1 :
花山薫 ◆MAINptbMmM :
2012/04/22(日) 00:53:24.98 ID:BLGZEf9p
今日もう一回行こっかな
3 :
見ろ!名無しがゴミのようだ! :2012/04/22(日) 00:56:37.41 ID:mZJwuFmv
不思議に思った人結構いるかな? もしこの映画実写だったら殆どのシーン小っちゃな家庭用カメラで撮影する事になるんだけど、実際そんなホームビデオみたいな映像がドキュメンタリー以外で映画館でロードショーされる事なんてないよね。 監督は何を思ってこんなコンテばかり切ったのだろうか……?そこが不思議だった。
7年かけてこれか…
ストーリーは、もものオヤジが 地獄に墜ちて、地獄の亡者がももに会いに来た。ってことでok?
>>3 アニメじゃなければ表現できない中身ではないよね
知らん
金払って島のプロモーションビデオ見せられてる感じだった それで120分は駄目だろう・・・子どもやファミリー向けなんだから余計な部分切ってもうちょい短くしないと それと、お医者さんはももが呼びに来たところでどうせいと・・・
>>8 これ一番思ったわ
行って終りかよ!って
お医者さん連れに行って戻ろうとしたら嵐がさらに強くなって戻れなくてどうしよう!
て展開なのかなって思ってたら
7年かけてこんなもんしか作れんのか沖浦は 口コミでロングランとか絶対ないわ
11 :
見ろ!名無しがゴミのようだ! :2012/04/22(日) 02:27:50.37 ID:YEEHhIUy
とにかく長かったよなあ
319 名前:名無シネマさん[sage] 投稿日:2012/04/22(日) 02:22:59.57 ID:t3Uob5YQ [2/3] いつもの某所のデータより、土曜日の入り(数字は1館当たり) 管理人さんに感謝 僕等がいた後編 前編初日の102.5% ブラック&ホワイト ホームズ3/10の26.0% 仮面ライダー 去年4月の初日の145.1% タイタンの逆襲 ホームズ3/10の32.4% ももへの手紙 もののけ島のナキ初日の62.6% 『friends もののけ島のナキ』(フレンズ もののけじまのナキ)は、2011年12月17日に東宝系で公開された映画。 ... 全国334スクリーンで公開され、2011年12月17、18日の初日2日間で興収1億4223万7830円、動員10万3886人にな
問題は2週め以降です
よっしゃああああああ爆死確定!!!!!!!!! IG逝ったああああざまあああああwwwwwwwwwwwwwww
なんだこいつ
GWでどうなるか...だね
17 :
見ろ!名無しがゴミのようだ! :2012/04/22(日) 02:54:03.69 ID:oq6V/e0e
純粋な疑問なんですが、こんだけパブルシティを使って、制作に時間を賭けていくらで回収できんですか? こんなことで動画スタッフ月10万弁当持参の状況は変わるんですか?
18 :
見ろ!名無しがゴミのようだ! :2012/04/22(日) 03:03:18.07 ID:YEEHhIUy
これほんとにつまらん
つまらんのは確かだが、
>>14 みたいな私怨をぶりまくだけのアホはどっかいけ
20 :
見ろ!名無しがゴミのようだ! :2012/04/22(日) 03:08:12.73 ID:YEEHhIUy
盛り上がりが無かったよな キャラに魅力がないから つまんなさすぎた 妖怪とかもキモいし 設定もいい加減過ぎ めちゃくちゃ
21 :
見ろ!名無しがゴミのようだ! :2012/04/22(日) 03:13:08.52 ID:YEEHhIUy
娯楽作品として完全に滑っていて退屈。 感動させようとする意図が作為的 なんか全体的に作り物っぽいんだよな 菅原道真の嘘とか意味不明だし 小豆洗いがその嘘を信じてるのを河童が突っ込むところも作り物っぽかったな なんていうかホントに しょうもないアニメ映画でした
22 :
見ろ!名無しがゴミのようだ! :2012/04/22(日) 03:19:28.60 ID:YEEHhIUy
途中退席したかったけど隣に客がいたから立ち上がれんかった。 退屈しながらも仕方なく最後までいたけどイライラした 途中退席した人は何人かいたぞ 酷い映画だからな 2時間も退屈でイライラさせられたのは嫌だった もうしばらく映画は見ないな 今回のこれがトラウマになった
23 :
見ろ!名無しがゴミのようだ! :2012/04/22(日) 03:48:47.56 ID:0uQkasGB
たしかに面白くなかったが、結局圧倒的作画にやられBD買っちゃう俺
夏に公開して欲しかったな。水着シーンよかった
>>22 左右に客がいて退席できないとか
途中で何人も退席したりするのがわかったり
するほど場内に客が入ってたのか。
26 :
見ろ!名無しがゴミのようだ! :2012/04/22(日) 07:01:23.71 ID:ggHzkfcT
背景と主人公の絵に釣られて見に行ったが、それだけだった(´・ω・`) 同じ瀬戸内・妖怪……かみちゅ!ってすげぇな
>>21 ここは道真公とも縁があるんですよ〜、という観光PRの一環、本当にあるのかどうかは知らん
他にも何度も出てくるみかんや船を浮かべる祭りなど
>>12 >初日2日間で興収1億4223万7830円
この60%なら、初動8000万くらいか
最終5億くらいで終わりそうだな
イク子という名前がまずヤラしい。 そして、太ももフェチであることを北久保弘之にバラされた沖浦監督が、 開き直って、主人公にももと名付けたのが変態丸出しで恐ろしい。 さらに開き直ったのか、苗字が宮浦。 これはどう考えても、沖浦のもじりであり、宮崎アニメへの挑戦であると受け取れる。 キャラクターのネーミングだけでも、これだけのリビドーを注ぎ込む沖浦監督に脱帽。
い・・・いくぅ・・・
31 :
見ろ!名無しがゴミのようだ! :2012/04/22(日) 08:11:17.34 ID:DDFkkW2Q
ロリコンなら必見だな 小6女子のリアルな生態が見れる
32 :
見ろ!名無しがゴミのようだ! :2012/04/22(日) 08:53:50.27 ID:3m4g+hbG
でも、うみちゃんの父が船を送り出すときにあいつらが居たのにはニヤリとした
キャラクターの表情が妙に硬くないか? 表情をしっかり描こうとして不気味の谷に落ちてるような…
沖浦だし仕方ない
作画に関してはTVシリーズのアニメは全て紙芝居に見えるレベルだな
え〜凄い面白かったけどなぁ キャラクターも良かったし 島の空気感まで伝わってきたし ただ妖怪の必要性が客を飽きさせない部分に落とし込まれてるだけで 親子の物語に入ってくる必要性がそこまで感じられなかったのが残念 まぁいい意味であっさりしてて親子の物語に過剰に割って入ってこない ってのが沖浦さんらしいといえばらしいんですけどね
妻と娘の様子を見に行かせるため、地上に妖怪たちを送り込むって、 お父さんすご過ぎじゃない? つーか、お父さんと、妖怪たちの関係がわからない。 お父さん、あの世で何やってるんだよ?
>>37 父親が送り込んだ訳ではなく、死者が天に上るまでの間の監視役って事でしょ
つまり、父親が特別なのではなく遺族にはみんな見守り組がしばらく付く
今回は天から落ちてきた時にももにぶつかったせいで姿を見られたという例外
>>37 お父さん個人が妖怪を送り込んだわけじゃなくて
死んだ人がこの世からあの世に行く間は残された人の様子が見れないから
その時だけ代理(お守り様)として残された人を見守るというのが
あの世の決まりとなっている。
CM見たけど顔がキモい
原恵一のカラフルもそうだったけど 「あの世のルール」って要は作者のご都合主義だよな と思って見る人は萎えるパターンか
前スレに「このスタッフでポルノアニメ作って欲しい」ってレスあったが ほんと同意だわw 郁子さんの身体つきや所作がいちいちエロ過ぎる
郁子さんエロ過ぎるからな…。 39歳か。幸市はあそこで男を見せてよかったな。
2回も橋飛び込みをすっぽかして男の子に「嫌なら嫌言えばええじゃろが!」って感じで怒られる展開かと予想してたが別にそんな事は無かったぜ
>>44 田舎の子供たちがあまり閉鎖的でなくフレンドリーなのがちょっと新鮮だった
46 :
見ろ!名無しがゴミのようだ! :2012/04/22(日) 13:18:08.93 ID:Gz0twvvh
この島にばあちゃん住んでるけど、結構リアルだったな
もものパントマイムはアニメでないと難しい表現だろう 子役であのレベルのパントマイムは難しいと思う
>>41 エルカンターレ 永遠の法で
死んだ人があの世の裁判で
「無宗教の人は地獄に落ちる」って展開があって
そりゃ大変だって思った。
しかし閑散としてますな
50 :
見ろ!名無しがゴミのようだ! :2012/04/22(日) 15:15:46.38 ID:xkmc2e+A
見てて思い出した映画は ET トトロ モンスターズインク ゲゲゲの鬼太郎 ユンカースカムヒア あたり なんかあと似たようなのってあるか?
カラフルとかもちょっと
作画がすごい、ってよくスレで言われるけど、それってどんな意味?アニメ用語がよく分からん 動きがいいって事? 背景がきれいとか? 色使いが素敵とか? 教えてエロイ人!
53 :
見ろ!名無しがゴミのようだ! :2012/04/22(日) 15:19:38.10 ID:0uQkasGB
動き
>>50 こんだけバラけてれば、パクリとは言いがたいな
既視感は満載だろうが
55 :
見ろ!名無しがゴミのようだ! :2012/04/22(日) 15:21:00.32 ID:0uQkasGB
滑らかでリアルな う・ご・き
おもひでぽろぽろ思い出した
見た感想 作画が凄いのは分かった、動くが滑らかなのも良い。 でもな…ストーリーその物がツマラナイと言う致命的欠陥が有るんだよ。 一緒に見たツレは途中でトイレに行ったきり帰ってこず、ロビーでジュース飲んでた。
58 :
見ろ!名無しがゴミのようだ! :2012/04/22(日) 16:28:12.01 ID:xkmc2e+A
おもひでぽろぽろか
59 :
見ろ!名無しがゴミのようだ! :2012/04/22(日) 16:35:58.71 ID:NF9tEYvv
なんでつまらないか具体的に挙げよう
・おかんが子供の話聞かない嫌な母親のテンプレ
そこまで叩かれる程悪い出来ではないと思うな。 あのリアルさがいいんじゃない!田舎の風景とかあの枯れたジジババとか。 駿よりも高畑アニメや海がきこえる、カラフルとか好きな俺には良かったよ。 まぁもう見ないと思うが。 つかあのアルバムのリア充感半端ねぇな。親父といっちゃんがカメラ覗き込んでるとことか。 沖浦はやっぱりなんだかんだでリア充なんだよ。
62 :
見ろ!名無しがゴミのようだ! :2012/04/22(日) 16:49:08.75 ID:3HZb5X83
叩かれるほどじゃないが、アニメに対して目が肥えた日本人は満足しないだろうなって幹事。
夜明け前のマイナスカキコは信頼出来ないからなw 見てみたらかなり良かった。 凄く下調べして、基礎固めして、その上にオリジナリティを乗っけた感じだ。
つまらなくはないけど劇場映画に足る作品ではない 結局監督は作画を見せたいだけだと理解した 日本アニメーションはここまでできるという指針にはなっている 作り手側がそこまでしか考えておらず、お金を払って見に来る客を見ていない
やっぱ細田が劇場アニメの未来を背負っていくしか無いんだなー
細田は健全な大学生カップルがデートで見れるような映画ばっかりになってるじゃねーか! あんま変態性を感じない。
細田&奥寺作品の押し付けがましい健全さが苦手 (奥寺脚本でないデジモンは好き)な自分としては こういう感情面があっさりした作風のほうが好きだけどなぁ
>>67 おおかみこどもの予告編でおおかみに変身した雪の服が脱げるのを見て「人間に戻るとどうなんの」と思った
スレチ失礼
>>69 とても重要なことだ。
そして狼男状態とのHはあるのかどうか…。普通は試すと思うんだが…。まぁないだろうな!
おおかみこどもは言わば細田版の人狼だな。赤頭巾ちゃんの食べるという行為は少女のセックスに対する恐れと期待と不安の表れなんだろうけど細田版ば実際にセックスして子供まで作っちゃうわけだから
72 :
見ろ!名無しがゴミのようだ! :2012/04/22(日) 18:07:11.47 ID:YEEHhIUy
>>50 千と千尋・・・
あと、スカイ・クロラ…キャラの違和感みたいなの。
主人公の意志で物語が進まないから退屈なのかもね ハリウッドの映画って主人公がガシガシ物語を進めていくじゃん ハリウッド的なのを期待してた人は肩透かしを食らうわけです 時間の経過で、なんとなく母親、島の住民と交流が進む こういうなんとなく物語が進む作品があっても良いんじゃない 付け加えで、圧倒的演技力(作画)もあるわけで なんだかんだ結構楽しめる作品だと思います。
75 :
見ろ!名無しがゴミのようだ! :2012/04/22(日) 18:27:57.08 ID:0uQkasGB
もっと!もっと言え!!
いいんだけど7年と言われるとちょっとなあ これでそんなに時間かかるもんなん?
>>76 なんか、パンフのスタッフロール見てると、
アニメーションの箇所、おおかた有名どころスタジオは関わってるな。
これなんなんだろ。
こっちが本スレか? 「結局これ面白いの?なんかよくある話っぽいんだけど。 心に傷を負う女の子が妖怪と触れ合ってなんだかんだで自然賛美 家族賛美 田舎賛美 とかになる話?」 「ドラえもんのびたと恐竜 ET となりのトトロ とかより出来がいいの?ていうかオレのなかでは妖怪が喋るととたんに やばい作品って感じがする。 カッパのクゥとか宇宙ショーへようこそとか酷かったし。」
結局監督が全部原画描き直してたとかいうオチ? 仮にそれでも7年はかからん気がする
>>70 でも、もも上映前の予告にあったおおかみこどもの風呂シーンでは、雪の乳首見えてた。雨だったかもしれないけど。
ハリウッドだったらCGアニメにして1年で作り上げて手堅くヒットさせてるだろうな
>>78 そのへんが駄目なら、これも駄目だと思うよ。
家族賛美は押し付けがましくない程度にあるけど、自然賛美、田舎賛美はあんまりない。
というか全然ない。なさすぎ。もっと色気出してもいいよ。
説教臭くなければ見たいんだけどな。 一流の作画ってのを見たいし。 実際作画は凄い良いんでしょ?ジブリより良いの?作画。 リアル系の作画なの?デフォルメ系の作画なの? 後オレは重みが感じる作画が好きなんだけどそこあたりはどうなの? ただ動いてるだけじゃ納得できないよ。
瀬戸内海の島だから、 俳句の見立て殺人とか、シャム双生児とか期待したのに…。 裏切られた感じだ。
>>83 「だから家族を大切にしなさい」みたいな、説教臭さは全然ない。
作画の方向性は、宮崎作品とは真逆。リアル重視の極北。
妖怪との追いかけっことかクライマックスシーンとか、アニメらしい大袈裟な演技もあるにはあるけど、それでもリアル重視。
じいさんばあさんの億劫な重苦しい足取りに、つい実家の祖父母の歩き方を思い出してしまう程度の、重さを感じさせる作画はみれるよ。
登場する大人たち(とくに年寄り)に関しては、ちょっとした台詞や芝居に妙に、田舎の人間らしいリアリティがあったりもする。
とはいえ、あんたがどういうレベルを思い浮かべてるのかはわからんから、作画に関しては、公式サイトで配信してる予告みれ。
2〜3回くらいももの心の中での声みたいなのあったけどあれいらね
>>85 予告見てもあまり作画的に良いって思える所がないんだよなあ。
骨があるのがわかる動きが好きなんだよね。今回ちょっとゴム人間みたいな感じする。
説教臭いってのはもちろん直接言うのはなしなんだよ
例えば妖怪達が「お前達人間のせいでわし達は住む所なくなって」みたいな事を言うのも説教だよ。
そういうのもないのね?
予告で「私お母さんのことなにもわかってなかった」みたいのが凄い嫌なんだよね。
説教臭くて。
作画はいいのはいいんだけど、 ジブリほどイキイキしてないのはなんでだろう。 表情も恐いし。
モーションキャプチャーみたいな感じ?
>7年かけてこれか… 宇宙ショーも○年かけてこれです評価
>>87 ちょろっと予告見ただけでそこまで文句がいえるんなら、いかん方がいい。
>「お前達人間のせいでわし達は住む所なくなって」 こういうのは一切ないよ まず第一、この妖怪たちは自然の精霊ではないので
>>91 オレはアニメ映画は極力見るようにしてるんだよ。テレビアニメは追いつけないから
アニメ映画を見ることにしてるの、
だから基本的に今回のも見たいんだけど面白くないなら見たくない。
カッパとクゥとか宇宙ショーとかカラフルとか鬼神伝とかの駄作と比べてどうなの?
>>93 駄作だと思ってるものと比べようとしている時点で、
劇場行っても欠点探ししかしそうにないので、もう行くな。
とある引く牛よりはましかな
96 :
見ろ!名無しがゴミのようだ! :2012/04/22(日) 20:15:14.27 ID:0uQkasGB
散りーゆくおーとこたちに?よ?ふふーんふふふーんふ
>>94 この手のアニメ映画ってなかなか傑作ないぞ。
トトロとかのびたと恐竜ぐらいかな。
そもそも演出はどうなの?押井傘下の監督でしょ。まさか押井演出してるわけじゃないだろうし。
メーター監督だからあんま期待してないけど今回は原作脚本も監督がやってるんでしょ。
あんま良い感じしないなあ。
98 :
見ろ!名無しがゴミのようだ! :2012/04/22(日) 20:21:16.13 ID:0uQkasGB
押井演出はないが、脚本沖浦にやらせたのは失敗だな! 人狼の方がずっと面白い。
こういうさあ。貴重なオリジナルアニメ映画があきらかにどっかで見たことある 映画でしかないってのは残念だよなあ。 面白くなくても尖がった作品なら楽しめるのに。
昨日見てきたがあんまり面白くなかったわ。 妖怪と対面する導入部まではワクワクさせられたんだけど、奴らと打ち解けていく過程や、 奴らが畑を荒らすのをやめて腹を空かせるにいたる過程などを端折る意味が分からない。 そこを描かないのなら妖怪を出す必要すらなく、地元の子供たちだけとの淡い成長物語にすればよい。 母の手鏡を何としても渡そうとしない河童もどきの豹変ぶりもよう分からん。 鏡を割って真っ先に娘の手を心配する母にもかかわらず、妖怪?嘘こけ!ビンタの展開も理解できない。 おならでイノシシ撃退した時から嫌な予感はしてましたが、もうこれ以降は興をそがれっぱなしです。 それでも作画がいいので直感的に惹きつけられるものはあったけどね。ロリもものスク水とか。 強烈なテーマも表現への熱意もなく作画の精密さに物言わせた地域振興土着アニメという感じ。
なぜかネットだと絶賛されてるのも不思議だよね。ブログとか。 なんか批評家ぶった人が好む映画なのかな?カラフルとかサマーウォーズみたいな。 アニメのいいところは普段何気ない仕草をアニメでやられると再認識できて良い みたいな小ざかしい理屈で褒めてたりするのかね。
102 :
見ろ!名無しがゴミのようだ! :2012/04/22(日) 20:34:01.87 ID:ilyVzlXu
>>98 あの脚本が面白いのはカラクリがあるんだよ
初監督の沖浦は脚本の手直しを今敏に頼んだ
このことはKON'S TONEでも語られてる事実
その結果冗長な長台詞はカットされ押井が一番力を入れたというプラネタリウムのシーンもカットされた
その代わりにヒロインが狼に食い殺されるという主人公の夢のシーンを追加した
>ヒロインが狼に食い殺されるという主人公の夢のシーン それ押井がえらく褒めてた場面だが、自分で書いた場面じゃなかったのか 白々しい
>>101 批評家ぶった人ってストーリー第一でアニメをみてないんだと思う
TVアニメのような記号的な動きでなくて、
演技としての表情の変化や動作、ポーズを評価してるんじゃない
まあ、おれのことなんだけどw
アニメーター監督だけに本来物語に作用するはずの創意工夫が 作画に吸い取られたってことじゃないのかな 稀代の天才アニメーターが極めた境地がロリ萌えっていうのも なんか性というか本来の場所に戻っちゃった感じだねえ
>88 多分リアルな動きにばっかりとらわれてそれぞれのキャラクターが本当に存在すると思って描いてないからじゃね?宮崎作品は個々のキャラクターが宮崎駿の頭の中で確固たる存在感と生命感を放って勝手に動き回っててそれを紙に描き起こしてる感じがするもの
人狼よりはマシ
>102 沖浦が直してとばっかり思ってたけど違ったのか。でもあの夢の場面で主人公は無精してなきゃおかしいんだけど映画じゃどうだったっけ?
>>106 脚本についても同じことが言えるような気がするなあ。
おいしいもの食べてる時の一分と叱られてる時の一分を、同じ客観的な長さの一分としかかいてないように見える。
この手の作品には、仲良くなるにつれて、はじめは怖いとしか感じられなかった地元の子供達のいいところが見えてくる、
みたいな描写がよくあるはずなんだけど(トトロで言うと、初登場時のばあさん不気味だし)、
そういう主人公の主観に基づいた景色の変化が、どうも感じられない。
結果、映画の頭を見た時と最後を見た時の印象がまったく同じな、起伏の薄い平坦なものを見せられたような気がしてしまう。
「現実ってそういうもの」って言われたらそうなんだろうが、この手の映画は、そこまで客観的な現実じゃなくてもいいと思うんだけどな。
110 :
見ろ!名無しがゴミのようだ! :2012/04/22(日) 21:00:41.52 ID:0uQkasGB
>>102 そうだったのか!人狼って押井が脚本やった割にはイノセンスと比べて「何人か鏡を把りて、魔ならざる者ある。魔を照すにあらず、造る也。即ち鏡は、瞥見す可きものなり、熟視す可きものにあらず」みたいな台詞がないのはそのせいなのかな?哲学って言うの?
結局どうなの?面白いの面白くないの?見るべき? ストーリー演出は平凡で見るところないってわかってはいるんだけど。 一応現在最高峰のアニメーターが監督してるんでしょ。 まあレベルの高いアニメーターが監督してよかった作品とかあんまないんだけどね。 安彦とか金田とか。
見てきた ジブリのが美術や風土の雰囲気出すのがうまいし、テンポがいいんだなあと感じた つまらん事もないけど、面白くもない 凡作 あと若干方言違う気がするんだけど その辺出身なんだが、すごく気になった 四国よりだから関西イントネーションなのか? 作画すごい良かったけどだものぉ〜顔が気になった だものぉ〜顔ばっかりだった あの表情やめた方がいいと思う 沖浦さんの絵柄はすきだけどね
>>100 母の手鏡を何としても渡そうとしない河童の豹変って、あれよくあるシーンだけどね
返そうかと思ってるけど相手がムキになって返せと迫ってくると返すタイミングを
見失って言い争っているうちに割ってしまう。実写でもよく使われるシーンだけどな。
まともな人生を送って来なかった人には理解できない描写が多いのかも その意味じゃ、あまり映画マニア向けじゃないな(笑)
>>100 >鏡を割って真っ先に娘の手を心配する母にもかかわらず、妖怪?
>嘘こけ!ビンタの展開も理解できない。
これは鏡を割ったのを見て真っ先に娘の手の心配をしてが
視線を移すとそこには野菜がある、最近噂になっている畑を荒らす事件に関係してる?
問い詰める、ごめんなさいの言葉か自分が犯人ではない根拠を言うのかと思ったら
小6にもなって妖怪のせいにしたのでビンタしたんだろ。
最近は描写を理解できない人が多い気がする
120分は長い 100分が限界
>>113 よくあるシーンだからなんだっての?
それが鏡を割らせるための不自然な前フリという印象には変わりない。
>>115 それなら畑が荒らされている事件をもっと大きく描くべきだろ。
問題はそのシーンだけでなくそこまでの過程にもあるんだよ。
細田作品でいつも思うけど、今まで手掛けたアニメと同じ大人目線でファミリー向け作っちゃいましたーって感じ キャラデザインからもどことなく突き放したような距離を感じる、子供目線で見るアニメってもっとキュートでパワフルだと思うの そういうクールなのがオタやアニメ評論家の人受けはいいんじゃない、どっちつかずでスベってる感もあるが
>>117 発狂すんなよw
手鏡のシーンの前フリは小さくても
妖怪同士が自分たちの容姿について語り合ってるシーンから
くるものだし
畑が荒らされてる事件の前フリの描写は
ご近所の会話でちゃんとしてる
そこまでの過程でちゃんと描写してるんだよ
筆記用具とか盗んでる理由ってなんかあったっけ?
綺麗で可愛いからだろ 説明はされてないが。
おっさんが女の子のバッグ肩にかけて 変な踊り踊れば面白いだろ? ってのが見え見えなのはどうなの あんだけスタッフいて、誰も意見しないの?
あの妖怪たちって綺麗で可愛いもの好きなの? 設定見落としてるわ。ぜんぜん覚えてない
設定とかじゃなくてあの見守り役とかに愛嬌や面白みを与える為だろ。
>>122 にみたいに捻くれてる人間には逆効果のようだが。
何でもかんでも設定とか説明書ないと駄目なのか?
うしおとトラを作れよ。
>>124 設定というか、可愛いものが好きっていう描写が印象に残ってなくて、
なんで筆記用具とか盗んでんだろうなって疑問が残ったのよ
ももの帽子とかとって被ってたけどさ
>>122 んで無駄にリアルで汚い脇毛がワッサーなんだろw
リアル指向って作品の方向性を分からなくするだけな気がするな
リアル作画は本来あくまで手段であって、作品の主題という目的に従属するものなのに
手段にすぎないリアル作画が優先されてるせいでちぐはぐになってる
…んだろう、見てないから推測だが
>>119 さらに、女の子の持ち物がなくなる事件もたっぷり時間使って説明しているものね
女の子の持ち物がなくなる事件なんてあったか? うみの雨合羽しか思い出せないんだが
説明ゼリフがあったのは覚えてるけどな
131 :
見ろ!名無しがゴミのようだ! :2012/04/22(日) 22:37:33.58 ID:3DnaIj+/
女児グッズ窃盗は「事件が起きてる」って村人のセリフと 実際に妖怪達が盗んでるって事実しか無かったよな 「なんで盗んだのか」の説明ってあったっけ?
持ち物盗んでるのは、天界に手紙を送る踊りのときに、そういう格好をする必要があるからって、言ってはいたけどな。 「何か、正式な衣装が手に入らないから、代用品として盗んでるのかな」と脳内補完してたけど、それ以上言及がなかったので、 本当に必要だったのか、趣味で盗んでたのかは、自分も理解できてない。
あの踊りの場面いらなすぎwww 流行りに乗ってダンスさせたかっただけだろ
>>133 舞台挨拶に行ったんだけど
会場にあの踊りしてる妖怪と一緒に写真を撮ろうって
立て看板があって、子供がケツをつきだして母親に写真撮って
もらってるの見て、あぁあのシーンはあって良かったんだなって思ったw
オレも梅田ブルク7で同じことしてる子供みたわ 小さい子には意外と好評なのかもしれんね
上で作画の意味を聞いた者です。答えてくれた人ありがとう ツレも満足してました。あんまり肩張らずに見たので、よい2時間でした。 あとツレが「冒頭の車が一時停止するとこがリアルでよかった」とか言ってちょっとビビりました。 そんなトコ普段気づかない子なのに。
137 :
見ろ!名無しがゴミのようだ! :2012/04/22(日) 23:21:49.87 ID:qMNHMScC
どうするか?明日見るべきか見ないべきか。 予告がマイナスすぎるんだよな。妖怪出てきて驚く所の主人公の演技が 酷すぎるんだよなあ。これを良いと思った人はいままでどんな映画が 良いと思ったか教えて欲しい。
>>137 予告通りの内容です。盛ってないし、なびかなければDVD待ちでも良いと思いますよ。
ぶっちゃけ佳作ですが、思えば小さい頃見たアニメたちも、全部が全部大傑作レベルだったわけでもないし
「どこそこのシーンが酷い」とかあんまり細かい批評を考えず、子供の気持ちで見るとちょうどいいあんばいではないでしょうか。
途中で出てくとかそんなに悪いものじゃないですよ。
前半のももが完全に俺だったから普通に見れた
▼ 751 名前:名無シネマさん[sage] 投稿日:2012/04/22(日) 22:41:40.81 ID:dnSf0VQ1 [6/6]
>>738 より、
僕等がいた後編 前編初日二日間の110.0%
ブラック&ホワイト ホームズ3/10-11の31.9%
仮面ライダー 去年4月の初日二日間の151.8%
タイタンの逆襲 ホームズ3/10-11の37.0%
ももへの手紙 もののけ島のナキ初日二日間の64.8%
公開規模はYahooより、僕等後篇295館、B&W294館
ライダー293館、タイタン286館、もも275館
比較対象
僕等がいた前篇:295館、2億9531万3100円
ホームズシャドウ:331館、3億0335万2950円
去年4月ライダー:273館、3億0486万2900円(土日2日間、参考までに金土日3日間だと4億0153万8200円)
もののけ島のナキ:306館、1億4223万7830円
僕等後篇(館数は前篇と同じ)
2億9531万3100円 × 1.100 = 3億2484万4410円
ブラック&ホワイト
3億0335万2950円 ÷ 331館 × 0.319 × 294館 = 8595万2446円
ライダー
3億0486万2900円 ÷ 273館 × 1.518 × 293館 = 4億9668万5317円
タイタン
3億0335万2950円 ÷ 331館 × 0.370 × 286館 = 9698万1296円
もも
1億4223万7830円 ÷ 306館 × 0.648 × 275館 = 8283万2618円
さっき見てきたけど批判意見多いなw 大体同意なんだけど、俺は結構気に入ったな。 終盤の展開はちょっと泣いちゃったし良い映画ではあると思うよ。 「面白さ」っていう意味では確かに欠けてるものがあるんだけど キャラの動きの気持ちよさとか話の素朴さというか実直さというか あ〜やっぱアニメって良いな、って久々に実感できた映画だった。 迷ってる人がいるなら、是非見て欲しいと俺は思うけどね。
小さな女の子って、「千と千尋の神隠し」の千尋の髪形とおんなじだよなあ キャラデザ、作画監督が同じ安藤雅司だし、彼の発案なんだろうか
144 :
見ろ!名無しがゴミのようだ! :2012/04/23(月) 00:46:39.40 ID:O51tuvAb
たしかにうみちゃんと千尋はなんか似てるな
とりあえず思ったことは、アニオタや映画オタで一家言あるような奴は何か文句を言わずにはいられないかもしれないが、普通の人は普通に楽しめるレベルにはあると思う。 自分が見た回はライダーかプリキュアと間違えてないかと思うような幼子連れもいたが、子供の反応はまあまあ良かったように思う。 ただ、ストーリーの流れというかリズムの悪さは気になった。必要な情報を余すところなく描こうとした反動かと思う。セリフでフォローしている描写との落差はかなり感じたな。 そういう意味では、脚本でも演出でも編集でもどこかの段階で腕のいいスタッフと共同作業すべきだったかも。作画スタッフ確保に時間をかけているなら、そっちのスタッフも確保しておけばなあって。
もものパンツが一瞬見えたのと水着は良かった。 ストーリーは悪くないけどどっかで見たような話。新鮮味がない 妖怪のオナラとか変な踊りとか色々とギャグが寒い。ドン引きレベル
今日見て来た 俺的には十分楽しめた ここで余りに評判悪いのが不思議です。 勿論傑作と言ったりしないけど、 普通に楽しめました。
148 :
見ろ!名無しがゴミのようだ! :2012/04/23(月) 02:36:58.45 ID:O51tuvAb
IG嫌いの業界関係者がこぞって妙な書き込みしてるんだろう 若いお父さんやお母さんに見てもらいたいですね 自分が言った映画館では高齢の夫妻が多かったです
149 :
見ろ!名無しがゴミのようだ! :2012/04/23(月) 02:39:04.16 ID:O51tuvAb
お父さんが謝って茶化した瞬間に「カチン」とくるももの描写なんか、 アニメってことを忘れるくらい凄いできですよ 是非この路線のアニメ技術がずっと残ってほしいものです
>IG嫌いの業界関係者がこぞって妙な書き込みしてるんだろう いや、どうだろう。 前スレでは、公開前から爆死確定、爆死確定と面白半分のネガキャンとしか思えないレスは随分あってそれは不快だったけど、 公開してからの、具体的な部分をあげてのおもしろくないという感想の大部分がネガキャンとはちょっと思えないよ。 少なくとも俺は、前売り買って、 「地味ではあるけど、楽しめるところ楽しんで、それなりに好意的に見たいなぁ」と思いつつ劇場行って、それでもしょんぼりしたクチ。 「自分的にはおもしろくなかったけど、売れる見込みがあるなら、俺のようなアニオタの感想なんかぶっちぎって売れて欲しい」と思わされる作品ではあるんだけどな。 血Cの劇場版は予告が面白そうなので、楽しみにしとく。
見てきた ストーリーは結構好きなタイプだったかな 最初ももが無愛想だったり、子どもたちの輪に入れなかったり、 いかにも都会の子ってかんじでリアルだな〜と思った 仕草や表情で魅せる「なんかやだな」っていう感情をうまく描いていた気がする あと、トトロでいうところのカン太ポジの子が居てほっとしたw
良い悪いどっち側の意見をしても「関係者のステマ」扱いされたら感想なんて何も話せんぞ 終盤の台風シーンの解決方法はスタッフの誰も疑問に思わなかったんだろうか 「暴風雨で船もドクターヘリも使えません!お医者さんが来れません!」→「私が呼んでくる!」 ・・・ももちゃん話聞いてましたか、病人置いて呼びに行っても帰りどうするの・・・ あそこは妖怪総動員でお母さんを運んで助ける&お母さんが妖怪の存在を知って「盗みをしていたのはももじゃない」と分かる 素直にこれでいいじゃん
153 :
見ろ!名無しがゴミのようだ! :2012/04/23(月) 03:22:06.24 ID:NIZfWIBo
夕方観てきてさっきまで寝てた ここで酷評されるほど悪くねえじゃん。つうか普通に面白かった ジブリより普通に作画良いし、何より近年のジブリ作品と違って破綻してない つうか言うほどジブリっぽいか? ジブリはジブリでも高畑作品っぽい線密な描写だった 子供がキャッキャ笑って親御さんが泣いてたけど、ちょっとうざいと思ってしまった自分に落胆した
154 :
見ろ!名無しがゴミのようだ! :2012/04/23(月) 03:37:19.46 ID:NIZfWIBo
あと、宣伝じゃ感動を押してたけど、ジャンルはコメディなのねw あんまり泣かせようって演出じゃなかったのも好感触 それでも泣いてた人はいたけど、俺はじ〜んとくるぐらいだった でもやっぱ特筆すべきは作画だな ジブリでさえあそこまで凝った人間の動作はやれてないだろ 沖浦監督の次回作に期待
ジブリはもう劣化した駿と才能ない息子切り捨てて沖浦を監督に迎えたほうがいいんじゃないのか
156 :
見ろ!名無しがゴミのようだ! :2012/04/23(月) 05:26:28.76 ID:X4CAitcG
サマウォとかコクリコよりは余程まともな出来だったと思うけどなあ まあ確かに7年はかけすぎだけど
原恵一とか片渕とか舛成とかもそうだけど 無理に一般受け狙ってもアニヲタにすらウケずに中途半端になるよなー 細田守だけ例外的にうまくいったという印象
沖浦のスタンスではどうやっても一般受けはしないよ アニメーター監督の悲劇だよね
細田は脚本家が日本アカデミー脚本賞、キャラデザインが貞本とブランドが強いのもある。
アニメーター出身者をアニメーター監督と言ってるのなら宮崎も細田も庵野もアニメーター監督だがわかってるんだろうな?
亀有の初日、第一回に行ってきたのだが、 観客は二十人ぐらい・・・。 「マイマイ新子と千年の魔法」みたいにならなければよいが。 作品自体は悪くないと思う。 窃盗や器物破損のフォローはないのかとか、 嵐の中バイクで橋を渡ろうとするのは無理(台風の時 大型バスで瀬戸大橋を渡ろうとしたことがあるが、 途中で引き返された。途中、トレーラーが横転していた)とか つっこみどころはあるが。
1館あたりで見てもマイマイ新子の3−4倍は入ってる マイマイは1日で30人とかだった
アニメーターの域を出ないから呼称としては合ってる
マイマイ新子は、だだっぴろいシアターに、俺一人で見たな。公開三週目くらいだったが ももは初日夜七時からの回で8割くらい席埋まってた
高畑、押井は非アニメーター出身監督の代表格だが興行成績は言うまでもない 一般受けというなら宮崎、庵野、細田のようなアニメーター出身監督の方がはるかに良績をあげていることをどう説明するのかな?
アニメーター出身監督の比率のほうが高いはずだし成績もいい つまりアニメーター監督だから一般受けしないのではなく沖浦が一般受けしないだけだろ
>>166 なんで出崎とか富野をはずすの?
あと安彦とか金田とか板野とかスーパーアニメーターの監督作は無視?
安彦 金田 板野 この三人の監督作は・・・・・言うまでも無いだろうw
沖浦は「ジブリには行かない」と明言してるのでそれはない
いや実際いらんし
押井をまたジブリブランドで映画撮らせるようなくらいのミスマッチでしょ
グッズってナニ買えばいいの?オススメのグッズってある?
>>149 あそこの演出は確かにリアリティがあって気持ち悪かったわ。
誠実そうなお父さんの人間くさいところがよくでてたというか。
でもこの良心の塊のような作品の文脈にはそぐわないとも感じた。
>>177 でも出崎の人間描写と演出術は作画の巧さ云々とは別格のものだからなぁ
結局演出家として優れてるかどうか、というのが大きくないと駄目なんだろう
細田は元から演出志望で美大でてるし東映はいったときに 演出やりたいなら絵からやれといわれてやってただけで、謙遜かも しれんけどアニメーターとしてはダメダメだったらしい、だから宮崎のやる 「未熟者、わしが描く」という必殺技は使えない 出崎はアニメーターとしても下手じゃなかったそうだけど、北久保とかに 押井の仕事の仕方を評する時に高畑や富野と一緒に非アニメーター出の 人としてあげられてる、単に知らなかっただけかも知れないけど、 仕事で求められるものとかやり方でアニメーターあたりから見たら 分けられるんじゃないの
他のアニメーター出身監督を沖浦と区別したくて仕方がない必死さだけは伝わってくるな
人は手描きでここまで表現できるのか!って驚嘆する映画だったね アリーテ姫みたいなマニア向けの隠れた佳作になりそう いちおう商業作品だけど、これ見たらジブリの作風がいかに媚々か理解できた ああしないと回収できないのかねぇ・・・
183 :
見ろ!名無しがゴミのようだ! :2012/04/23(月) 13:07:10.97 ID:Lbia0m25
でも陽太(だっけ?地元の男の子)が、ことあるごとに伏の面影があるのにはちょいちょいニヤリとしたw やっぱ安藤さンも沖浦風味のこすんだね でも、ももはイメージボードと比べるとかなり安藤さん化されてるね イメージボードのももはもっと女性っぽい顔してる。 あと、雷が落ちて妖怪が見えるところのカットで ももの顔がでかく映って、眼の瞬膜が描写されてるところって絶対あれ西尾さんがやってるよねw
184 :
見ろ!名無しがゴミのようだ! :2012/04/23(月) 13:18:05.62 ID:Lbia0m25
ももは・・コメディシーンだと、なんかそれ町の歩鳥みたいな感じだったわw
185 :
137 :2012/04/23(月) 14:20:25.38 ID:5XigV58W
とりあえず見てきた。面白くはなかったよ。 けど激怒して怒るほどつまらなくもなかった。作画も凄くはなかったけど 激怒するほど悪くもなかった。 これを説教臭くはないとか言ってた人いたけど説教の塊だったよ。 親子愛を押し付けてくる感じはいやだったな。あと妖怪が面白くなかった。 ていうかギャグが全部滑ってた。観客少なかったけどダレも笑ってなかったよ。 なんかわざとらしいんだよね。カッパとかなんであんなにカガミを死守するの? わざとらしい。ストーリーを薦めるための監督の都合でしかないじゃん。 そこあたりが下手すぎるよ。
186 :
見ろ!名無しがゴミのようだ! :2012/04/23(月) 14:23:22.12 ID:Lbia0m25
ギャグが滑ってないアニメを挙げてみてよ 批判的な視点でみたらどんなコメディも面白くない 「絶対笑わないぞ」って意気込んでコメディ見る痛い人の特徴
187 :
137 :2012/04/23(月) 14:28:05.67 ID:5XigV58W
一番なんだそれって思ったのはラストだよね。まあアクションが終わって EDになりますって所で何回もEDみたいなの繰り返すんだよ。蛇足でしかない。 今エンドロールだせよ。ってのが3.4回あったからね。 妖怪関係 母親関係 父親関係 友達関係 一通り全部ED作りましたって感じでこれまた監督の力不足。 どれかにしぼれ。ていうか友達関係をなぜそこにもってくる?って感じだったわ。 最後を手際よく綺麗にまとめてたらもう少し評価上がったかもしれないが 全然駄目だったね。
188 :
見ろ!名無しがゴミのようだ! :2012/04/23(月) 14:29:42.81 ID:Lbia0m25
まぁ、最後に飛び込むシーンとかはTV放映とかじゃ確実にカットだろうな
189 :
137 :2012/04/23(月) 14:30:18.02 ID:5XigV58W
>>186 ていうかギャグをしようともしてないんだよ。開始30分なにもなしだよ。
妖怪が出てきて笑いが起きるかと思えば起きないし。
カッパ?の「全部言っちゃってるよ」とか品川庄治の突っ込みみたいになってたけど
そもそもボケてないからなあ。
190 :
見ろ!名無しがゴミのようだ! :2012/04/23(月) 14:31:33.50 ID:Lbia0m25
>>189 みんな笑ってたよ
イワの「入ってま〜す」とか
お前さんみたいなお笑いエリート向けの作品じゃないの
>>190 そこだけだよ。クスッとしたの。映画館もそこだけクスクスしてた。それ以外は
一切笑ってなかったなあ。カッパのキャラ入らなかったな。ていうか3匹出す意味あるのか?
オレが一番良いと思ったのは作画なんだけど。それも大部分の作画は駄目なんだけど。
最後の橋の上の強風の作画は良かった。あそこだけだな。
まああそこも突っ込み所おおいけどね。主人公が思いをぶちまける相手がなんと郵便局員
一番繋がりの薄いキャラじゃん。びっくりしちゃったよ。よりにもよってコイツかよ。って。
せめてそこは友達にしておけよ。
それと台風襲来とか波のなかノーヘルで走りだすとかさ。311以降でどうなの?これ。
そういう配慮を監督はしてるのかどうか微妙。そもそも主人公の設定だって3.11以降
気軽に扱える内容じゃないぞ。
自分の好みじゃないと監督の力不足とかw
193 :
見ろ!名無しがゴミのようだ! :2012/04/23(月) 14:39:33.46 ID:Lbia0m25
最後の橋のシーンは波の動きがものすごかった ポニョみたいに画風とCGIでごまかすんじゃない手法で ものすごい圧迫感とうねり感 あれは本当にすごい あ、CGI使ってたらごめんなさい
主人公も微妙だったな。都会っ子なの?彼女は そこあたりの背景が全然見えてこなかった。田舎物より田舎っぽいし。 せめて携帯ぐらい持てよ。テレビはやたら新しいんだからさ。 だいたい今、田舎の奴だって携帯ぐらいもってるだろ。なんで飛び込みしかしてないんだよ。
195 :
見ろ!名無しがゴミのようだ! :2012/04/23(月) 14:43:29.23 ID:Lbia0m25
携帯与えない親もいっぱいいるよ
宣伝がちゃんとされてない 最初に賞を取った時なんか「世界のジブリなんだから当たり前」とかいう トンチンカンなツイートしてるのがいて ファンタジックなアニメ映画=ジブリ脳をなんとかしなければと思う
197 :
見ろ!名無しがゴミのようだ! :2012/04/23(月) 14:46:55.60 ID:Lbia0m25
別にそれで見てくれるならいいと思うよ 安藤さんならジブリっぽくみえちゃうのもわかるし
そもそもとった賞自体価値がないから 騒ぐ必要はない
ポニョの方がCGつかってないんじゃないの? それを売りにしてたような、鈴木によると宮崎に隠れて いろいろやってるとかいってたけど、あのおっさん自体が平気で 嘘つくし、技術にはうといのでどこらのこと言ってるのかよくわからん ももはレイアウトの参考にCGの家とかつくってたみたいだけど
cgつかわないことをうりにすることほど アホなことはない
人狼より画面が明るくなってて良かった 平気で暗い色を使ってた人狼よりは成長したな
人狼で画面明るくしてどうするんだよ 意味わからんこというな
実際作画って凄かったか?最初の船見たときにどうも軽い感じがしちゃったなあ。 主人公が全力疾走する最初も魅力があるシーンじゃないからいくら走ってもねえ。 町を紹介してるようにしかみえなかったわ。 妖怪にしてもデザインがありきたりすぎてかわいくもないし。おどろおどろしくもない どっちつかず、表情も硬いし。最後の猫バスにしてもなあ。 そもそも他の妖怪ってなんだよ?って感じだし。上にいたデイダラボッチみたいのも なんかペラペラしてる感じして駄目だったな。それに妖怪がみんなして組み体操してるのに 細部はごまかされてるし。そこはもっとしっかり細部まで妖怪たちが組み合わさってるのを見せて欲しかった。
204 :
見ろ!名無しがゴミのようだ! :2012/04/23(月) 15:03:40.95 ID:Lbia0m25
>>201 美術の傾向がちがうだけで人物はそこまで・・・とも思うけどね
205 :
見ろ!名無しがゴミのようだ! :2012/04/23(月) 15:04:03.69 ID:Lbia0m25
最初の船が入港するとこはCGだったね
それと最後のお祭りは実際あるのあれ? 灯篭流しみたいなもんだろうけど普通川でやるんじゃないの? 海でやるにしてもあんな海岸からちょいと押したぐらいじゃすぐ戻ってくると思うんだが。 それにご当地物アニメとしてはどうだろう?菅原道真関連しかなかったような。 本当に何もない所だなって思ってしまったし。
207 :
見ろ!名無しがゴミのようだ! :2012/04/23(月) 15:14:26.62 ID:Lbia0m25
一番無意味なのは前川清のアップ いちいち祭りのシーンに噛み付く意味がわからない
前川清のとこは寒かったわ〜 ほんとギャグセンスないよなあ
人狼より画面が明るいから成長したとか、こんな程度のやつを相手にしなきゃいけないスタッフに同情するわ 馬鹿ばっかりじゃないんで大目にみてや〜
845 名前:名無シネマさん[sage] 投稿日:2012/04/23(月) 08:28:33.63 ID:atWTq/qG [3/6] TOHOシネマズ 1 映画 名探偵コナン 2 仮面ライダー×スーパー戦隊 3 僕等がいた 後篇 4 劇場版 SPEC〜天〜 5 バトルシップ 6 Black&White/ブラック &ホワイト 7 映画クレヨンしんちゃん 8 タイタンの逆襲 9 僕等がいた 前篇 10 ももへの手紙
>>191 パンフに書いてあったが今高1の美山が中2の時にもうアフレコしていたそうな。その時点で震災前の可能性濃厚だから、震災があったから変えるなんて発想はあまりなかったんだろ。あっても中身をいじるまではしないと。
しかし、文句を言う書くために金払って映画見に行くなんて、どんだけ暇な金持ちなんだと思ったぞ。予備知識ゼロなら仕方ないが
>>137 みたいな書き込みをする以上、このスレや前スレROMってないとも思えないし。
自分が見に行ったときも、 妖怪どもがおちゃらけてるところでは、 けっこう笑ってる人はいたなー。 土曜日レイトショーだったけど。 妖怪を描くにはいいんだけど、 人間を描かせると、不気味になる。 主人公のお母さんもお父さんもなんか表情が不気味・・・ 目かな?
>>182 2時間もお客を座らせるわけだから
お客がもういいや、とゲンナリするような絵はやっぱ駄目なんだよ
勿論ももがそうだとは思わないけど
宮崎駿が優れてるのはマスコットキャラが作れることなわけで
(新ドラなんかはこの点でまだ負けてる)
すごく良かった。傑作の部類だと思うよ。
最後お母さんを妖怪と一緒に連れて行くべきだった そしたら妖怪の事も信じるだろう つーか1人で行ってどうすんねん 帰りはどうしたの?医者連れて来たの?それとも薬貰ってきたの? それから藁船が手紙運ぶのはあのももへの一枚だけでよかった へが書きたされてるだけでも十分だったと思う 手紙まで書いてるとルールルール言ってた妖怪死んだかな?wこんな事していいの?って思う 見届け役の妖怪が全く関係ないなら父がやったことで尚更こんな事していいの?ってなった 次の監督作品に期待 でもこれ7年かかってるんだよな…
217 :
見ろ!名無しがゴミのようだ! :2012/04/23(月) 16:34:29.71 ID:Lbia0m25
>>213 デフォルメに眼がなれすぎてるから、彩度低かったり皺が顔にあるのが苦手だったりするだけだろ
病的だね
218 :
見ろ!名無しがゴミのようだ! :2012/04/23(月) 16:35:15.57 ID:Lbia0m25
>>216 お母さんに妖怪が見えると、宮島さんの終わりの演出ができないだろ
少しは考えろ
そうかなあ?田舎物ではマイマイ新子の方がよかったし。日常芝居物では ユンカースカムヒアの方が良かったよ。 なにを持って傑作の部類にいれたの?これとさあ。サマーウォーズもそうなんだけど 夏っぽくないよね。汗ぐらいかけよ。扇風機とか出てきてた?蝉とかさあ もっと夏の要素いれろっての
220 :
見ろ!名無しがゴミのようだ! :2012/04/23(月) 16:39:25.19 ID:Lbia0m25
>>219 >>扇風機とか出てきてた?
めっちゃお腹に当ててましたが
コントラスト高くないと夏に見えないのも偏ったデフォルメに慣れすぎてる病気
パンフ読んでみろよw恥ずかしい
>>218 ごめん、宮島さんってどれだっけ?
あの辺の名前だっけ?
>>219 扇風機は出てきた。
ももが服まくってお腹に直接風あててるエロいシーンがあったじゃないか。
でも、夏っぽくはなかったな。
入道雲、甲子園中継、セミの声、つよい日差し、いろいろやって暑さを表現してれば、
川への飛び込みも、もっと気持ち良さそうにかけたのにな。
>ID: Lbia0m25 頑張るねぇw
224 :
見ろ!名無しがゴミのようだ! :2012/04/23(月) 16:46:01.92 ID:Lbia0m25
>>222 >>220 そういやそれがあったなあってレベルじゃん。しかもあれは風呂上りとかみたいなイメージだったから
それほど暑そうには感じなかったんだよな。
てりつける太陽とかコンクリートから出る熱気とかを作画で表現してほしかった。
あと風呂のシーンとかスクール水着とか入らなかったな。ダレ向けだよ?って思ってしまった。
スクール水着のまま帰るとかちょっと頭おかしいんじゃないだろうか?って思ってしまったし。
潮風とか蚊とかも欲しかったな。
後、田舎を善として描くのはあきあき。まあご当地アニメとしてお金もらってるんだろうから
地元を悪く描けないんだろうけどね。
226 :
見ろ!名無しがゴミのようだ! :2012/04/23(月) 16:47:49.18 ID:Lbia0m25
>>スクール水着のまま帰るとかちょっと頭おかしいんじゃないだろうか?って思ってしまったし。 ジェネレーション/地域ギャップだな 意味がわからん
>>224 祭りの前にはもう妖怪いなかったよね
ごめん、どこの事言ってるの?
お母さんには手紙の文字が見えなかった所?
>>226 え解らないの?
最初に誘われた時に男に仲の良い友達がいるから疎外感あって帰るシーンあるじゃん。
あそこで普通に水着のまま歩き出したじゃん。普通帰るにしてもその場で服着て帰るだろ?
田舎ではみんな水着で歩き回るの?
229 :
見ろ!名無しがゴミのようだ! :2012/04/23(月) 16:50:57.46 ID:Lbia0m25
>>228 意味がわからないのはお前だよ
そっとその場を離れたいのにいそいそと服を着るカットを入れるの?
こんなレベルの奴が映画批評してるんだもんなぁ
230 :
見ろ!名無しがゴミのようだ! :2012/04/23(月) 16:52:58.72 ID:Lbia0m25
セミと入道雲があればなつっぽい なんというどうでもいい感想でしょうかね
>>229 水着のままその場を離れるなんておかしいって話してるんじゃん。
映画として助長になるから水着のまま出歩くなんてありえない描写するなんて本末転倒でしょ。
そもそも助長の塊みたいなこの映画で。
大体、こういう部分が主人公の性格に直結するんだから大事な部分じゃん。
実際この映画、主人公の性格がまるでつかめないし。そもそも美人なのか普通なのかも
わからないんだよね。
>>230 頭に血がのぼりすぎだ。ちょっと頭冷やして来いよ
助長? 冗長のことかにゃ?
234 :
見ろ!名無しがゴミのようだ! :2012/04/23(月) 17:02:16.67 ID:Lbia0m25
>>231 >>水着のままその場を離れるなんておかしいって話してるんじゃん。
お前の頭がな
帰宅のカットでちゃんと服着てるんだから、
お前はカットの演出の意味もわからなければ
カット間の補完もできない幼児レベルの池沼
ポケモンでも見てれば?
>>234 そりゃ家つくまでに着たってのは解るよ。けどあそこの位置思い出してみなよ。
橋の上で車ばんばん通ってるところだぞ。
その場で着るのが一番自然だろ。
実際、地元の子供は水着のまま海へ行って、、濡れたまま家に帰ってきたりしてるみたいだけどね
237 :
見ろ!名無しがゴミのようだ! :2012/04/23(月) 17:08:28.62 ID:Lbia0m25
>>235 自然じゃねーよボケ
あいつらの視界から完全に消えてから
「あ、服着なきゃ」になるだろ
頭弱いのかお前
その場で帰る支度したら「呼び止めてほしい」って演出になるだろうが
っとに池沼
そもそも何で沖浦って評価されてんの? この映画見ただけじゃマジックツリーハウスの錦織と変わらん気がした
>>236 主人公は地元の子じゃないからねえ。
結局の所、こういう細かい所の描写が劣ってるから主人公から
なにも伝わってこない。これは監督が拘ってない証拠。だから日常芝居なんて
できてるわけない。主人公に興味ないんだもん。
最初からおかしかったんだよね。人見知りな性格なのかと思いきや普通に話し出したりするし。
荷物をおばあちゃんに持たせるような配慮に欠ける女なのかと思いきや肩たたきしだしたり
そんな女が化け物と仲良くなるという大嘘を観客に信じ込ませるなんて無理だよ。
一番大事な部分がさあ「居てもいいから悪いことしないでえ」ってなんて駄目なんだろうって思ったよ。
240 :
見ろ!名無しがゴミのようだ! :2012/04/23(月) 17:13:53.76 ID:Lbia0m25
劣ってるのは延々と的外れで幼稚な批評繰り返してる人なんだけどなぁ
>>237 そういう考えの人は少ないよ。そもそも服を着てないことを忘れるなんてありえないもん。
オレ一回も服を着てないことを忘れた事ないから。
後、水着姿のままプールから出て外で着替えた事もない。
242 :
見ろ!名無しがゴミのようだ! :2012/04/23(月) 17:19:29.00 ID:Lbia0m25
>>241 >>そういう考えの人は少ないよ。
もうすごすぎて何もいえないな
典型的なアホ女によくいる自分の常識=世界の常識
君は映画見るたびに自身の常識とのギャップに耐え切れずに発狂するみたいだから
英が見ないほうがいいよ
>>217 は?デフォルメに慣れ過ぎてる?
こっちが特別みたいに言われても、アニメってそうだろ。
人を病的とかいって、いったい誰がお前みたいな細かいこだわりだけで
作品を評価するんだ?全体的に見て違和感が残るんだからしょうがないだろ。
むしろ、オマエはこれをリアルだって言いたいの?
これをリアルだと感じるのなら、それこそどうかしてる。
ロボットを人間に近づけて気味悪いのと一緒だよ。
そういう意味では初期のCGみたいいや、ムリに人間描こうとするせいで、
それよりひどいかもしれない。
>>242 俺は女ではないのだが。
ていうか服を着てないまま外に出た事あるの?
「あ、やっべえ、今日服、着てくるのわすれっちゃった」
っていう人そんな沢山いる?俺は見たことないよ。
245 :
見ろ!名無しがゴミのようだ! :2012/04/23(月) 17:22:01.26 ID:Lbia0m25
>>243 >>アニメってそうだろ。
いいえ
デフォルメには多様性があり
あなたの考え方が偏っています
246 :
見ろ!名無しがゴミのようだ! :2012/04/23(月) 17:23:36.97 ID:Lbia0m25
ID:fb7a5GEd
「デフォルメとは俺が思っているアニメ的なものでしかありえない!リアルすぎる!!」
↑
ド低レベルの池沼
>>244 俺はお前みたいな池沼こそみたことないけどなw
今、NHKでももの舞台の桜台やってる
>>245 多様性ってことばでごまかすな。
すべてを受け入れるなんてことは無理だね。
変だなと感じるものは感じるってだけ。
多様性を肯定するなら、こういう感覚も肯定できるだろう。
つまりあんたのも単なる偏見でしかないよ。
小6思春期の女の子でよく知らない同年代の異性の男の子達に水着を見せるのは抵抗ありそうなもんだよね まして、スクール水着のままその辺うろうろとか思春期の女の子だと不自然に感じる 都会の子なら性差も理解できてるだろうし、体育の授業も別々な所多いんじゃない? ももは二時成長遅いっぽいからあんまり抵抗なかったのかもね
桜台じゃないや、今冶ね。
251 :
見ろ!名無しがゴミのようだ! :2012/04/23(月) 17:25:30.84 ID:Lbia0m25
>>248 >>変だなと感じるものは感じるってだけ。
じゃあ俺はお前の頭が変だなって思うので、納得してね
はははw
ID:Lbia0m25は個人を中傷するだけですので、NG推奨。
253 :
見ろ!名無しがゴミのようだ! :2012/04/23(月) 17:28:46.05 ID:Lbia0m25
映画中傷するアホが批判されて「個人中傷!!」とか、池沼ですか
>>249 だよね。オレも主人公が男なれしてるのかしてないのかいまいち解らなかった。
最初に男が主人公に船見せたりした時はなんか男を手玉に取ってる感じで
男なれしてるのかな?って思ったりもしたんだが。
>>218 お母さんが妖怪見える必要一切無いだろ
妖怪連中に運ばれてる最中、意識朦朧の中ちょっと目を覚ました際にももと一緒に運ばれてる状況を感じて
「ああ、あの時ももが言ってた妖怪ってこの子たちの事なんだ・・・」
と気付いてまた眠る、ってな感じで運ばれれば済む話じゃん
最初の頃のももみたく薄く妖怪の姿を見せるだけでもいい
その後祭りでお互い謝りあってあの手紙のシーンに行けば何の不都合も無い
256 :
見ろ!名無しがゴミのようだ! :2012/04/23(月) 17:30:36.48 ID:Lbia0m25
いちばんわかりにくかったのは、 妖怪が盗んできたうみちゃんのレインコートを返すとこかな あのシーンではうみちゃんって誰?って感じだったから多少戸惑ったけど、 逆にあのシーンでうみちゃんって名前がくっきりしたかな
257 :
見ろ!名無しがゴミのようだ! :2012/04/23(月) 17:31:20.61 ID:Lbia0m25
>>255 安静にしなきゃいけないのに妖怪総出で運ぶんですか?
ちょっと頭大丈夫?
うみちゃんに妖怪が見えるっていう設定が最後まで生かされてなかったような
>>254 なるほど。
ももって子が、どんな子か、描写不足って感じもあるのかな。
都会時代とかまるっきりわからないし。
260 :
見ろ!名無しがゴミのようだ! :2012/04/23(月) 17:32:45.74 ID:Lbia0m25
あれはパントマイムシーンやるために全てを使い果たした
261 :
見ろ!名無しがゴミのようだ! :2012/04/23(月) 17:33:53.81 ID:Lbia0m25
全てを描かないと理解できないと発狂し、 長いと発狂する どうしようもない幼稚園児が批判w
>>254 うん、それも少し気になった
ももは人見知りなのかさらっとドライな子なのかよくわからなかった
>>259 描写不足ってのもあるし。作り込み不足ってのもある。
そもそもさあみんな服着て飛び込んでるのに一人だけスクール水着でいるって
おかしいよね。もう一人同い年ぐらいの女の子が普通に服着て飛び込んでるのに。
だから最初見たとき好きな男の前で水着姿見せ付けたがってるのかとい思ったもん。
さらにいうならさあ。同い年ぐらいの女の子いるなら女同士で仲良くならない?
違和感の多くて物語の浸れないんだよね。
264 :
見ろ!名無しがゴミのようだ! :2012/04/23(月) 17:36:40.10 ID:Lbia0m25
人間には色んな側面があるはずで、 ももは本当は面白い子だけど、いろんなことが起こりすぎて戸惑っている。 それを「キャラが一貫してない わかりにくい」とか、 漫画は漫画っぽくなきゃだめとかいってる幼稚園児ばっかなんだね 映画見ないほうがいいかと
ただのロリコン向け映画になに熱くなってんの
266 :
見ろ!名無しがゴミのようだ! :2012/04/23(月) 17:40:20.24 ID:Lbia0m25
俺はそっちには反応しなかったけどママには反応したよ いっつも唇ピンクだし
アキラ、パト2の頃の動きは気持ち良かった しかし、人狼もコレも なんか切れがなく動きが気持ちよくない
268 :
見ろ!名無しがゴミのようだ! :2012/04/23(月) 17:41:51.57 ID:Lbia0m25
俺の思ってるとおりに演出しろ 俺を気持ちよくさせろ 俺にわかりやすくしろ こういう連中のために萌えアニメがあるんだからそっちみてろよ
だから個人的にはこの映画、女性がどう見たか知りたいわ。 監督男でしょ。無理だって。この歳ぐらいの女なんて一番描くの難しいだろうに。 せめて脚本とかを女性に頼んで女性としておかしくない行動みたいのを 考えて作るべきだったと思う。 似たようなのでさあ。カラフルって映画あるんだけどあれは監督男で多分原作が女性なんだよね。 なんか女性が男社会を想像で書いてる感じして嫌だったもん。苛められっこがリーゼントで登校してきて かわいい女と仲良くしてるのにいままで苛めてた不良連中がなにもしないとかありえないって思ったし。
それと、目が死んでるのが気味が悪い
271 :
見ろ!名無しがゴミのようだ! :2012/04/23(月) 17:45:04.39 ID:Lbia0m25
死んでいるのは君の目ですが
まぁ、興行で評価が出るでしょw
俺が俺が言いたいだけの二匹はいつまで暴れ続けるのか
274 :
見ろ!名無しがゴミのようだ! :2012/04/23(月) 17:47:58.80 ID:Lbia0m25
まともな評価基準が無いから突然売上げとかいいだすんだもんなぁ 批評する土俵にまずたっていないんだよね、知能が低すぎて
ちなみに、作画自体は2年前に終わってたはず
276 :
見ろ!名無しがゴミのようだ! :2012/04/23(月) 17:48:55.56 ID:Lbia0m25
「人見知りキャラ!」とか間抜けな定義づけができないと何も理解できない馬鹿は 素直に萌えアニメだけみてろよw
>>258 設定で思い出したけど、病院のベッドで眠るお母さんの横でももが何か紙持ってた気がするんだけどあれって何だったんだろう
あの時点では父親からの手紙は届いていないし、元々のは間違って送っちゃったままだし
一匹はNGしたんだが、もう一匹いるのか?
279 :
見ろ!名無しがゴミのようだ! :2012/04/23(月) 17:50:39.49 ID:Lbia0m25
ID:5XigV58W と ID:fb7a5GEd でしょ
280 :
見ろ!名無しがゴミのようだ! :2012/04/23(月) 17:52:07.58 ID:Lbia0m25
>>277 ソラに帰るときに渡した手紙だろ
映画見てるのか本当に
>>275 そうなの?
構想3年
作画2年
完成作業1年
賞レース行脚1年
で7年か
もうとっくに次作にとりかかってそうだな
>>272 興行が振るわなくても、
いい作品はあるからそこは置いておこう。
まあけど公開して日にちがたってないのにあんまりスレ伸びてないから 通に受けて後々まで語り継がれるって作品(ユンカースカムヒアみたいな)には ならないと思う。 だいたいこのネット社会に話題にならなすぎ。本当に良いと思う人が沢山いるならもっとネットは 賑わってるよ。
284 :
見ろ!名無しがゴミのようだ! :2012/04/23(月) 18:04:07.06 ID:X4CAitcG
人狼ももももリアル系、気持ち悪いって人は向いてないだけだと思う。も4連発!!
285 :
見ろ!名無しがゴミのようだ! :2012/04/23(月) 18:06:26.94 ID:X4CAitcG
ちなみにリアル系大好きの俺には一生語り継がれる
286 :
見ろ!名無しがゴミのようだ! :2012/04/23(月) 18:06:51.89 ID:Lbia0m25
ネガキャンステマやってる人のせいで書き込まないんだろう あと、ヲタアニメじゃないから、映画板行って見付からないで書き込めないだけ
あんまりアニメ映画板の感想ってあてにならなさそうだし、自分で観て確認しよう
ああ、ここでも自演キチガイが暴れてるのか おまいらここの評価は当てにならんから他所へ行ったほうがいいぞ
963 名前:名無シネマさん[] 投稿日:2012/04/23(月) 18:30:39.80 ID:XNkfAtln [2/2] 大高宏雄 @Hiroo_Otaka Close 「仮面ライダー×スーパー〜」が、「コナン〜」を上回って、4月21、22日の興行ランキングトップである。2日間で興収4億1004万円。「僕等がいた 後篇」は、2日間で3億1489万円。前編の106%と好調持続。「ももへの手紙」は同・7751万円と今一つだが、日曜の伸びに明るさも。
4/21-22 動員ランキング 1 仮面ライダー×スーパー戦隊 スーパーヒーロー大戦 (4億1004万円) 2 映画 名探偵コナン 11人目のストライカー 3 僕等がいた 後篇 (3億1489万円) 4 劇場版SPEC〜天〜 5 バトルシップ 6 映画クレヨンしんちゃん 嵐を呼ぶ!オラと宇宙のプリンセス 7 タイタンの逆襲 8 Black & White/ブラック & ホワイト 9 ももへの手紙 (7751万円) 10 ジョン・カーター
そういえば今日みたんだけど爺さん婆さんが見てたな。 どういう客層なんだろう。若い人受けはしないと思うけど。 まあその爺さん婆さんもクライマックスあたりでトイレいってたけど。
子供が見る映画じゃなく子供を持っていた親が見る映画
293 :
見ろ!名無しがゴミのようだ! :2012/04/23(月) 19:31:23.05 ID:Lbia0m25
ろくな人生経験のないアニヲタには気に障るのかもねw
294 :
見ろ!名無しがゴミのようだ! :2012/04/23(月) 19:35:41.98 ID:CqFH/USE
今日見てきた糞だった
ID:Lbia0m25 が必死過ぎるスレ IG社員なんだろうか???
297 :
見ろ!名無しがゴミのようだ! :2012/04/23(月) 19:38:46.11 ID:Lbia0m25
ネガキャン必死な他社社員様がでてきたかな? あほかww IGに嫉妬しかできないゴミしかおらへんw
「知能低いからこの映画が理解できない」 「おとなしく萌えアニメだけ見てろ!」 ↑これがIG社員さんの本音ですよ〜 みなさんよく覚えておきましょうねえ 268 名前:見ろ!名無しがゴミのようだ![] 投稿日:2012/04/23(月) 17:41:51.57 ID:Lbia0m25 [33/41] 俺の思ってるとおりに演出しろ 俺を気持ちよくさせろ 俺にわかりやすくしろ こういう連中のために萌えアニメがあるんだからそっちみてろよ 274 名前:見ろ!名無しがゴミのようだ![] 投稿日:2012/04/23(月) 17:47:58.80 ID:Lbia0m25 [35/41] まともな評価基準が無いから突然売上げとかいいだすんだもんなぁ 批評する土俵にまずたっていないんだよね、知能が低すぎて 276 名前:見ろ!名無しがゴミのようだ![] 投稿日:2012/04/23(月) 17:48:55.56 ID:Lbia0m25 [36/41] 「人見知りキャラ!」とか間抜けな定義づけができないと何も理解できない馬鹿は 素直に萌えアニメだけみてろよw
筋肉俳優集めてアットホームドラマ作っちゃったようなもんだな。 すなおにアクション映画撮っていれば良かったのに。 アクション映画撮ると馬鹿にされるとでも思ったのかね。
300 :
見ろ!名無しがゴミのようだ! :2012/04/23(月) 19:51:50.88 ID:Lbia0m25
馬鹿にされてるのは萌えヲタだけどね このスレにもあまりにも幼稚なのが何人も火病ってたでしょうw
301 :
見ろ!名無しがゴミのようだ! :2012/04/23(月) 20:02:45.97 ID:EBiP1o52
社員でも認めてくださいよ つまんなかったっすよ これ なんか全体的にダルいっていうか…。 キャラに魅力がないうえ 妖怪はキモいだけだし 淡々としすぎて何にも残らないし
302 :
見ろ!名無しがゴミのようだ! :2012/04/23(月) 20:08:56.36 ID:Lbia0m25
キモイ妖怪は萌え豚くん、君だよ
アニメで大事なのってルックスがいいかどうかだもんな ぱっと見でかっこ悪かったりかわいくない絵には惹かれない
ももへの爆死
>>303 安藤は千尋をリアル作画でやりたかったが、宮崎が許さなかったんだよな
千尋でできなかったことを、ももでやったってことなんだろう
結局は宮崎が正しかったってことなんだろうな
萌え系の人はなんでこの映画見に行っちゃってるの? 明らかにそっち路線ではないだろ
公開前日に公式サイト見たらトップページに先行上映を見た人の感想があったけど酷評されててワロタ
308 :
見ろ!名無しがゴミのようだ! :2012/04/23(月) 20:30:21.46 ID:EBiP1o52
千尋は面白かったがこれはダメダメだな 千尋みたいなデザインの女の子がモブにいたけど(笑 ももは可愛くなかったし それをリアルだって言うならそうなんだろうな
もっと面白い日常芝居の作画が見れるのかと思ったけどな。 例えば途中であった寝ながら足をまげて上にずれるシーンとか ああいうのをもっと沢山欲しかった。 日常芝居作画アニメってそういうことなのにね。目のドアップとか何回も使いすぎだったなあ。
310 :
見ろ!名無しがゴミのようだ! :2012/04/23(月) 20:32:37.33 ID:EBiP1o52
>>307 どんな酷評?
ただひたすら退屈なアニメだった。
河童の屁で猪を追い払うところも下品過ぎる
ウケを狙った部分がいかにも作りっぽくて嫌になる
311 :
見ろ!名無しがゴミのようだ! :2012/04/23(月) 20:34:24.10 ID:EBiP1o52
>>309 ももが住む事になった田舎の家
あれはリアリティがあって良かったな
あと田舎の町並み
きっちり描けていた気がする
そこだけは褒めておくかな
たしかにももと妖怪よりも町並みと、あとじっさんばっさんや郵便屋やら父親の方が、 生々しく血肉が通ったキャラクターに仕上がってた気がする。 無理してローティーンの少女をかかずに、おっさん目線のドラマにしとけばよかったんや。
>>310 友達関係、親子関係、妖怪関係、どれも欲張りすぎて結局中途半端になってるみたいな感想。
爆死したか、どうしてこうなった
>>314 「もも」見ているあいだ「とべ!くじらのピーク」思い出した。
作画は凄いけど、盛り込みすぎで伝わらないという。
沖浦は森本系の監督かな。
作画は良かったそれだけ
なんも伝わってこない作品だった 監督の作家性みたいなもんも何も見えてこないし
アニメーターに本来作家性なんてないわ
おーきーら次はちゃんと脚本家付けような。
入場者特典30万人限定らしいが、果たして無くなるのだろうか そもそもこんなチラシを欲しがる人が居たのだろうか
ちょっと前でスクール水着のシーンの話があったけど、俺も同じ事思った というのも、作画が手をブランブランさせたり、姿勢を崩したまま動かしたり、一々とても面倒なことをリアルにやってるのに、日常の常識がリアルじゃないんだよね うみがももを誘いに来てるとき、おばあちゃんがももに「ごはんよ」と言うシーンで、おばあちゃんがうみに何も反応しないとか、リアルな描写をしてるだけに、そういうのが一々引っかかった で、水着シーンは、確かに友達の女の子は服着たまま海に飛び込むんだから、リアルな描写するなら、脱ぎかけるけどそれ見てシャツ着たまま、とかをやってほしい だいたい、あの年頃の女の子が平気で同世代の男の子の前で水着というのが都会とか田舎とか関係なしに絶対ありえない
ももの描写は特に問題ないと思ったけどなあ 親父に悪口いったまま別れちゃったのがトラウマというか心の傷になってるって描写 が弱いってとこくらい カラフルの主人公くらい落ち込ませてもいいのに あとは母親と妖怪さんたちの考えてることとか変化をもうちょっとなんとかしてよってくらい
話の内容はどっかで見たこと聞いたこと読んだことあるようなもんだったが オレは満足だったよ やっぱ作画が凄かったわw 今の時代、作家性とか独自性のある物語は難しいよね 散々出し尽くされた状態だし 突き抜けるとラノベとか厨二になっちゃうし とりあえずIGは今後も沖浦さんに作品作らせるように それしか存在意義ない会社だし
爆死したのがこのアニメ最大のリアルだった
あと医者呼びに行くとき橋渡る時に母親が苦しんでる姿一回も映してないよね? それもどうかと思うな ももが一人で無意味に突っ走ってるだけに見えるし
うむ。見ましたよ。 スク水はサービスかなぁ? 医者が汐島まで来るシーンがなかったのが気になる。 郵政カブのおっちゃんとか、大人は妖怪のことをどう考えてるのか。 数々の窃盗事件の追究があいまいなのは島ならではのゆるさなんだろうか。 妖怪の出自にも疑問が。黄表紙にたまたま自分の姿に似たのを見つけて そうなったのか。道真話と同じ嘘だったのか。よ〜わからん。
>>322 着衣水泳だね。
私なら、ピンク色のプラグスーツを着用した状態で海に飛び込む事くらいかな。
リアルな作画でリアルなタッチで描く物語が 凡庸で単調になってしまったのは 監督の演出力に問題があるとしか言いようがない… 人狼のときはそんな風に思わなかったのは やはり物語がサスペンスだったからか? たぶん高畑勲的演出を狙ったのだろうけど 高畑氏の目指していたのは「日常の中にあるドラマの再発見」で それはどの作品でもちゃんと出ていてリアルな描写にドラマが加わってる だからリアルであっても凡庸な展開になってないし むしろ話の運びはテンポよかったりする
330 :
見ろ!名無しがゴミのようだ! :2012/04/23(月) 22:45:59.05 ID:O51tuvAb
脚本家つけてもできあがるのがせいぜいサマーウォーズ()なんだから アニメはこういうほうがいいな。
押井の脚本つけてくれたら見たのに
そんなもん臭すぎて見れたもんじゃない
観てきた。19:00の回で観客2人 ストーリー薄い割に長いよ。100分でいいよこれ。 一番気になったのは広島弁が下手なこと。 俺は岡山出身だけど、とにかく違和感を感じて仕方なかった。
押井脚本のももへの手紙か……
335 :
見ろ!名無しがゴミのようだ! :2012/04/23(月) 22:50:00.95 ID:irO0YIk7
見てきた。陽太がかわいかったのと、何回も脱いだのがエロすぎる。 ももの人格造型が分からんって言われてるがそうか? 都会っ子で、地味な何も無い子だった。父を失った上、田舎に引っ越して存在意義を失う。 素行の悪い妖怪と会い、手を焼くことで自立心や自我や思いやりが目覚める。母性もね。 荷物をおばあさんに持たせるような子だったのに対し、経験を経て肩叩きをするようになった。 ちなみに、盗みを働き家を荒らす妖怪はもものこどもじみた我が侭を反映する心理表現ね。 陽太はももに恋心は抱かないが、年相応に女の子に対して苦手感や距離感を持っている。売店で妹が言うことを聞かないのがその例。 海で泳ぐお誘いを妹に自分が行かないで伝言頼むとか、舟見せるんだけど上手く説明できなくてフォローしてくれるじいさんがその場にいなくて憤ったのも女の子が苦手(恋愛意識ではない)という未熟さが萌えだった。
実際、人狼の方がカッコいいし面白いしなぁ
押井脚本ありがたがってるのなんて押井信者だけだから
>>335 最近の若い人は「委員長」「おっとり」とかいう、典型的な分類の型にはまってないと
理解しづらいって文句言うんだなーと思ったよ
萌えアニメっていうの?ああいうのは、そういう読解が苦手な人向けに作ってるんだろうし
押井なら、妖怪だけでなく家族も全部とっくの昔に死んだ虚構で 90歳くらいの老婆がコンピューターで見たメモリー再生というオチになるだろうね
「じいちゃん、いてくれないと困るがな〜」は結構笑ってたなぁ ここにいる唐変木たちには無理だろうけど
そもそもこれいつ頃の話?現代じゃないよね。前川歌ってるし・・・30年ぐらい前の話かね?
343 :
見ろ!名無しがゴミのようだ! :2012/04/23(月) 22:55:54.45 ID:X4CAitcG
お前だって人間じゃねえか!!伏えぇぇ!!!
345 :
見ろ!名無しがゴミのようだ! :2012/04/23(月) 23:04:30.84 ID:X4CAitcG
イワがももを海に突き落とす所も笑えたぞ!
346 :
見ろ!名無しがゴミのようだ! :2012/04/23(月) 23:10:18.22 ID:6o0ymHKd
人狼は有り得たかも知れないパラレルワールドのもう一つの戦後の日本て話だから作画リアルである必要があった。でもこの映画では単にリアルなだけで作品の中であまり機能してない気がする。むしろ逆に足を引っ張ってるんじゃないの?
宮崎は説明的な線を嫌う人だからね。安藤も千尋で最低限の線で確かな実感を伴うキャラデザインを目指したと思うけど実力が追いつかなくて実現出来なかったのかなって思ったんだけど
となりのトトロぱくるなら まずトトロのキャラをぱくらなきゃ話にならんでしょということすら 判らなかったリアルメーターたち
>331 それ俺も見たいぞ つかなんでこんな手垢の付いた妖怪ものを今やる意味とかあるわけ?
ε⌒ ヘ ⌒ヽフ ブヒ。 ( <丶`∀´> しー し─J こんな糞ドラマお前らよく見る気になるんだなブヒ
うみちゃんが、陽太たもも以外と絡むシーンってあったっけ?
___ヽ`ヽ、_ハ、ハ __ィ´─ ヽハハ、ィ / 三 , ヽハ / ̄\ // / /// イ |イ / ヽ /// /// リ、 / / 〉 / // |ハ ヘ ( 爆 ヽ ,,Y二、 ∠ミ、 リ ∨ / ,,、、__ _ r-f--、 ヽ \ | } 〈 ,,;'" ヽ Y ̄`ヾゝ___ィ彡二ミゝ、__ .リ ___| 死 | _,! ) . ゝ___ノ==< ノヾミ___ィ、__ \ | ヽ`、 ,,、、丿,,、 | `-- " `/`ヽ ヽ | `, `.ノ '"´ `). . . | 丶ヽ <" ) | } お / , ,,、、 `ヽ (、、,r'' . | /_ 〈 / リ / | ゝr ヽ )"_ __ _,,、-''"イ ; LLi≡=- /``ィ リ | ヽ Y ```´ `'" / 〉 , == { リ . ヽ め / ,,, ''"´ ヘ / ヘ / ノ ヽ ,,、'( ヘヽr-、 \ィ_ィ_ < ヽ ゝ / `ゝ-'''"´ Y ',ヘ-ハ-、 | ヽ ``--'' ,ヘィ''{ {_ノ ___ ,)-、 ヽィ、 ,>' ,、-' } } _,,、--''| /-'' ヽ //`\ (_)ィ | } } /___ } ./ / ./ ``-、 } { ゝ/ )__ | Y 、__,
353 :
見ろ!名無しがゴミのようだ! :2012/04/24(火) 00:10:56.23 ID:NtWyuCMK
>>350 見たのを後悔してるよ…
日本のアニメ映画も捨てたもんじゃない。
新規のオリジナルのアニメ映画を見ようなんて意気込んで
出鼻をくじかれたよ
おおかみこどもとかも見るつもりだったが気が変わった 見ない
354 :
見ろ!名無しがゴミのようだ! :2012/04/24(火) 00:19:56.81 ID:BVFDM4ea
>>349 既に確立されたありきたりで安価な題材でないと、客が来ないんだよ。
7年前は斬新だったんだよ! きっと
低俗なアニメしか見てない萌え豚には、この高尚さがわかんねーんだとわめいてる奴ら見て、 例の四次元殺法コンビの王道云々のAAはろうかと思ったけど、 映画自体は王道をやろうとして王道未満だった作品だから、おかど違いか。
357 :
見ろ!名無しがゴミのようだ! :2012/04/24(火) 00:46:05.14 ID:BVFDM4ea
例えばさ、ももが四つん這いになって、服が下方向に垂れ下がれば正面から撮ると胸が丸見えになるでしょ? そういうシーンがあったらな……。
映画の見方でさ、大人になっていっぱい見てくると 少なからず自分の思い描いてる方と、違う演出をされると 小さい違和感が生まれるんだよね、その違和感を違う解釈もあるよね って保管して普通に見れるようになると、全体を通して楽しめるようになるよ 子供はそういうのあまり考えないけど、大人は贅沢だからね まぁさすがに、この映画が全編通して違和感だらけなんて大人はもう こういう映画見るのやめなよとしか言えないけど
ババァの谷間見せシーン、あれには萎えたわ・・・。
>>340 今の押井は空手を始め精神が若返ったのか
もうそういうの作らないでしょうね
アバター大絶賛で完全敗北宣言したのみて
やっぱり普遍的なものを作りたい欲求を宮崎駿の存在のせいで
出来ないでひねくれちゃっただけだったんだなぁ〜と
昔のインタビューでも駿監督と同じ事は出来ないと反抗心丸出しだったし
なんで駿のところから出た人はひねくれちゃうんだろうな
駿の性格なんだろうがw
>>357 いく子さんのブラ線やパンツライン、見せパンは描いて欲しかった
親子でNYしていく子さんのヘア全開とか
そういう突き抜けたところが欲しかった
リアルな描写を追及するなら
>>360 というかなんか思考がマッチョになってるw
酷評するほどでもないし、絶賛するほどでもない 可もなく不可もなくな作品なんだよな 安心して家族で見ることのできる作品 それ自体はいいんだけど、刺激がないのが俺のような一アニメヲタクにはさびしい 人狼で主人公の夢の中で女が狼に食い殺されるような この作品でしか見ることのできないコレ!! というのがないのは残念だった
こんなにエロいママはこの作品でしか見れないよ
妖怪たちの設定に不満アリだわ 風で吹っ飛ばされるってなんだよw
絶賛はできないけどまあつまらなくはなかったな テレビで放送したら見てみてば?って程度 他の人も言ってる通り妖怪のギャグが寒い ここで笑わしてやろうって作ってるんだけどことごとく滑ってるな なんというかネタが古臭いというか…素人のじじい達が町内の集まりで漫才をしてるのを見せられてる気分だった
あとは最後の見せ場の医者を呼びに行くとこがいまいちだった アクションシーンとして一番の見せ場のはずなのに淡白すぎだしひねりが無さすぎ 妖怪たちに雨避けになってもらって橋を渡るだけって トイストーリーのラストみたいに ・シドの家から抜け出す→トラック追いかける→犬に追いかけられる→ラジコンに乗ってトラック追う→ロケットで最後飛ぶ みたいにさ ホッと安心させたあとに絶望がきてそのあとまた見せ場がくるって展開ってやっぱ燃えるじゃん
368 :
見ろ!名無しがゴミのようだ! :2012/04/24(火) 03:01:18.39 ID:RkvsoHOq
トイストーリーと比べてダメだって言うのはねえ… トイストーリーに比べたらほとんどのアニメがダメになるわ
369 :
見ろ!名無しがゴミのようだ! :2012/04/24(火) 03:03:28.64 ID:6i8R4FaK
キャメロンのアクション映画もその辺は上手いんだよな毎回同じだけど 一回ものすごい見せ場があって倒すんだけど〜またもっと強い敵になったり絶望的な状況になったりする エイリアン2だと エイリアンども倒してったら大玉のクイーンがいて クイーンを倒したと思ったら生きてて追いかけてきて 逃げ切ったと思ったらクイーンが宇宙船に乗り込んでて 最後の最後でパワーローダーでガチンコ勝負 これクイーンとの勝負を一回で終わらせたらつまんないんだよな
もう一捻りほしかったって意味でトイストーリー出してるだけだろ
ハリウッド展開じゃないと面白く無いってもう脳の劣化だよな単純にw ヤダヤダ
372 :
見ろ!名無しがゴミのようだ! :2012/04/24(火) 03:14:48.30 ID:6i8R4FaK
トイストーリーと比べたらって話だけど妖怪たちって妖怪らしい特徴ないんだよな 妖怪ってだけで トイストーリーはおもちゃでありそれに加えそれぞれに自分だけの特徴が全員にある ももへの手紙の妖怪たちは見た目だけで他にこれといった能力がない おならはあったけどそれも一回出ただけでラストにも繋がらなくなんの伏線でもなかったし なんにもできない無力な奴らだからこそラストはみんなで協力して固まって走るだけになるわけだけど 妖怪たち側の葛藤もそれほどないしなんかなあ
373 :
見ろ!名無しがゴミのようだ! :2012/04/24(火) 03:17:24.03 ID:RkvsoHOq
まー俺の場合は単純につまらんかったから後付けでいろいろ欠点っぽいところを思い出してるんだろうな すごく期待してたからさ
ハリウッドばりの作品にしろなんて誰も言ってないだろ 邦画にありがちなしょうもない寒いギャグで誤魔化して本質やシリアスな展開から目を背ける作り方が気に入らん
376 :
見ろ!名無しがゴミのようだ! :2012/04/24(火) 04:11:27.94 ID:XapdzD/l
イワがうんこしてるシーンはポップコーン食べる手が止まったわ
377 :
見ろ!名無しがゴミのようだ! :2012/04/24(火) 04:18:06.76 ID:NtWyuCMK
>>374 俺も実際 何がつまらんかったか分からん
ただただつまらなくて退屈だった
378 :
見ろ!名無しがゴミのようだ! :2012/04/24(火) 04:31:10.12 ID:BMkEhxNu
カッペに媚びうってカッペ持ち上げてるだけの映画だった 作画は頑張ったんじゃないの ギャグがとことん寒いってのは同意、誰も笑ってなかったよ そもそもどの年齢層狙ったのか謎
379 :
見ろ!名無しがゴミのようだ! :2012/04/24(火) 04:42:02.82 ID:BMkEhxNu
あと小さい妖怪(名前忘れた)の〜なんだなぁっていう喋り方がすげーイラついたわ、裸の大将かよ 物販でこいつのグッズ買ってる奴いたけど、こんな可愛くない奴よく買うわなと思った。ジブリみたいに商品化狙えんだろ ももは顔のシワとかで可愛くない時がある、余計なリアルさは求めんでいい
くぬ〜っ!?なんだ?この文字は?全然読めないではないか? ええい!?こうなったら、魔法で使徒言語に変えてしまえ!サライヤー!!
手紙は古代文字であり、マリには読めなかったため、A.T.の魔法で使徒言語の文字に翻訳&変換して、読めるようにしたのだ。
お前らがどんなに貶してもこの作品は生き残るよ 例え興行的に失敗してもいずれ再評価され 日本人にとってなくてはならない作品として扱われる日が来る トトロのようにね
どんどんカオスになっていくな。 悪い意味で。
>>382 トトロも公開当時はオタが、がっかりしたって酷評してたな
まぁナウシカとラピュタの次だったのもあるけど
トトロと共通してるのは子供が喜んでるかどうかだと思うけど
舞台挨拶で子供連れが結構多かったんだが、みんな見終わった後
キャッキャ言いいながら喜んでグッズ買ってたから子供には受ける内容
だったんだと思うな、再評価はされると思う
>>382 ジブリが残ってるのは地上波テレビで何度も何度も何度も放送されてるのが大きい
テレビで放送されなければ一部のオタ以外の心からは忘れ去られる。
いや、この動員ではそもそも存在が知られることすらないだろう。
したがって、今後どの程度テレビで放送されるのかが重要な問題になる。
>>363 の意見に一番近い
いい映画だとは思うんだけど、手放しで褒められない自分がいる
もっといろいろな意見を聞きたいところ
特にアニメ関係者の
しかし売りスレかなんJかどこかから来たような煽りっぽいのはどうにかしてもらいたい
ANIMAXとキッズステーションが放送権利買い取って放送してくれるよ 頼もしいな
388 :
見ろ!名無しがゴミのようだ! :2012/04/24(火) 07:44:38.56 ID:tTesW8XY
公開館数に比べて興行収入が少なすぎる 映画館は客の入りが悪すぎてガラガラになってんぞ
>>388 コナンとクレしんと仮面ライダー
あとまだドラえもんがロングラン上映中で
子供と子供連れの親があえてももへの手紙を
選ぶと考えると興行収入は多い方だと思う
390 :
見ろ!名無しがゴミのようだ! :2012/04/24(火) 08:04:07.28 ID:X2zjAnS/
>>385 ジブリは結果としてここ二十年以上高視聴率を取ってきた。
幅広く支持される作品を、継続的に何作も作ってきた宮崎への信頼、実績があって始めて
ジブリブレンドが成立し、継続している。
その差を一気に埋めるのは無理だしI.GはI.Gの個性があるんだから、ジブリにとらわれずやってほしいと思う
大人には妖怪が見えない 子供は純粋だから見えると 書きたいのか知らんが あの島に子供の頃から 住んでる今の大人がまったく知らないのは変。 農作物荒らしがイノシシの せいとしか言わない農業のおっちゃん (シシにしては、と言うだけ) お守り様とか昔からいたんでしょ
>>389 公開時期に関しては3月のドラ・4月のコナン&しんちゃんが定番としてここに居るのを知っての選択だからなあ
長期休暇にファミリー向けが集中するのはいつものことだし かといって長期休暇をはずせば平日稼げない分、最終興行収益ではもっと悲惨なことになる
>>391 子供でも見えるのと見えないのがいるみたいな感じだったな
ももは空から降ってきた時に誤って当たってしまったから
妖怪が見えてるだけだし、まぁリアルでも田舎や地方で妖怪話をすると
いくらでも文献や話は聞けるが実際に見た人はいないだろってことでw
スク水は完全にサービスカットだろ パンチラ、扇風機でお腹に風送ったり、ヘソ出して走ったり 台風のシーンで風で服がパタパタたなびいたり これ全部ロリコン向けのサービスカットだからな ももがずっとノースリーブの格好なのも狙い
65 名前:名無シネマさん[sage] 投稿日:2012/04/23(月) 20:50:09.24 ID:atWTq/qG [7/8]
ttp://movie.walkerplus.com/ranking/japan/ ●『スーパーヒーロー大戦』 全国292スクリーン、土日2日間で動員35万5985人、興収4億1003万8450円。
●『僕等がいた 後篇』 297スクリーン、2日間の成績は動員24万2920人、興収3億1488万9300円。
※「前篇」は現在動員187万人、22.9億円。
●『タイタンの逆襲』 2日間の成績は541スクリーンで動員8万6619人、興収1億2914万9700円。
●『Black&White ブラック&ホワイト』 428スクリーン公開で動員7万7230人、興収1億385万4900円。
●『ももへの手紙』 21日より全国276スクリーンでの公開、動員6万1908人、興収7751万600円。
沖浦が細田より早く、こういうジブリタイプの作品を発表出来ていたら、状況は変わってたかもな。 もうすぐ虹色ほたるも公開だが、あれはももよりも空気だからお前ら見に行ってやれ。
「エロ」がどうとかいう書き込みの多さに呆れ果てる もものような童女に対して性的な目線で接する男どもは全員気持ちが悪い 沖浦監督や安藤さんや井上さんがそういったゲスな煩悩を抱えて作画していると思うのか? そんなわけないだろう ももがお前らのずず黒い欲望を知ったら悲しむよ そういった想像力もない馬鹿どもは映画を見なくてよろしい
399 :
見ろ!名無しがゴミのようだ! :2012/04/24(火) 11:45:13.49 ID:BkJSidM9
じゃあ郁子の唇が全シーンでピンクだった理由を
>>399 何だお前
若後家の唇が全シーンでピンクだと制作者にエロい意図があるとでもいうのか?
色彩設計の水田さんの女性的な感性をそういったゲスな勘繰りで汚さないでほしい
401 :
見ろ!名無しがゴミのようだ! :2012/04/24(火) 12:05:53.44 ID:BkJSidM9
>>女性的な感性 エロいすなー
>>400 この映画の出来がどうとか関係なく、あんた病気だよ
ID: Lbia0m25(昨日)= ID: n5bKs8dm(今日)
今日も頑張るよ
>>398 そういう思いで作画してるに決まってるじゃん。
ただ、エロと言うよりはフェチだけど。
406 :
見ろ!名無しがゴミのようだ! :2012/04/24(火) 12:34:16.13 ID:BkJSidM9
いえ、昨日のは私ですよ
>398 下衆というけどエロは必要だよ。エロチックじゃない映画はつまらん。蛙だって動物だって生命感の輝きを放ってる物はエロチックなものだしアニメーションてその生命感を捕まえる作業だと思うけどね
408 :
見ろ!名無しがゴミのようだ! :2012/04/24(火) 12:43:48.07 ID:BkJSidM9
手塚治かよお前は
けっこうおもしろかった。
棒読みの人多かったけど。
>>359 同意…。
この映画の後に裏切りのサーカス観に行ったけど、 劇場交換してやれよ、と思った。 まぁ配給違うから戯言なんだけど。
観てないから知らんけど父親の死があって生と死って言うテーマがあって連綿と続く生命の営みといずれ愛する人とセックスして子供を産んで母親になるであろう少女の成長の通過儀礼として物語が設定されてるとするなら心の成長とセットで肉体の成長も描かれるべきだし
412 :
見ろ!名無しがゴミのようだ! :2012/04/24(火) 14:03:08.31 ID:ePK9QuQO
少女の肉体性というのも作品を作る上で大きなテーマの一つだったんじゃないかとも思うんだけどね
方言違くね? 上でも何人か言ってるけど、方言が下手でいちいち気になった
瀬戸内の方言といっても、ちょっとした地域の差もあるからねえ。 朝ドラの「カーネーション」でも、 あれは大阪弁とは違うという意見が多かったが、 実際は岸和田弁なのだそうだ。
415 :
見ろ!名無しがゴミのようだ! :2012/04/24(火) 14:41:32.66 ID:BkJSidM9
間抜けが
>>414 のような形で完全に論破されると、
今度は
「わかりにくい!きちんと方言とわかるようなわかりやすい演出を〜」と幼児退行しはじめる
ID:n5bKs8dm ID:BkJSidM9 今日も携帯とPCで苦し紛れの擁護おつかれさまですw
417 :
見ろ!名無しがゴミのようだ! :2012/04/24(火) 15:07:42.27 ID:BkJSidM9
どこが苦しいのかわからないので、ID:EqkAsw77が苦しいんだろうな 悔しいのかな?w
カッペが地元取り上げられて持ち上げてるなんの捻りもない糞映画w 子どもにだけ見える妖怪とか何番煎じだよw
419 :
見ろ!名無しがゴミのようだ! :2012/04/24(火) 16:29:53.63 ID:BVFDM4ea
大人の強さとこどもの弱さ。大人の弱さとこどもの強さが描かれいてよかった。 最後の、海に飛び込むシーンは泣かせるな……。 下から見ればこどもが輪になっていて、ももが輪に入るっていう表現がよかった。
ももが飛び込んだ後、地元の方言使うんだよな 地元の子供達と打ち解けた瞬間ってことなんだろうけど マイマイ新子にも同じ表現があったけどな
421 :
見ろ!名無しがゴミのようだ! :2012/04/24(火) 17:26:37.65 ID:e33wPNHC
422 :
137 :2012/04/24(火) 18:28:44.12 ID:nGvqovp/
昨日は見終わったばかりって事で目に付いた不満を上げたけど。 一日たって思うのはさ。 これ物語的にあのラストどうなんだろう? なんか死者に縛られた生活を送ることにならない? クライマックスでさ主人公と郵便局員が奮闘するじゃん。あれもどうかと思ったけど 将来家族になるって事ならまだ納得できるけど。ラストのあの感じだと どうもそうはならなそうだし。なんかねえ。 ていうか母親も特殊だよね。爺さんはあれ母親の父親ではないわけでしょ? なんで体弱いのにあんな不便な所行ったんだろう?喘息の療養だからってちょっとおかしいよね。
423 :
見ろ!名無しがゴミのようだ! :2012/04/24(火) 19:07:02.50 ID:BkJSidM9
親戚を頼ることが不自然に見える可哀想な人
>>422 さすがにうがって見すぎ。
「死んだけど仏さんになって見守ってるよ。そちらのことはよろしく頼んだ」くらいの意味だろ、ラストは。
郁子に再婚するなと言っているわけでもなし。
郵便局員の奮闘は、彼どうみても郁子に気があるんだから
(行動が適当かどうかはおいといて)、
心情的に、ももにそこらの子以上に肩入れするのは、そう不自然じゃないだろ。
>>418 かっぺヮロス
東北じゃねえ
巣に帰れと言いたい
426 :
見ろ!名無しがゴミのようだ! :2012/04/24(火) 19:12:29.26 ID:hmNZ5dIG
WEBスタイルで紆余曲折があったことに触れていたよ なんでアニメ映画監督はテレビの監督をせずに直行してしまうのかね 作り方は違うけど監督業がどんなものか一度知っておくべきだと思うけどな
まさかと思うが東北方面は字幕とか別方言で上映なのか? たまに可笑しなのが蚊の如く沸くから
女手ひとつで子供を育てようというのに医者も満足にない島に 引っ越そうというのがまず解らないんだよなあ。 パンフレットとか買ってないんだけど。そういう所の説明あった?
429 :
見ろ!名無しがゴミのようだ! :2012/04/24(火) 21:08:46.97 ID:n5bKs8dm
公式サイトの監督インタビューでも言ってたけど、瀬戸内を舞台にしたのは、 叔父の沖浦和光(桃山の学長をやっていた学者)の影響が大きい。
430 :
見ろ!名無しがゴミのようだ! :2012/04/24(火) 21:11:38.11 ID:UB184Hn4
あの方言はもの凄い違和感だけど、あんなのもあるのか? ももの爺さんだけはそんなに違和感なかったけど、他は気になってしょうがなかった
>>424 なんかすっきりしないなあ。ってぐらいの感想だよ。
手紙が戻ってくるってのはちょっとやりすぎだなあって思ってしまった。
手紙をこちらから渡すってだけで留めて置けばよかったのに。
あとついでに言うが母親が色気づいて他の男と喋ってるのがうざったいとか
嫌悪感もつのって男の感情じゃないかな?
女の持つものなの?
娘と母親の関係ってある種すごい冷たいものだと思うんだがどうだろう?
>>431 この直後に控えてる貞子3Dも角川なのでそっち優先なんじゃね
ももが可愛くてすげー良かった、沖浦GJマジ良い仕事した 母親も美人だった サザン嫁の歌も良い曲で良かったけど トトロやポニョみたいなキャッチーな子供の歌だったら子供ウケがよくてもっとヒットしたかもな
実は妖怪なんていなくて、全部ももの妄想でした。 夜な夜な夢遊病のごとくうろついて畑を荒らすもも。 無施錠の民家から小物を持ち去るもも。 あの親子が来てから、よく物が無くなる。島民はうすうす感づきながらも かわいそうな子だから・・・と見て見ぬふり。 母親の危難を乗り越え、地元の子供たちとの触れ合いの中で次第に心の病が 癒されていく。。。そんな映画。
436 :
見ろ!名無しがゴミのようだ! :2012/04/24(火) 23:02:52.55 ID:n5bKs8dm
なるぺそ!
ロリコン映画なら見てもいいな。
今日見てきたけど かみちゅと千と千尋を足して3で割った感じってのが感想っていうかそのまんま過ぎたわ トトロっぽさはまぁ許せる範囲
しかし、見るからにジブリを意識してるよな。 IGにこんな路線は誰も望んでないんじゃないか。
背景もなんか普通だったしなあ。 肝心要のさあ山の上から見た風景が普通だったのが残念。 町の風景とかもちゃんとかかれてるんだけど。見せ方に工夫がないから 背景で感動するようにはなってないんだよなあ。
>425 おっと宮沢賢治批判かい?つかこの映画はアンチ宮沢賢治映画なのかな?じゃあなんで田舎じゃなきゃいけないんだ?都会じゃ妖怪に会えないって事かい?結局そこが最も二番煎じって言われる部分だしこの映画に全く惹かれない理由なんだよ。
>>418 俺広島人だけどまさにその通り
呉市舞台じゃなければ絶対見なかったわ
小6であんなに広島弁使うやつこの世にいねぇがまぁそれはフィクションとして抑えてやろう
舞台の汐島なんかも瀬戸内の風景ごっちゃにしすぎだったわまぁそれは良しとするけどなにか魅力というか感動を伝えきれていないと思う
今現在広島を離れてる俺としては望郷の念があるので
そこだけはこの映画評価
あーあるあるwっていうだけな内容はつまらん糞
5月の設定資料集買うから、ももといく子のエロ絵をたっぷり入れとけや
田舎のガキが東京新宿の小学校に転校してくる話とか 作ってほしいもんだよね。そっちの方が目新しくて面白い事できそうな気がする。
>>435 妖怪が実在しなきゃ橋は渡れなかっただろ
>>432 郵便局員さんと楽しそうに話してたのがもも家出の一因だったじゃん
ただぶっちゃけマジで最後の手紙余計だったと思うわ
再婚っていう新しい幸せの芽積んでると思う
だって空からずっと見てるのにセックスできるわけないじゃんって思うわーマジで
バイクにのせて母の為に頑張るのってももと局員との和解というか相互理解のためだと思ったから本当に余計だと思った
すいませーん。夏コミ本はスク水ももと陽太のさわやかエッチ大盛りに いく子のオナニーイラスト少し付けてね。あ、幼女(海美)は苦手だから抜いて下さい。
あと最後エンドロールで挿入歌ってあったんですけど そんなんありましたっけ
あー・・・あーあなるほど
モブのおっさんばっかり見てた 前川清そっくりやんw
水滴にぶつかったために妖怪可視アイになったのなら、 舞台を過疎の島にする必然性は…ないよね。
三回見るとフィルムがもらえる、リピーター特典マダー?
454 :
見ろ!名無しがゴミのようだ! :2012/04/25(水) 00:42:44.08 ID:qO9Ayqa7
>>452 舞台に必然性がある必然性がありませんし
455 :
見ろ!名無しがゴミのようだ! :2012/04/25(水) 01:09:19.40 ID:SOmu/ntB
今日見てきたけど個人的には面白かった ジブリ作品と細田作品を足して3で割った感じ
456 :
455 :2012/04/25(水) 01:12:21.77 ID:SOmu/ntB
>>438 なんかそっくりな感想があった…orz
しかも二時間前
http://www.bunkatsushin.com/varieties/article.aspx?bc=2&id=1657 4月21日から公開された「ももへの手紙」は、人気コミックなどのアニメ化ではなく、純粋にオリジナル作品として製作
されたアニメだ。いわば、認知度の全くない題材であり、そこからスタートしたアニメの重要性とその成果に、私は多大な
関心を抱かざるをえなかったのである。
その「ももへの手紙」を見るべく、4月22日に新宿ミラノ2に赴いた。かつての新宿東急である。午後4時30分開映の回で、
前の回は相応の入りであったように見えたが、この回はいつもの歌舞伎町での集客の厳しさそのままであった。ただ客層を
見て、ハッとした。20代の男女が意外に目立っていたのである。この層が来てくれると、本作の客層は広がる気がした。
これは、土日(21、22日)の興行の推移にも表れていた。土曜日はファミリー層やいささか年齢が高い観客中心だったもの
が、日曜日になり、若い観客が増えてきたというのである。具体的には、21日=動員2万5637人・興収3231万1700円、
22日=3万6271人・4519万8900円だった(スクリーン数は276)。この動員増のなかで、若い層の集客が広がったとみられる。
これさ、今日観て来たんだけど全然前知識なかったのね、 ま、ジブリ系の感動物みたいな? 「隣にいる人を思わず抱きしめたくなるような映画です」 みたいなコピーを見た覚えがあったので嫁とごぶさただしコレ見て感動して久々に・・・ って思ってたんだけど なんだよ、コレ かえって気まずくなったぞ! エンドロールにクレジットされる無数の人々・・・・ こんなに沢山の人がかかわってこんなのしか作れないってのはヒドイわ、 前川清好きなのに変なトラウマになりそう。
昨日バルト9で観てきたが内容はまあ…ともかく客入りは良かったな ももと海?が飛び込みの約束したあたりで、海が波にさらわれて猫バス的展開になるかと思ったぜ
キャラデザもっとかわいいのにすればいいのに あと魅せ方分かってねーなあって思った 千尋だって最初はふて腐れて無気力の不細工だったのにラストでは割とちゃんとかわいく見えた ももちゃん最初から顔変わってない
461 :
見ろ!名無しがゴミのようだ! :2012/04/25(水) 02:02:42.21 ID:qO9Ayqa7
妖怪が土下座のまま後ずさりして部屋から出ていくシーンだけは面白かった。 ももが主人公の物語なのにももの目線に立った描写というのが感じられない。 無機質なカメラを通してみた世界をそっくりそのまま写し取っているかのような映像。 鑑賞中にカメラの存在を感じとってしまうような嘘くささが画面全体に漂っている。 加えてギャグ成分の多さがそれを後押ししてしまっている。
千尋ポニョなんかアリエッティコクリコのヒロインよりぶせええだろ おとといきやがれ ももの足元にも及ばんわ
464 :
見ろ!名無しがゴミのようだ! :2012/04/25(水) 02:47:13.73 ID:qO9Ayqa7
>>鑑賞中にカメラの存在を感じとってしまうような 大成功ってことだなぁ
作画監督の安藤雅司は千と千尋のパンフレットとロマンアルバムのインタビューで 辛らつな宮崎駿批判をして数年後にジブリを退社した その後一度もジブリの仕事をしていない 安藤の宮崎批判の要点は「宮崎キャラはリアルではない」ということ ももへの手紙は安藤雅司の考えるリアルなキャラクターの実践と見ていい 宮崎駿はこの映画を見るだろう その感想がとても気になる
ああ、土曜からの上映回数が激減している・・・。 地元で4回→2回。 いろいろ批判されてるけど、こういう作品には興行的に頑張ってほしいなあ。 「マイマイ新子」も良作なのに、興行は惨敗で、 国内ではBDも発売されなかったからなあ(仏では発売された)。
467 :
見ろ!名無しがゴミのようだ! :2012/04/25(水) 07:50:44.92 ID:9Tte8Ar5
音楽いいんだからサントラ買えよお前ら!
手紙よポストに戻れ 生命(いのち)はまぶしい 朝を待っている 破れた手紙を 抱きしめるより いつか時代の夜が明ける あなたよ 誇りを捨てて 生命(いのち)は目覚めて 時を紡ぎだす 書式の規則に その身をまかせ そして光が胸に届く 手紙よ ポストに戻れ 生命(いのち)はまぶしい 朝を待っている 悪夢の懺悔(ざんげ)も かなわないなら いつか時代の夜が明ける ももよ ページを閉じて 生命(いのち)は目覚めて 時を紡ぎだす 父親の過去を さかのぼるように そして光が胸に届く 手紙よ ポストに戻れ
》462 人間の目は一眼レフじゃないからカメラに映った映像と実際に見た風景の印象にズレが生じる。大友はじめ実写を意識したリアル指向の作家の陥りがちな罠だね。自分の見た風景ではなくカメラのフィルターを通した画を描いてしまう。
だから宮崎は現実の実感に近付ける為にわざと消失点をずらす。人間の目は二つだからパースも歪んで見えてるはずだって解釈なんだ。要するにカメラに映るリアルと実感としてのリアルは違うという事。安藤の追求したいのはカメラに映るリアルだったんだろう
そして大コケ
>>わざと消失点をずらす ここらは絵の素人の押井にさえ指摘されるテクニックだから、 馬鹿正直にみっちりパース線書き込んだだけのレイアウトは全部直しちゃうよと だから、それが宮崎のそれと違うものなのかどうかはもっと具体的な例なり テクニックを示さないと説得力ないよ
細田もカメラはフィックス主体の客観的なものが多いしパースもちゃんと取ってる リアル系だからどうこうとこじつけるのはいかがなものかね
474 :
見ろ!名無しがゴミのようだ! :2012/04/25(水) 10:15:26.04 ID:hk9WtAOt
>>440 風景の見え方にかんしては、
>>3 でも書いたけど場面場面で設定してるレンズの問題がデカイ。
殆どの場面が家庭用ビデオか薄型カメラの動画モードでの撮影で設定してるから、なまじ実写に近いだけ余計に不自然に映る。
ももへの手紙は決してカメラのレンズを再現したような画面にはなっていないよ ワイドにしろ望遠気味にしろ意図的に嘘を描いて収まりをよくしている 人物の対比にしてもかなり嘘をついて気持ちのいいレイアウトを取っている こういう点に関しては宮崎駿とやっていることは同じ 安藤雅司が目指したのはキャラクター作画に関して 安藤「生々しい子供というのは、今までの宮崎さんの作品には出てきてないです。 (中略)メイがしゃがみ込むポーズなんかでも、子供の動きとしては理解できるんですが、 本当の子供の持っているラインは入っていないと思うんです」 安藤「子供はラインが定まってなくて、ぐにゃぐにゃと動くことが本当らしかったりする。 (中略)思いも付かないようなラインがあって、それをパッと発見した途端に、子供の生々しさが立ち上がってくるような快感がありますね。 でも、宮崎さんの作品では、そういう子供は出てきてないと、俺は思うんです」 安藤「宮崎さんの動かし方というのは、やっぱりどこか漫画映画的なんです。 例えば、キャラクターを速く走らせたいと思ったら、それが最優先されて現実的な動きではなくなっていく」 安藤「俺は、ジブリ的なアニメーションを作っているだけでは、ジブリ的なアニメーションのレベルを維持できないんじゃないかと思うんです。 同じところしか見ていないと、クオリティは落ちていく一方だと」 (ロマンアルバム安藤雅司ロングインタビュー)
>>475 確かにレイアウトや対比で微調整して絵として構成してるって点ではリアルのカメラ的ではないけど、大きく見る上では殆ど画角の広いレンズで撮影してる画面になってるよ。
477 :
見ろ!名無しがゴミのようだ! :2012/04/25(水) 11:07:29.11 ID:VCFeWp+I
安藤は10年間散々追求してきたわけだ、写実的アニメーションてのを その集大成がこれだね 手法にこだわって中身を忘れてるだけだと思うがね
安藤も監督になって作品全体のことを考えるようになれば リアル作画の有効な部分とそうでない部分に気づくんだろうけどな
>>476 実際のカメラでは撮れないような位置からの視点だったりはするけど、
焦点しぼったつくりになってないってことかな?
景色だろうが、人と対面してようが、
遠近感的にのっぺりというか、被写界深度がえらい深い感じかなー。
望遠ばかりで単調な画面しか作れない降旗康男なんかよりはずっと開放感のある画面になってるよ
レイアウトいいかぁ? ただ単に技術を見せつけようとしてる画面にしか見えないんだが
イノセンスよろしく過剰な画面にはなっていないから技術自慢とは受け取れないなあ むしろ簡略化された描線による抑制された演技と省略された陰影の描写 それに淡白な背景美術の様式によって高度な技術力がオブラートされて嫌味のない印象になってる
関係者でもないただの信者にそんなこと聞いてないよ うざいから消えてね
>>363 同意、俺的には楽しめたけど
そういう感想よくわかる
川畑えるきんЭркин ? @erkin_kawabata ももへの手紙視聴。想像以上に面白くなかった所が乾いた笑いを呼び起こしてくれる。 なんとかももをオカズにできるかと努力したが、ごめん、それ無理。「ももとセックスして も全然楽しくなさそうだ」yama談まさしくそんな映画。でも笑えるよ!作画は凄いよ! でも映画としては全然勃起しないよ.. ももで夢精なう。と呟きたかったが、そんな無敵イベントは発生せず。ももショックで 今日は起きるのが本当に辛かった。虚無感が全体を支配し、仮に7年も自分がこの 作品をやってたら自殺しそうで怖かった。そう考えると沖浦さんのメンタルと技術力は 絶対神の如く揺るがずブレがない。凄く尊敬する。
川畑えるきんЭркин ? @erkin_kawabata ももで夢精なう。と呟きたかったが、そんな無敵イベントは発生せず。ももショックで今日は起きるのが本当に辛かった。虚無感が全体 を支配し、仮に7年も自分がこの作品をやってたら自殺しそうで怖かった。そう考えると沖浦さんのメンタルと技術力は絶対神の如く揺る がずブレがない。凄く尊敬する。 13時間 川畑えるきんЭркин 川畑えるきんЭркин ? @erkin_kawabata ももへの手紙視聴。想像以上に面白くなかった所が乾いた笑いを呼び起こしてくれる。なんとかももをオカズにできるかと努力したが、ごめん、 それ無理。「ももとセックスしても全然楽しくなさそうだ」yama談まさしくそんな映画。でも笑えるよ!作画は凄いよ!でも映画としては全然勃起しないよ. 沓名健一 ? @coosun @osamukoba コクリコに続き、義務感でなんとなく観に行ってやっぱりハズレたとほほのパターンの時はなんでかバッタリ 合ってしまうやつですね!やばそうな感じは、まぁ、制作を知ったときからプンプン感じてましたが、森田さんが泣いたって 言うので期待してるんです。果たして涙の意味は?? 山下清悟 ? @yama_ic こうなったらヤバいよね、と沓名さんとよく話してたプランが全部的中。ももへの手紙。二度と見ない。
沓名健一 ? @coosun やめろやめろ!みんなももへの手紙の感想を呟くな!ボクはまだ期待してるんだから! 小林治 ? @osamukoba @coosun 僕は期待してないんだけどw。TVでかかる予告の多さが不気味。そんでジャパコンで話してた石川さんの追いつめられてるんですけど感が見てて怖かった。また映画館でばったりあったりしてw。
490 :
見ろ!名無しがゴミのようだ! :2012/04/25(水) 17:18:26.60 ID:gRgMzNWi
>>安藤「子供はラインが定まってなくて、ぐにゃぐにゃと動くことが本当らしかったりする。 なんかシャフトっぽかったのはこれか
真のリアル系 116 名前:通常の名無しさんの3倍[sage] 投稿日:2012/04/24(火) 19:31:58.33 ID:??? ガンダムエース6月号「教えてください。富野です」 日本近代史学者與那覇潤との対談で興味深い個所があったのでちょっと抜粋 富野 (與那覇氏の前著『帝国の残影―兵士・小津安二郎の昭和史』について) 僕は戦後の小津作品は全部観てますし、何より演出技法的には小津を目指している人間なんです。 ただ、技法面での評価しかしておらず、内容的にはつまらない家庭劇しか撮れなかった、 かなりオタッキーな人間だと思い込んでいたんです。それが大きな間違いだったと先生の本で知りました。 (略)小津は、戦場でリアルに殺し合いと被災者と死体と前線というものを体験した人だった。 だから、ささやかな家庭劇を作り続けることで、自分は戦争を描かないということを徹底的に意思表示してるんですよね。 この凄まじさがわかったときに、観念的にですが、僕、小津作品が大好きになりましたもん(笑)(略) 與那覇 富野監督が小津作品を目指したというのは、文化史的に非常に貴重な発言なような気がします。 もしかしたら、アニメーションって小津作品に近いんじゃないでしょうか? 富野 アニメの場合、技術的にそんなに自由に動かせないから小津的になるんですよ。特に僕はそれを意識しました。 小津の映画って、横の動きだけじゃなくて奥行きを感じさせる前後の動きがものすごくきれいなんですよ。 こんなにきれいに人が動く映画ってまずない。外国人が小津作品を好きな理由もそこにあると思います。 與那覇 なるほど。監督はかつて松竹ヌーベルバーグへの反発心があったとおっしゃっていますよね。 ヌーベルバーグとは、動きのひとつひとつをきちんとカット割して撮るよりも、置きっぱなしのカメラの前で 役者に勝手にやらせたほうがリアルだとして、それまでの映画の文法を破壊するような試みだったわけです。 それに対してアニメというのは、まず描かなきゃ画面にすらならないわけですから、自分で世界を作る必要がある。 作品世界をきちんと演出しきるというスタイルが、小津安二郎から富野監督を経て、実写ではなく アニメのほうへと流れていったというのは、僕にはとても重要なことに思えます。 富野 そういう意味では宮崎監督もそうだけど、アニメの監督という目線で語られてしまうことが多い。 でもね、劇を組み立てる、物語の世界観を構築するということに関しては、アニメ監督の方が実写の監督よりもはるかにレベルは高い。 ”らしさ”を作るのに、実写のような力のある映像ではなく、絵という記号を使うしかないんだから。 それを組み立てる構造論はなまじのものじゃない。でも、映像関係者はとにかくこれをわかってくれませんね。 実写の方がリアルだと思って。 與那覇 それは小津が戦後に浴びた批判と同じですね。街角にカメラを持ち出すのがリアルなんだ、お前のは作りものじゃないか、 こんな嘘臭い理想の家族なんかどこにもないよと叩かれたわけですが、実際には映画の中で現実を構成していく力というのは、 小津の方がはるかに高かったんですよね。
492 :
見ろ!名無しがゴミのようだ! :2012/04/25(水) 17:24:17.81 ID:gRgMzNWi
>>491 汗がなけりゃ夏に見えない!とか馬鹿なこと言ってた人に読んでもらいたいね
>>492 あんた、ほんとに読んだの?
>”らしさ”を作るのに、実写のような力のある映像ではなく、絵という記号を使うしかないんだから。
夏らしさを見せるために必要なら、汗という記号は使うべきなんだよ、って富野いってんじゃん
494 :
見ろ!名無しがゴミのようだ! :2012/04/25(水) 17:35:53.95 ID:gRgMzNWi
>>493 汗という記号には夏だけが含まれているわけではない
汗と言う記号を使わなかった意図を考えるべきなのに愚かな話だ
と言っていることすらわからないとは、お察しいたします
495 :
見ろ!名無しがゴミのようだ! :2012/04/25(水) 17:41:46.08 ID:gRgMzNWi
アニメというのは富野さんが言うように たまたまカメラに映ったものはない 全てに意図があるし、また、そこに無いものに無い理由がある そういった前提すら理解せずに 「記号が足りない」とぶつぶつ愚痴る人間の なんと見識の低いことか
どこをどう曲解したらそうなるのか、さっぱりわからん
497 :
見ろ!名無しがゴミのようだ! :2012/04/25(水) 17:43:10.50 ID:gRgMzNWi
息継ぎレス? 愚かなことだ
今日はID: gRgMzNWiか
>>487 低能の極致みたいなコメントだな
こいつアニメ業界から消えろよ
これ爆死したらしいね
ももで抜いた人居る?
小学六年生といえば11歳か12歳の子供だぞ 両親や祖父母に愛され大切に育てられてきた子供に対して 「抜く」とかいう発想がどうして出てくるんだ? ましてや同じ業界で働く同業者が「オカズ」だの「セックス」だの 頭がどうかしているとしか思えない 人として最も哀れな態度だ
503 :
見ろ!名無しがゴミのようだ! :2012/04/25(水) 19:15:56.99 ID:2uAYM3Iy
>>501 そりゃいるだろう。
僕は、陽太の艶めかしい裸で抜けるがね。あの、細い体に柔らかな肉が乗っている肉体造形に萌え。
すぐにでもズボン脱がして液搾りたい。
こういうコメント書く人(名前で検索したら出てくる有名な アニメーター氏らしい)も書く人だけど、書かれるほうも 書かれるほうだと思うが。 (放置しといていいのか?Production.I.G.関係者?) 昔ヤマカンが「妄想ノヲト」で押井監督をdisったとき 京アニへ「厳重注意」が行ったと聞くけど?
505 :
見ろ!名無しがゴミのようだ! :2012/04/25(水) 19:35:56.13 ID:JLcLKtht
最初に妖怪たちに追いかけられて町中走るとこが全然ダメ この町中の描き込みやパースすごいでしょ?って描き手のアピールびんびんに出てて不快
>>488 先人の開拓してきた表現のコピーしかできない砂利ガキがよくまあ同じ業界の別の工程に対して偉そうに文句垂れられるな
アニメーターだからといって皆が手放しで 褒めるわけではないよな、わざわざ それを知らせて何がしたいのかがわからん
>>495 で、なんで無かったの?
見識の高さで語ってみてくれ。
変だと思われればまだまし、気付いてさえもらえないかも。
しれないことなのに?
511 :
見ろ!名無しがゴミのようだ! :2012/04/25(水) 20:43:56.25 ID:gRgMzNWi
>>510 監督によれば、どぎついコントラストで夏を演出するのではなく
光を表現することで夏を表現したという
ここに解釈のヒントがあると思いますね
汗というのは(光ではなく表現手法として)コントラストの強いどぎつい酷暑の表現であって
ももの演出手法にはあわないんだよ
連休に大崎下島に行ってみようと思うんだけど みんなもクル? 込むと困るんだけど とりあえず映画を見にいかないと まだレモン売ってるのかな?
513 :
見ろ!名無しがゴミのようだ! :2012/04/25(水) 20:50:49.59 ID:gRgMzNWi
レモンようかんはちょっと食べてみたいと思いました
マリオンで見てきた。がらっがら ストーリーは半端だった。お涙ちょうだいならもっと振り切れと 瓦の家並みは良かった ジブリと比べるなら千と千尋だろうけどジブリの圧勝 ももの水着は良かった
千と千尋って実話じゃないじゃん
脚本がいまいち
沖浦はやっぱりアニメータだよ
みんな厳島神社の方に行ってくれるといいな 込むと困るから
ももへの手紙が7年とかスチームボーイが9年とか この点だけはさすがに擁護できない ジブリが沖浦監督を招聘してももへの手紙を作っていたら展開が違っていたはず
その場合は完成せず、スタッフともめてものわかれだな
職場の仲間で一端だが、見終わった後みんな気を使って 無言だったw
もしかしてもう一回プリキュア見に行った方がいいの?
見えてる地雷みたいなもんだったし 制作サイドも映画のみでペイしようとは考えてないよな流石に。
角川め騙されるところだった 昔を思い出すな
525 :
見ろ!名無しがゴミのようだ! :2012/04/25(水) 21:27:52.21 ID:yIq61se9
7年かけて回収できればいいんじゃない?
職場の仲間誘ったの自分だから気まずいw 次は誰が見ても満足できるような作品選んでリベンジするぜ・・・ これも、自分一人で見に行ったんだったらたぶんそこそこ満足できたんだけどねw
ぶっちゃけ予告のケモノの方がわくわくした あまり映画興味なくて知らなかったけどめっちゃ興味湧いたので前売り買った
>>525 金の話なら製作期間じゃなくて、人月で計算しないとあかんのじゃ
沖浦にしても7年拘束料貰ってたわけじゃないのじゃ、ってか監督なら
拘束じゃなくて期間とか関係ない監督料だったりしないかい?
脚本が間に合わなくなって脚本家立ててたけど、自分で書いたとか
いってるので、すごく余裕あるスケジュールだったようにも見えないんだけど
ゲームとかなら具体的な人月の話でることあるんだけど映画やアニメじゃでないね
単にそんな長い期間かけんじゃねぇよというのなら、まぁそうだわね
>>512 わしも久しぶりに行きたいが、四国から行くには、
今治からの高速船はもう廃止されたから、
隣の岡村島か、大崎上島か、竹原経由だな
不便になった。
7年かけても余裕のないスケジュールなのか じゃ本当は10 年くらいかかる仕事だったんだな
7年もかけちゃったから、参加者の顔を可能な限り立てようとして 削るべき部分も削れなかった感じ
印象の残る風景がなかったんだよなあ。 例えばパトレイバー2とかだったら壊れた橋とか鳥の大群とか 印象的あ風景があるんだけど。 パプリカってアニメ映画でもあるし。 宮崎作品でももちろんある。 ていうかゴローのコクリコ坂からだって背景が印象的なシーンはあったんだよな。まあスタッフの力だろうけど。 この映画ってそういうのがない。ていうか飛び込みしてる所がそうならなきゃいけないんだが 綺麗には撮れてないよなあ。あと最後の橋がいきなり出てきてさあ。せめて最初からもっと印象付けて欲しかった。 外と繋がる場所なんだから。爺さんの説明台詞で言っただけじゃなあ。しかもあれ架空の橋なんでしょ? それもどうかと思うわ。
パプリカの背景とかクソじゃん
瀬戸大橋じゃなかったのか
>>533 印象に残るシーンはあったよ。OPとか。
この作品の場合オレが一番印象に残ってるの寂れた雑貨屋だもん。
飛び込みしてる橋と最後にわたる橋は別の橋だろうし。山でイノシシに追いかけられた場所も
なんの畑かすら思い出せないわ。山の頂上もね。そりゃ山の頂上行けば景色いいんじゃね?とか
思っちゃったし。
後、食事シーンとか全然印象に残らなかったな。ここあたり母親のキャラ作りの不足になってると思う。
あの母親が料理をちゃんと作る親なのかどうなのかで大分印象変わるのに。
郷土料理のひとつでも出てきてほしかったな。地域アニメと宣伝するならね。
どうもこの地方特有のものがなかったんだよな。
コクリコとか冗談だろw
一番印象に残ってるのはスク水のお尻・・・
コクリコに興行で勝てたらいいね
コクリコはまあ傑作ではないけど印象的な背景あったし。 あと場所ね。カルチェラタンだっけ?を中心にしてたから印象に残りやすい。 この作品は中心の場所がないんだもん。屋根裏部屋もそれほど長くいないし。 部屋とか神社とか雨宿りした場所とかちょっとしかでてこないんだもんな。 もっと妖怪たちとすごした場所っていう印象的なところがほしかった。 ドラえもんでいう押入れみたいな。ドラえもんがいなくなったら「ガランとしちゃったよ」 って言って喪失感があるような感じになれたら傑作になれたのに。
やはり話がトトロのパクリなのが志低かったんだろうね 無難に売れ線ねらったけどありがちだしね
田舎の閑散さをリアルに表現してるんじゃね? この映画見てマジ田舎イヤと思ったもん
見てきた 泣いたポイント ・手紙を儀式で送ってしまって、台風の中、地蔵の前で、妖怪3人衆が ももに本当のところを話しつつなだめる場面 ・郵便屋のおっちゃんが薬を取りに行くももを引きとめ、覚悟を持って助けに行くももを見て協力する場面 ・妖怪ドライブしてる場面 ・最後の船からの手紙の場面 ももの心の葛藤、それらを対比、具現化した妖怪たちの心情、とにかく対比がよかったな。 普通に感動したし、描写も作画もあってたし、シンプルに纏まってたよ。 点数つけると85点くらいつけたいな。 全く映画フリークでもないのだが こんな感じの映画でおススメのありますか? それによっては点数変わるかも知れない。
《519 宮崎くらいスケジュール管理に厳しい監督はいないから。公開時期が決まったら何が何でも間に合わせる。良い作品を作ったらヒットするなんてのは嘘っぱちでさ。作品には公開されるべき最も旬な時期ってのがあってズレる事はけして許されない
>>541 まあね。監督。田舎嫌いなんじゃないかってぐらい魅力的な所描かなかったよね。
特に魚とか一切出さなかったし。海の町なんだから釣りたての魚食べたりさあ。
自然もかかなかったな。田んぼや畑じゃなくて林とか森とかそういう子供が好みそうな
所一切でなかったし。
バラエティで田舎いく番組とかでももっと田舎要素出てくるものだけどなあ。
ていうかロケハンどれくらいしたんだろう?
テレビゲームの「僕の夏休み」とかのほうが田舎感あるわあ。ポリゴンなのに
宮崎もスケジュールは遅らせてるだろ それに宮崎作品は昔から旬もくそもないから つかそういのとズレてるところが魅力でもある
母親が乗る船が出港する場面 船の動きが滅茶苦茶だよ。恐ろしく機敏に曲がり凄い加速をしてたけど、あんなのありえねえよ。 そういうところが積み重なって、だんだんどうでもよくなってしまうのが駄目だなあ・・・
絶望への落し方が弱いよね だから感動も弱い
コクリコはただのジブリマジックだろ 同じ内容でキャラもジブリじゃなかったら糞だよ
545 いつ公開時期を遅らせた?もしかして制作スケジュールの事言ってんの?
押井脚本じゃなくてもいいから大人向けの渋いのを作って欲しかった。 田舎と少女と少しふしぎ… こんなの腐る程あるだろ。
>>543 監督じゃないけど、盛大にホルスでやらかしたわけだが
まぁそれは若気の例外としてハウルで延期やらかしてるよ、
ジブリがつくり続けなければいけないのはまずスタッフをかかえて
TVの下請けもやるけど基本的に映画をつくるスタジオだからというのと、
公開が決まって劇場おさえらてるから、できないとどんどんカットして作り変えるし
それやるから歳とるにつれどんどん妙な構成の作品ばかりに、それでもなんか
できちゃうからすごいのだけど
IGはTVもやってるとこだし、ももは完成しても公開とかスクリーン数未定だったから、
旬とか最初からいつなのかわからん
コクリコは話がおっさんのファンタジーとしてそこそこ受けていた たしか原作を相当改編しているよね 親父が
手描きの物理演算は凄かった いく子さんの質量を持った女の肉体というものを あそこまで表現できるなんて! なんちゅうエロさ ただ、日本のアニメが到達した境地に感動した
ももやスチームボーイにはそもそも最初から旬な公開時期すらないんだって。商業作品である以上ヒットしなかったら作品に関わった関係者を不幸にするんだよ。それが監督の果たすべき義務だよ。
無難に人気原作やるか オリジナルでやるならもっとかわいい絵にすべきだった それだけ
>>554 つまり「もも」&「スチボ」は、GOサインを出したヤツの責任ということか?
まあヤギヌマみたいに何も仕事してねえのに文句だけ言うカスよりは沖浦さん立派だったと思うよ
別に可愛い絵じゃなくてもいいから、大人の男女がよかったな 田舎でもいいが、厳しい田舎を描いてくれよ。 ただの都会人の憧ればっか。 押井を叩いて、西尾や沖浦が監督すれば素晴らしい作品ができる、って 言った奴は今どうしてるんだろうね
多分ヒットさせる気ないんだよね 描きたいもの描ければいいやってしか考えてない 駿は商業性も考えて作品作りしてるって言ってるけど ももは最初から当てに行く気ゼロ とりあえず内輪で賞とかもらっといて海外に出品してますアピールすれば 少しは客入るだろってやり方だろ
TVブロスのインタビューで、 なんでもかんでもジブリっぽいと言うのはおかしい、と答えていたが いくらなんでもそりゃないよ この題材で比較されるなんて、同業者として当然考えていると思うんだが…… 思うんだが、べつに妖怪じゃなくてもよかったんじゃないかな この前、公開していた『永遠の僕たち』じゃないが 使命のために天界からおりてきた人間の幽霊とかで その方がリアルな作画に合っていた気がする
561 :
見ろ!名無しがゴミのようだ! :2012/04/26(木) 01:03:31.98 ID:NkxSHGI6
IGは石川がなあ ヒットとか関係なく沖浦に一本アニメ作ってもらいたかったんだと思うよ
そういえば、 しょっぱなのフェリーが島に到着する場面だったかな? フェリーのCGがえらい浮いてた気がする。
>>561 それは人狼でやったよなあ、オリジナルをシナリオからとか
本来小説で書いても話題になる位の作家性がいると思うんだが
それを持ってるアニメーターってやっぱ宮崎駿しかいないんだよな
人狼みたいなハードボイルドやればよかったのに。
回収はどう考えても無理じゃないか?
押井みたいに10年かけて回収したといっておけばok
「ジャパコンTV」でIGの偉い人が、 タレントを使うのは認知力(集客力)アップのためで、 ○○億は狙いたいと言っていたが・・・。 (記憶がうろ覚えだが、40億と言っていたような) しかし美山加恋や優香じゃ客呼べないよ。
声はだいたいうまかったと思うんだがどうよ 妖怪三人組のかつぜつが悪くて聞き取れない台詞がたくさんあったけど
>>551 あのなあ、ハウルは監督交代があって一旦白紙になったとこから
制作に入ってあの日数だぞ
中途半端な知識で適当なこと書くな
>>568 え、全く逆だったわ。
娘は舌足らずってことでOKだけど、
母親がなんだか抑揚ない感じ。
>>551 ホルスは病気で入院
ハウルの公開延期は配給の東宝側やっただけ
(千尋の時の完成が試写会前日になった為
ハウルの時は公開前年中にコンテをUPさせなければ公開延期の理由らしい)
ジブリ側の作画制作は当初通りのスケジュールの6月でほぼ終了
別に公開延期をしなくても夏の公開には間に合ってた
まあジブリだと高畑のかぐや姫の物語(仮)が7年ぐらい掛かってるんじゃないか?
オチと絶望が弱かったな 内容は可も無く不可も無くだから 友達とかと見に行ったら上映後困りそう 上映数一気に減ったけどまあ仕方ないでしょ 口コミ的に広がっていくほど印象に残った場面もないし まあ映画代返せと言うような出来じゃないからなー なんとも話題にしにくいもんだ
573 :
見ろ!名無しがゴミのようだ! :2012/04/26(木) 13:02:27.45 ID:57j1F5rZ
トトロよりちょっと年齢が上の話なんだよね お父さんはもう死んじゃってるし(トトロのお母さんは入院中) 妖怪はしゃべるし、人間的な欲望を持っている ももはコミュニケーションの煩わしさをだんだん覚えてきている そう考えると一貫している映画ではあるよ
死なねえかなコイツ 川畑えるきんЭркин @erkin_kawabata ももの2ちゃんスレに呟きが貼られていて驚く。 「オカズ」「セックス」発言に噛み付いている人がいてドッと疲れが。 言外の意味を読む能力がないのか、釣りなのか分かりませんが、 あれはももというキャラに好感が持てるか? ということを過激な表現で書いただけのことですよ。言わせんな、はずかしい。 2012年4月26日 - 1:33 webから
575 :
見ろ!名無しがゴミのようだ! :2012/04/26(木) 13:06:46.44 ID:X8BzDxOf
>>570 イワとカワの台詞すげー聞き取りにくかったんだけど
>>574 わざわざ関係者でもないやつのツイッター晒すのもばかばかしいがな
577 :
見ろ!名無しがゴミのようだ! :2012/04/26(木) 13:22:14.46 ID:57j1F5rZ
twitterは馬鹿と有名人/企業しか使う理由が無いツールだから、 少し考えればわかるな
2ちゃんはネトウヨ負け犬おっさんのたまりばです
>>576 川畑えるきん乙
えーと、おまえのつぶやきはもも・IGスレの永久テンプレ入り確定なんで
言外の意味を読める人なら発言の意図をちゃんと汲み取ってくれるだろうから心配スンナ
自演つまんね
>>579 川畑なんてやつは知らん。
見えない敵と戦ってなきゃ気がすまない擁護派のせいで、
すっかりどぶ川みたいなスレになったな、ここ。
ネットに醜態を残させたら右に出る者はいないよな、コイツ等 うぇぷ系と言われてるだけあるわ
ももへの手紙を見てきた。 はっきり見えるようになったきっかけが、もうちょっとか? 手紙を天国に送るダンスの動きが、お笑い芸人だw江頭とダチョウ倶楽部w 食料はまだしも物を盗みすぎじゃね?さすがにバレるだろう。 喘息の症状が軽すぎるように見えてしまった。 もう少し重くないと開通前の橋を渡ってでも医療関係者を呼んできたいとならないと思う。 帰りや入院?シーンは、ばっさりカットされているが、どの医療関係者をどうやって連れ帰ったのか? 台風で医療関係者は待機しておかないとという場合もあるだろうし。 あと喘息で死亡者が結構多いということを知っている人が少ないかも? 伏線回収を全部やるためにエンディングが長すぎる感じ。 伏線もこうなるだろうなと先読みが出来る内容で驚きはないかも。納得はできたけど。 で、郵便局員が新しいお父さんになるフラグと通行手形を割るフラグは回収なしなんだなw キャスト ヒロインもも 所々はちょっと・・・だったけど全体的にはギリギリ合格点か。 もも母親 女優が吹き替えやったらこうなる場合が多いタイプ。喘息の演技は頑張ったと思う。 西田敏行っぽい妖怪 演技面では良いと思うが思い浮かぶのが西田敏行だったw カワ ずる賢い感じもノリがいい感じもよく出ていた。 マメ ボヤーっとしているところは、やっぱり良かった。ほのぼのするよ。 と、いろいろ書いたけど、お父さんがなくなって島に来たら やっぱりああいう感じだろうし、お母さんなど大人にも事情はあるだろうし・・・。 ももと母親は父親(夫)とのいろいろな想いもあるだろうし、 手紙自体は短文だったけど、込められた想いは伝わったと思う。言葉や文字にならないものもあるし。 人間の想いの受け取り方や解釈はいろいろだから・・・。 誰が見ても安心(妖怪の窃盗行為以外はw)なアニメではある。
映画の評価はおいといて たいした仕事していないのに口だけがでかいweb系とか柳沼の老害とか口だけのカスは干すべき
>口だけのカス お ま え ら の こ と だ ろ www
>>574 誰かと思って調べたら本当に誰だよ
ただの無職の呟き持ってこなくていいわ
やぎきん
こんな社会の底辺で自演アンチの相手したって何の意味もないぞ まともなやつはこんなとこ見るなよ
これプロデューサーとか周りが公開版は思い切って時間カットしましょうって言わなかったのかね 時間短いと伏線回収できないがそのぶん観客があーだこーだと想像ふくらまして楽しめるし
>>586 川畑えるきんも知らないとか・・・
業界内じゃ宮崎駿並と評判の有望株だぞ
川畑えるきん ■絶対可憐チルドレン(TV/2008) 原画 27話 37話 ■ドルアーガの塔 〜the Sword of URUK〜(TV/2009) 原画 2話 ■アスラクライン2(TV/2009) 原画 26話 ■ソ・ラ・ノ・ヲ・ト(TV/2010) 原画 6話 ■夢色パティシエール(TV/2009~2010) 原画 26話 ■四畳半神話大系(TV/2010) 原画 6話 ■化物語(TV/2009〜2010) 原画 15話 ■聖痕のクェイサーII(TV/2011) 原画 ED ■輪るピングドラム(TV/2011) 原画 2話 ■R-15(TV/2011) 原画 8話 ■謎の彼女X(TV/2012) 原画 ED
592 :
見ろ!名無しがゴミのようだ! :2012/04/26(木) 16:53:18.71 ID:57j1F5rZ
変わりはいくらでもいるメーターか
川畑えるきんЭркин ? @erkin_kawabata ももで夢精なう。と呟きたかったが、そんな無敵イベントは発生せず。ももショックで今日は起きるのが本当に辛かった。虚無感が全体 を支配し、仮に7年も自分がこの作品をやってたら自殺しそうで怖かった。そう考えると沖浦さんのメンタルと技術力は絶対神の如く揺る がずブレがない。凄く尊敬する。 13時間 川畑えるきんЭркин 川畑えるきんЭркин ? @erkin_kawabata ももへの手紙視聴。想像以上に面白くなかった所が乾いた笑いを呼び起こしてくれる。なんとかももをオカズにできるかと努力したが、ごめん、 それ無理。「ももとセックスしても全然楽しくなさそうだ」yama談まさしくそんな映画。でも笑えるよ!作画は凄いよ!でも映画としては全然勃起しないよ. 川畑えるきんЭркин @erkin_kawabata ももの2ちゃんスレに呟きが貼られていて驚く。 「オカズ」「セックス」発言に噛み付いている人がいてドッと疲れが。 言外の意味を読む能力がないのか、釣りなのか分かりませんが、 あれはももというキャラに好感が持てるか? ということを過激な表現で書いただけのことですよ。言わせんな、はずかしい。 2012年4月26日 - 1:33 webから 川畑えるきんさん、あなたのキャリアを全て台無しにしてしまったこの発言は、永久にネットに残りますよ。
観てきた。少女の肉体にこだわりのある人なら楽しめるでしょう。私は楽しみました。 ジブリジブリ言われるけど、一般客がアニメ映画に求める物の筆頭が田舎の風景だったり ノスタルジックな街並みだったりするからなんだか一見似通ったアニメばかりになっちゃうんでしょうね。 話の流れはほぼトトロのまんま。そーゆー場面をやりたいばかりにキャラの行動に整合性がなかったりした気がします。 妖怪が来た理由とか妖怪を受け入れる理由とか台風の中病院に向かう理由とか、あまり説得力がありませんでした。 スク水の尻とか、ああ、この人はわかってる人だなあ、とは思いました。
595 :
見ろ!名無しがゴミのようだ! :2012/04/26(木) 16:57:38.14 ID:8EFclpA3
コンテ、演出 投稿者:ヤギヌマ 投稿日:2010年 6月21日(月)22時39分10秒 宮崎さんは別格としておいといて。 他に居なかったのか?というかというと居ます。 村田さんと、えるきんさん。 この二人はまだまだ監督する立場ではないと思うけど。 まあ、こりゃ光ってて。
大沢たかお_official @Takao_Osawa_ 「おおかみこどもの雨と雪」の声優を務めます。公開は7/21になります。 まだ完成はしていないのですが、泣けます。本当に泣けます。楽しみにしててください。byTeamTO 細田映画にハズレ無しだな
下品な単語で作品語るのは富野や庵野の真似でしかない 人の真似で作品論語ってしかも理解されなくて自分でネタばらしとか恥ずかしすぎる
598 :
変態 :2012/04/26(木) 17:13:34.00 ID:EO6g1TqY
もものパンチラ見たさは異常 ジーンズ生地のミニスカで白いしゃがみパンチラのシーン最高! ももで夢精したいナー
今日観てきた 思ってた以上に面白かった
クリエイターに常識を求めるなよ おかしな人の集まりなんだから
さっき観て来て感想書こうと思ったら
>>4 で既に書かれててワロタ
作画厨じゃなかったら寝てたと思う。
ホント作画、作画だけが良かった。それだけ。
この映画が利用している文化芸術振興費補助金について詳しい話聞きたい ざっと資料みたら数千万円単位で助成金出るみたいなんで黒字にできるだろうね
>>601 そのオカシな人たちも、社会とかかわんなきゃ仕事にはなんないね
表に出ないなら良いと思うんだ。裏方なんだし
仲間内でならどんなにオカシい人間でもかまわない。けど映画公開中にTwitterはどうかなー
>>601 そういう人ばかりじゃないけど
そういのが目立ってしまうんだよな
アニメーターがすでに過去のものとして今はやらなくなった
やんちゃをやってるだけでポスト宮崎とか恥ずかしすぎるだろ
なんかこのスレすごいどろどろしてんなw
今日見てきた 素直に面白かったよ 子供らの表情や動きがやたらと可愛かったな 扇風機のシーンとか 長さは感じなかったが最後尻切れトンボなのは…さすがにね 陰影付けないで器用に動いてる様はいいね 飛び込むシーンも良かった
トロッコ後で怒られそうな気がして心配だったよね ほったらかしだったけど
>>608 自分もそこ気になった
妖怪たちが盗んできたモノも母ちゃんにバレて、その後ほったらかしなのだろうか
そういうのを放ったらかしにしないで、とことん追求されて追い詰められた挙げ句、 最後にももが妖怪と奇跡を起こして、村人なり母親なりに 「本当に妖怪はいたんだ、ももが言ってたことは本当だったんだ」って 納得させるような展開が王道なんだろうけどな
画のディテールは細かいのに、そういう話のディテールの詰めが甘い気がした
ほったらかし多かったねえ なんつーか酷く雑な映画
あの後みんなももがやったことになっててちょっとアレな子として生きていくんだろう
ホッタラケ
俺はおもしろかったけどなあ もう少し夏の匂いをさせてほしかったなあ
みてきた。 叩いてる人いるけど、割と面白かった。 少なくとも「けいおん」よりは良かったww
街でふらっと入った飯がまあまあ美味かった少なくともコンビニで買うより良かった オレもう少しご馳走だと期待してたんだ
アニメ映画を主に見てる俺としたらけいおんの方が圧倒的に面白かったな。 あっちは監督女性でしょ。だからデフォルメされた動きの中にも生々しさがあったもん。 実際はありえないキャラクターなんだけどね。 俺は原恵一は大人帝国しか評価してなかったんだけど。これに比べたら カッパとクゥやカラフルもマシだな。面白くないけど丁寧に作ってるもん人物描写とか。 ただカッパとクゥはカッパの存在がダメダメだったけどね。
「ご馳走」でないことは予告編を見た時点で分かってたはず 例えば宮崎駿は映画をトンカツ定食に例えて 「トンカツがあって、ゴハンがあって、キャベツがあって、漬物がある。それが映画なんだ」と言っている だけど宮崎アニメの予告編は“これまで見たことのない映像”に溢れている とてもトンカツ定食どころの騒ぎではない だからみんな興味を持って映画館に足を運ぶ ももへの手紙の予告編はどうか “これまで見たことのない映像”だったか そうではなかったはずだ 例えるなら「精進料理」だ それが分かった上で映画を見たんだから文句を言うのはおかしい
おもしろいだろカッパのクゥ なんだよカッパとクゥって
>>620 面白くはないよ。カッパとクゥは。
あれもこれと同じくどこかで見たことある映画。
ET のびたと恐竜系の話だったけど、細かいキャラクターの芝居については
問題なかったもん。見てておかしいと思うところはなかった。
ただ大筋の話が面白くなかっただけで。
かっぱのクウもパンチラしてた白
>>619 人狼だけみて予告編みてなかった
義務だったのか
予告編見ずに映画館行くとか勇気あるなお前
>>621 おまえがおもしろくなかっただけなのを一般化して言うなよ
それに河童のクゥなんて原作はETやのび太の恐竜より前だぜ
「子供が妖怪と会って別れる」というのは伝統的なフォーマットだ
いいに決まってるだろ 好きに書いてけ
>>625 え?カッパとクゥって大ヒットしたの?
アニメで関して言えば完全に後追いだったと思う。カッパとクゥ
まあドラえもんやETと差別化を計るためにやたら暗くしてたけどね。
見終わった後イヤー気持ちになる映画だったわ。カッパとクゥ
GWにまた何回か見てくる レイトで
630 :
見ろ!名無しがゴミのようだ! :2012/04/26(木) 22:07:18.24 ID:nYq8Kxi2
カッパと喰う…何を?
こういう見た目だけのこけおどしな駄作をもてはやす人って、優れたアニメを見ている以外に他人に自慢できることがないんだろうなーって・・・
それにケチつけるだけよりは楽しんだ分だけ良いじゃん
本当に楽しんでるの? 無理して誉めてるんじゃないの? 120分も綺麗な映像見て満足したの?
動きは良かったし 損した気もしないし 他人のことはわからんし
作り手が自己満でとりあえず作ったって感じだな
637 :
見ろ!名無しがゴミのようだ! :2012/04/26(木) 22:34:16.34 ID:g2htvPdZ
父親が海難事故→死亡→ももと母親が田舎で暮らす 目に見えない妖怪の声が聞こえる。 うっすらと見えるので走って逃げる、神社らへんで雷が鳴ると ようかいがはっきり見えるようになる 河童、だいだらぼっち、あずきあらい(可愛くない・キモい・画像検索してみてくれ) の3匹 こいつらを何かの手形を持ってて、それをももが取ると ようかいたちはビビる ももは言う事を聞かないと 手形を折るぞと脅す 父親が生前、書いたももへの手紙を 勝手に だいだらぼっちが天国にいる父親に ももと母親が元気している事を伝えるために送る 形見の筈の父の手紙を無くした ももが探し回る 妖怪達が野菜を盗んでいるのを見て、ももが怒りだす 母親がそこでやってきて、ももが野菜泥棒だと思って怒る ももが妖怪達がやったというと、母親にぶたれる。 母親は興奮して喘息の発作、しにかける 嵐がおさまるのを待たないと医者は来れない でも、私が医者を呼んでくる!!と嵐の中 飛び出すもも 妖怪達はビビる。 ももや母親を しなせてしまっては 見守り組の名が廃る なんか沢山の妖怪がやってきて 嵐の中、ももを援助して・・・走り出す そして嵐を走破したところで 場面が切り替わって 母親が無事、病院に入院して 助かっている。 その後、海から宝船がながれてきて その中に手紙 ももへ・・・お父さんはいつもお前達を見守っているよ 文字が消える。 ももと母親の笑顔。 FIN
638 :
見ろ!名無しがゴミのようだ! :2012/04/26(木) 22:39:42.14 ID:g2htvPdZ
>>637 これに加えて
妖怪の交流→猪を河童が屁でノックアウトさせる
子供達との交流→川に飛び込む
亡き父との交流→仕事を優先して、旅行の約束をすっぽかしたため、パパなんて大嫌い!
って言う
母親との交流→ももが父親の形見の時計を破壊したが、それよりも、ももの身を案じる
→野菜泥棒だと思って怒る→妖怪のせいだと言ったももを信じないでまた怒る
→喘息発作→ももが嵐を走破した事で病院へ→海の場面で 宝船が来る
→天国からの父親の手紙が来て、文字が消えたから ももの話を信じる
終わり
639 :
見ろ!名無しがゴミのようだ! :2012/04/26(木) 22:41:39.33 ID:g2htvPdZ
>>638 >ももが父親の形見の時計を破壊したが
捏造すんなw
えっ?
作り手の意思が見えてこないからこんな事になるんだ。 アニメーター監督だから、描いてなめらかに動くだけで満足してるんだ。 少女と田舎と妖怪、っていう安全パイを使いすぎたな。
643 :
見ろ!名無しがゴミのようだ! :2012/04/26(木) 22:51:30.22 ID:g2htvPdZ
ものすごくつまんねぇアニメ映画だな これ 見た事をすっげー後悔したわ つくった監督 才能ねぇ
644 :
見ろ!名無しがゴミのようだ! :2012/04/26(木) 22:51:48.97 ID:nYq8Kxi2
どこにと言われても困る俺は少なくともつまらなくはなかったし損をした気分ではない、ももが引き出しから「ももへ」と書かれた手紙を見て泣いている所はうるっときたし、家族も面白かったと言っていた。
まず、手紙が結構どうでもいいというところが、この話の一番まずいところ
王道的な作りだったけど素直に楽しめたし、最後は泣いてしまった。遠い映画館にまで足を運んだ甲斐があったよ。 けど地元が舞台じゃなかったら多分見てなかっただろうな。
人狼の段階で監督向きの人ではないと分かる 映画で語るほどの哲学や物語を持ち合わせていない それあったらもっと早い段階で演出業に移っている
648 :
見ろ!名無しがゴミのようだ! :2012/04/26(木) 23:08:43.46 ID:nYq8Kxi2
映画のレビューサイトでも面白かったと言う人達の方が多い、そしてそうゆう人達は普段あまりアニメを見ないんだろう が!この映画が狙っている客層はそうゆう人達。 俺は色々なアニメを見てきたから、この映画が特別面白いとは思わなかったが、ここで酷評してる人ほどではない。
ていうかこの監督、いままで一度でも脚本とか書いた事あるの? 深夜アニメとかで脚本なり演出なりを実験的にやって 実力付いてから監督やるべきだよね。
まぁ、日本アカデミー賞は堅いだろw
つーかこれ上映は2012年だけど 2011年作品ってことにしたから今年の賞は関係ないんじゃね 文化庁メディア賞だかってのを貰ってたし
しかしアニメーターの勘違いっていつになったらなくなるんだろうね。 作画だけ良くても面白くならないし。良い作画だって良い演出で使わないと意味ないのに。 宮崎駿になれると思って作ったのかね。これ。
モモのいいところ→トトロの凄さを再確認できる。
今年の映画賞はほぼけいおんで決まりだから
>>648 yahoo映画のレビューなら試写会との連動でレビュー大賞って企画をやってるせいと思われる
酷評をしたら賞なんて貰えないから自然といいように書かれてる
宮崎も実際、脚本は別の奴だろ
657 :
見ろ!名無しがゴミのようだ! :2012/04/27(金) 00:14:18.85 ID:3GC2geZF
goo映画や映画.comも?
yahooも役立ち度順だと否定的な意見が多いね
>>657 Yahoo映画:レビュー152件
goo映画:レビュー5件
映画.com:レビュー5件
660 :
見ろ!名無しがゴミのようだ! :2012/04/27(金) 00:27:07.85 ID:ulMqccZy
この監督 才能ない
原恵一に監督させたらいいのにって思ったよ
>>656 釣りなのか?宮崎駿は基本脚本はいないよ、自筆の覚え書きや
プロットを元にいきなりコンテから描き始めるスタイル
便宜上その草案を脚本扱いとして原作脚本監督などとクレジットされてる
663 :
見ろ!名無しがゴミのようだ! :2012/04/27(金) 00:55:40.52 ID:3GC2geZF
観た人も少ないしね
そういえば、沖浦は「原作」じゃなく「原案」でクレジットされてるんだよな 脚本監督はそのままだが、「原案」になってるのは何故なんだ?
原恵一も盛り上げ方が下手なんだよなぁ。 話のまとめ方はこの監督よりは上手いと思うけど。
667 :
見ろ!名無しがゴミのようだ! :2012/04/27(金) 01:09:13.53 ID:3GC2geZF
うっせぇww
原敬一の場合、あえて盛り上げないんじゃないかな? 素直なカタルシスを得る作風には反感を持っていそうだし。 ももの場合は、単純に構成力不足かな・・・
669 :
見ろ!名無しがゴミのようだ! :2012/04/27(金) 02:08:51.24 ID:KKfvoBds
ゴミみたいな萌豚アニメ見てる豚が火病りに来る意味がわからん お好きなキモ萌えアニメみてればいいだろw
ファミリー向け普通の作品だったかな。豆腐小僧と同じ感じ。 東日本大震災で親をなくされた方もいらっしゃると思うけど そういう人達のはげみになってくれれば・・・っていう感じはする。 津波などで一瞬でいなくなったけど、わらの船みたいに気持ちだけは戻ってきたりするかもしれないし。 妖怪って食料いらねーだろと。世の中に見守り妖怪いっぱいいるだろうけど 1人に対して3人ついていて、全員食料食べていたら、世界中で食糧危機がry お母さん助けるために長距離移動するところが、 となりのトトロのネコバスシーンと似てるかなとか思ったりしたが コンセプト自体違うので別物だと思う。 飛び込みするかしないかが何度かあったけど、普通の顔をしていたけど実は怖かった、というのは後でわかったけど、 最初のほうの飛び込みシーンで本当は怖いから飛び込めないみたいなことが、わかりにくかったのかも? 母親が助かる、不思議な手紙がきた、そして父親に励まされて強くなったから飛び込めた、 をやろうとしたのだろうけど、そこ伝わりにくかったかも。 でも全体的な構成は、イノシシのアクションシーンがあったり、笑うシーンもあるし、 うみちゃんのレインコートを返すためにハラハラドキドキシーンもあるし、悪くはないと思うんだけれども。
いや、なんかとってつけたように最後に事件を持ってきたかんじだったなあ この辺で笑わせてこの辺から盛り上げて泣かせて締め、みたいのが定番すぎてねえ
前日にストライクウイッチーズみて、次の日にこれみたんだが、 こっちのももやいく子の方がエロかった 良くわからんが、ももは安藤さんで、いく子は井上さんかな? 原画に黄瀬さんがいたが BLOODCには沖浦さんが原画に入っているだろう
サマーウォーズ 128館 初動1.2億円 累計17.5億円 ももへの手紙 286館 初動0.7億円
286館?? なんでそんなに館数ばっかり多いんだ?
675 :
見ろ!名無しがゴミのようだ! :2012/04/27(金) 05:00:32.49 ID:3GC2geZF
今サントラ聞いてるけど、やっぱ音楽いいわ
676 :
見ろ!名無しがゴミのようだ! :2012/04/27(金) 05:01:37.74 ID:3GC2geZF
いい× 良い〇 訂正
沖浦監督、ニトロプラス脚本で1回やってほしいなー
678 :
見ろ!名無しがゴミのようだ! :2012/04/27(金) 07:07:03.23 ID:OUatJSkQ
>>649 藤咲淳一と長谷川菜穂子の両氏が 脚本協力 とテロップ表記されていたね
火曜日だったかな、 郊外の大きな複合映画館で観たんだけど ラストの20;30スタートは客は5人だった。
貸切報告がデフォの映画で今更だな
HBCラジオでいまももの紹介してたけど 感想「お母さんの笑い顔が怖い」
>>665 脚本立ててたとか原作とつくといろいろ権利がついてくるからかね、
原作とクレジットしても契約しだいでどうにでもなるけど、そういう権利はIGに
あるということじゃ、まぁIGがこれだけの環境でつくらせたんだからしゃあない
という気がしないでもない。
企画の経緯とか全然違うけどBloodとか原作自体のクレジットがIGになってる、
元々の企画を出したのは神山だけどクレジットは最初のやつの脚本だけw
権利的にIGが丸々もってるから、誰得といわれようといろんなBloodが作られてる
>>672 エヴァの貞元キャラとか嫌いらしいから、CLAMPキャラを好んで描くかなぁ?
家族で見て来たんだけど となりのトトロを国語の先生が作ったらこんな感じかなとか 余りにもつまらなすぎ
ももがお母さんを助けたいと走るのは良い いい歳した大人が嵐の中バイクでメットもない二人乗りで未開通の橋を渡って、ついたところでどうする? など頭が悪いにもほどがありすぎる あれだけ引っ張った通行証の存在価値は? あれを割ると本来の力が使えるけど 禁忌とかで割るか割らないかで悩むとかなら伏線として使えてたのに その前の鏡を割ってしまうシーンの繰り返しで 割ろうとするやつと止めるやつとで揉めてるうちに割っちゃうとか
ENDも蛇足で長すぎ 歌のバックで流すぐらいでいいだろう 3妖怪のももへの思い入れが缶詰もらった、ぐらいしか感じられないのが痛い 昔からあの家に居てママンかパパンがずっと暮らしていて ずっと見守っていた、とかそういう方が良かった気がする
>>673 サマーウォーズつまらなかったよなあ
それよりダメってことか、見に行かないほうがいいかな
え?サマーウォーズは面白かった 人それぞれだねー 私は家族愛物とか好きなのでかなり期待して見にいったんだけど ももは合わなかった
(志は低いけど) 特別に酷くも無ければ、 特別に良いところも無い。 良くも悪くも空気かなぁ。
素人が描いた脚本みたいだった はっきりつまらん
監督は違うけど走れメロスとこれだったら どっちが面白い?どっちも地味さでは似たような感じだけど 良い作品ではある気がする
キャラクターのデザインは充分漫画っぽいと思ったよ 瞳孔が縦長に伸びた人間なんて存在しないし そこまでリアリズムにこだわったわけでもなさそう 今までのアニメの演技にほんのちょっとだけ生々しい動きを足してみたっていう印象 まあそんな些細なポイントは同業者しか気付かないだろうけど
>>682 IGが著作権をぶんどったというわけじゃなく
宮崎駿の著作権管理事務所「二馬力」のような個人事務所を、沖浦が持っていないから、
IGが代わりに著作権管理するという程度の名目上の「原作」なのかね
原作印税はちゃんと沖浦に入るのかしら
693 :
見ろ!名無しがゴミのようだ! :2012/04/27(金) 17:43:14.22 ID:1Y0bJxyJ
見てきたから感想。一番目に付いたのはキャラクターの肉感。
現実の人間にできる輪郭や皺を線で丹念に追っていったような絵。(ロトスコープ的?)
>>691 が「デザインは記号的」て言ってるけど、そのデザインのキャラクターが現実に動いたら
こんな風に皺や輪郭が動くハズだ、と計算して描いてる。
「デザインはデフォルメ、動きはリアリズム」が一番正しい表現。要はディズニーのアニメ。
694 :
見ろ!名無しがゴミのようだ! :2012/04/27(金) 18:07:45.46 ID:1Y0bJxyJ
内容だけど、 @トトロの影響が凄く強い(クライマックスが猫バスのイメージ・カンタとサツキっぽい関係・屋根裏覗き込み(そこにいる妖怪)・おばあちゃんとの挨拶・病気の母・学者の父・etc…) A見せたいシーンだけ見せていく(パッパとシーンを切り替えていく)構成が物語の「日常性」「生活のリアリズム」とズレを感じさせる。 B妖怪の会話が人間人間し過ぎていて「恣意的な演出」の胡散臭さを感じる。 Cキャラクターの感情・思考がところどころ行方不明になる。(特にももとお母さん。) Dラストの船が手紙を乗せて帰ってくるシーンはあざとかった でも点数付けるなら 85/100。 上記の5つの要素って「整った物語を作ろう」て読み替えられるからで。 トトロにしてもパクリというかオマージュといっていい。表現として成功してたし。 シーンを飛ばしていくのも間延びを避ける為だし実際物語の密度は高かった。 妖怪の人間っぽさもコメディ要素を高めてたし、実際かなり笑えた。ダメっぷりが。 キャラクターの不条理さも逆にリアリズムを際立たせてた。 ラストの船も物語の締めくくりとしては過剰な演出では無いとも感じる。 普通に笑えて爽快でいい映画。傑作かどうかは人次第って感じ。だから 85/100。 心が綺麗な人ほど点数高いと思う映画だった。
695 :
見ろ!名無しがゴミのようだ! :2012/04/27(金) 18:17:49.41 ID:1Y0bJxyJ
あと最後のももの飛び込みは「鉄コン筋クリート」のラストとダブった。 美しかった。 実際ももの方がトトロのサツキより「現実の女の子」だと思う。 トトロ見て「こんな女の子いねーよwww」て思う人にはももは傑作かも。 まあ映画として面白いのはトトロだと思うけど。
>心が綺麗な人ほど点数高いと思う映画だった。 なんでこういう余計なこと言うのかね
697 :
見ろ!名無しがゴミのようだ! :2012/04/27(金) 18:41:56.09 ID:1Y0bJxyJ
あとももが最初に妖怪3匹から逃げるシーン妙に長かったよね? なんでこんなに長いんだろうなーって思って観てた。で、クライマックスで納得。 ももが全く何も分からない土地で一人で走ってることを印象づける為にあんなに長く見せたんだね。 そして、クライマックスで妖怪達や周りの人たちに助けられながら(見守られながら)医者を呼びに行く。 「気がつけば、私、1人じゃなかった」ってキャッチコピーに照応しててちょっと泣きそうになった。 蛇足だけど、妖怪が姿をちゃんと見せる前の覗き込みの視点のカットの連続も演出として良かったな…。
698 :
見ろ!名無しがゴミのようだ! :2012/04/27(金) 18:48:16.03 ID:1Y0bJxyJ
さらに蛇足 なぜ妖怪にところどころあんなに気持ち悪い動きをさせたのか。 特にマメの「モモもやるか?」の泣き顔クローズアップ気持ち悪すぎワロタ
699 :
見ろ!名無しがゴミのようだ! :2012/04/27(金) 19:06:15.00 ID:1Y0bJxyJ
最後 イノシシはあんなに頭よくないだろ!オッコトヌシより頭いいぞあいつら!! そしてそれらを差し引いても 85/100 の点数付けたくなるって変な映画だな。以上。
>>697 >あとももが最初に妖怪3匹から逃げるシーン妙に長かったよね?
モデルとなった島の町並みをこれだけ取材したんですよ〜凄いでしょ〜?という地元民へのアピールだと思った
ついでにイノシシに追いかけられるシーンの長さも地元名産のみかんのアピール、それまでに何度も妖怪3人組がみかん食べてるのも込みで
ま、俺は心が薄汚れてるのでこういった「島の宣伝ビデオかよ!」といった見方になるんだろうけど
701 :
見ろ!名無しがゴミのようだ! :2012/04/27(金) 19:51:41.84 ID:1Y0bJxyJ
>>700 それもあるだろうけどね。
でも映画の1シーン観てネガティブな意見とポジティブな意見を併有できない人って多いよね〜。
プラス点とマイナス点のどっちかに二極化してしか見れないのは何故だろう…。
この映画が特にそういう人を生みやすい構造になってるのかもしれない。トトロもそうだしね。
長い時間費やすほどの企画じゃなかったろうとは思うな 作画枚数半分でも楽しめるもの目指してほしい
アニメは作画では無く、シナリオが大事なんだと認識させられた作品だった。了
作り手が「今までに見たことのない面白いものを作る」という方向を目指していないんだ。 だが、「見たことのある、良くあるパターンで最高の物を作っちゃおうぜ」って感じなんだな。 よく動くし、結構味があるし、見ていて快感だった。物凄く動くのもね。 動きといえば「よつばと」の作者が「よつばと」のアニメ化を否定するのは 「この漫画をアニメにすると走って家を飛び出る所まで細かく描写しないと無理。 それは大変な手間だし、それが面白いかどうか疑問」とかいう理由だった筈だが、 作り手の中にその記事を読んだ奴が居て「じゃ、実際にやっちまえ〜」みたいなノリで 作っちゃった部分もあるなぁ・・・。
706 :
見ろ!名無しがゴミのようだ! :2012/04/27(金) 20:14:11.44 ID:B20IbWIp
結局他人の敷いたレールを自分で一から敷いたような顔して走ってるだけだからな
お、おう
708 :
見ろ!名無しがゴミのようだ! :2012/04/27(金) 20:21:38.34 ID:1Y0bJxyJ
>>705 >「見たことのある、良くあるパターンで最高の物を作っちゃおうぜ」って感じなんだな。
この表現が一番この映画の本質を表してるw
しかも成功しちゃってるから余計に評価が難しいんだよね。
「オリジナリティ溢れる作品では無いけど、相当おもしろい」という。
ところで最初にイワ・カワ・マメが水滴になって落ちてくる場面で、
「東方からの三賢者」がモチーフかなと思ったのは俺だけ?
そうか俺だけか。ご飯食べよう。
今日は ID: 1Y0bJxyJ か
>しかも成功しちゃってるから余計に評価が難しいんだよね。 成功してるんなら評価は簡単でしょ・・・
711 :
見ろ!名無しがゴミのようだ! :2012/04/27(金) 20:27:21.06 ID:1Y0bJxyJ
>>710 かなり面白いんだけど、やっぱりトトロなんかと比べちゃうんだよね。頭のどこかで。
オリジナリティって物語には大事な要素だと思う。
西田敏行と山ちゃんのセリフが聞き取りにくかったの俺だけ?
SBヤマトの方が長く感じました。
論点が噛み合ってないんだな ID:1Y0bJxyJは「こんなに面白いのに評価されてないのはなぜ?」って感じ 対してこっちは「いや、「もも」という作品単体として面白くないから」という立場 「なぜ評価されないのか」と「なぜ面白くならなかったのか」という話し合いでは噛み合わないよ
715 :
見ろ!名無しがゴミのようだ! :2012/04/27(金) 20:37:07.71 ID:1Y0bJxyJ
>>714 なるほど。でも俺もこの映画いっぱいダメなところあるとは思う。
ただそれを上回るプラス点があるって感じ。
ダメなところをつついて回る人には面白くないんだろうな。多分。
プラス点ってどこあたり?作画? 作画もたいしたことないように見えちゃったんだよな。
717 :
見ろ!名無しがゴミのようだ! :2012/04/27(金) 20:52:54.82 ID:1Y0bJxyJ
>>716 やっぱり
@日常⇒非日常への変化
Aコメディからシリアスへの変化
B物語の密度(テンポの良さ)
Cももの成長
をきちんと描こうってしててそれがうまくいってたのがプラス。
作画は緻密でそれを高めてた。そんなとこかな。
718 :
見ろ!名無しがゴミのようだ! :2012/04/27(金) 21:03:29.26 ID:B20IbWIp
691 人間の目は左右が白目の膨張色だから黒目が縦に若干伸びて見える。実写ではそう見えるはず。顔のアップ以外は黒目が真ん丸に見える事のほうがまれだと思う。
母子の関係に齟齬 (子:言っても分ってくれない、母:子供が虚言癖) ↓ 結末で母子の齟齬解消 って流れは、シックス・センス観てるとちょっと物足りないんだよなぁ。
721 :
見ろ!名無しがゴミのようだ! :2012/04/27(金) 21:12:27.26 ID:/VaMuIX3
すばらしい映画だった シナリオが云々言ってる奴は小説でも読んでいればいいと思う
結局褒めるとこ作画だけかよw
>>719 一番下のインタビューで作品のメインメカとか言ってるのに全然調べてないんだな。
個人で購入してるか、共同で使ってるかなんて取材で農家に聞けばすぐにわかる事じゃん。
高畑勲なら絶対聞いてなおかつどんな部品でできてるのか調べて時速何キロでるのかとかまで
きっちり調べると思う。
見てきた 言われてるよりはずっと楽しめたよ 小6女子へのフェチ魂が溢れすぎてて笑ったがw ただ、優香が酷すぎた…誰だよ配役した奴氏ね あと、シナリオも地味にお粗末 ・警察まで巻き込む盗難事件なのに、ももへの疑惑は母親放置 ・台風のなか、小学生同伴して未開通の橋を渡る、なんてやらかした男がオトガメなしなんてあり得ない
作画というより、人の挙動がいちいち丁寧だね どんな観察眼があれば、あれだけ丁寧に描けるのだろう でも、もも誕生前と死去直前までで おとんの顔がまったく変わってないのはダメだろw どんだけ老け顔だったんだよオヤジw
川畑えるきんЭркин ? @erkin_kawabata ももで夢精なう。と呟きたかったが、そんな無敵イベントは発生せず。ももショックで今日は起きるのが本当に辛かった。虚無感が全体 を支配し、仮に7年も自分がこの作品をやってたら自殺しそうで怖かった。そう考えると沖浦さんのメンタルと技術力は絶対神の如く揺る がずブレがない。凄く尊敬する。 13時間 川畑えるきんЭркин 川畑えるきんЭркин ? @erkin_kawabata ももへの手紙視聴。想像以上に面白くなかった所が乾いた笑いを呼び起こしてくれる。なんとかももをオカズにできるかと努力したが、ごめん、 それ無理。「ももとセックスしても全然楽しくなさそうだ」yama談まさしくそんな映画。でも笑えるよ!作画は凄いよ!でも映画としては全然勃起しないよ. 川畑えるきんЭркин @erkin_kawabata ももの2ちゃんスレに呟きが貼られていて驚く。 「オカズ」「セックス」発言に噛み付いている人がいてドッと疲れが。 言外の意味を読む能力がないのか、釣りなのか分かりませんが、 あれはももというキャラに好感が持てるか? ということを過激な表現で書いただけのことですよ。言わせんな、はずかしい。 2012年4月26日 - 1:33 webから 映画としてはEDだけど面白い所は沢山あるからまた「ももへの手紙」を観にいこう。 ギャグにしか見えない小型フェリーの動きとか目が笑っていない女の子の笑顔とかお父さんのポーズとか思い出しただけで愉快な気分になる。 物凄い技術で真摯に作画するとこういう笑い所があるのですね。ある意味傑作。 2012年4月27日 - 21:19 webから · 詳細 川畑えるきんさん、あなたのキャリアを全て台無しにしてしまったこの発言は、永久にネットに残りますよ。
>>725 観察眼なんてないと思うけどな。この主人公最後までどんな人間かわからなかったし。
そもそも優等生なのかバカなのかもわからない。
社交的じゃないのは元からなのか。今ちょうどふさぎこんでるからなのか?
男にたいしてどんな感情持ってたのか?とかも解らないし。
いろんなところでなんでこうなるの?って不自然だったよ。自然に見れないんだよね。
728 :
見ろ!名無しがゴミのようだ! :2012/04/27(金) 21:35:40.44 ID:3GC2geZF
人間の動きに関して言ってんだろ。
>>728 それ何回も言われてるけど具体的にどのシーンなのかさっぱりなんだよね。
予告でもあったさ。妖怪が出てビックリするところの演技なんて
わざとらしいじゃん。両腕を上げちゃってさ。
もものポーズはあざといけれどまあ可愛かった でもどうしても小学生に見えないんだよなあ
絵柄のせいか、日差しが夏を感じさせなかったのは 意図的だったのかどうか かなり柔らかい感じで、印象的には「春」だった あと、あんな立地の日本家屋って異様に虫が出ると思うんだけど 欠片も虫系は描写なかったね これも意図的に外したのか、それとも瀬戸内の島じゃ虫がわいたりしないのか 後者だと羨ましいことこのうえない
732 :
見ろ!名無しがゴミのようだ! :2012/04/27(金) 21:47:52.15 ID:3GC2geZF
例えば、歩く時に片足浮かすともう片方の足に重心?がいくから上半身もそっち傾くんだよ、この映画はそうゆう細かい挙動がしっかりと出来ている。 ようはちゃんと重みがあるんだよ。
絵柄のせいか、日差しが夏を感じさせなかったのは 意図的だったのかどうか かなり柔らかい感じで、印象的には「春」だった あと、あんな立地の日本家屋って異様に虫が出ると思うんだけど 欠片も虫系は描写なかったね これも意図的に外したのか、それとも瀬戸内の島じゃ虫がわいたりしないのか 後者だと羨ましいことこのうえない
734 :
見ろ!名無しがゴミのようだ! :2012/04/27(金) 21:51:07.37 ID:3GC2geZF
物理演算って事かな。
>>732 それがあんま印象に残ってないなあ。
最初の船があまりに軽く動いてる感じしたので重さに関しては
配慮してないものだと思ってたよ。
736 :
見ろ!名無しがゴミのようだ! :2012/04/27(金) 22:01:12.05 ID:3GC2geZF
あれはCGだから…まあ仕方ない
737 :
見ろ!名無しがゴミのようだ! :2012/04/27(金) 22:03:30.15 ID:+4UZroec
ももが中学生くらいにも見えちゃうんだよなあ背高いし キャラデザ的にダメだと思うんだが なんか意図あってのキャラデザなのか
エロとしても通用しうるギリギリのラインを目指しましたw
あの、リアル六年生の肉体を作画で見せることへのパラノイックなこだわりを、 内面の表現についても発揮してくれていればなあ
普通に高校生にも見えるよ
741 :
見ろ!名無しがゴミのようだ! :2012/04/27(金) 22:15:17.58 ID:3GC2geZF
あれくらいの小学生なんていっぱいいるよ、それも含めてリアル系って事でw
でも、劇場でけっこう笑いは起こってたよ イワがトイレにこもってたところや、 「あげる」と言って出したのが、もものペンだったところ、 岸壁からおそるおそる飛び込もうとしてたももを突き飛ばすところなど
作画に興味がある人、私にはわからないがすごかったんだろう 批評家とか、テーマとかはよかったのかもしれない 普通に見ると、つまらん 魅せ方、構成がぐずぐず 特に後半になればなるほど
前半が退屈って意見もあるが 私は逆に前半は丁寧に積み上げているなと感じた 問題は積み上げたものを後半に活かしてない物が多い 母と子の感情は前半が後半に活きたと思うけど 妖怪関係がさっぱり
人狼っぽいのやってくれよ。あの男キャラが好きなんだ。
もう暗いのは嫌だって言ってるから、二度とやらんだろうな
絵が描けない押井を小馬鹿にして、 作画神と周りからおだてられ、俺でも監督は出来る、と やってみた結果がコレなんだな。
>>742 ペンに関して言うと。事前にもものものだというのが印象付けられるシーンがないから。
宿題とかやってた時あのペンつかってたかな?使っていたとしても
それとわかるような演出してなかったと思う。
ていうかカッパはなんで食べ物以外も盗ってたの?鏡はナルシストだから
わかるとしても。ポーチみたいのまで盗ってなにしたかったんだろう?
てっきりさ ももが寂しがっているからももへのプレゼントを集めていたのかと思ったんだわ 迷惑な優しさと言うか 通行証を返してくれと言うご機嫌取りとかも含め でもそうじゃなく普通に持って帰るんだものなー 意味が分からない
暗いの嫌だからって、この作品はそんなに明るいか?
そういや通行証の意味合い全く無かったな あれを取られてるからももの言う事を聞いて盗みを止める訳でもなく、かと言って序盤以外では必死に奪い取ろうともせず
最後の盛り上がりどころである、「妖怪が総出でももを守る」シーン あれも、今までほとんど出てこなかった(それも、ももとほとんど絡んでない) その他大勢の妖怪どもがいっせいに現れたが なぜ、ももを助けるのか説得力に欠ける マメの人徳(妖怪徳?w)、みたいな伏線があったり、 ももが妖怪全体の恩人みたいな立ち位置になってたならいいんだけど…… そういうの一切省いて、ただ妖怪たちが善意の塊みたいな感じだ
まーとにかく雑。おおざっぱな映画ですね
754 :
イサオ :2012/04/27(金) 23:12:43.97 ID:FnSapceB
西田さん、似たような役を続けて演じて恥ずかしくないんですか。 沖浦さん、あなた宮崎さんと三谷さんにお金を払った方がいいですよ。
けっきょく、あの黄表紙からイワたちが抜け出たのは ただ単に仮初めの姿を借りただけ? イワのネタバレ話だと、人が死んでから、その遺族を見守る「見守り組」はどこにでもいて もも達が特に特別なわけではないようだ でも、あんな妖怪本がどこにも転がっているわけでもない あの黄表紙が特別なのか、たまたまアレを使っただけなのか 結局わからなかった
妖怪が出なかったら 95点は行ってた
妖怪はももの空想の産物だった、とも受け取れるような物語構成 にしておいたほうが絶対に良かったよね
妖怪ってさ、善意の塊じゃないだろ。
スク水ももが欄干を跨いで、これから飛び込むぞ、と一息ついているシーンで 一瞬後ろに軽トラが走るんだが、運転手のおっちゃんが なんか驚いたような顔をしていた(ように見えた) やっぱなー、あざといよな あの格好はいくらなんでも
たぶん。あのスクール水着はオタク層へのサービスでなにも考えずに 入れたんだろうなあ。 リアル系を目指してる中にいきなり入れたから全てがぶち壊しになってしまった。
>>757 それじゃ押井演出の真似になってしまう
もものテーマの1つは押井演出からの離脱だったと思う
それは宮崎が高畑の呪縛から逃れようとしていたのに通じる
押井演出からの離脱したら何も残らなかった
人狼の脚本は恐ろしい完全さの押井のシンボリックなテーマの表現で構成されていて 俺はもう沖浦は監督としてはだめになってしまったと思ったが ももを見て彼が監督としての自身の模索を放棄していないことに喜んだ 神山はもう終わっている
沖浦が次に作るべきなのは魔女の宅急便で、 そうすれば、ももは後々きちんと評価されると考えている 次回作に期待
トトロだってあざといと批判しようと思えばいくらでもできる 妖怪の造形も媚びているし、乳首も含めた幼女二人がパパと入浴だ ももとは比べ物にならないね
>763 ダメも何も人狼が沖浦の初監督なのに。おかしいんじゃねーの?
>>763 神山は攻殻やるよやるよ詐欺があるから安泰
そして、トトロの親は幼女たちに劇中では非常に無関心 仙人に近い立場だ。 メイがいなくなってもお父さんはとくになにもしないしね 俺は公開当時は非常に現代的な怖さを感じたが、 あれは明らかに宮崎駿と彼の子供との距離感なんだとも感じた
>>766 何がおかしいんだか
宮崎だって最初からポニョに至るまでずーっと高畑と大塚康夫の奴隷のようなもんだった
思えば夏の演出にキツイコントラストを使うのも押井の得意技の1つだった
トトロはたまたま少女に善意をかけただけで ふとしたことで災厄ももたらしそうな雰囲気なんだよなぁ そこが自然的で妖怪らしいというか
また、レイアウトに関しても非常に面白い発見があった ももでは、レイアウトの嘘による視線誘導の作為が感じられなかったのだ ほぼ視線誘導の作為のみで全カットが作られている押井の演出手法と これまた逆の試みである 見ていて疲れなかったのはそのおかげかもしれない
妖怪が人間と違う価値観での齟齬なのか単なる人間臭いわがままさなのか、どっちよ? あの妖怪の姿は本から借りた仮の姿で本当は別の、とか 妖力を失ってとかの伏線が投げっぱなしすぎる 水が得意そうな姿だ、とか嵐に役に立つとか泳ぎを教えるとか何か使うかと思ったがなんにも無し 最後本のページが開いて妖怪3人が旅している絵が出たが ダメだろあれ 元々別々に生活している妖怪が 三人一緒に居る不自然さが仮の姿なんだという感じを出していたのに 昔から三人一緒でしたとかおかしい 最後に本来の姿を見せて終わるならともかく 最後で仮の姿を見せて終わる意味が分からない 仮の姿と言うのも嘘で本当はあの姿で中身も一緒で旅をしてたって事?
キャラクターたちを常に画面の中央で捉える民放ドラマのようなカメラワークが、 逆に作品に安心感を与えていた。 難解な解釈遊びではなく、気軽に見て欲しい作品として正解だっただろう
私にもください
ももの心地良い点は 観客に緊張感と衝撃を与え続けて弛緩させる という安易なメソッドが用いられていないところにある 構成ではなく映像を見て素直に楽しめる映画なのだ 子供に非常に優しい映画である
11歳少女へのわいせつ容疑で郵便局員を逮捕
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/animovie/1335023604/ 広嶋県竹腹警察署は×日、11歳の少女を連れ去りわいせつ行為をしたとして、
わいせつ目的略取の容疑で汐島郵便局員・幸市容疑者(38歳)を逮捕した。
同容疑者は、8月、知人の娘を同人宅から四国まで連れ回したうえ、
自分の腰に手を回させるなどの行為を強制した疑いがもたれている。
同署によると、容疑者は容疑を否認、「台風のなかで妖怪に出会い、気がついたら四国にいた」
などと意味不明の供述をしており、犯行動機は不明だという。
近くに住む住民は「結婚する相手もおらず、いつもヘラヘラして気味の悪い男だった。
いつかこんなことになるのでは、と危ぐしていた」と話している。
ワロタ
780 :
見ろ!名無しがゴミのようだ! :2012/04/28(土) 00:30:34.66 ID:QJ4061Nk
吹いたww
考えてみればトトロは身勝手な映画である 父親が子供たちを不便な(だが父親は良いと思っている)家に引越しさせ 自身は仕事に没頭してほったらかし だが子供はそれでも健やかに成長を・・・ これは完全に宮崎駿の身勝手でわがままな子供像を 彼の技術で映画に仕立てあげただけにすぎなかったのではないか。 それと比べれば、ももは非常に人情があり理性的で、人間味に富んだ物語である。 沖浦家の子供たちは、ちゃんと成長しそうである。
端的に表すとこうだ トトロ→宮崎の考える、子供はこうあるべきものだ という映画 もも→沖浦が見たところ、子供はこういうものではないか という映画 俺は沖浦の姿勢が好みである
日付変わり、本日のNG ID: S/QeePyj
>>783 なんか調べたら君毎日いる頭のオカシイ人みたいね
>>781 同意、宮崎は天才にありがちなそれ以外は出来ない人間の典型だからな
特に言動は酷い、自分の子供に見せるものは自国で作らねば→後に韓国に外注
コンピューターは温かみが失われる使うべきではない→耳すま以降使いまくり
そして世襲を否定しつついまは完全世襲と言ってることがほとんど真逆
自分の子供に大人になってないとか言い放ってアンタのせいやんw
>>732 そういうところにずっと見蕩れていた
引越してきて一番最初、ももが庭の段差を降りるところとか
ゾクッときた、すごいものを見てしまった感があった
自分は作画技術の良し悪しは すごい/そうでもない/ひどい くらいしかわからないので、 その点については他の人に頼むとしよう
789 :
見ろ!名無しがゴミのようだ! :2012/04/28(土) 01:05:53.50 ID:bcE1zfiL
》782 逆に言うと何も言ってない映画って事か?現実の幼女を視姦すると問題だけどアニメというフィルターを通せば許される。だからそういう欲望を叶えるツールとして可能な限りリアルな女の子の描写につとめた。
790 :
見ろ!名無しがゴミのようだ! :2012/04/28(土) 01:07:21.79 ID:bcE1zfiL
沖浦らが作画する時に頭の中に思い描いていたのは紛れもない現実の少女の肉体そのものだったのだろう
791 :
見ろ!名無しがゴミのようだ! :2012/04/28(土) 01:11:38.45 ID:S/QeePyj
何かを言えだの説教をするなだの、身勝手な批評家たちだ。 何かを言う/言わない ことが果たして映画の完成度にどう寄与しているのか言ってほしいものである
批評は身勝手なものだもの 何か言いたいものが伝わるかどうかは映画の完成度に重要な要素だと思う 少女の肉体は伝わった
793 :
見ろ!名無しがゴミのようだ! :2012/04/28(土) 01:21:42.00 ID:bcE1zfiL
宮崎がトトロを作るとき頭に描いたのは理想の子供であって現実の子供ではない。安藤はそこが不満でもっとリアルな子供が描きたかった。そこが袂をわかつ原因か。自分の解釈でリアルなトトロを作ってみたかった。宮崎への返答として。
794 :
見ろ!名無しがゴミのようだ! :2012/04/28(土) 01:23:43.11 ID:S/QeePyj
そう メソッドとしては宮崎がトトロでやったことは『けいおん!』とか、 そこらへんの映画と同じ事 アニメが全部そうである必要性は全くない
おまえらウリ坊にも言及しろよ
796 :
見ろ!名無しがゴミのようだ! :2012/04/28(土) 01:26:58.39 ID:S/QeePyj
俺はウリ坊食って欲しかった
797 :
見ろ!名無しがゴミのようだ! :2012/04/28(土) 01:28:46.47 ID:bcE1zfiL
でもそれだって所詮安藤の理想を形にしたに過ぎない。理想は理想であって現実とは違う。アニメを現実に近付けようとすればする程現実との違いが浮き彫りになるように。そもそもリアルな現実が存在するという考えこそが幻想なんだから。
最後はてっきりあの絵が動いて笑ったりするのかと思ったら そういうこともなかったな。何のためにあの本で終わらせたんだろうな。
799 :
見ろ!名無しがゴミのようだ! :2012/04/28(土) 01:38:17.56 ID:bcE1zfiL
でもそれだって所詮安藤の理想を形にしたに過ぎない。理想は理想であって現実とは違う。アニメを現実に近付けようとすればする程現実との違いが浮き彫りになるように。そもそもリアルな現実が存在するという考えこそが幻想なんだから。
そらまあリアルか現実かって二つに分けんならね
801 :
見ろ!名無しがゴミのようだ! :2012/04/28(土) 01:45:10.11 ID:S/QeePyj
映画はたとえ実写でもリアルにはならないよ 単にリアリティがどの傾向であるかという映画の方向性があるだけで リアルな映画がみたいなら、街角にカメラ置いとけばいいだけだ
802 :
見ろ!名無しがゴミのようだ! :2012/04/28(土) 01:46:11.05 ID:S/QeePyj
二時間で起承転結がある事自体がリアルじゃないんだからね 誰もそんなものを作ろうとはしていない
別に安藤は手描きによるロトスコープみたいなもん目指してないでしょ、 朝日新聞のもものレビューでもリアル志向でも誇張されたアニメートに ついて書かれてたが リアルとかリアリティという言葉を曖昧につかって、どうとでもとれる 論旨のはっきりしないこといってるだけにしか読めん
804 :
見ろ!名無しがゴミのようだ! :2012/04/28(土) 01:51:43.14 ID:S/QeePyj
リアルとリアリティはまったく曖昧ではない 特に映画の議論においてはだ リアルとは現実そのままであり、 リアリティというのは現実っぽく見せるデフォルメ手法のことだ この前提を知らずに映画を語ろうとは片腹痛い
日付変わってまだ2時間しか経ってないんですけど さっそく、ID真っ赤にしてる人なんなんですか
806 :
見ろ!名無しがゴミのようだ! :2012/04/28(土) 02:18:35.55 ID:S/QeePyj
質問スレではないので他所でやりなさい
悪くないと思うけど物足りないかなあなんか だめだめだ〜ってとことか気になっちゃうとことか特にないし 監督自身がすごい感動作でもないし普通に家族向けのエンタメ作品だみたいなこと言ったから そんなもんかと思うけど やっぱ最後はもうちょっとはじけてほしかったかな
808 :
見ろ!名無しがゴミのようだ! :2012/04/28(土) 02:34:28.32 ID:2rjvFGal
やっぱり橋渡るとこ不満な奴多いんだなw 俺も妖怪達が集まってきておおおwwwすげえええwwwwwwってなって 橋渡ってさあ次はどんな壁にぶち当たるんだ!?ってワクワクしてたら 帰ってくるまで待っててね!で終わりとか おいそりゃないだろっ!って
>>787 でもそういう所って最初はハッとするけど終盤は慣れちゃってないか?
結局はストーリー進行の良し悪しがでかいんだよ、それが良ければより
細かいトコへ目も行くけどそうでないならどうでもよくなる
810 :
見ろ!名無しがゴミのようだ! :2012/04/28(土) 02:54:13.30 ID:S/QeePyj
意味わからん ネコバスに乗った後に壁があったのか?
811 :
見ろ!名無しがゴミのようだ! :2012/04/28(土) 02:54:43.04 ID:S/QeePyj
宮崎の御大の名前で比較とか意義とか なんちゃら賞を狙うならありだと思うしそういう需要もあるだろう DVD売れれば勝ちだし でも、見てて面白くなかった、次はいかない
813 :
見ろ!名無しがゴミのようだ! :2012/04/28(土) 02:58:22.09 ID:S/QeePyj
こなくて結構 メーターワナビーが劣等感を刺激されたのだろうか? くだらないことだね
>>804 別に映画については語っていないが、リアルとリアリティを
対比して曖昧といってるわけでもない
結局あの三人組の正体って妖怪みたいなもんってことでいいんだよね? かつては人を丸飲みしたり、肝を吸い取ったりしてたような そうすると 下賤な妖怪が別の下賤な妖怪の皮を着て人間界に降りてきてる、ってことになるけどこれって意味あるかな? あの姿は妖怪百科を利用したかりそめの姿にすぎず その正体は実は高潔な精神を持った天からの使いでした!ってことにしてギャップを持たせるべきでは… しかもカッパもどき(の中の人)がもとから持ってる能力として ものすごい屁をこくこと、なんていう 現在のかりそめにすぎないはずの外見にピッタリな技をあたえてるところとか 作り手が着ぐるみとしての外見とその中身を混同してしまっているような
動きや画面の心地よさ、面白さなんてアニメとして計算して作ってるから あるのが当たり前なんだよ、現にそういう作品は多い さらに物語が加わることで作品のカラーが決まるわけだがこれは他と比べても 物語が明らかに弱い、そこが絶妙ではじめて世間から認められるんだけどね 絵作りだけで作品性を語るのは萌えアニメとベクトルは大して変わらないよ
817 :
見ろ!名無しがゴミのようだ! :2012/04/28(土) 03:28:40.63 ID:S/QeePyj
>>814 じゃあ何を言っとるんだ
〜ではないが、〜でもない
って日本語として怪しいレベル
818 :
見ろ!名無しがゴミのようだ! :2012/04/28(土) 03:29:50.86 ID:S/QeePyj
>>816 物語なんて無いに等しい千と千尋が評価されている理由がわからないとは困ったものだね
千と千尋に物語がないなら一体何が評価されたというんだい?
820 :
見ろ!名無しがゴミのようだ! :2012/04/28(土) 03:46:06.94 ID:S/QeePyj
アートワークと伝統表現だよ モダンアートの文脈で評価されている
大ヒットしたアバターなんかも物語がほとんどない分かりやすい王道で最新3Dの おかげでヒットしたなんて意見をたまに見るけど勘違いもいいとこ、綿密に 練られた構成と物語があったからこそ見事な映像と組み合わさって観客に訴えかけた 千と千尋も同様に手を抜くことない物語性があったから多くの人に支持されたんだよ そういった物語性を生むには実はかなりの労力が要るんだけど、なるほど S/QeePyjのように表現を追及するあまりその辺を理解しない人が作ったら もものようになるのかもしれないね
822 :
見ろ!名無しがゴミのようだ! :2012/04/28(土) 04:02:42.74 ID:S/QeePyj
千と千尋は評価されたのだから物語があるにちがいない という低次元の論旨はわかったが、 それは君の頭の悪さを表現しているだけだ
ものがたり ヒトが共通して持つ世界を認識する枠組み。無意識や肉体から来る実感も含むので、理屈がなくても成立する 千尋もももも、ものがたりはちゃんとある。理屈と無意識のバランスのところに大きな差があるけど 上手い語り部は、まず理屈きっちりした構成。その上で、無意識を持って来る だから何度も見れるし、作品が単独で終わらず聞き手自身も映し出す
アバターはストーリーはちゃんとある 陳腐なだけで
技術の博覧会なだけで、魅力ねえよ、この映画の映像
千と千尋はラピュタ以上の冒険モノなんだよ、アメリカの女の子が わたしは千尋のような胸躍る経験をしたことがないと嫉妬するほどのね S/QeePyjのような考え方の人がいるのが分かっただけで今日は勉強になったよ
827 :
見ろ!名無しがゴミのようだ! :2012/04/28(土) 04:22:54.43 ID:S/QeePyj
>>わたしは千尋のような胸躍る経験をしたことがないと嫉妬するほどのね それがどうしたんだ? よくいる痛い子であってそれ以上でも以下でもない ましてやそんなガキの発言で映画が批評されるような云われはない
この映画の作画面での技術力の高さと技術的な達成について プロのアニメーターの意見がひとつもでてきてないのが不思議 ツイッターでのアニメーターのコメントはどれもストーリーの脆弱さと エロティシズムの不足を嘆くものばかり 作画に関して肯定的な意見にしろ否定的な意見にしろもっと専門的なツイートが出てきていいはずだけどね なぜアニメーター達はこの点に関して沈黙してるんだろうか
829 :
見ろ!名無しがゴミのようだ! :2012/04/28(土) 04:24:51.67 ID:S/QeePyj
>>828 全く縁がない人以外は仕事に影響するからだろう
狭い世界だから
現時点では素人と大差ない意見しか言えないからじゃねえの? 現役の技術屋が、すげえとか感心したとか言ってもしょうがないし ただの憶測だけど
>>827 パヤオが現代っ子アニメーターにイラつくのは、肉体から来る実感を共有できないから
832 :
見ろ!名無しがゴミのようだ! :2012/04/28(土) 04:38:11.06 ID:S/QeePyj
宮崎の実感は所詮宮崎の理想でしかない トトロに出てくるような子供はいない
>>832 あーでもいそうだなーって、聞きてが思うのがものがたり
ものがたりを持たない人間はいないし、思った以上に皆が共通の部分を持ってる
指輪物語やスターウォーズなんか、そのものがたりを最初から意識して作られた
作劇法のスタンダード
834 :
見ろ!名無しがゴミのようだ! :2012/04/28(土) 04:48:06.53 ID:S/QeePyj
だからハリウッド的でつまらないんだよ
835 :
見ろ!名無しがゴミのようだ! :2012/04/28(土) 04:48:38.87 ID:S/QeePyj
ちなみに指輪物語の原作は物語としては冗長で、設定が込み入ってるだけの本である
ハリウッド的ってのは、起承転結5w1hみたいな、説明的って意味だと思ってたけど違うのん? 指輪物語が自分の枠組みに合わなかったとして、多くのヒトに受け入れられる作品が実際にあるのはなぜだろう? 技術的な目新しさが色あせても、古典として残る作品があるのはなぜだろう?
837 :
見ろ!名無しがゴミのようだ! :2012/04/28(土) 05:08:34.38 ID:sBwBIeY4
妖怪たちの格好してるだけで実際は天使みたいなもんなんでしょあいつらは だから特にこれといった特別な力とかなくて何も面白いことはできない
とてもすごくて、意義があって 面白くない作品、ということだね
とてもすごいって お前の目節穴じゃねえのw
>>829 肯定的な意見を言うのなら問題ないでしょ
>>830 技術的に専門的な感想ももてないレベルのアニメーターがこの映画について公に発言しているのが不思議
ももへの手紙について否定的な意見をツイートしているアニメーターが何人かいるでしょ
でも彼らの仕事履歴と仕事内容を可能な範囲で確認してみると
どう素人目に見ても沖浦啓之、安藤雅司、井上俊之、井上鋭、本田雄らの仕事と比較すると
技術力においては数段どころか数千段劣るように見える
その程度のアニメーターが技術面に関して沈黙しているのが何となく痛々しい
>>708 >東方からの3賢者
聖書かな?
聖書の方は香油など贈り物を持ってきたが、あいつら逆に奪っていっちゃったからなぁw
西遊記じゃない? 河童しか被ってないが
冒頭で三馬鹿の水滴が ももと手紙に触れたから てっきり、あの手紙に妖力が宿るとかなんとかして 「ももへ」の続きが浮かび上がるのかと思ってたら そんなことはなかったぜ!
ID:S/QeePyj [35/35] ww
イワとカワが外見や口調は違えど 現在の自分の状況に諦めを感じどこか惰性的に仕事をこなし、それ以外は欲望に忠実に生きている というスタンスでかぶってるのが三人組の配置として美しくないと思う イワの方はもっと生真面目に仕事に臨み 盗みをするカワを咎めるんだけど食欲には逆らえず、結局加担してしまう ぐらいの方が三人それぞれのキャラが立ったような
847 :
見ろ!名無しがゴミのようだ! :2012/04/28(土) 10:46:33.75 ID:h8FOKDda
ID:S/QeePyj ↑こいつ自分の意見ゴリ押ししてるけど全く的を射てない発言ばっかりだな。 他人の意見の方が有効性があるとは微塵も思ってない。 「千と千尋はモダンアートの文脈で評価されてる(キリッ」ってwwwwww そんな観点で見られたから当時の日本の歴代興業収入ぬりかえる程のヒットになって受け入れられたと思ってるの?www 発言から見るにこいつ押井の本とか言説を鵜呑みにして映画を見てるタイプだな。 「映画に何よりも必要なのは世界観とテーマの一致だ」とか言って、キャラクターや物語の重要性に気付いてない典型。まさに押井。 理屈や建築(環境描写)は映画を支える基盤でしかない。そこに存在するキャラクターの行動・思考・成長の魅力が重要。 そんなことも分からずに「劇」映画を語るとか片腹痛い。 千と千尋を見に行った客は突然混沌とした世界に放り込まれた千尋の、一人の女の子としての成長を見守って感動したんだよ。 その世界に息づくキャラクターの生活や出来事に面白さがあった。だからヒットしたんだ。 この言葉を君に贈ろう 「木を見て、森を見ず」
848 :
見ろ!名無しがゴミのようだ! :2012/04/28(土) 10:51:16.55 ID:h8FOKDda
>>845 俺はあの三匹の妖怪はトトロっていうキャラクターを三分割した感じに見えたな。
それぞれがトトロっていうキャラクターの一部分を受け持ってるように見えた。
豪快・怠惰・呑気。
849 :
見ろ!名無しがゴミのようだ! :2012/04/28(土) 10:58:59.31 ID:h8FOKDda
804 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/04/28(土) 01:51:43.14 ID:S/QeePyj リアルとリアリティはまったく曖昧ではない 特に映画の議論においてはだ リアルとは現実そのままであり、 リアリティというのは現実っぽく見せるデフォルメ手法のことだ この前提を知らずに映画を語ろうとは片腹痛い 832 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/04/28(土) 04:38:11.06 ID:S/QeePyj 宮崎の実感は所詮宮崎の理想でしかない トトロに出てくるような子供はいない こいつただのバカだな 「現実と映画は違う」って指摘した後に「トトロに出てくるような子供はいない」だってさ。
一晩明けたしテンション落とせよ
852 :
見ろ!名無しがゴミのようだ! :2012/04/28(土) 12:45:45.34 ID:wZKi7MIR
妖怪たちが、東方の三賢人みたい、というレスがあるが 自分は『素晴らしき哉、人生!』の、自殺を止める天使を思い出した オリジナリティはあまりない作品だけど、普遍的な話だし 家族向けアニメとして、地味に生き残るかもしれない
S/QeePyj は映画にリアルなんてものは存在しないという前提だから ももやトトロの子供も現実には存在しない、作り手の考える子供像にすぎない。 で、沖浦の考える子供像、映像の姿勢のほうが自分好みだといってるんでしょ
舌ったらずの声でも 人狼の雨宮はぜんぜんOKだったのに 今回の母親はまったく受け付けなかった もっと母親らしい声優を連れてこられなかったのか 有価てwありえないw
おっぱいは好きだった
母親とももは悪くなかった むしろ西田敏行と山ちゃんの方が聞き取りづらかったよ
857 :
見ろ!名無しがゴミのようだ! :2012/04/28(土) 13:53:43.81 ID:h8FOKDda
>>851 >>853 ID:S/QeePyj は[映画と現実は別物だ」って言ってる癖に、
[トトロは理想の子供像][ももはリアルな子供像]って現実を引き合いに出して優劣付けようとしてるから意味分からん。
映画は「実際の現実っぽさ」じゃなくて「それっぽさが成立するか」で考えりゃいいんだよ。
サツキやメイは「理想的だけど、どこかにいるかもしれない」ようなキャラだから不自然じゃないんだし。
それが映画のリアリティーだろ。つまりトトロもモモも同じ。
ID:S/QeePyjの発言には矛盾(現実と映画の区別/同一視の混濁)があるからバカだっつってんの。
781 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/04/28(土) 00:32:04.93 ID:S/QeePyj
考えてみればトトロは身勝手な映画である
父親が子供たちを不便な(だが父親は良いと思っている)家に引越しさせ
自身は仕事に没頭してほったらかし
だが子供はそれでも健やかに成長を・・・
これは完全に宮崎駿の身勝手でわがままな子供像を
彼の技術で映画に仕立てあげただけにすぎなかったのではないか。
それと比べれば、ももは非常に人情があり理性的で、人間味に富んだ物語である。
沖浦家の子供たちは、ちゃんと成長しそうである。
782 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/04/28(土) 00:36:06.58 ID:S/QeePyj
端的に表すとこうだ
トトロ→宮崎の考える、子供はこうあるべきものだ という映画
もも→沖浦が見たところ、子供はこういうものではないか という映画
俺は沖浦の姿勢が好みである
858 :
見ろ!名無しがゴミのようだ! :2012/04/28(土) 13:59:39.66 ID:S/QeePyj
>>サツキやメイは「理想的だけど、どこかにいるかもしれない」ようなキャラだから不自然じゃないんだし。 宮崎駿以外にどこの間抜けがそんなことを考えるというのか サツキやメイのような親に都合の良いだけの健やかな子供 なんていうリアリティのかけらもない描き方は 所詮萌えキャラと一緒の低レベルな表現だといっている
859 :
見ろ!名無しがゴミのようだ! :2012/04/28(土) 14:01:46.91 ID:h8FOKDda
>>858 じゃあなんでトトロは人気があるんだろうねー?ww
860 :
見ろ!名無しがゴミのようだ! :2012/04/28(土) 14:04:07.72 ID:S/QeePyj
>>859 「人気があるから優れているに違いない」ですか?
議論する能力が無いのなら、ぎろんしなければいいだけですよ?
861 :
見ろ!名無しがゴミのようだ! :2012/04/28(土) 14:05:24.89 ID:S/QeePyj
「人気があるから優れているに違いない」 「評価されたのだから物語があるに違いない」 売り上げランキングしか見る能力がない人達が 映画を語りだすと馬鹿にしか見えないということです
朝方寝て昼過ぎに起きるとか貴族だなあ
863 :
見ろ!名無しがゴミのようだ! :2012/04/28(土) 14:07:13.31 ID:S/QeePyj
土曜ですよ
864 :
見ろ!名無しがゴミのようだ! :2012/04/28(土) 14:09:33.90 ID:QJ4061Nk
まあまあ、おちけつおちけつ
865 :
見ろ!名無しがゴミのようだ! :2012/04/28(土) 14:11:36.30 ID:h8FOKDda
>>861 雑魚すぎワロタ。
お前にはトトロも千と千尋も周りの人と違ってしか見えないんだろうな。
物語の内容に興味ないならアヴァンギャルド映画でも見てろよ?
「劇」映画の意味分かってる?
「劇」映画が評価されるってどんなことか分かってる?
866 :
見ろ!名無しがゴミのようだ! :2012/04/28(土) 14:24:10.14 ID:S/QeePyj
>>865 そんな息継ぎレスをするヒマがあるのなら、
>>861 のような低レベルな論旨しかなかったことを恥じて
具体的な「優れている箇所」を書けばいいだけなのに
それすらできない君がザコなのだろうと誰もが思うでしょう
くだらないね
いちいち幼女の胸元の無防備さが気になる映画だったな、話が難しくないからいいようなものの…
パンツが見えるのは1カットだけってことで合ってる?
>>733 じいさんが蚊に刺されるシーンはあったぞ
あとタバコ吸おうとして吸えない描写が気になった
868 :
見ろ!名無しがゴミのようだ! :2012/04/28(土) 14:34:43.45 ID:h8FOKDda
>>866 お前にはサツキもメイもリアリティ0なんだろ?
そんな奴に物語の優れている箇所が説明できると思ってるの?バカなの?
大抵の人がリアリティを感じて受け入れたものを「ない」と言う奴には「ずれてるね」としか言えないよ。
お前にとって何がリアリティのある子供なのか教えてよ。明朗で健やかな子供はリアリティがないの?
もう良くなったからと言って喘息で療養していた女性の前でたばこを吸おうとする 子供の前でたばこを吸う爺をぶっ飛ばしたくなったが 昔の人間はそうなんだよなー 電車の中でたばこを吸うのが当たり前の時代があったんだよなー 普通列車の窓際に灰皿が設置されてたからね
猪親子が無事に飯食ってる絵が エンディングにあったけど、おいおい良いのかよとw 確かに生命尊重はそうなんだろうけど、実際、猪被害に遭ってる農家の 気持ちを考えると、ちょっとエンディングにまで出張るのはどうかと思ったw
喘息持ちの俺はたばこの煙を吸うとその時は何ともなくても 次の日の朝、呼吸ができなくなるぐらい咳き込んで1時間ぐらいのたうちまわったりする 真冬に震えながら汗をぽたぽた垂らしたり
>>869 ももと話してる時、習慣なのか、吸う気はないけどついタバコを出して手の中でもてあそんでしまう所とかな。
あのあたりは、世代間での感覚の差が出てて良かったんだけどなあ。
そこらへん丁寧に人間を描いている感じはあったが いかんせん、後半の構成や伏線の使い方が駄目すぎた
台風道中、行きはいいとしても 帰りはどうするんだ、と疑問だったんだが、あっさりスルーだったな 台風のなかをカブで現れた郵便局員と小学生に 無理やり連れ出される医者、ってのも かなりシュールな絵になるなーと思ってたのにw
妖怪大行進がももとの交流が無いんだよなー 3妖怪だけならもとかく あの飛び込みの練習は嵐の中、瀬戸内海に飛び込む伏線じゃないかとドキドキしたぜw 怖くて仲間に入れない→妖怪に背中押されて練習で飛びこむ→母を思う勇気が!嵐の海へ!
妖怪が盗んだカバンとか帽子とかの件は結局どうしたんだろう どうにか母親だけは妖怪の仕業だと信じてくれたとしても、町の人々は…?
っ【回収し忘れ】
878 :
見ろ!名無しがゴミのようだ! :2012/04/28(土) 16:49:05.86 ID:S/QeePyj
>>868 >>大抵の人がリアリティを感じて受け入れたものを
どこソースだよそれw
伏線回収した完全版を ブルーレイで売る気だな
erkin_kawabata ももスレ見たら、専門的な感想も持てないレベルのアニメーターとか沖浦さん達と比べると技術力で数千段劣っているとか書いてあった。
専門的な事は仲間内ではみんな話しているだろうし、数千段というのも僕に関しては当たりですがyamaさんや沓名さんは精々数十段から百段くらいじゃないかと思うよ。
about 7 hours ago
>>840 で書いた内容に対しての反応かな?
専門的なことを公に発言せず下劣なツイートを繰り返す態度が痛々しいってことなんだけどな
それから誤解があるようだけど数千段というのはyamaさんや沓名さんに対してであって
川畑さんは数万段でも足りないと思ってますよ
Twitterでやれ
>>880 ツイッターでやれ
いちいち2chに貼るな
次から次と馬鹿が沸く
追加NG ID: lucra3XF
猪の子供喰おうとしてさらって 追ってきた親猪を屁で撃退してもいいけど 別に何も面白くないし、可愛くもないね どうでもいい
川畑えるきんって名前GONZO作品でよく見た気が (GONZO制作だけに不可もなく可もなしといった 愚作・凡作ぞろいだったけど)。 売り上げ至上・萌え至高主義は確かに反吐が出そうだけど しかしあれだけ日本屈指の優秀なスタッフをそろえ 7年がかりで作り上げた作品が予想以上の苦戦を強いられているのは やはりプロデュースに問題があったのでは?という疑問も拭えず…。
>>884 > 予想以上の苦戦
いやどう考えても予想通りだろ
マッドのレッドラインとかも一緒で今時、作画パワーだけじゃ客は来ないんだよ…
作画パワーだけで集客できた時代なんてあったのかよ
とりえずCMはそれなりに流してるけど それ以上の事は特に何もしてない(ようにしか見えない) 絵でも損してると思うけど周知も不十分なんじゃないかな
一週目157館が予想を物語るような… 妖怪三匹大杉、時間も90分ぐらいなら締まったんじゃないか 現場の監督はあれもこれもと欲張るし、 そこ思い切ってカットさせるのもプロデューサーの仕事やし 監督は不満には思うが、時間に頼らない上手い表現ひねり出したり、次回作へのモチベーション上がったり、 作品の責任は監督だとして、嫌われるプロデューサーも居ないと育つ監督も育たないんじゃないかと
889 :
見ろ!名無しがゴミのようだ! :2012/04/28(土) 20:00:39.66 ID:atZWdxxI
ももの売り方 投稿者:ヤギヌマ 投稿日:2012年 4月28日(土)19時37分49秒 めちゃ偽善でマズいと思う。作品は関係ありませんが。 あれでは来る人も来なくなる。 本当は宮崎さん高畑さん大好きとはいえ、偽善ポイところが好きではないんだ、私は。 同じ偽善ですってアピールしてどうするの? そういう売り方というか、そういう引っ掛け方は終わったんだよ。
>>886 だから色々なウリ要素が足りないってことだろ
>>887 一般客向けとしてなら絵柄はバッチリだと思うけどな?
こんなもん金払って見るほど、一般人はバカじゃねーよw
幼女からカッパをはぎ取る妖怪 幼女のカバンを肩からかける妖怪 これもリアルの一環なんですか
ヤギヌマも自分はつまらんロリコンアニメだかマンガだか描いててよく言えるもんだ 歳食ってから完全に基地外になったな
>>884 >7年がかりで作り上げた作品が予想以上の苦戦を強いられているのは
>やはりプロデュースに問題があったのでは?という疑問も拭えず…。
大友や今敏なんかを髣髴とさせる制作ペースなんだけど当初から
売る気満々ではなく作ることに意義がある的なスタンスだったんだろうね
ただ7年の間に予想以上に不景気になったりIGが傾いたりでももでも
ある程度回収を見込まざるを得なくなったんじゃないの?
トトロ好きのおれだが、もしDVDでどっちを買うかと聞かれたら、 迷った末に、「ももへの」を選ぶな。 こっちの方が大人向けだ。
テレビでやらないからじゃないのか!
TVでの宣伝あまり見なかったし 公開後は全く無くなったよな
2回目見てきた 妖怪出さずに幽霊にすれば良かったと思った
899 :
見ろ!名無しがゴミのようだ! :2012/04/28(土) 22:06:23.57 ID:bcE1zfiL
結局60点の映画のような気がする。沖浦は全くのゼロからオリジナルの物語を作る自身がなかった。だからトトロをベースにしたトトロもどきの誰でも受け入れやすい題材をチョイスした。話が簡単な分残りの力を作画に全力投球したかった。それが本音なんじゃないか
妖怪どもが助けに来る下準備くらいはやっといてほしかった 三妖怪が見えるようになってから 町を歩くと、そこかしこに妖怪が蠢いていて 腰を抜かす、程度でもいい 妖怪たちが体を張ってくれるまでに至る なにがしかがないと気持ち悪いよ
幼女の胸元や入浴やスク水をこれでもかとばかりに描きまくれたんだから、
十分に作り手の目的は達成されたんじゃないのw
まぁ作画ヲタ連中には末永く語り継がれる作品となるかも知れん
>>895 エロでいうとやっぱももだろうな
本人はトトロの真似してるっていう意識は無いだろうね オーソドックスな子供向けの話を考えたらこうなったってことだろう ただ今の時代子供向けをノーガードで作ったら必ずジブリと比較されて 少しでも類似点があれば真似といわれる、ベテラン監督なら自分のカラーで それも回避できるけど今までアクション系の作品やって来て急にファミリー向け 尚且つまだ2本目の監督となるとやっぱハードル高いんだよな
903 :
見ろ!名無しがゴミのようだ! :2012/04/28(土) 22:33:50.70 ID:bcE1zfiL
トトロの後半。メイがトウモロコシを抱えてる田んぼの畔道を一人で母親の元に向う姿を俯瞰で捉えたショット。この場面が物凄い怖い。明らかにメイの死を予感させる。このショットが余りにも力強いものだから本当はメイは死んでるんじゃないかって疑念がどうしても晴れない
結局、医者をどうやって連れて戻ったのかが謎でもやもやする
小6の微エロをバンバン CMで流せば ロリコンどもがよってくるんじゃね?
すげえどうでも良い話で恐縮なんだけど 母親がぜんそくを起こすきっかけになった妖怪たちが盗んできた物の中に ミンキーモモらしきものがプリントされた筆箱みたいなのあったよね? 製作人のギャグなのかと思って笑ったけど気のせいだったかな
田舎の閑散さもリアルだから もも旅のサイト見ても、あんな老人しかいないところなんか行きたくねーっと思ってしまう もうちょっと美化しろよと・・・
でも、母親が使う高速船の 驚くべき後退、回頭、前進には驚かされたよ ちょっと速すぎて 普段の足には使いたくないなw 荒っぽい運転のバスじゃないんだからw
船って描くの難しいのかな? ポニョとかコクリコ坂ではそんなに違和感なかったから。 この映画のスタッフが船苦手なだけなのかな?
メカを描ける人は減っているらしいね この映画でも、車等はCGだし
手で描きたい人がいても、CGでそれなりに出来るとなればコストの面からはじかれるしね。 尤も、今のアニメーターにとってはもはや描きたいモチーフの対象外なのかも知れないけど。 今後はポニョやしんちゃん的なもの以外は絶滅に向かうのかもね。
メカだけ描ける人ってのもいるらしいね。板野一郎とか呼べばよかったのに。
少なくてもメカ描きたい人はいるよ、ただ線が多ければ、時間がかかる、ということは予算がかかる、 それでどこにどう配分するかという話。 今作ってるヤマトとかメカ手描きなら参加するのにとか設定表見たいからなんか やろうかなとかツイッターで話あってるヤマト世代のベテラン達がいて吹いた ヤマト好きだねぇw
しかし、そんなヤマトでも制作はCGになってしまうという・・・
おっさんはもういらねえから
昔は手描きじゃなきゃと思ってたけど技術が進んで よく出来たセルシェードのCGメカに慣れると手書だとなんか 迫力感じないんだよな、新作ヤマトはCG+手描き書き込みだから 両者の良いトコ取りですげー良く見えるわ
フェリー担当:河口俊夫 経歴 天空の城ラピュタ、となりのトトロ、AKIRA、魔女の宅急便でアニメーターとして原画を担当した後、 アニメーターを辞める。 東急デパート「109」にショップを出す印刷会社に就職。 印刷会社を退職。 新聞折込求人広告の屋内広告会社に就職。 屋内広告会社を退職。 加藤茂との出会いがきっかけでアニメーターに復帰。 スタジオジブリ入社。 紅の豚で作画監督を務める。 海がきこえる、平成狸合戦ぽんぽこ、耳をすませば、もののけ姫で原画を担当。 スタジオジブリ退社。 人狼、イノセンスを経て、ももへの手紙に参加。 D2(G.R.Mパイロット)で線(タッチ)をいっぱい描く 劇場エヴァンゲリオンでモブシーンを担当、人をいっぱい描く 人狼ではプロテクトギアをいっぱい描く
いっそキャラクタも街並みもぜーんぶCG&モーションキャプチャでやれば よかったのになあ
>>874 それより行ってどうすんだよって方がツッコミどころだろ
邦画はダメダメだけど、アニメは一応世界のトップレベルの作品を排出してきているから、誰もかれもがいっぱしの批評家ぶる状況ができている。 あれこれ言いたがるのが多いのはしょうがない。 ただ、アニメというひとくくりで評価しようとする癖から、過去の作品がどーたら、それらの比較でどーのという視点にしかならないのがなんとも。 アニメ史の中で、何か傑出した個性とかガジェットみたいなものがないと評価できないみたいな思い違いは多いね。 別に既存の風景やアイデアを踏襲して、こじんまりとした母娘の物語をアニメでやったっていいじゃん。
>>923 やっていいけど、それが面白いかどうかは別問題
>>919 イノセンスでやろうとして頓挫した。手間かかる割には面白みがなかった。
現実の情報量が膨大で、アニメは省略で成り立ってる。そのアニメーターなり監督なりの情報の取捨選択をやめたら面白い絵になるんじゃないかと考えて試してみたらしい
CBCのラジオ番組のお便り紹介で 「ももへの手紙見てきました、映画館は色々話題作人気作が集中して老若男女いろんなお客さんで大混雑でした。 それで中は空いてて快適に見れましたが・・」 とそこまで読んでしまってシマッタ!とパーソナリティー慌てて色々誤魔化してた。 やっぱ客入ってないんだな
>>925 つーかアップルシードとかベクシルとかがそーなのかな
映画はゆったりと見たいから、 だいたいレイトショーを利用する俺だが ももはまだ客が入っている部類だと思うよ……うちの映画館だけかもしれんがw レイトショーで 客が俺含めて2人、という映画もあることを考えると さすがに俺一人、というのはまだ体験してないw
そんな何十レスもして擁護するようなもんかね
930 :
次スレ :2012/04/29(日) 12:35:11.54 ID:A30vLqck
>>925 面白みというより、作風と遇うかってことになるのかも。
街並みCGは結局、現実の街並みの取捨選択をした加工で、新海誠が成功したし。
>>931 かもね
手間が一番の問題だから、カンタンにできるなら変わるだろう
いま、フルCGアニメーターもあり、部分的に使ってるアニメもあり、
狙う効果によって使い分けるようになるんだろうね
今の技術を使えばグーグルカーみたいのを走らせて全自動で 作れちゃいそうだな
コンビニでグリコのカフェオレ1リットルパックを買ってきたら 200円割引券なるものが付いてた 1日の1000円DAYに行ったら800円で見れるのだろうか
作画的にももっと日常的なすごい作画が欲しかった。 飛び込みばっかやってさ。泳ぐシーンとかほとんどなかったし。 田舎なんだから自転車の一つぐらいは乗ってほしかった。主人公があんまり動いてないから 印象にも残らない。引越しとかしたんだから重たいもの持つ作画とかさ そういう素人にも「なるほどここの作画はすごい」ってわかる部分が欲しかったよ。
>>934 ※他の割引券・割引制度との併用はできません
>>921 そういう褒め言葉は監督や原画マンに言ってあげて!
>>925 イノセンスはなんだ、当時も一部を除いて良い悪い別にして
的外れな使い方してるなぁと思ってたが、昨今のCG使われ方みても
その考えは間違ってなかったと、あれを指針に語るのは色々問題ある。
>>927 テクノロジーの可能性だけで語るなら、ランゴやタンタンにしないと
テクノロジーさんがかわいそうだわw
日本限定とかいうならそうなのかも知れんけど、もうちょっと夢見て可能性を
探らないと日本での可能性もなくすような、IGでフルCG&モーキャプ映画ってのは
ホッタラケがこけたので作るのは難しいだろうけどね
見てきた どうやってもコケようがない題材を、馬鹿正直に丁寧に映像化した印象 やることはやってるけど長すぎる、まとまりがない、引き算が出来てない 見せ方にも問題がある。最初に町に入港するとこで橋から飛び降りる子供達が映されてるのに ももが現場に遭遇して驚くくだりなんか長々と要らん。観客は既に知ってる驚き 合羽を返しに行くとこなんかも観客が見たいのは隠れて忍び込むドキドキ感なのに 標的に接近するくだりはカットして入ってくるとこから始まってる。のわりにマメだかがバケツをひっくり返して 「ドキドキ」的なシチュエーションだけはやろうとする 妖怪達と仲良くなるくだりも、モンタージュでいちいちやる必要はなく 猪の事件を境につり橋効果で仲良くなるってポイントを絞った構成にすべき またももが寝転がって一息ついた後に風景に感嘆するのもシーンの流れが悪い 逃げ切ってハアハア言ってるとこにふと目をやると、としたほうがシーンの繋がり的にも心理表現としてもスムーズだった そもそも都会っ子が風景に驚くのが遅すぎる。どこを見ても建物ばかりの子だったはずだから 開けた視界の空間だけで、感動したはず。特にその前のシーンで出て来る橋なんかは あの距離まで近付くと圧倒されるはず。風景に感動するシーンを入れたこと自体は正しいんだが ももと父の喧嘩も、この件の『謎』で物語を引っ張りたいのはわかるが それが主人公の抱える問題に近すぎて、感情移入が大幅に遅れるだけになってる この子はこういう問題を抱えています、って説明はもっと最初のほうにやるべきで そんな謎解き要素はこの映画には要らなかったはず
親父との仲違いも表面的で全然ピンとこなかったな
>>941 チケット用意して秘密にしてまで喜ばせようとサプライズする子があんなことでそんな怒るか?というのはあったな
母親との関係も微妙にちぐはぐだった。冷えきったとか、いつも側にいないとかいう孤独感が
妖怪達の登場や町の少年達のせいで全く表現出来てない。むしろ別に一人じゃないじゃん、と
妖怪に追っかけられたあとの母親に報告するシーンも、意識的には『作り話をして帰りたがろうとしてる』と
母親が思っている風にしようとは思ってるんだろうけど、微妙なかんじになってる
鏡を割って、ももの身を先に案ずるシーンなんかも、それ自体は良いのに
なぜその後『嘘つきの子』扱いしてる風な、全く聞く耳もたない頑固母風なのも謎
娘の無事を一番に案ずるような母が、そんなに理解がないわけがない
これも娘とのコミュニケーション不足とか、そういう面をちゃんと描いてない
『描いたつもり』風のちぐはぐ感が、いくつかある映画だった。ゲドとかアリエッティとかサマウォとか、あそこまでのレベルではないけれど
脚本がもう少し洗練されてればなぁ。 唸るような展開もないし。 口コミで広めようという気にならんもん、これ。
長文で的外れとかつくづく痛いな。
>>940 ,942
初見でよくそこまで見てられたなw
言われてみればなる程どれもその通りだが、俺はようじょ作画にばかり目が行ってあまり気付かなかったわ
TV付けた時に偶然やってたら見るかなーって感じのアニメだな
昔だったらTVスペシャルで済ませられるような作品。 「ミヨリの森」とか「光の川」とかのあの辺。
あと、ラストの橋のくだり。ももがお父さんにすがるシーンが確実にいらない ももとしては、まだ父との問題は解決してない(観客は手紙が誤送とはいえ届いたことは知ってるが)のに 父にすがるのはどうなんだ。自分の身勝手さや軽はずみですれ違ったまま死別したことを悔いている状態で 母を救うために自分が行動しなきゃいけない時に、お父さん助けて、はない。 あくまで自力で問題を解決するのがこのくだりの目的で、そのためにあんな使い古されたくっさいシチュエーションを用意したのに 微妙なズームダウン(やるなら天高くカメラ引け。せいぜい橋の上にも届いてない)で神頼みとか微妙にもほどがある また嵐のなか出て行くももや、道中のももを苦しみながらも案ずる母、とかそういうシーンが一切無いのも あれだけくどくど映すくせにそういう絶対に必要な感情の交錯は描かないのな、とガッカリ
最後の祭にしても、あの風習自体が厳かなものであるにしても もう少し共同作業を通して一体感を共有する『祭らしさ』を描くべきではないのか たけし版の座頭市なんかはエンタメ的に盛り上げるためにあえてありえない派手な『お祭り騒ぎ』を入れてたりしたが あの少年の父がそういう作業を通した一体感を一人で演じてるだけで 肝心のももと母が片隅で棒立ちで全然関係ない会話をしているだけ(しかも物凄く説明的な和解) ここまできてあそこに郵便屋さんがいないのも変だし むしろ郵便屋を少年の父にしたほうがドラマとして面白かったしスムーズにまとまったんじゃないかと思った 父との喧嘩、母との確執、少年達との交流、妖怪達との友情 ベタな要素をかき集めてるわりにそれぞれが微妙に繋がっていない 妖怪達もももを助けに行く理由が保身のためと、えらくドライ そこは大好きなももちゃんのため起きて破りも禁じ得ない!くらいの啖呵をきってほしかった そうすれば最後の別れの赤面するシーンも納得出来たが これも『描いたつもり』的なしこりの残るシーンだった
高校生レベルの感想はやめてくれw
まーそもそも「死んだ父親が実際に空から見守っている」って設定(もしくはそれを台詞で説明してしまったこと)が安直なんだよ どのみちお約束ではあるけど、途中匂わせるくらいにしといて、最後に手紙の返信が来たところではっきり分かる程度にした方がいい あと見守り組の設定もあんな妖怪連中が人間ひとりひとりにいちいちくっついて悪さしまくってたら人間社会が大混乱になるし たまたまももにだけ見守り組が付いてるとしたら何で特別扱いされてんのか分からんし
952 :
137 :2012/04/29(日) 22:46:11.71 ID:4Z/YDO6d
オレも言いたい事沢山あって問題点多い映画だと思ったけど。 売れてないみたいだからもう良いかな。って感じ。 これがサマーウォーズみたいに問題点ありまくりなのにそれが無視されて売れまくって まるで名作扱いみたいになるんなら異議を唱えるが。 今頃監督もなにがいけなかったか真剣に考えてる頃だろうし。
あと、飛び込みの問題にしても イワに突き落とされるシーンはやっちゃいけないんじゃないのか 明らかにギャグ的で、観客を笑わせるためのシーンなんだろうけど 一度水に飛び込んでる時点で、あの躊躇というのは破綻してる あれは父や母とのギクシャク感、それに関連した地元少年達との距離感を表した重要な心理的要素ではないのか あそこで笑わせたいのなら、落とそうとするイワと必死に避けるもものコミカルな攻防、とかで 『本編中は絶対水に墜ちない』というのを強調するべきだった そうすれば、水滴に当たって物語が始まり、雨の中を爆走するクライマックスで とうとうラストに水に飛び込む(勿論他の子供達の飛び込みはもっとロングで控え目な表現にしておく) という風に、なにかしらの意味みたいなものを関連付けられたはず この映画の脚本はまだまだ発想の段階で、そこから工夫や発展をさせなきゃいけないのに そのままの状態で馬鹿正直に映像化しました、という感がある
>>950 そうか?
中学生の難癖wより良いだろ
映画の「感想」は、だれでも参加できるよ
うなもんじゃなきゃ
予告編見たときは、もっと父親とももの間に確執があると思ってたんだよね ふつーにいいおとーさんじゃねーか ふつーに仲いいじゃねーか。たまたまスケジュールが合わなくてちょっと 喧嘩しただけじゃねーか
まだ見てないからなんともいえないけど、 なんとなく宇宙ショーと同じ臭いがするな ようするに話が上滑りしてて観客が置いてきぼりなんだろ?
見てきた 劇場から出るときに 6、7歳の女の子が母親に 「私が妖怪が見えるって言ったら信じてくれる?」と聞いているのが聞こえた。 母親は「うん、信じるわよ」と答えていた。 ほほえましかった。
ももの水着姿がエロかったです あと観客が俺含めて四人程でビックリした GWだしもっといるかと思ったのに
>>956 宇宙ショーよりははるかにマシw
サマウォよりもまだ多少良かった気がする
全編ほぼ幼女に焦点を当てているから作画だけ見てれば退屈しないし
原画集は買いたい作品かな
>>956 題材がわかりやすいだけ、宇宙ショーとはまた違う置いてけぼり感覚だけどね。
(置いてけぼりと言うより、入り込めない感かな?)
>>957 女の子「有難うママ、実は昨日妖怪さんが私の布団の中に入ってきて・・・」
母親「誰?正確に言いなさい、妖怪?ふざけないでちゃんと答えて!」
女の子「え?ママ・・・」
母親「警察に行くわよ」
女の子「ママ・・・妖怪さんだよ〜」
母親「いい加減にしなさい!」バシッ
まあサマーウォーズは成功 ももは失敗 これが世間の評価
妖怪消える時のその荷物なんだ→また盗んだのかまあ持って帰っていいよってのがなー…盗まれた人可哀想だわと思った あと時計の意味がよく分からん
>>952 サマヲ超えのけいお○にも怒れよ(´・ω・`)
中年やお年寄りも最後まで取り敢えず見れるのは、ももへの手紙 中年やお年寄りが途中で寝てしまい、子どもと学生が楽しめるのがサマーウォーズ
あとどうでもいいけどコミックLOの表紙みたいな絵だったね
そそんな雑誌なんか知らねーし
むしろコミックLOみたいな映画なら一部で絶賛だった
>>968 いや本番は無いにせよ十分そういう映画だと思うがw
むしろそれしかない
三十路女が「女子」なら小6は幼女か・・・ま、どうでもいいけど 小6と小5の設定の違いは大きと感じた作品。
言うほど家族の絆がテーマな作品か?
(´・ω・`)しかし島の子供たちがいい子すぎるというか 「こいつは東京もんじゃけえ相手にすんなよ」みたいな描写があったほうが後半ももを助けるくだりで盛り上がったと思うんだが
スク水やら、あざといアングルやら へそチラやら、シャツめくって扇風機にあてたりやら 明らかにエロ視線の絵は多かった 売り上げ伸ばしたいなら そのへんをCMに出せばいいんだ
まぁそれでもサマーウォーズは映画館向きの構成だった。 ももはノイタミナで十分な内容。
というか妖怪がいらなかった もっとシリアスなほうが面白かったかも 万人向けじゃないけど
ももは全然小学生に見えなかったが
977 :
見ろ!名無しがゴミのようだ! :2012/04/30(月) 00:07:42.92 ID:bouu8i55
妖怪妖怪言うけどあれ見た目が妖怪なだけで実際は天使なんだぞ
ももはどうでもいい同級生で初体験済ませて 「もう終わった?私帰るね」っていうタイプだった
絵柄が大人向けなのにギャグが子供向けなのもボタン掛け間違ってる。
>>977 カラフルでも思ったが、世界観がぐちゃぐちゃすぎるんだよ
キリスト教なのか仏教なのか民俗神話なのか
しかし妖怪が一番人間臭かった 人間のほうが人間らしくなかったな フィクションだといえばそれまでだが
>>972 いくらでもドラマを盛り込める素材が揃ってるのに全然薄っぺらなんだよな
走り回ってるだけ
>>971 「絆」に関しては、震災復興がらみでの後付けのものではないかな?
あの妖怪共はあんなキモ可愛い系じじゃなく もっとおどろおどろしい感じにしたほうが統一感がある。 母親の顔が怖いとか言われてたし。
つまりホラー映画にすれば良かったんだな
>>972 テンプレは作る側も見る側にも嫌うヒト多いけど、枠組みとして強いよ
限られた時間で話に引っ張り込むには必要だろう
ベタな展開を外そうとあれもこれも欲張ると、客置いてけぼり食らう
>>982 だってそれが日本人の宗教感なんだから。
エンディングで挿入歌ってあったけど、そんなのあったっけ TVの演歌の題名か?
父親との死別を描いてるわりに、ももの死に対するリアクションがとことん薄いのが気になる あくまで喧嘩別れしたのが引っ掛かってるだけで、死自体にはかなり割り切りが良いというか 雰囲気が少し重くなるのは承知の上で、もう少し父の死の悲しみを抱えた子だということを演出してほしかった 手紙の件にしても、冒頭から何度も提示するようなプッシュの仕方じゃなくて 落ち込んでたり、空元気だったりしたのが、無理してせき止めてた線がプッツン切れて 大泣きしだして元は小さなしこりが大きな負担になっていってたとか、そのくらいの段を踏んだ心理描写が欲しかった 2回目のお父さんとの詳細な回想はそれに近いことをやりたかったんだろうけど、なんか微妙で 結局『最初からそれ見せろよ』って程度にしかなってない 詳細を最初に見せたうえで、一見気にしてないようだけど最終的にしこりになってた、って風にすれば良かった 映画では、手紙だけに固執しすぎだし何度も無駄に振り返りすぎてる
>>973 10館くらいの規模ならそれでいいが
エロで売ると一般層はかえって敬遠する。
面白かった!! いろいろ悪口言ってる人って一体なんなの? やれジブリのパクリだとか制作年数かかり過ぎとかストーリー 展開が平凡だとか そんなの関係ないでしょ 俺らは一々そんなの考えねえよ 俺的には妖怪のキャラがよかったし、ストーリー展開も ほのぼのしてたし、クライマックスの盛り上げ方も納得です あと、作画はほんとにすごいわ
ぱっとみ なんか少女椿みたいなグロアニメにみえるんだよなー
細田のは目が離れすぎててキモイ もものほうがよほど可愛い
まあ客に受けたのは細田だから
>>994 まるで
観てないのに書いたみたいだぞ
具体例を入れよう
ネットで拾ってきたので良いからね
1001 :
1001 :
Over 1000 Thread このスレッドは1000を超えました。 もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。