劇場版 BLOOD-C The Last Dark part4
乳首だけ先に見たいからだいたいどの辺りか教えてほしい
まず、服を脱ぎます
自分のチクビでも見てろよwww
特典のカーニバル、なぜ水樹のライヴ入れなかったし・・・まあ、でも意外と面白かった
何もかもが判らない
文人の目的は小夜の呪いを解くことと、
小夜が餓死しないように“古きもの”の永続的な量産体制を作ることだったってこと?
で、量産は不可能だと判ったから、せめて呪いだけでも解こうと、自分を殺させたと?
意味が判らない
だいたい合ってる
でも文人は既に人間ではなくなってるから
小夜の呪いは解けない
わけわからんな。
乳首意外にみどころがない。
外国の映画祭に出すのを条件に、なんかけっこうな額の税金投入されてたけど
それだけの効果はあったんなか?
人は斬れないとか言って古きものになって斬られる奴
特典のDVDだけは評価してもいいと思うんだ
あとは乳首と冒頭だけ
終始画面暗すぎでイライラした
ああいうのはリアリティではなくただの不親切
ディダラボッチ(仮)のCGに違和感
結局CLAMP時空に飲み込まれた可哀想な作品
乳首は素晴らしい
アンチスレでどうぞ
別に言われてるほど悪くはなかった
ただ声ヲタやアニメ映画ヲタには不満だろうね
自分はクランプヲタなので、予想通り。クランプ節炸裂でした
橋本はまどマギのパクリだね。声がまどかそっくり
セリフも「役立たずだけど」「連れてって」
渡り廊下で「キサラギって名前なんかいいね」
こういうあからさまなパクリはどうかなあ?
他にも攻殻やキル・ビル果ては松浦亜弥のスケバン刑事もパクってるw
まあ初代BLOOD自体がスケバン刑事のパクリだし
キル・ビルは監督がBLOODや攻殻ファンだと公言してるから何とも言えないが…
良かった点は
おっぱい
アクションが見れてシコシコ出来る素晴らしき名作w
しょうもない感想
314 :
見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/03/02(土) 00:00:06.64 ID:204wBjQg
グロいかどうかだけ教えてくれ、そうなら回避する
TV脚本だったら、辻高の生徒古きものの触手でほとんど死んでただろうね^^
>>314 グロに関しては個人差があるからなあ
テレビ版は観れたのか?なら大丈夫
テレビ版がキツかったなら観ないことをオススメする
流血もだが、化け物に変化するシーンや
小夜の喘ぎ、激しい腰振り、全裸、乳首、接吻、
文人の秘密の子作りルーム、膝枕、
寝室にて押し倒しからの熱い抱擁など
かなりショッキングなシーンが多い
冒頭〜カーアクションのCGが凄い。あれだけで金払う価値ある
あとさやはB地区まで解禁したのにパンチラは封印
さやが文人をぶっ殺した
俺が印象に残ってるのはこの三点。あと強いてあげるならロリハッカーの足タイピングぐらい
IGの技術力を魅せつけるためのPVって感じ
超低価格でのTVシリーズ&劇場版BDBOX・特典ノノネネHD収録まだぁ〜?
北米版買え
ネタバレ注意!
冒頭の化け物は金竜飛の変則オマージュ
文人はジョー最後は真っ白
まともな感想書くか
小夜のセーラー服の説明なし。意味不明
ズブの素人をマナ役に決めた奴はハゲろ
文人が空気
サーラットも空気
ストーリーがスッカスカ(テレビ版の謎は解決されず)
どのシーンも名作のパクリ
ラスボスがテレビのカブトムシよりショボい
最後のセリフが小声すぎて何言ってるかわからなかった
↑巻き戻してやっと理解。映画館で聞き取れなかった人はご愁傷様
結婚とかそういうオチはいらない
小夜行方不明のままエンドロールひどい
>>317 >冒頭〜カーアクションのCGが凄い。
外注だし、PS3のゲームレベルだぞ?
夜景のビル群は綺麗だったけど、それもアニメではあまり見慣れてないだけで
CGとしてはそれほどすごいわけじゃない
しょうもない感想
感想じゃなくて技術の話なんだけど?
しょうもない煽りだな
つまんねーなこれ
はっきんぐはっきんぐ
あとメガネが下手すぎる
メガネの「はっきんぐすごい!」をアピールするために脚本がねじ曲がってるな
本来は「うわさ話」をネットで集め、それをもとに行動していく、という物語だったんだろう
「学校に文人が講演に来る、といううわさ話が生徒から流されるが、それが結局罠だった」
という脚本を「はっきんぐすごい」という話にするために
「学校に文人が講演に来るという情報をハッキングで得る」という脚本になり、
生徒は「当日まで誰が講演に来るか知らない」という不自然な状況に改変されてしまった
そもそもハッキングは犯罪なのに
胸を張って「自信があります」とか言っちゃうメガネが寒い
万引きには自信あります!と同じくらい寒い
ハッキングのメチャクチャな設定もひどい
信号機変えたりセキュリティーロック外したりするのと
ハッキングは何の関係もない
ハッカーは魔法使いかよw
そんなのが可能な世界なら、
サーバーがダウンするたびに大勢の人がしぬわw
しかも結局小物に騙されちゃうしさ
何回目だよw
TV版でも散々叩かれてたじゃん
イケメンサディストがお馬鹿さんな女の子をあらゆる方法で陵辱する話でしかない
何が面白いんだ?
割れたら感想増えてきたね
なんかオチがワッハマンみたいだな
大金かけて作るストーリーじゃないわな
チープ過ぎる設定、前作とかけ離れたストーリー、結局何も解決しない最後、TV版の無意味さ
すべてがあまりに中途半端で、劇場版の作画が際立つだけに、非常に残念な作品になってるよな
最も最悪なのはオナニー臭が強いところ
>>322 知るかカス。俺がいいと言えばそれでいいんだよ池沼
知識ドヤしたいだけのヲタはキエロ
ひどい言われようだな
今から見よう
言いたい事もわからなくもないが
外注だろうが含めて1つの映画だと思うんだ
336 :
見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/03/03(日) 00:52:50.95 ID:IkCZdHEX
この映画、劇場で金払わなくてよかったわ。
久しぶりに大金をつかった駄作を見た気がした。
337 :
見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/03/03(日) 01:02:12.13 ID:WJ2coh4a
さや〜僕の愛を
>>332って本当に見たのかの疑うレベルだな
前作って+?なんで+に沿わなきゃいけないんだよwそれをいうなら+だって初代とかけ離れてましたけど。
何も解決しない最後ってなに?小夜は目的を果たして文人への復讐を遂げた。
そして人間を使った実験も終わったし、夜間の外出規制も解除されたじゃん。
TV版の無意味さって?TV版があったからこそ小夜の憤りも伝わりやすかったし、文人との関わりもよくわかった
アンチすることを前提に視聴するとこんなにもアホ丸出しな感想が出来上がりますという見本
ダウンロードして観てみたが安定の糞アニメっぷりに失笑w
即ゴミ箱行き余裕でしたb
テレビ版の文人と小夜との関わりなんてひたすらギモーブ与えて食べてた記憶しかないわw
父親はまだ小夜を大切にしてた気がするけどw
ギモマスがやりたかったことがさっぱり分からない
取り敢えず小夜の呪い解きたかった+小夜の食料確保が目的っぽかったが、
結局どちらも叶わず無駄に周りに迷惑かけただけ
てか最初から目的小夜に話した方が小夜と一緒にいれたんじゃ?
CLAMPの東京バビロンを読むと色々コンセプトが見えてくると思う
戦いだとか復讐だとかは建て前で
本音は好きな人とじゃれあいたいだけ
構ってほしくて意地悪をする
最後は本人の目の前で自殺?する
文人が小夜に普通に面会していたら…
「だから何だ!お前のことなんか知らねー!しね」で終わってた
優しくした後わざと裏切ることで自分を見て欲しかった
ころしてもらうことで永遠の存在となる
こういうCLAMP作品のお約束に無理やりBLOODの世界観をねじ込んで
ややこしくなっちゃった感じ
CLAMP作品と言ってもカードキャプターさくらは除外ね
説明めんどいから小学館ブラック企業でぐぐってw
それバビロンっていうかXじゃないの?
ぶっちゃけバビロン自体は事情が主人公周りで完結してたから
痴情の縺れだろうがどうでも良かったわ
あとサーラットとの絡みを見ると小夜って別にそこまで冷たく無いよね
さくらもクロウの理由はショボかった記憶がw
ぶっちゃけCLAMPは敵描くのが下手だと思う
>>343 サーラットに小夜が冷たくしなかった理由が
「浮島での生活が小夜を変えた」から
あの生活がなければ真奈に同情することも
コーヒーに口を付けることも
サーラットと行動を共ににすることもなかったはず
どうあがいてもひとりぼっちになる運命なんだけど
文人は小夜に「思い出」と「生きる意味」をもって欲しかったんだろう
たとえそれが作られた嘘で、復讐だけの人生になるとしても
まんまバビロンだなこれw
星ちゃんと昴流を思い出すねえw
そもそも文人が小夜に惚れた理由が分からんからそこまで必死になる理由も分からん
適当に考察するにしてもテレビ版じゃ飯作ってた人ってイメージしか無いし、
映画じゃ出番もあまり無いから判断材料が無さすぎる
ああやっぱ東京バビロンか
懐かしいな大判コミック
二十年くらい前のネタだろ
何年同じことやってんだっていうw
Xに続いて16巻くらいまで読んでたけど、あれ終わったのかね
ガキの頃はああいう屈折した愛情がエキゾチックに見えたものだけど
大人になってから見るとお腐れ様の好きそうなネタですねとw
星史郎ってそんなキャラだったっけ?w
あれは基本自分のために昴流に生きる意味も何もかも全て奪って死んでいった気がするけどw
あとチラッと小説見た限りだと小夜は人間が嫌いだったわけでは無い
っぽいしやっぱ普通に文人は小夜に協力した方が良かったと思うがw
チラッととか
気がするとか
ちゃんと見てもいないのに感想書くのやめて…
バビロンはBLOODと直接関係ないから知らなくてもいいけどさ
いやチラッって言っても一通りは読んだ上での感想なんだが…
実際バビロンは星史郎と会わなければ昴流は独りにならなかったわけだし、
小説は小夜が人に育てられたから人を守ろうと誓った的なことが書いてあったんだよ
汚物過ぎて話にならん
なんでこれに大金出せたのかが疑問だ
TV版よりは作画も構成もマシだったけど、言い換えれば作画と乳首しが見所がない
作画良かったけど一部は結構崩れてたな
戦闘目当てに見てたのに肝心の戦闘も終わるの早かった
最後の変な巨人になった文人じゃなくTV版最後みたいな対人戦が見たかったんだよ
戦闘もぜんぜん怖くなかったな
本人は死なないの分かってるし、かといって仲間も危険にさらされないし
クリーチャーの奇抜さしか見所がなかった
危機感を演出する脚本陣と絵の見せ場を作る監督との連携がうまくいってない感じ
最近見た剣劇アクションでは「るろ剣」の殺陣がすごかった
せっかく日本刀もってるんだから殺陣やろうよ
大根切りばっかりじゃいまいち格好良くない
グロ描写がほぼ皆無で残念
そもそも地上派はグロギャグアニメだったんだからその路線突き通して欲しかったな
ニンジャマン死ぬの早すぎんだろ
最後のほう意味わかんなかった
( \ / ) ( \ / )
( 'w`) ('w` )
/⌒ `ヽ /´ ⌒丶
/ / ノ.\_M ■_/ \ \
( /ヽ |\___E) (E___/| \ )
\ / | / \ ▽ | ( )/
( _ノ | / ンワァァン ヽ ギュイイイイイイイン
| / / |ヽ(´ん`)ノ|
| / / ヽ( )ノ
( ) )
映画もひどい糞アニメだった
いったいなにを描きたかったんだ
結局あの実験も意味不明、サヤに惚れて興味があったからってだけかよ
馬鹿らしい
ハッキングっていう便利手段に頼りすぎな感はあったな
まあ元々BLOODとCLAMPってあまり相性良くなかっただろうし
BLOODシリーズはちょっとSF要素入ってるからハッカー出したんだろうけど
CLAMPは基本魔法やら霊力やらの話しか書いてないから理屈っぽいSFは
そもそも無理なんだよ
>>362 BLOODシリーズにハッカー的な要素はないだろ?
CLAMPおなじみの東京がファンタジー寄りすぎたから現実的な要素置いただけだろ
現実的じゃないけどw
ハッカー要素入れたのは藤咲じゃないかなあ
攻殻の脚本にも参加してたし
そのわりには安易な道具立てだったけど
最近のIG作品全般に言えることだけど、こういう無意味なミックスが多いよ
今やってるサイコも本広と糞淵の折衷案だし、
来期のガルガンティアもこれまた糞淵と村田の折衷案
攻殻SACのときにいろんな人の案を混ぜれば良いものができるって学習したんだろうけど
かえって一貫性がなくなって世界観が崩れるうえ、どれも中途半端かつ散漫になる
某Kほどひどくはないけど、原案者を増やせばいいってもんじゃない
BLOODにハッカー要素とかじゃなくてCLAMPなりにSFっぽく見せるために
一見近代的で便利そうなハッカーにしたんだろってこと
普段はあの話進める都合良い立ち位置には予知能力者置くのがCLAMPだし
そういうことだろうな
ハッカーならIGさん得意だし〜なノリで会議で決まったんだろう
もう合議制で話つくるの止めればいいのに
ハッタリだけでアニメ作れる時代じゃなくなったな
この作品みるとしみじみ思う
小夜の乳首最高や(´・ω・`)
お尻は貧相だったしね
なんじゃこりゃー 何が The Last Darkなのか全然わからんかった・・・
繋がり薄いし、古きもの説明もTV+α程度だし
これならクレイモア外伝でも、単独単発ものでも通じるレベルだったのでは?
ラストのまさか!がやっぱりか!というのがこの作品らしさではあった
茶番という一貫したテーマだけは感じられた
映画で前後編にしたほうが良かったかもな
浮島大虐殺と文人対決で
テレビシリーズがしょぼすぎた
スタッフが優秀でも脚本がゴミならゴミしか出来ない事がよくわかる
まあクランプに乗っかったIGも相当だよな 失敗しても仕方ない
文人自身と戦って欲しかったな
ああいう宿命の対決みたいなのは落としどころが難しいんだよな
さんざん因縁を演出しといて、いざ最後の一騎打ちになるとたいていショボい
あっさり死ぬか、ラスボス化して化物になるかだけ
一人のキャラに陰謀やら宿命やら背負わせすぎると
背負わされた期待に耐えきれずにたいてい押し潰されて終わる
人間側の盟約主一族が滅んで、古きものが人間社会を席巻
次のサブタイトルは「世界が狂気の血に染まる」か
四月一日が対価は全て終わった後でいいって意味深なこと言ってたけど何にもないってハッタリ効かせ過ぎだろ。
Holicは面白かったのに血Cは糞アニメすぎて泣ける・・・
対価は一人になることっぽいよ
公式HPの裏設定に載ってた
なんで映画で描写しないんだか謎だけど
思ったよりがっかりな感想の人が少ないんだな
委員長がまんまと都知事になったのは胸糞悪いわ。
TVシリーズで文人が死ぬのは当たり前と思っていたから、委員長ババアがどうなるか
楽しみだったのに、なんで殺されないんだよ?
委員長ババアが唯一の勝ち組過ぎてむかつくわ。
小夜も委員長ババアの首チョンパすれば良かったのに。
島の実験に関わった人間皆殺しに徹したバイオレンスとグロならまだ良かったわ。
都知事28歳。半年前まで女子高生です。よろしくお願いします。
都知事と小夜は他のクランプ作品に出てきそうな気がする
ニンジャとは何だったのか
IGはなんでクランプなんかと組んでBLOODシリーズをダメにしちゃったんだろうなあ
BLOOD+の続編作ったほうが良かっただろうに
BLOOD+はあれで完結してるからこそ良いんだろ
どうせディーヴァの子供達が一部の愚かな人間のせいで
敵味方に分かれたり、小夜がそれに嘆いたりする展開に
なるのが目に見えてるから、作らない方が幸せだよ
文科省もBLOOD+見て助成出したのだろうが
まさか次がこんな作品になるとは思わなかっただろうな
BLOOD+もそこまでの作品じゃないけどな。
小夜がうじうじしすぎ、グダグダすぎると当時はかなり評判悪かったし。
見返すと画面にさりげない情報が盛り込まれてたりするな
宮古島のCMが街頭モニターに映されてる時、網埜光晴氏がセブンスヘブン日本代表に就任、とか字幕が流れてた
網埜優花の義父らしい
たしかにサヤのウジウジとかカイの馬鹿っぷりとか色々あったけれど
それでもCよりは・・・
言いたかないが、空の境界にすら負けてる
あの手の奇をてらった糞ラノベはヘドが出るほど嫌いだが、
それでも世界観やキャラづけ、ファンサービス(こういうの好きでしょ的な)も
向こうのほうがはっきりくっきりしてた
BLOODはIGの古い体質をいまだに引きずってる
硬派でなきゃいけないとか、職人仕事でなきゃいけないとかが前面に出すぎ
そのせいで作品が萎縮したら意味ないだろう
仕事が丁寧なのは素晴らしいことだが、それが発想や映像を小さくしてるんだよ
小夜に高周波ブレード持たせたい
TV版の最後のはっちゃけぶりだけは評価してる
湯でゆらゆらしてるけどしっかり見える乳首
それがこの作品の素晴らしい所です 他に感想はございません
知人の推薦で映画版だけ見た。吸血鬼と聞いていたが血を吸うシーンはなかったような
クレイモアというより吸血姫美夕の現代版という感じがした
若い人は知らないだろうな
ていうか推薦した知人をだいぶ恨んでるのでは
BDの音声は5.1chですか?それとも2ch?
両方入ってる
5.1chはDTS-HDMasterAudio
糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞みたいなのはもう誰か書いてるだろうから気づいた部分だけ…
・面白いかつまらないかで言ったらただただ糞、イライラMAX
・最後だけはCLAMPが最初から決めてろうっぽい終わり方
・監督変わったのねw
これがI.Gと藤咲淳一のLast オナニーになることを願うよ
残るは
∩
( ゚∀゚)彡 おっぱい!おっぱい!
⊂彡
これだけだな、これしか感想が出ないほどひどい、そういう作品だった…
>>394 美夕の監督はレイアースOVAと同じ人だな