【興行】劇場公開アニメを語ろう92回目【収入】

このエントリーをはてなブックマークに追加
130見ろ!名無しがゴミのようだ!
このくらいjは勘弁するべきだよ

大津市の対応はあまりにひどい
131見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/07/07(土) 18:08:11.84 ID:kGkYuxt3
不幸中の幸いというか重複してるしあっち使おうぜ
132見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/07/07(土) 18:41:19.67 ID:CIJK259p
ドラコナンがお互い好調な興行だったから同じ御三家のポケモンにも期待大だね
ゲームも爆売れしてるみたいだし50億いって欲しいね
133見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/07/07(土) 19:39:16.99 ID:LTSFWRjv
2012年上半期の映画興行を振り返る 
ttp://column.gempartners.com/?p=3643

2012年上半期(2011.12〜2012.6)興行収入見込み

*1 56億 テルマエ・ロマエ
*2 53億 ミッション:インポッシブル
*3 35億〜スパイダーマン
*4 35億 映画ドラえもん
*5 34億 ALWAYS三丁目の夕日'64
*6 32億 メン・イン・ブラック3
*6 32億 映画怪物くん
*6 32億 名探偵コナン
*9 25億 僕等がいた前篇
10 24億 劇場版SPEC〜天〜
11 22億 ライアーゲーム−再生−
12 21億 ダーク・シャドウ
13 20億 ホタルノヒカリ
14 19億 シャーロック・ホームズ
14 19億 映画けいおん!
134見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/07/07(土) 19:39:55.87 ID:LTSFWRjv
16 18億 スノーホワイト
16 18億 僕等がいた後篇
18 17億 frienndsもののけ島のナギ
18 17億 TIME/タイム
18 17億 麒麟の翼-劇場版新参者-
21 16億 仮面ライダーxスーパー戦隊〜
22 15億 バトルシップ
22 15億 宇宙兄弟
22 15億 仮面ライダー×仮面ライダーフォーゼ〜
22 15億 源氏物語千年の謎
22 15億 聯合艦隊〜山本五十六〜
27 14億 リアル・スティール
28 13億 ロボジー
28 13億 貞子3D
28 12億 ドラゴン・タトゥーの女
28 12億 わが母の記
28 12億 劇場版イナズマイレブンGO〜
28 12億 長ぐつをはいたネコ
34 11億 タンタンの冒険
35 10億 クレヨンしんんちゃん
35 10億 ヒューゴの不思議な発明
35 10億 プリキュアオールスターズ
35 10億 臨場
135見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/07/07(土) 19:45:55.87 ID:uQNmuRF0
スクリプト終わったの?
136見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/07/07(土) 19:54:03.96 ID:xPzwML6f
けいおんは19億で確定なん?
137見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/07/07(土) 20:04:44.24 ID:LTSFWRjv
このランキングのほとんどはまだ「見込み」。
これより上になることも下になることもある作品がほとんど。
138見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/07/07(土) 20:17:24.76 ID:3hNlYemS
まどかのHPようやく更新されて配給アニプレックスだって
139見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/07/07(土) 20:21:15.11 ID:LeBB/hCP
まどかは10億がいいところだろ
140見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/07/07(土) 21:16:38.06 ID:CIJK259p
深夜アニメで10億いったらそれより大規模のクレしんナルトの立場ないな
141見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/07/07(土) 21:29:43.31 ID:wTDJyHYL
>>140
落ち目落ち目と言われたイナズマ2作目に負けたんだもん
既に立場ねえよ
142見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/07/07(土) 22:52:45.29 ID:71impv2O
体育教師になるコース無いよ?
どこで教員免許取ったのだろう。

 広島修道大学では、中学校・高等学校の免許状が取得できるよう、
教育職員免許法に基づいて教職課程を開設しています。

http://www.shudo-u.ac.jp/kyoumu/8a21710000000ovq.html
143見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/07/07(土) 23:16:12.86 ID:ohEDYPx/
>>139
そんなに行くかなぁ
144見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/07/07(土) 23:31:48.19 ID:icfs5Rzl
まどかって総集編の方だよね
両方あわせて5億くらいじゃないの
いや、もっと下かも
145見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/07/07(土) 23:51:46.37 ID:dcr+i5uA
映画用に作り直してるのならいけそうだけど
そうじゃないなら5億は厳しいかと
146見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/07/08(日) 00:58:22.95 ID:BwVvoTrY
まどかは作品としての実績は確実に積み重ねてきてるけど
イマイチ人気の幅が感じられん
147見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/07/08(日) 03:08:56.43 ID:DSut+hW3
>>29
夜のとばりの物語は2D字幕版を見てしまったのでわからんスマソ
148見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/07/08(日) 03:57:09.07 ID:iha9F1tN
>>146
放映終わってから結構経つからな。
今はもう一部のコアなファンだけ残ってるだけにも思える。
特典付きの前売り券も、タイバニの方が行列が長かったらしいし、
そもそも、今のところ公開規模が42館だし、総集編は厳しいだろうな。
そして、総集編でコケたイメージが付くと新作の公開規模にも影響が出る。
総集編2本+新作1本で、3回儲けようなんて欲張らず、
素直に新作1本で勝負した方が興収伸ばせたんじゃないか?
149見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/07/08(日) 04:28:40.20 ID:8vwe5y2Q
>>148
タイバニはただの特典付きでなく握手会参加券付きの発売だったので
行列の長さで比べると長かったんであって

まあまどかは特典の付け方も今のところブラインドで数種類売るような無難過ぎる搾取形式で
公開館数も無難極まるので予想外の成績を出しそうには到底見えないな
150見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/07/08(日) 05:49:39.35 ID:7MiglzAm
>>146
>作品としての実績は確実に積み重ね

まだ1クールしかアニメしてないだろ
151見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/07/08(日) 06:19:27.26 ID:xJkszsI9
>>150
受賞歴のこと言ってるんじゃね?
152見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/07/08(日) 06:40:28.65 ID:3iDp8Nvg
受賞歴はまあ何の意味もないよ (アカデミー賞とカンヌは別だけど)

ももへの手紙は 予告で ○○映画祭 出品 ってずらーっと並べてたけど、
あんなの見てるこっちが恥ずかしくなる予告だわ
153見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/07/08(日) 06:47:47.90 ID:H4oKiuVi
まどかも結局ネットで騒がれただけ
BDも売れたけどそれは円盤買う層とマッチしただけだろう
実際のファン規模はエヴァはおろかけいおんにも劣る
154見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/07/08(日) 06:50:59.22 ID:pimLUpEo
まどかの新作って、多分まだ制作に着手してないだろうな。
傷物語のやるやる詐欺っぷりを見てると
来年公開ってのも危ぶまれる気がするがw
155見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/07/08(日) 07:18:58.73 ID:e1AVZ7aS
>>47
んで作者は出来の酷さにキレたりしなかったのかな
ジャンプアニメの場合出版の方が立場強いのか
サンデーとマガジンは知らない
156見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/07/08(日) 10:17:03.39 ID:pCh6SUwV
去年けいおんの前売が午前中に完売続出したのがいかに異常だったか思い知ったわ
157見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/07/08(日) 11:15:00.76 ID:7MiglzAm
>>155
ジャンプやサンデーはどこまで行っても原作売れてる作品が上って世界だから
いちいち気にする人が少ない
158見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/07/08(日) 11:23:19.87 ID:e1AVZ7aS
>>157
東映の出来が酷くても尾田や島袋は気にしていないってことか
159見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/07/08(日) 12:04:20.59 ID:nNJQPcvG
>>133
アニメだと
1ドラえもん
2コナン
3けいおん
か。恐ろしい存在になったものだ
160見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/07/08(日) 12:23:20.80 ID:t+wS5gjk
ドラえもん(春休み)
コナン(GW)
けいおん(正月)
上半期といっても激戦区が全部含まれてるしな
含まれてないのは夏休みくらいか
161見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/07/08(日) 13:17:53.37 ID:e1AVZ7aS
>>159
以下
ナギ
イナズマ
長ぐつ
タンタン
クレしん
プリキュアか
162見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/07/08(日) 13:28:41.56 ID:t+wS5gjk
ナキは245館で宣伝も半端無かったな
細田の新作もこのレベルで落ち着くんじゃないのか
163見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/07/08(日) 13:52:40.43 ID:fTOJS5AD
>>152

カンヌだけじゃなく三大映画祭のグランプリなら効果大だと思う。
千と千尋が金熊取った翌日の報道は凄かった
スポーツ紙は全部一面、一般紙(日経でさえ)は一面と社会面を使って特集して大きく取り上げ、
読売と朝日は社説の題材にもなった。
ジブリは日テレが製作に関与しているにも関わらず全紙絶賛した効果は、
以降のブランドイメージの寄与に大きく貢献していると思う
164見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/07/08(日) 14:22:36.50 ID:OHpWKQ2t
金でどうにかなるようなもんじゃないからな
165見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/07/08(日) 16:12:09.14 ID:KwmiEPP3
形だけの賞なんていくらとっても無意味だよ
実人気は興行にわかりやすく出る
166見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/07/08(日) 16:27:23.94 ID:HbOLqs1B
なのは〜けいおんの流れで人気のある深夜アニメは3億は堅いと思っていたが、実際の所は難しいのかな
でもまぁ、まどかとタイバニは3億以上はいくか
167見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/07/08(日) 16:55:01.60 ID:mMzR6Ljf
なのはは想像以上だったけど
ハルヒとけいおんはもともと深夜アニメのなかで抜けてたからな
まどかは映画化と聞いたときはどうかと思ったけど・・・どうなるか?
168見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/07/08(日) 17:14:31.80 ID:BwVvoTrY
タイバニがどうなるのか全然読めない
館数多すぎだとは思うんだけど

まどかは…総集編2作で5、6億くらい?
それとも大方の予想を裏切る結果になるのか
なんにせよ上映期間が気になるところだわ
169見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/07/08(日) 17:36:54.13 ID:bS9vLaa9
最近数字の感覚がぶっ飛んでるが、3億って相当堅い信者層を持つ
Fateやストパンの新作ですら到達できなかった数字だった筈だが
170見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/07/08(日) 18:36:40.31 ID:e1AVZ7aS
クレしん10億行ったか
171見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/07/08(日) 19:27:38.26 ID:MzhCiMjr
人気原作だから、人気作の映画だから、受ける要素詰め込んだからって
ヒットするなら苦労しないぞ

映画等の娯楽は当たり外れが激しく、受ける要素を詰めてもヒットしない例だってある
基本的に映画で勝つのは強いブランドが存在してる作品くらいしか知らん
深夜アニメで映画ヒットした例は、その深夜アニメのブランドが強固だって事なんだろうな
ブランドが強固なのはドラえもん、ポケモン、コナン、プリキュア、ディズニー、ジブリ、大物スタッフ作品、その他色々派手に展開してる作品くらいか?
172見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/07/08(日) 20:26:20.56 ID:e1AVZ7aS
>>171
ナルトやワンピやしんちゃんもそこらの深夜アニメより強固なブランドだぞ
173見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/07/08(日) 21:26:05.67 ID:9eeP7R1i
ナルトは当てに行ってるのがわかるから楽しみだわ
原作で一番評価されたエピソードをベースに組み立ててるし、これ失敗したら岸本厳しいな
174見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/07/08(日) 21:31:21.91 ID:+SjzR65F
ナルトさんも岸本プロデュースで一発当てれるはずだ
175見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/07/08(日) 21:49:17.34 ID:0qSgIbCz
ほう
クレしん10億いったのか
176見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/07/08(日) 21:55:20.85 ID:1qlxtvkn
夏〜秋は売り上げ的に大作揃いだな。
ポケモン、ナルト、エヴァQ。
アンパンマンや、メリダ、プリキュアがどれ位いくか。
なのは、マギカの健闘も楽しみ。
177見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/07/08(日) 22:07:22.51 ID:0qSgIbCz
マギかで荒れそうだな・・・w
178見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/07/08(日) 22:11:00.56 ID:vWrLJM+g
>>172
クレヨンしんちゃんは知名度はともかく、ブランドはそんなに強くないんじゃね?
あとワンピのブランドは原作(尾田)前提って感じ
ナルトは知らん
179見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/07/08(日) 22:11:36.98 ID:+SjzR65F
ポケモンはミュウツーリメイクしてくんないかな
今の作画であれやってほしい
180見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/07/08(日) 22:15:55.56 ID:0qSgIbCz
俺が唯一みたポケモン映画だ
181見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/07/08(日) 22:21:47.01 ID:WxqBfXlw
>>170
まだでしょ
182見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/07/08(日) 22:22:20.20 ID:vWrLJM+g
ミュウツーの逆襲の作画監督をやってた人がフェアリーテイルの映画の監督をやるんだよな
フェアリーテイルのTV版と路線が違うのはこの監督の意向らしい
「TV版は意識してない」「絵柄もTV版と変える」みたいな事も言ってた
そして監督だけでなく、声優からも「TVとはまた違う〜」「緊張感〜」って言われてるな

でもFTの映画でTVより緊迫感のある絵にするような人が
よくこういう絵柄の映画の監督をやれたもんだな
緊迫感を意識する人なら好き好んでこの絵に指定しないしOKだって出さんだろうに
ttp://www.cinematoday.jp/movie/T0008881
ttp://www.youtube.com/watch?v=OV4ZsYSfw6k
183見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/07/08(日) 22:46:21.70 ID:0UwJZb31
なんかちょくちょくFTの長文書く奴ヤツがいるな…
184見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/07/08(日) 22:48:23.61 ID:vWrLJM+g
>>183
突っ込みどころや疑問を感じるんだから仕方ない
185見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/07/08(日) 23:04:46.27 ID:WxqBfXlw
>>176
アンパンマンは興行収入よりも宣伝用
毎年1億前後だから初めから勝負してない
プリキュアはどんなに頑張っても10億、というかむしろ安定してて優良コンテンツだけど
夏休みで読めなさそうなのは原作総指揮のナルト???
15億ぐらいはいくかな?
186見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/07/08(日) 23:30:27.52 ID:S/iIQLg+
某所出たけど、グスコーブドリはももレベルに対し、アンパンマンの数字がえらいことに。
個人的には今年は金髪褐色ヒロインで見た目はとりあえず好みなんだが。

> [350]名無シネマさん 2012/07/08(日) 23:01:31.31 ID:pHljNQJY
> いつもの某所のデータより土日の入り(数字は1館当たり)
> 管理人さんに感謝
>
> 崖っぷちの男 幸せへのキセキ6/9-10の80.9%
> グスコーブドリの伝記 ももへの手紙4/21-22の98.8%
> アンパンマン 去年の初日二日間の169.4%
>
> 公開規模はYahooより、崖っぷちの男304館、グスコーブドリの伝記241館、
> アンパンマン135館>
>
> 続映作品の先週土日比
> 臨場 51.0%
> ラムダイアリー 28.2%
> スパイダーマン 48.6%
> まさお君が行く 44.8%
> スノーホワイト 44.7%
> ホタルノヒカリ 45.9%
> MIB3 39.9%
> テルマエ・ロマエ 51.7%
>
> 先週がファーストデーなので、興収ではこれの+10%くらい?
> 先週の反動と大作の公開がなかったためか全体に低調
187見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/07/09(月) 00:39:44.64 ID:p/JBgMrw
>それいけ!アンパンマン すくえ!ココリンと奇跡の星』
>全国132スクリーンで上映され、初日2日間成績は動員3万8,186人、
>これは劇場版「アンパンマン」史上、歴代2位という好成績であり、
これ去年だけど、それを上回るとは・・すげぇな
188見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/07/09(月) 00:52:51.94 ID:ito1+qKe
>>182
あとフェアリーテイルの映画の監督は不自然に他人を誉めすぎ
(実は口先だけの言葉なのかもしれんが)

フェアリーテイル原作者(真島ヒロ)に対して「プロの漫画家は凄い」と言う
あれは単に真島ヒロが異常なほど仕事が早いだけなのにな
右下の奥から3番目の歯・・・冷たい物が沁みる
右下の奥から4番目の歯・・・冷たい物が沁みる
右下の奥から5番目の歯・・・冷たい物が沁みる

おまえうまそうだなではキャラデザ・総作画(柳田義明)にこういう事を言う
藤森「あんなシンプルなキャラクターなのに、眉毛もないのに、ここまで表情を出せるのかと。あの辺はやっぱり柳田さんの力のおかげです。
お母さんがあんなに生々しくて色っぽいのも、柳田義明さんの力ですよね。お母さんの色っぽさは想定外だったんですが。」

−− ちゃんとヒロインになってましたよ。

藤森「フィルムで見てるとまだそうでもないんだけど。原画のラフで見ると、なんか尋常じゃない画になってましたね。」

−− (笑)。

寧ろああいうギャグみたいな、まるでその辺の素人のガキが考えたようなのキャラデザなのに
頑張って魅せようとした演出の努力に泣けてくる
寧ろキャラデザは緊張感に水を差しかねない代物だろう
あんなキャラデザで色気も生々しさもへったくれもない

柳田義明はマジックツリーハウスでは良い感じだったのにな(個人的にだが)
「おまえうまそうだな」では手を抜いたのかな?
「幼児対象なんだしこういう絵で十分でしょ」とでも思ったのか?
189見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/07/09(月) 00:58:19.52 ID:ito1+qKe
右下の奥から3番目の歯・・・冷たい物が沁みる
右下の奥から4番目の歯・・・冷たい物が沁みる
右下の奥から5番目の歯・・・冷たい物が沁みる

は誤爆だったすまん
190見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/07/09(月) 05:55:31.93 ID:v2dIbHdA
グスコードブリ ももへの手紙ルートまっしぐらか。
191見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/07/09(月) 09:09:07.59 ID:1go/bFMP
>>169
どちらも10館ちょっとの規模で軽く億に乗せている時点でかなりの数字なんだが。
192見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/07/09(月) 11:45:57.54 ID:spcYR5Lx
偽ワンピの長文書いてるやつは全部同じ奴だよ
アニメが空気過ぎるからって、気持ち悪い
193見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/07/09(月) 11:52:37.78 ID:kNJjew/N
NG推奨:フェアリーテイル 真島ヒロ 藤森
194見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/07/09(月) 14:07:57.64 ID:ja8LtD2b
フェアリーテイルは中身もだけどこのスレ的にもあまり語ることは無さそう
195見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/07/09(月) 15:10:06.52 ID:tm1p4BpX
>>194
いや十分にあるだろう(マイナスの方向に)
196見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/07/09(月) 15:51:23.26 ID:1FOgBp62
いよいよなのはだな
ちょっと高めに初動0.8億累計5億予想
197見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/07/09(月) 16:03:45.92 ID:dQk81Mhr
館数19→50で、初動0.66→0.8とか流石に低く見すぎでは

最終はそんなもんだとしても、前回ロングランで稼いだ分が初動にのって
億をねらう形にはなるだろうよ
198 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 【Dpoverty1327824655658838】 :2012/07/09(月) 16:08:27.75 ID:1FOgBp62
初動0.66億か、0.5億くらいかと
じゃあ初動1億、ついでに最終も6億に修正
ところでストパンの予想は当たってた

642 名前: 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 【Dpoverty1327824655658838】 [sage] 投稿日:2012/03/16(金) 00:13:19.03 ID:S5rkDxyB [1/6]
俺はいつも通り2〜2.5億予想
コテはよくわからないからこっちで
すいとんされたらそれまでだが
199見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/07/09(月) 16:50:16.32 ID:3HOCST9D
TOHO
1 . アメイジング・スパイダーマン
2 . スノーホワイト
3 . 映画ホタルノヒカリ
4 . 臨場 劇場版
5 . 崖っぷちの男
6 . テルマエ・ロマエ
7 . それいけ!アンパンマン よみがえれバナナ島
8 . Beyond the ONEDAY STORY of 2PM
9 . メン・イン・ブラック3
10 . グスコーブドリの伝記

シネマサンシャイン
1 アメイジング・スパイダーマン
2 スノーホワイト
3 臨場 劇場版
4 崖っぷちの男
5 映画ホタルノヒカリ

ワーナーマイカル
1 アメイジング・スパイダーマン
2 それいけ!アンパンマン よみがえれ バナナ島
3 臨場 劇場版
4 グスコーブドリの伝記
5 スノーホワイト

TOHO:アンパンマン27館、グスコーブドリ16館
ワーナー:アンパンマン24館、グスコーブドリ57館
200見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/07/09(月) 17:03:04.51 ID:oIrj5cTT
なのはは既報で前売り15万枚売ったとの事だから「×1500円」で2.25億は確定
そして前売り券が使えない初日舞台挨拶公演・4会場×2回=8公演も完売済み

新宿ミラノ1:1064席×2回=2128席
109シネマズ川崎:345席×2回=690席
京成ローザ10:311席×2回=622席
MOVIXさいたま:502席×2回=1004席
合計:4444席
舞台挨拶回だけで900万近く行くんだね
201見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/07/09(月) 17:04:34.79 ID:1gyDRyyB
前売りはグッズ狙いで金券ショップに流れて結局消化されずに・・・
っていうパターン結構あるのでは?
202見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/07/09(月) 17:10:17.48 ID:oIrj5cTT
なのははリピート特典のフィルムあるんだから前売りガンガン使うでしょ
例え消化されなかったとしても最終には乗るし
203見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/07/09(月) 17:13:35.62 ID:tssVc4LL
なのはすごいな
魔法少女対決だとまどかに勝ちそうだな
204見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/07/09(月) 17:34:07.47 ID:LDK2M074
狼子供の予想どんくらい?
サマウォ越える?
205見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/07/09(月) 17:46:02.11 ID:XYB/ykFN
なのは甘くみてた
おおかみはサマウォは超えないと爆死扱いだな…
206見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/07/09(月) 18:17:09.05 ID:aA+bARir
サマウォは超えると思う
207見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/07/09(月) 18:18:24.83 ID:tssVc4LL
館数的に超えて当たり前だからな
208見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/07/09(月) 18:53:45.24 ID:YvWSVCcX
社会現象で
深夜アニメとしては歴代最多の受賞である
魔法少女まどか☆マギカはどれぐらい伸びそうなんだろうか
良く見積もっても総集編前後編計3億 新作4.5億の7.5億ぐらい
じゃないだろうかと思うんだが

まどか信者はエヴァ超え確実
総集編10億 新作30億 計40億らしいが
209見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/07/09(月) 18:55:09.06 ID:m9vFhMGq
いやいや、サマウォは前回の時かけが面白かったから客入ったけど
おおかみは前回のサマウォがクソだったから、どうなるか分からんぞ

それに前回はエヴァ破見に行った層にアピールできたのも大きかった
210見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/07/09(月) 18:55:45.65 ID:7ogG49j+
オワコンムード漂ってたハルヒですら8億なんだから、10億は超えてもらわないとな
211見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/07/09(月) 18:59:54.13 ID:ITX+iesa
7/7-8 全国週末ランキング

1 アメイジング・スパイダーマン (→)
2 スノーホワイト (→)
3 臨場 劇場版 (→)
4 それいけ!アンパンマン  (NEW)
5 崖っぷちの男 (NEW)
6 ホタルノヒカリ (↓)
7 グスコーブドリの伝記 (NEW)
8 テルマエ・ロマエ (↓)
9 メン・イン・ブラック3 (↓)
10 LOVE まさお君が行く! (↓)
212見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/07/09(月) 19:10:35.65 ID:XYB/ykFN
けいおんは前売りから勢いは明らかに見えてたがハルヒはあの二期からの大ヒットで凄かったな
213見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/07/09(月) 19:12:21.61 ID:5/MZIH2V
時かけもサマウォもつまらんかったが
一般的にはどっちも評価悪くないでしょ

おおかみはまあサマウォ超えてくるでしょう
細田ブランドは完全に確立された形
214見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/07/09(月) 19:13:42.61 ID:lhvKgkth
なのはって円盤25000程度、まどかは7〜8万らしいから比較にならないんじゃ?
215見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/07/09(月) 19:17:25.50 ID:W/WKzmz7
まどかは実数不明だろ
前売りも完売が8/42のままだし
円盤≒人気って言うのは無理がある
まどかに限ってだけど。
216見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/07/09(月) 19:20:23.76 ID:dQk81Mhr
>>214
なのはは「元が5000未満の作品を劇場に送ったら10万枚売りました」っていう
時間経過とともに信者が増えまくる異常挙動が特徴だから
2万ちょいの数字(StS)は5年前の「過去の残像」にすぎない

それでなくてもまどか劇場版は色々悪要因抱えているし、
なのはに及ばない可能性はかなり大きい
217見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/07/09(月) 19:21:04.40 ID:llNFGpVv
まだ円盤とか言ってる奴がいるのか
ってお客さんか
218見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/07/09(月) 19:21:58.42 ID:5/MZIH2V
まどかは人気の持続力無さそうだし
完全新作さっさとやらんとほんと風化するだろ
219見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/07/09(月) 19:22:27.04 ID:m9vFhMGq
なんか明らかにアレな人が来ちゃってるな
220見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/07/09(月) 19:22:44.98 ID:bZVzT8sX
まどかがなのはに負けたら笑うわ
つーか無いわ、それ
221見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/07/09(月) 19:24:48.09 ID:m9vFhMGq
まぁ風化した、と思われてたハルヒが8.5億も稼いじゃったからな
まどかも10億くらいは行くんじゃ?
222見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/07/09(月) 19:26:10.97 ID:5/MZIH2V
社会現象()とまで言われた作品が10億ってのは寂しいが
まあ今の状況だと大きな数字出るとも思えんしな
223見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/07/09(月) 19:28:08.45 ID:v2dIbHdA
崖っぷちのグスコードブリ
崖っぷちより2つランクが低いということは6000万円台か。
224見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/07/09(月) 19:37:20.63 ID:XYB/ykFN
総集編とはいえなのはにまどかが負けることはないな…ないよな?
225見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/07/09(月) 19:45:14.67 ID:I3095o1d
負けとか勝ちとか、深夜アニメは2億もいけば大健闘だよ
226見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/07/09(月) 19:46:59.94 ID:m9vFhMGq
なのは5億狙えるって流れなのか?
前回で行ってない層が今回から行くとは思えんのだが・・・前回より動員増えるか?
227見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/07/09(月) 19:52:03.95 ID:dQk81Mhr
>>226
地方の信者層が最初から見に行ける→リピーター追加
延べでない総人数はそう変わらずに若干増と見ている
228見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/07/09(月) 19:55:05.40 ID:13A1Me6U
>>266
自分もそう思う
正直前作の時よりファンが増えたって感じはしないし
公開後いくら評判いいからって客層が広がるような作品でもない
229見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/07/09(月) 20:01:33.01 ID:13A1Me6U
>>227
あと夏興行真っ只中での公開だから今回はロングランは難しいって
判断したからこの館数だと思う
230見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/07/09(月) 20:39:40.11 ID:9QcJ5v5p
ベルセルクは初週以降数字出てないの?
231見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/07/09(月) 20:41:38.09 ID:tMM99pAU
円盤()
あんなもの4%のコアオタが買ってるだけでただのコアオタ指数じゃん
コンテンツとしての人気は興行にはっきり出る
なのははコアオタ多いだろうし前売りに相当寄ってる気はするけど前作は超えてくるだろ
まどかはけいおんなんかに突っかかってないでまずはなのはを目標にしたほうが良いんじゃない?
まぁ流石に超えるだろうけど
232見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/07/09(月) 20:47:23.77 ID:onTA2BhZ
>>230
June 30-July 24  1$=78.02円
13 *9 **億1613万4224円  -41.0% **1億2342万7562円   **30  *3 図書館戦争 革命の〜
14 *8 **億1429万5215円  -48.5% ***億6274万8209円   **93  *2 ベルセルク 黄金時代篇II〜


ついでに図書館戦争もコピペして思い出したけど、今週分の動員ランキングで図書館11位に上がったってさ
って事は図書館の累計は4週目もMojoで多分確認出来る、ベルセルクはもう無理だろうねえ・・・
233見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/07/09(月) 20:59:04.04 ID:onTA2BhZ
MovieWalker編集長 @moviewalker_ce
4位『アンパンマン』は土日の動員6万1707人、興収7259万9900円。
動員ランキングで初のTOP5入りです。
5位『崖っぷちの男』は全国305スクリーンで土日の動員5万7714人、興収7078万2800円

MovieWalker編集長 @moviewalker_ce
7位『グスコーブドリの伝記』は全国241スクリーンで土日の動員4万6355人、興収5888万8200円
234見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/07/09(月) 21:03:06.37 ID:v2dIbHdA
6000万円はいってると思ってたが6000万円切ってたのか
235見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/07/09(月) 21:10:27.45 ID:3+LiXfhW
他が弱いのもあるけど
アンパンマンが4位って珍しい高順位
236見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/07/09(月) 21:11:37.52 ID:/ExoX7UJ
なのはスケジュール判明分 7/7(土)(舞台挨拶除く)

新宿ミラノ  1064×2※  588×2   (日曜は1064×4)
シネリーブル池袋 180×5※ 130×4
MOVIXさいたま 502×1※ 339×1  (日曜は502×3 339×1)
MOVIX宇都宮  225×5
MOVIX清水   174×1  227×4
シネリーブル梅田 122×5※


初日はどこも埋まるのかねえ・・・
237見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/07/09(月) 21:12:45.83 ID:/ExoX7UJ
>>234
夏休みに入った時点ではもう上映してないパターンだね
238見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/07/09(月) 21:13:24.85 ID:onTA2BhZ
ちなみに去年のアンパンさん

『それいけ!アンパンマン すくえ!ココリンと奇跡の星』全国132スクリーン
 初日2日間成績は動員3万8,186人、興収4,371万3,600円

July 2-3 1ドル=80.95円
今 先   週末       累計  screens 週 題
1 2 204,415,911 *,924,883,944 523 2 SUPER 8/スーパーエイト
2 - 198,374,694 8,127,447,512 779 7 パイレーツ・オブ・カリビアン/生命の泉
3 - 168,876,271 *,753,514,818 371 2 アンダルシア 女神の報復
4 - 145,033,744 *,145,033,744 *90 1 鋼の錬金術師 嘆きの丘(ミロス)の聖なる星
5 - 129,912,365 *,129,912,365 436 1 マイティ・ソー
6 - *73,024,752 *,*95,882,927 228 1 小川の辺
7 4 *64,827,917 *,789,825,345 284 4 ゴーカイジャー ゴセイジャー スーパー戦隊199ヒーロー大決戦
8 5 *57,761,873 1,221,049,071 299 5 パラダイス・キス
9 - *43,713,567 *,*43,713,567 132 1 それいけ!アンパンマン すくえ!ココリンと奇跡の星
0 6 *41,455,385 *,754,666,656 317 4 星守る犬
239見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/07/09(月) 21:14:52.48 ID:LpmXch9X
>>233
>>187

アンパンマン大ヒットやな
240見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/07/09(月) 21:15:01.09 ID:614ZYf2B
>>235
アンパンマンは昨年が歴代2位の初動だったはずだから、今年はもしかして歴代最高?

昨年はアンパンマンは2日公開で、そのときの新作の初動興行収入ランキングは、
4位に鋼、5位にマイティ・ソー、6位に小川の辺、9位にアンパンマンだったから、
今年とラインナップの傾向は違うけど。
241見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/07/09(月) 21:16:05.98 ID:rrshCJqP
やっぱ少なからず去年は、地震の影響あったのかな?
それとも今年が好調なだけかアンパンマン
242見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/07/09(月) 21:19:44.13 ID:1go/bFMP
>>236
特典フィルムはハルヒやけいおんと違って追加配布はまずないし、グッズは通販もないから、初日どころか連休中は満席連発だろう。
グッズ完売、フィルム終了となれば閑古鳥だろうがね。
243見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/07/09(月) 21:22:54.85 ID:/ExoX7UJ
しかし、なのはの150分ってのは興行的にはキツイね
1日5回上映が難しい長さになってしまう
244見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/07/09(月) 21:24:15.18 ID:onTA2BhZ
ここ5年のアンパンさん

2007 July 14-15 1ドル=121.986円
7 - *48,484,922 *48,484,922 116 1 それいけ!アンパンマン/シャボン玉のプルン

2008 July 12-13 1ドル=106.13円
7 - *50,446,242 *50,446,242 154 1 それいけ!アンパンマン/妖精リンリンのひみつ

2009 July 4-5 1ドル=96.6円
8 - *36,956,359 *36,956,359 152 1 それいけ!アンパンマン/だだんだんとふたごの星

2010 July 10-11 1ドル=87.6円
8 - *42,263,058 *42,263,058 150 1 それいけ!アンパンマン ブラックノーズと魔法の歌

2011 July 2-3 1ドル=80.95円
9 - *43,713,567 *43,713,567 132 1 それいけ!アンパンマン すくえ!ココリンと奇跡の星
245見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/07/09(月) 21:26:47.54 ID:dQk81Mhr
>>242
前回は、その特典用のポイントカードを切らすポカやってるのがネックなんだよな
リピーターを結構逃していた可能性がある
246見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/07/09(月) 21:32:45.66 ID:TdB7ffTg
特典フィルムったって何十万枚もあるわけないし
リピーターの影響なんて微々たるもん
247見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/07/09(月) 21:43:31.29 ID:dyem4HNg
アンパンさんはレンタルとかも強そうだからな
俺も劇場には行きづらい
248見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/07/09(月) 21:46:56.71 ID:0dpTVXX3
>>243
昔の考え方だな
シネコン時代の今は客の少ない映画があればその上映数減らして
デジタル上映なら2スクリーン確保は簡単
249見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/07/09(月) 21:47:45.81 ID:tm1p4BpX
ポケモンとかはアンパンマンのライバルではないのかね?
250見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/07/09(月) 21:54:06.39 ID:pGAMwKIk
アンパンが初動7000万って予想外だ
やっぱり今年の興行はどれも好調
251見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/07/09(月) 21:58:26.81 ID:B3fDHLpn
>>249
アンパンは幼児、ポケモンは小学生って感じじゃね
まあ最近はポケモンガチ対戦勢なんてのもいるけど
252見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/07/09(月) 21:59:47.91 ID:/ExoX7UJ
映画『マダガスカル3』売券、爆発的伸び率!
http://www.cinematopics.com/cinema/news/output.php?news_seq=14970
>前売券販売枚数(7/8現在:全国9大都市調べ)
>『マダガスカル3』 3,349枚


いかになのは前売り15万枚突破が狂ってるかがわかるわ・・・
253見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/07/09(月) 22:05:07.60 ID:pGAMwKIk
幼児向けはすごく初動に偏ってトータルではあんまり稼げないけどそれでも凄いよ
>>252
クレしんの前売りはいつも5万枚完売、コナンは10万枚完売なのに15万枚は凄い
1作目のイナイレが20万枚売って17億いったけど2作目は20万枚のおまけ付き用意したけど売れずかなり落ちたからね
それでも10億稼げたが今年は落ちそうな感じ
254見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/07/09(月) 22:43:59.10 ID:LSdzAiNB
おおかみこどもは土日で興収1億超えられるかどうかの勝負だと思う
『おおかみこどもの雨と雪』全国329スクリーンでの公開
『グスコーブドリの伝記』 全国241スクリーンでの公開、動員4万6355人、興収5888万8200円
『ももへの手紙』     全国276スクリーンでの公開、動員6万1908人、興収7751万600円
255見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/07/09(月) 22:52:13.69 ID:drAdKRLb
おおかみこどもは初動2億行くか行かないかな気がする
最終14〜16億くらい
256見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/07/09(月) 23:07:32.46 ID:tGttPts1
おおかみ、そんなに行くかな?
ワクワクする映画じゃないしなぁ。
サマーウォーズは駄目な映画だったけど田舎の夏らしい映画だったし、デジモン人気からみる人が多かったからなぁ。
ジブリと違って、細田の名前なんて一般じゃ知られてないだろうし。
ももよりは入るだろうけど、けいおん抜く事はないだろ。
257見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/07/09(月) 23:08:09.39 ID:YvWSVCcX
14はないと思う
258見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/07/09(月) 23:09:57.76 ID:wxb+gAnC
初動2億だとしてもスクリーン数多いから初動寄りになるんじゃね
せいぜい6倍くらいまでだろう

けど俺にはちょっと予測つかねーや
259見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/07/09(月) 23:15:41.86 ID:ZlAss062
>>252
閉じコンとしては最強だと思うわ
なんせアニメ評論家とかのエリートオタクからは完全無視だからなw
260見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/07/09(月) 23:18:52.27 ID:/EXNlsNW
深夜アニメってどれも閉じてるんだろ?基本的には
261見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/07/09(月) 23:20:43.60 ID:RHDYfZiF
そらそうだろう。
閉じた世界で回している。
262見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/07/09(月) 23:26:25.56 ID:ZlAss062
>>260
基本そうだけど、まどかみたいに賞をとったり、評論本が出たり、
けいおんやハルヒみたいにTV番組で話題になったり、
トークショー開いたりすると広がってるイメージ
それでもオタの中だけだけどな
263見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/07/09(月) 23:29:05.78 ID:tGttPts1
やっぱ、初日に何とかして行くファンを持ってると強いな。
リピートも半端ないだろうし。
264見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/07/09(月) 23:32:37.45 ID:TXl48v9b
けいおんファンおおかみこども下げに必死だけど
あっという間に抜かれるよw
デジモン人気でサマウォに客が入ったとかw
265見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/07/09(月) 23:35:04.18 ID:tGttPts1
>>264
え、もしかして、未だに根強い無印デジモン人気知らないの?
にわか乙。
266見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/07/09(月) 23:35:14.18 ID:ZkIHhRxx
なのはは公開日的に最終厳しめかなぁと思うので初動0.9億の最終5.2-4億予想
しかし14日は海猿やポケモンで混むだろうし、エヴァやワンピの前売りもあるしでカオスだな…
TOHOに行く予定だけど客捌きっぷりが楽しみだぜ
267見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/07/09(月) 23:44:53.83 ID:/EXNlsNW
なのは150分もあるのか
尺が長いと興収にも少しは影響出るもんなの?
268見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/07/09(月) 23:49:32.17 ID:TXl48v9b
>>265
映画もTVも大失敗に終わったオワコンデジモン
沢山いる無印の信者はそれらは無視したがデジモンに設定似てるサマウォに殺到した
ってw


東宝 日テレ 電通 300館 細田の現在の知名度
これでサマウォ以下の成績になるわけねーから
269見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/07/09(月) 23:53:46.57 ID:raGRp+sl
>>267
210分あったのに、大ヒットしたタイタニックやアバター・・・

アニメなら、なのは2と同じく150分ありながら、
公開された年(1978年)の邦画で一番のメガヒットとなった「さらば宇宙戦艦ヤマト」がありますな
270見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/07/10(火) 00:02:45.56 ID:tMM99pAU
>>262
ハルヒ、けいおんとまどかを同列には語れんだろ
前者は深夜アニメの2トップだがまどかは足元にも及ばない
271見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/07/10(火) 00:07:11.64 ID:7XCHq5qg
>>245
ハルヒ以降はなのは1作目の騒動を参考にして対策しているフシありありなのに、肝心の2作目がまるで進歩を感じないのが。
リピーターキャンペーンもグッズも1作目のカーボンコピーにすら見えるのがねえ。上映館は倍増以上でもストックはそこまでないような。
まあ前売り15万枚を踏まえていればいいんだけどな。
>>246
けいおん興収19億は24枚貼れるシートと潤沢なフィルム数も少なからず貢献していると思うが。
ハルヒ8億超も、フィルム配布が途切れなかった効果もあるはず。でなければなのは1作目に比べて公開館数が5館しか多くなかったハルヒが倍以上の興収になったのは作品人気だけでは説明しずらいのでは?
272見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/07/10(火) 00:15:05.00 ID:11tIgyF/
>>268
つまり、メディア、宣伝の力で客呼ぶのか。
強そうだな。売れて当然の細田作品か。
273見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/07/10(火) 00:15:24.17 ID:7XCHq5qg
>>266
舞台挨拶が完売している時点でその分だけで9000万円近い数字なんだけど。
リピーター特典狙いなら公開から数日の勝負だから、最初だけは凄い数字になる可能性はじゅうぶんある。まあ前作と同じようなやり方では超初動型になってしまうだろうけどね。
274見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/07/10(火) 00:18:07.47 ID:11tIgyF/
>>273
なのは、すげえ。
一般の知名度無くても、来るところには来るか。
275見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/07/10(火) 00:18:42.13 ID:SeAhro5O
まあ、なんだかんだで消失は面白かったからな。けいおんも新作だったし。
まどかは今回は総集編だから、やっぱ前後編合わせて5億程度と予想。
なお、前後編に分けたのは失敗な気もする。
総集編で新規ファンを獲得して新作で伸ばす戦略かも知れんが、
ご新規さんにとっては、2本分の時間と料金を支払うのはハードルが高いのでは。
276見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/07/10(火) 00:28:35.25 ID:SDmY7001
>>275
なのはの場合は総集編じゃなくてリメイクなんだけど

アンタの基準では、今のエヴァや出渕ヤマトも総集編なのか?
277見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/07/10(火) 00:30:21.19 ID:SDmY7001
>>275
うわスマン、別スレ誤爆w
278見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/07/10(火) 00:30:28.15 ID:npQ22gbK
>>260
なのはストパンあたりは閉じ過ぎてるから知名度の割にアンチもついてないが
根強いファンが付いてるのでいざとなったら凄まじい底力を発揮してるな
279見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/07/10(火) 00:32:08.11 ID:Xmh6YdGH
>>271
ハルヒは原作初版50万×1400で7億
十分作品人気だけで説明可能だよ

>>273
9000万じゃなくて900万な>>200
280見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/07/10(火) 00:32:37.27 ID:VW0FFmBo
>>275
まどかって1クールでしょ?
前後編ってことはほぼ編集なしでもイケる?
281見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/07/10(火) 00:41:28.66 ID:SDmY7001
>>280
1話22分くらいとして、22分×12話=264分
4時間24分・・・七人の侍と同じくらいだ 

以前、秋葉原にあった「アニメ専門名画座」で1クールアニメを
全話ぶっ通しで上映したことがあったな〜・・・
半年で閉館したが
282見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/07/10(火) 00:50:52.97 ID:VW0FFmBo
1本あたり2時間12分か…
じゃあやれないこともないかな
まあ多少手を加えて2時間に収めるだろうけど

でも新規ファンを増やすにはニコニコなり地上波深夜で再放送が一番手っ取り早いと思うんだけど…
それは無理か
283見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/07/10(火) 00:52:59.59 ID:SDmY7001
>>282
まどかの再放送なら東京MXで4〜6月期にやってたけど
地方ではどうなんだろう
284見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/07/10(火) 00:59:02.98 ID:9kIX+Gt6
ここでおおかみがサマウォ超えてきたら細田ブランドは確立したといっていいだろうな
日テレもウハウハだろう
285見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/07/10(火) 01:05:01.15 ID:VW0FFmBo
>>284
ジブリと細田を毎年交互に公開ってこともできるかもしれないわけだしな

少なくとも東宝は館数みてるとそれを期待してるよな
正直おおかみは子供の食いつきがいいかは未知数だけど…
286見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/07/10(火) 01:12:55.69 ID:7XCHq5qg
>>279
数字の見間違えはスマソ。ガラケーだと改行してたのでね。
昨年のテニプリやネギまハヤテが30scr弱で4000万円くらいは稼いだから、50scrなら単純比例でも6500万円は行く。舞台挨拶の規模を上積みして7000万円までは最低でも出る。
もしけいおん並みのアベレージなら公開規模比例で1.2億くらいにはなる。
前売り15万枚とか考えれば初動2日で1億割れはまずないと思うが。

あとハルヒとの興収の差だが、全体で見ればそうとも言えるが、フィルムを配り出してからの興収の増加あるいは下落抑制分、トータルで数千万円程度はフィルム効果に見えるのだが。
287見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/07/10(火) 01:29:53.04 ID:RPFks5+A
日本の映画館のデジタル上映対応化度は何%だろう?
フィルムとデジタルってかなり画質違うの?

エヴァとかなのはの35mmフィルムをチャリティーオークションとかに出品して欲しい
288見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/07/10(火) 02:08:59.99 ID:SDmY7001
>>287
アニメだと特にわかりやすいが、デジタルのほうが色があざやかでクッキリしている。
フィルムだと、黄色が辛子色に見えてしまうくらいの差がある。

春にプリキュアを、フィルム上映の劇場とデジタル上映の劇場をハシゴして見比べたw

289見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/07/10(火) 02:19:43.68 ID:11tIgyF/
>>284
サマウオを超える=けいおんと同じかそれ以上
うーん。確立するなら、コナン位行かないと関係者は納得しないだろ。
290見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/07/10(火) 02:29:05.56 ID:qRzu+zOS
いや定期的に10億以上稼げるなら基準はクリアでしょ
コナンとかファミリー向けアニメでも例外的な興収なのにいきなりそれはないわ
だからといって細田がジブリの代わりになるかって言うとならないだろうけどね
おおかみもどうなるかわからんし
291見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/07/10(火) 07:59:01.36 ID:ltztaqoA
>>240
やっぱり歴代最高のスタートだってさ

アンパンマン新作、歴代1位の大ヒット発進
ttp://www.bunkatsushin.com/news/article.aspx?id=61827
292見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/07/10(火) 08:35:41.95 ID:l4nR5oPy
293見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/07/10(火) 08:39:49.99 ID:VW0FFmBo
>>290
でもクレしんやナルトみたいな定番作品より
いちからつくるのは制作費や宣伝費はかかるだろうから
10億だったらとりあえず赤字にはならなかったってレベルじゃない?
294見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/07/10(火) 09:21:42.84 ID:4KQsc0e2
おおかみは細田のトトロになれればええんちゃうか
興収は横ばいでもその後に爆発
295見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/07/10(火) 09:31:40.47 ID:5XfvQ94g
どこにどれくらい金がかかってて
どれくらいが採算分岐点になってるかも分からん
とりあえず細田作品のバックアップが年々強くなっているのだけは事実
296見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/07/10(火) 09:42:42.17 ID:dT3H96Ew
エヴァはテルマエ・ロマエ抜けないだろうな
まどかは3本合わせて8億かな
297見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/07/10(火) 10:11:10.22 ID:/IbNlRue
けいおんやハルヒやなのはのフィルムって結局何枚配布されたんだ
なんか計算式あったような気がするけど
298見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/07/10(火) 13:01:35.57 ID:OkvcQRdQ
>>292のサイトを見てから、ファイナルファンタジーの興行収入のデータ元を見たら、
2001年度の邦画ランキングに入ってないからおかしいなと思ったら、
洋画ランキングに入ってた。主な制作国がアメリカだから洋画扱いだったのか。
299見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/07/10(火) 13:55:13.92 ID:WnLZYG/a
コナンはまだ15scr前後でまだ上映してるところがあるみたい
今月末まで上映するのかな
300見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/07/10(火) 14:31:11.14 ID:iwckXQT1
規制者用ワンピース総合スレッドpart56
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/siberia/1341565348/72

72 名前:いやあ名無しってほんとにいいもんですね[sage] 投稿日:2012/07/10(火) 14:24:44.87 発信元:143.90.179.176
ドラゴンボールz映画 鳥山明さんが脚本から深くかかわってるらしい。

絵はちび悟天とちびトランクスまでいる所だからGTよりは前かな
301見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/07/10(火) 15:27:52.12 ID:0WXrnjuX
>>298
映画FFは監督が日本人というだけで、ハリウッド資本だから洋画。
逆に監督が外国人でも、日本の企業が資本なら邦画。
302見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/07/10(火) 15:55:12.61 ID:haoADdmx
細田守ってジブリに切られてて荒れてた時期あったよな
そんでその荒れてた時期に作ったのがワンピのオマツリ男爵
303見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/07/10(火) 16:03:08.77 ID:P3g3Lpkc
映画ファイナルファンタジーは早すぎたな
304見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/07/10(火) 17:20:36.81 ID:2cVfeV8g
ヱヴァQの特典付き前売り券を販売する映画館が恐ろしく少ない件について

千葉県 1館
埼玉県 1館
神奈川県 1館

東京都 4館
大阪府 2館
http://ticket.evangelion.co.jp/
305見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/07/10(火) 17:24:29.21 ID:HypQrcyO
http://www.karanokyoukai.com/

もう知ってる人も多いと思うけど
306見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/07/10(火) 17:27:26.46 ID:MvZWZRLv
>>297
アニメ映画は通常1秒24コマだから、上映時間から計算可能。
けいおんの場合、配布フィルム1枚5コマで、
極端なハズレフィルムは排除したと言うから1リール分で25000枚程度?
でも、何リール分切り分けたか不明だから総数はわからないな。
307見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/07/10(火) 19:34:23.30 ID:5vmpvmzi
エヴァQはまず破を超えることだろ、俺は同じ位のような気がするんだが
308見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/07/10(火) 19:36:11.75 ID:1TgDq6lE
>>307
俺も同じか、せいぜい微増で終わると思う
309見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/07/10(火) 19:43:17.28 ID:g9AoTgI9
43億くらいかな
行く奴は破と同じ程度の数だろうし
ワンピの48億は抜けないだろうね
310見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/07/10(火) 19:44:19.14 ID:xrineMCo
エヴァは48億
オオカミは33億
と予想
311見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/07/10(火) 19:53:44.41 ID:VW0FFmBo
エヴァは破より下げる可能性は低いだろうけど
40億+5〜6億って所じゃないか?
312見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/07/10(火) 19:57:21.55 ID:6Y2cuO/N
破越えたらポケモン越えもあるで!!!
ポケモンは劇場配信と前売りで新規の幻ポケ2匹出してるのがどのくらい影響するか
313見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/07/10(火) 20:30:41.01 ID:Xv87qRZw
オオカミは宣伝見る限りなんか作画がちょっとサマウォより荒れ気味な気がするのがなー
今秋一番期待してるからそこが少し不安
314見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/07/10(火) 20:55:28.92 ID:y0W8vIM8
>>304
特典付き前売り券よりも『オンライン先行座席指定 8月発売決定!!(※一部の劇場を除き、販売を行います。)』の方が問題だろう
たぶん1800円以上だろうから、これで興行収入かさ上げできて大儲けだね
新宿ミラノ1の初回は先行座席指定だけで売り切れそうだな
315見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/07/10(火) 21:00:22.27 ID:WnLZYG/a
おおかみはコナンと同じぐらいじゃないかなぁ
宣伝量とかがとにかくハンパないし
316見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/07/10(火) 21:08:48.28 ID:xrineMCo
なんか虚しい
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20120710-00000029-zdn_mkt-ind
細田守作品からNARUTO、海外勢まで――今夏劇場アニメの行方を占う

グスコー>今回は配給元(ワーナーブラザーズ)が違うので何とも言えないが、
 『あらしのよるに』(東宝配給、興収18億8000万円)を超えるのは難しいにしても、10億円の大台には届いてほしい作品である。
317見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/07/10(火) 21:19:03.00 ID:Xv87qRZw
面白ければサマウォみたいに口コミで広がるから大丈夫
318見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/07/10(火) 21:24:44.60 ID:S9Eo6fRy
ポケモンは前売り好調の報告が出ていないが売れてるのか
50億超えるか心配になってきたわ
同じ周年だったクレしんが去年より大きく落とした前例があるからな
周年作品で去年より大きく伸ばしたのがナルトだったというオチも有りうるな
319見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/07/10(火) 21:43:47.35 ID:qMCYmQ1M
>>307
ヱヴァは興行スレの予測を毎回大きく超えてくるからなあ
320見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/07/10(火) 21:46:45.65 ID:9C1JUk61
鶴巻がヱヴァQについてこないだのトップ2イベントで語った情報

・ものすごいクオリティの作品になると思う
・スタジオカラーは現在フル回転
・発表は公式サイトで順次出せるようになったものから出していく方針
・8月はエヴァ関係のイベントが目白押し
・発表済みもあれば未発表のものもある
・東京各地でスタンプラリーが出来るくらいのイベント量
321見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/07/10(火) 21:50:57.41 ID:4KQsc0e2
DB映画って・・・・
いまさら何やんだよ
322見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/07/10(火) 21:52:46.62 ID:Q6uIrGdp
岸本も映画用描き下ろし漫画読み切り描くようだ
尾田もこりゃ描くな
ワンピは48億越え確実か
323見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/07/10(火) 21:52:48.07 ID:O+PqFkFA
>>231
けいおんはまどかより円盤の売れ方は弱いが、それでも大差で負けているわけではないだろう?
まどかとともに深夜アニメ円盤売上トップ集団を形成してるレベル
つまりけいおんのコアオタ指数もまどかと大差ないってことだ

>コンテンツとしての人気は興行にはっきり出る

そのコアオタを狙ってフィルムオマケで釣ったら、リピーター効果が興行にはっきり出た
ってだけの話だろ
324見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/07/10(火) 21:53:26.26 ID:O+PqFkFA
246 名前:見ろ!名無しがゴミのようだ![sage] 投稿日:2012/07/09(月) 21:32:45.66 ID:TdB7ffTg
特典フィルムったって何十万枚もあるわけないし
リピーターの影響なんて微々たるもん



これも、けいおん信者のただの願望だしな

>リピーターの影響なんて微々たるもん

いや、リピーターの数が微々たるものでも、売り上げにもたらす効果は絶大だというのが
リピーター商法の特徴だろjk
たとえば、24枚の半券シート埋めるような狂信者が25人にひとりだけいるとする。
他の24人は1回しか見ない。
それでも狂信者一人がいたおかげで、チケットはあわせて48枚も売れる計算になるんだぞ?w
つまり24人に狂信者一人が含まれるだけで倍の売り上げ
これのどこが微々たる影響なんだ?
325見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/07/10(火) 21:54:27.58 ID:ErfcFyUG
今年のアニメ映画トップ5これくらいかね

1ワンピ   50億
2ポケモン  45億
3エヴァ   43億
4ドラえもん 36.5億
5コナン   34億

ワンピとエヴァのどっちかは終盤失速する可能性もなくはないが
今年はアニメ映画が軒並み好調みたいだから意外と全部予想の範疇を超えてくるかも。
その意味じゃ今年波に乗れなかった映画は立場がないな。
326見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/07/10(火) 21:59:31.47 ID:+P5iYrvb
まーたはじまった
327見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/07/10(火) 21:59:38.43 ID:S9Eo6fRy
>>322
ナルトは作者総指揮という手段を使えるからまだいいな
クレしんより恵まれているよ
作者死んでいるから総指揮はやれないしコラボやっても効果ないし
テレ朝とシンエイもクレしんを何とかしないとと思っているのかな
328見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/07/10(火) 22:03:56.27 ID:S9Eo6fRy
>>325
プリキュアは波に乗れたかどうか微妙だな
同じ成績のクレしんは波に乗れなかったと断言できるがプリキュアはどうか迷う
329見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/07/10(火) 22:12:49.94 ID:J/9gxrTP
なのは、やはり箱が小さめだね
明らかに難民が出そうなところがいくつもある。
いつやろうが盛り上がるのだから、何もこんな激戦週に公開しなくても良かったのでは?
330見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/07/10(火) 22:13:42.42 ID:581JZl59
なんでワンピが50億なんて予想が出来るのか理解不能
331見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/07/10(火) 22:14:35.18 ID:Xv87qRZw
ブリーチってあれも作者総指揮だったんだっけ?
ワンピは超大成功したけどナルトはどうなんのかな
332見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/07/10(火) 22:15:25.01 ID:ErfcFyUG
プリキュアも微妙だけど一応平年並みにはなったから面目は保てたんじゃないか
クレしんは元々20億のコンテンツだったから10億前後でも凄い落ちてるように見える
333見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/07/10(火) 22:15:40.93 ID:VW0FFmBo
秋にアシュラ、スマイルプリキュア、年末ワンピに
来年は春にドラゴンボール、年内にセーラームーン新作(映画?)、星矢3D…
これいくら東映でもスケジュール大丈夫なのか?
どれもビッグタイトルだから手は抜けないだろうし…
これらにプリキュアオールスターも加わったらすごいことになるな
334見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/07/10(火) 22:17:53.88 ID:VW0FFmBo
>>325>>330
50億は無理
でも0巻が付いたら35〜40億ぐらいいくんじゃない?
335見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/07/10(火) 22:21:45.29 ID:g89WeFB4
>>331
多分成功すると思う
鰤と違ってちゃんと当てに行ってる感じかするし
336見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/07/10(火) 22:31:09.83 ID:6qZlHJav
とある信者の妄想
まどか総集編 計10億
まどか新作    30億
         計40億
337見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/07/10(火) 22:31:15.71 ID:WnLZYG/a
>>316
●『NARUTO』VS.『ONE PIECE』
『おおかみこどもの雨と雪』の次に注目されるのが『NARUTO』である。
毎年夏公開の定番作品ではあるが、今回は事情が違っている。
それは、今回の『劇場版NARUTO-ナルト- ロード・トゥ・ニンジャ』が
アニメ化10周年記念作品であり、原作者自らが原作、企画、ストーリー、キャラクターデザインを務めるからだ。
これを聞いて思い出すのが『ONE PIECE FILM STRONG WORLD』(2009年)。
原作者がストーリーを書き下ろしたばかりではなく製作総指揮も兼ねるという
力の入ったこの作品は、前作を4倍以上も上回る48億円という興行収入を叩き出した。
この前例を見るならば、今回の『NARUTO』も当然興業サイドから同じような期待がかかるはずである。
次図を見れば分かるが、劇場版としては『ONE PIECE』が先にスタートしたものの、
ここ数年の興行収入はともに10億円前後とさほど変わらなかった。
その中で『ONE PIECE FILM STRONG WORLD』の存在感は圧倒的で、
原作者の威光が改めて大きいことが分かるだろう。
すでに情報が公開されているが、『ONE PIECE』サイドは今冬に原作者書き下ろし、
さらに総合プロデューサーを務める『ONE PIECE FILM Z』を公開する予定である。
半年の差はあるが、周囲から見ると「『NARUTO』VS.『ONE PIECE』」の戦いに見える。
双方ともに『週刊少年ジャンプ』で連載している事情もあり、内部でも恐らく大変なライバル心を燃やしていることだろう。

ナルトがポケモンではなくワンピースがライバル視されててなんか不憫じゃない?
まるでドラコナンを超えて40億すら期待されてるようだよ
これで12億前後だったら期待外れとか言われそう

338見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/07/10(火) 22:34:23.62 ID:Cpxri0jx
ただジャンプ同士でってだけの話では?
そんな深い意味もないかと
339見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/07/10(火) 22:35:39.13 ID:UhlztBJd
>>327
クレしんはもう切り捨ての準備に入っている気がする。
340見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/07/10(火) 22:41:47.30 ID:WnLZYG/a
でもナルトは少なくとも原作者前面に出してきてるから10億〜15億
クレしんかイナイレといい勝負
ワンピも原作派を釣れば前回と同じ40億はいきそうに見えるというか狙ってるよね
341見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/07/10(火) 22:50:16.67 ID:TGU2T8Pv
NARUTOは良くて前作の倍じゃないか
配給元も確か目標は20億程度に設定してたはず
色々な条件見てもワンピ目指してるという予測は検討違い
342見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/07/10(火) 22:59:45.16 ID:11tIgyF/
おおかみ、ナルト、ポケモンは前売りどの程度なんだろうか。
343見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/07/10(火) 23:01:06.58 ID:WnLZYG/a
やっぱりSWが当たったことはジャンプ映画含めてハガレンもそうだけどかなり影響与えてるね
勘違いして一番痛い目にあったのはブリーチだと思う
正月の稼ぎ時にもガラガラで劇場側は期待外れで上映強制終了させられて
製作関係者もこんなに早く終わるとは・・・って悲しんでいたし
344見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/07/10(火) 23:03:19.33 ID:11tIgyF/
>>325
順位は入れ替わるかもしれないが、その5つでトップ5は決まりだろうな。
345見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/07/10(火) 23:09:11.84 ID:amWQl/a2
SWは一連のワンピ超絶ブーム最盛期だったからな
あれはほんと凄かった
346見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/07/10(火) 23:09:25.09 ID:SeAhro5O
>>336
新作だけに絞って、もっと早い時期にやっとけば、
30億もひょっとしたら有ったかもだが、もう時間が経ち過ぎて無理だろうな。
放映終了から1年半以上でやっと総集編、新作はさらに先、となると流石に・・・
347見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/07/10(火) 23:14:04.37 ID:l7eYBqDs
1ワンピ   50億
2ポケモン  45億
3エヴァ   43億
4ドラえもん 36.5億 ←
5コナン   34億 ←

このドラコナの2つってこれが最終的な数値なの?
348見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/07/10(火) 23:14:55.35 ID:l7eYBqDs
349見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/07/10(火) 23:16:29.30 ID:1cxwiHs9
今週からポケモンか…50億行くんだろうね
350見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/07/10(火) 23:20:10.76 ID:amWQl/a2
ポケモンって伝説もらえるんだっけか
行ってみるかな
351見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/07/10(火) 23:24:48.39 ID:ErfcFyUG
>>347
最終はまだ出てないから違うよ。
最後に出た数字がドラは35億後半、コナンが33億弱くらいだったから
例年の推移から前売りの加算は共に約1億弱としてその辺じゃないかと思った。
352見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/07/10(火) 23:28:57.97 ID:s5kqqBil
>>342
ポケモンは前売り特典が終了してるところが多いからまあ売れてると思う
おおかみは特典がかなり余ってるみたいなので心配だ
時かけ、サマウォのときは結構早くに終了したのに
353見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/07/10(火) 23:46:23.03 ID:WnLZYG/a
そういやポケモンは今年は何万枚売れてるとか煽り記事がないのが気になる
毎年この時期になると出てくるのに
354見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/07/10(火) 23:46:37.75 ID:7wYQbcoi
>>345
SW前のワンピースは確かに人気はあったが盛り上がってたかというと微妙だぞ
355見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/07/10(火) 23:48:48.63 ID:11tIgyF/
>>352
ふむ。なるほど。
特典終了か。ポケモンも売れてそうだな。
356見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/07/10(火) 23:53:19.16 ID:24Kmm5Bs
>>324
その計算だと24回観にいった酔狂が5万人超えるだろ。
そんなやつ全国に1000人もいねーよ。
357見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/07/10(火) 23:56:15.10 ID:WnLZYG/a
ドラクレコナンナルトのシリーズ物の前売りは用意してる分は上映前日前にはほぼ完売してるね
ポケモンは例外的に超前売りが売れる規格外だから予測できない
358見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/07/10(火) 23:56:34.69 ID:24Kmm5Bs
356でう。
計算間違えた。
359見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/07/11(水) 00:00:01.31 ID:QMinnaVs
ナルトの前売り特典第一弾は例年より早く無くなってたって報告はあったよ
原作者の描き下ろしクリアファイルだった
360見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/07/11(水) 00:01:34.89 ID:Cpxri0jx
まどかって総集編映画なの?
今更総集編なんておもしろくもなんともないだろw
せめて別ED迎える別ストーリーにしろよw
361見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/07/11(水) 00:06:42.02 ID:0p0Npfon
>>359
第二段のストラップもミナトクシナはすでになくなってるところが多い
362見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/07/11(水) 00:06:51.84 ID:EzYbKyLk
>>354
原作が桁違いの勢いで売れ始めたのは映画前から
芸能人とかが取り上げまくってCMとかでも大ブームなったのは正確にはどのあたりだかは分からんが
363見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/07/11(水) 00:09:32.49 ID:o8HLUmMN
>>356
ただのけいおんアンチだ
構うな
364見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/07/11(水) 00:09:43.97 ID:Tn9SOymG
そのころからDBなんかと一緒で、原作人気どうこうより
複数企業の一大プロジェクトで是が非でも売り込むことが
目的になったからな
365見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/07/11(水) 00:10:46.02 ID:p3t1p0tE
今のワンピは3日くらいで200万部以上売れとるからな
もちろんコミックスつくだろう
Z公開土日は200万人以上が映画館にあふれそうだ
366見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/07/11(水) 00:15:52.38 ID:NgP1eq8u
エヴァ、ワンピ、ポケモンの3強がドラえもんとコナンを追撃、あっさり抜き去りな感じか。
3強の順位も楽しみ。
367見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/07/11(水) 00:17:37.16 ID:8WwsWr//
>>361
第二弾ももう3種類とも終了してるところもあるんだよな
368見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/07/11(水) 00:29:49.17 ID:Sf32S9oV
来年のドラ映画
のび太のひみつ道具博物館(ミュージアム)という
噂がある
369見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/07/11(水) 00:57:00.76 ID:O/M26gJq
もう来年きまってんの?
370見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/07/11(水) 01:04:28.16 ID:Sf32S9oV
情報筋だと映画館に7/14ポケモン映画と
ドラ映画CMが搬入されていてアルバイトが
ツイッターで流すことがある。今回もその筋らしい
371見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/07/11(水) 01:09:09.70 ID:sXGPNJo4
それが本当なら2年連続でオリジナル作品か
来年は春休みにDBの映画が控えているから、今年みたいに
好況は難しいかもな
372見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/07/11(水) 01:14:35.15 ID:Eu67dRcI
まどかの総集編はラスト新作に
つなぐ為変えてくると予想
まあ総集編2作で5億いけば成功でしょ
373見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/07/11(水) 01:16:25.17 ID:ov+y8qmK
なのはは前売りでけいおんより売れてるし
深夜アニメのトップになりそうだな
374見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/07/11(水) 01:16:29.40 ID:NwNSsE0Y
ワンピ、SWに近いような興収出せるのか?
375見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/07/11(水) 01:19:40.89 ID:XJ4Xjk2w
まどかの前売りってどれくらい売れてるんだ?
なのはであれだけ売れてるんならまどかも売れてそうだが
376見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/07/11(水) 01:20:01.52 ID:o8HLUmMN
>>372
なのはで3.8億なのにそれはないわ
5億、5億、10億くらいはいかないと
377見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/07/11(水) 01:24:41.75 ID:ov+y8qmK
なのははまあ今回ので10億余裕だろうな
378見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/07/11(水) 01:33:32.48 ID:t3t5ys2p
なのはは4億
379見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/07/11(水) 01:37:10.97 ID:ov+y8qmK
>>378
もう2.5億が確定してるのにそれはない
380見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/07/11(水) 01:39:15.85 ID:n526vOb4
なのはは5億ぐらいがせいぜいだって

前売り10枚程度購入、見に行くのは舞台挨拶ほか前売り使って6回〜9回ってのが一般的なところだろうし、
ちょっと興味持った新規が入るにしても大半はリピーターの前売り券使用だろうよ
381見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/07/11(水) 01:41:37.05 ID:YXuDDoxN
ナルトの前売りは5万枚くらい売れてる?
クレしんが毎年5万枚だけど
382見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/07/11(水) 01:41:44.90 ID:ov+y8qmK
エヴァ旧劇で前売り20万枚だから
15万枚売っておいて10億いかないと恥さらしもいいところだろ
383見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/07/11(水) 01:54:49.36 ID:p3t1p0tE
>>374劇場数も増えてるしフジの扱いも全く違うし原作はローやらドフラミンゴやらワノクニやらだし、
大幅にSW越える可能性の方が高いと思うけど
384見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/07/11(水) 01:57:19.85 ID:YXuDDoxN
でも前売りだけでトータルの興収はわからないんじゃない?
確かに前売り好調だと良い結果になりやすいけど
385見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/07/11(水) 02:01:31.17 ID:YXuDDoxN
>>383
SWが48億だから50億以上ならテルマエと肩を並べる超ヒット
386見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/07/11(水) 02:04:17.24 ID:clBt/yVU
>>376
前後編で10億は上映館増えないと厳しくね?
今42だっけ?かなりちっこい箱含めて。
387見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/07/11(水) 02:07:41.07 ID:o8HLUmMN
>>386
もちろん増える見込みで
総集編はパスか1回だけって奴多いだろうけど新作ならリピートも多いだろうし
388見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/07/11(水) 02:40:09.32 ID:VIF7GZdn
ポケモンは一回レアポケ配布無しで上映してみてもらいたい
あれ無しでの実力が気になる
389見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/07/11(水) 02:48:26.96 ID:8njVJy9r
109シネマズ名古屋

14日
なのは2nd 10:30〜13:15 全席完売
なのは2nd 13:55〜16:40 全席完売
なのは2nd 17:20〜20:05  残り僅か
なのは2nd 20:40〜23:25  残り僅か

初日全回とも完売する勢い
390見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/07/11(水) 02:56:00.58 ID:YXuDDoxN
なのはのファンっていつまでもどこまでも付いていく熱いファン層が支えているのかな
エヴァも何年経過してもファンはずっと付いてくるし冷めないよね
391見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/07/11(水) 04:40:11.88 ID:sxlVyHC4
ワンピは俺も好きだけど
さすがにSWの頃ほど凄まじい熱狂器ブームって感じはしない
50億とかはちょっと・・・
392見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/07/11(水) 04:53:09.18 ID:NgP1eq8u
Aクラス:エヴァ、ワンピ、ポケモン
Bクラス:ドラえもん、コナン

コナンの次が長くつネコ。
この間に入るのは、
Cクラス:ナルト、メリダ、おおかみ位か。
Cクラスがコナン超えたら凄いが無いだろうな。
案外、20億はいないかもしれない。
30億以上組か、20億未満組か。
ナルトが読めないな。
393見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/07/11(水) 05:19:50.16 ID:SRqMGegM
>>356
まぁけいおんアンチはしきりに動員数に対して24で割れっていうけど
3人一組の客がフィルムを一回で貰うことは計算に入れてないからな
394見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/07/11(水) 06:15:39.98 ID:r4H1OQdi
>>333
東映だからクオリティは期待出来ない
395見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/07/11(水) 06:19:11.60 ID:r4H1OQdi
>>337
ポケモンは元からかなわないから
視聴率だって差があるからな
ドラやクレしんは映画の収入に差があるが視聴率は差がない
396見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/07/11(水) 06:24:25.67 ID:sxlVyHC4
ナルトさんは15億と見ているが
どうだろ
397見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/07/11(水) 06:24:55.15 ID:1rhdMNBF
>>339
だがテレ朝出資の映画でしんちゃん並みに稼げる映画が相棒以外少ないからねえ愛と誠と座敷わらしはずっこけたし臨場は微妙
去年も山本五十六と探偵くらいしかなかったしな
398見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/07/11(水) 06:35:16.26 ID:r4H1OQdi
>>370
コナンももう決まっているのかな
もう終わったけど原作のベルツリー急行編が来年の映画公開前後に放送されればSWのように原作の盛り上がりが映画の収入に影響与えそう
>>371
改が終わって大分経つしその頃と違ってワンピ人気も凄いからそんなに行かないんじゃない
399見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/07/11(水) 06:48:21.00 ID:O5qLuOIm
>>388
ポケモン映画の初期はレアポケ配布なんてやってなかったよ。
それで1998年の初作、ミュウツーの逆襲は配給収入41.5億円だったんだから。

でもポケモン映画は早々と右肩下がりになり、2002年には興行収入26.7億円にまで落ちた。

翌年の2003年から配布を行ってテコ入れして今に続いている。
400見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/07/11(水) 06:51:42.09 ID:r4H1OQdi
>>339
やっぱりライダーに負けたのが大きいのか
テレ朝にとってはライダーより利益ありそうなんだが
年3回やっても局への利益はそんなにないだろう
401見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/07/11(水) 07:04:53.21 ID:O5qLuOIm
>>397
マイウェイ12000キロの真実、はやぶさ遥かなる帰還、僕達急行、
愛しの座敷わらし、愛と誠、臨場はみな東映配給作品でもあるな。
(愛と誠は角川映画作品でもあるが。)

昨年12月からの今年度扱いだと、テレ朝のドラえもん、クレしん、仮面ライダー、戦隊以外の映画で、
興行収入10億円を越えたのは、どちらも昨年末の作品で、東宝配給のもののけ島のナキ、
東映配給の山本五十六だけ。

今年のドラ・クレしん以外の東宝配給のテレ朝映画は、
高倉健主演のあなたへが8月25日に控えているが、ドラ・クレしんほどの館数はない。
402見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/07/11(水) 07:17:01.42 ID:BNBEc9Ci
おおかみがどこまでいくかわからない
40以上いくかもだし、20以下もありえる
あまり大衆受けしないプロットだけど...
403見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/07/11(水) 07:17:36.45 ID:p3t1p0tE
Zの声、芳忠だって
悪役芳忠は楽しみだなー
404見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/07/11(水) 07:21:46.37 ID:O5qLuOIm
昨年度のテレ朝映画でドラ・クレしん・ライダー・戦隊以外で、興行収入10億円を越えたのは、
2010年末の相棒劇場版II(東映)と武士の家計簿(アスミック・エース、松竹)、
2011年以内では岳(東宝)、探偵はBARにいる(東映)、洋画だが三銃士(GAGA、テレビ朝日)もある。

岳は5月第1土曜日公開の東宝配給の漫画原作の小栗旬主演作品、ということで、
今年の宇宙兄弟と共通点があるが、東宝配給であの規模としてはイマイチな数字、
というのも共通している。
405見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/07/11(水) 08:33:20.57 ID:1TM/P1Ob
406見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/07/11(水) 08:49:03.84 ID:JvFnY7Qn
ナルトは15億でも前年の倍だからな
407見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/07/11(水) 09:02:57.00 ID:Vdjo90/Y
近年の東映・興収10億円以上作品

■2011年度(平成23年)  
 相棒 −劇場版U−                      31.8億
 仮面ライダーオーズ/海賊戦隊ゴーカイジャー (8月) 17.6億
 仮面ライダー オーズ&ダブル (12月)           13.8億
 オールライダー レッツゴー仮面ライダー (4月)      13.3億
 探偵はBARにいる                       12.2億
 プリキュアオールスターズDX3                10.2億
 〈 ※ 東宝配給10億超え作品 … 23本 〉

■2010年(平成22年)
 ワンピースフィルム ストロングワールド  48.0億
 仮面ライダー W&ディケイド         15.4億
 仮面ライダーW/天装戦隊ゴセイジャー  14.7億
 仮面ライダー 超・電王トリロジー     13.1億
 プリキュアオールスターズDX2       11.5億
 〈 ※ 東宝配給10億超え作品 … 19本 〉

■2009年(平成21年)
 劔岳 点の記                  25.8億
 仮面ライダーディケイド/シンケンジャー  19.0億
 少年メリケンサック              10.2億
 プリキュアオールスターズDX         10.1億
 〈 ※ 東宝配給10億超え作品 … 22本 〉
408見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/07/11(水) 09:04:11.66 ID:Vdjo90/Y
■2008年(平成20年)
 相棒 -劇場版-                 44.4億
 クライマーズ・ハイ 〈※GAGAと共同〉   11.9億
 〈 ※ 東宝配給10億超え作品 … 21本 〉

■2007年(平成19年)
 大 奥                      22.0億
 仮面ライダー電王/ゲキレンジャー     13.8億
 俺は、君のためにこそ死ににいく      10.8億
 〈 ※ 東宝配給10億超え作品 … 20本 〉

東映のアニメ・特撮以外の興収10億円以上作品数
2011年(平成23年)… 2本  
2010年(平成22年)… 0本
2009年(平成21年)… 2本
2008年(平成20年)… 2本 (共同制作1本を含む)
2007年(平成19年)… 2本

同時期の東宝の10億円以上作品数
2011年(平成23年)… 23本  
2010年(平成22年)… 19本
2009年(平成21年)… 22本
2008年(平成20年)… 21本
2007年(平成19年)… 20本
409見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/07/11(水) 09:40:06.38 ID:Eu67dRcI
おおかみこどもは20億越え無理でしょ
根拠はただの感
410見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/07/11(水) 10:03:06.19 ID:XFdIcCfN
【速報】なのは完売
411見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/07/11(水) 10:04:34.77 ID:Xa157KlP
おおかみこどもは盛り上がりがないように感じる
サマーウォーズは公開前から結構盛り上がってた
412見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/07/11(水) 10:42:53.16 ID:AU0XQrfI
>>389
初日は4回全て完売したな
この後予約が始まるTOHOやMOVIXの動き次第だけど、初動1億本当に狙えそうな感じがする
413見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/07/11(水) 10:55:41.02 ID:NWn8T+0A
初日4回完売っていっても、合計席数では1000ちょいにしか過ぎんからな
500とかの箱当ててるところの動向見ないと傾向つかめないんでは
414見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/07/11(水) 11:03:59.08 ID:7lOkkjlb
なのはすでに大勝利すぎてヤバい
おまけにグッズもとぶように売れるからな
415rightdiamondstar:2012/07/11(水) 11:04:29.57 ID:Fc9Z8C9T
来週ランキングに入るアニメ映画は
劇場版ポケットモンスターベストウイッシュキュレムVS聖剣士ケルディオ
だけだろうな
魔法少女リリカルなのは The MOVIE 2nd Asは50館しかないので
多分厳しいかな。
これでランキングに入ったら奇跡だよ
416見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/07/11(水) 11:08:41.16 ID:Flx5ZHmA
>>411
サマーウォーズの公開前当時のあの盛り上がりって、今で言うところのステマも
かなり含まれていたのではないかと思う
大騒ぎした割りに、話の中身はそんなに評判がいいものでもなかった
サマーウォーズの過剰宣伝が細田アニメのハードルを下げた感じ

おおかみこどもがいま一つ盛り上がらないのは
その辺をさすがに世間も学習したんじゃないの?
417見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/07/11(水) 11:18:13.27 ID:THu43He8
一時、絶賛ツイートコピベが貼られまくってた気がするが
最近ないね
418見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/07/11(水) 11:34:43.39 ID:fiKLvQM+
なのは厨荒ぶってるなぁ・・・。これがアニプレのステマってやつなのかい?
それとも真性か
419見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/07/11(水) 11:46:02.69 ID:J4DpSVXG
なのはは真性というかファンがちょっとはしゃいでるだけじゃないかなー
ステマするにしてもそこそこ続いてるシリーズだし、もう少し一般受けするような内容じゃないと効果が薄いと思う
やっぱステマするならオリジナル物さね
420見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/07/11(水) 12:27:15.59 ID:t3t5ys2p
映画オリジナルをステマしても効果は・・・
一般相手ならば普通のマーケティング、すなわちcmでないと
421見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/07/11(水) 12:27:49.27 ID:m+H5ok7W
109シネマズ名古屋

14日
なのは2nd 10:30〜13:15 全席完売
なのは2nd 13:55〜16:40 全席完売
なのは2nd 17:20〜20:05 全席完売
なのは2nd 20:40〜23:25 全席完売

初日全回とも完売か
422見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/07/11(水) 12:33:45.85 ID:Px0qxEVZ
>>400
ライダーは放送で玩具が売れてスポンサーである玩具会社に金が入るわけ
だから結果的に広告料という形で局にも金は行くんじゃないかな?
423見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/07/11(水) 12:56:17.25 ID:O/M26gJq
ここ、なのはとまどかで荒れそうだなおい
424見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/07/11(水) 13:02:04.24 ID:Eu67dRcI
なのは信者になりすましたけい豚がこなければ大丈夫
425見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/07/11(水) 13:07:13.21 ID:SRqMGegM
なりすましする必要ないくらいけいおん厨にぶっ叩かれるだろ
けいおんアンチが散々っぱら持ち上げてた御輿なんだから
426見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/07/11(水) 13:15:44.17 ID:jciFKuRn
ウザ…
427見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/07/11(水) 14:12:37.49 ID:BmQnROUK
まどかが盛大にコケてくれると嬉しい
ボロ雑巾のように叩かれてる様を思い浮かべると涎が出てくる
428見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/07/11(水) 14:20:28.28 ID:XFdIcCfN
はいはい売りスレでやってね
429見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/07/11(水) 15:26:14.46 ID:p3t1p0tE
エヴァQ VS ワンピースフィルムZ VS ドラゴンボールZ
430見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/07/11(水) 15:29:05.14 ID:mzqGHEnb
サマウォはステマじゃなくて日テレのヱヴァ破宣伝との相乗効果でしょ
431見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/07/11(水) 15:44:12.17 ID:p+K2uYLH
おおかみ今週末公開だっけ?かなり空気だけど・・・
タイバニは商品展開されまくってるけどヤバイね
こんなに需要と供給が全く合ってない商品見たの初めてかも
タイバニ→黒子 ホント腐は飽きるのが早い
432見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/07/11(水) 16:03:32.45 ID:7lOkkjlb
タイバニ前売りはまどかより勢いあったんでしょ?
何をもって需要と供給が合わないっていってるの?
433見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/07/11(水) 16:05:44.26 ID:AU0XQrfI
ageてる上におおかみの公開日知らない奴を相手にする事自体間違ってる気がする
多分荒らしだし
434見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/07/11(水) 16:07:16.57 ID:BmQnROUK
おおかみ空気と言い出す輩が増えたが実際どうなん
公開規模考えればサマウォ以上に宣伝してるはずだが
まあ調べてないから分からん
435見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/07/11(水) 16:20:27.19 ID:ChftdA0/
なのは1stの4週目ぐらいまでの順位
どなたかお願いします
436見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/07/11(水) 16:46:37.87 ID:Nr3nqy7t
オタ映画の前売り勢いなんてなんの指標にもならんのに…
円盤買ってる数万人が全員殺到しても10億ラインなんて遥かかなた
437見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/07/11(水) 16:52:14.12 ID:kOnLhYib
前売りでけいおんを抜いたってどうせ興収でなのはがけいおん抜けるわけないし。
438見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/07/11(水) 16:56:23.09 ID:THu43He8
そもそもけいおんの前売りのちゃんとした数字って出てないはずから
比較もできん
439見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/07/11(水) 17:04:52.05 ID:7lOkkjlb
けいおんの前売りは確か四万枚だったね
440見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/07/11(水) 17:09:54.84 ID:AU0XQrfI
それ第1弾のみの枚数<4万枚
441見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/07/11(水) 17:24:36.17 ID:YXuDDoxN
ワンピは3年に1度の40億なら毎年稼げるライダーとプリを合わせた年5回の興収の方が東映的にはウハウハなのかな
442見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/07/11(水) 17:32:25.56 ID:iX+KVLLd
なのはは1日の上映回数が少ないな
ハルヒは2scr体制で1日10回くらい回してる所もあったが
443見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/07/11(水) 17:37:02.92 ID:YkI2kex1
そうしてる所もあったというだけで
ハルヒもほとんどの所はなのはと似たような上映回数だったかと
444見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/07/11(水) 17:44:21.77 ID:AU0XQrfI
でっかいシネコンでは海猿を1日10回以上上映して、さらにポケモン・ヘルタースケルターまである状況だからさすがにそれは無理だ
445見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/07/11(水) 18:04:17.81 ID:bXts918t
おおかみこどもの前売は3万枚
446見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/07/11(水) 18:23:10.82 ID:Vdjo90/Y
そもそも今年一番のテルマエは前売りが悪くて初日2日終えても興行関係者は
冷たい目で見ていたんだよな。
大ヒットするかどうかは前売り買うコア層なんてほとんど関係しないのに。
447見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/07/11(水) 18:26:34.06 ID:nLubkaNd
おおかみは一般向けロングランタイプだろうし現状はあまり関係ないだろう
中身が良ければ伸びるはずだ
448見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/07/11(水) 18:38:39.78 ID:jciFKuRn
ロングランにするにはスクリーン数多すぎだと思うぜ
予想を下回れば一気に減るはずだ
449見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/07/11(水) 18:49:38.67 ID:gZoBMwc0
サマウォはエヴァ破での宣伝で1〜2割上乗せしたと思う
おおかみは苦戦するだろうね、館数はアレでもサマウォ以下充分ありえる
450見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/07/11(水) 19:12:37.49 ID:Zjyaysqg
インパクトないから仕方がない
451見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/07/11(水) 19:27:39.86 ID:YXuDDoxN
ポケモンスレ見てきたけどいつもより前売りは不調みたいだ
今年は珍しく何枚売れてるという記事もなし
去年の2作商法が嫌がられたのかな
初日はコナンクレしんと同じ1000円デーだから入りそうなんだけどね
452見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/07/11(水) 19:28:57.84 ID:Tj3jda4y
見る目ねぇなw
大ヒット確実だわ
サマウォ以下なんてありえない
453見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/07/11(水) 19:45:46.51 ID:WyM2Xz30
>>449
これ言うヤツ結構いるけど本当に劇場予告みるために他の映画みるとおもってるの?
454見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/07/11(水) 19:46:45.35 ID:p3t1p0tE
ヒロインはサマウォの方が確実に可愛い
455見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/07/11(水) 19:54:07.04 ID:jciFKuRn
>>453
主従が逆。ヱヴァ破を見た人間が上映前にサマヲの宣伝を見てるってこった。
456見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/07/11(水) 19:55:17.29 ID:gZoBMwc0
>>453
勘違いしてんな

エヴァ破でサマウォの予告を流した
→エヴァ自体が凄い動員数で多くの人が予告を見た&キャラが同じ貞本って事でそこから流れた客が多数いた
こういうこと
457見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/07/11(水) 19:58:59.78 ID:y7jIampl
おおかみもけいおんあたりから予告やってたから、予告を目にした人は本当に多いはず
458見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/07/11(水) 20:15:24.24 ID:Zjyaysqg
>>456
自分が正にそれだったわ
サマウォ自体興味はあったけど映画館で見る予定はなかった
でも破の予告で見てそのまま直行w
459見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/07/11(水) 20:21:43.19 ID:pua4IzEs
サマウォはある意味で予告詐欺
460見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/07/11(水) 20:27:15.47 ID:r4H1OQdi
>>441
東映で40億なんて3年に一度あるかないかだもんな
東宝は毎年あるけど
461見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/07/11(水) 20:27:41.42 ID:gQVOnZis
おいらのところではエヴァとサマウォは全然関係ない劇場だったから
予告効果とか知らん
462見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/07/11(水) 20:31:15.49 ID:r4H1OQdi
>>451
同じ周年つうことでクレしんの時と状況が似ているんだよな
クレしんも20周年なのに去年より大幅に下がったからポケモンもそうなる可能性あるかも知れない
463見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/07/11(水) 20:44:22.38 ID:bXts918t
おおかみこどもは前評判は凄くいいから口コミで伸ばすしかない
464見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/07/11(水) 21:20:42.48 ID:EzdpvAmf
○○周年って煽り文句が使えないだけじゃね?
465見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/07/11(水) 21:31:06.94 ID:BWmh5nfX
テルマエも前売り、2日興収は振るわなかったけど今年最高の興収だし
おおかみも一般向けなら、内容さえよければ間違いなく広まるよ
466見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/07/11(水) 21:34:33.44 ID:5/aeDPTD
>>451
今年の数値を見て稼ぎ時の1000円デーが大作興行に及ぼす影響ってかなり大きいんじゃないかと思うようになった。
過去最高のロケットスタートを切ったコナンが結局漆黒に及ばなかったように。
467見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/07/11(水) 21:40:25.91 ID:AZSlbNX2
50館全部ではないけどなのはに大箱取られたのは影響あるよな>ポケモン
468見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/07/11(水) 21:40:33.97 ID:X/3BprnE
そのサマウォに勝ったけいおんすごすぎってことだな
469見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/07/11(水) 21:53:24.80 ID:r4H1OQdi
>>467
その50館はなのはの方が入ると踏んだのか
470見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/07/11(水) 21:54:14.13 ID:BWmh5nfX
細田は日テレアニメ枠の救世主になれるかはこれで決まる
471見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/07/11(水) 21:54:58.19 ID:5/aeDPTD
なのはがポケモンを削るとか胸熱だな
472見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/07/11(水) 22:02:16.20 ID:uwHB8W6u
つか、何で近年の日テレはアニメ監督の囲い込みをするようになったんだろう?
宮崎(ジブリ)だけにとどまらず、押井・庵野・細田・・・他局じゃこんなことしてないもんなぁ
TV局にとって、何の旨味があるんだろうか
473見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/07/11(水) 22:09:07.07 ID:r4H1OQdi
>>472
フジは細田テレ朝は原恵一を囲い込めば良かったな
テレ東とTBSは監督より制作会社を囲い込むだろう
京アニとOLM
474見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/07/11(水) 22:26:49.32 ID:NgP1eq8u
>>468
けいおんは内容がちゃんとファン向けだったからね。
サマウオは劣化リメイクで棒読みでマジで劇場で金捨てたと思った。
おおかみ飴雪はサマウオよりマシと思うがだんだん見る気無くして来た。
475見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/07/11(水) 22:52:35.59 ID:uwHB8W6u
>>473
他の局はどこも、ご贔屓のプロダクションは持ったとしても
アニメ作家個人にツバ付けておこうなんて、今でも考えてないんじゃないかな・・・?
476見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/07/11(水) 22:54:07.10 ID:7FMpJO5I
アニメ作家に唾つけ自体はジブリからの日テレの教訓なんじゃね
事実成功してるし、ギャンブルだけどそんなこと言ったら興行自体がギャンブルだし
477見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/07/11(水) 23:24:56.42 ID:Xs7f4pTs
【社会現象】まどマギの前売り券待機列がやばすぎるwwww
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1341998392/

http://cdn.uploda.cc/img/img7836.jpg



前後編合わせて3億ぐらいかな・・・
478見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/07/11(水) 23:25:59.64 ID:GSjFXRN9
>>476
ジブリ見てきたからこそ、とにかく囲い込んで宣伝しまくって
その中で1作でも当たりが出れば、その後の出来がどうであれ
(ゲドとかゲドとかゲドとか)ブランドだけで金落とす客がいるの
知ってるしね
479見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/07/11(水) 23:28:25.38 ID:uwHB8W6u
>>477
新宿バルト9か
中にはスマプリ目当てのヤツもいたりして・・・w
480見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/07/11(水) 23:32:04.00 ID:7FMpJO5I
>>477
さすがに総集編だけじゃ風当たりきついね
リメイクでもエヴァやなのはみたいに何かしら変化がないともうヲタもごまかせないんだろうな

つーかタイバニ女ばっかやな
481見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/07/11(水) 23:33:24.54 ID:gZoBMwc0
>>477
終わってんな
タイバニって全然宣伝してないけど、結構いきそうなのか?
482見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/07/11(水) 23:39:34.00 ID:Xs7f4pTs
ほんとどういうつもりで総集編、しかも二部作でやろうと思ったんだろうね
つい最近も再放送してたのに
しかも新規映像すら皆無なんだっけ?
合わせて3億って言ったけど訂正する
1億ぐらいかな…
483見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/07/11(水) 23:42:01.47 ID:AZSlbNX2
円盤の売り上げ見たら勘違いするのは無理ないと思う
484見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/07/11(水) 23:45:05.66 ID:t3t5ys2p
>>477の画像は悪質
実際は100人以上居たようだ
485見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/07/11(水) 23:46:16.22 ID:rAhd+JgA
>>480
タイバニはコミケのサークル数、全体で2位で女性向けでは1位
そりゃ女ばっかになるだろ
486見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/07/11(水) 23:47:12.64 ID:r4H1OQdi
>>476
系列の読売はコナンの諏訪Pが意外にそういうことはしないよね
同じく在阪局であるMBSの竹田、丸山両Pも意外に監督の囲い込みはやらない
まどか繋がりで新房を囲い込もうとかそういう動きもなさそうな予感だし
ABCはおじゃ魔女繋がりで細田を囲い込めば良かったな
フジとABCは細田を囲い込めなかったのを後悔しているのかな
東映とは懇意でも作家とは懇意でなかったからか
487見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/07/11(水) 23:48:48.70 ID:gZoBMwc0
>コミケのサークル数、全体で2位

オタなのに知らなかったわ、おれ意外と健全だった
488見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/07/11(水) 23:50:54.90 ID:rAhd+JgA
>>486
よくも悪くも記憶に残るオリジナル作品作れる監督じゃないと囲い込む意味ないだろ
489見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/07/11(水) 23:53:14.26 ID:uwHB8W6u
>>486
>フジとABCは細田を囲い込めなかったのを後悔しているのかな

後悔しているようなら、誰かしら他の監督を日テレの真似して囲い込んでると思うけど・・・?
アニメ監督のツバ付けなんて今でも日テレしかやってないんだから、
他局は「そんなのバカバカしい」と思っているだろうさ。
490見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/07/11(水) 23:53:19.26 ID:YXuDDoxN
>>462>>466
記念年ということで色々コラボやら短編の+アルファ付けてみたり工夫してるけど
1000円デーで例年なら後で来る予定の人たちも初日に見に来てそれが後々影響してくる可能性はあるね
コナンも動員だけを見て計算すると30億とっくに超えてるはずの週で超えられなかったからね
後々見に来る予定の人が前倒しで見に来てくれただけなのかも
出来るだけ安い日に見に行くのは当然だしね
491見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/07/11(水) 23:54:40.20 ID:oZ+EjUfq
フジはワンピ以外アニメには一切力入れてないし
最初から第二のジブリ発掘なんて気もまったくないだろ
過去2、30年その機会はあったのに全くしなかったんだから
492見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/07/11(水) 23:56:33.40 ID:FaQerQCv
細田を過大評価しすぎ
細田信者
よそでやれ
493見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/07/11(水) 23:56:38.15 ID:uwHB8W6u
>>488
まぁオリジナルのアニメ映画を作りたいって意欲のある監督は他にもいるだろうケド
アニメ業界のマーケティング的に、原作モノやTVシリーズの劇場版しか
やらせてもらえない、って実情はあるかも知れないよ。
494見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/07/11(水) 23:58:39.95 ID:FaQerQCv
ジブリでいっぺん仕事放り出した人間拾わなきゃならないほど
切羽詰ってない<ABCにフジ
なんだかねえ
日テレは24時間テレビとジブリしかないけど
495見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/07/11(水) 23:59:03.65 ID:uwHB8W6u
>>491
79年の銀河鉄道999は、その年の日本映画で一番の収入あげたのに
フジはりんたろう監督を懇意にするワケでもなかったしね
496見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/07/12(木) 00:00:33.23 ID:r4H1OQdi
>>491
ブレイブや豆富やホッタラケとかは
フジのアニメはTVで観て満足する人が多いから映画館まで足を運んで観ようというファンが少ない
視聴率のわりに映画の成績が奮わないのはそのせい
ワンピも今までそうだった
497見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/07/12(木) 00:03:50.17 ID:64fyjkbm
日本テレビぐらいだ
監督のネームバリューで安易に稼ぐ手法に走るのは
そいつに作らせとけば、客は自動的に入るし自助努力がいらないし
目新しいコンテンツも必要ない
パヤオの存在自体、宝くじに当たったようなもんだってことを忘れてやがる
498見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/07/12(木) 00:04:14.28 ID:bUdS9+6y
>>482
おまえけい豚のアンチじゃなかったら
もっと客観的に予想しろよ
かりにも円盤7万売れたアニメだぞ
499見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/07/12(木) 00:08:58.83 ID:yua1PDu8
ABCはとにかくシリーズもので地道に手堅く行く方針。
実際、映画で爆発的なヒットはでないけど、そこそこ稼いでる。
フジはアニメも一応やりますけど、メインはドラマとバラエティなとこ。
映画でこけてもまあ、ご愛嬌。
日テレはブランドにしがみついていく方針。今まで何もしてこなかったため
宮崎なき後の稼ぎ頭作るのに必死。アンパンもあるけど、
おおかみ当たらないと死活問題。

三社三様でみんながみんな監督囲い込むわけがないのよ。
500見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/07/12(木) 00:09:48.71 ID:Jyir+JVv
円盤みたいな狭い世界の商売じゃないですから
501見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/07/12(木) 00:13:50.17 ID:BpEFeqYf
母子もので動物子供もので
ファミリー層ねらってあてにきてるみたいだけどね<おおかみ
サマウォの家族愛()だけじゃ足りないと思ったんだろ
502見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/07/12(木) 00:14:44.78 ID:TK73PXMg
>>499
>実際、映画で爆発的なヒットはでないけど

ABCで爆発的ヒットって、必殺仕事人の劇場版くらいだろうなぁ
ただあれも、必殺自体の人気が下降線になって
中条きよしの三味線屋・勇次が主役になったのは大コケしたみたいだけど・・・
503見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/07/12(木) 00:19:58.63 ID:3ZgdYgKd
フジや松竹はアニメはファミリーや一般向けに最小限に抑えてる印象
あと、アニメをそのままやるんじゃなくてやたら実写にする
504見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/07/12(木) 00:20:10.72 ID:qVQbK4CY
CXも一時期はゴンゾに出資してブレイブやったりしてたけど、最後はやけにあっさり見捨てたな。
ブレイブ以前はガドガードみたいな出禁レベルやらかしても切らなかったのに。
505見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/07/12(木) 00:27:03.63 ID:BpEFeqYf
>>503
GTOも明らかに実写>>>>アニメで映画も実写だったな
506見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/07/12(木) 00:29:48.04 ID:GZz9fn1A
507見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/07/12(木) 00:36:31.52 ID:TK73PXMg
松竹はファーストガンダムでアニメに手を染めてから、
ファミリー向けアニメはあまり手掛けていない印象。
OVAの黎明期で長編・中編がメインだった頃は、SAP(松竹アニメーション・プログラム)という
レーベルを立ち上げて、OVAを小規模な館数で上映してた。

現在のガンダムUCや出渕ヤマトの先行上映イベントも、SAPの流れっぽい感じ。
508見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/07/12(木) 00:40:58.34 ID:TK73PXMg
>>506
ttp://up.pandoravote.net/up4/img/panflash00058097.jpg
ttp://up.pandoravote.net/up4/img/panflash00058098.jpg

「━ 新宿ミラノ 1・2・3 ━」の所、洗えよ支配人さん・・・・・・
509見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/07/12(木) 00:43:54.98 ID:ZlApPaPw
けいおん、テニスにBASARAとかタイバニとか
これはオタク映画のほうがよってくるの
それとも松竹がよっていってるの?
教えて偉い人
510見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/07/12(木) 00:45:30.93 ID:3tYVWVLS
ミラノは老舗だからあえて残してるんじゃね
511見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/07/12(木) 01:12:33.79 ID:/TDREk8v
オリジナルアニメ映画を作ってヒットさせるより
ヒットしたドラマの映画化や人気原作モノの映画化の方がテレビ局としては簡単かつ儲けもでかいんじゃないか?
とりあえず今年のテレビ局製作の映画はフジのひとり勝ちだろうな
テルマエ、海猿、踊るにワンピだもんなー
512見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/07/12(木) 01:31:17.44 ID:gjkDCovC
日テレはジブリの名作まわしてるだけであと20年は安泰じゃないの
今でも魔女宅とかナウシカで視聴率ガンガン稼げるんでしょ
513見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/07/12(木) 01:46:06.27 ID:hD/xqO1R
>>512
目先のことばかりにとらわれて過去の遺産を食い潰しているだけではなあ。
514見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/07/12(木) 01:48:30.60 ID:rjXQP4sl
ジブリって過去作ループしとけばDVDとか売れていくからなー
515見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/07/12(木) 02:01:06.57 ID:GCwrow2c
ジブリのメイン購買層って、それ見て育った30代とか40代だろ。
そいつらが子供に見せるのにソフト買ったり映画館に連れていったり。
その餓鬼が全盛期の宮崎の仕事を見て育った世代ほどジブリに
愛着があるものかな。
宮崎監督逝去時に盛り上がりが一度来て、そっからは先細りでは。
その辺の心配があるから日テレは監督に唾つけて回ってんだろ。
516見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/07/12(木) 02:22:23.52 ID:/TDREk8v
>>514
でも最近のアリエッティとかコクリコがDVD売上がイマイチなんじゃなかったっけ?
517見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/07/12(木) 02:53:45.61 ID:ctMGgfDh
息子や赤の他人がマネしたってただのモノマネだもの
518見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/07/12(木) 02:56:18.11 ID:3aAus9x2
>>506
凄い力入れてるな
宣伝費はおおかみこどもより使ってそうだ
519見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/07/12(木) 03:12:16.43 ID:Rm1Vv4BB
>>516
スタジオジブリにおけるDVD、BDの売上傾向

http://d.hatena.ne.jp/milmil01/20120628/1340803825
520見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/07/12(木) 03:54:03.39 ID:/looE8Mw
東宝配給の作品よりマイナーなアニメのが宣伝費使ってるとか本気で思ってるの?
病院行ったほうが良いぞ
521見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/07/12(木) 04:38:23.14 ID:ctMGgfDh
信者の脳内では
東宝と日テレと電通が本腰入れてる作品<<<<<<オタアニメなんだろ
522見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/07/12(木) 04:46:12.66 ID:v3dZgeG/
>>518
おおかみこそ、莫大な宣伝費なんだろ。
○流を流行らせるのとほぼ同じ。
ま、中身は○流と違ってマトモだけど。
523見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/07/12(木) 04:49:55.65 ID:3aAus9x2
おおかみこどもは今のところまだ空気
深夜に少しCMやったり、東宝の映画館でポスターやPV流してるくらい
時かけやサマウォと同じで口コミ勝負なのかな
524見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/07/12(木) 04:53:13.95 ID:gjkDCovC
初週くらいならわからんが累計でおおかみが負けるわけないだろう
525見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/07/12(木) 04:56:32.44 ID:ctMGgfDh
>>523
まーたネットでアルバイトが跋扈すんのか
526見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/07/12(木) 05:40:45.44 ID:oZhpfdzx
公開始まったら、どうせCMや番組使って
うざいほど宣伝攻勢かけてくるでしょ<おおかみ
527見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/07/12(木) 05:49:13.43 ID:8kkKqRpX
>>497
> パヤオの存在自体、宝くじに当たったようなもんだってことを忘れてやがる

ルパン三世カリオストロの城がコケたのは、当時のルパン映画はごく一部の映画館を除き、
他の洋画との二本立て公開だったのと、カリオストロ公開当時は他の大作に劇場を押さえられいた、
というのが原因だそうだな。

1978年12月の複製人間と同時上映したナイル殺人事件は、1979年度の洋画配給収入ランキングでは、
1979年6月公開で28億円で1位のスーパーマンに次ぐ、19億円だった。
ジョーズ2も1978年12月に公開されたが、1作目ほどの成績にはならず、ナイルに負けている。

複製人間は同時上映の折半もあって配給収入9.15億円。

一方で、1979年12月のカリオストロの城との同時上映はMr.Boo!ギャンブル大将で、
日本で1979年に立て続けにMr.Boo!の邦題をつけて公開した3作目の扱い。
香港では1作目よりも古いマイケル・ホイ作品に、日本向けに撮り直したシーンも加えたもの。

しかし、同時期の洋画は007ムーンレイカーが配給収入22.8億円のヒットで、
スター・ウォーズ帝国の逆襲に次ぐ1980年度洋画配給収入2位。

カリオストロの上映劇場は複製人間に比べると扱いも悪く、
普段は成人映画を公開している劇場に回されたところもあったそうだ。

その後も色々あって、宮崎駿の新作監督映画が次に公開されるのは、
ナウシカまで待たなくてはいけなくなったが、
1984年3月の東映配給作品としては、当時の本命作品だった角川の少年ケニヤを差し置いて、
東急系でのマニア向け作品としての扱いのナウシカのほうが当たった。
528見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/07/12(木) 05:54:47.09 ID:v3dZgeG/
>>524
流石にドットハックには負けないだろ。
529見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/07/12(木) 06:06:32.93 ID:8kkKqRpX
>>526
東宝の公式サイトのメディア情報一覧では、おおかみこどものテレビ番組での宣伝は、
今のところ明日の金ローのサマーウォーズ、週末にしたい10のこと、
NHKでは14日深夜のMAG・ネットしか載ってない。

金曜更新だから明日には、公開前日の金ローのサマーウォーズ放映を含めて一覧に増えるはずだが。

(28日公開のNARUTOやエイトレンジャーの宣伝番組の一覧も少ないが、
特にエイトレンジャーは関ジャニ∞のメンバーをあちこちに出しまくるのは確定してるので、
今後一覧に増えていく。)
530見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/07/12(木) 06:07:55.79 ID:Con3hX3e
>>491
映画は実写メインでアニメはオマケみたいなもんか
531見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/07/12(木) 06:19:51.49 ID:fbXGyL4e
フジは名劇、一世を風靡したアラレ、DB、ちびまる子等々
優良コンテンツ抱えてたのに
アニメ映画じゃ尽く下手を打ってというか
すごく投げやりな展開しかしてなかったしな
532見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/07/12(木) 06:21:59.16 ID:8kkKqRpX
>>529
明日の金ローはとなりのトトロに訂正。そこでおおかみこどもの宣伝もするが、
ヱヴァQの映像公開のほうが注目度高いんじゃないの?

>>530
銀河鉄道999はその後、1981年にさよなら銀河鉄道999を公開したし、
木曜夜7時のテレビ版999の後番組で産経新聞で連載の1000年女王をアニメ化したり、
1982年に映画版も公開したけど、松本零士ブームは冷めていく一方だったからな。

フジテレビは1981年に、水曜夜のテレビアニメで4月に始まったアラレちゃんが、
裏の日テレの鉄腕アトムリメイク版に勝ち、10月の改編で平日7時半の帯番組を撤廃して開始した、
うる星やつらもヒットして、人気作品の傾向はすっかり変わってしまった。
533見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/07/12(木) 06:23:30.27 ID:Con3hX3e
>>491
サザエやまる子とか主力が映画向きでは無いからね
ジャンプアニメは東映が多くてクオリティは期待出来ない
テレ朝やテレ東もTVシリーズの劇場版が好調だから日テレみたいにオリジナル作品で稼ごうという発想が無い
TBSはフジと一緒かな
YTVもコナンが好調だから日テレみたいにオリジナル作品で稼ごうという発想が諏訪Pにないだけかな
534見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/07/12(木) 06:28:01.23 ID:nVWD6xe/
そもそも読売はシリーズもの以外のオリジナルで
大博打打つ余力があるのかなあ
535見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/07/12(木) 06:30:54.50 ID:Con3hX3e
>>531
フジ同様東映と懇意なテレ朝はアニメ映画の展開がうまかった
セラムンも大ヒットさせたし
あそこは看板のドラクレの映画配給を東宝に任せているのが要因かと
株主は東映なのに
フジは実写は株主の東宝が多いけどアニメは東映が多いから配給もそのまま東映になってしまうんだよな
逆にテレ朝は実写が株主の東映か松竹でアニメは東宝だからジャンルによって興行に差が出ちゃう
536見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/07/12(木) 06:31:34.87 ID:BDqcnqeb
フジのジャンプアニメが東映でなかったら事情が変わってたかもしれないが
東映じゃどうにもならん
537見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/07/12(木) 06:52:38.72 ID:8kkKqRpX
>>531>>533
>>527>>532の話もからむけど、東映は1980年代前半は東映まんがまつりを休んでまで、
1982年夏は松本零士作品のわが青春のアルカディア、Dr.SLUMP“ほよよ!”宇宙大冒険、
1983年夏はパタリロ!スターダスト計画、1984年春は少年ケニヤ、風の谷のナウシカと、
大作アニメ映画や、フジの東映動画作品の長編映画を公開したんだが、
1984年夏から1986年までは、夏・冬・春と東映まんがまつりの頻度を増やしている。

Dr.SLUMPは普段のテレビでの『Dr.スランプ アラレちゃん』とあえて違うタイトルにし、
シブがき隊映画との同時上映、翌年のパタリロも同様にシブがき隊映画と組ませたが、
フジ・東映動画作品のアニメをこのような方法で公開したのはこのときだけだった。

わが青春のアルカディアは成績がイマイチで、続編のテレビシリーズがTBSでコケてしまったし、
少年ケニヤはアニメーション制作が東映動画だったが、さすがに原作の題材が古すぎた。
(角川では原作を事前に文庫版で復刊するなど、映画公開までの宣伝に気合いを入れていたが。)

それまでにキン肉マンがヒットしていたので、1984年夏からはキン肉マンを中心に、
東映まんがまつりを頻発していくことになったが。

1985年夏からは東映動画ではないキャプテン翼も加わり、ここと1985年冬が当時のピーク。
538見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/07/12(木) 08:55:32.88 ID:/TDREk8v
なんかやたらと東映を嫌ってるひとが多いみたいだけど
グッズ化、放送枠、一応ある程度の人気になれば映画化までできる
製作会社は東映以外ないんじゃない?
館数とかはそりゃ東宝より不利だろうけどバトルモノや販促アニメはどこが作っても正直2,3が限界だろ

総合的にみれば東映はかなりいいと思うけど…
539見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/07/12(木) 09:31:36.63 ID:maqE8Gwc
Mojo更新

図書館戦争は11位にランクアップ、週末1250万の累計1.46億
ベルセルクはランク外、15位の「スープ 生まれ変わりの物語」が週末900万なのでそれ以下と思われる
アンパンマンとグスコーブドリは既報通り
540見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/07/12(木) 09:47:36.47 ID:hNd8S7ib
July 7-8  1$=79.51円

今 先 週末            率   累計            スクリーン 週  題
*1 *1 *3億6186万2800円※-37.7% *16億4406万7600円※  1090  *2 アメイジング・スパイダーマン
*2 *2 **億9722万8400円※-40.1% *14億4310万0550円※  *566  *4 スノーホワイト
*3 *3 **億8115万5800円※-44.3% **3億8614万1000円※  *254  *2 臨場 劇場版
*4 *4 **億7495万1100円※-43.8% *16億3199万7400円※  *316  *5 ホタルノヒカリ
*5 -- **億7259万9900円※***.*% ***億7259万9900円※  *135  *1 それいけ!アンパンマン〜
*6 -- **億7078万2800円※***.*% ***億7078万2800円※  *305  *1 崖っぷちの男
*7 -- **億5888万8200円※***.*% ***億5888万8200円※  *241  *1 グスコーブドリの伝記
*8 *5 **億5463万1800円※-34.2% *57億0426万9850円※  *321  11 テルマエ・ロマエ
*9 *6 **億3012万7400円※-51.3% *30億9395万3200円※  *276  *7 メン・イン・ブラック3
10 *7 **億2062万9900円※-52.5% **1億9733万6750円※  *231  *3 LOVE まさお君が行く!
11 13 **億1252万0519円  -22.9% **1億4624万3061円   **30  *4 図書館戦争 革命の〜
12 11 **億1090万0264円  -40.3% ***億4962万0919円   **45  *2 Beyond the ONEDAY〜
13 *8 **億*988万8579円  -61.7% ***億6236万4066円   *124  *2 ラム・ダイアリー
14 12 **億*901万5480円  -44.8% **1億0014万0800円※  **53  *3 ネイビーシールズ
15 -- **億*891万2674円  ***.*% ***億*891万2674円   **33  *1 スープ 生まれ変わり〜

** -- **億****万****円  ***.*% **1億0052万1100円※  ***  12  裏切りのサーカス
541見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/07/12(木) 10:36:18.14 ID:ONUPwS+i
ベルセルク終わった…
始まってすらいなかったけどさ
542見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/07/12(木) 12:22:46.71 ID:CPIoRHrO
オリコンこの夏見たい邦画ランキング

1位 海猿
2位 るろうに剣心
3位 ヘルタースケルター
4位 おおかみこどもの雨と雪
5位 エイトレンジャー
6位 闇金ウシジマくん
7位 桐島、部活やめるってばよ
8位 苦労列車
9位 仮面ライダーフォーゼ みんなで宇宙にキターッ!
10位 グスコーブドリの伝記


世代を超えた支持を集め首位に輝いたのは海猿。すでに国民的映画といって人気ぶりが分かる。
20代から圧倒的な支持を集めたのがるろうに剣心。旬のキャスト、作品の完成度への期待感が高い。
女性からダントツの支持を集めたのがヘルタースケルター。トップ俳優沢尻エリカの復帰作という
話題性とともに、30〜40代の支持を集めており、テルマエ・ロマエ並の興行収入が期待されている。
10代からの支持NO1はエイトレンジャー。また、同じく10代からの支持が多かったのが霧島部活やめるってばよ。
そのほか、動向が気になるのは幅広い層の関心を集めていたおおかみこどもの雨と雪。
苦労列車はAKB48の前田敦子主演なだけあって男性から人気。
543見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/07/12(木) 13:57:06.41 ID:7sxe6i6j
2位嘘だろ・・・・w
544見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/07/12(木) 14:26:55.53 ID:uj4ZOjTz
ベルセルク消えた!!!!!
545見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/07/12(木) 14:30:18.56 ID:8kkKqRpX
>>542
苦役列車が「苦行列車」、森山未來主演なのに「前田敦子主演」にされてる時点でもうね。

ヘルタースケルターはR15+だから、このアンケートの結果を真に受けたら、
告白レベルのヒットをすると勘違いするような記事だが、バトロワや告白みたいに、
原作は好きなのにR-15だから見に行けない中学生がそれなりにいた、という作品でもないからな。

だいたい、エイトレンジャーなんてNARUTOと同日に東宝配給でもそれより少ないスクリーンで、
関ジャニ∞オタ向けに公開する作品なのに、ライダーより上回るとは考えにくい。
堤幸彦監督作品だからと、トリックや20世紀少年やSPECみたいになるもんでもないだろう。

アンケートは0-9歳が対象にないからポケモン入ってないし。
546見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/07/12(木) 14:38:27.07 ID:Og1TE1+C
>>488>>493
完全オリジナル映画の監督ってそんなにネームバリューが必要なのか?
その監督だって始めてオリジナルをやった段階では「そこまで有名じゃない」って例もあったと思うんだが
本格的に名前が売れるとしたらその後なんじゃないか?

そして、完全オリジナル映画だって題材とか映画とかも大事だと思うんだが
監督がそんなに有名じゃない場合は人気キャラデザイナーを雇ったりするとかさ
547見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/07/12(木) 14:57:17.68 ID:CPIoRHrO
細田に関しては自分の実力で今の地位まで上り詰めたんだから大したモンだよ
時かけだって最初は7スクリーンのミニシアターだったんだからね
それが日本アカデミー賞でゲド戦記やあらしのよるになどを抑えて最優秀賞、そして3回も地上波ゴールデンで放送だもん
凄い
548見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/07/12(木) 14:59:34.24 ID:CenzrKpb
リスクと労力の問題で
シリーズもの原作つきであれば原作ファン、原作のタイトルを知っている
人間だってほっといたって見に来る
大コケしたって最低限のラインはあるだろ
知名度のない監督の場合、広報に金かけてあなたの言っているように著名な
スタッフで固めて、それでも吉と出るか凶と出るか分からない
前者のほうが断然楽。見入りが少なくてもさ。
549見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/07/12(木) 15:01:32.33 ID:uPxBsKd8
>>547
・・・えっ?
ウォーゲームなんかでオタに人気はあったにしろ
角川スタッフのネット利用した売り込みが功を奏したんでしょ
なんかずっと細田信者がいついてるな
550見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/07/12(木) 15:04:15.66 ID:uPxBsKd8
>>547
監督のネームバリューがなければ
キャラデザのネームバリューって
結局、誰かのネームバリューがなければだめですって
自分で言ってるようなものなのに
監督のネームバリューは必要ないって
矛盾の自覚がないのか
551見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/07/12(木) 15:04:22.41 ID:8kkKqRpX
>>546
ジブリやピクサーならスタジオ単位でブランド化してると思うけどね。
特にピクサーの場合は誰が監督かは詳しい人じゃないと気にしないだろう。

もののけ姫が大ヒットしてからは、高畑勲がどう考えても当たらない題材かつ、
ジブリ唯一の松竹配給作品となったとなりの山田くんでコケはしたが、
千と千尋の神隠しの特大ヒットのあとは、猫の恩返し、ゲド戦記、借りぐらしのアリエッティと、
宮崎駿以外の作品でも興行収入50億円越えはしていた。

ただ、宮崎吾朗第二回監督作品となる昨年のコクリコ坂からは、50億円割れをしてしまっている。

ピクサーは昨年夏のカーズ2が30.1億円で、2006年夏の1作目の22.3億円から上がったとはいえ、
3D料金による単価上昇を考慮に入れても今ひとつだった。

今年のメリダがカーズ2を日本で上回れるかが勝負どころだけど。
552見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/07/12(木) 15:07:22.21 ID:c8mYY75L
ジブリ・ピクサー自体が雲の上というか、ハイブランドの別枠だから
そことスタジオに依存せずにオリジナルの監督(そういう人のこと
言ってるんだよね?)と比べてもね
そのジブリにしたって、宮崎駿が死んだら終わりだと思うが
553見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/07/12(木) 15:16:51.27 ID:Og1TE1+C
監督のネームバリューって言うけどよほどの著名でもなければ
大抵の一般人やライトオタはそれで判断しないな
もっと言えば大抵の一般人やライトオタはそう気軽に映画見に行かないかもしれん
554見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/07/12(木) 15:18:44.99 ID:CPIoRHrO
「時をかける少女」「サマーウォーズ」の細田守監督最新作って宣伝してるのは効果ないのか
555見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/07/12(木) 15:18:45.68 ID:c8mYY75L
監督名を知らないそういうライト層にこそ強いのが
シリーズもの原作つきじゃないか
556見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/07/12(木) 15:25:26.07 ID:3j59yvS0
図書館戦争頑張ってるなー2億いくんじゃないの?最終

松竹はMBSがらみじゃないのか?
ガンダムもBASARAもタイバニもMBSがらみじゃんか
けいおんはよくわからんが
BASARAはTV版もdvd販売もからんでるけど
557見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/07/12(木) 15:25:59.49 ID:Og1TE1+C
ただ、原作やTVシリーズがあってもコケる事はザラにある
それでも完全オリジナルよりはリスク少ないのかもしれんが(違ったスマン)
558見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/07/12(木) 15:26:40.66 ID:cHCoNqL2
>>549
当人の実力もあったろうが、細田の場合、エヴァのキャラデザ、
一般人ですらなんとなく記憶に残っているであろうキャラデザの利点は大きかったと思う
カラフルとか河童とか明らかに絵柄で敬遠されたのみると
559見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/07/12(木) 15:32:32.32 ID:Ll96j2UF
>>558
確かにキャラデザの力は大きいよね
名前忘れたけど一時期、日焼けした子供の腐人気凄かったw
560見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/07/12(木) 15:32:36.72 ID:Og1TE1+C
>>558
「一般人に避けられるような絵」と「オタ受けしない絵」は必ずしも一致しないんだな
ももへの手紙も「オタ受けしない絵」だったけど一般人や親子に受けなかったし
561見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/07/12(木) 15:32:56.97 ID:qiGAm68h
つか、そもそもが細田のバックはオリジナルじゃ危ないとふんで一作目は「時をかける少女」のネームバリューを利用したんでしょ?
562見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/07/12(木) 15:39:04.97 ID:Og1TE1+C
絵柄と言えば、2年前の「おまえうまそうだな」って言う映画も一般人に避けられるような絵柄だったのかね?
本来のターゲットである親子層はアニオタじゃなくて一般人だしな
一般人とアニオタって感性違うと思ってたんだけどな
563見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/07/12(木) 15:43:56.96 ID:CPIoRHrO
>>561
マッドハウスの丸山プロデューサーと会食してる時に次回作の話題になり、軽い気持ちでファンの筒井康隆の名前をあげたら
すぐに丸山プロデューサーが細田版「時をかける少女」の企画を立ち上げた。
そのちょっと前に演出を担当した「おじゃ魔女ドレミどっかーん」40話の内容も原田とも世がゲスト出演してたりってのもあったとか。
564見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/07/12(木) 15:46:49.96 ID:KywOKSRz
>>562
アンパンマンと近いレベルの幼児層じゃね?
一般層とはまた別だと思うぜ
565見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/07/12(木) 15:58:37.82 ID:f7VJY0eL
キャラデザを貞本指名してる時点で・・・
566見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/07/12(木) 16:00:54.21 ID:4Z/SszXY
>>562>>564
絵本原作って映画やアニメで絵柄変わる事はよくあるけど
はっきり言ってあの映画の絵柄は劣化ポケモン&着ぐるみだろ(言葉悪いけど)
劣化ポケモンにしたって本家ポケモンにはデザインも人気も全然適わないんだし不利だろう
(ただでさえ、こっちは配給が東京テアトルで地味な印象になりやすいレベルだった)
FTの映画で「メインキャラは最近の原作絵にあわせて作る」って発言した監督の映画とは思えなかった
「幼児向けだからこれで良いか」と考えたのか、スポンサーが「もっと幼児受けしやすくしろ」と指示したのかは知らんけど
567見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/07/12(木) 16:39:40.32 ID:TK73PXMg
>完全オリジナル映画の監督ってそんなにネームバリューが必要なのか?
庵野は旧エヴァの後、ラブ&ポップとか実写版キューティーハニーの監督したけど
コケ続けたなぁ。(ラブ&ポップは円盤出す時に貞本にジャケ絵を描かせてたし)

たとえば、これから新房昭之や大張正巳、岩崎良明、元永慶太郎あたりが
(要は深夜のオタ向けアニメで知られている監督が)
オリジナルアニメ映画の監督やったとして、どれだけ注目を集められるか。
プロジェクトA子の時の西島克彦レベルにとどまると思う。
568見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/07/12(木) 16:41:43.80 ID:CPIoRHrO
細田  僕は貞本さんと映画が作りたいんです。映画を一緒に作ることが出来る人って限られていると思うし、まして良い映画を作りたい
     となると・・・貞本さんしかいないんじゃないかって。貞本さんは1987年の「王立宇宙軍オネアミスの翼」の頃からキャラデザと
     作画監督を担当されていて、「映画的なキャラクターづくり」に向かい合っている。
     「映画に映えるキャラクターを作れる人」なんです。
     だからこそ、愛知にまで伺ったとしてもお願いしたかったし、「時かけ」以降、何作品もお願いしている理由なんです。

貞本  普通の人が考えるものとは「違うものを出さなくちゃいけない」と考えてしまうんです。
     そういう考え方は僕が今まで組んできた山賀博之監督や庵野秀明監督、鶴巻和哉監督も同じなんですよ。
     でも、そういった監督と細田さんは全く違って、「ストレートに良い作品を映画として作りたい」とお考えになっているんです。
     それは僕にとっては「無い感覚の持ち主」なんですよ。
569見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/07/12(木) 16:56:08.46 ID:qiGAm68h
細田って、貞本以外の無名のキャラデザと組んだら
どうなるんだろ
570見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/07/12(木) 16:59:20.77 ID:/DuqpfPU
>>568
売れるから貞本さんとやりたいんですってはっきり言えばいいのに
貞本にしたって違うもの新しいものを出さなくでいいから楽ですって
はっきり言えばいいのに
571見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/07/12(木) 17:03:26.05 ID:CPIoRHrO
時かけは売れてないけどね
7スクリーンでスタートして、内容の出来のよさから1年間ロングランヒットしただけ
貞本は関係ない
572見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/07/12(木) 17:06:13.19 ID:/DuqpfPU
ふーん貞本はちっとも貢献してないっていうんだ
573見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/07/12(木) 17:10:46.36 ID:62SELmyN
まがりになりにもアニメでキャラデザ関係ないとか言い切るとか
どんだけぇ
574見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/07/12(木) 17:18:09.31 ID:CPIoRHrO
作品の良さには貢献してるけど売上に貢献してるわけではないでしょ
キャラ原案は貞本でも、アニメ用のデザインは別人だし
575見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/07/12(木) 17:22:37.93 ID:Y3jszpB5
なのは、1上映で1スタンプしかもらえないトコ多いから興収下げ要因だなー
ネット購入開始後の告知だから14日は揉めるかもね、特に横浜と海老名辺りは
576見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/07/12(木) 17:30:37.48 ID:DF51P8sf
>>575
ご本人様ですか?

ストパンであったような空チケット取りを、一部劇場以外予約始まらない段階で釘刺しただけだろ
「実際はガラガラ」って悪印象やリピーターキャンペーンの有名無実化回避には良い方向だし
どうせ子供料金での席埋めなんだからまともな客入れたほうが、短期的なんて興収にもプラスだろうよ
577見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/07/12(木) 17:34:16.25 ID:Nz+bVORk
速攻完売でチケット取れなかった俺によくそんな暴言吐けたもんな
578見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/07/12(木) 17:38:09.66 ID:CWjq36fc
>>574
一番初めに描いた奴は多少違うけど、決定したデザインは別人には見えないよ
579見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/07/12(木) 17:51:42.48 ID:Og1TE1+C
>>566
プロモで子役の子供店長が声を当ててたキャラ(ウマソウ)がクローズアップされてたり
他のも普通の家族物みたいな印象だったり、主題歌もそれっぽかったので
多分スポンサー側としては「ウマソウメイン映画」「普通の家族映画」として売りたかったんだろう
確かに凄いシンプルな絵柄&子役キャラアピールで子供っぽ過ぎるくらい子供を意識してた
実際は、絵柄の割には激しいシーンも結構あったり、ウマソウが中盤からの登場&終盤で空気だったが
580見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/07/12(木) 19:11:47.28 ID:yj0pV5So
>>519
ジブリこんなに下がってるのか
けいおん勝っちゃうじゃんこれ
581見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/07/12(木) 19:17:51.58 ID:ONUPwS+i
ココリコ初動9万だっけ?
無理やろ
582見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/07/12(木) 19:24:11.66 ID:7ikXN6m+
ハルヒ劇場版が初動10万くらいだったろ
けいおんがココリコ超えないわけがない
583見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/07/12(木) 20:12:25.62 ID:nqhVSke1
けいおんはオリコン集計外の京アニに相当数流れてるから伸びないな
もう一週間無いのにアマランで一位とれてないし
http://kyotoanimation.shop-pro.jp/
584見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/07/12(木) 20:15:40.19 ID:ONUPwS+i
だな
尼がいくらなんでも低すぎる
ユニコーンとかならそろそろ上げてきてるし
こりゃやっぱり下手すりゃココリコ未満もあり得る
585見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/07/12(木) 20:17:28.85 ID:/jJPyqsJ
興収多いのに円盤売れないってことは、やっぱりリピーターが馬鹿みたいに大枚
はたいたってことか
586見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/07/12(木) 20:17:41.96 ID:CKKDs5Ib
いい加減売り豚は巣に帰れよ
587見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/07/12(木) 20:20:18.90 ID:DF51P8sf
リピーターになるほど熱心なファンが付いてるなら、むしろBD売上は大きいのでは?
興収4億弱で10万枚っていうBDDVD偏重のなのはが、
リピーターが少ないとはとても思えない
588見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/07/12(木) 20:23:02.05 ID:ONUPwS+i
けいおんはとにかく円盤弱いからな
他が強すぎるともいえるか
そろそろドカンと尼で上げて欲しいわ
589見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/07/12(木) 20:25:44.06 ID:Con3hX3e
今ポケモンやっているがゼクロムvsレシラムの戦いの作画がイマイチだった
590見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/07/12(木) 20:27:31.28 ID:rkdt5Yfj
グスコーブドリ不調なのか・・・
ますむらひろしの猫銀河鉄道が好きだったから複雑だ
591見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/07/12(木) 20:27:53.04 ID:KywOKSRz
時間が経ちすぎたんだよ
592見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/07/12(木) 20:29:21.26 ID:IhU2zLsK
けいおんは本スレ見てると京アニショップ組が多そうだからな。
京アニショップの発送能力超えたのか遅延予告出てる。
安いが特典何も付かないアマゾンで買う奴は少ないのかも。
まあ、それでも、初動8万は行くと予想。

て、興収スレで円盤の売上予想して良かった?w
593見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/07/12(木) 20:30:50.99 ID:nqhVSke1
三万枚位は京アニに流れてそう

TV版BD買うようなコア層は高くても特典が一番うまい所行く
594見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/07/12(木) 20:35:34.67 ID:f6mOpyMc
TBSショップとかアニメイトは集計対象だったっけ?
この2箇所も発注者が多いっぽいが。
595見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/07/12(木) 20:39:35.57 ID:rkdt5Yfj
DVDBDが売れようが売れまいがここでは興収19億の数字が残るだけだからどうでもいいじゃん
596見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/07/12(木) 20:43:53.73 ID:ONUPwS+i
どうでもよくない
円盤売上をハルヒやサマウォと比較してけいおんの真の興行収入とやらを出す気らしい
このままでは勝手に爆死扱いだ
597見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/07/12(木) 20:47:11.59 ID:RUuhF8K4
これが真の売上です!って書いてそんなの相手にする馬鹿おらんて
598見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/07/12(木) 20:49:44.16 ID:eJS+EVlV
円盤豚、移動しろ
599見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/07/12(木) 20:50:06.35 ID:IhU2zLsK
相変わらず信者とアンチが必死なんだなw
でも、よほど極端な数字(1万枚以下とか30万枚以上とか)が出ない限り
どっちも自分の都合が良いように解釈するから実質的に意味が無い。
600見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/07/12(木) 20:56:58.69 ID:7sxe6i6j
今からまどかとけいおんで荒れそうな空気ですね
そしてコードギアスの空気ぶりに涙でてきました
601見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/07/12(木) 21:07:20.41 ID:ii5QQmpt
仮面ライダーはこの間コナンクレしんと戦ったばかりなのにまたやるから
もう年中やってるようにしか思えないw
これで客が入るんだから東映も連発するわ
最終的には季節毎に公開しそう
602見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/07/12(木) 21:41:22.29 ID:edOXc7NN
けいおんは10万枚と予想。
そして、この位の数字が最も荒れると予言。
信者は「コクリコ超え!」「ジブリに勝った!」と大はしゃぎ。
アンチは、興収でなぜかライバルにされてたサマウォの半分以下の売上なので
「サマウォに完敗w」「リピーターで盛ってた証拠w」と喧伝。
そして、ジブリ信者は「萌えアニメに負けるとは情けない」とゴロー叩きが再燃。
603見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/07/12(木) 21:43:42.21 ID:CKKDs5Ib
そうですね
じゃあ売り豚のみなさんは巣に帰ってね
604見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/07/12(木) 21:44:12.54 ID:IIBdrNcG


いい加減に売り豚はうせろ
スレタイも読めない白痴か


605見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/07/12(木) 21:57:56.64 ID:SUqJBfS7
反省会
劇場版ポケットモンスターBW ビクティニと白き英雄レシラム★9
ttp://hayabusa2.2ch.net/test/read.cgi/livetx/1342087226/
606見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/07/12(木) 22:20:40.66 ID:dAox5ao2
>>568
貞本ってリップサービスが巧いなw

>普通の人が考えるものとは「違うものを出さなくちゃいけない」と考えてしまうんです。
>そういう考え方は僕が今まで組んできた山賀博之監督や庵野秀明監督、鶴巻和哉監督も同じなんですよ。

つまり、山賀庵野鶴巻は(貞本自身と同じく)普通の人が考えるものとは「違うものを出さなくちゃいけない」という
個性を持った監督だと明言している。そしてそれに続けてこう言っている。

>でも、そういった監督と細田さんは全く違って、「ストレートに良い作品を映画として作りたい」とお考えになっているんです。

つまり細田には、普通の人とは違うものを出さなくちゃいけないという個性は全く無い、と。
乱暴に言えばオリジナリティの欠如という表現で済む話なのだろうが、えげつない表現をすると、
「二番煎じでもいいから、無難な作品を作るのが細田という男の路線」と言ってるようにも読める。
それを、ストレートに良い作品をーという言い回しでごまかしてるだけのように思える。
実際、思い当たってしまうふしはあるんだよね。
ときかけは小説原作があるし、サマーウォーズも細田自身の過去作のデジモンの使いまわしだし。
無難なモチーフを縮小再生産してる様な感じ。
607見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/07/12(木) 22:29:29.45 ID:IymySXPb
はいはい。くだらない深読みいらないから
608見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/07/12(木) 22:40:14.54 ID:jpAkGkhe
はわわ
609見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/07/12(木) 22:43:42.47 ID:n78SnbUZ
おろおろ
610見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/07/12(木) 22:47:37.62 ID:/TDREk8v
ジブリ、ディズニー以外のアニメ映画のDVD(BD)で
ポケモンとかドラえもんの定番モノも含めて何が一番売れたんだっけ?
エヴァは抜きでだったらハルヒ?
611見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/07/12(木) 22:48:06.48 ID:IIBdrNcG
売り豚うせろ
612見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/07/12(木) 22:54:42.52 ID:8kkKqRpX
>>590-591
そもそも、銀河鉄道の夜は朝日新聞社とテレビ朝日が両方製作についてたが、
1985年夏に公開館数が少ない上で、興行収入12億円のスマッシュヒットをした作品で、
2年後には同監督で違う絵柄の源氏物語を公開したが、銀河鉄道ほどの人気は出なかった。

現に、銀河鉄道の夜と源氏物語は両方ともビデオ化はされたが、
DVD化されたのは銀河鉄道の夜だけ。

2005年冬に、当時ブームになっていた原作をアニメ化したあらしのよるにがヒットしたが、
総監督を務めて2011年GWに公開した3DCGアニメの豆富小僧は、原作のマイナーさもあってコケた。

今回のグスコーブドリの伝記は、すでに他社がアニメ化したことのある作品ではあるものの、
銀河鉄道の夜に比べると原作知名度は低く、さらに原作からの改変ぶりが悪いほうに出てしまった。

今回、朝日新聞社はついているが、テレビ局はBS11がついたために、
メイキング特番や銀河鉄道の夜の放送はそちらに回された。
613見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/07/12(木) 22:59:53.95 ID:kco3qGLZ
>>542
ステマ臭がプンプンしますねそのランキングw
614見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/07/12(木) 23:01:24.99 ID:v3dZgeG/
>>613
だなw
2位で既にすげーステマ。
615見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/07/12(木) 23:20:48.73 ID:0uxyHpf5
なんで売り豚が湧いてんの
お前らの居場所なんてどこにもねーんだから死ぬか巣に帰るか選べよ
616見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/07/12(木) 23:21:55.68 ID:3ZgdYgKd
るろ剣みたいなんてどこの層が言ってんだ・・・?
617見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/07/12(木) 23:39:12.96 ID:3j59yvS0
なのはは土日月の3日で1億いくだろうか?
前が6千万ぐらいだっけ?
回数が少ないのとscrがほぼ倍なのを相殺するとどれくらいだろ
618見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/07/12(木) 23:45:39.74 ID:x+JqgH3c
50館で平均5回上映とすると、3日間で750回上映
前売1500円 ネット予約の割合が高いことから単価は1550円程度だろう

1億のためには、約65000人の動員が必要
1回平均は87人必要
けいおんの最初の土日でも平均100人は軽く超えてたから、それより濃縮されてるなのはなら余裕。
あわよくば土日1億を狙えるレベル
619見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/07/12(木) 23:46:10.78 ID:I8yzyaYd
>>617
土曜の箱座席数が約7万なので平均5割埋まれば単価1500として土日で到達する
土日月の3日間なら連休だし1億は行くんじゃない?
620見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/07/12(木) 23:49:42.17 ID:/2gN9F7h
なのは初動で1.2億、最終6億と予想

前回のようなロングランは厳しいだろうし、ちょっと甘い気もするが
まあ期待の意味も込めて
621見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/07/12(木) 23:58:32.30 ID:3ZgdYgKd
初動0.9、最終3〜4億くらいかな〜
622見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/07/13(金) 00:07:39.55 ID:Sw6GdPjg
なのはは初動1億、累計4.5億で
623見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/07/13(金) 00:17:00.31 ID:Ri/E7jJE
正直全然話題になってないがアシュラには期待してる
624見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/07/13(金) 00:47:13.14 ID:v51QyoLq
>>623
ブッダは越えるだろ
625見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/07/13(金) 00:55:55.09 ID:nJ0jOmMS
無理だろ・・アシュラは題材的にもファミリー層が見に行ける作品じゃないし
出来がよくても興行的にはヒットは望めないよな
626見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/07/13(金) 01:04:31.00 ID:OJjcglah
>>542
マンネリ化してきた海猿はまだマシと言っても、酷いランキングだな。
邦画はこの夏、ろくな映画がない。
627見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/07/13(金) 01:52:20.63 ID:+7ldDH4K
ワロタ
ブッダの次はアシュラかよ
628見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/07/13(金) 02:24:03.58 ID:B68tRf8T
なのはのCM民放でも結構目にするな
629見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/07/13(金) 03:41:39.43 ID:A7fWdboS
アシュラはベテランで固めた鉄壁のキャスティングだけど
ストーリーが暗い暗すぎる
原作ファンと物好きしかいかないだろう
630見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/07/13(金) 04:25:50.88 ID:bPEWymw6
なのはだが、舞台挨拶分と109名古屋初日4回完売で、これだけで1000万円超えている。
TOHOシネマズ4館が1000円デーなので単価は下がるが、既に海老名4回、なんば2回が完売。海老名は2000席以上売れているのでこれだけで200万円以上確定。TOHOシネマズ4館で初日1000万円くらい行くかもね。
こんな調子で数字を積み上げていくと土日で1億円は軽く超えそうなんだが。
631見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/07/13(金) 06:13:27.28 ID:UznGgxDd
なのは金かけて一般人の目に触れる場所でプロモ必死だけど客層が広がるとは思えない

632見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/07/13(金) 06:34:00.96 ID:71J+YAYw
アニオタは、一般人向けにも宣伝してます!という事実がかなり好きなんだよ
ちょっとプロモしたくらいで、オタ以外の層へ広がることは無いけど、
一般向けに宣伝することで、オタが来やすくなる
633見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/07/13(金) 07:05:37.21 ID:wTsHcklx
昨日、キャラデザどうこうの話が出てたけど、今は「高畑勲と宮崎駿が手がけた作品」と
ジブリもしっかり喧伝して、昨年のBS日テレのジブリ作品ロケハン地特番では、
新作のコクリコ坂よりも時間をかけて扱った他社作品のアルプスの少女ハイジ、赤毛のアンは、
宮崎駿キャラデザというわけじゃないんだよな。

フジテレビ日曜夜7時半に放送した高畑勲監督作品のうち、ハイジ、三千里は小田部羊一、
アンは近藤喜文がキャラクターデザインを担当した。

(宮崎駿はアンの初期に離脱し、カリオストロの城の制作に移ってしまってもいるし。)

今はみんなまとめてジブリっぽい絵柄として認識されてるんだろうし、
ハイジには宮崎駿が関わっていたと一般層が知るようになるのは、
トトロや魔女宅で認知度が高まってからだと思うんだが。
634見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/07/13(金) 07:18:12.08 ID:A7fWdboS
>>632
来やすくなるとか、オタにそんなデリカシーがあるわけないと思うけど
公共施設のど真ん中でどうどうと18禁同人開くような人種が
635見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/07/13(金) 07:21:49.93 ID:VACSprlu
オタアニメの新聞一面広告は「こんなオタアニメなのに新聞に広告だしてますよ」ってことが
オタクの間で話題になるのが狙いだ、という記事が以前出てた。
636見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/07/13(金) 07:28:17.82 ID:cMXEVe8d
なんかすごく遠回りな営業方法ですね
637見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/07/13(金) 07:33:40.46 ID:aF7V4AJq
>>606
時かけの設定資料見たけど、細田さんが真琴のイメージとして持ってきた資料が
昔やってた「学校へ行こう」って言うバラエティー番組の映像で、その中に出てくる
どこにでも居そうなボーイッシュな女の子、千秋、功介が工業高校っぽいノリって書いた
キャラクターのビジュアルは飽くまでも自然体、個性がないんじゃなくて求めてないって
だけだと思うけど?
638見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/07/13(金) 09:12:30.61 ID:WQOm35OL
>>634
そんなオタがいんのかよ
俺のまわりではいないぞ
639見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/07/13(金) 10:05:29.98 ID:bPEWymw6
まあアニプレックスとブシロードの宣伝は税金対策じゃねと思えるフシがありからなあ
640見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/07/13(金) 10:52:39.26 ID:zk8ZZWhU
なのはは初動0.7億 最終3.4億で下がる気がする。館数増えた分ロングランは
望めないだろうし、興収と前売りはあんま関係ないっしょ
641見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/07/13(金) 10:56:27.35 ID:0EuX2NjX
それだと前売り以外で入ったのがたったの1.2億か……
642見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/07/13(金) 10:57:23.19 ID:/JRqXTY1
前売券だけで2億以上行くのにそれは無いだろう
643見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/07/13(金) 11:00:36.49 ID:x17DbVYO
なのはの場合未使用前売りも結構ありそうだが、それらが加算された最終的な興収は出なそうだ
644見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/07/13(金) 11:11:35.13 ID:bPEWymw6
>>640
ネット予約状況からみて土曜日だけで7000万円届くかもって勢いなのだが
超初動型になるかもだが、それでも前売りと同額くらいは積むだろうから4億円は届くんじゃね。
645見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/07/13(金) 11:29:59.52 ID:x17DbVYO
土曜だけで7000はいかないだろさすがに
土日で8000〜9000ってとこでは
646見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/07/13(金) 11:46:10.90 ID:DyfqQHyi
恒例のリピーター特典はまたやるの?
647見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/07/13(金) 12:34:51.04 ID:SJlhmF3K
したらばのスレに投下されてたけど土日で13万席超えてるからギリ1億行けそうかな?
TOHOの日だから単価落ちるにしても初動に寄る映画だろうし

前回みたいにリピ特典カードが無くなるのが怖いから土日で5回観てくるぜー
648見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/07/13(金) 13:25:43.60 ID:oaBV46Mv
>>635
ワロタ
649見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/07/13(金) 13:38:41.03 ID:G19VUCs7
なのはが5億超えるには間違えて幼女が見に来ることを祈るしかない
650見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/07/13(金) 13:53:51.92 ID:PUlhu1Fy
性犯罪でも起こさせたいのか
651見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/07/13(金) 13:59:19.66 ID:SRzEin6D
>>650
どんな奴に人気があんだよw
魔法少女系だったら好きな子もいるんじゃないの?
652見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/07/13(金) 14:07:46.66 ID:PUlhu1Fy
そんな奴に決まってるじゃないか
653見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/07/13(金) 14:08:34.69 ID:cMXEVe8d
>>638
コミケの帰りの電車見てみろ
654見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/07/13(金) 14:26:34.51 ID:LzzAJ0xQ
>>653
コミケの日は無礼講だ、許してやれ
655見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/07/13(金) 15:59:34.22 ID:wTsHcklx
Yahoo!番組表でおおかみこどもの宣伝をする番組をざっと検索したら、
今夜はトトロを放送する金ローに、深夜のNHKのMAG・ネット、日テレの週末にしたい10のこと、
来週の日テレは、月曜から水曜の深夜のカウントダウン番組に、月曜深夜の時かけ放送、
金曜朝zip!への宮崎あおい生出演、金ローのサマウォぐらい。
656見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/07/13(金) 17:09:47.66 ID:MJiYiSAg
サマーウォーズは毎年のようにやるな
パチンコアニメのエヴァとは違うな
657見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/07/13(金) 17:33:14.30 ID:RHAMqVdS
完全オリジナルより原作やTVアニメの映画化の方が安心って言うけど本当かよ?

てか「原作やTVアニメが人気があるから映画も大丈夫」なんて法則が通用するなら
この世の人気原作やTVアニメの映画は全てヒット出来るわ
実際はその人気と言ってもピンからキリまであるし
「原作やTVアニメで十分」とか「映画に見に行くほどじゃない」って考える人だっているしな
658見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/07/13(金) 17:37:54.47 ID:us9LGf5a
>>657
これほど頭が悪そうな書き込みも久しいな
なんかのコピペ?
659見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/07/13(金) 17:44:52.55 ID:LzzAJ0xQ
>>657
甲子園の常連校とかシード校みたいなものだ
初出場の無名校より、安定して勝ち上がってくれそうだろ?
んで無名校が番狂わせを起こしてくれたら、それはそれで盛り上がる
660見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/07/13(金) 19:00:39.22 ID:cMXEVe8d
実情がどうであれ、アニメを作る際には上に企画を通さないといけないわけ
監督がこれで、内容はこれこれこれで、こういうわけで
受けるでしょうという企画をね
上のえらーい人たちを説得するのに、
どこの馬の骨とも知れない奴が作った得体の知れない話を持ってきたって
上の人はうんと言わないわけ
そこで、実際に原作が売れているものや、テレビ番組で好評な作品です
売れる見込みが高いですというえらーい人たちは許可してくれやすいわけ
なんでそれだけのことが分からないの
661見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/07/13(金) 19:06:57.68 ID:kySHh1xB
競馬と一緒で実績もない無名馬にかけるより
本命馬と言われる有名馬にかけとけば戻りは固いという単純な話
本命馬が実際に勝つかどうかは別問題
中には万馬券を狙って無名馬にかける体力のある人もいるでしょう
アニメ映画もギャンブルと同じ
662見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/07/13(金) 19:10:34.29 ID:WQOm35OL
>>653
気持ち悪いな
自分達が何してるのかホントわかってなさ過ぎるだろそいつら
18禁エロ漫画を電車で堂々と見てる奴がいたら気持ち悪いってのと同じ姿を自分達が晒してることわかってないのか
663見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/07/13(金) 19:12:06.01 ID:XQpc4wRX
>>660
アニメ映画で声に芸能人起用が多いのもこの理由が大きいんだろうね
テレビシリーズの劇場版はともかくオリジナルはクオリティがどんなに高かろうと
アニメ声優オンリーだと上に企画を通すのはまず無理だろう
664見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/07/13(金) 19:18:29.20 ID:oaBV46Mv
ナルトスレじゃ岩本総指揮ということで15億は確実で20億もありうるとか言われてるなw
もし本当にそうなったら凄いけどワンピのように原作派を釣れるかどうか未知数だ
665見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/07/13(金) 19:21:51.63 ID:w0jnzP0F
押井なんかが昔インタビューで答えてたな
企画書がなかなか通らないから偽の企画書とおして
わざと締め切りギリギリで納品してテレビうアニメをそのままオンエアとか
うる星の映画なんかはスケジュール上、取り返しがつかない状態まで
上には本当の内容を知らせずにごり押しとか
666見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/07/13(金) 19:23:05.84 ID:w0jnzP0F
>>664
特典の150万人配布のDVDがどれだけきくかだろ
原作の今後に言及とかいう
667見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/07/13(金) 19:35:02.19 ID:Qo913DEV
>>368
正解。今テレビで確認した
名探偵のび太wコナンのパクリかw
668見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/07/13(金) 19:36:13.61 ID:vR8vP0Ft
・・・岩本ってだれだよ
669見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/07/13(金) 19:48:16.94 ID:WQOm35OL
>>667
ナイトミュージアムのパクりでもあるな
670見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/07/13(金) 19:49:35.11 ID:WQOm35OL
>>664
岩本てw
しかし総指揮というワンピと同じ条件の割りには目標が低いな
671見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/07/13(金) 20:26:36.61 ID:bPEWymw6
>>660
何かしら実務経験の中で上を説得してとかの経験がないと想像がつかないのかもね。

>>661
アニメって大穴馬の激走ってほとんどないような。本命がコケることはあるけど。
端から見ればまるで知らないアニメがバカ売れしているように見えても、それは世間での知名度がないだけだし。
672見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/07/13(金) 21:42:56.06 ID:Qw38iCob
なのはオタはもう並んでるのかwww
グッズだけの為にここまでとは相変わらずキモい

映画よりグッズっていうのがもうね…
673見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/07/13(金) 21:45:32.22 ID:UzkEoInu
なのはオタは相変わらず必死さが凄いな
674見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/07/13(金) 21:49:58.83 ID:rqsJdc/8
グッズがと言うより、
たかがアニメ映画の物販列に徹夜で並んでる俺キモスキモスwwwwwww
って自己陶酔してるだけの連中でしょ。
グッズも映画の内容も彼らにはどうでもいいんじゃないかな。
675見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/07/13(金) 21:55:53.47 ID:xWvelzmj
なのは完売
676見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/07/13(金) 22:22:04.75 ID:EZwko+z6
>>674
仮にも8年コンテンツ支えてきたやつらだぞ、それはない
677見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/07/13(金) 22:30:35.89 ID:31P1sFsC
>>660
マインドゲームは、メインスタッフの「スタジオ4℃」は一般人どころかアニオタですら
誰もが知っているほどの知名度じゃないのによく作れたよな
声優は本職が西凛太郎さんくらいで、ほとんど関西芸人だったけど
678見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/07/13(金) 22:31:25.69 ID:HySv4WW+
前のなのはの映画って何億?
679見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/07/13(金) 22:34:25.19 ID:mSzjf8k6
明日はポケモンとなのはか
ポケモンは去年のより2年前のが参考になるか、2日で7億丁度くらい
なのはは初日上映館増えてるけど何が参考になるかね
680見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/07/13(金) 22:39:28.06 ID:RQpxSyKu
2日で7億は凄いな
ドラで5億半、コナンで6億、それの更に上を行くか
681見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/07/13(金) 22:43:08.70 ID:Ijbmfuh0
とりあえず土日あわせて席数13万らしい
単価1500円とすると6割で約1.2億、5割で1億、4割で8千万
前回は初日2日で動員4万人弱
682見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/07/13(金) 22:44:23.42 ID:31P1sFsC
>>678
3.8億
683見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/07/13(金) 22:55:28.38 ID:oaBV46Mv
岩本→岸本の間違いでしたw
失礼

>>670
ただ今年の映画はかなり気合入れて宣伝
前売りも例年に比べて完売が早い
DVDの特典付き
これだと15億はいってもおかしくはないな
ワンピのようにそういう盛り上がりは感じないから20億はさすがに無理だよ
684見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/07/13(金) 22:59:07.00 ID:nU4qkQF8
今から何をやってもワンピの後追いとしか思われないだろうな
ブリーチ、ハガレンがそうだったように
685見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/07/13(金) 23:01:53.40 ID:oaBV46Mv
>>680
TOHO1000円デーだから初動は期待できるなポケモン
8億ぐらいか、単価落ちるけどそれでもコナンは6億いったしな
686見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/07/13(金) 23:08:23.13 ID:Tx6Lku64
>>684
まあ2ちゃんやネットでいくら叩かれても興行が1億でも増えればいいんじゃね
687見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/07/13(金) 23:08:42.25 ID:mSzjf8k6
>>681
上映館19→50と増えたけど東北はじめ地方は単に分散したって感じだろうから1億とか遠いよな
上映時間が長くなったから都市部で数が増えたのはそのまま+に働くけど
688見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/07/13(金) 23:11:58.21 ID:Qw38iCob
>>687 箱も小さいところが多いよね…
これがどう出るか
689見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/07/13(金) 23:12:47.96 ID:oaBV46Mv
>>684
それだけワンピ成功の影響はデカかったということか
9億から48億に跳ね上がったのを見れば二番煎じでもいいからやってみたいと思うのも無理ない
でもこれって圧倒的な原作力のある状態のワンピだけしかうまくいってないからナルトがどうなるか興味ある
690見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/07/13(金) 23:18:58.11 ID:DAtxnxZn
なのはの土曜日印状況、系列違うのをごっちゃにしてて印の基準がまちまちなのであくまで参考程度に
(コロナワールドの「○」は「空席90%未満」なので印チェックから除外、MOVIXは「△(残席半分以下)」からさらに減ると残席数表示になる
 109シネマは「まだ残ってる」か「売り切れ」の2択、ユナイテッドシネマは8〜9割埋まって初めて「△」になる、舞台挨拶回は全て売り切れなので除外)

池袋 9:00(180)× 11:50(180)△ 14:40(180)△
豊洲 8:45(269)△
立川 10:25(180)× 13:30(180)△
TOHO横浜 9:30(401)△ 12:40(401)○ 15:55(187)△ 18:35(125)△ 21:15(242)○ 24:20(242)○
川崎 8:55(345)× 18:30(246)×
海老名 9:15(630)× 12:25(630)× 15:30(301)× 18:40(301)× 21:45(301)○
幕張 8:50(352)△ 12:00(352)△ 15:10(352)△ 18:20(352)△ 21:25(352)△
さいたま 19:00(502)残席70 21:00(339)残席67
宇都宮 9:20(225)× 12:20(225)△

清水 9:30(174)残席48
名古屋 10:30(258)× 13:55(258)× 17:20(258)× 20:40(258)×
三好 10:40(104)× 11:40(228)△ 21:10(228)残席48
豊橋 10:30(306)△

シネリーブル梅田 8:40(122)立見のみ 11:35(122)△
梅田ブルク 9:00(441)△ 12:00(441)○
なんば 8:25(535)× 11:40(181)× 14:45(181)× 17:50(270)× 20:55(270)△
京都 9:45(451)△

倉敷 10:35(206)残席29 13:45(206)△

博多 9:00(226)○
691見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/07/13(金) 23:43:11.72 ID:Sw6GdPjg
ナルトは仮にもジャンプの2番手だし原作も盛り上がってる
流石にブリーチの2の舞にはならないと思う
しかしDVDって150万も用意したのか・・・全部はけたら20万余裕だな
692見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/07/13(金) 23:55:18.06 ID:oaBV46Mv
全部捌けるのか?
それはそうと今日はポケモン公開
カオスな一日になりそう
693見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/07/13(金) 23:55:56.34 ID:O8nA6736
NARUTOはさすがに20億は余裕で突破できるだろ
ファンだって結構いるはずなんだからリピーターだって多いだろうし
694見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/07/13(金) 23:59:17.17 ID:XQpc4wRX
今度のドラゴンボールの映画も鳥山先生が関わるらしいし
コミック売上や関連グッズはすこぶる強いのに
映画はどれもイマイチだったジャンプ作品のとっておきの飛び道具扱いになったんだろうな原作者監修は

それだけSWの成功が出版社にとって相当旨みがあったってことかな
695見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/07/14(土) 00:04:16.65 ID:HySv4WW+
>>690
これ結構凄い?
696見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/07/14(土) 00:04:18.82 ID:8oUq40j4
ナルトは15億から20億の間だろう
完全な妄想だけど0巻自体は予定にあったと思うんだよ
それをキャンセルしてジャンプ本誌に載っける事にして、
代わりにDVDを特典にしたんじゃないの
ワンピの後追いをしてもインパクト薄いからとかそんな理由じゃないかと。

ナルトの最新刊に0巻が付くって話みたいだし別路線のプロモーションかけてる
697見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/07/14(土) 00:12:37.33 ID:WjLR4hPY
>>695
けいおんの時よりは競争率高そうだ

土曜日だけで7000万円は無理って言われたけど、この勢いなら絶対にない数字でもないと思うが。
698見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/07/14(土) 00:14:22.53 ID:s1Qil0Mz
なのはは今回館数増えてロングランにはならないだろうし初動にがっつり寄ってくると思う
699見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/07/14(土) 00:14:29.50 ID:G9diqPVO
けいおんは動員率4割切ってたからね
まあ席数は2日で64万あったわけだけど
700見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/07/14(土) 00:15:17.89 ID:02deP9Dt
ワンピースブームってなんでも売れまくって得してる企業と
出来の悪い海賊無双やら全然関連性のないコラボ商品で金落として損してるファン
って感じだから行き過ぎたブームも嫌だなあって思う

今度はNARUTOにアホメディアが群がり始めてるし変な宗教本が出るとか聞いたし引くわ
701見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/07/14(土) 00:18:24.12 ID:0hBz+H5E
ナルトの宗教本ってなんだw
エヴァがブームの時に出てた精神修養本みたいなもんか
702見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/07/14(土) 00:22:36.61 ID:s1Qil0Mz
初動1億超えとなるとマクロスレベルが必要
確かscrアベレージトップだっけ?

117,803,100円 *81,772人 *38館 1300円 1440円 マクロスF恋飛
703見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/07/14(土) 00:28:04.39 ID:h8uFwC5f
>>700
心配しなくてもさすがにSWほどの大フィーバーにはならないと思うよ

704見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/07/14(土) 00:30:16.80 ID:3zwySB5H
海賊無双とか中古2000円で大量に投げ売りされてるの見ると何か悲しくなる
705見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/07/14(土) 00:48:27.10 ID:R0+PgZrX
>>663
キャストに芸能人起用って監督自身が決める事もあるだろ
パヤオとか
706見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/07/14(土) 00:58:29.00 ID:ZtbIvuCl
>>41
北斗の拳なんか東映どころか編集と仲たがいしたがな
その後自力で(ファンドだったっけ)で作ったアニメこけたけど
707見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/07/14(土) 04:51:35.36 ID:WjLR4hPY
>>702
ハルヒ消失のアベレージはもっと上だよね?
なのは2の館数はハルヒ消失の倍以上。38館マクロスが億超えなら50館のなのは2も達成可能でしょう。
ただし前作同様、グッズが売り切れ特典配布が終わると急速にしぼむだろうがね。なのは以降の作品が追加配布の特典等で2週目以降も客引きを続けているのに、現時点でなのは2はそんな予定なし。配給が弱いんだろうなあ。時期もライバルが大杉だし。
708見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/07/14(土) 05:03:23.30 ID:8a6h4P8j
なのはは箱が小さめなのと上映回数が少ないのが痛いな
709見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/07/14(土) 05:08:50.45 ID:s1Qil0Mz
今回は上映時間長いからな
710見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/07/14(土) 06:18:46.47 ID:ssPa9XrN
なのはの上映時間が長いのは、スタッフの熱意を感じるよ。
とある飛空士みたいに儲けだけを狙った狸皮算用で中身スカスカなのに意味不明なクズ映画とは違う。
711見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/07/14(土) 07:00:12.50 ID:60QRMPdt
>>705
ラピュタのムスカへの寺田農の起用は、宮崎駿がブレードランナーの吹替を見て決めた、
という話は知ってるけど、もうハウルの動く城の倍賞千恵子や木村拓哉、
崖の上のポニョでは長嶋一茂まで投入したのってもう鈴木やそれより上?の意向としか思えないんだが。

ハウルの海外版吹替だと、ソフィーは少女のときと老婆のときでキャストを変えてる場合もあるのに。
712見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/07/14(土) 07:11:41.08 ID:1jRwRKLJ
キモオタ専用映画に熱いれたって
オタしか見ないのに意味ないわ
713見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/07/14(土) 07:25:25.09 ID:8Skgb2ef
http://www.youtube.com/watch?v=ymyoMXkLM7Y
今年もワンピースは入場者に豪華特典がつくみたい
これでもう40億以上は確定したようなもんか
714見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/07/14(土) 07:31:58.91 ID:5CFjqKGu
>>710
なのは厨が何言ってんだか
1stの時からあるリピート特典やら、大量の前売りで搾取
映画も完全新作ではないし、ベースはテレビ版1期・2期の使い回しの癖に、スタッフの熱意()とか笑える
どうせ今回も賞とか何も取れない癖に
715見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/07/14(土) 07:41:31.19 ID:YqyeHBLt
>>714
絵コンテ全部描きなおしてして作画一新したのになに言ってんの?
716見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/07/14(土) 07:51:14.35 ID:IieH5Vu7
賞とか言っちゃうって事はまどか方面からのお客さんか
映画的には『賞』とか『映画祭出展』をこれでもかと並べるのはコケフラグでしか無いのに…
717見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/07/14(土) 07:53:32.13 ID:vXhn0ZrT
基本的に今の日本アニメに権威のある賞ってのは無いからな
凄いのかどうかよくわからん受賞歴を並べられても、池田大作の肩書みたいになって胡散臭いだけになる。

映画祭出品を馬鹿みたいに予告に並べたのは、ももへの手紙だったかな? あれも本当にセンス無い
718見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/07/14(土) 07:55:10.57 ID:jaRgefcz
実際にすごい授賞歴でも、お前にはわからない世界のことだから仕方ないなw
719見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/07/14(土) 08:20:56.78 ID:WjLR4hPY
>>717の例えが絶妙すぎてワロタ
まあ>>718が吠えているけど、少なくとも国内の賞で例えば芥川賞直木賞並みに権威がある賞に縁があるアニメはほとんどない
720見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/07/14(土) 08:48:28.42 ID:ssPa9XrN
>>716
賞とか言うのは、細田ヲタじゃないかな。
サマーウォーズは賞取った、エヴァは?みたいに煽る。
賞については>>717の言う通り。
いつまでも賞自慢してたら?
721見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/07/14(土) 08:59:34.85 ID:t3GTr2FB
>>713まーSW48億よりはるかに扱いがいいフジテレビの目玉映画だから70億が目標かな
722見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/07/14(土) 09:11:16.28 ID:+w4/PPaB
エヴァ前売り券徹夜の行列なのか
なんで前売りで徹夜までするんだか
723見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/07/14(土) 09:31:54.21 ID:9wdNY/iv
朝日新聞のbeが庵野特集だった
724見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/07/14(土) 11:02:31.74 ID:h155LBwe
1週間後のTBSが待ち遠しい
725見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/07/14(土) 11:04:08.23 ID:MQoMKR7I
なのはが俺の想像以上に入ってるなー
場所によってはレイトショー分まで全席完売してるって
726見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/07/14(土) 11:06:29.69 ID:tnG8AIwq
>>722
イベントとして楽しんでんだろうね
727見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/07/14(土) 11:49:13.11 ID:4Zk23fa3
前売り200万達成してる映画で40億超えない場合はないと言う
今年はポケモン前売り不調で40億割れあるんだろうか
ただ今回は初日1000円デーだから初動は例年より稼ぐな
これが吉と出るか凶と出るか
728見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/07/14(土) 11:52:14.85 ID:4Zk23fa3
>>713
逆にこれで40億いかなかったらコケとか言われそうだな
729見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/07/14(土) 11:53:08.22 ID:Wb7/hsMz
前売りの数字でたん?
730見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/07/14(土) 11:53:31.88 ID:1ofow58P
前売りが全動員の半分を占めていて、かつ子ども料金の割合が高いポケモンでは
あまり1000円の影響がない
731見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/07/14(土) 12:19:30.21 ID:4Zk23fa3
>>729
数字なし
しかも途中経過枚数すら発表ない
今週中にいきなり200万枚達成なんていうのは今回はなさそうだな
>>730
やはり前売り不調の影響が多少なりともありそうか?
732見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/07/14(土) 13:29:09.66 ID:2rsG39DC
>>728
ナルトも今年は0巻商法やるけど、何十億いくかな?
733見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/07/14(土) 13:36:26.91 ID:eXeCP05c
やっぱりなのはは都会だけ満員か
予想通りと言えば予想通り

まあ3連休だしどうなるか?わからないけど
土日で1億はいけそうな気もする
734見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/07/14(土) 13:38:12.43 ID:9wdNY/iv
NARUTOの限定漫画は視聴特典とは別のやつだった
735見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/07/14(土) 13:59:31.68 ID:4Zk23fa3
>>732
最低15億、最高20億か
これでもかって位の決意を感じる原作者監修映画
これで15億稼げなかったらやばい
736見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/07/14(土) 14:20:27.18 ID:DnMz29FI
地方なのになのはが毎回満員
737見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/07/14(土) 14:21:12.90 ID:Wb7/hsMz
>>731
前は確か公開後に累計枚数発表されたよね
738見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/07/14(土) 16:38:12.06 ID:RggHrf3N
わかばかなり席空いてるのな
明日の良席が余裕で取れてちょっと拍子抜け
思ってたよりなのは弱いのか?
739見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/07/14(土) 16:57:35.96 ID:qpR4xhm7
>>705
駿監督が要望して決まった配役は
紅の豚      森山周一郎(ポルコ・ロッソ)
もののけ姫    松田洋治(アシタカ) 森光子(ヒイさま) 森繁久彌(乙事主)
ハウルの動く城 美輪明宏(荒地の魔女)
ぐらい

>>711
キムタクはキムタク側からジブリへ打診が有ったらしいな
長嶋一茂は一茂のマネージャーが元ジブリの社員だったらしくてその縁とか
740見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/07/14(土) 17:04:27.34 ID:hxcsr+vr
なのはは、けいおんよりも濃い信者が50回・100回リピートするだけだから
館数広げる意味があんまりないわ。
地方はガラガラですぐに館数縮小がオチ
741見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/07/14(土) 17:20:05.81 ID:4Zk23fa3
>>737
好調なら公式で途中発表もするしそれが追い風にもなるのにな
もしあるなら今週か遅くとも来週迄に6年連続200万枚突破のニュースが出ると見てるが
742見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/07/14(土) 17:21:06.47 ID:gYz9DgJb
エヴァの限定前売りもう全部なくなったらしい
743見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/07/14(土) 17:46:32.48 ID:4Zk23fa3
エヴァの前売りって何枚ぐらいあるんだ?
20万枚ぐらい?
744見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/07/14(土) 18:29:47.07 ID:6zDD0cZE
745見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/07/14(土) 18:40:06.84 ID:P+dpTjMM
エヴァってまだ濃いファン残ってるんだな
暇つぶしに見に行く映画になったかと思ってた
746見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/07/14(土) 18:56:48.13 ID:4Zk23fa3
でも販売枚数が書いてないな
747見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/07/14(土) 19:05:19.99 ID:XhfvS6bp
ワンピ vs ナルト vs ドラゴンボール vs ハンターハンターなどのジャンプ映画の結果はどうなるだろう?
これである程度の格付けができていろんな争いの決着が付きそうだな
俺はワンピ40億、ナルト15億、ドラゴンボール20億 ハンターハンター10億だとおもうんだけど
748見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/07/14(土) 19:06:39.83 ID:qcObWgMc
>>740
それはどうかなあ
けいおんも田舎はずっとガラガラだったしね
749見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/07/14(土) 19:07:25.20 ID:h8uFwC5f
そんなのどうでもいい
いちいち対立させて煽るな
750見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/07/14(土) 19:16:30.45 ID:1BARYBCO
ハンタは原作は売れるけど、アニメはガン無視されてるベルセルクタイプだろ?
751見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/07/14(土) 19:27:15.69 ID:4Zk23fa3
今のハンタは一応朝アニメってことになってるが事実上深夜や早朝とかが多いし信じられないぐらい空気
ただどっちかというとハンタは原作釣りが効果ありそうだからアニメ人気はあんまり関係ないのかな
10億いっても変ではないがワンピと違うのは今さら感があることだな
やっぱり難しいような気がする
752見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/07/14(土) 19:32:05.54 ID:4Zk23fa3
<ドラゴンボール>完全新作アニメの劇場公開決定 鳥山明が脚本協力
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20120713-00200043-mantan-ent

鳥山明さんの大ヒットマンガ「ドラゴンボール」の完全新作劇場版アニメ「ドラゴンボールZ」
が13年3月30日に公開されることが14日発売の「週刊少年ジャンプ」(集英社)NO.33で
発表された。オリジナルストーリーが展開され、アニメ版としては鳥山さんが初めて脚本に協力する。
鳥山さんは同誌に「オリジナルの雰囲気はそのままに、ほんの少しだけ味付けを現代風にして、
昔どおりの楽しい娯楽作品になると思います!」とコメントを寄せている。


ワンピナルトブリーチ他・・・原作者監修はもはやブームw
ワンピSWの影響力すげーわw
753見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/07/14(土) 19:41:46.38 ID:o0V1TSz/
今さらDBってのもな・・・
でも鳥山が参加するなら話題性あるし、全国規模で展開、宣伝すれば
20億くらいはいけそうか
754見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/07/14(土) 19:54:24.26 ID:aO/NLMbN
評判最悪だったといえハリウッドのブランド補正でも8億程度だったしな
さすがに次のはもっとファンも一般層も動くだろうけどどうなることやら
755見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/07/14(土) 20:06:43.48 ID:pHI5GgDI
実写版は知らんが元々DBのアニメは原作ファンからも概ね好評で
ワンピほど原作ファンとアニメファンの乖離はなかったし映画においても同じ
逆に言えばワンピ原作ファンのようにアニメ版はろくに見てないが原作者監修なら見るというファンはそこまでいないと思う
原作者監修だからといってどっと押しかけるような効果がどこまであるか疑問だな
756見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/07/14(土) 20:10:20.35 ID:wQx3O1jp
鳥山が二番煎じとかダサっ
757見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/07/14(土) 20:14:59.83 ID:XJPaXos0
なのははチケ完売だけど実際は空席も多いし、頭数はやっぱり少ないよな
前回よろしく2週目以降に入場特典で釣らないと、館数増加の割に伸びないことになりそうだ
758見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/07/14(土) 20:15:52.69 ID:4Zk23fa3
しかもさ

内容は・・・

劇場アニメ化されるのは、アニメシリーズの「ドラゴンボールZ」と「ドラゴンボールGT」の間となるエピソード。
原作の517話で魔人ブウとの戦いが終わった後、518話までの空白の10年間に起こった出来事が
初めて描かれることとなる。クリリンやピッコロ、べジータなど、おなじみのキャラクターも
総出演。スピンオフではない、ドラゴンボール正史のストーリーが誕生する。

今頃にになって完全な正史とか原作と連動してるのもマネてるから効果高そう
759見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/07/14(土) 20:37:41.75 ID:pA8ovC7t
>>727
クレしんといい周年を謳った映画はやっぱコケるジンクスがあるのかな
コナンやドラも周年記念より今年の方が成績良いもんな
760見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/07/14(土) 20:47:38.01 ID:+NTEWgTJ
ポケモンはコナン・クレしんと同じ1000円デースタート。
初動の勢いをそのまま維持できるかが注目だな
コナンは失速し期待のかかった歴代記録更新ならず
クレしんはまさかの10億割れ
761見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/07/14(土) 20:52:15.86 ID:qtDFMdr9
けいおんは結局19億で確定なん?
762見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/07/14(土) 20:59:09.66 ID:JJtu5s+8
自分で調べろ
763見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/07/14(土) 21:17:46.32 ID:h8uFwC5f
ドラゴンボールの場合鳥山明書き下ろしの限定コミックを付けただけで
ワンピース同等かそれ以上の効果がありそうだよな
764見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/07/14(土) 21:24:51.69 ID:4Zk23fa3
>>759-760
記念映画ってだけで釣れるほど甘くないってことだな
ポケモンもそんな感じになりそうか?
あとコナンの初動が高かったのはTOHOデーで例年より初動に偏っただけに思える
クレしんは・・・ライダーに喰われたか
765見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/07/14(土) 21:33:06.07 ID:4Zk23fa3
>>763
全盛期でもDB映画は失敗してないし知名度も高いからそれなり稼ぐだろうか
SWと同等だったらこれからも続編とか作りそう
でもなんで今になってDB映画をやる気になったんだろう
ワンピで稼げてるのにやる必要とかないような
766見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/07/14(土) 21:40:26.96 ID:Uqfm5jBw
ワンピでいつまでも稼げる保障がどこにもない
767見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/07/14(土) 21:44:36.22 ID:h8uFwC5f
>>765
やっぱりトリコが思ったほど人気があがらなかったとかかな?
あの枠のアニメはほぼ映画化してるわけだし
トリコは正直単独公開は厳しい
アニメフェア方式は今の時代無理だろうしね
768見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/07/14(土) 21:50:04.93 ID:DWM9hOQd
>>766
実際、安定して稼げてた訳じゃないもんな
769見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/07/14(土) 21:56:24.24 ID:pA8ovC7t
>>766
そこがプリキュアとの違いかな
原作付きとオリジナルという違いもあるが
プリキュアは今後もワンピより安定して稼げる保証がある
東映はセラムンも復活させるけどプリキュアでも充分稼げるのに何で今になって復活させるんかね
実はワンピと一緒で安定して稼げる保証がないってことか
770見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/07/14(土) 22:14:01.02 ID:4Zk23fa3
>>767
トリコ単独なら爆死確実だ
ワンピと一緒でもあの成績だからな
771見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/07/14(土) 22:20:42.70 ID:T3pB6hnC
>>769
ワンピって低迷期でもプリキュアくらいには稼げてるが
772見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/07/14(土) 22:20:58.53 ID:KaCB3uHi
なのは劇場版って2時間半もあるんだな、長すぎだろ
773見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/07/14(土) 22:25:22.79 ID:8a6h4P8j
なのはは最終4〜4.5億だろう
774見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/07/14(土) 22:29:35.03 ID:4Zk23fa3
オタ向けは大人が見るし長い方が楽しめるんじゃね?
定番シリーズなんかは子供メインだから上映時間長すぎると飽きてくるからな
775見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/07/14(土) 22:32:26.31 ID:8a6h4P8j
意外とフィルムうpしてる人が少ないんだよなあ、なのは
1上映1スタンプにした劇場が多いからかね
776見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/07/14(土) 22:37:38.06 ID:4Zk23fa3
映画は内容も大事だがキャラ人気もないとな
大体成功してる映画って主人公が圧倒的に人気だろう
トリコは主人公がもっとイケメン風だったら人気出たかも?
777見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/07/14(土) 22:40:48.60 ID:R0+PgZrX
映画って作品人気が大事じゃね?
主人公人気が微妙でも作品自体に人気があればな

トリコは作品人気も微妙なのかね?
778見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/07/14(土) 22:54:31.67 ID:kESExFvY
しかし鳥山監修だとやっぱり見たくなるな
779見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/07/14(土) 22:56:38.69 ID:4Zk23fa3
まあジャンプの中じゃプッシュされまくってイチオシ人気にされてこの程度だからな
さらにアニメの中で玩具の露骨な販促シーンがあるのもかなりのマイナス
780見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/07/14(土) 23:01:28.42 ID:sfXEipRv
なのは館数増えたけど某所データ拾ってくれるのかなぁ?
781見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/07/14(土) 23:03:11.19 ID:T3pB6hnC
なのはは思い切ったな
ハルヒとかマクロスとかちまちまやっててみっともない
782見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/07/14(土) 23:04:54.89 ID:8a6h4P8j
セカンドランでやるか最初からやるかの差な気がするけどね
783見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/07/14(土) 23:05:42.90 ID:KaCB3uHi
深夜アニメもここ2年くらいで映画館から待遇良くしてもらえるようになったな
これもハルヒやけいおんが頑張ってくれたおかげだ
784見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/07/14(土) 23:21:49.76 ID:jdeTCRKp
鳥山ってこれが最後の大仕事か
785見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/07/14(土) 23:22:34.20 ID:pA8ovC7t
ここまでポケモンの話題無し
786見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/07/14(土) 23:57:17.13 ID:o0V1TSz/
なんにしても館数増やす映画が出てきたのはいい傾向
けいおんの成功で(もちろんそれだけじゃないけど)館数多いと注目も浴びて
実際の興行も伸びるって流れになってる気がしないでもない
タイバニもその意味で注目作だな
787見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/07/14(土) 23:59:48.38 ID:3Du4rzh6
>>717
今日なのは見た際にまどかの予告やってたけど、しっかりと冒頭で受賞した賞を並べてた・・・
だからそういうのは要らんって、賞を取って客が増えたのは米アカデミー賞を取った際の「おくりびと」くらいだぞ
788見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/07/15(日) 00:02:23.24 ID:jdeTCRKp
金熊の千と千尋もだろ
789見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/07/15(日) 00:02:56.43 ID:EuYdfYLR
映画、東宝一人勝ち 上期10傑に「テルマエ」など7本
http://www.asahi.com/culture/update/0714/TKY201207140169.html

ドラえもんが36億ってなってるけど、最終興収でたのかな?
790見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/07/15(日) 00:08:45.94 ID:sERxCIBi
それも上で出てたような見込みの数字じゃね
791見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/07/15(日) 00:08:55.04 ID:ctjD3n3r
DBは今年のエヴァとワンピにぼろ負けしてる姿しか見えない
792見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/07/15(日) 00:11:58.92 ID:8syAvGwe
>>777
ポケモンアニメもサトシ人気よりモンスター人気で持ってると思う
主人公人気は多少アレでも、他キャラ人気だったら映画も成功するんじゃね?
793見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/07/15(日) 00:19:57.57 ID:OKrfFnFN
>なのはは最終4〜4.5億だろう

5億前後か6億手前
入りは ハルヒ>>>なのは になる(地方初日レイト観測)
ファースト増え物も地方回し分前作よりは上なのは確かだが
  
794見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/07/15(日) 00:29:49.16 ID:vXNwEvga
初動に寄りまくるだろ、なのは。6億とか完全に絵空事

どういう脳構造してれば、なのはがマクFと同格だと思うんだよ
795見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/07/15(日) 00:31:09.18 ID:NOECzR9J
たかが予想で喧嘩すんなって
796見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/07/15(日) 00:33:23.09 ID:gpeJ2fwA
>>772
今やっているスパイダーマンもそれくらいの尺だし
“大作映画”なら普通だと思うぞ
ゴッドファーザーみたいに3時間超えるとスゲェって思うけど

まぁアニメで2時間半って聞くと、それだけ原動画描いているんだから力作だと思うよな
797見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/07/15(日) 00:33:37.78 ID:2x86kJ9p
>>789
ドラえもん36億は見込みだけどまあこれで最終で合ってると思うな
コナンは5位みたいだが32億超で33億届かなかったのか
クレしんもどう見ても10億届いてなさそうなのに見込みでは10億とかになってたな
798見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/07/15(日) 00:33:56.06 ID:p3+I/13L
知り合いが、なのはを初日で3回見ててわらた。
799見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/07/15(日) 00:38:05.05 ID:SObMGuK5
DBって今頃やって大丈夫なのかなぁ
誰もが知ってて人気なのは確実だがそれが興行に結びつくかは微妙な気がする

エヴァって破は前売り何枚売れたか数字出たっけ?
あとけいおんの前売りって結局何枚だったか出てないよね?
800見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/07/15(日) 00:38:08.34 ID:2x86kJ9p
50館で5億でも驚異的だよ
90館で10億だった銀魂も凄いけど
鰤なんて250前後あって6億だったよ
ジャンプアニメはいくら館数多くても基本10億が限界
新しい作戦が原作者監修なんだろうけど
801見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/07/15(日) 00:53:00.87 ID:egRWhUT9
>>799
今の十代なんかは読んだことすらなくても不思議じゃないし
それ以下となるとDB、なにそれだろうしな
アニメがあったとはいえ
802見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/07/15(日) 00:57:55.11 ID:yq3VR2PB
なのはは物販で収入印紙貼りまくってて笑えた
それ絶対普段用意してないよな

地方ですらこれなんだから、新宿ミラノとかまた記録作るんだろうな
803見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/07/15(日) 01:06:44.40 ID:XuX5xYLE
「海猿」シリーズをひと文字で表現するならば「金」

全国450スクリーンで封切り。
http://eiga.com/news/20120714/10/

東宝のドル箱シリーズだな、お金になるとか正直すぎるだろww
804見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/07/15(日) 01:12:14.82 ID:nlVJDWlq
>>799
>>801
DBは近年でも完全版・アニメ再放送・リマスター版放送・キャラクター商品
などと露出は多いから、若い世代でも知っている人は多いと思う。
805見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/07/15(日) 01:13:53.95 ID:LmKDG3Y0
>>802
>収入印紙

なんのために?
806見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/07/15(日) 01:33:47.72 ID:yq3VR2PB
>>805
レシートが3万円超えた。
「売上代金に係る金銭又は有価証券の受取書」は3万円未満非課税
807見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/07/15(日) 01:39:38.85 ID:gpeJ2fwA
>>798
今日のうちにフィルムしおりが欲しかったんだね〜
808見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/07/15(日) 01:49:04.76 ID:LmKDG3Y0
>>806
ああ、税金がかかるのか
ということは繁盛してるんだな
結構結構
809見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/07/15(日) 01:49:50.07 ID:dnwrrWJt
なのは何かよりポケモンの予想しようぜ
横綱相撲だから盛り上がらんのか
初動7億切ったら祭かな
810見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/07/15(日) 01:52:13.83 ID:2x86kJ9p
なのはの客って凄い金払いがいいのなw
811見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/07/15(日) 01:55:31.51 ID:2x86kJ9p
>>809
某所待ってんだけどまだ出てないんだよな
TOHOデー込みでもコナンの初動は歴代最高だったから7億切ることはまずないんじゃないか?
初動8億だと予想する
812見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/07/15(日) 02:02:30.38 ID:UWA2//5+
>>693
特典の準備数から言えば20億は見込んでるんだろうがそこまで行かないと思う
前作まで落ち気味で10億切るくらいだったものがいくら特典やらなにやらで
倍化するとは思えない
ワンピほど作者の何かに(特典ものとか)食いつく層は多くないと思う
813見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/07/15(日) 02:03:57.73 ID:ADBCLU7a
はいはいワンピすごいすごい
わあ、すごい
814見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/07/15(日) 03:12:48.24 ID:5yu/8sSv
(C)バードスタジオ/集英社
(C)「2013ドラゴンボールZ」製作委員会
東映 フォックス・インターナショナル・プロダクションズ・ジャパン
集英社 フジテレビ 東映アニメーション バンダイ バンダイナムコゲームス

(C) 「2009 ワンピース」製作委員会
(C) 尾田栄一郎 / 集英社・フジテレビ・東映アニメーション

DBすげだな
815見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/07/15(日) 03:36:20.95 ID:v5DUMzGx
>>810
他に使い道がないからねw
その為に生きてるようなもん
816見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/07/15(日) 05:16:13.02 ID:5aCp3+O8
>>757
そういえばポスター配ったんだっけ。
あの頃はハルヒ消失はフィルム配布開始したら興収が回復したりしたもんだから、なのはと同時期公開のFateもフィルム配ったりしたんだよなあ。
2週目以降の特典はまだ発表ないみたいだけど>なのは
817見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/07/15(日) 05:22:07.81 ID:TDwBFneZ
>>804
でも版権やゲームはすっかり売れなくなってしまってるんだよなあ
再ブームのときにやればよかったのにこの今更感
818見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/07/15(日) 05:24:27.10 ID:5aCp3+O8
>>810
熱心なファンも多いけど、収入印紙貼った領収書はファンからしたら必要とも思えん。経費で落とすんかい?
業者≒転売ヤーも結構いるってところかも。
819見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/07/15(日) 05:41:56.94 ID:ohE+XDkf
>>814
DBすげえ〜〜〜ってよりも
新しいヒット作を生み出せないアニメ業界だのおもちゃ業界の
必死さが伝わってきて何とも言えん・・

ビックリマンチョコも復活してんだろ?
どんだけ先細りなんだよ。子供向け商売
820見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/07/15(日) 05:46:58.82 ID:bl6Y2cZW
>>814
すごいとかじゃなくてまだ20世紀フォックスが版権もってるってだけ
関わってる企業が多いのはただのリスク回避じゃね?
821見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/07/15(日) 05:49:20.88 ID:ADBCLU7a
ネタが尽きてる上に最初から懐古の中年オタ狙い
少子化で子供めあてに新作作ったって玩具もゲームも
なかなか売れないし
822見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/07/15(日) 05:58:51.29 ID:tuty++cy
35.7億 359(***)scr 03/03 「ドラえもん/のび太と奇跡の島」 東宝
32.3億 351(***)scr 04/14 「劇場版名探偵コナン 11人目のストライカー」 東宝
*9.7億 172(***)scr 03/17 「映画プリキュアオールスターズ NewStage みらいのともだち」 東映
*9.4億 330(***)scr 04/14 「映画クレヨンしんちゃん 嵐を呼ぶ!オラと宇宙のプリンセス」 東宝

まったく最終回が見えてこないコナン、ワンピ
加えてポケモン、ドラえもんなんかの長期シリーズって
作ってる側は安心なんだろうが
この辺、いい加減新陳代謝すべきってか
いい加減、新しいタイトルに入れ替わるべきだろ
これから10年後も同じタイトル並んでそうで怖い
823見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/07/15(日) 06:04:29.60 ID:dnwrrWJt
>>822
クレしんはプリキュア以下って予想外だな
824見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/07/15(日) 06:07:23.74 ID:m9PjT3VN
入れ替えなきゃいけない理由って?
幼少期に劇場版ドラえもんとかむしろ良い経験でしょう
10年後にやってても問題ない
825見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/07/15(日) 06:07:51.34 ID:nDTFweCF
>>820
20世紀FOXはブッダが東映・ワーナー配給だったように、
東映と共同配給になったりするのかね。

あの実写版は関東で先月放送されていたが、日テレの深夜で字幕版だった。
826見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/07/15(日) 06:10:27.97 ID:5Z6up9Z4
前世紀のコンテンツに頼ってて、新しい大ヒットがほとんど
出てきてないってのが問題なんだろ
けどプリキュアは21世紀入ってからか
827見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/07/15(日) 06:24:22.16 ID:I/BObZr2
10年程度ならいい
DBやセーラームーン掘り返してきてるあたり既に末期
828見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/07/15(日) 06:48:09.11 ID:1PtTYSEq
2012年
32作目 ドラえもん (うちリメイク4作) ★東宝
24作目 アンパンマン
20作目 クレヨンしんちゃん ★東宝
16作目 名探偵コナン ★東宝
16作目 ポケットモンスター ★東宝
12作目 ワンピース   ●東映
13作目 プリキュア  ●東映
09作目 NARUTO ★東宝

このうちいくつが10年後もやってるだろうか
829見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/07/15(日) 06:50:03.59 ID:nDTFweCF
>>826
プリキュアは2004年から。

女児向けはプリキュアの前に、ギリギリ前世紀の2000年7月からテレビアニメ化した、
小学館からのとっとこハム太郎があったが、2001年冬からの映画はその人気をあてこみ、
1999年から復活はさせたが翌年下降していたゴジラのテコ入れのために同時上映され、
2003年までハム太郎・ゴジラの組み合わせを続けてしまってた。

その間に東映はおジャ魔女どれみをやっていたが、東映アニメフェア夏で映画化したのは、
2000年の♯と2001年のも〜っと!だけで、おジャ魔女がもう映画化されなかった2002年夏の成績が悪くて、
アニメフェアがそこでなくなってしまってる。

ハム太郎は2004年冬に、同じく映画化4回目の犬夜叉と組まされ、
ゴジラは単独で最終作を上映し、それまでの東宝冬のゴジラやアニメの定番コンテンツが、
このとき3作品とも全部終了してしまった。

ハム太郎のテレビアニメは、2006年3月までは金曜夜6時半で放送していたが、
その後、のりスタ枠でのミニ番組になったり、めちゃモテ委員長が終わった後枠で、
2011年春からほぼ再放送の構成で放送してる。

ほかに小学館の女児向け漫画からのアニメはミルモでポン!、
きらりん☆レボリューションなどもあったが、
ハム太郎を再登板させるほど、長期間人気が保てるコンテンツにはならないね。
830見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/07/15(日) 07:06:08.60 ID:2XhJGKKB
ギャバンもピンで復活するし
東映は一部の例外を除いて一般映画が確実にコケるのでドル箱コンテンツはいくらあっても足りないんだろう
831見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/07/15(日) 07:10:18.97 ID:m9PjT3VN
大ヒットが生まれてないだけで
劇場用アニメ製作の流れはむしろ活性化してる
長く親しまれてきたファミリー向けに勝てないからと何も悲観的状況じゃない

中小作品でも劇場用に参入しやすい流れが生まれてる
トップが代わり映えしてないだけで劇場用アニメ全体としてはむしろプラス傾向だろう
832見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/07/15(日) 07:12:57.75 ID:nDTFweCF
>>828
>>829の話にもつながるけど、春休み・GW・夏休み・11月期(5からのプリキュア単独)には、
長期シリーズ作品のアニメ映画はあるけど、冬休みでの長期シリーズ化はほとんどないね。

犬夜叉とハム太郎は4年が限界だったし、90年のはセーラームーンはシリーズ5作中映画化はR・S・SSのみ。

BLEACHは2006年から2008年まで連続して映画化したあと、ワンピースSWのあった2009年は休み、
2010年に再び映画化したが、それきりになっている。

レベルファイブ枠は2009年にレイトン教授が失敗したあと、
2010年にレイトンより規模を小さくしてイナズマイレブンを公開して興行的には成功したが、
2011年のGOは前年から下がり、今年末はダンボール戦記との共演ものにすると発表されてる。
833見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/07/15(日) 07:13:07.16 ID:091KjBV1
東映は戦争映画はそれなりに実績を上げてるから、そっち方面に力を入れるといいんだけどね
吉永小百合に力入れすぎだ
834見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/07/15(日) 07:21:08.22 ID:nDTFweCF
>>830
東映は2010年末は相棒劇場版、2011年末は山本五十六とライダー以外の実写も10億円越えさせてるし、
2011年は探偵はBARにいるもあったけど、今年に入ってからの一般実写はさっぱり。

11月3日には恒例の小百合ちゃん映画、北のカナリアたちがあるけれど、
スマプリだけでは小百合ちゃんを支えられそうにないから、10月にギャバン登板なのかね…。

(去年の小百合ちゃん映画はアニメのブッダだったが。)
835見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/07/15(日) 07:22:01.83 ID:OKrfFnFN
>>794
カルシウム足らないの?
何食いついてるんだ??
わけわからん
何か嫌なことでもあったのか??
836見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/07/15(日) 07:26:39.34 ID:dnwrrWJt
>>830
平成ライダーとどうやって差別化すんのかな
837見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/07/15(日) 07:27:13.68 ID:h7ADYs8y
まさか今頃またドラゴンボールが担ぎ出されるとはねw
昨今のアニメ映画ブームに乗って企画されたのかな?
まあこのクラスの巨大コンテンツなら失敗はありえないだろうし
企画を動かせた時点で勝ち戦は確定してるから
関係者は興収の皮算用が楽しくてしょうがないだろうなw
838見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/07/15(日) 07:33:46.25 ID:dnwrrWJt
>>828
クレしんかナルトのどっちかは終わっているだろう
クレしんは20年目で既に限界が来ているし
ドラやコナンは16年30年やっても限界が来るどころが興収が伸び続けているけどクレしんは頭打ち
20年続いたのは凄いけど
もう10年続く保証はないな
ナルトは今年コケたら来年あたりで打ち止め
839見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/07/15(日) 08:00:05.92 ID:nDTFweCF
ところで、おおかみこどもの日テレの番宣だけど、
Yahoo!番組表で検索すると公開前日のZIP!に宮崎あおいが生出演とあるけど、
おおかみこどもの公式や東宝の各作品メディア情報にはそれは載ってないんだよな。

プレミアイベントで登壇した時ですら、高岡蒼甫と離婚した上で子育て題材の映画に出たことで、
その点をワイドショーのネタにされてしまっていたし、生出演での発言は避けさせるのかどうなのか。

バラエティー番組には公開当日の志村どうぶつ園だけ出る予定になっている。


宮崎あおい主演で近年の大河では視聴率が良かった篤姫は、
夫とは死別するけど二人の間には子供はいなかったから、
篤姫好きだった女性がおおかみこどもを見に行くかどうかといわれても微妙だよなあ。
840見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/07/15(日) 08:02:50.56 ID:LmKDG3Y0
>>839
>夫とは死別するけど二人の間には子供はいなかったから、
>篤姫好きだった女性がおおかみこどもを見に行くかどうかといわれても微妙だよなあ。

ここの因果関係が意味不明すぎるw
841見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/07/15(日) 10:02:11.62 ID:ohE+XDkf
ワイドショーで芸能人のスキャンダルばっかり見て
映画そのものには興味がないバカが書き込んだだけだろ

842見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/07/15(日) 11:11:28.06 ID:dnwrrWJt
>>819
ワンピの後継者を真剣に育てなかった集英社の責任は重いな
今さらトリコをプッシュしても後の祭り
その点コロコロは上手く行っている感じ
コロコロが後継者を育ててなかったら未だにポケモンがトップに君臨していた
ポケモンは今でもコロコロではトップだけどダンボールやイナズマやDMがある中での数あるうちの一つにしか過ぎん
843見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/07/15(日) 11:18:16.96 ID:x4Y74Q0L
コロコロほど急激に部数落としてる雑誌は他に無いけどな
2年で30万部減
毎年話題になるサンデーの影に隠れてるが
この2年の急落っぷりはサンデー以上
844見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/07/15(日) 11:19:30.97 ID:dnwrrWJt
>>819
アンパンマンや戦隊やライダーやプリキュアあたりが強過ぎて新規が参入しにくいんだよ
プリキュアは00年代生まれで比較的新しいけどここまで強くなれたのは他の女児向けに強力な作品がなく長い間空席のまんまだったのも大きい
どれみは売上が大したことなかったし
ナージャに至っては…で他社もそんなに売上が大したことなかった
その隙を突いてプリキュアが登場して市場を独占するようになったんだな
845見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/07/15(日) 11:22:01.00 ID:lXP9qwyX
なのはって5億いったら奇跡?
846見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/07/15(日) 11:35:18.20 ID:F3yxfxiI
>>845
行くか行かないかのライン位だと思う
847見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/07/15(日) 11:41:20.64 ID:pMw5/bMB
なのははブルーレイとDVDの売上からみると
1st劇場公開時よりもファンが増えているように思う

○魔法少女リリカルなのは The MOVIE 1st
103,608  (BD限定73,044 BD通常1,300 DVD限定27,880 DVD通常1,384)
848見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/07/15(日) 11:48:00.38 ID:ohE+XDkf
>>844
いってることは分かるけど俺が言いたいのは
市場そのものが縮小してるなあ・・・って事で。

市場が大きい、もしくは今は小さくても今後大きくなっていくという
展望があればいくら老舗が強いといっても新規が参入して食っていける
土壌はあるでしょ。
今ポケモンやらプリキュアが強いのって、もうそれだけで需要量を満たし
ちゃってるんだろうなあ
849見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/07/15(日) 11:58:14.88 ID:w1wtBlCX
ここ10年看板ワンピの後継者になれるような新連載なんてなかったし
存在自体がないんだから育てるなんて無理
850見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/07/15(日) 12:00:12.31 ID:cohQaJxM
>>839
金ローの番宣も乗ってないし日テレでやるのは全部乗ってないね
851見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/07/15(日) 12:23:50.17 ID:nDTFweCF
>>850
日テレでのおおかみ番宣リストで公式とYahoo!番組表とで食い違いがあるのはZIP!だけで、
あとは今週金ローでのサマーウォーズ放送に、公開当日午後の特番と志村どうぶつ園、
今週月曜から水曜深夜のカウントダウン番組に、月曜深夜の時をかける少女、
これらは共通して出ている。

今日のシューイチを見たら中山秀征の鈴木や庵野への取材企画があって、
すっかりジブリや特撮博物館の宣伝がメインになってたり、
シューイチのアベンジャーズとのコラボ企画まで発表してたが、
おおかみこどもは来週にまわすつもりなんだろうか。
852見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/07/15(日) 12:29:33.76 ID:nDGSmAG9
>>822>>838
クレしんは今秋改編あたりでゴールデンから左遷ではないだろうか、あたしンちのときと状況が似ているし。
853見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/07/15(日) 12:31:31.93 ID:dnwrrWJt
>>849
東映とフジもそのあたりのことをわかっていたからトリコまで10年以上も新作ジャンプアニメをやらなかったのか
東映アニメの新作枠が今のトリコ枠しかなくなったのもあるが
854見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/07/15(日) 13:14:52.68 ID:+g1thE8T
なのは相変わらずパネェ・・・
物販だけで1日1000万行った劇場あったりして
855見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/07/15(日) 14:28:31.05 ID:pxTDgkSO
>>854
1人1万円を1000人使えばいいわけだろ?
そもそも1000万分の商品用意してるのかどうかが問題になるが用意してる会場ならいけるだろ。
856見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/07/15(日) 14:48:04.82 ID:yq3VR2PB
>>854
ミラノ以外でって事?
ミラノだと1stで達成済みだし、種類増えてる以上入荷絞らない限り確実に達成するよな
857見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/07/15(日) 15:00:50.12 ID:900XIx8y
キャラ増えたからグッズも増えたが・・・
売れるかどうかは別問題だ
858見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/07/15(日) 15:17:15.46 ID:dnwrrWJt
なのはの話題ばっかりだけどポケモンはどうなっているんだろう
なのはなんて最大5億しか稼げられないのに
ポケモンはなのはの8倍稼いでいるんだからプリキュアだって映画はなのはの2倍、玩具は100億稼ぐから何かバカらしくなる
859見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/07/15(日) 15:20:46.00 ID:M1j4++/k
>>828
ナルトは確実に終わってるな
原作がもう最終段階一直線らしいしアニメ人気はないし映画人気なんてもっとない
860見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/07/15(日) 15:24:23.96 ID:dnwrrWJt
>>848
少子化で子供向け市場は縮小の一途だからね
DBやセラムンをやっていた頃はまだ子供の数多かった
861見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/07/15(日) 15:29:37.71 ID:dnwrrWJt
>>859
しんちゃんは20作目まで続いたから今後も続くのかな
ライダーがこのまま定番化する可能性も大きいから
てか東映のことだから来年のGWにもまたやるかもね
862見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/07/15(日) 15:35:10.99 ID:M1j4++/k
>>861
5億以下になったら終わるんじゃないかと予想
もう毎年の定番になってるしなかなか終わらせる踏ん切りがつかないだろう
863見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/07/15(日) 15:41:06.43 ID:dnwrrWJt
>>862
相方のドラえもんさんは30年以上続いてもなお36億も稼ぐ化け物なのにね
864見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/07/15(日) 16:03:20.06 ID:BLeIP84S
ポケモンはいろんなメディアでいろんな迷走を繰り返しまくった結果が
BW2本数と映画興行成績として結実すると見てる
865見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/07/15(日) 16:26:07.70 ID:dnwrrWJt
>>864
売れていないのかゲーム
866見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/07/15(日) 16:57:12.00 ID:gpeJ2fwA
>>861
実は春〜初夏時期のライダー映画も、
2008年の「電王・クライマックス刑事」から恒例になっている

当時、初登場で第一位だったからなーw
867見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/07/15(日) 17:00:26.64 ID:h/TiGiC6
462 名前:見ろ!名無しがゴミのようだ![sage] 投稿日:2012/07/15(日) 14:44:27.39 ID:r6L7ONp4 [11/15]
>>457
まぁ見る側としては少ない方が変な人に当たる確率低いし劇場側は金は払ってもろらってるのでウハウハだよね
でもちょっと寂しいぞ 今日の神戸初回から全部満席表示だったけど実際2〜3割空いてたし





ランダムフィルムのために転売屋が見もしない映画の予約を取ってるのか・・・
868見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/07/15(日) 17:19:01.78 ID:8syAvGwe
夏に上映されるのはフェアリーテイルの映画もそうだけど数字が読めないな
確か、あのマガジンの中では一番売れてる作品なんだがね

「TVアニメはローカル枠で放送してない地域もあるから」って意見があるけど
映画版はTVアニメファン向けではないみたいだからTVアニメファンがどう思うかはそれほど関係ないだろうしな

869見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/07/15(日) 17:24:08.98 ID:8syAvGwe
>>860
その一方で深夜アニメやオタ専門のアニメが増えてるのも事実だからなあ
昔の方がまだジャンルが一括りになってた
今は昔よりも「アニメは子供のもの」ってのが通用しなくなって
真症のオタは昔より子供向けのものにハマる事が少ないんじゃないか?
他にそっち向けの作品が増えたからね

プリキュアも初代の頃から「真症のオタ」より「子供向けにつくようなオタ」がハマってる感が強い
ガチオタなら他のオタ向け作品(深夜アニメなど)に行ってそうだ
870見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/07/15(日) 18:12:02.01 ID:lXP9qwyX
>>868
誰にも気にしてもらえないコードギアスww
871見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/07/15(日) 18:30:00.88 ID:ohE+XDkf
>>870
しかしアニメ好きな俺でも
最近はオタ向けアニメ映画多すぎて、全部把握してないわw

ブラッドCもあれ、何時の間に公開したんや??って感じだったし
872見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/07/15(日) 18:33:12.50 ID:CCGdxZi5
>>869
プリキュアは初代から対象が女児と20代前後の男のアニメファンだぞ
宣伝資料で判明している
目論見通りってだけ
873見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/07/15(日) 18:52:53.88 ID:I/BObZr2
初代プリキュアの戦闘シーンなんかまんまDB状態で
ターゲットが20代前後の男ってのはよく分かる構成だったな
874見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/07/15(日) 18:59:17.44 ID:goi0j+dv
監督はエアマスターの人だったからな
企画自体中途打ち切りになったナージャのピンチヒッター的ポジションだったし
875見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/07/15(日) 19:25:56.19 ID:I/BObZr2
幼女アニメとは思えないキャラデザだったからなあ
プロレスラーのコスチュームみたいな
ぶっといブーツに、ごついカラーリング
その前のナージャとかドレミとかもっと前ならクレヨン王国とか
ふわふわした主人公だったからインパクトは確かにあったが
876見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/07/15(日) 19:26:47.05 ID:8syAvGwe
>>872
オタと言っても色々あるだろう
「元々大人や中高生しか狙ってないようなアニメ(深夜アニメとかラノベアニメとか)しか眼中にないオタ」もいれば
「玩具販促アニメ、子供狙い前提のアニメも見るオタ」もいる
プリキュア(ポケモンも?)とかは後者のオタが多いんじゃね?
877見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/07/15(日) 19:30:29.19 ID:LGQvpIwF
・・・だからさあ、監督自身が従来の子供アニメじゃなくて
がんがん戦闘シーン入れて子供アニメから逸脱したものを故意に作ったような
発言してんの
子供狙いのアニメを好む特殊なオタとかいう、あんたの脳内妄想のオタは
想定されていない
878見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/07/15(日) 19:33:40.26 ID:kbOh3F5Z
むしろ、そういう魔法少女系についてたような
ドレミのメインファン層なしてたオタはプリキュアなんか
ばりばり拒絶反応だろ
実際、設定画が発表になったとき猛烈にたたかれていて
これはヒットするなんて言ってたやつは僅かしかいなかった
まあ、後からヒットすると思ってたとか言い出す人は多いですけど
879見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/07/15(日) 19:37:27.09 ID:ohE+XDkf
プリキュア、ヒットすると思ってる奴は少なかったろ

東映オリジナル作品でアクション系だとマシュロンバーという
失敗作もあったし、何よりオタの視点なら、パッと見
昭和みたいでダサいなあってのが第一印象でしょ
880見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/07/15(日) 19:49:46.23 ID:ygDkByTw
少ないどころか、ナージャの後番組発表になった時点でオワタ状態
881見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/07/15(日) 20:03:18.73 ID:ygDkByTw
東映って計画性がない割に悪運だけは強い
でも、計画性がないからプリキュアも食いつぶしかかってるし
危機感抱いていまさらDBなんだろう
将来性のない企画だ
882見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/07/15(日) 20:31:29.65 ID:2x86kJ9p
ポケモンは3連休で初動8億だと思ってるんだが
前売り不調の噂もあっていまいち勢いがないようにも感じる
もし200万枚売れてないとすれば40億割る可能性だって出てくるし
883見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/07/15(日) 20:33:10.34 ID:nDTFweCF
>>879
それ、マシュランボー…。

番組途中で土曜夜7時から夕方6時半に移動したキューティーハニーFと、
後番のアニメ週刊DX!みいファぷーが小学館勢、次の神風怪盗ジャンヌが集英社りぼんからだったが、
裏の教育テレビにBS2から降臨したあずきちゃん→CCさくらのなかよし勢、フジのH×Hにボコられたので、
オリジナルの男児向けをやったものの、その時間からアニメ枠を消滅させた作品だからなあ。
884見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/07/15(日) 20:46:14.81 ID:2x86kJ9p
>>881
ライダーとかプリキュアとか年に3回も4回もやってるって本当に末期
安定して稼げるが愛を感じず酷使してるって感じが凄い
特にプリキュアは10年計画だったけどまだまだ稼げそうだからな
ライダーは年3回がいずれ年4回になると思うわ
885見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/07/15(日) 20:57:19.20 ID:e3DqkJGD
正直あれだけ乱発してて良く飽きられないと思う
一気に反動が来る時がくるのだろうか
886見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/07/15(日) 20:58:38.07 ID:ygDkByTw
映画って年に1回か2回ぐらいだからこそ
特別感があって集客性も期待できるのと思うんだがな
それ以上やると、いつでも見られるしソフトかレンタルでいっか
という話になるんじゃないの
887見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/07/15(日) 21:01:23.78 ID:YbhEblSA
絶対にありえないけど、
ドラえもんとかコナンあたりが春夏秋冬で映画公開してたらテレビSPでよくねという話になる罠
なんか昔、時々あったOVAを景気づけに映画館で上映みたいな乗りに近いものを感じる
888見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/07/15(日) 21:12:12.37 ID:aT6hEAu/
>>814
東映とFOX共同配給ですね?
889見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/07/15(日) 21:18:22.61 ID:goi0j+dv
DBは海外展開狙えるからな
手描きがオワコンな北米は無理でも他国では好成績も夢ではない
890見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/07/15(日) 21:24:01.61 ID:YbhEblSA
でも過去に人気だったとしても現在形で大丈夫なのかと
聞かれると夢ではないどころか夢なんじゃない
891見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/07/15(日) 21:28:52.90 ID:sERxCIBi
>>828
これ見てると今から10年以内にはポケモンとドラえもんの累計興収が1000億を超えそうだな
アニメの放映は続くかどうか不安要素もあるけど
映画の方は間違いなく毎年作り続けるだろうしコナンも原作終わっても映画は毎年やるだろうな
892見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/07/15(日) 21:36:20.96 ID:dnwrrWJt
>>884
ライダーはそんなにやってテレ朝はちゃんと儲かっているのかな
年1回しかやらないクレしんが儲からなくなっているから尚更
893見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/07/15(日) 21:43:14.06 ID:UWA2//5+
>>847
時間の経過とともに新規よりそれ以上に減る人数の方が多いと思うが
地方なんてガラガラだよ
894見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/07/15(日) 21:45:53.53 ID:1PtTYSEq
東映はオールスター乱発しすぎ
いずれヒーローが100人くらい出てくる映画ばっかりになる
895見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/07/15(日) 21:50:58.21 ID:aT6hEAu/
東映アニメとバンダイこの11年の売上高
DB 1003億
ワンピ731億
バンダイのグループ全体は07年以前はありません
だから02〜06DBゲームの売上高は計算していません
896見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/07/15(日) 21:55:15.92 ID:bl6Y2cZW
ある意味“興行”って言葉に一番ふさわしいな東映は…
897見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/07/15(日) 21:56:35.87 ID:YbhEblSA
>>894
ヒーローってバナナの叩き売り商法でも売れるんだな
ありがたみないな
898見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/07/15(日) 22:02:33.93 ID:8ahvGsUx
昔からヒーローを叩き売りするところが東映が東映たる所以とも言える
899見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/07/15(日) 22:05:26.88 ID:I+22rz6S
おおかみこどもの前売り券は1万枚も売れてないってマジなの
コケるな
900見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/07/15(日) 22:06:45.48 ID:meapAeLg
>>892
使ってるのは売れない若手役者だしCGもあるしで
製作にそれほど金はかからないから連発できるんでは
901見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/07/15(日) 22:07:46.95 ID:2x86kJ9p
>>892
儲かってるからやるんだろう
しかし東映ではライダーとプリキュアの存在があって
東宝ではドラえもんがあるからクレしんの存在感が年々薄くなってる
しかも興収も弱いから今やテレ朝に貢献してるのは視聴率だけか
902見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/07/15(日) 22:10:26.36 ID:2x86kJ9p
>>894
完全にネタ切れの証拠
さらにライダーがとうとう魔法使いになったのも・・・・・・
903見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/07/15(日) 22:12:40.38 ID:J2cL0MKl
>>899
興収スレの馬鹿の書き込みをまんま信じちゃったんだろうけど、ストラップ付き前売り券は「1万」じゃなくて「3万」な
あっちのID:b7eiN+lyの書き込み見たらおかしいのは分かるだろ、なのは11億のおおかみ8億とか言ってるんだぞ

本人だったらごめんな
904見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/07/15(日) 22:12:57.90 ID:meapAeLg
ドラえもんみたいな水戸黄門みたいに延々、話が再生産できる漫画と違って
クレヨンの売りは原作者のシュールなギャグだったから、
原作者がいなくなった時点で無理があった
にわか信者が大好きなオトナ、戦国みたいな奴は普段のシュールな原作
があってこそ成り立った映画だし、作者いなくなった時点で終わってる
905見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/07/15(日) 22:16:31.21 ID:lXP9qwyX
>>902
東映アニメはそのうちジャンプ大戦でもやればいいんじゃねw
参戦作品ちょろっと変えて毎年やるとかなw
906見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/07/15(日) 22:16:33.36 ID:I+22rz6S
前売り3万売れてないってどうなんだろう
907見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/07/15(日) 22:21:24.33 ID:uNpFJmf5
ガチのケモナーはグスコーブドリだろうしあのキャラデザで萌えオタを引き寄せようとするのもな
ワイドショートかによるごり押しで一般のカップルとかOLやらをどれだけ釣れるかが鍵か
908見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/07/15(日) 22:27:12.85 ID:y67/c1h0
>>907
つか、宮沢作品の中でも特に知名度が低い
一般層は風の又三郎、銀河鉄道、永訣の朝ぐらいしかしらんだろ
その上に展開が暗い
釣れるわけがない
909見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/07/15(日) 22:30:19.57 ID:IgmJTia3
グスコーブドリは、声がな。
予告観たがこれもダメだなぁ。
ま、声で釣ってくれ。
そういや宇宙兄弟は売れたのか?売れたならグスコーブドリも釣れるかも。
910見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/07/15(日) 22:31:28.01 ID:0gBYa1d0
けいおんは何気に青春映画でヒットしたところがすごいな
アニメじゃほんと少ないジャンル
911見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/07/15(日) 22:36:58.96 ID:dsiw5Ww6
>>904
クレしんって原作もシュールだったのは初期の辺りじゃね?
大人向けの雑誌らしくブラックさがあった
ただ同じ大人でもその初期のファンからはオトナ帝国やアッパレ戦国はそれほど評価高くないよな(特に戦国)
912見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/07/15(日) 22:37:00.31 ID:7snoa97v
お前ん中ではな
913見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/07/15(日) 22:37:58.97 ID:nDTFweCF
>>908
グスコーブドリの伝記は、岩手県による援助のもと上映会用のアニメ映画が作られたことがあるし、
作品初のアニメ映画化だった銀河鉄道の夜に比べると、その辺の印象も弱い。

あと、杉井版はどちらもキャラクターをますむら・ひろしによる漫画版を元にしているが、
銀河鉄道の夜は漫画よりも服を簡略化したのに対し(ジョバンニはベストしか着てなかった)、
グスコーブドリの伝記は下半身にもしっかり服を着させている点も違う。
914見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/07/15(日) 22:40:44.46 ID:bl6Y2cZW
>>910
もういい加減けいおんは忘れようよ
すごいのはわかってるからさ
915見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/07/15(日) 22:40:46.24 ID:IgmJTia3
>>913
何か知らないが、感心した。
916見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/07/15(日) 22:41:01.11 ID:nDTFweCF
>>909
宇宙兄弟は東宝主幹の東宝GW最大の本命作のはずだったんだが…、20億円に届いてない。

先に原作に沿ったテレビアニメをやってるのに、
色々オミットした実写版を公開されても(初日に見に行ってガッカリした)。
917見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/07/15(日) 22:41:17.78 ID:0gBYa1d0
クレしん映画って結局最初のアクション仮面と冒険する話が一番人が来てたんでしょ
オトナとか戦国ってお涙頂戴が不快と思ってるオタクが評価してるだけ
子供は夢のある冒険が見たいんだよ
918見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/07/15(日) 22:42:37.12 ID:y67/c1h0
こんなご時世に、飢饉の話で人死は金払ってまで
見たいことなかろう
919見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/07/15(日) 22:44:50.17 ID:IgmJTia3
>>916
けいおんと同じレベルか。
けいおんは大成功だが、宇宙兄弟実写は失敗か。難しいものだな。
大泉洋が主役なら観に行ったんだが、もっと失敗したかもな。

>>916
おいおい、つい最近劇場上映が終わったとこだぜ。
何言ってんの。
920見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/07/15(日) 22:46:10.04 ID:IgmJTia3
>>919
>>916
>おいおい、つい最近劇場上映が終わったとこだぜ。
>何言ってんの。

これ、>>914の間違い。
921見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/07/15(日) 22:50:28.88 ID:J2cL0MKl
>>919
元々の公開規模や宣伝量・期待度が段違いなのでねえ・・・
ついでに追い討ちを掛ければ同レベルですらない、Mojoで最後に確認出来たのがギリ15億だから16億行ったかどうかってレベル
922見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/07/15(日) 22:53:47.05 ID:IgmJTia3
>>921
そうか。
宇宙兄弟残念だな。アニメはまあまあなのに。
923見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/07/15(日) 22:57:32.78 ID:nDTFweCF
>>918
原作ではかろうじて救いのあるエピソードでさえ、
今回の映画ではそれすらなくしてしまってるのがな…。

悪い意味でもっと暗くなってしまった。
924見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/07/15(日) 23:00:38.92 ID:wbrbXYCZ
なのは観に行ったら伏の予告やってたがこれって客層どこ向けなん?
名前で釣ろうという感じの予告だったけど…
925見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/07/15(日) 23:23:33.73 ID:dsiw5Ww6
>>918>>923
「ヒーロー物や悪を退治する物の敵役」以外でキャラが死ぬのってそんなに不評なのか?
そういうキャラが死ぬのが駄目なら、2年前に上映された「おまえうまそうだな」もアウトだと思うぞ
確か、名前の付いてないモブ恐竜数匹と主人公に因縁を付けるキャラが死んだハズ
題材的にヒーロー物や勧善懲悪ではなくて肉食と草食でも善悪はないって感じだった
因縁を付ける奴も肉食としては別に間違った行動をしてなかったしな

と言っても「おまえうまそうだな」は原作絵本からして死ぬキャラが出てきたりするんだけどな
映画は原作絵本3冊を元にしてるが、その中の1冊「きみはほんとうにステキだね」の主人公の友人であるエラスモサウルスが死んだんだっけな?
ただ映画と絵本では死ぬキャラも、展開も、絵柄も違うから注意
926見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/07/15(日) 23:24:50.64 ID:y67/c1h0
>>925
あなた宮沢の原作読んだことないの
あれがおまえうまそうだなレベルの話かよ
927見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/07/15(日) 23:25:56.66 ID:Z0lI9PHf
仁義なき戦い完結編の、半年後に→「新仁義なき戦い」
極道の妻たち最後の戦いの、1年後に→「新極道の妻たち」
プリキュアオールスター今年が最後!1年後に→新しく生まれ変わりました!で
プリキュア映画

東映は昔から何も変わってないwww
928見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/07/15(日) 23:25:57.87 ID:dsiw5Ww6
訂正

○エラスモサウルスが死んだんだっけな
×エラスモサウルスが死んだんだっけな?
929見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/07/15(日) 23:29:36.72 ID:FDlQ5xgt
実体験に基づく飢餓、飢饉のフィクション
しかも、それを救うために自分の命を差し出す主人公
(宮沢作品によく出てくる救いのない自己犠牲。よだかの星なんかもそう)
これっていうのは生物界の食物連鎖よりもっと業の深い話で、
デートやなんかのついでにさらっと見る映画じゃない
銀河鉄道の夜なんかはファンタジー色が濃いから世界観にごまかされてるが
グスコーブドリは直球だし
930見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/07/15(日) 23:31:38.48 ID:dsiw5Ww6
>>926
いや「キャラが死ぬ」ものとして挙げただけ
「キャラが死ぬ」のが駄目なら>>925で挙げた映画だって駄目なんじゃね?って事
モブキャラかサブキャラが死ぬのすら受け付けないんじゃね?って事
モブだろうとサブだろうと死ぬキャラが出たら「死人が出た」扱いになる
931見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/07/15(日) 23:31:56.14 ID:dnwrrWJt
>>901
局に対する貢献度ではクレしんよりナルトの方がはるかに上だな
映画でタイアップしている企業にしてもクレしんより良いところばかりだから格上って感じ
存在感が薄いのは相方のポケモンと映画、局に対する貢献度全てにおいて強すぎなだけ
映画に関しちゃポケモンとナルトはドラえもんとしんちゃん以上に格差が有りすぎだからな
932見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/07/15(日) 23:36:24.82 ID:dsiw5Ww6
>>929
題材やテーマの問題だったのか
勘違いしてスマン
933見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/07/15(日) 23:41:34.68 ID:dnwrrWJt
テレ東はポケモンとナルトとイナズマの興収格差がすごいね
テレ朝もドラえもんとクレしんとライダーの格差はあるが最大でも差が2〜3倍なのに
テレ東はポケモンとナルト、イナズマの格差が4倍近くもあるからな
ナルトとイナズマだって差があるし
934見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/07/15(日) 23:44:31.08 ID:FDlQ5xgt
ポケモンがビッグタイトル過ぎるんだろう
935見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/07/15(日) 23:47:06.95 ID:90NXD106
>>914
キチはほっとけよ
また湧いてくるだろ
936見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/07/15(日) 23:57:44.10 ID:M1j4++/k
次スレは↓ここを再利用?

【興行】劇場公開アニメを語ろう92回目【収入】
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/animovie/1341523823/
937見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/07/16(月) 00:06:21.85 ID:NOECzR9J
某所こないな
938見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/07/16(月) 00:07:24.91 ID:bl6Y2cZW
3連休だし…
939見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/07/16(月) 00:09:35.38 ID:WzIbJTJr
メリダとおそろしの森は、主人公の吹き替えがAKBっていう時点でもうね・・・
940見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/07/16(月) 00:10:11.91 ID:s3WN2H0k
けいおんの成功は約3年にも及ぶ堅実な下積みの結果だよ
やっぱ戦闘も何もないあの手の作風で映画は厳しい
サザエさんやちびまる子ちゃんと一緒やな
最近深夜アニメの映画化が急増してるけどけいおんと同じジャンルのは一つもないし
941見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/07/16(月) 00:10:44.20 ID:WC7cefvu
でも実在の出来事とか飢饉を題材にしていなくても
「キャラの死」(過去形で死んだ奴と「悪を倒す」物語の悪役は除く)については意見が分かれるよな

キャラの死に否定的な人は「モブキャラでも悪役以外が死ぬのは嫌だ」「ご都合主義でも生き返ろ」って言ったりする
肯定的な人は「生き返るとか死なないとかご都合主義だ」「その方がリアルだ」って言ったりする
942見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/07/16(月) 00:14:18.17 ID:hSnnL7hO
>>895
最近はワンピースの圧勝になっちゃったな
943見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/07/16(月) 00:20:35.24 ID:1eRTkV3L
イナズマ+ダンボールの映画はなんか話題性でヒットしそうだ

>>936
そこでいいな
元々重複スレだったから
944見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/07/16(月) 00:32:51.98 ID:mQN+IxBK
>>939
おまえさんみたいな声優オタクとちがって
多くの観客は声優が誰なんて気にして映画見ねえだろ
945見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/07/16(月) 00:51:17.69 ID:tTk5djlF
>>884
ライダーだけじゃなくて、1月末に上映する戦隊VSシリーズも入れたら
“特撮ヒーロー物”としては既に年4回やってるじゃないか?
946見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/07/16(月) 01:25:45.26 ID:ICMGIK8g
>>944
天体戦士サンレッドじゃAKBからとんでもない棒を、天井の何かの声にキャスティングしてきたが、
メリダの大島はまだマシなほう。

むしろ、実写のアベンジャーズでなぜブラック・ウィドウの吹き替えに米倉涼子を使うか、
日本のディズニー配給担当ェ…

(見た目がアメリカ版峰不二子なキャラクターなのに、あの声じゃ…)
947見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/07/16(月) 01:41:02.79 ID:1eRTkV3L
>>945
そういやそうだな・・・
こんなに連発しまくってて既にネタは尽きてても
コストは安くて稼げるからこんな惨状になってしまった
一度コケた方が将来の為になりそう
948次スレ用テンプレ:2012/07/16(月) 02:54:15.53 ID:zCDfEkJO
スレタイ:【興行】劇場公開アニメを語ろう93回目【収入】

前スレ 【興行】劇場公開アニメを語ろう92回目【収入】
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/animovie/1341513240/

関連スレ

興行収入を見守るスレ727
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/movie/1342323703/
【興収】劇場公開アニメを語ろうinアニメサロン (dat落ち)
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/asaloon/1285525109/
アニメ映画の興行成績を語るスレ
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/animovie/1178036175/
日本アカデミー賞アニメーション部門
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/movie/1282543756/
・避難所
【興行】劇場公開アニメを語ろう【収入】
 ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/anime/9548/1337180476/

参考リンク

<全国ランキング>
・MovieWalker(月) ttp://movie.walkerplus.com/ranking/japan/
・興行通信社(月) ttp://www.cinemanavi.co.jp/info/last.html
・TSUTAYA(月) ttp://lx03.www.tsutaya.co.jp/tol/grank/index.pl?c=show&g=kokunai_cinema
・映画最新ニュース(火) ttp://eiganavi.gyao.jp/news/ranking/index.html
・goo 映画(火) ttp://movie.goo.ne.jp/ranking/boxoffice/index.html
・eiga.com(火) ttp://eiga.com/ranking

<興行収入 BOX OFFICE>
・MOJO ttp://www.boxofficemojo.com/intl/japan/
・THR.com ttp://www.hollywoodreporter.com/hr/tools_data/charts/boxoffice/Japan.jsp
・Variety.com ttp://www.variety.com/index.asp?layout=foboweeklychart&country=Japan
・Stopklatka.pl ttp://www.stopklatka.pl/boxoffice/default.asp?opcja=kinojap

・まとめサイト ttp://www.geocities.jp/kosyu2ch/index.html
・まとめサイト ttp://www38.atwiki.jp/anime_movie/
・興行成績関連リンク ttp://ahoeiga01.hp.infoseek.co.jp/hawl/link.html
・文化通信速報 ttp://www.bunkatsushin.com/modules/bulletin/archive.php?storytopic=1
・社団法人日本映画製作者連盟 ttp://www.eiren.org/toukei/index
949見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/07/16(月) 02:59:16.63 ID:tTk5djlF
>>947
93〜95年の「東映スーパーヒーローフェア」から学んで現状があると思うので
よほど変化球を投げない限りはコケないんじゃないかな?
この3年間、メイン作品の監督を務めた雨宮慶太を
(仮面ライダーZO/仮面ライダーJ/人造人間ハカイダー)
2001年に「アギト/ガオレンジャー」で変身ヒーロー物の劇場版を再開してから
一度も再起用していないのも、当時の方針から変えたという現われかも知れない。

たった3年で終わったヒーローフェアに比べたら、今はもう11年も続いているんだから
世の中の特撮ヒーローに対するニーズも当時と変わっているのかも知れないが、
今の東映はこの手の映画に関しては上手く商売できていると思うよ。
950見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/07/16(月) 03:29:59.65 ID:VFsZIbR2
>>946
サンレッドか。
お笑い芸人は皆上手かったな。
AKBは棒だが、狙って起用してたろうし。
メリダの大島は聞いてから判断しよう。
観に行かないから判定は相当先だが。
951見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/07/16(月) 06:59:21.57 ID:yaDph3UL
次↓(再利用)

【興行】劇場公開アニメを語ろう92回目【収入】
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/animovie/1341523823/
952見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/07/16(月) 07:00:17.14 ID:ICMGIK8g
>>949
雨宮慶太は東北新社でGAROをやって3D上映映画も作ったし、
向こうもそれなりにやってるからな。深夜枠でできる表現があるし。

東映スーパーヒーローフェアをGWに公開した1993年から1995年は、
12月にセーラームーンと講談社他作品を公開した時期とも一致するんだが、
両方とも1995年にそれぞれの枠が終わってしまってる。

スーパーヒーローフェアについては、1993年に夏公開でスタートした東宝のクレヨンしんちゃんが、
1994年はジブリの平成狸合戦ぽんぽこに夏を譲ってGWに移動してそのまま定着したため、
今のように直接ぶつかってしまったことも関係あるのでは。

(1994年はスーパーヒーローフェアがクレしんの1週間前、1995年は同日公開)

今とは逆にクレしんのほうが有利な状態だったが。
953見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/07/16(月) 07:08:26.48 ID:SDjDxO1Q
>>946
米倉、結構悪声だよね
米国進出も話に出てきているけど大丈夫なんだか

さていよいよ来週はおおかみか
954見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/07/16(月) 07:40:18.06 ID:VX21lPT9
>>952
クレしんとライダー何で逆転した
955見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/07/16(月) 08:51:52.93 ID:TMl7ldJ9
今の時代、特撮作品というのは数が少ないから特ヲタはライダーだと大抵の作品を見に行くっていうのも地味に強みだと思う
956見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/07/16(月) 09:47:02.35 ID:ICMGIK8g
>>953
米倉涼子はテレ朝で複数ある主演ドラマで「強い女」を演じたから、
そのイメージで選ばれたんだと思うが、東映作品である交渉人の映画版がコケてるんだよね…。

悪声といったら賀来千香子も似たようなもんだな。
957見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/07/16(月) 09:54:30.67 ID:SDjDxO1Q
>>954
ライダーは支持層が拡がったのが大きかったな
イケメン路線で主婦層を掴み、その後はライダーに興味なかったであろう大友も掴んだ
クレしんは見る層が固定されちゃった感じだね

>>956
あと柴咲コウも悪声だよね。芸人みたいな声だからシリアスな役が合わない
958見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/07/16(月) 09:55:20.70 ID:VX21lPT9
>>881
プリキュアは女児アニメで初の10年超えがかかっているからな
セラムンですら為し得なかった偉業
でも年数が短いセラムンの方が偉大に感じるんだよな
ワンピも単行本の売上や放映年数だけならすでにDBを超えているがDBの方が凄いと感じるんだよ
959見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/07/16(月) 09:58:57.55 ID:VX21lPT9
>>957
だからコナンやドラえもんやポケモンと同じスクリーン数でも興収が低いんだな
これからも300スクリーンは維持するかな
960見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/07/16(月) 10:03:09.14 ID:TMl7ldJ9
セラムンは土曜夜7時のゴールデンタイムで普通の社会人にも絶大な知名度があったからな、玩具の売り上げも一時期は200億以上あった
ただここ5年くらい100億前後の売り上げをキープしているプリキュアの安定感も凄い
961見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/07/16(月) 10:11:16.02 ID:eptJmnxs
TOHO

1 BRAVE HEARTS 海猿
2 劇場版ポケットモンスター ベスト
3 アメイジング・スパイダーマン
4 ヘルタースケルター
5 スノーホワイト
6 テルマエ・ロマエ
7 映画ホタルノヒカリ
8 臨場 劇場版
9 それいけ!アンパンマン
10 魔法少女リリカルなのは
962見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/07/16(月) 10:14:52.14 ID:W6nDuvYi
なのはしょぼい
963見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/07/16(月) 10:18:16.02 ID:eCiHCMCw
>>961
4館しか上映がないTOHOシネマズで10位か>なのは
海猿、ポケモンのワンツーは鉄板だね。来週のおおかみこどもがこの牙城を崩せるかどうか。崩したら凄い数字が出そう。
964見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/07/16(月) 10:20:40.74 ID:VX21lPT9
>>960
セラムン売上のピークがSの263億でそれから1年ごとに100億ずつ落として最終的に63億まで落ちたんだよな
S〜スターズの2年間で200億も落とした計算になる
1年ごとに100億も落とすなんて普通あり得ないだろう
プリキュアだってハトプリからスイートで20億落としただけでも結構な下落ぶりなのに
965見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/07/16(月) 10:32:32.60 ID:WC7cefvu
プリキュアはフレプリやハトプリ(特に後者)が凄いってのもありそうだが
966見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/07/16(月) 10:50:02.83 ID:TMl7ldJ9
悪い悪いと言われたスイートでも秋の映画は9億近く稼いでいるんだよな
9年続いているプリキュアのブランドは東映は手放さないだろうな
967見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/07/16(月) 10:54:21.81 ID:6jTTjRUo
おおかみはscr数すげえぞ
968見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/07/16(月) 11:17:58.27 ID:JHKPo+KG
>>958
東映アニメーション 平成24年3月期決算計数資料
tp://corp.toei-anim.co.jp/ir/201203_4Q_keisu.pdf

国内版権 売上上位4作品   百万円/\Million
ワンピース      プリキュア ドラゴンボール    トリコ 
ONE PIECE  PRETTY CURE  DRAGON BALL   TORIKO
   4837      1046         408         234

海外版権 売上上位4作品   百万円/\Million
ワンピース  ドラゴンボール    聖闘士星矢     デジモン
ONE PIECE DRAGON BALL  SAINT SEIYA   DEZIMON
 290         206          108          35


使えなくなってきたドラゴンボールをまた復活させようとしてるのかな
969見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/07/16(月) 11:51:35.26 ID:8HmSqCAL
>>961
なのは入っているなあ
TOHOシネマズ全57館中、4館のみの上映でベスト10入りとは
970見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/07/16(月) 12:36:51.11 ID:1eRTkV3L
ライダーは子供から大人に成長してもファンであり続ける固定層が今でも支えているからな
クレしんも昔はそうだったから20億も稼げてたが今は大人のファンが離れた
971見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/07/16(月) 13:47:04.93 ID:pSrJVqhb
・日本が誇るべきは、アニメーションよりまずゴジラ

・旧作の「エヴァ」では、僕が「娯楽」としてつくったものを、その域を越えて
「依存の対象」とする人が多かった。そういう人々を増長させたことに、責任をとりたかったんです。
 作品自体を娯楽の域に戻したかった。ただ、今はそれ(現実逃避するオタクへの批判)をテーマにするのは
 引っ込めています。そういう人々は言っても変わらない。やっても仕方ないことが、よく分かりました。
 
http://livedoor.blogimg.jp/evafan/imgs/f/3/f3da0831.jpg
http://livedoor.blogimg.jp/evafan/imgs/2/1/21369820.jpg

http://blog.livedoor.jp/evafan/archives/51637131.html


本当に新作オリジナル作れないしエヴァは金儲けで嫌々やってるんだなぁと思う
972見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/07/16(月) 13:57:30.38 ID:8EYtDWjO
庵野はもう枯れてる。新劇も評価に値しないし。もう良いものなんて
何も作れないんだから黙ってればいいのに。
973見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/07/16(月) 14:03:02.29 ID:SDjDxO1Q
元々特撮をやりたかったんだけど、お金が集まらないからヱヴァなんだっけ
彼の出発点は実写版ウルトラマンだし

ただその実写版は赤井孝美がいなかったらお蔵入りもあり得た
(完成が遅れまくって岡田斗司夫をキレさせた)ので、
庵野としてはもっと満足行く形で完成させたいだろうな
974見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/07/16(月) 14:13:48.94 ID:BEoVSuZz
本スレではメリダとおそろしの森がおおかみと同じくらいの予想されてるけど
あまり入りそうな感じじゃないな。
975見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/07/16(月) 14:25:02.69 ID:LeyLWsen
嫌々やってるなんて一言も言ってないじゃん。
この記事に対して拡大解釈してるやつ多すぎる。
976見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/07/16(月) 14:57:11.61 ID:IzEFndWm
エヴァから17年経ってまだ超えられない業界の怨念みたいなもんだろう
977見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/07/16(月) 14:59:25.39 ID:BEoVSuZz
縮小再生産ばかりやってきてさあ超えろと言うのも無理な話
978見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/07/16(月) 15:11:58.48 ID:DOlJvg6A
>>974
おおかみがヒットしないと見ている俺からすると妥当な予想だな
ラプンツェルの半分よりちょっと上15億位じゃないかな
海外でではどうか分らないけどあのキャラデザは日本では受けないだろう
タンタンに通じるものを感じる
979見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/07/16(月) 17:11:10.01 ID:pSrJVqhb
プライドと新作作れる力があれば二度とやらないと言った物を作り直すかねぇ
10数年当らず仕方無くって感じだけど
宮崎に笑われたんだろうな
980見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/07/16(月) 17:15:08.64 ID:RDqIdbXS
>>977
今のアニメそんなにしょぼくさい?
まあエヴァと比べればそうかもしれんけど
981見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/07/16(月) 17:22:26.93 ID:xJMAOfH8
エヴァも散々、前時代の詰め合わせのパクリ扱いされたから。むしろ、パクリの集大成がエヴァ。
結局、10年以上経ったら元ネタとか分からなくなって、オリジナルと勘違いされる
っていう現象。
982見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/07/16(月) 17:27:12.68 ID:Zurc9Oqc
>>980
しょぼいです
具体的にいうと視聴率1〜2%なアニメが99%
これじゃテレビ局もアニメ特番で無視するしかないわ
983見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/07/16(月) 17:39:08.94 ID:VX21lPT9
>>982
大元の原因はワンピを超える原作を輩出しなかった少年ジャンプに原因がある
984見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/07/16(月) 17:44:43.30 ID:IzEFndWm
今は視聴率が低くてもファンが支えて結果出す深夜アニメの時代になってるがな
地元のTジョイでまどかの入りまずまず
これは5億狙えるかも
おおかみこどもの前売り券まだ完売していない
985見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/07/16(月) 17:48:51.62 ID:IzEFndWm
すまんまどかじゃなくなのはだw
986見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/07/16(月) 18:19:16.47 ID:13E9TpE9
視聴率()

視スレに帰れよ屑w お前らはサザエさんを影響に信奉してろwww
987見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/07/16(月) 18:23:13.53 ID:s3WN2H0k
おおかみがサマウォ超えないは無いだろ流石に
最低20億、最高40億ってところ

なのはは初動勝負だなー
988見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/07/16(月) 18:28:00.16 ID:yaDph3UL
おおかみこどもは、上半期一番流れた予告じゃないかな?
他のアニメはそこまで見かけなくても、邦画を見に行けば必ず流れてきた。

初動で3億近くまで行って流れに乗りたいところ。
夏休みだからヒットすればかなり伸びるぞ
989見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/07/16(月) 18:40:17.64 ID:VX21lPT9
ポケモンすっかり空気だなあ
8億無理割っているのかね
990見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/07/16(月) 19:03:12.66 ID:BVXgZ+EZ
今までさんざん稼いだんだし、もういい加減、潮時だろ
ポケモンいつまでゲットするんだよ
991見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/07/16(月) 19:04:34.35 ID:1eRTkV3L
>>989
いやー今日はポケモンは3連休で一番入っている印象
海猿に隠れてるがポケモンもまずまず
初動8億を軽く超えてこないと50億なんてまず無理だ
992見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/07/16(月) 19:10:36.64 ID:1eRTkV3L
ていうか初動10億ないと50億は無理か・・・
初動8億で40億突破できるかどうかだもんなぁ
993見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/07/16(月) 19:15:16.26 ID:6jTTjRUo
それ特撮ヲタが絶賛してたな
994見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/07/16(月) 19:19:53.34 ID:VFsZIbR2
ポケモン頑張ってほしいが、どうだろう。
メリダは全然読めないな。
吹き替えしかないんだっけ?
995見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/07/16(月) 19:24:31.48 ID:ek9p6PP9
>>984
今のアニメオタの大半だって一部を除いて
いづれは卒業する。けど今の子供の大半はアニメに興味ない。

今のアニメ映画大量生産はアニメ業界最後の花になるかもしれん
996見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/07/16(月) 19:37:12.02 ID:rEt9waWM
ディズニーの模倣から始まって
学生運動なんかやっててあぶれた左巻きのアホがアニメ作り始めて
90年代半ばごろから早くも縮小再生産が始まって
そっから抜けきれずに市場縮小でまああと10年もしないうちに終わりだろうな
997見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/07/16(月) 19:39:12.24 ID:37uvaGpE
>>984
まどかの入り

どういうことだってばよ
998見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/07/16(月) 19:42:35.33 ID:eptJmnxs
次スレ(再利用)誘導

【興行】劇場公開アニメを語ろう92回目【収入】
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/animovie/1341523823/
999見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/07/16(月) 19:43:38.77 ID:eptJmnxs
うめ
1000見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/07/16(月) 19:53:11.55 ID:rHhABx9X
1000
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。