【興行】劇場公開アニメを語ろう80回目【収入】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1見ろ!名無しがゴミのようだ!
前スレ
【興行】劇場公開アニメを語ろう79回目【収入】
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/animovie/1328655558/
関連スレ
【興収】劇場公開アニメを語ろうinアニメサロン
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/asaloon/1285525109/
アニメ映画の興行成績を語るスレ
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/animovie/1178036175/
日本アカデミー賞アニメーション部門
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/movie/1282543756/


参考リンク

<全国ランキング>
・MovieWalker(月) ttp://movie.walkerplus.com/ranking/japan/
・興行通信社(月) ttp://www.cinemanavi.co.jp/info/last.html
・TSUTAYA(月) ttp://lx03.www.tsutaya.co.jp/tol/grank/index.pl?c=show&g=kokunai_cinema
・映画最新ニュース(火) ttp://eiganavi.gyao.jp/news/ranking/index.html
・goo 映画(火) ttp://movie.goo.ne.jp/ranking/boxoffice/index.html
・eiga.com(火) ttp://eiga.com/ranking

<興行収入 BOX OFFICE>
・MOJO ttp://www.boxofficemojo.com/intl/japan/
・THR.com ttp://www.hollywoodreporter.com/hr/tools_data/charts/boxoffice/Japan.jsp
・Variety.com ttp://www.variety.com/index.asp?layout=foboweeklychart&country=Japan
・Stopklatka.pl ttp://www.stopklatka.pl/boxoffice/default.asp?opcja=kinojap

・まとめサイト ttp://www.geocities.jp/kosyu2ch/index.html
・まとめサイト ttp://www38.atwiki.jp/anime_movie/
・興行成績関連リンク ttp://ahoeiga01.hp.infoseek.co.jp/hawl/link.html
・文化通信速報 ttp://www.bunkatsushin.com/modules/bulletin/archive.php?storytopic=1
・社団法人日本映画製作者連盟 ttp://www.eiren.org/toukei/index
2見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/02/20(月) 21:25:28.58 ID:OsVQh6h5
2012年主要作品(01/28-29付)

興収 初週(延べ) 公開日 作品名 配給会社
**.*億 ***(***)scr 03/03 「ドラえもん/のび太と奇跡の島」 東宝
**.*億 *18(***)scr 03/17 「劇場版ストライクウィッチーズ」 角川映画
**.*億 170(***)scr 03/17 「映画プリキュアオールスターズ NewStage みらいのともだち」 東映
**.*億 ***(***)scr 04/14 「劇場版名探偵コナン 11人目のストライカー」 東宝
**.*億 323(***)scr 04/14 「映画クレヨンしんちゃん 嵐を呼ぶ!オラと宇宙のプリンセス」 東宝
**.*億 237(***)scr 04/14 「ももへの手紙」 角川映画
**.*億 ***(***)scr 06/02 「BLOOD-C」 松竹
**.*億 ***(***)scr **/** 「図書館戦争」 
**.*億 ***(***)scr 07/14 「劇場版ポケットモンスター ベストウイッシュ」 東宝
**.*億 ***(***)scr 07/21 「おおかみこどもの雨と雪」 東宝
**.*億 ***(***)scr **/** 「劇場版NARUTO-ナルト-疾風伝」 東宝
**.*億 *38(***)scr **/** 「魔法少女リリカルなのは The MOVIE 2nd A's」 
**.*億 ***(***)scr 08/18 「劇場版FAIRY TAIL フェアリーテイル」 松竹
**.*億 ***(***)scr 09/** 「劇場版 TIGER & BUNNY -The Beginning-(仮)」 松竹
**.*億 ***(***)scr **/** 「ヱヴァンゲリヲン新劇場版:Q」 
**.*億 ***(***)scr **/** 「009 RE:CYBORG」 I.G/Tジョイ
**.*億 ***(***)scr 12/** 「ワンピースフィルム (仮)」 東映 

**.*億 ***(***)scr 2012 「傷物語」
**.*億 ***(***)scr 2012 「劇場版魔法少女まどか☆マギカ総集編1 (仮)」
**.*億 ***(***)scr 201* 「劇場版魔法少女まどか☆マギカ総集編2 (仮)」
**.*億 ***(***)scr 201* 「劇場版魔法少女まどか☆マギカ新作 (仮)」
**.*億 ***(***)scr 2012 「TIGER & BUNNY(タイガー&バニー)2(仮)」
**.*億 ***(***)scr 2012 「青の祓魔師(仮)」
**.*億 ***(***)scr 201* 「劇場版シュタインズゲート(仮)」
**.*億 ***(***)scr 201* 「劇場版とある魔術の禁書目録(仮)」

公開前リスト:http://movie.walkerplus.com/list/coming/
3見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/02/20(月) 21:30:36.67 ID:Gt1cxXXY
スレ潰しワロス
4見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/02/20(月) 21:38:56.05 ID:OsVQh6h5
もうエヴァとけいおんの話題は荒れまくるから専用スレでやってほしいな
5見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/02/20(月) 21:40:33.32 ID:Sq4sqsqa
エヴァの興行収入スレを立てよう
隔離隔離
6見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/02/20(月) 21:41:54.37 ID:1DF0VvS4
毎回同じ奴が荒らしてるだけだな元々DVD売りスレにいたらしいが
7見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/02/20(月) 21:42:25.65 ID:6tqBFjdO
隔離スレ立ててもキチガイが居座るんだから意味ないよ
8見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/02/20(月) 21:43:28.22 ID:XeBqFyXr
近所の映画館のスケジュールが更新され、ドラゴンエイジ3週で終了を確認
9見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/02/20(月) 21:45:11.72 ID:icUyYMB2
そもそもけいおんが隔離スレあるんだから、そっちでやれよ。
10見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/02/20(月) 21:46:05.43 ID:XeBqFyXr
って違うな、2/11公開の2/24終了だから3週じゃなくて2週じゃねえか
11見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/02/20(月) 21:47:03.29 ID:Gt1cxXXY
対立厨にとってはここを荒らすことに意味があるのです
12見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/02/20(月) 21:48:23.65 ID:Sq4sqsqa
エヴァンゲリオン劇場版の興行収入を語ろう
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/animovie/1329742079/

立ててきた
今後このスレでエヴァの話題を出す奴は荒らし扱いで
13見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/02/20(月) 21:51:19.35 ID:8svHePhu
アホすぎ
こんなの立てたってこのスレ荒らすのが目的なんだから意味ないのに
14見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/02/20(月) 21:51:37.53 ID:f1xaysFc
あんなあからさまな対立仕込まれても誰も乗らんのにな
エヴァとけいおん対立させて得するところってあそこしか思い浮かばないけどw
15見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/02/20(月) 21:54:18.20 ID:icUyYMB2
>>12
けいおんの時は大多数の賛成があって、二回住人の確認とってから立ったんだぞ?
エヴァは公開時にエヴァ板に専用スレは自然に立つし必要なかった。
アホすぎ、早漏にもほどがある。とっとと削除依頼だしてこいカス。
16見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/02/20(月) 21:55:15.14 ID:Sq4sqsqa
>>13
荒らしなら荒らしなりの対処方法があるからね
忍法帖導入→水遁のルートが使えるようになる
17見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/02/20(月) 21:55:45.13 ID:fz/uuEIJ
エヴァ信者はエヴァ板で立てるだろw
けいおん信者みたいなのはこの板にはいないんだから
そっちに住み着くわけないと思うけどw
18見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/02/20(月) 21:57:17.89 ID:lJBTt1je
いちいち対立煽ってる奴は邪魔くさいから消えてほしいね
2,3人のキチガイのせいでスレが機能停止するのだるい
19見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/02/20(月) 22:01:53.06 ID:Sq4sqsqa
隔離スレを作っていつもの連中を荒らし認定するのに反対する住人はいないと思うんだけどね
それともあの流れが永遠に続いたほうがいいと思っている奴がいるのかい?
20見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/02/20(月) 22:03:15.95 ID:P4O+Pmak
じゃあそれでいいよ
今後エヴァは専用スレで話せばいい
ここで続けるならそっち誘導な
21見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/02/20(月) 22:05:14.64 ID:kn6nVqSv
>>2
これ見て気づいたけど、ももへの手紙の公開時期悪いな・・・
いっそ今週から上映して、口コミで春休みまでヒットさせるくらいのほうが良かったのに
口コミで広がる出来なのかは知らないけど
22見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/02/20(月) 22:06:23.01 ID:P4O+Pmak
エヴァ自体に害はなくても
その名前で荒らし続ける奴がいるんだから隔離せなしゃーない
23見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/02/20(月) 22:08:50.57 ID:EAZykcXd
荒らしは人の多いとこに来る、隔離スレとか無意味だ
相手せずに無視すればいいんだよ
24見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/02/20(月) 22:11:12.87 ID:OA40JJx3
>>22
いや一番このスレ荒らしてるのはけいおん厨だろ
もう1年以上前からけいおん崇めてエヴァ叩いてこのスレを荒らしてる
25見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/02/20(月) 22:12:17.84 ID:Sq4sqsqa
>>23
数レスならスルーできるが、数百レス単位になるのはただの荒らし
2ちゃんの削除ガイドラインでも明確に明記されている
無視が通じるのは一人だけの場合
複数人の場合は全く無意味

4. 投稿目的による削除対象
レス・発言
議論を妨げる煽り、不必要に差別の意図をもった発言、第三者を不快にする暴言や排他的馴れ合い、
同一の内容を複数行書いたもの、過度な性的妄想・下品である、等は削除対象とします。

5. 掲示板・スレッドの趣旨とは違う投稿
レス・発言
スレッドの趣旨から外れすぎ、議論または会話が成立しないほどの状態になった場合は削除対象になります。
故意にスレッドの運営・成長を妨害していると判断した場合も同様です。
http://info.2ch.net/guide/adv.html
26見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/02/20(月) 22:13:41.54 ID:Gt1cxXXY
>>24
隔離スレ行けよ
27見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/02/20(月) 22:14:47.24 ID:OA40JJx3
一部の連中がエヴァでスレ荒らしてるからって勝手に隔離スレ立てるってのはどうなのよ
他の住人に了解すらとらずに
28見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/02/20(月) 22:15:32.42 ID:icUyYMB2
実際ここまで酷くなったのはけいおんからだからな。

そもそも確認もせずに独断でスレ立てるっていうのがありえないわ。
エヴァの話題を禁止する前にけいおんを完全に隔離することから始めろよ、大分変わるはずだから。
29見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/02/20(月) 22:18:01.76 ID:XgI9Ztw0
>>28
そんなに不都合なら自分で削除依頼出してくればいいんじゃね?
どんな理由で出すのかしら無いけど
30見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/02/20(月) 22:21:13.18 ID:EYPHNQ6Q
エヴァ隔離に賛成
スレが機能停止しすぎ
31見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/02/20(月) 22:22:06.81 ID:gAHE4izx
前スレはまたいつもの対立厨が暴れてたのね
1匹か2匹か知らないけどこいつらだけ規制できればスレも穏やかに進みそうなのに
32見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/02/20(月) 22:22:07.86 ID:XeBqFyXr
新スレ入って別の映画の話題しようにも誰も食いつかなかった件
33見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/02/20(月) 22:23:02.09 ID:icUyYMB2
俺は隔離の必要ないと思う。
勝手にスレ立てて話題禁止ってのも荒らしと同じような行為だろう。

>>29
前スレでもずいぶん暴れてたみたいだね。
34見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/02/20(月) 22:24:20.96 ID:1+L6DzvY
エヴァの話になる

いつものけいおん豚がやってきてエヴァを攻撃(エヴァは2軍、サマウォに視聴率云々)

エヴァオタ?がけいおんを攻撃、けいおん豚も反撃(ただの煽り)

だいたいスレが終わるまで続く

次スレからはしばらく落ち着くがまた突然始まる



こんな感じだな
ちなみにこのエヴァを毎回しつこくマヌケ煽りで攻撃するのは売りスレの某糞コテ
狂信的けいおん豚として有名
35見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/02/20(月) 22:24:38.83 ID:Sq4sqsqa
>>33
反対するならこの現状を解決する別案も出してね
36見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/02/20(月) 22:25:55.25 ID:aOvrOeJ9
俺もエヴァ隔離には賛成
37見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/02/20(月) 22:27:15.78 ID:5rcQ6EKV
::::::::        ┌─────────────── ┐
::::::::        |   イナズマがコケたようだな…   │
:::::   ┌───└───────────v───┬┘
:::::   |フフフ…奴は東宝系アニメの中でも最弱 … │
┌──└────────v──┬───────┘
| 所詮10億程度で消えるとは   │
| 東宝系アニメの面汚しよ…   │
└────v─────────┘
  |ミ,  /  `ヽ /!    ,.──、      
  |彡/二Oニニ|ノ    /三三三!,       |!
  `,' \、、_,|/-ャ    ト `=j r=レ     /ミ !彡      ●  
T 爪| / / ̄|/´__,ャ  |`三三‐/     |`=、|,='|    _(_
/人 ヽ ミ='/|`:::::::/イ__ ト`ー く__,-,  、 _!_ /   ( ゚ω゚ )
/  `ー─'" |_,.イ、 | |/、   Y  /| | | j / ミ`┴'彡\ '    ` 
   ポケモン       ドラえもん     コナン   クレしん
    40億         30億       30億    10億
38見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/02/20(月) 22:28:46.31 ID:XgI9Ztw0
>>34
どうやらここを荒らしているのはお前みたいな売り豚ってことの結論のようだね

>ちなみにこのエヴァを毎回しつこくマヌケ煽りで攻撃するのは売りスレの某糞コテ
>狂信的けいおん豚として有名

これを知っている=お前も売り豚の証明
39見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/02/20(月) 22:28:46.48 ID:QZBaWSCY
俺もエヴァ隔離は必要ないと思う
前からいるけい豚がエヴァ使ってスレ荒らしてるのは普通に分かるし
むしろこのけい豚はエヴァの話をさせないためにああいうことしてるんだろ
隔離なんかしたらあの荒らしの望み通りになるじゃん
40見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/02/20(月) 22:30:05.17 ID:1DF0VvS4
どっちもどっちだろ荒らしの相手してる時点で同罪
41見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/02/20(月) 22:30:10.16 ID:icUyYMB2
>>35
荒らしをとにかくスルーするしかないだろ、それができないなら隔離も無意味。
けいおんだって隔離しようとして結局おざなりになってるじゃん。

けいおんの話題をまずは一切禁止にして様子見れば?って思うが
特定の作品を一切禁止ってやるのは、そもそもスレとして望ましくない。

スレの住人が一人一人マナー守らないことには何も意味なくないか?
最近はほんと守れない奴多すぎ、スルーもできてないし。
42見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/02/20(月) 22:30:23.14 ID:Sq4sqsqa
>>39
執拗に反応する奴がいるのが今の問題だよ
スルーしない奴がいる時点で隔離するっきゃ無い

相手の意図を理解した上で構っているならそれは同類だ
43見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/02/20(月) 22:30:58.15 ID:Gt1cxXXY
そうね、解決策というならまず「豚」とか使うのを禁止しようか
44見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/02/20(月) 22:32:54.54 ID:f1xaysFc
けい豚とか言ってる時点でもうね…
売りスレの争いをこっち持ってくんなよ
45見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/02/20(月) 22:33:01.08 ID:1DF0VvS4
あとここは売りスレじゃねーからなあっちの理論は通じねーよ
46見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/02/20(月) 22:33:28.91 ID:EYPHNQ6Q
エヴァ叩かれて過剰反応するのが複数人いるから面倒なんだよ
スルーする気がないなら出ていってもらうしかない
47見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/02/20(月) 22:34:17.47 ID:lJBTt1je
けいおん厨=悪、豚とかいう汚い言葉を使ってるって時点でお前も荒らし
くだらない煽りを入れるあのけいおん厨も屑だが
そんな明らかな煽りをスルーできずに自演かもしれないが2,3人も引っ掛かってる雑魚だって気付け
すぐNGいれろ
48見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/02/20(月) 22:34:37.63 ID:XeBqFyXr
禁止ルール作ってもそれを了解する奴はそもそも荒らしなんてしない
49見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/02/20(月) 22:35:16.84 ID:+He9s/Ik
隔離はあんまり意味が無い。けいおんの隔離スレが立ってるのに効果ないし
つーか>>12がアホすぎるな
隔離スレ立てるならせめてエヴァQ公開されてからにしろよ
それに勝手に立てるのも悪いな。だから反発食らうんだよ
50見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/02/20(月) 22:35:18.11 ID:Sq4sqsqa
構っている側はこうやって構い続けることを宣言している
スルーする気は一切ないってことだ
なら隔離しかないじゃん

806 名前:見ろ!名無しがゴミのようだ![sage] 投稿日:2012/02/20(月) 19:18:14.31 ID:CWDmDgyf
>>805
けい豚がエヴァに嫉妬して噛み付いてくるからエヴァで遊んでやってるだよw
豚がブヒブヒ顔真っ赤にしてエヴァに噛み付くんだから笑えるぜw
51見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/02/20(月) 22:38:04.11 ID:icUyYMB2
俺は基本的に特定作品の話題禁止なんて反対だけど
賛成多数になるなら、しばらく実施してみるか?まあ無意味だと思うけど。

ただ、エヴァ隔離するなら、その対立構造で荒れてて専用スレもあるけいおんも
隔離しなきゃならないと思うんだけど、そこはどうなの?
52見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/02/20(月) 22:39:23.69 ID:Sq4sqsqa
>>51
もうあるから今後はエヴァとあわせて誘導を徹底すればいいだけ
今までの流れではエヴァを叩くときに同時にけいおんを持ち出すという手法だったが
エヴァの隔離スレが立ったことでそれもできなくなった
53見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/02/20(月) 22:40:24.98 ID:4BKOgD61
>>50
隔離しかないといってもそういう連中は出て行く気は一切ないだろ
けいおんの場合は対立抜きで普通に語りたい奴も結構いたから
隔離スレがうまく機能したけど、エヴァの場合はそういう奴いそうにないし
いるとしても公開後に立つエヴァ板の専用スレで話すだろ
つまり意味がない
54見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/02/20(月) 22:40:57.98 ID:vDuFsde2
>>50
隔離じゃなくてスルーすりゃいいじゃん
隔離スレなんか立てたら荒らしの思う壺だわ
55見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/02/20(月) 22:40:58.39 ID:OCb0Kw+a
>>ちなみにこのエヴァを毎回しつこくマヌケ煽りで攻撃するのは売りスレの某糞コテ
>>狂信的けいおん豚として有名

ちなみにその某糞コテというのはなんて奴のこと?
売りスレには行かないので知らないんだ

あと、その糞コテを見分ける方法はある?
ついクセで使ってしまう言い方とか口ぐせとか
それと、もしかしてそいつ九州に住んでるっぽい?
56見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/02/20(月) 22:41:58.52 ID:Sq4sqsqa
>>53
上でも言っているけどすれ違いの話を執拗に続けるのはあらし行為
水遁処理ができるようになるからやり始めた時点で水遁で撃退すればいい
57見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/02/20(月) 22:42:05.15 ID:lJBTt1je
けいおん厨はこちら
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/animovie/1329278162/
エヴァ厨はこちら
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/animovie/1329742079/
それでも対立したい方はエヴァ板へ
http://engawa.2ch.net/eva/

さっきのような流れになったらこれでいいだろ
馬鹿一人に何人の奴が釣られてんだよ
何が「遊んでやってるだよ」
自分も遊ばれてるのに気付け
58見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/02/20(月) 22:42:30.81 ID:vDuFsde2
>>52
けいおんの隔離スレ立ってからも、別にエヴァ絡めなくてもけいおんの話題で
このスレは荒れまくったこと何度もあったぞ
だから隔離するよりもスルーすることの方が大事
59見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/02/20(月) 22:44:12.65 ID:Sq4sqsqa
>>58
複数人が絡んでいる場合はその中で会話が成立するからスルーは効果がない
現に数人だけでスレを潰す流れがずっと続いているわけだからね

煽り合いではあるが、予定調和な会話である以上他社を寄せ付けない”排他的馴れ合い”と言っていい
これは明確な削除対象、つまりあらし行為
60見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/02/20(月) 22:45:19.29 ID:RcWnTRR5
ID:Sq4sqsqa
つーかこいつ、前スレの荒らしっぽくね?
何てめえで勝手に仕切ってんだよ
61見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/02/20(月) 22:45:45.15 ID:icUyYMB2
やっぱさぁ、どうせ意味なくなるから「荒れたら」限定で隔離すればいいと思うわ。
完全禁止になんてエヴァもけいおんも無意味だってほんと。

>>52
お前は一度謝れ。お前の行動も荒らしみたいなもんなんだからな。
こういうのはちゃんと話し合って、数日様子見て、それでもダメな時にやるもんだよ。
62見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/02/20(月) 22:46:58.08 ID:Gt1cxXXY
・「豚」禁止
・作品叩き禁止
・作品ファン叩き禁止

本来これで特に問題無いはず
63見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/02/20(月) 22:47:20.97 ID:1DF0VvS4
向こうのスレは変な奴しかいないんだな流石ニュー速崩壊の原因だけあるわ
64見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/02/20(月) 22:47:51.02 ID:EYPHNQ6Q
>>60
さっきからお前みたいなのが単発で現れる方が気になるよ
65見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/02/20(月) 22:48:38.98 ID:lJBTt1je
>>60
34 名前:見ろ!名無しがゴミのようだ![sage] 投稿日:2012/02/20(月) 22:24:20.96 ID:1+L6DzvY
エヴァの話になる

いつものけいおん豚がやってきてエヴァを攻撃(エヴァは2軍、サマウォに視聴率云々)

エヴァオタ?がけいおんを攻撃、けいおん豚も反撃(ただの煽り)

だいたいスレが終わるまで続く

次スレからはしばらく落ち着くがまた突然始まる



こんな感じだな
ちなみにこのエヴァを毎回しつこくマヌケ煽りで攻撃するのは売りスレの某糞コテ
狂信的けいおん豚として有名


39 名前:見ろ!名無しがゴミのようだ![sage] 投稿日:2012/02/20(月) 22:28:46.48 ID:QZBaWSCY
俺もエヴァ隔離は必要ないと思う
前からいるけい豚がエヴァ使ってスレ荒らしてるのは普通に分かるし
むしろこのけい豚はエヴァの話をさせないためにああいうことしてるんだろ
隔離なんかしたらあの荒らしの望み通りになるじゃん



同一人物っすか??
66 忍法帖【Lv=14,xxxPT】 :2012/02/20(月) 22:49:08.31 ID:uFUmONUN
ワンピースの映画の最新作が楽しみですの!?♪。
67見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/02/20(月) 22:49:20.67 ID:5DiHXmzz
普段より盛り上がってるな
68見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/02/20(月) 22:51:06.01 ID:XgI9Ztw0
7 名前:見ろ!名無しがゴミのようだ![sage] 投稿日:2012/02/20(月) 21:42:25.65 ID:6tqBFjdO
13 名前:見ろ!名無しがゴミのようだ![sage] 投稿日:2012/02/20(月) 21:51:19.35 ID:8svHePhu
23 名前:見ろ!名無しがゴミのようだ![sage] 投稿日:2012/02/20(月) 22:08:50.57 ID:EAZykcXd
24 名前:見ろ!名無しがゴミのようだ![sage] 投稿日:2012/02/20(月) 22:11:12.87 ID:OA40JJx3
27 名前:見ろ!名無しがゴミのようだ![sage] 投稿日:2012/02/20(月) 22:14:47.24 ID:OA40JJx3
34 名前:見ろ!名無しがゴミのようだ![sage] 投稿日:2012/02/20(月) 22:24:20.96 ID:1+L6DzvY
39 名前:見ろ!名無しがゴミのようだ![sage] 投稿日:2012/02/20(月) 22:28:46.48 ID:QZBaWSCY
49 名前:見ろ!名無しがゴミのようだ![sage] 投稿日:2012/02/20(月) 22:35:16.84 ID:+He9s/Ik
53 名前:見ろ!名無しがゴミのようだ![sage] 投稿日:2012/02/20(月) 22:40:24.98 ID:4BKOgD61
60 名前:見ろ!名無しがゴミのようだ![sage] 投稿日:2012/02/20(月) 22:45:19.29 ID:RcWnTRR5

さっきから無意味・反対と言っている奴のIDが絶対に連続しない件
上の方のIDの人、いるなら返事よろしく
69見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/02/20(月) 22:52:08.51 ID:icUyYMB2
普段はエヴァもけいおんも話題は普通にOK
荒れた時は両者ともに専用スレに徹底的に誘導、かつスルー。

このやり方を提案するけど、皆はどう?
70見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/02/20(月) 22:52:13.62 ID:wuayAGLQ
自分の気に入らない単発レスは全部自演認定するぞ。それこそが正義だ
71 忍法帖【Lv=14,xxxPT】 :2012/02/20(月) 22:52:59.02 ID:uFUmONUN
別にサマーウォーズUを出せよ!?♪。
72見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/02/20(月) 22:53:09.57 ID:wnYpit2W
エヴァの隔離なんて不可能。どうせこのスレも夏辺りからはエヴァの話題中心になってくるんだから
公開後なんてもっとすごいだろうし

ただエヴァが凄いだのほめられたりすると発狂してアンチ活動起こすキチがいるのも確か。そういうのは基本スルーしかないと思うが
73見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/02/20(月) 22:53:29.90 ID:1DF0VvS4
>>69
それでいいんじゃね
臭い対立はスルーで
74見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/02/20(月) 22:53:41.91 ID:XgI9Ztw0
>>70
実際に反対している奴のIDが交差して出現しないからなぁw
ID:icUyYMB2は隔離もあり得るという姿勢だし、妥協点を見つけようとしているから別ってわかるしw
75見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/02/20(月) 22:54:00.01 ID:wuayAGLQ
あと俺は隔離反対な
76見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/02/20(月) 22:54:53.52 ID:Sq4sqsqa
>>69
誘導しても継続した場合は?
77見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/02/20(月) 22:54:59.16 ID:wuayAGLQ
俺に反対する単発は全部自演だー すごいだろー
78見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/02/20(月) 22:55:02.78 ID:lJBTt1je
>>69
それでいいでしょ
こっちだってわりと普通にけいおんの話題してる時もあるし
隔離スレは荒らしやめさせる口実みたいになる
79見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/02/20(月) 22:55:17.03 ID:XeBqFyXr
>>69
話題禁止にしたって荒らしはそんなの守る訳無いもんねえ
このスレに限らずだけど「ああこいつ荒らしだなー」と思ったら即NGに入れるだけ、連鎖あぼ〜ん付けときゃそれに構う馬鹿も勝手に消えるし
80見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/02/20(月) 22:56:04.18 ID:wnYpit2W
>>69がベストだと思う
81見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/02/20(月) 22:57:39.45 ID:icUyYMB2
>>69

誘導しても継続するっていうことは、そもそも専用スレに隔離していたとしても無意味ということでしょ。
どちらにしろ、>>79の言うようにNGするかスルーするしか選択肢がないと思うよ。
82見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/02/20(月) 22:57:39.92 ID:EYPHNQ6Q
強制力のない誘導に意味はなくね
スレ潰しをあぼんしても意味ないし
83見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/02/20(月) 22:58:34.81 ID:Sq4sqsqa
>>81
さっきから隔離スレがあれば荒らしとして処理できると言っているでしょ?
水遁食らってまで続ける奴は居ないよ
84見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/02/20(月) 22:59:23.20 ID:gAHE4izx
>>69
現状はこれでいいと思う

その後は各々NG推奨で
共有NGとかあればいいんだけど
85見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/02/20(月) 22:59:40.70 ID:lJBTt1je
>>68
このスレにこんなに人いるわけないのいなwwww
86 忍法帖【Lv=14,xxxPT】 :2012/02/20(月) 23:00:31.45 ID:uFUmONUN
デジモンクロスウォーズも映画化しろよ!?♪。
87見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/02/20(月) 23:01:37.68 ID:OCb0Kw+a
ID:1+L6DzvYはとりあえず>>55に答えてほしいな。
荒らしの正体が、その売りスレの某糞コテであるとするアンタの言うことが正しいかどうか、
それを見分けるためにもその糞コテとやらの情報が欲しいところだから。
そいつがよく使う口ぐせがあればそれを教えてもらえれば、そいつが来たときに見分けられるから
スルーしやすくなる。

有益な情報になると思うので頼むよ。
88見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/02/20(月) 23:02:01.58 ID:Gt1cxXXY
>・一つの作品につき1スレッド、需要があればアンチスレッドを一つ立てられます。

ところで隔離スレはこのローカルルールに抵触している訳だけれども
なのでけいおんにしろエヴァにしろ普通に削除対象
89見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/02/20(月) 23:02:18.30 ID:n62tWFf8
>>79の言うことが一番最もだと思うが、まあ>>69のでもいいや
勇み足でスレ立てた馬鹿もしつこそうだし
90 忍法帖【Lv=14,xxxPT】 :2012/02/20(月) 23:03:22.28 ID:uFUmONUN
デジモンの映画が観たいよ!?♪。
91見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/02/20(月) 23:04:01.40 ID:XgI9Ztw0
>>89
さっきからなんでID変えまくっているの?
92見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/02/20(月) 23:04:25.37 ID:CWDmDgyf
売りスレの狂信的けい豚ってゴミ坂のことだろw
狂信的けい豚でエヴァとまどかの狂アンチw
93見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/02/20(月) 23:05:04.80 ID:wuayAGLQ
俺に反対する単発は全部自演だー すごいだろー
94見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/02/20(月) 23:05:22.60 ID:icUyYMB2
>>83
けいおんが結局、完全隔離なんて無理だったからこのへんが落としどころなんだよ。
多数が賛成してくれてるし、本当に荒れまくったら一時的に隔離もありかもしれないけど
それもあくまで一時的で良いというか、それが限界なんだと思う。

あんたがここで反対しまくって完全隔離の方向に向かったとしても
結局は>>69の方向で落ち着くだろうしね。
95見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/02/20(月) 23:07:30.51 ID:lJBTt1je
7 名前:見ろ!名無しがゴミのようだ![sage] 投稿日:2012/02/20(月) 21:42:25.65 ID:6tqBFjdO
13 名前:見ろ!名無しがゴミのようだ![sage] 投稿日:2012/02/20(月) 21:51:19.35 ID:8svHePhu
23 名前:見ろ!名無しがゴミのようだ![sage] 投稿日:2012/02/20(月) 22:08:50.57 ID:EAZykcXd
24 名前:見ろ!名無しがゴミのようだ![sage] 投稿日:2012/02/20(月) 22:11:12.87 ID:OA40JJx3
27 名前:見ろ!名無しがゴミのようだ![sage] 投稿日:2012/02/20(月) 22:14:47.24 ID:OA40JJx3
34 名前:見ろ!名無しがゴミのようだ![sage] 投稿日:2012/02/20(月) 22:24:20.96 ID:1+L6DzvY
39 名前:見ろ!名無しがゴミのようだ![sage] 投稿日:2012/02/20(月) 22:28:46.48 ID:QZBaWSCY
49 名前:見ろ!名無しがゴミのようだ![sage] 投稿日:2012/02/20(月) 22:35:16.84 ID:+He9s/Ik
53 名前:見ろ!名無しがゴミのようだ![sage] 投稿日:2012/02/20(月) 22:40:24.98 ID:4BKOgD61
60 名前:見ろ!名無しがゴミのようだ![sage] 投稿日:2012/02/20(月) 22:45:19.29 ID:RcWnTRR5
このID変えまくり野郎と

92 名前:見ろ!名無しがゴミのようだ![sage] 投稿日:2012/02/20(月) 23:04:25.37 ID:CWDmDgyf
売りスレの狂信的けい豚ってゴミ坂のことだろw
狂信的けい豚でエヴァとまどかの狂アンチw

こいつと

こいつらが言う売りスレのけいおん厨って奴が
前スレから暴れてる3人なんだろ?
96見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/02/20(月) 23:07:36.07 ID:CWDmDgyf
ID:XgI9Ztw0=ID:Sq4sqsqa

ってとこかw
携帯とPCかな
97見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/02/20(月) 23:08:00.11 ID:Sq4sqsqa
>>94
>本当に荒れまくったら一時的に隔離もありかもしれないけど
だからその方法がないんだって
落としどころじゃなくてそれはなにもやらないってことだよ
98見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/02/20(月) 23:08:53.10 ID:lJBTt1je
全員売り豚なんだから売りスレでやれよ
そしてこのけいおん厨は狂けいおん厨っぽいけど
他の二人はエヴァが好きなんじゃなくてけいおんが嫌い過ぎてエヴァで煽りたくてしょうがないまどか厨辺りだろどうせ
99見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/02/20(月) 23:09:32.87 ID:CWDmDgyf
>>98
すっげー売り豚くせーなお前w
100見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/02/20(月) 23:09:47.46 ID:XgI9Ztw0
>>96
お前が今後スルーを徹底すると約束すれば一旦収束する問題っぽいけどその辺りはどうなんですかね
ID:wuayAGLQもご回答よろしく
101見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/02/20(月) 23:09:59.75 ID:1DF0VvS4
豚豚言ってんの売りスレに帰れ
102見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/02/20(月) 23:10:01.94 ID:lJBTt1je
俺が売り豚?
お前の方が売りスレ事情知ってるじゃん
103 忍法帖【Lv=14,xxxPT】 :2012/02/20(月) 23:11:36.46 ID:uFUmONUN
けいおん!は唯一神ですの!?♪。
104見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/02/20(月) 23:11:47.00 ID:CWDmDgyf
>>100
お前が俺にレスしなきゃ消えてやるよ
お前頭悪そうだし気持ち悪いしw
105見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/02/20(月) 23:12:29.84 ID:lJBTt1je
ID:CWDmDgyf
ID:wuayAGLQ
ていうかこいつら前スレの荒らしじゃん
NGでいいよ
106見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/02/20(月) 23:12:53.64 ID:wuayAGLQ
俺に反対する単発は全部自演だー すごいだろー
107見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/02/20(月) 23:12:56.36 ID:XgI9Ztw0
>>104
つまり自分にレスを付けられる限りはスルーは絶対にしないというわけ?
108見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/02/20(月) 23:13:36.59 ID:Pli3whcg
売り豚がけいおん叩きたくてエヴァ使って暴れてるようにしか見えんわ
売り豚は死ぬか巣に帰るか選べ
109見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/02/20(月) 23:13:42.76 ID:CWDmDgyf
>>107
お前みたいな馬鹿と真面目に話す気はねーよw
110見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/02/20(月) 23:14:09.27 ID:Sq4sqsqa
>>94
念のために聞きたいが、荒れてきたから他所に行ってねとID:wuayAGLQとID:CWDmDgyfに言って通じると思う?
今の流れを見た上で
111見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/02/20(月) 23:14:59.61 ID:gAHE4izx
荒らしについての話で荒れてる状態だな
前スレの荒らしも混じってるんだろうけど
112見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/02/20(月) 23:15:24.99 ID:XgI9Ztw0
>>109
なるほど
つまり典型的な最後にレスをつけたほうが勝ちと考えるタイプってわけか
こりゃスルーするわけがないな
自分の中で勝利条件を勝手に作って戦っている
このレスにもアンカーでレスを付けるだろうな
113見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/02/20(月) 23:15:38.56 ID:icUyYMB2
>>110
作品とは関係なく荒らしてるしなぁ。
しかし、だからといって完全隔離の方向で行けば通じるのか?
けいおんで無理だったのに?そこんとこ逆に聞きたいよ。
114見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/02/20(月) 23:15:43.08 ID:CWDmDgyf
>>110
安心しろや
俺はゴミ坂を叩き潰してえだけだからな
奴が来なきゃ俺もこのスレに長居はしない
今は変な馬鹿が絡み付いてくるから離れられないがw
115見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/02/20(月) 23:16:51.45 ID:Sq4sqsqa
>>113
けいおんのみ隔離だったから効果がなかった
エヴァも隔離することによって両話題を出す奴は荒らしとなり水遁による処理が実行可能になる
十分に通用するよ
116見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/02/20(月) 23:17:14.77 ID:CWDmDgyf
>>112
いや違う違う。お前なんかに勝つも負けるもねーって
単に馬鹿が嫌いってだけだ
117見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/02/20(月) 23:19:02.30 ID:n62tWFf8
あれ、>>69で決着ついたんじゃなかったの?
あれでいいじゃん
何が悪いの?
118見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/02/20(月) 23:19:38.15 ID:E0idmimo
○『売り豚』とかな煽り文句をNGワードに
○対立を煽る奴はNGに入れる

それだけで随分と静かになるけど
119見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/02/20(月) 23:20:31.41 ID:6qRQ3kyP
狂けいおん厨を勝手にその売りスレのコテだと妄想認定して戦ってんの?ばっかじゃねえのwwwwwwwwwwwww
120見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/02/20(月) 23:20:38.56 ID:n62tWFf8
つーかどうしてもこの話題続けたいのなら自治議論スレでも立ててそこでやってくれ
すっげー迷惑なんだぜこの話題ここで続けられるの
121見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/02/20(月) 23:20:47.86 ID:XgI9Ztw0
>>117
ID:CWDmDgyf
ID:wuayAGLQ

前スレで暴れていた連中が空気読まずにまた暴れ始めて雰囲気悪化中
黙っていれば>>69で終わったかもしれないのにね
隔離されたいとしか思えないw
122見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/02/20(月) 23:22:15.38 ID:n62tWFf8
>>121
そうか
とりあえず別にスレ立ててやってくれ
123見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/02/20(月) 23:24:45.56 ID:Sq4sqsqa
>>122
スレ内自治はスレやるしかないんだよ
他でやりようもない
124見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/02/20(月) 23:24:57.95 ID:icUyYMB2
>>115
けいおんの時はエヴァとは関係なく荒れてたんだよ?知ってる?
何度も言うけど、一時的な荒れのために話題を制限するのはそもそも反対なんだ。

まぁ勝手にスレ立てして、謝罪の一つもできないあんたと会話するのも疲れたから俺は落ちようかな。
申し訳ないけど、まだ文句があるなら他の住人と相談してください。
125見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/02/20(月) 23:25:24.41 ID:h6BFYe+H

普通に映画の興行の話したい方からすればID真っ赤にしてる奴全員荒らしに見える(´・ω・`)
126見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/02/20(月) 23:26:33.19 ID:EAZykcXd
今の状態は荒らしにとっては楽しくてしょうがないだろうな
127見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/02/20(月) 23:27:12.36 ID:CWDmDgyf
>>122
そいつ馬鹿だから何言っても無駄だぞw
このスレ荒らすの目的にしてるし
ちなみにID:Sq4sqsqaと同一人物なw
128見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/02/20(月) 23:27:22.58 ID:6qRQ3kyP
https://twitter.com/#!/gomisaka
ゴミサカって奴のツイッターあるよ
別人を仮想敵認定して勝った気になったってしょうがないよ
本物の本人に喧嘩売ってきてね
129見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/02/20(月) 23:27:25.40 ID:Sq4sqsqa
>>124
それなら完全とはいかなかったものの分散ぐらいの効果はあっただろう
隔離が無理なら分散効果を狙うってのも有りだと思うが
130見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/02/20(月) 23:29:18.89 ID:h6BFYe+H
今日はもうダメだなーこのスレ
ID真っ赤にしてる人は頭冷やしてね
131見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/02/20(月) 23:30:29.42 ID:Sq4sqsqa
前スレの荒らしもまだ暴れていて続ける雰囲気でもないからここらでやめておくよ
132見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/02/20(月) 23:33:03.27 ID:Gt1cxXXY
作品単位じゃなくて、深夜アニメ(或いはオタアニメ)興収スレを立てればここは大分マシになるとは思う
俺は立てないし、別に勧めないけど
133見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/02/20(月) 23:39:20.10 ID:UdIRwmJC
なんか無駄にスレ消費してんのね
読む価値ないレスばかりでビビったわ
まあこれ以降はスレタイに沿った興行収入の話をしよう
134見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/02/21(火) 00:12:13.53 ID:pYQWu5ob
今年話題作多いけど公開時期ってだいたい分かってるの?
135見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/02/21(火) 00:21:41.78 ID:3F9aOD2e
**.*億 ***(***)scr 2012 「傷物語」
**.*億 ***(***)scr 2012 「劇場版魔法少女まどか☆マギカ総集編1 (仮)」
**.*億 ***(***)scr 201* 「劇場版魔法少女まどか☆マギカ総集編2 (仮)」
**.*億 ***(***)scr 201* 「劇場版魔法少女まどか☆マギカ新作 (仮)」
**.*億 ***(***)scr 2012 「TIGER & BUNNY(タイガー&バニー)2(仮)」
**.*億 ***(***)scr 2012 「青の祓魔師(仮)」
**.*億 ***(***)scr 201* 「劇場版シュタインズゲート(仮)」
**.*億 ***(***)scr 201* 「劇場版とある魔術の禁書目録(仮)」

まだだね
今年できるのかも不明
136見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/02/21(火) 00:23:46.09 ID:KAiuqZ+G
クレしん
コナン
まどか
シュタゲ


今年はこれら以外の興行に興味は無い
137見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/02/21(火) 00:30:51.41 ID:CiDDxaQ3
もうすぐドラえもん、もう公開目前だ
今年は30億回復できると思う
大きなライバルもいないし
続いて4月のコナンは数年の一度の周期で駄作があるから28億ぐらいを予想しておこう
クレしんは13億
こんなところ
138見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/02/21(火) 00:33:21.60 ID:KAiuqZ+G
>>137
一般向けシリーズアニメの出来は、その時の収入に比例しません
影響が出るとしたら次の年
139見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/02/21(火) 00:43:02.90 ID:D2mVfAPX
コナンはゲストのサッカー選手目当てのサカヲタや宣伝力で稼ぎそうだが
肝心の中身が凄い駄作臭
140見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/02/21(火) 00:52:37.10 ID:fjH2KMGy
>>139
ドラとコナンはこんなに宣伝してもらえて羨ましいね
クレしんは20周年でもうすぐ公開なのにまともに宣伝もらえないところかゲストの発表すらまだだしな
4月公開ならもう発表してもいい頃だよね
141見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/02/21(火) 00:54:28.21 ID:/Fq4cfhk
>>134
細田が夏、エヴァがたぶん10月辺り
他のは12月辺りが多そう
142見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/02/21(火) 00:58:51.83 ID:SXx8aWZB
ドラコナンは30億超えると思うな
ドラは去年の映画の評判がいいから、テレビ放送でかなりプラスになるはず
コナンは3年連続30億超えの勢いそのまま30億いくかなと。Jリーグとのコラボもあるし
しんちゃんは久しぶりの15億を狙って頑張ってほしい
143見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/02/21(火) 01:00:49.17 ID:W8OL1lyF
マガジンのアニメ映画ってネギま、FT以外に今まで何があったの?
144見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/02/21(火) 01:02:26.52 ID:pYQWu5ob
>>141
そういえばまどかやOO9はヱヴァQの上映前予告にかけたいからヱヴァQの後になるかもという
予想が映画ライターのツイッターであったな
それくらいヱヴァQ上映前予告はオタアニメ映画にとっては確保しておきたいところなんだそうだ
145見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/02/21(火) 01:18:27.50 ID:iLJTfxg8
そりゃあまどかとかをコナンやドラの映画で宣伝しても客層が違うからなあ
エヴァ枠は欲しいだろうよ
146見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/02/21(火) 01:18:34.80 ID:fjH2KMGy
>>142
ポケモンとプリキュアは何億行くかな
クレしんとポケモンは久々の15億と50億を狙って欲しいね
定番の中じゃこの二つだけアニバーサリーの時が一番高いもんなここ5年での最高の興収が10周年と15周年のだから
ドラとコナンはアニバーサリー以外でも最高の興収を上げているのにね
ポケモンはどのシリーズも1作目が最高で後は右肩というジンクスを今回ではねのけてほしい
147見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/02/21(火) 01:56:36.44 ID:CiDDxaQ3
一番やばいのが実はナルトかも
ドラコナンの30億が25億になって荒稼ぎには変わりがないし安泰だが
ナルトクレしんの10億が7億や8億になったら赤字になるからな・・・
ハードル的にはそちらの方が厳しい試練だな
同じ周年同士でどこまでいけるのか注目
しかしクレしんにはライダー、ナルトにはポケモンがいるのが難点
特に今までライダーがいなかったクレしんは少し客を奪われそうな気がするわ
148見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/02/21(火) 01:58:01.96 ID:CiDDxaQ3
ナルトは去年8億だから今年踏ん張れるかだな
149見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/02/21(火) 02:00:06.20 ID:Kchcs9CA
>>145
ああ、俺がサマウォ見たのもヱヴァ破で観に行って宣伝トレイラー見たからだった
やっぱああいうのは宣伝効果として大きいのかもな
150見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/02/21(火) 02:03:10.51 ID:DTLYvs2X
>>143
金田一とか
151見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/02/21(火) 02:15:34.66 ID:25q0EToV
>>149
テレビやアニメ雑誌で見る予告と違って映画館の大スクリーンで見る予告は印象全然違うからな
152見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/02/21(火) 02:48:02.86 ID:2zDWL+ax
>>145
コナンは中高生率高いからまあまあ効果ありだがドラえもんはきついな
153見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/02/21(火) 08:34:58.25 ID:fjH2KMGy
>>145
声優繋がりでポケモンは…ないか
声優繋がりといやプリキュアでストパンの予告CMとか流れていないのかな
プリキュアだと大友向け作品のCMが流れていそうだが
154見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/02/21(火) 08:43:23.61 ID:fjH2KMGy
>>147
しかも今年はワンピが3年ぶりに映画公開されるから話題をかっさらわれた感もあるしなナルト
今の勢い考えるとワンピは30億は堅いけど3Dがコケたのが懸念材料だからね
ナルトはポケモンも周年だけど影響あるとすればどこだろう
テレ東や東宝サイドの宣伝の力の入れ具合かどちらも間違いなくポケモンに力入れそうだしな
155見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/02/21(火) 09:24:10.62 ID:DpuX1lNN
エヴァで宣伝するのは影響強そうだしな
156見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/02/21(火) 09:46:01.23 ID:fjH2KMGy
>>147
クレしんもだがライダーもテレ朝はあまり宣伝に力入れていない感じがする
ドラはあんなに宣伝に力入れているしプリキュアも東映とABCがそれなりに頑張って宣伝しているが
プリキュアとドラ以外極力宣伝費を抑えるのが東映とテレ朝の方針なのか
まあ宣伝費をかけなくてもそこそこヒットするからいいけどもっと宣伝費をかけて欲しいと思う
特にクレしん
157見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/02/21(火) 12:42:04.29 ID:kYslo47k
>>157
3Dがコケたというか震災直撃、なぜか3DCGアニメ、上映時間30分(同時上映のトリコ40分)、プリキュアオールスターと同日上映でなぜ大ヒットした直後こんなの公開したのってレベルだな。
東映の正気を疑う。
仮にワンピとトリコをドラえもんとパーマンとかコナン、ハヤテとかに置き換えてみるとますます有り得ない。
こんなのどれも客がくるわけないだろ。
158見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/02/21(火) 12:57:25.78 ID:HFXc1cEk
まぁ3Dワンピは最初からスクリーン数も少なかったしそんな大ヒット狙いでもなかったんだろう
159見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/02/21(火) 13:45:42.81 ID:KpKMPNM7
アニメーションの注目作品は、日本テレビさんが幹事を務める「おおかみこどもの雨と雪」という
「サマーウォーズ」の細田守監督最新作ですね。絵コンテを読むだけで感動してしまいましたけど、
次の世代のアニメーション界のエース、細田監督の新作を配給できることは、本当に大きな意味が
あるので、一丸となって成功させられればなと思います。スタジオジブリさんの作品のように、
ファミリー映画としてもどこまで大きく広げられるかという感じです。
大化けしてもらいたい作品ですね。

シリーズもののアニメでは、「ポケモン」が15作目、「クレヨンしんちゃん」が20作目の記念イヤーを
迎えます。合わせて「名探偵コナン」「ドラえもん」「NARUTO」も合わせた5大シリーズが健在です。
お正月公開の「イナズマイレブン」が今年も10億円を超えてきていますので、大ヒットシリーズに
成長してくれました。
5大シリーズといつも言ってますけど、みんなそれぞれ長期化しているので、製作委員会の皆さんと
力を合わせて新たな発想で、作品に取り組んでマンネリにならないように見せていくことが大切です。
この5大シリーズが安定してヒットしていくこと、今年も来年もラインナップの不動の柱になると、
それ以外の編成が楽になります。5つ足すと100億円以上になります。
そして今年は、新シリーズになりそうな「劇場版 青の祓魔師(仮)」が控えています。
http://www.bunkatsushin.com/varieties/article.aspx?id=1555
160見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/02/21(火) 13:55:21.18 ID:ZQmXduM/
2009年
ナルト原作10周年映画公開、尾田総指揮大ヒット
2012年
ナルトアニメ10周年映画公開、尾田総合プロデュース映画公開
これは今年尾田映画大ヒットの予兆ですね
161見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/02/21(火) 14:26:48.94 ID:BN38pZK0
ttp://p-memories.com/node/101738
ttp://p-memories.com/sites/default/files/madoka12_5.jpg
> 限定「プレシャスメモリーズ魔法少女まどか☆マギカ」PRカード2種付きWONDA6缶パック


ローソンフェアきたあああああああああああああああああああああああああ
WONDAがコンビニから消えるぞお前らwwwwwwww
162見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/02/21(火) 14:34:48.36 ID:wNfAc8Sm
もうけいおんを遥か彼方に突き放す勢いだな
163見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/02/21(火) 14:53:25.96 ID:8yCDAI20
>>162
工作活動お疲れ様でございます。
164見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/02/21(火) 16:01:14.40 ID:0r9J/BEk
>>159
青エクってシリーズ化狙ってんのか?
165見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/02/21(火) 16:28:03.22 ID:BN38pZK0
2012.02.21
人気作品のオリジナルグッズの発売が続々決定しています!
新時代の祭典にふさわしい豪華グッズ商品をご用意します。お楽しみに!
http://www.animecontentsexpo.jp/news/index.html

・劇場版「魔法少女まどか☆マギカ」劇場観賞券(ACE会場限定仕様)

やばいわこれ
ACE戦争か
166見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/02/21(火) 16:38:43.38 ID:UYa9q+B9
ジブリが思ったより稼げなくなり、ゴローに世襲したから日テレも次の稼ぎ手を探してるな。
カラー、マッドハウスあたりで。
167見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/02/21(火) 16:39:51.95 ID:Vhz7vpFc
>>161
>>165
ステマやらかん死ね。
168見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/02/21(火) 17:12:26.83 ID:PORQXFPS
まどかもやってることがけいおんやストパンと変わらねえな
というか公開日決まってないのに限定前売りって…
169見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/02/21(火) 17:20:43.91 ID:BN38pZK0
富野監督が嫉妬するTVアニメってエヴァ以来だよな

@Ryu_Hikawa
文化庁メディア芸術祭の内覧会にきてます。
富野監督にバッタリお会いするなり、「なんで、まどか☆マギカが一番なんだ!」と、詰め寄られました(笑)。
170見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/02/21(火) 17:22:07.37 ID:dvAoVoCH
さぐりだよ
171見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/02/21(火) 17:24:14.73 ID:J8Lag/x2
これからは先に前売りで稼ぐ商法なんだろ
ヲタは何でも食い付いて金落とすし転売屋が儲かる
まどかは総集編だけでぼろ儲けしそうだな
172見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/02/21(火) 17:43:39.43 ID:7e8iLWpZ
禿元気そうでなによりだw
173見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/02/21(火) 19:34:57.93 ID:abxDv5Fz
まどか信者はなぜ有名人に触れられることに極端な反応を示すんだか
庵野がまどかにハマったなんて捏造まで流しているし
174見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/02/21(火) 19:38:56.17 ID:7G/Kpbla
ベルセルクどうなった?
175見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/02/21(火) 19:44:50.43 ID:vGoi5rVw
>>173
いわゆるステマってやつでしょ
○○が××を絶賛!ってのをしたいんだろうね
滑稽
176見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/02/21(火) 19:53:27.09 ID:abxDv5Fz
信者が騒いでもステマじゃねえよ
アホかこいつ
177見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/02/21(火) 20:01:09.42 ID:PORQXFPS
富野がちょっと触れただけでこれ
さすがにアンチ必死すぎ
178見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/02/21(火) 20:11:26.93 ID:BxO8Lol3
>>174
興収1億超えたみたいだけど相変わらず空気の爆死映画
このままじゃ2部3部もヤバイな
179見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/02/21(火) 20:13:21.52 ID:M9qqjLmq
http://www.youtube.com/watch?v=hPOnRKvxWqw&feature=youtu.be
虹色ほたる
5億くらいいきそうだな
180見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/02/21(火) 20:22:27.51 ID:PORQXFPS
ベルセはどうしてこうなった
181見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/02/21(火) 20:52:34.67 ID:rxYVmDPo
>>116
ジブリはパヤオが居なくなったら完全にアウトだろうね
いきなり萎む事は無いだろうけど並レベルのアニメ会社になりそう
182見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/02/21(火) 20:55:02.65 ID:W7NzQtfS
>>168
地元はおろか近県でもやるかどうかもわからん映画の前売券はちょっと買えんわ
183見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/02/21(火) 21:05:14.16 ID:WC2NYBy5
テレ東は今年の夏どうするつもりなんだろう
ポケモンとナルトが両方とも周年だしな
東宝はわからないけど今年はジブリがないからポケモンにはかなり期待しているかもね
おおかみは未知数だしつかポケモンは今年稼がなくていつ稼ぐという感じだもんな
来年はジブリ(しかもポニョ以来5年振りのパヤオ新作)の新作があるしな
つかポケモンとジブリがぶつかる間隔が段々短くなっているね
ポケモンは無印とAGの時はそんなになかったのに
DPに入ってからぶつかる機会が増えた
184見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/02/21(火) 21:07:00.51 ID:tAIbWq8G
東宝としては、ポケモンは黙ってても入るからおおかみをプッシュするのでは?
185見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/02/21(火) 21:40:22.87 ID:Ga42Id2m
ひっそりとナルトがコケたりしたらやばいな
去年がコケただけに今年コケるのは許されない
186見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/02/21(火) 22:12:15.03 ID:WC2NYBy5
>>185
クレしんも今年伸びなかったら今後厳しくなるかな
でもナルトに比べたらまだ大丈夫か
同じ周年でもポケモンは安泰と言えるがこの二つは正念場なんだよね
187見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/02/21(火) 22:35:56.21 ID:oQDfP5+0
クレしんは10年もやったらもう潮時という気もするけどな
188見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/02/21(火) 22:40:27.73 ID:6s5Yq86E
>>178
売り上げがアレで続編が有耶無耶になるなんて
よくあることだ
189見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/02/21(火) 23:48:33.26 ID:pMbFXu3f
コナンファンもクレしんは邪魔くさいと思ってるだろう
興行的には脅威ではないが同日はやはり邪魔だろうし

コナンの方が乗り込んできてクレしんを叩き出す様なもんだろうが
190見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/02/22(水) 00:04:09.27 ID:49M31MnY
コナンオタの一人だけど、クレしんは客層違いすぎなんでなんとも
GW興行目指した同日に定番アニメ2作公開の話題性のほうが美味しいな
191見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/02/22(水) 00:31:47.12 ID:tATbOlPQ
ポケモン45億
ドラえもん31億
コナン29億
クレシン15億
あくまで予想だけど、ドラオタとしては興行的にライバルとなるコナンには今年は
上回りたいね
確かここ数年下回っていたような
前年の作品の評価が影響するなら見込みあるかもしれん
192見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/02/22(水) 00:34:40.45 ID:wzOWfRdH
>>183
東宝は今年はおおかみをプッシュって発言してるだろ幹部が
193見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/02/22(水) 00:52:49.03 ID:m431Lf2x
いやむしろ毎回割を食うのはクレしんの方だと思うな
でもどちらも今まで同日公開してきたんだし
これからもGWの定番として仲良くして欲しいな
客層も全然違うから東宝も同日公開しても問題ないと判断してるわけだし
んで予想はコナンはジョリロジャみたいな駄作臭がするから27億
さすがに4年連続30億は難しいかと・・・
クレしんは13億〜14億
ドラえもんはリメイクじゃないから久々に30億は超えてきそう
194見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/02/22(水) 00:54:28.72 ID:m431Lf2x
いや古参にとってはドラえもんはリメイクの方が受けがいいのだろうか?
195見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/02/22(水) 00:59:32.94 ID:m431Lf2x
2009年の新・のび太の宇宙開拓史は24億だけどこれあまり出来が良くなかった?
ドラえもんにしてはかなり落とした年だったようだが
196見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/02/22(水) 01:11:55.08 ID:tATbOlPQ
内容そのものは可もなく不可もないレベル。その前の巨人伝が悪影響を及ぼした..
同じく人魚の後の新鉄人も震災の影響も重なって期待を裏切る結果となった感じかな
多分今年は大丈夫。と信じたい
197見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/02/22(水) 04:35:38.17 ID:c/IIZ827
>>196
基本は一般向けシリーズ物は前作が影響するよな
だから>>193の様に駄作っぽいから低いみたいな考えは的外れ
宣伝量と話題性、前作の出来などが影響する
エヴァのようなヲタアニメだったら出来がリピート率とかに影響するが
198見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/02/22(水) 08:19:00.00 ID:rk6Ng0Qd
劇場版コナン主題歌にいきものがかり新曲決定
コナンもとうとうBeing切り捨てたか
コナン・ドラえもん・ポケモンと20周年のはずのクレしん…
クレしんが哀れというかなんというか可哀想
ライダーとぶつけられたりクレしんて他から苛められやすいな
199見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/02/22(水) 08:38:25.81 ID:iYXVOk+w
>>193
今年は次の週にライダーが公開されるから割りを食っているね
テレ朝は20周年なのに宣伝にやる気ねえし
まあクレしんやドラやライダーや戦隊を一同に集めたイベントをテレ朝で開催するからやる気ないわけでもないが
ドラばかり優遇されて羨ましいと思う
200見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/02/22(水) 08:47:05.12 ID:iYXVOk+w
>>198
仮にもドラえもんや相棒と並ぶテレ朝を代表する看板番組なのにね
ライダーなんて視聴率じゃクレしんに完敗なのにテレ朝の扱いは悪くないんだよな
ドラえもんもプリキュアにぶつけられるが苛められている感じがしない
寧ろお互いライバルとして切磋琢磨しているし
201見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/02/22(水) 12:12:14.91 ID:bHnD0myA
>>164
プロデューサーはそのような発言してるんだけど
無理なんじゃないかな〜という気がする。
アニメ人気が上がって原作バカ売れしてた時は確かにすごかったけど
冷め方も早くて今は妙に静かな感じ。映画はそこそこはいくとは思うけど。
202見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/02/22(水) 12:28:05.32 ID:zXCDZzAX
>虹色ほたる
5億くらいいきそうだな


PTAごり押しがあればだが、見た目雑だし話が何処か昭和臭い誰得?
萌え要素0に誰が見に
”とある”や”星を”の方がマシにみえる一作
ロング公開でなければ5億イカないね
203見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/02/22(水) 13:02:10.47 ID:JlikiZFg
ストパン、シュタゲはせいぜい2億前後と予想。
204見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/02/22(水) 13:30:57.13 ID:9SqmlBZs
>>201
もりあがってる時に言ったって感じか・・・
自分の周りだと腐人気ぽかったけど、ターゲットはどの層なんだろうか?
205見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/02/22(水) 13:43:14.08 ID:mzdgYjsV
原作売れてるみたいだし
劣化ワンピ劣化ハガレンって感じじゃない
どんな有名作品にも腐はいるし
206見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/02/22(水) 14:58:35.05 ID:yjFmStEg
ヤマト2199PVの出来が妙に良くておっさんたちがファイヤーしている。
復活編なんてやらないでこちらを映画にしておくべきだったか
207見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/02/22(水) 15:04:09.57 ID:mpFh1lMI
これでエヴァが48億より下だったら笑えるんだけどな
208見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/02/22(水) 16:51:19.21 ID:Fnr6xoVD
?w
209見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/02/22(水) 17:38:46.63 ID:U106Ay0z
>>37
ポケモン
ドラえもん
コナン
しんちゃん
イナイレ
東宝パネエ
これらが無くなったら東宝........

早くゴジラ復活してよ(今年で38歳の人も含めて)
210見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/02/22(水) 17:53:11.04 ID:j8VPYraT
そういや松竹のアニメ映画で定番物ってないの?
211見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/02/22(水) 18:25:24.29 ID:m431Lf2x
鋼をシリーズ化したかったらしいが失敗した
212見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/02/22(水) 18:49:43.76 ID:j8VPYraT
ハガレンのシャンバラって失敗だったの?
ミロスは館数少ないからある程度仕方ない気もするけど
213見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/02/22(水) 19:11:16.30 ID:wzOWfRdH
>>209
東宝には実写でヒット作が山ほどあるんでどうでもいいですぜ
海猿や踊るで充分カバーできる
214見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/02/22(水) 19:12:29.71 ID:yjFmStEg
海猿、踊るともにこれが最後詐欺を実行中
215見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/02/22(水) 20:02:52.97 ID:iYXVOk+w
>>209
東映と比べてもスゴすぎる
東映はワンピを早くライダーやプリキュアのように定番化すべき
(今まで稼いでいて定番化していたけど落ちたからね)
だから今度は真価が問われるな
216見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/02/22(水) 21:31:20.30 ID:m431Lf2x
ワンピは定番化したがクオリティの低下を指摘されて
3年に一度公開になってしまったのは東映にとっては痛いだろうな
これからも長編は3年毎で間に短編挟む感じになりそう
またトリコとコラボ映画を発動しそうで怖いw
217見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/02/22(水) 21:34:30.40 ID:j6CsE/r8
>>195-197
そういえば興収30億円は突破しても評判がアレな、緑の巨人伝と人魚大海戦の地上波放映日は、
緑の巨人伝が2009年2月6日、人魚大海戦が2011年2月11日といったように、
翌年2月上旬で新作映画の宣伝としては早すぎる時期に放送してる。

鉄人兵団はまだ放送日が発表されてないけど3月中でいいのか?

今日は買い物に行ったシネコン併設ショッピングセンターにて、
クレしんの映画の宣伝立て看板を見たが、映画20作目の強調で歴代作品の画像は出していても、
主題歌やゲストについてはまだ何も発表されてないし、内容を紹介するにしても、
前から出ているしんのすけとひまわりの宣伝画像にひろし・みさえ・シロを加えたぐらいだから。
218見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/02/22(水) 22:10:00.20 ID:m431Lf2x
>>217
もう公開が迫ってるのにまだ放送日が決定してないのか
3月2日あたりならもう放送日わかっててもおかしくないよな
すると公開後に放送するつもりか
219見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/02/22(水) 22:12:02.61 ID:CRo6M90Y
川崎チネチッタ

2/25〜

時をかける少女 18:00 20:15 22:30 (244席)
ベルセルク 14:45 16:50  0:15 (107席)
けいおん  15:50 21:15 23:40 (290席)

仲良く3回ずつだけど、時かけはちょっと宣伝不足かな?
220見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/02/22(水) 22:23:05.19 ID:5OrsQ6uV
すでにけいおんより箱小さいのかベルセルク…
221見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/02/22(水) 22:40:07.37 ID:j8VPYraT
時をかける少女やるの?
行こうかな
222見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/02/22(水) 22:46:40.13 ID:h8PqQe6Y
>>212
最近の感覚で見たら微妙に写るけど大成功

>>217
たしか公開前日くらいにやる>新鉄人
アニメの本スレに書いてあった
223見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/02/22(水) 23:52:43.67 ID:cPbEit6I
ベルセルクって興行収入幾らくらいになったのかね?
1億3千万くらいかね
224見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/02/23(木) 00:34:55.82 ID:6zqKuHSK
予算はベルセルク>>>>>けいおんだよな
225見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/02/23(木) 00:48:40.21 ID:QahPDV61
ベルセルクってバリバリ低予算に見えるが
226見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/02/23(木) 01:39:20.17 ID:sluQYLVQ
CGって製作費高いのかな
227見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/02/23(木) 01:42:06.33 ID:lZSNI3t0
けいおんはフィルム上映してるからベルセルクよりお金かかってるはず
まあペイラインは余裕で越えてると思うけど
228見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/02/23(木) 01:47:33.94 ID:rUrAn8pd
>>222
さすがに16日にやらないよな
この日はプリキュアオールスターズの公開前日にあたるし
ABCや東映を刺激するやり方はしないだろう
スペシャルはやるみたいだけど
調べたらオールスターズが公開される09年以前から第3週にもスペシャルやっていたんだね
でもこの日にスペシャルをやるとプリキュア対策の一環なのかと勘ぐってしまうんだよな
229見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/02/23(木) 01:56:41.26 ID:rUrAn8pd
>>222
改めて本スレ見たら16日にやるらしいよ
公開前日の2日じゃなくプリキュア公開前日の16日にやるあたり明らかにプリキュア潰しだなテレ朝
230見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/02/23(木) 02:07:25.28 ID:2gS7fmQj
ベルセルクのCGは月給14万だから高くない
…だから安っぽいのか
231見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/02/23(木) 02:44:48.56 ID:SFskRtQE
CGも安くなったなぁ
232見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/02/23(木) 08:35:29.16 ID:rUrAn8pd
>>217
確かに主題歌やゲスト発表が遅いよなクレしん
コナンは発表されたのに
コナンはこれからBing見捨ててソニーに乗り換えるつもりだろうか
233見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/02/23(木) 10:49:58.50 ID:JNe1MPJO
>>229
でも、>>217にある評判が悪かった作品のように早々と2月に放送しないのは、
鉄人兵団には新作の宣伝効果があると認めてるようなものじゃないかな。

声優・スタッフ変更後のドラえもん映画の放送日と新作公開日との比較も出しておく。

・のび太の恐竜2006:2007年3月10日(土)放送・新魔界大冒険の公開当日
・のび太の新魔界大冒険:2008年3月21日(金)放送・緑の巨人伝公開(3月8日)から13日後
・のび太と緑の巨人伝:2009年2月6日(金)放送・新宇宙開拓史公開(3月7日)より29日前
・新・のび太の宇宙開拓史:2010年3月19日放送・人魚大海戦公開(3月6日)から13日後
・のび太の人魚大海戦:2011年2月11日放送・新鉄人兵団公開(3月5日)より22日前
・新・のび太と鉄人兵団:2012年3月16日放送予定:奇跡の島公開(3月3日)から13日後

恐竜2006だけが新作映画公開日での放送で、
その後は新魔界大冒険・新宇宙開拓史・新鉄人兵団が新作公開から13日後、
緑の巨人伝と人魚大海戦が新作公開より29日や22日も前の放送になっている。

興行的には30億円割れを起こしたのは新宇宙開拓史と新鉄人兵団なんだけど、
映画の放送日では旧映画リメイク作品ではないものだけが2月放送になっている。

今年の映画はリメイク路線ではないから、成績と評判がどうなるか気になる。
234見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/02/23(木) 15:53:04.22 ID:5lF+zaV2
>>230
ケチった分だけ客足遠のく以前に地方で知名度がないのが…
無駄な公開規模をケチってCG演出に力を(声優の件は置いといて)
235見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/02/23(木) 16:03:42.45 ID:YNbFBgCz
いまさらな原作だし
一度映像化もされてるんだからどうやったって無理でしょ
濃いオタの数なら越えてるであろうジョジョですら劇場版での成功は無理だった

それでも当てようと思うならまずブーム作ることから始めないといけない
パチ化(まずそれがヒット)で認知度上げるとかコンビニをベルセルクグッズで埋め尽くしてみるとか
再TV化からもう一回やってみるとかあるいは思い切って実写化するとか
236見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/02/23(木) 16:24:28.12 ID:VqQ+ytSq
http://i.imgur.com/2pk8V.jpg

映画コケたせいなのか鰤
237見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/02/23(木) 16:29:05.54 ID:lGkrZI8N
原作が終章に向かってるし、視聴率はやばすぎだし当然かと
238見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/02/23(木) 16:32:43.02 ID:bSZezJHW
BLEACHといえば

人気マンガ「BLEACH」のハリウッド実写化が本格始動!「HEROES」マシ・オカがプロデュース
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20120223-00000066-flix-movi
239見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/02/23(木) 17:12:27.68 ID:YNbFBgCz
自慢しいの作者が沈黙を守ってるのが気になるな
既に原作とかけ離れたものになってしまっているか
後でプギャーするために黙ってたか

アニメが終わるのでそんな気分じゃないとかではないはず
あの作者なら日本の漫画は終わった俺の才能はこんなちっぽけな国では収まりきらないフンガフンガと
燃えさかるはずだ
240見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/02/23(木) 18:13:46.59 ID:bIEu1ur3
>>235
ジョジョ劇場版なんてないよ
241見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/02/23(木) 18:21:06.41 ID:Xf0RNx5Y
>>240
Pia☆キャロット劇場版なんてないよ
242見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/02/23(木) 19:33:25.63 ID:cx9beCT3
>>238
鰤のハリウッドの実写映画なんて止めといた方がいいのにな
ドラゴンボールの二の舞になりそうw
243見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/02/23(木) 19:40:33.36 ID:s2iRmeCz
鰤はあの規模で6億で大赤字だったからな
穴埋めするのに相当苦労したことだろう
今までお疲れ様でした
244見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/02/23(木) 20:51:27.17 ID:5lF+zaV2
鰤や銀は微妙な作品ライン
テレ東系以外の放送はあまり良い結果がここ最近…
245見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/02/23(木) 20:56:05.98 ID:3RiR9yII
ケロロしかり鰤しかりやっぱ映画の興行収入って結構重要なのかな•••
いまやってるアニメでもう定番化できそうなのってないよなー。
オタアニメは難しいだろうし。
けいおんはやっぱ定番化はムリ?第2段公開しても興行収入落ちるんかな?
246見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/02/23(木) 21:01:01.33 ID:93LLyeaK
けいおんは話的に無理だろう
大学編に行かざるを得なくなる
247見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/02/23(木) 21:06:53.36 ID:3RiR9yII
その大学編にいったら映画化が難しいってストーリー上の問題?大学編になってつまんなくなったとか?それとも話のストック?
248見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/02/23(木) 21:18:51.15 ID:j7mMvUSF
何を映画にするの?
249見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/02/23(木) 21:22:36.17 ID:s2iRmeCz
>>245
ケロロも鰤も最低ラインすら超えてないからな
深夜アニメがなかなかscrが確保できないのは
配給側が儲かると理解させないと無理
250見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/02/23(木) 21:27:52.68 ID:R3YpRQr2
けいおん1期は2年分を1クールでやってるから、適当なエピソードをでっち上げて突っ込むくらいできそうだけどな
251見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/02/23(木) 21:29:21.14 ID:93LLyeaK
>>247
監督的には高校編に未練があるらしいし
あくまで日常系だから大学編だと卒業みたいな大きなビッグイベントがないとテレビでやればいいってことになる
252見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/02/23(木) 21:31:26.70 ID:LmXrvJ3x
散々中身ないない言われてるけど終盤はちゃんと青春映画してるから評判もそれなりにいいしな
253見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/02/23(木) 21:37:27.45 ID:rUrAn8pd
>>245
プリキュアが10作目を超えて既に定番化しているよ
でもキャラが変わるから違うかな
イナズマも二作目でコケたしもう次で決まるだろうな
テレ東はマジで定番化できる弾が無くなっているな
鰤 ハム太郎 ケロロに加えナルトも今年でどうなるかわからないしFTとジュエルは爆死確実
ポケモンだけになる日も近いなこりゃ
254見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/02/23(木) 21:45:30.46 ID:3RiR9yII
大学でイベントっていったら学園祭とかかな?
最悪テレビシリーズならいままでどうり女の子だけの日常系でよくても
大学生で青春映画にするなら恋愛やその後のそれぞれの進路とかのストーリーがつきものだろうし•••
でもそんなのファンは全く望んでないだろうし•••
きちんと映画として成り立たせるのは難しいかもね。
255見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/02/23(木) 21:45:46.31 ID:s2iRmeCz
プリは10年計画だからあと数年で企画は終了じゃないかね
だから最近1年に何年もやっているのかと
最後の搾り取りに見える
256見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/02/23(木) 21:46:12.79 ID:s2iRmeCz
間違えた1年に何回も公開してるって意味ね
257見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/02/23(木) 21:51:44.04 ID:3RiR9yII
定番化のセオリーって
100〜250スクリーンで8〜10億前後を最低3回以上維持って感じ?
258見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/02/23(木) 22:06:42.67 ID:TaJLKD8X
プリキュアは毎年バンダイだけで100億稼ぐのに10年打ち切りとは思えない
259見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/02/23(木) 22:14:16.23 ID:bcD0DLn6
テレ東にはイカ娘がいるじゃなイカ!
260見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/02/23(木) 22:18:20.03 ID:s2iRmeCz
>>257
250scrで8億だとちょい厳しいな10億は欲しいレベル
少なくとも1年1回毎年公開していて3年以上続けば定番化したと言えるかな
イナズマが来年もやるだろうから丁度3年目だな
261見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/02/23(木) 22:42:03.38 ID:Xf0RNx5Y
>>255
>>258
東映アニメの社長が言っていた10年計画っていうのは
海外へのTVアニメの販売は、ある程度多めの話数がないと売れないので
話数をストックして10年ぶん貯まったら売ろうとしている、というだけのハナシ

確かに、実写だけどパワーレンジャーなんて元のスーパー戦隊が
その時点で16作あったんだから話数はドッサリあったわな

そんなわけで、プリキュアは10年放送したら
人気の有無に関係なくシリーズ強制終了、ってワケではない
262見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/02/23(木) 22:55:57.25 ID:3RiR9yII
じゃあプリキュアはまだまだ仮面ライダー同様あのキツキツのローテーションで続くんだ。
でもドラえもん、くれしん辺りみたいなファミリー向けみたいな安定感はなぜか感じないんだよな。
春のオールスター映画は今後も毎年やっても飽きられないのかな。
ライダーも次の戦隊と組むやつやっちったらさすがにネタ切れな気がするし。
263見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/02/23(木) 23:05:29.09 ID:TaJLKD8X
プリキュアもライダーもオールスターは近いうち飽きられるだろ
その後のことは東映は多分何も考えていない
264見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/02/23(木) 23:19:00.27 ID:rUrAn8pd
>>262
でもそんなライダーに負けているクレしんとイナズマって何なんだよ
クレしんの方が歴史あるのにね
265見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/02/23(木) 23:23:05.03 ID:QrjetwLn
別に映画だけで扱いが決まるわけではない
266見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/02/23(木) 23:24:31.05 ID:nJUEO3kw
なまじ歴史があるから飽きられてるんだろ
ライダーも毎回やってるけど毎年違うライダーだしw
267見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/02/23(木) 23:29:37.33 ID:rUrAn8pd
>>266
ドラえもんとコナンも歴史あるけど
ドラえもんもコナンもクレしんもポケモンも飽きられて落としたこともあったけどその都度持ち直して来たよ
268見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/02/23(木) 23:36:53.33 ID:KFxpmQfC
アーチ&シパックを見に行った
5人くらいしかいなかった
269見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/02/23(木) 23:39:30.09 ID:s2iRmeCz
>>267
ドラコナンは最大で6億前後落とす年もあったけどそのまま落ちっぱなしじゃなかった
そこがずっと続いている理由かな
普通一度落ちたら上げるのは難しい
イナズマあたりに来年も17億稼げと言われたらおそらく無理
270見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/02/24(金) 00:18:18.34 ID:CzaxOClh
>>269
普通一度落ちたら上げるのは難しい。
それをいったらワンピースってなんなんだろうな。
9億→48億→7億ここまで上下する作品も珍しいwww
今年も0巻付けたらジャンプアップしそうだし。
まあ一度落ちたら興行収入を再び持ち直すには(ドラ、コナン辺りは大丈夫として)そのくらいの飛び道具がないと無理かもね。
ナルト、イナズマとかは。
271見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/02/24(金) 00:21:31.66 ID:v8wvDMNU
>>270
ワンピは漫画付けると効果あるのはアニメは人気なくて原作が人気ある証拠かね
前作越えを狙ってるならまず漫画付けないことには無理かな
272見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/02/24(金) 00:26:32.34 ID:xrOxM6V9
>>269
コナンのすごいところは黒の組織を映画に登場させると必ず前作から5億以上上げることだなw

08年 → 24億
09年 → 35億(組織登場)
これは純粋にすごいと思った
273見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/02/24(金) 01:01:39.65 ID:dvj5/VLJ
>>270
2000年03月04日 21.6億ONE PIECE(同時上映:デジモンアドベンチャー ぼくらのウォーゲーム!)
2001年03月03日 30億 ONE PIECE ねじまき島の冒険(同時上映:ジャンゴのダンスカーニバル)
2002年03月02日 20億 ONE PIECE 珍獣島のチョッパー王国(同時上映:デジモンテイマーズ 暴走デジモン特急)
2003年03月01日 20億 ONE PIECE THE MOVIE デッドエンドの冒険
2004年03月06日 18億 ONE PIECE 呪われた聖剣
2005年03月05日 12億 ONE PIECE THE MOVIE オマツリ男爵と秘密の島
2006年03月04日 *9億 ONE PIECE THE MOVIE カラクリ城のメカ巨兵
2007年03月03日 *9億 ONE PIECE エピソードオブアラバスタ 砂漠の王女と海賊たち
2008年03月01日 9.2億. ONE PIECE THE MOVIE エピソードオブチョッパー+ 冬に咲く、奇跡の桜
2009年12月12日 48億 ONE PIECE FILM STRONG WORLD
2011年03月19日 7.9億. ONE PIECE 3D 麦わらチェイス(同時上映:トリコ3D 開幕!グルメアドベンチャー!!)

ちょっと前からの状況を見る限りSTRONG WORLDはあくまで例外って感じだなあ
274見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/02/24(金) 01:04:43.47 ID:QyTh1njq
>>272
自分もそうだが、黒の組織が気になる人多そう
275見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/02/24(金) 01:11:28.40 ID:v8wvDMNU
>>272
組織効果抜群だなw
当時東宝関係者もこういうテコ入れみたいな要素1つで
成績を上げることができる例として記事になっていた気がする
+αは古参のコナンファンが駆けつけた証拠だと思う
276見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/02/24(金) 01:14:05.84 ID:CzaxOClh
>>273
いやだから今度12月にやるやつもSWと同じような例外になる可能性あるんじゃない?
原作者プロデュースで0巻付けば。
ちょっと前よりワンピの状況もいいだろうし。(48億は難しいだろうけど)
もう毎年はやらないスタンスみたいだし。
277見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/02/24(金) 01:19:58.43 ID:v8wvDMNU
>>273
2006年頃から9億がデフォになってしまったのか
2005年の映画は相当出来が悪かったのかね
swの48億、内訳としては40億はコミック目当ての原作ファンかな
でも2009年から正月映画になったから
今年は漫画付けないでどこまでいくか見てみたい気もする
その方が評価も格段によくなるだろうし
278 忍法帖【Lv=17,xxxPT】 :2012/02/24(金) 01:21:39.67 ID:BZod7TD9
リバースカードオープンで幸福が到着するよ!?♪。
279見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/02/24(金) 01:51:40.87 ID:Xb8LLcj5
原作と連動するとか言ってたし多分漫画つくよ。
漫画つくなら48億以上いくかもね、発行部数上がってるわけだし。
280 忍法帖【Lv=17,xxxPT】 :2012/02/24(金) 01:57:32.86 ID:BZod7TD9
漫画のプレゼントを喜べですの!?♪。
281見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/02/24(金) 02:04:47.93 ID:3n0fBEmz
また最初は限定煽って あとから再度追加とかだったら、まじゴミだな
もはや映画じゃなくてコミックで売れという話
282見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/02/24(金) 02:11:08.47 ID:v8wvDMNU
>>280
映画はおまけですの???
フジはsw越えるとさらに煽って煽って漫画付けるなら48億以上確実か
鰤とか鋼は通用しない所を見ると原作パワーが相当強力なワンピならではの珍事
283見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/02/24(金) 02:17:24.47 ID:6JqL0sc5
>>272
あの組織詐欺は酷かったw
多分今年は評判悪いだろうから来年は興収下げ防止に組織使うかもねw
284見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/02/24(金) 02:41:38.63 ID:UoFq2Vgf
ストパンの前売り商法えげつないな
角川恐るべし
フィルムキャンペーンなかったら大惨事になりそう
今は抽選サイン色紙しか特典なさそうだもの
285見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/02/24(金) 05:37:12.00 ID:KbxlZCAX
天才尾田ブランドはまじ凄いからな。映画もDVD売り上げも通常の5倍以上になったわけだし
絶好調中の今年は70億狙えよ
ワンピース国内東映版権↓
2000年203
2001年538
2002年751
2003年569
2004年295
2005年146
2006年85
2007年148
2008年308
2009年669(尾田総指揮映画12月公開)
2010年3339
286見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/02/24(金) 05:59:27.00 ID:KbxlZCAX
尾田「名前がつくと責任が産まれる」
そう尾田の責任が産まれたワンピースオリジナル映画は
ストロングワールドと今年公開のワンピ映画なのだ
ワンピース67巻や68巻あたりで映画特集ページもあると思う
この尾田シリーズをじっくり育てていけばいつか100億越えもありえるかもしれない
なんせ尾田栄一郎プロデューサーがお手本にしてるのはメル友で仲良しの鈴木敏夫プロデューサー
287見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/02/24(金) 06:23:47.59 ID:3n0fBEmz
責任者、プロデューサーとかなんとかいっても実際は名ばかりでしょ>尾田

映画自体は0巻がついたので売れたけど、話自体は過去のが普通に良い
288見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/02/24(金) 09:38:20.88 ID:yEbccVI4
>>270
ポケモンだってそうだったしな
前売りに引換券付けたら26億→43億と大幅にアップだよ
イナズマはまだ2作目だから判断しかねるが
ナルト クレしんは定番の中じゃ落ちっぱなしだけど特典を付けたらアップするからな
ナルトは0巻付けないとヤバいところまで来ている
289見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/02/24(金) 10:01:37.86 ID:1Jr4Wjf9
>>288
ポケモンは単純に『ゼクロム』と『レシラム』の2作品の合計だからだろ
290見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/02/24(金) 12:05:06.45 ID:MTrQUDTx
コナンは全盛期は200万部売り上げてるし、1億2000万部も売れてる
コナンも本気出せばワンピクラスを望めるからな

逆にクレしんなんかじゃ特典とか意味ないと思う
291見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/02/24(金) 13:39:56.42 ID:Sq228md+
けいおんで抽出してもロクな情報が出てこないw
結局コケたの?売れたの?
292見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/02/24(金) 13:42:35.15 ID:T3Byo1tr
けいおんなら想定外の大ヒットだよ
293見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/02/24(金) 13:52:40.09 ID:dNOXOpy1
>>291
http://www.bunkatsushin.com/news/article.aspx?id=56721
「映画けいおん!」79日間で興収16.7億円
294見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/02/24(金) 13:57:06.96 ID:v8wvDMNU
コナンの最後の映画の時には当然組織の話しが可能だから40億いくかもしれないな
漆黒で回帰組がいることがだけは確か
>>290
クレしんは今年は何か金のストラップが付くみたいだけどこんなんで食いつくかね
295見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/02/24(金) 14:05:49.65 ID:6JqL0sc5
>>294
とりあえずコナンは話進めないと
ここ数年全く進展して無いからついて行けない長期ファンが離れ始めてる
やっぱ組織と対決してナンボだから恋愛とか快斗とかでお茶を濁してる場合じゃねえ
296見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/02/24(金) 14:44:32.24 ID:CJAmtmYT
コナンはそろそろ完結したほうがいいよな
297見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/02/24(金) 15:11:49.24 ID:v8wvDMNU
せめてあの方の名前だけでもわかればいいんだけどな
まあ古参のファンが離れているのはもう随分前からそういう状態
だから漆黒の時だけ回帰した
コナンはアニメだけ見てる人が大半で原作は関心ない人が圧倒的
ただ10億でも続けているクレしんがいるからコナンも10億レベルにならない限り
25弾まで続けそうだな、これは製作側の意向でもあるし
298見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/02/24(金) 15:23:35.98 ID:tvAdtB/R
クレしん映画の主題歌は渡り廊下走り隊に決定。ほかになり手が思いつかないしな。
ただ、メンバーの声優出演は映画ではなく9日と16日のテレビ版で本人役で登場とのこと。

ttp://www.cinematoday.jp/page/N0039709
ttp://www.nikkansports.com/entertainment/news/p-et-tp0-20120224-908123.html

ドラえもん本スレによると、16日にクレしんとの合同スペシャルで鉄人兵団を放送とのことで、
クレしんの渡り廊下走り隊出演回の後半はそこでの放送になる。
299見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/02/24(金) 15:31:00.23 ID:dMuRl91O
クレしんは迷走してるな
20周年くらいまともな歌手にすればいいのに
それとも特典にAKBの何かを付けて伸ばすつもりなのかな
300見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/02/24(金) 15:43:56.78 ID:tvAdtB/R
>>299
クレしん原作連載誌のまんがタウンでも、昨年末発売の2012年1月号で、
渡り廊下走り隊を表紙にしてポスターを付録につけており、
ほかの漫画目当てに読んでるけど、正直こんなおまけいらない、と思ったことがある。

ttp://natalie.mu/comic/news/60651

初期映画だったらチョイ役だとしてもニュースステーションのシーンで小宮悦子を出したり、
中期では丹波哲郎も出したこともあるのに、今はずいぶんと寂しいもんだな。
301見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/02/24(金) 16:14:51.36 ID:CzaxOClh
ワンピースとコナンは面白いまでに逆なんだなー。
原作とアニメ(映画)
だけど原作コミックはある程度年いっても集めてるって人は多いけどアニメ映画を見続けてる人ってあまり聞かないよな。ドラえもんとかポケモンは世代交代が激しい気がするし。(小学生ぐらいで卒業?)
推理物だからかな?大人も見てる人がコナンは多い印象。
302見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/02/24(金) 16:25:10.38 ID:bg2qE98g
コナンは漫画がクソ。ワンピースはアニメがクソ。だからな。
303見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/02/24(金) 16:30:11.15 ID:dMuRl91O
コナンは別に漫画は糞だとは思わないけどな
70巻も出てれば脱落していくのも仕方ないわけで
文字数が多いしアニメでいいやって言う人はたくさんいると思う
304見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/02/24(金) 16:49:26.26 ID:MTrQUDTx
>>297
原作に関心が無ければ、1億2000万部以上も売り上げることもないだろ

コナン・ドラ・ポケモンと違ってワンピ・クレしんからはB級臭が漂う
305見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/02/24(金) 16:50:10.74 ID:CzaxOClh
<<303
まあ70巻はさすがにご新規さんにはつらいよな。
ワンピも65巻出てるからそろそろガクッと落ちるかも?
306見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/02/24(金) 18:01:29.48 ID:JUP1Q+Zm
コナンの漫画は面白いぞ!組織編の伏線はマジで凄い。けど推理物だから仕方ないかもしれないが字が多いからアニメの方が見やすい
ワンピのアニメも面白い。漫画だと字が多かったり絵が見づらいのがアニメだと分かりやすい。今は作画も酷いとは思わない
307見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/02/24(金) 18:34:58.34 ID:v8wvDMNU
>>306
それはなんかわかるw
ワンピは原作がゴチャゴチャしているからアニメの方がわかりやすいなとは確かに思う
これはコナンも同じだな文字数が多い⇔疲れるしわかりにくいからアニメの方が理解しやすい
308見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/02/24(金) 18:45:57.87 ID:xrOxM6V9
コナンは病院の水無レナ(?)奪還作戦あたりまではガチだった
伏線も壮大だし作者天才かと思った

でも60巻過ぎたあたりからもう完全なる引き延ばしになって糞化した
やっと新一が蘭に告白したのに原作ファンからの評判も散々
309見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/02/24(金) 19:20:48.88 ID:ZJC276UL
告白も何も1話からデートしてたのに…
310見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/02/24(金) 19:26:15.76 ID:v8wvDMNU
それはそうだなw
最初から相思相愛
311見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/02/24(金) 20:09:19.84 ID:v8wvDMNU
まあとりあえず来週ドラえもんが公開
大きなライバルもいないから30億以上は堅そう
しいてあげればライアーゲームくらい?
312見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/02/24(金) 20:14:33.69 ID:6JqL0sc5
クレしんAKBかよ…
最早オトナ帝国や戦国の頃のような気概は無くなったな
313見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/02/24(金) 20:17:57.27 ID:ZJC276UL
今のクレしんOP割と良いからAKBってだけで悪く言うのは…
色んな所に出すぎでウザい、飽きたってならまぁ同意だが
314見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/02/24(金) 20:28:14.89 ID:dMuRl91O
>>313
今のOPが良いっていう意見は初めて聞いた気がする
315見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/02/24(金) 20:53:42.33 ID:kA4/YZAO
前VIPでクレしん主題歌スレ立ってたが
あそこではそこそこ評判良かった

本スレはなんかドラえもんの悪口言う奴住み着いてからは行ってないから知らんが
316見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/02/24(金) 21:11:19.24 ID:yEbccVI4
>>312
コナンがJリーガーにカズにいきものがかり
ドラが小栗に鈴木福に福山な点を考えてもAKBってどうなんだろう
それらに匹敵するかな
個人的に安っぽく感じるけど
317見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/02/24(金) 21:15:42.42 ID:fubN+4Re
しんちゃんの映画でコラボする芸能人って、落ち目になりかけてる人だっかだよね・・・
318見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/02/24(金) 21:19:05.08 ID:yEbccVI4
>>299
ナルトさんに比べたら
芸能人ゲストって毎回どんな人が出ているんだ
去年は遊助だった
ソニー所属だったからね
319見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/02/24(金) 21:22:43.78 ID:GOVKoON0
>>317
予算の問題で落ち目になりかけてるランクの芸能人しか呼べないんじゃないのか・・・
320見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/02/24(金) 21:25:27.86 ID:v8wvDMNU
ドラが30億稼ぐからクレしんは年々冷遇されてるのだろうか
321見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/02/24(金) 21:27:38.13 ID:yEbccVI4
>>317
落ち目も何もギター侍とか小島よしおとか一発屋芸人ばっかりじゃん
初期は小宮悦子や雛形あき子
中期はイザムや丹波哲郎と小宮悦子と丹波哲郎以外正直パッとしない
雛形は当時人気あったけど
イザムもある意味一発屋みたいなもんだな
322見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/02/24(金) 21:27:56.76 ID:kA4/YZAO
でも次長課長の河本や劇団ひとり、くりぃむ有田にケンコバに加藤浩次と
子ども人気って視点からみたらどうなんだ?ってチョイス多いドラえもんよりはまぁ有りじゃね?
323見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/02/24(金) 21:34:03.09 ID:fubN+4Re
ドラえもんはゲスト芸能人に頼る必要ないし。
324見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/02/24(金) 21:35:30.93 ID:yEbccVI4
>>319
そういやコナンも今まで頑なに?芸能人ゲストを拒んでいた節もあるが
いつから風向きが変わったんだ
ドラとポケモンが毎年芸能人ゲストを呼んでいるからコナンもやろうと思ったのか
当初は去年の戦場カメラマンとか大橋のぞみとかだったのに今年はカズだもんな
元々クレしんより予算があったのか
単に例年より予算が増えただけなのか
325見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/02/24(金) 21:36:18.11 ID:CzaxOClh
>>322
だけど普通のタレントより芸人の方が声優はうまい人が多い気がする。
舞台で漫才やったりコントやったりするから舞台が多い役者さんに近いかんじ。もちろん下手な人はいるけど。
326見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/02/24(金) 21:43:42.47 ID:yEbccVI4
>>322
今年は鈴木福と小栗だけだがな
小学館側は小学一年生のCMに出ている芦田真菜を呼びたかったんじゃないかね
その代わりにマルモで芦田と共演した鈴木福を呼んだんじゃないかと
327見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/02/24(金) 21:47:25.37 ID:6JqL0sc5
>>324
儲けてるからクレしんより予算は多いだろ>コナン
328見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/02/24(金) 22:03:00.02 ID:v8wvDMNU
今年はJリーグと完全コラボしてるし盛り上げたいというのもありそうだ
それに去年はロクに宣伝もできなかったから反動かも
329見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/02/24(金) 22:22:25.25 ID:/PUH+hEd
映画ドラえもんは声優交代後当初は芸能人キャストを大量に使ってた。
新開拓史辺りから本職声優も使うようになって、去年からは芸能人キャストが少なくなってきた。
330見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/02/24(金) 23:20:18.55 ID:tvAdtB/R
>>329
2006年以降のドラえもん映画の有名人ゲスト声優
(子役はすでに有名になっていた場合のみ名前を出す)

恐竜2006:神木隆之介、船越英一郎、劇団ひとり、スキマスイッチ(主題歌担当)
新魔界大冒険:相武紗季、河本準一、久本雅美、mihimaru GT(主題歌担当)
緑の巨人伝:堀北真希、三宅裕司、有田哲平
新宇宙開拓史:香里奈、アヤカ・ウィルソン、チュートリアル、若田光一
人魚大海戦:真矢みき、ケンドーコバヤシ、温水洋一、さかなクン
新鉄人兵団:加藤浩次、福山雅治、テレ朝アナウンサー(渡辺宜嗣、角澤照治、小木逸平、菅原知弘)
奇跡の島:鈴木福、小栗旬

各映画でのび太たちと交流する重要なキャラのキャスティングは以下の通り。

恐竜2006:ピー助(神木隆之介)
新魔界大冒険:美夜子(相武紗季)
緑の巨人伝:キー坊(吉越拓矢・子役)、リーレ(堀北真希)
新宇宙開拓史:ロップル(櫻井智)、チャミー(佐久間レイ)、クレム(アヤカ・ウィルソン)、モリーナ(香里奈)
人魚大海戦:ソフィア(田中理恵)、ハリ坊(飯塚雅弓)
新鉄人兵団:リルル(沢城みゆき)、ピッポ(小林由美子)
奇跡の島:ダッケ(野沢雅子)、コロン(水樹奈々)

新宇宙開拓史から最ものび太と交流するキャラクターを声優に演じさせるようになり、
人魚大海戦からメインヒロインポジションも若手女優ではなく声優にあてさせている。
331見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/02/25(土) 00:03:38.84 ID:WjUF798j
モリーナ姉さんは子供の頃は声優だったのになー、成長したら棒でワロタw
332見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/02/25(土) 00:29:32.33 ID:8UUc0KU6
コミュニティから抜粋

////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////

336 名前:あげあげ坊主 投稿日:2012/02/24(金) 10:08:32 HOST: FLH1Aj137.hkd.mesh.ad.jp

自動ネット収入システム AUTO-WEBMONEY2の裏技みっけた

スリープモードOFF、自動検索ネットワークON、リトライ復元モードOFF、自動カスタマイズシステムON、
セキュリティモードOFF、サーバートランスモードON、自動構築モードOFFにしてから作動させて、
15分くらい放置したあとに自動構築モードONにすると面白い事になる!
(画像)あっという間に・・www


425 名前:アゲハ蝶 投稿日:2012/02/24(金) 10:45:50 HOST:pl39.nas811.p-wakayama.nttpc.ne.jp
>>336
うぎゃあああああああああああああああああすげえええええええええええええ
あっいう馬に金貯まるんだがwww


477 名前:ネコ 投稿日:2012/02/24(金) 11:35:22 HOST:p8146-ibfp504yamaguchi.yamaguchi.ocn.ne.jp
>>336
    ネ申 wwwwww28万www


488 名前:はるき 投稿日:2012/02/24(金) 12:01:35 HOST: KD1140178234.ppp-bb.dion.ne.jp
>>336
キタ━━━(*´・ω・)^ω^)´∀`)´Д`)´ー`)゚∀゚)'A`)゚Д゚)━すげー32マソ━━ !!!


600 名前:425 投稿日:2012/02/24(金) 13:20:02 HOST: pl39.nas811.p-wakayama.nttpc.ne.jp

一時間で56万!!www最高記録か!?w バグ?いいのかこれ?いうなよwww

////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////
333見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/02/25(土) 00:36:22.90 ID:+aG14bQ9
あ、あの誤爆してませんか?w
334見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/02/25(土) 00:41:26.27 ID:0N3356zM
誤爆じゃなくて無差別マルチだろ
335 忍法帖【Lv=18,xxxPT】 :2012/02/25(土) 00:49:11.41 ID:A7qjEY3j
それじゃなくてアナザーアタックだろ!?♪。
336見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/02/25(土) 06:12:51.87 ID:xLakF2QV
>>220
けいおんはポストカード配るからな。
それ目当ての豚が結構来る。
337見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/02/25(土) 06:16:25.59 ID:8Sm9IstD
おのれけいおん汚い
338見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/02/25(土) 07:13:15.92 ID:fkBdvmw9
>>331
モリーナは原作や旧作映画にもいないキャラなのに、
若手女優枠のためにねじ込んだキャラみたいだからな。

それに恐竜2006から新宇宙開拓史までは必ず子役枠があったので
(新魔界大冒険の美夜子の幼少時も子役が演じている)、
クレムにアヤカ・ウィルソンを起用している。

でも一番長くのび太と接するロップルに、それまでと違って子役や若手女優を使わず、
櫻井智を起用したのは演技力と収録の手間の関係もあると思うし、
新宇宙開拓史の興行成績が悪かったことからも、子役・若手女優枠を人魚大海戦から廃したと思う。

子役枠は奇跡の島にて、フーク役の鈴木福で復活するが、
作中で一番重要なゲストキャラ・ダッケを演じるのは野沢雅子だし、
フークの出番は賑やかし程度かもしれない。
339見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/02/25(土) 08:31:56.12 ID:72GSbvHs
ベルセルクもけいおんみたいになんか配ればいいのに
340見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/02/25(土) 09:13:54.34 ID:ZHw7F4ne
ベルセルクもフィルムつけてたでしょ
341見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/02/25(土) 09:17:41.60 ID:jmaBq4tY
AKBとコラボするとやっぱり価値って落ちるのかな
20周年で自称国民的アイドルとコラボした正真正銘の国民的アニメのクレしんって
AKBとコラボしたら売上とか業績が上がったとかってあるのかな
342見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/02/25(土) 10:03:29.82 ID:H7f7GVC3
クレしんも国民的アニメとは思えんな
オタの多い2ちゃんでは何故か優遇されてるが世間的には下品なためか
あまり良くない感じだ
実際、アニメはドラえもん、映画はコナンの影に隠れたりと不遇なイメージ
PTAには苛められるは、テレ朝からは冷遇されるはなんともな扱いだし
343見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/02/25(土) 10:46:37.39 ID:3bI/+4uG
>>340
フィルムじゃなくて栞だよ。

見る角度を変えると絵が変わる特殊な栞。
俺が行ったときはそうだった。
344見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/02/25(土) 10:59:10.40 ID:U0ehfNC1
>>341
AKBはCD売上水増ししたりして電通が必死に人気アピールしてる。

けど、実際は全然人気なくてゴールデン帯で視聴率4.5%取っちゃうほど。
AKBとコラボした番組は、普段よりも数字落ちるからね。
320scrで30億を目指したもしドラが8億で大爆死したし、散々な結果だよ。
345見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/02/25(土) 11:30:46.60 ID:fkBdvmw9
>>344
もしドラの累計興行成績は、一週間後に公開したスーパー戦隊199ヒーローとどっこいどっこいだっけ。
観客動員数では子供客の割合から戦隊のほうが有利だけど。

前田敦子主演作といったら、花ざかりの君たちへのドラマ版である、
イケパラのリメイク作も散々な視聴率で、放送終了後のがんばった大賞のNGシーン紹介は、
たった1つだけというおざなりな扱い。

いわゆるAKB商法がこれらの作品のDVD・BDに使えないのか、ソフトもあまり売れてない。

イケパラの主題歌などに使った曲であるフライングゲットは、レコード大賞を取ってたのと対照。
346見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/02/25(土) 11:38:07.45 ID:WsEBzi5/
特別に歌や演技がうまいわけでも、美人や可愛いってわけじゃないから価値落ちるよ
作品に合わない歌や棒読み、下手な演技見せられても困る

ファン動員を期待したり、AKBとコラボしますって報道されることが目的だろうけど
すでに価値は無いって数字が出てきてるわけだしな…
多分、AKBメンバーのみ出演で映像メインの作品ならファンも見に行くんじゃね?
347見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/02/25(土) 11:55:21.90 ID:fkBdvmw9
>>346
AKB48のドキュメンタリー映画第2弾を、先月末から94スクリーンスタートで公開してるけど、
今週日曜までで興行収入3億円ぐらい。

3月3日や17日から遅れて公開する映画館を含めると130館公開だけど。
348見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/02/25(土) 12:00:33.43 ID:mfYbFMuH
AKBはドキュメント映画も不入りだよな。
ネット経由の入手とメモリープレイヤーのおかげでCDが売れなくなった時代に
記録的な売上誇るほど人気があるように見えるけど実際はこんなものだよな。
選挙やらじゃんけんやらの前に発売されるガイドブックとかも、ほとんど売れずに
返品するってコンビニの兄貴が言ってた。
349見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/02/25(土) 13:11:19.77 ID:Se7PJLq/
あの映画の救いは制作費かかってないことだな
原価ゼロならコケもない
350見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/02/25(土) 13:13:53.23 ID:jmaBq4tY
>>346
AKBとコラボしたら人気落ちるかやっぱり
クレしんスレ見たら普通に受け止めていたけどね
351見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/02/25(土) 13:37:35.81 ID:n/WFJxt4
マニアの多い作品でAKBが絡んだら総バッシングくらうだろうけど
クレしんなら別に影響ないだろ、今まで散々色んなタレント出してきたし。
そういう軽いノリが出来るのが逆に強みだし。

つーかAKB単体の話題はそろそろスレチだ。
352見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/02/25(土) 14:57:36.92 ID:fkBdvmw9
渡り廊下走り隊については、映画では声優出演させない代わりに、
3月にクレしんテレビ版に出すけどね。去年のように関ジャニ∞のメンバーの一部に、
映画で役をあてさせたのと比べると扱いが悪いほうだとは思う。
篠田が吹替に参加したTIMEみたいに、公開時にコラボポストカードを配布したりはしないと思うし。

プリキュア映画だとエンディング曲がMH2作目だとBerryz工房、
5GoGoだと三船美佳だったりするけど、そっちの評判はどうだっけ?

MH2作目は矢口真里とBerryz工房のメンバーのひとりがチョイ役で声優出演してたりする。
353見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/02/25(土) 15:33:25.37 ID:jmaBq4tY
>>351
他に比べたら色物ばかりだったしな
>>352
主題歌は発表されたけど声優はまだ発表されていないよ
でも渡り廊下はないかな
354見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/02/25(土) 15:46:22.66 ID:fkBdvmw9
>>353
渡り廊下についての発表は、映画主題歌決定とテレビで本人役で声優出演することだから、
本人役でテレビに出すぐらいまでがせいぜい、ということなんじゃないかと。

元々洋画吹替をしていた村井国夫が、クレしん映画では3分ポッキリでメインキャラの役柄を担当けど、
そのような起用をされる有名人ゲストのほうがむしろ珍しいくらい。
355見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/02/25(土) 16:04:08.21 ID:FyDMykE1
ドラの試写会に、ジャン・レノが来たりして?
356見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/02/25(土) 20:08:05.87 ID:+aG14bQ9
ドラはライバル不在で余裕で30億稼ぎそう
357見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/02/25(土) 20:09:31.73 ID:sZE93+mx
新鉄だって、地震さえなければ・・・
358見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/02/25(土) 20:41:21.65 ID:jmaBq4tY
>>356
2週間後にプリキュアが公開されるからそれまでにどれだけ稼げるかだな
プリキュアは何億稼げるかどうか気になる
しかもテレ朝は新鉄人をクレしんとの抱き合わせでプリキュアの公開前日に放送する等対策はバッチリ
359rightdiamondstar:2012/02/25(土) 20:50:23.41 ID:DEPiJLkL
もう忘れてるけど
魔法少女リリカルなのはThe MOVIE 2nd Asの公開日が決まったよ!
7月14日らしい
360見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/02/25(土) 21:19:57.69 ID:NtBk0lWf
興行収入ランキング(2012年公開作品) 2/11-12付

興収 初週(延べ) 公開日 作品名 配給会社
*1.0億 *93(***)scr 02/04 「ベルセルク 黄金時代篇I 覇王の卵」 WB
*0.1億 *41(***)scr 01/21 「ドットハック」 アスミック・エース

**.*億 ***(***)scr 03/03 「ドラえもん/のび太と奇跡の島」 東宝
**.*億 *18(***)scr 03/17 「劇場版ストライクウィッチーズ」 角川映画
**.*億 170(***)scr 03/17 「映画プリキュアオールスターズ NewStage みらいのともだち」 東映
**.*億 ***(***)scr 04/14 「劇場版名探偵コナン 11人目のストライカー」 東宝
**.*億 323(***)scr 04/14 「映画クレヨンしんちゃん 嵐を呼ぶ!オラと宇宙のプリンセス」 東宝
**.*億 237(***)scr 04/14 「ももへの手紙」 角川映画
**.*億 ***(***)scr 06/02 「BLOOD-C」 松竹
**.*億 *15(***)scr **/** 「図書館戦争 革命のつばさ」 
**.*億 *38(***)scr 07/14 「魔法少女リリカルなのは The MOVIE 2nd A's」 
**.*億 ***(***)scr 07/14 「劇場版ポケットモンスター ベストウイッシュ」 東宝
**.*億 ***(***)scr 07/21 「おおかみこどもの雨と雪」 東宝
**.*億 ***(***)scr **/** 「劇場版NARUTO-ナルト-疾風伝」 東宝
**.*億 ***(***)scr 08/18 「劇場版FAIRY TAIL フェアリーテイル」 松竹
**.*億 ***(***)scr 09/** 「劇場版 TIGER & BUNNY -The Beginning-(仮)」 松竹
**.*億 ***(***)scr **/** 「ヱヴァンゲリヲン新劇場版:Q」 
**.*億 ***(***)scr **/** 「009 RE:CYBORG」 I.G/Tジョイ
**.*億 ***(***)scr 12/** 「ワンピースフィルム (仮)」 東映 

**.*億 ***(***)scr 2012 「傷物語」
**.*億 ***(***)scr 2012 「劇場版魔法少女まどか☆マギカ総集編1 (仮)」
**.*億 ***(***)scr 201* 「劇場版魔法少女まどか☆マギカ総集編2 (仮)」
**.*億 ***(***)scr 201* 「劇場版魔法少女まどか☆マギカ新作 (仮)」
**.*億 ***(***)scr 2012 「TIGER & BUNNY(タイガー&バニー)2(仮)」
**.*億 ***(***)scr 2012 「青の祓魔師(仮)」
**.*億 ***(***)scr 201* 「劇場版シュタインズゲート(仮)」
**.*億 ***(***)scr 201* 「劇場版とある魔術の禁書目録(仮)」

公開前リスト:http://movie.walkerplus.com/list/coming/
361見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/02/25(土) 21:23:44.49 ID:BWcMyaCW
なのはなんていつやろうが同じくらい入るのだから、夏休みにぶつけることもないのになあ
362見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/02/25(土) 21:27:51.68 ID:hBYPt/Tv
なのはが、まどかの影響を受けてるかどうか・・・。維持かそれとも減少か・・・。微妙なライン
363見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/02/25(土) 21:31:07.18 ID:ZHw7F4ne
ポケモンと同日公開は痛いな
子供向けだと思って勘違いして入る人が減ってしまう
364見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/02/25(土) 21:50:12.34 ID:Z80+yWV4
そんな心配せんでもアニオタの中でも濃い層しか見に行かないから
周りは関係ないよ
365見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/02/25(土) 22:35:14.48 ID:yTn/49/7
子供連れで映画館混むからって観るのやめる奴もいるじゃん
366見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/02/25(土) 22:35:55.80 ID:yTn/49/7
観るじゃねえや、映画館に行くの止めるやつね
367見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/02/25(土) 22:38:46.89 ID:iDgZe+G8
そんな心配せんでもアニオタの中でも濃い層しか見に行かないから
周りは関係ないよ
368見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/02/25(土) 22:54:07.08 ID:Y08+q8pp
なのは初動50館になってるな

だがポケモンと同日公開って事は、一館あたりの来場者が同程度とみても
前回2時間ぐらいかかった物販列がさらに倍とかなりかねんのか…
地獄が見れるな
369見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/02/25(土) 22:55:16.71 ID:yTn/49/7
その濃い層の話だろ
ほんとは昼も夜も観る予定だったけど
昼間はガキがいるから夜だけでいいやってなると興収は下がる
370見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/02/25(土) 23:18:49.40 ID:BWcMyaCW
19館で初動6000万だから、50館なら1億も夢じゃないな
371見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/02/25(土) 23:49:13.92 ID:hBYPt/Tv
館数増やして、興行収入増えるのはライト層が多いコンテンツだろ?
なのははどう見ても50回、100回行くようなヲタ頼みだし、そんなに
増えんわ。
372見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/02/25(土) 23:54:27.45 ID:VeFqBfxf
なのはは、地方でもそこそこ入ってるみたいだし50scrなら一億は越えるわ
ストパンは都心と地方の温度差が激しそうだけど
373見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/02/26(日) 00:17:29.06 ID:tIanPzL0
ポケモンとなのはって層が全然違うから影響ないだろ
374見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/02/26(日) 00:21:54.45 ID:06Cex0at
ポケモン層(小学生&その親か祖父母&配布目当てのポケヲタ&一部声優ヲタ)
なのは(ヲタ&声優ヲタ)

うん、被らない
375見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/02/26(日) 00:22:26.34 ID:s7vGet5Q
ポケモン見る子供がなのは見るわけねーよw
コナンとクレしん&ライダーの客層被らないのと同じ
376見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/02/26(日) 00:23:55.07 ID:06Cex0at
コナンって小学生は見ないのか
初耳だな
377見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/02/26(日) 00:25:31.75 ID:tIanPzL0
コナンは小学生も観るだろう
思いっきり家族映画やん
378見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/02/26(日) 00:25:54.41 ID:CYoaQcte
スレチかもしれんが、ストパン=ストライクウィッチーズで合ってるよね?(足にプロペラ?が付いてるアニメ)
パンってどこから来てんだ?もしくは、自分の勘違いなのかな・・・
379見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/02/26(日) 00:30:10.33 ID:7s2NzmcO
>>378
TVシリーズ1期のキャッチコピー「パンツじゃないから恥ずかしくないもん!」が由来

あの作品の世界観では、女性が日常的に下着のパンツをさらしている服装だけど
あれは“ズボン”なので、あれが普通の服装という設定
380見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/02/26(日) 00:33:34.40 ID:pcIoLrEd
あのズボンというなのパンツは公序良俗に反するという事で
フルショットのポスターは映画館に貼れないとかあったがどうなったかな
381見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/02/26(日) 00:34:15.55 ID:/VAEb9qv
>>379に追記すると、その直前に同じGONZOでロザパンがあったから
(ロザリオとバンパイア→ロザバン→パンチラが多いからロザパン)
そこからの流れもあったはず
382見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/02/26(日) 00:35:15.42 ID:Tw/SQ7Tu
2chじゃパンツじゃないから恥ずかしくないもんから取ってストパンだけど
ふたばとかじゃスト魔女なんだっけ
383見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/02/26(日) 00:37:29.45 ID:hM4ZaNzS
>>379
違う

ストパンというのはアニメDVD売上スレが発祥の蔑称であって、制作会社のGONZOがストライクウィッチーズの前に
作っていた「ロザリオとバンパイア」というアニメが、パンツシーンが多すぎてこれじゃ「ロザバン」じゃなくて「ロザパン」だw
と言われていた後にストライクウィッチーズのビジュアルが出てきて今度は最初からパンツ丸出しだったから「ストパン」と
呼ばれるようになった。
だからファンはストパンとは呼ばずに「ストライク」、「ストウィ」と呼んでいた。
384見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/02/26(日) 00:38:16.02 ID:s7vGet5Q
>>376
クレしんとライダーはコナンより年齢が低い(幼児向け〜低学年向け)
コナン(高学年〜向け)
385見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/02/26(日) 00:44:12.44 ID:CYoaQcte
>>379、380、381
レス、有難う。
プライズの記事でストパンって言われてたんで、タイトルを略してるんだろうなと
思っていたら違うから気になってたんで、謎が解けてすっきりしたよ
386見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/02/26(日) 00:54:26.75 ID:jfAt4xhM
ストパン 1.8億
なのは 2.8億

こんくらいだな。なのは界隈は2年前よりかなり弱ってきてるから、間違いなく
下がるでしょ。
387 忍法帖【Lv=19,xxxPT】 :2012/02/26(日) 01:01:27.27 ID:lMdp2mRP
普通に議論して考えてプリキュアが最強ですの!?♪。
388見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/02/26(日) 01:02:32.49 ID:/VAEb9qv
>>386
同じような話を、1stの頃にも聞いた気がするんだ…
389見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/02/26(日) 01:37:51.06 ID:jfAt4xhM
コミケのなのはサークル数なんて、半減しちゃってるからなー・・・
新規にTVシリーズやらないから、既存の信者のみの閉じコン化してそれも
目減りしていく一方。
390見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/02/26(日) 01:45:59.60 ID:ZcjgPyI9
なのは人気に火がついた2期の映画だろ?
5億ぐらいいくよ
391見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/02/26(日) 01:47:11.90 ID:pcIoLrEd
ゲームも数字下げてたね
392見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/02/26(日) 01:54:44.31 ID:A6hYCI1C
今日分のレス見て思ったんだがおまえらけいおん商法は叩かなくてもAKB商法は叩くんだな
どっちも似たようなもんだろw
393見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/02/26(日) 02:42:02.51 ID:Tw/SQ7Tu
>>392
けいおん商法もさんざん叩かれてただろ
あとAKB叩きっていうより、AKBとコラボしても集客には大して効果ないだろうって言ってるだけだ
394見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/02/26(日) 07:38:58.76 ID:BAoGbOe4
ドラえもんがライバル不在で興行下げたら本格的に左遷話が持ち上がるな
そうなるとクレしんも用済みということになり、ドラクレ打ち切りとなるやも
二つは正念場を切り抜けられるか楽しみw
395見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/02/26(日) 07:54:43.56 ID:GPNF2M9X
しんちゃんはともかく、ドラはもう止めるタイミング完全に失っちゃったからなあ
声優陣総入れ替えの別物になった後もリメイクなら20億、オリジナルなら30億稼ぐコンテンツをそう簡単に捨てられないと思う
どっかのNANAみたく恐ろしく数字落とせば話は別だけど、ちょっと落としてもまだ20億前後だし

今回はオリジナルだから過去のオリジナル作品2本と同様に30億越えられるかどうかが1つの焦点かな
396見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/02/26(日) 08:00:35.90 ID:Tw/SQ7Tu
のび太にそっくりな少年が出る映画って、前にもあったな
397見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/02/26(日) 08:09:24.82 ID:38w3Zaqu
>>394
クレしんと違ってドラえもんは川崎市に藤子・F・ミュージアムを作った以上、
アニメを終わらせるわけにいかないんじゃないの?

手塚治虫の場合、宝塚市にある記念館はそれほどの規模じゃないみたいだし、
1999年に東京オペラシティと京都駅ビルに作ったキャラクターショップは、
今ではどちらも閉店している。

ドラえもんやアンパンマンのように長々とテレビアニメを継続して子供人気を保っているか、
ジブリのように映画作品で根強い人気がないとアミューズメント性の強い施設の維持は厳しいと思う。
398見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/02/26(日) 08:23:02.10 ID:38w3Zaqu
プリキュアを終わらせると同時にクレしんも終わらせて、テレ朝金曜夜7時台からアニメをなくし、
日曜朝8時半をABC枠からテレ朝枠にして、ドラえもんを日曜版放送開始時の時間に戻す、
ということもやる可能性はなくもないが、そうすると長時間のスペシャルは、
通常の期間では無理で年末年始あたりじゃないと無理か。

でも近年ニチアサ休止時や箱根駅伝裏にそれやって失敗したし。

>>396
声優変更前の太陽王伝説か。あれは本当にただそっくりだっただけみたいだが、
奇跡の島は予告編で正体を匂わす描写があるからなあ。

>>395
NANAは原作人気を受けコンセプトCD、実写映画化、深夜アニメ化とメディアミックスを連発したが、
実写映画2作目や深夜アニメが進んだ頃にはもうその勢いがないし、
原作は2009年から連載休止しているからなあ。
399見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/02/26(日) 09:12:10.64 ID:J+e9Yjqs
>>397
まる子も清水に記念館作っているが客入っているのか
サザエも世田谷に長谷川町子美術館とか作っているね
クレしんも春日部にゲーセンレベル規模の施設があるみたいだが
記念館とか作らないのかな
400見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/02/26(日) 10:56:16.85 ID:Z4UlZ9K8
なのはが50館ならまどかが100館来てもおかしくない

け い お ん 三 日 天 下 確 定
401見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/02/26(日) 10:59:24.66 ID:tIanPzL0
こりゃまどかも個別スレに隔離されそうだな
相変わらず空気読めてなくてうざい
402見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/02/26(日) 11:01:25.90 ID:38w3Zaqu
>>399
複合施設のエスパルスドリームプラザ内のちびまる子ちゃんランドだったら、
ララガーデン春日部内にあるクレしんゲーセンよりは大きいけれど、
ドラえもんやアンパンマンのように単独施設での展開は厳しいだろう。

ttp://www.dream-plaza.co.jp/chibimaruko/
ttp://www.dream-plaza.co.jp/floor/3/index.html
ttp://www.lalagarden-kasukabe.com/pc/shop_list.php?floor=3

長谷川町子美術館はもともと1985年に長谷川美術館という名前で、
長谷川町子が蒐集していた美術品コレクションを公開するのが主な目的で開かれ、
長谷川町子美術館としてサザエさんの著作権管理団体になったのは後のことだからね。

ttp://hasegawamachiko.jp/modules/wordpress/index.php?cat=1
403見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/02/26(日) 11:08:18.42 ID:Z4UlZ9K8
けい豚ビビってるーHey!Hey!Hey!
404見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/02/26(日) 11:47:21.43 ID:s7vGet5Q
興行成績が多少落ちたくらいでアニメ打ち切りとかないよ
鰤とかみたいに壮絶な爆死ならともかく定番のドラでそれはない
しかも今回は大きなライバル不在だし30億は絶対いくと思うけどな
405見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/02/26(日) 11:50:19.45 ID:2o3ojBpJ
まどかといえば
ローソンのコーヒー6缶セット売れたのかな
16茶は売れたようだが
406見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/02/26(日) 11:59:05.29 ID:Q9kEBLBR
前世紀からつづいてるアニメはもう一生おわらないんじゃないかって気がするよ
今世紀にはじまったアニメはふがいない
407見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/02/26(日) 13:08:27.84 ID:WsaWViK/
今の作品も30年くらい経ったら極少数の生き残り組が出てくるだろう。
けど、それが分かるのは30年くらい経ってから。

サザエさん 60年代
ガンダム、ドラえもん、ヤマト 70年代
ジブリ、ドラゴンボール、アンパン、マクロス 80年代
コナン、ポケモン、まる子、ワンピ、ナルト、エヴァ、クレしん、遊戯王、スレイヤーズ 90年代
ハム太郎、プリキュア、なのは、けいおん、ジュエルペット、化物語、ストパン、夏目、テニヌ、銀魂、ひだまり、細田守 00年代



生き残れるかどうかは瞬発的な売上の大小ではなく、採算ラインを常に超えて、且つ制作側が作り続けることである。
408見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/02/26(日) 13:19:54.71 ID:+rjsMaVO
その中で10年後も生き残ってるのは

サザエさん
ガンダム、ドラえもん
ジブリ アンパン
コナン、ポケモン、まる子、ワンピ?、クレしん
ハム太郎 細田守

これだけだろ
後は普通に話題も出ない
409見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/02/26(日) 13:22:03.66 ID:s7vGet5Q
ストーリーがある作品はいつか終わるのが普通というかそうでないと逆に困るなぁ
サザエとかドラえもんとかクレしんとかいつまでやってても日常ループしてる
だけのアニメなら結末がないに等しいから別にどうでもいいけど
それ以外はストーリーの結末とかあるからな
製作側もいくら稼げてもそこを無視して30年先も製作し続けてるとは思えない
410見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/02/26(日) 13:29:07.49 ID:06Cex0at
ポケモンが大規模爆撃開始
これ50億以上狙ってるだろ

「ポケットモンスターブラック2・ホワイト2」6月発売
ttp://www.pokemon.co.jp/ex/b2w2/
同時上映「メロエッタのキラキラリサイタル」
ttp://emifull.jp/pc/EA07/entry/60336;jsessionid=BC55946CFECF84233D4376AF1A1FEBC4

※ケルディオとメロエッタは幻です
411見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/02/26(日) 13:40:04.86 ID:s7vGet5Q
ポケモン2作でも50億無理だったのに今年は50億稼げる見込みあるのか?
412見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/02/26(日) 13:40:54.66 ID:bz/+jdEk
ストーリーものでも、ガンダムみたいにスピンオフでずっと続いていくものも
あるからな。マクロスもつい数年前に新作やったしな。

逆に、細田守は本人が10年後までに死んでる可能性があるし、かなり危うい。
そういう意味で、ナルトやワンピみたいな個人の才能に頼ってるのも、その本人が
死ねば終了する可能性があって、あと10年生き残ってるかは微妙。

エヴァは、庵野以外の監督がスピンオフやって、成功できるかどうかが鍵。
できなきゃ、個人の才能に頼る他の作品と同じように終了する。

あとは、中身がスカスカな萌豚向けアニメは、ストーリー的な
決着とかどうでもいいから、意外にしつこく続く可能性がある。
413見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/02/26(日) 13:57:08.69 ID:J+e9Yjqs
>>407
00年代で10年近く経って生き残ったのはテニス 鋼 プリキュア ナルトくらいだよね
ハム太郎 ケロロ 鰤はねえ
414見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/02/26(日) 14:08:11.73 ID:C+LRNjoQ
○鋼の錬金術師 【全13巻】
巻数  初動  2週計  累計  発売日
01巻 21,450 **,*** 64,992 03.12.17
13巻 25,904 29,518 31,718 05.01.26

○劇場版 鋼の錬金術師 シャンバラを征く者
巻数  初動  2週計  累計  発売日
限定 77,280 83,749 90,079 06.01.25
通常 45,495 59,357 81,840 06.01.25

○鋼の錬金術師 FULLMETAL ALCHEMIST 【全16巻】
巻数    初動       2週計       累計     発売日
      DVD(BD)    DVD(BD)     DVD(BD)
01巻 12,578(*5,221) 14,869(*6,045) 16,940(*6,494) 09.08.26 ※合計 23,434枚
16巻 *5,945(*3,371) *6,756(**,***) **,***(**,***) 10.11.24 ※合計 10,127枚

○鋼の錬金術師 嘆きの丘の聖なる星 (劇場版)
巻数    初動       2週計       累計     発売日
      DVD(BD)    DVD(BD)     DVD(BD)
限定 *7,214(10,130) *8,358(11,381) **,***(**,***) 12.02.08 ※合計 19,739枚
通常 *4,582(*2,633) *6,037(*3,340) **,***(**,***) 12.02.08 ※合計 *9,377枚


鋼は、興行収入半減・円盤5分の1だし、もうオワコンじゃね。
原作漫画も既に終了してるし、ヤマト・ドラゴンボールみたいに終了10年以上経ってリメイクが
作られるほどの人気でもない。
415見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/02/26(日) 14:19:01.41 ID:E9TQJa0s
ttps://twitter.com/#!/karubiimunomono/status/173018316657537025
4月14日に発売される「劇場版ポケットモンスター ベストウイッシュ キュレムVS聖剣士ケルディオの前売券」には
「今作の主役ポケモン“K”引換券がつく予定」
布製バッグも付属する
416見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/02/26(日) 14:20:06.44 ID:06Cex0at
>>411
去年は前売りが既出のビクティニと劇場もゲームで手に入る奴だったからショボかった
今年は幻2匹で本気
417見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/02/26(日) 14:21:38.11 ID:E9TQJa0s
>>411
10thの時、既に配布したことのあるデオキシスと初配布のダークライで50億突破。
昨年は、前売りも劇場も即出ポケモンで初配布ポケモンはなくて43億。

おまけだけ見れば50億超えるはず。
418見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/02/26(日) 14:25:16.76 ID:C+LRNjoQ
○テニスの王子様 OVA ANOTHER STORY U 〜アノトキノボクラ 【全2巻】
巻数  初動  2週計  累計  発売日
01巻 *7,906 10,230 11,916 11.08.26
02巻 *9,350 10,526 11,226 11.10.26


○BLEACH 破面・滅亡篇 【全12巻】
12巻 2,680 3,057 12.01.25


ブリーチはDVDセールスが微妙だから、深夜に左遷されても生き残ってる
テニスみたいなわけにはいかんだろう。


○ケロロ軍曹 7thシーズン 【全13巻】
12巻 1,121 12.01.27

深夜ではDVDセールスないと打ち切り食らう。

419見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/02/26(日) 14:37:09.68 ID:X08XUV3Y
ハム太郎は、ポケモンに匹敵する超巨大コンテンツだったのにどうしてこうなった。
420見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/02/26(日) 14:55:48.15 ID:QmOPIX72
>>401
アンチの自演臭もするしいちいち相手にするのもどうかと思う

>>409
コナンは最近作者が百巻までは続かないと公言したからあと5、6年で終わる
ワンピはあと10年だっけか
421見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/02/26(日) 15:05:13.45 ID:+Gv9VMBM
ワンピはあと10年・・・ホント?
422見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/02/26(日) 15:08:27.62 ID:0jpN2tAV
忍たまとおじゃる丸も永遠に終わらない気がする
423見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/02/26(日) 15:46:18.79 ID:Q0xDr+fw
>>419
いや、匹敵してないし。対象年齢が低めで狭い。しかもメインがゲームじゃないし。
424見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/02/26(日) 15:52:19.50 ID:06Cex0at
>>421
集英社の屋台骨だからやめさせられないんだろうねw
本人も今更ワンピ以外の作品は描けないんじゃ無いのだろうか
425見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/02/26(日) 15:54:02.58 ID:38w3Zaqu
>>419>>423
ハム太郎は女児向作品なのに、映画は同時上映でゴジラとが3回、犬夜叉とが最後の1回で、
明らかにターゲットが違いすぎる作品の映画と組み合わせていたのがまずかった。

さらに、テレ東が平日夜6時半のアニメ枠をバラエティー枠に変更するため、
2006年3月をもって金曜夜版のアニメを終わらせてしまったし。

金曜夜版は2000年7月から2006年3月までの5年9ヶ月で長いほうではあるけど、
その後はのりスタ版、昨年4月からは土曜朝に初期作品のデジタルリマスター再構成版を放送しており、
放送そのものは続いていても全盛期ほどの勢いはないな。
426見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/02/26(日) 16:10:49.64 ID:8fRBHkoi
ポケモンはアニメ15周年だから気合い入れてくるだろうと
思ってたが幻2体とは・・・
まぁメロエッタは主役ポケモンとして出すには扱いずらそうな
ビジュアルだったから短編で出すのは悪くないだろう
個人的には短編復活が嬉しいわ
427見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/02/26(日) 16:37:25.50 ID:kdpU+JHC
>>424
ワンピースは終わらせるタイミングを逃したな。
もう真面目に読んでないけどドラゴンボール、スラムダンク、ダイの大冒険は長編だったけど引き際は悪くなかった。
久しぶりに読んだらルフィがDQNになって下半身だけの侍?を玩具にして作者も変わったなと思ったわ。
428見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/02/26(日) 17:10:45.94 ID:s7vGet5Q
>>420
コナンの作者の発言は正直当てにならないなw
その発言も続かないと思うと発言を濁していたり
その前ももそういう質問を作者にしてこち亀までは続かないと言ってたから
まあ25作が目安らしいからそこで完結と見てる
429見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/02/26(日) 17:17:07.48 ID:1GbF4OHX
ワンピは既に10年以上、エヴァは15年以上で
それぞれ未だにトップクラスの人気で更に伸びそうな勢いなんだから
漫画界、アニメ界の歴史には確実に残るわけで
これだけの物を残したなら十分すぎるじゃん、とは思うが。

更に言えばまだワンピは10年くらい続くそうだし
エヴァもQ、?を残して、ガンダムみたいなシリーズ化も狙ってる。
上手くいくかどうかは誰にもわからないけど、
2作品とも根強い人気は既に証明されてるから
周りがいくら文句言おうとも、今後も成功する可能性は高いよ。
430見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/02/26(日) 17:24:04.29 ID:s7vGet5Q
>>427
ワンピもあと10年とか引き伸ばしにかかってきたな
集英社もワンピがなくなったどうなるとか焦っている感じ
ナルトや他の人気漫画も最終章だからワンピだけになったらジャンプもlやばいだろう
>>429
エヴァはそういう定番シリーズの仲間入りする予定なのか?
初耳だが
431見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/02/26(日) 17:30:42.72 ID:+rjsMaVO
エヴァは定番じゃないだろ
TVアニメも無いだろうし映画も後2つで二度と無いだろうし
序前の空気状態
432見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/02/26(日) 17:58:40.50 ID:NiamN0uX
その序前の空気状態のときでさえ、コミックは売れ続けていたし雑誌の表紙にもなった
つまり話題になる必要さえなく、一定の購買層を獲得した状態なんだよ
そういう意味で定番と呼べる

最近の萌えオタの中では、話題になっているかいないか、つまり騒がれ度が
人気度のバロメーターとして不釣合いに大きな位置を占めてるように思う
テレビに出た程度で社会現象だ〜って騒ぐのがいい例
でも騒がれ度なんてのは、ネットでのオタの過熱度を図るバロメーターでしかない
人気度のバロメーターとはならない
それを教えてくれたのが、騒がれまくりで話題性に事欠かなかったけいおんが、
空気と思われた序に太刀打ちできなかったと言う現実だ
433見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/02/26(日) 18:07:10.08 ID:kdpU+JHC
>>430
ワンピースって誰が読んでるんだろうな?
初期から読んでた子供は大人になり、最近の子供は途中から。
仲間連呼や涙流して感動っぽいことやってるけどノリで軽い付き合いをする
初期の闇金ウシジマクンに出てきたチンピラみたいだ。
そういう軽いノリが最近の小中高生には受けるのか?
グランドラインの頃から世界観やキャラの心情が理解できなくなってきた。

人気があり、売れてるのは認めるけど昔のジャンプや他の漫画のほうが面白い。

>>432
>バロメーター
バーローメーターに見えた(´・ω・`)
434見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/02/26(日) 18:09:32.55 ID:mjzEd565
>>324
亀だけど
コナンで芸能人ゲスト使ったのは13作目漆黒のDAIGOが最初だと思う
その前は芸能人は応援隊長?みたいな扱いだった
しかし13作目は黒の組織編で人気だったので、DAIGOでどれだけ客が引けたのか逃げたのか不明
ただ、その後のコナンの芸能人ゲストは皆チョイ役なので、メインに近いとこで使うのはやっぱり不評だったのかも
435見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/02/26(日) 18:31:42.73 ID:NiamN0uX
>>433
ワンピの場合、重版を加算した累計部数でなく、初版部数をやたら宣伝してるよね
これが、>>433の感じる違和感、ワンピの売上げマジックのカラクリをあらわしてると思う
おそらく、普通の漫画なら重版する分を、初版で一気にたくさん刷って売っているだけ
その証拠に、あまりに人気すぎて重版しましたというニュースが出ない
つまりじわじわ売れるタイプの人気ではない
初版つまりスタートダッシュの売上げに頼っている比率が非常に大きいんだろう
なぜこういう売り方するのかはわからない
たくさん刷って印刷コスト配送コストを抑えてるのかもしれないし、
売れる新刊だけ並べたいコンビニからの要望かもしれないし、
初版がすぐ中古で大量に売られるので重版しても売れないのかもしれない
436見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/02/26(日) 18:31:53.02 ID:1GbF4OHX
エヴァをガンダムのようにシリーズ化したいというのは
序の全記録全集という本で庵野本人が言ってるよ。
まあQと?の後に時間空きそうだけど、それはそんなに問題ではないはず。

旧劇はとにかくエヴァを終わらすために作ったらしいけど
新劇はシリーズ化するためのものでもあるというのは既に語られてる。
新劇自体の話は?で終わるんだろうけどね、FINALだし。
437見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/02/26(日) 18:54:27.38 ID:kdpU+JHC
>>435
増刷を考えず初版だけの戦略だからね。
プレミアムフィギュアの人気はあるけど、実況スレの反応の低さを見ると何か違和感がある。
ジャンプ漫画だから流行のチャットツールとしてチェックしてる惰性の読者が最も多いんじゃないか?

興行収入は安定してるけど名作と呼ばれたSWをフジテレビで見たら、やっぱり大して面白くないと思った。
アンチになるほど興味を持てないけど周囲がワンピースの話題をするから適当に合わせてるかんじ。
438見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/02/26(日) 18:54:47.03 ID:tIanPzL0
正直エヴァがスゴすぎるだけな気もするが…
まあけいおんもスゴかったけど深夜アニメ、ネット人気アニメの限界ってところだな
439見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/02/26(日) 19:03:45.21 ID:s7vGet5Q
>>437
ワンピのアニメはゴールデンで左遷させられてから未だにローカル枠に甘んじている
地方はほぼ週遅れで時間もバラバラだしそこら辺が地味に影響していて
原作とアニメの人気の剥離が激しい理由
興行結果にもそれが現れてる
440見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/02/26(日) 19:08:55.08 ID:kdpU+JHC
ワンピースSWの興行収入も凄いがヱヴァンゲリヲン破は化け物だな。
テレビシリーズを知ってたがヱヴァ破だけは鳥肌だった。

そういや日テレがポスト宮崎駿(NOTポストジブリ)を作りたがってるな。
ぶっちゃけるとジブリは宮崎駿が引退か死んだら終わりだから。
今の体制のジブリでは連続シリーズのテレビアニメを作ることさえできない。
ラピュタは再放送があると必ず見たくなるけど。
441見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/02/26(日) 19:11:00.59 ID:/d8s8P9d
ワンピさんの去年の実売3799万部
2010年11月累計発行部数2億突破。今累計発行部数2億6千万部突破
今年の尾田映画公開で一気に3億部いきそうだな
442見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/02/26(日) 19:20:16.08 ID:J+e9Yjqs
>>426
15周年で幻二体配布のポケモン
20周年でAKBとコラボのクレしん
10周年で未だ告知のないナルト
何か微妙だな
福山主題歌に小栗 鈴木福をゲストに呼んだドラえもんやJリーグと派手にコラボしたりJリーガーやカズをゲストに呼んで主題歌にいきものを起用したコナンの方が周年じゃないのに気合い入っているじゃんww
443見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/02/26(日) 19:25:03.44 ID:s7vGet5Q
ジブリって他アニメよりかなり製作費がかかってるよな?
ゴローのコクリコは40億で成功なのか?失敗なのか?
ボーナスは予定通り出たのかなw
444見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/02/26(日) 19:44:49.59 ID:06Cex0at
ジブリはパヤオで100億未満
それ以外だと50億未満だとコケのイメージ
パヤオはもののけ以降は100億割れ無いけど
445見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/02/26(日) 19:47:55.29 ID:+rjsMaVO
40億でコケた感があるって凄いよな
破だともの凄い事のように語られるのに
446見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/02/26(日) 19:50:03.16 ID:06Cex0at
だってあのゲド戦記ですら70億超えだしw
447見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/02/26(日) 19:55:54.63 ID:+rjsMaVO
全部が全部子供向けでも無いのにそれだけ稼げるのは凄いと思う
興行的にはこれが本当の社会現象だろうな
その他はワンピが社会現象だろう
グッズとか原作とか半端じゃない
448見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/02/26(日) 20:13:09.25 ID:QE+oPoeF
ワンピはアラバスタで切った・・・
449見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/02/26(日) 20:22:29.43 ID:JKyD+kVn
ナウシカ 14.8億
ラピュタ 11.6億
トトロ 11.7億
魔女 43億
豚 54億
耳すま 18.5億
もののけ 193億
山田 7.9億
千尋 304億
ハウル 196億
ゲド 76.6億
ポニョ 155億
アリエ 92.5億
コクリコ 44.6億


吾朗のヘボさが際立つな・・・
450見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/02/26(日) 20:34:43.54 ID:8nHK1x2a
3、劇場版『薄桜鬼』制作決定!
劇場版『薄桜鬼』の制作が決定!
新ストーリーで展開され、二部作での劇場版となります。
主題歌はアニメ『薄桜鬼』『薄桜鬼 碧血録』『薄桜鬼 雪華録』のオープニングを担当してきた吉岡亜衣加が歌います。
2013年公開予定

なにやるんだ…
451見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/02/26(日) 20:40:02.05 ID:NiamN0uX
>>445
公開scr数の差を考えよう

>>447
ワンピは0巻付けてやっと48億だから社会現象とは呼べないだろう
SWの翌年の3Dは10億にさえ行かなかったし
452見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/02/26(日) 20:42:46.19 ID:huggamVL
>>435
突っ込みどころ多すぎて呆れる
コミック売り上げスレ半年ロムってろよ
453見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/02/26(日) 20:43:19.31 ID:AAIEgwwJ
>>451
いま原作、アニメ、グッズ、ゲームとすべてが好調って作品は多分ワンピース以外ないだろ。
映画も今年はヒットするだろうし。
454見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/02/26(日) 20:45:03.85 ID:NiamN0uX
>>452
では具体的な指摘よろしく〜

半年ロムってろだけなら誰にでも言える
455見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/02/26(日) 20:54:21.91 ID:52OtaODH
>バロメーター
バーローメーターに見えた(´・ω・`)

言葉悪いな とまで読んだ
コナンはバーローメーター=ゆとりメーター

それ以外はバロメーター
456見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/02/26(日) 21:05:03.71 ID:huggamVL
>>454
とりあえずワンピほどジワ売れする漫画は存在しないとだけ教えとくよ
457見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/02/26(日) 21:14:07.20 ID:06Cex0at
グッズだけは陰りが出てるような
イオンでワンピのチョコ缶とかワゴンに大量にあったのを見かけた
まあグッズによるんだろうけど
458見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/02/26(日) 21:14:20.05 ID:+rjsMaVO
>>454
エヴァ寄りみたいだけどワンピとはマーケットの規模が違うと思うよ
459見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/02/26(日) 21:16:04.91 ID:ENgJ0KnI
ゆとりだから教えてほしいんだけどなんでトトロ以前は興行低いの
460見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/02/26(日) 21:24:41.86 ID:dOdVS29J
>>459
ブランドがなかったから
もし仮に今ベルセルクをジブリが作ってたら30億くらい超えるでしょ
461見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/02/26(日) 21:30:37.54 ID:Q0xDr+fw
>>459
放送局のバックアップがないのとスポンサーがすくなかった。
あと公開時期が微妙。
462見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/02/26(日) 21:36:43.77 ID:NiamN0uX
>>456
だからそのデータを知りたいんですけど?
板違いだからここでは詳しく語らないというなら、>>435への答えが書いてあるコミック売り上げスレに
誘導なりしてほしいっすね。

ワンピが重版をまったくしないとまではいわないよ?
マンガ喫茶とかではすぐ紙がぼろぼろになるだろうし、そういう買換えのために初期の頃の巻だって何回も重版してるだろう。
「○○巻はもう50万部重版してます」と言ったとする。重版50万部と言う数字はすごいわな。ジワ売れしてると誰しも思うだろう。
でも○○巻の初版が400万部だとしたら、やっぱり初版の売り上げが大半だなってなるわけで。
463見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/02/26(日) 21:45:38.72 ID:hz+OH0Bv
>>457
SWの時と比べたら売れてないけど未だにゲーセンはワンピグッズであふれてるしなぁ
POPのフィギュアもバカ売れしてたし
もはや社会現象を通り越して一般常識化してるような気がするな
464見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/02/26(日) 21:57:56.41 ID:NiamN0uX
>458
マーケットの規模を広げてるので、マーケットの規模が人気の規模だと錯覚されてるだけでは?
フジが紳助の番組使ってやたらプッシュしてたし。
けいおんが本の表紙を飾って、社会現象だ!ってオタが騒いだのと似た構図で。
とにかく売れ筋がコミックとゲームに偏りすぎてる。
465見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/02/26(日) 22:10:12.63 ID:hz+OH0Bv
けいおんは雑誌の表紙飾ったのより楽器が売れて軽音部に入部する高校生が増えたから社会現象って言われてんだろ
どっかの信者が雑誌の表紙飾った回数を散々自慢してたりしたからそんな勘違いしてんだろうけど
466見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/02/26(日) 22:10:39.09 ID:s7vGet5Q
あの〜
ここはワンピのグッズがどれだけ売れたか語る場ではないぞ〜
そろそろスレち
そういう議論は売上スレでお願いするわ
467見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/02/26(日) 22:16:57.87 ID:huggamVL
>>462
まず初版と初動をごっちゃにしてないか?
市場に出てる99%の漫画は初版の売り上げが大半なんだが
468見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/02/26(日) 22:17:59.42 ID:AAIEgwwJ
>>464
まあエヴァが好きでワンピがあまり好きではないようですがどちらもすごい作品ということで•••
ここは興行スレですので。
469見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/02/26(日) 22:18:54.88 ID:8fRBHkoi
>>442
ポケモンはまだキャストの発表されてないし何より映画前の
6月に新作が出るの決定したからな
今まで新作が出るのは大体映画終了後だったからどう結果が
出るかはわからない
470見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/02/26(日) 22:19:37.42 ID:1GbF4OHX
俺はエヴァ好きだけど、人気の規模ならワンピには叶わないでしょ。
というか、今のワンピに人気の規模で勝ってるのってジブリくらいじゃない?

ただ、Q、?の興行ではSWと今冬やる新作を超える数字出すだろうとは思ってる。
エヴァはグッズやゲームの規模の割に興行やソフト売上などの映像そのものがやたら人気だからね。
人気にも長所、短所があるからな。

ワンピは今、原作を中心に全方位で強い。
エヴァはアニメ本編の映像関連がずば抜けてる。
まあどっちも凄いということで。
471見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/02/26(日) 22:24:23.68 ID:ADEhbkqv
いい加減スレ違いってことに気づけ

興収 初週(延べ) 公開日 作品名 配給会社
**.*億 ***(***)scr 03/03 「ドラえもん/のび太と奇跡の島」 東宝
**.*億 *18(***)scr 03/17 「劇場版ストライクウィッチーズ」 角川映画
**.*億 170(***)scr 03/17 「映画プリキュアオールスターズ NewStage みらいのともだち」 東映
**.*億 ***(***)scr 04/14 「劇場版名探偵コナン 11人目のストライカー」 東宝
**.*億 323(***)scr 04/14 「映画クレヨンしんちゃん 嵐を呼ぶ!オラと宇宙のプリンセス」 東宝
**.*億 237(***)scr 04/14 「ももへの手紙」 角川映画
472見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/02/26(日) 22:25:16.24 ID:s7vGet5Q
エヴァとワンピどっちが人気かで争う必要性はないな
473見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/02/26(日) 22:29:09.63 ID:AAIEgwwJ
>>
ドラえもんとか定番アニメものって同時期公開の競合作品(アニメ以外)に
左右されるのかな?
今年はあまりこれといった作品ないけど。
474見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/02/26(日) 22:34:11.53 ID:AS3Db4+d
ごめん>>467はやっぱ無視で
http://www.geocities.jp/wj_log/rank/rank0.html#%E3%83%AF%E3%83%B3%E3%83%94
↑に各巻の初版が書いていて、現在のワンピの巻割累計平均が400万部だから
そこから初版分を除けば重版された数字になるよ
475見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/02/26(日) 22:37:47.81 ID:NiamN0uX
>>463
SWの時のほうがグッズがあふれてたってことは、ゲーセンへのグッズ展開でSWの宣伝もやったから
ということじゃない?
だからマーケットの規模を広げる方法で、人気を大きく見せてると言いたかった。

>>465
俺の記憶に間違いなければ、最初にけいおんのファンが雑誌の表紙飾った回数を自慢してきて、
喧嘩売られたどっかの信者が反論しただけと記憶してるが。
476見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/02/26(日) 22:40:29.45 ID:s7vGet5Q
エヴァの話とか荒れやすいけど
なんで今度はワンピで荒れるんだ?
ワンピの本の売上の話しとか別でやってくれ
477見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/02/26(日) 22:42:25.37 ID:ADEhbkqv
誘導

【新作公開決定】ワンピース映画総合55【総合P尾田】
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/animovie/1325346056/
478見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/02/26(日) 22:42:40.03 ID:NiamN0uX
ごめん、なんか熱くなりすぎてた。確かにスレ違いな話だわな。迷惑かけてすまんかった。
この話題はもう終わりにするわ。

わざわざ修正してまで回答くれた>>474に感謝するよ。
479見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/02/26(日) 23:36:26.86 ID:k2uXxV8Z
>>477
あっちはあっちで変なレスになってんだなw

313 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/02/23(木) 18:46:36.33 ID:j7mMvUSF
主題歌グンソク・・・


314 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/02/23(木) 18:50:50.81 ID:3g0EhseT
ないないwww


315 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/02/25(土) 20:42:36.41 ID:7Hpr13HN
主題歌候補
1:空ver.WE GO!!
2:少女時代ver.WE GO!!
3:東方ver.WE GO!!
4:グンソクver.WE GO!!
5:ぺver.WE GO!!



316 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/02/26(日) 11:35:43.63 ID:9TscZVkm
水木一郎版 We Go!!
田中真弓版 We Go!!


480見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/02/26(日) 23:38:39.89 ID:/d8s8P9d
初版400万部
東映版権最高記録
原作コミックスもおそらく付く
脚本も話題の人。主題歌も大人気アーティスト
原作15周年&ジャンプ45周年。公開日前後にはフジテレビゴールデンで映画放送されるであろう
今んとこワンピース全盛期に公開されるであろう尾田映画
481見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/02/26(日) 23:46:08.76 ID:J+e9Yjqs
>>480
フジもどれだけ力入れるのかな
アニメ映画弱かったからね
482見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/02/26(日) 23:51:26.30 ID:dOdVS29J
今年もSW放送したら3回目だぞ
いくらなんでも多すぎる
483見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/02/27(月) 00:12:46.83 ID:MtaY+78m
>>480
それなら50億以上は確実だな
対抗できるのはエヴァぐらいか
フジもSWを超えたとアピールしてくるだろう
484見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/02/27(月) 00:19:50.88 ID:3Ka3QNrT
しかし尾田ストロングワールドが一番効果的で安全だ。新規受けも抜群
スタッフの糞映画放送したら逆効果になってしまう恐れがある(泣)
485見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/02/27(月) 00:27:17.85 ID:rXjgG0fF
>>480
コミックや視聴率が急落することはないだろうし、
今度出る海賊無双もかなり売れると思うけど映画って一番読めないんだよね。
特にワンピの場合は。
486見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/02/27(月) 00:32:11.03 ID:m2899y3S
エヴァQとワンピはどっちも凄いことになりそう。
二つとも50億はいくんじゃなかろうか。
487見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/02/27(月) 00:40:24.00 ID:3Ka3QNrT
尾田「僕の名前がついてる限り失敗するわけにはいきませんからね。ストロングワールドは越えますよ」
488見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/02/27(月) 00:54:45.45 ID:MtaY+78m
特に尾田先生は人一倍責任感とプライド高いな
失敗は許されないって感じでSWの時も50億は確実って言われていたけど
到達できなくてガッカリしたようだし
今度こそ50億いくかもしれない
というか50億越え狙って製作してるだろうな
489見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/02/27(月) 01:12:37.76 ID:gLs7zg8I
誘導

【新作公開決定】ワンピース映画総合55【総合P尾田】
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/animovie/1325346056/
490見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/02/27(月) 01:28:19.44 ID:OhMYO0BB
破はダラダラダラダラ半年以上ファンがリピートしまくってやっと40億
SWは公開して二ヶ月で40億
491見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/02/27(月) 01:48:22.19 ID:RY2fojRX
エヴァもワンピも好きなアニメではないが
メディアのごり押しや大して他に漫画知らないスイーツどもが騒ぎ立てるワンピは特に嫌い
492見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/02/27(月) 01:52:23.37 ID:m2899y3S
このスレでロングランをバカにする発言を見たのは初めてだ。
493見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/02/27(月) 02:04:14.60 ID:MtaY+78m
>>486
今回のは特に最強みたいだ
脚本、主題歌すべてにおいて話題の人物連れてくるって公言してる
あとはコミックと総指揮をじゃんじゃんアピールすれば完璧
これが東映スタッフにまかせたら9億だもんな、そりゃ作者に縋り付くわ
494見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/02/27(月) 02:07:29.04 ID:mStEwadX
スイーツもそうだけど、かなり上のおっさん(40代の店長)も読んでるよね
話題で売れてるから読んでるみたいで、自分が読んでないって言えば「遅れてる」って
言ってくる・・・ホントめんどくさい
495見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/02/27(月) 02:08:08.24 ID:sUIJ73SR
ストロングワールドの次にトリコと抱き合わせなんてしなければ
尾田先生なしでも15億は稼げるコンテンツに戻ったかも知れないのに
東映だか集英社だか知らんがほんまやらかしてくれる
496見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/02/27(月) 02:17:06.86 ID:MtaY+78m
東映はアニメや特撮で稼いだ金で自作映画で大コケして穴埋めするのが恒例
3Dは長編映画の定期公開を止める代わりの穴埋めの為に適当に作ったと考えられる
本当はトリコメインだけどワンピでもくっ付けとけば稼げるはずだと踏んだんだろう
トリコなんてまだアニメ化もしてないのに無理だろって当時から言われていた
497見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/02/27(月) 02:18:34.82 ID:3Ka3QNrT
>>491エヴァももちろんゴリ押しされるし十回以上観に行くヲタが多いから強いよなー
498見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/02/27(月) 08:30:54.27 ID:xAn4TCz6
>>493
ドラやコナンやワンピは主題歌やゲストに強力な人材を連れて来るようだな
多分ポケモンも15周年で強力な人材を投入すると思うしゲーム新作のブーストをかけて来たからね
ナルトはわからないけど主題歌やゲストに強力な人材を投入するのかな
それを考えるとテレビゲストや主題歌にAKBを投入しただけのしんちゃんのショボさが目立つな
同じ興収でも横浜市とタイアップしたプリキュアの方が力入れている感じ
ゲストはまあまあだけど
499見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/02/27(月) 08:56:21.81 ID:xAn4TCz6
>>496
東映もプリキュアやライダーを酷使するのはもう限界だろう
TVシリーズと並行して
あんなキツキツのスケジュールで続けているんだからさ
TVシリーズも休止が少ないしね
ワンピは3年くらい空けたからスケジュールに余裕持たせているかな
年に1回のみのドラえもんやコナンやしんちゃんやポケモンの方がスケジュールに余裕持たせている感じがする
これらはどういうペースでTVシリーズと並行して作っているのかなドラえもんやしんちゃんやコナンは休止やリマスターで時間稼ぎしているからか
500見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/02/27(月) 10:05:31.11 ID:bv6V/3vB
エヴァとか10代はオタクしか知らないでしょ
知名度はマルマルモリモリ以下じゃない?

ワンピはもの凄くつまらんけど今の所色々な面で総合的にトップでしょ
501見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/02/27(月) 10:16:18.93 ID:SwRwwq7h
276 名前:名無シネマさん[sage] 投稿日:2012/02/27(月) 04:49:58.26 ID:022QnFfq [1/2]
1 N Act of Valor Rela. $24,700,000 - 3,039 - $8,128 $24,700,000 $12 1
2 N Tyler Perry's Good Deeds LGF $16,000,000 - 2,132 - $7,505 $16,000,000 - 1
3 4 Journey 2: The Mysterious Island WB $13,475,000 -32.1% 3,350 -150 $4,022 $76,731,000 $79 3
4 1 Safe House Uni. $11,400,000 -51.8% 3,052 -69 $3,735 $98,100,000 $85 3
5 2 The Vow SGem $10,000,000 -56.6% 3,038 +80 $3,292 $103,007,000 $30 3
6 3 Ghost Rider: Spirit of Vengeance Sony $8,800,000 -60.2% 3,174 - $2,773 $37,832,000 $57 2
7 5 This Means War Fox $8,500,000 -51.2% 3,189 - $2,665 $33,571,000 $65 2
8 N Wanderlust Uni. $6,600,000 - 2,002 - $3,297 $6,600,000 - 1
9 N Gone Sum. $5,000,000 - 2,186 - $2,287 $5,000,000 - 1
10 9 The Secret World of Arrietty BV $4,503,000 -30.1% 1,522 - $2,959 $14,660,000 - 2

278 名前:名無シネマさん[sage] 投稿日:2012/02/27(月) 06:03:40.77 ID:EJ9udKe1
アリエッティはこの調子だと2000万ドルクリアできるかもだ。



アリエッティはアメリカ人たちの心を捉えたようだなw
502見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/02/27(月) 10:21:12.41 ID:nWoGUjdp
翻訳が頑張ってセリフの繋がりとか大きく変わってたりして
503見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/02/27(月) 10:24:24.75 ID:SwRwwq7h
なのはは何故完全オリジナルストーリーで映画を作らんのかな
全く同じ話(つかダイジェスト)で、しかも作画がショボイんじゃ見に行く気にならない
それでも1作目は見に行ったんだけど・・・もう無理
予告編を見た感じだと、また糞作画だし
504見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/02/27(月) 10:36:45.39 ID:NaZx4ElX
>>449
コクリコ坂ってscr数どのくらいなの?
505見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/02/27(月) 10:40:22.45 ID:AmhX7VoL
>>490
ヱヴァ破はあまりの評判の良さに劇場側が公開延長要請したくらいだからなあ
TOHOシネマズはQ公開館数を増やすためにカラーに営業かけてるし
506見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/02/27(月) 10:43:59.04 ID:bv6V/3vB
結局最終的には230scr超えてたんでスクリーン数はメジャーアニメ並みだよね
507見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/02/27(月) 11:04:37.31 ID:5j5c5X3c
ワンピは全然伸びなかったな
初動10億出た時は最低でも50億とか言われてたのに
508見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/02/27(月) 11:59:06.87 ID:ypNcLkPC
ワンピSWは途中から旧に失速した印象
509見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/02/27(月) 12:12:17.60 ID:IKH3Z2SL
0巻転売にうまみがなくなったんだろう
510見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/02/27(月) 12:38:15.92 ID:ypNcLkPC
初動10億出た時は70億80億は行くって予想が多数だったね
511見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/02/27(月) 12:44:30.99 ID:OhMYO0BB
冬休み終わったからだろ
512見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/02/27(月) 13:02:08.67 ID:htW0Y1A2
いや明らかに0巻効果が切れたからだろ
映画の出来以前に0巻で無理やり客かき集めただけ
だから0巻効果が切れたら誰も見に来なくなる
なんつーか、みっともないというか、かっこ悪いわ
513見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/02/27(月) 13:09:57.39 ID:Q7b3wjJ+
アニメのランダムフィルムとか、ポストカードなんかよりも遥かに凶悪だからなぁ
実売300万部超の原作ってのは・・・。

エヴァ破が40億で観客動員数290万だっけ?

つまり、ワンピ0巻だけで+40億ってこと。普段が10億切ってるんだから、
+40億で最終48億ってのは妥当なんだよな。
514見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/02/27(月) 13:18:28.93 ID:I70O3A05
ワンピは今回もまたマスコミと電通が韓流並みのゴリ押しするんだろうけど、
今原作が最悪の状態だからSWのようにはいかないと思うよ。50億なんてまず無理だと思う
515見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/02/27(月) 14:39:16.01 ID:3Ka3QNrT
知ってるかい?
ワンピ64巻は史上最速実売300万部突破
その64巻より更に速いスピードで売れてる最新65巻
つまり絶好調すぎだ。12月発売の68巻でカリスマ尾田がガッツリ映画大宣伝するから効果は絶大。
そして映画公開に合わせて更に原作も盛り上げるのさ
516見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/02/27(月) 15:00:36.95 ID:klWpGXac
スレチだしキモいw
517見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/02/27(月) 15:43:18.21 ID:0P47wbso
俺エヴァ観てないんだけど、人生損してると思う?
518見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/02/27(月) 15:49:27.24 ID:a+bi0JAE
>>517
?よかったね(●´3`)~♪
519見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/02/27(月) 15:56:48.98 ID:1lHX/hCB
俺ワンピ観てないんだけど、人生損してると思う?
520見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/02/27(月) 16:03:07.50 ID:Qz1v6VpO
思う
521見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/02/27(月) 16:03:14.58 ID:3Ka3QNrT
おれは今年エヴァもワンピも何回か観に行くことは決定してる
522見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/02/27(月) 16:31:51.18 ID:AmhX7VoL
ワンピは今原作がすげー酷評されてるけどそんなつまらんのか
523見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/02/27(月) 16:36:01.47 ID:uwVJRf0p
読めば分かる
今のワンピが酷いのはストーリーじゃなく台詞の多さ
常に説明口調で何かしら喋っててもはや漫画じゃなくなってる
524見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/02/27(月) 17:18:13.03 ID:PveV6oiW
でも売り上げは伸びてるんだよね
皆惰性で見てるのか
525見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/02/27(月) 18:16:48.82 ID:vyJvYwxa
ストーリーもつまらんけどあのゴチャゴチャした背景が嫌い
読んでて疲れる
今のワンピは本当に惰性ありきで売れてるだけ
526見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/02/27(月) 18:17:46.27 ID:86e26vX3
興行と関係ない話はもういいよ…
527見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/02/27(月) 18:37:55.95 ID:MtaY+78m
>>499
ワンピは1年毎だとあの東映スタッフだと9億レベルに落ちてしまう
クオリティ維持が困難だと判断して3年毎にシフト
ドラは4月に1ヶ月近く休止があるらしいが改編期にしても痛いよな
コナンはリマスタで時間稼ぎしてると思われるがさりげなくサッカー回を放送したり
したりして映画の宣伝してる感じ

>>515
おっ、おう!
しかしここでスレちだぜw

528見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/02/27(月) 19:08:42.53 ID:P+mIFk7h
来月になればドラえもん、ストパンがあるからな。
4月はクレしん、コナン、ももへの手紙も控えてる。
今月はベルセルクが駄作でコケたから来月は公開中の良作の話題が欲しいね。
ワンピースはそろそろ盛大に失敗してほしいわ。
こち亀より性質悪い。
529見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/02/27(月) 19:13:10.60 ID:bC3keQSi
530見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/02/27(月) 19:38:08.23 ID:rXjgG0fF
>>513
原作はsw公開時は頂上戦争編で盛り上がってたから確かにあの頃に比べると今は盛りさがってるけど、
いまからまた公開までに盛り上がるかもしれん。
あとswの時より確実にファンは多いだろうから超える可能性もある。
もちろんコミック付く前提でね。
531見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/02/27(月) 19:46:35.98 ID:RY2fojRX
まあフジの印象操作は成功してるからね
いくらワンピ原作が今酷いといっても
またスマップとか使ってスイーツを騙せば30億は超えてくる気はする
532見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/02/27(月) 19:52:16.59 ID:QOv0G8Fg
エヴァQ?のアフレコもう終わったのか
秋公開となると重なるアニメは悲惨なことになるな
533見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/02/27(月) 20:01:53.56 ID:OxCLgjjs
今年のワンピにつけるおまけって何だろうな、0巻はもう使ったし
534見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/02/27(月) 20:09:59.66 ID:rXjgG0fF
まあワンピは公開までまだまだ先だから置いといて、とりあえず夏のポケモンはやっぱりゲーム新作6月発売は効果的なのかな?
あと同日公開のなのはは今回50スクリーン公開だから前のよりあがりそう?
ポケモンと客層は全くカブらないだろうし。
535見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/02/27(月) 20:15:09.98 ID:tR9nqA1Q
ドラのオリジナルはさすがに震災の前回よりあがるかな?
なのはやストパンは深夜特有の小規模上映、安定興行収入だろうからちょっとつまらないな
けいおんみたいな予想外な作品はこないのか
536見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/02/27(月) 20:20:43.50 ID:rXjgG0fF
>>535
新ドラえもんってオリジナルの方が成績いいみたいだから今年は30億前後いくんじゃないかな?
たとえ評判悪くてもドラえもんとかの定番物って次の年にしか影響しないらしいし。
鉄人兵団が評判よかったかは知らないけど。
あとこれといった大作も公開しないし。
537見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/02/27(月) 20:29:30.86 ID:FFElryaD
>>533
2年の空白があるから、そこらへんをネタにするんじゃないか?
538見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/02/27(月) 20:32:03.89 ID:MtaY+78m
深夜アニメの話になるとオタ同士が批判して荒れるのが難点
539見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/02/27(月) 20:32:23.31 ID:OxCLgjjs
でも今年のドラえもんって絶滅した動物がどっかの島で暮らすって話だろ?
新作でもドラえもんの中では既視感たっぷりの話だ
540見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/02/27(月) 20:35:57.45 ID:tR9nqA1Q
確かに今回のドラ映画
旧ドラ映画を幾つか足しあわせたみたいな内容で真新しさはないんだよね
でもまあライバルがいないから30億は固いかな
541見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/02/27(月) 20:40:31.92 ID:MtaY+78m
>>530>>531
おいおいなんかひでーなw
コミック前提とか印象操作とかスイーツ騙すとか
どうなってんだよ
542見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/02/27(月) 20:43:41.41 ID:pcKF9f7F
ワンピはそれで成り立ってんだよw
543見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/02/27(月) 20:47:58.28 ID:tR9nqA1Q
実際SW以外はなあ‥
544見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/02/27(月) 20:48:09.06 ID:xAn4TCz6
>>527
ドラえもんもだがしんちゃんのが痛くね
4月に映画公開されるし
20周年記念だから
その点ライダーは元々休み少ないから有利だよな
545見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/02/27(月) 20:52:01.22 ID:rXjgG0fF
>>541
じゃあけいおんは回数券前売りとか半券シートとか萌えオタ騙すとかどうなってんだよwww
(冗談です)
546見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/02/27(月) 20:55:18.69 ID:tR9nqA1Q
ワンピの0巻は実際効果あったんだろうけど
他映画ではイマイチなところをみるとワンピの原作の力を感じるね
まあけいおんもフィルムなかったらどれくらい落としたかな
547見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/02/27(月) 21:01:59.73 ID:PveV6oiW
ワンピはおまけなしで最高いくらだっけ?
けいおんもかなりやってるけど現在のポスカ配っても1000数千万しか行ってないから何十回も行く濃い奴は1万人程度でしょ
548見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/02/27(月) 21:10:25.92 ID:uI+yIIc+
>>547
>>273より、単独上映になってからは単独初年度の「デッドエンドの冒険」20億
549見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/02/27(月) 21:23:15.26 ID:MtaY+78m
>>544
そういやクレしんが一番ダメージでかいな
公開月だしライダーとバッティングしてるし
テレ朝も4月ぐらい休止とかなくして融通を利かせて欲しいよな
クレしんはともかくドラはかなり稼ぐドル箱なんだから
550見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/02/27(月) 21:27:12.32 ID:bmkcz9Z2
>>547
ポスカ配る直前の週とポスカ週の数字がほとんど同じ約2300万だったから
7割推移で計算してポスカ目当ての客はざっと5000人ってとこ
551見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/02/27(月) 21:37:28.08 ID:yzVfB63X
クレしんはコナンもあるからもう用済みでいいだろ
臼井も死んだことだし終わらせてやれよwある意味長寿アニメ打ち切り候補
では筆頭だし、ドラえもん→コナン→ポケモンのゴールデンラインに
クレしんの存在は邪魔なだけだ
ドラえもんスレとも険悪な状態だしな
552見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/02/27(月) 21:44:11.63 ID:MtaY+78m
ドラとクレしんて同じテレ朝なのにそんなに仲悪いのか
下品だから?
553見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/02/27(月) 21:50:51.09 ID:ABFs2NNj
398 名前:見ろ!名無しがゴミのようだ![sage] 投稿日:2012/02/27(月) 13:52:07.90 ID:bmkcz9Z2
ワーナー北上2位だぜイェイ


けいおんが東北ではいまだに粘りを見せている模様
なぜ東北で強いのか、理由が不明だが
聞いた話では、映画の少し前に1期の放送を深夜にやり、それが東北では初めての放送だったので
いわば、東北では3年遅れのけいおんブームが発生したようなもの、とか。ただ真偽は不明。
とりあえず東北で人気なんだから、けいおんに震災の影響は無いと言えそうだ。
震災直後の3月はともかく、年末には回復したんだろう。
554見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/02/27(月) 21:57:47.30 ID:rXjgG0fF
クレしんって興行収入がだいたい10〜15億前後って印象だけど実際どのくりいまで落ちこんだら打ち切りになるんだろ?
オタ作品みたいに多少規模を縮小して公開してシリーズ続行とかも無理なの?
555見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/02/27(月) 22:04:19.44 ID:5d+86yQS
>>553
雪で遠くの劇場いくのがつらかったんじゃないの?
地元でやってなくて、次に近い映画館でやってるから行こうとしたら、
神奈川から千葉行くぐらいの距離移動しなきゃいけないんでしょ?
556見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/02/27(月) 22:12:49.50 ID:wZrty+1D
>>553
東北では青森岩手山形福島が再放送した
秋田はTBS系列がないから放送できなかったが
そのせいか秋田だと映画の入りが悪かった
放送による知名度は重要ということですかな
557見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/02/27(月) 22:14:31.66 ID:MtaY+78m
>>554
10億以上で次があるから10億未満にならない限り続行だろう
クレしんの規模がドラコナンと同じなのは地方で稼ぐタイプだから
オタアニメみたいに規模を縮小すると稼げなくなる
558見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/02/27(月) 22:20:50.82 ID:ABFs2NNj
>>555
そんな事はない
おれ自身が東北に暮らしていた時期があるからわかるんだが、けいおんの映画が始まった12月は
太平洋側は雪はあまり降らない
北上のある岩手も太平洋側
1月2月になると降り始めるけど、もう客の足が鈍ってる時期のはず
それに東北でも全部の県で上映したようだから、他所の県に遠征する必要はない
559見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/02/27(月) 22:39:05.12 ID:xAn4TCz6
>>557
プリキュアはどうなのかね
560見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/02/27(月) 23:01:34.86 ID:MtaY+78m
>>559
プリキュアは170scr規模で8億〜10億
クレしんは300scr規模で12億前後
プリキュアの方が結構コストパフォーマンスがいいな
他の理由としてはネット局数と上映館数も比例する場合としない場合がある
館数が少なめなのは客層で館数絞っているか、もしくは配給側の事情かな
プリキュアは東映だしな
561見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/02/27(月) 23:05:38.58 ID:ABFs2NNj
>>556を読んで思ったが、深夜でも放送すれば映画に影響するほど知名度が出るということは、
深夜アニメだからって不利ということは、今の時代ではもうないんじゃないの?
HDDレコーダーに録画して後から見るのが普通なんだし、今のアニメは大半が深夜枠だし
どのアニメも条件は一緒だしさ。

ガンダム00の映画が爆死したことで、夕方枠のアニメだからといって映画に来てくれる
客を多く作れるとは言えない事も明らかになってるし。
562見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/02/27(月) 23:15:52.40 ID:uI+yIIc+
深夜アニメは非深夜アニメとは違って映画化するまでにハードルがある
映画化にまでこぎつけた時点でファンは付いてるので、売り方を間違えなければそれなりの数字は残す

非深夜アニメは映画化までのハードルはそこまで高くないように思えるが、その分見切り発車になってしまってコケる例が見られる
ケロロなんかもその部類だろうし、今年上映されるフェアリーテイルも正直怪しい
563見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/02/27(月) 23:17:08.48 ID:P+mIFk7h
話題にならない飛空士さんは近年稀に見る大爆死だったな。
90scr前後の規模で飛空士さんを超える大爆死のアニメ映画って何かあった?
564見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/02/27(月) 23:21:43.90 ID:Z4kr+XH2
>>553

考えすぎ 都合のいい個人観点はチラシの裏でry
565 忍法帖【Lv=21,xxxPT】 :2012/02/27(月) 23:40:06.82 ID:Dk4CRIif
真劇場版ケロロ軍曹でも良いぞ!?♪。
566見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/02/27(月) 23:46:27.60 ID:rXjgG0fF
>>562
深夜アニメのそれなりの数字ってどのくらい?
けいおんは例外として依然小規模公開のソフトで回収が基本ってイメージなんだけど
567見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/02/27(月) 23:48:48.85 ID:KDfuOdzH
深夜アニメだと1〜3億くらい?
マクロス、ハルヒ、けいおんは例外だと思う
568見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/02/27(月) 23:51:15.44 ID:vLpvja/2
深夜アニメ映画自体まだそんな数ないからな
今年以降いっぱいやるからそれで目安みたいのができると思ってる
569見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/02/28(火) 00:02:53.10 ID:yQAkG3bf
上映終了後の銀盤売り上げまで込みで利益出すのはアニメに限った話じゃないからなあ
アニメは銀盤買ってくれるからそっちの比重が大きくなりがちってだけで
570見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/02/28(火) 00:03:56.60 ID:TSSB5zch
フェアリーテイル、青エクはヤバそう・・・
571見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/02/28(火) 00:04:31.29 ID:Y7InmC5a
>>449
耳をすませばの数字が興行収入換算ではなく配給収入のままになってるし、
おもひでぽろぽろと平成狸合戦ぽんぽこの数字が抜けてる。

>>459-461
トップクラフト時代のナウシカおよびジブリになってからのラピュタ、
トトロ・火垂るの公開日と配給は以下。

風の谷のナウシカ 1984年3月11日 (東映)
天空の城ラピュタ 1986年8月2日 (東映)となりのトトロ・火垂るの墓 1988年4月16日

ちなみにナウシカは東映まんがまつりを休止した上での公開。
(1980年代前半のまんがまつりは春夏が基本でも、1982年夏、1983年夏、
1984年春は休止しており、1984年夏からはその反動か1986年冬まで、
春夏冬のスケジュールになった。)

ラピュタは今でなら夏のライダー映画の時期、トトロ・火垂るはGWで配給が東宝だけど、
洋画系だったから初期コナン映画ぐらいの規模か?
572見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/02/28(火) 00:07:30.15 ID:cfWRzKs4
>>560
同じテレ朝系全国ネットだけどクレしんはネット局とスクリーン数が比例しているがプリキュアは比例しないのね
客層の問題と配給の問題かな
日5もネット局とスクリーン数が比例しない好例だけど
鋼ミロスもシャンバラよりスクリーン数絞っていたしな
573見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/02/28(火) 00:08:37.81 ID:VUaGgo6A
シュタインズゲート、タイバニ辺り
危険な香りが。
あと傷物語も円盤売上とおなじぐらいの期待値
574見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/02/28(火) 00:10:21.65 ID:VUaGgo6A
シュタインズゲート、タイバニ辺りも
危険な香りが。
あと傷物語も円盤売上とおなじぐらいの期待値で公開したら痛い目に合う気が。
とりあえずハルヒ、マクロス辺りより稼げないと思う。
575見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/02/28(火) 00:22:21.74 ID:Y7InmC5a
>>560>>572
ABCのプリキュア公式サイトでわざわざ山陰放送での土曜日の放送時間が告知されている、
山陰地方(鳥取・島根)は、今ではクレしんは放送されていないからなあ。

ちなみに打ち切られた理由は、クレしんの放送枠が30分より短くされてしまったためらしい。

現在は平日夕方にドラえもん、仮面ライダーを山陰放送、戦隊を山陰中央テレビで放送してる。

あと、プリキュアは女児向けだからスクリーン多くしてもしょうがない面もあるんじゃないか?
少子化からしても男児向け作品との同時上映はもう無理なんだし。

東宝では冬映画だったハム太郎をゴジラや犬夜叉と同時上映させた後、
2006年にどうぶつの森をゲーム特典つきで上映して興収17億円出したことがあるけど、
ぶつ森のアニメ映画化はこれっきりだし、2007年と2008年はたまごっちに手を出したものの、
テレ東のテレビアニメが始まってからは映画を作っていない。
576見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/02/28(火) 00:24:50.28 ID:Pi1TH7/g
ポケモンもエヴァもおまけあるしな
ワンピもおまけあっていいよ
しかし鰤やハガレンはコミックスつけてもあんま効果なかったのう
577見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/02/28(火) 00:27:38.05 ID:Pi1TH7/g
>>541ワンピは天才尾田という核がいないと駄目なんだよな
天才尾田がまた関わるからまたまた大ブームきちゃうよ
578見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/02/28(火) 00:28:29.27 ID:j/PBuIZs
何回同じこと言ってんだよ・・・
579見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/02/28(火) 00:30:27.01 ID:BGxU0sRx
>>574
ハルヒより稼げたらガンダムを勝つことになるんだがw
580見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/02/28(火) 00:34:50.85 ID:KtdmDSk/
原作売上ハルヒの半分とかだからねえ>傷
まどかよりは入ると思ってるけど
581見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/02/28(火) 00:42:20.94 ID:qKVtJTkC
>>574
シュタゲはぶっちゃけ、ベルセルクと同じ程度だろうなー。
TBは大人気に見えて、pixivとか同人界隈の腐女子以外は全然盛り上がってないんだよな。
予想としては、ベルセルク=シュタゲ=TB こんな感じ。

それと、傷物語は多分なのは1stに負ける。西尾厨は、月厨と同じで金払いはいいけど
数が少なすぎるから、Fateと似たような興行収入になるだろう。
582見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/02/28(火) 00:53:55.96 ID:VUaGgo6A
>>581
タイバニ、シュタインズゲート辺りは単純に映画化するほどのレベルか?って思う。
ハルヒとかけいおん、まどか辺りは2000年代を象徴するアニメっていわれたら
なんとなく納得できるけど傷物語はなぜか??ってかんじがする。
円盤はこれらに匹敵するぐらい売れてるのに。
理由はわからん。
583見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/02/28(火) 00:59:04.36 ID:HhnnXZ4e
東京アニメアワードとかいうのもまどかと並んで取ってるからタイバニは結構期待してるんだが
BASARA超えると思うよ
584見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/02/28(火) 00:59:20.89 ID:myMJ7AlY
腐女子向けという点では去年の戦国BASARAが22scrで1週目0.52億の3週目1.54億
この規模なら成功といえる範囲か、ベルセルクが93scr用意してこれ以下だし

タイバニも勘違いして規模でかくしたりしなければ大丈夫じゃないかね
松竹がけいおんでなんか勘違いしちゃったらマズイけど
585見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/02/28(火) 01:07:54.04 ID:BGxU0sRx
映画化するには、まどかは内容的にちょっとあれだからな、、、もしかして
新作はTV版とは別物かも。そういえば戦国BASARA、全部何億でしたっけ?
586見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/02/28(火) 01:08:52.36 ID:No4LQjn2
>>584
松竹もアニメの配給で色々と浮き沈みを経験しているから
けいおんがヒットしたからって、アニメ映画イケイケ〜!って単純な方針は取らんだろ
587見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/02/28(火) 01:16:02.91 ID:nmxy6163
エヴァQとワンピが特大ヒットするのはほぼ確定だけど
深夜アニメ群が微妙に読めないんだよな。
まどか、傷、タイバニ、最近の深夜アニメでトップの人気作品たちだけど
この3つが同じくらいになるのか、あるいは特定の作品が頭一つ抜けるのか楽しみだなぁ。
588見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/02/28(火) 01:16:25.84 ID:KtdmDSk/
けいおんで勘違いしそうなのは配給より地方の劇場かな
なのは50館の背景はもしかしたらこれかもと思ってる
589見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/02/28(火) 01:17:33.73 ID:myMJ7AlY
去年の松竹の沈みっぷりが本気でシャレにならんから、アニメに活路を見出そうと無茶しそうでな・・・
その不安はタイバニよりかその前のフェアリーテイルでやらかしそうな気がするが
590見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/02/28(火) 01:19:01.30 ID:7DamAyb9
>>582
売りスレに洗脳されすぎだな。

BD売上なんてごく一部のヲタの中の人気指標でしかないし、ライト層まで含めたら
深夜3強はけいおん・まどか・ハルヒで間違ってない。

傷物語は、Fate(2.8億)〜なのは(3.6億)の範囲の中に収まるでFA。
591見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/02/28(火) 01:57:44.13 ID:vALuLmpt
ワンピって0巻なしで、ホントにそんなにヒットするか?
SWも毎度おなじみのしょーもないジャンプアニメ映画じゃん・・・
592見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/02/28(火) 01:58:34.22 ID:fWA36tLN
>>459

「風の谷のナウシカ」(1984年3月11日公開)OP91館
上映期間:1984年3月11日〜5月1日(52日間)
配給:東映
配給収入:約7億4200万円
興行収入:約14億8000万円(推測)
観客動員数:91万4767人

「天空の城ラピュタ」(1986年8月2日公開)OP103館
上映期間:1986年8月2日〜9月12日(42日間)
配給:東映
配給収入:約5億8300万円
興行収入:約11億6000万円(推測)
観客動員数:77万4271人

「となりのトトロ」「火垂るの墓」(1988年4月16日公開)OP129館
上映期間:1988年4月16日〜5月20日(35日間)
配給:東宝
配給収入:約5億8800万円 
興行収入:約11億7000万円(推測)
観客動員数:80万1680人
593見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/02/28(火) 02:37:24.45 ID:BGxU0sRx
>>590
まどかにライト層、、、?ハルヒだって結構怪しいと思うけど。
594見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/02/28(火) 02:46:59.12 ID:Pi1TH7/g
>>591尾田栄一郎総合プロデュースなんだからストロングワールド越えるよ
特報でもストロングワールドを越えるって言ってたし
595見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/02/28(火) 02:59:04.00 ID:QKGT+Ou9
>>593
二期のせいで完全にオワコン化してた上、たった24館スタートで8億行った
ハルヒだぞ。全盛期に館数ちゃんと用意したら、けいおん超えてたわ

http://www.google.co.jp/trends/?q=%E3%83%8F%E3%83%AB%E3%83%92%E3%80%81%E3%81%91%E3%81%84%E3%81%8A%E3%82%93%E3%80%81%E3%81%BE%E3%81%A9%E3%81%8B&ctab=0&geo=all&date=all&sort=0

つうか、グーグルトレンドで検索してみろ普通に3強。
国内3000万人規模の利用者だから、pixiv・BD売上・ニコニコ人気・Twitter・2ch人気とか
そういうどうでもいい指標より遥かに当てになるぞ。

オレはこれで、けいおん劇場版16億超えるって予想して普通に当たったしな
596見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/02/28(火) 03:06:52.14 ID:VG/k8Ky8
>>593
ハルヒの映画やってた当時、まだそんなにアニメ見てなかったけど
ハルヒ=重度のオタってイメージだったな(萌えっぽい感じのは見てなかったから)

597見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/02/28(火) 03:14:14.16 ID:WcRC+VKh
>>583
アニメアワードの大賞はエデン(TV版)も取ったりしてる
598見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/02/28(火) 10:04:25.32 ID:BGxU0sRx
>>593
いまさら「俺の予想が当たったぞ!」と言ってもね、最初からここで予言したらな、、、w

まあ、俺が言いたいのは、たしかどれも人気があるけど、内容は全然違うから、
ライト層がくるかどうか、、、けいおんは内容的に受け入れやすい、楽しくて
暖かい。ハルヒは微妙、一応ハッピーエンドだけど途中まで結構切ない。まどかというと、、、
一部の人には圧倒的な人気があるけどね。
のライト層が見に行くかどうか
599見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/02/28(火) 10:06:49.88 ID:BGxU0sRx
あーでも新作の部分をハッピーエンドに変えて、明るくエロいな物語にすれば
驚異的な興行を成し遂げるかもな、、、まどか。
600見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/02/28(火) 10:10:19.87 ID:pyHTJkej
まどかはそういうので人気でたわけじゃないから逆に既存信者が離れるぞw
けいおんは本編からまったくブレない映画で大成功したんだし
601見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/02/28(火) 10:16:14.70 ID:BGxU0sRx
>>600
そうかな?おれは既存信者も楽しくエロいまどかを見たいと思うけどな、、、
まあ、今のままじゃけいおんを超えるのは難しいと思う。
602見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/02/28(火) 10:30:20.69 ID:yWpt0ZPu
>>595
8.4億 *24(117)scr 「涼宮ハルヒの消失」

いくらスクリーン数増やそうがオタク限定アニメじゃ結局これが限界だよ
603見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/02/28(火) 10:39:53.61 ID:CvmJEdsS
ドラえもんが福山雅治、小栗旬、鈴木福
コナンがいきものがかり、キングカズ、桐谷美鈴

クレしんがAKBにココリコ、藤井隆、土田晃之…
やはりクレしんって世間からB級扱い何だろうな、差別されてる…
604見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/02/28(火) 10:40:06.81 ID:6rvLeYkI
けいおん信者焦ってるな
605見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/02/28(火) 10:52:35.23 ID:T8hXk8Tl
けいおん16.9億だってよ
すごいな…17億ガチで行くな
606見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/02/28(火) 10:56:25.39 ID:R8M++VQk
コナンはずっとB'z、倉木、ZARD、時々その他ビーイングで回してきてたから
いきものがかりって何か格落ちに感じる
607見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/02/28(火) 11:14:49.75 ID:pyHTJkej
きっちりハルヒの倍になったかけいおん
最終17億確定か
とんでもねえな
608見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/02/28(火) 11:26:11.72 ID:+TH+YpJ7
>>602
ファーストランの館数と、セカンドラン以降の増加館とじゃ意味合いが違うぜ
最初に80館くらい用意できればハルヒもマクFも2億は上乗せ出来てたと思うけどね
609見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/02/28(火) 12:16:07.82 ID:yQAkG3bf
全然関係無いが、アカデミー賞主要総舐めの『アーティスト』が当初80館予定だったのが受賞効果で120館くらいに増えそうってニュースがあった
それを見てから>>608なんかを見ると『随分とお気楽に言ってくれるよな〜』なんて思ったり
大手じゃない配給会社はなかなか規模大きく出来ないのは、ハルヒやマクロスと同じクロックワークスがやったエヴァでも分かるだろうに
610見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/02/28(火) 12:23:43.46 ID:VUaGgo6A
>>601
ていうか絶対ムリ。
けいおんが規格外のヒットしたからって
勘違いしてる奴多すぎ。
基本オタ映画のMAXは8億ぐらい。
611見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/02/28(火) 12:25:00.46 ID:R8M++VQk
アーティストはモノクロ無声のフランス映画
アカデミーノミネート、受賞効果がなければ日本で公開されてたかどうかも怪しい
むしろ、4月公開なのに今から40館増やせるんだと驚いた
612見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/02/28(火) 12:44:50.70 ID:yQAkG3bf
>>611
あえてアカデミー賞から時間を取った4月に上映する事で、コネで規模拡大出来ないギャガが映画館側から『上映させて下さい』と声掛けてくる時間を取ってる
『スラムドッグミリオネア』なんかもこんな感じだった、大手配給以外は色々と大変だというお話でした

スレチ失礼
613見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/02/28(火) 13:20:59.28 ID:QA606XJn
>>606
コナンのプロデューサーが新しい風を取り入れたいとの考えからどうしてもいきものがかりにしたかったそうだ
どこが格落ちに感じるのかよくわからんがむしろ歓迎すべき傾向だと思うな
同じレーベルばかりじゃつまらん
だがBeingの社長はコナンに執着しているからまた来年か元に戻りそうだけどなw
614見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/02/28(火) 13:29:30.00 ID:i6oROtb6
毎週のように文化通信が数字出しているな
普通そんなに出さないんだけどな。

http://www.bunkatsushin.com/news/article.aspx?id=56953
http://www.bunkatsushin.com/news/article.aspx?id=56721
http://www.bunkatsushin.com/news/article.aspx?id=56500
http://www.bunkatsushin.com/news/article.aspx?id=55357

興行収入ランキング(2011年公開作品) 2011/02/25-26付 + キネマ旬報(12/02/15号)

興収 初週(延べ) 公開日 作品名 配給会社
44.6億. 457(***)scr 07/16 「コクリコ坂から」 東宝
43.3億. 351(***)scr 07/16 「劇場版ポケットモンスター ベストウイッシュ」(2作品合算) 東宝
31.5億. 332(***)scr 04/16 「名探偵コナン/沈黙の15分」 東宝
24.6億. 368(***)scr 03/05 「ドラえもん/新・のび太と鉄人兵団」 東宝
16.9億※137(179)scr 12/03 「映画けいおん!」 松竹

※上映中or最終興収未出
615見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/02/28(火) 13:35:28.56 ID:ZAw5rmoE
TBSか松竹が情報流しているんだろ
たぶん最近不調の松竹かな
ヒット作が全くない状態だったし
616見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/02/28(火) 13:45:26.31 ID:+TH+YpJ7
>>615
松竹が発表したって書いてね
617見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/02/28(火) 13:45:57.91 ID:41LgWtHj
「映画けいおん!」、86日間で16.9億円 - 文化通信.com
http://www.bunkatsushin.com/news/article.aspx?id=56953

こりゃ傷は20億は確実だな
けいおんとはBDの本数が違うし
618見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/02/28(火) 13:55:09.99 ID:IFfnt1Aw
以前から言われてるけど予想外のヒットがあったからと言って
全体的に予想を上げてる人が増えすぎ
619見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/02/28(火) 13:57:51.10 ID:BWa+OEVb
>>617
まどかならいけるだろうが
閉じコンの傷じゃけいおん越えなんて無理だろ
620見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/02/28(火) 13:59:41.55 ID:pyHTJkej
まあ越えそうなのはまどかくらいだな
逆にまどかがけいおん越えなかったら10年は越えるのがでてこなそう
621見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/02/28(火) 14:03:37.29 ID:KxWQC99v
まどかのブームは一向に衰えないからな
余裕だろう
622見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/02/28(火) 14:04:18.37 ID:yx2fCnNx
どうやらまどかのラインは20億らしい
越えなかったらフルボッコな
623見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/02/28(火) 14:05:27.55 ID:+se1Z2N6
エヴァ板で調子乗ってるし序は超えなきゃね
624見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/02/28(火) 14:09:18.61 ID:Rcl70T36
BD2倍売れてるのに20億とはずいぶん控えめだな
ハードル下げ見苦しいぞ
625見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/02/28(火) 14:09:35.42 ID:lMEWxsZV
アンチがハードル上げでエヴァ越えみたいに言ってるけど
普通に越えちゃうからwwww
どんだけ低いハードルだよwwww
626見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/02/28(火) 14:14:00.47 ID:+TH+YpJ7
こりゃまどかも別スレ建てた方がいいな
627見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/02/28(火) 14:15:44.57 ID:TJIU+aVD
で大口叩いてエヴァ超えられなかったけいおんへの制裁は?
628見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/02/28(火) 14:16:30.10 ID:yx2fCnNx
ここまでエヴァに喧嘩売ったんだから破は無理だとしても序は軽々越えるんだろうなぁ
期待してるぜまどか
629見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/02/28(火) 14:17:00.66 ID:KtdmDSk/
エヴァ越えと言えば、けいおん16.9億で単価1310円だと観客動員129万人
シト新生は興収18.7億、観客動員125万人

観客動員では越えてたわ
けいおんの方が前売り100円安いのと、客層が若いからか
630見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/02/28(火) 14:17:19.57 ID:T8hXk8Tl
631見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/02/28(火) 14:18:13.65 ID:i6oROtb6
誰も超えるなんていってなかっただろ
けいおんはあくまで深夜 分野が違う
632見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/02/28(火) 14:18:26.47 ID:lMEWxsZV
エヴァも超えられないけいおんwwwwwwwwwww
楽々越えちゃうまどかwwwwwwwwwwwwww
633見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/02/28(火) 14:21:45.28 ID:3+K3KOyY
なんていうか
エヴァ超えないわけないって感じだよね
大体公開時期決まってるのにエヴァ全然盛り上がって無いし
まだ公開時期も未定のまどマギの方が断然盛り上がってる
634見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/02/28(火) 14:23:13.15 ID:ZLdf9SaJ
>>614
ジブリ、ポケモン、コナンが東宝配給になった経緯って?
635見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/02/28(火) 14:27:31.93 ID:R8M++VQk
>>631
今、まどマギがけいおん越えるって言ってる人数くらいは
けいおんがエヴァ序越えって言ってるヤツいたと思うけどね

まあ中の人は同じかもしれんけど
636見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/02/28(火) 15:00:07.16 ID:pyHTJkej
観客動員はさりげなく旧エヴァ越えてたけいおん‥恐ろしい
これで叩かれるとか深夜アニメも大きくなったもんだ
ハルヒ、マクロス、ガンダム、銀たまの頃は
そーなんだすごいねー
だったのに
637見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/02/28(火) 15:03:42.54 ID:3n3nuMZw
>>624
BD売上はあくまでアニヲタ内での4%程度のヘビーユーザーの人気指標に過ぎない。
http://www.animeanime.biz/all/115211/

638見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/02/28(火) 15:05:45.59 ID:pyHTJkej
BDはけいおん、ハルヒ、マクロス当たり比べたら
何の指標にすらならないのは明白
まあまどかがけいおん越すなら100〜200館は欲しいな
639見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/02/28(火) 15:06:47.34 ID:Jv82Ds0g
けいおんの話は専スレでやってよ
荒れるから
640見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/02/28(火) 15:20:30.45 ID:QF01F/Ic
また豚が騒いでるのかw
641見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/02/28(火) 15:28:36.46 ID:Rcl70T36
まどか好き芸能人
おぎやはぎ、 山里亮太、自演乙、 天津向、サンキュータツオ
ダイノジ大谷、 杉作J太郎、 松井玲奈、 しょこたん、佐藤かよ
他にも押井、庵野、小池、吾妻などなど

エバクラスの社会現象だから40億は余裕
642見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/02/28(火) 15:43:17.29 ID:/Hn/v262
1位 16.9億※137(179)scr「映画けいおん!」
2位 8.4億 *24(117)scr 「涼宮ハルヒの消失」

まどかはとりあえず総集編でも100は欲しいかな
他はこれに喧嘩売るのは無理というか論外
643見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/02/28(火) 15:53:42.56 ID:ViArFFcL
ステマギはまどかなんてやってないよ

・やらおん記事
現代美術家も『まどか☆マギカ』にハマる
ドリームズカムトゥルーの中村氏も『まどか☆マギカ』にはまってた事が判明!
プログラマーは、『まどか☆マギカ』をこう見ていた
『まどか☆マギカ』好き芸能人まとめ・・・どんどん増えるな

ttp://up.null-x.com/poverty/img/poverty1786.jpg
ttp://nullpo.vip2ch.com/ga9627.jpg
644見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/02/28(火) 16:01:09.69 ID:LdtG1C0s
1位 16.9億※137(179)scr「映画けいおん!」
2位 8.5億 *24(117)scr 「涼宮ハルヒの消失」

ハルヒ微修正
http://c.pic.to/ab6qy

まどかは10億はまあいくだろ、80館くらい用意すれば
タイバニは4億くらいかな
645見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/02/28(火) 16:10:27.56 ID:/Hn/v262
>>644
新作だよな?80館は余裕で用意できると思うぞ
なのはですらなぜか50館に大幅増だし
646見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/02/28(火) 16:17:27.72 ID:VPCUmi5x
>>645
まどかは総集編、しかも分割の前半だぞ

ついでに「なのはですら」は舐めすぎ。消失がそれ以上にぶっ飛んでただけで、
なのはもあの時点の常識をぶっ壊すレベルの興行収入を上げている
さらに、それ以上に物販が地獄絵図になったことが初期館増えた要因としてでかい
647見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/02/28(火) 16:43:55.51 ID:Rcl70T36
なのははちゃんと実績があるからな
まどかは映像も音声も使い回しみたいだし
正直何で映画にするの?ってレベル
648見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/02/28(火) 16:55:44.91 ID:xGTn0jqb
まどかアンチはなのは厨だったのかー・・・


624 名前:見ろ!名無しがゴミのようだ![sage] 投稿日:2012/02/28(火) 14:09:18.61 ID:Rcl70T36 [1/3]
BD2倍売れてるのに20億とはずいぶん控えめだな
ハードル下げ見苦しいぞ

641 名前:見ろ!名無しがゴミのようだ![sage] 投稿日:2012/02/28(火) 15:28:36.46 ID:Rcl70T36 [2/3]
まどか好き芸能人
おぎやはぎ、 山里亮太、自演乙、 天津向、サンキュータツオ
ダイノジ大谷、 杉作J太郎、 松井玲奈、 しょこたん、佐藤かよ
他にも押井、庵野、小池、吾妻などなど

エバクラスの社会現象だから40億は余裕

647 名前:見ろ!名無しがゴミのようだ![sage] 投稿日:2012/02/28(火) 16:43:55.51 ID:Rcl70T36 [3/3]
なのははちゃんと実績があるからな
まどかは映像も音声も使い回しみたいだし
正直何で映画にするの?ってレベル
649見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/02/28(火) 17:11:03.75 ID:yx2fCnNx
>>648
最初に喧嘩売ったのはまど豚だからな
今さら何言ってんのって感じなんだか
650見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/02/28(火) 17:14:23.55 ID:cMdruGcq
今更なのはと対立させてライン下げか
651見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/02/28(火) 17:44:45.39 ID:fCkMAiIb
645
感覚が麻痺してる人が多いんだよね。実際深夜アニメが八億に届いたのは消失とけいおんだけなのに。
まあ、今年のなのはの興行はいい参考になるだろう。
652見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/02/28(火) 17:52:21.27 ID:T8hXk8Tl
禁書も映画化するんだって?
どれくらいになるだろうな
653見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/02/28(火) 17:55:21.71 ID:Rcl70T36
けいおんやまどかで入った層か知らんが
にわかはやけにハルヒを過小評価するからな
ハルヒ以下ということを認められないんだろう
654見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/02/28(火) 18:04:20.09 ID:RlA9UfkM
旧劇エヴァって興行収益でけいおんに負けてるの?
655見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/02/28(火) 18:06:18.83 ID:UfROvxyx
禁書は5億くらいはあるだろ
なのははstrikers→1stの流れがあるからちょっと不安だな


今後のキャンペーンや商品展開も考えると
どちらも5億が攻防ラインかなと見る
多分これ割ると今後はコンビニキャンペーンとかは組みづらくなるんじゃないかと予想する
なのは関連のグッズ展開がコミケ中心に引きこもってしまったという前例もあるし
高そうに見えてもやっぱり必要かと
656見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/02/28(火) 18:16:47.98 ID:VUaGgo6A
正直まどか新作以外6億越えるのも難しいと思う。
青エクとかも厳しい。
まあなんだかんだ深夜アニメ映画が続々と公開されるから楽しみだな。
けいおんで勘違いして無理やり拡大公開しなければいいけど。
657見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/02/28(火) 18:19:16.02 ID:X2/opd88
もうそういうのいいよ・・・
658見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/02/28(火) 18:59:38.25 ID:cMdruGcq
けいおんが異常に大ヒットしたというだけで
別に他のアニメが全体的に伸びたというわけでもないのに妙に強気なんだよな
むしろ映画業界全体的には減少傾向だというのに
659見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/02/28(火) 19:02:10.08 ID:xGTn0jqb
禁書は2億〜3億だな。
660見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/02/28(火) 19:04:48.38 ID:k3RJyahU
まどかファンもアンチも、まずは落ち着け。
最初の目標はハルヒ8.4億。次にサマウォ16.5億。けいおんはその次だよ。

あとね、総集編ふたつと新作ひとつ、計3作の興行収入を合算して単発作品と比較しちゃダメだよ。
「コナンが15作で400億円。千と千尋の300億をぶっちぎった」とは言えないのと同じネ。
661見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/02/28(火) 19:07:04.56 ID:ZAw5rmoE
なんとなく三作品合計興行収入とかでアピールしてきそうな気がするんだよな、DVD売るときに
662見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/02/28(火) 19:10:48.64 ID:xGTn0jqb
空の境界は7部作合計3.6億で勝利宣言してたからな
663見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/02/28(火) 19:19:57.81 ID:R8M++VQk
50館以下のオタアニメなら初動0.5億、最終2億くらいで普通じゃないかな
それでも実写に較べればべらぼうにハードル高いけど

>>662
10館以下だったろ。最初は1館レイトオンリーだったし
似たタイプのガンダムUCはどんなもんなんだろな
数字どっかで出てたっけ
664見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/02/28(火) 19:26:26.47 ID:pyHTJkej
けいおんが異常な大ヒットっていうか
今までこれ程の規模の上映館数で大成功した深夜アニメがいなかっただけだからな
まどか含め各深夜アニメ信者は簡単に10億越えられると完全に感覚麻痺してる
665見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/02/28(火) 19:34:55.16 ID:4fgWsCrF
Ζガンダムだの新ヱヴァだの、ヒット作が出るたびにみんな感覚がずれていく
666見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/02/28(火) 19:36:33.12 ID:VUaGgo6A
基本的に深夜アニメは地方で劇場抑えるのがかなり難しいそう。アニメが放映してたであろう東名阪仙台福岡辺りでやって50スクリーンぐらい。
10億以上を目標に設定するなら120〜150ぐらいないと無理。
667見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/02/28(火) 19:38:49.05 ID:FFtCBrKm
まどかは仮に12月公開だとして10月に総集編1、11月に総集編2という感じで詰めて公開したほうが良いかもな
その間にメディアを使ってブームを盛り上げる
総集編から新作までの間が3ヶ月以空くと冷めてしまう可能性が高い
668見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/02/28(火) 19:41:55.68 ID:VPCUmi5x
>>666
50の時点で感覚ぶっ壊れてるからな?
一時期下火になったとはいえ、一時代を築いたと言ってもいいハルヒで24、
同様に一大信者勢力としてエロゲ方向に強い支配力持ってたFateで12館だぞ
669見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/02/28(火) 19:43:07.38 ID:pyHTJkej
そういう意味ではやっぱりけいおんの137館はかなり異常だったんだよな
670見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/02/28(火) 19:44:05.24 ID:ZAw5rmoE
まどかは確実にエヴァQかエヴァ完結編と被るがつぶされるのかそれとも相乗効果が出るのか気になるところだ
671見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/02/28(火) 19:58:06.15 ID:RgFeVUXu
>>660
サマーウォーズとハルヒの間にハガレン13億があるな。
672見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/02/28(火) 20:03:40.68 ID:pyHTJkej
けいおんはTBSと松竹だったのもかなり勝因だな
他にプッシュ出来るアニメなしと他に冬休みに入れられる作品なしのコンビw
よって深夜アニメとしては猛烈なテコ入れが可能だった
673見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/02/28(火) 20:16:15.53 ID:VUaGgo6A
>>668
もちろんいまの状況を踏まえてこのぐらいってことです。
なのはが50スクリーンだったから。
ちょっとおおすぎだと個人的に思うけど。
674見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/02/28(火) 20:27:29.07 ID:cfWRzKs4
>>603
ココリコと藤井は別にB級じゃないだろう
土田とAKBはB級だけど
同じ黄金伝説繋がりでもよゐこ浜口の方がまだいいよ
ココリコが出るってことは黄金伝説でも宣伝してくれるのかな
675見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/02/28(火) 20:27:29.46 ID:bS80XpB8
どうして、まどかとなのはが同等として比較されてるんだろ・・・。
巧妙なライン下げか?
676見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/02/28(火) 20:40:02.98 ID:OYsFxiiM
動員数で旧エヴァ超えたのか
エヴァは当時からおっさん向けだったんだな
677見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/02/28(火) 20:49:08.43 ID:bS80XpB8
けいおんは、金ロでゴールデン放映してから映画第二弾やればエヴァ破
超えるかも!?
678見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/02/28(火) 20:49:08.67 ID:0XU7buaK
半分以上ダイジェスト作品をリピートする奴あんま居なかったんだろうな。
俺含めて。
679見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/02/28(火) 20:50:29.49 ID:yWpt0ZPu
金ロー宣伝無かった序は破の半分だもんな
680見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/02/28(火) 21:05:06.56 ID:RtLvGcpY
序もただのリメイクだし仕方ないと思うが?
681見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/02/28(火) 21:05:41.99 ID:cfWRzKs4
>>603
ポケモンも去年が高橋英樹に谷原章介に石原さとみに水樹奈々だからやっぱりクレしんはB級というか格が落ちるな
うちの妹はクレしんらしくていいと言っていたけどね
プリキュアやワンピでもクレしんよりは良いのを呼んでいるから単に避けられているだけか
682見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/02/28(火) 21:06:18.66 ID:WVjiLUgr
>>676
特典目当ての奴が最初から安い前売り券を買い込んだだけだろう
新作映画がリピーター商法で、総集編映画を動員数でやっと超えるというのも情けない話だがw

>>677
事前の金ローのゴールデン放送が無かったのは序も同じ
その序の20億にまったく太刀打ちできてない時点で、無理だとわかる
683見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/02/28(火) 21:10:40.99 ID:yWpt0ZPu
パチンカスも集めた割には3億しか変らないという
684見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/02/28(火) 21:13:55.66 ID:yQAkG3bf
>>682
エヴァの前売り券が高かったってだけだろ
それと、普通『単価が高い』=『映画館の割引システムを知らない・使えない層≒普段映画に来ないヲタが多い』って評価になる
685見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/02/28(火) 21:17:31.02 ID:WVjiLUgr
リピーター商法でやっと17憶という

リピートした奴をなるだけ少なく見積もっても、オタ1人当たりフィルムもらうために平均3回のリピ−ト
実際は3回どころじゃなく6回9回とリピートしたんだろうが、けいおん有利にしてあげるために
なるだけ少なく見積もって3回とする

そうすると実質的には6憶も行かないのか・・・しょぼいな
けいおん有利の条件にしてやってさえこれか
686見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/02/28(火) 21:21:38.79 ID:RtLvGcpY
何年前の総集編の映画と比較してんだよ
当時のこと知らないけど90年代の映画館のシステムって今と同じだったの?
687見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/02/28(火) 21:21:58.61 ID:pyHTJkej
おいおい
本当にエヴァがけいおんを叩くときがくるとはな…
大したもんだはけいおん
688見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/02/28(火) 21:22:08.87 ID:VUaGgo6A
>>681
プリキュアって良いの呼んでたっけ?
ワンピは竹中直人、ぐっさんとか結構ビッグネームきてたな。あとみのもんたが異様にうまくてビビったwww
まあここにくるような奴は誰が来ようが気にしないだろうけど。
689見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/02/28(火) 21:22:23.39 ID:kmu5hK0q
シト新生 18.7億円
序 20億

旧劇も新劇もテコ入れ宣伝が無い1回目は深夜アニメ映画と大して違いないな
序も10数年かけてオタ集めてるんだしスクリーン数増やして半年以上やってたんだから30億以上はいかないと
690見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/02/28(火) 21:28:47.16 ID:WVjiLUgr
>>684
>『単価が高い』=『映画館の割引システムを知らない・使えない層≒普段映画に来ないヲタが多い』

いや、けいおんファンに映画館の割引システムを知ってるような普段映画に来るファンが多いせいで
単価が低いんなら、割引デー、レイトに特に満員にならないとおかしい
前売りが何種類も特典つきで売られたので、前売りの購入が増えて単価が下がっただけ
691見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/02/28(火) 21:29:55.57 ID:yQAkG3bf
>>688
ゲスト声優に芸能人呼ぶのは、その芸能人のファンを呼ぶよりかワイドショーとかで取り上げてもらえるからだからね
舞台挨拶の模様とかを記事にしてもらえば勝手に宣伝になるし

こないだ公開された『TIME』なんかはAKBを声優に使ってたな、吹き替え版ほとんど上映無いから被害者は極小で済んだけど
692見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/02/28(火) 21:33:29.11 ID:3ZuHgmtB
>>684
当時はレイトショー割引なんてなかったからじゃん。
レイトやナイトは先行上映のみ、オールナイトは割増料金が当たり前だった。
693見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/02/28(火) 21:34:10.18 ID:cfWRzKs4
>>688
ミスチルやドリカムやバンプが主題歌歌ったりな
今度の主題歌はミスチル以上のビッグネームを起用するようだが
ミスチル以上のビッグネームって難しいよ
東方と安室はテレビやったし倖田、浜崎はオワコンだし消去法でEXILEか
B'zもB-ingが今年のコナン外れたからチャンスありか
番組内でやたらワンピをごり押しするSMAPあたりもありだな
昨日もキムタクが歌っていたしな
ミスチル以上のビッグネームつうとこのあたりか
694見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/02/28(火) 21:35:53.06 ID:QCy3POUs
ゲストでも下手だと映画に集中出来ない。
とある飛空士みたいな、学芸会演技が延々続く映画は二度と観たくない。
695見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/02/28(火) 21:39:30.66 ID:WVjiLUgr
>>689

エヴァンゲリオン
TV放送 1995年10月4日開始
新世紀エヴァンゲリオン劇場版 シト新生 公開1997年3月15日

テレビ放送から映画までは17ヶ月
しかも劇場版公開時にはビデオ・LD全14巻のうち、10巻までしか
発売されてなかったというハンデ付
DVDはまだ発売さえされてない


けいおん!
TV放送 2009年4月2日
劇場版けいおん! 公開2011年12月3日

テレビ放送から映画まではすでに31ヶ月
エヴァの2倍の時間をかけてファンをつかんでる計算
しかも劇場版公開時にすでにDVD・BDが全巻発売済み


>序も10数年かけてオタ集めてるんだしスクリーン数増やして半年以上やってたんだから30億以上はいかないと

けいおんはエヴァの2倍の時間をかけてファンをつかんでるのにシト新生にさえ勝てないのが情けないって話なんだが・・・
劇場版公開時にすでにDVD・BDが全巻発売済みなんだしさ、事前の布教効果はエヴァ以上だったはずなのに

それにスクリーン数増やして半年以上やってたのは需要があった証拠だしね
いっぽうけいおんはファン釣る特典を次々に付けて延命しても3ヶ月しか持たなかったあたり、期待はずれだったね
696見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/02/28(火) 21:40:17.42 ID:OYsFxiiM
>>690
エヴァと違って若い客多いからレイト使う必要ないだけだろ
697見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/02/28(火) 21:43:36.03 ID:KtdmDSk/
映画の日があった週のけいおんの平日興収は前週比106%
698見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/02/28(火) 21:46:20.71 ID:kmu5hK0q
>>695
>けいおんはエヴァの2倍の時間をかけてファンをつかんでるのにシト新生にさえ勝てないのが情けないって話なんだが・・・

夕方アニメ社会現象なのに1.7億の差

しかも序が誤魔化されてる件
699見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/02/28(火) 21:47:58.15 ID:yQAkG3bf
>>690
2日前から1000円デーにしっかり予約入ってるぞ
『前売り券使いきったんだろ』って言い訳は無しで

[614]名無しさん@お腹いっぱい。[] 2012/02/28(火) 18:43:26.49 ID:2OkRWETR0
AAS
新ピカ予約状況(18:30)
29日水曜日(レディースデー)
*9:50 18/157
12:40 6/157
16:25 10/127
3月1日(千円)
*9:50 30/157
12:40 32/157
16:25 35/127

>>692
子供・女性・シニア・レイトとこの辺の割引が使えない層がメインだと単価は跳ね上がる
700見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/02/28(火) 21:49:10.07 ID:WVjiLUgr
>>696
冬休みになっても増加はわずかだったので、若い客
701見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/02/28(火) 21:51:19.28 ID:VUaGgo6A
ワンピはゲスト声優、主題歌は結構ビッグネームばかり起用してるんだよな。
もっとも興行に結びついた?のはSWだけだけど。
一般向けは話題作りの為に
ゲスト声優、主題歌でタレントを無理にでも入れないといけないのか辛いところだな。クレしんとかいつも微妙なメンツになっちゃうし。
作品やキャラにあってるかはおいといてポケモン、ドラえもんはいつもすごいな。
作品力の違いかな。
702見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/02/28(火) 21:57:42.72 ID:WVjiLUgr
>>696
冬休みになっても増加はわずかだったので、若い客=学生が多い は否定される

>>698
エヴァの2倍の時間をかけてファンをつかんで、DVD・BDが全巻発売済みで布教効果はエヴァ以上だったはずなのに
リピーター商法に頼ったのに1.7憶の差がついている・・・
それと夕方アニメが深夜アニメより有利というわけではないのはガンダム00の大コケで証明済みだし

>しかも序が誤魔化されてる件

序はただの焼き直し。しかもリピート特典なし。にもかかわらず半年以上やるほど需要があった。
じゃ完全新作なのに、しかもリピート特典つきで、特典で延命しても3ヶ月しか持たなかったけいおんって・・・
703見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/02/28(火) 22:01:49.20 ID:RtLvGcpY
両方凄いで良いのでは?
好きなのは分かるけどキチガイ過ぎ
704見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/02/28(火) 22:03:14.88 ID:Rcl70T36
長文連投するやつがキチ○イじゃないわけないだろ
705見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/02/28(火) 22:03:18.26 ID:cfWRzKs4
>>688
エドはるみ、さや侍に出ていた熊田聖亜、元ABCのアナウンサーである赤江アナ、工藤静香、三船美佳、ベリーズ工房とかパッと思い付く限りこのあたりか
何か微妙…
706見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/02/28(火) 22:05:46.39 ID:WVjiLUgr
>>699
見納め需要が発生してるだけ
だから3月頭の席が埋まっている

>子供・女性・シニア・レイトとこの辺の割引が使えない層がメインだと単価は跳ね上がる

子供・女性がそんな多いなら、映画半の客の半数以上は子供・女性の写真が出てきてるはず
なのに実際は野郎ばっか
結論として、前売り大量消費が単価を下げてるだけということだ
707見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/02/28(火) 22:06:26.86 ID:vETlhDHR
>>695  が頭が悪いのはわかった
鼻スパ野郎同類

エヴァは夕方だから深夜のけいおにハンデだな
勝ててあたり前で喜ぶ馬鹿は子供以下って事・・・

>>695は身障者か! スマンスマンWWWWWWW 
708見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/02/28(火) 22:07:46.47 ID:3ZuHgmtB
>>695
熱が冷めてないうちに真の最終話を劇場のみでやるっていうんだから、
条件はけいおんよりいいだろ。
ビデオのリリースも止まってみんな飢えてたわけだし。

つーか同じ文面だいぶ前に見たけどコピペだよな?
709見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/02/28(火) 22:10:10.92 ID:3ZuHgmtB
>>702
学生が冬休みに入った4週目から平日合計が土日合計を上回ってるぞ?
710見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/02/28(火) 22:10:15.79 ID:WVjiLUgr
>>703>>704

AKB商法やったおかげの17憶なのは明白なのに、それでサマウォ越えエヴァ越え言い出す
けいおん厨だってキチガイだよ
711見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/02/28(火) 22:15:14.07 ID:kmu5hK0q
>>702
TVの最終回を無理に映画でやるような汚い商法よりはいいと思うがね

けいおんは社会現象さんが色々言い訳するようにまでなったか
712見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/02/28(火) 22:20:15.92 ID:RtLvGcpY
>>710
自分はどっちにファンでもない
両方キチガイ
713見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/02/28(火) 22:23:29.66 ID:QA606XJn
>>701
ビッグネーム連れてきてるのにほとんど興収に結びついていないな
SWもおまけ効果だから効果あったとは考えにくい
そういうのはほとんど関係ないと思う
やっぱり内容とか付属のおまけのどちらかの効果
ワンピについては漫画効果だな
ポケモンはゲームのおまけ次第だよ、おまけないと20億レベルだろう
714見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/02/28(火) 22:25:24.86 ID:5ZHU3FBg
たまにさ
3回リピート特典あるんだから実質3分の1だろ!とか言う頭の弱い奴いるけど
けいおんは一応130万人分くらいだっけ?を3分の1すると40万人程度
40万人が3回もリピートするわけないって気付かないのかな?
あの超人がいるコミケの3日間の累計来場者数よりちょっと少ないだけの人数全員3回行ってるわけないじゃん
外出た方が良いよマジデ
715見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/02/28(火) 22:28:53.28 ID:Rcl70T36
>>714
違うな
本物のキチはBDの売上4万×24で96万
そのうちの3分の1がもう24回で計128万とか言ってる
716見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/02/28(火) 22:30:00.54 ID:WVjiLUgr
>>707
はいはいw
エヴァは夕方だから・・・とか言ってたのがガンダム00の例で反論されて言い返せなくなったわけねwww

遁走ご苦労さん

>>708
エヴァは時間をかけてファンを作った ⇒ 熱が冷めてないうちにやるからけいおんより条件いいはず

いかにもけいおん厨らしい論理転換、ダブスタだなw

>熱が冷めてないうちに真の最終話を劇場のみでやるっていうんだから、
>ビデオのリリースも止まってみんな飢えてたわけだし。

あの〜シト新生はただの総集編であって、真の最終話じゃなかったんだがw
ビデオのリリースも止まってたら映画とストーリーがつながらず、わけわかめだろ?

苦しい言い逃れはやめような

>>709
にもかかわらず、若い学生が人気の中心と証明できるほどの大きい増加はなかったわけで
717見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/02/28(火) 22:38:03.12 ID:3ZuHgmtB
>>716
べつにエヴァは時間をかけてファンを作ったなんて一言も書いてないわけだが。
その説を唱えてるのはオレじゃないからな。
シト新生が総集編だって?
リバース編は25話の前半やってんじゃん。
本当は最終話までやるはずが制作が間に合わなかっただけだろ。
718見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/02/28(火) 22:39:15.92 ID:WVjiLUgr
>TVの最終回を無理に映画でやるような汚い商法よりはいいと思うがね

AKB商法やったけいおんに「汚い商法」と言われても(苦笑)

あと、カン違いしてるようだがエヴァは映画でTVの最終回やったのとは違うよ
TVの最終回はTVでちゃんと流してる
ブーブー文句言われたので、映画用に作り直しただけ
けっきょく映画もTVの最終回と言ってることは同じ内容だった

ま、2期でちゃんと最終回やってるのに、映画で新しい最終回やったけいおんのほうが
汚い商法と思うがね

719見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/02/28(火) 22:44:03.58 ID:WVjiLUgr
>リバース編は25話の前半やってんじゃん。
>本当は最終話までやるはずが制作が間に合わなかっただけだろ。

つまり途中でブツ切りになって、シト新生は真の最終話とはならなかったわけだろ?
真の最終話はつぎの映画に持ち越されたわけで。
総集編+途中でブツ切り な映画相手に勝った負けた騒いでどうしたいの?>けいおん
720見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/02/28(火) 22:45:41.20 ID:5ZHU3FBg
AKB商法って行っても釣られてる奴が少ないから効果薄いんだけどね
昨日も話したけどポストカード配ってる現在の興行収入は1000数万
人数にすると1万人程度それにポスカもらえる休日だけでなく平日も入ってるようなので5千〜1万人程度
そいつらが24回見たところで24万人分3億ちょっと分にしかならないんだけどね
AKBって言って批判した気になって理論的に話せない思考停止野郎には理解できないかもだけど
721見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/02/28(火) 22:53:12.34 ID:BGxU0sRx
なんか総集編を出すまどかが一番汚いみたいな言い方だな。
722見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/02/28(火) 22:57:27.24 ID:Rcl70T36
>>721
1クールのアニメに総集編、それも2回って時点で意味不明だし
映像も音声もほとんど既存のものとくれば何がしたいって言われるのは当然だろ
723見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/02/28(火) 22:58:29.21 ID:cMdruGcq
なんか久しぶりに基地外エヴァオタを見たわ
こんな熱い奴まだ残ってたんだな
724見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/02/28(火) 23:02:03.02 ID:cJr4UeLi
基本使い捨ての深夜アニメ映画なんだし、
AKB商法で興収が10-20%伸びるならどんどんやるべきだろう
725見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/02/28(火) 23:07:20.30 ID:TnKaMYcP
半分が総集編だったそらのおとしものは初動で1万枚だってさ。
とある飛空士への追憶は名前も出てこないorz
726見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/02/28(火) 23:14:16.35 ID:VUaGgo6A
>>722
1話だいたい18〜20分として全12話を前後編するからほぼそのままいけるんじゃね?
マジで映画館でやる意味あるの?っておもうよな。
これはいくら人気アニメだとしてもヒットしてほしくないなー。
新作はともかく。
727見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/02/28(火) 23:23:48.62 ID:WVjiLUgr
>>720
リピーターの件ではフィルムの特典の話をしてたんだけどな
リピートしなくてももらえちゃうポスカを持ち出してどうすんだ
728見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/02/28(火) 23:27:14.44 ID:eGsfbQ8t
>>669
個人的にけいおんより遥かにscr数の少ないヱヴァ序が何故けいおんより興行収入↑なのかが気になるわ
729見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/02/28(火) 23:29:32.57 ID:RtLvGcpY
>>722
自分興味ないから殆ど知らないんだけど、まどかの前後編
映像、音声使いまわしで決まりなのか?
730見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/02/28(火) 23:29:53.58 ID:u7p60M7n
2008年くらいまでの小規模アニメの映画化は総集編+αが普通だったっけな
TV放映済オタアニメの劇場版が新作当たり前になったのっていつくらいだったろう
自分はマクロスFくらいしか思い出せない
グレンラガンは総集編だった気がする
731見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/02/28(火) 23:31:27.25 ID:IVmIBXj4
けいおん 137scr 17億
ヱヴァ序 84scr 20億


どうしてこうなるんだろうな
要はエヴァ序の方がけいおんよりずっと粘ったってことなんだろうけど
でもリピーター特典はけいおんの方がずっと力入れてたのに
なんでこうなるんだろう
732見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/02/28(火) 23:32:33.96 ID:3ZuHgmtB
>>728
ヤマト・ガンダム・エヴァといえば20世紀の3大ムーブメントアニメだからな。
その中では一番新しいし、当時のブーム知ってるやつ結構存命中だし。
733見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/02/28(火) 23:33:30.66 ID:KxWQC99v
>>731
キモオタと一般層の見えない壁だろうな
734見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/02/28(火) 23:34:20.48 ID:Mat/RjBo
AKB商法がどうとか言ってるけど、本家AKBってもしドラ8億で盛大に爆死したね
735見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/02/28(火) 23:36:35.15 ID:u7p60M7n
>>734
おまけなかったからね
736見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/02/28(火) 23:39:11.65 ID:ro6BHWA/
ヱヴァをライバル視して煽る馬鹿なけいおん豚はヱヴァ序のscr数は一切無視するのが笑えるよなw
ろくにリピート特典もしない、大して宣伝もしないで84scrで20億のヱヴァ序と、2ちゃんのみならず
映画雑誌でも批判されるくらいの悪徳リピート商法やって豚かき集めて興行稼いだけいおんとじゃ、
もう比べること自体ヱヴァに失礼だろうに。しかもそれでけいおん負けてるんだぜ。
序よりも50scr以上多いのにも関わらずw
>>734
あれはけいおんみたいな恥知らず商法してないから
何故か秋豚はCD以外ではあまり搾取商法やらない
737見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/02/28(火) 23:40:03.40 ID:Rcl70T36
>>729
新房:はい。まずはテレビシリーズの総集編に近い形のものを、前後編で計 2本劇場公開します。
その後、新作の公開を1本予定していますね。総集編のほうは、多少映像を付け足すかも知れませんが、
ほとんど既存の映像で作るつもりです。台詞は一部録り直しをするかも知れませんが、絵コンテも変わらないと思います。

http://www.cinra.net/column/mediaartsfes2011-madomagi.php?page=4
738見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/02/28(火) 23:43:36.88 ID:UfROvxyx
>>730
やっぱりハルヒ〜銀魂あたりでしょ
それまではまだ映画をすること自体が目的だったけど
このあたりからテレビではアニプレやTBSMBSの成長が顕著で映画をするにしても興行収入や公開規模の値踏みが始まったからね
2011にはもうつぎはぎは論外って空気だったはず
739見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/02/28(火) 23:44:40.54 ID:BGxU0sRx
>>737
まさかの本当にただの総集編とは、、、映画にする理由はなんだろうな。っていうかこれじゃ
5億ところが2−3億も怪しいだろう。
740見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/02/28(火) 23:45:35.87 ID:o88B35GI
>>737
ひでえなこれwww
いきなり50館とか勝負に出るけど不調で新作も館数増えないとかあり得そう
741見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/02/28(火) 23:46:02.90 ID:TnKaMYcP
>>731
けいおんは一回見れば十分。
ヱヴァやハルヒの消失みたいな何度か劇場で見たいと思わなかった。
それでも凄い成績だけど女子高生の卒業旅行で繰り返し劇場で見たいと思う内容じゃなかった。
742見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/02/28(火) 23:46:06.80 ID:cMdruGcq
まさかアンチの最後の拠り所がエヴァになるとは夢にも思わなかったな
743見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/02/28(火) 23:47:03.08 ID:myMJ7AlY
>>737
全体の3/4がドラマの総集編だった映画版・荒川UTBを思い出した、思い出すとは言っても現在公開中なんだけど
まあ、それに比べたら事前に言ってるだけマシ・・・なのかね、そもそもそんなんするなという考えもあるが
744見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/02/28(火) 23:49:33.86 ID:gvCGsMfG
>>736
ただ単にエヴァアンチがエヴァ叩きたいがためにけいおん使ってエヴァ叩いてるだけじゃないのか
だって今年はQの公開控えてるのに、けいおん信者がエヴァをライバル視して叩くなんてありえないだろ
おそらくヱヴァQはけいおんの数字を2週目もしくは3週目行く前に超えてくるぞ
もはや蟻と象くらいに差がある両者なんだから、もう比べる対象じゃないのは余程の馬鹿じゃない限り分かる
にも関わらずけいおん使ってエヴァ叩く奴は、けいおんアンチ兼エヴァアンチと見るべき。
745見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/02/28(火) 23:49:55.78 ID:TnKaMYcP
>>737
一度見れば十分か?
シャフトの総集編だから期待できそうに無い。
746見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/02/28(火) 23:50:25.65 ID:XDzC1mvO
>>737
これで息巻いてる信者はアホやな
747見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/02/28(火) 23:50:57.87 ID:BGxU0sRx
>>741
おまえ個人的な意見だな。

>>742
まさに滑稽というものだ。
748見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/02/28(火) 23:52:00.92 ID:OYsFxiiM
>>744
動員数で旧エヴァ超えちゃった時点で蟻と象はないわ
749見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/02/28(火) 23:52:14.20 ID:u7p60M7n
>>738
やっぱりハルヒあたりが分岐点だったのかな
完全新作で出来のいいの作ればハルヒみたいに5億越え狙えるかもみたいな
その前は、テレビで見てたあの映像を大スクリーンと好音響で見られるっての売りにしてた気がすんだよな
750見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/02/28(火) 23:52:39.82 ID:TnKaMYcP
>>747
俺が見て思った感想だから当たり前だ。
日常系の萌えはよく分からん。
751見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/02/28(火) 23:55:02.65 ID:IVmIBXj4
>>748
旧エヴァもけいおんより公開館数遥かに少なかったし、リピート特典もやらなった
その時点で比べるもんじゃないんじゃないの
旧の夏エヴァにはけいおんも惨敗しているし
752見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/02/28(火) 23:56:26.18 ID:BGxU0sRx
>>750
まあ、参考する価値がないということだな。
753見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/02/28(火) 23:57:04.74 ID:OYsFxiiM
>>751
館数も実力のうちだしなあ
負けた時だけ比べるなって
754見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/02/28(火) 23:57:36.36 ID:myDv+L1L
>>731
けいおんは映画としては褒められたものじゃないし、
あくまで特典とキャラ萌えで客を呼ぶ映画だから。
テレビドラマ映画みたいなもので
まあけいおんという作品を見ればその方向が最も正しいのは間違いないけど
冒険するよりキャラ萌えに特化する。これは正しいよ。
755見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/02/28(火) 23:59:08.90 ID:IVmIBXj4
>>753
館数なんてスポンサーのゴリ押しでどうにでもなるもんだぞ
実力とは言わない
スシ王子がどのくらいの館数で公開されたか知ってるか?
756見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/02/29(水) 00:00:28.40 ID:Vtmul7wg
>>754
そうそう。
軽いつもりで見れば十分な女子高生が卒業旅行する日常系萌えアニメだったな。
作画や声優は安定したし、話も破綻してないけど何度も繰り返したいとは思わなかった。
757見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/02/29(水) 00:01:04.47 ID:r1CQiMvd
>>753
じゃあ84scrで137scrのけいおんに勝ってるヱヴァ序ってどうなの
ヱヴァ破は120scrでこれまたけいおんより下で40億だぞ
758見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/02/29(水) 00:01:07.02 ID:7XpPX+8B
特典とキャラ萌えで客を呼べるなら苦労しないよ。
759 忍法帖【Lv=22,xxxPT】 :2012/02/29(水) 00:02:21.31 ID:rgadTCoS
別に超大作スペースオペラ映画を出して欲しいですの!?♪。
760見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/02/29(水) 00:02:36.75 ID:z7KAc+Uh
3大ムーブメントアニメと深夜アニメを比べるなよ。
761見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/02/29(水) 00:02:54.85 ID:r1CQiMvd
けいおんの特典商法はキネマ旬報ですら批判されてたくらいだからな
そんなアニメ映画過去になかった
762見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/02/29(水) 00:03:05.28 ID:+Pu5yG+h
けいおん
ワンピ
ポケモン

人気あるものほど特典の恩恵を受けられるってだけだな
鬼に金棒というか
763見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/02/29(水) 00:03:50.11 ID:RlOqw4rA
けいおん17億には、旧来のアニオタと新時代のアニオタの乖離は感じたな
自分がオッサンだからなおさらかもしれんが
特別な子が特別の舞台にでもなく、普通の子が特別な舞台にでもなく、特別な子が普通の舞台で浮くでもなく、
普通の子が普通の舞台で日常してるのに、きちんと客が集まるもんだなあと
764見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/02/29(水) 00:03:56.65 ID:LT4tEN1Z
むしろ最後の拠り所だったエヴァが崩されたからこそ、なんだろうな
シト新生の動員だけとはいえ
765見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/02/29(水) 00:04:47.17 ID:xAFdKFnN
>>751
アニメを見る中心となる層(T層、M1層、F1層)の人口が1997年と2012年とは
異なるので単純に比較ができんと言っておこうか?
まあ、破はすごいと思うけれどね。
766 忍法帖【Lv=22,xxxPT】 :2012/02/29(水) 00:04:51.38 ID:rgadTCoS
別にマイナーな作品の方が知っていると優越感が持てるですの!?♪。
767見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/02/29(水) 00:05:12.21 ID:r1CQiMvd
>>764
けいおんのあの特典商法が無かったらもう少し説得力あったんだろうけど
768見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/02/29(水) 00:06:59.62 ID:DctKTSeY
これまでの一大社会現象三大アニメと比べてSF一切なしで大ヒット、人気になったことがすごいと思う
しかしけいおんもエヴァにここまで全力で叩かれるまで伸ばすとは思わなかったわ
769見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/02/29(水) 00:07:13.51 ID:r1CQiMvd
>>762
でもそれって映画の中身以前に特典ありきでヒットしているような気がしてなんか萎える
みんな映画自体はどうでもいいんだなあって気がして
映画けいおんも確かに酷い内容だったけど。でもそれを特典や商法でヒットさせるのって
なんか昨今のテレビドラマから派生した企画映画と同レベルじゃん
770見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/02/29(水) 00:07:26.47 ID:LyFcqDWo
キネ旬にそんな記事あったっけ
週刊新潮とかで怪しげな記事載ってたのは覚えてるが
771見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/02/29(水) 00:08:11.58 ID:O8VijVRq
まどマギ

22分×全12話で264分

前後編で各2時間12分

ブルーレイ垂れ流しでカットすらしなくても済むみたいだね
772見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/02/29(水) 00:08:13.14 ID:UW+zwlBq
深夜アニメにお客さんが沢山集まってくれて良かった良かったにならないのかねキミ等
後に続くタイトルにも舗装された道が用意されるわけだし
773見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/02/29(水) 00:08:24.01 ID:7XpPX+8B
>>768
どうでもないいけど、叩いたのはエヴァじゃなくてアンチだなw
774見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/02/29(水) 00:08:37.49 ID:wmrGBlKX
>>737
既存の映像で作るんだ
新作の劇場作るために賽銭しろってことだよね・・・
オタはどう思ってるんだろうか?
775見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/02/29(水) 00:08:44.96 ID:9Mh9brJR
錦織博 @nishiki_hiroshi
@animesama 僕らの世代が囚われている、アニメ的なものから、劇場「けいおん!」は軽やかに離れているように見えて、ああ、これが次世代かと思い知らされた。
ここは石原さんでは無くて、山田さんなんだろうなと。「日常」は今の作品として理解出来るので…。分析中ですが。

小黒祐一郎 @animesama
@nishiki_hiroshi おっしゃる事もすごくよくわかるんだけど、『映画けいおん!』は僕らがこだわっている「アニメ的なもの(主に演出的な部分)への回帰も感じられて、
それが興味深かったです。

776見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/02/29(水) 00:10:19.06 ID:ltetmo1h
>>765
だな

ヱヴァンゲリヲン新劇場版:破

興行収入40億円
観客動員290万人
BD/DVD売上82万枚
TOHOシネマズ2009年度観客満足度調査第1位
日経エンタテイメント2009年度面白かった映画アンケート第2位
ぴあ観客満足度調査98.9パーセント
10代が人に薦めたいアニメNo.1(やりすぎコージーより)
777見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/02/29(水) 00:11:16.45 ID:7XpPX+8B
>>771
まあ、特典があれば17億かな?酷い内容でもw
778見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/02/29(水) 00:11:46.55 ID:5oA8mxx4
>>737
でもこれでまどか総集編がもしけいおん同じくらい入場者、リピーター特典付けたとしたら、ある意味オタアニメの特典効果が一番わかりやすいかもなwww
779見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/02/29(水) 00:12:26.86 ID:+Pu5yG+h
>>775
いいとこに気づくな
けいおん批判で多いものの一つに
「アニメはこうあるべきなのにけいおんは〜」
みたいなの多いなそういえば
780見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/02/29(水) 00:13:38.85 ID:z7KAc+Uh
>>775
誰?
781見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/02/29(水) 00:13:56.32 ID:7Ipw1vGt
ま、エヴァQが公開されたらこんなネタも通用しなくなるよな・・・
むしろけいおんが気の毒になる。どんだけ叩かれまくることになるんだろう
それがアンチの狙いなのかな?
まあ本気でエヴァをライバル視しているけいおん信者ももしかしたらいるのかもしれないけど
まあ冗談レベルの話だけど
782見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/02/29(水) 00:14:18.05 ID:LT4tEN1Z
錦織といえばマジックツリーハウスは結局どこまで伸ばせたんだろうか
週末盛況の割に平日は全然って感じだったけど
783見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/02/29(水) 00:15:17.39 ID:DctKTSeY
アンチにしても年期も立場も違うエヴァ使って全然ジャンル違いの深夜アニメ叩くとかいよいよどうかしてるよ
いやいやすごいな
784見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/02/29(水) 00:16:20.38 ID:R1c3cV09
本気でエヴァに嫉妬してライバル視しているけいおん信者は確かにいるよ
頭の弱い子なんだろうけど
785見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/02/29(水) 00:17:45.60 ID:AblFS77u
そしてその格下だと思ってるけいおんごときに必死になってるエヴァ信者もいる
786見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/02/29(水) 00:17:46.65 ID:xAFdKFnN
>>781
人口の多い団塊ジュニア世代のファンを持っているエヴァがなんだかんだで最強だよ。
今後ますます人口が減るからいくらヒットしても記録は出にくくなるな。
787見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/02/29(水) 00:18:31.46 ID:l1AlXi3l
そういや当時、ワンピの0巻商法もかなり批判されてたな
SW以前におまけなしで稼げていたらこんなに批判は受けなかっただろうけど
9億→48億じゃ誰の目からも何で効果あったのか明らかだもんな・・・
788見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/02/29(水) 00:18:54.14 ID:hcrfiVdR
夕方に放送され、ロードショーにまでなった社会現象のエバ様って
なんで時間も年季も近いポケモンやコナンの方を向かずに
最近の深夜アニメに対してでかい顔してるの?
789見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/02/29(水) 00:19:17.87 ID:5v5WN3WE
エヴァはオタアニメのサクセスストーリーなんだよ
オタアニメ最大の出世頭がエヴァ
これ以上のはもうたぶん出てこないと思うけどね

だから後進のオタアニメ信者にとってはエヴァは超えたい壁であり、
嫉妬と羨望、妬みの的でもある。このスレのオタアニメで常にエヴァが仮想敵に
されるのはそのため。けいおんもその一つに過ぎない
まあもう話題にもならないし次のネタはまどかになるんだろうけど
これはこの先もずーっと続いていく流れだよ
790見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/02/29(水) 00:19:18.61 ID:1vm4uYXp
けいおんは普通の日常じゃないだろ
あんな嫌な事もない主人公の理想どおりに話が進むぬるま湯の日常があるか
791見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/02/29(水) 00:19:23.38 ID:LyFcqDWo
気の毒になるほど叩かれるってそれだとむしろエヴァ信者がそのネタ真に受けてるってことになるけど
まさかそんな人はいないだろ
792見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/02/29(水) 00:22:29.70 ID:5v5WN3WE
>>791
そうじゃなくて、ヱヴァQのおそらく圧倒的な興行成績を盾にけいおんアンチがけいおんを
叩きまくるって流れが出来上がるってことだろー
まあガチのけいおん信者もかなりいるとは思うけどw
793見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/02/29(水) 00:23:32.34 ID:iOA4K4vf
>>782
Mojoで確認出来るのは5週目の4.4億
ほとんど土日分のみで伸ばしてたから5億まではちょい厳しいかってくらいだと思う
794見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/02/29(水) 00:24:31.89 ID:DctKTSeY
エヴァは下みないで上向いてほしいわ
ポケモンやコナンをぶち抜いてほしいわ
795見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/02/29(水) 00:24:37.32 ID:GoDamraI
前までここに乗り込んできてたけいおんアンチは大体売りスレややらおんからきたまどか信者だったから
まどかがけいおん超えなかったらそれどころじゃないと思うぞ
796見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/02/29(水) 00:24:51.27 ID:wmrGBlKX
>>790
けいおん!!はコミュ障の願望で出来てる妄想の世界
797見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/02/29(水) 00:24:56.86 ID:RlOqw4rA
倒したいけどめちゃ怖いお爺ちゃんがジブリで
気が弱いけど稼ぎはいいので反抗しづらい父ちゃんがエヴァって感じかの
798見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/02/29(水) 00:25:43.95 ID:LSoNkT6l
>>785
まあ2ちゃんだしな
でも圧倒的大半のエヴァ信者はけいおんなんて全く眼中になくて、Qの公開日が
いつになるのかってことしか関心が無いと思うw
そもそも、Qが公開されても別にけいおんは叩かれないんじゃないの?
だってその頃はもうけいおん空気だろ。映画自体が評価されてヒットしたわけでもなく、
一過性の話題に過ぎないわけで。その頃にはエヴァアンチ的にはまどかが絶好の
煽り材料じゃね?まどかオタには気の毒だけど
799見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/02/29(水) 00:27:16.38 ID:R1c3cV09
ジブリもハヤオお爺ちゃん以外はだいぶ弱ってるからなあ
ハヤオお爺ちゃんがご隠居したらマジやばいぞジブリ
800見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/02/29(水) 00:27:35.52 ID:LT4tEN1Z
>>793
d
今公式見たら最近もしくはこれから公開される劇場もそこそこあったな
801見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/02/29(水) 00:27:41.75 ID:LyFcqDWo
>>792
正直今のエヴァを持ちだされても大人気ないエヴァ信者がいるだけだなと思われるだけじゃねえのそれ
802見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/02/29(水) 00:28:28.39 ID:nG4Lh598
>>749
大スクリーンを売りにしてたのはこのスレの先住民だね
供給側でアピールしてた作品は少なかったと思う

基本的に深夜アニメの映画化ってのは
「アニメ視聴にはお金を払うべきだ」という考えから発生してて
総集編や小規模公開というのは殿様商売的な考えの産物にあたる

でもいつまでも殿様商売が上手くいくわけが無いんだよ
それが完全新作全国公開だったけいおんで顕著に現れたというのが今
803見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/02/29(水) 00:28:47.72 ID:LSoNkT6l
>>801
いやその今のエヴァ相手に喧嘩売ってる馬鹿なけいおん信者もいるわけでw
804見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/02/29(水) 00:28:59.85 ID:DctKTSeY
けいおんとエヴァの煽りなんて序の口だろ
というか本気でやってる奴いるのか?w

まどかとエヴァはジャンル的にももろかぶりだし以前から色々あったし悲惨なことになりそうな予感
805見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/02/29(水) 00:30:05.85 ID:GoDamraI
けいおん信者→17億やったー
けいおんアンチ→糞っエヴァ使って叩いてやる!!

エヴァ信者→公開ワクテカ
エヴァアンチ→けいおんの次はまどか使って煽るか

まどか信者→けいおん超すぞ!!
まどかアンチ→けいおんかエヴァ使って叩くかな


こんな感じだろ
806見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/02/29(水) 00:31:07.46 ID:eXoc/NWm
今も何も、まずエヴァに喧嘩売ること自体馬鹿げてるって何で気づかないんだろうな
そんなことする前に恥知らずのリピーター商法を反省しろと
807見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/02/29(水) 00:31:28.13 ID:1vm4uYXp
この調子じゃまどかがけいおん超えられなかったら凄く叩かれそうだな
808見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/02/29(水) 00:32:11.34 ID:R1c3cV09
>>804
本気でやってるけいおん信者は数匹いそうな悪寒
809見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/02/29(水) 00:32:18.83 ID:9Mh9brJR
>>805
大体あってる
810見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/02/29(水) 00:32:31.21 ID:LyFcqDWo
>>803
よくわかんないけどエヴァでけいおん煽るのがけいおんアンチなら
けいおんでエヴァ煽ってるのもエヴァアンチってことになるんじゃないの?
811見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/02/29(水) 00:33:28.29 ID:LyFcqDWo
>>805
わかりやすいな
812見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/02/29(水) 00:33:46.44 ID:R1c3cV09
本気でエヴァをライバル視してるけいおん信者ってのは間違いなくいるからな
このスレにもいるけどさ
もう数年前からいる。
813見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/02/29(水) 00:33:58.10 ID:DctKTSeY
まあ仲良くしろよローソントリオ
ああまどかはまだ違うか
814見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/02/29(水) 00:34:30.97 ID:z7KAc+Uh
>>807
本気で超えると思ってるやつまどかファンの中にもあまりいなさそう。
狂信者以外には。
815見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/02/29(水) 00:36:59.78 ID:RlOqw4rA
>>807
今、公開前にけいおんがエヴァ序越えるって言ってたのはアンチのハードル上げってことにされてるやん?
同じことが起こるだけのような気がするよ
816見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/02/29(水) 00:37:45.19 ID:rA4pu2os
ていうか本当にけいおん信者でエヴァをライバル扱いして攻撃してる奴なんて
本当に希少種だと思うぞ
まともな神経と脳ミソの持ち主なら、けいおんのあのリピート商法やscr数の違いも
考慮してエヴァをライバル視して攻撃しようなんて思わない
よっぽど頭のおかしな奴でもないかぎり。
だからここ最近のはけいおんアンチの成りすましだと思ってる
817見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/02/29(水) 00:39:19.90 ID:1vm4uYXp
言えるのはこれから劇場アニメが公開されるアニメのアンチにとってけいおんの17億という数字はいい叩きの材料になるということだ
818見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/02/29(水) 00:39:45.03 ID:GoDamraI
エヴァ様はそれこそ国民的アニメだからアンチのハードル上げに見えたけど
けいおんでハードル上げはないでしょ、まどか信者は本気で勝てると思ってるし
糞アフィのやらおん自体けいおんとまどかの対立煽ってアクセス稼いでるし
けいおんVSまどかはもうそういう流れになっちゃってきてる
819見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/02/29(水) 00:40:16.96 ID:DctKTSeY
けいおんとエヴァ比較してるのここだけだしね
けいおん信者は17億に興奮してるだけ
エヴァ信者はQを待機しているだけ
一番哀れなのはエヴァ使わないとたたけなくなってしまったけいおんアンチかな
820見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/02/29(水) 00:40:58.63 ID:l1AlXi3l
スレ伸びすぎw
エヴァVSけいおんVSまどか
この論争はいつ終わるのかね?
ずっと続くなら専用スレでやって欲しいわw
821見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/02/29(水) 00:41:05.67 ID:rA4pu2os
けいおんアンチの最大の弾はヱヴァではなくまどかなんだろうな
ヱヴァじゃ流石に現実味がない
まどかこそ最高の弾。
822見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/02/29(水) 00:42:39.77 ID:hcrfiVdR
けいおん信者は調子乗りすぎたよね

809 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/14(水) 21:20:50.46 ID:MFb3cNJU
20億行かなきゃ爆死だろw
あんだけ騒いでたんだから

815 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/14(水) 21:29:22.47 ID:MFb3cNJU
まさかとは思うけど10億超えたくらいで勝利宣言するつもりじゃないよね?w

871 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/14(水) 23:07:42.79 ID:MFb3cNJU
こりゃ20億は行くね

925 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/14(水) 23:57:24.14 ID:MFb3cNJU
けいおんファンだけど15億くらいはいきそうだな
823見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/02/29(水) 00:42:40.16 ID:+faVpHA2
エヴァ板
なぜ魔法少女まどか☆マギカはエヴァを超えたのか21
なぜけいおんはエヴァを越えることが出来たのか03
なぜ「化物語」はエヴァを越えられたのか 2
824見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/02/29(水) 00:43:15.15 ID:RlOqw4rA
>>816
けいおん他最近の新作に喧嘩売るエヴァファンや、けいおんに喧嘩売るまどマギファンも希少種だと思うよ
825見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/02/29(水) 00:44:15.60 ID:GoDamraI
>>822
うわー調子乗ってるわー(棒)
826見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/02/29(水) 00:44:41.17 ID:rA4pu2os
>>824
いやエヴァをライバル視しているけいおん信者ほど希少種じゃないでしょ
だってネタにすらならないもんw
827見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/02/29(水) 00:46:27.35 ID:R1c3cV09
本当に人並みの頭の持ち主ならけいおんじゃエヴァの相手にならないって分かるからな
それすら理解できない獣並みの人間もどきがいたりするんだわ
828見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/02/29(水) 00:47:50.69 ID:eXoc/NWm
エヴァQは50億行けるかーって弾だしね
けいおんの名前出すのすら馬鹿馬鹿しくなる
829見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/02/29(水) 00:48:55.17 ID:DctKTSeY
何かやけに必死だなあ
そんなにけいおん17億いったことが各信者にも各アンチにも驚異的だったってことなんだろうか‥

どうでもいいことならこんなに必死にならないよな
830見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/02/29(水) 00:51:40.78 ID:eXoc/NWm
まどかもけいおん並みの悪質極まりない下劣なリピーターかき集めやってみればいいのに
対決するならその方が分かりやすい
831見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/02/29(水) 00:52:37.96 ID:LyFcqDWo
ID:R1c3cV09は一体誰と戦っているんだ
832見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/02/29(水) 00:52:48.25 ID:fxT+I1c/
なんかさ
必死にエヴァ越えると思ってるけいおん信者はいるはずだ!いる!いる!いる!だから叩く!
みたいに自己暗示かけてますねー
833見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/02/29(水) 00:52:55.71 ID:hcrfiVdR
エヴァやまどかはけいおんなんか眼中にないから
http://27.media.tumblr.com/tumblr_lqjnj9jYAW1qz61kbo1_500.jpg
834見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/02/29(水) 00:53:26.21 ID:RlOqw4rA
>>826
公開前は、ネタにできそうなピュアな信者、結構あちこちで見たけどなあ…
835見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/02/29(水) 00:54:02.41 ID:fxT+I1c/
>>833
まどかとけいおん逆になっちゃったね
836見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/02/29(水) 00:55:27.60 ID:DctKTSeY
どうでもいいけど傷物語空気だな…
やはり深夜アニメ17億って凄いことなのね
837見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/02/29(水) 00:56:20.93 ID:eXoc/NWm
>>826
ツイッターには結構いたぞ
今そいつらはエヴァの話はタブーみたいだが
838見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/02/29(水) 00:57:00.49 ID:9Mh9brJR
まどかが超えなかったら深夜アニメカテゴリだと17億超えるのは
出てこないんじゃね
839見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/02/29(水) 00:58:17.02 ID:eXoc/NWm
あのクズみたいなリピーターかき集め商法なきゃ17億でも凄いって言えたのかもしれん
他のアニメ映画はけいおん真似しないで欲しいわ
840見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/02/29(水) 00:58:19.33 ID:emVBEwwn
カオスww

色々な人間がいるみたいだねここはww
841見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/02/29(水) 00:59:49.49 ID:DctKTSeY
まどか総集編はさすがに手抜き、時間稼ぎすぎだと思うぞ
新作にはまあ期待してるがこれはどうかと思う
842見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/02/29(水) 01:00:13.80 ID:rA4pu2os
深夜アニメカテゴリって限定しないといけないのが萎えるな
843見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/02/29(水) 01:00:24.30 ID:iOA4K4vf
>>836
それ以上に公開目前なのに話題に上がらないストパンェ・・・
と思って公式HP見たら先着プレゼント2週分決まったみたいだね、既出ならすまん

劇場来場者へ先着順で『ChaosTCG』PRカードをプレゼント!
2012/02/27
さらに嬉しい特典! 劇場への来場者に、ChaosTCG『ストライクウィッチーズ 劇場版』PRカードをプレゼント!
第1弾として『最先端の医学のために「宮藤 芳佳」』、第2弾として『憧憬との邂逅「服部 静夏」』をご用意しました。
どちらも数量限定・先着順のため、なくなり次第終了となりますのでお気をつけ下さい。
844見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/02/29(水) 01:00:58.77 ID:1vm4uYXp
正直まどかの新作は蛇足になると思うんだがな
845見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/02/29(水) 01:01:11.17 ID:P2obQVOT
臭い対立はアフィブログの撒き餌じゃないんかと思えてきたそれぐらいあからさま
846見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/02/29(水) 01:01:32.36 ID:1vm4uYXp
空気なのは傷よりもなのはでは?
847見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/02/29(水) 01:01:38.23 ID:DctKTSeY
深夜アニメ映画は特典当たり前だから無理
まどかも傷もタイバニもけいおん並みに全力だろう
848見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/02/29(水) 01:04:00.66 ID:9Mh9brJR
けいおんの商法叩いてるのは近々ならストパンやなのはは叩かないんかな
まどか・傷もやってくるだろうし、その時は?
849見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/02/29(水) 01:06:14.00 ID:0fKSSHdi
男性向けのオタアニのリピーター特典ってフィルム多いよね
コスト掛からないからなんだろうけど、オタの人って他にどんなアイテムが欲しいんだろ?(自分はいらない派)
今までにあった変わった特典てあるかな
850見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/02/29(水) 01:07:02.06 ID:1vm4uYXp
けいおん商法が叩かれるのは17億もの成功を収めたからだよ
せいぜい5億未満のストパンがそれをやっても叩かれるはずがない
851見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/02/29(水) 01:08:00.78 ID:LyFcqDWo
多分その人達は商法を叩きたいんじゃないと思うよw
叩くのに都合がいいから使ってるだけ
852見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/02/29(水) 01:08:11.79 ID:Ly5CjbKW
まどかがけいおん並みの悪徳商法やらなかったらそれだけで賞賛に値するわw
まあやるんだろうけどさ。出来ればやらないで欲しいけどな
作品の出来で勝負して欲しいよ
853見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/02/29(水) 01:08:46.47 ID:DctKTSeY
成功者は叩かれ妬まれる
好きの反対は無関心
まあさすがに期待値以上すぎたな
854見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/02/29(水) 01:09:07.81 ID:fxT+I1c/
深夜アニメという金を使わせるオタコンテンツの中で搾取も何もないのにね
一般人ならまだしも他のアニメの信者がAKBだ!と叩いてるの滑稽で仕方ない
むしろその業界のトップになってしまうことがAKBだと言うのならそれは褒め言葉
他のアニメはAKBにすら及ばないハロプロ系とかの地下アイドル
855見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/02/29(水) 01:10:10.66 ID:JEOFzUHH
>>833
こんな画像作ってまで必死すぎやろ・・・
哀れやな
856見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/02/29(水) 01:10:32.65 ID:R1c3cV09
>>854
まあ特定のオタから徹底的に搾取しまくるのがオタ商売の鉄則だからなあ
けいおんはそれを徹底的にやったんだから偉いとも言える
857見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/02/29(水) 01:11:39.51 ID:tKT/dHCB
>>851
自分が好きな作品がその商法使ったらそのときは
それで儲かるならそれだけその作品に魅力があるってこと
と養護するんどすね
858見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/02/29(水) 01:12:08.33 ID:Ly5CjbKW
ま、ヱヴァQ公開されたらけいおん吹き飛ばされるしその前にまどかが公開されるといいな
もうちょっとマシなオタアニメ映画増えて欲しいって思うわ
まどかの新作映画には期待するわ
859見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/02/29(水) 01:12:31.80 ID:RlOqw4rA
>>848
自分、多分4年くらい実写アニメ両方映画の興行オチってるけど
店舗各種前売り、ポスカ週替わり7種、3枚でフィルム交換、コレ全部踏んでくるのは記憶にないわ
100超規模、TV局付、全国地上波、大手配給あたりは営業よく頑張ったって感じだけど
860見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/02/29(水) 01:22:26.92 ID:nG4Lh598
>>843
ストパンはここでも2億程度の予想だから…
続編製作に関してはストパンオタはちょっと覚悟した方がいい
861見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/02/29(水) 01:31:40.29 ID:fxT+I1c/
そらのおとしものが3期やるみたいだし
変に頑張ってコケなきゃ続編はできるでしょ
862見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/02/29(水) 03:58:07.76 ID:ujLM94Ei
>>844
エヴァの新劇も蛇足だからなぁ
テレビサイズで見ると話の平凡さが良くわかるし
スパロボのエヴァを見たことないにわかが救われた救われた騒いでるだけだし
863見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/02/29(水) 04:33:40.32 ID:5vcHJZce
やけに、スレが伸びてると思えば、妙な対立か
同じような分野のエヴァとまどかを比較するなら話は分かるが
全く異質の日常アニメのけいおんを同じ土俵で語るのは無いだろう、比較すること自体が変。
エヴァ、ファフナー、スト魔、まどかあたりが同じ範疇だと思う
864見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/02/29(水) 06:41:12.37 ID:FbsExx/x
つーかエヴァなんて40億叩き出してるんだから格が違うなんてみんな知ってるよw
けいおん信者もまどか信者もエヴァに対して興収で勝てると思うどころか
比較対象とも思ってないよ強過ぎるから
アンチがアホな信者に成り済ますときにエヴァに噛み付くのが一番やりやすいから
とかくエヴァが引き合いに出されちゃうってだけで
865見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/02/29(水) 06:58:31.40 ID:veoNFb9r
>>705
プリキュア映画のゲスト芸能人・有名人はこうだったっけ。

MH1作目:工藤静香、赤江珠緒(ABCアナウンサー時代・当時は大阪から出向の形で、
東京でテレ朝のスーパーモーニングに出ていた)

MH2作目:矢口真里、清水佐紀(Berryz工房)(いずれも本人役・
Berryz工房はEDを担当)

5:ザ・たっち

5GoGo:三船美佳&THE TRA★BRYU with Renon(声優出演ではなくED・
三船美佳・高橋ジョージと娘によるユニット)

ASDX1作目:エド・はるみ(本人役)

ASNS:熊田聖亜、赤江珠緒(現在はフリー・テレビ版スマイル作中では、
モーニングバード出演者として本人役で登場予定)

映画ではフレッシュからスイートまではゲスト出演者はいないな。
テレビだと、5GoGoでたむらけんじ、フレッシュでオードリーが本人役で出たくらいか。

この先、スマイルでは赤江珠緒と絵だけの羽鳥(羽鳥は声優出演しない)が出る予定だが、
スマイル開始直前の2月3日のモーニングバードを録画して見てみたら、芸能コーナーのほとんどを、
翌日4日放送のナサケの女スペシャルに出演する米倉涼子の生出演に割いていて、
赤江のプリキュア出演の話題は最後でちょっと扱っただけだった。
866見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/02/29(水) 07:32:31.28 ID:veoNFb9r
>>688
みのもんたはフジテレビプロ野球珍プレー好プレーのナレーションの経歴があるからなあ。
選手の行動に合わせてやらなきゃいけなかったし。

ただ、めざましの裏番組・朝ズバッ司会者みのもんたがワンピースに、
スーパーモーニングの裏番組・スッキリ司会者加藤浩次がドラえもんに、
といった具合に自局の情報番組やワイドショーの裏番組の司会者がゲストだと、
告知しづらいとかはあるんだろうか。

鉄人兵団には脇役にテレ朝の男性アナウンサー4名を起用し、
その頃は赤江と一緒にスーパーモーニングの司会をしていた小木アナもいたけど、
役柄は加藤より格下だったしなあ。
867見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/02/29(水) 08:19:47.05 ID:2XCgS5Ll
>>861
を見てたら思った
ひだまりスケッチってなんで劇場版やらないんだろ?
きららムービーフェスティバルみたいなのやって欲しい
868見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/02/29(水) 08:20:33.30 ID:aweFO/DW
>>862

>スパロボのエヴァを見たことないにわかが救われた救われた騒いでるだけだし



バッカじゃねーのこいつwwww
869見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/02/29(水) 08:30:38.75 ID:tHUrRTAm
特典商法にかかった費用<興行収入増加額 なら、やらない方が馬鹿。
870見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/02/29(水) 08:40:24.81 ID:pizrRFhQ
>>789
ヲタアニメの最大の出世頭がエヴァならキッズアニメ最大の出世頭はポケモンなんだろうか?
ポケモン以降でそれに匹敵する市場になったのはハム太郎とプリキュアだけだがポケモンには遠く及ばない
プリキュアはセラムン抜いて現時点で女児アニメでは最大の出世頭になったけど
871見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/02/29(水) 08:44:33.78 ID:NDfDISeb

けいおんはあれ映画でやる意味あるのかって感じだったな
TVの話繰り返してるだけだし
映画としては全く面白くなかった
872見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/02/29(水) 08:49:15.08 ID:pizrRFhQ
出世頭という意味ではファミリー向けとジャンプアニメでそれぞれ最大の出世頭ってサザエとワンピになるのかな
ファミリー向けは後進のまる子やクレしんが頑張っているんだよねサザエの後にもファミリーアニメは数多作られたがその多くは長く続かなかったが
まる子やクレしんだけは20年以上続いた
これは何でかな
ジャンプアニメもDBが今まで最大の出世頭だったのに後進のワンピが軽やかに抜いた
この二つのジャンルが後進が前進を抜いたり匹敵したりした理由って何かな
873見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/02/29(水) 08:51:49.17 ID:NDfDISeb
ワンピがDBを抜いたとは思わないけどな
DBは関連するもの全てが超絶ヒットって感じだったし
874見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/02/29(水) 08:54:55.48 ID:R1c3cV09
つーかワンピはあんな視聴率でジャンプアニメ最大の出世頭はねーよw
それなら無印からZまでの11年間の平均視聴率が21パーセントだったDBのが遥かに出世頭だろ
世界中で大ヒットしてるし。まさにバケモノアニメ
875見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/02/29(水) 08:55:22.23 ID:pizrRFhQ
>>873
放送年数では既に抜いていてもか
プリキュアもセラムンを抜いたのかな
876見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/02/29(水) 08:57:25.62 ID:ujLM94Ei
>>868
にわかだからそんな単文でしか煽れないんやろな
877見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/02/29(水) 09:01:24.68 ID:2XCgS5Ll
>>874
DBGTの視聴率はどの位だったんだっけ?
878見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/02/29(水) 09:02:10.91 ID:FT7pGmZf
>>871
けいおんなんてキャラ萌えが全てなんだから映画的なスペクタルや
カタルシスを求める方が間違ってるわ
ひたすら可愛いキャラを眺めて愛でてればそれでいいの
ストーリーなんていらんのよ
映画としては評価以前のシロモノだけど客がそんなの求めてないからな
美少女動物園とはけいおんのことでっせ
879見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/02/29(水) 09:02:33.33 ID:pizrRFhQ
>>874
ファミリーアニメだとサザエが最大にして最強の出世頭になるのか現在でも最強のバケモノ
まる子やクレしんも一時期サザエに匹敵する視聴率上げていてまさにバケモノだったけど今はかなりサザエと差がついてしまった
それでも今のテレビアニメ全体では高い部類なのは凄いがな
880見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/02/29(水) 09:06:58.35 ID:qsx+CusF
>>877
平均視聴率: 14.6 %
最高視聴率: 19.7 %


GTは糞だったけど視聴率的にはそんなに悪くも無い
ただDBZの後釜としてはこれじゃダメだったんだろう
881見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/02/29(水) 09:41:51.04 ID:/pe62ReA
>>863
オタアニメの各年代を語る上ではエヴァは外せないから仕方がないだろう。
90年代 エヴァ
00年代 けいおん
10年代 まどか(今のところ)

ナデシコやハルヒでは上記作品を上回れなかった訳だしさ。
882見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/02/29(水) 09:56:24.17 ID:9Mh9brJR
00年代はハルヒ(京アニ)くらいかなと思ってる
現状のネット界隈の成り立ちってハルヒあたりが起源っぽいというか
ネットを介した横の繋がりとムーブメントの隆盛の仕方が
883見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/02/29(水) 10:22:24.68 ID:pizrRFhQ
>>881
80年代はガンダムかうる星やつらで評価が分かれるな
マクロスはないと思う
884見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/02/29(水) 10:32:36.86 ID:l1AlXi3l
>>872
軽やかに抜いたというのは少し大げさ
ワンピはSWで稼げたからフジがごり押しするようになった
だからワンピのはステマに近いものを感じるのはその為
その証拠にSW以前はコミック以外はあまり成績はよくなかったし
信者さんがよく売上を盾にするようになったのもSW以降
その押し付けがうざいと思われてアンチが大量生産された
885見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/02/29(水) 10:43:40.11 ID:+X/JzRUy
>>884
稼げる作品をプッシュするのは当たり前だから、それをゴリ押しとは言わない
それにゴリ押しとステマは全く意味が違うのに、近いもなにもない
886見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/02/29(水) 10:48:59.80 ID:t4WuoxiI
売れる作品にはそもそもアンチが着くしな
887見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/02/29(水) 11:04:47.15 ID:ujLM94Ei
〇〇年代代表アニメなんてエヴァオタが権威づけるために作った肩書きに乗っかってやる必要はないだろ
原作つきアニメは駄目とかファミリー向けアニメは駄目とかセラムンやDBやスラダンやもののけやポケモンみたいな超ヒット作が90年代にいるから
エヴァが代表になるために条件付けまくってる下らない肩書きだ
888見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/02/29(水) 11:42:23.83 ID:5oA8mxx4
>>867
いまって昔でいう東映まんがまつりみたいな二本〜三本立て形式ってやらないのかな?
まんがまつりは前にデジモンとプリキュアやってコケたし、
去年のワンピとトリコも微妙だったから
もう時代に合わないのかもね。
889見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/02/29(水) 11:54:52.69 ID:l1AlXi3l
ワンピはフジの韓流ごり押しのせいかそう感じるんだよな
フジのせい
890見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/02/29(水) 12:04:52.40 ID:AVKez7Kw
>>870
遅レスだがプリキュアがセーラームーンを抜いたとは思わんな
プリキュアはあくまで「大ヒットアニメシリーズ」だけど
セラムンは「社会現象」レベルだったから

原作者は諸事象あって大嫌いだけど
891見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/02/29(水) 12:09:16.32 ID:K4aaftRF
今は30分作品とか時間短くしても、単品のまま料金安くするほうが増えてる気がする
892見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/02/29(水) 12:25:23.46 ID:uOM86gcQ
だからなワンピは尾田とアニメスタッフの実力と信頼に差がかなりあるんだよ
ワンピース国内東映版権↓
2000年203
2001年538
2002年751
2003年569
2004年295
2005年146
2006年85
2007年148
2008年308
2009年669(尾田総指揮映画12月公開)
2010年3339
2011年3717
2012年(尾田総合プロデュース映画12月公開予定)
893見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/02/29(水) 12:28:07.80 ID:eEPPXu20
>>890
プリキュアはあと数年で完結が決まってるが、
その頃にはセラムンの売上1000億を超えてるだろう
古い物は新しい物にいつかは負ける
何だってそうだよ
894見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/02/29(水) 12:35:05.84 ID:AVKez7Kw
>>893
いやだから累計とかそういうレベルの話じゃないんだけどな

例えば今ウルトラシリーズはいろいろ苦戦してるわけだけど
当時の熱狂とか後世への影響とか全てをひっくるめた初代『ウルトラマン』を越えるTV特撮をあげろといわれたら
「無い」というしかない
895見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/02/29(水) 12:38:11.82 ID:eEPPXu20
それもまた時代と共に移り変わるものだよ
昔はウルトラマンとセラムンがあったが、今の子供達にはライダーとプリキュアがある
896見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/02/29(水) 13:58:04.07 ID:Wu/wS+zV
破は最終的に234scr行ったわけだが

40.0億 120(234)scr 「ヱヴァンゲリヲン新劇場版:破」 カラー&クロックワークス

序も最終は違うだろ
897見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/02/29(水) 14:06:04.43 ID:K4aaftRF
ウルトラマンとセラムンてあんま時代被らない気がする
ウルトラマンが問答無用のヒーローだった頃流行ってた女子ものつーと
コメットさんとか魔法少女シリーズあたり
898見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/02/29(水) 16:32:52.29 ID:+Pu5yG+h
けいおん放送枠、確保できたな

TBSで18半年ぶり映画枠が復活 水曜ゴールデンの視聴率奪取を狙う
http://www.oricon.co.jp/news/movie/2007759/full/
899見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/02/29(水) 16:39:21.15 ID:KDFSH4Ft
多分半年後にその枠は無くなってると思う
900見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/02/29(水) 17:00:47.34 ID:nG4Lh598
低視聴率をいいことに
角川あたりが箔付けに放送を狙ってきそうな枠だな
ハルヒとか図書館戦争とか
901見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/02/29(水) 17:03:22.30 ID:fslC2ip1
>>887
○○年代代表なんて最初に言い出したのはエヴァに嫉妬してる馬鹿丸出しの売りスレ民じゃんw
笑わせんな
902見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/02/29(水) 17:13:02.77 ID:BTLIhqJR
スルーしろ
903見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/02/29(水) 17:13:27.79 ID:9Mh9brJR
おくりびとでさえ散々だったのにまあ無理じゃね
904見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/02/29(水) 17:16:05.43 ID:Wu/wS+zV
>セラムンやDBやスラダンやもののけやポケモン
たしかにこれらにはエヴァじゃどうやっても勝てないな

年代代表って所詮オタクアニメの中で言ってるんでしょw
ヤマトガンダムってのは仕方無くで
905見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/02/29(水) 17:16:27.37 ID:BPK2Y8Ka
>>896
それはセカンドラン含めた数だからなあ
ヱヴァは120scr時点でもう38億近く行ってたし
まあセカンドラン含めたらハルヒも100scr近いしけいおんももっと増える
906見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/02/29(水) 17:18:15.84 ID:BPK2Y8Ka
年代代表っていうのは所謂アニオタが満足出来るようなアニメだろ
それなりの質を伴っているというか
キッズアニメとアニメファン向けの作品はベクトルが違うって富野が言ってたで
907見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/02/29(水) 17:21:46.18 ID:P2obQVOT
年代代表なんてアホな評論家のやる事
908見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/02/29(水) 17:25:19.37 ID:Wu/wS+zV
70 ヤマト
80 ガンダム
90 ドラゴンボール セーラームーン ポケモン
00 ワンピース?
10 該当無し
909見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/02/29(水) 17:28:42.52 ID:eEPPXu20
>>908
ヤマトはハイジに殺されたんだぞw
ガンダムだって視聴率は当時のジャンプアニメに圧倒的に負け
ヤマトガンダムの名前出す時点でオタク発想だな
910見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/02/29(水) 17:32:01.79 ID:Wu/wS+zV
>>909
70、80は今までのテンプレ通りにしただけだ
70、80なんて昔の事なんか知らんよw

視聴率で決めるならサザエさんがずっと代表じゃん
911見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/02/29(水) 17:32:58.04 ID:eEPPXu20
昔のことを知らないなら黙ってなよ
912見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/02/29(水) 17:39:21.00 ID:Wu/wS+zV
何怒ってるのこの人w
エヴァ信者さん?
913見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/02/29(水) 17:46:33.95 ID:uCofTsOd
エヴァオタは気持悪いな

ドラゴンボール セーラームーン ポケモン もののけは間違い無く社会現象

エヴァ社会現象()
オタクとオタクの素質がある人だけで騒いでただけですから
914見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/02/29(水) 17:51:10.02 ID:BPK2Y8Ka
エヴァに嫉妬したって仕方ないのに
915見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/02/29(水) 17:51:38.57 ID:CECcJIpq
>>912-913みたいな書き込みが連続してあると自演にしか見えないんだよな
916見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/02/29(水) 17:52:58.10 ID:R1c3cV09
ドラゴンボールは社会現象じゃないよなw
DR.スランプが社会現象ってんなら分かるけど
つーか社会現象の意味分かってんのかこの馬鹿
917見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/02/29(水) 17:54:41.10 ID:BPK2Y8Ka
>>908の論法だと間違いなく80年代代表はドラえもんになってしまう
あと00年代は千と千尋にならなきゃおかしい
918見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/02/29(水) 17:56:08.83 ID:eEPPXu20
千尋の興行は今後抜かれそうにないな
304億…圧倒的過ぎ
919見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/02/29(水) 17:56:50.27 ID:uCofTsOd
>>916
さぁ社会現象の定義をどうぞエヴァオタくんw
920見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/02/29(水) 17:59:30.32 ID:CECcJIpq
千尋のときは日本中がジブリブームで盛り上がってたな
しかしジブリもいよいよ50億いかなくなり厳しくなってきた
今後どうするんだろう
921見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/02/29(水) 18:00:44.02 ID:J3dVKM1E
社会現象ってのは一時的に世論が喚起されて社会全体で盛り上がること
マスコミ主導で行われるから廃れるのも早い
ドラゴンボールは社会現象には当てはまらないよなあ
恒久的な人気を獲得している作品だし
922見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/02/29(水) 18:02:24.16 ID:eEPPXu20
>>921
5年10年たって復活したのも当てはまらないな
ヤマトガンダムエヴァ全部当てはまらない
923見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/02/29(水) 18:04:01.52 ID:uCofTsOd
ID:R1c3cV09 まだー?

抽出したら8レス中5レスにけいおんが入ってるとこからして笑える

>>921
じゃあその条件で3つほど当てはまるアニメ出してくれ
理由も付けて
924見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/02/29(水) 18:04:19.82 ID:ekyVkpQv
>>922は何を言ってるんだ
925見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/02/29(水) 18:06:47.90 ID:R1c3cV09
>>921
それに付け加えるとすればマスコミ主導の前にある程度の下地があることだな
それをマスコミが拾い上げて騒いで広がっていくのが社会現象
小室直樹も言ってた
頭のイカレた馬鹿からするとドラゴンボールが社会現象になるらしいけどw
926見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/02/29(水) 18:07:36.29 ID:CECcJIpq
ヤマトガンダムエヴァは普通に「大ヒットアニメ」じゃね?
もちろん興行的にもな
何で社会現象って呼び名に拘るのか全く理解できんぞ
927見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/02/29(水) 18:08:22.42 ID:ekyVkpQv
>>923
その前にお前の社会現象の定義を言うべきなんじゃないの?
ドラゴンボールが間違いなく社会現象なんでしょ?
論理的かつ客観的に述べてみろよ
928見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/02/29(水) 18:09:31.10 ID:uCofTsOd
>>925
理由が小室直樹も言ってたかよw
踊ってるなぁ

じゃあお前もその条件で3つほど当てはまるアニメ出してくれ
理由も付けて
929見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/02/29(水) 18:10:18.05 ID:R1c3cV09
>>928
その前になんでドラゴンボールが社会現象なのか言ってみw
その足りない頭でよw
930見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/02/29(水) 18:11:07.96 ID:eXoc/NWm
頭の弱い子ほど〜は社会現象って言いたがるもんだよ>>913はその手の子なんでしょ
931見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/02/29(水) 18:11:50.61 ID:uCofTsOd
>>929
あれれ?逃げるのw?
違うと言った奴が言うべきだろ
932見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/02/29(水) 18:12:43.73 ID:HgVMvguE
なにこの人たち 気持ち悪い
933見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/02/29(水) 18:13:57.62 ID:9gTKz4T8
ドラゴンボールは社会現象じゃない
ああいうの社会現象とは言わん
アラレちゃんとかタッチはマスコミに社会現象って言われてたけど
934見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/02/29(水) 18:14:36.63 ID:CECcJIpq
ID:uCofTsOdはガチのゆとりっぽいんでNG登録しといた方が良いぞ
議論しようにも相手が小学生じゃどうにもならん
935見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/02/29(水) 18:14:43.77 ID:TWjovQax
ID:R1c3cV09
ID:eXoc/NWm

相変わらず完璧なタイミングで現れますね^^
936見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/02/29(水) 18:15:22.23 ID:uCofTsOd
ID:R1c3cV09 
ID:J3dVKM1E

まだー?

違うと言うんなら納得出来るようにその定義と例を出してくれよ〜?

>>934
さぁNGで逃げますよw

言えないなら絡むなよ アホだなお前らw
937見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/02/29(水) 18:15:56.53 ID:R1c3cV09
>>931
いやだからまずなんでお前がドラゴンボールが間違いなく社会現象と思うのかってことだよ
その理由を言えよ。そうすればそれに絡めてお前の設問にも答えやすくなる
まずお前答えてみろよ。
938見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/02/29(水) 18:16:36.94 ID:uCofTsOd
>>935
必死で反論してる奴を抽出したらいつものキチガイエヴァオタってのが分かるなw
939見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/02/29(水) 18:17:11.92 ID:eEPPXu20
単なる荒らしにしか見えないしNGにした
940見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/02/29(水) 18:17:31.05 ID:uCofTsOd
>>937
まだ逃げてるぞこのアホ

>つーか社会現象の意味分かってんのかこの馬鹿
はいどうぞ
941見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/02/29(水) 18:18:25.67 ID:9gTKz4T8
簡単に言えば社会現象とはマスコミが大々的に取り上げて、
そのジャンルに疎い人たちからも認知され、かつ社会に影響を与えるようなもの
社会というのはいわば社会生活のこと
ライフスタイルにも影響を与えるようなもの
アニメだったらその作品一つが業界全体に影響を与えるようなもの

ヤマトガンダムエヴァが社会現象ってのは確かにその通りだと思う
942見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/02/29(水) 18:20:01.36 ID:R1c3cV09
>>940
アホはお前だろ?
社会現象の定義なんて俺も含めて色んな奴が語ってるじゃねーかw
んで、お前は馬鹿だから社会現象の定義を語れないとw
分かってねーんだから仕方ないわな
分かってたらドラゴンボールが社会現象なんていわねー

ほんと頭の足りない馬鹿相手にすると疲れるわ
943見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/02/29(水) 18:20:04.30 ID:krdC4Ywh
イチャモンつけた奴が説明するのが筋だな
944見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/02/29(水) 18:20:14.47 ID:ZUFn/j1G
大分
ID:R1c3cV09
ID:eXoc/NWm

長野
ID:uCofTsOd

いつもの連中だから各人NGな
触れる奴は同類
945見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/02/29(水) 18:20:17.38 ID:l1AlXi3l
ドラゴンボールが社会現象ならワンピースも社会現象なんだろ
だって今ブームらしいしあまりそう思わないけど
この状態なら50億狙えるというのは何となくわかる
946見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/02/29(水) 18:21:15.13 ID:uCofTsOd
>>942
はい、結局定義は言えません
エヴァオタの腹いせでしたとw
947見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/02/29(水) 18:21:34.77 ID:9gTKz4T8
ID:uCofTsOはただ単に社会現象というものを=「すごくヒットしたもの」と捉えていたんでしょう
まあそれは浅い見方で正しいとは言えないんだけど
でもこの手の間違いというか認識してる人は結構多いよ
948見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/02/29(水) 18:21:40.31 ID:CECcJIpq
ワンピース前回48億だから、もちろん今回は50億狙うだろう
949見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/02/29(水) 18:22:48.30 ID:xAsE7eLk
>>942
だからその定義を教えてやれよ
何がしたいんだ?
950見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/02/29(水) 18:23:06.82 ID:R1c3cV09
>>947
小学生みたいな奴だよなw
951見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/02/29(水) 18:24:02.54 ID:uCofTsOd
>>947
すごくヒットしたものならドラえもんやちびまる子も出すよw
952見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/02/29(水) 18:24:38.09 ID:R1c3cV09
>>949
既に定義は話してるじゃん
まあ俺は付け加えただけだけど
953見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/02/29(水) 18:24:46.31 ID:bjSqMaIQ
だからエヴァの話題は隔離しろと言ったんだがな
あの時誘導すれば解決できると言い張っていた数人はなんで何もしないのか不思議だわ
954見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/02/29(水) 18:25:29.33 ID:uCofTsOd
>>949
自分で言ってて分かってないんだろ
分かってるならすぐ言えるよな〜
955見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/02/29(水) 18:25:44.06 ID:hcrfiVdR
ああ、いつもの3IDか
956見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/02/29(水) 18:26:12.67 ID:9gTKz4T8
>>951
ドラゴンボールが社会現象という認識ならそれらを社会現象と捉えても不思議はないけどね
957見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/02/29(水) 18:26:39.48 ID:eEPPXu20
>>955
みなNGにすればすっきり
958見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/02/29(水) 18:27:12.12 ID:xAsE7eLk
>>952
そいつ例と理由って書いてるぞ
959見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/02/29(水) 18:27:49.12 ID:bjSqMaIQ
エヴァの話題を押さえ込めると言っていた連中はここ数日ずっと続くこの流れを何とかして欲しい
隔離に反対してこのスレだけでも何とか出来るんだといった以上やる義務がある
960見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/02/29(水) 18:28:21.38 ID:R1c3cV09
そもそも社会現象なんてのはまずは口コミで人気が広がったものにまずマスコミが注目する
それによって認知する人が増えてますます騒がれて更にマスコミがそれを報道して
どんどんマスが膨らんでいくもの。まず間に必ずメディアが絡んでるんだよね
だから商品の場合は一時的なもので終わりやすい。
961見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/02/29(水) 18:28:34.15 ID:uCofTsOd
>>956
じゃあ3つほど説明付けて出してよ
騒ぐだけ騒いでやった奴一人もいないし
962見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/02/29(水) 18:29:54.09 ID:R1c3cV09
>>958
いやだから、自分の例は説明してるんだから
じゃあ何でドラゴンボールが社会現象なのかっていう相手側の論も聞かないとダメだろう
それによってこっちの出す例も分かりやすさを持ってくる
なんであの馬鹿は社会現象の定義を説明しないのかって話だよ
963見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/02/29(水) 18:29:56.31 ID:uCofTsOd
>>960
はいこれこれ

じゃあその条件で3つほど当てはまるアニメ出してくれ
理由も付けて

例出せないようじゃ意味無いだろ バーカ
964見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/02/29(水) 18:31:14.81 ID:xAsE7eLk
>>962
だから例出して説明してやればいいじゃない
定義を語ってるならなんで出来ないんだ
965見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/02/29(水) 18:32:03.03 ID:9gTKz4T8
>>960
そう、その通り。良いとこついてる
>>961
ヤマト、タッチ、アラレちゃん、エヴァかな
これらはメディアが一気に取り上げたことによって人気が広がった作品だから
影響も大きかった
966見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/02/29(水) 18:32:42.32 ID:rCt6eD54
今日も養豚場
967見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/02/29(水) 18:33:37.40 ID:R1c3cV09
>>963
ヤマト、ガンダム、エヴァ
理由は>>960に描いてある
さ、お前の社会現象の定義聞かせてみろ
お前バカだから出来るかどうかあやしけどw
968見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/02/29(水) 18:33:59.47 ID:CECcJIpq
>>959
いやあるぞ?>>12が立てたやつ
しかし荒らすのが目的らしいから移動しないんだろう
969見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/02/29(水) 18:34:08.35 ID:uCofTsOd
>>965
タッチとアラレちゃん?
他のひっとしたアニメと違ってどんな風にメディアに取り上げられたの?
970見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/02/29(水) 18:34:42.31 ID:bjSqMaIQ
>>968
立てたけど突然現れた連中が隔離に反対しまくった
その時に自分たちならこの流れを変えられると豪語していたんだよね
でも結局何もしない
971見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/02/29(水) 18:35:31.74 ID:9gTKz4T8
>>969
まず一般の新聞に取り上げられた
タッチはそのストーリー展開がね
アラレちゃんはメガネかけた子がアラレちゃんなんて呼ばれて
野球部のマネージャーは南ちゃんなんてみんな呼ばれてね
そういうのがメディアで凄い話題になった。それに伴って視聴率も上がった
二つとも30パーセント超えたからね
972見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/02/29(水) 18:35:58.49 ID:uCofTsOd
>>967
ヤマトやガンダムが口コミ?
どんな感じにメディアが口コミされたの?
973見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/02/29(水) 18:36:03.43 ID:bjSqMaIQ
つか、こいつら明らかに隔離しないということになってから暴れっぷりがひどくなったよね
前は何日か間をあけてから再開する感じだったけど、隔離しないことになって以降毎日のように暴れている
反対した連中はこの状況をどうやって責任を取るつもりなのか?
974見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/02/29(水) 18:36:26.64 ID:hcrfiVdR
じゃあ続きはこっち

エヴァンゲリオン劇場版の興行収入を語ろう
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/animovie/1329742079/
975見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/02/29(水) 18:36:46.99 ID:uCofTsOd
>>971
一般の新聞に取り上げられたら社会現象ならまどかやけいおんも社会現象じゃんw
976見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/02/29(水) 18:36:59.16 ID:eEPPXu20
NG入れれば良いんだけど空白だらけのスレになるからな
977見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/02/29(水) 18:38:00.01 ID:R1c3cV09
>>972
お前いよいよ頭おかしくなったのか?
メディアがが口コミされたって何それ?
誰がいつそんなこといったんだよ。まともに日本語も分からない馬鹿が何言ってんだ?w


いや、ほんと馬鹿相手にすると疲れるわw
978見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/02/29(水) 18:38:14.04 ID:ZUFn/j1G
じゃあもう一回エヴァ隔離の決を取ろうぜ
暴れている連中の意見は無視で、賛成か反対か意見を述べてみよう
979見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/02/29(水) 18:38:56.87 ID:HgVMvguE
【興行】劇場公開アニメを語ろう81回目【収入】
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/animovie/1330508096/
980見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/02/29(水) 18:39:00.34 ID:uCofTsOd
ワンピースは口コミじゃないの?メディアに取り上げられまくってるけど

お前らの定義なら社会現象だらけだなw
981見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/02/29(水) 18:39:16.38 ID:eEPPXu20
>>978
賛成
982見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/02/29(水) 18:39:31.55 ID:9gTKz4T8
>>975
それで、その二つのアニメはすごい視聴率取ったの?
社会に影響を与えて、一般人にすら認知されるアニメになったの?
983見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/02/29(水) 18:39:44.63 ID:bjSqMaIQ
>>978
前同様賛成で
984見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/02/29(水) 18:40:06.72 ID:uCofTsOd
>>977
どう口コミされたか詳しく
お前の想像じゃ駄目でしょw
985見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/02/29(水) 18:40:17.04 ID:CECcJIpq
>>978
賛成
ぶっちゃけ毎日NG登録はめんどくさいので
986見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/02/29(水) 18:40:17.94 ID:LT4tEN1Z
>>978
賛成
だけどどうやるの?
987見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/02/29(水) 18:40:22.52 ID:eXoc/NWm
エヴァ隔離ってなんで?
誰もエヴァの話してないじゃん
988見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/02/29(水) 18:40:37.94 ID:HgVMvguE
>>12で誰かが立てたんだから、移動したい人は勝手にすれば

隔離の決とか馬鹿馬鹿しいよ
989見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/02/29(水) 18:40:41.78 ID:uCofTsOd
>>982
それで、そのエヴァはすごい視聴率取ったの?
社会に影響を与えて、一般人にすら認知されるアニメになったの?
990見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/02/29(水) 18:41:06.18 ID:ZUFn/j1G
>>986
とりあえずこのスレからエヴァの話題を除去してみて
それでいつもの連中が出方を見る形でいいと思うよ
991見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/02/29(水) 18:41:16.21 ID:eEPPXu20
>>986
荒らしは即誘導
従わない場合は無視
けいおんはそれで上手くいったし
992見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/02/29(水) 18:41:19.19 ID:R1c3cV09
ID:uCofTsOdの馬鹿はもう自分が間違ってること悟ってんだろうなw
だからこのままなんとかごまかして1000まで頑張ろうって腹なんだろう
社会現象の意味も知らない無能なカスがあーだこーだ言ってんじゃねーってのw
>>984
口コミの意味知らないのかお前?
作品の評判のよさが広まっていく、口づてに広まっていくことを口コミっていうんだよw
どうやっても糞もねーわ
993見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/02/29(水) 18:41:54.49 ID:bjSqMaIQ
>>986
とにかく誘導する
今だと誘導もできないんだから
994見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/02/29(水) 18:41:55.81 ID:uCofTsOd
メディア
口コミ
新聞

馬鹿だこいつらww

定義でもなんでも無いし
995見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/02/29(水) 18:42:32.66 ID:m1ct3ent
スレ経ってもどうせここに居座るだろう
てか、エヴァ公開されてないし意味ないんじゃないかな
996見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/02/29(水) 18:42:40.99 ID:eXoc/NWm
エヴァ隔離ってなんで?
誰もエヴァの話してないじゃん
997見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/02/29(水) 18:42:50.58 ID:9gTKz4T8
>>989
エヴァは与えた影響大きいし、間違いなく一般に認知されているアニメになってるよ
>>994
いやそれ立派な定義だよ
君が定義って言葉の意味を知らないだけ
998見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/02/29(水) 18:42:55.07 ID:uCofTsOd
>>992
だからなんで口コミって分かったんだよ?
どっかに記録でもあるのか?
出せないなら想像でしか無いぞ

馬鹿は大人しくしとけ
999見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/02/29(水) 18:43:07.31 ID:bjSqMaIQ
>>995
居座ったら居座ったで別の対応を考えればいいんだよ
1000見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/02/29(水) 18:43:25.15 ID:uCofTsOd
>>997
さすがエヴァオタw 飛んでるわ
視聴率も低いし
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。