風の谷のナウシカ 13

このエントリーをはてなブックマークに追加
1見ろ!名無しがゴミのようだ!
スタジオジブリ - STUDIO GHIBLI
ttp://www.ghibli.jp/
         ./                    .:.:.:.:.\
        /                      .:.:.:.:.:ヽ
        /             、、.|^|,..      .:.:.:.:.:.:.:.l
       .{              ヽ== '"     .:.:.:.:.:.:.:l
       .',            , ''- l( ::::))'ヽ  .:.:.:.:.:.:.:.:.:/
        ヽ       o O○ ヽ'''ヽ、_,ノ'''-' ○Oo.:.:.:.:.:/
         ヽ、 ,.- '"      ___,,,,,,..... ュ....,,,,,__.:.:.:.:.:.:,/
          ヽ  ,., ,. -‐,.''"/,..- 彡 '" `ヽ、.,,::'ヽ,j
 ト、         l..-、ウ |-''-‐ ==、''''     -=、-ヽ::l"
 .i::::'ヽ 、   ,. ‐'"::i"l.O.l  "{o:リ`    ,' 〈o:リ ゙://
 .ヽ、 、、ヽ-‐'---、::::l. 'l__,l,,,... - ''゙     ',  `゙.:.:.l,'/
   ヽ ',. i `''i''''':ヽ-‐''"-- l:::::/     . ,'   .:.:|":ヽ
   ./::::ヽ l,..-、::::::/- l,/ ,.l-'、          .:.:/;;::::::',
   .レ/,:::/l,ヽ-' ‐ '-' -‐''0 ヽ ヽ.      =   .:.:イ;;;;;;;:::::'.,
    '.|:::::レ`''ヽ__//::::;;;;;;;;;;;| ヽ' 、     "  /;;;;;;;;;;;::::l:::|
    l::::::::ヽ、_、_、/レ:::::,/:/!  `''ヽ 、,__,/l;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:::|l:j
●前スレ
風の谷のナウシカ 12
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/animovie/1303535197/
2見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/07/17(火) 07:30:08.75 ID:r5p0iU6H
@特撮!板
【監督樋口】巨神兵東京に現わる【企画庵野】
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1336617780/
3見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/07/17(火) 09:38:28.48 ID:yK2nW8zI
虚心兵死んじゃった
4見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/07/17(火) 21:20:07.07 ID:mxA6/76x
           //  \ \
          //    l   ヽ   
   |\    // \  l |  /|   
   |\`ー--'_ /l   }  | .| / |   このド低能がァーーーーーッ!!
   ト  \ \`ヽl  /_ / |/l   |   ブチャラティチーム>>1の人気者
- 、 \\ ヽ `   |/ `ヽ  /  l   パンナコッタ・フーゴが>>4getだッ!
\  ̄`ヽ、  \  /    ∨,,-、 ヽ
\\   `ヽ、 \  __   Y __ ヽ|   ブチャラテ>>1 スレ立てお疲れ様ですッ!
  ∨  ┌゙ー-- _>' \  } |「  |   >>2ラータ  4:44以外全然出てませんねッ!
  ∨  \  }   u   |  | ll-''l L  >>3タイン   大統領なのに全然人気ありませんねッ!
   ∨   \_l  U    |  //ア)// i. フー>>5     言わずと知れたスーパーヒーローですッ!
    Yミ   /┌=三三=| /  ̄ |/|  ディアボ>>6   僕のウイルスに殺されまくりですねッ!
  |ヽl  r‐-、l レ/ (ツ/ |/  \  u | >>7ランチャ   君だけディアボロ出てませんねッ!
  |   l `tェ、\ ̄ ̄    _ | ,ヘ | ア>>8ッキオ   そんなザコスタンド何の役に立つんですかッ!
  | /ヽ >‐一-、-、u __  r==' トl | >>9サレ脳ミソ   ド低能とそんなに変わりませんよッ!
  ∨  |∧ l (]  } `ー' l \ヽ--''ノ |  >>10リッシュ   人の服ハンカチにしてんじゃねえ溶かすぞッ!
    _/| ノ`ー─' _l j`ヽ)_ ̄  /
__r一´ // ー'" ̄ ̄ l ∨ヽ/   ̄<
  ̄( ̄ ̄>----,,,,,_ノヽ/- ニニニニヽ
`\ ヽ,,l´ ||  _  ヽ ∧´    〈
ハ   //l { \´  ─一'" 〉、__ |
 || / レ  \ \ ー---イ  ー--ミ|
5見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/07/17(火) 21:26:38.66 ID:mxA6/76x
                            , -――- 、
                        lヽ /  __  \
              /|      | \ /__ヽ\
        ,   ̄ ̄\/ |. ―-―┴- 、l/´     `ヽ}
     /       {   / . -― 、 、 `丶\      ノ
      /  / ̄ ̄` ン'´ /      } !\. \\    /
     {  {     /  /     イ 'l  !|ヽ. ヽハ―く //
      ゝ  \.  /   l ____/// l/リ_ |||!   l彡'′
     \  \_l ,  l´  /`/ '〃ナ_ミ!/l | l、 l
.        \_/ l l  lゝ,≠<    fLハ K | ムハ\l
         ゝ l l   l-i{ fL.ハ   弋tリ  lイニヽ ヽ
         V ハl\ l  弋tリ  ' __ "´   K  }、 丶
           V ノ ,i{ヽ   "´ / , -ヽ   ∧, V ヘ  \
          / 〃{ ヘ    V   }   ムソ }}  ヘ
           / /i{ ゝへ    ゝ__ノ /  、ノ' / ̄丶
            / //゙ゝ |`¨l> .   _/|  _/     }‐
        /  ' '   /l |  ヽ.   L../ /  r―<
         /. / { ___j  、    }    /-‐i   \ヽ ヽ
         { '  V   > ⌒_ン  /  ,l     `ヽ
          V  __j_   !  「`丶、   /   /l \ r-、_ノ
       |  {    | |    \{   / l   |
          ゝ.      ゝ   /^)  / /
       __ノヽ、_ノヽ_ノヽ_ノヽ、_ノヽ_ノヽ
      < もはやプリキュア史上伝説の作品となったプリキュア>>5の美しきメインヒロイン!
       ! キュアドリーム様が小さな体に大きな夢を乗せ華麗に>>5get!!
      丿脇役キュアルージュにデカイ顔はさせない!!
     ∠__ズタボロになったバンダイカーン様の夢と栄光はこの私がキュアしてみせる!!
          ヽ,.-‐- 、,. -‐-、,. -‐- 、,. -‐-、,. -‐- 、,. -‐-

おねが>>1マイメロディ             キティの噛ませ犬のくせに図に乗ってんじゃねーよヴォケ!!
ふしぎ星の☆>>2たご姫Gyu!         夢と希望を護るのはこの私よ!!
>>3ルモでポン!                わがまま言ってばかりいるとトイレ>>100回流しの刑よ!
きらりん☆レボリュー>>4ョン         今のうちにせいぜいアイドルごっこを楽しむがいいわ(プププwwwww
美少女戦士セーラー>>6ーン         どう見てもパクりです 本当にありがとうございました
明日の>>7ージャ                私はあなたの仲間になんてならない!!絶対に!!
ふたり>>8プリキュアSplash☆Star     バンダイカーン様の顔に泥を塗りやがって!!
                         プリキュアシリーズの一番の小物、プリキュアシリーズの恥さらしが!!
おジャ魔女どれみどっ>>9ぁーん!      そこのイカリング、私に喧嘩売ってんのか!?コラ!!ちょっと来いや!
出ましたっ!パワパフガールズゼッ>>10 ちっちゃくて毒があって可愛いわよね☆ ん?誰、あんた達(wwwww

>>11-1001は来年の>>2月まで夢の中で遊んであげるわ♪
6見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/07/17(火) 21:39:15.90 ID:mxA6/76x
やた! オー>>6>>6ゲットだ!
お前ら、オー>>6様にひれ伏せ! 糞共が!
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
            ,、  ,、
          γ⌒/^^/^-_
        ,ゝ`/~ /~ /~  /⌒ / ̄\
       _〈(_)|  |~ |~  |~  |~  /^ \_
      (丿 /~ /~ /~ /~  /~ /~ /~ /^\
     ()/()/~ /~ |~  |~  |~  .|~ |~ |~ /⌒\   (´⌒(´
   へ^〈,|,,、,,|,,、,~|、、、|~,,,,,,,,|~,,,,、〈~,, 〈~ 〈~ |~ | /⌒| ≡≡≡(´⌒;;;≡≡≡
                                (´⌒(´⌒;;
オームは強い! オームはでかい! オームは森を守ってる!
O^MU is the strongest! O^MU is the largest! O^MU is protecting the forest!

>>3トへ       黙って照明弾でも撃ってろ(w
>>5ルベット    もう戻らねぇよ(プ
>>4ん兵へ   (゚Д゚)ハァ?そんな攻撃で無敵のオーム様を倒せると思ってるワケ?
>>7ウシカへ    いい加減、虫以外の友達作れよ(藁
>>8へ       ジジィのくせにモヒカンかよ! ファンキーだねぇ(ワラ
>>9シャナ殿下へ 「我が夫となる者は更におぞましきものを見るであろう…」←見たい
>>9ロトワへ    器の小さい小物だけあってホントに短い天下だったな(ゲラゲラゲラwwwwwwww
>>10ルメキヤへ  オマエん家の船、弱過ぎ(ププ
ペジ>>10へ     ペジテの誇りって自爆テロ? タリバンと同レベルだな(プゲラ
7見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/07/18(水) 00:29:45.20 ID:xUoTM9gN
8見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/07/18(水) 21:08:38.60 ID:Cu4MQv7q
               _             ,ー 、_
    _        _\ ̄ニー___  __,,,,.,.(;;;;;:::::::)~'>‐〜ー-、,,_ __
    \\|l;、_   __\ ̄ ヽ\ \.゙゙<,/ / /'' ヽ- '^ヽ / ゙゙゙゙\.-‐、);)
      \\_\ヽ\ ̄"\;;, \, \,, \ \l(       / / ̄"'ヘ,;:'"'\
      農,ゝ/'二ニニー-,.,.,.,.,.,. ...,,,,__  .....,,,-   __(,〈-; .,,,__l;  _Y
       ∠ニ_ヽヽ \_ \_ ゝ_ ヽ.__ ヽ.,_ ヽ,,ーヘil||lllli=〉\   .,l;   ,)
            ゙゙゙"―.,.,.,.\_ \._ \._ >,ニ ̄   ~~~~'=|.  \_,/,  ヽノ
                   ̄ "゙ ゙゙゙゙゙゙~ ゙゙          =ノ' \__ノ, ヽノ
灼熱のマグマダイバー・サンダルフォン様が>>8GET!!  =ノ'\.__ノ, ヽノ
キュートな触手がエヴァ弐号機もガッチリ捕縛♪    ゞノ \ ,/'' ゝ/
                                ヾ/l ヽ/ノヽ/
                              ∠ ‐ " ー- '"
  第>>1使徒 結局お前はなんだっつーの!ハッキリしろこの引きこもり野郎!
  第>>2使徒 ターミナルドグマで磔にされてやんの(プ
  第>>3使徒 N>>2爆雷凌いだくらいでイイ気になってんじゃネーよ(プゲラ
  第>>4使徒 お前はナイフ一突きでやられてるし(ピッ
  第>>5使徒 のんきに突貫作業ですか?お前にはお似合いだな(ププ
  第>>6使徒 見事に釣られたわけだが(ゲラゲラゲラwwwww
  第>>7使徒 分裂できても攻撃パターンが>>1緒なら意味ねーっつーの(プゲラプオス
  第>>9使徒以下 まあ俺たちの>>2の舞にはなるなよってこった(プゲヴァンゲリオン
9見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/07/22(日) 10:58:45.01 ID:4T6Vnyg7
ナウシカどこまでおっぱい成長するの?
10見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/07/23(月) 16:17:15.98 ID:5FKhWbnl
腐海の毒のせいで成長しません
11見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/07/26(木) 13:25:37.34 ID:BTRQfFjS
硬いのは腐海の毒のせいでシリコンじゃないから
12見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/07/27(金) 21:14:36.61 ID:XFaYXUDb
もう、魔法とコンピュータ空間と学園物はうんざりだ。
宮崎監督最新作はやっと、やっと、やっと魔法が出てこないみたいだからホットするわ。
魔女宅以降全ての作品に魔法が出てきたろう、もう止めてくれよそれは。
押井監督もコンピュータが出てきてからの作品はうんざりだわ。
今の萌えアニメなんて魔法とコンピュータと学園しかないからな、うんざり。
13見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/07/27(金) 21:24:45.82 ID:XFaYXUDb
やっぱ松本零士は偉大だわ。
松本作品は簡単に超常の力が出てこなくてテクノロジーも脇役で、あくまで人間ドラマが主役だからな。
ああいう泥臭い人間臭いのは今の時代に合わないんだろうけど俺は好きなんだよな。
魔法以前の宮崎アニメもそうだったから好きだった。
やっぱ四畳半に美女の組み合わせは男にとって最高のロマンやね。
松本先生、最終作作ってよ、松本ファミリー全員集合するやつ。
それ見ないと俺の青春終われない。
14見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/07/27(金) 21:26:57.57 ID:U/dLtxL9
でも、ロボアニメなんか今更流行らないよ、おじさん
15見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/07/27(金) 21:43:43.80 ID:yUUkAUIt
ロボじゃないって。
16見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/07/28(土) 08:07:34.72 ID:nzbSNdLb
肩がこるから机におっぱい乗せて休んだりするんだろうな巨乳ナウシカ
17見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/07/29(日) 13:38:39.53 ID:zb01IFAc
完璧なSラインだから大丈夫
18見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/07/31(火) 16:26:57.15 ID:5ihRy0OV
なにっ!! Sカップだとお!!
まさか、それほどとは…
19見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/08/02(木) 13:23:37.11 ID:sucYyRUx
エスカップゴールド
20真希波・マリ・イラストリアス ◆.H78DMARI. :2012/08/04(土) 12:15:43.85 ID:FYpQZsmT
真希波・マリ・イラストリアス
「うわっ!しまった!柱を倒すとこの城が崩れる仕掛けになっているのを忘れていた!」

ナウシカ
「オーマの城は床柱を倒すと、城が崩れる仕掛けになっているんです。」

渚カヲル
「マリとレ・ガリテの男はナウシカの世界を壊してまで戦うとは…。」
21見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/08/06(月) 07:11:07.21 ID:RwHHLmvs
ナウシカ二十歳 淫乱セックス大好きっ娘
自慢のHカップ乳で千人斬り余裕でした
22見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/08/11(土) 11:33:48.14 ID:YF9yhSDx
チョウの羽や目に異常=被ばくで遺伝子に傷か

いよいよ腐海の誕生か
23見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/08/13(月) 20:42:15.60 ID:BXXK/oLQ
ナウシカの音楽ってシンセサイザーを多用したのが多いですね。機種はDX7と見てます
24見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/08/13(月) 21:38:46.08 ID:qUL8mflP
ペジテのやり方は酷いね
25見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/08/15(水) 02:42:38.20 ID:FnUTmZnl
ナウ「あの人は生きてるの!?」
あの人って誰?
26見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/08/15(水) 06:03:47.08 ID:+UxsBPui
口説き文句が「妹に似ている…」のガキ
27見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/08/15(水) 12:50:27.76 ID:3L3B2KH6
クロトワのことか
28見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/08/17(金) 01:08:23.16 ID:EhDhwJ9p
ラピュタ同様何回観てもいいなナウシカ

「ってーーー!!」
29見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/08/17(金) 01:41:55.70 ID:ybrqQ6SQ
ナウシカちゃんを抱きたい
30見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/08/17(金) 02:18:17.10 ID:yoNJyRVi
アスベルってなんで腐海の底でナウシカに欲情しなかったの?
絶好のシチュエーションじゃん
31見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/08/17(金) 08:06:32.12 ID:5TTF+kgp
描写されてないだけで、きちんと済ませてるよ
メーヴェ二人乗りでペジテに向かってるところでは、
ナウシカの子宮の中をアスベルの精子が卵子求めて泳ぎ回ってる
32見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/08/17(金) 09:07:18.59 ID:IRJurTIz
アスベルガーだから対人関係は苦手だったんだよ
33見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/08/17(金) 19:40:46.95 ID:pK+l35ui
ラステルで十分満足だったから
34見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/08/19(日) 12:58:35.37 ID:c6DcKKFW
金曜ロードショーで放送するたびに疑問に思うことがある。
安田成美の主題歌が流れない。
版権か何かかな?
35見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/08/19(日) 15:12:00.17 ID:EWzTCiuE
曲じたいは良い
なぜアレは久石さんに依頼しなかったんだろ
36見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/08/19(日) 18:57:54.75 ID:oCTkPNeD
あの主題歌は駿があずかり知らないところで勝手に作られてたやつじゃないか
それでパヤは内容が気にいらなすぎだから、絶対作中では流させないことにした
当時のテレビCMでだけ流れてた記憶がある
37見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/08/19(日) 20:54:17.44 ID:JGt2BMay
劇場では休憩中ずっとリピートしてたよ。活舌わるくて何言ってるのかよく
聞き取れなかったけどw
38見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/08/19(日) 20:55:52.75 ID:JGt2BMay
たしか、もう一曲イメージソングがあったよねぇ。アニメージュのCDに入ってた奴。
あれはCD買うまで聞いたことがなかった。
39見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/08/19(日) 23:47:44.66 ID:EWzTCiuE
風の妖精だね
いちおう貼っとく

http://www.youtube.com/watch?v=GOM4cSCJE7U

俺、初耳だったわ…
40見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/08/21(火) 06:49:50.20 ID:JDVz8+V4
巨神兵が素手で王蟲と闘うシーンもつくりたかったらしいな
びっくりだ
すごい見たかった
巨神兵が王蟲たちをなぎ払いあまりの数の多さに光線ビームを吐く!みたいな…
41真希波・マリ・イラストリアス ◆.H78DMARI. :2012/08/21(火) 07:41:04.24 ID:nufpYyds
プロトンビームは巨神兵自身もダメージを受けるわ。

巨神兵とのシンクロで、プロトンビームを使うと、巨神兵もいくらかダメージを受けるためか、
パイロットも身体が痛いとか、気持ち悪いとかの何らかのフィードバックは感じるわ。

※巨神兵の身体はダメージを受けると、その痛みはパイロットへフィードバックされる。
もちろん、シンクロ率が高いほどその痛みは強くなる。

巨神兵の腕がもぎ取られた場合などは、パイロットは腕がもぎれた時のような幻痛に見舞われる。
42真希波・マリ・イラストリアス ◆.H78DMARI. :2012/08/21(火) 07:47:02.85 ID:nufpYyds
巨神兵をシンクロしていて、トルメキアの大型船を持ち上げていて、
万が一、巨神兵がぎっくり腰になったら…。

パイロットも腰に痛みが走る。痛くてしばらく立ち上がれないほど。
※巨神兵の腰の痛みがパイロットへフィードバックされるから。
43見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/08/21(火) 15:25:03.14 ID:JDVz8+V4
漫画版か
あれはなぜパイロットへフィードバックされる設定なのだろうか
一心同体?

映画はナウシカとの絡みが一切なかったのが残念
44見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/08/22(水) 00:08:46.30 ID:Vz9jGlqY
アニメ版はあんまりドロドロしたとこないからね
45真希波・マリ・イラストリアス ◆.H78DMARI. :2012/08/22(水) 05:03:50.56 ID:ztaQmgFM
巨神兵はある意味で、後のエヴァンゲリオンに通じる存在だ。

エヴァは装甲板に覆われている。鎧としての機能はもちろん、
最大の役目は拘束具として機能している。
偉大なるエヴァの力を抑える拘束具だ。

無論、エヴァも拘束具を外すと巨神兵と同様、生身の身体が剥き出しとなる。
汎用人型決戦兵器人造人間ヱヴァンゲリヲンだからね。
46見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/08/22(水) 15:38:14.14 ID:rIDqNTpH
え?巨神兵ドロドロに腐ってたんじゃないの?
47見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/08/22(水) 23:57:54.08 ID:HiOStV4E
まぁアニメで巨神兵がいきなり喋りだしたら客は引くかもな
特に女と子供
しかもネ申の裁定者だっけ
48見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/08/23(木) 06:38:41.02 ID:eyTFeYzm
アニメの最後で、巨神兵をクシャナが誕生させるシーンがカットされたんだってな
クシャナが羊水まみれになったとか…

巨神兵が個々の王蟲と素手で戦いビームを吐き、しかし群れの数に圧倒され破れ、
最後に天空にビームの断末魔を吐くシーン…

これも見たかったかな
49見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/08/23(木) 07:05:38.12 ID:eyTFeYzm
巨神兵が崩れ落ちたところを、王蟲の群れが踏み潰さず避けて通るシーン

オーディオコメンタリーでは、臭いから王蟲は避けて通ったのかな、と言ってる
だけど、巨神兵は神の子となる要素を持つ、王蟲も大自然の化身、
互いに同一だから王蟲は巨神兵を踏み潰さなかったと俺的解釈

王蟲にとっては、自分達を攻撃してきたいわば敵だが、
それは愚かな人間達によって命令されたもの
まだ赤子の巨神兵、人間の操るピエロとなった哀れな存在なのだと

でも神の子なら、世界を燃やし尽くさないか…
ナウシカに出会うか否かで変わるのか
50見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/08/24(金) 01:00:13.70 ID:cdyglDbk
「腐ってやがる」ってさ、待ってる期間が長過ぎるとか、放置したままだったから
というならわかるんだけど。

まだ固まりきってなかった、とか成長? してなかったとかにしないと巨神兵に失礼
51見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/08/24(金) 13:42:22.64 ID:WTkGwif2
半熟卵みたいなもん?
52真希波・マリ・イラストリアス ◆.H78DMARI. :2012/08/24(金) 19:42:26.52 ID:Zsw7aV4M
かなりグロテスクになってしまうけど、巨神兵の復活が早すぎて、どろどろに腐り落ちる様子は、
ミツバチのさなぎの皮を超小型のメスで裂いて、ピンセットで剥いちゃった感じかしら?

※ちなみに、ミツバチなどの昆虫のさなぎは、皮に傷がつくと死んでしまう。
53真希波・マリ・イラストリアス ◆.H78DMARI. :2012/08/24(金) 19:46:36.64 ID:Zsw7aV4M
>>48
巨神兵の復活は、巨神兵の卵に水の電気分解と同じ原理で、弱い電流を流して復活させるのかと思っていたにゃ。
不完全な復活は、電圧・電流を大きくして、いわば”過充電”状態にしたと思われる。
54見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/08/25(土) 06:25:49.45 ID:PY2tItcN
アニメのナウシカもiPad使ってたら、さらに大騒ぎになってたかな…
55見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/08/27(月) 17:00:05.71 ID:uymheV9d
浄化された後復活する卵の中に入っている人類って、つまりビーム吐かないミニチュア巨神兵のことでしょ?
56見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/08/27(月) 20:20:17.27 ID:BKzcGkdM
額から光線は出すけどな
57見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/08/31(金) 06:56:25.84 ID:VwzdcaFx
DVDのオーディオコメンタリーは実に面白いな
裏話満載だ 人間宮崎ハヤオも語られてる
でも次にナウシカ見るとき、あ!このシーンは動きの手法が…とか、
製作者目線になって物語に入り込めないかも…
58真希波・マリ・イラストリアス ◆.H78DMARI. :2012/09/02(日) 11:31:54.74 ID:HhFwxE6b
ナウシカのシーンと残酷な天使のテーゼは見事にマッチするな。
59見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/09/03(月) 07:58:41.74 ID:OIsJxFzF
巨神兵が成熟した完全体だったらあの王蟲の海を皆殺しできただろうか?
60見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/09/03(月) 11:30:59.01 ID:sVyM+7Sm
そのかわり風の谷も毒で全滅してるだろうけどな。
61見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/09/03(月) 20:48:52.40 ID:HuvGHxRD
>>59
面白い指摘だ
でも完全体の巨新兵でも1匹だけだと皆殺しは難しいと思うなぁ
あのビーム砲に当たってない王蟲が突進してくるだろうし、
多勢に無勢だと思うが…
でもバトルシーンはより面白くなっていただろうな

これは完全に有り得ない話で俺の妄想だが、
王蟲の不思議な触手(神の手?)の力は、巨神兵を完全体に導く力もあるのだろうか
62見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/09/04(火) 09:16:42.31 ID:h/ScSS7w
なんか最近庵野が作った虚紙兵の短編ではオームと肉弾戦やるんじゃなかったっけ?
63見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/09/07(金) 20:54:45.86 ID:fykSVAN8
庵野め
64見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/09/08(土) 04:36:09.83 ID:kuJ3wu03
DVDの庵野「あのオヤジwwwww」 ←ハヤオのこと
65見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/09/08(土) 04:37:28.11 ID:kuJ3wu03
はやお「巨神兵はいい、だがナウシカは出すなよ!」

うーん…深い
66見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/09/08(土) 10:00:09.80 ID:T3AiGMam
ふたりの共通点って、ヒロインの胸がでかいことだよな。他にもあるかな?
67見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/09/09(日) 00:41:00.10 ID:PP3d51OS
乳デカは、風の谷の巨乳兵ナウシカだけ
68真希波・マリ・イラストリアス ◆.H78DMARI. :2012/09/09(日) 01:03:44.59 ID:TSd6grrp
巨神兵、制御不能です!
シンクログラフ反転!パルスが逆流しています!

マリ、電源を遮断するんだ!
了解!アンビリカルケーブルを切断します!

活動停止まであと40秒です!

真希波さん、ここは危険です!下がってください!
巨神兵、エントリープラグが緊急射出します!

ナウシカさん!このままでは、ナウシカが危険だわ!

活動停止まであと10秒!8、7、6、5、4、3、2、1、0!
巨神兵、完全停止!
69真希波・マリ・イラストリアス ◆.H78DMARI. :2012/09/09(日) 01:19:09.62 ID:TSd6grrp
ナウシカ
「まずい!燃料が尽きちゃったわ!」

真希波・マリ・イラストリアス
「巨神兵、活動限界です!予備電源も動きません!」

だが、ナウシカの強い意志で、巨神兵は活動再開。
暴走を果たしたのだ。

無論、ナウシカとの肉体のみでシンクロが行われている。
そのため、シンクロ率は400%以上を示した。

真希波・マリ・イラストリアス
「信じられないわ…。巨神兵のシンクロ率が400%を越えています!
しかも、プラグ深度220をオーバー!もう危険です!」
70見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/09/09(日) 20:02:26.40 ID:OLOxglsw
2ch的にはすっかりオワコンだな
テレビ放映すれば結構な視聴率取れはするようだけど
これも時の流れか
71見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/09/10(月) 09:23:58.57 ID:z8jprcXC
オワコンはナウシカじゃなくて2ちゃんだよ。ここのみんなもいつまでも
腐海のほとりに立ち止まっていちゃいけないよ。身体が石になっちゃうよ。
72見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/09/10(月) 09:35:57.36 ID:35s9qq2U
今、ネット上でジブリやナウシカの話題で盛り上がってる場所なんてあるんか?
73見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/09/12(水) 02:25:24.33 ID:F/+t59tA
触手プレイの産みの親ってジブリだったのか今気づいた
74見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/09/12(水) 02:27:47.55 ID:pQTXCYkN
ナウシカとかも全然風呂入ってる様子ないしあの世界の人間は体臭すごいんだろうな
75見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/09/13(木) 19:39:38.20 ID:vUZuSIbz
沐浴
76見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/09/13(木) 22:04:09.68 ID:ZnRCatLA
あの技術があれば福島を除染できるのに
77見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/09/14(金) 09:12:06.97 ID:4NEJVxhh
ナウシカを小学生の頃見て空飛ぶ時
見えてたのをおぱんつだと思って
オナってたのは俺だけじゃないはす
78見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/09/15(土) 00:30:28.02 ID:9RJw48df
子供王蟲を串刺しにして群れをおびき寄せてたペジテのクソどもはその後どうなったの?
79見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/09/15(土) 06:20:03.93 ID:Qv7cpXNq
原作スレ終ったな
80見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/09/19(水) 16:51:01.17 ID:tpwDIgCa
原作をテレビアニメ化してほしい
81見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/09/19(水) 17:00:07.93 ID:EY08RRqH
ナウシカにならぶキャラっていないよね?別のアニメで。
82見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/09/19(水) 23:30:31.01 ID:gPGicgCs
>>81
魔法少女リリカルなのは の 八神はやて kana?
83見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/09/20(木) 10:09:44.85 ID:/TBb8Gjo
>>82
それって例えばさ、”優しさ”と”強さ”とは
何かを教えてくれるキャラクターかな?
自分は職場で殺したいほど憎んでいる人が出てきてしまった時は
ナウシカのDVDを欠かさず見るようにしているから。
こんな自分の思考パターンにあっているでしょうか?
84見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/09/20(木) 23:40:28.90 ID:MYrHeOxL
The MOVIE 2nd A's を見たけど、、”優しさ”と”強さ”とを
兼ね備えた はやてちゃんです。でも、車椅子に乗ってるよ。
よかったらご覧ください。
85見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/09/22(土) 17:56:58.88 ID:VMT0mgva
ロボットアニメだと誰に当たるのかな?
86見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/09/22(土) 20:55:29.55 ID:clpKvzS4
>>85
思い浮かばない・・・、誰かいますか?
87見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/09/22(土) 21:13:30.66 ID:dSsMJcnV
アトムのリビアン
88見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/09/23(日) 08:22:43.78 ID:gCd0fo8m
ラン ラン ララ ラン ラン ラン・・・

お願い、殺さないでお願い。。。虫と人とは同じ世界には住めないんだよ。
 
ナウシカは分かっていたんだ、直感で。
その働きを理解されない存在、王蟲。
89見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/09/23(日) 11:47:55.12 ID:uGfZAF/h
このOLってナウシカだよねどうみても
http://www.youtube.com/watch?v=aOETrdE3cw8
90見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/09/23(日) 11:59:06.10 ID:gCd0fo8m
ラン ラン ララ  ララ ララ ランになってた・・・。
91見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/09/23(日) 12:25:42.70 ID:hA+ypUzz
>>88
ペット同居型じゃなかったんだな
92見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/09/23(日) 12:36:16.59 ID:gCd0fo8m
王蟲と共生している風の谷が 最後には描かれていたっけ。
93見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/09/24(月) 01:10:38.15 ID:fmawZkT8
>>92
クシャナは反省してトルメキアはいい国になり、人間とオウムが和解したので蟲は人を襲わず、腐海は
毒を出さない森になって、みんな幸せに暮らしましたとさ、みたいな全面解決ENDだと子供の頃は思ってたわ。

しかし大人が崖の上からハングライダーで子供を笑顔で落としてるけど、あれ危ないよね?
94見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/09/24(月) 01:36:46.88 ID:NpQBIiW6
メーベって腕疲れる乗り物だよねどうみても
95見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/09/24(月) 23:15:57.65 ID:4JzFOuUf
王蟲と人が共存するエンディングは、何かを象徴している表現に思う。
こんどエヴァのQが上映されるけど、どんな表現でそれを表すのか楽しみ。
96見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/09/24(月) 23:18:42.23 ID:NpQBIiW6
何かを象徴している表現ってなんにでもいえるじゃん
97見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/09/24(月) 23:37:44.44 ID:Fsibh4yL
蟲は腐海へ戻っただけだろ
98見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/09/25(火) 10:19:42.29 ID:S0u43ICR
王蟲が通った跡は腐海化が進んだのではなからうか
99見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/09/25(火) 23:38:23.96 ID:T23473lQ
>>87
アトラスとリビアンは、突如襲ってきた宇宙侵略軍(多分、宇宙人)を人工ブラックホールに
巻き添えにして消滅した
100見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/09/29(土) 18:28:55.12 ID:oo/JwlbB
ナウシカにいそうなやつらが、いっぱいいるんだが。

【閲覧注意】ギャーーーッ! スーパー3D顕微鏡で見た微生物たちのなんとも恐ろしい “素顔”
http://rocketnews24.com/2012/09/26/251376/
101見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/09/30(日) 01:07:28.82 ID:KuB5lLKU
誰か原作スレ立てろや
あんな面白いスレないのに
102見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/09/30(日) 05:09:56.13 ID:w4Accc8/
ナウシカの世界観に合いそうな仮面ライダーってなんだろうね
やっぱクウガ?
103見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/09/30(日) 14:09:35.73 ID:PgU0cbco
アマゾンだろ
104見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/10/01(月) 23:27:14.11 ID:uodOxP7L
>>101
自分で立てたら
105見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/10/02(火) 10:40:54.38 ID:gpwHaza3
巨乳ナウシカにピョンピョンジャンプさせたい
106見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/10/07(日) 10:08:16.92 ID:4VjO1T8h
やっぱりナウシカはすごい あのデフォルメ 絵的な各種設定には

アニメをバカにして観ている人の顎のあたりをベロリとなめてきそうな

そんな感性を感じる

「あえてバカにさせてやってんだよ ホラ見ろよ」

メカデザインの一見した単純さは 作り手がそう言っているかのようにも思える

107見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/10/10(水) 10:14:28.30 ID:QJbN5hYz
ナウシカの胸の紋章の形が亀で六芒星で真ん中の赤いのが日の丸だって言ってる人がいて、へぇ〜って思った

あと肩に鳥が神武とか、へぇ〜ビックリした
108見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/10/10(水) 11:22:22.69 ID:jbrCkNZc
おまえら上映中トイレいきすぎや
頻尿なら 端とれ
目障り
109見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/10/12(金) 16:22:35.38 ID:60LYgJ6a
だ〜れだ?ってナウシカに後ろからおっぱい鷲掴みできるならフクロにされたっていい
110見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/10/13(土) 19:56:58.66 ID:L2w1zdNo
風の谷の連中の上への信者っぷりはすごい
111見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/10/15(月) 09:21:41.68 ID:ngXsugVU
きっとジブリでも宮崎は社員を奴隷扱いしてるんだろう
112見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/10/16(火) 08:45:43.09 ID:BXVA+9Ek
ナウシカのスレって、どこもゴミのようだね
113トチロウ:2012/10/16(火) 23:45:52.86 ID:TFKJzbdo
オウム(蟲王)の働きが分かっていない人って、
すぐに蟲王を攻撃しちゃうんだよね。

んで、反撃されて腐海が広がる。
クシャナとかクロトワってほんと浅いっていうか
ものごと見えてないっていうか、人類の敵だよね。
蟲王は人殺しだから殺すんだ、と正当化しても
蟲王の働きが分かってないあんたらが死んだ方が
世のためだよ、ってさくらももこに言われておしまい。
114見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/10/17(水) 00:11:42.00 ID:7WHGDLpM
む…蟲王…
115見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/10/17(水) 05:29:54.22 ID:mqryvHwH
>>113
失礼ですが、もしかしてテレビ局のプロデューサーのかたですか?
すみません。ぼくら、あまり業界用語になれてないもんで。
やっぱり肩からセーターかけたりしてはるんですかね?
116見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/10/17(水) 14:12:24.02 ID:j5fErYJ+
そういや、トチローとかおいどんとか、よく「むぉ〜」とか言ってたな
117真希波・マリ・イラストリアス ◆.H78DMARI. :2012/10/20(土) 05:30:55.17 ID:Al4AHfj/
あなたは、腐海の事が何も解っていない。

ここは人間の世界ではないわ。銃を使うだけで、
何が起こるか、わからないところよ。

先ほどの戦闘で、たくさんの船が森に落ちて、
蟲達が怒っている。見なさい。上を。
118真希波・マリ・イラストリアス ◆.H78DMARI. :2012/10/20(土) 05:37:08.64 ID:Al4AHfj/
腐海は本来は人類が汚した地球を奇麗にするために
生まれてきたものなの。
大地の毒を取り込んで、次第に浄化していくの。

蟲達や王蟲はその森を守っている。

何故、ペジテやトルメキアの人はその点を理解していないのか?
119トチロウ:2012/10/20(土) 12:06:13.47 ID:V/Lb6gMo
君は不思議なことを考える人だなあ。

味はともかく、長靴いっぱい食べたいよ。
120見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/10/20(土) 13:30:59.40 ID:NpgEdEfu
変なコテさんが増えてきましたね。腐海に沈む兆候でしょうか
121見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/10/20(土) 14:49:57.73 ID:fszuyrgO
君の長靴のニオイが嗅ぎたいよ
122見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/10/21(日) 17:56:32.42 ID:vxtJGdId
ナウシカって推定年齢いくつですか?
123見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/10/21(日) 19:21:56.43 ID:PjUey6mo
13歳
124トチロウ:2012/10/21(日) 20:28:33.90 ID:JBXbarDf
>>113
聞いて知っていてたとしても、実際に自分で見・知覚してないから
働きを信じることができない。巨神兵掘り起こして下手打って腐海拡大。

蟲王や腐海の謎を解けないクシャナって可哀いそうだよね。
襲われて腕を食われた?。つよがって逆切れかますけど
腐海を怖れて近づけない、まして深奥部になんて。
本当はビビリなんじゃないの?臆病たん。勇気ゼロ。

まあ、ペジテのお粗末な行動も同じようなもの。
一生しらぬまま無意味な攻撃つづける人生って、、、。
タカアンドトシに泥沼かっていわれておしまい。
125見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/10/21(日) 20:35:53.88 ID:PjUey6mo
腐海拡大は「良いこと」なんだろw
126トチロウ:2012/10/21(日) 20:55:56.59 ID:JBXbarDf
拡大させないように大地を浄化して
浄化が済んだところに移住しながら暮らさないと
囲碁じゃないけど、全て黒地になってしまうよ。

浄化は時間がかかるのに、黒地化を加速してたのが
ペジテやトルメキアなのでは?
風の谷の人たちの暮らし方と比べて どうだろうか。
127見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/10/22(月) 18:10:30.16 ID:G6xiDeXX
>>122
ナウシカのブーツはムレムレですごい臭いしそう
128見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/10/22(月) 20:56:43.69 ID:fYhp842W
きっと水蟲だぜ
129見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/10/23(火) 08:08:21.18 ID:t9alr8dh
>>123

あの身体で13歳??

た、たまらん
130見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/10/23(火) 11:49:27.67 ID:cjKe8HmS
これからの発育・・・いや成長が楽しみですな
131見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/10/27(土) 09:48:53.11 ID:vVx1SW30
結局ナウシカって何がいいたかったんだ
132トチロウ:2012/10/27(土) 12:44:38.22 ID:wWjYI7yl
復活と三位一体(四位の一致)を、ナウシカと蟲王で表現した
ずばり キリスト物語の再現です。

もののけ姫、ポニョやハウル、おおかみ子供 もそうですよね。
133見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/10/27(土) 15:24:45.92 ID:4yjYq54m
>>127
あの時代の人は口臭とか体臭キツいんじゃないだろうか
ろくに風呂とか入ってなさそうだし
134見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/10/27(土) 16:04:43.06 ID:qryd4NoZ
シャンプーのにおいがするおっさんよりはいい
振り向いたときの失望感といったらない
135見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/10/29(月) 11:06:40.28 ID:DJJ83F2B
ブラぐらいしろよ、みっともない
てシャツの上からナウシカのおっぱいモミモミクリクリしたい
136見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/10/30(火) 23:20:12.38 ID:qx7CgqDj
じゃ、俺はシャツの下から手をつっこんで
137見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/11/01(木) 00:56:33.77 ID:QVEsYjHv
あの世界ブラとかの下着はどうなっているのかな?
138見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/11/01(木) 06:30:18.37 ID:PzMmR0TL
蟲の内臓で出きるんだよ
動く度、にちゃにちゃして、人の手に揉まれてるような感触がエクスタシー
139見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/11/01(木) 09:09:02.23 ID:UETMYAiC
蟲じゃなくて変態の巣になってる……
140真希波・マリ・イラストリアス ◆.H78DMARI. :2012/11/03(土) 06:24:47.72 ID:rSU9o19e
蟲の内臓でできたプラグスーツなんて…。

ちょうどイソギンチャク型の使徒に触手責めされた時のような着心地だろうな。
141見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/11/03(土) 10:49:47.00 ID:9pxOeQ58
>>132

ナウシカの復活するシーン「金色の野に降り立つ青き衣を着た”その者”」。

ようやくつながりました。全てを理解することができました。ありがとう。
142見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/11/03(土) 16:57:26.11 ID:J0BQp8dA
黙れ、変態!
143見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/11/04(日) 08:38:06.80 ID:5X9WuSnW
ナウシカはなんであんなに一生懸命なんだ
144見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/11/04(日) 09:15:04.02 ID:NU+HvreD
あんたみたいに人生無駄にしたくないからだろ
145見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/11/04(日) 11:01:04.31 ID:AZ14G4rT
ナウシカはなんであんなに必死なんだ
146見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/11/04(日) 11:01:58.85 ID:zDGuP2y2
>>129
作者が16と言ってたはずだけど
147見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/11/04(日) 11:12:14.29 ID:zDGuP2y2
>>145
おまえらがグータラ過ぎるんだよ
148見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/11/04(日) 11:30:53.85 ID:g2dXRSkr
2chで必死になりすぎる奴ばかりだからな
ネット上では王蟲なのに、外に出た途端蟲使いのナメクジになりさがる
149見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/11/04(日) 12:34:37.11 ID:zDGuP2y2
>>148
蟲使いのナメクジさんだって働いているんだぞ
ヒキニートどもといっしょにしちゃ気の毒だ
150見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/11/04(日) 14:26:24.61 ID:AZ14G4rT
>>146
あの身体で16歳??

た、たまらん
151見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/11/04(日) 16:04:50.58 ID:iZ17U6+e
それまでの発育・・・いや成長が楽しかったですな
152見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/11/04(日) 16:32:14.12 ID:5X9WuSnW
ナウシカは処女なんだろうけど、もう初潮は迎えたんだろうか。
153見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/11/04(日) 18:44:41.37 ID:cJvawF0B
ナウシカが処女ぉ?ユパ様がどうして独身なのか少しは考えてみろよ
154見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/11/04(日) 20:24:21.38 ID:5X9WuSnW
>>153
えっ、処女じゃなかったのかよ。
こいつは迂闊だったな。
巨神兵は処女懐胎かと思っていたぜ。
155見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/11/05(月) 23:52:05.17 ID:q3cR9gyC
処女厨きもい
156真希波・マリ・イラストリアス ◆.H78DMARI. :2012/11/06(火) 07:40:00.97 ID:pN/EqdMP
チココーヒーをブブーっと噴いてしまうではないか。
157真希波・マリ・イラストリアス ◆.H78DMARI. :2012/11/06(火) 07:46:11.60 ID:pN/EqdMP
ワインは葡萄を発酵させて作る果実酒で、日本語で葡萄酒。
ブルーベリー、いちご、林檎も同じような方法で発酵させて果実酒を作ることが可能。

チコの実も果実を発酵させればチコワインができるな。

大量のチコの実が必要。色は赤ワインのような色で、独特の酸味がある。
不思議な味がするワインとして有名。アルコールの度数は16度。

チコワインは「味はともかく、一升瓶一本は飲みたいよ。」との事。
158見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/11/06(火) 10:01:51.57 ID:aABSKjP1
風の谷みたいな辺境のド田舎連中は娯楽がないから歳が二桁になったら皆暇を見つけてはヤりまくってるよ
159見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/11/06(火) 10:44:59.47 ID:fgHiVOz4
紅潮した巨乳をぶるぶる震わせてイキまくるナウちゃん
きゅうきゅうと収縮する膣肉の奥でカチカチの男根から吹き出す子種汁
ナウちゃんの子宮はそれを一滴余さず受け止めるのである
160見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/11/06(火) 12:31:03.75 ID:xY+NQhnk
穴兄弟竿姉妹多くいる集落・・・ゴクリ
161見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/11/06(火) 19:25:43.56 ID:tB20FtBF
ババ様もやりまくってるのか?
162真希波・マリ・イラストリアス ◆.H78DMARI. :2012/11/06(火) 20:20:38.46 ID:pN/EqdMP
>>159
おめえみてえな破廉恥な奴がいるから…。
おかげで、神聖なジブリキャラクターが汚れてしまってたまらないにゃ。
163見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/11/06(火) 20:40:21.44 ID:Ip1BQEOz
サルじゃねーんだからwwwwww
164見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/11/07(水) 02:44:06.52 ID:JzvXOAdj
ジブリキャラで誰が好きだみんはは?
165見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/11/07(水) 06:16:59.88 ID:l+har2wU
巨神兵だな。
166見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/11/07(水) 06:59:28.51 ID:hvZm8s4O
巨乳兵
167見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/11/07(水) 10:29:47.46 ID:ZSCN6DvK
みんは
168見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/11/07(水) 17:52:25.63 ID:uL2ymN+7
>>161
さすがにあの年じゃヤらねえがエロ話に華が咲くのは老若男女共通だよ
「あの娘ッ子は情があってのうイッヒッヒ」
「今向こうで木の実採ってるお姉ちゃんすっげー気持ち良かったぜ」
「あの人焦ってあたしが下着履いてるのにしてきたのよ」
みたいな
169見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/11/07(水) 20:10:46.66 ID:l+har2wU
プロトンビームで吹き飛ばされちゃいなさい
170見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/11/07(水) 20:52:56.22 ID:/epWK19n
>>161>>168

お前らみたいな真性の異常者を見れば、二次が規制されて当然だと思うよ。
171見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/11/08(木) 08:37:14.66 ID:hLxLIxli
ナウシカ規制しろ
172見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/11/08(木) 13:51:31.56 ID:uRxcH+2s
ナウシカを虫捕り網で捕獲したい
173見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/11/08(木) 22:15:43.25 ID:khbSHVJ/
捕獲したらどうすんだろか
174見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/11/08(木) 22:51:07.91 ID:wvBUk2ZW
青酸で殺してピンで留めるだろ、普通は
175見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/11/09(金) 20:28:59.58 ID:GDyUipbw
き・ち・く
176見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/11/10(土) 08:35:05.92 ID:eRGm4mAT
巨神兵とエヴァ
177見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/11/10(土) 10:08:39.52 ID:rVcbTi9O
「風の谷のナウシカ」という映画は、三位一体を学ぶ入門編と言える。
178見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/11/10(土) 10:19:38.01 ID:eRGm4mAT
父と子と聖霊。
「風の谷のナウシカ」においてはどれがどれに当て嵌まるのだね。
179見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/11/10(土) 11:02:14.97 ID:rVcbTi9O
君に教えても君は理解できない。
自身で知覚するしか方法はないからだ。
頭で知ろうとするから信じられない。
知覚するためにはその道に入れ。
半分を失って全てを得るか、
半分を守って知らずに過ごすか。

頭では理解できない答えだが、
その答えは、君自身の中にある。
180見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/11/10(土) 11:57:21.77 ID:jiSyyG6G
>>175
そうやって夏休みの宿題をサボってたんだな
181見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/11/10(土) 18:41:20.04 ID:eRGm4mAT
>>179
理解することは置いておくとして、
とりあえず教えて欲しいものだな。
教える内容がないわけじゃあるまい。
そのような返答だと最初から中身がないことになるぞ。
是非、教えようとする中身を公表してもらいたいものだ。
182見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/11/10(土) 18:59:30.77 ID:rVcbTi9O
聞いているということは、知らないということか?
宿題をサボっているから分からないのではないか?
183見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/11/10(土) 19:09:40.84 ID:jiSyyG6G
スコラ哲学者が聞いたらゲラゲラ笑いそうw
184見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/11/10(土) 19:12:37.56 ID:eRGm4mAT
父とは、何者ぞ。
子とは、何者ぞ。
精霊とは、如何なるものなりや。
さあ、お答えあれ。
185見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/11/10(土) 20:11:00.66 ID:rVcbTi9O
ヒント。
父−子−聖霊にこだわる必要はない。

世界各地の文化人類学にあたる多数の伝承や民族宗教、
神話学の中に同様の「型」を見い出すことができるだろう。
なぜなら・・・。これ以上は言わずもがな だな。
186見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/11/10(土) 22:37:57.33 ID:eRGm4mAT
まさかとは思うが煙に巻こうとしているんじゃないだろうね。
187見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/11/11(日) 07:45:00.47 ID:i1SJzv3R
記憶喪失なんて言わんでくれよ。まさかとは思うが。。
188見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/11/11(日) 08:25:21.71 ID:ND+VpfiY
まさかりかついで金太郎♪だな
189見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/11/11(日) 09:36:19.53 ID:i1SJzv3R
昔、むかし浦島が〜、助けた亀に・・。
助けた亀とは何か。400字詰め原稿用紙2枚以内でレポート提出!
190見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/11/11(日) 16:48:30.71 ID:ND+VpfiY
巨神兵はシヴァ神みたいだな。だとすると三神一体なのかもな。
191見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/11/12(月) 23:50:17.86 ID:lDJrqHDb
三幻神を束ねよ。
オシリスの天空竜+ラーの翼神竜+オベリスクの巨神兵=光の創造神 ホルアクティ
192見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/11/23(金) 22:23:15.16 ID:J43L+VBB
ナウシカは下半身にタイツのようなのを着用しているのに、
なんで短いスカートも着ているんだろう。
ノーパンかと思ってしまうじゃないか。
193見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/11/24(土) 00:26:39.52 ID:8j17Teem
おもしろい

あれはミニスカートじゃなくて上着とつながってるっぽいな
普段着と戦闘用の両方そんな感じ
194見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/11/24(土) 00:51:13.86 ID:1htbn+4J
メーヴェ操縦中の後方からのアングルで、ヴィデオを停止させたりしないでね。
195見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/11/24(土) 08:43:28.36 ID:tiY3eXof
オープニング、無数の巨神兵。
そしてナウシカのケツ、というのは、どういう意味。
何を着ていようともかまわないが、ナウシカのケツはどきっとするよな。
パンすじがないからタイツの下は何も着ていないんだろう。
通気性、保温性、耐性に優れていて、たぶん、汚れも水洗いですぐ落ちるような
素材だな。
196見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/11/24(土) 12:51:13.84 ID:LYA3CGZe
王蟲の腸でつくったんだよ
197見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/11/24(土) 23:07:45.41 ID:tiY3eXof
メーヴェのためのカタパルトがなんで必要なんだ。
風に飛ばされないためなんだろうな
ユパは諜報活動で給料貰ってんだろうかな。
198見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/11/25(日) 06:51:18.59 ID:cYh1iE7L
アメリカで放送されたのは「風の戦士」って劣悪な編集物だったってアメリカオタが怒ってて
本物を見た時は感動したとか言ってるけど
どんだけ酷い編集だったのやら……
199見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/11/25(日) 08:10:41.76 ID:m/AczbdN
>>198
ナウシカが死んだままらしい
200見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/11/25(日) 08:29:09.12 ID:RBT+Jc1q
ナウシカの最後は鈴木Pがあちこちで言いふらしているように、
いろんなパターンがあったんだろ。
風の谷のナウシカというのは、結局のところ、「ユパの回想録」なんかな。
コミックとは違うけど
201見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/11/25(日) 08:42:58.78 ID:rVJbboxN
「アスベルの嫁自慢」だよ
202見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/11/25(日) 10:14:56.08 ID:cYh1iE7L
>>199
え?オウムに跳ねられてそのまま終了?
ニコニコのネタ動画かよ……
203見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/11/25(日) 10:18:41.50 ID:m/AczbdN
>>202
たぶん宗教観の違いでしょ
神以外が奇跡を起こすことが許されないとか
204見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/11/25(日) 11:07:23.48 ID:sY0rKLG7
エヴァ量産型が巨神兵だったのか
205見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/11/25(日) 12:32:07.95 ID:ooR4lSHj
人類の英知の結集が巨神兵(原発)で、
それを使い神は人類を滅ぼすこともできるが、
立ち向かい阻止する者達もいるというお話?
206見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/11/25(日) 15:26:37.46 ID:CqVGPwVs
>>203
俺もそう思った
がしかしナウちゃん死んだままって有り得ないよなぁ
あの復活劇が超感動なのになぁ

でも、何かを得るには何かを失うという法則からすると、
ナウちゃんは生き返るべきじゃないともアメリカ人は考えたのか
207見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/11/25(日) 16:38:30.74 ID:RBT+Jc1q
鈴木Pの本によると、当初は、パヤオはナウシカ死んで終わりにする予定だった。
それを知った鈴木Pがそれでは俗受けしないと高畑も巻き込んで懸命に説得
今のような結末になったそうだ。
パヤオは現在もナウシカの結末には後悔している、そうだ。
208見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/11/25(日) 17:06:29.41 ID:BC/wLC3f
>>207
死亡エンド案は高畑さんで
巨神兵とナウちゃんの出会いでエンド案がバヤオ。
というのを何かの本で読んだ覚えが
あるんだけど違うのかな
209見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/11/25(日) 17:24:28.47 ID:0VY7fkoQ
生存エンドに不満があったら漫画でなんで殺さなかったの?
あんなに長い作品なんだから、死んだとしても読者を納得させられる展開に出来ただろうし
210見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/11/25(日) 17:29:50.34 ID:RBT+Jc1q
わからないであります
211見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/11/25(日) 18:05:19.79 ID:xDjUwlsu
>>209
原作では何度か死にかけて人格が変わってる
3巻のラストと、王虫に食われて生死の境を彷徨うところ
一度目で田舎のお姫様は死んで、二度目で人間としてのナウシカは死んでる
ラストは巨神の子を連れ、自らの望みのために神殺しも厭わない罪人

映画版はあの頭お花畑のナウシカが頑張ったらなんとかなっちゃった、ってのが駄目なんだよ
現実はそれほど甘くないから死ぬしかなかったけど、商業作品的に無理だったから奇跡オチになった
原作は理想と現実のギャップに直面して変化していくのがちゃんと描かれてる
子供一人助けたところで意味がねえんだ、とかクロトワが説教するしね
212見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/11/25(日) 18:48:00.79 ID:rVJbboxN
>>203
ゾンビキリストでも見ろや
213見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/11/25(日) 20:28:36.95 ID:ooR4lSHj
単純に、born againを描きたかったのでは。
宮崎映画の主要テーマですよね。
214見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/11/25(日) 22:04:33.83 ID:RBT+Jc1q
らん、らららら、らん、らん、らららら、らん
215見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/11/26(月) 00:07:51.58 ID:wv9/3q2L
>>211
なるほど納得
確かに死から生還するたびに強く現実と向き合うようになっていったね
216見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/11/26(月) 03:00:22.97 ID:P6+NCpNZ
>>214
俺は落ち込んだときその唄を口ずさむようにしている よく効く
ジョーさんの娘だっけ?
217見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/11/26(月) 03:03:00.29 ID:P6+NCpNZ
宮崎「映画ナウシカの復活シーンは、宗教的で本当はやりたくなかった。
   しかしああするしかなかった」
218見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/11/26(月) 06:31:20.36 ID:C5q8QwWl
ユパの頭はなんとかならなかったのか
219見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/11/26(月) 06:44:58.27 ID:krcKTYhk
>>211

漫画版なんて同人レベルのクソ駄作だろw

漫画版ナウシカはセリムとひっついて超越者として人間捨てちゃったから
何言っても何やっても超人様の視点であり行動で誰とも噛み合わない、
結局ナウシカは、人間の中で生きる事すら出来なくなった。

なんか墓の中でも現人類代表気取ってるけど
もう誰もお前の事を人間だと思ってねーってのw
って、ナウシカをそういう存在にしないと話を畳めなかったわけだよ。
220見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/11/26(月) 07:01:55.18 ID:krcKTYhk
自然と人間の関わりについてもそう。

映画版は、腐海が破滅と恐怖の対象、ってとこから
実は世界を再生しているのだ、という気付きが産まれ
それが人類の未来の希望となった、ってとこで終わった。
自然の、世界の大きさ、強さ、逞しさが印象に残る素晴らしい〆だよ。

しかし漫画版は、それすら旧人類のインボウなのだー!みたいな話になり
その腐海による浄化すら仕組まれたもの、
そして現人類はそれにより滅亡する!など
ウルトラクソ安っぽい話になっちまったよなw 全てが矮小化w
それを現人類の現人神ナウシカが超兵器でぶっとばす、とw
馬鹿じゃねーのw

宮崎が描きたかったのは漫画版の内容なのかもしれないが
作家が縛り無しに好きなものを描くとろくな事にならんってのの典型だよなw
221見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/11/26(月) 07:55:46.86 ID:P6+NCpNZ
>>218
笑 そう思ってる人は1万人はいそうだな
とても腐海一の剣士とは思えんヘアー
彼は帽子を取ってはいけない
でもユパ様大好きだけど。。
222見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/11/26(月) 12:00:48.32 ID:TI9M5TsF
久しぶりにDVD観たけどやっぱり面白いな。
もののけなんかよりずっと面白い。
223見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/11/26(月) 12:14:15.43 ID:TI9M5TsF
>>219
漫画の終盤は完全に電波入ってたね。絵柄とかセリフとか危ない感じだった。
本人も訳がわからなくなってたんじゃないか。
最後のちゃぶ台返しは庵野に通じるものを感じるなあ。
224見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/11/26(月) 22:35:44.97 ID:C5q8QwWl
みればみるほどかわいい化物だな
225見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/11/27(火) 02:04:52.50 ID:8mTZMvmG
漫画版はクシャナ指揮下で奮戦する第三軍を堪能するためのモノだな
歩騎砲の三兵戦術なんてなかなか描かれない
砲兵による擾乱支援砲火の下、行われた騎兵突撃なんか
ぜひ映像化してもらいたいものだ
226見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/11/27(火) 06:23:41.65 ID:C84zTomm
漫画版はクシャナはもののけ姫のエボシ御前を思わせる。
227見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/11/27(火) 06:47:20.27 ID:AquU9SG8
クシャナの たむけ である頭髪は、
空に放たれたあと、死に行く全ての兵士の上に奇跡的に舞い降りることを祈る。
息を引き取る者は、その髪の意味に気付き、手で触れながら安堵の涙を流し、
この世を去ることを願う。

「ク、クシャナ殿下ぁぁ…万歳…ぐふっ…」
228見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/11/27(火) 07:11:12.36 ID:BZGV5eqW
>>225
パヤヲが死んだら庵野が実写化するよw
229見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/11/27(火) 07:33:00.27 ID:Zt8QAhDS
庵野のほうが先に死んだりして
230見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/11/27(火) 16:42:49.49 ID:tWIdAxbg
>>219

最後アスベルとケチャが抱き合ってるのを見てるナウシカの姿には
人間の営みの中に帰る場所を無くしたバケモノの悲哀が溢れていたなw
最終的に、同じく謎のバケモノであるセリムと森に引き蘢るしかなくなったのは
本当にやるせないというか何だったのこの話?って感じだった。
231見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/11/27(火) 22:59:32.05 ID:C84zTomm
ユパ様はアスベルよりも頼りになるな
232見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/11/28(水) 06:21:07.77 ID:1Weyyt8i
後半のたたみかけるような展開はすばらしい。
宮崎駿は後半はぐだぐだになるんだけど。
233見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/11/28(水) 10:12:56.92 ID:jJjd1L9q
>>220
お話としては、映画版のほうがスッキリ綺麗なのは事実だね
漫画版はやっぱりソ連崩壊が大きかったんだよ
理念としていくら正しいものでも、人間の脆弱さの前では瓦解するということがハッキリ示されてしまった
システムがそうなってるから世界は安泰だ!とかいう主張に一切説得力がなくなった
宮崎駿の理想の塊だったナウシカがどんどん人外化していく。最後はヒドラ化した墓の博士達ですら睨まれるだけでたじろぐ化物

あれを映画でやったのがもののけ姫だった
死の呪いを受け、太古の神々を滅ぼしても醜く生きろと
もののけは終盤がもう少し暗ければ映画ナウシカとの対比になって面白かったんだけどなぁ
表面的にまたちょっと奇跡オチ臭くなってるのが勿体ない。実際はちょこっと草が生えただけで森が死んだのは間違ないのに
宮崎の無理矢理まとめようとしたコンテと久石の感動的すぎる曲が全部ぶち壊した例だった
俺はあの最後にかかるピアノの曲大嫌いなんだよね。全然違うと思ってる

人間は度し難い呪われた種族だけど根底にあるなにかを信じたいっていう主張を表すには、ああするしかなかった
ナウシカは各登場人物の生き様がそれを現してたからあれで良かったけど
234見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/11/28(水) 18:45:30.78 ID:pKKodYNd
アシモ?
235見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/11/28(水) 23:19:25.43 ID:1Weyyt8i
奇跡というと巨神兵が早すぎて役立たずだったこともあるな。
これではもし巨神兵が万全だったらどうなっていただろうという
興味が思い浮かんでしまう。
236見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/11/29(木) 00:56:12.12 ID:DOSIjZMV
巨神兵が完全体だったら再び「世界が燃えちまう」のかな
まぁ一体じゃ無理かな
あの波動砲?を撃ちまっくても、王蟲の数の多さには適わないかな
いずれ王蟲の大群に轢き殺されちゃうのかな

いやその前にオーマとなって空から攻撃かな
だが王蟲たちは、大王ヤンマを始めとする飛行虫の大群を呼び寄せ…
237見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/11/29(木) 06:23:51.64 ID:KT9X4hZj
最初、ばばあが神話を語って、それが最後の伏線になったわけだが、
とするとナウシカは現人神になってしまう。
238見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/11/29(木) 10:55:05.86 ID:M2LIFWsD
>>219
おっと原作批難はそこまでだ。
漫画が無ければ映画もなかったんだがな。
それに、漫画版は漫画史に残る名作だぞ。
愚か者め。
239見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/11/29(木) 11:07:40.08 ID:ymO6lXMt
>>238

ルパン三世とかだって
原作が無けりゃアニメ版も無いが
別にそれで原作がクッソ面白いかって
そんなことは全然無かろうw

それに、漫画版は漫画史に残る駄作だよ。
愚か者め。
240見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/11/29(木) 11:10:56.34 ID:PIgavn/G
俺、漫画大好きだけどな
アニメより好き
241見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/11/29(木) 11:12:41.78 ID:91yGQpkS
駄作が漫画史に残るってのもすごいな
242見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/11/29(木) 11:23:18.40 ID:ymO6lXMt
>>241


映画版が映画史に残る名作だからな。
描いた人間も日本で一番有名なアニメ作家。
で、出来がアレだもの・・・・・w
243見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/11/29(木) 11:27:26.41 ID:91yGQpkS
どっちもどっちだと思うが。
強いて言えば、映画は小学生向き、漫画は中学生向きかな。
244見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/11/29(木) 11:28:20.77 ID:ymO6lXMt
話の収拾つかなくなって森の人というお便利超越者を出して
ナウシカもそっち側の第三極になってしまったからね。
その時点で、もう完全に破綻してるんだよ。漫画版は。

旧人類、現人類と何も関わりのない超越者が
神の視点で己の好き勝手やっただけというお話になっちゃった。
実際、そんなナウシカには、戦いのあと、現人類の社会中に
帰る場所は無かったよね。
で、同じく現人神たる超越者セリムと森に消えて行った、と。
なんという阿呆臭い話だよw
245見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/11/29(木) 11:38:33.76 ID:ymO6lXMt
映画版では「偉大なる自然の力と意思」という話だった
腐海の浄化やそれを護る蟲達、という設定が
漫画版では、それすら旧人類に仕組まれたインボウ()とかw

描けば描くだけ世界は矮小化し
描けば描くだけナウシカがバケモノと化して行く。

最後に描かれたのは、矮小化され切った世界を舞台とした
ショボいSF的悪者の親玉vs
厨二病に深く侵され超兵器で破壊神と化した
”超越者”ナウシカの対決だからね。

まあ、まさに駄作だよ。それも、無駄に深読みされ
無駄に祭り上げられた。あれを持ち上げるのは、
駿に対しても失礼だと思うねいw
246見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/11/29(木) 13:51:33.13 ID:M2LIFWsD
当時の元祖オタク連中には、映画版のあまりの内容の薄さにがっかりしたもんだぞ。
最近の若者は歴史的経緯とか制作の背景とか調べようともしないんだろうねえ。
247見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/11/29(木) 13:52:54.32 ID:M2LIFWsD
>偉大なる自然の力と意思

なんだそりゃ・・・
詳しく説明してくれよ
248見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/11/29(木) 13:59:23.18 ID:M2LIFWsD
>>245
お前のように、自然VS人間の話としか捉えなければ
単純で理解しやすいんだよな。
土鬼も出てこないしな。
漫画版はナウシカが教祖様になってしまってとっつきにくいが、
映画版とは比較にならないほど多様な問題を提起しただけでも
非常に価値があるんだが。
ナウシカ評論本が山ほど発行されてんだが、ご存じない?
頭が悪くて理解できないからと言って、暴言を吐いてはいけませんよ、ボクチャン。
249見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/11/29(木) 14:42:31.53 ID:ymO6lXMt
>>248

教祖様じゃなくてもう神様仏様だろw
現世の人間との共感を完全に捨て去って
森(天界)のセリム様としか
わかりあえない解脱者になっちまったんだから。

ナウシカが人間を捨て、実際人間界に帰る場所を失った
解脱者(バケモノ)になっちまった時点で
もう漫画版の物語は詰んでるんだよ。
どんな理屈コネても、もう完全に破綻してるの。

ってか、一見むつかしそうな話にすれば内容があると思ってる、
それ自体が厨二病の極致だっつってんだよw
250見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/11/29(木) 14:46:09.32 ID:M2LIFWsD
>>249
セリムって誰だ?
間違うの2回目だから、タイプミスではないな。
セルムな。
ロクに読み込みもしないで難癖つけるだけのお仕事かい?
楽でいいねえ。
251見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/11/29(木) 15:00:15.90 ID:ymO6lXMt
ああ、ずっと昔に単行本捨てちまったから
素で間違ってたワw
まあ、その程度の作品だけどなw

あの解脱者が出て来なかったらちっとはマシだったかもな。
あいつ完全に世界の真理を知ってますみたいな超越者だもんなw
結局話を〆るのに、ナウシカもそうなるしかなかった、というね・・・・
あの話、何が深いの?w
252見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/11/29(木) 15:08:13.18 ID:ymO6lXMt
結局、漫画は、描き続ける事により

・腐海や蟲達は旧人類のインボウ()で産まれた
・ナウシカは解脱して現人類との共感を失った

わけです。行き着いたのは、
せこい旧人類の掌の上という矮小化の極致に至った世界で
そのインボウの主vs超越者ナウシカ&超兵器オーマ、という
どーーーーーーしようもなくショボいお話。
ぶっちゃけどっちが勝っても「勝手にしろよw」ってレベルのね。

まあ、文句無しの駄作でしょ。作者本人もわかってるんじゃないの?
253見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/11/29(木) 15:30:48.55 ID:M2LIFWsD
>>251
>>252
そんなに酷い漫画をそこまで熱く語る心理が理解できないわ。
本当は気になってしょうがないんだろ?
なんだかなあ。
254見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/11/29(木) 17:58:55.82 ID:ymO6lXMt
>>253


熱く語って欲しいから
あえて汚い言葉で煽ったわけでしょ?ボクチャンw
折角答えてあげたのに・・・・・
255見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/11/29(木) 18:27:35.03 ID:M2LIFWsD
>>254
それが答え?
なんだかねえ、ゆとり世代かしらないけど、罵詈雑言じゃ説得力ないよ?
あんたは映画でシコシコしてるのがお似合いだわ。
256見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/11/29(木) 20:16:14.34 ID:ymO6lXMt
>>255


あのうんこ漫画版についての見解は
きちんと述べさせて頂きましたがw


住んでいる世界は実は旧人類のインボウによって設定された世界だった!
ナウシカは解脱者となり神の使いの力でそのインボウの黒幕をやっつけるのだ!
・・・って、出来損ないのRPGみたいだよなw どうしてこうなったw
257見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/11/29(木) 20:21:19.72 ID:9eN/jpc5
漫画版はオーマがうざい
オーマがいなければあそこまでナウシカが超人化しなかったでしょ
いきなり超能力開花とかあほらしくなってしまった
258見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/11/29(木) 21:12:51.02 ID:yPWolXFh
ナウシカ本スレでご意見を開陳してくれよw
あっち、過疎っちゃってるからさ
259見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/11/29(木) 23:45:47.06 ID:KT9X4hZj
映画版のオープニングは巨神兵だぜ。
その巨神兵が腐ってましたってどんなおちなんだよ。
260見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/11/30(金) 00:45:22.11 ID:DAeVDh+J
復活シーンだって似たようなもんでしょ。
俺も漫画をリアルタイムで読んでて、公開時に映画も見たクチだけど>>246
と同様、映画は薄くてがっくりきたな。
単純な話が好きな奴は映画の方がいいんだろうけど。
ナウシカも、もののけ姫も、単純に善悪に割り切れないところがいいんだよ。
261見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/11/30(金) 00:49:19.06 ID:6l0R9IEq
一方的に評論垂れ流して相手を馬鹿にしてる
レスしちゃいけない奴だろ
ただの荒し
262見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/11/30(金) 00:55:43.26 ID:DAeVDh+J
なるほど。
知り合いで、映画→漫画の順で見た奴らは、どちらも楽しんだようで
羨ましかったな。漫画→映画だと、俺と同じ感想の奴がけっこういた。
人生やり直せるなら、映画→漫画の順番で見たい。
263見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/11/30(金) 00:59:26.46 ID:x22Muf3Z
HAHAHA、漫画の方が遥かに単純で薄っぺらいだろw

現人類の存在やその苦しみ、
王蟲や腐海の存在、そして果たしている役割までもが
全て旧人類のインボウに集約され、
それを現人神が超兵器でやっつけることでオシマイなんだからw

ってか、解脱者セルムに神の精神と視座を、
そして調停者にして戦士、裁定者オーマに神の力を貰う事で
ナウシカを完全な現人神にするという反則を使わなければ
話を収拾すら出来なかったわけだからね。
逆に、そこまでやれば、どんな話だってまとめられるんだよw
264見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/11/30(金) 01:03:22.62 ID:DAeVDh+J
> それを現人神が超兵器でやっつけることでオシマイなんだからw

へえ、そういう風に読んだんだ。
まあ俺とは読み方が全然違うことはよくわかった。
あれはインボウと読むんじゃなくて、善悪で括れるものではないって
読むのが正解だと思うけどな。というか、あれを単なるインボウと読む
奴がいるってこと自体が心底びっくりだよ。
265見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/11/30(金) 01:04:58.83 ID:x22Muf3Z
確かに、そこらで評論されてるように、
駿のその時々の思想やらなんやらがその都度ゴニョゴニョ入って
一見とてもめんどくさい話になって入るが、
それは別に、物語としての深さでも何でも無いよね。

で結局、駿の内面の迷いがそのまま作品に反映されて
物語があらぬ方向へ引っ張られて収拾がつかなくなったので
最期はナウシカさんに神となって〆て頂くしか無かったって漫画だよ。
でも、主人公が神になった時点で、もうこの漫画に価値なんて無くなった。
人間の物語なはずが、主人公が人間やめちゃったんだから。
266見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/11/30(金) 01:05:44.95 ID:DAeVDh+J
かわいそうなやつだなあ
267見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/11/30(金) 01:17:07.93 ID:x22Muf3Z
>>264

小難しく捉えようとしたって無駄でしょw

この世界丸ごと全て、旧人類のインボウで出来上がったのだ!
ってしちゃった時点で、世界観の矮小化は極致に至ったわけ。
これは厳然たる事実だよね。作中で完璧に語られた事実だから。
なんせ、全てが旧人類の掌の中w
この時点で、もう終わってるとしか言い様がないわけだが・・・

そんで、主人公様は神の視座と力を手に入れて、
その旧人類を滅ぼす事で、物語が力技で終わらせられたわけよ。
善悪云々じゃない、旧人類でも現人類でもない、
神様仏様ナウシカ様の思し召しじゃぁ〜〜〜〜〜ってなw
ショッボw
268見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/11/30(金) 01:24:07.61 ID:DAeVDh+J
そんな解釈聞いたのは初めてだよ。
あれを「神様仏様ナウシカ様の思し召し」なんて受け取るのは>>267だけだと
思うし、わざと矮小化した少数派の解釈をベースに、つまんないと感じるなんて
かわいそうだと思うけどね。
そういう俺は映画の方のラストを楽しめなかったので、別の意味でかわいそうなんだが。
269見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/11/30(金) 01:24:26.61 ID:x22Muf3Z
まあ、アレが好きな奴ってのはただの厨二の阿呆か、
もしくは駿自体が好きだって奴だな。

駿が悩み、迷い、思想が打ち砕かれ、ってのが
如実に作品に出て、収拾つかなくなるとこまで行って、
神シカさんにバーンして貰うとこまでを愉しむ、と。

でもさ、物語の完成度としては下の下の下だよ。
ほんとに酷いもんだ。
迷走につぐ迷走、世界はどんどん矮小化し、
対して主人公は神になる。
結局、説明し過ぎてショボくなった世界に
ウルトラチート主人公でケリをつけただけ。
まあ、完全に物語としては破綻しとるわ。
270見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/11/30(金) 01:27:11.55 ID:x22Muf3Z
>>268

クスクス、そうだねw
君には世界が味方して、俺は一人かw


そこまで仰るのなら、君の解釈とやらを
しっかり聞きたいもんだねえ〜
271見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/11/30(金) 01:29:17.31 ID:DAeVDh+J
>>270
ナウシカは神でもなんでもなくて、単なる駒なんだよ。
ナウシカは自分がある意味、悪であると認識した上で、最後の選択をしている。
神の視点とかじゃ全然ないな。
272見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/11/30(金) 01:32:28.76 ID:x22Muf3Z
>>271

いみわからんちんw コマって何だよw
ってか善悪で括れるものじゃないって自分で上で言っといて
「ナウシカは自分がある意味悪であると認識」その見解は何なん?

それで自分でまともな解説になってると思ってんの?
273見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/11/30(金) 01:33:14.84 ID:6l0R9IEq
クスクス、とかテキストで書いちゃう男の人って・・・
274見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/11/30(金) 01:34:59.44 ID:DAeVDh+J
駒だってことも、自分がある意味悪だと気づいたことも
ちゃんと読めば漫画に描かれているよ。もう一回読み直したら?
275見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/11/30(金) 01:38:29.75 ID:x22Muf3Z
>>274

いや、だからさ、
上で君が「善悪で括れないキリッ」とか言ってるわけだけど
いきなりナウシカは悪をある意味自認していたんだぜって
君は一体どういう見解なんだよw

ついでに言えばナウシカが悪を自認してたなんて知ってんよw
でも悪でも善でも、神は神だぜ?
ウルトラチート解脱者セルムに世界のひ・み・つを教えてもらって
その視座から徴兵気を使って旧人類を断罪したのは
どう読んでも間違いないだろうに。それは神の立場だよ。
276見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/11/30(金) 01:43:17.19 ID:DAeVDh+J
>>275
ある見方をすれば悪であり、別の見方をすれば悪ではないから、善悪で括れないってこと。

あと、別に旧人類を断罪もしてないよ。
描かれてもないことを勝手に解釈して主張するのはやめた方がいい。
だいたい、ナウシカは君のいう旧人類のインボウを愛しているわけで、
断罪なんてできるわけない。

旧人類の計画をひっくり返したのは確かだけど、別にそんなことをするのに
神の視点も立場もいらない。
277見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/11/30(金) 01:48:02.06 ID:x22Muf3Z
>>276


言葉遊びだなw
神の視座から神の力を使って
旧人類を断罪滅殺したのは紛れも無く
漫画にそのものが描写された事実だよ。

旧人類のインボウ自体は愛しても居ないしな。
産まれたキッカケはなんであれ
今生きている命はスバラシーというのがナウシカであって。
結局インボウを知って超兵器で断罪滅殺してるわけで
その事実はどうやっても動かせないよ。
278見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/11/30(金) 01:51:07.62 ID:x22Muf3Z
まあ、ここアニメ版のスレだし、
人の見解に「世界でお前だけだ」とかいう奴に自分の見解聞いても
完全に間抜けで見当違いかつあやふやな回答しか返って来ないから
ここまでにすんわってか寝ないとw やっべw
279見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/11/30(金) 01:58:06.56 ID:DAeVDh+J
君、日本語の意味を実は分かってないみたいだから、辞書から引用してあげよう。

だんざい[断罪]
罪をさばくこと。罪を処断すること。

ナウシカは旧人類を悪だと考えているわけではない。
旧人類に罪があると考えているわけでもない。
だから断罪じゃなくて、利害の対立からくる、単なる破壊行為なんだよ。
(ちなみに、旧人類のおそらく最大の計画を破壊したという描写はあるが、
 あれで全部だという描写はまったくない)

あと、君の定義に従うと、世の中のSFアニメの主人公はだいたい神ってことになるな。
個人の活躍で、対立する組織の計画を破壊してるからなー。
280見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/11/30(金) 02:01:18.44 ID:DAeVDh+J
まあ、あんなにはっきり描写してるのに、断罪だ神だなんて、
作者の意図と真っ向対立する解釈されたら、世界で1人と思われても
仕方ないと思うよ。
普通の人は、そんな見当違いの解釈はしないと思う。
281見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/11/30(金) 06:40:48.55 ID:hNI0hpDB
巨神兵は指輪物語にでてくる「一つの指輪」のようなものだったんだろうな
282見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/11/30(金) 09:25:59.07 ID:C/Pu80u6
懐かし漫画板
宮崎駿 風の谷のナウシカ 63巻
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1349135831/l50

こちらもよろしく
283見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/11/30(金) 09:27:39.22 ID:p8zIJrIP
>>279

いや、墓所を破壊したのは、あくまで神シカ様の
価値観にそぐわない存在だったからだよ。
他に対立したり戦ったりの相手は受け入れ愛し、
でも旧人類は問答無用で一方的に殲滅しよるんだから。

もうラストの神シカ様には善悪など人間の価値基準は関係ない。
旧人類は、全てを知った上で存在を赦せないと神シカ様に判断され、
彼女の持つ最強の力によって消滅させられた。
これは超越者としての視座と力を得た者、
つまり神による審判と断罪なんだよ。
284見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/11/30(金) 10:04:00.80 ID:DAeVDh+J
> 墓所を破壊したのは、あくまで神シカ様の
> 価値観にそぐわない存在だったからだよ。
> 他に対立したり戦ったりの相手は受け入れ愛し、
> でも旧人類は問答無用で一方的に殲滅しよるんだから。

ナウシカと価値観がそぐわないというなら、オーマだって同じだよ。
あれは単なる戦いの道具なんだから。

> もうラストの神シカ様には善悪など人間の価値基準は関係ない。

そんなことはないよ。
ラスト、蟲使いに伝言を頼むシーンでは、ナウシカは確かに神のふり
をしている。でも、その裏で「私は嘘をつきました。これからもつき
つづけます」「自分の罪深さにおののきます」って書いてるだろ。
自分が超越者だなんて思ってないし、断罪しているつもりもない。
ラストでは、墓所と王蟲が本質的に同じ存在であるという暗示だって
してるだろ。

価値観の対立する相手を滅ぼしたというところまでは正しい。
でもこれは神による審判の話ではなく、神の救いを、神の駒の
一人が拒絶する話なんだよ。(ナウシカと同じような神の駒が、
これまでも何人もいたことも描かれてたいただろ)
285見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/11/30(金) 10:13:13.15 ID:DAeVDh+J
勝手に想像するに、君の言いたいことは、

 映画では、対立を止め救いが訪れて終わった。
 漫画では敵を滅ぼして終わりで普通のヒーローものと変わらん。
 それよりは映画の方が俺は好きだ。

ってことなんじゃないのか。
それだったら、確かにそういう面もあると俺も賛成するんだが。

宮崎駿って、どんなに複雑な話を描こうとしても、最終的に
エンターテイメントになってしまう業みたいなものがあるんだよ。
千と千尋も、ポニョもハウルも、ある意味わけわからん話なのに、
最終的に子供も楽しめる娯楽作品になっちまってる。

でも、これは業だから仕方ない。
商業的に成功するには不可欠な要素でもあるし。

本当は映画版ナウシカでも決着がつきすぎで(救いが訪れて終わるなんて、
君の嫌いな神の子のモチーフそのものじゃん)、たとえば今季の映画なら
ねらわれた学園くらい、曖昧な部分を残して終わった方が文学的になるん
だけどね。
でも、そうじゃない部分も含めて宮崎作品なんだろ。
286見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/11/30(金) 10:26:34.69 ID:DAeVDh+J
だいたい、旧人類による、「お前は虚無だ」とか「お前は闇だ」とかいう
指摘を、ナウシカはまったく否定してないどころか肯定しているのに、
どうしてそういう存在を、超越者だなんて解釈できるかなあ。
超越者なんかじゃなくて、「影との戦い」とか「ダーククリスタル」とかと
同じ話だろ。

「映画の方が好きだ」までは別に構わんのだけど(映画を先に見た俺の
友達には、そういう奴もいた。そいつの場合は漫画版も好きだったけど)、
漫画版のラストが(決着がつきすぎていて)気に入らないばかりに、
物語の象徴まで読み違えるのはイクナイよ。

「映画の方が好きだ」っていう気持ちから生まれる自分の衝動を、もっと
自覚した方がいいと思う。って、これは影との戦いのテーマそのものだな。
287見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/11/30(金) 11:17:17.36 ID:p8zIJrIP
「読み間違え」とかくっせえなあ〜

超常の知識と力を得て現人神と化したナウシカが
己の価値基準で審判と断罪を行ったのは劇中でそのまま描かれているよ。

で、まさに、漫画版の迷走の極致は、
まさに、神シカさまの、自分の行為に対する
その小賢しい悪の自認とか罪の意識なんだよ。
もう支離滅裂なの。「複雑」なんかじゃない、滅茶苦茶。
288見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/11/30(金) 11:23:46.36 ID:DAeVDh+J
なんと、あれを支離滅裂だと感じたのか。
それは真剣に不幸だな。
ちゃんと一貫してるよ。
まあ説明するのは諦めた。

あと、繰り返しになるけど、あれを断罪って表現するのは
変なので、別の言葉を選んだ方がいいよ。
289見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/11/30(金) 11:30:25.14 ID:p8zIJrIP
描いてる間の作者の価値観の変容や
それで迷走した物語を終わらせるための都合で、
ナウシカは内面も立場も支離滅裂なわけわかめちゃんになってしまった。

物語を終わらせる者として神の知恵と力を与えられた神シカ様は
本来のナウシカとの乖離が凄まじい上
それぞれが入り混じって全く支離滅裂なバケモノと化してしまったが、
それをカオスと位置付け無理矢理肯定し幕を引かせ、
でももう現人類の中には居場所が無いので
同じく超人たる森の人に引き取らせるしかなかった。

超強引だよねw その強引さでワリ喰って、ナウシカ自身が
支離滅裂な存在になってしまったことが
漫画版がクソカス駄作だって最大の理由だね。
まあ、そうするしかなかったぐらい、もう収拾がつかない状況だったわけだが。
ってか、よくあんなラストに理屈つけられるなw
290見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/11/30(金) 11:39:06.75 ID:DAeVDh+J
いや、自分の中の虚無の自認って、思春期〜青年期向けの
文学作品では、わりと普遍的なテーマなんだよ。
そのことを知らなくても、自分の体験に照らして理解できる人も
多いし。あれを支離滅裂だと感じてるってことは、あれが
なにを意味してるにかにも、きづいてないってこと?
291見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/11/30(金) 11:42:57.66 ID:p8zIJrIP
なんかね、やたら「断罪」という言葉に噛み付いてくるけど・・・・

もうね、超越者としての知恵と力を得た時点で
彼女は「神」でしかないんだよ。
そして、その知恵を価値基準に、その力で誰かを滅ぼすのなら
もうそれは間違いなく、断罪なの。

でも、ナウシカが神になってしまったら、
もうこんな物語は、破綻するしか無いんだよ・・・
お前はどういう立場で何をしてるんだよ、と。
これでは、どんな戦いにも、どんな言葉にも意味がない。
全てを知る者が、最強の力で断罪を行っただけだからな。

実際に、彼女はもう、同じく超越者たるセルムとしか共感出来ず
現人類の中の居場所も失い森(天上界)へ帰って行ったんだぜw
これが神でなくてなんだとw
292見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/11/30(金) 11:47:11.00 ID:DAeVDh+J
まあ虚無の自認の意味が分かってないのなら、
そう解釈するしかないかもしれんね。
293見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/11/30(金) 11:50:34.70 ID:p8zIJrIP
まあ「この世界は全て旧人類のインボウにより設定された存在」

こっちにはあまりツッコミが来ないが、
これも相当酷い話だよね・・・・・w
これで超絶安っぽく薄っぺらい出来損ないSFとして
世界観の矮小化がパネーんだよなw
腐海や蟲たちの存在もその役割も全てだぜ・・・

まあ、そうやって世界観を収縮させていかなければ、
そしてナウシカを神シカ様に仕立てなければ、
話に収拾がつかなかった、そういう事情だけどなw
294見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/11/30(金) 11:57:34.18 ID:DAeVDh+J
> まあ「この世界は全て旧人類のインボウにより設定された存在」
>
> こっちにはあまりツッコミが来ないが、

その部分は合ってるからね。

安っぽいと感じるかどうかは、それが象徴している意味を
理解できてるか否かに依存するわけで、理解できてないなら、
安っぽいと感じるのも仕方ないや。
295見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/11/30(金) 11:59:15.07 ID:p8zIJrIP
>>292


キョムノジニンw
困ったら禅問答に逃げるのかい?w

それでも、漫画版を素直に読めば、
迷走し支離滅裂になった物語を神シカ様に強引に〆させたが
それによって物語が決定的に破綻したよ、という
厳然たる事実からは逃れようも無いがw

話はシンプルなんだよ。
「漫画版は"物語として"破綻している」これだけ。
色んな要素を切り貼りしての深読みや禅問答は
そういうの好きな人が勝手にやっててくださいw
296見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/11/30(金) 12:16:48.28 ID:C/Pu80u6
ID:p8zIJrIP

こいつは漫画版ナウシカが嫌いなんだけだよ。
嫌いという感情ありきで、その理由は後付だから
漫画の内容に踏み込んだ議論になりようがない。
朝鮮人みたいな思考なんだよな。
相手にするだけ時間の無駄だよん。
297見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/11/30(金) 18:48:15.51 ID:fOfZNV5C
こいつら真昼間に何やってんだよw
298見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/12/01(土) 01:19:19.88 ID:qVQv3PkZ
頭がおかしいんだろ
参加しないほうが良い
馬鹿が移る
299見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/12/01(土) 06:42:17.55 ID:S/EMR/BO
まあ漫画版のラストがチープなのは同意だな。途中までは人間同士の話なのに
安直なモノリスオチに持っていくのはあまりにも雑だった
あんな風にするなら2巻のあとくらいに墓に直行してベラベラ説明すりゃ終わる話
最初から全体の流れが結末に対して向かってたAKIRAと違って、ナウシカは確かに唐突に作品のテイストが変わった風なところがある

ただ、ナウシカが神になったっつうのは違う
別人にはなったけど、ありゃ処女性の完全な喪失だよね。男(セルム)との出会いが決定的だったし

ラストは、ナウシカだけが超越者になったわけではなく、横でゴシャゴシャ言ってるヴ王も
「ナウたんに同意」みたいなことを言ってるんだよ。要はナウシカが神になったのではなく
最初は誰もが羨む理想を掲げていた神が、何百年、何千年?も引きこもってるうちに
時代遅れはおろか、人ですらなくなってしまってたと
今まで絶対的に信じていたものが、時代遅れの歪な神の産物だったとナウシカが知って拒絶することが、あの漫画のラスト
これも結局ソ連崩壊が大きく影を落としてる結末だね

結論自体は良いと思うけど、持っていき方が雑だったな
庵野はあのバカ正直にストレートな熱量が好きで第7巻は全宮崎作品の中でも最高傑作だと評してたけど
あれだけ丁寧にハイファンタジーをやってたのに、急に宮崎の日記帳みたいになったことはたしか
300見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/12/01(土) 08:35:47.77 ID:wgdSqk0L
映画版では結局腐海の対処法はどうなったんだろ。
エンディングで水を汲んでるらしきシーンがでるけど
あれはナウシカが地下室で実験していたことを実地に移していると
解釈していいのかな。
映画版では腐海は世界を浄化しているということが明かされ、
そのことがナウシカから順にユパ(浄化までには至っていないかもしれないが)、
そして、アスベルと知らされる。
で、結局、腐海はどうすんだ、というと、なんか曖昧だな。
301見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/12/01(土) 08:48:39.91 ID:DVJaJYSL
原作の腐海計画はそのまま人類補完計画なんだよ。
両者は人類をそっくり入れ替えて別の存在へと進化させるという意味で同質。
続きはエヴァンゲリオンで。
302見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/12/01(土) 09:00:10.50 ID:wgdSqk0L
>>301
とすると映画版はこぎれいにまとまってはいるけど、
提示された素材をほったらかしにしてしまっと考えていいのかな。
実際見終わると結末にはなっているけど思い返してみると
疑問符が多量に出てしまうよな。
スピンオフや外伝を必要とする作品、というよりそれがないと、
途中でいろいろな問題定義の収拾を放棄した作品と思ってしまう。
303見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/12/01(土) 09:37:33.77 ID:Mdywdz/v
>>299

そういうメタ的な部分の考察で愉しめる奴は
勝手にすれば良いんだよね。

でも、物語としては完全に破綻している。
だってそもそも、じゃあ混沌の女王ナウシカは
なんで旧人類だけ受け入れないどころか破滅させんだよ、って
結局それは、神の知恵と神の力を得た神シカ様の
審判と断罪でしかないんだから。
304見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/12/01(土) 09:44:06.14 ID:Mdywdz/v
>>302

全部説明されなければ「問題定義の収拾を放棄」ってそんな馬鹿なw

わからないものをわからないまま描くことも物語のうち。
作中でも「わからない」事自体が、現実なのだからそれでいいんだよ。
むしろ、全てを理解し得ない事こそが、映画版の
王蟲や蟲、腐海の神秘性、偉大さそのものであって。

それでも、ナウシカやユパ様、その他諸々が頑張って来て
皆が偉大な王蟲による奇跡に触れ、少しの気付きや理解が産まれ、
距離感や接し方が変わって行き、また日常が続いて行く。
そして、救いとなるであろう浄化は、
永劫の時を待たねばならないけど、確実に進んで行く。
そこまででいいんだよ。
305見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/12/01(土) 09:51:30.72 ID:Mdywdz/v
それをさ、
「腐海も王蟲も蟲達、現人類の存在、そしてその役割さえも、
全ては旧人類のタクラミだったのである!!!!!」

とか、ウルトラ安っちいSFで説明し切ってしまったのが漫画版。
恐ろしいほどの世界の矮小化だよね。
何度も述べてるけど、これが、ナウシカの神シカ化と双璧をなす
漫画版がクソカス駄作である理由なんだよね。
306見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/12/01(土) 10:08:20.21 ID:wgdSqk0L
>>304
「チェーホフの銃」ということばがあるよ。
そもそも、発射されない銃を描写してはならない、ということ。
全部説明されないなら、ではなぜそれが描写されるのか。
307トチロウ:2012/12/01(土) 16:13:36.89 ID:ELFDnbT9
蟲王がナウシカに心を開き、ナウシカが金色の野に降り立つシーンは
青い衣を着た過去の偉人の映像とオバーラップさせて描写されている。

これはいったい何を意味しているのかな〜。
308見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/12/01(土) 18:27:22.13 ID:wgdSqk0L
ばばあのたわごとだったりして
309見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/12/01(土) 19:32:37.98 ID:ELFDnbT9
”その者 青き衣をまといて 金色の野に降り立つべし”

その者っていったい誰をさしているのだろう??。
310見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/12/01(土) 20:02:35.44 ID:wgdSqk0L
ナウシカが服を着替えたときに、
白い服だったらおばばはどう反応したのだろう。
神話がすべてぶち壊しになってしまう。
311見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/12/01(土) 20:42:32.82 ID:B34tH/Ho
王蟲の血で青く染まるから問題ないだろ
312見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/12/01(土) 21:10:16.47 ID:qVQv3PkZ
だが待って欲しい
赤い服が青で染まったら紫になると思わないか?
313見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/12/01(土) 21:44:34.23 ID:ELFDnbT9
「わたしの盲いた目の変わりによく見といておくれ」
肩に小動物を乗せているあたりまで一緒であることに
なんか永劫回帰性を感じてしまいます。

再び現れることを知っていた大摩仁さま、さすがです。
314見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/12/01(土) 22:51:31.51 ID:wgdSqk0L
風の谷のナウシカの世界には鳥がいないのだな。
トリウマはいるけど。
315見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/12/01(土) 23:35:29.74 ID:j+cMPmSI
>>314
いるよ
316トチロウ:2012/12/02(日) 07:20:50.06 ID:7Cy/xJ/s
http://www.youtube.com/watch?v=UFf6KINgg6k&feature=watch-vrec

最後の映像・・・、この世界は1個人1俳優の演劇なんだって思えた。
317見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/12/02(日) 08:24:25.26 ID:cTiYEtIG
>>315
そうなのか。ご指摘ありがとう。
もう鳥は絶滅してしまって地上を走るトリウマだけになってしまった、
という設定かと思ったよ。
318見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/12/02(日) 08:31:38.42 ID:/D1px4vc
チククと出会った村で瘴気に襲われたとき
ナウシカの傍らに小鳥が落ちてきた

セルムに連れられて魂だけ清浄の地に導かれたとき
鳥がいると感動してた
319見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/12/02(日) 08:55:09.95 ID:cTiYEtIG
もののけ、千と千尋、ハウルは、順撮りで進行したのはわかっているけど
ナウシカはどういう順序で作ったのかな。
オープニングの全体の筋を要約したタペストリー風の絵は、
高畑のアイデアときいたことがあるから、
ほぼ最終盤に作られたのかもしれんな。
320見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/12/02(日) 14:24:46.56 ID:tcVmGCKn
別に森が大地が王虫が地球を再生してるんだ!ってのも使い古されたガイア理論だし
ぜんぶ人工神の仕業だった!っていうのも使い古されたモノリスネタだし
どっちも大したオチじゃねえけどな。長いぶん原作のほうがドラマがあっておもろいわ
321見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/12/02(日) 17:44:46.03 ID:cTiYEtIG
人間の生活を脅かす腐海が実は環境を浄化していた、ていうことが面白いんじゃなくて、
そのことに気付いたのが、ユパでもアスベルでもなく、トルメキアの誰かでもなく、
風の谷の「ナウシカ」だ、ということが面白いんじゃないのかな。
しかもそれがなにか偶発的な事件ではなくて、
あたかも、必然性をもっているように描かれているから興味深いのだよ。
322見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/12/02(日) 19:07:44.12 ID:6RbLxcDZ
使い古されたってお前、
これ30年近く昔の映画なんだが・・・・・・
323見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/12/03(月) 00:58:58.00 ID:46TsWiP0
>>316
最後の画像、ネ申だな
ユパ様は「一髪」で解るな
ナウシカの横でビール飲んでるアスベルは20才超だっけ
そのとおりクシャナはワインが似合う

クロトワ!がいないじゃん…
324見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/12/03(月) 09:46:02.01 ID:1+69BJ5C
森の方は当時の流行ネタにタダ乗り、墓所の方は>>320の言うとおり使い古されたネタだな。
神はコンピュータに代表される科学技術で表現されることのほうが多かったが。
「末来惑星ザルドス」とか「2300年未来への旅」とかの70年代のディストピア映画のネタだ。
325見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/12/05(水) 23:38:38.22 ID:ZIIlKpBz
ナウシカのモチーフって16世紀のヨーロッパぽいよね。
トルメキアは神聖ローマ帝国orハプスブルク帝国、ドルクはオスマントルコ帝国、風の谷はスイスかな…
世界史習ったときにこれが出所だなと思った。
326見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/12/06(木) 11:46:43.49 ID:d9N6QXb4
大気があって、惑星核が冷えきる前の火星が舞台。
327見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/12/08(土) 08:51:44.50 ID:0hKQI3t+
服着替えるとき、なんで、身代わり側の女の子が上半身肌着になって、
服持ってきたんだろ。
328見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/12/08(土) 14:18:07.95 ID:Xjbgvf0a
お前ら今日の上映会行くのかよ?
329見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/12/08(土) 22:54:40.22 ID:JToY9/mD
>>323
ナウシカの右向かい側でマダム・ジーナにちょっかい出してマンマユート団のひげを怒らせてるのがそうじゃないか?
330見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/12/09(日) 08:12:07.59 ID:EesBOpGE
胸の谷間にテトを押し込むナウシカ。
貧乳じゃ無理だな。
331見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/12/09(日) 08:19:04.93 ID:/b3VtFkP
16歳豊乳少女の胸の間か
極楽浄土だな
332見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/12/09(日) 12:22:24.81 ID:/1YWBt4t
漏斗胸なら貧乳でもスペースが空く
333見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/12/09(日) 15:06:55.81 ID:Ri0s8F5F
テトは雄なのか雌なのか
334見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/12/09(日) 16:50:15.03 ID:klNR+A6q
胸の谷間に入って喜んでるんだからオスだろ
335見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/12/09(日) 16:52:27.58 ID:HoKwhlNp
勝手にリスに自己投影するなよ
336見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/12/12(水) 11:43:32.88 ID:EfF32VbR
ペジテの飛行艇にナウシカが幽閉されたとき、身代りになった少女の耳飾りが
最初赤だったのに、後で青(青→赤だったかも)になっていた。
いつ付け換えたんだろう。
337見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/12/12(水) 20:32:54.78 ID:mRvTpUHz
確かナウシカの服の色が変わるミスカットがあった気が
338見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/12/18(火) 08:19:03.67 ID:PuDEIYP3
ボインという色仕掛けにだまされた
339見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/12/19(水) 12:54:42.28 ID:pKsYhP8N
>>337
オウムの子供たすけたときの池で変色したカットがあったので、
そこはミスカットではない。
340見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/12/24(月) 17:05:50.56 ID:XcmZoKgM
オウムを食い止めたとして、でも、何も変わらんのだな。
341見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/12/24(月) 17:09:30.13 ID:Hlo/y0AO
>>340

クシャナをはじめとした人間達が
王蟲の強大過ぎる力を目の当たりにし、
また、ナウシカに対する慈悲に触れることで
当然だけど腐海や蟲との関わりかたを
考え直すキッカケにもなろうや。
それで充分じゃないの?
342見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/12/24(月) 17:19:04.25 ID:XcmZoKgM
>>341
王蟲の強大過ぎる力を表現するのであれば、
なんで巨神兵は腐っていなければならなかったのかね。
あれでは巨神兵が万全だったらなんとかなったんじゃないかと思ってしまう。
万全の巨神兵とオウムが戦って巨神兵では歯が立たないとなれば、
王蟲の強大過ぎる力云々は確かにそうなんだろうが。
343見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/12/24(月) 17:32:59.85 ID:3sPLf9Nj
王蟲の習性は爬虫類のワニみたいで
自分の子供でない他の個体の子供でも外敵から助けようとするそうです。
ペジテ市長もナウシカもその習性は知っていてどうするか、だったですね。
クシャナの軍隊が風の谷から撤退するのは王蟲の大群を味方に付けたナウシカへの畏怖でもあるし助けてくれた恩でもありましょう。
344真希波・マリ・イラストリアス ◆.H78DMARI. :2012/12/25(火) 04:52:37.52 ID:Zcg5NnfL
王蟲は腐海の守り神と呼ばれる巨大な蟲だわ。
腐海の木々を焼こうとしたり、蟲を一匹でも傷つけたりすると襲い掛かってくるわ。

ペジテ人の一部の人が王蟲の子を囮にしたのは、風の谷に
放り込んで、王蟲の群れを呼び寄せる作戦であることがわかる。

ペジテを占拠したトルメキア軍の屠殺も王蟲の習性を利用したものである。
自らの生まれ故郷を壊すペジテ人なんて…。
345見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/12/25(火) 17:56:08.97 ID:/NpFOG+q
ペジテ市長の判断は正しいか間違いの分別では整理しようがない。
国際法の遵法や違法での判断もダメだ。
ペジテ市民のクシャナへの憎しみ、怨みは物凄いものだったろう。
2012年現実的の世界地図では
パレスチナ自治区からロケット弾がイスラエルに打ち込まれてイスラエルの子供達が死ぬし。イスラエルからF-16が爆弾落としてアラブの子供達が死ぬ。
ペジテ市長は馬鹿でもアホでもない。
346見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/12/25(火) 22:16:48.68 ID:YhL4ovju
肉を切らせて骨を断つ
347見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/12/31(月) 23:31:34.40 ID:adCoW67b
無数の触手がナウシカの体のすみずみをまさぐっていく。
348見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/01/12(土) 09:30:01.24 ID:7J0TUgic
ネバネバ化した皇弟ミラルパがナウシカの股間から入り
体内のすみずみまで浸透していく。
349見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/01/13(日) 12:05:39.54 ID:miEJOo/J
>>36
違和感があるとも思えないけどな
350見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/01/13(日) 19:36:39.81 ID:8P+M+BIJ
ナウシカはまだ成熟していないな、というより初潮前だな。
351見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/01/14(月) 18:05:44.83 ID:ODAvG1/P
>>349
俺も、当時歌は下手くそだと思ったけど、曲に違和感はなかったな
80年代はテクノまっさかりだったせいかも
352見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/01/14(月) 20:28:11.24 ID:+oEDrkkS
むしろ宮崎駿は好きそうに思えるしな
353見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/01/15(火) 08:45:57.85 ID:q1aRyrCh
でも、今考えると、あの歌って作中のどこに流せばいいのが、
まったくイメージが浮かばん
OPなら、タペストリーの荘厳な神話的イメージがぶち壊しだし、
EDでも余韻がぶち壊し
挿入歌にするにしても、入れるタイミングがまったく無い思う
354見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/01/15(火) 12:48:29.31 ID:slmeKSLu
劇場では流しまくっていたが
355見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/01/17(木) 06:20:50.84 ID:ii+AmfdW
>>350
16なのに初潮前かよw
356見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/01/17(木) 06:31:07.01 ID:ii+AmfdW
あの曲は意外といい曲だ
さすがは久石さんだと思ったら違ったw
歌うと気持ちいい
「なぜ人は傷つけあうの?しあわせに小石を投げて」って歌詞もいい

無理やり映画に挿入するとしたらエンディングかな
ハッピーエンドなあの感じに合ってるかもしれない
357見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/01/17(木) 13:58:38.35 ID:GDELwn6Y
エンドロールに流れるイメージ
358見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/01/17(木) 14:20:53.38 ID:pQ0wqk1f
映画内には一切居場所無いけど
いい曲だしいい歌だよねえ。俺は好きだよ。
紛う事無き、ナウシカを象徴するテーマソングだと思う。
359見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/01/17(木) 19:18:02.96 ID:EpXbIFKD
パヤりんが「きにいらねー!劇中でぜってーつかわねー!!」
って、いっちまったんだからしょーがねえてばよ
360見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/01/17(木) 20:35:35.94 ID:ii+AmfdW
>>357
それだ!

>>359
なんで気に入らなかったの?へたうただから?


須美ちゃんバージョンも悪くない
http://www.youtube.com/watch?v=o54MsyNbaaU

関連
http://www.youtube.com/watch?v=o-VSLQZKLmU
361見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/01/17(木) 21:26:05.92 ID:EpXbIFKD
詳しい理由はわからんけど、叙事詩っぽくやりたいところへ
従来の少女漫画系アニメソングみたいなノリの歌と曲だったもんで
パヤ御大、ブチ切れちゃったのかも
362見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/01/17(木) 21:44:04.85 ID:ii+AmfdW
細かいことが気になり過ぎるお方だしな…
常人には解らない理由なのかもしれない

あの細かいところが好きでもあるけども
363見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/01/17(木) 21:52:34.82 ID:6NOLom1i
アニメ全盛期の80年代だからこそちゃんとアニメの内容に合った曲が作られたんかな?
70年代だと子供っぽい曲だし、90年代以降だとタイアップ付けられて
関係ない曲を流される。
364見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/01/17(木) 21:54:44.46 ID:6NOLom1i
>>360
私は初めて聞いたのがコレでした。
http://www.youtube.com/watch?v=AhSbc712m7k

最近までこの曲の存在を知らなかったんで。
365真希波・マリ・イラストリアス ◆.H78DMARI. :2013/01/19(土) 05:33:59.63 ID:PEehK2bO
壊れたAAAヴンダー

真希波・マリ・イラストリアス
「壊れているといえど、S2波動エンジンは使用可能よ。
みんなでヴンダーを修理して、飛び立てるようにしよう。」

そして、ヴンダーの修理が行われ、数百年ぶりに
機首を持ち上げ、ゆっくりと飛び立つ。

ヴンダーが何故風化せず、墜落した当時のまま保っていたのは、
A.T.フィールドに拠る保護機能が働いていたためだ。電灯程度の
僅かな電力が得られるくらい、波動エンジンは静かに稼働していたという。

ヴンダーは波動エンジンのエンジン音を響かせながら、ペジテに向けて飛び立った。
366見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/01/19(土) 14:19:03.85 ID:A1lVqMIc
歌が下手だったからだと、ずっと思ってる。
曲自体は公開当初から好きなんだけど、
安田成美の歌ってるのは昔から駄目だな。
367見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/01/19(土) 16:17:27.29 ID:lbAwGxlS
ナウシカと似ても似つかないのにあたかも実写ナウシカみたいな扱い
されてたのが痛々しかった
368見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/01/19(土) 16:48:25.53 ID:yooWGLBw
ジブリの女特にナウシカってチンポに話しかけたり独り言で会話してそうなイメージがあるよな
369見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/01/20(日) 07:42:50.91 ID:Oiigz516
「風の妖精」も名曲だと思う
落ち着いたムードのこちらだったら、パヤオもOK出したんじゃ・・・

・・・成美の声じゃ、どんな曲でもだめかね?
370見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/01/21(月) 17:26:48.21 ID:Y4I3UrA8
島本さん、今ショクパンマンやっているな
371見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/01/21(月) 18:21:33.31 ID:wQLnX5Iz
昔からやってるよ
372見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/01/21(月) 19:07:38.85 ID:p9fqyxRT
俺の脳内では、15年後のナウシカは、キテレツのママの声
373見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/01/22(火) 19:38:56.36 ID:ddjRK7Y+
俺の脳内では、15年後のナウシカは、モンスリー
374見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/01/22(火) 22:23:33.42 ID:zNdRNmnc
ナウシカは84年に16だったから、今年45才
375見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/01/23(水) 01:29:51.66 ID:tRUdVrnu
ナウちゃんなら50歳でもイケル


いや永遠の処女ってことで
376見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/01/24(木) 13:36:43.08 ID:OThiPVvJ
昔はあまり意識しなかったが、シータやキキとは、
やっぱり体型が違う風に描いてあるな
377見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/01/24(木) 18:40:24.47 ID:1NIfc8dd
一見して全然違うべ 
そもそも歳が違うんだから発育度合いが異なるも当たり前だが
378見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/01/25(金) 11:27:12.48 ID:tlaHRM+1
シータ、キキより3歳ぐらい上だっけか
379見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/01/25(金) 13:03:43.25 ID:ENR/tWf7
ナウシカ16 サン14 キキ13 シータ13くらい

サンはナウシカとタメ年でも通じるほど発育度高い
380見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/01/26(土) 01:54:46.93 ID:V1iE8I4A
ナウシカは抜群の運動神経だが巨乳がジャマにならないのだろうか
381見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/01/26(土) 07:01:17.27 ID:NEQ1tgBj
ならない 爆乳のフィギュアスケート選手だっている
382真希波・マリ・イラストリアス ◆.H78DMARI. :2013/01/27(日) 02:03:00.13 ID:wsZ7NhoP
風の谷

一日中風が吹いており、オーストラリアの気候と同様、空気が大変乾燥した状態に置かれている。
ところどころにユーカリの木が植えられている。このため、度々山火事を起こしやすい状況といえる。

風の谷で大きな火災を起こすと、ものすごい風の影響であっという間に火災旋風へ陥るからな。
383見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/01/27(日) 16:07:35.51 ID:PlmUaJVH
だがゴールドメダルは取れない
384見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/01/27(日) 16:13:34.49 ID:xh9mhW53
見方が甘いぜ、この世界には巨乳しかいない
クシャナもラステルもケチャも揃いも揃ってぼい〜んと実ってる
条件は皆同じだ
385見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/01/28(月) 00:31:26.45 ID:LuPHMfb0
ナウたんは16歳にして巨乳だから20歳過ぎれば爆乳だっ
386見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/01/28(月) 14:57:32.82 ID:b7AnSDND
垂れ乳かも
387見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/02/06(水) 17:18:21.68 ID:f8LIGhyQ
こっちの方がまともだな
本スレはポニョのバカばかりなんだもの
388見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/02/06(水) 18:29:01.76 ID:HIPQOyLj
漫画スレのほう、まだあったんだな
試しに見てきたけど
まあ、中の連中はあれが楽しんだろうからいいんじゃないw
389見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/02/07(木) 00:53:06.07 ID:edBoifA+
漫画スレって落ちたって誰か言ってたような
390見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/02/07(木) 09:56:20.46 ID:zpGWRt/z
本スレって?マンガ本のスレってこと?
391見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/02/07(木) 10:12:33.90 ID:wq2lHsvZ
>>390
そのつもりで言った。
漫画が原作だからね。
昔は風の谷の舞台は今の黒海やトルコ周辺だとかでそれなりに盛り上がってたのに今はもうなんかね(´・ω・`)
392見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/02/08(金) 21:39:45.28 ID:mUmbP8GP
ナウシカ=パイアキア=エーゲ海沿岸
クシャナ=クシャン朝=パミール高原
ケチャ=クチャ=東トルキスタン
コナン=キンメリア=ケルチ峡谷
393真希波・マリ・イラストリアス ◆.H78DMARI. :2013/02/09(土) 04:09:58.83 ID:7gZmoss3
オーストラリアにおける山火事を利用する植物がいるのと同じような話で、
腐海も一部の地域では常に空気が乾いた状態になっており、山火事を起こしやすい状況の区域もある。

腐海の一部の植物は、山火事の時の熱で果実が割れて、山火事が鎮火した後に、胞子を出して、
次の世代を作る種類もいるという。ユカリオカの木は葉っぱから油が発散されているため、
乾燥した状態で、風で葉っぱ同士がこすられている時の摩擦で火が付き、容易に燃え広がる。

山火事を利用して繁殖する植物の果実は人工的に発芽させるなら、果実をフライパンと、かまどで
炒めて、その熱で発芽可能状態にすればいい。
394見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/02/09(土) 12:49:03.06 ID:IbWdq3Ik
>>393
どこにそんな記述があったよ?
395見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/02/12(火) 15:39:21.31 ID:sASMNzPx
ダド「よーし、テパ。中に穴が空いてる部分があるダド?そこに手を突っ込むんダド。」
テパ「ハイ」
テパはナウシカの子宮口に無理矢理手をねじ込んだ。
ナウシカ「ウゲェェェェ!オエエェェェ!ギモヂワルイ!イダイ!ゴワイ!」
ナウシカはあまりの激痛とおう吐感に糞尿を漏らしながら叫んだ。
テパ「あ、頭の様な物が手に当たる。これからどうする?」
ダド「その足をつかんで引きずり出すダド。悪魔の子を引きずり出すダド」
テパは言われた通りに足をつかみゆっくりと力強く引きずり出した。
ミヂ ミヂ ミヂ ミヂ ミヂ ミヂ
ナウシカ「ギャァァァァァ!!ヤメロ!ヤメロ!ヤメロ!イダイ!イダイ!」
ナウシカは膣から大量の血が吹き出し、極度の痛みに白目を剥いていた。
グッ ググッ ブジュ ブジュジュ ヅロンッ! ブッシャー!
ナウシカ「ギィヤァァァァァ!!!イデェーーーー!!!!!ゲェェェェ!!」
ナウシカの膣からは大量の出血と肉片がこびり付いた血まみれの赤子が出てきた。
ダド「オオ!オラとナウシカによく似た赤子ダド。…でもこれは悪魔の子ダド。テパ。その大量殺戮者が産んだ赤子をズタズタに切り裂いて殺害するダド」
テパ「ハイ。」
ナウシカ「ハァハァ、お…お願い…止めて龍亞…その子を傷つけないで…」
テパは醜い怪物を見る様な目でナウシカを見下しながら言った。
テパ「何を言ってるのお前は。自分の子供だから傷つけて欲しくない?お前が今まで殺してきた大勢の人間は自分とは関係ないから殺したの?やっぱりお前は自己中心的な大量殺戮者だな。ヘドが出るわ!」
テパはダドのお気に入りの短剣で赤子を切り裂いて殺害した。
396真希波・マリ・イラストリアス ◆.H78DMARI. :2013/02/12(火) 17:57:16.27 ID:6cSSuAq0
>>395
小学生の頃から慕ってきたナウシカを汚すな!
397見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/02/13(水) 00:39:16.47 ID:3Aul1WuC
今度は映画板に進出してきたのか
398見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/02/13(水) 08:24:02.14 ID:CQQGt5Op
寝取られと陵辱、どっちが精神的にくるかという問題だよね
399見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/02/14(木) 01:28:53.05 ID:10MmXfXw
ダド「よーし、テパ。中に穴が空いてる部分があるダド?そこに手を突っ込むんダド。」
テパ「ハイ」
テパはナウシカの子宮口に無理矢理手をねじ込んだ。
ナウシカ「ウゲェェェェ!オエエェェェ!ギモヂワルイ!イダイ!ゴワイ!」
ナウシカはあまりの激痛とおう吐感に糞尿を漏らしながら叫んだ。
テパ「あ、頭の様な物が手に当たる。これからどうする?」
ダド「その足をつかんで引きずり出すダド。悪魔の子を引きずり出すダド」
テパは言われた通りに足をつかみゆっくりと力強く引きずり出した。
ミヂ ミヂ ミヂ ミヂ ミヂ ミヂ
ナウシカ「ギャァァァァァ!!ヤメロ!ヤメロ!ヤメロ!イダイ!イダイ!」
ナウシカは膣から大量の血が吹き出し、極度の痛みに白目を剥いていた。
グッ ググッ ブジュ ブジュジュ ヅロンッ! ブッシャー!
ナウシカ「ギィヤァァァァァ!!!イデェーーーー!!!!!ゲェェェェ!!」
ナウシカの膣からは大量の出血と肉片がこびり付いた血まみれの赤子が出てきた。
ダド「オオ!オラとナウシカによく似た赤子ダド。…でもこれは悪魔の子ダド。テパ。その大量殺戮者が産んだ赤子をズタズタに切り裂いて殺害するダド」
テパ「ハイ。」
ナウシカ「ハァハァ、お…お願い…止めてテパ…その子を傷つけないで…」
テパは醜い怪物を見る様な目でナウシカを見下しながら言った。
テパ「何を言ってるのお前は。自分の子供だから傷つけて欲しくない?お前が今まで殺してきた大勢の人間は自分とは関係ないから殺したの?やっぱりお前は自己中心的な大量殺戮者だな。ヘドが出るわ!」
テパはダドのお気に入りの短剣で赤子を切り裂いて殺害した。
400見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/02/14(木) 01:58:36.54 ID:10MmXfXw
ダド「400ゲットダド」
401見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/02/14(木) 03:46:11.81 ID:K0b3nUsi
野生動物に指噛まれても怖くないとか言って宥めようとしてたお花畑女なので
熊に食われても怖くない怖くないうぎゃあああとか言う最期になるんだろうな
402見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/02/14(木) 14:07:27.37 ID:10MmXfXw
ダド「よーし、真希波・マリ・イラストリアス ◆.H78DMARI.。中に穴が空いてる部分があるダド?そこに手を突っ込むんダド。」
真希波・マリ・イラストリアス ◆.H78DMARI.「ハイ」
真希波・マリ・イラストリアス ◆.H78DMARI.はナウシカの子宮口に無理矢理手をねじ込んだ。
ナウシカ「ウゲェェェェ!オエエェェェ!ギモヂワルイ!イダイ!ゴワイ!」
ナウシカはあまりの激痛とおう吐感に糞尿を漏らしながら叫んだ。
真希波・マリ・イラストリアス ◆.H78DMARI.「あ、頭の様な物が手に当たる。これからどうする?」
ダド「その足をつかんで引きずり出すダド。悪魔の子を引きずり出すダド」
真希波・マリ・イラストリアス ◆.H78DMARI.は言われた通りに足をつかみゆっくりと力強く引きずり出した。
ミヂ ミヂ ミヂ ミヂ ミヂ ミヂ
ナウシカ「ギャァァァァァ!!ヤメロ!ヤメロ!ヤメロ!イダイ!イダイ!」
ナウシカは膣から大量の血が吹き出し、極度の痛みに白目を剥いていた。
グッ ググッ ブジュ ブジュジュ ヅロンッ! ブッシャー!
ナウシカ「ギィヤァァァァァ!!!イデェーーーー!!!!!ゲェェェェ!!」
ナウシカの膣からは大量の出血と肉片がこびり付いた血まみれの赤子が出てきた。
ダド「オオ!オラとナウシカによく似た赤子ダド。…でもこれは悪魔の子ダド。真希波・マリ・イラストリアス ◆.H78DMARI.。その大量殺戮者が産んだ赤子をズタズタに切り裂いて殺害するダド」
真希波・マリ・イラストリアス ◆.H78DMARI.「ハイ。」
ナウシカ「ハァハァ、お…お願い…止めて真希波・マリ・イラストリアス ◆.H78DMARI.…その子を傷つけないで…」
真希波・マリ・イラストリアス ◆.H78DMARI.は醜い怪物を見る様な目でナウシカを見下しながら言った。
真希波・マリ・イラストリアス ◆.H78DMARI.「何を言ってるのお前は。自分の子供だから傷つけて欲しくない?お前が今まで殺してきた大勢の人間は自分とは関係ないから殺したの?やっぱりお前は自己中心的な大量殺戮者だな。ヘドが出るわ!」
真希波・マリ・イラストリアス ◆.H78DMARI.はダドのお気に入りの短剣で赤子を切り裂いて殺害した。
403見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/02/16(土) 22:38:45.24 ID:RDkm4Mw9
「やれやれ姫様もお髭の無い者ばかり、よう選んだわい」ってのはどういう意味なのさ?
髭ジジイばっかなのにこういうこというのは諧謔なんだろうけど
404真希波・マリ・イラストリアス ◆.H78DMARI. :2013/02/19(火) 07:44:47.70 ID:NIWscupQ
クシャナの声も人工内耳で聞くと、完全にしわがれたロボットの声。

焼き払え!どうした?
それでも世界で最も邪悪な一族の末裔か!?
405見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/02/19(火) 10:48:01.28 ID:T7osu69H
つ 耳鼻科
406見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/02/19(火) 12:04:59.32 ID:DoiBcJYw
407見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/02/20(水) 18:27:38.83 ID:PzFTuQl9
>>406
え”
408見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/02/22(金) 12:19:49.09 ID:sdT60Kof
巨神兵は日本製ってことでいいんだよね?
409見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/02/22(金) 15:30:41.74 ID:A++dNv2C
販売は日本だけど中国製だよ
410見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/02/25(月) 18:22:36.98 ID:bqmH0PzI
たしか巨神兵の歯に東亜工房って商標が
411見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/02/25(月) 20:03:13.56 ID:G4N0tuNJ
中の部品はTDK
412見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/03/01(金) 04:14:35.88 ID:qV2vzkef
つーか中国
腐海に飲み込まれようとしてないか?
413見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/03/01(金) 14:58:01.68 ID:e7bfTFgL
もうすぐ大陸から王蟲の群れが日本目指して押し寄せてくるのか!
414見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/03/03(日) 20:25:02.90 ID:Ste5mH5A
そういや王蟲って泳げるんだっけ
415見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/03/05(火) 23:18:16.99 ID:yqj179j/
プロトンビームでふっとばすぜ
416見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/03/06(水) 14:23:15.21 ID:WeFA44OY
薙ぎ払え!!
417真希波・マリ・イラストリアス ◆.H78DMARI. :2013/03/07(木) 07:51:12.63 ID:jEmzhqmj
目標の内部に高エネルギー反応!

まずい!総員、衝撃に備えて!

盾が持たない!

まだなの?

射撃用諸元、再入力完了!
以降の誤差修正はパイロットの手動操作に任せます。

いい?マリ、照準で使徒のコアを捉え、赤くなったら射撃ボタンを押すのよ!

早く!今だ!陽電子砲発射!!
418見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/03/07(木) 20:39:28.26 ID:qyI9MbB6
腐ってやがる!
419見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/03/10(日) 09:04:37.37 ID:JKOX7nN5
腐海に沈んだ風の谷と今の福島の現状がダブる
420見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/03/10(日) 21:36:48.73 ID:vgImTKhg
>>419
海から吹く風様に守られておるからの
腐海の毒も谷へは届かん
421見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/03/11(月) 08:45:53.32 ID:0qXA6so3
            ______
          ィ彡川川川川川川ミミュ
        ィ彡川川川川川川川川川ミミュ
       ィ彡川川川川川川川川川川川ミミュ
      /川川川川川川川川川川川川川川ヽ
     /川川川川川/ 川川川川川川川川川ヽ
    /川川川川川/  川川川川川川川川川川ヽ
   /川川川川川/   川川川川川川川川川川川
  川川川川川リ/   /川川川川川川川川川川川
  川川川川川シ,,,,,,,,,,,,     川川川川川川川川川
 川川川川川 ゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙     川川川川川川川川川
 川川川川 _____   _____川川川川川
 川川川川|  <弋ノ> |─‐| <弋ノ> |川川川川川
 川川川川\_____/   \___/ 川川川川川         ジブリの大ファンです。
 川川川川       /   ヽ        川川川川リ     菊地直子
 川川川川       /    ヽ       川川川川リ
 川川川川       ヽ´`__´`ノ       川川川川リ
 川川川川                   川川川川リ
 川川川川     /        ヽ     川川川川
  川川川川     | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|    川川川川リ
  川川川川、      ̄ ̄ ̄ ̄     川川川川リ
   川川川川\             /川川川川
   川川川川川\_______/川川川川川
422見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/03/11(月) 15:18:08.60 ID:FbDqRrOB
ユパ様が・・・
423見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/03/11(月) 16:55:35.42 ID:BghLjjUe
【超関連スレ】

【訃報/声優】「ルパン三世」銭形警部役 納谷悟朗さん死去
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/moeplus/1362970563/
424見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/03/11(月) 17:47:27.88 ID:H67+f2Ve
「また村が1つ死んだ」orz 合掌
425見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/03/11(月) 19:39:33.12 ID:jP8cd2r7
ユパ殿、ご冥福をお祈りします。
426見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/03/12(火) 08:04:36.16 ID:RTc1cgLr
ナウシカ再アニメ化が難しくなったな
427見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/03/12(火) 09:42:47.95 ID:qP4gZav9
使えそうなセリフをルパンから拾ってくる
428見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/03/12(火) 16:37:14.89 ID:dOVHDnKj


「たむけだ!」

429見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/03/12(火) 19:21:59.08 ID:qP4gZav9
ナウシカに向かってユパが「・・・あなたの心です」とかほざいてナウシカが棒読みで「はい」と答えるとか
430見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/03/14(木) 12:55:41.02 ID:foH+Jg7F
>>429
小山田マキに向かって言ってもいいな
431見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/03/14(木) 19:13:32.76 ID:6d1K45JX
>>430
それだったらもっとナウシカ向きのセリフがあるじゃないか。

「何人殺した!」
432見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/03/15(金) 05:04:31.59 ID:w5mMbB/N
棒スレは荒らししかいないようだ
433見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/03/16(土) 14:56:56.69 ID:pw+Io7dh
>>218ユパの頭はなんとかならなかったのか
宮崎「ユパの髪型は、世紀末の雑魚的で本当はやりたくなかった。
   しかしああするしかなかった」

>>403
お髭のないもの じゃなくて 惜しげのないもの だよw
一回字幕で見るといい
434見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/03/21(木) 18:49:55.63 ID:9LrV+1G3
悪質偽物サイン出品者k_minyachunnn0375
「、宮崎駿先生がごく身近なファンの方へ送られ、所有されていたイラスト入り彩色直筆サイン色紙で」
「宮崎先生、ジブリ作品ファンの方、大切になさって頂ける方いかがですか」
など騙すため悪質な説明
ヤフオク運営や版権元への通報お願いします

http://page18.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/w85032430
http://page2.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/b143016650
http://page7.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/g119358144
http://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/165527032
http://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/170686293
435見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/03/24(日) 14:58:45.75 ID:c7fVB1Ib
ヤフオクに通報するのは3回クリックするだけだろ。なんで他人に頼むんだよw
436見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/04/11(木) 10:35:34.74 ID:RLIFlIBw
より多くの人間が通報した方が効果が高いと思ってるんじゃないか?
確かにごく少数の通報回数じゃ運営も無視しそうだしな
437見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/04/16(火) 08:18:33.23 ID:l7ZBl954
映画版でアスベルやナウシカが乗るブリッグ(ペジテの赤い飛行機)がコルベットに攻撃された時に、ナウシカが「雲に押し付けて乗り移る気だ」とか言ってたけど、なんで水蒸気の塊の雲に物理的に押し付けるなんてことができるんだ?
438見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/04/16(火) 10:41:25.17 ID:foqQzy9c
雲は水蒸気じゃなくて粒状の水や氷の塊だな
普通の大気のところより抵抗が大きく動きを落とすことができる、という理屈じゃないの
実際にそういうことがあるのかは知らん
439見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/04/16(火) 17:58:57.93 ID:9hshqFPQ
飛行機のスピード域
440見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/04/17(水) 09:56:45.06 ID:T9ooZXmV
>>438
ゴメン、ググったら大気中に浮かぶ水滴や氷の粒って書いてあった
確かにここに入ったら空気抵抗とか増えるのかもね
441見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/04/17(水) 23:33:08.45 ID:0qrraafw
巨神兵のビームって有機量子加速砲とか言うんだよね
いったいどういう原理なんだ?
442見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/04/18(木) 00:16:52.36 ID:l2zn3Pi9
陽子を使った荷電粒子砲ではなかろうか
443見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/04/18(木) 21:39:20.76 ID:j/SJaT/9
((´Д`)ノ???
444見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/04/20(土) 00:45:09.29 ID:LSOxPTBe
原理などない
445見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/04/20(土) 00:46:07.83 ID:LSOxPTBe
強いて言えば、腐りかけの肉片が口からくっさーい息を吐いたということ
446見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/04/25(木) 21:36:34.48 ID:YFIp03/q
447 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:8) :2013/04/29(月) 19:40:54.64 ID:3WeylZLT
寧ろ巨神兵のビームはマクロスキャノンと同じ原理だろ。
腐ってやがる遅すぎたんだ。
448見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/04/30(火) 00:18:43.13 ID:73+sJONo
変なスレ、
別に立ってやがる
449 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(2+0:8) :2013/04/30(火) 03:28:52.23 ID:OH0T9Hup
風の谷のナウシカの世界観設定が大好きだよ。
450見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/04/30(火) 08:50:02.14 ID:RkzwIFfA
ナウシカの本が出たな
451見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/05/03(金) 03:26:51.34 ID:bmteRaV1
くわしく教えれ
452見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/05/03(金) 09:32:05.56 ID:kUVblxXg
ジブリの教科書
453見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/05/06(月) 14:43:07.05 ID:os9IWVwD
ナウシカのロイヤルバージン奪いたい!
454見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/05/06(月) 16:31:32.67 ID:Kew8RPKz
そんなもんとっくにねーよ
455見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/05/07(火) 15:04:47.72 ID:IFbwXgpP
Q同意上映の巨神兵の奴プロトンビームって字幕に出てたぞ
456見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/05/07(火) 15:05:19.88 ID:IFbwXgpP
同時上映な
457見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/05/08(水) 14:51:44.71 ID:ikN1jCHM
プロトンって陽子のことだろ
だから有機陽子加速砲
458見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/05/08(水) 21:11:56.92 ID:mtWFfUBb
陽子は分かるけど、有機は意味が分かんないw
炭素原子核には中性子も含まれてるぞ。
ってか、素粒子のレベルで考えてる時に、有機とか言わんだろうJK
459見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/05/09(木) 02:28:13.46 ID:MHarxian
まあそうなんだろうけど巨神兵の設定資料に有機陽子(粒子?)加速砲って書いてあったと思うんだがなあ
460見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/05/09(木) 05:18:36.43 ID:XNThLCj6
ナウシカの中身は駿だからなw ジブリの中のように独裁的に決めてるんだろ
461見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/05/09(木) 09:39:40.53 ID:RykR37uI
巨神兵が有機物だからだったりしてw
462見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/05/11(土) 01:22:39.63 ID:1AxjUmCy
原作読んでると森の中の都市が出てくるけど廃墟マニアの自分としてはどうしても探検したい衝動にかられるw
463見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/05/14(火) 13:25:59.12 ID:Bhm+M7Ao
福島行けばいいじゃん
464見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/05/15(水) 00:30:09.27 ID:2O+H1GTV
そんな理由でノコノコ行ったらぶっ飛ばされそう
465見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/05/15(水) 06:06:20.93 ID:rRqY8+YP
自警の人が進入車両のナンバー全部控えてるからな
もろ犯罪者扱いだよw
466見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/05/16(木) 13:23:34.13 ID:jr+qsSAn
避難地域に入ろうとする住民以外の奴は泥棒扱いされても仕方ない。
467真希波・マリ・イラストリアス ◆.H78DMARI. :2013/05/17(金) 05:27:19.03 ID:mmtjfHc/
容易な気持ちで非境地の冒険をするというのはやめた方がいい。

田子倉駅は現在は廃駅となっており、只見線の列車は全て通過扱いである。
※廃止前、冬期は通過扱いだった。

夏は停車したが、ごく一部の鉄道ファン以外は降りる人はいなかったという。
468見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/05/17(金) 14:36:13.63 ID:i/2LdJVT
>>465
マジで?
469見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/05/18(土) 23:48:00.44 ID:YfBz8wLu
まず、逃げたダチョウを捕まえる。そしてそのダチョウに乗っていけばオケ
470見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/05/19(日) 01:53:04.04 ID:pkoKdExa
カイとクイを丸焼きにするんですね、わかります
471見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/05/19(日) 06:25:37.23 ID:1I7JjFFd
ダチョウ舐めたらいかんぞ
蹴られて死んだ人もいるんだぞ
馬より気性荒いらしいぜ
472見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/05/19(日) 11:30:39.65 ID:Y8ycEX+g
いま、ふと、ダチョウにまたがる宮崎駿の姿が脳裏に浮かんだんだが、
かなり笑えるな、このイメージ
473見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/05/19(日) 15:41:07.70 ID:1skbOWif
ダチョウ=トリウマでおk?
474見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/05/19(日) 15:49:41.15 ID:Y8ycEX+g
マルコをダチョウに乗せたのは駿ではなかったか
475見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/05/20(月) 15:52:11.18 ID:ED9pc3v7
ポンチョを着たマルコがユパの原型か
4761530ψMARI ◆.H78DMARI. :2013/05/20(月) 20:08:07.90 ID:4IP3VbNm
>>471
幼少時代、東武動物公園にて、ダチョウにハンカチを取られてしまった経験が2度ある。
動物の檻のところにハンカチを差し出していると、特に猿、ダチョウなどは興味をもつためか
ぐいっとひったくってしまう。

おまけに、引っ掻かれたり噛み付かれたりすることもあるので、檻に手を入れるのは危ない。
477見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/05/21(火) 17:01:20.92 ID:JxQjGapp
マルコが去ったアルゼンチンは腐海に沈んだな
4781530ψMARI ◆.H78DMARI. :2013/05/21(火) 20:21:54.54 ID:oLqcFHTI
王蟲の虫糞茶

王蟲の糞を乾燥させて、お湯で抽出することで得られる中国茶の一種。

ある日、紅茶を作ろうと、小屋にとっておいた貴重なチャノキの葉っぱが王蟲の幼虫に食べられてしまい、糞だけが残ってしまった。
途方に暮れた中国人の生き残りが糞を片付けている最中、偶然に散水の水に触れた。そして、水は赤く染まり、
茶葉の繊維が現れることに気づいた。そこで、試しに湯に入れて飲んでみると、味も甘みがあり、香りも良かったので、
これを飲み、また人為的に作ることが始まった。

もちろん、王蟲の糞のトンスルだってアルよ。
479見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/05/22(水) 01:32:31.35 ID:/hFfgWtL
つチラ裏
480見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/05/23(木) 16:58:59.05 ID:Rl9VZRsD
              _ ..-‐¬
            ,. -‐''"      "’、
         / .:"           ヽ、
      _/.:: .: ,r==、         ',
     j´゚。}: " {tミミミ)  __fj_n    i
      ‘ェニ斗'--=_二三_r'´,... __`ヽ  {
     ftfミメ'、 t'-ォ'tテ'寸 f r‐‐-ミ1 ..::!
     i }讎ヲ  丶ニ..´'} l l    ll:;;;;'
     {〈/(  _ 、   `l ! !  ..::ll::イ
     亥⌒` ⌒゙^'=z,,_t、l ! ..::::;リr=`-、
    彡', ,  ,、、     ゙ミへー_-≦f--─'
    '〃,,ツヘ′ `ヾ、、`ミミごニ='┴ュ_
     ″  _ト--‐'゙`_≠"_,.-‐'"_,. '´⌒ヽ
     ,∠¨`ー_,,-‐'"  '´
481見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/05/23(木) 22:59:18.55 ID:maCSK76h
おおミトおじ
貫禄がありますな
482見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/05/25(土) 06:24:34.44 ID:iZLQPzah
ラステルが亡くなる間際のシーンで、ナウシカがラステルのおっぱいを確認するシーンがあるけどあれってどういう意味?
483見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/05/25(土) 09:30:41.09 ID:lv3YOJ5K
負った傷の損傷が激しい事を確認したナウシカは、
静かに服を元に戻した
484見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/05/25(土) 12:32:08.95 ID:JbPRynDD
人間相手に「損傷」とか、鬼畜な奴だな
485見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/05/25(土) 13:08:39.17 ID:Ujm644On
>>482
俺もあれ小学生の頃から疑問だった
拷問の傷跡でもあったのかな?
486見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/05/25(土) 23:46:49.14 ID:lv3YOJ5K
>>484
傷の損傷って普通に使うだろ
あまり本とか読まない人?

http://kotobank.jp/word/%E3%81%91%E3%81%8C%EF%BC%88%E5%A4%96%E5%82%B7%EF%BC%8F%E6%90%8D%E5%82%B7%EF%BC%89
487見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/05/26(日) 14:19:16.37 ID:R8ADqHbw
結局ナウシカは森の人と結ばれるんだよね
でも原作の最後にチククの成人後にはじめて谷に戻ったとか書いてあったから養子にでもしてたのか?
488見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/05/26(日) 21:03:42.15 ID:EHWIrQo9
放射線障害で奇形児しか生まれなくてやむを得ず
489見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/05/27(月) 10:59:18.28 ID:Nf+zZWZ6
>>454
(´・ω・`)
490見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/05/27(月) 23:57:23.31 ID:mJzMh1RN
しかし族長の娘が何年も谷に帰らないなんて無責任だよな
491見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/05/29(水) 13:40:16.86 ID:xy0DdPl/
風の谷は万世一系で男子しか跡取りになれない決まりなので別に問題ありません
492見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/05/29(水) 15:43:05.82 ID:VcKWnDMJ
>>490
墓がなくなって脅威がなくなり、
族長の娘が何年も谷に帰らなくてもいいほど、平静な世になったということだろ?
493見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/05/30(木) 13:31:21.38 ID:F25IEkVC
そういうことですか
戦争の驚異がなくなってもまつり事はやらんといけないと思うんだ
ま城ジジババが代行出来るか
494渚カヲルψ ◆MC2Wille3I :2013/05/31(金) 05:04:14.03 ID:wg6X0ncZ
ベールに包まれたAAAヴンダー

クロトワ
「あの船、火の七日間の前に作られたやつでしょう。元気に活躍していた時代は星まで行っていたとか言っていましたね。
えらく装甲板が硬いから砲も効かねえが、なあに、アナにぶち込めば…。」

実は、AAAヴンダーを廃船と見せかけて、ベールに包んで保管されていた。
A.T.フィールドのおかげで、火の七日間以前の姿を保持しているという。
495渚カヲルψ ◆MC2Wille3I :2013/05/31(金) 05:08:58.30 ID:wg6X0ncZ
AAAヴンダー、1000年ぶりのエンジン始動

エヴァの呪縛のおかげで、年を取らないシンジ、レイ、アスカ、マリ、カヲルが乗り込み、
AAAヴンダーのエンジンを始動する。休眠段階で微弱なアイドリング状態であったという。

A.T.フィールドのおかげで、全然朽ちることがなく、火の七日間の前の姿が保持されていた。
エンジンがかかり、ものすごい唸りとともに、廃船のベールが剥がれ落ち、AAAヴンダーの姿が露出。

勇ましく、酸の湖の上空を飛行するAAAヴンダー。1000年ぶりの飛行だ。
496見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/06/01(土) 16:19:50.42 ID:ZPcUipTt
該当スレでオナシャス
497見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/06/02(日) 15:22:58.43 ID:qH3tznH1
ジブリの教科書に庵野さんの若い頃の写真があったけど、巨神兵っぽいかな?
498見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/06/02(日) 19:59:54.74 ID:vC5Ej1iD
腐ってるところ?
499見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/06/03(月) 09:47:37.19 ID:AmoE+8oY
この映画を上映した年の夏に雑誌で「この映画はロリコンものだ」とか「2回
以上見た奴はロリコンだ」とあったが、そうだろうか。
別にロリコンものではないと思うが。
500見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/06/03(月) 09:54:39.05 ID:nHwuHibP
ジルの部屋で寝転がってる美少女ナウシカや虫にひん剥かれて下着姿になるナウシカ見ても同じこと言える?
なんだかんだで、SF戦記ものでこんだけ美少女が映ってる時間が多いものは、13年の今でも珍しい
立派なロリコン映画だよ
501見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/06/03(月) 09:55:14.04 ID:qR7RoTw/
当時と今では「ロリコン」の意味合いが違うから
当時は「美少女萌え」くらいの感じだった
502見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/06/03(月) 10:23:19.50 ID:AmoE+8oY
>>485 楽にさせてやろうと思って服のボタンをはずしてやったけど
   体に拷問の跡があって、元に戻した と絵コンテ集か何かに
   書いてあった
503見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/06/03(月) 13:36:09.11 ID:dRVi8H7R
らんらんらららんらんら
504見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/06/03(月) 19:42:12.50 ID:9qp0hu4B
だ〜れだ?ってナウシカに後ろから両乳揉める仲になりたい
505見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/06/03(月) 21:35:47.76 ID:Y03V5/Zc
俺ならお湯を張った浴槽に四つん這いさせて、後ろから穴を掘るような舌使いでアナルを舐めるね
506見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/06/03(月) 23:57:47.09 ID:SyWwKtcf
シュナの旅って、漫画版ナウシカともののけ姫へのルーツを強く感じると思うんだけど、
実際に読んだことあるひとってどのくらいいるんだろう?
というわけでアンケートとってみたい

○もののけ姫
○映画ナウシカ
○漫画版ナウシカ
○シュナの旅
507見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/06/04(火) 00:33:18.27 ID:VPTWLn4W
全部読んだ見た
508見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/06/04(火) 00:42:48.91 ID:f2n7vVZX
同じく。
509見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/06/04(火) 10:21:02.03 ID:CoDNCNpk
>>506
秋津三朗名義で1969〜70年にかけて「少年少女新聞」に連載された漫画
『砂漠の民』まで遡れるかな
510見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/06/04(火) 14:42:39.97 ID:KSm3Ccc9
>>506
もののけは「ロルフ」でしょ
511渚カヲルψ ◆MC2Wille3I :2013/06/06(木) 04:40:51.64 ID:TJLMfXCP
特務機関LORV

もののけ姫の世界を支える特務機関で、ゲヒルン、NERV、ヴィレの先祖といえる。
マギシステムに該当する電子計算機はユニアックで、7万7700本の真空管で稼働していた。
512見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/06/06(木) 14:54:58.94 ID:oo6DSVa+
ババ様、東証13000円切っちゃうの?
513見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/06/09(日) 00:10:11.95 ID:4/ux8x/Y
みじけぇ夢だったな
514渚カヲルψ ◆MC2Wille3I :2013/06/09(日) 03:32:58.41 ID:a5ug2yRg
くそ。NERVの諸君、戦車を全部出すんだ。
お、なんだ?生きていたか…。

短い夢だったなあ…。碇指令!
515見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/06/09(日) 13:39:40.42 ID:ou635nFh
チビガキ「ババ様、ソロスさんが帰ってくるんだって!」
ババァ「日経先物CMEが13195円に!おお、なんといういたわりと友情じゃ!」
ユパ「短期でケツの毛までむしり取るつもりだな・・・」
516見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/06/10(月) 12:39:54.17 ID:YidDWCSh
オウムの子でオウムを誘き寄せる作戦の描写は凄いな、確かに人間の都合だよ
だから倒れた人間よりもナウシカは虫の方に駆け寄るっていう意味を込めてる糞シーンがあるわけで

でもな、宮崎駿は薬とか絶対に使うなよって感じだ。
人間の都合のための薬だってな、罪のない動物を実験体にすることによって生まれてんだぞ
人間にとって必要だから殺してるんだ
ロリコンジジイの大好きな女の子の化粧品だって動物実験で生まれてるんだぞ。
ナウシカのボケなら「人体実験に切り替えるべきよ!」とかぬかしそうだけどな
あのオッサンだって、何も快楽でオウムを殺してるわけじゃないんだ、人間のことを考えて必要だからやってんだぞ
それを認める描写が一切ないのはどういうわけなんだよ?

いい年してこんな偽善映画作ってんじゃねえよ、クソジジイ。

ナウシカは現代で言うシーシェパードにしか見えないわ、こんなクソ映画で感動してる奴は偽善者だ
517見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/06/10(月) 16:22:45.23 ID:C/20zHiD
>>516

アニメに夢中なんですね(*^_^*)
518見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/06/10(月) 20:18:54.99 ID:k4o55zuz
オームの子供がさらわれる(北朝鮮の拉致を連想させる)
怒った大人オーム(日本人)が風の谷(朝鮮半島)の住人を襲うという図式…
蒼き衣の者がオームの濁流に飲み込まれた後、オームのいたわりと友愛で復活を遂げる
金色の野とは何か、蒼き衣の者とは何者なのか…

これは宮崎の頭に降ってきた今後の未来に違いない!
我々は生きて「風の谷のナウシカ」の予言のを見守らればならない

ということは、日本は虫の住処の腐海ということになり、トルメキアは中国?
ペジテは韓国だろうな

掘り出された巨神兵の光でオームは焼かれてしまうとすれば、どうなるのだろう?
漫画では巨神兵はオームに光を当てることはしなかった
519見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/06/10(月) 20:30:06.10 ID:k4o55zuz
物語の中では旧世界と新世界では生き物と立場が逆転している
人間が環境に対して抵抗力の無いものになり、虫は自分の世界を広げて世界を“一度”塗り替えようとしていた

オームこそ、旧人類の意思を引き継いだ超生命体だったのかもしれないな
墓所の主と体液の色がオームと同じだった、ということからオームという虫は1000年前の人類が
浄化時代に適応するために変身した姿だったのではないか

"たまご”を孵化させるのは、浄化がなされた後、オームと一つになって(どうやるか分からん)
世界を取り替えるという区切りを用意していたというラストだったら面白かったと思う

宮崎さんは忙しすぎて、ラストの発想が消化不良だったのが残念
今からじゃ遅いので、来世で書いて欲しいです
520見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/06/10(月) 21:12:18.29 ID:8F+EgZdt
ナウシカは映画バージョンのラストはお花畑だし、漫画バージョンはカルトになって
どうしても上手くまとまらんのだよな。

もっとも映画バージョンのラストは高畑か鈴木が考えたから駿プランよりはマシになったらしいが
521見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/06/10(月) 21:17:20.80 ID:8F+EgZdt
>>516
偽善映画と言うか、駿の場合はガチの空想家。
あのオッサンは昔から自然と人間が友達になればみんな幸せになると信じ込んでる

ナウシカも、最初は押し寄せてくる蟲に「帰れ」と言ったら蟲が素直に帰ると言うベタな結末だったのを
高畑や鈴木が説き伏せてああなったらしい。
522見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/06/10(月) 21:27:49.01 ID:JfqCOD6l
お前ら、小さい子供が観る映画のことで熱くなるなよ
523見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/06/10(月) 21:38:40.87 ID:k4o55zuz
ジブリの教科書の中でカレンバックというエコおじさんとの対談で気になったのが、
テクノロジーを最小限に、人口が減れば地球環境は保たれるのではという議論

結局は、人類が築き上げてきた文明、社会を退化すれば解決、ということらしい
それって、全世界が共産主義に染まればいいということだ
社会が政治主義を決めることは諦め、富や権力といった概念を人間の頭から取り除こうという…?

それがナウシカという物語の最終的に描ききれなかった、ある意味での本質ではなかったのかと思う
524見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/06/11(火) 14:45:11.26 ID:huDg46LA
原始共産制やアナーキストの発想だよ。システムの否定
政治的現実を無視してると言う批判はずっとあるのだが、駿がどうしても現代高度産業社会が嫌いで嫌いでしょうがないの
このグローバル資本主義と複雑多岐な国際秩序システムの時代に、人口も技術も減らせば貧乏でも幸せと言う40年前くらいの発想だから。

たぶん漫画のほうは、現実を認められずに駿が切れて「そんなの認めるなら滅んだほうが良い」となっちゃった
525見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/06/11(火) 15:13:57.13 ID:hJAAgRLE
黙れ!無職!!
526見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/06/11(火) 17:17:20.53 ID:kQu+tlAy
駿が死んだ後、追悼作品とかなんとかお題目つけて庵野がマンガ版ナウシカの最後まで映画化しないかなぁ。
ジブリとカラーの共同製作でさ。
527見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/06/11(火) 17:48:17.42 ID:JEfJzeZ4
その頃にはジブリは制作会社としての体をなしてないだろ

版権管理会社、もしくはグッズ企画会社として経営してくだろうな
528見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/06/11(火) 18:32:50.01 ID:GRpP5xyu
なんだかスレが賑わってきたな
529見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/06/11(火) 19:05:43.65 ID:kujraAat
アベノミクスで無職が増えたんだろう
530見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/06/11(火) 19:53:42.71 ID:0b4H9fyb
インディアンや縄文人のような暮らしは
幸福度は高い

しかし外敵によってズタズタにされる運命から逃れられない
呪われた種族万歳
531見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/06/12(水) 10:04:24.51 ID:2++aL7Mn
「為替が変わった・・・」
532見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/06/12(水) 22:27:33.41 ID:Bdwm8fH0
やっと巡ってきた幸運か?それとも破滅の罠か
533見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/06/12(水) 22:34:24.48 ID:rLILeEd+
「巨神兵はかまわん。しかしナウシカは出すな。」
534渚カヲルψ ◆MC2Wille3I :2013/06/13(木) 05:59:40.35 ID:vEnJEL2Q
碇ゲンドウ
「渚君、何故戦わない?お前が戦わないと死ぬぞ。」

渚カヲル
「で、でも、あの巨神兵にはナウシカが乗っているんだよ…。ナウシカを殺す訳にはいかないよ…。」

碇ゲンドウ
「構わん。今やらないとお前の命があぶない。」
535見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/06/13(木) 09:54:07.86 ID:wkm71pAN
ババ様、日経寄り付きが怖い・・・
536見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/06/13(木) 14:22:08.43 ID:wkm71pAN
ババにしっかりつかまっておいで。こうなったらもう誰にも下落を止められないのじゃ
537見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/06/13(木) 15:43:23.96 ID:IcOxkDHx
今買わずにいつ買うのだ。
買え!
538見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/06/14(金) 10:04:48.49 ID:LiTTCKWG
キモイ流れだ
539見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/06/14(金) 10:45:28.75 ID:Eg0v9dxc
ババを掴むとはまさにこのことか
540見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/06/14(金) 15:00:41.77 ID:caYf2/pe
いつもいい風があなたに吹きますように
(^人^)ナムナム
541見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/06/15(土) 13:42:38.94 ID:yeSr9Be0
バーナンキさま、週明けのドル円は94円を切っちゃうの?
542見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/06/16(日) 14:24:39.14 ID:On3qO41c
それが運命ならね
543見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/06/17(月) 11:17:07.82 ID:x0dbl2S0
寄付きから300円プラス、、、すげぇ、アジア通貨危機を引き起こすわけだぜ・・・
544見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/06/18(火) 09:19:19.55 ID:vAtgybog
すげぇ、外資が連日の買い越しだ。ソロスさまばんざーい!!
545見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/06/18(火) 09:51:52.50 ID:vAtgybog
どうしたハゲタカ!
それでも世界一凶悪なファンドの首領か!買いつくせ!!
546見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/06/19(水) 14:21:18.45 ID:LKAlZlri
良い相場なんじゃが、どうもおかしい・・・
547見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/06/19(水) 17:04:28.60 ID:85N3LCXn
カンワの実には依存性があっての、一粒食べたら最後、長靴いっぱい食べても満足できなくなるのじゃ
548見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/06/20(木) 09:21:04.74 ID:+COsoEvx
ババさま、ソロスさん帰っちゃった・・・
549見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/06/21(金) 09:16:59.64 ID:Qiw+5nBL
これでいいのじゃ。金融緩和などに頼って生き延びてなんになろう・・・
550見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/06/21(金) 14:14:37.12 ID:Qiw+5nBL
「子供たち、私のめしいた目の代わりによく見ておくれ」
「ネンキンシキン」という人が買いあさってるの!」
「おおお!選挙前にはなりふり構わず!古き自民党はそのままであった!」
551見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/06/22(土) 13:52:33.60 ID:iQhcZs8z
なんて事をするんです!これじゃ自殺者を減らせない!
552見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/06/23(日) 00:24:49.62 ID:vzgOkcxs
樹海を見たんだね?大丈夫、すぎ焼き払える
553見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/06/23(日) 14:35:57.60 ID:CQTkWp3N
ジュージ手前の底値で全力買い、引け直前、年金と郵貯の価格維持買いに全力売りで生き残るんじゃ!
554見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/06/23(日) 14:37:31.26 ID:CQTkWp3N
参院選までの一か月持てばいい!全力で手仕舞いするんじゃ!
555見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/06/24(月) 00:54:57.50 ID:Q0VFMLPA
なんだこのババア
おい、黙らせろ
556見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/06/24(月) 15:36:03.33 ID:+k+1Xsjt
「見張りが大陸のほうが匂うと言うとります」
「PM2.5か?」
「上海も香港も真っ赤じゃぞい」
「ダウ先もじゃ。こりゃ、今夜は一荒れ来そうじゃわい」
557見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/06/25(火) 13:39:44.91 ID:gGM20P8Q
神様、株の神様!!
558見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/06/25(火) 18:16:20.09 ID:TgfJ0sFW
おのれぇ!!!
559見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/06/25(火) 23:22:37.28 ID:yvcyoYZS
その者株価を上げ電脳の野に降り立つべし・・・
560見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/06/26(水) 09:41:44.50 ID:9CnX+alQ
FRBのバランスシートを見てくだされ。もうすぐ保有債券が4兆ドルを超えて
含み損の拡大で身動き取れなくなるじゃろう。
じゃがイギリスのキングさんはそんなFRBに債権買取を続けろと言ってくださる。
いまがよければいいじゃないのとな。
561見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/06/26(水) 09:56:39.64 ID:9CnX+alQ
黒田さん、あんたも中銀のトップじゃがわしらのFRBとはちょっと違うの。
FRBが無限にドルを刷ってばら撒いたツケは基軸通貨の強みで世界中に
拡散させてアメリカのダメージを緩和できるが円は暴落して日本だけ沈没じゃ。
562見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/06/26(水) 23:57:13.61 ID:97JSdcaw
ここは金融関係の巣じゃ〜
囲まれた〜
563見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/06/27(木) 01:15:17.96 ID:1zEU9zDk
なんてことだ!悪い経済指標を囮にしてFRBの緩和を呼び込んで株を爆上げさせるはずだった、
はずだったのに、これじゃぁ・・・
564見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/06/27(木) 12:58:24.09 ID:1GySSvi7
この国は全体者義の御大臣様に護られておるからのう
565見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/06/27(木) 13:37:11.58 ID:1zEU9zDk
爆上げは成功した。でもそれでボロ儲けしたのが柳井と孫だけじゃいったい何になるんだ!!
566見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/07/02(火) 20:42:52.51 ID:ZcfcyMot
せやから自重しろと言われとるのに・・・(´・ω・`)
567渚カヲルψ ◆MC2Wille3I :2013/07/06(土) 09:10:42.17 ID:Won0NLml
自重も何も、始まってしまったんだもの、仕方ないさ。
このままフィフスインパクトでも起きなきゃいいけど…。
568見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/07/08(月) 21:58:50.72 ID:MZEfY2vJ
宮崎駿「ヤりたかったらやればいい。庵野とはそういう関係です。」
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1373267978/
でもその時『いいや、いいや! 庵野がナウシカ やりゃいいん だ!』って思ったんです。
原作通りやろうがどうしようが、それは好きにすりゃあい い。
大した問題じゃない。やりたかったらやればいい。僕も亡く なった人の作品をやりたいようにやってますから。
そう思った。(庵野とは)そういう 関係です」
569見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/07/10(水) 11:58:32.08 ID:lfE4qebU
エンジン全開!19日まで、19日まで全力で飛ばして!
570見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/07/10(水) 18:42:46.33 ID:b6jlVU17
くそう!叩き落としてやるっっ!!!!!!
571見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/07/11(木) 09:26:49.07 ID:UWn0pik/
バーナンキさん、あんたらは金をばらまき過ぎる。そりゃ、わしらも少しは金を使うが、
家族が着て食べる以外はほんのチョッピリ贅沢する低度じゃ。
いったい、月に8兆円も9兆円も債権を買う金がFRBのどこにあるんじゃね?
あんたらは偽札を作っとるだけじゃろ?
572見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/07/11(木) 14:06:57.08 ID:sk46nOLw
何があったのか知らねえが、可愛くなっちまってまぁ
573見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/07/11(木) 14:18:19.21 ID:UWn0pik/
その者、円高・株高に吊り上げて株を売り抜けてドルに換金、巨利を得るべし。
5月に売りそびれたヘッジが描くというシナリオは真であった!
574見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/07/11(木) 17:21:38.02 ID:/nMQmF1p
>>568
CAST
オーマ 庵野秀明
575渚カヲルψ ◆MC2Wille3I :2013/07/11(木) 18:36:22.80 ID:Kq/LLv93
ちくしょう、AAAヴンダーのプラモを5万2500台を発送するんじゃなかったよ…。
売ることもできず、大赤字だ…。
576見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/07/12(金) 10:41:22.62 ID:YrBULvfY
うれしいの。酷暑は株価を守っていたのよ。エアコンのダイキン工業、デンソー、
麺つゆのキッコーマン、円高なのに内需株までグングン上昇してる
577見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/07/12(金) 22:58:00.81 ID:RJXuZGaq
やだねえ、株の1つや2つで殺気出しやがって、サブプライムローンの二の舞だぜ、い!?、へ!?ありゃ!?
578渚カヲルψ ◆MC2Wille3I :2013/07/13(土) 05:14:29.00 ID:VRiAZLH1
ゼーレの二の舞にしたいのか?
579見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/07/14(日) 00:31:20.30 ID:2juLa9ci
金を払うよう勧めに行くなら放してやるぞ?
580見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/07/16(火) 09:38:54.37 ID:YOiLhtwo
スタジオジブリが正式に日本共産党支持を表明

宮本徹@miyamototooru
スタジオ・ジブリの高畑勲監督が、赤旗に登場。
「目先の経済だけしか考えずに、勇敢で大胆そうな危険人物を支持したら、その先にどんな未来が待っているか。
日本がいやな方向に行くのを少しでもくいとめるために共産党の躍進を願う」
2013年7月10日 - 5:47
http://twitter.com/miyamototooru/status/354945023290265600/photo/1
http://pbs.twimg.com/media/BO0EnjxCUAAUVWa.jpg


スタジオジブリがやっている最近の政治活動

・憲法改正反対
・9条を世界に伝えよう運動
・反原発
http://www.ghibli.jp/shuppan/np/009348/

なおナウシカは話し合いで平和的に解決できませんでした
581見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/07/16(火) 09:56:15.13 ID:LLD2frJV
戦争の道具を作った人物が主人公の映画を真夏に上映するような会社にそんなこと言われましても
582見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/07/17(水) 09:55:01.59 ID:903XRInN
安全策なら19日にポジション解消か、自民圧勝を受けての祭り買いを期待して22日に売りか
積み上がりまくった外資の買い残が問題じゃて
http://www.traders.co.jp/domestic_stocks/domestic_market/foreign_funding/foreign_funding.asp
583見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/07/17(水) 15:06:46.17 ID:903XRInN
価格寄与度の大きいファーストリテとソフトバンクを引けに向かって買いあさりか
やるもんじゃのう、自民も
584見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/07/18(木) 18:58:10.70 ID:uG05fwz6
今日もファーストリテとソフトバンクだけで66円上げ
来週は地獄がみられるかもしれんのう
585見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/07/18(木) 22:55:18.80 ID:jqz5jVEP
>>580
スタジオジブリ 小冊子 『熱風』 7月号特集 緊急PDF配信のお知らせ
http://www.ghibli.jp/10info/009354.html
http://www.ghibli.jp/docs/0718kenpo.pdf

宮崎駿  『 憲法を変えるなどもってのほか もう少し早く生まれていたら軍国少年になっていた 』
鈴木敏夫  『 9条 世界に伝えよう 日本が起こした戦争をどう描くかによって、将来の日本のビジョンが見えてくる 』
高畑勲  『 60年の平和の大きさ 安倍晋三が持ち出した憲法第96条改定は、国民をなめるにもほどがある 』
586見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/07/18(木) 23:52:55.15 ID:+kFbIYfp
【論説】宮崎駿監督「慰安婦問題は日本が悪かったから謝罪すべき。領土問題も分割管理し、中国などに対し改憲で国防軍なども論外」
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1374153241/
http://www.ghibli.jp/10info/009354.html
587見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/07/19(金) 00:01:09.55 ID:NbOPXJlG
アニメ関係者は理想と現実の区別がつかない人達だから
588見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/07/19(金) 01:51:41.23 ID:qIl70aWh
原爆投下されても何もせず、無抵抗で占領された世代の諦観主義
589見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/07/19(金) 09:02:55.05 ID:wSmL2usG
理想と現実の区別がつかないアニメ関係者のほうが、
妄想と現実の区別がつかないアニオタ=ネトウヨよりはまし
590見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/07/21(日) 20:33:25.68 ID:CSzrb0X2
どっちも糞だがクリエイターであるぶんはるかにマシ
591見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/07/21(日) 20:36:13.88 ID:CSzrb0X2
つかそれだけGHQの洗脳が凄まじいということ
元凶はすべてアメリカ
592見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/07/22(月) 10:04:39.53 ID:W0qj0rpK
さて、ナウシカのように安倍も生き返ったわけだが
593見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/07/24(水) 07:00:54.12 ID:bOiqQVrC
大日本原子力帝国、バンザァアアアーイ!!
594見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/07/24(水) 08:43:15.58 ID:vY6OUbce
原発は腐海と同じで必要悪なんだよ
595見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/07/24(水) 09:59:33.10 ID:6hb0zPiZ
そそ、すでに日本人は年間に1ミリシーベルト以上被曝しないと生きられない体質になってるからね
596見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/07/25(木) 06:16:11.94 ID:DnxsvIxV
ところで谷にオウムが来た訳だが胞子は付着してるんだよな?
597見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/07/26(金) 20:42:59.28 ID:HvimRQou
いや、谷から30キロ圏内は汚染されてないよ。
598見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/07/27(土) 16:44:29.58 ID:sdSR8FQ5
ADRが真っ赤だ!
599見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/07/28(日) 00:02:15.18 ID:M8CzJWqz
宮崎駿監督は既に予言していた。

--
風の谷のナウシカ
1984年3月11日公開

オームの群れ=津波
巨神兵=福島原発
風の谷の住人=避難指示区域の住人
青き衣を纏う伝説の人=菅直人
http://livedoor.blogimg.jp/funs/imgs/3/e/3ed0be07.jpg
600見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/07/28(日) 00:29:28.73 ID:sp82+JzR
青き衣を纏う伝説の人は澤じゃないのか
http://pds.exblog.jp/pds/1/201107/20/54/d0136354_132265.jpg
601見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/07/28(日) 09:44:17.70 ID:Y8bb9ZJV
おまえら、おもしろいぞ
602名無し:2013/07/28(日) 10:03:37.71 ID:DT9yIhHx
本場韓国で人気のK-RAP(日本人必見)韓国カラオケ人気ナンバー1のカラオケ。
http://www.youtube.com/watch?v=wvxJtXaWIQc



韓国VS世界:韓国に対する世界の反応です
http://www.youtube.com/watch?v=h5jQs-cJoPE
国際社会から孤立したバ韓国 Korea is world's enemy.
http://www.youtube.com/watch?v=32g36S3_kho
ロシア人が激白!「朝鮮人とは関わりあうな」
http://www.youtube.com/watch?v=BJJG-XWHr_w
字幕【テキサス親父】韓国人達の不可解行動への親父の疑問集
http://www.youtube.com/watch?v=OikRZV5jdP
字幕【テキサス親父】慰安婦は売春婦!証拠はコレだ!と親父ブチギレの巻!
http://www.youtube.com/watch?v=ggQaYD37Jm4
世界中で日本人と偽る韓国人
http://www.youtube.com/watch?v=hPvkXbUH8tE
603見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/07/28(日) 10:33:15.80 ID:Y8bb9ZJV
おまえ、つまらん。もう来なくていいから。
604見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/07/28(日) 16:46:57.21 ID:MxyHpKg9
ぉ、また爆撃か
605見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/07/29(月) 06:38:16.09 ID:vTUxBUPB
ラステルの胸を見て驚いたのはなぜだったのかと言う疑問にまだ答えが出ていないね
606見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/07/29(月) 09:23:03.86 ID:OYvv/AdW
言わんこっちゃねぇ。19日までに手じまいしろってあれほど言ったのに・・・
607見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/07/30(火) 13:15:04.46 ID:erS4a/KA
>>605
豊乳に見えて実はパットだったからだろjk
608見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/07/30(火) 13:17:08.23 ID:VgncwYu1
ただでかいだけのナウシカが嫉妬するくらい美乳だったんだろ
609見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/07/30(火) 23:19:36.30 ID:tFB2kZPQ
セックスしてた痕跡があった
610渚カヲルψ ◆MC2Wille3I :2013/08/03(土) 05:03:28.18 ID:Ocactb/v
人工内耳でナウシカの音を聞く

最初のうちはまるでロボットがしゃべっているような感じだったが、慣れてくるに従って、徐々に昔聞いたことがある音に変わっていく。
※音だけでナウシカの世界の状況がわかるのは、ナウシカは何度も何度もビデオで見たからな。
611見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/08/05(月) 16:30:17.50 ID:k065pOQb
ナウシカの原型ってクラリスなんだろう。
612見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/08/11(日) 16:46:21.80 ID:/Hlu/svu
ナウシカがやっぱり一番面白い
続編というか漫画版を見たいけど、庵野に任せるのは変な作品にされそうでいやだ
宮崎監督に作ってもらいたい
613見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/08/11(日) 17:13:53.51 ID:HzXkH1Cy
ナウシカの続編作りそうだって、
誰か知っている人いる?
614見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/08/12(月) 09:26:47.56 ID:xvcfti8c
そりゃ庵野にまかせりゃ巨神兵を主人公にして
無機質な映画にしちゃうよ。
615見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/08/12(月) 23:16:16.45 ID:KYx2StZE
土曜のブランチのパヤオインタビュー
505 名無しさん名無しさん sage 2013/08/10(土) 11:33:33.01
ブランチ

続編とか、いわゆるパート2を作ろうという気持ちはなかったんですか?

パヤ「ううん。それはやめたほうがいいと思ってます。僕はまぁやる気はない。ただ庵野がやりたい!やりたい!って言うから
やるならやっても良いって、僕はこの頃、思うようになって言ってますけど」

じゃ!もしかしたら庵野さんが監督でナウシカ2をやるかもしれない?

パヤ「この前庵野にナウシカを云々て話があった時に、(原作漫画を)読んでみようと思って引っ張りだして
読んだら、よくこんな訳のわかんないもん描いたな(笑)どれだけ作るの大変かわかるのかな。止めたほうがいいよ、何バカなこと
言ってんだ!とかね。そういう風に言ってたんだけど」
616見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/08/13(火) 11:37:01.60 ID:Af9zOcUX
ジブリってパート2はつくらない主義じゃなかった?
タイトルに「の」を入れない作品はどういう意味合いなんだろ。。
617見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/08/13(火) 23:05:33.31 ID:97c9RS9B
てすと
618渚カヲルψ ◆MC2Wille3I :2013/08/14(水) 05:59:49.45 ID:o4SIAeki
ラミエルの荷粒子砲なら、王蟲を一気に薙ぎ払えたのにな。

特にヱヴァンゲリヲン新劇場版:序におけるラミエルの方は荷粒子砲で山を吹き飛ばす描写が過激すぎだ。
619見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/08/14(水) 08:21:19.37 ID:IKbvlsIN
完全体巨神兵も地平線の彼方の山一つ消滅させたぜ!
620見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/08/14(水) 08:42:28.02 ID:MNQCAYrE
エヴァのほうのロボットはかなり近代技術の固まりの感じがする。
 
ナウシカになるとロボットも古代の魔法で操る人形のような古めかしさになっちゃってるな。
621見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/08/14(水) 08:44:06.90 ID:MNQCAYrE
ナウシカが巨神兵を自分の子供だといってから、巨神兵は突然自意識を持ってしまったが。
622見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/08/14(水) 21:16:56.45 ID:WlATC0Qh
巨乳兵
623見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/08/15(木) 22:06:54.49 ID:UdnkoqQg
624見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/08/15(木) 23:03:57.18 ID:i36sDmJq
授乳もせずに子供だとぉ?
625見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/08/16(金) 08:32:57.80 ID:DeA+/Cf2
まだおっぱいが出ない。
626見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/08/16(金) 09:37:29.45 ID:sRNRCPY3
ある本で、「このビデオを20回も30回も見たという病気人間もいる」と
あったが、30回見たくらいで病気なら、もう死んでないといけない人が
いっぱいいるな。
627見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/08/16(金) 09:45:10.57 ID:m2S/L5r9
おっぱいが乳房のことか母乳のことか議論
628見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/08/16(金) 10:09:17.37 ID:bpVvdPYb
改めてみるとナウシカって万能だな

格闘ができる、飛行機の操縦ができる、
アクロバティックな動きをこなす、
目と耳が良く他人に分からないことに気付く、
村の住人の信望があつい、的確な指揮命令が出せる、
交渉がうまく、ペジテやトルメキア、虫とさえ折衝をつける、
生物学的知見があり、考察も適切、
自分独りで腐海植物のプラントをつくる

何者だこいつ
629見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/08/16(金) 10:16:40.17 ID:CWqnplk0
ヒロインだよ
630見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/08/16(金) 10:36:43.05 ID:bpVvdPYb
普通、ヒロインなら
王蟲に踏み潰されるユパをなす術もなく見届けて
墜落するトルメキアの船にうろたえて
ジルが殺されたのを見て卒倒して
捕虜として連行される途中でペジテの強襲を受けて腐海に墜落し
出会った王蟲と一緒に歌って踊って仲良しになるもんだよ
631見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/08/16(金) 10:47:46.79 ID:CWqnplk0
>>630
ヒロインってのは女版ヒーローって意味もあるんだよ
囚われの御姫様や主人公を意味もなく好きになる都合のいい人だけがヒロインではないんだよ
632見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/08/16(金) 11:48:00.61 ID:rkVnITYJ
>>628
愛もあるしな

ナウシカの欠点はなんだろ

完璧すぎて男ができないとか
633見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/08/16(金) 12:06:51.81 ID:m2S/L5r9
尻軽なところ
634見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/08/17(土) 13:18:35.14 ID:Vp+dp1ZI
それ欠点か?
635見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/08/17(土) 13:23:25.32 ID:Vp+dp1ZI
すまんあげちまった
ヒーローってのは、近づく異性を
ちぎっては投げるもんだろ?
女ヒーローだと貞淑求めんのって
おかしくないか?
636見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/08/17(土) 13:26:17.06 ID:rYwB7PM9
一生懸命マジレスしてるとこすまんけど、
ナウシカが尻軽な描写なんかあったか?
637見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/08/17(土) 13:38:49.60 ID:DQRG+BJV
重かったら飛べないだろ
638見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/08/17(土) 22:27:08.75 ID:9LdG2ejb
乳は重い
639見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/08/18(日) 07:37:05.45 ID:mKBkmC1t
寄せて上げてるだけ
640見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/08/20(火) 07:35:40.79 ID:Kv5ihlRn
味方機が次々撃墜されていってるのに、なんの指示も出さずに不敵な笑みを浮かべているだけのクシャナ姫の無能っぷりについて
641見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/08/21(水) 06:00:55.40 ID:C+9dOAOQ
上に立つ者は威張ってりゃいいからです。
金正日系の考え
642見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/08/21(水) 11:38:24.85 ID:xn43Hs5m
クシャナが無能なんじゃなくて、脚本・演出が無能なんだよ
643見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/08/22(木) 03:01:12.60 ID:aLXnJLzy
なるほど
ミリオタのパヤオは空戦シーンに力を入れすぎて、他のことには目が向かなかったわけか
644見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/08/22(木) 05:12:24.32 ID:4/uboPgK
機銃での弾幕とコルベットによる追撃で対応してるから
有能な部下たちを信頼して見守ってたんだよ
弾幕薄いぞ、なにやってんの! と怒鳴るのが有能なわけじゃない
そして腐海に墜落してもおかしくない事態を
不敵な笑みとともに脱出に成功し、
村人の反乱に混乱する風の谷の部隊に合流して事態を終息させた
こう書くとなんか有能な気がするじゃん
645見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/08/22(木) 16:08:01.66 ID:fBpmMQuM
編隊くずしたら弾幕薄くなるし指示の出し様がないよな
まあコルベット任せなら散開した方が狙いやすくなるかも知れんが
646見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/08/22(木) 16:09:41.07 ID:rmtJ6UjR
そもそも輸送機の数と戦闘機の数がアンバランス杉
647見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/08/22(木) 16:12:21.35 ID:rmtJ6UjR
護衛戦闘機もろくにいないのに山本長官乗せて一式陸攻飛ばしたアホ帝国がモデルなんじゃね
648見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/08/23(金) 19:58:41.77 ID:Wt7LlxcK
とにかくチョン馬鹿の焦りと憤怒は尋常じゃないわけで。
649見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/08/23(金) 20:59:23.27 ID:9BAgVJHj
そのチョン馬鹿に分かってもらえると信じて映画作ったドリーマー馬鹿がハヤオなわけで。
650見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/08/24(土) 00:30:37.15 ID:CLNFymDr
お前ら、引きこもってないで福島で水汲みでもしてこい
651見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/08/24(土) 05:06:00.45 ID:SlcRfCrj
>>649
ドリーマーというか、おとぼけ野郎というか、
あの爺は憎すぎる。
652渚カヲルψ ◆MC2Wille3I :2013/08/24(土) 06:16:40.94 ID:+ayrQXjc
風の谷のガンシップはエンジンは低回転重視であり、低速から中高速での負荷をかけても非常に扱いやすかったという。
最高速度はメートル法換算で、時速640キロ。

風の谷のガンシップはある意味で、空のロールスロイスといえる。
653見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/08/24(土) 07:46:50.86 ID:SlcRfCrj
ガンシップのあのでかい大砲は反動が強くないか。
654見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/08/24(土) 08:04:09.19 ID:SlcRfCrj
ガンシップの形はデリンジャーから取ってるんだよね。
宮崎はわざとダサい形の兵器を作って、この世界が軽く見えないようにしてるんだね。
655渚カヲルψ ◆MC2Wille3I :2013/08/24(土) 11:47:39.30 ID:+ayrQXjc
デリンジャー型拳銃の形のロケット弾砲は先込め式で、2発しか無い。
片側ずつの射撃も可能です。

左右に機銃がありますが、照明弾、単発で銃弾を撃ち込む用途のようです。
日本の巡視船と同様、あくまでも守るための武装しか無いと。

なお、ペジテの飛行ガメに遭遇した時、2発の砲弾を撃ち尽くしているにもかかわらず、
ミトがなにか射撃をしようとしていたことから、連射式の機関砲が装備されており、
照明弾と、機銃弾と切り替え可能であると思われます。
656見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/08/25(日) 04:30:43.50 ID:FRqzgRQt
えらく重そうな形の飛行機で、実は紙で出来てるなんて言うんだろうね。
657見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/08/25(日) 07:59:55.25 ID:f+yWEiRa
それなんてタイガーモス号?
658見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/08/26(月) 21:52:02.00 ID:xYn+Nd1K
今夜22:00からNHK 宮崎駿スペシャル 「風立ちぬ」1000日の記録

映画監督・宮崎駿
「もののけ姫」「千と千尋の神隠し」など記録的ヒットを飛ばし、日本映画史上最も愛される監督であり続ける宮崎駿(72)。この夏、5年ぶりとなる新作「風立ちぬ」が公開となった。
番組では、前作「崖の上のポニョ」に引き続き、今回も3年間にわたる長期密着取材を敢行。73分の特別編で、宮崎の「創造」にかける姿を明らかにする。
「前やってきたことを、やりたいと思ってない。もっと技術的にややこしいことや、仕立て方が俗受けしないと分かっていることをやりたい」と語る宮崎。
だが、その挑戦の前に、次々と想定外の事態が起こる・・・。希代のクリエイターの飽くなき闘いを、濃密に描く。

http://www.nhk.or.jp/professional/schedule/
http://www.nhk.or.jp/professional/2013/0826/images/main2.jpg

スタジオジブリ 小冊子 『熱風』7月号 憲法特集 緊急PDF配信のお知らせ
http://www.ghibli.jp/10info/009354.html
http://www.ghibli.jp/docs/0718kenpo.pdf

宮崎駿  『 憲法を変えるなどもってのほか もう少し早く生まれていたら軍国少年になっていた 』
鈴木敏夫  『 9条 世界に伝えよう 日本が起こした戦争をどう描くかによって、将来の日本のビジョンが見えてくる 』
高畑勲  『 60年の平和の大きさ 安倍晋三が持ち出した憲法第96条改定は、国民をなめるにもほどがある 』
659見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/08/26(月) 21:56:20.57 ID:xYn+Nd1K
>>658
始まるぞ〜
660見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/08/26(月) 21:58:23.85 ID:5CWy06dY
ん?みんなで新兵器の開発がんばれってこと?>日本が起こした戦争をどう描くかによって、将来の日本のビジョンが見えてくる
661見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/08/26(月) 22:04:52.09 ID:vU1dtazy
改憲はぜずに核武装したうえで現代のゼロ戦的な国産戦闘機を開発しろってことだな!
662見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/08/29(木) 15:41:18.75 ID:814yDclB
原作ベースで3部作で作るとなるとお笑いとか萌え要素が無いよな。
ゲド戦記とか無理やりギャグ入れてたけど違和感バリバリだった。
原作ナウシカだとシリアスな場面多いしかわいい女もそんないない。
皇弟ナムリスの側近ピエロとしてヘルシングのシュレディンガー中尉的な女がいて

猫「このボタン何?ポチっとな。」
皇弟「ぎゃあああああああ」
側近「何してる!薬液が濃すぎるんだ早く薄めろ!」

みたいなお笑い要素を・・・厳しいか
663見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/08/29(木) 16:10:36.08 ID:cHhC4aIb
そんなシーン、要らんだろ
メーヴェに乗るたびに揺れるナウシカの胸や
おぞましきクシャナの入浴シーンや
ヒュドラに襲われるナウシカのエロシーンが観られればそれでいいよ
664見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/08/29(木) 17:47:51.11 ID:WpY6CoMA
お笑い要素は欲しいな。
エンターテイメントなんだから楽しいシーンもあっていい。
ちょくちょく城オジコントを挟んでくれれば十分だ。
665見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/08/29(木) 19:33:01.84 ID:JU4rTmqg
ユパさまが帽子をとると、頭にカエルが乗ってるとか
666見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/08/29(木) 22:25:40.45 ID:WpY6CoMA
それじゃあ同人だw
667見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/08/31(土) 15:36:59.40 ID:7IXHLWCr
>>612
パヤオは「もうナウシカなんて作りたくない」と言いつつも
アンノが作り始めたとたん気になりだしてダメ出ししてるうちに
「ももええわ、俺がやる!」とかなんないかなぁw
668見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/08/31(土) 23:10:42.04 ID:k9lqmp09
漫画版からナウシカなくなってた…
669見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/09/01(日) 00:26:20.36 ID:ee9WCAkE
腐海の底でナウシカと二人きりになったらやっぱアスベルやりたくなっちゃうよね。
そういう薄い本とかありそうだけど。
670見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/09/01(日) 14:37:56.39 ID:8HV+xtOg
むしろペジテが全滅しているのを知ったときだろ>やりたくなる
671見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/09/01(日) 15:24:19.17 ID:V33tk/7a
センタードームで絶望して崩れ落ちるアスベルを
ナウシカが抱きしめて慰めていたら
欲情したアスベルがナウシカを押し倒し
マスクをしたままやっちゃう腐海セックス
見たい
672見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/09/01(日) 22:40:47.83 ID:0Jm6E9AM
宮崎駿監督が引退 「風立ちぬ」最後に
http://www.nikkei.com/article/DGXNASFK0101I_R00C13A9000000/

【ベネチア=共同】アニメ映画監督の宮崎駿さん(72)が、公開中の作品「風立ちぬ」を最後に引退することが分かった。
イタリアで開催中の第70回ベネチア国際映画祭で1日、スタジオジブリの星野康二社長が明らかにした。6日に東京で宮崎監督が記者会見を開くという。
宮崎監督は1979年「ルパン三世 カリオストロの城」で劇場映画監督デビューし、「千と千尋の神隠し」でベルリン国際映画祭金熊賞や米アカデミー賞長編アニメ賞などを受賞した。
ほかの代表作に「風の谷のナウシカ」「となりのトトロ」などがある。

スタジオジブリ 小冊子 『熱風』7月号 憲法特集 緊急PDF配信のお知らせ
http://www.ghibli.jp/10info/009354.html
http://www.ghibli.jp/docs/0718kenpo.pdf

宮崎駿  『 憲法を変えるなどもってのほか もう少し早く生まれていたら軍国少年になっていた 』
鈴木敏夫  『 9条 世界に伝えよう 日本が起こした戦争をどう描くかによって、将来の日本のビジョンが見えてくる 』
高畑勲  『 60年の平和の大きさ 安倍晋三が持ち出した憲法第96条改定は、国民をなめるにもほどがある 』
673見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/09/01(日) 23:20:37.51 ID:8HV+xtOg
オオカミ爺w
674見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/09/02(月) 02:56:28.79 ID:jGGvmTPo
二年ぶり三回目らしいな

でも今回は本気そう
675見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/09/02(月) 05:22:56.01 ID:2n2kAUh9
今回の流出騒動は2ちゃんの火の7日間だな
676見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/09/02(月) 09:22:50.33 ID:g6OKFY45
映画祭で引退表明→審査員「しかたねーなー、なんか賞やっとく?」→映画祭で引退表明恒例化
677見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/09/02(月) 11:57:26.16 ID:2ckDHAUq
ナウシカ完全版をNTVゴールデンタイムで放送
監督は庵野
視聴率凄そうだ
678見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/09/02(月) 13:20:10.67 ID:5Q0i2PUq
よく言われることだが、ナウシカ原作のラストは庭の主がナウシカを洗脳(医学的にしたのか会話だけでしたのかは分からないが)したと考えれば全て納得できる
もちろんナウシカはそのことを知らないw
庭を作った奴のマインドコントロールが解ければ権力闘争を考えればありうる行為だ
679見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/09/03(火) 01:08:31.88 ID:OQUJeNnM
第70回ベネチア国際映画祭コンペティション部門に出品され、その会場にて宮崎駿監督は
本作をもって引退すると発表された。これにより、
今後のさらなる成績の伸びが期待される。
^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^
http://movie.walkerplus.com/ranking/japan/

ばかじゃないの、この記事書いたやつ
わかっていても黙ってるべきことがあるだろ
680見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/09/03(火) 08:41:37.52 ID:WAwVk/im
>>679
悪意があっての文章とは限らないだろ
681見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/09/03(火) 08:43:25.38 ID:uX8JEjzV
「昔から辞める、辞めるといった人が辞めたためしがありません。 映画監督から私は引退するからと相談を持ちかけられたら
メディアとしての責任上、 一応形式的にも止めないわけには参りません、映画人としての衰えを、真実感じておられるなら、
黙って腹を切って下さい。誰も邪魔したり止めたり致しません。心置きなく腹を切って下さい。
今回の作品(失敗)はそれだけの価値があります」
682見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/09/03(火) 09:03:36.18 ID:OQUJeNnM
>>680
悪意があるとは書いてないだろ。バカだと書いてるんだよ。
683見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/09/03(火) 09:08:35.04 ID:WAwVk/im
>>682
なるほど、あなたの言うとおりです
684見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/09/03(火) 15:21:14.06 ID:+ZEEbWO3
ものすごい全身全霊で取り組む→疲れ果てる→引退を決意
半年くらいで心身の疲れも取れ充実→新作

らしいけど今回はもうこの流れにならない?
685見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/09/03(火) 21:32:19.82 ID:gBRr5x78
漫画版は何回も読み返してたのに今日まで気づかなかったんだけど
ナウシカの手を左右描き間違えてるところあるな
パヤオでも間違えるのかとびっくりした
686見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/09/03(火) 23:52:20.11 ID:ZqdySu4M
やっぱ一番は漫画ナウシカだね。自分もまたマンガが読みたくなってきた。
自分にとっての宮崎はアニメ監督としてよりも漫画ナウシカの作者としての方が重要。
ナウシカの連載が映画制作で5回も中断されたけど、そのたびに
「映画なんか作ってないで、はよ漫画描けよ」って感じだったなw
映画はマンガを邪魔する存在だった。まぁ映画もそれなりに面白かったけど
ナウシカ漫画には及ばない。
687見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/09/04(水) 00:50:34.20 ID:khPtQdm9
>>685
マンガの執筆中に、
話をどう展開すべきかもの凄く悩んでたり、
精神的にかなりヤバイときがあったり、
早く連載を終わらせたいと思ってた、とも言ってたから、
そのどれかのときに描き間違えたのかもな。

しかし間違いをチェックする人がいないものなのか。

とにかく何でも手を抜かない人だ。
漫画の枠の直線まで手書きというコダワリよう。
映画は好きだが、漫画はなんとなく絵が汚いから読む気がしない、
という人もいたが、あの緻密さが解らないのは残念だ。
話の深さも知らないままなんて、嗚呼もったいない。
688見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/09/04(水) 11:12:53.65 ID:+ENuCVOm
>>686
俺は漫画と映画は甲乙つけがたい。
どっちも好きだな。
素材は同じだけど、話も違うしメッセージも違う。
別モノとして見た方がいいんじゃないかな。
689見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/09/06(金) 15:53:30.63 ID:cSDXOJGY
ナウシカ続編を本人が会見で否定

オワタ
690見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/09/06(金) 17:26:36.31 ID:4J467Ogq
きっぱり否定したなw
まぁ庵野がやってくれるだろう
691見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/09/06(金) 17:43:21.03 ID:VYfcDPEQ
ナウシカ続編は質問しない方がよかった
場が場だけに今後のOKサインが出しづらくなった
692見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/09/06(金) 20:02:10.34 ID:cSDXOJGY
トルメキア=アメリカ
風の谷=日本
腐海=原発
戦争=3.11


いかに生きるか?という今の日本人の心をくすぐる
メタなテーマだと思うんだけどなぁ。勿論
エンターテイメント性を優先してくれないとアニメとしては失格だけど。
宮崎駿とか絶対クシャナの騎馬戦とかやりたそうなのに。
693見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/09/06(金) 20:26:07.20 ID:RvDpJXBk
ttp://sankei.jp.msn.com/entertainments/news/130906/ent13090615060013-n1.htm
−−映画「風の谷のナウシカ」の続編についての考えは
宮崎「それはありません」


考えがない、ノーコメントってこと?
それとも、続編はありえない、つくらせないってニュアンスだった?
694見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/09/06(金) 21:31:39.23 ID:8ur15TEN
続編作るとしたら破滅EDになるんだろうか?
695見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/09/06(金) 21:37:34.65 ID:cSDXOJGY
原作ではナウシカが絶望して人類の未来なんてシラネってことで
森の人と一生暮らしたけどなんかあの辺がソ連崩壊で
反国家思想に絶望して世捨て人になったみたいな
心境の変化とかあったんじゃないかと邪推してるけど
時系列は合ってるのかな?

続編作るならナウシカとクシャナが手を取り合って〜系じゃないかなぁ
696見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/09/06(金) 21:39:41.85 ID:nO6Ed8ty
>>693
きっぱり言って横向いてにっこり
697見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/09/06(金) 22:27:16.37 ID:RvDpJXBk
>>696
サンクス

1994年に原作完結してから来年で20年か
本人が映画化したら結論を変えたくなったりするだろうし、他人が忠実にやるのも許せないのかな
698見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/09/06(金) 22:53:47.53 ID:H7o8RN8k
庵野がやるなら、
国家間の紛争を背景にした巨神兵誕生と暴走を冒頭に描き
火の7日間における人類の奮闘をドラマにし
墓所の誕生、腐海の発生あたりで〆るんじゃね
699見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/09/07(土) 00:17:59.77 ID:MZ3T2AFy
>>698
庵野さんは原作漫画の7巻がやりたい!7巻が!

って言ってたらしいけど?違ったっけ?

多分それだと違うでしょ
700見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/09/07(土) 03:58:02.45 ID:QdxCLyHH
オーディオコメンタリー聞いているんだが、聞きたいのは作品解説なんだがひたすら技術的な話をサレテモナー。
701見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/09/07(土) 04:53:04.03 ID:rYPrrNA2
「巨神兵はかまわん。だがナウシカは出すな。」
702見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/09/07(土) 05:51:40.32 ID:rYPrrNA2
と何年か前に言ってたが最近は、
「庵野がナウシカをやりゃあいいや」なんて言ってる

http://www.youtube.com/watch?v=fRpQMCNJxY8&feature=player_detailpage#t=220

つくるのかナウシカ2
でもジブリはパート2はつくらない主義

やるならできるだけ早く
島本須美サマがナウシカなうちに
703見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/09/07(土) 05:57:39.01 ID:Meq0qdPS
庵野がやりたいのはクシャナを主役にする外伝じゃなかったっけ?
704見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/09/07(土) 06:46:44.64 ID:f6CPhu+i
>>702
そもそもナウシカはジブリじゃないし、関係ないんじゃね

>>703
「ジブリのせかい」ってサイトみればわかるけど、最近は7巻だよ
705見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/09/07(土) 10:29:11.33 ID:N+7zDa0z
宇野常寛のジブリ作品評 (2011年8月発行 ブルータス特別編集「スタジオジブリ」より)

■ナウシカ
「当時はオカルトブームで『北斗の拳』とかが流行りだったんです。『赤から緑へ』とか
 宮崎駿は流行りものを取り入れている」
「宮崎駿は女の子が飛んでるところを描きたい、それを描くのに流行りの社会的な問題を
 利用しているのがうまいですね」

■トトロ
「トトロのとの別れを描かず、サツキもメイも成長しないのが人気のポイント」

■火垂る
「戦争の恐ろしさを、爆撃とかいったことじゃなく、戦後の飢えで表現している」

■魔女宅
「魔女は社会を肯定しているうえに、何のてらいもなく空を飛んでいる。それが作品の気持ちよさ」
「大人になっても空を飛ぶためには、社会を肯定しなければいけなかったんです」

■紅の豚
「仲間は天に昇ったのにポルコは豚になる。つまり死んでいるんですね。豚は死のメタファー」

■ぽんぽこ
「狸は都会へ出てきた日本人の比喩ですよね。疲れたら田舎へ戻ってきていいんだよと」
706見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/09/07(土) 10:52:28.60 ID:N+7zDa0z
以前庵野がやらせてくれと言っていたのは原作3巻の、サパタ要塞の第三軍を
包囲から解放する前段階の、周辺の砲台を破壊する作戦のシークエンスだった。
「ナウシカ」では珍しく軍オタ・パヤオの本領が発揮されたシーンなので、庵野が
かっこよくアニメにしたいと言ったら、パヤオは「それだからお前はダメなんだ」と
徹底的にボコボコにした。

宮崎は軍が局面的に発揮するヒロイズムにあこがれながら、理性でそれを
否定しちゃう。この時のクシャナの活躍も、味方を救出する時間を稼ぐための
作戦だったのだけれど、結局味方を救出するための飛行艇は入手できず、
大海嘯が起きて兵のほとんどは死んでしまった。副官のセネイなどは
クシャナが死んだと思いこむ絶望の中で殺されてしまう。
「軍人が戦術で活躍しても、対局の中では徒労に終わるのが当たり前」
という態度を崩さないから、いいとこだけ切り取って綺麗に見せようとする
庵野の姿勢にダメ出ししていたんだろうね

さすがに庵野もその辺を自分の中でなんとかしようともがいたんだろう
707見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/09/07(土) 12:18:25.93 ID:8Ij/sazm
でもまあ宮崎ってヒネクレ天の邪鬼オヤジだから、インタビューとかの言葉って当てにならないんだよな。
昔からそうじゃん。
押井とか庵野とかに対するいきなりな否定も「ためにする」否定でしょ。
多分時間や場所が違えば、正反対のこと平気で言ったりする。
708見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/09/07(土) 18:08:52.71 ID:a4A6kXye
金曜ロードショー辺りで宮崎駿監督の後継者は誰だと思いますか?
有名監督の映画を一挙放送してアンケート!みたいな企画やらんかな・・・

攻殻とAKIRAと千年女優とサマーウォーズ辺りを。
709見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/09/07(土) 18:56:20.29 ID:gJAGINx8
続編って聞き方が悪い
原作の漫画が未完で映画用は変えて作ってるんだから作りようが無い
もし作るとしたら続編ではなくて風の谷のナウシカ original.ver
で最初から作って何部作って感じになるはずだし
710見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/09/07(土) 19:38:36.96 ID:N+7zDa0z
>>708
そんな終わった人たちの映画を流してもw
711見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/09/08(日) 03:13:08.18 ID:qBZYRK2X
本仮屋ユイカ「覚えてますか?ナウシカ。」
宮崎「そりゃ覚えてますよ!でもどんな始まりだったかは覚えてません。」

http://www.youtube.com/watch?v=FsNR6OSFYCs
712見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/09/08(日) 05:14:06.65 ID:qBZYRK2X
宮崎「(ナウシカ続編を)庵野がやりたいならやってもいいと最近思うようになった。
   (改めて)原作を読んでみたが、よくこんなわけの解らないものを描いたな、と思った。
   どれだけつくるのが大変だと思ってるんだ、止めた方がいいよ、
   何バカなこと言ってんだ、と(庵野に)言ったんだ。」

なぜ最近そう思うようになったんだろ。
庵野が声をやってくれたからか?
(弟子の)庵野がつくるなら変なものはつくらないだろうと思ったからか?


本仮家「続編は庵野さんとのタッグって凄くないですか!?」

いや、つくるとしたらやるのは庵野だけだろう。
でも宮崎駿とのタッグも見たいぞ。
より完璧なナウシカ2が完成するはずだ。
ナウシカに始まりナウシカに終わる…
なんてことにはならないだろうけど。
713見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/09/08(日) 05:20:45.76 ID:UZBLyrit
「製作総指揮」
宮崎さんの肩書はこれだろうな
714見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/09/08(日) 07:34:53.10 ID:e9CTuxVD
>>711
ユイカ、かわいいな。
ナウシカの声は彼女でもいいな。
715見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/09/08(日) 08:29:21.28 ID:Xtso785y
>>693
この質問もう少し正確に書くと「続編をつくられる予定はありますか?」なので
自分ではつくらない、と聞かれたことに答えただけ。

これは逃げ道の余地のある質問をした記者が悪い。最近インタビューでぽろぽろ洩らしている
「庵野に続編の許可を出す」発言を公式な場で問うことが会見の焦点の一つだったのに。
監督としても、デリケートな話題を一言でかわすことができて内心助かったばず。
716見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/09/08(日) 17:26:18.26 ID:u4ZgQQaM
本仮屋ユイカちゃんが折角いい言質とってきたのになぁ
717見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/09/08(日) 17:38:08.81 ID:s4/edepa
作らないなら作らないで新しい監督に期待しよう
というかナウシカ作りたくてエヴァどうでもいいや
みたいになってないか庵野
718見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/09/08(日) 20:04:29.10 ID:r6Qtv+hP
ナウシカの冒頭で、
艦が風の谷に墜落して、ラステルが
「積み荷を燃やして…」
というシーンで、
ナウシカがラステルの胸?辺りを見て「ハッ!」
ってなってるのはなんで??
スレチだったらごめん
719見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/09/08(日) 20:06:29.04 ID:s4/edepa
墜落のショックで胸に深い傷を受けて助からないのが
一瞬で分かったからそのままボタンを付けて
王族として品のある格好で死なせた。

ボタンかけないまま死んだら乱暴されたと勘違いされるから。
720見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/09/08(日) 20:06:33.23 ID:Us3uz3xm
チンコがついてた
721見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/09/08(日) 20:19:44.10 ID:qoiR7v+V
そんなことはどうでもいいけど、
「あの人が生きてるの?」
っていうセリフは幼少の頃に連れ去られた王蟲の幼生のことだからな。
アスベルは虫を怒らせて迷惑だからついでに助けただけだからな。
722見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/09/08(日) 20:34:39.94 ID:QkFuU9ju
漫画を全部映画化したら説明が長くなりそうだね。絵だけじゃついてけない気がする。
登場人物に説明をくどくどさせるとなんかしらけるしなー

ゆっくり読んでも途中であれ?と思って戻ったりするから長編映画化難しそう。
するなら世界名作劇場ほどまで一話が短くなくてもいいけど、ある程度の長さで分割して連続物にした方が良さそう。
つまりテレビでお願い

dvdボックスバカ売れすると思う
723見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/09/08(日) 20:37:48.34 ID:s4/edepa
萌え要素が無いから無理じゃね

ベルセルクみたいな立ち位置になりそう
724見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/09/08(日) 21:22:20.68 ID:MkMPm508
ナウシカの続編は確実に可能性はあるだろ。
先の話だろうけど、東京五輪がある頃には話が持ち上がってるかもよ。w

俺は、火の七日間の前後の話でも面白いとおもう。。。
725見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/09/08(日) 22:03:33.03 ID:kAYdEC3w
遅かれ早かれ映画化されるとは思うけど成功するかは疑問だ
726見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/09/08(日) 22:11:35.61 ID:s4/edepa
子供向けでは・・・無いわな・・・
ということは子供の親も来ないってことだし
成功はしないんじゃないかなぁとは思う

でもゲドよりはマシなアニメになりそう
727見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/09/09(月) 01:03:29.50 ID:4qOBnHHm
松本零士「(引退表明した)宮崎君にはまだ頑張ってほしい。
     彼は業界を支える大きな柱ですから。皆が支えあっていかないと。
     (彼が)必死に頑張っているのを感じていた。」

松本氏(過去の発言)
「実はナウシカというのは、『今、オレの家にはネコがいる』、
今のネコ=ナウ、コーシカをもじったもので、命名者は私なんです。
『ヤマト』の企画書にも、護衛艦としてコーシカ、ナウシカと書いてあります。
それで企画書というのは、業界関係者の目に触れるから、しかたない。
先に使った方が勝ちだから、それは(※ナウシカについて)とやかく言わない。」

ナウシカは宮崎氏がパクったんじゃなくて、
ギリシャ神話から持ってきた言葉じゃないのか?
俺は宮崎、松本の両氏が好きだから複雑な思い。
728見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/09/09(月) 09:10:21.38 ID:EBwgNNVe
729見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/09/09(月) 09:53:51.21 ID:nwZpl/qg
>>724
ない。ナウシカの後半戦はすでにもののけで描きつくしている。
しかも成功しているとは到底言えない。映画化して失敗したら、漫画ナウシカの虚像も地に落ちる。
駿はその辺の商売人の感覚だけは長けているから、漫画の虚名を守るためにも許さないよ。
730見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/09/09(月) 15:28:13.84 ID:4qOBnHHm
では、庵野につくっていい、と言った真意は。
731見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/09/09(月) 18:04:29.21 ID:dj3w8LAP
途中で_!って気付くと思ったのではw
732見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/09/09(月) 21:29:30.39 ID:jAQHXpag
>>730
既に語られているけど、「風立ちぬ」を作っている最中の去年2月に
宮崎が原因不明の病気で倒れてるんだけど
ああ、このまま最後の映画を完成させられずに死ぬんだな、と思いながら
同時に実に現実的に「ジブリの社員はどうなるんだろう」と思った時に

「ああ、庵野がナウシカ作りたがってたから、あいつに作らせちまえば
社員の退職金作るくらいの収入は入るだろう、じゃあいいやいいや」

と楽になったというんだね。
自分がしっかりしている間はガンとして再アニメ化を認めなかったけれど
それ以来 「庵野が作りたいっていうなら、自分はもうすぐいなくなるんだから
勝手に作ればいいじゃん」 と開き直った気分になった、ということらしい

別に自分が指導して作らせるとかいう気がないのは、記者会見の
「ナウシカの続編は」「ありません(キッパリ)」という答えで歴然としてる。
733見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/09/09(月) 21:41:18.06 ID:AgB3mnX1
ナウシカには もはやまったく興味がないって感じだよな。
734見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/09/10(火) 00:46:59.42 ID:H3og1+DB
いずれ庵野がナウシカ2をつくるかもしれないのか。

不完全な巨神兵でさえビーム砲があれほどの威力。
2では完全体の大ビーム砲が見たい。見せ場の一つ。
と思ったけど、巨神兵はもう死んじゃったしな。
でもナウシカに巨神兵は不可欠だ。庵野作だし。
ナウシカ1ではドロドロに解けたかに見えたけど、
実は心臓はまだ生きていた、という設定で。再復活。
735見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/09/10(火) 00:59:05.23 ID:/GSrRuRm
原作漫画ではいつの間にか土鬼が奪取していたけど、これを死んだ巨神兵とは別個体ということにして出せばいい
736見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/09/10(火) 13:42:37.46 ID:J3Fq+NwR
漫画板にあった原作ナウシカのスレなんでなくなったの?
ナウシカ映画化が現実化してきて、今こそ議論が必要なのに
737見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/09/10(火) 13:48:32.11 ID:pJdW/eCO
墓が〜墓が〜と墓マンセースレ粘着監視員がオナカキ長文を繰り返して、
他説や新参者を閉めだして行くだけだから、終了したんじゃね。
738見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/09/10(火) 15:12:45.29 ID:H3og1+DB
必要なら原作スレ立てようか?
どうする?
739見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/09/10(火) 16:33:25.59 ID:wZT4LF9B
>>738
よろしこ
740見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/09/11(水) 01:07:43.55 ID:bdOZn1es
需要表明は一人か。
立てようかどうしようか。
俺も原作スレは、ないよりはあった方がいいと思う。
でも原作好きの俺も、原作スレ見なくなって気付いたら落ちてたし、
誰も続きを立てないということは需要がないのかも。
737みたいな意見もあるし。
741見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/09/11(水) 06:44:11.27 ID:T5Ze4aGs
俺はむしろ墓が〜で追い出した経緯を知りたい
墓万歳とか少数派じゃないの?
742見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/09/11(水) 08:01:45.09 ID:85PSsYZN
行ったことないけど立ててほしい。
ノシ

おながい。
墓の主とやらが出てきたらあぼん対応して荒れるなら成り行きに任せて捨ておけばいいだろうし
743見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/09/11(水) 12:30:34.84 ID:7uQVDGOv
>>740 探したんだが、このスレタイが意味不明なのじゃないよね?

http://uni.2ch.net/test/read.cgi/life/1378828477/
744見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/09/11(水) 14:51:42.66 ID:bdOZn1es
>>743
俺じゃない。誰も書き込んでないなあれ。
745見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/09/11(水) 20:59:12.41 ID:43bYXN/M
>>737
まったく事実と違うだろ。ナウシカ派と墓派がラストシーン論争やってたら
メキシコとか言うしつこい荒らしが出てきて1年近くスレが荒らされ、
やっと再開したと思ったら今度は墓派の議論を頭から否定して強引なこと言うアンチ墓が煽りを繰り返す
これでみんなイヤになってしまったんだよ

最後はナウシカ派と墓派双方の常識人たちの連合軍と、アンチ墓の戦いになってたぞ
746見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/09/11(水) 21:04:45.91 ID:43bYXN/M
>>741
その通り、墓派は少数派の上に、ナウシカに対しての評価もさまざま、一枚岩の集団じゃない
ありきたりの議論に飽きた人間で、作品考察が好きなやつが色んな議論してるだけだから、
「締め出した」「追い出した」などと言う事実はまったくない(ラストシーンの評価に限っては激しい対立があるけど、話題はそれだけじゃないし)

しかしラストシーンに対する批判的な流れになると、めちゃくちゃ怒るのが一部いるんだよ。
最後は墓派のほうも、同じ話題が延々と続くから、うんざりしてしまった。
747:2013/09/11(水) 21:57:27.25 ID:gbkWnDvC
ナウシカ嫌いの漫画ナウシカスレ粘着&スレ保守監視員w
748見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/09/11(水) 22:00:06.31 ID:gbkWnDvC
>>745
また○派とかいいから。

みんなおまえの繰り返し長文連呼に嫌になったんだけだと思うぞw
749見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/09/12(木) 00:33:17.50 ID:ippO6h02
この中に●持ちで、恥ずかしい書き込みをした人物は何人位居るでしょうかw

また変なの湧いてるし、意外と見てるんだな
750見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/09/12(木) 00:44:38.13 ID:JKe2jmc/
こうやって何年もナウシカ派と墓派で論争繰り返してるぐらい
ラストシーンが問題なのに、原作映画化は無理だろう
それ以外にもナウシカの超能力インフレ化とか、オーマやドルクのグロテスクさや
森の人や母親との怪しい関係とか後半ちょっと異様な世界になるので、
これまでの宮崎アニメファンとかSFアニメ見慣れてない普通の人が多いだろうから、受け入れられないのでは。
宮崎アニメと映画版ナウシカのイメージが崩れそう。庵野が監督するからよけいオタク受けしかしなそうだし。
そう考えると、映画版ナウシカは原作見ないとわからないとか、話が中途半端とか言われてきたけど
やっぱり映画として一般受けする範囲に綺麗にまとめてて傑作だと思う。
751見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/09/12(木) 00:56:51.45 ID:YvJ52EtS
…で原作スレ立てる?立てない?
立てても、また論争が繰り返され、
皆がうんざりしてしまうことにならないだろうか。

思うに、映画版は話がシンプルだからそれほど論争にならないけど、
漫画は内容的に議論を呼ぶのかな。もうそれは仕方ないのかも。
作者でさえ、わけがわからない話と言ってるし。
752見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/09/12(木) 05:26:09.47 ID:r5WDmbWm
漫画の作品解釈というより、ナウシカが嫌い、というスタンスで、
ただただナウシカ非難にエネルギー費やして粘着してるのがいるからね。
しかも、同じ言説の繰り返しで、新参者や他の解釈を許さないと来てる。。。
そして、うんざりげんなりでスレを去っていく。
753見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/09/13(金) 12:18:36.60 ID:MV/XZjdc
最後の場面の解釈でナウシカを少しでも批判すると「墓派」だの「墓オナニー」だの
過剰反応する信者がいるからおかしくなっている。
754見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/09/13(金) 12:20:50.96 ID:MV/XZjdc
>>751
まだまだ考察すべき対象はたくさんあるし議論もしたいけど、
信者が考察にちょっとでもナウシカ批判が入ると切れるので、
彼らの要望に沿わなければあえて立てなくていいよ。
755見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/09/13(金) 12:25:24.52 ID:MV/XZjdc
>>750
勘違いされがちだけど、最後の場面は信者が「ナウシカの戦勝記念日」としてこだわってるだけで、
すごく重要だと言うわけではないよ。
虚無との対話、庭の主との対話、ナムリスとの対話、4〜7巻あたりにはナウシカと異質の人物たちとの対話がいくつもある
一番シンボリックで分かりやすいから最後の場面が取り上げられるだけ。
最後の場面は徐々に変化していった作者の心境の総まとめみたいなものだから。
756見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/09/13(金) 13:09:54.36 ID:ZIv36SgX
私はナウがオーマに名を与えた瞬間、オーマの知性が数段跳びに向上したのが気になる。
原作スレだめならここでちょいちょい語ってはいけないんだろうか。

ちなみに名を持つということについて駿氏は何か哲学的な考えを持ってるのかな?と思った。
無意識かもしれないけど。
千と千尋は最後まで見てないけどあれも名前消されるよね?

名を持つということは自我を持つということで
全は個、個は全の「個」の部分だと思うんだけど。

全から切り離されると同時に個が名を持つ、みたいな
757見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/09/13(金) 13:20:13.21 ID:asX1kNjM
ID:MV/XZjdc  ← 墓マンセーオナ書き長文くん、必死の言い訳3連投w
758見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/09/13(金) 13:51:29.58 ID:WTlnCeni
墓派以前に、ナウシカを虐殺者みたいに言う基地外アンチがいるから荒れるんだよな
759見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/09/13(金) 15:53:44.21 ID:hhjRSbmj
次スレから試験的にこうしてみる?

【映画】風の谷のナウシカ 14【漫画】
760見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/09/14(土) 02:29:51.50 ID:WL0b5Ov9
原作で違和感があったのは、どういう意図や評価をするにしろ、過去の人間が英知を結集して作った装置をまわりに相談もなく、これは悪、と決めつけて破壊しちゃうところだなあ。
ナウシカの同時代の人間にもそれを知りたいと思う人いるよねえ。
まるでいきなり人類代表、全権大使みたいに振る舞う傲慢さって気にならないのかな、と。

ある意味、映画の安易な救世主としての描写以上に、ナウシカを全能に描きすぎていると思う。
761見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/09/14(土) 05:18:20.55 ID:zejxJylG
それが「セカイ系」ってやつなのだろう
762見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/09/14(土) 08:19:44.64 ID:lQ3Qcyc0
>>760
その疑問を持つ人って、ただ作品の読解力がなく、まちがって解釈・把握してるだけとしか思わない。

どこをどー読むと「まわりに相談もなく」とか「悪と、決めつけて」とか「傲慢」とかの言葉が出てくるのかさっぱり理解できない。
763見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/09/14(土) 09:58:01.45 ID:OS+AKEGy
>>762
同意
760みたいな奴が自分の勝手な思い込みでナウシカ叩きしてるからスレが荒れたというのに
いまだにこんなこと言ってるんだからな
764見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/09/14(土) 10:01:05.64 ID:XfBtyOYk
いや、実際傲慢だよ。
他の人には事実を一切述べず、浄化したあとの脅威を伏せて、
腐海が毒を浄化するという希望だけは言ってみせるんだから。
原発は必要です、安全ですって事故が起こるまで言い続け、
要らぬ混乱を避けてきた東電のやり口とそうは変わらない。
まあしかし、物事を決断し推し進めるトップというのは、
得てして傲慢なもんだけどね。
墓所を残しましょう、破壊しましょうって議論し、結論を出し、実行に移すまで、
墓所をコントロール下に置けるとも思えないしな。
765見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/09/14(土) 10:12:41.90 ID:Jv3fEtro
>>764
それを言い出したらそこだけ切り取って論じることが不可能な気もするが。

そもそも穴埋め的にナウシカみたいな人々を作りだした旧人類も傲慢だろうし
気付かれて結末のようになるというシミュレーションをしていなかったあたりがミスだな。
なぜ旧人類が基本であり正しいのかという理由が見当たらない。
進化の仕方は違うけれど人間だって確実に旧人類から新人類に移り変わってるし。

その時存在する人種が今度は基本の位置に収まるんじゃないの
意図的に旧人類が操作してしかけたから秘密に気付いたナウシカも意図的にチョイスしなければならなかっただけで。
背負ったんだよ全部。

正しい・正しくない、で語れるような問題じゃない。根幹や基盤自体がゆらいでるから
766見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/09/14(土) 10:16:04.56 ID:Jv3fEtro
つまり旧人類視点で「清浄・浄化」というのはあくまで旧人類視点なだけであって、
ナウシカたちの体にはたんに「適応・不適応」の問題でしかない。ちょうど実体と知識が微妙に被ってしまうから、どちらかが汚染・どちらかが清浄、
という二元論でしか語られないだけで。
旧人類がいなくなってしまえば、
今度はナウシカ達の体にちょうどいい具合の環境状態(旧人類からしたら汚染されてる状態だろうが)がナウシカ達にとっての「清浄」に移り変わる。

大昔酸素はポイズンだった時代があったらしいやん。永久不変なものってない。
767見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/09/14(土) 10:18:39.65 ID:JyYeqdSS
未来を作れるのは今を生きてる人間だけだから
自分達が過去の人間のために生かされていると知ったところで
その過去の人間はナウシカが叩きのめしたんだから
怒りの矛先も無いしいらぬ混乱を招くから後は人類に託しましょうってことじゃないの。

風の谷の指導者でありながら谷を捨てて死ぬまで隠遁するというのは
ちょっとどうかと思うけど。あれはソ連崩壊のショックがパヤオに影響を与えたんでしょ。
もう俺シラネ的な。
768見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/09/14(土) 11:13:14.63 ID:XfBtyOYk
そもそも墓所が毒だけ排除する仕組みを作れば良かったんだし、
墓所の連中が賢明ならそうしたろうし、
そういう物語にできたはずなのに、
駿はなんで最終巻にきて、それまでの物語と離れた、
理屈っぽい対立構造を作ったんだろう。
墓所が人類の交代というシステムを作りました、
でも新人類に掘り出された巨神兵一体を排除しきれず、
新人類の侵略に敗北しました。
そんな、こしらえられた墓所の不備と、こしらえられたナウシカの正義、
とってつけたようなナウシカの勝利には違和感があるよ。
769見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/09/14(土) 11:16:37.33 ID:Jv3fEtro
>>768
確かにそんなに賢いなら最初から毒どうにかしろよとは思うけど、
それができるならナウシカ達作る必要もなくただねむって、ヒドラに起こしてもらえればいいので物語が始まらないで終わらない。
それができないっていうのは物語を作る上で必須設定だと思う

前提を一つ変えたら物語が色々変わってくるからそういう設定なんだってところは飲み込まないと話がすすまん
770見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/09/15(日) 13:44:29.88 ID:2Dd1afnc
結局このスレが神学論争スレになったのかw

ナウシカが自分の決断を正しいと思ってりゃ普通に公開してるさ
嘘をついてる時点で終わり、嘘ついて統治してたミラルパが正しかったと言うことになっちゃった

ちなみに設定変更で、青き衣の人の伝説はミラルパの言う通り単なる邪教だったことになった
771見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/09/15(日) 13:48:41.13 ID:2Dd1afnc
>>759
このスレが漫画論争に飲み込まれてもいいなら…、でも映画しか見てない人は迷惑なのでは?
>>769
申し訳ないけど、とうてい飲み込むことが不可能なほど重大な変更ですので。
ナウシカが人類の滅亡を自覚的に選択したと言う事実は。
772見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/09/15(日) 14:07:31.10 ID:bEdjxFHs
また、長文オナカキかw
773見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/09/15(日) 15:04:46.73 ID:Ntt2bgcR
設定変更が何なのか知らんが、
あの設定であの立ち位置のナウシカがあの選択をしたことは理解できる。
しかし、旧人類が重大で根幹をなす施設である墓所の防衛について
もうちょっと真剣に取り組まなかったのかさっぱり分からん。
774見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/09/15(日) 15:14:48.20 ID:NUnimeMW
>>771
前提変われば物語始まんないだろってことでしょw
何を以て清浄とするのさ。旧人類視点じゃないあくまで
775見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/09/15(日) 19:03:49.20 ID:DoFuQl5V
on your markは火の七日間の前でおk?
776見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/09/16(月) 23:54:50.21 ID:D1V5DUb1
宮崎駿の持ち合わせの価値観は高度成長とともに終わってしまったからな
作品で言えばトトロまで
本人的にも早く引退させてやったほうが幸せ
777見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/09/17(火) 13:47:07.49 ID:8t4h8QTT
>>768
何度も中断してるし終わらすにはああするしか
778見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/09/17(火) 20:15:30.86 ID:xVocyDZU
>>773
単純にそれだけの力がなかったんだろう

全人類と全世界を滅ぼして新人類による理想郷を作るとか完全にイカれた発想だし、
墓の方針と矛盾する技術がいくつも残っているから、墓をつくった連中が広範な支持を得ていたとは考えにくい
墓や腐海の存在自体が一種の自爆テロのようなものなんだろう
779見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/09/18(水) 03:22:26.23 ID:hqn8LWAS
>>778
確かに腐海や墓所は旧人類のごく一部による独善的な暴走の地球浄化テロだというのが最も包括的な総括足り得る。
プロジェクトの不完全さや不透明さも泥縄的でリソースの乏しい計画だった故という。
ただしこれはパヤオの意図ではなく、長期連載しながら物語の方向が後付けでブレまくり終着点の構想を持たないままに迷走し、
さらに表現したい思想や感情もどんどん揺らいで右往左往した結果そういう風にしか見ようがなくなっただけ。
パヤオの意図ではないので作中で示されている根拠は無いが、
原作の中で完結した判断をするなら、テロ行為とするのが弛い見方故に迷走で生じる疑問を解消できて妥当。
780見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/09/18(水) 23:50:45.78 ID:1S06n1hv
>>770
>ナウシカが自分の決断を正しいと思ってりゃ普通に公開してるさ
>嘘をついてる時点で終わり、嘘ついて統治してたミラルパが正しかったと言うことになっちゃった

ナウシカが真実を教えない、嘘を付き続けているのって、やっぱり墓所の意味を
みんなに知らせたら、破壊するのはまずいんじゃね? と反対されるのを恐れて
のことなのかなあ?

一度壊したら取り返しがつかない、過去の科学技術も芸術もみんな永遠に失われ
てしまったわけだから、やっぱ重大なことだよね。
781見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/09/19(木) 00:03:56.96 ID:NnKzywib
ナウシカが優先したのは浄化という希望だろう。
腐海がいずれ世界を綺麗にしますよ、
今を耐えて生きていればきっと良い時代がきますよ、
という大嘘をつき通すことを選んだわけだ。
絶望して生きることを否定するんじゃなく、
出口のない苦境をさえ根拠のない希望を持ってでも生きよう、
そういう結末じゃなかったっけ。
782見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/09/19(木) 00:32:11.32 ID:cQQ/KndS
チヤルカ、チクク、クシャナあたりにすら秘密、受け入れられるとは思ってないのだろ
>>781
でもそれはミラルパのやったことと同じ行為になるよね
態度価値の尊重ならむしろ情報を公開すべきなんだから
783見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/09/19(木) 07:49:03.39 ID:Oha1bzto
世界を浄化するのが最優先で、
結局人類なんて滅んじゃってもしょうがないっていう諦観があるような。
784見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/09/19(木) 08:20:18.21 ID:Zbgw5E1k
情報公開して国民投票なんてする時代じゃ無いだろ
現代の民主主義でさえ他国に戦争吹っかけるのに
国民の意思に関係無く一部の人間のために
一部の人間が勝手に世界の方向性を決めるんだから。
785見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/09/19(木) 11:27:21.08 ID:XOv9q/fw
>>781-783
どこを、どー読むと、そんな幼稚な解釈になるんだ?
786見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/09/19(木) 17:46:11.39 ID:72Hh3ZXK
ナウシカは人を操ろうとする奴は許さないと言っているんだよね。
787見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/09/19(木) 20:23:27.07 ID:Vb9km8b0
読む人によって解釈が違うってことは、
パヤオは意図的にそう書いたのか?
好きなように解釈すればよろしっ
788見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/09/20(金) 01:10:06.10 ID:BYF08j+8
とは言え、解釈にも限度があるだろう。

作品世界からかけ離れた妄想と、その設定世界に基づいた解釈は違う。似て非なるもの。
789見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/09/20(金) 08:06:51.91 ID:yj9p3Ki3
ナウシカとミラルパの違いはただ一点
今の人類や世界が旧人類や新人類という異種族の支配下にあるのを良しとするかどうか
790見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/09/20(金) 12:23:27.48 ID:KaLr5LBu
菊田裕樹/菊P ?@Hiroki_Kikuta 3分
個人的には昔、風の谷のナウシカに出てくる古い伝承とやらを聞いて、宮崎さん古文の素養ねえなあとガッカリしちゃった。ああいうのはちゃんと格調高くやってくれないと。
791見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/09/20(金) 18:57:22.87 ID:C6ZTVJsg
人類の性格を操作できるんだから、
浄化中の中継ぎだろうとなんだろうと、
穏やかで従属的な人類にしておけば良かったんだよ。
そうすれば巨神兵掘り起こして反抗してくることもなかった。
792見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/09/20(金) 23:53:42.84 ID:I262MdE0
>>762
>その疑問を持つ人って、ただ作品の読解力がなく、まちがって解釈・把握してるだけとしか思わない。

いっちゃあなんだが、宮崎自身がナウシカを単なる善や正義として絵がいていないわけだし、漫画版のラストに「その疑問」を感じないのって単に頭が悪いだけなんじゃね?
疑問に大して、いやこういう解釈ができます、だから、という流れなら分かるけどね。
793見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/09/21(土) 01:13:47.40 ID:A7n3G2TP
妄想と作品解釈は違う。
794見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/09/21(土) 07:41:47.08 ID:xUznZJ/I
悪と決め付けたのか?悪だから倒したって描写あったっけ?

そう言うの超えてないかね。
悪だから倒したというより、真実を自分たちの仲間に話した場合、話さなかった場合、色々考えて、
取った行動が旧時代のものをぶっ壊すというだけで善悪の問題じゃないと思うが。

二元性を語るにはどちらかを一旦固定しなければいけないけど、
旧時代とナウシカ時代はあまりに基本が違う(汚染にたいする耐性だとか)からどっちが善でとか考えることできないよ。
今の時代=作中の旧時代が「絶対だ」という動かぬ事実があるならば、そらナウシカはやっちまったな〜って感じだけど、
旧時代が正しいとは限らない。
795見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/09/21(土) 17:06:30.02 ID:dX6QxMhz
一部のひとたちに根本的な勘違いがあると思う

パヤオは始めから旧時代の科学による全面的な解決なんて考えていない
遺物を使って理想的な世界を作れるような賢い人たちなら滅ぶことはなかったはずだし
現人類は一から十まで旧時代の科学に振り回されているだけになってしまう
そうなると物語のテーマや意義の面でものすごくぼやける

それにパヤオは、自然や生命に対して謙虚であれってテーマを描いているのであって
かつて科学の大勝利なんて、パヤオ視点では傲慢の局地みたいな考えには絶対に賛同しない
796見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/09/21(土) 18:35:06.16 ID:fjqckxQu
それはみんな分かってるだろ
797見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/09/22(日) 01:01:09.81 ID:ZkZhO1rv
漫画版ナウシカで、「墓」に埋蔵されていた「賢い人間の卵」みたいなのが破壊されるとき、
オイオイ泣いてたと思う。
あの描写は、読んでいてすごく後ろめたかった。

その点、ギガントをぶっ壊すのは爽快。レプカが死んでも罪悪感ナッシング。
798見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/09/22(日) 01:39:53.88 ID:5nBfLkfw
だいたい旧人類の計画がなけりゃナウシカたち現人類はこの世にいねえじゃん
>>795
だけど人間が頼れるものは科学しかないんだよ?
科学が引き起こした汚染や事故に対処するのも科学的知見が必要なんだよ。
宗教や念力では福島の汚染水問題は解決しない。

駿のは単なる原始ユートピア社会への郷愁でしかない
799見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/09/22(日) 01:41:59.80 ID:5nBfLkfw
>それにパヤオは、自然や生命に対して謙虚であれってテーマを描いているのであって

それはおかしいな。生命に対して謙虚であれと言うなら、墓所をぶっ壊し新人類の卵を破壊し現人類の適応の可能性を奪ったナウシカは最も傲慢だよね
800見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/09/22(日) 01:50:30.58 ID:ZkZhO1rv
まあ確かに古い科学を評価できるのは新しい科学だけなんだよな。
科学的な考え方は基本古びない。パラダイムが変わってもやはり評価するのは
科学なわけで。科学そのものが悪い、という問いの建て方はおかしい。

でもまあ、科学が進歩したことで人類が滅亡(の危機)になったんだから、
もう一度暗愚の混沌に返ってやり直せ、と過去の知恵や知識をぜんぶ破壊する
って発想はわからんでもないね。
俺は嫌だけど。
801見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/09/22(日) 02:16:41.69 ID:BUZuDALI
>>798-799
どこをどー読むと、そんな幼稚な疑問や解釈が出てくるのか不思議。
802見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/09/22(日) 02:56:30.05 ID:uRFb8SHD
お前の反論はいつもなんの根拠もなく幼稚とか決めつけるだけだなあ
具体的なこと書く能力がないの?
803見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/09/22(日) 05:56:36.47 ID:u92QViDD
他人の言説に難癖つけるだけのバカの一つ覚えなら楽で安全だからな。
804見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/09/23(月) 09:30:51.68 ID:5fU+wnHx
ただただナウシカに難癖つけたいだけの馬鹿の一つ覚え連呼してるのがいるよね
805見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/09/23(月) 11:37:57.44 ID:CTmQ9ZR2
自業自得で滅んだ旧文明の遺物のくせに、理想的な世界を作るとか言い出す ←全く信用できない
普段から殺し合いのための技術ばかり垂れ流しているくせに、技術で現人類を救うとかぬかす ←今すぐ出来ないのならただの虚言
胡散臭いから質問攻めしたら、いきなり話し合いを打ちきって攻撃してきた ←小者丸出し、世界を救うほどの器量がないことは明白
反撃したら、新人類の卵なんてもんを隠し持っていたことが判明 ←案の定、現人類は捨て駒でした



こんなにわかりやすく墓がいかに有害無益な存在か描かれているのに
それでもまだ墓を信望する人って読解力ゼロなんじゃないの?
806見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/09/23(月) 12:51:20.03 ID:BsUDK0A1
別に墓を信望してるんじゃなくて、ナウシカ一人の判断で破壊するってどうなの、ってことでしょ。
807見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/09/23(月) 14:50:16.97 ID:eWNNMjs2
パヤオは誰がどう見ても墓は邪悪の象徴だと判断すると思ったんだろうなぁ。
世の中には計り知れないアホと高二病的な天の邪鬼が一定数いるということに、
自分自身がその類の人間故に自分を客観視できない、永遠反抗期の人間だから気づけなかったんだろう。
パヤオは泥酔しているが冷めてるように振る舞い酔いしれているのを自覚せず認めもしないようなところがある。
誰かが言ってた自己愛性人格障害という評もあながち間違いとも言えないな。
808見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/09/23(月) 16:20:58.01 ID:wnf7Fm7N
>>806
そこに関しちゃ単にナウシカの自己防衛じゃね?
正当防衛か過剰防衛かは知らんけど
墓が本当にその技術を人類のために残しておきたいのならば戦闘行為に及ぶ前に
ナウシカにでもヴ王にでも託しておくぐらいのことはしなきゃならない
809見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/09/23(月) 17:57:55.43 ID:TkbjewpK
810見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/09/24(火) 00:05:47.29 ID:SrCZ1/Zx
パヤオのコメントが聞きたい
811見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/09/24(火) 05:18:06.44 ID:0VXoefrL
☆宮崎駿の【竹島講座】 歴史を忘れる韓国人に「未来はない」

決定的な物証。 http://daitoua.edoblog.net/Entry/8/

中国では「尖閣奪取は竹島占拠をモデルにしろ」と言われている。

『韓国のように強く出れば日本は何にもできない』ということを、諸外国は学んでいる。
812見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/09/24(火) 10:58:17.34 ID:vsTStPTp
>>806
託されたリーダーなわけで、「ナウシカ一人の判断」というのは違うわな。
廻りの人達から賛意のある、合意の空気のある決断に思うが。
813見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/09/24(火) 14:45:17.57 ID:noAUjJld
>>809
>メディアアーティストの八谷和彦

コイツってフクシマ原発の自己のすぐあとに、放射能漏れはおならみたいなもの
みたいな動画作ってた胡散臭い奴?
814見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/09/24(火) 15:52:50.34 ID:VeY0Y+2x
ナウシカは、善人も悪人も馬鹿も全ての人の存在を容認する
言わば母性の象徴として描かれている

一方で神は完璧で賢者のような人間しか容認しない、戦う人間は死ねという排外システム
全体主義の象徴

つまり神とナウシカは正反対の存在なんだよ
815見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/09/24(火) 16:54:49.11 ID:2TYLn+zp
キリストは徴税人も悪人も娼婦も許したというが。
816見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/09/25(水) 06:41:51.79 ID:fu0zhujp
そのイエスの哲学をあれこれ言い換えて圧政の道具に変えたのが今のキリスト教
神聖皇帝やミラルパも最初は理想があって宗教国家を築き上げたけど結局は圧政の道具になった
817見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/09/25(水) 11:16:51.10 ID:svmBLObj
そんなことより問題はサンマの値上がりだろ
818見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/09/25(水) 16:04:56.56 ID:XtN+xug+
>>816
そして最後にナウシカもウソついて民衆を騙し人類を滅ぼす道を選んだ
結論:ミラルパは正しかった

>>812
は?ナウシカは蟲使いに「正反対の事実」を伝えて清浄の地を荒らさせないようにしている
しかもセルムと2人だけの秘密にしてしまっている、どこにも合意もないし、そもそも情報の共有もない
つまり 騙 し て い る ことは明瞭なんだが?
819見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/09/25(水) 16:06:26.99 ID:XtN+xug+
>>814
ナウシカは死体を漁ってた蟲使いを非難してるが?
蟲使いの生業なのにそれを否定してるんだが?
820見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/09/25(水) 16:09:48.18 ID:XtN+xug+
>>808
墓所での戦闘は全てナウシカ=オーマ側から仕掛けたもので、
墓所の主は一貫して説得を試みていることは漫画スレの分析でも実証されている
人類を滅ぼした火を再び使ったと蟲使いに明言してるし、墓所の主の所へ案内しろと言われた長はちゃんと案内してる
しかも墓所の内部ではヴ王による虐殺まで発生

ぜんぜん正当防衛になんかなりません
821見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/09/25(水) 16:45:27.19 ID:65qeiHGE
墓絶対正義の原理主義者の目には違った世界が映るらしい
822見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/09/25(水) 17:01:26.32 ID:vsscIZzT
墓絶対正義の原理主義者 = ただの馬鹿の戯言 にしか見えない
823見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/09/25(水) 17:34:00.26 ID:svmBLObj
おまえら、夕飯食べずにずっと議論してろ
824見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/09/26(木) 19:30:54.45 ID:kro9dO7A
ちょ、これもののけ姫のパクリじゃんww

http://free-agent-style.biz/kozo/

動画はもっとひどいわ
なんか他にも色々パクってる
よくここまで露骨にパくれるもんだな
825見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/09/26(木) 19:41:39.16 ID:NEPq6hta
>>824
乞食乙
826見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/09/27(金) 16:45:36.41 ID:Z5jIanEZ
もののけ姫にあんなデブ出てきたっけ?
紅の豚の間違いじゃね?
827渚カヲルψ ◆MC2Wille3I :2013/09/28(土) 03:47:34.27 ID:hb7aDqsK
風の谷のガンシップのエンジンは低回転域を重視しており、低速域から
中高速域までの幅広い負荷をかけても非常に扱いやすかったという。

一人乗りの自家用機としても使えるくらいで、空のロールスロイスといえる頑丈さが特徴で、
ほとんど故障しにくく、静かに飛行するので、操縦しやすさ、堅牢性はペジテのガンシップを凌駕していた。

操縦方法は一定の手順を覚えれば初心者でも容易で、あの城おじでも乗りこなしていたという。
滑空比が大きいのも、操縦しやすさが向上しているといえる。
828渚カヲルψ ◆MC2Wille3I :2013/09/28(土) 03:51:09.03 ID:hb7aDqsK
ペジテのガンシップのドアは前開き。

ドアが前開きなのは、操縦者の乗り降りがしやすいようにするために採用されました。
だが、高速度で飛行中に、ドアロックが外れると、猛烈な風圧で開いてしまい、
最悪、ドアそのものがもぎ取れてしまい、操縦者が転落する危険性があり、
新世代のガンシップではもはや見かけなくなったドアですね。

図は、風圧でドアが勝手に開いてしまい、「あ゛〜」となっているアスベル。
829見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/09/30(月) 05:51:11.79 ID:hQF/c+wy
鈴木Pはナウシカ2を作りたがってるって?

http://www.youtube.com/watch?v=fHm-w8CrrJs
830見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/09/30(月) 06:39:58.46 ID:hQF/c+wy
ズブの素人の庵野氏、巨神兵を描く

宮崎「影を三色にしたら殺す。」

http://www.youtube.com/watch?v=vKrKksO5fgI
831見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/10/05(土) 02:11:08.60 ID:CSGmf2RF
Amazonでブルーレイディスクが酷評だったのを見たんですが、少なくとも普通のDVDよりは綺麗ですか?買うならどちらがよいでしょう。
832見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/10/05(土) 08:23:32.44 ID:qP6HK3WO
>>829
岡田の言うことじゃね
833見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/10/05(土) 11:24:28.89 ID:BSkzercb
           な

                 し
              う〜
かぜのたに            か〜♪
        の
834見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/10/06(日) 04:12:37.84 ID:wm2Nz0iZ
>>819
そりゃナウシカも人間ってことだよ、神のように合理的、客観的ではなくあくまで主観的
例えば自分の子供が悪さしたら叱るだろ
だからといってその子供の存在を否定したり捨てたりはしない
出来の悪い子もかわいいという考え方もある


一方で神は善人だけを自分の子としてそれ意外は排除しようとしたわけ
835見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/10/06(日) 09:10:19.56 ID:tlvKsQlV
実際、悪い子は神の子じゃなかったんだろう
836見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/10/06(日) 09:21:49.53 ID:wm2Nz0iZ
現実でも神は人間が考えて作ったわけで
ナウシカでは人工神とすることでまさに人間の思想によって造られた物だと強調している
全体主義、集団主義の中でその象徴として使われる
そしてその中で価値の無い人間、価値観の違う人間は排除する

ナウシカでは人間という存在の価値その物を否定してたわけだが
837見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/10/06(日) 18:25:41.33 ID:jn/xCJNx
神は人間が作り出したものというなら
神の否定で、宮崎はまさに共産主義。
838見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/10/07(月) 05:57:40.91 ID:cLIBL6Lo
なんだかんだ言っても、ナウシカのからだの線なんかでいやらしく見せてるんですよ。
( ^o^ )
839見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/10/07(月) 19:27:47.75 ID:8kwIrzOe
共産主義に失望した左翼男の更年期障害は恐ろしいと思い知らせてくれる漫画後半だったな。
自分の思い通りにならないと、怒り狂って人類生存の希望まで叩き壊しちゃうナウシカの中のおっさんは駿だからな。
840見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/10/07(月) 19:30:27.16 ID:HsXaDNFS
珍釈ですなw
841見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/10/07(月) 20:23:03.21 ID:8kwIrzOe
珍解釈かどうか、反論があったら文章で書いてみな。
842見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/10/07(月) 23:48:48.36 ID:HsXaDNFS
>>841
また、図星つかれて発狂乙です。

802 見ろ!名無しがゴミのようだ! [sage] 2013/09/22(日) 02:56:30.05 ID:uRFb8SHD(1)
お前の反論はいつもなんの根拠もなく幼稚とか決めつけるだけだなあ
具体的なこと書く能力がないの?
843見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/10/07(月) 23:50:26.42 ID:k96Lm+1g
パヤオの場合、良い子も悪い子もみんな私の子というより、あれもこれも全部俺のもの!って感じだが
慾ボケ爺
844見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/10/07(月) 23:52:58.78 ID:HsXaDNFS
>>839 >>841
>漫画後半だったな。

ここアニメ板だしw

作品ストーリーがおまえの思い通りになってないから、ところかまわず怒り狂って珍解釈披露してるのか?
845見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/10/08(火) 09:11:26.99 ID:Xw9Q6+Xg
共産主義なんていってもまともに傾倒したらあぶないから、適当にリップサービスしてる爺い。
846見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/10/09(水) 16:13:23.50 ID:cWNsHigD
>>837
当たり前だろ
少なくとも原始時代は神なんていなかったぞ
あるていど文明が発達してから神を崇める習慣ができた

共産主義云々じゃなくて
自分たち人間の思想を正当化するためにこれは神のお告げだ、正義だと言って集団をまとめるんだよ
十字軍とかそんな感じでしょ、この漫画では皇帝の軍勢およびヒドラが該当する
847見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/10/09(水) 16:19:31.86 ID:RpomxHAh
過去に世界を荒らした物の残りかす(墓所)にナウシカが逆襲したという話なのか。
しかし荒らしの力が大きくてナウした達も滅びるしかないと。
848見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/10/09(水) 16:35:36.48 ID:RpomxHAh
昔の人類が世界を住めないほど汚してしまった。
       ↓
この設定がそもそも宮崎爺いが言いがかりでつくったような物だから
自爆攻撃で対抗しろと言っているようないやな爺い。
849見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/10/10(木) 14:14:33.62 ID:r2fdz9IP
だから墓所は人類生存の希望なんかじゃねーんだって
あの改造済みの人間はもはや人間じゃないからな
トルメキア王も浄化の光を食らって賢者モードになって死んだだろ
完全に浄化されたディストピアでは人間は行きられない

人間辞めるか、人間のまま死ぬかってことだけ
850見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/10/12(土) 23:36:35.68 ID:UXjUzaov
ACのコマーシャルか
851見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/10/13(日) 03:32:22.00 ID:aZ4l4DfE
腐海の底ではマスクなしで平気なんだから腐海の先で生きられないってのは嘘っぽい
852見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/10/13(日) 05:40:25.12 ID:66SXhinT
昔の文明が星まで行ける技術があったのなら、汚染も簡単になくす技術があってもいいんだが、
        
それを(パヤオのペテン師爺が)自分に都合のよい毒虫腐海が続かなければ浄化されない設定にしてしまってるんですよ。
とんでもない馬鹿爺ですね。
853見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/10/13(日) 15:21:15.40 ID:are5SCQ9
イスカンダルまでいければ除去できたのにな。
854見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/10/13(日) 16:18:08.05 ID:IV8uswH3
うまい!
855見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/10/13(日) 16:26:02.02 ID:HlzxYhXx
実は、あの日、海に沈んだギガントから漏れた汚染物質が世界を
856見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/10/13(日) 18:19:18.28 ID:ugR+h8Wh
もうフクシマは腐海にするしかないね
857見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/10/13(日) 18:59:17.22 ID:tgh3+Y7d
ナウシカたち現人類が旧人類の技術によって生存が可能になっているのに、
その点は完全スルーして相手を責め立てる 左翼の発想そのものだね
858見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/10/13(日) 19:06:25.49 ID:/icmUmvP
つーか左翼とか言ってる奴は何もわかってねーな
右翼とか左翼とか言ってる持点でどちらも集団主義、全体主義なんだよ
つまり自分と思想の違う人間は排除しようということ
自分の仲間が正義でそれ意外は悪

ナウシカの場合反戦平和主義の神による浄化(戦争をする人間を世界から排除)
だからこの神はどちらかというと左翼だ


それに対してナウシカは母性の象徴だから、思想や宗教、例え信条が違えど
どんな人間でも存在を認める存在
しかし人工神は人間ではなく、むしろ人間という存在その物を否定していたから殺したということ
859見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/10/13(日) 21:42:36.42 ID:5R4QlShl
>右翼とか左翼とか言ってる持点でどちらも集団主義、全体主義なんだよ
>つまり自分と思想の違う人間は排除しようということ
>自分の仲間が正義でそれ意外は悪

自分の気に食わない思想を奉じる墓を秘密裏にぶっ壊したナウシカのことですね。
860見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/10/13(日) 23:51:14.65 ID:ugR+h8Wh
「母性の象徴」
なんか思考停止ワードだよな。
861見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/10/14(月) 00:38:22.82 ID:AWEfje6h
コミック版の最後で新人類の卵を皆殺しにしてたよね・・

ナウシカは破壊と自費の混沌だ
戦争マニアの右でもあり左でもある宮崎本人そのものだ
862見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/10/14(月) 00:45:25.66 ID:eY0xdzZX
墓所は滅びぬ!何度でも蘇るさ!
863見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/10/14(月) 02:13:42.16 ID:8ziKDD8f
賢い旧人類のことだからバックアップ墓所が何カ所か作ってあるんじゃね?
地球の各所に。
864見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/10/14(月) 12:25:03.52 ID:5VheGSr8
メビウス 宮崎駿 ギーガー
865見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/10/14(月) 17:03:34.11 ID:1Nfo8R/B
ナウシカって母性でも何でもないし、母性だから正しいとか自然だとか言うことにもならない
アジアの左翼は分析をせずにやたら原始に帰ろうとし、その結果母性に依存し、その結果ポルポトのようなとんでもない社会を出現させてきた
866見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/10/14(月) 18:32:45.08 ID:qVaGYA4j
宮崎は左翼!敵!とか言ってる奴が一番思考停止してるだろww

むしろナウシカは左翼を含めた集団主義者にたいするアンチテーゼなんだよ
右翼とか左翼や宗教団体ってのは、基本的にお偉いさんのセリフをコピーペーストするだけの連中だからな
宗教の場合コピーペーストする元は聖書だが、このナウシカの話の場合は人工神が聖書の役割を果たしている
要するにそういった集団主義からの脱却を表しているんだろ

外国では唯一神がいて神に従う神の子だけが天国に行けるとあるが
日本は多神教であり、神=実在した先祖、それぞれの地方の王、領主や武将等が祀られている
つまり人それぞれの価値観の違いを認めている

独裁的な唯一神信仰のない日本人だからこそ作れた話だろう
867見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/10/14(月) 18:37:20.29 ID:JIxJfVvY
要するに
なんかカルト宗教が広まって人類浄化作戦とかやり始めたから本部襲撃して経典(神)燃やしてきました!

って話だろ?
なんでぐだぐだ言ってるのかわからん

この作品が出来た時期ってカルト宗教が日本で盛んに広まった時期なんだよ
オウム真理教とかな
868見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/10/14(月) 18:49:22.33 ID:Uvag9dW3
駿が書こうとしたのは日本版ノアの方舟だよ
腐海=ノアの大洪水

あっちは一部の選ばれし人間や動植物意外バルサンで皆殺しにして美しい国にして
身内だけで仲良くなってハッピーエンド

んでナウシカは方舟をぶっ壊して信者(新人類)も逆に殺して最後まで人間として生きようってことで
不老不死をあきらめ寿命を受け入れるEND
869見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/10/14(月) 19:03:06.59 ID:VvN3y8hm
外国で言う唯一神ってのは全知全能で不死身だが
日本の神は同じ人間であり不死身ではない(むしろ死んで神や仏になった)のが特徴だな

つまり西洋では神になる(不老不死を手に入れる)ことが人類の目標
日本では命を全うすることが目標、仏教なんかまさに死を受け入れるための教えだし

西洋哲学では人生は無意味と答えが出ている
科学的にも、いつか地球は寿命で無くなるし宇宙も消滅する
他の惑星に移り住んだとしてもそのころには忘れ去られている
また、エジソン等は発明で有名だが、時間さえあれば彼が生まれなくても別の人間が発明していただろう
つまりいつまでも若くて光り輝くことが理想

東洋哲学では死=終帰
海の水が雨になり大地に落ちて川を流れまた海に帰るようなもの
生きるのに理由は必要ない、老いを恐れる必要はない、ただ帰りみちを歩んでいるだけ
道を誤って死んだ者や、生まれてすぐ死んだ者、生まれることが出来なかった者も全て同じ場所に帰るのだから
他人と比べて自分の人生は損だったと思う必要はない
川の流れ(時間の流れ)に逆らっても苦しむばかりであり、前に向かって進もうという教え
その先にあるのは自分の元いた場所なのだから何も恐れることはなく、全力で燃焼しろということ
仏教においては不死こそ不治の病であり一生家に帰れず苦しむから不死を目指してはならない

ナウシカではこれを虚無思想として批判していたわけだ、死を受け入れることは悪だと
870見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/10/14(月) 19:09:51.97 ID:AeNVTmrv
>>869
>西洋哲学では人生は無意味と答えが出ている
まるで仏教やね
871見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/10/14(月) 19:16:58.87 ID:Lz2otkKb
そもそも外国のGodを神と翻訳するのが間違いだと思うぜ

Godは人間じゃないから性別は存在しない
だから今でも聖職者は結婚禁止だし、キリストも妻がいたのに表向き居なかったことにされてる

人間がGodになったら人間の3大要求も無くなる
これがナウシカに出てくる新人類
872見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/10/14(月) 19:23:45.01 ID:Lz2otkKb
>>870
無意味ってのは西洋も東洋も共通だけど
仏教では「無意味だから今すぐ死ぬ!」っていうわけじゃなくて(実際に自殺した西洋の哲学者がいた)

確かに人生とは帰り道であり、家に帰るのに理由はいらないが
そもそも家から出かけた(この世に生まれた)のは何かと出会うためであり
両親や友、恋人、作品、自然、戦いや苦しみ、感動など様々な何かと出会い、帰るのが人生だからそう死に急ぐことはないって感じの答えになってるな
873見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/10/14(月) 19:30:03.95 ID:l6xusi/7
仏教というか僧は苦しみすら楽しむことが修行のメイン

人生は無意味→苦しい→自殺しよう!
とならずに
苦しい→これも人生の中の貴重な体験→楽しい!
となる、いわゆる苦行

つまり元祖ゲーム脳
ゲームの主人公が辛い目に会っていてもプレイヤーはそれを楽しんでいたりするだろ
874見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/10/14(月) 20:13:36.83 ID:EH0rvz32
なにこのきもちわるいスレ
875見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/10/14(月) 23:38:09.37 ID:AeNVTmrv
神についてとか考えだすとこうなっちゃう好例
876見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/10/15(火) 09:31:09.04 ID:FtuTP8F5
それより、美少女はお姫様とか天才科学者の孫とか、最悪でもパン屋さんのバイトなのに、
不細工だとソープランドで働かされるようなアニメばかりつくっている鬼畜爺を弾劾すべき
877見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/10/15(火) 14:04:46.43 ID:Kj3WhcU+
>>869
え?それでいうと、ナウシカは東洋哲学の考えじゃん
全知全能な人間より、愚かでも自然のままの人間を選んだんでしょ?
878見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/10/15(火) 15:10:12.37 ID:FtuTP8F5
ほんとはヤリマンのくせに純情ぶってんじゃねーよってこと?
879見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/10/15(火) 15:55:19.82 ID:s09Lvre8
西洋の思想と対置させてドヤ顔で語られる「東洋思想」とやらがいかに悲惨な結末をもたらすか、
ナウシカは図らずも実証してしまったと言うことだろ。アジア的夢想が惨劇をもたらした先例は毛沢東このかた枚挙にいとまがないんだって。

ナイーブな原始ユートピア思想信奉者の宮崎駿の限界でもあり、東洋思想の限界でもあるわな。
880見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/10/15(火) 16:02:01.21 ID:s09Lvre8
>>873
仏教思想や神道的価値観が戦争のスローガンに濫用されたって知ってる?
生命に意味を認めないとか、生死は一如 などと言って相対化を行う仏教思想や東洋思想は、
「ゲームの意味を理解できない大多数の民衆に楽しめと強要する道具」に使われちゃってんだけど。

ナウシカも同じことしてるよね。何で「東洋ならOK」になるのかそれがそもそも不明だし、
かりに東洋思想の優越を認めたとしてもナウシカの正当化には何らならないよ。
881見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/10/15(火) 16:06:18.49 ID:s09Lvre8
>確かに人生とは帰り道であり、家に帰るのに理由はいらないが

それは「人生は帰り道なんかじゃない」と考える人たちにとっては根本から受け入れられない発想だよね。
禅思想なんてのは個々人が自分の人生を処理する道具であっても、社会全体の設計としてはファシズムにほかならず、
全く成り立たない発想なんだよ。
882見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/10/16(水) 08:39:35.17 ID:uLvxc52f
ナウシカがギーガーバーで妊娠
883見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/10/16(水) 09:56:30.71 ID:xJKLLd5Q
>>881
どう考えても全知全能で争いをしない優良な人間以外認めないほうがファシズムでしょ
ナウシカのテーマが全体主義からの脱却である以上、仏教を含めた社会が人間の存在理由を決め管理する、宗教や思想による
統一全体主義社会をやめて、世の中色々な人がいていい、それが命であり人間だってことでしょ

だいたいこういうディストピアに反対する話は宮崎駿以外にもくさるほど有る
これでは人工神だけど、他の作品ではコンピュータだったり宇宙人だったり超能力者だったり
科学技術で不老不死を手に入れた大企業の一族がそれ以外の寿命のある人類を永遠に支配するものも有る
884見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/10/16(水) 10:05:41.42 ID:EJ+HU6zb
ナウシカを連載してた当時の時代背景としては、当時目的を失った日本社会で
様々な新興宗教が乱立、色々なセクトも発生し抗争を繰り返していた、オウム真理教も当時流行っていた宗教だ
それぞれの団体がこぞって多数派になろうと群れて、理想郷を作ろうと自分達の正義を主張していた
そうやって自分の存在を価値ある存在、例えば「神の子」等とすることによってしか自分の存在理由を説明できなかった時代だ

結局のところ誰かにとってのユートピアは、他の誰かにとってのディストピアでしかない
ナウシカでは誰かに認めてもらわなくても全ての命はすでにそうやってある持点で生きていていいんだって感じの終わり
つまり日本的な無宗教の肯定だな
海外では無宗教といっても、それなら無神論者とか、何かしら哲学を持っている場合が多く
日本人みたいに特に何も考えず生きている人は少ない
885見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/10/16(水) 10:10:10.16 ID:ycMCwG0Y
ファシズムは右翼左翼に依存するものではない

左翼でも
右翼の存在は認めない、皆殺しだ!
と言うのはファシズムに値する、思想という独裁者への服従
殺さなくても存在するだけでストレスを感じ教育や有害とされる図書の焚書によって
自分達に都合のいい世界をつくること
886見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/10/16(水) 10:15:43.79 ID:zetqS48Z
そもそも思想の敵って子供なんだよ
自らの死と無知無垢な存在が一番怖い、宗教国でも若者が反乱を起こすのは歴史上の必然

だから不老不死になってもう子供は作らないようにし
教団だけが存在する世界を作ろうとした(教団に入るのは浄化という人体改造と洗脳が条件)のがナウシカなわけだが、それはもう人間じゃないだろっていうね
887見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/10/16(水) 10:20:24.90 ID:1ekqKMFE
銃夢のディストピアとかぶるところがあるよな

もしナウシカが墓所の神代行になったところで
不老不死とユートピアへの移住を呼びかけても
改造手術を拒み、保護されて生きるより人間のまま戦って死のうというレジスタンスと対立するEDしか思い浮かばないんだが
888見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/10/16(水) 10:25:42.31 ID:6Ke+l0oj
ナウシカは複雑すぎ
銀河鉄道999みたいに分かりやすい構図にすればよかったな

あれではロボットにならないといずれ死ぬ
ナウシカではロボットにならないと人類が死ぬ

まぁそこまでしないと生きられないなら、それはもはや人類の寿命なんだけどね
889見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/10/16(水) 10:53:39.11 ID:uLvxc52f
ナウシカがギガントでギーガーに馬乗りになりギーガーバーで妊娠
890見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/10/16(水) 14:25:47.69 ID:PSxeubtw
>>883
ナウシカなんて優秀な人間すら認めないんだぞ。優秀でも自分に思想的に逆らう一派は全て問答無用で抹殺
どっちのが酷いファシズムだよ。基準が示されてないと言う意味じゃナウシカのほうがはるかにアジア専制君主的な恐怖政治だが。

ナウシカって、軽薄な「アンチ西洋近代」だの「東洋的一元論なんちゃら」が最後にどんな恐ろしいディストピアにたどり着くか身を持って示してるよ。
自覚的に嘘をついてる点でミラルパと変わらなくなっちゃったしな。
何であんな必死こいてミラルパと対決してたんだよと言う

まったく高度産業社会マンセーだね。さもなきゃナウシカみたいな僭主が闊歩する世界になっとったわ。
891見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/10/16(水) 19:47:36.04 ID:MLQ0eFCJ
だからさー
神は絶対君主として永遠に存在するけど
ナウシカは人間であって、世界をコントロールすることなんかできないし、しないし
そのうち死ぬわけよ

ナウシカはいろいろな人間がいていいって思想だが、その理屈だと今後独裁者も沢山出てくる
しかしその独裁者だっていずれ死んだり殺されるから未来永劫世界の支配者にはなれない
そしていつか地球(太陽)も寿命を迎えるというわけだ

ナウシカはこう言う世界にしたいって思想があるわけじゃなく
あの馬鹿な民みたいに特になにも考えず生きるのもアリだし
宗教や思想なんかなくてもまぁ楽しく生きようぜって感じだろ
892見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/10/16(水) 19:50:13.39 ID:Nqx0yEfS
そもそもナウシカは正義の味方じゃない
ただ単にあのカルト宗教が気に要らねーからぶっ殺しただけだろ
そんなの人の勝手じゃん
たかが一人の人間にぶっ殺される貧弱な神が悪い
893見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/10/16(水) 19:57:28.21 ID:4bClHphS
ロード・オブ・ザ・リングの魔王のオークみたいに墓の周りに神軍としてヒドラ10万体ほど配備しとけばよかったんじゃね
人類滅んでから今までどんだけ時間が合ったと思うんだ
894見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/10/16(水) 20:01:44.90 ID:PclElnem
ラピュタは無人になった後ですら一国を滅ぼせるレベルの機械兵が大量に配備されていて
それに比べて墓所の紙警備

全知全能の神(笑)
895見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/10/17(木) 11:24:55.14 ID:owC1BP0O
http://rfi.a.la9.jp/sateweb/scurl/znple.html
お世話になります。
私、責任者の加茂と申します。以後、宜しくお願い致します。
http://www.karilun.com/img_shop/15/ss52_1368685958.jpg
浪速建設様の見解と致しましては、メールによる対応に関しましては
受付しないということで、当初より返信を行っていないようで、今後につい
てもメールや書面での対応は致しかねるというお答えでした。
 
このように現在まで6通のメールを送られたとのことですが、結果一度も
返信がないとう状況になっています。
 
私どものほうでも現在までのメール履歴は随時削除を致しております
ので実際に11通のメールを頂戴しているか不明なところであります。

弊社としましても今後メールでのやり取りを差し控えたく、浪速建設様
と同行の上でお会いさせていただきたい所存です。
http://rfi.a.la9.jp/sateweb/scurl/bd3ple.htm
896見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/10/17(木) 12:11:24.64 ID:+iqqkD9v
>だからさー
>神は絶対君主として永遠に存在するけど
>ナウシカは人間であって、世界をコントロールすることなんかできないし、しないし
>そのうち死ぬわけよ

ナウシカは腐海の尽きる所に人が住めないと言う真実を隠蔽し、真逆のデマを流してるから、充分に死後も世界をコントロールできるけどね。
ミラルパなんかよりはるかに巨大な規模で。
そのうち死ぬから神じゃない、神じゃないから正当化されるのなら、ミラルパが糾弾されるいわれは何もないね。

>そもそもナウシカは正義の味方じゃない
>ただ単にあのカルト宗教が気に要らねーからぶっ殺しただけだろ
>そんなの人の勝手じゃん
>たかが一人の人間にぶっ殺される貧弱な神が悪い

この文章の「ナウシカ」を「ミラルパ」に置き換えてもまったく同じ主張が成立する
「そんなの人の勝手」ではない
なに開き直ってんだ馬鹿が
言われてることが何にも分かってないのに、偉そうな顔してるのが滑稽
897見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/10/17(木) 13:00:14.32 ID:SznDZ7lk
>>890
認めてないって・・・馬鹿?
優秀だろうが、善良な人間が力を合わせて悪を倒すのは当然じゃん
それが自然な人間の姿。
人工的に優秀で画一的な人を作って、それで人類を存続させようと言う考えの方が異常
なんでこいつは、いつまでも必死にナウシカを悪にしてるんだろうか?
駿もこんな読解力も想像力もないキチガイが粘着読者になるとは思わなかっただろうな
898見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/10/18(金) 11:05:05.76 ID:ixDt5moC
弱肉強食の世界において弱者だった神がやられただけじゃん
さんざん神が馬鹿にしてきた愚かで貧弱な人間達によって
優秀で万能の存在である人工生命体が殺された

別にナウシカが正義の味方だのヒーローだのなんて思っていない
いかなる思想を掲げても弱けりゃ勝てない
それだけの話
899見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/10/18(金) 11:13:19.25 ID:rWqCtT9b
わざっとこんなめんどくさい世界を作って読者を欺いて。
宮崎ってバカ爺いはどうしようもないね。
900見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/10/18(金) 11:27:28.99 ID:7kWxnhtz
>>899
何を書こうがそんなもん人の勝手だろwww
お前がナウシカを嫌いならそれもまた人の勝手だしそれでいいじゃん
なんで他人に自分の思想を押し付けるんだよ

>>896
いや、人の勝手だよ、人間は自由な存在であり、動物や他人を殺すこともできるし、殺せるけど自分の意志で殺さないこともできる、それが慈愛
命というもの
しかし新人類や改造人間は神の支配下でプログラム通りに動くいわばロボット
人の勝手は許されず争うこともできずただシステムに従って永遠に生きるだけ

墓所があまり反撃しなかったのもロボット三原則的に戦うという選択肢が無かっただけ
だから洗脳と、腐海で絶滅させるという周りくどい手法をとっていた
まぁ要するにプログラムに欠陥があったから負けたんだよ神は
901見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/10/18(金) 12:30:04.20 ID:pLLK2IO0
連載が短ければ、もうちょっとマシというか、希望が持てる終わりに宮崎監督はしたような気がする。
一巻の後書きに「この少女が幸せになるのを祈ってる」みたいなこと書いてたから、
ハナからこういう切ないエンドは想定してなかったんではないかと…

2〜3年程度の集中連載だったらどうなっていたかな〜って今でも思ってしまうよ。
902見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/10/19(土) 08:32:09.68 ID:Rw7om8hz
急展開が多くて理論的な変遷が急ぎ足になったのが難点だな
このスレを見る限りバカでも分かるように書く余裕が必要だったと思う
903見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/10/19(土) 09:15:37.62 ID:XSZHcRm8
なにここ、元オウム信者のたまり場?
904見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/10/21(月) 09:27:19.88 ID:S5ye+Gbz
パヤオの爺いがわざときたねえものを出すために
蟲だぁ腐海だぁ出さないと浄化されないなどと言ってるんですよ。
ペテン師の爺いに騙されてちゃいけません。
      
キタネエ!!! あの爺はナウシカとなって蟲使いの“穢多”と交流するシーンを描いちゃってる。
( ^Д^;)
ホントは腐海よりもはるかにきたないものと交流しちゃってるんです。
905見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/10/21(月) 12:04:34.12 ID:lfO6hodL
> 大人が崖の上からハングライダーで子供を笑顔で落としてる
やはりあの世界の人間は現世人類の数分の一のサイズ
906見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/10/21(月) 20:43:05.55 ID:toa49at2
アリエッティの子孫か
907見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/10/25(金) 05:31:10.33 ID:pcGBFM7/
蟲が巨大なのではなく人間の方が小さいのだな
908見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/10/25(金) 12:35:16.15 ID:PktXp1lb
おまいら、迷惑だから元のスレへ帰れよ
909見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/10/26(土) 19:46:45.17 ID:/ZDthRzX
そこはやさしく「森へお帰り」って言ってやらないと
910見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/10/30(水) 21:44:08.28 ID:crLx7LgY
http://japan.digitaldj-network.com/articles/20371.html

おまえらは、こんなもんを見て喜んでるんだぞ、よく考えてみろ
911見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/02(土) 13:04:08.87 ID:PpCnZN/Y
↑ キキが可愛いから許す
912見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/02(土) 14:02:48.35 ID:hBSmmpei
ネカフェでナウシカの原作全巻読破したんだけど
映画より全然オモロイなw
つか庵野って巨神兵のフォルムどころじゃなくて主人公と巨神兵の関係性もまんまパクってたんだなw
あとアスカの母とクシャナの母も丸丸パクっててフイタ
どんだけ宮崎リスペクトしてんだよ
913見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/02(土) 21:24:18.51 ID:VfhaJbp0
ナウシカの原作は2巻までなら神
914見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/04(月) 07:11:10.44 ID:zef5tejL
久しぶりに見たけどやっぱ胸糞悪いな
蟲マンセーするなら絶対人殺しもするべきじゃなかった
ナウシカから愛誤臭がして屑にしか見えん
915見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/04(月) 08:59:08.66 ID:RvMhnEHx
蟲ってーのはパヤオの歪んだ性欲を具現化したものだろ。
916見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/05(火) 16:32:34.21 ID:ECeJh+2w
>>914
害のない蟲>害のある人間
なんだからしょうがないじゃん
何でもかんでも人間が一番って考えのがきもいわ
917見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/06(水) 14:22:38.69 ID:pI3OC4rK
秋になって蟲に食われなくなったからって強気だな
918見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/06(水) 18:26:42.25 ID:CD1VmjJg
農作物かよ
919見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/07(木) 10:39:35.48 ID:yi7yeXQ+
腐海の蟲はなんで風の谷の農作物を狙わないんだ
920見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/07(木) 17:10:41.27 ID:NCrecGy8
蟲は害があるけど?大海嘯を起こして人類攻撃してるんだから
自分自身が人間のくせに神様目線で語ってるほうがずっときもい
921見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/10(日) 07:35:31.86 ID:Aq4EnWtk
パクさんが、宮さんはまた引退撤回するかもしれないと言ってるらしい。
今は漫画書いてるそうな。。
つか宮さんは長編映画は引退しただけだしな。

庵野氏がナウシカ2つくるんなら宮さん絡まないかな。
監修とか小さなことでもいいから。無理か…
922見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/10(日) 09:42:50.07 ID:4wLQ/qrZ
>>920
だから人類にとって害なだけで
地球にとっては害じゃない
害なのは人間の方
これの何が神様目線なんだか・・・
人間に害なやつはすべて悪という狭い考えしかできない馬鹿がナウシカ語るな
923見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/11(月) 02:08:27.17 ID:ATLJxD7b
そこまで突き詰めるなら、自然(地球)に取って良い、悪いというのも人間の価値観があるから初めてでてくる考えじゃね?

地球が木々や生命に溢れて美しい、とか人間がそう感じるから価値があるわけでしょ?
金星や火星みたいに硫酸の海だったり、砂漠にドライアイスだったりしても、いいとか悪いとかじゃない。地球の表面がマグマみたいな状態になってもそれが自然ならいいはずだが、人間としてはたまったもんじゃない。

「今のまま変わって欲しくない」という考えだって人間中心の自分勝手な考えなんだよ。
924見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/11(月) 08:47:41.30 ID:7OzXA09/
923はミギーだな。目覚めたのか?
925見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/12(火) 12:02:41.48 ID:iHdeMg/g
「やめて!もう殺さないで!」
テラワロスwwてめえは何人も殺しといてよく言うわwww
シーシェパードと脳味噌変わらんwwww

ナウシカ屑だよナウシカ
926見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/13(水) 01:55:13.68 ID:4upi/m73
映画ナウシカのヘボい所はSE、効果音が安っちい所だ。
俺は軍オタで戦闘シーンにこだわりたいんだが、機関銃の射撃音とか「ビビビビ」だぜ
ビビビはねえだろよと。その他も全般的に良くない。
なんであんなにショボイんだろうな。
927見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/13(水) 02:40:31.16 ID:EPf1x1Tt
巨神兵の放ったビームでオウムの群れが爆発するシーン
あれをスローで再生してみると、
オウムたちが木っ端微塵になってる様子が描かれてたことを最近知った
通常の再生だとそれが判りにくい
さすがわ宮さん仕事が細かい
ちょっと感動
928見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/13(水) 09:29:22.41 ID:WXy5l8Ty
>>926
30年前のアニメ映画の効果音に文句言うオレってカッコイイwww
929見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/15(金) 21:46:09.87 ID:fF//DXSJ
ナウシカ滅茶苦茶批判されてたぞwww
http://s.ameblo.jp/kusowii/entry-10987631786.html
930見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/15(金) 23:02:58.70 ID:HjExx5sk
まぁ個性とは、賛否のどちらかでしかないものだ
ハヤオもそれは解っている
独創性を重んじるハヤオ
だからアイパッドなるものが世に登場したとき、
あんなものを使っていてはモノが創れなくなる、と批判したのだ
931見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/16(土) 09:20:43.51 ID:XjenhcDS
論理的に
932見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/16(土) 13:49:47.35 ID:L5/VrPT1
中学生の時に公開されたオッサンの第一印象としては「しなびた映画」だ。
熱心な宮崎ファンだったが、なんだこの活力の無さは?!と驚いたな。
とにかくエネルギー・パワー・水気汁気というのがない、枯れた映画だな
という第一印象が後を引いてどうも好きになれない。
それまでの宮崎アニメには前述の要素が満載だっただけにね。
933見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/16(土) 19:59:01.75 ID:w9vYGWK6
>>932
うん。アルバトロスの翼やさらば愛しきルパンですごく期待してたら
NHKシルクロードの旅を見たような落差を感じた。
いい番組だが期待してたのと違うという
934見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/16(土) 20:31:37.07 ID:w9vYGWK6
松本零士の描く北欧デザイン(イスカンダル)を取り込めるのかと期待してたら
何百年も前の敦煌みたいなところの衣装、メカデザインだし。
935見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/19(火) 03:42:43.74 ID:F2KBCsSu
>>922
自分自身を相対化できる能力というのが既に人間的なそれなんだけど。
人間はどこまで行っても所属する社会の価値観の枠組みから抜け出せない。
最終巻になっても蟲使いの遺品剥ぎ取りに激高してるナウシカだって同じ。

西欧のモダニズムに対する挫折や屈辱から、原始的社会賛美に走るなんてナウシカに限らずあるんだよ
しかし結局はグロテスクな結末に終わり、何の役にも立たなかった。宮崎駿は繰り返された道を歩いてただけ。
936見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/19(火) 06:00:52.47 ID:qdmiatfJ
まぁナウシカは元々漫画で普段のアニメでは出来ないようなことをやるというのが目的だったから
それをアニメ映画にしたらそれまでの宮崎アニメと異なるものになるのは当然

どちらが好きかというのは完全に好みの問題だがナウシカがなければその後の宮崎アニメはなかっただろう
937見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/21(木) 07:22:27.55 ID:5PHpIbEv
ナウシカは↓ヘビーメタルのパクリ
blog-imgs-27-origin.fc2.com/h/e/a/heartattack507/09060801_Heavy_Metal_00.jpg
メビウスをアニメ化したカルトアニメ
宮崎はメビウスの弟子だ
938見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/22(金) 12:08:55.81 ID:Ic9NaQ7u
懐かし漫画板のスレ立てろや
939見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/23(土) 16:51:01.12 ID:Wf+F1H/V
940見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/23(土) 17:52:38.98 ID:+5O8Iw1n
原作がつまらなくて映画版のほうが面白いとか言うやつは例外なく馬鹿しかいないと断言す
941見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/24(日) 20:04:41.37 ID:TNXkbXn+
懐かし漫画板のスレ立ったらちゃんとFAQのテンプレを貼りましょう。
長いけど議論のループ防止、キチガイ避けになるので。
942見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/25(月) 03:07:34.24 ID:S3VgAbKO
あのFAQってアンチ墓のナウシカ信徒が作ったけどうざいって言われてたじゃん
943ギンコψ ◆WilleVnDjM :2013/11/25(月) 06:35:21.73 ID:qd0awfJk
ギンコ
「それなら、もう一度、巨神兵のシンクロをやってみよう。パイロットはナウシカだ。」

針式のシンクロ率計が並び、ブラウン管式のオシロスコープのシンクログラフと、
針式のハーモニクス計、豆電球のランプが並ぶローテクな環境。

伊吹マヤ
「巨神兵、ついにボーダーラインを突破します…。ええっ!?パルス逆流!堰き止められません!」

ギンコ
「なんとしても、電源を遮断して、内部電源を使い切るんだ。」

赤木リツコ
「はいっ!アンビリカルケーブル切断!内部電源に切り替えます!」

その後、巨神兵は血を吐きながら暴走。その時、首筋のエントリープラグが射出された。
しばらくロケットブースターで噴射していたが、ブースターの燃料が切れ、大きな音を立てて
テストコースの床に落下。

伊吹マヤ
「完全停止まであと10秒!8、7、6、5、4、3、2、1、0!巨神兵、完全停止!」

ギンコ
「ナウシカ!うわっ!あちちち!これでもかっ!」

ギンコは手をやけどしながら、必死にエントリープラグのハッチを開けた。
944見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/26(火) 23:59:06.31 ID:M4Qnvzow
バブル時代の日本人のノスタルジアに過ぎない映画
945見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/27(水) 14:40:50.34 ID:OxsIqE6A
歴史赤点だった人が来ました
946見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/27(水) 23:59:23.52 ID:ApX9HxTi
ナウシカ=独裁者
947見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/29(金) 11:06:10.84 ID:EhD4wcR5
今BD見てるんだけど
船が墜落したとき、ナウシカが奴隷?の姫の胸元を開けて顔をしかめてまた閉じたけど
あれ何があったん?
948見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/29(金) 13:52:23.88 ID:tcihk9l0
うるせぇハゲ
949見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/30(土) 17:08:24.69 ID:R0WRvUxA
>>947
男の娘説が有力化しているんだよ・・・
950見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/12/02(月) 00:10:47.37 ID:2pSFtjcO
☆〜(ゝ。∂)森へお帰り
951見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/12/02(月) 14:03:56.76 ID:ASfGP5NE
>>947
胸に拷問の跡があって、驚いて服を元に戻した ということだよ。
952見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/12/02(月) 17:48:03.32 ID:lqtgueJJ
その胸元を閉じる疑問を持つ人は多い
ということは1秒でもいいから、映画にその描写が必要だったのではないか
でも作者的にはそんなことは想像できるだろ、ということなのだろうか
953見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/12/03(火) 14:07:35.64 ID:/mqC1may
市販されている絵コンテ集では951の説明が書いてある
954見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/12/03(火) 14:22:27.26 ID:XlNADlNW
胸に拷問の痕って、亀甲縛りでもされてたの?
955見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/12/03(火) 14:23:36.25 ID:XlNADlNW
ふつうは助からないような怪我をしてたと思うところだよなぁ。やっぱり宮崎は変態だわ。
956見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/12/04(水) 06:35:08.31 ID:rO+AacP7
重傷者の単純な拷問の跡程度で服を閉じるのはおかしい
何か余人に見せたくない恥ずかしいものがあったと考えるべきだね
957見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/12/04(水) 09:55:08.66 ID:RGRf0iwL
>>949
ショタコンを治したい
toro.2ch.net/test/read.cgi/utu/1316950156/

m9(^Д^)プギャーーーッ
958見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/12/04(水) 13:59:55.06 ID:omQQImCZ
>>947
普通に胸に大穴でも開いてたんだろう
内臓が飛び出してたとかね
で、もう何をしても助からないと思って服を閉じてあげた。
てかこれくらいも理解できないって、頭悪すぎる・・
小学生の時見た時でもすぐわかったけど。
これじゃ映画の話なんて、2割くらいしか理解できないんじゃ?
959見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/12/04(水) 16:13:25.64 ID:9lyMSBAR
胸に大穴が開いてたにしてはナウシカの反応が挙動不審なので、性的暴行説が疑われているのだよ
ナウシカは何かに気付いて激しく驚くと同時に、すぐさま肌を覆っている

一目でわかり、しかも即座に丁寧に隠さなくてはならないもの それは・・・
960見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/12/04(水) 17:34:09.06 ID:i1BDR5gZ
何が致命傷だったんだろう?
961見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/12/04(水) 21:07:12.05 ID:ECRDMgwV
腐海の植物が生えてたとかありうるかもね
962見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/12/04(水) 22:06:50.72 ID:QwzyVr6h
モノじゃない
セックスを経験したばかりの女が異常に気にする生理現象の痕跡だな
963見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/12/05(木) 03:20:58.06 ID:yF3IWS5G
虫に食われた後があったか 奴隷の刻印があったとかって 
964見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/12/05(木) 06:09:42.56 ID:saWYW1E2
何があったのかは、映画を観る者の判断に委ねるって考え?
965見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/12/05(木) 16:27:31.59 ID:b2VX3G7+
男のシンボルがついていたのだよ
966見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/12/05(木) 20:10:31.25 ID:XF8lV04F
胸に?クローネンバーグかよ
967見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/12/05(木) 20:27:28.92 ID:N5X17dbd
男の娘だったか、男の体液が付着していたか、どちらかだな。
明らかに負傷ではない、確認よりさきに隠さなくてはならないもの
それは16歳の女にとって重大な意味を持つものだったのだ
968ギンコψ ◆WilleVnDjM :2013/12/05(木) 20:48:00.68 ID:xA9UF2Dm
その謎は現在も調査中だ。
迷宮入りに近い未解決事件の類に入っている。
969見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/12/06(金) 15:19:32.95 ID:uI63Y7tw
絵コンテ集とかいうには拷問(性的だと俺が興奮する)の跡だと書いてるんだろ?
とりあえずうpしてくれ
970見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/12/06(金) 15:46:37.99 ID:aC65oXGT
ペジテの姫は拷問したのに風の谷の暴力姫は軟禁っておかしくない?
971見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/12/06(金) 19:18:16.85 ID:uI63Y7tw
それはユパ様が取り持ったから
972見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/12/06(金) 19:23:11.33 ID:CJdRiKbX
年末に放送されるらしいが
前回の放送をDR録画したんだが、ヘッドホンで大音量で聞いてると
非常に微かに音が反響してるというか、何故か数秒先の台詞が聞こえるところがある
というか恐らく全編そうなってて、無音のシーンで聞こえるようになってる(それほど微かなもの)
これなってるの俺だけか?誰か前回の放送録画してて同じ症状の人いない?
一度流れた音声が遅れて聞こえるならまだなんとなく原理が想像出来るけど、先行して流れてるってのはどういう原理なんだろうか
973見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/12/06(金) 20:31:41.71 ID:qZnWO/vG
積み荷を燃やしてと言ったのは、大人のおもちゃのことだったんだよね
工房都市ペジテの貴重な密輸収入源 恥だから燃やしてと言ったの
974見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/12/06(金) 20:35:40.06 ID:EKMo3qqg
何度目だナウシカ
975見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/12/06(金) 21:01:26.73 ID:yWfeEX7F
(コッソリミミウチ。ソレエスパーヤ)
976見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/12/06(金) 21:02:52.14 ID:yWfeEX7F
(アンカツケトクベキダッタヨ)
>>975>>972ヘノレス
977見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/12/07(土) 19:58:39.81 ID:8bFwPCY2
初体験は5歳のとき王蟲と
978見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/12/08(日) 01:30:27.06 ID:BzTjji2l
>>972
まだこのスレ見てるかどうか知らないけれど正直言って病院行きなさい
上から目線に感じたらごめんね
でも似たような経験をしているので精神科ないし心療内科に行くといいと思うよ
979見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/12/08(日) 10:11:37.28 ID:Rg1u/QWL
まず脳ドックだろ
980見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/12/08(日) 12:49:38.93 ID:yVSqG5ZJ
その放送の録画だけでなるんだったら
別に本人には何の異常もないのでは?
981972:2013/12/08(日) 13:02:49.90 ID:Tdzgfh/S
ネタじゃないんだがなぁ。誰も確かめてくれてない?
勿論ナウシカ以外のソフト(録画した物市販のソフトどちらも)でこんなのなってない
ちなみに、相当大音量にして、無音のシーンで「サーッ」というノイズと共に辛うじて微かに聞こえるってレベルのものなので
ちゃんと聞かないと確認出来ないと思う

昔のテレビでは、電波が混雑して多数のChの映像や音声が乱れることがあったけど
地デジでそんなことがあるんだろうか
982見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/12/08(日) 13:12:39.71 ID:Tdzgfh/S
ちなみにハッキリ聞こえるシーンというと、ユパがナウシカの秘密の部屋を見つけるくだり
テトが壁をガリガリ掻いてる辺りで「テト、お前の主人は〜」という台詞がハッキリ先行して聞こえる
983見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/12/08(日) 14:30:32.06 ID:25Jbn6Qi
昔の磁気テープは巻き付けてあると、磁気が転写するってことがあったけど、
もしかするとそれかもね。
ナウシカのころは磁気テープ録音だろうし。
984見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/12/08(日) 20:51:39.60 ID:OEcxXQAu
自分はパッド
ラステルは巨乳
ナウシカのショックは想像に難くない
985見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/12/08(日) 22:49:55.34 ID:gFJYaOlZ
ヘビーメタルのタ−ナの巨乳とナウシカの巨乳
986見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/12/09(月) 03:17:25.79 ID:Ih2txcAM
またテレビで映画やるらしいけどもういいだろ・・・
何回再放送すれば気がすむのかと・・・
ナウシカは全26話でテレビアニメ化して
ゴールデンタイムでやってくれよ
987見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/12/09(月) 03:29:36.88 ID:e2Dbb4Zl
毎回ジブリにいくら入るのか気になる 
1千万くらい?
作品によって違うのかな
一番高いのは数字の取れる千尋かな
988見ろ!名無しがゴミのようだ!
昭和バブルのおっさんたちのナイーブな幻想だね
昔はこんなバカな作品が受けたんだな