映画 けいおん! 39杯目

このエントリーをはてなブックマークに追加
1見ろ!名無しがゴミのようだ!
映画「けいおん!」 2011年12月3日(土) より公開中。

公式HP    http://www.tbs.co.jp/anime/k-on/
   トレーラー http://www.tbs.co.jp/anime/k-on/trailer/trailer.html
映画「けいおん!」上映館情報
   (公式) http://www.shochiku.co.jp/movie/k-on/theaters.html
   (有志) http://www42.atwiki.jp/keionbu/pages/101.html

■入場者特典のポストカード
12月03日(土)〜12月09日(金)律Ver.
12月10日(土)〜12月16日(金)澪Ver.
12月17日(土)〜12月23日(金)紬Ver.
12月24日(土)〜12月30日(金)唯Ver.
12月31日(土)〜         梓の手紙4種セット
01月28日(土)〜02月03日(金)お正月ポスターVer.
02月04日(土)〜02月10日(金)JAL Ver.
02月11日(土)〜02月17日(金)ED スモックVer.
02月18日(土)〜02月24日(金)回転寿司店書き下ろしVer.
02月25日(土)〜03月02日(金)いつまでも放課後です!書き下ろしVer.

入場者特典は数に限りがあり、無くなり次第終了。

■半券、フィルム(3/20現在、新宿ピカデリーのみで実施)
同時刻3枚や、他劇場の半券のみの場合でも交換可能。
無くなり次第終了だが、随時追加されるとのこと。

■フィルムの取り扱い (涼宮ハルヒの消失スレより転載)
フィルムは水とカビ、紫外線による退色に弱い。よって、湿度管理と光線遮断が必要になる。
もっとも良いのは冷蔵庫、防湿庫にいれること。でも普通の家ではこんなこと普通はしないので、
比較的風通しの良い光の当たらない温度が上がりすぎない場所に密閉して保存すること。
フィルムは素手で触れず、ピンセットや制電手袋を使う。袋から取り出すとき糊や指紋が付かないよう注意。
配布時の封筒は濡れると貼り付きやすい紙なので、長期保存・輸送には35mmネガ・ポジ用の袋を用意した方がいい。

■フィルムのアップについて
青色のラインが入ってるほうが左側です。dotupは503エラー頻発するので他のロダを使いましょう

■聖地巡礼するには
http://www.jal.co.jp/intltour/eur/k-on/

■前スレ
映画 けいおん! 38杯目 http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/animovie/1332176121/
2見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/03/31(土) 18:16:38.77 ID:7IQhORgJ
■過去スレ一覧
けいおん           http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/animovie/1285693469/
映画 けいおん ! 2杯目  http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/animovie/1304594725/
映画 けいおん!3杯目  http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/animovie/1322648930/
映画 けいおん 4杯目   http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/animovie/1322857987/
映画 けいおん 5杯目   http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/animovie/1322907024/
映画 けいおん! 6杯目 http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/animovie/1322965706/
映画 けいおん! 7杯目 http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/animovie/1323054947/
映画 けいおん! 8杯目 http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/animovie/1323182127/
映画 けいおん! 9杯目 http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/animovie/1323362799/
映画 けいおん! 10杯目 http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/animovie/1323565343/
映画 けいおん! 11杯目 http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/animovie/1323794293/
映画 けいおん! 12杯目 http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/animovie/1324117285/
映画 けいおん! 13杯目 http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/animovie/1324351739/
映画 けいおん! 14杯目 http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/animovie/1324644908/
映画 けいおん! 15杯目 http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/animovie/1324877946/
映画 けいおん! 15杯目(実質16スレ目)
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/animovie/1324878024/
映画 けいおん! 17杯目 http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/animovie/1325430016/
映画 けいおん! 18杯目 http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/animovie/1325674241/
映画 けいおん! 19杯目 http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/animovie/1325936245/
映画 けいおん! 20杯目 http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/animovie/1326114342/
映画 けいおん! 21杯目 http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/animovie/1326468316/
映画 けいおん! 22杯目 http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/animovie/1326645734/
映画 けいおん! 23杯目 http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/animovie/1326975121/
映画 けいおん! 24杯目 http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/animovie/1327308475/
映画 けいおん! 25杯目 http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/animovie/1327760823/
映画 けいおん! 26杯目 http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/animovie/1328011014/
映画 けいおん! 27杯目 http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/animovie/1328363380/
映画 けいおん! 28杯目 http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/animovie/1328705083/
映画 けいおん! 29杯目 http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/animovie/1328978697/
映画 けいおん! 30杯目 http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/animovie/1329302634/
映画 けいおん! 31杯目 http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/animovie/1329581718/
映画 けいおん! 32杯目 http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/animovie/1329898541/
映画 けいおん! 33杯目 http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/animovie/1330178958/
映画 けいおん! 34杯目 http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/animovie/1330427836/
映画 けいおん! 35杯目 http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/animovie/1330695279/
映画 けいおん! 36杯目 http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/animovie/1331032276/
映画 けいおん! 37杯目 http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/animovie/1331607907/
映画 けいおん! 38杯目 http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/animovie/1332176121/
3見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/03/31(土) 18:17:06.33 ID:7IQhORgJ
FAQ
Q:律がさわちゃんに対して「よろしく」って言った後、澪が「漢字で言った」って言ってたけどどういうこと?
A:律の「よろしく」を「夜露死苦」と捉えたからです

Q:唯があみだくじ持って転んだ後、なんて言ってるの?
A:唯「やっとできたよ…ヒネ…ショウガ…」
  ※唯の手の形がヒネショウガ(陳ね生姜)を真似ている

Q:唯が梓に対して手をクネクネさせながら変な呪文みたいなの唱えてるけど、何て言ってるの?
A:唯「空耳、たぶん空耳、空の耳ぃ」

Q:紬はどうやってキーボードをホテルに届けさせたの?
A:手荷物受取所で待っている間に、携帯電話でメールを打っていました。

Q:ホテルで律が澪に拳骨食らった後、なんて言ってるの?
A:律「舌噛んじゃった…気をつけていこうぜぇ」(※「舌噛んじゃうから…」説もあり )

Q:唯達がポストに手を突っ込んだ後、なんで逃げてるの?
A:あれはポストではなく犬のフン入れです。

Q:滞在3日目に澪を先頭にして逃げてるシーンがあるけど、どういうこと?
A:後ろから大きな人(パフォーマー?)が追っかけてきているからです。

Q:川上が律に電話で「こないだは、どうも」って言ってるけど、何のこと?
A:第2期番外編でさわ子先生のお見舞いに行った時のことです。

Q:ごはんはおかずの唯のアドリブは何て言ってるの?
A:ロンドンブリッジ テムズリバー! ロンドンタワーにロンドンアイ!
  ロンドンロンドン やっぱりお好み焼きアンドごはん 私自身はロンドン人

Q:DVD/BDっていつ発売?
A:公式では「今のところ発売の予定はございません」とのことです。
4見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/03/31(土) 19:00:49.30 ID:ogC/hv+n
みなさん、>>1乙してらっしゃる!?
5見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/03/31(土) 19:03:35.18 ID:EAnpHJgR
だーめ! >>1は、>>1! 乙は、乙!
6見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/03/31(土) 19:32:01.72 ID:cwY45nso
あずにゃ〜ん。私>>1乙したよ〜
7見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/03/31(土) 19:33:40.58 ID:XX4JZnGT
いちおつ!
8見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/03/31(土) 19:43:50.76 ID:pnk584/j
ムーン>>1乙ムーン>>1
9見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/03/31(土) 19:44:59.01 ID:1kiciee4
だって、>>1乙だったんだもん〜 !
10見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/03/31(土) 20:00:20.73 ID:r+DB1Kh9
♪忘れ物 もうないよね ずっと永遠に>>1乙だよ〜
11見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/03/31(土) 20:12:11.92 ID:F2oX7iau
>>1おつ〜それはたぶん>>1おつ〜いちのおつ〜
12見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/03/31(土) 20:19:28.68 ID:Ay1abpGF
とゆーわけでぇ・・・>>1乙しよーと思いまーす!
13見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/03/31(土) 20:43:03.65 ID:adIlImmV
FAQ
Q:律がさわちゃんに対して「よろしく」って言った後、澪が「漢字で言った」って言ってたけどどういうこと?
A:律の「よろしく」を「夜露死苦」と捉えたからです

Q:唯があみだくじ持って転んだ後、なんて言ってるの?
A:唯「やっとできたよ…ヒネ…ショウガ…」
  ※唯の手の形がヒネショウガ(陳ね生姜)を真似ている

Q:唯が梓に対して手をクネクネさせながら変な呪文みたいなの唱えてるけど、何て言ってるの?
A:唯「空耳、たぶん空耳、空の耳ぃ」

Q:紬はどうやってキーボードをホテルに届けさせたの?
A:ヒースロー空港の手荷物受取所で待っている間に、携帯電話でメールを打っていました。

Q:滞在2日目に、ホテルで律が澪に拳骨食らった後、なんて言ってるの?
A:律「舌噛んじゃった…気をつけていこうぜぇ」(※「舌噛んじゃうから…」説もあり )

Q:滞在2日目に、唯達がポストに手を突っ込んだ後、なんで逃げてるの?
A:あれはポストではなく犬のフン入れです。

Q:滞在3日目に澪を先頭にして逃げてるシーンがあるけど、どういうこと?
A:後ろから大きな人(パフォーマー?)が追っかけてきているからです。

Q:滞在3日目に、川上が律に電話で「こないだは、どうも」って言ってるけど、何のこと?
A:第2期番外編でさわ子先生のお見舞いに行った時のことです。

Q:ごはんはおかずの唯のアドリブは何て言ってるの?
A:ロンドンブリッジ テムズリバー! ロンドンタワーにロンドンアイ!
  ロンドンロンドン やっぱりお好み焼きアンドごはん 私自身はロンドン人

Q:DVD/BDっていつ発売?
A:公式では「今のところ発売の予定はございません」とのことです。
14見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/03/31(土) 21:13:11.80 ID:v5Gm8xEY
>>1乙って日本語じゃなかったっけ?
15見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/03/31(土) 21:20:41.87 ID:CFYtWsWV
いちおつ
16見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/03/31(土) 21:26:04.22 ID:PMdu+eq1
>>1乙はひとつじゃない
17見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/03/31(土) 22:01:03.54 ID:LJ4Odj1E
……私が>>1乙しよう
18見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/03/31(土) 22:13:49.19 ID:LAfAgtr+
いち乙
でも言っちゃ何だが公開日から今までやってた唯一の新ピカも終わったし、
上映館あってもフィルム交換もない(?)からかなり過疎るんじゃないかな?

はぁ・・・、早くブルーレイ出てほしい。テレビ版観たりサントラとフィルム眺めるので我慢の日々
19見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/03/31(土) 22:14:26.60 ID:mOzI/qC3
>>1にゃん、私乙したよ!
20見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/03/31(土) 22:16:34.95 ID:XX4JZnGT
あれから情報出てないみたいだけど、興行成績どうなったのかな気になる20いったのかな?
21見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/03/31(土) 22:35:41.60 ID:C8o5iGjk
>>20
いっても17.5くらいかと

あといちおーつだよん
22見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/03/31(土) 22:36:19.80 ID:UL6RtsUW
>>20
17億で確定じゃないかな
現時点の興行規模では全スクリーン満員でも千万単位の興収は見込めないし
23見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/03/31(土) 22:36:28.53 ID:aHTMWSGK
いやー、さすがにそこまでは行かんでしょう
24見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/03/31(土) 23:02:11.35 ID:XX4JZnGT
>>21
>>22
長いから地道にいくかなぁと
あと前売り券分も追加されるんだよね
25見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/03/31(土) 23:04:20.26 ID:DpmTipVS
>>1乙だよ!
…それ、ピースか?
うん、ピースピース
…唯先輩の>>1乙はとても危険な気がします

>>20
もう17億からはまず動かないと思う。前売りが1億以上残ってるとも思えないし、(こう言ってはだけど)目に見えて稼げるほどの上映館と回数もない。
26見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/03/31(土) 23:12:01.06 ID:aHTMWSGK
ま、「目に見えて稼げるほどの上映館」にはならんだろうけど
渋谷か横浜あたりでリバイバル上映をご検討いただけるなら幸いなんだけどね!
池袋は…まあいいやw
27見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/03/31(土) 23:31:59.18 ID:DpmTipVS
既出かもだけど、
ローソンフェアのイラストで気になるのが
1 「っとする放課」て何書いてるんだろう
2 澪が持ってるお茶の銘柄なんだろ
3 梓の指が、「帰れたら一緒に帰ろ〜」の指だけど、フレームの手前にいるのは…?
28見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/03/31(土) 23:39:11.50 ID:4hEi6vrF
タク運「Which >>1?」
律「乙にきまってんじゃーん」
29見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/03/31(土) 23:49:21.30 ID:aHTMWSGK
>>27
街のホットステーションだからホッと、などと考えるのは安易だな

あれは「ぞっとする」だ
30見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/04/01(日) 01:27:12.86 ID:HustLOjH
>>1乙キャット
賑わっていた初日新ピカを偲んで動画から引っ張ってきた
ttp://m.mbup.net/d/180033.jpg
ttp://m.mbup.net/d/180034.jpg
ttp://m.mbup.net/d/180035.jpg
31見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/04/01(日) 01:43:40.06 ID:qrWvbMfq
>>29
そのキャッチフレーズ、いまだに高嶋政伸で再生されるw
っていうか素でそういうこと言ってたの忘れてたw

っていうか一番気になるのは梓の指なんだけど、あれは何の意味を込めてるんだろう…?
32見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/04/01(日) 01:54:47.38 ID:ULHg2kaE
>>1乙キャット

>>20
最新の公開情報で17.05
今だと17.1〜17.2くらいかな
33見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/04/01(日) 02:14:07.37 ID:ZOdn8pQj
>>27ローソンのキャッチコピーが「マチのほっとステーション」だし
「ほっとする放課後」だと思う
あと、梓の手は純ちゃんの「豚!」じゃね?

あー、BD実況してー
みんなでライブスタイルみたいに鑑賞してーなー
34見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/04/01(日) 02:16:19.82 ID:ZOdn8pQj
>>27あと、澪茶は伊藤園のキャンペーンからして「おーいお茶」だよね
35見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/04/01(日) 02:41:42.23 ID:0aZTgcsk
 ┌┐                                   __
_.| .|__                                 [二二_  ]
|_  _/'',                            ,/    //
.`'',,l `|  _,''-―-、                       ,/   / ∠___
   | .|/__ ―、 .ヽ                      ,/  ∠____   /
 /  /   .| |                     ,/  ,'   _,,__/ /
ヽ/| | '',   , ┘ └                     /  ,'   / o   /
 '、| |  '', | 0 ┌´',                  /  ,'   ,' ヽ_/
.  '|__|   '',,\_/  ',                /  ,'   ,,'   /
    \     ' ',,     '',                 /  ,,''  ,,'   /
     \    ' ,,     ',               /  ,,'  ,,'  /
       \    '' ,   ',             ./  ,'  ,'  ./
.         \   ''、、 ,'、          ,/ ,,'  ,,'' /
           \   '、', ',          / ,'  , ' ,/
             \  ' ,',        / ,,' ,,'' /
               \ ' ,       /,,'' ,,''/
                     _
.                   '´ ,==ヽ
                   l  i゙゙゙゙゙'''il
                  ノリ(l|゚ ヮ゚ノi、      )) 
                   /つ( ̄`ヽO_ノ⌒ヽ
                  ノ   )#     # \ ))
                  レ  \ヽ ::    ノ:::: )
                     丿 キ    ■ :'  ))
                  (( (___,,.;:-−''"´``'‐'
36見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/04/01(日) 08:59:03.12 ID:Ty95TTJl
いつも>>1乙 is No.1, We are all No.1(ヤッホー)


前スレ>>993
追加箇所でもデジタルあるよ。
Tジョイ新潟万代は1月末に始まったがデジタルだった。
思えばTジョイ系が一番音がよかったな。
37見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/04/01(日) 09:20:54.95 ID:GDrPetoC
けいおんのおかげで映画館に足を運ぶようになって
さんざん予告編を見せられたおかげで
ほかの作品も見たくなってきた・・・
宇宙戦艦ヤマトも気になるけど
マーガレット・サッチャーも気になるな・・
38見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/04/01(日) 09:29:24.76 ID:F+duAZy7
39見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/04/01(日) 09:46:12.68 ID:sa9/t7fy
>1乙する〜 私たち パチリ
40見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/04/01(日) 11:07:03.90 ID:q3aNH3jQ
今日の>>1乙ちゃんはちょっと上向きだねぇ〜

>>36
Tジョイは良かったよね
惜しくらむは新潟はうらおんマナー引き継がなかった事かな
Tジョイ長岡は全国でもめずらしいうらおん見れる劇場だったのに
41見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/04/01(日) 11:48:09.33 ID:Ec7njud8
>>38
吹いたw
42見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/04/01(日) 11:57:49.08 ID:32eDY6id
BS-TBSだとまだCMやってんだね
テレビで見慣れた映画のシーンを見せられると、また映画に行きたくなるわな
43見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/04/01(日) 14:59:09.25 ID:I3qS0hKA
角川新宿なにげに今日完売してるのね
44見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/04/01(日) 15:02:54.85 ID:6G6XDp1J
1000円だしな
45見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/04/01(日) 16:11:12.93 ID:3MuqPlYW
角川新宿、わかっちゃいたが2番スクリーンはやっぱり迫力不足だなあ
やってくれるだけでもありがたいけどね
46見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/04/01(日) 16:28:51.89 ID:nqvLYkWZ
昨日 伊賀上野ジストシネマで約1ヶ月ぶりに見てきた。
入りは20人弱と公開初日にしてはちと寂しい。
半分一般人、半分自分やおまいら という構成。
今日の1000円デーで行こうという人が多かったことを望みたい。

前に報告あったけど、フィルムの割には、「いえーい」やストラップの「い」の字が
はっきり見えるくらいの解像度でまぁよかった。
惜しむべくは、音響。
ステマがホームだった自分にとっては、物足なく感じてしまったが、
ステマが特別なのだと思って、まだ映画が見れるこの状況に感謝したい。

あと一回見れるかなぁ
47見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/04/01(日) 16:41:26.06 ID:vhgU64m8
>>38
ピースピース〜
48見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/04/01(日) 18:31:35.58 ID:1i3u4FAt
角川新宿行ってきたよ!
す、スクリーンが〜 スクリーンが〜

狭い劇場にぎゅうぎゅうの満席は独特の雰囲気
下手すると軽音部の部室の方が広いかも?!
49見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/04/01(日) 18:39:56.10 ID:RuEQlgmG
角川は水曜日は誰でも千円だから狙い目!

行ってみたいけど・・・教室ライブのつもりで鑑賞?
50見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/04/01(日) 19:01:29.08 ID:r9/1qiXA
「それは個人の判断による」で終わりなのかもしれないけど、
フィルムって音声アリと音声ナシのどちらが貴重なの?
ちなみに最初に劇場で配ってたのはどっち?
51見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/04/01(日) 19:02:52.13 ID:J9Wag1OC
>>50
音声無しだよ
貴重さはその人によりきり
52見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/04/01(日) 19:19:44.47 ID:lBIgqrhU
自分も数えてみたら東京・神奈川・千葉の23ヶ所で見てた
>>50
音声なしは傷なしだろうし、完全性では貴重かな
音声ありは場所によっては全く配分してない点で貴重かな
実際使用されたものだから、傷あったりするけど感慨深い
結論 どっちも貴重
53見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/04/01(日) 19:20:08.77 ID:6G6XDp1J
出回った量はどっちのほうが多かったのかね
音声ありは結局最後余ったんだろうし…
54見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/04/01(日) 19:28:58.46 ID:Kfg1CzIy
音声無は複数本のフィルムを使用していたみたいだけど、音声付は1本のみじゃないのかな
状態云々言われてるけど「実際に使用された」かつ「世界に1枚だけ」っていうプレミア感は至高だと思う
あとライブ時のフィルムは音声帯が凄い波うってるから臨場感もある
55見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/04/01(日) 19:40:31.47 ID:6G6XDp1J
あれ再生した猛者はいないよね
まあ再生できても1秒もないだろうけどw
56見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/04/01(日) 19:41:31.71 ID:J9Wag1OC
>>55
エヴァではいたけどけいおんはまだ見てない
57見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/04/01(日) 19:45:41.26 ID:WVKULbv+
いくつか前のスレにも同じ話題があったよ。ロール数の話もあったと思う。

たぶん量的には音声なしの方が多いんじゃないかな?
音声ありは後から追加されたものだから都会に偏ってるし、入手したのも
このスレの住人のような何度もリピートしたコアなファンが多いと思う。

個人的には音声ありの方が好きかな。上の人もいってるけど実際に使用されたものだし、
音声トラックからも臨場感(?)を感じることができるし
58見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/04/01(日) 19:49:58.80 ID:P22CodgD
>>48
さっき角川新宿観てきたが、はっきりいってオフィスルームだった
天井からプロジェクターがぶら下っていたし

最後方に座ってないと前の人の頭で見ずらそうな感じだった
ま水曜日にもっかい観てそのまま豊郷行ってくるので部室とどちらが広いか見比べてみるわ

新宿から豊郷はさすがに時間がかかるな・・・途中どっかで泊まらんといかんな
59見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/04/01(日) 19:57:16.82 ID:6G6XDp1J
角川シネマ新宿に置いてあるスタンプは
インクが黒。これ豆知識ね
60見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/04/01(日) 19:58:40.33 ID:GZEmUwt1
BD発売日いつだろうなあ、マジで。
ローソンフェアと連動って説もあったけど、
流石に5月発売なら、そろそろ公式からアナウンスがないとおかしい。
6月20日説も続報無いから釣りだろうし、8月くらいが本線?
61 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2012/04/01(日) 20:01:01.31 ID:PmeOJPLf
いちおつ
62 【大吉】 :2012/04/01(日) 20:01:40.56 ID:PmeOJPLf
間違えた
63見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/04/01(日) 20:09:43.08 ID:sHumvwlq
消失と同じくらいと考えると、10〜11月くらいかな

消失といえば、来週ATXでTV初放映だな
64見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/04/01(日) 20:23:52.52 ID:ev19Bui0
ジストシネマ伊賀上野で見てきた
12:40の回で30人ぐらい入ってたかな
フィルムがだいぶ痛んでるのか途中2回ぐらい音が飛んだ
うち1回はライブのシーンorz
自由席なんて久しぶりの体験だった
65見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/04/01(日) 20:26:20.39 ID:RuEQlgmG
角川の水曜日は地味に座席争奪戦が始まっている・・
56席だと10ぐらい埋まっていても残り少なく感じる
66見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/04/01(日) 21:01:44.80 ID:vhgU64m8
>>60
ローソンフェアで予約開始、とかじゃない?
流石に何の動きも無いのにフェアはやらないだろうし
67見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/04/01(日) 21:24:02.51 ID:zWBXhU8M
あじふらい先生の休載が気になるな
5月のローソンのコラボもだけどなんかサプライズが準備されてる気がしてwktkしてる
68見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/04/01(日) 21:38:37.12 ID:KUroEert
ローソンのコラボはローソン内部では「DVD発売に合わせたフェア」という説明らしいよ
69見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/04/01(日) 21:42:50.19 ID:SsfYUoRW
>>64
私も同じ回に行ってました。
他の劇場と違って、本編はじまる前の予告が短いのな。。
デスデビごっこ少し見逃した。
70見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/04/01(日) 21:50:23.38 ID:7LTkXX1+
本人は自分の過失で見逃したのだから良いけど、
途中入場者に遮られて見逃された人達の無念を思うともうね。
71見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/04/01(日) 22:19:15.26 ID:WoXNoU39
今、古川から帰ってきた。
昨晩ネットで高速料金調べた時は片道2100円で行けるはずだったが
実際は、5000円近くかかってしまい帰りの高速料金なくなった。
少しでも近道しようと、鳴子温泉方面から、裏道的な山道入って
途中ヤマギシズムの実験地を通り?さらに山奥深くまで行ったのに、目当ての国道が冬季間通行止だった。

視界ゼロの猛吹雪で何も見えずに、ものすごい怖かったが
車内で、ときめきシュガーかけまくってごまかした。
もう、人生完全に変わってしまった。もちろんいい方向にだけど。
72見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/04/01(日) 22:19:56.91 ID:nqvLYkWZ
>>69
土曜日はコナンくん&映画泥棒だけだった。 長々と見せられるよりいいな。

>>70
ジストは自由席だから、それは余り関係ないと思う。
73見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/04/01(日) 22:25:15.23 ID:f5h0YOgv
今更ながら逆転裁判を観てきたのだが、これの小法廷は豊郷小学校で撮影されたそうだ
74見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/04/01(日) 22:32:59.05 ID:py5A5A8t
>>71
お疲れ
なんとか無事に帰れたのかな?
天使にふれることがなくて良かったな
75見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/04/01(日) 22:33:00.58 ID:WoXNoU39
ちゃんとした古川の報告を。
初めての日曜という事で、女子中学生が結構いた。
一人で来てる人や、二人組、あと親子連れでも来ていた。
印象に残ったのは、自分の前にいた家族が
父、祖父、娘、母 の四人で
祖父は60代っぽかったが、U&Iの後で泣いてた。
半信半疑だったが、終わったあと車に戻る時すれちがって
祖父「いやー、まさか泣くとは思わなかった」的な事を言っていた。
76見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/04/01(日) 22:34:57.58 ID:J9Wag1OC
>>75
それはHTTのメンバーやクラスメートにいくつか知らんが孫娘の姿がダブったんだろうな
77見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/04/01(日) 22:39:26.09 ID:WoXNoU39
>>76
娘さんは、14、5くらいの女子中学生だった。

後、ほぼ全員初見だったらしく、いたるところで笑いが起こっていた。
隣にいた女子中学生は、律ちゃんの「アイ アム ブチョー」のシーンで
すごい受けてて、ハートのジェスチャーでツボに入ってた。
78見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/04/01(日) 23:19:47.68 ID:6G6XDp1J
ああ、子供や孫の映画に付き合って行ったら
自分が泣いちゃったって話、たまに聞くね

結局、そこで泣くような世代「も」ターゲット層なんだよね
(製作者の意図は違うかもしれんが)
79見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/04/01(日) 23:21:53.61 ID:q3aNH3jQ
>>75
社会人とかおっさんになると後半のシーンはまぶしすぎて泣けてくるんだぜ
80見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/04/01(日) 23:28:29.91 ID:f5h0YOgv
それは2期の学園祭後にもいえるな
81見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/04/01(日) 23:32:18.53 ID:WoXNoU39
>>74
ありがとうございます。
何度も怖い目に遭いましたが、HTTが守ってくれました。
82見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/04/01(日) 23:37:49.09 ID:jFDW/RK+
60代の人が中高生だった頃って、高度成長が始まった頃
TVがラジオに代わって一家に1台普及し出した頃
欧米のロック音楽が日本にも波及し出した頃

もしかすると、その初老の人はエレキ小僧だったのかもしれないし
全然違うかもしれないが丸刈りの学生服の少年だった頃に
気持ちがフラッシュバックしたのかもしれないね
83見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/04/01(日) 23:43:56.75 ID:WoXNoU39
偏見や色眼鏡をとっぱらって普通に見れば
きっとハマるんだな、この作品て。
84見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/04/02(月) 00:03:02.63 ID:5mlkr3vu
あの子たちは泣いてない 涙などただの一粒すら流さない
そこにあるのは輝かんばかりの希望の笑顔だ

なのに見てる俺はなんで泣いちゃうんだろうな
悲しくなんかないのにさ
85見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/04/02(月) 00:50:12.83 ID:taEEN12a
悲しくなくても、感情が動けば、人は泣くもんだ
86見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/04/02(月) 00:53:21.03 ID:0Vi/npLs
映画けいおんはやくDVD化してほしいね。
初回特典または早期予約特典で余ったメモリアルフィルムがついてくるといいね。
87見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/04/02(月) 01:45:34.02 ID:F+jr80zZ
学園青春モノはもう戻る事ができない人達の方が心を動かされるものだろ
中高生にはこれからの事だから年をとった人間よりかは薄いものとなりそう
88見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/04/02(月) 03:28:55.31 ID:xeI1orn8
屋上での「わー!」ってシーンで使われてる、
「しあわせのかけら」ってBGMだけど、あの曲って、山田監督からの注文は、
「ただひたすら幸せな曲を」というものだったらしい。
あのシーンって泣き所なんだけど、登場人物たちは、いつものノリで居るのが、
ベタベタの演出で「ほら泣けw」と来られるよりも純粋な感動を産んだ感じ。
宇多丸とか、宮崎哲弥も似たようなこと言ってたけど、
見せ方がすごくサラッとしてる。山田監督の演出の特徴なのかもな。
今月始まる「氷菓」で、山田演出回があったら、注目してみたいところ。
89見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/04/02(月) 07:20:21.29 ID:zFmI44v4
>>73
豊郷小行けばわかるが、左側の建物内の観光協会にばっちり出てるね
90見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/04/02(月) 08:45:42.38 ID:0wyX7thE
今更なんだろうけど、ベルセルクの予告に音楽:平沢進って出てきてビビったわw
91見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/04/02(月) 09:05:21.93 ID:/9omb4Lu
最初のデスデビルがちょっと初見ごろしだけど、
それ以外は、卒業をテーマの青春ムービーだからな
タイトルで軽音部てことはわかるし


・・・意外と夜9時に流してもいけるかも
92見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/04/02(月) 09:18:30.48 ID:KWGpXepe
逆転裁判のパンフでけいおんの文字を見るとは思わなかった
93見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/04/02(月) 10:21:50.82 ID:ZTNLukfQ
>>92
kwsk
94見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/04/02(月) 10:24:04.29 ID:SuT1CQg+
1期最終回は盛り上がりすぎて泣いた
2期学園祭後は悲しくて泣いた
2期天ふれ後は辛くて泣いた
映画天ふれ後は幸せすぎて泣いた

他にも泣いたシーンはいっぱいあるけど、一つのアニメでこうも様々な泣き方をしたのは初めてだ

悲しくて、辛くて、みたいなマイナス感情で泣くのはまだともかく、
楽しかったり嬉しかったりしても人は泣くんだなぁと初めて知った
映画最後の澪が泣いてたのも卒業が辛くて、とかではなく、全てをやり遂げた達成感とかそういう感情が溢れ出したものなんだろう…と思う
95見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/04/02(月) 12:42:27.31 ID:KWGpXepe
>>93
>>73の件がパンフに書いてあるよ。
けいおんの校舎のモデルとなった学校で撮影云々って。
96見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/04/02(月) 12:59:48.20 ID:DrN6+6+L
規制でカキコ出来なかったから今更だけど
新宿ピカデリー最終日にフィルム3枚引き換えてきた
ttp://imgur.com/sD7Fb.jpg
ご覧の有様だよ_| ̄|○
3回目で視点切り替わりが初めて当たったのが救いだった…
ってことで鑑賞通算14回
フィルムは13枚で漏れは幕を閉じまする
97見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/04/02(月) 13:18:36.91 ID:DJr6oaI6
>>75
私は電車で行きましたー。客層広かったですね。
古川駅付近はコンビニ少なくて、なかなかお金下ろせなくてこまった。
ローソンあったら一番くじ引こうと思ったのに。
98見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/04/02(月) 13:23:16.45 ID:s79XTpeZ
>>94
カキコを見て更に少しだけ泣いてしまった
99見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/04/02(月) 13:26:37.71 ID:8xIk+Dg8
>>96
2枚目は修学院駅の階段を上がるりっちゃんかな
3枚目は切り替わりだし唯憂だから割といいと思う
100見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/04/02(月) 14:43:25.34 ID:SVbZyj1Q
>>97
もしや?
もしかして上映直前にお客様から携帯に電話入って
俺「誠に申し訳ないんですが、実は今映画館におりまして(しかも県外)
これから始まる所なんで、3時半くらいに折り返しおかけしても
宜しいでしょうか。」発言を聞いてました?
右隣にいた女子中学生?二人組に、めっちゃ笑われてましたよ。
101見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/04/02(月) 15:31:00.20 ID:6eTxQjBa
一般層のナチュラルな反応といったら、2月末の休日なんパ(満席)終了直後で
小学校低学年2人が引率のお母さんに「マジックツリーハウスとどっちが面白かった?」って
聞かれて「「けいおん!」」って答えてたの思い出す
102見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/04/02(月) 16:20:16.90 ID:DJr6oaI6
>>100
上映直前でしたらポップコーン食べながら、携帯いじってたんで、気づきませんでした。
隣は思いつめたような若い男性一人と、二人組の男性だったんで、場所は離れてた
でしょうねー。
前の列に70歳〜いってそうなお年寄りが見ていました。
スタッフロールのときに席立つかなと思ってたけど、最後まで見てましたね。
てか、けいおんはどこで見てもスタッフロール終わるまで人立ちませんね。
103見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/04/02(月) 17:50:38.88 ID:1T9GoDzd
>>102
だなたたないよな
104見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/04/02(月) 18:14:41.76 ID:/p40Cvdq
ムギが曲を作ってきて
唯が聞いて、次に律と澪がイヤホンを片方ずつ
使って聞くシーンを思い浮かべると
もう一回映画見に行きたくなる
105見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/04/02(月) 18:31:33.20 ID:ud5WogUG
>>103

最後のふわふわ時間♪がけいおん!そのものを表しているところなのであそこで席を立つのは作品そのものを全く理解していないということ
まいまさら言うまでのことではないが
106見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/04/02(月) 18:43:21.37 ID:q2nkx40o
ジストシネマ伊賀上野がどうだったか聞こうとしたけどもう書き込んであるな
やっぱりフィルム上映で他のとこからの使い回しだろうから音飛びするのか・・・
調べたら階段フロアじゃ無さそうだったけど前の人の頭気にせず疲れず見れた?

場所的にここの住人で言ってる人が居るかどうかすら分らんけどジストシネマ南紀の情報も欲しい。
座席や劇場内部の状態、画質・音質や音飛びとかノイズの状態がどうとか・・・。
107見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/04/02(月) 19:12:53.63 ID:L5Q7zEBE
>>106
伊賀上野は階段無しの緩やかな傾斜
疲れっていうのは特に無かったかな
フィルムの画質は文字しっかり見れるくらい良いけど音飛びが数カ所あるのと音自体が小さめで迫力に欠けるのがマイナス
108見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/04/02(月) 19:14:51.53 ID:q2nkx40o
>>107
ローソン。やっぱりBDまで待ったほうがいいのかな・・・
もっとも公開してるジスとシネマはアクセスが悪いってのが難点
109見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/04/02(月) 20:02:23.20 ID:ifMeskou
>>104
そこの律澪フィルム引いた時は自分を褒め称えた。
唯が最初に曲聴いて「おおっ!」って反応した時の、ムギちゃんの照れくさそうだけど誇らしそうな笑顔も最高。
110見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/04/02(月) 21:00:20.41 ID:SuT1CQg+
律澪スキーとしてはあのイヤホンのシーンは最高だった
どちらかに譲るのでもなく、当たり前のように片方づつ付けるあたり本当に仲良しなんだと思わされる
111見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/04/02(月) 21:26:49.56 ID:O+WP7IDB
>>106
25日に南紀に行ったがデジタル上映だった。
音響は最上とは言えないがまずまずだね。
とにかく最果ての地で再びHTTに会えたことに感動した。
112見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/04/02(月) 21:26:54.31 ID:RbuM0Gdp
113見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/04/02(月) 21:37:06.40 ID:SuT1CQg+
俺にはイヤホンのコードが赤い糸に見える!

…ちょっと自分でもひいたんでこれ以上は自重しますね
114見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/04/02(月) 21:38:13.77 ID:qwFlx844
右と左で同じ音が出るものなの? モノラル録音なのかな
115見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/04/02(月) 21:38:27.28 ID:q2nkx40o
>>111
えっ?南紀はデジタル上映なのか?
それなら音飛びとかはないだろうし行く気になってきた。
でもアクセスが悪いんだよな〜。そもそも紀伊半島が(ry
しかし南紀は写真見た限りだと映画館があるのが不思議になるぐらいの田舎の風景だなw
116見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/04/02(月) 21:39:25.49 ID:xnyD1WkA
>>102
では、最後列ではなかったんですね。
よかったー。
117見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/04/02(月) 21:46:47.85 ID:1BH58hT+
>>112
やはりこのツーショットは良いな
2人のフィルム自引きできなかったなあ…愛が足りなかったのかorz
118見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/04/02(月) 22:24:26.62 ID:xxroHcD8
何気にイオンシネマ三川のページ見てたら、すでに時間が出てた

4/7・8 @ 9:30〜 A14:30〜
4/9〜12 @10:20〜(モーニングショー \1,000)
4/13 @13:50〜
4/14以降未定

スクリーンの割当てが不明だけど、最小のシネマ6でも116席あるしそれ以上の
席のスクリーンが割当てられたらかなりゆったり見れそうだ

ところでここはデジタルシネマなのかな?
酒田に住んでる会社の人に聞いたが、よく行くがわからないと言われた
鶴岡・酒田近辺の方情報をお願いします
119見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/04/02(月) 22:27:29.55 ID:ITCcNV1p
>>118
14:30〜やるんだ
7日にドライブがてら新潟から行ってみるわ
先月下旬に朝日まほろばICが開通したから交通の便も少し良くなったし
120見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/04/02(月) 22:31:25.30 ID:tzB+8MEJ
>>112
ここのフィルム欲しかった切実に

ムギってメロディーできたらどういう状態で聞かせてくれるのかな
大まかな旋律の簡単な音源を持ってくるから
こういう聞き方しても問題ないのかなーと思いながら映画観てた
121見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/04/02(月) 22:35:28.27 ID:ouxAwJii
>>120
ハニースィートティータイムの時のあんな感じじゃなかろうか
122見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/04/02(月) 22:40:35.94 ID:VLYjzviC
今日古川に行って観てきたー通算8回目の鑑賞
平日の昼間なのに観に来る人結構いるねー
早くDVDとBD出て欲しいー
123見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/04/02(月) 22:50:28.68 ID:xxroHcD8
けいおん!の予約はまだ出来ないが、イオンシネマのオンライン予約のページ
を見てみたが、地方の劇場なのに予約済みで指定出来ない席がいっぱいある

地方の劇場でしかも平日に予約で埋まるなんてありえないから、明らかに窓口
販売用に押さえていると思われる

それにしてもイオンカードじゃないと予約出来ないとは、何と閉鎖的な・・・
124見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/04/02(月) 22:52:13.52 ID:/p40Cvdq
>>112
これを見ると無性に映画が見たくなる・・・
しかし角川の評判を聞くと・・・
ここは新ピカ復活してほしい
「おかえり!映画けいおん!」
125見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/04/02(月) 22:57:51.31 ID:OY6cOB4c
6月発売説(ツタヤ)と5月発売説(ローソン説)がありますがどっちやろ?
ちなみに6月20日だとジブリのココリコ坂とかぶるんだよな。
126見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/04/02(月) 23:00:59.22 ID:TeQDaiao
>>125
ローソンは「DVD発売に合せたフェアを5月に開催する」としか言ってないから、
いつも情報リークしてくれてるオーナー氏は5月に予約開始じゃないかと見てた
127見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/04/02(月) 23:07:27.18 ID:ITCcNV1p
>>125
今までの情報(ローソン店員、オーナー情報)まとめると5月予約開始
夏頃発売の可能性が高い
128見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/04/02(月) 23:12:05.31 ID:xxroHcD8
>>118
訂正orz
モーニングショー\1,000はイオンカード持ってる人だった
一般は\1,200也
129見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/04/02(月) 23:26:58.99 ID:8icvRYjQ
てすと
130見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/04/02(月) 23:32:47.40 ID:8icvRYjQ
おお、書けた。
三川、7日に行こうと思ったが行けないので9日に行くことにした。
1000円は助かるわー

>>119
先月末はあつみIC〜鶴岡JCTだよん
朝日まほろばは去年です。

>>118
地元だが、今までデジタルで観た記憶がない。
SPの記憶が曖昧だが、確かフィルムだった。
131見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/04/02(月) 23:42:06.69 ID:Y354BMi+
>>121
つまりムギのハミングがあのプレイヤーには入っていると…聴きてぇ!
132見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/04/02(月) 23:49:44.76 ID:6eTxQjBa
遅ればせながら、新ピカ最終は良い思い出になりました
偶然にも東京滞在最終日と最終上映が重なったとはいえ妹連れて大阪から寄って良かった
最寄り駅と鉄の掟を教えてくれた人ありがとう

機会があれば和歌山に遠征したいけど、ある意味名古屋や東京行くより大変…
133見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/04/02(月) 23:52:25.22 ID:ULY/YmxS
唯達のipodの中見てみたいな
どんな曲入ってるんだろ
そこそこ予想はつくけど

ムギのは自作の曲結構はいってそう
134見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/04/02(月) 23:56:13.78 ID:xxroHcD8
>>130
1000円はイオンカード持ってる人か、シネマメイト会員向け料金だった
どちらも持ってなければ1200円
期待させてゴメン!

そうかフィルムかー
それは少し残念
でも3月・4月上映館開始の中では、古川とともにまともな劇場だと思ってる
がいかがだろう
あとは状態のいいフィルムであることを祈る!!
135見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/04/03(火) 00:00:12.24 ID:9go3yNYe
>>134
荘銀イオンカードなんで大丈夫
けいおん!観るまで映画館事情にkwskなかったから音響まではよく覚えてないわ
8日にSPEC観る予定だから、観たら感想書くわ
136見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/04/03(火) 00:02:45.26 ID:ITCcNV1p
>>130
おっと、あつみICだったかw
いずれにせよ新潟〜酒田間が整備されるのは助かる
137見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/04/03(火) 00:56:39.90 ID:JzKfu0o/
>>133
律澪梓は真面目(?)にロック関係が多く、律梓は流行りの曲も結構ある
紬はHTTが作った曲が全て
唯はチャルメラとかそういうのしか入ってない
そんなイメージ
138見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/04/03(火) 01:00:23.39 ID:yqbXS/ge
>>133
ムギ「昭和13年の名曲、麦と兵隊が好きなの」
139見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/04/03(火) 01:13:57.97 ID:JczdWnZM
ジストシネマ伊賀上野のレイトから帰還
客が俺一人だけってどういうことだよ・・・
140見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/04/03(火) 01:14:27.09 ID:uNimzsCZ
>>137
公式プロフによると唯ちゃんは好きな曲はジャンル問わず何でも聴くらしいよ
141見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/04/03(火) 01:34:18.75 ID:JzKfu0o/
>>140
その『好きな曲』のセンスがぶっ飛んでそうだからさ
歯に青のり付いてるだとか、ポンジュースは命の水だとか、そういうのに喜んでそう

…と言うのは冗談で
ふわふわ時間の歌詞に目を輝かせてたりしたし、甘々な曲や恋愛云々な曲とか大好きなんだろうね(今思い出した)
142見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/04/03(火) 01:41:52.49 ID:8Uws3Jb7
>>141
ユイが青のりを絶叫で歌ってる声は想像できなかったが、
何故かキンタの大冒険が唯ボイスで脳内再生され始めたw
143見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/04/03(火) 01:44:51.30 ID:8Uws3Jb7
ダメだw壊れ始めたw

ねぇねぇあずにゃん、キンタ マカオに着いたんだよぉ〜とかの声まで再生され始めたw
144見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/04/03(火) 01:56:39.37 ID:uNimzsCZ
>>141
コント曲ごはんはおかずと名曲U&Iを両方作詞した女の子ですのでw
145見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/04/03(火) 02:47:35.38 ID:xcUPBuOz
>>141
みかんの歌HTTバージョンをちょっと聴いてみたくなってきた
146見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/04/03(火) 03:07:01.89 ID:2RmdIy+J
147見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/04/03(火) 03:18:34.83 ID:OISssABy
>>146
こういうふと何気ない大人びた表情最高
148見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/04/03(火) 03:55:18.09 ID:w81cYQLM
>>146
2コマだけでちゃんと聴き入ってる感出てるのがすごいな
唯はたまにすごく優しい表情するのが好きだわ
149見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/04/03(火) 04:21:22.82 ID:/XYOPByi
宇都宮ヒカリ座、公式HPで4月13日終了予定となってますね
あと一回くらい行けるかな…
150見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/04/03(火) 07:08:56.09 ID:JzKfu0o/
>>146
唯って正面からだと可愛い顔だけど、首を傾けてたり横から見たりすると美人さんになるよねぇ
151見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/04/03(火) 08:24:58.47 ID:X2h4qjGY
>>146
優しい包容力のあるお姉さん的な感じがたまらん
152見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/04/03(火) 08:32:28.61 ID:9eK+U7mj
火曜日朝9時って新ピカの週関予定発表日だから
いまだについついHPを見てしまいそう!
153見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/04/03(火) 10:07:43.61 ID:gHppyXrE
今日は風が強いな
EDのsingingの場面を思い出すw
154見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/04/03(火) 12:56:52.79 ID:gGehzcGC
>>153
澪「でもこの風、泣いています」
155見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/04/03(火) 13:06:08.28 ID:BJQDs9+G
>>146
天ふれ場面前の唯が部室前でため息?らしきをついてる表情がゾクッとくる
156見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/04/03(火) 13:20:12.66 ID:TL+w737A
>>150
他のキャラはあんまりそういうところないんだよね
律ちゃんはかっこよくなったりするけど
157見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/04/03(火) 13:38:44.23 ID:n21l3sgT
>>156
元々美人のムギは横向くとクレヨンしんちゃんになったり、無表情のつもりが膨れっ面になったり…
澪は澪で赤くなったり青くなったりグルグル目になったり…
どうしてこうなった
158見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/04/03(火) 13:54:11.20 ID:Rum0lcvh
律は横顔COOLだよね
あと、けっこうアンニュイな表情を見せたりする
159見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/04/03(火) 14:04:48.10 ID:vPEK9wly
三川ネタ増えてきた♪ 車の人が多いみたいだけど
イオン三川先には庄内空港もあるのでリッチな方是非遠征を(〜羽田間)
他はJR・深夜バス(両方鶴岡から庄交バス乗換)も有り!
庄内映画村資料館(鶴岡)、おくりびと・NKエージェント(酒田)等、
映画にまつわる観光も合わせて是非おすすめ。

自分はソラリス・まちキネに続き子供と観ようかと思ったけど日程的に微妙
ナカーマの彼とお知合いになれるかと思ったのに、、
160見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/04/03(火) 14:14:17.53 ID:PMjkmkVT
たまにフィルムうpがめちゃくちゃ綺麗な奴いるけどどうやって撮ってんの?
161見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/04/03(火) 14:28:48.30 ID:aUWuvGXj
>>160
フィルムスキャナーや透過原稿ユニット付きスキャナーで
スキャンしてるんだろ。
162見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/04/03(火) 14:45:00.18 ID:e5BZtGaN
三川は7日か8日に車で行くよん

>>160
フィルム対応スキャナーでスキャン
フォトショで色調補正、軽くシャープ掛ける、フィルム特有の粒状感をフィルタで低減
解像度を適当に縮小するとこんな感じに
ttp://www.uproda.net/down/uproda462527.jpg
163見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/04/03(火) 14:59:48.45 ID:dyLRubWx
>>159
俺です。
確かにお会いしたかった…
観に行くのは7日ですか?

9日俺1人だったりしてw
164見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/04/03(火) 15:52:11.88 ID:PMjkmkVT
>>161
>>162
ありがとう。便利な世の中だな。
165見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/04/03(火) 17:31:10.86 ID:vPEK9wly
>>118 
4/9〜12はレイト(19:10〜21:10)もあり

>>162 
7日か8日の集客リポ、願います

>>163
家族サービス優先で4/7.8.15は無理、、(/14は仕事)
内緒で自分だけ平日(4/10)レイト行くかも?
ただ残業や悪天候(何とチャリなので)時はNG
4/9は日中の回観るの?
166見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/04/03(火) 17:42:58.77 ID:dyLRubWx
>>165
予定完全に不一致…だが休みは完全に一致w
なにぶん平日は新潟で仕事してますもんで…
9日は帰りもあるから日中かな
9日レイト行けるようでしたら、開始前とかw
167見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/04/03(火) 18:15:08.92 ID:vPEK9wly
>>166
残業無くて天気よければ、行けて4/10なので、4/9は難しいかなぁ、、
でも何とか連絡取りたいですねェ
168見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/04/03(火) 18:20:31.41 ID:e5BZtGaN
>>165了解です

ジストシネマ田辺、御坊は4/13まででスケジュール出ました
上映劇場まとめ (4/3現在)

※上映中
【4/6迄】
 岩手   宮古シネマリーン
【4/8迄】
 福島   ポレポレいわき
【4/12迄】
 北海道 ディノスシネマズ室蘭
 三重   ジストシネマ伊賀上野
 和歌山 ジストシネマ南紀
【4/13迄】
 宮城   シネマ・リオーネ古川
 栃木   宇都宮ヒカリ座
 和歌山 ジストシネマ御坊
 和歌山 ジストシネマ田辺
【終了日未定】
 北海道 シネマアイリス(函館)
 東京   角川シネマ新宿
 長野   飯田センゲキシネマズ
 岐阜   高山旭座

※上映予定
 山形   イオンシネマ三川 (4/07〜4/20)
 鹿児島 リナシアター.     (4/14〜4/27)
169見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/04/03(火) 18:21:32.23 ID:dyLRubWx
>>167
うーん…
捨てアド晒しますんでよかったらw
mars_mem_s@やふー
170見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/04/03(火) 18:35:32.10 ID:vPEK9wly
>>169
送りました!
171見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/04/03(火) 19:36:19.99 ID:Lz95Hodm
>>162 梓ちゃんへの気持ちいーーーーっぱい詰め込んだもの!

神フィルムだな。うらやましい。
屋上シーンのムギちゃんのセリフは全部泣ける。
172見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/04/03(火) 20:39:42.22 ID:QcAX+2kg
和歌山も来週で終わるんだな
伊賀上野はいまいちな評価だが、南紀まで行って
られないし、週末伊賀上野まで行くかな
青春18切符も余ってるし、ちょうどいい
173見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/04/04(水) 00:03:33.06 ID:29N+eoIQ
174見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/04/04(水) 00:05:31.06 ID:1wNmBtbi
>>173
1枚目を見て「グリーンダヨ〜」と付け加えたくなった
もうだめだな
175見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/04/04(水) 00:09:25.03 ID:aUOQHDsw
>>173
ヤバイ・・・ジーンとくる
コンテ絵も凄く可愛い
176見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/04/04(水) 01:34:34.32 ID:YBPZ8ZL0
>>173
2枚目の直前のソロの後の唯が梓を見つめるとこの絵コンテが見たいな

ギターソロから唯が飛び降りるまでの流れが素敵すぎてたまらん
177見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/04/04(水) 02:40:08.94 ID:EODqk0H/
天ふれの最後でムギが飛び跳ねるところ、机の下では唯も
飛び跳ねてたんだよね
ついムギに目が行ってしまうが唯と一緒に飛んでたんだなーと
感動を新たにしてしまった
178見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/04/04(水) 02:40:57.12 ID:EODqk0H/
天ふれ ×
U&I ○

スマソ・・・orz
179見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/04/04(水) 02:50:11.29 ID:OUWHIg/O
最初に唯が飛び始めて、それを見たムギも、という流れだったと思うが
180見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/04/04(水) 03:20:07.18 ID:M3TNDRmz
そうだね。唯が誘ってムギも跳ねた
181見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/04/04(水) 03:27:15.55 ID:Kh2PurVD
跳ねてるムギ凄くかわいかったなぁw
182見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/04/04(水) 03:27:50.94 ID:nsE55Z2a
可愛いとは思うけど毎回机崩れないかヒヤヒヤするよww
183見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/04/04(水) 03:33:36.32 ID:Kh2PurVD
確かにw
ムギの位置が手前側だったらさらに机危なかったかも…w
184見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/04/04(水) 03:37:18.84 ID:aUOQHDsw
そうだな
ムギちゃんの体重に机が耐えk、、、おや誰か来たようだ
185見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/04/04(水) 03:59:58.37 ID:nsE55Z2a
ムギちゃんの場合筋肉の方がおお・・・おっとこんな時間に来客だ
186見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/04/04(水) 06:59:28.59 ID:UwcDRJBA
>>165
スマン!
レイトの時間はは多分見逃しただけ 色が見にくいから

イオンシネマ三川のスクリーンの割当は、4/7土曜日は2回とも116席のシネマ6
実際は車椅子用2席と介助者用2席を除いた112席が一般用
うちオンラインチケット用の割当は12席のみ
(同じシネマ6を使用するシャーロックホームズも同じ状態だから間違いない)
好みの席を選ぶなら劇場で購入するしかなさそうだ
187見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/04/04(水) 08:04:30.93 ID:IIx4erDc
>>173
少女の夢いっぱいっていい表現だ
188見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/04/04(水) 08:21:40.06 ID:Voc5MQDS
>>173
絵コンテでもいい表情ですなあ
189見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/04/04(水) 08:55:17.01 ID:EWNNFKB6
>>186
いえいえ。

シネマ6ね、コンパクトに良い劇場だね。
でも3/29に「僕達急行」を同じ所で観たら
後のおばはんが煎餅をバリバリ食べだし流石に怒った。
190見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/04/04(水) 09:13:20.89 ID:JZkz9LLp
やっぱり絵コンテ集欲しいな・・・
BD発売後に出すのかなぁ
191見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/04/04(水) 10:10:27.07 ID:mFMFBCKj
伊賀上野も終了日までの時間出てた

3/31(土)〜4/6(金)
10:00/12:40/15:10/★21:00
上映時間:1時間55分
NEW!4/12(木)終了

4/7(土)〜4/8(日) 4/9(月)〜4/12(木)
12:40/15:10/18:10/★20:50
上映時間:1時間55分
4/12(木)終了

10時からのが無くなって18時10分が入る
192見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/04/04(水) 10:17:12.40 ID:zGRRy/P+
絵コンテ見ると新しい発見があって嬉しい一方、書かれてる風にしか観れなくなって想像の自由がなくなりそうでイヤだ
けど制作者の意図や思いが知りたくてやっぱり絵コンテ見たくなるジレンマ
193見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/04/04(水) 12:45:20.96 ID:GB2IR61x
三川のオンライン予約はイオンカード必須なのか
てっきり値引きの有無だけで普通のクレカでも予約出来ると思ってた
まぁ、初日とは言え近くのまちなかキネマでもやってたし、速攻で満員御礼完売って事はないだろうたぶん
194見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/04/04(水) 15:01:13.18 ID:P08b0VcY
幕張で開催してたアニメコンテンツエキスポ(ACE)では
HTTの5人の声を当てた声優さんも大車輪に忙しかったみたいで、
皆さんすっかり売れっ子声優になられたね

もう5人揃ってのライブイベントとかは当分ムリだろうな、、、
195見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/04/04(水) 15:27:04.71 ID:HhucFn2K
けいおんが始まる前は、皆さん正直無名だったよね
それが今では売れっ子声優だもんな
唯たちも、中の人たちもみんなけいおんで成長していったんだね!
196見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/04/04(水) 15:45:07.04 ID:11xtr7id
角川で3回目上映待機してるけど、パンフ買う人案外いるね
なんか嬉しいね
197見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/04/04(水) 16:39:32.22 ID:G8iXqlZJ
3/30の新ピカ最終もパンフにスタンプ押してる人結構いたし春休みでやっと見れた人も多いのかな
でも出来たら新ピカとかのまともな劇場で見て欲しかったw
198見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/04/04(水) 18:00:12.35 ID:vhAfWDmf
>>197
最終日記念にわざわざパンフ2冊目買って捺したよ。
スタンプのところに行ったら前客がいて、捺すの大失敗してて気の毒だった。
199見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/04/04(水) 18:15:12.46 ID:rOpNEeAl
角川は水曜日だと客入りはかなりいいのかな?
200見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/04/04(水) 18:29:52.77 ID:M3TNDRmz
1000円デーだしな
201見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/04/04(水) 18:32:42.07 ID:11xtr7id
カウントしてないけど、2回目は結構入ってたかな
3回目は後部座席は埋まってたけど、前方はセンター以外は空いてた
上映時間過ぎて入場する人も数人いたね
202見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/04/04(水) 19:25:55.82 ID:Ll10Z7tW
みんなってフィルムは何に入れて保管してるの?
203見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/04/04(水) 20:53:04.80 ID:XJIJoRBM
そういえばハルヒのフィルムはまだあの紙袋に入れたまんまだな
とくに劣化はしていない と思うが
204見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/04/04(水) 21:17:30.65 ID:SfMGoYY+
>>202
新ピカでのフィルム交換終了を機にヨド○シで株式会社チクマのアルバムを
購入しました。
http://imepic.jp/20120404/758680

http://imepic.jp/20120404/759020
こんな感じ。あとフィルムはQパックに入れてます。

120枚用を買ったので、ハルヒフィルムも一緒に収納w
205見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/04/04(水) 22:11:58.37 ID:IIx4erDc
>>202
amazonで買ったクリアパックにフィルム入れて、去年11月のUSJイベントの時に買った
フィルムケース型クッキー缶に収納してる
梅雨時になったら除湿剤入れる予定
ttp://www.uproda.net/down/uproda470240.jpg
206見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/04/04(水) 22:22:13.83 ID:Qn6A0Ghb
>>202
まずフィルムはパックに入れる。
綴りが透明なフォトアルバムに
上段or下段に表裏プリント、下段or上段にフィルム2枚、
で平らになるように交互に入れてる。

20枚ぐらいまでなら、ダイソーの60枚用のでもいいと思う。

http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org2829740.jpg
207見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/04/04(水) 22:25:22.83 ID:EWNNFKB6
>>193
そこそこの入りかと予想、でもロビーにポスター有るけどチラシ無いね
-------------
イオン三川まで行く予定の方、一番遠い所って何処だろう?
208見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/04/04(水) 23:19:03.42 ID:xUUUHSlL
>>205
ギャップがすごいな
209見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/04/04(水) 23:25:25.25 ID:IAH5e9/6
さっき報道ステーションのスポーツコーナーで
全く脈絡もなく唐突に、映画けいおん!の音楽が流れた。

リサイクリング、オンリー!じゃなくて。
のシーン
210見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/04/04(水) 23:45:41.39 ID:hKfEGBFl
ローソンで売ってたけいおんガムの缶に入らないかなあ
後で試してみるか
211見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/04/05(木) 01:18:40.09 ID:M+JANMQW
>>209
みたみたw
212見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/04/05(木) 01:24:32.83 ID:+R+EeczC
映画けいおんのBGMになるとテレビの映像が頭に入ってこず、代わりに映画のシーンが浮かび上がってしまうw
213見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/04/05(木) 01:29:24.75 ID:h763PHAk
>>210
ガムの缶ってピンク色のやつ?
どこのローソンでも大量に売れ残ってるw
214見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/04/05(木) 08:27:11.88 ID:ZChDoHtm
>>210
あれだと小さくない?
トランク型ケースのやつなら入るのかな?
あれもずっと売れ残ってるんだよな
215見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/04/05(木) 10:23:24.02 ID:RcYkVQJd
ガム缶ってピンクっていうか赤じゃね?
あれなんかやけに高いしなぁ
216見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/04/05(木) 11:09:05.03 ID:8BRIFLOd
で、何故劇場版けいおんは失敗したのか話そうぜ
217見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/04/05(木) 11:25:25.78 ID:6xD4llrE
客入りの情勢を見誤って箱の割り当てを間違った劇場が結構あったことだな
渋谷と新ピカはどちらも手痛い失敗したし
218見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/04/05(木) 11:36:24.86 ID:G+GK5Ssz
新ピカが30日で終了したのが最大の間違い
219見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/04/05(木) 12:14:45.63 ID:iVHKreG2
立川は1月で終了させたのは間違い。
220見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/04/05(木) 12:17:45.37 ID:qHLfvHkr
ポスカ攻勢のせいでもあるが、上映終了時期の読み違えもあったと思う。
12/3からの劇場は6週、その他は2週が基本なのは他の作品と比べると十分に長いが、
けいおんに限ってはBD発売直前あたりまでだらだらと長くやっていて欲しかった。
221見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/04/05(木) 12:18:26.35 ID:vx64RH5y
>>164
あれでも失敗なのか?
222見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/04/05(木) 12:18:48.54 ID:vx64RH5y
変な安価付いてた
ごめん
223見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/04/05(木) 12:25:32.41 ID:Ub8CfZfe
上映劇場まとめ (4/5現在)

※上映中
【4/6迄】
 岩手   宮古シネマリーン
【4/8迄】
 福島   ポレポレいわき
【4/12迄】
 北海道 ディノスシネマズ室蘭
 三重   ジストシネマ伊賀上野
 和歌山 ジストシネマ南紀
【4/13迄】
 宮城   シネマ・リオーネ古川
 栃木   宇都宮ヒカリ座
 和歌山 ジストシネマ御坊
 和歌山 ジストシネマ田辺
【終了日未定】
 北海道 シネマアイリス(函館)
 東京   角川シネマ新宿
 長野   飯田センゲキシネマズ
 岐阜   高山旭座

※上映予定
 山形   イオンシネマ三川 (4/07〜4/20)
 鹿児島 リナシアター.     (4/14〜4/27)
224見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/04/05(木) 13:18:32.05 ID:Drj5UjeY
興行面で失敗と言ってるんだろうが
あれで失敗なんて贅沢。

確かに初動もう少し増やせばとか、
大入りポスカで空白地域あった
など伸ばせる余地はあるけど
後出しジャンケンで全部出来るわけじゃない。
よく17億まで逝けたと思うわ。
225見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/04/05(木) 13:27:11.39 ID:JX0HanmP
興行で17億って大成功じゃないか?
226見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/04/05(木) 14:04:24.39 ID:9z6nOc5O
いつものアンチか対立厨だろ。
相手にすんなよ。
227見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/04/05(木) 14:05:46.62 ID:0PuBqOIv
これで失敗なら他の深夜アニメの映画は全滅だよ
けいおん17億の1個下は8.5億のハルヒだからな
228見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/04/05(木) 14:36:30.95 ID:aRgzULIl
GWに豊郷の講堂で上映会やるってさ
229見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/04/05(木) 15:00:09.54 ID:/AmtbT+C
>>228
ネタかと思ったらマジか

「映画 けいおん!」豊郷上映会
日時:5月4日(金)・5日(土) 19:00〜21:00
場所:豊郷小学校旧校舎群 講堂

・各日定員 450席 定員になり次第締め切らせて頂きます。
・全席自由席 1時間前に列を作ります。
ttp://www.vivacitycinema.co.jp/news.html
230見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/04/05(木) 15:44:54.16 ID:0LpkRfbP
けいおんの同人誌即売会もその辺りになかったか?
桜校新入生歓迎会!だったと思ったけど
231見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/04/05(木) 15:58:10.94 ID:rP/u20t7
豊郷か…行ってみたいが
映画で結構貯金使ったし、直後にローソンフェアあるし厳しいな
行ける人は楽しんでくれ
232見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/04/05(木) 16:10:42.52 ID:Ub8CfZfe
けいおん!桜高新入生歓迎会2じかんめ、が5/5の12〜16時まで
豊郷上映の2日目と被るから即売会→映画で予定組む人が割といるはず
233見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/04/05(木) 16:12:54.36 ID:fa/3os2e
>>229
観覧料とか書いてないけど検討中かね
234見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/04/05(木) 16:16:02.04 ID:7B5H0GZK
>>233
有料なのは確か
ソースは今日の部室
235見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/04/05(木) 16:18:27.70 ID:NZvuZk8/
>>229
これは胸熱な企画だが、
遠来からのファンで上映前の夜中からごった返して
地元に迷惑掛けるとかにならんで欲しい

近隣の人で豊郷小旧校舎とけいおんの関係に
認識を深めてもらういい機会だし、地元の人
優先で観に行ってほしいかな

ttp://bushitsu.blog47.fc2.com/
236見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/04/05(木) 16:23:27.33 ID:Ub8CfZfe
この件に関してのお問い合わせは
彦根ビバシティシネマ
注:映画の観覧は有料です。料金等は上記にお問い合わせください。
ttp://bushitsu.blog47.fc2.com/blog-entry-1113.html
237見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/04/05(木) 16:38:01.34 ID:WOYw6fY6
豊郷で上映とか胸熱
238見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/04/05(木) 16:49:05.89 ID:6RldfFYI
>>228
まじかよwおバカだなwww愛を込め過ぎだww
239見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/04/05(木) 16:57:16.97 ID:6RldfFYI
そーゆーの好きだけどな
240見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/04/05(木) 16:57:25.13 ID:fa/3os2e
講堂上映会の5月4日の分450席が埋まるかな
上でも言われてるけど翌日は即売会そこから数日後にローソンフェアが有るし流石に全席埋まらない?
241見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/04/05(木) 17:10:05.85 ID:+R+EeczC
今月下旬の登校を考えててもう交通用の手配とかしてしまった
まさかすぐ後のGWにそんな胸熱な企画があるとは…!
242見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/04/05(木) 17:17:50.05 ID:c7i1KbNV
豊郷でやらんでも
彦根ビバシティシネマ でやればいいと思うが
243見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/04/05(木) 17:27:54.64 ID:i6rzfGpb
新宿ピカデリーもGWにやってほしいわ
244見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/04/05(木) 17:30:18.75 ID:0LpkRfbP
豊郷でやるから良いんじゃないか!!
さて、宿を探さないといけなくなった
切符も手配しないと
245見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/04/05(木) 17:36:52.47 ID:NZvuZk8/
事前予約でなく、上映当日売りの先着順で着席なのか・・・
観る側 (観客) の冷静さが試される企画だね
246見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/04/05(木) 17:52:40.35 ID:Ub8CfZfe
>>245
いや、今のところ当日売りなのか、前売りなのか、料金はいくらなのか、支払い方法はどうするのか全て不明だよ
ビバシティと部室ブログ読む限り
247見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/04/05(木) 18:41:13.83 ID:MZgfZYIo
ビバシティへ問い合わせをしてみました。
料金の支払い方法だけど上映当日、会場でチケット料金を徴収するそうですよ。

前売りなどは問題があるので今の時点では行わない模様ですが、もしかしたら販売方法が
変更になるかもしれないとの事でした。
248見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/04/05(木) 18:43:16.54 ID:DAeIqmCj
>>228
あずキャット「胸があつくなります」
249見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/04/05(木) 18:47:46.42 ID:uDC2ETjv
豊郷でやるのに意義があるのはわかるけど
ビバンティシネマで1週間でも2週間でもやって欲しいな
250見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/04/05(木) 18:54:05.99 ID:PzEUYjWl
>>247

うーん…要するに手段を問わず早く並んだ450人の勝者()のみが
その場で現金を払って鑑賞出来る仕組みなのか
これ絶対徹夜で並ぶ奴出てくるぞ
事前にネットで申し込みにして抽選にすればいいのに
251見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/04/05(木) 19:07:12.92 ID:LUH/BRV/
これで豊郷小公開も終了だな
252見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/04/05(木) 19:13:38.01 ID:WOYw6fY6
お前ら妙なことだけはしてくれるなよ
253見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/04/05(木) 19:21:18.42 ID:fa/3os2e
わざわざ豊郷まで行く人達だからそこまで民度は低くないっ!!・・・・と思いたい
254見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/04/05(木) 19:27:31.39 ID:G8KwiHRi
彦根ビバシティ、なんて粋な映画館だ!しかし大騒ぎになりそうで今から鬱。混乱防止のためになんか出来ないかなあ。
ビバシティ様には、地元の豊郷小OBとか優遇の上で、ぴあの利用とか往復ハガキ制(今どきないか?)とか、なにか検討いただけないか懇願する。
255見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/04/05(木) 19:29:37.76 ID:G8KwiHRi
あと、ローソン一番くじでティーカップ当たった!
256見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/04/05(木) 19:38:14.42 ID:2t44Kqm1
当日先着順じゃ、事故が起きてもおかしくない
豊郷には「けいおん!」と聞けば全国から人が集まる事を映画館は
よく知らないのでは?

事前の手間は掛かるけど抽選は無理でもせめて予約にはすべき
事故が起きてからでは遅いと思うよ
257見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/04/05(木) 19:52:10.74 ID:jkXNtJQV
>>255
アキバで480円で買えるぞ
258見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/04/05(木) 20:03:24.44 ID:PzEUYjWl
>>256
ビバシティに要望言った方がいいかもね
たぶん全国から人が集まるだろう事分かってないよ
259見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/04/05(木) 20:06:07.11 ID:WOYw6fY6
注意書きが凄い
かなり怖がってるな

・各日定員 450席 定員になり次第締め切らせて頂きます。
・全席自由席 1時間前に列を作ります。
・状況に応じて入場時間、方法など変更になる恐れがあります。
・入場口が混雑しますので、各自、靴袋をご持参下さい。
 又、座布団等もお持ちいただく方がよいかと思います。
・当日、駐車場はイベントで使用しております。必ず、公共交通機関でご来場下さい。
 近江鉄道 豊郷駅発の時刻表
・夜の上映になりますので、周辺住民の方にご迷惑にならないようご留意下さい。
・徹夜などの行為はご遠慮下さい。
・開門(土日は午前9時)前に到着して中山道他の路上での待機は絶対におやめ下さい。
 また、中山道は狭い道ですので、歩行者も一列での通行にご協力下さい。
 できるだけ、交通量の少ない病院前の道を利用して下さい。
・会場でのご飲食は、ご遠慮下さい。
・「桜高新入生歓迎会!!2じかんめ」とは別イベントになります。
 このイベントのお問い合わせは豊郷ティータイムまで。

2010年12月10日に豊郷町から見学に関しての警告が出ています。
そちらをご覧いただき、見学マナーをお守りください。
万一、これらの項目をお守りいただけない場合等、主催者の判断で上映を取りやめる場合があります。
260見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/04/05(木) 20:17:08.75 ID:LUH/BRV/
>>253
全国から来るファンはその日1日だけいい思いができればいいんで
その後豊郷がどうなろうが知ったことじゃないよ
261見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/04/05(木) 20:19:59.61 ID:S4JEmVfA
1時間前に列形成で代金その場支払い、450人の自由席ってかなりリスキーだと思う
前売りをしても自由席制だと見やすい席を取る為に待機列が出来そう、ベストは指定席での前売りなんだが・・・
262見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/04/05(木) 20:23:06.83 ID:djsm7mbp
早くブルーレイほしいなぁ
263見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/04/05(木) 20:25:44.06 ID:G8KwiHRi
なんかほんと豊郷小が怖いな…。
上映中止もありうるという気分

>>257
あ、ほんとだ。いいじゃん、自分で引き当ててローソンの店長さんに祝われるのがいいんだよ!
264見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/04/05(木) 20:27:52.09 ID:LUH/BRV/
全然深刻さがわかってないよな、あの主催w
265見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/04/05(木) 20:42:42.92 ID:RcYkVQJd
>>248
いや、お前の胸は厚いどころか薄っぺらだ
266見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/04/05(木) 20:43:26.56 ID:sSGq/gNU
主催取りやめる気まんまんだな
267見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/04/05(木) 20:48:32.00 ID:dyizAh3I
これは予約制にしたほうがいい
絶対徹夜するバカが出る、断言する。
268見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/04/05(木) 21:33:16.45 ID:0vBNqLbv
夜9時すぎの豊郷に450名ものヲタ集団出現だと?

>できるだけ、交通量の少ない病院前の道を利用して下さい。

逆だろ。駅へは病院の前を歩くな。入院患者その他病院関係者の迷惑になる。
狭くて交通量が多くても中山道を歩け。
電車待ちの集団で、豊郷駅前は大変なことになりそうだ。
269見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/04/05(木) 21:39:13.87 ID:yrPDpysU
>>268
アホか
2期開始前にやってたNHKの豊郷聖地巡礼特集で交通導線の確保問題やってたろ
大通りの渋滞回避が最重要なんだよ
270見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/04/05(木) 21:40:28.13 ID:sk7mqO/i
俺 実家が彦根なんで、帰省がてら豊郷小に寄っているけど、
このイベントは本気出すわwww

夜とはいえ連休中だし、どこも上映終了しているだろうから、
映画に飢えたおまいらが、過去最大級に集まるんじゃね。
271見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/04/05(木) 21:41:33.69 ID:G8KwiHRi
近江鉄道の収益を上げる以外誰得な結果にはなってくれるなよ、というか、いつもの乗客に加えて450人って、近江鉄道にも捌ききれるか微妙なのでは…
272見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/04/05(木) 21:49:59.67 ID:/Vbo/sw/
>>271
豊郷でやってる同人誌即売会は毎回1000人以上来てるだろ
5日はその即売会と映画が両方開催されるけどな
273見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/04/05(木) 22:03:43.69 ID:yoW7/fzl
>>259
けいおん映画を見てる奴はみんなキモヲタという証拠だな
274見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/04/05(木) 22:05:18.86 ID:DAeIqmCj
>>272
>5日はその即売会と映画が両方開催されるけどな

           奇跡のカーニバル
          開     幕     だ
        n:       ___      n:
        ||    / __ \    .||
        ||    | |(゚)  (゚)| |    ||
       f「| |^ト    ヽ  ̄ ̄ ̄ /   「| |^|`|
       |: ::  ! }      ̄□ ̄     | !  : ::}
       ヽ  ,イ  / ̄ ̄ハ ̄ ̄\  ヽ  ,イ
275見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/04/05(木) 22:14:08.29 ID:0vBNqLbv
>>269
俺がアホなら、お前はバカだ。
時間帯のことを考えてないだろ。
昼間に少人数のグループが三々五々病院前を通るのは全く問題ない。
夜の9時過ぎ、都会なら宵の口だが田舎では深夜だ、に大集団が歩くことを危惧している。
入院患者にしっかり睡眠をとらせるのも治療の一環だぜ。
276見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/04/05(木) 22:29:20.14 ID:fa/3os2e
とりあえず 開催者にはユーザー側に協力を求めるのと同時に開催者が出来る事も最大限やって欲しいね
正直チケット販売450人分と列形成セットが1時間で裁けるかも怪しいしさ
277見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/04/05(木) 22:38:21.68 ID:G8KwiHRi
>>272
同人誌即売会は行ったことないけど、コミケや地方イベントのイメージだと、みんな朝は割と早いけどそれなりにバラバラ、帰りは三々五々じゃない?
映画だと一気に帰るじゃん。
豊郷発近江八幡行は21:12は厳しいから21:46になるだろうけど、
これに少なくとも半分くらいは乗るんじゃないかな。
278見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/04/05(木) 22:50:54.26 ID:sk7mqO/i
ビジネスホテルくらま組も少しはいるのかね。
関東、九州などの遠征組みのほとんどは彦根、南彦根、近江八幡あたりの
ビジホに行くと思うが。
279見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/04/05(木) 23:00:49.45 ID:i6rzfGpb
豊郷がどういう場所か知らないけど
450人って・・・新ピカの一番大きな箱より
ちょっと少ない定員じゃなイカ?
280見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/04/05(木) 23:22:53.37 ID:RcYkVQJd
定員オーバーで講堂に入れなくても、外から音を聴いて映像は脳内補完…とかする奴いそう

俺?し、しねーよ、そんなセコいこと!
281見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/04/05(木) 23:28:14.97 ID:WOYw6fY6
>>280
ダメでも豊郷小巡る手もあるな
282見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/04/05(木) 23:53:41.08 ID:2mjbBOkw
さっきまで豊郷行ってたけどなんかすごいことになってるな
知らない人もいるみたいなので参考までに

今日のとよさと
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org2833710.jpg

けいおんカフェ
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org2833724.jpg

本日の部室
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org2833734.jpg

豊郷上映会ですか、いつかやると思っていたけどね
ていうか逆転裁判は上映しないんですか?豊郷町さん
283見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/04/06(金) 00:04:41.31 ID:mF/6Ov4Z
堀口パパ市長さんに頼んで八幡市でも
上映会はよ
284見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/04/06(金) 00:06:37.81 ID:E+2i/FGc
かなり危険だぞ、これ。
軽く5000人は集まるはずだし、451人目や452人目の争い然り。
大型連休って、とりあえずどこかレジャーしたい!って奴が
大勢出てくる異様な時期で、ライト層がうじゃうじゃ出てくる模様。
しかも、映画けいおん!でハマった層が、今だ!とばかりに巡礼する。
原発関連で、東日本には行きたくないし。
そんな俺も、昨年9月からけいおんにハマったが北日本なので、いつかは行きたいくらいに思っていたが、
こんな企画なら、ぜひ行きたいと熱く思ってしまっている。
285見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/04/06(金) 00:12:39.15 ID:SbTJfrkd
>>282
ある意味タイムリーだなw
改めて見ても本当にそのまんまやねえ

>>284
人数や原発はともかく、普通に考えて当日先着順じゃ混乱は必死だよねえ・・・
見る側のこちら側のマナー徹底は当然だけど、運営側のあちら側にも予想される混乱を事前に止める術はしてもらいたい
286見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/04/06(金) 00:15:53.56 ID:hsckBTzc
今回の豊郷での映画上映はいろいろと無謀だと思う
来場者をちゃんと管理しないと今後ヤバい事になりかねん。

このスレでも行く人いるだろうが、地元に迷惑かけるのだけは絶対やめろよ。
287見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/04/06(金) 00:33:26.43 ID:Hi1OGeO6
2日前に告知してちょうどいいレベル
288見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/04/06(金) 00:35:03.21 ID:ptcSHgb9
>>286
どうして? 豊郷のことなんか知らないよ
俺が楽しめりゃいいし主催が悪いだけ



っていうのがイベンターの思考
289見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/04/06(金) 00:38:01.75 ID:tFlV5/4l
行きたいよねぇ。休みだし。
その気になって新幹線の時刻とか周辺の宿とか色々と調べちゃったよ。
290見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/04/06(金) 00:40:14.41 ID:mDAkTSvu
あかん、講堂で映画見ること想像しただけで泣けてきた
ぜひとも参加したい!・・・んだけどやっぱりいろいろ怖いよな
この手のオタイベント参加したことないから状況が全く読めない
桜の咲く頃に豊郷行こうとは思ってたんだけど、歴戦の猛者相手にするなら回避した方がいいのかな

問題起こして豊郷小一般公開中止なんてことにならないよう祈っておくことにするか
291見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/04/06(金) 01:24:34.30 ID:APYH/AVZ
こうなったら有志で列整理とか徹夜組追い出しとかやるか。しかし気づいたら上映は終わってそうだ。

>>288
イベンターって普通は主催者とかをやる人のことじゃね?
292見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/04/06(金) 02:11:12.04 ID:HUABtPb+
やらクソが煽り記事書きそうなイベントだなオイ
問題起こしてアンチとやらチルを喜ばせるのは勘弁してくれよ
293見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/04/06(金) 02:23:17.35 ID:APYH/AVZ
>>292
それもまた鬱だなー。もう紹介してるんじゃねーか。無理なんじゃね、みたいな傍観者的コメント付けて。
294見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/04/06(金) 02:25:42.73 ID:GV/3C36s
安全のため豊郷小での上映あきらめて
ビバシティで上映したら?
295見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/04/06(金) 02:28:25.96 ID:pV5REG39
前回前々回の聖地即売会行った口だけど、イベント終了1時間後頃から行う
アフター(色紙やグッズのじゃんけん大会等)で講堂が軽く埋まる感じ
でも今回の3回目の即売会はサークル来場数が前回前々回の2倍弱で
規模も凄いでかくなってる(比例して一般来場数も増えそう)から…

手間はかかるだろうけど、大学の学祭講演会みたいに
メールや往復葉書での事前抽選に当日は身分証明書持参な方が安全な気が

ただ、上映時間が21時終了と凄い遅いから関西以外の地方来場者は宿泊絶対
米原発の新幹線的に22時代の名古屋がギリギリ
296見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/04/06(金) 03:46:22.72 ID:ilSXr03J
>>294
賛成
2週間くらい上映したら
朝でも晩でも入ると思うんだ。
297見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/04/06(金) 04:07:04.85 ID:ptcSHgb9
>>291
そうなんだけどね。最近は逆の意味で使われてる
298見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/04/06(金) 04:09:25.95 ID:pV5REG39
そういやビバシティはこれだけの為に2日間限定上映する事になるんだよな
幾ら個々の上映自体は劇場の裁量に任せられているとはいえ(渋谷がそうだった様に)、よく松竹やTBSから許可とれたもんだ

劇場と学校が近隣とはいえ映写器材とか持ち込みだろうし太っ腹だなビバシティも
正規上映は2/17までだったからわざわざまたフィルムを取り寄せるんだろうし
299見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/04/06(金) 06:27:58.80 ID:MD5wb+hf
>>254
地元の人に見てもらうってのはいい発想だなあ。
きっと映画見てない人多いだろうから見てもらえばけいおんを好きになってもらえるとおもう。
特にこれから唯たちの年齢になる子供たちに見てもらえるといい。

講堂でけいおんを上映するなんていうせっかくの美しい情景を血走ったファンの小競り合いで台無しに
するよりそっちのほうがよほどけいおんらしいんじゃないか
300見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/04/06(金) 07:46:28.63 ID:9JhtzMXN
>>297
その使われ方、アニメとか声優さんのイベントでしか聴いたことないww
301見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/04/06(金) 08:30:46.03 ID:IZ4+wsH5
ただでさえ大混雑が予想がされる聖地上映なのに即売会にぶつけてくるとは
盛り上がるだろうなーくらいにしか考えて無さそう

あの講堂でまったり見られるなら最高だが無理っぽいよな
あの長椅子に何人くらい押し込まれるんだろ
302見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/04/06(金) 09:06:17.06 ID:OtHlnVNu
今回の豊郷上映について意見、要望がある人は、主催である彦根ビバシティシネマへ積極的に問い合わせましょう
ちゃんと問い合わせ先の電話番号も書いてある事だし
なお、要望如何によっては販売方法の変更もありうるとの事
ttp://www.vivacitycinema.co.jp/news.html
303見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/04/06(金) 09:21:47.03 ID:Cpmu+Q1Z
あんまりきついこと言って圧力かけるなよ
和気あいあいとした上映会にほしいからなぁ

俺はどーせいけないから、おまいら頼んだぜ

成功の成否はおまいらの行動如何たからな
304見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/04/06(金) 09:23:27.51 ID:gz+TKrf9
豊郷は遠いから
私は部室でお茶してるよ!
305見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/04/06(金) 09:50:19.26 ID:Hi1OGeO6
長椅子一つに五人でも一階は300人程度?
ブタが揃って座れば脚が折れそうです><
306見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/04/06(金) 10:06:04.62 ID:brSJdzBx
>>301
彦ビバは聖地叡電記念切符販売の大行列を知らないんだろうな
307見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/04/06(金) 10:15:16.27 ID:JSA6Txy2
せっかく実際の講堂で観れるのに、今回の映画は講堂の出番が殆ど無いのが残念だな

2期学園祭回とかを絶叫アリで上映すればそりゃもう盛大に盛り上がるだろうなぁw
308見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/04/06(金) 10:46:15.74 ID:ogYbx+Q+
劇中でも使われているマーシャルアンプの創業者が亡くなったそうな
309見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/04/06(金) 13:59:52.43 ID:PYe4mdSr
これだね

マーシャル・アンプの創設者、ジム・マーシャルが死去 - TOWER RECORDS ONLINE
http://tower.jp/article/news/2012/04/05/n12
310見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/04/06(金) 14:37:51.71 ID:Uj6Qsmz7
講堂での夜間上映で不安に感じること、、、

外からの光漏れ………窓に暗幕は無かったと思うが、大丈夫?
換気………大きなお友達が450人! 空調なんか無いよね。窓開けで対応?
内からの音漏れ………住宅地でしょ。騒音公害にならなきゃいいが

あの木の椅子に2時間か、、、痔主にはツラそうだw
311見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/04/06(金) 14:40:36.31 ID:BHBr62eg
こんなとこでマーシャル創始者の悲報を知るとは思わなかった
312見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/04/06(金) 15:40:52.30 ID:OtHlnVNu
>>310
my座布団持ち込み推奨w

・入場口が混雑しますので、各自、靴袋をご持参下さい。
 又、座布団等もお持ちいただく方がよいかと思います。
313見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/04/06(金) 16:59:18.90 ID:H8YB7kmz
講堂のあの椅子、固いしね。
2時間は辛いわな
314見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/04/06(金) 17:31:16.72 ID:pl36hxSz
今回の即売会は参加サークルが例年の倍の規模
映画で再び盛り上がり、連載では新キャラ登場後の聖地での即売会
通常1000人規模が1500〜2000くらいに増える可能性がある
さらにその夜に聖地での上映会
上映終了で映画に飢えてるなかでの上映
即売会のついでに見に行く人も多いだろう…

下手すれば2000〜2400位の人が押し寄せるんじゃ!?
315見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/04/06(金) 17:39:36.07 ID:g6t6hGVg
いずれにせよ何事もなく無事に開催されると良いな…
316見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/04/06(金) 17:51:26.02 ID:51VErZv0
>>299
滋賀県内在住を証明出来る人限定、、、でも人数絞り込めないか
でもあの場所の規模を考えると、制限を掛けないといろいろな意味で
危険だというのは言えるね

主演声優さんの舞台挨拶にも引けを取らないレベルの上映イベントを
ここでぶつけてくるとは、(出来レースっぽい?) 日本アカデミー賞
関係者に聞かせてみたい気がする

映画「けいおん!」の存在価値はこれだけ大きいという事を

豊郷小旧校舎が桜高のモデルだとは今に至るまで公式には一切言及されて
いないけど、興行を認めるって事は暗に公認してるんだろうね
これは絶対に事故なんて起こせないし、起こさせられない
317見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/04/06(金) 18:11:22.39 ID:HuURWH7/
京アニは公言してないけど、豊郷町観光協会は全面に出してるぞw
318見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/04/06(金) 18:19:43.01 ID:E+2i/FGc
とりあえず、「とよさと」ってところに行って見る事にしました!

大型連休を舐め過ぎだ!
毎日がSUNDAY SIESTAな、じーさんばーさん(トミさん除く)でさえ、
家にいるのだけは嫌で、とにかくどこかに行きたがる。?
けいおん!の毛の字もしらない連中や、何が行われるか分からない
暇な奴らが、とりあえず人が大勢いたり盛り上がってそうな観光地に
集まってくるからな。
319見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/04/06(金) 19:15:49.63 ID:RYh3/NWh
>>316
出張(移動)上映は彦根ビバシティシネマの通常業務だし、今回はその場所がたまたま豊郷だってだけだろう。
別に豊郷だから許可する、許可しないの特別扱いはしていないと思う。
320 忍法帖【Lv=8,xxxP】 :2012/04/06(金) 19:35:52.16 ID:O9MZC/nw
けいおん面白すぎだろ
321見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/04/06(金) 19:57:22.81 ID:1wNTjw+t
とよさとみやげ!のどら焼きうめぇ〜y

豊郷大いに盛り上がってるけど、他の映画館情報も入れておかないとね

【関東地区】

宇都宮ヒカリ座
04/07(土)〜04/08(日)の時間: 12:00〜/16:30〜 (たぶん13日までこの時間帯のはず)

角川シネマ新宿
4月7日(土)〜4月13日(金) …… 13:40 / 16:10  (〜18:10)

ヒカリ座サービス時間帯でなくなったのがイタイな
サービス料金は献血カード持参の必要性が出てきたのでさっきルーム行ってカード貰って来たわ

角川新宿と宇都宮ヒカリ座どっちで観るかだけど、自分が住むさいたま(大宮)だとどちらも交通費込みで¥2600〜2700
時間に余裕あるならヒカリ座かな(移動に片道2時間かかるw)〜自由席だし客いないだろうしまったりとしたふわふわ時間〜を過ごせそう
角川新宿は指定席で前後左右に客いたら何かと気使ってしまって楽しいふわふわ時間が過ごせない可能性が大だ

来週末は京都巡礼の予定・・・仕事さえ入らなければ今日巡礼してたはずので今度こそは
322見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/04/06(金) 20:24:40.84 ID:gsVRRKxp
角川って最後列が見やすいのかな?
前の人の頭がない分最前列もよさそうな気がするが
323見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/04/06(金) 20:39:25.50 ID:sh/DfHha
>>322
最前列で寝るような体勢で見るのがちょうどいいと思う
324見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/04/06(金) 22:43:18.89 ID:4/34RqNG
>>321
豊郷行きたいね〜(ムギちゃん風)
でもお金が・・・ さらに仕事入って無理・・・


明日7日から、いよいよ東北最後の上映開始!?の地、イオンシネマ三川での上映
が始まる
明日行ってくる
同じ県内なのに、古川に行く時間の倍近くかかるので、ちょっとだけ大変だ

関東が出たので東北も案内しておくね

【東北地区】
★イオンシネマ三川(4/7〜上映開始 4/20まで)
4/7・8 9:30〜 14:30〜 どちらもシネマ6
4/9〜12 10:20〜 19:10〜 月曜日はシネマ7 火曜以降未定(たぶん同じはず)
4/13 13:50〜
4/14以降未定

★シネマリオーネ古川(〜4/13まで)
4/7〜12 12:50〜 17:50〜
4/13 14:10〜 17:50〜
上映スクリーン割当は不明
スケジュール一覧では4/13にENDマークがついていないので、4/14以降の延長
の可能性あり

★ポレポレいわき(〜4/8まで)
4/7・8 11:00〜 16:20〜 18:45〜

上映スクリーン割当は不明 4F・5Fのスクリーン4〜7のいずれかになる


あとは(山形県内未上映のシネコン)ワーナーマイカルシネマズ米沢で上映するだ
けだ〜 ・・・のセリフを言ってみたいが、まあ無理かな
325見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/04/06(金) 22:51:18.05 ID:m6ajzdqH
新宿や他がいつまでやるかしらないが、
5/5 旧豊郷小でのビバシティ出張上映が本当に日本最後の上映になりそうだな。

これは、胸熱すぎるwww
326見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/04/06(金) 23:19:54.31 ID:YYaZ6QNI
アニメスレから転載

-----------
豊郷上映会について問い合わせたので既出かもしれんけどw

料金 大人・子供・関係なく2000円

一時間前の整列で大丈夫?って聞いたら、慣れてる方のアドバイスを貰ってるので大丈夫 らしい

チケット販売に関してはHP記載の通り上京によっちゃかわる

盗聴、講堂回りで騒ぐやついたらどうするの?って聞いたら対策済みとの答え

映画上映のみですよね? ってきたら、他のイベントを行わないっていう理由で移動上映にこぎつけたらしい
327見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/04/06(金) 23:26:41.61 ID:gsVRRKxp
函館の話題が出ないけど誰か見た人いるのかな?
HPでスケジュール見ると入れ替え時間が5分しかないように
見えるんだけど・・
328見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/04/06(金) 23:51:35.74 ID:4/34RqNG
>>327
まさかの予告5分を含めてエンドレス上映だったりして
それは無いか
BBSには見た人の感想が(といっても「けいおん!とてもよかったです」だけ
だけどね

函館もそうだが、室蘭の話も出てこないが・・・
北海道民レポ頼むよ!
329見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/04/07(土) 01:04:54.61 ID:X4d6T9JU
長椅子の数は講堂で撮った写真でざっくり確認できる範囲だと、
1階64台 2階24台
映写設備がどうなるか分からんけどフルに使えたとして450人だから一台当たり5人で場所によって6人
かなりきついな。ふくよかな方と一緒になればさらにやばい。

2階が使えなければ7人w

330見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/04/07(土) 01:46:26.39 ID:GbuNX6v/
通路使えば+50人以上は稼げるな
豊郷の講堂はさすが名建築だけあってどっからでも壇上が見やすい仕様
新宿のどっかの映画館の2スクーリンとは違って
331見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/04/07(土) 01:48:45.08 ID:IOL3EEg5
ああ
332見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/04/07(土) 01:49:51.32 ID:Hu2WXUve
消防法上の消防署の許可取っているのかな?屋内映画上映だと消防同意必要になるんじゃない?
333見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/04/07(土) 04:25:05.89 ID:brXWK0zK
大丈夫という以上第三者が心配することでもないんだろうけど、心配だなあ。
まあ、心配されすぎてもうざいファンの多い映画ってことで逆効果だろうし、大人しく見守ろう。

>>332
消防法15条

映写室を設置し、又は廃止した者及び映写室のない場所で、公衆の観覧に供する目的をもつ て、緩燃性でない映画を上映しようとする者は、市町村条例の定めるところにより、これを所轄 消防長又は消防署長に届け出なければならない。

緩燃性でない映画(ナイトレートフイルムというらしい)なんて今どきまずないと思う。
334見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/04/07(土) 04:29:55.59 ID:brXWK0zK
あ、でも単なるイベントとしての届け出がいるのかな?ごめんその辺はわからない。
335見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/04/07(土) 05:25:43.15 ID:CWBTk0Pu
>>311
ううっ、同じくw
楽作板のスレじゃなくて、まさかの『映画 けいおん!』スレでw

けど、大分前から車椅子生活で、“JCM800”ナンバーの車(確かフェアレディ乙だっけ?)を乗り回している頃の元気な姿からの変わり様に「老い」の寂しさを感じてはいたけれど、とうとう逝ってしまったかぁ…ジム・マーシャル氏も、逝ってしまったか…逝ってしまったか…orz


大変だよ、唯ちゃん、あずにゃん! マーシャルが逝っちゃったんだよ!(´;ω;`)
336見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/04/07(土) 07:33:49.50 ID:FxuQvL5o
>>326
一律12300円にしてくれればよかったのに
そしたらある程度の人数が絞れるだろ
337見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/04/07(土) 07:41:30.91 ID:6kMNkd2a
映画館って通路埋めちゃうと消防法上問題なのよ。
避難路を確保しないといけないので。なので座席数とは別に定員が定められていて
壁際は埋めてもいいのだけど椅子と椅子の間の部分って本来は埋めたらダメ。
それを守ってない映画館が今も都内にあったりするのだけど。
338見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/04/07(土) 07:49:22.00 ID:FxuQvL5o
スプリンクラーも無い
339見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/04/07(土) 08:43:09.14 ID:ruZbiskG
先週日曜にジストシネマ伊賀上野に遠征して10時回で2ヶ月ぶりに鑑賞
自由席でほぼ平床って昔の映画館の風情が残ってて懐かしくもあった
客入りは15〜20人くらいでカップルとか女子中高生が一組ずついました
あとはいつものおまいら・・・

さすがにフィルムはだいぶ傷が入ってて大きな雑音が2度入りました
2回目はロンドンLIVEの入りで思わず苦笑いが出ましたwww

久々のけいおん!でしたがやっぱり癒されますねホント
あとコーラとポップコーン食べる時のトレイがかごタイプで滑らないので
あれはありがたかった・・・

先週から巻き添えアク禁がやっと開放されたんで間奏書き込み

340見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/04/07(土) 08:54:35.16 ID:ApNDnYxj
先週日曜は飯田で見てきた
10:30の回だったけど、15人ぐらいだったかな
半数が小学生か中学生の女の子だったわw
で、今日は伊賀上野のレイトで見てくる
341見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/04/07(土) 09:04:45.79 ID:9zV3axF1
U&Iの歌詞が「映画けいおん!」対する想いそのものだな・・
歌を聴いているとまた映画が見たくなる。
342見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/04/07(土) 09:10:00.33 ID:eH6g3KCx
もうフィルムと映画館を買い取っちゃえばいいじゃん。
343見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/04/07(土) 09:18:35.05 ID:yL+2pclg
ぶるっちょさむさむ
イオンシネマ三川行って来ます
344見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/04/07(土) 09:23:13.45 ID:ruZbiskG
>>341
それともユーフォーテーブルみたいに映画館を奈良あたりに京アニが作るとかwww
唯一県庁所在地に映画館のない件になった奈良
345見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/04/07(土) 09:28:27.12 ID:GbuNX6v/
全国のヲタが集まって持参のフィルムをつなぎ合わせ…
346見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/04/07(土) 10:16:42.79 ID:OKpPuxt7
継ぎ接ぎフィルムなんて3秒と持たずに詰まる。
347見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/04/07(土) 11:32:15.70 ID:ruZbiskG
今公式上映館見てきたけど
上映中になってる山口スカラ座は終了したみたいだね?
劇場HPにはもうけいおん!の名前がなかった
348見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/04/07(土) 12:11:37.93 ID:b+PySnV5
角川は初回は満席近くなるかな?
もう30以上予約が入っている
349見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/04/07(土) 13:20:57.40 ID:nLrMflRj
>>341
そして逆に『けいおん!という作品』から俺らへのメッセージのようにも思えてくる
350見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/04/07(土) 13:37:23.74 ID:lDQ5VBiQ
徹夜組って、深夜徘徊とか不審者でしょっぴけないの?
前日当日は職質強化とかパトロール増強とか
自治体クラスで対応できればいいのに
351見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/04/07(土) 13:44:30.58 ID:XqnMAm9j
>>350
よく分かんないけど>>326によると万全の対策らしいよw
352見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/04/07(土) 14:32:46.25 ID:u7PplANA
文化通信購読者いないかー?

>今年公開の主なアニメ、現時点の興収は
>2012年04月05日
>今年はアニメの年と言われているが、昨年の12月からこの3月までに公開された邦……
>この記事は会員のみ閲覧できます
353見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/04/07(土) 15:23:22.33 ID:ZQjM1I9N
まさかなんパでけいおんコンボセットを食べながら
ヤマトを観るとは思わなかった
354見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/04/07(土) 15:36:03.08 ID:JVNp/HdR
>>353 まだ売ってんのかw 

飯田センゲキシネマに見に行こうと思ったら、今日から上映が午前の回だけになってて見れないじゃないか。
伊賀上野までいくしかないか。
355見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/04/07(土) 16:06:30.65 ID:xs8JW4PT
しあわせのかけらがしあわせすぎてだけどちょっぴり切なくて涙が出そうになっちゃうの
356見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/04/07(土) 16:25:01.07 ID:FxuQvL5o
映画のサントラを本当に映画がみれなくなるまで開けずにとってるのは俺だけじゃないはず
357見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/04/07(土) 16:57:39.02 ID:ruZbiskG
あああああしまったああああ・・・(つд`)…
今JALパック見たらけいおん!フィンランド&ロンドンツアー終わってた

GWにやっと長期休暇が取れるんで応募するつもりでHP開いたら3月いっぱいで…
儲ける時に儲けなくてどーすんだ?JAL!せっかく黒字化に貢献してやろうかと思ったのに・・・
普通のツアーじゃあロンドンしか行けないじゃねーか!つか行けねえよ一人で海外なんか・・・
358見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/04/07(土) 17:06:56.96 ID:XqnMAm9j
>>357
あのツアー個人ツアーと大差ない
ヒースロー付いたら帰るまで自由行動らしいよw
いっそのこと個人旅行で行ってみるべし
359見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/04/07(土) 17:15:00.91 ID:ruZbiskG
>>358
いや無理!あずにゃんみたいな仕切り屋さんいないと絶対無理!
しかもスウェーデンなんてジャンプとミカハッキネンくらいしか知らないから絶対無理
英語出来る友達とかもいないし確実に死ねる・・・
360見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/04/07(土) 17:18:07.40 ID:ruZbiskG
スウェーデンじゃなかったフィンランドだった・・・
JALパックでリンクしたページがスウェーデンだったからつい・・・
361見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/04/07(土) 17:22:11.27 ID:myPqvnb9
ドルトムントの近くだから
リューネンにも立ち寄るべし
362見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/04/07(土) 17:55:00.21 ID:7PERLRBl
>>359
あいあむじゃぱにーず、うぃーあーおきゃくさーん、えいかいわしませーん
じゃ、ダメかな? ダメだろうなぁ・・・
363見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/04/07(土) 18:00:57.45 ID:ruZbiskG
ロンドン→リューネン→ヘルシンキ強行ツアーなんていくら掛かるんだろう?
リューネンなんてドイツの片田舎っぽいから交通の便すら想像が付かないよ
ドイツだけで1泊で済むかどうか・・・www
364見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/04/07(土) 18:52:34.85 ID:WaC5yYFs
豊郷上映会やっぱり抽選になってますね
http://www.vivacitycinema.co.jp/news.html

まこれで少しは落ち着くかな
365見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/04/07(土) 18:53:40.57 ID:rORhR6eB
>>364
正しい判断だな
366見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/04/07(土) 19:00:12.91 ID:jrA5Eeox
>>364
うん、これで一安心した
こっち側がマナー徹底を心掛けても、圧倒的な人数が集まる事で発生してしまう混乱は避けられなかったからなあ
367見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/04/07(土) 19:02:48.99 ID:brXWK0zK
これ、日付は選べないのかな?
368見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/04/07(土) 19:08:40.25 ID:297zdQrt
前日から待機列だの、偽列形成だの、デマやマラソン、
我慢地獄の折り返しだの、ライブイベント Come with Me!! の
悪夢を田園地帯の真ん中で再現するのはどうかと思ってから
妥当な方法に落ち着いて良かった

で、抽選倍率は何倍くらいになるのだろう
369見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/04/07(土) 19:36:55.45 ID:MTupnKNR
>>364
ああ、これなら安心して参加できるね
良心的だ よかったよかった
370見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/04/07(土) 19:42:53.95 ID:DriNlar5
>>364
抽選になったのは良いんだけど当選か落選の二択しかないのかな
整理番号が無いと結局当選者が待機列を作りそう
371見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/04/07(土) 19:55:19.83 ID:2BCyWQnE
痛洗車機ブログでは3月の時点で匂わせてたんだな
372見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/04/07(土) 20:08:14.25 ID:yL+2pclg
三川から帰還

>>364
お、抽選になったかw
これで安心して応募、当選したら躊躇無く行けるw
373見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/04/07(土) 20:11:02.64 ID:u7PplANA
当落が判明するまでは宿の予約ができないという諸刃の剣・・・
374見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/04/07(土) 20:20:49.21 ID:M+wqFt1t
日付が選べるかぐらい載せろよ
適当だなあ
375見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/04/07(土) 22:06:07.82 ID:FxuQvL5o
会社カレンダーの人には致命的だな。
仕事の都合上1日しかとれないとか1ヶ月前に申請しないと通らない所も少なくないだろ
376見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/04/07(土) 22:14:16.88 ID:brXWK0zK
きっと日付は記入できるか否かくらいは数日中には記載されるんじゃないかと思うので、しばらく様子見。
377見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/04/07(土) 22:19:15.99 ID:yL+2pclg
>>375
GW期間中だからサービス業、自営業とかでなければ参戦出来る人は多そう
378見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/04/07(土) 22:25:48.57 ID:szWFhQiR
イオン三川レポよろ
379見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/04/07(土) 22:36:04.92 ID:VQzJAIDV
今日は飯田→伊賀上野への2本立て
飯田はフィルムはゴミだらけ、スクリーンは薄汚れ
音響はしょぼいし、非常灯はやたら明るいし、
エンディングの途中で場内が明るくなってしまう
とんでもないところだったが、今更そんなことはどうでもいい。
小雪舞う伊那谷でHTTに会えたんだから。

明日は田辺に行ってくる。
これで本当に最後かな。
380見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/04/07(土) 23:00:06.06 ID:yL+2pclg
>>378
じゃあ14:30の回行って来たんでレポw

お客は116席のシネマ6に40人くらいで入場前はホールがけいおん客でごった返してた
客層は親子連れ2組、中高生くらいの男女複数、20代の男女複数、それに若干のカップル
見た目30代以降はあまりいなかった気がするけど、何故か階段の上り下りさえ不自由な
おじいちゃんがいた
要所要所で若干の笑いはあったけど爆笑とかの大きなリアクションはなかった

上映はフィルム上映(フィルム切替えの黒丸確認)
たまに画面にフィルム上映特有のゴミ混じるけど許容範囲
画質はいえ〜いも見えるし悪くない
けど、朝?!の所の平沢チキンの口とポッターの駅は切れてて見えない
スクリーンサイズは新ピカの127席と同じくらいかな

音は可も無く不可も無く普通だけど新潟南よりクリアで良いと思った
サラウンドが結構効いてたけど低音が足りなくて迫力不足
音が飛ぶ事はなかった


イオンシネマ三川外観
ttp://www.uproda.net/down/uproda471453.jpg

入り口
ttp://www.uproda.net/down/uproda471451.jpg

入り口付近に告知ポスター
ttp://www.uproda.net/down/uproda471450.jpg

もぎりの所にポスター
ttp://www.uproda.net/down/uproda471449.jpg

売店のけいおんグッズ(パンフとスタンプも有り)
ttp://www.uproda.net/down/uproda471452.jpg
381見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/04/07(土) 23:07:55.78 ID:szWFhQiR
>>380
乙でございます、自分も来週新潟から行く予定です、
開通したばかりの高速道あつみ温泉-鶴岡JCTドライブの目的も兼ねて
382見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/04/07(土) 23:22:47.49 ID:yL+2pclg
>>381
あつみ温泉-鶴岡JCTはトンネル区間多いけど綺麗で走りやすいですよ
ただ、追い越し車線が鶴岡付近に1カ所しかないから、遅い車いるとストレス溜まりますw
383見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/04/07(土) 23:33:46.72 ID:YNfB2M5a
抽選ってハガキ1枚につき1名?
オカンも行きたがってるのだが
384見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/04/07(土) 23:34:06.52 ID:MIJ50sDb
豊郷上映会は抽選になったか。じゃあ応募しようかな。

見れるかどうかわからんてのは予定立てにくいし、
いまいち行く気がしなかったが、抽選で当たれば
予定たてれるしな。
ハズレだったら、それまでだし

あと、オク対策はしてほしいな・・・
385見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/04/07(土) 23:35:47.31 ID:MTupnKNR
>>384
入るとき、本人確認はさすがにするでしょう
たかだか450人なんだし
386見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/04/07(土) 23:49:36.58 ID:y5yJ67iJ
毎週土曜は必ず見に行ってたから、見に行かない土曜って不思議な感じだ
387見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/04/07(土) 23:50:16.59 ID:GbuNX6v/
普通に持参当選ハガキと免許証や学生証なりの身分証明書で住所氏名チェックするでしょ

>>359
スオミなら英雄マンネルヘイム閣下の墓は参拝しないとだめってムギちゃんが

>>383
1人につき1枚、同人の複数応募無効
だから同住所同姓でも名前が違ってたら大丈夫
ただ片方当選片方落選ってのもありえるから注意
388見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/04/07(土) 23:55:35.49 ID:yL+2pclg
往復はがきで抽選はいいけど4日と5日好きな方選択出来るのかな?
それとも勝手に4か5日に割り振られるのか説明がないから分からん
389見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/04/08(日) 00:06:28.91 ID:Y/qwV9pC
当日列形成の反響が大きすぎて慌てて抽選の発表した感がひしひしと…
日にち選択の可否とかそのうち補足の更新があるでしょ
390見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/04/08(日) 00:18:48.41 ID:iItg1I/X
料金はいくら? 日付を応募者が指定できるの? 葉書1枚で1名?
手際が悪いねぇ。

>>371
地元関係者の間で揉めたっぽいね。
- - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -
2012.03.18
今年のゴールデンウィークは講堂を真っ暗にします。
そして・・・・○○○○上映だ!!たぶん
- - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -
2012.03.23
やばい
○○○○映画
二転三転してます。
- - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -
2012.04.05
けいおん映画上映決定!!!
5/4,5の2日間講堂にて各日夜1回ずつの上映だそうです。
いろいろ意見はあるとは思いますが・・・
詳しくは・・・ビバシティシネマHPまで!
- - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -
391見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/04/08(日) 00:18:49.61 ID:Ar1GjqJB
何も知らずにいきなり当日豊郷に来る人もいそうだな・・・
392見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/04/08(日) 00:24:01.28 ID:1XDeH0PT
>>390
大人子供学生シニア等関係なく2,000円とか
393見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/04/08(日) 00:25:08.80 ID:nqcuGZex
今だって何も知らないまま行って驚く人は
いるだろう

394見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/04/08(日) 00:26:33.44 ID:ffathDMM
>>390
映画上映は金取る商行為だけど、公有施設でやるには問題でないのかねえ。
395見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/04/08(日) 00:28:29.23 ID:nqcuGZex
>>390
地元というか配給元といろいろあったみたいだよ

他にイベントしないという条件付きでOKもらった
みたいだし
396見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/04/08(日) 00:31:51.98 ID:1XDeH0PT
でも事実上、同地でやる同人誌即売会のイベントとセットみたいなもんだよね
397見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/04/08(日) 00:35:09.69 ID:rHqdVkWm
さすがに2000円は高すぎ
あの講堂での出張上映なわけだから、まず音質やら何やらあまり期待出来ないだろうし
豊郷小で映画けいおんが観れる、というのはこの上ないほどの価値ある物なんだろうが、やっぱ高いよw

398見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/04/08(日) 00:37:15.47 ID:pea5l20d
正直ちょっと敷居高い方が当選律上がるから助かる

往復はがき買って書いて送る手間
2000円と高い

これだけでそこそこふるい落とされるはず
399見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/04/08(日) 00:38:55.63 ID:qOC0SanS
こうどなじょうほうせん
400見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/04/08(日) 00:40:53.00 ID:nqcuGZex
主催は別だろうからその辺は上映会とは関係ない
で通したんだろう

多分、コスプレ大会やミニコンサート、関係者を
呼んでトークショーとか
やりたかったんじゃないかな?
401見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/04/08(日) 00:42:15.53 ID:ErLxefCw
車で片道3時間かけて伊賀上野行ってきた
設備的には大手シネコンには及ばないけど係員さんの対応がとても心地よくて気分よく見れたし
なによりこの時期にまだ見れることが嬉しい
映画自体久しぶりだけどU&Iで自分でもびっくりするくらい今までないほど落涙してしまったよ

豊郷もこの手のイベントよく分からないし怖くて回避しようかと思ってたけど抽選なら応募してみる
あの講堂で映画見れるなんて想像しただけでもうね、すごいな
402見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/04/08(日) 00:46:12.23 ID:nqcuGZex
今回の上映会は映画を見るというより、雰囲気を
味わうものになるからな
舞台挨拶に近いものがあると思うわ

403見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/04/08(日) 00:49:29.36 ID:ErLxefCw
しかしすし詰め状態でお前らと一緒になるのはちょっと嫌だなw
404見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/04/08(日) 00:51:26.74 ID:4vrSPRgh
特別上映としては日本アカデミー賞優秀賞記念の品川上映とかはあったけど、今回に関しては本当に別格だからなあ
しかも遠征してくださいとばかりにGW中でどっちの日を選んでも翌日休みという至れり尽くせり
405見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/04/08(日) 01:48:42.70 ID:1VOLUj9V
>>394
http://www.toyosato-elschool.net/facilities/index.html
これによれば6000円払えば問題なさそう(安っ)

実は、4000円払って借り切って、著作権法38条(非営利・無料・無報酬なら上映会できそうに読める)でBD発売後に上映会出来ないかなあと妄想してた。妄想だけだけど。

映画館がやるなら、業界的なしがらみもあるだろうから、著作権法で許されてる通りにやりましたって訳にはいかないだろうけども。
406見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/04/08(日) 02:36:13.05 ID:1XDeH0PT
松竹だけでなく、TBSや京アニ、桜高軽音部にも伝わってるだろうねこの話題は
407見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/04/08(日) 02:44:39.69 ID:sAay071c
>>405
一応、そこは法的にはグレーゾーンなんだな
現行法では問題ないと思うけど、文部科学省からベルヌ国際条約違反の法条文だから改正するよう請求が出たままうやむやになってる>著作権法第38条
BD/DVDに「有料無料問わず公に上映することを禁止する」記述があるだろうから大っぴらには出来ない
408見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/04/08(日) 03:11:53.29 ID:BmAXYwcP
>>405>>407
知らない人が多いけど、市販のBDは私的上映会に使うことはできないよ
そういうことを禁ずる断り書きが最後に出てくるだろ? BDから書き写そうか

「このビデオプログラムは、一般家庭内での視聴を目的として頒布されております。
権利者の了解を得た場合、または法律で特別に認められる場合を除き、このビデオ
プログラムの全部または一分を複製、上映、放送、(中略)等の目的に利用することは
固く禁じられております。」

ここでいう「法律に特別に認められる場合」っていうのは、「法律の穴」のことじゃなくて
認める法律があって、それに適合する場合って意味だからね

つまり、著作権条文と関係なく、この約束事はBDやDVDを購入する商取引上の契約条件
その著作権条文をたてにしようとしてもダメ

もっと言っておくと、上映会に使うソフトっていうのは、ちゃんと版元に上映会用ソフトが
用意されてて、それを版元から借りて使わないといけないんだよ
ただし、けいおんにはそういうソフトは用意されてない
これはポニーキャニオンに問い合わせて確認した。つまり上映会は無理なんだよ
409見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/04/08(日) 03:13:51.53 ID:BmAXYwcP
>>405
いや、映画館は普通、配給元から上映権を委譲されてる
だから映画館が主催して移動映画上映をやる分には問題がないんだよ

だから豊郷のイベントもあくまで問い合わせ先はイベント団体じゃなくて
映画館でしょ

とはいえ、それでも揉めたっていうんだから、やはり難しいんだろうね
410見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/04/08(日) 03:16:06.52 ID:BmAXYwcP
だから厳密に言うと、そこらのソフトショップなんかで、BDの一部を宣伝用に
店内で垂れ流したりしてるのも本当はアウトなんだよ

それは版元にもメリットがあるから黙認してるわけだけど
素人のファンがBD使っておおっぴらに上映会やりますとかいったらヤバイよ
411見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/04/08(日) 03:19:19.19 ID:1VOLUj9V
>>407
手元の二期のDVDのラストに出てくる注意書には、家庭での視聴を目的に頒布としつつ、「法律で特別に認められる場合を除き」上映禁止とある。
なので、シュリンクラップによる特約が著作権法の権利制限規定を排除できるとしても、権利制限規定がそのまま適用されることについて権利者は否定してないように読める。
だから法的には問題なさそうに(完全無料は結構大変だろうけど)と思うんだけど、
関係者にとっても聖地であろう豊郷で、関係者がやな思いをするようなことはあんましないほうがいいとは思うから、結局やらないほうがいいかなあとか、そんな妄想をしてました。
ベルヌ条約違反かどうかは、日本のユーザーが日本の現行著作権法に従う限りあまり考えなくていいだろうし。
412見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/04/08(日) 03:40:20.92 ID:sAay071c
>>408
いや、いちお法律かじってるから分かるけど、
著作権法っていうのは商慣習や契約法の上位特別法なので、
BD/DVDに著作権が「上映することは禁止します」と書いてあっても、
著作権法に「非営利無償であれば著作権者に許諾を得なくても自由に上映していいです」と書いてあればそれが優先するよ
「法律に特別に認められる場合」というのは、上映権は著作権者の専有とするという22条2項の例外規定である38条にもあてはまる
法律の穴でも何でもなく、まさに法律が特別に認めてるのだから

「映画の著作物」の「非営利・無料の上映」に関する考え方
平成14年11月27日 文化庁著作権課
http://www.mext.go.jp/b_menu/shingi/bunka/gijiroku/013/021102a.htm

現行法に関しては、法学説上も非営利無償上映は著作権法38条が22条2項に優先してるというのが通説
ビデオ権利者が上映権は頒布していないとするのは苦しい
だから文部科学省が著作権者に不利益が大きいから改正するように言ってるのね
413見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/04/08(日) 03:45:19.77 ID:BmAXYwcP
>>412
なるほど勉強になった
でもなら禁止する断り書きがあるからおおっぴらにはできないっていうのはなぜ?
414見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/04/08(日) 03:57:10.64 ID:1VOLUj9V
>>408 >>412
412の言うように、38条は法律の穴ではなくて、まさしく「認める法律」ではないかと。
ただ、ぼくは著作権法の権利制限規定を契約で上書きできる場合があると考えているので、その点412とは違う(まだ判例はなかったはず)。だけど、38条の適用を否定してないように読めると思う。
さらにいうと、その後に「違反した場合法律によって刑罰の対象となります」(なる場合があります、ではなく)とある部分について、
単なる契約違反が刑罰の対象となることは考えにくいので、やはりその文章の趣旨は、著作権法違反でない限り契約違反にならないことを示しているように読めるように思う。

上映会用のソフトは、著作権法38条5項に基づく公共の視聴覚教育施設用における貸し出し用のもののことではないかと思うのだけど、38条5項は貸し出しについての補償金をさだめているだけなので、
特に上映に限って言うと、その施設と権利者との関係において、上映禁止の契約があるか否かの違いだけだと思う。
415見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/04/08(日) 04:56:10.43 ID:1XDeH0PT
関係ないけど「一般家庭内での視聴」の範囲がどこまでかってちょっと気になるなw
血縁者でない友人を自宅に招いて作品鑑賞ってのはごく一般的な行為だけど、それがどこまでの規模に出来るのか

あくまでちょっと気になっただけ
416見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/04/08(日) 05:17:22.27 ID:CQ2Cdws1
淡路島で唯一の映画館、洲本オリオンで4/14(土)〜5/4(金)上映
ttp://www.awaji-net.com/orion/
417見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/04/08(日) 05:24:26.21 ID:1XDeH0PT
関西きたな
和歌山御坊よりちょっと近くて交通費も安い
それでいて長期間上映と

しかしここはほんと情報早い
418見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/04/08(日) 06:05:01.94 ID:RizXOb1m
デジタル2Dって書いてあるから、クリアな映像で見れるんだね
単館のだけど3D対応、しかも珍しいドルビー3D対応なんだ
419見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/04/08(日) 06:49:01.11 ID:ec1UlP6j
>>416
まだまだ頑張るなぁ
デジタルって書いてあっても、フィルム上映だった映画館があった
内緒にしとくけど
420見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/04/08(日) 07:01:36.78 ID:c31n59Mb
>>417
それでも、5/5 とよさとが今のところ確定している中では
日本最終のスクリーン上映なんだな。これは、是非当たってほすい。
421見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/04/08(日) 07:21:28.98 ID:VdTONaV8
学術研究用で上映もアウトなのかな?
大学のゼミとかで?
422見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/04/08(日) 09:39:08.32 ID:h9/SLpQu
四国民も朗報!!淡路島とかw

鳴門まで行ってバスで行けばいいし、来週日曜行こうかな
423見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/04/08(日) 09:50:49.51 ID:1VOLUj9V
またデジタル上映で見られる!?

>>415
どうだろ…。関係ない話をすると、コピーが許される場合は「私的使用=個人的に又は家庭内その他これに準ずる限られた範囲内において使用すること」が目的のとき、と著作権法30条にあるけど、
この「家庭内その他これに準ずる」は、家族とか、そうでなければ相当関係の深い友人とかと言われる。
ここでいう家庭内がそれと同じならかなり厳しいことになりそう。

>>421
学校の授業での上映は38条の非営利・無料・無報酬にあたる(一般的な教育機関は非営利事業(予備校とかは営利なのでダメ)、講義料は上映のために払うものではない)ということになっているとか。
424見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/04/08(日) 10:29:24.06 ID:CkHZv/Yh
4日、5日の上映会にもしも抽選に当たったと仮定して地元から学校のある
滋賀県までの移動や泊まるホテルなどをいろいろ調べてどのくらいかかるか
計算してみたらなんだかんだで7、8万くらいかかる…。

それでも行く人はどれだけかかっても行くんだろうなぁ。
425見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/04/08(日) 10:46:40.95 ID:78WAEeRC
8万円という金額で講堂上映以上に満足できる使い道を思い付きません><
426見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/04/08(日) 10:52:29.07 ID:pea5l20d
>>416 豊郷を除くと淡路島が今の所の最終なのか
上映劇場まとめ (4/8現在)

※上映中
【4/8迄】
 福島   ポレポレいわき
【4/12迄】
 北海道 ディノスシネマズ室蘭
 三重   ジストシネマ伊賀上野
 和歌山 ジストシネマ南紀
【4/13迄】
 宮城   シネマ・リオーネ古川
 栃木   宇都宮ヒカリ座
 和歌山 ジストシネマ御坊
 和歌山 ジストシネマ田辺
【4/20迄】
 山形   イオンシネマ三川
【終了日未定】
 北海道 シネマアイリス(函館)
 東京   角川シネマ新宿
 長野   飯田センゲキシネマズ
 岐阜   高山旭座

※上映予定
 鹿児島 リナシアター.     (4/14〜4/27)
 兵庫県 洲本オリオン(淡路島) (4/14〜5/4)
 滋賀   豊郷小学校旧校舎群 講堂 (5/4, 5/5)
427見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/04/08(日) 10:54:05.35 ID:9g1srjVf
洲本オリオンって頑張ってる昔ながらの町の映画館って感じのところで、
HPの下の方にある写真の、スタジアム形式のシネコンみたいなとこじゃないよ
あれは海外のドルビー3Dの記事にも使われてるので宣伝資材のものと思われる
428見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/04/08(日) 10:58:15.02 ID:JZKTrNlh
>>427
ググってみたけどレトロ映画館として人気があるみたいだな
去年の7月にドルビー3D導入して機材新調したらしい
429見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/04/08(日) 11:16:00.31 ID:OL8kpC3T
上映劇場のページ、>>426を見習ってちゃんと更新しろよ。
http://www.shochiku.co.jp/movie/k-on/theaters.html
430見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/04/08(日) 11:20:27.13 ID:lFRo0ZMr
しかしけいおん!ロングラン続くなぁー
もうそろそろ半年くらいじゃね?
431見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/04/08(日) 11:21:49.65 ID:1VOLUj9V
>>424
つ大阪まで移動して(京都・大津にもあるか?)カプセルホテル
432見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/04/08(日) 11:30:32.11 ID:p2j3PJT2
角川も13時40分回は半分ぐらい予約が入っている

しかし・・・ほかの作品で「絶叫上映会」とか・・・・
立川のマネなのか?
433見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/04/08(日) 11:37:36.50 ID:5Zg7k+Wu
>>432
そらおとでも絶叫上映会があったらしいよ
発祥はどこかはしらんが
434見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/04/08(日) 13:37:24.18 ID:nqcuGZex
発祥はなのはじゃなかったかな?

BDの特典に絶叫上映会の様子を入れようとしたら
反発あってボツになった
435見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/04/08(日) 13:38:22.73 ID:+rtml17A
最近の絶叫上映会の発祥はなのはのネタ4コマを実際やろうって梅田の上映館貸し切りにして開催したのが始まりのような
貸し切り言うのも実際は言い出しっぺの人が自腹でレイトショーの全座席買って2chとかで呼びかけて売ったんだよな
436見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/04/08(日) 14:07:21.22 ID:Hlsk2+Sz
今度は淡路島かよ
また見に行ってしまいそうだ
437見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/04/08(日) 15:45:21.54 ID:9MN8r9AX
>>435
貸切でなくて買占めだね、それ。
自分は正規の手続きを踏んで貸切にした事があったけれど、それだと全座席分
(代金は当日料金より安く前売りより高い)の他に手数料もかかってくるんだよね。
手数料は10万取られた。そこまでしないと本当は迷惑なんだよ〜なんだよ〜なんだよ〜
438見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/04/08(日) 16:02:20.02 ID:Fk/poHQS
手数料10万て高いな!
439見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/04/08(日) 16:10:44.20 ID:sUq+UyWC
何に対する手数料なんだろ?
敷金礼金みたいな不透明なものなのかな。
440見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/04/08(日) 16:20:53.39 ID:54FBrTN1
>>437
買い占め→転売だと、地域によってはダフ屋禁止の条例に抵触すると見なされる恐れが…(転売目的で公衆の場で買う→公衆の場で売るがダフ屋なので。)
代理で買ったという建て前にできればいいんだけど。
しかしちゃんと話を通すとプラス10万って納得いかないね。映画館によって違う気もするけど。
441見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/04/08(日) 16:48:33.30 ID:9g1srjVf
うちの近所のシネコンでも一時期だけど貸切上映受け付けてたことがあったなあ
現在上映中の作品&平日の夜9時以降という条件付きで、レイト料金×全座席数が
貸切料金だったと思う
最寄駅からちょっと遠くて、駐車・駐輪無料の郊外館だけどね
442見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/04/08(日) 16:56:33.95 ID:iSqMTm7E
豊郷上映会、再変更。希望日選べるようになってる。
443見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/04/08(日) 17:06:26.96 ID:pea5l20d
>>442
希望日と立ち見が追記されてるね
この希望日は4、5日どちらでも大丈夫なんで空いてる方にしてくれ、でもいいんだろうか
まぁ、あくまで「希望日」だから希望が叶わない場合もあるんだろうけど、必ずどこか疑問点が出る書き方してくる主催者だなw

・住所・氏名・電話番号・年齢・希望日(※返信用のハガキの宛名含む)を明記の上、下記住所までお送り下さい。
 ※必ず、希望日をご明記下さい。
 ※立ち見の場合がございます。予めご了承下さい。
444見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/04/08(日) 18:03:38.31 ID:N7SPSUev
>>443
なにび、って書きゃいいの
全体抽選して振り分けるわけじゃないから日付は必須だろう
445見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/04/08(日) 18:16:11.08 ID:xXUxft/y
こういう場合は1枚のハガキでどちらかの日付しか選べない
どちらでもって場合はハガキ2通出せばおk
同名で同日の複数応募は無効だけど、両方の日付に1通ずつ応募は有効
446見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/04/08(日) 18:22:50.07 ID:IP7O8sS7
ほむほむがいたら・・・また12月3日に戻してくれるかな?
447見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/04/08(日) 18:26:08.36 ID:iItg1I/X
2,000円説がでてるが、ビバシティシネマは料金を発表してないな。
448見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/04/08(日) 19:05:52.56 ID:8QsZIvpC
豊郷上映会に応募した
映画は一度見とくけどね
講堂で見るからこそ意味がある
ちなみに個人的にテレビシリーズ最終回も講堂で見たい気持ち
映画の舞台になったところで上映なんてなんかすごい
449見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/04/08(日) 19:05:54.77 ID:J6SCLCkz
>>446
そんなことしたらBD発売が遠のく
初日のワクワクは楽しかったけど、あの時に戻りたいとは思わない
そんなに固執する思い出なんていらないよ、だって“今”強く深く愛してるから
450見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/04/08(日) 19:15:16.06 ID:78WAEeRC
立ち見なんて言葉が出てくるようなら結局徹夜組が出てくるのではないかと
451見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/04/08(日) 19:20:17.29 ID:qJ9TmSMx
MAXで450人を想定したが、通路確保やら座席のゆとりを再考したら
若干名は立ち見にせざるを得なくなったのでは?

当日券での立ち見受付となると "戦争" の不安が再び出てくるw
施設を貸す豊郷側がそれは首を縦に振らないと思うし
452見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/04/08(日) 19:23:28.60 ID:8QsZIvpC
立ち見が1000円なら問題ない
453見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/04/08(日) 19:30:41.99 ID:8QsZIvpC
いっその事GW5日間上映したら良かったのにね
454見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/04/08(日) 19:30:54.70 ID:IMDeXet7
当選してもキャンセルする人がいるかもしれないから、
補欠で余分に当選させるんだと思う
当選通知はがきに整理番号記載しといて、当日は整理番号順に着席させる
当日キャンセルがいれば全員座れるかもしれないし、
いなければ何人かの補欠は立ち見ってことじゃないかな
455見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/04/08(日) 19:41:35.98 ID:us9lHEEV
>>426
千劇は劇場の掲示に4月27日(金)までと書いてあった。
456見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/04/08(日) 19:44:57.50 ID:8QsZIvpC
↑なるほどね
俺は4日まで旅行行くつもりだが事故る可能性0とは限らないしね
とにかく当たる事を祈る
もし立ち見になったら1000円にしてくれないかな
以前スポーツ観戦で立ち見になって惨めな思いしたから
立ち見=安いが常識だろ
457見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/04/08(日) 20:26:44.84 ID:78WAEeRC
>>454
なんかそれっぽい
料金はまだ高くてもいいかなぁ
458見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/04/08(日) 20:55:50.64 ID:pea5l20d
>>455
飯田センゲキは27日までか
サンクス
459見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/04/08(日) 20:55:51.82 ID:1VOLUj9V
>>456
いや立ち見だから安いってのは常識じゃないぞ。
普通の映画館の立ち見だって、別に安くなる訳じゃないだろ。
460見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/04/08(日) 21:35:34.88 ID:pnQ4F6rV
とりあえず応募しとこう
外れたら鹿屋4.27が澪雨になるが、それはそれで・・・
461見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/04/08(日) 21:59:19.33 ID:8QsZIvpC
泣いても笑ってもけいおん映画最終章
舞台はリアル桜高
思わず胸熱
462見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/04/08(日) 22:10:26.47 ID:c31n59Mb
和歌山、伊賀上野が終わってしまうと思ったら、淡路島で上映とは関西民うれしすぐる!
高速もETC使えば片道3000円程度だし、高速バスでも2000円程度か。
春の淡路島観光と合わせて、来週早速出かけてくるわ。
締めは、当然  豊郷小学校旧校舎群 講堂 で号泣するつもり。

ほんと、この映画、とことん楽しませてくれるわwww
463見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/04/08(日) 22:12:54.78 ID:pea5l20d
>>461
まぁ、まだ豊郷が全国で最終上映の地になるかは分かんないけどね
角川シネマ新宿が意外と粘りそうだし、これからまだ淡路島みたいに追加上映館出てくるかもしれんし
豊郷で終われば〆としては綺麗だとは思うけど
464見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/04/08(日) 22:22:23.87 ID:1n3xfU9Y
淡路島でやるのかよ。
友達がいるからよく遊びに来いと言われてるから、
夏休みだったら余裕で休み取って行くのに・・・。
465見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/04/08(日) 22:36:26.12 ID:qOC0SanS
淡路島の上映時刻が、高速バスだと
微妙に行き帰りで無理なんだよなぁ
バスターミナルの近くだから遅れがなければ走れば
ぎりで間に合うかも知れないが  上映時刻を見直してくれないかなぁ
466見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/04/08(日) 22:42:17.97 ID:8QsZIvpC
千秋楽上映IN桜高講堂
467見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/04/08(日) 22:48:55.23 ID:VCtK3LJC
>>465
JRバスじゃなくて阪急バスのほうでもむりぽ?
468437:2012/04/08(日) 22:51:54.41 ID:9MN8r9AX
>>438~440
見積書の名目は「素材手配料」。上映中の映画ではなくて上映が終わっていた
過去作なのでその手配をする代金との事。フィルムではなくデジタル。
まあ、だから配給会社に対する上映権料ね、それが10万。
469見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/04/08(日) 23:03:33.67 ID:ec/DMhd9
大阪から洲本行く場合は、大阪市内発着の高速バスよりも
三宮駅前発着の高速バスを利用する方が本数も多くて便利だし、金額的にもお得
土日祝日なら大阪ー三宮間はJRの昼得切符を使えば更にお得
神姫バス(淡路交通と共同運行)とJRバス(本四海峡バスと共同運航)があり、、
三宮の発着場所が異なるので注意
470見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/04/08(日) 23:05:31.56 ID:1n3xfU9Y
>>465>>467
映画館からなら、津名港が乗り場だよね?
三宮行きなら21:30が最終みたいだよ。
バス停まで徒歩10〜15分程度かな。

http://www.awaji-kotsu.co.jp/bus/download/sumoto-tsuna.pdf
471見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/04/08(日) 23:06:11.77 ID:ec/DMhd9
>>469補足
JR昼得切符は金券屋で240〜250円くらいで売ってる
472見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/04/08(日) 23:07:47.29 ID:c31n59Mb
>>465
どこから行くのかな?
三ノ宮行きも含めてだったら比較的本数あると思うが。
三ノ宮からはJR新快速、阪急がバンバン走ってるし。

もしかして、徳島からですか?
473見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/04/08(日) 23:11:01.96 ID:ec/DMhd9
>>470
津名港まで歩くなんて無理w
徳島も大阪も兵庫県内も、みんな洲本港近くの洲本バスセンター発着だよ
474見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/04/08(日) 23:13:12.90 ID:ErLxefCw
調べたら結構な頻度でバス走ってるんだね
橋がべらぼうに高いから車よりバスの方がいいかな

上り
http://www.sumoto.gr.jp/bus-u.htm
下り
http://www.sumoto.gr.jp/bus-d.htm

ていうか、最近和歌山・伊賀上野とか始まる度に見に行くのが前提で休日のスケジュール組んじゃってる
475見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/04/08(日) 23:13:38.94 ID:78WAEeRC
おまえらが交通の便を決めてくれるから往かざるをえない
レトロなのに機材が新しいとかみなぎってきた
476見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/04/08(日) 23:21:14.55 ID:D9HZysLo
いてら
そして報告よろ
477見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/04/08(日) 23:29:49.89 ID:qOC0SanS
JRのバスだけ見てたw 他のもあるんだな、これなら行けそうだ
サンキューです
478見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/04/08(日) 23:32:21.96 ID:qTuwjnHl
昨日初めて見てきた
そして、質問
卒業旅行の資金は何処から出てきたんだ?
積み立ててきたわけはないだろうしさ
まさか、ムギちゃんが全部出したとか?
479見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/04/08(日) 23:37:45.67 ID:aymJUzhR
>>478
親なら子供の卒業旅行代くらい出すだろ。
梓の親は頑張りました!
480見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/04/08(日) 23:39:38.99 ID:LHTnFKq9
お年玉貯金だよ
481見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/04/08(日) 23:40:21.48 ID:f7c0EPqH
>478
当然親が出したんだろう。
なお、パスポートを夏休みに取りに行っている。
パスポート取得には親の同意書が必要なので、
この時点で海外旅行に行く許可を貰っているに等しい。
あとは、ムギ家は当然何の問題もなくお金出してくれたろうし、
他の家庭は半年間やり繰りして捻出したんだらうね。
482見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/04/08(日) 23:42:10.53 ID:78WAEeRC
子持ちで宵越しの金は持たないという親はいないと思う
483見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/04/08(日) 23:42:48.08 ID:pea5l20d
>>478
明確な描写はないよ
基本的に彼女らの家はみんなお金持ちだから親の資金援助が大半だと思うよ
電話で親に旅行の確認したときにお金の話もあったかもしれないし
一応、バイト代とかお小遣いとかお年玉とかもちょっとは出してそうだけど
484見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/04/08(日) 23:42:48.27 ID:qTuwjnHl
いきなり言われてポンって海外旅行行く費用出てくるなんて考えにくいんだけど・・・
っていうか、高校で卒業旅行行くってのもなぁっていうのと、高校の卒業旅行で海外、しかもロンドンっておかしいと思うんだよね
485見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/04/08(日) 23:44:39.65 ID:LHTnFKq9
平沢親はしょっちゅう娘ほったらかしで海外旅行いってるから、卒業旅行ぐらい行かせてあげるだろう
他は知らない
486見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/04/08(日) 23:48:02.90 ID:VCtK3LJC
>>474
映画館から洲本高速BCまで徒歩5分ほどだから、最終見ても21時10分の便に余裕で間に合う(20分くらい暇潰さないといけないくらい)
487見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/04/08(日) 23:50:20.46 ID:6SPug1wL
>>478
あの世界に不況は存在しない
そもそも平成なのか昭和なのかすらはっきりしない
(してたらゴメン、観察不足だ)

私立高校に通わせる時点で、それなりの収入のある家庭なんだと思う
488見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/04/08(日) 23:51:19.36 ID:VCtK3LJC
>>485
旅行というか、平沢パパは海外商社マンだから仕事でも海外出張多い(1期BD付録公式プロフィール)
海外出張多いうえに趣味が海外旅行だから金持ってるんだろうな
(商社マンは妻子帯同すると手当付いて、人数連れていくほど貯蓄ができると聞いたことがある)
489見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/04/08(日) 23:51:25.37 ID:f7c0EPqH
高校生の海外旅行こそ欧米豪だろ。
高校生が海外旅行っつってアジアだのアフリカだの南米だのに行くわけねえ。
まあのどかちゃんは中国行ってみたそうだが。
490見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/04/08(日) 23:56:28.54 ID:DFVvbOff
俺もおかしいと思ったけど、
でもよくよく考えると、上の方も書いてるけど夏休みにパスポート
とったり、海外旅行のパンフ貰ったり、護身術やったりしてたから
家族達の中では、行きたがってるのは十分伝わってたはず。
それに、大学の合格祝いと考えると案外安い。
俺も妹も当たり前のように、今から20年前だけどパワーブック買って貰ったし
中古車とか、家具とかで結局トータルで100万くらいになった。
でもうちは、年収500万だったよ。
491見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/04/08(日) 23:58:58.16 ID:ErLxefCw
ありえなくはないけど女子高生が卒業旅行でロンドンってちょっと現実的ではないのかな
金銭面だけじゃなくて安全とか考えても

富山で黒部ダム見たりぶりを食べたりとか、高知でトロッコ列車乗ったりカツオ食べたりとか
してくれたらよかったのにな
492見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/04/08(日) 23:59:45.20 ID:qTuwjnHl
家がバブリーでも、子供だけでロンドンに行かせるのも理解出来ないんですよね
アニメなんだから細いところ気にしちゃダメって言われたらおしまいなんですけど、気になって仕方ない
493見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/04/09(月) 00:03:25.12 ID:DFVvbOff
たしかに、9.11後に
海外に女の子(未成年)だけで行くのは多少無理がある
せめて、さわちゃんが常に付き添っていたらありえるんだけど。
もしくは、最初からこっそり見張ってるとか。
494見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/04/09(月) 00:04:07.37 ID:2Jb9q0QS
卒業生はつらいよ・終わらない卒業旅行○○編 か

あの世界では日本は永久に経済成長、人口も横ばい
大人はみんなガンガン稼いで家族はみんな幸せ暮らし
アメリカに負けた事すらない
495見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/04/09(月) 00:05:18.65 ID:Q8axUzjE
高校・大学卒業旅行向けプランがあるくらいですしおすし
http://www.jtb.co.jp/lookjtb/theme/gakutabi/index.asp?jwvbnr=004

今の時代、昔と違って国内より海外のほうが安いからなぁ
496見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/04/09(月) 00:05:39.81 ID:QUY5ICM/
けいおん星は震災も911もなかったし悪人あまりいないから
それにロンドンは変な所行かなければ割と安全なんじゃないの?
497見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/04/09(月) 00:07:40.75 ID:4/TiD9Dj
豊郷上映会の座席の話が出てるけど、それこそ阿弥陀で決めるってのはどうよ?
ああ見えても、阿弥陀は得意なタイプだ…と思いたい…
それがダメならトンちゃんにでも決めてもらえ。
498見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/04/09(月) 00:07:49.93 ID:DFVvbOff
>>496
いやー、俺もそう思いたいんだけど
ロンドン治安悪いんよ。

ただね、オリンピックも近づいてるし
良くなってきてるかもね。
499見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/04/09(月) 00:14:38.39 ID:Q8axUzjE
高校で欧米、大学で東南アジア、社会人になったら国内マジオススメ
東南アジアならタイ一押し
500見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/04/09(月) 00:14:48.80 ID:78WRLNWc
ムギちゃんが旅費も出して、隠れてSPも付けてたって考えてみるしか納得のしようがない
501見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/04/09(月) 00:20:00.30 ID:t8Q1SaYB
あらためて、サクラツーリストの代理店店員もよく女子高校生相手に自由プラン勧めたよなw
それも往復の飛行機と宿の手配だけなガチフリーなプラン

>>454
しかし今回ばかしは関西以外の地方の人は大変だね
当落が二週間程前にならないと分からないし、しかもGW真っ只中は宿や交通の手配が取りにくいし
502見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/04/09(月) 00:22:38.89 ID:WnnxJ1Jj
5人全員がお母さんにだけ電話で確認して、5人ともが即答でOKなのもおかしいと思うけど
そこはけいおん世界だからということで納得するしかないような。
503見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/04/09(月) 00:22:50.70 ID:/1UVOX1i
そういえば旅行代理店の人と空港の手荷物預かりの人中の人同じだよね。
504見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/04/09(月) 00:24:26.75 ID:FNzq1gEP
>>502
4人に関しては旅行自体は決定しててロンドン行きだけ確認したと思う。
505見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/04/09(月) 00:25:23.71 ID:tVl6gYAD
旅費については普通に親だろうね
唯達の親くらいの経済状況なら卒業記念としてそれくらいしてくれるだろうし

俺は学生の頃はむしろ親に暇なら海外旅行でも行って来い、金はやるからって勧められたし
以外と気軽に行ける時代なんだよ

506見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/04/09(月) 00:28:34.00 ID:i0YS50Bd
わざわざ映画見るためだけに淡路島上陸する人の気が知れないな(笑)
何年か前、チャリで一周した事がかるけど本土サイクリングしてる感覚だったくらいけっこう案外都会(島の中心洲本にはジャスコがあるくらい)だったけどね
鳴門大橋の近くの公園で野宿したのはいい経験
507見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/04/09(月) 00:30:22.57 ID:4/TiD9Dj
>>503
そんなこと言ったら、アイビスロンドンのプロントのおねいさんと、お寿司屋さんの“what's this?”の女性客だって同じじゃないか?
508見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/04/09(月) 00:30:41.75 ID:uZgQHd6r
>>498
治安の悪さは聞いたことあるけど、まあ、みんな一緒だし…。
各親、
唯 高校に入ってからしっかりした。高校の友人たちとなら大丈夫そう。
ムギ 高校の友人たちと行かせてあげるのがいちばんのプレゼントだろう
律 澪が一緒なら大丈夫そう。
澪 律が一緒なら大丈夫そう。
梓 先輩が4人も一緒なら大丈夫そう。

くらいに考えたんじゃないかなあ。
509見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/04/09(月) 00:31:17.38 ID:nA9FWbub
豊郷は車でなんとか行けるんだけど上映日はイベントもあるしさすがに駐車場が無理っぽいな
電車だと厳しいから悩む
とりあえず応募はするけど
510見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/04/09(月) 00:31:50.81 ID:ZqiXOOWB
>>506
いやいや、けいおん!見るために宮古島に上陸したひともこのスレにはいるから
511見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/04/09(月) 00:31:53.62 ID:i0YS50Bd
>>504
昔、女子大生グループがイタリアでとあるイタリア人空手家にナンパされてホイホイ彼の家に行き全員○○○された事件があった
唯ちゃんら世間知らずだからロンドンで同じ目にあいそうで怖い
512見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/04/09(月) 00:34:53.88 ID:uZgQHd6r
>>506
デジタルで見られるのは最後だと思うんだよ!

>>468
あ、なるほど。それならまあわからなくない。逆に10万で取り寄せ可能なら安い気がする。
まあしかし、そうなると今度は、会場代(席数×1,500円くらい?)が高い気がするよな〜…。
513見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/04/09(月) 00:35:06.06 ID:78WRLNWc
>>508
あのちゃらんぽらんな子達だけで海外OKする親は相当バカだと思うんだけど
514見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/04/09(月) 00:36:13.63 ID:4/TiD9Dj
>>511
ガバキだっけ?
でも、対人恐怖症の澪ちゃんが居るから、その点は大丈夫だよ〜。
ピース、ピ〜ス♪
515見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/04/09(月) 00:40:05.14 ID:t8Q1SaYB
洲本オリオンって凄いんだね
大阪や東京の中規模シネコンでもフィルムだったりするのに、
フィルムじゃなくてデジタル上映、しかも3D設備も導入済って

これは行っちゃおう…
516見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/04/09(月) 00:41:32.31 ID:6mvM4UMT
たしかに自分も卒業旅行行けるような家庭ではなかったから初回鑑賞時のみ違和感はあったけど。
2回目からは全然気にならなかったな。

まあ親だって娘が5人で部活やるようになってから良い方向に変わったなって感じてるだろうし
残される梓を旅行に連れてきたいって言われてたら行かせてあげたくなったのかもね。
梓の親も卒業する4人のことを毎日食卓で聞かされてたかもしれないし、一緒に行かせて
あげたくなったんじゃないだろうか。
父親が反対しても母親が「説得してあげるわ」みたいなやりとりもあったのかもしれない。
517見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/04/09(月) 00:41:44.58 ID:OTK5GEFG
空港についた時に老婆が手を振っていただろ?
あれが琴吹家のSPなんだよ
ムギも振り返していたし
518見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/04/09(月) 00:42:15.16 ID:15X3M+nX
そうなのです、洲本はデジタルだから価値があるのですよ
むはははw  どこかで一回行ってみよう 
519見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/04/09(月) 00:42:24.23 ID:i0YS50Bd
豊郷小学校を見学して映画見てからけいおんによってはまった俺としては最後豊郷小学校でけいおん映画見てとりあえず締めくくりたい
DVDも数ヶ月後に出るのがわかっててもね
ただ悪しき前例として97年に公開されたもののけ姫は夏に公開されたもののあまりの大ヒットでロングラン
結局12月近くまで公開された挙げ句ビデオ発売が本来翌年1月に発売されるところ翌年夏くらいまで延期
しかも何を勘違いしたのかそれ以降のジブリ作品までそういうスケジュールに改悪された
あまり人気になるとファンがバカを見る
本来DVDの発売は6月くらいだと思うがおそらく8月以降に延期かも
520見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/04/09(月) 00:44:23.04 ID:FNzq1gEP
>>517
映画に出てるモブの3割はSPです。

521見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/04/09(月) 00:46:20.80 ID:Q8axUzjE
下世話な話をすると、ロンドンはオマケで本編は帰ってきてから天ふれつくるまでのところだから、
実はフィンランド旅行でも全く問題はなかったんやで
でも面白みで言えば結果的にロンドンでよかった
522見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/04/09(月) 00:46:38.84 ID:e4oxmX8Y
>>511
あったな!
昔って書いてるけど、俺にとっちゃ昨日の事のように感じる。
年取ったんだな。
523見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/04/09(月) 00:46:48.30 ID:i0YS50Bd
>>917
琴吹家は代々国際結婚を繰り返し親父ですらハーフ
そんなわけでヨーロッパなんかほとんど地元だろ
いつでもSPがあの4人組をマークしてるので大丈夫
524見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/04/09(月) 00:49:42.72 ID:i0YS50Bd
>>522
実はめちゃくちゃ強い紬さんならカバ鬼ごときエセ空手家なんざボコボコにするだろう
普段おっとりぽわぽわだけど怒らせると怖いよ
525見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/04/09(月) 00:50:50.73 ID:t8Q1SaYB
>>516
家庭描写が少なかっただけで、普段から皆それぞれ両親に楽しそうに話してたんだろうね
だから卒業合格のお祝いとプラスして「今回は子供に冒険をさせたい」っていう
親の思惑があったんだろうなと自分は勝手に考えてる

>>521
もし阿弥陀かトンちゃんでドバイに決まってたらと思うと
526見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/04/09(月) 00:51:33.47 ID:4/TiD9Dj
でも、親として、お金があるなら、人生経験の勉強として子供に海外を旅行させてやりたいと思うんじゃない?
ただ、治安とか、危険性については凄く心配だとは思うけど。
527見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/04/09(月) 00:51:48.10 ID:e4oxmX8Y
>>523
たしかにな。
律ちゃんに殴らせようとした時に、SPとかいないか聞かれて
普通にいないって答えてたもんな。
あれ聞いた時、いる時もあるって感じた。
ホテルにキーボードくる方が、ぶっ飛んでるわけだから
警護はあったんだな。
528見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/04/09(月) 00:51:52.47 ID:NEtmQ+GB
>>509
車での来場は遠慮して欲しい旨のアナウンスがあったかと

周辺は道も広くないし、路駐などしようものなら通報されて
レッカーされると思う

終映時刻が遅いし、GW中で宿の手配も難しいし、
宿泊難民のために校舎教室を仮泊用に開放してくれると
(もちろん寝袋は持参、飲酒・喫煙、所定場所以外での飲食は厳禁)
ありがたいんだけどね・・・施設管理代で微料を取ってもいいし
529見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/04/09(月) 00:56:49.47 ID:4/TiD9Dj
>>525
>もし阿弥陀かトンちゃんでドバイに決まってたらと思うと
唯ちゃんに引きずられて、みんな一切外出せずにホテルの部屋で、ず〜っとゴロゴロ、そしてアイスばかり食べてる映画になったと思う。
530見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/04/09(月) 00:57:59.80 ID:Q8axUzjE
>>521
ドバイはすごいよ
世界一高いビル、7つ星ホテル筆頭に超高級ホテルに欧米の有名ブランドショップが軒を連ねる観光立国
一時期の景気失速から回復傾向にあるから活気あるよ
531見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/04/09(月) 00:59:27.73 ID:i0YS50Bd
学校で一泊なんて胸熱、、、
それは無理としてもしかせめて近くにネットカフェ、、、、
532見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/04/09(月) 01:01:34.73 ID:FNzq1gEP
ドバイには100円ショップすら有るからな
533見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/04/09(月) 01:01:41.83 ID:i0YS50Bd
ドバイはすごいよ♪
何でもあるよすごすぎ♪
534見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/04/09(月) 01:02:51.96 ID:5Y1/q69W
>>530
ドバイはすごいよ、何でもあるよホカホカ

アラブの富豪とアラブの富豪の夢の(夢の)コラボレーション!
535見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/04/09(月) 01:03:10.31 ID:1hQOBxSN
↓見たらわかるけど、洲本オリオンってかなり歴史のある映画館
ttp://www.kobe-np.co.jp/news/shakai/0004215317.shtml
↓の写真のような通りにある(看板のヨシダ美服さんの向かいあたり)
ttp://www.kobe-np.co.jp/news/awaji/0004839773.shtml

オリオンでもらったという最初のキービジュをあしらったけいおんの200円割引券と
2番目のキービジュのチラシの画像がツイッターにUPされてた
古くて小さな映画館だけど色々と頑張って営業されてるみたいなので1度は行ってみたいな
536見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/04/09(月) 01:18:32.22 ID:t8Q1SaYB
>>529-534
名所がブルジュ・ハリファとモスクと砂浜と砂漠くらいしかないって思ってた
関空からエミレーツ航空で直に行けるんだよね
丁度今さっきTVCMやってた
537見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/04/09(月) 01:24:02.70 ID:6mvM4UMT
>>525
家庭描写ももっと見てみたかったね。
平沢家では両親が憂ちゃんを説得してそうな気もするw

でも教室で卒業旅行の話が出た時のムギちゃんの反応からすると
放課後に律っちゃんが切り出す前に、すでに親御さんに根回ししてた可能性もあるか。
ムギちゃんが5人一緒って決めてて、あずにゃんの親にも話を通しておいたとか。
「澪ちゃんは行きたくないの?」ってハンカチを捻じ切らんばかりに握りながら食い下がったし。
それなら飛行機の中での「みんなで海外に行ける」っていう台詞も納得。
538見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/04/09(月) 01:28:09.70 ID:QUY5ICM/
洲本オリオンでググったらこんな画像出てきたけど
こういう昔ながらの劇場で3D対応デジタル上映出来るとか胸熱すぎる
ttp://www.uproda.net/down/uproda472035.jpg
539見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/04/09(月) 01:44:55.30 ID:EsTIvF/5
>>538
去年の7月に機材導入したらしいね
540見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/04/09(月) 01:53:05.11 ID:t8Q1SaYB
今豊郷駅の土休日ダイヤ確認してみたけど、
21:20米原行・22:25彦根行・21:46近江八幡行しか実質帰る手段ないんだな…

>>538
ますます観に行きたくなってきた
541見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/04/09(月) 01:54:13.14 ID:uZgQHd6r
>>525
いろいろあった結果、トムクルーズがエリザベスにサインするエピソードになったかもしれない。
542見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/04/09(月) 01:56:53.55 ID:uZgQHd6r
>>540
東海道本線河瀬駅まで歩くという手もなくはないけど…
543見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/04/09(月) 02:02:48.00 ID:NHVaEZe6
地元のタクシー会社の番号を控えておいて呼べばいいじゃんじゃん。
544見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/04/09(月) 02:05:45.81 ID:nA9FWbub
JRの大きな駅までシャトルバス用意とか無理かな
545見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/04/09(月) 02:18:31.86 ID:t8Q1SaYB
2両で定員380人だから凄い積み残しまではいかなくても、ちょっと心配だな
前回の即売会アフター直後(19時半過ぎ)は軽く肩が触れ合う程度な乗車率だったけど、
今回は時間が遅いから時間をずらして分散ってのはしにくいだろうし
臨時ダイヤで増発ってのも近江鉄道の体力的に…

>>543
都会の感覚で考えたらだめだぞ
546見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/04/09(月) 02:48:42.39 ID:bMqgN6RO
地元ではなく米原のタクシーなら呼べば来てくれると思うけどもれなく米原まで連れていかれるな…
547見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/04/09(月) 02:50:53.15 ID:NEtmQ+GB
>>543
同じ行き先 (彦根駅とか) なら割り勘で乗り合えばいいんだが、
それにしても台数がえらいコトになるね
548見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/04/09(月) 05:37:41.83 ID:OTK5GEFG
上映会の抽選に二日分送ったら共倒れしそうで送ろうか悩むジレンマ
549見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/04/09(月) 07:39:55.90 ID:60/A5Voy
>>534
ドバイやねん!
550見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/04/09(月) 08:58:26.17 ID:rrhjpg68
>>540
21:56の高宮行きもOK。高宮で米原行きに接続する。
551見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/04/09(月) 09:48:49.36 ID:IgiwKZT8
最近映画本編の話にならないな、とちょっと目を離すとこれ(>>478以降の流れ)だ
油断できんな
552見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/04/09(月) 11:39:45.38 ID:pizRex9T
帰りは御前等についていけば問題なさそうだな
当選すればの話だけど
553見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/04/09(月) 11:49:20.17 ID:6OXgOrW+
映画けいおんの予告編フィルム(95秒版)をお売りします。
http://uproda.2ch-library.com/511655fOq/lib511655.jpg
http://uproda.2ch-library.com/511654mlF/lib511654.jpg

希望価格をメールまで
infobar2silveryusuke@yahoo.co.jp
554見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/04/09(月) 12:07:38.90 ID:1lsUeDRW
まあ映画が終わって交通手段がなければ
「道なき道でも進もうよ!」
555見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/04/09(月) 13:09:18.75 ID:DV9WaV9P
上映会って先着じゃないよなあと急に不安になって調べてみたら、ちゃんと抽選と書いてあった。
良かった。

>>554
おお、ピッタリ!
556見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/04/09(月) 13:34:44.22 ID:OZkqKsIt
最寄りのJRの駅まで4kmくらい
歩けない距離じゃない

557見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/04/09(月) 13:35:45.04 ID:Ofjgra8s
東海道本線河瀬駅まで歩けばいいと思うよ
早歩きなら40分以内で着くでしょ

まあ、夜だと稲枝駅は無理だな。
暗すぎるし、土手沿いを歩くし。
558見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/04/09(月) 13:40:13.28 ID:bRiKdXeD
豊郷上映。
両方申し込みしたけど、講堂の大きさを考えると当たる気しねぇ。
おいらにとって、聖地で上映なんて、たまアリライブ以降では一番ツボにはまりました。
転売屋は大嫌いなので、運営される方々には転売対策はきちんとして頂き、純粋なファンにチケットが行き渡る様にしてほしいです。
万一に当選した時の為に宿は一応抑えとかなければ。
559見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/04/09(月) 13:45:30.83 ID:m55RMYCJ
宿・・・あいてない・・・連休・・・( ´▰ ω▰`)
560見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/04/09(月) 13:47:43.54 ID:pizRex9T
近江八幡駅付近のホテルは5000円くらい必要な微妙な価格の所が多かったな
もう少し上れば違うものか
561見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/04/09(月) 15:00:04.66 ID:2TJ3LkVc
宿はネット接続出来るとこならちょっとくらい高くてもいい
562見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/04/09(月) 15:24:53.36 ID:tJqrnAfk
>>380
ロビーには同時間上映「SPEC」組も結構いたよ
(ツレの提案で昼にドラマSPを観て→劇場版鑑賞)
でも「けいおん」リポ画像、当日その物なので嬉しい♪

>>381
元気ですか?また連絡します
563見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/04/09(月) 16:35:24.75 ID:efPEUWl/
週末行こうとしてたイオンシネマ三川。
風邪引いて行けないと思ったが、後悔したくないし気合いで治して新潟から行ってきた。
今度こそ、本当にラスト…

音声の途切れ的に、まちキネで上映したとは違うフィルムっぽかった。
ちなみにスタンプ番号は55。
音はフィルムにしてはよかったが、重低音がイマイチだった。
さすがにワーナー新潟南よりはマシだったけどw
あと、SC7だったが、聞いた感じ後ろから音が出てなかったような…
2〜30人いたが、ほとんど初見だったようですごく新鮮だった。
公開4ヶ月も経ってこんな光景見ると思わんかったから、ちょっと嬉しかった。
グッズにかっとぶくろあれば買ったのに、無くて残念。

4ヶ月もの間、いろいろな劇場で観れて楽しかったです。
564見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/04/09(月) 16:48:03.83 ID:1OreDf78
>>553
                      /
                    /
                       ` ー
                       _,.>
                      r "
     マジで!?        \    _
                         _ r-''ニl::::/,ニ二 ーー-- __
                     .,/: :// o l !/ /o l.}: : : : : : :`:ヽ 、
                   /:,.-ーl { ゙-"ノノl l. ゙ ‐゙ノノ,,,_: : : : : : : : : :ヽ、
               __l>ゝ、,,ヽ /;;;;;;;;;;リ゙‐'ー=" _゛ =、: : : : : : : :ヽ、
              /  _________`゙ `'-- ヾ_____--⌒     `-: : : : : : : :
...-''"│    ∧  .ヽ.  ________   /   ____ ---‐‐‐ーー    \: : : : :
    !   /   .ヽ  ゙,ゝ、      /  ________rー''" ̄''ー、    `、: : :
    .l./     V   `'''ー-、__/__r-‐''"゛     ̄ ̄   \   ゙l: : :
                   l     .,.. -、、 _ ‐''''''''-、    l   !: :
                  |   /    .| .!     `'、  |   l: :
                      l   |     .l,,ノ     |  !   !: :
                       / '゙‐'''''ヽ、 .,,,.. -''''''''^^'''-、/  l   !: :
             r―- ..__l___    `´            l   /   /: :
                \      `゙^''''''―- ..______/_/   /: : :
565見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/04/09(月) 17:18:34.65 ID:qujNcWdh
前も似たようなのいたな。
ED神フィルムを公開入札(笑)で募集してたの。
試しに友達と値段変えて送ってみたけど、どっちにも返事きたから、この手のは間違いなく詐欺だね。
みなさん>>553にはご注意を。
566見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/04/09(月) 18:08:05.27 ID:spIscbht
まぁすでに本スレに貼られて通報されてるけどな
567見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/04/09(月) 18:41:47.66 ID:PdgDhNWC
そろぞろ土曜以降の角川の予定が出そうだけど
上映回数2回で続行か、3回に増えるか・・・・
今日の13時40分は結構入っていたみたいだけど
568見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/04/09(月) 18:49:15.76 ID:6Y74tbyQ
角川はカップホルダーないのと、振動が伝わりやすい席がネックなんだよなぁ
隣は動いてないのに席揺れるし
569見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/04/09(月) 19:14:06.25 ID:+Rr9eMa/
イオンシネマ三川14日以降の時間でた

4/14・15 19:20〜
4/16〜20 10:30〜
多分シネマ6か7での上映だろう

>>563
シネマ7は左右の映像欠けはなかったかな?
土曜のシネマ6では左右の黒幕に映像が映ってる状態だったので・・・
おまけに「(C)かきふらい・芳文社/桜高軽音部」バッサリ切られた

それにしてもここは低音がスカスカだな
けいおん!の1回目と2回目の合間の時間つぶしに「SPEC天」見たのだが、
シネマ1は多少マシかな
フィルムの状態が良かっただけに残念
もう1回見に行けるなら古川のほうがいいな
570見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/04/09(月) 20:24:26.87 ID:QUY5ICM/
>>569
土日は19:20〜なのか・・・
もう一回遠征して行こうと思ったけどこの時間じゃ流石に無理かな

そういやシネマ6は上下の映像もバッサリ切られてたね
目だった音飛びは無かったと思うけど低音はホントにスカスカだった
音自体は割とハッキリしてたからストレスは溜まらなかったけど
571見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/04/09(月) 20:39:09.79 ID:rJ+FFzKc
>>434
確か梅田でなのは厨有志の貸切絶叫上映会が発端だったと思う
572見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/04/09(月) 20:53:11.52 ID:PdgDhNWC
カラオケ店でDVD見れる店もあるみたいだけど
一人でこもってDVDを見るのってどう言う感じだろうか?
573見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/04/09(月) 22:18:25.67 ID:8RS91FL1
高山旭座、4/13で終わりっぽい
574見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/04/09(月) 22:32:27.45 ID:hTtblEDV
>>552
お前らにぞろぞろついて行ったけど、実は先頭の奴は近くの自宅に帰るだけとかだったらどうしよう
575見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/04/09(月) 22:35:36.85 ID:5bj7RLIO
>>574
そのままそいつの自宅オフ
576見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/04/09(月) 22:37:10.90 ID:QUY5ICM/
>>574
サザエさんED風でOK

侖 λ...λ...λ...λ...λ... サザエサンハユカイダナー♪
577見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/04/09(月) 23:10:20.18 ID:ZrCOsefW
青春18きっぷあまっていたのでそれ使って今日古川リオーネ行ってきた

さいたまから行った人だから言うのではないけど・・・ここMOVIXさいたまとそっくりでなんか笑ったw

しかしながら帰りの電車がすべて遅れていて大変だった、電車が1時間以上遅れてるのにアナウンスとかなかったりして
乗り換えできず詰んでしまって結局は新幹線使う羽目になってしまった

でも最後に東北でふわふわ時間が見れてよかったわ、本当にありがとうございました
578見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/04/09(月) 23:29:24.41 ID:nSagxPFu
レイトでSPEC見てきたら、
けいおんの3週目ぐらいな入りである意味驚いた。

また大きなスクリーンで見たくなっちゃったわ。
579見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/04/09(月) 23:39:41.86 ID:U3/mD9vm
4月19日からロンドン行ってくるんだが、IBIS EARL'S COURTに泊まる。
「けいおん!」はほとんど知識がないんだが、たまたま予約したホテルがここだった。

というわけで記念カキコ。
580見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/04/09(月) 23:41:19.32 ID:m55RMYCJ
>>579
それを我々は聖地巡礼と呼ぶのだよ
581見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/04/09(月) 23:48:34.05 ID:t8Q1SaYB
>>579
ちゃんとアイビス・ロンドンシティ経由でアールズコートに向かうんだぞ
582見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/04/09(月) 23:51:02.06 ID:1OreDf78
>>579
お寿司の時間入れてね
583見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/04/09(月) 23:51:29.13 ID:nSagxPFu
>>579
4/19は俺の誕生日だw

道中、気をつけていってらっしゃい^^
584見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/04/10(火) 00:04:19.20 ID:QUY5ICM/
>>579
とりあえずホテルの人にサンキューdeath
って言うといいぞ
585579:2012/04/10(火) 00:04:27.63 ID:PhbUFGRu
>>580-582
せっかく行くのに「けいおん!」の知識がなくて申し訳ない。

ちなみに好きな作品は違えど、俺も聖地巡礼者だ。
俺の場合はサムスピのナコルルが好きで、北海道のカムイコタンへは東京から40回くらい行ってる。

唯たち勘違いして違うIBISホテルに行ったのか? でもロンドンシティって確か逆方向・・・。
寿司って何?
あと、唯たちロゼッタストーン見たんだよね? 大英博物館にも行くんだが。

>>583
誕生日おめ。
ありがとう。気をつけて行ってくる。





586見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/04/10(火) 00:09:31.10 ID:tv/0e9cw
>>585
せっかくだから19日までに映画観て来いよw
関東なら新宿、関西なら淡路でやってるから
587見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/04/10(火) 00:14:01.55 ID:A4S9yWE+
>>585
まあせっかくだから、事前に映画見てみてよ、とは気軽には言えないな、今の館数は。
帰って来た後でも、近くで上映あればorレンタル出たら是非!

映画見る前に泊まるとして、
アールズコート、どこを見ておくべきかなあ。
とりあえず部屋のベッドの配置、鏡張りのエレベーター、朝食会場、外観、ホテル近くの「recycling only」と書かれたリサイクルボックス…あと何かある?
588見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/04/10(火) 00:16:17.60 ID:gTOU9lEG
>>585
そうだよ、そこまで言うならぜひ一回くらいは観て欲しいw
589見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/04/10(火) 00:23:57.03 ID:XiF8/o0o
>>585
タクシーの運ちゃんが「(複数ある)IBISのどのホテルか?」と聞いたのに、
唯たちは1つしかないと思い込んでいて、「ロンドンに決まってるじゃん」と言ったのが
ロンドンシティと受け取られ、運ちゃんの「ロンドンシティ?」に「イエース!」と答えてしまった。

設定上はCamden Townにある回転寿司屋<寿司

ロゼッタストーンは学祭で見た律っちゃんのお墓
590見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/04/10(火) 00:34:12.78 ID:3h7wvbNb
アビーロードは気づかずにそのまま速足で通り過ぎてください
591見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/04/10(火) 00:34:15.34 ID:gTOU9lEG
ネタバレはよそうや・・・
592見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/04/10(火) 00:34:30.38 ID:PhbUFGRu
サンキューdeath。
IBIS EARL'S COURTで使えばいいのか?
ここの朝食会場、映画のシーンそのまんまらしいね。あと廊下とか。

テレビ版は、澪がコケて縞パンを大公開していたシーンのみ観たことがある。
(テレビつけたら、たまたまそのシーンだった)
自分の「けいおん!」体験はその数分のみ。
・・・という感じでテレビ版を全く知らないんだが、劇場版をいきなり観ても理解できる?
新宿はよく行くので観に行くこと自体は構わないんだが。
書き込んでいるうちにちょっと興味でてきたぞw

>>589
解説さんくす。
その間違い、タクシー代かなりかかるんじゃ・・・。




593見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/04/10(火) 00:37:15.01 ID:SHj0VeJ1
>>589
ロンドンシティをロンドン市(大ロンドン)と勘違いしたのも一因かもしれない
イビスロンドンシティのロンドンシティはローカル地域名のシティ・オブ・ロンドン(金融街)でしかない
594見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/04/10(火) 00:50:26.81 ID:gTOU9lEG
>>592
もちろんおk
むしろ本編見ずに、映画だけ見た人の感想とか気になる木になる
595見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/04/10(火) 01:06:38.51 ID:YSL8ZiWV
>>585>>592
気をつけて
ソフト化後でいいから気が向いたら映画も見てみてね
596見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/04/10(火) 01:19:14.73 ID:v7cdxw6W
ID変わってるけど579っす。

行く前か帰った後かわからんが、映画は観てみるわ。

門外漢に優しくしてくれて、おまいらありがとう!
597見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/04/10(火) 01:28:44.59 ID:A4S9yWE+
>>592
俺はあんまり興味ないまま映画見に行って、12回見るまでにはまった。なので、テレビ版の視聴経験はあんまり関係ないと思う。
タクシー代は、前ここで話題になったけど、空港からは10,000円以下だっけ?案外安かった。
ロンドンシティからアールズコートへは地下鉄で戻ったんだけどね。

>>593
大ロンドンとロンドンシティは別個の自治体じゃないんだっけ、なんかややこしいけど単なる地域名を越えたものって聞いたんだけど
598見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/04/10(火) 01:43:32.21 ID:KeGhWTZP
>>596
ロンドン楽しんできてくれ
映画は一応初見の人も想定した作りになってるから、きっと楽しめると思うよ
599見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/04/10(火) 01:50:18.84 ID:OBIEscVs
>>593
神奈川に行きたいと言って県庁所在地の中区神奈川県庁周辺で下ろされたけど、
神奈川区なんだよ、みたいな。
600見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/04/10(火) 01:56:35.65 ID:5lWSMaqC
>>585
俺もアイヌには興味あったから北海道10日間行ってきた時、アイヌコタン行きたかったけどスケジュールの都合で行けなかったのは心残りだった
601見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/04/10(火) 02:00:29.14 ID:5lWSMaqC
ビバシティシネマてけいおんの映画、1ヶ月も遅れてからの上映の上たった三週間くらいしかやらなかったクセに儲かると思ったのか豊郷小学校講堂での出張上映
ちょっと都合よくないかな
聖地にもっとも近い映画館なのにな
602見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/04/10(火) 02:15:48.00 ID:A4S9yWE+
>>601
映画館にもいろいろあるんだよきっと。地方の映画館は冒険しにくいものだと思うよ。三週間もやってくれたんだからいいじゃないか。
603見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/04/10(火) 02:26:56.67 ID:gTOU9lEG
セカンドランで三週間なら普通じゃね?
604見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/04/10(火) 02:40:01.79 ID:1wYR9HGY
>>603
2週間限定が多いよね
605見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/04/10(火) 02:40:22.50 ID:VB++xQuB
>>602-603
長い長いセカンドランが今月末遂に終わる>飯田の映画館
606見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/04/10(火) 02:40:41.04 ID:l92UOOc5
>>601
2週間じゃなかったっけ?
確かにもう少し頑張れよと思った
607見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/04/10(火) 03:02:15.76 ID:SHj0VeJ1
そのビバシティさんは客入ってたのか?
もう少し頑張るべきだったのは映画館より周辺に住むファンだったのではないのか
608見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/04/10(火) 06:37:33.84 ID:5lWSMaqC
>>606
どうせすぐ終わると思ってすぐ見に行ったけどね
609見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/04/10(火) 06:44:03.33 ID:5lWSMaqC
>>607
スタンプカードが満杯なので見に行ったらすっかりけいおんの虜、映画→テレビ一期二期というパターン
それはともかく案外きていたな
土曜日の昼頃だったけど三分の二くらい埋まっていた
しかも老若男女バランスとれてた
てっきり気持ち悪いオタク連中だけ見に行ってると思っていたから驚いた
といいつつ俺もすっかりその気持ち悪いオタク連中の一員(笑)
610見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/04/10(火) 07:34:30.61 ID:gTOU9lEG
>>607
別に映画なんてガンバッテ見るもんじゃなかろうw
アニメ映画なんだししょうがないよ
出張上映会なんてやってくれるだけ御の字
611見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/04/10(火) 10:49:29.06 ID:pdr8NQ9L
>>609
ちょっと関係ない話だが

気持ち悪いオタク、ってのは他人から見た場合の表現なんだよな
映画観た後の俺やお前らは気持ち悪いどころか気持ちよくて物凄く清々しい顔をしてる気がするw
612見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/04/10(火) 15:16:20.53 ID:DxE01TQA
映画けいおん!観終わったらイケメンになってた
613見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/04/10(火) 15:43:24.02 ID:JuUg6bhh
そいえば映画けいおん!で5kgダイエットに成功したわ
614見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/04/10(火) 16:15:39.73 ID:Ymx7cNgS
映画けいおん!観たらお肌もつやっつやー!
あの頃の悩みが嘘のよーに!
615見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/04/10(火) 16:20:36.77 ID:BtBbVuP+
最初で最後のけいおん!映画だったのだから一回じゃなくて二回以上劇場で観ておくべきだったなぁ
616見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/04/10(火) 20:17:08.10 ID:5lWSMaqC
>>611
気持ち悪いオタクという表現を使ったのは悪かった
今ではけいおんファンは同士です
またいつかセッションしたいです
今、ギター猛特訓中
617見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/04/10(火) 20:47:30.24 ID:MDIw/ZsG
角川シネマの予約サイトを見ると
土曜日から1回に減らされている・・・
618見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/04/10(火) 20:48:20.27 ID:tfS+kzaV
みんなやってるかい?フリチン健康法
619見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/04/10(火) 21:53:41.67 ID:a/T4xW6E
ローソンの「映画 けいおん!」フェアのフェア商品が発表されたね

http://atg.to/campaign/static/k-on/item/

バウムクーヘン風パンって・・・
どうせなら皮をはがせるバームクーヘンんいしてほしかった
620見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/04/10(火) 21:55:57.75 ID:a/T4xW6E
>>619
訂正スマン

× バームクーヘンんいしてほしかった
○ バームクーヘンにしてほしかった
621見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/04/10(火) 22:05:28.68 ID:5lWSMaqC
>>619
ローソン行ってくる
ただ田舎なのでローソン遠いんだ
622見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/04/10(火) 22:07:02.10 ID:XNM5OwzI
>>619
やめろ!何か痛そうだ

ところでソルトって何?
623見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/04/10(火) 22:17:18.65 ID:y3ez4U4P
>>622
入浴剤
624見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/04/10(火) 22:37:14.89 ID:VsopYbcB
>>619
おやすみぬいぐるみって、アイマスク外せるのかな?
625見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/04/10(火) 22:39:03.61 ID:XNM5OwzI
>>623
トンちゃん
>>624
外せようと外せまいと全種コンプは必須だな
626見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/04/10(火) 22:40:52.54 ID:viodtzg+
>>619
                           -――――- 、
                           ´:::::::::::::::::::::::::::::::::::\
                        / :::::::::: /::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
                          i::::::/::::/::/:::/|:::::∧::::::::丶:::',
                          |:::: |:::/::/:::/ :|: /  }:::ヽ::::| ::| キコエナイ
                          |:::: レ'^7゙)/\l/  ノ∨}_::j::::|  キコエナイ
                          /::_〈   〈::{c>   <っレイ:_」   キコエナイ
                            /::/ ∧  V       { 〉
                         /::::{   〉   }  r‐っ  イ /
                     /::::::ハ  /   { >rー<|  {
                       /::::::::{〈._/    八ノ{ヽノl:|.  '、
                         /:::::::::∧/{.   /:::::Yノじ'::{    〉
                    /::八::{  \__/  ̄`ヽ_>ゝーく
                    {:: | ∨   _/      }
                      ヽ:{ (=彡/ y'     /      ノ
                      トー'7 ∧____/、___/
                      └'个ー|::::::::::::/:::::::: /
627見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/04/10(火) 23:36:09.14 ID:h1CFRPro
>>624
一枚ずつアイマスク剥がして飾ろうぜ
628見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/04/11(水) 00:46:35.38 ID:n2ezHfD4
誰も気に止めてないが…

bicheさん誕生日おめでとうございます

629見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/04/11(水) 01:02:11.96 ID:hdGzrpHN
>>628
ごはんはおかずは大活躍してるね
630見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/04/11(水) 01:03:30.42 ID:QBZVzgyO
>>628
綴りェ(´;ω;`)ブワッ
631見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/04/11(水) 03:08:51.13 ID:2D2q2v1Y
祝うというか偲ぶだよな
絶叫でbiceありがとうと叫べなかった俺チキン
632見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/04/11(水) 03:49:45.40 ID:itQr8MXg
来月の豊郷小での上映、やっぱ競争激しいのかな
まあ当日の雰囲気味わうだけでも満足、というのはあるだろうが
633見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/04/11(水) 04:09:31.86 ID:6dooL2Cj
どのみち即売会には参加するから宿探さんと
634見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/04/11(水) 04:11:16.78 ID:hLBcEGVX
>>632
ヤフオクで価格が膨れあがりそうだな
俺はコミケのついででもともとなかったものと考えてるからダメ元でいいけどね(2日間応募した)
635見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/04/11(水) 04:13:55.27 ID:hLBcEGVX
>>633
コミケの同人誌の一部は豊郷小学校におかれているけどけっこうレベルは高いので二、三冊くらいなら購入してもいいと思う
ただ唯梓が結婚する話ならいらんわい(怒)
636見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/04/11(水) 04:26:01.98 ID:oWE3aKNd
>>628
故人のお誕生日祝うとかやめろ
637見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/04/11(水) 04:46:02.12 ID:E45P1Igr
>>635
何様のつもりだよ
お前がいらないなら買わんでいいだけだろ
好きな奴が大勢買ってんだからさ
638見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/04/11(水) 04:57:41.12 ID:hdGzrpHN
新豊郷くんだよそれ
基本赤レスageで分かりやすい
639見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/04/11(水) 06:49:28.23 ID:6dooL2Cj
豊郷のイベントは全年齢向けのイベントだから
なかなか面白い同人誌が見つかったりするんだよね
エログロ苦手な人でも安心だし
640見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/04/11(水) 07:50:05.86 ID:zRMLRv5F
澪ちゃんが筑紫さんと結婚してマイネームイズミオツクシ。
http://myoji-yurai.net/searchResult.htm?myojiKanji=%E7%95%99%E5%AE%88
憂ちゃんが留守さんと結婚してマイネームイズウイルス。
http://myoji-yurai.net/searchResult.htm?myojiKanji=%E4%BA%8C%E9%83%B7
あずにゃんが二郷さんと結婚してマイネームイズアズサニゴウ。
641見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/04/11(水) 09:47:25.94 ID:B2OEHupp
初回はコミケやコミ1くらいしか来ない様な大手サークルも多数参加してたけど、2回目もなかなかレベル高いよ
ガチの聖地の中の聖地でやるから気合入ってるとこが多い

ところでちゃんと葉書と身分証明書を照らし合わせる入場確認するのかな
サイトには何も書いてないけど
642見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/04/11(水) 10:49:50.64 ID:zRMLRv5F
http://www.chordscenter.net/---_watch-video-xrtnprtfhrthjnpvx.html
ゆい&みつばメイド1周年記念けいおん第2期おめでとうイベント!! 無事終了しました^^♪ ありがとうございます
643見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/04/11(水) 12:31:33.16 ID:9Tqppn09
豊郷男こっちにも来るようになったか
644見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/04/11(水) 12:42:53.67 ID:B2OEHupp
GW以降も上映劇場出てくるかな
さすがに新宿は長くてもそれまでだろうし、事実1回になった事もあってか

まさにダービー
645見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/04/11(水) 13:18:39.55 ID:XLqx83h0
映画の内容的に3月までに観るのがベストだったよなぁ
646見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/04/11(水) 13:27:24.21 ID:ZwyrycSo
そこそこ客が入っているのに1回はひどいな・・・
647見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/04/11(水) 14:03:44.38 ID:yiM8cTgi
新ピカにリバイバル上映の希望出そうぜ
648見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/04/11(水) 16:55:10.23 ID:LlJFA3oB
新ピカの前通ったけど、上映のポスターが貼ってないとやっぱ寂しいな…
649見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/04/11(水) 17:10:43.33 ID:S9YUxlkL
新ピカにアンケートコーナーがあるから
そこで「再上映希望」と書いて入れてみる?
650見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/04/11(水) 17:17:33.80 ID:zfZc/s12
>>649
新ピカってメルアド公開されてないんだよね
再上映希望はアンケートかスタッフに言うしか電話しかない

で、3/30にアンケ書こうと思ったら用紙無くて泣いた
たぶん土曜に角シネ新宿行くからそのときに書いてみるよ
651見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/04/11(水) 18:00:02.24 ID:x5jHgJGh
キネカ大森はロビーの掲示板に書き込めばおk
・・・リクエストする奴はいないと思うが一応
652見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/04/11(水) 18:17:25.42 ID:S9YUxlkL
結局新ピカで満席になったときも
「またお前らか!」とか言われたけど
「お前らのパワー」ここまで上映が継続したわけだし
まだまだお前らのパワーに期待するしかない
653見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/04/11(水) 18:26:27.34 ID:zfZc/s12
アニメスレによると12月3日に137館スタートで、セカンドラン含めると現時点で237館(上映予定含む)なんだってね
プラス100館とかずいぶん増えたもんだ
654見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/04/11(水) 19:08:03.91 ID:YIXvku/B
京アニの背景美術集が届いた
眺めているだけでBGM脳内再生&ウルウルしてくる漏れは、
まちがいなく映画「けいおん ! 」症候群・・・
655見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/04/11(水) 19:38:45.48 ID:m/KT2ouE
>>651
よし、いってくる
656見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/04/11(水) 20:48:48.17 ID:O3pUzSNn
>>655
大森「リクエストするくらいなら上映当時にもっと来てくださいよ・・・」
657見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/04/11(水) 21:09:19.76 ID:hLBcEGVX
>>654
そのレベルの人が豊郷まで行けば気が狂うと思う
本物の空間がそこにある
658見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/04/11(水) 21:11:22.40 ID:hLBcEGVX
>>641
普段はいれない教室でやるから感慨深いものがある
ただもともと小学校だから教室小さいけどね
659見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/04/11(水) 21:52:22.89 ID:fDZ+MZ7o
>>654
意識しなくても勝手にBGMが脳内再生されるよなw
俺は教室ライブの時の黒板の全景にうるっときてしまったよ
660見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/04/11(水) 22:20:03.66 ID:wV2QYgDy
教室ライブは劇中では人が大勢いて楽しそうだったけど
美術ボードでは無人だから(当然のことだけど)余計にしんみりくるな
661見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/04/12(木) 00:11:36.39 ID:8MhNoVVw
伊賀上野って自由席なの?
662見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/04/12(木) 00:16:11.29 ID:RfL75toB
64 見ろ!名無しがゴミのようだ! sage 2012/04/01(日) 20:23:52.52 ID:ev19Bui0
ジストシネマ伊賀上野で見てきた
12:40の回で30人ぐらい入ってたかな
フィルムがだいぶ痛んでるのか途中2回ぐらい音が飛んだ
うち1回はライブのシーンorz
自由席なんて久しぶりの体験だった

339 見ろ!名無しがゴミのようだ! 2012/04/07(土) 08:43:09.14 ID:ruZbiskG
先週日曜にジストシネマ伊賀上野に遠征して10時回で2ヶ月ぶりに鑑賞
自由席でほぼ平床って昔の映画館の風情が残ってて懐かしくもあった
客入りは15〜20人くらいでカップルとか女子中高生が一組ずついました
あとはいつものおまいら・・・
さすがにフィルムはだいぶ傷が入ってて大きな雑音が2度入りました
2回目はロンドンLIVEの入りで思わず苦笑いが出ましたwww
久々のけいおん!でしたがやっぱり癒されますねホント
あとコーラとポップコーン食べる時のトレイがかごタイプで滑らないので
あれはありがたかった・・・
先週から巻き添えアク禁がやっと開放されたんで間奏書き込み
663見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/04/12(木) 01:20:23.67 ID:loqMbff1
暇だったから2期を最初から見直してたら、久々に
見たくなってきたわ

洲本に行こうかな・・・
664見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/04/12(木) 01:37:09.43 ID:M9k4Q64D
>>663
行ける距離なら行こうよ
この時期にまだ映画けいおんを見れる幸せを味わんだ
665見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/04/12(木) 01:51:43.64 ID:+FKWsTnD
>>661 こないだの日曜に行ったけど 自由席だったよ。
スクリーンがあんまり大きくないから前のほうで見たほうが良いと思う。
車で行ったんだけど 街なかで忍者装束を来た子供を何人か見かけた。流石伊賀だな。
上映が12日までなのでお近くならぜひ行ってくださいませ。
666見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/04/12(木) 04:37:21.40 ID:9I+CBFLt
これから映画観に新宮佐野まで行ってきます

東京から6hかかるけどここも今日最終日なので

・・・本当にこれが最後のふわふわ時間になりそうです
667見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/04/12(木) 06:13:54.65 ID:ADHwnGEp
遠征ですか
気をつけていってらっしゃい
668見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/04/12(木) 06:38:45.20 ID:pHvB3nII
三期もないだろうしなんか寂しいな
669見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/04/12(木) 06:52:29.60 ID:HHA5LoBf
いつまでもズルズル続けるより
バッサリ切るのも潔い
これは山田監督自身も言っている事
670見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/04/12(木) 07:09:05.23 ID:Gf3R+2Pf
>>669
原作者でない山田監督にけいおん続編のあり無しを決める権利ない
やる気ないなら別の人にやってもらうだけ
ちなみにうる星やつらのアニメ
途中で名監督だった押井守がオリジナルに目覚め降板して作画畑の山崎が監督になってつまらなくなり人気激減(山崎はアニメーターとして一流だけど演出は糞レベル)した例があるがけいおんはそうならないと思う
やる気ある人にやってもらえばそれでいい
671見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/04/12(木) 07:10:05.10 ID:/wqx0nTl
でもTBSサイドはなんとしてもやりたい(儲けたい)、ってこないだ局に言ったら知り合いが言ってた。部署は違うが。
どうなるんだろうね
672見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/04/12(木) 07:11:16.38 ID:/wqx0nTl
×言ったら
○行ったら
ちなみに仕事でね
673見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/04/12(木) 07:21:29.54 ID:IGhFyDvX
映画の出来も最高だったし、締めるにはこれ以上ないくらい美しい
原作はまだ続いてるけど、原作とアニメじゃ目指す方向性が違うみたいだし、アニメはこれで完結で良い
寂しいが、『別れを寂しがらないで』ってのが天ふれ…というか今回の映画のテーマの一つだしな


とか思ってはいるが、やっぱり本当は寂しいお…(´;ω;`)ブワッ
674見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/04/12(木) 07:30:37.18 ID:HHA5LoBf
版権持ってるの桜高軽音部でしょ?
放課後ティータイムとかも大学生になったら
どっちもダメじゃん
675見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/04/12(木) 07:32:57.61 ID:TSEsIXo1
映画をさらにやるなら卒業式以後に時間を進めてほしくない
あくまで高校時代のエピソードでやってほしい
676見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/04/12(木) 07:33:01.94 ID:HHA5LoBf
>>673
原作は、かき先生が無理やり描かされてるんじゃん
またきらら休載になったし
可愛そうだから、もう解放してあげてよ
677見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/04/12(木) 07:37:29.46 ID:APVmFq4i
原作はともかくアニメの続編云々の山田発言を色々言ってる人がいるけど
普通に考えたら企画を作る中山Pとその辺を話した上で言ってるよ
映画制作途中に原作再開して再開の内容もインタビューで言ってた事があったし
678見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/04/12(木) 07:56:25.69 ID:rtCrgrGA
無理に続編作らなくても、地上波3クールと映画1本の尺では
到底描ききれなかった間話をアニメ化でいいよ。OVA的な感じで

関係ないけど豊郷上映会、4日の分も応募しようかなぁ…
679見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/04/12(木) 08:09:15.70 ID:gJB9wrfR
でもスミーレのアニメ姿が見たい僕が来ましたよ〜。

それと原作が休載なららぐほの同人誌を見よう。
680見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/04/12(木) 08:15:29.92 ID:KpOhs62q
12月からいくつもあるインタビュー読めば分かるけど山田監督はこのまま終わってもいいけど
続編の話があれば是非自分がやりたい、違う人が監督になったらへこむ、アイディアもまだまだ湧いてくると言ってる

後はTBSと中山Pとかきふらい次第
売り上げ的には深夜アニメとして史上初の興収10億円超えもしたし原作も再開した
関連商品もかなり好調だし土壌は悪くない
681見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/04/12(木) 08:25:18.97 ID:gnozHuYV
TBS2強の一角であるISも作者と編集のトラブルで2期不可能なようだしね

けいおんの重要性は高まるばかり
682見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/04/12(木) 08:30:43.26 ID:HDZQURjY
今日の伊賀上野の最終に間に合わせるべく仕事を片付けてます。
ホテルも取ったからもう後には
引けない‼
683見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/04/12(木) 09:21:35.77 ID:NQ3MkOw4
ジスト南紀なう
今のところ自分一人みたいだ
684見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/04/12(木) 09:25:25.44 ID:6X3IRb+i
>>683
貸切状態かw
685見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/04/12(木) 10:06:37.32 ID:rtCrgrGA
>>683
何スレ前だったかな、同じ感じで田舎の劇場に観に行ったら客が自分一人だけで、
従業員に無人客入り無しと勘違いされて松竹のロゴだけ出て「上映終了」ってなった人
686見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/04/12(木) 11:41:39.02 ID:NQ3MkOw4
南紀終了。

結局誰も来なくて貸切状態w
リッチなホームシアターなかんじでした。

せっかく誰もいなかったので、セリフや仕草を真似してたw (前からやってみたかった)

曲の場面では、思っきり歌ったった
天ふれでは、涙でた。

声と涙だしたら、スッキリした。良い思い出ができたわ

あとは、豊郷外れたらこれがラストになるかな
687見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/04/12(木) 12:21:21.37 ID:6vFNK/XL
>>686
南紀はど田舎にある劇場の割には階段フロアでHD上映だから良い方かも
でもアクセス悪いし陸の孤島みたいな場所にあるのが難点
結局イクかイカないか迷ったけどBDまで待つことにしたよ
688見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/04/12(木) 12:36:29.71 ID:NQ3MkOw4
>>687
設備的には満足。

伊賀<南紀かな

伊賀は部屋が薄明るいのが気になった(映写機から光漏れ?)

これのために朝6時に出発したけど、来た甲斐は十分にあったよw
689見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/04/12(木) 17:36:23.72 ID:7d/K9280
>>686
それ、映画館の人に見られてないの?
690見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/04/12(木) 17:39:49.77 ID:iq5Uzt3Q
映写技師からは見えるな
691見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/04/12(木) 17:48:55.97 ID:/55jMnMC
旅の恥はかき捨てとかなんとか
692見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/04/12(木) 17:54:12.57 ID:RfL75toB
防犯カメラもあるだろうから肴にされる可能性もある
それ以前に本当に一人だったのかとw
693見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/04/12(木) 18:04:33.76 ID:NQ3MkOw4
南紀より帰還

天気も良かったから、色々寄り道もして充実な一日だった

>>689
>>690
多分見られてない...と思いたい
仮に見られても気にしないわw
誰にも迷惑かけてないしね。
694見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/04/12(木) 18:25:53.73 ID:FfbFmzTT
ビジネス的な観点で言えばけいおん3期はやるだろ
695見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/04/12(木) 19:51:01.54 ID:fpvtcNjQ
間に合った。伊賀上野着
しかし誰もいないなぁ
696見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/04/12(木) 20:24:36.97 ID:qTbV8YYv
>>695
伊賀上野もアクセス悪いしな〜。しかも行くのに一山超えないといけないし・・・
せめてもっと駅の近くか沿岸部の映画館でやってくれれば・・・。
マイカル津か桑名やってくれないかな〜。この現状だしまあないだろな

映画けいおん!のラスト上映劇場って今現在は新宿角川でおk?
697見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/04/12(木) 20:26:48.33 ID:qlg35tuu
>>696
淡路島が4月14日〜5月4日まで
698見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/04/12(木) 20:30:50.60 ID:/55jMnMC
>>696
新しいとこと上映期間延長こなければ以下のどこか

角川シネマ新宿(終了日未定)
シネマアイリス(終了日未定)
洲本オリオン (4/14〜5/4)
豊郷小学校旧校舎群 講堂 (5/4〜5/5)
699見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/04/12(木) 20:31:29.67 ID:ss7A43LL
角川は土日にみんなで満席にすれば
また2回上映に復活することを期待したい
700見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/04/12(木) 20:33:30.07 ID:6XqJqHOT
>>696
角川も1回上映にされたし、豊郷の5/5を越せるかどうかは微妙だと思う
一応角川の待機作品で最新なのは5/12の貞子3Dだから、そこまでに他の作品が追加されなきゃ大丈夫なんだが・・・
さすがに小さいスクリーンをトワイライトサーガ1本で回す事はしないだろうし

つまり、角川がロングランするようにおまいら映画見に行きなさいって事だ
・・・まあ、3回上映に増やされたトワイライトサーガは土日共に2席しか予約入ってないんだけどな・・・
だったらけいおん2回トワイライト2回でいいんじゃなかったのか角川ェ・・・
701見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/04/12(木) 21:15:39.80 ID:OWyFhf8e
豊郷のイベントに行く人で遠方から参加する人ってやっぱり近場の
ホテルに泊まるのかな?




702見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/04/12(木) 21:26:27.22 ID:GZ0FERr3
明日は和歌山県は「映画けいおん!」の最終日です
近くの人、「ぜひ!」ご足労ください
最後だから、ふるって参加してくれるかもだけど、平日だしね
寂しい最後の上映になりそうです
703見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/04/12(木) 22:08:47.80 ID:RfL75toB
ジストシネマ御坊に行った時にその辺の人に映画館の場所を聞いたら車で送ってくれた人がいたなぁ
あの時は助かった
704見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/04/12(木) 22:24:16.39 ID:ZtFArHc6
ちょwww100枚ってwwweしかも京w都www

ttp://page8.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/h163150206
705見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/04/12(木) 22:24:56.61 ID:G+4a7xeA
シネマアイリス、4月一杯までやって欲しいなぁ〜
706見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/04/12(木) 22:27:24.51 ID:i+VHktil
新宿角川よかったぞ。
映像がいい感じに枯れてて味があった。
ピカデリーがツルツルに感じた人はお試しあれ。
707見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/04/12(木) 22:29:00.95 ID:z0S/GXNN
ロンドンの描かれ方がけいおんと正反対のマーガレット・サッチャーを見て思ったんだけど、
けいおんに入り込んでるパトカーの音って何の意味があるんだろ?
飛行機雲、ジェット機音と同じような何かの役目があるような気がして、
でもなさそうな気がして気になる。
パトカー音のあと何か不穏なことが起こるわけでもないけどさ。
708見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/04/12(木) 22:44:12.26 ID:fpvtcNjQ
伊賀上野終わり。
やっぱ何回見てもいいわぁ。
やっぱ淡路行こうかなぁ。
709見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/04/12(木) 22:48:44.88 ID:ss7A43LL
4月14日(土)〜4月27日(金) ……11:00 (〜13:00)

※完売の際はご鑑賞頂けませんので、予めご了承下さい。
↑角川は「けいおん」だけわざわざこの表示を!

完売ならほかを削って上映増やしてほしい!
710見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/04/12(木) 23:25:25.05 ID:/55jMnMC
>>707
キャラの心理的な緊張状態を表したり、視聴者の緊張感を煽る場合に使われる手法かと
711見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/04/12(木) 23:46:14.22 ID:/PP4CH2i
>>704
アホスw
こんなの誰が入札するんだよw
712見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/04/12(木) 23:58:37.53 ID:PbEXEEE2
休み取れたんで見納めに宇都宮遠征してきた
思ってたよりきれいに映ってて満足
あとはBD待つだけだ
713見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/04/13(金) 00:00:11.82 ID:7SlBQP/t
誰か淡路島行こうぜ
714見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/04/13(金) 00:07:19.45 ID:49mwJ29O
淡路島行くよー
名古屋からだとETC使って片道5000円ぐらいか・・・
715見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/04/13(金) 00:08:56.73 ID:8eBWusyQ
もう純ちゃんでもいい
716見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/04/13(金) 00:13:03.14 ID:UVM0HlcG
岩屋から洲本って結構距離あるね
717見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/04/13(金) 00:20:57.37 ID:gwXLdQxo
淡路島は関西民に人気出そうね
718見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/04/13(金) 00:24:30.65 ID:kBILpL0/
日曜にでも高松から洲本行くよ
橋があるから鳴門西から1区間だけ高速使わなきゃならないけど
それで片道3時間だから松山行くよりだいぶ楽だし安い
719見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/04/13(金) 00:38:11.76 ID:YJVYQo0a
行くなら三ノ宮から高速バスかな

なぜか土曜日1030ころ洲本に着くバスが混んで
いるんだが・・・
720見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/04/13(金) 00:40:06.60 ID:uUOVoSJE
>>710
なんか、そういう場面って感じでもなかった気がしたんだけど、そうかなあ。やっぱり洲本に行ってよく見てみる。
721見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/04/13(金) 01:48:03.09 ID:/SJnFROW
三宮から洲本行きの高速バス、神姫バス(淡路交通と共同運行)は全席自由席、トイレ無し
乗り場はJR三ノ宮駅東側高架下にある「神姫バス三ノ宮バスターミナル」

JRバス(本四海峡バスと共同運行)は通常の場合、前から4列目までが指定席で残りは自由席、トイレ有
乗り場はJR三ノ宮駅南側のミント神戸前にある「三宮バスターミナル」

洲本バスセンターでの乗り場はほぼ同じところだけど、神姫とJRは別会社便になるので
往復割引切符を買う人は乗り間違えないように気を付けて
722見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/04/13(金) 01:53:15.31 ID:/SJnFROW
>>721補足
どちらも切符売り場&待合室のところに時刻表・料金・乗り場案内などが
記載されてる手帳サイズのリーフレットがあるので貰っとくと便利
723見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/04/13(金) 01:54:52.12 ID:SqIW0ZTX
車で明石大橋渡るよりバスの方が安そうだな
三重とか和歌山とか車で行ってたけど今回はバスにしてみる
高速バスの切符の買い方とか乗り方とかよく分からんけどけいおんのために頑張るよ
今度こそほんとにもう最後だろうしな
724見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/04/13(金) 02:40:54.28 ID:BGlukT16
伊賀上野最終回行って来た
客は5、6人だったかな
パンフレットは他の作品も含めて既に売り切れ・・・って
ちゃんと仕入れとけよ、こんな劇場はじめて。

「音が小さい」って書き込みあったけど、音量より音質の悪さが気になった
スピーカーの数も足らない感じで、サラウンドじゃない?
評判の悪いワーナー系の方が100倍マシだった。
画質はフィルムにしては良かったよ。
ずっと1日4回ずつの上映だったんだな。
リクエスト上映ありがとう。
最後にスタンディングオベーションしたったけど、
お前らちゃんと付き合えよ。
725見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/04/13(金) 04:42:43.42 ID:jpjBq3Gh
パトカーの音で思い出したが、修学旅行でパリに行ったとき
公園のベンチで鳥と戯れつつまったりして「平和だね〜」とか話してたら
そのとたんパトカーがけたたましくサイレン鳴らして猛スピードで走り抜けてったの思い出した

特に深い意図は無いんじゃない?
726見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/04/13(金) 08:09:47.36 ID:gwXLdQxo
あのサイレンはあずにゃんLOVEを見た梓の恐怖を音で表した演出でしょ
映像作品のああいうシーンで無意味なSE入れる事は普通しないから
727見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/04/13(金) 08:27:09.64 ID:8lVbm41/
ああ、確かに。
もしホテルで同室になった友人にホモ疑惑が浮上したら、
頭の中でサイレンどころか空襲警報が鳴り響くな。
728見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/04/13(金) 09:35:10.27 ID:5cgh2lpP
>>725
修学旅行でパリ、すごい。
初めての海外旅行がパリでしたが、
まさに初海外旅行の初めての夜に
ホテルの部屋で寝られずにいた晩に
何度もあの音色がなったので、
自分は、あの音を映画で聞いた時
一瞬で、リアルな海外に連れていかれ
ました。
729見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/04/13(金) 10:07:38.60 ID:UVGXHIHr
イオン三川、みんなみてね
730見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/04/13(金) 11:31:57.64 ID:ERfcC/Dn
イオン三川か
初日に行って14日か15日にもう一回行こうと思ってたけど
19:20〜21:20のレイト時間帯に移されて行けなくなった
三川まで3時間掛かる遠征民には厳しいっすイオン三川さん
731見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/04/13(金) 12:24:56.09 ID:o0kchUO5
そういや俺の修学旅行はハワイだったなぁ…
海外行ったのはあれが最初で最後、あの頃もっと青春しとけばよかったなぁ…
732見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/04/13(金) 12:59:22.50 ID:n+r6KqtF
中学の修学旅行は京都・奈良だった。
お猿は満喫できなっかたが、鹿は満喫した。
733見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/04/13(金) 13:19:19.25 ID:/xP1nMZV
>>732
嵐山モンキーパークはいいね
猿が次々餌を要求してくるところなんか唯そっくり
734見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/04/13(金) 13:20:54.12 ID:yuob8VBy
フィルム転売の件どうなったの?
松竹に報告した人もいた筈ですし返事ないのかな…
735見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/04/13(金) 13:21:41.00 ID:Ayk7TwpU
>>730
2時間半かけてイオン三川行ってきました。火曜日
前にも上の方々が言ってましたが、音がスカスカなので、
せっかくのライブシーンが、勿体無いです。古川に行ける方なら
15まで古川へ行かれたし。

あと、めっちゃミニスカートの女子高生と
何人もすれ違って
(しかも黒髪可愛くて良い意味で地方女子高生)
すんごい変な興奮した!なんか、ミニスカートのひだひだが、白く光る太ももとじゃれあって、あれはもう性器だよ。
犯罪だ。
三川ってそういう流行りなのか?
736見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/04/13(金) 13:38:25.97 ID:JIcKwKfJ
>>734
アニメスレから転載
速攻で返事来たって

756 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2012/04/09(月) 23:47:11.99 ID:y0cUyJXn0
松竹の映画けいおん担当の方からメールの返事来てた
一部抜粋

>この度、貴重かつ適時の情報ご提供を頂きましたことを
>御礼申し上げます。
>ご提供頂きました情報を踏まえ、
>現状の把握および対応検討等をさせて頂きます。
737見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/04/13(金) 14:51:29.48 ID:ERfcC/Dn
モンキーパークは京都の町も見渡せるしお猿も近くで見れたし良かった
小高い丘程度だと思ってたらほとんど登山できつかったけど
↓去年撮ったやつ
ttp://www.uproda.net/down/uproda435333.jpg

>>735
スカートから覗く女子高生の太ももはとても性的ですよねw
なんか>>735さんとは美味い酒が飲めそうな気がしますw
738見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/04/13(金) 15:00:22.62 ID:zH+5oTn/
JKふとももスレはここですか?
新学期が始まって、登校するJKを拝みながら出勤できるたまらない季節がやってきたわけだが、
新入生なのか毎朝近所でギター背負った低身長ミニスカの子をよく見かける
髪伸ばしてツインテにしたらリアルあずにゃんだなとか妄想してるわ
739見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/04/13(金) 15:47:13.27 ID:W/JpYjTV
京都で巡礼中。始めに京アニの工房見学&お買い物。京アニは総出で氷菓製作中との事、生動画にらき☆すたとクラナドが追加されていたのでミニセル画(律っちゃん)と一緒に購入、京都市街の桜は満開状態です。
740見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/04/13(金) 15:51:55.69 ID:YtBTAsQs
そういえば女子高生の長髪ツインテをよく見かけるようになったのってここ数年のことのように思う
んだけど、以前は気にしてなかったから気づかなかっただけで実際は昔から多かったのかな
741見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/04/13(金) 16:42:52.94 ID:UVGXHIHr
遠距離で三川の鑑賞の方、お疲れッス
4/14-15のレイト上映と平日の日中上映、時間帯逆ならなぁ
地元民は平日ならレイトが助かるんだけど
でも何とか行くつもり
742見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/04/13(金) 17:53:41.56 ID:V1B9wyUA
仕事おわた。御坊へ向かってる途中。もうすぐ彼女達と会えると思うと
緊張でドキがムネムネしてきた。
雨だから事故らない様に見守っててね、待っててね、みんな。
743見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/04/13(金) 18:55:51.41 ID:q7ubHF8C
おい、分かってると思うが気持ち悪いぞ
744見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/04/13(金) 19:01:45.41 ID:NmkSGCjj
この前新ピカで見てから一ヶ月たつので
禁断症状がつらい・・・
745見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/04/13(金) 19:20:38.57 ID:aybFN1OQ
>>743
すんません。
30年前から自覚あります。
746見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/04/13(金) 20:02:54.12 ID:/xP1nMZV
てんかんの人間が事故を起こした事件は正直腹たった
自動車運転は基本的にそういう危ない人間は運転してはいけないと思う
ただそう言うてる自分もけいおん病におかされてるので安心できない
とにかく自動車運転は油断しないようにしなければいけない
747見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/04/13(金) 20:05:43.93 ID:Kp8FUeWl
…今年、劇場版で初めて知った作品なのに…
Figmaは全員揃ってるし、先月にはTVシリーズの
Blu-rayが届き、今月はアルターさんのゆいあず。
748見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/04/13(金) 21:34:17.81 ID:/xP1nMZV
>>747
俺も映画から入った口
建築美目的で豊郷小学校行ってはじめてけいおんの存在を知るものね興味なく会社の同僚のためにCDレンタルして音楽には興味でてきたもののまだけいおんに興味持てなかったが徐々にながらけいおんに興味もちつつあった
それが映画鑑賞で一気にはまってしまった
ちなみにまともにアニメを見るのはドラゴンボール以来
どうしてこうなった、、、
749見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/04/13(金) 21:53:29.14 ID:NtQr4Vd0
俺も映画からだな
正月に友達と福岡旅行へ行った時に付き合わされて、当時興味が無かった自分は渋々見に行ったんだが…w
今じゃ一番くじコンプを初めとし、様々なグッズに際限無く手を出してる
薦めてきた友人に引かれるくらいどっぷり浸かってしまったぜ
750見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/04/13(金) 22:19:31.50 ID:yuob8VBy
>>736
ろーそん!
それ以後の進展はわからずって事か…

>>739
某ブログの方?
京都は修学旅行でしか行った事ないなあ…
ガソリン高くなったから遠出したくないw
751見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/04/13(金) 22:20:38.35 ID:9gTqyTYc
>>739
自分も今日京都巡礼に行ってきた
京都市内どこも桜が満開でよかったわぁー

今日の巡礼
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org2859995.jpg

あととよさとも桜がほぼ満開だったよ
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org2859973.jpg

第二の故郷である南紀での見納めもできたし、あとはロンドン巡礼さえすれば思い残すことはないけど
3泊5日の仕事休み取るのが最大の障壁だわ・・・なんとか1年以内にロンドンへ行きたい
752見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/04/13(金) 22:30:40.51 ID:gwXLdQxo
>>751
けいぶん社の巡礼写真は初めて見た気がする
豊郷はほぼ満開か。綺麗だ
753見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/04/13(金) 22:49:41.54 ID:+WeVHH5O
>>751
ちょっと先になるがロンドンはオリンピックが終わってからでもいいんじゃないか、
今ロンドン市内のホテルとか値段が高いとか言う話だし
754見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/04/13(金) 22:51:05.04 ID:uUOVoSJE
>>748
おれも、興味なかったけどはじめに聞いたのは音楽で、それから映画だった。
知った音楽が劇場に流れてくるのは感激だった。だからはまったのかな。
建築には興味あるほうだけど、ヴォーリス建築はそれほどでもなかった。
今は豊郷に行く理由付けのために他のヴォーリス建築も時々回ってる。

>>749
一番くじ、目当てのものは当たったんだけど、地元のローソンがI賞残り4、G賞とあといくつかが残り4という状態だったのでつい引いて、スポーツタオルが当たった。
うれしいけど、これみんなどうやって使ってるの…?観賞用?
755見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/04/13(金) 22:53:32.93 ID:W/JpYjTV
>>750 751
どうも、京都の漫画ミュージアムも行きました。明日は北野天満宮と金閣寺、明後日は豊郷に行きます。5月の豊郷イベントも行きます。
756見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/04/13(金) 23:03:47.06 ID:YJVYQo0a
俺も明後日豊郷に行く予定。
先週の青春18切符有効期限内にも行けたんだけど、
桜が今週末が見ごろと聞いて一週間づらした。

心配は今夜の雨だな

明日は京都市内の巡礼に行く
修学院駅と松ヶ崎橋と楽器屋はなんとか押さえたい・・・
757見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/04/13(金) 23:04:57.54 ID:/xP1nMZV
>>755
クイズ
京都漫画ミュージアムと旧豊郷小学校
共通点が3つありますが何でしょうか?
758見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/04/13(金) 23:14:18.43 ID:/xP1nMZV
>>755
豊郷小学校にはすでに5回行った
一度行ったところは二度と行く事ない自分にとってある意味奇跡的な場所
けいおんに興味なかった一回目の登校ではもう二度と来る事はないと思っていたのにね
759見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/04/13(金) 23:23:28.83 ID:yuob8VBy
皆凄いねw
どこらから京都へ向かうんだ?
700kmは離れてるから無理
760見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/04/13(金) 23:27:56.68 ID:YJVYQo0a
俺は新幹線で2時間てとかな

実は明日は淡路島に寄るかもね
761見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/04/13(金) 23:31:12.08 ID:W/JpYjTV
>>757
予備知識なしの感で言うと、建物が似てるところとけいおんグッズがあることぐらい。
>>759
埼玉から、650kmくらいか。家は鷲宮に近い。
762見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/04/13(金) 23:31:37.18 ID:24wp5jXt
>>759
俺は阪急で片道310円のとこから。
MOVIXやえいでん!けいはん!やっていた昨年末は
毎週のように京都方面行っていたなぁ・・・ (遠い目)

今週末は淡路島行って、GWは当たれば豊郷も行くぞ。
763見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/04/13(金) 23:57:06.70 ID:o0kchUO5
九州在住だから聖地とか遠くてさー行きたいけど遠くてさー

…ってのは言い訳だよなぁ
オフ会とか一番くじの交換会とかで話すると、学生なのに行ってる人とか結構いるしね…

つくづく思うんだけど、世間から『オタク』って分類されてる人達(別に馬鹿にしてるわけじゃないよ、俺もその1人だし)って、『お宅(に籠もってる)』どころか物凄いアクティブだよなぁ
聖地巡礼だ映画だライブだイベントだ、ってさ
764見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/04/14(土) 00:00:35.46 ID:xZdV2/CR
>>763
だから俺はおそれ多くて自分をオタクとは言えない
765見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/04/14(土) 00:05:04.42 ID:aiqDoIqH
淡路島でフィルム交換会したいなぁ
766見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/04/14(土) 00:09:32.19 ID:BbLwliso
まだまだ上映するところがありますなあ

 東京都:吉祥寺バウスシアター 4/28〜5/4
 鳥取県:鳥取シネマ 4/21〜5/4
 広島県:シネマ尾道 5/5〜5/18
767見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/04/14(土) 00:13:50.47 ID:aiqDoIqH
>>766
尾道は始めて知った
角シネを除いてこれが現状最長上映劇場か
768見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/04/14(土) 00:16:16.73 ID:BbLwliso
豊郷はもちろんだけど、淡路島とか鳥取とか尾道とか・・・
気候もいいし旅行したくなるよね
769見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/04/14(土) 00:17:28.43 ID:0D/ko/O0
吉祥寺は角川より音響いいのか?デジタル?
770見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/04/14(土) 00:21:27.56 ID:/hB6SYcE
尾道キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
771見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/04/14(土) 00:22:42.15 ID:JnC8Zm7w
ほほー
もはやまとめは公式よりここだなw
772見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/04/14(土) 00:24:26.96 ID:0D/ko/O0
吉祥寺はレイトのみ?
773見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/04/14(土) 00:25:10.96 ID:a/o5HL7W
吉祥寺で上映と聞いて、巻き添え規制も省みず戻ってきましたw
レイトショーオンリーみたいだけど、
練馬区民だけど、バス1本で行ける場所なんで良かった。
デジタルだったら嬉しいけど、フィルムかな・・・。
吉祥寺の映画館利用するのって、何十年ぶりだろうか。
1ヶ月ほど見れて無いけど、今まで27回見たんで、
せめて3回は見に行きたいw
774見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/04/14(土) 00:30:33.35 ID:PnGem9+3
>>766
尾道でも上映か
まだまだ上映館こい!
775見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/04/14(土) 00:33:29.56 ID:0D/ko/O0
角川シネマ
土曜日 34/56
日曜日 18/56
776見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/04/14(土) 00:38:07.62 ID:DmDFZQGp
>>766
尾道か!遠いなぁw
ところでBD発売いつになるんだろう。早く決まらないかな。
777見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/04/14(土) 00:44:10.48 ID:fRrKd3OZ
>>775
埋まるねえ
BD発売までもって欲しいw
778見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/04/14(土) 00:51:22.26 ID:LDqXgyIZ
豊郷は一度行くと何度も行きたくなる不思議
講堂や部室の椅子に座って作中の情景を思い浮かべてると癒される
行くたびに何か新しい発見があるわけでもないのに、BDを何週もしてるのと同じ感覚なのかな

桜も見たいけど来週中ごろまで残ってるかな
来週休みが1日しかないのに豊郷も淡路も行きたいし、結構しんどいなw
779見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/04/14(土) 00:52:22.48 ID:kluRrSHc
尾道には悪いが、
5/5 旧豊郷小校舎 講堂上映会でのスクリーン上映で
有終の美を飾って欲しかった気がする。
780見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/04/14(土) 01:00:28.65 ID:DmDFZQGp
尾道は由緒正しい映画の街だから最後飾るのは尾道でもいいとは思う。
この映画館自体、採算が合わなくて街から映画館が無くなってたのを再建しよう、と復興させたって言ういわれがある所だし。
昔の映画館を直して使ってるから、見る為の環境はあまりよくないけど情緒はあると思う。
781見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/04/14(土) 01:08:51.04 ID:a/o5HL7W
地元民だから、知ってる事だけ(入った事は無いんだが)
バウスシアターって、地元のアニメ関係の町興しイベントでも
十年来、アニメ関連の上映会とか、映画以外にもライブっぽいもやってた筈だから、
期待したいところ。それ以外にも、アニメ関係のイベントとか結構やってたりする。
一度行ってみたいとは思ってたんだけど。
設備とか気になる人は、wikiとか、yahoo映画の劇場レビュー見るといいよ。

余談だけど、角川も1度行きたいんだけど、午前中だけになっちゃったなあ。
来週何とか行けるかな
782見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/04/14(土) 01:12:11.66 ID:aiqDoIqH
>>779
今回の一件で、既に数ヶ月前にその作品の正規上映を終えてる劇場でも
この様に出張上映出来るってのが分かったから、要望があったらまたやってくれるかもしれないね
783見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/04/14(土) 01:15:28.57 ID:xWRWzxDQ
けいおんの輪が広がるのはいいことだからと自分を説得中>尾道
784見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/04/14(土) 01:36:54.27 ID:EgOMBP/c
以外と映画からの人も多いんだね
山田監督が初見の人にも楽しんでもらえる映画にしたいと言っていたが叶っていたらしい
785見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/04/14(土) 02:01:16.95 ID:aZJUcILr
映画大好きな地元の人たちが頑張ってる映画館で上映してもらえるって
すごく幸せな作品だと思う
鳥取シネマ(シネマ1 208席 / シネマ2 208席)もデジタル上映対応してるんだね
786見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/04/14(土) 02:18:03.97 ID:2qZBBKRq
元々けいおんはそこそこ好きだったとはいえ映画はあんまり興味なかったけど、
本スレで先にネタバレされたくなかったからとりあえず公開日に見に行ったらまあ大変
自分で引くくらいはまってしまったよ
787見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/04/14(土) 03:26:15.60 ID:1HluWEdC
>>780
尾道松竹が閉館し、映画の街に映画館がないとは何事!と有志が復活をもくろんだのはいいものの、
http://homepage2.nifty.com/ONO_MICHI/MENU/Sannichi/20001208b.htm
買い上げた映写機は倉庫火災で燃え、資金も足りないというところまでは聞いていたので、諦めたのだと思ってた。
ちゃんと営業開始に漕ぎ着けたとは知らなかった。

かみちゅの聖地、元祖時かけの聖地、さらにたまゆら聖地も近い尾道、けいおん観るにはいい場所と思う。俺は行く。
788見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/04/14(土) 04:17:30.04 ID:4Vp1ULKv
>>766
すごいな
まだまだ追加上映館あるのか
そして、シネマ尾道がついに豊郷小の5/5を超えた
789見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/04/14(土) 05:00:27.10 ID:HAf4cpHf
>>778
新しくてノスタルジック (鉄筋校舎なのに木のぬくもりとか)
「けいおん」という作品を体現しているような校舎だと思う

ttp://colocal.jp/topics/art-design-architecture/architecture-note/20120411_6260.html

陽気のいい日にぶらっと出掛けて、何をするでもなく
時間をつぶすだけでも気持ちのいい1日が過ごせる、そんな場所
5回ほど半日掛かりで訪問してみての豊郷小旧校舎群の感想

町の象徴なのに外部の人間を気兼ねなく受け入れてくれる現状を
続けてもらうためにも、訪れる人はマナーを守ってほしいと思う

映画は新ピカでリバイバル期待したいし、地方の小さなスクリーンでも
この作品をいろいろな人に観てほしいな
790見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/04/14(土) 05:14:18.93 ID:wV3k2Sta
>>757
答え
元小学校
けいおんの漫画がおかれてて自由に読める事
オタクの聖地、だけどけっこう老若男女バランスよく来てる
てところかな
ただOBの人がうらやましいな
自分の母校にいつでも行けるから
791見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/04/14(土) 05:20:56.96 ID:wV3k2Sta
>>790
けいおんの漫画て書いたけど京都漫画ミュージアムにけいおんの漫画ておいてあるかな
オープン時に一度行っただけだからな
あそこならどんな漫画も片っ端からおいてて欲しいけどね
ちなみに豊郷小学校にはけいおん全巻とアンソロジー全巻とキララ&キャッロット(連載再開して以降)全てがおかれている上に以前やったけいおんコミケの一部(同人誌)もおかれているけいおん天国
けいおんのアニメも自由に見られたらいいのにね
792見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/04/14(土) 06:02:00.27 ID:4Vp1ULKv
上映劇場まとめ (4/14現在)

※上映中
【4/15迄】
 宮城   シネマ・リオーネ古川
【4/20迄】
 山形   イオンシネマ三川
【4/27迄】
 長野   飯田センゲキシネマズ
 鹿児島 リナシアター
【5/4迄】
 兵庫県 洲本オリオン(淡路島)
【終了日未定】
 北海道 シネマアイリス(函館)
 東京   角川シネマ新宿

※上映予定
 鳥取県 鳥取シネマ (4/21〜5/4)
 東京   吉祥寺バウスシアター (4/28〜5/4)
 滋賀   豊郷小学校旧校舎群 講堂 (5/4, 5/5)
 広島県 シネマ尾道 (5/5〜5/18)

現在までの上映館数:計243館 (上映予定含む)
793見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/04/14(土) 06:59:40.06 ID:kluRrSHc
>>789
講堂は今でも卒業式で使われてるのか。
あそこでリアル卒業式ができる豊郷の小学生がうらやましいぜ。
色紙隠し持ったりしてwww
794見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/04/14(土) 07:13:40.68 ID:W9VX6g+U
>>791
1階の外国語版のところに1〜3巻(台湾版?)が置いてあった。上の階にもありそう。
795見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/04/14(土) 07:17:00.86 ID:R7y7fnnb
永遠続行ルララ・・・みんな来る上映タイム!
796見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/04/14(土) 07:41:12.39 ID:WXh6Uedl
尾道キター!チャリで行けるw
797見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/04/14(土) 08:23:46.53 ID:4V8oqkPf
>>792
飯田は最後を見届けようと思ってるが、いかんせん時間がな…。
豊橋か名古屋まで深夜バスだな
798見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/04/14(土) 08:23:58.00 ID:dRdO7iXI
>>791,>>794
日本語版もあるよ
あと2階の年代別の本棚があるホールに1期の美術背景集が展示されている
799見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/04/14(土) 08:24:48.78 ID:vVs+78pJ
BD10月くらいには出ないかなあ
800見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/04/14(土) 09:12:24.96 ID:eqrtZy10
豊郷小で売ってるグッズで
オススメ商品って何ですか?
801見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/04/14(土) 09:22:45.73 ID:HIt9s2GA
さて、洲本行きの高速バスチケットを買った

もう行くしかないな

802見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/04/14(土) 10:10:22.69 ID:FAX8av2I
「小さな町の小さな映画館」という映画で
北海道浦河町の大黒座という映画館の娘さんが
広島の学校に進学してシネマ尾道のスタッフになるというくだりで
シネマ尾道が紹介されていた。

つーか、大黒座で「けいおん」上映しないかな。
6月頃の北海道とかなかなかいいじゃん。
ちょっとリクエストしてみるか。
803見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/04/14(土) 10:23:01.73 ID:rSJhd48Y
ああ・・・「デス・デビルごっこ」が見たい・・・・・
今、すぐに・・・こ、これは禁断症状か!!!
誰か何か持ってないか? 動画ぢゃなくても気休めに何かみせてくだ・・・
804見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/04/14(土) 11:14:12.67 ID:Y48c6s1u
「これってさっきの…」の後のフィルムならあるが
うまいこと撮影できないな
805見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/04/14(土) 11:33:47.41 ID:HIt9s2GA
淡路島の映画館着いた。
入口が勝手口みたいな感じで最初あせったww

ちなみにケータイサイトにクーポンあって見せると
200円引きになるよ
806見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/04/14(土) 11:34:17.16 ID:HIt9s2GA
淡路島の映画館着いた。
入口が勝手口みたいな感じで最初あせったww

ちなみにケータイサイトにクーポンあって見せると
200円引きになるよ
807見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/04/14(土) 11:35:20.65 ID:HIt9s2GA
二度書きすまん
808見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/04/14(土) 11:40:09.56 ID:yzFDQeGr
だいじなことなので
809見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/04/14(土) 11:42:50.87 ID:4Vp1ULKv
>>803
自前のと拾い物のフィルムから

ガチャッ!ジャカジャカジャカ…♪ これってさっきの曲じゃ?!
ttp://www.uproda.net/down/uproda474161.jpg

デスデビルごっこだよ〜
ttp://www.uproda.net/down/uproda474160.jpg
810見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/04/14(土) 12:04:01.46 ID:FoNbZpG5
>>809
スゴイの持ってるねーありがとう。
予告編でもやってたから、まだ見れるかググってみます
「音楽の方向性が・・・・」っていうやつ
公式HPとかにまだあるかもですよねー
811見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/04/14(土) 12:10:09.87 ID:FSsxjoJy
>>805
帰りのバスまでちょっと時間あったら、洲本港から大浜海岸まで遊歩道を
ぶらぶらするのもいいよ
魚が泳いでるのも見れたりするし・・・(結構な大物がいるときもある)
812見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/04/14(土) 12:12:14.44 ID:Y48c6s1u
>>809
上のやつと持ってるシーンが殆ど変わらないw
まぁ、このシーン、数秒あるしな
813見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/04/14(土) 12:13:18.22 ID:FoNbZpG5
>>809
ここのだらーっと動いてる所の動画があればなー。
http://blog-imgs-43.fc2.com/y/a/r/yaraon/org2483011.jpg
814見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/04/14(土) 12:24:55.47 ID:1P31fgt+
>>800
俺は、うさかめピンバッチとかが良いと思う
そしてクッキーやケーキがやたら美味しかったww
815見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/04/14(土) 12:27:13.84 ID:d6cxmqt8
淡路島はお前らだらけ??
それとも一般人も多かった?
816見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/04/14(土) 12:33:54.25 ID:u6/nKb51
>>809 >>813
ふたつを交互に見たら、動画に見えなくもない
「映画けいおん!」の公式HPのトレーラーの中に予告編動画があり、
まだ観れる。良かった
817見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/04/14(土) 12:42:26.56 ID:aiqDoIqH
>>806
洲本は今日からだからレポよろしく
俺も末頃には行くよ

>>800
地元の和菓子店が作ってる楽器クッキーとか
ゴーマニCD限定版のジャケットでHTTが持ってるやつの再現だから、ヘタな公式グッズより良いよ
818見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/04/14(土) 13:12:16.03 ID:kluRrSHc
>>800
俺が行ったときには、シマシマお茶碗とか売っていたけど、
もうないのかな?

http://www.uproda.net/down/uproda474213.jpg

イベントでの余剰分を売っていたようだったけど。
819見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/04/14(土) 13:15:50.32 ID:aiqDoIqH
赤の水玉模様って、ごはんはおかずCDジャケで唯が持ってるやつの再現なんだよな
820見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/04/14(土) 13:17:49.05 ID:VE/MkjUw
なんだ、てっきり唯ちゃんのパンツの柄かと…
821見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/04/14(土) 13:20:37.75 ID:d6cxmqt8
822見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/04/14(土) 13:20:54.62 ID:tVBa83+t
角川新宿今更だけどフィルム上映だったのね
823見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/04/14(土) 13:41:36.48 ID:17GmM3kz
豊郷上映会はがきだしてきた。あたりますように!
824見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/04/14(土) 13:49:13.17 ID:3lZYihP3
同じく出してきた。
競争率高そうなので正直当る気はしないけど、例え外れても豊郷はいつか行ってみたい。
825見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/04/14(土) 13:55:39.43 ID:HIt9s2GA
淡路島終わった

画質音質はさすがデジタル、乱れもなくよかった
スクリーンはやっぱ少し
小さいかな

観客は10人くらいか。まぁ俺らばっかりだったわ
ww

家族経営らしくお父さんとかわいらしい娘さんが店番してた

次の予定あったから出てきたけど、入れ替え制じゃないようだ

飯は近くにイオンがあるからそこで食べればいいよ

聖地巡礼のために京都にいくわ
826見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/04/14(土) 14:15:43.86 ID:6nmgLPqO
>>821
鉄ちゃんで澪好きの身としてはいいね
って見合わせてるのか・・・
827見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/04/14(土) 14:16:40.85 ID:mb6g988G
828見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/04/14(土) 14:59:51.44 ID:aiqDoIqH
>>824
元から即売会行くつもりだから5日だけにしようかと思ったけど、
やっぱりあそこで見たいよなぁと思って4日分も出してきたわ

だから尾道がGW以降も上映してくれる事にちょっとホっとしてたりw
829見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/04/14(土) 15:09:56.13 ID:6nmgLPqO
上映会応募した
豊郷小とか合宿で行って以来だな
830見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/04/14(土) 15:24:52.61 ID:tVBa83+t
角川新宿シネマ2に入って思わず‥
ttp://m.mbup.net/d/180413.jpg

しかし、それにつけても豊郷行きたい。
831見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/04/14(土) 15:49:08.10 ID:4Vp1ULKv
>>830
かわいいw
自分も明日角川シネマ行くんでホワイトボードサイズのスクリーンを堪能してきますw
832見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/04/14(土) 15:58:37.04 ID:tVBa83+t
>>831
じっくり堪能してくださいw
でもスクリーンの小ささは映画始まっちゃうと
没入してほとんど気にならなくなる感じでしたw

さてこれからシネマ1の方で生しゅが様を拝んできます。
833見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/04/14(土) 16:23:58.28 ID:6nmgLPqO
>>832
何かのイベントあるの?
834見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/04/14(土) 16:25:39.63 ID:tVBa83+t
>>833
氷菓の上映イベントっす
835見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/04/14(土) 17:03:17.81 ID:Y48c6s1u
おお、あの下旬からテレビでやるやつか。
836見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/04/14(土) 17:20:08.99 ID:17GmM3kz
流れぶったぎってすまんが 1期8話見てたら 最後に梓が入るところで何故か涙腺崩壊した。
映画見てからだとまた見え方がかわってくるな。
837見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/04/14(土) 17:20:52.73 ID:6nmgLPqO
>>834
トンちゃん
なるほどね
838見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/04/14(土) 19:24:31.38 ID:H42LmNKT
>>818
思わず吹いたわw こんなの売ってるんだ・・・
839見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/04/14(土) 19:39:30.98 ID:jQq2oPr6
前回のイベントではその茶碗で豊郷米をたべたよ。
今年はやらないのかな。
840見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/04/14(土) 19:55:16.46 ID:f4VcOl8M
そろそろ禁断症状が出てきたから新宿で観てこようかな・・・
841見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/04/14(土) 19:58:12.44 ID:0ftkRLO8
淡路島民だけど仕事帰りに前通ったらマジでやっててふいたw
あの映画館一つになって以降オタアニメはおろかポケモン以外のアニメ映画は
淡路じゃここ10年以上上映してるとこ見たことないからこんなド田舎で見れるなんて夢にも思わなかった
地元のオタからすりゃマジで快挙物
TV版半分くらいしか見てないけど明日見に行ってくるわ
842見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/04/14(土) 20:00:11.43 ID:EgOMBP/c
>>841
それは凄いな
843見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/04/14(土) 20:02:51.46 ID:jQq2oPr6
>>841
ぜひ感想を投下してね!
ここの住民的には初見の感想には常に飢えてる感じだから。
844見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/04/14(土) 20:06:47.47 ID:4Vp1ULKv
>>841
頑なにアニメをやらなかった劇場がけいおんを上映するとか凄い事だな
845見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/04/14(土) 20:35:22.04 ID:0ftkRLO8
>>844
頑なにとかじゃなくて映画見に行く人自体そんなに淡路じゃ居ないし
そんな色々しても客が入らないから割合わないせいだと思う
あと基本的にあそこ昔から洋画主体だし

一応明日行く予定だけど行けなかったとしても上映中に必ず行って報告はするわ
846見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/04/14(土) 20:53:40.04 ID:PnGem9+3
>>841>>845
少しだけど雰囲気がわかって面白い
見たあとの報告も楽しみにしてるよ
847見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/04/14(土) 21:09:15.80 ID:4V8oqkPf
>>845
なんという快挙www
いってらっしゃいノシ
848見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/04/14(土) 21:18:15.65 ID:dBeRGL5C
>>844
シネマ尾道もミニシアター系の作品を上映することが多くて、俺の記憶が正しければ、アニメは初めてじゃないかな。
映画好きの人たちが運営する映画館での上映だから、スタッフ・キャスト全員誇りに思ってもいいかもね。
849見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/04/14(土) 21:31:59.46 ID:4Vp1ULKv
>>845
なるほど、洋画主体な上に淡路の人は映画あまり見ないのか
アニメ好きの人は大変だ

>>848
洲本にしろ尾道にしろアニメをほぼ上映しない劇場でけいおんを上映するってのは、いずれにせよすごい事だと思う
ファンの要望等による力もあるんだろうけど、作品自体にもそれだけの力があるんだと思う
850見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/04/14(土) 22:10:23.66 ID:s+yr5wvT
>>761 です。彦根のホテルに着いたので画像をあっぷ。

北野天満宮にあった絵馬。ほとんど合格祈願だった。
http://i.imgur.com/hS6to.jpg
金閣寺で頂いた抹茶(和三盆菓子付き)。
http://i.imgur.com/WsxeK.jpg
彦根の店で刺身頼んだら鉢に載ってきた(2000円)、食いきれない。
http://i.imgur.com/vUpTq.jpg
京アニで買ったミニフィルム(律)。友人はムギを購入、忙しくて何時作れるのか分からないと言われた、入荷未定品。
http://i.imgur.com/8P4OS.jpg

明日は4回目の登校です。屋上開いてるといいが・・・。
851見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/04/14(土) 22:25:04.60 ID:WfAJlZaA
>>850
画像デカイなワロタw
生動画は買わなかったのかい?
852見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/04/14(土) 22:31:48.90 ID:s+yr5wvT
>>851
らき☆すたとクラナドを買って全てコンプ。唯、澪、梓は去年買ってNO.3、4のロット入り。今回生動画のコーナーを見たら、それぞれ手作りのポップで紹介してた。中でも律っちゃんのポップはデコしか写ってない逸品なので、いった人は確認すると面白いですよ。
853見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/04/14(土) 23:02:00.81 ID:wQNPzDF3
>>852
やるねえ、おいら澪ちゃん一択なもんで
854見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/04/14(土) 23:36:29.94 ID:4s3eW2F2
>>848
消失はやった
855見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/04/14(土) 23:55:03.03 ID:wV3k2Sta
>>850
屋上は入れません
自殺者が出てもらう等は困るので、、、、
856見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/04/15(日) 00:11:24.86 ID:5J4o1rpo
ちなみに今度の吉祥寺、名物の「爆音上映」ではなく、通常のレイトショー
857見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/04/15(日) 02:12:49.72 ID:1cM9jCU0
>>825
レポ乙
ツイッターでも写真つきで報告してくれてる人がいるけど、
懐かしい雰囲気の空間で最新の映像と音響で見るのってなんかイイね
↓洲本のイベントのHPのサンテレビのニュース映像で洲本オリオンの様子が見れる
ttp://sumoto-retro.blogspot.jp/p/gallery.html
858見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/04/15(日) 02:50:48.59 ID:lnDPLeRp
鳥取シネマの上映時間でたね
ttp://www.tottoricinema.com/time_schedule/index.html
859見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/04/15(日) 02:56:27.72 ID:jbPzZ9GR
>>854
http://hiroshima.otakumap.com/hiroshima-otaku-news/20100814100004/
消失が「ハイターゲット向けアニメ」尾道初、とあるね。
来場者プレゼントをやったらしい。今回もなんか期待できるのだろうか。まあ、変に期待してもいけないか。
860見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/04/15(日) 04:54:10.85 ID:U2XlA4pF
>>857
わかりやすいな動画だと
861見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/04/15(日) 04:57:25.25 ID:U2XlA4pF
>>857
絶叫ライブとかやってくれそうだなw シネコンを目指してるのか。
862見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/04/15(日) 05:36:59.29 ID:fL4bR0X1
>>857
元浄瑠璃小屋って…
親子そっくりだったな…
863見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/04/15(日) 08:03:03.34 ID:Ein+kTOf
>>854
消失やったのは忘れてた。京アニ好きなのかな。

5/5は初回が夕方からなんで、観光の後に『けいおん!』見るのもいいかもね。
864見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/04/15(日) 08:55:24.49 ID:ePY7n7E2
尾道でやるのか・・・

県民としては行かざるを得ないけど、広島市内でも再上映してくれないかね

シネツインとか八丁座とか・・・

865見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/04/15(日) 10:04:13.29 ID:ePY7n7E2
豊郷小学校なう

講堂結構せまいなww

ここで映画上映はちょっときついな
866見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/04/15(日) 10:18:13.00 ID:ZPRsWi6m
飯田千劇、4/27まで発表されたけど、終了日書いてないな
もしかして延長するのか?
867見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/04/15(日) 10:24:37.09 ID:62h7wx8u
>>866
現地の劇場に27日までって掲示があるそうだよ
868見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/04/15(日) 10:39:50.47 ID:ZPRsWi6m
>>867
それを知ってた上で延長の可能性を言ったんだが
と言うか画像が無い時点で信用性が低い
869見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/04/15(日) 11:11:08.83 ID:lnDPLeRp
>>868
掲示の件を投稿した本人だがこれが画像
ttp://www.fastpic.jp/images/315/3531132871.jpg
7日の情報だから、変わってたらスマン

これから豊郷に桜見に行ってくる。
870見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/04/15(日) 12:23:52.69 ID:juXrAWT8
>>869
セカンドラン最長の飯田が遂に終わるのか…
これは観に行くしかないな
しかし1030スタートか…
871見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/04/15(日) 15:04:03.60 ID:Rk+eMEyx
>>827
どこの眼鏡屋だ。
http://www.nhk.or.jp/animeland/
NHKキター概出?
872見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/04/15(日) 17:40:27.50 ID:uvtViA/c
よし、TV版歯抜けにしか見てなくてけいおん好きでも嫌いでもないけど、どちらかと言えば
好意的ぐらいには思ってる島民が宣言通り見に行ってきたぞ
ザッとした感想はまあ見てよかった
皆楽しそうにしてるのは見ててこっちまでにやけてくるし動く歩道のとこの紬のネタとかも面白かった
色々曲あるけど天使に触れたよだけはTV版で覚えてたし好きだったからやっぱあそこはいいね
娯楽なんて釣りかパチンコかカラオケぐらいしかホントにない島だし
折角珍しく地元でこんな映画やってんだし暇ありゃもう1回ぐらい普通に見に行ってもいいかな
込み入った感想じゃないけどこんな感じ
873見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/04/15(日) 17:44:00.92 ID:QYLmDIHE
楽しんだなら良かったな
けいおんはそういう感じだから
あまり考えずに楽しめばいいんだよ
874見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/04/15(日) 17:52:15.30 ID:xNygJ95f
香川から洲本1回目行ってきたよ
早くから座ってて後ろ見てなかったからはっきりわかんないけど
お客さんは15人くらいは居たんじゃないかな?
俺の後ろに学生の女の子二人組とか居たし、2回目を待っていた地元の高校生くらいの連中もロビーに居たし
ガラガラとかじゃなくてよかったわ

券売りは小学生くらいの娘さんがやってたな(笑)
ケータイの割引の画面見せたら、それの処理の仕方はその子はわからないらしくお父さんを呼んでた。
帰りにはそのお父さんのお母さんにパンフいかがですかって言われたw
875見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/04/15(日) 18:13:23.63 ID:FGEIvI/9
>>872
おっす
映画的じゃないからツマンネな感想も多いから覚悟してたけどまぁまぁだったみたいで良かった
けいおん最後の作品になるかもしれんしいろんな人に見てもらえて嬉しいよ
876見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/04/15(日) 18:53:09.66 ID:fL4bR0X1
セカンドランで観てこれから泣く人もいるんだろうな〜。
877見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/04/15(日) 19:24:58.59 ID:Mn5kmw/H
洲本オリオン行ってきたよん
スクリーンが少し小さいかなと書かれていたけどキャパが100人ちょっとの箱なのでそうは感じなかった。
まぁ単純に大きさでの話ならその通りなのかもしれない
音響は低音が若干弱い
椅子は固くないし柔らか過ぎでもない前の座席との間隔も問題ない。
何か妙に綺麗だったけど新しい椅子なのかな?
グッズに関してはパンフ、指、デコス、ステンドグラスなんかがあって
パンフ用の判子も置いてあった
良いところは入れ替え制じゃない所。デジタルで入れ替え制じゃないのは珍しいのでは?
悪い所をあげるならエアコンの駆動音がが
飽くまで私的な感想なので以下略
休み潰して行って良かった。
次は豊郷上映会だといいな。当たりますように
878見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/04/15(日) 19:36:13.02 ID:8CbD/RJp
鹿屋リナシアターの報告が無い
誰か行った人いないの?
879見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/04/15(日) 20:15:34.13 ID:gKMuFngI
今ほこ×たてのマニアVSプロ(ワンピース、マニアVS集英社)を見て思った。
このスレ民VSTBSやったらうちら勝てるよねw
880見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/04/15(日) 20:39:23.95 ID:fL4bR0X1
>>877
指ぃ?!
デコぉ!!?
鹿屋行った際には二式大艇も観てきなさい。
881見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/04/15(日) 21:14:19.67 ID:QbIn2pFx
>>879
確実にTBS関係者たちより多くの回数見てるだろうからな
882見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/04/15(日) 21:21:18.93 ID:bYcyjazL
どうせなら
きらら編集部+京アニ、TBS関係者vsけいおんマニアとかならハイレベルな戦いになりそうだなww
フィギュアとかグッズが入るなら尚更ww
883見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/04/15(日) 21:29:10.48 ID:dzroXeW9
俺も噂の角川シネマ新宿に行ってきたぞ
あそこのベストな視聴スタイルは一番前の真ん中で足を思いっきり伸ばして寝そべる感じだな

デジタルもいいけど、フィルムのザラザラした感じもいいな。
884見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/04/15(日) 21:44:32.65 ID:MOT5Dah2
俺も大阪から 淡路島 洲本オリオンに花見がてら遠征してきた。
昔ながらの映画館という外見と、デジタル上映のアンマッチさがいい味出してた。
自動車学校の広告が入った緞帳とか、むき出しの換気扇とか、
昭和ノスタルジック感じる名画座って感じ。

先の感想にもあったけど、映像はデジタルなので鮮明、文句なし。
音は、低音ウーファーがちと弱いかな。でもサラウンド効いていて
この時期に、これだけの質で映画見れれば文句は言いませんw

観客は14,5名くらいだったけど、地元の学生とかもいてホノボノした雰囲気。
パンフが山積みされてたので、これから口コミで、観客増えるといいな。

裏路地のようなところにあるので、ちょっと迷った。
行く人は詳細な地図を持っていったほうがいいかも。

http://www.uproda.net/down/uproda474606.jpg
http://www.uproda.net/down/uproda474607.jpg
http://www.uproda.net/down/uproda474611.jpg
885見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/04/15(日) 21:54:18.01 ID:W76Jhs/w
>>884
ほんとに路地裏みたいなすごい所にあるんだなw
家族で運営してるとか色々興味深いし行ってみたい・・・けど遠すぎる
886見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/04/15(日) 22:06:03.38 ID:4JS8mVQF
>>884
なんかすげーな、関東から行ってみたくなったぞ
887見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/04/15(日) 22:11:44.27 ID:iPQjZ/dw
>>884
4日までか
すごく昭和チックで行ってみたいな
888見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/04/15(日) 22:17:49.26 ID:MOT5Dah2
>>885-886

最新のシネコンばかりだったから、俺もいい意味のカルチャーショック受けた。
入れ替え無しなので、じっくり映画けいおん!の世界に浸れるのは
たぶんここが全国で最後では。

大阪からバスで片道2000円(2時間)くらいだし、
淡路島唯一の映画館として頑張っているのでGWにでも行って応援してあげて欲しい。
889見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/04/15(日) 22:20:37.92 ID:EGF5GzTO
>882
山田監督対けいおんマニア位じゃないと面白い勝負にはならないだろうな。
890見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/04/15(日) 22:21:51.36 ID:5iBpQK8w
>>884
雰囲気いいなあ
上映回数も結構あるしけいおん好きな人なら気楽な娯楽感覚で楽しめるかもな
891見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/04/15(日) 22:37:13.59 ID:xNygJ95f
どうでもいい話だが車で行ったからオリオンからすぐの洲本市役所隣の駐車場に止めたが
ガラガラの上に1時間100円と安かった
イオンも近かったが無料は2時間までらしかったので

期間内にもう一回くらい行こうかな
892見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/04/15(日) 22:38:29.99 ID:VsEVVme8
>>883
教室ライブ後の無言シーンはフィルムのほうが味あっていい
893見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/04/15(日) 22:40:44.40 ID:ePY7n7E2
昨日感想書いたもんです。
行くとき地図と携帯のGPSに見て歩いたらどんどん路地裏
に入っていってすごい不安になった。けいおんの
ポスターみた時、ホッとしたなww

そういえば、ブレイクブレイドを見た愛媛今治の
映画館もこんな感じだったな

894見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/04/15(日) 22:52:02.81 ID:uvtViA/c
淡路だけじゃなく、こういう昔ながらの映画館とか頑張ってるとこを
色んなアニメ映画で応援出来るようになってほしいもんだ
こっちも映画楽しんで映画館も客足を伸ばせるWinWinでありたい

>>891
別に気にしないのであれば映画館から歩いて数分のとこにパチンコ屋の立体駐車場がある
そこは別に券とかも要らないで最終上映終了時間まで止めておける
これの右側に表示されてる駐車場
ttp://goo.gl/1QoNj
895見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/04/15(日) 23:07:38.09 ID:uGAF4wCs
そろそろ映画成分が枯渇する
896見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/04/15(日) 23:21:41.36 ID:UerBZ9GA
豊郷上映会はバスツアーまで組まれてるのかw
897見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/04/15(日) 23:28:02.58 ID:/bOqYTPW
>>896
それ同人誌即売会のほうじゃね?
あのツアーに参加すると5日の9時着、18時出発だから19時〜21時の上映会には参加出来ない
898見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/04/15(日) 23:28:44.56 ID:F6OtG7JG
バスツアーは確か上映の前の時間帯に開かれている
同人誌即売会参加ツアーでないかな?

映画鑑賞に当選してツアーバスで行っても帰りの出発時間が
上映時間より前なので、復路のバス乗車をあきらめないと
ならなかったような・・・
899見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/04/15(日) 23:43:26.36 ID:W76Jhs/w
バスツアーは4日の豊郷上映1回目上映終了直後に東京出発
5日は上映前にバスで帰還だから映画見るのは無理
900見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/04/16(月) 00:07:09.94 ID:tedsSwPa
西武バスはちょっと勇み足過ぎたな。
もう少し待って映画鑑賞者向けのバスツアーも組めたかも知れないのに。
当落確定後に申込者殺到するのかもしれないけどね。
901見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/04/16(月) 00:11:40.42 ID:XMC9Ob4E
同人誌即売会に参加したあと5日は彦根で宿泊する予定なので5日の抽選に当たれば見れるから当たってほしいなあ。
902見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/04/16(月) 02:41:16.31 ID:LyzD2otD
ちょっと前に撮ったものだが、叡電修学院駅改札への入り口
ttp://www.fastpic.jp/images/080/4028701037.jpg
この「ひび」が映画(ムギが「唯ちゃんおはよう」と
駆け下りるシーン)で、ほぼ完全に描かれているのには驚いた。
903見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/04/16(月) 02:43:02.65 ID:O13Bo8Kr
>>902
ギー太ちゃんの跡ついてるよ
えへへ、一緒に寝ちゃった
904見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/04/16(月) 03:06:55.75 ID:zxuP5DLo
>>902
こういう実在する細かな描写があるのは本当すごいわ
905見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/04/16(月) 03:13:07.66 ID:tedsSwPa
なぜそこまで細かーくかく必要があったんだろうな。
背景担当の人の遊び心か。
906見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/04/16(月) 03:21:52.30 ID:Ir80C1AI
>>902
俺現地でふと見た時固まったもんな。
松ヶ崎橋とかあの一帯に対する思い入れが半端じゃないんだろうな
907見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/04/16(月) 04:23:16.82 ID:iQ7nBsOA
でも電車は演出の都合で右側通行してるんだっけ

>>884
外観はなんか逆にオシャレだよね
丸みのある倉庫みたいでサープラスショップ風

ますます洲本に行きたくなってきた
誰か来週の日曜日に行こうぜ

>>886
俺は出来ないけど、入れ替え制じゃないからそれこそ1700円払ったら1日中居座る事が出来るの?
908見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/04/16(月) 04:24:52.24 ID:a2OVUFDV
シネマ尾道もデジタル上映に対応しているのか
フィルム上映にならないように祈っていよう
909見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/04/16(月) 04:33:07.66 ID:a2OVUFDV
>>907
横レスだけどできるよ
910見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/04/16(月) 08:30:10.91 ID:1oE2L6ea
http://livedoor.blogimg.jp/otanews/imgs/1/3/13cb0afd.jpg
てへぺろが笑天デビューと聞いて。
911見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/04/16(月) 08:31:55.34 ID:tedsSwPa
東京からオンリー参加するけど、上映外れたら淡路島上陸作戦しようかな。
912見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/04/16(月) 10:31:59.77 ID:VovhZOYG
>>905
遊び心っていうかこだわりじゃないかな
『このヒビがついたのだって誰も知らない何らかのドラマがあったはず…ならば無視するわけにはいかない』…みたいな
背景にこだわりがあるから背景担当やってるんだろう(…と思いたい)
913見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/04/16(月) 12:04:55.83 ID:tedsSwPa
>>912
あー。
遊び心と思ったのは、背景の人による「ファンの人ら気づくかなあ(ニヤリ)」的な意図があったのかなあと思って。
914見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/04/16(月) 12:21:18.06 ID:P+geFo4f
こだわるっていい言葉じゃないけどな
915見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/04/16(月) 12:21:33.64 ID:HLnM50lL
えっ
916見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/04/16(月) 12:36:39.27 ID:P+geFo4f
>>914
まじで?
917見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/04/16(月) 12:37:25.55 ID:P+geFo4f
918見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/04/16(月) 12:40:52.38 ID:ts4yFIA8
>>914 >>916 >>917
なにこいつ
919見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/04/16(月) 12:47:17.74 ID:P+geFo4f
>>918
ごめん触れないで
でも、こだわるって本当にあまりいい言葉じゃないんよ
920見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/04/16(月) 12:49:30.32 ID:ts4yFIA8
>>919
それ昨日テレビでやってるの見たわ
わかったからもうくんな
921見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/04/16(月) 13:27:52.76 ID:ZTSH504r
ID:P+geFo4fちゃんはテレビの言う事そのまま真に受けて自作自演しないで辞書くらい引いて国語のお勉強しようね
ネガティブな意味と、ポジティブな意味を含む言葉なので、文脈を読む力を付けましょう

こだわり、こだわる
3.些細な点にまで気を配る。思い入れをする。「材料に―・ったパン」
広辞苑 第五版 974p
922見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/04/16(月) 15:23:16.53 ID:r+Gf7ecD
淡路島よさげだなー。行きたかった…。
923見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/04/16(月) 16:12:36.82 ID:5GGqqXey
もう一般的に用いられてる言葉に対して咎め立てするのって馬鹿らしいよね
全然〜ない(ネガ)ではなく全然〜ある(ポジ)を使うのは若者言葉だけじゃなくて明治大正期の文学に一般に用いられてるし
国語は数学と違って時代とともに変わっていくところが多いから国語審議会がある
924見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/04/16(月) 17:40:55.47 ID:RpAUKEOG
Blu−rayまだか
925見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/04/16(月) 18:56:57.63 ID:a2OVUFDV
>>922
5月4日までやっているから都合がつけば行ってみたらいいと思う
淡路島でやるとここで知って角川遠征から洲本遠征に変更したけど正解だった
>>416には感謝してる。公式は仕事汁
926見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/04/16(月) 22:12:15.45 ID:JgO24/uR
イオンシネマ三川
油断した!
あと、朝しかないじゃないか。
こうなったら、奥の手を使うしかない。

合体有給休暇マン!
927見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/04/16(月) 22:29:47.70 ID:nI2mjkvv
5月3日に大阪へ行くバスの予約した!
これで淡路島へいける!
運が良ければ4日5日は豊郷でも見られる!

>>926
なにをどう、合体するんだよw
928見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/04/16(月) 23:06:53.63 ID:Zeumnr9s
角川土曜に遠征行ってきた。迷ったー
10分前について間に合ったーって思ったら、あと5席って、
おまいら本気だしすぎなんだよw大阪から行って観れなかったらどうすんだよw
その後も増えて、満席になった。
特筆すべくは、隣のカポーの女のコが初見らしかったこと。
彼氏が、だいぶ前の映画だけど、コアなファンがなんたらだからって説明してたw
スクリーンは言われてたとおり、ちっさ、っと思ったけど、
みてる内に大きく感じてきて、終わった時には、充分大きく感じた。
音も思った以上に良かったし、椅子も少し狭めだけど大丈夫だった。
出入り口の扉が強調されすぎてるけどw前室もすごくいい雰囲気だったよ。
http://i.imgur.com/qdH5i.jpg
929見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/04/16(月) 23:16:07.19 ID:VUhIW0Il
>>928
自分は日曜に行って来たけど画質も音質も良かったと思う
スクリーンはちっちゃいけど仕方ないねw

あの無骨な鉄の扉大抵閉まってるから入りづらいんだよね
開けていいか迷ってる人いたしw
930見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/04/16(月) 23:29:37.68 ID:mKC0kp7u
>>927
淡路島(洲本)行きのバスも予約しといたほうがいいよ。
GWは、帰省&レジャーで良い時間帯は軒並み満席になる。
大阪、三ノ宮でぽつねん とならないように。

阪神高速も渋滞して遅延しまくりだから、30分から1時間は余裕見たスケジュールでな。
931見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/04/16(月) 23:45:07.64 ID:nI2mjkvv
>>930
ええっ、マジですか。
渋滞は覚悟してたけど、上陸自体難しいかもとは…。トンクス、予約しとく!

>>928
そういうモードで撮ったのかもしれないけど、とても模型っぽくていい写真だね。
角川の小ささがよくわかる。
932見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/04/17(火) 00:18:51.22 ID:6PjX79Lm
>>931
アリガ㌧でもふつうモード。手振れただけw
933見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/04/17(火) 00:19:07.11 ID:FlDyLedg
よし、上映会当たったら新幹線で行って京都で一泊して次の日観光
外れたら西武バスのツアーで行くかな
934見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/04/17(火) 00:30:05.75 ID:VJfwqY8c
角川もさっさとけいおんの上映回数増やせばいいのに・・・
レイトもやらないし商売があんまりうまくないですね・・
935見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/04/17(火) 00:41:48.56 ID:wDYHSIV4
けいおんは松竹配給、トワイライトサーガは角川配給だからね
936見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/04/17(火) 00:51:38.20 ID:NTOYG7rs
>>933

京都か・・・

先週淡路島で映画見た後、京都に聖地巡礼の旅にいった

京都駅→二条駅→(バス(46系統))→バス停今宮神社前→今宮神社→
バス停佛教大学前→バス(1系統)→叡電出町柳駅→叡電修学院駅→
(歩き)→松ヶ崎橋

という順番で回った。本当は、松ヶ崎橋から歩いて地下鉄松ヶ崎駅までいって
 地下鉄京都市役所前駅→(歩き)→MOVIX京都→(歩き)→JEUGIA三条本店
と行く予定だったが、日が暮れたので、次の日豊郷小学校に行った後、回った。

宿は、南彦根駅の近くでとった。本当は、京都か彦根でとりたかったけど、
どっちも桜のせいで比較的安い宿は満員だったので、比較的豊郷から近い
南彦根の安ホテルに泊まった。

GWは、京都で宿取るの難しいかもね
937見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/04/17(火) 00:54:57.47 ID:UCDnI4Ms
京都でGWに宿とか今日明日取っておかないともう遅いレベルだぞ
938見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/04/17(火) 01:15:45.90 ID:LVgJ6G+l
京都は混むときはホントに混むからね
紅葉とか桜の時期とか2ヶ月くらい前に宿取るくらいじゃないと
939見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/04/17(火) 01:29:16.29 ID:NTOYG7rs
先週末は、桜が満開になってたから京都はどこ行っても混んでたねぇ

二条から今宮神社に行くバスは、すごい混みようでうんざりしたし、
四条河原町辺りもほんとに人多かったし。どこも混んでて昼飯食えなかったわw
ついでに帰りの新幹線も混んでた

940見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/04/17(火) 05:31:11.05 ID:OAX0FGQx
>>936
ネットカフェで宿とればいい
941見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/04/17(火) 06:28:47.16 ID:tcP/2YlF
映画豊郷上映会の締め切り今日までだぞ
http://www.vivacitycinema.co.jp/news.html
942見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/04/17(火) 08:56:19.25 ID:IukthaLa
当選者だけハガキが返ってくるのかね。今週末ぐらいだと今後の予定も立てやすいのだが
あと応募総数も気になる
943見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/04/17(火) 09:07:10.18 ID:T1gxp2lV
往復はがきだし落選者にもお祈りハンコ押して返ってくるかもね
応募数が膨大過ぎて事務作業に支障が出るレベルなら無理かもしれないけど
944見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/04/17(火) 10:14:50.77 ID:WVVxWu3r
>>941
ありがとう、今あわてて往復はがき買ってきたw
往復はがきなんて、中学の時に何かのプレゼントの応募で使ったような遠くてあいまいな記憶しかないや
945見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/04/17(火) 10:45:31.65 ID:61Jqq/Nv
豊郷上映会の応募ハガキを出して新幹線と彦根駅前にあるホテルの予約もして
ここまでやって抽選に外れたらやだなぁ・・・。

まぁ今回は5日のイベントがメインで上映会の方はついでみたいなものだから
当選したらラッキーくらいに考えてはいるけど。
946見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/04/17(火) 10:58:57.73 ID:T1gxp2lV
4日当たったら映画見に行くだけだから
当落分かるまで足も宿も押さえられないw
947見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/04/17(火) 11:56:26.00 ID:Z1KXXM33
返信側には自分の宛先だけ書いておけばいいのかな?
948見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/04/17(火) 11:58:30.71 ID:T1gxp2lV
>>947
他に何か書けとか指定無かったし自分の宛名だけでいいんじゃないの
949見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/04/17(火) 12:01:26.36 ID:Z1KXXM33
>>948
ありがとう!
自分も宛名だけ書いておくよ。
950見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/04/17(火) 12:04:12.98 ID:SooFFdF2
>>947
ビバシティに聞いたら返信側は自分の宛名だけでいいって言われた
951見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/04/17(火) 12:08:32.64 ID:Z1KXXM33
>>950
ありがとう!
後で出してくるよ。
952見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/04/17(火) 12:20:38.64 ID:8VZiQQjP
当落決まるまで淡路島行きが決めらんない
953見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/04/17(火) 12:52:59.55 ID:NiZXfw6c
今回豊郷の上映会は断念したが、理由は、直前
になっても予定が決められないから

しょうがない面もあるけど、せめて先週くらい
までには当落がわからんとな・・・
夜遅くなるんだから宿は必須だし・・・


まぁ、愚痴てすまんかった。
当選された方々は盛り上がって下さい

954見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/04/17(火) 17:00:23.52 ID:gaEY4d93
全くのノープランで応募してしまった
まあ当選しないだろうけどな〜

当たったら強行軍だなこりゃ
955見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/04/17(火) 18:44:00.09 ID:6GutXc64
http://i.imgur.com/QgLjs.jpg
これは遺憾でしょ。
956見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/04/17(火) 18:46:28.19 ID:u8Kd4zHe
>>955
加工したのか?
957見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/04/17(火) 18:54:27.25 ID:c/Pn5iDT
競争律
4日 3倍
5日 10倍
と予想

漏れは4日は都内のイベントに行くので
5日だけ申し込んだけど
(ちなみに当落関係なく5日の聖地同人イベントにも行くつもり)、どうなることやら

近くに止まる夜行バス(びわこドリーム号)4日下りが残りわずか、5日上りは満席らしいから
東京<->名古屋便使って名古屋から行くしかないかも
958見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/04/17(火) 19:09:18.19 ID:pX3IxQCR
>>957
京都の方が近いんちゃう?
959見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/04/17(火) 19:52:35.29 ID:WG2RfF10
けいおんは小中高生に影響力あるんだな

http://www.syu-ta-anime.com/blogimg/2012/b/20120412k-on01.jpg
960見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/04/17(火) 20:22:29.40 ID:oblIRc2B
平成ライダーやプリキュアさえも土佐のいごっそうで頑なに放送せず、
マクロス7はTBS系で唯一放送を行わず、「エヴァンゲリオンって何?」とさえ言った
*あの*KUTVテレビ高知が放送した数少ないアニメだからな、けいおん!!は。
961見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/04/17(火) 20:29:46.94 ID:OAX0FGQx
>>954
俺も同じ計画
ただ滋賀県なので泊まりではないけどね
あくまでもコミケ&アマチュアバンドのけいおんミニライブ&聖地うんたん講演が目的
とはいえ当たれば映画メインかな
962見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/04/17(火) 20:58:15.41 ID:LPVPftzO
あ、今日が締切日だ、でもライバル増えるのやだから言及しないでおこうと思った自分の浅ましさに涙目。
ずるした子へのお仕置きが待っている気がする…。
それでも聖地には行く。
あそこはほんとに文字通り聖地だって気がする。そこのお祭りは参加したい。
どうあれこの日豊郷に行くきっかけを作ってくれたビバシティシネマに感謝。
963見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/04/17(火) 21:20:58.11 ID:u8Kd4zHe
>>959
見れない
964見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/04/17(火) 21:24:09.53 ID:INzb/K78
>>963
普通に見れるけど
965見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/04/17(火) 21:48:55.14 ID:jeEiOTpc
豊郷結局応募しなかったな
前回のローソンフェアから映画公開と祭りが四ヶ月続いて結構カツカツ
ここの住人が一人でも行けるよう祈る
966見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/04/17(火) 21:49:16.50 ID:u8Kd4zHe
>>964
うん
ブラウザ変えたら見れた
ごめん
967見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/04/17(火) 21:56:42.29 ID:65sJxW8v
おまえら 映画けいおんから
映画の見方、往復ハガキの書き方を学ばせてもらった事に
感謝するんだぞw

968見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/04/17(火) 22:52:37.63 ID:LVgJ6G+l
好評上映中の『映画けいおん!』は4/27(金)までの上映となりました。
シネマ2(56席)での劇場の為、満席の場合もございますのでチケットはお早めにお買い求めください。
ttps://twitter.com/#!/Skadokawacinema/status/192234155667492864
969見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/04/17(火) 22:58:55.74 ID:6AZQ5s10
エロゲから卒業できたという点ではけいおんに感謝している
だがありのまま起こったことを話すぜ

「バカ高いソフト買わずに済んで金が貯まると思ったら
むしろ以前より出費が増えていた」

何を言ってるのかわからねーと思うが
おれも何をされたのか略
970見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/04/17(火) 23:04:12.76 ID:xunlP2VG
>>968
想定通りだな
次は吉祥寺か
971見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/04/17(火) 23:10:38.14 ID:WVVxWu3r
みんな宿の心配するほど遠くから豊郷参加するんだな。他のイベントもあるとはいえ熱心さに恐れ入るよ
俺は車で2時間だけど、泊まりなら応募してたかどうか・・・
ってよく考えたら当日車は無理だから当たったら電車調べとかないと

ちなみに今日は豊郷と洲本行ってきた
豊郷は4回目だけどやっぱりみんな桜目当てなのかいつもの平日より多かった気がする
http://www.uproda.net/down/uproda475496.jpg/down

洲本は>>884さんのレポで予想してた以上に路地すぎてかなり迷ったw
しかも客は俺一人w
公開日の満員の劇場を思い出してちょっと切なくなったよ
972見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/04/17(火) 23:16:10.12 ID:2+8fwcLj
角川島根は大気作品にウルトラマン佐賀が加わったから
押し出される形か?
973見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/04/17(火) 23:23:42.81 ID:xunlP2VG
夜行鈍行列車があればそれに乗ったんだろうけどね
兎に角豊郷向かうにも当選することが前提だから移動手段どうしてくれようか
974見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/04/17(火) 23:25:12.75 ID:qTe+YWE3
>>971
洲本って個人経営だろ?ヘタすりゃ客きそうにない平日昼とかやってないかもしれない
そんな中お前一人でも来てくれたからそのときは上映する価値があったんだ
いい様に考えよう
975見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/04/17(火) 23:51:15.21 ID:d3h4hgKc
角川はGWを待たずして陥落か

>>957
5日上りが混むのはGWの終わり(6日朝東京着)だから分かるけど、4日下りはどうみてもお前ら需要だよなw
西武の即売会バスツアー並の濃さになりそう

>>971
個人的には3月までのけいおんって、どんな日でも最低15人くらいは
客が居たから自分1人って逆に新鮮じゃないかなって思ってる
もっぱらステマとなんパ使ってたもんで
976見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/04/17(火) 23:58:25.79 ID:OAX0FGQx
>>971
一人での参加なら湖岸の無料駐車場にとって車止めて自転車で行く事を奨励するよ
ただ痛車ならイタズラ覚悟だけどね
977見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/04/18(水) 00:02:51.95 ID:AyOc+HHF
>>971
自分は東京から参加する予定なんだけど、当選するかどうかも分からないのに
彦根の宿を予約してしまったよ・・・。

当選が決まってからでは、GW中なので予約で満室になってる可能性もあるからね。
特に京都なんかは、現時点でどこも満室だから、周囲の都市のビジネスホテルが
埋まってきてるみたいなので・・・。

もし当選しなかったら、豊郷小学校の見学と京都観光に切り替える予定。
ただGWの京都、混んでるんだろうな・・・。
978見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/04/18(水) 00:09:22.31 ID:EsHXJEea
次スレ立ててくる
979見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/04/18(水) 00:10:42.30 ID:EsHXJEea
980見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/04/18(水) 00:15:00.81 ID:YTb9GywA
>>968
所詮は角川系列…
981見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/04/18(水) 00:23:47.93 ID:ZFK8/rH5
東京からというか、各地からの参加率高そう。
勿論両日申し込み済み、ビジホも彦根駅付近で予約したよ。
どちらかは当選してほしい。
982見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/04/18(水) 00:31:57.02 ID:YVr2/9vc
>>977
>>981
腐るほど公式や非公式のイベントがある関東と違って、関西は冷遇されてるからな
フラストレーションが常日頃から溜まってる
だから気合はいるよこういう近隣でご当地なイベントになると

>>979
983見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/04/18(水) 02:31:28.22 ID:a9crcWLt
>>979
流れから外れますが、吉祥寺って自由席なのね
と、いうかもう少し早い時間にしておくれ・・・
984見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/04/18(水) 02:32:06.50 ID:a9crcWLt
「乙」書き忘れたorz
985見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/04/18(水) 03:27:42.04 ID:MgnkuKr6
>>971
豊郷と洲本に同じ日に行ったの?
俺も昨日とよさと行って来たけど
桜がちょうど満開だったよ
講堂も見たけど、あそこに450人も入るのかなぁ?
酸欠で倒れる人が出るかもよ
986見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/04/18(水) 05:13:50.57 ID:UkbTHmeY
講堂の椅子って木製の長椅子だっけ
子供用で低そうだし
2時間も座ったらお尻痛いだろうな
987見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/04/18(水) 07:24:27.34 ID:YVr2/9vc
意外と疲れない気がする
高校生時代を思い出してみろよ

それよりも横との密着具合がどうなるかが…
988見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/04/18(水) 07:32:11.95 ID:4iOcaViw
>>979
乙cat
989見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/04/18(水) 08:07:17.77 ID:974ovXO8
>>979
990見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/04/18(水) 08:20:53.04 ID:ksFwcY9B
991見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/04/18(水) 09:00:22.33 ID:8AmDMBry
>>979

角川も先日の日曜、本日完売やってたな
992見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/04/18(水) 11:21:23.96 ID:F0tGXNlu
>>985

>>971だけど同じ日だよ。
長距離ドライブ疲れたけど豊郷で満開の桜はどうしても生で見たかったし、映画も見たかったので。
講堂はすし詰め具合が心配だよなw
993見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/04/18(水) 11:54:33.21 ID:8AmDMBry
彦根ビバシティシネマ「映画 けいおん!」豊郷上映会
http://www.vivacitycinema.co.jp/news.html

※応募の受付は終了いたしました。当選された方には、当選ハガキをお送りいたします。
 お受け取りになられた方は、ハガキに記載の内容を事前によくお読みいただき、ご来場下さい。
994見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/04/18(水) 13:49:59.82 ID:xPXq2Vun
まだ観に行けるチャンスのある人は行こう!
あとは頼んだぞ、ロディマスコンボイ…
995見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/04/18(水) 14:07:42.38 ID:OO6R8WsR
埋めるよ
996見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/04/18(水) 14:41:14.59 ID:4iOcaViw
埋めcat
997見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/04/18(水) 14:55:38.95 ID:4iOcaViw
埋めにゃん
998見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/04/18(水) 14:58:32.45 ID:4iOcaViw
キャベツ埋めぇ!
999見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/04/18(水) 14:59:39.64 ID:OO6R8WsR
999なら追加上映館もっと追加
1000見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/04/18(水) 14:59:42.75 ID:4iOcaViw
1000なら豊郷上映会当選!!
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。