UN-GO episode:0 因果論 Part.2

このエントリーをはてなブックマークに追加
1見ろ!名無しがゴミのようだ!
11月19日(土)よりTOHOシネマズにて2週間限定レイトショー上映(終了)

※重要※
本スレでのネタバレ禁止。
映画「因果論」のネタバレ話はBD・DVD発売までこのスレでお願いします。
(BD・DVD発売後はアニメ板orアニメ2板の本スレに合流予定)

◆関連URL
・アニメ公式:http://www.un-go.com/ 
・公式Twitter:http://twitter.com/#!/noitamina_ungo 
・ノイタミナ http://noitamina.tv/

◆スタッフ
・原案:坂口安吾『明治開花 安吾捕物帖』
・監督:水島精二
・ストーリー 脚本:會川昇
・キャラクターデザイン:pako 高河ゆん
・アニメーションキャラクターデザイン及び総作画監督:稲留和美 矢崎優子 やぐちひろこ
・美術デザイン:宮本崇 脇威志
・プロダクションデザイン:宮本崇 石垣純哉 柳瀬敬之
・美術監督:脇威志
・色彩設計:中山しほ子
・撮影監督:佐々木康太
・音響監督:三間雅文
・音楽:NARASAKI
・アニメーション制作:ボンズ
・製作:『UN-GO』製作委員会

◆キャスト
・結城新十郎:勝地涼 
・因果:豊崎愛生

・海勝梨江:山本希望
・虎山泉:本田貴子
・速水星玄:入野自由
・海勝麟六:三木眞一郎

・世良田蒔郎:川島得愛
・倉田由子:戸松遥
・大野妙心:諏訪部順一
・山賀達也:内山昂輝
・安田紅美:嶋村侑

◆関連スレ
UN-GO アンゴ 安吾捕物帖13冊目
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/anime/1322759967/

◆前スレ
UN-GO episode:0 因果論
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/animovie/1318542516/
2見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/04(日) 08:07:13.85 ID:7UKcRsOg
     ____________      
    ヾミ || || || || || || || ,l,,l,,l 川〃彡| こんばんは わたくし・・・・     
     V~~''-山┴''''""~   ヾニニ彡| 今日このスレの>>2をおおせつかっております    
     / 二ー―''二      ヾニニ┤ 利根川といいます     
    <'-.,   ̄ ̄     _,,,..-‐、 〉ニニ|  >>1 歓迎するぞ・・道を開くもの・・・勇者よ・・・!
   /"''-ニ,‐l   l`__ニ-‐'''""` /ニ二|      
   、|::==。=~  l=。===   | r‐、 │ 金は命より重い・・・!
   .|` ー--1:  l ー--‐ ´     )|.|、 そこの認識をごまかす>>3は生涯地を這う・・・!!
    |`ー‐/    `ー――  H<,〉|=|      
    |  /    、          l|__ノー|  >>4のように継続した努力ができぬ輩は  
.   | /`ー ~ ′   \   .|ヾ.ニ|ヽ 本来大金なんて夢のまた夢    
    |l 下王l王l王l王lヲ|   | ヾ_,| \    
.     |    ≡         |   `l   \__  >>5 ククク・・話しにならぬクズ・・!
    !、           _,,..-'′ /l     | ~'''
‐''" ̄| `iー-..,,,_,,,,,....-‐'''"    /  |      |   >>6が恐れおののきながら不安定な橋を
 -―|  |\          /    |      |  泣きながら渡っていくんだ、その様を見ていると
    |   |  \      /      |      |  それだけで、しみじみ幸せを感じられる

                           >>7の精神はまるで病人、並みの治療では救われぬほど心性が病んでいる

                           >>8-1001 FuckYouぶち殺すぞゴミめら・・・!
3見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/04(日) 11:38:27.16 ID:j5ou+TTz
>>1
4見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/04(日) 11:45:24.51 ID:W900jTMc
由子は最後に回想か新十郎が見た幻的に登場しそうだよね
5見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/04(日) 11:54:04.14 ID:k9UHFW9E
最近のノイタミナって同じ声優縛りでもしてんのかな
6見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/04(日) 11:54:38.25 ID:+HAQ3FV5
突然、>>1乙だ、と思った
>>2
因果さんこっちです
7見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/04(日) 12:37:48.76 ID:5HQfMyUZ
半券と引き換えでもらえるポストカード、アニメイト某店に電話で問い合わせたら
「まだあるけど、多数問い合わせをもらってるのでお早めに」
という返事だった。
8見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/04(日) 17:14:23.97 ID:rYPl/JV+
ああ ボ〜クはいつご〜ろ >>1乙と言うんだろ〜
9見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/04(日) 17:39:07.95 ID:jyJTO5Zr
>>1
新十郎ぉ…もう乙できないよぉ!

やべ、早くメイト行かねば!
10見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/04(日) 20:16:11.15 ID:TTpH4e4d
>>1乙だ。また>>1乙が始まった


前スレにあった例のあんぱんって新十郎が食べながら因果の話聞いてた時のやつ?
11見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/04(日) 21:32:21.39 ID:Bobr8tcm
コンビニがファミマ(もどき)だったのはおぼえてるんだけど、あのパンってどこのパンだっけ。
12見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/04(日) 21:53:23.82 ID:8AsrzHtQ
13見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/05(月) 01:12:38.83 ID:HXaTYOj/
難波さんがツイッターで因果論キャラの絵描いてくれてるなぁ
14見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/05(月) 01:13:26.60 ID:nUQ9Ecfq
tks
どこのメーカーだろう…
因果が食べてたのはあんぱんじゃなかったんだね。
むしろクリームパンだ。ぱんだ?パンダパンダ!
15見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/05(月) 01:52:21.78 ID:rvZmqcUG
パン本体のフォルムとパッケージから推測して
カレーパン?
16見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/05(月) 06:31:31.09 ID:fi0sMjoB
>>15
因果が食べてるのはクリームパン。
UN-GO展に置かれてた原画に書かれてる。
17見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/05(月) 13:00:40.36 ID:r9GgUQjE
新十郎って貧乏そうだなー
18見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/05(月) 14:37:29.87 ID:5mGGnWaK
まともな職に就こうにももう出来ないんだよな
でも8話で事務所が大盛況なのを見て、ちゃんと人の役に立つこと出来てんじゃんと思ってちょっとジーンとした
19見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/05(月) 17:28:13.33 ID:6OugrCcO
別天王の能力で世良田が死んだと思い込まされているだけで実は生きてました
とかいう展開でアニメのラスボスになったりするのかな
その場合麟六もグルだったりしそうだけど
20見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/05(月) 17:30:29.65 ID:R3uJrbQC
それだと完全に映画見てない人置いてけぼりになっちゃうから
やらないんじゃね
TVはTVだけ見ていても分かるようにするってくどいくらい言ってるし
21見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/05(月) 17:58:18.83 ID:89m92QQ3
言葉を現実にする神(?)が収容所出てきたとき、俺はまさに「ざわっ」と感じたけど、
TVオンリーの人はどう感じたんだろうなぁ…
22見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/05(月) 17:59:09.03 ID:89m92QQ3
>>21
×収容所
○収容所で
23見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/05(月) 23:16:19.10 ID:dCPFHtRA
>>21
映画見る前にあのシーン初めて見たときは、
単に「OP・EDのかわいこちゃんきたー」と思った…
24見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/06(火) 00:54:22.48 ID:k++RFGwT
なるほど。
劇場見てから録画消化し始めたけど、結果オーライだな。
25見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/06(火) 01:20:24.81 ID:LBMHcImq
別天王って一瞬穿いてないように見えるよね
26見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/06(火) 01:41:46.76 ID:Ki8YZvhw
よく考えると、ポロシャツに変なジャージみたいの羽織ってて
相当な貧乏ルックだな
27見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/06(火) 01:49:52.00 ID:++G2hfgJ
そう言われるとダサくみえてくる…つかポロシャツは無地で良かった気がする
28見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/06(火) 01:53:23.56 ID:Ki4Nl0f5
最近毎日10回以上なしえちゃんの部分ばかり見てる。
なんであと3話しかないんだよ!!足りない!足りないよなしえ成分。
29見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/06(火) 02:15:39.71 ID:Ki8YZvhw
そういや、家事手伝いなんだよね
30見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/06(火) 10:08:25.62 ID:AtwsfC0R
因果論時点では学生だったな
新十郎は高卒としてお嬢の最終学歴はなんだ
近未来ならやっぱ大卒?
31見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/06(火) 13:03:08.17 ID:lliIt9vV
日本に飛び級が無いままなら、高卒ニートなんじゃないのかな
32見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/06(火) 17:04:27.94 ID:6ChQTgFj
映画見れなかったんだけど
因果のボディになってる倉田は自殺で完全に死亡済みで
心中労ががんばって因果に御霊食わせレバ生き返るとかそういうのはないの?
ただ因果が人を殺さないように御霊を条件に倉田の死体の中に拘束してるだけ?
33見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/06(火) 17:56:15.20 ID:WiIY1JKP
ポストカード二枚とも同じ柄だった…別々の店で一枚ずつ貰えば良かった(´・_・`)
34見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/06(火) 18:56:28.01 ID:lliIt9vV
>>32
何でそういうのがあると思ったの?
35見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/06(火) 19:20:21.71 ID:+gOnHDj0
2回見てメイトと新星堂に行ったら2枚とも新十郎だった
36見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/06(火) 19:57:59.74 ID:pz2uIw7I
つうか絵柄は公式サイトに載ってるやん
37見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/06(火) 20:25:24.67 ID:L/56TgUC
>>32
そういう予想する気持ちは分かるよわりとよくある展開っぽいしね
因果に関してはオリジナルだから絶対にないとは言いきれないけど
少なくとも映画ではそんなエピソードや伏線は入れてないし、テレビ版にもない
残り話数から考えてもないと思われる
今更そんな重要設定後出しで出されたら映画見てない人からフルボッコだろうな
いや、映画見ててもそんな話聞いてないよ!って言われそう
38見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/07(水) 01:48:55.52 ID:ZYrpGOw9
本スレで新十郎の年齢の話になってて、20010911の誕生日は
新十郎の肉体年齢とは違う気がする。
(結城新十郎って言う名前自体赤の他人のものだから)
って言いにいきたいけどネタばれになるからいけないジレンマ。
39見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/07(水) 01:51:30.75 ID:ogQB4sq0
あれ身分証明書だったっけ
たしか期限が2038年だった気がする
40見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/07(水) 02:19:27.80 ID:cIPpCquF
新十郎の歳が勝地に近いってのは多分精神年齢の話じゃないだろうか
渡されてたのは住基カードだったような
写真髪長くて白シャツだったけどいつ撮ったんだあれ
41見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/07(水) 02:20:19.31 ID:OIGmzMZc
住基カードだなありゃ
42見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/07(水) 02:20:53.33 ID:OIGmzMZc
被ってしまったすまぬ
43見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/07(水) 03:23:57.14 ID:ZNAAUOuN
住基カードの期限は10年だから、時代は2028年よりは後で
2001年生まれの「結城新十郎」は27歳以上ってことになる
まあ「結城新十郎」と同年齢とは限らないけど
44見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/07(水) 03:30:14.93 ID:vR1pRkmr
新十郎が上映中にスクリーンから発火しちゃってたのは↓こういうこと?

33 見ろ!名無しがゴミのようだ! sage 2010/04/29(木) 15:05:32 ID:BlIr67QK
>>32
5駒だと0.2秒くらいですが。1駒ずつスライドにでもしますか?

ちなみに、映画館仕様の映写機でフィルムが止まると熱でたちまち
フィルムが焼けてしまうらしい。
45見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/07(水) 04:21:10.57 ID:ThA/Y0HT
>>44
昔のフィルムは燃えやすい
46見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/07(水) 09:16:48.07 ID:7bmG3YkL
子供の頃見に行った映画(アニメ
で、なんかやたらカッコいい演出だなあと思ったら
フィルムが燃えとった
ということがあった
何食わぬ顔で次のリールにすっ飛ばされたので見てないシーンが…
懐かしいぜ
47見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/07(水) 10:06:29.68 ID:FkK+7zGn
新十郎は30前後と思っとけばよさそうやね
48見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/07(水) 10:36:42.93 ID:cIPpCquF
>>43の計算に別天王会事件とTV版の間である2年を足すと「結城新十郎」もTV版時点で29越えてることになるし
やっぱ三十路ぐらいなんだろうな


世良田ってどこ卒業してから旅行会社に入ったって新十郎に言ってた?
大学だった気はするんだが思い出せなくなった
49見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/07(水) 10:48:48.36 ID:ov1+wEbA
50見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/07(水) 11:56:11.47 ID:9qb2oLfz
>>48
任務の都合で大卒で旅行代理店に
就職したと説明してるが

実際には防衛大学行ったると思われる
新人に任せる任務とは思えんので
それなりの実動期間はあったろうし
51見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/07(水) 12:52:07.70 ID:cIPpCquF
>>50
ありがとう
やっぱり新十郎には大学卒業後就職って言ってたか
52見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/07(水) 12:55:51.16 ID:vwBhINkC
住基カードの生年月日はどこまで参考になるのやら
53見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/07(水) 14:22:10.48 ID:sTjQaru+
赤の他人のものなんだから実年齢考えるのには全く参考にはならない気がする
54見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/07(水) 15:56:24.08 ID:L9uY0hym
新十郎はなに?元軍人なの?
55見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/07(水) 16:27:09.19 ID:gSEgRBjv
世良田の方のデータをよく見たら同い年の新十郎の年代が確定できる、みたいなことあるかもね
56見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/07(水) 16:32:17.81 ID:cIPpCquF
>>55
そのつもりで世良田の経歴確認した……
57見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/07(水) 16:51:56.73 ID:ZNAAUOuN
>>52-53
そりゃそうだけど、かけ離れた人間のものを用意はしないだろうから
一応目安にはなるんじゃないかなあと思ってさ
とりあえずアラサーって思っておけば間違いないか
58見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/07(水) 17:38:50.20 ID:bwpEyGUq
新十郎が思ってたより大人だったww
30越えて社会の黒い部分への憤りを隠さないって。
だがそこにしびれる、あこがれるぅ!
59見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/07(水) 17:40:53.39 ID:7ryNf2zx
一応因果の抑止力としての役割もあるとはいえアラサーで包み隠さず厨二病だからな新十郎
でもそういうの嫌いじゃないわ!
60見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/07(水) 17:47:15.43 ID:7bmG3YkL
でもまあ
アラサーの自由業男子て
割と青臭いけどね
リアルでも
61見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/07(水) 19:00:00.32 ID:FkK+7zGn
結城三十郎
62見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/07(水) 20:03:10.74 ID:+UQvixWO
巡回映画を始めた頃の容姿は10代っぽかったよな、高卒として18くらい?
で今30歳だとするとやさぐれて歌う会に会うまで10年間やってたことになるが
それじゃいくら何でも長すぎな気が
63見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/07(水) 20:19:07.17 ID:ndccGbVX
自分は新十郎24、5だと思うな
外国行ってすぐ金も無くなったっぽいし
64見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/07(水) 20:32:05.25 ID:Sc9oMDkO
勝地くんと同じ25歳だといいな

25,6歳で人生を悟って冷めてっぽいのに
本当は人のためになりたいと言う熱い心の持ち主

ク,ク、ク・・
大人っぽくって少年っぽい新十郎がたまらん!
65見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/07(水) 20:53:06.10 ID:VNWpUu5C
>>62
大卒後に渡航で3〜5年くらい巡回映画やって今アラサーって感じじゃね
66見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/07(水) 21:03:37.82 ID:+UQvixWO
>>65
でも巡回映画やってるときの新十郎は幼くなかった?
大人に見えなかったが
67見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/07(水) 21:16:21.88 ID:9wZ1MhMT
巡回映画してる新十郎は2パターンあるよ
1 高校〜大学くらいのお兄ちゃんな新十郎(子供に囲まれて映りの悪い?映写機をバンバン叩いてる)
2 大学卒業後くらいの無精ひげ新十郎(フィルムが燃えてスクリーンに映って観客に笑われる)

1の新十郎は公式のギャラリーにも載ってないからレア度高い
前スレでも主張したんだけど、この新十郎がメッチャ好みなんです
68見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/07(水) 21:24:42.61 ID:cIPpCquF
世良田の言葉を疑わなかったのを考えると
学校教育法が今と同じままなら若くても歌う会と出会った時点で22歳越えてる
駒守事件を考えるとTVシリーズはそこから更に最低7年は経過
69見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/07(水) 23:52:23.93 ID:kT3gS9GH
個人的に30はいってない感じだ新十郎
27、28くらいぽい
70見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/08(木) 01:14:38.94 ID:6nji0iLb
30過ぎてるなんて嫌!
私認めない!

て人もいるんだろなぁ
71見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/08(木) 01:17:33.81 ID:3nLoOj6h
というか30過ぎてあれは…って感じ
72見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/08(木) 01:20:18.91 ID:/U1gkvZp
余所行き用のドレスに身を包む風守に頬を染める30代なんて。
童●かロリコンか。
73見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/08(木) 02:04:03.42 ID:6nji0iLb
童貞も有り得るか?

それはそれとして、
歌う会と会った時はまだ開戦前で、新十郎は終戦後帰国、
で因果論の終わりから2年経過したのが現代だっけね
74見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/08(木) 02:08:55.30 ID:URpN3pql
三十すぎてアレな探偵といったら有栖川有栖の火村とかかなりアレだから問題ない
75見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/08(木) 02:24:30.04 ID:SzeT/qAb
由子とはあの後ヤっていて欲しいなぁと何となく思う
76見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/08(木) 02:36:24.74 ID:UAYG0App
4話でパンダ守にいいようにされかけたのは
所詮パンダのぬいぐるみだと侮り過ぎただけなのか否か。


>>73
それで合ってると思う
77見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/08(木) 09:15:35.85 ID:lciDNPoy
由子とはなんも無さそうだけど、大因果とはなんかやってんじゃないの、
という気はする
78見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/08(木) 09:34:01.44 ID:vFTZER54
由子との仲は描写が少なすぎてよくわからん
時間の経過も曖昧だし
ただ由子が自ら死を選んだことが新十郎と因果に大きく影響してるのはわかる
79見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/08(木) 09:40:15.26 ID:H35KerZc
由子とは肉体関係まではなさそう…あの描写だと。つかバレるw
大因果とは流されてなんかしてるかもしれんけど
80見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/08(木) 11:27:42.48 ID:HKPkeFBt
新十郎はこれからずっと大因果に由子を見続けるならなんか切ないぞ。
でもむしろそれだからやってけるのか。
81見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/08(木) 11:33:18.71 ID:lOgrTH+M
条件で由子の姿するなって付けてるくらいだからそういう行為はないだろ
82見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/08(木) 11:35:33.46 ID:Mn8cmxvG
>>80
しかも好きだから尽くすわけじゃなくて罪の意識が具現化したようなものだからなあ
83見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/08(木) 13:39:34.04 ID:ivDjt7Zo
新十郎と由子は恋人にはなってないかもだけどお互い気になる存在だったのは確かだよね
髭剃るぐらいだしww

ただ、確かに今の新十郎には恋愛感情だなんだより罪の意識の対象なんだろな
84見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/08(木) 14:52:18.39 ID:LPfN0wy8
つか由子さん会って一日目の男に積極的やすぎませんかね
85見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/08(木) 15:05:27.01 ID:klyXpFXQ
なんであそこまでボロクソに言われてそれでも夜這いかけようと思ったんだ由子さん
お互いにお互い惚れた弱みなんだろうか
少なくとも新十郎は一目惚れしてそうだ
悪態ついてる時に時々ちらっと後悔してるような顔してた気が
86見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/08(木) 15:09:38.78 ID:ySpK7YzJ
新十郎が由子にぶつけた台詞はそのまま新十郎が自分にぶつけ続けてきた悩みなんだろうなって
わかっちゃって色々と共感持ったんじゃないだろうか
そこまで真剣に夢と現実に向き合ってる人は他の歌う会メンバーにはいなさそうだったし
87見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/08(木) 17:20:56.58 ID:lciDNPoy
案外、お互い「お、好み」「あ、イケメン」位の感じだったかもよ
88見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/08(木) 19:47:29.12 ID:u1+h6obc
自分が無力な人間だと認めたくないだけだろうって問い詰めた新十郎は
きっと由子に否定して欲しかったんだよね
89見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/09(金) 01:04:16.98 ID:6tYcDCEU
>>88
なんで?
90見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/09(金) 07:32:33.03 ID:16GBwxMv
自分と似たような悩み持ってそうな相手に
新十郎が陥ってる諦め+堕落の道とは別のものを示して欲しかったんじゃないかねって気は俺もする
実際由子は自分の夢とか信念を汚されないために自決したわけなんだよね
91見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/09(金) 10:13:14.86 ID:RrgQ521D
実際、>>88を由子に言った時は、
単に自分がもう信じなくなってしまったものをいまだに掲げてる事に
思わずケチを付けたかっただけかもよ、あの時点では。
認めても否定しても、どっちにしろイラっと来てたんじゃないかね。

由子が自決したのは、夢や信念を汚されたくなかったというよりは
実はそんな風に呼べるものは自分には無かった、
と他人に気付かされる事を恐れたのかも知れないね。
92見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/09(金) 13:57:30.64 ID:XuiOkfVh
10話予告の因果が消える=なにか禁忌を犯した?
作中から考えられる禁忌=同じ相手に2回質問する
ということで、10話粗筋の「意外な人物」は新十郎と予想してみる
93見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/09(金) 14:35:37.32 ID:aiO2JerR
だとしたらやっぱり新十郎の本当の望みは永遠に解らないんだな

因果の力が通じない筈の風守じゃないかとも思う
6話で「人間だよ」って即答してたのが気になって
94見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/09(金) 15:35:25.28 ID:6i1hkrve
>>91
由子本人がハッキリと「なにが本当かは他人に決めさせない」と言ってるしな
まあ、建前と本音はどっちも別の価値があるって強がりは嫌いじゃないし、どうせ死が避けられないなら、悩める人間よりは無知な豚のまま満足して死にたいってのは共感できる
同時に自分の真実を知りたいという新十郎の望みも良く分かる
結局人間の心なんて、舗装道路みたいに真っ平らで筋が通ってる様にはなれないのよね
95見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/09(金) 23:31:44.35 ID:BfXmVMa9
あの因果が国会議員で、真因果に質問されて正体明かすと見た
96見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/10(土) 02:30:15.26 ID:sCx1qzQg
別天王の能力でよくわからないのは
主人の命令を実際に聞いてない人にはその能力が発動しないのかどうかってとこなんだよな
海外にいた人間には幻覚かかってないし
でもそうだとすると、結構制限としては大きいよな
97見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/10(土) 09:11:32.84 ID:J6voVfUv
>>96
直接でなくても録画や中継でも可能なのは、因果論のケモノによる信者殺害映像と火炎瓶事件で明らか
外国人は言葉通じないから効かないし、帰国後大野の記者会見映像とセットで見なけりゃダメっぽいので、伝聞では不可
字幕や通訳に関しては不明
98見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/10(土) 10:52:40.21 ID:aiFsKmGS
でも空爆を起こしたときは泉ちゃんとかが主人の声を聞いた感じはしなかったような
99見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/10(土) 12:09:28.59 ID:J6voVfUv
>>98
新十郎の横に居たのに聞こえないって普通はないだろw
100見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/10(土) 12:48:44.63 ID:fjKianMv
いやあのときは人払いして泉ちゃん外してた

でもそもそもビール注いでもらう前から幻覚に捕らわれてたら聞く必要ないよね
罠に嵌めたい人を取り巻く他の人すべてを事前に暗示に掛ければ同じことは誰にでも可能だし
でもまぁ相当な下準備いるけどね
101見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/10(土) 13:03:29.01 ID:J6voVfUv
>>100
え?
「また戦争が始まった」で人が逃走(ここで泉ちゃんが錯乱、逃走)
で、パニックで人が逃げて無人になった屋台村で差し向かいで飲み、だろ?
102見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/10(土) 13:10:04.11 ID:aiQelEWB
なんか触手みたいなの伸びてたじゃん。ビデオ等による音声での洗脳以外に、至近距離なら声以外でも洗脳できるんじゃ?
103見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/10(土) 13:14:14.10 ID:fjKianMv
あっそうか人払いは幻覚使ってでしたんだっけかゴメン
そうなるとやっぱ下準備したとしか思えんなぁ

もしくは幻覚にかかった人から伝播するパターンがあるのかな
それだと本編の今週の話で説明つく場面があるな
104見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/10(土) 13:32:29.26 ID:J6voVfUv
>>103
伝聞がダメっぽいのは泉ちゃんが青空映像に拷問を見てた時に表現されてたけど、
確かにそれだけだと、あの屋台村で全域に声が届くのか? とか、無人になってから戦争が終わったと叫んでも意味がないんじゃね? とか、新たな疑問が湧くしな
伝染の可能性と、可能ならその経路は次回の10話で新十郎の大ポカを通して説明しそうな気がする
105見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/10(土) 20:22:40.28 ID:p2y5+hcJ
「話が終わるまでここは安全だ」でドーム状のバリアみたいなのが広がったのが気になるんだけど
あれは単なる比喩表現ということでいいんだろうか

因果がミダマを喰む時命ごとなのと質問してミダマだけなのがあるように
別天王の力が伝播する仕組みがいくつかあるような気もする
声を使って広範囲に広げるのと
範囲を限定することで聞かせなくてもかけられるとかそんな感じ
106見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/11(日) 04:51:57.66 ID:PYAJQFbL
映画効果なのか?アニメジャケットのOP買いにアニメイト行ったら売り切れてた

ゲマズも売り切れで尼にした
7日発売だから余裕かと思ってたよ
107見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/11(日) 09:21:11.48 ID:3aolaujD
もともと入荷数が少な…
108見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/11(日) 09:23:11.38 ID:Y/Kns0XC
入荷した在庫がきちんと捌けるのはいいことだよ!
109見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/11(日) 09:53:18.40 ID:Q1xd68Ve
schoolfoodは一般でも売れてんじゃないの
略しかたわからん
110見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/11(日) 10:51:48.84 ID:lcthZq8/
SFP
111見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/11(日) 12:23:47.27 ID:MHL7KLPJ
>>106
俺と逆だw
アマから入荷遅延メールが来たからキャンセルしてメイトに買いに行った
しかしPV、なんで蟹食ってんだよ!てちょっと笑ってしまった
OP映像の方がかっこいいじゃんって思っちゃうのはアニメ脳だろうけど

因果論での印象が強すぎてTV版見ていてもEDのあとにOP始まるような気がしてしまう
112見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/11(日) 16:11:47.43 ID:3aolaujD
もしかしたら10話、「愛とは神と同じだって言うぜ」の元ネタが新十郎にブーメランするんじゃないか?
113見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/12(月) 00:34:34.88 ID:sOI7eiWo
>>111
分かる!
テレビ見ててもEDの後にOPのジャッジャッジャッジャッが始まらないと物足りないw
114見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/12(月) 00:53:34.69 ID:U+8r6tjw
また映画が見たくなってきた
好評につき再公開、とかはないだろうな・・・
BDマダー
115見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/12(月) 01:10:40.71 ID:cY2Is4YX
アニメイトの半券キャンペーンまだ大丈夫だろか
116見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/12(月) 01:19:19.45 ID:vppItNP5
>>115
店舗によっては終わってるところもあるよ>半券引き換えキャンペーン
聞けば教えてくれるからお店に行く前に電話確認すべし
117見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/12(月) 10:07:06.99 ID:UaTmgz8l
TVの方もあと2回か
少ないなぁもうちょい観たいな
118見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/12(月) 10:34:02.42 ID:079AnpxY
で爆弾犯と別天マスターは誰だと思うよ
119見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/12(月) 11:45:14.04 ID:ALwYz/jm
速水か会長だなw
120見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/12(月) 14:21:02.99 ID:YxfecKaq
OPCDのカードなしえちゃんだった
後2枚は新十郎とどっちの因果だろ?

UN-GOもカレンダー出してほしかったな

映画BDの特典は何だろうね
121見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/12(月) 14:33:02.30 ID:6tS2zrGs
新十郎・小因果・大因果だと思ったらまさかのなしえちゃんだったとは
じゃあ因果は少年の方だろうなあ
なしえはやっぱりドレス姿?
122見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/12(月) 21:56:18.86 ID:i3KEVw3i
>>96
何となくだけど

不特定多数に画一的な幻覚を見せる=効果範囲大、その場で声を聞かなくても可能
特定の人物や集団に何かをさせる=効果範囲小、直接声を聞かなくてはならない

みたいな違いがあるような印象がある

あと9話の新十郎は音声変換で防げるように考えてるみたいだけど、
「戦争だ」の時って、真犯人さんが発言→それを聞いた別天王が能力発動、って感じで
ttp://www.un-go.com/12scene/img/ug00_scene056.jpg

主人の声→対象じゃなくて、主人の声→別天王→対象で作用しているみたいなんで、
幻覚見せるだけなら、必ずしも声を直接聞く必要ないっぽいんだよね
123見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/12(月) 22:10:50.24 ID:xVOOzTEA
因果の能力は風守に効かないけど別天ちゃんの能力は風守にも作用してるのかな
電気ショックで解けること考えると強力な催眠術っぽいけど
後俺の予想では今回の犯人は速水くん
124見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/13(火) 13:49:22.80 ID:joMLHk8q
本スレより

490 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] 投稿日:2011/12/13(火) 13:12:59.50 ID:5HRo3DYUi
@TOWER_Anime: 『UN-GO』因果論+TV全話イッキ見!オールナイト上映会開催 http://t.co/tep9h0dP
12/23(祝・金)23時45分よりTOHOシネマズ六本木ヒルズにて。
当日は水島精二監督の登壇も予定との事。 #ungo
125見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/13(火) 16:34:51.54 ID:rGoF7NZ5
風守への別天能力の作用の仕方は間接的なものしかないんじゃないか?今のところ
操られた人間が起こした行動の結果でややこしくされた状況を見せられるというかさ

てなわけで風守にはやっぱ効かない説を推す
126見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/13(火) 19:17:58.43 ID:raODUCPr
127見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/13(火) 20:00:35.61 ID:aakZNrN7
>>126
ありがとう
ドレスなしえやっぱかわいいなー
128見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/13(火) 23:34:36.61 ID:S3+9Hc8q
本スレから

573 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で [sage] :2011/12/13(火) 23:27:35.07 ID:5gng2FAl0
六本木・渋谷・名古屋ベイ・なんばで土曜からまた因果論やるみたいです
ソースはTOHO公式のスケジュール
129見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/14(水) 00:00:11.91 ID:mg77dDPd
公式のアナウンスはまだか
130見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/14(水) 00:06:19.18 ID:pRkb4EzX
また劇場が少ないって意見が出そうだが
観られるチャンスが増えたのは純粋に嬉しい
131見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/14(水) 02:34:12.20 ID:LljWK9RN
うわああうれしいいいいい!
はやくもう一回みたいBDまだかとか思ってたから繋ぎにもう一回いけるのありがてえ
132114:2011/12/14(水) 02:45:37.82 ID:ZU7a4Dhs
昨日諦めたと思ったら、まさかの再公開きたwwww
133見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/14(水) 09:14:44.21 ID:bYljCYou
BD/DVD初回盤全巻共通特典イラストケース裏で會川さん書き下ろし小説連載
全五話完結
ソースは會川さんのツイッター


ということはやっぱり5巻出るんだな
134見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/14(水) 09:15:34.59 ID:bYljCYou
本スレ書こうとしたら誤爆した すまん
135見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/14(水) 12:34:23.03 ID:qYcgXXiU
【因果論アンコール上映】
12月17日より1週間
六本木ヒルズ、渋谷、府中、川崎、名古屋ベイシティ、なんば、二条の7劇場
http://www.un-go.com/

映画スレにも貼っときますよ
136見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/14(水) 12:35:17.86 ID:B3XjHNrr
これもしかして因果論からノンストップで1話突入という夢のような構成で見られたりしちゃうのかしら
137見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/14(水) 12:40:28.15 ID:BrzEb1St
最終話見てから行くか見る前に行くか悩む
138見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/14(水) 18:22:32.55 ID:iqOnZ6ur
アンコール上映キタ━(゜∀゜)━!
最終日にかけこみで見たがもう一回見たかった
139見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/14(水) 21:40:33.26 ID:q7k3yACr
因果論、地方でもやるのか
140見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/15(木) 10:09:46.64 ID:ma3o1yi8
9話はなしえファンにはたまらん回だったね
10話はどうかな
141見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/15(木) 15:31:45.88 ID:F9MPFBJ2
アニプレ、早くコミケ販売グッズの詳細出せよー

夏にアニプレ列並んで死にそうだったので、まどかグッズがあるなら列分けてほしいわ
142見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/15(木) 19:26:02.80 ID:FoyGG3Cu
誤爆?
143見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/15(木) 21:43:38.51 ID:ma3o1yi8
何かの力によって>>141にはこのスレが
全く別のものに見えてるのかも知れない
144見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/15(木) 22:39:50.50 ID:IOmQ1Nkv
つまりここにも別天王の力が及んでいるのか……
145141:2011/12/16(金) 00:52:39.15 ID:Dopqe+pn
スレタイ見えてるって

冬コミ企業ブースでUN-GOのお楽しみセット3000て情報があるから早く詳細知りたいな‥てまさかコミケ行くオタクは自分だけってオチなのか?‥orz
146見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/16(金) 00:55:02.52 ID:Dopqe+pn
連投失礼

うっかりアニプレって書いてたゴメンナサイ
多分ノイタミナブースだね
147見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/16(金) 01:28:50.56 ID:O6jJcHoR
>>145
そんなのあったのか
今年は数年ぶりに参戦するしかないのか
148見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/16(金) 03:18:38.32 ID:ujeChDzH
>>146
ああなるほど書き間違えかw
俺もコミケに関してはすごく気になる・・・
限定セットだったら遠征せざるを得ない
149見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/16(金) 04:23:14.54 ID:TzhtbOYf
150見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/16(金) 05:13:41.28 ID:Dopqe+pn
ノイタミナショップにマグとかポスカとか新商品きてる

くそぅコミケで使いたいからスルーしたいのにぃ
151見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/16(金) 06:38:15.57 ID:fZ/ljrU4
因果(=由子)がある意味正ヒロインだけどお嬢様がぐんぐん追い上げてる気がするわ
152見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/16(金) 10:16:02.51 ID:qryJIgj3
あと1回でキレイに終わるのかな
最終エピソードもまた劇場とかだと、それはそれで楽しい
153見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/16(金) 12:56:40.19 ID:5uRSyU24
劇場版でも二期でも、なんでもいいから続編!
154見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/16(金) 21:48:33.34 ID:gUTYGf6F
テスト
155見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/17(土) 15:55:30.94 ID:JqYpcGW7
リバイバルは入場者プレゼントとかなしかな
156見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/18(日) 10:20:58.24 ID:w2h2/Saj
わかんない
それでも行くよ
157見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/18(日) 13:27:11.07 ID:al6nHEIt
光が差す 君が待つ場所へ
158見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/18(日) 13:35:57.59 ID:zmRVraTI
か君に今 ハマっちゃいたいんだ
159見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/18(日) 17:02:58.98 ID:7EpvbG0r
          {   /彡/  }ハ|
         ノハi i:| "゚'` {"゚`lリ 
            ノ从i   ,__''_  !し
160見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/19(月) 12:55:44.39 ID:1mdeIkvw
名古屋のアンコール上映行ってきた!

2周目やべぇ。ちゃんと信者が言及しててゾクゾクした。
161見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/19(月) 13:00:10.07 ID:fNUmLu5p
アンコールみてきた。もう一回観に行きたい!
因果とキャッキャする泉ちゃんかわいい
162見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/19(月) 14:04:00.80 ID:OeQsuxgK
みに行こうかとおもってるんだけど、川崎とららぽーと横浜だったらどっちのがいい映画館なのかな?
163見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/19(月) 14:12:20.67 ID:C0016Je9
横浜やってなくね
164見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/19(月) 14:17:15.70 ID:1mdeIkvw
泉ちゃんキャッキャもやけど、わけがわからんって頭振り乱しながら言う泉ちゃんもやばカワ
165見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/19(月) 14:31:56.39 ID:TBSDgNL6
因果論で初めて泉ちゃんは萌えキャラだったと気付く
166見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/19(月) 15:38:31.37 ID:4VDUJ/Hr
煩いですよ。気持悪いオタクの方々。
全員早く滅びて下さい。
167見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/19(月) 15:52:47.22 ID:mSL/+Je8
因果論で一番魅力を再発見したのははやみんだったな
ただのボケ担当じゃないところをみせつけてくれて良かった
168見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/19(月) 16:01:09.06 ID:1NKHKN+N
でもはやみんアッサリ新十郎に制圧されてたしやっぱりヘタレ
169見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/19(月) 16:07:06.15 ID:MYsUUjvL
いきなり射殺しちゃうのは警察としてどうなのとは思った
まあ別天王の能力のせいではあるけど
170見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/19(月) 16:09:27.42 ID:CddivNWG
まあそもそも戦後だからその辺過激に取り締まるようにしてるのかも
171見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/19(月) 16:17:47.18 ID:mSL/+Je8
威嚇のつもりで構えただけで撃ったこと事態は別天王の仕業ということは?細かい流れ忘れた
新十郎に盾にされたのはそれがなきゃはやみんじゃないw
172見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/19(月) 16:46:19.34 ID:C0016Je9
撃ち殺すことになったのは別天王の力のせいだろ
というか真犯人()自身のせい
173見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/19(月) 18:48:40.68 ID:bJt0t8gP
世良田が真犯人は射殺されるって言ってるだろ
174見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/19(月) 21:06:34.41 ID:D0fZbveU
撃ち殺した後もアッサリしてたし過激派即射殺みたいなのがあの世界の常識なんじゃね
175見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/20(火) 00:38:21.31 ID:N2R7Fz2T
映画見て、ちょっと分かんなかったので教えてください。
大野妙心は因果化した新十郎に御霊食われて殺されたよね?
日本に戻ってきた大野妙心は包帯の男で本人?
なんで火傷と傷を負ってたの?
176見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/20(火) 00:43:11.71 ID:lAb6gR6q
一番大事な部分じゃねーかもう一回見て来い
177見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/20(火) 00:45:45.69 ID:N2R7Fz2T
世良田が大野にすげ変わってたのかな。
でも公園のベンチで新十郎が会った世良田は髪フサフサで火傷無かったよね?
178見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/20(火) 00:47:29.41 ID:wrG5HCCH
>>175
帰って来た包帯大野は別天王の力で成り済ました真犯人

火傷と傷は地元兵士に襲われた後に生き残って帰りましたよって
勲章的な意味と捉えたけども
179見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/20(火) 00:53:30.11 ID:Dk+SxpC/
まぁ包帯は原案の包帯男からそのまま持ってきたんだろうな
意味をもたせるとしたら>>178みたいな感じか
180見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/20(火) 00:55:50.43 ID:rNdYuFv3
世良田(大野)が「私は大野妙心です」→別天王アップ
のシーンがあるので2回見ると丸わかり
181見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/20(火) 00:57:34.59 ID:pzNDk4Q5
しかし次に会った時は世良太と認識してたな
別天王の能力は自由に解除できるのか
182見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/20(火) 01:00:47.46 ID:N2R7Fz2T
>>178>>179>>180

分かりました、有難うございます

そこでなんですが世良田が火炎瓶投げた時に、
別天王の隣に居た大野は元公安さんでOK?
183見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/20(火) 01:02:05.48 ID:rNdYuFv3
>>182
それでおk
184見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/20(火) 01:05:20.58 ID:N2R7Fz2T
なるほど、スッキリしました。これで寝られます。(^_^)/~
185見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/20(火) 01:06:34.26 ID:wrG5HCCH
きっとまた発見があるだろうから明日五回目行くか
186見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/20(火) 03:41:29.04 ID:7FWaMjjM
明後日ついに初見だ!
すっげー楽しみ。やっぱ2回取っておけばよかったかな
187見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/20(火) 12:09:44.89 ID:rfdiCOjE
こんなスレあったのか
初日名古屋で見てきたよー

んでこのスレを1から見てきたが>>160はなんだっけ?
二週目は自分にはちょっと厳しい…
188見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/20(火) 17:45:26.45 ID:sLVk5i33
劇場行った時に周り見回していかにもお前らっぽいのが多くて、
映画見た後2chに書きこむんだろうなと思ったら、
恥ずかしいような一体感のような妙な気持ちになった。
189見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/20(火) 19:54:53.91 ID:y1TZPHYp
    ∩_∩     人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人
   / \ /\   <                                          >
  |  (゚)=(゚) |   <                                          >
  |  ●_●  |   <                                          >
 /        ヽ  <                                          >
 | 〃 ------ ヾ | <                                          >
 \__二__ノ  <                                          >
              YYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYY
190見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/20(火) 21:16:00.84 ID:rdm28pdX
俺は逆に女多い所に放り込まれて疎外感だったよ…
まあそいつらも一皮むけば腐女子とかなんだろうし別にいいけど
191見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/21(水) 00:38:18.26 ID:hzO/urEG
今日観に行った、おもしろかった
ご年配の方がちらほらいてびっくりした
192見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/21(水) 02:42:16.04 ID:63X6GYiL
真犯人さんがもし「犯人が撃たれる」って言ってたら新十郎が撃たれてたんだろうな
193見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/21(水) 02:46:38.75 ID:kWaNK8G5
>>188
今ならtwitterのほうが多いんじゃない
194見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/21(水) 02:54:59.88 ID:vRH89/9w
>>192
別に犯人でもないですし
195見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/21(水) 03:55:24.71 ID:RnTS0Y+a
>>191
原作がじいさんばあさん世代のが親しみあるからなのかな
UN-GO自体はデジタル設定多いからどうなんだろう
最近の年寄りは侮れない
196見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/21(水) 09:27:27.22 ID:+nAM7z9O
極寒の早朝○くFの前売りに並ばれる老夫婦を見たことがあるから
最近の年配者がたは見た目では判断できぬよ
あと作品内容は関係なく映画ならなんでも見るって方は少なくないそうだし
どんな歳の人でも面白いと思って帰ってくれてれば嬉しいなと思う

あーオールナイト行くから待ってようと思ったのにその前にもう一度行きたい
197見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/21(水) 10:42:11.84 ID:1qUMk3sX
昨日見てきた
たった1時間弱で心中郎や因果たちの出会いや別天能絡みの話全部できんのかよって思ってたけど凄く綺麗にまとまってたな
普通に面白かったわ
198見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/21(水) 10:58:05.53 ID:hzO/urEG
>>195
かもね
というか坂口安吾って『白痴』の原作者か
高校時代に映画観たわ
199見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/21(水) 12:08:28.66 ID:5rV+0z6K
煩いですよ。気持悪いオタクの方々。
全員滅びて下さい。
200 忍法帖【Lv=27,xxxPT】 :2011/12/21(水) 12:35:19.59 ID:Ydr480n3
因果律の継続ですよねー!?♪。
201見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/21(水) 23:37:29.29 ID:RIVqaT9W
今日見てきた
OPのヒゲって過去新十郎だったのかよ…剃るだけで若返り過ぎだろてか新十郎アラサーかよ

結局新十郎の本名は不明って事でいいのか
あとゆうこは隠れ巨乳なのかそれとも因果が盛ってるだけなのか
202見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/22(木) 00:44:00.09 ID:ggtbcBzh
唯一の水着回だからな映画…と思ったら素子ちゃーん達がいたか
203見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/22(木) 00:45:14.48 ID:6Y9ePr2w
>>201
体は裕子の筈だし巨乳っぼいけどどうなんだろう

今月の映画秘宝でまた脚本家インタビュー載ってたから気になる人はチェックだ
映画秘宝今月はミステリー特集だからUN-GO好きなら楽しめるぞ
204見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/22(木) 00:48:11.55 ID:sNRFLePa
水着なんて・・・



・・・あったなそういえば
205見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/22(木) 00:56:27.55 ID:D+8u7BGM
後ろ髪にツッコミいれたくなったのは俺だけじゃないはず

因果論の円盤化もきたな
4巻と同時発売とは4月は警察組月か
206見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/22(木) 01:03:49.43 ID:ggtbcBzh
>>205
そのIDでサントラの願をかけてくれ

円盤待ち遠しいな後はオールナイト一回しか見ない身としては
207見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/22(木) 01:13:16.19 ID:D+8u7BGM
>>206
ピーナツバターとマーマレード持って海勝会長にかけあってくる

六本木は24日までやってるそうだからオールナイトの翌日もう一回ってのもありなんだろうな 無粋な気もするが
208見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/22(木) 01:15:06.90 ID:N8JUDNS6
今日、見に行った。思った以上に良かった。
オールナイトも予約すればよかったな…。もう完売。
誰か行く人いない?羨ましい。
209見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/22(木) 01:17:04.46 ID:N8JUDNS6
って、よく見たらいっぱいいるし
210見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/22(木) 01:24:44.38 ID:dHrJBzPA
誰か一緒に府中のプレミアスクリーンで因果論見てからオールナイト行こうぜ
211見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/22(木) 01:30:04.63 ID:2FoiudFk
>>207
じゃあ俺は銀のスプーン贈るわ

>>210
行きたいが府中遠いぜ
212見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/22(木) 03:27:52.37 ID:HJ+8Thvb
オールナイト行くけど今は徹夜で仕事。23日の昼は寝溜めしないと。
213見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/22(木) 10:50:51.25 ID:v1kfYX2X
あれ、もう最終回?
214見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/22(木) 13:14:51.28 ID:gI0XYo3f
EDの妙心がめっちゃラスボス臭してたのに
実際は世良田のなりすましってのがちょっと残念だったな
215見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/22(木) 14:07:01.85 ID:YkZu67b6
しかも漫画版だと世良田が出てくるより前に大野のミダマの内容が書かれてたから
どう考えてもラスボス以外の何者でもなかった
216見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/22(木) 16:31:09.54 ID:6MYSehzL
今夜六本木で二回目見に行くことにした
二回目だからこそ注意してみるべき所ってどこだろうか?
217見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/22(木) 16:50:42.87 ID:ZRqGKyzw
>>216
細かいセリフとテレビ版との繋がり
そして別天王ちゃんのかわいさだな
世良田の膝にちょこんと座るとことか火炎瓶に驚くとことか
218見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/22(木) 16:53:35.86 ID:D+8u7BGM
>>216
個人的には因果の表情
特に洞窟で歌う会メンバー襲う時と屋台村のシーンを勧める
219見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/22(木) 17:37:57.26 ID:N8JUDNS6
オールナイト羨ましい涙
当日行って、誰か都合悪くなって来れなくなってたら、空席に入れるなんてことないよな
帰ってきたら感想カキコよろ
220見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/22(木) 17:45:30.05 ID:YezGs2nn
完売後も直接劇場に問い合わせたら数枚なら買えたみたいだけど
さすがにもう無いだろうな
221見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/22(木) 18:06:23.03 ID:N8JUDNS6
さすがにもうないよな涙
楽しんできてくれ
222見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/22(木) 18:40:04.42 ID:MsWqdwIx
一人映画とか始めてすぎて
あークソ楽しみ
今日二回見て、帰って最終回見るんだ
223見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/22(木) 18:50:15.84 ID:F5c2yR4M
うわぁーーーー
観に行こうと思ってたのに間に合わないかも
川崎駅から15分で映画館着いてチケット買って入場出来るだろうか
最悪新十郎の裸体が見れない
224見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/22(木) 18:58:01.03 ID:MsWqdwIx
>>223
ダッシュなら間に合う
走れ!
人はねないようにな
225見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/22(木) 19:00:18.55 ID:N8JUDNS6
川崎駅から15分なら余裕だよ。急ぎ足で5分で到着。上まで上がってチケット買っても十分くらいでいけるんじゃない?
でも、初めて行くなら急いだ方がいいかも。あの辺似たようなビルいっぱいあるから。
226見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/22(木) 19:03:14.78 ID:1MHr04pi
JRか京急かで違うな、てかVITでチケット買わんの?
227見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/22(木) 19:05:41.99 ID:N8JUDNS6
>>225
補足 京急からなら急ぎ足で約五分
228見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/22(木) 19:08:40.39 ID:F5c2yR4M
>>227
残念JRだからギリギリだ
クレカ持ってないから予約も出来ん
229見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/22(木) 19:12:35.29 ID:F5c2yR4M
一個速いの乗れてたから間に合いそうだ
新十郎の裸体が見れるぞ
230見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/22(木) 19:15:53.26 ID:1MHr04pi
そうかガンガレ 紙兎ロペと予告編があったから多少遅れても大丈夫だぞ
231見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/22(木) 19:16:03.78 ID:jfL5n1l3
今見終わった@名古屋
15人くらいしかいなかったわw
因果が最後に掲げてたシルエットには何が写ってたのか教えてくれ
因果の姿に関係ありそうな気がするが
232見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/22(木) 19:22:55.71 ID:F5c2yR4M
>>230
余裕でした
川崎は真ん中ブロックは全部埋まってるけどサイドは全然だ
ちなみにどうでもいいけどロペは上映開始前だから時間稼ぎにはならないな
だが今月のまだ見てなかったから見れてよかった
233見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/22(木) 19:44:52.27 ID:D+8u7BGM
よかったら明日東海から独りで初六本木する自分にもアドバイス頼む……
234見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/22(木) 19:51:59.62 ID:MsWqdwIx
渋谷1955

混んでるw
235見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/22(木) 20:24:05.17 ID:9cVvxOPO
>>231
新十郎が一番最初にテレビで見た巡回映画のフィルムじゃないかな
王宮をバックにインドっぽい男女が映ってるアレ
新十郎が誰かの役に立ちたいと思っていることを忘れてないっていう暗喩では
236見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/22(木) 20:35:01.79 ID:jfL5n1l3
>>235
サンクス
一瞬じゃ見逃したんだよな
因果が姿変えろって言われた時にあのフィルム見てたから、因果が姿の参考にしたかと思ってたわ
237見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/22(木) 20:38:22.22 ID:8B7mWrCV
三回目終わった
因果論だとなしえちゃん学生なんだな初めて気づいた
明日のオールナイト行きたかった残念だ
238見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/22(木) 20:39:24.00 ID:inp3QSV+
二条で二回目見てきた
最終日だったけどちょっと少なめだったな
前回(2週間前)はほぼ満員だったのに
興味ある人はもうだいたい見たあとだったか
239見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/22(木) 20:42:03.10 ID:9cVvxOPO
>>236
俺もそう思ってたんだけど3回見て確認したから間違いないと思う
240見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/22(木) 20:46:01.24 ID:inp3QSV+
やっぱ麟六が戦争の火付けに関わってるっぽいけどそのへんも最終回でやってくれるのかね
あと別天王が神、因果が悪魔、別天王が因果を押さえ込んで封印していた、とかいう話も
241見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/22(木) 20:52:07.56 ID:8B7mWrCV
>>240
別天神因果悪魔説は世良田論だからなあ信憑性が……
戦争は世良田が屋台で自衛隊の一派の命令ってな発言してたけど燐六が一番戦争での利益得てるから関係はあるだろうな
全ては今夜明かされるとしか言えないけどね
まあ犯人は速水くんだな
242見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/22(木) 21:10:51.73 ID:inp3QSV+
なしえの「学生」ってのは大学生なのか高校生なのか
前者ならアニメのほうは20代半ばいってる・・・?
243見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/22(木) 21:19:13.33 ID:eiD1y+GX
>>242
一話でお酒はまだ早かったかしらって言われてるから高校生だったと予想
同セリフからテレビ版は映画の二年後辺りかなと予想
しっかり見てる人は何年後か教えてくれ
244見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/22(木) 21:22:18.96 ID:9cVvxOPO
>>243
テレビ版は映画の2年後であってるよ
245見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/22(木) 21:30:40.20 ID:eiD1y+GX
>>244
さすが俺だな名探偵になろうかな
246見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/22(木) 22:20:17.86 ID:OPvc3+QK
>>233
ヒルズはオサレだから空気にのまれるな!
ただオールナイトだと他がほとんど閉まって暗くなるせいか
入り口が微妙に分かりづらいので、早めに行けばいいんじゃないかな
247見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/22(木) 22:23:43.01 ID:9cVvxOPO
ヒルズはクリスマス前だから他のテナントも結構夜遅くまでやってるんじゃないか
むしろあまり早く劇場に行っても中で待てる場所がないので困るかもね
248見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/22(木) 22:26:05.44 ID:OPvc3+QK
でも昨日のニュースかなんかで10時で全消灯みたいなこと言ってた
249見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/22(木) 22:32:16.90 ID:9cVvxOPO
>>248
それはイルミネーションでなく?
テナントの営業時間は逆に延びてるよ
250見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/22(木) 22:36:43.31 ID:6MYSehzL
さっきヒルズ終わって来たよ
二回目だと感慨深いものがあるね

特に初めて新十郎が包帯の世良田と会う時、
「僕は大野妙心だよ」って言葉に別天王が反応してたのが印象的だった
251見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/23(金) 00:31:54.52 ID:v0cE13ir
二回目だと妙心(世良田)が喋る時=別天王の能力を使う時は
かならず画面に別天王がいて反応してるのがよくわかるよね
252見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/23(金) 00:37:31.53 ID:koNyCMCG
面白かった
本当面白かった
後ろ歩いてたお兄ちゃんが、今夜はオールで全話見たおしますよって
楽しそうに話してた
誰かと語りたくなるアニメだよな
253見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/23(金) 00:46:31.59 ID:Hww/TQ3K
>>246 >>247
アドバイスありがと
待機できる場所少ないのか……
いつも早く行き過ぎて居場所ないから気持ち遅めに行くようにするよ
254見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/23(金) 01:34:56.95 ID:Md6dbSjj
テレビの方も終わって後はBDだけか
オールナイト行ける人がうらやましいぞこのヤロー
なんとか今からチケット入手する方法がないだろうか
255見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/23(金) 01:41:30.50 ID:qe3v1tzq
関東はうらやましいねー
256見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/23(金) 03:03:06.10 ID:v0cE13ir
最終回、因果論に残っていた伏線をきっちり消化するとは思わなかった
257見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/23(金) 03:29:41.05 ID:jBGwbvXQ
最終話前に見といて本当に良かった
新十郎に質問するシーンは思わずニヤリとしてしまったなあ
258見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/23(金) 03:35:44.32 ID:3cc/w7RF
犯人の動機も因果論と対比させてるところがニクい
259見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/23(金) 03:39:54.75 ID:2f9H9jvz
愛っていうのは神と同じだって言うぜ
は泉ちゃんの会長への想いと重なってたんだな
260見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/23(金) 04:58:36.19 ID:azO5TOQe
完全に神様なんだなーって納得してたクチなんで
別天王の正体をかっちり明かす辺りすげー意外でよかった
あとあのきつねちゃんだかうさぎちゃんだかみたいな形態好きだったんで見れて嬉しい
261見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/23(金) 06:05:52.72 ID:uPHelzML
262見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/23(金) 06:44:29.40 ID:6KsjOo8t
最終回の真犯人は因果論での新十郎と世良田の最後の戦いの一部始終を見ていた速水だったか
あそこで別天王の能力の使い方を見ていたわけだからな
世良田を射殺したのも速水だったな
263見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/23(金) 06:51:10.90 ID:s0BCqb1T
でも新十郎が一度御魂食われたのは知らなかったっぽい
264見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/23(金) 08:48:18.19 ID:fVrEBmZD
来たのその後だもんね
しかしとうとう別天王ちゃんにはCV付かなかったな
265見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/23(金) 13:38:00.53 ID:rcHPr0g3
>>233
俺も今日行くぞ。
時間あるなら劇場下見してからヒルズ巡りしたらいい。
266見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/23(金) 15:34:34.61 ID:H5Vt+6p8
最終回みた!
あの言い方だと新十郎と由子ヤッてない気がするんだがいかがなものか。
267見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/23(金) 15:57:44.54 ID:Il1H8kRS
周り男だらけだし、野宿でやってる暇ないだろう
268見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/23(金) 15:59:03.23 ID:QWrpySmA
でもあんな狭い場所でも声を押し殺してすることは出来るんだよな
最近見た映画でそんなシーンがあった
269見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/23(金) 16:01:57.15 ID:2zD+Ms0O
途中まではヤってみたとか
ヤったにしろやらないにしろ、あの夜で大分距離は縮んだんだろうな
270見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/23(金) 17:21:35.02 ID:f9/yPQRM
>>261
ここは仲よさそうだったのに1話では「馴れ馴れしくしないで!」とか言ってるんだよな
この間に何があったのか
二期やれ
271見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/23(金) 17:51:44.82 ID:azO5TOQe
>>270
映画の事件ではまだ協力者の立場だったから良かったけど
本編までの間の期間で新十郎が本編でやってたように海勝の事件にいちゃもんつけまくったんだろう
1話の時点ではもう敗戦探偵という名がしれてたわけだしその間の期間で泉ちゃんに
海勝会長に逆らういやなやつ!って印象が付いたんじゃないかと
272見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/23(金) 18:12:44.98 ID:EHlKabFQ
さて
六本木遠くてめんどいけどオールナイト行ってくるわ
273見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/23(金) 18:31:05.55 ID:sy+gpwm/
府中最終日行きたかったなープレミアスクリーンだし…
274見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/23(金) 19:26:24.72 ID:+eBaQKgE
>>273
今来て上映待ち。ここめっさ快適だね。スクリーンのセンターが今の座席の位置と同じで最高だわ。

って思ってたら隣に腐が座ったw
275見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/23(金) 20:40:01.75 ID:+eBaQKgE
見終わった。これはオールナイトで見るのが正解やね。隠れてる仕込みとかいっぱいありそう
276見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/23(金) 20:43:56.29 ID:LyueYKXc
府中プレミア見てきた
どうでもいい小ネタだが、レントゲンのシーン、左側の担当医師「Yoshihiro Oyabu」だった
Pw
これから六本木だー
277見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/23(金) 22:30:46.13 ID:BS+7cF9q
既に六本木にいるがマジで一階場所ないんだな
二階に避難したらカップルしかいなかったw
アドバイスにしたがって今からもう30分遅くても十分だったか……
278見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/23(金) 22:46:48.38 ID:e67uzxIx
いまTwitterで一枚余ってるってのをRTしたからハッシュタグで探してみてくれ
279見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/24(土) 12:05:06.52 ID:Ix6IXtVA
オールナイトどうだった?って見に行った人は今頃爆睡か
280見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/24(土) 13:27:51.22 ID:a4jaOT5j
オールナイト楽しかったー
初めてイベントに行ったけど、
笑いがおこってたのしかったな。
主に速水関係でw
あと風守の「サービスです」とか。
みんな二期やる気まんまんで嬉しかったなー

しかし、横がミサワっぽい人でイライラした…
興味ないならくるなよ。しゃべるな。
281見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/24(土) 13:29:21.30 ID:cylRA8vz
>>280
詳細プリーッズ
282見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/24(土) 13:34:02.94 ID:o9K9u9Xe
>>280
ミサワ乙
よかったらレポってくれ!
283見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/24(土) 14:24:21.56 ID:Qvsthgw0
文章下手で申し訳ないけど、
トークライブで印象に残ったところだけ。

・本編は新十郎の成長物語だった
・30前の若者を40半ばの僕たち(脚本家さんと監督さん他)が描くのは、
青春のど真ん中にいるときのそれよりも、
理想?に近くてキラキラしている
・かといって年齢的に近い海勝に自分たちを投影してはいない
あれは想像上の絶対存在しない人間

続きます
284見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/24(土) 14:25:33.19 ID:p7xzGu/7
30前、ってまだ20代なのか
285見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/24(土) 14:31:18.66 ID:Qvsthgw0
・梨江という娘がいて、海勝の父親としての面が出てよかった
・最後は00と同じ感じ(太陽熱とかマイクロウェーブ)になってしまったが、
會川さんと相談したわけじゃなく偶然。
・紀伊国屋にいくと、ドキドキする
・MI4がアニメ的絵作りだった。出身でるよねー

すみませんまだあります。
286見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/24(土) 14:33:24.52 ID:Qvsthgw0
・ピングドラムと撮入れデッドヒートだったw
白箱は最終回当日。
だけど、最後までスタッフみんなにがんばったもらえて
いい作品になったと思う

キャラクター個人に言及あったのはこれぐらいです。
来月の大人アニメでもっと深く語ってるみたい。
前すぎて、メモとれなかったー
あ、撮影してたみたいなので、なんかの特典になるのかな。
以上です。
287見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/24(土) 15:09:35.99 ID:UbWYLmmS
いい意味で深夜のgdgdトークで今までの舞台挨拶とは違った良さがあったなw
あと本山南さんが来てたw
288見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/24(土) 16:42:01.56 ID:SJ2Sck6t
報告サンクス
海勝が現実の投影だと思ってたが逆だったか
事象としての比喩でもないのかな?
まあなんかのインタビューで陰謀論で言われる事はあり得ない的な事いってたしな

今回は抽選会あった?
289見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/24(土) 17:41:12.60 ID:L018KMm1
プレゼント系は入場時に全員にポスターだよ。
持て余したけどなw
オールナイトしんどい年齢になったわ
290見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/24(土) 17:48:03.05 ID:SG3ZG2hD
>>289
全員にあったのか尚更行きたかった
東のエデンはテアトル系だったから劇場の融通効いたけどUN-GOが今後劇場で流れるのは期待薄かな
291見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/24(土) 18:08:11.64 ID:L018KMm1
>>290
前はポストカードが全員に配られたよね。
トークショーは上にあるとおり他作品名だしまくりの
gdgdだったけど楽しかったよ。
一気見することで新たにわかることもあるしね。
怪しいものは画面に必ず映り込んでる。
最後の三話は連続してみると まぁ解り易いw
説明しまくりの親切な作品だったね。

補足、ハヤカワからミステリーとして會川さんの小説発売予定。
パンダ帽子5千円。風守は5回目の監修後に発売予定、2千円だったかな?
BD等に付くドラマCDもはっちゃけた内容みたいだし楽しみだねー
292見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/24(土) 18:18:29.37 ID:uN/v5/Ut
そういえば最終話で別天王が出てきた時に海勝にいちゃもんつけてた社長さんが「別天王?」って反応してたけど
別天王って言葉自体はさすがに聞き覚えはあるはずだと思うから「それが何?」っていう意味の反応なのだろうか
どうでもいいことだけど気になった
293見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/24(土) 18:41:27.85 ID:L018KMm1
ちなみに体力の限界で7、8話は寝落ちしてた。
仮眠してドリンク飲んだけどキツかったなぁ
294見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/24(土) 19:35:52.08 ID:rtjNOWMl
参加した人お疲れ様
アンコールではポストカード貰えなかったから羨ましいな
295見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/24(土) 20:35:33.66 ID:QcHCDrCd
>>291
劇場でパンダ帽かぶってる人いたよね。あれは羨ましかった。
あと、商品告知のためにパンダ帽かぶったスタッフが登場してきた時、
会場がざわめいたよなw
スタッフ「豊崎さんじゃなくてすみません…」
まさかの声優登場かと思って、思わず腰が浮きかけた。
296見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/24(土) 20:52:29.80 ID:o9K9u9Xe
公式パンダ帽どうだった?
地方民でノイタミナショップ&コミケ行けない組なんだけど
通販申し込もうかどうか迷ってる。
よさげだったら突撃しようと思うんだけど…。
まあ、どのみちコレクターズアイテム扱いになるがな…ハハ…。
297見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/24(土) 20:56:20.29 ID:QcHCDrCd
遠目で見ただけだからなんとも言えないけど、可愛かったよ。
帰りに10時まで時間つぶしてノイタミナショップにも行ってきたけど、
その時、まだ在庫の準備ができてなかったみたいで、サンプルも間近で見れなかった。
5千円てのは微妙な値段だよな。3千円なら迷わないけど。
298見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/24(土) 21:17:22.09 ID:o9K9u9Xe
>>297
tks!
わー迷うなあ。かわいすぎて使えないっていうのも難しいね。
二期に期待して行って来るわ!
299見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/24(土) 21:20:16.82 ID:lEnfIUeb
>>292
まあ二年以上前の事件だし、別天王がどういうものかは知らんだろうしな
別天王会の事件も表面上は旧十郎の単独犯で処理されてるから
いきなり出てきても戸惑うだろう
300見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/25(日) 00:29:16.08 ID:QFvy8raX
因果論をTV放送で台1話1時間枠にして放送してほしかった

映画を物理的に見れない地方民は所々『?』なところがある
301見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/25(日) 00:38:56.51 ID:lEZe4QY4
>>300
TV終了後に映画観てきたけど、映画観ないとTV話を理解できない、というほどではなかった。
むしろ理解に必要なところは、全部TV話内で語られてる感じでした。
302見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/25(日) 01:20:33.49 ID:tZhVQteE
2期作ってほしいね
303見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/25(日) 02:35:41.05 ID:0BJ5/Y1z
作って欲しい

仮に今から二期の準備をしたとして、放映されるまでどれくらいかかるもん?
一年くらいかかるのかな
304見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/25(日) 04:24:42.20 ID:lmVLTKhI
あくまでも噂レベルだけど、ノイタミナは来年分はもう放送作品決まってるらしいよ
つまり早くて2013年?
でもスタッフも2期に乗り気だし、山Pも本気で動いてくれたら放送枠は何とかなるかもしれない
製作の都合で放送前倒しや後にズラすなんてこと時々あるらしいし
ただあまり言いたくないけど、枠をわざわざどうこう出来る程の円盤の売上があるかどうか…
それに今まで2期が作られたのってのだめやハチクロみたいな原作が爆発的に売れててフジでドラマ化したやつだしねえ

まああまり現実的にネガティブになっても仕方ない
昔の小説をアレンジしたスタイルとか社会派のメッセージを含ませてるところとかいかにもノイタミナらしい作品だったから
そこを評価して積極的に考えてもらえたら嬉しいね
305見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/25(日) 07:02:40.75 ID:ehLS5GNw
つまり実写ドラマ化すれば全部解決というわけか!
306見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/25(日) 11:36:52.09 ID:0foTjdMN
ノイタミナ×実写ってもやしもんか。
307見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/25(日) 12:51:29.62 ID:QFvy8raX
>>305
新十郎は勝地で決まりだけど他のキャストは誰が良いかな?
308見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/25(日) 12:53:35.37 ID:HSZvRwdV
子役の風守が残念なことになる未来しか見えない
309見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/25(日) 13:31:52.82 ID:WyLipoQP
>>308
幼女人形の設定を捨てて、松本まりか本人がいいと思うよ
310見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/25(日) 16:11:44.45 ID:ka+/RUVC
実写になるくらいならやらなくていいわ
311見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/25(日) 16:39:34.35 ID:LRxKewnk
実写とか誰得だよ
312見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/25(日) 16:58:53.04 ID:tZhVQteE
実写はいらないね

今年の冬コミ、un-go本出すサークルあるかな。
無理か。急いで作っても間に合わないよな、たぶん。
グッズとかは出してるとこありそうだけど。
今年の冬コミ行こうか行くまいか迷い中。今は因果のことしか考えられない。
313見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/25(日) 17:52:19.71 ID:0BJ5/Y1z
pixivでちらちら同人誌の告知?見たよ
314見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/25(日) 18:08:14.50 ID:tZhVQteE
そっかー、じゃあやっぱり冬コミ参戦しようかな。
本は少ないかもしれないけど、un-goコスの人はけっこういそうだし、目の保養もかねて。
315見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/25(日) 18:54:50.95 ID:ka+/RUVC
コミケで因果帽子も売り出すらしいしな
316見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/25(日) 19:01:20.57 ID:eA9fBYvx
昨日昼頃行ったら店頭においてあったから因果の帽子買ってきた
コミケ行けなかったからオールナイト帰りに買えてよかった
被り心地良いしなによりかなりあったかい
周囲の視線が気にならなければ意外と優秀な防寒グッズかも知れんと思ったw
一般的なショッパーサイズギリギリの袋に詰めてあるからコミケではかさばるかも
317見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/25(日) 19:14:17.15 ID:ByCZDLrZ
何が実写だ 俺らが実写なんか見るはずないだろ
馬鹿が
アニメじゃないと駄目に決まってるだろ
アニメアニメ
318見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/26(月) 08:11:21.73 ID:KsAzpxce
因果論初日舞台挨拶で
アニメキャラのパネルの後ろに声優が立ってたけど
みんなキャラに似ていた

実写なら担当声優が演じても良いんじゃない
俳優が声優するんだから逆もあり得る

まっ、因果や別天王が出る時点で実写なんて無理だけどねww
319見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/26(月) 09:14:01.37 ID:V/EqrHfG
実写なんていいように改編されて新十郎と大因果のオフィスラブストーリにされるのがオチ
いや因果は人外だから泉ちゃんと結ばされる可能性だってありうる
なしえちゃんは年が離れすぎてるから、こと実写では恋愛対象にされない
320見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/26(月) 10:02:35.36 ID:i9q8Z11L
ということはやっぱり『お嬢様刑事海勝梨江』か

あれ?つい最近まで似たような設定のドラマがフジでありましたな
321まゆ:2011/12/26(月) 12:01:47.85 ID:KI5GXmYT
煩いですよ。気持悪いオタクの方々。
全員早く滅びて下さい。
322見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/26(月) 12:07:47.64 ID:KsAzpxce
>>320
勝地(新十郎)25歳、山本(梨江)23歳
実際の方が年齢近い、実写の方が恋愛対象になるんじゃない?

な〜んて無駄な空想だね・・・
323見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/26(月) 14:55:32.76 ID:qps+MMlp
作風が地味だけど実写化できる題材かって言うと決してそんなことないと言うか
アニメだからこそな内容だった気がするよ
324見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/26(月) 15:02:52.32 ID:/DpGh+Xg
フジが絡むなら韓国の女優さんねじ込んでくるかもな
そうでなくとも実写は遠慮したいなあ
アニメの世界観がツボすぎて楽しい
325見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/26(月) 15:28:38.48 ID:tK3/n2wC
実写化なんてするわけないだろjk
326見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/26(月) 16:54:51.27 ID:PRcwVz6B
実写なんてクソばかりなのは証明済み
アニメだろ
327見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/26(月) 17:07:08.43 ID:/DpGh+Xg
アニメだな
二期!二期!
お金に余裕があればBD二枚ずつ買うこともやぶさかではない
328見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/26(月) 17:25:16.98 ID:+8JxRfj8
お金に余裕がないけどBD一枚は買うよ
そっちのが大事だよ
329見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/26(月) 17:54:09.71 ID:KsAzpxce
因果論は絶対買いだな
330見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/27(火) 10:05:32.58 ID:gAzmvfU3
TVは録画したからいいけど、因果論はまた見たいから買うかなぁ
331見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/27(火) 12:33:34.50 ID:PlKlQ5bY
コメンタリーもあるのが嬉しい
しかもキャストじゃなく監督&脚本家ってことで作品の裏話とか小ネタが聞けそう

これが声優だと内輪受け馴れ合い話になることが多いからあんまり嬉しくない
なんかのアニメDVD買った時、映像そっちのけで差し入れのお菓子食べていたり
このあいだカラオケに行ったとかそんな話ばかりで萎えたことが
332見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/27(火) 12:55:52.23 ID:g0hCZaXy
因果論はTVシリーズを見てなくても
一つの映画としても面白い
ましてTVシリーズを見てたら色々繋がってスッキリする

コメンタリー、楽しみだ
333見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/28(水) 00:16:53.53 ID:0xOSxBqJ
コミケのグッズ公開されたけどこれならいらないなあ
トートバッグだけほしい
334見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/29(木) 01:41:56.76 ID:+pOH+YID
>>333
UN-GOは風守トートがあるからまだ捌けるだろうが、ギルティクラウンといいグッズのつくり方下手な印象

両作品詳細出るまで楽しみにしてたが、あれはちょっと‥
ロゴTシャツとか描き下ろしタぺストリーとか入ってれば最優先で並ぶのに
335見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/30(金) 21:06:24.18 ID:FqQMnXrK
設定資料集ゲット!!
コミケの帰りにアニメイト寄って買ってきた。
年の終わりに良い目の保養ができて嬉しい。
336見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/31(土) 00:01:57.89 ID:XbJtEMD+
ワークス買った。
設定資料集的なページ(アニメの線画みたいなやつ?)がなくて残念だったけど
画集的な本なのにえらい読みごたえがあった。
pakoのための本だね。

世良田が普通に載ってて、因果論みてない人どうなんよ。
本編では出てきてないよね…?
337見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/31(土) 00:04:22.75 ID:bqa2zXvj
まあ買うくらい好きなら見てるだろう
338見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/31(土) 02:26:57.06 ID:J2XYTSpk
地方民のことも忘れないでください…
339見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/31(土) 03:27:44.11 ID:FX3ZwFIN
デザインワークス、色んな新十郎が見られて面白かった
この手の資料集ってボロボロになるまで見てしまうので
もう一冊買おうと思ってる
340見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/31(土) 20:39:32.36 ID:d7zaH4RL
>>338
愛知県民の俺参上
とりあえず資料集だけは、確保しておこうと思う
341見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/01/01(日) 00:22:50.10 ID:eD+TNudB
>>338
>>340
高知県民の俺もいるぜ!
342omikuji 【255円】 :2012/01/01(日) 02:28:11.09 ID:pw69N63Z
>>340
>>341
千葉県の俺も馳せ参じたでござる

昨年最後にワークス買おうと思ったらアニメイト閉まってたので、今年の初買いになりそう‥
343見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/01/01(日) 22:30:46.98 ID:14ZV5oIx
ああー!もう!円盤化はまだか!
地上波は録画してるからいつでもみれるけど
映画はBDならないと見れないんだよなあ。
はやくあの寸分隙のない話を繰り返しみたいぜ。
344見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/01/02(月) 19:55:06.45 ID:8ijv2piX
気がはえーよ
345見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/01/03(火) 07:24:56.31 ID:ARFP5yrr
ワークス見た!

キャラ設定見応えあって楽しい
麟六のラフが‥というか麟六が実は色気あるの抑えめにしてたのかなぁとか、いろいろ発見があって面白い
風守のよそゆきは、改めて見ると確かにド変態デザイン(笑)だな
小説家の髪は初見でびっくりしたけど、暗い色のラフ見たら水色でGJな気がしてきた
346見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/01/03(火) 18:01:08.19 ID:KMnZRv0J
ワークス、大野妙心のキャラデザ高河ゆんになってるけど、
pakoだよね?
347見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/01/03(火) 23:48:14.65 ID:Q75m4pii
絵を見るとpakoさんだね>大野
2版出たら(出るか分からないけど…)直ってるかな
新十郎や因果の没デザインが面白い!いい買い物したわ
348見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/01/05(木) 00:07:18.24 ID:SE66IbZm
そんなにいいのか
自分も買ってみようかな
349見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/01/05(木) 01:40:29.45 ID:vBjSqkcQ
2期までやってほしいのに限って一期で終わっちゃうんだよな
350見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/01/05(木) 11:01:01.10 ID:vKawk/cr
個人的にUN-GOは相棒とかはぐれ刑事とかテレ朝系刑事ドラマ?みたいに
シリーズものっていうか年一ワンクールとか合いそうだなぁと思った。
351見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/01/05(木) 11:16:08.16 ID:c7JOBT4f
特番時期に見かける
待望のあの作品が今年も帰ってきた!今回は二時間スペシャル!
みたいな?
352見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/01/05(木) 18:26:33.91 ID:vKawk/cr
それもいいけど(金曜ロードショーのルパンSPてことよね?)
毎年ワンクール確保されてる長期シリーズモノ出来そうだなと思ったんだ。
相棒とかメインキャストはかわらないけど
長いシリーズだから各話々は結構色がちがうじゃん。
メインの個性と地盤がしっかりしてるから飽きられることなく続いてるんだと思うんだよね。
同じようにUN-GOもやれると思うんだよな。
まぁ自分が本格推理やら猟奇殺人やらサスペンスやら
コメディやら湯煙なUN-GOが見たいだけなんですが。
大きすぎる期待か…
353見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/01/05(木) 20:16:29.74 ID:ONwsz/iK
俳優だけ一緒で、脚本や監督がシリーズごとにバラバラで台無しになる作品とかザラだぜ?
354見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/01/05(木) 21:20:06.55 ID:7JIH4k+a
水島監督もラジオで、もしアンゴの続編を作れるなら
別に監督は自分じゃなくてもいいし脚本も別の人でいいみたいなこと言ってたね
まぁそんなアンゴは見たくないわけだが
355見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/01/06(金) 01:21:59.70 ID:CIN9U4uG
メインスタッフキャストひとりでも変わったらどうしても違和感抱く気がする
356見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/01/06(金) 11:16:12.36 ID:14R6tRb/
そうなのか…。
自分長く続く刑事ドラマが好きで、脚本家のカラーで話の雰囲気が変わるのが面白いと思ってて、
UN-GOも社会派じゃない話出来そうだし面白そうだな、って思ってあまり考えずカキコんじまった。
スレの空気わるくしてごめんよ。

監督本人が監督脚本すげ替え可っていうのはすごいなぁ。
自分達が作ったベースによっぽど自信がないと言えないよね。
357見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/01/06(金) 15:37:17.23 ID:6zylGckx
コミックスの単行本早く出ないかな
ニュータイプで連載してるんだよね
358見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/01/06(金) 22:55:32.24 ID:9CM8vxA+
まあ全部変えるんじゃなくても、話数ごとで脚本変えるというのはありかもな
結構どんな話でも受け入れられる懐の広さはありそうだし
359見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/01/07(土) 00:00:15.94 ID:wp9zcsSW
無理だ。シリーズ構成一人でも実際の脚本は毎回バラバラの一般的なアニメに落ちるだけだぞ。
ウィキペディアの各話一覧見ると分かりやすいが、これはと思える作品は大概脚本担当がほぼ一貫してる。
360見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/01/07(土) 00:52:55.89 ID:KExezZCF
言われて見れば世界観は凄くしっかりしてて魅力的に思ったのに
回が進むごとに話に一貫性がなくなって切った作品思い返したらどれも脚本担当バラバラだった
今までそこまで気にしてなかった
361見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/01/07(土) 02:09:11.40 ID:+PbSNsvI
なに?
お前らで二期作るん?
362見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/01/07(土) 02:19:38.33 ID:J9ZWVnbx
ひとり脚本の作品の方がアニメでは特殊だと思うけど
作家性・連続性が強く出る反面、下手な脚本家だと話の広がりがなくなる危険もある
363見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/01/08(日) 00:32:50.93 ID:j6wW1/JY
大きな流れは1期でやりきっちゃってるし
複数脚本で娯楽推理モノに徹するのはアリだと思うけどな、勿論UN-GOのフォーマットに則ることは大前提だけど
364見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/01/08(日) 00:42:07.45 ID:3SDhIFcB
でも複数脚本でも1話あたりの出来の良さは担当した脚本家の力量に左右されちゃうからなあ
評価の高い作品でも、脚本家や演出家の腕が足りず評価の低い回もあったりするわけで
推理モノって縛りがある以上、そこそこの辻褄が合ったミステリシナリオを作らないといけないから
そこで脚本家の向き・不向きや力量が出ちゃううんじゃないかな

あと最近は1クールが多いせいかあんまり一人脚本って珍しくなくなってる気がする
365見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/01/08(日) 01:58:19.87 ID:bbzUIGUC
というより、本業俳優の勝池君がそんなに長い事アニメに縛られてくれるとは思えない件
よっぽどメジャーな作品ならともかくとして
せいぜい2期までじゃないかな
かといって声優変えるくらいならやらない方が自分的には嬉しい
長く続けなくてもいいから、2期まではやってほしい
366見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/01/08(日) 06:30:51.28 ID:jY+DedCu
>>365
00で出番が少なめだったのも拘束時間の絡みもあるかも知れないしなあ
でも勝地本人もやりたいと思っててくれたら
早めにスケジュール押さえればいける可能性もなくはなさそう


取り敢えず3巻のオーディオドラマ待機
367見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/01/08(日) 10:25:02.50 ID:13Dv+8Zf
>>366
三間さんは別録り対応が柔軟だからスケジュール厳しめの芸能系から重宝されてる
368見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/01/08(日) 12:52:42.90 ID:+Q2CL/Gu
勝地ってそんな仕事選べるほど人気あるのか?
369見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/01/08(日) 13:46:10.33 ID:pircWpa8
本職が俳優だからアニメより別撮りし難いドラマとか舞台とかの拘束時間長い仕事多いだろうし
選ぶというより仕事が入るタイミングの問題じゃ

4話の車のシーン一人で録ることになって凄くシュールだったと言ってたとか聞いたの思い出した
370見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/01/08(日) 16:08:09.19 ID:PodPy/jj
バラエティに進出してる俳優の多くはスケジュール重視らしい
371見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/01/08(日) 22:50:21.86 ID:bbzUIGUC
>>369
あの喘ぎ声は一人で録ってたのかwたしかにシュールだw
372見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/01/09(月) 01:27:45.04 ID:O2NBf1+G
本当になんで2クールとれなかったんだもったいない。この寸分隙のない話を因果論みた人じゃないと全部味わえないとか。
ニコ生で一挙放送とかしてくんねーかな。ファン普通に増えると思うんだけどな
373見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/01/09(月) 02:35:04.11 ID:JLqgUUn9
これくらいニコに向かないアニメも珍しいと思うが
374見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/01/09(月) 02:54:17.09 ID:lDbnJCf0
なんだかんだで一番良い話数と形体だったと思うわ
もっと観たいと思えるぐらいがちょうど良い
375見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/01/10(火) 03:24:16.72 ID:g5T3JuU1
新十郎の中の人が出てた某生番組見てたら終わりの方ずっとあぐらかいてて
路上でフィルム売ってたシーンの新十郎思い出した
376見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/01/10(火) 15:17:52.75 ID:UI01a8rx
結局世良田って誰の差し金だったかって出てきたっけ?
377見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/01/10(火) 16:10:54.12 ID:34nQ8td9
劇場版2回見たけど、今だに少年因果のモデル(映画フィルムの影)になったのが、
なんの映画か分からない。。。アレ分かった人いる?
378見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/01/10(火) 17:10:26.06 ID:CTm5zYl8
>>375
その番組で母親のいびきが不通じゃなく『うっ』とか言うので
モヤモヤして眠れない
と言う悩み相談に

『それって喘ぎみたいな?』と質問してた勝地
よっぽど風守にペロペロされるシーンが印象的だったのかww
379見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/01/10(火) 17:12:50.49 ID:badkZRsp
>>377
普通にモデルじゃなくて新十郎が最初に見てた映画のフィルムじゃないか
ボリウッドっぽいやつ
新十郎が最初の夢をまだ心のどこかで捨ててないみたいな描写なんだと思ってた
380見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/01/10(火) 18:21:07.42 ID:AdzsEHg7
>>376
あれは結局特定個人じゃなくて戦争で利益を得られそうだと考えた麟六含めたお偉いさん達じゃないのかな
本編の最終回的に
381見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/01/10(火) 20:54:36.58 ID:34nQ8td9
>>379
それは分かるんだけど、あの映画のタイトルが分からないって意味で。
質問下手でスマソ。
あれって実際の映画だよね。何の映画の人物を見て、因果があの少年の姿になったのか気になる。
382見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/01/10(火) 21:06:06.45 ID:34nQ8td9
>>381だけど、自分、ずっと因果が映画のフィルムに映ってた登場人物を見て、
それを元にして少年因果の姿を作ったのかと思ってた。ひょっとして違ってた?
新十郎に「その姿はやめろ」って言われた時に手元にあったフィルムを見て、みたいな描写だったから、
そうだと思い込んでいたけど。
383見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/01/10(火) 21:38:15.49 ID:CTm5zYl8
『その姿はやめろ』って言ったのは由子の姿の方だよね

1回しか見てないから勘違いかも知れないけど・・・
384見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/01/10(火) 21:40:03.58 ID:NYpchfmr
>>382
何回か劇場で見たんだがどうも違うっぽい気がした
本当に一瞬しか映らないから見間違いかもしれないし、
話の流れ的には381の言う通りの方が自然だしちょっとわからん
385見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/01/10(火) 21:48:31.71 ID:34nQ8td9
>>383
そうだよ。
由子の姿の時に「その姿はやめろ」って言われて、因果がフィルムを見て〜(たぶん、この後、少年の姿になったと思うんだけど)
て感じだった。
>>384
自分も自信なし。一瞬しか映らなかったしね。別にモデルとかなしに、ただ少年型になったのかもしれない。
386見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/01/10(火) 22:12:35.37 ID:ZR+1k7+X
あのフィルムを因果が手にした時に新十郎の巡回映画を始める経緯を読み取り
その思いを抱いた頃の新十郎の年齢位の体になったとか
387見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/01/10(火) 23:07:27.22 ID:4emMW8sC
何度か見たから目を凝らしたら上映してるシーンで使ってたフィルムと同じものに見えたけど
断定出来るほどはしっかり描かれてなかったかと
由子の姿やめろって言われたからかわりに少年の姿になったのは
新十郎の生き様へのいろんな意味での皮肉みたいなものかなと思ってる
388見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/01/10(火) 23:58:18.15 ID:JFfU4sto
フィルムは>>387が言うように上映してるシーンで出てきた映像のフィルムだったと思う
確か男と女が映ってた気がする
389見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/01/11(水) 07:44:15.72 ID:EEthh/Vm
早くBDで色々検証したいね

きっと本編の時のように伏線やヒントが沢山見つかりそう
390見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/01/12(木) 01:39:38.65 ID:xYLzKo/9
既出かも知れないけど、因果と新十郎の関係の変化ってもう語られてる?

もともとは、 御霊を喰ませてやるから → 人を殺すな って約束で、新十郎に取りついている、半ば契約的な関係だったのに
TV最終話で因果は 人を殺さないという約束を守るために → 「新十郎、もう限界だよ・・・」と苦しみながら御霊を我慢してるよね?

もし第2シーズンがあれば、この辺の因果の変化も掘り下げて欲しいなあ。
391見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/01/12(木) 01:54:14.41 ID:jrDr/q5S
因果論のラストの時点で二人の間には単なる契約関係とは別の絆ができてた気がする
全話見た後でもう一回因果論を見たらそう思った
392見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/01/12(木) 08:27:46.54 ID:x+HkGr/l
メリット一切なし(因果視点)で「神様より悪魔を選ぶよ」なんて言われたらそりゃ惚れますわな
393見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/01/13(金) 11:09:32.26 ID:NtBTLCV2
因果と取引した理由が「自分の本当の望み」を知るため
しかし自ら因果にそう質問される機会を手放し二度と知ることのできなくなった新十郎へ
それを訊くように因果を差し向けたはやみんは無自覚とはいえ酷いやつだな
あのシーン二人とも辛そうな顔してる特に因果
394見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/01/13(金) 16:00:27.68 ID:DEEqIc2K
因果が『質問』するときボ因果(=由子)の姿になるのは
(なんか言ってたような気もするんだけど)
やっぱり宿主に近い方が力を発揮しやすかったり
するんだろうか。
395見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/01/14(土) 00:30:30.66 ID:SU6wqgq4
>>393
ああ〜〜そうだったね
もう本当の自分を見出せなくなった新十郎つらい・・
なのに、はやみんめ!

でも、因果の力を借りずともきっと本当の自分を見つけられるんだろうな
2期に期待ww
396見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/01/14(土) 15:47:25.18 ID:d5TeAWcS
まああの二回目の質問に関しては新十郎が再度吹っ切れるために必要なもんだったとおもう
397見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/01/14(土) 17:21:37.87 ID:LSKk7W5l
6話で麟六に真実を暴く理由を問われ最終章を経て
「人を愛したい」という自分の望みにたどり着く新十郎……

因果論踏まえると見え方が全然違ってくるなやっぱり
4月のBDも待ちきれないし欲を言えばもう一度劇場で見たい
398見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/01/16(月) 22:05:37.88 ID:wUDqkVpT
>>397
新十郎は因果に尋ねさせなくても自分が何をやりたいかを
見つけられたんだね

なんかいい話だ〜
399見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/01/17(火) 14:45:48.43 ID:xLdFJggW
400見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/01/18(水) 14:41:33.31 ID:HzMCsPRw
401見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/01/18(水) 15:01:12.57 ID:Eh5xlu9H
402見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/01/18(水) 16:08:31.66 ID:jetSOOuE
杏子
403見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/01/18(水) 19:52:55.96 ID:HzMCsPRw
あれ、どうしてこうなった
404見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/01/18(水) 22:57:40.96 ID:nqXdDKvu
せめて”あん”なら二話の犯人なのに
405見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/01/19(木) 11:47:04.45 ID:GmNyGFUf
401が「ご」にしてりゃ、いんがろんと続いただろうな
なぜ魔法少女になった
406見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/01/19(木) 14:07:40.61 ID:AnYGbBbQ
餡子なら新十郎が食べてたじゃないか
407見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/01/19(木) 14:13:21.71 ID:vPoKv1NT
アンコが魔法少女になることのほうが謎
408見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/01/20(金) 19:55:24.85 ID:zQx5He18
因果が食べてたクリームパンの柄が思い出せなくてコンビニのパン売り場行くたびもやもやする
409見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/01/20(金) 20:24:53.37 ID:GBgeUNkC
>>408
山崎パンの高級クリームパンだと思われ
新十郎のは同じシリーズの粒あんパン
410見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/01/20(金) 20:30:44.34 ID:zQx5He18
>>409
ありがとう
新十郎のと同じシリーズでよかったのか
あんぱんよりはよくみかけるから今度買ってみる
411見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/01/20(金) 20:58:05.01 ID:GBgeUNkC
>>410
柄全体じゃないけど公式のスチールギャラリーでパッケージ見れたわw
412見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/01/22(日) 00:14:19.10 ID:9q72jb/+
山崎製パンなのか。
ちょっと今度買うとき気にしてみよう。

なんかファミマが出てきてるからか本編より因果論の方が"今"に地続きなイマゲ。
413見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/01/27(金) 09:46:10.40 ID:4XBSu53b
BD買う予定だけど、アニメイトかノイタミナショップで 何か特典あるとイイナ
414見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/01/27(金) 16:45:57.80 ID:at4TpQW7
メイトで予約済みなんだけど、収納ボックスに因果論は入るのかな
415見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/01/27(金) 16:58:29.96 ID:/erpNtMA
>>414
半券提示のポストカード因果論予約した時も貰えたから可能性は低くないと思う
スタンプラリー対象は本編だけ?
明日以降しかメイト行けないからわからないんだ
416見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/01/27(金) 18:49:59.63 ID:ED4qallg
全4枚収録可能なボックスってメイトの予約案内に書いてあったよ
417見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/01/27(金) 20:31:00.58 ID:XezPuwo0
メイトでBD買ったら貰ったスタンプラリーシートには因果論も含まれてたよ
418見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/01/27(金) 22:27:36.65 ID:U7rlRdlf
因果論迄収納出来るみたいだな

http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org2565379.jpg.html
419見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/01/27(金) 22:30:01.14 ID:U7rlRdlf
420見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/01/28(土) 02:24:46.68 ID:O5+zxAvp
因果論もスタンプラリー対象なら全部収納できそうだ
421見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/01/28(土) 09:30:30.30 ID:Mu94d6Xv
tks!
安心した。
出張で来週まで引き取りにいけないんだよな…
ドラマCD楽しみだー
422見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/02/02(木) 17:09:15.26 ID:y6H9Vr+w
アニメイトオンライン見てたら全五巻収納ボックスって明記されてた

BDとDVDのケースサイズの違いってどうするんだろ
423見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/02/02(木) 23:10:13.59 ID:VItE95gC
もっと早く知っていたらメイトで買ったのに
424見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/02/03(金) 00:21:01.25 ID:H6qmjyhe
本スレ見てて思ったんだが
因果の質問は心の奥底に触れミダマを喰む為のもの
と言及されてるのは因果論だけだっけ
本編は「ミダマ=真実」としか言われてなくて質問自体の意味までは言ってなかったよね?
425見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/02/03(金) 23:32:39.21 ID:y80dUIm6
レスしたいんだけど因果論の記憶がだんだん薄れてくるんだ…。
四月はよ。小説はよ。
426見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/02/04(土) 15:00:25.19 ID:j0imRL7H
てか、漫画の単行本はよ
427見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/02/04(土) 23:50:34.63 ID:JNUX5qmT
漫画版は映画とは粗筋から違うけど
パラレルワールドとしても面白い。
キャラの所作とか何となく脚本家の素を感じる。
428見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/02/05(日) 00:15:26.54 ID:4Tq4e2mV
漫画版は新十郎が可愛くて因果がエロい
個人的には大因果よりチビ因果の方が色っぽく見える
あとはやみんマジはやみん
429見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/02/09(木) 07:37:13.39 ID:JPpIgyK/
小説の因果論は映画や漫画と中身が違うみたいだね。
430見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/02/09(木) 09:10:44.24 ID:juum/pMZ
漫画版のチビ因果エロかわいいよな
431見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/02/09(木) 13:04:10.84 ID:Z5/a0ys7
小説→劇場版→漫画の順で大丈夫…かな?
って會川さん言ってたけど
じゃあ最良の順番はあるんだろうか
ちなみに自分は漫画→劇場版→小説
432見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/02/10(金) 16:48:58.96 ID:7ElMNWTF
俺は劇場→漫画→小説だな。
はまるのが遅めだったから漫画版の初回を見逃してるんだよー
はやくコミックス欲しいけど連載終わってほしくない。
433見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/02/10(金) 18:01:52.33 ID:+o2pndqD
もっと読みたいしあと一回分のページ数でまとめられるんだろうかっていう不安もある
次で終わりと聞いてこれからが本番だろ!?みたいな驚き方をしてしまった
新十郎と世良田の間や他にも色々アニメとはまた違う掘り下げがあったから終わるのはまだまだ先だと思い込んでたよ
434見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/02/15(水) 19:37:42.30 ID:kcwCpvjz
監督のツイート見たけどもしかしてBD特典に少年期入るのかな
楽しみで仕方ないよー
435見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/02/16(木) 02:47:49.04 ID:Ci+hY353
絶対無いとは解ってるけど万一新十郎版も入ってたら更に二枚ぐらい買う
436見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/02/18(土) 22:29:25.55 ID:19pzGmUq
因果論の小説、通販サイトによって販売日マチマチだが店頭はいつごろから並ぶんだろう
ハヤカワ文庫とかオタ系ショップで入荷してくれるんだろうかw
437見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/02/18(土) 23:22:05.42 ID:uN8uz1E5
TVシリーズもある劇場版アニメのノベライズなんだからメイトとかゲマとは流石にあるんじゃね?
少なくともデザインワークスをそれなりの冊数入荷した店は扱ってそう
438見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/02/22(水) 13:37:23.28 ID:Z2wjsFvM
@shosen_bt:〔8F〕ハヤカワ文庫SFローダン419、JA『UN‐GO 因果論』會川昇,『南極点のピアピア動画』野尻抱介入荷しました。
439見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/02/23(木) 01:55:21.49 ID:eoioYHFy
なんでウンコなの?
440見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/02/24(金) 00:24:29.09 ID:c8CK47mK
小説無事購入。今から読むぞー
441見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/02/24(金) 01:07:01.97 ID:Ma0whL4m
小説読んだ
映画で映像インパクトを優先したせいで?不自然だった部分が解消されてよかった
442見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/02/24(金) 10:54:38.25 ID:d48vzUXZ
小説版買えた
裏表紙に過去新十郎と由子がいて吃驚した
今日中に読了できるといいな
443見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/02/24(金) 16:04:46.27 ID:I14O9T0X
読み終わった
じっくり味わえて良かった
特に泉ちゃんとはやみんのことが掘り下げてあって嬉しかった
444見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/02/25(土) 16:23:34.32 ID:wwtSFVhW
俺も小説読み終えた
映画見てるから話をなぞるだけかとあまり期待してなかったが、かなり面白かったわ
JJシステムや過去の戦争の詳細とかも分かって良かった
445見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/02/25(土) 17:01:23.65 ID:UA8C0zVn
JJシステムと言えば
新十郎のせいでなしえのファザコン度がどんどん減ってるような
ある意味親父の自爆な部分はあるが
446見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/02/25(土) 17:49:04.08 ID:i+mpTMDn
食事シーンがグレードアップしすぎだと思いました
因果の痣の理由付けもされてたけど
447見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/02/25(土) 23:56:25.33 ID:InC+NqGb
文庫にしては高いと思ったが、読み応えがあって良かった。
補完としては十分だった、前日譚も良かったな。
犯人の最後も映画より小説の方が断然良い。
448見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/02/26(日) 02:10:52.21 ID:GIJQkvOl
ノベライズ読了〜
なんつーか、劇場版はこの初稿を45分に再構成した感じだね
映像になった版も大好きだから甲乙は付け難いが大満足だ

真犯人さんの最期に感動しながら脳裏に「アッー!」という文字が浮かんでいた俺は別天王ちゃんにもぐもぐされるべき
449見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/02/26(日) 06:40:58.94 ID:Na01G6Gg
>>448
俺も心の中で「これは一部にとんでもないエサをry
450見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/02/26(日) 06:46:37.98 ID:haqkDk6G
ああ・・・俺だけじゃなかったか・・・
よくよく考えてみれば元親友同士が対立するとか格好のエサだな
451見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/02/26(日) 09:16:35.20 ID:GIJQkvOl
がゆんのフェイバリットだった理由もわかろうというものだw

しかし「心なんていくつもあって…それが全部真実でしょ」「何が本当かなんて、あなたなんかに決めさせない」という台詞はやっぱり深い、実に深い
452見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/02/26(日) 13:16:35.50 ID:b0V+cvUb
C国はまんま中国っぽいけどK国とI国はカンボジアとインドネシアあたりかな
453見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/02/26(日) 13:30:37.51 ID:Na01G6Gg
>>452
多分それであってる
454見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/02/27(月) 01:52:56.12 ID:0vTV2DlZ
小説版読んだ。
やっぱり因果論は切ない。
455見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/02/27(月) 03:05:39.91 ID:nwu8EN+J
胸が締めつけられるよな
456見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/02/27(月) 03:30:49.26 ID:0vTV2DlZ
誰も幸せになってないんだよな、因果論って。
新十郎の物語だから仕方ないんだろうけど、
恋人(未満?)も親友も今までの自分も失って、
手元に残ったのは、恋人の抜け殻だけ。
457見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/02/27(月) 09:55:38.12 ID:ODmYefZo
小説の因果が何かちょいちょい可愛くて困るわ
小説版は結構物語が重厚で読み物としてもかなり面白かった
458見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/02/27(月) 14:42:04.75 ID:nwu8EN+J
「身体は人間だからね。忘れたの?」はシナリオ段階からエロいということを確認出来た
あそこの因果が個人的劇場版のベスト
あと由子がなぁ…お花畑度もアップしてたけどそれ以上にいい娘すぎる、あれは萌える
459見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/02/27(月) 15:15:00.44 ID:slTUpzKA
そういえば髭剃りシーンがなくなってたのがもたいない
460見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/02/27(月) 15:25:32.36 ID:D0yhr0t9
画で魅力的なシーンが文字でも魅力的かと言えば別だしなあ
あれを文字で表現するのはむつかしいと思う

はやみんが新十郎に盾にされるシーンがなかったの残念だと思った
はやみんのドジっ子(?)さが表れてて好きなんだ
461見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/02/27(月) 15:34:45.61 ID:nwu8EN+J
夜のシーンは映画よりむしろピュアになってたが
その代わり極限状態で壮絶にドロドロしてた、新十郎が
映像からでも読み取れるけどやっぱり自分のミダマへの欲求に勝てなかったこと相当負い目になってたな
462見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/02/27(月) 20:31:37.51 ID:tpUIvjiP
文章と映像を比べられるほど映画の詳細覚えてないわ
よく3ヶ月前に1回見ただけでそんなに覚えてられるな
463見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/02/27(月) 20:42:52.33 ID:slTUpzKA
2回見たから結構覚えてる
464見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/02/27(月) 21:55:32.00 ID:nwu8EN+J
オールナイト含めて5回見たから割と覚えてる
45分だしな
465見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/02/27(月) 22:15:55.39 ID:C8VkLtFe
風守「ここは お金持ちが多いインターネッツですね。」

因果「新十郎ー、お腹空いたー!」
466見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/02/27(月) 22:17:14.54 ID:D0yhr0t9
>>464
あれ俺がいる

勢いで今度のオールナイトのチケットも買っちゃったよ
どうしてももう一度劇場のスクリーンで見たくて
467見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/02/28(火) 00:12:26.76 ID:OsdXKD1k
なしえも二十歳越えてるということに気付いた時の衝撃
468見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/02/28(火) 00:47:16.00 ID:p1Af5ToB
期間限定の罠に掛かったんだよな
自分は次のオールナイトで7回だ
良く纏まってる作品だから何度見ても発見があるしいいなー因果論は
469見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/02/28(火) 00:56:57.53 ID:EB3DmeHx
>>467
なしえ「ニート、いいえ レイブルですわ」

―――数日後―――
風守「新十郎さま、探偵事務所宛に 履歴書が一通届きました」

因果「新十郎〜、永久就職って何?」
470見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/02/28(火) 01:58:34.79 ID:5tEVjFXw
映画の世良田からノベライズみたいな心境を見出すのは難しいと思うわw
それこそ世の淑女の方々でもない限(ry
471見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/02/28(火) 02:29:48.93 ID:OsdXKD1k
ノベライズ版単品だと無理かも知れないけど
コミカライズ版も読んでる人ならきっと淑女じゃなくてもry



コミカライズ版の倉田家で世良田が新十郎を助けたシーン
最初のコマが新十郎の股間に銃を当ててるように見えたのは自分だけでいい
472見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/02/28(火) 16:40:11.01 ID:TxybOwpL
てか、ノベライズ表紙の因果可愛すぎるんだけど
473見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/02/29(水) 10:10:15.57 ID:SFThaSIS
小説の因果がいちいちエロかわいいんだが
474見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/02/29(水) 11:14:55.53 ID:pLDME0Wp
ショタコンを着々と増やしていく罪な因果
475見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/02/29(水) 12:33:38.93 ID:FfJPzJ4X
アニメのほうは小因果の体はどっから持ってきたことになるんだろ
由子ボディを縮小しただけなのか
476見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/02/29(水) 13:41:49.79 ID:3Yc+wLyK
単に縮めただけかも知れないしあの後何処かで、って可能性もあり得る
大筋は同じだけど細かい流れが映画コミック小説全部違うからどれを真実と見なせばいいやら……
何が真実かなんてアンタなんかに決めさせない ということか


あと因果様がエロかわいいなんて最初からわかっていただろ!
477見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/02/29(水) 21:25:03.23 ID:BYG6R8Z2
因果って外見何歳くらい想定なのかな。
15歳くらい?
478見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/02/29(水) 22:48:36.01 ID:peqWTEu3
>>477
小説版では見た目が8歳ぐらいと書かれてる少年の姿をコピーしてる
479見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/02/29(水) 23:04:22.72 ID:pLDME0Wp
「忘れたのぉ?」の因果はすごく大人っぽく見えたけど
480見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/03/01(木) 20:38:01.16 ID:Oxz8GeQr
「中学生にもならない年頃」に見えるらしいのに印象がイイ女だの現地妻だのw

小説読んでから泉ちゃんの「いやあね、陰謀論?」にドラマを感じてしまう
481見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/03/01(木) 20:53:21.97 ID:C35xH4RB
「特徴をコピーした」とあったから
チビ因果の姿は由子と少年の外見を足して割ってして
「ねーこんな感じでいいー?」の結果というイメージ

結局最後まで因果は新十郎の愛玩物なのかって疑問持たれたままだったんだよなあ
船での移動の間ショタコン疑惑の視線を向けられ続けてたとか新十郎さんマジ
482見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/03/02(金) 08:44:14.45 ID:EybW215z
実際は逆なのにな
483見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/03/02(金) 10:22:41.31 ID:T2vqE7dC
獣に食い殺された事件の真相が「自分の手で引き裂いたのだ」っておかしいよね?
そんなの検死でわからない訳がない
脚本が甘いを通り越して大きすぎる矛盾だと思うんだけど何コレ
484見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/03/02(金) 13:00:11.11 ID:Lc0hrrLV
>>483
検死に関わった人間にも別天王の力が及んでるならおかしくない
485見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/03/02(金) 13:37:10.72 ID:lNjqanZ3
TV最終話の獣みたく幻覚じゃなくて実在する獣に食い殺されたもんだとばかり
486見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/03/02(金) 13:42:10.10 ID:lLTEAVOA
ノベライズの「逃げまどう人々に踏みつぶされた結果手や顔等が破壊され」ってのは中々うまいフォローだと思った
487見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/03/02(金) 15:36:44.77 ID:ORZwZALe
>>483
小説版だと世良田の持ち帰った偽虐殺映像を見てそこに幻覚の映像を見ていた人は
当時国内にいた人だけで、戦後国内に帰った人や外国人には見えてないという記述があるから
別天王の幻覚は間接的にも影響するんじゃないか
世良田の姿形を大野に見せかけてたのと同じ理屈だと思う
488見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/03/02(金) 16:14:49.94 ID:lNjqanZ3
生きてる人間を別人に見せかけ続けるのは難しいとの事だけど
死体と検死官の関係だとどこまで有効なのかかなあ
489見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/03/02(金) 17:27:03.45 ID:Lc0hrrLV
声を聞かせ別天王の姿を視覚認識させることによって相手の脳内に特殊なレセプターが形成される
というようなことを小説家が言ってたから
画面越しでも大野(世良田)の声を聞いて別天王の姿を見ていれば偽虐殺映像が見える
別天王の幻覚が解けるのは本物からの刺激と幻覚との矛盾に脳が耐えきれなくなった時だから
そこに達さないなら幻覚が解けることはない
ので条件を満たす検死官相手なら幻覚が無効化される可能性はかなり低いと思う
490見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/03/03(土) 07:53:54.12 ID:NXat84AX
別天王ちゃんが無口キャラなのは何でなんだぜ
膝の上に座らされたり頭なでられたりされるがままなのもかわいいけど
最終回で因果の中からしゃべったのは本人の意思なのか因果が取り込んだ別天王の能力を使ったという事なのか微妙だし
491見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/03/03(土) 12:30:34.98 ID:zl9J5AYv
逆に考えるんだ
別天王ちゃんが因果みたいにバタバタしながら「ねーねー世良田ーなんか面白い嘘ついてよ
ハリウッド映画みたいなやつ!5秒で考えて!あとミダマじゃんじゃん持ってきて!」
って言ってたら頭なでなでしたくなるか?
492見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/03/03(土) 12:52:59.93 ID:9ULXzXjf
cv戸松なら
493見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/03/03(土) 16:37:35.09 ID:T6xFXBAF
あいつは喋ったこと全部現実になっちゃうから迂闊に喋れないんじゃ
494見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/03/03(土) 19:41:39.05 ID:NXat84AX
何それかわいいんですけど
495見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/03/03(土) 20:15:57.47 ID:FL2RP6b2
もし感情とか思考とか存在してたらミダマもたっぷりつまってそう……
496見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/03/03(土) 20:57:36.47 ID:XsFU5mOQ
いやミダマそのものだったじゃないですか
497見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/03/04(日) 00:21:00.09 ID:OehBLaI/
早くBD欲しいなあ
498見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/03/04(日) 11:17:53.58 ID:ysZg+BbX
最後、立ち去る別天王に世良田が「ナズェダァ」言ったのは見捨てられたと思ったからだよね
どの程度の愛着があったかわからないけど可愛がるような素振りも見せてたし
あの遺跡で別天王の方が自分を選んだのだという自負もあったようだけど
別天王自身は命令を聞くだけで世良田のために自発的に何かするという事はなかった
別天王の内面が脚本集とかからわかるといいなあ
499見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/03/04(日) 13:20:28.41 ID:d9UHaPOb
御霊は人間が心の中に隠しているものは、外部から引き出さなければ分からないもの
だから因果は意思のあるより人間らしい存在になった
一方の人間の願いは人間自身が自発的に外に出していくものだから、
別天王は気をきかせて他人の心を読む、なんてことはしないんじゃないかな
500見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/03/04(日) 13:49:47.32 ID:N3KASlX1
もし何処かに喜んでもらいたいという意思があって言葉を現実にしてたとしてても
言葉通りにしか現実に出来ないから世良田とはああいう形になってしまった
だから因果に取り込まれた事によってはやみんは助けられた
というのはナシ?
「愛とは神と同じものだというぜ」にいろいろ詰まってそう

取り敢えず小説家勝ち組
501見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/03/04(日) 15:23:17.72 ID:eYhPTSpZ
別天王が喋らないのはぶっちゃけ脚本とか演出の都合だと思ってる
世良田が大野に化けてる間に別天王が「世良田」と話しかけたらアウアウだし
返信後の姿に応じて宿主の名前を呼び分けるのもややこしい
それだったら犯人さんに全部喋らせて別天王は黙ってた方が分かりやすい
無口神秘系少女で因果とも対になるし
502見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/03/04(日) 15:28:52.43 ID:cgf1fmPz
単に宿主を呼びたいなら「ねぇ」だの「あなた」って言えばいいだろ
いつも宿主にぴったりくっついてるんだから名前を呼ぶ必要もない
503見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/03/04(日) 19:47:37.92 ID:eYhPTSpZ
>>502
それもそうか…すまんかった
504見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/03/06(火) 00:07:36.89 ID:hWHr+M3z
小説読み終わった、面白かった
新十郎は予想してた以上に由子に思い入れあったんだな
色々補完されてて良かったけど、神と言うのは愛と同じ云々の台詞ないのは残念
あの台詞の真意はちょっと知りたかった

つーか泉ちゃんはあの後何があって会長と新十郎に対する態度があんなに変わっちゃったんだ…
505見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/03/06(火) 00:34:21.81 ID:eAX5KUmf
愛のとこは唐突で意味不明だって思った人多かったみたいだし
適切なセリフじゃないと判断されたんじゃね?

泉ちゃんは因果論から1話までの間に麟六にもぐもぐされてるな
俺の占いは当たる
506見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/03/06(火) 00:45:14.31 ID:EZxRT3iX
>>505
お前はやみんに撃たれるぞ


あのセリフは改めて語ると蛇足になるんだろうと納得する事にした
507見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/03/06(火) 23:11:59.66 ID:QQSJvgud
因果論の中で、麟六の事は目的のために手段を選ばない人物として警戒し、逆に新十郎の事は本当は純情な奴なんだって親しみを覚えてるようだね
なのに1話の時点では麟六の価値観と一体化し新十郎と距離を取ろうとしている
意志と正義感の強いタイプだった泉ちゃんが短期間でここまで変心するというのは……
やっぱり頭ではなく体で(´;ω;`)
508見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/03/07(水) 07:42:55.38 ID:tdTXIwRk
>>507
それもありえなくないと思うけど、自分は泉ちゃんの心の変遷は
麟六のカリスマ性を表してるんだと思ってたよ。
まああえて全部語らないのがUN-GOなんだろうなぁ。
509見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/03/09(金) 15:40:23.13 ID:1jgnjuNs
泉ちゃんはもうあの作文読んでしまったからこれ以上新十郎に肩入れしすぎないように
あえて本編ではああいう突き放した態度取ってたんだろうなと思ったら異常に萌えた
510見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/03/09(金) 22:12:55.96 ID:Jj88hEVA
なんだそれ禿萌
511見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/03/09(金) 23:13:00.57 ID:JqnS8HkC
肩入れしそうだからツン肩入れしなきゃならないからデレ
という天邪鬼さんな泉ちゃん……
512見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/03/10(土) 00:17:29.06 ID:Y2ettmWZ
実は1話の招待状も泉ちゃんが・・・
513見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/03/10(土) 00:51:39.24 ID:OqsMF8gh
泉ちゃん「しょ 招待状!? …な、なんで私がっ 」
514見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/03/10(土) 00:52:21.58 ID:uTSJ5K29
↑萌え
515見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/03/10(土) 00:58:21.96 ID:RUiVhkmZ
いつも事件を解決した新十郎を迎えるのは泉ちゃん、ってイメージ
ぶっちゃけ麟六より新十郎と一緒にいる時間の方が多いんじゃ
516見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/03/10(土) 01:22:53.98 ID:LXyxt2r4
ノベライズの作文の話と本編の「泉ちゃんは、俺の何を知っている?」「わ、私は…何も知らない」を照らし合わせると中々興味深いものがあるな
517見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/03/10(土) 02:47:00.86 ID:OqsMF8gh
>>515
泉ちゃん「な、何を言ってるのっ!? し…仕事なんだから仕方ないじゃない!
ていうより、いつもいつも勝手に現場に割り込んで来ては、会長の推理に難癖ばかりつけて、こっちが迷惑してるのよ!」

―――彼女はまだ気付いていなかった。心の奥底に秘められた 自分自身の本当の気持ちに…

いや、認めるのが怖かったと云うべきかも知れない。新十郎に対する本当の想いを…

彼女はいつも見守っていた。遠くから、彼を。
まるで自分を見ているかのようだった。昔の 真っ直ぐだった頃の自分を

彼の周りは、いつも雨のようだった。天気がどんなに快晴でも、ずぶ濡れの仔犬のような姿に、彼女は傘をさす事は出来なかった。
彼の、真実だけを追い求める 青く真っ直ぐな瞳を、彼女は直視する事が出来なかったのだ。

「まるで、あの頃の私…」
真実を 正義を求め、答えはそれだけでよかった。今は違う。もう違ってしまったのだ。
二度と過去には戻れない自分。彼には、彼だけには そのままでいて欲しかった。
この世界の本当を示してほしかった

――彼女は 今も見守っている。遠くから、彼を。
その時だけ、彼女の瞳に本当の優しさが秘められているのを、誰も知らない。
518見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/03/10(土) 02:48:49.37 ID:HIKzFucv
おまわりさんこいつです
519見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/03/10(土) 04:38:19.46 ID:Y2ettmWZ
はやみんは全く間違った方向に恨みを向けちゃったねー
520見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/03/10(土) 17:32:14.91 ID:3GGDbVta
漫画版因果論最終話よんだ!
個人的には小説版より世良田の動機にしっくりきた。
コミックスは春かぁ…5月かなあ。
521見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/03/10(土) 22:27:33.43 ID:7ER+rhBn
自分もニュータイプ読んだ
この作品は何であんなに色恋オチがしっくりくるんだw
後あのままだとはやみんが別天王ちゃん手に入れることになるんじゃね?と気になった
自分的には自衛隊で射撃練習の標的にRAIを使ってるという設定に感心した、やりそうだなあ…
522見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/03/10(土) 23:13:32.45 ID:RUiVhkmZ
そもそも色恋きっかけで物語がスタートしてるから
色恋オチが似合うのは必然というか

世良田生存エンドが存在しうるとは夢にも思ってなかったわ
でも結局あの後始末されてるんだろうな多分
523見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/03/11(日) 19:18:19.35 ID:YFrJ53fw
コミックス待ちだが
映像の因果論と小説の因果論とコミックの因果論
薦めるとしたら最初はどれが一番いいんだろう
524見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/03/11(日) 19:51:42.87 ID:WUN/g/d1
漫画版の世良田には同情せざるを得ないな
漫画は漫画で面白いってすごいよなぁ
やっぱpako の描く因果がエロかわいかった
525見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/03/11(日) 20:00:05.03 ID:40ssozlO
>>523
個人的には劇場版一択
小説から入ると情報量的に劇場版が物足りなく感じそうだし
漫画はパラレル状態かつ風守の出番が多いから
少なくとも佐々家編観てからがオススメかな
526見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/03/11(日) 20:57:32.38 ID:9bFIgdyF
漫画版はもし因果論が劇場版じゃなかったら
(テレビ放送が13回で1クールに含めることができたら)
バージョンなのかな。
527見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/03/11(日) 22:45:10.89 ID:qJtPuSjg
個人的に漫画版はアニメ見てなくても読めるつくりにしてあるように感じたから
(あくまで個人的にね、風守登場の辺りは唐突だったけど)ワンエピソードで読んでもらいやすい
+連載期間に合わせて尺を調整できる+続きはテレビ版で!が出来る因果論をチョイスしたのかなと思う
528見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/03/13(火) 17:04:58.87 ID:rH0iTgYz
漫画版の発売は5月予定みたいだ
ソースはそこ☆あに
529見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/03/14(水) 09:30:11.22 ID:P/pJD3aR
マジか!
楽しみだな
530見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/03/14(水) 20:12:16.03 ID:j1JK5+I1
五月か楽しみだな

オールナイトのチケットなくしたかと思って焦ったぜ
531見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/03/14(水) 20:33:07.82 ID:iz1BbTUq
俺ぴあで引き取ろうと思ってたんだけど
県外にしか無いからチャンスが無くてまだ手元に無いや
でもコンビニのよりぴあの台紙の方がリッチな気分になれるんだよなー

新文芸坐分はまだ残ってるみたいだね
532見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/03/16(金) 00:50:06.07 ID:2lLctzWQ
『因果論』DVD/BDの特典に新作PV「少年期篇」を緊急追加!
UN-GO4巻、因果論 4月20日発売!

『因果論』DVD/BDに、豪華特典が追加されました!
名曲「少年期」をフューチャーした、「因果論スペシャルPV少年期篇」、
さらに、倉田由子(CV:戸松遥)が歌う、DVD/BDのための
新録音「少年期 フルコーラスver.」を収録します。

少年期は嬉しい
533見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/03/16(金) 08:24:39.83 ID:bUB9Q20b
>>532
ネタじゃないかと疑うレベルの豪華さだな…たまらん
534見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/03/16(金) 23:00:01.96 ID:KCMHua9M
少年期はアカペラじゃなくちゃんと伴奏つきだと嬉しいんだが
535見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/03/16(金) 23:10:37.96 ID:EPYuDxPs
PVは伴奏ついてたな
UN-GOのPVはどれも神中の神だけど今回もまたすごいのがきたもんだ
536見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/03/16(金) 23:54:32.09 ID:KCMHua9M
公式にPV来てたんだな気がついてなかった
PV素晴らしすぎる・・・そして

ungo ? @noitamina_ungo
【UN-GO】「少年期」は、特典のためにNARASAKIさんが新アレンジ、
cvの戸松遥さんが新しく歌を入れて下さったまっさらな新曲!
劇中とはまた印象の違う、素敵な曲になりました。…これがまたジンと来るんです。(渋)

NARASAKIの新アレンジとかどこまで太っ腹なんだ
537見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/03/17(土) 00:03:48.12 ID:Ku3UUzMe
ぶっちゃけ劇場版は「あの素晴しい愛を(ry」のほうが印象が強かった気がする
538見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/03/17(土) 00:37:14.02 ID:Q3/LQ06E
因果論の魅力っていうのはなんというか、心臓を鷲掴みにされるような感覚だなとPV見て思った
上手く言葉では表現出来ない感情なんだけど、とにかく心奪われる
539見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/03/17(土) 00:39:40.99 ID:Sry+Egaa
こういう切り抜き方するとまるで因果論を劇場版にした理由のように聞こえてくる新十郎の独白
540見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/03/17(土) 18:31:21.75 ID:z+yeaXjV
偶然という名の必然だったんだよ。
いやマジで。
541見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/03/17(土) 21:06:08.41 ID:z/rJXPrI
最終回の因果姐さんか……
542見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/03/19(月) 11:07:51.79 ID:S3FOVsHX
PV良いなぁ。ウルっときた

しかしPV見るとアクションが多いように思える不思議
543見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/03/19(月) 14:53:47.11 ID:V7nBziDJ
>>542
実際多かったからな劇場版因果論は
本編で発揮されない新十郎の運動神経の良さが見られてよかった
544見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/03/19(月) 22:03:56.23 ID:uWUV9w9j
まさか水泳技能が日本代表レベルだったとは
545見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/03/20(火) 13:39:35.99 ID:cb8O+xFK
探偵は水泳やってるからな
公安のはやみんが銃向けてる状態から羽交い締めに持っていかれても仕方がないよな
546見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/03/20(火) 17:15:35.01 ID:ZK3MPERf
由子の歌が下手くそっぽいのはわざとか?
547見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/03/20(火) 17:31:25.37 ID:2RR3QR1l
歌う会()が歌上手かったらサマにならないしわざと荒くしてる部分はあるかと
548見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/03/21(水) 22:58:07.78 ID:1peJQLBp
少年期PVさりげなくはやみんの声入ってるな
549見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/03/28(水) 00:36:37.19 ID:elJHIREW
キャラアニ見てたら漫画版の予約受付始まってたけど
五月発売、までしか判明してなかった
550見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/03/28(水) 01:26:52.00 ID:EaF40vjQ
真犯人、最後は言い方をちょっと変えれば大勝利だったんだろうか
まぁ、あの展開の方が面白いけど
551見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/04/01(日) 01:52:43.28 ID:64p+g4Iq
因果論早くBDで見たいなあ
552見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/04/01(日) 22:21:31.27 ID:hW2WVb5Z
オールナイトで改めて見たら、真犯人さんが別天王を撫でくりまわしててワロタ
なんであんなにベタベタしてたの…
553見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/04/02(月) 15:33:16.99 ID:9KQBaXIF
俺が別天王ちゃん拾ったとしても全身くまなく撫で回すで
554平井:2012/04/02(月) 15:36:35.01 ID:S187cLXy
革命する?

http://t.co/eYdDJ9Nz
555見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/04/02(月) 16:55:36.57 ID:lqyvN4ej
   〃//  ト,_ノ    / /|ミ|
   / /  ,-''")  ,..-| .|,,...,,,, `"''ヽ
  / /  / /  .;/~|i^|   `"、  ヽ,,    人,_,人,_,人,_,人,_,人,_,_,人,_,人,_,_,人,_,人,_,人,_,人,_,人,
 ,ノ..-!、 (_ノ   ,.l'  i'U|     ヽ   'l  < 仮面ライダー>>555アクセルフォームが           >
『(o■ )ロ[][i   {  |「:i|       }   } < マッハスピードを活かして>>555をGETだ!!! >
 i。|ミ|。にニコ   'l..  |V|       i   i   Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒
/| | | |ヽ ||   'l. '|| |       l'  /\
| |  ̄.| |.|   ヽ、"iヘ    ,〃l"  /  〉、
|「  o  ~i 「|     ヘ...,ゞヽ三彡''"ヽ>'   /
、L __  」 |」     ヾ/^|^\〃、__,./」_ノ.,,
ヽヘ V | 77 ー―ァ ヾニニ/ ム∠´__ノ、
 ヾT~''Tミヽ   _ノ オ  ノ           オオオオォォォォ!!!!
556見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/04/03(火) 13:37:33.55 ID:up44SWOh
>>553
速水課長こちらです
557見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/04/03(火) 15:04:49.68 ID:2ymo1CrY
速水「僕はロリコンじゃない、年上好きだ」
558見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/04/05(木) 03:50:15.60 ID:rUa1QMik
因果論のBOXイラストの裏面ってまだ公開されてないよね?
由子がいてくれたら嬉しいなあ
559見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/04/05(木) 11:10:55.71 ID:rUa1QMik
ってよくよく考えたら裏表紙小説は因果論まで続くんだった…じゃあ由子はなしかあ
560見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/04/05(木) 21:38:25.25 ID:ZRP7GMRZ
因果論発売までにこのスレ使い切れそうにないな
561見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/04/05(木) 22:46:09.92 ID:x0rbAh8+
だなあ

小説版読み返して気付いたけど泉ちゃんなしえに「クラスにいたら3年間友達にはならない」って印象抱いてたんだな
そりゃパーティの時に会長に恩を売るためにエスコートしてるだけとか言っちゃうよな
562見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/04/06(金) 22:21:38.04 ID:4u8Es88F
映画と小説の補完関係がだいぶ好きだけど
コミック版にもそういうのを期待してもいいのかね
連載を一、二回チラ見しただけなんで内容把握していないんだけど
563見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/04/06(金) 23:07:53.98 ID:fc7/1Sy/
>>562
漫画版も補完関係ではあると思う 世良田と新十郎の間とか
でも前提が違うからパラレル色の方が強い
564見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/04/07(土) 16:46:39.84 ID:wKfzvWpw
パラレルっぽさをより強めた方向性か
それはそれで別の切り口を楽しめるだろうから期待
565見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/04/09(月) 00:10:22.65 ID:vITLQ1pL
本スレの流れで
漫画版は「結城新十郎」が本名だけど
それ以外では世良田が死んで付けられた名前だから
世良田は新十郎の本名しか知らないんだなあ
自分の死と引き換えにそれまでの新十郎を殺した世良田△とかたまに思ってしまう
形は違えど望み叶えてるなと
566見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/04/17(火) 15:56:43.66 ID:uXf0wiAV
脚本集届いた
不可抗力とはいえ、はやみんが手帳探すシーンは是非映像にしてほしかったと思った
「この街は亡霊だらけだ」とか、やっぱり初期稿にも目を引く台詞あるね
567見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/04/17(火) 22:02:12.10 ID:8nfr2VR+
>>566
あのシーン漫画版で描かれてるよ
上半身裸で見つかったのを喜ぶはやみんかわいい
568見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/04/20(金) 18:36:07.44 ID:IdSi5zJP
発売日なのに人いねぇなぁ
569見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/04/20(金) 18:46:26.35 ID:aEGLDYrV
メイトで受け取ったけど電車止まってて帰れねぇ……
早く全部並べてにやにやしながら少年期フルコーラス聞きたい
570見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/04/20(金) 21:29:11.10 ID:v1ZLcb5p
少年期は映像特典扱いなのね
CDが付属すると勝手に思ってたわ
571見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/04/21(土) 18:38:44.16 ID:CrluCYzh
今日BDが届いて初めて因果論見た
野良になった別天王がふらふら歩いてくとこなんだか哀れだった
572見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/04/21(土) 19:52:59.24 ID:x++k6cil
少年期ipodに入れようとしてたらBDじゃないですかーやだー
573見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/04/22(日) 01:24:12.24 ID:lMzGi6gb
発売してたのか
来週にでも買ってこよう
店舗のラリー特典って後でtv版買ってももらえるのかな
574見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/04/22(日) 01:24:59.94 ID:F9vlC8sZ
>>571
あの後小説家(笑)に拾われるんだからいいじゃん
本編じゃエサ扱いだぜ?
575見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/04/22(日) 01:51:06.52 ID:R0k5/N1n
>>573
一応可能。
スタンプラリーシート付の一巻買って
その後来月20日までに全巻揃えて
スタンプが全部埋まった時に特典ケースが店頭に残ってれば貰える
既にスタンプシートの配布が終わってる可能性も考えられなくはないので
店に直接問い合わせるのが一番
576見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/04/22(日) 01:55:57.11 ID:lMzGi6gb
>>575
ありがとう
巻数少ないし全巻揃えたかったから残ってるとこで揃えようと思う
577見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/04/23(月) 01:29:27.02 ID:SQ+fK2xS
キャンプファイアーのシーンの由子の歌じっくり聞いてみたんだが
特典のやつより上手く感じた
伴奏がギター一本ってのも素朴でいい
578見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/04/23(月) 05:06:01.06 ID:FclXIYCE
小説読むと由子の行動に新十郎を助ける意図があったのかもと思えるけど
映画だけだと「え、助けて死んだってこれの事?」て感じがするな
殺される前に自殺すれば悪霊が新十郎からこっちに移るかも、て発想がそもそも突飛すぎる気もする

由子はミダマを暴かれて死ぬのを拒んで自殺、その結果たまたま新十郎は開放された
って展開の方が自然にスッキリはまると思った
579見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/04/23(月) 08:21:35.40 ID:pi9R3VWj
由子の真意ってのも明らかにはされてないわけだし、そこは個々人の解釈に委ねるとこじゃないかな
「結果的に」だったとしてもTV版最終回の台詞に問題はなさそうだし
580見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/04/23(月) 12:10:06.94 ID:rg8D4cmQ
「助けて死んだ」ってのは新十郎の主観だから
新十郎が由子に助けられたと思ってるならそれはホントウ
581見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/04/24(火) 09:03:37.94 ID:pqx09HTc
「ミダマってのは人間の真実…なのか」
「叫びだよ」
「叫び?」
のところ、勝地はガンダムでは教える方だったのになあと思い出して毎度笑ってしまう
582見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/04/24(火) 20:03:37.83 ID:2rBZs1oB
本スレで期待はずれとか言ってる人がいるけれど
世に出た順に触れられなかった悲劇だなと思った
583見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/04/24(火) 20:04:41.45 ID:qhpQmWYG
>>581
俺がいる

元々人に勧める時は劇場版00も一緒に勧めてたが拍車かかった
最終回見てからはことさら
584見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/04/26(木) 12:55:48.94 ID:a8AsSHIx
コメンタリーやっと見れた!
水島監督と會川氏のダラダラトーク面白いな。
585見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/04/27(金) 01:05:56.65 ID:SBKNanhS
ダラダラしてないだろ
司会がついてきっちり内容のある話をしてる
そこらの声優の雑談コメンタリーと比べると雲泥の差
586見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/04/27(金) 02:10:10.53 ID:wwqTHo6y
内容が無いって意味じゃなくて和やかまったりって意味じゃね?
587見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/04/27(金) 04:27:37.00 ID:TYxS82sM
スタッフだけのコメンタリーって一部分に細かく突っ込みすぎて話が展開してかなかったり
制作上の話で視聴者のわからない内容になったりするから
進行つけたのは正解だったな
588見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/04/27(金) 05:44:22.39 ID:ZkCru1kq
コメンタリーはまだだけど本編みた
ED→OPの流れは鳥肌立つ
589見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/04/27(金) 06:42:21.49 ID:1LFTcatw
584だけど、ゴメン言い方が悪かった。
ダラダラっておかしいわな。
586の言う通りで二人とも和気あいあいと楽しそうにはなしてていいなぁと。

コメンタリーってはじめてきいたけどあのクオリティが普通じゃないのか…。
590見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/04/27(金) 12:33:12.29 ID:Zttitgzy
585だけど、こちらこそ突っかかったような言い方になってすまんかった

あんな面白いコメンタリーは滅多に無いよ
特に声優のは作品と関係ない雑談になっちゃうものもあったり
591見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/04/27(金) 12:40:39.48 ID:mnaHqz6r
特典の初日舞台挨拶を見た

キャストがアニメのビジュアルのイメージに皆あってて驚いた
特に勝地ってそのまんま新十郎ジャン

風守にペロペロされるシーンの話も面白かった
592見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/05/01(火) 17:48:18.50 ID:poXfcIQ6
本スレ>>184
言われてみれば世良田が新十郎を犯人にしたてた理由
劇場版だけだと見えてこないな
突き詰めると新十郎が勝手に水泳辞めたから
ってことになるのか?
漫画版でのそのあたりの展開はある意味エグいと思う……

あと9日で漫画版単行本も発売か
待ち遠しいけどその先を思うと少し寂しいわ
593見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/05/02(水) 02:14:32.19 ID:DCo9DmJJ
【日韓】 豊臣秀吉が亀甲船に乗って朝鮮を侵略する日本のアニメ「UN-GO」〜ネチズン「私達の歴史がうらやましいのか」[05/01]
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1335877275/
594見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/05/03(木) 01:34:07.32 ID:R4pzy0jn
【日韓】 日本アニメ「UN-GO」、亀甲船を日本が発明したと歴史歪曲〜実は日本の右翼、軍国主義を批判する作品[05/02]
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1335973804/
595見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/05/04(金) 23:25:11.18 ID:YECQRj2N
今更だが因果論観た
ラストのOP演出は憎いなぁw
596見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/05/05(土) 01:19:19.07 ID:gvb+n9Mj
ED聴きながら余韻に浸ってるところにあのイントロは最初ビビったけど
繰り返し見てるとクセになるんだよな
オーディオコメンタリー聞いて入れることになったきっかけにびっくりしたけどw
597見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/05/05(土) 17:02:22.51 ID:clUfEejY
EDフル→OPTVverと入れて例の部分でトラック送りしてしまう
最後の部分まで中々聞けないのは俺だけでいい
598見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/05/06(日) 17:17:55.17 ID:2rk4Ansq
>>597
俺もだ
EDの間奏が割り込まれずにそのままラスサビに入るとたまに違和感を感じてしまう
599見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/05/10(木) 15:08:24.10 ID:Bqz85sFY
漫画版単行本買った
ちょうど真ん中あたりのページの落書きの
猫抱えて嬉しそうなはやみんくそわろwwww
泉ちゃんに全力で乙したくなったw
あの二人は本当和む
pakoの小説家とがゆんの新十郎が見れたのも嬉しい
600見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/05/10(木) 16:45:27.78 ID:fYFmHXRk
コミカライズ読んだ、皆キャラ立っててこれも面白いなあ
新十郎ハーレム加速しすぎだいいぞもっとやれ
なしえと由子推しの俺にはホクホク
601見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/05/11(金) 13:22:23.64 ID:42CZJIRh
映像小説漫画と全部読むと最後の會川センセの寄稿文に頷かざるをえない
602見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/05/16(水) 23:44:27.90 ID:QOmZYc34
漫画版因果論で新十郎と由子の明確なオトナ〜な描写があったのには少しショックだった

個人的には小説版のようなマジメ過ぎるくらいマジメな新十郎が好みだ
603見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/05/17(木) 00:49:21.49 ID:t6BbYk0+
まあ漫画版は元幼馴染という追加要素があったからな
パラレルということでしょう
604見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/05/17(木) 01:10:52.65 ID:k/PldHqq
幼馴染設定が苦手な所為でどうも由子への嫌悪感が拭えなくなってしまった
世良田も一応生きてるのとか
自分にとっては逆に後味が悪い話だったな
でもpako絵で本編では見られないような姿がたくさん見れたのは眼福
605見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/05/17(木) 01:37:04.31 ID:EGvt72VV
コミックの由子の経緯は良かった
あと風守がかわいい
606見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/05/17(木) 01:48:13.16 ID:6VGPdqx+
>>602
俺も新十郎は童貞でいてほしいな
由子は届きそうで届かない、という立ち位置だと思ってるから
607見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/05/17(木) 01:58:54.90 ID:EGvt72VV
俺は映画とコミックしか見てないがコミックの新十郎と由子の関係の方が良かった
幼馴染みではなく愛し合ったの方ね
因果という個体から離れられない愛しさと切なさがいい
608見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/05/17(木) 03:43:37.22 ID:t6BbYk0+
まあ、あそこで由子とああいうことになるならないと
新十郎が童貞かどうかは全く別問題だけどな
609見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/05/20(日) 00:19:47.16 ID:/42NfBvp
「あの子の方が良かった?」はいつ見ても胸が熱くなる
610見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/05/30(水) 00:19:05.64 ID:qLwe4uvF
ちょっとカンボジアまで行って、因果探して
日本に連れて帰ってこようっと
首ブサッってなって憑依されるのがあれだけど…命がけで
611見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/05/30(水) 02:34:53.45 ID:WsMydv59
>>610
じゃあ別天王探す為に同行させてもらうよ
612見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/05/30(水) 07:39:35.00 ID:nOlI6a8l
>>610-611
     ∧_∧
     ( ゚ω゚ ) 新十郎「ガソリン代は俺に任せろ!」
 バリバリC□l丶l丶
     /  (   ) 由子「やめて!」
     (ノ ̄と、 i
        しーJ
613見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/05/30(水) 23:57:37.14 ID:qLwe4uvF
>>611
じゃ、因果&別天王を日本に連れて帰って
後は、佐々家のお屋敷を探し
我らが駒守さまから無事、風守を救出したあかつきには
新宿の結城探偵事務所で 皆で楽しくオフ会だぬ
\(^o^)/
614見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/06/05(火) 22:19:12.90 ID:/2Q/iepj
久しぶりに本編と因果論見て敗戦探偵かっこいい新十郎可愛いと思った
でも漫画版因果論の敗戦探偵結城新十郎は可愛い
昔新十郎スレで「いとおしい」って言われてたのが改めて凄く腑に落ちた
615見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/06/06(水) 17:32:10.12 ID:eW2q3tR4
漫画版重版キター
616見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/06/19(火) 02:45:02.52 ID:TzcopiRj
食事シーンってのは人間関係の描写に深く関わりがあるって話聞いて
新十郎の酌でビール飲んでる泉ちゃんは新十郎のことを信頼しているんだなと思って嬉しくなった
あと高級あんぱんを食べていた新十郎は小市民的な感じがする とか
617見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/06/19(火) 13:01:00.75 ID:NBeXpgW8
敏樹理論?
618見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/06/19(火) 18:20:52.65 ID:TzcopiRj
>>617
信頼してない相手から食べ物渡されても警戒するだろ
出されたものを口にできるのはある程度相手に信頼を置いている証拠だとか

まあそういう意図がない場合も少なくないのかもしれんが
と敏樹理論知らなかったからググって思ったw
619見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/06/21(木) 14:56:52.92 ID:2Q6Us944
620見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/06/21(木) 15:04:40.52 ID:dAkuret6
ED→OPは何回見ても鳥肌が立つ
621見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/06/21(木) 20:18:01.06 ID:mGoSl86p
EDで心地よく眠気を誘われ
OPの入りでハッとする
というのをオールナイトで繰り返したな
EDのオルゴールとか出されたら速攻飛びつくんだが
622見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/06/26(火) 22:08:57.82 ID:+6kVvPY7
世良田が別天王と焼鳥屋に来たて新十郎がコップにビール注ごうとしたとき
世良田てめー泉ちゃんと関節キスしたらぶっとばすぞ
と本気で思ったこと思い出した
623見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/06/26(火) 22:09:56.15 ID:+6kVvPY7
ミスった
関節→間接 脳内変換よろ
624見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/06/27(水) 00:14:29.64 ID:3lCVCKHF
はやみん落ち着け
625見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/06/27(水) 02:53:27.83 ID:A/iPKQmi
小説版のはやみんマジはやみん
ちょっと本編より野心3割増しくらいになってる感じはあるけど
626見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/06/27(水) 23:26:24.51 ID:/TXxMOc8
しかし昔あんな野心持ってたと思ってTVのはやみん見てると
女で身を持ち崩すエリートの悲哀が窺えて感慨深いという
627見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/06/28(木) 00:50:13.58 ID:qE42VH+g
あの頃のはやみんには、自分が別天王の力を使う事になるとは夢にも思うまい…
628見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/06/28(木) 19:28:00.88 ID:hHCl8xkd
泉ちゃんが新十郎に対して好意的なことに解りやすく苛立ちを見せるはやみん好きだな
よくもまあ初対面であそこまでボロクソに言えるもんだ新十郎本人の前ではないけどw
全体的にボケキャラな感じが強いなか小説版のはやみんイケメン度高過ぎる
629見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/06/29(金) 00:59:26.33 ID:OHcdljqS
真犯人()のシーン、映画館初見で直後に種明かしされるまでの一瞬「聞こえてないのがはやみんクオリティ」かと思った
630見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/06/29(金) 02:10:45.28 ID:SuHrwM7h
>>629
どういう結果になっても公での犯人は〔探偵〕になるんだろうから
マジで聞こえてなかったとしてもはやみん個人にとってはなんの問題もないと思われ
631見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/06/30(土) 01:37:34.40 ID:t+lai8nt
上で敏樹理論の話が出てるけど、たとえば世良田とかだったら
K国で大人になった象徴としてウィスキーを飲むし、新十郎の酌も断って
自前のウイスキー飲むよね。大人になった野心家の世良田は新十郎との
友人関係も放棄したってな具合。

食事シーンって人となりや人間関係を描写するには確かに重要だと思う
632見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/07/02(月) 03:31:01.07 ID:UyT15w0c
聞こえてなかったら発砲しないんじゃないか?威嚇射撃もせずいきなり射殺だし
633見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/07/09(月) 19:09:54.85 ID:07mH7a1f
あの辺の別天王の能力もちょっと分からないのだよな
あくまで別天王の能力は現実を誤認させるだけで、他人を操作できるものではないはずなのだけど
はやみんにはあの時誰かに襲い掛かる[犯人]が見えてたんだろうか
634見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/07/10(火) 09:17:41.70 ID:DpRVsrOu
個人的には発砲はあったが銃弾は実際には命中してなくて
世良田が「撃たれた」と誤認して自ら死に至った可能性という妄想にとりつかれてる……
実際別天王会信者は存在しない獣の幻で死んだのだし
世良田のラストは劇場漫画小説で全部違う展開になってるから補完出来ないんだよな
635見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/07/10(火) 22:19:32.76 ID:sb0LhQ2N
その可能性もあったか>>634
その場合一緒にいた新十郎(仮)達も一緒に誤認してしまうだろうから
確かに矛盾は出ないなあ
636見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/07/10(火) 23:05:27.45 ID:UebWlaBf
見返すと弾痕らしき影があるから命中はしてるっぽい
ただあの位置にはマイボトルがあって質感的にもそれに穴が空いた感じ
スーツの染みは血ではなくそれの中身で
銃弾は世良田の身体そのものには到達してない可能性
637見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/08/27(月) 23:58:09.60 ID:51vV6jk1
因果論をみると泉ちゃんがかわいい
はやみんの気持ちがよく分かる
638見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/09/11(火) 17:12:49.28 ID:T6jSwNSW
「結城新十郎」おめでとう
639見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/11/20(火) 01:11:46.98 ID:1uaFoHxd
公開から一年か
凄く昔な気もするしついこの間のような気がする
640見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/11/23(金) 17:14:21.88 ID:HEh2C7vZ
>>639
2期こねえかな・・・
641見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/12/03(月) 13:08:47.37 ID:ZL04ooWU
2期あってもおかしくないと思うの(´・ω・`)
642見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/01/05(土) 17:27:43.08 ID:OS5miAsO
合理主義を極めると世の中こう見える(´∵)っ感情自己責任論
643見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/03/09(土) 00:03:20.33 ID:xkqaf+EE
 
もう誰も思い出さないアニメのスレ
644見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/03/10(日) 23:48:48.13 ID:quTdFWCH
      __       フフ… 珍しいな>>2getしてこないなんて それなら…
.     /     `v─- 、      >>2getさせてもらおうっ…!
.   /             <、 >>1 ところで天よ…なんか…西と一戦交えるんだって?
   l      ./レ'\  \    オレの席は空けてあるんだろうな……
   |  _ ,ィノ─- 、`ニ>、「 >>3 黙ってろ……いえばいうだけおまえの恥になる…
   |. { rl |  ===。 く      オレはバカだと宣伝してまわるのと一緒だ……
   | じ|.| u `二  _ \  >>4 フフ…どうした?じいさん 止まっちゃって…
   |   ハl  r─‐' ‘ ‐、-'    油でも切れたかい……?
  ,.へ / ヽ l ` ̄ ̄「´  >>5 >>5ピンは荷物じゃないチンイツに心が縛られているから
. ∧  \  \   「´      >>5ピンが荷物にしか見えねえ
/  \   \  >、__j   >>6 俺は頭など使ってねえよ ただ手が走っただけだ…
     \   `く        集中さえ切れなきゃ何をするべきかは
.       \  ∧       機会が教えてくれる 頭なんて使わねえんだ
>>7 クク… お前の待ちはすでに死んでいる このリーチ合戦はもらった
>>8 茶でも飲んでろってか… いらねえよ……!そんなもん…!
    勝負が出来なきゃ…無意味だっ……!
>>9 これから試されるのは今お前が持っているような勝とうとする
   意志じゃない… そんなもの邪魔なだけだ
   ただ…普通にいつもの打ち方をする そういうことが試される
>>10 覚えておくんだ…ヤー公…… >>3人で囲めば圧勝できるだと…
    バカじゃねえのか……?
    そういうこざかしいことと無関係のところに…… 強者は存在する───!
>>11-1001 おまえら……… 本当になんにもわかっちゃいねえな…
    オレたちが今取ったり取られたりしてるのは実は点棒じゃねぇんだ
    プライドなんだよ…………
645見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/03/14(木) 07:09:15.74 ID:he+FmrCy
親が前々からもう一度みたいって言ってたドラマがこれと同じだった
快刀乱麻みたいな名前の
646見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/03/31(日) 09:37:27.12 ID:Ju/HmV4l
古いな
647見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/04/09(火) 16:31:51.94 ID:dgKQbW6L
真犯人が勝手に自爆して死亡って酷すぎるオチだな
648見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/04/09(火) 18:04:48.71 ID:dgKQbW6L
別天王が屋台に座った時、別天王も何か食うのかと思ったらそんなことはなかったぜ
649見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/05/15(水) 18:08:20.40 ID:WaokJXqs
最近ようやく本編見た
映画やってるなんて知らなかったな
650見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/06/02(日) 08:36:48.90 ID:YfHH7UVV
映画面白かったのかな
651見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/06/02(日) 22:24:32.65 ID:DwXXUK/D
映画面白いよ
アニメ本編好きなら見て損はない
652見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/06/04(火) 00:42:55.55 ID:mnYJkbEu
自分は本編のTV放映中はあんまり注目してなくて、
たまたま小説版因果論を読んで興味を持ってから、DVDレンタルで全部見た

小説だと舞台背景が結構詳しく説明されているけど、小説版が出る前に
映画やTVを見てた人たちって、分かりづらくなかったのかな
653見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/06/06(木) 00:36:47.90 ID:JDq0epiK
映画テレビ放送されればいいのに
654見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/06/07(金) 23:19:49.13 ID:AFJ+I9JE
まあ映画最初に見たときはそういうもんだと思ってたから脳内補完でだいたい問題なかったな
犯人さんだけは真犯人(笑)だったが
655見ろ!名無しがゴミのようだ!
先行してニュータイプでコミカライズが連載されてたから
それ読んだ上で見に行ったら脳内補完で済んでしまった
逆に劇場版公開後にニュータイプに掲載された分の誤差で混乱した側
結局あれはパラレル扱いみたいだけど
がゆんがネーム切ってpakoが作画してるからすごく綺麗なんで
まだ読んでないなら漫画版勧めるよ