ストライクウィッチーズ劇場版 Part8

このエントリーをはてなブックマークに追加
1見ろ!名無しがゴミのようだ!
平成24年3月17日より公開中!『ストライクウィッチーズ 劇場版』を語るスレッドです。

===========================重要===============================
・sage進行(メール欄に「sage」)と、2ch用ブラウザ導入を推奨 http://ringonoki.net/tag/37/
・著作権法の精神に照らして、投稿動画(公式配信を除く。)に関する話題・URL貼りは厳禁。
・煽り、荒らし、制作会社関連の話題は全スルーで放置。バレはバレスレで。
・違法にアップロードされた雑誌のスキャンのURLを貼らない。貼られてもスルー。
・やらおん、はちま起稿など、アフィブログへの転載禁止。
・次スレは>>950が宣言してから立てること。無理ならば代役を指名。
==============================================================

●関連サイト
劇場版公式サイト : http://s-witch.cute.or.jp/movie/
まとめwiki : http://www37.atwiki.jp/strike_witches/

●過去スレ
劇場版ストライクウィッチーズ
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/animovie/1288263289/
映画「ストライクウィッチーズ」スレ(実質Part2)
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/animovie/1331944058/
ストライクウィッチーズ 劇場版(実質Part3)
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/animovie/1323704355/
劇場版ストライクウィッチーズ Part2(実質Part4)
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/animovie/1331956063/
ストライクウィッチーズ劇場版 Part5
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/animovie/1332601955/
ストライクウィッチーズ劇場版 Part6
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/animovie/1333159659/
ストライクウィッチーズ劇場版 Part6(実質Part7)
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/animovie/1333159677/
2見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/04/07(土) 23:07:42.18 ID:dwihJbpZ
                 .イ      ∧ 
               / |      ./ .ヽ
             /::;  |       .|  :;:\
            / ,.,,-‐ ´ ̄ ̄ ''‐::| ;::::; ヽ
           / ./         |    \
          /./           │      ヽ
         /./       ./       ハ        \
        /./   .:/    .::::     i   .i       ::ハ
       ./ ハ  .::/    :::::     i   .i       :::i
      ./ ./  .::::i      :i::::     ;.   ハ      ::::|
      i  /.イ.::::;  ‐''´ ::i:::     i `''‐ ::;      :::::}
      :|;  ' .i:::;| i_ __.::」::__  __ __ハ/__ ハ      :::|  >>1乙・・・です・・・
      :|    :::;| -=≡テ'     テ≡==┐ハ      ::i
.      :|   ::;|.  |::::::|        |:::::::|   i;      .ノ
      :|  ;ノ   _ ̄  丿─(.    ̄´  i;     /
       :|   ハ ///  ̄   _  _` -‐/// j;     ./
       :|.    \. _       ̄   _,,,  /      ./
      :|   :::||ハ. ̄::::::::> r.< > ソ:|\ /     ./
.      :|   :::;| ヽ ::::ハ ::; ∨ :〃:::::/     /
       :|   :::;|  ヽ /::::::∨:::||:∨::::::/    /
.       :|   :::;|  ;|::::::fニ=:::||:::::::::::/    ./
       :|   :::|  |:::::::::::::::::||:::::::::/    /
3見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/04/07(土) 23:09:35.90 ID:MTupnKNR
乙もするさ、>>1のピンチだからな
4見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/04/07(土) 23:12:19.08 ID:ocV9OgWQ
レガタストリカの辺りのルッキーニの台詞が聞き取れない…
競争する時「さーいそーく!」って言ってるのは今日観てわかったけど
ネウロイが一瞬消えて、ルッキーニの直下に移動したとこら辺なんて言ってるの?
ウィーリー!みたいな台詞
5見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/04/07(土) 23:18:02.12 ID:Aw4ZiA23
うまみーだ
6見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/04/07(土) 23:19:58.40 ID:NuUMaMSQ
フェル隊長かわいいよ>>1
7見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/04/07(土) 23:21:18.87 ID:RlLeoNHQ
>>1
自分的にはルチアナかな
8見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/04/07(土) 23:21:56.68 ID:plLE9gGS
今日見てきて疑問が浮かんだので質問。

静夏が上空に上がってチャフの影響を抜けたので
他のウイッチに無線が届いたのはなんとなくそうなんだろうなーって思うんだけど、
無線妨害の真ん中にいる芳佳にウイッチからの無線が届いたのはなんでなんだろ?
あと有線が繋がらない理由ってイマイチ分からない。
土の中に有線引っ張っててライン切ったから?
9見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/04/07(土) 23:22:21.37 ID:gK8cmKgm
今日も見てきたけどペリーヌが聖女すぎて泣いた。>>1
10見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/04/07(土) 23:23:29.00 ID:6kYHajJW
まぁ夜は俺の性女なんだけどね///
11見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/04/07(土) 23:24:35.05 ID:ocV9OgWQ
>>8
上の疑問は、芳佳の魔法力が戻った影響だと思う。
あの一瞬大型ネウロイがミサイル型のネウロイの放出止めてた(できなかった?)ようだし
下の疑問は単純に通信自体を全部遮断されるからじゃね
12見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/04/07(土) 23:24:56.60 ID:LOdDmhdC
誰かが言ってたけどまさに映画版ジャイアンみたいだ>>1乙です
13見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/04/07(土) 23:27:42.60 ID:plLE9gGS
>>11
芳佳の魔法力はみんなの呼びかけを聞いた後に戻ったって認識です。
それとも生命力が著しく低下したから魔法力が戻ったってこと?

有線をチャフで遮断はできないって認識なんですが・・・。
14見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/04/07(土) 23:30:26.99 ID:dwihJbpZ
>>8
>>11
芳佳に声が聞こえたのは静夏が中継したからという説があるな
有線は地中で切ったからか、途中に無線挟んでたか・・・
15見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/04/07(土) 23:31:49.51 ID:gK8cmKgm
>>10
だからなんなの!

夜の様子を図解で詳しく頼む
16見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/04/07(土) 23:31:54.74 ID:AshubEIj
終盤に至るまでの流れは実に素晴らしい映画でストーリー自体はいいんだが、
どうにも終盤いろいろと粗が目立つ気がするな・・・
17見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/04/07(土) 23:33:14.83 ID:J0FaVPfv
今日見てきたけど良かった
自分でもよく分からんのだけど
プロローグでなんか涙出てきたしw

しかし、改めて白パ・・・白ズボン率高いな
ミーナ中佐の黒ズボンprpr
18見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/04/07(土) 23:33:27.30 ID:kqfkQQlH
宮藤の魔法力が戻ってから静夏に「どうして…」と訊かれたもっさんが
満面の笑顔で「わからん!」とキッパリ言いそうで見るたびヒヤヒヤする
19見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/04/07(土) 23:35:36.80 ID:J0FaVPfv
>>18
むしろ言ってほしかったw
20見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/04/07(土) 23:37:22.82 ID:6kYHajJW
もっさん的には「細けぇこたぁいいんだよ!!」だろ


3期で宮藤の治癒力でもっさんにも魔力が戻るとか、どうだろう
やめた方がいいかな
21見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/04/07(土) 23:37:47.80 ID:ocV9OgWQ
>>13
そうかごめん
みんなの声が聞こえて芳佳が魔法力戻ったんだった。
そこはほら、




             /)
           ///)
          /,.=゙''"/
   /     i f ,.r='"-‐'つ____   こまけぇこたぁいいんだよ!!
  /      /   _,.-‐'~/⌒  ⌒\
    /   ,i   ,二ニ⊃( ●). (●)\
   /    ノ    il゙フ::::::⌒(__人__)⌒::::: \
      ,イ「ト、  ,!,!|     |r┬-|     |
     / iトヾヽ_/ィ"\      `ー'´     /
22見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/04/07(土) 23:41:52.94 ID:dwihJbpZ
ウィッチに不可能はない!!!

そういえばあんだけプッシュしてたこのフレーズ、出なかったな
23見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/04/07(土) 23:41:58.75 ID:NuUMaMSQ
ハイデマリーさんが無線強度をグッと上げたから聞こえたに一票
24見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/04/07(土) 23:42:42.15 ID:Ibvtt5WB
>>20
もっさんの跡を静夏が継ぐ方が俺はいいと思う
後輩を坂本式特訓で鍛える芳佳を見てみたいw
25見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/04/07(土) 23:42:43.78 ID:RlLeoNHQ
>>23
なるほどなぁ
26見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/04/07(土) 23:44:29.29 ID:5va5tBLT
角川新宿で再入荷したのは分かってるんだが、海老名ってしたの?
27見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/04/07(土) 23:45:49.12 ID:yqDptGhX
やっぱ新宿も今日までだったか。舞台挨拶分まで用意してくれればいいのに
28見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/04/07(土) 23:46:52.23 ID:ocV9OgWQ
>>24
問題はハイデマリーさんはどうするかだな。
俺はそのまま501と行動してもらいたい。

新宿はそらおとで絶叫回あったけど、ストパンもあるのかな
あったら絶対行く
29見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/04/07(土) 23:46:57.11 ID:6kYHajJW
エイラーニャが眼下に発見した黒い塊が戦艦大和だった
って2回目見てやっと分かったんだけど、みんなはどうなの?
30見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/04/07(土) 23:48:45.94 ID:NuUMaMSQ
>>29
お前、凄いな
すっかり見落としてたぞ
31見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/04/07(土) 23:51:10.59 ID:4dp1DGEg
>>16
俺も毎回静夏ちゃんと一緒に泣く

でも有線が繋がらないってのとエーゲルの巡回√が未だに分からん
カルスラ領が右左右ってなっているから一旦北上して南下、帰還中に対敵かな

>>29
一回目分からず、スレ見て知った
32見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/04/07(土) 23:52:16.33 ID:E1g2HVuS
今日、池袋の2回目上映を2階席で見てきたけど、2階席で見た方が前の席との段差が大きく、
前の人の頭を気にする必要もなくて良いなと思った。
自分はまだ3回目観賞だからか、また映画を食い入るように見てしまった。
他レスでよく書かれているような、迷惑な奴もいなかったし、みんな静かに見ていたぞ。
最後に拍手があったが、これは映画がおもしろかったのもあるけど、みんなマナー良く
見られて感動した!という拍手の意味もあるのではw
33見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/04/07(土) 23:53:09.33 ID:ocV9OgWQ
>>29
俺ずっと塔型のネウロイがなにかしらの手で現れたのかとレスみるまで思ってた…
34見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/04/07(土) 23:53:10.50 ID:tmY3YHfK
俺の場合
とりあえずアバンの「人類は太古の昔より、異形の存在とどうたら」ってとこから生理食塩水充填開始
ミーナを先頭にフィンガーチップ隊形で飛ぶ501JFW編隊全景が来る場面で決壊する

まずこれが第一撃
35見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/04/07(土) 23:54:18.61 ID:EQnXM3rY
>>32
二回目、一階席は酷かった。
上映中に立ち上がってたったと出て行ったりとかザラだったぞ
36見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/04/07(土) 23:54:27.82 ID:RlLeoNHQ
>>29
言われるまで永遠にネウロイと勘違いしてしまっていた俺…orz
37見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/04/07(土) 23:54:30.18 ID:dwihJbpZ
>>28
ttp://www.dreampass.jp/deals/strikewitches-second/

しかしこの調子で行くと不成立だな
まぁシリアスな場面多いし叫ぶってのもな
それこそ股間督と闇文氏のコメンタリ付きとかでやったら面白いと思うんだが
38見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/04/07(土) 23:56:15.01 ID:Hg2/jA5Q
この拍手の起源は俺!ってオナニーでやってるんでしょ?
39見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/04/07(土) 23:56:18.95 ID:ti62P/IQ
>>18
集中線付けてドヤ顔のもっさんが容易に目に浮かぶ。
40見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/04/07(土) 23:56:19.20 ID:AshubEIj
>>29
エイラ、サーニャが空母?から発進するのは1回目でも確認してて、
2回目でこれ大和じゃね?で坂本さんと一緒に来たの確認して大和と一緒に行動してたんだなあと補完した
41見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/04/07(土) 23:56:39.09 ID:ocV9OgWQ
うるっとくるとこと言えば…
・ユキが自分の犠牲を省みず注水頼んだとこ
・崖崩れのけが人のためにリーネちゃんの白衣を裂くとこ
・静夏が援軍がきたんですよと涙するとこ
・芳佳がみんなの声で魔法力取り戻すとこ
かな
42見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/04/07(土) 23:57:43.33 ID:AshubEIj
泣ける場所とは違うけど感動したのは大和の艦砲射撃でコアが露出したところだな
43見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/04/07(土) 23:58:00.96 ID:6kYHajJW
ただ、大和が本来何の目的でライン川を遡上してたのかが分からないんだよね
もっさんが震電持って来た理由も分からない
44見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/04/08(日) 00:00:37.42 ID:Z0kUfuom
>>14
あの無線機って中継も可能なんですかねぇ。
近ければ通じるってのはシャーリー&ルッキーニで言及してましたが・・・。
>>23
なるほど、指向性アンテナで強力に発信したと思えばあるいは。

>>31
偵察飛行もちょっと気になりましたねぇ。
左にふくれてから右に流れていく箇所で
直進すればいい所をわざわざライン河をなぞるように飛んでたのは
そこまで厳格にネウロイの警戒網が張ってあるって事なんですかね?
映像的には河に沿って飛ばした方がカッコイイんでしょうがw
45見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/04/08(日) 00:00:52.10 ID:4b4qzTHM
>>41
ルッキーニが町を守りながら戦う所でうるっと来たぞ。
何と言うか成長したんだなぁって。
我ながら早過ぎ。
46見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/04/08(日) 00:01:33.76 ID:96xYiDI6
>>41
森雪かと勘違いした
47見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/04/08(日) 00:03:08.82 ID:cQ0S8G2X
>>43
もっさんの任務が大和と震電の回収・修理でその任務中にカルスラ方面がヤバそうだったからそっちに向かったとかじゃね?
48見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/04/08(日) 00:04:31.45 ID:LM4sAvIi
泣けるところといえばバルコニーでしょう
最初はパ・ド・カレーが復興してた所で決壊した

最近はなんか、感動して涙するというより背筋が伸びるようになってきたな
49見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/04/08(日) 00:05:09.72 ID:JM50YhwE
>>45
その前の、ロマーニャ復興の様子を眺めるルッキーニの表情がなんだか大人びていて感動した。
50見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/04/08(日) 00:05:37.81 ID:NCEhNSb6
>>43
欧州関係の作戦で北海(であってる?)にいたのは推測できるけどな。
次作に関係するかもしれない。
まあライン川は弟子がいる付近できな臭いことになってたから無理を通しちゃったんだろうきっと
51見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/04/08(日) 00:05:55.81 ID:4grHKK8A
>>29
俺も2回目。というか忘れてた…
エイラーニャの「ネウロイ!?」から
芳佳ピンチで急速発進するまでが長いから…
52見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/04/08(日) 00:06:31.50 ID:4b4qzTHM
そういえばペリーヌさんが出てないよな劇場版。
53見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/04/08(日) 00:07:53.92 ID:yIwZpmvi
最古参が宮藤さんに諭されて扶桑海軍魂が静かに燃え上がるような表情を見せるところはこいつ本当にモブか?と思うほどかっこよかった
54見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/04/08(日) 00:09:45.53 ID:gENFqKMy
>>29
そもそもネウロイだったら、サーニャのアンテナが反応するでしょ
55見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/04/08(日) 00:10:03.76 ID:RqEhLwEd
>>34
1回目見たとき、まさにそこで泣いたわ
56見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/04/08(日) 00:11:27.01 ID:OPYOVOnH
.            ,ィ
           / ハ       /、
           /  イ   _ _| {ヽ
.           ,'   { -  ´   {  ヽ
          '   ´       ',   \、
          { ´  ./      人    ヾ 、
         / / /    |   、ヽ    .}ハ
         ' 〃 {  /  |  ! | \  j
        {  { !_」_ |   !  } |    イ  }
        |  |_rテ心‐'ー、j__ノ__j.     |
        i  ハ弋ソ   rチ示ア ./    ,
           八_:::ノ⌒(  弋ソイノ    /
         |  i人 '   `ー'  /   /  {
         |  !  \ `    イ   /   !
         |  |   >=</   イ    |      舞台挨拶夕方の部に凸してきます。
.         ! ノ  /::::::::::::::::`ーイ:::!     、
         |  ! {:::_ ‐‐、::::::::::::::::::|     i
         |  |/!:::::::::::::\::::::::::::!      ,
         ! ./::::::|::___::::::::ヽ:::::::|      }
        イ:::::::::::::||::M:::|::::::::::Y:::/      |
       /:::::::::::::::::::::|!:W::ノ::::::::::::|::{       ハ
.      /::::::::::::::::::::::ハゞ='::::::::::::::::!八      乂}
      {::::::::::::::::::::::/:::}:::::::::::::::::::::イ:::::\   ハ ノjノ!
     人:::::::::::::::::イ::::::〉::::::::::::::::::::{::::::::::!\ {ノ/:::::|
       `ー--‐''{:::::{/:::::::::::::::::::}::::::::{::::::ゝ、ハ::::::|
            ',:::::>'´ ̄:::::::::::::|::´ ̄ヽ:::::::::::〉:::!
            У::::::::::::::::::::::/::r‐'´ ̄ヽ::::/イア-─ァ_
            /:::::::::::::::::::::::/:::::::::::::::/:::r'´ :: ' :: ::´ :: ::>
.           /ヽ:::::::::::::::::::/:::::::::::::::/:::/ :: :: :: ::: ::: :  ̄`ー- 、_
          /:::::::\:::::::::::/:::::::::::::::::::::ハ :: 、 ::、 :: :: :::: ::` ̄`ー<`
       _/::::::::::::::::ヽ::::/:::::::::::::::::::::/ ヽ::ヽ ::\ 、 :: ::ー─-、:: <´ヽ
   __r≦::/::::::::::::::::::::::::::V:::::::::::::::::::::/   \ト、 ::ト、r─--、__\ ::>、
 , ´:::/  }ア⌒ヽ:::::::::::::::::::/:::::::::::::::::::, '      \ト、トゝ   Y`ー‐` ̄´`
'´::::::::::{   /: : : : : ト、:::::::::/:::::::::::::::::/        j      }
::::::::::: 八 /: : : : : :ノ-}:__ノ──、::::/         ,      ノ
57見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/04/08(日) 00:11:30.12 ID:hlWkxmUp
>>54
まあその辺はステルスするネウロイが出てきたしネウロイと考えてもおかしくはないだろう
58見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/04/08(日) 00:11:50.58 ID:NCEhNSb6
>>54
今回は情報戦しかけてくるようなタイプだからなあ

注水してくださいは現実にもあった話だから中々きついところがある
59見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/04/08(日) 00:11:56.71 ID:i5zVIwXG
劇場版2作目で宮藤と最古参のロマンスが芽生えるフラグ
60見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/04/08(日) 00:12:09.60 ID:ZO6leOOX
>>50
つか大和って2のラストで落下して沈んだとばっかおもってたw
61見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/04/08(日) 00:12:56.81 ID:cQ0S8G2X
>>60
2期のラストを見直してくるんだ
62見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/04/08(日) 00:13:08.07 ID:gMMm6KIC
>>50
でも「宮藤のため」の一言で大和のクルー全員がノリノリだったとオモ
63見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/04/08(日) 00:13:09.13 ID:QOyU5WDq
音楽の使い方が豪華だったな
一、二期に映画の新曲
特に二期で使われた出撃って曲が好きだから痺れたわ
64見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/04/08(日) 00:13:58.11 ID:NCEhNSb6
>>60
大和のことなんて最初は頭から抜け落ちてたからなww
2回目で整理したら大和だなあってわかるようにはなってると思うけど
65見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/04/08(日) 00:14:09.82 ID:cQ0S8G2X
>>62
まぁ艦長と副長がおなじみの2人だしなw
66見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/04/08(日) 00:14:27.77 ID:rMoMhtaX
>>59
「最古参の結城」って何だか「大空のサムライ」とか「マレーの虎」みたいな響きだな
67見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/04/08(日) 00:14:40.88 ID:ZO6leOOX
>>61
艦尾から落ちてそのまま沈んだんじゃ無かったっけ?
てかそういう風に記憶してるわ
68見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/04/08(日) 00:15:06.46 ID:gENFqKMy
>>58
放送の始まったナディアでは、似たようなシーンでは乗員を閉じ込めて隔離して殺してるもんなぁ
しかも、その乗員の最後の声「嫌だ!俺はまだ死にたくない!」だもんなぁ
この辺、庵野と高村の個性が出てるよね
69見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/04/08(日) 00:15:54.73 ID:Y86cJfvz
>>29
一回目で気づいた。小説版はその辺のところも補完されてるからお勧め
70見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/04/08(日) 00:16:15.10 ID:rMoMhtaX
>>63
出撃ってタイトルが出た時に流れてたBGM?
71見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/04/08(日) 00:17:22.99 ID:cQ0S8G2X
>>67
艦首から落ちてそのまま座礁だった気がするが・・・
やばい俺も見直そう
72見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/04/08(日) 00:17:34.65 ID:i5zVIwXG
天城艦内には放水銃とかないの?とか言っちゃダメ?
73見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/04/08(日) 00:18:28.94 ID:JM50YhwE
サイコさんの結城と書くとこわい。
74見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/04/08(日) 00:18:41.56 ID:ZO6leOOX
>>68
あの話は意識してるんだろうね
どっちが良いかは別の話なんだろうけど
75見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/04/08(日) 00:18:54.13 ID:m+HR4f8D
>>67
ラストで震電と共に浜で座礁してるだろw
76見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/04/08(日) 00:19:36.90 ID:4grHKK8A
>>68
高村氏は元ガイナなんだっけ?
フェイトさんの回を思い出すと、感慨深い…
77見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/04/08(日) 00:20:20.62 ID:QOyU5WDq
>>70
それはウィッチの斗い
二期で戦闘シーンで良く流れてた曲、お姉ちゃんがジェットストライカーで出撃する所とか
78見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/04/08(日) 00:21:25.97 ID:ZO6leOOX
>>75
落ちた場所って浅瀬だったのか?
そっちの方がやばくないかw
79見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/04/08(日) 00:21:49.80 ID:RqEhLwEd
火災の下りは
あの隙間から静香が行って最古参連れ出せば解決してたろとか
密閉して放水したら2人とも水蒸気で蒸しあがってんじゃないの?とか
思うところはある、思うところはあるがそんなん気にしてたら楽しめないわ
80見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/04/08(日) 00:22:40.86 ID:nFdg0OqE
>>76
今回の劇場版のところどころに、エヴァ・リスペクトがあったのはそれか。
81見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/04/08(日) 00:22:42.42 ID:96xYiDI6
>>55
おおおこれだ、これぞストライクウィッチーズだ・・・!ってワーッと来るんだよな
しかも銀幕に
様式美ってやつだな
まあそれ言ったら1943年 欧州 って出てズボン人形が出るとこでもうそうなるんだけど
82見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/04/08(日) 00:24:31.18 ID:QOyU5WDq
>まあそれ言ったら1943年 欧州 って出てズボン人形が出るとこでもうそうなるんだけど
その直後、陸上型ネウロイに踏みつぶされるズボン人形
あのシーンはビクッとした
83見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/04/08(日) 00:24:37.86 ID:cQ0S8G2X
>>78
小説によればネウロイ化によって竜骨も無事だったらしい
84見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/04/08(日) 00:26:04.96 ID:hlWkxmUp
>>79
あの隙間は最古参は通れないんじゃね?弾薬庫近くにあるらしいから本当は行っちゃ危ないだろうし
85見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/04/08(日) 00:26:07.97 ID:Y86cJfvz
>>78
映像としては浜辺のシーンで大和を映す→カメラ左に動いて震電を映すって感じ。
大丈夫だった理由は>>83
86見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/04/08(日) 00:27:56.93 ID:m+HR4f8D
>>78
実際浅瀬だろうが水面だろうが、あの高さから落下したら船のキールやられて廃船または修理としても2ヶ月じゃムリダナw
まぁ形は保って残ってたから、きっと欧州の修理ドックには凄い魔力で船直す修理工ウィッチがいるのだろう
ということにしとこうw
87見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/04/08(日) 00:28:37.55 ID:m+HR4f8D
>>83
ありゃwちょっと読みなおしてくるw
88見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/04/08(日) 00:29:13.66 ID:Y86cJfvz
>>87
239ページだぜ
89見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/04/08(日) 00:31:21.29 ID:rMoMhtaX
>>77
確認した、イントロから緊張感があって勇ましくていい曲だな
劇場ではライン川上空での戦闘でかかってたのが印象深かった
90見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/04/08(日) 00:32:39.84 ID:ZO6leOOX
>>85
震電は覚えてるけど大和は覚えてないな
いまキッズステーションでやってるから確認しよう
91見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/04/08(日) 00:37:47.55 ID:QOyU5WDq
>>89
やっぱこのアニメBGMも素晴らしいな
ストライカーの飛翔も好きだ
92見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/04/08(日) 00:40:52.23 ID:uS5bWQ+x
風呂に入っている間にこんなにも書き込みが…ついてけねえorz
93見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/04/08(日) 00:44:25.29 ID:96xYiDI6
音楽の力は偉大だな、昨日ヤマト2199を観て思った
そしてスト魔女はまさにその偉大な力を持っているすごいアニメだ
劇伴が本気でいいアニメって実は中々無いと思うよ
94見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/04/08(日) 00:44:46.41 ID:yIwZpmvi
長岡成貢氏のサウンドを劇場の設備で聞ける幸せったらない
劇場版の選曲からしてシャーリーお姉ちゃん好きにはたまらないぜ
95見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/04/08(日) 00:45:49.84 ID:nr3pCNtT
>>80
静夏が芳佳抱きかかえて血が手につくシーンやっぱそうだったのか
エイラーニャがタロットカードがどうのこうののすぐ後画面切り替わったとこで
杉の樹が旧エヴァにも見えたのもそうなのかな
96見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/04/08(日) 00:46:13.68 ID:uS5bWQ+x
地元のアニメイトには劇場版のサントラがないんですが、ほかに入手方法とかありますか?
97見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/04/08(日) 00:47:02.83 ID:cQ0S8G2X
つ通販
98見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/04/08(日) 00:50:26.90 ID:uS5bWQ+x
通販…できることなら店に行って直で買いたいです…
99見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/04/08(日) 00:51:19.59 ID:rMoMhtaX
劇場ではサントラの販売はしてないのか?
100見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/04/08(日) 00:52:10.67 ID:RqEhLwEd
なら取寄せて貰えよ・・・
101見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/04/08(日) 00:52:48.97 ID:5n1IPC+E
さいたまの国から帰国
さーて、1円から出品して相場下げるかな

池袋とは迫力が違うね
小さい箱でも、池袋の最大箱よりいい

ところでもっさん、実は宮藤の魔法力がなくなった訳で無いのを知ってて、わざと欧州留学させたか?
緊急の作戦がなんなのか・・・
102見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/04/08(日) 00:53:38.26 ID:uS5bWQ+x
応援画集下巻をもらいに映画館いったら係員が「ストパンのグッズはパンフとボクパンしかありませんよー」
と言っていたのでおそらくないかと…
103見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/04/08(日) 00:53:39.86 ID:yIwZpmvi
新宿なら秘め歌から秘め録まで揃ってたが劇場版サントラは売り切れてたな
104見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/04/08(日) 00:54:42.11 ID:bwQpp4hs
東浦三回目上映から帰投。下巻ありがたい。
たぶん本日最終四回目も配布あったんじゃ
ないかな。
自分が劇場版観にきたのも三回目。片道1時間で
それなりにくたびれました。
でも赤ズボン隊も気に入って大いなる収穫。
「アンタは通さないわよ!」フェル隊長可愛い。
105見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/04/08(日) 00:56:19.20 ID:5n1IPC+E
>>102
そこでボクサーズボンと言ってたら・・・
106見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/04/08(日) 00:56:20.49 ID:RqEhLwEd
>>104
フェル隊長の声が若ババァ可愛いかった
107見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/04/08(日) 00:56:26.51 ID:rMoMhtaX
>>102
係員が「ストパン」なんて言ってたのかw
サントラ売り切れかあ、小説も含めてまとめて買おうと思っていたが
メイトでも売り切れとなるとちと難しいかな
108見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/04/08(日) 00:56:48.94 ID:i5zVIwXG
3期はいっそ501以外の部隊の話だけってのもアリかも
109見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/04/08(日) 00:58:31.60 ID:QOyU5WDq
問題は三期で今まで溜め込んだ齟齬をどう克服していくか
110見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/04/08(日) 00:59:08.21 ID:uS5bWQ+x
>>107
すいません。実際には係員はストパンとは言っていません。
へんな勘違いをさせてしまい、申し訳ないですorz
111見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/04/08(日) 01:00:16.19 ID:rMoMhtaX
>>106
フェル隊長の声どこかで聞いたことあるなあ、何のアニメだったかなあと
初見の時引っかかっていたが2回目見た時アニメじゃなくてゲームだと気づいた
112見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/04/08(日) 01:00:45.84 ID:RLwOgAKn
>>101
上映した箱で昔、スターウォーズのep3を見たことあるけど
キャパが遥かにでかかった有楽町マリオンの日劇よりも音が良かった
113見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/04/08(日) 01:01:54.17 ID:etfbnKc9
そういえばキャナルはパンツしか売って無かったような・・・ズボン?
114見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/04/08(日) 01:02:04.88 ID:4grHKK8A
ルチアナ役の野川さんの声、いいね
115見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/04/08(日) 01:03:00.78 ID:uS5bWQ+x
>>113
ズボンじゃないスか?
116見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/04/08(日) 01:03:19.63 ID:Y86cJfvz
>>101
小説を読めばわかるが、大和再建が緊急の任務。

もっさん当人は魔法力関係なしに宮藤を軍に復帰させたかった。
週に数回、宮藤の家に行って勧誘し続けてたくらいだ。
軍に復帰した方が医者になるには有利みたいなことも小説中で(静夏に)言ってる。
117見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/04/08(日) 01:03:22.44 ID:nr3pCNtT
マルチナのおしりぺんぺーんのとこ
なんかぺちぺちっていうよりべんべんて感じじゃない?
118見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/04/08(日) 01:04:16.70 ID:pa+u8Mij
>>27
新宿最終に行ってきたけど皆に行き渡ってる感じだったから余裕あるんだなって思ってた
日曜の朝一でも貰えそうだなって思ってたんで配布終了ってのがちょっと意外
119見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/04/08(日) 01:04:55.46 ID:YB7R7pfm
上映終了
4/13 TOHOシネマズ海老名 TOHOシネマズ東浦 TOHOシネマズ浜松 TOHOシネマズ西宮OS
4/20 札幌シネマフロンティア シネプレックスつくば MOVIX宇都宮
4/27 シネプレックス幕張

上映開始
4/21 シネプレックス幸手(埼玉) シネプレックス熊本(熊本)
4/28 T・ジョイ新潟万代(新潟) シネシティザート(静岡) 神戸国際松竹(兵庫) シネプレックス小倉(福岡)
5/12 シネプレックス水戸(茨城) シネプレックス岡崎(愛知)
6/02 TOHOシネマズ岐阜(岐阜)

未定
TOHOシネマズららぽーと横浜(神奈川)
TOHOシネマズ流山おおたかの森(千葉)
ユナイテッド・シネマ金沢(石川)

ついに上映館数が30館に到達
120見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/04/08(日) 01:05:30.08 ID:rMoMhtaX
>>114
野川さんはエーリカだろw
121見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/04/08(日) 01:07:56.63 ID:QOyU5WDq
ファン映画にしては良い出来だった
色々な制約があるなか股間は良くやったと賞賛を送りたい
これを機に新たにこのアニメを視聴してくれる人が増える事を望むわ
122見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/04/08(日) 01:08:25.53 ID:4grHKK8A
すいません、ルチアナ役は広橋涼さんでした
面目ない…

123見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/04/08(日) 01:09:52.03 ID:uS5bWQ+x
ルチアナいいっすよね
124見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/04/08(日) 01:11:03.32 ID:os4l2MTW
ルチアナ末裔
125見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/04/08(日) 01:11:08.33 ID:RqEhLwEd
>>111
森永理科といえば、俺の中では瀬戸の花嫁のお巡りさんだわ
126見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/04/08(日) 01:14:33.02 ID:IG2wFaol
>>125
僕はリタ・モルディオちゃん!
127見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/04/08(日) 01:17:21.75 ID:ElrHZqY6
画集って今日いったんじゃ手に入らんものなの?
池袋に行こうと思っているんだが
128見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/04/08(日) 01:19:26.62 ID:5n1IPC+E
>>116
トン
小説版買うかな
129見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/04/08(日) 01:21:24.98 ID:w+RbcfRC
そういえば映画見てからアニメイトいったけど小説なかったぞどうなってんだ!
130見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/04/08(日) 01:27:34.71 ID:Y86cJfvz
>>128
映画では省かれた箇所が補完されてるから劇場版が好きならお勧め。
日常パートの追加エピソードも多いからそこだけでもニヤニヤ出来ると思う。
131見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/04/08(日) 01:41:04.85 ID:bwQpp4hs
>>129
先週末に一回目を観に行ったあと尼で注文したら
昨日届いた。今から読も。

にしても一昨日も含め三回、東浦詣でをしたけど
昨日の上映館追加発表にビックリちょっとガックリ。岡崎で上映するとはね。
四回目、行こうかな
132見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/04/08(日) 01:41:16.85 ID:SZq+OuFD
>>119
うおお幕張今月いっぱいか・・・一ヶ月半ならまぁ頑張った方か・・・?
133見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/04/08(日) 01:43:06.22 ID:uS5bWQ+x
小説ほしいなぁ
134見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/04/08(日) 01:47:57.37 ID:yIwZpmvi
幕張の音響は神懸かってるので余裕のある紳士は行かれるが良いぞ
135見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/04/08(日) 01:48:26.98 ID:MyGpv+Wj
宇都宮レイト行ってきた。
ぎっちり詰まってたけどみんな静かでレベル高かった。
開場前並んでたら全員分ありますからって散らされてワロス

エンディングクレジットが流れる前に急いで出てった人たちは終バスに間に合ったんだろうか
136見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/04/08(日) 01:52:14.71 ID:SZq+OuFD
>>134
先週までの話だよそれ、今日以降は並レベル
初日初回、あの大スクリーンと迫力のある音響で視聴出来たのは本当に良かった
けどまぁ特典ナシ回はガラガラっぽいし仕方ないね
137見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/04/08(日) 01:56:02.21 ID:ov9U3RMz
今日さいたまレイトショー観てきたけど再販の下敷きやらクリアファイル残ってて良かった
公開日買いそびれたし再販日も平日で仕事なのであきらめてたけど助かったわ
13日の再販分も14日まで残ってれば嬉しいが文庫カバーやらはさすがに残らないかな・・・最悪通販予約か
138見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/04/08(日) 02:22:04.13 ID:Z+cnkwaX
なんで沈んだはずの大和が再登場してるんだと思ったら修復したのか
てっきり、もう一度大和を作り直したのかと思ったわw

そして、坂本さんは芳佳の魔力が戻ってなかったら、震電をどうするつもりだったのか

139見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/04/08(日) 02:27:21.63 ID:s+WvjwVl
まぁ2ヶ月で大和直ってるのも充分おかしいけどね
扶桑の技術力ぱねぇな
140見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/04/08(日) 02:27:42.92 ID:5n1IPC+E
>>138
直すのも造るのもよく短時間でできたものだな
流石ウィッチに不可能がないと言い続けただけあるw
141見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/04/08(日) 02:33:25.53 ID:jTeD8IvA
>>138>>139
扶桑なら出来そうだけどなw
扶桑の海軍はでたらめだしw
142見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/04/08(日) 02:33:32.96 ID:ZfxDVedj
わっはっは。細かいことは気にするな
143見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/04/08(日) 02:34:05.12 ID:RZNDyUlx
まったく同じものを事前に用意しておく

壊れたら3分クッキングみたいにこことことを修理しますってとこだけ見せて
はい完成したのがこちらですみたいな
144見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/04/08(日) 02:37:29.58 ID:Ks+wJfV8
今回赤ズボン隊は相当株を上げたと思う
シャッキーニとの絡みがすごい生き生きしてたし
キャラの特徴もよく出ていた

かくいう俺もフェル隊長の魅力にメロメロですよ
「隊長命令よ!」とか意地になっちゃうとこが可愛すぎる
145見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/04/08(日) 02:39:20.58 ID:X4PFFUjT
確かラジオでもっさんがブリタニアとリベリオンが良い仕事してくれたって言ってたじゃないですかー!
あれって大和の修復のことでいいんだよな
146見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/04/08(日) 02:53:33.30 ID:w+RbcfRC
あーグッズほしいよーあーほしいよー
147見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/04/08(日) 03:01:09.77 ID:RqEhLwEd
>>144
隊長の謎ダンス可愛かったな
148見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/04/08(日) 03:03:45.40 ID:etfbnKc9
グッズはキャラアニで買うことにした
でも6月までまてない・・・
149見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/04/08(日) 03:30:53.81 ID:i5zVIwXG
赤ズボン隊良かったは同意
ところで赤ズボン隊の活躍って映画以外どこで見れるの?
150見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/04/08(日) 03:33:42.99 ID:xfL/Q1Fa
>>29
くそ、みなきゃよかったぜ!
いや、俺気付いてた!絶対気付いてた…
だって大和から発艦してたから
してたよね?あれ…
151見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/04/08(日) 03:41:20.62 ID:j7qDJo6T
>>149
DSソフト ストライクウィッチーズ2 いやす・なおす・ぷにぷにする
これとか
152見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/04/08(日) 03:43:07.46 ID:i5zVIwXG
ゲームか・・・
153見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/04/08(日) 03:48:37.13 ID:Ks+wJfV8
>>147
謎ダンスはマルチナじゃね?
マルチナは他にも「おしーりぺーんぺーん」が可愛かった
154見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/04/08(日) 03:50:08.17 ID:l84thbBg
何度見ても芳佳ママンがエロいわ
155見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/04/08(日) 04:01:58.25 ID:G0iJ3LS9
ティナが僕っ子なのが最高にかわいい
早くBD欲しいなぁ、久しぶりにBD買おうと思える作品だった
ニパイラのシーンが他のよりちょっと短かったのは不満だが
156見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/04/08(日) 05:23:08.63 ID:G0iJ3LS9
画集は下巻の方がいいなぁ
でも井上なんちゃらはすげえ場違い感…
157見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/04/08(日) 05:40:27.88 ID:yFFtISHi
>>127
池袋は頒布終了
さいたまに行こう
>>130
トゥルーデがハイデマリーの乳ビンタオヌヌメ
何を言ってるのかわからねーと思うが俺も何を(ry
158見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/04/08(日) 05:45:52.12 ID:SZq+OuFD
にんげんのスペシャル感ゼロはちょっとがっかりした
絵はすげー好きなんだけどな
159見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/04/08(日) 06:06:03.38 ID:VsjuVctU
昨日でラスト鑑賞にしたが何度見ても最高過ぎるわ
これで何の未練もなく仕事に集中できます、ありがとうさーにゃん・・・
160見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/04/08(日) 06:07:14.48 ID:WtXkDexI
さいたまレイトのラス1購入したぜ…画集残っててくれ
161見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/04/08(日) 06:08:43.66 ID:OCOC1L3v
>>158
二部決まって忙しかったと解釈して納得することにした。
注力するなら向こうにして欲しいしね
162見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/04/08(日) 06:23:08.42 ID:hASvVWon
角川シネマ新宿でのグッズ再販は4/7と4/14と4/21予定って公式サイトにかいてありましたよ
163見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/04/08(日) 06:40:41.49 ID:OPYOVOnH
昨日新宿2回目見に行ったけどグッズはパンツ以外ほぼ全滅してたよ。
販売リストが置いてあって完売の斜線で消してあった。




・・・・誰だ、もっさんのパンツML買い占めた奴はw
164見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/04/08(日) 07:39:44.71 ID:mJYBqK5c
>>29
アタリマエダロJK(目をそらしながら
165見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/04/08(日) 07:41:26.67 ID:ASvgWECd
下巻はなんか依頼されたからたいして好きじゃないけど描いた感がつよくて好きじゃないお
166見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/04/08(日) 08:02:57.03 ID:hASvVWon
ブックカバー欲しいんだが13日再販分は新宿以外は13日なのかな?新宿同様14日なのかな?
各映画館のサイト見てものってないんだよぬね
167見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/04/08(日) 08:15:02.18 ID:x8orVU5I
>>166
時間掛かってもいいならキャラアニで買った方が確実だよ
168見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/04/08(日) 08:20:20.90 ID:6/XSEJzx
>>136
幕張、10番も7番も両方体験したけど7番だから極端に落ちることはない印象で、どちらも池袋よりは格段に上
スクリーンも見やすいし7番でもそこそこ大きい。コンセッションではウィッチーズドリンクというオリジナル商品もあるし、特典配布も最初から転売対策していたし、幕張に行けるなら今からでも強く勧めるよ
169見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/04/08(日) 08:27:38.83 ID:qbMshyYn
札幌一週間伸びたのかwこれはナイス判断ww
170見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/04/08(日) 08:40:11.50 ID:SZq+OuFD
>>168
池袋と比べりゃそりゃーな
確かに7番もわりとスクリーン大きかったな、席も綺麗だし視聴環境は十分立派な方か
そういやウィッチドリンクみたいなやつ、結局頼まなかったなぁ
171見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/04/08(日) 09:03:18.09 ID:xg1rsn2C
黒いペリーヌさんが好きだったのに映画のペリーヌさんは
ただの貧に…おっと日曜朝からお客様だ。
172見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/04/08(日) 09:06:15.25 ID:c2J7dY5G
結城を助けた後の芳佳と静夏が甲板で会話するシーンの作画凄く良かった
静夏ちゃんかわいい
173見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/04/08(日) 09:18:31.87 ID:7U9prDX7
転売屋狩り楽しい
174見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/04/08(日) 09:25:52.70 ID:JX845N36
ネウロイへの申告、いくらやっても手が足りません!!
175見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/04/08(日) 09:25:59.60 ID:CqB5GbDI
小説版読んでて坂本さん大和引き揚げが任務?
でもオラーシャからだと北のほうの海だし、ん? わからん
176見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/04/08(日) 09:27:17.45 ID:jUPFnmTa
転売屋は消毒だー

シネプレックス幸手くるのか これで新都心まで行かなくて済む
177見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/04/08(日) 09:48:41.53 ID:+bDATD5Z
・サーニャの魔導針が反応してないので、
あの影はネウロイではなく大和

・大和はネウロイ化してたからか、竜骨も無事だったので、
東西の巨大海洋国家扶桑とブリタニア共同で修理を行った。

・もっさんと大和艦長はミーナからカルスラのネウロイの不穏な動きを聞いていた。

・震電試作機は1機だけではなく、3機作られていて、
もっさんが今回持ってきたのは多分2期のとは別。
178見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/04/08(日) 09:49:47.38 ID:SZq+OuFD
・サーニャの魔導針が反応してないので、
あの影はネウロイではなく大和

・大和はネウロイ化してたからか、竜骨も無事だったので、
あの影はネウロイではなく大和

・もっさんと大和艦長はミーナからあの影はネウロイではなく大和

・震電試作機は1機だけではなく、3機作られていて、
あの影はネウロイではなく大和


なんかよくわからんが一瞬こう見えたもうだめ
179見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/04/08(日) 09:52:36.71 ID:rFVa3RMA
というかあの影うっすらと大和の艦橋の形状してたと思うんだが以外とわからんものなのか
180見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/04/08(日) 09:59:34.91 ID:5qqNuien
海老名はまだ画集あった 積まれた量からみて次回分も楽勝 ただスクリーン小さいよ
181見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/04/08(日) 10:01:25.19 ID:JX845N36
>>179
その後、大和の後部カタパルトからエイラーニャ発艦してる時点で気づくわなw
182見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/04/08(日) 10:02:12.40 ID:eXACOM18
俺は二回目で影が大和の艦橋の形だと気付いたよ。
宮藤アタックの時のハイデマリーさんは12時の位置にいるのも確認した。
183見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/04/08(日) 10:03:20.45 ID:xML1AOVS
昨日みてきて
見たことなかったけど結構おもしろかった
でも復活!→つづく
はちょっと…
エヴァ劇場版みたとき並にがっかりだわ
184見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/04/08(日) 10:05:31.52 ID:mq7w6MQ3
名古屋で観てきたがマナー悪いやつが多かったな
185見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/04/08(日) 10:12:29.62 ID:gENFqKMy
>>183
エヴァ如きと比べるなバカヤロウ
186見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/04/08(日) 10:20:22.51 ID:yIwZpmvi
マナー悪い奴なら劇中やたら鼻をかむアホが某劇場初回で居たけどカスはどこにでも居るから割り切るしかない
たいていそういう奴は身なりに現れてるから華麗にスルーだな
187見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/04/08(日) 10:25:59.94 ID:96xYiDI6
海老名SCREEN10は音はどうかね
幕寸は前に座れば誤魔化せそうな気もするが
188見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/04/08(日) 10:47:22.29 ID:LsXimz2o
事前に3期あるという事知らないで「つづく」を見た俺は歓喜したけど
189見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/04/08(日) 10:49:14.48 ID:5Zg7k+Wu
何度見ても、もっさんの「宮藤ーっ!」がカッコよ過ぎて濡れる
190見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/04/08(日) 10:50:00.77 ID:rFVa3RMA
>>188
続報待ち状態で3期と決まったわけじゃないけどな
まぁ公開初日初回に見た俺も驚いたけど
191見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/04/08(日) 10:54:28.11 ID:2WGGpquI
昨日見てきたのでチラ裏。

戦闘シーンてんこ盛りで大満足。
ペリ犬さんの聖女っぷりにも程があるし。
芳佳の魔法力が完全復活したのは一寸…
魔法力の無くなった芳佳の戦いにすげぇ感動してたから…
他のウィッチの魔法力やネウロイの力を吸収した
突発的な魔法力発動とかなら良かったな。

と思ってたら最後に「つづく」とは
それじゃあ魔法力戻さないといけないよな。
192見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/04/08(日) 10:57:42.50 ID:Lm9XZLag
はい。
193見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/04/08(日) 10:59:53.20 ID:gENFqKMy
>>191
本スレの見解
「魔法力がなくなったんじゃなくて、宮藤がなくなったと思い込んでいた」
説に納得した
194見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/04/08(日) 11:03:52.83 ID:5XgKNzPl
宮藤「無くなってたと思ったわー魔力無くなってたとー」
195見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/04/08(日) 11:04:33.09 ID:GXlIzQ5j
最後のシールドで突撃するシーンの
もっさんのワクワクしてる表情もいいよね
196見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/04/08(日) 11:06:39.94 ID:xg1rsn2C
>>194
地獄のミサワさん乙
197見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/04/08(日) 11:08:40.96 ID:eXACOM18
夕陽に消えたあのヒーローが朝日を浴びて帰って来たんだよ!

新巨人の星が好きな俺は宮藤復活には燃えたよ。
198見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/04/08(日) 11:12:09.90 ID:XozbsqYE
>>193
滝に落ちたとき静夏ちゃんに助けられなくても
無意識に張ったシールドで無事だったと
199見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/04/08(日) 11:12:30.52 ID:OPYOVOnH
このスレや本スレでオヌヌメされてるアフリカの魔女を
上映待ちの間にちょくちょく読み進めて読みきった。

感想、マルセイユは俺の嫁

俺、舞台挨拶から戻ったらマルセイユ回を無限プール再生するんだ・・。
200見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/04/08(日) 11:14:26.41 ID:gR2UghD8
>>193
便秘みたいなものだろう。
201見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/04/08(日) 11:19:07.28 ID:GXlIzQ5j
ケイズリポートもオヌヌメ
マルセイユや圭子、アフリカの面々がますます好きになるよ
202見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/04/08(日) 11:19:37.91 ID:pRWQPcAJ
>>187
俺も思った。
スクリーン10はなんかこう変なエコーみたいな残響音で
残念だったな。
203見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/04/08(日) 11:20:59.38 ID:RLFKH7Y+
>>187
海老名の東宝は、十年前のオープン当初から全てのスクリーンがTHXだ。迫力だけは保証するよ。
扶桑シネコンのパイオニアである海老名ワーナーから1キロと離れてないとこに作るってんで、設備には金かけたのさ。
204見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/04/08(日) 11:22:58.85 ID:RLFKH7Y+
ただTHXは狭い箱では、確かに残念な感じになることも多いんだよな。
205見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/04/08(日) 11:30:01.51 ID:S3UNLTTG
もっさん魔力復活祭はつぎでないのかな?
魔眼モードのもっさんまたみたいぜよ

芳佳の魔力復活シーンでドラゴンボール思った
他のウィッチの声が聞こえる=オラに元気を
今までの映像からしたらはるかに広い範囲の魔方陣=スーパー化
206見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/04/08(日) 11:34:41.35 ID:riRiW/N+
よっしゃ、新宿いくかね!
207見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/04/08(日) 11:39:40.71 ID:5Zg7k+Wu
>>204
六本木も小さい箱だと残念な感じだな
ストパンやってないけど
208見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/04/08(日) 11:45:33.49 ID:eXACOM18
>>198
確かに、しずちゃん来なければあそこで魔力復活してたなw
若しくはお姉ちゃんが地球の裏側から助けに飛んできたと思う。
209見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/04/08(日) 11:46:59.14 ID:zB6OwtAh
料理得意でもない俺がてきとーに味噌汁作ったが食えるものはできた
一体静夏ちゃん味噌汁になに入れたんだ
210見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/04/08(日) 11:49:52.70 ID:4dO6q1Yn
>>205
もっさんの魔力は復活しないと思うぞ
その為の静夏の登場なんだし
211見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/04/08(日) 11:50:54.91 ID:5Zg7k+Wu
>>209
しょっぱいから想像すると、塩を入れたのかもしれない
ドバッと
それに味噌を入れたら・・・
212見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/04/08(日) 11:55:06.67 ID:gM2CZnqG
>>209
小説で作ってる描写あったよ
材料はもう描いてる人がいたから参考に
ttp://2d.moe.hm/sw/img/sw5413.png
213見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/04/08(日) 11:57:08.81 ID:SZq+OuFD
おいおい静夏ちゃん可愛いけど絶対食いたくないわ
214見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/04/08(日) 12:00:24.28 ID:2WGGpquI
>>193
なんとなく納得させられるなw

チラ裏続き
おねえちゃんとハルトマンの漫才はいつ見てもイイ。
最初の鼻水のシーンはクスリと笑えた。
リーネと芳佳は人前でいつまでイチャラブってんだよw
シャーリーはロマーニャに残ってたんだな、相変わらずのスピード狂。
ルッキー二のおっぱいハンターっぷりが見られなかったのは残念。
サーニャがエイラの鼻チーンのシーンはスバラシイ。
タワーのカードの何処が不吉なんだよと思っていたら…なるほど。
もっさん、眼、眼が!!
前のレスであったけど芳佳の魔法力復活について「知らん!」ってホントに言いそうだった。
静香ちゃん、ああ、また一人芳佳に魂抜かれたウィッチが誕生してしまったw
最後に、ミーナ隊長、毎度続編の度に号令ご苦労様です。

今思い出したんだが、お風呂のシーンがなかったぞコラ
215見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/04/08(日) 12:01:35.01 ID:3ji6nfF9
おれもそろそろ新宿へ
その後さいたまのレイトだ
同じ作品を違う劇場で一日に2本見るのは初めてかもな〜
216見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/04/08(日) 12:02:31.90 ID:S3UNLTTG
>>210
しずかちゃんに魔眼フラグ?
217見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/04/08(日) 12:03:48.34 ID:7YWiRlBf
>>214
タロットでは、タワーは破壊や事故の象徴だから。
218見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/04/08(日) 12:06:41.05 ID:Z+cnkwaX
そういえば、もっさん最後皆と一緒に戦闘機?で飛んで行ったけど
まさか、皆と一緒に戦う気か
あの人ならやりそうだけど
219見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/04/08(日) 12:08:02.72 ID:xML1AOVS
最初のでかいネウロイの戦闘は回想?もっさんが核をつぶしてたけど
もう魔女じゃなくなったんだよね?
220見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/04/08(日) 12:08:32.14 ID:GXlIzQ5j
料理は芳佳、リーネちゃんに教えて貰えば良さそうだけど
最初は曖昧な量の加減が分からなそう
芳佳「あとは隠し味にみりんを少し」
静夏「す、少しって何グラムですか!?何キロですか!?」プルプル
リーネ「キロって・・・」
221見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/04/08(日) 12:09:35.92 ID:2WGGpquI
蛇足
9分入りの劇場は俺らだらけだった。
去年行ったタイバニ最終回LVのアウェイ率99%に比べて
安心の俺ら率95%、居心地の良いこと良いことw
222見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/04/08(日) 12:12:46.60 ID:7YWiRlBf
最初のは番宣みたいなもんだな。
223見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/04/08(日) 12:17:06.17 ID:5XgKNzPl
想像以上にニパ可愛かったww
224見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/04/08(日) 12:18:07.76 ID:pRWQPcAJ
リーネちゃんが「バトルシップ?」っていう直前に画面右上で
一瞬主砲の弾道みたいなのが見えるんだよね。
背景との対比でいかに大和が巨大戦艦かわかって毎回鳥肌立つんだけど
あそこいいよね
225見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/04/08(日) 12:37:01.66 ID:5Zg7k+Wu
>>222
まあ、ストパン初見向けだな
本当に初見の人にとっては、容赦ないパン・・・ズボン爆撃をくらったことだろう
226見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/04/08(日) 12:37:50.58 ID:fdZIldyx
タロットカードは正像か、逆像かでも
意味が違ってくるから奥深いんダナ
227見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/04/08(日) 12:43:57.72 ID:xKPOKE3G
≪ドリパス≫『ストライクウィッチーズ劇場版』激レア!プレゼント抽選会付き絶叫上映会のお知らせ

http://www.kadokawa-cinema.jp/shinjuku/news/detail.php?id=43
228見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/04/08(日) 12:48:07.41 ID:4sAvgMqz
音響関係でいい場所って、関東だと池袋・新宿よりはTOHO系?
土曜日にちょっと遠征してでも体験しにいきたいんだが
229見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/04/08(日) 12:49:07.89 ID:trwRagPM
アバンの戦闘は完全にイメージ映像だよな。
芳佳いないし、芳佳入る前はリーネちゃん実戦では役立たずだったはずだし。
230見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/04/08(日) 12:55:36.38 ID:XSgkzxk7
>>228
音響は
普通のシネコン>新宿>>>>>越えられない壁>>>>>>>池袋
位の差がある
初週の海老名とか幕張は音響良かったみたいだけど、現在は新しめのシネコンならそんなに差はないじゃないか?
231見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/04/08(日) 13:03:36.12 ID:Ks+wJfV8
冒頭のあれは芳佳が来る前の501なんじゃないの?
当時のリーネだってあれくらいはできるだろう
232見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/04/08(日) 13:03:41.20 ID:ge9kKYdD
>>229
映画のイントロとして501を紹介するために出したんだろうね。芳佳が出てしまうと混乱もするから外したんだろう。
233見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/04/08(日) 13:05:41.24 ID:JX845N36
>>231
もっさんが2期装備だからそれはない
234見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/04/08(日) 13:09:16.35 ID:Y86cJfvz
>>232
同意。

視聴者の中には静夏同様、501の実際の戦い方を知らない人がいる。
そのための顔見せだな。
宮藤が飛んでいると「さっき飛んでいたのに?」となるから宮藤はカット。
235見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/04/08(日) 13:09:54.01 ID:hlWkxmUp
マルセイユスキーだからアフリカの地図見てwktkしたでござる
236見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/04/08(日) 13:10:23.84 ID:gENFqKMy
>>231
それはない
宮藤が来る前のリーネは実戦だとまともに撃てない状態だった
237見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/04/08(日) 13:13:25.47 ID:4sAvgMqz
>>230
池袋そんななのか、毎回池袋で見てた俺って…
海老名行ってみたいけど金曜までだから間に合わないし
川崎のTOHOか幕張のシネプレかだなぁ
238見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/04/08(日) 13:18:41.35 ID:GXlIzQ5j
一期と二期の間じゃないかな、という好意的解釈
239見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/04/08(日) 13:19:20.85 ID:3+91q3pj
シャーリーの服が二期のだったし芳佳がくる前では無いよね
240見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/04/08(日) 13:20:38.39 ID:5Zg7k+Wu
>>237
さいたまでもいいと思うよ
池袋は昔ながらの映画館を無理矢理シネコンにした感じがして、駅に近い以外に利点がない
241見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/04/08(日) 13:24:38.49 ID:pcj0KuKj
音響は箱の大きさや好みによるところがあるけどもシネマサンシャインはちょっとな…
同じ池袋にあるシネリーブルなら見やすさも含めてもう少し良かったと思うんだ
242見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/04/08(日) 13:27:40.29 ID:96xYiDI6
海老名SCREEN1上映は伝説となったか
せめてSCREEN2ならな・・・
還らざる日々、スト魔女をあの大シアターで観れた奇跡は幸運であった
243見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/04/08(日) 13:43:53.54 ID:dE4sFvOx
冒頭のあれパ・ド・カレーだと思ってたわ
244見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/04/08(日) 14:01:25.86 ID:KPsPTh7r
芳佳ちゃんが撮影してたんじゃないか?
245見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/04/08(日) 14:04:46.43 ID:T7an7rwA
てすてす
246見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/04/08(日) 14:10:54.81 ID:RLwOgAKn
>>176
シネプレックスらきすたは、いつもセカンドランだよなー・・・
まぁ今回は封切日(3/17)からあまり間が空いてないけど
247見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/04/08(日) 14:16:14.22 ID:T7an7rwA
西宮から帰還。画集ゲッチュしてきたけれど、持ってないときには凄く欲しかったがヤフオクほどの価値があるものじゃねーなw
お客は20人くらい画集は余った奴30位。だから在庫は10部くらい?多少あってバイヤーに絡め取られなければ明日もあると思う。もぎりのお兄さんに画集の在庫ありますか?と入場時に聞けばくれた。
映画は2度見てもおもしろいなー。
248見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/04/08(日) 14:16:41.55 ID:24J+deYy
下巻の表紙のニパの顔に思いっきりスタンプ押されてるのに気づいた...運が悪いナ
http://i.imgur.com/RRME1.jpg
249見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/04/08(日) 14:23:04.26 ID:hASvVWon
>237
シネマサンシャイン池袋しか見たことないって可哀想だな
他の映画館見た後だと二度と行く気にならないぞ利点皆無だしな
250見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/04/08(日) 14:23:07.80 ID:c2J7dY5G
>>248
ついてないけどある意味ついてるぞ
251見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/04/08(日) 14:23:17.69 ID:5Zg7k+Wu
>>248
ニパさんは用済みか・・・可哀想に
というかチケットのインクが移ったんじゃないか?
252見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/04/08(日) 14:25:33.91 ID:uS5bWQ+x
>>248
珍しいこともあるんですネ
253見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/04/08(日) 14:44:04.75 ID:24J+deYy
>>251
画集を下に敷くようにしてスタンプ押してもらったんだけど思い出してみると一回押し直してたからその時に押されたっぽいんだよね
まあ上巻のニパはキレイだからよかった。下巻のはニパだけにツイテナイネンってことで
254見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/04/08(日) 14:46:05.87 ID:Y86cJfvz
元ネタの人同様に(スタンプが)とてもついてるカタヤイネンさんだな
255見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/04/08(日) 14:57:24.06 ID:CqB5GbDI
1期最初のホルテンさんフルボッコもリネットさん普通だったし
1943年のバルジの戦いだか知らん戦いの流れからすると
よしかちゃんいないときの501だと解釈してた
リーネちゃんも狙いつけられないだけで大型に当てるくらいならできたのではないか
256見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/04/08(日) 15:02:16.16 ID:96xYiDI6
ミーナがピークアスでゲルートがヴァイスフュンフ
ペリーヌがブループルミエなら
他のメンバーもコールサインかタックネームが欲しいな
リネット“BattleShip”ビショップ
宮藤“Tanuki”芳佳
服部“Marukome”静夏
とかどうか
257見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/04/08(日) 15:10:53.53 ID:5Zg7k+Wu
せめて英語にしよう・・・
258見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/04/08(日) 15:24:47.55 ID:nlxhOQdq
ハインリーケさんのセリフで某騎士王を彷彿とさせるものってどれ?
259見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/04/08(日) 15:26:49.46 ID:UBt0onbo
尻(アス)の頂点(ピーク)
ミーナさんにふさわしいコールサインだな
260見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/04/08(日) 15:30:45.51 ID:KI5EnYRX
>>259
あえてマジレスするとピーク アス(Pik As)「スペードのエース」
261見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/04/08(日) 15:30:48.16 ID:RLwOgAKn
>>249
池袋シネマサンシャインは、小規模公開のオタ向けアニメを
必ずと言ってイイほど上映してくれるので
オタ的についつい馴染んでしまうって感情はあると思う

逆に劇場側が、そんなオタ客の心理を見越して
オタ向けアニメを買い付けし捲くっているのかも知れないが・・・
262見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/04/08(日) 16:45:25.93 ID:47CZIyNU
>>256
ワスワスワスワス

「まるこめ まるこめ こちら たぬき
はしご5あがれ」

こうか
263見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/04/08(日) 16:52:12.66 ID:4vrSPRgh
>>261
都内の場合全国10館くらいの規模ならまだしも、20館まで行けば他に上映館あるしなあ
それにちょっと足を伸ばせば神奈川・埼玉でも見れる訳だし

ってか、MOVIXさいたまの小規模アニメ映画フォローっぷりは異常
セイクリッドセブン・ドットハック・ベルセルク・ドラゴンエイジ・ストパン・ヤマトと今年の小規模アニメ全部やってるの多分ここだけだぞ
(プリキュアだけはワーナーなのでやってない)
264見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/04/08(日) 17:01:53.59 ID:ov9U3RMz
MOVIXさいたまは設備もいいしかなりお世話になってるわ
265見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/04/08(日) 17:08:18.95 ID:RLwOgAKn
>>263
一昨年のなのはやハルヒで味を占めたかな・・・?

プリキュアはMHの2作目だけ、東映が1作目のヒットに気を良くして拡大公開したので
さいたまでも上映した。
ただ、女児観客がガチで引いた伝説の黒vs白の映画だったのが災いしたのか
客が前作より入らず、以後はプリキュアの拡大公開をやめてしまったので
さいまで上映されなくなってしまった
266見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/04/08(日) 17:23:21.28 ID:sraI+P6D
てす
267見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/04/08(日) 17:23:55.29 ID:MVkCSMJv
メガネの城にトラックが入るとき道の真ん中に噴水っぽいのがないのに
芳香達がジープで城から出ていくときには同じ場所に噴水っぽいのがあるような気がするんだけど
268見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/04/08(日) 17:33:51.80 ID:pRWQPcAJ
メガネの城wwww
269見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/04/08(日) 17:33:57.00 ID:DqNt4cWx
芳香剤の人は同じツッコミをループさせるの好きだな
270見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/04/08(日) 17:35:17.36 ID:UBt0onbo
一晩で作ったんだよ
271見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/04/08(日) 17:44:59.52 ID:RLFKH7Y+
1キロと離れちゃいないとこで東宝とワーナーがにらみ合うシネコンタウン海老名。
住んでた頃はその有難さに、これっぽっちも気がつかなかった。

でも東京に出てきて池袋にも足を伸ばせるようになると、このスレでも言及されてるけどアニメに強いシネマサンシャインの存在もまた有難い。
街そのものにオタク女子が多いし、アニメ映画に大人が群がることに恥ずかしさを感じずに済むけど、地方の映画館やシネコンじゃそうはいかない。
272見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/04/08(日) 17:45:52.14 ID:4b4qzTHM
>>267
毎日直してんだよ。今日はそこを頑張ったんだよ。
273見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/04/08(日) 17:48:15.07 ID:LM4sAvIi
シャトーのアレは別の出口って事で納得しようとしたが

残念ながらどう見ても同じ出口だよなぁ・・・
274見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/04/08(日) 17:48:18.62 ID:nlxhOQdq
メガネの三城に見えた
275見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/04/08(日) 17:52:13.23 ID:Ios4Bv8r
>>166
諦めてキャラアニで5000円分予約した
その頃まで熱が冷めなきゃいいけど…
276見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/04/08(日) 17:54:51.32 ID:uS5bWQ+x
俺もキャラアニで予約したいけどな…
277見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/04/08(日) 17:55:44.71 ID:uH6SbyE+
地方都市は映画を見るのも、買い物するのも、全部一カ所にまとまってるから便利は便利

ただ知り合いとの遭遇率は異常
遊びに行くところがそこしかないから
278見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/04/08(日) 17:57:44.88 ID:MyGpv+Wj
そういえば、ペリーヌさんちから朝ジープで出発するとき
静夏ちゃんがエンジンかける前に何かスイッチを上げてから
チョークノブを引いてエンジンかけてたんだけど、
アレなんのスイッチだろう。

にしても出発する前にチョークノブちゃんと戻してたり
ちょっとしたところまでちゃんと気にかけて作ってるね。

噴水はまあ......BDで直るんじゃない?
279見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/04/08(日) 17:58:03.56 ID:uH6SbyE+
>>275
発送は6月だっけ?
2009年春に比べればたいしたことない
280見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/04/08(日) 17:58:58.02 ID:hlWkxmUp
>>279
いつ来るんでしょうね・・・
281見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/04/08(日) 18:01:36.87 ID:uH6SbyE+
BDの発売が2009年春になりませんように
282見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/04/08(日) 18:01:39.59 ID:5XgKNzPl
BDは何時ごろになんの?はよ欲しいんだけどぉ
283見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/04/08(日) 18:04:55.05 ID:RLwOgAKn
>>271
秋葉原が隆盛する前は、池袋がアニメ・漫画のメッカだったのだが
しかしその頃は、シネマサンシャインはアニメ映画などほとんどやらなかった
まぁアニメ専門上映館の、今は無きテアトル池袋があったし
(上映したのは大半が発売前のOVAだったが)
284見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/04/08(日) 18:06:55.38 ID:G0iJ3LS9
>>181
空母だと思った人が多かったんだろ
285見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/04/08(日) 18:08:39.35 ID:RLwOgAKn
>>282
同じ角川オタ向けアニメのハルヒやそらおとは9ヶ月くらい掛かっているから
そのパターンで行くならストパンの発売は年末かもね
どんな特典を付けてくるやら
286見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/04/08(日) 18:08:57.61 ID:Y86cJfvz
>>278
覚えてないから見当ハズレかも知れんけど、イグニッションスイッチじゃね?
287見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/04/08(日) 18:13:53.59 ID:uH6SbyE+
本スレで、今日の舞台挨拶の映像が付くらしいという報告があったな
あとは秘め声と記録集じゃないか
288見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/04/08(日) 18:16:13.31 ID:Tip0Je5P
追加劇場が増えて伸びるとBD発売時期ってやっぱり遅くなるのかな。
289見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/04/08(日) 18:19:44.12 ID:Moydjs5W
今のバイクとか車の鍵的なもの?スイッチをオンにしないと電気系統が動かないからだと思う
290見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/04/08(日) 18:22:05.15 ID:uH6SbyE+
>>288
地方だと劇場公開と円盤発売が同時期とか、円盤発売後に劇場公開とかあるから関係ないと思う
291見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/04/08(日) 18:22:36.84 ID:eLFQiwmN
今から行ってもグッズはもう無いんだろうなぁ…
画集貰えれば満足だしグッズは後々買うか
292見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/04/08(日) 18:23:43.11 ID:bi+DM/8g
今日の舞台挨拶の1回目見に行った
何回も舞台挨拶あったし、BD用のオフィシャル録画もしてたっぽいし
レポは不要かな?
293見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/04/08(日) 18:29:31.78 ID:g+LYp9bb
よかったら是非レポお願いしたい
294292:2012/04/08(日) 18:41:41.19 ID:bi+DM/8g
始めに角川書店の広報担当?の男の人が登場して、告知をしていた(本当は、
舞台挨拶の合間にする予定が、声優さんが遅れたから始めに)
告知内容は、
・4/27〜29の絶叫抽選会劇場イベント
・角川シネマ新宿5FのARで宮藤と撮影
・劇場グッズ不足のお詫びと再発売について
・画集のお詫びと公約はできないがなんとかしたいと
(角川がお客の熱意を見誤ってたとの事)

その後、舞台からではなく劇場の手前側からの入り口から声優さんが登場
295見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/04/08(日) 18:45:08.82 ID:7rKRFnc4
> ・画集のお詫びと公約はできないがなんとかしたいと
> (角川がお客の熱意を見誤ってたとの事)

これは早まらないで冷静にしていたファンが報われるな
296見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/04/08(日) 18:46:31.90 ID:RLFKH7Y+
ジープのスイッチは、多分バッテリースイッチとデコンプ(デコンプレッション)レバーだと思う。
昔のディーゼル車はセルモータやバッテリーの性能が悪かったから、そういうスイッチを付けたらしい。
エンジン始動時はバッテリースイッチを入れてデコンプレバーが押し込まれてるのを確認しないとエンジンがかからない。
エンジンを止めるときはデコンプレバーを引く。完全に停止したことを確認してデコンプを押し込み、電池消耗を防ぐ為バッテリースイッチを切るって具合だ。
297見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/04/08(日) 18:47:06.32 ID:4rlMVKK+
>>292
つまり円盤の特典映像は舞台挨拶か・・・
298292:2012/04/08(日) 18:47:33.57 ID:bi+DM/8g
福圓さんは、パーマしていてイメージが違っていた
福圓さんが、お花見日和なのに集まってくれてありがとう。
世戸さんがお花見してきた。
園崎さんは、ストパンのジャケットを着ていて、自前で購入。
劇場でも着ている人がいて、んたらかんたら
野川さんが、新宿御苑が花見スポットだけど、野川さくらなだけに、
ここにも桜がいるよで会場拍手

ここで司会から、初の舞台挨拶の野川さんに話を振って、フリートーク開始
299見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/04/08(日) 18:49:09.05 ID:uuWLj3+O
>>294
画集は後日販売する何かに付けるんで見たかったら買ってね、ってことだろ。
300見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/04/08(日) 18:50:20.03 ID:ZO6leOOX
ストパンのジャケットってMA-1?
それともCWU-38P?
301292:2012/04/08(日) 18:56:40.39 ID:bi+DM/8g
覚えている限りですまないが
・アフレコは、12月と年明けの2回に分けて行われた
・前半のアフレコで撮影があったらしいんだけど、世戸さんは見てたらわかる
けど、前半パートでてなくて、アフレコはって質問されてうんとしかいえなく
て困惑。また、出番あるのかと不安だったらしい
・野川さんが初の舞台挨拶で話を振られて、テレビだとこれくらいの台本の
厚さだけど、A〜Eパートまであって5倍の台本の厚さだった。台本の厚さ
わからないかな?といっていた
・園崎さんと野川さんは、車での鼻水のシーンしか前半はなかったけど、
後半に出番が多くて二人でガッツポーズしていたとのこと
・アフレコ用のビデオ?の段階では、画面右下に既につづくの文字があった。
けれど、最後まで見てる人が稀で、野川さんは見てて他の声優にその話をしていた。
で、福圓さんは都市伝説と思っていたとw
・もっさんがユニットを届けるドアップシーンが、アフレコ時とか初号試写の段階でのっぺら
ぼうで、アフレコ時とか爆笑だった。福圓さんは、アフレコ時台本で、画面を
みないようにして笑わないようにしていた
302見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/04/08(日) 18:59:36.39 ID:7U9prDX7
BD発売までにペリーヌ城が直りますように
303見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/04/08(日) 19:01:36.89 ID:Napb8bTH
サンキュー>>292
304見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/04/08(日) 19:01:37.33 ID:4vrSPRgh
>>299
BD特典として上下巻をまとめたのが付く感じだろうね
もしくは映画の設定資料集みたいなのを出す際に画集の中身も載せるとか

今から増産して配布しようにも今週末で上映終了するとこには間に合わないし、上下巻2つあるのをどう配布するんだって話にもなる
まだまだ上映が続くであろうメイン館新宿での限定再配布は可能性あるけど、それだと地方民は貰えないしなあ
305292:2012/04/08(日) 19:07:30.58 ID:bi+DM/8g
・福圓さんが、2期のBDを見ていて、BDで追加された2期の最後の砂浜で震電に
せまる陰があるけど、あの陰はもっさん。
・タロットカードのタワーで落ちる陰は、始めの試写段階だと白だったけど、
宮藤とすぐ連想できるから黒に変更になった。そのような変更が、試写段階から
それなりにあったとの話。(前述のもっさんの、のっぺらぼうの顔も試写段階で
のっぺらぼうで後から直した。のっぺらぼうな顔は、ポリゴンのCGでできてる)
・野川さんがチョコが大好きで、その話の内容が劇場版に反映されてますます
好きになった。そこで、司会が公私混同といっていた
・野川さんはまだ見てなくて、園崎さんと見にいくとのこと。
・福圓さんは、劇場版でハルトマンが一番好きになった。
・野川さん?だったかな、ワールドウィッチの中ではニパが好き。
・園崎さんは、お姉ちゃんキャラでいじられていた。で、島田さんや鈴木さんと
話たときに、本当の妹は平和の象徴だから、劇場版ではでなかったようなことらしい。
・最後に1人ずつお礼の挨拶をして終了。福圓さんの挨拶時にBDの収録できてる
から、声優4人で「ストライクウィッチーズ大好き」の後に、会場が「パンツじゃ
ないから恥ずかしくないもん!」をやった。
306見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/04/08(日) 19:08:11.93 ID:c2J7dY5G
公式は早く画集の縮小版をBD特典でつけるって発表してほしいな
転売屋が一掃される
307見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/04/08(日) 19:11:31.27 ID:Tip0Je5P
上下画集手に入れた者としては特典はもっとほかのものにして欲しいわ
308292:2012/04/08(日) 19:12:46.11 ID:bi+DM/8g
レポは以上
いくつか会話抜けてたりするが、たぶんBD特典で付くだろうし
詳細はそこで見てくれ
309見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/04/08(日) 19:14:40.77 ID:RQpuxOjw
初日の福圓さん内田さんの時もカメラまわってたけどそっちも特典に付けるのかな
310見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/04/08(日) 19:17:32.68 ID:uH6SbyE+
>>292
乙です
311292:2012/04/08(日) 19:18:04.55 ID:bi+DM/8g
>>309
スタッフに聞いたら、オフィシャルの記録といっていて、BDに付けるかは
わからない
舞台挨拶の福圓さんの話だと、付けると思うけど
角川だと、ハルヒの消失で、舞台挨拶全部付いてたから、劇場舞台挨拶10回くらい
あっても全部付けるんじゃないかな?


それと、書き忘れたけど、劇場版の観客が10万人突破したといっていた
312見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/04/08(日) 19:18:48.15 ID:Y86cJfvz
>>296
>>278じゃないけど勉強になった。ありがとう。
313見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/04/08(日) 19:19:53.69 ID:c2J7dY5G
>>305
最終回の影がもっさんて 何気に初出だな
314見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/04/08(日) 19:23:34.94 ID:8H31zBlj
野川・・・ちょこ控えたほういいぞ
315見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/04/08(日) 19:25:24.81 ID:MVkCSMJv
>・もっさんがユニットを届けるドアップシーンが、アフレコ時とか初号試写の段階でのっぺら
>ぼうで、アフレコ時とか爆笑だった。福圓さんは、アフレコ時台本で、画面を
>みないようにして笑わないようにしていた
やっぱりアレ笑うか笑いそうになるよな
316見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/04/08(日) 19:25:33.32 ID:MM6ZAbLd
しかし、地中先行で神出鬼没のネウロイにチャフ撒いて無線傍受妨害するネウロイなんか現れちゃったら、
割りと人類かなり絶望的な状況に追い込まれてないか?
317見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/04/08(日) 19:27:10.06 ID:4vrSPRgh
>>311
10万人突破ってことは、1週目の単価1500円のままで推移してるなら現在興収1.5億くらいか
318見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/04/08(日) 19:27:19.09 ID:g+LYp9bb
>>292
レポありがとう

>(角川がお客の熱意を見誤ってたとの事)
変に勘違いして誰得企画をまたやらなきゃいいんだけど・・一応期待しておこう
319見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/04/08(日) 19:27:25.47 ID:uH6SbyE+
大丈夫、ネウロイさんは空気が読めるから

>>314
まるでデブにゃんがさくみたいなこというな!
320見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/04/08(日) 19:27:26.84 ID:WokNoh/G
>>316
コア移動+高速再生型とか電気を奪って本体叩かない限り無限再生とかかなりヤバイ奴は既に結構出てきてる
321見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/04/08(日) 19:27:45.07 ID:Y86cJfvz
>本当の妹は平和の象徴だから、劇場版ではでなかったようなことらしい。
なるほどなー。出て欲しかったけどそれなら仕方ないな。
クリスと宮藤とハルトマンの三人で「お姉ちゃん!」ってやる日が来るといいなあ。
322見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/04/08(日) 19:28:04.37 ID:uS5bWQ+x
舞台挨拶か…俺の地元でもやってくれたらなぁ
323見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/04/08(日) 19:28:37.36 ID:MotQPOQm
どんなに強力なネウロイが登場しても、大和がなんとかしてくれる。
324見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/04/08(日) 19:28:43.84 ID:RLFKH7Y+
>>316
ECCM魔法を駆使するウィッチが出てくるだろうから心配すんな。
325見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/04/08(日) 19:29:09.59 ID:RQpuxOjw
>>311
BDの特典としては丁度良いから付けて欲しいね
川崎の行ったけど他のとこの様子も見てみたい
326見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/04/08(日) 19:30:47.46 ID:Y86cJfvz
>>316
ウィッチに不可能は無い!
魔法力が無くなって吹っ切れた今のもっさんならネウロイを上回る無茶な作戦を立案してくれるはずだ。
327見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/04/08(日) 19:31:37.00 ID:KI5EnYRX
>>316
ハガレンみたいに欧州全部使った魔法陣をネウロイが作ってて、欧州全員の命で賢者の石みてーなの練金するラスト希望。
328見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/04/08(日) 19:32:07.02 ID:uH6SbyE+
もっさんは自分は無茶するけど、部下には無茶させないイメージ
329見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/04/08(日) 19:32:07.40 ID:uuWLj3+O
>>311

>10万人突破

何気にすげー
330見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/04/08(日) 19:33:41.12 ID:Napb8bTH
>・野川さんはまだ見てなくて、園崎さんと見にいくとのこと。
なんだこの仲良しさん達は……たまげたなあ
331見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/04/08(日) 19:36:41.08 ID:1tl6RAr7
10万人の漢たちが下半身パンツな少女が戦うアニメを見に行ったのか
胸が熱くなるな
332見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/04/08(日) 19:38:24.86 ID:RxjXt65A
>>292
レポ乙

>>331
もう一度叫ばせていただこう、「パンツじゃないから恥ずかしくないもん!」
333見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/04/08(日) 19:40:02.70 ID:uuWLj3+O
>>331
女の子も結構見かけるぜ?

カップルもいるけど、流石にあれはカップルで見る映画ではねーよな
334見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/04/08(日) 19:47:22.21 ID:8bzVnMou
>>328
普通の考えなら論外にムチャクチャでも
もっさん本人はいたって普通だと思ってるパターンが存在する可能性

大和に浮き輪つけてライン川遡上させるって策も
誰の発案か知らんがもっさんなら普通に提案しそうだ
335見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/04/08(日) 19:50:23.73 ID:bwQpp4hs
>>331
昨日観に行ったら女の子2人連れとか、グループとか
いたよ。燃え要素が好きな子もいるようだ。嬉しい。

でも確かにカポーでは難しいかも。
336見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/04/08(日) 19:52:10.51 ID:RLFKH7Y+
池袋は女子多いね。
土地柄かな?
337見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/04/08(日) 19:58:02.11 ID:hokTM6mG
よく考えたらエーリカ自身もお姉ちゃんなんだよな
338見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/04/08(日) 20:04:34.42 ID:dh/UjDLc
妹の妹は皆妹。世界に広げよう妹の輪。
339見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/04/08(日) 20:04:46.81 ID:RLwOgAKn
>>333
それは恐らくオタップルでしょう
漫画家のうたたねひろゆきも女房の蘭宮涼とまだ付き合っていた頃、
二人でセラムンの映画見に行ってたりするし

同じ新宿で、プリキュア見ていたカップルもいたなぁ
男のほうがピースの名乗りジャンケンのときに相手して、グー出して
彼女に勝ち誇ってた。(映画でのピースの手はチョキ)
彼女にいいカッコしたくて、前に一人で一度見に行ってたりしてなw
340見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/04/08(日) 20:09:34.14 ID:Ks+wJfV8
映画館に女子いたっけ・・・
意識して周りを見たことはないが、野郎しかいなかった希ガス
池袋と新宿で見てるんだけど、俺が三次元に興味なさすぎるだけか?
341見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/04/08(日) 20:13:05.65 ID:OPYOVOnH
舞台挨拶16時半回行って来た。
・福園さん、小さかった。オデコ可愛い。11回目の舞台挨拶。
・世戸さん、ネウロイのボス役。私のセリフはあるんだろうか?(上映前につき。)
・園崎さん、501のポロシャツ装備。野川さんデビュー時の立会人。野川さんとおそろいのペンダント。
・野川さん、今年春夏流行色のシャーベットカラーファッション。園崎さんとおそろいのペンダント。

他追加してくりゃれ。
342見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/04/08(日) 20:14:11.88 ID:AkWcS9dC
劇場で買った陶器のマグカップ箱捨てちまったんだが
あれって普通の洗剤で食洗機突っ込んでいいのか?
343見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/04/08(日) 20:14:40.00 ID:0ycZm6TW
>>334
旭日艦隊の大和武尊思い出した
あっちはバラストタンクで半潜水戦艦だけど
344見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/04/08(日) 20:21:33.86 ID:AbXVb0/o
配布物欲しさに協力させたと思われるカップルを今まで2組ばかり見たが
片方は帰りのエレベーターの中でひたすらパンツ信じらんないを繰り返してたし片方は映画見てる間じゅう物喰ってたな。
初めて見る男友達連れて来てた連中は取りあえずDVD貸せ的に良い反応を数組見たが
やっぱ女にいきなり見せて良いもんではなさそうと思うわ。

女だけで来てた子達は良い反応してたけどね。
345見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/04/08(日) 20:21:54.55 ID:RxjXt65A
>>341
あれやっぱり二人で同じペンダントだったのか
346見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/04/08(日) 20:22:53.88 ID:LM4sAvIi
舞台挨拶行ってたが、クリスは平和の象徴って話はすごくすごい良かった
ノイエカールスラントに疎開してたかと思ってたが、そういう意図があったんだな・・・

>>341
園崎さん着替えたのかすげぇwww
あの方の気合は凄まじいものがあるな好きだ
347見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/04/08(日) 20:27:30.72 ID:WokNoh/G
>>341
キマシタワー
348見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/04/08(日) 20:30:39.71 ID:Cc2VvTy8
引っ越すまで地方民だったもんだから
初めてこういう舞台挨拶みたいなイベント行ったんだけど
写真とかラジオでしか見たり聞いたり出来なかったあこがれの声優さんを実際に見たのは言葉に出来ない感動があったよ
349見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/04/08(日) 20:34:00.41 ID:izHySUYa
舞台挨拶寝坊して行けなかったわ。
350見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/04/08(日) 20:38:11.21 ID:nlxhOQdq
キマシタワーかぁ、不吉だなぁ
351見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/04/08(日) 20:43:51.49 ID:gENFqKMy
なんかよく「寝坊して」ってコメ見るけど
お前ら早く寝ろよww
もったいない
352見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/04/08(日) 20:45:32.48 ID:uuWLj3+O
>>348
わかるわ
俺昔DTB2のBD購入者イベント行って最前列当たって、しかもほんと目の前にはなざーさんいっぱなし。
何度も目が合うし最高だった。
353見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/04/08(日) 20:46:28.84 ID:6vM5lxjX
となりの人が女性だったが
鼻息音とポップコーン音がひどくて映画に集中できなかった…
354278:2012/04/08(日) 20:57:36.28 ID:MyGpv+Wj
サンクス
ガソリン車だとばかり思ってたよ。
ホント勉強になるなあ。
355見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/04/08(日) 20:59:20.32 ID:BCH99Wjv
さいたまレイトショーで画集無事確保
さすが安心と信頼のさいたまクオリティー
356見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/04/08(日) 21:07:53.95 ID:ANAMQ4N3
357見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/04/08(日) 21:22:28.51 ID:MotQPOQm
さいたまの人は、ポップコーンにソフトクリーム乗っけたヤツ食えよー。美味しいぞ。
358見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/04/08(日) 21:23:56.11 ID:PaYPjrrR
マナーが悪いとかこんな迷惑な奴がいたとか、なんでここに書き込むの?
ストパンのファンはマナーが悪いって広めたいわけ?
359見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/04/08(日) 21:26:38.99 ID:eCnkUAwh
Yes!
360見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/04/08(日) 21:28:21.33 ID:uS5bWQ+x
俺は途中退室なんてことはせんぞ
361見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/04/08(日) 21:29:12.34 ID:AbXVb0/o
まあ劇場での愚痴な訳ですしおすし。
362見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/04/08(日) 21:31:58.38 ID:gENFqKMy
>>357
おおぅ。。。想像しただけでカロリーが・・・
363見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/04/08(日) 21:37:20.04 ID:+bDATD5Z
>>362
178cm63kgの漏れに隙はなかった

つーか太らない体質なんだよ…
もうちょっと肉ホスィ・・
364平井:2012/04/08(日) 21:40:16.41 ID:vVCuUKJQ
レバーを食べると妊婦さんは奇形児が産まれやすくなる。レバーがビタミンAを過剰に含んでるのが原因で過剰な摂取は発癌率もUPする
レバーを食べなきゃ普通に生活してる分には問題ありません。 過剰症は頭痛吐き気めまい他多数あるのだけど、個人差があるので全く症状が出ない人も居ます。産婦人科でも教えてくれるますが、全ての産婦人科が教えてくれるとは限らないという事を覚えておいて欲しい。
365見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/04/08(日) 21:44:37.44 ID:eCnkUAwh
>>363
俺も35歳までは太らなかった(172cmで60kg)のに、48歳の今では70kgに・・・
366見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/04/08(日) 21:45:31.87 ID:EfCsDwpy
>>358
ここ見てる奴らはそういう見苦しい行為するなよって注意だよいわせんな恥ずかしい
367見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/04/08(日) 21:47:57.04 ID:R3WBXfFQ
最終決戦のネウロイの母艦って・・・
銀英伝とかに出てなかった?帝国艦船的に
368見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/04/08(日) 22:19:51.11 ID:H54MXp7I
5回見たけど
これ以上は見ても
時間の無駄だと思って
画集貰って帰ったわ
俺みたいな奴
他にもいるよなw
369見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/04/08(日) 22:22:57.38 ID:30fXl6SQ
>>368
4回見た。(初日2回、舞台挨拶1回、応援本で1回) もう十分だわw
370見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/04/08(日) 22:25:07.70 ID:E5rfw+WF
>>368それ俺ww

3/24・31、4/7・8で今日は舞台挨拶両方とも出たから、計5回。
今日は2連チャンな上に5回目で、さすがに眠くなったw
帰ることはしなかったが(
371見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/04/08(日) 22:27:16.45 ID:uS5bWQ+x
五回目行こうと思ってるけど最後までみようかなぁ…
372見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/04/08(日) 22:27:55.56 ID:ZO6leOOX
>>367
500のときの潜水艦の作戦を参考にしてネウロイが作った
潜水(地?)タイプのネウロイかと思ったが
艦首に魚雷発射管みたいのもあったし
373見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/04/08(日) 22:29:55.05 ID:LM4sAvIi
多分10回くらい見てるが
まぁさすがに飽きてくるな
前売り券はまだまだあるぞ!
374見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/04/08(日) 22:30:31.18 ID:izHySUYa
飽きるのもあるけど突っ込みが増えてくる。
375見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/04/08(日) 22:32:29.62 ID:KI5EnYRX
>>374
絶叫上映会オススメ。大声で突っ込め。
376見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/04/08(日) 22:37:17.28 ID:izHySUYa
誰かランボーかよ!って突っ込んで来いよ
377見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/04/08(日) 22:38:07.19 ID:VM0GFCea
最後まで見ようかと思ってたけど隣の酸っぱい臭いに負けて舞台挨拶だけ見て帰ってきた
せっかくの前から3列目だったのに〜!
378見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/04/08(日) 22:39:12.54 ID:uH6SbyE+
元海軍ウィッチ&炊事係
ランボーと言うより、元海兵隊のコックに近い
379見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/04/08(日) 22:39:36.05 ID:LM4sAvIi
>>374
細かいところに気づいてるのはあるな
シャトー出発シーンの最初ペリーヌが居なかったり、ライン川偵察時にお姉ちゃんの荷物が一瞬消えたり

絶叫上映会は開催されるか微妙な所じゃないか
380見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/04/08(日) 22:41:06.71 ID:m+HR4f8D
>>375
絶叫上映より前売り券持ってる人限定でネット配信してもらってパソコンで実況したいw
381見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/04/08(日) 22:41:44.50 ID:m+HR4f8D
>>379
包帯にさえ触れなければおk
382見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/04/08(日) 22:41:50.98 ID:LM4sAvIi
スタッフのコメンタリ付き上映早く
383見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/04/08(日) 22:43:10.62 ID:jZPG25sV
ミーナは何か目つきが怖いよね
サクラ大戦のアヤメみたい
384見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/04/08(日) 22:44:26.98 ID:RxjXt65A
もう叫んできちゃった奴も居るしな
385見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/04/08(日) 22:45:01.32 ID:niRMOh0d
新宿で2回見たけど予告編のチャンドンゴンのやつで毎回吹くw
386見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/04/08(日) 22:46:57.67 ID:uH6SbyE+
映画は静かに見たいから、絶叫上映会とかないわ
声優やスタッフが映像を見ながら雑談する生オーディオコメンタリーだったら行く
387見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/04/08(日) 22:53:20.72 ID:4grHKK8A
鷹の爪団のマナー講座の
新しい畳、新しい恋人のあたりで
エイラーニャを思い出して、ひとりほくそ笑む
388見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/04/08(日) 22:56:36.77 ID:KI5EnYRX
多分映画泥棒のダンスに「きめぇ」の大合唱
389見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/04/08(日) 22:57:35.11 ID:lovcHmZh
みんなでだからなんなの!! って絶叫するのか 行きたい
390見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/04/08(日) 22:59:52.55 ID:jZPG25sV
>>389
その前に
バシャッ!、「淫獣キターッ!!!」になると思う
391見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/04/08(日) 23:10:12.36 ID:hokTM6mG
そういえば料理のときは指無傷だったよねリーネちゃんw
392見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/04/08(日) 23:10:56.92 ID:WokNoh/G
>>391
その話はもういい・・・もういいんだよ・・・頼むからこれ以上犠牲者が出る前に・・・
393見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/04/08(日) 23:13:00.59 ID:N6q8EK63
>>386
それなら、見てみたい。
絶叫上映って立川でやった音楽アニメのパクりみたい。
MCはまた吉本の芸人なら、間違いなくストライクウィッチーズ以外のアニソンライブになるのが目に浮かぶ。
ストライクウィッチーズは騒いで見る映画じゃない気がするけど、MC次第かな?
394見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/04/08(日) 23:14:08.57 ID:96xYiDI6
>>388
俺あの曲、不覚にものっちゃうんだよね
たぶんAbsolute Ego Danceに似てるからだと思うw
395見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/04/08(日) 23:15:43.50 ID:5ml2V+n2
宮藤が味噌汁飲んだ時の反応でふきそうになるw
396見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/04/08(日) 23:16:20.17 ID:uS5bWQ+x
>>394
あなたダンサーですか?
397見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/04/08(日) 23:29:26.46 ID:nr3pCNtT
>>390
まず最初に、人形のパンツに対して「見えた!」だろ

絶叫回のためにわざわざ登録したのに、支払いがカードのみという糞仕様…
これじゃただのピエロじゃないっすか
398見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/04/08(日) 23:31:05.22 ID:xICJV6+5
>372
カールスラントのドッグに放棄されていた未完成潜水艦が
ネオロイ化されたのがアレなんじゃね。潜水機能が潜地機能になっただけで
399見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/04/09(月) 00:04:02.55 ID:UBA5a8W5
画集のために4回目の視聴に言ってきたがサーニャのテロップが空軍所属になってたり
ペリーヌが渡してた薬草が芳佳が天城で勉強してる本に乗ってたりいまだに新たな発見があるな
400見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/04/09(月) 00:14:06.80 ID:NYkISPc0
目的が何であれ同じ映画3回以上見てくれるなんてスタッフは嬉しいだろうなあ
401見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/04/09(月) 00:17:11.18 ID:m6R5Tx/z
毎回サン・トロンの会議室のバッテン付いてた地名を見てるんだが、全然読めない
402見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/04/09(月) 00:18:47.21 ID:S+8kul6l
>>399
セントジョーンズワートな
別名をセイヨウオトギリソウ
みっちゃんが横須賀のジャングルで見つけた薬草もオトギリソウ
403見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/04/09(月) 00:22:17.25 ID:JJXU/M8z
>>393
アニメで絶叫上映をやり始めたのは、大阪のシネリーブル梅田でのリリカルなのはだと思う

実写だと、洋画のロッキー・ホラーショーを名画座で上映したときにあったらしいが
404見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/04/09(月) 00:24:54.11 ID:JlqUumAJ
>>402
あの横須賀ジャングルはネタなんだろうかw
横浜には大樹海があるらしいが
405見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/04/09(月) 00:28:29.57 ID:upmMSzRg
>>403
なのはのあれが事始めなのか、けっこう歴史浅いな
まあなのはには合いそうな企画だ
406見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/04/09(月) 00:29:24.41 ID:mxWZr1oA
楽しそうだけど積極的に絶叫するのは最初の方だけで
後半疲れて静かになりそうなんだがw
407見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/04/09(月) 00:33:23.03 ID:S+8kul6l
あの滝は華厳滝っぽいけど
熱海にはワニが居るんだから、横須賀にジャングルや熊が居てもおかしくない
408見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/04/09(月) 00:34:31.59 ID:PI95u4iK
劇場版のCM流れる度に超反応
曲が良すぎて困る
409見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/04/09(月) 00:34:51.10 ID:Xr1v5FoW
横須賀・横浜というとやはり海・港というイメージがあるが
山はびっくりするほど山
1940年代当時ならジャングルになってたり熊がいても不思議はない
410見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/04/09(月) 00:36:18.70 ID:JJXU/M8z
新宿での、プリキュアのオールナイト一挙上映も半ば絶叫上映と化してたそうで・・・
クライマックスでミラクルパワーを呼ぶミラクルライトを振るシーンでは
マスコットキャラたちに合わせて「プリキュアに、力を〜!」と叫んでいたらしいし
かれん(キュアアクア)の登場シーンで、「ババァ、結婚してくれ!」と叫んだヤツがいたんだと。
最前列の関係者特別招待席に、その声優がいたとも知らず・・・
411見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/04/09(月) 00:38:18.29 ID:UBA5a8W5
>>402
オトギリソウっていうとゲームの「弟切草」が連想されてどうにも薬草のイメージがないなw
ぶっちゃけこの劇場版ではじめて薬草だって知ったわ
412見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/04/09(月) 00:40:47.62 ID:PI95u4iK
俺はHPが100回復するアレだと知っていたが実在する薬草であることは知らなかった
413見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/04/09(月) 00:41:46.01 ID:jAwbwrw3
>>411
ゲームではシレンやトルネコをやってると回復薬として出るのでそちらで認識を改める機会あり
414見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/04/09(月) 00:50:10.23 ID:PHVve1cO
弟切草ってミスリルみたいに架空のものかと
415見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/04/09(月) 00:54:21.65 ID:UBA5a8W5
>>413
そうなのか、不思議のダンジョンシリーズはやったことないな
しかしみっちゃんよく知ってたな、あの時代なら結構薬草とか知ってるもんなのか
416見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/04/09(月) 01:00:27.49 ID:1IE9aWOr

417見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/04/09(月) 01:00:59.17 ID:X3sJBMOG
しかし劇場版には何故ヘルマに出番がなかったのか、コレガワカラナイ

3期に出てくれ。
501のメンツに突っ掛って適当にあしらわれたり、いたずらされたりして涙目になる姿が見たい
418見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/04/09(月) 01:06:40.52 ID:S+8kul6l
ヘルマは静夏とキャラがかぶってるからムリダナ
419見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/04/09(月) 01:09:55.29 ID:mxWZr1oA
ところでカールスラント軍って制服統一されてないの?
ハイデマリーさんとハインリーケさんは同じっぽかったけど
420見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/04/09(月) 01:14:17.13 ID:S+8kul6l
士官の制服はかなり自由だったとか
421見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/04/09(月) 01:15:29.92 ID:UBA5a8W5
マリーと姫は夜間戦闘航空団の制服なんじゃないかな
○ちゃんは501の三人ともNWの二人ともちょっと違う感じだった気がするけど
422見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/04/09(月) 01:18:08.27 ID:+2k6G1pK
>>383
つまり天使というとすね
423見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/04/09(月) 01:21:57.61 ID:X3sJBMOG
501にも臆せず口出しできたり、
お姉ちゃんの件で芳佳やエリカに嫉妬したりというウザかわキャラの面では
静夏の上位交換だと言ってみるテスト >>ヘルマ

…まあアレで完成を成してしまったキャラだけどな
その意味では成長の余地を残してる静夏に分があるか
424見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/04/09(月) 01:30:31.70 ID:+uxVc7BC
425見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/04/09(月) 01:34:08.84 ID:mxWZr1oA
それにしても501の3人もバラバラだよな
426見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/04/09(月) 01:40:50.85 ID:kqd0wYjz
宮藤が復活するシーンだけど
静夏が上空行って501に助けを呼ぶ無線は繋がるのはいいけど
501の皆から宮藤には、宮藤周辺には妨害あるから繋がらないのではと思うのだがどうでしょう?
427見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/04/09(月) 01:42:51.47 ID:S+8kul6l
だから何なの !!
428見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/04/09(月) 01:43:12.00 ID:MQY8u3iQ
>>426
それは静夏のインカムが双方の中継をしているからだろうってどっかで見た気がス
429見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/04/09(月) 01:43:13.20 ID:p6nfmBDx
マリーさんが通信状態を補強していた説
430見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/04/09(月) 01:45:53.80 ID:ugco1Yud
静華ちゃんが中継点となって芳佳に無線を繋いだんだろ説が濃厚
431見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/04/09(月) 01:46:42.11 ID:QetXTy3s
そういや、さいたま
今日のレイトいったが
明らかに下巻、一箱分余ってたがどうするのか
432見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/04/09(月) 01:48:40.40 ID:5/IxACd6
いろいろ設定だけで妄想する余地があるが、自分が無節操に垂れ流した結果
原作者の話の広がりを邪魔するかもしれないという危機感もまた存在する。
辛い。これがファンか。だが報われると信じる。
433見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/04/09(月) 01:50:16.64 ID:kqd0wYjz
てか、スレの最初で同じような疑問持ってた人いたね
ごめん。
434見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/04/09(月) 01:59:39.21 ID:upmMSzRg
本スレもこっちも流れ速いから考察や疑問点の話題がループするよな
「あーそれ、こういうことだって議論あったんだけど・・・」
「それはこうだと思うけど・・・」
って書きたいんだけど、また一からレスや討論を組み立てるのに心折れて放置して
トンデモな方向にレスが進んで妙な結論が出るのを
「ああ・・あー、あーあ・・・」って眺めて終わることが多い昨今
公開直後の数日飛ばし過ぎたツケが今きてるわ_no
435見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/04/09(月) 02:01:30.96 ID:1AqQTbcH
見てきたけど(今日じゃなくちょっと前になる)
これは漢の映画だね…

スクリーンの中だとほとんど女の子しか出ていないのに
原作も脚本も監督も男で、館内も男だらけだった…

なんか色んな事が開き直ってて、むしろそこがよかった
436見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/04/09(月) 02:07:22.42 ID:JlqUumAJ
>>435
元ネタのパイロットがそれぞれの乗機に乗ってあの世界観で
闘うって話にしても充分成り立つよな
その場合、1/10くらいの人気になって10倍くらい
設定やら何やらのあら探しされて軍オタの良いおもちゃにされそうだけどw
437見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/04/09(月) 02:09:11.08 ID:YYAO0Pw/
もう普通のWWU戦記物だと採算ベースに載らないから、こういう変化球で攻めるのも良し
438見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/04/09(月) 02:13:30.28 ID:UBA5a8W5
元ネタで統合戦闘航空団は絶対に隊まとまらないと思うw
439見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/04/09(月) 02:16:47.60 ID:Mdf+oU3X
>>438
リアルだとみんな我が強すぎて編隊組めないんじゃないかな?w
あと悲しい事だが期待の性能差も出てくるし・・・
440見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/04/09(月) 02:19:35.32 ID:mxWZr1oA
全員美形の男子にすれば…
441見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/04/09(月) 02:21:41.07 ID:xHhmR2Xv
これはガチの臭いがしますねぇ・・・
屈強な男たちが絡み合うんですよねぇ・・・
442見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/04/09(月) 02:22:24.26 ID:JlqUumAJ
>>440
それならいっそ乗機はロボットとかでいいんじゃないかな
443見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/04/09(月) 02:26:08.19 ID:mxWZr1oA
ミリヲタで腐女子という新たな顧客を掘り起こせるかも知れん
444見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/04/09(月) 02:29:47.85 ID:+uxVc7BC
>>443
つヘタリア
445見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/04/09(月) 02:32:40.98 ID:JlqUumAJ
ミリ女か・・・
なんかそういう風に女がたかってきたジャンルが上手くいったためしがない気がする
あいつらイナゴみたいなもんだろ。食い荒らすだけ食い荒らして
飽きたら放置とか碌なもんじゃ無いわ
446見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/04/09(月) 02:32:57.25 ID:Mdf+oU3X
>>444
あの作品ミリタリー関係あるのか?
単に当時の国を擬人化させただけじゃないの?
447見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/04/09(月) 02:36:51.15 ID:X3sJBMOG
パn ズボンはあくまでそのインパクトによって、
口コミとサブリミナル効果を狙ったマーケティング要素

中身はミリオタの、ミリオタによった、ミリオタのためのWW2物だという

>>442
今時のガ○ダムじゃねーかww
448見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/04/09(月) 02:44:30.14 ID:JlqUumAJ
>>447
まぁそうだわな
今時エースパイロットのドリフターズ世界を描いたアニメ作っても
一期で終わり、てか企画自体とおらんのかも
萌の皮を被ってるからこそ個艦を識別できるくらいに描き込む
作品にできるってものだな
449見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/04/09(月) 02:46:36.28 ID:Tvkw8KrL
ハルヒとかけいおんみたいに
味をしめて毎週特典つけてくれお!
450見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/04/09(月) 02:47:59.73 ID:ikHuA9RF
>>440
>>424とか白人はみんな美男子に見えるわ。当時の日本人は別として・・・
451見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/04/09(月) 03:03:27.55 ID:+uxVc7BC
>>446
「戦争していた」当時の、でなけりゃミリじゃないんだけどな。
あと「軍装」に集まるミリ好き女性は多いよ
452見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/04/09(月) 03:06:52.55 ID:mxWZr1oA
俺だって軍曹女子が大好きだよ
453見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/04/09(月) 03:14:45.36 ID:qk5PQUO0
俺は曹長女子が好き
454見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/04/09(月) 03:27:20.07 ID:Mdf+oU3X
大佐女子が一番多そうだなw
455見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/04/09(月) 03:34:05.59 ID:t8Q1SaYB
>>424
これ写真の光加減で黒く見えるだけだぞ
456見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/04/09(月) 04:07:48.91 ID:+uxVc7BC
457見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/04/09(月) 04:34:23.65 ID:t8Q1SaYB
>>456
いや、だからドイツ空軍の勤務服もフリーガーブルーゼも色はダークブルーだよ
写真や画像やイラストで色調が異なって見えてしまうのは至って当たり前なこと

皇国陸軍の元ネタな帝国陸軍がそうだった様に、着用者(将校准士官)の嗜好で
軍服絨の色を微妙に変えられる事はあったがそれとはまた異なるよ
458見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/04/09(月) 04:50:47.40 ID:aJ5FuBrF
(´・ω・`)静夏ちゃん結婚してください
459見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/04/09(月) 05:21:20.04 ID:+uxVc7BC
>>457
詳細d。
ハインリーケ元の方は、史実に合わせた後世着色だと思うんだが、これもダークブルーに入るんかね。
460見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/04/09(月) 07:21:43.40 ID:YyKCtHvE
>>458
まずは静夏ちゃん特製味噌汁を毎日飲めるようになってからだな
461見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/04/09(月) 07:29:22.99 ID:RCQHXAWY
>>456
カルスラ夜戦部隊章の元ネタはそれか
ほぼそのまんまだな

Bf110って今までの記録集に載ってなかったよな確か
劇場版に記録集付くなら期待していいよな
462見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/04/09(月) 07:31:34.89 ID:1ERaSXH6
ちなみに、リーネちゃんを嫁にするとブリキュア主役の座がオプションでついてきます。
463見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/04/09(月) 07:50:10.85 ID:X3sJBMOG
>>450
アフリカの星の写真見た時イケメン過ぎて吹いた
アレでウルトラエースだったらそりゃ英雄に祭り上げられるるわw
464見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/04/09(月) 09:19:10.13 ID:t8Q1SaYB
当時の日本人でも中村三郎陸軍中佐みたいな日本代表イケメン・エースが居るんだけどね
美男すぎて士官学校時代のあだ名が「お嬢さん」
http://up.mugitya.com/img/Lv.1_up35636.jpg
軍神加藤建夫陸軍少将の再来と謳われたレベルなのに、ヲタの間でも知ってる奴が少ない

>>459
そうだよ
あとこれは着色じゃなくて、恒例の騎士鉄十字章受勲時の記念ポートレイト(カラー)の筈
元から明るめの軍服絨に、さらに明るく照明が焚かれているからこう見えるだけじゃないかな
髪のテカりが凄いし
465見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/04/09(月) 10:25:55.36 ID:zxTQiFmu
>>458
14歳に結婚を申し込んだ罪により投獄します。
466見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/04/09(月) 11:28:42.24 ID:OAqKC8dS
にしても姫様の元の人はかっこいいな
467見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/04/09(月) 12:04:54.84 ID:cTa0fIyh
>>464
あだ名がお嬢さんってことは同僚たちに
468見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/04/09(月) 12:52:18.97 ID:UfE1oXOn
まだ画集貰えた
469見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/04/09(月) 13:22:46.45 ID:GsZcNk8D
福岡小倉シネプレは来るのだろうか…
470見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/04/09(月) 14:14:33.30 ID:PUriaRMt
>>469
このあいだ劇場に聞いたら物販はしないで上映のみって言ってたから
たぶんムリと思う
471見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/04/09(月) 15:11:27.90 ID:+uxVc7BC
>>464
つまり、ハイデマリー元もハインリーケ元も同じ服なのか
ありがと。
472見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/04/09(月) 16:04:44.08 ID:w+MqroDf
巨乳なウィッチが飛行中に銃を肩にかけてたら
パイスラッシュできてるんじゃないかということに気づいた
つまりハイデマリーさんも
473見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/04/09(月) 16:26:24.72 ID:gEkydBgM
モルダーあなた疲れてるのよ
474見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/04/09(月) 16:41:52.96 ID:0BBkruOi
ニパはπスラってたな
475見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/04/09(月) 16:45:53.16 ID:JXEp/7gl
角川シネマ新宿に14日と21日にグッズの追加入荷
が有るって事はまだしばらくは上映続くね。
476見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/04/09(月) 16:46:34.82 ID:kqd0wYjz
まだまだ行けるぜスカリー
477見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/04/09(月) 16:48:36.22 ID:dyrPjSZu
宮藤&静夏が泊めてもらった村、タワーネウロイに遭遇した場所は
どの辺だろう…?Googleマップでいろいろ見てるんだけど。
カレーからスイス(ヘルウェティア)に向かう道はいろいろ
ありそうだけど、わりとベルギー&ドイツに近いところなんだと思う。


あと、ベルギー+フランスからみればドイツは東にあるので、
お姉ちゃん&エーリカが哨戒活動で南下するなら画面右に向かうのが
自然だと思ったけど、ライン川は現物がかなり蛇行しているから、
カールスラントを前に見ながら南下するときに画面左に動くことも
あるだろうと好意的に解釈してゐる。
478見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/04/09(月) 16:52:20.98 ID:Xa+h9WaV
>>475
角川新宿はGW終了までは確実にやるよ
それ以降も箱縮小でやるかも試練
479見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/04/09(月) 17:16:35.11 ID:Y0/cjOuM
>>460
小説版であの味噌汁をつくる工程が細かく書かれていたが、
あれは人が飲めるシロモノではない。
480見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/04/09(月) 17:38:28.48 ID:p6nfmBDx
小説版は流石にやりすぎ
481見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/04/09(月) 17:38:59.05 ID:S+8kul6l
>>477
ディジョンに向かう途中で道をそれているから、フランシュ=コンテのどこかだろうね

ライン川の件は、まず北上した後、
「ローレライまで南下して調べてみよう」と言って南下してるから、あれでOK
482見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/04/09(月) 17:55:47.84 ID:dyrPjSZu
>>481
そっか、いったん北上していたならスッキリ。サンクス!

サン=トロンやローレライはベルギーやドイツ西部だけど
フランシュ=コンテはそれらよりだいぶ離れてるね。
直線距離で300〜400kmぐらい?でもそのフランシュ=コンテ北部
だったらムリない場所かな。

ディジョンに向かうどころか、ストラスブールのほうに
近づいちゃったのかとも思った。
ネウロイと交戦中、村で静夏が通信を試みたとき
地名を言っていたような気がするけどよく覚えてなくて…
3回も見たのにorz。
483見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/04/09(月) 17:59:55.98 ID:qPLAUvPV
昨日やっと見てきた。ペリーヌさんいいやつすぎて泣いた。
芳佳がもっさんがしてて心配になった。
お姉ちゃんとハルトマンコンビが幸せすぎて、チョコレートの下りだけ百回ぐらい見たい。
484見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/04/09(月) 18:06:56.64 ID:hJ1z18g+
パンプももうないのかなぁー…
485見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/04/09(月) 18:08:19.94 ID:6Lz+suoi
パンプ?
486見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/04/09(月) 18:09:36.90 ID:hJ1z18g+
パンフだww間違えたw
487見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/04/09(月) 18:39:54.92 ID:GsZcNk8D
>>470
上映はするのか!有難い!

……いつからあるとかそういうのは
488見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/04/09(月) 18:48:28.15 ID:PUriaRMt
>>487
4/28〜5/11まで 映画の方の公式に出てるよ








489見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/04/09(月) 19:02:58.80 ID:r/Q25znb
>>482
村から最寄りの基地がバストーニュ
で宮藤が倒れた所ではサン・ヴィット周辺って言ってる

そのへん全部ここにまとめてある
http://dilemmanichijyo.blog109.fc2.com/blog-entry-1236.html
490見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/04/09(月) 19:09:28.25 ID:n/h1Tq7R
デッドボールウィッチーズは?
491見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/04/09(月) 19:15:25.95 ID:aD13pazM
>>484
昨日舞台挨拶行ったときに普通に買えた
通いこんでないから、もとからあったのか再入荷分なのかはわからん
492見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/04/09(月) 19:16:53.60 ID:lV9/SJUC
トゥルーデが発進するとき「シュタルター・アウフ、ディレクション・シュプリッザー用意!」って言っているけどスペルと意味がわからない
「ヴァイス・フュンフ」が白の5番というのはわかるけど
493見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/04/09(月) 19:22:19.79 ID:PS2GevYi
ヤフオクの画集の値段が全然上がってないみたいだけど
もしかして転売ヤー爆死状態?
494見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/04/09(月) 19:31:53.25 ID:sbjQImb3
ほしい奴は自分でゲットするし角川はなんとかするかもといってるからなー
495見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/04/09(月) 19:35:38.18 ID:GsZcNk8D
>>488
サンクス
496見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/04/09(月) 19:39:18.15 ID:3hElHdG8
転売ヤー爆死で飯が美味いなwww
497見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/04/09(月) 19:53:16.87 ID:WtZwqTfq
所詮はオマケの同人画集だし表紙絵欲しさに1冊で良いやってのも多かったんでないかね。
上巻は映画の日に引掛けられて失敗した子も下巻は警戒しただろうし。
498見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/04/09(月) 20:11:43.01 ID:YYAO0Pw/
上巻はスピンオフ作家ばかりだから知名度が高いが
下巻は同人詳しくないと誰?って感じだったからじゃないの
499見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/04/09(月) 20:14:53.42 ID:2ju99Za2
保存用と閲覧用で2冊ほしいところ
500見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/04/09(月) 20:16:39.25 ID:zSJkCq5+
少しでも脳みそある転売屋なら特典付きの前売り買って特典はオクで定価以上で売りぬいてるから利益はそれなりで出てるだろ
501477:2012/04/09(月) 20:34:12.09 ID:feRXDuc7
>>489
dクス
そうだ、サン=ヴィット周辺、だったね。
ザンクトフィート・・ベルギカそれもほぼ
カールスラントギリギリのところまで来てたのかー。

聖ペリーヌの忠告をちゃんと守らなかったばかりに
たいへんな目に遭ったわけだ。
502見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/04/09(月) 20:40:49.13 ID:7lvHc6rf
そもそもペリーヌさんの忠告を聞かずずっと村に住んでた住人も悪い
(さっさと疎開してくださいまし!)って思っても口に出して言えないペリーヌさんのこと考えろよ糞住人共
503見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/04/09(月) 20:44:03.05 ID:+uxVc7BC
フミカネの絵が上巻と一緒だったからだろ。
下巻に股監督のラフ絵でも入ってれば違ったかもしれんが。
504見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/04/09(月) 20:46:45.53 ID:jKK9Dasl
今日見てきたけどSPECより面白かった
ビミョーって言う人もいるけど個人的には凄くいい映画だと思ったなぁ
まぁズボン的に人には薦められんけどw
505見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/04/09(月) 21:12:42.26 ID:j44Ml0Og
小説版と劇場ってどれくらいちがうんです?
506見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/04/09(月) 21:21:08.88 ID:+uxVc7BC
>>505
小説版は全300ページ中ウィッチの戦闘シーンが約40ページだが
劇場版はその大部分が戦闘シーンだ。
507見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/04/09(月) 21:22:34.23 ID:feRXDuc7
>>505
セリフがほとんど同じ。多少付け加えた内容がある。
空母天城での海水風呂シーンやエイラーニャが移動中に
遭遇したもののことなど。

映画のスクリプトが出来てから、それの膨らましをしたのかな?
いや、多分尺の問題でいくつかシーンが削られたんだと思う。
508見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/04/09(月) 21:24:17.98 ID:Xv3XkrIM
冒頭でもっさんが宮藤の復活フラ立てるくらい違う。
509見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/04/09(月) 21:24:34.28 ID:Xv3XkrIM
フラグ(´・ω・`)
510見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/04/09(月) 21:34:57.70 ID:WtZwqTfq
何故に芳佳んとこに留学話来たかとかエイラーニャが何しに出発したかとか
大和が何で都合良くライン川に来れたかとかはハッキリ書いてるね。
ハイデマリーが無茶苦茶な距離まで通信飛ばしてたとこ見ると宿泊予定の基地以外の人達も芳佳の留学のこと知ってたんかねえ。
511見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/04/09(月) 21:54:23.69 ID:IV3rzmFy
>>505
日常ほのぼのパートもかなり追加されてる。

特に
シャッキーニや赤ズボン隊が好きで劇場版を見ていない奴の人生損失割合を3割と仮定するなら
小説版を読んでいない場合は7割いくんじゃないかと思うくらい違う。
512見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/04/09(月) 21:58:44.74 ID:zxTQiFmu
別物は別物だから。損失とか言ってるならそれこそいらん子から全部知らないと意味ないし。
513見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/04/09(月) 21:59:38.34 ID:j44Ml0Og
よし14日買うわ
514見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/04/09(月) 22:00:10.46 ID:xHhmR2Xv
ゲマの特典ほしかったな
こればかりは情弱の自分を呪う
515見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/04/09(月) 22:32:27.98 ID:gOsZmgHV
小説はいちいち無い胸がどうの言うのやめて下さいまし
516見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/04/09(月) 22:49:21.07 ID:9qzjy4O/
小説だとネウロイが土砂崩れで壊滅した田舎の村を襲った理由は説明されてるの?
すでに都市部とかもっと内側に出現してるのに、進路上にあったからとかいうんじゃないよね?
517見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/04/09(月) 22:54:56.62 ID:p6nfmBDx
買ってくればいいだろ
518見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/04/09(月) 22:58:09.25 ID:Bfd0qGUt
映画の最後で「501再結成」の曲が流れてるあいだ、
ずっと雑誌やらのインフォメーションの言葉が脳内を駆け巡っててしゃーなかった…
ほんで、そのあとの「約束の空へ」がかかった途端、
「はい、エンディングです。」「はーい…」
とかいう喋りが、脳内暴走をはじめてしもた…
ちなみに、パーソナリティーはエイラーニャ…
519見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/04/09(月) 23:10:50.91 ID:m6R5Tx/z
>>514
絵はカラー挿絵と同じだからそこまでありがたみないぞ
開いた瞬間のガッカリ感といったらなかった

小説は読んでるけど、描写薄いわりに変に地の文で主観入れてきてイラッとする
静夏の華麗な登場が数行で終わったのは愕然としたぞ・・・
520見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/04/09(月) 23:31:54.28 ID:+uxVc7BC
小説は劇場版のセリフチェック用として割り切るしかないなぁと思って買ってる。
というか、これなら台本そのまま文庫化した方がいいんじゃなかろうか。
戦闘シーンのみ絵コンテで。
521見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/04/09(月) 23:36:30.93 ID:WtZwqTfq
>>516
今までネウロイさんがそこに来た理由なんて1度も書かれたこと無いぞw
522見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/04/09(月) 23:36:51.42 ID:JJXU/M8z
昔の角川映画なら、シナリオも文庫で出したみたいだね
戦国自衛隊(千葉真一のほう)のを見たことある
523見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/04/09(月) 23:58:00.54 ID:zxTQiFmu
ネウロイ「適当に出るとね、おっぱいがいっぱい来るの」
524見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/04/09(月) 23:59:49.94 ID:DxLhwG5/
ニパさんってエイラのこと好きなの?
525見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/04/09(月) 23:59:51.70 ID:WtZwqTfq
シナリオ集、絵コンテ集、作画集のどれかくらいは出るんでない?
話題のアフレコ時のもっさんの顔は何処かで公開してくれると信じてる。
526見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/04/10(火) 00:07:56.64 ID:8Le10zPh
>>524そらそうよ
527見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/04/10(火) 00:10:34.14 ID:5mgv2/1C
アフリカで喜望峰が見えたーってあたりでネウロイに襲われてアフリカ部隊が来ると思ってたんだがなぁ

俺がストパン史上で一番好きなキャラがアフリカ部隊にいた気がするんだよな
名前忘れたけどあのエーリカと張り合ってたシャーリーに次ぐ巨乳のあいつ
528見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/04/10(火) 00:21:19.56 ID:XPhJX2k1
俺はアフリカなら稲垣真美だな
重火器系美少女萌え
雅やかな陸軍装束にマッチした三式戦の美しいシルエットもポイント高し
529見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/04/10(火) 00:21:43.58 ID:n7507y64
ハンナ・ユスティーナ・ヴァーリア・ロザリンド・ジークリンデ・マルセイユ ちゃんとサウナで勝負したい
530見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/04/10(火) 00:21:57.50 ID:8Le10zPh
>>527ハンナ・U・ルーデルか
531見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/04/10(火) 00:22:39.63 ID:Kp9dAbHz
史実に沿ってるからアフリカと言ってもそっちは主戦場ではない。北端と言えるエジプトから喜望峰まで
8千キロメートルくらいはある。航続距離が足りるかどうか。
532見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/04/10(火) 00:26:33.10 ID:SnYzkW52
>>527
アフリカ部隊とは言っても南アフリカはテリトリーじゃねーぞw
533見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/04/10(火) 00:27:02.40 ID:XPhJX2k1
2期6話でロマン溢れる高高度ロケット打ち上げをやったスト魔女
次は空中給油ウィッチで航続延伸しながらの長距離作戦行動エピをだな
つまり授乳ですよ・・・
534見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/04/10(火) 00:29:05.60 ID:JJ0ri0wF
>>531
史実ってなに?
535見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/04/10(火) 00:33:00.52 ID:Rm3yo7NZ
小説は多分劇場版のアフレコ台本を下地に書かれてると思う。
だから劇場版でアドリブで入ったであろう台詞(シャーリーの「背...伸びたな」)が小説では入ってない
536見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/04/10(火) 00:34:50.48 ID:Eq0nQzay
ケイさんが全ウィッチの中で一番好きだな、キャラソートで順位つけるやつやると毎回不動の一位だ

>>531
どう考えても足りねえよw8000kmなら二式大艇使っても片道しか飛べんぞ
537見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/04/10(火) 00:35:43.46 ID:xTye1vnP
♪ ∧,_∧  ♪
   ( ´・ω・) ))
 (( ( つ ヽ、   ♪
   〉 とノ )))
  (__ノ^(_)

   ∧_,∧ ♪
  (( (・ω・` )
♪  / ⊂ ) )) ♪
  ((( ヽつ 〈
   (_)^ヽ__)

♪ ∧,_∧ ♪
  (´・ω・`) ))
 (( ( つ ヽ、   ♪
   〉 とノ )))
  (__ノ^(_)
538見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/04/10(火) 00:40:23.57 ID:Kp9dAbHz
>>534
一応だが第二次世界大戦の主戦場が各ウィッチの戦場になっている。ハンナたちがいるのは北アフリカ戦線。
二期6話でもわかるようにウィッチの航続距離は限界があるので喜望峰まで飛ぶと言うのは
あまり現実性がない。
539見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/04/10(火) 00:52:49.13 ID:1IOSBwe7
小説はパーン!の印象が強くて買ってないんだが
シャーリー好きとしては買った方がいいようだな…
540見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/04/10(火) 00:59:33.77 ID:z13nluOq
>>539
物を見る時に悪いところばかり探すようになると色々損するな。
お祭りは下準備してくれた人に感謝して楽しんだもんが勝ちなんだよ。
541見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/04/10(火) 01:02:24.43 ID:Wg4Os7ZB
小説としてはつまらないよ
資料としてならそれなり
542見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/04/10(火) 01:27:10.53 ID:93NjeCsY
南房はオリジナルパートはそんなに悪くないんだよな
すでに映像作品としてできてる部分をノベライズすると
途端にひどい文になる
あんまり、忠実に再現しようとするんじゃなくて、自分の表現の色を
出すようにしたらいいと思うんだけどな
543見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/04/10(火) 01:31:55.50 ID:DRhHWXA7
姫の尻尾ににぎにぎって男にされてるのか?
544見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/04/10(火) 02:15:28.20 ID:/xblPxRM
キャナルっていつまで公開してるのかな?
給料日まで持って欲しいが…
545見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/04/10(火) 03:28:58.56 ID:FO81q4Bl
エイラの人がエロゲに出てると知ってちょっとショック
俺ってピュアすぎるな・・・
546見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/04/10(火) 03:46:40.49 ID:uM4bqr/W
そんなお前に朗報だ
芳佳もサーニャもトゥルーデもエーリカもハンナもマルチナもマリア公女殿下も出てるぞ
まあ攻略キャラはやってないって人もいるが
547見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/04/10(火) 03:49:25.93 ID:FO81q4Bl
やめてくれよ・・・
ウィッチたちはそんなんじゃないんだ
548見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/04/10(火) 04:00:29.89 ID:93NjeCsY
お前は一度同人のR-18売り場に行くといい
549見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/04/10(火) 04:03:19.69 ID:eOV3sbNI
お前だって普段真面目な顔して外歩いてるくせに裏じゃこんなズボンアニメ見てるんだから変わらんよ
550見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/04/10(火) 04:28:32.67 ID:DRhHWXA7
正直ズボンとかどうだっていいよな
551見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/04/10(火) 04:29:16.88 ID:fmzg/NOb
静香ちゃんのおっぱいにバター塗って宮藤待機させる「待て!の特訓」
552見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/04/10(火) 05:09:47.02 ID:Jp1jW21x
堀江由衣も一日にして成らずぢゃ!
553見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/04/10(火) 05:30:44.82 ID:93NjeCsY
サーニャのはベルト、◯さんのがシャツの裾なら、サーシャのあれは何なの?
554見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/04/10(火) 05:37:18.91 ID:GPJQK6c5
サーシャのもベルト、西沢のもベルト、アンジーのはシャツの裾
555見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/04/10(火) 05:44:24.26 ID:fmzg/NOb
ペり犬さんのメガネわー?
556見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/04/10(火) 06:40:54.23 ID:sWkweu80
>>493
上巻あがってるの見て、下巻の参戦者が急増→需要と供給が崩れて爆死w
557見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/04/10(火) 08:39:55.00 ID:QpSx3gu4
もっさんが届け物とか言うから、てっきり烈風丸も譲るものだと思ってた
558見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/04/10(火) 08:40:33.33 ID:82ENin9E
朝飯がうめぇwwww
559見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/04/10(火) 09:22:35.79 ID:pVisraby
ウィッチの尻尾って性感帯っぽい
魔力で何倍にも増幅されるっぽい
560見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/04/10(火) 09:26:19.71 ID:At40biGf
>>559
応援画集で尻尾をからませてた二人って・・
561見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/04/10(火) 10:15:45.24 ID:KSB+xb9N
>>545〜547
ナイーブだなぁ、そんなことじゃ実際の生臭い魔女たちの股間に
突撃することはできないぞ。
ズボンの中身に向かってガンバレ。
562見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/04/10(火) 10:33:47.50 ID:XPhJX2k1
>>559
るっちーが「魔法力、はぁつどぉ!」でこちょられた時、感じてるように見えるんだよな
ウィッチは皆、魔力発現する瞬間にも女性的エクスタシーを感じているのかもしれない
563見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/04/10(火) 10:35:58.08 ID:KSB+xb9N
ウィッチって感じちゃうと耳+尻尾が出るようだけど
魔力も発動するわけかな。

魔力が減退しないまま野郎と付き合っていったウィッチたち
(芳佳ママとか)は、やっぱセクロスの時に耳+尻尾装備状態なのかな。
後背位だと獣姦チックかもな‥尻尾がくすぐったい位置にありそう。
564見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/04/10(火) 12:19:31.14 ID:Kp9dAbHz
まあ20過ぎて魔法力が続くウィッチ自体ごく少数だからなんともいえんわなあ。
565見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/04/10(火) 12:51:35.22 ID:ZfqEAtfB
>>546
坂本さんは?
566見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/04/10(火) 14:01:44.70 ID:HCEwcLfu
お圭さんって幾つだっけ?
もっさんより年上だよね
567見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/04/10(火) 14:50:11.11 ID:Rm3yo7NZ
ケイさんはあのエロ衣装に秘密がある
568見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/04/10(火) 15:14:07.00 ID:x3y5uVA1
アナルシティー
569見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/04/10(火) 15:49:30.49 ID:Kp9dAbHz
加東さんはもう23,4でしょ。黒江さんもそんなもんか。扶桑のウィッチはやや魔法力が長持ちするのかもしれないけど、
特異って考える方が自然だろうな。
570見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/04/10(火) 16:05:28.06 ID:54Pvsq/N
陸軍の秘密だよ!
571見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/04/10(火) 16:27:26.02 ID:KSB+xb9N
おケイさん良いよな〜なんか匂いまでわかりそうな
あのキャラはタマラン。
アフリカの星、小説も漫画も良い。
572見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/04/10(火) 16:30:15.42 ID:89WUKUzt
まさか今日画集貰えるとは思わなかった
なんばの満席が嘘のよう
573見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/04/10(火) 16:49:23.51 ID:vbhpCRdV
魔法は20過ぎてもかなり弱まりはしても
全く使えなくなるのは少ないんじゃないか?
特にストライカー使えるほどの強大な魔力持ってた人たちは。
もっさんには逆に烈風丸っていう例外があるからな。
574見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/04/10(火) 17:51:01.03 ID:l5MpNuPK
しかしもっさんの千里眼はおしいよね
もし三期・劇場二弾でコア移動型や多数分裂型がでたら苦戦するんじゃ…

まあどうにかしてしまうんだろうけどさ。
575見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/04/10(火) 18:18:12.85 ID:VsBGSVwT
入場特典はもういいから舞台挨拶興行またやってくんねえかな
関東でまいたあゆたを呼んだ舞台挨拶やってください西山伍長
576見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/04/10(火) 18:50:18.01 ID:FmUmaN14
ラジオ更新されたんだが脚本の浦畑氏がふつおたにメールだしててワロタw
浦畑氏オーストリア行ってたらしいから、次はオストマルク解放戦か?
577見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/04/10(火) 18:51:51.05 ID:eJPIKzSe
>>550
全くだ
この作品は緻密に描かれた水上艦艇や航空戦力、
戦闘車両などを愛でるものだよな
惜しむらくは戦闘の描写ばかりで作戦の推移が判りにくい
3期はその辺に力を入れてもらいたい
578見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/04/10(火) 19:01:53.39 ID:A0lremni
>>577
ウィッチもいいが、通常兵器もやっぱりいいよな
一番涙ぐんだのは何を隠そう最初のティーガー極初期型や艦隊が一掃されるシーン


…悲しくてな
579見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/04/10(火) 19:13:08.97 ID:z13nluOq
88は大型ネウロイさんもビビる火力なんだけどね。
防御力はお互い様な訳だし。
580見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/04/10(火) 19:21:26.99 ID:XPhJX2k1
この作品は緻密に描かれた水上艦艇や航空戦力、
戦闘車両など
と共に
戦士の精悍な表情と柔らかそうな股間も誇らしげに飛ぶ
リネット・ビショップ曹長のコラボレーションが美しい作品だよな
581見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/04/10(火) 19:25:58.28 ID:Jp1jW21x
他のWWUの戦記物はもう商業ベースで殆ど息して無いしな
582見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/04/10(火) 19:30:58.77 ID:XPhJX2k1
このアニメ初めて見た時、みっちゃんが「あー、赤城だよ!」って言ったの聞いて
この作品思いついた人は天才だと思ったわ
583見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/04/10(火) 19:34:45.60 ID:bnet4rbb
そりゃあ漫画でも松本零士とか新谷かおるくらいしかいなかったし。ラノベでもif物減ってしまったしな。
584見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/04/10(火) 19:37:14.88 ID:OlNqp7x9
>>582
見事に赤城と陽炎型駆逐艦に釣られてしまったな

ティーガーなら地上ネウロイに対抗できそうだけどM4中戦車は鉄の棺桶だな
585見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/04/10(火) 19:40:34.60 ID:9H5mGGn3
ミリヲタでもないただの萌え豚の俺がハセガワの戦闘機プラモ買うぐらいだしな
586見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/04/10(火) 19:40:45.65 ID:Jp1jW21x
>>583
さすがにウォッチしてる対象が狭過ぎるだろ
587見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/04/10(火) 19:41:08.20 ID:+8JL6cAM
>>581
紺碧の艦隊なんか、ゆるゆりとコラボしてるからなw
588見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/04/10(火) 19:44:56.68 ID:rAZDDMud
>>577
「この作品は〜もの」と書くと荒れますぜ旦那

あと高村監督が悲しそうな瞳で見ていますぜ旦那
589見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/04/10(火) 19:45:37.33 ID:eJPIKzSe
>>583
エイベッ糞がトランスのプロモムービーとばかりに
エリハチを適当に作っちまったのが痛いよなぁ
仁Dオタはごまかせても軍オタや原作ファンは中途半端なもんには
ごまかされないからなぁ
590見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/04/10(火) 19:49:02.60 ID:z13nluOq
if物は一部のミリオタがうるさくてやっとれん時期があったからねえ。
彼等もいなくなって良い時代になったんだが衰退したもんは戻らんよねえ。
591見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/04/10(火) 19:50:09.27 ID:n7507y64
ミリ知識はまるでないが音とかめちゃかっけえよな
592見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/04/10(火) 19:51:47.35 ID:XPhJX2k1
リーネちゃんの股間は数多のウィッチの中でも極まって豊潤なえろちしずむに満ち溢れているな
流石は監督の嫁
芳佳が肩車したくなるわけだ
593見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/04/10(火) 19:52:31.66 ID:OlNqp7x9
アニメのエリア88は不遇だったな
東西陣営の対立ももう無いから今の人にはわかりにくいし、出てくる機体が変わりすぎたな
594見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/04/10(火) 19:55:48.73 ID:Eq0nQzay
>>587
紺碧の艦隊ってまだやってんの!?
595見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/04/10(火) 19:58:06.27 ID:AiE337kI
ティーガーは一番最初に作ったプラモで何回か組んだからあれだけは確実にわかるんだよなあ・・・・・・

劇場版の見所は大和の砲撃でコアが露出するところだよ!
ウィッチだけが戦ってるんじゃないんだよ!よ!
596見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/04/10(火) 20:03:38.35 ID:eJPIKzSe
>>587
X艦隊が\アッカリ〜ン/ するのか?
いや、実際中盤以降、どんどん存在感は薄くなっていったけどw
597見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/04/10(火) 20:06:39.35 ID:Jp1jW21x
>>594
スピンオフの新・紺碧の艦隊及び新・旭日の艦隊も全部終わってる
>>590
小林源文が純粋な戦記ものを同人誌でしか出せてない、くそっ何て時代だ
>>596
新・旭日の艦隊にセーラームーンのエンディングをJASRAC認可で歌いながら突撃するシーンがあるから驚かないぞ
598見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/04/10(火) 20:11:56.31 ID:Eq0nQzay
>>596
そもそも潜水艦は\アッカリ〜ン/してなきゃだめだろw
見えてる潜水艦なんぞ水上艦以下だぞ
599見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/04/10(火) 20:16:17.35 ID:StTBjQCy
アイゼンハワー登場が一番熱かった
もっと実在の人間を出してもいいのよ
600見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/04/10(火) 20:21:25.54 ID:z13nluOq
>>599
アイゼンハワーちゃんがズボン姿にされてなかっただけで八割方実在の人物だよ。
と突っ込んでみたり。
601見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/04/10(火) 20:24:20.87 ID:OlNqp7x9
モーデルさんやスコルツェニーさんが出てもよかった
スコルツェニーの部隊がネウロイに変装して後方攪乱とか無理かw
602見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/04/10(火) 20:25:24.96 ID:eJPIKzSe
>>597
>>新・旭日の艦隊にセーラームーンのエンディング(ry
荒巻先生適当に仕事しすぎだろwって思いながらググってみたら
コミック版の話らしいな
しかしウィキで読む限り酷そうだなコミック版w

>>593
東西対立は主題では無いからねぇ
しかし、誰と闘ってるのか、なんで内乱起きてるのか
それすらも描いてなかったけどなコリ日は
603見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/04/10(火) 20:28:38.39 ID:n7507y64
さすがにスサノオは男だったなww
604見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/04/10(火) 20:34:43.46 ID:8Le10zPh
そろそろ閣下がズボン履きそうな予感が・・・
605見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/04/10(火) 20:47:07.16 ID:SnYzkW52
>>597
コンバットコミック廃刊しちゃったしな
606見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/04/10(火) 21:20:47.77 ID:uy91ZFxX
画集の下巻の裏表紙の一部がデコボコしてしまったのだが、どうすればいい?
607見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/04/10(火) 21:25:05.90 ID:fG0NYh5+
TOHO東浦13日で上映終了かと思ったら一日1回上映で続くみたいだな
もう一回見に行こうかな…
608見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/04/10(火) 21:25:48.79 ID:P+3shfpN
→もう1冊貰う
609見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/04/10(火) 21:31:40.51 ID:uy91ZFxX
>>608
既に二冊あるんだけど、もう片方は表紙にあるんだよな〜そこまで目立たないけど、でも、結構気になるレベル。
まぁ、裏表紙だし、諦めるか
610見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/04/10(火) 22:36:20.88 ID:5D5Q4xh9
>>601
ムリダナ
611見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/04/10(火) 22:53:41.09 ID:PsYOutom
なんで下巻の話してるんだと思ったら配布の日一週間間違えてた
終わった・・・もうないよなあ
612見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/04/10(火) 23:04:03.10 ID:QYWRC0lW
画集も上下巻手にしてみると、一気にテンション下がるな。
手に入れるまでが祭りだった・・・
あー誰か前売りくれないかなー、また観に行きたい・・・
613見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/04/10(火) 23:11:57.87 ID:At40biGf
>>612
14日はトーホー1000円じゃなかったっけ
614見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/04/10(火) 23:16:34.63 ID:Eq0nQzay
俺は全部レイトで行って1000円ずつしか払ってないな、それでも来場者特典全部もらえた東浦はいいとこだw
615見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/04/10(火) 23:18:38.32 ID:XHvEQdHh
他には20日のMOVIXデーなど、20日まで上映が続いてればの話だけど
と思ったらさいたまも宇都宮もスケジュールそこまでギリギリ出てるな、どっちも20日まで1回上映ながら継続中
20日は金曜日なので下手すりゃそこが最終日になるかもだけど
616見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/04/10(火) 23:25:37.19 ID:XPhJX2k1
海老名、20日まで上映期間延びてるな・・・!
幕寸は最小の横9.4mで変わりないが。
617見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/04/10(火) 23:31:07.21 ID:tv/0e9cw
>>572
なんばってまだ画集余ってます?
まだ行けてないので…
618見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/04/10(火) 23:34:51.12 ID:AiE337kI
>>617
初日でも貰えなかった梅田組。なんばは言わずもがなでしょうなあ
619見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/04/10(火) 23:35:38.05 ID:dFPq8rEM
>>600
シモヘイヘや小野田さんの様な
一般歩兵も出て欲しいな。
620見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/04/10(火) 23:47:33.44 ID:rAZDDMud
>>612
角川「計画通り」

>>619
シモヘイヘって最早一般歩兵ってレベルじゃ・・・
621見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/04/10(火) 23:51:33.36 ID:+w8Ah9E4
>>616
海老名延びたの?
TOHOのHPだと、4/13 終了予定のままなんだが
622見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/04/10(火) 23:54:34.76 ID:nOGiuuBY
>>621
14日以降の上映スケジュール出てるよ
延長のところが多くて嬉しい
623見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/04/10(火) 23:54:35.63 ID:XHvEQdHh
>>621
20日までスケジュールが発表されてるけど、20日でもまだ上映してるな<海老名
ちなみに20日はスクリーン6(145席)にて17:20からの1回上映
624見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/04/10(火) 23:56:06.39 ID:tv/0e9cw
>>618
それだけ戦争だったんだ
でもある所にはあるみたいだね
625見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/04/10(火) 23:56:23.59 ID:Eq0nQzay
>>619
皇国陸軍地上戦力の切り札、舩坂軍曹はウィッチなのか一般歩兵なのかどっちだろう
ウィッチなら固有魔法はニパと同じに違いない
626見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/04/10(火) 23:59:57.98 ID:AiE337kI
シモ・ヘイヘって正しくはシモ・ハユハらしいね。
ヘイヘはあれか。映画のよしかちゃんがやったみたいにコア露出したところに叩きこむ係か
627見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/04/11(水) 00:00:34.63 ID:LHLInExz
>>621
TOHOシネマズ海老名のイベントカレンダーでは20日で上映終了だから、そこでホントのさよならだろうな。
628見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/04/11(水) 00:03:27.13 ID:QeBeVdxS
ガーラントは名前が出てきたな。男なのか女なのか
ズボン履きなのかは判らんかったが
で、この時代のゲーリングはどんなんなんだろ
629見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/04/11(水) 00:07:02.21 ID:1ZvDzZqt
海老名、イベントカレンダーで告知が出ただけか。
上映シアターやスケジュールはまだ発表されてないのね。
630629:2012/04/11(水) 00:08:32.19 ID:1ZvDzZqt
と思ってたらスケジュール直ってたスマン
631見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/04/11(水) 00:10:39.92 ID:c8NcYQRU
>>628
アドルフィーネ・ガランド。漫画にも出てるしフミカネのサイトにも出てる
2期の501再結成時にも話通してたという設定があったと思う。
632見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/04/11(水) 00:14:12.98 ID:qtg/tRUx
ちなみにガランドは元ネタのせいで露出度は極端に少ないぞw
633見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/04/11(水) 00:21:34.68 ID:WaFT2KWV
ズボンの露出も少ないがあれはいいものだ
634見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/04/11(水) 00:29:25.60 ID:JaV3VKDS
両サイド開きのエロ長ズボン
635見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/04/11(水) 00:30:39.01 ID:KJ77TGn8
海老名、浜松、東浦、西宮のTOHO勢が揃って上映延長なので
14日のTOHOシネマズデイは1000円で見れるね!
636572:2012/04/11(水) 00:52:35.36 ID:HgLudUVn
>>624
なんばは初日三回目で全員貰えず
西宮に電話したら先着順だけどあると言われたので行ってきた
客は十五人も居なかったので明日もあるかも知れない
637見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/04/11(水) 01:01:56.85 ID:QeBeVdxS
>>631
ふーん、この世界ならガーランドは20台半ばくらいか
メルダースはやっぱりいないのかな
638見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/04/11(水) 01:03:23.52 ID:vrh6gYpj
セイヨウオトギリソウってセントジョーズンワートのことだけどあれって傷薬的な効能ってあったっけか?

3回目にして初めて気づいた、って言うか芳佳復活に気をとられ過ぎて飛んでたけど、
結局エイラーニャが雲の上飛んでる時に見つけたのって何だったんだろ。
ネウロイに出会ったけど戦闘を省略した、ってのが一番ありがちな線だけど、
極秘作戦で哨戒中の大和を見つけて共同戦線、辺りになるんかな。
静香の回線拾った時にもっさんと同じようなカタパルトから射出されてるし。
639見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/04/11(水) 01:06:28.33 ID:s/uTXraB
梅田初日でもだめだったのか
二回目は全員いけてそうなきはしたが
640見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/04/11(水) 01:07:32.22 ID:HgLudUVn
>>638
大和でFA

エイラーニャと言えば最後集合する時二人が見つめ合いながら
下りてきてることに今日気付いた
641見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/04/11(水) 01:09:02.53 ID:ZUnghkp9
小説版にエイラーニャの旅の目的が書いてあるみたいだけどなんだったの?
642見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/04/11(水) 01:14:01.61 ID:HgLudUVn
家族を探しにウラルを越えよう
飛行禁止令
502基地に逗留
サ「芳佳ちゃんを占って」
タワー出る
じゃあ会いに行こう

みたいな感じ
643見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/04/11(水) 01:14:12.32 ID:vrh6gYpj
ジョーズンじゃなかったジョーンズだ

>>640
そうなのかありがとう。合流した時に10秒ぐらいのセリフでいいから2人の行動説明して欲しかったなー。
644見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/04/11(水) 01:18:57.17 ID:kJdKWI6B
ニパがエイラのこと好きなのは分かったけど、エイラはどう思ってんの?
645見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/04/11(水) 01:20:49.63 ID:WwboiAi9
>>644戦友 イッル、ニパと呼び合う仲
646見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/04/11(水) 01:21:57.75 ID:WwboiAi9
ストキャラ相関図見れば大体わかる
647見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/04/11(水) 01:25:42.36 ID:kJdKWI6B
じゃあエイラとニパのことサーニャはどう思ってんの?
648見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/04/11(水) 01:30:11.61 ID:qtg/tRUx
>>637
設定ではいる、零でガランドが一言だけ触れてた
649見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/04/11(水) 02:02:30.52 ID:roTABSbK
>>597
>新・旭日の艦隊にセーラームーンのエンディングをJASRAC認可で歌いながら突撃するシーンがあるから驚かないぞ
吹いた。マジかよ。場面が想像つかねえw
650見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/04/11(水) 02:28:32.29 ID:oZMy+wLL
画集後編は前編に比べてえろくないと聞いて
がっかりしてみてなかったんだけど
今たまたまみたらこっちのがパンツ(じゃないからry)多いじゃん!
うっひょろーい!
651見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/04/11(水) 02:58:07.09 ID:zlzITmo1
(´・ω・`)静夏か命令だちょっと上着を脱いでみなさい
652見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/04/11(水) 03:28:19.30 ID:meOzwEmh
小説読んだらやたらハイデマリーのおっぱいが絶賛されてるけど
実際ハイデマリーとシャーリーってどっちが巨乳なん?
653見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/04/11(水) 03:56:43.31 ID:1ZvDzZqt
654見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/04/11(水) 03:58:50.60 ID:6SnXHTTj
ペリーヌ物語とペリーヌは何か関係ある?
655653:2012/04/11(水) 04:01:04.93 ID:1ZvDzZqt
656見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/04/11(水) 04:36:17.66 ID:YWPW+dku
657見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/04/11(水) 06:48:10.37 ID:wy97tK5M
>>655
さらっと聴き流してしまいそうになったが、この曲こそストパンシンガー石田燿子さんの原点なんだよな。
658見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/04/11(水) 09:16:17.91 ID:p2+uTS+8
659見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/04/11(水) 10:32:32.70 ID:F7aSdwym
>>545
>>546
kwsk
660見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/04/11(水) 10:53:30.89 ID:1REJSqsC
サーニャはエロゲに出過ぎだな
661見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/04/11(水) 10:54:49.78 ID:WaFT2KWV
今さら
662見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/04/11(水) 11:10:15.43 ID:X3cfZKSQ
エロゲ発ウルトラハッピーなんてすげえと思うよw
663見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/04/11(水) 11:14:27.50 ID:sqSQMj6I
もうエロゲの話題禁止
ろくでもない
びっくりだわ
とにかくやめやめ
664見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/04/11(水) 11:17:32.61 ID:dbepFIdM
昨日、1期のBD最初から見始めたけどなんか他のアニメと違うんだよなぁ
見ててわくわくさせる何か、単なる萌えだけではない燃え
それはストーリーの燃えだけでなくスタッフの燃えも感じるような


全く!最近のアニメにはそれがない!
665見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/04/11(水) 11:43:28.28 ID:LHLInExz
OPからしてもう湧き上がるようなパワーを感じるよ
666見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/04/11(水) 11:45:04.13 ID:Ce/42Ghq
OVAの頃からこの作品には何かあると思ってました
667見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/04/11(水) 11:54:23.20 ID:ie7s9Z4/

そうですか
668見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/04/11(水) 12:04:40.99 ID:dbepFIdM
OVA版もあるのか…
是非見たいな
669見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/04/11(水) 12:09:53.25 ID:B2OEHupp
OVAは…
TV版と違ってもっさんが芳佳をガチの鉄拳制裁でシゴきまわしてそうな鬼上官だったり、
芳佳の髪のハネがヤバかったり
670見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/04/11(水) 12:11:11.77 ID:pdVaYeU+
>>668
ニコにはあるのは知ってるがつべにも有るかも知れないので頑張って探してくれ
671見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/04/11(水) 12:13:31.03 ID:Xded3oaE
ニコとかつべとかさぁ
672見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/04/11(水) 12:15:15.26 ID:/lD1AY8b
買ってお布施しろよ…
673見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/04/11(水) 12:16:52.72 ID:3i+KO39o
もう売ってないしw
674見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/04/11(水) 12:17:45.93 ID:ZUnghkp9
著作権に関わるんだから仮に使ってても黙っとけよ
675見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/04/11(水) 12:23:09.53 ID:rsa+7CO3
これでもっさんの魔法力まで回復しても「わっはっはっ細かい事は気にするなw」で終わらせられる気がしたw
676見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/04/11(水) 12:25:59.20 ID:Ce/42Ghq
>>668
正直すまんかった
早まったことはしないでくれ。あのOVAは、なんというか、ダメなものだ
677見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/04/11(水) 12:26:26.73 ID:dbepFIdM
売ってないのかぁ
少佐の鬼ぶりも見たいし
妥協策にするか
678見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/04/11(水) 12:27:06.97 ID:3i+KO39o
一部の声でかいのが騒いだおかげで、監督が綺麗に終わらせて
元の人生に戻れた芳佳を無理やり引っ張り出させたんだから、
もっさん復活させろとゴネれば、3期で復活するよw
679見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/04/11(水) 12:37:24.81 ID:X3cfZKSQ
>>663
かつて我が息子が世話になった中の人がいまやウルトラハッピーとかロマンがあるだろw
680見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/04/11(水) 12:47:25.76 ID:MMAIBNmz
もっさんがいなくなるのはなんともさびしいかぎりだ。

戦闘に参加しなくてもいいからで続けてほしい。
681見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/04/11(水) 12:49:19.66 ID:d8I5Etvq
>678
パンフ読め
682見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/04/11(水) 12:51:30.56 ID:rsa+7CO3
田中理恵さんだってあかね色に出てたし名前出さないでエロアニメやエロゲーに出るなんて
声優はたいていやってます。そんなのに過剰反応するって真厨しかいないだろうに。
683見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/04/11(水) 13:27:24.74 ID:dbepFIdM
エロゲ出てるってマジ?
684見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/04/11(水) 13:45:07.01 ID:78GPnmkh
>>681
すまん。パンフ買わなかったんだけど、内容教えてくれ
685見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/04/11(水) 14:08:42.14 ID:UdNmI2E3
>>663



686見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/04/11(水) 14:13:57.73 ID:X3cfZKSQ
>>685
聖夜ならぬ精夜っすかw
687見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/04/11(水) 14:18:28.96 ID:4UXtORW3
今日見てきた。
あまり期待してなかったが、予想以上によく出来てたなぁ。
ちゃんと一見さんをおいてけぼりにしない工夫もされてたし
及第点以上かと。
映画としての体裁なら終わりが唐突すぎるかな
ラストもう少し語れることあったろあれ。
688見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/04/11(水) 14:24:23.24 ID:WaFT2KWV
オフィシャルファンブックの解説とショートストーリーは結構期待してる
楽しみだ
689見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/04/11(水) 14:28:49.06 ID:U74wlbIc
>>685
デッキに行こうぜ・・・久しぶりに(ry
690見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/04/11(水) 14:37:55.70 ID:uxU/ejbQ
>>689
>>685の水密扉の具合を確かめるのかい?
691見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/04/11(水) 14:54:56.34 ID:FtlFHD7j
だから何なの!!
692見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/04/11(水) 14:55:59.46 ID:LHLInExz
作品の出来云々より、今見るとここから始まったという思いが湧いて感慨深い
あれもまた紛れも無くストライクウィッチーズの歴史の一頁
非情すら感じさせる怖いもっさん、おびえ悩む芳佳から
その二人のキャラも含め産みの苦しみのようなものが伝わってくる。
693見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/04/11(水) 15:07:18.20 ID:4UXtORW3
まあプロトタイプすわな。
大筋のストーリーもネウロイの存在意義も
いまだに決まってない世界観なだけに
自由にできるが、自由ゆえに形にしにくいわな。
ネウロイとの戦闘がほぼガジェットにしかなってないからね
694見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/04/11(水) 15:11:11.43 ID:Ce/42Ghq
OVAは本編よりも、基地探訪とSTRIKESが本領
695見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/04/11(水) 15:36:22.06 ID:pnvcZ432
放送時は芳佳リーネペアはさほどだったんだけど、劇場版での甲板ラブシーンは本当によかった…観てるこっちが赤面してしまいそうになった
696見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/04/11(水) 15:43:47.88 ID:LHLInExz
堂々と胸に顔を埋めていたな
リーネちゃんも分かっていてそれを許しているようだった。
697見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/04/11(水) 15:49:12.52 ID:UdNmI2E3
>>695
2期2話の再会シーンをハッテンさせた感じ


本編前に流れたバトルシップの予告編で、
海の中から宇宙人の戦艦が出てきたシーンのとき
近くの席で「ネウロイだ」と小声で言ったやつがいたんだが
周囲の人たちにウケていたw
698見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/04/11(水) 15:51:53.04 ID:4UXtORW3
みっちゃんは相変わらず報われてない感じだなw
リーネとみっちゃん出会ったら修羅場りそうだ
699見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/04/11(水) 15:55:08.58 ID:Ce/42Ghq
リーネちゃんがペリーヌと一緒に来扶したとき、会って話してるはずなんだよな
700見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/04/11(水) 15:55:24.43 ID:ZUnghkp9
701見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/04/11(水) 16:12:57.86 ID:LHLInExz
うむー、芳佳の口から「みっちゃん」「親友なんだ」の言葉を聞いた時、ショックを受けていたようだったが・・・
あれはまさに両想いの勘違い、独りよがり片想いの典型的な袋小路状態
702見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/04/11(水) 16:26:59.65 ID:yP4+DxVy
劇場で働いてる友達が、ストライクウィッチーズの客は一瞬で分かるw
っていってた。
703見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/04/11(水) 16:32:57.23 ID:kV9GzJL0
気合い入れてリーネちゃんの格好してったけど分かっちゃったかな
704見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/04/11(水) 16:35:25.13 ID:U74wlbIc
よくたどり着けたな
705見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/04/11(水) 17:00:06.60 ID:4UXtORW3
>>702
チケ売り場の人が口には出さないが明らかに「あ、オタク来た」みてえな
雰囲気醸し出しててワロタ。
俺もここはオタクらしくアピールしようとして
多少どもらせながら
「デュフフ…ストライクウィッチーズ大人一人…デュフ」
という雰囲気で挑んだぞ。
706見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/04/11(水) 17:03:51.61 ID:YMTLdClE
ヤマトとストパン比べたら紳士度がまるで違った。
ストパンは転売屋も混ざってたしな
707見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/04/11(水) 17:08:59.61 ID:ZUnghkp9
この映画見に行く奴は皆ズボン穿いてるからな・・・
708見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/04/11(水) 17:22:54.26 ID:D8IXxJqw
そういえば土曜初回見に行ったとき映画館の外まで並んでたぞ
709見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/04/11(水) 18:09:04.11 ID:Lm9+v3DI
>>705
見栄をはらなくてもいいんだぞ。
演技じゃなくて、デフォルトでそうなんだろ?
710見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/04/11(水) 18:40:27.95 ID:LHLInExz
上映館の追加が来たな
めでたいが、こうなるとBD発売がいつになるかは気になってくるな。
711見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/04/11(水) 18:40:43.03 ID:RCylCC3s
>>702
仕方ない。ストライクウィッチーズ見に行った同じカッコで
タイタニック見に行くか
712見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/04/11(水) 18:50:02.17 ID:UdNmI2E3
>>710
心配無用じゃ
上映期間が延長するほど、発売日が遅くなる・・・なんてわけじゃないから

ただ最近の角川のオタ向けアニメ映画のパターンだと、12月になると予測してるが
713見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/04/11(水) 18:52:53.09 ID:IGmoQc1B
時間かけていいから、追加映像とかいれたディレクターズカット版劇場版BDにしてくれ
714見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/04/11(水) 19:12:14.55 ID:+hd8hCiK
追加と言っても固まってるな
無駄に北海だけが目立ってる
715見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/04/11(水) 19:21:25.53 ID:dnH7M1wy
なんで東北はいつもはぶられるんだ
716見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/04/11(水) 19:23:27.59 ID:O3pUzSNn
>>714
元々あった札幌と新規の函館・旭川の距離
札幌⇔旭川:140km
札幌⇔函館:310km
参考
東京⇔名古屋:370km
東京⇔仙台:350km
717見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/04/11(水) 19:24:26.22 ID:fzCcmQQf
>>713
たぶん、ズボンのカットを全て一枚一枚チャックして、
ステッチやしわを書き込んだり、修正したり、
おっぱいとかお尻がアップになるシーンも全て修正が入るから、
追加シーンなんて無理だよ
718見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/04/11(水) 19:31:57.22 ID:KJ77TGn8
公式は金沢の上映開始日もちゃんと載せて下さい
5月5日〜です

>>715
西日本でMOVIXが増えてるから、デジタル化の進んでるMOVIX仙台あたりで
上映するんじゃないかなあ
719見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/04/11(水) 19:34:49.45 ID:UDITeCa6
函館でこんな映画を上映して客が入るのだろうか、と少し不安になる元道民
青森の人なら、東京に行くよりも函館に行った方が近いから、
青函トンネルで見に行く人も居るんだろうな
720見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/04/11(水) 19:37:32.69 ID:UDITeCa6
>>718
ああ、そういえばこの映画ってデジタルシネマだったね
地方だと対応してる劇場が少ないから
721見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/04/11(水) 19:50:02.21 ID:WOhkWU+O
青森の俺は地味に嬉しいよ、病院とかも函館にいくしw
札幌までみにいったけどな!
722見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/04/11(水) 20:13:02.57 ID:+hd8hCiK
サンシャイン系もデジタル対応出来てるのにそりゃないぜ!
>なんで東北はいつもはぶられるんだ

何言ってんだよ
他作品でいつも出し抜いてやってるじゃん

札幌⇔旭川:140km<松山⇔北九州170km 

札幌⇔函館:310km >松山⇔大阪250km 主要時間逆になる場合も
北海は陸続きなんだから良いけどな(天候で孤島になる四国と比べりゃ贅沢)
723見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/04/11(水) 20:17:32.31 ID:UK8y5mXJ
秘め声は、服部とハイデマリーかね?

アメリーや姫、サーシャにグリュンネさんとか、
セリフのあったWW全員なら素晴らしいのだけど。
724見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/04/11(水) 20:20:41.23 ID:KJ77TGn8
サンシャイン系って全シアターがデジタル上映対応してる?
ユナイテッドみたいにデジタル上映対応率20%だったら、
新作の3D映画にもってかれちゃうよ
725見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/04/11(水) 20:25:04.26 ID:IY9F57gl
小説版読了。
オリジナルは良いけど戦闘シーンは駄目って評判はその通りだったw
その前に読んだケイズリポートと比べると描写が悪いとかじゃなくて単純に薄いのね。
日常シーンだとそこそこ文字数詰め込んでるのに戦闘シーンになったとたんページの余白が増えてる・・・

あと扶桑伝統の合わせ味噌鬼畜過ぎだろ、アレは間違いなく死人が出るレベル。
726見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/04/11(水) 20:33:17.49 ID:1ZvDzZqt
通常兵器の描写もウンチクも戦術も語れない作家にスト魔女小説任せるの、いい加減やめてくれよ角川。
そこキッチリ書ける作家連れて来るだけで、売り上げ段違いに伸びるんだからさ。
727見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/04/11(水) 20:36:09.76 ID:RCylCC3s
なるほど
エロゲデブこと佐藤御大に書かせろと
728見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/04/11(水) 20:40:09.93 ID:qtg/tRUx
小説版今日買ってきた、世界地図がアニメやパンフのじゃなくいらん子と同じアレがない世界なんだなw
まあ使いまわしてるだけだろうけど。
729見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/04/11(水) 20:47:15.98 ID:pnvcZ432
小説版は脳内再生が捗るってだけでも値段分の価値は十分にある
730見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/04/11(水) 20:48:03.00 ID:zQDcyAs4
やっとこさ見てきたサーニャン分が足りない圧倒的に足りないっす
チーンした所しか記憶にないっす
731見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/04/11(水) 20:50:30.16 ID:+hd8hCiK
>サンシャイン系って全シアターがデジタル上映対応してる?

主要な映画館だけ  
ほかと比べて館少ないから(全スクーリーンじゃなく1館の一部置き換え)
全部でなくても対応に巡回させてるからアニメは少ない=けいおんはフイルムだった
アイシネマも去年導入した(1スクリーンのみ?)
やって出来ないわけじゃないんだが
732見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/04/11(水) 20:54:16.02 ID:uF4IknCm
MOVIXさいたまに問い合わせてみた
申し訳ございませんが、当館では文庫カバーの再販はございません。
デスクマットに関してもまだ納品があるかどうか、
また納品があっても納品数や納品日はわからない状況です。
と返答があった
733見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/04/11(水) 20:55:47.87 ID:WwboiAi9
このグッズの少なさ期待してなかったって事?w
734見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/04/11(水) 21:01:38.08 ID:wTqKFoo9
まぁ、元々角川はストライクの劇場版に乗り気じゃなかったからな
735見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/04/11(水) 21:13:15.75 ID:UfcErwMc
ストパンでいろいろ検索してたら企画時に大魔王作戦みたいなのやりたいってのがあったがあれ、厨房の時買って読んでた。

http://ec2.images-amazon.com/images/I/51t3wrZSCIL._SL500_AA300_.jpg

アンダースンの大魔王作戦(1971)
当時、鳥山明の表紙で買った。
タイトルも内容も完全に忘れてたけど最初ストパン見た時、このイラストは思い出してたわ。



736見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/04/11(水) 21:23:18.05 ID:1ZvDzZqt
>>735
鳥山明だったのか、ソレ。
持ってるけど気がつかんかった。
737見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/04/11(水) 21:30:30.26 ID:wTqKFoo9
ストライクに確かにイメージ似てるな
738見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/04/11(水) 22:16:45.70 ID:vTHZWgCU
今後入場者プレゼントなにかあるかね
もうポストカードはいらないけど
絶叫上映会行きたかったなぁ…支払いカードとかないわぁ……
739見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/04/11(水) 22:19:43.03 ID:1ZvDzZqt
>>738
知り合いにカード持ちはおらんのか
あと楽天なら査定が楽だぞ
740見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/04/11(水) 22:26:49.29 ID:vTHZWgCU
>>739
このためだけにカード作るってのもなんかねぇ…
だからってストパンはその程度ってわけじゃないぞ!けど
俺現金派だし、手続きとかその後の更新とかいろいろ面倒なの嫌いだし…
携帯も持たない主義だし…
741見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/04/11(水) 22:32:09.12 ID:KIZLZXV6
やっと見てきたぜ。思ったより良かったなあ。
ラストバトルの部分だけもうちょっと欲しかったけど、
それぞれ均等に見せ場があったしな。

しかしさすが股監督。アングルが常人じゃねえ。
742見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/04/11(水) 22:32:16.03 ID:IGmoQc1B
記念にオリコのストライクウィッチーズカード作っとけw
743見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/04/11(水) 22:33:46.83 ID:QryAwpvt
744見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/04/11(水) 22:36:30.22 ID:O3pUzSNn
デビットカードでググればいいんじゃないかな、絶叫に間に合うかどうかは知らんが
今回の舞台挨拶ラッシュや画集争奪戦でクレカが必要なのは痛感しただろうし
745見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/04/11(水) 22:56:45.51 ID:U74wlbIc
>>743
おまえ何という天才
746見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/04/11(水) 23:00:12.86 ID:XqFNk3GZ
絶叫って開催できそうなの?
747見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/04/11(水) 23:00:29.53 ID:c8NcYQRU
スト魔女カードの明細と一緒に送られてくるカードもうすぐ揃うなそういえば
ネット明細にしたら送られてこないから注意な
748見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/04/11(水) 23:09:06.03 ID:ozYJqRsx
>>746
日曜以外は定員埋まってる
749見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/04/11(水) 23:10:53.50 ID:Yj48IOB1
>>746
27、28日はすでに150名超えて開催決定してる
750見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/04/11(水) 23:12:49.52 ID:BfB8HrxE
ICステッカーセットってもう復活しないの?
先週出来次第どんどん追加してますので〜とか言ってたけど
再販でも売り切れた場合復活するんかなやっぱむりか
751見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/04/11(水) 23:14:43.85 ID:Yj48IOB1
>>750
急ぎじゃなければキャラアニで買えば?
752見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/04/11(水) 23:16:40.34 ID:rsa+7CO3
まあなんだけどあんまりカードなんてあちこちで作らない方がいいぞ。クレジット商法までアニメ使うようになっちゃ
日本終わりだよなあ。
753見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/04/11(水) 23:23:41.99 ID:QryAwpvt
入会時に、マイ月リポも申し込まないとカード3枚もらえない。
だから私はマイ月リポを後から申請したけど、もらえなかった。
月1枚ずつ貰ってるけど、ダブりあるよ。
754見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/04/11(水) 23:23:47.48 ID:CfjWeC+Y
>>752
なんで?
2枚位まではいいと思うけど
755見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/04/11(水) 23:24:11.90 ID:BfB8HrxE
>>751
うーん6月って結構長いからなぁ・・
とりあえず今週来週のグッズ再販も行ってみて
それでも買えなかった物は最後にキャラアニに頼るしかないか
756見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/04/11(水) 23:29:54.21 ID:XqFNk3GZ
>>748
>>749
マジか
前売り券使えたら行くのになー
757見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/04/11(水) 23:31:28.68 ID:jhyEvFNA
リーネ「アフターヌーンティーの時間ですよー」
ルッキーニ「やたー!ねぇねぇリーネ今日のお菓子なに!?」
リーネ「タルトだよー はいルッキーニちゃん、静夏ちゃんも」
静夏「タルトなんてよく手に入りましたね・・・ってなんですかこれは?」
リーネ「え?タルト・・だけど」
芳佳「どうしたの?静夏ちゃん」
静夏「こ、これはタルトなんかじゃありません!」
ルッキーニ「うぁっきゃ!いきなり大声出さないでよシズカ〜」
静夏「いいですか!タルトというのはカステラ生地で“の”の字に巻いてあるんです!中は餡子なんです!ですよね宮藤さん!?」
芳佳「えぇ!?巻いてあるの??それはロールケーキじゃない?ていうか餡子?」
静夏「え?」
全員「??」
758見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/04/11(水) 23:33:05.24 ID:rsa+7CO3
>>754
いやそんなものなら無問題。今は社会人だと年収の推移とか個人のファイナンス情報が全部カード会社に
筒抜けになっているから、いろんなサービスで無料になるからとクレジットカードを10枚とか20枚とか持ってると
最終的には3社くらいのクレジット会社が個人のあらゆる情報管理する事になる。
759見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/04/11(水) 23:38:22.92 ID:sqSQMj6I
絶叫開催か
関西でもやらんかな
760見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/04/11(水) 23:40:15.17 ID:zTy/Lhe4
クレカはコンビニで一回だけ使えるのが売ってるって話を聞いたな
ここで同じような流れで

つか絶叫上映会ラジオで紹介されて一気に増えたな
正直人集まらなくて開催されないと思ってたんだが
761見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/04/11(水) 23:43:25.77 ID:BfB8HrxE
>>760
あるある
てっきり1回目しか成立しないんじゃないかと思ってあせってたわ
762見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/04/11(水) 23:43:49.96 ID:JaV3VKDS
心配せんでも個人情報なんて勤め先の経理が全部知ってるよ。
カード会社のサーバに収まるくらい何でもないわ。
763見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/04/11(水) 23:52:35.73 ID:TIRVARr+
集まんなかったら頑張って券買おうかと思ったが安心した
764見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/04/12(木) 00:15:39.37 ID:eYEmZKgU
最近、もう一回観に行ってみたいと思っているけど、
もう大箱のスクリーンではやらないのかなぁ。

まあ、30日に海老名に行ったときの観客が10人程度だったので
仕方ないのだろうが。
765見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/04/12(木) 00:48:16.35 ID:WNPpsyU5
30日って画集の配布の前の日だろ
しかもその翌日は1000円の日だし
どうせなら31日か1日にいくだろ
766見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/04/12(木) 00:49:34.33 ID:XimbBFV/
>>764
1000円デーは大入りだったぜ
767見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/04/12(木) 00:54:15.57 ID:cSvlRDio
パーン!
768見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/04/12(木) 00:56:13.14 ID:yFNbdqB8
俺も画集のこと知らず30日に行って初めて見に行って人の少なさに驚いたな。ほぼ貸切状態だったのはよかったけど
4月1日に再度レイトショーで行ったらもちろん満員でしたよ
769見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/04/12(木) 01:01:59.78 ID:WNPpsyU5
平日は仕事があるから、週末しか行ったことがないけど
がらがらってことは一度もないな
一番少なかったときでも半分くらいは入ってた
新宿だからかもしれないけど
770見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/04/12(木) 01:03:48.18 ID:pJ0ckth0
30日は画集配布前日だから、特に皆出撃待機したんじゃないかな?
俺は幕寸につられて行ってしまい画集は上下とも取りこぼしたが
つか画集配布のタイミングで幕寸ダウンすんなよと
771見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/04/12(木) 02:40:00.14 ID:mWiz7IYa
追加上映15歓喜ター
橋渡って大都会岡山行ってくる
772見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/04/12(木) 02:57:42.21 ID:pJ0ckth0
明日に架ける橋ですわね
773見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/04/12(木) 05:28:17.71 ID:0dVRc2fD
静夏のおっぱい見たかったはぁ・・・
774見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/04/12(木) 07:58:40.53 ID:tmj4AjGE
775見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/04/12(木) 08:13:19.61 ID:5sti+Mkz
昨日タイタニックとハシゴで観たんだけど、氷山にぶつかるシーンで笑ってしまった
776見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/04/12(木) 08:29:50.13 ID:mWiz7IYa
ハイデマリーが501と一緒にいると映画の後基地に帰ってから
おもむろに麻雀始めそうな雰囲気

面子が足りなきゃ504かアフリカに連絡すれば
よしかのピンチ並の速さで駆けつけてくるかと

777見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/04/12(木) 08:37:27.28 ID:auNXcoxj
>>776
ミーナ隊長サントロン基地に扶桑風呂造ってるし居座る気まんまんだよねw
778見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/04/12(木) 08:50:46.72 ID:Z4I7koJS
なんで504?と思ったらここに二人いたのか
面子的にフェル隊長涙目になりそうだな
779見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/04/12(木) 08:54:59.97 ID:wD8Y7Bi7
>>777
小説版か。誰の要望か不思議だけどな。
カールスラント人はシャワーがメインだろうし。
780見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/04/12(木) 09:22:47.89 ID:pJ0ckth0
お得意の根回しか
三期のホームベースはサントロン基地ぽいな
陸戦主体だと連合艦隊や大和の出番が無いなあ
映画は花道か
781見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/04/12(木) 09:24:39.46 ID:aCETGVcv
なんでエイラとさーにゃはパンツみえないんだよ!
782見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/04/12(木) 09:31:09.90 ID:SidrdmF3
>>781
エイラはラストバトルの時あたりに股間どアップがあった気が
783見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/04/12(木) 10:51:03.23 ID:m8mYNS4y
パンツなんか見えるわけないだろ
そこらのエロアニメじゃないんだから
784見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/04/12(木) 11:03:10.91 ID:TYE3J5VK
ズボンしか見えないよな。
785見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/04/12(木) 11:15:58.02 ID:mWiz7IYa
常に遣い魔の耳が出てるフェル隊長w

固有能力からいくと未来予知のエイラが有利なんだろうけど、
シャーリーが打ち消しスキル「そんなオカルト信じません」持ってるからなあ

786見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/04/12(木) 11:17:50.18 ID:Xp4CRqZZ
ブックカバーとか再販グッズ買いに新宿行く人っている?
787見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/04/12(木) 11:18:27.32 ID:Xp4CRqZZ
ブックカバーとか再販グッズ買いに新宿行く人っている?
788見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/04/12(木) 11:27:52.45 ID:meO4jgLw
14日は1000円デーか。最後にもう一度海老名に行ってくるかな。
789見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/04/12(木) 12:27:01.47 ID:Obrk8vQ8
3回行ったけど、しばらく時間が経つとまた観たくなる。
エンディングの歌とか、キーが高くてキンキン聞こえていたけど
ようつべで聞き直してみたら悪くないね。

それにしても今頃ドはまりになって、いらん子中隊買って読んだら
4巻ほしくなった。どうしよう…
790見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/04/12(木) 12:29:07.38 ID:Azvyh1j5
知り合いにタダ券を貰ったので全然内容を知らずに見に行ったら「上映開始後の入場はお断りしてます!」と
言われ入れなかった。ムカついて帰ってきたけど、暇だったら見といた方がいいぐらい面白いですか?
誰か教えてください。
791見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/04/12(木) 12:32:39.86 ID:tVIvTA9Q
知らないならつまらないと思いますよ
下手にすすめてアンチ化されても困るしね
792見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/04/12(木) 12:33:59.71 ID:Obrk8vQ8
>>790
券がまだ有効のままだったら今度は間に合うように
行ってみたら?たぶん初見の人でも楽しめると思う。
793見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/04/12(木) 12:37:06.01 ID:VzzD8vgp
>>787
キャラアニで普通に予約出来るしわざわざ行く必要なくね
794見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/04/12(木) 12:46:25.35 ID:pJ0ckth0
女声の帯域はスピーカー、特にPA系統の大出力のやつは辛い場合が多いな
中高音がピーキーになって、音量が上がるとこめかみに響きやすい
某シネコンで観るプリキュアシリーズ映画とか、設備はいい筈だがキャラ声が頭骨にモロに来る
TOHOシネマズ系はスピーカーもいいはずだが、やはり音量上がると飽和して高音がダマになってしまう

MP3系の圧縮音声も、圧縮率が高いと抜けが悪くなって似たようなことが起きる
やっぱり女声、女声ヴォーカルはBD/CDのオリジナル音源を
しかるべき素性のヘッドフォンとかで聴くのがいちばん素直で伸びやかな音で聴けるね。
795見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/04/12(木) 13:18:15.74 ID:tL4GSqDi
ストライクは待つ事に慣れてる奴多いから、確実に手に入るのであれば
わざわざそれだけの為に行く様な奴少ないだろ

何かのついで程度なら行く奴多そうだけど
796見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/04/12(木) 13:24:47.32 ID:WM7vdMaJ
>「上映開始後の入場はお断りしてます!」
途中入場するような奴の大半は
他の観客の邪魔にならないよう頭を低くして場内を移動する・座席につく
といった一般常識すら持ち合わせていない。
鑑賞妨害への苦情が多いから途中入場を不可としている映画館もあるんだよ。
797見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/04/12(木) 13:37:09.42 ID:Xp4CRqZZ
>>793>>795
確かに・・
キャラアニで確実に手に入るから
行かなくてもいいかって、人は多そうですね
798見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/04/12(木) 13:51:47.73 ID:GZMZLDzS
高度な情報戦だな
新宿は日曜行ったらICカードステッカーは普通に売り切れてたぜ
多分今週もブックカバー争奪戦だろう
799見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/04/12(木) 14:01:30.82 ID:tL4GSqDi
だから遅れてもいいのならキャラアニで確実に買えるってばよ!
今欲しいって奴は相当なイラチだな
こういうのは争奪戦とは言わない
800見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/04/12(木) 14:02:04.36 ID:iPs7vPva
先週は画集があったろ
初回ほどじゃないけどある程度は売れると思う
俺は蒔絵シールも欲しいし複数個買うからキャラアニでまとめて買った方が楽
801見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/04/12(木) 14:09:54.87 ID:Azvyh1j5
>>791>>792>>796

有難うございます。行けたら行ってみます!


 
802見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/04/12(木) 14:15:58.14 ID:EpJ/7NaR
ボトルはキャラアニで販売しないのか…。何故ボトルだけ…
803見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/04/12(木) 14:18:31.16 ID:A8qggxi9
新宿はオーダーシートに記入する方式だっけ?
804見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/04/12(木) 14:22:10.75 ID:/G9xe8vY
>>798
土曜日の初回見終わって買いにいったら
ICはすでに売り切れてたよ
805見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/04/12(木) 14:31:09.78 ID:fJ9kmxwq
>>798
二回目の上映終了までに売り切れてたな。
嫌な予感がしたので買っといて正解だった。
クリアファイルや下敷き、カードは通販するのかな
806見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/04/12(木) 14:45:31.43 ID:T/nrhpbW
新宿、デスクマットまだ?
807見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/04/12(木) 16:03:06.24 ID:eJHdgbmV
4月28日から公開するところ行ってみようと思うんだがグッズ売ってるかな?
808見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/04/12(木) 17:39:19.77 ID:k23EjSeg
>>790
そりゃ当たり前だ途中入場とかアホの子なの?
809見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/04/12(木) 17:45:28.19 ID:tL4GSqDi
え?俺も遅刻して上映後に入った事あるけど…
当たり前ってよくわからんのだが
810見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/04/12(木) 17:54:25.58 ID:WtEMJtrq
あらかじめ座席券に引き替えてあって後は入るだけ、て状態ならたぶん入れるけど、
座席券に引き換えて無くて窓口行かなきゃいけない状態なら無理だな。
基本的に上映始まってる分の席は売らない。
厳密な時間知らないけど、席とれるのってよく言って開始後20分ぐらいまでじゃない?
最初の10分は広告があるからギリギリ大丈夫なぐらい。
811見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/04/12(木) 18:08:52.36 ID:tL4GSqDi
>>810
あぁ、そういう事か
ネットで事前購入組みだったから入れたのね
サンクス
812見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/04/12(木) 18:24:22.27 ID:t899aV9w
おいおい、マグカップ終わってるのかよ
悠長すぎたか \(^0^)/
813見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/04/12(木) 18:34:22.06 ID:/G9xe8vY
>>812
納品が早まったみたいだから、一旦締め切ったのかも
814見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/04/12(木) 19:00:56.87 ID:aCETGVcv
入場特追加でこないかなぁ
クリアファイルでもええで!
815見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/04/12(木) 19:17:19.83 ID:u8aRiLOX
興行収入ももう少しで2億だし、何かリピーター特典があればいいのだが
上映開始からもうすぐ1ヶ月で大都市圏は上映回数も減らしつつあるから難しいかな
816見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/04/12(木) 19:50:15.36 ID:vnTFOJEv
正直もっとエグくリピーター特典付けるかと思っていたよ
俺含めもう少しなら搾取されても良いと思っている奴は居るはず
817見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/04/12(木) 19:51:19.28 ID:GZMZLDzS
俺たちの戦いはまだ終わっていない
818見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/04/12(木) 19:54:52.27 ID:WNPpsyU5
メインキャストが12人居るんだから、12週連続舞台挨拶くらいやってもええんやで
819見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/04/12(木) 20:04:55.72 ID:4cPShqWi
セカンド上映限定配布ステッカー11種かよ
これはコンプが難しいな
820見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/04/12(木) 20:38:44.56 ID:ALHztU5I
新規上映劇場のみでってのが鬼畜だ
一番近い劇場でも他県だし交通費やばい
821見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/04/12(木) 20:39:53.46 ID:4cPShqWi
もしかして小倉でも配布かな?
822見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/04/12(木) 20:46:36.83 ID:6XqJqHOT
入場者特典でランダムはあかんって・・・ドラえもんの100種類くらい無理な条件ならまだしもキャラ違いの11種類って
ちょっと前に「画集のオク転売は駄目」とか言ってたのに、これじゃコンプしたい奴は劇場の店員さんと仲良くするかオクしか無いじゃん

そんな愚痴はさておき、このデザインってまんまグラフィグだよねえ
823見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/04/12(木) 20:50:25.34 ID:6XqJqHOT
>>820
何気に都民が遠征必須なのか
神奈川・埼玉・千葉・茨城はファーストラン・セカンドランどっちも県内にあるけど
824見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/04/12(木) 20:53:25.84 ID:aCETGVcv
こすったらズボンがすけるカードとかなら
死ぬ気でミルンだけどなあ;
825見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/04/12(木) 21:00:24.89 ID:k23EjSeg
割とそそられない特典で助かった
826見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/04/12(木) 21:13:22.63 ID:FAgpCM16
サイズ:6cm×6cmの手のひらサイズ
デザイン:ファミマ前売り券特典のグラフィグそのまんま

セカンドランで初めて観る人に何も無いのはなんだから…って感じだな
827見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/04/12(木) 21:16:24.58 ID:WNPpsyU5
それは俺も思った
新宿まで\340で往復できるところにすんでるから、秋葉すら滅多に行かないけど
部隊章のステッカーとかだったら、ちょっと遠征を考えたかも
828見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/04/12(木) 21:42:34.46 ID:1vqt2U93
新規特典はハイデマリーMTがいないからどうでもいいや
829見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/04/12(木) 21:52:18.73 ID:NLUhT/Nq
今日寄ったゲーマーズに劇場版小説があったから買ってきた
wktk
830見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/04/12(木) 21:54:07.79 ID:Ut8i2ybP
>>829
特典付きなら裏山
831見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/04/12(木) 21:59:45.09 ID:8huQptwA
俺はよくストライクウィッチーズの事知らんのだが、
妹が一人で行くの無理だからお兄ちゃん一緒に来てお願いとか言ってきた
ぶっちゃけアニメ映画とかマジ勘弁と思っていたが、
妹に熱弁されたフィンランドの子が可愛いと思い始めてきた

明日行ってくるんで、もしびびってる兄とノリノリの妹を見たら
生暖かくしてあげてください…
832見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/04/12(木) 22:00:42.61 ID:ALHztU5I
特典といえばゲマでコンプティーク買うとマルセイユのブロマイド付いて来るんだよな
出来れば来週の主題化コレクションとまとめて買いたいけど、特典なくなっちゃうかなー
833見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/04/12(木) 22:05:23.47 ID:6ZrnEhRl
>>831
もういいんだ・・・。
お前はよく頑張った・・・だからもういいんだ・・・現実に戻ってこい。
834見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/04/12(木) 22:05:58.28 ID:04Mljwj9
妹だから恥かしくないもんw
835見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/04/12(木) 22:07:03.04 ID:m8mYNS4y
2期のマルセイユがいまだに好きになれない俺はカールスラント軍人失格なのかな…
836見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/04/12(木) 22:09:26.60 ID:tL4GSqDi
>>831
いい妹を持ったな!www
837見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/04/12(木) 22:10:13.89 ID:tL4GSqDi
>>835
アフ魔見て○ちゃんダメだったら諦めろ
838見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/04/12(木) 22:12:57.80 ID:hO1ZE7OT
>>835
誤解を受けやすくて孤立していたきらいがあってアフリカ送りになったってのもあった。しかし向こうで
いい友人に恵まれてずいぶん変わったとも。10話のはエーリカがおねえちゃんにくっついて離れない
ジェラシーのせい。
839見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/04/12(木) 22:14:07.21 ID:A8qggxi9
来場特典のステッカーの絵、アレなんだよw
フミちゃんのイラストまでとは言わないけど前売りのそのまま使った方がうれしいのに
840見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/04/12(木) 22:15:10.91 ID:8huQptwA
>>833
そんな弄られ方されるの新鮮で嬉しいw
ストライクウィッチーズのファンって良い人なのかなw

中途半端なヲタなもんで、アニメ映画とかポニョ以来で緊張してたんだ
楽しんでくるよ

>>836
世間的には残念な妹だけど、俺と12歳離れてるし可愛いんだw
俺は地上派放送見てないんだけど、もし兄もはまったらまた来るよ
その時はよろしくね

緊張取れて良かったよーありがとう!
841見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/04/12(木) 22:20:38.74 ID:1vqt2U93
まあフミカネの新規描き下ろしの何かが特典だったら迷わず突撃したがな
842見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/04/12(木) 22:22:41.17 ID:auNXcoxj
腹が立つからアルターエイラ膝に乗せて映画観賞してやる。
843見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/04/12(木) 22:24:00.89 ID:NLUhT/Nq
>>830
特典あったよ
都内
844見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/04/12(木) 22:24:14.88 ID:UdATtWTe
部隊章のウラにベルクロ付けて売ったら
需要があると思うんだがそういうのは無いのか?
845見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/04/12(木) 22:32:09.22 ID:WNPpsyU5
>>844
前売り券の特典であったろ
ワッペンだけ売ってくれ、と思った
846見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/04/12(木) 22:47:49.82 ID:tL4GSqDi
>>840
基本ストーリーは王道少年漫画みたいなもんだから、昔のジャンプとか
好きならストーリー的に楽しめると思うよ

それとおまいの妹愛がよく伝わるいい文章だな…軽く嫉妬したわw
847見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/04/12(木) 22:54:22.11 ID:k23EjSeg
>>840
いまからでも遅くねーから全話見ていけ
848見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/04/12(木) 22:56:39.90 ID:1cZy4gO2
ワッペンは、企画した人は単品売りしたかったけど角川が許可してくれなかったんだっけ?

試作品は二期開始より前にはできていた

多少時間空いても構わないから、ぜひとも単品で再販してほしいな
グッズはキャラ絵モノよりこういうのの方が好きだわ
849見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/04/12(木) 22:59:20.93 ID:tL4GSqDi
ストライクの版権同人とかって、確か超うるさいんだっけ?
せっかく市場が広がる可能性高いのにもったいない…
角川らしいといえばらしいのだけど
850見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/04/12(木) 23:01:19.14 ID:ThmFb2C5
マルセイユってハルトマンのこと好きなの?
851見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/04/12(木) 23:02:51.76 ID:lEE1Uw76
>>850
どう考えても大好きだろ
というかエーリカちゃんは全方位愛されガールだから
マルセイユさんが異常な訳ではない
852見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/04/12(木) 23:22:45.56 ID:SidrdmF3
>>840
同じアニメ映画でも、ジブリやドラえもん、コナン、クレしん、ワンピース、プリキュアとは
明らかに客層が違うからな〜
853見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/04/12(木) 23:25:00.49 ID:O5RGgCPi
劇場版やっと見れたぜ
にしても静香はもっさんの生き写しだなー。姉妹か親戚なんだろうか?
854見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/04/12(木) 23:44:32.40 ID:P0xNLsrq
13日の福岡キャナルは文庫カバーは物販ある?

(´・ω・`)ねえねえ
855見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/04/12(木) 23:47:25.00 ID:Ty0sg/EB
>>854
俺も知りたいです
856見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/04/12(木) 23:48:45.66 ID:3kKgjXn5
ピンポイントで、箱が明日から小さくなってるから不安だよなw
857見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/04/12(木) 23:50:04.66 ID:sExuamFU
映画で初めて見たけどとてもよかった。アニメ全部見ようと思う。勧めてくれた友達に感謝。
しかし、初めて見てもこれだけ楽しめるのはスタッフが初見の人の為に配慮してくれたおかげかな。
858見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/04/12(木) 23:52:20.62 ID:auNXcoxj
>>854
本家新宿が14日からだから13日は辛いんでない?
川崎で入荷無しとか誰か言ってたし池袋も14日から地下送りだからセカンドランの方が確実なんでないかなとは思う。
まあ根拠の無い予想だよ。
859見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/04/12(木) 23:54:36.45 ID:P0xNLsrq
前売券15枚も余ってるし朝一で行ってみるか
860見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/04/13(金) 00:20:45.26 ID:0KIuC/Dx
オタクでお兄ちゃんを頼ってくるかわいい妹だと・・・
壁殴っちまったぜ
861見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/04/13(金) 00:42:39.59 ID:DOLRU2K0
>>860
いったい何が起こったんだ…
862見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/04/13(金) 00:44:49.31 ID:vnyHkzYg
今日見てきて思ったんだけど
カールスラント組の4人、みんな軍服の種類が違うよね
特にハイデマリーの服とか
階級ごとに軍服違うのか?
863見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/04/13(金) 00:46:26.27 ID:9OiTb2zF
>>861
>>831>>840参照
俺も壁殴り代行業に頼んできたわ
864見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/04/13(金) 00:50:21.20 ID:DOLRU2K0
>>863
なるほど。納得です
865見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/04/13(金) 00:53:26.98 ID:llSAb1ss
>>862
このスレの>>419あたりから>>471あたりまで参照
866見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/04/13(金) 00:54:21.38 ID:wk7cCPVy
>>831が男のフリをしているバルクホルン大尉だと想像してみる
867見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/04/13(金) 00:57:49.62 ID:IUWHg6J7
>>864

> 俺も壁殴り代行業に頼んできたわ

これを納得したのか
南無参
868見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/04/13(金) 01:01:17.71 ID:DOLRU2K0
俺の場合、壁を殴ると壁の代わりにオカンがおれを殴りに来る
869見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/04/13(金) 01:06:03.18 ID:Ef9US5u/
制服の話で思い出したけどヨハンナさん映画に出て欲しかったな
870見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/04/13(金) 01:16:36.52 ID:9OiTb2zF
>>868
大変だなw
871見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/04/13(金) 01:39:28.18 ID:y6EeYucf
>>862
元ネタだがカールスラントは士官になったら制服じゃなくて仕立て代渡されるんよ。
一応基本形はあるんだけど自分の希望と仕立て屋のセンスでみんなかなり自由なもん着てる。

ちなみにハルトマンは革ジャンだから制服ではないね。
872見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/04/13(金) 02:38:00.63 ID:okFGFqM7
ハインリーケとかいうのかわいかったなぁ
でもスタンプ云々とかいう設定はいらないなぁ
873見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/04/13(金) 02:47:26.14 ID:y9UJZYmc
埼玉は日に1回しか上映しないのか
グッズ買った後に見ようかと思ってたのに
874見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/04/13(金) 09:59:11.23 ID:e/j/DsXQ
JFWって何の略です?
875見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/04/13(金) 10:14:05.47 ID:kcfI8eiX
joint fighter wing
876見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/04/13(金) 10:58:27.70 ID:G3pduciP
朝から並んでブックカバーの再販待ってみたけどまだ入荷してないって言われたよ
877見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/04/13(金) 11:24:09.95 ID:kcfI8eiX
明日だろうがっ!
878見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/04/13(金) 11:33:05.80 ID:jJ4kLZB0
さて今日もシャーリーの白パンティを拝みに行くかな
ありがたやありがたや
879見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/04/13(金) 12:00:15.02 ID:KTt+G/zJ
あれ?今日からじゃなかったっけ?
じゃあ蒔絵シールも21?
880見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/04/13(金) 12:06:58.31 ID:y6EeYucf
普通は発送した日には着かないな。
881見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/04/13(金) 12:13:23.73 ID:9OiTb2zF
通常、毎週金曜から入荷だった筈?
882見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/04/13(金) 12:24:12.90 ID:3pYP4mIn
今日はグッズないのか
883見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/04/13(金) 12:27:13.37 ID:e/j/DsXQ
>>875
調べて分からなかったのですがこれって何処かに書いてあります?
884見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/04/13(金) 12:36:10.11 ID:9OiTb2zF
そういや、劇場でやってるアラプリのQRコードせっせと集めてる奴いる?
新宿以外じゃ見た事ないんで新宿限定かと思うんだが…

>>883
確か公式の新着情報に書いてなかったっけ?
885見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/04/13(金) 13:20:11.24 ID:MWCc9Deo
京都のTOHO二条は朝一は再販まだ無かったけど12時過ぎにいったらあったよ
数はもっさんがだいぶ少なかったかな
朝に売店の人に聞いたら今日中なのは確定だけどいつかはわからないって言われた
他の劇場がどうかまではわからんから問い合わせてね

ちなみに俺はもっさんと中佐のブックカバーとデスクマット、下敷きを買った
886見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/04/13(金) 13:32:03.45 ID:eX/foXkh
デスクマットほしい
新宿まだある?
887見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/04/13(金) 13:34:56.02 ID:I15yhO4L
川崎はデスクマットとブックカバー確認
888見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/04/13(金) 13:35:38.22 ID:y9UJZYmc
ブクロも電話したらブックカバーとデスクマットならあるよっていわれたな
889見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/04/13(金) 14:34:29.58 ID:em/o0AZ5
>>884
ACEの会場にもQRコードあったよ
890見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/04/13(金) 14:37:18.48 ID:DOLRU2K0
福岡のキャナルは再販なしってホント?
891見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/04/13(金) 14:46:58.37 ID:k+WjFRzr
ブックカバー欲しいけど実際使わないんだよなぁ…
普段からラノベもカバーかけずに読むし
892見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/04/13(金) 15:07:32.35 ID:kcfI8eiX
使えばいいじゃない
備えあればなんちゃらです
893見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/04/13(金) 15:40:22.21 ID:9OiTb2zF
>>889
そういや、あったな
試しに撮ったけど、宮藤だった憶えが?
新宿は週代わりでメンバーが替わるのよ
894見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/04/13(金) 16:00:46.08 ID:E0UJW2Yb
新宿のAR取りのがした分欲しいなあ
895見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/04/13(金) 17:19:22.00 ID:AkSwL9kE
>>894
ヘタレエイラさんとリーネちゃんのQRコードは
撮ってあるんだが、再配布していいかわからんからなぁ…

ちなみに期間限定じゃなくて、コードがわかれば
今でも落とせるっぽい
896見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/04/13(金) 18:01:21.64 ID:egVcK/wT
MOVIXさいたま昼間行ったらグッズ再販置いてなかった
今ならあるかな?
897見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/04/13(金) 18:12:38.60 ID:7GZ3H3P+
幕張の今日の再入荷分は明日販売開始らしい
898見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/04/13(金) 18:29:02.25 ID:y9UJZYmc
>>896
電話で聞いたら再入荷無いとか言われたけど・・・
899見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/04/13(金) 18:32:59.48 ID:egVcK/wT
/(^o^)\
先週の下敷きとかは入荷してたのに…
900見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/04/13(金) 18:45:31.32 ID:Ikk60nMI
エイラーニャ文庫化場下と
901見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/04/13(金) 18:47:43.10 ID:IUWHg6J7
TOHOシネマズ ららぽーと横浜はやるのかやらんのか
902見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/04/13(金) 18:49:01.67 ID:Kh9xNAVn
海老名、マグカップ デスクマット 文庫カバー(お姉ちゃん以外)は4:30の時点で残ってたよ
俺はエーリカと芳佳の文庫カバーゲット
903見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/04/13(金) 18:50:12.24 ID:y9UJZYmc
>>896
マジカ、もしかしたらこっちの電話に出た人が下っ端のアルバイトだったのかもしれんな・・・
904見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/04/13(金) 18:50:44.69 ID:y9UJZYmc
アンカズレタ^0^
905900:2012/04/13(金) 19:06:23.09 ID:Ikk60nMI
シャーリーさんラス1だけどカバー11種あった。
マグカップは3個くらい。
デスクマットあり、枚数不明。
906900:2012/04/13(金) 19:12:25.90 ID:Ikk60nMI
場所書き忘れた、海老名ね。
規制中で書きにくいよう
907見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/04/13(金) 19:25:50.73 ID:wZzKp3BN
>>906
何時くらい?
908見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/04/13(金) 19:27:59.78 ID:7Eg2+Wox
いるかわからないけど劇場版でストパン初めて見た人はエイラとサーニャの存在意義がわからないだろうね
影薄い
909見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/04/13(金) 19:28:39.30 ID:egVcK/wT
しょうがないからさいたまは今から現地に突撃するか
910見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/04/13(金) 19:33:24.84 ID:dH7Nad5U
寒くて降下する時に、大人しそうなサーニャからそっと手を差し出すのを見て
友達、仲間、戦友etcとは違う何かを感じたんじゃないかナー
911見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/04/13(金) 19:48:05.15 ID:b4MyZgcK
>>908
そんなん言ったら最後に複葉機で飛んできて軍艦の川登りは私が指示した!とかトンデモな事
さらっと言ってのけてるおっさんガールはなにものなんだぜ??
912見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/04/13(金) 19:48:11.83 ID:PazepgBa
エイラ乙
913見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/04/13(金) 19:52:18.05 ID:cGPmiOsX
>>908
ニパのおっぱいを揺らしてくれた
914見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/04/13(金) 19:56:42.06 ID:Zmu8KcQA
>>911

  ∧_∧ パーン
 ( ・∀・) オッサンイウナー
   ⊂彡☆))Д´)
915見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/04/13(金) 20:18:54.85 ID:dpp8L0V5
エイラと宮藤は男子中学生
916見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/04/13(金) 21:20:58.26 ID:gh75/GBD
>>911
ネウロイのビームを日本刀で斬ってカールスラントの撃墜王を唖然とさせた漢です。
917見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/04/13(金) 21:23:04.00 ID:k6t3JkRp
TOHOシネマズの回答
お問い合わせの「ストライクウィッチーズ」のグッズについてでございますが、「文庫カバー」と「デスクマット」は商品が再入荷次第販売をする予定でございます。
現時点では13日中、もしくは14日には販売できるものと存じますが、正確な販売日時については残念なからお伝えいたしかねます。
だそうです

18時過ぎ幕張に電話したら「文庫カバー」「デスクマット」「マグカップ」もう販売してるそうです
918見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/04/13(金) 21:26:13.67 ID:Ikk60nMI
>>906
17時頃です。
規制で書けなかった、遅くなってすまん
919見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/04/13(金) 21:34:39.38 ID:k6t3JkRp
もういいや俺はキャラアニで買うことにするよ
920見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/04/13(金) 21:40:07.06 ID:fyaT+r5L
ステッカーって劇場が始まる日と同時にもらえるようになるの?
921見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/04/13(金) 21:53:28.82 ID:1XVCbxLQ
梅田でブックカバーとデスクマット買ってきたよ
一部売切れだったけど
922見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/04/13(金) 22:15:14.06 ID:AC2Mi5TN
デスクマットどんな感じ?
923見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/04/13(金) 22:45:29.94 ID:ZcSuIhey
さいたま20:35〜の観てきたけど相変わらず缶コーヒーとぱズボンだけだった
924見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/04/13(金) 22:48:06.82 ID:FB5jiqXl
さいたま、下敷きもなくなっちゃったのか・・・
925見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/04/13(金) 23:16:25.39 ID:G+7xR0cj
東北での上映はまだですか…
東北の春は遠いな…
926見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/04/13(金) 23:29:54.66 ID:BfLFuVxL
今更だけど観てきた
ハイデマリーってキミ空だと大尉だったよな?いつ少佐に昇進したんだ

客は十代二十代の人よりも四五十代の人のほうが多かった印象
レイトショーだからか?
927見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/04/13(金) 23:37:11.80 ID:Ol4TRD1B
十代はレイトショー入ると法律違反になるからいないはず
928見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/04/13(金) 23:50:24.81 ID:BfLFuVxL
>>927
俺は>>923と同じくさいたまの20:35〜で観てきたんだ
埼玉県は23時以降に終映予定じゃなければ子供だけでも法律違反にならなかったはず
929見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/04/13(金) 23:52:34.94 ID:XVQROSyA
サントラ買って正解だったわ、約束の空へは言わずもがな、空中戦とかまじ熱いなこれ
930見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/04/13(金) 23:54:38.73 ID:jHu7g91R
>>929
俺は空中戦が約束の空へよりも再生数が多くなってしまったw

映画で一番好きなシーンかもしれない。トゥルーデとフラウの戦闘シーン。
あ、でも、キャラではシャーリーだけど
931見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/04/14(土) 00:05:49.06 ID:fRrKd3OZ
ニ期見てたら、また映画を見に行きたくなったわw
932見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/04/14(土) 00:10:52.32 ID:vZtKeDob
埼玉で見てきたが、紳士とは程遠いゆとりばっかで不快感max
4,50代なんてそんなにいたか?
933見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/04/14(土) 00:23:54.50 ID:xt0n6fd3
主題歌コレクションももうすぐか
石田さんのソロver無いの残念だけど
934見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/04/14(土) 00:33:30.15 ID:d++IdyCE
石田さんの次のアルバムとかに…
935見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/04/14(土) 01:05:41.53 ID:8QNarV7K
スーツを着ると+15歳
936見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/04/14(土) 01:40:18.12 ID:dG/Rg+7g
>>922
台紙が入っていたから劇場で手にとったより更に薄い
俺はクリアのデスクマット使っているからその下に敷いたけど
ポストカードとかより厚さが気にならず使いやすい
印刷は人によっては不明瞭と感じるかも
937見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/04/14(土) 02:16:05.49 ID:MXzTC0GP
>>932
大学とか始まったからね・・・時期が悪かったと思うべき
938見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/04/14(土) 04:12:41.47 ID:YlW3J8Lo
コーヒー3本で特典て箱買いは4枚セットだけどバラ買いはランダム?
939見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/04/14(土) 05:21:10.07 ID:SswPUMwN
静夏の膣内にピンクローター挿入して裸コートで
メロンブックスで買い物させたい(´・ω・`)
940見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/04/14(土) 09:34:15.92 ID:T7qIPHY7
>>932
俺としてはガキがマナー悪い方がまだ我慢できる
もう本当、常識ないおっさんとか悲しくなるからやめてほしい
どっちもうざいけどよ
941見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/04/14(土) 11:46:59.67 ID:fRrKd3OZ
>>938
4枚あるのか・・・
自分のは缶デザインの集合絵だった
942見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/04/14(土) 11:51:39.44 ID:8QNarV7K
>>940
映画でマナーがってうるさくなったねはここ最近だよ。
一回廃れてシネコンが出て毎回に入れ替え方式が普通になってから。
オレも静かに見たい方だが多少のことは気にしない揺るい場所だったんだよ。
943見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/04/14(土) 12:32:23.27 ID:sRanDHdn
昔は一日中居る人とかいたんだよなぁ
いびきかいて寝てる人とかもいたし
944見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/04/14(土) 12:41:51.64 ID:he5nia5b
10回目行ってきます
945見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/04/14(土) 13:08:30.38 ID:SZrfGx+r
俺も海老名いこ
946見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/04/14(土) 13:08:38.04 ID:0WTSy5Qe
>>943
入れ替え無かった新宿プラザでスターウォーズ・ジェダイの復讐を一日中見たよ
60回合成したと言われる、スターデストロイヤーのまわりを雲霞のように飛び回るファイターの戦闘場面に魅了されてね
ほんの数秒だけなんだけどね

あれ以来だな、魅了されてアホみたいに映画館に通ったのは
イニシャルSWは俺にとってなんかやばい記号なんだわ
鑑賞費用はスターウォーズの3倍ぐらいかかったけどね
947見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/04/14(土) 13:48:15.04 ID:5+jA0NDi
だから何なの!!は今年の流行語大賞を狙えるか
948見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/04/14(土) 14:00:39.19 ID:FywqxYSm
浜松ブックカバーいーっぱい
949見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/04/14(土) 14:08:12.86 ID:4fTZUuTA
空中戦ってエーゲるんときの?
950見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/04/14(土) 14:48:23.14 ID:oREcAIbV
海老名は駅に着いてしまえば雨一切気にしなくて済むからいいよな
951見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/04/14(土) 14:57:59.05 ID:MXzTC0GP
新宿報告なしか
やはり捌けるのが早いのか
952見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/04/14(土) 14:59:04.28 ID:T7qIPHY7
>>942
んなもん知ってるわ
立ち見とかいうアホなのもあったし、途中入場でよく明かり漏れてた
でも今はそういう時代じゃないし、劇場側がマナー悪い奴排除してるだろ
953見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/04/14(土) 15:02:20.37 ID:11smizNv
なんばで芳佳のブックカバーゲット。
仕事の外回り中で映画を観てるヒマはない。
954見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/04/14(土) 15:09:48.94 ID:reB5zrCG
だからなんなのネタですぐ返す人って、単細胞つか安直だなあとそろそろうんざりしている今日この頃
955見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/04/14(土) 15:10:14.12 ID:bMPGXM5c
>>953
どれぐらい残ってた?
梅田は、ルッキーニたくさん ペリーヌ少々 もっさん少々しか残ってなかったんだよね
956見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/04/14(土) 15:32:36.63 ID:Fw4v5ZGm
>>955
宮藤少尉だけ買えればいいと思ってたのであまりよく見てなかったけどほとんどあったと思う。
映画のやってない本館だったからかも。
957見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/04/14(土) 15:37:25.67 ID:YlW3J8Lo
新宿12時でペリ犬と坂もっさんのカバー売り切れ
958見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/04/14(土) 15:40:08.01 ID:bMPGXM5c
>>956
情報ありがと
梅田からなんばまで直線距離4キロだから30分ありゃつくと思ったが予想以上に体力落ちてた
学生時代は10キロ45分だったんだが
959見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/04/14(土) 16:03:40.68 ID:oREcAIbV
もっさんパンツも新宿で再販初日売り切れだったし、人気あるんだよな
960見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/04/14(土) 16:44:56.25 ID:aljkiKiV
パンツってずーっと売れ残ってただけで、再販はかかってないんじゃなかろうか。
961見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/04/14(土) 16:55:25.80 ID:SvmxhGS+
新曲だとフォーメーション・ユリウスが好き
スト魔女戦闘曲の中でもかなりトリッキーな曲だな
962見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/04/14(土) 17:05:06.17 ID:bMPGXM5c
本スレの方に書き込んでた
なんばはエイラ以外余裕ある
エイラはわずか
もう売り切れてるかもダナ
963見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/04/14(土) 19:30:36.16 ID:wK+kjYc/
梅田は朝の時点でバルクホルンとかエイラとサーニャ、シャーリーあたりかな。何人かなかった
964見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/04/14(土) 19:36:28.78 ID:RsfuBpqR
東北が遅いのは電力需要に余力があるからじゃない?
九州四国や関西余裕ないから早めに
965見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/04/14(土) 19:39:24.86 ID:0DGTc/6H
東北はこの前の地震で破壊されたからだろ
966見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/04/14(土) 19:40:30.33 ID:mW7ISmWS
めっ! そういうこと言わないのっ!キュッ
967見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/04/14(土) 19:43:47.25 ID:jQq2oPr6
某芳佳とアルター姉と同伴でこれから新宿に観に行こうと思ったんだけど、氷菓イベで5かいめ無いんだったな…
968見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/04/14(土) 20:06:58.85 ID:jQq2oPr6
ぱんつ、一年前位はAmazonで半額だったのに…エイラ買ったけど股布が一枚で焦った。
969見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/04/14(土) 20:24:59.18 ID:wPeOtHZy
>>950
次スレ建てないなら、建てるけどどうする?
970見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/04/14(土) 20:28:10.19 ID:YlW3J8Lo
キャラアニでもタイムセール50%OFFとか見かけるな
971見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/04/14(土) 20:34:41.50 ID:wPeOtHZy
次スレ建てますね。
972見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/04/14(土) 20:36:08.81 ID:wPeOtHZy
次スレ建てました。

ストライクウィッチーズ劇場版 Part9
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/animovie/1334403341/
973見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/04/14(土) 20:37:40.87 ID:7MVNwWhI
>>972
乙です
974見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/04/14(土) 20:45:18.09 ID:suAXPWKV
>>972
乙ナンディア・マルヴェッツィ
さすがに流れが遅くなってきたな
975見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/04/14(土) 20:49:20.92 ID:r4OIx6KD
小説版読んだけど日常パート多すぎだな。
まぁ、映画で描かれていない部分の補完も多いから仕方ないのかね。
とは言え大部分が静夏のイライラ描写だから
読んでるとだんだん滅入ってくる・・・。
976見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/04/14(土) 20:50:08.65 ID:wPeOtHZy
確かに
現状この板だと、けいおんスレが約半月で850、ここが1週間で1000
ここもまだ伸びてる方なのか、それとも12月公開のあっちが異常なのか
977見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/04/14(土) 20:53:53.46 ID:wPeOtHZy
>>975
ラストの、村をネウロイが襲うところからがいいのに、わずか35ページしか無いやんw
978見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/04/14(土) 20:54:54.83 ID:uTu2Lw3w
あれだけ日常パート多いのに、なんで鼻水シーンをカットしたんだろう
979見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/04/14(土) 21:07:25.76 ID:xontYU3S
芳佳ちゃんを呼ぶ声の中にペリーヌがいなかったりロスマン先生が分裂していたり
文章力と関係無いところのミスくらい気付けよと思う
980見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/04/14(土) 21:09:55.18 ID:v4nfg6Bx
パーンは大丈夫だったけど、じゃぶじゃぶで崩壊した。
981見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/04/14(土) 21:17:04.26 ID:4rRKzszQ
>>980
き、きっとタライに張った水の中に飛び込んだんだよ!
982見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/04/14(土) 21:17:06.20 ID:aGrvyTTg
劇場版これから見にいこうと思ってるんだけど、
その日に映画館行って券買って見れるかな?
最寄はサンシャイン。平日でも午後なら行けそう。
(普段映画とか見ないからそういうのよく分からないんだ・・・。)

でも1期、2期って見てきたからやっぱり
劇場版も見た方がいいよね。
983見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/04/14(土) 21:22:08.24 ID:oREcAIbV
今は客足少なくなって筈だから大丈夫
両方見たなら観に行った方が楽しめるぞ
984見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/04/14(土) 21:23:14.32 ID:wPeOtHZy
平日なら多分大丈夫

toho1000円の日にtohoシネマズで見るとか
先着プレゼントしてるとかじゃなきゃね
985見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/04/14(土) 21:27:25.80 ID:MXzTC0GP
新宿ブックカバーで買ってきた。
報告にあるようにペリーヌともっさんが売り切れだった。
俺はシャーリーと宮藤を買ったんだけど売り子さんが何故か宮藤だけさん付けだったのが凄く印象に残ってるw
986見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/04/14(土) 21:41:42.32 ID:aGrvyTTg
982です。
返信ありがとう。
行ってみようと思います。楽しみ〜
987見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/04/14(土) 22:00:12.73 ID:eLHu4BrT
〉982
シネマサンシャイン池袋行くなら角川シネマ新宿行ったほうが良いよ
非喫煙者なら特にね
座高が低いなら特にね
体格が太めなら特にね
小銭がジャラつくのを嫌うなら特にね
コーヒーより紅茶や日本茶を好むなら特にね
988見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/04/14(土) 22:00:57.86 ID:8QNarV7K
>>986
窓口のお姉さんに『パンツ一枚』と大きな声で言うんだ。
恥ずかしがって声が小さいとデカい声で復唱されるぞw
989見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/04/14(土) 22:04:06.62 ID:JI+og+FE
>>988
流石にそれはマズいだろw
通いすぎて恥じらいもなく「ストライクウィッチーズ1枚ください」でいけるわ
990見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/04/14(土) 22:05:01.93 ID:WfAJlZaA
ストパンって言っても分かってくれるよね、俺の前でチケット買ってたキモオタが「ストパン大人一人」って言ったら
お姉さんが笑顔で「次回○時からのストライクウィッチーズ一般1名様ですね?」ってプロだなと思った。
991見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/04/14(土) 22:06:14.98 ID:vjgGxuJ9
サントラ欲しくなってきた
トゥルーデ、ハルトマン組の戦闘シーンで使われてる曲って収録されてるよね?
992見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/04/14(土) 22:07:37.45 ID:MXzTC0GP
台湾風に強襲魔女と言ってみるテスト
993見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/04/14(土) 22:08:13.05 ID:+6Y7A+zq
パンツ一枚って、実際、パンツ売ってるからなwww
グッヅ販売はあちらですって案内されるんじゃないか?
994見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/04/14(土) 22:12:01.67 ID:WfAJlZaA
>>993
そこまで頭回る従業員なら逆に、凄くすごいです
995見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/04/14(土) 22:13:59.61 ID:SZrfGx+r
>>991
「行けゆけぼくらのお姉ちゃん」
996見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/04/14(土) 22:17:12.99 ID:+mM1+lPa
それよりも絶叫上映会行く?
997見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/04/14(土) 22:20:13.94 ID:cZX5Q4/u
開催できるまで集まったそうなので温かい目で見守りたいと思います
998見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/04/14(土) 22:22:26.72 ID:WfAJlZaA
>>996
行きたのはヤマヤマだが、ちょい気後れする
999見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/04/14(土) 22:22:41.31 ID:zc0jKJMa
どんなものか見に行ってみたいけど東京は遠い
1000見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/04/14(土) 22:23:11.36 ID:WfAJlZaA
1000なら劇場版2来春公開
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。