劇場版ストライクウィッチーズ Part2

このエントリーをはてなブックマークに追加
1見ろ!名無しがゴミのようだ!
2見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/03/17(土) 14:01:11.75 ID:0JMlBAhX


    ナカチュウことなかじまちゅうじ先生が>>2ゲットだ!!

         /)  /)
        /  中  ヽ   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
       | ●_ ●  | <  あらよっとズザー
     _(〇 〜  〇 |  \_________
   /\ /       | \
  /  ./l ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|ヽ
  \/l  |―――――――! ヽ          (´
      l  | ☆ キャプテソ翼  |       (´´
      l  l―――――――|       (´⌒(´
.      \l_______|≡≡≡(´⌒;;;≡≡≡=☆
                 (´⌒(´⌒;;  ズザザーーーーーーーーッ


>>3 馬越!もっと漏れが描きやすいデザインに汁!!
>>4 生田目!デッサン崩れてるぞ!!
>>5 青山!手伝ってやろうか?(藁
>>6 桑原!イイ気になるなよ!!
>>7 大河内!へー、君、作監に(ry
>>8 河野!藻前の画は間違っている!!
>>9 稲上!キサマは初代プリキュアでも描いてろ!!
>>10 川村!ナターシャたん(;´Д`)ハァハァ
3見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/03/17(土) 14:03:13.98 ID:0JMlBAhX

   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
  | ⊂⊃  (〇〇) [川越] | /
  |┏━━┯━━┯━━┓|  世界最凶の>>3イキョウ線が>>3ゲットだ プァァァーン
  |┃    |    │   ┃| \ 
  |┗━━┷━━┷━━┛|    ウ>>2ノミヤ線 快速ラビットって関根かよ(プ
  |──────────|     >>4コスカ線 田浦では前の一両ドアが開かねーんだよ
  |──────────|     ヨ>>5ハマ線 東神奈川止まりばっかりで横浜いかねーじゃん
  | 〇          〇 |    >>6サシノ線 ムサシノドリームに乗って夢でも見てろ
  |__________|    >>7ンブ線 東武、西武あるのに、北武がないのはどうしてだ? 
   │   │[=.=]|    |     >>8マノテ線 一生ぐるぐる回ってやがれ
   └──┴──┴──┘    オダ>>9 トウ>>9 ケイ>>9 私鉄どもはパスネットがお似合いさ(ゲラゲラゲラwwwww
     /       \       >>10カイドウ線 踊り子になって踊ってろ(プ
    /          \
   /            \
  /             \
4見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/03/17(土) 21:16:04.10 ID:pFKS6mU5
次はそろそろ新キャラで世代交代してくれ

芳佳ちゃんが坂本少佐ポジションで活躍的な
5見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/03/17(土) 22:09:17.18 ID:uVc08stJ
>>4
イナGOみたいだな
6見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/03/18(日) 00:19:13.57 ID:KPHUPGGN
魔力があったなら難なく倒したであろう敵を、生身で半死半生のていで倒したのを
芳佳の最大の見せ場にして、後はウィッチたちがラスボスを倒すべきだった。
一線は引くべきだったんだよ。失ったものは帰ってこないという一線を。
芳佳は服部の尊敬する先達としてバックアップすればいいじゃないか。
医者になるために留学という人生の目標を進むべきだったんだよ。
7見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/03/18(日) 00:23:44.00 ID:WdwTkxiu
>>6
それでもいいけど芳佳かなりの重傷だったしあのままだと死んでたな
8見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/03/18(日) 00:29:50.06 ID:KPHUPGGN
>>7
正直、あのまま死んでくれてもよかった。まあ、駆けつけたウィッチたちの手
で助かってただろうけど、芳佳については、地に足をつけた人生を歩む
立場のほうがかっこよかったんじゃないか?あの復活で服部の活躍が全て持って
いかれたしなw
9見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/03/18(日) 09:54:55.62 ID:+VJ4Dl1a
スーパーヴァンダミングアクション
10見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/03/18(日) 09:57:50.75 ID:j9Mi717V
ストパンファンとしてなら星4つ
映画ファンとしてなら星2つと半分
そんな気分
11見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/03/18(日) 10:34:31.39 ID:REh8LxzM
ストーリーはともかく502を拝めたことと、土方が出なかったことで満足
12見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/03/18(日) 18:44:01.50 ID:d6FnChDK
アニメは1、2見たけど映画はそのままみにいけばいい??
13見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/03/18(日) 18:48:27.94 ID:Xo0+cfNW
>>12
いいよ
14見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/03/18(日) 18:54:29.51 ID:eHMW+lrk
もっさんは三期どうなるんだろ?基地待機?
15見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/03/18(日) 21:50:08.37 ID:VCFT7cBu
続きってテレビ?映画?
16見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/03/19(月) 02:31:37.46 ID:X3ZxIQcd
>>14-15
                       . -‐'^ ̄ ̄ ̄¨   _
                   /            `丶、
                    /                \
   i`ー、            /                   ヽ.    , 、  _,ィ‐、       r-‐、、
   / ∠_ノヽlヽ__/ヽ、   ,′   /  /   ノ           ',   l、_二-ァ  ,r'       / r '
  //! l´ ̄| 「´| l    .{/  厶∠..,_///    ノ }        ,       / /      (゙`¬′二'ヽ,`ヾヽ、
  __」 L/ヽl | | l    /  // / `  /   / |八         |   / _,-ニ_`ー、     ̄フ ./ ヽ i  〉 ヽ
   ̄´l ,l_ ̄ ! ! ! !   /   /       / / `メ、│     │ r'´,/_   `} ゙l     /. /   / j <、_ノ
    / ノヾヽ.| |_.」 |   l│ i { ≠=ミ  //  /  ' |      /  `ー'f´r‐、ヽ、ノ ノ   r' / 、ー'′/
   ノノ´  ヽ-'ー'' ̄ー'  .l│ iハ ::::::        .._    |/   l /     `ーニ--‐'´    ヽノ   i、_ノ
               l从  {:      .    ⌒ヾ  /  / |/
             . -<⌒V人   、    ::::::   /-<  |/
           ...:::::::::::::::ヽN|:::::\    ̄    _,厶-  〉从
         /.::::::::::::::::::::::ト、|::::::::l、\_  .. /      //
       //::::::::::::::::::::::::::}::.|:::::::::l \   /:{    _,. ´
     /..:::{::::::..\::::::::::::::{:: |::::::::::l  ,>く::人_,,ノ::::{
.    /..::::::∧:::::::::..\:::::::::}:: |::::::::::∨ /  }::::::}::::::::::::人
.  /..:::::::::::{::ハ:::::::::::::..\::リ::: |::::::::::::} {  ノ::::::{,_/::::)ハ
 /..::::::::::::::::::::: ',:::::::::::::::::::ノ〉:: L..._」 」/::::::::「::::::::::::::::::::}
17見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/03/19(月) 11:22:03.28 ID:WGP6UY2h
ハイデマリーと交代で隠居だな少佐は
18見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/03/19(月) 23:27:50.11 ID:kmMxR1x0
今日見に行ったら隣に女がいてびっくりした
明らかに男性向けなのによく来るもんだ
19見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/03/19(月) 23:29:31.42 ID:6jj18+1u
その女のとなりに男がいたはず
20見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/03/19(月) 23:57:03.10 ID:bg8Mhuej
>>10
禿げ同
しかし映画ならではの音響(エンジン、機銃音)は迫力あった

>>15
どっちともとれるが、TVだと映画の分、話が飛んでしまわないか?
21見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/03/20(火) 00:23:16.95 ID:057yHeEY
どうせなら、ネウロイにやられたリーネが重傷を負って
「私のリーネちゃんにさわるなぁーー」
って感じで、魔法力復活して欲しかった
22見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/03/20(火) 01:04:32.22 ID:QG1VbI7G
>>20
レシプロのエンジン音ヤバかったなwww
リアルに二次大戦を思い出したわ、やっぱ映画館で見ると違うよね
23見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/03/20(火) 01:26:33.04 ID:GrncSjlo
少佐の宮藤ぃぃぃ!!がまじやばかった
24見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/03/20(火) 01:38:24.04 ID:JfzZvG/m
女の人でもストパン観に来ること自体は喜ばしいことだしいいことだろ


つづくってなっててテンションあがったわ
25見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/03/20(火) 01:40:54.60 ID:LUAY9+Yg
グッズ何もない…
26見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/03/20(火) 03:17:03.06 ID:Qn3xrQKd
>>25
暫くすれば再入荷するさ
27見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/03/20(火) 05:57:34.65 ID:aUdexjof
おいまて>>22はいくつなんだ
28見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/03/20(火) 11:23:03.93 ID:v6/HNS0V
>>18>>19
隣に男はいたけど明らかに女が男を付き合わせてるカップルなら俺も見たぞ
29見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/03/20(火) 13:09:44.51 ID:pOdd9Noh
女性二人組みで来てたぞ
30見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/03/20(火) 13:25:57.95 ID:ZzSuA3PO
舞台挨拶のチケは映画も観れるよね?
31見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/03/20(火) 13:52:28.03 ID:dQW09rgi
>>30
yes
まださいたまは取れるのか?
32見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/03/20(火) 15:56:43.82 ID:0KOZaSvN
レイトショーで見たけど見事なまでに男ばかりだった
関内には女性も居たけど、どうやらホスト部を見に来ていたようだ

33見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/03/20(火) 16:00:30.27 ID:PGByx6er
よし近いうちにもう一回観に行こう
34見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/03/20(火) 16:01:50.41 ID:GJdBoPHx
昨日の池袋は土地柄も有るンでしょうかね。女性のお客さんもちらほらと。
35見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/03/20(火) 16:42:39.01 ID:0zyfDjaf
昨日どうしてもストパンが見たくて、まったく興味がない友人を誘ったんだけど
(もちろんチケットは自分持ちであらかじめ買っておいた)
自分は残業でどうしても行けなくなってしまい友人1人でいかせてしまった…

女1人でしかも興味ないのに行かせてごめんなさい…
でもおもしろかったよと言ってくれたのでよかった

チケットもう1回買いなおして今日見に行ってきました。超よかった。
パンフ買えばよかったな…もうないかな?
36見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/03/20(火) 17:10:14.83 ID:tLr9FcjW
女でも、おそらくはアニオタだろうけど
カワイイ絵柄で描かれた女の子キャラは好きって人は多かろうよ

主人公声優が同じスマイルプリキュアですら、
緑と青が幼なじみという設定に喰い付いて
幼少時からのラブラブぶりとか妄想する女性絵師たちがいるくらいだから
37見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/03/20(火) 17:30:05.35 ID:A2/nubuu
「おもしろかったよ」って
子供の学習発表会の感想じゃないんだから世辞にしてもなんか言い方あるだろ・・・
38見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/03/20(火) 18:18:05.43 ID:057yHeEY
女は奇乳を嫌悪する人おおいけど、ストパンはそれないしな
少しでも興行収入増えるといいが
39見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/03/20(火) 18:20:04.78 ID:BoUcuaXY
>>37
おまえ、注文の多い名無し ってコテハン使えよ
40見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/03/20(火) 18:21:30.79 ID:xiKnMc9i
お姉ちゃんがマジでお姉ちゃんだったので満足
41見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/03/20(火) 18:22:57.41 ID:0zyfDjaf
いや文章ではだいぶ省いたけど実際はもっと色々感想いってくれてるよ

予告のところで歩夕が出てたけどすごくかわいかった!
エイラーニャがあんまり出番なくてそこだけ残念だったけど
ニパも506も出てて興奮した…
42見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/03/20(火) 19:06:05.93 ID:AHev3alA
今日観てました。
感動したね。
また観たいな。
最後の字幕でヤッターって感じです。
43見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/03/20(火) 19:17:50.55 ID:AkRp0tlZ

おねぇちゃんデレた
 

宮藤さんぱねぇっす
44見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/03/20(火) 19:20:26.87 ID:5GaOZUb8
>>16
ZSU-23-4だねEMT!!
45見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/03/20(火) 19:21:47.00 ID:vjo65N8P
フィルムプレゼントってある?
それまでは行きたくねえw
46見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/03/20(火) 19:28:55.07 ID:GrncSjlo
宮藤ぃぃぃ!!!!!!!!
47見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/03/20(火) 19:30:25.31 ID:4yEbiNa8
それ以前にフィルム上映してるトコあんのか?
48見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/03/20(火) 19:32:29.24 ID:+G2LeXBN
>>43
悪なのかw
49見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/03/20(火) 19:42:06.33 ID:yoPiwQqq
確かにいくらなんでも主人公補正強すぎだろって感は否めない
あと我が身を顧みず他人のために尽力する描写が繰り返されるから、ちょっとそれが鼻につく人もいるだろう
けどまぁ、劇場版は宮藤の宮藤による宮藤のための物語だったわけだしね
50見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/03/20(火) 19:52:46.47 ID:xiKnMc9i
あのシルエットで射出されるところでゾクっときた
51見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/03/20(火) 19:55:42.38 ID:Udn0E/bD
まぁ、たまたまうまくいっただけで、火薬庫爆発してたらみんな死んでたからな。
独断専行で自分だけが死ぬならまだ救いもあるが、芳佳は艦と前乗員の命を勝手に分の悪いギャンブルに掛けちまったわけで。
それでなんとかしちゃうのが英雄の証なのかもしれんが、それに付き合わされる普通人はたまったもんじゃない。
52見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/03/20(火) 19:59:27.49 ID:5GaOZUb8
>>50
俺もだ、エイラーニャの射出シーンとか一瞬わかりにくいんだけど
それがまた「ん・・・?ああっ!!」って興奮した
カット割りのタイミングがまた良くてね
エイラーニャが大和の搭載機として発艦するクロスオーバー感がまたたまらない
53見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/03/20(火) 20:14:41.35 ID:1WSH9nha
>>51
それでも静夏以外誰も叱責したりしないところに
海軍の現場における芳佳への支持がうかがえる
54見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/03/20(火) 20:19:32.42 ID:+G2LeXBN
>>51
そこも確かに気になったな
宮藤都合よすぎな点はあったと思うが、TV2期よりはまだ納得がいくからいいかな、とか思ってた

一番気になったのが大和にフロートつけてライン川登ってたところだったなw
ラインの水深はともかく、フロートつけて横にぶっ放して本当に転覆しないのか気になってしかたなかったw
55見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/03/20(火) 20:23:42.18 ID:057yHeEY
艦としては当初の命令通り、水密扉は閉めたし、
時間になってもスプリンクラーが作動しなかったら注水開始するつもりだったん
だろうから、「死体が増える」程度の損害なんじゃね?

持ち場を離れて勝手やったわけでもないし、静香が騒ぎすぎだと思うが
56見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/03/20(火) 20:27:30.74 ID:pOdd9Noh
あのボートレースって実際にあるの?
57見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/03/20(火) 20:30:25.23 ID:I3a9U9fN
>>56
レガータ・ストリカでググれ
58見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/03/20(火) 20:32:29.35 ID:OI1FBaPA
パンフのフミ絵切り取り線ないよね?
59見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/03/20(火) 20:33:02.29 ID:fyWj9UJX
天城でも宮藤は有名人だったのかね。
扶桑全体での宮藤の知名度がいまいちわからん。
まぁラムネもらうくらいだから人気あるんだろうなぁ。
つーか、あんだけ活躍しててかわいくて、雑用もなんでもこなしてりゃ
もう海軍のアイドル状態なんじゃないだろうか
60見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/03/20(火) 20:33:43.37 ID:+G2LeXBN
>>55
あのシーン、宮藤が飛び込んだことはブリッジは判ってたのかね?
61見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/03/20(火) 20:34:45.52 ID:I3a9U9fN
>>60
艦長が「間に合ってくれ、宮藤さん」って言ってたと思うぞ。
62見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/03/20(火) 20:42:05.18 ID:pOdd9Noh
>>57
サンクス
63見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/03/20(火) 20:42:31.73 ID:I2BgX1JK
>>59
不名誉除隊扱いだったのを訂正する布告が全軍に出たんだろうかなw
それか移動のたびにもっさんが宮藤のことをある事ない事褒めまくって触れ回ってたんだろうなw
64見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/03/20(火) 20:45:08.10 ID:VQ87J3z/
アップのハイデマリーとペリーヌはどうやって区別しようか
65見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/03/20(火) 20:48:40.27 ID:yoPiwQqq
>>59
扶桑海軍に限らず、ハイデマリーも「あの宮藤さんですか」とか言ってたし、
少なくとも軍関係者の間では生きる伝説みたいな扱いになってそうだな
3期ではきっと、外部から来たウィッチが「あの宮藤さんがこの基地に!?」とかドキドキしてたら
本人厨房で飯炊きしてましたみたいなシーンが描かれるはずだ

と思ったらもうそれ劇場版でやってたわ
66見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/03/20(火) 20:52:16.65 ID:NV3/0l29
宮藤もエイラみたくイケメン顔のブロマイドとか作られてんのかな
67見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/03/20(火) 20:52:43.18 ID:owHvgQJ6
見てきたけどすごい良かったわー
魔力無しでネウロイ倒した所は熱かった。

空に戻ってくれたのもとても良かった。
68見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/03/20(火) 20:56:33.81 ID:om7pJERD
間に合わなかったら注水してたんだから邪魔はしてなくないか?
69見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/03/20(火) 20:57:26.03 ID:om7pJERD
誤爆orz
70見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/03/20(火) 20:57:48.23 ID:Qz/VJu0d
>>23
ああ、あれはビビったけどなw
71見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/03/20(火) 20:59:48.67 ID:5GaOZUb8
>>68-69
あっちもこっちも劇場版の話題なんで誤爆に見えない
72見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/03/20(火) 21:01:21.69 ID:GJdBoPHx
映画的興奮ってのは、こういうもんかと…
俺ももっさんの絶叫に背中が震えたよ。
73見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/03/20(火) 21:03:53.04 ID:owHvgQJ6
士官になっても炊事掃除する芳佳ちゃんマジ天使
74見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/03/20(火) 21:05:39.59 ID:0Ku5D9VH
>>67
主人公が活躍&復活する王道展開は良いよね。胸が熱くなる。
75見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/03/20(火) 21:06:26.01 ID:9qejp9Sv
>>57
あれ、片側しかこがないのになんで前に進むの?
76見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/03/20(火) 21:07:51.05 ID:owHvgQJ6
あと芳佳ちゃんが鼻血吹いたところでなぜかドキっとした
77見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/03/20(火) 21:11:24.84 ID:0Ku5D9VH
ジープのシーンは男前だったよね。中型ネウロイに追いつめられる悲壮感もあって、ドキドキしながら観てたよ
78見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/03/20(火) 21:15:13.19 ID:yoPiwQqq
鼻血シーンはなんか妙に生々しくてな・・・
めっさ痛そうだった
79見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/03/20(火) 21:15:54.30 ID:057yHeEY
扶桑じゃ既に宮藤主演の映画が作られていたはず
TVシリーズでそういうセリフがあった

だから扶桑じゃ巴御前並みに有名だと思うぞ
80見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/03/20(火) 21:16:14.79 ID:I3a9U9fN
>>75
特撮
81見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/03/20(火) 21:29:13.16 ID:v6/HNS0V
>>75
アニメ的な都合…は置いといて
実用上は船全体を本来曲がっていく方向と反対に傾けてバランスを取れば真っ直ぐ進むんじゃなイカ?
ちなみに飛行機も単発機はプロペラの回転を打ち消すためにわずかに左右非対称なんだぜ
82見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/03/20(火) 21:58:25.42 ID:0KOZaSvN
>>57
これを連想した人も多かったんだろうなw
ttp://www.ariacompany.net/ova.html

ストパン世界でもカンツォーネを歌っているのは少女に違いないw
83見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/03/20(火) 22:11:19.60 ID:zQ22nKaj
映画見てわかった事

その1 銀ペリ=ハイデマリー、金ペリ=ペリーヌ
その2 (外面)もっさん+(内面)お姉ちゃん=服部クン
その3 裏ARIAカンパニーの存在

疑惑 宮藤が医者を目指すのは合法的に患者の胸を揉むため?
84見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/03/20(火) 22:21:05.33 ID:xhgw2nF9
雁?の群れのシーン、魔女の宅急便のように風に飛ばされるのかと思った
85見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/03/20(火) 22:21:38.45 ID:32TDicKw
>>59
独断専行的なのはあれどガリア、ロマーニャを救ったのは宮藤だからね
扶桑どころか世界的な英雄でしょうよ
バロン宮藤なんて呼ばれてもおかしくないと思う
86見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/03/20(火) 22:24:02.89 ID:+G2LeXBN
>>85
なぜバロネスではないw
87見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/03/20(火) 22:25:09.55 ID:OrAmRtxW
あのネウロイは
ガルマン・ガミラスの潜水艦とヤマトの戦いが
元ネタな気がしてならない。
88見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/03/20(火) 22:29:05.91 ID:IYiB04WG
>>87
確かに、最初は艦首にドリルついてる海底軍艦みたいなネウロイかと想像してたけど、
まんま潜水艦だったんで次元潜航艇を思い出した。
出現から小型ネウロイの射出するあたりはトップ2の宇宙怪獣のオマージュにも見える
89見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/03/20(火) 22:29:59.83 ID:BCDVCi+n
おばあちゃん連れの小学生が海老名初日の1回目にいたぞ
90見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/03/20(火) 22:31:47.25 ID:I2BgX1JK
ひょっとしてリアル元ウィッチじゃねーのかw
91見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/03/20(火) 22:33:51.64 ID:XuzVkock
>>89
パンツじゃないから恥ずかしくry
を正しいことと受け入れてしまったらどうしよう
92見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/03/20(火) 22:35:15.86 ID:NV3/0l29
>>91
素晴らしいじゃないか
93見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/03/20(火) 22:37:09.93 ID:lH32On/W
>>92
その子が法律にパンツじゃないから恥ずかしくないもん!という法律を作ってくれたら尚更な
94見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/03/20(火) 22:37:15.45 ID:8V4KagFJ
>>91
恥ずかしくないだろ。


オレはマヒしてしまったのかも知れんが…
95見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/03/20(火) 22:39:29.06 ID:v6/HNS0V
少なくとも扶桑組はパンツじゃないというかパンツには見えないよね
96見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/03/20(火) 22:41:17.11 ID:4UPtUhmy
おばあちゃんがパンツ姿じゃなくてよかったな
97見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/03/20(火) 22:41:46.34 ID:NV3/0l29
そういえば本妻は白スクだったけどなんでだ?
見送りのシーンも制服着てなかったし
98見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/03/20(火) 22:44:30.25 ID:rVG80qK8
>>84
俺はてっきりパン・・・ズボンが飛んでいる某アニメを思い出したw
99見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/03/20(火) 22:44:33.81 ID:OEVtWZua
え、見送りのアレって制服じゃないの?
100見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/03/20(火) 22:45:28.29 ID:UJ6pvxvr
みっちゃんのは師範学校の制服だよ
中学卒業したんだから
101見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/03/20(火) 22:46:02.24 ID:NV3/0l29
制服なのかー
なんで宮藤は前のままなん?
二人って学校かわったっけ?
102見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/03/20(火) 22:49:20.77 ID:8V4KagFJ
>>98
超音速偵察機よりはやいズボンか。
103見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/03/20(火) 22:55:07.11 ID:HAoi2sR/
白銀の翼に出てた4足ネウロイが出ててちょっとニヤリとできた

やっぱりこういう集結シチュは燃えるな
もっさんの叫びは反則だろ、これ
104見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/03/20(火) 22:58:20.33 ID:FJEJZC4S
>>83
その1のブロマイドってどうなっているんだろうモノクロだと判別しにくいよな
服装で判断するしか無いけど、小さい子供だと解らない事もあるだよな

両方共プロマイド欲しいけど
105見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/03/20(火) 23:00:23.64 ID:eHSMa1SS
みっちゃんはパンチラに見えた
106見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/03/20(火) 23:01:12.08 ID:KyT1XHat
>>78
血のシーンはドキッとしたわ。テレビ版じゃ露骨にやってなかったし。
107見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/03/20(火) 23:03:01.39 ID:pyGXFOP0
あと最低一回は見てこよう。
見落としているだけでルーデルが登場したかもしれん。
108見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/03/20(火) 23:05:34.60 ID:5EMPh8+/
>>103
もっさんの時の、自分の血の高まり方が、昔も感じた気がしたが思い出した。
サクラ大戦劇場版の大神さんが来たときの気持ちだ
109見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/03/20(火) 23:07:23.74 ID:LKkFd0y5
いったいいつから魔法(トネールとシュトルム)が手から出るようになったんだろう
ペリーヌは髪の乱れを気にしてたからスキルアップしてたと捉えるべきかw
110見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/03/20(火) 23:10:39.17 ID:igJrEF8/
トネールは一応出てなかった?
111見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/03/20(火) 23:12:19.61 ID:057yHeEY
>>101
2期の最初に二人とも卒業したよ
宮藤は医学部目指して受験勉強中じゃなかったっけ?
そのとき、みっちゃんと進路が分かれたんだよ
112見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/03/20(火) 23:12:24.07 ID:HAoi2sR/
一期の最終話で使ってるね>手からトネール
113見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/03/20(火) 23:14:06.10 ID:ROQh5If4
エーペリ初めての共同作業だったね
114見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/03/20(火) 23:20:07.38 ID:tLr9FcjW
>>101
>>111
つまり、芳佳は浪人・・・・・・

メガレンジャーのレッドも、高校卒業後は浪人だったが(ギンガマンvsメガレン)
昨年のゴーカイジャーでは母校の教師になっていたからな
芳佳もやがては本懐を遂げられるに違いない
115見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/03/20(火) 23:24:47.06 ID:gSLPSNym
なあ、冒頭でハイデマリーが歌ってた鼻歌って何?
俺にはDoshisha College Song(京都の同志社大学の校歌)に聞こえたんだけど、まさかな……
116見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/03/20(火) 23:30:24.07 ID:klIXG1vS
ペリーヌ「私は戦闘のプロですわ!」

…トネールみたいな純粋攻撃魔法は希少だとはいうが、探せば無くはないだろうな。
炎とか氷とか操れる魔女
117見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/03/20(火) 23:35:30.54 ID:hgem+gAy
>>115
ラインの守りという有名なドイツの歌だって
同志社大学のカレッジソングの元ネタらしいな
118見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/03/20(火) 23:44:54.51 ID:+K3HU4t2
再現率が高すぎて死にそうになった
http://www.nicovideo.jp/watch/sm17297154
119見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/03/20(火) 23:52:31.14 ID:gSLPSNym
>>117トン

流石にカレッジソングは無いと思ったけどそういう事か。
120見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/03/21(水) 00:06:57.06 ID:xJkEkD92
偵察を渋ってたおねえちゃんが、
宮藤の窮地と知ってフル装備で速攻出撃してたのに愛を感じたw


服部が軍規にひどく固執する所以を掘り下げないとただの口うるさい後輩にしか・・・。
121見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/03/21(水) 00:07:25.83 ID:X7r6FMjx
>>118
帰って、どうぞ
122見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/03/21(水) 00:10:46.13 ID:JfZI0E5x
↓を見るに、次スレはPart5か?
ストライクウィッチーズ 劇場版
ttp://kohada.2ch.net/test/read.cgi/animovie/1323704355/938
123見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/03/21(水) 00:17:45.24 ID:2d2yrHE1
>>122
だな

しかし、恐ろしいほどに単発で立てまくったもんだ
124見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/03/21(水) 00:47:02.71 ID:KqBoElxO
本スレの方にも書いたが、ここの前スレで話してた登場場所まとめを作ってる
ttp://maps.google.com/maps/ms?ie=UTF&msa=0&msid=202507380521218465187.0004bbabe194d7089180d

もうしんどいから後頼むわ・・・

しかし色々調べながらやるのも結構面白いな。かなりためになった気がするわ
125見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/03/21(水) 00:51:51.93 ID:AxeKalgB
やっと見てきた
エンジン音とそれぞれちゃんと違う銃声が腹に響いてゾクゾクした
エンジン音なんて、こんな音だったのか〜と思うほどだったよ
楽して近場の新宿より、遠征してさいたま行った甲斐があった!
ただ最後のあの決着はもうちょっとどうにかならなかったものか・・・・・
あんな巨大なものをどうやって倒すんだ!って絶望感があったのに突撃一発で驚いたわ
てっきり2期の最終回みたいに、やった!と思ったら復活・・・の展開だと思ったのに
126見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/03/21(水) 01:01:38.46 ID:Z7A8QFIJ
最終戦はノリと勢いってのは、1期からの悪しき慣習だよなぁ
まぁあれは宮藤復活から続くイベント戦闘みたいなもんだと思ってる
単純に見応えだけで言えば、ロマーニャ組とカルスラ組の戦闘がいい感じだったな
127見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/03/21(水) 01:05:38.31 ID:RsGhNHDF
私は結構あの感じも好きだけどな〜

ストパンは理屈を突き詰める感じじゃない気がして
128見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/03/21(水) 01:05:51.00 ID:OqUtfLfA
芳佳復活はやっぱ死にかけたところで使い魔が頑張りつつ、みんなの声に引っ張られたっていうのが一番あるかなぁ。
アフリカで、死にかけたマルセイユを、自分を犠牲にして助けようとしたケイさんの言葉に使い魔が身代わりになって助けたってエピソードもあるしな。
復活してすぐに使い魔の耳と尻尾がでたあたり、やっぱ使い魔が芳佳を治癒して魔力が復活したと考えるのが自然だと思う。
129見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/03/21(水) 01:18:04.66 ID:AxeKalgB
なんか所々泣きそうだったわ
特にしずかちゃんが助けてー!って叫ぶとこはウルっと涙きそうだった
自分でも何でそんな泣きそうになったのかわからない・・・・・
130見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/03/21(水) 01:21:07.73 ID:wtCApifB
つづくのかよ!
楽しみだw
131見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/03/21(水) 01:23:13.89 ID:FIZe3w8R
>>128
あんまり理屈になっていないと思うw 使い魔万能説になってしまう。芳佳は巨乳を見ると
魔力が回復してくるんだよきっと。
132見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/03/21(水) 01:24:00.40 ID:QrKDETcF
軍人たるものは・・・と自分にも言い聞かせつつ
常に一人で何でもこなそうと気を張ってきた服部さんが
芳佳を守りたい一心ではじめて他人に援助を乞う、弱さを晒した場面だもんね
133見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/03/21(水) 01:40:49.99 ID:rQ034RPR
舞台挨拶で、アフレコはほぼ順番通りにやった、
もっさんの宮藤ぃ!の時まだちゃんとした絵が出来ていないまま録った
って言ってたけど最後のアフレコって2月下旬くらいだったよな
やっぱかなりギリギリだったのか
134見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/03/21(水) 01:42:23.65 ID:pCVv807K
>>133
よく間に合ったもんだなwww
135見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/03/21(水) 02:01:36.45 ID:b6MvcDot
公開三週間前とかきつすぎだろw
さいたまの舞台挨拶では何を話すだろうか
136見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/03/21(水) 02:02:41.26 ID:E81hlt6t
しばらくすると、静夏ちゃんのお尻をむしょうに見たくなる不思議な映画だ
137見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/03/21(水) 02:11:50.08 ID:OKaRc1F2
>>134
何しろみゆきちの「間に合えーーー!」を、
ファンサービスでぎりぎりで台詞にねじ込むスタッフなので、そりゃ股監督も真っ白になるよね、とw
2期公式ファンブックの帯に、00の水島精二監督から、
「初監督作品が人気爆発で2期連続、しかも劇場版決定とか嫉妬」と賛辞が寄せられたけど。

それに違わぬ凄いものを送り出してくれたよなあ…
138見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/03/21(水) 02:12:11.30 ID:OqUtfLfA
>>131
どうやってもアレを理屈でってのは無理があるから、似たような事例から推測してるだけぞな。
魔力の回復っていうよりは、あそこで傷が直ってた理由としてね。
あとは、航海中、ウィッチである静夏のそばにずっといたから、影響受けたっていうのもある。
設定でも、ウィッチと一緒にいたら、魔力資質に目覚める場合がある、っていうのあるからね。
139見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/03/21(水) 02:59:46.21 ID:IMUglXdG
小型ネウロイがナットゥーなのにワロタ。
ナチスのロケット迎撃機。
最後のは魚雷だったけど。
140見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/03/21(水) 03:03:51.98 ID:Z7A8QFIJ
他にペリーヌの戦闘シーンなかったから仕方ないけど、
間に合えーは違和感バリバリだったのがちょっと
本当はなんて台詞だったんだろうね
141見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/03/21(水) 03:04:30.07 ID:IMUglXdG
もっさんが空に戻ったね、零式水観でだけど。
あれっと思ったら、魔眼と眼帯が無いんだよな。
142見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/03/21(水) 03:23:13.71 ID:sMcHcQXE
ああ、もう。このスレ覗いてたらまた映画見たくなった!
予約と比べて割高だけど週末にフェリーとって行っちまおうか・・・

ちょっと広島旅行してくる。紳士諸君、劇場で逢おう
143見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/03/21(水) 03:26:21.66 ID:xzXQuqVi
四国は大変だね
144見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/03/21(水) 03:28:01.96 ID:Z7A8QFIJ
映画見に行くだけでもちょっとした旅行になっちゃうのか・・・大変だな
145見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/03/21(水) 05:10:21.93 ID:gP5V0qhu
寝る前に思い出した
館内が暗転する時に隣席の人から聞こえて楽しみが削げた

「ネタバレだけどこれ続くんだってさ」
146見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/03/21(水) 05:14:18.97 ID:oWEGDD9C
寝る前に思い出した
館内が暗転する時に隣席の人から聞こえて楽しみが削げた

「ネタバレだけど芳佳が熊に跨って登場し滝から落下
 船内火災で封鎖された区域に単独侵入&怪我人救出
 全速力のストライカーユニットの体当たりを笑って受ける
 怪我人の手当の為に友人からのプレゼントを切り刻む
 ジープを運転し鼻血を流しながら機関銃でネウロイを攻撃
 ジープをネウロイにぶつけ囮にして生身で機関銃をぶっ放しネウロイ撃破
 相打ちになり右脇に大穴が開くも生存本能で全快
 ユニットを装備し空を舞いバリアを展開して敵母艦に特攻
 撃退して最終的にこれ続くんだってさ」
147見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/03/21(水) 05:15:28.44 ID:xzXQuqVi
それは最悪だな
と言っても俺は2日目に見る予定だったけど初日で各所でネタバレされたがね
148見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/03/21(水) 05:45:03.00 ID:2CcrcAIp
俺はどの辺から情報遮断したっけかなあ
3月はじめかな、もうネットも2chも自分が映画見るまでスト魔女関係は全部切った
今1スレ目読み返すと、内容作画頑張ってほしい、けど無理かなあ
みたいなしょんぼりしたレスがあって(後者は俺も少し書いた)
いざ公開された劇場版がそれらに全力で応えていたことに感動するやら俺もお恥ずかしいやら
149見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/03/21(水) 05:48:23.78 ID:I7IBD+S1
ネタバレOK派だから、各所で見まくってから映画に挑んだよ
気になってた部分とかあらかじめ知って心の準備できたから、個人的には良かった
でもストーリー知ってても感動したし泣けた
逆に502なんかは、正座コンビ以外は完全モブなのに3期主役!!とか息巻いてた人達の
先走りっぷりとか冷静に笑えた
150見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/03/21(水) 05:49:42.31 ID:I7IBD+S1
正直作画は微妙なの多かったと思うよ…ハイデマリー可愛くないカット多くて凹んだ
151見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/03/21(水) 05:54:28.92 ID:GWYzbvFr
502の面々が並んでるとことかおかしかったよね
152見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/03/21(水) 06:01:45.66 ID:2CcrcAIp
まあ作画は個々人の持つイメージってのもあるだろね
上の上のそのまた上は確かにあるわけだし
俺は全編にわたり、良く頑張った!感動した!って感じで大満足してるよ
153見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/03/21(水) 07:15:32.15 ID:T4WQLl1M
なんで501以外は山川さんにまかせるん?
154見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/03/21(水) 07:39:23.90 ID:hjJZEcee
芳佳ちゃん運転する車に乗ってみたい
155見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/03/21(水) 07:41:01.47 ID:pre4pAYz
さて今日は水曜1000円の日か
客席混むのかな?
156見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/03/21(水) 07:42:06.39 ID:pre4pAYz
あ、ひょっとして今週はストライクウィッチーズは1000円適用されなかったりするのかな?
157見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/03/21(水) 09:42:53.92 ID:dFIUDg2h
見てきたが氷にぶつかる事故とか妙にリアルでワロタ
あとラストの援護がウィッチじゃなくて大和っていう優遇っぷりが良かった
158見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/03/21(水) 09:47:16.81 ID:HSkMGVUR
>>156
他の劇場は知らないけど新宿は適用する。
159見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/03/21(水) 10:01:56.65 ID:Df7EjZE7
最後のもっさんあれじゃウイッチの加速についていけないだろ
160見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/03/21(水) 10:06:52.68 ID:8llNFiUq
エイラーニャにもっと見せ場が欲しかったぜ。てっきりネウロイかと思ったら実は大和とか…
それならあの影はやっぱネウロイで戦闘開始、倒した所にまたも影が!→大和でしたーテヘッみたいな
161見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/03/21(水) 10:35:18.33 ID:nfNsxseW
>>158
ありがとな
座席予約したわ
162見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/03/21(水) 10:50:13.26 ID:jPiMWhHm
一瞬だったけど
芳佳が船内で見た地図で気になったこと、
インド連邦にシッキムが入っていること。
ブータン、ネパールに挟まれたシッキムが
インドに併合されたのは75年で、まだ国なはず。
映画ではよく見れないがスオムスも気になる。
カレリアはどっちの領土になっているやら
163見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/03/21(水) 11:25:55.67 ID:+xH0GY0t
今日名古屋まで行って見てくる
楽しみ過ぎる
164見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/03/21(水) 11:42:51.01 ID:sAthjixW
ちょっと離れたところにあるコンビニで、
セガラッキーくじが400円で余ってた
一回引いたが、クリアファイルだった。
まぁ満足
165見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/03/21(水) 11:45:55.79 ID:+XVzDGxm
>>164
いいなぁ……俺の近所調べたらファミマサービスエリア店しかやってなかったよorz
166見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/03/21(水) 12:08:08.07 ID:D5xImGu/
ハルトマンって史実じゃシベリア送りでソ連人相手に収容所で反乱とかやったんだろ?
ネウロイが来て助かったんじゃないの?
167見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/03/21(水) 12:09:15.06 ID:f4FwkE0E
>>166
反乱つーかハンスト。出てきたときにはすっかり面影が無くなっていたそうだ。
168見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/03/21(水) 12:13:30.35 ID:wbeSJFrE
BDはよ(´;ω;`)
169見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/03/21(水) 12:17:10.41 ID:7y346yek
>>164
映画を観てからは、俺は2日に一回くじ引いてる。
マグとクリアファイルはコンプしたが、他が当たらん。値段は800円のまま。
170見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/03/21(水) 13:23:55.53 ID:7YICxzD9
グッズはないそうだけどパンフも壊滅?
買えるところある?
171見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/03/21(水) 13:25:12.24 ID:b6MvcDot
昨日さいたまにはあったけどな
172見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/03/21(水) 13:55:19.35 ID:BpSgSRTn
映画のedっていつ発売なんですか?

自分的にすごいよかったので
すごく欲しいです。
173見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/03/21(水) 13:56:00.27 ID:fqcdnnXv
福岡今から観るけど、グッズがパンフレットとパンツしか売ってないw
さすがにパンツは買えねーよw
174見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/03/21(水) 14:02:54.50 ID:BpSgSRTn
>>173
川崎でパンツ買ってる人見た記憶が
175見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/03/21(水) 14:04:11.16 ID:MOEfPkP2
福岡ユナイテッドシネマの方はいつからなんだろうな……山口在住だから小倉の方がありがたい
176見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/03/21(水) 14:04:19.17 ID:EZFURt+9
パンツじゃなくてズボンじゃないの?
177見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/03/21(水) 14:44:40.15 ID:78+m87nS
宮城県民だけどこのスレ見ると映画のために遠出している人、結構いるんだね

俺は昨日ストパンの映画見るためだけに東京へ行って来たわ
往復2万以上かかったけど素晴らしい内容だったので満足

同じ土曜日公開だったプリキュアNSが見に行ったらどうしてこうなった…って内容だったから評判良かったストパンは今週末まで待つこと出来ずに行っちゃったぜ
グッズは完売してたけどパンフが1200円とは思えない厚さだw

東北で公開されたらまた見に行きたいなぁ…
178見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/03/21(水) 15:02:29.02 ID:a6xatwQB
智子も出して欲しかった
3期で出るかしら・・・扶桑人形じゃなく
179見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/03/21(水) 15:04:16.79 ID:vmT+LKcr
>>177
往復で10時間以上乗り物に揺られてた俺ですら交通費は1万円弱で済んだのに
2万とか随分かかったな、飛行機でも使ったのかな?お疲れさん

ファミマでもうないと思ってたくじが残ってたから引いてきた
あれは本当にいくらお金があっても足りないな
一番欲しかったA賞芳佳ちゃんが最初からなかったから6回だけにした
豆フィギュア4つが全部被らなくて良かった、なんだこのチラ裏すまん
180見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/03/21(水) 15:05:32.99 ID:2GR+Nx9o
>>165
サービスエリアって徒歩なら一般道からでも入れるところ多いぜ
とりあえず行ってみたらいいんじゃないかな
181見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/03/21(水) 15:14:00.28 ID:2z87tSAB
俺もストパン見に高速バス乗って大阪か東京か行こうと思ってるんだけど…
こういう奴って意外と多いのか
もっと上映劇場増やせばいいのに
182見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/03/21(水) 15:16:00.71 ID:o3wNHiXO
おれも車で3時間かけてみてきたな
183見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/03/21(水) 15:35:48.76 ID:zYJXrvym
8/2,3にハイデマリー、シャッキーニがネウロイと戦う
3週間以上あとにエーゲルがネウロイと交戦、ライン川を突破される
その後全員集結って流れであってる?
ミーナさんにシャーリーの報告が来るの遅くないか
184見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/03/21(水) 15:41:34.92 ID:Ly/s7viI
501部隊以外のウィッチの描写が知らない人にとってちょっと不親切に思うところはあるけど、
物語性、演出、BGMや音響効果とここ数年の(深夜)アニメ映画ラッシュの中でも屈指の出来だと思う。
個人的には、続くのだとしたら今後宮藤の将来をどういう方向に持ってくのか、
もし夢通り医者にならなかったとして、「絶対医者になる」っていう決意との葛藤はちゃんと描かれるのか、
ってのが心配ではあるけどとりあえず今は余韻を噛み締めるわ。いい映画だった。
185見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/03/21(水) 16:00:58.70 ID:+XVzDGxm
>>180
なんか、行ったら輸送トラックとかが入る門しかなかったでござる……
186見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/03/21(水) 16:26:04.35 ID:PX9hy039
>>183
ほんの数日間の出来事のように思ってたけど、そういや海路だし欧州到達までには結構時間かかってるんだな
基本的に時系列順に展開してるんだと思ってるけど、そうなると冒頭のマリー夜間戦闘はどうなるんだ
187見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/03/21(水) 16:29:23.33 ID:O/rcWUyl
映画見て1つ思ったんだが最後の船みたいなネウロイ
からうじゃうじゃ出てきたネウロイって撃墜数に入るの?
もし入るならあれ1000体位いたからスコアヤバくね?
188見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/03/21(水) 16:31:16.72 ID:xzXQuqVi
入るんじゃない?
1期だかで大量に分裂するネウロイが出たとき勲章のバーゲンセール
みたいなこと言ってた気がする
189見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/03/21(水) 16:32:36.55 ID:32a/OIiH
宮藤さんが超エースに・・・
190見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/03/21(水) 16:41:09.34 ID:Axk9on+M
最終戦はなんかネウロイに同情した
ほとんどレイプ
アレに勝てとか無理っすわwww
191見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/03/21(水) 16:41:31.19 ID:ZdKsOYg2
>>181
大阪に来るなら梅田でなく、難波を薦めますよ
梅田は、シアターが小さくてがっかりするぞ
劇場の情報見、大きいスクリーンを選んだらいいと思う
192見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/03/21(水) 16:47:39.23 ID:vmT+LKcr
撃墜数に関しては、ケイズリポートを読むと時間とか場所とかしっかり記録しなきゃいけないみたいだから
気付いたら倒してたってのはカウントしないんじゃないかなぁ
あくまでカールスラント基準では
193見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/03/21(水) 16:51:28.37 ID:zYJXrvym
>>186
数週間の空白期間があるのが気になるね
このあたりも今後補完してほしいな
194見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/03/21(水) 16:55:07.69 ID:ZdKsOYg2
>>190
ネウロイからすれば、勝てる作戦だったんじゃねぇ
対決したウィッチが悪すぎだっただけ

撤退して巣に戻っても宮藤を復活させてしまったのだから
処分されるだろうけど
195見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/03/21(水) 16:56:01.22 ID:WFeOtncG
撃墜数に関してはもうカウントあいまいにするんでないの?w
キリがないぞ 史実とかけはなれていっちまうよ
196見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/03/21(水) 16:56:07.94 ID:32a/OIiH
>>194
ネウロイ超ブラック企業じゃねーか
197見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/03/21(水) 16:57:51.71 ID:gvI1hacw
>>172
今日発売のサントラに収録されてるじゃないですかね「約束の空へ」
198見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/03/21(水) 16:59:59.68 ID:fqcdnnXv
2000円かけて映画見に行くのは初めてだったけど、
今日は割と人多かったから終わりかけくらいにもう一回観に行こうかな。


最後、大型ネウロイが地中から出るときがチ○コに見えてニヤニヤしてしまったのはここだけの秘密な。
199見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/03/21(水) 17:02:40.29 ID:ZdKsOYg2
>>196
今回の作成を立案したネウロイも完全にアウトだろうな
ネウロイの本部も相当パニクっていると思うよな
200見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/03/21(水) 17:06:00.66 ID:O/rcWUyl
映画の内容に関係ないんだけど映画館で入場する時もらえる
カードって宮藤だけ?
201見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/03/21(水) 17:06:50.32 ID:JijeSREZ
>>200
23日まで在庫あれば宮藤、24日から静夏にチェンジ
202見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/03/21(水) 17:07:26.46 ID:Axk9on+M
>>199
ネウロイにとっては電撃戦、或いは一大反攻作戦だったろうからなあ
アルデンヌで負けましたとかDデイ失敗しましたとか言うようなもの
更迭で済めば御の字
203見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/03/21(水) 17:11:09.08 ID:X7r6FMjx
>>172
さんとら
204見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/03/21(水) 17:14:32.53 ID:ISaQqbhl
ふう・・・・やっと観てきたぜ
危うく男の小汚い涙を劇場で晒すとこだった

ところでもっさんの秘密任務?とか宮藤のストライカー
用意してた理由とかは詳しくは判明してないよね?
公開して一週間もたってないけどさ
205見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/03/21(水) 17:22:28.15 ID:qz5TFjaZ
3期やるとしたら他部隊のキャラとか更に出てきそうなので
とりあえずパンフに寄稿してた絵師のマンガを全部読んでみたが
砂漠で戦車みたいなの履いた魔女の陸上部隊あれ意味あんのか?
206見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/03/21(水) 17:25:01.48 ID:PvFXttod
ペリーヌさんが美しくなられていた、それだけで満足です
207見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/03/21(水) 17:26:28.88 ID:OqUtfLfA
>>192
アニメの無茶苦茶なネウロイの倒し方と数は、記録映像の演出ってことで納得するのが良いw
普通、連続6機撃墜とかで、とんでもない戦果ってレベルなんだしw
208見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/03/21(水) 17:34:53.95 ID:Df7EjZE7
けいおんとこれをハシゴで観られる幸せ
209見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/03/21(水) 17:44:49.74 ID:yDBl7AFP
スオミ大使館が…って事で来てみた
エンディングは13人分個別に歌ったエンディングコレクション出ないのかな?
210見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/03/21(水) 17:55:59.24 ID:O/rcWUyl
皆パンフレットって何処で買ったの?
俺の行った海老名にはパンツと缶と原作っぽいのと絵集みたいのしかなかったんだが
パンフレットの内容だけでも教えてくれぬか
211見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/03/21(水) 17:57:21.61 ID:cmRgkuE6
>>210
(パンフレットはレジの人に言って買うんですよ)
212見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/03/21(水) 18:01:21.73 ID:lR7jJeAn
今日名古屋で10:00時から上映の奴見てきたぜ
名古屋はマナー悪い客が多いってこのスレで出てたけどそうでもなかった
楽しかったぜ
213見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/03/21(水) 18:01:40.01 ID:O/rcWUyl
まじかよ・・・orz
214見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/03/21(水) 18:05:41.13 ID:cmRgkuE6
>>213
いやでもパンフ自体残ってるかどうかもわからないから・・・
215見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/03/21(水) 18:08:14.69 ID:4iGt5m0d
昼の回で観てきた

○ 最初のカットでのつかみ最高
× 最初のナレーション「ウィッチの説明→501のカット」は逆のほうがよかったんじゃない?
○ 劇伴素敵!
◎ 芳佳ちゃんかっこよすぎ!
× しずかちゃんの中の人、サ行がきつかった・・・
○ 赤ズボン隊おもしろい
× 芳佳「お医者さんになる!」であのオチってどうなの?
○ ペリーヌさんステキ!
× バルクホルン&エーリカのシーンで一か所ものすごい変な編集なかった?
◎ 川渡った後の芳佳ちゃん最高!
○ 眼帯なし坂本さんかっこいい!
× サーニャに見せ場が足りない!
× ED主題歌、音質悪い・・・。爽快感が殺がれる・・・。
× そしてやっぱり放置の人型ネウロイ問題

×が多いように見えるけど、満足度は高い
とりあえず後ろの席で始終しゃべってた2人組は、ほんと鬱陶しかった・・・
216見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/03/21(水) 18:09:55.98 ID:sLal72Qq
>>210
パンフ、海老名もレジで言えば普通に買えたぞ。
217見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/03/21(水) 18:12:18.14 ID:ISaQqbhl
>>215
後ろのやつの件は災難だったな
返金要求してもいいレベル
もう一回観るしかないな
218見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/03/21(水) 18:12:46.47 ID:K5lnXDdR
二回目は人が少なくなってから行こうかな
一回目は隣の人が猛烈に食べ物食べてて少しだけ気になった
でもあんなに混んでる映画館見たの久しぶりだわ
上映中も隣に人がいるなんて経験あんまり無かったから
219見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/03/21(水) 18:15:29.37 ID:4iGt5m0d
あと、今回のラスボス的なネウロイ、どう見ても形状が男性器・・・
「随分たまってたんだな」とかいうセリフもあったし、完全狙ってるよね・・・
220見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/03/21(水) 18:15:54.90 ID:O/rcWUyl
>>216
まじか!パンフだけ買いに行こうかなw
パンフいくらするの?
221見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/03/21(水) 18:18:20.12 ID:sLal72Qq
1200圓
222見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/03/21(水) 18:18:42.56 ID:a6xatwQB
>>220
1200
223見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/03/21(水) 18:20:34.98 ID:ItS6Kvqd
芳佳が対峙したネウロイをち○こっぽいなあと思ってたらラスボスがより精巧なそれで衝撃を受けた
224見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/03/21(水) 18:23:25.79 ID:O/rcWUyl
パンフたけえwww
買う価値あった?
このスレage進行?sage進行?どっち?
225見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/03/21(水) 18:24:24.70 ID:+e93PDl6
>>224
ageてんのおまえだけだろボケ
226見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/03/21(水) 18:28:08.86 ID:4iGt5m0d
あと映画館の音響システムに「合う声/合わない声」って
TV放送とは別にあるんだなあって思った

音響演出の関係もあるだろうけど、ルッキーニとかマルチナとかあたりの声が
TVで聴いてる時に比べて抜けが悪くてイマイチに感じたなあ
227見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/03/21(水) 18:28:40.91 ID:3q+L9lQx
もしかして、最初に犬を頭に乗っけて滝から落下した宮藤を助けなければ
あの時点で覚醒してたんじゃね
228見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/03/21(水) 18:29:31.02 ID:OKaRc1F2
>>190>>194
芳佳に重傷を負わせたら、元501+ハイデマリーの助けが飛んできた挙句、
無力化したはずの芳佳がパワーアップして復活。
しかも人類側最強の超弩級戦艦が、バックアップで46サンチ砲をバカスカ撃ってくる。

ネウロイ「我々の業界でも拷問です!」
229見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/03/21(水) 18:32:06.68 ID:3q+L9lQx
扶桑の宮藤の母と祖母も悲惨だよな・・・
娘が海外に医学留学してると思ったら
機関銃持って、あいかわらずドンパチしてるんだから
230見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/03/21(水) 18:32:38.68 ID:O/rcWUyl
>>225
ageもsageもしてなかったんだがすまん
231見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/03/21(水) 18:33:00.62 ID:onmGl59W
ネウロイさんはいかに華々しくウィッチに倒されるか競ってるから
232見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/03/21(水) 18:33:38.80 ID:3q+L9lQx
宮藤が魔力なしでネウロイ倒したあとに、ビームくらってふっとんだときに
脇腹に怪我してたけど
ネウロイのビーム直撃してアレで済むってすごいよな魔力バリアーなしで

男の兵隊さんは蒸発してたのに
233見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/03/21(水) 18:34:57.78 ID:4iGt5m0d
>>232
直撃してたっけ?
放り出された勢いで負った怪我だと思ったけど

まあ、どっちにしろAnotherなら死んでたよな
234見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/03/21(水) 18:34:59.98 ID:OKaRc1F2
>>229
ウィッチの活躍は割と、新聞なんかで広く宣伝されているそうなので、
あの新型ネウロイを撃破したことも、新聞づてに知るんだろうなあ。
芳佳の婆ちゃんは従軍経験があるそうだけど、それは医療ウィッチとしてらしいしねえ。
235見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/03/21(水) 18:35:06.95 ID:3q+L9lQx
シャーリ&ルッキーニ+赤ズボン3人の機転とか
ほぼ最強のコンビバルクホルンと螺旋丸ハルトマンが倒したあの新型変形ネウロイを
序盤で1人であっさり倒したあの感知型のメガネウィッチってそうとう強いんじゃね
236見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/03/21(水) 18:36:34.65 ID:xzXQuqVi
>>229
1期 父親の生死を確認しに行く! → いつのまにか軍隊入ってた
2期 父親からの手紙を元上官に届けに行く! → いつのまにかロマーニャで戦ってた
映画 医学をry・・・
237見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/03/21(水) 18:36:54.01 ID:3q+L9lQx
>>234
最初の壁画とかに描かれる過去の歴史でみんなきっちりパンツはいてるのは笑ったな・・・
そもそもこのアニメって最初のシーンがパンツ丸出しのぬいぐるみださなきゃ気がすまないんだろうか
238見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/03/21(水) 18:36:55.82 ID:a6xatwQB
劇場版でみっちゃんが可愛くなってる気がしたのは俺だけなのか
239見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/03/21(水) 18:40:36.91 ID:I6K+z8Eh
九尾だしな
240見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/03/21(水) 18:41:39.42 ID:3q+L9lQx
個人的には坂本さんにはウィッチとして復活してほしいんだよな・・・・
2期とかじゃ、宮藤はもう戦うなとか宮藤が戦場にでるのにあまり乗り気じゃなかったのに
なぜか映画版だと、宮藤が重症だって報告を受けて、医療キットじゃなくて
なぜかストライカーユニットをもって飛行機で発進して、おまえは治すよりも殺すほうが似合ってるぜ!HAHAHAって感じだったんだろう
241見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/03/21(水) 18:43:03.83 ID:+e93PDl6
>>230
sage以外は全部ageだろ
242見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/03/21(水) 18:50:33.67 ID:sLal72Qq
芳佳ちゃんは鎌倉の山奥で、熊と格闘や筋トレでもしてたのかな?

普通の女の子が、約30kgある機関銃を持ち上げて歩くなんて相当厳しいぞ。
243見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/03/21(水) 18:53:59.23 ID:3q+L9lQx
>>242
描写があまりないだけで
従軍中は坂本さんに毎朝そうとう鍛えられてたろ

素振りしながら
坂本「いいか宮藤!この素振りは敵を斬るための訓練じゃないぞ!わかるか!」
宮藤「わかりません!」
坂本「そうか!あと100回!」

って1期でやってたはず
244見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/03/21(水) 18:58:01.52 ID:OKaRc1F2
>>242
それにヘルウェティアに向かう途中、落盤事故の起こった村で、
芳佳は麻酔なしで重傷者複数の治療をしてる。
当然、激痛に反応した患者は凄まじい暴れ方をするんだけど、
他の人間の助けがあったとしても、麻酔抜きの治療をこなせるってことは。

医者、看護師の通例に漏れず、並大抵の男より体力、膂力は付いてたりしてね。
245見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/03/21(水) 19:00:02.07 ID:3q+L9lQx
>>244
そのあたりは、甲板でデッキ掃除してるときに
男の兵隊さんが投げたラムネをうっかり握力で粉砕してしまって
「いけねえ・・またやっちまったぜ・・・」っていって男の兵隊さんが震え上がるみたいな描写がほしかった
246見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/03/21(水) 19:06:16.17 ID:OKaRc1F2
>>245
いや、そんなメイトリックスじゃないんだからw
鍛えた人の方が、ちゃんと力のコントロールは出来るでしょう。

寧ろ「だから何なの!」の場面のほうが、静夏だけではなく、
大の男の海軍中尉や下士官を、完全に氣圧していたような。
247見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/03/21(水) 19:07:55.32 ID:3q+L9lQx
>>246
正直、あのアニメって男の軍事さんって
すべて等しくウィッチに頭があがってないんだよな・・・。
ミーナが謁見する国のトップレベルの連中以外の男の兵隊って
もうウィッチの言いなりなんだろうな艦長すらも
248見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/03/21(水) 19:08:10.03 ID:2/xeTjWJ
俺の後輩も観てきたそうだ。

そいつ自衛隊に入るんだが、来週には教育隊らしくて、シャバで最後に観るのはこの映画しかないって決めてたそうだ。
エールを贈ってやりたいが、照れちまうからココに書く。

守りたい何かがあれば必ず飛べる
扶桑の守りを宜しく頼むぞ
貴様に不可能は無い!
249見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/03/21(水) 19:09:55.03 ID:3q+L9lQx
>>248
そして2週間後、福島原発で死んだ眼で瓦礫をかたずける後輩の姿が・・・・
250見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/03/21(水) 19:11:31.40 ID:29StKRqN
こうはいいいいいいいいいい!!!!!!!!!
251見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/03/21(水) 19:13:51.94 ID:WFeOtncG
後輩よ大志を抱け
252見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/03/21(水) 19:17:21.40 ID:OKaRc1F2
>>247
言いなりまではいかないだろうけど、特に「あの501」というバックボーンは、
本当に大きい物があるだろうからねえ。
ドーバー海峡を守りぬき、ガリアを解放し、ヴェネチアの戦いを勝利に導き、
今度は新種ネウロイの母艦タイプを破砕。

大きな決戦以外の持久戦、あるいは復興活動でも大きな成果をあげてるし。
そりゃ「あれが伝説の501」って、言われるはずですわ。
253見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/03/21(水) 19:20:31.50 ID:3q+L9lQx
>>252
映画だとうやむやになってたけど、あの変形型ネウロイって
地中からやってきたからレーダーにひっかからなかったっていってたけど
ルッキーニとシャーリーと交戦中にあきらかに瞬間移動してたよな
あれって3期の新型ネウロイの能力の1つかね
254見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/03/21(水) 19:24:17.06 ID:9+8zD/1n
>>242
持ち上げるだけどころか、小脇に抱えて発砲までしてるからな
しかも連射の反動で暴れること無く的確に的に当ててるんだぜw
屈強な男でもできないw
255見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/03/21(水) 19:31:41.95 ID:f5PGmxKW
「訓練の賜物」
「火事場のクソ力」☜
「主人公補正」
「魔女の筋力を信じろ」
256見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/03/21(水) 19:36:29.07 ID:0XboLvEa
やっと今日、新宿で観て来た。
ニパが登場した途端、思わずクスクス笑ってしまったが、隣の席の人は「何だコイツ?」状態。
「ついてないカタヤイネン」っぷり発揮で大爆笑してしまったが…
「おとなりさん」はワールドウィッチ知らなかったんだろうな。

キモい不審者ですみませんでした(_ _)
257見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/03/21(水) 19:46:47.26 ID:OKaRc1F2
>>253
物理法則を無視したような高機動なんでしょうなあ。
それこそ、現在の最新鋭空対空ミサイル並の。
1期、2期にも機動力に長けた奴がいたので、その順当進化形?

>>254
オラーシャ(ロシア)の最新重機関銃なら、それが不可能ではない重量だけど、
それにしたって軍役経験者のタフガイがデモンストレーターなわけで…
芳佳、怖いでしょう。
258見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/03/21(水) 19:48:14.12 ID:9+8zD/1n
鬱屈してもあれなので発散できるように
音声掻き消すような絶叫はやめて欲しいけど、笑い歓声拍手フリー上映イベントやるしかないな、角川さん
259見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/03/21(水) 19:49:17.88 ID:6jLIE45+
>>210
海老名で買ったんだが…
260見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/03/21(水) 19:54:03.24 ID:PvFXttod
一応重そうに拾い上げてはいたな
261見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/03/21(水) 20:02:41.81 ID:7+rTGmd6
スオムス大使館ブレなさ過ぎワロタ
262見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/03/21(水) 20:05:51.10 ID:ZFUN+mlw
>>142
ついでに大和ミュージアムも行ってこいよ
263見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/03/21(水) 20:08:01.48 ID:EZFURt+9
>>262
向かいの鉄のくじら館もオススメ。
264見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/03/21(水) 20:17:10.31 ID:4iGt5m0d
どうでもいいけど、坂本さんがストライカーユニット届けに来たシーンで
某有名やなせたかしアニメ思い出しちゃったんだけどもw
265見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/03/21(水) 20:24:35.00 ID:838NUE0W
266見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/03/21(水) 20:29:43.98 ID:EZFURt+9
これからなんばに出撃してくる〜。
2回目。
267見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/03/21(水) 20:33:03.49 ID:qkP87TU+
角川シネマ新宿 水曜日は1000円だからって人多すぎワロタ
ほぼ全員見た目ヲタだったw俺もだけどw
全体的にはキャラ多すぎ詰め込みすぎっていうところはあるかも?
・ボートレースやっといてネウロイレースになるのは、脚本的にはいいと思う。
でも橋で魔方陣で上にはじいたことによってコアが露出する。
だからコア打ち抜くとか、もうちょっとそういう作戦としての理由がないと厳しいかも?
・空母の監視ちゃんとやれよw 霧が濃くて見えないならそう報告しろよw
・味方の会話のため、敵が攻撃を待ってくれすぎかなw お約束だけどw
・地中とか通信簿迂回してくるネウロイとか情報あるんだから指揮官は考えろよw
・魔法力って若さみたいに一度失ったら帰ってこないものだと思っていたけど違うのねw
ファンなら楽しめるキリッっていう内容で結構よかったと思います。つづくってことは、楽しみですw
268見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/03/21(水) 20:39:16.44 ID:CZPPnPOc
>>238 劇場版のみっちゃんは妙にかわいいよね

思わず4回も見てしまった。前売り券使ってないからあと5回…しかし、戦闘シーンなら何回でも見れる。
劇場ならではの音が最高!ハイデマリー戦がお気に入り。

宮藤少尉!今まで淫獣呼ばわりしてすいませんでしたッ!!
269見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/03/21(水) 20:43:39.51 ID:I6K+z8Eh
魔力が戻ってウルトラハッピー!
270見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/03/21(水) 20:44:59.59 ID:druyT65d
みっちゃんの髪の毛がつやつやしてるよね
271見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/03/21(水) 20:47:38.14 ID:/RM6HTMr
ツヤツヤは扶桑の技術力です
272見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/03/21(水) 20:50:13.06 ID:GiDYYcL8
赤ズボン隊赤ズボン隊っていうけど
赤ズボン履いてねえじゃんって思ってたけど勘違いしてた。
これストパンだったんだって
273見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/03/21(水) 20:55:23.00 ID:Axk9on+M
やっぱりストライクウィッチーズのロゴは芳佳ちゃんがいるとしっくり来るなあと、
最後のタイトルロゴを見て思った
それだけで超展開であっても魔力が戻ったのは許せるぜ
274見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/03/21(水) 20:56:42.03 ID:druyT65d
>>272
よく考えるとおそろいのズボンってわりと変態チックだよね
275見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/03/21(水) 21:00:50.31 ID:aGLNvq0p
>>191
ありがとう
難破行くよ
276見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/03/21(水) 21:01:51.28 ID:tuEfjEGR
 
277見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/03/21(水) 21:02:22.39 ID:AxeKalgB
>>267
昨日のさいたま1000円デーは最大スクリーンなのに30人もいないくらいだったな〜
やっぱ設備とか気にしないで近さ重視の人のほうが多いんだな
普通の人ならそうでも、オタクなら少しでも良い設備で見たいって思考だと思ってたが・・・・・
278見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/03/21(水) 21:03:07.98 ID:pCVv807K
>>274
当時の人たちにとっては赤備えみたいなもんなんだろうけどな
279見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/03/21(水) 21:06:31.96 ID:eLF5o9GR
うおおなんだよ先々週くらいまでなかったのにくじ売ってんじゃん黒クッションまだ一個置いてあるし
待てば安くなんのかなぁくそう客多くて勇気いるぜこれは
280見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/03/21(水) 21:10:45.92 ID:sMcHcQXE
>>262,263
初日に映画見た帰りに寄ってきたぜww
劇場版でまさかの復活だったもんだから思わず・・・というのは嘘で
フェリー代安く上げるためにフェリー会社のパック料金使ったから入場券が付属してたんダナ。うん
281見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/03/21(水) 21:15:06.95 ID:eLF5o9GR
興奮して本スレと間違えたぜすまん……誰か俺に勇気をわけてくれ
282見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/03/21(水) 21:21:53.84 ID:qkP87TU+
>>277
俺も本当は川崎が海老名まで行こうかと思ったんだけど、
やっぱり時間と距離が・・・ちょっと忙しかったし。
283見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/03/21(水) 21:37:23.01 ID:BpSgSRTn
>>197
ありがとうございます!
284見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/03/21(水) 21:42:01.51 ID:B5gC/TQg
久々に公式で予告編見たけど、やっぱ、この予告編微妙だよなあ
ネタバレを極力避けて作ったのはわかるけど、あれだけ見所満載の映画なのになんかもったいない
予告編の出来で見る気になる人もいると思うのに
285見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/03/21(水) 21:51:57.76 ID:8Ih/yQxa
新宿はもうカードもらえなかったよ
286見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/03/21(水) 21:53:53.74 ID:96t1+vl5
TOHOなんば、25日(月)だけは終日最大の 本館SCREEN 2 で上映するよ!
今週末以降他の日時に上映してる 本館SCREEN 3、4、5もスコープよりもビスタの方が
スクリーンが大きくなるシアターだから、座席数の割には画面大きめでハズレなし
大阪に遠征してくる人には梅田よりも絶対になんばオススメ
287見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/03/21(水) 21:55:27.15 ID:fDSDCbRl
拡大公開してくれ新宿までいくのはつらい
288見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/03/21(水) 21:57:32.86 ID:K34xthbR
3/17から上映してる映画館は何時まで上映するものなの?
289見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/03/21(水) 22:02:26.16 ID:lkRbGziU
>>284
終盤の重要なセリフと思ったら序盤で全部消費されちゃってるんだよなwwww
290見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/03/21(水) 22:03:23.86 ID:fHYwsKq5
まさかあんなに早い段階でだから何なのが来るとは思わなかったわ
291見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/03/21(水) 22:04:12.15 ID:trLiYBk+
502ちょっとだけ出るの?1日西宮行ってくる!
292見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/03/21(水) 22:06:19.25 ID:c/3lKZ2C
こう、7〜8割くらい終わってからくるセリフだと思ってたw>だからなんなの!
293見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/03/21(水) 22:21:43.48 ID:OCUHL608
>>292
魔力がないのにストライカーに乗ろうとして静夏ちゃんに「宮藤さんにはもう魔力が…」

「だから何なの!」と思ってた頃がありました
294見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/03/21(水) 22:22:37.58 ID:hM7C0y88
見事に前半までのシーンだけで作ってあるな予告は
後半完成してないんだからあれ以上は無理でしょ
295見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/03/21(水) 22:23:20.43 ID:ZJ3EXOax
>>284
俺は「何これわざとらしい、思わせぶりで見所ネタ隠しまくりやん!どんだけニッしっしーな予告だよ畜生」
と鑑賞意欲を刺激された
まあわかる奴だけわかれ、な職人ラーメン屋のそっけないお品書きみたいで一見無視なきらいはあるかもね
某笑顔でハッピーな戦士も出る集合映画宣伝OPの凄い()編集とはえらい違いだ・・・
296見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/03/21(水) 22:23:41.83 ID:gqeVdMSQ
この映画はなんか複数回見に行くともらえる特典ってある?
しずかちゃんのカードがもらえるくらいか。
297見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/03/21(水) 22:24:56.99 ID:40wuVGZV
昨日の時点で新宿はもらえなかった
なんなのさもう
298見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/03/21(水) 22:29:38.09 ID:9uKx927+
だからなんなのっ!!
299見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/03/21(水) 22:36:02.08 ID:fB9u6aeX
巨大スクリーンにズボンのアップが映ってもニヤニヤしなかったが
エーリカにはやられっぱなしだった
EMTと言わざるをえない

たが西宮のTOHOって小さいのな
音は映画館で聴く価値あったがあんまり大きくないスクリーンはあかんなと
300見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/03/21(水) 22:42:00.61 ID:40wuVGZV
>>298
すんません宮藤さん
301見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/03/21(水) 22:43:33.47 ID:fDSDCbRl
そのシーンは「こいつうぜえなあ…」という観客の気持ちと、芳佳の気持ちが見事にシンクロした良いシーンだったな
302見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/03/21(水) 22:45:37.17 ID:2Fid5ivV
>>301
いやその解釈は違うだろw
303見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/03/21(水) 22:46:24.31 ID:JPUggz6u
宮藤さんの女タラシっぷりは相変わらずだったな。
最後の方で静夏と笑いあうシーンで「この女堕ちた!」って心の声聴こえたわ
304見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/03/21(水) 22:48:41.60 ID:9uKx927+
タヌキですから
305見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/03/21(水) 22:49:15.38 ID:j+ebKRNx
あのシーン、リーネちゃん映らないかとwkwkしてたのに
306見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/03/21(水) 22:53:51.15 ID:QlVddD4u
クルー全員を危険に晒したことを咎められた後なんであんな哀れんでるような顔してんだ芳佳w
307見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/03/21(水) 22:55:39.17 ID:jZY72T+e
>>286
さっき確認したけど、3/26(月)だね
まだまだ券が残っているのでなんばに行く事にした
ずっと梅田で見ていたから大スクリーンでみたいよ
308見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/03/21(水) 22:59:45.72 ID:fHYwsKq5
>>306
まーそりゃ正論だけど結果的に丸くおさまったんだからいいじゃん
とか考えてたらちょっとこわいな
309見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/03/21(水) 23:05:20.28 ID:H1AUH5rR
>>306
リーネちゃんのおっぱいと比べると小さいからな
310見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/03/21(水) 23:19:44.38 ID:w2G/wALE
明日新宿に見に行こうと思うんだけど、17時前くらいについて17:30の回のチケット買えるかな?
311見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/03/21(水) 23:27:39.04 ID:UUQfTsBJ
4回目見終わった。
レイトショーは1200円で見れるからいいね。

近くでポップコーン食べ続けるオッサンがいて酷かった。
けっこうパリポリ食う音って響くんだな。
312見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/03/21(水) 23:33:51.43 ID:lwBXyGLa
福岡で初日の朝にいた、白衣で背中に501のマークの集団は一体…?
313266:2012/03/21(水) 23:38:09.70 ID:yBOK7jE9
なんばオワタ(●´∀`●)
2回目だけど良かったよ。
もうすぐ自宅最寄り駅。
パンフ見ながら酒でも飲んで余韻に浸るぜ。
314見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/03/21(水) 23:39:16.15 ID:pf0xFBhS
地方から東京に映画見に行くんだけどどこの劇場がいいんだってばよ
ちなみに24日6:00東京着
315見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/03/21(水) 23:41:17.25 ID:fHYwsKq5
ぶっちゃけ新宿も池袋もナシ
劇場の質で言うならさいたまか幕張のどっちか
316見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/03/21(水) 23:42:03.42 ID:pQ+ng3eZ
>>277
それ時間にもよるんじゃないかな
自分も昨日さいたま行ったけれど12時の回は8割がた埋まってたよ
因みにさいたま一番近い映画館
317見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/03/21(水) 23:44:27.89 ID:1sfxq9P/
>>315
さいたま、海老名、幕張の評判がいい模様
俺は池袋でも十分満足したけど
318見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/03/21(水) 23:44:47.07 ID:9uKx927+
幕張は良かったよ
川崎も大きいんだっけ?
319見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/03/21(水) 23:45:30.68 ID:6DKGcI41
アニメの映画なんて逆シャア以来だから不安だったけど、
新宿行ったら意外とおっさん多くて安心した。

MG42の銃身交換シーンが一番ニヤニヤしてしまったし、
助けてーの台詞が出た時には、何故か涙が出てしまったね。
320見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/03/21(水) 23:47:35.84 ID:CD+8NQa5
劇場版グッズ4月1日からキャラアニで再販だね
321見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/03/21(水) 23:54:40.01 ID:pf0xFBhS
>>315
>>317
>>318
サンクス!
322見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/03/21(水) 23:56:17.28 ID:bZmr9wA8
最古参の結城さんが「もう開けるの無理」と判断したバルブが、
独断専行芳佳ちゃん一人がかけつけただけで、さっくり開いちゃったのは、
芳佳ちゃんが、筋肉もりもりのマッチョマンだったからですか?
323見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/03/21(水) 23:57:51.06 ID:rQdqiMaK
ttp://pds21.egloos.com/pds/201203/21/12/c0008512_4f69eac3b8437.jpg

だれかAA頼む

>>320
まじかよ。キャラアニの特典欲しさにテンバイヤーから前売券買った俺涙目
殆ど定価だったからダメージは少ないけど
324見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/03/22(木) 00:04:20.52 ID:mi/ntxYw
>>320
1日で確定なの?
325見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/03/22(木) 00:05:23.54 ID:UHxy29yz
>>320
どこに書いてあるか教えてくれ!
326見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/03/22(木) 00:05:44.64 ID:GwC6DXpm
>>322
ジープをねじ伏せるハンドルさばきと50口径を抱えて連射できるんだもの
327見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/03/22(木) 00:15:19.62 ID:5sacwAcm
芳佳さん最高です
328見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/03/22(木) 00:17:17.49 ID:PVtbcSqe
>>323
坂本・ゴッツォ乙
329見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/03/22(木) 00:17:24.25 ID:sOsBAsCc
来週の平日夜からTOHO海老名はSCREEN1 で上映予定なんだね。

もう一度見るならデカイ画面で見たいし、東名走ってくるか・・・
330見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/03/22(木) 00:20:07.06 ID:Q8TK1Egp
芳佳の魔法力が回復したのは意外とすんなり受け入れれたわ
家系的に魔力強そうだし、そんな違和感はなかった
もっさん登場したときはなんか感動したわ
戦闘シーンも結構気合はいってたし、期待してたより面白かったわ
次はどうなるんだろうか?やっぱり別の部隊に焦点あわせていくのかなー
331見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/03/22(木) 00:21:12.01 ID:+k1qF7/v
502! 502!
332見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/03/22(木) 00:21:19.81 ID:ha9u508L
このスレ見てると劇場が遠い奴に申し訳ない気持ちになるな・・・
333266:2012/03/22(木) 00:23:26.32 ID:JCPmNF1J
もっさんのセリフの8割は「宮藤いいいい!」と「ハッハッハッハッハ」だったな。
334見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/03/22(木) 00:23:28.81 ID:yluenCkg
新宿 池袋 幕張 それぞれ40分以内にたどりつける俺は
恵まれすぎたのか
335266:2012/03/22(木) 00:24:31.66 ID:JCPmNF1J
俺は梅田が20分で難波が30分だな。
336見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/03/22(木) 00:26:06.49 ID:IfkYHohy
ルッキーニちゃんのたんこぶでご飯3杯はいける
337見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/03/22(木) 00:26:45.75 ID:YPGu9tvS
地中から出てきたネウロイがストパンファンの勃起にしか見えないんだがw

>>311
俺の場合、となりの男性のおならが臭かった。
でも画面の美少女のおならだったらry
338見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/03/22(木) 00:29:27.60 ID:TiETddSv
他の部隊は何見れば出てるんだ教えろください
339見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/03/22(木) 00:30:23.89 ID:+k1qF7/v
>>337
溜め込んでたなとお姉ちゃんに言われて、さらに放出してたな。
340見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/03/22(木) 00:31:54.34 ID:+k1qF7/v
>>338
フミカネblog
コミックだと劇場版に出てたキャラはキミ空に多い。
341見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/03/22(木) 00:42:35.93 ID:m72sGJho
せっかくナイトウィッチを出したんだからサーニャとの絡みがほしかった
342見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/03/22(木) 00:51:58.68 ID:YAtNjZcS
>>341
1期の6話で、『世界中のナイトウィッチと交信している』みなたいなセリフを
サーニャが言っていたからね
343見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/03/22(木) 00:55:29.78 ID:JWMT7EIB
というか実際サーニャとハイデマリーは交友あるだろ
描写はされなかったけど、合流した時お互いに小さく手を振り合ってたりしたんだよきっと
でもってエイラはそれをちょっと複雑な表情で見てたんだよたぶん

ん、でもお互い顔を知ってるわけじゃないから、名乗るまで誰かわからなかったりするのかな
344見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/03/22(木) 00:59:37.46 ID:5sacwAcm
夜間戦闘機サーニャ
夜間戦闘機ハイデマリー
これまた最高です
345見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/03/22(木) 01:00:34.02 ID:9aGucTip
ナイトウィッチは単独での夜間哨戒が主任務だから、
夜に中型をソロで狩れるレベルのはマジで貴重だろうな

遭遇してその場で仕留めて、先処置後報告とかカッコよすぎる
346見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/03/22(木) 01:03:38.14 ID:Xdys701h
ネウロイの電波妨害がデフォになるようだったら、3期は二人を一緒に
配置しないと、索敵力が落ちるでしょ。 運用的にバラバラでは厳しいような。
347見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/03/22(木) 01:10:53.61 ID:L1ps69ZB
だから何なの!(集中線)
348見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/03/22(木) 01:12:23.28 ID:BuH/Zq7e
>>343
ハイデマリーはさんざん新聞に写真が掲載されている英雄だしサーニャが顔知らないって事ないとは思う。
349見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/03/22(木) 01:13:34.40 ID:5sacwAcm
ナイトウィッチの魔導針が
リヒテンシュタインレーダーとかそういうミリ横文字をほうふつさせて萌える
ナイトウィッチのデザイン素晴らしい
350見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/03/22(木) 01:14:39.45 ID:JWMT7EIB
>>348
なるほど
ていうかサーニャも伝説の501ってことで新聞記事にもなってるだろうし、互いに顔は知ってると思ったほうが自然か
351見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/03/22(木) 01:28:04.17 ID:5QzinMQI
サーニャが新聞を読んでる姿は想像しづらいなw
352見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/03/22(木) 01:28:07.56 ID:1yKQ7Wtd
八木アンテナだけどな
353見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/03/22(木) 01:31:25.73 ID:VmkhcD/b
扶桑にナイトウィッチっていたんだろうか?
354見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/03/22(木) 01:34:42.08 ID:+k1qF7/v
>>353
フミカ姐が月光さん描くのを待て
355見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/03/22(木) 01:34:50.37 ID:PBM769Zm
>>322
結城さん足怪我してたから
356見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/03/22(木) 01:36:12.37 ID:5sacwAcm
>>352
あの八木や宇田を見ると自分はBf110Cを連想するもので・・・
357見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/03/22(木) 01:43:51.34 ID:/Jfs+JOe
流れぶった切って、すみません。

映画を既に観た人に聞きたいのですが、劇場版って501以外の部隊も出てくるんですよね?
アニメしか見てなくて、501しか知らなくても、映画の内容についていけるでしょうか?
何か予習しといた方がいいですか?
映画は来週観に行く予定です。
358見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/03/22(木) 01:45:38.87 ID:BuH/Zq7e
>>351
オラーシャの記事探しているかもしれない。
359見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/03/22(木) 01:46:35.35 ID:YAtNjZcS
>>357
知らなくてもOK、できればキミ空を読め
360見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/03/22(木) 01:47:43.21 ID:k1hW4rfW
>>357
1期と2期しか見ていないけど俺は十分楽しめたよ
ただ初見のキャラが結構な数出てきてちょっと焦ったw
361見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/03/22(木) 01:47:53.14 ID:+k1qF7/v
>>357
アメリーの事が知りたくなったら片翼も読め
あとフミカネblogな
362見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/03/22(木) 01:54:09.30 ID:PBM769Zm
>>357
アニメしか見てないけど
全然問題なし
泣けた萌えた燃えた
むしろ知らないから
(一応ネタバレ要素少しあるかもしれんので)
改行





あれこの知らんウィッチはネウロイに倒されるかもと
ハラハラドキドキできた
仙台から横浜いくついでに見て良かったわー、これ目的でバスでまた行こうかな
363見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/03/22(木) 01:54:10.30 ID:7VsAwIDp
今日レイトショーで見てきた@札幌
最高だったよ・・・ペリーヌさん女神だったよ・・・
おねーちゃんはおねーちゃんだったよ・・・
赤ズボン隊のキャスティングもバッチリだったよ
みんな熱演だったよ
作画も動画も音入も素晴らしかった・・・また観てくるわ
364見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/03/22(木) 01:56:01.51 ID:t2GglvIq
>>299
初回の2回は大きいスクリーンでやってるからそっちおすすめ。
365見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/03/22(木) 02:00:04.39 ID:6cikgBem
TOHOなんば
 本館SCREEN 2 535席 6.95m×12.90m 3/26
 本館SCREEN 3  94席 4.30m× 7.80m 3/24、3/30
 本館SCREEN 4 118席 4.60m× 8.50m 3/24  
 本館SCREEN 5 231席 5.00m× 9.30m 3/25、3/27〜3/29
 本館SCREEN 6 181席 4.60m× 8.60m 3/22〜3/23

TOHO梅田
 THEATRE 4  99席 2.60m×4.80m 3/23
 THEATRE 5  96席 2.60m×4.80m 3/22、3/24〜3/29
 THEATRE 7 132席 2.00m×3.70m 3/30
366見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/03/22(木) 02:40:59.96 ID:VmkhcD/b
>>365
TOHO梅田のTHEATRE 7って個人でこの大きさの
スクリーンている気がするな

俺のは、120インチ (267×150)なんだな
早くBDで自宅で見たいよ
367見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/03/22(木) 02:58:22.50 ID:gXgYKwXw
>>215
>芳佳「お医者さんになる!」であのオチってどうなの?
501JFW引退したら医者になればいいだけの話じゃね
勉強どうするのかは知らんが

>バルクホルン&エーリカのシーンで一か所ものすごい変な編集なかった?
ブツ切りの事を言ってるんだろうけどあそこは笑うところだぞ
例えが古いが「学校へ行こう!」の未成年の主張のコーナーでもよく使われてた手法
368見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/03/22(木) 03:02:11.99 ID:+k1qF7/v
>>367
医学勉強した上で、あの強大な魔法力使って治療ができるようになると、世界的ヒーラーが誕生する。
一個師団全滅寸前から全回復楽勝
369見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/03/22(木) 03:12:38.81 ID:zcEyLAPG
>>322>>355
但し身も蓋もない話をすると、史実の帝国海軍でもそうだったし、
設定資料ではリベリオンやカールスラントの技術さえ導入し、ダメコンを強化した扶桑海軍なら、
普通に耐熱服と防毒面を装備した、応急分隊が飛んできて、
芳佳と結城兵曹長ではなく、そいつら複数人がかりで対処できる…筈なんだけどねw


だが芳佳が格好良かったので全部OKw
今回は散水バルブにてこの原理で鉄パイプ使ったり、
保持が難しい99式を、ジープのバンパーで安定させたり、芳佳の判断力が成長してたなあ。

淫獣なのは相変わらずだけど。
370見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/03/22(木) 03:17:24.73 ID:F3Rck1xD
やっぱ一話だけだと短すぎてダメだな
キャラ一人ひとりに当たるスポットが少なすぎる
サーニャとか空気だったぞ
371見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/03/22(木) 03:31:37.69 ID:eH8rSapC
昨日やっと池袋で見たけど大学生みたいな不細工メガネの奴の頭が邪魔であまり集中して見れなかった。

グッズも売り切れてるとかいくら何でも早すぎるだろ・・・
結局パンフしか買えなかったし全部メガネ野郎のせいだ死ね。
372見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/03/22(木) 03:38:10.03 ID:ldPILb4F
すまんな
373見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/03/22(木) 03:44:54.45 ID:P/BY/VX2
申し訳ない
374見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/03/22(木) 04:04:44.47 ID:5QzinMQI
反省してまーす
375見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/03/22(木) 04:23:49.90 ID:dThUQOKy

                   /
              /              /
      -―- 、   |          /
              \ -┼-、      , -/- 、_  -―-
          /  \j,∠二ニ 二、く-、{. / \
            / /  /´ ̄` /` へ、 \l(  \l
        / / .:/ // , /     \ \  ヽ\
         | ,| :/:/ / / :/ /!i| ! \  li ヽヽ  l |
         l/]/:/ / ' :/ |ハ.l | ト | l|  :N| l |
         /! :! ,  |:-|―l-| 、lヽ|-l―|- || || ノjノ
      ー=彡| :| |  |YfてY ∨ / \  ,:| リ{ /    
         /´]从丶t| l弋ヌ     ̄`  | ://|\__,  
         /|  ⊂⊃         ⊂⊃   l  |   <てへぺろ〜♪
         く   ! / 八  ヽ _jフ)  /   /   |
         \j/\ハ >  __, <  /∨ l|
          |\  //⌒l__レ'´  //   ',  |
          | \У /MTTl  ∧     ', |
376見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/03/22(木) 05:41:51.18 ID:OzZaHo1A
>>367
芳佳「私、この戦いが終わったら故郷に帰ってお医者さんになるんだ」
377見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/03/22(木) 06:08:32.77 ID:s4koD8LZ
グッズなんてパンフとパンツ以外初日で瞬殺だろ。
378見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/03/22(木) 06:45:00.10 ID:J/bLFB6J
なんだもう静夏ちゃんのカードもらえないのか
379見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/03/22(木) 06:55:03.14 ID:s4koD8LZ
>378
いや、それは24日から配布開始だから、当日行けば貰えるんじゃないか。流石に。
380見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/03/22(木) 07:25:54.18 ID:9aG1S4gi
やっと今日観に行けるうううううううううう
381見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/03/22(木) 07:39:07.22 ID:J/bLFB6J
>>379
よかったまだだったのか!ありがとー
382見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/03/22(木) 07:49:02.45 ID:KY0wxZGe
>>367
大体お前はだな(ブツッ
ってのは(以下略
と同じ演出だと思われるな
383見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/03/22(木) 08:56:41.19 ID:QxZ5GbSt
驚異的回復力と圧倒的なシールドの防御力
正確に敵ネウロイのコアを射抜く優れた射撃能力
魔法力を使わずとも機関銃を撃てる屈強な体力筋力
どんな時も決してあきらめない不屈の精神力
不測の事態にも臨機応変かつ的確に対処できる冷静な判断力

これらを併せ持つ芳佳ちゃんは、今や最強のウィッチと言っても過言ではない!
384見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/03/22(木) 09:10:02.01 ID:qLC/4+O0
ハイデマリーの階級はどれが正解?劇中は少佐で、パンフは大尉なんだけど。
385見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/03/22(木) 09:21:43.16 ID:q2yUo7jP
エイラーニャ出番短すぎ
386見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/03/22(木) 09:39:22.99 ID:SOIxZqpf
海老名の26日の夜2回SCREEN1で観れるな
テンション上がってきた
387見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/03/22(木) 09:50:06.98 ID:lR+mx8s1
ヴェネツィア空中戦にて、シャーリーのお尻フリフリはネウロイにも有効と確認
388見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/03/22(木) 09:51:55.52 ID:9aGucTip
>>383
若本「せやな」

>>384
キミ空(1期と2期の間)で大尉、劇場版の時点だと少佐であってる
パンフレットじゃ大尉と書かれてるが、
その下の説明通り100機撃墜を達成してるんなら少佐になってで戦闘航空団司令のはず

要はパンフの誤植。てか映像の方が誤植とか流石にないだろw
389見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/03/22(木) 10:06:29.80 ID:BuH/Zq7e
>>388
戦時下では公報の不備は良く起こることです。
390見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/03/22(木) 11:24:23.51 ID:9IdzpNS/
なんばと梅田での扱いの違いはなんなのか…なんばは日本橋が近いってのもあるのかな
391見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/03/22(木) 11:28:16.63 ID:YXncvqH2
今見終わった
宮藤芳佳留学旅行の思い出って…

けいおん!かよ(笑)
パンツはなめ回すように見てきたので満足した!
カットエロ過ぎだよ(笑)

相変わらず嫁のリーネちゃんにはやりたい放題だし
しかしもっさんの目見えてたのか…騙された
392見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/03/22(木) 11:30:45.07 ID:oRj+GK9g
昨日買ったパンフレット・・・・・
くそっ!
これ手汗めっちゃ目立つ素材じゃないか
393見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/03/22(木) 11:46:41.87 ID:t+fXi+dQ
TOHO川崎 1番大きいスクリーンでやってるじゃないか
でも明日までか
24日からは 分割使用か

1日1回でもいいから 5番でやってくれ〜〜〜
394見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/03/22(木) 11:54:54.17 ID:34aT5s4l
キャナルは来週も最大箱っぽい
上映回数も多いし結構優遇してくれてるのかな?
395見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/03/22(木) 12:42:35.54 ID:Z1aFo2BX
生まれてから1期魔女としての覚醒までの期間で貯まっていた分の残りを放出したのが2期最後の暫撃として表れて
退役後から生命の危機までで貯まった分で復活出来たんじゃないかって勝手に思っておく

リーネと甲板上でごろいちゃしてるときに周りの男性軍人さんたちがいなかったような?
396見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/03/22(木) 12:47:59.64 ID:HLg13RQw
3期でのもっさんの扱いってどうなんのかな。501の所属ではなくなるんだろうか。
レギュラーじゃなくなるのか、戦隊ものの6人目の戦士みたいな、助っ人戦士な扱いになるのか
397見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/03/22(木) 12:52:40.99 ID:BD32Kd/q
>>394
さすがキャナルさん
シネプレックスさんいつから公開なんですか……
398見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/03/22(木) 13:05:25.82 ID:QxZ5GbSt
みっちゃんが出て来たのに、何か物足りないと思ってたんだが、
そういや劇場版には、怪我した虎闘罹さんが出て来てないね。
399見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/03/22(木) 13:27:55.07 ID:5QzinMQI
3期もっさんは501の軍師的なポジションになると予想
400見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/03/22(木) 13:31:35.20 ID:5LwjdHY6
>>383
今回の芳佳のチートぶりを見ていると、
アニメ版の世界観は501戦隊がネウロイを根絶やしにするまで
芳佳の戦いも終わらないんじゃないかと思えてきた
401見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/03/22(木) 13:43:25.47 ID:+MNl2Rwr
とらで劇場版サントラ買ったけど店舗特典は貰えなかったよ…
でもセガくじが良い当たりだったから満足満足
402見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/03/22(木) 14:00:37.25 ID:MCSjiW/w
芳佳ちゃんがいないと打開できない状況が増えていく気がする
403見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/03/22(木) 14:17:28.99 ID:8UMpqmx0
>>392
手袋着用
404見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/03/22(木) 14:17:29.15 ID:naF30CHF
二条のスクリーンどんどん小さくなってくな
405見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/03/22(木) 14:35:27.88 ID:qYbN10VJ
何か魔力復活したけど芳佳をどうしたいんだろ?
医者になるんじゃないのか?
406見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/03/22(木) 14:50:11.25 ID:5LwjdHY6
>>405
アニメのストパン(=芳佳物語?)って
別に始めから、医者になろうとする少女の成長譚じゃないから
407見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/03/22(木) 14:54:34.85 ID:FcxwKrPH
やっと映画見てきた
芳佳とリーネちゃんが相変わらず夫婦で安心した
お姉ちゃんが相変わらずお姉ちゃんで安心した
もっさんが相変わらずもっさんでちょっと涙出てきて安心した
408見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/03/22(木) 15:06:38.10 ID:lEl9yMyL
見てきた。
ストパン見るの初めてだったけど、戦闘にめちゃくちゃ力はいってるな。
お尻とかのドアップにも目が行くけどそれ以上にガンガン動くのが見てて爽快だった。


あと、ラスボスの母艦型ネウロイがすんげぇかっこよかった。
BD買うわ。絶対買うわ。
409見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/03/22(木) 15:45:21.34 ID:YXncvqH2
キャナルから帰宅
改めて感想を書くと映画と謂うよりはテレビシリーズの延長みたいに見えた
最近ので例えると作画がFate ストーリーがなのはって感じだった
話は初見でも入りやすいと思う
ある意味で爽やかなエロ(妙な表現になるが)の
ズボン(誰が見てもおパンツアニメなんだか…)にさえ耐性があれば面白いと思う
アンチが言うほど悪くはなかった
時間があったらもう一回見てもいいかなとは思った
410見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/03/22(木) 15:58:10.67 ID:5QzinMQI
アンチなんているの?
アニオタからもミリオタからも好意的に受けとめられてる稀有な作品だと思ってたが
411見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/03/22(木) 16:11:49.21 ID:YXncvqH2
>>410
ニュー即あたりにいる
パンツだけ見るのに1800円も払えるかとか
見れば面白いのにね…
412見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/03/22(木) 16:26:19.48 ID:naF30CHF
ただのブヒ豚じゃねーか
413見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/03/22(木) 16:31:48.68 ID:6hh4iiqq
宮藤少尉がセガール化してるんだけど2期と劇場版の間で何があったの?
414見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/03/22(木) 16:33:45.64 ID:+k1qF7/v
>>413
裏山を歩いて熊と筋トレ
霊山だったために魔力が異常に蓄積された模様
415見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/03/22(木) 16:40:01.58 ID:sSWvixyM
>>397
熊本県民発見
同士だな
416見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/03/22(木) 16:44:43.42 ID:bWfy81Xq
うーんも一回観たくなってきた…近所の映画館でやってよプリーズ
417見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/03/22(木) 16:52:01.62 ID:9aGucTip
418見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/03/22(木) 17:08:59.65 ID:OGcFN3zM
>>413
時空を超えて伝説のなんとかに
419見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/03/22(木) 17:18:03.37 ID:HLg13RQw
>>413
機械化されて新宮藤になったので
420見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/03/22(木) 17:24:22.88 ID:9aGucTip
>>419
MMS3rd 淫獣型 ミヤフジ と申したか
421見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/03/22(木) 17:33:56.91 ID:qYbN10VJ
手首の代わりにみっちゃんが脚を折ります
422見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/03/22(木) 17:50:50.30 ID:Ie610v3o
宮藤芳佳のスティーブン・セガール化が始まってると思う
423見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/03/22(木) 17:54:01.95 ID:yluenCkg
パンフいくらですか?
424見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/03/22(木) 17:54:31.55 ID:bWfy81Xq
1200円どす。
425見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/03/22(木) 17:55:24.28 ID:WYw6cSVe
>>338
つ「ストライクウィッチーズまとめwiki キャラクター相関図」
ttp://www5f.biglobe.ne.jp/~FFHP/
枠で出身国ごと、エンブレムをクリックすると部隊ごと、そして
各キャラをクリックすれば、たとえば502JFWのニパなら
ttp://www5f.biglobe.ne.jp/~FFHP/?=s3
こんな風に個別詳細解説が表示。
426見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/03/22(木) 17:58:26.52 ID:FqWUfWq5
>>401
昨日映画見てついでに秋葉原で買った時にもらったけどもう無いのか?

しかしあのマウスパッドは恥ずかしいからちょっと使えないなw
427見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/03/22(木) 18:22:54.65 ID:wsp26Uii
>>426
貰えなかった・・・一応確認すればよかったかな
くじのクッションは猫のがよかったんだがもう無くなってたのが残念
まあ2人ともかわいいからいいか
428見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/03/22(木) 18:34:01.53 ID:IItkfm4n
熊本は4/21からみたいよ
429見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/03/22(木) 18:46:57.27 ID:jdKrHSBQ
川崎へ見に行ってきた\(^o^)/
てか大型スクリーンは今日まで?だったのか。運が良かったぜ…
でもパンフは売り切れだったけど… orz
オマエラ何冊買ってるんだ!!
430見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/03/22(木) 18:55:31.49 ID:bY36ednb
計算上、約2人に1人が買ってるらしいよ
431見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/03/22(木) 19:13:51.59 ID:bjloTaCa
保存用とかで複数買う人もいるみたい
自分も友人にパンフ頼まれて2冊買ってきた
432見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/03/22(木) 19:23:22.32 ID:elUTVvcx
新宿はパンフ上映後販売だったけど長蛇の列だったな
買うつもりなかったけど、最後の「つづく」でテンション上がって1200払ってたわ
433見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/03/22(木) 19:47:35.53 ID:Ie610v3o
アニメ映画のパンフって相場これくらいなの?
実写物件に比べて高い印象だけど
434見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/03/22(木) 19:48:28.22 ID:RhhnoK2D
>>432
わかる
つづくの文字が出た瞬間、場内拍手が沸きあがったぜ
435見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/03/22(木) 19:49:15.64 ID:n3TJOnT9
熱いな〜

初日の海老名レイトは静かなもんだった
436見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/03/22(木) 19:49:35.49 ID:5QzinMQI
実写物パンフの方が高いと思うんだが
437見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/03/22(木) 19:49:52.90 ID:OzZaHo1A
新宿の初日初回に行ったけど、パンフだけなら5階で買えるって劇場の人に教わってあっさり買えたぞ
上映前に買ったから、上映後は5階も混雑してたのかもしれないけど
438見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/03/22(木) 19:53:18.09 ID:5LwjdHY6
>>433
いや、高値
普通のパンフは中綴じだが、オタ向けのマニアックなアニメ映画は
・ページ数多い、それゆえ平綴じ
・表紙に使った紙、印刷仕様などが上製
とムック本に近い仕様なので割高になる

ちなみに主役声優が同じ人で同日公開だったプリキュアは500円だった
439見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/03/22(木) 19:54:13.17 ID:2FgshqZq
グッズはともかく、パンフは金曜か土曜あたりに
再入荷するところもあるんじゃないかなあ
440見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/03/22(木) 19:57:49.11 ID:5LwjdHY6
なのはもパンフがすぐ品切れになったけど増刷も早かった
プリキュア全員集合1作目も、公開直後で完売して
4月の頭くらいに増刷分が出回ったことがある
441見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/03/22(木) 20:00:51.26 ID:PClbzgEe
夜いったらパンフ売り切れでしたし。
つづくってOVAか小説か。ゲームでもいい。テレビアニメは可能性薄いだろうしな・・・
442見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/03/22(木) 20:02:01.77 ID:9aG1S4gi
3期濃いやああああああああああああああああああ!!
443見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/03/22(木) 20:06:46.41 ID:M/sIcQ/0
ページ数とか造りとか見たらまあ順等かと。
444見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/03/22(木) 20:07:05.58 ID:bjloTaCa
パンフはそらおとも1200円だったかな
イナズマイレブン、アマルフィ、有頂天ホテルやハリポタのパンフは1000円越えなかった記憶がある
1200円するがストパンのパンフは良いパンフ
445見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/03/22(木) 20:11:13.87 ID:vSZh+Dap
なのはのパンフが厚過ぎ、中身充実し過ぎでちょっと見劣りした
446見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/03/22(木) 20:17:08.61 ID:9aG1S4gi
501が集まるとこはやっぱ感動した・・・
パンフは買ったがブックカバー欲しかったけどなかったな
447見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/03/22(木) 20:25:37.07 ID:5LwjdHY6
>>445
あれは異常!
あんなに厚いパンフなんて古今の実写・アニメ・邦画・洋画を見回しても類を見ない

ついでにキッズ向けのように、スタンプも付けてくれれば良かったのに
448見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/03/22(木) 20:31:55.84 ID:npT5xyxJ
広島バルト11行ってきた、パンフもグッズも売り切れてた・・・
449見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/03/22(木) 20:51:26.58 ID:zcEyLAPG
>>435
初日の海老名昼間だったが、この時間帯も静かだったなあ。
そしてあそこの音響を使った、トゥルーデの射撃は本当に迫力がすごかった…
450見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/03/22(木) 20:52:24.43 ID:BuH/Zq7e
うちのおふくろはペリーヌのファンなんで出番多いと聞いて喜んでた。ただ坂本少佐も素敵ねとか
言わんで欲しい・・・・
451見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/03/22(木) 20:52:32.59 ID:ha9u508L
>>449
俺も海老名昼見てたわ
452見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/03/22(木) 20:52:56.38 ID:RhhnoK2D
>>450
お母様紹介してくれない?
453見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/03/22(木) 20:54:21.89 ID:9S235FPm
関東・首都圏で大きなスクリーンといえば海老名のSCREEN 1 630席 9.5×22.3mがMAX?
454見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/03/22(木) 21:01:37.44 ID:ha9u508L
ランキング10位か・・・
http://www.tohotheater.jp/
455見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/03/22(木) 21:12:38.61 ID:z3EXd/pC
>>453
関東・首都圏どころか日本最大っすよ
大きな声じゃ言えませんが川崎IMAXよりも大きいっすよ
456見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/03/22(木) 21:17:44.54 ID:OzZaHo1A
>>454
上映館数考えたら凄いな
457見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/03/22(木) 21:19:41.65 ID:BuH/Zq7e
七重の塔かなんかあるところか。
458見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/03/22(木) 21:20:25.06 ID:qLC/4+O0
>>394
キャナルで見た口だがあれ優遇だったのか!さすが初日で特典なくなっただけあるな、二日目に見に行ったんだけど貰えなくてね。
459見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/03/22(木) 21:22:24.59 ID:hd8OxdB/
>>435
>>449
朝も静かだった・・・
460見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/03/22(木) 21:25:13.18 ID:+k1qF7/v
>>454
TOHOで全国8館のみか。
461見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/03/22(木) 21:26:07.90 ID:YXncvqH2
キャナルで見たけどストパンだけ3階で隔離されてたんじゃないの?
それにスクリーンも小さいような?
まあ比較が名古屋109なんでシアター6は240席なんだけど
キャナルのシアター13だっけ?は150席くらい?
462見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/03/22(木) 21:29:46.59 ID:bY36ednb
>>461
キャナルは隔離というか、あそこがメイシアター
音響も一番いいよ
463見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/03/22(木) 21:30:45.13 ID:RhhnoK2D
キャナルはきゃなりええで
464見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/03/22(木) 21:32:16.87 ID:YXncvqH2
>>445
なのははグッズで稼ぐからパンフは完全に赤字だろうね?あれは
その点ハルヒはパンフと解説書は別売のかなり行儀の悪い商売してたな
2つ買ったら2000円オーバーの…
465見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/03/22(木) 21:35:19.75 ID:bY36ednb
>>461
あと席は375
466見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/03/22(木) 21:35:27.35 ID:9S235FPm
>>455 Thanks!
海老名が最寄だったので。解像度が、とかあったりしたけど自分は真ん中くらいの席でまったく気にならなかったです。
IMAXだったら川崎へ行ってました。
467見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/03/22(木) 21:35:59.21 ID:OzZaHo1A
ハルヒは公式ガイドブックの出来が良すぎてパンフとはなんだったのかって感じだったなw
468見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/03/22(木) 21:40:48.06 ID:9S235FPm
>>435
>>449
>>459
海老名初日夜の回(レイトの前の回)も静かでした。

自分としては笑い声が出たり最後で歓声とかお祭り的でもよかったのですが、みんなおとなしかったです。
469見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/03/22(木) 21:42:42.54 ID:YXncvqH2
>>462
確かに音は凄く良かった
レシプロエンジン音に感動したし
しかも今日はキングシートで見れたし
大満足は大満足なんですけと…
リーネちゃんもかわいいし(笑)
470見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/03/22(木) 21:44:10.31 ID:vSZh+Dap
>>464
なのはの映画関連の書籍は結局パンフとムービックの設定資料集だけになるんだっけ
アニメ映画のパンフ事情はあまり知らないけどやっぱりあれは破格だったんだな…
パンフが公式ガイド状態だしよく分からんがカード付いてるし

ストパンのパンフにも「パーソナルマークステッカーがランダムに1枚封入されてます!」とかだったら
パンフもすぐに品切れしてただろうな
471見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/03/22(木) 21:44:56.99 ID:mozJxPap
海老名初日の1回目に行った人俺のこと分かる?面白い格好してたんだけど・・・
472見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/03/22(木) 21:45:51.02 ID:gMeNCsoW
赤ズボン隊の中の人はアリスなのに
シャルロッテごときにゴンドラ漕ぎで負けるなんておかしい。
473見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/03/22(木) 21:48:46.01 ID:q7bG33x2
>>454
おおおおおおおおお ランキング10位おめでと〜w
474見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/03/22(木) 21:49:59.91 ID:YXncvqH2
>>470
設定資料集は後売りじゃなかった?
上映時売ってた?あまり覚えがなくて申し訳ない
あとパンフはDVDにも付いてて驚いた
なのはは映画に関してだけは行儀のいい商売してた
いつもグッズは残酷なのは戦争なのに…
475見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/03/22(木) 21:53:40.85 ID:YXncvqH2
>>472
アリスちゃんとアイちゃんなのにねー
しかも赤ズボン隊は練習船で501の方は営業船だったのにも(泣)
476見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/03/22(木) 21:57:25.62 ID:zcEyLAPG
>>475
それ以前にPTボートなんて常備してるとか、
何処からあの二人は調達してきたんだw
477見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/03/22(木) 21:57:41.92 ID:1MjUdwWO
パンフなんて後々出るBD限定版に縮刷版で付くんじゃないの?
読めるかどうかは別としてw
478見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/03/22(木) 21:58:52.40 ID:fLKN4b7b
>>474
なのはは、目玉商品はかなり行儀良いというか割安感出すよ
というか、「残酷なのは戦争」って、その割安な目玉商品めがけて詰めかけるのが主要因
他の布もの商品はそれの「ついで」に買わせるってのが、あれのいつもの商法
479見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/03/22(木) 22:02:08.92 ID:XAsdRnuh
明日2回目観に行こうかと思うんだが、川崎と新宿ならどっちが良いんだろ…

川崎なら大画面なんだが、新宿は行った事ないから…
480見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/03/22(木) 22:06:21.32 ID:5LwjdHY6
>>479
そらおとで新宿行ったことある身としては、
行ったことないけど大画面というなら川崎を推すよ
481見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/03/22(木) 22:08:47.98 ID:OzZaHo1A
>>479
川崎一択
482見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/03/22(木) 22:10:31.14 ID:hp3WyxGL
http://www.boxofficemojo.com/intl/japan/?yr=2012&wk=11&p=.htm
全国ランキングだと11位
ただ上映館数少ないので1館あたりのアベレージがハンパねぇw
483見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/03/22(木) 22:11:08.40 ID:4DcDAEri
新宿はこじんまりと言う感じだな
484見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/03/22(木) 22:22:31.35 ID:Ie610v3o
>>472
赤ズボン隊の中の人にはマミさんもいるから
シャルロッテに負けるのは当然の理
485見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/03/22(木) 22:30:47.02 ID:ccnlArJ+
幕張か川崎かで迷ってるんだが、どっちがいいんだろう・・・
486見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/03/22(木) 22:37:30.33 ID:XAsdRnuh
>>480
>>481
なら川崎にしようかな…

>>485
幕張って千葉でしょ?
川崎か幕張か選べる立地に住んでるのが羨ましい…
487見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/03/22(木) 22:39:17.75 ID:ccnlArJ+
>>486
群馬だよ。
関東で唯一上映してないとか・・・

たまたま18きっぷが1枚余ったので、一番いい環境で見ようかなと思って
488見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/03/22(木) 22:40:34.54 ID:XAsdRnuh
>>483
こじんまりって事は新宿ってTOHOみたいに各地にある大手みたいな感じじゃないの?
HP見た感じではそんな感じしてたけど、舞台挨拶するくらいならデカイのかな?って思ってた
489見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/03/22(木) 22:41:32.79 ID:z3EXd/pC
>>486
明日行くなら明日まで最大シアターの川崎一択
新宿は1ヶ月以上今のところで上映してるだろうからね
490見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/03/22(木) 22:41:36.95 ID:5QzinMQI
群馬からとは大変だな
埼玉でもやってるんだっけか確か
491見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/03/22(木) 22:42:28.15 ID:lKaL9KPq
>>461
いまは長靴の猫も三階
ストライクウィッチーズも三階

350席くらい
492見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/03/22(木) 22:42:59.34 ID:4DcDAEri
>>488
ザ・昭和って感じだよ
映画館というよりは劇場、銀幕っていう単語が似合う感じ
悪くはないけどな〜、俺もそこで観たし
493見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/03/22(木) 22:43:34.91 ID:a21LrDG4
すごくいい映画なのに上映劇場少なすぎ
リピートで行きたくても交通費がかかりすぎる
494見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/03/22(木) 22:43:47.32 ID:YAtNjZcS
>>487
幕張シネプレなら海浜幕張の駅前だし、THX入ってるから音響もばっちりだよ
495見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/03/22(木) 22:44:11.06 ID:XAsdRnuh
>>487
群馬なんだ
幕張まで遠い?

川崎市はスクリーンもデカイし席も多いよ
席も狭くないし…
俺は明日川崎にする


群馬からだと川崎にも行けるんだ?
496見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/03/22(木) 22:46:51.41 ID:RhhnoK2D
>>495
幕張も川アも同じくらいじゃないのかなあ?
どっちがより混んでるか、客層がいいか、スクリーンがいいか、音響がいいかで選べるレベルじゃね?
497見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/03/22(木) 22:49:35.99 ID:lqBqYo51
いやー素晴らしかった
期待以上だったわ
TV版のネタを放り込まれるとニヤけるな
新宿の客層が自分を含めて色々ヤバいw

ていうかブックカバー売り切れてたよ!
欲しかったーー
498見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/03/22(木) 22:49:52.44 ID:ZoYMcnGV
グッズが残念すぎる・・・
なぜウィッチ達のズボンを販売しない?他のは高いしショボイ・・・マグ900円て
ルパンの時は文具のデザインが良くてな良く買ったな



499見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/03/22(木) 22:52:08.21 ID:n3TJOnT9
>>493
だからアニメ好きは町田に住めと言ってるんだ…
500見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/03/22(木) 22:52:40.33 ID:ccnlArJ+
>>495
川崎なら前橋駅から湘南新宿ラインで武蔵小杉乗換で3時間弱
幕張なら南浦和から武蔵野線で3時間程度
でどっちも似たような感じかな。どっちにしても帰りに秋葉でも寄る予定。

画質も音質もそこそこ拘りたいから結構迷う・・・
画質なら川崎、音質なら幕張の方が上ってことでいいのかな?
501見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/03/22(木) 22:52:44.14 ID:gidU0peE
>>479
今行けるのなら川崎だな。新宿はいつでも行ける
もっと欲張れば更に大画面の埼玉もあり
502見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/03/22(木) 22:53:52.52 ID:z3EXd/pC
明日行くなら川崎と幕張で迷うところだけど、
土曜以降なら引き続き最大の10番で上映する幕張だな
スクリーンの大きさと音響に定評のあるさいたまも
引き続き最大の12番で上映し続けるね
来週は平日夜限定で日本最大画面の海老名もある
503見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/03/22(木) 22:54:10.59 ID:T1JrBrWO
今日見てきた
映画館で見るとやはり音に迫力あるな
内容も王道って感じでよかったと思う
あと、すごい登場人数多かったな
これだけ出てくると今後の展開もいろいろできるな

さすがに週末の舞台挨拶の回はもう売り切れみたいだな
504見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/03/22(木) 22:56:29.17 ID:7P9m0BJe
海老名はシネコン発祥の地と呼ばれる映画のまち。
東宝(当時はバージンシネマズ)はワーナー一号館(つまり日本一号館)を擁する海老名に進出するにあたり、最高の設備を整えたそうです。

まあなんていうか、あのスクリーンは最高ってことです。
俺は千葉に引っ越してしまいましたが、あの街は映画好きには堪らんところでした。
そんな俺は、都内に出る用事があったので池袋行きましたが。
505見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/03/22(木) 22:57:11.55 ID:5LwjdHY6
>>487
群馬なら、さいたま新都心のMOVIXさいたまで
大画面も音響もバッチリ堪能できるよ
一番大きい箱でやってるし
土曜日はウルトラマンの舞台挨拶があるから、そっちに取られるけど
506見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/03/22(木) 22:58:33.43 ID:gidU0peE
>>482
上映館数1桁なのに凄い奮闘してるな
正直この結果は驚きだわ
507見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/03/22(木) 22:59:08.79 ID:Q8TK1Egp
新宿はまあ悪くなかったけど
もう少し座席が階段状だったらなー
ああいう映画館は久しぶりだった
508見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/03/22(木) 23:01:19.31 ID:ZoYMcnGV
3/25西宮舞台挨拶エイラーニャ何時からか判る?12:00からかな?
509見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/03/22(木) 23:01:25.07 ID:ccnlArJ+
>>505
埼玉もいいんだけど、有料会員以外ネット予約で好きな席選べないんだよな。
明日の初回予約しようとしたら微妙な席だったし・・・
川崎か幕張だったら最高の席が確保できそうだから、やっぱ候補はこの2つかな。

つか、終電さえ何とかなれば海老名いきてえええ
510見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/03/22(木) 23:03:01.99 ID:gidU0peE
>>487
俺も元群馬県民だけど、距離とコストパフォーマンス考えたらさいたまが一番いいよ
3月いっぱい一番大きいスクリーンで上映決定してるしね。
ただし、>>505も言う様に土曜日は除く。

平日レイトショーでもよいと言うなら、海老名行く価値もあるかもしれん
511見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/03/22(木) 23:05:37.26 ID:TiETddSv
>>340
>>425
thx
ちょっと見てみる
512見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/03/22(木) 23:05:46.87 ID:XAsdRnuh
>>489
川崎にするよ

>>492
大画面で見れるうちは川崎で見ようと思う、と言っても明日までだけど…
その後は新宿で見ようかな
地元にもそんな感じの劇場あったから嫌いじゃないし
513見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/03/22(木) 23:07:24.54 ID:lqBqYo51
俺もでかいとこで観たくなってきたw
週末遠征するかな
514見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/03/22(木) 23:08:00.97 ID:XAsdRnuh
>>499
俺は登戸だわ…

>>500
どちらも3時間は俺にはキツい…
515見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/03/22(木) 23:10:04.17 ID:XAsdRnuh
>>501
>>502
埼玉も幕張も俺の所からは遠そうなんだよね…
516見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/03/22(木) 23:10:36.21 ID:RhhnoK2D
>>498
マグ900円は映画値段でもキャラグッズ値段でもないし普通じゃね?

>>500
南浦和から3時間もかからんわwww
1時間少々だろ
517見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/03/22(木) 23:16:59.80 ID:7P9m0BJe
神奈川県民以外に海老名を目指せというのは、酷な話かもな。
都心(新宿)・横浜から直接アクセスでき鉄道交通の利便性では県央随一だが、県外からで夜だと帰りがつらいことを考えれば川崎が現実的だろう。
個人的には、川崎のハコだと東宝よりチネチッタでやって欲しかったけどな。あそこはロマーニャっぽいし。
518見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/03/22(木) 23:17:17.17 ID:t+fXi+dQ
>>453 >>455
海老名 ユナイテッドシネマ豊洲の10番だったっけ よりも大きいのか?

IMAXは何メートル 何メートル なんだろう
IMAX 最近 劇場が増えてきたけど
10年以上前だけど エベレスト を見たのが始めてだった
L5 とかゆう宇宙のと ファイアーオブクウェート を見たいんだけど
IMAXも今や 普通の映画を超大スクリーンでやるって感じになってきて
IMAX専用作品? はもうやらないか
519見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/03/22(木) 23:18:12.41 ID:ccnlArJ+
>>516
ごめん。分かりづらかった。
前橋から両毛高崎線、浦和で京浜東北、南浦和で武蔵野線に乗り換えてトータルで3時間って感じ。

それと、結局幕張に行くことにしました。
THXで音響も良さそうですし、そらおとの時に一度行ったことがあるので。

マジでよかったら平日の海老名も考えてみよう。
520見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/03/22(木) 23:19:14.66 ID:YAtNjZcS
>>516
俺もそれ思ったが、南浦和経由って意味じゃね?
521見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/03/22(木) 23:20:53.80 ID:RhhnoK2D
>>519
そうかい早とちりスマンカッタ
作品自体は素晴らしいと思うので、どの劇場でも満足できると思うよ!
たのしんでね
522見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/03/22(木) 23:22:23.46 ID:zGOpHtHw
どっかのサイトの国内映画ランキングで「SW8位」って書いてたから、
うぉぉぉって喜んでたら、よく見たら「SW」って「星戦」の方だった…orz
523見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/03/22(木) 23:23:29.74 ID:ccnlArJ+
とりあえず座席予約完了。
頼むからだれも電車に飛び込まないでくれよ・・・
524見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/03/22(木) 23:25:10.41 ID:7P9m0BJe
>>518
俺が海老名に居たは頃はまだ最大だったらしいが、出来てからそろそろ十年経つ筈だから今はどうかな。
もっとも十年経っても互せるようなハコがそんなに無いのが、元市民としてはちょっと威張れるw
525見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/03/22(木) 23:32:26.09 ID:XAsdRnuh
皆が行きたがる海老名って小田急の神奈川の登戸辺りから向かったら遠い?

そんなに遠くないなら行ってみようかな…


自分的には立川のシネマツーでやってくれたら嬉しかった。
とある飛空士も英雄伝もやったからやるもんだと思ってたのに…
けいおんも音響良く思えたのに…
禁書は聖地だからやってくれる事を願う
526見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/03/22(木) 23:35:04.04 ID:ywrzP39X
海老名9.5×22.5、豊洲9.29×22.6だからどちらも日本最大と言っていいと思う
川崎IMAXは元々6.8×16.3のスクリーンを設置していた箱なので、
どんなに頑張っても海老名や豊洲を超えるサイズのスクリーンは無理
527見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/03/22(木) 23:36:01.70 ID:ywrzP39X
ミスった
海老名は9.5×22.6
528見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/03/22(木) 23:37:37.94 ID:BD32Kd/q
3月31日にキャナル行く奴いる?
529見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/03/22(木) 23:38:39.01 ID:7P9m0BJe
登戸から海老名までか。
どうだろうな。45分くらいか。1時間はかからないだろう。
急行は停まるから、町田・相模大野での乗り換えは不要。
530見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/03/22(木) 23:39:42.32 ID:c+9oh9r7
単館あたりの興行収入ではプリキュアに2倍近くだな
二期終了からちょっと間があってみんな離れていってしまうかなと
心配だったがよかった
劇場版の出来がよかったせいもあるんだろうな
531見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/03/22(木) 23:40:17.09 ID:N+zpJhx2
仕事帰りに運試しでファミマのくじ2回やったら両方リーネのフィギュアだったわ。
うれしいんだけど、電車だからきついぜ
532見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/03/22(木) 23:55:56.25 ID:5sacwAcm
>>471
すまん見逃した
533見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/03/22(木) 23:59:35.84 ID:5sacwAcm
スト魔女にはサムシングがあるね
ミリもズボンもいいけど、なんだろう
キャラから伝わる真心ってやつ?
劇場版を一日千秋の思いでお待ちしておりました
534見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/03/22(木) 23:59:58.45 ID:9aGucTip
リーネ「二度も三度も観に行く事を…」

http://imepic.jp/20120322/862250
535見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/03/23(金) 00:02:10.98 ID:CKc81ZEg
なんか帰りに模型屋さんよってジオラマの材料買いたくなるような映画だったなw
536見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/03/23(金) 00:03:09.73 ID:aOxIMJNb
>>534
なぜかわからんが、感動した
537見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/03/23(金) 00:06:12.91 ID:LnB41r2g
今日見てきた

やっぱりストパンは熱いね!主題歌も良かったし
俺も就活を捨ててウィッチーズと一緒に空へと飛び出していきそうになったよ
538見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/03/23(金) 00:08:23.36 ID:8QPKgwDQ
絶叫上映会、やっぱりやるのかな・・・?
539見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/03/23(金) 00:10:14.27 ID:1qAVUabm
>>537
飛ぶなw ちゃんと就職して、地に足付けた状態で応援しろ

>>536
それは何より。他じゃ飽き切られたネタなんで
エイラーニャのfi○maはよ
540見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/03/23(金) 00:10:17.10 ID:UUaUWX1o
>>529
サンクス!
一時間かからないなら行ってみようかな…

>>531
俺も電車でリーネを持ち帰る時キツかったwww
だって川崎の袋透けるんだもん…
541見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/03/23(金) 00:10:47.92 ID:CphnPlD3
>>537
ウィッチが守ってくれたこの世の中、お前が時代に引き継ぐんだぜ?
542見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/03/23(金) 00:11:08.64 ID:jzcNLat9
もっさんの中の人の絶叫上映会なら俺の嫁を質に入れてでも観に行く
543見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/03/23(金) 00:11:38.38 ID:deEZO7s+
>>484
むしろ円環の理(笑)
544見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/03/23(金) 00:12:00.89 ID:uDcMclOZ
>>534
アホ毛の根元が傷口から突き破って出てるようで痛々しいんだが…
545見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/03/23(金) 00:14:28.50 ID:UUaUWX1o
>>529
登戸からなら30分かからなかった!

川崎と海老名なら海老名?
546見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/03/23(金) 00:26:15.14 ID:TLT/nPhq
来週平日夜に海老名の最大箱でレイト(21:30〜23:20)見ても
小田急線急行(新宿行) で海老名23:47 発⇒ 登戸00:13 着か
良いとこ住んでるなあ
547見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/03/23(金) 00:29:55.65 ID:tU72bCl9
俺登戸から歩いて帰れるぐらいのところだから観に行けそうだな
大きいところで観たい
548見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/03/23(金) 00:30:08.46 ID:j18PQxM6
>>526
川崎は金曜日までは最大スクリーンサイズのScreen5で6.7x15.9。
週末からはスクリーンが小さい所に移動。
海老名は最大スクリーンのScreen1は僕等がいたに取られた。
どっちにしても今週末からだと最大スクリーンのホールではなくなる。
549見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/03/23(金) 00:56:13.75 ID:svS0Rl2G
芳佳ちゃん少尉になったけどそうなると501で下士官ってリーネちゃんだけ?
550見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/03/23(金) 01:09:20.69 ID:NQZsnbqZ
>>548
海老名は3/26〜3/30は、夜の回とレイトショーの二回でSCREEN1に復活だ
企業戦士が一日の疲れを癒すにも優しい最高のタイムテーブル
音響もいいのでエンジン音、機関砲に大和主砲発射音も迫力あるぜ
551見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/03/23(金) 01:11:34.54 ID:2TYf2i9X
HPの情報見て劇場売りのアイテムにほしいのがないと思ってたら
現場でボクサーパンツが売ってて吹いたw
芳佳と少佐とエイラ、サーニャは売り切れていたので、お姉ちゃんのを買った

映画の内容的には序盤から中盤のテンポがちょっとイマイチな感じはしたけど
各キャラをかっこ良く、且つかわいく見せるのはやはりうまいなと思う

パンフの31ページで「恒例のあのシーンを入れられなかった」とあるのは
お風呂のことだろうか?
552見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/03/23(金) 01:12:05.45 ID:qRfBR+Z2
劇場版の主題歌入ってるらしいからサントラ買ってくる!!
553見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/03/23(金) 01:19:20.45 ID:8od0UizT
>>549
そうだな。まあもっさんが芳佳を少尉にしたのは多分海外の優れた医学校に留学しやすいようにって
親心からだったんだろうけど。
554見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/03/23(金) 01:30:16.17 ID:OMtBsaE5
ドラマCDだったかで扶桑が一番出世が遅いとか言ってたけど
501部隊見る限りだと一番スピード出世してる気が…
555見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/03/23(金) 01:33:21.73 ID:+E05IURA
>>551
全体のテンポいい、って言ってる人もいるけど、ちょっとそうは思えなかったんだよな
元々キャラが多いから仕方ないけど、エイラーニャとかもっさんとか出番的に明らかに割を食ってるキャラもいるし
それにそもそも劇場版新キャラの静夏がほとんど掘り下げられてないとか想像しなかった
宮藤復活編と言えば聞こえはいいけど、結局のところ3期開始に向けたプロローグでしかなかったわけだし
正直映画単品で見た時の評価はいいとこ☆二つ半くらいかな・・・

まぁストパン補正で☆四つくらいはいっちゃうんだけどな
今週末また見に行くけどな
556見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/03/23(金) 01:34:05.24 ID:qRfBR+Z2
高森なつみちゃんが出てて個人的には満足
557見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/03/23(金) 01:35:19.17 ID:ZhCW31wD
>>548 >>550
シネプレックス幕張 30日までは1番大きい10番スクリーンでやってる
何メートル 何メートルかは載ってないけど

31日 4月1日 も10番でやってくれないかな
それならアニメコンテンツエキスポの帰りとかに行ける
558見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/03/23(金) 01:48:35.43 ID:UPZ8MH1T
見てきた

お姉ちゃんは芳佳が可愛くて可愛くて仕方ないんだなw
その後でトゥルーデに甘えまくるエーリカも良かった

>>555
もっさん出番少ないけど、一番おいしい所持ってったじゃないか
559見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/03/23(金) 01:50:15.62 ID:MZ6Mw1ZF
もっさんの高笑いに癒されたのはオレだけじゃないはず。
560見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/03/23(金) 01:50:54.84 ID:5etJssgc
よく動く作画好き
可愛い女の子のキャッキャウフフ
ぽいミリタリー描写
動いて喋るハイデマリーやニパたちが見たい

そういう人にはお勧め。それ以外の要素はほとんどないし
561見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/03/23(金) 01:50:57.46 ID:J8kTbusS
みやふじーっ!って叫びながら出撃するシーンは胸が熱くなったな
562見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/03/23(金) 01:54:12.49 ID:8od0UizT
ストパンにこれ以上なにを求めているのかがよくわからんな。最高じゃないか。
それにしてもふみかねーの膨大な設定うまく選択して取り入れてくれてたな。
もう安心のズボン印だわ。
563見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/03/23(金) 01:54:15.92 ID:+E05IURA
>>558
まぁ確かにもっさんの扱いはあぁする他ないとは思うけどね

映画化は嬉しかったし、収益的にもなんだかんだでかなり成功の部類に入ってるみたいだけど、
あんまり映画向きの作品ではないのかなというのが正直なところだ
564見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/03/23(金) 01:59:36.58 ID:+E05IURA
いやすまん、別につまんなかったわけじゃないんだ
好きだからこそどうしても細かいとこが気になるというか、
もっとこうなってたらなーと思ってしまうというか、ね
何一つ文句のない傑作だったとは思わないけど、でも大好きだよ劇場版
565見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/03/23(金) 02:11:43.21 ID:NQZsnbqZ
>>564
まあいいんじゃないか、好きだからこそ云々というレスはアニメスレどこでも見かける感想の一つだし
しかし芳佳はテレビ1期2期そして劇場版とホップステップジャンプで真の主人公になったな
スト魔女自体、劇場版で真の迫力を表したというか
まるでこの時のために2003年からの全てを積み重ねてきたのかと思えてしまうほどだ
566見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/03/23(金) 02:15:30.19 ID:acbl6CyS
>>555
エイラーニャは他の媒体で出番多いんだし、劇場版くらいは出番少なくていいんでないの?
それに、あの二人は関係が完結しすぎてて、話ふくらませにくくてしょうがないってのもあると思うが。
567見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/03/23(金) 02:19:32.02 ID:+ApwLzMQ
> もっとこうなってたらなーと思ってしまう

個人的な期待や先入観が落ち着くと見えてくるものがあるんだよな
俺はこの映画、全体を受け止めたのが一回目
そして二回目からは本気で虜になったなぁ
568見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/03/23(金) 02:19:41.52 ID:8od0UizT
むしろ映画の大画面で欧州の風景や戦闘シーンやズボンのどアップを見てストパンは
劇場版向きだと思ったけどな。
569見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/03/23(金) 02:21:10.78 ID:B8xHmDnZ
色々な思いがあっても最後にみんなを楽しませる
もうこれだけで名作と言っても過言はないな
570見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/03/23(金) 02:23:30.23 ID:2TYf2i9X
サーニャがエイラの鼻先にハンカチを持ってくるシーンといい、
ハルトマンがバルクホルンの服の裾で手を拭くシーンといい、
女の子の鼻水さえ演出の小道具に使うスタッフには恐れいった
別に汚くは見えないしなぁ
571見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/03/23(金) 02:29:14.27 ID:QlOQuq+S
>>570
鼻水フェチの俺はむしろ感動した
572見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/03/23(金) 02:31:56.70 ID:q40DAo5p
あと、お漏らしがあれば完璧だった。
573見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/03/23(金) 02:35:01.98 ID:2rmptUnJ
昨日見てきた。

テレビで見たのも結構前だし正直あまり期待してなかったんだけど、
個人的に大満足だ。ストパン熱が再発しちまった。
細かいところはちょい気になるし、先が読めてしまう展開も多かったけど、
それでも宮藤の自分を曲げない強い姿と501の再結集に鳥肌が立つほど感動した。
こういう否応なしに観客を引き込むパワーと爽快感こそ
ストパンに期待してたものだから最後に「つづく」と出て本当に嬉しい。
エンディングも疾走感が気持ちよくてストパンのテーマ曲の中で一番好きだ。

今アニメーター目指して勉強してるんだけど、この映画のお陰でモチベーションがMAXになった。
おれもこういう魅力的な作品作りに参加したい。スタッフの皆さんに感謝感謝です。



574見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/03/23(金) 02:37:41.09 ID:+ApwLzMQ
トゥルーデも演技ノリノリで最高だった
変な表現だけど、そう感じた
575見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/03/23(金) 03:06:12.19 ID:RDMhna66
来週末は、誰かのカードくれないのかな
公式の更新待ちか
576見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/03/23(金) 03:10:19.64 ID:KDaoQLwV
>>567
3回目で初めて泣けたわw
>>575
4月から入場特典が変わるとかあったな
577見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/03/23(金) 03:19:20.84 ID:UPZ8MH1T
もっさんが投下したのは震電とドライアイスセットかと思って見てたら
ドライアイスは入ってなかったw
578見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/03/23(金) 03:26:40.66 ID:jn7iIDio
劇場版もっさん≒アンパンマンのバタ子さん
579見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/03/23(金) 03:50:42.32 ID:9OpAF/Kp
>>570
>ハルトマンがバルクホルンの服の裾で手を拭くシーン
このシーンで不覚にも吹き出してしまったのは俺ですごめんなさい
580見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/03/23(金) 04:09:55.34 ID:MhI9b/Hp
>>570
あそこは良かったな
鼻水をどう処理するかを対比させて、
それぞれのコンビの関係を描写するのは斬新だった。
581見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/03/23(金) 04:51:46.72 ID:0r+I5rCM
なんで福岡は上映して北九州は上映しないんだ。手榴弾やら銃やらリアルに飛び交ってるのに
ミリオタだぞ土地柄が
582見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/03/23(金) 04:54:05.13 ID:IAq4ZtAQ
2回目行きたいところだけど財布が厳しい・・・
リピーター割引とかして欲しい
583見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/03/23(金) 05:04:33.57 ID:qEJwosNN
愛知の刈谷在住
月曜に隣町のTOHOシネマ1000円で
観てきた。幕は小さかったがチャリで買い物ついでに行けるんだから
文句ない。来週も行くわ。

車30分圏内に TOHO MOVIX ユナイテッド ワーナーマイカルあるんで
なんだかんだで名駅まで遠征しなくてもすんでるから助かってる。
584見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/03/23(金) 06:08:39.13 ID:1qAVUabm
>>579
そこは「まあエリカらしいなー」って思ったけど
お姉ちゃんが芳佳の名を聞いて態度急変するのには堪らず小さく吹いた

コミカライズとかでのネタが公式になるとか悪化し過ぎだろw
585見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/03/23(金) 06:30:31.33 ID:oh8RmSKW
>>584
ああいう同人ネタを公式が輸入するのはやめて欲しいな〜萎える
586見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/03/23(金) 06:39:49.07 ID:KhgeZ12r
ファンと公式が二人三脚と思えるのもまたいいものだ
587見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/03/23(金) 06:57:08.05 ID:r355D1jt
>>566
他媒体ってたとえばなんや?
ラジオくらいじゃね?ドラマCDも総時間はたいしたことねーぞ
588見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/03/23(金) 07:01:47.76 ID:PlMuPZFx
>>566
いやいやアニメで出番ないと本末転倒だろ
ふたりがラブラブだろうが戦闘は問題なくできるんだから
589見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/03/23(金) 07:07:31.96 ID:acbl6CyS
>>587
>>588
TVでもメインで1話必ずもらってる上に、ラジオもあるし、雑誌ピンナップとかメイン多いし、ファンの声はでけーしで、もうお腹いっぱいですよ?
戦闘問題なくできるって、ちゃんと劇場で戦ってたじゃん、それ以上にふくらませられないんだから、当然日常描写の出番無くなるよ。
部隊のメインがカールスラントの西側っていうのもあったし、それでももっと出番をっていうのは高望みしすぎ。
そんなに見たいなら、エイラーニャメインで502部隊と巣をぶっつぶす話の希望でも公式に送れば?
3期があっても、あの関係性は大して変わらんだろうから、エイラと誰か、サーニャと誰かの掘り下げはあっても、エイラーニャの掘り下げはコレ以上ないだろ。
590見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/03/23(金) 07:13:14.06 ID:Ns1Qlw8Q
エイラーニャのファンは多いのにエイラーニャの出番が少ないんだから文句出て当然だわな
591見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/03/23(金) 07:14:04.76 ID:uh7D3QSG
当番回はみんな1回はあるしそれ以外の回は空気じゃん
ピンナップもコンプのサーニャ推し以外は露骨な差はないよ
つか一番人の目に触れるアニメに出てこその優遇だろ
592見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/03/23(金) 07:17:14.28 ID:jzcNLat9
>>561
ああ、あれは心に響いたな
もっさん属性が強化されたわ
593見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/03/23(金) 07:18:24.68 ID:r355D1jt
1話必ず貰ってるてサーニャ回とエイラ回だろ?
しかもそれ足してもペリーヌの総登場時間の半分あるのかってレベル
594見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/03/23(金) 07:18:58.02 ID:LL7JDDtG
>>587-588
もともと劇中では出番少ない二人が
2期では劇中歌もらってラジオまで持ったていうプッシュぶりの方がむしろ凄い
つうか一年52回のパーソナリティ受け持ったラジオで「くらい」って表現がおかしい
あの二人はもう充分優遇されているわ
595見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/03/23(金) 07:41:01.68 ID:acbl6CyS
ほーら、エイラーニャは出番くれ出番くれ言い過ぎなんだよ、だからうざいっていうの。
比較して出番少ないからクレとか、もう笑っちゃうわw
他のキャラと絡みにくいキャラ設定にして、あの二人だけで完結しちゃってるようにした監督とかに文句言えよww
不満はエイラーニャに出番少なかったことですって、もともとそういうキャラとして造形されてんだから、そうなるしかねーだろ。
596見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/03/23(金) 07:51:10.30 ID:uh7D3QSG
本音漏れちゃってるぞ
597見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/03/23(金) 08:20:35.73 ID:MVXeG0EJ
「○○の出番が少ない!もっと出せ!」なんて素人の意見無視しちゃって
どんどんやっちゃってくだせ〜、スタッフ様
598見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/03/23(金) 08:25:15.97 ID:Xcs8Epmc
熊の出番が少ねーぞ!円盤出す時にもっと増やせよな
599見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/03/23(金) 08:33:45.83 ID:33W6gLCg
気になったのは、船内火災の時に芳佳が現場に侵入して消化バルブ回すの手伝ってとこ、
静香が入って魔法力で回せばよかったんじゃないかって思ったけど、
体格的に芳佳じゃないと侵入出来なかったと脳内補完したw

しかし戦闘シーンは圧巻だな。
映画向きの内容じゃないなんて話もあるけど、
映像面はテレビでも頑張れば何とかなるかもしれんが、
音響面は絶対映画向き。
周囲に飛び交う銃声、ビーム音、飛行音を聞いててそう確信した。
600見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/03/23(金) 08:39:13.51 ID:wwu3ssjA
>>599
静夏ちゃんは胸がつっかえるのかなと補完した
601見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/03/23(金) 08:44:35.64 ID:acbl6CyS
>>599
音響しっかりしてると、迫力が違うね。
特に手前から画面奥へ飛んでいくときの迫力がケタ違い。
602見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/03/23(金) 08:53:18.05 ID:OmiCCzZV
>>599
単純に静夏ちゃんにはその発想が出来なかったのだろうね
力はあるのだから経験の無さが原因だと思う
まぁ、力とか関係なく行動しちゃう宮藤ちゃんは特別だけど
603見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/03/23(金) 09:02:55.02 ID:deEZO7s+
とりあえず俺的にはストパンキャラでをIS EDで走らせてくれ話はそれからだ…
604見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/03/23(金) 09:06:41.86 ID:idPtZI75
あゆるが仕事ないからなんじゃないの
605見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/03/23(金) 09:34:44.33 ID:gwwjhAiq
お姉ちゃんとEMTが重装備で出撃してネウロイと遭遇した際、
ストライカーユニットに付いてた増槽を投棄してから戦闘に移行したけど
あの増槽、何が入ってたんだ? 潤滑油?
606見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/03/23(金) 09:53:40.35 ID:Xcs8Epmc
妹汁に決まってる
607見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/03/23(金) 10:27:24.39 ID:yptL1Sxs
ストライクウィッチーズ ギアス ハルヒ けいおん
608見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/03/23(金) 10:51:21.36 ID:8od0UizT
>>605
ストライカーユニットの駆動系を動かすのにガソリン使ってるとか何とか。
609見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/03/23(金) 11:52:43.92 ID:KDaoQLwV
>>608
そうなんだ
弁当かと思ったw
610見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/03/23(金) 11:56:50.24 ID:MZ6Mw1ZF
チョコひとかけらでネウロイ撃破のエーリカマジ天使。
611見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/03/23(金) 11:58:12.91 ID:5UuDdPxc
前々から気になってたんだけどネウロイの中身はスカスカなのか?
612見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/03/23(金) 12:01:42.25 ID:+buaI+u0
幕張まで3時間かけて見に行ったが、相変わらず面白かったわ。
音響もすごかったし・・・
地元でもやればもう一回行くんだけどな。
613見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/03/23(金) 12:06:45.08 ID:pAmBIGoz
ネウロイが占拠した土地ではネウロイが
楽しく暮らしているの?
614見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/03/23(金) 12:22:02.11 ID:5UuDdPxc
>>613
ネウロイは金属が主食
615見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/03/23(金) 12:35:25.41 ID:l1u+zONn
>601
スターライトストリーム時代、今日のエンジン音なんてコーナーもあった辺り、
スタッフの音に対するこだわりが感じられるな。

次がテレビ三期か映画第二弾かわからないけど、
初の(?)5.1chTVアニメとかやってくれたら、歓喜だな。
616見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/03/23(金) 13:14:21.64 ID:ZtMYlKkp
画集か、そこまで欲しいわけじゃないがもらえるのならもらっておきたい
日曜まで残って欲しいけどないだろうな…
http://moca-news.net/article/20120323/201203231200a/01/
617見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/03/23(金) 13:19:28.53 ID:VYB/5b3l
確かに劇場だと音が迫力あってよかった
618見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/03/23(金) 13:36:53.47 ID:OJM8sG9Z
そういやエイラとサーニャが武器をケースにしまって登場したのって、この二人の戦闘シーンは序盤に作らないと最初から決まってたって事かねぇ。
619見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/03/23(金) 13:45:00.91 ID:V4VII3Da
幕張まで3時間かけて見に行ったが、相変わらず面白かったわ。
音響もすごかったし・・・
地元でもやればもう一回行くんだけどな。
620見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/03/23(金) 13:45:29.08 ID:B8xHmDnZ
細かい武器の描写をしたかっただけじゃないかな
621見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/03/23(金) 13:46:24.02 ID:qXl4IchV
>>224
装丁見ただけでも価格なりの買う価値ありと見て買って放置している
622見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/03/23(金) 13:46:58.75 ID:idPtZI75
このシリーズってパンツにこだわる人と武器にこだわる人は被ってるのかな
623619:2012/03/23(金) 13:47:49.02 ID:V4VII3Da
あれ?書き込み失敗って出たのに、前の分が書き込まれてた・・・
スレ汚しスマソ
624見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/03/23(金) 13:49:50.65 ID:dvHtJfE7
4月8日新宿で2回?舞台挨拶があるみたいだな
(HPから消されてるけど、グーグルキャッシュにはある)
http://www.kadokawa-cinema.jp/shinjuku/news.html
登壇者(予定)
福圓美里(宮藤芳佳役)、世戸さおり(坂本美緒役)、
園崎未恵(ゲルトルート・バルクホルン役)、野川さくら(エーリカ・ハルトマン役)
チケット発売日:3月31日(土)発売
625見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/03/23(金) 13:56:11.95 ID:OJM8sG9Z
>>622
何度も言うようだが「ズボン」な
626見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/03/23(金) 13:59:45.15 ID:LQeR3fSd
画集って何ページあるんだ?
同人誌以下のペラッペラなやつなんじゃないの?
627見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/03/23(金) 14:15:13.19 ID:UUaUWX1o
15:00回の川崎で二回目観てくる

ギルクラの最終回見てからストライクウィッチーズ見るって思うと何か寂しい
628見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/03/23(金) 14:21:11.84 ID:skDeE8ZI
2期といい劇場版といい、対ネウロイが個人の技量頼みになっていて冷めるわ。1期の悪役将軍のがまだ説得力あるわな
ミリオタ的にそういうのどうだす?
629見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/03/23(金) 14:25:07.35 ID:T11OcBfl
>>628
それがエースだし
630見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/03/23(金) 14:38:18.14 ID:gLfwspjz
三期だけど、出番くれのエイラニャを502に
ハイデマリーちゃんと静夏とアメリーを501に参加って
ちょっと無謀かな

ハイデマリー:カールスラント奪還作戦枠
静夏:もっさんが抜けた扶桑枠
アメリー:本拠地のガリア枠

各国の思惑もあるしな
631見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/03/23(金) 14:58:16.50 ID:VYB/5b3l
ハイデマリーとペリーヌ似すぎだろ
632見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/03/23(金) 15:08:35.17 ID:v8zOdpVd
ハイデマリーって下手に出てる印象が強かったから、カールスラント組の下っ端なのかと思ってたら、エーリカやお姉ちゃんより階級上なんだな
633見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/03/23(金) 15:41:27.40 ID:gwwjhAiq
このまま芳佳の能力チートが続けば、4期か5期辺りで、
芳佳のシールドが地球全体を覆うくらい超巨大になると思うから、
最終的にネウロイは、自らの判断で地球から立ち去るはず。
634見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/03/23(金) 15:48:16.68 ID:0jE8kiNS
そういうのは何か違うんだよね
635見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/03/23(金) 15:48:29.83 ID:VYB/5b3l
魔法力が復活したのはいいが致命傷かというようなケガが完治してたからなw
636見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/03/23(金) 15:53:42.55 ID:3Tjc8Af3
>>633
そうなると共通の敵を失った人類は覇権争いになり
強くなり過ぎた目の上のタンコブを魔女狩りし始め
魔女対人類の最終戦争になるわけか…ゾクゾクするわ
637見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/03/23(金) 15:56:00.69 ID:VYB/5b3l
>>636
魔女の所属する国同士によるウィッチーズファイト大会だべ!?
638見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/03/23(金) 15:56:10.37 ID:idPtZI75
魔力がつきたウィッチはソウルジェムが濁って魔女に転生するんじゃないのか
639見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/03/23(金) 15:57:25.79 ID:B8xHmDnZ
ウィッチの時点で魔女でしょ
640見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/03/23(金) 16:04:57.89 ID:VYB/5b3l
ていうか宮藤博士に関してなんも語られないんだな
641見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/03/23(金) 16:08:45.79 ID:idPtZI75
田舎で映画見られないんだけど
2の最後で出てきた影が静夏なのか
642見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/03/23(金) 16:13:06.88 ID:v8zOdpVd
>>637
カールスラント忍者が出るな
643見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/03/23(金) 16:17:32.42 ID:B8xHmDnZ
>>641
いや、そこは坂本少佐もしくは宮藤博士と考えるでしょ普通
あそこに静夏がいる理由が見当たらない
644見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/03/23(金) 16:17:54.09 ID:OJM8sG9Z
>>641
扶桑軍が回収した模様
645見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/03/23(金) 16:21:20.52 ID:MZ6Mw1ZF
>>642
正体はお姉ちゃんかw
師匠枠はもっさん?
646見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/03/23(金) 17:00:41.14 ID:8od0UizT
>>633
芳佳の魔法力が地球全体を覆い尽くしてすべての異形の物が行き場をなくした時、
奇跡が起こってすべての異形の物は巨乳美少女となる。かくして人類は救われた。
647見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/03/23(金) 17:02:29.39 ID:2rmptUnJ
ハイデマリーさんの持ってたでかい銃はなんなんだろう。
648見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/03/23(金) 17:15:26.22 ID:UUaUWX1o
俺の前の奴がくじでA賞取って、在庫なくなったから引かなかった。
ショックだったわ…
649見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/03/23(金) 17:28:31.55 ID:OJM8sG9Z
>>647
ハインリーケさん(の設定)と一緒
650見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/03/23(金) 17:52:26.54 ID:1qAVUabm
>>>647
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/MG_151_%E6%A9%9F%E9%96%A2%E7%A0%B2

爆撃機の防御機銃にトリガーとグリップ付けて、魔女用の手持ち仕様ににしたもの
弾丸は威力高いけど特殊過ぎて501にすら補給されない。扱えるのに弾薬が無くて装備出来ないお姉ちゃんェ…
651見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/03/23(金) 17:59:04.85 ID:1qAVUabm
>>648
リーネ「B賞を引く事を…」

http://imepic.jp/20120322/862250

…すまん、くどいしもうやめるわ
652見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/03/23(金) 18:02:29.89 ID:2rmptUnJ
>>649
>>650
サンクス。
20mmなら威力有りそうだね。
653見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/03/23(金) 18:34:56.33 ID:eYPNNiIF
今日見てきたけどトリープフリューゲルぽいネウロイでてきて興奮したわ
天城とかの製造できなかったやつらがでてくるのはすごくうれしい
てかこのストーリーがバルジ作戦だとするともうアニメ化できるような戦いは無いんじゃないかと思うんだが
654見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/03/23(金) 18:39:33.91 ID:gagShUdC
>>651
吹いたwww

そういえば秋葉原の中古ショップではリーネの方が高かったな
リーネは一発で引いて持ってるから芳佳が欲しい
655見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/03/23(金) 18:55:55.45 ID:kdRjQYJ6
今日見てきた。良かった!

宮藤の運転してたジープだけど、途中でパージしたけど後ろにトレーラー付いてたな。
どんなのかと見てみたら…
ttp://auto.howstuffworks.com/1944-ford-gpw.htm
左ハンだからクラッチペダルが右足なのね。
マニュアル免許持ちならわかると思うが、クラッチは慣れで操作する部分が大きいから
相当慣れないとあんな動き出来ないと思う。パネェw
魔力があろうがなかろうが、無鉄砲なりに守る為に戦う姿は
IGLOOや08の対MS戦を思い出して目頭が熱くなった。

そしてお姉ちゃんがもう周囲公認というか公式公認でワラタw
EMT「あの辺宮藤が通るんじゃね?」でパンツァーファウストフル装備即出撃w
最終決戦で宮藤の銃がお姉ちゃんのってのも良かった。
もっさんが震電と一緒に烈風丸渡さなくて本当に良かったw
656見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/03/23(金) 19:10:26.85 ID:2rmptUnJ
>>655
お姉ちゃんの愚痴が途中で切られてシーンが切り替わるのも面白かったw
銃身交換なんてアクションも見れたし、やっぱミリタリ要素を
ただ画面を彩る装飾装置としてじゃなくて立派な見せ場として描いてくれてるのが
嬉しい。
657見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/03/23(金) 19:15:23.89 ID:Ns4D8s0q
左ハンドルでもクラッチは普通左足じゃないか?
658見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/03/23(金) 19:21:09.76 ID:rfOEHZoM
しかしお姉ちゃんネタは露骨過ぎてちょっと・・・
659見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/03/23(金) 19:24:41.52 ID:Cb+XErI2
>>655
いやいや、一番右端の長いペダルがアクセル、ブレーキ、クラッチ の配列やがなw
例外で戦前のダットサンで真ん中がアクセルだったのはあったが
「クラッチ」「ブレーキ」「アクセル」の並びは大昔からの伝統。
660見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/03/23(金) 19:26:29.66 ID:x5L4hUT9
>>658
よくそういう意見聞くけど姉ネタは宮藤ラブ系ならどこまでもやってくれていいと思ってる
手当たり次第に妹にするとかは公式でやっちゃいかんが
661見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/03/23(金) 19:27:20.25 ID:gwwjhAiq
そういえば、芳佳ちゃんちの机の上に騎士鉄十字章?があったね。

ミーナ隊長が推薦してくれたのかな?
662見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/03/23(金) 19:28:33.95 ID:kdRjQYJ6
>>656
偵察任務なんて…ってブツブツ言ってたのに一瞬で着替えてたからなぁw
銃身交換もそうだけど、装填器て弾詰めたりもミリタリっぽかった。
銃身交換して継戦するトゥルーデ、そして即座にポイ捨てするハルトマンの対比w

今回は序盤でネウロイTUEEってのを見せながら、野郎共も結構頑張ってたのも良かった。
高射砲でネウロイ何体かは落としてたし。

>>657 >>659
ttp://static.ddmcdn.com/gif/1944-ford-gpw-military-jeep-3.jpg
一番右のがクラッチかと思ったら、よく見るまでもなくアクセルだな…
単なる勘違いです。誤解を招くコメントしてすまない。
663見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/03/23(金) 19:28:38.45 ID:nvf4yKAm
>>657
俺もそう思う
664見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/03/23(金) 19:37:09.13 ID:6wUuDY5I
>>656
あれはかっこよかった
665見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/03/23(金) 19:39:51.82 ID:3TVhASOi
>>608
ストライカーユニットはガソリン臭いのか
俺だったら耐えられそうもないな
666見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/03/23(金) 19:41:03.58 ID:9E2LlAA9
軍事考証してる人がすごいんだろうな
667見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/03/23(金) 19:48:10.08 ID:aOxIMJNb
           ∨/////〃            \   \\
              ∨/// ,′         {      \   ヽヽ
              \//l     /  / ', ',    i;ヽヽ   ヘ ',
              |\|     ,′ /  '. ヽ、  iiヽ_」_    } ′
              |  |   l | ,. r‐…ヘ  ヽ、}「 _」L、  } }
               | l从l   レ |´| / _,.=ミ. \ 乂ィfフ'}ノハ  ′j
.             | /{八  い、.ィf゚]:::ハ    \ 弋り 从/ /
             j {{ /\ 丶{ヽ乂タノ       :::::{ |
               j  \ (__ \'.  ::::::      丶   j | フィンランド大使館も私達のことを応援してくれてるんダナ
            イ/   !`ー-ヘ、      _..  ァ   イ ,'      http://otanews.livedoor.biz/archives/51869630.html
           / 〃  ,′ i  |` .._    「  ノ / |/___  http://togetter.com/li/249254 
.        / /   //  i /`ー-、_`   ..__/厶 '´ ̄>  `丶rヘ,
       / /  /\ ̄\ -┘     ̄o|[ 「o \=彡'´   ヘ  }} \__,,..  -─…ヘ¨ ̄
  --─=彡  '′ /     ヽ==-ヘ、丶、   o |川 o  》    \ } 〃   人 : : : [| : : : : : : ゝ、
     // r=┘      ヽ     `丶、丶、弋弋\ /   イ二ユ. ∨:: . /  厶、: : : : :_;..  -─
.   / 厶イ  ー──-   ',      ,>ュ .._ `'<r─-=ミ、   丶、丶、-─   `丶、
  -─<             ',     /  . -─≧┴--=ニ≧]、   ..:ヽ \:::../::..   `  、
        ー─---    ___  ',   \/  \   ....   \ \:.:.:.:.:.:.!::.:.:..∨:::.::.:.:.:....
   ニ二二.. _        ,.::.:...--一   ....:.:ヽ:.:.:.:.:.:.:.:.::.::.:..\ \::.::.i:.:.:.:.: }ーヘ、:.:..:...
        \   ̄i ̄ ̄|`く:.:.:.:.:.:.:....  ....:.:.:.:.:.::. ', ::.::.::.::.::..::.::.i i:\ \::.:.:.:.: j.    \
          \  i    |  |\:::.:::.`丶、:.::.::.::.::.: ', :.:.:.:.: '" { {:  \ \::.:.′    \
668見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/03/23(金) 19:58:36.56 ID:MZ6Mw1ZF
おお。
フィンランドは一昨年一瞬だけ立ち寄ったナ。
ドイツ行きのトランジットで述べ6時間くらい空港内をぶらぶらしてただけだけど。
669見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/03/23(金) 19:58:46.08 ID:Ns4D8s0q
    /||ミ
   / ::::||
 /:::::::::::||____     
 |:::::::::::::::||      ||ガチャ
 |:::::::::::::::||      ||
 |:::::::::::::::||   j`ミメ ´ ̄ ̄ `  ____    
 |:::::::::::::::||  .| . : ::        ヽ 7,'   
 |:::::::::::::::|| /     .,'    /  ハ   
 |:::::::::::::::|| i .:i  ,' .// / /ヽ,' メソ    
 |:::::::::::::::|| |  | .i .//',イ /   レハ.::| 
 |:::::::::::::::|| | .ハ |/', \   / リノ  
 |:::::::::::::::|| /ハ:( ヽリ ●   ● ハ  
 |:::::::::::::::||  \ヘー、 ..xx   ' xx}ノ 大使館のためにもスオムスコンビで   
 |:::::::::::::::||   ノイ|i>ト.   ▽_ノ  映画を作ればいいと思いますヨ
 |:::::::::::::::||    ノ: {::j{U:Ti:ヽ   
670見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/03/23(金) 19:59:17.51 ID:0jE8kiNS
アフィブログのステマじゃねーの?
671見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/03/23(金) 20:04:12.14 ID:MZ6Mw1ZF
FinAirは快適だったナー。
672見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/03/23(金) 20:20:45.78 ID:Cb+XErI2


  j`ミメ ' ̄ ̄ `  ____  ミ川川川川彡
 .| . : ::        ヽ 7,'  ミ
/     .,'    /  ハ  三
i .:i  ,' .// / /ヽ,'  ソ 三  サーニャさんとイッルが
|  | .i .// イ /   レハ.::| 三   
| .ハ |/  \   / リノ 三  わたしに内緒で偽名でエロゲーに
/ハ:( ヽリ ●    ● ハ  三
 \ヘー、 xUx   ' Ux }ノ 三   出てる!!
  ノイ|i>ト   △__ノ   彡
    ノ: :j{ :i: i: ヽ      彡川川川川ミ
673見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/03/23(金) 20:24:52.92 ID:BN47IgmW
>>666
鈴木さんは、「MCあくしず」っていうミリタリー雑誌に寄稿してたような人だから。
同誌は、ミリタリーの話題は当然豊富でありながら、萌え雑誌としても成功した希少な雑誌。ストパンが奇跡のようなアニメなら、あくしずもまた奇跡のような雑誌なんだ。
この雑誌の寄稿ライター・絵師陣には、鈴木氏以外にもストパンやその周辺に関わっている人は多い。
674見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/03/23(金) 20:30:44.98 ID:QXgnBRyh
3月31日から画集がもらえるそうで
675見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/03/23(金) 20:34:04.78 ID:jzcNLat9
けいおん商法で叩かれたから
後で小出しに情報出す作戦かw
676見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/03/23(金) 20:47:30.64 ID:OgUyvXjf
>>673
只、強いていえば「零」の紀伊型戦艦の設定は、
誰得な内容だったけどねー…
まあ映像に出てくることのない軍艦だからいいか。
677見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/03/23(金) 21:01:25.17 ID:ryoisncl
くじがあったから引いてきた!
……サーニャのクッション当たらんかった……
678見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/03/23(金) 21:08:59.65 ID:cKdjPpGc
俺はC賞当たったのにサーニャクッションが既に無くなってたよ
679見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/03/23(金) 21:14:45.15 ID:5yKKxH5U
梅田東宝、17時30分の回、客10人くらい、、、
画集は欲しいけどあれをあと2回観るのはちょっときついね
680見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/03/23(金) 21:16:18.86 ID:KmwICFJ5
「いつか隊の最後尾ではなく、先頭を飛ぶ宮藤を見てみたい」
みたいなこと、どっかで言ってたよなもっさん…

あれを実現してくれるとは…
681見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/03/23(金) 21:20:08.47 ID:nVLLkCfO
どこでクジ引きあるんです?
682見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/03/23(金) 21:25:47.49 ID:5yKKxH5U
スタッフロールで作画監督と脚本家の数見て吹いた
683見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/03/23(金) 21:44:57.33 ID:CphnPlD3
>>681
ファミリーマート
684見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/03/23(金) 21:45:52.35 ID:IIyicll9
ファミリーマートはどこにあるんです?
685見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/03/23(金) 21:45:53.78 ID:nVLLkCfO
>>683今から行ってくる!
686見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/03/23(金) 22:00:53.50 ID:jzcNLat9
どこのファミマにもある訳じゃないから
検索してから行くんだぞ
687見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/03/23(金) 22:07:19.75 ID:f7Yw2yzE
家の近くのファミマは数週間経ってるけど、一向に景品が減ってる様子がない
688見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/03/23(金) 22:09:34.42 ID:tU72bCl9
うちの近くのファミマははるか昔のドラゴンボール一番くじが売れ残ってて入荷する気配がない
689見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/03/23(金) 22:13:55.08 ID:r9YKglQN
>>687
俺ん所でもそうだわw
引くのやめた
690見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/03/23(金) 22:14:34.15 ID:5ZFxG3dx
1回500円に値下げされていたけど、サーニャクッションが無いっぽいからスルーした
すげー余っていたけど掃けるのだろうか
691見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/03/23(金) 22:25:32.46 ID:nVLLkCfO
今帰ってきたABがショボイから止めた・・・
800円クジなのに・・・
692見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/03/23(金) 22:27:54.20 ID:ryoisncl
画集欲しいけど、31日ACEなんだよな……日曜まで残ってればいいが……
俺みたいなやついるか?
693見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/03/23(金) 22:29:32.36 ID:Hrz9r1yB
>>692
ACE行った足でシネプレックス幕張行けばええんとちゃう?
俺は映画のついでにACE行くつもりだが
694見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/03/23(金) 22:30:33.75 ID:8od0UizT
これってハイデマリーと静香もどさくさにまぎれて501に所属させてしまうつもりだろうかw
他の部隊も強いから501が抜きんでると言うわけじゃないけど、ミーナ隊長狙ったかな?
695見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/03/23(金) 22:30:47.34 ID:ryoisncl
>>693
席空いてるかな?
埼玉県民だからあまり長居も出来ないし
696見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/03/23(金) 22:33:42.09 ID:jzcNLat9
>>690
俺はリーネクッション取ったけどサーニャクッションから先に無くなってる店多いな
>>694
俺もハイデマリーの出番の多さから501に常勤させるつもりかな?と感じたわ
697見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/03/23(金) 22:33:48.35 ID:dEpHYPh4
そういや、31日はACEか
1日しか劇場に行けない俺にも画集ゲットのチャンスが有りそうだな
698見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/03/23(金) 22:34:15.42 ID:jmOTEKzk
平日の夕方って結構空いてるのな
幕張だったが10人入ってなくてワロタ
699見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/03/23(金) 22:35:26.71 ID:3Hnt8rqi
なんかここが映画スレじゃなくて情報スレみたいになってて笑った
700見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/03/23(金) 22:36:39.68 ID:kdRjQYJ6
>>694
もっさん→宮藤→静香って継承を考えれば静香は有り得るかも?
キャラデザ段階からポニテとかもっさんと被せてるし。

ハイデマリーは当然のように501と一緒に居たし、
予想より感情ある良いキャラだなと思ったけれど
サーニャと能力被ってるのをどうするか。
701見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/03/23(金) 22:36:50.99 ID:Hrz9r1yB
>>695
どうだろう・・・
劇場は広いがタイミングがタイミングだからなぁ
前売り券じゃなくていいならオンライン予約できるが
702見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/03/23(金) 22:37:10.40 ID:gLfwspjz
>>696
夜間偵察だけでなく、夜間攻撃もしようと考えているのかな
昼間に出てくるネウロイって夜間は、寝ているのだろうか?
703見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/03/23(金) 22:40:55.70 ID:mCZvzjHi
ヴェネツィアに斎藤千和、水橋かおり、広橋涼というARIAコラボがみれてよかった
704見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/03/23(金) 22:43:31.47 ID:ryoisncl
>>701
オンライン予約も考えたが、終わる時間が分からんから手詰まりなんだよなぁ……
705見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/03/23(金) 22:48:21.94 ID:2PvGmPWz
>>700
サーニャだけ…は無理だからエイラーニャを502に転属させればバランス取れそう
で、奇数回を501偶数回を502って感じにすればみんな幸せ
706見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/03/23(金) 22:49:26.31 ID:RMYudufO
明日から入場時のカードが変わるんだよな?

明日は休日出勤だけど、1週間ぶりに、つくばの21時回に夜間出撃してくる。
707見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/03/23(金) 22:50:11.25 ID:8od0UizT
>>705
エイラがそんなめんどいことやるとはとても思えん・・・・
708見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/03/23(金) 22:55:13.67 ID:foFhLyxO
顔見せ程度に各部隊のキャラが出てたし、TV3期で北欧〜オラーシャあたりをやって
映画2作目で全キャラ揃ってカールスラント奪還戦で完結かな?
709見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/03/23(金) 22:56:09.02 ID:ZKZ0WbHl
主題歌の個人パートの順番って、
隊長→もっさん→リベリアン→嫁→縞々→EMT→お姉ちゃん→ニャ→ダナダナ→(しばらくして…)→芳佳→ペリ犬
で、おk?
…静夏は!?
710見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/03/23(金) 22:57:53.47 ID:kdRjQYJ6
>>705
バランス考えたらそうだけど、501から誰か抜けるってのは
寂しくて考えたくないなぁ…
もっさんにも、もっさんにしか出来ない事があると信じてる。
711見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/03/23(金) 23:01:18.01 ID:jmOTEKzk
>>709
お姉ちゃんの前が静夏だったような・・
712見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/03/23(金) 23:04:02.96 ID:gLfwspjz
>>707
エイラーニャって501が解散したらスオムスとかにいっているんだよな
家族を探しにいくなら東側の部隊502や503の方がいいような気がするんだが
713見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/03/23(金) 23:14:38.76 ID:r9YKglQN
こういう事言うと怒られるかも試練が
ペリーヌが抜ける気がする。最後にいい子で花持たせて、領主の描写があったから
自領を守る為に残るのかも試練と。もっさんは出番が減るだろうし、絡み辛くなるしね
714見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/03/23(金) 23:18:22.81 ID:67wf5Pnc
ペリーヌさんが居なくなるなんて考えたくもないのう・・・
715見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/03/23(金) 23:18:51.99 ID:kdRjQYJ6
ペリーヌは506の誘い蹴ったのに501に戻るのは良いのか?とはちょっと思ったり。
もっさんベッタリから貴族として自分のやる事を見出してるし、
精神的に成長が好ましいキャラなんだけどな。
初期のツンツンメガネが懐かしいw
716見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/03/23(金) 23:20:37.30 ID:KmwICFJ5
なんかフラウだけ性格面が成長してないように見えるんだが
今や伝説とまで言われるトップチームであれはどうなんだ
ガッティーノでさえちょっと落ち着いてるというのにw
717見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/03/23(金) 23:23:25.39 ID:foFhLyxO
>>716
あえてお姉ちゃんと別の部隊にでもしないとあのままな気がする。
718見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/03/23(金) 23:25:52.35 ID:sFA00jz7
つーかハルトマンは501のときより悪化してないか?
2人だとあんなかんじなのかね
719見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/03/23(金) 23:26:59.32 ID:KmwICFJ5
そうなんだよなハルトマン・・・
2期でちょっと意外な一面があったのに
映画ではいつになく子供になってたw
どうしたんだ
720見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/03/23(金) 23:27:24.76 ID:GpLWuRBc
ifへの布石…とか
721見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/03/23(金) 23:28:51.90 ID:CphnPlD3
>>719
二人っきりだったから思いっきり甘えてるんじゃないかな
本気出すと素手撃墜
722見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/03/23(金) 23:28:56.17 ID:kdRjQYJ6
戦績がピカ一だし、ムードメーカーだからストーリーとしては現状で回せるからかも?
カールスラントの暗い話をお姉ちゃんと隊長に加えて語られてもたまらんw
医者志望だから、平和になれば宮藤と同じく勉強するのかなぁ…何気に本は読んでるし。

IFの未来へ行くなら、2年後にはお姉ちゃんが引退を決意する位頼れる存在になるんハズなんだがw
723見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/03/23(金) 23:29:30.70 ID:RI9lIKKf
今日が大箱ラストだから幕張で見てきた
スクリーン大きい割に前の方でも見やすくて良いね
入りは10人位だった
計算間違えて終電がない事に気付く
724見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/03/23(金) 23:29:35.42 ID:sFA00jz7
応援画集ほしいけどなぁ
全部の劇場で配ってくれるのかなぁ
725見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/03/23(金) 23:34:48.58 ID:8r2zW/gu
応援画集の表紙って芳佳が巨乳を狙ってる図なのかw

しかし、一館あたり先着何名ぐらいなんだろう…
平日配布を避けてくれたのはありがたいが
726見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/03/23(金) 23:35:24.69 ID:KmwICFJ5
>>722
なるほどなあ
確かにお姉ちゃんと隊長が割と重いキャラだからアレはアレで良いのか
個人的には、天才肌と見せかけて実は影で凄い努力してるキャラで
表向きあの性格、とかだとタマランのだが…ないなw
727見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/03/23(金) 23:36:56.51 ID:jzcNLat9
どの程度刷って来るか気になるな
芳佳ちゃんカードほぼ瞬殺だったじゃないか
目当てで行って無かったらサーニャばりに駄々捏ねる
728見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/03/23(金) 23:38:30.87 ID:ZTKnPh7w
>>726
努力が全く似合わないしそんな姿は見たくないけど
ただ除隊後に医者になることを考えてるってことは努力はせざるを得ないというか
していないとどうにもならん気もするし 難しい
729見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/03/23(金) 23:40:49.63 ID:Hrz9r1yB
なんだろう、エーリカちゃんは努力してるというか、
普通に考えて、普通に練習して、普通に実践する
とかそんな感じな気がする。
気負ってないというか
730見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/03/23(金) 23:41:05.64 ID:8od0UizT
>>726
お姉ちゃんの日々の訓練に泣き言言いつつ毎日付き合ってるから訓練度は高いぞ。
731見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/03/23(金) 23:46:09.40 ID:8r2zW/gu
エーリカは飛行技術は努力して向上させようとする感じではないが
史実からすると部隊長にでもなったら戦死者が出ない不死身のウィッチーズを作れそうだな
732見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/03/23(金) 23:46:28.65 ID:/7y7Zvh2
見終わった
各々出番に多少の差はあったけど、いい作品だった
次回も期待
しかし宮藤さんチートすぎるわ
733見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/03/23(金) 23:46:48.19 ID:5yKKxH5U
映画の始まりって製作に関わってる会社の名前がでてくるけど
この映画って角川書店だけなのね、
ハルヒみたいに角川書店ー角川映画ー京アニーランティスー
クロックワークスのようにたくさんでてくると思ってたのだが
734見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/03/23(金) 23:48:08.86 ID:zya9L3lh
>>723
シネプレ幕張は30日まで最大のシネマ10で上映予定だよ
明日から大箱じゃなくなるのはTOHO川崎
735見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/03/23(金) 23:48:35.09 ID:9HkuVHOW
エーリカに限らないんだけど、平素ぼけてても
敵の気配が来るといち早く反応したりキッとした面構えになるのがたまらん
今回は特にエーリカとルッキーニにそのギャップからくるかっこよさを感じてしびれた
736見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/03/23(金) 23:51:02.38 ID:ZTKnPh7w
>>722
エーリカは幼児化してるような描写ばかりではあったが
おれはあれは本当に表面的なものにしか見えないというか

やっぱりエーリカの軸は二期でお姉ちゃんにインカムもっていったり
ラストで空気読んでミーナ隊長にもっさんを渡してあげたり ああいうところにある

かといって決してワザと幼く振舞ってるわけではなく、
あくまで全部が自然体 自然に幼い振舞になったり自然に他人を気づかえるということだと思う

だからこそ誰からも慕われるのだと思うし

なので二年後にIFってのもあまり疑問には思わないな
要は二年たったからって激変するわけではなく、いきなり頼れるような存在になっているというわけでもなく
自然体で頼れる、任せられる存在としてそこにいる それこそがエーリカ  

さらに言うならズボラじゃなくなっているというわけでもないと思うw
737見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/03/23(金) 23:51:49.50 ID:kdRjQYJ6
ルッキーニといえば、ストパンでは珍しい
街の上空じゃなく、街のド真ん中での市街戦も良かったな。
いつもやると街が壊れるが、さすが劇場版と思った。
738見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/03/23(金) 23:52:12.04 ID:k52e6iFT
あれ、ドヤ藤さんのカードって今日までだっけ
739見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/03/23(金) 23:52:47.75 ID:dEpHYPh4
>>735
冒頭のハイデマリーもそんな感じで良かったな
ミーナとの通信でおどおどしながら「撃墜しました」っていうのがまたカッコ可愛い
740見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/03/23(金) 23:56:53.78 ID:KmwICFJ5
>>736
それは判るんだよ。2期でマルセイユの一言に珍しくキレたりとか
映画でもそんな一面があればなあと思っただけさ
741見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/03/23(金) 23:59:56.87 ID:/7y7Zvh2
>>740
映画で初めて観る人だっているんだしあまり描写に時間を割けないんだろうね
だから、大袈裟でもどういうキャラかわかるような描写を入れたと
エイラ、サーニャはそこらへんが少ない気がしたが
742見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/03/24(土) 00:01:33.58 ID:MlAFSnmK
あ、間違えた
映画で初めて観る人もいるから、どういうキャラかある程度わかるようにしないといけない
ただ、時間の都合もあると
97分は短かった…
743見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/03/24(土) 00:02:27.84 ID:mXmbOndi
ラインの守り作戦が元ネタならニセウィッチで後方かく乱とか
やってほしかった
744見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/03/24(土) 00:11:27.75 ID:KbcYmN3d
>>723
朝までどうするんだw
745見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/03/24(土) 00:18:23.47 ID:YZMlU+vw
>>723
>計算間違えて終電がない事に気付く
だから何なのっ!!
746見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/03/24(土) 00:20:56.54 ID:+jzjiIil
幕張は漫喫も無いからきついな
747見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/03/24(土) 00:31:34.66 ID:tuqXsvw8
>>743
戦車へドラム缶投げて爆発ラストになるから止めとけ
748見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/03/24(土) 00:37:43.70 ID:qMNyJGJJ
芳佳の魔力が無かったので、華麗な魔法力空中戦メインのスト魔女で
体当たりの陸戦場面がクライマックスという血生臭さと硝煙臭さが
この世界は戦争をしているんだという迫真力を際立たせていたように感じた
それによってキャラクターそれぞれのシリアスな魅力もまた再発見できたように思う
749見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/03/24(土) 00:38:08.06 ID:/60qh9c1
新潟上映してくれ〜
750見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/03/24(土) 00:58:39.40 ID:RUMibEY+
「好評につき劇場拡大!」はまだなの!?
静夏軍曹のカードも気になるし画集も欲しいが
毎週のように往復6千円はちょっと辛いぞ・・・
751見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/03/24(土) 01:03:04.05 ID:tuqXsvw8
>>750
なのはのときは1〜2ヶ月待ったなぁ。
上映終わったフィルム(データ?)を別劇場に持ってくんだよアレ。
752見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/03/24(土) 01:10:36.59 ID:vbcjtiiE
18Scrだからフィルム(今はデジタルだからデータだろうが)少ないだろうしなー。
4月7日から画集(下)配布ってらしいから、セカンドランは早くても4月半ばじゃないかな。
というか数週間しかやらないと思ったから画集配布で地味にビビったw
753見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/03/24(土) 01:16:08.96 ID:Z6onrWV8
画集って全部の劇場で配布なのかな?
カードは配布されない劇場なかったよね?
754見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/03/24(土) 01:18:30.45 ID:IE/oIYX6
やったー、明日アルターエイラがくるぜ
755見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/03/24(土) 01:26:56.89 ID:Pnd/6F7O
ストパンの名前だけ知ってたけど遂に手を出してしまったぜ・・。
『パンツじゃないから恥ずかしくないもん』って作品中の名言なのか?って思いながら見てたけど
一言も出てこなかったじゃねぇか

とりあえず明日池袋行く
756見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/03/24(土) 01:27:03.29 ID:uPdewGgZ
でもキミに明日が来るとは限らない
757見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/03/24(土) 01:32:42.31 ID:heNG4VxC
>>755
せっかく行くなら池袋は止めた方が・・
座席に高低ないから前に背の高い奴座ったら終わりだぞ
758見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/03/24(土) 01:33:46.85 ID:dw8W06N9
》736
その言葉、自分に帰らないように気を付けろ
ジョニー
759見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/03/24(土) 01:34:53.50 ID:WPIS9sNC
フィルムと違ってデジタルはUSBのHDDで送られてきたのを
サーバーにデータコピーしたら用済みで他に回せるから
単純に劇場の上映枠が空いてないんだろ
760見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/03/24(土) 01:42:34.92 ID:ExDT2mV5
スタッフロールの映像って各国の建造物やら映してるのか?
ガリアや芙蓉っぽいのは分かったけど全部は分からなかった
あと一緒に映ってる飛行機雲はその国出身のウィッチなのかなと
761見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/03/24(土) 01:45:22.37 ID:iPyFFDHP
続編か三期あってもナレーションが状況説明のままなら郷田さんの録音で大丈夫かな。
762見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/03/24(土) 02:10:42.60 ID:7F82/lEV
良かった点
・アクションシーンの迫力、娯楽作品として素直に楽しめるストーリー

少しがっかりだった点
・ネウロイの正体について全く触れなかった
・単なる、「芳佳の魔力復活劇」だった点

あとはいらん子中隊出して欲しかったな
763見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/03/24(土) 02:14:36.85 ID:yfUV96A4
画集欲しいけどあと2回行くには懐が寂しい・・・
上下あったら両方欲しくなるしな
764見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/03/24(土) 03:00:30.17 ID:gf8QG1KV
>>753
カードも画集も上映中の全ての劇場で配布するよ
数量限定だけどね

全国共通鑑賞券(通常前売券)って金券屋以外にチケットぴあ店舗なんかの
プレイガイドでも上映期間中は売ってるから明日あたり見に行って来ようかな
765見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/03/24(土) 03:05:39.53 ID:rh+PMHvA
画集ってどのくらいのページ数なんだろ
是が非でも手に入れたくなる物だったら初日に行くが
766見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/03/24(土) 03:41:07.09 ID:qMNyJGJJ
あの素晴らしい数々のBGMを持っているのは劇場版に行き着いたスト魔女にとって幸運だったな
「ストライカーの飛翔」なんて、まるで映画に備えてこんなこともあろうかと用意しておいた曲のようだ
「みんなを守るために」が流れた場面では、脳天のど真ん中を貫かれた
長岡さんの才能も素晴らしいけど、スト魔女の劇伴はオーケストラサウンド、軍楽で行くんだという
コンセプトを決めた人のセンスが今日の感動に繋がっているな
スト魔女の内容的にそれは必然だったのかもしれないが
767見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/03/24(土) 04:20:25.34 ID:UgcVbIt4
>>757
この間行ったら前の座席一人だけ頭がはみ出てて最後まで集中出来ず邪魔だったわ・・・

つか何で池袋の劇場あんなに低い座席なんだ?
新しい座席にする金も無いのかあそこは?
少しはMOVIXとか見習えよ。
768見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/03/24(土) 04:40:32.82 ID:xQbyGu8L
マルセイユとハイデマリーってどっちが人気あるんだ?
769見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/03/24(土) 04:58:25.62 ID:vbcjtiiE
マスコミ受けはハンナの方が良さそうだな。
ハイデマリーもナイトウイッチにしては素晴らしいスコアだけど。
770見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/03/24(土) 06:23:04.77 ID:Len9LxPq
マルセイユに関しては、ケイさんが積極的に報道を使って補給やらなにやら確保してるし、マルセイユも目立つのが好きだからなぁ。
全世界規模で人気あるし、マルセイユは。 いくら扶桑は平和とはいえ、芳佳みたいに自国の英雄すら知らないヤツのほうが珍しいんじゃないか?w
771見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/03/24(土) 07:26:50.18 ID:S3g7/mJO
>>755
悪いことは言わない池袋はやめとけ
住んでる場所によるけど幕張かさいたまか川崎行きなさい
772見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/03/24(土) 07:44:21.69 ID:5dtAJo0m
海老名も候補に加えてくれよ。
映画とサービスエリアしか売りがない街だけど。
773見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/03/24(土) 08:22:58.11 ID:WWLNGAS5
今日難波行くけどどれくらい入るかなー?1人だから人が少なかったら入りづらいなぁw
774見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/03/24(土) 08:30:47.88 ID:TbQF2VM2
週末行きてー
775見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/03/24(土) 08:31:19.81 ID:qMNyJGJJ
海老名のSCREEN1にザ・シアター・オブ・ストライクウィッチーズの称号を与えたい
776見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/03/24(土) 08:32:32.52 ID:TbQF2VM2
>>583
http://g.co/maps/8267h

>>(´;ω;`)ブワッ
http://g.co/maps/tybza

ねえ、自分泣いていいよね 
777見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/03/24(土) 09:01:38.81 ID:vbcjtiiE
>>773
今日の難波はエイラーニャ効果で混むと思う。
平日でもそこそこ入ってるし、加えて土日だしね。
778見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/03/24(土) 09:03:25.77 ID:KNoW47Ma
そうかー 四国には公開劇場がないのか。
大丈夫だ、今なら18きっぷがあるw
779見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/03/24(土) 09:10:38.85 ID:CsPQyRuE
>>776
中途半端な距離ってかえって不便だな
最寄りの劇場まで新幹線でも3時間以上かかるけど、
遠すぎるおかげで夜行バス使ってそのルートよりだいぶ安く見に行けるわw
780見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/03/24(土) 09:15:04.78 ID:Nz7H1MbU
あの終わり方だと続きはカールスラントっぽいかな
立ちはだかるネウロイを前にして実の妹と宮藤に挟まれたその時、お姉ちゃんは…
781見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/03/24(土) 09:16:28.47 ID:WWLNGAS5
>>777
そうかーさんくす
今日難波行く人よろしく!
782見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/03/24(土) 09:21:40.36 ID:TbQF2VM2
今に始まった事じゃないんだけど
せめて大都会岡山で拡大上映してくれないかとホンノスコシ期待している。

放送自体やってないんで自分はニコニコの配信組なんだわ
783見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/03/24(土) 09:31:41.13 ID:Hr4265/p
>>781
よろしく

舞台挨拶までの時間潰しに長靴の猫でも観るよ
784見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/03/24(土) 09:58:02.88 ID:iPyFFDHP
BD年内にはリリースしてほしいなあ
785見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/03/24(土) 09:59:38.91 ID:37Ou/jCV
映画館は映画館で良いが、家でじっくりも観たいな
786見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/03/24(土) 10:06:44.87 ID:mempREer
明日仕事だったから舞台挨拶(西宮・大阪)切ったのに
いきなり休みになるとか…orz

流石に今からじゃ、譲ってくれる人もおらんわな…
787見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/03/24(土) 10:30:17.53 ID:heNG4VxC
股監督はもう宮藤の物語は終わった、みたいなこと言ってるが
親父さんはどうなったんだよ?
せめて、そこまではきちっと描いてくれよ
んで、ラストはリーネちゃんと料理屋始めてくれれば満足
788見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/03/24(土) 10:47:20.68 ID:iPyFFDHP
そこに鬼の形相のみっちゃんが
789見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/03/24(土) 10:50:08.14 ID:37Ou/jCV
そこに仲裁役のお姉ちゃんがとりあえず宮藤を預かるからお前ら争えと
790見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/03/24(土) 11:12:00.21 ID:L2PYIliP
ネウ子って結局どうなったん?
791見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/03/24(土) 11:14:57.62 ID:bdRCB/Z9
クリス出なかったな…
792見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/03/24(土) 11:18:57.53 ID:Tuzkq73i
雪音?
793見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/03/24(土) 11:59:15.38 ID:0KXA0Rg3
>>787
宮藤の物語は終わりしたかったけど、
ファンの大多数が宮藤の物語を望んだから、
それを無視する事もできないんじゃない?
794見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/03/24(土) 12:06:59.00 ID:NdQQFi4S
WWも知る気ゼロだし
モチベーション上がらないなら交替もアリだと思う
キャラデザはしてももらわないと困るが・・・クラシマンでもありか?
795見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/03/24(土) 12:15:02.79 ID:CsPQyRuE
あの映画見て股監督のモチベーション上がってないとか思っちゃうのかあ
どこで何言ったとかより作品で示してくれたもののほうが信じられると思うんだけど
796見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/03/24(土) 12:18:16.28 ID:vbcjtiiE
親父とかネウ子とか、1期の伏線が2期ではスルーされてたな。
一応ネウ子出てきたけど、出てきただけだしw

2期の時点で宮藤の話は綺麗に終わっていたから、
正直映画見るまではSWの名が続くなら501以外でも良いかなーと思ってたけれど
映画の終わり方であれだけ盛り上がったらやっぱり501が見たくなったり。
管轄的に501がカールスラント行くのは横槍だってわかっちゃいるんだけどね。
ただ宮藤って根本的な所が既に完成されてて、そうそうブレないキャラだから
成長話にするなら静香メインってのもありかと思ったり。なのはStsみたいな感じで。


>>794
確かに股監督はWWとかそこら辺のファンより知らないけれど、
細かい所は脚本に振ればいいんじゃないかね?
全体的な構成や、どこに拘って作るかとかで股監督の力はまだまだ要ると思う。
797見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/03/24(土) 12:20:14.71 ID:JWguU7d5
>789
それ仲裁してないやんw
798見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/03/24(土) 12:25:27.43 ID:B24qJ+co
映画で評価あがったぜ





浦畑の
799見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/03/24(土) 12:27:28.67 ID:NdQQFi4S
>>796
今回みたいに浦畑や鈴木がしっかり脚本書いてくれれば大丈夫だってわかったけど
キャラを丁寧にってスタンスを公言してきた人としてそれでOKなのかなぁ
800見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/03/24(土) 12:28:17.65 ID:2gQaKua9
>>796
2期1話冒頭で出たと思ったら、別の大型ネウロイに粛清されたから
ネウロイの中で人類に対する考えが分かれてきているのか・・・?と視聴者に思わせておいて
そこでバッサリ、以後は完全無視だったもんな

2期はネウロイの全貌に触れることなく、
成人になるにつれ魔力が無くなっていくもっさんの焦りと、それを何とか
手助けしようとする芳佳の話だけで終わってしまった
801見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/03/24(土) 12:30:54.15 ID:YViXwhse
新宿けっこうこんでんなw
802見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/03/24(土) 12:41:21.35 ID:lEwlb5wP
オリジナル企画のウィッチーズが1〜2期、映画と
成功した要因のひとつとして、股間のバランス感覚ってのは絶対あると思う
最初にアフリカそのままアニメ化したとしても
一部には熱狂的に迎えられただろうけど、ここまでこれたかは疑問
先鋭化しがちな専門化陣のネタを一般(以下)のレベルまで降ろしてきたからこその現状な気がする
803見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/03/24(土) 12:49:36.84 ID:5dtAJo0m
確かにブレイク前からついてきてた、あくしずやMC読んでるような連中に合わせてたら、今みたいに幅広い支持は得られなかったなかっただろう。
804見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/03/24(土) 12:50:56.56 ID:JWguU7d5
ストパンは萌え豚とミリヲタの争いが少ないなんて意見があったが、
それは製作の段階で既に高村(萌え豚側)とフミカネ鈴木(ミリヲタ側)が散々言い争ってるからだと思う。
それが萌えとミリの良いバランスを生んでるんじゃないかな。
805見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/03/24(土) 13:02:03.70 ID:y0UV6RYD
芳佳と接触したアレがあるとは言え、基本的に相手は絶対悪って構図だからじゃね。
重火器は使うけどそれはあくまでファンタジーの延長戦上、魔法弾を使う代わりとして使ってる図。
これが相手は人間で、同じ人間を攻めることへの葛藤だとか正義と正義の衝突が、とか言い出したら話は全く変わってくるだろうな。
806見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/03/24(土) 13:05:15.90 ID:kqrKkWdj
三期があるとして501をやったとしてもこのまま宮藤の話では何も進展しないよね
やっぱり501をやるのなら静香を入れて主人公として坂本→宮藤→服部と継ぐ扶桑ウィッチの
系譜でまとめてほしいな

さらに続くことが出来たとしたらもうそれは501以外の物語だろうと考えてる
807見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/03/24(土) 13:06:38.58 ID:B24qJ+co
まぁ他の監督で見てみないと分からんかな
知らないよりは萌え燃え両方精通してるほうが調整きくし

あ、OVAは別な
808見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/03/24(土) 13:10:25.75 ID:iPyFFDHP
悪というより人類の天敵って感じかな?飽和するほど急激に増える生物は必ず天敵が現れるものだが、
人間にとっての天敵である細菌やウィルスを封じ込めたあたりから、戦争以外に人間を減らせなくなった。
809見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/03/24(土) 13:18:33.27 ID:heNG4VxC
>>795
映画のパンフで股間のコメントとして書かれてたんだよ

股間の「とにかく女の子をかわいく、誰も殺さない、ハッピーエンドで」という
話づくりは分かりやすくて好き
仮にほかの監督が続編やるなら、501以外をやって欲しいな
810見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/03/24(土) 13:25:51.26 ID:37Ou/jCV
ウィッチが死ぬようなのはちょっとご勘弁願いたいね。
少なくtもアニメはそういう雰囲気に仕上がってる。
811見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/03/24(土) 13:29:35.19 ID:Qlnqg8cv
>>709
最初の何人か分かんなくてモヤモヤしてたのがスッキリした。ありがとう
リーネ忘れてた…撃墜されるorz
812見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/03/24(土) 13:34:25.75 ID:Omg8I5rj
股間督あっての501みたいな所があるから
芳佳の復活もあるしモチベーションが心配だな…

WWは二期から劇場版まで、ずっと掘り下げてたのかもしれん
813見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/03/24(土) 13:35:04.00 ID:CsPQyRuE
>>809
宮藤の物語が終わっているって言ってるのは知ってるけど、
それとモチベーションが上がらないは違うと思うんだけど
814見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/03/24(土) 13:35:31.49 ID:HzYeg70/
次は502と503たのむ!
ファミマ半額だったからC狙いしたらD、FだったOh・・・
815見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/03/24(土) 13:37:00.66 ID:sJPByYSG
モチベーションもそうだと思うが
単純に、もうやることが無いんだろ
501を強いるのは酷
やればやるほど矛盾や不自然さが生まれていく
816見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/03/24(土) 13:43:09.64 ID:Omg8I5rj
501はもう完成されてる感があるからな
そこで静夏加入で話を転がすんだろうか…

個人的にあの部隊は一度壁にぶつかって、さらに成長できないかと思ってるんだが
817見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/03/24(土) 13:43:52.59 ID:j3pCKe6D
実力ある人だし、股監督と言われたくないんじゃないか?
818見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/03/24(土) 14:04:43.36 ID:37Ou/jCV
そんな言われたくない人は映画でもっと自重すると思います。
819見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/03/24(土) 14:05:21.28 ID:PH6fbuBI
なんだかんだいって、次も宮藤の話でよいけどな。
820見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/03/24(土) 14:06:33.11 ID:n243+BDq
宮藤博士の件があるから芳佳の話を終わらせるわけには…
謎は謎のままでもいいけど
821見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/03/24(土) 14:07:09.80 ID:heNG4VxC
ジャンプならここで統合先頭航空団対抗戦とかやるんだろうが・・・

3期やるなら、第二次扶桑海事変とか戦闘の舞台変えないとつらい気がする
欧州はさすがにもういいんじゃないか
822見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/03/24(土) 14:07:45.27 ID:lu7/LJxJ
スクリーンでは輪をかけて絶好調だったな
823見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/03/24(土) 14:10:20.87 ID:rh+PMHvA
パンフレットでストパンは10年戦えるコンテンツ
まだ半分だ、と言ってたね
3期ともう一つくらいは期待できそうだ
824見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/03/24(土) 14:15:27.02 ID:sJPByYSG
本スレで散々語ったがまた話をしたくなりますねえ‥‥
825見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/03/24(土) 14:16:52.19 ID:HzYeg70/
3期前半撤退戦がいいな、たしかバルク、ミーナ、IMTが殿つとめたんだろ?
826見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/03/24(土) 15:00:09.52 ID:Kg/SVCEs
アンジーが出なかった・・・
827見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/03/24(土) 15:04:08.70 ID:KNoW47Ma
>>787
宮藤診療所に全員お嫁入りじゃないの?w
828見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/03/24(土) 15:15:43.20 ID:heNG4VxC
しかし今回の劇場版はペリ犬の成長が著しかった
あれほど嫌がっていた納豆にもなんも文句言わなかったし
間に合えーー、はちょっと無理やり入れました感が半端なかったがww
みゆきちが満足ならok
829見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/03/24(土) 15:31:06.37 ID:bUcyV43h
>>828
舞台挨拶で話出てたけど満足じゃなかったらしいぞw
「…こうゆうのじゃないんだよね…」とかw
830見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/03/24(土) 15:38:18.71 ID:HzYeg70/
だったら何なの!
831見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/03/24(土) 15:40:26.28 ID:omMlK40B
>>829
逆に公開処刑だよな、あれ
中途半端にするんだったらコメディ調にすればよかったのに
裁縫するリーネの横で、白い布を必死に織りながら「まにあえーーーっ」とか
832見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/03/24(土) 15:45:59.36 ID:Omg8I5rj
>>829
いかにも言いそうだなwww
取ってつけた感がすごかったからな…
833見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/03/24(土) 15:48:47.32 ID:n243+BDq
そもそもみゆきちさんは「まにあえ〜」を言ってみたいとラジオで言ったこと自体忘れてたんじゃなかったっけ
834見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/03/24(土) 16:08:15.68 ID:6475gLcX
楽しみに見に行ったが、印象に残らない映画だった。
あ、ストーリーが無いからか?

劇場版なのにサービスシーン控えめだし、

迫力あるのは、映画館の音響設備なら当たり前だしなぁ。

5点満点評価で、1.5点ぐらいだった。
835見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/03/24(土) 16:14:43.97 ID:2gQaKua9
>>823
魔神英雄伝ワタル2が始まる時期のメージュに、
当時のタカラの担当Pが「ワタルは10年戦えるコンテンツ」インタビュー記事で言ってたなぁ

ワタルとストパンは同等の牽引力があるのか
836見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/03/24(土) 16:15:42.84 ID:EAlBMdvZ
今日観た。
一番燃えたのが大和の援護射撃シーンだったわ。
837見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/03/24(土) 17:04:53.13 ID:MA9mHIeH
>>835
内容に反論無いがソースがタカラじゃなあ
838見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/03/24(土) 17:15:44.83 ID:iPyFFDHP
宮藤以外におっぱい魔人がいるとは思えないから今後も主人公は芳佳でおねがいします。
839見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/03/24(土) 17:19:07.22 ID:yDs5mWC/
お、俺のもっさんは…(´;ω;`)
もう…ほんどに…とべなぐなってた…(´;ω;`)
飛行機のってたけど…ほんとは皆と一緒にとびたいんだろうな゛あ…(´;ω;`)
もっさん登場シーンでそればっか考えて1人号泣してすみませんでした(´;ω;`)
840見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/03/24(土) 17:24:06.22 ID:c5UrC2c0
>>839
正直きもいです…(((´・ω・`)))
841見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/03/24(土) 17:25:50.16 ID:qMNyJGJJ
加東ちゃんみたいな指揮官としての道があるじゃない
842見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/03/24(土) 17:30:24.97 ID:lKYs2WYf
今日舞台挨拶行ってきた
上映までの待ち時間に長椅子に待って座っていたら
前回分の放映が終わってオタクたちがぞろぞろと帰ってきた
ホールは瞬く間にオタクばかり
その時自分の横の美男美女カップル(違う映画の上映待ち)が黒いオタクたちを見て
男「うわ、今日みすったな・・・ごめん」女「最悪・・・、眼鏡ばっかだね・・・」
と会話しているのを聞いてしまった・・・。
お前ら・・・自分も人の事はいえる立場じゃないが服装もっと頑張ろうか・・・。
843見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/03/24(土) 17:42:41.29 ID:IkSmYA3+
あゆたとまいたかわいかったわー
844見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/03/24(土) 17:43:58.79 ID:yDs5mWC/
>>840
う゛ぅ゛…(((´;ω;`)))
845見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/03/24(土) 17:44:37.54 ID:qwLGulkk
>>842
うわお
846見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/03/24(土) 17:47:58.39 ID:IkSmYA3+
シールドを張れないもっさんがあんな飛行機で前線に行ける勇気に驚いた
847見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/03/24(土) 17:49:36.17 ID:o4Sc6GPx
>>842
カップルざまあwww
848見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/03/24(土) 17:52:26.24 ID:yDs5mWC/
>>846
もっさんはきっと…皆と飛びたかったんだよ…もっさんは…(´;ω;`)
849見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/03/24(土) 17:53:29.03 ID:5dtAJo0m
濃い目のグレーかつチェックのシャツとパーカーに、カーゴパンツに、黒縁眼鏡。
猫背気味の背中には、センスの欠片も無いリュック。
そして片手にパンフ、片手に出たばっかりの「MCあくしず」

↑俺の観賞時のファッションはこんな感じでした。

他人様の視線?
関係ないね(キリッ)
850見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/03/24(土) 17:57:13.40 ID:5XtFn1P4
>>849
臭い
851見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/03/24(土) 18:02:21.01 ID:+isgmNjy
もっさんはようやった、ようやったよ
(´;ω;`)もう休んでもええんやで
852見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/03/24(土) 18:09:55.79 ID:Omg8I5rj
もっさんなら偵察機落とされてもパラシュート降下してはっはっはっとか言ってそう
853見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/03/24(土) 18:11:42.26 ID:5dtAJo0m
>>850
風呂くらい入ってますぅ
(`へ´)

俺はデブでもガリでもないよ。スポーツ好きだし、匂ったりはないと思…いたい。
俺の行ったときは俺のカッコはともかく、みんな小綺麗な普通の服着た人達だったけどな。眼鏡の人も多くなかったし。
あの程度の格好でオタクなら、世間の人はみんなオタクになってしまう。
854見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/03/24(土) 18:14:09.52 ID:6tFt6PD6
約束の空へが良すぎてリピートが止まらない
855見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/03/24(土) 18:14:34.78 ID:gbkETvma
広島で観てきた。
凄く良かった…けど3期?までの繋ぎの物語って感じは否めないなぁ。嬉しいけど。
しかし、おっさん多かったなぁ〜。想像以上に年齢層高めだった。
あと、男女比率は1:9って感じだった。少ないけど女性客がいるのに驚いた。
856見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/03/24(土) 18:16:52.11 ID:Mz3VU9OJ
ストライカーユニット使えなくなったことにもっさんはすでに未練は無さそう。
飛行機でまたみんなと空を飛べて満足してるんじゃないか。
まさかもっさんがあんな重要な役割を演じるとは思ってなかったので
感動したなあ。かっこ良すぎるよ。

>>854
俺もループ中。この曲最高すぎるわ。後半の宮藤パートからの盛り上がりで泣けてくる。
あとルッキの声が可愛い。
857見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/03/24(土) 18:18:44.61 ID:J0BvEo46
どうせ続編で烈風丸登場してもっさん復活だろ。
858見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/03/24(土) 18:21:13.96 ID:7RIK6ptt
>>836
あの静夏の周りのネウロイが消し飛んで「え?」って顔になった後、
俯瞰で砲煙を棚引かせ、対空砲火を撃ち上げ驀進してくる戦艦大和。
あれは本気で燃えるよねえ。しかも防舷物使って強引に喫水を浅くして、ライン川を遡上とか。

艦長が有賀サンならノリノリでやりそうな気はするw
859見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/03/24(土) 18:22:07.99 ID:ZeD7d9RA
もっさんは足掻くだけ足掻いたからもう未練がないだろう
宮藤ーって叫びながら飛んでったのはかっこ良かった
ストライカーユニットで飛んでなくてもかっこ良かった
860見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/03/24(土) 18:26:12.64 ID:zaeOvnMx
>>842
カップルにもっと嫌がらせしてやれば最高だったのに
861見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/03/24(土) 18:27:53.09 ID:3/6T8i/6
よかったわー 
862見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/03/24(土) 18:30:49.20 ID:Omg8I5rj
大和はせっかく見せ場があったんだから、艦長とかと出せば良かったのにな
今まで散々やられてきた所で、どうだネウロイ!我々もやるんだ!と
熱いと思うんだが…

まぁ実際やってたら死亡フラグにしか見えんのかもしれん
863見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/03/24(土) 18:32:15.19 ID:rh+PMHvA
風呂に入ることも大事だけど服も洗ったりクリーニング出したりも大事
アニメ系の映画は本当に臭い
864見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/03/24(土) 18:34:26.21 ID:3/6T8i/6
途中でよしかちゃんがランボーみたいになって銃で攻撃してたけど
普通の銃ってネウロイに効くのか?魔法力で強化してないと効かないんじゃなかったのか
865見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/03/24(土) 18:35:53.36 ID:7RIK6ptt
>>862
大和の見せ場は、もっさんとリンクさせないといけないので、
艦長や砲術長まで出すとなると、もう少し時間が必要かもね。

というか静夏の台詞で一つ気になったこと。
「天城」は扶桑海軍で最も大きな航空母艦である、と。
「蒼龍」「飛龍」「翔鶴」「瑞鶴」と比較するなら問題ないんだわ。
この4隻、全部史実の翔鶴型準拠だし。

…只、この世界じゃ空母「信濃」っていない?
まさか大和型戦艦として完成してる?w
866見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/03/24(土) 18:37:53.04 ID:Ojc/nPoG
3期であっさりもっさんの魔力が回復してしまいそうで怖いんだが・・・・
867見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/03/24(土) 18:44:33.70 ID:EAlBMdvZ
ウルトラ念力程度なら・・・
868見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/03/24(土) 18:45:28.28 ID:qM2DhVPr
特典もらおうかと仕事帰りに見に行こうとしたら丁度いい回だけ、
はやぶさの帰還に入れ替わってやんのw
最終の回まで家でスタンバイかよ(´・ω・`)
869見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/03/24(土) 18:46:22.31 ID:M0ChasZT
もっさん好きだけどあがりを迎えた人の復活はさすがにナシだろう
・・・多分
870見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/03/24(土) 18:50:35.77 ID:yDs5mWC/
>>869
あったら嫌だしさすがに無いだろと思うから悲しい(´;ω;`)
871見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/03/24(土) 18:51:29.16 ID:y3uQkJeW
もっさんはCWみたいな、軍の内外で蠢く陰謀に立ち向かう話を期待したい
かなりかっこいいと思うんだよなぁ

ただまぁそうなるとウィッチvsネウロイじゃなくなっちゃうんで番外編扱いは免れないが
872見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/03/24(土) 18:51:45.01 ID:5dtAJo0m
もっさんは、ウルトラ兄弟と一緒に戦ったりはできないけど、ウルトラの父(母)みたいな存在になるんでないかと。
それかウルトラマンレオを見守り続けるモロボシ・ダン(ウルトラセブン)みたいな感じになるかと。
873見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/03/24(土) 18:53:34.99 ID:HzYeg70/
最後もっさん爆弾積んだ飛行機で巣に突っ込むとか無いよな・・・
874見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/03/24(土) 18:54:47.94 ID:EAlBMdvZ
>>872
静香を崖から突き落としたり、ジープで追い回したり、先の尖った丸太投げつけるのか・・・うん、もっさんだ。
875見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/03/24(土) 18:57:11.06 ID:5dtAJo0m
>>873
そんなのあってたまるか。

仮にあったとしても、ネウロイの破片漂う空を悠々とパラシュートで脱出してるさ。
高笑いしながらね。
876見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/03/24(土) 19:00:30.30 ID:Ojc/nPoG
>>873
それならもっさんには、零式艦上ではなく、桜花に乗ってもらいたい
877見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/03/24(土) 19:01:11.11 ID:rh+PMHvA
>>873
2期で必ず帰ってくることをミーナ隊長と約束したからその心配はもうないでしょ
878見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/03/24(土) 19:03:50.34 ID:7RIK6ptt
>>876
モチーフになった人が、どれだけ特攻を嫌っていたと思ってるんだよ。
879見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/03/24(土) 19:05:33.12 ID:UlNIqrD+
>ワタルとストパンは同等の牽引力があるのか


じゃラジオとかドラマCDの線もあると言う事か?
880見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/03/24(土) 19:07:22.13 ID:M0ChasZT
カミカゼだけは勘弁
黒江さんみたいな立ち位置でいいからもっさんには飛んでて欲しい
881見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/03/24(土) 19:22:09.10 ID:kqrKkWdj
軽々しく特攻を茶化すような話はするな

政治的なあれこれはミーナにおまかせでもっさんは空中管制で指揮を振るってくれればいいよ
882見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/03/24(土) 19:28:01.87 ID:Pnd/6F7O
この3日間で知識ゼロから1期2期劇場版と見たけどおもろかったおっおっお。
名前まだ覚え切れてないけど誰が人気キャラなの?
あとストパンの原作ってなに?
883見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/03/24(土) 19:35:33.05 ID:lKYs2WYf
エイラ
884見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/03/24(土) 19:36:37.36 ID:5sqqLXDN
>>882
>誰が人気キャラなの?

ストパンメインの501のキャラは捨てキャラがいないから、それぞれ固定のファンがいるよ。
それでも敢えて挙げるなら、芳佳、エイラーニャ、エーゲル は人気あるんじゃないかな〜
885見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/03/24(土) 19:40:12.27 ID:EAlBMdvZ
難しいことはよくわからんが、ボクはお姉ちゃんが好きよ?
886見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/03/24(土) 19:41:44.86 ID:kqrKkWdj
>>882
ストパンはアニメがまあ本体(原作)みたいなものであとはコミカライズ、ノベライズされたと
みるべきかな
本体となる企画・設定が中心にあって多方面に展開したって感じだ
Wikipediaとかでもある程度はわかる
887見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/03/24(土) 19:41:55.63 ID:kQdI5j5s
ストパンは人気投票やる度に一位が変わる
888見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/03/24(土) 19:46:10.88 ID:rnUJTMDa
最下位がもっかペリなのは確定だけどな
889見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/03/24(土) 19:49:33.65 ID:Pnd/6F7O
いやぁなんとなくストパン見てみてよかったわ
人生の8割を損するところだった
890見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/03/24(土) 19:52:35.33 ID:5sqqLXDN
>>755
パンツじゃないから恥ずかしくないもん!は、
アニメ「ストライクウィッチーズ」の放送に合わせて行われた、
公式で使用されていた販促キャンペーンの名称(キャッチコピー)
891見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/03/24(土) 19:53:10.25 ID:kQdI5j5s
>>755
「パンツじゃないから〜」は公式が展開したキャッチコピーで放送中のCMでずっと
ナレーションが言ってたんよ
892見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/03/24(土) 19:56:41.71 ID:zaeOvnMx
>>888
実の所、ルッキやもっさんの方が人気低いんだけどな
>>887が言う様に、その時毎に人気は変わる
お姉ちゃんとか常に人気キープしてる印象だが
893見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/03/24(土) 19:57:03.93 ID:Pnd/6F7O
3日前→どうみてもパンツだろ頭おかしいんじゃねぇの?
今→どうみてもズボンです。
894見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/03/24(土) 19:57:34.98 ID:kQdI5j5s
もっさんは一番最初にやった人気投票の時一位だったよ
895見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/03/24(土) 19:59:23.44 ID:y3uQkJeW
確かに実際見るまでは、
「あぁあのキャラデザがいかにもウケ狙いましたデュフフwwwみたいなやつでしょ・・・」
って思ってたわ正直
896見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/03/24(土) 19:59:29.72 ID:LUgr8xkY
海老名で今日見てきたけど、スクリーン1で初日見た身としては
スクリーン6は小さいなーって思ったね(笑)
それよりなにより隣の鼻息荒いヤツがうざくて集中できなかったぜ
897見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/03/24(土) 20:03:27.04 ID:Pnd/6F7O
名前とか愛称で挙げられても顔が思い浮かばないお。
だけどぼくはバルクホルンちゃんが大好きです^q^
898見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/03/24(土) 20:20:37.48 ID:S3g7/mJO
対にすると覚えやすいよ
芳佳&リーネ&ペリーヌ
坂本&ミーナ
バルクホルン&ハルトマン
シャーリー&ルッキーニ
サーニャ&エイラ
自分はシャーリー&ルッキーニが好きです
899見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/03/24(土) 20:21:15.75 ID:+sI/rhxW
あゆるんがCD出すらしいじゃないか!!
900見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/03/24(土) 20:21:43.94 ID:rh+PMHvA
なぜだかペリーヌのところで笑ってしまう
これは失礼した
901見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/03/24(土) 20:21:58.42 ID:7mzCND9i
上映開始前にあゆたのCMが流れて思わず吹いてしまったw
902見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/03/24(土) 20:23:22.24 ID:0IQxL6t6
ペリーヌはネタキャラッぽい扱いを受けることが多いけど、割かし人気者だよね
903見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/03/24(土) 20:28:18.60 ID:CgVrCCuM
ペリーヌは箱○の白銀の翼で、異様に使いやすい。開発陣にファンでもいたのか
904見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/03/24(土) 20:31:33.46 ID:kqrKkWdj
もう今日から静香のカード配ってる?
905見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/03/24(土) 20:33:35.22 ID:krh3/Kn+
>>904
ヤー
906見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/03/24(土) 20:35:19.33 ID:5sqqLXDN
>>904
get済
907見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/03/24(土) 20:39:47.27 ID:WkP78SNP
川崎スクリーン変わったそうだけど
行った人どうだった?
908見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/03/24(土) 20:44:48.11 ID:c5UrC2c0
あの世界じゃあれがズボンだからな、まったくエロさを感じなくなったぜ
909見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/03/24(土) 20:46:12.87 ID:heNG4VxC
ウィッチ達のズボンは正直あまりエロさを感じないんだが・・
みっちゃんの制服姿はどうみてもパンチラにしか見えん
910見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/03/24(土) 20:46:41.30 ID:7ihAKbHZ
>>855
9割女やんけ!

どこの天国や、そこはw
911見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/03/24(土) 20:47:00.83 ID:ETzn40Rg
白銀も正史なんだよな
関連商品第一弾としてキミ空買ったが 次は何にすっか
912見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/03/24(土) 20:48:35.66 ID:krh3/Kn+
>>911
イラン湖
913見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/03/24(土) 20:49:54.04 ID:7ihAKbHZ
>>873
もっさん「インディペンデンスデイ!!!」
914見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/03/24(土) 20:50:46.44 ID:Omg8I5rj
>>911
2期見てるならアフ魔女
915見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/03/24(土) 20:51:03.91 ID:7ihAKbHZ
>>882
俺の錦ちゃん
916見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/03/24(土) 20:53:25.13 ID:Mz3VU9OJ
CMのあゆた結構すごいカッコしてたね。
びっくりした。
917見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/03/24(土) 20:55:04.40 ID:lKYs2WYf
いいよねこの作品
萌えもねらってるんだろうけど
スタッフの空が好きって気持ちが伝わってくるよ
応援してます
918見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/03/24(土) 20:58:34.36 ID:8yUUngMV
スタッフ感でも501はもう終わった派と、まだまだ描ける派が居るようだね
スタッフにコナンやワンピースみたいに、どんどん事件が作れるなら
501でもまだまだ続けられるだろうけど

2クールでもう事件が描けないなら、どんどん新部隊に代えるしかないね
プリキュアみたいな感じで。
919見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/03/24(土) 20:59:15.14 ID:qMNyJGJJ
>>896
SCREEN2はどうかなあ
まあ俺は週明けからの夜の部SCREEN1まで待機するわ
920見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/03/24(土) 21:00:54.74 ID:BK2Jj1fq
とりあえず劇場版でペリーヌさんの株がアホみたいに上がったことは確かだ
921見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/03/24(土) 21:02:54.05 ID:ETzn40Rg
>>912,914
いらん子アフ魔か どうも人気キャラはその辺にでてるみたいだぬ
922見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/03/24(土) 21:03:18.12 ID:uPdewGgZ
よし売り抜けするなら今だ!>ペリ株
923見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/03/24(土) 21:09:47.72 ID:y3uQkJeW
>>918
フミカネ鈴木を筆頭にした「ストライクウィッチーズは501だけじゃないしこれからいくらでも続けられるし」派
それに対して股監督は「主人公はあくまで宮藤、あんま風呂敷広げず一人ひとり丁寧に描きたい」派っぽいんだよなぁ
この作品に対するスタンスの違いは、今後の展開を考えるとちょっと心配ではある

501を主人公にした作品は股監督がいいけど、
他部隊の作品が世に出るのなら別の人が監督になったりすんのかなあ
924見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/03/24(土) 21:14:26.99 ID:c5UrC2c0
>>923
なかなか新しい主人公ってのは、視聴者に受け入れられないから難しいんだよね
Zガンダムだってアムロがちょっとでも出てくると物凄く目立っちゃうし
作品作りとしては監督の言ってるがことが王道なんだよな
925見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/03/24(土) 21:16:23.09 ID:HzYeg70/
劇場の収入しだいで2クールあるな、ネタは豊富だし10年は戦える!
926見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/03/24(土) 21:17:29.18 ID:8yUUngMV
>>923
監督は雇われだから結局は原作のフミカネと鈴木次第なんだろうけど
玩具スポンサーが付くなら監督と部隊交代でどんどん新作を作るんだろうけど
ストパンにはそこまでの金は無さそうだから現状維持で501プラスアルファなのかな
927見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/03/24(土) 21:22:28.52 ID:G1K0/5J0
>>873
おいやめろ
928見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/03/24(土) 21:23:00.25 ID:5sqqLXDN
>>923
サクラ大戦3 主人公固定 メイン団員メンバー総入れ替え&1期メンバー共演 → 前作超え大ヒット
サクラ大戦5 主人公&メンバー総入れ替え → 爆死、シリーズ自体も制作中止。

芳佳ちゃんの主人公継続希望。他のメンバーは入れ替えても良いよ
929見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/03/24(土) 21:29:00.76 ID:GjRPmuCH
ストパン自体、初見だったんだが超面白かった。
何か久々に良い劇場アニメを見た気がする。

ところで何でばあちゃんだけもんぺはいてたの?
930見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/03/24(土) 21:29:55.72 ID:0IQxL6t6
>>928
サクラの主人公は例えとしては違うくね?
まあネタで言ってるんだろうけど
931見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/03/24(土) 21:31:43.85 ID:8yUUngMV
>>928
アーナルほど、芳桂という柱は残しておいて、環境を変えるって方法ね
それもありかもしれない、長寿シリーズは舞台とかゲストとかの変化で
続けている感じがあるから
932見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/03/24(土) 21:32:11.94 ID:BK2Jj1fq
股股言われてるけどなぜ股なのか新参の俺に教えてください
933見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/03/24(土) 21:43:16.58 ID:5sqqLXDN
>>931
芳佳ちゃん程、愛着のある主人公が、今後ストパンで出る可能性は…ちょっと難しいなぁ…
主人公変えるのはリスクが高いし、ハードル高そう。脇キャラ入れ替えなら視点がブレないし問題なさそうな気が
934見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/03/24(土) 21:43:24.30 ID:rh+PMHvA
>>929
年だから風邪を引かないようにねお婆ちゃん
935見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/03/24(土) 21:44:45.42 ID:pgcKKvAz
>>932
股間+監督=股監督
936見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/03/24(土) 21:46:11.85 ID:5dtAJo0m
作詞家のかたは、渡部紫緒さんというのか。
聞いたことのない(失礼!)人だけど、心に響く上に作品世界を反映させた素晴らしい詞を書いたものだ。
937見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/03/24(土) 21:46:17.94 ID:WPIS9sNC
アフ魔女の遅参云々のコマ見て思ったが
501に足りないのは包帯とかギプスの痛々し成分
宮藤が治しちゃうからしょうがないんだが…
938見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/03/24(土) 21:53:42.81 ID:BK2Jj1fq
>>935
なぜ股間?
939見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/03/24(土) 21:56:48.34 ID:vbcjtiiE
>>938
股間に並々ならぬ拘りがあるから。
940見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/03/24(土) 22:00:06.76 ID:ETzn40Rg
ベストなのは股間に総監督になってもらって
基本は別の監督にお任せでやることかもしれんな
941見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/03/24(土) 22:02:00.12 ID:heNG4VxC
>>938
まぁ、典型が1期の宮藤&リーネの合体でしょ
あのカットをするのは高村くらいしかいないわ
942見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/03/24(土) 22:04:35.44 ID:iPyFFDHP
続編やるとしたらいよいよカールスラント奪回作戦かな。ここまできたらオラーシャ解放まで
やってほしい。何年かかっても付き合うぞ。
943見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/03/24(土) 22:07:18.13 ID:vbcjtiiE
戦闘シーンで、股間アップから敵へ突っ込む
アングルは股監督無しには考えられないと思う。

>>941
肩車してるだけなのにね…w
944見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/03/24(土) 22:13:08.36 ID:ppVX9URW
難波の舞台挨拶回観て来た、映画面白かったし
エイラーニャがお揃いの色違いワンピ着て出て来て可愛かった
ただ声豚共が途中から入ってきたのがすげーウザかったな
945見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/03/24(土) 22:31:26.65 ID:iPyFFDHP
最後の敵は応援画集に描かれていたあの黒い影だよね。
946見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/03/24(土) 22:34:27.74 ID:y3uQkJeW
>エイラーニャがお揃いの色違いワンピ着て出て来て可愛かった
何それ超見たかったちくしょう

つか、この次のスレって必要か?
劇場版の話題なら本スレでも普通にしてるし、次スレ立てんでもいいような気はするが
947見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/03/24(土) 22:35:18.31 ID:TbQF2VM2
映画みてないフラストレーションか
どうかわからんが、3号戦車で撤退戦やってるバウアー大尉をウイッチが支援する話昼寝しながら妄想したわ。

当然、ミーナ隊長は原文チックなデザインと台詞だったけどなw
948見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/03/24(土) 22:35:38.56 ID:M5n1iw9p
一応、次スレのテンプレ案


平成24年3月17日より公開中!『ストライクウィッチーズ 劇場版』を語るスレッドです。

===========================重要===============================
・sage進行(メール欄に「sage」)と、2ch用ブラウザ導入を推奨 http://ringonoki.net/tag/37/
・著作権法の精神に照らして、投稿動画(公式配信を除く。)に関する話題・URL貼りは厳禁。
・煽り、荒らし、制作会社関連の話題は全スルーで放置。バレはバレスレで。
・違法にアップロードされた雑誌のスキャンのURLを貼らない。貼られてもスルー。
・やらおん、はちま起稿など、アフィブログへの転載禁止。
・次スレは>>950が宣言してから立てること。無理ならば代役を指名。
==============================================================

●関連サイト
劇場版公式サイト : http://s-witch.cute.or.jp/movie/
まとめwiki : http://www37.atwiki.jp/strike_witches/

●前スレ
劇場版ストライクウィッチーズ Part2
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/animovie/1331956063/
949見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/03/24(土) 22:35:45.29 ID:heNG4VxC
>>945
襲乳王ですね
950見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/03/24(土) 22:37:41.41 ID:rYTqyxHm
見てきたが今回なんか血がリアルじゃなかったか??
宮藤といい、村の人といい痛々しかったわ。

あと、何の帰りか知らないが、馬鹿でかいギターもって
劇場来てた連中がいてすげーウザかったわ。
951見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/03/24(土) 22:57:10.40 ID:GjRPmuCH
>>950
新宿?
俺も見たような気がする。
952見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/03/24(土) 23:32:54.55 ID:WD+jibs7
なんばでエイラーニャの舞台挨拶に初見してきた
ストパンらしくて、終始面白かった。
芳佳はもうサイヤ人になっちゃったねw死の淵からよみがえって魔法力うpとかw
EMTの鼻水をお姉ちゃんの服にこすり付けるのはフイタw
953見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/03/24(土) 23:40:28.19 ID:kqrKkWdj
>>950
劇場版だから血の描写もTV版よりリアルにしたんじゃね?
TVはいろいろ表現に気を使うからな

あと映画専用版としてやっぱ次スレは欲しいが…
954見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/03/24(土) 23:51:10.38 ID:tuqXsvw8
知り合いつれて映画観てきた。
ウィッチーズ全然知らないヤツもいたが、すげえ楽しかったと好評。
キャラの名前は宮藤、静夏、バルクホルンしか覚えられなかったらしい。
バルクホルンは「お姉ちゃん」とからかわれるシーンが印象に残って覚えたそうな。

女性もいたが、とても楽しめたとの事。
特にライン河のあたりは旅行した事あるので、その光景を思い出したそうな。
955ギル:2012/03/24(土) 23:59:26.83 ID:01+ftgHu
先週 自分も見てきました
 もう 公式なのか バルクホルンが宮藤のことを妹と認識しているとこで、まず吹いたw
 しかし、ペリーヌが変わってたというか心がひろくなっていてビックリ!
956見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/03/25(日) 00:00:34.06 ID:u7naLZgc
>>954
知り合いに気を遣わすなよ……
957見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/03/25(日) 00:02:38.33 ID:QffzilPS
アニメ2にも書いたが、明日の名古屋舞台挨拶初回チケ誰かマジで買ってくれ・・・
958見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/03/25(日) 00:02:55.67 ID:4uJgUXyN
>>956
www
959見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/03/25(日) 00:03:02.25 ID:rYTqyxHm
>>955
あれはあれでいいんだけど、
つんつんメガネがなくなっちゃったのは少しさみしいわ。
宮藤と少佐の間で何かしらプンスカ怒ったりデレたりしてる
ペリ犬好きだったから。
960見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/03/25(日) 00:05:13.28 ID:BofC7p5u
>>953
円盤の発売の前後で、また話題になるから次スレは必要だ
961見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/03/25(日) 00:05:47.28 ID:NdQQFi4S
あれが本物のペリーヌなんだよ!って言う反論を聞くが
なら偽者のほうがキャラ濃かったような・・・まぁ劇場仕様版なんだろう
962ギル:2012/03/25(日) 00:06:21.47 ID:XMUKCR8D
ツンツンしたペリーヌ僕も結構気に入ってます。
それと 話は変わりますが、大和は2期の最終回で海にドッボーンしたはずでは・・・
復活するとは・・大和恐るべし。そして弾頭がマジ チート
963見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/03/25(日) 00:07:44.10 ID:BofC7p5u
>>962
ヤマトって、コレで最後と言っておきながら
しれっと復活するものでわないかw
964見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/03/25(日) 00:10:45.45 ID:xU7xkRo3
>>948のテンプレで過去スレ整理した。
スレは合ったほうがいいだろうから、一応今からスレ立てトライしてみるが・・・

平成24年3月17日より公開中!『ストライクウィッチーズ 劇場版』を語るスレッドです。

===========================重要===============================
・sage進行(メール欄に「sage」)と、2ch用ブラウザ導入を推奨 http://ringonoki.net/tag/37/
・著作権法の精神に照らして、投稿動画(公式配信を除く。)に関する話題・URL貼りは厳禁。
・煽り、荒らし、制作会社関連の話題は全スルーで放置。バレはバレスレで。
・違法にアップロードされた雑誌のスキャンのURLを貼らない。貼られてもスルー。
・やらおん、はちま起稿など、アフィブログへの転載禁止。
・次スレは>>950が宣言してから立てること。無理ならば代役を指名。
==============================================================

●関連サイト
劇場版公式サイト : http://s-witch.cute.or.jp/movie/
まとめwiki : http://www37.atwiki.jp/strike_witches/

●過去スレ
劇場版ストライクウィッチーズ
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/animovie/1288263289/
映画「ストライクウィッチーズ」スレ(実質Part2)
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/animovie/1331944058/
ストライクウィッチーズ 劇場版(実質Part3)
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/animovie/1323704355/
劇場版ストライクウィッチーズ Part2(実質Part5)
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/animovie/1331956063/
965見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/03/25(日) 00:10:51.28 ID:cPOMODPJ
あれは武蔵なんだよって自分を納得させたw
966ギル:2012/03/25(日) 00:11:00.01 ID:XMUKCR8D
まぁ いいですけどね。一番気になったのが宮藤が魔法力もないのに中型ネウロイを倒したとこかな〜
 普通は無理なんだけど 宮藤だからね〜 って言ったらみんな理解しそうwww
967見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/03/25(日) 00:13:18.47 ID:nOYveLZT
約束の空へが良曲すぎる…iTunesで配信はしてないのね。あーあのエンドロールのためだけにでもまた観たいな。あの高揚感は忘れられないわ
968見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/03/25(日) 00:14:11.23 ID:xU7xkRo3
立てれた
細かいが、正式には劇場版は後ろに付くんだぜ

ストライクウィッチーズ劇場版 Part5
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/animovie/1332601955/
969見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/03/25(日) 00:15:33.41 ID:sxgUUGjC
特定サイトの名前入れるとか宣伝みたいだからやめてほしいんだがなぁ
本人なら言っても仕様がないが
970ギル:2012/03/25(日) 00:15:43.88 ID:XMUKCR8D
僕は画集のために 31日と7日に 見に行ってきます。 画集の表紙にニパが描かれていてこれは もらわなければと
決心したw
971見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/03/25(日) 00:19:39.69 ID:7hTimVWM
>>956
評判いいの聞いてて、誘ったら「見に行く」と言われたんだよ。
素直な感想だぞ。
972見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/03/25(日) 00:22:26.08 ID:XMUKCR8D
エイラーニャの登場がすくなかったのが残念
973見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/03/25(日) 00:23:33.87 ID:AqPbt9m+
他県まで行かないとやってねぇ・・・
そこまでして見たいかというと・・・・
974見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/03/25(日) 00:27:15.62 ID:7Tclku3L
全国18館しかないからね…自分も隣りの都道府県で見た。
ストパン1期2期ともに見てたら満足は出来ると思うけど。
975見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/03/25(日) 00:28:40.71 ID:m5cE8KEz
>>973
どのくらい遠いのか知らんけど、こういうスレ覗くくらいにストパンが好きなら、見て後悔はしないと思うよ
976見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/03/25(日) 00:29:21.58 ID:zikiHchL
舞台挨拶明日なんだけど何分前にいればいいの?
977見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/03/25(日) 00:31:22.65 ID:7hTimVWM
>>968
978見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/03/25(日) 00:32:53.72 ID:YxfmqpQQ
なんか家から車で15分位で行ける映画館がある俺が申し訳なく感じる。
どんどん角川系列の映画館で全国縦断できないものなのかねえ?
979見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/03/25(日) 00:34:48.15 ID:cPOMODPJ
>>976
上映館の案内に従ってください
980見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/03/25(日) 00:35:40.67 ID:AqPbt9m+
>>975
片道3時間ちょいくらいかな・・・
981見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/03/25(日) 00:39:22.38 ID:ELzoGHnS
悩むくらいなら行かなくてもいいんじゃない?
ただやっぱBDになって家で見てもスクリーンほどの迫力もないのはあるし
何度も見たくなるくらい面白いのは事実だけど
知ってるか?
俺ストパンで泣いたんやで?
982見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/03/25(日) 00:42:25.57 ID:g/gyWTCg
>>929 >>935

                            ‐ニ1       └┬───────────────
            -───- 、 / '´ │.          |
            ´.::::::::::::::::::::::::::‐</     /           |  ◯股間督 【コカン-トク】
    ___/_:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\   /            //
 そー─ -- /:::::::::::::::::::::::::丶::::::::\::::\く            // ×股監督 【マタ-カントク】
  \、   /:/::::/∧::::\\:::\:::::: \::::ヾ            //
.    \、 j:::|:::::l::! \:::::V⌒>\:::ヽ\::::\.       //
.     `7::::|:::::N'⌒ \:∨ f゙て }\::l`ト、::::::\      //. | ※ズボンとパンツの違いには拘って
      /::::::|:::::|〃fて   丶r ゞソ )小|.ノ::|\:::::::\  //   |
.     / :::::∧:::トヘ弋ナ )⌒`ーxx´/´::∧|   ̄ ̄` // .   | いても、こちらを間違えてしまう紳士が
    /:::::: /ーヘ从ヘーxx r 'ヽ   イ/}/          //     |
   ノ:::::/    \:>  、 ノ /|/           //.     | 多い様なので注意したいところです。
    ̄ ̄    _ xr‐=≧`rノ ´  |  _      //'     |
         '´  / V////|     `<ヘ     ,ィ//    ┌┴───────────────
      /  /  !/ ∧'///ト     ノ/∧  /)'〈_
.   /   /  l  | V//|二ニニ//////∨ 〃/)
 /       / │ ト、厶-=≦///////_{  `ゝ´_)
.      ∠ニァ′_人 Y/ ̄ ̄/ ̄ ̄ 八   ⌒/
  丶/  < ̄   `〈乙.__/   j  /  〉  ,/       >>1さん、乙っぱお
    ̄}    厂  ̄ ̄〈 \     // f7   /
.     \  |   丶、   \ 〉   /´  八.  ∧


  出自:ttp://vanishingpoint.air-nifty.com/blog/2008/07/post_2f7a.html
983見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/03/25(日) 00:46:27.02 ID:TYGqDFGG
レイトショーで2回目観てきたよ@札幌

ストーリーを追っかけるのに必死だった1回目と比べ、
2回目は作画とか音とか声優さんの演技とかをより隅々まで堪能きましたお。
製作側の拘りに感動すら覚えるよ。例えば増槽を落とすシーンとか。
芳佳の一所懸命な姿と501の結束の硬さに目から汗が流れちゃうよ。
3回目以降もまだまだ楽しめそうです。
984見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/03/25(日) 00:53:54.37 ID:9GazvVSw
俺三回涙出たぜ?まったく泣くところじゃないのに泣いちまった
985見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/03/25(日) 00:56:35.23 ID:he4xEpuu
だよなー俺も感動した!
まさかリーネちゃんがマーキュリー計画に近い弾道飛行で
ネウロイ直上から登場するとは思わなかったわー
芳佳も烈風丸使いこなしてて成長を感じたわー
986見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/03/25(日) 00:57:54.06 ID:m5cE8KEz
>>980
片道でか・・・
出来は保証するから好き度と天秤にかけてくれ
987見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/03/25(日) 00:59:02.81 ID:jNp4LWFr
芳佳は魔法力復活前がすごかったわ。
運転うますぎるだろwwwww
988見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/03/25(日) 01:01:05.74 ID:9GazvVSw
でもリーネちゃんが最初に現れた時によしかちゃんに突っ込んだのはウケたわー
骨折するだろー
曲よかったわー 約束の空へ
989見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/03/25(日) 01:03:45.01 ID:UO2yVl9u
>>985
烈風丸は出ていないと思うのだが・・・・?
990見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/03/25(日) 01:18:16.00 ID:7Tclku3L
>>985
正直、芳佳がもっさんから烈風丸押し付けられてたら
見た後の感想は随分と悪い物になっていたと思うw

ネウロイの攻撃受けた時の芳佳が首から入ってめっちゃ跳ねてたから、
脇腹より首の方が怖かったけど何ともなかったな。芳佳さんパネェ。
991見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/03/25(日) 01:18:43.21 ID:AYmACXca
>>990
Anotherだったら死んでたな!
992見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/03/25(日) 01:20:53.23 ID:Dl9Dz7DR
アクロバチックなブリッチを想像しちまったじゃねーか
993見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/03/25(日) 01:21:23.38 ID:zqzz+6O6
瞬間で5点着地を
994見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/03/25(日) 01:24:21.71 ID:sxgUUGjC
烈風斬()の存在自体が汚点以外のなにものでもないから
このままなかったことにしてくれて一向に構わない
995見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/03/25(日) 01:27:08.68 ID:UO2yVl9u
気合だ気合だ気合だーーーーっ!!で気合分だけ力が出る烈風斬になります。
996見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/03/25(日) 01:27:28.38 ID:7Tclku3L
ただBD/DVDで追加された謎の人影が震電・烈風丸を回収して、
もっさんが震電持ってきた事を考えれば烈風丸も何処かにはあるハズなんだよな。

2ヶ月の休養で、真烈風斬で巣を破壊出来ると考えれば
恐ろしくローコストな最終兵器とも言えるが…
さすがに展開としては白けるのでやっぱり烈風丸は封印ダナ。
997見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/03/25(日) 01:27:53.11 ID:TYGqDFGG
>>995
命中率低そうですね
998見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/03/25(日) 01:29:07.67 ID:AYmACXca
「ネウロイを死にぃぃぃぃぃいいいいいいいっ」
999見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/03/25(日) 01:29:10.49 ID:m5cE8KEz
>>995
一発撃ったらへとへとになるのかwww
1000見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/03/25(日) 01:37:43.65 ID:jE5YApFy
にゃん
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。