人選が不評っぽい
映画も旅団推しのようだが嫌煙されてちゃ失敗だろ
そもそもハンタアニメの評判が良くないようだが
879見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/08/15(水) 23:32:05.95 ID:qzavJlPT
ハンターアニメ不評なの?
前作と違って子供向けに作って成功したって記事をどっかで見た気が
もしそうなら大人には不評かもね
映画はアニメと別の層がターゲットっぽいかな
880見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/08/15(水) 23:33:07.56 ID:Rgm/fWc9
ナルトお盆前でもう10億かよw
これならお盆で2億、お盆後2億、前売り1億の計15億でフィニッシュか
881見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/08/15(水) 23:44:37.46 ID:Q216QJT8
>>879
原作ファン、旧アニメファンに叩かれまくってる
アニメ本スレでダメな点をテンプレとして投稿されてるレベル

ただ映画は旅団元4番というネタを使ってきたから原作ファンが動けばあるいは・・・
882見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/08/15(水) 23:51:22.92 ID:EyhF73rX
おおかみの入りの凄さはまさに一般向けの強さだわ
リピーターシートとか前売り特典ゴッタ盛りも無いのにこの伸び
一旦火がつくととまらんな
883見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/08/15(水) 23:51:57.54 ID:OwgGhXjs
>>881
ドラえもんの例があるから映画はヒットするかも。
ドラえもんは旧作ファンの声が異常におおきいけどリニューアル後の方が興行収入上がってるからね。
884見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/08/15(水) 23:59:24.48 ID:JfkNulOT
>>883
声の浸透が目的なのか交代年に初めて映画休んだけど結果的にあれは正解だと思った
あの年やってたらあんまり冴えなかったかも知れない
885見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/08/16(木) 00:00:32.77 ID:RofQeF/Z
>>881
そこまで人気無いのか…
メインターゲットの子供は気にしないんだろうけど、お金落とすのは原作ファンや原作重視のアニメファンだろうに
ちょっと雲行きが怪しいね
886見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/08/16(木) 00:00:54.92 ID:WqBg0x4t
ポケモンは今年は何か見たいと思えないもん
主役の聖剣士?とかいう伝説がカッコ悪いし
そいつと戦うポケモンが前回既に出てる伝説だろ?
そりゃおもんないわ
887見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/08/16(木) 00:07:45.45 ID:QsWTCM3W
>>876
フェアリーテイルって声優陣はオタアニメみたいなもんなんだけどな

だがこの映画って原作ファンが最後の頼みだったはずなんだが
888見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/08/16(木) 00:14:09.47 ID:J2mq9XMK
>>877
マダガスカルはNHKで短編やるなど、ファミリー層(特に母子)に結構浸透してるんじゃないかな?
上映前、劇場に行くたびにマダガスカルの顔出しポップで写真撮ってる親子(やはり母子)見かけたし。
889見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/08/16(木) 00:21:58.27 ID:awD8vdXS
toho系映画館 上映回数 8/11(土)→8/18(土)

海猿   305→262
おおかみ 293→260
仮面ライダー 174→127
ダークナイト 227→143
ナルト    180→125
マダガスカル 209→166
ポケモン 198→150
エイトレンジャー 187→135
ヘルター 86→54
another 195→112
プロメテウス(先行) 221→323
トータルリコール  301→253
ジュエルペット  223→129
桐島部活  218→102

(お疲れ様)
スパイダーマン 66→9
メリダ    75→39

(新作)
THE GREY 凍える太陽 100
アベンジャーズ    508
フェアリーテイル 鳳凰の巫女  76
890見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/08/16(木) 00:23:53.35 ID:ubAOcILb
誰だよ、おおかみガラガラとか言ってたの・・・。

今日、池袋15時半の行ったら満席だったぞ!

いくらお盆とは言え、多すぎるだろwww
891見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/08/16(木) 00:26:22.24 ID:QsWTCM3W
同情さえされかねないフェアリーテイルって
原作者や映画の企画立てたやつは責任押し付けられるんだろうか?
映画って爆死した場合、誰に責任行くんだっけ?
892見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/08/16(木) 00:35:13.52 ID:Xi7+9mKH
>>890
小箱なのも大きいな、大箱なら更に収入が狙えるかもしれん
今の時期の大箱ってなんだっけ
893見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/08/16(木) 00:36:19.44 ID:8qxGMfUD
>>836
NHK使ってまで宣伝したのに「いつも通り」はないわ
894見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/08/16(木) 00:39:22.39 ID:iJLclRNg
>>892
洋画のアベンジャーズとかプロメテウスあたりかな
895見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/08/16(木) 00:41:41.99 ID:S55/L3Rk
おおかみは宣伝が凄まじいのもあるけどキャッチがうまいな。
好きな人が狼男でその子供が出来てその子たちとの生活、ってだけで往年のジブリ、
トトロ辺りのメルヘンアニメは好きな一般人に興味を引かせる効果はあると思う。あくまで第一印象の話。
896見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/08/16(木) 00:46:49.73 ID:ees508zz
>>893
あさイチって宣伝効果あんの…?
897見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/08/16(木) 00:48:28.84 ID:8tl9ohKD
フェアリーテイルは前売りに0巻付けたから映画は急いで観に行かないのでは
最後の前売り加算が伸びそうだ
898見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/08/16(木) 00:51:03.61 ID:QsWTCM3W
フェアリーテイルは前売券売れてない
899見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/08/16(木) 00:51:39.30 ID:8qxGMfUD
>>896
朝番組で相当人気あるみたいよ
900見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/08/16(木) 00:52:05.56 ID:iJLclRNg
>>897
初回しかない声優の舞台挨拶さえまだ埋まらない状況で
他の客がそこまで姑息に考えるとは思えん

大体70scrの小規模だから相当成績が芳しくなかった場合
地方なんてあっという間に回数を減らされてしまう
朝一回だけ上映とか主婦かフリーター向け扱いになる映画も多い
901見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/08/16(木) 00:56:24.40 ID:TObcom7W
さっきおおかみこどもの大ヒット御礼CMやってた
902見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/08/16(木) 00:56:55.40 ID:JTnOiyzx
FTの前売り特典、ナルトの巻ノ忍同様映画観る前に読んどく系のようだけど
あの公開規模じゃ前売り買うためだけに劇場行くには交通費かかりすぎる地域とか
多そうだし入場特典的な何かにすればよかったのにな
903見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/08/16(木) 01:02:00.27 ID:FOypVUeh
ナルトしょぼすぎワロタ
904見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/08/16(木) 01:17:16.62 ID:8tl9ohKD
>>898
好調って見たけど普通はどれぐらい売れるものなんだ?
905見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/08/16(木) 01:18:13.76 ID:QsWTCM3W
>>904
どこで好調って聞いたんだ?

売れ行きのニュースも出てない、未だに余ってる
906見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/08/16(木) 01:22:44.29 ID:xyQsl+aq
その釘宮って銀魂の神楽の声の人?
907見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/08/16(木) 01:28:19.55 ID:8tl9ohKD
>>905
雑誌の記事で見たぞ
好調発売中だったから確かにまだあるんだろうけど
908見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/08/16(木) 01:55:18.36 ID:44p3MhXq
>>907
雑誌ってマガジンに書いてたってこと?
それは購買意欲をかき立てるためのただの売り文句だと思うよ
それに未だにチケットが買えるってことは売れ行きは若干厳しい現状
にあるってことでしょ
909見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/08/16(木) 01:59:06.90 ID:QsWTCM3W
FTのファン層は原作漫画以外興味ないなら
原作漫画だけで十分だろwwww
アニメ化とか映画化した意味ねーよな

しかも映画版はわざわざ原作者が協力したのに哀れ
マイナス方面で話題になる映画になりそう
910見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/08/16(木) 01:59:52.10 ID:73AU/rnT
前売りがだだ余りでも、大人の事情で○○発売中って書くのはよくあること

911見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/08/16(木) 02:03:48.15 ID:QsWTCM3W
前売券って場合によっては撤去するとか値段下げることはしないのだろうか?
上映が小規模な映画だと交通費まで掛けざるを得ない人も多いだろうし
入場特典のみにしても良かったかもしれんなあ

もっとも交通費まで掛けられるほどの労力や金銭まであるファン層なのかどうかは知らんが
912見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/08/16(木) 02:04:06.53 ID:c7iub8YP
エヴァは情報ほとんどないけどほんとに今年公開するのか?
前も伸びたし普通に公開伸びそう
それでも待つのがエヴァ厨なんだが
913見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/08/16(木) 02:52:04.62 ID:rHLeaIUL
エヴァは今回完全新作だから映画公開まで情報ほとんど出ないと思う
914見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/08/16(木) 02:55:24.60 ID:zsAgI+6A
>>912
キモっ
915見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/08/16(木) 03:15:19.37 ID:3xd30JGM
フェアリーテイルはどうなるんだろな
916見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/08/16(木) 06:26:32.77 ID:NRn/QcIu
>>895
主人公の母親とその子供に観客は共感しているのかな
917見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/08/16(木) 06:28:57.12 ID:NRn/QcIu
>>889
ナルト減りすぎ
ライダーは10億超えるかなあ
918見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/08/16(木) 07:43:49.09 ID:3grmvFt+
お盆挟むからライダー10億は越えるっしょ
それよりダークな伊藤の減らされっぷりがすげぇ
919見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/08/16(木) 07:53:49.78 ID:5uso+6/M
>>911
前売り券自体割引価格販売なのに値下げする理由は?
もっとも金券屋でさらに値引きして売っている場合もあるが。
撤去する理由はまるで分からん。映画館ではこれから出す商品なのだし、特典込みでもパンフと比べても場所を取るようなものでもない。
920見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/08/16(木) 07:57:04.37 ID:QsWTCM3W
>>919
余りにも売れないなら値下げするか撤去した方がてっとり早いんじゃね?
921見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/08/16(木) 08:19:03.51 ID:5uso+6/M
>>920
金券屋で大幅ダンピングして売っている例が稀にあるが、前売り券は基本は額面販売するもの。特に映画館では配給との取り決めで値引きできないし、もともと当日券より安い。
撤去しなければならない理由を説明してよ。映画館はこれから上映する作品だよ。それを売るのをやめるってどういうことなの?
922見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/08/16(木) 09:48:57.55 ID:IPoixUIL
初日東京ですら>>838のような状況なのに、FTは2週目大阪でも舞台挨拶をやるらしい
しかも>>841から大幅に登壇者を減らした形で
東京はさすがに当日来る客まで入れりゃ埋まるだろうけど、こっちは多分最後まで埋まらないんじゃねえかなあ

<1>大阪ステーションシティシネマ
【日時】 2012年8月25日(土)11:00の回上映後
【会場】 大阪ステーションシティシネマ (1番スクリーン)
【登壇者】柿原徹也、平野 綾、真島ヒロ(原作)、藤森雅也(監督)以上予定

<2>なんばパークスシネマ
【日時】 2012年8月25日(土)12:50の回上映後
【会場】 なんばパークスシネマ (7番スクリーン)
【登壇者】柿原徹也、平野 綾、真島ヒロ(原作)、藤森雅也(監督)以上予定

○Ario八尾にてトークショー開催決定!
8/25(土)にJ:COMスペシャルイベント〜『劇場版 FAIRY TAIL -鳳凰の巫女-』公開記念として、
原作の真島ヒロ先生とナツ・ドラグニル役・柿原徹也さんをお迎えしてトーク&プレゼント抽選会を開催します。
【開催日時】
■日時:8月25日(土)
■時間:午後4時
923見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/08/16(木) 10:40:55.93 ID:Jhlb0lVg
FTって公開劇場数は小規模なのに箱割りや回数が大作ばりに割かれてるよね
しかもすぐ舞台挨拶、2回目かいな
924見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/08/16(木) 11:13:00.59 ID:0KQZKRsP
おおかみこどもは、夏休み終わってママ友同士顔を合わせてからが
クチコミ効果でまた一盛り上がりすると思う。
925見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/08/16(木) 11:14:00.71 ID:IKu+oSLF
おおかみエヴァ抜くのも時間の問題だな
926見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/08/16(木) 11:24:26.45 ID:x05wSD2m
>>915
予想通りの悲惨な結果になって「あ〜あ」になるか
予想外の好成績になって掌返したように絶賛されるか
極端な二択択一
927見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/08/16(木) 11:45:31.59 ID:CPQeaGNt
おおかみこどもは習慣性があって危険。
3日も観ないと禁断症状が出てくるし、観たら観たでしばらく廃人状態になる。
観覧注意。
928見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/08/16(木) 12:05:28.99 ID:UHkVVC7v
おおかみは予想をほぼなぞってるようで何より
30億おめ


537 名前:見ろ!名無しがゴミのようだ![sage] 投稿日:2012/08/05(日) 18:06:54.61 ID:cErW7Jfj
おおかみはおそらく金曜で14億前後、今日で16億

この推移をみせれば次の日曜で21〜2億
その次の日曜で27億、
あとはじわじわで最終30億はとりあえずいくな
929見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/08/16(木) 12:21:25.63 ID:EmzJKBLU
フェアリーテイルはドットハックの2〜3倍くらいはいきそうだ。
930見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/08/16(木) 12:25:44.27 ID:dMQQ1jri
>>883
>>885
問題は声に慣れてないとかのレベルじゃないかもしれん

頼み?の旅団声優も豪華ミスキャストって揶揄される始末だし
配役もそうだが、根本的にスタッフのキャラ理解が変なんだよ皆が落とされてる

映画もネタバレ情報を知ったキャラに付いてるファンから既にブーイングされてる
そもそも、子供向けって割には系列局は軒並み深夜枠
日中(夕方や朝)にやってた地方も深夜送りになるしで、不人気なんだと思うけど…
話に興味持ってレンタル屋行ったら旧作が安くレンタルできるからかそっちが借りられてる始末
まぁその連中が映画観に行ってくれるかも知れないけど、暗雲たちこめてるって感じはする
なんにせよこのスレで数字が出るのが凄く楽しみですが

>>881
あのストーリーで原作ファン来るかな?原作者がやるならともかくなネタ過ぎでしょ
なのにノータッチだし
931見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/08/16(木) 12:30:27.61 ID:vY8iyIid
おおかみが当たれば当たるほどエヴァQの追い風にもなるな
貞元ぱねえは
932見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/08/16(木) 12:36:03.78 ID:7DpopFv2
貞元絵は今の時代だと地味じゃね?
深夜アニメばかり見てるからそう思うのかな
933見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/08/16(木) 12:39:29.13 ID:vY8iyIid
貞元絵が派手だったことなんてないぜ
ことぶきつかさ系が流行りだった時期にエヴァのあっさり顔は明らかに浮いてた

時代を乗り越えられるから生き残ってる
934見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/08/16(木) 12:44:20.93 ID:dMQQ1jri
「おおかみ」そんなに入ってるのか
予告観ててもあまりピンと来なかったんだが…母子連れが多いの?ファミリー向けにも思えなかったが

行ってみるかな…
935見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/08/16(木) 12:46:56.62 ID:oGfFb+hj
エヴァは流石に破の40が限界な気はする
3・4部作系はだいたい2作めがピークだし
936見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/08/16(木) 12:48:02.98 ID:agjB8Goj
流行りになったら廃れて、スルーされるようになっちゃうからな
937見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/08/16(木) 12:48:10.82 ID:8+dhv+ym
サマウォからの流れで完全にアニオタ以外の一般層を取り込んだ感じだからね
この前のサマウォゴールデン放映も効果的だった
深夜帯に時かけもやったし
938見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/08/16(木) 12:54:31.46 ID:dMQQ1jri
>>937
へー
以外だな一般にウケたのか…クセが強いと思ってたが
939見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/08/16(木) 13:08:01.97 ID:AKm1SW5B
940見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/08/16(木) 14:05:29.93 ID:uYkzCqEN
おおかみは少女マンガ成分濃い目だから女子中高生も入るんだろう
941見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/08/16(木) 14:10:27.47 ID:8APRAWhf
> [917]名無シネマさん 2012/08/16(木) 12:53:11.15 ID:CtO+Om1H
> MovieWalker編集長 ?@moviewalker_ce
> 『マダガスカル3』は公開から15日目の8/15に
> 累計動員94万6525人、興収11億7059万7450円となり、
> 日本のパラマウントがドリームワークス作品を配給して以来、
> 歴代最大興収となりました。
> 8/15は動員9万5681人、興収1億1304万4600円でした


ドリームワークスのアニメが日本でパラマウント配給になったのは、
2009年春のマダガスカル2からでこのときは10.2億円。

それから10億円越えは、2010年冬のシュレックフォーエバーが10億円、
2011年夏のカンフー・パンダ2が10.8億円、今年春にプリキュアASNSと同日の3月17日に公開した、
長ぐつをはいたネコも10億円を越えてるが、マダガスカル3は8月1日公開から稼ぐペースが早い。

ttp://www.cinematopics.com/cinema/news/output.php?news_seq=13938

> 『長ぐつをはいたネコ』の日本興行収入が、公開から20日目となる4月5日(木)に
> 10億円を突破しました!この20日間での突破は、
> パラマウント ピクチャーズ ジャパンがドリームワークス アニメーション作品を配給して以来、
> 最速での10億円突破記録となる。

> 公開20日間 観客動員 769,496人
> 興行収入 1,012,135,050円
942見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/08/16(木) 14:45:51.14 ID:yWXEb1KN
今日もおおかみかなり入ってるな
映画の日やレディースデーですら無いのに!お盆休みも終わってんのに!
こりゃ完全に火がついちまったぜ。もう誰にも止められんwww
943見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/08/16(木) 14:51:11.37 ID:bMNoR9fS
ナルトは面白かったんだけどな
何がダメだったんだろう

映画クラスになるとオタからの強い支持か
または広い層が必要になるんだろうか
944見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/08/16(木) 14:55:58.04 ID:GIIGaQ2c
ナルトは全然いいほうなんじゃねーの
945見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/08/16(木) 14:57:44.15 ID:Jhlb0lVg
フェアリーテイルの舞台挨拶まだうまってないぞ
いつまでかかるんだおい
当日素で入れたらやばい
946見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/08/16(木) 15:00:52.22 ID:GIIGaQ2c
ツイッター見てると親がおおかみこどもとるろ剣見よ!見よ!と子供にメール出来る世代なんだな
947見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/08/16(木) 15:09:23.32 ID:cJnAfGhA
>>944
DVDや公開前の煽りからするとちょいコケくらい?
鰤で100万用意してあのざまだったのにナルトで150万用意したってことは
ワンピほどではないにしろもしかして20億いくかなくらいは期待してたかも
948見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/08/16(木) 15:10:27.69 ID:shkHX3WM
フェアリーてmovixだけじゃなく東宝でもそこそこ期待されてんだな

錦糸町 223×7
府中 499×4 220×3
海老名 301×6
市川 317×7
949見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/08/16(木) 15:26:37.93 ID:Jhlb0lVg
>>947
コケではないだろ
950見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/08/16(木) 15:30:01.49 ID:cXqhsBOY
あの煽りと特典はコケだろう
951見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/08/16(木) 15:31:43.86 ID:Jhlb0lVg
急に単発が沸くな
952見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/08/16(木) 15:36:44.60 ID:x05wSD2m
>>949
数字的にコケとは言わないだろうが
DVD特典やら作者監修やら宣伝やら相当力入れてたのは確かだし
関係者はちょっとがっかり気味なんじゃないかな
953見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/08/16(木) 15:39:57.56 ID:aBX1QLbb
そりゃ、もう少し伸びてほしかった的な感じかもしれんが
少なくともコケではないよ
954見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/08/16(木) 15:40:25.10 ID:cXqhsBOY
>>951
急に単発ってwwなるほど馬鹿なナルト厨だったか
955見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/08/16(木) 15:42:06.84 ID:Jhlb0lVg
がっかりどころかブログとかでも喜んでるみたいだぞ

ブリーチの時にスタッフがもう終わっちゃったと嘆いてたの思い出したわ
956見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/08/16(木) 15:42:37.94 ID:1sVmoJmP
>>952
ぴえろは大ヒットって言ってるからガッカリはないだろう
本当にガッカリだったらブリーチみたいにアニメ終わるからしばらく
待てばどうせ分かる
957見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/08/16(木) 15:42:55.49 ID:Jhlb0lVg
>>954
そういう煽りするからこのスレはわかりやすいんだよ
けいおんとかすさまじかったからね
958見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/08/16(木) 15:45:18.56 ID:8+dhv+ym
関係者が期待したほど行かなかったって意味なら
コケかも知れないな
あの特典見たら素人でもかなり皮算用してるなって
想像は付くし

ストロングワールドの事前では関係者がどの位皮算用してたのか
気になる
959見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/08/16(木) 15:46:45.32 ID:stXBPXrl
DVD制作2ヶ月、1億かけてるしな
960見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/08/16(木) 15:47:39.99 ID:FKuya3aR
NARUTOをどうしてもコケた事にしたい奴は鰤信者?ムカつくんだけど
961見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/08/16(木) 15:47:44.54 ID:8+dhv+ym
>>955
そういやブリーチと同じジャンプでぴえろでアニプレだよな
そういう意味ではこの映画はブリーチの汚名返上的な意味もあるのかなあ
962見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/08/16(木) 15:47:53.40 ID:UBjHSv/1
コストは1枚60円程度だから大したもんじゃないけどね
963見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/08/16(木) 15:53:08.30 ID:Jhlb0lVg
>>961
ブリーチは2週目までは前作を完全に凌ぐ勢いだったけど3週目でいきなり50%ダウンしたせいで前作と0.5億差しかなくなった
正月入っても20%ダウンで抜かされるはめになったという
前作は3週目、4週目で140%、170%推移であがった。
964見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/08/16(木) 15:55:13.04 ID:IVyUOA8k
そういえばワンピZも来場者特典配るの決定してるんだよね
0巻的なものを配るのか知らないけどこっちは前回同様成功するだろう

ナルトはDVD作りすぎ
100万枚くらいでちょうど良かったんじゃないの?
965見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/08/16(木) 15:56:11.46 ID:mT3dyGWU
ワンピはもう国民的アニメに昇華していますからね
966見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/08/16(木) 15:58:35.18 ID:9HXFyhrd
ナルトは作品自体新参お断り状態になってるからな
キャラに思い入れがないと見れない作品というか
一目みてわかる魅力っていうのがあまり感じられない
967見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/08/16(木) 15:58:57.85 ID:9gMMFg6b
逆にクレしんが国民的アニメの枠から下落したな
968見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/08/16(木) 15:59:55.96 ID:Jhlb0lVg
もはや特典の時代になってしまったな
やらなかったら大幅に落としてそうな作品多そう
969見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/08/16(木) 16:01:54.62 ID:Jhlb0lVg
クレしんは来年上げたいところだけどネタ切れ感があるのが・・作者もいないし
970見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/08/16(木) 16:08:38.41 ID:aGDnFSn9
>>958
ワンピースは尾田がごねて制作期間延ばした分かかった費用とか
ダメだったときは尾田が自腹切る覚悟だったからフジや東映的にはどう転ぼうとさほど痛くなかったんでね?

ふたを開けたら尾田に土下座どころか尾田様々の反響だったわけだがね
971見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/08/16(木) 16:09:27.91 ID:x05wSD2m
>>955
そりゃ本来ならスタッフがマイナス要素は言えないよ
972見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/08/16(木) 16:09:27.77 ID:agjB8Goj
特典商法は時代の要求じゃないのかな?
他の娯楽にお金や時間を使うようになってる以上、価値を高めなけりゃジリ貧な気がする
973見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/08/16(木) 16:11:48.99 ID:cJnAfGhA
>>956
大ヒット的なこと言わない方が珍しいだろw
974見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/08/16(木) 16:16:08.73 ID:MfV33sE6
ナルトは同じ特典商法使うなら銀魂みたいに目標の倍くらいバン!と入れば
どこからも文句言われないんだろうがな
975見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/08/16(木) 16:16:17.48 ID:/V7WzoCq
>>941
映画『マダガスカル3』本日観客動員100万人突破! (2012/08/16 15:39)
ttp://www.cinematopics.com/cinema/news/output.php?news_seq=15368

> “マダガスカル3スキスキ現象”
>
> 本日観客動員100万人超えで興収20億円も見えた!
>
> 『カンフー・パンダ2』『長ぐつをはいたネコ』を超え、興行収入11.7億円を突破!!
>
> 『マダガスカル3』の興行収入が、公開から15日目となった8月15日(水)に11.7億円を突破しました。
> 昨日に続きお盆休みとレディースデーが重なり、公開中の最大日計となる1億1,300万円の興収を上げ、
> 連日『アベンジャーズ』に次いで、洋画No.2をキープ!
>
>  引き続き全国の劇場は、家族連れや女性たちで溢れ(アフロ)かえり、
> 観客による“マダガスカル3スキスキ”現象が起きており、
> 今日にも累計観客動員が100万人を突破する!
>
> また、この11億7,000万円の数字は、パラマウント ピクチャーズ ジャパンが
> ドリームワークス アニメーション作品を配給して以来の歴代最大興行収入となる。
> 今年3月に公開した『長ぐつをはいたネコ』(最終興収11億6,000万円)の成績を更新し、最終興収20億円の突破を目指して、どこまで記録を更新できるかが注目である。
>
>  【8月15日(水)日計興収・公開中で最大日計】
>   興行収入:113,044,600円
>   観客動員:  95,681名
>
>  【8月1日(水)〜8月15日(水)累計興収】
>   興行収入:1,170,597,450円
>   観客動員:  946,525名
976見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/08/16(木) 16:17:20.46 ID:5uso+6/M
前作比プラス確定でコケたの期待外れなど言う関係者はいない。ナルトはプロモ費用増=1億円DVDだって優にペイできるくらい盛り返しているし。
977見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/08/16(木) 16:19:38.83 ID:aGDnFSn9
二本柱だから連載を何度も休載して映画に取りかかれる時間作ってやれるんだから
NARUTOや岸本に感謝しとけ
岸本がいるといないとでは尾田にかかる負担は五千倍ぐらい違う
978見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/08/16(木) 16:20:29.70 ID:TDKQ6crM
ていうか、今はどこも特典ついてるから
特別なことじゃない
979見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/08/16(木) 16:24:04.16 ID:aGDnFSn9
>>974
ワンピで低く見積もりすぎて転売とかで大騒ぎになったから余裕を持っただけだろ?
欲しいと考えるだろう人にちゃんと回る分を用意して余ってるだの転けただの言われるのは可哀想に思える
100万枚も150万枚もコスト単価はあんま変わらん
いざ足りないとなって後々増やしたり各劇場に再送する方が金かかる
980見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/08/16(木) 16:24:15.50 ID:x05wSD2m
>>976は今年のりきることだけ考えてるよね?
関係者だったらなら逆を考えてると思うんだが
だって来年というか、これからのナルト映画はどうなるんだ?
毎回金のかかる特典つくって作者に出しゃばってもらっても維持できるかどうか
落ちたくなければ「さらに上乗せの何か」を考えておかなきゃならない
だからこそ今年はこれらの特典でワンピほどじゃなくとも倍くらいの
手放しで喜べる成績を期待してたと思う

981見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/08/16(木) 16:26:03.24 ID:x05wSD2m
>>979
それだったら「150万」って明確に出さなくてもよかったんじゃ?
ある意味「金額」に変わる目標額の言い換えみたいなもんだ
982見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/08/16(木) 16:28:40.66 ID:cG4LjW2I
ぴえろは単に初版と同じだけ特典作るだけ
鰤は初版100万だったから100万、ナルトは150万だから150万
で、鰤の目標は8億だったんだからナルトがそこまで高いわけもない
銀魂みたいにアニメ人気もないし
983見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/08/16(木) 16:32:06.45 ID:aGDnFSn9
>>981
目安は初版部数の数だろ?何枚用意してるか出さないとか意味分からん
ワンピは公開前から少なすぎる、転売を煽ってる糞商法と騒がれてた
984見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/08/16(木) 16:32:07.06 ID:TDKQ6crM
>>980
ワンピースのこと言ってるの?
トリコとの同時上映コケたけど
985見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/08/16(木) 16:34:49.02 ID:Jhlb0lVg
>>973
それが毎年言ってないんだよね
986見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/08/16(木) 16:44:02.35 ID:S9itUv9o
>>985
そら原作者引っ張り出してきて特典も余ってるようじゃ傍から見たら
成功してるように見えない・・・大ヒットって言ってるのも必死なんだなとしか思わない
987見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/08/16(木) 16:47:26.19 ID:Jhlb0lVg
そりゃ前作から上げてシリーズ最高狙えるならそういうの当たり前じゃないの
988見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/08/16(木) 16:50:14.74 ID:fX0IZY0N
ワンピの魅力が今だにわからんwww
トリコの方が面白いのに
989見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/08/16(木) 16:52:07.78 ID:Jhlb0lVg
トリコは単独映画をいつかやるのだろうか
東映的には好調らしいが
990見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/08/16(木) 16:55:04.14 ID:cS6/Jp1U
>>988
ワンピは体臭向けのDQN漫画だから仕方ない
991見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/08/16(木) 16:57:26.51 ID:9HXFyhrd
だがワンピ新参入りまくってるとこみると
魅力があるからじゃねぇの
992見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/08/16(木) 16:59:11.45 ID:P9ux7MbR
魅力と言うか流されやすいDQN層取り込んでるからだと思う
993見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/08/16(木) 16:59:55.44 ID:kYlEvFxR
ジャネジャネさんw
994見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/08/16(木) 17:00:30.37 ID:RofQeF/Z
前作の1.5倍だからさすがにコケてはないよ>ナルト
元々のscr数を考えても。
コケたといえるのはメリダとかしんちゃんかな
995見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/08/16(木) 17:00:33.44 ID:9HXFyhrd
じゃあなんも取り込めない作品ってどう思う?
996見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/08/16(木) 17:01:30.81 ID:9HXFyhrd
結局魅力がないってことだと思うよ
997見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/08/16(木) 17:02:40.34 ID:HArHWY58
ジャネジャネさん必死w
998見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/08/16(木) 17:04:01.40 ID:+/5wIuKB
ID:9HXFyhrd
レス見ただけでDQNというのが丸分かり・・・ご愁傷様です
999見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/08/16(木) 17:04:15.62 ID:EhkL0Uak
ストロングワールドに対するNARUTO信者の反応はこんな感じだったよ
> 488 :マロン名無しさん:2009/10/18(日) 00:11:54 ID:???
>  ワンピース映画、コミック0巻配布ってww
>  しかも150万もw
>  こりゃマジで20億いかないと駄目だなw
> 150万動員ってそれぐらいの規模だぞw
1000見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/08/16(木) 17:04:47.24 ID:Jhlb0lVg
>>995
どんだけブリーチいじめたいんだ
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。