映画 けいおん! 6杯目

このエントリーをはてなブックマークに追加
1見ろ!名無しがゴミのようだ!
映画 けいおん!
2011年12月3日(SAT) ROADSHOW

公式HP
http://www.tbs.co.jp/anime/k-on/

トレーラー
http://www.tbs.co.jp/anime/k-on/trailer/trailer.html

Yahoo!映画
http://info.movies.yahoo.co.jp/detail/tymv/id339690/

前スレ
映画 けいおん 5杯目
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/animovie/1322907024/
2見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/04(日) 11:32:11.75 ID:ZHW5/Ipn
>>1
3見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/04(日) 11:35:15.34 ID:VbWs8Xuu
上映2日でこの勢いの無いさじゃ
爆死確定か‥
4見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/04(日) 11:36:41.60 ID:YVHtAsL4
いちおつ
5見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/04(日) 11:37:44.65 ID:BLIBym/5
>>1

>>3
テレビシリーズの方のスレがえらい勢いで進んでてこっちに人が来てないだけだと思われ。
6見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/04(日) 11:47:07.31 ID:FmJCNItm
いちおつ

前スレ>>997
サンクス
銀魂かなんか見にいった時は5種類くらいしかなかったんだよ
じゃああと3回見に行くか
昨日の半券は間違えて捨てちまったよ・・・・
7見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/04(日) 11:47:31.82 ID:UdWSRI0I
えへへ〜>>1乙だねぇ〜
8見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/04(日) 11:47:47.18 ID:UQlmkKnW
>>6
乞食が拾ってお金になったよ
9見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/04(日) 11:48:34.58 ID:cEB5pc78
いちおつは、あずキャットくよ
10見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/04(日) 11:49:32.34 ID:WcRMn8tS
>>5
スルースキル推奨
11見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/04(日) 11:50:37.19 ID:O3tFRrrd
なんちゃってフィルムだけどちゃんと焼いたフィルムを配るのは確定している
はずれシーンの除外はないと思っておいた方がいい
そうしないと絶対数が不足してしまう
12見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/04(日) 11:52:58.80 ID:DMwCSPLZ
ホワイトボードの落書きとか当たったら泣いちゃうよ
13見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/04(日) 11:53:04.48 ID:znWfvqwf
>>1
14見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/04(日) 11:54:15.69 ID:DR6jpPrS
あずキャットいてって言う澪可愛かった
15見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/04(日) 11:57:29.38 ID:BLIBym/5
>>11
単純計算で116分*60秒*24コマ/5=33408パターンのフィルムができるはず。
16見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/04(日) 11:57:56.04 ID:rJbce2pv
海老名で観ようと思うんだけど、どの座席がいいかしら?
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org2342235.png
17見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/04(日) 11:59:15.51 ID:UdWSRI0I
>>16
後席センターあたりがベストポジション
まだ開いてる
18見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/04(日) 12:01:39.77 ID:C1zMWm+c
>>16
P-20あたりかな
19見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/04(日) 12:04:47.60 ID:cEB5pc78
>>14
あのフレーズは、絶対日笠のツボにはまって
スタッフ間で流行ったんだと思うw それで劇中でもみんな使ったんじゃないかと推察してる
20見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/04(日) 12:15:06.15 ID:WqDSmt3F
イギリス行って財布落とすか擦られるかして
路上ライブで金稼ぐみたいな展開だと思ってたけど違うのか
21見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/04(日) 12:18:08.43 ID:sZnPnOlq
澪の使用していたヘッドホンK701だった?
小さく一瞬うつっただけだったんで良くわからなかったんだが。
22見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/04(日) 12:20:17.11 ID:s1LUO09o
>>19
さすがにそんなノリでは決まらないでしょw
23見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/04(日) 12:23:42.64 ID:rJbce2pv
>>17-18
サンクス!
楽しみで心臓が飛び出そうだぜ
24見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/04(日) 12:25:36.64 ID:x7HuOocu
3回目観終わった
さて午後に4回目だ
25見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/04(日) 12:26:47.78 ID:C1zMWm+c
>>20
ロンドンの活動がメインだったらそういうのもあったかもね
実際には3区切りしたうちの1章って感じだったから
26見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/04(日) 12:26:55.57 ID:LNX6sozQ
一晩立ったがまだなんというか虚無感がある
アニメのけいおんが終わってしまったという現実が辛い
27見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/04(日) 12:28:26.84 ID:ZEh2COpX
半券は同日同時間の3枚貼ってもフィルム貰えるよね?
28見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/04(日) 12:29:01.06 ID:wxwNiHjO
昨日いったとこと違う映画館に今日見に行こうと思うんだが、
半券は別に同じ映画館でなくてもいいのか?
29見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/04(日) 12:31:06.86 ID:C1zMWm+c
今のところ出てる情報だと
>>27の場合は映画館によるが基本OUT
>>28の場合はOK
って感じだったと思う
30見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/04(日) 12:31:21.08 ID:TD0ZvjEX
>>27
劇場によるだろうが、俺の近所の劇場は不可。
31見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/04(日) 12:33:18.82 ID:ZEh2COpX
>>29>>30
そうなのか、劇場に聞いてみるわ。thx
32見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/04(日) 12:33:52.57 ID:wxwNiHjO
>>29
さんくす
昨日いったとこは出先で遠かったから、近いとこでも大丈夫か気になってたんだ
これで安心して今からいけるわ
33見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/04(日) 12:39:35.11 ID:SiB3RwK7
フィルムどんどん貼ってくれよw
どんな内容か知りたいから
34見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/04(日) 12:41:30.88 ID:3OTFnPql
天使にふれたよの所は、24話とリンクしてるけど、
梓は写真と花びら持ってたっけ?

ネタバレ
35見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/04(日) 12:45:04.11 ID:DczQXQy3
そういえば、半券貼る台紙ってチケット買うときにもらえる?
それとも、半券をちぎる時にもらえる?
としまえんは、半券ちぎった後だったけど。
というのも、前スレで140枚くらい買ったって人、台紙も同じくらい持ってたからさ。
もし全国的に、半券ちぎった後なら、1日で140回って無理だよなって思ってさ。
36見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/04(日) 12:46:40.31 ID:WcRMn8tS
>>35
もうな、映画館ごとに全部違うから行くところに聞け
37見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/04(日) 12:48:54.61 ID:b786voAl
店員に説明して余分にもらったか
ゴミ箱漁ったんじゃない?
38見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/04(日) 12:49:02.65 ID:DczQXQy3
>>36
そうなの?
そうか。いや、もし映画館関係者のいたずら画像だったとかなら嫌だなって思ってさ。
映画館ごとにちがうなら、わからんか。
39見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/04(日) 12:51:22.32 ID:xD4TVI+o
一週間後ぐらいにもう一回見に行ってもいいかなって位には面白かった。話題になるだけはある
これ実写とかで女子高生の日常!とかってやられても多分つまんなかっただろうなw
アニメだからこそ何でもアリで見ていられる、そんな良さがある
40見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/04(日) 12:53:18.94 ID:BLIBym/5
>>35
俺の行ったとこだとチラシのラックのとこにあるから勝手に持って行ってだったよ
律のカードと一緒に渡されるとこが多いんじゃないかな。
41見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/04(日) 12:56:11.85 ID:O3tFRrrd
>>27
同日同回の半券はダメと公式HPで謳ってないから基本的にはOKなはず
ただ劇場HPの注意書きでダメと謳ってればダメかもしれない
劇場HPで書いてなくてダメと言われたら文句を言うしかない
友達の半券とあわせてもらう人も多いだろうしね

>>35
おれが見た劇場はチラシと一緒に山のように置いてあって
半券を貼る台紙は取り放題だったぞw
42見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/04(日) 13:00:32.42 ID:BLIBym/5
今月はDTAの廉価版も出ることだしハルヒの時みたいに京アニショップでゲリライベントやんないかな。
43見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/04(日) 13:02:36.95 ID:svvUYeCM
けいおんの半券貼るシートってどこでもらえるの?
44見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/04(日) 13:06:15.11 ID:XI/qrEm2
海老名で今日朝一で二回目を観てきたけど
終盤になって後ろの方で携帯で話してる外人がいた
軽く10分以上話してたから隣や近く奴は頭にきてただろうな
45見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/04(日) 13:06:33.73 ID:DczQXQy3
>>40-41
dクス。
俺の考えすぎか。
どうもケタハズレ系のを見ると、転売ヤーか職件乱用とかんぐってしまう。
あと、ああいう画像って、アンチが喜ぶからさ、ちょっと嫌な気がしてたんだ。
46見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/04(日) 13:06:34.02 ID:MgYnP9Kv
>>43
劇場入る時、律のポストカードと一緒に貰えなかった?
47通りすがりのHTT:2011/12/04(日) 13:07:42.65 ID:7BJH6yUn
>>43
ゲート入って、あってる番号の入り口あたり
48見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/04(日) 13:11:33.82 ID:c6EZmQoG
>>43
うちは場内チケットと一緒に渡された
49通りすがりのHTT:2011/12/04(日) 13:12:30.09 ID:7BJH6yUn
俺なんか、109佐賀でチラシを大量にもらいすぎて、後ろにいた同類のグループ
とぶつかって塩味のポップコーンをいくつか落とした。ちなみに、
12:10分のやつな。
50見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/04(日) 13:12:55.18 ID:svvUYeCM
>>46-48
あっれー?なんかミスったのかな。完全に貰い損ねたっぽい
スタッフに言って貰ってくるわthx
51見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/04(日) 13:14:20.44 ID:5PPPksGV
前スレ>>972
遅くてスマソ
ちょっとわからんかった
52見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/04(日) 13:17:43.26 ID:AN9f/HNh
なんかムービックスの映画館1時上映なのにいまだに席に余裕あるみたいなんだが。
もしかして客入ってないの?今週は人多そうだから来週行こうかと思ってたけど
もしかしてガラガラなの?オタクが多いところしか入ってないの?
53見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/04(日) 13:19:11.62 ID:pQFdlXYM
この手のオタク映画が盛り上がるのは初日だけでしょ
一般層に訴求する要素がゼロだし
54見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/04(日) 13:19:57.90 ID:O3tFRrrd
>>43
上のレスぐらいは見ような

劇場によって違うから入場時にもらえなかったらチラシ置き場を見てみる。
そこにも置いてなかったら劇場のひとに聞く
55見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/04(日) 13:20:22.04 ID:cS/9dCUd
席に余裕っていうのがどの程度なのか
56見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/04(日) 13:23:54.45 ID:L2r83ni7
ぶっちゃけ地方じゃスカスカだよな・・・
まあ他の映画もスカってたけどw
57見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/04(日) 13:24:20.75 ID:BLIBym/5
>>52
どこのMOVIXか知らんけど京都だったら昨日11回もやったから熱心なファンは
昨日のうちに観たと思われる。TOHO二条に分散した可能性もあるし。

来週以降も週替わりの来場特典目当てで土曜日はいっぱい来るんでは?
58見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/04(日) 13:25:26.96 ID:TD0ZvjEX
同じシネコンで2スクリーン上映していたりすると分散されるからな。初日のレイトショーで観てきたが
大入りという程では無かった。
59見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/04(日) 13:26:18.00 ID:3p+5FBF+
初日に見たけど前方と両サイドは空席ばっか
宣伝されまくりで麻痺ぎみだけど
こんなもんでしょ
60見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/04(日) 13:26:26.68 ID:YVHtAsL4
若者の映画離れ
61見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/04(日) 13:27:24.86 ID:AN9f/HNh
>>57
三郷 亀有 さいたま

あたり。今日のスケジュールで席がなくなりかけると○から△になったり
のこり席数が数字で示されたりするんだけどけいおんはずっと◎のまんま。
62見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/04(日) 13:27:34.12 ID:BLIBym/5
フィルムのための半券狙いで一人で複数席確保の可能性もある。というか実際にいた。
63見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/04(日) 13:28:38.31 ID:UQlmkKnW
144枚の人が確保しまくったんでしょ
64見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/04(日) 13:30:15.35 ID:0DVsBuB+
見に行きたい・・・見に行きたいが日曜のこんな時間から見に行くと
憂鬱度が増加し、明日の仕事に支障が出てしまう・・・
昨日の夜に見に行くべきだったんだ・・・
65見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/04(日) 13:32:18.87 ID:3gpcAJcf
この映画で憂鬱になるとかないだろw
66見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/04(日) 13:33:00.20 ID:YVHtAsL4
喪失感があるだろう
67見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/04(日) 13:35:19.28 ID:3jP3TXvM
いやそこまではないw
青春って良いな〜ぐらい
68見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/04(日) 13:35:32.39 ID:AN9f/HNh
実際オタク層って多くはなさそうだし。勘違いして
館数増やしすぎたんじゃないかな。ハルヒ程度にしておけば
満員御礼で大人気って煽れたのに。ガラガラだと結局この程度か
ってなっちゃうよ。
69見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/04(日) 13:36:23.51 ID:UdWSRI0I
行列の出来具合とかの情報あんましないね?
ハルヒの時より公開劇場数多いから思ったより空いてる?
70見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/04(日) 13:37:14.17 ID:ao1rtZK/
>>59
完全に信者向けの作りなのにタイアップまみれであちこちの雑誌で表紙飾ってたり
一般客にも色目使ってるのがなんかちょっとね
71見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/04(日) 13:38:05.78 ID:cS/9dCUd
けいおんに限らず映画ってこんなもんじゃねーの?
わざわざ見づらい席予約してまで観るとは思えないけど
よくわからんけど
72見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/04(日) 13:39:30.03 ID:3jP3TXvM
上映してるとこ多いし上手い具合バラけてるんだろうね
前方スカスカ、後方にちょこちょこって感じ
73見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/04(日) 13:39:33.82 ID:DR6jpPrS
>>64
俺は癒されたよ
確かになんかしみじみとしてちょっと不抜けてしまったけど
癒し効果の方が大きいね
終わり方もキャッチフレーズ通りなのがなんか寂しさを紛らわしてくれる
74見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/04(日) 13:41:08.66 ID:AN9f/HNh
せめて3Dにでもしてくれたら映画館行こうと思うんだが。
ある程度のファンはDVDレンタル待ちじゃないかなあ。
多分思ったほど大ヒットとは行かないと思うよ。宣伝にしたって
怪物くんほどしてないし。
75見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/04(日) 13:41:25.49 ID:pQFdlXYM
最終興収もおそらく10億前後だろう
スクリーン数の差でハルヒに辛うじて勝つぐらいで
エヴァは元より、サマーウォーズにも勝てない

オタ限定アニメなんて所詮このレベル
76見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/04(日) 13:44:24.99 ID:AN9f/HNh
監督とかが男に媚びたくないとか
女性ファンも多いとか言って一般受けを狙おうとしたみたいだが。

女性もオタ女性だからなあ。そこまで入らないだろう。
77見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/04(日) 13:44:38.73 ID:cS/9dCUd
>>75
10億舐めすぎだろ
78見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/04(日) 13:46:13.99 ID:gGRkFYTv
予約状況のハナシをする時は、けいおんが◎の時ほかに◎じゃない映画があったか確認するこった。
全部◎だったり、100人以下のスクリーンだから△ってこともある。
79見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/04(日) 13:46:36.95 ID:f7w+jGHH
>>75
けいおん位の公開規模だと興収が10億に満たないとコケたと見なすと言われている
80見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/04(日) 13:48:00.73 ID:3gpcAJcf
日本アニメ興行収入ランキング

2005 11.8  ■NARUTO 大激突!幻の地底遺跡だってばよ
2004 11.6  ■スチームボーイ
2000 11.0  ■クレヨンしんちゃん 嵐を呼ぶジャングル
2002 10.5  ■犬夜叉 鏡の中の夢幻城
2001 10.0  ■デジモンティマース■キン肉マンII世■も〜っと!おジャ魔女どれみ
2004 10.0  ■イノセンス

ちょうど押井のアニメが10億円か
ずいぶん入ったな
81見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/04(日) 13:48:18.87 ID:AN9f/HNh
>>78
怪物君はのこり47席とかだったよ。
82見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/04(日) 13:48:45.50 ID:DR6jpPrS
イノセンス10億いったのかよ
ならこれも行きそうだな
83見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/04(日) 13:49:20.79 ID:lidW2XLM
>>61
さいたまは2スクリーン体制、そのうちスクリーン12はキャパ502やで
84見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/04(日) 13:49:58.57 ID:gGRkFYTv
>>68
24館で毎回満席でも137館で平均2割には勝てないのだが、動員人数も興行収入も。
キャパシティはどの映画館も最大級を充てているから、各館の状況はハルヒと同じと思っていい。
85見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/04(日) 13:50:12.06 ID:WFhgxWga
なのははどんだけだっけ?
86見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/04(日) 13:50:24.10 ID:DBHs9UG8
東京はさすがに混んでた。昨日は前の4列くらい以外はほとんど埋まってた。
しかしアニメ映画で客席から笑いが起こるのはおもしろいねw
87見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/04(日) 13:51:27.99 ID:ZzqOjNDQ
いい席がかなり埋まってて
両隣人がいていいなら真ん中のやや前方一席だけ空いてますって言われてそこにしたのに
隣が二席も空いていた件
これって半券目当てのアホだよな?
正直普通に見たい側としては迷惑以外の何物でもないな
88見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/04(日) 13:52:28.49 ID:cS/9dCUd
深夜のオタアニメでちょっと一般人も取り込んだレベルなんだから元々一般人向けの怪物君や他の映画と比べるなよw
エヴァ越えるとかバカ言ってるのはキチガイかアンチなんだし
89見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/04(日) 13:52:34.74 ID:UQlmkKnW
普通に見せたら客が来ないからなこの映画
90見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/04(日) 13:52:58.37 ID:V0PggHV8
昨晩、名古屋の三好のジャスコ、最終で見てきたけど満席だった。
女の子の客も多かったよ。
これは結構いい数字でるんだろうな。
91見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/04(日) 13:53:00.83 ID:/LNCasQ2
>>61
俺は、昨日さいたまで観たけど、HPの表示はギリギリまで◯のままだったような気がする。
それでも中央エリアはほぼ埋まってたし、全体の7割くらいはお客さんいたよ。
ああいう表示って相当空席が減らんと三角にならんよ。
ハルヒも混んだのってほんと最初だけだったし、明日からはどこもすいてそうだな。
92見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/04(日) 13:54:07.53 ID:C1zMWm+c
>>84
動員人数と興行収入は勝てるかもしれんけど
館数を多くしたぶん純利益では負けちゃうんじゃ……
93見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/04(日) 13:55:02.06 ID:BLIBym/5
>>90
ついでといっては失礼だがジャスコとセットで考えれば集客はしやすい。
94見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/04(日) 13:55:49.85 ID:WFhgxWga
片田舎でも上映するのはちょっとあれだよな
95見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/04(日) 13:56:27.20 ID:gGRkFYTv
>>79
実写こち亀はスクリーン300弱で10億円割れだからコケたって言われるが、けいおんの規模でも言われるならプリキュアは毎回コケていることになるが。

>>81
怪物くんなら驚かない。今週も1位確実だな。
96見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/04(日) 13:57:06.60 ID:UdWSRI0I
中京圏は今回は恵まれてるよね?
なのはとかは静岡とか福井とか含めて109一軒の公開だったのに
97見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/04(日) 13:59:51.94 ID:gGRkFYTv
>>92
純利益を気にするのは株主と経営者だけでいい。作品ごとに公表されるデータじゃないし。
あなたが松竹かTBSHDの株主なら、株主総会で追及すればいい。
98見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/04(日) 13:59:59.21 ID:MsxxV7qo
難波と大阪混んでる?
グッズの入荷は?
99見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/04(日) 14:02:00.29 ID:Y3enEjZR
女どころかマジで中高生の女子たくさん来てる、あとカップルも・・・
ガキと親子連れは怪物くん
それ以外はけいおん!って感じ
純粋な映画ファンはそれ以外へw
100見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/04(日) 14:02:35.57 ID:peIT0gPu
今川崎のチネチッタで見てきたけど律のハガキ貰えなかった、忘れたのかなくなったのかは不明。
101見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/04(日) 14:05:27.57 ID:otVnicYv
今初めてパンフ開いたが、これ声優の写真なかったほうが良かったんじゃ…
102見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/04(日) 14:05:58.24 ID:UdWSRI0I
>>85
マジレスすると地獄でした
初日二日目は雪の中行列で倒れた人も出て
救急車が出動したりとか
初日でパンフ含むグッズが完全売り切れで劇場側叩かれまくりとかいろいあったよ
103見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/04(日) 14:07:13.08 ID:gGRkFYTv
>>100
スタッフに聞いて確認した方がいい。
配布終了なら他の映画館に行くという判断材料になる。
ハルヒでもやってたが、特典配布終了情報はどんどん出そう。
104見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/04(日) 14:07:41.44 ID:UdWSRI0I
>>100
あれはただでくれるでしょ?
俺二回みたから二枚持ってるし
105見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/04(日) 14:08:58.04 ID:WFhgxWga
>>102
流石なのはwけいおんは時期はまだ良かったな
俺は初日と数週間後の2回だけ行ったが比較的楽だった

興行収入はどんだけって話をしたんだが、まあいいやw
106見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/04(日) 14:09:31.50 ID:NoTd4rxO
上映開始前にトイレ行って戻ってきた時に律のはがきもう一枚貰ったったwwww
107見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/04(日) 14:10:04.71 ID:/HUrITPp
「けいおんは俺達の人生だあああああああああ!!!!!」
「おはようムギィィ!!!!!!!!!!」
「俺もなぐってくれー!澪ーっ!!!!」
「いやっほーう!放課後ティ―タイム最高ーっ!!」
「ひょ、ひょう!ひょーーーーーーーーーーーう!あずにゃんマジ天使!!!」
「唯ーっ!俺だぁー!結婚してくれ―っ!」
「うおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお!!!!!!」
「あずにゃああああああああんんん!!!!ぺろぺろ!!!」
「ぺろリスト自重ーっ!!!!!」
「俺とおそろいの携帯だーっ!!!!」
「あずにゃんのおしっこキタ―――――――――――!!!!」
「みかん爆発しろおおおおおお!!!」
「大丈夫、俺がついてるよ!!!」
「俺の口に吐いてくれー!!!唯ーっ!!!」
「日本語でおk!!!!!!!!!」
「あずキャットブヒイイイイイイイイイイィイイイイイイ!!!」
「◆▼Μιρ∀@う¶*r≦kpjっふぁいおあ!!!!!!!!!」
立川のライブスタイル上映にて
マジ最高だったぜお前ら!
108見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/04(日) 14:10:11.31 ID:QjgS/j+j
あれ律のしかないの?
109見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/04(日) 14:11:46.16 ID:BLIBym/5
>>108
週替わりであと3回ある。
110見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/04(日) 14:12:05.02 ID:UdWSRI0I
週で変わるらしいよ
毎週土曜日混みそうな予感が…
111見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/04(日) 14:12:05.11 ID:5bEm005W
ポストカードはもうテンプレ化した方がいいな
112見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/04(日) 14:12:22.00 ID:MsxxV7qo
ポストカード微妙
113見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/04(日) 14:12:35.39 ID:Bi6xV0Qp
>>70
これは俺も思ったわ
あれだけ信者にしかわからない作りにしてたんなら
むしろ夕方枠で再放送に金使ったほうがもうちょっとよかったんじゃないかと
114見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/04(日) 14:12:41.10 ID:f7w+jGHH
>>96
あれは酷かった
新潟や長野、滋賀からも普通に来ていたからな
グッズはおろか席の絶対数すら足りない状況
大手配給の関係者がここまでヒットするならスルーせずウチが手挙げれば良かったと悔やんだとか
115見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/04(日) 14:13:02.00 ID:d1DgEptY
おれ今、入院中でとても外出できる状態でないのだが、特別に外出許可をとって
映画を見に行く。倒れるかもしれない。マジで命がけ!!
116見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/04(日) 14:13:27.04 ID:UdWSRI0I
>>105
3,8億だったかな?
117見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/04(日) 14:14:03.25 ID:NoTd4rxO
>>115
エンドロールとともにお前の人生もエンドするかもしれないが、本望だろう
118見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/04(日) 14:14:52.49 ID:WFhgxWga
>>107
そんな楽しいなら行きたいな
立川はクソ遠い上遅い時間だが

>>116
サンクス
A'sでは本気出す(キリッ
119見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/04(日) 14:15:22.24 ID:qumGnsFf
週代わりで後三回。。。
つまりそれまってて三回見てフィルム貰いに行ったら、もうないですよと言われて貰えないってオチですね
120見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/04(日) 14:15:23.22 ID:3gpcAJcf
>マジで中高生の女子たくさん来てる

そいつらグッズとか買わないからいらんだろw
121見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/04(日) 14:15:50.44 ID:jJOhyrlh
レディースデーの時にネットで大量に買って観に行かずに半券だけ頂戴するというのはさすがにマズイかなw
122見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/04(日) 14:16:47.98 ID:UdWSRI0I
>>114
俺初日二日目どっちも朝7時に劇場並んでチケット買えなかったから
当時持ってなかったクレカ作ったくらい(笑)
123見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/04(日) 14:16:49.95 ID:NoTd4rxO
>>121
頭いいなwww
124見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/04(日) 14:17:59.75 ID:f7w+jGHH
>>121
レイトショーか会員デーにしろよ
125見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/04(日) 14:18:56.36 ID:UdWSRI0I
>>121
判子いるよ確か
126見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/04(日) 14:21:29.71 ID:f7w+jGHH
>>122
おまいらがクレカ作るきっかけ

ヤフオク
オンライン予約
マケプレ
127見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/04(日) 14:21:35.90 ID:qumGnsFf
知り合いに障害者手帳持ってる奴がいたら連れてけばいい。
一人千円ですむし、俺は半券3枚引き換えの時は映画見せてやるといってよく連れてくけど。
128見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/04(日) 14:21:44.52 ID:EhW2hf6Q
>>107 これはまとめブログに載るレベル
129見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/04(日) 14:22:24.49 ID:MRfEtvg3
ライダー40人vs戦隊199人!ヒーローの座巡り映画で本格初共演
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/news/1322955051/l50
130見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/04(日) 14:22:27.62 ID:IYyWgExY
奥さんと子供の3人で初日の夕方に行って来ましたが
確かに年齢層はバラバラで大変賑わってました。
正直オタク層中心と思っていたから意外。
でも興行収入ランキングはタンタンが一位でしょう。
日本では先行上映分も含むので。でも劇場で一番
混んでいたのは間違いなくけいおんでしたね。
ちなみに律の葉書はちゃんと3枚もらえましたが次の
回では配ってなかった様子。
131見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/04(日) 14:22:30.17 ID:MsxxV7qo
>>126
まさに俺
132見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/04(日) 14:23:09.09 ID:ZEh2COpX
>>125
え、半券に押されるって事?うちの近所は入り口でちぎって渡されるだけなんだけどなw
133見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/04(日) 14:24:13.61 ID:wPxgYhO7
10時の観てきたけど小学校5,6年くらいの女の子だらけでビビッた。
今どきの子達ってどうやってけいおんとか知るんだ?
134見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/04(日) 14:24:40.96 ID:/HUrITPp
>>118
ぶっちゃけ2万円位までなら出す価値あると思うよ。
人生観が変わった。
いわばけいおんへの愛を叫ぶことで魂が解放されるって感じ。

立川シネマシティは音質も特別チューンでかなりお薦めだよ。
10日と24日にもあるから良かったら劇場で会おうぜ!
135見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/04(日) 14:25:43.71 ID:UdWSRI0I
>>132
会場によるかもしれませんが
名古屋109は押してた
136見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/04(日) 14:27:02.57 ID:zSgnrHv/
感動したとか心打たれたとかじゃ無いけどラスト近くは大好きなアニメがこれで本当に終わってしまうと思うと自然と涙が溢れていた。
137見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/04(日) 14:28:13.94 ID:ZEh2COpX
>>135
なるほど、そういう対策してる所もあるんだね
138見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/04(日) 14:28:43.11 ID:f7w+jGHH
>>133
ひ●ゎり動画で見てます!wwwwwwwww(^O^)
でもウチゎパソコン@日@時間まで決まりぁるヵらAコまでしか見れなぃwwwwwww(´・ω・`)
親まぢぅざwwwwwwwwwwwwww
139見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/04(日) 14:29:27.35 ID:CAd1orMy
16:25からのミッドランド見たいんだけど
空いてんの?
これ人気あるのか?
140見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/04(日) 14:30:16.96 ID:gU6fqKAc
どこがデジタル上映でどこがフィルム上映なのか分からない
TOHOはネットを見れば分かるけど他は分からん
141見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/04(日) 14:30:18.50 ID:FS7pkNI1
>>138
一瞬NGしようかと思ったわ
142見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/04(日) 14:31:11.17 ID:QXuU7XoO
>>138
ワロタ
143見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/04(日) 14:31:52.89 ID:mgpxehgl
唯の家にのどちん?専用のカップがあったのは何か嬉しかった
今まで出たことあったっけ?
144見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/04(日) 14:33:10.93 ID:EBXWVR/J
付き添いで見てきたけどまわりとの空気差をひしひし感じたな
周りで笑ってるひとがいたが笑いどころがイマイチわからん
映画見てる間暇で半券折り紙にして遊んで
ボロボロになったから捨てたらあとでキレられました
145見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/04(日) 14:33:58.05 ID:IRvn1VwI
>>143
のんちゃん

出たことはない
146見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/04(日) 14:34:31.90 ID:WFhgxWga
>>134
おおーそこまで言うほどなのか
流石に2万もかからないから魂解放しようかな
よし、早速HPから10日の予約とってくる劇場で会おう!
147見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/04(日) 14:35:09.49 ID:f7w+jGHH
>>144
どんな映画でも人によって合う合わないはあるからな
お前には『映画けいおん!』は合わなかったというだけの話
148見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/04(日) 14:35:19.05 ID:bzgi7Idd
>>100
お前と同じ回で観たけど半券と一緒に渡されたぞ。
くすくす笑ったり話したりしてるカップルまじうざかった
149見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/04(日) 14:37:25.08 ID:mgpxehgl
>>145
ありがとう
のんちゃんてことは昔に作ったのかなー
細かいとコマでファンサービスが多くて本当いい映画だったわ
150見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/04(日) 14:38:41.87 ID:UdWSRI0I
>>139
人気はあるが公開劇場数多いから思ったより空いてるかも
予約は今からとった方がいいとおもう
昨日のミットランドスクエアの当日予約は結構たくさん埋まってた
151見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/04(日) 14:39:01.83 ID:gGRkFYTv
>>113
夕方の枠なんてジジババか主婦が主力視聴者、子供は未修学か小学校低学年だから、本来のターゲットには全然届かない。
テレビ東京で18時台に毎日放送していた時代とは違う。
152見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/04(日) 14:40:04.69 ID:CAd1orMy
153見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/04(日) 14:41:42.79 ID:UdWSRI0I
>>152
よかったな(笑)
154見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/04(日) 14:42:15.38 ID:gGRkFYTv
>>129
週間ランキングは土日しか計測しないんだ。累計では1日からカウントするが。
155見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/04(日) 14:42:53.49 ID:G9M9h3P8
怪力のむぎちゃんが
バームクーヘンの袋さえなかなか開けられないのはどうなんだろうか
156154:2011/12/04(日) 14:43:33.32 ID:gGRkFYTv
安価間違えた
誤×>>129
正○>>130
157見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/04(日) 14:46:09.05 ID:V0PggHV8
バームクーヘンの袋って無駄に分厚いよねwww
158見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/04(日) 14:47:15.85 ID:05ISQdTH
福島ワーナーマイカル 音悪かった。なんであんなにスカスカな音なの?
低音ほとんどだめだし、そもそも音量絞りすぎ。
最近の映画館はあんなに小さい音なのか? 一応ロックな映画なはずなのに・・・

きのうのレイトショーで斜め前に座ってた、ヲタ
上映中にIPad開いているんじゃね〜よ 反省汁!
159見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/04(日) 14:47:21.89 ID:WFhgxWga
>>152
16時25分 - 18時25分が3席しか空いてないw
160見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/04(日) 14:49:00.91 ID:V0PggHV8
二十分前に入ったらガラガラでアレー? とか思ったら
開始直前には満タンでワロタwww
161見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/04(日) 14:49:12.94 ID:ZzqOjNDQ
>>144
そりゃそうだろう
笑いも感動も地上波アニメでの積み重ねがあるからこそのもの
その辺知らんで見てもそりゃ笑いどころも泣きどころも分からんよ
いきなり最終回見せられてポカーンってなもんだ
162見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/04(日) 14:49:36.26 ID:HyWiuZA9
けっきょくTVで5週分で済む内容
163見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/04(日) 14:50:50.74 ID:HyWiuZA9
>>90
昨日池袋で見たが場内9割近くは10代〜40代の男だったぞ
164見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/04(日) 14:56:43.52 ID:D0d4+0do
見に行きたいけど一人じゃキツいなぁ
165見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/04(日) 14:57:41.91 ID:f7w+jGHH
>>151
冬休みに21時から2時間枠で総集編流すのが一番いい
キャラ紹介&パスポ取得&天ふれ程度なら正味96分に収まるだろ
166見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/04(日) 14:58:44.74 ID:DR6jpPrS
>>164
俺も一人で行くの初めてだったが意外と何も思わなかったぞ
一人でレストランで飯食うとかよりも余裕
一人カラオケやったことないけどそれよりも余裕だと思う
一人で映画行く奴って意外と多いんじゃねーかな
友達にも休みの日に一人でしょっちゅう行ってるって奴いるし
167見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/04(日) 14:58:49.32 ID:d1DgEptY
>>164
115です。

よし、俺と一緒に観に行こう。俺が死んだら屍を拾ってくれ。
168見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/04(日) 15:01:30.70 ID:RkWqfNTu
卒業式するものと思ってたからスタッフロール流れはじめてびっくらした
169見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/04(日) 15:01:48.93 ID:FS7pkNI1
>>164
一人映画→一人ナンジャタウン→一人カラオケの俺に死角は(ry
170見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/04(日) 15:01:50.25 ID:fGBOV1KK
けいおん詳しくないけど絶叫上映に興味あったから昨日立川行ってきた。
映画自体は普通〜イマイチ…程度だけど絶叫上映は超おすすめといえる。
一人で見たら辛いだろう寒いギャグのシーンも、うまくツッコミ入れてくれる玄人たちのおかげで楽しく見れた
ファンは多少遠出してでも行くべきだと思うよ
171見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/04(日) 15:01:55.05 ID:05ISQdTH
>>164
40代のおっさだが、フツーに大丈夫だったぞ。
 周りからキモがられるかと思ったが、
 客層は10代〜20代の男が7割くらいだった。
172見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/04(日) 15:02:40.04 ID:gGRkFYTv
>>163
都心の映画館ならそれで普通じゃね。場所によって客層が多少違うのは他作品でもあるし。

>>164
オレは年間30〜50回映画館が映画を見るが、大半は独りだ。一人客なんて普通にいる。席選ぶ際に制約がなくていいぞ。
173見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/04(日) 15:04:37.82 ID:AN9f/HNh
ていうか隣に人がいると嫌だから空くまでまってるんだが。一番前の席
とかならダレもいないかね
174見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/04(日) 15:06:03.56 ID:ZzqOjNDQ
>>164
お前が思っている以上に他人はお前の事を誰も気にしていない
そして一人で映画見に来る奴なんて老若男女沢山いる
それでもアニメだから〜とか気になっちゃう自意識過剰な人にはレイトショー超オススメ
175見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/04(日) 15:06:48.60 ID:7HEuxCgq

           , ----- 、
        ____/〃"  、、、 ヽ
      ∠> ` ̄ ̄`ヽ, --z _ i
     / ,>           ヽ  ̄\
    ./,∠.    人  、   ゛゛゛ ヽ゛、 ヽ
   / _ノ .  /  | /|人  ゛゛゛ |   i
   |  〉/ ./|  レ´ ̄`ヽ λ   | |i  |
   i ll 〈/|  |`ヽ  , ― 、 |ノ |    | |l  |
    |   |人|⌒ノ   、__・,   レ 、∧|   /
   ゞ、 ゛  | 、ヽ_________, メ ト、 | " /
     \゛、 | トー―--|  /__./ " /
      `‐ヽ ゝ, _____.ノ /レ'____/
          \_____    |
             |    .|
         ______.ノ     人 (⌒)
        //::::::::|-、 ,-/::::::ノ ~.レ-r┐
       / /:::::::::::|  /:::::ノ__ | .| ト、
       | /:::::::::::::::| 〈 ̄   `-Lλ_レ′
       レ::::::::::::::::::|/::: ̄`ー‐---‐′
ワンピースこそ史上最高!!他はゴミ。
つまらなくてもどんどん発行してニワカに売っちまえばいーんだよ!!
ギネス認定されればそれでいーんだよ!わかったか?バーカw


176見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/04(日) 15:06:54.31 ID:CAd1orMy
>>159
なん・・・だと・・・
ネットと現地だとネットの情報が遅いのか
177見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/04(日) 15:07:39.12 ID:gHBHE/0U
>>173
都内なら豊洲おすすめ
座席左右前後広いよ
隣空く回待つって無理あるんじゃw
178見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/04(日) 15:08:37.82 ID:gHBHE/0U
ネットで完売でもチケット売り場ではまだ売ってるってことあるぞー
劇場にもよるけど
連投すまん
179見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/04(日) 15:10:47.92 ID:YWd5aLkP
>>140
TOHOだけじゃなくMOVIX、109、Tジョイ系、ユナイテッド、シネプレックスも
HPの上映スケジュールを見ればわかるよ
180見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/04(日) 15:11:03.16 ID:3y3Fh1xB

隣の席埋まってますけどよろしいですか?と聞かれて
いいですよとチケットもらって席ついたら
隣の人が舌打ちしてさらに隣にズレた。
181見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/04(日) 15:11:48.53 ID:gGRkFYTv
>>165
その枠の高い高いスポンサー料金を払っているクライアントが、その内容と予想される視聴率で納得すると思うか?
182見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/04(日) 15:12:27.24 ID:ZvQh0Z62
新宿は律のポスカ終了した?貰えなかったんだが

ところでラスト近くのムギが作ったあずにゃんの曲をiPodかなんかで聴くときの澪の座る位置が最初のカットだけ唯とムギの奥になってないか?次のカットでは律の隣になってるんだけど
183見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/04(日) 15:12:42.88 ID:f7w+jGHH
>>173
ポケオナマン乙
184見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/04(日) 15:13:44.52 ID:QCn8oOd9
ニコニコに盗撮されたのがうpされてる犯罪じゃないのか?
こんな画質で見て何が楽しいんだ見たいなら映画行けばいいのに
185見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/04(日) 15:14:37.29 ID:/HUrITPp
>>146
劇場で会おうぜ!(^^)b
>>170
けいおんファンによる魂の咆哮って感じだったよね。
漏れは最初の数分で汗だくになったw
最高にマッハな時間だったぜ!
今年の大晦日はけいおんで年越ししたいなぁ…
やってくれないかな立川シネマシティさんよ…
186見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/04(日) 15:16:36.17 ID:Pk9jHRL3
半券は同日同時間のものは一つしか貼れないんだけどな
劇場にもよるけど
187見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/04(日) 15:17:08.44 ID:Lfh8Zzvb
俺はかなり真面目にけいおんを見ようと努力してきたからこそ言わせて
もらう。事実なのは今までのサブカルの歴史を踏襲してきた結晶だというの
は確実なことだ。もし、この映画のノリについていけないのならばそれは
君がもはや新しい感性、新しい時代についていけないことを意味する。
それは、ロンドン旅行が彼女たちにとってほとんどなんの影響も与えなかった
ことを見ても明らかだろう。古いタイプの人間はこう考えるだろう。
初海外旅行で新しいものを見てきた若い人間は、まさに晴天の霹靂のように
自分の人生観が変わるだろうと。しかし、彼女たちは今までの自分たちの生活が
大切だと再認識するだけにとどまり、あくまでロンドンの街中をウロウロしている
だけであるのだ。ここで私自身の経験を語ろう。私はかつてらきすたの聖地巡礼を
やってきたのであるが、道中、誰とも話さなかった。そこで年老いた両親が旅行を
してきたときの話を聞くと、やれ、旅の途中での人々のふれあいを和気あいあいと
語ってくるのだ!この違いがまさに古い世代と新しい世代の決定的な違いであり、
重要なことは、新しい世代は古い世代の築き上げてきたものを確実に踏襲して
今に至るということである。
188見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/04(日) 15:18:09.99 ID:gGRkFYTv
>>182
そういう時はスタッフに確認しよう。
配布が終わったって言われたら、それで他の映画館にする判断材料になるし。
189見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/04(日) 15:18:20.17 ID:XdbcG7fq
>>184
明らかに犯罪なので通報しようぜ
190見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/04(日) 15:22:28.87 ID:FmJCNItm
>>172
てか仕事終わりに行くと一人客かカップルばっかだけどな(大作の公開週以外)
前に公開数週目の香取こち亀見た時は一人客どころか客俺一人だった
191見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/04(日) 15:23:54.28 ID:srTKEb83
昨日、けいおん!を見に行ったのですが、映っていた黒い物体みたいなものが気になって仕方がありません。
それは後半の方で唯たちがクラスルームで卒業ライブをしているシーンで見えました。
カメラワークが机に上った唯たちから観客のクラスメイトに移ったところで見えたのですが、
クラスメイト中にまっ黒い人間くらいの大きさの影があり、その影には白い小さい文字列がザーッと並んでいました。
はじめはクラスメイトの隙間から後ろの黒板が映ったのかなと思ったのですが、明らかに画面の後ろの人間より前の方の位置にあり、劇中の黒板の色は黒緑みたな色だと記憶しているので、黒板ではないと思います。
ただの見間違いか、そういう悪趣味なオブジェがあったのか、作画ミスかというので気になっています。
常識的に考えれば見間違いだとおもうのですが、かなり明確に見えたので・・
他に見られた方、いますか?

192見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/04(日) 15:25:08.77 ID:FmJCNItm
>>191
ガンツ
193見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/04(日) 15:33:22.40 ID:rTg/edK6
>>190
映写技師とマンツーマン上映キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
194見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/04(日) 15:35:17.27 ID:gmBB0L2y
http://live.nicovideo.jp/watch/lv73152142
コレハヒドイwww
195見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/04(日) 15:35:17.44 ID:M4I4Z6WB
つうか、おまえら本当
普段映画見ないんだな
196見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/04(日) 15:35:44.48 ID:srTKEb83
>>187
踏襲してなくないですか?それ
197見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/04(日) 15:38:13.69 ID:f7w+jGHH
>>187
新しいコピペ?
198見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/04(日) 15:42:09.96 ID:9EWz9Cza
映画を一人で見に行くのビビってる奴ってなんなの?

映画なんて暇になったからちょっと見てくるかって、ふらっと一人で観に行くもんだろ。
つーか映画を見いる間は隣と喋れないんだから、一人でも複数でも劇場内では同じだよ。

見たあとの感想を共有したいならネットがある。
199見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/04(日) 15:43:25.71 ID:gGRkFYTv
>>190
>>193
過去3回その経験ある。うち1回は公開初日初回だったという衝撃の事態。
200見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/04(日) 15:44:00.49 ID:srTKEb83
リア充と非リアの差が顕著にあらわれてますね
201見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/04(日) 15:44:08.82 ID:IDq5LYbg
新宿ピカデリーで見てきた

ロンドンとは何だったのか
202見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/04(日) 15:51:32.31 ID:gmBB0L2y
http://live.nicovideo.jp/watch/lv73152085

うーん・・・
お前等どう思うよ
203見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/04(日) 15:56:14.36 ID:IDq5LYbg
>>202
新宿ピカデリー前にいたなコイツ
204見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/04(日) 16:01:40.91 ID:svvUYeCM
俺むしろ他人と映画行くの好きじゃないわ
涙腺ゆるいからちょっと感動すると泣いちゃうんだけど、知り合いと居ると泣きにくい
205見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/04(日) 16:01:47.84 ID:mSrKoUKR
>>202
見て出てきた観客をカモ呼ばわり。それを見て「wwwwww」って草生やして面白がるリスナー
本当に死んでほしいわコイツ。
206見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/04(日) 16:05:55.17 ID:1YXaJktH
ハルヒのときも思ったが
映画館とポップコーンって文化はまだ残ってるんだな
食う食わないは人の自由だけど
207見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/04(日) 16:09:50.67 ID:h+QY2ZiV
友達と映画観に行って、泣いたのはトイストーリー3とかだな
あれは涙を堪えきれなかったw
基本映画は一人で観に行くんだが、恋の罪とかカップルで観てる人達はパネェなぁと思ったわ。
208見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/04(日) 16:10:37.56 ID:/HUrITPp
>>202
これは酷いな…
今から凸ってくるか…
209見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/04(日) 16:10:50.44 ID:f7w+jGHH
>>206
ぶちまけたり口開けてカリカリ音立てながら食べたりしなきゃいいよ
210見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/04(日) 16:12:29.59 ID:gtDmv8n9
いろいろ笑えるシーンはあったが50代くらいの夫婦の奥さんの方が見終わってから「青春ねぇー」って言ったのに一番吹いた
211見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/04(日) 16:12:57.02 ID:W46H7G9z
引き籠もりの俺はBD待ちですね、我慢の子ですね
212見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/04(日) 16:16:21.08 ID:YVHtAsL4
81 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2011/12/04(日) 16:07:49.44 ID:VQOK38Ia0 [2/5]
春にイギリス旅行してたのだけど、期せずして先取り巡礼になってた。

221B。ベーカーストリートにある、シャーロック・ホームズとワトソンが住んでいたアパート。
http://upup.bz/j/my02503VqNYtF6pM1ctcY1c.jpg

一緒に写真を撮っていた警官もどきは警備と待機列整理するおじさん。
http://upup.bz/j/my02504aphYtF6pM1ctcY1c.jpg


98 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2011/12/04(日) 16:09:27.46 ID:VQOK38Ia0 [3/5]
ビッグベン。
http://upup.bz/j/my02505NJbYtF6pM1ctcY1c.jpg

ロンドンでのライブ会場になったロンドンアイ周辺。
http://upup.bz/j/my02511SBVYtF6pM1ctcY1c.jpg
http://upup.bz/j/my02507SICYtF6pM1ctcY1c.jpg
http://upup.bz/j/my02508gasYtF6pM1ctcY1c.jpg

向かいの橋、テムズ川の上から
http://upup.bz/j/my02509EItYtF6pM1ctcY1c.jpg
実際に路上芸人とか出し物してる人もいた。

二階建てバス。
http://upup.bz/j/my02510uYVYtF6pM1ctcY1c.jpg

115 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2011/12/04(日) 16:11:23.64 ID:VQOK38Ia0 [4/5]
あと、たぶんEDで使われていたシーンを2つ。
ひとつはセブンシスターズというところで、切り立った崖と白い壁が特徴。
http://upup.bz/j/my02512lchYtF6pM1ctcY1c.jpg

澪かだれかが走っていたけど、風が強くて危ないのでこれから行く奴は気をつけてくれ。
http://upup.bz/j/my02513ssxYtF6pM1ctcY1c.jpg
http://upup.bz/j/my02514oojYtF6pM1ctcY1c.jpg

138 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2011/12/04(日) 16:14:36.07 ID:VQOK38Ia0 [5/5]
もう一つは恐らくなんだけど、ブラックプールの海岸。
http://upup.bz/j/my02515xcMYtF6pM1ctcY1c.jpg
数秒とかだからハッキリはしないんだが、砂浜でドラム叩いていたような…。
イングランド自体に砂浜海岸が少なくて、更に長い桟橋がある風景はここしか思いつかなかった。

少し離れるとこんな感じ。
http://upup.bz/j/my02516eHHYtF6pM1ctcY1c.jpg
http://upup.bz/j/my02517JCDYtF6pM1ctcY1c.jpg

廃墟ではないが古めかしい建物も出てきたと思う。
ブラックプールの町は既に時代に取り残されたようになってるので、探せば同じ建
213見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/04(日) 16:16:25.23 ID:1YXaJktH
>>211
自分の楽しみなんだから我慢しても誰もほめないよ
映画鑑賞のお金あるなら、率先して見に行こうよ
人前に出るのがいやなら練習と思ってさ
214見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/04(日) 16:16:35.05 ID:ZvQh0Z62
>>202
こういう乞食マジ氏ねよ
215見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/04(日) 16:17:04.75 ID:QqfSoTfd
昨日の西宮最終のEDの時にオタ芸したやつが居たんだけど・・・
216見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/04(日) 16:20:57.63 ID:0PRgpFum
三回見てもらったけどフィルムなくなったから渡せません!みたいなことあるんかなぁ
217見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/04(日) 16:31:44.05 ID:5I2yoeus
>>191
オカルト研のロゼッタストーン
218見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/04(日) 16:34:22.74 ID:CSRzSPM9
フィルムが全何種あるのか分からないもんな
219見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/04(日) 16:35:06.16 ID:C1zMWm+c
>>191
オカルト研のりっちゃんの墓代わりにしたやつじゃないかな?
220見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/04(日) 16:36:49.86 ID:K/uMzHf1
>>218
24種類
221見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/04(日) 16:37:44.64 ID:rTg/edK6
>>217
そんなものが・・・二回目は見落とさないようにがんばろう。
222見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/04(日) 16:38:43.52 ID:QjgS/j+j
TVで狭い世界で閉じてたのを拡張しようとしたみたいな内容だったね
唯の両親出したり、背景に過ぎなかったモブにキャラクター性付与したり
ただ歌うだけだった挿入曲に新たなドラマをつけ加えたり
世界観の拡張って、元々のけいおんの形を知らないと意味のないテーマだから
初めから既存ファン一本狙いだったんだろうね
223見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/04(日) 16:40:33.30 ID:CSRzSPM9
>>220
あれ24種類って事は分かってるんだっけ?
でも、ぜったいダブるだろうね
また劇場で交換する人とかいるんだろうな
224見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/04(日) 16:41:25.65 ID:KFyT//QL
昨日の初日はいつも通りけいおん観たって実感しかなかった。
多分また観られるとか色々と興奮状態で感情がごっちゃだったかと。
でも今日2回目観てきたら昨日は何もなかった終盤で涙腺ウルッときた。
やっぱり回数重ねるごとに込み上げてくる物があるしドつぼにはまっちまうな。
映画観終わって夕日見ながら帰ってるときにいちばんいっぱい口ずさんでたら涙出てきた。
もちろん映画自体に感動したのと心の中でけいおんの集大成(卒業)ってのがあるんだな・・・。

3期は現時点ではストック貯まってないからやったとしても2013年春ぐらいかな。あったらだけど・・・
225見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/04(日) 16:41:38.33 ID:BzgC8By4
むぎゅうのラバーマスコットだけほしかったのに売り切れてた
少しあまくみてたわ
226見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/04(日) 16:44:00.08 ID:IZk/B1dD
映画観たけど、内容的にはいつものけいおんって感じで面白かったけど、唯梓プッシュのオナニーが酷すぎない?
卒業と梓との別れって感じのテーマだったのに、梓と絡むのは唯だけ。澪律紬は絡み殆ど無い。
飛行機も隣同士、ホテルも3泊してずっと同じ部屋割り。
まるで唯梓やりたい為に映画作ったって感じ。
227見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/04(日) 16:45:39.52 ID:V4376rFK
ゆいあず信者の俺でもバランス考えろと思ったくらいだ
そこに関してはTVより酷い
228見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/04(日) 16:45:46.99 ID:BgwbHY8V
フィルムがなくなる事は当たり前。
ただ、今回はハルヒなみに豊富にありそう。
ハズレも多いだろうけど・・・。
229見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/04(日) 16:47:06.71 ID:siQEPjBC
楽器屋の後、走りながらわめいてたのは何故?
230見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/04(日) 16:48:00.36 ID:V+n6Kqe2
これから名古屋ミッドいてくる。
クリアファイルとか、グッズ残ってるんだろうか?
231見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/04(日) 16:49:58.14 ID:h3znt7gJ
あずにゃん好きだから個人的には大満足。
確かに唯とばっかり絡んでたけど普通に面白かったよ。
232見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/04(日) 16:50:28.38 ID:lL08qdEG
>>229
あ、俺もそれ解らなかった。
なんだったんだろ?
233見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/04(日) 16:53:20.52 ID:FxV+C4Fg
後ろから店員みたいなのが歩いてたから「ナニカゴヨウデスカー?」みたいに声かけられて返答に困り逃げたとかかねえ
234見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/04(日) 16:53:21.05 ID:vdpFGGJ3
>>226
唯梓がらみは原作でも基本的に同じ。
梓は他のメンバーとの絡みはほとんどない。

内容の感想としては、「けいおん」のファンなら、というかテレビシリーズを見た人なら、
中盤から出てくる4人が何か企むシーンがどういう着地を見せる話なのかというのは
もう丸分かりで、そこに行き着くまでにどういう演出を見せるのかというのを期待したかったけど、
そこはちょっと不満だったかもしれない。
まあけいおんだからそこまでドラマチックにする必要もないのだけれども。

でも、あのフレーズ、あのタイトルが最後の最後まで引っ張って決まったというシーンは良かったな。

というか、京アニの作画スタッフの頑張りが凄すぎる。本当に驚いた。

やっぱりU&Iは本当に名曲だ。
あれは「はじめてのチュウ」と並ぶぐらいの最高のバラードだ。
「ハイスピードバラード」と呼ぶべきか。

あと、分かっていても字幕というかキャストロールで地獄のスナフキンの名前を見ると吹きそうになるな。
というか「俺も若いころは地獄のスナフキンとして鳴らしてたんだよな」ました見たいな
裏設定があったら笑うがw
235見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/04(日) 16:57:40.39 ID:vdpFGGJ3
あと映画内容以外の話。

俺は広島バルト11で見たんだけど、意外に空いていたな。
一番大きい箱、400人オーバーの箱で大体200人埋まりぐらいか。
やっぱみんな「真ん中に近い席で見たい」ってことで混んでたら次に回していたのかな。

広島バルト11だと、マクロスの時のようなセットをやってたんだけど、
普通にJCとかJKの子たちが嬉々として買ってたのは驚いた。
俺みたいな萌え豚専用のものだと思っていたのに。

客層は、本当に男≒女って感じ。女子中学生や女子高校生に見える子がやたら多い。
カップルで来ているのもいた。
まあそれまでは分かるんだが、母娘4人組みで来てて親子で喜んで見てるのを見たときには本当に驚いた。
236見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/04(日) 17:00:47.11 ID:xMBlEpTo
>>228
俺も「ここはハズレだよな」とか考えながら観てたわ
お前らは明日の朝一で交換するんだろうな
237見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/04(日) 17:01:48.60 ID:Ra8wY+x1
仕事があるから夜の11時くらいにしか行けないけどフィルム残ってるよな?
238見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/04(日) 17:02:23.04 ID:srTKEb83
>>217 >>219
ありがとう。
たぶんその回見てないんでわからなかったです。
周りの友達にいっても気づかなかったといっていたので、モヤモヤしてましたw
239見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/04(日) 17:04:00.49 ID:QgFvuJ/p
>>232
背の高いパフォーマーみたいなのに追いかけられてた
澪はそれにビビって、他はその場の海苔で逃げてた
240見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/04(日) 17:05:18.17 ID:yRYpBYsZ
フィルム交換の対象劇場って上映劇場全部が対象なのかな?
241見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/04(日) 17:05:34.29 ID:/Ixl3X7L
舞台挨拶の感じからすると、
このまま終わりということはなさそうだ。

原作ストック貯めて、
3期→ライブ→再度映画→4期→以降ループだな。
242見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/04(日) 17:05:33.64 ID:HFyO4Elv
>>237
一日二日じゃ無くならないから安心しろ
243見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/04(日) 17:05:37.54 ID:gGRkFYTv
>>206
ポップコーンは音が立ちにくいから映画館でいちばん適したスナック菓子ということ。少なくとも煎餅と比べたら段違い。
売る側も利益率が高いしね。
244見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/04(日) 17:07:14.54 ID:FxV+C4Fg
>>241
社会人編とか結婚出来ずに行き遅れるメンバーを見るのか
245見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/04(日) 17:08:53.45 ID:irjJAGOE
>>243
つぬれ煎餅
246見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/04(日) 17:09:51.72 ID:0ZZ4YBvP
>>202
カラッとしてるからアリ
247見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/04(日) 17:13:33.91 ID:ljPKL8Rn
>>241
そこまでするなら
夕方6時に延々と放送すればいいだろ
248見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/04(日) 17:14:29.27 ID:xMBlEpTo
>>245
煎餅の類はニオイが強烈なんだよ
249見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/04(日) 17:15:43.61 ID:gGRkFYTv
>>218
本編フィルム切り出しだから数万種類になるお
250見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/04(日) 17:17:06.17 ID:vdpFGGJ3
>>238
> たぶんその回見てないんでわからなかったです。

補足すると、二期の終盤、「学園祭」の回だね。
ロミオとジュリエットやったときに、「ジュリエットの墓がない!」とかって時に、
オカルト研に墓代わりに借りに行った石版。
251見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/04(日) 17:17:06.69 ID:gGRkFYTv
>>223
公式のブログで24種類なんて言ってたか?
252見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/04(日) 17:17:44.40 ID:BPRbQpgN
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org2343259.jpg
わーい
ギター持つ唯ちゃんだー
253見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/04(日) 17:19:25.02 ID:4VegtgOl
ゆいあずに関しては、ほぼ梓視点で作られたTV2期の方が酷かったよw
原作と違ってTVの梓は唯の事しか見ていないから、他3人が空気になってた。梓に語らせちゃだめだw

1期や映画は4人から梓を見る視点で作ってあるから、2期ほど3人が空気になってない。
映画は酷い事は酷いが、まだマシ。我慢できる範囲に収まった。
3期は梓が4人から離れてくれるから、2人の世界に入って他の登場人物イラネ状態ではないと思う。だから3期やれw
254見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/04(日) 17:20:55.49 ID:E2w2+GjL
>>252
それ何話のシーン?
255見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/04(日) 17:21:41.79 ID:gGRkFYTv
>>245
ぬれ煎餅なんか昔はなかった。今でも湿気た煎餅みたいと嫌う人もいる。
そういえばシネコンじゃない映画館で売っていたかも。
256見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/04(日) 17:22:30.72 ID:vdpFGGJ3
>>254
当たったフィルムのキャプチャだろう。


最後の最後に、原作の高校編最終4コマの話を持ってくるとは
本当にファン向けのサービスが半端ないと思った。
257見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/04(日) 17:22:55.46 ID:/LWT4WcF
劇中歌(OP、ED除く)って
・カレー
・Unmei wa Endless(観光バック)
・ふわふわ(屋外ライブ)
・ごはんはおかず
・五月雨20ラブ(教室ライブ)
・U&I
・天使にふれたよ

でok?
258見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/04(日) 17:24:38.83 ID:PY6Bk3sc
なんでもうフィルム出てるんだよ、5日からだろ
259見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/04(日) 17:26:17.86 ID:vdpFGGJ3
>>257
> ・ふわふわ(屋外ライブ)
> ・ごはんはおかず

野外ライブでふわふわやってたっけ?
「ごはんはおかず」だけじゃなかったか。
260見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/04(日) 17:30:18.51 ID:Jef+LpL9
映画見に行ったけどよかった
最高だったな
唯と梓好きの俺には最高だったけど澪律好きは涙目だろうな
でもロンドンいく意味はあまりなかったしわざわざ映画館に見に行く必要性が感じられない
ある意味本当にけいおんが好きな人じゃないと映画は楽しめないと思う
わざわざ1000円払う価値があまりないと思うからな
でもへんに映画っぽくするより個人的にはこういういつもとかわらないけいおんの日常を書いてくれたことに感謝かな
だがロンドンにせっかくきたのだからライブぐらいすこし変わったところにしてほしかったな
261見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/04(日) 17:33:12.15 ID:offxG89j
デスデビルごっこの音源にさわちゃんの掛け声が入っていることに
予備知識なしに初見で気付いた人っている?
262見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/04(日) 17:34:11.30 ID:xnEhQ0iJ
早くもAKB商法に限界

大阪市ガラガラです

24回見に聞けとか設定高すぎwww
263見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/04(日) 17:34:22.39 ID:taAX4g9r
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org2343233.jpg

けいおんの半券100円で売ってくださいwwwwwwwwwwwww
264見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/04(日) 17:38:01.45 ID:mVPlSBah
さわちゃんが自分たちの卒業の頃を思い出してるのが一番涙腺に来たな
おっさんになるとさわちゃんの方にこそ感情移入してしまう…(´;ω;`)
265見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/04(日) 17:38:42.73 ID:DR6jpPrS
>>263
糞ワロタが
隠し撮りか?ww
いいのかこれ
266見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/04(日) 17:39:29.59 ID:pSIV9OIj
>>261
わたしですか
267見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/04(日) 17:40:55.01 ID:vdpFGGJ3
>>264
HTTメンバーやクラスの子たちの楽しみを、
身を挺して守ろうとしてたのは良かったな。
268見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/04(日) 17:41:23.73 ID:bWidA5ZQ
ちゅうこうせい
269見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/04(日) 17:42:12.51 ID:ct2GOhiz
映画館まで遠すぎワロタ
270見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/04(日) 17:42:34.66 ID:3gpcAJcf
>>263
もうあっちこっちに貼られてるわw
271見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/04(日) 17:43:56.09 ID:Bgf2Qg1n
コジキ根性丸出しだな
買うなら1000円出せよ
272見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/04(日) 17:44:00.75 ID:bWidA5ZQ
>>268は途中送信
中高生の女子がたくさんいたとかって書き込みやたらとみるけど
俺のところはむしろ小学生が多かったなあ
男女問わず
273見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/04(日) 17:47:16.91 ID:/sl+q/da
昨日のレイトショー都合付かなくていけなかったから今日の昼行ってきた
放送時に1期見て、2期は全く見てなかったから多少「?」の部分もあったが普通に面白かった
何故か前売り券2枚買ったから今度は1・2期をもう1回見てから映画館行きたい
274見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/04(日) 17:48:39.28 ID:xMBlEpTo
>>264
さわちゃんだけでなく、けいおん観ると高校の時部活に熱中してたことや
受験に必死こいてたこと思い出して泣けてくる
梓も学年末テスト前のはずなのによく頑張って調べものしたと思うよ
275見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/04(日) 17:48:50.75 ID:lJpQzy1U
>>272
今から子供達を取り込めば第二次イカ天ブームくるな
勿論けいおんは新時代の聖典となるのだ!
276見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/04(日) 17:49:41.59 ID:caefZLcX
>>272
確かに小学生は多かった、家族連れ
親と子ども、どっちがファンなのか知らんがw
277見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/04(日) 17:55:05.93 ID:Mwu4ie09
>>273
「計画!」の回は観とかないとちょっとつらいかもな
278見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/04(日) 17:59:42.81 ID:ct2GOhiz
地方の学生とかってどうやって映画見に行ってるのかな?
上映してるところが県内に1件、隣接する県外も各1件しかなくて片道150km。
高速無料になってないとETC使っても往復3000円取られるからヤバイ。
今日はガソリンに食費にチケで6000円飛んだけど、おもしろくて満足できた。

しかし、映画館ひさびさにいったらやばいな、放映ヘビーローテーションなのに前列2つ以外ほぼ埋まってる。
ガキの頃のドラえもん以来だけど人が多すぎ、俺みたいなアニオタだけだろwって思ってたら客層が広すぎてびびった。
帰りに隣のゲーセン行って憂のフィギィア欲しかったけど1000円飲まれたんで諦めた。
279見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/04(日) 17:59:45.03 ID:DstMnp/6
一期14話のライブハウス!も要るな
あの子達意外と出番多いからww

本当にマニアックだったな
それだけにそかべ先輩出なかったのが残念だった
280見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/04(日) 18:02:01.70 ID:bWidA5ZQ
今回の映画を楽しむうえで一番重要なのは2期最終回(24話)だと思うけど
一度映画を見た上であれを初見するとどう感じるのかなー
281見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/04(日) 18:03:58.28 ID:wMsmswf2
あずにゃんがイギリスで買った靴はListen!!の時に履いてた靴と同じですか?
282見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/04(日) 18:04:04.49 ID:QgFvuJ/p
川上のライブハウスにいたのってクリスチーナでいいんだよな?
283見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/04(日) 18:04:50.11 ID:YWd5aLkP
>>278
うちの地元なんて市内3館で上映してるからみんな空いてる
最寄りのシネコンから隣のシネコンまで直線距離でわずか6q
284見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/04(日) 18:06:40.53 ID:vGVPeZyT
MOVIXに置いてあるけいおんプリクラのやつ
映画見終わった小中高のガキでわんさかいて入り口が超混んでいた。
しかし映画、小〜ジジババまで客層広すぎだろびっくりだぜ。
285見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/04(日) 18:07:13.08 ID:rTg/edK6
>>273
2期見てから行けば
普通に面白かった→すっごく面白かった!
になるからがんばって見てほしい。
2期全部はキツイという方は
1 13 18 19 20 22 24 番外編
あたりを押さえておけばいいと思う。
286見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/04(日) 18:07:44.18 ID:y6XpXYFg
映画サイコーだった\(^o^)/
てか最後に四人が梓の方に走って行ったけどそのとき梓ともう一人
いた人誰?
287見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/04(日) 18:08:26.60 ID:hoocYIZE
>>286
モブ
288見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/04(日) 18:08:58.66 ID:V6kNEHPA
>>279
それ見てなかったからちょっと「誰?」ってなったな
289見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/04(日) 18:09:04.98 ID:s0rd7nlc
一期14話・二期27話観といて良かった

タクシーの中のカットで荷物消えてたね
290見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/04(日) 18:12:22.16 ID:f7w+jGHH
>>244
マジで大学生編以降どうすんだろうな
ずっと相手がいないより一昔前の純愛ものみたいにちゃんとした相手と結ばれ幸せな母になってほしい
おまいらの要望通りずっと処女のままだなら最終的に山中さわ子×5人な痛いアニメになるw
291見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/04(日) 18:12:49.99 ID:caefZLcX
>>286
和ちゃん、階段で別れるときの唯の「一緒に帰ろう」が叶った瞬間だ
292見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/04(日) 18:14:25.58 ID:wWePf4Vk
>>235
客層はおカマが多いって事か?
293見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/04(日) 18:14:37.08 ID:+SV7MPu6
悪いなさわちゃん
このタクシー5人乗りなんだ
294見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/04(日) 18:14:44.76 ID:VcLOONaD
わちゃん炬燵以外に出番あったっけ?
295見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/04(日) 18:16:17.30 ID:QgFvuJ/p
>>293
乗る飛行機の時間が違うと好意的に解釈した
296見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/04(日) 18:16:28.05 ID:f7w+jGHH
>>294
くの一
教室ライブ
297見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/04(日) 18:16:54.72 ID:cS/9dCUd
>>294
唯部屋写真
ロンドンに行く報告
!ninja
お土産もらう
教室
帰り道
298見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/04(日) 18:16:58.59 ID:bWidA5ZQ
>>290
流石に大学生編終わるまでにはけいおん人気も自然消滅して作品自体終わるだろう
それくらいなら生き遅れ感も出ないよたぶん
299見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/04(日) 18:18:14.33 ID:XZHeuyPz
>>296
>>297
列挙するとすくねえなおい
300見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/04(日) 18:19:01.35 ID:UdWSRI0I
蟹ちゃん出番あった?
301見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/04(日) 18:19:22.71 ID:cS/9dCUd
時間にして1分33秒らしい
302見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/04(日) 18:20:07.75 ID:MKeTbm93
計画より2期24話配信しろって思ったw
計画は見ても見なくてもどうでもいいわありゃ
303見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/04(日) 18:20:23.03 ID:sSteHW4z
>>290
まず大学生編って作品の中の時系列で一年しか続けられなくないか
梓たちが卒業した高校編の方が悲惨なことになると思う
大学編だけになってちょっとだけ登場するとかか
304見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/04(日) 18:20:29.86 ID:XZHeuyPz
>>301
画面に映ってる時間?
セリフのある時間?
305見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/04(日) 18:20:30.12 ID:bWidA5ZQ
出番少ないけど地味に重要な時にに出てくるのが好きだ
306見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/04(日) 18:20:34.39 ID:f7w+jGHH
>>300
くの一
教室いえーい
卓球
307見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/04(日) 18:22:08.05 ID:/sl+q/da
>>277>>285
ok、勿論全部見て行くぜ
地元の映画館は席半分ぐらいしか埋まってなかったから、
今度はポストカード変わる日に大学からすぐだし池袋辺りに見に行きたいな
308見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/04(日) 18:22:21.62 ID:cS/9dCUd
>>304
たぶん映ってる時間じゃないかな
309見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/04(日) 18:24:38.33 ID:XZHeuyPz
>>308
トン
310見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/04(日) 18:24:57.19 ID:mKU9tEpQ
>>283
多分、浦和だと思うが甘いぞ!!
川崎を見てみろ直線距離でわずか500mだよw
311見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/04(日) 18:25:20.65 ID:wcehMKm3
312見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/04(日) 18:25:24.91 ID:f7w+jGHH
>>298
プリキュアやライダーみたいに『けいおん!』の冠そのままでどんどん代替わりした方がいいかもな
中にはこんなのけいおんじゃねえ!な年度もあったりしてw
そして10周年記念にけいおんオールスターズ大戦でいいじゃねーか
313見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/04(日) 18:25:55.50 ID:Dg21LsfP
>>302
そうか?俺は見れなかったんでうれしかったが。
本編は録画したヤツでいつでも見れるやん
314見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/04(日) 18:28:00.89 ID:UdWSRI0I
あずキャットくよ!
315見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/04(日) 18:28:31.87 ID:SiB3RwK7
>>311
こんなもんまで作ったのかw
うわぁ
316見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/04(日) 18:29:05.17 ID:gGRkFYTv
>>310
川崎は半径300メートルくらいの中に3館
直線500メートルなら横浜だな、ワーナーマイカルとブルクの間が最短でそれくらいか
317見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/04(日) 18:29:04.89 ID:f7w+jGHH
土日の朝や冬休みの午前中に重要な回10話分ぐらい選んで集中再放送が理想的だけどな
合法手段で手軽かつ安いのはレンタルしかない
318見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/04(日) 18:29:07.10 ID:pSIV9OIj
>>310
3つがその距離ってのはなかなか凄いよなww
なぜ前売りの最初のころTOHOやらなったのか
319見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/04(日) 18:31:50.35 ID:znWfvqwf
>>316
川崎になら帰りにラーメンだな
320見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/04(日) 18:32:23.44 ID:rTg/edK6
>>312
ハートキャッチけいおん!とか出るのか。胸熱
321見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/04(日) 18:32:50.05 ID:mKU9tEpQ
>>318
上映館数の問題だと思う。
松竹系の映画だと109とチネチッタを
優先させる傾向があるから。
逆に東宝映画だと109が良く弾かれる。

上映館を増やす過程で
TOHOも増えたんだと思う。
322見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/04(日) 18:33:53.11 ID:wWePf4Vk
>>321
そこまでの業界ネタ不要
323見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/04(日) 18:34:06.05 ID:UdWSRI0I
旅行会社の店員や客室乗務員の目が星なのは何で?
324見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/04(日) 18:35:52.76 ID:0ZZ4YBvP
けいおん世界のお約束
325見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/04(日) 18:36:29.50 ID:f7w+jGHH
代替わりせずこのまま同一メンバーでダラダラ続くとキャラ設定的にあちこち破綻するセーラームーンの悲劇再びだが、
現実としては人気低迷とともに自然消滅か番外編エピソードやゲームなんかで食い繋ぐんだろうけど
326見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/04(日) 18:36:42.33 ID:cS/9dCUd
星野ひとみさんもそうだったように、接客業で笑顔が売りの人は目を☆にして光らせるスキルを持ってる
ムギも習得した
327見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/04(日) 18:39:51.35 ID:f7w+jGHH
土日の興収が怪物くん抜いたら少しは業界やマスコミの深夜アニメへの扱いも良くなるかな?
328見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/04(日) 18:41:28.65 ID:1eUg9npV
公開二日目で早くも客足落ちたようだけど
やっぱりオタメインの映画だと一般人は呼び込めないのね
329見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/04(日) 18:42:15.32 ID:UVmPdqRi
え、もう客足少ないの?
330見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/04(日) 18:42:49.03 ID:Bgf2Qg1n
扱いなんてどうでもいいよ
わざわざ日差しに出てもろくなことにならない
331見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/04(日) 18:43:36.32 ID:1eUg9npV
>>327
けいおん初動は2億程度っぽいので怪物くんの2週目にすら勝てない
>>329
初日の半分以下という感じ
興行的には超初動型になりそう
332見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/04(日) 18:44:34.28 ID:0ZZ4YBvP
90 名前:見ろ!名無しがゴミのようだ![sage] 投稿日:2011/12/04(日) 13:52:58.37 ID:V0PggHV8 [1/3]
昨晩、名古屋の三好のジャスコ、最終で見てきたけど満席だった。
女の子の客も多かったよ。
これは結構いい数字でるんだろうな。

99 名前:見ろ!名無しがゴミのようだ![sage] 投稿日:2011/12/04(日) 14:02:00.29 ID:Y3enEjZR
女どころかマジで中高生の女子たくさん来てる、あとカップルも・・・
ガキと親子連れは怪物くん
それ以外はけいおん!って感じ
純粋な映画ファンはそれ以外へw

133 名前:見ろ!名無しがゴミのようだ![sage] 投稿日:2011/12/04(日) 14:24:13.61 ID:wPxgYhO7
10時の観てきたけど小学校5,6年くらいの女の子だらけでビビッた。
今どきの子達ってどうやってけいおんとか知るんだ?

235 名前:見ろ!名無しがゴミのようだ![sage] 投稿日:2011/12/04(日) 16:57:40.39 ID:vdpFGGJ3 [2/2]
あと映画内容以外の話。
広島バルト11だと、マクロスの時のようなセットをやってたんだけど、
普通にJCとかJKの子たちが嬉々として買ってたのは驚いた。
俺みたいな萌え豚専用のものだと思っていたのに。

客層は、本当に男≒女って感じ。女子中学生や女子高校生に見える子がやたら多い。
カップルで来ているのもいた。
まあそれまでは分かるんだが、母娘4人組みで来てて親子で喜んで見てるのを見たときには本当に驚いた。

241 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2011/12/04(日) 11:49:30.08 ID:17Sj9DFI0 [2/6]

あと隣のJKがいちいち「かわいー」だの「私達も卒業旅行いこうよー」とか小声で喋ってるのが最高にムラムラした


これらの書き込みを信じるのなら、決してヲタ人気だけではないな。
333見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/04(日) 18:46:13.52 ID:1eUg9npV
>>>332
そういう報告はオタアニメ映画じゃ必ずあるので一切信じないようにしているw
そもそも本当にオタ以外に受けているのなら興行収入10億なんて軽く超えるし、
公開二日目の晴天の日曜日に客足が半減するなんてことはありえない
334見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/04(日) 18:46:33.70 ID:Dak+Ep7p
けいおん以外のアニメに興味ないから扱いとかどうでもいいわww

正直けいおん以外のアニメは滅びていいっすww
335見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/04(日) 18:47:09.44 ID:nvntNW5Z
>>332
俺も広島バルト11だったけど大体あってると思うよ
336見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/04(日) 18:47:49.01 ID:ou96MhVa
とゆうかせめて自分の目で見てきてから語るべきだねぇ
337見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/04(日) 18:48:01.95 ID:WFhgxWga
>>325
代替わりしないで成功してるアニメもあるんだが
338見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/04(日) 18:48:17.60 ID:wYfAlJw1
女がいたとかいうのはいちいち報告しなくてもいいよw
339見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/04(日) 18:49:14.86 ID:NaTcb0yI
ヲタ人気だけかそうでないかは興行収入でだいたい分かるだろ
そんな信憑性のない書き込みより
340見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/04(日) 18:49:32.03 ID:nnw+dOzd
まあアニオタは一般人コンプレックスが強いからな
ただ言われているように本当に一般人に受けているのなら、このscr数なら10億どころか20億狙える
だから興行推移を見守っていけば真実は自ずと分かる
341見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/04(日) 18:49:59.91 ID:2K/2/c1d
主人公が唯→梓にバトンタッチされたが
梓も直にバトンタッチするのかな。
342見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/04(日) 18:50:04.06 ID:UVmPdqRi
本当けいおん年齢層パねぇw
343見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/04(日) 18:50:16.58 ID:M4I4Z6WB
>>332
>>333
考えすぎだろw
一応、ここは「日本最大」の掲示板なんだから
どんな意見や状況を見かける人がいても不思議はないでしょ。
344見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/04(日) 18:50:28.84 ID:1eUg9npV
20億どころかこれじゃ10億いくかいかないかで終わるぞ
ロングラン狙えるような内容じゃないし
345見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/04(日) 18:50:36.03 ID:4FTtLsOa
ED直前のカットは梓と和っぽいな
梓は声の反応と楽器を持ってる事から明らか
和は髪型それっぽい
346見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/04(日) 18:50:39.19 ID:yrNQkNWb
オタ系のアニメ映画ほぼ全部見てるけどこれだけ中学生くらいの世代が多い
深夜アニメ映画ってのは経験上はじめてだった
しかもウチの県、1期放映してないんだけどさ
どこで見たんだろ、レンタル?
347見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/04(日) 18:51:36.33 ID:nnw+dOzd
むしろ2ちゃんは真実より嘘の書き込みの方が多そう
348見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/04(日) 18:52:12.10 ID:hmS7ngFR
真実は俺の書き込みだけ
俺以外は嘘でいい
349見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/04(日) 18:52:28.32 ID:yrNQkNWb
疑わしいなら見に行けばいいさね、土日にいけば子供多いと思うよ
実際に映画館行ってもない人間は憶測で語るなよな
こっちはさっき見に行ってきた事実を書いてるだけなのよ
350見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/04(日) 18:52:29.56 ID:nnw+dOzd
いや10億行かなかったらさすがにヤバい
351見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/04(日) 18:53:34.57 ID:nvntNW5Z
>>347
嘘9割 真実1割くらいだからな2chは
352見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/04(日) 18:54:15.34 ID:nnw+dOzd
この宣伝量とこの公開館数で10億行かなかったら本当にアニオタしか観客いなかったんだろう
353見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/04(日) 18:54:25.41 ID:hmS7ngFR
>>349
そんなふうにムキになってるからキモヲタ扱いされるのだ
スマートに報告しろ
354見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/04(日) 18:56:35.60 ID:yrNQkNWb
>>353
そうは言っても、実際に映画館行ってない人間でしょ?今あーだこーだ言ってるのは
俺の行った時はそうだったよって話さ
これで数字のびなかったら年よりアニオタが来てないんじゃねと思うくらい
355見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/04(日) 18:57:17.97 ID:9iSFVWmN
MOVIXさいたまで12時からの回見てきたけど500人クラスのシアター12で3分の一位しか埋まらなかったな
客層は女子中高生が一番多くあとは大きいお友達と子供連れの家族が少し
ポストカードはもらえなかった
356見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/04(日) 18:57:37.26 ID:nvntNW5Z
てか数字っていつ何処で出るの?
そういうサイトとかあんのか?
357見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/04(日) 18:57:54.55 ID:nnw+dOzd
一般人も見てた報告はオタアニメ映画スレの風物詩だな
358見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/04(日) 18:59:01.01 ID:qk/vcODV
どうでもいいけど、ヘタリアよりは面白い?
359見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/04(日) 18:59:07.47 ID:PD/Ly1DA
誰か、明日のフィルムの戦況を予測してくれ
360見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/04(日) 18:59:17.63 ID:1eUg9npV
>>>356
来週火曜日の18:00頃に出るよ
本当に客入ってたらもっと早く記事になる
けいおんは観客がオタしかいないのが敗因だな
361見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/04(日) 18:59:12.02 ID:hmS7ngFR
書き込み自体がキモいし挙動不審がられてただろうな
他人はリア充でも恥ずかしいやつだな
362見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/04(日) 18:59:58.89 ID:2K/2/c1d
数字の話は数字が来てからにしなよ。
前売り券何十枚ひとりで買った分とかも
収入には加わる訳だし。
363見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/04(日) 19:00:22.52 ID:qk/vcODV
>>355
もう、ポストカードもらえないのかよ。
律ちゃんなのにwww

どうやら、おまいらのことを甘く見すぎたようだな。
364見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/04(日) 19:00:59.94 ID:WFhgxWga
>>357
口を開けば一般人一般人と情けなさすら感じる
そんなに一般人とやららに認めてもらいたいのかと
365見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/04(日) 19:01:28.44 ID:1eUg9npV
>>346みたいなレスはハルヒ、マクロスF、OOの時も観たなw
なんかテンプレでもあんのかね
みんなそれぞれ自分の好きなアニメが一般人にも受けていると思いたいから
こういう現象が起こるんだろうな
366見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/04(日) 19:02:09.17 ID:KvUtNPqE
見てきたけど、けいおんのお約束みたいなシーンは、受けが良くなかった感じがしたな。
TV放映見てなくて、映画がはじめてって人もそれなりにいるのかな。
さわちゃんがコスプレ衣装を出してきた時、なにそれ?って雰囲気
で、笑ったのが恥ずかしかった。
367見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/04(日) 19:02:20.62 ID:cS/9dCUd
まず初動2億ってどこ情報だよ
初日の半分以下という感じっていうのも誰が数えたんだよ
368見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/04(日) 19:02:39.98 ID:yrNQkNWb
ポストカードは初日で無くなったと劇場の人に聞いた
00でもそうだったけど1日もたずになくなる来場者特典って何の意味があるんだorz
公開初日ってのもあるだろうけど
369見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/04(日) 19:02:49.49 ID:nvntNW5Z
>>360
サンクス
オタアニメは記事にならんだろ流石に
370見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/04(日) 19:03:00.70 ID:vGVPeZyT
アンチを相手にするのはやめようぜw
371見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/04(日) 19:03:24.37 ID:L9u+pNM4
俺も一般人だけど見に行ったぜ
アニメ1期1話最初の曲を最後の曲に繋げるとか
2期後期OPの再現とか鳥肌立ったわ
372見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/04(日) 19:03:51.66 ID:rTg/edK6
>>363
映画見ればわかるけど
このポストカードはどのキャラだから、というのは無いんだよ。
4枚揃えたくなる理由がある。
373見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/04(日) 19:04:48.33 ID:7pmchHWt
ポストカードもうもらえないのか!???

ヲタ本気過ぎwwwww

まぁ、俺はゲットしたがなwwwww
374見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/04(日) 19:04:54.83 ID:hmS7ngFR
>>371
一般人よかったな
おまえの書き込みはスマートだ
375見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/04(日) 19:04:59.18 ID:nnw+dOzd
自分で「俺一般人だけど」って言うのってなんか凄く笑えるよな
376見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/04(日) 19:05:25.74 ID:nvntNW5Z
次の土曜日から澪のポストカードだっけ?
377見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/04(日) 19:06:07.13 ID:KFyT//QL
地方じゃポストカードもポイントチラシもまだあると思うけど。
今日の昼の部見る次点でもまだ入り口のとこにどっさり積んであった。
そもそも地方じゃ土日なのに空席目立ちまくりで寂しいよ・・・。
378見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/04(日) 19:06:17.00 ID:3gpcAJcf
>>371
1期とか2期とか言い出して一般人とかw
379見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/04(日) 19:06:26.48 ID:qk/vcODV
>>372
そうなの?
4枚集めると合体するのか?
でも、おれは物には執着しないタイプなので、
映画が面白ければ別にいいんだけどな。
MOVIXなら20日が千円なので、その日に行くつもり。
380見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/04(日) 19:06:29.86 ID:oFxKlSFy
今しがたけいおん!の山手線を見た
381見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/04(日) 19:07:06.63 ID:YWd5aLkP
>>376
うん
律、澪、紬、唯の入部順
382見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/04(日) 19:08:00.67 ID:cS/9dCUd
澪→紬→唯でおわりだけど、どうせならもう1周してほしいよ
383見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/04(日) 19:08:02.57 ID:Je8M9qI/
>>333
> そもそも本当にオタ以外に受けているのなら興行収入10億なんて軽く超えるし、

それはあれか、「普段どんな生活して見た目どんなナリしていようと、けいおん!見るような人間はオタではない」
という自分定義を前提にしたトートロジーかい?
384見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/04(日) 19:08:06.13 ID:yrNQkNWb
え、シートっておいてあるのか?
こっちはチケット買った時に一緒に渡されたぞ
ポストカードはもうないって言われたからどうやってたか知らんけど
385 忍法帖【Lv=3,xxxP】 :2011/12/04(日) 19:09:49.79 ID:7pmchHWt
Wwwwwwwww
386見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/04(日) 19:11:09.50 ID:nvntNW5Z
>>381
なんかこれだけで目頭が熱くなったのは俺だげでいい
387見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/04(日) 19:12:18.26 ID:T3pwXY47
どうでもいいけどEDのムギなんかエロかった
388見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/04(日) 19:13:50.07 ID:UVmPdqRi
>>387
それはいつぞやの原作のムギがエロいのと同じようなもんだろw
389見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/04(日) 19:13:51.21 ID:pSIV9OIj
>>321
そんな理由があったのか……
390見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/04(日) 19:14:17.31 ID:Je8M9qI/
>>386
「け」「い」「お」「ん」「ぶ」のキーホルダー担当も同じ。

>>364
バルト11の報告をしたのは俺だが、俺の場合は「驚き」がでかかったからなぁ。
萌え豚専用アニメ上等、さあブヒりに行くぜとか思ってたら・・・ていう。
391見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/04(日) 19:16:06.41 ID:BLIBym/5
>>384
劇場によりけり
392 忍法帖【Lv=3,xxxP】 :2011/12/04(日) 19:16:36.43 ID:7pmchHWt
>>381

1800×4=7200

何の問題も無いwwwww
393見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/04(日) 19:18:01.34 ID:ihZAF4vi
俺はHTTの新曲CDを買うために映画観に行ったようなもんだなぁ
394見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/04(日) 19:20:16.78 ID:blOxCESw
ポストカード微妙だろあれ・・・
ED絵のミニクリアファイルとかなら全力で飛びつくんだが
コストそこまで違わないと思う
395見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/04(日) 19:20:30.90 ID:WFhgxWga
>>390
こっちは錦糸町だが中高生くらいの子が多くて
えー俺ら世代どこいった?wだったわw
平日だと客層変わるかもしれないが
396見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/04(日) 19:21:01.87 ID:RFRpLgwa
初日初回にさいたまmovixで観たんだが、8割以上男オタだったよ。
397見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/04(日) 19:21:48.73 ID:aNnwb2qb
さっき2回目見て来た。
一緒に行った友人が会社の社員特典で
映画のチケット千円で買えるらしく一緒に予約取ってくれた。
見るからにキモオタの半券乞食が出口で
「けいおんの半券くれませんか?」って声かけまくってて笑った。
何人かあげてた親切な人もいたけど。
でもこの乞食、確実にその上映は観てなかった。
わざわざ上映終了時間調べて毎回出口で張ってるんだろうか?

「結構、もらえたww」って満足そうに帰って行った。
よくやるよ・・・・
ちなみに大阪難波パークスの16時15分上映のやつ。
見かけた人いない?
398見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/04(日) 19:22:03.99 ID:Yv3XpTcP
映画けいおん!は興収10億は軽く超えると思うよ。現在公開館数137館だが、
3月頃にはまだ公開していない劇場でも公開しだすと思うし。最終的には200館近くになるんじゃないかな。
399見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/04(日) 19:22:08.47 ID:blOxCESw
昼間は学生ぽいの多かったな
まだオタになりきってない感じの
いずれ染まりきるんだろうがw
400見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/04(日) 19:24:04.35 ID:RFRpLgwa
「そらのおとしもの」とか「ねぎま」とかに比べたら一般客が多いかもしれないけど
殆ど男オタであることに変わりないと思う。
401見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/04(日) 19:24:18.67 ID:yrNQkNWb
>>399
こうやってオタに育っていくんだねぇw
身に覚えあり過ぎて困る
402見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/04(日) 19:25:19.59 ID:UVmPdqRi
>>399
俺もそうやってけいおん好きになってったなぁ〜
403見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/04(日) 19:26:54.70 ID:b5Dmig+j
え?ポストカードもう無いの?
嘘だろ・・・
唯のポストカード確実に手に入れるためには
クリスマスイブに行かなきゃ駄目って事じゃないですかー
周りはリア充だらけなのに、たどり着く前に俺のライフポイントゼロになってしまうよ。
404見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/04(日) 19:26:58.03 ID:WPt5cnmr
>>400
東三河のもんだけど
女性子供も結構いたよ
目測で1/4くらいだと

あ、ちなみに360席で3/5は埋まってた
良席全部取られて端で見る羽目になった
405見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/04(日) 19:29:51.72 ID:yrNQkNWb
>>403
唯の時は4週目だから客足落ちてると思うけど土日にいかないと
厳しいかもな
406見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/04(日) 19:30:53.72 ID:tz3BsHbJ
ビデオが出るのは早くて来年?
407見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/04(日) 19:31:33.77 ID:WPt5cnmr
>>406
早くてってww
408見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/04(日) 19:31:49.06 ID:nnw+dOzd
まだ一般人報告やってたのかw
まあアニオタ特有の心理ではある
409見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/04(日) 19:33:43.01 ID:lJIymwcY
>>371
一般人はアニメ2なんて来ねーよwwwww
410見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/04(日) 19:33:59.78 ID:nFkhehh6
見てきた。昼の会で席は9割うまっていた。
楽しめたけど
ロンドン旅行、梓にプレゼント、卒業ライブまでとテーマ詰めるわりに冗長すぎだと思った。
オープニングのつかみも弱い。

場内に笑いが起きたのは、
イカサマをした唯に罰、抱きついてきたと勘違いした梓にエルボー、
回転寿司でピアノを紬がピアノを用意してもらう場面、
空港内での澪のノーパン疑惑、動く廊下のスキャンダルインタビューのモノマネ寸劇の場面だったよ。
実写を取り組んだっっぽい背景は隅々まで綺麗だった。
411見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/04(日) 19:37:11.03 ID:UVmPdqRi
>>410
こっちも大体そこら辺で笑ってたねw
412見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/04(日) 19:38:34.38 ID:Yv3XpTcP
この映画見てイギリスに行く人どのくらいいるのかな〜
イギリスでも英語吹き替え版でDVD/BD発売してるからイギリスにもファンがいると思うけど。
ただイギリス版DVDパッケージ見て気になることは、PG-13指定になっていること。
413見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/04(日) 19:38:43.86 ID:Je8M9qI/
>>411
やっぱりイカサマの罰のシーンはどこでも笑いが起きるなw
414見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/04(日) 19:40:25.82 ID:bWidA5ZQ
>>412
けいおんがPG-13なのか…
どこにそういう要素があるのか本当に分からない
415見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/04(日) 19:40:42.23 ID:yrNQkNWb
イカサマ罰のシーンはPVの時は寒い事になりゃしないかとひやひやしてたけど
目に見えて受けてたわ
416見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/04(日) 19:40:55.52 ID:WcRMn8tS
>>414
みおパン
417見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/04(日) 19:43:15.94 ID:Je8M9qI/
>>416
ぱんつはアニメでは出してない。
あれは茶碗の柄だ。

多分、水着回があるからじゃないかな。
合宿とか「暑い」とかで部室でスク水着たりする回。
418見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/04(日) 19:44:14.93 ID:lJIymwcY
>>412
来春3月に行くのを真剣に検討中だ
419見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/04(日) 19:44:46.55 ID:WFhgxWga
>>417
澪っぱいは小学生には刺激的すぎるから規制か
420見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/04(日) 19:45:07.79 ID:sxMhVsgy
>>417
ただの布なのにな
同じ布とは思えない扱いの差だ
421見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/04(日) 19:45:57.96 ID:bWidA5ZQ
>>417
そういえばそれがあったか
個人的に全くエロのイメージ無かったから意外だった
422見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/04(日) 19:46:26.36 ID:ne/J0hPU
ストーリー性が相変わらず弱いから、見終わった直後は「なんだが微妙」って感想だったが
あとから、パンフ読んでたら、じわじわと「もう一回観たいかも」って気分になって、
今日、2回目観に行っちまったwすると、なんかいろいろ気付くとこがあって、
えらく感動してしまった。靴ズレのとことか、カシオペアとかなw
423見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/04(日) 19:46:51.07 ID:wmU1rUNO
>>405
それは24日からなのが一番の問題じゃないのか
424見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/04(日) 19:47:52.81 ID:hBbmgriV
イギリスに行く意味あったのかと

方向性の違いで分裂の危機を回避するために
ロックの本場 イギリスに行くのかと思えば
開始10分で否定しやがったし
噂の彼が出来 恋愛があるのかと思えば 無かったし
サイドビジネスする訳でもなかった

あずにゃんに歌をプレゼントするのなら日本でも出来ただろ
425見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/04(日) 19:51:04.23 ID:WDLeXcEa
>>424
映画だから豪華にしました的なこといってたじゃん
426見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/04(日) 19:51:29.86 ID:bWidA5ZQ
>>424
特別な曲を贈ろう→ロンドンで「いつもの私たちの曲でいいんだよ」という流れが一応あるっちゃある
卒業旅行の話をやるならどうせどっか行かなきゃいけないわけで
それがイギリスである必然性は別になくてもいいだろう
427見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/04(日) 19:52:21.60 ID:mBe+5Po4
なんでオタクって女子も来てたリア充も来てたって恒例のように言うの?
釣りバカの感想で釣りしない奴も面白いって言ってたよ!とか言わないだろ
428見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/04(日) 19:53:00.88 ID:Je8M9qI/
>>427
> 釣りバカの感想で釣りしない奴も面白いって言ってたよ!とか言わないだろ

いや、そういう感想とかよくあると思うぞ。
429見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/04(日) 19:53:39.96 ID:rJbce2pv
歩く廊下→動く廊下の下りで吹き出してる奴ならいた
430見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/04(日) 19:53:46.06 ID:yrNQkNWb
ちょっとまて

>方向性の違いで分裂の危機を回避するために
>ロックの本場 イギリスに行くのかと思えば
>開始10分で否定しやがったし
>噂の彼が出来 恋愛があるのかと思えば 無かったし
>サイドビジネスする訳でもなかった

本気でこれをガチでやるなんて思ってなかったよな?釣りだよな?
431見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/04(日) 19:54:21.08 ID:REl/RP1J
>>424
なんとかロードを歩かせたかったんだろ
432見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/04(日) 19:54:50.18 ID:fqGvBLP0
良かった


最初りっちゃんがツーバス踏んでた所がかなりツボったわwww
433見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/04(日) 19:55:24.83 ID:rTg/edK6
>>379
合体するわけじゃないけど・・・いや合体というのもあながち間違いではないが
ネタバレになるから。
とにかく4人のキャラクターのある「思い」がわかるようになる
素敵アイテムなのさ。>ポストカード
434見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/04(日) 19:57:19.25 ID:2qAZp2PD
俺は昨日、博多のキャナルで昼2時の分見たよ。ほぼ満席。
客層は女子中高生連れ、親子連れ、高校生グループやら…が多かった。
いわゆるヲタは3分の1くらいかな。健全そうなカップルも多かったのが意外だった。
けいおんって意外にヲタより女子中高生ファンのが多いのか?って思った。
ネタ的にも、どっちかっつーと健全なネタというか、
どの年齢層でも分かる、クスっと笑えるような内容が多いしなぁ。
こっちは「後でトランプやろうね」やエアーバンドで最初ドカンと笑いが起きたけど
あとは>>410とおなじとこで笑いは結構小さめにおきてたなぁ。
後半、鼻をすするやつ多かったww 俺も屋上の「わーー!!」から先はずっと泣いてたけどね。

この映画って年齢層で感想大きく変わりそうなんだよなぁ。
なんていうか女子中高生だと、単純に仲良しグループで楽しそう、とかあるあるwwって見方だろうし
あんまりけいおんしらない人にとっては「どこが面白いの?」だろうし。
30以上のオサーンにとっては、やはり涙腺崩壊するんじゃなかろうか。

俺の感想としては、彼女らはあくまでも普通に生活して、適当にバカみたいなこと話して、
自分たちのできる範囲で楽しそうなことやって、特にドラマチックでもない普通の毎日。
それがどんなに輝いた毎日なのか、当人たち気づけてなくて。
そしてそんな輝く毎日が卒業という終わりに近づいて少しずつ、確実に幕を下ろしつつある、
彼女らなりに一生懸命、すごしているけど、当人たちにとってはその毎日の大切さがまだ分からない。
そういうなんかノスタルジックな感想なんだよね。
「わーー!」も、そういう感動の涙だった。
435見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/04(日) 19:58:18.51 ID:mBe+5Po4
だからなんでリア充アニメアピールするんだよ
436見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/04(日) 19:58:50.34 ID:Je8M9qI/
>>431
アイビー・ロードだな。
ちゃんとご丁寧に、アングルこそ違えどビートルズ意識した歩き方になってたな。
437見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/04(日) 19:59:39.59 ID:JVeRgwbi
>>427
リア充は知らんが、親子連れや女も少なからず居たのは事実
アニメの映画初めてだったから驚いた
438見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/04(日) 20:00:12.89 ID:raqxiks/
月曜からが本番だよ
劇場は無職ニートのオッサンで溢れかえるのさ
439見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/04(日) 20:00:19.01 ID:cVfgGkE6
これってTVシリーズどうしても見てないと厳しい?
話のネタに知り合い誘って見に行こうかと思ってるんだけど、けいおん自体特に好きなわけでもないから迷ってる
ちなみに自分は1期2期見てるけど知り合いは見てないかもしれん

意見聞かせてほしいです
440見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/04(日) 20:00:51.71 ID:cS/9dCUd
>>435
ただ単にオタク以外も普通にいたからそれを報告しただけだろ
考えすぎじゃね
441見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/04(日) 20:02:29.42 ID:NVgNKK/D
そうなんだよ、ポストカードは揃えたくなるんだよ!!
自分も初め興味なくて貰えれば、りっちゃんのでも澪のでも何でも良いや。って思ってた。
でも、今は4枚揃えたい。
442見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/04(日) 20:02:35.86 ID:mL1smEaK
西新井で見てきた
16時35分の回だったけど
半分位空いてた
スクリーン数が強きすぎ
オタしか見ないのにね
443見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/04(日) 20:03:10.71 ID:WogI+Oar
結局、旅行先で出てくるっていう、性別不明のキャラと唯の心を惑わすキャラって
誰の事なのかはっきりしたの?
後者が屋外ライブの時の赤ちゃん?
444見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/04(日) 20:03:36.71 ID:C1zMWm+c
確かに親子連れや中高生の女子、カップルはいた。
ただ、この報告に対して勘違いしてる人もいるけど、親子連れはともかくとして他の人たちが一般人かは誰もわからん。
単に男だけじゃなく女性にもそこそこ受けているってだけの話じゃないかな?
445見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/04(日) 20:04:38.46 ID:C1zMWm+c
>>443
両方とも赤ちゃんだろ
446見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/04(日) 20:06:07.42 ID:rTg/edK6
>>439
個人的には見ていないと魅力半減だと思うね・・・
あくまでもTVシリーズ踏まえた上での作りだから。
そしてあなたがあの最終回で泣いたのなら
一人ででも見に行くべき作品です。
447見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/04(日) 20:07:23.39 ID:9zD2XTA0
映画って見に行ったことないので不安なんですが何か必要なものありますか
448見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/04(日) 20:07:34.64 ID:+R01IcOZ
ところで澪が観覧車とかで「回るのはダメだ〜!」ってなってたのは何で?
映画観ててこれだけが原因思い出せなくてずっとモヤモヤしてたんだけど
TVシリーズで複線とかあったっけ?
449見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/04(日) 20:07:53.18 ID:/dcqhlxE
チケ代
450見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/04(日) 20:07:56.43 ID:nFkhehh6
>>439
事前にアニメ見て、キャラクターに愛着があればいいけど
なくても、なんとなく雰囲気を楽しめると思う。
というか、雰囲気を楽しむアニメ映画だと個人的には思う。
イギリスの街並みはホントいい。詳しい人は、そこも楽しめるはず。
スタッフが取材旅行でもしてきたんだろうな
451見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/04(日) 20:08:40.83 ID:2qAZp2PD
>>441
だな。ポストカード、律のやつみたけど、これって
4人の歌詞の部分部分をつぎはぎして、
「天使に触れたよ!」の歌詞が完成する、
そういうギミックになってるみたいだしな。

しかも、歌詞そのままじゃなく少しずつ言い回しに違いがあるような感じで
個々人、微妙に個性だしてるっぽいしな。
おそらく、原曲で各人の歌うパートが採用されてる。
そこらへんすげーと思う。唯が出だしとサビなんだろうな。
だから、唯のカードを手に入れるのがベストだろうけど、
それだけ手に入れても面白みはない。
いや、マジで作りこみすごいわww

律はホワイトボードの落書き〜とかの部分が採用されてるっぽいが、
それ以外はボツみたいでワロタwww
452見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/04(日) 20:09:01.66 ID:bWidA5ZQ
>>444
アニメを見る人間自体が幅広いものだってことを理解できてないんだろうな
ステレオタイプのオタクって、そういう人たち自身が思うほどは居ない
けいおんじゃなくてもっと「キモオタ向け」とされる作品でも同じ
だからどんな作品の映画でも「一般人が多かった」って感想が出る
453見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/04(日) 20:09:17.61 ID:B6voPvt4
【GRINDR】iPhone向けカマアプリ11【jack'd】
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/gay/1321159709/

ホモ同士が物凄くケンカしてます
おかまのケンカは面白い…
454見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/04(日) 20:09:30.38 ID:nFkhehh6
>>448
空港の荷物を運ぶベルトコンベアーで、
ひとりだけ荷物がこなかったトラウマ。
ベルトコンベアーだから、「回る」って表現でもいいはず。
455見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/04(日) 20:09:41.01 ID:Je8M9qI/
>>448
・ヒースロー空港で、澪の荷物だけ出てこなかった(回転テーブル)
・らんちゅうとかいう回転寿司屋に行って寿司を食おうとしたら、
 律の友達のバンドと勘違いされてステージに上らされて結局寿司も食えなかった

・・・のコンボによるトラウマだと思う。
456見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/04(日) 20:10:07.65 ID:vFOIsTqx
面白かったけど、正直アニメでやる題材かな?って感じはした
457見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/04(日) 20:10:16.71 ID:bWidA5ZQ
>>448
空港で一人だけ荷物が運び出されなかったから
あのベルトコンベアのせいで回るもの自体が軽くトラウマみたいになってる
458見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/04(日) 20:10:28.17 ID:yrNQkNWb
>>434
終始ニヨニヨしながら見てたけど初めて見た人とかは
ふつーの女子高生が彼女らにしか分からない話で盛り上がってるのを
外から眺めてるだけだしな、つまんないっていう人もいるのは分かる
だがその先には、これでもかと詰まった多幸感とノスタルジーがある
459:2011/12/04(日) 20:11:30.80 ID:tSkFlPQ/
>>436 そうそう蔦のからまるチャペルみたいな、、、、、

て、 ちがうやん! アビイロードやん! まったく。近頃のわかいもんは
あの有名アルバムもしらんのかい!

エヴァのフライミートゥザムーンもアビイロードスタジオで録音したんだと。
サザンオールスターズのキラーストリートもアビイロードを意識してるんだと。

まちがえんなよw

460見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/04(日) 20:11:41.88 ID:Je8M9qI/
>>452
そりゃ、マクロスだイナズマイレブンだプリキュアだコナンだしんちゃんだならともかく、
けいおんだからなぁ。
半信半疑とはいえ、それこそ「さあブヒりに行くぜ」って思ってたのも多いんじゃないか?
461見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/04(日) 20:12:04.52 ID:9iSFVWmN
>>448
空港で荷物の受け取りでトラブったでしょ?
それが原因
462見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/04(日) 20:12:57.75 ID:BI/TDqX9
見に行きたいんだけど
アニヲタじゃない一般の友人を連れてっても大丈夫?
引かれないよね?
463見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/04(日) 20:13:49.17 ID:DCqhsRl7
確かに澪の回転トラウマは無理やりなとこがあった
でもそれがないとマジで澪は居たのか居なかったのかわからんくらい空気になってたと思う
464見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/04(日) 20:14:52.28 ID:2qAZp2PD
けいおんの映画紹介でジャンルが「青春」になってるのがワロタなあ。
まあ、これが青春モノだって感じるのはやはりオサーンしかないだろな。
現役の学生さんたちにとってはあまり青春してる風には見えんだろ。多分。

あと、けいおん自体は割と女に人気あるんじゃないかな。ヲタか普通か問わず。
放映時、男子だけでなく女子高生たちのバンドも増えたらしいじゃん。
福岡でも、楽器が女子高生によく売れてたらしい。
絵柄も、アキバ系の絵柄じゃなくて、かわいいけど露骨な萌え寄りではないしなぁ。
465見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/04(日) 20:14:53.06 ID:HnA0w4dz
>>448
メンヘラだから
466見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/04(日) 20:14:59.49 ID:aNnwb2qb
>>447
マジレスするとお金だけ。
通常は1800円。
学生なら学割効くから学生証持って行くと良い。
でも20時以降はレイトショーだから1200円で見れる。
あとレイトショーは18歳未満は見れないからね。
467見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/04(日) 20:16:12.27 ID:cS/9dCUd
>>462
けいおん!をまったく知らない一般人なら高確率でドン引き
468見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/04(日) 20:16:18.97 ID:bWidA5ZQ
>>462
アニオタじゃなくてもいいけど
けいおん自体はある程度見てないとそんなに楽しめないと思う
引かれるような内容ではないけど
469見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/04(日) 20:16:47.47 ID:C1zMWm+c
>>462
まったくけいおん!を見たことが無い友人にけいおん!がどういうものか見せるため、もしくは半券をより多く貰うために行くんだったらおススメはできない。
ギャグ以外は正直何が面白いの?っていう反応しか来ないと思う。
470見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/04(日) 20:18:39.91 ID:V0PggHV8
>>464
間違いなく青春だよ。おまえも歳食えば解る。
471見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/04(日) 20:19:30.43 ID:bWidA5ZQ
>>464
これでもかというくらい「青春」を押し売りするような内容なのにそれはないわ
学校の屋上とか青春もののテンプレといってもいいくらいだし
472見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/04(日) 20:21:20.37 ID:yrNQkNWb
>劇場版けいおん、なにがすげえってイギリスに滞在中のBGMがイギリス出身バンドの有名曲のオマージュ的な楽曲だったことだなー、
>あれは芸が細かくて良かった

>背景にもさり気ないイギリスのロックへのオマージュが詰まっていたりモブ登場人物もビートルズやフーだけでなく、
>カルチャークラブやらロキシーミュージック、U2、オアシスまでのパロディになっていて楽しめる。
>何よりけいおんというアニメと音楽への愛に溢れていた所が感動です。

この手の知識が濃い人はこうゆうネタ分かって面白そうだな
473見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/04(日) 20:23:24.06 ID:fqGvBLP0
>>434
いや、俺20だけど分かるよ。泣きはしなかったけど。良かった
474見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/04(日) 20:24:06.19 ID:NVgNKK/D
>>451
個人的にこういう細かい作り込みって大好きだから、全部見てみたい!!ってなる。
記念にフィルム1枚貰うために、3回見ても良いかな〜と思ってたが。
4回行くか、時間と財布と相談中。。。
475見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/04(日) 20:24:48.29 ID:+R01IcOZ
あ〜なるほどね。コンベアーね
ずっと澪がくるくる回ってるイメージしか浮かばなかったから気付かなかった
バカだな俺
476見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/04(日) 20:25:45.44 ID:lJIymwcY
劇場版もTVシリーズの延長だからな
これだけ周知されてたけいおんにこれまで興味を示してこなかった人に勧めるような映画じゃない
477見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/04(日) 20:27:03.05 ID:rTg/edK6
俺も昔なかなか荷物が出てこなかった経験あるから
澪の気持ちはわかる。
478見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/04(日) 20:27:07.24 ID:nFkhehh6
タクシーに乗ってたときにかかってた曲(BGM?)がよかったなー
あれも洋楽の影響があるっぽい気がした
479見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/04(日) 20:27:22.11 ID:DCqhsRl7
EDの最初がふわふわにも平野のスーパードライバーにも聞こえる
480見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/04(日) 20:27:46.39 ID:9zD2XTA0
>>466
ありがとうございます
481見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/04(日) 20:27:59.86 ID:cVfgGkE6
>>446>>450
レスサンクス
どっちとも取れる意見だけど、映像や作画が丁寧ってのは見てみたい衝動に駆られる
派手な見せ場があるわけじゃなさそうだからちょっと押しにくいかも…
知り合いにも意見聞いてみるよ
482見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/04(日) 20:29:22.05 ID:/HUrITPp
>>476
確かにTVシリーズ見てない人には面白さが半減だろうな…
リトルバスターズ!のリフレインだけやっても面白くないのと一緒の気がする
483見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/04(日) 20:30:27.98 ID:2qAZp2PD
>>474
俺も気になるんだな。しかも確か映画では歌詞を見せ合って、
その後どうやって歌詞を決めたのか?は言及されてなかったはず。
でも、ポストカードを見ればどうやって決めたのか、わかるでしょ?
みたいな、そういう補完をやってるとこにすげー感心した。
製作者も愛を持って作ってるんだなってすげー思う。
だから感動するんだろうな。

ストーリーだって、邦画のお約束の誰かが死ぬわけでもなく
誰も傷つくこともなく、普通の淡々とした日常を描いてるだけなのに、
オサーンの涙が出るんだぜ。すげーよ。
484462:2011/12/04(日) 20:31:05.28 ID:BI/TDqX9
うーんそうなんだ…。
一人で行く勇気がないから友人に付き添ってもらおうと思ったんだけど
無理矢理じゃ2時間苦痛になっちゃうかな、
考えてみますありがとう。
485見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/04(日) 20:31:24.03 ID:AN9f/HNh
結局ガラガラなのか満員なのかどっちなんだ。
もしかしたらすぐ終わっちゃうぐらいの作品なの?
486見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/04(日) 20:31:48.31 ID:QgFvuJ/p
原作もテレビも未見の人がいきなり映画に来るかな?
487見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/04(日) 20:32:28.51 ID:yLTmrf57
唯の子守唄の着うたってあるのかなあ?
488見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/04(日) 20:33:05.79 ID:Yv3XpTcP
静岡市では高校生の料金が10月から1000円になったらしい。
それに対抗したのかMOVIX清水が12月から1年間限定で高校生1000円にした。
けいおん!公開直前になって映画料金が変更になるとは…
489見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/04(日) 20:36:08.96 ID:MMX+1R7o
ポップコーン食うやつマジ自重しろ
490見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/04(日) 20:36:19.68 ID:7Soe2NMP
今はレンタルDVDとかあって、TVシリーズいつでも観られるからヤマトやガンダム
みたいな総集編に毛が生えたような映画作っても客来ないよな。
491見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/04(日) 20:36:22.63 ID:2qAZp2PD
>>484
一人で来てるやつは結構いるから平気だろ。
どうしても恥ずかしいならレイトショー逝けばいいじゃん。
一人がほとんど。
492見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/04(日) 20:36:23.71 ID:fvrGhjs0
>>488
静岡市だと1000円で女子高生が買えるのか!?
ちょっと行ってくる
493見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/04(日) 20:37:29.67 ID:DR6jpPrS
>>483
キャラへの愛着と
仲間意識、それぞれの思い出、あずにゃんへの気持ち
こういうところを思うと単なる卒業でもぐっとくるものがあるね
494見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/04(日) 20:40:50.48 ID:bWidA5ZQ
>>489
映画館でポップコーン売ってるんだぞ
それが嫌なら劇場で映画なんか見るな、マジで
495見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/04(日) 20:41:46.37 ID:WFhgxWga
>>486
そういうのは少数派だろうねえ
496見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/04(日) 20:42:56.16 ID:vjZVh+Yi
今日亀有で21:50のけいおん見るんだけど半券集めてないし、終わったら誰かにあげてもいいなーと思ってる。
だれかいる?
497見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/04(日) 20:42:57.87 ID:nFkhehh6
>>489
オレが行った劇場でも、やけにポップコーンを食ってる客が多いなと思ったら
ポップコーンの入れ物に「けいおん」イラストが・・・

映画タイアップしたポップコーンがあったらしい。
個人的には気にはならなかったけど、ムシャムシャ音がけっこうしてた。かなり売れてた模様。
498見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/04(日) 20:45:40.35 ID:QgFvuJ/p
>>497
TOHOシネマズ?
499見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/04(日) 20:45:43.97 ID:2qAZp2PD
ポップコーンのコンボセットもだけど、パンフやらグッズ買ってるやつかなり多かったぞ。
300円のけいおんネームストラップ作成機も結構やってるやつ多かった。
CDもこれから出るわけだし、経済効果どれくらいあるんだろう?

うりあげよかったらまた映画つくってくれるんだろうか。
いや、作って欲しい!

原作の大学編とあずにゃん新バンド編は、かなり興ざめだから
やっぱ高校生の時代をさかのぼる感じでやってほしいわー。
といっても、穴埋めできるポイントがもうないのか…?
かなりキレイに終わってるしなぁ
原作高校生編でやってないネタを回収するのも難しいか…。
500見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/04(日) 20:45:55.75 ID:yrNQkNWb
けいおんコンボセットな
俺は度胸なくて買わなかったけど
元々ポップコーン食べないし
女のとかが食べてても微笑ましいがいい年こいた男が
アレ抱いて食べてるのは我ながらキツイと思ってやめたw
501見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/04(日) 20:47:27.43 ID:2qAZp2PD
>>497
TOHOの1000円コンボセットだな。ジュース付きの。
俺は「さすがにこれ、恥ずかしくて買わねーだろー!」
って思ってたがかなりの人数が恥ずかしげもなく持ち込んでてワロタwww
502497:2011/12/04(日) 20:49:26.58 ID:nFkhehh6
>>498
いや、ワーナーマイカル。
ポップコーン、飲み物、キャラ別ピンバッジもついて、900円だったかな?(曖昧)
男性トイレの小便器の壁にも、販売のチラシが貼ってあるんだぜ、商魂たくましい。
503見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/04(日) 20:49:30.67 ID:Je8M9qI/
>>499
> 原作高校生編でやってないネタを回収するのも難しいか…。

最終話の最終4コマのネタまで拾ったからねぇ。
504見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/04(日) 20:50:59.40 ID:DCqhsRl7
おっさんも女の子もカップルも、結構多くの人がけいおんポップコーン持ってたわ
俺は確実に食いきれないし、どーせ捨てるだけだと思ったから買わなかったけど
アリスとかパイレーツのときあったようなコップだったら買ってたかもしれん
505見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/04(日) 20:51:15.57 ID:QgFvuJ/p
>>502
TOHOシネマズはピンバッジの代わりにブリキコースターだったな
買わなかったけど
506見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/04(日) 20:53:23.66 ID:V0PggHV8
原作は元々高校生辺で終わったネタ。
人気があるからムリムリ再開しただけだから多くを期待するのは無意味。
507見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/04(日) 20:53:28.61 ID:WFhgxWga
ポップコーンは歯に詰まるしあまりうまいとも思わないし
なんか代わりになる食べ物ないかねえ
508見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/04(日) 20:53:32.58 ID:Yv3XpTcP
>>488
初日のザートはすごかったよ。朝の8:30グッズ販売開始だったけど、最後尾はレジ待ち2時間くらいだった。
初回観に来た人の中には諦めた人もいたと思うよ。昼過ぎには8割程品切れになってたし…
509見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/04(日) 20:53:49.47 ID:rVb7Ku4N
>>464
青春だろー。俺も高校〜大学くらいの頃思い出して懐かしくなったもん。
高校生設定ではちょっと無理も多いけど、初めて友達と行く海外の描写が凄く秀逸。
あるあるwの連発だったもん。

楽器はテレビ当時楽器屋がブームに乗っかって、わざわざけいおんコーナー作って、
登場人物達が使ってるのと同じモデルの楽器集めて、ヲタに売りつけるのに必死だったからなあ。
みんなかなり高級機を使ってるもんだから、結構利益でただろう。

ギターとか買って挫折して埃かぶったり、オクに流した奴多数の予感。
唯とか天才だからなあ。技術の習得に苦労するシーンあまりないし、簡単に弾ける気がして来るからね。
実は俺もギター買ったけど上手く弾けなくて飽きて友達にやった。そうなる予感はしてたから、2万くらいの
入門用安物全部入りセットを買ったから被害は少なかったけど。

>>497
あのけいおんポップコーン、紙袋入りだからガサガサ言うんだよね。
特典はコースターだったからスルーした。
510見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/04(日) 20:53:50.03 ID:ZVy85RFE
511見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/04(日) 20:54:11.29 ID:AN9f/HNh
どうも病弱ってイメージと京都で逃げ回ってたイメージが
結びつかないんだよね。タフな感じもするし。金持ちなんだから
栄養のある物食ってただろうしね。
512見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/04(日) 20:54:26.89 ID:AN9f/HNh
ああごめん間違えた。
513見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/04(日) 20:55:30.60 ID:b/1htGwC
ポップコーンのオマケのタンブラーは本気でほしかったけど、買う勇気はなかった。
そのうち市販されるだろうけど
514見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/04(日) 20:57:44.66 ID:Je8M9qI/
>>509
> 楽器はテレビ当時楽器屋がブームに乗っかって、わざわざけいおんコーナー作って、
> 登場人物達が使ってるのと同じモデルの楽器集めて、ヲタに売りつけるのに必死だったからなあ。

なにがすごいって、HTTの楽曲のバンドスコアが普通に楽譜コーナーに並んでるのな。
「ピアノ弾き語りアニメソング」みたいな本じゃなくて、
本当のバンドスコアが、ポルノグラフィティと同じ棚に並んでたりする。
しかもそこそこに売れてるらしい。たまに楽器屋の楽譜売りあげランキングに顔だしてた。

多分バンドとしてカバーしてる猛者は少なくても、個人的に弾いて見たり叩いてみたりで
ニヤニヤしてるヤツが結構いるんじゃないかなぁ。
515見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/04(日) 20:58:39.99 ID:DTSDVdW4
豊郷小学校って正月3が日あいてたっけ?
516見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/04(日) 21:00:48.22 ID:0y0qTFmT
客の3割くらいが小学生の女の子でワロタ。キモオタはあまりいない。
前の席の三人組のJS、上映終了後の第一声が
「ムギちゃん可愛かった」

あんたらの方がかわいいって。
517見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/04(日) 21:02:27.64 ID:UVmPdqRi
スレ進行いいなw
もう半分か
518見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/04(日) 21:06:00.63 ID:/Ixl3X7L
14時の舞台挨拶に参加。

他のメンバーが話している最中に、ずっと身体を揺すっていたあやにゃんが可愛かった!

メディア向けのフォトセッションの際、TVカメラ向けの時間帯があったのだが、
メンバー+監督がカメラに向かって手を振ってるのに、観客のおまえらが、
必死に手を振ってるのには、ワロタわ。

昨日のNCや各ニュースサイトの記事って、14時の舞台挨拶のものしかないような。。。
11時の舞台挨拶でも、ぴかしゃのてへぺろ〜(・ω<)ってあったのかな?
519見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/04(日) 21:06:55.37 ID:ZD6SZbfS
初めて前売り使うんだけど
これっていつもチケット買うところに持っていけばいいんだよね?
520見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/04(日) 21:07:58.72 ID:6SBcjtFe
>>516
おまわりさんこの人です
521見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/04(日) 21:09:08.40 ID:nFkhehh6
>>519
正直、それはここで聞いてもわからんだろw
まあ、ふつうは、チケット買うところに持っていくものだけどさ
522見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/04(日) 21:10:13.42 ID:UVmPdqRi
>>519
正解。
523見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/04(日) 21:11:09.38 ID:PgNKsK2K
買い物の帰りに けいおん!劇場版をまた観に行ったんだよ
そしたらね 映画館の席の配置がさ

 (*^ー^) (Д^*)( ゚Д゚)(゚ー゚*)
(。‘-‘|・-・。) 俺 (*゚ー゚) (,,゚Д゚).,
(*゚ー゚) (,,゚Д゚) (。 ゙ -゙)ミ ・-・。)

何が悲しゅうてさ アニメの映画を観に行ったらさ 四方をカップルに囲まれなくちゃいけないんだよ
誰だよ キモオタしか観にイカネェよ とかいった奴はさ

若人のカップルたくさんいるじゃねぇかよ おいこら 責任者出て濃いつうの
524見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/04(日) 21:12:28.67 ID:vqZRZue3
>>523
運が悪かったとしか…
525見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/04(日) 21:12:32.51 ID:UVmPdqRi
>>523
どま そういう時だってあるさ
526見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/04(日) 21:14:08.43 ID:WFhgxWga
>>523
いつからキモヲタしか観に行かないと錯覚した?

カップルに囲まれるとか普通の映画でもなかなか無いわwレアすぎ
527見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/04(日) 21:14:20.24 ID:lGEGRQOt
半券乞食にあげる振りして、そいつの目の前で半券破り捨てたらどんな反応するかな
528見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/04(日) 21:14:39.92 ID:mR4Y/E+D
俺が観た回はキモオタが8割だったよ。
若者のカップルだとか親子連れもいたにはいたが、おそらくお前らは誇張している(悪気無く)
529見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/04(日) 21:14:48.54 ID:ZHW5/Ipn
けいおんを見ているのはキモヲタばかりだといったな?
あれは嘘だ
530見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/04(日) 21:15:12.92 ID:4/VO11Jv
地元の映画館で二回見たが
二回目の隣のメガネの男性が
バンドのシーンの度に曲に合わせて
タンブラーを爪でたたいてきてすごくイライラしたなぁ
逆隣の小学生ですらおとなしく見てたのに・・・
531見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/04(日) 21:16:17.55 ID:5zcA3hQi
あんまり映画とか行かないオタクが見に来てるから
多少の雑音はしょうがないんじゃないか
532見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/04(日) 21:17:34.55 ID:sGZlMfSO
で、結局ムギが使ってたnordは
初代なの2なの3なの2Xなのwaveなの?
細かいところまで見れなかった…
533見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/04(日) 21:17:38.55 ID:eaYu3uL3
ヤホーレヴュー4点超えたな。工作員じゃないよな・・・
http://info.movies.yahoo.co.jp/userreview/tymv/id339690/s0/or1
534見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/04(日) 21:18:11.40 ID:vqZRZue3
とはいえポップコーンクチャクチャ吐息ハァハァはマジで勘弁してくれ
535見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/04(日) 21:18:29.26 ID:w4jKXa5P
東京の映画館だとスクリーン的にはどこがオススメ?
536見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/04(日) 21:18:30.96 ID:mb2mUJ4Q
>>523
プリオタは、周りが家族連れなんだぜ。
でも彼らは端の方とか選んでるけど。
537見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/04(日) 21:18:46.31 ID:aNnwb2qb
>>527
必死で拾い集めてテープでくっつけると思う
乞食ウザいから、今度係員に追っ払ってもらうように頼むわ。
金払わないくせに特典品だけ貰おうなんてムシが良すぎるんだよ。
538見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/04(日) 21:18:49.03 ID:1eUg9npV
>>529
いや実際は大半がそうでしょ
だから公開2日目で観客動員激減している
539見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/04(日) 21:19:10.35 ID:T7jYeC75
フィルムって唯のポストカードの週まで残ってるかな?
それまで前売り温存しときたいけど
無くなるの早いなら今見た方が…
と悩んでる
540見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/04(日) 21:19:27.38 ID:s0rd7nlc
フィルム張るシートの
メモリアル
フィルム
ゲット!
が8個並んでんの眺めてたら笑えてきた
541見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/04(日) 21:19:31.88 ID:QgFvuJ/p
ポップコーンは映画を見る様式美として買ったが開場前に平らげてしまったw
542見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/04(日) 21:20:52.12 ID:1eUg9npV
>>533
君ね、ヤフー映画レビューなんて工作で成り立ってるようなもんだよ
543見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/04(日) 21:21:19.06 ID:jGHwK8Vm
>>443
性別不明は寿司屋の店員。最初は怖かったけど、ライヴ終わったらクネクネしてたからオカマキャラってことな
544見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/04(日) 21:22:37.30 ID:DR6jpPrS
3回は行っとくべきかまじで悩む
もう一回は行こうと思うけど
行ったらフィルム欲しくなるわなぁ
545見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/04(日) 21:23:08.83 ID:6WkT8mhp
ID:1eUg9npV

ようアブwww
546見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/04(日) 21:25:21.49 ID:ZCxw3QFN
ポストカードの分で4回いくのがいいんじゃないか。
547見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/04(日) 21:25:52.83 ID:1eUg9npV
過去のオタアニメ映画スレの流れ

公開初日、二日目
「一般人がたくさん来てた!若い子や親子連れが多かった!」

その後、興行収入が伸び悩み10億行かずに終わる
「結局オタしか観てないってことじゃん。誰だよ一般人も見てるなんて言ってたの」

完全にオタしか観てないオタアニメ映画認定される



これはどのオタアニメ映画スレも通った道
548見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/04(日) 21:26:22.34 ID:s0rd7nlc
ポストカードはBD/DVDについてくると信じて諦めるわ
549見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/04(日) 21:26:38.27 ID:ZHW5/Ipn
ってかスレの伸び緩やかだね
俺が見てるゲームのスレのほうがスレ消化が速い
550見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/04(日) 21:27:23.55 ID:xMBlEpTo
>>546
その頃までフィルムが残ってりゃいいけどな
ハルヒみたく2月公開なのに12月までフィルム配るとかあればいいけど期限付きなのがあやしい
551見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/04(日) 21:28:29.83 ID:s0rd7nlc
>>549
アニメ本スレが勢いすごい
552見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/04(日) 21:30:11.88 ID:yrNQkNWb
10億いけば一般アニメなのか?
判断基準が分からんけどそう理解すればいいのかな

>>549
アニメ2が勢い1万こえがずっと続いてる
553見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/04(日) 21:31:13.07 ID:rVb7Ku4N
>>523
俺はそれ対策でシネコンで一人で見るときは必ず通路に面した端っこの席取るけどなあ。
真ん中で見られないけど仕方ない。
554見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/04(日) 21:32:06.45 ID:mBe+5Po4
最近知ったけど
近頃はフィルムじゃなくてプロジェクターで映してんだね
なんだかありがたみないな
555見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/04(日) 21:32:22.15 ID:mVPlSBah
シネコンなら最前列いけ
たいてい誰もいない
556見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/04(日) 21:32:56.10 ID:rVb7Ku4N
アニメ本スレは俺が映画館に行った日のその時間帯のスレだけ読んだw
晒されてないかチェックの為にw
557見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/04(日) 21:33:22.66 ID:vDGNlJZn
映画館も上映中は飲み物以外禁止にしてもいいと思うんだけどね

あと、「食べ物は音がするので家で帰って食べようね☆」とか書いとけば
売店もちゃんと売り上げることが出来るし、何より映画館で下にゴミや
食べカスを散らかす輩も減っていいんだけど・・このへんは今後の映画館
に期待するしかないかw
558見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/04(日) 21:39:30.16 ID:mR4Y/E+D
10億いけば一般ではないが、まぁ10億行くには70万人くらい動員するからヒットではあるな。
ジブリだと千と千尋304億、ハウル204億、もののけ193億、ポニョ155億って感じでメガヒット。
初期のナウシカ、ラピュタ、トトロはどれも10億程度。ナウシカは規模が小さいのでヒット扱い。
ワンピースSWの48億、エヴァ破の40億とかだとアニメにしては超特大ヒット。
サマーウォーズの20億辺りでようやく一般人にもそこそこ浸透してますよって感じじゃないかな。

押井アニメは10億いかないし(イノセンスで9億、機動隊はその7分の一の動員)、うる星で10億ちょいか。
ドラえもんシリーズが20億〜30億、クレしんが8億〜14億、コナンが25億〜35億、ワンピ、ナルト、ブリーチが7〜10億くらいだ。

559見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/04(日) 21:39:31.88 ID:Je8M9qI/
>>557
ポテチやせんべいならともかく、ポップコーンとコーラを携えて鑑賞できなくて
何が映画だ何が娯楽だっていう気がするがな。
560見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/04(日) 21:39:46.41 ID:aNnwb2qb
上映中の食事禁止にしたら
誰もポテトフライやポップコーン買わないよ。
561見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/04(日) 21:41:33.47 ID:sFQDYRXe
明日新宿ピカデリーで4時から見るつもりなんだけど、当日券って買えるかな?
満員で買えない?
562見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/04(日) 21:42:10.77 ID:eaYu3uL3
10億行ったら3期やる!とか製作者サイドが言えばいいのに
563見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/04(日) 21:42:29.96 ID:ZtBcBFdO
隣がカップルとかいいじゃない、俺なんか異臭を放つキモ親父だったんだ、地獄だったぞ
564見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/04(日) 21:42:53.31 ID:aNnwb2qb
昔は映画館は自由席だったし
上映終了後の入れ替えも無かったんだけどね。
好きな映画だったら、朝イチで入って夕方まで飽きるまで何回も見たよ。
歳がバレるなwww
565見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/04(日) 21:43:27.54 ID:yrNQkNWb
>>558
若人の多さみるに客単価低くなるかもしれんな
566見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/04(日) 21:44:25.27 ID:gU6fqKAc
>>561
平日だから大丈夫だよ
567見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/04(日) 21:46:17.01 ID:UNvPS1Pl
>>452
そもそも深夜アニメを男女問わず中高生がみること自体なんら不思議はないよな
それが流行りものであれば尚更
大人になってまで見てるのがむしろ少数派であるのに、ディスクの売上ばかり気にしてるから忘れがちになる
腐女子もキモオタも自分が子供の頃どんなだったか覚えてないんだろうか

けいおんはディズニーチャンネルの結構良い枠もらって再放送してたりするから
相当な低年齢層も視野にいれてると思う
568見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/04(日) 21:46:46.58 ID:nFkhehh6
>>565
ジブリ、ポケモン、ドラえもん、プリキュアだと
「子ども」というより、「親子連れ」で売上あげてるからな
しかも、子どもは親にグッズをねだるし・・・

「けいおん」は、メインターゲットはよくわからんが
深夜アニメだし、そこそこ収益があれば、上出来って言ってあげていいんだろうな
569見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/04(日) 21:47:41.50 ID:sFQDYRXe
>>566 ほんとう!?ありがと♪
570見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/04(日) 21:49:29.61 ID:rVb7Ku4N
>>564
時間つぶしに入って、1回見た後はひたすら寝たりとかねw
立ち見も許されてたから、人気映画は立って見たりしたっけなあ。
そして上映終了後に席取って、2回目を座ってじっくり見ると。
571見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/04(日) 21:50:05.86 ID:mR4Y/E+D
女性客を動員できるかってのが、興行で大事な点だからな。
女性は基本複数で来るし、男も付いてくるからな。
オタク向けアニメはリピーター作戦が理にかなっている。
572見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/04(日) 21:50:54.34 ID:GnX9lR7c
幼女が付箋見て「ヨーロッパいっぱいあるよ!」ってはしゃいでたな
売れ残ってただけなんだが
573見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/04(日) 21:50:56.19 ID:ZE93BCf/
行きたいけど、ぼっちだから行けない。
以前は一人でも平気だったのに、25超えてから一人でこういう映画
行くのが辛くなった・・。
知り合いの女性を誘いたいけど勇気が出ない(ノДT)
574見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/04(日) 21:52:06.21 ID:G3xaRg4u
http://upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/2/25/3_Savile_Row.jpg
ここって一瞬写ってた?
ビートルズオタならピンとくる場所なのだが、、、
575見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/04(日) 21:53:00.67 ID:ZtBcBFdO
リピーター作戦も結構だが今回の半券をゴミ箱からあさるような奴が出てくるようなサービスはちょっとな
576見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/04(日) 21:54:32.97 ID:2Aq3krmn
>>573
33のぼっちのおっさんが行きましたがなにか
どうせ同類もいるんだから気にせず行け
577見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/04(日) 21:55:07.08 ID:DR6jpPrS
2期後半見直してたら、憂あず純のバンド見れるなら3期もありな気がしてきたw
というか3期やってくれぇぇえええええこのままじゃ寂しい
2月までに映画あと2回行くとしても寂しいww
578見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/04(日) 21:56:16.65 ID:0PRgpFum
>>573
みんなが自動券売機で当日券を買う中
前売り券の俺は受付でくすくす笑われながら当日券もらったが恥ずかしがることは何も無い
579見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/04(日) 21:56:26.00 ID:1eUg9npV
>>567
いや、だから実際はそうじゃなくて観客層の大半はキモオタだしたってオチでしょ
だからこそ、これだけのscr数と宣伝量かけたのに、公開二日目にして観客激減なんて
事態になったわけじゃん

そりゃ、オタは一般人コンプレックスが強いから、なんとしても一般人受けていることにしたいって
気持ちは分かる。過去にも色んなアニメの信者がそれを主張していた
でも所詮はオタアニメなんだよ。けいおんだって、このままじゃ10億行くか厳しいぞ
これだけのscr数と宣伝量かけてだ。こりゃ、完全にアニオタしか観ていないことの証明だよ
いくら必死に一般人が見ているように見せかけても興行収入がそれを反映意しないのなら全くの無駄だよ
580見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/04(日) 21:57:25.24 ID:4FTtLsOa
>>577
次はもうないの
581見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/04(日) 21:58:27.41 ID:TD0ZvjEX
一般人って「俺はアニオタじゃないが、ガンダムは見てる」のガノタ系だろ。
582見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/04(日) 21:58:56.17 ID:pkbeoa9O
>>574
洋楽の名所はきっちり押さえてたよ
583見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/04(日) 21:59:02.71 ID:ihZAF4vi
プリキュアか!と思うほど幼女が一杯いたけど、
みんなどうやって知ったんだろう
やっぱCDとかなのかな
584見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/04(日) 21:59:21.89 ID:liWLcYl8
>>556
俺なら家に帰ってからパソコンでさらすけどなあ
585見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/04(日) 21:59:38.22 ID:NScmJ0W6
>>573
俺ぼっちだけど今日一人で観に行ったよ
県で唯一の公開場所だったせいかかなり席が埋まってたな
586見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/04(日) 22:00:26.54 ID:1eUg9npV
>>567

>けいおんはディズニーチャンネルの結構良い枠もらって再放送してたりするから
>相当な低年齢層も視野にいれてると思う


本当にそうならあんなオタ搾取商法なんてやらねーよ
低年齢層から総スカン食らったから公開二日目で動員激減なんて事態になったんだろ

なんでアニメオタクって現実が見れないんだろうな。井の中の蛙過ぎる
今回の映画見ても、これが低年齢層に受ける内容かよ
頼むからもうちょっと客観的に物事見るってことを覚えてくれ
587見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/04(日) 22:01:02.62 ID:mR4Y/E+D
>>573
問題ないだろ。別に他の人はそんなに気にしてないよ。小綺麗な格好で行けば誰も気にしない。
自意識過剰はよくないぜ。
でも好きな女性を誘うなら他の映画にしとけ。MI4とかタンタンとか。
けいおんは1人で楽しめよ。受付の人が笑うなんてありえねーし、劇場に来てる連中も同類なんだから
気にする必要は無い。

588見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/04(日) 22:01:54.74 ID:RerxQHkV
今日観てきたけど、面白かった
2回観るつもりなかったけど、行きたくなってきた
589見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/04(日) 22:03:26.73 ID:liWLcYl8
>>573
誘えば一緒に行けるかもしれないけど
誘わないと絶対に行けないぞ
590見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/04(日) 22:03:47.65 ID:AN9f/HNh
見てないけど監督の言うオタクに媚びたくない感じにはなってたの?
オタクに媚びてない映画なら見てみたいものなんだが。
591見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/04(日) 22:03:50.63 ID:yrNQkNWb
話を統合すると10億いったらけいおんは一般アニメという事でいいのかな
10億10憶うるさいし
592見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/04(日) 22:04:26.37 ID:mb2mUJ4Q
>>573
大丈夫だろ。マイカルならチケット売り場の人もプリオタで慣れてるし、
ネット予約なら、けいおん下さいと言う必要ない。頑張れよ。
593見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/04(日) 22:04:58.54 ID:mBe+5Po4
山田ちゃんはジョンレノン大好きですとくにヘイジュードがとか言っちゃうタイプ
594見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/04(日) 22:06:55.52 ID:C1zMWm+c
>>586
低年齢層から総スカンって……低年齢層ならそんなことどうでもいいって思うと思うんだけど……
あなたも言ってるようにオタ搾取商法である以上、子供はそこまで特典に興味示さないはず
595見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/04(日) 22:07:37.71 ID:ZHW5/Ipn
てかヲタはなぜ自意識過剰なんだ?
てめぇらは昨日街ですれ違った奴の顔おぼえてんのか?
お前らなんていてもいなくても別に誰も気にしねぇんだよ
だから普通に見に行けw
596見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/04(日) 22:09:22.53 ID:rVb7Ku4N
>>584
深夜上映だったから、帰ってきた人たちが疲れ果てて寝るくらいまでの時間のログまではちゃんと読んだよw
その後のログは開いては映画館の地名で抽出掛けて軽くチェックしといた。
597見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/04(日) 22:09:39.05 ID:mBe+5Po4
いや、地方都市だとな。
アニメやってる映画館の前にいるところを
高校のクラスメイトに目撃されようものなら青春オワタなんだよ!
598見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/04(日) 22:09:49.85 ID:WFhgxWga
>>595
完全記憶能力を持つシスターみたいな奴がもしいたらどうしよう?と恐怖心がうんたん
599見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/04(日) 22:11:24.08 ID:BH+RdyYR
俺たち以外にもカップル3,4組居てびびった。
大半は予想してたような集団ではあったがw
600見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/04(日) 22:11:47.93 ID:rVb7Ku4N
>>573
そう言うときはあえて初日の初回とか狙うんだよ。
一人も一杯いるし、激しい奴たくさんいるから、普通に違和感ない。
601見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/04(日) 22:12:55.72 ID:rTg/edK6
>>597
市川では学生服で来てたのいたぞ・・・
602見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/04(日) 22:14:51.56 ID:5bEm005W
昨日観たときは、右側にカップル、左側に女2人、後ろに親子連れだったな
603見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/04(日) 22:14:52.17 ID:nFkhehh6
>>573
女性を誘うにしても『漠然と映画に行く』ってことにしといて、

573 「映画館についたね、何が観たい?」
女性「うーん」
573 「えぇっと、今の時間なら、、、ほら、『けいおん』ってのは?」
   (ニヤリ、計画通り)
女性「え?」
573 「え?」
    (なに、その反応こわい)
女性「ちょっと時間をつぶして、『タンタンの冒険』にしようよ」
573 「・・・ああ、うん、そうだね、タンタンね、タンタン、タンタン・・・」

こんな感じだから、ひとりで見に行っておけ
604見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/04(日) 22:15:29.80 ID:yrNQkNWb
一人でも気にスンナ、誰も見てないから
ただボッチな自分に心が折れそうになるけどな!
普通の洋画なら友達誘うけどアニメ映画は無理なチキンです
605見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/04(日) 22:17:33.00 ID:vY12lkAM
>>586
どこの映画館か知らんが自分のよく行く愛知のシネコンでは
二日目でも9割以上の入りで社会人以上ぽい大人はせいぜい五割くらいだぞ
あとは中高生くらいの集団、これらもアニオタではあるんだろうが
映画館あまりこない層なのでマナー悪くてこまるけどな
親子連れもいる
成人男性とその親っぽい謎の親子連れもいるけどな
606見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/04(日) 22:18:05.99 ID:XMF+trQi
一般的な都市論だな
都市は出会う人が皆他人だから人の目など気にする必要はない
607見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/04(日) 22:19:08.36 ID:1eUg9npV
>>594
子供も視野に入れているのならこんなに気持ち悪いオタ搾取商法はしません
608見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/04(日) 22:19:30.91 ID:WFhgxWga
けいおんを勧めた友人を誘いたいが
もうそんな入れ込んではいないろうと思って
誘わない俺はチキン以前だな
609見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/04(日) 22:19:34.86 ID:OIVFqBcU
とりあえず、U2 (where the street has no name),
ビートルズ(ストロベリーフィールズフォエバー)、
それからトップギアの空の動きの速い絵作りの
オマージュを見つけた
610見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/04(日) 22:21:05.12 ID:BH+RdyYR
これあの可愛い監督が作ったんだよな。すげーなあ。
611見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/04(日) 22:21:58.52 ID:mBe+5Po4
>>603

リアルすぎるw
612見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/04(日) 22:22:26.33 ID:1eUg9npV
>>605
公開二日目で観客動員大減速してる現実の前じゃ、いくら親子連れだのカップルだの
女子中高生だの言われてもまーったく説得力ないの
証拠画像が上げられるわけでもないし、匿名掲示板ならいくらでも捏造出来るじゃん

君の言うように本当に一般人にも人気なら、公開二日目の晴天の日曜日に観客が激減するなんて
事態にはならないんだよ

けいおんのファンとしては、一般人に相当なコンプレックスもありそうだし、なんとしても一般人受け
していることにしたいって気持ちは分かるよ。でもこのままじゃ、それも全く無駄な努力に終わる可能性高い
それだけ客入ってないもん
613見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/04(日) 22:22:57.25 ID:7MqUme+v
今日友達と二人で行ってきた
映画館では男のオタに囲まれるのかと思っていたが意外にも前にJC、左にJKが座ってきた
女の子も好きなんだねけいおん
614見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/04(日) 22:24:28.72 ID:BH+RdyYR
>>612
いや、じっさいいろんな人いたぞ予想以上にw
615見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/04(日) 22:24:46.13 ID:2qAZp2PD
ていうか、けいおんて萌えアニメなんかね?
グッズ展開上は萌え至上主義だけど内容的にはフツーのアニメって感じるんだが。

一期の頃は原作重視してたから萌え寄りだったけど、
二期からのアニメ本編上では萌え要素はかなり控えめな気がするが…
そもそも普通のアニメでもメイド服とか出るしなぁ。
二期の頃にはアキバブームとやらでメイドやコスプレは世間的にも認知されてたわけだし。

唯あずだって百合とは違う要素に持ってってるだろ。
女子高の女子高生は小さい子に対してはとくに
ああやってふざけて抱きついたりってするしな。
616見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/04(日) 22:24:53.83 ID:zSgnrHv/
障害をかかえてそうな青年が60〜70代くらいの母親と2人で来ていた。
ほぼ満席で障害者と高齢者には少しきつかったかもしれないけど、
いろんな人が楽しみにしていて、幸せにできるいい映画だと思いました。
617見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/04(日) 22:25:37.85 ID:1eUg9npV
>>616
次は障害ネタか
バリエーション増やしてるな
618見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/04(日) 22:25:46.27 ID:h3znt7gJ
そんなに人の視線って気になるかなぁ?
俺一人で行く方が気が楽だけど・・・・。
619見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/04(日) 22:25:46.39 ID:Je8M9qI/
>>612
> 君の言うように本当に一般人にも人気なら



> 公開二日目の晴天の日曜日に観客が激減するなんて事態にはならないんだよ

の間に何の論拠もないと思うが。
620見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/04(日) 22:27:04.81 ID:BH+RdyYR
>>617
なんだよー、嫌いならこのスレ来なきゃいいだけじゃない?暴れまわって何がしたいんだ?
621見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/04(日) 22:27:07.90 ID:F6/kxYPc
夕方豊洲に行ったら律のポストカードが配布終了だった・・・。
622見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/04(日) 22:27:19.44 ID:xdNS6OVx
>>619
ID:1eUg9npV 専ブラで見てみたら?
触るのがいかに愚かなことかわかるから
623見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/04(日) 22:28:34.49 ID:NScmJ0W6
>>612
大減速してるっていうソースは?
624見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/04(日) 22:28:35.32 ID:h3znt7gJ
それと、別に興行収入とか関係ないよね。
俺はけいおんが好きだから観に行ってるんだし。
625見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/04(日) 22:28:40.74 ID:mR4Y/E+D
>>612
そんな怒るなよw
お前さんの言う通り、客層は正直な所オタ8、一般:2(しかも小さい子供連れ親子多し)ってのが
現実的な所だし、オタク向けアニメだと思う。
正直拡大公開しすぎだよこれは。単館かもしくは全国30館順次公開とかの方がヒット感はあったかもな。
でも恐らく15億近くはあげそうだし、製作費宣伝費を考えても充分黒字だろうな。
626見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/04(日) 22:28:53.63 ID:C1zMWm+c
>>607
なんか返答がおかしくないか?
別に俺自身は子供を視野に入れてるとは言ってない。
ただ低年齢層はそんなことを気にしない、と言ってるだけ。

それに一昔前の特撮なんかでやたらとイケメン起用+握手会で親を釣るのと同じじゃないか?
演技力が微妙でもイケメンだろうとも子供はそこまで気にしないし
627見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/04(日) 22:29:10.68 ID:I05uG3Py
こういうのってファンなの?アンチなの?どういうのがやってんの?
http://page4.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/d123569080
628見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/04(日) 22:29:43.98 ID:1eUg9npV
>>619
一般人に大人気なら公開二日目で晴れなら観客動員はそのままほぼ維持できるというのは興行スレの常識です
けいおんは公開二日目にして初日に比較して観客動員70パーセント減という、ありえない事態になってる

一般層に受けている映画なら絶対にこんな結果にはならない
それを無視して一般層に受けているアピールをしつこくしている一部の工作馬鹿に苦言を呈しているの
こういう放置していると後でとんでもないブーメランになるのは間違いないしw
629見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/04(日) 22:30:35.31 ID:ZHW5/Ipn
てめぇらばかだな
自分が面白かったらそれがそれでよし
他の人にどう思われそうがどうでもいいじゃねーか
630見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/04(日) 22:30:37.19 ID:sVGROVHl
映画スレには人がこないわけだ
アホばっかり
631見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/04(日) 22:31:51.09 ID:1eUg9npV
>>625
お前は正気か
初動2億前後で、どうやって累計15億まで行くんだよ
映画興行じゃ、初動×5倍程度ってのが常識だぞ
だからこそけいおんは10億行くか行かないかって言われているわけ
口コミで客足伸ばすような作品でもないし、頼むからもうちょっと冷静になってくれw
632見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/04(日) 22:32:05.06 ID:yrNQkNWb
いいじゃんいいじゃん、10億がヒットの条件らしいから
10億いったら盛大に祝いましょう
633見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/04(日) 22:34:07.26 ID:aNnwb2qb
半券乞食のキモオタニートがちゃんと映画館に金を落とすようになれば10億行くかもね
634見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/04(日) 22:34:18.90 ID:Je8M9qI/
>>628
映画のウケとコンテンツのウケの違いぐらい認識したらどうだろうかな。
一見が多いってだけだろうよ。
635見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/04(日) 22:34:21.35 ID:1eUg9npV
いや、10億も正直厳しい
本当に観客層が限定されているから、振り幅がない
だから公開二日目で観客大幅ダウンなんてことになttる
大コケ映画のテンプレを着実に踏んでるよ
636見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/04(日) 22:34:22.84 ID:WFhgxWga
たくさん観に来てるからとか関係ないもんな娯楽って
人と話を合わせるのとかにはそら合わせる必要はあるが
自分が楽しむかどうかだろ結局は、とマジレススルオレカコワルイ!!
637見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/04(日) 22:34:47.70 ID:cS/9dCUd
>>631
初動2億前後と観客動員70パーセント減のソースは?
おまえの言うとおり2chじゃそう簡単に信じることはできないんでソースくれお
638見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/04(日) 22:34:54.69 ID:j+u9oJLv
なんでお前ら相手しちゃうのよ
ガキの巣窟かここは
639見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/04(日) 22:35:01.19 ID:mR4Y/E+D
>>631
興行スレの初心者だな、お前。初動の5倍〜7倍ですよ。普通はね。
今回は冬休みやクリスマス正月も加味してるし、恐らく初動3億近くいくでしょう。



640見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/04(日) 22:35:17.21 ID:2qAZp2PD
人間心理上、どうしても固定観念とは正反対の要素があると
印象として強く残るのは仕方ない。

だから、カップルや女子高生、女子中学生、親子連れがいた、
ということが異常なまでに印象に残る、それも否めないものだ。

ただ、けいおん自体は割といろんな層に人気あるのは事実なんだ。
ネットだけで見ていると、ヲタしかいないように見えるが、
それは健全な人間や若者は2ちゃん見ないし、書き込まないからなんだな…。
2ちゃんはもうオッサンとオッサン予備軍、ヲタがほとんどだ。
若者もまとめサイトばかりのROM専だよ。

京アニ製作ってことと、初期の萌えアニメ路線、あと一部のあずにゃんぺろぺろといった
変態的な要素が多いので、どうしても「萌え」アニメとしてみてしまうけど、
普通のファンも多いんだよ。
昔の幽白だとかエヴァだって、キチガイみたいなキャラ萌えファン多かったり、
グッズもキャラ萌えものばかりだったけど、
内容は別に萌えじゃないし、一般人も結構みてたでしょ?


それと同じだよ。
641見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/04(日) 22:35:28.23 ID:CgmnK2I8
>>631
なんか興行スレで聞きかじったことをドヤ顔でしゃべってる印象なんですが
ここは興行スレではないんで、興行の話になったらまたきてね!
642見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/04(日) 22:35:35.57 ID:mBe+5Po4
自分のこと言うけどさ
自分の部屋にはビートルズやストーンズやらのロックやジャズのCDが4百枚くらいあって
洋画のDVDもこれまたまあまああって本棚びっしりさせてニンマリしてる。
でもアニメのBDはたった一枚しかない。ハルヒ消失。
洋楽洋画に挟まれてこいつの特装ブルレイがででんと鎮座してる。
だがどんな一般人が部屋に来ても女子が来てもこれを隠す気はない。あの映画はそれほど素晴らしい作品だった。
アニメはまあハルヒだけの大ファンだ。
アニメに疎い俺くらいのやつにここまでさせてこそリア充アニメというべき。
643見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/04(日) 22:36:47.76 ID:1eUg9npV
>>634
一見っていうのは公開初日には来ないんだよ
それ以降に来るの。でもその一見すらこない状況になってる。
公開二日目で観客動員前日比70パーセント減ってのが
どれだけ深刻な事態か分かってんのかよ。初日だけで観たい層はほぼ観てしまったってことだぞ
完全な、超・超・超初動型映画だよ。伸びは全く期待出来ない
644見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/04(日) 22:38:05.68 ID:6WkT8mhp
ID:1eUg9npV

巣に帰れやアブ
名無しでも丸分かりなんだよカス
645見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/04(日) 22:38:22.34 ID:yrNQkNWb
さすがにしつこいな
結果が分かったら来なさいな、ライン10億で構わんからさ
646見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/04(日) 22:38:49.24 ID:1eUg9npV
>>639
今すぐ興行スレ見て来いw
映画一般板でもいいから
けいおんは初動2億程度ってのが一般的だぞ
あとアニメ映画は初動5億程度が普通
初動3億なんて言ったら馬鹿にされるぞw
647見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/04(日) 22:38:51.78 ID:WFhgxWga
>>642
それだとよほど凄いアニメなんだろなと印象効果ぱないっすw
648見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/04(日) 22:38:54.70 ID:QOKAPDgh
もしかして、「二期ライブは無い(キリッ」の人?
649見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/04(日) 22:40:38.72 ID:C1zMWm+c
>>634
一見が初日に来ないならこれから来るんじゃないの?なんで2日目で一見すら来ない状況って言えるの?
一見さんは初日には来ないけど2日目から大半が来るの?
それに低年齢層を〜とか言ってオタクじゃない人が大幅に減ったみたいに言ってたのはあなたですよ?
650見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/04(日) 22:41:26.56 ID:cS/9dCUd
まあ実は俺がもう5億円分映画観たんだけどね
651見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/04(日) 22:42:53.02 ID:mBe+5Po4
まあアキラやエヴァが部屋にあってもとくに恥ずかしくないよな
652見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/04(日) 22:43:05.29 ID:mR4Y/E+D
>>646
興行スレの馬鹿共なんて予想外しまくりじゃないか。
アニメ映画は5倍が常識つか5倍ってのはどの映画も5倍〜7倍が常識なの。
ガンツ後編も30億超えるとか怪物くんの2週目確実に大幅減とか妄言吐いてる馬鹿共の一員は帰れよ。
653見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/04(日) 22:43:13.74 ID:yrNQkNWb
http://hissi.org/read.php/animovie/20111204/MWVVZzlucFY.html

興業スレから拝借
向こうでも問題視されててわらた
654見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/04(日) 22:43:18.54 ID:1eUg9npV
この宣伝量とscr数で10億じゃラインにならんぞ
配給側は明らかに最低でも10億ってノリだろ
だからこそこの客入りの悪さはショックだったと思う
>>649
その一見さんが来るのは公開2日目の日曜日っていうのが映画業界じゃ定説ですw
配給側からすると、公開2日目の日曜日こそが最も重要なんだよ。だからこそ、
どこの配給会社も公開日を土曜日に設定するわけ
その2日目に観客動員70パーセント減なんてことやらかした映画はけいおんが久しぶりってな状況w
655見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/04(日) 22:43:40.08 ID:rvKVnnnu
ID:1eUg9npV
アブ?
656見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/04(日) 22:44:37.22 ID:NoTd4rxO
見えない人にレスしてる人が大杉
657見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/04(日) 22:44:50.02 ID:BH+RdyYR
「サイドビジネス!」で不覚にも吹いてしまったわw
俺キモかっただろうなあww
658見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/04(日) 22:45:48.62 ID:1eUg9npV
>>652
アニメ映画興行スレじゃ、初動×5倍でほぼ確定されているの
外れたのはハルヒとヱヴァくらい

つーかお前ら、これで10億行かなかったら本当にボロクソに叩かれるぞ?
お前らの今のレスだってしっかり保存されてるだろうし
だから発言に気をつけろって言ってるんだよ。後でブーメランになって帰ってくるんだから
この映画みた人間が一番分かってるだろ

「これは口コミで広がってロングランになる映画じゃない」「これは完全な一見さんお断り映画」ってな
659見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/04(日) 22:45:58.60 ID:NoTd4rxO
>>657
終始ニヤニヤしてた俺よりはまし
660見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/04(日) 22:46:52.21 ID:mR4Y/E+D
観客動員70%減やらかした映画なんて腐る程あるだろうに。印象操作乙だな。
こいつの言ってることでせいぜい正しいのは興行側の期待以下の成績になりそうっことだけ。
今や大作は金曜日公開に移行しつつあるしな。
661見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/04(日) 22:47:48.15 ID:CgmnK2I8
>>659
終始にやにやは避けられない運命だったな
前半のギャグパートが面白すぎた
個人的には映画が今まで一番笑えた気がした
662見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/04(日) 22:48:10.21 ID:ihZAF4vi
興行収入とか正直どうでもいいと思うんだが・・・
663見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/04(日) 22:48:47.73 ID:T2kEZHC4
664見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/04(日) 22:49:04.65 ID:FICVhn2F
唯が滑ってイギリス人の股下を潜ったのに笑った
665見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/04(日) 22:49:45.94 ID:yrNQkNWb
10億いってしまっても構わんのだろ?
666見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/04(日) 22:49:59.23 ID:h3znt7gJ
>>662
俺もそう言ったんだが・・・・・
いかんせん賛同してくれない。
667見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/04(日) 22:50:05.16 ID:T2kEZHC4
>>653
ああかぶっちまったか
しかしなんでここまで必死なのか
668見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/04(日) 22:50:20.62 ID:6SBcjtFe
>>657
俺は最速のときあずにゃんのサイトシーイングを聞いた瞬間、予告編のサイドビジネスが来ることを読んでしまってフライングで笑ってしまった
669見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/04(日) 22:51:17.39 ID:p5THegac
あの前売り特典商法で最終的に10億行かないとかどんだけ
670見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/04(日) 22:54:46.31 ID:XzhF2eQR
売上厨に構うな。
671見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/04(日) 22:55:14.09 ID:1eUg9npV
>>669
観客がオタばっかりなんだから仕方ない
672見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/04(日) 22:56:08.18 ID:rRii9ubX
>>653
そっちでも問題視されてるとかどうしようもねーなw
673見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/04(日) 22:57:04.88 ID:j+u9oJLv
BDっていつ頃出るんだろう
早く欲しいな
674見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/04(日) 22:57:19.29 ID:FM+/ulaW
ハサミの紙に何か書いてあるみたいだったけどなんて書いてあったの?
675見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/04(日) 22:57:27.39 ID:1eUg9npV
反論できなくなるとIDストーキング
まあよくある光景ですな
前日比70パーセント減についての言い訳は全くしないで
ひたすら一般人が親子連れがどうのこうの喚いているのは爽快ではあるが
これから先、このスレ地獄だよ
676見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/04(日) 22:57:42.58 ID:WFhgxWga
なのはだって10億いかないのに…どうでもいいわ
677見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/04(日) 22:57:46.55 ID:cS/9dCUd
BDは早くても来年の秋くらいじゃね
678見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/04(日) 22:58:26.15 ID:aNnwb2qb
>>657
いや、あそこは俺も笑った。
ちょwwwサイドビジネスとかwww
何の仕事するんだよwww
しかも係員に「ビジネス!?」って聞き返されてるしwww

次は寿司屋で演奏だけして追い出された時に
何気に唯だけハッピをパクって来たとこ。
679見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/04(日) 22:59:13.57 ID:6WkT8mhp
ソースも出さずによくもまあいけしゃあしゃあと
680見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/04(日) 23:00:50.14 ID:5bEm005W
売り上げの話は他所でやってほしい
681見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/04(日) 23:01:11.65 ID:UdWSRI0I
>>676
よそのスレ荒らすような発言は控えようよ
参考ならともかくさ
682見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/04(日) 23:01:17.91 ID:8+hD/LfR
漸く見てきた。

・京アニポスターと下敷き売り切れかよ早過ぎ
・初めのデスデビル風、むぎの荒ぶり作画に感動
・あずにゃんが唯のLOVEみて引いたときは、あれ?と思った。そうとう二次創作に脳犯されてるな俺
・あきちゃんの演技レベルが上がりすぎで驚く
・エンディング曲がフルでなかったときには焦った

683見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/04(日) 23:01:36.38 ID:1eUg9npV
失礼しました。訂正ですが前日比70パーセント減じゃなくて60パーセント減の間違いでした
684見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/04(日) 23:02:53.43 ID:ou96MhVa
10億いきそうだな
685見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/04(日) 23:03:09.54 ID:XDIHHOkW
某政令都市でさっき見てきたが30人くらいしかいなかったから臭くなくてよかった
686見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/04(日) 23:03:26.31 ID:mR4Y/E+D
仮に10億いかなくてもここの連中は映画観れたし良かっただろ。
「これから先、このスレ地獄だよ」w
興行側の予想としては外したかもしれんが、10億稼ぐアニメ映画は充分人気作だ。
10億以上稼ぐTVシリーズの映画化作品はドラ、クレしん、コナン、イナズマイレブン、ポケモンくらいだ。
オリジナルで10億超えたのはジブリ、サマウォくらいだろ、最近は。
ワンピやブリーチ、ナルトみたいなジャンプ作品でも10億は壁。それを超えれるなら大したもの。
興行側が勝手にハードルを上げてるんだろ。

687見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/04(日) 23:03:38.68 ID:6WkT8mhp
>>682
頭の芝居は俺もくそ笑った
だがヨーロッパが最強だわ
688見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/04(日) 23:03:57.50 ID:WFhgxWga
>>681
ああすまん
ちょっとしたことでも荒れにつながるから控えるよ
689見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/04(日) 23:04:18.72 ID:UdWSRI0I
まあ売り上げは明日わかるだろ
初動2日でデータ出るし
690見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/04(日) 23:04:24.91 ID:eMl5CkO7
>>673
半年後くらいじゃね?


冒頭のコント面白かったwあとOPの、いちばんがいっぱい(だっけ?
)が良曲すぎる!
691見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/04(日) 23:04:48.21 ID:UdWSRI0I
いちばんいっぱい
692見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/04(日) 23:06:18.35 ID:1eUg9npV
>>686
実質190scr近い体制かつこれだけの宣伝量で10億行くか行かないかってのは相当深刻な状況
ガンダムOOは90scrでろくに宣伝しないで9億だからな
693見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/04(日) 23:06:35.50 ID:KHCBW95/
>>682
あずにゃんのその後の行動見たらどう見てもガチにゃん
694見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/04(日) 23:07:27.42 ID:1N0te2Hs
今カップル客の列5組くらいがけいおんのプリクラとってるお
幸せそうな姿を横から見てるとこっちも幸せな気分になりますな
695見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/04(日) 23:07:46.68 ID:vIPmF80q
>>690
いちばんいっぱいだな
696見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/04(日) 23:08:51.67 ID:liWLcYl8


697見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/04(日) 23:09:18.24 ID:OTAzJHpu
質問していいすか
友達と5人で観に行って、その半券は俺が全部貰っちゃった訳ですが
明日もう1回一人で観にいってフィルム2枚を貰おうと思ってます。
しかし、チラホラと見掛けるが、同じ時間帯の半券は無効っていうのは
どこ情報なの? そーすくださいな・・・・俺半泣き中
698見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/04(日) 23:09:27.98 ID:C1zMWm+c
あのOPは総まとめって感じでEDに持ってきても違和感なかったな
色んなキャラが見れたしHTTが美しかったEDとはまた別のよさがあった
699見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/04(日) 23:11:05.54 ID:eMl5CkO7
>>695
「が」、はいらないのな。失敬
700見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/04(日) 23:11:27.94 ID:NScmJ0W6
会場が一番笑いに包まれたのは唯にヨーロッパの紙が貼られてた所だったな
701見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/04(日) 23:11:39.36 ID:yrNQkNWb
>>697
映画館による
統一した見解はないっぽい
映画館によっては同時間でも問題ないって所もあるから
聞いてみればいいんじゃないかな
702見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/04(日) 23:11:43.87 ID:mR4Y/E+D
>>692
わかったよ。とりあえず興行スレに行けや。
お前ら興行スレの連中が初動がどうだとか、リクープは無理だとかそういう話で盛り上がるのはいいが、
他所様の雑談に割って入ってそれを押し付けるのはマジでマナー違反だろ。
これだけの宣伝っていうが、お前は興行スレの住人+オタクだからそういうのが余計耳に入って来るんだよこのマヌケ。

703見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/04(日) 23:11:47.30 ID:cS/9dCUd
>>697
映画館によって違うからそっちで確認してみ
704見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/04(日) 23:11:47.96 ID:FICVhn2F
>>697
それは劇場によるとしか言えない
705見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/04(日) 23:12:26.43 ID:QXMVEiMp
けいおんはそんなに好きじゃなかったけど
めちゃくちゃ面白く感じたわ
もう一回見たい映画なんて初めてや
706見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/04(日) 23:12:53.75 ID:ihZAF4vi
OPはOPで良かったけど
EDはやっぱりああいう感じじゃないと締まらないと思うよ
けいおんらしいし
707見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/04(日) 23:13:44.08 ID:bWidA5ZQ
売り上げにしても興行収入にしても何にしても
そういう数字の面でのネガティブな要素をそういうスレの外に持ち出す連中はほんと害悪だな
10億どころか仮に5億行かなくても地獄になんかなんねーよ
俺らは楽しめたんだから
708見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/04(日) 23:13:44.26 ID:saBilxUQ
さわちゃんがデスデビルで何か歌うかと思ったら何もなかった。
あとあのメモリアルグッズの為に24回見に行く奴いるのか?

相変わらず仲いいなあ唯あず。澪の回るの苦手ネタは原作に逆輸入されたり
するんだろうか?
エプロンしてる時の憂の服装に萌えた。
709見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/04(日) 23:15:10.38 ID:rTg/edK6
TVだとすぐに録画を見返せるからいいけど・・・
早く2回目見に行きたいよおおおおおおおおおお
710 忍法帖【Lv=5,xxxP】 :2011/12/04(日) 23:15:16.14 ID:czjPShdT
ホテルでのムギの「速いわ」のAAってもうあるのか?
711見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/04(日) 23:16:48.30 ID:bWidA5ZQ
>>708
別に24回見たところでフィルムをフルコンプできるわけでもないしなあ
完全に半券のサイズの問題で24枚分の欄が用意されてるだけだもん
24回で何かしら特別なものがもらえるなら頑張る人も結構いるだろうけど
712見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/04(日) 23:17:17.70 ID:C1zMWm+c
>>710
一部を除いてフィルムも明日からだし、トレース元の素材が無いからまだないと思うよ?
713見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/04(日) 23:18:36.80 ID:OTAzJHpu
>>703-704 レスありがとう。
今はもう映画館は電話でないだろうから明日掛けてみるよ。

と、その前に既に回答をもらってる人がいるならば
新宿・渋谷で確認済みな人がいたら教えてほしい!
714見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/04(日) 23:18:48.22 ID:99xYPy8o
大都会岡山で観てきたが、客層がマジ幅広いな。
老人以外は殆ど揃っててゲロヲタ分が希薄。
ローソンイベもそうだけど、JS/JCに本当に受け入れられてる。

けいおん世界をガッチリ2時間完遂した作りは感嘆の他無いが
その分、けいおん素人さんや、リピート向けの作りじゃなくなってるよね。
荒ぶる律っちゃん目当てで、3回連続で観ちゃった俺も悪いんだろうが。
715見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/04(日) 23:19:02.31 ID:NoTd4rxO
特典のポストカードは4種類
フィルム一枚手に入れるのには3枚の半券が必要
よって半券をあまらせずにポストカード全種類を同じ枚数集めるためには12の倍数だけ見に行かなければならない
だから24なのかな
716見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/04(日) 23:20:40.11 ID:V0PggHV8
澪が迷わず律を殴るシーンが本編通じてとにかく好きだ。
俺も殴られたいwww
717見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/04(日) 23:21:03.51 ID:e8CyPQRy
こっちはキモいやつしかいなかったけどなぁ
718見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/04(日) 23:21:34.03 ID:Qnf+/eWc
ハルヒのときも話題になったけどなのはみたいなスタンプシートじゃなくて半券でフィルム交換だと子供料金で券買って見ないやつ多くいるんだろうな
昔は買うときに年齢確認されたけど今ならネットで券買えば年齢確認入場のときだけだし
719見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/04(日) 23:21:44.90 ID:yrNQkNWb
ポストカードはマジでもっと増やしてくれ
1日で終わるとか土曜日予定埋まってたらどうにもならん
720見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/04(日) 23:22:50.60 ID:Je8M9qI/
>>714
何が凄いって、「アニメーション映像」としての作りこみがハンパなく凄いんだよな。
本当に気が遠くなるような作業してると思う。
721見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/04(日) 23:22:56.41 ID:pQFdlXYM
キモイのばっかだから
少しマシなのがいると目立つんだろう

女子高生でけいおん好きなんて超少数派だろうに
AKBなんかとはわけが違う
722見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/04(日) 23:23:05.56 ID:Tw1kB5F+
ポストカードもらえなかった
絵柄でもいいからupしてくれよ
映画はまあまあ面白かったなあ
こういう日常的なコメディアニメが人気出るのか
723見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/04(日) 23:25:05.68 ID:H2XTbz1E
ローソンでクリアファイルまだ残ってる店見つけたんだが、スレ違いかな
724見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/04(日) 23:25:18.39 ID:azmT1x/1
正直最高だったお
725見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/04(日) 23:26:16.57 ID:/WT2GOXz
盛り上がりはあまり無い話のはずなのに、もう一度あの頃に戻りたかったり知らない場所に旅行に行きたくなるような作品だった。
もう一回行ってみようかな…
726見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/04(日) 23:26:39.82 ID:FICVhn2F
>>722
ポストカードは文字が書いてあるだけだよ
見せたいけど上手くうp出来そうにないわ
727見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/04(日) 23:26:43.21 ID:1N0te2Hs
りっちゃんが帰りのタクシーで寝てるにゃんあずの写真とってクスって笑うシーンがBGMと合わせて好きだわ
時たま見せるお姉さんらしい一面がいいのよね
728見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/04(日) 23:31:45.95 ID:yrNQkNWb
>>727
見終わった後に、JCのグループの一人が「髪を下ろしたりっちゃんは無敵!」って
言ってて見込みあるわぁと感心した
729見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/04(日) 23:32:43.92 ID:vFOIsTqx
面白かったけど、正直アニメでやる題材かな?って感じはした
実写の青春映画でよくある話をアニメでやったって感じ
730見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/04(日) 23:33:15.93 ID:99xYPy8o
>>720
正直、一部のコンテや構図とかは首を傾げる点もあったけど
帰国後に、唯が階段最上段亀を触る動画とか総毛立。
屋上ダッシュの多幸感も青春モノとして良いよね。

>>727
メールや屋上シーンとか、律スキーにとっても最高の出来だよね。
ベッドで寝転ぶ律っちゃんこそ天使だろう…。
731見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/04(日) 23:34:42.89 ID:zzqIG3QA
>>697
地元の劇場は無料鑑賞の半券でもフィルムくれる位太っ腹だわ
場所によるんだね
732見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/04(日) 23:36:01.23 ID:ao1rtZK/
>>692
「ろくに宣伝しないで」って00は分割4クールも長い間夕方の時間帯放送で
アニメ誌でも模型雑誌でも猛プッシュだったじゃないですか…
733見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/04(日) 23:36:28.89 ID:BH+RdyYR
最後の横断歩道歩くシーンで着地した足がちょっと滑ってたからそこが気になったかな。
あとは綺麗な映像だった
734見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/04(日) 23:36:46.70 ID:DR6jpPrS
>>729
実写じゃないからこそ価値があるんだよ・・・
735見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/04(日) 23:38:11.47 ID:QOKAPDgh
736見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/04(日) 23:38:58.53 ID:Je8M9qI/
>>730
気が遠くなるような作業ってのは、たとえば3-2の教室シーンとか、
そういうモブがたくさんのシーン。
これ一人一人ちゃんと別々に演技させて動かしてるんだよ。
梓と純が卓球してて憂が得点カウント役をやってるときとかでも、
ちゃんと憂は憂のペースで動いてるし、もちろん他の背景の子たちも独自に動いてる。

本当に途方もない作業だと思うよ。
普通ならカット割で他の人が写らないようにしたりとかすると思うもん。
737見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/04(日) 23:49:48.88 ID:ao1rtZK/
>>734
アニメであることの価値ってなんだろ?
「よくこんな枚数の絵を描きましたね」みたいな努力賞的な評価?
738見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/05(月) 00:30:13.96 ID:s2rkvE/D
リピーターが席とって見に来てないとかありそう
739見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/05(月) 00:31:26.75 ID:p5giPESA
お、書けるの?
740見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/05(月) 00:31:46.37 ID:hjhVLpse
立川シネマシティ予約完了!
ちょっと割高だが十分元は取れるだろうと楽しんでくるわ
741見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/05(月) 00:32:16.13 ID:jHmtRklH
やっと生き返ったか・・・
今日からフィルム交換開始だねー
742見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/05(月) 00:36:40.06 ID:5O7sIlpd
ワロタwwww


151 名前:名無シネマさん[sage] 投稿日:2011/12/01(木) 14:30:32.45 ID:1inoBUpt
馬鹿みたいに拡大公開すりゃいいっで時代は終わったんだな…
今や100館ちょっとのけいおんやヱヴァがダントツ一位を取る時代だ…

190 名前:名無シネマさん[sage] 投稿日:2011/12/01(木) 16:12:27.20 ID:xU9cf5S0
これは本当にけいおん一位の可能性あるかもわからんね

266 名前:名無シネマさん[sage] 投稿日:2011/12/01(木) 20:44:53.35 ID:fojbu0n+
タンタンは土日に伸びるタイプかね?
一位をとるとしたらこれかけいおんの二択なんだが

658 名前:名無シネマさん[sage] 投稿日:2011/12/02(金) 16:39:29.34 ID:3qt/WBoF
>>290
いや、けいおんが一位だよ
賭けてもいい(何を賭けるんだって話だがw
743見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/05(月) 00:37:09.14 ID:kqFIXmBE
個人的に帰りの空港へ向かうタクシーの「雪が〜」からがかなりキタ
俺自身は映画館で見てるはずなのに「ロンドンからまだ帰りたくないな」「旅行ももう終わっちゃうのか…」みたいな感覚がした
744見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/05(月) 00:39:07.80 ID:3Vx3fP0O
一人で見に行ったんだけど隣に友達連れのやつがいて終始騒いでた。
であまりにもうるさいからポップコーン食う音で仕返ししてやった。
745見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/05(月) 00:42:51.06 ID:jHmtRklH
>>744
周りに迷惑だからやめれ
にしてもポップコーンを食べる音と
無くなりかけてるジュースをすする音への苛立ちといったらね・・・
それと笑い声は普通にイイと思うけど友達と
「今の唯すげー可愛かったな!(笑)」とか話し始める奴らはバカなのか?



フィルムってやっぱり直ぐ無くなる物なのかな〜?
ハルヒの時とか結構残ってた見たいだけどどうなんだろう
フィルムごときで何度も見てくれる人が居るんだから
大量に用意していると信じたいな

フィルムは映画泥棒は省いてほしいけどどうだろうか
746見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/05(月) 00:44:09.17 ID:7oNG+LoE
フィルムは残るだろ
ていうか無くなったら客が来なくなるじゃん
747見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/05(月) 00:45:46.93 ID:7KufV7Gl
ポストカードは1日で無くなるんだからフィルムは多く用意してもらわんと
748見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/05(月) 00:48:16.14 ID:tdbqQGcv
数字でてた

31 名前:名無シネマさん[sage] 投稿日:2011/12/04(日) 22:48:24.92 ID:x+DI29ct
いつもの某所のデータより、土日の入り(数字は1館当たり)
管理人さんに感謝

タンタンの冒険 三銃士 11/29, 30の75.0%
けいおん 鋼の錬金術師初日の二日間の117.8%
RAILWAYS ツレがうつになりまして初日二日間の83.1%

公開規模はYahooより、タンタン339館、けいおん137館、RAILWAYS 209館

4 - 145,033,744 *,145,033,744 *90 1 鋼の錬金術師 嘆きの丘(ミロス)の聖なる星
2 - 302,194,877 *,373,261,655 721 1 三銃士/王妃の首飾りとダ・ヴィンチの飛行船
4 - 126,961,580 *,126,961,580 222 1 ツレがうつになりまして


けいおんの二日目は初日比60.5%と大きく落としてるが
ハガレンも同じ傾向なので、対ハガレン比は初日と大きくは変わらず

37 名前:名無シネマさん[sage] 投稿日:2011/12/04(日) 22:54:06.33 ID:x+DI29ct
いつもの某所のデータより、続映作品の先週土日比(数字は1館当たり)

怪物くん 75.3%
ハッピーフィート2 62.6%
アントキノイノチ 55.4%
マネーボール 53.7%
カイジ2 56.1%
ステキな金縛り 69.8%
三銃士 32.5%

怪物くんは日曜日に伸びている
観客層は典型的なファミリー映画の観客層だと推測できる

45 名前:名無シネマさん[sage] 投稿日:2011/12/04(日) 23:07:07.64 ID:6TCvrvbV
1.怪物くん 4.3億
2.けいおん 2.6億
3.タンタン 2.5億
4.金縛り 1.2億
5.RAILWAYS 1.0億

怪物くん累計 12.2億

こんなとこか
749見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/05(月) 00:48:53.00 ID:zIhjTeHK
機内の静かな雰囲気、唯が暗幕上げて夜明け?に感動するあたりYOI
ロンドンENDじゃなく自然に学校へ入ってく持って行き方いいな
ただなぁそれからの梓ENDまでが長く感じた
750見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/05(月) 00:49:31.40 ID:jHmtRklH
>>746
ポストカードが1日目で無くなった所がいくつかあるみたいだからさ
ヤバイのかな〜と思って

それと交換は迂闊に出来ないからな・・・
完全にシャッフルして劇場に配ってるのか
塊ごとに分けて劇場でシャッフルしてるのか
塊ごとに分けて劇場でもシャッフルしないで配るか
あといくつかの中から選ばせてくれる劇場が出るかもしれないしな
751見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/05(月) 00:50:46.98 ID:BsxoYphE
ポスカ補充するらしいけど
デマ?
752見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/05(月) 00:51:54.97 ID:zUPOzjzO
>>750

一度に受け取ると偏るから
まずは報告待ちだな

明日会社から帰宅後のお前等のうp祭りが楽しみだ
753見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/05(月) 00:53:42.63 ID:HXbMMr0P
映画館行ったら女子中高生やカップルが多かった
一般人に浸透してるって改めて感じた
754見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/05(月) 00:53:46.71 ID:RXRCMqu2
映画としてどうなの?
一切のカタルシス無し
755見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/05(月) 00:55:40.11 ID:cQUEn//r
>>736
そこらへんは消失でもやってたからなぁ。
さすが京アニって感じ。
756見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/05(月) 00:56:16.77 ID:HXbMMr0P
>>754
最高だよ
特にロンドンのシーンの出来がよく一般人も納得する
757見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/05(月) 00:56:35.89 ID:7KufV7Gl
屋上ダッシュたまんね
演出的にも作画的にも
758見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/05(月) 00:56:49.17 ID:zUPOzjzO
野外ライブへの転換シーンで、空を早回しする演出は無いと思った
759見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/05(月) 00:58:09.49 ID:RXRCMqu2
>>756
音楽の歴史がある
それ以外にロンドンである必然性がまったくなかったよ
本場のアフタヌーンティーに苦戦するシーンとか入れるべきなのに…
760見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/05(月) 00:58:43.91 ID:zHkK8iZA
>>657
俺が見たとこでは、あそこで劇場全体がドっと沸いてたから安心したまへ
761見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/05(月) 01:00:00.12 ID:NXshOKpl
1期、2期見て無い人は完全に置いてけぼりだった気がする。(映画がその隙間を
埋めていく内容だった故に)

まぁ、1回見れば十分かなって内容だった。
4人で屋上のわっーーー!ってシーンが一番良かったな。青春だねぇとか思ったり。

背景とか凄い描きこみが良かったから、あの場所かーとか思うけど、それ以上の
感慨が沸かない。技術は凄いとは思う。

パンフ読んだけど、尺の関係で削った20分があったら、澪の無理やりトラウマレベル
に持っていくとか(そりゃ、空港で荷物が見つからない経験は嫌だけどね)、そういう
変に不自然な部分が解消されるのかなとか思ったり。

声優さんでは律が一番生き生きした声出してたなぁとか思った。

消えた20分を入れたディレクターズカット版だすならBD買ってもいい。
762見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/05(月) 01:00:11.25 ID:OQATQrYG
>劇場版けいおん、なにがすげえってイギリスに滞在中のBGMがイギリス出身バンドの有名曲のオマージュ的な楽曲だったことだなー、
>あれは芸が細かくて良かった

>背景にもさり気ないイギリスのロックへのオマージュが詰まっていたりモブ登場人物もビートルズやフーだけでなく、
>カルチャークラブやらロキシーミュージック、U2、オアシスまでのパロディになっていて楽しめる。
>何よりけいおんというアニメと音楽への愛に溢れていた所が感動です。

ネタに疎い自分が恨めしい
763見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/05(月) 01:00:20.51 ID:RXRCMqu2
>>657
友人「ビジネスなんて言ったらビザの再確認させられる」
764見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/05(月) 01:00:24.86 ID:2dCbgjdl
ストーリーとかをやっぱり気にしているやつらがいるな。
映画でやる内容じゃない!とか言っているやつらも、そんなことはTVの時から
内容が薄っぺらいことなんてわかっていたことだろう。
けいおん!っての「けいおん」という世界観を楽しむもの。そして劇場版は、
このお祭り状態のような雰囲気を楽しむものなんだよ。
ただ今回は大失敗だったと思う。これまでけいおんを作ってきた世界観を完全崩壊
させるような内容。卒業旅行云々と、どうやってもTV版と整合性の取れない内容
なのはわかっていたことなのに、ここまで乖離させてしまうとは・・・・。
けいおんの続編があるから生きていけるwなんて冗談で行ってたやつらも、
これで死んでしまいそうだ。
765見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/05(月) 01:01:03.27 ID:zqnG21/B
サイドビジネスとヨーロッパ貼り紙は特に劇場がわいたな
766見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/05(月) 01:02:33.43 ID:cQUEn//r
>>754
この作品はクレしんとかポケモン・ワンピみたいな
「劇場用の特別編」ではないから映画単品としては評価しにくい。
ただしTVシリーズで描かれなかった部分、視聴者が見たかった部分が
丁寧に描写されているのでそういう意味でのカタルシスは十分に得られる。
767見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/05(月) 01:04:05.09 ID:RXRCMqu2
>>764
映画であるならば映画的な演出をしなければならない
でなければ、1800円を払ってまで観る客に失礼にあたるだろ
個人的には、観客側にサプライズがなかったから、
実はあずにゃんが他の四人に対して曲なり何かプレゼントを
用意してくれていたほうがよかったかな
768見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/05(月) 01:05:12.38 ID:shtiwNoo
>>765
平沢夫妻登場でおおっとどよめき起こった回もあった
769見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/05(月) 01:05:26.88 ID:zHkK8iZA
>>759
その辺はナビで監督が言ってた通りだったから
全然気にならなかったけど
770見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/05(月) 01:06:21.69 ID:RXRCMqu2
>>769
ナビってなんのこと?
771見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/05(月) 01:06:49.39 ID:7KufV7Gl
〜だから〜でなければならないっていう先入観はとっぱらった方がいいね
772見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/05(月) 01:09:16.19 ID:VVC0N/KV
興行的にはコケた感じ?
ハルヒの何倍も館数あるのに
773見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/05(月) 01:09:52.80 ID:RXRCMqu2
>>771
先入観でなくて映画としてどうなのか考えた上です
TVと、映画館で上映する映画の間に差を付けなければ
何故映画としてこの作品を残すのかという意味がなくなってしまうので。
だから自分は映画としてどうなんだ?という疑問提起をしているまでで
774見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/05(月) 01:10:35.80 ID:7oNG+LoE
>>772
まだ3日目なんですけど
775見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/05(月) 01:11:17.75 ID:8OM0sYga
>>748
この計算、本当だったら凄いわ。
スタートダッシュがあるとは言え、同じく初週末のタンタンをけいおんが抜いたとか。
ていうかタンタンが悲惨なのか?
776見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/05(月) 01:11:45.34 ID:HXbMMr0P
屋上は逆にベタであまり感情移入できなかったな
けいおん以外の青春バンドものでもよくありそうだからな
777見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/05(月) 01:12:10.37 ID:zHkK8iZA
>>770
映画けいおんナビだかなんかそんな宣伝番組があったんよ
そこでキャストとか監督が出て制作秘話みたいなん少し語ってた
だから映画見終わってというか見てる最中だけど、なるほどこういうことか、と思えた
778見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/05(月) 01:12:29.29 ID:LRa9nnpC
まじスゴかったな


タンタンの冒険
779見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/05(月) 01:12:46.51 ID:7KufV7Gl
ここで映画とは何ぞや?とやる気はないよ
けいおんの劇場版としてはBESTなんだろうなと思うだけさ
780見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/05(月) 01:13:25.94 ID:zYzO9ISk
何回も見たくなるな
けいおんの中毒性は異常だわ
781見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/05(月) 01:13:48.42 ID:pNkb5wxN
>>773
端的に言えば、
ロンドンである必要があるかといえば、無いよ
ナビや雑誌で語ってたのは、
女子が仲間で旅行行ったら目の前の名所なんて気にしないっていう視線ね
君のは男アニヲタ視線だから、そもそも視線が違う気がする
ちなみに、音楽自体もコミュニケーションツールにすぎないというのがけいおんの制作方針
782見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/05(月) 01:13:56.13 ID:RXRCMqu2
>>777
へぇ
アフタヌーンティーについて何か言ってたの?
783見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/05(月) 01:18:03.17 ID:ObQkekno
>>いえーい
784見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/05(月) 01:18:27.38 ID:CIHYNIkw
2時間近くある割には淡々とした流れではあったけど
けいおんって元々こんな感じだしな。
スクリーンで見るのはお祭り感があっていいけど
家でくつろぎながら鑑賞したい気分。
785見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/05(月) 01:18:30.81 ID:ICxxzji1
卒業旅行といえば海外が定番なんだろうけど、そこであえてムギの希望である国内温泉旅行に行って欲しかったw
786見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/05(月) 01:18:58.83 ID:wsif4AG0
>>775
某所のデータは外れなしらしいよ
ただ>>748の45は某所の%からおおよそで計算した物だから少し誤差はでるかも
787見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/05(月) 01:19:09.88 ID:ObQkekno
>>674 「いえーい」
788見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/05(月) 01:19:17.14 ID:KeZw+3O5
最後のほうの、足しか映ってない帰宅シーンでムギが足を交差しながら横向きに走るやつ
この足がマジでえっちかったですの!
789見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/05(月) 01:19:44.41 ID:RXRCMqu2
>>781
おーなるほどね
女子って名所どうでもよくなっちゃうのか
たしかに京都に修学旅行に来た子たちは
ここで買う必要ないだろ!ってくらいどうでおいい服屋に入ったりしてるねw
790見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/05(月) 01:20:35.81 ID:NaheMg7V
>>775
タンタンってスクリーン数は850超えてるらしいなw
今週の大本命だったはずだがw
791見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/05(月) 01:21:39.57 ID:BsxoYphE
>>788
申し訳ありませんが百合は帰ってくださいですの
792見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/05(月) 01:22:46.07 ID:7KufV7Gl
「けいおん!」山田監督をインタビュー
http://www.nikkansports.com/entertainment/news/f-et-tp0-20111205-872632.html
 5日の日刊スポーツで、大絶賛公開中の人気アニメ映画「けいおん!」(山田尚子監督)を大特集します!! 芸能面の緊急特別連載「けいおん! SP」では、山田尚子監督のインタビューを5回連続でお届けします。
全国どの地域でも読むことが出来ます。

 また、毎週月曜日に旬のアニメ情報をお届けする「アニメ!! パンチ」では、主人公平沢唯(声・豊崎愛生)の誕生日だった11月27日に、
東京・赤坂のTBSで行われた「バースデーパーティーイベント」の模様を詳しくリポートします。
「放課後ティータイム」の面々の写真も、大きく掲載します。「アニメ!! パンチ」は静岡から東の地域の宅配版紙面で掲載ですが、それ以外の地域の方はバックナンバー購入が可能です。
アドレスは、http://enjoy.nikkansports.com/information/0906111330.htmlです。

 5日の日刊スポーツは、大「けいおん!」祭りです。ファンのみなさん、お見逃しなく!!

 [2011年12月5日0時14分]

793見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/05(月) 01:23:15.92 ID:43JrxyaN
つまんね
794見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/05(月) 01:23:21.85 ID:zUPOzjzO
>>789

その辺の話はパンフにも書いてあるな
795見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/05(月) 01:23:26.20 ID:KeZw+3O5
>>791
男だ(´;ω;`)
796見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/05(月) 01:24:10.68 ID:NXshOKpl
日刊スポーツって、TBS/毎日系だっけか?
797見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/05(月) 01:25:29.76 ID:zUPOzjzO
>>791
黒子がいうなw
798見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/05(月) 01:25:30.17 ID:pkQr10qj
日刊スポーツは面白そうだろ
公開後のインタビューは興味ある
799見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/05(月) 01:25:54.69 ID:jHmtRklH
>>795
予測変換だかしらないけど語尾の「ですの」に反応したんだろw
某白い黒い子って事でさ

800見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/05(月) 01:27:30.31 ID:vKJYBfQx
超ひさびさに新しい話が観れる、そしてハジマタ!ってことで感極まって
しょっぱなのデスデビルごっこで涙腺が緩んでしまった。。。
801見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/05(月) 01:28:15.77 ID:x/iovGTF
あずキャットが死ぬほど可愛かった
TV版、また見返します
802見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/05(月) 01:28:39.17 ID:KeZw+3O5
>>799
ああ、そういうこと…
そっか、普通男は「ですの」とか言わんのか…むぅ
803見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/05(月) 01:29:36.18 ID:ICxxzji1
>>802
そうですのう
804見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/05(月) 01:30:42.45 ID:zHkK8iZA
>>800
あの曲カッコよかったねぇ
ファンならこれは遊びだなってすぐ分かってニヤニヤできただろうけど
あそこはファンじゃない人でも面白かっただろうね
劇場の音響のおかげもあってあの掴みはかなり良かった
805見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/05(月) 01:32:26.59 ID:NXshOKpl
>>802
普通は「ですの」は言わないだろ
男でネタに強引に振るんだったら

申し訳ないが百合は帰ってくれないか!

だろうし。

しかし、電磁砲はまだまだ強いなw
806見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/05(月) 01:33:59.09 ID:RXRCMqu2
>>804
掴みは最高だったね
タイトルが出てくる時のほんわかな曲もありだけど
予告編で流れるあの曲をタイトルで流してほしかったかな
ロンドン巡りの場面で少ししか使われなかったのはもったいない
807見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/05(月) 01:35:20.86 ID:GT7zlliQ
最後のほう屋上で円陣組んでるシーンの間がよかった
けどみんな同じ大学行くからやっぱりラストが盛り上がりに欠けるな
808見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/05(月) 01:35:26.43 ID:QrNHHN7o
>>806
”ほんわかな曲”がOP曲で”予告で流れるあの曲”はテーマ曲だからねえ
809 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 【Dnews4vip1311128517262987】 【東電 69.7 %】 株価【E】 !omikuji 【15.3m】 :2011/12/05(月) 01:35:28.60 ID:VVCxYGom
なんか映画みおわってなんか寂しい…
けいおんが終わってしまったという事実が頭の中を何度も駆け巡る。

三期の発表しないかね?
810見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/05(月) 01:35:48.65 ID:htXCJ6Z7
>>804
あの子芝居に完全に騙されてたわ俺
見ながら「(おかしい…律がツインペダルを使っているだと…?でもいつの間に?しかも手の動きが音と合っていない。
スタッフ楽器知らないのか?いや待てよ俺が間違ってる可能性もry)」
とか真面目に考えてたわ
811見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/05(月) 01:36:36.29 ID:x/iovGTF
>>807
そこは、賛否あるよねえ
別れ感がある方が、盛り上がるもんね
812見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/05(月) 01:36:54.32 ID:NXshOKpl
>>806の書き込みで、自分の中でもやもやしていたのが判ったわ

映画けいおん!を端的にいうと「もったいない」なんだ。
813見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/05(月) 01:39:47.59 ID:NXshOKpl
>>809
原作がまだ溜まって無いから難しいでしょ。
大学生編と梓編を無理やり入れれば1クールぐらいは出来るだろうけどさ。
OVAじゃないかな?
814見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/05(月) 01:40:02.99 ID:RXRCMqu2
>>812
活かせるところはあるのに…っていう場面は多かったかも
それと、EDロールで申し訳程度に過去の名曲をファンサービスで
流したとしてもそれが映画としての強度を持たせるわけじゃないから、
そこは映画用の曲だけでしんみりと終わらせてほしかったかな
815見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/05(月) 01:47:25.67 ID:yoBlq6Od
>>807
やっぱラストは別々ENDがいいよな

唯はミュージシャン目指すも失敗してアスペ
梓は麻薬中毒
律はソープ嬢
澪は自殺
紬は大企業御曹子と結婚
816見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/05(月) 01:49:05.35 ID:RXRCMqu2
ああそういえば「留年留年」うるさいw
817見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/05(月) 01:50:06.67 ID:x/iovGTF
>>815
鬱エンドですか
818見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/05(月) 01:50:10.43 ID:8OM0sYga
>>812
もったいないと言えば、上映時間をもう少し長くして欲しかった。
ハルヒ消失であんな長尺やって興行的にも成功したんだし。

絶対あと数回は見に行くほど素晴らしい作りだっただけに、欲を言えばそこがもったいないと思った。
とにかく、もっと見たい。
819見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/05(月) 01:51:18.36 ID:RXRCMqu2
むしろ長く感じたんだが…
プリキュアくらい短くしてほしい
820見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/05(月) 01:53:51.87 ID:x/iovGTF
>>819
1時間50分ですからねえ
TVだと、OPED抜くと、5〜6本分ですから
良くも悪くもtv準拠でしたからね
821見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/05(月) 01:54:08.87 ID:edSnTCZv
もったいないから何回も見に行きたくなるんじゃないのか
けいおんのCDはもっと売れてもいいしBDがなぜあんなに売れないのかももったいないしな
822見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/05(月) 01:56:38.06 ID:Vi4zCu9a
>>816
この時期に「留年留年」って、キツい思いをしながら観た輩もいそうだな・・・
823見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/05(月) 01:57:39.37 ID:XTJ+Lhiv
>>809
三期があるとしても速くて再来年
824見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/05(月) 01:57:57.15 ID:RXRCMqu2
>>822
ヲタならたくさんいるはず!
825見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/05(月) 01:58:57.91 ID:s2rkvE/D
>>822
映画なんて見てる場合かよって話だ
826見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/05(月) 02:00:20.13 ID:s1ITH0N1
827見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/05(月) 02:02:58.94 ID:7oNG+LoE
わろたwww
828見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/05(月) 02:05:34.31 ID:XKDfKXxo
正直、映画でやる内容じゃないよこれ
というか、映画でやるならそれなりの盛り上げ方すべき
日本のドラマにありがちな「TVスペシャルで十分」な出来だった
829見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/05(月) 02:06:08.20 ID:NXshOKpl
ありえなくは無いんではとは思うがワロタw

とりあえず、病院池w
830見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/05(月) 02:06:35.21 ID:x/iovGTF
>>828
まあでも、劇場でやる方が儲かるんじゃないすか?
831見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/05(月) 02:07:51.79 ID:QrNHHN7o
正直こんなスレ来て批判的な内容しか書かない奴って見なくても書けますよねそれとしか思わないわ
832見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/05(月) 02:08:31.84 ID:zHkK8iZA
>>809
HTTが伝説になりすぎてて規模縮小は免れないだろうし
それで外野から煽られるだろうけど、やっぱり・・・やってほしいねえ

ただ劇中で一切時間進めなかったからなぁ
ラストに駄目元でも足元ワンカットくらい大学生になった唯達
(or進級した梓達)があったら、かなり救われたのに
833見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/05(月) 02:10:14.35 ID:vKJYBfQx
ドイツ連邦共和国の「リューネン」という都市を知ることが出来たのは
ムギちゃんのおかげだw
834見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/05(月) 02:11:13.25 ID:o+HDAHhI
シリーズ未見の一見さまは相手にしてないよ的な出来が何とも・・・
TVシリーズの劇場版って、どの国でも大抵こうだからしょうがないのか
835見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/05(月) 02:11:47.74 ID:JHQqCcyY
>>818
あのテンポであれ以上やったらさすがにしんどいかも
836見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/05(月) 02:12:51.92 ID:9SvF9ZqE
おたくきめー
837見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/05(月) 02:16:22.69 ID:x/iovGTF
>>834
最近は、初見さん用にリメイク的に作ったりもしますが、
けいおん!は、これで良かったと思います
838見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/05(月) 02:16:25.48 ID:Jm2dEKT1
旅行代理店のシーン
「あ、それならデビッド・ボウイの家も〜!」
デビッド・ボウイ好きの俺はムギちゃんも大好きになりましたw
839見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/05(月) 02:17:53.33 ID:ztKRr1Jh
あのワンピースの映画だってテレビ視聴してることが大前提で
作ってるんでしょ?
840見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/05(月) 02:19:39.67 ID:h/tzCY5o
大体テレビアニメの劇場版って、今回のけいおんの様な番外編的な物になるか、
総集編にテレビと違うエンディングくっつけるかのパターン多いからなあ。
続編を劇場版にする場合もあるけど。

個人的には総集編物は映画館で観ない方。新しいエンディングネタバレされたらもう終了だからね。
841見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/05(月) 02:21:22.08 ID:NtvWq/56
初見向けに作ると
TVシリーズからのファンが満足しないからな
難しいとこだね
842見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/05(月) 02:22:45.59 ID:x/iovGTF
>>841
まあでも、なのはや、マクロスFは、劇場版も良かったです
843見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/05(月) 02:26:43.60 ID:CGRc9+wl
本スレにかきこめないんですが
844見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/05(月) 02:27:53.28 ID:QrNHHN7o
鯖移転です
Janeその他2chブラウザを使用しているのなら鯖一覧を更新しましょう
845見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/05(月) 02:28:31.92 ID:zqnG21/B
>>843
アニメ2板は移転したから追尾するといい
846見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/05(月) 02:28:39.02 ID:K41MF1Zm
けいおん2.6億は館数補正無しで生計算だけど
おおよそ最終興行収入11億かな(補正無しなら13億)
ただオタク連の前売り大量複数枚購入のパワーを全開してないから
どうなるかは未知数
847見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/05(月) 02:29:31.72 ID:CGRc9+wl
>>845
こっちにあるかも っていうリンクが出たんですが、一緒でした・・・
848見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/05(月) 02:30:37.35 ID:zHkK8iZA
もう一回更新したらいける
849見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/05(月) 02:31:36.63 ID:CGRc9+wl
解決しました、ありがとう
850見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/05(月) 02:32:41.95 ID:h/tzCY5o
今度の新型サーバは寿司ネタの名前でアニメ2はイクラ鯖か。
851 忍法帖【Lv=33,xxxPT】 :2011/12/05(月) 02:35:57.88 ID:I2dJukE0
次早く見に行きたい。会社辞めたい。会社燃やしたい。でも捕まりたくない。
852見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/05(月) 02:48:59.39 ID:WQ04cufu
今パンフをちらちら見てたんだけど
さわちゃんって桜田ジュン君やってたの!?
まじかよすげえな声優は
853見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/05(月) 02:50:52.07 ID:ATfle5i7
ロンドンに着いた時に流れたBGMはサントラに収録されているのでしょうか?
なんという曲名ですか?
854見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/05(月) 02:52:37.48 ID:jHmtRklH
>ロンドンに着いた時に流れた〜
これでどんなBGMか思い出せない自分はまだまだ甘いよな・・・
まだまだ見ないとなー
855見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/05(月) 03:00:03.96 ID:wpYOre0d
バグパイプ風にアレンジしたBGMだったような
856見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/05(月) 03:00:57.08 ID:QEq14w1i
私女で一人で見にいくのなんか恥ずかしいんですけど、
劇場に女性一人で見にいってる人って多いほうなんですかね?
857見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/05(月) 03:03:59.62 ID:shtiwNoo
>>856
昨日、隣に10代の女一人いたよ。
858見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/05(月) 03:05:01.21 ID:y/Hnbjwt
>>856
ヲタ男の大軍団の中で
キモヲタ彼氏が優越感丸出しに連れてたブサヲタ女が気まずそうにまばらに居たくらいかな・・・
一人が恥かしいならやめといた方がいい
859見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/05(月) 03:05:42.67 ID:XTJ+Lhiv
>>857
お巡りさんコイツです
860見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/05(月) 03:05:48.80 ID:GJdtVIvm
>>856
結構いるよー
私もそうだしw
861見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/05(月) 03:06:49.86 ID:wpYOre0d
初日のグッズ売り場では、全体の50人に一人くらいの割合で
女性一人で並んでいた感じかな、20代半ばくらいの人が多かったような
862見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/05(月) 03:08:41.25 ID:IXUFZVlT
意外と老人夫妻もいたな
明らかにつまんなそうにしててロンドンに行く前に爆睡してたが
863見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/05(月) 03:08:52.73 ID:7vMbCEbK
毎日24時間暇だけど平日の真昼間から見に行くのは流石に恥ずかしいから、レイトショーを背広で見に行けば仕事帰りですって誤魔化せるな
864見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/05(月) 03:09:43.79 ID:2EkW4AfW
個人的にはいちばんいっぱいの ああ〜のところで唯がムンクの叫びみたいな
ポーズをとってるところがよかった
865見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/05(月) 03:10:07.35 ID:m0PqRD5A
初日にけいおん!見に行ったけどやっぱり男性が多かった中で女性がちらほらいて安心した。
グッズ戦争やばかった
866見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/05(月) 03:13:13.89 ID:GJdtVIvm
>>865
戦争やばかったよねー
足たくさん踏まれたw
867見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/05(月) 03:14:00.36 ID:y/Hnbjwt
昨日はもう全席黒髪の頭で埋まってて、バンドやってそうな奴なんか一人もいなかった
俺もそんな量産型ヲタの一人だが、やっぱ一般層や登場人物と同年代の女性に受けたってのは
願望混じりの嘘だったんだなーと思って、ちょっと残念ではあったよ

初週だから濃いのが集まっただけで、徐々にそういうオサレさんも増えてくれるならいいが、望み薄だろうな
868見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/05(月) 03:15:30.80 ID:K41MF1Zm
オマエらさあ、女性が困っているんだから
ウソでも「自分がエスコートします」とでもレスしろよ

あ?オレ?惨事おことわり

小学生は最高だな!
869見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/05(月) 03:22:34.25 ID:cQUEn//r
>>868
おまわりさんこの人です
870見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/05(月) 03:39:07.57 ID:s2rkvE/D
『誰もお前の事なんて気にしてない』
871見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/05(月) 03:39:55.54 ID:m0/HcfiA
ドヤ顔のバカップルなんていらねーよ
あんなのが理解出来るわけねーだろ
872見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/05(月) 04:03:23.86 ID:WQ04cufu
テレビでラーメンが特集されれば、ラーメンが食いたくなる
映画でロンドンが出てくりゃ、当然行きたくなる

お前らロンドン行きたくなった奴いるか?
873見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/05(月) 04:04:52.94 ID:h/tzCY5o
>>872
行きたいけど、あの変な横断歩道で確実に轢かれる予感がするからいいやw
874見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/05(月) 04:08:42.64 ID:3Z6bQnnF
アビーロードって観光客狙った犯罪多そうだね
875見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/05(月) 04:23:32.91 ID:GJdtVIvm
>>872
卒業旅行はロンドンに決定しました。
876見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/05(月) 04:27:14.44 ID:zHkK8iZA
>>856
まず映画館なんて薄暗いし他人なんてあまり気にしない
映画始まればそっち集中するしね
俺が見たとこでは男女比マジで6:4くらいで
かなり多かったから一人客もいただろうし大丈夫
877見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/05(月) 04:57:08.19 ID:kMgtS8CZ
>>872
行く気満々なんだが
できれば3月に行きたいな
878見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/05(月) 05:28:25.13 ID:Qgcd0zFq
和ってどのくらい出番あるん?(´;ω;`
879見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/05(月) 05:29:05.13 ID:odcxxxN5
>>877
そのころに上映してっかなあ
880見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/05(月) 05:35:12.84 ID:d+VUiOwd
イギリス行きてーなー
競馬好きだから前々からクラシックの時期とか行きたいとか思ってたけど映画見て思いが強くなったよ
いつか行ってみたいな
881見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/05(月) 05:56:10.76 ID:wlsFwGsM
>>878
そこそこ
882見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/05(月) 05:58:10.44 ID:wFFlMiu3
>>878
1分30秒程度らしい
883見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/05(月) 06:01:15.67 ID:3Byitm8w
今日からフィルムだよな、もう劇場に並んでる人とかいるのかね
884見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/05(月) 06:42:44.08 ID:7T8yQHAm
さすがに曲は迫力あったよね?
大音響だけに
最初のデスデビルのヘビメタとかwww
885見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/05(月) 06:46:52.43 ID:7T8yQHAm
        ヽ       へ、// . : : : : : : : : . \ヽ \ /ヽ         /
  し  チ   |    〈_∠厂. : : : :/ : :/|: : : : : . \丶\厂〉 、        /
  き  ェ    |    / 厂/. : : : : :/ | :/ |;ハ : : : : : . \乂 〈⌒〉      ′ふ   壺    ど   ス
  れ ッ     |     乂_,ノ: : : :_;∠ l/   丿__ト.: : : .厂ヘ l ノ\         た   だ    れ   レ
  な ク    |    〈⌒イ: : l: :厂   `   ´     〉: : .\人〉  ノ     l   ば   け    も   立
  い     / パ   乂_ 〉: :l:│,= 、       , =、⌒|: : |\〉イ     |  も  じ   伸   ち
  ゾ      /  リ   / |: : :|/ , -、ヽ     ´, -、 \|: : |: : | :l     |  ツ  ゃ    び   ま
      / ポ  /′ ; : :八 イ_,ハl      l_,ハリ  〉 : |ヘ.:| :|     |  イ  な   て  く
` ー--‐ ´   リ /:/   l/⌒  `ー '      `ー'   '⌒|丿l :|     │  ッ  く    る   り
          /:/    l: :l : :l//    '     // ,'|: : : : : :.\      |  タ   て    な  だ
         イ /   ,l: : | : :ト、    ー--ヘ     / |: : :l : : : : .\    l   |             し
   /⌒ヽ  |/l   /|: :│: : : .丶、 o       イ  |: : :|: : .\ : .\  l   も
  ,'   . : .:l  |/l   / :l: :/|: : :|  '⌒> 、_, イ⌒  |: : :l : : : : \ ⌒ヽ.        人
  V^,ハ、;ノ  ∨   厶.:≦ミ|: : :|三人 ̄\_厂 ̄人三|: : :|三≧、: : \   ヽ、    /  丶 __ ノ
  / / /      / =三三|: : :|三三\三三三/三三|: : :| 三三 \: : \    ̄ ̄
 , / 广ハ.   , ' _=三三三|: : :|三三.冫⌒厂⌒< 三三|: : :| 三三三 ヽ: : . ヽ
886見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/05(月) 06:52:53.19 ID:ydP8yKJS
ホテルで律が電話きったあと澪に叩かれて
その後なんて言ったかわかった人いる?
887見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/05(月) 06:54:00.16 ID:zKOtPQyC
映画化は失敗だった…
画面をペロペロ出来ないという重大な欠陥を気付くやつはいなかったのか…
888見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/05(月) 07:00:33.17 ID:LD3rY2cL
イギリスがイザリスに見えたわ
889見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/05(月) 07:11:02.04 ID:8bUaVjzX
期待しすぎたのがダメだった
890見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/05(月) 07:16:02.01 ID:jCxr21BS
けどここ本スレでしょ?すごい遅くない?EVA破の時は一日で2.3スレ使ってたのに
ていうかアニメの本放送の時より遅いよね。
891見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/05(月) 07:16:59.62 ID:wlsFwGsM
本スレじゃないんだなそれが
892見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/05(月) 07:19:53.49 ID:JJE56gpx
>>759
ロンドンをどう描くかはロンドンに行った際の男女の視点の違い
君は男でけいおんは女
アフタヌーンティーの描写も同じで君は入れるべきと思っても女性スタッフ達はそうは思えなかったんだろう
男女の価値観の違いだから納得できないものは納得できないだろうけど
893見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/05(月) 07:19:54.05 ID:EoEvAmtB
>>814
> それと、EDロールで申し訳程度に過去の名曲をファンサービスで
> 流したとしても

というか、「けいおん」ってのは、「ふわふわ時間」で始まり、「ふわふわ時間」で終わる、っていうお約束でしょう。
HTTのオリジナル第一曲であり、HTTを象徴する曲であるがゆえに、最後もその曲で締める、
っていうのはよくある使い方だと思うよ。

テレビシリーズだって、最後の最後は「ふわふわ時間」イントロのギターカッティングで終わらせたわけだし。
894見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/05(月) 07:20:12.21 ID:TM6zpOpT
数えてないけどアニメ2の方は10スレくらい使う勢いだったな
895見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/05(月) 07:21:21.05 ID:+mlHCnsx
やっぱりエヴァを超えてしまったな
時代はけいおん!
896見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/05(月) 07:26:10.78 ID:0CBQDtUb
>>893
singingというED用の楽曲を作りそれに合わせてED用の映像も作ったのにそれが終わったら
ふわふわ時間流して黒のBGにスタッフロール流すだけのEDの構成の雑さが問題なんだろ
897見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/05(月) 07:26:24.13 ID:TM6zpOpT
898見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/05(月) 07:27:20.85 ID:x6RlWtLn
>>894
映画どころかけいおん関係ない糞レスばかりだろ
だからなんなのか
899見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/05(月) 07:37:26.87 ID:7T8yQHAm
ふわふわって原作者の作詞だよね?これ
900見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/05(月) 07:37:30.46 ID:EoEvAmtB
>>884
> 最初のデスデビルのヘビメタとかwww

ラジカセのくせになw
マーシャルかJBLかはたまたBOSEが作ってたりすんのかねw
901見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/05(月) 07:39:57.74 ID:EoEvAmtB
>>899
そう。作詞がキャラ名のやつは、基本的に「作詞:かきふらい」。
原作に、1stコーラスの歌詞がそのまま載ってる、
というか、「こっ恥ずかしい歌詞センスの澪」というネタでしかなかったのを
そのまま楽曲乗っけてきた。

http://raffiel.blog.ocn.ne.jp/.shared/image.html?/photos/uncategorized/2009/05/02/img_0003.jpg

902見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/05(月) 07:49:23.63 ID:NugT5t4/
>>901
この歌詞に曲がつくなんて、作者自身全く想像してなかっただろうな
903見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/05(月) 07:54:20.35 ID:QvLfAqhi
カレーがあんなに良い曲だったとはw
他の未使用曲も使って欲しかったんだが、完全版をBDで出してくれるよな?
904見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/05(月) 08:15:46.57 ID:VNV20WrN
澪が空気すぎて泣けた
あずキャットばっかりいぢり回しヤガッテ
905見ろ!名無しがゴミのようだ!
>>886
「舌かんじまった、気をつけていこうぜー…」
って聞こえた