1 :
見ろ!名無しがゴミのようだ!:
, ' 丶、
, ' 丶、
, ' ______ 丶、
 ̄ ̄| ● ● | ̄ ̄
\ へ /
___ >−< ___
. _ _ - ニ― ̄‐/ \‐ ̄― ニ - _ _
,'" ヽ‐  ̄ / \  ̄ ‐,'" ヽ
. ! ! / \ ! !
`‐-‐ '  ̄ ̄ ̄ ̄|_| ̄ ̄ ̄ ̄ `‐-‐ '
山田うどんが
>>2GET!
おまえら、うどんでも喰っておちけつ!
>>1 クソスレたててないでカレーでも喰いにこいよ。(プッ
>>3 一足遅かったな、当店は午後10時で閉店だ。(プッ
>>4 所沢の本店で働きたい?おまえは臭いから不採用。(プッ
>>5 入間工場見学にきな、貧乏人のためにお食事券も用意してるぞ。(プッ
>>6 http://www.yamada-udon.com/、低脳のおまえでも覚えられるだろ。(プッ
>>7 近くに店のない田舎もののために、ネット通販も用意しておいたぞ。(プッ
>>8-1001は早く食べないとのびちまうぞ。(ゲラ
_ ......... __
,.ィ"/,. ィ'":.:.:.:\:.:`丶、
/ / ,:":.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:ヽ:.:.:.:.:.\
/ ./ /:.:./:.:.:.:.:.:.:.|:.:ト;.:.:l:.:.:.:.:.ヽヽ
/ / /:.:./:.:.:.:.:.:.:.:/:.:| ',:.:ト、:.:.!:.:.l:.',
く ,' l:.:.:.:l:.:.:./:.:.://_/ .l:/ー-ヽ:.:| ',|
ヽ、.」 l:.:.:.:.l:.:.l_:/フ ' /' 、,,,,,.ノ:./ ′ ローゼンメイデンの第
>>3ドール、翠星石が
/:.:.{ !:.:.:.:.Vr ,,ィ ′ ///イ} 華麗に
>>3ゲットですぅ!
/:.:.:.:{ ヘ:.:.:.:\=''"// _ ハ! 巻きますか、巻きませんか?
/:.:.:.:.:.{ ,イ_ヽT rr‐', <ノ , ' } いまならかあいいお人形が付いてくるですぅ♪
/:.:.:.:.:.:..{ r-,.‐-.、>、ヽヽヽ ..__/ } //
/:.:.:.:.:.:.:.:{ </: : : : :ヽ} ヽ、 ,ヽ,‐;.:.::{ } //
/:.:.:.:.:.:.::.:.{ {l: : : : : :.:.!{,〃゙Yニ - _ュく{. } //
. , ':.:.:.:/:.:.:.:{ /:|:.: : : : : :ヾ,ヽ='ィ、ニ. r.イYヽ } _..rY、
, ':.:.:./:.:.:.:.,イ/:.:.|:.:.',: : /: : : \/ ! / /{:ハ. }. /,_ィ_〉 〉
. , ':.:.:/:.:.:.:.:./ /:.:.:.:!:.:.:.∨: :_:_: : / l ' .,'イ: : :! }. ,イ 'ー- ._
, ':.:./:.:.:.:.:.:./ ./:.:.:.:.:.!:.:.:/: :/r =7 ,'.フ: :ヽl }Y フ '´ ̄`二- '-'
,.':.:/:.:.:.:.:.:.:/ /:.:.:.:/ハ:/:.:.:.イ7/〈:、 !'.):.:. : : `ヽ/'、ヽ二-フ´
蒼せ
>>1石、スレ建て乙ですぅ!
ジュン、
>>2満があったらはっきり言うですぅ!
>>4様は韓国人ですぅ!
雛いち
>>5をからかうのは、おもしろいですぅ!
ラク
>>6スは、血で血を洗うゲームですぅ!
薔薇水晶はニセの第
>>7ドールですぅ!
ジュンには
>>8っきりと言ってやったほうがいいですぅ!
真
>>9はオバカさんですぅ!
水銀
>>10はジャンクですぅ!
>>11-1001は、翠星石の犬ですぅ!
でも、のりは怒らせると
>>501ですぅ!
これ、面白かった。また、みたい。
BD・DVDの予約始まったね。
BDパッケージ他のジブリのあのダッサイシルエットのみのデザインじゃないんだな
良かった良かった
やっと来たのはいいけど、横浜版とか初回限定版とか・・・。
どれを予約すればいいんだ、一体!?
横浜特別版=初回限定版
ありがとう!
横浜特別版とついてるのを予約すればいいんですね!
楽しみだなあ!
10 :
見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/03/24(土) 01:14:34.52 ID:JmGJPhlR
>>6 いっとくけど横浜特別版はBDとDVDの二枚組で本編は通常版と同じシルエットのデザインだぞw
水木しげるは死刑判決を
富野も懲役10年
押井は懲役10年
庵野は懲役10年
ムダヅモ面白いよ
ビリビリ中学生
ムダヅモは最高だぜ
ムダヅモ面白いぜ
ムダヅモは最高だぜ
ムダヅモ面白い
水木しげるは死刑
ムダヅモ無き改革面白い
小泉元総理は懲役10年の実刑判決を
仮釈放なし
富野は懲役10年
庵野は懲役10年
押井は懲役10年
戦闘機でICBMを撃ち落としたために小泉元総理は詐欺の容疑がかけられる
これはエアフォースデルタをプレイすればわかる
これは明らかなオマルである
電脳化により定年退職は廃止
来年正月明けには水木しげる死刑判決を受ける
核ミサイル迎撃を
富野は懲役10年
庵野は懲役10年
押井は懲役10年
水木しげるは死刑
小泉純一郎は懲役10年
ムダヅモなき改革で判決を決める
2012年4月らぶバト!サードアタック制作決定
2012年10月ラフ絵が上がる
2012年11月公式サイトOP
2012年12月シナリオ完成
2013年1月キャスト公開
正式には2012年12月20日か?
らぶバト!は正直どうなるんだろうか?
4月だと12月キャスト発表とかになるのかな?
4月に3噛んでるけど、8月に5巻、12月に6噛んでるのかな?
7月に5巻、10月に6館、1月に7冠なら分かるが
5月に制作決定なら3月くらいに出るはず
ちょうど、2ndと同じペースだな
4月に決定したら来年2月だな
アイリスゼロの事もある
2月末日かな?
そうすれば1月9日に最終決戦兵器の完成を見る
最終決戦兵器完成に備えて、ゼロパイロット1946をプレイだ
そうするしか手はない
全てを超える
最高指導者
超越だ!
ハマーんの影
最後の戦い
撃墜数を稼げ
陸風ならB47を撃墜可能?
そんなこと言ったら震電も・・・
ジェット爆撃機を迎撃できるレシプロ機
かなりチート
お初にお目にかかる
申します
お0-ガン
エレクトロスフィア
誘導弾
スーパーホーネット
かなり超高速
チート
ドラケンはロ号弾で終了
閃燕=
オマルし
PS3面白いよ
実写版ガンダム
水木しげるの兄は懲役10年になりそう
水木しげるの弟は死刑だな
水木しげるは死刑だろ
富野、庵野、押井は懲役10年
らぶバト!サードアタック次第だな
らぶバト!公式はエイプリルフール更新する
もう決まったことだ
最高だぜ
素晴らしい
オマルし
市赤穂指導者
ウロボロス
汎用駆逐艦
全てを変える
凄いぜ
栖―0段
経済打撃
タリバン
午前午後逆転生活
らぶバト!サードアタック制作決定は4月?5月?
5月に決定なら8月にシナリオ書き始めて、4月に完成する
6月に完成する
6月に発売ということだな
GW明けに判決を受けるはずだな
GW明けに判決を受ける
庵野、富野
押井、小泉
水木しげる、小泉純一郎
これで世界は変わる
これが変わるぞ
このままいけば、ジャベリンが退役に追い込まれる
エアロ
狂ってる
軍縮条約プレイはどうするべきか
馬鹿にしてるのか
軍縮条約は進む
軍縮条約のために戦おう
糞ワロタ
あほすぎ
軍縮所っ役
アイマス豚うぜええええ
ワロタ
軍縮条約プレイ
FKR、無限装填使用禁止
空母使用禁止
核ミサイル使用禁止
電子攪乱ミサイル使用禁止
J−20後継機は24980円で買える
F−35も24980円で買える
PAKFAは当然
ラファール後継機は24980円
チート
あくしず次号気になるね
深紅
凄すぎるぜ
omaru
西沢広義
超大和
T−90
狂ってる
老骨
色違い
どんどんエネルギーが上がる
根小倉
タイバニ
こっちだな
WSG2
コナミコマンド
プリヲタ
オハイオ
ヴァージニア
ヴァージニア型
露西亜潜水艦
心神
セックスレーザー
tpp
明後日はトライゴンとか使わんといけないのか?
滅茶苦茶大変だ
情報を頼む
そういおうわけだ
フラシム
新たな脅威
軍縮条約はまだ早い
午後4時29分出荷
午後5時営業所につく
午後6時出発
最高指導者
核迎撃システム
午後7時ベース天へ
午後8時ベース店につく
午後9時出発
らぶバト!2ndアタックは出荷した
涙子
出荷したら二日かかるのかな?
アイリスゼロ、それは眠れないCDとコラボしない
井上麻里奈と日高里奈がらぶバト!や眠れないCDに出ない限り戦いは終わらない
まだ続く
未来の話
B29
時速80キロ
遅すぎ
しまった!
セーブできない
ドル五ら
ごり押し
大王クラス
凄いぜ
フッケバイン
潜入哨戒中
出撃だ
欠陥品
初春
F−22で出撃
余裕の艦なすと
F−22出撃命令
明日はF−22で巡航ミサイル迎撃とかイエローターゲット破壊を
らぶバト!2ndアタックカウントダウンまで時間が無い
明後日はブルーサンダーM45やEF−2000、スーパー戦闘機を使う
しかし、クロスランブルは買うべきだったのか?
ブルーサンダーM45を出撃
M45とかね
ちょ何ここwwスクリプト?
204 :
見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/04/29(日) 22:26:06.86 ID:SbRvFDYe
はよ金曜ロードショウ
ナウシカは飽きたってばよ
金曜ロードショーリクエストしといた
206 :
見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/05/20(日) 19:32:54.61 ID:OAkJ8tCd
BDはよ来ないかなー
207 :
見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/06/20(水) 17:11:56.74 ID:kN+cM1As
今日DVD発売記念カキコ
本スレなのに過疎りすぎw。
BD・DVD買った人の感想が欲しい。
BD買ってるので、日替わり前に帰宅出来たら観てみるよ。
レンタルで見た
監督が吾朗っていう前情報さえ知らなければ、普通に佳作だと思うんじゃないかね
そのくらいのレベルには達してると思う
宮崎駿が手がけた脚本とカルチェの美術、それから全体通しての背景美術も良かった
ストーリーもかっちり三部構成でまとまってて分かりやすい
演出もモブの演技や光の射し加減等、細かい部分に目が行くようになってる
たしかに進歩はしてる
気になったのは、手続き芝居が多すぎることだな
シーンとシーンを省略でつなぐのが、かなりぎこちない
これが宮崎駿なら、耳すまくらいの傑作になっただろうことを思えば
本心ではやっぱりそっちを見たかったなあと思ってしまう
脚本が良かったよ、やっぱり
ともあれ、吾朗も方向性はつかめた感じはした
ギブリーズや猫の恩返しのような個性は見えた
とはいえ、アリエッティにコクリコと非宮崎駿作品が続いて、
これらの路線が宮崎亡き後のジブリの中心になるかと思うと
やっぱり違うんじゃないかと思ってしまう
どれも周縁というか衛星というか、ジブリの中心にはなれない作品だなと
吾朗が並の監督になれたとしても、ジブリの後継にはなれない
どうするんだろうね、ジブリは
仕事帰りに借りて早速見たったww
まぁ映画で2度見てるんだが
面白かったよ。
俺はあの時代には生まれてないけど、親父世代が喜びそうだなと思ったわ。
ものすごく細かいところまで作り込まれてるし、人物の仕草とかも好きだ。
台詞がわざとらしいとか言うやついるけど、どう見てもわざとだろww脚本パヤオだぜ?ww
見終わった後のスッキリ感はジブリでは久しぶりだわ。
ストーリーは確かにただのメロドラマだけど、この映画はストーリーより先に雰囲気を楽しむもんだな。
まぁどっちも楽しんだ俺は勝ち組www
212 :
見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/06/20(水) 20:30:31.47 ID:dXtjHizZ
ゲドや最近のジブリ作品に比べたらマシになった程度かな・・・
なんか話もキャラも演出も引き付けるものがなかった
途中でネットサーフしながら片手間で見ちゃってたわ
映画館で途中退席した人いたって話聞いて納得
背景は良かったけど中身が伴ってないとただのハリボテだわな
213 :
見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/06/20(水) 22:37:26.83 ID:5wmsDac8
俺は秀作として押す。
耳をすませばよりは
上に行く作品に仕上がってる。
古きよき時代を懐かしく
感じさせてもらった。
214 :
見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/06/21(木) 00:12:24.00 ID:gn7nX3C6
映画館と同じく、ビール片手に涙にむせた。
ぎりぎり戦争の爪痕を身近に感じた世代としては、
このストーリーで胸に迫るものを抑えることはできない。
能天気に見える海の母の「能天気さ加減」に完敗w
ジジィ何歳だよ
216 :
見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/06/21(木) 00:24:05.91 ID:gn7nX3C6
>>215 気の毒な人間だな。
お前のような奴に俺の年を教えてなんの意味があるのかw
へえ、ジジイって呼ばれた程度で煽りだすんだ
たいしたことねえな
たいした人生経験も積んでないの分かったから、もう消えていいよ
何様なんだww
たかが呼び方くらいでガタガタぬかす小物にはこのくらいでいいんだよ
小っちぇえジジイにゃなりたくないね
評価が低いとか関係なく退屈な映画だった
こう言う話は実写でもう何本もやってるだろ
駿が本気を出してアニメを作らないならやらない方が良いな
ジブリのイメージを悪くするだけ
CM最悪だな
あれ見てみようと思わないだろ
おもひでぽろぽろの素晴らしさを再確認した
223 :
見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/06/21(木) 13:43:12.78 ID:XUb9cgKQ
レンタルで見たけど、いやひどい映画だわ。
ハア?ハア?の連続。
ジブリと宮崎がこんな糞映画作った事実を確認したことは意味があったけど、
映画館で観てたらブチ切れるレベル。
観る前は息子に監督させんなよクズと思ったけど、
こんな糞なオナニー映画、他人に監督させるよりは
息子にやらせるほうがまだ良心的だと分かった。
224 :
見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/06/21(木) 13:56:04.06 ID:B7Y72Nc7
↑↑↑
むなしい心の主
225 :
↑:2012/06/21(木) 14:23:32.71 ID:XUb9cgKQ
>>224 矢印が自分指してるってことは自覚があるんだなジブリ工作員w
226 :
見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/06/21(木) 16:36:05.05 ID:q5HS1IEN
はやいなーもう動画上がってるよ
227 :
見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/06/21(木) 17:22:20.10 ID:XUb9cgKQ
団塊ブサヨのオナニー映画だね。
学生運動は純粋で陽気で正しかった。
かわいい女の子もみんな共感して参加して恋愛も育った。
進歩的な水戸黄門みたいな大人を見事説得して建設的な成果をあげた。
バカじゃねーのw
228 :
見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/06/21(木) 17:29:39.46 ID:XUb9cgKQ
脚本も演出も作画も糞すぎ。
全編退屈で、印象に残ったりまた観たいと思うようなシーンはゼロ。
突然歌を歌い出すとか、肩組んだりとか、
むしろ気持ち悪いシーンが多い。
音楽もBGMの歌がイラッとくる以外、全く印象がない。
前作に比べ半減したとはいえ、よく44億も興収があったもんだ。
229 :
見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/06/21(木) 17:32:32.71 ID:XUb9cgKQ
息子は仕方ないとして、こんな糞映画に付き合わされたスタッフが気の毒すぎる。
もうジブリは解散して、版権管理だけやったらどうだ。
中盤の恋愛の話は結構面白かった
映画にするほど深みのある話じゃないけど
しかし、最後のシーンに何の意味が。
宣伝文句?に親子二代の〜とかあったけど、まさか写真のシーンだけで
親世代を描いた事になってるのか?
取り壊し中止が予定調和なのはまあいいとして、
理事長が海と会話してその気になるプロセスもよくわからん
やり手の企業トップ(という噂だった人)が人情家でした〜ってだけ?
恋愛部分だけ切り取るなら佳作と言ってもいいだろう
でもこれは単に原作の力だよね
掃除の課程は楽しくはあるんだけど
映画は全体として評価しないといけないわけで
どうにも残念な感じになってるね
後、海が安心して泣き出すシーンが下手くそでちょっと萎えた
ビデオ化されて劇場公開以来活発化してきたな、皆さんいい評価されて満足してるみたいだな。
232 :
見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/06/21(木) 19:58:21.90 ID:XUb9cgKQ
この映画は成人指定にするべきだな。
厨房や工房が
>>227みたいな勘違いしたら大変だ。
もう宮崎には意見できる人間がいないんだろうな。
あんな企画、普通なら通らないだろ。
独裁者の末路は醜いもんだ。
234 :
見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/06/21(木) 20:22:41.40 ID:B7Y72Nc7
長澤まさみ
よくね?
235 :
見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/06/21(木) 20:26:30.21 ID:gn7nX3C6
たしかに高校生程度が見てもさっぱりわからんだろうな。
それにしても・・・
>> ID:XUb9cgKQ
お前は小学生かww
236 :
見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/06/21(木) 20:27:07.03 ID:B7Y72Nc7
興行成績=映画の出来
と思ってる奴とか……
非難はどんな素晴らしい映画にもできるんじゃね?
で非難してる奴はなんも作れないんだから
だからおまえは何歳なんだよジジイ
238 :
見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/06/21(木) 20:36:19.93 ID:XUb9cgKQ
次は是非、山本直樹の「レッド」を映画化しろよ宮崎。
現実世界で中二病の学生運動の成れの果てがどうなったか、
きちんと描いて見せろ。
ガキが徒党組んで大人に逆らうことを賛美する外道。
去年から福島でやってる農学と専業農家の「放射性廃棄物除去」プロジェクト
これジブリあたりで柳川みたいにドキュメントしといた方がいいんじゃないの?
頑張ってなんとか形にしたって映画だな
この部分が映画で描ければ後はどうでもいいっていうぐらいのこだわりが必要だわ
241 :
見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/06/22(金) 14:07:27.12 ID:jiH0+yHr
古い建物大好きだからこんな町に住みたいと思わせる力はすごい
相変わらず美術はすごく良かった
俳優の演技相変わらず棒読みでお願いしますって指導すんの?これがひどくてウンザリする
前半、展開は流行りの日常系かよってくらい退屈だったけど
後半よかったなぁ
現代だったら精子提供者の父親探しみたいな話だね
メッセージもよかったよ、相変わらず現代人クソみたいなメッセージでwww
個人的にはアリエッティでがっかりした分、よかったよ
コクリコ坂今見終わった
欠点らしい欠点の無いパーフェクトなアニメだった
問題が全て綺麗に片付きすぎてエンディングに余韻が無いのが欠点かもしれない
物語に深みを持たせるため
わざと解決しない問題を残しておくのがシナリオのセオリーだから
個人的には
カップルのどちらかがアメリカに旅立つとか
カルチェが結局取り壊されてしまうとか火事で消失するとか
ベタなほろ苦い青春の挫折要素も欲しかった
>カップルのどちらかがアメリカに旅立つとか
韓国ドラマの8割がこのパターンだな
学生の自主制作映画の8割が
冒頭のシーンで主人公が目覚ましを止め朝目覚めるところから始まる。
コクリコもまさにそれで
素人監督を強調するためわざとやってんのかと思った
見たら鬱になった
今日のニュースでポニョの舞台の広島の漁港も結局トンネル掘ることになったな
俺みたいなおっさんにはこの手の作品は好きだけど(三丁目の夕日も好きだし)、
ファミリー層向けの娯楽アニメとしては完全に駄目だと思う。子供達には
退屈なアニメだろうし、震災があってから「ファンタジーアニメは作れない」
なんて発言があったけど、震災にあった人達だって見終わった後に「楽しかった」
「わくわくした」など、つらい気持ちを忘れさせてくれるスカッとした作品を
見たいだろうし、昔は沢山あった”漫画映画”を作ってほしい。SWみたいな
宇宙を舞台にした冒険ファンタジーでもいいし、難しいテーマやら堅いテーマ抜きで
親子で楽しめるアニメを作ってほしい。
コクリコ坂借りて見たけど、これも原作の設定をある程度理解してないとダメ作品だったな
最近のジブリは原作をある程度理解してないと楽しめない作品が増えて残念だ
原作を知らなくても、映画のみで完結する作品にしないと
ちょっと挿入歌つかいすぎじゃねーかな
あとなぜか所々過去のジブリ作品のシーンをパクってるようにしか見えなかったんだよな
前半はやや退屈なので
子供は途中で脱落するだろうな
もしコクリコ坂からの監督が宮崎駿だったら?増補改定版
・海ちゃんは朝の日差しで起きる、小鳥もさえずる、スカートを寝押しとか貧乏臭い事はしない
・海ちゃんの作る料理はとにかくおいしそうで分量が多い、もうどっさり。住人もみんな大食漢で雰囲気も明るい
・カルチェラタンから飛び降りるシーンは、カリオストロの城のルパンみたいに思いっきりジャンプ
・高校の授業シーンのディテールに凝りに凝りまくる、吾朗みたいに省略したりしない
・カルチェラタンの内部シーンは数十階もあるぐらい複雑でにぎやかにする、千尋の油屋を超えるぐらい
・海ちゃんは俊からもらったコロッケを本当においしそうに食べて、その美味しさを飛び跳ねて表現する
・北斗の送別パーティーシーンには山盛りで盛大なごちそうが出る、寿司とか貧乏臭いものは出ない
・海ちゃんが俊と妄想世界で空を飛ぶ、イーハトーブか銀河鉄道かな雰囲気
・兄妹だとわかった後のリアクションももっと大げさに、雨の中をびしょぬれで走り回るぐらい
・カルチェラタンが妄想世界で足が生えて動き出して、丘の上から港まで駆け下りる
・徳丸書店本社はもっと巨大に、徳丸書店の社長室は100畳ぐらいあるぐらい広く
・改装されたカルチェラタンは絢爛豪華、シャンデリアもあんな貧乏臭いのではなく爛々と輝く
・ラストは俊が海ちゃんを自転車に乗せて港まで疾走する、大きなカーブがあったり対向車とぶつかりそうになったり、ジャンプしたりする
・小野寺が乗ってるのは太平洋を横断出来る超大型飛行艇
・俊と海が自転車で港に来てみると、ちょうど小野寺の飛行艇が離水するところだった
・俊と海はたまたま港に係留してあった、複葉の水上機に乗り離水して飛行艇を追う
・ちょうどその頃、ソ連空軍の爆撃機「東京急行」3機が東京上空にさしかかるところだった
・ソ連の爆撃機に襲われる俊と海の水上機、銃撃で翼に穴が開く
・そこへ引き返してきた小野寺の飛行艇が登場、爆撃機を撃墜しはじめる
・炎上する爆撃機からパラシュートで逃げ出す乗組員達、残り2機の爆撃機はソ連に帰還していった
・海上に着水する飛行艇と水上機。その飛行艇で、俊と海は小野寺から出生の秘密を聞く
・飛行艇から離れる水上機、その水上機の上で飛行艇に向かって手を振る俊と海
・エンドロールは長々と後日談が続く
オレサマはアスペルガー
254 :
見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/06/23(土) 20:43:37.09 ID:B0NxhR/Y
この映画は水沼さんに
萌える映画だろ
地味に面白かった
自作も見たくなったし一応成功したんじゃないかな
DVDレンタルで鑑賞
佳作。
ただし、目を見張るような映像表現があるわけでもなく
演出もまずまずといったところで、
その意味では「安心して観ていられる」レベル。
良作となったのは脚本によるものだと思う。
「誰もが前向きであった時代」であったことを
観客はストーリーやセリフだけでそれなりに感じ取れると思うのだが、
演出がことさらに強調して押しつけてくるのがうざい。
そういうクサいことは「三丁目の夕日」に任せておいて
演出はもっと観客を信用して、淡々と時代を描いた方が良かった。
よって、坂本九も谷山浩子も必要なく、ラストの手嶌葵だけであれば
感動はひとしおだったと思う。
257 :
見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/06/24(日) 00:23:36.67 ID:9iyBA/UB
非常に勿体ない映画だな
258 :
見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/06/24(日) 00:32:46.48 ID:035UFIqZ
なんかプロが絵と音楽担当して
あとは学生が作りましたって感じの作品だった
>>256 >「安心して観ていられる」
ハラハラしてしょうがなかったぞw
綱渡りから真っ逆さまに転落しそうなところは随所にあったが
なんとか持ちこたえて渡りきったという感じ
ハラハラしたショーに安堵感からとりあえず拍手みたいな
佳作は佳作でも、とても安心しては見られなかったな
>>252 チャリの2ケツまではきっちり読んだぞ。
261 :
見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/06/25(月) 05:40:49.34 ID:uZja5I9k
これ「耳すま」と同じで、中学高校の経験で賛否わかれるなw
教室で二人きりで作業
二人で帰り道
自転車でニケツ
これを懐かしく見れたおれにとってはよい作品www
262 :
見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/06/25(月) 06:08:41.46 ID:uZja5I9k
俊が「怪我した」右手でローラーを走らせてるのを見て
海は「怪我ではない」と思ったりしたのかな?
右手については海のセリフはないほうがよかったかも?
目線だけ、それに俊が過敏に反応した形がいいか、でもベタ
だなw
細田と丸山はあの場面では水沼と同じく気を遣ったのだろうか?
そうやって「耳すま」と同じように楽しむのもおもしろい。
レンタルで見たけどつまんなかったな
始めから終わりまで退屈で途中で眠くなるような内容だった
脚本が薄っぺらなんだよ
まとめれば30分で終わるような短い話を無理矢理長くした様な感じ
どうでもいいようなシーンが多すぎて印象的な場面がほとんど無いから記憶にも残らない
ほんとにジブリの作品なのか疑ったよ
名前が海なのかメルなのか
265 :
見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/06/25(月) 12:17:28.21 ID:50qxr0iv
俺もそれわかんなかった
まぁどうでもいいから調べてないけど
海だよ
フランス語で海はLA MERだからメルなんだよ
自転車二人乗りで
女子密着するためわざと急ブレーキかけるところは良かった
今は禁止だっけ
これは脚本の通りに作ってたら、余韻が残る佳作になってたろうな。
ジブリ的にどうなのかはしらんが珍しく駿は綺麗に話をまとめたのに、つまらないことをしたものだ。
>>268 駿の脚本は中途半端。
駿の脚本がいいとか言ってる人がいるけど、それは、駿を単になんでもできる天才と思い込んでるだけで、コクリコの脚本は、駿が書いた段階ではまとまりの無いものでしかない。
そうか?
まあ実際、そこまで誉めるほどのもんでもないけど、完成した映画よりはずっとよかった。
少なくともテーマは完遂していたしな。最終形は支離滅裂な代物になってるから。
>>270 コクリコは、先の大戦から、戦後の混乱を経て、高度経済成長へと続いていく日本の歴史映画だと思ってるけど。
そして、そういう歴史の歩みを大切にして、未来を築こうってテーマだろ?
おまけに、津波被害を乗り越えようっておまけまでついてるし。
とりあえず、これがヒントね。
あとは、過去ログとかいろいろ調べてね。
>>270 コクリコは、先の大戦から、戦後の混乱を経て、高度経済成長へと続いていく日本の歴史映画だと思ってるけど。
そして、そういう歴史の歩みを大切にして、未来を築こうってテーマだろ?
おまけに、津波被害を乗り越えようっておまけまでついてるし。
とりあえず、これがヒントね。
あとは、過去ログとかいろいろ調べてね。
違うだろ、アホかw
┐(´〜`)┌
上を向いて歩こうって震災前から入ってたし
妄想で語るなよ
この映画は昭和時代劇に分類されるぞ
パヤオが監督すれば耳すまのように「結婚しよう!」というトンデモ結末が待ってます。
それはそれで面白いけど
>>275 「上を向いて歩こう」じゃなくて、「紺色のうねりが」の方ね。
妄想で語るなっていわれると、自分が製作してるわけでないのであくまで自分の解釈でしかないけど、
映画って結局、最後の編集段階でテーマとかもまとめられてしまうわけで、津波を唄った「紺色のうねりが」の
扱われ方や印象も、たとえその曲が震災前から予定されていたとしても、編集は震災後に行われてるし、
観ている観客としてもこれは震災前に企画された作品だからとは見ないわけです。
そこら辺は、社会学者の宮台真司さんも指摘してると思いますよ。
アニメでやる価値があったのはあの建物の描写ぐらいか?
278 :
見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/06/26(火) 12:35:49.15 ID:A/2Jhzla
コロッケ渡すときうちまでもたないんだ
って言ってたけど
どういう意味?
テーマらしいテーマはまったく感じなかった
280 :
見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/06/26(火) 14:01:23.14 ID:A/2Jhzla
それと水沼が「これも北斗女史のおかげ、いやメルのおかげって事だ」
って言ってたけど
なんで最初に北斗女史のおかげって言ったの?
>>278 買い食いしないと腹が減って餓死するんだろ
レンタルして見たけど、これから何が起こるのかというワクワク感が全くなかった
題材はしょうがないにしても、起こる事件が並列でテーマがぼやけている
何がしたくてこのアニメを作ったのかさっぱりわからない
あと、掃除などのワイワイとしたシーンの見せ方にジブリっぽさが全くなく普通のアニメという感じ
BGMの選曲にも奇抜なものを織り込むこともなく印象が薄い
ジブリならではの演出が垣間見れず、その辺にあるアニメといった仕上がりの残念な作品だった
285 :
見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/06/26(火) 17:21:23.28 ID:m1amN2Ks
週間売上はまだ判明してないの?
BDが20,754+5,727
DVDが27,660+22,948
合計77089
287 :
見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/06/26(火) 18:52:51.64 ID:4FcBboN2
海母の話を聞いた後、でも俊がオヤジに似てるって思い大泣きする海
海の言動から赤の他人が海父に何故か似てると知り一瞬だけハッと目を見開く海母
海に黙ってこっそり裏で動き回りだす海母
海父が別の女とヤって子供産ませて、海母も孕ませてたことから処理に困り
俊のほうは他人に引き取らせて海母には嘘で伝え美談に変えた
って流れでいいの?
>>287 絵コンテにはうれしくて泣いたって書いてあるぜ
>>287 いや、単に他人のそら似
父親に似た男を好きになるってのは女の子にはよくあることで
なんだそうかという安堵から泣いたんだろう
俺も最初よく分からんかったわ
一言「お父さんに似た人を好きになったのね」とかなんとか言わせれば良かったのに
いらん説明台詞はたくさんあるのに、必要な説明台詞はないんだよな
で、異母兄妹じゃないことは、最後にちゃんと確証もらった
>>287 脚本だと、親父の子だとお互いに考えたって描写だったけど、
無理矢理改変したから変なことになった。
さすが港港に別の女がいるという船乗りさんはすごいわ
と思っていたら違った
でもお父さんたち死にすぎ
なんかむかーしの佳作ドラマ見てるような・・・
オカンも言ってたが、昔の横浜なのにせまっくるしく感じる
道路とかもっと広いんだが
背景は一定レベル描けてるが世界の広がりを感じないし港町っぽさもでてない
耳すま+豚を意識したらもっとよくなったろうに
建築家の息子のエゴまるだし、細部ばかりで全体をみていない
大真面目にしたいのか、ほんわかした話にしたいのか
話の起伏もなかった
どうみても失敗作
親父の次作に期待するしかないな
うーん 最近のジブリ作品てテーマみたいなんないの?何を伝えたいのかさっぱりだわ〜 なんか陰気くさいし・・・
やっぱジブリはファンタジーがいいなぁ
ところで
水沼が「これも北斗女史のおかげ、いやメルのおかげって事だ」
って言ってたけど
なんで最初に北斗女史のおかげって言ったんだ?
おもしろかったよ
ただ、はじめに見せ場ありきで、それがストーリーとかみ合ってない気がした
例えば自転車の後ろに海を乗っけるために、料理の具材がありません設定をつくりました、とか。
なかなかストーリーが進まないから、息つく暇もなく見入ってしまうわけではなかったかな
>>294 ぶっちゃけ、ポニョ以降のジブリ作品って観る必要が無いのはもちろん
映画として作る必要すら無いよ
最近のジブリは、どうでも登場人物たちが、どうでもいい事やって、どうにでもしてくれって話ばかりだからね
ポニョもアリエッティもコクリコも
あそこはコクリコ荘の前を通りかかる意味も不明
コロッケ食った後はぜんぜん別の方向に帰って行ったよな
帰り道じゃないならコクリコ荘の前を通ったのはなんでなんだ
あそこで別れないとシーンが引き締まらないからとか、どうせそんな理由なんだろうが
そんな適当な都合で辻褄合わせたようなシーンが多すぎる
だから、今のジブリは惰性で映画作ってるから仕方ないんだよ
コクリコ坂なんて、わざわざ手間のかかるアニメーションで作る必要性が全く無い
むしろ、実写で役者の生の演技で観た方が身になる物が多いだろう
あんな作品をアニメでやるなんて、滑稽もいいトコ
じゃあ、なんでジブリ映画として作ったのか?
答えはそっちの方が金になるからだ
嘆かわしい事にジブリという”ブランド”だけで観に行く馬鹿が多いからな
我が国は…
まぁブランド力はすごいよね ジブリってだけで二ノ国買ったしw 面白いけど
場面転換がすげぇ不自然なカットが沢山あった
やっぱ微妙っぽいな
まだ見てないが
最近のジブリは酷いな
303 :
見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/06/27(水) 11:18:34.73 ID:UtbDU7O8
>>227 それは思った。
学生運動全盛前夜のプロローグだよな。
今の団塊政治屋世代ずっぽり。
質問に答えてよ
水沼が「これも北斗女史のおかげ、いやメルのおかげって事だ」
って言ってたけど
なんで最初に北斗女史のおかげって言ったんだ?
ゴローがパヤオの過去作品をオマージュしてるだけだろ
ゲドもコクリコも
とくに電車乗る場面なんて耳すまそのまんまだし。
>>304 どのシーンでそれ言うの?おっさん説得直後は 『メルのおかげだ』しか言ってないよね?
とくにたいしたエピソードもなく日常を淡々と見せられても眠くなるわ。
ただ背景は見ごたえがあった。
>>307 彼女は女神だっていうところだよ
雷が鳴るシーンの次のシーン
>>307 資材の事ならいつでも言ってくれたまえ!っておっさんが言って
もう一人のおっさんが勘弁してくれよぉ〜って言う次のシーン
で、ゲドは比較してもしょうがないし金熊もらった千と千尋は別にして
その他の最近のジブリ作品
猫の恩返し
ハウル
ポニョ
アリエッティ
と比べてどうよ。
312 :
見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/06/27(水) 15:51:15.90 ID:PVKxzjdn
>>311 行動範囲が狭いかな
民宿、学校、港、(東京)だけ
56にとって女は魅力ある生物じゃないのか?
親父にとって女は母親しかり幼女しかり
失われていくものだから執念がすごいし魅力になってるのに
海ちゃんは微妙だったなー
>>310 やっと見つけたw 確かに言ってるね。原作知らんから憶測しか出来ないが 二人の業者風の男 建物の復旧に一役かったわけだ。
年齢的に北斗に近く見える。メルから北斗に話が伝わり、卒業生だった北斗は同級生だった業者にお願いした だから両方に感謝している
てなとこでどうだ?
>>314 なるほどなぁ…完璧な回答だわ
いやーありがとう
すげえ胸のつかえがすっきりしたわ
おいおい縦読みまで使って誉めるなよ 2chでありがたがられる事なんてねぇからむず痒いわw
じゃあ・・・しねよ(´・ω・`)
>>311 コクリコ坂を含め
全部、1回観れば十分な作品だな
無料でも二度と観たいとは思わない
時間の無駄だから
猫の恩返しは実況なら、まだ観ても良いかな
>>317 オッケー(*´∇`*) 2chはこうでないとな
途中で早送りや停止ボタンを押させない面白さはあった
>>311 総合的には、その表記順がそのまま評価になると思うが、
コクリコはポニョとアリエッティの間くらいだな
アリエッティの退屈さに比べたら大分マシ
ただ絵的な魅力は、背景美術を除いて皆無
人間がどいつもこいつも棒っきれみたいで、これが本当にジブリかと
感情表現に乏しいキャラだった
ジブリ絵は、少女マンガ的な美男美女を表現できない弱点がある
冒頭の廊下歩いてくとこがムーンウォークしてるみたいで笑ってしまった
>>301 布団畳む所…OK
次布団を持ち上げるシーン撮りまーす
みたいに流れが悪い感じがした
まだ見てなかったゲド戦記と一緒に見たんだが
世間じゃボロクソ言われてたゲドのほうが見応えあって面白かったw
それはない
本当に見たんかw
どっちもつまんなかったけどね
背景とか動画とかかなり劣化しとるというか力の入れようがゲドのほうが高かった
ゴローが仕切った比率大きいのか素人っぽさコクリコの方が濃かったぞw
>>320 当初のコンテの倍の速度にしてるからね。テンポだけはいい
>>324 あの布団畳むシーンはパヤオの横槍で入れられたものだけど不自然だね
テキパキ起床する子なのに顔も洗わないのかって思った
>>327 手の込んだ駄作か、力の抜けた駄作かの違いだよなw
どっちも駄作に違いない
観客を楽しませる気が無いなら、無料で上映しろってんだ
なんか懐かしいというより古臭い感じ
恋愛ものだが耳をすませばほど雰囲気が明るくない
海がきこえるが好きな人は好きじゃないかな
原作少女マンガはキャピキャピ明るい
コッテコテの少女マンガなのに
アニメでしか出来ない映画を見たかったよ
ポニョやアリエはまだアニメで作る意味があったが
コクリコは実写でも充分作れるじゃないか
俺もそう思ったが
戦後期の日本人を演じられる俳優がいないよな
334 :
見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/06/28(木) 18:12:34.61 ID:dFZ0DsD3
物語の間がない
高畑勲がエヴァを評価したひとつに間があると言ったそうだが吾朗監督にはそれが無いんだよな
絶妙な間が
落合は余韻が無いみないな事言ってたが
335 :
見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/06/28(木) 19:54:47.77 ID:lz3DEMgd
>>334 わかるわかる
例えば海がお母さんに相談するシーンとかもっと間が欲しいよね
海もお母さんもたたみかけるようにしゃべるから事の重大さが伝わってこない
ジブリの社員って、何考えて生きてんだろ?
こんな作品作らされて空しくないのかな?
一番かわいそうなのは社員だよな
スタッフロールに外人もいたよ
>>334 高畑さんはゲドに対しても前半は良かった!だからな
パヤオ作品以外には総じて寛容な気がするw
339 :
見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/06/28(木) 23:25:37.95 ID:LN36OdlP
吾郎作品は展開に無理があるというか不自然なんだよな〜。終わり方も不自然だし。最後兄弟ではないとわかってどうなるんだ?と思ったらスタッフロールだしw
自分は内航の航海士だけど、とても興味深い作品だったよ。
うちは船乗りが多い家系で、よく無き叔父なんかに当時の話を聞いたもんだ。
今じゃ国の外航なんかは主要なポスト以外、東南アジアの人がほとんどだけど、当時は日本人ばかりだった。
特に作品に重要な話しではないけど、こういう見方をしてる人もいるんだ。
ラブストーリーとしては正直耳をすませばに及ばないけど、海がきこえるはもちろん同時代の思い出ぽろぽろよりよかった。
ただ、この脚本にしたのは三丁目の夕日の影響なのかね、
そもそも、この作品にとって致命的なのは
”誰”に向けて”何”を伝えたいのかが不明ってところだな
派手さが売りのアクション映画じゃないんだから、
その辺はちゃんと考えて作って欲しかった
建物の絵とかは古いのに、只の現代劇にしか見えないんだよな
昭和の臭いがまったくしねえ
カルチェも何が良いのかさっぱりわからんし
掃除しても、印象は最初と変わってねーじゃん
結局、パヤオの脚本能力がケータイ小説家以下だから
こういう話になったんだろうな
鈴木が「宮崎が脚本書いたんですけどね、完成までなんと四ヶ月!」
なんて言ってたけど、四ヶ月なんて突貫すぎるわ
ポニョ・アリエ・パン種・新作構想・コクリコと連発して、スケジュールに空きが無いせいで
ストーリーを練る時間がなくて、即席の取って出しになってる
いくら宮崎といったって、そうそうネタが出てくるわけじゃない
完全に出涸らしだよ
それでも絵を描かせればカルチェのあの美術が出てくるあたりはさすがとしか言いようがないが
肉を買いに行くシーン
まばたき一回もなし
急に振り向いても目の前にでかいバスが現れてもまばたきしない人物が怖い
>>344 は? 原作有りの90分映画の脚本なんて、
プロの脚本家なら一ヶ月でお釣がくるわw
パヤオは絵だけ描いりゃ良いのに、どうせ鈴木Pが
主要スタッフにパヤオの名前を入れたかったんだろう
まあ、ビジネスとしては正解なんだろうけど
それで作品自体は台無しになった
これなんで集会で歌いだしたの?
>>346 ド素人が何言ってんだw
業界人ごっこは業界板でやれ
>>347 先生が見回りに来たから
ごまかすためじゃね
これみてゲドよりマシとか頭いかれてんのか?クレヨンしんちゃんのが面白いぞ?
二度とゴローに監督させるな。
よくこんなもん公開できたな。
原作をチョイスしてる奴クビにしたほうがいい
駿クビにするのか?
ついでに、アリエッティの原作をチョイスした奴や
ポニョの脚本書いた奴もクビにしろ!
誰か知らんが、間違いなく
こいつらがジブリを駄目な方に持って行ってる
>>348 このネタで原作ありなら、一ヶ月は妥当なトコだと思うよ。
四ヶ月はかかりすぎ。
>>354 キャラクターをゼロから作る訳じゃないもんな
まして、長編じゃないごく普通の尺だし
駿って脚本作らず絵コンテからセリフ作ってく人じゃなかったっけ。
今回はパソコンとかでカタカタ文字だけ打ってんの?
今観終わったが何が言いたかったのこれ?
二人の年齢考えてるうちに終わった
ジブリはハウル以降微妙な作品が多いな
退屈。60歳以上しか入場出来ない様にした方が良いんじゃねえか。
どんなクソ映画も、オリジナルなら発想や設定なんかで一つ位は見るべき所が
あるのに、この映画はないなw
風景は好きよ
この映画原作が糞なのか?原作を描ききれないゴローが駄目なのかどっちなんだろう
オート三輪運転してる奴の声誰だよ長嶋並みに下手糞でラストで萎えたわ
>>298 そりゃ好きな女の家の前通ったら「もしかしたら会えるかも」って思春期の少年ならではの
痛い行動だろ。
特典ディスクでも吾朗がそう言ってるし。
そんくらい分かれよ、想像力がないのか、青春送ってないのか・・・
>>356 そのやり方のせいで、ポニョの時は他のスタッフに迷惑掛けまくったんだよ
執筆ペースが絶望的に遅いから、脚本の出来上がった部分だけ先に絵を描かせたり、
他のパートがほぼ出来上がってるのに、まだ駿が脚本書き終えてなかったり
もうメチャクチャだったってテレビでやってたじゃん(もっと美化した説明だったけど)
あの程度のしょうもない話にどんだけ時間掛けてんだ
脚本の書き方から勉強しろや
364 :
見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/07/01(日) 00:37:23.55 ID:hiWvFrwH
見終わった感想
海ちゃん見てちんちんおっき(^ω^)
それしか無いわ
>>356 アリエッティの時は脚本会議で好き勝手喋る→次の日はまるで違うことを言う
これのくり返しで脚本家はことごとく脱落し、唯一ついて行けたのが
共同脚本としてクレジットされている丹羽圭子で、
宮崎駿の言うことをまとめて実際に執筆したのは彼女とのこと
おそらくコクリコでも同じだろう
妹はすぐ男に食いついて悪い子だな
おしりぺんぺんしてやりたい
水沼ってのは完成男子だな
今の時代こういうキャラはまずいないしウソくさく感じるが
>>366 姉の家事を手伝おうともしないでテレビにうつつをぬかすしな。
イラッとするが、姉との対比が面白いとも言える。
しかしそういう設定が物語の中で全く生かされていない。
戸籍上兄弟なのだから、どの道悲劇では無いか?
370 :
.:2012/07/01(日) 23:17:13.64 ID:20oPrVFh
ジブリは専業ライター(脚本家)も社員として雇えばいいのにな
実質的なボスの鈴木Pは儲かれば何でも良い派で、
パヤオは絵コンテが全てだと思ってるし、やっぱ脚本軽視の風潮があるんだろうか?
>>369 マジレスすると、戦後の混乱期の戸籍なんていいかげんなものが結構あったりするから、「戦時中のこういう事情でこうなった」と説明すればほとんど問題なし。
>>369 失礼。
ちょっと思い返したんだけど、戸籍上、兄弟だっけ?
話の上では、育ての親が、戸籍上の親になってる印象だったけど・・・
まぁ、どっちにしろああいう当時の事だから、ほとんど問題にならないと思うけど。
戸籍を2度入れ替えて写真の3人が順番に親になったんじゃないかな。
>>370 基本的にその場面その場面を描きたいだけの人の駿はもうしょうがないとしても
他の監督はもっと「アニメーションとしての映画」としての様式を整えて欲しい気はするよな
正直駿以外の監督作品はジブリのリソースを全力で投入してないんだろう辺りがうかがえる
ちょっと残念な動画だったりもするのでせめてお話の部分くらいは
好意的解釈がなくても素直に感心できるものにしてくれよ
TVドラマの芝居が下手糞な奴は声優やってもやっぱ下手だな
みおわった!FC2で
>>363 押井「ポニョは映画になってないし無理がある、ただの妄想の羅列、もっというと願望炸裂映画」
鈴木「・・・押井さんポニョ面白くなかったの?」
押井「いや面白かったよ宮さんの妄想が。なんなの(ここからちょっとキレる)、
ああいう女房と息子だったら良かったの?
映画として回収してない、大体フジモトって何?あのお母さんなんで家に帰ったの?
なんでずっとひまわりにいないの?何しに家に帰ったの?
鈴木「・・・ポニョとの出会いのシーンを描く必要があったんですよ」
押井「最低限の必要性が無ければ誰も納得しない、今回鈴木さん何もやってないよね」
鈴木「宮崎さんは構造のない映画を作りたかったんですよ」
押井「テーマなんてとっくに無くなってるんだよ、子供と老人しか出てこない老人の世界、
日本のアニメは手書きの世界じゃ何も出来ない」
鈴木「・・・ここでそういうこと言わないでくださいよ、ところでスカイ・クロラ面白かったですよ」
押井「そりゃどうもw」
鈴木「ところで押井さんって恋愛とかしたことあるの?」
レンタルで見終えた。
まさか戸籍トリックミステリー映画だとは思わなかった
>>378 良く最後まで見れたね
自分はあまりにも退屈すぎて途中で寝た
後で見返す気にもなれず返却した
>>379 この高校生たちが大学生に成り、安保反対・学生運動・そして赤軍へ・・・
という道筋につながっていくんだろうなあと思った。
セオリーでは兄弟だと言い出す前に恋愛に持ち込んどかないとダメダよな。
脚本じゃ「兄妹でも好きです」で終わる予定だったからな
年代設定から推測すると、主人公たちは
3丁目の夕日に出てくる小学生と同じくらいの年だね
ちょうどうちの親が65でほぼ同世代だけど
学生運動の影響で募集してない大学たくさんあったらしいから
カルチェラタン取り壊し反対も学生運動なんだろうね
>>383 ジブリの作るもんなんて、所詮そんなもんじゃね?
名作と言われるナウシカの世界観だって、「マッドマックス2」を
ファンタジー風味に味付けしただけなんだし
あと、カリオストロも「ルパン三世」という作品の魅力的なキャラを借用して、
脚本もテレビシリーズの脚本家に書いてもらったに過ぎないし
>>383 単純な思考と言われても、シンプルな映画だからなあ・・・
>>384 俺の親も同世代だ
つい最近まで共産党とか社民党に投票してたぞw
最近はなぜか朝日新聞から毎日新聞に変えたwww
あ
今日見たけど俺には興味深い作品だったね。
俺は15から20まで付き合ってたタメの従姉妹かいたんだけど、当時を思い出したよ。
近所だし、彼女のが早生まれだったのがそうしたのか俺には姐さん的存在だった。
もちろん、彼女の両親はよく思っていなかったけど。
今じゃ色々あって彼女は遠くで2児の母、俺はもうすぐ30で独身・・・
途中に入る、葵ちゃんのソロから始まる「紺色のうねりが」特によかったよ、チラ裏スマソ。。。
何か古き良きジブリ映画って感じだった
ストーリーは別にだけど雰囲気とサブキャラが良くてつい見てしまう
結構好きだったけど、2chの評価はどうなんこれ?
あれ?って感じの映画だった。
ラストはなんか大人たちがグルになって血の繋がり無いんだと騙しているようにも取れるし
掃除シーンも見せ場のはずなんだけど豚の飛行機作りシーンよりだいぶ落ちる
ジブリ映画に求められるハードルは越えられなかったけどまぁ佳作?良作?と言ったところかな
>>391 あなたはジブリに対するハードル自体が低すぎるなw
千と千尋以降、ゴミしか作ってないのに
そっか?
俺は、千と千尋以降では、一番面白かったけど。
それに、駿や高畑が作った作品以外では、かなり上位の方。
そこまで言うとネタにしか見えない
>>394 でも、本当なんだからしょうがない。
二回も見に行ってしまった。
二回見たのは、千と千尋以来。
>>393 >俺は、千と千尋以降では、一番面白かったけど。
>それに、駿や高畑が作った作品以外では、かなり上位の方。
たった2行の上と下が矛盾してるってどんだけ頭悪いんだか
千と千尋以降で駿の作ったハウルやポニョよりコクリコは上なんだか下なんだか
言いたい事がさっぱりわかんねえよw
途中コックリコックリ寝そうになった
で、コクリコ坂ってどういう坂だったの?
399 :
見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/07/08(日) 20:27:07.41 ID:ogrbF6I0
>>396 当事者じゃないけど、文法、おかしい?ぼくは十分理解出来たよ。
千以降のジブリでは一番良かったかな
内容っていうか雰囲気ね
心揺さぶれる作品ではあったけどプラスではなかったかなw
時に長沢が声やってるの後に知ったがこいつうまくね?
昔からこいつ嫌いだったけど最近は割とまともになってるのか?
キキ以来ジブリで好きなキャラができたわ
吾郎は監督向いてないなと思った
やっぱ映画は監督のセンスだなコレに尽きる
ゲドのほうが、トゲトゲしてて面白かった。
コクリコはシナリオが駄目だ。つまらん。
403 :
見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/07/11(水) 13:35:42.12 ID:oNUMrKmz
期待しすぎた、つまらん。
これママレードボーイのぱくりだろ
なにそれ?少女マンガ?w
宮崎がポスター描いてまで推したのに興収が前作の半分だからな。
リピートした客はほぼ皆無だったんだろう。
ブサヨのオナニーが気持ち悪いだけのジブリ史上最低の糞映画。
>>406 いやあ、これよりポニョのほうがつまらんよ
ご飯にみそ汁納豆ハムエッグ
ジブリにしては美味しそうにないご飯だった
409 :
見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/07/12(木) 12:17:33.62 ID:P574GooR
ああ食事のシーンはお約束だから別にいいけど
多用しすぎだろ
10分に一回は見た気がする
さすがに飽きる
ほかに描けないのかよ
>>407 ポニョも面白くはなかったけど、アニメーションとしては観られた。
こっちは観てるとカルト宗教みたいで気持ち悪い。
アリエッティやゲドよりはマシだが
中身の薄いメロドラマに洋風の歌とかジブリは終わったな
みんなジブリにはラピュタやナウシカの様な冒険ファンタジー
を求めてると思うんだが
>>410 アニメーション映像としてはポニョ凄いよな
その後のアリエッティとかコクリコ坂とかジブリ明らかに手を抜いてる
ただポニョはその部分しか褒め所がないのが…
合唱シーンは何度もいらないと思う
ラストに一回とかここぞというときだけで良かったな
あとキャラの表情が硬いだけじゃなく暗い
高度経済成長期の青春物ならもっと明るい方がその時代らしい
紺色のうねりは歌詞はともかく
メロディーは国歌にぴったり合いそうだね
最初はあくびがでたけど90分なんでテンポよく見れた
説明不足だったり主人公のご都合主義的なものもあったけどね
編集時に失敗したのかナウシカの金色回想シーンが混入されてたけどいい映画でした
どの層にウケるのかよくわからん作品だからね
ポニョは完全子供向けで小さい子がいる家族に観客はしぼって成功だろ
コクリコ坂は団塊世代向けかな?
ゲドもそうだけどどうもラストへの向かい方が強引に感じる
>>417 女子中学生向きじゃないかなあ。
ストーリーの起承転結が、マニュアルのごとくしっかりかっちりした映画だなー
>>413 吾朗自身は「高度経済成長」の時代の空気なんか知らない世代なんだから
必ずしも当時の時代観に沿う理由もないと思うんだけどな
それに「60年代は希望にあふれる明るい時代だった」というのも一面的な見方でしかないでしょ
423 :
見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/07/14(土) 14:07:39.30 ID:O7nYgpC1
たのむから映画監督の世襲はやめてくれ。
というか恥ずかしくないのかパヤオやゴローは。
前半のつかみが弱いな
10分でDVD止めてそのまんまです
デジタルエフェクトを使ったら古い町並みが表現できないとでも思い込んでるのかな
光の加減や色の補正が全然できてないから絵が安っぽく見えて残念だったよ
他のアニメ制作会社はどんどん技術を高めているというのに、
ジブリの作画技術は25年前からまるで進歩していない
素直に見たらよかった
叩こうと思ったら叩けますよ私はね
くたばれ評論家
ヒロインが自分語りしだすのが痛かった
父ちゃんの死と旗についての話は、婆ちゃんが鍋焼きうどん御馳走しながら伝えるべきだ
昨夜借りてきてみたけど
世代が違うからなのか学生たちのノリについていけなかった
特定の世代だと議論したり合唱したりするあのハイテンションな姿見て2828できるのかね
今更見たんだけど嫌いになったんならはっきりそう言ってのシーンの最後のシーンで
別れるとき、なんで俊は海をぐいってひっぱったの?
質問ですが
この映画はカルチェラタン建て壊し騒動とメロドラマという
二つのエピソードからなっています
前者が解決されたとき、(たぶん)脈絡なく電話がかかってきて
後者のエンディングに向かっています
つまり、二つのエピソードのゴールが少なくとも場所的には離れたところにあるわけで、
このような話の流れによって、二つのエピソードの結びつきが希薄に感じられます
これは何らかの意図があってのことでしょうか?
もしくは二つのエピソードが(テーマを同じくしているとか)場所以外の要素で結びついているのでしょうか?
すいません。私の主観なので
結びつきが希薄に感じられます、ではなく
結びつきが希薄に感じられました、のほうが良いですね
この手のミスはまだあるかもしれませんが見逃してください
建て替え騒動は二人の精神的絆を深める意味で少しは作用してるんじゃないすか
一応二人の活躍で成功した風な演出にもなってたしさ
ハウルのとっ散らかり方や千尋やポニョの唐突さに比べれば許容範囲と俺は思うよ
それよりも気になるのはカルなんとかを大事に思う生徒たちの意を汲んだはずの社長が、
次の瞬間、別の建物を作って部室は全てそっちに移してやるから安心しなとほざいた点だな
生徒たちは建物に愛着があったからこそ、あれだけ議論したり掃除したりしたんじゃないのかよ
部室が欲しいかと訊かれた哲学ヲタクも、樽の中の偉人の喩え話をしてそれを断ったんじゃないのかよ
結局あの建物は壊されるんじゃねえかよ
生徒たちも大喜びするなよ
そっくり意味不明ですた、まる
時をかける少女やサマーウォーズなんかより面白かったな
話は面白くなかったが雰囲気は気に入りました
ゆとり世代だけどこの時代で学生生活送ってみたいと素直に思えた
あと主役二人より眼鏡の生徒会長のほうが印象に残った
下宿人の人たちもキャラ立ってるのにもったいない
>>430 カルチェラタンは、日本の過去の歴史。
2人の父親の過去が一つ一つ語られる事で、東京オリンピックまでの日本の歴史が思い起こされるっていう構成。
>>432 カルチェラタンの掃除とは、過去の歴史の塵を落とすという事。
取り壊さずに残す事は、過去の歴史を切り離さないって事。
そして、新しい部室棟を建てるのは、新しい未来を認めることであり、それは、ただ過去を引きずる事ではないとする事。
面白いよね。
「トトロ」で、もし、先の大戦がなかったらの理想的日本を描き。
「火垂るの墓」で、先の大戦の悲惨さを描き。
この強烈な二本立てで、先の大戦の全否定を描いたジプリが、
今度は、それでも時代は繋がってるって作品だもんね。
そういう点でも、コクリコはかなり面白い作品だと思うよ。
>>436 お偉いさんはカルチュラタンの文化部の部室としての値打ちを理解したから、
別の場所にクラブハウスを建てるとは言ってたけど、
カルチュラタンを残すなんて一言も言ってなかったぞ
むしろ別の場所に建てるということは取り壊しは続行すると読み取る方が自然なんだが
>>438 それなら、自分は、お話を自然に受け取れない、ひねくれた人って事でいいよ。
トトロは「先の大戦がなかったら」なんて設定じゃないと思うが
>>440 じゃ、ジプリの関係者に聞いてごらん。
あれは、先の大戦がないままの日本がそのまま続いたらって仮定して作り上げた話。
なんだ「ジブリの関係者」ってw
どこからどこまでがその関係者という認識なのか知らないが
社員食堂のおばちゃんにでも訊いてみればいいのか?
イメージを膨らますための足掛かりとしてそういう裏設定が宮さんの頭の中にあったのかもね
知らんけど
家建てるときも事前に足場を組んだりするもんね
ただ、足場は家が完成したらとっ払っちゃうけどね
そりゃ大工さんだって完成した家を見てもらいたいんだから、
わざわざ足場を片付けずに置いとく訳ないよね
その裏設定とやらも作品中に痕跡が残ってないところをみると、
足場と同じでとっ払われちゃったんだろうね
宮さんもやっぱり足場じゃなくて完成した部分を見てほしかったんだろうね
>>438 クラブハウス建設は税金対策として必要だから、
「建てない」という選択肢はもともとなかったんだろうね。
>>444 税金対策って・・・・
マジで言ってんの?
映画見るのもうやめた方がいいよ。
宮崎の左に曲がった態度からすれば「太平洋戦争が起きなかった世界」が
あんなに平穏な時代として描くはずもないのだが
根拠も挙げないヨタ話にまともに取り合ってあげる優しい人もいるんだな
駿は左翼みたいな顔してるけどバリバリのミリヲタです
>>445 おや?
こんな単純な社会事業も分からない人?
>>447 「左翼」と「ミリオタ」は別に背反しないが
それを言うなら「反戦平和主義」だけど「ミリオタ」でしょ
「左翼」と「反戦」は別にイコールじゃないから
450 :
見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/07/18(水) 13:14:01.84 ID:rh/q2IWB
新しいクラブハウスは体育会系のためのものでしょ
そもそも運動部員たちがカルチェラタン取り壊しを主張してたわけでしょ
取り壊して運動部も使えるクラブハウスをたてろと
それを体育会系のためのクラブハウスは別の場所に新設して
カルチェラタンは残すよ、ってことにしたんでしょ
452 :
見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/07/18(水) 15:30:25.10 ID:rh/q2IWB
カルチェラタンには文科系のクラブしか入ってなかった
全校集会で取り壊しを主張しているのは体育会のようだった
1回テレビでみただけだからよく覚えてないけど
ありがとう。
>>446 そういえば、もののけ姫は、古くからの山の神に変わって、天皇が国を支配しようとする話だったな。
そういう点では、トトロも天皇が支配していない世界って受け取る事も出来る。
455 :
見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/07/18(水) 20:58:16.15 ID:yb091nUZ
千ちひ以降は駄作だらけ。
息子がカスなのが良く分かるよ。
人物が躍動していない。
息づかいが聞こえない。
アニメにすらなってない。
俺は好き。
駿のアニメの面白さとは別物。
457 :
見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/07/18(水) 23:37:16.39 ID:1Uo6rCgL
こういうアニメ映画もあっていい
わりとお気に入りの映画
いきづかいですっておくさま
きめえええ
ジブリだから一応観たけど他の会社のアニメだったら興味すら沸かなかっただろうな
これからはジブリだから観るというのもやめることにする
もうジブリブランドに力はねーわ
アリエッティは胸糞悪くなる話だったけどこっちはなかなかよかった
表情が硬いって言われるけど、まぁぶっちゃけ硬いけど、海ちゃんは表情出さない子だから一層不憫で同情できた
あんまパッとしないけどこの手のもので珍しくイラつかなかったしゴロー嫌いじゃないわ
でも親父は預けるんなら子供の出自はちゃんと伝えろよ
461 :
見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/07/20(金) 18:16:59.54 ID:lTbHjTpm
見終わっても何も感じない作品だな…
ハウルが全然マシに思えるしゲドやアリエッティーに継ぐ駄作と思う
何も感じないと言うか、どんな内容だったかさえ思い出せないほどメッセージが無いと言うか
内容が無いと言うか。
もうね出来ないなら出来ないで良いですよ
物語を最初から構成出来ないなら紅の豚や魔女宅の続編でもやってくれ
馬鹿だろ?
463 :
見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/07/20(金) 19:08:24.55 ID:lTbHjTpm
なんで?
w
465 :
見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/07/20(金) 21:18:09.28 ID:lTbHjTpm
感性の違いなのかね
これほど単純に構成しないと現代の人は同感できないとか感情移入できないとかなのか?
恋した人物が兄弟だったとか韓国ドラマくらいでしか使わない手法だと思ったんだけどw
だから韓流が流行るわけだよな。
>>461 内容がないように感じるのは恋愛メインのはずなのに恋愛を全く描いてないからじゃなかな
二人が惹かれあうドキドキ感やお互いに愛情を伝え合う幸福感が重要なのに、
少し親しくなっただけの段階でいきなり兄妹だから付き合えないと関係をぶった切り、
やがて兄妹じゃないと分かると今度は段階も踏まずカップル状態になってしまった
まるでせっかくの料理をホースで直接胃の中に注ぎ込まれて、強制的に満腹感だけ与えられたような虚しさだ
467 :
見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/07/20(金) 21:59:52.62 ID:lTbHjTpm
物語というか「あらすじ」みたいなもんだね。「あらすじ」をアニメにしたようなもの。
重要な場面も、引っ張る場面も、盛り上がる場面も、どうでも良い日常も同じ配分で入れた
ネーム段階の出来。どこでどう間違ったのかそのまま作品になってしまった感じ。
>>466 2人が惹かれあうドキドキ感や、お互いに愛情を伝え合う幸福感とかを描いてはいないが、
人を好きになったときの、ちょっとしたことで情緒不安定になってしまう生理的な心情は、
十分伝わると思うが・・・。
違うタイプの映画だけど、自分の好きなジョン・カサベテスの映画なんかはその生理的な
心情のみで構成している映画だ。
彼の映画には、安直なドキドキ感や、愛情を伝え合う幸福感などという臭いシーンなどない。
人を好きになる事の「痛さ」のみだ。
>>467 ストーリーだけを追って楽しむ映画には、見えないけど・・・
そういう映画しかしらなければ、そういう見方しかできないのかもしれないけど、人が生きて
歴史を作っていくっていう部分を描こうとしてるとは思わなかった?
例えば、去年の震災があった後、何を感じたか。何を続けていく事が復興に繋がると思ったか。
自分は、日常を続けていく事って、すっごい大切な事だとそのとき思ったよ。
計画停電とかで、電車が止まっても、とにかく歩いてでも仕事を続けようとしたした気持ちとか
わかるし、何かを続けていく事で、それが先に繋がっていくような気がしてた。
そういう、日常性の大事さみたいなものがコクリコからは伝わってきたな。
そして、世代が生きてきた繋がった歴史みたいなものを、それに絡めてを描いているように思
えたけど。
一番印象に残ったのは、団塊の世代が反発していた、戦争を起こした親の世代を「受け入れ
よう」と描いている所。
団塊の世代に近い宮崎駿よりも、そこに距離感を持てる世代の違う吾朗だからこそ、戦中派と
団塊の世代を結びつける事ができたように思う。
戦争が終わって、それぞれの家族とかがバラバラになって戸籍とかもごっちゃになった中で、
生き残った人が支えあって生きようとした部分が日本の歴史の中にあったし、そういった戦後の混乱を経て、朝鮮戦争がきっかけとなって高度経済成長が始まって日本が敗戦から立ち直ってきたってのをしみじみ感じなぁ。
そういう歴史を忘れないようにしようとする、主人公達の行動にグッときた。
名作って思ったよ。
100分もある作品だから探せばテーマらしきものをいくつか見出すこともできるだろうが、
果たしてそれを効果的に表現できているか甚だ疑問
青春期の不安定な心情を表現するのに世代間の歴史を守る若者の態度は関係なし
その逆もまた然り
この映画から感じるのは題材の散慢さばかり
どんな企画でもいいんだよな。豚でもトトロでも狼少女でも名作は出来てきたんだから。
その題材からどんなドラマを作り出すかが重要な作業だと思うんだけど、この監督はメッセージ
が直接過ぎてドラマはその次になってるんだよ。
ドラマの中にメッセージがあるんじゃなく、メッセージの中にドラマみたいなものがある
だから安っぽく内容が薄いんだよ
471 :
見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/07/21(土) 19:06:24.60 ID:BiS1S3Po
>>471 失礼ですが、あなた「タイタニック」や「アルマゲドン」で泣ける人ではないですか?
>>470 確かに、メッセージの中にドラマが置かれている作品と思うが、そのメッセージがそれほど直接的に
表現されているとは思えないし、メッセージの中にドラマが置かれていたとしても、そういった構成の作
品が、内容の薄い安っぽい作品とはならないと思うが・・・
単純に、ストーリーばかりを追って見ようとするからそう見えるのでは?
あらゆるジャンルの表現について言えることだと思うが、それを見たとき聴いた時、何が伝わり何を感じ
たかって事が、一番重要だと思うよ。
メッセージの中にドラマがあるとは言ってない
メッセージの中にドラマみたいなものがあると言っている
それほど軽く安っぽい内容しかないと思える
ちなみにジブリは先入観無しに見ますよ。食事のシーンはいつも楽しみだし何気ない一言が
テーマだったりするし、その一言が物語の真髄だったりする。
だけどこれには物語が欠けてる
製作者が何を伝えたいかが全然伝わってこない。何故なら物語が無いから。
せめてラストで二人が兄妹でないと判明したときに、
彼らが押し込めていた感情を一気に開放させ、
お互いのことを熱い眼差しで見つめ合うなどの演出が入れば、
もう少し違った印象になっただろうね
物語がないというのは少し大げさな物言いだと思うけど、
演出家が物語を理解していないというのは確かだと思う
初めて観たけどこんなもんかって感じ。
絵はうまいけど、内容つまんない。
長澤まさみの声は下手だけどまだ聞いてられるが
岡田准一の声が全然合ってなかった。
>>475 >せめてラストで二人が兄妹でないと判明したときに、
彼らが押し込めていた感情を一気に開放させ、
お互いのことを熱い眼差しで見つめ合うなどの演出が入れば、
もう少し違った印象になっただろうね
まるで、わかってない。
なんで、そんな臭い演出が必要なの?
それじゃ、タイタニックやアルマゲドンじゃんか。
コクリコは、タイタニックやアルマゲドンみたいにドラマチックにしない演出方法とってる映画じゃないか。
淡々と進めてきて最後の最後で暑苦しい演出されてもねえ
エンディングはあれ位で良かったと思う
欲を言えばトトロみたいにカットでソレカラドウシタ的な絵が欲しかったかも
広小路さんの絵ってそんなに本編に絡んでるわけじゃないし
>「トトロ」で、もし、先の大戦がなかったらの理想的日本を描き。
これは「魔女宅」の間違い。
ソースはロマンアルバム。
単に演出でメリハリつける力がないだけだろう
ゴローは駿の作品しか吸収してないただの劣化コピーだから、
過去の駿がやったのと類似するシーンなら自信を持って全力で演出できるけど、
過去のデータにないシーンは消極的にしか演出できないんじゃないかね
>>482 駿の作品より、高畑に影響受けてるって、だれかが書き込んでいた事があったけど、そっちの方が近いんじゃね?
NHKのコクリコドキュメンタリーは、父と子っていう作品の構成上、その部分だけを取り上げといたほうがまとめ易かったんだろう。
『コクリコ坂から』は内容は地味だけど、これをジブリが作ったって事は英断だと思う。
そりゃツッコミ所はあったけど、これは駿ではなく吾郎が監督すべき作品だった。
吾郎には批判なんか気にせず、これからも多くの作品を作って欲しい。
>>484 あっ、それは俺も感じた。
左派っていう言い方もどうかと思うけど、いままでの左派的ジプリから一歩踏み込んでいたような気がする。
高畑や駿に乗っかったジプリの転換みたいなものであったら、また面白いと思う。
486 :
見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/07/22(日) 23:50:09.53 ID:BsfFxVXG
今頃DVDで見た
オチも何も無いという感じで何より雑に感じた(夕方からすぐに朝ーみたいな)
カリオストロ、ナウシカ、ラピュタを超える作品が
いつか出てきてほしいなー
五郎はハヤオを生涯超えられないだろ
ハヤオの作品はどれもwktkさせられるけど
五郎でwktkはしない
ハヤオ大変だろうけど死ぬまで仕事してくれ
越えられない事が判ってるからこその高畑的演出だろうな
ただテレビシリーズ辺りで練磨しないと今のままじゃ厳しいと思うわ
下積みない人間が映画を作る事自体に無茶があるよな
まずはショートアニメからコツコツやっていけば良かったのに
鈴木はマジで罪深い人間やで
というか、ジブリを擁護してる奴って
そんなにジブリの新作を毎回待ち遠しく思ってるのか?
普通の人は「へえ〜 ジブリの新作やるんだ? じゃあ、観に行ってみるか」といった
花火大会とか盆踊り程度の扱いだと思うけど…(だからこそ、最近の駄作でも客が入る)
普通に待ち遠しいな。
ジブリに限らず、劇場オリジナル作品が観たい。
TVアニメの劇場版とか見る気が起きないし。
ジブリ映画なら人を誘うのに無難だからな
493 :
見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/07/23(月) 10:49:58.39 ID:9pQjO2dG
この映画みて最初に思ったのが、
香川が声やってる理事長ってもうとっくに死んだんだろうな、
ってことと、森元首相に似てるなってことだった。
森元と違っていい人だったけど。
>>491 オリジナル劇場アニメなんてジブリ以外に腐る保あるのに、
わざわざ一番つまらない映画会社の作品を観たがるとは奇妙な人だなあ
視野の狭い一人よがりの恥ずかしい意見が多いことで
あの妹はあの秀才メガネとくっついたのかな。
いい感じだったよね。
歓喜の時に抱きあったり、二人でおしゃべりしたり。
シンプル、淡々、日常追跡、パヤオパロ、擬似ノスタルジー、で8割説明できそう
派手なシーンが掃除と集会以外全くない所を背景の描き込みにかなり助けられてる
TVでトトロやもののけ、魔女宅あたりを見た後に見たらすぐ眠くなりそう
『海がきこえる』みたいに、TVでやればまた評価は違っただろうと思う。
最近は若手もいきなり劇場デビューだからハードル高いんかね。
「海が聞こえる」や「時を駆ける少女」は自分の中ではけっこうポイント高い
つかあれがジブリ作品とは知らないで見てた
猫の恩返しもそれほど悪くないし、たまに見たくなって見たりする
だがコクリコはどうかな…
どんな巨匠にも名作があれば駄作もある
いつか出るやも知れない名作を期待しながらお布施し続けましょう
>>495 本当にジブリ信者の視野って、ヤマカンみたいに狭すぎだよな
「毎年、金曜ロードショーで何本も作品を放送するからジブリは凄いんだ!」
っていう大衆心理なのかな?
さっき初めて観た
面白かったけど、二回目以降も面白いと思えるかは微妙
あとラストあっさりすぎる
最後までベタベタで行って欲しかった
あの2人がガチ兄妹で、それでもお互いの愛を貫く!というなら全力で支持したのに…
報われないからこそね
>>499 「時をかける少女」はジブリではありませんが…
hahaha!
これアニメである必要あるの?実写でいいんじゃない?
>>509 アニメ、実写以前に、映画としてわざわざ作った理由がわからん
>>510 そのとおりだな
映画としてもつまらなすぎだった
観たけど最後、あ…そう…てな感じで何も残らなかった
人物にあまり生気が感じられなかった
何でだろう 主人公顔赤らめたり泣いたりしてたのに
生気というかその、人物の思いやら熱心さに共感出来なかったのかも
コクリコ坂からを題材にしたのは英断だったかもな。
駿的ファンタジーでは到底駿には勝てないのだから。
もともと駿がやりたかった題材だけどバブル期には時代の要請がないものだったし。
駿が脚本担当してるから、また耳をすませばみたいに
妄想たくましくファンタジー描写やっちゃうかな
と心配してたがそういうこともなかったし。一部八艘跳びみたいなシーンもあったが。
駿にもこういう脚本書けるんだってのが一番の驚きだったかも。
吾郎はオヤジの猿真似してたゲドのこと思えば格段の成長。
高畑的な日常を積み上げていく演出は久しぶりで正直心地よかった。
ドタバタアニメだらけだったからな。
次の作品でどの方向へ進むか見えてくるか。
駿でもなく、高畑でもない方向なのか、
有る様で無い、ジブリらしさってのものを追求するのか。
興行としては駿的ファンタジー映画作っていけた方がいいんだろうけどな。
そうだこの作品何か足りないと思ったらユーモアが足りない
だから人物があまり生き生きしてるように思えなかった
もう少しおちゃらけたシーンも欲しかったな
ゲドも鬱々としてたしこの人シリアス路線が向いてるかもね
それに日常系の話も
結局「コクリコ坂」の説明がなかった気がする。
坂でコクるから「コクリコ坂」なの?
517 :
見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/08/05(日) 08:35:03.74 ID:KtgFGx4d
>>515 コクリコの意味はフランス語でひなげしの花
いつも上げている旗の意味はなんだったの?
カルチェラタンはいらん素材だったな
2人が惹かれ合うまでが短いし、最後もあっけない(耳すまくらいまでしろとは言わんが)
それか初めからカルチェラタン守るために大人に反発して次第に恋になるっていう映画を作るか
原作の恋愛とカルチェラタンどっちの問題も含めるから中途半端な感じがする
あと掃除ごときで海が英雄扱いされてるのも違和感
サムかった
海だからラ・メールでメルとか説明あった?
ラ・メールの星
今見てるけど、自転車で坂を降りてくるあたりで眠気がひどい。
ガリを書いてるあたりから、退屈感を感じ始めた。
一旦寝ます
セーラーだけ眼に残った
>>521 なんでメルって呼ばれてるのかわからなかったから無かったと思う。
仏文科なのですぐ分かったけど普通は説明無いとわからんよな…
ゲドもいきなりゲドの名前がハイタカだしw
>>519 メルのお陰で(北斗さん経由で)建築会社の人とつながりが出来
カルチェラタンの建築資材も無料で手に入ったって生徒会長が言ってる
ストーリーは微妙だけど好きなシーンがちらほらあるからDVD買うか迷ってる
そういうのが観客に自然に伝わると、思い入れの度合いが全然変わってくるのにな
劇中の登場人物たちは海ちゃんのあだ名が「メル」なんだと当たり前に承知してるわけだから
そこで説明的なセリフをわざわざ入れないというのも意味合いとしてはわかるけど
単純に観客の側からすればわかりづらくはあるよなw
>>519 学生たちの吹き溜まりのカルチェラタンという建物は魅力あるように描けてると思う
そこはゴローが元建築屋だからこその部分なのかなとも思うけど
529 :
見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/08/11(土) 07:17:13.74 ID:CuCzUHvi
これだけは言いたい、深いけど短絡的に一言いう
「宮崎ゴロ―は、父である宮崎駿 が好きじゃない!!」
実はゴローは不倫の子で、悶々とした駿が作らざるを得なかったのがコクリコ
>>311 猫の恩返し 最高まじイケ猫
ハウル 超絶糞いみふ死ね
ぽにょ こうすけ大好き!
アリエッティ 見てね
コクリコ ちょっときゅんとした
これ完全に兄妹じゃん
ほとんどの奴がそこスルーしてるのはなぜなんだぜ
脚本読むといいよ
駿の脚本では兄妹じゃないってのは知ってる
そっちで行くなら親父の声を岡田がやっちゃダメだろ絶対
最後の写真撮影で立花出してんだからそっちを岡田がやってスッキリさせるよ普通
他にもあったがまあいいや
>>529の言う通りな気がしてきた
あえて言うと
いたって 普 通 でした
脚本は自分で読んでないから自身無くなってきた
脚本の時点で兄妹ならごめんなさい
何か耳をすませばとおもひでぽろぽろを足してつまらなくしたような作品だった
せめて割ってやれよそこは
割って劣化させたような作品だった
耳をぽろぽろ
耳ぽろ
雰囲気はなんかよかったと思う
絵もよかった
内容は、普通かな・・・
NHKの朝ドラ?って感じ、アニメ映画にする必要に疑問を感じる
2人が惹かれあう描写もイマイチだし、兄弟だと知って「どうすればいいの」の場面とか
おまえらいつそういう関係になってたの?wみたいな感じした
古き良き時代とでも言いたかったのだろうか?観客になにを感じてもらいたいのかサッパリわからない作品
なんていうか、無駄なシーン多い割に説明が足りないんだよなぁ
後々で重要なセリフなのかと思えば伏線でも無いし。男が水に飛び込みするシーンとか意味分からん
チョイスするBGMもそうだが全てにセンス無い。気の抜けたような曲が冒頭から連発してたのも何の冗談かと思った
ハズレ臭ハンパないな…やめとこう
いたって普通の映画
大規模な訓練だよ。次が勝負なんです
普通の映画かな?
良く言えば難解なフランス映画みたいな、
「何かストーリーが変だし意味不明な映画だけど名作らしいし、そういえばあの場面感動したか」もみたいな
悪く言えば、「なんだこれw あの名シーンの為だけに拵えた無理矢理ストーリーかよ」だな
これみて思い浮かんだのが 「父帰る」だったもんで
映画自体は普通ではないな。
監督が経験不足なせいで、構成や細かいところが並レベルにできてない。
とはいえ難しいストーリーじゃないから、一般の人が見る分には普通に見られるってことだろうな。
ジブリブランドや巨匠の烙印が無ければ誰も見ないよ
誰かが見て知人に進める物でもないし、ノーブランドから這い上がれる力も持ってないと思う
先入観が無ければただの意味不明日常アニメ
深夜アニメ以下だな
でも深夜と言えば「深夜食堂」は良い! あれは夜9時からのドラマにするべきだよ
BDレンタルしてきて見たけど至って普通の映画だった。
特に盛り上がることもなく、かといってつまらないわけじゃない。
ジブリブランドじゃなければ誰からも注目されずに忘れ去られる映画。
551 :
見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/08/21(火) 10:07:05.17 ID:prSmB8HN
>>550 なぜか普通って事にしたい人が居るのなw
誰がどう見ても映画の評価は普通にすら達してないよ。宮崎息子はアニメ監督としての才能が無い。稚拙な会話パート見てると何がしたかったのか分からない
つまらないからお金払って見るレベルでは無い
そんなこと鼻息荒くして言わんでもジブリブランドが意味を成してない興行収入が物語ってますし
レンタルで見ても損したと腹立つレベル。
あのジブリがこんな糞映画作ったことを確認したことだけ意味があった。
いろいろ飛びすぎだよね。
せめてあと10分あればと思った。
>>554 いや、あんなものあれ以上見たくない。
正直あんな糞脚本の監督やらされたゴローが気の毒だわ。
まあゴローの演出も糞なんだけど。
まぁまぁ。クソ、クソと言うだけじゃ面白くない。
擁護になるけど、コクリコ坂とアリエッティは
鈴木Pが言う、ジブリの中期経営計画の一環で出来た作品。
作品の完成度よりも若手スタッフの育成を重んじたんじゃないだろうか。
あと駿が完全引退する前に、少しでも駿印がついた作品を
出したかったんじゃないかとも想像してる。
たぶんあと10分伸ばしてても、無駄なところが増えただけだと思われる
558 :
見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/08/21(火) 21:26:35.49 ID:pM653yNm
どんな映画なら満足出来るんだ?ここに集ってるアンチ達は。
くだらない評価を並べてるばっかだ。
そうだね、ラピュタとか魔女の宅急便とかどうだろうかな
耳すまもいいかもしれないね
風景は綺麗だった。
登場人物(特に主役二人)にあまり魅力を感じず、
取り壊しとか兄妹とか、とりあえず素敵なエピソード入れました的な感じ。
…うーん、微妙。
カルチェラタンが秘密基地みたいで面白かった
で、そこの学生たちがすごく活気があって
まさに理想の学生達って感じなんだけどどうも気持悪い
初期中期のジブリは主役悪役脇役みんな愛嬌があって好きなんだけど
ここ最近はどのキャラクターにも愛着が湧かない
562 :
見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/08/22(水) 01:58:50.52 ID:Un3YcqFi
主人公の名は海であるが、
みんなからは「メル」と呼ばれている。
理由は、海はフランス語でラ・メールであるからとされている。
だが、私のブログを初めから読んでいる方ならお気づきだろうか?
メルとは、救世主メルカルト、同じくメルクリウスという救世主、
そしてア・メリー・カーという、
救世主の母、自由の女神を指すのだということを。
この神もまた、西洋神秘主義における重要な神であり、
地球の人口増殖による危機を、戦争というイニシエーションによって救い出す救世主、
聖書で言えばイエス・キリストと母マリアのことなのである。
この映画に登場する文化部の古風な建物は、
「カルチェラタン」と呼ばれているパリの学生街、
フリーメイソン活躍の舞台となった思い出の場所でもあろう
よくプロレス会は力道山(金 信洛)が作ったと言われるが、
力道山はただの看板にすぎなく、
実態は暴力団の経営する直参企業であった。
実際、力道山は町井久之の東声会の構成員で、
暴力団員であった。
そのため、力道山はあのホテル「ニュージャパン」のナイトクラブ
ニューラテンクォーターにおいて、
住吉会系暴力団員である村田勝志と喧嘩になり刺されて死んだ。
「足を踏んだだろ!」という些細な理由で喧嘩になり(どチンピラ同士でよくある喧嘩の理由。まともな人間であれば、「あ、ごめんなさい」「いえいえ、大丈夫ですよ」で終わるはずだ)、
力道山が村田に馬乗りになって殴りかかったため、
村田が刺したという顛末であった。
ちなみに、 このニューラテンクォーターという名は、先日書いた「コクリコ坂から」に登場するカルチェ・ラタンの英語名であるだそうだ。
http://blogs.dion.ne.jp/tanpopo0817/archives/10830745.html
メルというのは実はメール欄参照という謎かけで、専用ブラウザで見ると[実は兄妹]と書いてるのです
564 :
見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/08/22(水) 18:09:27.75 ID:9c3dVj7L
学生達の喋り口調で奇面組を思い出したwww
皆が希望を抱いていた60年代か・・・
今の病んでる日本と比べると切ないな
奇面組やうる星の方がよっぽど屈託ない熱血な学生の感じが出てた気がする
あっちのが混ざりたいよ。病んでる日本にひっぱられて作品も病んでたよ
絵描きが海に頼まれて食事の準備するところはホラーかと思った
なんで私が用意しなきゃいけないのよ!って感じが出ちゃってて怖っ
ヒロインの口調が冷静すぎて甘えを諦めた子どもに感じる
学生全般に言えるけどもう少し子どもらしさを出した方が良かったと思う
トトロの、かんたはむかつく悪ガキだけど実は良い奴、しっかり者のさつきが泣きべそ
みたいな人間の多様性(?)を画いたほうが説得力がある
誰も彼も優等生でちょっと気持ち悪い
昭和中期の高校生は今の高校生と精神的に別のものだからなあ
幼児の頃はまだ国が戦争の只中にあった世代だと思うと
どいつもこいつも自分の思うままにふるまっていれば「多様性」などと言ってくれるような
そんな価値観の中にいた時代じゃないんじゃないかね
568 :
見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/08/26(日) 19:51:13.46 ID:RWNUuDya
今日ヒマだったんでDVD買ってから2回目の再生したがつまんなくて途中で止めたわ
100円レンタルの値打ちしかないよ
大人の多面性は見れたあんま気持いいもんじゃなかったが
これが戦中派ってもんよと言われてもアニメで見たいか?
>>567 まだ1940年体制が社会に浸透しきっておらず多様性が残ってた時代だけどな
あの時代は、子どもが大人や社会に対して憧れを持っていて、
早く大人になりたくて、背伸びをしたらあの口調、なのかも?
基本的にカルチェラタンの人達はヲタクなわけだし、気持ち悪くていいんだと思う
ただ、明るく見せようとやり過ぎかなぁ
微妙に台詞や言い回しが臭かったり、変な曲が流れたりいきなり歌ったりと
舞台やミュージカルに近い感じだな
駿が監督だったらどんなになってたんだろ
設定も舞台も悪くなかった
ただキャラクターがなんか行動も表情も人形っぽくて好きになれなかった
内容もさらっとしてるし訴えてくるものがまるでない
見終わった後記憶からすぐ消えるな
574 :
見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/08/27(月) 20:56:03.92 ID:SAC5tIsU
1960年代の学生なんて今とは比べ物にならないくらい凶暴だったというけどね。
凶暴な男子は多かったし、不良の暴力沙汰は今じゃ放送禁止レベル。
大体、実際の学生運動なんて暴力沙汰が頻発して腕無くなったり足無くなったり
刑務所行きで学籍剥奪されたり死んだりなんてのが日常茶飯事だったんだから。
この映画は意図的に学生全体を優等生かつ中流層に描いてノスタルジーの中に
ユートピアな日本を構築しようとする意図が明確にあるんじゃないかと思う。
20年前は戦争やってたくらいだからな
>>574 クラブの先輩に命令されて訳判らず参加→留置所に一晩お泊りとか良く聞くが
そういう人の話には全然悲壮感篭ってないしお祭り気分で参加してた奴も相当多かった様な気がするよ
>>572 殴り合いの喧嘩シーンがあるだろうな青タン作って海ちゃんがやめてー
最後の船に駆けつけるとこは自転車で爆走。海ちゃんは後ろで体重移動
あれ?どっかで見た事ある
ネットでサントラ落としたけど、つまらない曲ばっかで一回聞いて即消したわ。
579 :
sage:2012/08/29(水) 23:17:41.26 ID:xk8/1nAO
二十代前半の自分の周りでは結構評判いい
かく言う私は二回観てDVD買うくらい好きなんだがw
つまらないとか平坦という指摘はごもっともだけど
映画全体の雰囲気とカルチェラタンにハマってしまったんだよね
時代とかは世代じゃないのでよくわからん
ジブリ好きの子は「ジブリだと思わなければ悪くない」って言ってた
コクリコってあまり見た後何も残らんよな
映画館で見たときはいいかも!って思ったけど、あまり印象に残ってない
アリエッティは消化不良気味だったけど、いろいろ印象に残っているわ
582 :
見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/08/31(金) 13:23:44.25 ID:kPzNw84u
たしかに表情にとぼしい感じではあった
駿氏の「魂の無い絵」とはこういうことことなのか
それとも主要人物がみなクールだったからだろうか
哲研のおっさん学生を主人公にすればおもしろかったかもw
映画本編よりもNHKでやってたハヤオとゴローに密着取材する番組のほうが面白かった。
意外と肯定的な意見も多いんだな
パヤオが絡んでいるからだろうけど統一感ないよな船に駆けつける所もそうだけど特にカルチェなんたら館のシーン
カルチェなんたら館そのものは嫌いじゃないんだが食い合せ悪いと思うわあと画面が狭いもうちょっと広く見たかった
海がきこえるにラピュタと豚のどたばたぶち込んだちぐはぐ映画だった
>>584 ここは「ラピュタ」でここが「豚」とかそんな考え方だからちぐはぐだと思うんじゃないの?
これは「コクリコ坂から」というアニメなんだけど
もうちょっとわかりやすく書いた方がよかった?
コミカルなタッチとリアルなタッチが相容れないって言ってるんだけど
他のいい方だと所謂フィクションラインがおかしいって言ってるんだがまあそれがコクリコなんだろうけど
「相容れない」のはお前個人の嗜好で作品の評価とは別だろw
個人の嗜好ではないだろ作品の評価そのものに直結するだろ
まあ理解できないならいいよ冒頭のメルの動きとカルチェの動きを一緒と思うならなんでも楽しめるんだろ
589 :
見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/09/03(月) 22:39:42.90 ID:y0fz/enl
今コクリコ見終わったけど、???って感じだ。何も理解できなかった。
国語力がないせいかもしれない。
誰か10行程度であらすじを教えてくれ。
好きな人が実は兄妹!
さっきBlu-rayを購入して今視聴して23分経過。
特に無くても良い23分。
90分作品だから残りが心配になって来た…
ゲドに比べりゃまし
アリエッティやポニョは見終わっていろいろ印象に残ったけど、
コクリコは何も残らないね
ゴローは映画監督には不向きだから仕方がない
少女マンガを映画化できるのはパヤオだけ
パヤオが監督すべきだった作品
ゴローは力不足
593 :
見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/09/05(水) 01:31:32.31 ID:EIQneLCG
ジブリの人ここ見てますか?震災後にファンタジーアニメは作れないなんて
コメントしてましたけど、震災にあった人達だって重くて暗いシリアスな物語より、
明るく元気になれるスカッとした冒険ファンタジーものを見たいと思ってるはず。
ポニョは逆に幼稚すぎて駄目です。中学生くらいの男女が活躍する冒険ファンタジー
ものを作って下さい。震災にあった人達が「また観に行きたい」って言って
くれるようなわくわく出来る作品を。
ジブリが作ったわけではないですが、テレビゲームの玉繭物語のような作品を
作る気はないですか?ああいうRPG的なものがいいです。
595 :
見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/09/05(水) 18:38:15.85 ID:ekcnSz6R
これは酷い
文化部の部室が
集まってるカルチェラタンの住人が
男ばかりなのが気持ち悪い。
旧制中学というか男子校時代の名残という雰囲気なんじゃないの
まだ共学としてうまく融合してないというか
ゴロー何かいろいろ惜しいんだよなあ
一皮むけてほしい
惜しい…だけか?w
まあぶっちゃけ素人だから
素人なら押し付けがましいくらい白々しくメッセージが入ってるものなんだけど、これには見事なくらい感じないな。
メッセージも無ければクライマックスも無い、心に残る場面も無ければ台詞もない。
例えるなら高速のSAの飯みたいなものか
宮崎駿が未熟者!って言ってた
知識とテクニックが中途半端なんよ
わざとらしくは演出したくないし、さり気無く劇中に出せる技術も無い
まあ一言で言えば未熟者だよな
いっそうのことお兄さん風の人が出てきて永延建築の話をした方が面白かったんじゃないかこれ?
水沼は何であんな喋り方なんだ
東京で海達と別れる時はわりと砕けた喋り方だったから、普段の「〜たまえ」みたいのはわざとか?
海が布団を上げる上げないでもめてた駿とゴローが面白かった
>>601 >例えるなら高速のSAの飯みたいなものか
なるほどこれは言い得て妙だな付け加えるならSAの名物ご当地料理ってとこか
とりあえず名物(ジブリ)だから素人のジジババが作る飯(吾郎)を不味いとわかってて食うわけだ
コクリコネクト
今見終わったけどオチがベタだな
風間があんなにモテる理由とメルと呼ばれてる理由を教えて欲しかった
駿は死ぬ前にもう一つ最高傑作のアニメ作ってほしいね
まだ、才能が鈍ってない所見せてほしい
駿はなんといっても日本で冨野、庵野にならんで最高クラスの監督だからね
えーと、富野と庵野は正直一歩下がると思うな
富野はともかく庵野はねーわ
駿も枯れてるからなあ
614 :
見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/09/13(木) 15:30:31.20 ID:BPQiIsY0
この作品は宮崎駿のこだわりを息子に押し付けた作品
技能がスッゴク磨かれて濃い味の雄々しい作品だ
だけれどメロディーがないんだよ。イチローなんかはコレを凄く重視している、要はセンス
女性的かつ女神のような美しさのドレミファソラシがないんだよな。
だからこの作品が好きー ゴロ―だいしゅきー っていう人しか惹きつけない。純粋に情熱を燃やすピュアな子
1つ単体や村社会的なものに囚われない客観的なモノ 風が吹いていないんだよ。浜崎あゆみのようなカリスマ性が
だからドレミファソラシ つまり七色の美しさを多くの人々、潜在意識が働いている人々には美しさを感じられない。
センスだな ゴロ―さんは何処かで宮崎駿の乱暴なこだわりの叩き込みに 心のどこかで怒りをいたんだろう
615 :
見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/09/13(木) 15:38:20.34 ID:BPQiIsY0
多くの人に ソレの魅力を伝えるモノって きっと よりどりみどり ってモノなんだろうな。
ちょうど 母親が エビフライをつくっている時に そこから生まれる匂い に惹きつけられてみる子のように。
観念だか イデオロギーだか 魅力だか センスだか 美しさだか 魔力だか 金星だか なんだかしらんがソレだな。
616 :
見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/09/13(木) 15:44:54.98 ID:gBHnfuU8
617 :
見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/09/14(金) 00:15:30.16 ID:9538VNDX
この映画すごすぎるな!
俺は二人は結局のところ兄弟だと思ったよ。
二人の親が喫茶店で待ち合わせしてたところが伏線。
親通しで口裏合わせて、たまたま寄港してた友人にも演技してもらった。
裏テーマは純粋な若者を暖かく見守る大人たち。
大人だから優しく嘘を付く。
ポニョの時のようにジブリ得意の裏テーマ。
みんなはどう思う?
ポニョに裏テーマなんてないと思う
結局カルチェラタンの問題は
理事長に気に入られることによって
解決したにすぎないよね。
権威に媚びる感じが強すぎて楽しめなかった。
いつの戦後の話だよと思ってたら
坂本九さんが出てるのにはあれ?と思った
事故で死んだとき小3くらいだったが
クラス中の誰もが知ってるテレビの有名人だった気がする
映画の中の世界と80年代は全然違うような気がするが
短期間で激動に動いた時代だったんだな
>>621 若者は若者らしく、まっすぐ、たくましくあれっていうことだろ
恋愛にしてもそうでさ
権力まんせー
見終わってから公式のストーリー見たらほぼネタバレでワロタ
まあ状況が許さないんだろけど
本当は今のゴローに、TVシリーズ1クール12〜13話での
演出をやらせた方が後々ジブリの財産になると思うんだけどね。
ぜいたく言えば2クール26本をやるのが一番いいんだけど。
俺も映画館で観たときは、正直?
だったんだが、なんか数ヶ月経って、
もう一度観たいと思って観たら
あぁ、イイなぁ、なんかと思って、四回観ちまった。
親父らの時代はあんなんだったんかね〜
うちの両親は田舎育ちだから、あんなに
洗練されてない世間だと思うけどw
「紺色のうねりが」の中毒性は異常
主人公たちの疑いを知らないまっすぐぶりに泣きそうになる
結局ブルジョワの話だな。
庶民の俺には一つも共感できないアニメだった。
630 :
見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/10/01(月) 13:26:02.48 ID:Sm3kTne/
京都市在住の山下泰平の実名は岩下泰幸
631 :
見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/10/01(月) 20:03:19.00 ID:SJq7NCW1
最近の駿みたいにグロくないからよかったな
レンタルで観た
期待してなかったんだけどテンションが低めでいい感じだった
この雰囲気とキャラの距離感はゴローさんテイスト?
633 :
見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/10/08(月) 21:59:05.24 ID:rkhDSz9z
>>617 「ジジイたち、すでに力ある者たちは、後進を受け止め見守り育てましょうや」
「若者はまっすぐ育つべし」
「カルチェ・ラタンは、ジブリそのもの ワシはジブリの解散も一度は考えた・・・」
この辺が裏テーマかなと思った。ジブリ内部にも向けた映画。
きれいだけどつまらない映画だった。
もっと人の体と感情が動いて欲しかったな、映画なんだから。もっと非日常をほしい。
それが日常の中にひそむものでいいから。だから映画を観るんだから。
634 :
見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/10/09(火) 20:57:00.59 ID:Zku6zHuA
レンタルで今観た。
ストーリーはベタでイマイチ。
だけど、昭和30年代の街の雰囲気はいい感じだった。
告り坂
駿が「あいつ(吾郎)は演出向いてない」ってプンプンしてたけど
親だから余計厳しい目で見てるのかなと思ってた
コクリコ見て思った
演 出 向 い て な い
ちなみに駿も高畑も大好きだった近藤さんの耳すまと比べるとわかる
日常の風景の見せ方とかテンポとか全然違う
でも久しぶりにジブリで久しぶりにきゅんとくる恋愛見れておもしろかった
なんかこれ
普通につまらないというか
なんかどうでもいい
639 :
見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/10/21(日) 21:23:36.90 ID:SPCEhwe8
途中から耳すまみたいに恋愛になるのかなと思ったら近親相姦疑惑で萎えた……
ジブリだろこれ?ふざんけんじゃねーよ純愛モノをやれよ
今見た。
声優を有名人起用するにしても、もうちょっとましな人選にしろよ
ジブリじゃなきゃ間違いなく売れてないだろうってレベルの作品だったわ
正直ココリコ坂(誤植じゃなくわざと)なんか何も面白い要素を感じられないから地上波やっても見る気もせんわw
ゴローは「方丈記」の鴨長明と誰だかの話をやりたかったと聞いたけど、なんでやらせてやらなかったんだ?
ココリコ坂はトーチャンから課題を出されて乗り気じゃないけど作りましたって感じがする
642 :
見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/11/03(土) 22:45:51.70 ID:Id2dCSi4
この映画が米国アカデミー賞にノミネートされたんだとさ
ついでに神秘の方もノミネートされたんだとさ
おおかみこどもの雨と雪はアメリカ上映予定無いから除外か
645 :
見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/11/05(月) 01:19:18.30 ID:uZ5BZhRa
ポニョよりは良かったな!だが劣化は否めね〜よ
646 :
見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/11/07(水) 02:14:53.67 ID:JzvXOAdj
ゴローちゃん
最低につまらない糞映画。
団塊ブサヨジジイのオナニー。
原作からして微妙だから面白くなるわけがない
まああの時代を描きたかったってだけで選んだんだろうな
絵は綺麗だったよ
なんでゴローの作品は暗いんだろう?絵は綺麗なのに話はつまらん…とうかしんどい。
コクリコ坂と一緒にスペック天、荒川アンダーザブリッジ、ザーメンAV、SOD企画AVをレンタルしたんだけど、まさかジブリが一番のハズレとは思わなかった…
650 :
見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/11/09(金) 20:31:29.79 ID:DLNVuUmy
メルさんって徳丸理事長に穴三つとも中田氏されて
それでカルチェラタンは取り壊しを免れる訳だけど、
ヤられたのはいつ?
兄妹でも好き!の直後?
理事長来訪の前夜?
ラストシーンの後?
651 :
見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/11/21(水) 13:15:40.98 ID:J77tqozA
ポニョの息子です。
実写の2時間ドラマで十分だな
わざわざアニメ映画にする内容じゃない
>>652 実写だとカルチェラタンやらがしょぼくなる
海がきこえる枠でよい
>>653 あのくらいのなら学生寮等で見つかるよ。
つか、ドラマが動かなすぎる、あまりにも。
カルチェラタンに足りないものはビューティフルドリーマーのメガネ
公式サイトの宮崎駿のメッセージの内容を映画の中で読み取れた?
657 :
見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/12/16(日) 03:48:35.71 ID:AEgvHF1p
上を向いて歩こうを、あの時代の空気と共に届けてくれた名作。
金曜ロードショー楽しみだ
レンタルで見てとても面白かったです
iPS細胞の森口さんにそっくりな生徒が出てきて驚いた
アリエッティより遥かに良かった
これは役者声優さんが思った以上に機能してたからだど思う。
<腐女子生成公式>
怠け者+自尊心が強い+性欲過多+精神が未熟+小心者+(漫画オタク)+女=腐女子
やっとレンタルで観た
耳すまや海がきこえるのように、日常生活や街の風景を情感たっぷりに入れつつ、
同時に青春ものをやるってのは、ジブリに限らず実写映画でも結構あるけど、
実はかなり難易度が高い作劇法ってことがよくわかった。
これを含め、どうりで失敗作が多いはずだ。
本筋のストーリーとキャラクターの感情が、生活描写や風景描写が過剰に挿入されるせいで、
各所で何度もぶった切られて、いまいち入り込めない。
吾郎に演出力が、ボケ入ったパヤオはストーリーの構成力が欠落してるから、
本筋と、背景であるノスタルジー的な情感や生活感が、渾然一体になっておらず、
お互いに邪魔しあってる。
耳すまが、その渾然一体化にある程度成功してるのは、まだパヤオがボケてなかったのと、
亡き近藤監督の実力だな。
あっちはキャラクターの恋愛物語と、聖跡桜ヶ丘の情感あふれる背景が、
無理なく一体化してる
このダメ息子とボケ親父のコンビなら、近親相姦とか学校内運動とか、そういう
ややこしい要素は抜きにして、たただた60年代の風景を楽しむ、横浜ノスタルジック
紀行アニメに徹するか、逆に背景にはこだわらずベタベタな少女漫画ラブストーリーの、
どちらかに絞るべきだった。
ドラマと背景を両立させるには、今の宮崎親子には難易度が高い。
ダメ息子はひょっとしたら、もう少し伸びしろがあるかもしれないが、近年、
ストーリー構成の基本を無視してるフシのあるボケ親父は、もうジブリは切った方がいい。
若い頃は本物の天才だったから面白かったけど、今は、従来の形式を壊すとか言いながら、
ただただストーリーづくりの基本を無視してるだけの老害ボケ爺だから。
長文スマソ
便所の約事
急げども そっと静かに 手をそへて
外にもらすな まつたけの雫
て張り紙に書いてあったわ
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
シンプルで良い作品です
個人的にすごく楽しみ。
上映時間が91分みたいなんだけど、少しカットされるのかな?
夕方見た番組のスポットCMで今夜9時って出たから焦ったw
来週だよね。
これ普通に面白い
禁じられた愛が、そそる
でも、結婚前のカップルで見るには向いてないと思う
別れを予感させてしまうからね
これアリエッティの監督がやりゃ良かったのに。
コクリコまだ見てないのに来週やるのかよ。
数日中に見るか。
『耳をすませばについて』 押井守
あのね、ちょっとだけ言わせてもらってもいいですか。
この映画は、何一つ救いがない映画ですよ。
実際には、現実には、絶対にありえないことを、思いっきり細部までこだわった現実的な日常の世界として描くなんて、反則以外の何物でもない。
(中略)
そして、見た者は大いなる錯覚をする。
「これが、本来の現実の世界ではないのか」、と・・・そこに描かれているものは何だろう。
高校にも行かずに留学してバイオリン作りを目指す彼氏?親や先生や同級生に何ひとつ反対されずに壁にも遭遇せずに夢を目指す彼女?
その二人による、あたりまえのように描かれているありえない恋愛の世界?
「いいなあこんな学生生活」
「これが本来あるべき学生生活だったんだ」
「すると俺の学生生活ってなんだったんだろう」
そして、見たものの中に、本来では「ありえなかった現実の世界」が正当化され、従来の「あたりまえだった現実の世界」が否定される。
本来持っていなかったものをまるで持っていたように錯覚させ、それを否定される。
こんな残酷な作品は無い。
「現実を錯覚させる」ことがそもそもの悪であり、「現実を否定させる」ことはもっと悪である。
これを作った人は、世の中の人たちにとって、悪である。
押井守
「こういう例を出して適切かどうか分からないけど、『耳をすませば』に出てくるような健康的な一家を見て、
果たしてアニメーションを必要としている今の若い子たちが勇気づけられることがあるんだろうか。
僕は、ないと思う。『耳をすませば』を見て生きる希望がわいてきたり勇気づけられる子は、もともとアニメーションなんか必要としないんだと。
アニメでも映画でも小説でも何でもいいけど、フィクションを人並み以上に求めている子たちには、
ああいう形で理想や情熱を語られても、むしろプレッシャーにしか感じられないはずだ。僕はそういうものは作らない。
今回もそうだけど、僕が作っているものにあるのは、生きるということはどう考えたってつらいんだ。
多分、あなた方を取り巻く現実もこれからの人生も、きっとつらいものに違いない。いろんなものを失っていく過程なんだということ。」
昨日見たけど、俺はゲド戦記の方が好きだなぁ。
人間の暗い部分の粘っこさが足りなかったな、まあ自分の好みの問題だけど。
シンプル過ぎた印象がある。
>>674 「押井くん、いい歳して青いよ。もうちょっと肩の力抜いたら?」
と言っておきたい
ちょ・・・明日放送かよ・・・まだ見てないぞ。
見逃して後悔するほどの映画でもないけどね
話が気に食わないという意見多いけど
そういう人は脚本家にでもなって大儲けすりゃ良い
コクレア坂から
この番組は、日本コクレア、リオネット補聴器、フォナック、ワイデックス、せきぐち補聴器、
ごらんのスポンサーの提供でお送りします。
1/3位見た
ラブコメものか、手堅くて面白いな。
ツインテの娘可愛いし。
なかなかいい年になるとジブリを見に行く機会がないからな
どんな内容か楽しみだ
2/3位見た
ちょwww、実の兄妹だったとはwwwww
見終わった
近親じゃなかったのは残念だがまぁ面白かった。
教訓らしい教訓は無い青春ドラマだったがアリエッティよりは良かったわ。
686 :
見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/01/11(金) 18:45:29.14 ID:7DDc/VX0
>>670 2時間枠だと93〜94分らしいので、ノーカットじゃない?
ジブリ作品でテレビ初放送でカットされた事は無いはず。
アリエッティのがずっと良かった
震災後にファンタジーはつくれないのに阪神淡路のときは平然と作ったよな
689 :
670:2013/01/11(金) 20:35:49.33 ID:k0VSQODn
>>686 ありがとう!
間もなく放送、楽しみです。
作画監督はいいけどなんか人物が目が死んでる感じで生きてる気がしないw
小津安二郎だか意識してるのかもしれないが
過去を懐かしむ映画。日本衰退の象徴
ジブリ衰退の象徴
693 :
見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/01/11(金) 22:52:17.49 ID:/3lzZHkc
なにこれ面白くない。近年のジブリどうしちゃったんだ…。
ファンタジーものでもないしこんなもんでしょ でも昭和の生活ぶりには憧れた
つまんなすぎだろw
わくわくポイントがなかいのがなあ
音楽で元気で楽しげな雰囲気にしたり
ラストのさよならの夏で強引に感動ポイント作ったりはしてたけど
初見だけど面白かったよ。ちょっと吾郎を見直したかな。
理事長と面会するくだりはもう一捻り欲しかったとこだが。
コロッケとか食べ物をもっとほっこり美味しそうに描けよ
表情も乏しい
プロ声優がやるだけでだいぶ変わるだろう
いまTV見終わった。
つまんなすぎだろ。
空気感をまったく感じないし、登場人物がロボットのよう。
ゲロ戦記の監督とは思えない良い映画だったよ
最後になんかあっと言わせるものがあればなお良かったけど
静かで平和な映画で割と好きだわ
来週はラピュタかもののけやってくれればいいのいに
704 :
見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/01/11(金) 23:06:00.18 ID:CgK4e9sp
面白かった
ただ、若者にはつまんないだろうな・・・
ALWAYS的な物がちょっとでもわかんないとつまんないファンタジーと化してしまう
延々と定点カメラ
実写でやれよ
こんなに面白いのに・・・
正直ショックだ・・・
個人的には、ハヤオを除けばジブリの中でも上位レベルで好きなアニメ映画だ
>>704 別に江戸時代に生きてなくても時代劇は楽しめるだろう
BGMが作品とまったく合ってないのがすごかったな。
画面と音楽がバラバラに主張している。
普通に面白かったけど、どってことない話なので強烈な印象とかはなく感想に困る映画
「コクリコ坂見たよ。良かったよ」としか言えない。マジで
NHKの朝ドラみたいな感じだなあ。アニメでやる意味は無いかも
でも実写だったら主人公の演技がムダに元気になるだろうからアニメで淡々と表現した方がいいのか
>>704 ALWAYSは商店街の日常にちょっとした事件が起きる感じが面白いけど
コクリコ坂はさっぱりわからんて
東京タワーに新幹線に東京オリンピック、はじめて買うテレビ
それに沸く右肩上がりな雰囲気の中でも現代人が忘れてしまった
人情みたいなものがまだ残ってる、そういうのは理解しやすいんだよ
けどこの映画はさっぱりわからん、ただ昔ってだけだ
なにがおもしろいのかわかんない
チュラン取り壊し反対の支持率がじょじょに上がっていく表現が新聞を
背景とした止め絵を多用していて、表現としては雑すぎだよなぁ。
713 :
見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/01/11(金) 23:28:18.70 ID:/3lzZHkc
普段アニメを見ない親の評価が良かったのにビックリ!
世代の違いでこうも評価が変わるとわ
ジブリっていうだけでこんな駄作を放送するこらいなら、
「虹色ほたる」とか放送してほしいわ。興行的にはまったくダメだった作品だけど。
ラストがよくわからん
3人目に会って終わりって詳しい話もなかったし
しまらん気がするんだが
取り壊しを防いだまでは面白かったんだが最後で???
716 :
見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/01/11(金) 23:33:58.27 ID:58MDnP0w
千尋以前(駿以外も含む)>>猫>>>コクリコ>>>>>>アリエッティ>>ジブリーズ>>>>ハウル>ゲドポニョ(見てない)
まともな視聴に耐えるってだけでも収穫だったわ。面白かった。
少なくともキャラデザしか取り柄がないアリエッティと、空前超絶駄作のハウルよりはるかにマシ
717 :
見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/01/11(金) 23:35:20.00 ID:hi4gf8mp
内容にケチつけないからあと3分話描け
せめてエンドロール最後に並んでコクリコ坂歩け
ついでに分け合ってコロッケ食え
海だけなんで家政婦みたいなことやらされているのか不明。
>>718 父親と母親がいない間の家を守ってるに決まってるだろ
720 :
見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/01/11(金) 23:38:48.41 ID:nruPCUTI
なにこの大量の工作員。
最低最悪の糞映画じゃん。
団塊世代じゃないとたのしめなさそだな
>>715 兄妹じゃないことが確定してめでたし、だろ
十分しまってる
メルがかわいい
まぁ力抜いて見とくといい映画だ
この感想書き込みの少なさからこれ数字取れてないよ
なんでこんな描写に時間とるの?ってのが多かった
掃除して取り壊させない描写は良かったよ
でも肝心のふたりの恋愛が…
726 :
見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/01/11(金) 23:47:54.36 ID:qlx7X0Fm
>>722 そういうことか
分かりにくいな
兄弟と思って泣いたのは分かったのだが
>>712 あれはないよなぁ
映画の画面を「読ませて」どーする
>>722 やっぱそうなんだ?
聞いても二人が反応しないから兄弟じゃないのは聞き違えたのかと思ってた
中盤に兄弟ってショック受けるシーンあるんだからもうちょっと何か反応してもいい気がするんだが
派手なイベントがなく
エンタメ度が低くく盛り上がりには欠けるが
割と良かったと思うよコクリコ坂
息子って劇的な展開より素朴な物語を描くことを好んでいるのかね
どこにでも起こっていそうなのが想像に難くないというのだろうか
ジブリだとか声優使ってないとか気張って見なかったから結構良かったと思う
もちろんコクリコもクソだと言う人も多いだろうけど一個人として
ひたすら演出が雑な印象を受けた映画だった。
>>725 たぶん「こんな描写に」って思ってるところが描きたかったところだと思うよ
カルチェラタンを取り壊させなかったということじゃなくて
修理する作業過程を描きたかったんだと思うわ
ちなみにこの映画で一番いいのは最初の家事やってるシーンだと思う
733 :
見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/01/12(土) 00:35:37.08 ID:+HhzR04Y
ストレス溜まってるから流れ無視で勝手に書くよ、ごめんだよ。
まずね、声が全員ダメね。
キャラに合ってない。
年配役の人は特にボソボソ喋り(祖母、母など)かすれ声(理事長)で
気取りにくい。
若い人役も年いってるしw若手使えよw
棒読みひどいしw
冒頭の海が橋を渡る場面、左手から右手への移動、
足の動きが不自然。
全体として余計なシーンが多く、必要不可欠なシーンの欠落。
734 :
見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/01/12(土) 00:35:40.99 ID:YbM/SlR1
海はなんでメルってよばれてるん?
735 :
見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/01/12(土) 00:37:02.59 ID:+HhzR04Y
736 :
見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/01/12(土) 00:38:03.01 ID:+HhzR04Y
気取りにくいを訂正、聞き取りにくい
>>722 二人にとっては恋愛が問題で、写真に写っていた三人の最後の一人の小野寺と直接会い確かめることに意味があったのだが、
そこで小野寺と出会い、彼の言葉と想いから、自分たちの父親たちが深い絆で結ばれていたことを知り、
自分たちの父親の素晴らしさと、知らなかった深い友情によって俊が守られ育てられてきたことに感銘を受け感謝したのだろう
738 :
見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/01/12(土) 00:42:10.71 ID:+HhzR04Y
女性の顔も母を尋ねて三千里のマルコ母に似せた
四角い顎を2人出し…
しかも下宿人達は必要ではない、いなくても良いくらいの存在価値。
役割りが無い。
風間は電球取りかえるだけでキャーキャー言われてたのに
その前の出初め式君はいくら頑張っても声援がもらえなかった( ノД;)
740 :
見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/01/12(土) 00:48:15.26 ID:+HhzR04Y
>>737 漁師?または水先案内人?の育ての父と、
最後に会う外国航路の船長(秘密のアッコちゃんパパのパクリか?w)が
顔が似ていて紛らわしい。
若い時の写真が2人イケメン(これも違いがわからん)と
顎しっかり男で、この顎は育て父か船長なのか非常にわかりづらい。
一番大切な場面があんな形であんな話で終わってしまった。
製作者側は最早何がダメだったのかすら分からない程の
迷宮に落ちたらしい。
もう映画作るのやめたほうがいいよ、ジブリ。
映画館で見たときよりも今日見た印象のほうが良かったわ。どうしてだろう?
昔の横浜の情景がとにかく美しかった。
(´・ω・`)ジブリなんて近年駄作しかないじゃん 親父も昔のが良かった。今は金だけ掛けて駄作だもんな
743 :
見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/01/12(土) 00:57:06.83 ID:+HhzR04Y
>>739 ほんと可哀想だよね。
あと、ド素人っぽく俳優達に棒読み演技させておいたくせに、
ラスト間際、理事長の前で突如歌い出す少女はいきなりプロっぽい
って全然納得いかない。
そしてこの映画、海が主役なのに、海の気持ちが全然描かれていない。
だから見ている側が引き込まれないし感情移入も出来ない。
学生なのに下宿屋を切り盛りさせられる理不尽さ、
妹弟と喧嘩もなし、祖母にあたる事もなく…ってw
いったいどんなメイドロボットなんですか?
しかもハイジやらなんやらで食べるシーンが受けたからって
親父の手法をまんま真似て食事を作って食べさせるシーンが
長いわw回数多いわwくどいわw
744 :
見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/01/12(土) 01:00:27.94 ID:+HhzR04Y
>>741 実況で誰か書いていたけど、時代考証がおかしいらしいよ。
年代として古過ぎる。
東京があれぐらい既に発展してんのに近い横浜だけが
漁村と明治村って明らかに変でしょ?w
>>743 やっぱり棒演技ってわざとっぽいよな
他の吹き替えだと割とうまいなって思う人がジブリだと棒だったり
素の表現を求めているのかね
それならわざわざアニメでやる必要性もあまり感じないが
>>740 たしかに顔も含めてわかりづらかったね
最後の話ももう少しわかりやすく長くして、その後の二人の心情も描いたほうがよかったかもしれないね
最後に2人が会った船長が風間の本当の母親の事も
詳しく話すと思ってたからあっさり終わってびっくりした…
>>728 兄妹じゃないのは母の話で確定してるだろ。
749 :
見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/01/12(土) 01:09:55.96 ID:+HhzR04Y
橋田壽賀子ほど説明しろとは言わないが、
せめてこれくらいは説明が欲しかった項目。
海のあだ名の由来
なぜ風間が飛んだのか?
なぜ海が下宿屋を切り盛りしているのか?
なぜ妹は手伝わないのか?
【説明が遅過ぎた項目】
なぜ海の父は預かった子を更に他人へ預けたのか?
海の母は死んだのか?(終了間際まで死んだと思っていた人がいた)
750 :
見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/01/12(土) 01:13:30.18 ID:+HhzR04Y
>>745 息子だと興行成績が悪いからって名のある俳優にやらせるところが
痛いというか既に終わってるというか。
せめて、プロの声優に任せろよ、と思うわ
脚本が糞なんだから
>>748 いや、上映版だと母親の前で泣いた後、さらに布団の中で海が泣くシーンがあった。
海は母親の言うことを信じることが出来ないでいたんだよ。
だから、映画館で見たときに船長との会話シーンはアッサリ過ぎると自分も感じた。
今日の放送版は母親の前で泣くシーンの後にCMが入って、布団シーンがカットされていた。
そのおかげてスッキリして良くなったと思うけど。
752 :
見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/01/12(土) 01:19:36.37 ID:+HhzR04Y
>>748 確定で、海が歓喜するシーンで良いところを
わざわざ、お父さんに似てる、とまた疑問を投げかけたから手に負えない。
それならラストシーンできっちり説明すべきだ。
もしくはどうしてもお父さんに似てると海に言わせたいのなら、
お父さんに似ているから好きになった、と言わせるべきシーン。
しかも嬉し泣きじゃないところがまた紛らわしい。
JAROに報告して助けて欲しいわw
本当に演出も脚本も糞。
753 :
見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/01/12(土) 01:21:13.65 ID:+HhzR04Y
>>751 印象としては大差ない。
だから日テレもカットしたんだろwww
間延びさせても意味を持たせてないからw
>>751 なんで信じることが出来ないのか理解できない。
あの時点で母親がこの件について嘘をつかなければならない理由はない。
原作でそういう説明がなされているならわかるけど。
755 :
見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/01/12(土) 01:27:29.47 ID:+HhzR04Y
母親の言う事を信じられないってwww
どんな演出???
なにを言いたいのか?
つまり海は待って待って旗揚げ毎日してまで待った父親すら
信じてられなくて布団に入って泣いた
というわけ???
人物設定の時点で海をどんな子だと設定したのか?
わけわからん
あーーー実況の全てをここに移して無能ジブリに見せたいわ!
ID:+HhzR04Yみたいになったらもう何も楽しめんな
757 :
見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/01/12(土) 01:28:35.41 ID:+HhzR04Y
758 :
見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/01/12(土) 01:29:30.19 ID:+HhzR04Y
759 :
見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/01/12(土) 01:36:17.57 ID:+HhzR04Y
海にたまに現れる父親のシーンも不要だしね。
良い思い出や帰って来た妄想は良いとして、
理事長室での戦艦が爆破されたシーンは海は実際に見てないんだから不要だし
(しかも唐突過ぎるし)
海が風間に口で説明するから尚更不要だし
どうでもいい説明をどうしてもしたいなら、
一括して冒頭か中盤に一気に見せて観客にお涙頂戴したほうが効果的。
小出しするとか意味わからん。
>>754 自分も同じ疑問を感じるのだが、
無理やりゴローちゃんに有利なふうに解釈すると、
戸籍上の父親が同じという事実は厳然としてあるのであり、
風間に言われてものすごーくショックを受けた海の疑念は
母親の口での説明だけでは晴れなかったということなんだろう。
761 :
見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/01/12(土) 01:37:57.60 ID:+HhzR04Y
そうそう!妄想って言えば母親生きてんのに、
台所に立つ夢が父親の夢と同時に必要か?
完全にタイミング間違えてるわw
>>751 安心して泣いたと思ったのだけど読み違えたか
>>754 母親が嘘を言ったのではなく、父親(澤村雄一郎)の話を疑わなかったが、
もし俊が父親に似ているなら父親が嘘を言っていたかもしれないということだろう
それゆえに、最も事情をよく知る小野寺に直接会わせる必要があったのだろうね
ジブリマニアでも何でもないもんだが
これでもアリエッティよりは評価高いんだな
俺はアリエッティのがまだ面白かった記憶が残ってるが
アリエッティで感じたワクワク感みたいなのが全く無く
ただただ淡々とそして気付けば終わってた
>>763 気づけば終わってるってのが重要
ダレないよね
といいつつ、俺はパーティのあたりで少し集中が切れたが
>>763 アリエッティは、主人公と少年の交流の描き方が根本的に希薄じゃね?
最後に「君はボクの心臓だ」とか少年に言わせて、
そこまでの関係だっけ?と疑問に思ったわ。
それに比べたら、コクリコは、路面電車での告白のシーンとか、
母親の前で泣くシーンとか、
観客に非難されるかもしれないけど、監督がきちんと「勝負」している。
ジブリって、パヤオの映画の作り方を若手にも真似させて、
アメリカ流のチームワークでの映画作りではなく、
監督には絶対服従、監督には口だすな、というスタンスだから、
監督にかかるプレッシャーがハンパないと思うけど、
2作目でここまで作れるのは凄いと思うよ、ゴローちゃんは。
これアニメにする必要なかったよな
実写でやれや
ヒロインが落ち着いてしっかりしすぎていて
自分の存在がつらかった
もっと頼りないどじっこにしてくれよ
768 :
見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/01/12(土) 02:06:40.32 ID:lcEqKQcx
ハウルから超下手糞になった絵が、コクリコでマシに戻ってるのはパヤオの匙加減?
息子が前作で評判下げたから少し張切った?
海が惚れたのがイケメンだったから以外の理由がねえもんなあ
駄目な恋愛映画の典型だわ
770 :
見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/01/12(土) 02:15:28.38 ID:lcEqKQcx
>>760 しかし、現実はもっと残酷だ
戸籍上実父兄妹なら結婚は無理ぽ
771 :
見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/01/12(土) 02:25:50.60 ID:X9hxT7Yl
ゴローの存在自体が負の遺産
親父の財産食いつぶしてるだけの甘ったれたボンボン
死ねばいいのに
えっと、風間父は真相を知ってたの?
瞬は海から昨夜の話を事前に聞いてたの?
無理やりな展開で港に急行する必然性が薄い
>>744 横浜なんて場所によって発展具合に結構差があるし、
東京もあれ新橋のオフィス街だから発展してるんでしょ
774 :
見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/01/12(土) 02:49:19.12 ID:lcEqKQcx
>>772 脚本がパヤオだからな・・・ 途中で飽きて無理くりな展開にするのはいつものパターン
こういう人間ドラマ作品は凝り性の高畑が作ったほうがいい
とりあえず兄妹が云々て部分は蛇足感ありだな
カルチェラタンをメインにした方が良かったんじゃないかと思う。
公開当時のCMも、兄妹でどうとか、鬱々とした印象だった。歌も暗いし。
ゴローは手嶌押しなのかな
ゲドはこの人の歌が合っていたと思うけど(映画自体は酷かったものの)
コクリコは完全にマイナスに働いてるように思う。
ラスト付近の女学生とか、ここまでキャストに普通の声、と こだわっておいて
いきなりプロの歌声で違和感すぎるし。
777 :
見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/01/12(土) 03:03:19.26 ID:AERZCP3J
ゲド戦記並みのクソ映画でしたわ
結構好きだけど全体的に物足りなかったな。すごくあっさり薄味。
カルチェラタンは途中参加な上に障害なし。取り壊し決定もドキドキ感なしで社長はいい人。兄弟問題も苦悩期間が短く、そのままあっさり解決。
ストーリーとしての山はあるのになんか日常系みたいな平坦さだったな。
>>762 母親には、旦那が連れてきた子供が本当に友人の子なのか
それとも実は旦那の隠し子なのかは断定できないんだよね。
一応、旦那の事を信じているというだけで。
さらに、小野寺のほうも友情から嘘をついてしまう可能性もあるわけで
どうにも兄妹の件はスッキリしきれない。
ゆとりやクソガキにはわからんだろうなあ
30〜40台向けの佳作アニメだな
思い返してみたら、苦悩期間が短いと言うより、心理描写がなくてショック受けただけに見えるんだよね。関係も余所余所しくなったくらいだし。
なんかどっちつかずな内容だったな。ノスタルジーをやりたいのか、恋愛をやりたいのか・・・
60年代の空気を出さねばならぬ、当時の風景を挿入しまくらなくてはならぬ、
みたいな使命感?に縛られて、ドラマの流れを邪魔してたと思う
耳すまだと、多摩郊外の風景を過剰に入れてきても、あまり恋愛ドラマ面に
影響なかったけど、こっちは過剰な風景描写がドラマの流れを阻害してたよ。
恋愛ドラマで、心理描写よりも風景描写優先っておかしいだろ
たぶん作画にあたって、当時の風景の資料を大量に集めたと思うんだが、
これもよくある話だが、膨大な資料に溺れて、脚本と演出が振り回されちゃったな
現存する商店の名前がちょいちょい出てきてたんだが、別にスポンサーではないよな…
「スポンサーではないんだよな」だ
市電に洋食器のタカラダとか、おかーちゃんの靴がミハマとか
澤村雄一郎と立花洋の顔がそっくりなのは
風間俊の父親がどちらなのかと観客に考えさせるためだな
786 :
見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/01/12(土) 06:15:31.71 ID:KcPo9KKr
もう少しすると、ケツ割って尻の穴見ながら、
バックからちんちんズボズボするようになるんだぜ?
少年も少女もそれを恥ずかしいと思わなくなる
新世紀エヴァンゲリオン 〜コクレア坂を下って〜
ふとした思いつきで創作してみました。ストーリーを脳内で纏めてみる。
マリの耳が聞こえなくなり、人工内耳手術を受け、音入れをして、
初めて人工内耳の音を聞くまでの経緯がストーリーです。
やっぱり耳が聞こえないとなると、生活は不便ね。
音声言語獲得後なので、発生は不自由しないが、
中途失聴は聞くのが不自由となるため、音声での
コミュニケーションが極めて不便となる。
宮崎親子って、魅力的な美少年を描けないよなー。絵というよりも内面を。
もののけ以後、作品に美少年がよく出てくるが、ことごとく失敗してる
どうも歳をくって、美少女よりも美少年趣味になったっぽいが、
当人の資質と合ってないからか、まったく魅力的に描けてない
(当人が美少年じゃなかったからか?w)
だからコクリコでも、俊がイケメンだから惚れたようにしか見えないなんて
言われるんだよな。
特に親父は、少年キャラなら、コナンとかパズーみたいなのが本領だろうに。
なお、補聴器を取ってしまうと、なんにも音は聞こえない。
耳介に大きな音を立てるとかすかに音が聞こえる感じで…。
極めて僅かな残存聴力が残っている耳に人工内耳を入れると、
その残存聴力は失われるとか言っていたっけ?
※代わりに人工内耳のサウンドプロセッサから入ってくる音を頼りにするが…。
人工内耳は慣れるまでは変な聞こえ方という感じがする。
重たい音質で、まるで宇宙人のような感じの声という聞こえ方。
ゴローに監督させるなら、ゴローの青春時代に近い原作の年代でやればいいのに
パヤオの青春時代に改変しちゃうんだもんなあ
絵柄的に「耳をすませば」と変わらない印象を受けたのも気になった。
このテーマなら高校生らしくもう少し大人っぽくしたほうがよかったと思うんだけど。特に男子。
みんな首が細くて肩幅が狭くて、十代前半にしか見えない。
昨日はじめて見たけどつまんかったな
映画館行こうか迷ってたけど、行かなくて良かった
792 :
見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/01/12(土) 08:47:46.65 ID:kV9Aqscj
昨日やってたんだっけ。
5秒ぐらいみてたけど、うんざりするほどつまらなかったなあ。
ジブリどうしちゃったんだろ。
めるたそー
794 :
見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/01/12(土) 09:01:29.23 ID:jRzDmaUV
735さんおおきにありがとー
まぁまぁ面白かったけど
ジブリには、めちゃめちゃ面白いのを期待してるんだよなぁ・・・
三十代以上向けだったということ
まあジブリ見る層も高齢化するだろうから
この選択は間違ってない
797 :
見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/01/12(土) 09:29:16.20 ID:kV9Aqscj
>>796 三十代以上向けって、どこが?
そういうふうにターゲットをしぼりこんだってこと?
798 :
見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/01/12(土) 09:45:08.58 ID:kV9Aqscj
>>796 30歳代向け、に限らないが、年齢別のマーケット開拓に
呻吟している方もいるかもしれない。
御高説を拝聴したいもんだね。
>>739 女にとって顔が正義だろ
現実でほっしゃんと岡田に変換してみろ
ほっしゃんにキャーキャーいうか?
初めて見たが、もうジブリの棒読みも慣れたな。どうでもいい
だがセリフが聞き取り難いのは何とかしろ。発声練習もしない素人使ってんのか。特におっさん達
>>799 発生練習をしたような声が嫌だというのが公式見解だから、
もうそれはいくら指摘されてもなおさないだろうね。
紅の豚でジーナに「何回も言い直しをさせた」というから、
演技指導をしないというわけでもないようだし
見終わった後に、心に何も残らない作品だったね。
ゲドと同じ印象。
キャラが画面でなんか動いているけど、ただそれだけの話で
話に厚みもなければ、味もない。
>>800 声優声が嫌いなんだろ?
自然な感じと聞き取り難いのは別だろうに…
舞台俳優なんか、自然な棒読みしたって聞き取り易い
声優嫌い拗らせておかしくなっちまったな
>>803 ワロタw四コマで済むコクリコ坂から
海は男の理想凝縮だったな。可愛いが芯強い、健気、家事万能。完璧過ぎて辛いな
背景はスゲーきれいだったよ。それだけ感動
>>566 化石レスだけど同意
原作だとクソまじめで気が強いメルと、いい加減だったりぐうたらな周りの人間の対比を
コミカルに描いてるから気にならないけど、アニメだとみんな真面目そうだから
メル一人が家事も下宿屋の仕事も一人でやっちゃって、耐え忍ぶ長女みたいになっちゃってるな
正直、なめすぎてた。
最後泣いたわw
前半ひどかったが、後半のびてきたね
ただ、あの大粒涙は引くわ
アリエッティもそうだが
ハヤオをパクるのがジブリらしさだと
勘違いしてるのが残念
807 :
見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/01/12(土) 11:45:14.00 ID:+HhzR04Y
>>770 戸籍上も問題ないと思われ。
それぞれ風間姓、小松崎姓なんだし。
しかも引き取ってすぐに
(下手したら妻に見せて拒否されたその足で)
風間家を訪れたとしたら小松崎家の戸籍にすら入っていない事になる。
>>794 どうイタ飯前
間違えたw
今の場合、昼飯前
悪くはなかったけど
天空の城ラピュタの方が、好きな感じでした。
昨日見た
俺の心の動き
はぁ?妹だからダメ?アホか!!妹だからいいんじゃねーか!!
↓
トゥルーエンドキタ━(゚∀゚)━!俺の妹がこんなに可愛いわけがなーい!!
↓
はぁぁぁ!?実は血繋がってませんでしたぁ!?ざけんなコラ!!繋がっとけよ!!
こんな感じ
声優つかってあげて。
声優で飯食ってる人かわいそうじゃん・・・
ついでに真面目な感想
ミュージカルかってぐらいに、音楽かかりまくりだったなあ
歌うシーンだけじゃなく、とにかくBGMで盛り上げとこう感が全編に隙間なくある
これなんとなく良く感じるのは、絵や話じゃなくて音楽の力じゃね?
やはり駿作品と比べると、キャラの作画が弱いし(時々いいとこもあったけど。特に船の作画はスゲェ)、
京アニの方がよっぽど画面キレイやと思った
ただ面白くないわけじゃなかった
佳作って感じ
813 :
見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/01/12(土) 11:53:18.94 ID:+HhzR04Y
でも待てよ…風間君の台詞に
「役所に行って確かめた」てのがあったよね?
だったら
>>770は正しい。ごめんね。
基盤となる設定時点から狂い始めてたのかな?この話。
あと、戸籍が小松崎家に入っていたなら、
やはり海との結婚時に問題になるわけ?
法律に詳しい人ならわかる?
…て言うか映画にない話を考えても時間の無駄だねwごめんw
>>762 >安心して泣いたと思ったのだけど読み違えたか
布団シーンがカットされていたから、そう解釈するほうが自然だよね。
で、母親が風間の父に電話して風間を船長に会わせて、
風間にも納得させてハッピーエンド。
布団シーンって余計だと思っていたから、昨日の放送版のほうが劇場公開版より良かった。
>>807 いや、風間は沢村の子と戸籍登録された上で、風間家に養子縁組に出されたから
(風間が自分の戸籍を確認に行ったら、やっぱり父親は沢村だったと海に言うシーンがある)
このままだと法律上は結婚できないよ。
815 :
見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/01/12(土) 11:56:52.45 ID:+HhzR04Y
音楽のシーンは全て倍速で見たw
普段は音楽大好きなのに。
こんな事始めて。
あまりにもBGMが合わなさ過ぎて、
ストーリーの邪魔をしてたから。
816 :
見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/01/12(土) 12:03:06.12 ID:+HhzR04Y
>>814 あそこは船長が風間君の気持ちを代弁して、
「風間君はこれこれこういう風に考えているのだろうけど、
事実はこういう事なんだよ」と
きちんと風間君と観客に説明しなきゃならない。
監督やスタッフが理解しているからと言って、説明を端折ったらいけない。
台詞はそういう為にあるもの。
橋田壽賀子ほど説明しろとは言わないけど、
老若男女誰が見ても、ああこういう事だったのか、
と腑に落ちる必要性がある。
なんたって大切なラストシーンなんだから。
観客のスッキリ感は映画の出来不出来の評価に影響するからね。
合わないっていうか、BGMの主張が強い、
絵や話よりも音楽の方が前に出てきてるじゃんって感じるシーンが結構あった
(キャラ歌ってるシーンのみでなく)
うちのテレビ音響の設定のせいか?とちょっと思ったぐらい
3人で上京するとことかあんな音楽で色付けする必要あるか?まあ分かりやすいっちゃー分かりやすいけどさ
取り壊し反対の支持率が段々と上がっていく様子は
生徒の気持ちが一つになって学生運動が一番盛り上がる
ところなのに、新聞を読ませて終わりって・・・
こういうところからしても、ゴローは才能ない。
819 :
見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/01/12(土) 12:11:42.42 ID:+HhzR04Y
>>818 それそれ!!
そもそも当初取り壊し反対していたのは風間ひとり?か、秀才の友達も?かな?
とにかく、取り壊し反対の理由が弱い。
あと、他の部は盛り上がるまでは取り壊しには反対してなかったような感じ。
>>812 >特に船の作画はスゲェ
船の作画は本当に凄いんだけど、
風間の父親のタグボートの喫水線の下が黒だったり赤だったり、
統一されていなかったのが残念。
喫水線に没するなかれ、と歌いながら、
喫水線下の配色ミスを見逃すのは詰めが甘いw
昔のボツ脚本を拾い上げたりとか、今のジブリには企画力が決定的に欠けてるんだと思う
822 :
見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/01/12(土) 12:18:19.22 ID:+HhzR04Y
それから、せっかく盛り上がったんだから、
皆で校長室へ直談判だ!!で、乗り込むのが物語として面白いところなのに
いきなりリアルを持ち込ん来て社長は東京だ、とか本当に盛り下がるわw
このダメ映画の数少ない見せ場、せっかくのシーンまで自分達で潰して
いったい何がしたかったのか?
そうまでして潰しておきながら上京話か面白いのかと期待したら
何もなく…どころか海の父親の船を爆破したかっただけの為とかw
ほんと笑ったわwそんな事パーティーで風間に父親の話するついでに
入れとけよ、と思った。
823 :
820:2013/01/12(土) 12:21:15.35 ID:bgWBBgwb
訂正
○
水平線に没するなかれ、と歌いながら、
喫水線下の配色ミスを見逃すのは詰めが甘いw
824 :
見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/01/12(土) 12:34:03.05 ID:+HhzR04Y
背景は
>>782に賛成。
風間かな?橋を歩くシーンかなんかで、
向こうに市電?と雑踏があって、いきなり
人の向こうに繁華街が現れて驚いた。
小さな範囲にいろんなものを詰め込み過ぎ
凝縮し過ぎで
ひとつの街に
海、港、繁華街、商店街、市電、雑踏、田舎、山、坂道…
こんな街ある?横浜より神戸?
とにかく背景が活かせてないと思った。
>>726 絵コンテにはうれしくて泣いたって書いてあるぜ
826 :
見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/01/12(土) 12:40:48.27 ID:kV9Aqscj
>>806 いったいどこが面白かったんだろうか。
所詮好き嫌いは個人的な範疇なんだが。
それともジブリ関係者?
↑
それって結局はジブリ作品だから名作として評価され名残りされてるだけの事で、
これが名もなきアニメ制作会社なら完全空気のスルーアニメ映画だったと思う。
このアニメは背景が綺麗なだけで、表情も心理描写もイマイチ。
声優も棒演技というより、正直に言ってしまえばヤッツケ仕事で声あててるだけ
だというのが分かってしまう。アニメキャラへの愛情が感じられないんだよね。
喜怒哀楽の表現も全て同じだから、観てて辛かった。真剣に観てたから頭に来るよ。
こんな事だったら、他に海や俊に感情移入出来る俳優か声優を起用してほしかった。
そう思った。真剣に観てる人は皆、気付いた事だと思うよ。
>>804 いや、宮崎駿本人のエッセイ本?で「日常とは違う張りの付いたハレの声がダメ」等の説明がされていて
声優だけが全般的にダメという意味じゃないってわかるよ。
(この件は尾ひれがついて噂化してるから、単に声優嫌いだと思ってる人が多いけど)
まあぶっちゃけ同意はしがたいけど、ジブリ側がそういう主義である以上は
今後も声の事はなにも変わらないと思う。
昨日tv放送見たよ。何の感情も起こらない作品。
どうりで公開当時に何も話題にならなかったはずだ。
ジブリと言えば、キャラの動きや表情の豊かさも見所だったんだけど
世代交代を仕掛けてからはその辺が目に見えて固くなった印象。
小綺麗ではあるんだけど、全部を崩さないまま描きすぎてアニメとしての面白さが無い。
メルなんかヒロインなのに無表情な印象しかない。
ジブリなんて画力のすごい人が集まってるのに、下手な萌え絵描きが描いた美少女絵のように表情の変化が乏しい。
声の事はもう期待してもしょうがないと思ってるけど、
肝心の絵やアニメーションのほうまで面白味がなくなると
さすがにちょっと…
831 :
見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/01/12(土) 14:16:08.30 ID:AERZCP3J
ゲドもそうだったが視聴者への見せ方を分かってない
すべてが雑
物語のラスト、あっさり過ぎるエンディングに物足りなさを感じた。
何これ、心の中で不満だらけの解消不良、スッキリ爽快感がなく逆にモヤモヤさせられた。
なんか色々とウヤムヤ感が残って後味の悪い作品だったよ。
個人的な感想は十分面白かった
家庭での生活や仕事、家族や住人たちとの交流、学校生活とカルチェラタン取り壊し反対運動
これらの中での松崎海と風間俊の出会いと恋愛
さらにそれを通して知る彼らの親たちの生き様
日常の描写や声の演技からメルの性格や心情の機微がじんわり伝わり、暖かい感情をかきたてられた
このじんわりというのが評価の分岐かもしれない
ただ、無愛想不器用なのはいいのだが、二人の恋愛感情への変化と深化をもっと滑らかにわかりやすくしたほうがよかったと思う
いつもは声優を使え派だが、メルの役者の声の演技が周りに勝っていて、
今回ばかりは他の役者が声優のような芝居がかった演技でなくメルに合わせたほうがよいと思った
展開に比べ心情の推移が地味だが、それが好きな人、読み取るのが好きで共感できた人には面白く見れたのではないだろうか
評価が割れているが、こういったものは受け手の琴線に触れるか否かで評価が相当に異なるものだ
世間の評価が高いジブリ作品でも、よくできているとは思うが自分的にあまり魅力を感じなかったものもいくつかある
ただし、批判の中には無理やり自分好みの作品に変えさせようとする、やめてくれというものもあるが、同意できるものもある
お年寄りと孫の話題提供には一役かった
あれ何?と訊かれても親世代には見慣れない物オンパレード
一応ハッピーエンドだったけど実際に結婚まで話が進んだら
DNA鑑定ない時代に戸籍の訂正やら障壁が多そうだ
うーん、昔はこういう空気だったのかな?
それともこういう学校って今でもあるの?
なんか学生達がやってることがただの「ごっこ」にしか見えなくて萎えた。
あの建物取り壊し中止に関しては結果出したけど
ゲドのときも人物の動きが変で目が死んでるのがすごい気になったんだよ
そこに本人が気付けてないのかな
コクリコの構図はドキュメンタリー見たら駿がかなり口出ししてるし
これ好きで作ってる感じが伝わってこないアリエッテーもそうだけど
耳すまも話はなんかだらだらしてるけどやっぱ絵の見せ方が桁違いに上手かったな
公開当時スレで絶賛されてたから俺の感性がおかしくなったのかと思ったが
やっぱりテレビ放送の反応だと普通に評判悪いな
吾郎ちゃんが駿死後はズブリを引っ張っていくわけだから
眼鏡かけたお姉ちゃんがタイプだ
>>835 今でもあるよ
ごっこに見えるのは経験してないからだろうね
ちょっとかわいそうかな
>>803 www
全体的に人と人の心が全く通ってない感じの映画だった
主人公の好きが伝わってこないから兄弟云々がどうでも良く感じた
耳をすませばなんかと何がちがうんだろーねー
演出の差かね
引き込まれないんだよなー
引き込んで欲しいのに
>>828 いわゆるTVアニメは予算と制作期間の都合でそこまでゴリゴリに動かせないので
絵に足りない情報量を声優が声の演技で補完しているけど
ジブリ映画は絵が持っている情報量が実写並に多いからフツーの役者の
フツーの演技の方が合うんだろうね
それを理解してコントロールできる声優なら問題なく合うと思うが
それができる声優は少ない
844 :
見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/01/12(土) 16:12:35.20 ID:0ZPENfeJ
新しいクラブハウスって…
結局壊すのかよ
>>843 ただ、問題は
最近のジブリは絵とアニメーションでの演技が弱くなってることだと思う。
日本人は元々そんなに表情豊かでもないし、
おとなしめの高校生と考えると、実際にはジブリに期待するほどの大きな表情などはしないかもしれないけど
動きも声も抑え目だとやや物足りない感があるかな。
とはいえあの絵で声だけ声優でも微妙で、
どうしても動きの方にもっと見せ場が欲しいなーと。
847 :
見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/01/12(土) 17:07:05.14 ID:O5BA0zR1
さっき録画で初コクリコしました(乞食)
今回は監督・演出に一旦引っ込んだ二代目は凄く良かったんじゃないでしょうか。
建物描ける人らしいから初めから工業技術的な面では初代を越えてるし。
ところで寧ろ、この作品は脚本を担当の初代がヤっちゃった感がありますねw
原作読んでませんが当時の耽美的な少女誌の流行から推察するにこの作品ではストーリーを大幅にハッピーエンドに改変してある様子ですがその際に、
作中にて生じた海の心理的課題を解決する為には航洋丸イベントに全く依存しなければならなかったにも係わらず、
航洋丸の件は栖風荘(?)イベント大団円中ドタバタの一事件に留まってしまい、
作中オンボードされていた諸テーマの重みがひっくり返ってしまっていたので、
観ていて頭がこんがらがってしまいましたw
航洋丸に行く前にもう少し溜めがあるとかゆったり会うとかストーリー付けして欲しかったですね。
原作同様(読んでませんがw)打ち切り感のあるエンディングだったという事ですが、こういうのエヴァ以来流行ってるの?
ニコ生実況で知ったけど
コクリコにも武重洋二が別名で参加してたんだな
849 :
見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/01/12(土) 17:26:52.74 ID:O5BA0zR1
>>843 いやーやっばりジブリSTは問題多いw
せっかく俳優さんが滑舌良く喋ってるのにミキシングテーブル通す際にわざわざゴニョゴニョにしてる感じ。
観ている人の内誰か一人でも話し始めると全く聞き取れなくなるからお茶の間までは家庭不和の火種になる事間違い無しw
劇場で観るか家族全員が扉付きテレビ前状態で無いと全てを聴取するのは不可能。
宮崎駿は、わかりにくい話を作るし
若手は佳作どまりだし、ジブリはやばいかも。
>>806 こんな映画で泣いてたら、黒澤映画の「赤ひげ」とか観たら泣き死んでしまうぞお前
>>847 原作も勘違いオチ。ラブコメだよ。
ただ原作だと風間の育ての親がほとんど出て来ないから、風間とメルが二人で勘違いしたという感じなんだけど
アニメだと、風間の育ての親も勘違いしてたよね。
あそこがすごく不自然だと思った。
メル父が風間を預ける時、本当の父親の名前も教えないなんてことがあるだろうか。
どっちでも泣ける俺は勝ち組
まぁ、泣きの質は違うけどな
>>839 メガネかけたお姉ちゃんだけだよな。この映画で生き生きしてた人間w
自分らが満足できる表現の追及が最優先で
人を楽しませる気は毛頭ないって意思は伝わってきた
同じノスタルジーものでもトイストーリーやオトナ帝国は
大人も、何も知らない小さなこどもも十分楽しめるわけで
856 :
見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/01/12(土) 18:46:44.52 ID:O5BA0zR1
>>847 「せいりょうそう」だったかな、では栖輌荘でw
857 :
見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/01/12(土) 18:52:56.95 ID:O5BA0zR1
>>852 えー簾笑い目輪水玉囲いばっかり路線なの?
そりゃまた失礼しました。
しかし概ね感想変わらずw
養子を頼む時に斡旋だと説得力が落ちるので2軒3軒と戸を叩いて回る羽目になりそうと思ったのでは?
858 :
見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/01/12(土) 18:54:54.71 ID:O5BA0zR1
>>854 あれだけ今風で浮いてたと標準語で書けw
859 :
見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/01/12(土) 19:02:35.91 ID:O5BA0zR1
>>852 てっきり原作は真相が判明するまでの間にもっとくんずほずれつドロドロしちゃった挙げ句の果てに全ての謎が解けた時点で二人の心が噛み合わなくなってしまって居り結局別れちゃって鬱ですとか云った話かと思ってましたw
所詮なかよしに載ってた漫画だから
861 :
見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/01/12(土) 19:15:23.54 ID:oml5nLVv
見方が浅い。
こんな傑作が本当にもったいない。
エヴァやけいおんが良くてこれが駄目という人間はもうアニメから何も得られない。
メッセージを自ら拒絶しているから。
他人(パヤオ)の企画脚本をこれだけのアニメにしてやったんだから、パーフェクトの仕事だろ
押井なら3ヶ月しか発行してない学級新聞がなぜか3年分あるループ世界のアニメになってたはず
863 :
見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/01/12(土) 19:26:36.46 ID:oml5nLVv
大体兄妹騒動の原因が戦争にあるということをお忘れでは?
良子さんが劇中でいってたでしょ。
禁断の恋とかいってる人って、戦争がどんなものかも知らないんだろうな。
そりゃ良さも見出せないわけだ
>>857 風間が預けられたのは戦後すぐで、まだ家意識が強力な時代。
男の子だし、実の父親の名前も教えないとかちょっと考えられない。
「火垂るの墓」を見た駿が、「当時の海軍の横のつながりはすごかった。戦死した士官の子どもだったら仲間が必ず探し出す。
親戚の家を出てのたれ死ぬとかあり得ない」と怒ったらしいので、コクリコ坂では「戦友の子なら自分の子も同然」という
絆を描こうとしたんだろうけど、誤解させるための仕掛けが無理矢理すぎる。
結局、引き取ったものの育てきれずにまた他人に預けてるわけだし。
原作もいろいろグダグダなところや、連載中に設定変えたんだろうなってところはたくさんあるんだけど
大金かけてジブリが映画化したんだから、もうちょっと練れなかったのかなと思う。
>>862 ビューティフルドリーマーかよ
主題歌の歌手、病気かってぐらい覇気が無かったな。
866 :
見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/01/12(土) 19:54:25.43 ID:kV9Aqscj
鈴木P会心の作(作ったわけではないが)で金が儲かったてところだな
867 :
見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/01/12(土) 19:59:20.31 ID:xz9L6BV9
当時の高校生が熱中していたのは、哲学や高等数学じゃなく、マルクス・共産主義
当時の高校生が熱中していたのは、哲学や高等数学じゃなく、マルクス・共産主義
当時の高校生が熱中していたのは、哲学や高等数学じゃなく、マルクス・共産主義
当時の高校生が熱中していたのは、哲学や高等数学じゃなく、マルクス・共産主義
当時の高校生が熱中していたのは、哲学や高等数学じゃなく、マルクス・共産主義
当時の高校生が熱中していたのは、哲学や高等数学じゃなく、マルクス・共産主義
当時の高校生が熱中していたのは、哲学や高等数学じゃなく、マルクス・共産主義
当時の高校生が熱中していたのは、哲学や高等数学じゃなく、マルクス・共産主義
868 :
見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/01/12(土) 20:01:24.29 ID:xz9L6BV9
宮崎駿も、東映動画労組幹部だったから、マルクスにはまっていたはず!!!
宮崎駿も、東映動画労組幹部だったから、マルクスにはまっていたはず!!!
宮崎駿も、東映動画労組幹部だったから、マルクスにはまっていたはず!!!
宮崎駿も、東映動画労組幹部だったから、マルクスにはまっていたはず!!!
宮崎駿も、東映動画労組幹部だったから、マルクスにはまっていたはず!!!
宮崎駿も、東映動画労組幹部だったから、マルクスにはまっていたはず!!!
869 :
見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/01/12(土) 20:08:51.90 ID:xz9L6BV9
高校理事長はマルクス主義者の巣窟だった建物を潰そうとしていただけ
本当はそういう設定
バアちゃんいるのに何で家事手伝わないんだろう?と思った
お手伝いさん?みたいな人にも頼んでるけど海がやってるし
カレーの肉を買ってきてって言ってるのに、祖母も弟妹も
行かなくて当たり前のように振舞ってたのがな。
いつもなら行くけど、このテレビ放映だけは見逃しくたくないって
感じでもないし。
そもそも海はテレビ見て寛いでる時間なんていつも無さそうだし。
1960年頃はすでに朝食はご飯ハムエッグ味噌汁なのか?
873 :
見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/01/12(土) 21:03:39.23 ID:dC0cGYWO
ここまで糞だとおもわんかった息子しんで詫びろ
874 :
見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/01/12(土) 21:15:53.33 ID:oml5nLVv
あんたらにコクリコはー生分からないな
>>871 確かに、海は家政婦のようだった。
みんな、ほんの一部を好意で手伝う以外は、海に全部やらせている。
テレビ放映されただけあって
つまらんと言いにくるアホが沸いてきたか
カルチェラタンの魔窟的な描写が良かった。
あと哲研の人はキャラが立ってて面白かった。
なんで主人公の女性がメルて呼ばれてるのか解らなくて、
かぞく3人で見てたが、最後まで3人でそれが気になってた。
主人公の名前は海なのになんでメルって呼ばれてんの?
作中で説明あったっけ?
すまん、かぶった
881 :
見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/01/12(土) 21:38:08.08 ID:+HhzR04Y
>>864 >「火垂るの墓」を見た駿が、「当時の海軍の横のつながりはすごかった。戦死した士官の子どもだったら仲間が必ず探し出す。
親戚の家を出てのたれ死ぬとかあり得ない」と怒ったらしいので
↑普通常識的に考えて叔母の家に引き取られたのなら
いくら仲間意識があったとしてもその先まで見る人がいるだろうか?
ましてや他人が口出しする事じゃないし、
戦後の混乱、皆貧しかった訳だし。
宮崎駿も何言ってんだかねー。
いい年したおっさんが。呆れるわw
広小路萌え
883 :
見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/01/12(土) 21:42:40.12 ID:+HhzR04Y
>>878 >>879 メルは、海をフランス語で「ラ・メール」ということからついたあだ名らしいよ
作中に説明は無かった
>>883 ありがと^^なんかすっきりした。ウィキにも出てなかったし・・・
でもいい映画だった、息子頑張ったじゃないか
887 :
見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/01/12(土) 21:55:58.87 ID:+HhzR04Y
へえー、あんなのがいいって思える人もいるんだね
カルチェラタンの意味すら説明せず進行していく序盤は正直辛かった
889 :
見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/01/12(土) 22:03:31.46 ID:O5BA0zR1
>>871 確かに弟妹のリアクションは不自然では無いけど祖母のリアクションはあの時代では惚けて無い限り有り得ないね。
祖母が買いに行こうとするのを制して海が買いに出るならまだ有り得る。
890 :
見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/01/12(土) 22:05:10.41 ID:O5BA0zR1
891 :
見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/01/12(土) 22:05:19.42 ID:xz9L6BV9
当時の高校生はろくな、知識もないくせに
高校解体・制服廃止とか共産活動していた
その結果、現在公立トップ校には制服がない
高校紛争 1969-1970 - 「闘争」の歴史と証言 (中公新書) [新書] 小林 哲夫 (著)
に詳しい
892 :
見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/01/12(土) 22:11:50.50 ID:oml5nLVv
893 :
見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/01/12(土) 22:14:40.59 ID:oml5nLVv
本作の時代設定が1963年
東京オリンピックが1964年
坂道のアポロンが1966年
全共闘運動 1969年
本作時はパヤオ25歳か。
895 :
見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/01/12(土) 22:21:33.93 ID:oml5nLVv
>>888 力ルチェラタンは別に意味のある単語じゃないよ
フランスの学生街の名前だよ
高校で習わなかった?
そりゃいちいち説明しないでしょ 個有名詞なんだから
メルと同じだよ あだ名の説明なんていちいちしなくていいでしょ
>>888 去年か一昨年かの京大の吉田寮騒動を知ってたのでそのつもりで見れたけど
そのせいでラストの社長の「別の場所にクラブハウスを作る」という発言に!?となった
カルチェラタンをクラブハウスとして存続させたくて頑張ってたわけじゃなくて
取り壊しを回避したいだけだったのね
897 :
見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/01/12(土) 22:32:38.79 ID:SUSNdKzl
設定と雰囲気を愉しんだ。自分も同じだったから。
ラピュタを至高とし、耳すま、思ぽろと同じカテゴリでボロクソに
評したくなる評価基準も解る、視点を変えるとあれは嫌悪感もある。
中高六年一貫の男子校で1970年に中学1年入学。
1973年に高一、旧制中学の雰囲気で部活は油絵描いてた、いい年
したオッサンだよ。
店の名はライフ、世情、時には昔の話を、コガネムシたちの夜、ぼくの
早稲田時代と同じ背景。
>>883 原作だと北斗は男で海の憧れの人。
フランス語でひなげしをコクリコと呼ぶことも、海をラ・メールと呼ぶことも北斗が教えてくれたというエピソードがあるけど
このへんごっそりカットされてたね。
899 :
見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/01/12(土) 22:35:49.25 ID:xz9L6BV9
裏設定
トトロ 狭山事件と結核病院
コクリコ 共産運動の巣窟寮の取り壊し
>>896 カルチェラタンって名前が出てから実際に建物が出るまで間があったでしょ?
カルチェラタンの実態が分かるまでの間が辛かったってこと
みんなはすぐにカルチェラタンが何なのかって理解できたの?
901 :
見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/01/12(土) 22:41:48.40 ID:kV9Aqscj
>>874 お前はどうわかったんだい?
駄作としかいいようのない作品の魅力を述べてもらおうか。
902 :
見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/01/12(土) 22:43:23.00 ID:oml5nLVv
>>898 1時間半でまとめなきゃいけなかったんだから
そこに時間を割かないのはある意味妥当だと思うけど
>>902 それなら、そこまでして「メル」という呼び名を残す必要はあったのかという疑問が
904 :
見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/01/12(土) 22:46:08.52 ID:xz9L6BV9
パヤオは50年代、60年代を美化した作品を作っているが
50年代、60年代など
共産主義と貧困と結核(疫病)の時代だぞ
905 :
見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/01/12(土) 22:49:11.07 ID:oml5nLVv
>>900 力ルチェラタンって何だろう?
これかー!っていうのがいいんじゃないか
待つ時間が辛いっていうのは勿体無い
>>903 メルと呼ばれてなくても全然問題ないストーリーだったね
原作から残したところと削ったところの取捨選択の基準が意味不明だった
>>888 別にこのアニメの独自の用語とかじゃないしな
「説明が足りない」んじゃなくて単にお前の教養の問題
908 :
見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/01/12(土) 22:51:04.28 ID:xz9L6BV9
トトロが昭和30年代
コクリコが1963年(昭和30年代)
909 :
見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/01/12(土) 22:51:18.50 ID:kV9Aqscj
のっぺり無表情な人物像、つねに等距離の俯瞰、表現力の欠乏、
なんじゃこれはだね。
910 :
見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/01/12(土) 22:54:38.42 ID:p87Q4F99
録画したやつ今観たけどこれは子供うけしない
というより30代どころか40代ですら???
とんだ団塊アニメ
911 :
見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/01/12(土) 22:56:07.76 ID:oml5nLVv
>>903 別にあえて残したとか考えなくていいんじゃない?
原作にあったあだ名をそのまま引用しただけで
あだ名は個人の自由だし(中傷は除く)ってことでまとめても問題ないと思う
アリエッティはちょっとだけ見ようと思って最後まで見ちゃったけど
これは何回かに分けて見ないと辛いレベル
メルの由来なんて、たとえば俊が「なんで君はメルって呼ばれてるの?」と一言聞けばすむ話なんだよね。
>>911 普通の生活なら、あだ名は個人の自由でいいけど
映画で何の説明もなくやられるとちょっとなー
914 :
見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/01/12(土) 23:00:18.14 ID:0ZPENfeJ
海空陸とかいうラノベの設定みたいな名前がむかつく
あとやたら上を向く歌をながしまくってたのがうざかった
俺はかなり面白かったんだが評判悪いんだな
916 :
見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/01/12(土) 23:02:55.34 ID:xz9L6BV9
昭和30年代(トトロの時代)
西武線沿線には結核病院やハンセン病病院など
感染症療養所が集結していました
その平和?な場所で狭山事件(女子高生強姦殺人事件)が発生しました
そういえば原作だと「小松崎海」なのに映画だと「松崎海」なんだな
なんでこういうところは変えてるんだろ
918 :
見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/01/12(土) 23:10:05.04 ID:oml5nLVv
>>909 無表惰じゃなくて無愛想じゃないの?
そりゃあえてそうしてるんだから当然
無愛想なりの喜怒哀楽を描いたところがいいんだよ
表情の豊かさを描こうとしたトトロとは違うんだよ
表現力欠乏って何処見てたの?
919 :
見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/01/12(土) 23:11:38.31 ID:kV9Aqscj
ま、鈴木Pとしてはゲドみたいに金が儲かったからよしとしたわけだな。
921 :
見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/01/12(土) 23:13:43.22 ID:oml5nLVv
ID:oml5nLVv
なんでこの人、こんなに攻撃的なの
923 :
見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/01/12(土) 23:15:59.38 ID:kV9Aqscj
>>918 あのね、表情の豊かさを描くって誰がいったの。
トトロってそういうテーマだったんだ。
無表惰をあえてそうしていると勝手に決めなつけない方がいいぜ。
おひとよしさん。
ひとでなしと呼ばれるよりはおひとよしと呼ばれたい
926 :
見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/01/12(土) 23:22:37.14 ID:kV9Aqscj
ゴロー本人だったりしてな
「カルチェラタンの住人」が男ばかりってのがなあ。
あの手のクラブハウスには、たいていちょっと頭のいいブスが混じってて、
数少ない女ということで居心地よさそうにしていた。
928 :
見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/01/12(土) 23:26:14.26 ID:oml5nLVv
>>913 どうしても知りたければ原作見ればっていうレべルなんだろ
>>914 知り合いに空陸海の兄弟いるよ
その人らラノベなの?
それに、映画の方は父親海軍だったんでしょ だからじゃないの? 原作者にクレームでも出せば?
あと歌に関しては完全な個人的好き嫌いでしょ あれ当時の流行歌だからね
自分が昔に合ってないだけでしょ
こんな攻撃的な人を到底「おひとよし」とは呼べないわ
相手に嫌な思いをさせる意思が無く、
こういう言い回しを選ぶ人っているのかなぁ
映画の内容は一旦おいておいて、
ID:oml5nLVvは自分のレスがどういう印象を与えるか読み返してみたほうがいいと思う。
いやみな言い方では賛同者は得られないよ。
>>927 文芸部や演劇部で女子がいないというのがあり得ないよね。
元男子校で、ごく最近共学になったとか脳内補完してたけど北斗が卒業生と言い出したので
その補完も無駄になったw
931 :
見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/01/12(土) 23:34:52.93 ID:O5BA0zR1
>>909 吾朗は頑張ってるよ!!(何様w)
昭和20〜30年代の邦画を観まくって勉強した形跡があり、カット割りもその辺りを踏襲してますね。
昔の映画のカット割りなんて今から見るとそりゃあ悲惨なものですよ機材がしょぼ過ぎるし。
確かにあらを探せば画面が30年代風のところに20年代風の音楽が掛かってたりしますw
端役の台詞回しも他の映画と言うフィルターを通す形になってしまっていますし。
しかし今の現役世代が東京オリンピック前の話を作るなら時代劇にならざるを得ませんw
監督は意味有るトライをしていると思われます。
唯一どうしても違和感を払拭できなかったカットは、
舞台が横浜南部の山手から本牧か根岸辺りであり校門前がすぐ海の見える坂道であるにも係わらず、
通学路にダラダラと平坦な畑の中を続く畦道があったところ。
あれは引きましたw
>>930 しかもクラブハウスに出入りしていた痕跡があるとなると、
じゃあなぜ今は女子がいないのか?という疑問が。
>>929 お前の書きようも結構他人をイラっとさせる要素が詰まってるが
934 :
見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/01/12(土) 23:39:39.70 ID:oml5nLVv
>>923 だから無表情じゃなくて無愛想だって
あえて無愛想を描いたっていうのは吾朗さんも鈴木さんも言ってるよ
そんなの制作に関するニ人の話がある本でも探せば絶対書いてるよ
ちなみにロマンアルバムには明記されてますよ
長澤まさみにもあえてそういう演技をさせたんだから
トトロは勿論それがテーマでないのは当たり前だがあの動きを見て表情豊かに思えないならもう何も言えねぇ
>>929 全然イラッとしないから安心していいよ。
こいつID:oml5nLVvの同調者か。自演かもしれんが。
「フランスの学生街」が部室棟の名前になってる時点でこのアニメ独自の用語じゃないか何言ってるんだか。
O5BA0zR1もoml5nLVvも大したこと言ってないよ
偉そうに振る舞うのも韜晦ぶるのもどっちも見苦しいよ
>>935 自分の無知と無学と理解力の欠如をいつまで喧伝するつもりなんだろこの人
一応映画として一つの作品だから、
「絵コンテを見れば分る」とか「原作を見れば分る」「ロマンアルバムを見れば分る」
っていうのは感心しないな
カルチェラタンにしても、高校で習うんだとしたら、それより下の世代はスルーか?と思ってしまう。
939 :
見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/01/12(土) 23:47:17.58 ID:kV9Aqscj
ID:oml5nLVv←ゴローさんだと思う
940 :
見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/01/12(土) 23:47:30.39 ID:oml5nLVv
>>931 日活映画を見て勉強したって書いてあったね
建物の位置は、ロマンアルバムに設定が載ってたのでそちらを参照
>>938 >高校で習うんだとしたら、それより下の世代はスルーか?と思ってしまう。
そういうのを「難癖」っていうんだよね
江戸時代の世相や風俗を小学校の歴史の授業で学ぶからといって
時代劇に対してそんなロジックで批判する人なんかいないでしょ?
「カルチェラタン」って言葉そのものの意味なんかどうでもいいんだと思うよ。
要は、ちょっとわかりにくいフランス語の名前をつけて悦に入ってる連中の巣窟だということが
観客に伝わればそれでいいわけで。
>>941 いや、その辺に関してはID:oml5nLVvの「高校で習ったでしょ?」に対応して言ってるだけだから
別に映画でその名前を使うことに関してはどうとも。
わざわざ「学校で習うことだから」を免罪符にするなら、それ以前に世代にはどうなのか、というのは
ID:oml5nLVvに対する問いかけだよ。
>>915 自分も。
細かいところとか専門的な事は解らないから何とも言えないけど‥
最後、あれからあの二人はどうなったのかな…
945 :
見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/01/13(日) 00:01:50.12 ID:RgVVmqQU
>>935 少なくとも映画で作った造語ではないよね
>>938 しかしー応事実は事実だし、本人に直接聞くわけにもいかないし
力ルチェは固有名詞だし実物出てくるんだから下の世代はいちいち考えずに見ることも出来ると思う
「なんだよカルチェラタンって」「なんでメルって呼ばれてんだよ」
実況の反応でこれかなり多かったよ
ネットは異常だと思いたいようだが一般の反応と大して違わないと思うな
947 :
見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/01/13(日) 00:16:49.40 ID:RgVVmqQU
>>943 高校履習に意外に食いつかれたな
自分は地理で習いました
歴史とった方だったら申し訳ない
パリだしそんなに無名ではないと思ってしまった
それに、名前の由来は小さい子なら自分で知りたいという好奇心も湧<気がするのではないかと
その知識は受け身の範囲ではないということで…
948 :
見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/01/13(日) 00:26:28.83 ID:ux6vQxXb
不親切というか雑
商業レベルの映画じゃない
由来じゃなくて劇中でどう使われてるのかが問題なんだっつうの…
つーかカルチェラはまだしもメルを説明不要と言い切るとか理解不能だな
エンターテイメントが分かってない
せめて少数派ってことは自覚して欲しいもんだ
950 :
見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/01/13(日) 00:34:25.23 ID:RgVVmqQU
>>946 映画館での初見の時は、力ルチェは実物が出たところで「これがか〜」って十分納得出来た
メルに関しては、気になったから自分でネットで調べた
全てを与えられなかったことに不満は覚えはしなかったんだけども、これって変?
あとー般の反応としては、実況見ながら見たりしないし、全て終わって部分を振り返るから
鑑賞中に一つの疑問には固執しないと思う
951 :
見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/01/13(日) 00:42:27.09 ID:RgVVmqQU
>>949 こっちの方がよっぽど攻撃的だな
「劇中でどう使われているか」であればご覧の通り建物の名称です
エンターテインメントの定義を教えていただければ幸い
このスレでは少数派だな 結構なアンチスレっぽいし
なんかこの人アスペっぽい
所々変換おかしいし
>>951 自分が昨日の日付でした発言読み返してみなよ…
そりゃ攻撃されるわ
自分の中で最初から結論出てるみたいだからもうやめたら?
>>950 >メルに関しては、気になったから自分でネットで調べた
それが鑑賞中にずっと引っ掛かってるなら、作品への集中の妨げじゃない?
説明(的台詞)の挿入なんか、尺的にも流れ的にも簡単に入れられる
説明がないのは不親切に感じない、のなら作り手としてのミスだと思う
>>951 視聴者になんの説明もなくいきなり変な呼び方されたら何なんだ??と混乱するよ。
没入の妨げになる。
映画館じゃなくて家で見てるのもあってちょっと意識が集中しきれてなかった部分もあったから
俺が何か説明してるシーン見逃しちゃったのか?とまで思った。
由来がすぐに分かるものなら問題はないよ。
海→ラ・メール→メル
わかるかよこんなの
957 :
見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/01/13(日) 01:00:37.27 ID:RgVVmqQU
初見時の「メル」についての感想
これがあだ名なのか 何か特別な由来はあるのかな 以上
それよりよっぽどストーリーに集中した
しかしアニメもストレートな感情を無視して理屈だけで評価されてしまう様になるとは…
ジブリが批判されるわけだ
あとはー番正直な子どもに懸けるしかないか
958 :
見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/01/13(日) 01:10:55.23 ID:RgVVmqQU
>>954 そちらも自分の結論が出ているようで
やはり完全にアンチスレでしたね
確認せず流れで色々書いちゃったな
861 名前:見ろ!名無しがゴミのようだ![] 投稿日:2013/01/12(土) 19:15:23.54 ID:oml5nLVv [1/14]
見方が浅い。
こんな傑作が本当にもったいない。
エヴァやけいおんが良くてこれが駄目という人間はもうアニメから何も得られない。
メッセージを自ら拒絶しているから。
863 名前:見ろ!名無しがゴミのようだ![] 投稿日:2013/01/12(土) 19:26:36.46 ID:oml5nLVv [2/14]
大体兄妹騒動の原因が戦争にあるということをお忘れでは?
良子さんが劇中でいってたでしょ。
禁断の恋とかいってる人って、戦争がどんなものかも知らないんだろうな。
そりゃ良さも見出せないわけだ
874 名前:見ろ!名無しがゴミのようだ![] 投稿日:2013/01/12(土) 21:15:53.33 ID:oml5nLVv [3/14]
あんたらにコクリコはー生分からないな
のっけからこんな喧嘩腰のレスしてる奴が何言ってるんだか
何がしたかったんだコイツ?啓蒙?無駄だから
恐るべしロマンアルバム……
啓蒙なんて高尚な単語はもったいない
ぼくのすきなコクリコ坂ばかにすんな!
こんなん
962 :
見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/01/13(日) 01:29:06.56 ID:RgVVmqQU
孤立したものには集団攻撃か さすが2ch 世間の評価を裏切らないな
中学の時も似たようなことあったな もっとも、その時の原因は寡黙だったが
集団心理やっぱ恐いな
2chで異論を発すると(最初は自分だっておとなしかった)何が起こるか分かった
2度と来るなって絶対言われるな
963 :
見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/01/13(日) 01:34:27.64 ID:RgVVmqQU
妹や弟が下宿人とおしゃべりしたりテレビ見てる時も、海だけ一人黙々と働いてるし
メルとか呼ばれてるし、一人だけ血がつながってないとか、外国生まれだとか、
何か由来があるんじゃないかと思ってたら何もなかったでござるよ
965 :
見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/01/13(日) 01:41:13.20 ID:RgVVmqQU
ネットに浸かるとそんな風になるのか
メルが鬱屈してるように見えるよね
なんかこういろいろすわりが悪い作品だったと思う
なんで自省しないで被害者意識だけ爆発させてるんだろう
真面目に怖い
悪くは無いけど淡々とし過ぎて抑揚に欠けた惜しい作品
もうちょっと何とかすれば何とかなったような気がする
>>969 そのもうちょっとの部分って駿のアイデアでしょう結局。
でも吾郎は拒否るから結果どうしようもない。
>>969 途中まではそう思ってたけど、終盤にはgdgdだな・・・という印象に変わった
淡々としてるというよりバランスが悪かったと思う
とりあえずこないだ録画しといたやつを見た
背景とか一つ一つの動作とかはいいんだけどキャラの表情が硬いというか
それぞれの動作の繋ぎというかテンポが悪いのが何かと気になった
あの家で海だけ家事炊事こなしてて住人との関係性が不明だったり
主人公の呼び方が定まってなかったりこのスレ見るまでわからなかったわ
ストーリー的には普通…かな。BGM的にも昔の人向けのノリなんだろうな
ゲドよりマシな気もするけどもっと色々演出の仕方があるんじゃない?
映像で表現出来ないならもっと説明台詞入れても良いのよ?とか思ってしまった
>>972 他の住民は、「まかない付きの下宿にお金を払って住んでいる」立場で
弟はあの時代の男の子だから良いとして、
妹と祖母ちゃんが何もしないのが気になる
あと手嶌葵の歌が暗い
974 :
見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/01/13(日) 02:30:10.12 ID:L8x18UV3
なんつーか、スゴく団塊世代っぽかったなぁ
閣下とかw
子ども向けの作品ではないわな。
団塊世代向けの作品
これ時代考証あってる?cmとかのイメージから戦中かと思ったわ
なんかいろいろと?的なところがあるよな最近のジブリ
ストーリー的な坂がどこにもなかったね
>>975 俺もCMで戦中かなぁと思ってたから最初見てて???となったわ。
時代考証的にはちゃんと合ってると思うよ(1963年設定)
ああいう横浜下町を描写したいなら、対比として、横浜の中心街をもっと見せろよと思う
なんか結局、彼らが横浜のどういう町で、どういう道を移動して、
どこに向かってるのかとか、横浜下町に住んでいる俺でも、ピンとこない所がある。
微細な風景描写はやたら多くても、それが線や面では繋がってないというか。
>>931でも、地理的にヘンな部分を突っ込まれてるが、資料ばかり集めても、
ゴローの頭の中に、ちゃんと舞台となる町の地図が出来てたのか疑問だ。
そういう部分に、パラノイアのようにこだわる親父や高畑勲、近藤喜文らと比較して、
ただ資料を集めて絵を描かすだけで、そういう立体的な舞台構築に気を払う神経とか
センスが、ゴローには無いんじゃないかって危惧が・・・
余談だが、今でも根岸・本牧と、関内・伊勢佐木町の間に横たわる丘の
下町に一歩入れば、まだあんな感じの風景が結構残ってたりする
ちなみに何かと比較される耳すまだが、初っ端、上空からの夜景を見せ、
そして賑やかな駅前から、郊外へ至る道、そして団地へと、町の変化をOPで
映してゆくのは、さすがに近藤監督は、舞台ってものをどう見せればいいか
分かってるというか、お見事って感じだった。
コクリコの場合、時代劇みたいなものだから、舞台の見せ方も構築も、
耳すまよりも明らかに難易度が高いっていうハンデはあるけどね。
まーた知ったかが近藤の名前出してる
耳すまのコンテ誰だよ持ってねーのかよ
981 :
見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/01/13(日) 09:16:56.11 ID:8P+M+BIJ
>>980 そうだよな、あんまり、耳すまとか、近藤監督とか出して欲しくないよ。
ところで、宮ア吾朗、経歴から見てどうみてもプロデューサーの方が向いている気がする。
そうさせないのはジブリ支配に固執する鈴木の陰謀だな。
この間日テレで見たけどイヤラシイアニメだったなあ
ホント勃起しっぱなしだったわ
>>968 コクリコがつまらんまらんと連呼してるバカにこそそれを言ってやれ
984 :
見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/01/13(日) 09:51:31.73 ID:8P+M+BIJ
>>983 とすると少なくともお前は面白いと思ってるんだ。
この作品の優れている部分はどこか挙げてもらうと助かるな。
あるとは思えないけど。
985 :
見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/01/13(日) 09:52:41.16 ID:gyIOEAsR
今見終わったけどすごくよかったよ
いい人ばっかりで清々しい
986 :
見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/01/13(日) 09:56:24.98 ID:8P+M+BIJ
いやーおれもいままで見たアニメ史上最高の作品だと思ったよ。
宮崎駿を軽く越えたね!
987 :
見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/01/13(日) 10:06:30.00 ID:EH+rGy4b
皆、メルって聞き取れたんだね
俺はベルって聞こえて
鈴子って名前なんだろうと思いながら見てたわ
メル→海よりベル→海の方が意味不明だぞ
>>984 歩いてるだけでおっぱいがぶるんぶるん揺れるようなパンツアニメが
今の「日本アニメ」の主流みたいになってる現状だと
むしろコクリコ坂みたいなアニメこそが挑戦的な作りになってると思うしな
昔のジブリですら映画の最後にはラピュタが崩壊したり(唐突に)飛行船が事故にあったりと
わかりやすいクライマックスを用意しないと物語を収束させられなかったのに
アリエッティだのコクリコはそういった筋立てすら放棄してるところが潔いだろ
淡々と物事が過ぎていくこんな空気のアニメ映画なんて今のジブリにしか作れない
989 :
見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/01/13(日) 10:17:35.49 ID:8P+M+BIJ
ラピュタの方が好きだ
海が家政婦やってたの、漠然と見ていて、連れ子だから?と思った
祖母とは義理で、妹弟とも血が繋がってないのかと
そしたら実の兄弟だったから驚き。婆さん躾しろや
メルとカルチェがわからないからって楽しめない人がいるんだな…
知ってる知らない以前に物語を鑑賞する能力自体が欠けてるんでは?
そもそも実況してるような人はあんまり映画に集中してないから読み取り能力に欠けるんじゃね
>>993 そうやって自分の見解を押し付けて他人を否定するの止めろよ
一言疑問を呈してるだけじゃないか?
>>994 一言程度の疑問ならば固執することもないだろ
>>993 「テレビ放送が初見」みたいな人が実況スレあたりで話がわからんだの
盛り上がりがないとか書いてるの見るとなんかなあという気にはなれるよね
997 :
見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/01/13(日) 11:54:34.09 ID:j3mhe9rH
哲学愛好会の人がよかった
YAWARAの主将の人に似てたかな
1000 :
見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/01/13(日) 12:02:59.53 ID:j3mhe9rH
1000なら大団円!
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。