ストライクウィッチーズ劇場版 Part5

このエントリーをはてなブックマークに追加
1見ろ!名無しがゴミのようだ!
平成24年3月17日より公開中!『ストライクウィッチーズ 劇場版』を語るスレッドです。

===========================重要===============================
・sage進行(メール欄に「sage」)と、2ch用ブラウザ導入を推奨 http://ringonoki.net/tag/37/
・著作権法の精神に照らして、投稿動画(公式配信を除く。)に関する話題・URL貼りは厳禁。
・煽り、荒らし、制作会社関連の話題は全スルーで放置。バレはバレスレで。
・違法にアップロードされた雑誌のスキャンのURLを貼らない。貼られてもスルー。
・やらおん、はちま起稿など、アフィブログへの転載禁止。
・次スレは>>950が宣言してから立てること。無理ならば代役を指名。
==============================================================

●関連サイト
劇場版公式サイト : http://s-witch.cute.or.jp/movie/
まとめwiki : http://www37.atwiki.jp/strike_witches/

●過去スレ
劇場版ストライクウィッチーズ
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/animovie/1288263289/
映画「ストライクウィッチーズ」スレ(実質Part2)
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/animovie/1331944058/
ストライクウィッチーズ 劇場版(実質Part3)
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/animovie/1323704355/
劇場版ストライクウィッチーズ Part2(実質Part4)
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/animovie/1331956063/
2見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/03/25(日) 00:26:32.10 ID:kcfPF243
.            , -    ̄   - _
.         ,     、\、  ヽ   \
        / , 丶 、  ヽ \ \ \   ヽ
       /  /\  ゝ、 ヽ  }   \ヽ   '
       /  /  \ ヽゝ ! ` ´    ヽ!    '
       ! i/     `   ─  ̄ ─ i  i  ,
      i  !   _ -     ー,―   i   !  ,
      i  '、 /..r‐ヽ_    ´!(:::) ヽ  !  i  ,
      i   丶  {(:::)ヾ    ヽ=='"  ! !  !.  ,    
       !    ,:: ヽ==''"         .!i  !  i
       ! i   ,     `        イ i!  !   i
       i. i    .、   ーこニ=-   .イ レ !   i ! i
        ' !    ! ー  _     ./ .!_  i i  ! i !
        ,   i  .!    .!  ̄  . .ソ!  ! i  ! ハ!
.         ,  ト  !   ./: ̄。フ「。: : : \ !i!  i!ハ!
3見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/03/25(日) 00:30:22.98 ID:IviE1xbz
エロスマン先生がやつれておられる・・・
4見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/03/25(日) 00:32:51.35 ID:vNuYue48
        ハ            ハ
        /::::i   __   i:::::ヘ
         /  ,V"´: : : : : `゙`T  ヽ、
         i/´: : : : : : : : : : : : :``-┘ヽ
      /: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : `、
     /: : : : : : : : :/: : /: : : :i: : :i: : : : : : : i
     j: : : : / : : /: : /: : : : :i : : i: : : : : : : :i
     j: : : : /: : :/: : :イ: : : : イ : : ii: : : : : : : :i
    i: : : : :i_/: : 〃i: : :〃i : : ハ : : : : : : : i
    i: : : : :i∠二`メ !: :-ー=ナi:: : : i: : : :i
    / ハ: : 代テト      -弋兀フi : : : }: : : :i
   i〃 : : ヘ ゙ ´        ` ´ i: : : :j : : : i
   i/ : : : : ゙、   ,       i : : / : : i: :i <乙
   i.i i: : : :i: : 、   __    ,イ: : /: : : /: :i
    i i: : : : ヾ: ヽ、     ∠ /: :/ : : 〃:; :}
    ヾヽ: :ヽ:ゝー > .ィ ´, メ: /: : : :〃ノ リ
     ゙ ヾー゙  /´フ|,/´//i: :/ ´
     _-ー/:;:;:;:;斗i___/:;:;:;:;|ヽ二二、、
    /〆´´´ー--〃/iii:;:;:;:;:;:;:;:;:;|;:;:;:;:;:;:;:;:;:;`゙i
   /:;i;:;:;:;:;:;:;「 ̄ 〃ii/;:;:;゙ー―‐┘:;:;:;:;/:;:;:;:;:;|
   |;:;i:;:;:;:;:;:;:;:| 〃 ii:;:;:;:;:;:;:;:>:;:;:;:;:;:;/;:;:;:;:;:;:;|
   j:;:;_o_:;:;:;:;V /:;:;:;:;/:; ̄:;:;:;:;:;ヾ、/;:;:;:;:;:;:;:;:i
  /└ー":;:;:;:;:;/:;:;:;:;:;:;:;:;:;/:;:;:;:;:;:;:;:;:;:ヽ:;:;:;:;:;:;:;:;i
./;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;{:;:;:;:;:;:;:;:;:;/:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;}:;:;:;:;:;:;:;:;:|
{:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;;i:;:;:;:;:;:;:;:;:i;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;!:;:;:;:;:;:;:;:;:;|
゙、:;、;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;ヽ;:;:;:;:;:;:;:;i:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;ノ:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;|


5見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/03/25(日) 00:49:44.50 ID:sxgUUGjC
エルマさんだ
6見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/03/25(日) 00:52:17.27 ID:9GazvVSw
>>1もつ
7見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/03/25(日) 01:03:12.77 ID:xZd57Ilj
>>1

26日(月)のTOHOなんばは終日最大のSCREEN2
535席の大劇場、大スクリーン、関西最強クラスの音響で見れる最後のチャンスかも

26日(月)はTOHO二条もレイトをプレミアスクリーンで上映
テーブル付のゆったり座席なのにレイト料金1200円とお得
座席表だとペアシートっぽく見えるけど、ちゃんと各席独立でお一人様も多いので
安心して観に行っておk
8見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/03/25(日) 01:39:57.51 ID:7Tclku3L
>>7
TOHOなんばはシートも音響も良いから小さいスクリーンでも
満足だけどSCREEN2は、より響きそうだな。流石に月曜はしんどいが。
個人的にはなんばパークスシネマより気に入った。もう梅田行かなねぇ。
なんばは、応援画集配布の4/7以降までやってくれるのかな…?
物販はパンフとくじ以外ほぼ死んでるけど、もう一回位は見たい。
9見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/03/25(日) 01:55:29.77 ID:9rMAniNa
宮藤のような20歳過ぎても魔力が無くならない家系で、現役ウィッチっているのかな?
レアな血筋だとしても一人くらいは紹介荒れないかのう。
2期3話のババアだってやろうと思えばストライカーで飛べそうだけど(´・ω・`)??
10見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/03/25(日) 02:04:50.42 ID:9GazvVSw
魔動エンジンを動かすには相当なパワーが必要か、
治療や空を飛ぶために使う魔力とは違うんじゃねーの?
11見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/03/25(日) 02:05:23.00 ID:7Tclku3L
IFだから正史ではないけれど、現在19歳のお姉ちゃんは2年後(47年)のIFで
ようやく引退だから、21歳頃までは現役だったと思う。
お姉ちゃんの固有魔法の燃費が良いってのもあるだろうけど。

ガランド少将は44年で23歳、黒江綾香も20歳以降に再び復帰しているから
もっさんみたいに完全に魔力を無くす場合も、弱りながらある程度残る場合もあるっぽいな。

ただ、宮藤の母・祖母位まで年取って現役は知る限りは居ないなぁ…
アンナさんは機械補助無しで空飛んでたから、表に出ないだけで例外って確かに居そうだけど。
12見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/03/25(日) 02:08:51.83 ID:xU7xkRo3
もっさんは烈風斬で魔力の消費を加速させてたからな・・・
13見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/03/25(日) 02:14:23.29 ID:STaJCla/
もっさんも心眼だけ使ってればまだ大丈夫だったのにな
14見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/03/25(日) 02:16:09.33 ID:xdpVi9A7
劇中では震電を運搬する理由から飛行機乗ってっただけで
魔眼こそ消えたがまだ飛べる可能性も・・・・・ないか
15見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/03/25(日) 02:18:01.43 ID:HRvgvJid
また見たいな
特典ないのに5回ぐらい行ってしまいそう・・・
16見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/03/25(日) 02:18:21.73 ID:MuM1kUsg
毎朝毎朝海に向かって烈風斬無駄打ちしてなければあるいは・・・
17見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/03/25(日) 02:19:30.88 ID:STaJCla/
飛べるだけだとシールドないから結局は前線からは外されるのか
18見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/03/25(日) 02:22:20.38 ID:ACNMjSqD
結局は一番魔力消費の激しいシールド張れなくなったら終わりだからな
ウィルマさんが21歳手前まで戦ってたけどその辺が限界
19見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/03/25(日) 02:24:28.91 ID:7Tclku3L
>>14
零読む限りだと、魔眼<飛行で魔力食うっぽいから
(もっさんは初出撃時に魔力切れで墜ちてる)
魔眼の消えた劇場版では、やっぱり飛べないんじゃないかなぁ…?

>>16
あの無駄撃ちは本当に何だったって感じだけど、
2期より前に拳銃も弾けないシールドしか張れないから
結局は烈風丸使うしか無かったとも言える。
20見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/03/25(日) 02:48:21.42 ID:xdpVi9A7
>>19
固有魔法が魔力減退のどの時点で消えるかだなー
仮に飛べたとしても出力低下とかでいろいろ問題ありそうな気がする
21見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/03/25(日) 02:51:48.71 ID:sxgUUGjC
>>19
あれ制御前だしなー
アンナさんや宮藤家は固有魔法のみ残ってるが
22見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/03/25(日) 02:59:38.62 ID:7Tclku3L
>あれ制御前だしなー
確かに。

もっさんの魔眼は任意でON/OFFも可能っぽいから、
残り少ない魔力を少しでも節約している可能性もある。
そうなると今後も、飛行は飛行機任せで必要時に魔眼を発動で
501に貢献できる可能性も少しはあるのかな。
じゃああの眼帯は何だってなるから、自力OFF出来ないかもしれんが…
23見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/03/25(日) 03:05:41.09 ID:STaJCla/
眼帯がもっさんの厨二心をくすぐってただけとか残酷なことは言うなよ
24見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/03/25(日) 03:06:41.94 ID:xdpVi9A7
ごめんなさい坂本さん
25見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/03/25(日) 05:39:37.15 ID:DDR8qbJX
眼帯が本体じゃなかったのか?もっさん
26見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/03/25(日) 06:01:59.37 ID:ih57ytpV
眼帯なしで意識的に片目つぶるのは肉体的にも精神的にも疲労がぱないから
眼帯しておけば開かないし体力も魔力も消耗せずに済むんじゃない。
俺がたまになるものもらい的な視点でw
27見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/03/25(日) 06:47:36.06 ID:jVyWp6B2
ストライクウィッチーズ ギアス ハルヒ けいおん
28見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/03/25(日) 06:48:29.92 ID:DOVbzIyw
501全員の魔力を注いだ烈風丸でもっさん突き刺せば魔力復活すんだろ
29見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/03/25(日) 06:51:20.24 ID:7zHtD2kr
「今のは烈風斬ではない、私の剣圧だ…」とか言い出しそうだからやめて
30見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/03/25(日) 07:25:30.53 ID:76qBGdzn
せめてまだ飛べるんなら、
黒江さんみたいにテストパイロットか教官の仕事出は来るだろうなぁ
模擬戦で鍛えてくれたり、アドバイスくれたりする師匠系キャラでいいから引退しないで欲しい
飛行機に乗ってきたのはあくまでユニット届けの為だと思いたい
31見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/03/25(日) 07:30:59.90 ID:76qBGdzn
連投失礼

近くのファミマ、C賞の所に芳佳&リーネの痛クッションしか陳列されてなかった
おいて無いんならもう品切れなのかな…
32見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/03/25(日) 07:45:20.73 ID:v5mSBoHg
見てきて思ったのは、芳佳がリーネの白衣を破る描写
あれは「絶対に立派な医者になる」っていうリーネとの約束を破ってウィッチに復帰するっていう伏線だったのかな
33見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/03/25(日) 07:51:32.69 ID:qNbyfJIN
>32
お前国語の成績2以上取ったことないだろ。
あ、今だともう少し頑張りましょう、か?
34見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/03/25(日) 08:21:36.72 ID:Ll2QMGAQ
親友からの手作りのプレゼントを切り裂いてまで人の命救ってる時点でもう立派な医者だろJK

しかしあのシーンは見てて「え、まさか…… やめtうわああああああああああああ!!」ってなるよな
35見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/03/25(日) 08:37:11.89 ID:StXvGIIk
>>34
あのシーンの芳佳さんはマジ芳佳さんだったな。
個人的には、機関銃を小脇にかかえてぶっ放してるシーンよりもしびれた。
36見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/03/25(日) 08:41:33.61 ID:v5mSBoHg
>>33
すまん、テンプレ見落としてた
半年ROMる
37見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/03/25(日) 09:00:52.48 ID:HRvgvJid
>>34
かっこよかったな
38見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/03/25(日) 09:04:25.76 ID:8GrlO9lu
ミーナ中佐は宮藤さんに「いける?」とか聞く前に
そろそろ自分の年齢を心配するべき
39見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/03/25(日) 09:14:03.00 ID:W+uF/+xS
戦場を去った芳佳を想って作ったリネットからの贈り物である白衣を破るシーンは、
芳佳が再び戦場へ赴くことになる運命とその決意、使命を暗示しているかのような重い場面だったな。
40見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/03/25(日) 09:18:28.24 ID:DMQjIznR
キャナルの横の川沿いでなんか撮影やってた。
遠目だから分からないが多分瑛太がいた。
そんなリア充の空気(瘴気)を避けつつ今から三度目突入。

在庫は聞かなかったから分からないが、取り敢えず静香カードまだ貰えたぞ。
41見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/03/25(日) 09:26:29.04 ID:DMQjIznR
医者になる夢はどうしたとか言う話があるけど、
医者になるにあたって治癒魔法は使えたほうが間違いなく有利だし、
戦線復帰についても、怪我人を治す事も大事だか
そもそも先ず(ネウロイの為に)怪我人死人が出ない世界にするために尽力するというのは
至極真っ当な判断だと思う。
医者になるのはそんな世界を手に入れてから又は戦えなくなってからでも遅くはない。
42見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/03/25(日) 09:52:05.52 ID:STaJCla/
宮藤のモチベーションは「人を救いたい」だからな。
医者もウィッチも単なる手段に過ぎない。
43見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/03/25(日) 10:08:47.45 ID:7zHtD2kr
だからこそ必要だと思ったらリーネちゃんに作ってもらった白衣だろうと迷わず破いて使う
そこらへんのブレなさはスゴイと思う
44見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/03/25(日) 10:16:29.01 ID:UlWUW/FA
その辺は股監のキャラの作り込みの賜物だろうな
キャラの作り込みしてなきゃ、ストーリーや脚本で都合よくブレる事になるから
45見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/03/25(日) 10:20:23.03 ID:ggRH78A0
>>42
だな
1期の最初から「救いたいから戦う」だもん
1期の1話目から劇場版まで、宮藤の進路はずっと一本道だろ
ブレない主人公、は好感を得る必須条件だと思う
46見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/03/25(日) 10:21:12.94 ID:xU7xkRo3
白衣の件は、後から芳佳は本気でリーネちゃんに謝ると思うんだ。
助けたことを言い訳にせず、ただ好意を無にしたことを謝ると思う。

でもリーネは、芳佳が自分を大事に思ってくれていることもわかってるし、
それでもなお人を助けようとした芳佳の事を絶対に理解している。
だから、リーネちゃんはそんな芳佳の事が好きだし、誇りに思っているに違いない。
本当に上手いシーンだと思うんだよ。
47見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/03/25(日) 10:21:55.87 ID:xr173AAz
>>43
そのシーン、始めて見た時は結構間があったと思ったんだけれど
2回目見た時は、すごく判断が早く感じた
まあ、目の前で苦しんでいる患者がいれば、即決断しなければいけない状況でもあるから、芳佳の判断力はすごいと思う
48見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/03/25(日) 10:27:07.62 ID:40ZQiLtj
芳佳への気持ちがこもった白衣で怪我人の手当てをしたあの場面、
つまり芳佳はリーネと共に怪我人たちを救ったのだな。
49見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/03/25(日) 10:36:20.07 ID:TURecfca
これ言っちゃいけないんかもしれないけど配達済んだ後のもっさんって
501の戦闘の邪魔だったねw
50見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/03/25(日) 10:37:06.58 ID:BlwjhERS
良いシーンだよな
後ろの席の奴等がそのシーンを茶化してたけど死んで欲しかったわ
51見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/03/25(日) 10:39:15.95 ID:ggRH78A0
しかし何気に宮藤って、
戦闘もできて料理もできて裁縫もできて医学にも精通してて、
さらに性格もいい、ときた
完璧超人すぎるだろw あとはおっぱいだけか・・・
52見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/03/25(日) 10:46:33.29 ID:6xXUx+Uq
>>49
零観の本来の任務は弾着観測
大和の効力射撃のかなりの部分がもっさんの力によるものだろう
53見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/03/25(日) 10:48:49.53 ID:PJWiQCIS
>>52
なるほど。
最後のコア露出→粉砕はもっさんの活躍あってこそを考えると燃えてくるな。
54見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/03/25(日) 10:49:20.37 ID:o3acRc3G
>>50
あのシーンをどう茶化してたんだ?
茶化す要素が思い浮かばないのだが
55見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/03/25(日) 10:56:33.20 ID:BlwjhERS
>>54
多分キャラの心情とか全く読み取れない奴等だったんだろう
「せっかく作ってくれたのにww」「ひっでぇww」みたいな感じで放映後もずっと言ってた
56見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/03/25(日) 10:57:11.78 ID:00JdJKaU
>>45
芳佳ちゃん最高。前向きな主人公は観てても気持ちいいわ。
ダメな主人公観ててストレスだし、観がらツッコミ入れたくなる。
57見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/03/25(日) 10:59:54.63 ID:k3ZqSHUg
>>52-53
そのあたり、もっさんのモチーフになった人が砲術学校を次席で卒業。
戦闘機乗りになる前は、戦艦「霧島」「榛名」に乗り込んでいた経験とか、
ちゃんとフィードバックしてるんだなあと思ったよ。

元々の視力も「昼間に星が見える」というほど、良かった人だったしね。
58見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/03/25(日) 11:03:16.15 ID:40ZQiLtj
アニオタはまず二種類に分かれるかと
突っ込みどころを探してシニカルな見方で冷やかしを楽しむ類と、
妄想補完も含めて作品世界に浸る充実感を楽しむ類。
59見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/03/25(日) 11:04:53.41 ID:BofC7p5u
戦うドクター、芳佳・・・って
医者(医療免許取得者)が傭兵やっているアクション漫画とか普通にあるよなぁ
60見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/03/25(日) 11:07:36.56 ID:9Egj6lcM
普通の視力の人でも高山とか空気中のチリが少ない高所なら
昼間に最大光輝時期の金星が見れるらしいから、
あながち喩え話でも無いみたいだね。
木星とかシリウスくらいなら本当に見えてたのかも。
61見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/03/25(日) 11:12:15.75 ID:k3ZqSHUg
>>60
もっさんの固有魔法の由来になったほど、視力が良かった人だからねえ。
後はもっさんが普通にトラックを動かせることは…
あの人、戦後も乗用車に全く抵抗がなかったからかな。

零戦と自動車だったら、断然自動車のほうが良かったとも言ってるけどw
62見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/03/25(日) 11:12:42.73 ID:OFwixQGx
前売り2枚しか買わなかったことを後悔してる件
映画はいつまで公開してるん?ダジャレではない
63見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/03/25(日) 11:16:36.38 ID:BofC7p5u
>>62
新宿はいつまでやるだろうね?
そらのおとしものは5ヶ月くらい上映してたんだけど
ストパンも同じくらいのロングランなら、なのはとのハシゴが可能になる
64見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/03/25(日) 11:28:19.59 ID:T+qsoA2D
昨日キャナルシティで観てきた
もっさんの登場で泣きそうになったけど我慢した

しかしながら刀を使うキャラがもういないなあ
65見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/03/25(日) 11:32:33.43 ID:JR93k0tS
さいたま舞台挨拶に向かう!
66見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/03/25(日) 11:43:46.54 ID:OFwixQGx
舞台挨拶とかいける人羨ましいなぁ
67見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/03/25(日) 12:09:52.47 ID:5Steg9VJ
>>65
今浦和から出撃中
映画は見やすいが、出演者は小さくなりそうなJ列だが
68見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/03/25(日) 12:13:10.38 ID:9Egj6lcM
福圓さん来るのかな?いいなあ。
また千葉にエイラーニャ来てほしいわ
69見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/03/25(日) 12:16:22.84 ID:WvI6BUHC
うらやましすぎる
70見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/03/25(日) 12:20:56.32 ID:mC4Affv6
川崎の舞台挨拶行ったけど名塚さんモデルみたいだったな
なんだかんだで良い記念になったわ
71見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/03/25(日) 12:21:25.05 ID:DMQjIznR
Twitterでの福園世戸まいた歩夕のやり取りが素晴らしすぎる
72見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/03/25(日) 12:35:43.37 ID:SA23EUrl
衛生兵でもなく、医者の国家資格もなく医療行為をするのは
違法行為意だと思うの。
73見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/03/25(日) 12:37:48.14 ID:xdpVi9A7
だから何なのっ!?
74見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/03/25(日) 12:41:56.02 ID:UO2yVl9u
>>72
マジレスするとんなわけはないw 医師法違反と言うのは資格なしに医者を名乗って医療行為はいけないってだけ。
 
第17条 医師でなければ、医業をなしてはならない。
 
第18条 医師でなければ、医師又はこれに紛らわしい名称を用いてはならない。
75見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/03/25(日) 12:42:23.78 ID:+Euq7Q1S
顔がツギハギだらけで無免許だけど
命を救い続けてる男もいるから無問題
76見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/03/25(日) 12:43:42.85 ID:zHRgHfPJ
芳佳ちゃんなら日本医師会にも勝てるw
77見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/03/25(日) 12:46:21.21 ID:GvG2WZgz
芳佳ちゃんは静夏のおっぱいを凝視して年下に見えないと言ってたのが印象的だった。
78見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/03/25(日) 12:47:00.01 ID:v4RdNMqx
>58
ああ、確かにそうかもな。
突っ込みどころを必死こいて探して、
やっと見つけて突っ込んで、
そのツッコミが的を射てたらまだいいんだけど、
的外れ過ぎると残念でならないよね。
>72とか。
79見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/03/25(日) 12:56:42.56 ID:A0sXA0rd
つうか戦時は特例で医療行為おkじゃないっけ

もう少ししたら出掛けるか
もっさん好きのあの方もやはり来られるようだ
80見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/03/25(日) 12:57:13.95 ID:ggRH78A0
>>74、78
つられ過ぎだろw
72とかどうみてもネタにしか見えないw
81見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/03/25(日) 13:04:14.37 ID:zHRgHfPJ
>>79
日本じゃ厚労省と医師会のせいで自衛隊員が戦地で負傷しても
応急処置でモルヒネ注射は医療行為で医師法違反だと
笑うに笑えないアホな状態なのですw
スレチだからこれ以上はやめとく
82見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/03/25(日) 13:12:30.46 ID:7hTimVWM
たまたま救急箱持ってるヤツが薬塗って包帯巻いたら医療行為か?
83見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/03/25(日) 13:17:28.99 ID:6m2bXHUD
ちょっと気になったんだが
ラストのみんなでシールド張って突撃するシーンで
エイラさんもちゃんと出してた?というか描写されてた?
一人だけあのちっちゃいシールドで頑張ってたら可愛い
84見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/03/25(日) 13:18:37.68 ID:3oTNk7Ws
薬草を使ってあれこれはともかく、圧迫止血と創傷(そうしょう)の包帯被覆くらいは誰だって普通にやるだろ。
85見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/03/25(日) 13:34:17.66 ID:7hTimVWM
>>83
芳佳の巨大シールドの前に、誰のか解らん小さいシールドがいくつかグルグル回ってた。
86見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/03/25(日) 13:35:52.33 ID:MRCKL0zD
>>85
www
87見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/03/25(日) 13:38:51.81 ID:6m2bXHUD
>>85
やっぱりそんな感じだったよな
さすがにどのシールドが誰のか分かるぐらい個性を持たせるってのは無理があったか
88見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/03/25(日) 13:53:16.01 ID:OP1zy+0e
制作の手間を無視するなら、シールドが個人で色違いなんてアリかもな
戦艦の徹甲弾頭に染料充填してるみたいに
シールドの紋様は国で違うみたいだけど
89見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/03/25(日) 13:57:49.71 ID:7Tclku3L
>>85
多分あれは501+ハイデマリー全員で張ってるんだろうな。
シールドの個性だけどエイラが小さめ、ルッキーニが多重位しか
パッと見ではわからないと思うから皆の力を合わせてって表現なら
アレで良かったと思う。
シャッキーニの高速加速+シールド特攻コンボを全員でやった感じかな?
90見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/03/25(日) 13:59:42.52 ID:6m2bXHUD
>>89
あとはペリーヌさんの電撃シールドとか…すごくカッコイイと思いますわ!
91見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/03/25(日) 14:04:40.44 ID:00JdJKaU
>>90
    丶   i
   ‐-  、___    _______    , -‐‐r
  ─   キ   `>'´       `ヽ/  ,メ
       ヽ /            \  /
         V     /i  ト、       〈
       /  /__/ l  l \_  \'    
      ,/  /´i /` l  l ´ \`     ヽ                         _
     /   /,r===、    ,r===x  \ \      ◎_,-,_ロロ              | |
    _ _(_)イ ハ′    `   ´     `ト、  \_ | ̄ ̄ ̄ | |_ _|  л     __   | |
   l_j_j_j^⊃ | // , ‐--‐、 /i/ i_ノ (_) _ _ ̄ ̄/ / | ̄  ̄| lニ ニ フ |__|  |__|
      ヽ  ゝ、  {      i   ノ〉⊂_ l_j_j_j  / /   ̄| | ̄  |_| '-'         □
       ヽ   仄ゝ ____ノイ´/   ノ ̄     ̄      ̄
         ヽi /  \_し___/ i ー '
          /  ,r─'人\  ヽ
92見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/03/25(日) 14:11:02.56 ID:vNuYue48
BDはよ!
93見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/03/25(日) 14:14:41.52 ID:xdpVi9A7
公開してまだ8日しか経っていないという衝撃
94見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/03/25(日) 14:16:23.96 ID:FYp2MHCu
キャナルの静香カードはレイトまでもって欲しい…
95見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/03/25(日) 14:16:54.13 ID:7hTimVWM
96見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/03/25(日) 14:18:34.15 ID:On6zNqhR
>>93
マジっすか
今からBD待ちきれないんですがどうしましょう
97見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/03/25(日) 14:34:14.27 ID:k3ZqSHUg
そういえばBDで秘め声が付くとしたら、誰が来るんだろう。
ハイデマリーはまず確実に来そうだけど。
98見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/03/25(日) 14:37:07.56 ID:mC4Affv6
静夏ちゃんだろ
99見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/03/25(日) 14:38:02.45 ID:k+1TMbO8
ハイデマリーと静夏ちゃんが鉄板
大穴で姫様来い
100見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/03/25(日) 14:43:21.35 ID:ELzoGHnS
パンフレットみゆきちのポーズはジョジョ立ちなのか
全然分からなかったw
101見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/03/25(日) 14:45:10.25 ID:k3ZqSHUg
>>98-99
あの二人はやっぱり鉄板かあ。
片方は無口、片方はガチガチ噛みまくり…いや、何でもないw
102見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/03/25(日) 15:12:16.52 ID:T9SrJWH8
MOVIXさいたま舞台挨拶の後のロビーにサインあった
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org2790677.jpg
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org2790682.jpg
103見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/03/25(日) 15:20:16.60 ID:JR93k0tS
さいたま舞台挨拶
世戸さん観客に対して初挨拶「生身の、息をしている皆さんに初めてお会いできて…」
が客席以上に壇上の皆のツボにはまるw
104見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/03/25(日) 15:21:46.33 ID:WvI6BUHC
>>103
おれたちは人ではない何かだったみたいだね
105見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/03/25(日) 15:24:57.23 ID:IviE1xbz
>>103
俺達もやっと、ネウロイから生物にランクアップできたのか
106見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/03/25(日) 15:30:58.54 ID:zHRgHfPJ
やっぱり世戸さんは、かなりの逸材だったようだなw
107見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/03/25(日) 15:42:08.20 ID:40ZQiLtj
>>104
俺たちは豚だからな、しかたない
飛べない豚は、ただの豚だ。
108見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/03/25(日) 15:44:04.25 ID:UlWUW/FA
俺たちは架空の存在物だと思われていたようだね
109見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/03/25(日) 15:45:23.49 ID:SHCqrTyl
このコンテンツ、WW2以降も続けようとすると朝鮮戦争、米ソ冷戦構造、キューバ危機、ベトナム、アフガン、でソ連崩壊まで引っ張れるか。

モデル、特に扶桑ウイッチーズのネタ元が枯渇してしまうのがあれだが南極に現れたネウロイの調査に向かうオラーシャ向けに発注された砕氷船なら扶桑も活躍できるかも
110見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/03/25(日) 15:46:42.72 ID:k+1TMbO8
その頃には上がり迎えてるし有名なパイロットもいないんじゃない?
兵器の性能が上がっただけだし
111見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/03/25(日) 15:46:50.13 ID:LMFfJXrX
大和のラムネ商品化しないの?映画そのままCMに使えるじゃん
112見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/03/25(日) 15:51:34.17 ID:7hTimVWM
>>109
WW2の架空時代を別の部隊視点で何度も繰り返すんだよ。
ウォーゲームと一緒。
113見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/03/25(日) 15:51:40.51 ID:WvI6BUHC
Strike Witches ─Modern Warfare─
114見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/03/25(日) 15:54:29.42 ID:2Z66+ZaZ
しかしパンフレットのキャラ紹介の中の人の写真は力入りすぎだろ
いくら制服あるといっても…

特にペリーヌの中の人のポーズはどこのモデルだよ!
って…正直笑っちゃいましたwww
115見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/03/25(日) 15:55:41.66 ID:FYp2MHCu
>>109
そのあたりは現実の宗教や思想対立あたりが影響してるからないと思われ
ストパンの世界にそんなドロドロした話いらんだろ

人類VSネウロイだから難しいこと考えずに楽しめると思うんだが
116見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/03/25(日) 15:56:20.27 ID:IviE1xbz
>>114
さあ、今すぐラジオウィッチーズを聴いてくるんだ
117見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/03/25(日) 15:58:21.04 ID:na1QeNyN
舞台挨拶を見に行ったが、まだ見てない人が半数いたからネタバレ無しの挨拶だった。
小熊がネウロイ化とかいうウソバレがワロタ。
118見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/03/25(日) 16:03:43.86 ID:SHCqrTyl
やっぱりWW2に比べるとおもしろさがなあ
大ちゃんもレッドサンのパナマ編、2冊で投げ出したし。
まあ、これだけWW2の美味しいところを使える作品、もうでてこないだろね。特にドイツ側をマヌケな敵役にせずほぼ制約無しに純粋にかっこよく描けるのはすごいわ。
119見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/03/25(日) 16:12:29.30 ID:K7r7nfko
見た感想は501ってついてないから劇場用なのかと思ったらテレビの延長でよかった501のみんな出番あったし
ストーリーに関してはよくも悪くもストパンらしく王道だったし
しいて言えば最後の戦闘で一期のOP流れたら熱かったなって思ったくらいだった
あとは続編に期待できる終わりだからよかったよ
120見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/03/25(日) 16:18:22.49 ID:JLtCw0CP
>>117
こっちは50年後の話と言う嘘バレだったぞ
121見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/03/25(日) 16:23:53.15 ID:JR93k0tS
4/8新宿で再度舞台挨拶
一応公式に発表した
122見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/03/25(日) 16:32:49.99 ID:K7r7nfko
>>121
マジかよ舞台挨拶いきたいけど何時間前くらいに並べば見れるんだ?
123見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/03/25(日) 16:34:52.43 ID:7Tclku3L
>>102
携帯の糞画質だけど、TOHOシネマズなんばにもサイン入りあった。

上映前「しずか…、御前か!? って事はマルセイユ出まくりなのか!」
上映後「…あれ?ハンナ出て無かったな  しずか…静香…あ。」
とトンチンカンな勘違いをしたのは内緒。

>>121
ttp://s-witch.cute.or.jp/movie/special/stage/index.html
前売りチケット争奪戦だと思う。
124見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/03/25(日) 16:36:18.41 ID:7Tclku3L
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org2790912.jpg
連投失礼…TOHOシネマズなんばのロビーのサイン
125見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/03/25(日) 16:42:12.73 ID:5Z9DbLht
初見で池袋の舞台挨拶行ってきた。
戦闘シーンは迫力あったし、十分楽しめた!!
アフレコでは坂本さんのシーンが大変だったみたい。
126見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/03/25(日) 16:45:34.19 ID:VxiYb1zo
エイラの鼻をかむ音は、何十通りもやったって
舞台挨拶で言ってたよw
127見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/03/25(日) 16:47:07.62 ID:gAfhwqym
こちら池袋組
>>103
こっちで自己紹介し終わった時に、福圓さんに今度はしっかり出来ましたねといわれていた
128見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/03/25(日) 16:48:10.18 ID:40ZQiLtj
>>118
架空戦記にして大和やドイツ軍を美化すると、
今度は連合軍が哀れなひよこさん達になるからこれも痛快とはいかないしな
史実に沿って美化すると日本軍やドイツ軍の悲愴感が著しいから爽快さに欠ける
スト魔女の、世界萌えキャラ連合軍VS攻撃本能のみの異形の存在というアウトラインと
その年代設定は本当に傑作だわ。
129見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/03/25(日) 16:58:26.08 ID:TCXSys3H
さいたま組帰還

世戸さん、ネタバレ回避のため「アフレコには行ってましたけど
どのキャラの声を当てたかは忘れました。」などと意味不明な供述をしておりましたw
福圓さんにおっさんの声をやってたかもとか言われてましたな
130見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/03/25(日) 16:59:24.74 ID:zHRgHfPJ
高度な情報戦繰り広げられる舞台挨拶楽しそうだなおいw
131見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/03/25(日) 17:04:28.26 ID:Gy9b3Ztn
埼玉から帰還
スーパーアリーナでAKBのライブ?あるのか知らんがストパンのおまえらと区別つかんほどキモオタばかりで萎えた。
まず整形するなり、なんなり外見に金かけろよ。本当見た目気持ち悪いなおまえらって
132見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/03/25(日) 17:05:57.18 ID:oCaDJiRy
舞台挨拶@さいたまから帰還。挨拶でも言ってたけど、
斎藤千和さんは旧大宮市の出身だったっけな。
千和さんメインキャストでの映画出演ってこれが初?
後はまさかのハイデマリーさん大活躍で俺歓喜。
でも504扶桑組出てなくてションボリ。
宮藤さんは「ザ・主人公」でした。良く言えば王道、悪く言えばベタ。
でもって100点満点の出来でした。

ハイデマリー&ハインリーケの中の人でも思ったけど、
ストパンのキャスティングって10年前のセンスだよな。
いや、それが良いんだけどさ。
133見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/03/25(日) 17:06:48.44 ID:kO4hhJmF
千和さんの言ってたシャーリー&ルッキーニのアドリブってどのへんだったんだろ
134見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/03/25(日) 17:08:27.57 ID:WpElP3u3
なんか劇場公開してから単発荒らし増えたな
ストパンもメジャーになりつつあるのか…
135見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/03/25(日) 17:09:59.41 ID:JgQyGCdI
TV放送時も始まってしばらくはパラパラと嫌がらせに来るのがいたから
キニスンナー
136見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/03/25(日) 17:10:09.66 ID:W/g1rUSM
赤ズボン隊もそうだけどキャストが手堅すぎる
137見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/03/25(日) 17:13:42.41 ID:WLcxqXz1
ハイデマリーは声が植田で駄目だった
せっかくハイデマリーが出たのに声があの下品で五月蝿いキンキン声だった時の絶望感と来たら…
Fateの悪夢再来だった
138見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/03/25(日) 17:18:47.00 ID:9UEQ2PaC
>>130
小熊がネウロイ化するなんていうジョークを言った福圓さんにワロタわw
139見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/03/25(日) 17:23:00.35 ID:7fB0EQAC
さいたまから帰還組だが痛車で来てる奴多かったな
隣の立体駐車場で自分が見ただけで5台いたぞ
140見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/03/25(日) 17:25:22.87 ID:9UEQ2PaC
>>139
マジ?そんなに居たのか。
てっきりAKBのライブ目的の連中ばかりかと
141見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/03/25(日) 17:26:30.50 ID:JR93k0tS
>>132
千和さん母上に「さいたまで舞台挨拶だよ!」
って報告したら
「へえー」と普通な返しされたってちょいガッカリしてたなw
142見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/03/25(日) 17:28:07.36 ID:BofC7p5u
>>132
ケロロ2作目は千和さん演じる夏美姉ちゃんがヒロインだったが
143見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/03/25(日) 17:28:15.52 ID:9UEQ2PaC
>>141
で、その後「ポポポポーン」って何だっけ?ってメールが来たっていってたなwww
144見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/03/25(日) 17:33:48.48 ID:oCaDJiRy
>>142
ああそうだケロロ軍曹を忘れていた。
あんなメジャー作品を忘れるなんてダメだ俺。
145見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/03/25(日) 17:46:03.02 ID:gAfhwqym
ローズマリーがいつの間にか当たり前のように出ていて、「マリーとキャラ被ってね?」(原文ママ)って話してたな
146見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/03/25(日) 17:59:39.93 ID:ggRH78A0
>>131
鏡見ちゃったんだね
かわいそうに
147見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/03/25(日) 18:02:17.38 ID:vNuYue48
1日楽しみだ・・・今週は全て定時で帰らせてくれw
148見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/03/25(日) 18:31:46.33 ID:7Tclku3L
>>121
ttp://www.kadokawa-cinema.jp/shinjuku/news.html
>3月31日(土)0:00〜劇場オンライン販売
芳佳、もっさん、お姉ちゃん、EMTの予定

ttp://blog-edge.com/uedakana/index.php?eid=1855
>その後、別件で再びハイデマリーに関わる機会がありまして
BDの秘め声でハイデマリーはほぼ確定じゃないカナ

>>133
まさか、BD特典でしまぱふアワーあるのか…?w
149見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/03/25(日) 18:32:41.04 ID:6xBPwUiO
>>143
4人で答えを導いたらしいなw
あと今日はルッキーニと同じズボンと言ってたな。
多分リップサービスだろうけど
150見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/03/25(日) 18:38:11.56 ID:TCXSys3H
>>149
あれ、上着がしましまってだけじゃね?
151見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/03/25(日) 18:47:21.99 ID:4uJgUXyN
>>103
www
152見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/03/25(日) 18:52:32.62 ID:4uJgUXyN
なんと!
千和さんがしまズボンですと!
153見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/03/25(日) 18:54:28.16 ID:oCaDJiRy
>>103
これはゾンビですか?
いいえ、観客です。
154見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/03/25(日) 18:58:21.86 ID:5Z9DbLht
でも、千和さんのお気に入りは赤ズボン
155見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/03/25(日) 18:59:49.15 ID:ZrWkWTFb
「いまじゃ!パワーをシールドに!」
「「「「「「「「「いいですとも!」」」」」」」」」

>>87
あれ全部芳佳のじゃね?
一応その気になればシールドは複数で、多重で張れる
江藤さんとかルッキーニがやってたし

みんなで張るのを表現したかったならちゃんと描写しただろうと思う
156見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/03/25(日) 19:03:25.67 ID:k+1TMbO8
ルッキのあれって固有魔法じゃないの?
ミーナさんがシールドはれみたいな事いってなかったっけ?
157見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/03/25(日) 19:04:43.92 ID:9UEQ2PaC
>>155
ミーナさんが全員にシールド展開を促してたからあの小さいのはみんなのだろ
158見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/03/25(日) 19:19:22.61 ID:7hTimVWM
なにげに京極さんの最高傑作じゃなかろうか
ttp://twitpic.com/90y7v9
159見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/03/25(日) 19:22:17.86 ID:40ZQiLtj
>>158
パブロフの犬状態でスクリーンを思い出して泣いた
160見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/03/25(日) 19:38:33.72 ID:xr173AAz
上で何人か書いているけれど、今日のさいたま舞台挨拶補足
EDの歌の録り順は、坂本→ルッキーニ→中略→芳佳→ペリーヌ
坂本、ルッキーニは当日になって歌詞変更のお知らせ(急遽手書きの楽譜を見て歌う)
+Bメロが1つ長くなる+キーが半音下がるというオマケ付
他のメンバーも2・3日前に歌詞変更等のお知らせ

当初ハモリを録る予定は無かったのでルッキーニから録り始める
坂本は全員のが録り終った後にハモリだけを録るためにスタジオへ
おかげで皆の声が入った歌を聴くのは501の中では最初になった
161見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/03/25(日) 19:38:55.28 ID:ih57ytpV
31歳の水色縞パn・・・ズボンか。
目頭が熱くなるな。
162見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/03/25(日) 19:41:02.94 ID:9UEQ2PaC
>>161
ま、ぱ……ズボンじゃなくて上に着てた服がルッキーニのズボンと同じしましまってだけなんだけどな
163見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/03/25(日) 19:43:14.20 ID:qNbyfJIN
もしかしてヘルヴェティアには最初からネウロイ居ないの? 永世中立国だけに
164見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/03/25(日) 19:49:27.77 ID:7hTimVWM
>>163
あの国掘っても岩塩ぐらいしか出ないんだよ。
ネウロイ錆そうだし侵攻理由が無いんじゃないの。
目的鉱物資源だから。
165見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/03/25(日) 19:51:59.85 ID:4LaCui9s
>>164
そんな目的があったのか
扶桑も何が取れるのん?
166見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/03/25(日) 19:53:24.15 ID:MGvsZc13
高い山脈に囲まれてるからネウロイが侵入できないとかなんとか
167見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/03/25(日) 20:03:14.96 ID:7hTimVWM
>>165
「天空の乙女たち」だと、ネウロイ出現時に周囲の金属が消失するって現象が描かれてる。
アニメにその設定が踏襲されてるかは知らんが。
168見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/03/25(日) 20:03:49.84 ID:3oTNk7Ws
スタッフロールに出てくるベルギー楽しもファクトリー(たぶんロケハンに協力したとこ)のウェブサイト見てたら、ベルギーに行きたくてしょうがなくなってしまった。

私、旅行する!

と思いたち旅行代理店でパンフ収集して、ついでにCDショップでサントラ購入。
とりあえず年内にはヨーロッパ行くことに決めたわ。
169見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/03/25(日) 20:05:20.59 ID:7Tclku3L
>>158
ttp://twitpic.com/90800q
その前のコレも好きだw
170見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/03/25(日) 20:06:31.69 ID:BofC7p5u
ゴンドラ漕ぎ競争のシーンは、ARIAじゃこんなん有り得ないだろうな〜と思って見ていた
ああ、どっちも千和さん出てるw
171見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/03/25(日) 20:12:01.11 ID:7hTimVWM
>>169
芳×静くるで
172見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/03/25(日) 20:13:52.19 ID:vgOVkQSK
ルッキーニがヴェネツィア守ろうとしてシールド展開してんのに
結局ヴェネツィアに追い込んで、トウセンボして倒すって
どういう戦略なのか良く分からん 教えてくれ
173見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/03/25(日) 20:15:35.03 ID:gt0t/c4E
パンフ写真、なぜ名塚さんはあえて体を正面に向けたんだろう
174見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/03/25(日) 20:16:49.11 ID:UlWUW/FA
>>169
いいエピソードだな
静夏ちゃん好きだわw
175見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/03/25(日) 20:18:45.53 ID:K7r7nfko
>>170
みずはすもひろはすも出てるよ!
176見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/03/25(日) 20:19:18.84 ID:M6yruf3X
西宮でエイラーニャ観てきた。
二人とも作品がホントに好きだってのが伝わってきて良かった。
押しメンは宮藤ってのは見終わって納得。
177見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/03/25(日) 20:20:58.80 ID:xr173AAz
>>172
シャッキーニ:街に被害を与えないように沖へ、でも変形して案外手ごわいな・・・
赤ズボン隊:ユニットが無いけれど何とか協力したい。戦闘に参加出来ないなら、シャッキーニが倒しやすい状況を作ればいいんだ!

結果あの状況になったのだと思う
もちろんシャーリー追ってる最中にビーム出されたらアウトだったけれど、そこはお約束手t事で
178見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/03/25(日) 20:24:46.87 ID:SHCqrTyl
ネウロイ、通りまーす。
179見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/03/25(日) 20:27:02.68 ID:vgOVkQSK
>>177
返信サンクス
なるほどお約束だなw赤ズボン隊との協力見られて満足だ
180見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/03/25(日) 20:27:04.38 ID:40ZQiLtj
>>169
三期のよしかしずかに期待が高まるな!
181見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/03/25(日) 20:27:17.28 ID:ggRH78A0
>>165-167
いらん子やアフ魔にも、ネウロイが鉄を食べるみたいな表現が出てるね
182見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/03/25(日) 20:28:44.97 ID:+bnyqcXL
「鉄うまいなあ、使い込んだ線路の鉄が一番うまい!」
183見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/03/25(日) 20:31:04.66 ID:K7r7nfko
>>180
しかししずかを501に入れる理由が気になるな
純粋な戦闘力じゃきびしそうだもんな
184見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/03/25(日) 20:31:12.21 ID:7hTimVWM
>>181
お〜、あったか。
アニメじゃ乗っ取るだけだけど、アフ魔でも食ってるなら設定引き継がれてるな。
185見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/03/25(日) 20:35:27.91 ID:UlWUW/FA
アフ魔でもそんな描写あったっけ?全然忘れてた
186見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/03/25(日) 20:38:42.45 ID:MuM1kUsg
>>183
昨日まで一般人だった宮藤もあっさり加入してたりするからなぁ
187見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/03/25(日) 20:40:17.35 ID:sxgUUGjC
501再結成が一番の不安所なんじゃなかろうかと思ってきた
素直に504withシャッキーニとか
502withエイラニャエーゲルとかにしとけば良かったんじゃ
188見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/03/25(日) 20:43:05.48 ID:oAHoEnk3
リーネちゃんは最初から戦力だったしな!
189見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/03/25(日) 20:50:25.66 ID:ggRH78A0
>>185
うん
ケイズ・リポートのP115に「鉄条網が喰われた」って
服だけ食べるネウロイとかいないもんかね
190見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/03/25(日) 20:51:05.39 ID:7hTimVWM
ペリーヌがリーネやもっさんをシールドで護衛してて好感持った。
芳佳いないとペリーヌがちゃんと護るようになったんだな。
191見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/03/25(日) 20:59:27.17 ID:I5EQzjd4
池袋舞台挨拶のレポって投下してもいいのかな?ネタバレ含みまくるけど
192見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/03/25(日) 20:59:48.15 ID:MuM1kUsg
どうぞどうぞ
193見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/03/25(日) 21:04:16.00 ID:ELzoGHnS
もう散々映画ネタは語り尽くされたんでおk
194見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/03/25(日) 21:04:23.68 ID:HHjBjPTO
やっぱゴンドラのシーンでARIA思い出す人いるもんだね
195見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/03/25(日) 21:07:29.46 ID:60uTlwHX
>>191
俺ももう見終わってるから大丈夫
196見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/03/25(日) 21:08:16.66 ID:I5EQzjd4
おっけー、投下する。ネタバレ含むんで、嫌な人は読まない方向でお願い。

登壇者は福圓美里、名塚佳織、世戸さおり、斎藤千和(敬称略)いつものように角川西山さんの司会進行。
「もう上映後なんでネタバレもバンバン言っちゃって下さい」

最初に挨拶
福圓「今日2回目3回目の人ー?」 パッと見8割以上が手を上げるw
名塚「映画なのに上映終了後に拍手があって嬉しかった」 実は上映終了後に何故か皆拍手したw
世戸「最後の最後の最後の最後に登場した坂本美緒役世戸さおりですw」
千和「ルッキーニだよ〜」(キャラ声で)

公開前の情報規制でのエピソード
世戸「登場するのか?魔力はあるのか?飛べるのか? けど、飛行機使いました(笑) 坂本少佐は何が何でも飛ぶ」
千和「情報規制っていっても普段通りのルッキーニとシャーリーなのでインタビューとかも特に気を使わなかった(笑

) こちら(もっさん、芳佳)と違って平常運転」

新キャラで好きな子、気になる子
福圓「ニパ。素朴なカンジがいい。走ってくるところとか」
今までの舞台挨拶やラジオでも言ってるので何度も聞いてたらごめんなさいと仰ってました。
名塚「ハイデマリー。するっと溶け込んでるところとかw」
ペリーヌとキャラ被りしてると感じて隣の席の沢城さんに『キャラ被ってるよね?』って言ったら『被ってないよ!

』と言われたとか
世戸「静夏ちゃん。もっさんの弟子なので髪型も同じ一本結びにしてる。まだウィッチじゃない(一人前じゃない?

)けど成長株で注目株」
千和「赤ズボン隊」
一緒に戦ったし、登場時からズボンと主張してるってw

つづく
197見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/03/25(日) 21:09:39.78 ID:I5EQzjd4
つづき

アフレコエピソード
福圓「最後の『了解!!!!』は一発OKだった」
「最初は自分と静夏ちゃん役の内田彩さんだけだったけど、途中から他のキャストさんも入ってきて、入ってきたキャストによってブースの雰囲気が変わるのが面白かった。最後みんな揃

ったときはやっぱり盛り上がった」
名塚 …悪い、どんな風に喋ったか忘れた。2日間で録ったとか1回目は撮影とかあって久しぶりー。とかそんな事話し

てくれたハズ
世戸「ミヤフジー!!!(お土産震電)の時、まだちゃんとした画が出来上がってなくて、薄ら笑い浮かべた坂本さ

んの変顔(という単語は使わなかったけど)がアップになってて爆笑したw」
他のキャストさんも爆笑したそうで、本番では画面を見ずに堪えたそうですw 世戸さんだけはガン見して「ミヤフジ

ー!!!」ってやったってさw
角川西山「ここは本当に最後まで画が出来てなくてスタッフも爆笑してたw」
ちなみに音響監督が世戸さんに、こんな画でごめんなさいと謝ってたそうですw
千和「1日目の撮影が、自分とシャーリー役あみっけが1番最初に終わって、その後皆が終わるまで6時間くらいずっと

ダベってた」

ところどころで角川西山さんが光るw
福圓「主題歌が本当に難しかったとキャスト陣で言い合ってて…」 西山「絶賛発売中でございます」 福圓「宣伝の

為に話振ったみたいじゃないですかw」

最後の挨拶
千和「劇場化はやりたいとは言ってたけど、どの作品でも『続きやりたい』っていってそのまま〜って事が多いので

余り期待してなかった。でも本当に作って、ここのスタッフは出来る子w 『つづく』ってあるけど今度ばかりは期待

して待ってる」
名塚さんは上映後に拍手があったのが本当に嬉しかったようで、ここでも触れてました。
福圓さんが、感想とかラジオの方にバンバン送ってって仰ってました。
198見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/03/25(日) 21:12:09.18 ID:8vRMJats
梅田挨拶からの帰還組やけど、エイラーニャの中の人たちが肩に羽織ってたヤツ(ショール?)の色は、やっぱそれぞれのキャラのタイツの色に合わせたんよな…?
199見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/03/25(日) 21:14:51.92 ID:7Tclku3L
>>196-197
乙。
ED曲ムズかったのか。その分良い曲に仕上がってるのが嬉しいな。
>薄ら笑い浮かべた坂本さんの変顔
劇場版でもそのままじゃなくて良かった…w
200見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/03/25(日) 21:16:36.81 ID:MuM1kUsg
>>198
本スレの方で誰か言ってたけど、
エイラーニャの二人はイベントとかで顔出しする時は
服装にキャライメージの色を取り入れるんだってさ
まぁまいたあゆたに限らずわりと色んな人やってそうだけど
201見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/03/25(日) 21:22:37.55 ID:8vRMJats
>>200
なるほど…サンクス!
202見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/03/25(日) 21:23:40.21 ID:WvI6BUHC
>>197
ふむ まあ大体いつもと同じ感じかな
そう思うと出演者は大変だな
203見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/03/25(日) 21:25:46.73 ID:K7r7nfko
あゆたで思い出したけど
本編の前の宣伝でシングルのCMでたときは笑いそうになったな
204見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/03/25(日) 21:27:04.99 ID:MuM1kUsg
何回も舞台挨拶して、ラジオでもその時の話をして、
雑誌とかのインタビューでもあればまた同じ話をして、その都度新鮮なリアクションを求められて・・・
思えば酷な仕事ではあるな
205見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/03/25(日) 21:34:15.85 ID:UlWUW/FA
なんか舞台挨拶やら取材があまりにも多いと、話す内容がワンパターンになるみたいなの
とあるアーティストから聞いたな。まぁ、仕事とはいえ大変だ
206見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/03/25(日) 21:43:12.63 ID:xr173AAz
4月1日(映画の日)に新宿か池袋に見に行こうと思っているんだけれど、どっちが良い?
最初の舞台挨拶で新宿はどんな風なのか分かったけれど、池袋は行ったことが無い
ちなみにさいたまは行った
207見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/03/25(日) 22:00:09.13 ID:QaX679cb
ストパン現代編は学園モノにするといいと思います。

世界は平和を取り戻したが、新たなネウロイの襲来に備えて
世界中からウイッチを集めて育成する学園が作られる。
主人公はなぜか男なのにストライカーユニットが使えて
女ばかりの学園に入学するんだ

208見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/03/25(日) 22:01:47.44 ID:On6zNqhR
あ、そですか
209見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/03/25(日) 22:04:33.34 ID:40ZQiLtj
インフィニットストライクウィッチーズ・・・それは尻ま
210見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/03/25(日) 22:05:53.25 ID:vNuYue48
>>207そらアカンわ、そんなアレな設定、何かの事故で1万行ったけど
211見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/03/25(日) 22:08:23.84 ID:7Tclku3L
ttp://www.pixiv.net/member_illust.php?mode=medium&illust_id=19013645
学園物。
でもスト魔女に野郎はいらないと思うw
212見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/03/25(日) 22:08:59.05 ID:WS8aCUbZ
70年後のストライクウィッチーズとかも見てみたいな
PCとか携帯電話とかのある現代の文明でウィッチの装備がどう変わってるかとか気になる
213見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/03/25(日) 22:21:11.84 ID:lk092UmT
スト魔女学園・・・
バルクホルン委員長がシャーリーやエーリカを追っかけまわしてるのが目に浮かぶ
214見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/03/25(日) 22:27:43.76 ID:On6zNqhR
映画版のエーリカじゃひまわり学級行きだよね…
215見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/03/25(日) 22:30:46.89 ID:tUUqtbrr
>>207
主人公が土方なら許す
ワンサマーとか言う輩なら消えろぶっとばされんうちにな
216見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/03/25(日) 22:30:59.73 ID:40ZQiLtj
>>212
エリア88の敵をネウロイに、アスラン軍傭兵部隊をウィッチに置き換えて妄想してみたい
指揮官は咲・ヴァシュタールという扶桑のハーフ美少女
主人公の風間真沙子はジェットストライカー・ドラケンをアンナ婆さんから買うんだ。
中東の砂漠で繰り広げられるネウロイとの近代戦・・・!
でもキャラデザは正しくストパン風味で♪
217見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/03/25(日) 22:32:16.40 ID:xU7xkRo3
>>166
でもアルプスってヘルウェティアの南、ロマーニャとの国境沿いだよな
ライン川で遮られてるのか・・・?
218見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/03/25(日) 23:00:49.95 ID:reHkU5ZN
今日夜見てきたんですが
客が10人ちょっとしかいませんでした
大丈夫なのか??
219見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/03/25(日) 23:04:40.78 ID:wskde8/y
大丈夫大丈夫
220見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/03/25(日) 23:06:29.72 ID:YxfmqpQQ
上映回数絞られるだけだから心配すんな
221見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/03/25(日) 23:14:37.42 ID:k3ZqSHUg
現代版といえばpixivにストライクウィッチーズ1991ってのが。
あれは結構面白かったな…陸戦ストライカーの構造なんかが、よくできていて。
222見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/03/25(日) 23:22:28.85 ID:WS8aCUbZ
グッズと抱き合わせで買った前売り券がまだあと2枚あるんだけど
来週土曜日、再来週土曜日の上映当日に発券しても同人誌?貰えるかねえ
流石に満席ってことはないだろうけど、ちょっとだけ心配だ

3日前からしか発券できないけど、そう気軽に劇場行ける距離でもないし
223見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/03/25(日) 23:27:21.62 ID:ileYX5uc
>>218
昨日のレイト(21時15分〜)では、野郎というかオヤジ多めで30人くらいはいたぞ、つくば。


ポップコーンを食う音は仕方ないとしても、宮藤復活のあたりで、無意識なのか指で音を立てる奴が
近くにいたのが困った。
最後までカチカチやられたら、2回目といえど参ったナーと思うところだったが、10分程度で音が止まったので
良しとした。
224見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/03/25(日) 23:28:35.32 ID:+B2APh9W
劇場版見てサントラと1期2期のBOX買った俺がいるから大丈夫さ
225見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/03/25(日) 23:36:48.26 ID:wskde8/y
芳佳がイケメンすぎたわ
226見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/03/25(日) 23:37:50.06 ID:OBAilByv
興奮するのか、急にポップコーン食うピッチが上がる人居るんだよねたまに
あれは視界に入るな
227見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/03/25(日) 23:42:04.32 ID:BG9AgGYq
なんかこう2期のもっさんにも愛着あったから、1期のもっさんに
戻ってると、なんかこう複雑なものを感じた(笑)
中の人の話ね
228見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/03/25(日) 23:45:09.84 ID:7hTimVWM
>>227
2期も劇場版も中の人は一緒だぞ
229見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/03/25(日) 23:50:04.70 ID:SHCqrTyl
でも、富永さんがばあさん役ってのがなあ・・・パトレーバーも20年前か
230見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/03/25(日) 23:51:21.26 ID:SHCqrTyl
すまん。よしかちゃん繋がりで誤爆した
231見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/03/26(月) 01:48:48.88 ID:Z/Zhn33T
Fate/kaleid liner プリズマ☆イリヤ公式サイト
http://prisma-illya.jp/
Twitter:プリズマ☆イリヤ公式アカウント
https://twitter.com/prisma_illya
Twitter:公式らしいアカウント
https://twitter.com/hiroya_mahiro
232見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/03/26(月) 01:53:19.79 ID:EFFyQ3Gh
          |ト、   .. ------  ..   イ!
            || >:'.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:`く ||      ,.へ
  ___       |レ'.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.ヽ!!     ム  i
 「 ヒ_i〉      /.:.:.:.:.:.:/.:.:./.:.:.:.:..イ.:.:.l.:.:.:.:. ',     ゝ 〈
 ト ノ      ,'.:./.:.:.:/.:.:./.:/.:.:./ l.:.:.ハ.:.:.:.:.:l     iニ(()
 i  {       l.:/ .:.:.,'.:.:..:l/‐-/  l.:/ -',.:.:.:.:,     |  ヽ
 i  i      V.:.>‐l .:.:>ちホ   |/ちホV.:.:.',      i   }
 |   i    ,.:'.:.:.{  |.:./{ ト-j    ト‐j l∧.:.'、    {、  λ
 ト−┤  ∠イ',八__|/_  `´      `´ ハ.∧.:.\ ,ノ  ̄ ,!
 i   ゝ、_      )ハ::\  (⌒ 7  ノ   ,. '´ハ   ,!
. ヽ、    `` 、,__   Vl:::〕  r≦    /" \  ヽ/
   \ノ ノ   ハ ̄r/:::r    ,/::7   ノ    /
       ヽ.      ヽ::〈\   / |::/   /   ,. "
        `ー 、    \ヽ   |/     r'"
     / ̄二二二二二二二二二二二二二二二二ヽ
     | 答 |     だ か ら 何 な の ?  │|
     \_二二二二二二二二二二二二二二二二ノ
233見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/03/26(月) 01:54:26.45 ID:Yb7gjQpi
幕張の映画館でレイトショウ見てきた。
ストパンはアニメとあとフミカネのホームページでウィッチ紹介いくつか読んだだけだったけど面白かった。
シーンだと芳佳の「だから何!」とかカールスラント組の戦闘シーンとかが好きだ。
カールスラント組の戦闘シーンは二人の能力の違いが出てて良かったなぁ。

ネウロイの勢力圏がライン川の岸までだったり地中潜行ネウロイがわざわざ川の手前で一回潜って追いかけてきたりしたけど
ネウロイって渡河能力が無いの?海は普通に超えてきてるみたいだけど。
234見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/03/26(月) 01:54:48.49 ID:Rb817+KR
宮藤が他のウィッチと中身が入れ替わる展開・・・
235見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/03/26(月) 01:58:28.47 ID:EFFyQ3Gh
>>233
西洋の悪魔やドラキュラと同じで、流れ水を渡れないらしい。
空は普通に飛べる。
236見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/03/26(月) 02:03:37.87 ID:G7z8yL8v
海も一応流れる水扱いじゃないの?
ネウロイは水に浸かる事が出来ない意味での苦手だよ
海上を飛ぶことは出来る
237見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/03/26(月) 02:53:22.06 ID:JYD0wuaP
>>233
予告編のシーンって結構早いうちに出てきたな。
「だから何!」とか欧州に着く前だし。

ハイデマリーさん、普通に飛行してる時のほんわかムードと
ネウロイを察知して以降の戦闘モードとの差が。
何ていうか誤解を恐れずに言うなら機械みたいで怖い。
1期6話のサーニャにも少し感じてたけど、
ナイトウィッチ共通の何かがあるんだろうか?
238見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/03/26(月) 03:08:07.79 ID:ZU0G3Nra
サーニャは体質や適性に加えて人との交流が最低限で済むからナイトウィッチになった位だし、
シフト上他の隊員との接触は減るだろうから似たような性格ってのは有り得るかも。
必然的に1人の任務が多いから、索敵までは割と気楽に哨戒(サーニャは歌ってたし)
→敵に遭遇したら良くてタイマン、下手すりゃ多対個だからマジになるって感じじゃね?
239見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/03/26(月) 06:00:00.98 ID:dMytadvE
ハイデマリーさん、胸めちゃくちゃでかくてワロタ
ミーナさんも結構でかいはずなのに二人並んだときに圧倒的に上だった
240見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/03/26(月) 06:16:37.37 ID:q5H96bxZ
>>237
性格とは関係なしに殺るときは殺るという、そこんとこが兵隊として優秀なんだよ
敵を確認したのにノホホンとしてるんじゃただのお馬鹿じゃん

まああの手慣れた強さは確かに怖いかもしれん
中型をソロで狩って「もうぶち殺しました」と報告するレベルのウィッチはそんなにいないはず

>>239
だな。ペリーヌさんと見分けがつかないって人は胸を見ればいいと思う
241見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/03/26(月) 06:39:45.38 ID:nYw8tQj7
舞台挨拶の感想

福圓さんちっさい
名塚さんでっかい
世戸さんほっそい
斉藤さんまっるい
以上
242見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/03/26(月) 06:40:48.29 ID:xxi+gkFC
でかいちっさいまるほっそい
243見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/03/26(月) 06:47:06.24 ID:2kXweM6u
3期のタイトルですか?
244見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/03/26(月) 07:05:17.97 ID:GmydlihG
その四つだとまっるいが一番失礼だなw
245見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/03/26(月) 07:31:51.33 ID:bsKDV4xT
まだブックカバーはあるのかよ

まさか完売なんてことは…
246見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/03/26(月) 07:54:38.37 ID:3fZVI6oG
>>240
中型かつ新型のソロ狩りなんか設定上最強のナイトウィッチだからこそできることだよな

エイラ「見分け方…? おっぱい大きい方がハイデマリーダゾ」
247見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/03/26(月) 07:57:49.20 ID:GmydlihG
ハイデマリーさんは四強の一角だからな
248見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/03/26(月) 08:04:05.75 ID:fy9v4S2E
何の四強なんですかね?
249見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/03/26(月) 08:09:54.47 ID:RfqPAIM4
おっぱい
250見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/03/26(月) 08:19:49.25 ID:GmydlihG
撃墜数四強の内の一角
他はエーリカ・ハルトマン、ハンナ・ユスティーナ・マルセイユ、ハンナ・ルーデル
251見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/03/26(月) 08:38:36.11 ID:6/myBSSP
カールスラント強すぎワロタ
252見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/03/26(月) 09:11:24.48 ID:jMLM/eUo
で、みんなは後何回見に行くの?
画集やカードが貰えるらしいから迷ってる
253見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/03/26(月) 09:11:27.01 ID:Yb7gjQpi
史実でも撃墜数の桁がおかしいからなドイツ人。
百機越えがゴロゴロ、ハルトマン、バルクホルンの2トップは300機越えだし。
ドイツ除くとエイラの元ネタの人が一位だけど確か百機すら越えてない。
254見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/03/26(月) 09:47:12.15 ID:GzgL6XdG
サーニャちゃんは畑で取れる
255見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/03/26(月) 09:51:19.00 ID:3YWNpFs5
>>252
都心の利点を生かして、毎回別の映画館で4回(カード、カード+舞台挨拶、上巻、下巻)見ようと考えてる
池袋はここで叩かれてる程悪くは無かったよ
やっぱり自分で行かないと分からん事ってあるよね
ただ後出しでさらに付録つける商法発動したら増やすかどうかは悩むw
256見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/03/26(月) 10:14:24.93 ID:mL9Tyi/3
F1ドライバーもドイツ人とフィンランド人はずば抜けてるもんな
乗り物の運転に秀でる国民的資質はどこから来てるのだろう
257見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/03/26(月) 10:38:04.73 ID:ENXfELYT
観に行きたいが近くにサンシャインしかないんだよなぁ
あそこ画面暗いし音悪いからやだ
258見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/03/26(月) 10:56:11.40 ID:T+gzLrUl
今日の夕方にでもさいたまで劇場版見に行こうと
思ってるんだけど、まだカードって配ってるのかな?
259見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/03/26(月) 11:14:29.12 ID:ZU0G3Nra
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%A8%E3%83%BC%E3%82%B9%E3%83%BB%E3%83%91%E3%82%A4%E3%83%AD%E3%83%83%E3%83%88
カールスラント 半端ねぇぇw 100機以上撃墜で100人以上w
これは戦闘機のみのスコアだからルーデルとか低いけど
黄金柏葉剣付ダイヤモンド騎士鉄十字勲章がルーデルのみって事を鑑みればやっぱり化け物。
そしてハルトマンやバルクホルンでググるとそんな化け物と並んで、
当然のようにEMTやお姉ちゃんがヒットするこの国は最高だぜw

>>258
さいたまは知らないが、俺が行った劇場はとっくに品切れだった。
一部劇場じゃあパンフすら無い所もあるらしい。
260見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/03/26(月) 11:27:57.09 ID:8KiM5QCB
ヴェネツィア戦闘後のルッキとシャーリーの会話のシーンで
モスキート音みたいなのがずっと聞こえるんだけど、あれは何なの?
261見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/03/26(月) 11:28:07.04 ID:d2FebgZU
>>258
昨日の夕方行ったが静夏ちゃんのカードもらえた
262258:2012/03/26(月) 11:31:02.64 ID:T+gzLrUl
ありがとう。
まだあるかわからんが、問い合わせして
行ってみるわ!
263見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/03/26(月) 12:00:52.25 ID:EFFyQ3Gh
>>259
そういや設定されてるウィッチ(文字のみ含む)、カールスラントと扶桑だけで160名以上って話だな。
264見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/03/26(月) 12:16:09.78 ID:q5H96bxZ
サーニャのクッションだけどこも切れていてワロタ… ワロタ……
オシャレしてて、他のみたいな痛さも無いからそりゃ人気なわけだ

>>259
ルーデルさんの元ネタの人(もルーデルだけど)の話面白いよな
スターリンから直接罵倒されるとか首に一億円賞金とか笑えるw
265見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/03/26(月) 12:24:13.06 ID:COEItO2a
フミカネの小冊子って午前中にはなくなっちゃうかなぁ
266見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/03/26(月) 12:31:51.03 ID:GmydlihG
1日で無くなったら映画館の品切れ告知も間に合わないからクレームものなんだが
流石にそれはないんじゃないか?
267見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/03/26(月) 12:36:21.82 ID:voEog4H0
流石に土日の全席数分くらいは刷ってよ(>_<)
268見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/03/26(月) 12:40:46.17 ID:ZU0G3Nra
>>263
枢軸は優遇されているからなー
11人の501でも日独だけで5人いるし。

>>259
「おいガーデルマンなにサボってんだ、出撃するぞ!」
撃墜する方もされた方も多かったり、捕虜になってもメリケンに屈しなかったり、
死んだ後の葬儀でも慕われたりとにかくネタが多すぎるw
SWは「ついてないカタヤイネン」みたいに史実を元にした小ネタも多いのが面白い。
269見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/03/26(月) 13:14:13.24 ID:EFFyQ3Gh
>>265
劇場の座席数によるな。
270見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/03/26(月) 14:09:03.79 ID:A/r4ab+h
扶桑っていうか日本のエースは相手(アメリカ)が物資潤沢で強かったのもあって35機ぐらいの坂井さん(もっさん)でもトップクラスなんだよなー。
正確な数は不明らしいけどそんな中魔王ちゃんは100機超えとも言われてるからやっぱ化け物
271見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/03/26(月) 15:33:17.14 ID:0DZ6BZhF
第二次大戦でドイツ軍エースの撃墜数が異常に多いのは、
主に彼らが撃墜数を伸ばした東部戦線の状況に要因がある罠。

前線基地から戦線までの距離が100Km程度と短く、1日に何度も出撃できた。
また初期の頃を除き、ソ連軍機の数は常に数倍以上で獲物に不自由しないし、
単発機が多く、ほとんどの場合性能とパイロットの技量もドイツ側が上。
等の条件が重なったことが大きい。

一方で西部戦線の場合、初期の電撃戦の頃を除けば、
被弾に強く撃墜しにくい4発爆撃機と、高高度性能が高い護衛戦闘機を
相手にしなければならず撃墜数を伸ばしにくいので、
西部戦線だけで100機以上撃墜したエースは、北アフリカ戦線の
マルセイユを含めても数えるほどしかいない。

また、戦線問わずドイツ軍の場合、戦場が陸続きの場合が多く、
戦闘機の航続距離も短いので、万が一撃墜されても無事に脱出出来れば
自力での帰還が可能という極めて大きなメリットがあった。

実際、ドイツ軍エースには、1日に2回撃墜されたガランドを始め、
複数回撃墜された経験のあるパイロットが非常に多く、
そういう点で洋上での戦闘が多い日本や、
大戦後半、敵地奥深くに出撃する機会の増えた連合軍パイロットよりも有利だった。
272見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/03/26(月) 15:37:16.11 ID:Wx/voknQ
ハイデマリーさんてそんなすごい人だったんか・・・
俺、映画館で見てて撃墜されちゃうかとハラハラしてたよ・・・
273見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/03/26(月) 15:38:27.90 ID:yDmqIRUs
たしか旧日本軍はパイロットを捨て駒みたいに使ってたからみんなすぐ死んでベテランも少なかったんじゃなかったっけ?
もっさんの元の人でさえ特攻を命じられてたそうだし
274見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/03/26(月) 15:38:35.67 ID:GmydlihG
少し調べてみたけど、製作側がその四人以上に強いウィッチは出さないって事にしてるらしい
275見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/03/26(月) 15:49:06.07 ID:EFFyQ3Gh
>>271
補足すると、1943年から戦術改善が行われたため、ソ連軍もかなりのエースを輩出している。
東部戦線の方が戦闘機数と出撃回数が圧倒的に多いし、下が地面のため生還確率も高い。。
ttp://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1124852256
276見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/03/26(月) 15:55:45.15 ID:ZU0G3Nra
ハイデマリーとマルセイユは鳥の使い魔だしね。
鳥の使い魔は優秀な魔女って設定もあるし。
277見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/03/26(月) 16:04:33.94 ID:6zeG2Boi
>>240
しかもハイデマリーが使っているのは、マウザー砲と薄殻大炸薬榴弾。
公式で「威力は確かだが、魔法力充填が難しいし製造効率も悪い」。
あのカールスラントチートの一角を占めるお姉ちゃんが、匙を投げたMG151/20。

つまり機銃弾への魔法力充填コントロールも、ハイデマリーはチートクラスってことになる。
余談ながらマウザー砲は天姫にも、本当なら少し縁のある機関砲。

>>273
というより太平洋の航空戦は、相手が米軍ということに加えて、
撃墜されたら下が海というのも、搭乗員の消耗率を高めていた。
戦闘機じゃないけど、損傷を負って途中墜落したB-29のクルーも、結構な数が魚の餌になってる。
278見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/03/26(月) 16:20:47.66 ID:fy9v4S2E
ボークスのフィギュアの出来ってどんな感じなの?
白装束もっさん欲しいけど迷う
279見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/03/26(月) 16:28:40.76 ID:fy9v4S2E
うわスレ間違えたすまそ
280見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/03/26(月) 16:48:05.55 ID:p3pPVtjm
>>271に補足すると西部の一機撃墜は東部の三機撃墜に相当すると言われた
>>273
増槽付けて長距離飛んで行って航空戦が多かったからな
281見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/03/26(月) 19:26:38.67 ID:pXu3jSWI
アイゼンハウワーの居た連合軍の司令室って元ネタあるの?
282見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/03/26(月) 19:35:16.13 ID:PCJEwmX8
さいたまのスケジュール更新されたが、5回→2回と一気に回数削られたなあ
当然箱も一気に小さくなったので、大きいとこで見たい人は今週中にどうぞ
283見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/03/26(月) 19:48:42.16 ID:f6955dHj
画集狙いなら、楽に貰えるかも?
284見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/03/26(月) 19:50:16.67 ID:Wx/voknQ
土日行けない埼玉県民にはまったく神風だよ!
285見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/03/26(月) 19:55:20.30 ID:TzBzJt4f
>>283画集売ってんの?買ってないわー
286見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/03/26(月) 19:56:43.53 ID:f6955dHj
いや、来週から鑑賞特典で貰えるやつ
287見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/03/26(月) 19:58:30.21 ID:RfqPAIM4
なんだとならば来週もいかねばならんということなのか?
288見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/03/26(月) 19:58:44.19 ID:f6955dHj
289見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/03/26(月) 20:01:06.57 ID:PCJEwmX8
個人的にはレイトショーを残してくれたから良かった
ってか、画集第1弾配布初日の3/31が休みになってるんだが<さいたま
290見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/03/26(月) 20:04:18.09 ID:q5SHcjTH
上、下で来週と再来週?

えらいこっちゃ戦争ぢゃ
291見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/03/26(月) 20:04:35.97 ID:JedtBZMJ
1日に評判いい幕張行こうと思ってるんだけど
まさか二日で無くならないよね、画集
292見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/03/26(月) 20:05:46.54 ID:Wx/voknQ
画集全滅だ、しねぇ!
293見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/03/26(月) 20:06:08.16 ID:ppO+Y4yM
>>289
大丈夫、休みじゃないよ
スケジュール更新作業が終わったらちゃんとUPされる
こういのってMOVIXじゃ時々あるから
294見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/03/26(月) 20:09:21.47 ID:zcshvPe+
こうどなじょうほうせん
295見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/03/26(月) 20:12:34.18 ID:kDNsNdZk
表紙はいいけど中身はいつもの同人絵描き集団だしなー
カードよりは欲しいけど
296見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/03/26(月) 20:16:24.77 ID:CHMpOyFV
幕張はACEあるから危険じゃね
297見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/03/26(月) 20:16:46.88 ID:TzBzJt4f
まあ平日30人ぐらいらしいし1週間持つだろうと
でも数用意してなさそうだな・・・
298見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/03/26(月) 20:17:11.08 ID:gDV67JSP
画集…往復5時間(3500円)の価値はありますか?
映画はもう3回(初日1回+レイト1回+舞台挨拶1回)視聴済ですが。
299見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/03/26(月) 20:20:57.44 ID:45xKwj6s
画集いいなあ
トレカ1枚と同じ特典ってのが信じられん
300見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/03/26(月) 20:26:30.03 ID:xenmBXmF
今週末は幕張メッセで10万人規模のアニメイベントあるから、注意だな(´Д` )
301見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/03/26(月) 20:32:16.10 ID:JedtBZMJ
>>296>>300
そうか、ACE帰りの人で埋まる可能性があんのか
初回に行くつもりだから残ってるといいけど
劇場こだわらずに川崎とかにしようかな…
302見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/03/26(月) 20:37:37.19 ID:xenmBXmF
メッセ歩き回った後に映画2時間?
ヲタは元気だなぁ(>_<)
303見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/03/26(月) 20:40:27.54 ID:hQaDsvNF
癒しの2時間だぜ
304258:2012/03/26(月) 20:52:45.41 ID:qoSGC09c
夕方のさいたま上映から帰って来た。客10人位?
入場の際、在庫チラ見した限りでは、まだ明日位は
カードの余裕ある感じ。

今回は細部までじっくり見られたけど、淫獣さんの
復活はいんこまとしても、やっぱり最後に違和感あるな〜。
アイゼンハワーとかが再結成決定するワンカット
入れるだけでもしっくりくるのに…
尺の問題なのか、時間の問題なのかわからんけど、
淫獣さん復活からのバランスが何か悪い。
それ以外は頑張ってるだけに歯がゆいなー
305見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/03/26(月) 20:53:21.34 ID:IadDIERs
幕張って今週末から箱変わるんじゃなかった?
306見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/03/26(月) 20:57:47.94 ID:IwPOK0cE
地方民としては埼玉以降の動向気になる
早く終わって回ってこないか?って
307見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/03/26(月) 21:07:11.63 ID:EFFyQ3Gh
>>304
エイラーニャメインの戦闘シーン割愛したあたりからも、これ以上戦闘シーン入れる余裕なかったんだろうね。
オッサンは登場させんでいいよ。2期のときみたいにガランドさんに再結成許可出して欲しかったな。
今度は絵入りで。
308見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/03/26(月) 21:10:05.33 ID:mL9Tyi/3
俺は全体が自分の中で落ち着き細部がじっくり見れるようになるにつれて感動が増したクチ
三回目辺りからはもういろいろと無抵抗状態
309見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/03/26(月) 21:11:03.31 ID:Uhis3Jnt
MOVIXさいたま31日から9番スクリーンか
20日のうちにベストポジションで見といてよかった
310見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/03/26(月) 21:22:23.40 ID:C90KXmZb
今更だけどwebサイトの隊員名簿でもっさんだけシルエットのままなのはどうして?
魔法力を失ったからだと一瞬思ったけど、それは芳佳もだし…
ネタバレになる理由も特に思いつかない
311見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/03/26(月) 21:23:53.14 ID:EFFyQ3Gh
>>310
眼帯
312見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/03/26(月) 21:28:29.16 ID:C90KXmZb
なるほど
ありがとう
313見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/03/26(月) 21:29:31.91 ID:Xc+rleRy
>>311
あのシルエット絵は前売り券付きストラップとかパンフに載ってるけど
普通に眼帯してるよ
314見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/03/26(月) 21:30:40.84 ID:EFFyQ3Gh
>>313
拘ってるんだよ
315見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/03/26(月) 21:36:35.00 ID:kDNsNdZk
もっさんは髪も解いてくれないかしら
316見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/03/26(月) 21:52:52.74 ID:0DZ6BZhF
テレビ版でシャワー浴びてる時に髪下ろしてなかったっけ?
317見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/03/26(月) 21:57:02.07 ID:dMytadvE
あとは怪我して寝込んでたときもだっけ
眼帯とって髪下ろすと普通におしとやかな美人
318見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/03/26(月) 21:58:17.62 ID:6zeG2Boi
後は第1期で負傷して療養中も、眼帯を外して髪の毛降ろしてた。
あの時に「もっさんも女の子なんだなあ」と思ったわ。
後は確か、ドラマCDネタだけど。茶道の心得もなかったっけ。
319見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/03/26(月) 22:00:36.12 ID:0DZ6BZhF
そういや赤ズボン隊の会話を聞いてると、
明らかに芳佳ちゃんと面識がある様子だったけど、
ゲームのいやぷにのストーリーも公式認定ってことなのかね?
320見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/03/26(月) 22:01:20.80 ID:0DZ6BZhF
そういや赤ズボン隊の会話を聞いてると、
明らかに芳佳ちゃんと面識がある様子だったけど、
ゲームのいやぷにの設定も公式認定ってことなのかね?
321見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/03/26(月) 22:02:51.64 ID:0DZ6BZhF
連投スマン
322見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/03/26(月) 22:04:55.04 ID:kDNsNdZk
いやぷには元から正史扱いだよ
2期2話と3話の間の話
323見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/03/26(月) 22:07:29.35 ID:pXu3jSWI
いやぷにはアニメのサイドストーリーだから、共通の設定。
蒼空の電撃戦はアナザーストーリーだから、パラレルの設定。
そこら辺はコンプリートファイル2を読めばいいと思う。
324見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/03/26(月) 22:08:45.80 ID:Xc+rleRy
いやぷにとか白銀とかはゲーム特有のマルチエンドだから
どれを正史扱いしていいのか、そんなに気にならないんだけど少しだけ悩むよな
いやぷにで言えばフェルさんエンドが一番良かったけど
325見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/03/26(月) 22:09:02.19 ID:0DZ6BZhF
>>322
サンクス

そうなんだ知らなかった。
326見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/03/26(月) 22:18:34.65 ID:No6tGyge
>>319
一部キャラに違和感MAXだが赤ズボン3人が一時期501に来てたって部分は公式
327見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/03/26(月) 22:25:32.01 ID:tgngwPy3
芳佳の和食は解散後あちこちでみなが吹聴しているのでウィッチにはひそかに
有名らしい。
328見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/03/26(月) 22:28:58.55 ID:WbvOakDF
>>301
ACEの角川ブースで劇場版ストパンをメインで扱ってるんだよなあ
でも特典画集欲しいから劇場にも行きたい
ACEの帰りに寄るのがベストだけど夕方まで残っているだろうか…
329見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/03/26(月) 22:30:56.59 ID:6zeG2Boi
>>327
扶桑のウィッチで料理上手そうなのは、竹井さんと芳佳かなあ。
後は502の下原もそこそこ…

31(JFS)の垂れてるおケイさんはどうなんだろう?
330見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/03/26(月) 22:31:48.13 ID:eQMC4k+J
昼の時間帯でもレイトショーのチケットを受付で事前に買うことってできるの?
31日は時間的に余裕ないから昼にレイト回のチケットだけ事前に買って、
そしたらその時に特典貰えるかなぁとか企んでるんだけど
331見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/03/26(月) 22:34:45.62 ID:WbvOakDF
幕張の場合2日前から購入できたはず
でも特典は入場者特典だから入場出来るまでは貰えない
332見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/03/26(月) 22:35:26.89 ID:+q6jbYyn
さいたまの劇場行ったらグッズが一個も置いてなかった…
池袋とか新宿の劇場なら、グッズ置いてあるかな?
333見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/03/26(月) 22:38:06.48 ID:K7TMAYR+
新宿は男性用パンツしかのこってなかった昨日
334見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/03/26(月) 22:45:42.38 ID:tgngwPy3
>>332
大きいところはもうほとんど売り切れてるようだぞ。Twitter情報だとそうなる。
海老名もおととい行ったらもうなくなってたしなあ。
335見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/03/26(月) 22:49:48.25 ID:+q6jbYyn
>>334
情報ありがとう、グッズは諦めようかな…
書き下ろしイラストは、頑張ってみよう
336見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/03/26(月) 22:52:05.92 ID:EFFyQ3Gh
>>335
キャラアニのHPチェックしとけ。
4月に再販かかるらしい。
337見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/03/26(月) 23:02:06.57 ID:+q6jbYyn
>>336
再販するのか、チェックしておく
338見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/03/26(月) 23:03:31.89 ID:qpbs5s98
>>329
垂れてねぇっつんてんだろ!!!

アフリカは真美が扶桑食作ってるんだったよな
マルちゃんが2期10話で言ってた気がする
339見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/03/26(月) 23:07:49.21 ID:RSgHzdMD
黒江さんは魚料理ができそう
340見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/03/26(月) 23:20:11.79 ID:Wjrh9DTG
>グッズ
5月まで待てるならアマゾンでカラビナとキュアメイドで売られてたステンレスマグカップが
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/B007KGJJIQ/henjinkutsu-22/ref=nosim
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/B007KGJH92/henjinkutsu-22/ref=nosim
しかも安く
341見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/03/26(月) 23:33:40.80 ID:wSjLnNd9
扶桑陸軍のお姉さんたちも見たかったな
みんなもうあがり迎えてるけど
342見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/03/26(月) 23:33:55.83 ID:aJVNu9PH
新宿入荷して欲しいなー
特典に併せて入荷してくれないかしら
343見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/03/26(月) 23:36:18.02 ID:l4AaCxlR
そういや、ラストバトルの時にエイラーニャって何処の基地から発進してんだ?
もっさんは大和?
344見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/03/26(月) 23:36:51.80 ID:6X/uAuRl
>>343
二人も大和だろ カタパルトかなんかで
345見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/03/26(月) 23:39:18.32 ID:l4AaCxlR
今週、フミカネの特典画集ゲットついでに幕張行こうと思ってたけどACEと被ってるのか…
人が多そうで辛いな。幕張近辺って夜過ごすような場所って無いんだよね?

素直にアクセスのいい都内の劇場行くべきなのかな〜
346見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/03/26(月) 23:40:16.69 ID:l4AaCxlR
>>344
エイラーニャも大和なのか。
そこまでの道程が戦闘込みで全てカットされてる感じなのかね?
347見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/03/26(月) 23:41:11.24 ID:5UfwhgJS
>>343
もしかして、ネウロイ

の時に実はあれはヤマトでもっさんと合流したんじゃないかな
348見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/03/26(月) 23:48:01.46 ID:mbhve+Dc
>>343
349見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/03/26(月) 23:51:21.31 ID:kc2nSNBI
明日観に行くんだけど、けいおんみたいな特典ってあるの?
350見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/03/26(月) 23:54:43.59 ID:mbhve+Dc
>>349
ない
ただ3月31日から特典付くよ
4月7日からも別の特典付く
351見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/03/26(月) 23:56:39.72 ID:l4AaCxlR
>>376
なる
それなら結構納得いくな!

>>348
俺元気だなw
352見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/03/26(月) 23:59:13.56 ID:UV+IaJWB
うむ立派な説明だ>>376
353見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/03/27(火) 00:00:19.49 ID:kc2nSNBI
うわぁ中途半端な時期にチケット買っちゃったなw
3回見ないと
354見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/03/27(火) 00:01:14.25 ID:TGLm2dq6
>>376 に期待
355見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/03/27(火) 00:03:28.65 ID:Wjrh9DTG
>>376 に期待せざるえないw
356見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/03/27(火) 00:04:05.79 ID:l4AaCxlR
今気づいたんだけど、今週末の画集ってフミカネ描いてるのって表紙だけで
中身はコンプに付いてた画集付録みたいなもんって事でFAでいいんだよな?

>>349
劇場でまだ余ってれば、もしかしたらカオスTCGのカードが貰えるかもしんない
でも、あまり期待すんな
357見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/03/27(火) 00:05:21.29 ID:l4AaCxlR
俺やらかしてるなw
>>376ガンガレ!
358見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/03/27(火) 00:09:55.60 ID:6cxwruir
じゃ今までの特典はカードと前売り特典だけってことか・・・
予備知識ゼロorz
359見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/03/27(火) 00:17:08.25 ID:Uo3I9QiW
バルクホルンが劇中で
「ピークアス、聞こえるか?こちらバイスヒューフ・・・」
みたいなセリフを言ってたけどどういう意味なの?
360見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/03/27(火) 00:22:11.90 ID:+0Rk81YT
>>340
それ見て気付いたが劇場版オフィシャルファンブックに応援画集の中身載るんじゃね?
361見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/03/27(火) 00:23:57.79 ID:b95TnSTV
Pik-As! Hören Sie? Dies ist Weiß-Fünf.
362見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/03/27(火) 00:23:59.20 ID:Mx1sByNt
484 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2012/03/26(月) 23:29:01.19 ID:r46M05RoP [9/10]
>>465
航空自衛隊 高射操作
陸上自衛隊 高射特科

スト魔女世界に生まれてなくてよかったと思った

>>474
自分も気になったから調べたんだが、
「ピークアス!こちらヴァイスヒュンフ!聞こえるかミーナ!」
最初のPik Asがスペードのエースって意味でミーナ隊長を表してる。
次のWeisen Funfteは白の五番でバルクホルン自身の事を指してる。
名前についてはwikiにまとまってたな
363見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/03/27(火) 01:17:37.54 ID:NLzbME2t
おい、プレッシャーで376近辺に書き込めねぇよw
364見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/03/27(火) 01:23:21.44 ID:17siLWhF
>>376
だよな!
やっぱりそうじゃないとなあ!
365見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/03/27(火) 01:40:59.63 ID:xDbfKvJH
結局あの赤ズボン隊のイカ踊りはなんだったんだよ
366見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/03/27(火) 01:49:58.53 ID:VNM0o2L3
ウィッチ同士にしか通じない手旗信号だろう
367見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/03/27(火) 01:54:47.00 ID:D+0XYtlI
リアルト橋のアーチを表してたのかなあれは
ルッキーニとまともに会話できるシャーリーでもないと通じない合図
368見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/03/27(火) 02:05:45.13 ID:/aPFLQDm
>>376が説得力あってちょっと感動した(ρ_;)
369見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/03/27(火) 02:22:22.12 ID:yMW7sU8b
ksk
>>376なら下
370見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/03/27(火) 02:27:59.24 ID:08Q9WnZv
>>347
二回目の視聴で気づいたけれど、
あのオスタップと言われた船体にパコダマストは、
確かに戦艦大和だったよ。
しかし濃霧の中、狭い戦艦の水上機甲板に着艦とか、501の練度って改めて…
371見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/03/27(火) 02:34:23.22 ID:5zZkkqXr
>>370
何より夜間戦闘機サーニャのリヒテンシュタインレーダーが反応してなかったもんな

サーニャの魔導針が反応して出てはこなかったもんな
372見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/03/27(火) 02:45:38.14 ID:08Q9WnZv
>>371
うん、それもあるんだよね。
サーニャんならもしネウロイなら、一発で魔導針経由で感づく。
何よりネウロイは海を直接は渡れないし。

あの時の艦長って、やっぱり杉田大佐だったのかなあ。
そして某2199のパーソナリティが何処かで聞いた声と思ったら、静夏ちゃんだったw
373見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/03/27(火) 02:51:56.46 ID:O6Y/Ip8C
大和がネウロイ化して飛んでるかと思ってたわwww
374見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/03/27(火) 02:58:28.03 ID:5zZkkqXr
コアコントロールシステム改U型ですか
375見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/03/27(火) 03:07:11.02 ID:Oy/+jLrs
むしろ劇場版の大和はもっさん化している。
376見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/03/27(火) 03:07:54.49 ID:wY9weuZb
:::::::::::::二ニ=‐-:::///:::::::::::::// :/ ::::: |:|:::|:i::::::::::i|:::::::::::::| :::::: |::|:||
::::::::::::::::::::::::::::::〃 //:::::::::::::// :/:::::::::::|:|:::|:|::::::::::||::i:::::::: |i::::::::|::|:||
::::`ヽ.::::::::::::::::〃 |:| ::::::::: //:::/::::::::: /|:|:::|:|::::::::::||::|:::::::: ||_:: : |::|:||
::::::::::::\:::::::/   |:|:::::::::: l/:::/ ::::::: / .|:|:::|:|::::::::::||::|:,x≦./'"´
::::: / ̄\{.        二ニ==‐-=ニ⊥」:l::::::::::ll,xヒi'孑'
:: /  ,へ. ヘ.    Y´     /::::/ Y´   /|il(.!//
:| ./ / ヘ  ',     |      /::::/  ,    弋ソ'∧
:∧   ! (. |   ‘、  /::::/    /         |ヘ
、:: \ ‘、 ) i     へ:´:::/   /           |  ',
. \::::\__|___/   `ー―  ´         冫/   |  
.  \::::::::::/ |:、                    .イ  |  
  /´ `ヽ::{ /              ー―一  /      < なあにカンだよ、カ ン !
. /  _/( /     丶.              /
  //  \         > .       , ´ \>、
././     \          :≧ュ.、、__,.イ.<  |i ハ
377見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/03/27(火) 03:14:01.33 ID:h5760vXx
あ、そうですか
378見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/03/27(火) 04:01:56.20 ID:O6Y/Ip8C
最後の大型ネウロイのモデルって潜水艦かな?

それなら潜水艦でパイパーって名前のがあったみたいだから
バルジの戦いで、ヨアヒム・パイパーとかかって面白いと思った
379見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/03/27(火) 04:47:16.86 ID:PofG+jrH
>>378
多分XXI
380見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/03/27(火) 05:49:23.21 ID:O6Y/Ip8C
>>379
それかー

プリン姫に踏まれてくる
381見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/03/27(火) 05:58:04.67 ID:+0Rk81YT
>>365
俺等は逆コマネチって呼んでた
>>379
なるほど
382見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/03/27(火) 07:00:15.93 ID:fpiTb4Xl
劇場版どーだった?
383見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/03/27(火) 07:43:10.51 ID:HagOjAIe
>>382
クソつまらなかった
ってレスしたら観に行かないのか?
384見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/03/27(火) 08:15:52.68 ID:6Sy3XkrR
マルチナは不思議な踊りを(ry
ネウロイはMP(ry

…あそこまでいつの間に、どうやって上った?と一瞬思ったがマルチナなら余裕だろうな
385見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/03/27(火) 08:24:26.41 ID:9FeayqAM
>>382
○ちゃんが大活躍して、宮藤から主役の座奪ったよ!
386見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/03/27(火) 08:30:09.87 ID:O6Y/Ip8C
>>382
アンジーちゃん可愛すぎワロタwww

ワロタ……
387見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/03/27(火) 08:31:53.22 ID:QKVMr6Jp
>>382
芳佳がリーネちゃんのおっぱいに抱きついた。そのときふしぎなことがおこった!
388見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/03/27(火) 08:37:47.27 ID:bg/ERC8p
あの謎の踊りは頭の三角と足の丸でリアルト橋のジェスチャーかと思ったんだが
かなり悩んだんだがかわいいマルチナ見てたらどうでもよくなってきた
389見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/03/27(火) 09:00:21.28 ID:0IyuWH8B
我臭とか…土曜日は戦争だな
390見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/03/27(火) 09:10:11.06 ID:F38FY/S4
実際、今日の0時から受付開始したばかりの新宿1回目が既に「まあまあ」に印が変わってるしな
システム障害なのか知らんが今は予約ページに行けないけど
391見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/03/27(火) 10:03:08.55 ID:WluWAHwl
我臭www
おまいらちゃんと風呂入れよ!!
392見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/03/27(火) 10:09:07.30 ID:gUkUQDDG
我臭が31日からで劇場版の小説が1日発売ってのが憎い
393見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/03/27(火) 10:12:43.53 ID:0IyuWH8B
>>392
しかも2週に渡ってフミカネ上下巻とか…クヤシイ!でも見ちゃうわ
394見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/03/27(火) 11:39:22.05 ID:yYl779tl
TOHO川崎 5番復活する
海老名 1番はいつまでだろう
面積にすると
(9.5×22.6)÷(6.7×15.9)=2.01

ほぼ2倍か
交通費使っても行く価値は有りそう
395見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/03/27(火) 12:02:09.71 ID:xDbfKvJH
海老名むっちゃくちゃ良かったよ
396見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/03/27(火) 12:14:39.99 ID:gWUONMH/
>>393
フミカネが書き下ろしたのは表紙だけだからな。間違えないように
397見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/03/27(火) 12:27:31.75 ID:KJZVfplC
>>394
海老名は昼間6番夜1番みたい
スクリーンまじでかいぞ
398見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/03/27(火) 12:58:20.32 ID:5zZkkqXr
海老名SCREEN1は昼がドラえもん、夜がストライクウィッチーズか
国民的アニメのドラに遅れをとらずダイハード4やMI4を見た同じ大スクリーンで
イケメン芳佳のド迫力の奮闘ぶりを見られる日が来ようとは
何か信じられず未だに夢うつつな気分から抜けきれない
399見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/03/27(火) 13:12:47.40 ID:+0Rk81YT
>>397
海老名31日〜は決まって無くね?
400見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/03/27(火) 13:25:59.30 ID:yYl779tl
オクで鑑賞券 10日ぐらい前だったか
11枚5500円で売ってたんだよね

ヤフーさん
プレミア会員じゃなくても7000円ぐらいまでは入札出来るようにお願いします
401見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/03/27(火) 13:48:52.04 ID:9FeayqAM
川崎5番復活か…
今週末、幕張で見ようかと思ったけどACEで混むから、避難の為に海老名行こうと思ってたら
金曜で1番スクリーン上映終了なのかよ…となると、安パイは川崎なのかな〜

海老名の1番スクリーン一度経験してみたいな
402見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/03/27(火) 13:56:08.18 ID:6Sy3XkrR
土曜日だと海老名までいけNEEEEEEEEE

画集、日曜じゃやっぱ無理なのかな?
初めての土日くらいは持ってくれれば助かるけど…
403見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/03/27(火) 14:00:38.94 ID:VNM0o2L3
ソフバンならプレミアム会員じゃなくても5000円以上入札できるけどね
404見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/03/27(火) 14:05:49.69 ID:9FeayqAM
>>402
初週の状況だと日曜夕方がデッドラインだが、初週の土日はライフライナーじゃない層が多分に
含まれている為、劇場フル回転してそんな感じなのかと

対する、カオスTCG配布の2週目は土日跨いで平日になってもカード残ってる劇場あったから、
ここからは、ほぼリピーター組かと思われる

角川がどれ位配布するかわからんが、購入転売ヤーが買い漁り出来ない方式だし、土日位は
何とかなるんじゃないのかな?土日ACE開催する幕張除けば、どこも何とかなると思う

それにしても、海老名どうして週末から1番外れるんだよ…
405見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/03/27(火) 14:09:40.95 ID:5zZkkqXr
海老名は今週末以降は箱を回されるな
SCREEN3、2、が主で
4/4はSCREEN10だからこの日はちょっと損だな
今週金曜までに行ける人は万難を排してでも海老名に行くべき
SCREEN2でも席を前にとれば結講いけるか?
406見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/03/27(火) 14:09:57.42 ID:/aPFLQDm
さっき池袋で見たぜ
502とか504とかよく知らないんだけど、彼女の活躍はコミック版にあるの?
それともBD版の設定資料集に載ってるだけ?
407見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/03/27(火) 14:14:14.22 ID:6Sy3XkrR
あ、マジだ。土日からスクリーン6じゃねーか。ちょっと落ち着けよ、俺…
海老名のスクリーン1は思い切って今日観ておいて、画集は新宿か池袋で妥協するのが吉だな…

>>404 レスあり
408見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/03/27(火) 14:25:18.84 ID:08Q9WnZv
>>406
502だったら京極しん氏の「君とつながる空」で、ニパが主役のお話がひとつある。
それ以外の502と504は、同氏やフミカネ先生のTwitterで出てきたり、
BD初回特典資料に掲載されている程度。

但しキャラが非常に濃かったので、いつの間にかここまで人気になっていた。
409見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/03/27(火) 14:26:10.18 ID:w4L2XrBC
竹井さんたちが504だっけ?
410見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/03/27(火) 14:27:44.14 ID:PofG+jrH
>>406
とりあえずフミカネblog読んどけ
411見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/03/27(火) 14:28:11.66 ID:VNM0o2L3
そだよ
2期1話と最終話にも出てきてるよね504は
412見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/03/27(火) 14:32:39.91 ID:5zZkkqXr
>>407
海老名の今週土日はSCREEN3だよ
205+(2)席 5.6×13.1m デジタル5.1ch

参考
SCREEN1 630+(4)席 9.5×22.6m デジタル5.1ch
SCREEN2 301+(2)席 6.4×15.1m デジタル5.1ch
SCREEN10 170+(2)席 4.8×11.2m デジタル5.1ch
413見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/03/27(火) 14:34:55.25 ID:08Q9WnZv
>>411
竹井さん限定なら3話でも出ていたりする。
それと竹井さん、赤ズボン隊は初回特典CDでもパートがあったね。
しかし「起きないと…分かってますよね」って、ジュンジュンを何をしでかすつもりだったんだw
414見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/03/27(火) 14:36:46.77 ID:/aPFLQDm
>>408
>>410
ありがとう

なんか主役並みにキャラ濃くて、是非番外編とか見てみたいな
415見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/03/27(火) 14:41:31.60 ID:Zuo2e8an
教えてエロい人 ちょっとスレチかもしれないが
映画での宮藤の「あ、そうですか」ってあれ、本編の時、どこの台詞でしたっけ?
416見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/03/27(火) 14:45:54.85 ID:eDgrVPYO
>>415
2期モゾモゾするのでシャーリーのそれは尻ませんキリッへの返事
417見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/03/27(火) 14:48:22.71 ID:ch6KNP1k
3/31の新宿初回微妙にうまりはじめてるなw
418見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/03/27(火) 14:51:23.45 ID:9FeayqAM
>>412じゃないけど、簡単に今週末の都内近郊上映館についてまとめてみたよ
新宿池袋はファシリティが悪いので除外。目的だけゲット出来れば良い層は
そちらの方がいいのかも?


川崎
542+(4)席 6.7×15.9m デジタル5.1ch

海老名
205+(2)席 5.6×13.1m デジタル5.1ch

さいたま
161+(2)席 4.8×8.9mm JBLカスタムスピーカーシステム(デジタル5.1ch )

幕張
不明(シネマ10?) ※ACE開催中につき混雑が予想


>>407
おう、頑張れ!
419見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/03/27(火) 14:53:52.30 ID:9FeayqAM
>>415
静夏ちゃんが淫獣と初対面した時に長台詞(尊敬しておりました云々)言った時の受け答え
420見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/03/27(火) 14:57:16.64 ID:9FeayqAM
あ、よく見たら>>418のさいたまの上映館は12番スクリーンのみカスタムなので、
普通のデジタル5.1chだな。連投失礼!
421見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/03/27(火) 15:04:22.47 ID:Uo3I9QiW
>>415
初対面の宮藤さんは〜凄く凄いです!
に対する返事
422見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/03/27(火) 15:11:09.25 ID:bwQA2rjC
さっき、川崎で観て来た。
スクリーンは7番。
面白かったちゃ、面白かったんだが
いまいち、消化不良。
423見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/03/27(火) 15:16:12.87 ID:VNM0o2L3
完璧なストパンなんてストパンじゃない
424見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/03/27(火) 15:23:43.37 ID:Uq6RAOVA
ペリーヌが立派なお姉さんになっていて、なんか嬉しかった。
ハルトマンは幼児化してる気が・・・・
425見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/03/27(火) 15:25:29.65 ID:L2YGgXGY
>>216
みっちゃんに陥れられた芳佳が復讐を誓う話でいいじゃない
426見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/03/27(火) 15:30:57.86 ID:8tmxP8mQ
エーリカはカールスラント組しかいないと幼くなるよなあ
でもそのおかげでおねえちゃんは一日に必要な妹分を摂取できているんだ
427見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/03/27(火) 15:32:31.93 ID:ZkQ6ttQ3
ニコニコでウィッチーズのいい解説動画があるからそれみればあらかた発表されたエピソードがわかる。

全部見ると半日潰れるが


http://www.nicovideo.jp/user/7278986/mylist
428見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/03/27(火) 15:52:05.54 ID:5zZkkqXr
>>418

川崎のSCREEN5と海老名のSCREEN2は幕寸ほぼ同じか
海老名の方が客席数少ない分、相対的に大きく感じるかも?

エーリカはすごい気ぃ遣い屋さんで、内面はけっこう重い子なのかも、と
2期10話の「おいハンナ、トゥルーデをバカにすんな」や秘め録聞いて思った
思い詰めやすい自分を追い込まないようにぐうたらはっちゃけで誤魔化してるような
シリアスになりがちな祖国の盟友の事情も思ってバカ明るく振舞ってる面もありそう
429見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/03/27(火) 16:02:29.88 ID:bIw2QUQp
3期まだかなまだかな
430見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/03/27(火) 16:48:07.85 ID:bwQA2rjC
>>424
ペリーヌ、あまり好きなキャラでは無かったけど...
劇場版で好感しました。
ファンになろうかな?

431見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/03/27(火) 17:01:06.36 ID:PofG+jrH
>>424
間違えるな、天使化だ。
432見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/03/27(火) 17:04:36.15 ID:Uq6RAOVA
MOVIXさいたまは、3/31から上映回数が1日5回から2回に減少・・

よしかとリーネのいちゃいちゃぶりが相変わらずでよかった。
バルクホルン、よしかのからみが観たかったなあ・・・

ペリーヌマジお母さん。
433見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/03/27(火) 17:06:01.54 ID:GJfhRb/K
>>424
ペリーヌはガリアが開放復興されるに従ってツンツンさが抜けた。
エーリカが背中預けることできて心許して甘えられるのはトゥルーデだけ。
434見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/03/27(火) 17:12:05.29 ID:MqtMBnDl
早めに上映終わってBD出してくれた方が地方民にはありがたいです
435見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/03/27(火) 17:12:52.15 ID:+0Rk81YT
領土を侵略されて心に余裕が無かったんだろな
劇場版がデフォならそれが一番いい
436見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/03/27(火) 17:18:35.09 ID:GUKLcXDA
501が開放したのはガリアとペリーヌの心だったわけか
437見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/03/27(火) 17:20:11.20 ID:Zuo2e8an
>>416
ありがとう。  映画みたときから、本編のどこだったか思い出せなくて気になってた
438見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/03/27(火) 17:23:12.36 ID:+0Rk81YT
今見たら新宿の31日初回、19/300しか残ってない
439見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/03/27(火) 17:23:48.72 ID:5zZkkqXr
「チョッコおっいしー!」とか言って突っ込んで行ったのはギクッとしたな
エーリカはあのチョコパワーシュトゥルムでリザーブまで完全に消耗し切ったよね
万一あれでミーナが救援に間に合わず他のネウロイの襲撃もあったらどうなってたのか
普段我がまま言っといていざとなるとトゥルーデの前に出るところがまったくあいつはって感じ
440見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/03/27(火) 17:24:18.80 ID:/jakNpns
完結した作品の続編映画だと、
ナディア以来だったがストパンは面白かったな

ナディアの悪夢再来でなくてよかったよ(>_<)
441見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/03/27(火) 17:43:37.33 ID:PofG+jrH
>>440
あれ完全に別スタッフだったからなぁ
会社も下請けだし
442見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/03/27(火) 17:48:02.31 ID:+0Rk81YT
>>440-441
当時ゼネプロで店員が「あれは里子です」って言ってたからな
443見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/03/27(火) 17:55:12.19 ID:Zuo2e8an
>>438
まじかーー。画集効果もあるだろうけどすげー。
4/8とれっかなー
444見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/03/27(火) 18:19:51.68 ID:5zZkkqXr
見てガックリなことになったらどうしようって怖さは実はあったなー
同時に観に行こうと思ってたプリキュア映画の近作がかなり良かったから
新作を一緒に観たらもしや見劣りするんじゃないかって・・・

それが蓋を開けたら、ありとあらゆる過去作関連作を見直したくなるぐらいの良映画だった
いい意味で、きっちり完結せず「はいはい今回はここまで!続きは乞うご期待!」って
まんまと逃げられたようなエンディングも良かった
445見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/03/27(火) 18:33:08.79 ID:08Q9WnZv
>>424>>431
ハルトマンって何だかんだで周りを見て、それとなく気遣うタイプなので、
逆に完全に気心の知れたトゥルーデ、ミーナだけになったら、
途端に(なおさら)ズボラになって、子供っぽくなったのかもねえ。

MP40は兎も角、多分MG42の弾倉はハルトマンの分も、
お姉ちゃんが装填していたんだろうなあw
446見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/03/27(火) 18:37:18.04 ID:6Sy3XkrR
おk 今から海老名行ってくる
どれ程の物かこの目に焼き付かせて来ます

>>438
マジかよ… 日曜まで残っててくれえー
447見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/03/27(火) 19:26:59.58 ID:CTJDRPCF
>>440
いいか、NHKが関わるアニメの劇場版は地雷。覚えておけ。
448見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/03/27(火) 19:35:42.25 ID:GaA2ZPJH
>>447
CCさくら劇場版2作も地雷ですか?
449見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/03/27(火) 20:49:52.05 ID:QKVMr6Jp
地雷でしょ。
450見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/03/27(火) 21:20:44.94 ID:4Cek3Pkl
ちょっとワールドウィッチーズ詳しい人教えて欲しいんだけど
「上がれるウィッチは全部上がれ!」って指揮してた
黒いドイツ軍服みたいなの着てた子なんていうんだろう
セリフの前にハンドガンに弾装填してて、セリフの時に開いた手を地にかざしてた
なんかすごい個人的にツボったもんで・・・
451見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/03/27(火) 21:23:17.85 ID:08Q9WnZv
>>435
どうして自分に余裕がなかったか。
初期の宮藤を嫌悪していた理由を説明することで、はっきり語ったものね。
なにげに一番過酷な状況を乗り越え、成長したのがペリーヌかもしれない。

後は上院議員が面会に来るとか、やっぱり英雄なんだろうねえ。ガリアの。
452見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/03/27(火) 21:24:10.53 ID:lAoKvn/X
>>450
ハインリーケ・プリンツェシン・ツー・ザイン・ウィトゲンシュタイン
パンフレットにも載ってるよ

絵とちょっとした解説は原作者のサイトにあったと思う
453見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/03/27(火) 21:24:54.62 ID:08Q9WnZv
>>450
ご存知ないのですか!?(ry
ttp://www37.atwiki.jp/strike_witches/pages/501.html
ttp://www.ne.jp/asahi/humikane/e-wacs/ (12/15に注目)
454見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/03/27(火) 21:25:27.39 ID:JOui7eat
>>450
ハインリーケ・プリンツェシン・ツー・ザイン・ウィトゲンシュタイン少佐
455見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/03/27(火) 21:28:43.90 ID:4Cek3Pkl
>>452
>>453
>>454

超サンクス!
気の強そうな感じでめっちゃかわいいな
456見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/03/27(火) 21:41:41.28 ID:QKVMr6Jp
>>451
ガリア上院復興支援協議会代表(実体はペリーヌ・クロステルマンファンクラブ代表)
457見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/03/27(火) 21:54:15.47 ID:GLLr3/dd
今日観てきたけど、おっぱいでなかったのはどうしてでしょう!
458見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/03/27(火) 21:57:55.35 ID:pF6KAl1T
>>457
静夏ちゃんの尻で我慢しましょう!

出番がハイデマリー>エイラーニャなのは実際どうなのさ
459見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/03/27(火) 21:59:39.20 ID:/ZZUEJLt
502アニメ化の複線だよ
460見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/03/27(火) 22:00:06.42 ID:97HKcxjB
ペリーヌさんの評価がうなぎ上りですわね
喜ばしい事ですわ
461見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/03/27(火) 22:01:24.43 ID:0mST/3FV
エイラーニャ不足だったわ
462見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/03/27(火) 22:01:32.51 ID:+UwQQkBN
前売り券のストラップがペリーヌでちょっとがっかりしたけど
今はこれでもいいかって気分になった
463見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/03/27(火) 22:07:39.44 ID:zly+hE6B
新登場ウィッチ一覧がテンプレにほしいところかな。
ハイデマリー、服部、ニパ、管野、アメリー、ボクルイーキシンあたりは
登場していた。そしてハインリーケ。
464見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/03/27(火) 22:18:12.36 ID:JOui7eat
502は皆出てなかった?
後は506でグリュンネさん
最初に上がった3人もA部隊隊員だろうけどしっかり見えなかったからあれか
465見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/03/27(火) 22:18:22.98 ID:E4mxBnq8
初日に見に行けなかったんだけど「つづく」ENDってのだけは聞いてて、
「あーこれ某FF最新作エンドなのかー」と思いながら全く期待せずに見に行ったおかげで
芳佳復活以後の流れを全く予想だにしてなかった。
吹っ飛ばされた辺りからずっと「絶対絶命の芳佳はどうなってしまうのか!?→つづく」なんだろうなーと変に構えてたからw
だからこそ復活からの流れを本当に新鮮な(むしろしてやられた的な)気持ちで見る事が出来たし、
501部隊再結成→つづく って流れに胸が熱くなった。本当いい映画だわ。
466見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/03/27(火) 22:25:37.29 ID:bTLaigq6
総編集じゃなくて本当良かった
つづくは胸熱すぎる
467見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/03/27(火) 22:25:57.91 ID:kXUW8bwV
>>465
>吹っ飛ばされた辺りからずっと「絶対絶命の芳佳はどうなってしまうのか!?→つづく」なんだろうなーと

ひでー終わり方だな
そんな映画あるんかよ?
468見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/03/27(火) 22:27:19.07 ID:5zZkkqXr
ウィトゲンシュタイン少佐が弾を込めてた拳銃は不時着時の護身用 件 自決用
だろうな

と、妄想するのもまた「上がれるウィッチは全て上がれ」「まさか、やられたのか!?」
という台詞がほのめかす危急に、そぐわなくは無いロマンがあると思うんだ
「それがわらわの軍人(いくさびと)としての矜持だ」的な
469見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/03/27(火) 22:28:59.29 ID:PofG+jrH
>>467
『続きは劇場版で』
470見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/03/27(火) 22:46:52.42 ID:6lwB1g4I
「つずく」じゃなくて、良かったw
471見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/03/27(火) 22:51:48.26 ID:XfFWKhkE
これが後に春ストと呼ばれる事になろうとは、まだ誰も予想だにしていなかった…
472見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/03/27(火) 22:58:39.34 ID:0mST/3FV
>>470
絶対続かねぇwwやめてくれよw
473見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/03/27(火) 23:03:51.26 ID:SdirYH6D
つづく?  とかだったら嫌だったなw
474見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/03/27(火) 23:11:04.57 ID:bIw2QUQp
はいはい面白い面白い
475見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/03/27(火) 23:21:49.48 ID:bTLaigq6
ニヤニヤ止まらんw秘め声http://www.nicovideo.jp/watch/sm5990596
476見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/03/27(火) 23:31:56.64 ID:l93wb/fe
空戦シーンだとカールスラント組のシーンが良いなぁ。
打ち切ったらさっさとMG捨ててMPに持ち替えるエーリカと
しっかり銃身交換して使用するゲルトとのスタイルの違いとかちゃんと書き分けてるのが素敵。

しかしお姉ちゃんの装備って憶えてるだけで
MG42(11.6kg)二本にパンツァーファウスト(3kgから7kg)二本、さらに交換用の銃身、弾薬・・・
3期で通常のストライカーで50mm機関砲とか使い出しても驚けない気がする。
477見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/03/27(火) 23:41:54.13 ID:qCbEMXpw
今回一番良かったのは魔法なんて才能に頼らなくてもネウロイを倒せる事を証明したこと
凄い才能の持ち主がとある事情で才能を無くしながらも頑張る姿はとても良かった
アニメ最終回ではもう残りの生涯ダメダメのダメダメになるかと思ってたけど普通に努力して立派だった
478見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/03/27(火) 23:44:33.73 ID:PofG+jrH
>>477
零観は操縦しにくい機体なのに、501辞めて2ヶ月で乗りこなせるようになったもっさんマジ超人。
まぁシャーリーもソードフィッシュ乗ってたけど。
479見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/03/27(火) 23:46:32.52 ID:bDtfgvpj
>>467
帝国の逆襲
劇場で見た時は愕然とした
480見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/03/27(火) 23:46:41.79 ID:08Q9WnZv
>>476
まあハイデマリーもトータルならば、
それら合計に匹敵するマウザー砲を使いこなしているので、
お姉ちゃんが何らかの大口径砲を持ちだしても、不思議ではないかも。

>>478
一旦飛べば素直なんだけど、射出機から飛び出すまでがねー…
しかも「震電」入りのパッケージとか、空力的に不安定なものを下げて、
無事に発艦を決めるとかもうね。
481見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/03/27(火) 23:48:59.65 ID:b2DWeqMm
見た

なんかもう予想をはるかに超える映画だった
出てくるキャラ達が『物語を動かす駒』じゃなくて、ちゃんと『登場人物の一人』だったことに感心した
サブキャラにもそれぞれ信念というか意思みたいなものを持って行動してるし(扶桑の軍人のユウキとか)
なにより501以外のウィッチたちがちらっとでも出てきたのはうれしかった

総集編もなく、作画や演出、どれをとってもアニメ映画のお手本になるような作品になったと思う
482見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/03/27(火) 23:50:13.73 ID:QKVMr6Jp
>>478
軍歴10年舐めちゃいけないでしょ。
483見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/03/27(火) 23:51:39.17 ID:dSbw+9VX
ウィトゲンシュタインって聞くと哲学を思い出すw
484見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/03/27(火) 23:54:31.84 ID:Q6HAxxpB
お手本というか、王道的だな。
その分、展開が予想出来たりもするんだけど、
逆に言うと期待を裏切らない、安心して見ていられる。
素直に感動できる。
485見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/03/27(火) 23:55:39.60 ID:SFpOOx8g
おまいらすげえ細かいところまで見てんだな
おら序盤からパンツ描写多くて制作班やりやがったなって
ニヤニヤしながら見てるだけだったわ
486見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/03/27(火) 23:58:15.78 ID:ZMfYQyEi
たしかに疑問だったんだけど魔法力なくてもネウロイ倒せるようになったんだね
487見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/03/28(水) 00:02:18.33 ID:RRuYPW6e
ミリオタ仲間に進められて見始めたクチだからむしろズボンの良し悪しがわかる方を尊敬するw
ハイデマリーさんとかキャラ知らなくて苗字とサン・トロンって単語で「おぉハインツ・シュナウファーがモデルか!」とか
ニパって何だ?ってなってからテロップ見て「ついてないカタヤイネンだw」ってなったりだ。
488見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/03/28(水) 00:02:48.36 ID:m/w4vQWv
別に昔から魔法力がなくてもコア叩けば倒せたけど、装甲が硬いので難義してた
こうやってウィッチ以外がネウロイ倒すシーンが出てきたのは、アニメ初なんじゃないかな?
489見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/03/28(水) 00:03:38.14 ID:m/w4vQWv
>>487
ミリオタだとこの作品は楽しいよね。史実等の設定やたら組み込んでるし
490見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/03/28(水) 00:04:35.40 ID:ZMfYQyEi
そうなのか二期では男たちががんばってたけど徒労に終わったもんな
491見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/03/28(水) 00:08:56.66 ID:IzEZGswl
今回の劇場版で通常の地上戦力も戦えないわけじゃないのが出てて良かったな
492見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/03/28(水) 00:09:22.66 ID:tvdlB9i0
>>487
ちょっとした兵器の作画もえらく凝ってるからなぁ。
カールスラント勢の機銃は言うに及ばず
序盤の戦車が停止する動作も納得なら
Flakきっちり作画してるアニメなんざ初めて見た気がする。
音も凝ってて好み。
493見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/03/28(水) 00:27:08.32 ID:X2VS7Cv4
ハイデマリーさんは同志社大学生だったのかw(♪ラインのまもり)
494見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/03/28(水) 00:33:58.26 ID:BXHw1ueH
>>488
1期でネウロイコアの軍事兵器を使ってネウロイを倒しているので初ではないと思う。ネウロイ大和と同じで
ネウロイそのものの攻撃力を転用しているから純粋軍事兵器とはいえないだろうけど。
495見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/03/28(水) 00:33:59.53 ID:HRBkoJWB
>>475
買えよ
496見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/03/28(水) 00:37:33.21 ID:hCGr9be5
シネプレ小倉来ないかなぁ……また見に行きてぇなあ……
497見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/03/28(水) 00:44:11.97 ID:WYSOQLjI
テレビシリーズ含めて初見だったが、
劇場版は世界観とかキャラクターが分かりやすくまとまってて、
初心者の入門には最適だったわ。

で、テレビシリーズに興味が出てきたわけだが、
空中戦の作画は劇場版並を期待して良い?
ガリア解放とかがテーマになるみたいだが、
物語的にもひねりがあって
楽しめる?
百合の要素は劇場版程度?
正直あれ以上だとキツイのだが。
498見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/03/28(水) 00:47:50.57 ID:zB95RVtl
>>497
同士のディープキスや胸触ったりズボンめくってお尻出したりしてるよ
499見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/03/28(水) 00:49:33.92 ID:2Ros4SpQ
TVアニメに映画並みの作画を要求するとはお主もなかなか無茶を言う・・・
が、話も作画も期待していい出来だと思うぞ
百合要素は・・・TVシリーズの方が少し多いかもしれんなー
500見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/03/28(水) 00:51:26.24 ID:FYzT+vxH
向いてない
あとsageろ
501見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/03/28(水) 00:52:33.77 ID:GR2vPKAE
>>498
ミーナさん・・・
502見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/03/28(水) 00:52:59.27 ID:m/w4vQWv
だいぶ世界観広がってきたけど、未だに陸戦ウィッチ出てこなかったな…
3期で出てくんないかな〜

>>490
アフ魔等では結構オッサン連中が通常兵器で大活躍してたんだけどね
アニメコンテンツだと、そういう描写が無くなるのはしょうがない

>>491
重火器関連の音や戦闘機の音は本物使ってるよ
監修してる鈴木さんが、わざわざ現地に行ってまで録音してくるみたいだし…

>>494
あ、確かにウィッチ以外で一応ネウロイ技術転用兵器でもう出てたな
大和の件で、もうあの手の技術転用はやめたのかね?
503見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/03/28(水) 00:54:25.73 ID:haMEs5es
>>497
他のTVアニメと比べても作画は悪くない方だが
基本良作画の劇場版並を期待するのはどうかと
物語的には各キャラ回を挿みながらテーマに向かうから劇場版と同じ感じ
百合の要素もレズまではいかないプラトニックなレベル
504見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/03/28(水) 00:55:59.85 ID:BXHw1ueH
>>497
ラスボスはおっぱい魔人
505見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/03/28(水) 01:01:25.72 ID:hewhzVV/
しかし1945年だからもうすぐ終結するのか?
この後1950年とかになってチョンがでるのか
506見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/03/28(水) 01:06:04.55 ID:DzhBzzFT
朝鮮半島ってないんじゃなかったっけ
507見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/03/28(水) 01:06:36.62 ID:7RAQKq01
サザエさん方式でいいよ
永遠の1945
508見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/03/28(水) 01:11:04.74 ID:Q1bHTvY3
劇場版のBDはいつ発売になるのかな?
509見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/03/28(水) 01:13:35.91 ID:tvdlB9i0
>>502
陸戦出すとしたらサンライズに作画振るしかなくなるな。
あれそうとうメンドイらしい。

時間巻き戻して東部戦線話もやってくれんかねぇ
502にゲストで501や507がからむ話。
510見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/03/28(水) 01:14:45.26 ID:hewhzVV/
しかし数年後のルッキーニとか見たいもんだ
少佐とかになってたり
511446:2012/03/28(水) 01:15:46.98 ID:8lxiH0n8
家についたぞ!

ttp://pds24.egloos.com/pds/201203/28/12/c0008512_4f71e392e7b93.jpg

こんなに海老名と池袋で設備の差があるとは思わなかった…!
これじゃ、俺… 新宿も池袋も行きたくなくなっちまうよ…。
512見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/03/28(水) 01:19:39.57 ID:Q1bHTvY3
>>511
でかいな
今週金曜までしかそこが使えなくなるのが残念だ
513見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/03/28(水) 01:20:22.04 ID:BXHw1ueH
終電ぎりぎりかw 
514446:2012/03/28(水) 01:26:21.55 ID:8lxiH0n8
>>512
今まで散々出た話なんだけど、スクリーンもデカいし何よりも音響がヤバい
ユニットのエンジン音とか鉄砲の音とか響きまくる作品なんで耳が幸せになる
515見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/03/28(水) 01:26:48.89 ID:tvdlB9i0
>>511
乙。東京は新宿300席、池袋400席だからな。
スクリーン1の600席は格別だったろ。
516見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/03/28(水) 01:30:14.39 ID:wygBJewP
>>514
オレも海老名いったけど風圧感じるレベル
517見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/03/28(水) 01:31:33.85 ID:X2VS7Cv4
>>511
Iより後ろから撮ってたら俺が居るw
518見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/03/28(水) 01:36:58.12 ID:wygBJewP
そういやけっこう人いるな
オレ昨日行った時は全然いなかった
519見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/03/28(水) 01:43:23.55 ID:qZpZ3y3q
>>511

はっきり言って音響含めA級の設備だよなココ
このスクリーンでストライクウィッチーズが観れる幸運、俺は今週もう一度体験できるだろうか・・・?
520見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/03/28(水) 01:44:52.98 ID:Q1bHTvY3
まあ海老名は海老名で来週以降も使いようがある
1日2回上映しかしないから
521見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/03/28(水) 01:57:43.10 ID:ttKnyF3Q
>>518
今日やっと映画観れるんだがまだそこそこに人居るのか
全然居ないのも少し寂しいなと思ってたんだが
522見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/03/28(水) 02:28:20.14 ID:GW//5nHy
画集狙いに人少なそうな池袋にあと2回行って、
もう少ししたら都内のTOHOも上映されるだろうからそしたらあと1回行こう
さすがに千葉市や相模にまで行く余裕がない
523見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/03/28(水) 02:37:15.82 ID:7wdd6F2n
転売屋乙
524見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/03/28(水) 02:42:47.50 ID:GW//5nHy
ん?
525見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/03/28(水) 02:46:53.49 ID:yGN96MGB
いやまぁ正直チラシの裏
526見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/03/28(水) 02:50:10.13 ID:X0MuhcGC
>>427
すげえ、こんな解説動画シリーズがあったのか。
まだ3つほどしか見てないが、かなりの力作だな。
キャラクター相関図と合わせると、WWの設定がほぼひと通り把握できるな。
527見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/03/28(水) 03:00:48.61 ID:X0MuhcGC
>>506
朝鮮半島どころか、中国すら事実上存在しないような世界だからねえ。
小説のいらんこではガチで地図上に存在しなかったからなあw
今は地図上では存在するけど居住不可能地域みたいなものらしい。鈴木氏曰く、
>「僕にはあそこには何も『見えない』んですけどねーw」
>「まあ心の中であそこには『無い』と思っていただければいいですw」
だってさw
528見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/03/28(水) 03:07:21.93 ID:Q1bHTvY3
一人で何個も掻き集めると、それだけ欲しい人に行き渡らなくなるから自重汁って話じゃね?
>>527
笑った
529見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/03/28(水) 03:40:14.22 ID:C7bLKwHL
>>527
まぁ少しでも下手に触れると火傷するからね・・・.
なら最初から無かったことにするというのは妥当な判断なのだろうか?w
530見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/03/28(水) 03:42:48.10 ID:yyLbl8IR
>>511
消灯前でも撮影したら駄目だろ
何言ってんだこいつ
それとも此処の劇場はルールが違うのか?
531見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/03/28(水) 04:07:04.09 ID:tvdlB9i0
>>530
ノーモア「映画泥棒」
532見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/03/28(水) 04:40:07.04 ID:8lxiH0n8
>>505
それだとオラーシャがネウロイ操ってリべリオンにケンカ売るような話になるぞw
しかも戦争末期に中国も出さなきゃならないからありえない。多分

>>527
…中国はともかく朝鮮の場合、一度滅んでて存在しない国になってたからな
2次大戦終了と同時に復活したんだし出しようがない

万が一朝鮮のウィッチがいるとしても陸戦に限定されるはずなんで映像作品に出れるとは思えん
しかもそれの元ネタは日本陸軍と殺しあってた勢だという…
533見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/03/28(水) 04:49:11.83 ID:Rq9RZKpo
幕張更新きたよ
今週末もシネマ10です
534見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/03/28(水) 05:08:10.44 ID:EMA817Y4

【ネット】韓国人「日本人の皆さん、地震で死んで下さい」と言う動画がネットにアップされ日本人激怒!一方で台湾は日本を激励
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/wildplus/1331500001/
535見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/03/28(水) 05:10:22.67 ID:bMbSp4Mt
>>511
何も考えず初日一番人少なそうだという理由でいった海老名が一番の当たりだとは思わなかった
2回目に行った池袋のはたしかに高いところにあって立地が面倒くさかったがプリキュアのハリボテやプリクラっぽいのあってそれはそれでありだったな

まあ結局どっち行ってもグッズはほとんど手に入らなかったんですがね・・・お前ら軍人弁当とパンツも買えよ、マグカップはあと10分遅かったらヤバかったぞ
536見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/03/28(水) 05:44:33.49 ID:xbXZgEzZ
ストライクウィッチーズ1期の話題てどこでやってんの?
537見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/03/28(水) 05:46:25.50 ID:VKvrEf+2
マルイセイユのパンツとか高値でオークションにかかってそう
538見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/03/28(水) 08:42:39.50 ID:JVrI+e7N
539見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/03/28(水) 09:25:10.86 ID:WFIruCgA
15位  2,146万8,805円  **億9,572万6,022円 ストライクウィッチーズ劇場版
先週末でこれだから累計2億はいけるかな
540見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/03/28(水) 09:26:25.17 ID:BXHw1ueH
>>536
アニメ2のストライクウィッチーズ2が総合の扱いになってる。シリーズ分けはしないままになってる。
541見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/03/28(水) 09:47:51.33 ID:NazHkVyp

ホリエモンのブログ 元ニート

でググれwwwwwwwwwwwww
こいつのコラム痛すぎwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
542見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/03/28(水) 10:14:01.16 ID:92XJe6Ll
だが断る
543見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/03/28(水) 10:17:00.28 ID:cJM40UX1
>>539
応援画集が2週あるし、2億だな
544Schmidt:2012/03/28(水) 10:19:11.33 ID:+z+0o1RU
友人に「画集のために映画見に行ってくれ、金は出すから」と言われて受けたのだが、俺は一期しか見てないんだ。最低限、何を把握してたら楽しめる?
545見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/03/28(水) 10:21:41.12 ID:PPmSvbon
>>544
モラルと友人との付き合い方じゃね?
546Schmidt:2012/03/28(水) 10:26:43.48 ID:+z+0o1RU
いや、俺は「見に行きたいけど金出すほど見に行きたいわけじゃないな」とおもってたので好都合だったんだ
547見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/03/28(水) 10:31:30.46 ID:tvdlB9i0
>>544
タイトルしか知らない友人連れてったが、映画だけで充分楽しめたつってたから大丈夫じゃね?
映画観た後で気に入ったら、いろいろオススメはある。
548見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/03/28(水) 10:35:19.95 ID:p5tXkeuX
>>544
一期からだと
501は解散して各地へ転属してる。
もっさんと芳佳は魔力失って芳佳は家に戻って家業継いで、もっさんは海軍にとどまってる。
のだけ把握しとけばおk
549Schmidt:2012/03/28(水) 10:36:29.49 ID:+z+0o1RU
>>547
ほう…なら何の準備も無く行く事にする。
550Schmidt:2012/03/28(水) 10:43:41.78 ID:+z+0o1RU
追記
>>548助かる。もうキャラ名の殆どを忘れてしまっているので
もっさんと芳佳は何で魔力失ったんだ?
551見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/03/28(水) 10:56:21.26 ID:FLEUCHaY
めんどくせえから2期も全部見ろ
552Schmidt:2012/03/28(水) 10:57:09.56 ID:+z+0o1RU
済まん。このスレはネタバレ禁止だったな。
落ちます
553見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/03/28(水) 10:58:56.18 ID:PPmSvbon
>>550
もっさん:ウィッチのほとんどは十代であがりを迎える。(宮藤女系は特殊
芳佳:2期最終戦で奥義を放って魔力を持ってかれた
554Schmidt:2012/03/28(水) 11:04:28.08 ID:+z+0o1RU
>>553
把握
555Schmidt:2012/03/28(水) 11:11:37.46 ID:+z+0o1RU
>>553
把握
556Schmidt:2012/03/28(水) 11:12:13.13 ID:+z+0o1RU
誤爆した
557Schmidt:2012/03/28(水) 11:48:16.24 ID:b47+6pd9
558見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/03/28(水) 11:59:25.45 ID:p5tXkeuX
>>550
キャラ名は、映画見終わった後にパンフ読めばおk
559見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/03/28(水) 12:43:53.19 ID:m/w4vQWv
このスレもう特にネタバレ禁止とか無いんじゃね?
もう公開して2週目入ってるし
560見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/03/28(水) 12:48:22.26 ID:tvdlB9i0
むしろ本スレと違ってネタバレ上等として最初から書き込まれてた。
今じゃどっちもネタバレありみたいになってるが。
561見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/03/28(水) 12:48:45.21 ID:BW9bh4SM
むしろネタバレスレだよね
最近は本スレでもネタバレしてるけど
562見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/03/28(水) 13:10:04.96 ID:bMdEHR0d
昨日見てきたけどクッソ面白かった
芳佳に無線繋がるとこは涙腺緩んだわw
4月にあるらしいグッズ再産来たら二回目行く

ところで俺のリーネちゃんだけいまだに下士官なのは三期で変わるんですかね
563見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/03/28(水) 13:12:19.91 ID:DzhBzzFT
さすがにもう誰に配慮する必要もないだろ
564見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/03/28(水) 13:14:26.28 ID:N8lCXkzg
>>562
むしろヨシカチャーンは士官で本当に大丈夫なのかw
565見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/03/28(水) 13:28:52.29 ID:Adz18HJi
いまさらだが劇場版キャッチフレーズが「還りたい空がある」で
ほんとよかった。「パンツじゃないから・・・」だと他の映画観に
きた客ドン引きだよw
566見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/03/28(水) 13:46:53.26 ID:qZpZ3y3q
>>562
あのシーンは無線音声の作り方も秀逸と言うか、
ネウロイのチャフでECMを受けてひしゃげてノイジーな音の向こうで
皆が必死に「宮藤少尉を助けて!!」「宮藤さん!?」「宮藤!!」「よしかー!!」ってがなりまくるのが更に慟哭をそそるな
電波妨害をぶち抜いて届けこの想いみたいな
567見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/03/28(水) 13:54:50.25 ID:8lxiH0n8
>>564
芳佳がセーラー服の代わりにあの白い士官服を着こなすとかちょっと想像できねえw
2期でもっさんのを借りた事はあるけど
568見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/03/28(水) 13:55:29.38 ID:/GfU22X4
すげーおもしろかった
ニヤニヤせざるを得ないし、ウルウルせざるを得ない展開だった
主人公が無双するのは嫌いじゃない

小さな子どもが3人ぐらい来てたけど、どう見えたのだろうか
569見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/03/28(水) 14:25:27.47 ID:qZpZ3y3q
春休みだからなのか・・・
キャラデザインが可愛いし主題歌も元気良くて清楚だし
腰から上だけの絵を見たらプリキュアみたいな何かと親御さんや子供が勘違いするのかも
南無三
570見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/03/28(水) 14:58:03.09 ID:M4nAJFcV
>>569
ローソンのレジの宣伝でも腰から上しか写さないしなw
571見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/03/28(水) 15:09:28.39 ID:PPmSvbon
別にパンツじゃないから恥ずかしくない・・・のかな。海水浴場ならTPO的にいけそうだけど
572見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/03/28(水) 15:13:44.62 ID:s7wRggof
小さくても男の子ならおっぱいもお尻も銃器も大好きなはずだからウケるよ
573見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/03/28(水) 15:37:30.59 ID:LRPCx9cZ
子供の頃親父と一緒に映画版ゴルゴ13を見た俺としてはストライクウィッチーズなんて別に子供が見ても問題ない健全な映画だよ
574見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/03/28(水) 15:44:18.80 ID:K4pQdrKK
ゴルゴって日本の首相が見るほど硬派なイメージあるんだけど?
575見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/03/28(水) 15:49:21.14 ID:2Ros4SpQ
ゴルゴベッドシーン多いもんな
576見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/03/28(水) 15:54:26.89 ID:itCajLdh
>>566
あそこでインカム片方を渡して、自分が無線リレーになることで、
高高度から援軍を呼ぶことを決めた静夏の表情も、結構良かった気がする。
ああ、間違いなくもっさんの弟子だと。

んでもって包囲されてどうにもならないって時に、
周りのネウロイを根こそぎ薙ぎ払ったのが…
577見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/03/28(水) 16:12:36.45 ID:5R7/6m3g
新宿のけいおん見に行こうとしたら、いつの間にか池袋でストライクウィッチーズを見ていた以下ポルナレフ
仲間が集まってくるところとかウルっとしてしまったわ
あのペリーヌマジで誰だよwwwww俺の知っているペリーヌはあんなに可愛くないwwww
578見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/03/28(水) 16:17:32.09 ID:9C1UleK7
ゴルゴでの、杉野昭夫キャラの姉ちゃん(オバちゃん?)のオッパイと
ストパンの股監督キャラの女の子のおっぱいとでは
見た目の印象も違ってくる・・・と思う
579見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/03/28(水) 16:19:07.54 ID:+D6b/lQM
宮藤リーネの甲板のイチャイチャは、ある意味ベッドシーンよりも卑猥
580見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/03/28(水) 16:21:19.66 ID:9C1UleK7
>>568
2年前に池袋にウルトラマンの映画見に行った時、
ロビーのモニターで次回上映作としてなのはの予告編を流していて
入場待ちしている小学生男子たちがみんな見ていたが・・・
あいつら、なのは見に行ったのかな?
581見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/03/28(水) 16:32:56.66 ID:qZpZ3y3q
>>580
ASDX2を観に行った時、本編前にTHE MOVIE 1stの予告がかかって隣の親と女児が
「かわいいね、今度これ見てみようか」とか話してた矢先
市街砲撃戦になり濃い水樹の歌が轟きフェイトちゃんの尻がドアップになって
親子は沈黙し俺は深く目を閉じた
582見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/03/28(水) 17:38:26.82 ID:d2S6eBNU
セカンドラン追加の気配ないな
松山→広島は微妙な時間帯だし安く行こうとすると レイトじゃなくナイトになる
何処かでにと泊るかどうか帰る事に…
583見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/03/28(水) 17:43:58.36 ID:E0koI2dl
>>564
1期が不名誉除隊で2期も卒業に間に合うくらいしか軍籍置いていないので、軍功というよりは、
士官扱いなら欧州の医学校に国費で留学できるってのを見越した措置だったんだろうとは思う。
584見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/03/28(水) 17:55:07.48 ID:hSLuOPik
観てきた
エイラサーニャが塔と遭遇してから合流まで跳んでたりで空気気味なのを除けば真っ当な作りで安心して見られた
股間を舐めるような画面を懐かしく感じたよ…
585見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/03/28(水) 18:03:46.24 ID:Z8mT9XCx
流石に四回も見たからもういいかなって思ったけど、ここ見てたら、また映画館いっちまった……
画集上下と8日もいきたいし、あと何回見るのかな
586見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/03/28(水) 18:27:47.99 ID:d4Za8nqH
俺も3回目だよ
でもまだ芳佳復活シーン見足りない…
587見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/03/28(水) 18:45:47.02 ID:I4r9diT0
劇場の近くに行く用事があったのでついでに見てきた

…つもりなのだが
絵がきれいだったし、なにより予想に反してすげー面白くて
クライマックスで敵味方全員集合して総力戦になる展開が大好きな俺にはたまらない作品だった

身体中に武器を携えて出撃する姿はまさにいつものお姉ちゃんだったし
超音速?まで加速した衝撃波でネウロイを乱れさせるのはすごくシャーリーらしかった
もっさんの宮藤ー!!!!には不覚にもちょっと泣いたし、
リーネちゃんはすごくおっぱい
588見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/03/28(水) 18:50:54.13 ID:DzhBzzFT
この映画の面白いところは観る前に誰からも期待されてないっていう流れが笑える
589見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/03/28(水) 18:53:01.46 ID:CuOYHbtB
期待はしてたが期待と同じくらいの不安があったんだ
590見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/03/28(水) 19:06:39.87 ID:xurDAVBg
どっちかっていうと不安が大きかった
591見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/03/28(水) 19:11:26.90 ID:GfhcWDj5
見てきた!!
一日で二回も見てしまった

宮藤って絶対地球人じゃないよな

あいつ絶対サイヤ人だよ。
592見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/03/28(水) 19:53:51.95 ID:KnV8PxQ0
もっさんはなんで震電運んでたんだ?
593見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/03/28(水) 19:56:29.94 ID:+QWYD86E
すべての黒幕だから
594見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/03/28(水) 19:56:40.21 ID:HRHsQ2ln
前売り券あと4枚あるわ
画集で2枚使ってもまだ2枚ある
595見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/03/28(水) 19:58:33.18 ID:T4TTl13C
>>592
真田技師長レベルの先読み能力あるもっさん
596見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/03/28(水) 20:04:50.67 ID:m/w4vQWv
>>594
興業目標はそらおと劇場版並の半年のロングラン上映だし、先走らない方がいい
597見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/03/28(水) 20:22:29.97 ID:R2KfoNw7
画集って初回分くらいしかないのか?
流石に土曜日1日分くらいは用意してるだろ
だろ?
598見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/03/28(水) 20:22:35.39 ID:gXZOXQls
蒔絵シールがほしいよー
映画限定じゃなくてグッズとしてなぜ通常販売してくれないんだ
599見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/03/28(水) 20:25:16.88 ID:CuOYHbtB
売り上げ伸ばす為の特典なんだから1日は持たないと意味無い
600見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/03/28(水) 20:33:29.21 ID:haMEs5es
幕張は2000部は無いと一日持たないぞ…
もし1000部位だったらACE終わる前に無くなってるな
601見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/03/28(水) 20:35:28.18 ID:Q1bHTvY3
1日2日で消失したらけいおん同様悪い意味で話題になるよな
602見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/03/28(水) 20:40:23.10 ID:bx86qNwj
どうせ転売屋が大量出品して1kぐらいで買えるからACE優先
603見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/03/28(水) 20:49:41.15 ID:itCajLdh
>>592>>595
空母の格納庫容量を圧迫する反面、ウィッチは一度発進ユニットで起動すれば、
戦艦や巡洋艦の水上機射出機からも飛べる。
もしかしてあの世界では、ウィッチひとりでも大きな戦力となることから、空母だけでなく、
軽巡以上の水上艦は射出機・発進ユニットを備えていたりして…w


実際は「宮藤少尉を助けて!」という弟子の声に、
神業じみた何かで咄嗟に積み込んだと思いたい、陰謀とかでなくw
604見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/03/28(水) 20:49:46.52 ID:KnV8PxQ0
BDの特典に付かないかな
605見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/03/28(水) 20:51:08.49 ID:freI8yy/
>>576
うろ覚えだけど、西宮の舞台挨拶で
ミリタリー面以外にも、表情にもこだわってた的なこと言ってたな
なんでも、公開直前まで手直し加えてたそうな

芳佳が折れそうな心をどうにか抑え込んで
ジープで突貫を決意するまでの表情なんかもいいよね
606見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/03/28(水) 20:57:56.02 ID:itCajLdh
>>605
ストパンスタッフって、キャラクターの表情も凄く大切にするものね。
目の光彩から細かく設定し、SD顔は絶対にNGとするくらい。
あのシーンも良かったし、芳佳に村や底の住人が無事かと聞かれて、
「無事です、少尉のおかげです」というあたりも好きだった。

股間の「笑い方一つにキャラの性格は出る」というのは、至言だと思ったよ…やっぱ凄いわ。HENTAIだけど。
607見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/03/28(水) 20:58:03.02 ID:F75Ez3Xd
>>598
俺も蒔絵シール欲しい

前売り引き換えに行った時はまだあったのて、その時に買っておけば良かったと後悔
608見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/03/28(水) 21:07:21.56 ID:gowiGMdd
萌えアニメだと思っていたら燃えアニメだった。
609見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/03/28(水) 21:12:22.36 ID:y5y8n1lt
3回見に行ったが
それでも毎回クライマックスで胸にこみ上げてくるものがある
610見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/03/28(水) 21:16:11.83 ID:fhEzo3Pf
劇場版って何日くらいまでやってるんだろう?
3/17日公開だから4月下旬くらいまでやってるのか?
611見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/03/28(水) 21:27:47.19 ID:GofDSPhI
おそらく一人でいくですよっと
612見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/03/28(水) 21:32:16.69 ID:uZIDLLFw
札幌って来週末になったら上映回数2回になるのな 驚いた
613見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/03/28(水) 21:33:45.62 ID:X0MuhcGC
>>539
開始時の上映館数がほぼ同数だった、なのは1stみたいに地道にセカンドランが半年以上続く
パターンになれば2億超える可能性は十分あると思う。
614見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/03/28(水) 21:34:09.35 ID:H2Pv06PK
そらおとは半年くらいやってた?新宿
615見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/03/28(水) 21:34:31.62 ID:JsTsyFuV
難波の31日は今日の24時から予約開始なのか?
616見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/03/28(水) 21:40:53.03 ID:H2Pv06PK
>>609
>それでも毎回クライマックスで胸にこみ上げpてくるものがある

涙腺ゆるゆるだからアパンからずっと泣いてたわ(>_<)
617見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/03/28(水) 21:42:46.09 ID:+Dd1wqvR
>>616
ハンカチ、ティッシュを持ち歩く躾をしてくれた親に感謝だよな
618見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/03/28(水) 21:54:09.41 ID:61uvl8aK
ハイデマリーやハインリーケの着てる夜間航空団の軍服がかっこいいけど
あんな感じの軍服って売ってないのかな
何がモデルになってるんだろ
619見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/03/28(水) 21:56:48.02 ID:m/w4vQWv
土日の幕張はどれ位小冊子搬入すんのか読めないな
肝心なとこでやる気出さない角川だし…
620見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/03/28(水) 21:57:30.16 ID:3eRirDih
んー、スレ見てる限り好評なのかぁ
なんか一人一人や普段出ない人たちにも視点が行ってたのはいいと思ったけど
人数が多いからか、全体的に内容が薄いイメージで微妙って思ったんだがな・・・
621見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/03/28(水) 22:05:27.82 ID:yGN96MGB
まぁわからんでもないよ
劇場版で501の物語が綺麗に終わると思い込んでた俺は、
実際に見るまではもう少し違うドラマ性を期待してたから肩透かしくらったような気分にもなった
エピローグだと思ってたらプロローグかよ!みたいな

でもまぁ今は、今後もストライクウィッチーズが
何らかの形で新展開を見せるということを素直に歓迎したい気分だ
622見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/03/28(水) 22:07:15.29 ID:itCajLdh
>>618
ハルトマンもアレに近い系統の軍服だけど、
強いていえば武装親衛隊の戦車兵が、ああいう黒いジャケットを纏っていたねえ。
623見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/03/28(水) 22:09:23.26 ID:EODaEHee
今思えば、服部カード2枚もらうよりも、
ドヤ藤カード2枚もらうようにしといた方がよかったなぁ…
…僕はドヤ顔でそう言った。
624見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/03/28(水) 22:09:42.04 ID:yGN96MGB
カルスラウィッチは本当にどいつもこいつもオシャレさんで大好きです
625見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/03/28(水) 22:10:08.91 ID:o406g0FM
ようやく見に行けそうだけど流石にスクリーン小さいな
でっかいので見たかったなぁ
626見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/03/28(水) 22:12:19.25 ID:3eRirDih
スクリーンの大きさって規格だからどこでも同じじゃないの・・・・?
627見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/03/28(水) 22:18:34.29 ID:8lxiH0n8
>>617
無くても親友の服の裾で拭けばいいしな

>>618
さんを付けない奴はメシ抜きだ!
628見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/03/28(水) 22:29:34.36 ID:sSFHe6eG
服部なのに「〜でござるよ」とか「ニンニン」とか言わないなんて……
629見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/03/28(水) 22:34:57.32 ID:8lxiH0n8
静夏の固有魔法は忍術でよろ
分身とかモズ落としとか
630見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/03/28(水) 22:35:21.50 ID:9C1UleK7
>>610
そちらがどこにお住まいか知らんが、新宿はそらおとの時のようにロングランするかも


>>614
角川シネマ新宿では、6/25の封切日から11/4までやっていた
ただし、9月頃からは2番館での上映に移っている
2番館で見た人が、場内の感想を
>シアター2(56席)観客5名!スクリーンちっちぇー!大音量割れてるし!
>新宿行ってきた 5階しょぼいなw
>音は割れ気味スクリーンはちっこいし、ドリンクホルダーも無いとか
・・・ということなので、初見なら1番館でやっている内に見たほうがイイかも知れない
631見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/03/28(水) 22:42:53.77 ID:vkzEQnJJ
ハイネーケとハイデマリーのフィギャーまだ?
この手のフィギャーは稼動する部分をいい加減付けろと
あと能力使う時のアレ暗くすると光る仕様にして欲しいね
632見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/03/28(水) 22:53:59.77 ID:Jootacx3
>>630
TOHOなんばのプレミアスクリーンなら60席でも座席が広めのリクライニングシートだから、
場内も座席数の割には広いけどね
スクリーンもスト魔女上映のビスタで縦横いっぱいの最大モードになるから
3.7m×6.9mの割には大きく感じるし、音響もハイレベル
633見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/03/28(水) 22:59:58.64 ID:9C1UleK7
634見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/03/28(水) 23:01:33.66 ID:+Dd1wqvR
>>633
これはこれでいいな
635見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/03/28(水) 23:05:13.58 ID:RXj3tp64
いやーん、こんなんじゃスキンシップしてるみたいじゃなーい
636見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/03/28(水) 23:11:55.22 ID:3eRirDih
>>633
シネコンじゃない映画館はツバサクロニクルの舞台挨拶いらいだな・・・
小4の時に偶然映画館裏で父と時間潰してたときにご一行が到着して入野自由と握手したり話したりしたの思い出した

今思ったら結構凄い体験だった希ガス
637見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/03/28(水) 23:12:50.01 ID:aSuenoyk
638見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/03/28(水) 23:13:56.73 ID:PdKxnyyw
>>633
>>637
映画っつー感じはしないな。今は家庭でもこのくらいのTVありそう。
639見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/03/28(水) 23:15:10.99 ID:+Dd1wqvR
イイナ!
迷惑な客が一人でもいたら悲劇だが
640見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/03/28(水) 23:22:48.50 ID:SeBXPyW6
新宿の予告前に流れるナレーションは声優さんなの?
妙にやる気のない感じが可愛かった。
641見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/03/28(水) 23:26:19.72 ID:9C1UleK7
>>632
ストパン上映館の池袋シネマサンシャインだけど、
むかし6番館で東映版AIRを見た時は画面の小ささに落胆した
サイト見たらタテ:5.0m×ヨコ:2.0mって・・・

ちなみに>>633の44席の劇場は
ヴィスタサイズなら1.1m×1.8m、シネマスコープで1.1m×2.4m
これで一般1800円は無いわ〜
642見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/03/28(水) 23:29:34.73 ID:t7RTbthy
地元にセカンドランで来るまで2回目はいいやとおもってたのに画集の配布(しかも2回に分ける)とか鬼畜なことするわ
また新幹線乗って行くか
それと福岡の土曜初回が2割くらい埋まってたけど最後列が土日全回売り切れなのは何なんだ
お前らがやったのか?
643見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/03/28(水) 23:39:49.06 ID:3eRirDih
この画集って何ページなんでそ?
644見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/03/28(水) 23:40:28.94 ID:fhEzo3Pf
>>630
栃木のMOVIXか、埼玉のMOVIXに行きたいと思ってます。
でも4月中旬くらいにならないといけないんですよ・・・・。
645見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/03/28(水) 23:43:37.62 ID:cQZpgivZ
>>643
舞台挨拶の告知で見るかぎりではそんなに厚くはなかったかな
646見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/03/28(水) 23:50:17.10 ID:K4pQdrKK
新宿映画館行ってきたが予告でハリウッドと邦画の落差にくらっとくる
あれじゃ海外映画に客を持ってかれるわけだよって事で対抗できるのはストパニだけだな
それぞれのお国のエースverで作ってくれたら全部買うぞ

ペリーヌ主役でカンヌ、ルッキーニ主役でヴェネツィア、ベルリンは・・・ダメだ数が多すぎてしぼれない。いっそ506で新たな境地を切り開いてくれ
647見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/03/28(水) 23:51:10.37 ID:RIFNaFjs
中味もカラーだったな
648見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/03/28(水) 23:53:16.27 ID:9C1UleK7
>>644
GWまでは鳴り物入りのタイトルも無いから、MOVIXでも
それまではやってくれると思う
649見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/03/28(水) 23:55:56.59 ID:3eRirDih
>>644
今日栃木の行ったけど今週で既に1日3回上映だから栃木のMOVIXで4月中旬まで ってのは辛いと思われ
行くなら埼玉のほうをお勧めするよ
650見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/03/28(水) 23:56:04.92 ID:USsCbfgj
池袋スクリーンそんな狭かったのかw
けいおんでピカデリーやユナイテッドやMOVIXに慣れてたから小さいなぁとは思ってたけど・・・。
651見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/03/28(水) 23:56:53.56 ID:cQZpgivZ
さて予約の時間だな!
652見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/03/29(木) 00:03:48.59 ID:mBJx/82a
>>641
タテ長のスクリーンなんて珍しいなww
653641:2012/03/29(木) 00:06:16.63 ID:9TxvAgx/
>>652
ああ、指摘されるまで気付かなかったw
縦横を逆に読んでくれ
654見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/03/29(木) 00:07:22.63 ID:Awqp7rxE
31日の予約完了
とりあえず画集上巻確保だな
次も行くかどうかは上巻の出来次第
655見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/03/29(木) 00:09:17.51 ID:/h2z3f1+
>>642
それ多分スクリーン13の仕様で最初から予約出来ない席かと
予約がまず入ってないであろう来週金曜の回の予約状況みたら同じ様に埋まってたし
656見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/03/29(木) 00:10:28.84 ID:nATQxMTr
池袋0時になった瞬間、混み合ってて予約できませんメッセージ出やがる・・
クレジットカード入力してたのに・・・・
657見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/03/29(木) 00:11:24.54 ID:G7tIBjtP
>>648 >>649
おぉ、ありがとう。
新潟は上映してなくてつらいです
658見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/03/29(木) 00:11:26.78 ID:AB0wK3u6
予約完了!
30日予約0席なのに31日朝だけ予約されすぎwww
659見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/03/29(木) 00:12:35.29 ID:+5mhvDj7
まあ、31日行ける奴なら30日予約する意味はないな
660見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/03/29(木) 00:12:37.47 ID:nATQxMTr
>>658
池袋?
661見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/03/29(木) 00:13:04.77 ID:RBD1+Td9
もうダメだ完全に繋がらなくなった・・・
662見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/03/29(木) 00:14:51.09 ID:AB0wK3u6
>>660
京都の二条だよ
663見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/03/29(木) 00:15:14.89 ID:nATQxMTr
スターウォーズとかTIMEとか予約する人にとってはいい迷惑だなw
664見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/03/29(木) 00:15:18.01 ID:6fFtd7G8
栃木がまるで平和なんだが、予約も殆どないし
665見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/03/29(木) 00:16:17.54 ID:lYJV5pcB
池袋サーバー落ちたのか?エラーメッセが変わったな
666見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/03/29(木) 00:16:47.77 ID:of/oBOQX
池袋激戦すぎるww
池袋で朝取れた人いた?
667見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/03/29(木) 00:18:00.36 ID:nATQxMTr
しまったなぁクレジットカード財布からだそうとした時間がロスだったorz
668見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/03/29(木) 00:18:34.67 ID:/h2z3f1+
おまいら0時になってから一斉に動き過ぎwww
ってか、昨日から予約始まってるさいたまは1日でもう土曜初回の残席30だぞwww
669見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/03/29(木) 00:21:13.53 ID:wtsOpRSE
幕張、とっくに初回は壊滅><
670見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/03/29(木) 00:21:17.01 ID:nATQxMTr
やっぱりみんな考えることは同じなんだなぁ
671見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/03/29(木) 00:24:07.40 ID:RbeeUjJ5
二回目上映でも貰えるだろうか。。。
672見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/03/29(木) 00:25:00.07 ID:RBD1+Td9
>>671
さすがに初回で終了とかねーだろ
673見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/03/29(木) 00:25:31.42 ID:yAZSlhGM
土曜中ならいけるだろ・・・たぶん(´・ω・`)
674見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/03/29(木) 00:26:18.15 ID:6fFtd7G8
都会で爆死した人たちって栃木に避難しないの?
まだ10件ぐらいしか埋まってないんだが
675見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/03/29(木) 00:26:43.72 ID:of/oBOQX
予約再開こないねー
新宿初回はすでに埋まっていたな
676見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/03/29(木) 00:27:02.73 ID:DFOkdx/Y
池袋朝一予約できた!
677見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/03/29(木) 00:28:28.97 ID:Awqp7rxE
シネマサンシャインの場合はネット予約が混み合ってるときは
ほとんど誰も取れてないから、あきらめるなよ
1枚なら2時頃とか3時ごろにさくっと良席が取れることもある

TOHOシネマズは割と楽勝だったね
678見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/03/29(木) 00:28:42.22 ID:djMdrtIl
もういいや画集いらね
679見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/03/29(木) 00:29:38.11 ID:RbeeUjJ5
>>672
だよなぁ。
初回に拘らなければ新宿取れるのに。
680見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/03/29(木) 00:30:26.17 ID:AB0wK3u6
まあぶっちゃけ転売厨が流しまくって安く買えそうだけどな
681見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/03/29(木) 00:33:51.47 ID:nATQxMTr
池袋ようやくよやくできた
12時からだけど大丈夫だよね・・・
682見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/03/29(木) 00:35:25.48 ID:Pw7XdxBQ
池袋復旧したか。
9時50分の回とれたわ。
683見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/03/29(木) 00:36:39.24 ID:cfcPR4Y/
おまいらの池袋の愛し方は異常
684見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/03/29(木) 00:36:45.76 ID:of/oBOQX
なんか席予約まで進んでたウィンドウ?がよくアクセスするサイトってのに
あったからアクセスしたら何故か席が取れた。でも無効にされそうな気がしてならないんだが
685見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/03/29(木) 00:36:53.08 ID:Awqp7rxE
先生が駅弁に反応しないとは・・・
686見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/03/29(木) 00:37:38.03 ID:Awqp7rxE
ごめん>>685は誤爆
687見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/03/29(木) 00:50:51.09 ID:yAZSlhGM
予約完了ページまで進んだけどメールがこないw
688見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/03/29(木) 00:52:21.69 ID:of/oBOQX
>>687
少しすればくるよ
689見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/03/29(木) 00:54:30.74 ID:w7+gZhk/
前売り消化目的が多いかと思ってたら初日初回よりネット予約激しいな
690見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/03/29(木) 00:57:24.86 ID:djMdrtIl
リネット予約だと?
691見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/03/29(木) 00:58:47.37 ID:nATQxMTr
それはけしからんな!
692見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/03/29(木) 01:02:43.02 ID:bIpdJ1sF
警戒態勢をとれ、宮藤がくるぞおおおお!!
693見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/03/29(木) 01:08:24.48 ID:9u3YK3Wu
池袋で11:50分からの見てきたけど座席4割ぐらいしか埋まってなかったぞ
694見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/03/29(木) 01:12:50.14 ID:CMRf71ek
画集、せめて数日分くらいは用意しといてくれよな
まさか初日の早い段階で終了なんてことは・・・ないと信じたい
695見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/03/29(木) 01:15:05.57 ID:utR+PYam
>>669
焦って確認したらまだ余裕じゃないか
あーどうしよう…初回にするかACEの後にするか…
696見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/03/29(木) 01:18:28.64 ID:nATQxMTr
カールスラント名物ポテトフライ片手に観るのもまたをかし。
697見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/03/29(木) 01:27:23.49 ID:6fFtd7G8
今回のACEって期待できるの・・・?
698見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/03/29(木) 03:25:29.70 ID:HE1iScjs
ところで、話出ていると思うんだけど
パンフの世界地図、中国と朝鮮半島が復活しているんですが。
まさかネウロイの正体は?
699見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/03/29(木) 03:27:47.23 ID:2e81Q/1x
今日観に行ったら静夏ちゃんカード貰えなかったよ… 芳佳ちゃん五枚もいらないから静夏ちゃんが一枚欲しい
700見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/03/29(木) 03:41:13.66 ID:54KQREw9
>>698
いい勘してるな、地球そのものだ。
701見ろ!名無しがゴミのようだ!
3/31、池袋も幕張も余裕みたいだけど… 日付が変わる頃ってそんなに
凄かったの?
ACE行くついでに幕張で見ようかと思ってるけど何時にするか悩むなあ…