映画 けいおん! 44杯目

このエントリーをはてなブックマークに追加
1見ろ!名無しがゴミのようだ!
映画「けいおん!」 2011年12月3日(土) より公開中。

■公式HP    http://www.tbs.co.jp/anime/k-on/
   トレーラー http://www.tbs.co.jp/anime/k-on/trailer/trailer.html
■映画「けいおん!」上映館情報
   (公式) http://www.shochiku.co.jp/movie/k-on/theaters.html
   (有志) http://www42.atwiki.jp/keionbu/pages/101.html

■映画「けいおん!」BD/DVD 7月18日発売予定
・BD限定版…\9,240
・BD通常版…\7,665
・DVD限定版…\7,560
・DVD通常版…\3,990(今だけプライス)

■オリジナル特典一覧
   (公式) http://www.tbs.co.jp/anime/k-on/disc/disc.html
   (有志) http://www42.atwiki.jp/keionbu/pages/106.html

■前スレ
映画 けいおん! 43杯目
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/animovie/1337349949/
2見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/06/01(金) 08:00:01.32 ID:P9W6g7Ck
■入場者特典のポストカード
12月03日(土)〜12月09日(金)律Ver.
12月10日(土)〜12月16日(金)澪Ver.
12月17日(土)〜12月23日(金)紬Ver.
12月24日(土)〜12月30日(金)唯Ver.
12月31日(土)〜         梓の手紙4種セット
01月28日(土)〜02月03日(金)お正月ポスターVer.
02月04日(土)〜02月10日(金)JAL Ver.
02月11日(土)〜02月17日(金)ED スモックVer.
02月18日(土)〜02月24日(金)回転寿司店書き下ろしVer.
02月25日(土)〜03月02日(金)いつまでも放課後です!書き下ろしVer.

■フィルムの取り扱い (涼宮ハルヒの消失スレより転載)
フィルムは水とカビ、紫外線による退色に弱い。よって、湿度管理と光線遮断が必要になる。
もっとも良いのは冷蔵庫、防湿庫にいれること。でも普通の家ではこんなこと普通はしないので、
比較的風通しの良い光の当たらない温度が上がりすぎない場所に密閉して保存すること。
フィルムは素手で触れず、ピンセットや制電手袋を使う。袋から取り出すとき糊や指紋が付かないよう注意。
配布時の封筒は濡れると貼り付きやすい紙なので、長期保存・輸送には35mmネガ・ポジ用の袋を用意した方がいい。

■フィルムのアップについて
青色のラインが入ってるほうが左側です。dotupは503エラー頻発するので他のロダを使いましょう
3見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/06/01(金) 08:00:05.71 ID:P9W6g7Ck
■FAQ
Q:律がさわちゃんに対して「よろしく」って言った後、澪が「漢字で言った」って言ってたけどどういうこと?
A:律の「よろしく」を「夜露死苦」と捉えたからです

Q:唯があみだくじ持って転んだ後、なんて言ってるの?
A:唯「やっとできたよ…ヒネ…ショウガ…」
  ※唯の手の形がヒネショウガ(陳ね生姜)を真似ている

Q:唯が梓に対して手をクネクネさせながら変な呪文みたいなの唱えてるけど、何て言ってるの?
A:唯「空耳、たぶん空耳、空の耳ぃ」

Q:紬はどうやってキーボードをホテルに届けさせたの?
A:手荷物受取所で待っている間に、携帯電話でメールを打っていました。

Q:ホテルで律が澪に拳骨食らった後、なんて言ってるの?
A:律「舌噛んじゃった…気をつけていこうぜぇ」(※「舌噛んじゃうから…」説もあり )

Q:唯達がポストに手を突っ込んだ後、なんで逃げてるの?
A:あれはポストではなく犬のフン入れです。

Q:滞在3日目に澪を先頭にして逃げてるシーンがあるけど、どういうこと?
A:後ろから大きな人(パフォーマー?)が追っかけてきているからです。

Q:川上が律に電話で「こないだは、どうも」って言ってるけど、何のこと?
A:第2期番外編でさわ子先生のお見舞いに行った時のことです。

Q:ごはんはおかずの唯のアドリブは何て言ってるの?
A:ロンドンブリッジ テムズリバー! ロンドンタワーにロンドンアイ!
  ロンドンロンドン やっぱりお好み焼きアンドごはん 私自身はロンドン人
4見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/06/01(金) 08:02:01.23 ID:tb5tn5PM
>>1乙するー 私たち!
5見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/06/01(金) 08:09:34.94 ID:ukMcr1ZO
…唯先輩の>>1乙はとても危険な気がします
6見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/06/01(金) 08:12:53.46 ID:zhKIdSZc
と、ゆうわけでー、>>1乙したいと思います!
7見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/06/01(金) 08:45:42.47 ID:07/WoMqV
プラチナルームに到着。
ウェルカムドリンクでシャンパンを
注文しちゃった。
ルーム内に舞台挨拶出演者の
サインが飾られていた。
8見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/06/01(金) 08:54:33.73 ID:4qQgWgM9
うp
9見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/06/01(金) 08:55:00.51 ID:JwMy8aN8
>>7
まじかよ??
10見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/06/01(金) 08:57:09.13 ID:6eBBAauJ
>>1乙!
新ピカ楽しみだー

>>7
うp!うp!
11見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/06/01(金) 08:59:43.49 ID:JwMy8aN8
>>7
ネタだろjk
12見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/06/01(金) 09:02:17.71 ID:TcZfIo0S
シートじゃなくてルームかよ
マジの紳士だな

サインはマジかよw
13見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/06/01(金) 09:04:49.03 ID:YqB0R4/t
>>7
まじで?
写真撮れない?
14見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/06/01(金) 09:06:22.48 ID:YlwpMJVW
>>7氏じゃないけど
撮ってきちゃったてへぺろ(・ω<)☆
15見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/06/01(金) 09:10:25.40 ID:Jz5BhHRm
豚!!
16見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/06/01(金) 09:18:12.32 ID:tb5tn5PM
トイレ(大)大行列
間に合うかな?

前のリーマン、辛そうに立ったり座ったり。
17見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/06/01(金) 09:18:34.26 ID:e4QiyH9N
新ピカにいる〜わたしたち パチリ!

>1乙


ものすごくドキドキしてきた。
順調に人が集まっているね。
18見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/06/01(金) 09:18:37.42 ID:NFUGS/vK
19見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/06/01(金) 09:20:08.75 ID:TcZfIo0S
>>18
暑くなってきたのに安定の黒だな
20見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/06/01(金) 09:20:21.29 ID:sT8mYUCe
入場したー
さすがに1番スクリーンはデカイ!
21見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/06/01(金) 09:20:58.28 ID:HzfuFvHp
まだグッズがあるじゃないか
今日売れなかったら不良在庫になってしまうぞ
お布施と思って買ってやろうぜ
22見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/06/01(金) 09:22:35.41 ID:+bBimb/S
>>21
何が残ってる?
23見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/06/01(金) 09:30:29.77 ID:FbEu+Wsh
澪コスのカワイイ子がいたぞ
24見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/06/01(金) 09:31:07.77 ID:+KECCciE
劇場で見るのはこれが最後になるのかと思うと感慨深い
25見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/06/01(金) 10:05:52.92 ID:qPHXMCqo
パンフ買うのも最後のチャンスかもだし、行ってる人は買っておいた方がいいよ
26見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/06/01(金) 11:19:21.51 ID:2jh4rD3n
最悪だ・・・寝坊した・・・今ごろ わーーーーーーー!!かな・・・
27見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/06/01(金) 11:28:14.82 ID:Ue7taaN9
しかし凄い過疎っぷりだ。このスレの住民ほぼ全員鑑賞中か?
28見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/06/01(金) 11:34:19.55 ID:tb5tn5PM
おわたー
泣きそう

感動した!!
29見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/06/01(金) 11:34:55.32 ID:eNBvKoEM
オープニングの写真からうるっと来てたw
30見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/06/01(金) 11:36:55.35 ID:MUnzfeOC
>>18
俺コレ撮ら(撮れ)なかったんだよなぁ
観る前に撮るのが定石なんだろうけど、ワクワク感でそれどころじゃなくて
観終わった後は、涙を流すほどの喪失感と謎の充実感でそれどころじゃなくてw
後悔してるわ
31見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/06/01(金) 11:39:54.22 ID:2jh4rD3n
皆おかえり〜!スタンディングオベーションしてる人はいた?
32見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/06/01(金) 11:40:03.76 ID:m8mIiy5J
今頃になってやっと(それも映画の日利用)見に行ったが、終わった後の拍手に驚いた…
33見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/06/01(金) 11:40:47.82 ID:NFUGS/vK
今回も控えめな自然な拍手で良かったわw
34見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/06/01(金) 11:41:00.85 ID:e4QiyH9N
ありがとう、映画けいおん!

次は……円盤で!
35見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/06/01(金) 11:44:22.95 ID:2jh4rD3n
俺たちにはまだ久御山がある!!三週間も先だけどな・・・。
今日で公開初日以来ずっと日本のどこかでやってた上映が途切れるんだよな。
寂しいね・・・。今日まで上映してくれた新ピカには心からありがとうと言いたい。
そしてまたいつか上映してくれ!
36見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/06/01(金) 11:51:28.98 ID:ja9Qk3LP
新ピカ民お疲れ様
関東民だか多分久御山ラストに行く予定
37見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/06/01(金) 11:53:47.16 ID:9NQMwFqE
どんぐらい埋まったか書かんかい(`・ω・´)
38見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/06/01(金) 11:54:18.91 ID:ozvxEtTu
おつおつおー
39見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/06/01(金) 11:55:48.62 ID:B2o8CMNn
客の男女比、年齢層もな
40見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/06/01(金) 11:56:51.11 ID:u3MHLKld
>>33
教室ライブ後の梓の拍手みたいな感じか
41見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/06/01(金) 12:08:57.31 ID:mdlIpTbH
寝坊したり、道に迷ったけど行って良かった
42見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/06/01(金) 12:09:19.38 ID:m8mIiy5J
ほかの映画で三回は足運んだのに今更スタンプの存在に気づいたんだが、これの為にパンフレット買った方がいいんだろうか?
映画でパンフレット買うことほとんどない、原作も買わないアニメだけしか見てないケチな人間だけど
43見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/06/01(金) 12:14:06.14 ID:e1KDZAKQ
サイドはあんまり埋まってなかったかな
男が多いが、JSもカップルもいた
スクリーン1は音がスクリーン2や3とは明らかに違うな
アミダの後で唯が転んだ音が凄いクリアに聞こえた
100回以上見て初めて気づいた
44見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/06/01(金) 12:14:41.85 ID:ja9Qk3LP
>>42
そこは買おうぜ
45見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/06/01(金) 12:34:47.88 ID:7lM7xdh0
山田監督、氷菓の9話にクレジットされてた
ふつうに社員として仕事してるみたいだな
46見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/06/01(金) 12:40:45.98 ID:m8mIiy5J
>>44
諸々調べた結果と今日の拍手という思い出を加味して買わせてもらった
調べた過程で思い知らされたけど、この作品愛されてるなあ…
47見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/06/01(金) 12:46:23.74 ID:tb5tn5PM
サイゼリヤにてオフ会なう。
総勢18名の参加です。

こんなに集まるなんてw
48見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/06/01(金) 12:56:23.04 ID:YqB0R4/t
客層は女子小学生(母親と)から俺ら、オッサン、カップル、女子大生まで幅広くいたな
澪コスの人感極まって泣いてたね
49見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/06/01(金) 13:09:32.35 ID:784Bq9zh
>>48
>澪コスの人感極まって泣いてたね

何その展開
隣にからかってくれる律コスの人はいなかったのかっ
50見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/06/01(金) 13:21:37.37 ID:TcZfIo0S
>>47
某人気同人作家の打ち上げと場所被ったらしいなw
51見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/06/01(金) 13:27:33.39 ID:3P4X1nkt
向かって左側後方LMNあたりに座った人は惨敗だわ。最初から最後までデカイ音でイビキかいて寝てた奴がいて楽しめなかったよ。
寝るなら家で寝てこい。
途中で帰る人もチラホラ。
ずっとビニールガサガサしまくるのもいたし煩すぎ。最後までこれじゃ拍手も控えめになるわw
52見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/06/01(金) 13:35:41.99 ID:S+W8rHRL
>>47
集合場所を見たら、1/3がおんにゃの子じゃん
大成功じゃんw
53見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/06/01(金) 13:38:12.83 ID:GjsxVlSt
俺の隣の人は、なんかずっと泣いてた。天ふれなんて声だして号泣してた。
映画に集中できなかったが、そう悪い気はしなかった。愛されてるんだなあ。
54見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/06/01(金) 13:43:55.33 ID:jP3yO2PW
俺なんて上映終わったらダッシュで山手線に飛び乗ったというのに
でもこれで一区切りついたな
55見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/06/01(金) 13:55:54.37 ID:AEza7O0E
>>51
ありゃ、後ろの方はそんなふざけたのがいたのか、
あと、拍手が控えめに聞こえたのは後方の席だったからだとおもわれ・・・
自分は前の方にいたけど、拍手はかなり大きく聞こえたよ。後ろの拍手が
全部耳にはいるせいかとおもうけど。
56見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/06/01(金) 14:17:27.74 ID:jP3yO2PW
そういえば、最後の所で澪が感極まって泣くでしょ、あそこの「ヴェッ」で変な笑いが出そうになった。
今までそんな事なかったのに。
57見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/06/01(金) 14:25:49.04 ID:iz4KCWXp
プレミア列、もといP列で観てきた
拍手なんて恥ずかしーしと思ってたが、なんか周りからワッと拍手が巻き起こって
釣られてマジ拍手してしまった、大人げない
でも初日以来、久々に拍手を贈りたい衝動を解消できてよかったよw
58見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/06/01(金) 14:32:23.32 ID:3P4X1nkt
>>55
近くでスマホ普通に見てた人もいたし、今まで見た中で1番酷かったw。
周りが気にならない前側にすれば良かったよ。
ここのレポとの温度差が酷いw
注意して刺されたくないから諦めるしかないんだけど。
59見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/06/01(金) 14:40:55.66 ID:YqB0R4/t
エリア5やや後方でもイビキ聞こえたわ
自分とこの周りは変な人居なかったけど
近くの人は散々だったな…
60見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/06/01(金) 14:42:38.77 ID:iz4KCWXp
後ろそんな酷ぇことになってたのか
前の方の予(約)戦から全力で行ってた人たちとはだいぶ温度差あるだろうねw

俺は隣の人が来なかったし、反対の隣のペアの人たちも静かに観てたし
いびきの野郎がちょっと気になった程度で、かなり快適に観られたよ
クソガキが馬鹿笑いしたりオタクが上映中もしゃべってたり、酷い映画館ならいくつか乗り越えてきたから
今日くらいのなら気にならんw
61見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/06/01(金) 14:47:14.46 ID:iz4KCWXp
まぁ金曜の朝一番に500も居れば、勉学や仕事で疲れてる人や
電車が遅れた人も居るでしょう。実際中央線遅れてたし
けいおん!のように雄大で寛大で清い心をもつイケメンの俺は許してやった
けいおん!観た後だとなんか何でも許せちゃうくらい気分よくなっちゃうのよねw
62見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/06/01(金) 14:57:37.48 ID:WIBIbTCD
プラチナ、音響はさほどだったけど
そういう意味ではいい席だったんだと思わされるです…
63見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/06/01(金) 15:12:46.19 ID:4qQgWgM9
>>57
俺もP列だったぜ
久々に観たから映画が新鮮だったわ
64見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/06/01(金) 15:13:06.94 ID:iz4KCWXp
>>62
プラチナ民出たーw

いやぁでも無理してでも行って良かったよ
本当に
65見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/06/01(金) 15:16:57.98 ID:GrEKnIqU
コピ・ルアク飲んだ人いないの?
66見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/06/01(金) 15:52:23.80 ID:hmLOz2Tt
あれほど風呂に入ってから来いと言ったろ。オメーの体臭が漂ってくるんだよ。
あと、何で終始頭をゴンゴンと椅子にブツけてんの?少なくとも両隣3人はクソ迷惑。
しかも前の席にもたれかかって頭をゴンゴン。薬でもやってんのか?前の人もかなり迷惑だったろうよ。
そして独り言をブツブツ、うるせーんだよハゲ
上映中ずっと落ち着かなく、横見たり後ろ見たり、キチガイのせいで集中できなかった。
オメーは何度も見に来て全て知ったかのようにふるまってるが、そうでない人が大半なんだよ。
せっかくの最終上映を潰したくないから、できるだけ映画に集中してスルーしてたが、
手の甲の拳で顔面ぶん殴る寸前だったことを付け加えておく。
席、晒すか、マジで。
こういう奴はファンじゃねえ。にわかファンだ。二度と関わりたくねえな。
67見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/06/01(金) 16:11:47.59 ID:+mgql6yJ
いびきは勘弁してほしかったなぁ
ほとんど寝てたろあの人…
拍手も起きたし行って良かったとは思うけど
68見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/06/01(金) 16:30:37.41 ID:GrEKnIqU
>>66
災難だったな。
頭痛持ちだったんでない?そいつ
69見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/06/01(金) 16:36:05.43 ID:yk4G2Mdf
東京に住んでるけど、アキバ位しか行ったことがない。
日雇いで新木場に行った以来だ。そもそも人ごみ嫌いだし、フィギュアやグッズ以外に遊び相手いないから・・・
新宿ピカデリーどころか映画館なんて全く行かないし、映画にも興味が無い。
そんな俺なんかが、映画けいおんを明日見に行く。何か起こるかもしれない。
70見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/06/01(金) 16:40:00.33 ID:9NQMwFqE
>こういう奴はファンじゃねえ。にわかファンだ。

結局ファンだね( ´・ω・)(・ω・` )おもった
71見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/06/01(金) 16:42:15.54 ID:2jh4rD3n
>>69 あの・・・なんて言うか、とっても言いにくいんですけど・・・
明日は上映してませんよ!
72見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/06/01(金) 16:45:23.74 ID:URM2QqDJ
>>69
釣り針すげえ
73見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/06/01(金) 17:09:48.21 ID:CfEggA2M
公式スタッフブログに…けいおん展開終了の…
74見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/06/01(金) 17:18:59.79 ID:ISWOgm+M
デジタルシネマの4K (4096×2160)画質でのディスク販売っていつになるの?
2年後くらいには来る?
75見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/06/01(金) 17:20:50.11 ID:FODjYDEl
DVDからBDに移行したのと同じくらいの年数後
76見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/06/01(金) 17:36:17.05 ID:2jh4rD3n
>>73 本当に終わりか・・・。なんか胃が痛い。
77見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/06/01(金) 17:47:19.47 ID:i79RB4fi
初めて新ピカのプラチナシートで見たので寸評

音響
うるさいのを嫌ったのか迫力よりもサラウンドが良く効いたバランス重視型
上のレスにもあるけど他のスクリーンよりも一つ一つの音がクリアに聞こえたのが一番印象的
気のせいかもしれんがプラチナ用に何か特殊な工夫がしてあるのかもしれない

映像
一番後ろの高い位置にあるテラスから若干見下ろす感じで
大スクリーンを眺めるのでとても見やすい

座席
2人一組で座るが幅は若干余裕があり隣りの存在はさほど気にならない
ちょうどいい感じのふわふわ素材のソファにフットレストと小型クッションが付いているので
腰をいたわりながら足を伸ばして気持ちよく見ることが出来る
リクライニング機能がなかったのが唯一残念

総評
純粋な視聴環境としては快適すぎるほど快適
5千円という料金はVIP的演出とウェルカムドリンクのサービスを含めた対価なのだろうけど
一般的に言えば一人で見る分にはやっぱり高い
この環境でけいおんを見ることができたから今回については不満は一切ないけどね
座席の作り方を見てもカップルで来るべき場所だというのが良く分かりました

ちなみにこれに匹敵する視聴環境としては
関東圏では品川のプレミアとTOHOプレミアかな
個人的にはリクライニングシートでデジタル上映を堪能できるTOHOプレミアが一番推し
78見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/06/01(金) 17:51:22.96 ID:FpZVo02B
>>73
> 展開終了の…
どこに展開と書いてありますか?
79見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/06/01(金) 17:57:25.22 ID:y2xj34E6
>>77
シートは9:00ジャストに買ったのでしょうか?
オレもなんとなく検討はしてたが瞬殺で全く間に合わなかったので
80見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/06/01(金) 17:59:55.72 ID:AOyumjQx
>>77
私もプラチナシート座ったけど、音響はかなりよかったね
一般席じゃ聞こえないような音までハッキリ聞こえた
教室のガヤとか気持ち悪いくらいリアルw

あと座席のリクライニングが無いのは以外だったし残念
座席的にはTOHOプレミアに軍配が上がると思う
81見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/06/01(金) 18:01:57.25 ID:ISWOgm+M
>>77
台場のメディアージュにもありませんでしたっけ?

ニュースで見た覚えがある。イクスピアリもあったようなニュース見たことある。
82見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/06/01(金) 18:03:05.88 ID:1GRPrjDR
>77
レポートローソンです。
私も最後ぐらいは贅沢にと考えたのですが、お金が無いので通常のシートにしました。

旅行会社のシーンでの後ろの電話が、誰かの電話が鳴っていると思ってしまったのは
私だけw
83見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/06/01(金) 18:12:08.74 ID:qEutvojf
疲れていたら周りの何十人にも迷惑かけても仕方ないのかね。
最終上映館にいられれば周りなんかどうでも良いってことか。
眠気が襲ってきたら帰ればいいのにあえてピカデリーの最終で
いびきをかいたわけだし。
さぞスクリーン1でけいおん聴きながら寝るのは気持ちよかっただろうな。
84見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/06/01(金) 18:17:04.99 ID:iz4KCWXp
>>83
そんなの言わずもがなだろうが
後になって文句や不満を唱え続けても心が荒むだけだぞ

そんなに嫌だったならその場で行動すればよかっただろ
私語の酷いオタクが居たから劇場の窓口で注意してくれるよう言ったら
バックからお偉いさんがすっ飛んで来てくれたよ
周囲を不快にさせるようなことをしてるという点については、今の君のレスも同じじゃないか?
85見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/06/01(金) 18:25:05.37 ID:ISWOgm+M
前方ブロックが平和すぎて怖い。
今までで一番雑音が聞こえてこなかった。雑音聞かなかったな。
若干視野いっぱいの画面見上げる感じで左右のキャラ動きに目線が行くとき
隣人がいることに気付く程度だったし。
86見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/06/01(金) 18:27:57.38 ID:iz4KCWXp
客の騒音は本当に少なかったと思うよ
俺が集中して観てたから気づかなかっただけかもしれんが
ノイズが少々あっただけ
そうあれはノイズ、ノイズだったのだ
87見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/06/01(金) 18:32:15.77 ID:qEutvojf
>>84
そう言われるのは仕方ないね。ごめんね。
まあ現実的に考えてこちらも通報するとしたら前を横切らなければならないし
暗闇のなかで誰がいびきかいてるのか探すなんてことをやりたくないし。
正論だけどそんなこと誰もしないよ。
不快にさせてごめんなさい。では。
88見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/06/01(金) 18:35:16.12 ID:i79RB4fi
>>79
9時ジャストに入ってどんどんクリックしていったら
A列はすでに選択不可でB列はどれでも選べた状況でした
座席が見えたらすぐ仮押えしたのでそこの僅かな時間差で決まったのかも

>>80
正直映像はデジタルならどこも大差ないので音響に期待して行って見たら
予想以上によかった印象でしたね

>>81
その2つでは見たことないです
自分が知らないだけで他にも結構あるのかな
これで関東圏のけいおんが最後なのは残念だ

>>82
やっぱり1番スクリーンはいいみたいね
飛行機雲のカットで真後ろから飛行機の音が聞こえたときはビックリした
いろんなところで何度も見てるはずなのだが
89見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/06/01(金) 18:48:51.17 ID:y2xj34E6
>>88
なるほど。素早い決断が必要だったようですな。4分後くらいに見たら完売してました。
90見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/06/01(金) 18:49:27.80 ID:8b2gC+jv
>>73
公式見てきたけどあれは芳文社の人が原作が終了するのを受けていままでの感謝を表しただけなんじゃないの?まああの文章をみた感じだと少なくとも原作がまた再開する事はないかなとは思うけどね。
91見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/06/01(金) 19:03:14.19 ID:2FChOZIp
>>73
取り敢えず次回でそれぞれの原作が終了して区切りと言うことか
まぁ、高校編、大学編が読者の声を受けて開始したと言うのなら
また読者からの声が大きければ今後何らかの動きはあるだろう
3期に関しても連載分がアニメ化される可能性はあるわけだし
92見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/06/01(金) 19:12:49.03 ID:yhkiSgCP
>>87
同意。
93見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/06/01(金) 19:32:50.81 ID:M1XpxOPc
今日で映画は終了にしようと思う。
んでBD見るのに、プロジェクター、スクリーン、音関係一式を
20万くらいでそろえたいのだが、おすすめを教えてくれ。
94見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/06/01(金) 19:37:23.15 ID:qccjAi4M
20万では正直きついと思うぞ
95見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/06/01(金) 19:53:59.98 ID:dTFjoCE6
20万で買える奴だと映像も汚いからTVで見た方がマシ
96見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/06/01(金) 20:03:25.43 ID:QCwTUYfw
>>93
フルHDのプロジェクターが今は10万切ってるから射程圏内。音を贅沢するかヘッドフォンで済ますかで違ってくるだろね。
97見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/06/01(金) 20:04:38.75 ID:tb5tn5PM
オフ会から新潟へ帰還中。
同志しかいないとめっちゃ楽しいなw
連絡先交換した方もしなかった方も、この場を借りてありがとうございました。

>>93
せっかく買うなら、中途半端なのを買って後悔するより、いいやつ買った方がいいよ。
そんな俺は、プロジェクター…そんな金ない→ヘッドマウントディスプレイ…意外とショボかった→結局32型TVにPCをHDMIで繋いで、せめて音声だけはサラウンド。
ってな感じに落ち着いてしまった。
98見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/06/01(金) 20:41:17.63 ID:as8jbynS
今日の前方席は平和だった
念願のスクリーン1で見られたし、あとはBD待ちかな
99見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/06/01(金) 20:54:44.84 ID:I/JySjeJ
アニメイトに行ってきました
映画「けいおん!」発売記念フェア
復刻版TVシリーズ「けいおん!」番組宣伝ポスター1/2サイズ4種セット
映画「けいおん!」発売記念ミュージックフェア フェア
『けいおん!』&映画『けいおん!』アーカイブステッカー
『けいおん!!』アーカイブステッカー

BRはもってましたが、買ってしまった。
映画から入り、けいおん!にどっぷりと浸かったのでまだまだ唯とふれ合いたい。
アニメイトの唯ハッピ姿、唯がすごくかわ唯
最後に3期たのむ!
100見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/06/01(金) 20:57:25.19 ID:I/JySjeJ
>>99
間違えた。BR→BD
101見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/06/01(金) 20:59:17.32 ID:BZ2ute/L
周りに変な客がいた奴はお気の毒だし、
腹が立つのもわかるが、あまり騒ぎ過ぎると、
某アフィカスが、その関係のレスだけ抽出した
煽り記事書きやがって、アンチが喜ぶだけだぞ。
102見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/06/01(金) 21:03:30.66 ID:tDR3ZNIm
自分も新ピカから帰ってきた。

イビキや携帯の着信音あったけど、
2月土曜の方がもっと途中入室やらあって酷かった。
今日は、平日朝一だけあって、
飛び石のように空席もチラホラあったのは仕方ないよなぁ。

オフで、プラチナシートの人から話伺ったら、
結局1席でも、ペア2席占拠でゆっくり観られてよかった、と。
もうそんな機会はないだろうけど、次があったら狙ってみたいですね。

2月末の新ピカ以来、3ヶ月ぶりに観たけど、やっぱり良いね〜。
円盤出るのが待ち遠しいですわ。
103見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/06/01(金) 21:20:23.80 ID:eLRK1jeX
新ピカから帰還
澪コスの女の子が印象的だった。
104見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/06/01(金) 21:22:23.22 ID:c/hfeR7+
3期
2000万円×(26話+2話)=5億6000万円

3000円出す人が20万人いればOK
105見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/06/01(金) 21:23:38.19 ID:0PXtBiH9
>>47
イキタカッタガンス
106見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/06/01(金) 21:35:34.50 ID:15oDRUvl
澪コスってひょっとして
TBSのあの人?
107見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/06/01(金) 21:37:44.84 ID:ZjQZJtZZ
>>104
1話作るのに2000万かかるなんて始めて知った
それで三期が作れるんなら3000円とはいわず5000円ぐらい出しちゃいますよ(ふんす
108見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/06/01(金) 21:51:59.24 ID:c/hfeR7+
>>107
詳しい数字は知りませんが 確かこのぐらいだったはず
1000万円とかの作品も有るらしいですが

109見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/06/01(金) 21:53:12.86 ID:ejxPYpEl
>>104
一万円出しても惜しくないな。
110見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/06/01(金) 21:54:32.38 ID:3a385ggR
澪コスの子はシアターの出入り口のとこで終わって悲しいとか寂しいとか
そんな感じの事言って泣いてたね
111見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/06/01(金) 21:59:45.59 ID:RA9WAwlm
>>110
澪コスの子がこっちのオフ目当てじゃなく>>50の方で泣いた
112見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/06/01(金) 22:37:09.83 ID:iz4KCWXp
某同人作家って誰だったん?
ヒントだけでいいから教えて
11393:2012/06/01(金) 22:38:34.26 ID:X/8qDqC8
プロジェクター10万、スクリーン3万、音7万くらいで行けるかなと思ったのだが、きびしいっすかね?
114見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/06/01(金) 22:40:28.74 ID:CHyZbe/+
結局音が一番お金かかるんじゃないか
115見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/06/01(金) 22:41:57.07 ID:HOW9MJNn
>>112
ら○ほさん
ツイッターで澪コスだと思ったら友人だったってつぶやいてた
116見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/06/01(金) 22:56:03.32 ID:iz4KCWXp
>>115
なんと。すげえな
見に行けばよかったw
117見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/06/01(金) 22:59:19.74 ID:3a385ggR
あの、ら○ほさんだったんだ
初めて拝見したけど美人さんだね
118見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/06/01(金) 23:36:33.26 ID:h3uCWMvA
プラチナシートでの鑑賞はやっぱり別格でした。
同じ映画、何度も観ているはずなのに・・・。
最後の方で下からすすり泣く音が聞こえてきました。
思わずこちらも涙がこみ上げてきました。
会場のみなさんと拍手して終了できて
いい思い出になりました。有休取って良かった。
新ピカにお礼のアンケートを書こうっと。

>>97
オフ会、楽しかったですね。
けいおん三昧のカラオケは
やっぱり楽しいです。
あの後、あのルームの履歴を
見たらどう思うのだろう。
119見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/06/01(金) 23:51:16.89 ID:T83Xbir2
8時過ぎに起きたり、新ピカ近くで迷子になったりして
始まってからの入場になったけど行って良かった
入場時にガサゴソして周りの席の方にはご迷惑をおかけしました
エンディング後に拍手が起こったり、オフ会があったりと
けいおんは見た後に何かしたくなる映画なのかなと思います
あと澪コスの方をお目にかかれてよかった
120見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/06/01(金) 23:58:46.57 ID:iz4KCWXp
>>119
上の方読んでもうちょっと反省しような
おまえ一人の 寝 坊 な ん か のせいで
最期の映画館での鑑賞と覚悟してきたのに、嫌な思いさせられた人が少なからず居るんだからよ
121見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/06/02(土) 00:00:15.54 ID:B8ybMASI
プラチナシートで見てきた。
通常は片方が埋まったら新ピカが抑えちゃうらしいけど
今回は希望者が多かったので相席を実施したとのこと。

新ピカには色々と感謝しきれないな。もうプラチナで見ることはないかもしれんが…
12297:2012/06/02(土) 00:03:53.33 ID:ZI3nTHAK
>>118
お疲れさまでした。プラチナうらやましいです…
ほぼけいおんの履歴、笑っちゃいますよねw
今うたスキで履歴見てみたら、9割けいおんww

今日から全国どこでもやってないと考えただけで泣けてくるわ
123見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/06/02(土) 00:12:43.27 ID:C7i+zRLd
新ピカに角シネ
地方民だけど映画けいおん見るために12/3〜6/1までの間に新宿に10回は通っただろうか
けいおんで初めて新宿行ったけど、映画が終わった今また新宿から足が遠のいてしまうかもしれないな…
アンケにも書いたけどBD発売の7月にまた再上映してくれー
124見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/06/02(土) 00:12:56.65 ID:UMbNNRG9
>>93
ぶっちゃけ、機器の値段よりもセッティングの方がはるかに大事かつ効力がある。
高いもの買っても適当に設置しただけでは、製品の効果の半分も出ない。

音響は、スピーカーの設置位置も大事だが、まずは部屋を片付ける事。
物が散乱してるのは論外。家具もできるだけ減らるか、影響を受けにくい背面へ移動させる。
窓ガラスには厚いカーテンを吊るす。他にも、音を反射しそうなガラスの戸棚などは布をかける。

プロジェクターも大事だが、スクリーンのほうを重視する事。
いくら良いプロジェクターを揃えても、映像を発光させるスクリーンがショボかったら台なし。
ここは皆が見落とす所だから注意。

音響も映像も値段に比例するから、どこで自分にとって最適かを見極めないと(あきらめないと)いけないが、
高級な機器ほど、それを設置する環境(部屋)への要求がシビアになる。
ごく普通の家庭用の機器で良いと思う。こういう機器は、多少家具があったりする事を前提に開発されているから、
コストパフォーマンスが高い。
125見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/06/02(土) 00:16:25.91 ID:9BTOescs
どこか「今日から緊急上映」宣言してくれないかな・・・
126見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/06/02(土) 00:17:42.79 ID:dSKphSc+
>>125 ここはぜひ名古屋でお願いします。名古屋だと客来ないか・・・。
127見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/06/02(土) 00:19:53.71 ID:ss77FgW5
3万くらいのヘッドフォンで十分
と思ってたけど、新ピカのスクリーン1すごかったね
音響詳しくないから凄かったとしかいいようがないんだがw
ぞくぞくしたよ
128見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/06/02(土) 00:21:40.04 ID:UMbNNRG9
部屋の環境が整ったら、音響機器を設置するが、音場調整次第でパフォーマンスが決まる。
音場調整は、普通の人では殆どムリ。なので、自動で音声調整をやってくれる機能がついたものを選んだほうが良いと思う。
この調整次第で、音質に天と地の差が出る(当たり前だけど)。
129見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/06/02(土) 00:21:45.91 ID:knCoR9qm
>>111
一緒にオフれば良かったんじゃw
ら○ほさんとこもサイゼだったんでしょ
130見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/06/02(土) 00:22:58.58 ID:GsYVF6eW
何十回も見てるはずなのに、未だに新しい発見があるもんだな
BD発売されたら今度は修正箇所探しか
131見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/06/02(土) 00:27:53.62 ID:rPUsiz33
というわけで俺みたいなしろうとはコストパフォーマンスと使い勝手を考えるとヘッドフォンに落ち着いてしまう。
もちろんヘッドフォンやアンプもピンキリだけど電力会社で音が変わるとか言い出すレベルじゃなきゃ有名メーカーの
そこそこのモン買っておけばだいたいOKなんじゃないかね。
132見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/06/02(土) 00:30:22.85 ID:knCoR9qm
ヘッドホン買うなら澪ホンにするとか
133見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/06/02(土) 00:34:45.18 ID:UMbNNRG9
>>131
PCで再生できる環境を持ってるなら、
5.1chのスピーカー(5000円くらい)のを買って、どんなものか体感してみたら?
ここまで安いとセッテイングとか覚えるよ。
少なくとも、ヘッドホンよりはるかに感動できる(と思う)。

プロジェクターは…どこか視聴させてくれる店とかあれば、そこで見てみる とか?
134見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/06/02(土) 00:37:46.70 ID:knCoR9qm
物理的に5.1置くスペースが無いw
仮に置けてもご近所さんのこと考えると音出せない
切ないorz
135見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/06/02(土) 00:40:39.40 ID:bFoMsDJ0
ムギちゃんじゃないけど泣いている暇なんてない。
自分だけのフィルムコレクションのアルバムを作らないと。

あとまだ未開封のフィルムが1枚だけあるw
136見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/06/02(土) 00:43:12.30 ID:UMbNNRG9
確かに重低音は壁を貫通するから、集合住宅では気を使うよね。
夜はヘッドホン必須だねぇ。

ただ、勘違いしてはいけないのは、
大音量=迫力 では無いよ。
大音量に感動というのは、音量にかんどう しているのであって、音質では無いという事。
本当にちゃんとセッティングされた環境なら、小さい音量でも「ああ、良い音だな」と思えるから。
13793:2012/06/02(土) 00:45:23.68 ID:Wit/blWP
スクリーンも大事ってのは澪としてました、ありがたい。
音は難しいですな。俺もメインで使ってるは50万くらいはかけてセッティングも色々やったのですが
それがある部屋にプロジェクター置くのはちょっと難しい。5本もまともなスピーカー買うのはきついので
長い一本で疑似的にサラウンドとか言うのでいけないかなーと調査中です。
ちょっとスレチになってきましたね。もうしわけない。
138136:2012/06/02(土) 00:45:26.95 ID:UMbNNRG9
? 音量に感動
○ 音圧に感動
139見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/06/02(土) 00:45:57.11 ID:+GOrDPzl
いびきかいてた人やっぱり叩かれまくりでワロタ
ウチはLだったけど斜め後ろから聴こえてきてたからM〜O列のお一人様だろうな、ずっと誰も注意しなかったし
出国したあたりかららんちゅう出るあたりまでガッツリいびいてたわその後も
スタッフに注意してもらいに立って往復して他の人の視聴を阻害するのと耐えるのどっちがいいかと考えつつ自分の鑑賞を優先させてもらったよ
あと隣の人がやたら携帯出して画面光らせるから視界がチラついて仕方無かった切ろうや
スクリーン1で観れてよかったよおつかれさま
140見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/06/02(土) 00:50:23.94 ID:RsrirMBe
>>136
いいこと言おうとしてるだろー
141見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/06/02(土) 00:51:16.56 ID:1B3ocLG/
新ピカ遠征帰宅しました。
3か月ぶりだったけど大スクリーンで見れて大満足
久御山も最終は最大スクリーンでやってほしいね
日本最終ならここの熱心なファンの方が埋めてくれるはず
142見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/06/02(土) 00:54:11.10 ID:RFfJU/sl
>>135
未開封うp
143見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/06/02(土) 01:20:59.24 ID:irho6I/t
シュレディンガーの当たりフィルム
144見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/06/02(土) 01:25:51.94 ID:9iSBdQMT
半年前に時間を戻してほしいです…
145見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/06/02(土) 01:33:07.87 ID:bFoMsDJ0
>>142
今日は早起き。明日はBLOOD-Cをレイトで観るので、
帰宅後にスキャンします。
ただ透かすと白っぽい。ハズレの予感がw
否!何回も観ると、どのシーンも思い入れたっぷり(と、思いたい)

http://imepic.jp/20120602/050090

携帯のしょぼい画像でUPしましたがアルバムはこんな感じ
まだ数枚しかプリントしていない。
146見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/06/02(土) 01:42:30.77 ID:6BLTkwnz
けいおん 劇場版の35mmフィルムは何本存在してるのかな?
1、2本 チャリティーオークションかなんかに出してくれないかな?
147見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/06/02(土) 01:49:52.37 ID:rPUsiz33
>>133
5.1チャンネルサラウンドシステムは持ってるんだけどね。住宅環境が変わって使えなくなっちゃって。
今はアンプだけ出して使ってる侘しさよ。
プロジェクタはハーフHD買ったけど80インチ程度なら同時に見比べなきゃ感覚的にはフルとの差はわかりにくいと
個人的には思ってる。100インチ以上で見る人はフルいっといたほうがいいとおもう。
映画けいおんのディスクが出るから色々環境考えちゃうよね。
148見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/06/02(土) 02:40:06.87 ID:gkJcxyQQ
61 名前:見ろ!名無しがゴミのようだ![sage] 投稿日:2012/06/01(金) 14:47:14.46 ID:iz4KCWXp [3/9]
まぁ金曜の朝一番に500も居れば、勉学や仕事で疲れてる人や
電車が遅れた人も居るでしょう。実際中央線遅れてたし
けいおん!のように雄大で寛大で清い心をもつイケメンの俺は許してやった
けいおん!観た後だとなんか何でも許せちゃうくらい気分よくなっちゃうのよねw

120 名前:見ろ!名無しがゴミのようだ![sage] 投稿日:2012/06/01(金) 23:58:46.57 ID:iz4KCWXp [9/9]
>>119
上の方読んでもうちょっと反省しような
おまえ一人の 寝 坊 な ん か のせいで
最期の映画館での鑑賞と覚悟してきたのに、嫌な思いさせられた人が少なからず居るんだからよ
149見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/06/02(土) 02:48:19.19 ID:UMbNNRG9
>>147
レンズもかなり重要で、きちんとしたレンズのプロジェクターは当然ながら解像度も良いね。
だが、光学機器も値段と性能は比例するし、しかもレンズを選べるようなプロジェクター業務用が殆どで個人ではとても手が出ないし。
個人レベルで買える、かつ、性能が良いものを色々あさってみるのも楽しいね。

>>140
音質は生演奏に近いほど良いと判断するから、基本的に音量は音質とは関係ないよ。
150149:2012/06/02(土) 02:53:25.71 ID:UMbNNRG9
関係無いというのはチョット違ったか。
要素が違うという表現が正しいか。

関東勢の人は、新ピカでの上映も終わり、BD待ちの人も多いだろうから、
色々と考えちゃう。
(京都へ遠征する人もいるでしょうけれど)
151見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/06/02(土) 08:29:07.16 ID:vTxsoBQ6
>>148
解離性うんたんとかいう病気か
152見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/06/02(土) 09:05:43.26 ID:XT/HgLjF
久御山があるから新ピカ終了については何も思わないなぁ

>>148
www
153見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/06/02(土) 09:09:38.93 ID:XT/HgLjF
>>117
コスしてた人は別の人だぞ
154見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/06/02(土) 09:31:35.10 ID:zR4gCi+d
新ピカで修正完全版の上映がありそう
155見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/06/02(土) 09:39:06.84 ID:ss77FgW5
BD版先行上映とか?

>>151-152
るっせーな
けいおん県より広い心を持つ俺でもイラッとくることがあるんだよ
最終の晴れ舞台に寝坊で遅刻とかありえんわ
156見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/06/02(土) 09:50:59.64 ID:lKNI3sLd
迷惑かけてすみませんと謝ってるんだから
べつにいいじゃん
157見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/06/02(土) 09:52:52.26 ID:gkJcxyQQ
>>155
結局おまいも向こう側の人間だったと。
158見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/06/02(土) 09:55:25.53 ID:ss77FgW5
俺がわるぅーございましたー
159見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/06/02(土) 10:08:07.27 ID:JutG4ytW
上映中なんか臭くね?と思ったら横の人の胃ガスだったでござる
160見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/06/02(土) 10:13:49.71 ID:gkJcxyQQ
オフ会出れなくて>>119に嫉妬してるだけかw
いびきは許せて寝坊はNGww
161見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/06/02(土) 10:23:19.98 ID:ss77FgW5
常識的に考えて、いびきも寝坊も許せるわけねーだろうが
八つ裂きにして亀甲縛りにして焼き豚にしてやりたいが
そんなこと考えてイライラしたって誰も得しないだろ

本気で怒ってる人も居るのに、迷惑おかけしやしたーだけ
何食わぬ顔でオフ会しれっと参加して・・・

いやもうやめよう
再度言うが、こんなこと延々書き連ねて誰が得すんだよと
162見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/06/02(土) 10:56:11.38 ID:jWOWEm4V
って書き連ねられてもな( ´・ω・)(・ω・` )な
163見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/06/02(土) 11:16:51.81 ID:9MKYWwpa
上映が途切れた朝は・・・定年退職翌日の波平さんの気分だな・・
164見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/06/02(土) 11:23:57.39 ID:BOCwdmaM
7/18にBD/DVDが家に届くor買って持って帰るわけだ
まず何するの?

一通り映画を鑑賞する?コンテ見る?
165見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/06/02(土) 11:25:15.89 ID:qRutjjqt
まずはクリエイターズブックを読み込むかなぁ
絵コンテは豆コンテで見たし、映画そのものはそれこそ何十回も見たわけだし
166見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/06/02(土) 11:30:28.52 ID:BOCwdmaM
スタッフコメンタリーなんかもあったよな
OPとEDを何度も繰り返して見たい
167見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/06/02(土) 11:33:50.54 ID:vcxqN2hP
気が済むまで再会を喜んだら
それからオマケ類読み込もうかな
168見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/06/02(土) 11:49:07.98 ID:XT/HgLjF
神棚に半日置いて清めてから鑑賞する

>>161
うん、精神科行ったほうがいいよ
169見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/06/02(土) 11:51:35.60 ID:bYAnSACI
まずクリエイターブックを読んで公式通り本編→鈍器→本編かな
170見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/06/02(土) 12:03:57.66 ID:BOCwdmaM
鈍器w
171見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/06/02(土) 12:09:23.91 ID:+GOrDPzl
らきすた神社でお清めしてもらってから観るやついないの
172見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/06/02(土) 12:27:17.10 ID:C7i+zRLd
他のアニメの神社で清めても効果があるかどうかw
けいおん的には北野天満宮、今宮神社、許波多神社かな
173見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/06/02(土) 12:46:31.30 ID:0hvqphDT
俺は最初にキャストのコメンタリーだな
174見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/06/02(土) 12:47:40.06 ID:zR4gCi+d
まずは本編修正個所をじっくり検証
175見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/06/02(土) 12:51:46.63 ID:wxxMzy22
豚?
176見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/06/02(土) 13:09:53.23 ID:9MKYWwpa
発売日はすぐに見るけど
まず代金引換だからお金を準備しないと・・
177見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/06/02(土) 13:22:34.49 ID:an9nPYz4
まずはパスポートの番外編を見る
次にメイトハッピで正装に着替えて予告編見てから本編


>>161は澪コス見れなくて嫉んでるんだな
こんなただの出会い廚が参加してたら台無しにされてたな
178119:2012/06/02(土) 13:27:45.19 ID:ji0sDwFE
>>161
オフ会に行くという人を見かけただけで、私は参加はしてないです
軽率な行動で嫌な思いをさせてしまった方がいる事を申し訳なく思います
昨日はすみませんでした
179見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/06/02(土) 13:46:00.69 ID:wxxMzy22
豚?豚!豚w
180見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/06/02(土) 13:51:51.56 ID:BOCwdmaM
ハッピ(正装)に着替えて観るんですね

周りに家族とかいないのかと心配に
181見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/06/02(土) 13:57:10.90 ID:wxxMzy22
豚は脳みそないから大丈夫だよ
182見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/06/02(土) 14:09:05.59 ID:meI8dzB/
>>177
そこは購買部のハッピだろJK
183見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/06/02(土) 14:28:57.40 ID:/Eoz/Lmq
ら●ほ氏新ピカ来てたの?
184見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/06/02(土) 14:51:00.00 ID:T7Y4lHYg
上下左右のカットがない完全映像を早く見たい。これがBDが劇場に勝る唯一のところだな。新たな発見があるかも
185見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/06/02(土) 14:52:06.39 ID:/Eoz/Lmq
どうせ見るなら100インチ以上のスクリーンで、
7.1chのどでかいサラウンドスピーカーで見たいなぁ
186見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/06/02(土) 15:09:04.47 ID:6BLTkwnz
BDって何インチぐらいまで大きく出来るの?
NTSCでもLDなら100インチOKだったんなら.....
187見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/06/02(土) 15:15:06.38 ID:ntz552Le
>>183
本人のツイートではしてたらしい
188見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/06/02(土) 15:30:15.29 ID:7jUbaPJ1
残念ながら5.1ch収録だけどな、BDは。
189見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/06/02(土) 15:36:36.07 ID:an9nPYz4
>>178
気にしすぎだよ

>>182
ところが購買部のハッピは8月上旬に届く予定だから
BDには間に合わないんだな
190見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/06/02(土) 16:03:01.80 ID:IHYMOWMU
>>186
どんなに大きくても、大きさに従ってある程度引いて見るわけだから、あまり関係なくないかな。
191見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/06/02(土) 16:36:53.94 ID:ctnqAHp9
>>187
してた?
192見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/06/02(土) 17:03:55.35 ID:M7L77uGT
>>177
掘り返すのも何だが、遅刻を咎めただけで
どこをどう読んだら出会い厨になるんだよ
頭おかしいのか
193見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/06/02(土) 17:08:07.78 ID:zm7mmOYd
久しぶりに1期を見たけどずいぶん絵の感じが違うな
194見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/06/02(土) 17:09:43.78 ID:IHYMOWMU
掘り返しに便乗かもしれないが、
1日が特別なのはわかるが、ちょっと前までは「何故か眠くなってしまう。幸せな映画だ」って言ってたのになんでこんなにピリピリすんだよ。
195見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/06/02(土) 17:11:52.66 ID:ntz552Le
>>191
ごめん、行ってたらしいの間違い。
196見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/06/02(土) 17:12:53.74 ID:n+L0GjLY
>>192
遅刻をする奴が総じてクズで何も考えていないのには変わりないが、一度許したと書いたなら黙っとけよ
197見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/06/02(土) 17:22:37.37 ID:nInRQH2X
ところで、プラチナロビーのサインうぷまだ〜?
198見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/06/02(土) 17:26:17.61 ID:C7i+zRLd
>>197
昨日の夕方くらいにアニメスレで見たよ
199見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/06/02(土) 17:31:28.01 ID:jWOWEm4V
おまえら、ホワイ○デーの話題であんまり盛り上がりすぎるなよ( ´・◡・`)
200見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/06/02(土) 17:45:04.61 ID:e+O/eU4c
これっぽっちも盛り上がってねえよw
201見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/06/02(土) 17:51:55.60 ID:bYAnSACI
2期の再放送してほしいな~
AT-Xでやる予定ないのかな

202見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/06/02(土) 18:40:21.75 ID:/Eoz/Lmq
>>187
そうなんだ
久御山来るかな
来たらサインもらいたいw
203見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/06/02(土) 18:41:38.63 ID:Jo8dyxO3
>>201
1期の放映権はネズミが
2期はTBSが持ってるらしいから
AT-Xに売却しない限りないらしい。

1期をネズミーから買い戻して
1期2期一挙放送してほしいんだけどなぁ。
204見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/06/02(土) 18:46:47.89 ID:ctnqAHp9
>>195
thx!
205見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/06/02(土) 19:04:44.67 ID:7jUbaPJ1
>>194
最終日で、しかも粋な計らいで最高の環境を用意してくれた映画館に敬意を払いたいという思いからきてるんでしょ。
義理堅い人が多いんだよ、けいおんファンは。
206見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/06/02(土) 19:11:58.38 ID:HLtoJpnd
マナーの悪い奴が数名居た。
それに過剰反応するモンスターも数名居た。
それだけのこと。
声がデカい奴に惑わされんなよ。
207見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/06/02(土) 19:32:15.98 ID:Jo8dyxO3
終わった話を蒸し返すオトナってかっこ悪いよね
208見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/06/02(土) 19:58:37.12 ID:rr/xjsKI
>>186
東劇でたまゆらの上映会、BDでやってたけど
問題なかったと思う。
209見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/06/02(土) 19:59:02.10 ID:+GOrDPzl
終わった話を蒸し返すオ○ナってかっこ悪いよね
210見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/06/02(土) 20:37:52.46 ID:n2+WfIJz
超蒸し返すと、立川の音響や絶叫上映についてケチ付けるとすかさずフォローが入るのは
すごかったな。上映終わってからは、昨日とか全然フォロー入らんけどww

映画を雑音の中、大声出してみようってのは、かこつけてただ騒ぎたいだけだ。
211見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/06/02(土) 21:06:28.51 ID:7jUbaPJ1
そして京都でも…
「二度あることは三度あるんだよ〜」
212見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/06/02(土) 21:39:44.24 ID:AfSMmsZJ
関西から遠征して、先ほど帰宅。
新ピカごっつよかったわ。平日朝一なのに、おまいら多すぎwww
栄光の1番スクリーン表示とキービジュアルポスター見て、
半年前の作品なのに、よくぞここまで・・・ と涙腺崩壊しそうになった。

http://www.uproda.net/down/uproda486855.jpg
http://www.uproda.net/down/uproda486856.jpg
http://www.uproda.net/down/uproda486857.jpg
http://www.uproda.net/down/uproda486858.jpg

ソラマチにも寄って、デスクマット買って帰ってきました。
既出だと思うけど、東京駅TBSショップに特典デスクマットサンプルがありました。

あとは、久御山だけだねぇ〜 絶対行くよ!
 
213見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/06/02(土) 21:48:21.54 ID:qaYKa0Mr
>>212
乙様です
プラチナは入り口にも中にこういったものがなくて
さみしかったデス
214見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/06/02(土) 21:58:30.36 ID:gZbSnB4e
>>213
プラチナってどういう感じなの?
215見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/06/02(土) 22:02:48.84 ID:NpxhrZKO
>>212
遠征乙

自分は逆に関東から久御山に遠征するつもりだけど、最後だし新ピカ以上に
盛り上がるといいな。

ソラマチも行ったのか、自分も行ったがあそこのTBSコーナーは、
けいおんにスペース使いすぎで吹いた。
一つの深夜アニメにあそこまで本気出すとは・・・。
216見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/06/02(土) 22:14:52.91 ID:0hvqphDT
>>201
TBSチャンネルで2期の再放送ならやってるが。
今日の27時から12・13話。

てかAT-X見れるんならTBSチャンネル見れね?
217見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/06/02(土) 22:19:55.09 ID:I332IN0C
>>215
実際かなりの売上があるんだろうな
あそこだけの限定商品のせいかも知らんが
218見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/06/02(土) 22:29:00.00 ID:qaYKa0Mr
>>214
白を基調にした内装で
待合室があって
係のひとがたたくさんいる感じ

少数の客に5人も張りつけば
5、000円〜にもなろうというもの

映画館で楽しむというよりは
面が割れるのがいやな人がコッソリ觀にきました的な場所?
219見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/06/02(土) 22:32:50.44 ID:NpxhrZKO
>>217
だろうね、デスクマットなんか雑貨部門では、他局も含めたあの売り場全体で
ワンピースを抑えて2位の人気だからね。ちなみに1位はピカチュウのノートだった。

棚の上にはりっちゃんのびっくりびっくぬいぐるみ(非売品)が、こちらを見下ろしていたので、
棚からはみ出た足を触ってみたら思ったより硬かった。もっとふわふわした感じだと
思ってたよ。

220見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/06/02(土) 22:38:43.85 ID:zhW+Dpp6
スカイツリーは先週に比べるとだいぶ混雑が落ち着いてきたな。
逆にけいおんのスペースは先週より棚一つぶん拡張されてたけど。
221見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/06/02(土) 22:40:58.39 ID:gZbSnB4e
>>218
大雑把だが綺麗なとこというのは把握した
222見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/06/02(土) 22:41:43.27 ID:C7i+zRLd
ソラマチでもりっちゃんのスカートは鉄壁でした
TBSコーナーは棚の1/3くらいが、けいおんグッズかと思えるくらいの充実ぶり
たぶんけいおんグッズ日本一の品揃え
ttp://nullpo.vip2ch.com/ga1221.jpg
223見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/06/02(土) 22:48:42.32 ID:hRA5RGBu
きっとソラマチは売れ行き次第で棚が増えたり減ったりするはずだから
今のうちに行ったほうがいいかも
224見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/06/02(土) 22:51:07.71 ID:qaYKa0Mr
>>221
うん、きれい
食べ物は高い&お酒向き
昨日のケーキはメニューの写真と違いすぎたw
お手洗いが混まないのが利点っちゃ利点
225見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/06/02(土) 22:52:32.81 ID:qaYKa0Mr
>>224
あ、でもいろいろ満足してるデスヨ
プラチナ払うのに見合う映画があればまた使おうと思ってます
226見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/06/02(土) 22:58:56.49 ID:gugJdoaf
>>212
画像見れないのは何故・・・?
227見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/06/02(土) 23:01:09.28 ID:gZbSnB4e
>>225
低月収の俺には雲の上です
いつか優雅にジャージ姿で足組んでみたいw
今は7月発売の劇場版けいおん!のためにせっせと稼ぐ!
228見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/06/02(土) 23:03:20.49 ID:AfSMmsZJ
>>213 >>215
乙です。

ソラマチのTBSブースは、けいおんショップと化していましたねw
逆に、けいおん以上のコンテンツがない今のTBSの状況を表していて
それはそれで、ブラックモア&ふじまさん 頑張れ!って感じです。

新ピカほぼ満員なのは、やはり首都圏の効果だと思うので、
久御山は交通の便を考えたら、それよりは少ないのが正直なところだと思います。

土日に初見の親子とかがいて、随所で笑い声が起こる中で見れたらいいなと。
229見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/06/02(土) 23:22:17.47 ID:nInRQH2X
>>222
りっちゃんとマツコ…

昨日は初見ぽい親子(子供はJS)が来てて、最初はオープニングの歌流れるのかねー?とか言ってたな。
230見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/06/02(土) 23:37:52.24 ID:27H34+i2
唯の家の隣の神社ってモデルあるの?
231見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/06/03(日) 00:02:26.78 ID:C7i+zRLd
>>230
京都市左京区松ケ崎の松ヶ崎大黒天
232見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/06/03(日) 00:07:07.13 ID:mkALhJst
>>231
憂と梓が合格祈願に来たこともある
233見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/06/03(日) 00:28:05.61 ID:g+ssBEWh
リロード止まってたので流れから遅れた質問だったがd
BDのお清めはそこがいいんじゃないの?w
234見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/06/03(日) 00:39:10.21 ID:Ji0uiFYN
>>212
金目を気にしなければ台湾・・・
235見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/06/03(日) 01:23:34.46 ID:kvmgacVg
久御山まで車で50分ちょっと、意外と近い事に驚き
電車バスだと2時間だし立地的に逆に不便そう

借りていこうかな
236見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/06/03(日) 01:30:41.20 ID:2lcTy0Gf
京橋からだと結構時間かかりそうだな
237見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/06/03(日) 01:45:52.96 ID:kvmgacVg
>>236
自分は西宮ICから起終点の名神使うつもり
最終日行くとしても大阪近郊で平日だからETC割引とかないんだよね
238見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/06/03(日) 01:56:39.79 ID:ke+zYd/O
>>236
ご近所さんハケーン
多分1時間くらいかな
久御山から豊郷も1時間くらいだろうからはしごも有りだな
映画見た直後の聖地も感慨深くてオススメ
239見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/06/03(日) 02:06:13.55 ID:GEtNDwZT
久御山は、車ならむしろ便利な場所。
期間中はイオンモールの駐車場に痛車集結しそうな悪寒。

電車+バスでも、中書島からバス15分だから、いうほど不便ではない。
240見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/06/03(日) 02:12:02.07 ID:4oYc8qkE
>>228
ブラックモアさんや(別人として)中山プロデューサーはけいおん!以外は何を手がけてるんだろう?特に今は。
241見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/06/03(日) 02:18:38.68 ID:Uj9zWoWo
>>240
中山Pは秋のひだまりとかTBSのアニメ全般担当だから忙しそう
242見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/06/03(日) 02:18:56.74 ID:qz6ckcYF
>>135です
未開封だったフィルムをUP

http://imepic.jp/20120603/079280

みんなこれを見て落ち着きましょう

これ開封はラストだったけど、実際に入手したのは2月なのよねw
243見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/06/03(日) 02:20:14.83 ID:kvmgacVg
>>239
淀駅のが近そうに見えるけど実際は中書島からの京阪バスのが近くて本数多いのね
244見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/06/03(日) 02:21:22.49 ID:eHbMNnXB
>>242
和ちゃん用のカップ置いてあるぐらい仲いいんだよな
幼馴染っていいな
245見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/06/03(日) 02:28:15.99 ID:4oYc8qkE
>>241
ああ、中山プロデューサーはアニメ全般なんだ。そりゃ忙しいよね…。

>>243
久御山って中書島からバスなんだ。
中書島といえば宇治方面、宇治方面といえば木幡、京アニの社員の人も見に行くかな。
246見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/06/03(日) 03:05:09.49 ID:GEtNDwZT
>>245
京アニの中の人が大スクリーンで映画けいおん!見るために久御山で上映するという説もあるw
247見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/06/03(日) 03:41:46.46 ID:eBdSBh/i
>>246 よし ならばこちらも満員の客席でお出迎えしたいところだな。
248見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/06/03(日) 03:42:16.28 ID:AV5vTe+m
>>242
12/3映画初見で
一番驚いたのが「のんちゃん」と書かれたカップだった。
のんちゃんなんてそれまで唯も憂も呼んでなかったからな
249見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/06/03(日) 05:01:30.81 ID:PH+SWKQa
ヒヤヒヤさせられるシーンだなw
250見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/06/03(日) 05:02:25.12 ID:PH+SWKQa
IDにSaWaKo
251見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/06/03(日) 06:07:50.75 ID:JWTGGb4W
>>250足ついてる?
252見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/06/03(日) 07:42:24.30 ID:CaYTKl3n
先週、やっと二期の7、9巻を尼で買って二期のみ全巻揃えたんだけど
9巻の価格がかなり上がっているので先週注文して正解だったかな。

映画版は尼にするか京アニにするか未だに迷ってる…。
価格を取るなら尼だし特典を取るなら京アニだし。
ここを見ている人の大半は京アニで注文かな?
253見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/06/03(日) 08:23:19.26 ID:piTTPtIT
今まで尼一択だった俺が今回ばかりは京アニにお布施
こんなスペシャルなものに金を使わずして何に金を使う?
254見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/06/03(日) 09:10:10.03 ID:jo/IWHBX
>>252
京アニの特典目当てなら低価格なDVD通常版が狙い目。
あとはBD限定版の購入店を値段なり特典なりで選べば幸せ。
255見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/06/03(日) 10:15:56.24 ID:uLiYO7Ti
>>241
先日BSフジの愛生の番組で、映画とひだまり流しながら熱く語ってたな、芳文社の特集コーナーで
256見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/06/03(日) 10:22:42.93 ID:mInj2Eej
今回に関してはDVDとBDで2つ買う
BD再生機器持ってないけど…

福岡アニメイトだと何かTシャツ貰えるみたいなんだけど、他のアニメイトでもこういう店舗オリジナルのプレゼントあるのかな?
なんか前に見たような気もするけど
257見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/06/03(日) 11:37:06.88 ID:2lcTy0Gf
>>238
だなw勢いで豊郷に登校しそうだw
258見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/06/03(日) 12:35:03.69 ID:KBi52Zcw
久御山は、地図見ると京アニショップの近くだな

映画館でも京アニグッズ売るらしいけど、京アニショップ
よるのもありだな

久御山から豊郷は、見た目近いけど、電車とか乗り継ぐと
見た目以上に時間がかかる
259見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/06/03(日) 13:58:33.42 ID:7dCsMBJk
今回の通常版DVDは安いな
ファンじゃなく一般の人でもこの値段ならけっこう買ってくれるんじゃないか
260見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/06/03(日) 14:25:44.07 ID:2lcTy0Gf
今だけプライスが捌けたら
通常盤DVDに切り替わるみたい。
BD初回通常・DVD初回今だけプライス(通常盤初回)・通常の5形態のようだ。
261見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/06/03(日) 15:12:50.54 ID:XtpgR8V0
今だけプライスって捌けるほどの量しか出さないのかな?

今だけって言いながらギリギリ捌けない量を販売するのが一番良いと思うんだけど
262見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/06/03(日) 15:33:57.03 ID:2lcTy0Gf
売り方としてはそっちの方が正解だけど
期間限定って出してる以上捌ける量しか出さないと思う。
263見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/06/03(日) 15:44:01.90 ID:OvAJ49fq
でも捌ける量ってのを予想するのが難しそうだな今回は
264見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/06/03(日) 15:47:22.09 ID:XtpgR8V0
DVDなんだから即日追加プレス出来るだろうし、
初回はある程度売り切れるであろう量を出して、追加の受注があれば受注分だけ作ればいいんじゃない?
今だけプライスで
265見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/06/03(日) 15:53:21.23 ID:3sbIRqPL
尼ランを見るとBD限定版がダントツで、
次にDVD限定版、かなり離れてDVD今だけ価格版だから、
売り切れ心配するほどではなさそうな気も。
実店舗でどれほど売れるかは知らないがw
266見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/06/03(日) 15:56:53.32 ID:kvmgacVg
DVD通今限は特典目当てで京アニやいまじんでだけバカ売れしそうだなw
267見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/06/03(日) 16:10:52.99 ID:UItM/fRi
今だけプライスDVDの他に尼に通常価格のDVDも登録されてるから一応数に限りはありそう
268見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/06/03(日) 16:46:48.31 ID:EOBGPKOv
風呂ポス特典の新星堂もDVD期間限定特価にも特典付けてるんだよな
269見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/06/03(日) 16:55:47.44 ID:eHbMNnXB
タワレコで映画発売記念で旧作キャンペーンやってるんだな
ちなみにまだ律ちゃんポスターの画像はない

http://tower.jp/article/feature_item/2012/05/02/2501
270見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/06/03(日) 17:37:37.73 ID:B01h2api
>>269
ちなみに同じフェア、アニメイトでもやってるよ
271見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/06/03(日) 17:39:39.09 ID:XtpgR8V0
>>269
タワレコに限らずどこでもやってるよ
272見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/06/03(日) 17:40:51.58 ID:/8dY7pSF
いい加減タワレコは律ちゃんの絵出してくれ
ここで新規絵だったら京アニショップ以外ではタワレコの一人勝ちだろ
273見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/06/03(日) 17:41:10.37 ID:7dCsMBJk
監督の撮影風景のやつもなにげに期待
本編以上の長さってところが凝ってるよな
274見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/06/03(日) 17:46:15.40 ID:eHbMNnXB
あー、これ他のと同じキャンペーンだったのか、失敬
あと早く律ちゃんポスターの絵柄出してくれ
買うに買えないだろうが
275見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/06/03(日) 21:43:51.50 ID:ygdpcqy0
法被の律ちゃんだけ抜き出したパターンだろうなぁ
もしかしたら法被の色だけタワレコらしく黄色になってたら良いなぁ
結果はどうあれタワレコで予約済みなので、ただただ待つのみ
276見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/06/03(日) 22:38:33.75 ID:CBYaKiBx
新ピカも終わって発売日まで「ラマダン」状態だ・・・
277見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/06/03(日) 22:41:14.42 ID:fD6JBc7b
映画けいおん!通信販売
http://www.k-on-movie-shop.com/

みんな買い忘れは無いか?もうすぐ終了だよー
6/8まで
278見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/06/04(月) 00:42:31.21 ID:9eyzHn7m
今更ながら公式ブログ見てびっくりしたんが、絵コンテ集凄いことになってるなw
京アニ何考えてこんなもんつけるんだろ
あまりの本気っぷりに涙が出そうなくらい嬉しいんだけど、他のアニメでもこんな特典つけるもんなのかな
279見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/06/04(月) 00:51:44.95 ID:AAujLAA9
これだけの特典で定価1万円切ってるって凄いよな
1.5万円でも文句言わないわ
280見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/06/04(月) 00:54:59.77 ID:cyg412vP
しかも楽天や尼だと6-7千円だもんな
利益あるのかって
281見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/06/04(月) 01:04:38.55 ID:V49mueq0
>>277
これみて思い出した
まだジグソーパズルやってないわ
282見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/06/04(月) 01:10:20.91 ID:yQqN9SiQ
これだけ愛された作品だから制作者側も特典頑張ってくれたのかな
もしかしたらけいおん最後の映像作品になるかもしれないし…
283見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/06/04(月) 01:16:47.35 ID:4w3oqllj
早いとこコメンタリー聴きながら見たいな
演じてる人たちがどんな感想持ってるか聴きたい
284見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/06/04(月) 01:18:49.06 ID:HCte6plx
未使用前売りだけで2億近くあったから
これ販売手数料と印刷代引いた分全額利益だからその分で還元じゃないか
285見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/06/04(月) 01:40:59.21 ID:8wg3ypoY
絵コンテだけで6000円は取れるレベル
286見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/06/04(月) 02:09:44.39 ID:UcH8v4DX
BD買うかDVD買うか迷うな。
ブルーレイレコーダーもPS3も持ってないけどw
287見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/06/04(月) 02:33:31.52 ID:0ru+JcDQ
>>286
PS3とBD版買って放課後ライブHDverも買えば一石二鳥
288見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/06/04(月) 03:18:55.95 ID:qegknHoQ
>>286
BD版にするならPS3は要らない。BDP-S380で十分。
DVDもBDも両方見るならPS3。
289見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/06/04(月) 03:52:42.70 ID:ZnYSVBed
マニアックすぎてわかんないよー
290見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/06/04(月) 05:59:16.90 ID:NGG7g2gk
>>288
最近S380買ったが、あれのリモコンって370まであったフラッシュ送り/戻しがないんだよね。
けいおん鑑賞には最重要と言っていい機能なのに。なので、同じくSonyの学習リモコンが
2000円ちょいであったので一緒に買った。快適に使ってる。

てか、S380だってDVD観れるじゃないさ。

>>289
Sonyの安っこいBDプレーヤの型番。動作がキビキビしてて結構評判がいい。
291見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/06/04(月) 06:03:22.37 ID:ZnYSVBed
うちテレビ無いけどPCにもつながるかなあ
292見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/06/04(月) 07:15:33.89 ID:j7+8GSAn
たくさん売れると読んだから
企業も薄利多売戦略で臨むんだろうな
293見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/06/04(月) 10:32:36.04 ID:ZZruvQPM
新ピカラストだが、FFのスコールみたいなイケメンが
独りで腕組んでジッと映画を観てたのを今思い出した。
294見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/06/04(月) 10:36:02.64 ID:VWps8Spm
>>278
>他のアニメでもこんな特典つけるもんなのかな
劇場版ガンダム00では絵コンテ集4冊(計1100ページ以上)がついてた

わざわざ絵コンテ集つけるってのは、制作者として『こういう意図があった、こういう風に描きたかった』ってのを知って欲しい、ってことなんだろうかね
他にもオーディオコメンタリーや京アニ特典メッセージブックなど、様々なスタッフの思いを味わえるのは良いねぇ
295見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/06/04(月) 13:40:14.76 ID:qegknHoQ
>>290
DVDのアプコン画像は、PS3のほうが綺麗。
296見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/06/04(月) 16:10:41.57 ID:s6dFIJaI
>>294
いやそうゆう要望がおおかったからだろ


現におれそれと同じ内容の電話したし
297見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/06/04(月) 17:06:00.39 ID:IUCZ61+I
>>294
カットした悔しさもあるんじゃない
298見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/06/04(月) 17:12:06.79 ID:Nv+fcNxm
3年組がごみ捨てに向かった後、残った梓のシーンとか、
梓に肘鉄食らって寝た後、唯だけ起きて歌詞考えてるシーンとか、
梓に何も心配ないと思うよのメール送る憂のシーンとか、
没カットみてるだけでも楽しいし、カットされてなかったらと考えるのも面白い
299見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/06/04(月) 17:24:47.68 ID:IUCZ61+I
>>279
確かにスーパー・デラックス・エディションだな
300見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/06/04(月) 19:10:19.87 ID:ARuWkqlR
301見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/06/04(月) 19:23:26.80 ID:aC+26T8v
>>300
やっぱそうきたか・・・
ま、澪好きの身としては関係ないことだがな
だが何故澪単体店舗特典がないんだ!!
302見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/06/04(月) 19:51:08.89 ID:Nv+fcNxm
出すキャラとかは需要と供給でお店が指定するものだからなぁ
303見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/06/04(月) 19:57:54.44 ID:IX7nyHb7
りっつん既出絵だったか・・・
髪降ろし律だったら全力購入だったのにw
304見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/06/04(月) 20:09:59.92 ID:9loEg/6Y
できればNO RICE,NO LIFE.
とかにしてほしかったんだがまあ予想通りでよかったわ
305見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/06/04(月) 22:13:09.22 ID:8iX167QC
〈NO RITSU, NO LIFE.〉
タワレコらしくてアリかなw
もうほぼ特典は出揃ったかな?
306見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/06/04(月) 22:16:06.87 ID:GSbkz9XT
BL専門店の中央書店コミコミスタジオ
2L判ブロマイドが気になります
307見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/06/04(月) 22:28:34.19 ID:B2rD8AOf
隊員なのでタワレコで買わせていただきます
308見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/06/04(月) 23:08:01.76 ID:nrAiA2Ij
キャラアニしょぼっ 高っ 
紬士にとっても残念な結果となった
309見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/06/05(火) 00:48:42.90 ID:FpandppH
ちょっとタワレコ勿体つけすぎたな
買うけどさ
310見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/06/05(火) 00:56:38.30 ID:0agivCHx
>>306
なにそれと思ってWebサイト行ったけれど、特に告知を見つけられなかった…。
広島には京アニショップが3階、コミコミスタジオが4階にあって、
コミコミスタジオにもけいおん!のDVD告知ポスターはあったけど、京アニショップで予約したから気にとめてなかった。
こんどよく見てみよう。
311見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/06/05(火) 00:58:28.43 ID:Ug+KyNCs
もう映画公開から半年経ったのか。
色々なことがありすぎてあっという間だった。

舎人公園のショボイベントですら懐かしいぐらいだ。
312見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/06/05(火) 01:07:56.81 ID:oaxj+542
>>311
舎人←たまに読めない人いるよなw
313見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/06/05(火) 01:10:58.96 ID:MJFdEf6j
舎人は本当になにをしたかったんだろう。
都営乗車券は買ったけどサ。
314見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/06/05(火) 01:18:28.50 ID:A4bqKJS6
とねりなんて土地、存在すら知らない。
315見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/06/05(火) 01:22:45.45 ID:pUP+CjZ4
舎人公園のポストカードとジューサーバーのポストカードが同じだった件。
316見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/06/05(火) 01:28:31.39 ID:zXTvzfn9
しゃ…びと…?
317見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/06/05(火) 01:32:47.97 ID:Ug+KyNCs
>>312
自分、都民なのにこのイベントまで地名すら知らなかった。
>>313
都営交通のイベントっていつもなんだか垢抜けないんだよね、そこがいいところでもあるんだが。

舎人公園の写真が出てきたので一応

舎人・・・、これでも東京23区内です
http://www.uproda.net/down/uproda487254.jpg

ツリー、ちっさ
http://www.uproda.net/down/uproda487255.jpg
318見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/06/05(火) 02:15:58.07 ID:zXTvzfn9
どうして舎人公園だったのかしら
319見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/06/05(火) 02:18:04.03 ID:4moGCmVD
>>317
こんなショボイベントだったんだwwww

京都市営地下鉄を見習って素直にスタンプラリーでよかったんじゃ
320見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/06/05(火) 02:37:53.77 ID:GH/LeP3V
一般家庭の庭にありそうな大きさのツリーでイベントやったのか
321見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/06/05(火) 03:06:26.54 ID:HMF6W8B3
俺も画像見つけてきた
ttp://s3.gazo.cc/up/s3_8973.jpg

舎人公園駅でもこんなことやってた
ttp://s3.gazo.cc/up/s3_8974.jpg
ttp://s3.gazo.cc/up/s3_8975.jpg

日暮里もあった
ttp://s3.gazo.cc/up/s3_8976.jpg
322見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/06/05(火) 06:37:41.23 ID:dcV829uo
クリスマスツリー転倒…点灯式か。懐かしいなw
ポストカード余りすぎてて何周もしたw
323見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/06/05(火) 07:39:53.43 ID:qbNTVaVN
>>317
1枚目で愕然として、祈るような気持ちで2枚目開いたよ

関西で東京にもよくいくけど舎人なんて聞いたこともなかったしもちろん読めないw
324見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/06/05(火) 07:46:47.54 ID:F7yJYFEJ
新ピカツリーが凄過ぎた
325見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/06/05(火) 08:21:07.44 ID:0agivCHx
駅にポスターを貼るっていうイベントもなかったっけ、舎人ライナー。

>>323
舎人は日本史の教科書に出てくるよ。
326見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/06/05(火) 09:01:01.66 ID:EVgXR6Wo
新ピカツリーと新ピカボックスは気合い入ってたね
327見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/06/05(火) 09:06:11.67 ID:n4r/5I6X
>>310
気になるんでコミコミスタジオよろしくです
328見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/06/05(火) 09:35:23.70 ID:MJFdEf6j
こどねりわらわ
329見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/06/05(火) 12:03:57.17 ID:qKMiIMfD
この検索結果も懐かしいなhttp://beebee2see.appspot.com/i/azuY9s3LBgw.jpg
330見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/06/05(火) 12:24:53.71 ID:n4r/5I6X
舎人は前々から気になってたからGWに行ってみた
都会の喧噪から離れたいい場所でしたw

>>329
ググったけどまだ候補に出てくるね
331見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/06/05(火) 12:25:48.13 ID:De4KkUe5
>>329
まだ出てきてくれるねww
332見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/06/05(火) 14:55:02.00 ID:BCog4nIG
舎人を選んだのは企画者なりの配慮だったんじゃないか?結構な数ファンが集まるし周辺に迷惑がかかりにくい場所として選んだ様な気もする
そいや新ピカラスト終了後に○○急便の○○ですって電話してた人居たの思い出したw
333見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/06/05(火) 15:28:14.76 ID:Uk1IilMs
>>332
ところがどっこい、舎人は平日だったのもあり、けいおんイベにしてはすごく閑散としてたw
主催と同業なもんで、事前に別会議でその担当者に会った時にけいおんイベは人すごいから覚悟した方がいいって言っといた。
そしたらまさかのあの有様で予想外れたよw
ツリーもショボかったし、仕方ないね。
334見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/06/05(火) 17:00:55.66 ID:H155nysD
>>333
鉄道軌道の企画で切符買ってもらうためにイベント設定するとああなるのかな?
グッズ付き乗車券が一番安心安全。
次はぜひ多摩モノ&国営昭和記念公園で。
335見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/06/05(火) 18:16:06.18 ID:nd2sNt8O
>>277
3月末にパズル買ったときは劇場限定のステッカー付きだったw
限定は諦めてたから嬉しかったな。
いい加減パズル作らなきゃw
336見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/06/05(火) 20:00:36.27 ID:MJFdEf6j
叡山電鉄の切符は全然鉄の趣味が無い自分にも限定切符を買う楽しさを味わえたよ。
東京から前日入りして切符買った後、検札して(ハンコ押して貰って)その後すぐトンボ帰りしたのもいい思い出。
337見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/06/05(火) 20:49:30.19 ID:4bkzE3aC
338見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/06/05(火) 21:06:23.80 ID:xiI9cE/R
舎人はガラス張りホームドアなので意味がありません
339見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/06/05(火) 21:16:59.44 ID:oGQJXftt
唯・梓「…………」
340見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/06/05(火) 21:21:38.03 ID:Ug+KyNCs
>>337
個人的には地元の都電荒川線の新型車が、車両ごとに色が違うので
キャラ別の電車を走らせてくれたらなー、なんて妄想てた。

京阪は乗りに行ったけど気合入りすぎで感動したよ。
こういうのって普通は外装だけなんだが、内装までラッピングしてあったからな。
しかもつり革一つ一つにキャラの名前がプリントされたカバーまで付いているという
芸の細かさ、更には貫通路の扉が部室のドアのデザインになってたし。
ただ、地元利用者には不評みたいでちょっとかなしかったよ。通学の女子学生が
この電車のると変な人がいつも写真とっててやだ、とかいう話してたし、
窓までラッピングされているので外が見えず、おばちゃん達がキレ気味だったし。
341見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/06/05(火) 21:25:11.11 ID:hBNO6N9p
日比谷公園の鉄道フェスティバルで京阪の特大切符を3時間並んで
買ったのも思い出。
ただでさえ人気の京阪ブースにけいおん切符目当ても加わったからな。
342見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/06/05(火) 21:34:52.90 ID:g36mPxNY
>>341
あったなそんなことw
買ったわw
343見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/06/05(火) 21:34:57.78 ID:n4r/5I6X
日比谷公園なついな

日比谷公園→ルミネスト→ルミネマンと回ったわ
ルミネストはともかくルミネマンの入りづらさは異常だった
344見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/06/05(火) 21:37:45.07 ID:qbNTVaVN
京阪は画像ググると外観はともかく内装も徹底してるのがよく分かるんだよな
正直行かなかったことを後悔してる。行こうと思えばいつでも行ける距離なのに。
ただ電車にラッピングしてるだけだろ、なんて思ってたあの時の自分・・・
軽く鉄オタでもあるので何度か用も無いのにあの電車乗りに行ったこともあったのに
345見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/06/05(火) 21:45:30.13 ID:mcyW5jmI
叡電・京阪大津線の切符&ラッピングにジューサーバーコラボ…

そして日本で最後かもしれない上映館へのアクセスが
公共交通機関だと京阪グループ無双
http://www.aeoncinema.co.jp/kumiyama/access.html
346見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/06/05(火) 22:46:44.48 ID:MVOB9pTI
>>340
あそこはけいおん以外にもラッピング電車天国になってるから、
地元の人なら逆にいつも通りかと平然としてるよw
けいおんの次にAGEやってた
347見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/06/05(火) 22:58:21.11 ID:OCp20Ok1
>>通学の女子学生がこの電車のると変な人がいつも写真とっててやだ、とかいう話してたし

(`・ω・´)おまえのことやがな
348見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/06/05(火) 23:01:53.78 ID:AkkVusFr
いくらけいおん!と言えど舎人イベントで人を集めるのは無理があるよ
ただ、初日に来たという制服コスの女の子は見たかったw
349見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/06/05(火) 23:06:39.30 ID:ZiInx6RW
久御山が始まるまでは、思い出話に花が咲きそうだなwww

けいはん!の完成度はぴかイチだったね。
浜大津あたりの大通りで、併走する車から集中する視線が痛すぎて快感だった。
350見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/06/05(火) 23:36:54.96 ID:MJFdEf6j
北近畿タンゴ宮津線もお忘れなく。
こっちも最終日に東京から乗りに行ったw
351見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/06/05(火) 23:42:51.62 ID:oGQJXftt
みんないろいろ思い出あっていいなー
けいおん観はじめたのが映画後だから
語れるような思い出なんてないよう
352見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/06/05(火) 23:54:07.29 ID:qbNTVaVN
BDが特典てんこ盛りだからこれからいっぱい語れそうな思い出ができそうじゃないか
353見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/06/05(火) 23:55:29.36 ID:Ug+KyNCs
>>351
まだ久御山もあるし、その先も何かしらある可能性は高い。
まだまだオワコンじゃないから、これからできる思い出もあるはず。
354見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/06/05(火) 23:55:55.91 ID:RvF75wn5
>>346
車体にLEDラインテープ貼り付けて夜間煌々と点灯してたりするからなw<いっさか線
まぁ昼間見る分にはけいおん!が一番派手な色合いで目立ってたな
355見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/06/05(火) 23:56:33.41 ID:MJFdEf6j
リツイカスーもあるでよ?
356見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/06/06(水) 00:08:03.80 ID:4Q6KKyhm
みんなありがとー
リツイカスーいってみることにする
予約しなくてもお店はいけるんですよねー?
357見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/06/06(水) 00:12:02.42 ID:tAYUb9Y/
>>356
ソラマチはスカイツリーに隣接する建物。
予約が必要なのは、展望台に上る人だけだから大丈夫だよ。
358見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/06/06(水) 00:12:43.03 ID:o3QZSx0y
店は行けるけど、品切れ注意(´・_・`)
でもじきに通販やるみたいだし、あの売り場の異常性は見ておいた方がいいかも。
その後リツイカスーを真下から見上げながら焼いた波平を食べるんだ。
359見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/06/06(水) 00:17:11.83 ID:tAYUb9Y/
>>358
確かに異常かもな、TBSコーナーの半分ぐらいがけいおんグッズに占有されていたような気が。
360見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/06/06(水) 00:18:42.55 ID:Kr3A0QDa
サザエさん茶屋もいいなあ・・・
361見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/06/06(水) 00:20:04.70 ID:xr2ouEma
ソラマチのキーホルダー、売り切れてた唯梓 再入荷したって
362見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/06/06(水) 00:23:20.73 ID:aczEvud6
俺が1日に帰った直後に入荷して
4日に行ったときには売り切れてて帰った直後にまた再入荷した
唯梓のキーホルダー
また行っでもどうせ売切れだろうしもう通販に頼るしかない
363見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/06/06(水) 00:24:55.47 ID:tAYUb9Y/
>>361
自分はタイミング悪くて買えなかったけど、入荷してすぐ売り切れる程の人気。
ファンとしてはうれしいな。
364見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/06/06(水) 00:35:00.23 ID:3TatBk0l
>>362
公式には
販売場所:
東京スカイツリータウン・ソラマチ4階「ツリー・ビレッジ」
とあるけど・・・

ヤフオクでそれほど取られないで買えたりするよ。
365見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/06/06(水) 00:36:52.59 ID:o3QZSx0y
日本のあちこちから新ピカ最終日に集まったのに、一番手頃なキーホルダーが入荷したのが2日なんだよね。
リツイカスコラボのグッズは通常のけいおんグッズ展開と違って、店頭に出されるまで何のアナウンスも無いから常にスレをチェックするしか無いんだよね。
366見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/06/06(水) 00:40:18.79 ID:lV8p5y/c
いきなりリツイカスーって何かと思った俺は時代に取り残されてるのかな
でも律イカスってなんかいい響きだな
367見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/06/06(水) 00:57:30.78 ID:IOQhi2Kn
売り切れてても、倉庫にはいっぱい在庫があるだろうから、
店員に言って次に並ぶ時間を聞いてみるといいかもしれない。
もし1〜2時間で補充されるなら、十分時間潰せる場所だし。
368見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/06/06(水) 01:00:16.02 ID:aczEvud6
店員に聞くにもスタッフがレジにしかいないからな
人多いんだしもう少し増やしてもよさそうなのに
369見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/06/06(水) 01:03:01.64 ID:XJEv/2LM
>>341
あれに3時間かよwww
当日は浜大津で30分もかからないで買えたのに
370見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/06/06(水) 01:03:52.17 ID:o3QZSx0y
んな事ない。
フロアで品だしやってる店員もいるよ
371見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/06/06(水) 01:06:10.19 ID:pkllovKY
>>364
ソラマチの売り場には「TBS限定」とか「先行発売」って書いてあるだけで、
「限定」とは書いてないだよねー
通販やってくれるかはまだ分からないけど、そのうちTBSishopとかで売るのかも
372見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/06/06(水) 01:12:39.14 ID:xr2ouEma
ファミーズの予約は今日まで
お忘れなく
ttp://www42.atwiki.jp/keionbu/pages/106.html
373見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/06/06(水) 01:15:29.04 ID:o3QZSx0y
浜大津の窓口は窓が小さ過ぎて隣のドアから巨大なけいおん切符を裸のまま渡されるんだよ。
あの辺に居合わせた人にはこいつけいおん切符買ったって丸見え。
374見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/06/06(水) 01:18:58.74 ID:3TatBk0l
>>371
スカイツリーの部分があちらの意匠&登録商標だからねえ。

TBSグッズ情報でスカイツリー以外の表記はないしな
ttp://www.tbs.co.jp/anime/k-on/k-on_tv/goods/goods2_17.html
375 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2012/06/06(水) 03:00:12.90 ID:+Q3zNKGP
けいおん!2を出せよ!?♪。
376見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/06/06(水) 08:38:27.41 ID:C5VKZbx6
大ヒットしたから安易に2やっても嫌な予感しかしないよ!
大体原作も今月で終わりだし卒業旅行以上のネタがないよ
377見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/06/06(水) 09:48:19.50 ID:eE1fhLtm
>>366
キミのレスを見てやっと意味が分かったw
378見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/06/06(水) 10:03:01.33 ID:3r3NHRiH
また卒業旅行に行けばいい。
けいおん!2 湯けむり温泉旅行 〜軽音部は見た〜
――ケンイチさん、あなたが犯人だったんですね
379見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/06/06(水) 10:19:49.04 ID:sj1oYc5N
唯「そうだ!来年どこ行く?」
律「来年?」
唯「あずにゃんの卒業旅行!」
律「行くのかよ〜」
唯「行こうよ〜!」

なので映画けいおん!2を作ってください。
380見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/06/06(水) 12:04:27.71 ID:o3QZSx0y
タワレコって、通販でもりついかすポスター付く?
381見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/06/06(水) 13:16:55.44 ID:hwIuvN7e
>>379
それを言うなら、映画けいおん!2じゃなく、
「映画けいおん!!」でしょ。
382見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/06/06(水) 13:17:31.46 ID:m2kiSi9D
>>365
厳密には販売開始は6月1日夕方。
夜にはツイッターに購入報告が上がってた。
最終上映後ソラマチ行った時点では無かったのに(泣)
383見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/06/06(水) 13:31:43.60 ID:/YsCay2K
ロンドン以外の場所に行った平行世界の話を描けばいいんじゃね

今回はロンドン編
次回は温泉卓球編(>>378)、ヨーロッパ編、ドバイ編、ハワイ編、どこに行くか結局グダグダになり梓の家にみんなでお泊まり編とネタはまだまだあるぞ
384見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/06/06(水) 15:32:42.84 ID:yTTja6/F
>>383
温泉編は東北の温泉とタイアップ
ヨーロッパ編はフィンランド政府全面協力
385見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/06/06(水) 18:51:23.07 ID:B7OnTi9L
次の映画は近場でいいよ
スカイツリーでライブとか
鎌倉の海岸の海の家でライブとか
聖地巡礼がそのほうが楽だし
386見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/06/06(水) 18:52:31.93 ID:qkRldsiG
>>384
フィンランド大使館も 
フィンランドがムギちゃんの避暑地であることを全て把握してるとツィートしたぐらいだから、
本気出してくれるといいねw
387見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/06/06(水) 19:17:36.00 ID:PTPP5IAy
>>385
是非鎌倉・江の島近辺でやってもらいたい
そうすればうちの会社もけいおんとコラボ出来るw
388見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/06/06(水) 19:24:53.47 ID:3TatBk0l
ああああああ、松竹のけいおんページが・・・工事中なんだよな、、
389見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/06/06(水) 19:39:17.19 ID:ZuIoz/dY
>>386
フィンランドって、確かサウナの本場だったような・・・
サウナでキャッキャウフフするHTTの5人というのもありですよねw

>>388
まだだ、まだ久御山がある
早まるな松竹
390見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/06/06(水) 19:46:31.39 ID:z1lQuM/a
こっちは消しちゃったのか
久御山スルーとか
しかし、アドレス変更やメンテじゃないなら久御山が本当に国内最終になりそう
http://www.shochiku.co.jp/cinema/screening/gekijyo/post_48.php
391見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/06/06(水) 19:50:44.52 ID:3TatBk0l
公開終了扱いになりました。。。。
http://www.shochiku.co.jp/cinema/archive/

392見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/06/06(水) 19:52:30.29 ID:B7OnTi9L
早まるな!
新ピカで再々上映をやってもらわないと!
393見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/06/06(水) 20:10:29.31 ID:sj1oYc5N
ああああ
ページサルベージしておけばよかた(´・ω・`)
394見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/06/06(水) 20:13:05.99 ID:z1lQuM/a
アニメスレによると6/1の新ピカで公開終了作品となり、最終的な興収・動員を集計するって事らしい
久御山は興収等に含まれない旧作の「リバイバル上映」扱いになる模様
395見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/06/06(水) 20:36:29.67 ID:/YsCay2K
ふぅー…なんか本当に終わっちゃったんだね
396見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/06/06(水) 20:53:15.80 ID:xN+impQH
あとは今月の原作最終回、来月の映画BD・DVD発売
9月10月の原作5巻6巻発売ですべて終わりか
397見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/06/06(水) 20:57:10.96 ID:e2tnsWYM
らじおん…
398見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/06/06(水) 21:52:49.42 ID:hwIuvN7e
楽日決定は、松竹の決算時期も関係してるでしょう。
399見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/06/06(水) 21:57:20.26 ID:xgPkklz8
>>340
浜大津駅からの路面電車区間を走るけいおん電車に対して、
角の居酒屋からたまたま出て来た大学生男女のグループが
「あ、けいおん!だ」
「けいおん!だねー」
「けいおーん!」(叫)
ってやってて、なんか青春だとおもた。

あと正月にやっぱり浜大津で乗り換えたとき、向かいのホームにけいおん電車がたまたまいたんけど、
家族連れが
父「ほらほら、けいおん!だ」
幼稚園くらいの子「うーん…(興味なし)」
父「すごいねー」
子「(やっぱり興味なし)」
ってやってたのが面白かった。
400見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/06/06(水) 22:20:56.36 ID:4tQgovMj
去年の映画公開前後の盛り上がりが嘘みたいだね・・
401見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/06/06(水) 22:39:57.51 ID:tAYUb9Y/
>>399
まあ、幼児じゃそんな感じだろうな。
トーマスの方だったらはしゃいでたかもしれんが。
402見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/06/06(水) 22:45:26.52 ID:/xQR89fo
アニメ三期
大学高校ごっちゃ混ぜでそのまま文化祭ライブに突入、大学は大成功として高校文化祭も成功に終わる
高校文化祭終了後先輩たちが現れ抱擁しまくる
最後合同セッションで大団円
映画2
アメリカLAに卒業旅行、何故か先輩たちも参加、そこで待ち受ける数々の難関!!
そして帰国後、卒業式直後に一年生コンビの前で新曲(あたしの天使たち)を演奏
おわり
403見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/06/07(木) 00:48:42.34 ID:SePxyxSj
映画けいおん!冒頭の写真で梓はこんなケーキを持っている!(´・ω・)9

http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org3065039.jpg
404見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/06/07(木) 02:11:25.13 ID:m7Tpd70a
アニメの方も、ここらで終わらせる気満々に思える。
映画の円盤が予想外なほど売れたら状況も変わるかもだが、
10万15万は想定内だろうから、最低でも30万本は必要だろうな。
405見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/06/07(木) 02:23:06.36 ID:I5Jkz+Rg
引き際の美学って知ってるか?

終われらせるも何も、ちゃんと話が見事に完結してるだろ。
しかも1期とは違って、2期はちゃんと卒業もさせたし、
オマケに映画まで見事に魅せてくれた。

命あるもの必ず終わる。だから尊いんじゃないか。
未来永劫続くものなんかに何の魅力も感じない。
406見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/06/07(木) 05:23:55.40 ID:/f5JyLwR
べつにちゃんと終わってないよな
二期最終回のあとに番外編を都合三話。(ちゃんと終わらせる気なら時間軸に沿って先にやっとけばいい)
映画では最後の最後で「次は大学生よ!」「あずにゃんの卒業旅行いくぞー!」て言ってるし
見ようによっては典型的俺たちの闘いはこれからだEND
407見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/06/07(木) 05:44:10.43 ID:+5LxLeCM
梓達の卒業まではやって欲しかったなというかなにかのカタチでやって欲しい
408見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/06/07(木) 06:03:49.93 ID:/f5JyLwR
あ、俺たちの闘いはこれからだENDって打ち切りのことを言うんだっけ
使い方まちがえた
409見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/06/07(木) 06:25:55.36 ID:HFm95QjW
>>406
番外編の位置付け知らないのか
山田監督も語ってたけど特番とかで消えてもいい予備話が番外編
だから1期は本編全12話(番外2話)2期は本編全24話(番外3話)
410見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/06/07(木) 07:03:34.52 ID:ejMksMXN
>>409
そういえば昔ロミオの青い空というアニメがあってビデオ発売時にテレビ未放送の話が2話くらいあったな
おそらくけいおんの場合も特番でながれてもDVDにはいっていると思う
411見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/06/07(木) 07:13:06.03 ID:5drkD9z+
続きをやれやれ言ってて、
どうせやったらクソミソに言うくせに。

「高校」という看板を「大学」に掛け変えただけで、
やってる内容は同じ っていうんじゃダメだね。

やるなら今以上のものにしないとやる意味が無い。
412見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/06/07(木) 07:42:08.91 ID:/f5JyLwR
続きをやるな言ってて、どうせやったら見るくせに
413見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/06/07(木) 07:51:02.23 ID:dPaCto8Q
そりゃあ見るよ。当然だろ。
でも、無理してまで続きを作る必要性は無い。
実際、原作は、やっぱ従来ほどは面白くなかったからな。
初恋の相手と再会した時のガッカリ感に似てる。
414見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/06/07(木) 08:02:58.94 ID:ejMksMXN
>>413
梓が先輩風吹かすとか真面目一辺倒だと思っていた憂が意外にお茶目すぎるとか唯も意外に頑張り屋さんとか金髪娘が面白いとか眼鏡ドジっ子がいるとか案外面白いよ
415見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/06/07(木) 08:03:02.32 ID:/f5JyLwR
それに比べて
映画やれやれと言って、実際に映画やったら誉めている俺が
いきなり手のひらを返してクソミソに叩き出す確率はものすごく低い
大学生編面白いという声もあるし(読んでないので知らないが)
416見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/06/07(木) 09:01:55.10 ID:KGurAbA/
>>403
なぜ半分なんだ?
417見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/06/07(木) 09:56:57.43 ID:fOlC8/um
大学編はともかく、梓部長編は確かに面白い
418見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/06/07(木) 10:29:39.92 ID:ci6cDVtq
映画けいおん!!とか菫とか含めた三期とか
原作完全終了の流れから最近の唯梓並に安易にやらされるくらいなら別になくていい

唯梓好きなんだけどさ他三人ももう少しピックアップしてくれ…
419見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/06/07(木) 10:35:37.40 ID:RI+vnQFv
続きをやるにしたって、それだって、どこかで終わらせないといけない。
それを考えたら、やっぱ高校卒業で終わらせるのがベストなタイミング。
「俺が見飽きるまでやってくれ」ってのはワガママが過ぎるというものだ。
420見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/06/07(木) 10:42:06.98 ID:m6vTo0Po
見飽きるとこまでやっちゃうとそれはそれで悲惨なことになりそうな気がする・・・
421見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/06/07(木) 11:03:47.67 ID:KygRA5s1
ただいまけいおん女性用ショーツの争奪戦開催中
422見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/06/07(木) 11:17:12.35 ID:/f5JyLwR
作り手側がまだやりたいと思っているなら「もうやめろ」という声は迷惑千万
作り手側がもうやめたいと思っているなら「まだやれる」という声は有難迷惑
基本「もうやめろ」という声の方が迷惑度は高い
423見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/06/07(木) 11:24:24.22 ID:lDFanM1o
>>410
テレビ東京さん
バブルガムクライシスTOKYO2040のラスト2話
今からでも放送 お願いします
あっ後 ファンシーララの第0話も
424見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/06/07(木) 11:51:38.47 ID:V/3nGnIC
そうなったら総入れ替えにして前までの流れを断ち切ったほうが良いわ。
ライブハウスやスタジオでHTTとすれ違うくらいにしといて。
フレッシュけいおん!
スマイルけいおん!
くらい別物にしてくれたら。

学生って縛りのストーリーだから延々とやるのも違う気がする。
さわちゃん編だったらみたいけど。
425見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/06/07(木) 11:57:53.72 ID:q0EC1zoP
作り手がまだやりやいとは明言してない上、事実として原作は終了する。
それに、かき先生は初連載、パピコは初監督で、
これだけの人気作を作ってしまったからには、終われるところで終わらないと、
永久に呪縛を受ける羽目になる。それは不幸だろ。

426見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/06/07(木) 12:04:36.00 ID:gFMNf9vR
パピコは続編あるなら自分が監督じゃないとイヤだと明言してたな
葛藤もあるようだが
427見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/06/07(木) 12:28:26.03 ID:5IC+yE61
パピコはおぱんつ買えたかな?
いや、もう貰ってて履いてたりするのかな?
428見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/06/07(木) 17:15:41.93 ID:/f5JyLwR
作り手がもうやめたいとは明言してない上、事実として原作のストック(連載一年×二誌分)が存在する。
終了はするが、来年四月辺りからシレッと連載再開してももはや誰も驚かない。
それに、かき先生は初連載、
これだけの人気作を作ってしまったからといって、これ以上の人気作を描かねばならない義務があるわけでなし、また描ける保証もないし
ならば稼げるところで稼いでおかないと、
永久に後悔する羽目になりかねない。それは不幸だろ
429見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/06/07(木) 19:49:47.03 ID:HbN264kP
金儲けのために続行するくらいなら、
学園祭なんてタイミングで終わらせるわけない。
せめて梓卒業までやるだろ。同じ大学に進学するのか
それとも、別の道を進むのかで悩ませれば物語の主軸だって作れる。
なのに、あえてここで終止符を打とうってんだから、
かき神の大御心をお察し申し上げるべき。
430見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/06/07(木) 20:16:54.75 ID:1hMQgIKs
要は嫌になって逃げたんだろ?
そのメンタルの弱さじゃ、今後の元けいおん読者からの冷ややかな視線に耐えられず
どの道廃業コースだろうよ
431見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/06/07(木) 20:23:22.86 ID:HcaioyZY
>>327
広島にある中央書店コミコミスタジオの実店舗行ってきた。

目立つところに映画けいおん!のポスターが貼ってあって、TBSの告知通り、オリジナルの2L判ブロマイドと、あと先着でポスターをプレゼントするって書いてあった。
なんの絵柄かは分からなかった。目の前の店員さんに聞けば良かったんだけどさ。ごめん。

にしても、店舗で告知、Webに告知なしってことは、Webで売るつもりはなくて広島の一店舗のみの公式特典にするつもりかな…。
432見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/06/07(木) 21:39:22.78 ID:zx9G2+MQ
http://uproda.2ch-library.com/537212c1w/lib537212.jpg

こんなん拾ったんだがこれ何のやつ?
あとこれの全体が見れるやつない?
433見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/06/07(木) 21:41:17.52 ID:r+AAj3M8
434見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/06/07(木) 21:41:27.60 ID:5UJGczkc
>>430
見ず知らずの赤の他人にこの言われよう
気の毒だわ…
435見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/06/07(木) 21:42:03.11 ID:zx9G2+MQ
>>433
ありがとう
436見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/06/07(木) 21:46:11.89 ID:5UJGczkc
>>432
日笠さんもあの場面気に入ってるのかろろろろんどーーん
437見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/06/07(木) 21:49:11.26 ID:xRq4Px3l
かきふらい先生頑張ってたじゃん
高校・大学編ともに良いエピローグだったと思うよ
勝手な想像でメンタルが〜とか廃業だ〜とか言うなよ
438見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/06/07(木) 22:08:23.72 ID:0/POqmnS
大学編明日のきららで終了か・・・。
連載再開後の原作は未読なんだが読むべきだろうか。
アニメ三期があるのなら読まずにいたいし 三期がないなら読んでしまいたい。
どうしようか。。。
439見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/06/07(木) 22:12:33.48 ID:TM8W2W2W
>>438
もったいぶらなくても、素直に読んでもいいレベルの内容だよ。
色々キャラ出して風呂敷広げたけど、大学1年の学園祭でエンドとは、
中途半端感が半端ない。 しっかり風呂敷閉じて欲しかったわ。
440見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/06/07(木) 23:03:27.46 ID:hysi7mPB
9、10月に大学生編と高校生編最後のコミックが出るから、
それまで待ってみるのもありかな
441見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/06/07(木) 23:13:41.43 ID:TVoqFyfR
>>439
らきすたアニメとかも学園祭エンドだったじゃん。

学園物は卒業までやってしまうと、当然進路も描かなきゃいけないから
現実味は出るけど、夢のある終わり方ではなくなってしまうと言う欠点がある。

全員OLになりました、バンドは趣味で続けてますじゃ現実的だけどなんかさみしいし、
バイトしながらライブ活動やってプロデビュー目指しますじゃけいおんの世界観に合わないし、
学生時代にデビューしてプロで食っていきますじゃやり過ぎ感もあるし。

そうなるとこの先はご想像におまかせしますで学園祭エンドが適切だと思う。
442見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/06/07(木) 23:31:56.91 ID:2wr1bmQo
オレは武道館ライブ実現まで見たい
443見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/06/08(金) 00:04:04.24 ID:yrhfbsem
>>439 おーそうなのか。原作も一期二期までの分までは読んでて好きなんだけど
アニメ三期やるなら未読のままアニメ見たいんだよなぁ。。。
っていってもこのスレでも結構ネタバレしちゃってるから大体の話の流れはわかっちゃってるんだけども・・・。

学祭でエンドか。>>441の言うとおり梓卒業までやるとちょっと重いのかな。
でもそこをかき先生と山田監督がどうまとめあげるのかが凄く興味深かったんだよなー!
444見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/06/08(金) 00:45:53.80 ID:RmgK768c
確かに大学までくるとその先は書かずに想像にお任せ〜のENDが一番無難かな
スレチだけどぶっちゃけ再開してからの大学・高校編は再開前よりかなり面白いと思う
かきふらい先生確実に進化してるよ
魅力あるキャラ作り上手いわ
445見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/06/08(金) 00:46:39.90 ID:79V0+JvW
個人的に大学編と高校編を同時進行させたのは
逆に話の幅を狭めてしまって失敗だったと思う。
高校編はメランコリック梓を主人公に据えたんだから、
もっと進行遅くしてじっくり丁寧に描いて欲しかった。
446見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/06/08(金) 00:49:29.97 ID:IBbAYtnM
大学編続けると2年次にはもう就職問題出てくるだろうし、
高校編続けると梓卒業後の存続問題
学祭が終わるベスト時期だったという現実
447見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/06/08(金) 00:52:25.36 ID:+lir8YjE
まぁとりあえずは映画けいおん!!を待つか。
448見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/06/08(金) 00:54:34.18 ID:s2Cj1eGq
問題と言うが、そこを描くのが漫画家じゃないのか
賛否が問われるのは当たり前なんだよ
何かを得て何かを失うような要のシーンから逃げ続けちゃダメなんだよ
449見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/06/08(金) 01:08:36.08 ID:Ut7oyrxY
>>444
そうか?俺は逆だな。何より新キャラが活かし切れてない。
旧原作は1巻巻頭カラーと第1話だけで、もう主要キャラがある程度は
「立った」状態になったが、新原作はキャラを立たせるだけで汲々としてた感。
特に大学編の新キャラなんて思い出話ばかりしてた印象が強い。

450見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/06/08(金) 01:19:40.83 ID:hREQrDkD
>>416
ケーキ入刀して3年生と2年生で半分ずつ分けたんだ
ティータイムの引き継ぎっていう意味があったんだね(´・ω・)9
451見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/06/08(金) 01:30:24.36 ID:FdfBEFk3
>>448
とか言って、どうせ自分の思い通りの展開じゃなかったら文句言うんだろ。
「ボクが考えた最強のけいおん!」が良いなら自分で薄い本でもかいてろよw
と言うかお前さん「かきには俺様を楽しませる義務がある」とか勘違いしてね?
452見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/06/08(金) 01:31:50.88 ID:gGGo1uaJ
何言ってんだこの人
453見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/06/08(金) 01:34:31.92 ID:RmgK768c
>>449
漫画的には初期よりはるかに面白くなってると思うけどな
流石にキャラ数が多すぎて料理しきれないんだろう
確かに再開後序盤は新キャラも微妙だったけどだんだん特徴づいていい味出してきたところ
愛着も湧いてきてこれからが楽しみだっただけにここで終了は勿体無いなぁと思うわ
まぁ展開の速さ的にかきふらい先生は続き描く気は無かったっぽいが
454見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/06/08(金) 02:26:40.10 ID:FuCDnlSC
大学編は厳しかったな。普通、大学生になって、
しかも実家を出たとなったら一気に世界が広がるもんだが、
寮にぶち込んで保護したせいで、広がりも限定的になってしまった。
まあ、元から1巻分ずつで終わらせる前提があったような気がするから、
意図的に話を広げなかった可能性もあるが。
455見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/06/08(金) 02:28:54.25 ID:rylCDk41
高校編原理主義の人達ってけいおんに求めているハードルが高すぎるんとちがうか
ゆるゆるふわふわな日常を描いた萌えアニメになにを課す気だ
456見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/06/08(金) 03:49:27.94 ID:omsJoxe4
>>455
>萌えアニメになにを課す気だ


キモヲタ特有の、作品を意のままにしたい独占欲だろ
457見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/06/08(金) 09:15:52.07 ID:NVSnSJlo
梓がただの狂言回し&ツッコミ役でしかなかった高校編。
新天地なのに新天地らしさが出せなかった大学編。
かき先生も反省点が多かろう。この経験を次回作に生かしてくれると期待。
458見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/06/08(金) 10:02:17.81 ID:dQedoiTL
ここは映画のスレだろ。
下らんから失せろ。
目障り。
459 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2012/06/08(金) 11:35:20.60 ID:ofCMhP+0
萌える情報収集ですよ!?♪。
460見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/06/08(金) 11:47:49.67 ID:rylCDk41
ブルーレイ特典のホログラムタペストリーの話はセーフで
今後のけいおん映画展開に直接関わってくるアニメ・原作の存続問題を語るのはアウトなのか
スレ違いの基準が異様に狭いだけちゃうんか
461見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/06/08(金) 11:59:53.98 ID:y30K2YYL
じゃアニメージュのインタビューネタで
中山Pによると、
ライブの選曲は、曲部分は5.1chだから場面に適した相応の曲を選んだ、
HTTのレパートリーは23話のカセット録音で完結しているので、
そこにない新曲が入るのは物語上おかしい、
卒業近辺に1期の頃の曲をやるのは時系列的にどうか、
そういうところをしっかり考えたものとのことであった
462見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/06/08(金) 13:14:33.91 ID:dQedoiTL
>>460
だったら原作かアニメスレでやれ。
考えればわかるだろう。
463見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/06/08(金) 13:19:35.55 ID:Q65t6AqI
>>462
「下らんから」と主観丸出しのことを放言して
スレの雰囲気を悪化させるような奴が自治気取りかw
お前が失せた方がスレは正常化すると思うぜw
464見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/06/08(金) 13:36:41.57 ID:vg5Vdfve
      _ノ、_    , -─‐- ,    , ,イヽノ、__
   ヽ、‐´ : : _: :ヽ/ : : : : : : : : : : :`ヽ, i:´ : : : : : :`ヽ
    / : : : : : :/ : : : : :l : : : : : i : : : : : ヽ /´ : : : : : :',
  /, : : : : : : /: : : /: /: ,i: : : : : :|, : : :', : : :ヽ : : : : : : : ,ヽ、
  リ| : : : :/:/: : : :,' : i : '.|: : : :|: :! ,: l: ::i: : :',: lヽ、 : : : : :i` ヽ
   ' : : :/: l : : : :!: : l ,' ,|:i : : |: l ',:|l: :|,: : :l :l : l, : : : : '
    ヽ:/|: :| : : : |: :i リノヽ,: : :!:,'ヽ、リ.V l: :i:|: | i:!ヽ、: :/
     '! Vレ', : : :!、:|zxュ、 ` ̄´  zxュ | :li:! lV!   レ
        !r, : | {´んテi     イテi `|:,'リ/
         |.\! 弋:_ノ      弋_ノ リ l
        \_|      ,      //  私の為に争うのはやめて!
          .',.      _     ,'
           >、   (_ )    / _
      , -‐ ' ´ | i 、    , .i´ l   ` ─- 、
     /       _.r.i ヽ`´ / | .l        i
     l      /ノ‐、, r'i-、  ,   !   i     |
     |    l .ヽ   '´h, /| i l _| /  .|  i  .!
     |    | /',  ' i/ l.|_ -ヽ‐,   .| ,'  ,'
     }    |/ l.ヽ, .ノ/|.r、`' ` i   .| /  i
     {   _ノ  ',ヽ_' l || ヽ ` /、   .|´   }
     i ./ /    ヽ_/ ` .!__/ / ヽ‐- 、   i
     |´  '      /  i.`r' /    ヽ  ヽ |
465見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/06/08(金) 13:43:32.47 ID:sJwnzjJX
お前じゃねぇ座ってろ (AA略
466見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/06/08(金) 14:14:15.59 ID:rylCDk41
俺の基準では夏色キセキの話題ですらギリギリセーフ
467見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/06/08(金) 14:27:51.33 ID:sJwnzjJX
話題の種類ってより
アニメ三期や原作のあり方って話題自体が口論の元だから嫌なんじゃないの?
誰だって散々本スレや原作スレでやってきた平行線の口論でスレ荒らされたくはないでしょ?
そう言う意味でBD特典とかは口論とかにならないじゃないと思った
468見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/06/08(金) 14:40:00.77 ID:wW6RgyEs
そうそう、こんなところで意見をぶつけ合ったって決着なんて付きようがないしね
互いにけいおん!が好きだからこそおこる対立だし
なら映画本編の話だけしてようよ、ってことだよ

とりあえずサントラのしあわせのかけら聞いて落ち着こうぜ
469見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/06/08(金) 15:18:47.92 ID:rylCDk41
そうなのか。だったら最初から

あなた方の話なんか興味ありません。
どうせ結論出ないんだから無駄だしスレ荒れるだけです。
もうやめて下さい。

と書いてくれればよかったのに
470見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/06/08(金) 15:56:33.80 ID:BoXtY4wQ
>>469
何逆ギレしてるの?
471見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/06/08(金) 16:30:23.09 ID:rylCDk41
逆ギレと言われても
こっちはなんか悪いことしたっけ
472見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/06/08(金) 16:54:46.95 ID:qq9xsCFe
とりあえずここは映画スレだからね
けいおん関連なら何でもおkは本スレ
ここは映画に特化したスレですから

473見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/06/08(金) 17:11:09.77 ID:rylCDk41
話が戻ってるw

映画けいおん関連ならなんでもおkてのがここじゃないのか
474見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/06/08(金) 17:21:24.51 ID:M6trcPKg
DQNに何をいっても無駄。
こういうやつが映画館で平気でまわりに迷惑かけるんだろう。
475見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/06/08(金) 17:28:56.67 ID:sJwnzjJX
とりあえず いちばんいっぱいは名曲って事だよ
にしても映画の特典大分分かってきたね
みんなはもうBD初回限定版どこで買うか決めたの?
476見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/06/08(金) 17:33:12.66 ID:rylCDk41
>>474
アンカーつけてくんないとわかんないが
文脈的にたぶん俺(と昨日書き込んだ人間ほとんど)がDQNてこと
なのか?
477見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/06/08(金) 18:01:17.77 ID:Rx4ylr4q
>>475
今日ソフで予約してきた
予約カード見るとBD初回版にしか梓タペ付かないのね
DVD初回版さえダメとは厳しいな
478見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/06/08(金) 18:05:41.89 ID:qq9xsCFe
>>476
いやだからあなたは勘違いしてる様だが、
>>458は間違っていない
流れを見てもわからないの?
479見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/06/08(金) 18:14:06.86 ID:Rx4ylr4q
ん? でも映画「けいおん!」商品情報の特典はDVD初回版○になってるな
店頭の予約表は予約特典のとこ何も書いてなかったが
480見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/06/08(金) 18:18:16.73 ID:vg5Vdfve
>>479
ネットだとDVD初回もタペ付きになってるね
ttp://www.sofmap.com/product_detail/exec/_/sku=11828586/-/
481見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/06/08(金) 18:35:00.12 ID:rylCDk41
先月衝動的にいまじん通常DVD(梓巨大布ポスター)をポチッてしまったが
紬士でありながら澪者のような気もする俺がこんな物を持っていてどうするというのだろう
482見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/06/08(金) 18:35:54.73 ID:Rx4ylr4q
>>480
ご丁寧にどうも

アミューズメント館のポカかな?
ボチボチ予約していかんと
483見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/06/08(金) 18:38:43.43 ID:362ZWjm/
>>481
好きなアイドルと嫁とAV女優は求めるものが違うってことじゃない?
484見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/06/08(金) 18:39:44.60 ID:rylCDk41
>>478
もうなんでもいいから
君も参加しろ。正常なスレの流れに
恥ずかしい告白の一つでもかましてみろ
485見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/06/08(金) 18:53:56.11 ID:rylCDk41
そういえばあの巨大布ポスターを床に敷いてみると梓が寝そべっているように見えなくもないな
これは
486見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/06/08(金) 18:57:42.83 ID:RmgK768c
>>484
スレ違いだった頃は事実なんだから認めて謝れば良いんだよ
実際本スレや原作スレで話すべき話題なんだ
>>458>>478も間違ってない
487見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/06/08(金) 19:08:40.27 ID:9HBjKqTK
http://pochi.x.fc2.com/k_kisekae2.html
ペロペロ。
おまけ無しで他店のおまけ付きの店より高いってどういうことやねん。
アニメショップはDVD値引けよ。
488見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/06/08(金) 19:18:37.49 ID:rylCDk41
そういえば唯ハッピ絵柄のバスタオル(あったっけそんなん)を床に敷いてみると
拒否られてるように見えるな
489見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/06/08(金) 19:25:19.09 ID:Rx4ylr4q
とりあえず今日一日で祖父、京アニ、いまじんで予約完了
新星堂特典画像はよ
490見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/06/08(金) 19:37:31.67 ID:28OOaEn9
>>488
セブンネットの唯タオルか
491見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/06/08(金) 19:49:43.10 ID:yrhfbsem
>>486 なんぞこれwすげえww

原作の話はスレチだったかすまぬ。ただ終わるのがあまりに寂しくてな。
再来週久御山で映画みたらマジで声あげて号泣しそうだわ。
492見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/06/08(金) 20:04:46.30 ID:rylCDk41
映画本編のOPEDに名前が出てきてパンフに寄稿している原作者がらみの話がスレチか否かは
単に個人の許容量の問題
493見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/06/08(金) 20:12:10.46 ID:IBbAYtnM
いや、2chの分類上スレ違いってだけじゃね?
けいおんスレで同じアニメだからってまどマギの話されても困るだろ
494見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/06/08(金) 20:15:38.94 ID:rylCDk41
映画ライダー対スーパー戦隊スレで石ノ森の話をしても
べつにスレチとは言われんぞ
495見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/06/08(金) 20:18:17.00 ID:vg5Vdfve
ぶっちゃけ原作や3期の「議論」にまで発展するとスレチだと思う
程度問題だが

新星堂の絵柄はまだかなー?
496見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/06/08(金) 20:22:53.09 ID:IBbAYtnM
>>494
ライダーは石ノ森氏直接監督やったり原作者が制作に加わってるの知らないのか
497見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/06/08(金) 20:25:14.41 ID:rylCDk41
セブンネット唯タオル
タワレコ律ポスター
キャラアニ紬タオル
ソフマップ梓タペストリー

7月18日はこのハッピ四点セットを壁に貼ってうpする馬鹿者に期待したい
498見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/06/08(金) 20:27:13.42 ID:WKJbT3TV
>>450
すごいなw
半分と思う根拠はなんだい?
499見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/06/08(金) 20:31:49.59 ID:GBpyHWzK
澪だけのって、ない…?
500見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/06/08(金) 20:42:11.52 ID:rylCDk41
いまだno imageなグッズ群に希望をつなごう
501見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/06/08(金) 21:40:24.76 ID:rylCDk41
>>496
何十年前の話だそれは
こないだの映画に出てきたライダーやスーパー戦隊の内かなりの数を故石ノ森氏は存在すら知らんのだぞ


原作準拠のシーンはクライマックスでやってる。なのにかき氏は無関係?
三期の有無も映画の場面再現・続きが描かれるか否かにダイレクトに関わってくる話
これらをスレチと切り捨ててしまうのは乱暴だし根拠が薄弱とは思わんかね
502見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/06/08(金) 22:02:37.84 ID:7t7UVyz1
じゃあ何のために原作スレがあるの?
原作は映画けいおんのコミカライズじゃないんだよ?
503見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/06/08(金) 22:02:48.01 ID:M6trcPKg
>>501
いい加減本スレいけよ。あっちで続きについて語ってこいよ。
関係無い作品まで持ち出してまでウダウダ言ってんじゃない。
屁理屈ばっかり。何のための映画スレなんだよ。
それが理解できないからDQNって言ってんだよ。
504見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/06/08(金) 22:24:29.66 ID:ICrObd6m
505見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/06/08(金) 22:24:44.44 ID:rylCDk41
悪いな。言う

オールライダー対スーパー戦隊スレで石ノ森がスレチにならんのは(昭和ライダースレあるのに)、今も作り手が石ノ森のスピリッツを受け継いでいるからだ。
聖闘士星矢Ωスレで車田の話ばっかり出るのも(星矢スレあるのに)同じ理由。

映画けいおんスレで原作やTVアニメの話を出すのも同じこと
506見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/06/08(金) 22:25:51.51 ID:rSnX6uiF
アニメ誌のBDDVD公告にDVD通常版5985円→今だけ3990円(型番同じ)と記載
されているね。

型番同じということは値下げ期間が設定されているのかな?
507見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/06/08(金) 22:27:16.31 ID:y30K2YYL
かきふらいは無関係だな
映画考えたの山田監督たちだし
508見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/06/08(金) 22:31:50.55 ID:z4eC9Vbq
新ピカでまた上映して欲しいな
509見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/06/08(金) 22:32:37.94 ID:M6trcPKg
考える頭はないみたいだな。
NGっと。
510見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/06/08(金) 22:44:11.61 ID:rylCDk41
まるで
>>402-457までのレス、全部俺がしたかのような扱いだな
511見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/06/08(金) 22:46:15.76 ID:jS9GKQro
>>503
話の流れ的に原作とか他作品に触れる程度は問題なかろ。
そもそも、さっきからの、この議論の方がスレチだわなw
「自治スレでやれ!」って言われたら出て行くのか?
つーか、結局、誰が何を書くかなんて、お前の思うままにはならんのさ。
原作話だって1人が流れ無視して書いてるならともかく、
複数が話題に食いついてきて伸びた結果なんだからな。
一方、スレチだスレチだと大声挙げてるのはお前くらい。
世の中が自分中心で回ってると思わない方が良いぞ。
512見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/06/08(金) 22:50:01.13 ID:v5h+yhTc
それにしても、なんで放課後ライブの最初の曲が五月雨だったんだろ
ぴゅあぴゅあじゃいけなかったのか

五月雨も好きだけどさ
513見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/06/08(金) 22:50:32.68 ID:v5h+yhTc
放課後じゃねえや、教室な
514見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/06/08(金) 23:11:12.38 ID:IBbAYtnM
さわちゃんが「さあ行くぞ!」と静かな闘志を燃やすBGMにもなってるから、
>>461の通り、場面に最も合った導入の曲が五月雨だったのだろう
ぴゅあぴゅあでさわちゃんが気合入れてるのはあまり合わなさそうw
515見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/06/08(金) 23:14:07.31 ID:vj10+nB9
ぴゅあぴゅあより五月雨の方が曲調的に
最後のライブにふさわしい曲だったんじゃないの?
俺はそんな感じがした。
516見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/06/08(金) 23:15:07.58 ID:5VaxaaHd
教室ライブの時、マイクがあったのが澪・唯・ムギ
ってことはHSTTも演奏したってことなんだろうな
517見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/06/08(金) 23:24:54.28 ID:9j894Q9F
あれも見方によっては成長の象徴のような曲だからじゃないかな、五月雨20ラブ。
518見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/06/08(金) 23:38:30.07 ID:hdRQMN5n
>>512
映画がけいおん!初見のわたしにとっては
五月雨がただのさわちゃんのBGMじゃなくて
ちゃんと歌だったのでびっくりしましたー

っていうか全体通して歌の使いがよく練られてたとおもいますです
519見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/06/08(金) 23:44:19.69 ID:v5h+yhTc
とりあえず放課後ティータイムIIをまた聴いていたんだが、
やっぱりあそこの曲は五月雨だな、うん。
他の曲なら他の曲でちゃんと合わせてきたんだろうけどね。

>>518
新人さんが来たぞ!!
520見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/06/08(金) 23:52:34.41 ID:6EozglJ+
>>511
ID抽出してみろ、1人じゃないから
そもそも何でもおkの本スレが鬱陶しいからここみたいな専用の隔離スレがあるんだ
住み分けは大事だよ
521見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/06/08(金) 23:58:10.96 ID:rylCDk41
ほんとにもう
切れの悪い下痢便のようだね
522見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/06/08(金) 23:59:46.01 ID:6EozglJ+
>>521
お前が言うのかよ
523見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/06/09(土) 00:07:18.74 ID:K4sTyvv2
話をむしかえす時はせめて誰もレスしなさそうなタイミングにした方がいいよ
524見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/06/09(土) 00:25:07.72 ID:1LayTXLc
>>518
新人さん!いらっしゃい!
確かに(カッカッカッ タッタラタッタ タッタッタララララ…)の歌のない部分が本当にマッチしていて、持ち歌だと知らなければ
あのまま教室ライブの模様に移るとは思えないですよね。
さわちゃん→教室準備→「拭けばいいじゃん」→ライブ模様の場面展開はあの映画でも屈指の見どころと思う。
525見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/06/09(土) 00:26:46.82 ID:sgYn7mCn
ライブ終わったあとの堀込せンせいのいい顔がたまらねえ
信代もいい女だぜ
526見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/06/09(土) 00:51:08.58 ID:HbNLR3IB
HTTIIのアルバムに入ってる曲で唯一劇中との関わりが一切なかったからじゃないか>五月雨

まあ、俺としては最高に好きな曲なんで、初見の時は総身の毛がよだちまくりだったさ。
527見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/06/09(土) 01:07:19.42 ID:4h8rpJod
>>508
詳しくは知らんけど
なんか考えてるっぽい
528見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/06/09(土) 01:09:27.51 ID:B3dAJ5f7
>>508
6/1に新ピカ売店のお姉さんに今日で最後の上映ですね、と言ったところ
まだBD/DVDまで間がありますからごにょごにょ
と言われたらしい
529見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/06/09(土) 01:24:58.50 ID:ISKgrAoC
>>498
写真と天ふれケーキは箱が(正方形・長方形)ちがう→
ケーキを半分に切って、半分の大きさの箱に入れて梓に渡した>写真

(´・ω・`)9強引?
530見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/06/09(土) 01:32:56.48 ID:lxOFh7+u
イチローーーーーーーーーーーーーーーーー栄イチローーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
覚えんなーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
531見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/06/09(土) 01:40:52.34 ID:lxOFh7+u
和歌tttt−−−−−−−−−−−−−−−−−−あそりちゃんはーーーーーーーーーーーーーなおちゃんだ
知ってたーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーんですよーーーーーーーーーーーーーーーー
誰がウエーーーーーーーーーーーーーーーーーの支持でやるんだよおたくさまよおーーーーーー
532見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/06/09(土) 01:44:15.52 ID:794dJJxM
>>529
半分で正方形になるならちょっとデカ過ぎるんじゃないか?
533見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/06/09(土) 01:45:48.14 ID:RX6QRFkz
スレチ・スレチじゃないといつまでも言い合いしてるアフォどもは
その行為がスレチどころか、ただの荒らしに堕してると自覚してスレから消えろ。
自覚の上でわざとやってるなら現世から消えろ。
534見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/06/09(土) 02:02:47.65 ID:794dJJxM
>>533
っ【鏡】
0時過ぎてから誰も言ってません
535見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/06/09(土) 02:56:07.35 ID:K4sTyvv2
しかしだなあ
長期的に考えると原作・TVアニメの話題禁止というのはデメリットになりかねんぞ。今年一杯ぐらいは大丈夫だろうが
来年アニメの三期が始まったりライヴがあったりローソンフェアがあったりしたらどーすんねん。
それらを全無視して粛々と映画の思い出話のみしてゆくのか
過疎るぞ
べつにこのスレを維持するのが俺の仕事なわけじゃないし、どーでもいいけど
536見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/06/09(土) 03:06:00.95 ID:lDTod9ax
まぁそのときのスレの流れで判断すりゃいいんじゃない
537見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/06/09(土) 03:25:31.90 ID:794dJJxM
>>535
言ってることがよく分からない

今あるスレ
・アニメスレ
・ライブスレ
・映画スレ
・原作スレ

映画のスレは映画の話が無くなったら過疎っても問題無し
アニメのスレに行くからな
人が居なくなったら需要がないんだからスレ無くなっても問題ないだろう
538見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/06/09(土) 04:08:23.06 ID:K4sTyvv2
過疎ってもかまわん使い捨てる気満々のスレだが規律は厳しくあるべき
的な解釈でいいのか
539見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/06/09(土) 04:22:13.61 ID:P2xY8Cf5
わざわざスレが荒れそうな問題持ってきて荒れる原因作らないでくれって事じゃないの?
俺自身基本的には話題はその時のスレの空気とあってたら何でも良いよ 
540見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/06/09(土) 04:36:44.29 ID:794dJJxM
というか映画で話すこと無くなったら過疎ってdat落ちして次スレ立てないで終わればいいだけだと思うが…
アニメ始まったらどうするのって、アニメスレに行くし、
ライブあったらどうするのって、ライブスレに行く
普通にそっちのほうが人も多いし盛り上がってるだろうからっていうだけだな
(ただし、けいおんの場合、アニメは大人気だけど原作は人気無くてスレも過疎ってるか荒れてるという事情はある)
541見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/06/09(土) 05:25:30.31 ID:EOZG+BKm
映画見たのは1月下旬
映画見てからテレビアニメに入った口だからずいぶん懐かしく感じるな
俺にとってコクリコより全然面白かったけどね
一方でテレビの焼き直し的な部分もあったかも
三期やって映画完結編やってあの感動をもう一度見せてほしいと思う
映画完結編のストーリーだけど自分が考えたストーリーは
梓憂がN女子大に進学(純はお兄ちゃんのいる大学に進学)しあとは卒業式を控え卒業旅行を計画、そこに先輩たちが割り込みアメリカLAに卒業旅行に行くことに
そこで待ち受けてる人間がいた
アメリカ留学中の和ちゃんだった
将来HTTがメジャーデビューをするのを想定してイベント関係の勉強のためアメリカ留学したのであった
大学に通いながらライブイベント関係を携わっていた和ちゃんははんぱ強引にHTTをライブに参加させてしまう
女組ごときに負けたHTTとWGは雪辱を果たす、あるいは経験値をあげるため必死の演奏を、、そしてとの先にあるものは
542見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/06/09(土) 08:24:14.96 ID:vRrKxK5H
まるでけいおんらしくないなw
543見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/06/09(土) 08:53:01.74 ID:KXK9Ld2d
だって新豊郷君の発言だし
544見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/06/09(土) 09:10:11.70 ID:jXJfSsPt
久御山上映まであと2週間になったな。
豊郷で締める予定が中止になったので、ここでリベンジしたい。

初日にいくけど、早くタイムスケジュール発表してくれ。
545見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/06/09(土) 09:14:28.96 ID:URVe8wJk
ヒント 新豊郷 wii から書き込むため常にage かまってほしくなるとsage
546見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/06/09(土) 11:45:19.34 ID:ePNLqEVM
BDが手元に届くまで話題は無さそうだな。
547見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/06/09(土) 12:19:15.94 ID:PAn7frj2
飯場
548見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/06/09(土) 13:10:33.35 ID:K4sTyvv2
原作はどんな終わり方だったんだろう
549見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/06/09(土) 13:18:12.90 ID:ePNLqEVM
こんな所で聞くより、別の所で聞いた方が回答を得られやすいと思うよ?
550見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/06/09(土) 13:23:53.92 ID:K4sTyvv2
じゃあアニメ三期への展望とか
551見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/06/09(土) 13:25:39.78 ID:QZ7Ri+nv
サントラ聴いてるだけでも
それぞれのセリフや場面が思い出される。
「ムギちゃんの手、さわらして!」
のシーンがお気に入り
552見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/06/09(土) 14:24:41.03 ID:B3dAJ5f7
メイトは色んなイベントしてくれるようで嬉しい

アニメイト 『映画けいおん!フェア』開催!(7/12〜8/12)
http://www.animate.co.jp/fair/future/fair_20120812/

アニメイト 映画けいおん!アニくじ(7月中旬)
http://www.animate.co.jp/special/kuji/23/pc/
553見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/06/09(土) 14:25:22.01 ID:ePNLqEVM
>>551
あのサントラはいいね。
車で流してて、けいおんなんて全く興味が無い人にも「いい音楽だね」って言われた時はちょっと嬉しかったりする。
554見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/06/09(土) 14:56:37.53 ID:qTrN2mHd
卒業旅行先を決める時に律っちゃんは「ドバイ」と切り出したが、
何か目的があって言ったのだろうか?

海と砂漠と免税店と超々高層ビル(ブルジュハリファ)しかない気がするのだが、
ブランドショップとか興味あるのかなw
555見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/06/09(土) 16:29:38.42 ID:jYSxA1Mu
>>554
映画けいおん!とほぼ同時期上映だったミッションインポッシブル ゴーストプロトコルを観て、聖地巡礼をしたくなったんだよ、きっと
556見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/06/09(土) 16:56:00.05 ID:jYSxA1Mu
>>552
ローソン、アベイルと(さすがに映画前ほどではないものの)フェアが続くのは嬉しいね

しかし貰えるブロマイド、律率が圧倒的に少ないんだが…
557見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/06/09(土) 16:57:59.93 ID:qPCUTFYh
ブラインド仕様ってエラく難易度上がったな
558見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/06/09(土) 17:09:18.87 ID:K4sTyvv2
このスレでフェアを語ることができるのもこれが最後かもしれないな
559見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/06/09(土) 19:16:56.22 ID:HxnFa07k
映画もあとは殆どBDだけだし、
振り返りも兼ねて(映画オンリーの)クイズ的なものを作っているんだが、
なんかこれは!ってネタある?

俺よりはるかに回数見てるここの住民なら、
気付いてない部分もいろいろ補完できるかなっと思って
560見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/06/09(土) 19:34:50.28 ID:p16I3fMH
>>559
りっちゃんのヘアゴムの色とか
561見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/06/09(土) 19:41:08.41 ID:B3dAJ5f7
>>559
バウムクーヘンの箱の文字

Since 1986
Sweet Baumkuchen
562見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/06/09(土) 19:47:35.08 ID:1S0DZ1aA
>>559
らんちゅう演奏の後、5人が店前にいる間に通ったイギリス人の人数
(唯「あの人さぁ、最後なんて言ってたの?」から、梓「――はい」の間)
とか?
563見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/06/09(土) 19:52:04.28 ID:HxnFa07k
>>561
バウムクーヘンはやっぱ出るよね。1986年

>>562
分かんねえw カップルと爺さんは通った気がするけど
564見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/06/09(土) 19:58:39.48 ID:sSixsZcx
今月のアニメージュの中山Pインタビューと、アニメディアの山田監督の
HTT5人へのコメントは読み応えあり。
565見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/06/09(土) 20:11:28.87 ID:zmVHNveV
先週、ロンドンへ行ってきたよ。まだ写真の整理が出来てないからup出来ないけど色々と楽しかった。
大英博物館のトイレの謎も解決(撮影もしてきた)したし、結構満足しました。

ibis earl's court で、朝飯喰ってたら4人組の同業者が居て笑っちゃった。
566見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/06/09(土) 20:15:40.39 ID:siAwx30X
池田淳 ?@azusauijun

アニメディアの人気ランキング、けいおんや銀魂が上位は勿論ですが、
涼宮ハルヒがスゴイ下の方にいるのが気になりますね。
当時あれだけの人気作品だったにもかかわらず。
やはりあのアニメ界や声優界を汚し、オタクを敵に回した平野綾の影響ですかね(^O^)
ふと思った事です。らきすた2期も絶望だし

https://twitter.com/azusauijun/status/211331965381644288
567見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/06/09(土) 20:17:11.75 ID:Zh79KE9f
>>564
どっちも購入したけど愛生さんのインタビューも含めて「けいおん!はこれにておしまい」感が漂ってて読んでると泣けてくる。
綺麗に終わらせて欲しい派の人の意見もよく理解できるけど、個人的にはまだまだHTTの日常を見ていたい。
568見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/06/09(土) 20:18:02.37 ID:sgYn7mCn
誰だよ
569565:2012/06/09(土) 20:20:37.17 ID:zmVHNveV
聖地巡礼の旬も過ぎたし、今更だけど、何か質問ある?

22:00 頃までなら回答するよ。
570見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/06/09(土) 20:28:18.63 ID:B3dAJ5f7
>>567
去年末から今までの関係者へのインタビューや舞台挨拶見てると
けいおん!の企画は現状映画までしか予定されてないってのがなんとなく分かる

ただし、映画も記録的な大ヒットになったし、ファンも増えたし、これから新企画が
立ち上がる可能性は否定できないと思われ
まぁ、年内は特に発表はないと思うけど
571見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/06/09(土) 21:04:07.02 ID:XD7LW0u8
>>565
6/2か?
それならオレだ。

笑うんじゃねー(ToT)
572見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/06/09(土) 21:21:18.38 ID:jYSxA1Mu
俺なんて未だ滋賀県にすら行くの渋ってるのにロンドンって…ホント、大人ってすごい
573565:2012/06/09(土) 21:27:48.68 ID:zmVHNveV
>>571
最初、90度回った隣に座ろうとして、唯達が座った場所に移動した4人組?

向こう表記で 2/6/12 8:30am 頃の事だった
574565:2012/06/09(土) 21:41:24.03 ID:zmVHNveV
>>571
補足。笑ったのは、同じ目的の人と現地で会うとは、って思いからであって、他意は無いです。
失礼しました。

ibis eart's court に泊まって思った事。なんで5人は朝飯を食べに下りた時、食堂のある
1階(日本でいう2階)でなく地上階(日本でいう1階)で下りたんだろう。
紬がキーボードを受け取ったあの場所から階段で1階へ上がらないと行けないのに。
575571:2012/06/09(土) 21:53:09.58 ID:XD7LW0u8
>>565
完全にロックオンされてた…orz
そうだよ、空いたから席移動したんだよ。
前日までは隣の軽めな朝食会場だったんだけど、最後だから
金払ってそっちにした。

エレベーターでGフロアまで降りたのは、オレも疑問に思った。
映画でエレベーターから階段に向かおうとした描写があるから、単に間違えた
のかな?と思う。
576565:2012/06/09(土) 21:54:46.58 ID:XD7LW0u8
>>571
レス番と名前間違えた…orz
577見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/06/09(土) 21:56:58.48 ID:h/Z5upFJ
>>554
律が旅行の行先でドバイと言い出したのは冬の時期的に考えると
ミッション・インポッシブル ゴースト・プロトコルを見て思いついた
可能性が高いかも。

律ってアクション映画が好きそうだし澪か聡と観に行ったのかな?

トム・クルーズ演じるイーサン・ハントが特殊粘着グローブを使って
ブルジュ・ハリファの壁をよじ登るシーンのところでは高いところが苦手?な
澪はひやひやしながら観ていたっぽいなぁ。
578見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/06/09(土) 22:10:01.12 ID:V0ZDv4LB
>>554>>557
ドバイはホテル自体が一つのリゾート街だから侮れない
579565:2012/06/09(土) 22:14:05.06 ID:zmVHNveV
>>575
おほほほ、ロックオンしてたぜ。というか、空くのを待って撮影しようとしたら日本人っぽい
4人組が移動してるんで、同業者だと思った次第

で、
>> 前日までは隣の軽めな朝食会場だったんだけど、最後だから金払ってそっちにした
で思い出したけど、JALパックのフリープランだと映画で出てきた british breakfast でなく
continental breakfast のプランになるよね。

唯達5人もわざわざ追加料金を払ってあっちにした可能性があるね
580571:2012/06/09(土) 22:40:43.28 ID:XD7LW0u8
>>579
撮影したかったのに占領しちゃってスマン。
声掛けてくれれば、どいたのに…。

推測だが…
二日目の朝はホテルの側のあのカフェ(クリアファイル?が飾ってある)にした所
を見ると、『追加料金払うんなら、外に行こうか…』ってなったのかなと思う。
ただ、最終日の朝のキーボードを受け取った後の朝食は、分からないけどね。
581見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/06/09(土) 22:54:59.07 ID:jvyr/pP2
>>532
いや、正方形は天ふれのほう
それを半分にして写真を撮ったんじゃないかと
もっと言うとその半分のケーキで、
2年生3人による最初のティータイムをしたんじゃないかと(´・ω・)9
582見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/06/09(土) 23:11:37.48 ID:794dJJxM
>>581
天ふれのケーキって豆コンテにあずにゃんのおやつって書いてたし、
食べるなら5人で分けてちょうど程度しかなかったような
8人だと薄っぺらくなるぞ?
583見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/06/09(土) 23:17:00.81 ID:p16I3fMH
>>582
そいつこの前から居るホワイトデー厨だからスルーしておけ
584見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/06/09(土) 23:33:41.18 ID:PAn7frj2
クリアポスターのあのカフェってずっとあれ飾っておくつもりなのかな?
いまのとこロンドンでけいおん映画の上映予定は無いけど、いずれ英語字幕の入った海外版が出たら寄贈するファンが出そう。
585見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/06/09(土) 23:37:08.68 ID:2mA6A73r
上の方のレス読んでて感心したんだが、オタ初心者の俺はポスターを床に敷くって発想がなかったな
2期BDの布ポスターを全部並べて・・・いや、なんでもない
586見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/06/09(土) 23:38:21.16 ID:K4sTyvv2
9、10弾の豆コンテてまだけっこう高いな
落ちねーかな
587見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/06/09(土) 23:40:02.55 ID:HxnFa07k
誰か豆コンテかなんかで、「アイスクリームなアイツ」の表記が分かる人いない?
588見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/06/10(日) 00:13:07.75 ID:wCIy5qL9
「梓巨大布ポスターの会」を結成して、いろんな梓の活用法を考えていけば
このスレも5年ぐらいもつか
589見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/06/10(日) 00:24:11.24 ID:qOkANNfv
>>565
トイレの謎kwsk
590見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/06/10(日) 00:30:34.63 ID:b/+oJV32
>>589
唯達は女子トイレが掃除中だったために男子トイレで用を足したのでは?疑惑
一時期これで議論になった
591見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/06/10(日) 00:38:44.16 ID:wCIy5qL9
そのうち大英博物館の便所(本物)の写真がうpされるのか
あんまり見たくないな
592見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/06/10(日) 00:39:20.95 ID:aUhZxyyx
久御山のタイムテーブル発表まだかなぁ

>>586
BD特典で遥かに上質なコンテ本が付くのにアホらしくないかw
593見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/06/10(日) 00:39:57.37 ID:qOkANNfv
>>590
あぁその話か
結論はどっち?
594見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/06/10(日) 00:46:00.95 ID:b/+oJV32
>>593
普通に女子トイレ入ってた
清掃中に見えた立て看板はスリップ注意の看板で、通路は一本に見えるけど
途中で男子トイレと女子トイレに通路が分岐してる
595565:2012/06/10(日) 00:48:26.09 ID:eGW5RGWy
>>572
滋賀県にも京都府にも聖地巡礼してないけど、何故かロンドンには行ったった

>>580
あの場所の撮影は、翌日にしたから問題無し。

あの(誰かがクリアファイルを寄附した)カフェは、朝8時過ぎにはまだ営業してなかったし、
営業時間が不明だけど、ホテルでの食餌をやめてカフェにしたのだろうか。興味深い意見。

で、朝9時営業開始として、あのカフェを朝9時にすると、その後の Kings road から始まる
滞在2日目の移動は、健脚でないと厳しいと思った。

作中の滞在2日目の移動経路を、パンフレットの記述通り「徒歩」で移動しようとしたら、
時間がかかる(アビーロードから大英博物館、大英博物館からテンプル駅は地下鉄と予想)。

など、色々と考察が楽しかった。この辺りは実際に現地で行動しないと分からない感覚ですね。

>>584
日本の BD 出たら送ろうかと思ったが、向こうの PAL 方式な再生環境で日本の NTSC 方式な
映像は再生出来るのか?って思って、話し掛けるのをやめた。


>>589 >>590 >>593
掃除中の立て札はあるけど、別に使えない訳じゃない。唯達は女子トイレを利用出来る。
596見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/06/10(日) 00:49:32.23 ID:qOkANNfv
>>594
じゃあ例の黄色い看板は常設されてるってことか
これは現地行かないと分からない情報だ
597565:2012/06/10(日) 00:54:06.26 ID:eGW5RGWy
>>596
掃除中にしかない。
598見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/06/10(日) 01:15:39.65 ID:qOkANNfv
>>597
すまんがじゃあどゆこと?
女子トイレを使用したと結論づけたソースは何なのかよく分からない
599見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/06/10(日) 01:23:10.94 ID:7Y/4IZUb
そもそも黄色い看板は『掃除中』の看板ではなくて、『床が滑りやすくなってます注意』の看板なんじゃなかったっけ?
600565:2012/06/10(日) 01:30:16.13 ID:eGW5RGWy
>>599
掃除中に立てかけてあったけど、文字は読んでなかったな。

(掃除中だから使用禁止ではないけど)スリップ注意って意味で置くんか

次に行く時は内容に注意を払ってみる
601見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/06/10(日) 09:27:53.12 ID:wCIy5qL9
アニメイト、キャラアニ、京アニあたりは宅配の運ちゃんに送り主の名前言われるとちょっと恥ずかしいかもしれないな
そこは乗り越えた人ばっかなんだろうけど
602見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/06/10(日) 09:51:00.02 ID:CuP373Pv
海外まで行って同好の士と会うとは、世界が狭すぎるにもほどがあるなw

うらやま!
603571:2012/06/10(日) 10:24:27.30 ID:phM7aR1U
大英博物館のトイレは、男性と女性の表示の間にしか通路がなく、その通路の先
右手が女性、左手が男性に分かれてた。
撮った画像見て分かったんだが、男性/女性マークにライトが当たっていて、
通路や女性マークの先の壁が同じように暗く見えるから、あたかも通路がある
ように誤認したんだと思う。
ちなみにオレが行った時は、黄色い看板は無かった。

それよりも、トイレから中央の吹き抜けなホール(『ついでに見ておきたい物が
あるんですよ』の所)を通りロゼッタストーン(レプリカ)に行く場合、本物の
ロゼッタストーンを通るような気がしてならない。
なぜ本物をスルーしたw
604見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/06/10(日) 12:01:29.47 ID:b/+oJV32
605見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/06/10(日) 13:19:00.59 ID:wCIy5qL9
今のところ澪のソロ特典はこの缶バッヂとローソンのPOPだけか
606見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/06/10(日) 16:55:39.96 ID:ug81/etj
なんか意外なところからきたなw
まあ缶バッジよりポップの方がよさげだが
607見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/06/10(日) 17:28:35.07 ID:rS+Y4RbB
缶バッチがキャラ別ってことはローソンフェアにあった缶バッチとおんなじくらいの大きさなのかな?

大きさがあえば缶バッチでキャップとか埋め尽くしたいです
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org3078130.jpg
608見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/06/10(日) 18:05:44.68 ID:wCIy5qL9
バッヂの隣にBlu-rayの画像が並んでいるが、たぶんサイズ比較用のものだろう
けっこうデカそうだ
609見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/06/10(日) 18:11:00.98 ID:zD5G65mU
>>608
それはwww
610見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/06/10(日) 18:18:50.15 ID:LLT1dakl
久御山の上映が7/13までの三週間に変更になってた。
反響がすごいらしいw
611見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/06/10(日) 18:28:42.64 ID:q/3XFcVG
久御山って、音とか絵の質はどうなの?
関東から遠征するメリットある?
612見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/06/10(日) 18:38:21.91 ID:NrgSpZmn
>>610 おぉ!!まじか!!嬉しいなこれは!
さすがにその後の週までは厳しいか。そろそろ夏休み映画が始まる頃だし。
ってこの映画正月映画ですよね・・・。
613見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/06/10(日) 19:00:06.67 ID:rXmWFplK
普通は上映して好評だから延長が決まるんじゃ・・・
上映前から反響がすごいってどういうことよw
614見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/06/10(日) 19:08:19.68 ID:cbBgel2F
>>610
日本中に注目されちゃったか唯一の上映で。いちばんいっぱい
615見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/06/10(日) 19:45:40.11 ID:b/+oJV32
久御山延長マジか・・・w
前スレにレポあったけどデジタル上映を予定してるそうだから、画質は問題ないはず


●『映画けいおん!』上映期間延長のお知らせ
6月23日(土)から上映致します『映画けいおん!」ですが、多くのファンの方から大変な反響をいただいており、
急遽1週間延長させていただくことが決定致しました!!

6月23日(土) 〜 7月6日(金)の2週間限定上映
 ↓  ↓  ↓  ↓  ↓  ↓  ↓
6月23日(土) 〜 7月13日(金)の3週間限定上映

ttp://www.aeoncinema.co.jp/kumiyama/info.php
616見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/06/10(日) 20:05:35.58 ID:gjBAm4iK
新ピカももう一回お願いします!
617見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/06/10(日) 20:07:13.67 ID:avg7NCI+
久御山延長したのか。
延長はありがたいけど7月6日に休みをとっちゃった人とかいるんだろうな・・・・。
618見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/06/10(日) 20:10:03.05 ID:MPQfbVsG
7/7に久御山でライブスタイル上映だとさ
ttp://shin-ichi12.com/k_on_kumiyama/
619見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/06/10(日) 20:16:24.49 ID:b/+oJV32
久御山盛り上がってきたなw
620見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/06/10(日) 20:24:41.46 ID:cbBgel2F
>>618
>当日はサプライズもある・・・かもね(ぼそっ
おいおい、変な期待を煽るなよw まさか・・・
621見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/06/10(日) 20:36:55.42 ID:rS+Y4RbB
>>618
久御山で夏フェス開催ってとこですかね
キャップ・サンダルとか装い揃えて久御山にのりこねーって事か?!
622見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/06/10(日) 20:50:50.12 ID:nh6VQgLj
久御山でサプライズ、、、まさか監督、とか、、、w
623見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/06/10(日) 20:53:43.63 ID:OYQXj571
7/13に休み入れてるぜ
これは行くしかないな


つーかその前の週にライブスタイルか。福山での
ライブスタイル上映は楽しかったからな・・・
ちょっと行きたいかな
624見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/06/10(日) 21:11:52.96 ID:xDfBHPEA
京アニと久御山って5kmくらいしか離れてないのか
サプライズあるかもしれんね
625見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/06/10(日) 21:20:18.85 ID:frZ+rRVf
有志が企画するサプライズってどのくらいの規模なんだろう?
京アニの中の人たちとか呼べちゃうくらいの力はあるんだろうか
七夕は戦争なのかなw
サプライズってどこまでがサプライズ?
626見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/06/10(日) 21:22:04.78 ID:m5Zkr1vD
公開延長にライブスタイル上映かぁ
俺は行けないけどみんなが楽しそうにしてるとなんか嬉しい
みんな楽しんでこいよー
627見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/06/10(日) 21:35:11.04 ID:A30O2x1+
イオンシネマの中の人も、問い合わせの電話が多いとか、ライブスタイル上映(貸切上映)の引合い
もあったりで、驚いているのではないだろうか。

イオングループとローソンのエンタテイメント分野における協業について
ttp://www.aeon.info/news/2012_1/pdf/120608R_1.pdf
だそうだから、イオンシネマ久御山の映画けいおん!鑑賞券をローソンのLoppiで売ってほしい。
遠方から鑑賞に行く予定の人には便利だと思うのだが。
628見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/06/10(日) 21:58:34.49 ID:gexWblXo
ライブスタイルか、一度行ってみたかったんだよな
立川とかは遠すぎてどおにもならなかったけど、久御山なら行ける!!

お前らと一緒にU&Iと天ふれで号泣できるなんて((((;゜Д゜)))
629611:2012/06/10(日) 22:14:16.72 ID:q/3XFcVG
ライブスタイルか。
交通費だけで万単位の金かかるから迷ってたが、行くことに決めた。
630見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/06/10(日) 22:38:37.60 ID:Ce8s0Sj/
映画上映が殆ど終わって今回のローソンフェアの少し前くらいからファンに
なった俺はやっとみんなと騒げる場を与えてもらえる。
七夕上映楽しみです。一緒に盛り上がりましょう!
in久御山w
631見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/06/10(日) 23:10:23.82 ID:NrgSpZmn
もうちょっと頑張って反響大きくしたら上映一週間前倒しになったりしないかなw
三週間も見てないからもう禁断症状がやばいんだよね。
632見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/06/11(月) 00:01:32.50 ID:m5Zkr1vD
もう三ヶ月以上も観てないので目眩や息切れ、頭痛に悩まされています
633見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/06/11(月) 00:02:50.45 ID:YL0XlO4H
>>631
イオンシネマ久御山のリリースに、わざわざ
〜『映画けいおん!』の上映まで待てないという方に〜
という記述があるぐらいだから、前倒しの要望もいただいたけどごめんね、という感じだろう。

でも大反響ということだから、でかい箱準備してくれる可能性は大だな。
いちばんでかい箱は、スパイダーマンの先行上映に使うかな、と思うが、
でかいほうから2番目、286席の箱はあてがってくれるのでは?と期待している。
634見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/06/11(月) 00:15:38.63 ID:L0VpfxS8
半年前のアニメ映画の上映を決めたら大反響で一週間延長とか
けいおんの愛されっぷりにちょっと泣けてくるじゃないか
635見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/06/11(月) 00:45:50.78 ID:yMFCjT44
新ピカ最終日も平日午前中にもかかわらず400席くらい埋まった上にプラチナ席と部屋も即日完売
最後は盛大な拍手で締められたしすごく愛されてると思った

普通の映画の最終上映なんて小さいスクリーンに追いやられて、ガラガラな状態でひっそり人知れず
終わるのが普通なのに
636見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/06/11(月) 01:03:40.80 ID:JNA3TQm4
ここまでやってくれるのなら最終日に最大スクリーンでやってくれる希望あるね

>>610
やっぱり見間違いじゃないよなw
初日行って観るついでに会員になろうと思って確認したら三週間になっててあれって思った

しかもライヴ上映とかw関西じゃ最初で最後だな
637見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/06/11(月) 01:35:04.33 ID:MvJ8zd3Q
>>636
最後とは限らんだろ
638見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/06/11(月) 02:02:55.91 ID:+OviSGxW
サプライズか。久御山は京アニが割と近いからな。
本命は山田監督来場、対抗として他の京アニスタッフ(ほりほりとか)来場、
まさかの大穴としては、かき先生(京都府精華町出身説あり)来場、かなw
639見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/06/11(月) 02:19:59.28 ID:0TZGy4MY
お忍びでMOVIX京都とか高の原あたりで観てそうな気がする>かき先生
640見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/06/11(月) 03:05:11.28 ID:dktOjpHS
>>603
出入り口まで戻った方が歩数少ないよ。
本物を通ると、真ん中の土産物屋を周回する事になるかと。
641見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/06/11(月) 04:20:50.56 ID:wNf1HO5I
配置は良く知らないけれど、
本物をスルーしたのは、彼女達は、そんなものなんかよりおしゃべりの方が大事だからじゃね?
山田監督もそんな話をしてたし。
642見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/06/11(月) 04:44:44.73 ID:0M8tjM2b
レプリカは触れるというのもw
643見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/06/11(月) 09:02:58.97 ID:WlE6tGmM
>>595
今はHDMI接続できればPAL,NTSC関係なく再生できるよ
リージョンの問題はPCがあればいいし
おかげで輸入盤とかが気軽に買えるようになった
ユニバーサルやWB映画だとなかには最初からリージョンフリーなのもあるし
644見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/06/11(月) 13:57:29.94 ID:mJfLpYC2
そもそも本物があることすら知らなかった、とか

または
梓「ついでに見ておきたい物があるんですよ」
(…とは言ったものの字が読めないので何処にあるのかわからない…言い出しっぺとして今更澪先輩やムギ先輩に聞くのは気が引けるし、とりあえず歩こう…)
(あ、レプリカあるじゃん!これでいいや!)
という説
645見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/06/11(月) 14:18:14.54 ID:L3HNhcqK
梓は映画の中で「レプリカです」って説明してた
646見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/06/11(月) 14:38:47.50 ID:UCbtmj9C
ライブスタイル中止ワロタはえぇよwwwwwwwwww
こないだみたいに直前でぽしゃるよりはいいけどなんだかなぁ
647見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/06/11(月) 14:56:56.06 ID:YL0XlO4H
豊郷で設備を壊したり近隣住民に迷惑をかけた人
京阪大津線で沿線住民や一般乗客に迷惑をかけた人

ごく一部ではあるが、そういう人がいるとイベントじたいができなくなるのさ。
648見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/06/11(月) 15:04:36.10 ID:7z1ltHzG
ライブスタイル上映会中止のお知らせ

今回のイベントの件について、各方面から大変な反響を頂いておりまして運営スタッフ一同驚いております。
ファンの皆さんが大変楽しみにしている所に水をさすようで大変申し訳ないのですが、
諸事情により一旦ライブスタイル上映会を中止させて頂きます。

こちらの力不足でこのような結果になってしまい本当に申し訳ありません。

ttp://shin-ichi12.com/k_on_kumiyama/
649見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/06/11(月) 15:11:32.25 ID:HYGawmnw
迷走しとるな…
650見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/06/11(月) 15:13:56.37 ID:uPgiw0x9
舌の根も乾かんうちになんなの
爆破予告でも来たのかってレベル
651見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/06/11(月) 15:27:30.47 ID:WlE6tGmM
立川やバウスみたいな爆音上映はシネコンとかやるには、それにみあった音響設備も防音構造も整ってないから無理なんじゃないか
騒いだりしたら他の部屋の客から苦情がでるだろ
過疎地の広場とか集会場とかでシネコンの出張上映会とかのがまだよさそう
それよりもホームページ見てみたら製作委員会とかの許可なしにけいおんロゴ使って金とろうとしたっぽいけどこれは権利関係的にマズイんじゃないか
652見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/06/11(月) 15:40:44.10 ID:YL0XlO4H
>>651
劇場に貸切の予約を入れただけで、松竹・製作委員会の許諾を得ていなかったのか。
それは近隣への迷惑うんぬん以前の問題だな。
653見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/06/11(月) 15:41:24.39 ID:S4xXGFaw
>>651
イオンの公式じゃないのにロゴ使ってるのはマズいんじゃないかってオレも思ってた
劇場主催で通常上映以外にライブスタイル上映やれば問題なかったんじゃないんかな?
行く気満々だったから残念だわ
654見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/06/11(月) 15:43:23.22 ID:7z1ltHzG
非公式イベントと書いてあるって事は、松竹とTBSの許可なしに企画及びロゴを使用した可能性が高いね
ただし、立川シティシネマ、Tジョイ北九州、福山ピカデリーと今まで何度も行ってきたイベントな訳だし不可能ではないはず
「一旦」と書いてあるし、権利問題等をちゃんとクリアして再企画して欲しい

※本イベントはファン有志により企画・運営される非公式イベントです。
TBSテレビ、松竹、京都アニメーションならびにその関係会社とは一切関係ありません。
655見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/06/11(月) 15:43:32.97 ID:MvJ8zd3Q
アエオンは上映前から、大反響で延長!なんてしてくれるんだから
リクエストしまくったら公式でやってくれる…?
656見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/06/11(月) 15:55:48.53 ID:VgXMHfoy
>>643
けいおんBDはリージョンフリーだよ
657見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/06/11(月) 16:00:23.20 ID:YL0XlO4H
>>655
通常の上映回のうち1回を、騒ぎながら観てもいいことにする。
or
騒ぎながら観てもよい上映回を1回追加する。

貸切ではなくチケットは劇場窓口で普通に売る。

であれば、権利問題はおこらないはず。
658見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/06/11(月) 16:10:43.59 ID:L0VpfxS8
主催の人も手慣れてそうな感じだったのにな
結構楽しみにしてたのに早えーよw
659見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/06/11(月) 16:19:49.82 ID:MvJ8zd3Q
>>657
普通の上映時に勝手に騒ぐのは無しな
660見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/06/11(月) 17:12:06.79 ID:eT3Pap7G
豊郷といい、久御山といい、なんかgdgdになるなぁ。
661見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/06/11(月) 17:37:58.89 ID:RXNasTmz
まぁチケットをどうやって買うの?とか、いろいろ
疑問点あってちょっと怪しく感じてたのは事実だわ

まぁ、強行するよりはよかったかな
662見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/06/11(月) 18:07:40.08 ID:x/8Dnase
上映する映画館が一部の上映回を絶叫上映に割り当ててくれて、
チケ販売してくれるのが1番なんだけどなあ
イオンシネマ久御山なら他のシアターと隣接してないシネマ3とかで・・・
角部屋のシネマ1とかシネマ4、シネマ8でもいいけど
663見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/06/11(月) 18:10:42.16 ID:t/mHovpU
騒ぎながら映画観るなんて低俗な上映をしたくないんじゃない?
664見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/06/11(月) 18:11:29.79 ID:5qIOwOj8
>>645
「これもレプリカです」
だっけ
「これもレプリカですね」
どーでもいい違いな気もするけど
665見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/06/11(月) 18:12:27.96 ID:YOAqO34G
公式が未だに映画に色々うるさいのはまだこれからもけいおんの展開があるからだろうか…
豊郷といいアンチの餌だぞ
666見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/06/11(月) 18:19:13.96 ID:7z1ltHzG
まーなんにせよ主催者が松竹にお伺い立ててなかったのは間違いないと思う
告知方法、料金の徴収方法、開催場所等、条件が整ってればおそらくファン主催でも行けるんじゃないかなぁ
667見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/06/11(月) 18:44:52.57 ID:Ajim3mWt
>>664
「これもレプリカです」でおk
668見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/06/11(月) 19:06:00.39 ID:8gP9ZHvl
一旦中止ってことは今交渉でもしてるのか?
つうか豊郷は未だ非公式なのにオリジナルグッズには版権許諾の豚シール付いてるよな
ようわからんわ
669見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/06/11(月) 19:11:49.58 ID:hfIUwyGH
豊郷上映にしろ久御山にしろ主催者がヘッポコなだけでしょ
どっちもちゃんと手続き踏んでないっていう
670見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/06/11(月) 19:15:45.93 ID:5qIOwOj8
>>667
dd
気持ちが落ち着いた
671見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/06/11(月) 19:16:58.65 ID:CPTsk16F
豊郷上映中止の時に製作委員会すごく批判するやつらがいたけど、あれって主催者サイドの人たちなのかな?
「頭が固すぎる」「好きに上映させろ」などとみてて怖かった。
672見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/06/11(月) 19:22:42.45 ID:HYGawmnw
>>668
版権許諾は聖地云々とは基本的に関係ないもん
673見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/06/11(月) 19:33:43.53 ID:HHpfQyLM
>>671
けいおんファンたるもの真摯な態度と落ち着きを持たないとな!
674見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/06/11(月) 19:54:31.04 ID:43MWpkYJ
>>671
ほら、ニコ動の違法アニメ配信擁護みたいなのもあるわけだし
675見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/06/11(月) 21:45:41.94 ID:S9zIBkOb
ライブスタイル もう中止になったのか。

著作者から許可を得て上映権を与えられた劇場が主催ではなく、
第三者が著作者から許可を得ず、営利を目的(設定した入場料2,000円だし)として主催したから
NGくらったんだな。

も少し、しっかり調整した上で企画はぶち上げてくれよ。
676見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/06/11(月) 22:53:03.77 ID:Pj1R9gD+
丸儲けしたかったんだろ
677見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/06/11(月) 23:39:51.37 ID:3CU2WEg1
劇場側主催なら問題なかったんだろ?
678見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/06/11(月) 23:41:28.30 ID:r/CBOSMc
劇場によって違うが、上映中の映画を貸切上映する場合、単価1,300円ぐらいでしょうか。
7番シアターを満席にして儲けは700円×124席=86,800円。
ちょっとした小銭稼ぎのつもりだったのかねえ。
679見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/06/11(月) 23:55:38.12 ID:JJ7tWyoY
その儲け分でサプライズとやらをやりたかったのかね?
どっちにしろちゃんと話し通さなきゃダメだよな
680見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/06/11(月) 23:59:47.51 ID:sx6Lg809
イオンシネマ久御山の貸切の料金体系は知らないけど
土日設定だし施設の使用料そんなに安いもんじゃないだろ

設定した金額以前に
単純に話が通ってなかっただけなんじゃないのか
681見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/06/12(火) 00:03:00.91 ID:JNA3TQm4
てか立川や北九州のライヴ上映ってどんな感じだったの?
観客の反応とかじゃなくて、販売方法とか許可とかそういう方面で
682見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/06/12(火) 00:06:35.60 ID:TUmQbiC0
>>681
立川も北九州も福山もあくまで劇場側が主催で行った
興行だから何とかなったんじゃないのかね
もちろん松竹含め関係各所には時間かけて話を通した筈だし
683見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/06/12(火) 00:10:55.95 ID:xpQNqyzU
>>681
立川は劇場とオンライン予約少し前倒しだったかな。
通常上映の中での観客規則マナーの変更のみ。
684見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/06/12(火) 00:11:05.19 ID:TUmQbiC0
今思えば立川のシネマスイートで貸切上映会出来たのは奇跡としか思えないな
あれは準備に1か月以上かけたのも良かったんだろう
立川は元々貸切サービスをウリにしていることもあって料金体系も分かりやすかったし
685見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/06/12(火) 00:33:22.13 ID:KG+b7N2a
>>682-683
ありがと
という事は劇場主催と一般主催の差だったんだねぇ今回の中止は
686見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/06/12(火) 00:36:26.99 ID:5tSVGxDB
豊郷上映が中止になって色々嫌な思いしたのはファンだっただろうに
なぜ同じことをそのファンがやっちゃうわけよ。

確かにサプライズだな。
687見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/06/12(火) 00:52:20.54 ID:18NapiIu
「できるもん!ライブスタイル上映できるもん!」
「え、そうなの? じゃあやってみて!」
「ごめんなさいできません」
688見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/06/12(火) 01:10:53.90 ID:6JDD0e4Q
>>687 ちゃんちゃらおかしいわね!
689見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/06/12(火) 01:26:34.79 ID:FRM/F50t
なのはの時は劇場の了解と興行元の了解の両方が必要だったはず
興行元へは劇場の方から連絡をとってたと思うけど。

そのあたりがどうなってるか、どこまで話が通っていたのかが重要だと思う。
許可が降りる前に見切り発車で募集してたなんてことはないと思いたいけど。
690見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/06/12(火) 02:25:13.90 ID:EgW0EcwV
物事の理屈を知らない奴多いな、豊郷の件にしろ、久御山の件にしろ。
ヲタである前に、一社会人として最低限の段取りを踏めよ。
出来るものもできなくなっちまう。それだけじゃなく、その後に何か考えてる人への障壁にもなる。
691見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/06/12(火) 02:34:25.32 ID:EgW0EcwV
×物事の理屈
○物事の原理原則
692見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/06/12(火) 02:41:35.23 ID:o4hfgmda
久御山の件は、自分は、
一般主催らしいけど、豊郷みたいにならないの?
でも、劇場hpに載せてるし、段取り踏んでるんだよね?とも思った。

時期的に、次の話は起こりづらいと思うけど、
二度あることは三度あるは止めてくれよw
693見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/06/12(火) 02:43:13.38 ID:bS72qrmj
個人でイベント主催するなら劇場と松竹(TBSも?)の両方にお伺い立ててゴーサイン出てから
告知するものだと思うんだけど、どうやらそこが疎かになってたようだね
真相は分からないからなんとも言えないが
単に反響が大きすぎてキャパ的に想定外だったからって言う可能性もあるし
694見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/06/12(火) 03:19:56.64 ID:u9nN5jRw
スト魔女は公式で告知してドリパスで絶叫上映参加者募集してたよね
あんなふうにできないものなのかな
695見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/06/12(火) 03:27:55.61 ID:biZt0F06
映画館で貸切上映するにしても、金取って広く参加者を募るイベントをやるなら、仲間内だけで観る、
あるいは会社が福利厚生の目的で映画館貸し切って従業員を連れて行くのとは訳が違う。
まともな社会人なら、それぐらいわかりそうなものだけど。

たぶん今回の主催者は、仲間内だけで映画を観る会をやるような話で映画館と貸切交渉をしたが、
営利上映かよって松竹から「オイコラ」されたのだと推測される。

久御山終映後も、もしかしたら有志で近くの映画館を貸し切って映画けいおん!を(絶叫上映か普通
上映かにかかわらず)観るイベントを企画する人がいるかもしれないけど、映画館と貸切の交渉をする
ときに、最初から映画を仲間内だけで観るのか、金取って広く参加者を募るのかはっきりさせて相談
すれば、映画館の人もプロなので、そのつもりで相談にのってくれるはずだ。
あとで配給会社からクレーム付けられたら、映画館にも迷惑かけちゃうことになるしね。
696見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/06/12(火) 05:56:01.39 ID:gNX0Qhf1
こういうのはちゃんと筋を通してきちんとやれってこと
製作者や関係者に感謝の念を持ってる本当のファンならなおさらだ

>>695に追加すると、収益目当てというのも問題だけど、実は不特定多数に
呼びかけというスタイルがとてもマズい。それは事実上の興行だから
このスタイルは、なのは絶叫以後、わりと配給元に警戒されてる
そういうのは公式を噛ませる以外にやる方法はないと思った方がいい

豊郷、久御山と続いたからもう松竹は許可出さないでしょう
697見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/06/12(火) 06:34:38.41 ID:vNLIL/4P
>>668
TBS公認だから問題ない
ただデザインはアニメでなく原作
公式と認めても色々問題でてくるから黙認という形だろう
あまり豊郷側に圧力かけるとファンを敵にまわすし
698見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/06/12(火) 07:02:02.11 ID:hlJSmayv
豊郷の時も思ったが、挫折するにしても「諸事情」でごまかさずに経緯を明らかにして欲しい。
ノウハウが蓄積されなければそれこそ二度あることは・・・が延々と続くことになりかねない。
699見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/06/12(火) 07:04:39.95 ID:gNX0Qhf1
どこかの誰かが劇場の座席を全席買い上げて、適当に付加価値をつけて、
イベントとして告知して、不特定多数にチケットを販売(転売)

それが許されたら、どこの誰とも知らない素人でも
映画館の全席買い上げでビックタイトルのイベント興行権を買えることになるね
700見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/06/12(火) 07:06:04.83 ID:gNX0Qhf1
>>698
主催を擁護するわけじゃないが、間違いなく口止めされてると思うよ

配給元にしてみれば、この手のノウハウを一般に広く流出させて
対抗策取られるのも嫌だから
701見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/06/12(火) 07:50:58.95 ID:SAbaivdQ
>>681
北九州のはだいぶアバウトだったような
ある一般のファンが劇場の人と仲良かったら劇場主催ということでやってもらった感じ
チケットも特殊な販売方法をとったわけではなく、劇場を貸切ったわけでもなく、1日に上映する4回のうち最後の回をライブスタイル上映ってことにしただけなので、ライブスタイル上映だって事を知らない一般の客も紛れてしまったらしいし
702見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/06/12(火) 09:50:56.63 ID:DyGV8kd1
>>696
版権元に許可取るのは理解できんだけど
一般人が松竹なりTBSに上映やりたいって問い合わせる場合どこに話しを通せばいいかな?
相手にしてもらえるもんかね?



703見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/06/12(火) 09:59:09.06 ID:bE9QCXmL
>>699
それダフ屋行為で犯罪だから。

>>702
映画館。
たぶん個人で松竹やTBSに電話しても門前払いだと思う。
704見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/06/12(火) 10:51:00.07 ID:YwjUcy4G
だから許諾得ずにやっちまえって話になるんだろう
こういうのは大々的に告知せずひっそりやるしかないな
705見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/06/12(火) 11:02:41.35 ID:xRwD3M8Q
顔見知りだけの少人数でひっそりやるなら版元の許可はまぁともかく
不特定多数の人間からお金取って劇場で大々的にやっちゃうと遅かれ早かれバレるわな
もし上映後にバレたら今後イベントしたいって人達にまで迷惑掛かる可能性ある
706見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/06/12(火) 11:04:22.29 ID:DyGV8kd1
>>703
だよね。
金出せばOKかも知れないけど
いちいち個人相手にしてたら対応しきれないだろうしね。

>>698
松竹のサイトにあるお問い合わせに関する注意事項
ってとこに以下の文があるから口止めされてるんでしょ

当社からの回答は、お問い合わせいただいたお客さま特定のご質問にお答えするものです。
当社の許可無く、回答内容の一部分もしくは全体を転用、二次利用すること、および当該お客さま以外に開示することは、
固くお断りいたします。(ブログや掲示板などのWebページを含む)
707見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/06/12(火) 11:04:37.86 ID:99HD9kTL
>>703
>それダフ屋行為で犯罪だから
言いたいのはそこがじゃなく、興行権の譲渡になっちゃうから
映画館に話を通したとしても今回みたいな企画は通らないってことだよ
上映権、興行権は映画館に限って配給元から認められてるから

>>702
映画館だけど、まず無理。できないでFA。配給元が許可を出さない
映画館が主催になって配給元と調整してやるなら別だけど個人主催は諦めろ
708見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/06/12(火) 11:09:21.02 ID:99HD9kTL
>>698
蓄積すべきは「こういうことはできない」って事実の周知だと思う

>>705
強行したら、協力した映画館は配給会社からのフィルム配給を切られるだろうね
そういう迷惑になるって考えないといけない

ましてけいおんが昨年松竹にとってどれほどの助けになったかはファンなら知ってるはず
松竹はドル箱ソフトの権利会社との関係は絶対にこじらせたくないから
スキャンダルやらかしたら激怒だよ
709見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/06/12(火) 11:27:13.82 ID:xRwD3M8Q
>>707
なるほど
もし個人が絶叫上映のようなイベントやりたいなら劇場に話だけ持ち込んで
後は「全て」告知から何から何まで劇場にまかせて、劇場主債と言う形にしないとダメなのか

確かに立川、北九州、福山は1から10まで全て劇場側が仕切ってたね
北九州は話持ち込んだのは個人(劇場に出入りする業者?)だったと記憶してるが
そこから先は全て劇場側が仕切ってたようだし
710見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/06/12(火) 11:33:07.32 ID:99HD9kTL
>>709
基本的にはそう。つまり映画館にお願いするだけ。それ以外はなにも出来ない

裏話をすると、なのは絶叫の一番最初のやつは確かにお手製だったんだけど、
あれで配給元がファンによる私的上映イベントに神経質になったと聞いてる
だからなのは絶叫も後半は版元が追認して公式イベントになってたでしょ
角川みたいにものわかりがいいとそういうことがあるけど、TBSには期待できないw
711見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/06/12(火) 11:37:31.72 ID:IWO/8LAK
角川は制作も角川、配給元も角川、劇場も角川だからね
コンテンツホルダーかつ劇場持ちの映画配給会社の強み
712見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/06/12(火) 12:32:44.96 ID:YwjUcy4G
これだけ色々あれば少しくらい情報漏れそうなのにリークなしということは893みたいに脅してるのかね
TBS本業は不動産だから似たようなものか
713見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/06/12(火) 13:02:13.24 ID:EgW0EcwV
まさかとは思うが、壮大な釣りだったんじゃないだろうな?
714見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/06/12(火) 13:09:36.48 ID:EgW0EcwV
チケットは2000円で販売し、主催団体のホームページで案内すると記述されているが、
主催団体の所在地や主催者の本名、連絡先の記述が無い。
これは法律違反でしょ。
715見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/06/12(火) 14:02:04.80 ID:1F8g7SX+
716見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/06/12(火) 14:04:51.13 ID:DyGV8kd1
>>707
ども、
話しとか筋とかを通せって書き込み見て
そもそも個人ではムリがあると思って聞いたんだ。
なんかスマン。
717見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/06/12(火) 15:13:01.81 ID:vRxZu8Ez
>>715
グダグダだなぁ
718見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/06/12(火) 15:13:24.19 ID:ClLBod2W
>>715
どんどん悪い方向にw
自主的にこうなったのか、どっかから圧力があったのか気になるな
719見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/06/12(火) 15:19:30.25 ID:xRwD3M8Q
>>715
どうしてこうなった
絶叫上映中止が関係してるのかね
720見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/06/12(火) 15:45:31.82 ID:5eDgp5gH
もともと久御山上映が絶叫上映の開催を目的に行われたからじゃないかな?
あと別の理由で豊郷上映の急遽中止の補償的な部分もあるようにも思われるけど

新ピカのように名目上はBD/DVD発売のための上映とはなっているけど
721見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/06/12(火) 15:47:21.21 ID:j5UofyQE
公式がソフト発売直前に絶叫イベント上映をやってくれる可能性が高まったと
前向きに考えたい
722見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/06/12(火) 16:13:16.44 ID:xtG5D8ML
これじゃあ京都リバイバル上映じたい中止になりそう…
最終回といい最近のけいおんの話題はなんだかなあ
723見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/06/12(火) 16:24:32.36 ID:bE9QCXmL
久御山で絶叫上映は無理だと思うけど、2週間の通常上映は中止にできんだろ。
いまさら中止したら6/23からのイオンシネマ久御山の興行計画に穴があいちゃうよ。

最初からイオンシネマ久御山の興行として絶叫上映を企画していれば、実現できた
可能性が高いと思われるのが残念ではあるな。
724見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/06/12(火) 16:35:36.31 ID:5tSVGxDB
そんなイベント企画しちゃうくらいのファンならここに普段書き込んだりしてても
おかしくないわけだが。
一部の先走りファンのせいでこのざまか。gdgdすぎんだろ。
725見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/06/12(火) 16:39:00.59 ID:xpQNqyzU
■FAQ
Q:絶叫上映やりたい!映画をみんなで騒いでみたい!
A:ブルーレイソフトを買ってこっそり楽しんでください。
726見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/06/12(火) 16:42:35.06 ID:nYQGC7U+
ねぎとろって人が絶叫上映の告知ページ作った時点で詰んでたわけか
上のレス読む限り

今後絶叫上映をやるならばねぎとろが主催という立場から身を引いて
劇場に全権を委任するしか打つ手無しか
727見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/06/12(火) 16:48:58.96 ID:YwjUcy4G
>>721
そんなことはアニメ三期製作の可能性より低い
728見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/06/12(火) 16:52:02.55 ID:bE9QCXmL
豊郷・久御山騒動の教訓としては、閉じられた仲間内だけで貸切上映をする場合を除き、
けいおん!に限らず、絶叫上映にせよ静かな上映にせよ、
商業映画を金出してみんなで観る企画をするなら、
言いだしっぺは映画館にイベント企画を持ち込むだけにとどめ、
映画館の興行として上映し、運営は一切映画館に任せろってことだな。
729見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/06/12(火) 16:52:47.44 ID:1IhghPtU
当日サブサイズがあるかも、この書き方が非常に心証を悪くした気がする。
製作側には発表なんてないのに、主催者は製作側の発表をにおわせ客を集めようとしている、
これは営利目的だなと確信させたんじゃないかな。
730見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/06/12(火) 17:01:58.14 ID:jkJTuKY2
アニメ三期の可能性はけっこう高いからな
「かきふらいがどんふらいに改名して格闘漫画家になる可能性より低い」ぐらいにしといた方がいいだろう
731見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/06/12(火) 17:28:09.88 ID:99HD9kTL
>>715
やっぱり>>708で言ったとおりになったか
無茶するとこういう迷惑にもなるって教訓にすべきだよ
732見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/06/12(火) 17:40:50.43 ID:kxN6dldy
上映企画はグダグダ・・・
けど・・それもけいおん部だよな・・・
733見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/06/12(火) 17:46:32.87 ID:xRwD3M8Q
>>731
やっぱり配給元からのペナルティーぽいですよね
734見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/06/12(火) 17:48:09.12 ID:SoEE018V
今考えれば、胡散臭いことだらけだよな

主催者のくせにハンドルネームなんてなんだかなーと

思ってたけどね

この人イベントやった実績あるの?
735見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/06/12(火) 17:53:16.79 ID:Iu+b7UUM
あと、けいおんのためにも今後余計な事すんな、
と言いたい。

それに他のアニメの影響するから中途半端な企画たてんな
とも言いたい
736見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/06/12(火) 18:08:39.78 ID:xRwD3M8Q
まとめるとこんな感じかな
個人が映画館でイベント上映(絶叫上映等)を行いたい場合のまとめ

【やってはダメな事】
・主催者になる(上映権、興行権が無いため)
・告知及び宣伝をする
・不特定多数を集める
・金銭のやり取り

【やっていい事(出来る事)】
・イベントを理解してくれる劇場を探し、劇場に「全て」を一任する
(当劇場に全てお任せください!と快く引き受けてくれる劇場を探す)


結論:劇場主催でのみ上映OK(映画けいおん!に限らず他の劇場作品にも該当する)
737見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/06/12(火) 18:30:04.49 ID:IWO/8LAK
とりあえず非営利無料で貸切料金やフィルム・データ賃貸料など経費一切をポケットマネーで出せる程度の覚悟はして企画してくれないと…
有料イベントは色々マズイ
738見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/06/12(火) 18:36:27.40 ID:GAIfNqsj
個人主催で告知及び宣伝して不特定多数を集めて金銭のやり取りもあった
立川の貸切上映は本当に運が良かったんだな
739見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/06/12(火) 18:38:50.18 ID:1IhghPtU
そもそも素人が商業コンテンツ相手にイベント企画なんてやろうと思うのが間違っている。
動く金額や権利関係、集まる人の安全って、個人が背負うのには大きすぎるよ。
740見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/06/12(火) 18:50:56.62 ID:nYQGC7U+
>>738
ん?立川は劇場主導でしょ?
741見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/06/12(火) 18:54:13.17 ID:jz+rOU7w
>>738
立川は劇場主催
742見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/06/12(火) 18:57:05.83 ID:GAIfNqsj
映画館で上映作品の貸切上映を個人で企画するのは難しいことじゃないぞ
作品の権利者が首を縦に振らないものについてはNGになるけど

今回の久御山の件は準備にかけた時間が明らかに足りなかったのが敗因じゃないのかね
久御山での上映の話が出たのは5月下旬で企画はどれだけ早くてもそこから始まってるわけで
映画館と権利者の間で本来詰めとかないといけなかった部分が埋まり切らないまま
企画者が告知を出してしまった感じがする
権利者側にも映画館側にも企画者側にも後味の悪い結果となってしまったのはとても残念

>>740-741
1回だけシネマスイートで貸切を行った実績がある
http://cinemacity.co.jp/ticket/cinemasuite.html
このときは入場料1500円を参加者から徴収している
743見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/06/12(火) 19:05:10.89 ID:nYQGC7U+
>>742
この貸切は全く問題ないでしょ
劇場が用意したプランに沿って劇場が正規の料金を徴収してるだけだし

個人が企画、徴収しようとする今回の件とは別物では?
シネマスイートは>>736のどれにも該当しないし
744見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/06/12(火) 19:11:25.29 ID:GAIfNqsj
>>743
このとき徴収したのは企画者だよこれ
本来の入場料1000円に劇場レンタル料金の分を500円上乗せして徴収した
もちろん先払いしなくちゃいけなかった劇場レンタル料金は企画者が前もって支払ってるし
赤字が出た場合は企画者が被ることを前から明言してたけど

貸切の価格表を出してる劇場は珍しいけど
シネマスイートはあくまで個人による貸切だから
けいおん!上映したところだとキネカ大森も個人による貸切歓迎してたね
大森は料金表出してないけど
745見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/06/12(火) 19:17:50.51 ID:GAIfNqsj
なんにせよけいおん!に限って言えば
今後個人主催で映画館での上映会を企画するのはもう無理だよな
どこかの館でリバイバル上映する話が出てきたときに
そこの館にお願いをするしかない

あるいはBDが発売されたあとで一人で映写室借りて見るか
746見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/06/12(火) 19:26:28.37 ID:7jZHslZg
皆結構気にしてんのな
俺はそこまでカッカする程のことでもないと思うが

2週間に戻したのもいいと思うよ
そこまで入るとは思えないし
上映してからまだまだ入るようだったらそれから伸ばしたらいい
747見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/06/12(火) 19:33:59.86 ID:8440UPGD
【速報】趣味がばれた

先月英国まで聖地巡礼してきた写真がやっと整理できて今日会社で見せてたんだけど、
大英博物館のところで、「こっちが本物のロゼッタストーンで、こっちが(イミテーションの)
りっちゃんのお墓ね」と口にしてしまい、一部の人に趣味がばれた!!!!!!!!!!

今まで必死で隠してたのに、新人にばれた模様
748見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/06/12(火) 19:34:41.22 ID:8440UPGD
ID の 8440 って何だ。何にアップグレードするんだ?
749見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/06/12(火) 19:41:57.76 ID:uAJjFoSV
>>747
隠す必要ないだろうw
みんなに知っておいてもらえば、ローソン戦争等の時に協力してくれるし
色々捗るぞw

巡礼ウラヤマシス
750見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/06/12(火) 19:45:51.47 ID:YwjUcy4G
>>742
NG出した松竹やTBSは屁とも思ってないだろ
余計なことした馬鹿をまた潰してやったくらいしか思ってない
およそ交渉ができる相手とは思えないよ
751見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/06/12(火) 19:51:14.30 ID:GAIfNqsj
>>747
英国いいなぁ
死ぬまでに大英博物館行けるかなぁ・・・
752見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/06/12(火) 19:52:57.07 ID:9G8va2wM
>>708
書き方が悪くてゴメン、まさにそれが言いたかった。
実施のノウハウじゃなくて「基本的にこういうイベントは個人じゃ無理っぽいよ」という認識の共有ね。
こんなことが度々あると参加する予定が無くても結構へこむ。
753見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/06/12(火) 20:02:26.79 ID:gNX0Qhf1
>>744
不特定多数に宣伝告知してやったの?それ
754見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/06/12(火) 20:06:57.88 ID:bS72qrmj
>>747
そのネタが分かるって事は同類なんだからいいじゃんw
755見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/06/12(火) 20:07:10.33 ID:YwjUcy4G
>>752
NGの理由を説明してガイドラインを設定しない権利側も悪いよ
納得できないことが多すぎて正直不信感が強いわ
756見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/06/12(火) 20:15:54.02 ID:o4hfgmda
頭硬い、融通ないな、とは思うけど、
不信感は全くないな。
ある意味、今回でどこらへんが嫌がられてるかはっきりしたしw

主催者が非劇場、正規料金以上で利益を得うる、
ここらへんがNGなんだろ?

劇場にお願いするしか、ないだろ。
757見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/06/12(火) 20:19:51.64 ID:bS72qrmj
久御山問題をまとめると様は>>736って事でしょ
絶叫やりたければ話の分かる映画館にお任せすればいい
権利者としてはコンテンツの個人(私的)利用は認められないだろうし
758見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/06/12(火) 20:24:30.32 ID:bm7OpZEH
廃人豚はくんな
759見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/06/12(火) 20:25:42.71 ID:U18oGRPe
久御山上映は、イオンシネマもやる気がなさそうだな
久御山のサイトを見てても
 『映画けいおん!!』 ってなってたり
つい今日まで 『映画けいおん!」 ってなってた

しかも未だに『』と「」が統一されてないし
もしかして、久御山上映一旦中止とかならないよね
760見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/06/12(火) 20:26:12.80 ID:Iu+b7UUM
福山も劇場が主催してたな

最後の挨拶では劇場の責任者も成功を喜んでた

後腐れないようにするには、劇場に任せるしかないな
761見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/06/12(火) 20:38:36.27 ID:GAIfNqsj
>>753
Yes.
身内だけの集まりでは無かった
762見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/06/12(火) 20:40:50.99 ID:msVqOC4K
ロンドンは唯達が生まれた頃に行ったから映画がちょっとした追体験みたく楽しめた。
勿論その頃はロンドンアイなんて無いし、IRAのテロに巻き込まれかけたりもしたけどw
763見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/06/12(火) 20:43:12.77 ID:GAIfNqsj
とにかく貸切という形式でけいおん!上映するのは今後もう無理だと
それだけははっきりした

久御山終わったあと次の国内での上映はそれなりの間が空くと思うけど
近場だったら見に行きたいね
764見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/06/12(火) 20:43:19.13 ID:q3Wnjran
けいおんに絶叫なんか必要ないだろ
765見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/06/12(火) 21:03:16.41 ID:JbTt3cPi
>>762
あったなあ、地下鉄の駅から地上に出たら街が警察に封鎖されてたり。
766見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/06/12(火) 21:06:19.83 ID:YwjUcy4G
>>763
劇場もこういうのが続くと上映に二の足踏むだろうし利益確定した権利側はもう許可出さないだろうな
多分もう劇場で見る機会はない
767見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/06/12(火) 21:06:35.18 ID:xtG5D8ML
公式にもおまえらにもなんか色々がっかりだわ
早くBD発売しろ
768見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/06/12(火) 21:10:59.06 ID:gNX0Qhf1
>>755
そんなこと公表できるわけない

>>761
どこで告知してた? 参考まで
769見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/06/12(火) 21:24:47.44 ID:YwjUcy4G
>>768
そんな説明できないような理由ってなんだろうね
ますます信用ならんわ
BD予約取り消しにして中古で買おうかとすら思えてきたわ、こいつらにこれ以上利益もたらしたくない
770見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/06/12(火) 21:26:11.21 ID:5tSVGxDB
>>769
もしかして企画側の人間?
権利者通さないでやろうとしてるんだからこうなるんだよ。
権利側どうこうより話を詰めなかった企画側が迷惑かけた元凶なんだし。
そんな筋の通ってない企画なら中止になって良かったと思うよ。
なんで不信感をそっち側に向けるのか理解できんわ
771見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/06/12(火) 21:31:23.82 ID:B2AV8ddd
中古で結局かうのねw
なにムキんなってんのw
772見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/06/12(火) 21:33:21.05 ID:o4hfgmda
>>769は、
>>704で許可得ずにやっちゃえって言うぐらいだから
物事の判別付かないんじゃね。

ある程度のルールは社会には必要だよ。
773見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/06/12(火) 21:36:31.69 ID:YwjUcy4G
>>770
豊郷に続きイベント潰されて正直腹に据えかねている
ダメならダメで理由説明されなきゃ納得できないよ、その上理由は公表するななんて圧力かけた形跡すらある
こんなヤクザみたいなの相手に交渉なんかできるはずがないから主催側の落度とばかり言えるのかも疑問

>>771
映画そのものにはなんの恨みもないからな
利益となりたくないんだよ
774見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/06/12(火) 21:38:26.53 ID:YwjUcy4G
>>772
だからそのルールを示さないのに納得がいかないんだよ
強行しろってのは極論だけどそうでもしなきゃ実行不可能だよ
775見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/06/12(火) 21:39:03.31 ID:bS72qrmj
×潰された
○主催者側の落ち度(手続き不備等)で自爆した
776見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/06/12(火) 21:40:25.26 ID:5tSVGxDB
>>773
だからOK条件を満たさないで走った主催側の落ち度だろw
潰したのは自分らのせいだろう。
そんな自己満足の興行だったら潰れて当然だと思う。
そんなのにけいおんを利用されるほうが腹たつわ。
777見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/06/12(火) 21:41:45.58 ID:xtG5D8ML
駄目だこりゃ
下手に映画で人気出過ぎたか…
778見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/06/12(火) 21:43:21.04 ID:o4hfgmda
>>774
実現出来た立川と実現出来なかった豊郷・久御山を比較すれば、
推測出来るじゃないか。

そして、それに則れば実現不可能ではないだろ。
779見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/06/12(火) 21:45:23.25 ID:YwjUcy4G
>>776
そのOK基準が明らかじゃないだろう
以前からこの手の話題で条件については色々見たけど不透明すぎる
火消し臭いレスも多いな、それこそTBSか松竹の人間いるんじゃないか?
主催側=悪 権利側=正義って世論誘導の意図すら感じる
780見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/06/12(火) 21:45:59.38 ID:gNX0Qhf1
>>769
事情を公に説明したら、他の連中に逆手に取られて迷惑する
客席の貸切は禁止ではないが公にしたくもないというのがあっちの本音

映画って、映画館、配給会社、権利会社の三つの関係で成り立ってるから
その関係をこじらせるようなことになればアウトだし、うまくいけば問題ない
グレーゾーンの問題なわけ。その辺はケースバイケースだから明かさない

向こうは企業で、契約もあるし社会責任もあるし、いろいろ組織防衛しなきゃ
ならんのだから、ファンのわがままばかり言ってもしょうがないだろ

企画した側が迂闊だったんだよ。そんだけだ
781見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/06/12(火) 21:46:27.57 ID:5tSVGxDB
>>779
だからそのOK基準を詰めればいいんだろが
なんでそれをやらないんだよ。
書いてなきゃ何でもやっていいのかよ。
子供か
782見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/06/12(火) 21:46:52.42 ID:GvmJoe34
お金儲かりそうと変なイベントやろうとする奴とか増長する馬鹿が出てくるから困るね
BD買わないとか言い出すおつむ弱い子とか
783見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/06/12(火) 21:48:15.38 ID:R5DscMt2
ID:YwjUcy4Gが一人で発狂してるだけだからこいつをNGにすればいいと思うよ

「けいおん!」は魅力的なコンテンツなんだから、それに関する権利は徹底しないとこれで金儲けしようと悪巧みする輩が出てきてしまう
実際今回のケースだと「ねぎとろ」とか言う誰か分からない奴が儲けを得る可能性もあったんだから止めなきゃ駄目でしょ
784見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/06/12(火) 21:49:11.46 ID:gNX0Qhf1
>>779
すまんがどちらかというと、潰された関係者が、
自分たちに攻撃の矛先が向かないように必死になっているように見える

話の流れとしては、少なくとも俺は豊郷と久御山のことを教訓にしようとしかいってない
他の何人かの人も、教訓を残そうという論調だったと思うが

主催は迂闊だったが、袋叩きにしようぜとはいわんよ
785見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/06/12(火) 21:49:35.08 ID:YwjUcy4G
もういいわ、ひとつだけ確かなことは大いに失望したそれだけだ
786見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/06/12(火) 21:51:28.88 ID:5tSVGxDB
>>785
無理して買わんでいいよ、レンタルしとけ。
787見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/06/12(火) 21:51:36.08 ID:nYQGC7U+
OK条件=劇場側がすべて仕切る

個人側はアンケ出すか劇場のイベント責任者と会ってこういう企画お願いできますか?
と依頼することだけ

非情に単純明快
788見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/06/12(火) 21:55:38.42 ID:1IhghPtU
>>773
製作委員会や配給がそれなりに頑張るからいいアニメができるんだよ。お金が集まれなければ作画枚数も制限される。
制作会社やスタッフの頑張りもたくさんあるけど、権利側に刃を向けるなんて信じられない。

利益が出なければ監督がアイス買ったりスタッフが白飯炊いて食べたり出来ないんだぞ。
作り手にしっかり金回すためには権利がしっかり守られ、利益があげられなければならない。
789見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/06/12(火) 21:57:15.65 ID:wBXpF5Fb
あきらかにファン活動の範囲を逸脱した公告を打った興行の形態をとってしまったうえ
使用許諾を得ないまま公式ロゴを使ったりしたのが駄目なんだろ
しかも選りもよって制作スタジオにすぐバレるような近所で

これが単なる貸し切りなら止める必要も無い
子供会や映画の愛好会とかが個人名による申しみで貸し切り上映をして
現地で会費を徴収しても問題ないだろ
790見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/06/12(火) 21:58:13.58 ID:ihd7PwmG
久御山がNGになったのは、>>736さん がまとめてくれたのが、一番理に適っていると思うけど、
上映権、興行権を有していた彦根ビバシティーが、豊郷で上映中止とされたのはなぜだろう?

・働きかけは、有志からあったようだけど、
 ビバシティが主催者(上映権、興行権は保有)で開催しようとしたが、
 劇場以外での上映権、興行権がなかった?

 お詫びが松竹も連名だったので、一度は配給元の松竹はOK出したけど、
 著作権者がNGだったということなのかねぇ。

 真相は闇の中か・・・

791見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/06/12(火) 22:07:17.25 ID:vY1emD9v
つまんねーな
上映期間短縮も意味わからん
話題にするための久御山による自作自演なんじゃねーか
792見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/06/12(火) 22:10:41.10 ID:UUv+bW9A
新ピカ再上映で関東組が盛り上がってたときに、
やたら感じの悪い関西人が書き込んでたがあいつじゃないだろうな>主催
793見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/06/12(火) 22:11:41.26 ID:bS72qrmj
>>790
ビバシティーは学校や公民館等での出張上映も通常業務として請け負ってるから
劇場以外で上映する事は基本的に問題ない

豊郷上映がダメになった理由は、

・即売会と日にちが同じだった(他のイベントとの併催は基本的にダメらしい)
・豊郷側の介入がかなりあったと推測される
 (当初、徹夜組対策等は詳しい人に任せるから絶対大丈夫と言う風な事を言っていた)

・公式非公認の場所での上映は公式としては好ましくない
・料金を劇場HPで公表しなかったなど、グレーゾーンがあったと推測される
 (電話で直接聞くと2000円で、現地で金銭のやりとりをすると教えてくれた)

・当日に現地集合から、往復はがきによる全国からの応募に変更した。
 (当初は、全国からの不特定タスでなく、現地の人に見て貰うというコンセプトだった模様)
・盗撮、盗録を防ぎにくい環境

こんなところだと考えられる
794見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/06/12(火) 22:22:24.59 ID:rST8Jz6p
豊郷も久御山も利権に寄ってきたならず者が門前払いされただけのイメージしかない
豊郷は同和地区云々もあるからなぁ
795見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/06/12(火) 22:29:53.68 ID:ihd7PwmG
>>791

ライブ上映計画していた日が、3週目の土曜日だったから、単にこうじゃね。

 けいおん貸切上映させてください!
        ↓
 日程調整で3週目の土曜日要望&貸切が入るくらいだから1週延長してみるか!
        ↓
 貸切ライブ計画あぼん
        ↓
 貸切予定がなくなったので元に戻します。 
796見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/06/12(火) 22:33:34.55 ID:5tSVGxDB
サプライズで煽ったのは良い気がしない。
797見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/06/12(火) 22:36:18.82 ID:SAbaivdQ
ま、こうなった以上どうしようもない
BD発売日の夜にでも実況スレたてて勝手に盛り上がろうぜ
798見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/06/12(火) 22:48:22.60 ID:Iu+b7UUM
18日の夜9時から再生開始とかなww
799見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/06/12(火) 22:53:27.88 ID:7jZHslZg
早くBD買ってOPをじっくりたっぷり見たいわ〜
800見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/06/12(火) 23:10:31.42 ID:pk3RL666
>>799
EDの服装もじっくり研究したい。
801見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/06/12(火) 23:19:20.33 ID:LqHlk6eA
>>793
講堂で2000円とか許されるわけないよな
802見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/06/12(火) 23:38:18.65 ID:BWxzLJ0A
大体、BDも発売されてない作品を有志で上映するとか自体が無理すぎでしょ。
BDを上映してみんなでライブスタイル楽しもう(料金はライブハウスみたいに
ワンドリンク500円みたいな感じで)ってのなら権利者の許可も下りそうだけど。
803見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/06/12(火) 23:44:51.51 ID:ihd7PwmG
>>802
おいおい! 
公衆面前&営利目的でBD上映なんて、それこそ許可なんかでるわけねーだろ。
BD最後に出る警告見た事ないなんていうなよ。
804見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/06/12(火) 23:52:14.40 ID:zEjS+3Gk
馬鹿がいっぱいで呆れる
805見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/06/13(水) 00:10:39.07 ID:WxoMTC6s
>>803
昔の特撮の上映会とか>>802みたいな感じだったんだよな。
鑑賞料金とるわけにいかないから、ドリンク代徴収して。
セブンの12話とかだから当然権利者に話もいってなくて、
どっちかつーとオフ会に近いような。
806見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/06/13(水) 00:27:29.91 ID:bT4SacNA
>>803
権利者の許可無く上映 って書いてあるぞ。許可が下りれば問題ない訳で。
降りるかどうかは別にしてね。BD上映で無理なら発売前作品なんてもっと無理。
807見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/06/13(水) 00:31:56.02 ID:PV2xkEXM
新潟−小樽とか長距離フェリーのシアタールームでDVD上映しているのがあるが、当然権利者の
許諾を得てやっていると思われ、DVD/BD上映の許諾が一切出ないことではないと思う。
発売直後は上映会されたら売上に影響するから、許諾されない可能性大だが。
808見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/06/13(水) 00:41:41.32 ID:bT4SacNA
乗り物で思い出したけど、飛行機のシートに付いてる液晶でも映画見られるよね。
割と最近の奴も。
ん?この間三丁目の夕日64を飛行機で見たけど、まだBD/DVD出てないみたいだ。
航空会社相手とかなら認可降りるのかね。
809見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/06/13(水) 00:50:19.05 ID:2nZscCoQ
>>806
BD/DVD上映会だと、
市販BD/DVDは上映禁止で、上映専用のBD/DVDを借りないといけないらしいね
810見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/06/13(水) 00:52:09.23 ID:O/X/qKqk
だが上映専用のBD/DVDが存在しないという現実
811見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/06/13(水) 00:58:36.87 ID:pn1f70l1
昨日からのスレの流れみてなんか醒めたわ

もう絶叫上映会とかには参加しない
久御山には行くと思うけど、それが本当に最後だわ


今思えば、久御山が上映期間延長したときの、ファンからの
問い合わせが凄いてのも眉唾もんだなww

812見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/06/13(水) 01:01:52.75 ID:wF0BOfXW
勝手に萎えてりゃいいじゃん
うぜえ
813見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/06/13(水) 01:13:02.79 ID:/tlAtSlB
>>807
舞鶴から苫小牧のフェリーを使った時、DVDを見る事ができたけど一回500円というぼったくり価格
今はポータブルDVDがあるのでもう一度北海道行っても利用はしないとおもうけどね
814見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/06/13(水) 01:21:11.25 ID:er07nN2P
>>808
機内での上映はきっちり契約だから上映会とは全くの別物だね

>>811
口実である一面も無いとは言わないけど
久御山で上映が決まってからの問い合わせが物凄かったのは事実だと思うぞ
815見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/06/13(水) 01:39:00.00 ID:hSPb8Fly
版元がやかましくて無理、って話かとも思ったけど福山では成功してるんだしなー。
何はやってもよくて何はアウトか、ってのはやってしまってから知るんじゃなくてやる前にいちいち伺い立てるようにしないと。
816見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/06/13(水) 01:47:09.70 ID:er07nN2P
福山と豊郷(彦根)の違い・・・
上映場所があの豊郷だから松竹以外からNGが出たんじゃないかね
出張じゃなくて彦根での上映だったらOKだったんじゃないの
817見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/06/13(水) 02:13:22.66 ID:s2cF46EA
>>794
最後の一行マジ?

豊郷とは関わりたくないな。
後者存続も子供の安全よりジジババの思い出を子供に押し付けたような格好だったし。
818見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/06/13(水) 02:23:09.80 ID:WgkIfbVz
>※本イベントはファン有志により企画・運営される非公式イベントです。
>TBSテレビ、松竹、京都アニメーションならびにその関係会社とは一切関係ありません。

TBSテレビ、松竹、京都アニメーションの作品を使用するんだから
凄く関係あるような気がするんですけど
819見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/06/13(水) 02:30:32.39 ID:NbYdsKBZ
>>792
>>794
こういう全く関係ない地域批判に持っていきたがるガキってなんなの

>>816
単に同人誌即売会と事実上の併催扱いだったのがダメだったんでしょ
公式認定の聖地じゃないとか斜め上の考えだと思う
820見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/06/13(水) 07:08:05.87 ID:xWm01p6i
流れをぶった切ってBD&DVD発売記念タリスマンの締め切りが月曜までだ。検討中な人は忘れんなよー。
821見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/06/13(水) 11:47:37.18 ID:Q59+rYLp
822見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/06/13(水) 11:54:27.29 ID:/csVngDe
>>765
あの頃のロンドンの若者は猫も杓子もドラッグやってた。
むしろやらないと怒られるレベル。
823見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/06/13(水) 12:16:40.45 ID:YTfaHMCH
>>822
バスの2階で煙草吸えたしね。俺は危ないところ行かないのでテムズの南には近付かなかったけど、
最近はカムデンのあたりが危ないんだって?
824見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/06/13(水) 15:12:12.58 ID:8AelcgHw
>>819
どう読んだら地域批判になるのか意味不明
ガキが大人ぶって余計にガキなパターンか
825見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/06/13(水) 16:26:26.31 ID:XBzUO0wy
映画は素晴らしかっただけにここ最近の流れが酷すぎる…
826見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/06/13(水) 16:38:04.39 ID:XqJPJzF7
>>821
梓クリアファイル…だと?

梓はのぼりがあるじゃん…澪にその枠を譲れよ
映画本編でもイマイチ活躍できず特典にもされないなんて…
827見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/06/13(水) 16:40:01.33 ID:JcHyOoUG
上映会を認めない著作権者に逆切れするというのは、
アニメを動画サイトで違法視聴する輩やマジコン擁護者、中国韓国民によく見られる傾向
828見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/06/13(水) 16:44:02.64 ID:+AvmkyVV
>>826
お店からキャラ指定されるんだよ
お店も商売だから自分のお店で売れそうなのを選択するのは仕方なし
829見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/06/13(水) 16:57:25.71 ID:/csVngDe
みおちゃん私服ダサかったからかも(´・_・`)
830見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/06/13(水) 17:07:29.17 ID:XBzUO0wy
あずにゃんはこれで単独特典みっつめか?
どんだけ人気なんだ…澪厨はどんまいだわ
831見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/06/13(水) 17:52:15.62 ID:UWt+oyzt
>>827
ポシャった連中なんじゃないの?
無許可でサイトまで立ち上げて、私物と勘違いしてる
832見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/06/13(水) 17:59:05.76 ID:XqJPJzF7
別に澪が特別好きな訳じゃないけど、公平に扱われないのはモヤモヤするよ

タワレコりっちゃんの左側に貼る為の澪ポスターはよ!
833見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/06/13(水) 18:07:53.70 ID:/csVngDe
澪色のショップ…
nojimaか?
834見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/06/13(水) 18:09:29.37 ID:okWcJcPV
お店に貼ってある5人バラバラのハッピポスターで手をうとう(チラ
835見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/06/13(水) 18:11:01.80 ID:wjD8SdW4
ソロだと商業的な理由で売り上げが左右されるので敬遠されたのかもね
ローソンフェアでもそうだったように澪は人気あるし
836見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/06/13(水) 18:18:16.10 ID:y0LROndq
澪は売れないと思われてるのかな・・・(´・ω・`)
法被単独ポスターでもいいからどこかないのかな・・・。
837見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/06/13(水) 18:28:57.51 ID:+AvmkyVV
単純に梓が一番売れるからじゃないかと思う
838見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/06/13(水) 18:37:36.28 ID:XBzUO0wy
タワレコとキャラアニの英断は素晴らしいな

澪より採算とれるのかな…
839見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/06/13(水) 18:44:00.14 ID:rbMbrstz
1箇所集中で隊員と紬士に売れるから、
戦略としても上手いね
840見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/06/13(水) 19:08:55.55 ID:Q69D+adB
なんでムギだけ単色やねん
仮に新星堂の風呂ポスターが澪だったりすると、ムギだけ気の毒なことになるやんけ
841見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/06/13(水) 20:31:14.64 ID:WxoMTC6s
上・ノンテロ
下・ハートの女王w
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org3088385.jpg

ムギちゃんしか買ってないけど1枚1枚見てるだけで楽しいわ
842見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/06/13(水) 23:44:37.15 ID:/csVngDe
あら?
もうムぎちゃんトランプ売ってるのね。
843見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/06/13(水) 23:56:28.28 ID:/tlAtSlB
>>842
キング=唯
クイーン=澪
J=紬
A=梓
2=憂
3=和
4=純

5=あのゴリラ
6=若王子いちご
7=唯ママ
8=唯パパ
9=律
10=クラブ見学に梓と一緒にいた女の子
ジョーカー=さわ子
844見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/06/14(木) 03:51:01.54 ID:BOVD1IyX
>>826
澪ちゃんの見どころ、あるよ!
・阿弥陀を追うムギちゃんをみる表情
・「ろろろろんどーーん!」
・「あった〜! よかった〜」
・ロンドンにいる〜わたしたち「カシャ!」
・「まわるのは〜・・・すごいなあああ!」
・ワンコポスト唯から逃げるのに盛大にコケる澪ちゃん
・りっちゃんのクイクイッの意図に最初に気づく澪ちゃん
・五月雨
・Singing!
まだまだあるよ♪
845見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/06/14(木) 07:04:08.72 ID:O5XPJi9u
>>824
澪てHTTの顔だよ
スピードで言えば唯が島袋、澪が今井て感じかな
唯だけではもの足りないし澪だけでももの足りない
二人が合体して完全体ていうかバロム1状態になるていうかフュージョンしてゴテンクスになるみたいな感じ
最強の二人の組み合わせでそこらの既存のユニットを売り上げで圧倒できたし
846見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/06/14(木) 07:18:33.09 ID:DWfxdDy0
これなに?

<・りっちゃんのイクイクッの意図に最初に気づく澪ちゃん
847見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/06/14(木) 08:56:28.67 ID:x1YCVyQE
本スレでも見たけどソラマチで澪は唯梓同様品切れ連発みたいだし人気はぶっちぎりであるよ
特典も五人ものが一番多いし
他アニメと違って単独特典にしなくても売れるからかな
848見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/06/14(木) 09:12:00.35 ID:o/EEDp+K
澪本人としては単独特典にならなくてほっとしているのではないだろうか
849見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/06/14(木) 09:38:59.24 ID:BNZCxqSu
>>846
メールの返事を出す直前のやりとり
りっちゃんが携帯かざしたあと、みんなに手招きしてる
850見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/06/14(木) 09:47:32.13 ID:7MC/la1a
>>845
HTTの顔は澪じゃなくて唯だな
映画で澪ほとんど歌ってないだろ?
そういうことだw
851見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/06/14(木) 10:00:21.13 ID:x1YCVyQE
澪はEDの顔だな
唯は本編とOPの顔
梓は映画のヒロイン
人気でて当然の結果か
852見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/06/14(木) 10:14:08.71 ID:K4I/ikM2
本編は特に唯ちゃんの目線を意識して書いて欲しいと山田監督から指定があったと吉田さんが語ってたから、
映画ではちゃんとそれが反映されてる
TVの卒業回が梓目線に対して、映画が主役の唯目線で視点を変えて天ふれの制作話を作るという目標があったから、
回想やリメイクが嫌いな山田監督が先の話ではなく卒業までの話を選んだ
853見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/06/14(木) 10:42:10.34 ID:O5XPJi9u
三期があるとして映画完結編を予想してみた
卒業旅行を計画する仲良し三人組
そこへOB4人も割り込み7人でアメリカLAに旅行することに
一方で梓たちは一年生コンビに歌をプレゼントする計画をたてる
かくして新旧軽音部7人の珍道中はいかに、、、
854見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/06/14(木) 10:46:36.71 ID:dcz/Vkkr
>>852
今月のアニメージュのインタビューもなかなか面白かった
最後の特集になるみたいだけど…
855見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/06/14(木) 10:54:11.15 ID:PyRkktq1
新豊郷こっちに来てるのか
新豊郷と純と憂は永遠に脇役のままだろう
856見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/06/14(木) 10:59:13.42 ID:O5XPJi9u
相変わらずストーカーみたいのがウロウロしてるね
よほどすさんだ人生おくってきたんだな
働いてるのかなと疑いたくなる
ちなみに俺は今日はシフト制で休みなの
857見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/06/14(木) 11:07:05.09 ID:QpDoSdkX
みんなから嫌われてる事に気付いていないID:O5XPJi9u
858見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/06/14(木) 11:09:14.53 ID:YoFBVRfQ
3期とか映画2とか無いぞ
原作があれではな
アニメはせっかく綺麗に締めてるんだし原作の二の舞になる必要はない
859見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/06/14(木) 11:26:34.04 ID:cEcmjUqo
>>856
これだけ色々なスレでボロクソ言われるって事は、あなたの書き込みに問題があるって事ですよ
長年けいおん関連スレを見てきたけど、ここまでボロクソ言われる人は非常に珍しいです
2chで嫌われる事や人、

・度を超えた自分語り
・場の空気を無視した公式無視の妄想、想像
・あのキャラは頭が悪い、暴力的だ、あのキャラよりこっちの方が上だ下だとかの比較
(作品のファン、キャラファンを敵に回す発言)
・sageない人 (経験上、指摘されてもsageない人は性格に問題がある)
・煽りにすぐ反応してカッカする人

ここら辺に気をつければ他のファンと普通に会話できるのに
同じけいおん!ファンとして悲しい限り
860見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/06/14(木) 11:28:09.57 ID:x1YCVyQE
映画がけいおん完結編でいいよ
HTT五人がやはり良すぎたな
あれを超えるのは無理だと思うし満足してる
861見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/06/14(木) 11:34:02.41 ID:uJoEZh0V
続きが観たいってのはわかるが、高校卒業で綺麗に終わったものを
強引に続けも無理が出るってのを原作が露呈しちゃったからな。
3期とか劇場第2弾ってのもやっぱ難しいだろ。
862見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/06/14(木) 11:37:13.84 ID:O5XPJi9u
>>859
全て当たっているので反論はしません(笑)
普段は猫かぶってるのでみんなから好かれてるけどただ2chでは人格変わるからな俺
ただすでに終わったアニメなのでネタが尽きつつあるのでなんでも書いてしまえという感覚に陥ってしまってるが他人さんから見てそうなら反省します
ただキャラのいいところも悪いところもひっくるめて全員大好きなんでそのあたりはご理解を
863見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/06/14(木) 11:38:04.22 ID:cEcmjUqo
実現可能かはともかく、松竹は劇場第二弾をかなりやりたいと言う話は聞いた事がある
864見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/06/14(木) 11:39:38.08 ID:lOpsiERC
TBSとか松竹はやりたいだろうなw
そういう金銭主導の作品はたいてい失敗する
865見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/06/14(木) 11:41:35.71 ID:O5XPJi9u
>>861
例えばずーと帰宅部だった憂さんが本気でギターに取り組むとかしっかり者の後輩梓が一転してリーダーとしてひたむきに頑張る姿とか初めての一人暮らしで奮闘する唯ちゃんの姿とか読んでたら続編を期待するのが普通
個人的にはドジっこの一年生コンビの頑張る姿も見てみたいし
山田監督も心が揺れ動いているのでは
866見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/06/14(木) 11:48:23.22 ID:O5XPJi9u
>>863
OAVメガゾーン23は三作制作されてた
そのうち1、2作は直接ストーリーがつながっているのにもかからわずアニメスタッフのほとんどが交代してしまった(それどころか主人公の声優まで交代)のでまるで別作だった
正直スタッフそのままで続編を作ってほしい
以上大学高校編全てを読み倒した(豊小で)俺の感想
とにかく友情のため軽音部に入部した憂純の熱意を無にしてほしくないと思います
867見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/06/14(木) 11:55:51.24 ID:CDTWnQ/L
>>862
自己顕示欲過多なんだよ
お前程度のファンはゴロゴロ居るってわきまえたほうがいいよ
868見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/06/14(木) 11:59:56.78 ID:Vxzq80z7
新豊郷またこっちでも荒らしてるのか
869見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/06/14(木) 12:04:48.15 ID:lOpsiERC
>>865-866
まぁ、言ってみれば唯たちの卒業以降ってサブキャラしかいないから、
魅力薄いよね…
870見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/06/14(木) 12:11:02.08 ID:PqHLaXwh
実はアニメでは憂純は軽音部入部してない可能性も高い罠
871見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/06/14(木) 12:15:46.67 ID:42jeRmZM
>>868
あっちでもまだやってるのか
懲りないやつだな
872見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/06/14(木) 12:26:11.14 ID:x1YCVyQE
映画二弾やるなら
また唯澪律紬梓を違和感なく揃えて盛り上げないと
原作同様の末路になると思うよ
やはりHTT最高や
タリスマンとBD楽しみや
873見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/06/14(木) 12:29:42.63 ID:O5XPJi9u
>>870
新歓会で大失敗して憂純に土下座して入部させるシーンを想像した
ジャズ研を裏切りたくない純と今更厚かましく軽音部に入部するのは心がひける憂
悩みに悩んだ末、
て感じの浪花節的展開を期待
ま三期が放映されたらの話だけど
874見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/06/14(木) 12:33:41.98 ID:O5XPJi9u
>>872
映画で唯が卒業旅行は二回行くってセリフあったよね
卒業生三人とOB4人で卒業旅行+て感じになるんじゃないかな
憂も事実上二年前からの軽音部員扱いされてた感じだし
875見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/06/14(木) 12:42:26.15 ID:3iHaXRwb
そんなに原作の終わりかた酷いか?
大学編若葉編って後日談のおまけ連載みたいなもんだろ?
だったらあんな感じで終わるのもありだろ
876見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/06/14(木) 13:07:02.51 ID:BNZCxqSu
けいおん!は唯たちの物語のはずなのに原作がアレじゃちょっと…
綺麗に終われた感じはしないな
キャラットのほうで唯たち学祭観に来ないかな?
観に行くってムギ言ってたし
877見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/06/14(木) 13:15:11.63 ID:x1YCVyQE
アニメ一期二期映画けいおんの終わり方は最高だった
ここまではまれたのは綺麗な終わり方だったからだと思う
原作は四巻が至高すぎただけに大学編が少し残念だった
878見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/06/14(木) 13:39:33.13 ID:Vxzq80z7
>>871
反省するとか言っておいてあっちでもまだやってるな
新豊郷のしてきたルール違反は山ほどあるけど
指摘されても反省しないところが一番カチンとくるわ
879見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/06/14(木) 14:24:12.04 ID:Gat4UjX8
まさにアスペルガー
880見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/06/14(木) 14:40:39.38 ID:v7ambicC
ハッキリ言って、原作とアニメは元ネタが同じというだけで、作品はクオリティも含め別物。
全く同じものだったらアニメの脚本家いらねーだろ。
881見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/06/14(木) 15:06:35.00 ID:cEcmjUqo
既出かもしれないけど、エディオン(石丸、デオデオ系)の特典
ttp://uproda.2ch-library.com/540121ZAS/lib540121.jpg
882見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/06/14(木) 15:26:04.37 ID:bg6aMzVm
原作は高校編の最終回に期待するしかないな
883見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/06/14(木) 15:49:18.08 ID:3iHaXRwb
大学編、のほほんと気の抜けるような最終回はけいおんらしいなと思ったけど
けっこう不評なのか
884見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/06/14(木) 15:56:50.86 ID:x1YCVyQE
原作けいおんとアニメ映画けいおんは小説版ガンダムと映画版三部作ガンダムくらい違うからしょうがないかも
885見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/06/14(木) 17:07:43.29 ID:LyVoKZFY
新豊郷くんは周りかどれだけ迷惑してるか解らないみたいだね。
いつも見かけると自分語り、有り得ない妄想の押し付け、煽り、形だけの反省等々。
ただでさえ不快なのに相手にしたら余計に不快になるから
スルーしてる人が何人も居ることを分かってよ。
登校してきたアピールとか自分が好かれてるとかそんなの要らないから。

あと他の関係ない作品名を何度も挙げたり比較したり凄い不快だよ。
けいおん好きな人間を不快にさせてまで自分の意見を
誇示しても仕方ないでしょう。
流れの早い本スレならまだしもいろんなところに火種まいて何とも感じないの?
あなたを叩く人間が悪いの?荒れる原因は会話しないこちら側なの?

こうやって書けばまたあなたは反論してくるだろうし周りも迷惑させてしまうわけ。
だからこちらだってこんなことは書きたくないから、
けいおんに少しでも愛があるならもう黙ってて。
886見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/06/14(木) 18:37:09.86 ID:W7R692Re
>>844
一番上がなぜ浄土宗なのかと思ったよ。

そういえば豊郷ってカトリックの古い教会あったりするの?
887見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/06/14(木) 18:38:52.77 ID:5cOAfZ/k
>>883
いまいち大学編最終回の受けが良くないのは最終回なのに唯達じゃなく晶達の方が目立ってたからじゃないかな。
888見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/06/14(木) 19:25:38.91 ID:ZFMJclhL
>>887
物語を要約するときは、冒頭と結末が最重要だと高校のとき国語の先生が言ってた。
なので大学編は、唯と晶の物語だったことになる。
889見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/06/14(木) 19:42:21.96 ID:ZzSk0fdP
>>887
別に間違ってないだろ
大学編は唯の対の存在として晶がピックアップされててこの二人のダブル主人公と言ってもいい
終り方は確かに終りっぽくなくて不評なのは分かるがそれ以外は既巻4冊より良かった
思い出で美化してるだけで最初の2巻くらいより再開後のほうがずっと面白い
890見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/06/14(木) 19:43:17.42 ID:cuO9GvF2
結末・・・つまり、焼きそば食べに行く話だったのかw
891見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/06/14(木) 19:47:40.43 ID:3hngNiDQ
ムギちゃんは?ムギちゃんは食べられたの?焼きそば!
892見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/06/14(木) 19:52:00.82 ID:3hngNiDQ
>>886
ちゃんと阿弥陀籤って書かなくてごめんなさい(・ω<)☆
893見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/06/14(木) 19:54:06.99 ID:x1YCVyQE
唯たちは一期から映画で魅力が十二分に引き出されちゃったからな
大学編最終回に不満な人は唯たちの物語の番外編みたかったのか晶たちにあんまり馴染めなかったんだろう
晶たちもアニメになれば同じくらい魅力的になる…かな
894見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/06/14(木) 20:28:03.39 ID:O5XPJi9u
>>893
アニメ化すれば晶は大化けしそうなキャラだね
一年生の時は黒ロングの女の子なのに好きな子のために単髪にしてロック一直線
全て自然のままにつき進んだ唯とは対照的な存在だな
ガンダムで言えばシャア的存在で面白い存在になるかもね
唯を今以上に成長させる好敵手
そういう意味でいいキャラだな
895見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/06/14(木) 20:35:06.74 ID:ZJS5vyny
というか、アニメは映画までで綺麗に終わってるから、
再開後の原作のアニメ化はいらないかな
アンケートにはありがとうございました、次回作も頑張ってくださいって書いて出した
896見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/06/14(木) 20:36:05.70 ID:/3+xHFoc
>>894
もうやめてくれよ。頼むから。
なんで分かってくれないのさ
897見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/06/14(木) 20:48:33.59 ID:O5XPJi9u
>>876
なんか高校編最終回もあっさり終わりそうな雰囲気だな
唯梓の再会は確実だと思うけどね
ただひとつ言える事は最終回は泣かさせられるだろう
とりあえず09から続いていたけいおんプロジェクトはひとまず終了かな
898見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/06/14(木) 20:52:52.11 ID:O5XPJi9u
>>866
豊郷小学校を設計したヴォーリーズ親父は言わずもがなキリスト教徒
彼は滋賀県中部にかなりの建物を設計したがその一方でキリスト教普及に力を入れいくつかの教会を滋賀県中部に建てている
そういう事
899見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/06/14(木) 20:53:37.08 ID:cgLwCRvA
>>896
こういうクズは表面的な部分叩くんじゃなくてネット越しの人格叩きのめした方が早い
どうせ底辺だし
900見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/06/14(木) 20:54:31.75 ID:97Y0Tl2N
「映画スレ」でなんで原作議論とか豊郷の話ししてるの・・・
901見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/06/14(木) 20:55:51.09 ID:42jeRmZM
>>897
とりあえずここまで延命してくれたことに感謝
もし2期と合わせて一気に終わられてたら、精神的ダメージがでかかった
902見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/06/14(木) 21:03:13.81 ID:O5XPJi9u
>>899
あいにく打たれ強いから意味無いよ
これだからゆとりは、、、
903見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/06/14(木) 21:04:31.02 ID:Vxzq80z7
ほら反省してないだろ
904見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/06/14(木) 21:04:53.62 ID:/3+xHFoc
>>899
>>898は一部の人間だけ粘着してると勘違いしてる。
叩きのめしたところで一部の人間としか思ってない。
またーりできるこっちのスレまで侵食されたらちょっとたまらないわ。
言っても無駄だろうけど、この人が必ず荒れる原因作るからもう勘弁して欲しいorz
嫌がらせにしか思えないよ。
905見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/06/14(木) 21:06:58.12 ID:Vxzq80z7
>>904
情理両面から諭してくれてる人がいるのにこの始末
本当にこの人は何を言っても無駄だな
906見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/06/14(木) 21:08:47.02 ID:k5PhBPvH
>>902
あなたのせいで打たれ弱い他の方々が大変困っています
反応するとスレの雰囲気悪くなるし、あなたが煽りに反応する事でスレが荒れるし…
普段は言わないで我慢してたのですが、ちょっと傍若無人すぎではありませんか?
907見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/06/14(木) 21:10:54.97 ID:M9p08bz+
アスペ野郎が消えれば解決する話
908見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/06/14(木) 21:14:49.55 ID:GWVPP4Xn
しばしば名前見るけど
過剰に反応してる奴のほうが病的だと感じる
909見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/06/14(木) 21:19:34.22 ID:/lh7Puff
>>908
でもまぁ、新豊郷くんが悪いよ
律だけは生理的に嫌いとか、キャラ叩き発言も多いし
910見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/06/14(木) 21:23:16.27 ID:/3+xHFoc
>>902
注意する方も最初は優しく諭してくれてると思うよ。
でもそれでもこうやって火に油注ぐからみんな攻撃的になると思う。
好きなのは分かったから、もうちょっと周りのことも考えたほうがいいと思う。
ここで叩かれながら書き込むよりブログ等を立ち上げてそこに書きまとめたほうが
何度も同じことをあちこちのスレに書かないでいいと思うし、スッキリすると思う。

>>908
何度も何度もこのやり取りスルーしてきたけど
注意すれば結局こうやってこちらも迷惑をかけちゃうし。
ごめんね。
911見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/06/14(木) 21:23:35.83 ID:taNzfFQ2
てゆうか皆よく新豊郷の判別ができるなぁ。いつも誰かが指摘するまでわかんないや。
まぁ華麗にスルーが一番いいでしょ。

久御山まであと一週間ちょっと!待ちきれねー!
912見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/06/14(木) 21:31:20.27 ID:O5XPJi9u
映画良かったけど一回しか見てないのでテレビ版と比べ覚えてない部分は多いね
あの時はテレビ版未見だったからなおさらだし
映画議論はDVD見てから討論したいと思う
913見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/06/14(木) 21:39:54.00 ID:FZypepaL
ここは主に映画の話題や議論、討論をするスレなんだが…
914見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/06/14(木) 21:39:55.02 ID:/lh7Puff
新豊郷くん映画1回しか見てないうろおぼえで間違い発言多い割に大言壮語吐くね…
915見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/06/14(木) 21:44:15.65 ID:O5XPJi9u
>>914
地元はたった二週間くらいで撤退
二回見ようと思ってたらすでに終了
ほかの近辺の映画館もほとんど全滅ざから仕方ない
豊小上映会のお知らせを聞いた時は飛び上がるほど嬉しかったけどね

916見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/06/14(木) 21:51:26.15 ID:42jeRmZM
>>911
久御山行きたいが、東京からとなるとな…。
木金公休だから出来れば金曜のラスト上映に逝きたい所だが
917見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/06/14(木) 21:54:05.73 ID:C76fEne4
BD発売まで、これまでの議論の検証も出来ないし、たいした話題も無いから仕方ない。
918見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/06/14(木) 21:59:03.69 ID:cawFc8n9
青春エコドリーム号で京都入りかね
919見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/06/14(木) 22:00:51.10 ID:2aPwhLkt
>>912
DVD/BDはいくぶん修正されてるだろうから
不毛な議論が激化しそうな悪寒
920見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/06/14(木) 22:06:24.21 ID:97Y0Tl2N
話題が無いからと言って一人の人間に我が物顔でスレを私物化されるのもなぁ
自分の書き込みが他者を不快にさせるかの判断が出来ない人は本当に迷惑だ

久御山は有給取って是非とも行きたい
土日避ければイオンカードなしで、当日飛び込みでも大丈夫かな
921見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/06/14(木) 22:06:28.99 ID:/lh7Puff
>>919
豆コンテもあるからだいぶ解消できるんじゃないかな
曲ターン?みたいな変なこと言ってた人も「たん?」と書いてあるのを見て納得のことだろう
字幕も付いてるんだっけ
922見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/06/14(木) 22:13:37.60 ID:Vxzq80z7
>>921
字幕つきはBDもDVDも初回限定版だけみたいだな
923見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/06/14(木) 22:14:32.85 ID:CDTWnQ/L
なんか勘違いしてるようだけど、コンテに何が書いてあろうと収録台本とは違う
更に言えば台本に何が書いてあろうと演技とは違う
真相は寿さんに聴くしかない
映画では「ターン」と伸ばしているように聞こえるのは確か
924見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/06/14(木) 22:16:21.52 ID:9UkcCiu5
>>915
豊郷に詳しいの?あそこが同和って本当なんですか?どうなんですかそこんとこ!
925見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/06/14(木) 22:17:03.88 ID:FCOOei7k
>>915
隣県の久御山くらい、来ればいいやん!
毎日行けば最低14回も大好きな けいおん!が見れるぞ。
口で言うより、まず行動じゃない?
926見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/06/14(木) 22:18:32.44 ID:M9p08bz+
>>923
せやな
927見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/06/14(木) 22:19:36.25 ID:5cOAfZ/k
そういえば教室ライブの終わったあとみんなで拍手してるときエリがずっとさわちゃんの方みてるんだよな。教室に先生二人連れてきた時もさわちゃんの腕引っ張ってたのはエリだったし、さわちゃんとエリって結構仲良かったのかな。
928見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/06/14(木) 22:23:08.99 ID:/lh7Puff
>>923
新ピカラストの映画でそのシーン聴いたけど
「きょく!」「たんー?」と後ろ伸ばしだった
聞き間違いじゃないか?
だいたい、台本と演技が違う場合、演技のミスまたは誤解を与える演技をしたことを咎められる場面でもある
929見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/06/14(木) 22:23:56.71 ID:sKtDascu
やっぱりみんなあのムギちゃん聞きとれてないんだ、安心したー
ターンとしか聴こえなくて、「曲」とのつながりが思い浮かばなくて
喉の奥に刺さった小骨みたいな…初回版がたのしみ
930見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/06/14(木) 22:25:45.46 ID:/lh7Puff
>>929
絵コンテと字幕で色々はっきりするね
931見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/06/14(木) 22:27:22.24 ID:Vxzq80z7
コメンタリーでも触れるかもな
流されてしまう可能性もあるけど
932見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/06/14(木) 22:29:15.30 ID:ZzSk0fdP
>>929
みんな難しく考え過ぎな気がする
普通に予測変換でも最初に出る「極端」なんじゃない?
まぁ意味不明だけどいきなり変なこというのはけいおんでよくある話だし
933見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/06/14(木) 22:29:35.96 ID:taNzfFQ2
>>916 東京からだと遠いな流石に。
まぁ俺は名古屋から新ピカも行ったしナンパと淡路島もいったけどな!
おかげで金欠だ!名古屋は三月頭で上映劇場消滅したからな。
三月から五月まではいろんなとこでけいおん見たよ。
最後に見てから一月くらい経ってるから久御山が待ち遠しくて仕方ない。
もう何回も見た映画なのにやたらワクワクしちゃってるのは何でだろ。
934見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/06/14(木) 22:31:37.27 ID:97Y0Tl2N
ムギちゃん伸ばし気味にしゃべる事多いしね
極端だと思うよー
935見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/06/14(木) 22:36:22.83 ID:/3+xHFoc
ターン?って聞返しても唯は「え?」ってなるだろうから
た ん ?(端)だと思う。

難解の返答を投げかけても唯が「そうじゃなくて」なんて即答できるとは思えないし
ムギちゃんがそんな意地悪しない気がするw
936見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/06/14(木) 22:36:27.14 ID:taNzfFQ2
俺も「極端」に一票。会話の流れから普通に思いつくのは「極端」だと思う。
律っちゃんと悪ノリして「きょく」つながりでボケてるだけっしょ。
937見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/06/14(木) 22:44:17.52 ID:CDTWnQ/L
誰かイベントかなんかで寿さんに聞いてこいよw
938見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/06/14(木) 22:50:26.92 ID:ZzSk0fdP
んな細かいこと覚えてないでしょw
939見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/06/14(木) 22:51:45.68 ID:C76fEne4
物語とは全く無関係なセリフを言わせるとは思えないんだよな。
必ずなにかの伏線なり意味を持たせるはず。それが京アニ。
940見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/06/14(木) 22:58:45.32 ID:/lh7Puff
曲って英語だとチューンだからターンだと意味不明なんだよねw
941見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/06/14(木) 23:15:30.85 ID:C76fEne4
まさか「キョクターン」のことだったりして。
でもムギはTVなんか見ないか。
942見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/06/14(木) 23:35:33.58 ID:42jeRmZM
>>933
その前後で何も予定がないならいいんだが、その翌週に高山に行くから出費も抑えなきゃと言うねorz
逝くとすれば往復とも高速バスだな
943見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/06/14(木) 23:45:18.24 ID:vJrtpW6G
まだやってたのか、キョク ターンで極端だろ
ターンて延ばしても意味合いはタンでしょ
ターンって延ばすのがそんなに謎か?、だいたーん(大胆)とか普通だろ
曲ターンなんて単語知らんわ
944見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/06/14(木) 23:48:22.83 ID:VVXgS+B6
アニメを再び見たら、ムギが異常に可愛く思えてきた。
945見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/06/14(木) 23:49:34.79 ID:/lh7Puff
>>943
「たんー」と後ろ伸ばしだったと思うから、
このあたりも久御山&BDで確認してみるといいかもしれないね
946見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/06/14(木) 23:52:22.86 ID:/3+xHFoc
ムギちゃんの性格も考慮して台詞を考えると難しい返しはしないと思うけど
TBSの番組名にキョクターンってあったのねwでもあのタイミングで番宣すると思えないし
単純に極端をいつものおっとり口調で発音したんだと思う。
947見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/06/14(木) 23:52:34.48 ID:C76fEne4
曲ターンも意味不明だが、
極端もあの場面で言う意味が分からん。
948見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/06/14(木) 23:54:38.70 ID:1I0gFuLO
>>947
「きょく」の付く言葉を上げていく言葉遊びタイムだよ
実はコンテには映画で使われた以外にも「きょく」が付く言葉がピックアップされてたりw
949見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/06/14(木) 23:55:43.35 ID:tOz5kMtx
「曲」から「ターン」を連想するのは
「大」から「ビッグ」、「動」から「ムーブ」などを思い浮かべるのと同程度の難易度。
言うほど不自然ではない
950見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/06/14(木) 23:58:37.98 ID:UnWIrY/A
だから、相手するなって...
951見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/06/15(金) 00:04:46.50 ID:UXUXOcs6
>>949
全然違くないか?
曲って名詞なのにターンは動詞
曲はチューン、ターンは曲がるで全然別物
952見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/06/15(金) 00:05:35.69 ID:rxMxeKwn
曲 ターンをNGワードに入れて黙ってりゃいいだろ
953見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/06/15(金) 00:09:40.02 ID:EuSKKDIq
ということで、次スレ45杯目。

http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/animovie/1339686329/
954見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/06/15(金) 00:09:56.90 ID:OT9ztZ3Y
曲ターンとか言う変な解釈するやつって普段どうやって会話してんの。
普通に考えたら>>948の言うように言葉遊びってのわかるだろ。理解に苦しむわ。
955見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/06/15(金) 00:10:50.95 ID:OT9ztZ3Y
>>953 乙です!ありがとう!
956見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/06/15(金) 00:10:56.50 ID:G5415lJA
>>953
乙cat
957見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/06/15(金) 00:12:45.63 ID:GObGwJdS
>>953乙さんの事は全部お見通しです!
958見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/06/15(金) 00:13:20.05 ID:UXUXOcs6
>>954
いやまあそういう解釈も面白いけど、
ターンのほうが素晴らしい、制作陣が駄目だったみたいな負け惜しみ言ってた人にはちょっと引いたw
959見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/06/15(金) 00:14:00.45 ID:m95uUDnp
>>954
なに怒ってんだよ
960見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/06/15(金) 00:14:10.88 ID:Dzs4Hljk
曲=ターンは英語苦手な唯には容易に発想できないと思うし、赤本みせたときの
反応を覚えてるだろうからわざわざ難しい言葉を選ばないんじゃないかな。

>>953
乙です
961見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/06/15(金) 00:16:12.02 ID:rxMxeKwn
沢庵〜和尚の問答は面白いけど、
極〜端はイマイチだね。他に意味があれば別だけど。
962見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/06/15(金) 00:18:31.45 ID:kxN8Xv/s
それよりホワイトデーについて語ろうよぉ(o´v`o)
963見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/06/15(金) 00:19:48.96 ID:EuSKKDIq
ホワイトデーも NGワードか
964見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/06/15(金) 00:21:07.43 ID:rxMxeKwn
>>962
時系列的にありえないから、論ずるに値しない。
965見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/06/15(金) 00:21:22.75 ID:GObGwJdS
それより空港のチェックインカウンターのお姉ちゃんが可愛すぎて気になります
966見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/06/15(金) 00:24:01.36 ID:ilzoMsDO
面白いから曲ターンがいいな
梓に送ることも考えたら一番しっくりくる
967見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/06/15(金) 00:24:51.05 ID:kxN8Xv/s
チー(`ε´)ケチィ
968見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/06/15(金) 00:28:32.71 ID:fSzlWwAZ
>>953乙な唯が音楽性(棒読み)
969見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/06/15(金) 00:28:38.16 ID:OT9ztZ3Y
>>959 あら書き方きつかったか。別に怒って書いてるわけじゃないよ。単純に疑問に思っただけ。
以後気を付けます。

>>965 新ピカ三月の最終上映のときに出たフィルムが空港のお姉さんだったわw
970見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/06/15(金) 00:29:22.35 ID:NvcWCogE
とりあえずホワイトデーと曲ターンはNGだな
どうしたらあんな歪んだ解釈が出来るのかさっぱりわからん
971見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/06/15(金) 00:33:30.65 ID:rxMxeKwn
>>965
絵は無いの?
972見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/06/15(金) 00:40:57.06 ID:GObGwJdS
973見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/06/15(金) 00:42:47.17 ID:gzImVwvR
かわいい!
974見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/06/15(金) 00:49:43.41 ID:AyDn52/k
JALのステマ…じゃなくてタイアップなのに、カウンターのおねいさんをブサイクには描けんだろ。

そういえば、さわちゃんが、クレジットカードのマイルが貯まってロンドンに来たっていう展開だが、
さりげなくJALカードのステマしてるなと思ったのはおれだけではないはずだ。
975見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/06/15(金) 00:53:25.45 ID:ruxp2W+M
何でもかんでもステマとかバカじゃねーの
976見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/06/15(金) 00:56:04.74 ID:GObGwJdS
大阪ステマ
977見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/06/15(金) 00:57:07.88 ID:gzImVwvR
宣伝は商売の基本だし、虚偽広告でもなんでも無いだろ。
978見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/06/15(金) 01:01:01.18 ID:OT9ztZ3Y
ステマと言えば うらおんマナー見たかった・・・
979見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/06/15(金) 01:01:44.36 ID:8A/Ig8Xp
ステマってほとんどが思い込みだろ
980見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/06/15(金) 01:05:35.87 ID:fSzlWwAZ
>>972
裏山
981見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/06/15(金) 01:07:21.64 ID:AyDn52/k
それが悪いっていうんじゃなくて、クレジットカードのマイルがたまってロンドンに来たという展開が、
脚本家の人が自分で考えたものか、JALから持ち込まれたものか気になる。
982見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/06/15(金) 01:11:05.34 ID:37rqqlSS
>>978
BDの特典映像に付いてなかったっけ?
願望が思い違いを生んでるかも知れんので無かったらゴメンw
983見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/06/15(金) 01:11:58.76 ID:GObGwJdS
>>980
残念ながらここかアニメスレの拾い物なんだな
984見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/06/15(金) 01:14:43.00 ID:Sdana0qx
>>972
後ろに紫色コートのあずにゃんが居る
985見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/06/15(金) 01:20:49.48 ID:qWqm4mNJ
>>982
特典にあるよ
986見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/06/15(金) 01:33:09.05 ID:JFr2iKZV
>>981
さすがに病院行った方がいい
ちょっと頭侵されてるよ
987見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/06/15(金) 01:40:32.72 ID:1d5wrOw0
>>986
ちょっと病院予約してくるwww
988見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/06/15(金) 01:47:37.97 ID:GJoBoC7/
とは言え、出張でバンバン飛行機使う訳でもない学校の先生が航空系カード持つのかなと
俺も少々疑問だった。普段使いまくって旅行に使うなら分かるけど、大抵は安く付くパックに
しちゃうからマイル使う機会少ないんじゃないかと思って。
989見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/06/15(金) 01:55:36.41 ID:8A/Ig8Xp
実際にはマイル使ってないかもしれない
990見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/06/15(金) 01:57:26.80 ID:gzImVwvR
>>988
本当はさわ子は唯達と旅行がしたかったんだから、理由は何でもよかったんじゃないの?
(実際にカードを持ってるかどうか、本当にマイルが貯まってたのかどうかの真偽はどうでもいい、という考え方)

でもそれだったら、合宿の時みたいに「皆を驚かせようと思った」の方がスマートだけど。
そのあたりは大人の事情も絡んでるのかもしれないが。
991見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/06/15(金) 01:57:27.84 ID:ffl7DcY9
世の中にはマイラーっていうのがいるんだよ
992見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/06/15(金) 01:59:04.49 ID:IxsdQNie
マイル貯まってたのは口実だろ。
突然駆けつけて驚かせようと企むのは
1期10話のセルフオマージュだよ。
993見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/06/15(金) 02:09:35.89 ID:8A/Ig8Xp
心配だったとかさみしかったっていう可能性も
994見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/06/15(金) 02:09:45.04 ID:kxN8Xv/s
>>970
曲ターンと同レベ・・・○| ̄|_
995見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/06/15(金) 02:15:58.53 ID:ohKlWrKd
あそこは単なるお約束なんだろうけど色々しっくりこなかったなあ
ちょっと前に日本人に会ってたのが偶然で納得できる範囲だっただけに
996見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/06/15(金) 02:30:34.71 ID:UXUXOcs6
>>988
提携カードじゃないかと思ってる
イオンカードとかクレカだとだいたいポイントをマイル変換出来るし
997見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/06/15(金) 02:57:20.74 ID:B3ZLZf4W
>>979
ステマってあと何年使用されるやら。これやる会社に金払って効果があると思っているのかね。
ステマ報告するために無茶な工作して一見さん逃がす結果になったりマイナス効果しかないだろ。

ルールマナー違反、プライバシー人権無視、差別発言等するところに利益供与してたとなると、
一般企業としてコンプライアンスどうなってるのか、経営者の資質を疑うよ。

ステマ作業する社員とか、家族に仕事の内容話せないよなw

とステマスレに書き込んでみたい。
998見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/06/15(金) 03:05:42.31 ID:B3ZLZf4W
>>996
ANAマイレージはEdy使うとANAのマイレージがたまったりして、Edy支払いで三重取り(クレチャージ・電子マネーの支払時ポイント・お店のポイント)
として作る人がいたりしたんだよ。
俺はスイカのチャージの方が還元よいからスイカに移動したけど。
999見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/06/15(金) 03:15:16.46 ID:B3ZLZf4W
>>999なら
「けいおん!JMBローソンPontaWAONカードVisa」が出る!
1000見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/06/15(金) 03:16:05.71 ID:B3ZLZf4W
>>1000なら>>999が現実に
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。