映画 けいおん 4杯目

このエントリーをはてなブックマークに追加
1見ろ!名無しがゴミのようだ!
映画 けいおん!
2011年12月3日(SAT) ROADSHOW

公式HP
http://www.tbs.co.jp/anime/k-on/

トレーラー
http://www.tbs.co.jp/anime/k-on/trailer/trailer.html

Yahoo!映画
http://info.movies.yahoo.co.jp/detail/tymv/id339690/

前スレ
映画 けいおん ! 3杯目
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/animovie/1322648930/

2見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/03(土) 05:35:59.56 ID:vD18nYiy
見た
3見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/03(土) 05:37:27.19 ID:/Vbne2E4
>>1

このスレ今日中に埋まるだろうな
4見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/03(土) 05:38:24.35 ID:hl+p63qf
スレ立て乙
5見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/03(土) 05:39:15.81 ID:JsgENknW
>>1
おーつ
6見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/03(土) 05:39:55.80 ID:AAz7EATb
>>1
乙さんです
7見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/03(土) 05:42:18.07 ID:4zt5uyK6
1おつ!

3期や映画続編とかをやるのかはおいといて
終盤・エンドロールの流れで
「HTTの物語は終わらない」
というメッセージを伝えてくれたのは嬉しかったよ

彼女たちが走っていくステージは
高校生活で完結しちゃうわけじゃないからな
8見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/03(土) 05:42:42.51 ID:s8B6dQaj
いちおつ
9見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/03(土) 05:53:59.72 ID:oFG/v5/r
1おつおつ
10見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/03(土) 05:55:03.81 ID:LRfli2bV
いちもつ
11見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/03(土) 05:56:10.20 ID:Ri6cFECf
>>1
乙ん

律が唯の寝癖直したシーンがどこかわからないw
12見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/03(土) 05:56:27.54 ID:+07Rsb1O
1乙、なので

なんとなく、竹達の演技がところどころぽってだったw
13見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/03(土) 05:56:42.65 ID:6/ekyXFy
前スレ>>997
すごく同意出来るお話で参考になるんだけど、ムギの眉毛って何のこと?
14見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/03(土) 05:56:45.62 ID:FGv9gNsB
梓の前で天使にふれたよ演奏するのって二期でやらなかったっけ?
もう記憶が曖昧だ
15見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/03(土) 05:57:02.16 ID:XIkTKsq4
>>7
むしろ2期最終回の演奏シーンの後の場面が追加されたことで
まさしく完結って感じが個人的にはしたけど

って地震ktkr
16見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/03(土) 05:58:13.42 ID:oFG/v5/r
>>14
あの曲はあずにゃんに作ったものってのは2期で言ってたけど、
それができた「経緯」を劇中後半はメインに置いて話進んでたじゃないかー。
17見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/03(土) 05:58:30.24 ID:se2pYzru
>>14
やったよ
二期でやったのはあずにゃん側の視点
映画でやったのは4人側の視点

同じこと・同じ時系列を2回やっただけだけど、ものすごくたくさんのことが描かれてる
18見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/03(土) 05:58:39.71 ID:XIkTKsq4
>>14
二期でやったけど映画でもやる
あずにゃんの「あんまり上手くないですね、でも私好きです」の感想のシーンはカット
演奏始める前の「もう抱きついても怒らないから・・・」とかのシーンもなし
19見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/03(土) 05:58:55.02 ID:S/INAuKh
今日から映画公開か。
見に行こうかどうしようかな?
さすがにアラサ―のオッサンが1人で見に行くには抵抗があるわ。
20見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/03(土) 05:58:56.37 ID:+07Rsb1O
しかし、なんだ。見終わった直後は微妙な出来に思えたが、
ここに書きながら、各シーンを思い返すと、
早くももう1回観に行こうかって気分になってきたw
21見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/03(土) 05:59:51.30 ID:FGv9gNsB
>>16
なるほどそういうことかあ
劇場でデジャヴ感に襲われて悩んじゃってたよ
22見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/03(土) 06:00:04.60 ID:AAz7EATb
今回の映画であずにゃんは百合ではないってことがわかった
23見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/03(土) 06:00:24.23 ID:+07Rsb1O
>>19
そんな奴は山ほど居るから安心して観に行くといいよw
24見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/03(土) 06:00:31.14 ID:oFG/v5/r
今までの総まとめとしては本当にいい出来だったと思う。
楽しみたいのであれば2期ぼんやりでもいいから記憶の片隅に置いておくことを推奨するなあ
25見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/03(土) 06:00:48.17 ID:XIkTKsq4
>>22
顔真っ赤にしたり極端に反応したりむしろガチにゃんじゃないか
26見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/03(土) 06:01:09.98 ID:sIFesTbd
>>7
例の走るシーン、下手から上手、かつ下から上だ。明らかに意味が込められてる。
ここで終わると「オレはようやくのぼりはじめたばかりだからな このはてしなく遠い男坂をよ…」になっちまうw
27見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/03(土) 06:01:31.32 ID:3H7AtTD0
>>19
レイトショーで見たら?
さっきの上映は一人で来てるアラサーどころかアラフォーくらいのおっさん普通にいたし。
ネット予約で端っこの席とか取れば気を使わなくて済むよ。
28見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/03(土) 06:01:42.87 ID:se2pYzru
>>13
「ムギの眉毛は他のキャラと違って、感情を描くシンボルになってる」って話、知らない?
ムギだけ眉毛が前髪に隠れてない(律を除く)のも多分そのため
29見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/03(土) 06:02:58.53 ID:O1JTp51Y
屋上で走るシーンは良かった
30見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/03(土) 06:03:03.43 ID:+07Rsb1O
原作卒業式回のラストをちゃんと回収してたのは「おお!?」と思った。
31見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/03(土) 06:03:33.05 ID:Ri6cFECf
そういえばムギの前髪少なくてなんか違和感あったな
32見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/03(土) 06:04:35.64 ID:LRfli2bV
機内でトイレから出て来るあずにゃんの表情に萌えたの俺だけ?
33見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/03(土) 06:04:36.80 ID:hl+p63qf
>>20俺もだ
最速でみたかいがあった
やっぱ一回じゃ気づかないとこあるもんだね
34見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/03(土) 06:04:38.01 ID:XIkTKsq4
そういや何で律が最初は卒業旅行行かないって言ってたのに
いきなり卒業旅行行くとか言い始めたのかよくわからんかった
35見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/03(土) 06:05:01.17 ID:eZNZzJqJ
俺もぼっちで観に行きたいけど女の子の集団が多そうで怖いよおお
36見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/03(土) 06:05:14.98 ID:S/INAuKh
>>23
>>27
ありがとう。
夜の一番遅い時間帯で見に行ってくる。
37見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/03(土) 06:05:30.61 ID:AAz7EATb
>>25
たしかに!
しかしあずにゃんの腹パンは見事だった
38見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/03(土) 06:06:15.07 ID:oFG/v5/r
これ他に思った人居ないかなあ。もっかい見に行くしかないか。

969 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/03(土) 05:44:17.37 ID:oFG/v5/r
今思ったんだけど
CMの台詞、言ってなかったり違ったりしてる。
りっちゃん「ロケンロー!!」←そもそも言ってない
澪「目指す音楽の方向性が違ってきたんだ・・・」←劇中ではカタコト(演技)設定で
「目指す方向性が違ってきたんだ」になっていた

思い違いだったらごめんね。
39見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/03(土) 06:06:43.97 ID:tvJDDCcj
>>1
乙です

なんとかグッズ濡らさないように帰ったけど他が酷いことに…
もういや……
40見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/03(土) 06:07:16.72 ID:vXwVTXhS
アポロシネマ行ってたけど暑いし臭いし最悪だったわ
41見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/03(土) 06:07:31.91 ID:LRfli2bV
思ったよ
42見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/03(土) 06:07:31.94 ID:se2pYzru
>>34
教室で行かないって言ってたのは、クラスメートの前で「出来る部長」を演じたかっただけ。本当は行きたい
だから部室では普通に行きたいって言う
まあ、あずにゃんにばれそうになったのを誤魔化す目的の話題そらしってのもあったけどね
43見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/03(土) 06:07:34.52 ID:FGv9gNsB
唯が風呂から出てきた時の
サッパリした〜の声聞いて
豊崎愛生ってすげえと思った
44見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/03(土) 06:07:50.26 ID:XIkTKsq4
>>38
そのレスの通りだと思うよ
そういう意味では特に音楽の方向性云々の予告編は
わざわざセリフ差し替えてまでの釣りであくどいなw
45見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/03(土) 06:08:06.29 ID:se2pYzru
>>38
撮り直しなんてよくある話でしょ
46見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/03(土) 06:08:59.69 ID:MqPd8hhg
すっぽんもどきがロンドンのティーカップ触ってロンドンに決まったときの澪の表情が澪好きーの俺にはたまらんかったわ
47見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/03(土) 06:09:19.03 ID:xJDUOAsn
さて新宿についたがピカデリーへの行き方がわからん
00の時に来たのだが…
48見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/03(土) 06:09:36.46 ID:rh1Vo60p
取り直しってか
予告は予告
本編は本編で録って作ってただけだろ
49見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/03(土) 06:10:21.25 ID:+07Rsb1O
それにしても、ここの評価は冷静だな。
アニメ本スレだと、あからさまにネタバレしつつ、
「駄作だ!駄作だ!」と触れ回ってる奴も目立つのにw
50見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/03(土) 06:11:08.14 ID:sk5aIdzi
リピートしそうか?
51見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/03(土) 06:12:05.88 ID:7TbuuyVy
>>40
そして放映中は観客の笑い声がやかましい
やっぱけいおんオタって糞だわ
52見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/03(土) 06:12:35.32 ID:bJU/FY43
>>22
2ちゃんにレズレズ書かれてたから京アニからの救済だろうね
53見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/03(土) 06:12:37.67 ID:AAz7EATb
>>50
フィルム目当ていくかな
54見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/03(土) 06:13:18.40 ID:se2pYzru
すっごい今更気づいたんだけど、
入場前に配られたポストカード、4人の誰かが書いた「あずさの歌」歌詞が書いてあるのか
律っちゃんのだった
これを4人がそれぞれ持ち持って合わせたらあの歌詞になるわけか
55見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/03(土) 06:13:20.67 ID:MqPd8hhg
誰かも言ってたけど、
今回の映画をdisってる人は今までけいおんの何を見てきたんだろ…
「けいおん」らしくてすんげー良かったと思うけどなぁ
56見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/03(土) 06:13:29.03 ID:XIkTKsq4
>>49
二期の吉田脚本そのままのノリの話なので
特に貶すこともないと思うけど特筆することもないという感じ
57見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/03(土) 06:14:17.13 ID:sk5aIdzi
初見でも楽しめそうか?
58見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/03(土) 06:14:26.75 ID:XIkTKsq4
>>51
某所で見たけど笑いとか拍手とか信じられないわ
誰も少しも音立てなかったし冷静に見てたわ
59見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/03(土) 06:14:31.16 ID:xJDUOAsn
>>54
だから梓だけないんだよね
上映後に気づいて凄く納得した
60見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/03(土) 06:15:06.43 ID:XIkTKsq4
>>54
三人で行ったけど皆律っちゃんバージョンだった
固まってるのか
61見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/03(土) 06:15:14.31 ID:FGv9gNsB
二期のお茶会でのぴゅあぴゅあはーとみたいなシーンがあればまた見に行きたかったけど
既発曲ばかりだったからいいや
あーでもEDムービーなかなか良かったな
62見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/03(土) 06:15:25.31 ID:XIkTKsq4
>>57
無理
63見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/03(土) 06:16:11.84 ID:oFG/v5/r
>>55
多分、2期最終回の最高潮の盛り上がりを期待してたんじゃないかな。
映画はそういう意味ではなだらかにフェードアウトしていく感じで終わったから。
でもそれ以上に、全体に渡るスタッフの作品への愛が溢れてるのにそういう所気づいてほしいわーもったいないわー
64見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/03(土) 06:16:21.33 ID:VsMjGWfR
映画でやる意味が金儲け以外にあったのか?
65見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/03(土) 06:16:37.56 ID:MqPd8hhg
>>60
カードは週ごと?でかわるから今日明日はみんな律ばっかりかと…
違ってたらすまん
66見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/03(土) 06:17:43.75 ID:HpQNwUXC
もらえる律のカードは週替わりのやつだろ?
4週連続の
67見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/03(土) 06:17:43.68 ID:oFG/v5/r
1週目は律
2週目は○
3週目は×
4週目は△

なんじゃないかと
68見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/03(土) 06:18:06.10 ID:+07Rsb1O
今、劇場で貰ったポストカードを思い出して
読んでみたら、うっかり泣きそうになったw
はい、俺キモいキモいw
69見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/03(土) 06:18:13.34 ID:SiDJVhim
>>58
一人ゲラゲラ笑ってたらおかしいがギャグシーンで一切笑いが聞こえてこないって
悪い意味で空気読みすぎだろ
70見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/03(土) 06:18:18.26 ID:bJU/FY43
>>60
週代わり
71見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/03(土) 06:19:45.24 ID:hl+p63qf
公式見て来いww
72見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/03(土) 06:20:07.98 ID:bJU/FY43
笑い声は聞こえたな
和やかな館だったのかな
73見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/03(土) 06:20:33.46 ID:se2pYzru
六本木は良い意味でも悪い意味でもうるさかったよ
74見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/03(土) 06:20:46.26 ID:O1JTp51Y
これは批評は厳しいと思うけれど
ファンの為に作ってくれた映画ですな
75見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/03(土) 06:21:19.97 ID:M2TSg4NV
今きた・・・なんかもう観たようなレスあるけど
最速って今日の朝一じゃないの?

昨日の夜?からやってる映画館あったの?
ちなみに今日の朝行こうと思う東京組です
76見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/03(土) 06:22:02.32 ID:XIkTKsq4
週替わりなのか
公式HP調べないで行ったから知らなかった皆thx

>>69
ポップコーン食べる音が響きそうなくらい静かだったw
77見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/03(土) 06:22:07.77 ID:LRfli2bV
>>73
笑いが絶えなかったねwwwどこらへんにいた?
78見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/03(土) 06:22:40.14 ID:+07Rsb1O
伊丹はほぼ静かだったな。あからさまにキモヲタって感じの奴も少なかった。
それとカップルで来てる奴も目に付いた。
爆発すれば良いのにw
79見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/03(土) 06:22:52.10 ID:azI8Ci7q
>>75
つーかもう、何で今ごろこんな間抜けなレスしてる奴がいるんだ
80見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/03(土) 06:23:14.07 ID:LRfli2bV
>>75
豊洲は0時から、六本木は45分遅れで
81見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/03(土) 06:23:22.31 ID:WOFglVBy
パンフレット売り切れてたりした?
パンフレットだけ欲しかったんだけど、かなり待ちそうだったから別の日に買うことにして帰った
82見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/03(土) 06:23:22.70 ID:bJU/FY43
24話もそうだけど終わりかたの締まりがないというか
え?終わりなの?って言う感じ
これは3期期待しろってことでいいのかね?
83見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/03(土) 06:23:47.32 ID:se2pYzru
>>77
中央ブロックの前から5列目あたり
その列の左から5,6番目あたり
84見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/03(土) 06:24:38.08 ID:cM3taGgZ
知らなかった人もいるようだから週替わり特典コピペ

> 【週替わり入場者プレゼント!】

> 12月3日(土)『映画 けいおん!』の公開を記念して、ご鑑賞の方へ先着で
> “劇中に登場する3年生メンバーのノートをモチーフにしたポストカード”を週替わりでプレゼント! 
 
> <配布日>
> ☆12月3日(土)〜12月9日(金) 律 Ver.
> ☆12月10日(土)〜12月16日(金) 澪Ver.
> ☆12月17日(土)〜12月23日(金) 紬Ver.
> ☆12月24日(土)〜12月30日(金) 唯Ver.

> ※数量には限りがございます。なくなり次第配布終了となります。予めご了承ください。
> ※プレゼントはお一人様1枚です。
85見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/03(土) 06:25:05.24 ID:LRfli2bV
>>83
細かくありがとうwww笑いやすい雰囲気でよかったよね
86見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/03(土) 06:25:38.88 ID:Oy+iIIjP
そういや飛行機JALだったね
というか飛行機のシーンは流石に取材の成果が良く出てたw
87見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/03(土) 06:26:09.90 ID:oFG/v5/r
TOHO府中で見たけど笑う所で皆笑ってて、
雑談とかなくて「おお!」みたいな分かる人が反応するところは皆してて、
最後終わったら拍手してたし、いいお客さんと見れたんだなー自分。
88見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/03(土) 06:26:25.28 ID:MqPd8hhg
一人一人の表情・仕草とかかなり良かったと思うなー

そこらへんも含めもっとじっくり観たいからまた観に行く
という建前の前売券消化
89見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/03(土) 06:26:29.73 ID:yb8Z3Onn
初めのロックはエアバンド
あずにゃんがラジカセを再生したり止めたりでだるまさんが転んだ状態

何度か日本語禁止!になるシーンあり唯「あずキャット」

憂「お姉ちゃん達だけで海外は心配だな…」護身術の本を買う

行き先を決めるあみだくじを唯が作るがくじの結果が全部ヨーロッパの八百長くじ
結局トンちゃんに選んでもらうがヨーロッパのカップだけやけに小さい(ミルク用?)

ロンドンに着くが澪の荷物が流れてこない
「パンツどうするの?」「澪はノーパンだから大丈夫」
単に誰かが端に避けてくれていただけだった

ホテルへ行ったが予約されていなかった
予約したのは同じ系列のホテルだった

ご飯食べたい→回転寿司発見→唯が店員に適当にイエスと答える
→演奏予定のバンドと勘違いされて演奏するハメに
→ムギが違うと言いにいったと見せかけて「キーボードがない」
→曲何にしよう?→唯の目にインド人が映る→カレーのちライス
→結局演奏してそのままご飯食べられずホテルへ
→ういが入れてくれたインスタント食品が晩御飯

唯が変換せずにコンセントに刺し爆発それがトラウマになり旅行最後のライブに繋がる

夜中に唯が梓へ送る曲の歌詞を考えメモ帳に「あずにゃんLOVE」と書く
そのまま寝てしまい起きた梓がそれを見て身の危険を感じる

ホテルの部屋で唯がギー太に飛び付こうとして梓が自分に抱き着かれると勘違いして護身術をつかう
倒れた唯に対して「私そういう(百合)趣味じゃないです」

梓が夜中目覚める→唯がいない→床に飴が落ちてる→飴を辿ると隣の部屋へ
→実は部屋同士繋がっていて同時に唯が部屋に戻る
→梓が寝ぼけながら「唯先輩は?」「そこから帰った」
→唯が廊下から「部屋にあずにゃんがいない!」「そこから帰った」
これを2周繰り返す

夜中に掛かって切れた電話の内容は
さわこ「ロンドン来ちゃった☆」

急遽する事になったライブで唯がアンプに刺す時に爆発のトラウマ発生
おどおどしてるとさわちゃんが登場してぶっ刺す

ごはんはおかずの替え歌「ロンドン人!」さわこ「どないやねん」

最後
あずにゃんにゃんにゃんにゃん

登校日に軽音部ラストライブをする但し先生無許可
結局主任の先生にバレるが「さわちゃんの時に比べれば…」と黙認そのまま生徒に教室へ連れ込まれて観賞

卒業式の日にあずにゃんへ曲を送る
その帰り道に唯があずさへ抱き着こうとした場面でED

ネタバレ
90見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/03(土) 06:27:20.09 ID:LRfli2bV
>>87
TOHO六本木もそんな感じだった
91見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/03(土) 06:27:21.37 ID:wng+ylJD
>>82
むしろあずにゃん目線中心だった卒業周辺を唯を筆頭に先輩目線で書いたんだから
これで書ききったって感じがする
92見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/03(土) 06:27:51.61 ID:6En1CcNO
な、だから言ったろ、吉田玲子じゃ無く花田大先生に脚本やらせろって
93見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/03(土) 06:30:01.90 ID:O1JTp51Y
オレの周りの席の人もみんなマナー良かったので集中して観る事ができた
ポップコーン買ってるのにみんな食べないんだぜw
94見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/03(土) 06:30:12.19 ID:4zt5uyK6
>>15>>26
天使を演奏してそれでゴージャスに終わらせる感じでなく
原作のラストも拾って
彼女たちの歩みはここで終わらない、
ってことを表現してくれたからね

エンディングに凝ったエピローグなんかを一切入れなかったのも
そういう意思が伝わってきたから
95見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/03(土) 06:30:38.71 ID:W9IX2EED
梓があんなにHな子だとは思わなかったよ。
見損なったよ。
でも可愛かったからいいや。
96見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/03(土) 06:32:00.95 ID:XIkTKsq4
>>95
澪なんかノーパンだぞ
97見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/03(土) 06:32:45.74 ID:sIFesTbd
>>94
最後のふわふわにTVの回想シーン重ねられたら「完全に終わっちゃった」だったよな

まあ、映画がコケたら終わっちゃうかもしれんが…
98見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/03(土) 06:32:51.11 ID:LRfli2bV
機内から見える空の綺麗さの描写に鳥肌が立ったのは私だけじゃ無いはず。自分自身の海外旅行の楽しみの一つになってるわ
99見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/03(土) 06:33:02.72 ID:AAz7EATb
映画は梓がすごくかわいかったな
100見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/03(土) 06:33:17.79 ID:2GpFflBf
グッズ販売に誘導係り、レジ3台フル稼働、ポストカード裏返しで配布と地元の劇場スタッフが教育されてた
お陰様でポストカードは読まずに見れたわ

にしても、あのポストカードはあざといなw
101見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/03(土) 06:34:03.18 ID:HfgYKGR6
さて、24回行くか
102見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/03(土) 06:35:57.55 ID:FGUxRWDv
天王寺3時からの部
エンドロールの時に誰も席を立たなかった
最後に拍手が起きた
作品に対してみんな紳士だった

103見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/03(土) 06:36:34.27 ID:QLwWsssI
名古屋すでに50人くらい並んでるな
104見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/03(土) 06:36:42.78 ID:LRfli2bV
やはり深夜映画良いな。
子供が居ないからまったりみれる
105見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/03(土) 06:36:49.80 ID:Oy+iIIjP
映画の集計がどんなんかはよう知らんけど週間で取るとしたら、
間違いなく一位を取るだろう
あの一見さんに厳しい内容で一位を取るのはなんだか申し訳ないが
106見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/03(土) 06:37:14.01 ID:eZNZzJqJ
パンフは買いですか?
107見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/03(土) 06:38:24.87 ID:jegYmqXN
京都MOVIX開いたみたいです
108見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/03(土) 06:39:22.12 ID:jegYmqXN
109見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/03(土) 06:40:00.97 ID:XIkTKsq4
今パンフ読んでたら
紬の設定画を新規に起こし直したってのはいいんだけど
今まで純の設定画が何故かなかったから起こしたって
純ちゃん不憫な子wwwwwwwwwwwwwwwwwww
110見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/03(土) 06:41:18.46 ID:W9IX2EED
序盤中盤とまぁいつものけいおん!でみんなクスクス笑ってたけど
やっぱり最後は息をのんで見守ってたね。
暗転して音声がないシーンで客席が恐ろしいほど静まりかえってた。
これにはちょっと驚いたわ、おまえら入り込みすぎダロってね。
とりあえず、終わってすぐの感想は「うん、良い最終回でした」でした。
111見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/03(土) 06:43:21.45 ID:wng+ylJD
>>105
日本の映画ランキングは基本的に土日のみを集計して月曜日に発表
それで「動員数」が多いじゅんがランキングになる
だからランキング1位でもランキング2位の方が興行収入が上回ってることもある
112見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/03(土) 06:45:45.20 ID:tyF6UmPD
>>1

俺はピカデリーで今か今かと開場を待っている
113見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/03(土) 06:46:00.41 ID:XIkTKsq4
>>106
38ページ
主演五人、さわちゃん、憂、和、純の声優、監督、脚本、キャラデザ、プロデューサーのインタビューと
設定画がちょこっと、後はグッズの紹介とスタッフ一覧とかきふらい先生書き下ろしの唯が載ってて
800円が妥当だと思うならどうぞ
114見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/03(土) 06:46:20.83 ID:hl+p63qf
パンフ800円の内容は

1期2期のおさらい
主要キャスト、スタッフのインタビューや設定、最近のコラボ、グッズ 38ページくらい

個人的にはよかった
115見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/03(土) 06:47:16.40 ID:wBXaMGkf
新ピカにTBS出現
116見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/03(土) 06:49:23.08 ID:xzkDuiXB
いつものけいおん。
方向性が最終回と同じだからストーリ的な感動はあんまない。
劇場でやる意味ないなw
ロンドンは舞台装置としてはあんまり機能してなかった気がする
完全に唯と梓を主人公にして、シフトしているから他が脇役みたい
ロンドン野外ライブは凄く演出がいい
最後の五分は、画太郎エンドを思い出してしまったw横断歩道にトラック突っ込んできそうw
エンディングの映像はかなりいい。あの為だけに見る価値あり。
117見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/03(土) 06:50:01.20 ID:hHIiYwHa
今日のブランチにけいおん来るかな?
118見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/03(土) 06:50:47.91 ID:WOFglVBy
笑えるとこ多くて楽しかったし、演奏シーンも映画館で見ると迫力あって良かった
ただ唯梓が多すぎる
3人の部屋の様子とか見たかった
119見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/03(土) 06:51:25.02 ID:v+3ofjr9
ポストカードがあざとい
さすが京アニ汚いwいい意味で汚いwww
ガンガン琴線をエグってくる

今日の時点では律verしか手に入らないが、
4人の考えた歌詞を組み合わせて作った歌詞だったことが分かる

律verの最後の箇所「好きだよ」を一旦消して、ペンをガッガッってやった跡があって、
結局「好きだよ」って書いちゃうところがキュンとなる

次回鑑賞時は律視点で見てみよう
また新たな発見がありそうだ
120見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/03(土) 06:51:39.34 ID:LQfwlfUx
なんかキャラット休載したから、かき先生が、
映画に反対で、抗議して休載したとか、まことしやかに
触れ回ってたのが居たが、ちゃんとパンフの巻末に
気合い入ったイラスト描いてるじゃん。
やっぱかき絵の唯ええわー
121見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/03(土) 06:52:36.89 ID:4zt5uyK6
>>97
TV放送とかが続くかどうかは、別にいいんだよ
とにかく「青春時代バンザイ」で完結する感じでなかったのが安心したから


けいおん全編に通して言えるのは
前を向くこと
を伝えようとしてることだと思うんだよね

彼女たちは決して振り返らないし歩みを止めようとしない
梓とかがたまにそういう気持ちを出したりしても、
唯とかが前へ進もうとエスコートしてる

おまえら立ち止まってないか?
前を見て歩んでるか?
という彼女たちからの問いかけがこの映画でも何度も伝わってきて
ハッとさせられたよ
122見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/03(土) 06:53:06.30 ID:PZ3Ml9h2
下手だけどね
123見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/03(土) 06:53:13.20 ID:XIkTKsq4
124見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/03(土) 06:53:30.80 ID:Oy+iIIjP
>>111
えええ土日のみなのか
次見に行くのはおそらく平日なので、役に立てそうにないなw

さて二期を今一度見直すとするか・・・
久々に見た一期はテンポ良し、軽快でスイスイ視聴できたなあ
序盤のまだ遠慮があるころの空気感が好きだわ
125見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/03(土) 06:57:33.52 ID:XIkTKsq4
>>122
あんまり上手くないですね
でも私好きです
かき先生の絵
126見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/03(土) 07:00:43.71 ID:5XiXe6PW
東京民だけどどこの劇場がお勧め?
127見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/03(土) 07:01:01.40 ID:YZrC0UCR
チネチッタ
128見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/03(土) 07:01:37.16 ID:LQfwlfUx
感想としては、俺みたいに2期が好きで、何度も観てる奴だと、
かなり満足度が高い出来だと思った。
考察ポイントも多いし、24回は無理だが、
多分、あと1〜2回は観に行くとおもう。
逆に、1期の方がテンポ良くて好きってやつだと、
「映画になっても、2期のgdgd展開かよ!」
ってなると思う。
129見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/03(土) 07:05:32.02 ID:LRfli2bV
>>126
最寄でいいじゃん
130見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/03(土) 07:06:20.70 ID:Ri6cFECf
>>120
コメントがあっさりしすぎててもう完全に別物として見ちゃってるんじゃないかなー
っていう気がしないでもないけどね

監督とポリは明言避けてるけど吉田譲の「もう会えない」だったり梓の時も卒業旅行行くとか言わせてるあたり
原作と完全に切り離して終わらせた(3期は無し)のかなーとか
131見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/03(土) 07:07:35.60 ID:PZ3Ml9h2
>>126
西新井静かだよ〜
132見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/03(土) 07:09:00.03 ID:3XKA4bfU
おまえら泣いたの?泣いちゃったの?
133見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/03(土) 07:09:25.14 ID:oFG/v5/r
知ってる人教えて欲しいんだけど、
律の友達のバンドと、ジャパンカルチャーフェスに誘った人って
アニメには出て来なかったよね?

さも既に知り合いってことで話し進んでて少し混乱した。
フェス誘った時の電話の描写にデスデビルの人が居たのはわかったんだけど、
当の電話してる店長が誰なのかわからなかった。

あと、いつのまにHTTはライブハウスでライブしたんだろう。
ステージパス今までギターケースに貼ってなかったのに始まって数分で出てきて
ずっと疑問だった。
134見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/03(土) 07:11:16.23 ID:xJDUOAsn
>>133
1期のBD最終巻収録の番外編で出てくる
レンタルDVDにも入ってるよ
135見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/03(土) 07:13:16.46 ID:LQfwlfUx
>>130
の割には、ラストシーンが原作準拠だった上に、
橋の上で再び合流させてる辺り、ネタ振りはしてあるようにも思えたが。
あと、あのシーン観て、「山田監督、相変わらずJKの脚が好きなんだなー」とも思ったw
136見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/03(土) 07:15:25.55 ID:W9IX2EED
ラブ☆クライシスだっけ?
なんかメチャクチャ先に行っちゃってたよなぁ・・
どうしてこうなった?ってぐらいHTTと差が出来てた。
137見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/03(土) 07:19:55.10 ID:LQfwlfUx
>>136
そら、あっちは単独ライブやったり真面目にプロ目指してるのに、
かたやHTTは毎日お茶飲んで遊んでるだけだものw
138見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/03(土) 07:22:53.87 ID:Jixk1fsQ
六本木深夜2回見て来た。
出だしちょい微妙で嫌な予感がよぎったが、その後は面白くって引き込まれた。
ラストは淡々としているね。
劇場版らしく大団円と言うわけでもなく、3期決定!とかライブ開催!とか
サプライズも無くってもう終わりか、と言う感じ。
2期ラストでどーんとやったからそれ以上の事はできないのかもしれないが
なら2期ラスト再録でも良かったジャン。
139見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/03(土) 07:23:30.14 ID:5XiXe6PW
幕張に逝ってくるわ
見たあとはモーターショー当たりを
140見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/03(土) 07:24:50.67 ID:dpHAFXle
今回の映画ではすべての疑問点に終止符を打ったんだな
本当の「おしまい」だったんだ
141見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/03(土) 07:25:31.02 ID:YZrC0UCR
なんで六本木行ったやつこんなに多いんだよwww
142見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/03(土) 07:26:20.36 ID:FYzvW4m9
>>135
最近の中山Pのインタビューでもアニメと原作は別物発言してるから切り離して作ってると思う
だからこれで終わりでもおかしくはないし3期が作られたとしても今の原作とは方向性が違うだろうね
143見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/03(土) 07:26:22.29 ID:PEk9bvva
373 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日: 2011/12/02(金) 23:14:44.25 ID:wkYH9Afy0
>>372
「たんけんはっけん日常のまち4」(全映像特典19分中10分)
今回も会社の金で熊本にまで旅行してきたけど行く意味なかったよ!の巻

・日本一の水路橋に行ったけど
 初っ端から誰得のアップ ※グロ注意
 名物の放水をやっていなかった
 こんな事もあろうかと撮っておいたぞ→桜が満開の季節へ時間遡行
 ttp://viploader.net/anime/src/vlanime063840.jpg
・日本一の石段の釈迦院に行ったけど
 暑いからと上着を脱ぎだす稔のポッコリ下腹
 オッサンたちのハァハァ喘ぎが延々続く→1/3の行程でリタイア
 ttp://viploader.net/anime/src/vlanime063841.jpg
・日本一の竪坑を持つ炭鉱に行ったけど
 ただの廃墟でした

NHKの再放送に配慮したのか、これまでの裸も早食いも封印。
しかし、誰得な映像(白石三昧)には変わらなかった。
144見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/03(土) 07:28:35.64 ID:YZrC0UCR
>>142
それ何で言ってたの?
145見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/03(土) 07:28:53.73 ID:LQfwlfUx
>>138
あの出だしは、けいおん×ホルモンのMADを思い出して、
笑いをこらえるのに必死だったわw
146見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/03(土) 07:30:01.81 ID:xDhOD9hr
なんばはエスカレーター前で入場制限してる。エレベーターは利用出来ない
147見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/03(土) 07:34:12.46 ID:FYzvW4m9
>>144
フィナンシャルジャパンでのインタビュー
148見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/03(土) 07:34:30.29 ID:YtYpBtSM
早速見に行ってる人、お疲れ様。
ただストーリーやら、出来栄えについて評価してる人もいるが、
それはけいおんに求めてはいかんだろ。
言わば今回の劇場版はお祭りみたいなもの。
昔やってた踊る大捜査線2と同じ。物語の脚本や演出も二流だけど、
それを一大ブームに仕立て上げた。映画自体を祭りの神輿にし、
それで担ぎ手を集めたあの映画と同じようなもの。
たぶんみんな去年のハルヒとなのはのようなインパクトを求めたい人
もいるのだろうが、根本的に今のアニメ界の流れを作ってしまった
あの作品とは性質が違うんだから、けいおんって作品は。
けいおんという「作品」を楽しむのではなく、けいおんという「お祭り状態」を
楽しむのを目的にしないと。
149見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/03(土) 07:34:56.20 ID:xIGgKGIh
グッズかいあさったぞおおおおお
150見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/03(土) 07:37:31.35 ID:5XiXe6PW
けいおんを作品とみるかお祭りとみるかによって変わるよね
前者は萌えアニメが好きなタイプ
後者はリア充型オタク
151見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/03(土) 07:39:37.18 ID:dpHAFXle
>>148
けいおんにストーリー・出来栄えを求めてはいけないのか?
152見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/03(土) 07:40:50.20 ID:LRfli2bV
六本木組多くてワロタwww
そんなにいるなら六本木で語りたかったぜ
153見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/03(土) 07:42:56.55 ID:6/S+1RY/
社員くさい奴の解説がうぜえわ
154見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/03(土) 07:44:39.42 ID:Ri6cFECf
>>135
まぁ作ってる側はやりたいでしょ。ドル箱だし監督は出世作として愛着もあるだろうし
反面脚本側はもうやらせることがなかったとまで言ってるし
これ以上搾り出すには全く別のものとして作るしかないんじゃないかなーと。

あと個人的に足だけのシーンは原作よりあずまんがの方思い出しちゃって完全に終わった感がしたw
155見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/03(土) 07:46:20.55 ID:Vk4TLEIY
>>148
なんだそんなに作品がダメだったのか
156見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/03(土) 07:47:29.03 ID:zQEkh/D+
TOHO市川8時組おるかー?
157見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/03(土) 07:53:46.44 ID:tvJDDCcj
最速→新宿×3→絶叫×2は無謀だった
158見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/03(土) 07:55:02.66 ID:0V/nGflg
お祭り状態が楽しいってのはなんか判るわ

状態だけで満足できるんだからいいよなw
159見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/03(土) 07:56:34.70 ID:geAcxoXI
>>108
「不可能を超えろ」


トムから我々に対する激励だろうな
24回行くわ
160見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/03(土) 07:56:35.52 ID:GQrhhO3I
>>40
アポロシネマという名前からして自分以外の客が全員日焼けした口髭マッチョのおっさんに囲まれて
彼らとお触りしたりされたりしながら映画観るイメージが浮かんだ
161見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/03(土) 08:00:44.82 ID:JIQ5Mg8u
ああああああああああああああああああああああああああああああ

五月雨が

ときめきシュガー、いちごパフェなら個人的に神映画だったのにいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいい
162見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/03(土) 08:09:33.58 ID:pq+HO+zA
おっ
急にスレ速度上がってんなw
俺も今から見てくっぜー
タンタンとハシゴだーw
163見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/03(土) 08:12:45.35 ID:v/UWTtyk
今映画館に並んでるんだが、もう上映されたトコあんのか?
ココ見てるとネタバレみたいなのちらほら・・・
164見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/03(土) 08:14:12.42 ID:wng+ylJD
天ふれの演奏シーンだけ使い回しのせいか画質が少し悪かった
映画がそれだけTVシリーズ以上に解像度が高く作られてるのもあるんだろうけど
165見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/03(土) 08:15:40.83 ID:LlS2LEG1
前スレ845
ありがと、ネットで買ったから店員に聞けば良かったんだね
また行くしその時に貰うよ
166見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/03(土) 08:16:58.10 ID:pq+HO+zA
>>163
かなりのとこで深夜上映あったみたい
167見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/03(土) 08:19:07.48 ID:geAcxoXI
ひたちなかで深夜上映あったんかぁ・・・すごいなぁ
168見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/03(土) 08:19:10.33 ID:ernMe1qn
>>163
今日の0時と同時に開封した映画館が全国で相当数ある。
俺は映画館から帰ってきて友達と飲んで今起きた感じだ。
期待を裏切らないけいおんらしいすばらしい出来だ。
悪天で、しかも寒いだろうけどがんがってくれ!
169見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/03(土) 08:21:40.59 ID:JDKFwCY2
誰かりっちゃんポストカードうpしてよ
170見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/03(土) 08:22:38.83 ID:NK+4tDnP
難波パークスでグッズだけで帰ってきた。中には天王寺→難波にハシゴした人もいた。お疲れ様です(>_<)
171見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/03(土) 08:31:38.48 ID:jdvCFmLL
日暮里・舎人ライナーに乗ってクリスマスを楽しもう!
東京都交通局では、映画「けいおん!」の劇場公開を記念して、舎人公園にクリスマスツリーを設置いたします。また、記念の都営まるごときっぷを発売いたしますので、お知らせいたします。

1.映画「けいおん!」クリスマスツリーを舎人公園に設置します!
(1)設置日時
平成23年12月16日(金)〜22日(木) 9時〜17時
平成23年12月23日(金)〜25日(日) 9時〜20時
(2)点灯日時
平成23年12月16日(金)〜22日(木) 16時〜17時
平成23年12月23日(金)〜25日(日) 16時〜20時
(3)設置場所
舎人公園(日暮里・舎人ライナー「舎人公園」駅東口からすぐ)
(4)内容
「けいおん!」劇中登場キャラクターの巨大なオーナメントが付いた、クリスマスツリーを舎人公園に設置いたします。

2.映画「けいおん!」公開記念 都営まるごときっぷの発売
(1)発売開始日
平成23年12月16日(金)
(2)発売額
大人700円、小児350円
(3)内容
都電、都バス、都営地下鉄、日暮里・舎人ライナーを1日に限り、何回も乗り降りできます。
(発売当日の一日に限り有効)
(4)発売場所
図柄A
都営地下鉄浅草線、三田線、大江戸線各駅の自動券売機
図柄B
日暮里・舎人ライナー各駅、都営地下鉄新宿線各駅の自動券売機
※押上駅、目黒駅、白金台駅、白金高輪駅、新宿線新宿駅を除く
(5)発売枚数
図柄A 3万枚
図柄B 2万枚
※売り切れ次第終了

http://www.kotsu.metro.tokyo.jp/newsevent/news/nippori_toneri/2011/ntl_p_201111282_h.html
172見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/03(土) 08:31:53.52 ID:N9P8Lz35
札幌駅シネマフロンティア?

300人程度列んでるな。別用で通過したがすごいもんだ
173見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/03(土) 08:32:39.90 ID:xIGgKGIh
グッズかいあさったやつはちゃんと確認しろよ?
俺確認してなかったら危なかったわw
174見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/03(土) 08:33:31.08 ID:/37Qsfom
雨降ってるし寒いしで今日は観に行くのやめようかと思ってるんですが数量限定グッズとかあるのかな?
175見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/03(土) 08:43:06.70 ID:clI6+4WA
どうだった?
176見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/03(土) 08:44:30.05 ID:LRfli2bV
>>173
何が危なかったん?

>>174
劇場限定商品は、劇場でしか買えない上に数量限定
177見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/03(土) 08:49:27.98 ID:LQfwlfUx
>>151
出来栄えは高いがストーリー性は皆無。
これはTVの時からずっと言われてたことじゃん。何をいまさらw

178見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/03(土) 08:50:38.05 ID:tXg8rcUf
ミッションインポッシブルの評判良かったらまとめて見に行こうかな
たくあん派の俺としてはちょうどいいタイミング
179見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/03(土) 08:50:44.87 ID:5XiXe6PW
コミケでも使ってる江東区深川シャトルがまた役に立ったわ
豊洲で映画みてそのままモーターショー行ける
180見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/03(土) 08:55:36.14 ID:Uc1Cxvxh
わぁぁああ、見に行きたいよー
でも周りに一緒に見に行けるヲタ仲間がいない
女一人で見に行く勇気がないww
とりあえずパンフとグッズだけでも先に買いに行こうかな
これだけは押さえとけってなオススメのグッズはありますか?
181見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/03(土) 08:57:18.71 ID:5XiXe6PW
オタが多そうなところいけばおk
例えば劇場限定グッズ置いているところ
182見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/03(土) 08:57:51.41 ID:sN8EdtFU
>>180
お前が一人でみようが誰もきにしねーよ
183見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/03(土) 08:58:57.60 ID:7iwQkahZ
>>180
じゃあ俺と見に行こうぜ
俺、男だけどな
184見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/03(土) 09:00:59.03 ID:7VRHucMK
けいおんは1期しか見てなかったけど物珍しさに前売り券買って今日見に行くつもり
公開前までに2期見ておこうと思ってたがそういえば結局見てなかった…
185見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/03(土) 09:01:53.30 ID:Gs1Fng+a
おすすめグッズなんてもう売り切れだよ
186見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/03(土) 09:03:08.11 ID:Gs1Fng+a
>>184
2期観といた方が100倍楽しめると思う
187見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/03(土) 09:04:01.87 ID:IwhRPmP4
いま映画館に着いた。
子供がたくさんいる。
グッズをたくさん買ってる。

けいおんって、
オタクだけだと思ってた。
188見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/03(土) 09:07:31.01 ID:mc1IQ0SJ
ちょうど今日から三ヶ月間日本離れるから観られない…orz
ロングランしてくれたらいいなあ
189見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/03(土) 09:07:42.34 ID:wgzhdt1L
捏造きんもーww
190見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/03(土) 09:10:38.33 ID:kLc0fq0V
亀有いまから
191見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/03(土) 09:15:00.32 ID:hwkvwsUW
混んでるの?

今からでも間に合う??
192見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/03(土) 09:15:47.19 ID:adQWC2Mk
見に行った人、
面白かったか面白くなかったかだけ教えてくれ
193名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/03(土) 09:16:09.03 ID:Zn8mVoaQ
http://www.gfighter.com/
ガッキィファイター12月3日9時現在いまだに11月19日以降配信されず。
もうすぐ2週間たちますね日垣さん。
こんなていたらくの有料メルマガの購読者が、
毎月増えているなんてことを信じている人がまだいるのだろうか?
194見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/03(土) 09:16:10.57 ID:1v0eqtoz
半券って時間同じだと駄目なんですか?
友達と観に行くので合わせて交換したいんですが・・・
195見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/03(土) 09:16:27.23 ID:JIQ5Mg8u
普通
196見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/03(土) 09:20:13.66 ID:/Vbne2E4
>>126
池袋、渋谷以外どこでもいいよ。
特におすすめは豊洲。あとデジタル上映の映画館を選ぼう、TOHOシネマズとか。
197見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/03(土) 09:21:40.48 ID:LQfwlfUx
>>192
けいおんなんて面白い話じゃないだろ。
ただ、あの5人が紡ぐ幸福感に、どこまで共感出来るかが鍵。
共感出来たなら、幸せな気持ちになれる。だから信者が多い。
逆に、共感出来なければ、腹立たしく思えてくる。だからアンチも多い。
198見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/03(土) 09:21:47.44 ID:XDuyXS01
エヴァみたいにはならなさそう?
199見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/03(土) 09:21:49.18 ID:JyqnxcJf
>>192
ネタバレになるから多くは語れないけど
絵的には劇場版だからといって大幅にクオリティーは上がってなかったなぁ
あくまでTVの延長という形
そういうの期待してると裏切られるかもな
200見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/03(土) 09:23:58.86 ID:fFqXp86u
唯梓以外のキャラが好きな人は見なくていい出来だな

吉田って時点で嫌な予感はしてた
201見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/03(土) 09:24:12.37 ID:/M7A5gTC
興行成績は池沼&くんかくんかスキーがどんだけ回転寿司するかにかかってる
202見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/03(土) 09:25:16.00 ID:JyqnxcJf
うんでストーリーは王道
ただしラストの○○○はちょいと強引だと思ったが
キャラ萌えできる人なら最高に盛り上がると思うけど
203見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/03(土) 09:25:28.15 ID:7VRHucMK
>>186
マジかぁ…
今日の約束はもう変えられないから、面白かったら2期見た後もう1回行くかなー
唯のポストカードも欲しいし
204見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/03(土) 09:27:33.79 ID:HDKoG2L5
なんでこんなに女性や子供が多いんだろ。
女性雑誌とかでも取り上げられてたが。
205見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/03(土) 09:28:09.47 ID:KrcxAm9w
今映画みてるが、後ろのけいおん豚がうぜぇ…
206見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/03(土) 09:28:58.94 ID:vlBzvIpK
中学生がめちゃ多いんだが@大分
きめぇww
207見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/03(土) 09:29:45.55 ID:UqPg8g8c
まだ見てないんだが
3期へのフラグみたいのはあったか?

コンテンツとして続くのかが気になる!
208見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/03(土) 09:30:41.56 ID:inheL6d7
>>197
もうちょっと新しい仲間と上手くやるのも見たかったけどね
そこらへんはストーリーアンソロジーで補完か
209見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/03(土) 09:30:52.51 ID:/Vbne2E4
>>139
今年のモーターショーは幕張メッセじゃないのだが
210見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/03(土) 09:35:20.09 ID:cEQoJSk5
今、滋賀の草津だが、けいおんの袋をもったやつが多数いるw
211見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/03(土) 09:35:28.79 ID:M3iGi5bp
今から見るけどいい場面あった?
教えやがれください
212見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/03(土) 09:36:00.78 ID:fFqXp86u
>>211
唯梓以外は期待しない方がいい
213見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/03(土) 09:36:47.50 ID:M3iGi5bp
>>212
まじか
リッチャンリッチャン
214見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/03(土) 09:37:06.99 ID:+07Rsb1O
>>207
ラストシーンはフラグに見えなくもない。
でも多分、今のとこ原作もストック出来てないし、
公式サイトの掲示板に有ったとおり、「白紙」なんだろ。
だから、あからさまに続きそうにも、
終わりそうにも作れなかったんだろうな。
215見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/03(土) 09:37:08.94 ID:KrcxAm9w
>>210
こっちはパーカー着てる奴らがwwwww
216見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/03(土) 09:37:20.77 ID:a3PcDe+l
唯アズ以外空気(´・ω・`)
217見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/03(土) 09:37:53.16 ID:M3iGi5bp
空気www
218見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/03(土) 09:38:39.54 ID:KrcxAm9w
>>216
空気すぐるwwwww
219見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/03(土) 09:39:42.28 ID:fFqXp86u
>>216
だよね
220見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/03(土) 09:40:25.33 ID:n4Vqovxz
空気、ってことはないんじゃないか
メインが唯梓だったってだけで、それぞれのキャラが良く動いてたと思うが
221見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/03(土) 09:40:47.15 ID:TP/flNOo
唯梓好きな私には神映画
222見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/03(土) 09:41:40.63 ID:mIs6HNP+
糞プレ工作員のネガキャンマダー?
223見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/03(土) 09:43:44.63 ID:KrcxAm9w
近くの席にすごい数のグッズを買った奴がいる…
224見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/03(土) 09:44:51.29 ID:TP/flNOo
>>223
大抵の人は全種類コンプリートするんじゃない?
私もしたし
225見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/03(土) 09:45:06.75 ID:M3iGi5bp
>>223どんくらいなの
226見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/03(土) 09:46:30.77 ID:Q8qp67bp
横浜の近況詳しく
227見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/03(土) 09:46:51.76 ID:TP/flNOo
>>180
ピンズとクリアポスターオススメ
228見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/03(土) 09:47:29.41 ID:adQWC2Mk
あらすじ
イギリス旅行に出かけたHTT一行は
ひょんなことから地元の音楽フェスに飛び入り参加することになる。
それをたまたま見たイギリスの大手レーベルスタッフがスカウトに乗り出す。
しかしスカウトされたのは律以外の4人だけだった・・・。
229見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/03(土) 09:48:14.46 ID:M3iGi5bp
>>227
ほかにない?
人違うけど
230見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/03(土) 09:49:06.82 ID:8Hm39LVc
見てきたナウ
唯梓メインだったねぇ〜
1番くじやった
2回ともG出て、クリーナー付きネックピースゲッツ
231見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/03(土) 09:49:32.59 ID:M3iGi5bp
>>228
まじ!?
ほんとならリッチャン好きな俺涙目
232見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/03(土) 09:50:39.65 ID:X9K4q//5
メイド服だのネコミミみたいなコスプレとかあった?
コスプレは一般客が引くからやめてほしいんだけど
233見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/03(土) 09:50:59.44 ID:YZrC0UCR
くのいち
234見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/03(土) 09:51:08.81 ID:XDuyXS01
>>550
こんだけの規模で失敗したらマズいだろ。
声優さんにとって
代表作が黒歴史になったらどうするよ
235見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/03(土) 09:51:44.94 ID:TP/flNOo
>>229
あとはしおりかな
自分は全種類買ったけどそれらが一番気に入ってる
236見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/03(土) 09:51:58.24 ID:YMWdR+dB
どこ蹴ってんだよw
237見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/03(土) 09:52:00.87 ID:M3iGi5bp
>>232
いたよ
みんな引いてた
俺もな
238見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/03(土) 09:52:34.55 ID:TP/flNOo
改めて痛感した
けいおん好きな友達がもっともっと欲しい…
239見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/03(土) 09:52:43.72 ID:M3iGi5bp
>>235
サンクス
240見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/03(土) 09:54:13.56 ID:XDuyXS01
>>234
誤爆したすいません
241見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/03(土) 09:54:33.78 ID:7VRHucMK
おいおい地元の映画館にも猛者がいたんだがwwwwwwww

席予約しようと眺めてたら何故か端っこの不人気席に予約が…
まさかと思って他の時間も見てみたら同じ位置に既に予約が
一応他の日も確認してみたら予約可能な日は全日・全上映回同じ位置で入れてやがるwwwwwwww
http://iup.2ch-library.com/i/i0493930-1322873447.jpg
http://iup.2ch-library.com/i/i0493931-1322873476.jpg

ここの住人かな?
1回の上映で3席予約ってことはフィルム目的だと思うけど普通にすごいわww
242見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/03(土) 09:55:46.41 ID:TP/flNOo
>>241
なにそれ怖い…
243見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/03(土) 09:56:19.72 ID:KrcxAm9w
>>225
デカイ袋を3つ置いててヤベえwwwwwというより、笑い声がキモすぎワロエない…
244見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/03(土) 09:56:26.64 ID:w6tHFd29
>>241
ガラッガラじゃねえかwww
245見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/03(土) 09:56:38.29 ID:YMWdR+dB
映画館によっては常時空けてるシートとかあるからどうだろ
246見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/03(土) 10:00:43.82 ID:n4Vqovxz
>>241
>1回の上映で3席予約ってことはフィルム目的だと思うけど普通にすごいわww

あぁ、そういう手があるのか
24回観にいく時間を確保しなきゃいけないと思ってたが、これなら金さえ払えばいいわけか
247見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/03(土) 10:03:11.97 ID:n28bqK94
消失とどっちが面白かった?
248見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/03(土) 10:03:56.05 ID:TP/flNOo
>>247
消失とはジャンルが違うからなあ
どちらも面白いとしか…
249見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/03(土) 10:04:09.91 ID:BOl93Eja
>>241
それ映画館の都合だろ
250見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/03(土) 10:04:19.12 ID:a/MykGFb
消失は内容を原作で知ってたからこっちのが面白く感じた
251見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/03(土) 10:04:20.04 ID:QonvrqY2
どこかアホな映画館がフィルム選ばせてくれたら一気に30席くらい取る奴が出るな
252見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/03(土) 10:04:47.20 ID:w6tHFd29
>>241
これどこの劇場?
ド田舎?
253見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/03(土) 10:04:56.19 ID:I/Q5p1Ra
>>241
不人気席に予約入れてる所に紳士を感じるw
254見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/03(土) 10:06:46.88 ID:a/MykGFb
舞台挨拶の時にオペラグラス使ってたら変?
255見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/03(土) 10:06:57.92 ID:M3iGi5bp
うちんとこヤバイぞ
並んどるIN長野
256見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/03(土) 10:07:41.44 ID:O3W1OGrL
>>246
AKB商法
257見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/03(土) 10:08:11.97 ID:I/Q5p1Ra
祭りって感じだなw
258見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/03(土) 10:08:29.43 ID:nM4Qe5el
>>241
それ映画館側がキープしてる予備席じゃないの?どの映画にもあるよね?
うちの近所の東宝シネマズは全9スクリーンに各2、3席ずつ予備席あるよ
259見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/03(土) 10:09:33.10 ID:KrcxAm9w
>>241
……行く途中で半券を1人で7枚貼ってる奴がいるwwwww
260見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/03(土) 10:09:38.77 ID:TP/flNOo
>>254
高貴な感じでいいじゃないかw
261見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/03(土) 10:12:20.04 ID:a/MykGFb
>>260
まぁ状況見て決めるよ
初生声優だ
262見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/03(土) 10:13:01.82 ID:TP/flNOo
>>261
盗撮と間違われないようにねw
263見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/03(土) 10:13:38.70 ID:I/Q5p1Ra
264見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/03(土) 10:16:52.56 ID:XPreI2Z/
まじか
265見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/03(土) 10:17:59.87 ID:7Oy5WNdD
今起きた

岐阜県ワーナーマイカルの状況はどうだ?列び出来てるか?
266見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/03(土) 10:18:56.47 ID:U3gGUqNF
第二期最終回の後半全部詰め込めなかったのかな?
なんとなく初見の人にはそっちの方が良いのかなと思った。
BD で追加するかもしれないけど。
後は最高としか言いようが無い。
267見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/03(土) 10:20:16.59 ID:TP/flNOo
既出過ぎるけどおさらい
さてさて、上映に先立ちまして、リピートポイントシートについておさらいです!
掲示板でもお問い合わせいただいておりましたので、ご一緒にご確認いただけると嬉しいです☆

【その1!】
シートには前売券の半券ではなく、劇場の座席指定券の半券を貼ってくださいね。
作品名・ご鑑賞の日時が記載されたものです!ここ、大事ですっ

【その2!】
前売券で引き換えた座席指定券は、貼っていただいて大丈夫ですよ〜!
前売券をご購入=有料でご鑑賞となりますので、ご安心ください(´ω`)

【その3!】
シートは24回分の半券でコンプリートとなっておりますが、
シートをコンプリートしていただいても、特典等はございませんのでご注意ください!
ご無理なさらない程度に、よろしければご参加くださいねっ(>ω<;)

【その4!】
そしてそして、肝心のメモリアルフィルムとは…

ジャジャン!!



実は…本編の生コマフィルムなのです…!!
まさに“この巡り合わせって運命?!”(*>ω<)ノ
どのシーンが当たるか、ぜひぜひ楽しみにしていてください♪
私も足しげく劇場へ通いたいと思います…!(笑


それではみなさま…映画「けいおん!」いよいよ公開となります。
卒業旅行へ向かう唯たちを、あたたかく見守っていただけると嬉しいです(´ω`)ノシ

どきどきしながら、劇場でお待ちしております〜!

http://www.tbs.co.jp/anime/k-on/k-on_tv/blog/blog.html
268見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/03(土) 10:21:31.97 ID:BIHiMQ6u
感想スレ回ってみたが大絶賛だな。
リピーターで大記録狙えるかも。
269見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/03(土) 10:24:53.90 ID:Kl9xnW0Z
お前ら、キモい。

いい年してけいおんか、恥ずかしい。
270見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/03(土) 10:26:48.16 ID:hO9d8PTn
娘連れて行こうと思ってるんだが客層どんなだった?
271見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/03(土) 10:27:34.78 ID:n4Vqovxz
>>266
テレビと全く同じことしてもねぇ
というか演出としてカットしたんじゃないの
テレビは梓視点で「泣かないって決めたのに…」とか「あんまりうまくないですね!」とか梓の感情をメインにしてて、
今回は唯達先輩視点で、屋上でスクラム組んだり最後走り出したりと先輩側の感情をメインにしたんだろう
272見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/03(土) 10:28:01.33 ID:a/MykGFb
>>270
割と一般人も含まれるオタ集団
273見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/03(土) 10:28:55.15 ID:TP/flNOo
>>270
一般人とヲタがいい感じで居る
274見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/03(土) 10:29:51.03 ID:KrcxAm9w
>>270
3割キモオタ
5割中学生
後は一般人くらい
275見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/03(土) 10:31:14.88 ID:MAF7mNmn
純ちゃんは出ているのか?







それだけ教えてくれ
276見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/03(土) 10:31:20.30 ID:n4Vqovxz
一般人、というより一般人のフリをしたヲタだろw
277見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/03(土) 10:32:03.94 ID:TP/flNOo
>>275
バッチリ長いシーン出てるよ
278見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/03(土) 10:32:17.93 ID:hO9d8PTn
家族連れっていた?
279見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/03(土) 10:32:46.60 ID:kRI+yDEK
>>275
大活躍。
280見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/03(土) 10:33:13.15 ID:TP/flNOo
>>278
あんまり見かけない
281見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/03(土) 10:33:47.80 ID:39twDe8F
>>241
そんなでかいスクリーン用意してたのか。www
282見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/03(土) 10:34:39.10 ID:hO9d8PTn
>>280
そっか
ちょっと我慢して少なくなった頃に行くか

サンクス
283見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/03(土) 10:34:55.08 ID:x4+43uKW
おはよ。
夜中の0時30分から見たけどたくさんいたな〜。
200人くらい・・・。
澪が律にゲンコツしたけどこぶがなかった。
さわちゃんが作った忍者服は憂と和しか着てなかった。
パズルは3300円だけど、結構売れてたな〜。
20個が即完売したし。
284見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/03(土) 10:36:25.09 ID:MAF7mNmn
>>277>>279
サンクス
テンション上がってきた


         、ゝ、vシレ,
       ,;彡":::::::::::::::ヾ'ミト、
     ,r'":::::::::::::::::::::::::::::::::::::`ヽ
    r´::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::い
   ノノ::::,ィ:::::::::::::::ィ:::::::::::::::::::::::::::::iリ
   ハ:::::ハシイソレ' レ'::"::ソ、:::::::::::::::li'
  〈彡:シ ;      _,,、_ヾ、:::::::::リ
   ヾミr=≡=、 , ィ;彡"ヾ  ijレノ
    ヾ ,r-.、) ( rt ・フ`  ヾトノ
     i  'ー ' j : ー '    レi     ショーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
.       l   ,r( _ヽ   ..::: : /
      '.  ' `7i "   .:  j
      '.  r-===ヲ .:  ∧    
       ゝ、  ー'    , ' 〉\
    _,::-ー::'::i 、  , : ,ィ"  /:::::::::\
, r::::'::"::::::::::::::::|\ ̄ /   /::::::::::::::::::`ヽ
285見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/03(土) 10:36:54.36 ID:a/MykGFb
>>283
くノ一純ちゃんを見逃すとは…
286見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/03(土) 10:38:38.59 ID:TP/flNOo
>>284
ワロタw
辛辣な事言う純ちゃん素敵だったおw
287見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/03(土) 10:39:58.49 ID:n4Vqovxz
純はノリノリで、憂は純に合わせてコスプレしたんだろうけど、
和はわざわざ休日にさわちゃんに呼ばれてコスプレさせられたんだろうか
288見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/03(土) 10:40:35.20 ID:MAF7mNmn
TBSでけいおん
289見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/03(土) 10:44:28.24 ID:a/MykGFb
>>287
梓も休みだし全員休日に呼び出しだろうね
290見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/03(土) 10:45:44.01 ID:XPreI2Z/
さわ子がイギリスに行くの無理ありすぎだろw
291見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/03(土) 10:47:41.46 ID:aTYYsKq5
冒頭10分で腹痛に襲われた
しかし不屈の精神と没頭したのでなんとか持った
ホントは少し漏った
今わたしは澪と同じくノーパンだ
今わたしの願い事がかなうならばパンツが欲しい
292見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/03(土) 10:48:47.89 ID:dXgRbTF1
ゆいあずファン以外は微妙じゃねこれ
293見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/03(土) 10:49:42.34 ID:KrcxAm9w
キモオタの笑い声がキモい……
294見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/03(土) 10:51:02.74 ID:LfRUlRlR
ラストシーン、唯たちは大学生になったの?
梓の隣にいたのは誰?
295見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/03(土) 10:52:21.47 ID:kRI+yDEK
>>292
隊員だけど面白かったぞ。

>>294
最終話準拠だな。多分大学生になったんだろう。
隣は誰だろうな?
296見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/03(土) 10:52:39.56 ID:TP/flNOo
>>294
厳密にはまだなってない
297見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/03(土) 10:54:04.27 ID:n4Vqovxz
>>291
腹痛と不屈をかけてるんですか
あんまりうまくないですね!
298見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/03(土) 10:54:54.99 ID:MtQypK69
映画館で拍手するという経験を初めてした@新宿の初回

いや、周りがし出したんで…
299見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/03(土) 10:55:39.48 ID:n4Vqovxz
>>294
和じゃなかった?>梓の隣
眼鏡かけてた気がする
まさか原作に出てくるあの娘ってことはあるまい
300見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/03(土) 10:55:59.71 ID:LfRUlRlR
>>295-296
四人は制服のスカート履いてるようにも見えたしな…
大学生になったのなら、隣にいたのは新たな後輩かな
301見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/03(土) 10:57:26.34 ID:tToIyv9X
高校生だから萌えたものを・・・
大学生で彼氏いた事ない処女とか設定むりあるだろ

中の人同様・・・
302見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/03(土) 10:57:36.92 ID:/Vbne2E4
>>299
あなたの見立てで大当たりかも。京アニなら他作品で前例があるし。
303見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/03(土) 10:58:07.93 ID:YpvTmWo0
山形初回組終わりました。
ダッシュしてコケた人、
唯Tシャツの人、
グッズ買い占めドヤ顔、
映画終わったら拍手、
色々ありましたが面白かったです。あとチケット大量購入した優しいDQNさんありがとうございました。
304見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/03(土) 10:58:12.79 ID:M3iGi5bp
いまから見るナウ
ってか唯アズ以外出てこないの?
305見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/03(土) 10:58:35.56 ID:zpjxIwVo
新百合ケ丘の朝一観てきた
マナーの悪い人がいなくてよかったわ
306見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/03(土) 11:01:52.39 ID:LfRUlRlR
パンフ買った人いたら感想聞かせてください
307見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/03(土) 11:02:08.31 ID:n4Vqovxz
>>304
出てこないってことはない
律好きならちょっと不満かも知れんけど
308見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/03(土) 11:03:11.40 ID:d3TYOhqg
TOHO市川厨房がうっさかった

天使にふれたよがTV版と繋がってたのがよかったね

そしてスタッフの圧倒的女性率

ネタバレ
309見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/03(土) 11:04:03.75 ID:LMRKvvzV
今当日予約権2枚買った
19時回と23時回の2回分
310見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/03(土) 11:06:39.89 ID:TP/flNOo
>>306
1500円の価値はある
311見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/03(土) 11:06:57.02 ID:U3gGUqNF
山田監督のインタビューであったロンドンで出会うキャラって。
唯の心をまどわせるのが回転寿司屋の店長で
性別不詳のキャラってだれのことだったんだ?
さわちゃん?
312見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/03(土) 11:07:03.22 ID:mIs6HNP+
限定品転売目的の奴居たか?
313見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/03(土) 11:07:51.98 ID:TP/flNOo
>>312
買い占めてる集団はそうっぽいなあ
314見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/03(土) 11:08:38.82 ID:wgzhdt1L
お前らきんもーww
315見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/03(土) 11:11:31.50 ID:zWwdmDHK
ネタバレ上等でパンフ読んだ話なぞ。
シナリオハンティングとロケハンで2回もロンドン行ってたのか。
つか監督「ロンドンに到着したシーンを描いた時は思わず、後ろの席にいる石原さんに
「ロンドン、最高です!」って声をかけちゃいました」ってあんたw
当初の絵コンテでは今より20分長かった。うーんそのカットした分を含めたディレクターズカット版
見てみたい気はするが。
キャラ設定、ムギだけ新規に作り直したんだと。1期のは放送前でおっとりしたイメージしかなかったのが、
実際は意外に幅があるキャラクターだったことに気づいて、そういう側面を含めた「現時点のムギ」を
設定し直したんだそうな。あと、平沢夫妻はともかく、純ちゃんにキャラ設定がなかったなんて…
吉田さん堀口さんのインタビュー見てるとやっぱりこの映画で一区切りなんだなあと。
でも堀口さんはまだやりたいことは一杯残ってると言ってるし、いつかは3期を…
ラストの足だけのカット、監督と堀口さんが実際に演じたそうなw
映画見てるときには気づかなかったが、エンドクレジット見て、CAの姉ちゃんの声が
大久保瑠美だと今気づいた。ちなつやミューズだけでなくこんな所にちょい役で!飛躍の年だなあ。
316見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/03(土) 11:11:58.79 ID:LfRUlRlR
>>310
kwsk
317見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/03(土) 11:11:59.46 ID:ZvRS2LNk
>>270
割りと子供連れはいるよ
映画慣れしてない大人のが気になる

フィルター処理かもしれんけどフィルムグレイン効きまくってて良かったな
DLPの館だとどうなんだろ
318見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/03(土) 11:12:49.62 ID:Zn4KmChZ
これいつまでやってる?
近々、新宿ピカデリーに唯の格好して行こうかと思ってるんだが…

40代男の娘です、なるべく目立たないようにするつもりだよ。もう一人、律っちゃんも連れていくかも。
以前、ピカデリー行ったらほどよく注意受けました。撮影じゃないから(^-^;
319見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/03(土) 11:13:27.99 ID:kRI+yDEK
>>310
え?オレ800円で買ったけど
320見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/03(土) 11:13:51.39 ID:6spSL7lU
面白いの?
321見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/03(土) 11:14:09.07 ID:TP/flNOo
>>316
インタビューやらカキフライ先生絵やら内容てんこ盛り
322見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/03(土) 11:14:57.80 ID:TP/flNOo
>>320
けいおん2期が好きな人であれば十中八九面白いと感じると思う
初見では楽しめるか不明
323見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/03(土) 11:15:27.72 ID:zWwdmDHK
あーあとかきせんせの唯がかわいいなあ。
「唯たちに先にロンドンに行かれて悔しいです」ってそうだよねえ。
骨休みで一度行ってきて欲しいもんですな。

ちなみに裏表紙見ると…どこの学習帳だよw
324見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/03(土) 11:16:15.56 ID:oRGKoQMJ
>>318
死ね
325見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/03(土) 11:17:04.42 ID:Ya9KhIDT
T・ジョイ久留米カフェスペースの部室再現って見にいった奴いる?
良さげなら行ってみようかしら
326見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/03(土) 11:17:15.39 ID:kRI+yDEK
>>323
名前、書けないよな。
327見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/03(土) 11:17:24.15 ID:Z4TDuWl/
観てきたー。よかったわー
物販超らくしょーで買えたー
キャンディーめっちゃオススメ!車ケースかわええ!
328見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/03(土) 11:17:25.10 ID:Vk4TLEIY
>>320
大雨の日に見るアニメじゃ無いだろうな
329見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/03(土) 11:22:57.72 ID:e9KH/8bE
まだ行けそうにないけどみなさんどうした?
330見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/03(土) 11:22:59.52 ID:M3iGi5bp
OPがよすぎた
331見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/03(土) 11:24:00.84 ID:TP/flNOo
>>329
笑いあり涙あり感動有り喪失感有り…
はっきり言って、最高ですよね…
332見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/03(土) 11:25:03.62 ID:LfRUlRlR
>>330
たしかにOPかなり良かった
333見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/03(土) 11:25:07.19 ID:e9KH/8bE
>>331
てんこもりですなぁ
早く観に行きたいです

ネタバレこわいんでこの辺で

ありがとうございます
334見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/03(土) 11:25:49.27 ID:kRI+yDEK
>>329
目の前でHTTがライブしてた。
これこそがけいおん!って感じだったよ。
335見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/03(土) 11:25:51.46 ID:Z4TDuWl/
あんまり語りたくない。自分の心にそっとしまっておきたい。そんな感じ
336見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/03(土) 11:26:15.45 ID:bbYF7t7M
13:40の渋谷の回に行きたいけど、混雑してますか?
337見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/03(土) 11:26:23.83 ID:l2O+e/Rx
朝一発目の見てきたけど、客がほとんど小学生くらいの女だった
338見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/03(土) 11:26:46.18 ID:4X4VKcfd
>>61
五月雨は初めてだったろーが
339見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/03(土) 11:27:29.75 ID:GQrhhO3I
>>318
上野の成人館に来て下さい
お口のバキュームでメチャクチャにしてあげます
340見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/03(土) 11:29:10.73 ID:U3gGUqNF
アニメは今回で一区切りだよなぁ。
今まで出てきたキャラが総出演だったりするし。

星野さんは解らなかったが。代理店の人はちがうよな?
341見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/03(土) 11:31:01.31 ID:TP/flNOo
>>336
渋谷のはスクリーンちっさいのでオススメしないなあ
342見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/03(土) 11:31:08.95 ID:P+vrsxhz
すっげーよかった
テレビでやったら実況落ちるなw
343見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/03(土) 11:31:26.43 ID:HyzdYwv4
見終わったww
場所は広島109
映画だけど、あっという間に終わった感じ
344見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/03(土) 11:32:09.20 ID:0V/nGflg
>>339
上野の成人映画館はハッテン場だから気をつけろ
345見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/03(土) 11:32:41.11 ID:+bWTj1jS
ガラガラなんだけどオワコンなんだろうか
すぐに縮小されそうだ
346見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/03(土) 11:33:21.09 ID:TP/flNOo
>>342
そのうちテレビでやるだろうね
347見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/03(土) 11:33:57.12 ID:/Vbne2E4
>>336
渋谷はキャパシティが200人ない。シネコンじゃないから仕方ないが。
渋谷に行きやすい場所なら、新宿や品川はどうかい?
東横線沿線なら109MM横浜、田園都市線沿線ならあざみ野乗り換えでワーナーマイカル港北ニュータウンがある。井の頭線や地下鉄なら新宿など選び放題だ。
348見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/03(土) 11:34:22.22 ID:0vaVk94v
ロケ地のアップまだー?
349見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/03(土) 11:34:55.44 ID:3JVm/0wA
で?各地の入りはどうっだったのよ

満員御礼だったの?

報告お願い
350見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/03(土) 11:35:27.37 ID:scKtjIL7
神戸国際会館の1回目行ってきた。
安定のおまえら率。消失の時はもう少し一般人ぽい
人が多かった。
あと野郎率も異常 95%以上男ばっかり。
そんな中ギター持ってた女の子が可愛かった。
 






神戸国際松竹
神戸国際会館の1回目行ってきた。
安定のおまえら率。消失の時はもう少し一般人ぽい
人が多かった。
あと野郎率も異常 95%以上男ばっかり。
そんな中ギター持ってた女の子が可愛かった。
 

351見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/03(土) 11:35:42.66 ID:TP/flNOo
>>349
満員ではないな
352見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/03(土) 11:35:47.84 ID:H8MtXHEd
舞台挨拶って14時少し前に普通に行けばいいの?
353見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/03(土) 11:36:25.06 ID:VfT3ds1B
想像以上の中学生率だったわ…
25歳の俺が平均あげるレベル

EDの唯が可愛くて、死にそう
354見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/03(土) 11:37:36.93 ID:gMK5lL9n
>>349
新百合ヶ丘はほぼ埋まってたかな
355見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/03(土) 11:37:44.50 ID:zWwdmDHK
>>346
まあやるとしてもTBSチャンネルがまず最初だろうなあ。
地上波やBSはどうなんだろ?
356見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/03(土) 11:38:17.49 ID:TP/flNOo
>>355
地上波でもちょっとシーンカットしてやると思う
357見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/03(土) 11:39:08.06 ID:J7V2Wd/j
>>345
夜中の12:00の上映で見たんだけど、正直言ってつまらなかった。
評判がもう出回っている感じだな。エンディングの映像がよかったなんて
言ってる人もいるけど、その分もっと本編に力を入れてほしかった。
358見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/03(土) 11:39:33.69 ID:sIFesTbd
>>346
テレビでCM挟んだりカットされたりで興ざめしながら見るより、今のうち映画館の大画面で見ておいたほうがいいぞw
音響も違うしね。
359見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/03(土) 11:40:23.40 ID:TP/flNOo
>>358
普通にBD買うよ
映画は前売りがあと8枚ある
360見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/03(土) 11:40:30.46 ID:YzESO3Fs
ワーナー港北NTで深夜先行を見ました。
大体1/3くらいの入り
ネタバレになるのでまだ感想書けないけど、
特に前半、笑いが止まらなくなる場面があるので
混雑時や深夜は注意(笑)

>>前スレ652様
ワーナー港北NTでピンクDSを持ち歩いていた者です。

昨日夜(土曜未明?)はありがとうございました。
年内にもう1回、正月中に鷲宮神社近辺(笑)でもう1回くらい見たいと思っています。
361見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/03(土) 11:40:50.59 ID:jia38U6z
>>274
一応深夜アニメなのに中学生がそんなに多いのか
あと、お前らの神経質さ(周囲の奴等を気にする)はスゴいなw
362見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/03(土) 11:40:52.12 ID:pObbPTPB
BGMがもろイギリスインスパイアな感じだったな
まんまoasisのPut yer money〜っぽい曲が流れた時は一瞬びっくりした
363見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/03(土) 11:41:10.00 ID:HyzdYwv4
映画の最後は
3期フラグたったよな??
唯が抱きついたの新キャラっぽくね??
364見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/03(土) 11:43:05.47 ID:inheL6d7
>>363
もしかして晶かな
大学編で唯がしょっちゅう抱きついてる奴
ストーリーアンソロジーの1巻でも買うとわかるかと。ちなみに2巻は後輩組
365見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/03(土) 11:43:44.76 ID:wng+ylJD
>>363
唯が最後に抱きついたのは梓
366見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/03(土) 11:44:26.04 ID:HyzdYwv4
>>365
2人居たぞ!
367見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/03(土) 11:45:07.35 ID:inheL6d7
晶だったら三期フラグかもな
368見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/03(土) 11:45:11.60 ID:nEh+leMG
唯梓のための映画なのか・・・
じゃ見なくていいかな
レンタル出たら見てみよう
369見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/03(土) 11:46:06.66 ID:P+vrsxhz
なんばパークス9時の回だったが、リピーター狙いと思われる空席がちょこちょこあった。
8時の回見てるんだろうが、こないならいい所とんなよクソが!
1時間ぐらい過ぎてから入ってきたのもいた。
まさか1日で12回コースしてるアホいるのか?w
370見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/03(土) 11:46:23.74 ID:/Vbne2E4
>>360
こちらこそどうも。
鷲宮神社にいちばん近い上映館は109シネマズ菖蒲だね。久喜駅からシャトルバスがある。はしごするならマイカー必須かも。同じ建物にアニメイトがあって神社の帰りに行ったことがある。
371見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/03(土) 11:46:43.37 ID:TP/flNOo
>>366
2人いたね
372見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/03(土) 11:47:31.03 ID:7iwQkahZ
とりあえず新キャラではないよ
インタビューでも新キャラは出ませんって言ったし
現状3期やる予定がないのに出す訳がない
373見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/03(土) 11:48:40.37 ID:HyzdYwv4
梓と憂かな・・・・。
374見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/03(土) 11:49:22.94 ID:inheL6d7
最後にちょこっと出るくらいならありそうだけどな
スミーレとかは本来顔見せしても良いキャラ(ムギのメイドなんで)
375見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/03(土) 11:50:42.88 ID:M3iGi5bp
唯が主発するところ。
以外におもろいな
376見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/03(土) 11:51:08.50 ID:LoGoUN8R
ローザで実況してたあのクソアマ市ね
まじうるさいし笑いかたきもいし
池沼みたいな面下げてくるんじゃねぇよカス

377見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/03(土) 11:52:53.56 ID:5VprM4Vd
フィルムあずにゃんGETしたぞ!!

これは20万オーラあるで
378見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/03(土) 11:54:22.33 ID:tToIyv9X
>>377
とりまうp
379見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/03(土) 11:54:50.34 ID:WLL//wEN
当たり前だけどけいおんの映画で安心したなw
でも久しぶりに見たからところどころ忘れてたからスレ情報を知ってもう一回見たいと思った
流石に24回は無理だけどw
380見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/03(土) 11:55:24.20 ID:TP/flNOo
>>377
生フィルムなら5日から配布だから関係者か?
381見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/03(土) 11:57:47.95 ID:M3iGi5bp
リッチャン全然セリフねえ
382見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/03(土) 11:59:10.79 ID:BtHJNRq9
観終わった
アラフォーのオッサン二人で観に行くもんじゃないねw
383360:2011/12/03(土) 11:59:34.17 ID:YzESO3Fs
>>370
多分春日部あたりで手を打つことになると思います。
問題は正月まで持つかどうかだけど

>>377
またハルヒの時みたいに誰が高いとか誰が安い女だとか書かれるのか?w
ハルヒの時は
長門>>(越えられない壁)>>ハルヒ>みくる>朝倉さん・鶴屋・キョン妹>キョン・古泉>背景のみ>無地
だったような気がしたけど
384見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/03(土) 11:59:36.90 ID:Zn7/j7Wh
>>380
生フィルムの配布あるの?
どこ情報?
385見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/03(土) 12:00:01.02 ID:9VbV0EVt
市川TOHO朝イチの回で鑑賞してただいま帰宅。
客は7割程度の入りで前3列は人なし。
客層は8〜9割男。あと女の子4〜5人連れが何組かいたのが印象的。
ハルヒと比べるとカップル率は低い。年齢層は若目。
販売グッズは風呂敷2600円て高すぎ。
なぜかラバーマスコットはムギ売り切れ、律僅少といういつもと逆転現象が。
386見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/03(土) 12:00:33.23 ID:4X4VKcfd
今MOVIX京都から帰ってきた。最高でした。以下ネタバレ含みます。
天ふれのシーンは梓の涙やセリフが意図的にカットされてて、卒業する側の気持ちや視点が重視されてたね。
2期の卒業式回と今回の映画が答辞と送辞のようになっていて、見ていてすごくスッキリした。
2期の天ふれのシーンは不意打ちだったせいでボロ泣きしたけど、映画ではこれから何が起きるか、卒業する側・残される側が何を考えてきたかがわかっているからウルっときた程度。
そのかわりにすごく充実した気持ちにさせてくれたというか、けいおんという物語が終わることに対する寂しさみたいなものを取り払ってくれた。

長文ごめん。けいおん大好きだ。
387見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/03(土) 12:00:55.44 ID:TP/flNOo
>>384
既出すぎるだろうww

さてさて、上映に先立ちまして、リピートポイントシートについておさらいです!
掲示板でもお問い合わせいただいておりましたので、ご一緒にご確認いただけると嬉しいです☆

【その1!】
シートには前売券の半券ではなく、劇場の座席指定券の半券を貼ってくださいね。
作品名・ご鑑賞の日時が記載されたものです!ここ、大事ですっ

【その2!】
前売券で引き換えた座席指定券は、貼っていただいて大丈夫ですよ〜!
前売券をご購入=有料でご鑑賞となりますので、ご安心ください(´ω`)

【その3!】
シートは24回分の半券でコンプリートとなっておりますが、
シートをコンプリートしていただいても、特典等はございませんのでご注意ください!
ご無理なさらない程度に、よろしければご参加くださいねっ(>ω<;)

【その4!】
そしてそして、肝心のメモリアルフィルムとは…

ジャジャン!!



実は…本編の生コマフィルムなのです…!!
まさに“この巡り合わせって運命?!”(*>ω<)ノ
どのシーンが当たるか、ぜひぜひ楽しみにしていてください♪
私も足しげく劇場へ通いたいと思います…!(笑


それではみなさま…映画「けいおん!」いよいよ公開となります。
卒業旅行へ向かう唯たちを、あたたかく見守っていただけると嬉しいです(´ω`)ノシ

どきどきしながら、劇場でお待ちしております〜!

http://www.tbs.co.jp/anime/k-on/k-on_tv/blog/blog.html
388見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/03(土) 12:01:07.41 ID:qSbJubwW
EDで手をリボンで結んでたのは誰と誰?
389見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/03(土) 12:01:22.68 ID:5XiXe6PW
豊洲のけいおんカフェです
チョコレートはあずにゃんだった
チョコレートは箱に入って提供なので持ち帰れる
家でペロペロできるで
390見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/03(土) 12:01:33.06 ID:McAYuOqz
覗き穴に背伸びするのがよかった
一晩寝て起きたらもっかい見たい気持ちがムクムク沸いてきたよ
391見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/03(土) 12:01:33.81 ID:8Hm39LVc
>>366
もう1人憂じゃね?
392見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/03(土) 12:01:39.52 ID:/Vbne2E4
>>376
配布は月曜日から。ガセ乙
393見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/03(土) 12:02:20.95 ID:gOwWfAb+
始発で帰ってきていま起きた
2回目見に行ってくる
今回は細部に注目して見る
394見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/03(土) 12:02:51.21 ID:/Vbne2E4
安価間違えたスマソ
>>376
>>377
395見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/03(土) 12:04:52.97 ID:vlBzvIpK
レイトショー行けば良かった。
マナー悪い豚が大杉だわ。氏ね。
396見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/03(土) 12:05:23.31 ID:mEFEHQXG
>>385
千葉で初日7割だと
田舎はスカスカだな。
397見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/03(土) 12:05:50.96 ID:n4Vqovxz
律紬グッズは少なめに造られてるような気がしないでもない
398見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/03(土) 12:06:20.69 ID:TP/flNOo
>>397
エグザクトリー
399見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/03(土) 12:06:38.73 ID:/Vbne2E4
>>389
カフェは気になっていた。会社からいちばん近い箱だし早めに一度行くか。
400見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/03(土) 12:06:45.61 ID:inheL6d7
純ちゃんと晶でいいよ
401見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/03(土) 12:06:46.16 ID:jukUuIUC
肝心のライブシーンはあったの?
卒業式のところ以外に
402見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/03(土) 12:07:00.80 ID:7h0KgwlR
MOVIX京都初回観てきた
上映後に拍手とか初めてだわw
403見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/03(土) 12:07:55.21 ID:Zn7/j7Wh
>>387
それいまよんできたけど
半券1枚で交換とはいってないよね
まさか24回みないともらえないの?狂ってない?
404見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/03(土) 12:08:08.35 ID:9VbV0EVt
>>396
市川はレイトで先行上映したのでそちらに客を取られた模様です。
販売グッズは1アイテム3個までという制限あり。
ポスター付きポップコーンセットは最入荷なしなので早めに
買わないと売り切れの恐れありだとさ。
405見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/03(土) 12:08:31.27 ID:/Vbne2E4
>>401
ロンドンで2回ある
406見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/03(土) 12:08:42.74 ID:n4Vqovxz
>>388
律澪



…という希望欲望煩悩
407見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/03(土) 12:08:53.94 ID:TP/flNOo
>>403
3の倍数でもらえる
半券三枚でフィルム一枚
408見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/03(土) 12:09:44.52 ID:1ezHuvm1
終盤なんかあっさりしてたなあ、まあでもけいおんらしかった。
EDの水色ワンピかわええええ
409見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/03(土) 12:10:34.68 ID:Zn7/j7Wh
>>403
事故解決しました

http://www.akb-tsushin.com/news_c23WROKmpK.html
上映当日は劇場で劇場チケット半券を貼って劇場係員に提示する「リポートポイントシート」が配布され、
3回分貼るとメモリアルフィルムがプレゼントされる。
410見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/03(土) 12:11:48.21 ID:BlVw+SFP
█▊ █▋█▀▌▂▃█▃█▉█▎   ▊█▌▌  █ ▋  ▀▋████▆▃ ▀▓▓█
█▌█▊█ ▌  ▉  ███◥◣  ▉█▍▍   ▉ ▌ ▂▃▊██████▆▃ ▀▌
█▊██▌ ▌  ▊  ██▊    ██▎▍   ▊ ▍   ███ ██████▆
████ ▍  ▋   ██▌▂   ██▎▎    ▋ ▎   ██▊ ████▊█▌
███▌  ▃▅▃▂◥◣ ▼▓▓  ██▍     ▌     ██▌ ███▋██
███  ▅█▀▃▀█▆▃◥◣ ▓▓ ██▌      ▍▂▃▅◤ ▼  ██▋██▎
██▌ █▎▲▂▲ ▀█▅▃▼  ▀▀◣     ◢▓▓▂▃▃▂   ██ ██▌
██▍◥█ █▓██▌   ▀◣          ◢◤ ▃▅▃▂▃▅▆▇▅▃▅◤██▎
▊█▎ ▼ █▓█▓▌   ▍          ◢▀◣▂▃██▅    ▼ ▉█▌
█ ▀◣    █▓▓▓▎               ▐▓██▓█▌  ◢◤ ▊█▊
█▌     ▀▅▃◤                ▐▓██▓▓◤      ▋██
██     ◥◤▀                  ▀▅▃▅◤       ▌██▎
██▌                           ▀◥◤       ▍██▌
███◣                           ▋ ▌ ▍    ██▊
███▌                                    ███
████◣                ▍                  ███▎
411見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/03(土) 12:12:06.31 ID:bxrnGBSF
ホテルのあの部屋ってどーゆー構造してるの?
中でつながってる?
412見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/03(土) 12:14:24.53 ID:9VbV0EVt
映画本編は1期2期全て見た人なら確実に楽しめると思う。
TV本編で語られなかった部分を埋めてる感じ。(原作ネタの回収もあり)
その分、映画で初めてけいおん見る人にはいまいちかもしれない。
描写と言うか細かい部分が多いので複数回の鑑賞には耐えると思う。
ポストカードは最初なんだこりゃという感じだが映画を観ると
意味がわかって全て集めたくなる仕掛けになってる。
413見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/03(土) 12:14:51.61 ID:TP/flNOo
>>411
繋がってるよ
414見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/03(土) 12:15:35.24 ID:reel+h2p
最後の屋上で、皆が緊張するよって気持ちを吐露するシーンでマジ泣きした
415見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/03(土) 12:15:35.83 ID:ox0dTzHR
俺の可愛い田井中律
416見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/03(土) 12:15:36.85 ID:gMK5lL9n
>>411
あれ廊下じゃない方のドアも一方通行?なのかね
417見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/03(土) 12:15:42.32 ID:CNOoU2XV
結局初めて見る人間にはつまらんオタ向けか。
そりゃそうか。
418見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/03(土) 12:16:12.30 ID:OvmmNuLX
客層がヲタっぽいのから、家族連れ、カップル、小学生
と男女年齢もバラバラでちょっと困惑してるw

小学生とか家族連れのガキとか将来有望過ぎるわw
419見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/03(土) 12:16:28.68 ID:bxrnGBSF
廻転寿司の3人組とかフェスの二人組とか電話してきたBBAって誰だったんですか
TVしか見てないからわかんない
420見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/03(土) 12:16:58.92 ID:TP/flNOo
>>414
私も

>>417
一見さんにはきつい
421見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/03(土) 12:16:59.60 ID:wf8e9Jda
http://img.7netshopping.jp/bks/images/b5/1301136515.jpg
けいおん映画ED通常ジャケ

けいおんにメガネキャラいたっけ?
と思ったら、律ちゃんかよ

プリキュア5のりんちゃんみたいに、「男っぽい」キャラだと思っていたのに
422見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/03(土) 12:17:39.38 ID:TP/flNOo
>>419
1期2期通して観てたら分かる人ばかり
423見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/03(土) 12:17:54.83 ID:kRI+yDEK
>>419
3人組→1期番外編に出てきた子達
フェスの二人組→?
電話して来たヤツ→さわちゃん?
424見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/03(土) 12:18:52.66 ID:ox0dTzHR
>>421
待て、真ん中がりっちゃんでメガネは唯だ
425見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/03(土) 12:18:58.51 ID:2UKJKtdc
池袋混んでますか?
426見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/03(土) 12:19:05.47 ID:TP/flNOo
さわちゃんのバンド仲間でしょ
427見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/03(土) 12:22:34.64 ID:nysRiZ7Y
予備知識なしで見るのはオススメ出来ないなぁ
一期二期全部見ておけってわけじゃないが、重要な回は見ておかないとチンプンカンプンかも
428見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/03(土) 12:22:35.06 ID:P+vrsxhz
今回のフィルム当たりどこかなぁ教室ライブ以降かな?
429見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/03(土) 12:22:53.99 ID:a1Yq0/2K
>>421
どう見てもメガネっこは唯ちゃんだよ
430見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/03(土) 12:24:43.49 ID:pVvhEPQH
第1期を放送しなかった福島だが、ワーナーマイカル福島、なぜこんなに混んでいるの?
431見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/03(土) 12:24:49.35 ID:9VbV0EVt
>>414
屋上のシーンが一番良かった気がするわ。
二期最終回(卒業式)で泣いた人は後半胸が熱くなるね。
432見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/03(土) 12:26:05.36 ID:TP/flNOo
>>428
唯のアヘ顔だな私的には
433見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/03(土) 12:26:11.37 ID:1ezHuvm1
>>427
自分の好きなキャラのアップじゃない?
434見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/03(土) 12:28:07.62 ID:7h0KgwlR
>>423
全部番外編のキャラだ
435見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/03(土) 12:28:45.86 ID:bxrnGBSF
ラヴクラフト?とかいうバンドは番外編に出てたのか
BDBOX出たら買います
436見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/03(土) 12:28:57.30 ID:/Vbne2E4
>>430
2期は地上波放送したし1期もBSで見られた。
まあ混雑の本当の理由は分からん部分もあるが、福島の入りがいいのは好材料だ。
437見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/03(土) 12:29:38.57 ID:Vk4TLEIY
>>435
ネクロノミコンとか出てくるのかw
438見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/03(土) 12:30:04.65 ID:9VbV0EVt
映画でも存在感ある信代
439見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/03(土) 12:31:12.09 ID:hmFqfG0J
素晴らしかった
440見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/03(土) 12:31:39.23 ID:euSyEGZg
うるさいガキとか厨房がいて気が紛れたらもう一回静かな時に真剣に見たい気分になるよね。
やっぱ安くて邪魔が入りずらいレイトショーが良いね。
441見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/03(土) 12:32:51.72 ID:hmFqfG0J
二つどなりのJCがうるさかった
何かとつけて反応しやがってうるさかったです
442見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/03(土) 12:32:54.38 ID:kRI+yDEK
>>434
ほう。
443見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/03(土) 12:33:14.05 ID:Mes3qlsI
客層kwsk
444見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/03(土) 12:33:37.21 ID:8gTxSxkg
監督が一般層考慮してるっていうから糞化してるかと思って見たら普通に面白かったwww
モブキャラサブキャラ満載で俺得すぎる
445見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/03(土) 12:33:39.81 ID:1nEmxXpn
映画見るともらえるポストカードは、キャラ絵が
載っているのだと思っていたが、映画に出てくる
歌詞を作るためのメモ(キャラ自筆設定)、
が載ってるのな。

これは全キャラ欲しい・・・
446見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/03(土) 12:35:09.18 ID:TP/flNOo
>>445
4週連続映画だな
447見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/03(土) 12:36:13.41 ID:PCpweJr6
こっちは お前ら がデュフフとか五月蝿かった
448見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/03(土) 12:37:11.14 ID:TP/flNOo
>>447
すまんな(´・ω・`)
449見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/03(土) 12:37:35.51 ID:8gTxSxkg
>>447
ごめんなさい
450見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/03(土) 12:37:40.46 ID:P+vrsxhz
>>445
見た後だと全部ほしくなるなw
451見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/03(土) 12:37:58.20 ID:VfT3ds1B
映画館だとやっぱり煩いけど、
唯の父母出てきたときに一瞬ざわざわしたのは映画館ならではで良かった
452見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/03(土) 12:38:03.20 ID:5KvSwemG
普通に面白いかった。
フィルムってどのくらい用意してあるのかなあ?
453見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/03(土) 12:39:17.60 ID:LoGoUN8R
客層は中学生おおいしレイト見たからか知らないけど実況するやついるし

夜がいいわ
454見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/03(土) 12:39:49.72 ID:lFOaDZ37
俺んとこは自然な笑いが起きたりしてわりといい雰囲気だったよ
しかしホント客層広いんだなびっくりだった
455見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/03(土) 12:39:59.59 ID:kx/O25Zu
今日の16:25の回のけいおんが急用で見れなくなった。
もったいないからだれかにゆずりたい。@名駅
456見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/03(土) 12:40:32.40 ID:MFi40ObF
普通に面白かったって感想の映画は基本地雷




これ豆知識な
457見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/03(土) 12:42:03.54 ID:/Vbne2E4
>>452
なのはの時はかなり少なかったがハルヒの時はかなりたくさんあった。
24マスの台紙用意しているくらいだから、よほど大量に引き換えられなければ心配無用。
458見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/03(土) 12:43:48.20 ID:9VbV0EVt
あ、今パンフレット見て気がついた!
劇場にけいおんのスタンプが設置されててJKがスケブとかに押してるのを見たが
パンフの最後のページにスタンプ押すスペースがあるので
みんな忘れないようにな!
459見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/03(土) 12:43:56.95 ID:OvmmNuLX
ヨーロッパのところで飲み物口に含んでたんで
危うくふくところだった…
460見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/03(土) 12:46:24.08 ID:8Hm39LVc
>>402
新宿ピカデリーで初回見ましたが、こちらも拍手がありました。恒例なんですかね?
>>432
あれには俺も「⁉」ってなりましたw
461見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/03(土) 12:46:25.00 ID:T2r47EGE
普通に良かった。
メンズデイで予定が合えばもう一度見に行く
462見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/03(土) 12:46:39.08 ID:J0vogelG
いつもの自分らの音楽でいいんだねってのは
旅行先から帰ってきて我が家が一番って言うのと同じだな
463見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/03(土) 12:47:52.07 ID:taB2kJ+Y
深夜上映組なんだが・・・
ちょっと今から2回目行ってくるわw
464見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/03(土) 12:48:50.41 ID:8Hm39LVc
>>454
こちらもそんな感じですた
465見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/03(土) 12:50:07.17 ID:/Vbne2E4
>>460
舞台挨拶もないのに拍手なんてハルヒ消失以来だ。普通の映画なら起きることはない。
466名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/03(土) 12:52:48.51 ID:LnmZ/knO
映画上映中おっこた騒動ないの

好きなキャラを叫びだすとか
467見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/03(土) 12:53:14.97 ID:n/MZrdom
>>456
どの映画スレも初日は絶賛が増えるもんだけど
これはなんか一見はダメとか普通に面白かったとか
初日から微妙な評価でモニョるなw
468見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/03(土) 12:54:34.44 ID:4xeBe+6t
フィルムで思い出したけどアイマス2の特典フィルムで普通に大ハズレとかあったからなぁ・・・
回転寿司の大男とか貰った日には泣くなw
469見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/03(土) 12:54:53.39 ID:x0TpG2gG
「ふつうに面白かった」


アチャーww
470見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/03(土) 12:55:15.34 ID:DYfRRtGy
教室ライブのシーンで2期OPがそのまま流れるんじゃないかと
一瞬あせった。
マイク立ってたからあのOPとは違う時間軸なのかな。
471見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/03(土) 12:56:49.07 ID:UFjgowQ0
茅ヶ崎行った人、現地レポ頼む。
グッズとか入場特典とか。
472見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/03(土) 12:56:58.30 ID:5jrYUg76
内容なんかないんだから何も考えず見るわ
癒されたらいい
473見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/03(土) 12:57:13.35 ID:weHf0stl
>>470

だな。単純に映画の映像にのってないだけで演奏した、という体で脳内補完したらいいともうよ。
474見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/03(土) 12:57:50.66 ID:8gTxSxkg
>>470
OPとEDはパラレルって監督が誰かが言ってたよ
475NER ◆boczq1J3PY :2011/12/03(土) 12:57:59.14 ID:o6+R0z3S
いや〜〜予想以上の出来だったわ〜〜

これ10回リピっても余裕でイケるだろw
476見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/03(土) 12:58:49.78 ID:4X4VKcfd
>>414
普段は沢山のお客さんの前でも緊張してなさそうなりっちゃんや唯が、たった一人のお客さんにあんなに緊張するなんて、って思うとやばかった。
477見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/03(土) 12:59:11.45 ID:Vk4TLEIY
>>472
長くてイライラとかしないのか
478見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/03(土) 12:59:34.99 ID:y1c/SXZV
結局ストーリーは梓が迷子になって
路上でライブして見つけて帰るって事でいいの?
それで映画って内容ゼロじゃないか・・・・・。
479見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/03(土) 13:00:51.93 ID:Zn7/j7Wh
>>471
ワーナーは海老名でやってないのに茅ヶ崎でやってるのか
夜見てくるかも
480見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/03(土) 13:01:02.57 ID:weHf0stl
>>472

確かに、けいおん!は女子高生がキャッキャウフフしてるのを愛でるアニメだからな。
481見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/03(土) 13:02:50.68 ID:8gTxSxkg
>>478
とりあえず一回見てから評価しろ
482見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/03(土) 13:04:19.90 ID:weHf0stl
映画「けいおん!」公開記念! ジューサーバーにてコラボレーションメニュー登場!
ttp://www.tbs.co.jp/anime/k-on/k-on_tv/news/news.html#201112021715

だって。

俺関西で、今日は劇場への移動で京阪乗りまくりだったのにこれ知らなかったから飲めず。
483見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/03(土) 13:04:51.96 ID:/Vbne2E4
>>479
海老名はTOHOシネマズでやってるから。さすがに海老名で2館はやらないだろう。
484見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/03(土) 13:06:31.57 ID:/Vbne2E4
>>482
さすが京阪電気鉄道の事業だけはある
485見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/03(土) 13:07:08.38 ID:Q5tliwpz
>>471
初回見てきたよ、グッズのレジが1個なんで遅い遅い。
品切れもいくつか出てた様子。
486見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/03(土) 13:07:10.80 ID:weHf0stl
ちょうど舞台挨拶1回目の最中くらいか?
487見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/03(土) 13:07:36.76 ID:UFjgowQ0
>>479
スレ見てるけど茅ヶ崎とか全然居ないみたい
自分も夜行く予定だからグッズあるか心配で
488見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/03(土) 13:08:11.84 ID:x0TpG2gG
豚に挨拶?

あぁ舞台あいさつねw
489見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/03(土) 13:09:03.36 ID:TP/flNOo
>>488
え?
490見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/03(土) 13:10:24.24 ID:UFjgowQ0
>>485
まじかぁ・・・
パンフとポスターと栞欲しいんだけど無理かな夜じゃぁ
491見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/03(土) 13:10:45.56 ID:95eQNKJ6
近江八幡!列の整理にスタッフくらい回せよw
朝から階段駆け上がるのしんどい〜
492見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/03(土) 13:11:08.87 ID:PCpweJr6
100円で売ってください

って紙持ってるやついたらどうする?

お前ら目線でなくて別目線で
493見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/03(土) 13:12:28.55 ID:Zvbb3Ie9
誰か一緒に観てくれる漢はおらんか?一人で観るのが怖くなってきた…御経塚サティにて待つ!
494見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/03(土) 13:12:43.31 ID:e6ObtyLu
板橋のワーナー、終始でっかいゴミ映ってて凄い気になった(・ω・`)
スタッフに言いに行こうかと思ったけど見逃したくなくて結局いけんかった..
495見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/03(土) 13:13:26.35 ID:Qq4g/Daf
>>460
舞台挨拶有りなら当然拍手するけど、そうじゃないならあまり拍手はないんじゃないかな
まぁ昨夜のレイトショーだと最速だし通常上映とは少し状況違うだろうけど
TOHO海老名は拍手なかったけど、笑えるシーン(ヨーロッパとか)でもクスりとも聞こえなくて、つい声が出ちゃう方だから辛かったw
496見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/03(土) 13:14:12.39 ID:Vk4TLEIY
>>492
そもそもオタが売らない
497見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/03(土) 13:14:21.50 ID:+RLJ7jZF
>>492
売る
498見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/03(土) 13:15:02.18 ID:SFAfdgl0
唯梓メインで他脇役とかマジで見に行かなくってよかったわw
499見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/03(土) 13:18:09.73 ID:mA5YuxYO
かき先生が休載するほど肉体的に追い込まれたのはパンフのメッセージイラストのせいだったか
あのクオリチィなら納得だ
500見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/03(土) 13:18:18.20 ID:JIQ5Mg8u
いちばんいっぱいって映画でやった?
501見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/03(土) 13:18:19.55 ID:oBTV5qqB
これのけいおん版を作ろう

第壱話 使徒、枠外
第弐話 ただの、天井
第参話 いらない、電話
第四話 あれ?袋開けた跡
第伍話 レイ、カーテンのむこうに
第六話 ビルだけ、第3新東京市
第七話 人の切りしもの
第八話 アスカ、一瞬
第九話 撮影、液晶、重ねて
第拾話 マヤがでたー
第拾壱話 静止した闇のフィルム
第拾弐話 乳首の価値は
第拾参話 使徒、中央
第拾四話 トイレ、魂の便座
第拾伍話 嘘の画像
第拾六話 死に至る病、大人買い
第拾七話 四人目のモブキャラ
第拾八話 再販の選択を
第拾九話 男はいらない
第弐拾話 なんとなく 人のかたち
第弐拾壱話 ネルフ、マークだけ
第弐拾弐話 せめて、人間ぐらい
第弐拾参話 涙
第弐拾四話 最後の1枚
第弐拾伍話 終わる祭り
最終話 フィルムの中心でレイとかぶるシンジ
劇場版 rare/まごころを、客に
502見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/03(土) 13:18:49.38 ID:weHf0stl
>>495

関西の0時回と3時回はどっちも拍手した。
通常上映の初回も若干ながらあった。
503見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/03(土) 13:20:01.71 ID:J0vogelG
>>500
始まってじきに流れたよ
504見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/03(土) 13:21:08.27 ID:ct95ZGIk
一番驚いたのは一般向けに作ったわりにあいかわらずの萌え萌えでした
505見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/03(土) 13:22:03.41 ID:AD1Aw1ep
あんまりうまくないですね
をあえて聞かせないのがよかったね
506見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/03(土) 13:23:19.22 ID:9VbV0EVt
梓の使ってたアイマスクよかったな。
あれが欲しかった・・・(キャラ目のやつじゃなくて)
507見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/03(土) 13:24:44.77 ID:7h0KgwlR
>>492
同じ奴かどうかは知らんが半券100円で買うって紙持ってつっ立ってる奴はMOVIX京都で見たw
508見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/03(土) 13:25:55.37 ID:afGMCJzJ
>>492
京都ムービックスにいたよ。まじ引いた
509見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/03(土) 13:26:10.11 ID:Q5tliwpz
>>490
パンフは大丈夫じゃない?ポスターは最初置いてあった所になかったから品切れしたかも
510見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/03(土) 13:26:35.45 ID:DYfRRtGy
>>507
昨日の夜、そんなやつが出るんじゃないかってどこかに
書き込んだ記憶があるけどホントにいたんだw
しかも値段も100円で同じw
511見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/03(土) 13:27:13.80 ID:oBTV5qqB
ホームレスに教えてあげればいい
劇場の前で「半券100円で買います」「200円で売ります」という紙を持てば
大金持ちになれるよって
512見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/03(土) 13:27:30.98 ID:6Ip/d8ef
物販の通販ってやってますか
513見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/03(土) 13:27:54.11 ID:Zn7/j7Wh
前置ききなくいきなりネタバレするやつが増えてきたからスレを閉じるか
夜見てきますー
514見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/03(土) 13:29:22.03 ID:weHf0stl
>>492

熱心なファンとそうでもないツレの組合わせだと熱心なファンがもらってしまうだろうし、
一人だと熱心なファンである確率が高そう。
初日に駆けつけるような人たちは厳しいンじゃないのかな。
515見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/03(土) 13:29:40.26 ID:Ny5NqpGH
新曲ってOPEDだけだよな?
516見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/03(土) 13:30:07.47 ID:weHf0stl
>>512

パンフの最後のページに通販サイトのURLとQRコードがある。
517見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/03(土) 13:31:51.77 ID:T2r47EGE
いつもどおりのけいおんで良かった

それに尽きる
518見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/03(土) 13:33:16.76 ID:QrwZqCRJ
劇中で新曲歌って欲しかったな。それ以外は満足
519見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/03(土) 13:33:40.64 ID:weHf0stl
舞台挨拶のレポ早くこねぇかな
520見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/03(土) 13:33:54.46 ID:3M44BiLk
オマエラいい年してカーチャンと見にきてんじゃねーよwww
521見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/03(土) 13:34:35.60 ID:weHf0stl
>>515

作中の時間軸から、OP、ED以外に新曲は入れにくい。
522見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/03(土) 13:37:16.69 ID:mc8jiD2C
ねえ、なんで今回、1期再放送と
映画特番ナビは近畿地区だけ飛ばされたの?
いやがらせ?
523見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/03(土) 13:38:06.90 ID:CUhHJOCW
>>205
上映中に書き込んだのか…?
上映中にケータイを開くのはマナー違反
524見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/03(土) 13:38:18.62 ID:UFjgowQ0
>>509
ポスター品切れって・・・
どうすればいいんだ・・・
525見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/03(土) 13:38:22.16 ID:se2pYzru
内向きのHTTを描ききったアニメ版、
映画ではその彼女達が外向きに世界と触れあうことで初めて気付く、HTTという閉じた繋がりの意味。
アニメ3クールを使って丁寧に描き変容させてきた5人の人間関係・個々人の距離感に
ひとつの完成を見た感じがするね。
今1期の最初の方をみると4人の関係が面白い。
今2期の中盤の方をみるとムギ&律、梓&ムギ、澪&ムギ、律&梓、唯&梓等の距離感が面白い。
クローズアップせず一瞬で消える些細なシーンからも山田監督がいかにこの作品を理解し愛しているかが伺える。

アニメ版終盤は梓の視点で描かれることが多かった。
それと全く同じ時系列で映画では残りの4人に視点を変えてみる。
アニメ+映画で初めてHTTという閉じた関係を描ききった感じ。
最後のあのシーンで、アニメ版と違って窓の外からの引いた構図を取ったのは、
これは5人の誰からの視点でもなく、観客の視点から見たHTT成長の歴史の終着点だから。
アニメをしっかり見てる人にこそ面白い映画だと思います。
526見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/03(土) 13:38:44.37 ID:weHf0stl
>>522

だよな。MBSとTBSの仲が。。。だと思う。
CSのTBSチャンネルで特番ナビってやってるんだっけ?
527見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/03(土) 13:38:58.10 ID:0lZCYlMj
見に行きたいけど一緒に行く奴がいない…
528見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/03(土) 13:40:09.12 ID:Zn7/j7Wh
>>527
ぼっちは夜いけば寂しくないよ
529見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/03(土) 13:40:13.99 ID:weHf0stl
>>527

一人じゃ映画見に行けない年齢なのか?
そうじゃないなら頑張って一人で行こうぜ!!!
530見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/03(土) 13:41:53.39 ID:BPh+1bvc
>>527
俺一人でいったけど
荷物の整理がとてもむずかしい。
ので大きいバッグでいくこと。
531見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/03(土) 13:41:54.29 ID:x11xnun+
今終わったけどマジで半分以上が家族連れと女子中高生だったわwww
532見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/03(土) 13:42:19.13 ID:04XxcBw9
あまり良い評価見ないけど客観的にどうなの?
533見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/03(土) 13:43:30.41 ID:weHf0stl
>>532

俺らに客観評価を求めるのは無茶だろ。
ぶっちゃけyesかnoかじゃん。

俺はyesだけど。
534見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/03(土) 13:43:48.45 ID:WVMy70HD
>>527
一人のほうが気楽に観れるじゃないイカ。
535見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/03(土) 13:43:58.87 ID:sIFesTbd
>>532
けいおんマニア向け。音楽聞きまくってどっぷり浸かってる奴ほど楽しめる。
初心者にはつらいかも。
536見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/03(土) 13:44:55.77 ID:3pLP4baA
>>532
100%ファン向け
見る前に一通り本編見直すとなお楽しい
537見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/03(土) 13:45:07.42 ID:1uzP/CqU
>>533
何でこういう馬鹿って自分の意見が全体の意見みたいに言うの?
538見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/03(土) 13:45:36.92 ID:weHf0stl
TBSのアニメということをスッカリ忘れて日常の編集再放送ではなくけいおん!をやればいいのにと思った。
539見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/03(土) 13:47:11.02 ID:+bWTj1jS
540見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/03(土) 13:47:37.17 ID:oBTV5qqB
>>527
フィギュア持って行け
541見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/03(土) 13:47:46.95 ID:inheL6d7
純粋に最終回アナザーとか28話とかそんなノリ?
542見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/03(土) 13:48:53.53 ID:weHf0stl
>>541
テレビシリーズでは描かれていない卒業式の前と当日の話
543見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/03(土) 13:48:56.64 ID:+bWTj1jS
>>527
この分だと平日スカスカだと思うから
一人でも大丈夫
544見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/03(土) 13:49:11.03 ID:3pLP4baA
>>541
受験終了後から卒業式までの描写されなかったとこが映画って感じ
平行で進んでる部分もある
545見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/03(土) 13:49:41.08 ID:weHf0stl
>>540
あずにゃんのぬいぐるみ抱いてる人いたぞ。
546見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/03(土) 13:51:26.72 ID:5w2/W9Ns
547見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/03(土) 13:51:45.55 ID:mUi7r+SL
終わり方は結構あっけなかったな
これで終わり?って感じで映画館僅かにザワついてた
EDでみんな黙ったけど
548見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/03(土) 13:52:42.71 ID:PCpweJr6
半券もらえた
549見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/03(土) 13:53:32.94 ID:qQceoVXa
ああ
今回の「おしまい!」の破壊力はとびきりだった
550見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/03(土) 13:53:49.41 ID:3pLP4baA
>>547
最後の橋の部分はED後に持ってきた方が良かったかもって思った
551見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/03(土) 13:54:28.14 ID:afGMCJzJ
100円で半券買いますはマジで引いたし、
映画見てる最中に身をのりだして見てるアホには腹がたった。

映画はよかったけど、けいおん厨は最悪
552見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/03(土) 13:54:37.14 ID:KTUs4qn3
CAMうpされてる?
553見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/03(土) 13:54:45.98 ID:6Ip/d8ef
>>268
感想スレどこよ?
554見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/03(土) 13:54:47.27 ID:Zn7/j7Wh
>>548
もしかして京都のひと?
555見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/03(土) 13:55:01.35 ID:04XxcBw9
>>533
>>535
>>536
にわかお断りかw
参考になったわ ありがとう!
556見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/03(土) 13:55:52.61 ID:Aqtv1MVp
評判良いらしいけど、映画化は微妙っぽいから地上波待つわ
557見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/03(土) 13:56:38.33 ID:5aJiJVo0
地上波やんないだろW
けいおんごときでWW
558見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/03(土) 13:56:59.45 ID:afGMCJzJ
京都の半券厨はまだいるか?
まじきもいしね
559見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/03(土) 13:57:05.59 ID:DYfRRtGy
スタッフテロが流れる中、曲が数秒流れなくなった時は
事故?とか思った
560見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/03(土) 13:57:23.24 ID:Zn7/j7Wh
>>555
アニメの劇場版はキャラ萌えがメインだからな
2時間で楽しむには原作元ネタ知らないとつらいと思う
特にFateやマクロスの劇場版は元知らないと分けが分からない
561見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/03(土) 13:59:01.01 ID:yhLR51X4
>>559
あのタイミングでふわふわやられてもなあ
フェードインしてくる感じで良かったんじゃないかと

後はロンドンで撮った写真みたいな感じで流してくれれば最高だった
562見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/03(土) 14:00:08.16 ID:Aqtv1MVp
午後ローでもBSでも良いから
563見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/03(土) 14:01:08.30 ID:3pLP4baA
>>559
ライブのようにキーボードなりドラムなりギターなりで繋げばよかった気がする
564見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/03(土) 14:02:49.80 ID:7QYruQmd
MOVIX周南(山口)の初回観てきた。
おもろかったなー。あずにゃんメインな感じだったね。

教室でのライブのシーンがよかった。
映画館の音響でHTTの曲が聴ける、これだけでも行く価値あり
565見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/03(土) 14:04:03.37 ID:sIFesTbd
>>555
にわかでも、丁寧な作画とライブシーンだけで楽しめるかもしれん。

ただ、今さらにわか視点には戻れないから、あの超ファン向けの作りを一見さんが見た時に
一体どう思うのか、もうさっぱりわからんw
566見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/03(土) 14:04:16.15 ID:DYfRRtGy
>>564
劇場で聞く音響ってTVと違っていかにも本当にそこで演奏
しているかのような響きでよかったよね
567見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/03(土) 14:04:30.36 ID:4LIqHZgK
唯あず最高だああああああああああああああああああああ

天使の意味が分かってよかった
568見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/03(土) 14:06:24.93 ID:3pLP4baA
>>566
天使の時に新録って思ったわ

あと教室ライブ終わった時思わず拍手しそうになった
569見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/03(土) 14:06:45.25 ID:PCpweJr6
>>554
違うよ
570見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/03(土) 14:07:33.14 ID:JIAVrc21
ちょっと平沢と中野の絡みがしつこい気がした
いくらなんでもやり過ぎ
二人が同性愛者みたいに見えてきて途中でちょっと抜けてきたわ

まだ前売りあるし、今度続き見るわ…
571見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/03(土) 14:07:42.35 ID:5aJiJVo0
けいおん厨はろくな奴がいないな
572見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/03(土) 14:08:31.13 ID:hbWKACcR
>>570
そんな感じになってきたからあずキャットが護身術解放したんだろ
573見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/03(土) 14:08:49.14 ID:q0c0T2ra
純にハサミ渡した時のハサミのイタズラって前半のやつそのまま?
あずにゃんの性格的に外さないのはありえない気がするんだけど
574見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/03(土) 14:09:08.66 ID:bxrnGBSF
私の見に行った映画館ではポップコーンをバリバリ食う音が左右から聞こえてきて最悪でした

飲食禁止、会話禁止の映画館どっかにないかな
575見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/03(土) 14:09:29.36 ID:yhLR51X4
>>567
でもあそこで天使ってかなりごり押しな感じがしたなあ
ロンドン中に伏線はっといても良かったと思う
576見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/03(土) 14:09:44.46 ID:3pLP4baA
>>574
会話は基本禁止じゃないか?
577見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/03(土) 14:10:01.81 ID:weHf0stl
>>530
そうだなツレがいると荷物をあずキャットいてもらってトイレとかいけるしな。
578見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/03(土) 14:10:05.94 ID:IyL9Nq6O
今までずっとハブられ続けてきた五月雨20ラブがまさかの映画で流れるとは思わなかった
一番好きな曲だからめっちゃ嬉しかったわ
579見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/03(土) 14:10:09.78 ID:NC9wyt0/
アビーロードのシーン、なかったよね?
580見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/03(土) 14:11:53.72 ID:7QYruQmd
>>568
俺もだ

真面目な和ちゃんが机で舞台作ってて
もう最後なんだから、感が出ててよかった
おっさん先生もいい味出してた。

そいや先生役の声、地獄のスナフキンがやってたな
いつのまに声優になってたのやら
581見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/03(土) 14:11:58.49 ID:di3U8gV9
とりあえず見終わった感想は、”けいおん”だった!
すごい見たかった”けいおん”を見れたんだよ!
俺が見たかったけいおんがそこにあったんだ!

前半は笑いが多かったね、
ニヤニヤできてさらにクスリと笑えるシーンが本当に多くてまじでよかった
しかし笑いだけでけいおんは終わらなかった! 後半ってか終盤はまじで感動物語
もう想像以上の出来!ハードルなんて軽く超えたとかそんなんじゃなかった
これは絶対に1回は見てほしい! ちょっとけいおんをかじった人でも濃いファンでも!
もう1回みたくなるし、見終わった後必ず満足できるはず。
つか見てるとスタッフは本当にけいおんが好きなんだなぁと思えてくる
まぁ好きでなければこんな神作品作れるわけないんですけどねw

あと、唯&梓好きは必ず見ろ! ってか見ないと人生損するね!
基本この二人の描写が多かった、主人公と準主人公って感じで
部屋も飛行機の座席一緒だし、ここまで唯梓推すのか?って思うくらい

しかしまさか2期最終回の「天使にふれたよ」の演奏する(演奏もしたけど)
までの裏を見せてくれるとは思わなかった、このラストシーンはまじで感動
会場ですすり泣きしてる人多かったし、カップル(リア充爆発しろ)とかもみんな泣いてたね。
もちろん俺も泣きましたよ! 2期最終回より泣けるから!

あとなんというか卒業旅行はおまけって感じでそっちがメインて感じたかな
でも旅行部分もけいおん部らしかった描写多かったし
この子たちと一緒に旅行してる気分になれた!
女の子たちの旅行っていいなぁ・・・いいなぁ・・・

ライブは新曲なくてちょっとがっかりしたけど
歌ってる唯がまじ可愛いい!天使!女神!嫁!

OPとEDだけど、EDはまじ力入ってたね、写真の水色の服きてたんだけど
かっこ可愛い! あずにゃんとムギちゃんのポニテ最高おおおおおおおお

すべて言うとつまんなくなってしまうから細かくは言わんけど
とりあえず1回見てくれ! 

まず見ないと始まらないね! けいおんの全てがこの映画に詰まってるから!
よく1時間50分?くらいでまとめられたと思う。構成も脚本もまじ完璧
あ、シリアスは全くないからシリアス嫌いの人は安心していいよ

点数はねぇ、もう神の上の上の上を行っちゃてるから測定不能! インフィニット!
               ., - ―===- .、
もうね、今思い出しても泣けてくるもん
でもああいう終わりかたされると
3期とかないんじゃねーか?と思えてくるから困る
もう1期、2期終了時のあの放心状態をさらに超えちゃってるからね
もしかして映画終了後、3期告知が!!とちょっと希望もあったけど
見事になかったぜ・・・・

ああ、なんかこれ書いてるだけで悲しくなってきた
また見に行くけどさ、また見に行ったら悲しくなっちまうよ

最後に、本当にこの作品に出会えてよかった!
原作のふらい先生、そしてそれをアニメ化にしてくれた
Pと京アニの皆さん&スタッフ
可愛い声をあててくれた声優さん達、感謝しております
まじでけいおんが生きがいです

3期やってくれるよね?
582見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/03(土) 14:12:16.90 ID:nXjkwPJA
三期あるの?
583見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/03(土) 14:12:27.97 ID:8gTxSxkg
>>579
あったろ
unmeiが流れてる時に
584見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/03(土) 14:12:49.72 ID:weHf0stl
>>579

あったはず。有名なポーズを取るようなシーンはなかったけど。
単純に横断歩道を渡るだけだったとおもうけど。
585見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/03(土) 14:14:06.95 ID:5aJiJVo0
けいおんの映画爆死おめでとう!
586見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/03(土) 14:14:42.54 ID:7QYruQmd
>>581
やら管の感想コピペか
AAの切れ端が残ってるぞw
http://yaraon.blog109.fc2.com/blog-entry-5658.html
587見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/03(土) 14:14:45.09 ID:3pLP4baA
>>580
いちごが憂たち招き入れてエリたちが先生引っ張ってて
映画で1番好きなシーンかも
588見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/03(土) 14:15:05.72 ID:ikSjIyWV
>>581
糞アフィ乙
589見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/03(土) 14:15:31.79 ID:YHySSW0r
お前ら本スレの連中誘導しないでいいの?
590見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/03(土) 14:15:33.66 ID:d9bHkZ5N
>>579
誰か車にお辞儀して渡ってたな
ムギだったか
591見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/03(土) 14:15:57.87 ID:hbWKACcR
これから何十回も見る人とかで頑張って台本みたいなん作れないのか
もちろん、上映中は正当に、ペンとメモで記録して
592見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/03(土) 14:17:07.12 ID:IyL9Nq6O
ムギがロンドンについて熱心に携帯ポチポチいじってたけど
あれってキーボード送れって打ってたんかなw

あとさわちゃんロンドンに来た意味ねーw
593見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/03(土) 14:17:09.27 ID:nXjkwPJA
594見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/03(土) 14:18:00.45 ID:3pLP4baA
>>591
エヴァの時はまとめwikiに劇中会話の項目あったな
BD出るまでサントラ聞きながら読んでた
595見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/03(土) 14:18:29.03 ID:NC9wyt0/
>584
なるほど、あそこ、単なる歩道じゃなかったんですね。了解。
596見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/03(土) 14:18:48.95 ID:9zstOWin
見終わったー
すごくいい映画だった、月並みだけどいつかイギリス行きたくなったな
最初の音楽のだるまさんが転んだ状態に一番吹いたww
あと教室ライブU&Iのちょっと跳ねるむぎちゃんにめっちゃキュンときた
597見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/03(土) 14:19:01.65 ID:Aqtv1MVp
>>591
そういや台本は貰えないのかな
懸賞やらなんやらで
598見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/03(土) 14:19:32.73 ID:OjqXYpLr
終盤で唯が両手で三角形作って片目で覗くのはフリーメイソンアピールだよな
599見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/03(土) 14:20:38.85 ID:yhLR51X4
>>598
気功砲だろ
600見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/03(土) 14:21:11.81 ID:LJYxGADu
最初に唯達が演奏(?)してた曲って新曲?
601見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/03(土) 14:22:13.68 ID:3pLP4baA
>>600
デスデビルの新曲「光」だったはず
エンドロールには出てる
602見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/03(土) 14:22:29.45 ID:YLy89pE/
何で渋谷のTOHOシネマズでやってないんだ?!
6つもスクリーンがあるんだから、けいおん用に一つ割り振ってくれてもいいのに・・・・
あ!あそこは東急系と東宝直系のしかやらないのかな?
603見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/03(土) 14:22:51.67 ID:weHf0stl
>>595
パンフを買ったならそこだと思われるシーンが27ページに載ってるぞ
604見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/03(土) 14:23:51.39 ID:b+d9Ig5i
見に行くか否かか考えるために情報・ネタばれ集めてるんだけど
公式で百合はNON!と発言来たらしいな。特に唯梓の百合
まあ、けいおん支持層の内、百合派は過半数というわけでもないから
商業的に致命的な影響はまず出ないだろうけど、意外だなぁ。
好きに妄想しなって放置しといたほうが安牌だと思うんだが

これ唯梓でそういう否定を行ったってのが、ミソだよね
仮にこれが百合スキーの中での最大派閥である律澪で否定したら影響はちょっとまずいことになっただろう
でも、唯梓なら、もっといえば梓はペロペロ層のファンが多いから
逆に「そうだ!あずにゃんは百合じゃない。俺の嫁だ!」って支持が見込めるわけだから

女性層を優先したい、みたいな監督さんの発言があったらしいが
なるほど、現実の女性支持層に確かに同性愛者は多くなかろう。そこを気にかけたんだな
今回は異性愛・恋愛描写抜きだったようだが、もしまだ展開があるのなら、
次作以降はそういう路線でさらなる一般女性の支持獲得を!ってなるかもなぁ

あ、結論として面白そうだなと思いました。百合スキーだけど
余裕をもってグッズ買えそうな時期になったら行って来る
605見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/03(土) 14:24:22.52 ID:J0Uosazy
もらったポストカードに感動した!
4枚全部集めたくなった。
BD初回特典になったりしないよね?
606見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/03(土) 14:25:05.74 ID:QeeiGXaE
子連れは駄目だな普通に喋りやがる
607見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/03(土) 14:25:20.25 ID:Q8qp67bp
あずCATといて



うん、これだな
608見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/03(土) 14:25:35.11 ID:LJYxGADu
>>601
映画のサントラに入るのかな。良い曲だったからもう一度聴きたい
609見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/03(土) 14:27:03.99 ID:asnTv53h
>>605
入場者プレゼントだしBD特典は別のになりそう
610見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/03(土) 14:27:52.57 ID:aTJBK2pP
映画館のゴミ箱に半券あると思ってホームレスみたいに恥ずかしがらずに
あさっていたらガチで半券クソあったんだけれどももらっていいんだよな?w





けいおんのは15枚くらいしかなかったがもらったぞwwwwwwwww

汚れまくっているがorz
611見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/03(土) 14:28:53.63 ID:9VbV0EVt
そういえば一箇所だけ不満な点がある。
ロンドンから空港へ向かうタクシーのシーン
あそこのCGはなんか安っぽい。
612見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/03(土) 14:29:06.96 ID:5k1fW6BT
あと21回か…
613見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/03(土) 14:29:30.84 ID:X8yO4mzA
休日だとリア充ばっか居そうで行けないな
614見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/03(土) 14:30:51.93 ID:nXjkwPJA
律ちゃんのやつって普通に劇場入ればもらえるの?
615見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/03(土) 14:31:55.46 ID:Oy+iIIjP
>>604
はっきり言ってあれは百合厨大勝利だぞ
梓が貞操の危機にうろたえる姿が最高すぎたw
616見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/03(土) 14:32:45.85 ID:1LavDS+o
号泣した
617見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/03(土) 14:33:20.29 ID:9VbV0EVt
>>592
あのキーボードは送ってもらったものなのか。
よく間に合ったな・・・
てっきりみんなの反応から現地調達したのかと思ったわ。
618見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/03(土) 14:33:40.89 ID:afGMCJzJ
>>610
まじ馬鹿だろお前。
619見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/03(土) 14:34:23.54 ID:+RLJ7jZF
>>610
( ´д)ヒソ(´д`)ヒソ(д` )
620見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/03(土) 14:34:44.70 ID:1LavDS+o
飛行機で髪下ろして携帯いじってるりっちゃん可愛い
621見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/03(土) 14:35:26.59 ID:aTJBK2pP
ちょっと色々と映画館あさってくるwww
交換してもらうときはさすがに疑われるから(時刻が一緒とかで)
家族の分と言い訳しよっとwwwwwwwww
622見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/03(土) 14:35:56.16 ID:hbWKACcR
>>610
ゴミ箱のそばに「不要な半券はこちらに」みたいな箱勝手に置いとけば?
623見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/03(土) 14:37:08.74 ID:nXjkwPJA
同じ時間の半券って一枚しか有効じゃなかった?
624見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/03(土) 14:37:11.93 ID:sIFesTbd
>>617
あのキーボードの急速輸送にいくらかかったのやらw
625見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/03(土) 14:39:26.79 ID:cOYSy094
いつも使ってる映画館のチケットレスWeb予約で予約してしまったんだが、これって半券貰えないんだよな?
626見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/03(土) 14:39:35.58 ID:8r+WpVSB
エンドロールで曲が短いせいで収まらず、フワフワで穴埋めされてたけど
あそこはなんとかならんかったのかなぁ

なんか余韻が一瞬で消えたぞ
627見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/03(土) 14:39:43.43 ID:Q8qp67bp
         ,. -‐'''''""¨¨¨ヽ
         (.___,,,... -ァァフ|          あ…ありのまま 今 起こった事を話すぜ!
          |i i|    }! }} //|
         |l、{   j} /,,ィ//|       『おれはけいおんの映画の半券を
        i|:!ヾ、_ノ/ u {:}//ヘ        捨てたと思っていたら後ろのけいおん豚に回収されていた』
        |リ u' }  ,ノ _,!V,ハ |
       /´fト、_{ル{,ィ'eラ , タ人        な… 何を言ってるのか わからねーと思うが
     /'   ヾ|宀| {´,)⌒`/ |<ヽトiゝ        おれも何をされたのかわからなかった…
    ,゙  / )ヽ iLレ  u' | | ヾlトハ〉
     |/_/  ハ !ニ⊇ '/:}  V:::::ヽ        頭がどうにかなりそうだった…
    // 二二二7'T'' /u' __ /:::::::/`ヽ
   /'´r -―一ァ‐゙T´ '"´ /::::/-‐  \    売上だとかかきふらいの印税だとか
   / //   广¨´  /'   /:::::/´ ̄`ヽ ⌒ヽ    そんなチャチなもんじゃあ 断じてねえ
  ノ ' /  ノ:::::`ー-、___/::::://       ヽ  }
_/`丶 /:::::::::::::::::::::::::: ̄`ー-{:::...       イ  けいおん豚の恐ろしいものの片鱗を味わったぜ…
628見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/03(土) 14:39:51.88 ID:5aJiJVo0
さぁあああああああああああああああああああて!!!!!!!!



さぁああああああてぇえええええええええええ!!!!!!!!!




いよいよ審判の時がきたなぁけいおん豚ちゃんよおおおおおおおおおおおおお


てめぇら何年ブヒブヒ!エヴァ様に逆らってきた?あ?
まどかが出てから少し黙ってきたけどよwwwwwwwwwwwwww


神とまがい物の違いを教えてやるよ

これでエヴァとけいおんの完全決着がつくぜ
629見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/03(土) 14:41:26.91 ID:VB815+El
13時50分終わりで見てきたあああああ
最高でした

あずにゃんやべえええええええええええええ
630見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/03(土) 14:42:54.12 ID:dHH5PhjX
全体としては最高だったけど
ロンドンのシーンが若干gdった
631見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/03(土) 14:43:33.16 ID:QH8YgU+O
>>625
事情を話せばなんか対応してくれるんじゃない?
632見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/03(土) 14:43:41.44 ID:5XiXe6PW
あずにゃんのマスコット最後の1個げとした
あとで家に帰ったらあずにゃんチョコレートも含めてろだにあげたるで
さてモーターショーいって来ますわ
633見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/03(土) 14:43:50.59 ID:6/ekyXFy
ふんす
634見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/03(土) 14:43:54.51 ID:hbWKACcR
>>628
上映館の数だけで既に(ry
635見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/03(土) 14:44:16.91 ID:UTSvDzyD
>>625
んな分けない。劇場でチケット発行しないと入場出来ないでしよ?

636見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/03(土) 14:44:29.32 ID:LMRKvvzV
よしチケット確保成功
夜と深夜のレイトショーの2回見てくるぜ

パンフレットあるかどうかは不安だけど
637見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/03(土) 14:44:49.93 ID:aRGLdW4w
見てきた、面白かった!! 多くは語らん!!
638見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/03(土) 14:46:08.59 ID:6/ekyXFy
>>525とか凄く分かりやすくてすごいなあとは思うけど、一体これ書くのにどれだけ時間かけたんだろうかww
この人ID的に前スレにも書き込みまくってたみたいだし、作文の嫌いな俺には到底たどり着けない領域だは
639見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/03(土) 14:46:32.12 ID:UTSvDzyD
あずにやんの為にきよくをつくろうとするあたりから、目の汗が止まらなくて困ったを
640見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/03(土) 14:46:34.34 ID:X8yO4mzA
今tbsでけいおんの特番やってるぞ
声優のアフレコ現場に潜入だと
今cmだから急げ
641見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/03(土) 14:48:38.01 ID:hbWKACcR
>>640
TBSって京都は8chでいいのか?
642見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/03(土) 14:48:55.46 ID:AD1Aw1ep
大阪茨木で見たけど、
誰か俺の作った唯Miiとすれ違ったヤツ居ねえ?
643見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/03(土) 14:50:33.72 ID:X8yO4mzA
>>641
岩手だが、他の地方ではやってないのかな?
でぶにゃん太ってないな
644見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/03(土) 14:51:13.40 ID:X8yO4mzA
むぎ役が美人すぎる
645見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/03(土) 14:52:15.40 ID:EU8lmDw2
愛生かわいいか?
646見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/03(土) 14:52:50.12 ID:IyL9Nq6O
んだよチホーミンかよ
TBSとか紛らわしい書き方すんな
それTBSでは昨日深夜にやってたわ
647見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/03(土) 14:52:55.33 ID:hbWKACcR
>>643
京都はやってなかったわ〜
ってかどんな番組?
648見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/03(土) 14:52:57.84 ID:X8yO4mzA
>>645
かわいくない
649見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/03(土) 14:53:23.74 ID:5jrYUg76
>>477
終始ゆるーい感じで癒された
ゆるキャラみたいだ
650見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/03(土) 14:53:25.36 ID:9VbV0EVt
ネタバレ





紙兎ロペ映画化決定
651見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/03(土) 14:53:44.60 ID:EU8lmDw2
やっぱ竹達だよな
652見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/03(土) 14:54:15.73 ID:/s7sZYlh
ベイカーストリート221Bとか澪以外興味なさそうだな
653見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/03(土) 14:54:34.86 ID:5XiXe6PW
唯があずにゃんをペロペロしているところが見たい
654見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/03(土) 14:54:36.34 ID:6b/tdIBX
さんまが出てるぞ
655見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/03(土) 14:54:40.11 ID:X8yO4mzA
>>647
声優のおすすめの場面とか、何か一言
656見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/03(土) 14:56:35.20 ID:KSLBxMko
また搾取されてる
657見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/03(土) 14:57:32.44 ID:ElReHSCh
3期が気になる
658見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/03(土) 14:57:38.29 ID:9VbV0EVt
「サイドビジネス!」は
ここか〜!って感じだったなw
659見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/03(土) 15:00:02.93 ID:hbE1K+lt
あずにゃんぺろぺろ☆
660見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/03(土) 15:00:03.87 ID:BPh+1bvc
>>658
本当はなんていおうとしたんだっけw
661見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/03(土) 15:00:42.16 ID:8gTxSxkg
>>660
サイトシーイング
662見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/03(土) 15:02:13.23 ID:Ny5NqpGH
あれ、TVでも卒業式机に乗っかってらいぶやったっけ?
663見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/03(土) 15:02:38.89 ID:hbWKACcR
>>662
Utauyo
664見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/03(土) 15:04:07.33 ID:BPh+1bvc
>>661
ありがとうwそれだけ気になって仕方なかったわ
665見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/03(土) 15:04:15.03 ID:b+d9Ig5i
>>615
そうなのかなぁ。まあいずれ行くつもりだから
自分の目で見たら、それからもう一度考えてみるわ
666見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/03(土) 15:04:48.58 ID:se2pYzru
>>638
言いたいことが伝わってたとしたら嬉しい
それと、別に時間なんてそこまでかかってないよ
667見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/03(土) 15:05:27.83 ID:3H7AtTD0
深夜見て帰ってきてから、朝まで2chに張り付いて、6時頃力尽きて寝たら今まで寝てしまった。
昼間は未成年多いのか。18歳未満お断りの深夜で見て正解だったかな?
668見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/03(土) 15:06:32.15 ID:hbWKACcR
>>667
子連れで来て、上映中に談笑されて気が散った
669見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/03(土) 15:06:58.93 ID:AD1Aw1ep
平日もっかい見に行こうかな
670見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/03(土) 15:08:21.89 ID:QeeiGXaE
やっぱレイトは静か?
671見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/03(土) 15:08:58.74 ID:asnTv53h
平日のほうが学生は少ないのかね
672見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/03(土) 15:09:22.60 ID:/s7sZYlh
案外子供いたな…深夜アニメだよな?
673見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/03(土) 15:10:07.91 ID:hbWKACcR
>>672
ネットで見られるようになったからなぁ
あと、録画とかもあるし
674見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/03(土) 15:11:33.61 ID:LLpmTxM3
素朴な疑問だが、制作費はどれだけだったんだろうね?

実写映画と比べたらむちゃくちゃローリスク・ハイリターンだから
TBS含めてスポンサー側はノリノリで宣伝しまくってたんだろうな
675見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/03(土) 15:12:19.99 ID:3GEqwnxL
関西のMBSではけいおん特番ない
CSで見るよ・・・
676見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/03(土) 15:12:38.76 ID:3H7AtTD0
>>670
静かだけど、この作品に限ってはみんな笑い声上げて笑ってた。
677見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/03(土) 15:13:58.13 ID:payTkR4s
劇場限定で完売が早かったのって下敷き、クリアファイル、カレンダー、ポスターあたりかな?

ことごとく通販扱いなしなんだね…なるほどなぁ、ヤラレタ
678見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/03(土) 15:14:24.50 ID:3h6n4fgK
結局前売り第3弾もほぼ完売だから
強気なんだろ。公式前売りだけで2億か?
オタが2億であとは宣伝で一般引き込まば
大勝利というところか
679見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/03(土) 15:18:54.86 ID:YLy89pE/
>>677
それマジ?!ちょっと京アニショップにメールで凸ってくる!
680見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/03(土) 15:20:57.69 ID:iw0UElzV
今回って、マイナーキャラ含めてほぼ全キャラ出たよね?

そかべ先輩だけだっけ?出てないの
681見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/03(土) 15:21:36.84 ID:cpQNjWDU
いま帰った
最高だったわ
682見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/03(土) 15:22:20.93 ID:s8B6dQaj
そう言われるとめぐみん先輩出てなかったかも……
683見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/03(土) 15:24:50.45 ID:rh1Vo60p
ラストシーンの橋の唯達って卒業証書を持ってたじゃん
普通に天ふれ歌った後に和にあっただけだろ
684見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/03(土) 15:25:02.58 ID:Y6maqb1K
キャラ萌えでなんとかもったね。

映画として見たら平均よりちょい下くらいだけど、けいおんはそんなんじゃないからOKだ!
685見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/03(土) 15:27:43.03 ID:iM7W99U/
親が既にオタ世代だから、子供に録画してでも見せるだろ
686見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/03(土) 15:28:21.57 ID:payTkR4s
>>679
スマン、下敷きとカレンダーは先行販売だからそのうち出る。

てか、京アニ物はパンフにも通販サイトにもないのね。
京アニショップぽいな…
687見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/03(土) 15:29:18.09 ID:Aqtv1MVp
>>685
自分から見るならまだしも、親が見せるって…
688見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/03(土) 15:29:20.19 ID:8gTxSxkg
曽我部先輩は最近洒落にならないほど空気化してるな
スタッフもかき先生も忘れてるんじゃないかってくらい
689通りすがりのHTT:2011/12/03(土) 15:30:38.94 ID:lY+77MlG
あずキャット!!
690見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/03(土) 15:31:33.24 ID:V8fpkctW
 アニメ「けいおん!」ラッピング車両運行 きょうからKTR
http://www.ryoutan.co.jp/news/2011/12/03/004473.html
 京都府福知山市に本社を置く北近畿タンゴ鉄道(KTR)は、集客のため、人気アニメ「けいおん!」をテーマにしたラッピング車両の運行を、映画版公開日に合わせ、3日午後から始めた。
約1カ月間を予定している。 
「けいおん!」は、TBS系列のテレビで深夜番組として放送された。
廃部寸前の軽音楽部で4人の高校生がガールズバンドを組み、ゼロから音楽活動をするストーリー。
 KTRでは、アニメに宮津線の由良川鉄橋が登場することや京都アニメーションが制作した経緯もあり、全国にPRし、集客につなげようと計画。
宮津市の天橋立駅で、アニメ愛好家らの力を借りて車体にラッピングをした。
車両は、水色を基調としたKTR705(1両)の車体外部にアニメの登場キャラクターのイラストや五線譜などを入れてデザイン。
車内の天井、側面にもキャラクターや映画の1コマなどを配して楽しくデザインした。
運行ダイヤはおおむね10日ごとに変更し、KTRのホームページに掲載する。
問い合わせは企画総務課=電話0773(24)2510=へ。
(両丹日日新聞) 

691通りすがりのHTT:2011/12/03(土) 15:32:27.55 ID:lY+77MlG
ちなみに、3期ないみたい。
理由は映画の最後にでなかったから。
692見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/03(土) 15:33:45.25 ID:u6Qw3xYD
男親は自分の好きなものを子供に見せたがるからな
キスシーンも無いし、安心してみせられるだろ
693見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/03(土) 15:34:14.68 ID:8cdSTfF1
アニメ2期ってOP以外で教室ライブやったっけ?
てっきりラストUtauyoMIRACLE歌って終わりなのかと思ってた
694見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/03(土) 15:34:21.12 ID:pURBBFZp
ポストカード微妙だな
これはリピーターするには魅力足りないぞ

難波でクリアファイル売り切れたけど、再入荷するのかな?
買えなかったけど、特別欲しいってわけでもないけど
695見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/03(土) 15:34:55.21 ID:3GEqwnxL
原作のストックまだ溜まってないからだろ?
696見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/03(土) 15:37:34.82 ID:iw0UElzV
カードは、映画前は確かにガッカリしたが、見終わったらコンプしたくなったけどな

今日、友達から貰ったの含めて二枚になって、あと一回みるから交換とオクでなんとか揃えるか
697見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/03(土) 15:43:34.53 ID:8cdSTfF1
けいおんは3期なんてやらなくてもいいと思うけどな。
卒業という事で綺麗に締めたんだし。
4人の大学生活とかあずにゃんさん達と後輩の話とか蛇足感が。
原作も散々最終話最終話言っておきながら、連載普通にやってるのには悪い意味で拍子抜けしたし。
終わり時見誤ると酷い事になるのはいろんな人気作品の末路見てれば分かるだろう。
698見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/03(土) 15:44:50.04 ID:V8fpkctW
〜運行計画を掲載しました〜KTR映画「けいおん!」ラッピング車両 登場! 12/3より
http://ktr-tetsudo.jp/news/archives/011503.php
(北近畿タンゴ鉄道ホームページ)

699見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/03(土) 15:45:46.07 ID:39twDe8F
>>692
レコ共用だと録画したの見られちゃうのよ。ストパンとか。
700見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/03(土) 15:45:49.97 ID:gwEW1mUK
701見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/03(土) 15:47:46.92 ID:hbWKACcR
>>700
おぉ、麦すげー
702見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/03(土) 15:50:46.03 ID:sIFesTbd
>>697
「めざせ武道館」を実現する物語になるならば、王道であって蛇足じゃないぞ
703見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/03(土) 15:51:44.18 ID:mqKatY1z
>>700
ホントにあったのか
704見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/03(土) 15:52:16.42 ID:JsgENknW
>>700
あるのかよw
705見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/03(土) 15:52:42.03 ID:wOrxhwO/
>>691
山田が「”高校生の”唯たちが好き」って言ってた時点でなんとなくわかってた
706見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/03(土) 15:54:25.47 ID:hbWKACcR
>>705
かといって、大学生の唯達は嫌いとも言ってないんだろ
707見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/03(土) 15:54:51.57 ID:V2CHU2+D
じゃあ大学生の唯たちは嫌いなのかってなるだろ
嫌いだから監督しませんとかwww
708見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/03(土) 15:55:24.75 ID:SW9t0/UG
なんというか、まったり見ることができたな

ロンドン観光は楽しそうだったし、卒業の日は自分の高校生活思い出したら羨ましく思えてきた
709見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/03(土) 15:55:49.00 ID:s2rFMA+K
ロンドンでの挿入歌は前後の劇伴と調和がとれててないのと
唐突すぎて蛇足感が‥
テレビシリーズのOPならああいう景気のいい曲はあうんだろうが
劇中でライブシーンけっこう入れてるんだから
無理に挟まなくてもいい気がするなあ
710見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/03(土) 15:56:24.71 ID:mqKatY1z
>>709
CD沢山出せますしおすし
711見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/03(土) 15:57:56.50 ID:SiDJVhim
そうかCD聴いてない人にとってはカレーも五月雨も新曲だったんだな
712見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/03(土) 15:58:45.38 ID:nXjkwPJA
劇場はいったぞー

パンフに平沢親かかれてるね!
713見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/03(土) 16:03:31.47 ID:hbWKACcR
>>712
あちゃー、映画観る前にパンフみちゃったのかー
714見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/03(土) 16:03:32.69 ID:QftbUcY2
>>311
屋外ライブの時の赤ちゃん
715通りすがりのHTT:2011/12/03(土) 16:04:30.77 ID:lY+77MlG
>>693
そうそう、俺も期待してたんだが、なんと、U00で終わった。
716見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/03(土) 16:05:53.11 ID:dHH5PhjX
泊まったホテルがどこだかわかる?
ibisの何とかって言ってたよねなんだっけ?
717見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/03(土) 16:06:07.87 ID:uyFo1bce
朝日の夕刊
北ーーーーーー!



718通りすがりのHTT:2011/12/03(土) 16:07:08.20 ID:lY+77MlG
モラージュ佐賀で見たんだが、人いるかなー、と思って入ったら案外人いなかった。
719見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/03(土) 16:07:30.03 ID:Aqtv1MVp
>>717
よし、うpする作業に入るのだ
720見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/03(土) 16:07:35.61 ID:y+VQ2jLt
エンドロールで眼鏡かけてたキャラって唯でいいんだよな?
721見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/03(土) 16:08:02.14 ID:TdqhOQGg
見てきた
田舎の劇場だとやっぱり閑散としてたな
そのぶんまったり見れたが
722見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/03(土) 16:09:11.61 ID:NcGAOt4Z
TV版って両親出てきたっけ?
憂と唯二人でロールキャベツの夕食食べようとするシーンがあったのに
いきなり両親でてきて驚いたんだが
723見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/03(土) 16:10:03.36 ID:8gTxSxkg
>>722
1期に後ろ姿でヒャッホイ
2期では20話で憂の後ろにいる
724見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/03(土) 16:11:10.06 ID:hbWKACcR
>>716
Rなんとかって言ってたな

>>722
一期かな?初期の方に、憂が軽音部に両親の説明してるときに出てたかも
725見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/03(土) 16:11:19.28 ID:9VbV0EVt
>>712
平沢母が若すぎるよな。
726通りすがりのHTT:2011/12/03(土) 16:11:24.38 ID:lY+77MlG
>>720
合ってると思う
727見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/03(土) 16:11:35.34 ID:V2CHU2+D
むしろ両親の顔まで映しててびっくりした
まあはっきりとは映ってないけど
728通りすがりのHTT:2011/12/03(土) 16:13:12.41 ID:lY+77MlG
唯が玄関を出ていく時のシーンが最後だったな。
729見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/03(土) 16:13:38.64 ID:9VbV0EVt
>>720
最初引きで映った時に衣装が子供過ぎてロリverかと思った。
730通りすがりのHTT:2011/12/03(土) 16:14:53.83 ID:lY+77MlG
要約すると、24話の「天使にふれたよ」ができるまで。
731通りすがりのHTT:2011/12/03(土) 16:16:15.50 ID:lY+77MlG
エンドロールのHTTは萌え死ぬ。
732見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/03(土) 16:16:22.97 ID:SiDJVhim
>>716
アールズコートだよ
よくライブ会場で聞く地名だったから妙にテンションあがった
733通りすがりのHTT:2011/12/03(土) 16:17:16.75 ID:lY+77MlG
>>732
へ〜すげ〜。
734見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/03(土) 16:17:54.24 ID:cSVURQEc
グッズ売り場混みすぎワロタ
最後までノリのいい良いけいおんだった
大学生とかどうでもいいけど
いつまでも放課後ってキャッチフレーズも最後の締め方も個人的に満足だわ
735見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/03(土) 16:18:08.78 ID:SiDJVhim
>>722
学園祭ライブで肩から下くらい映ってた、憂が後ろ向いて話しかけてたはず
736見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/03(土) 16:18:16.61 ID:qVCUPTcB
737見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/03(土) 16:18:25.36 ID:hbWKACcR
738見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/03(土) 16:19:49.74 ID:dHH5PhjX
>>732
ありがと
110ユーロぐらいか
絶対客増えるなw
739見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/03(土) 16:20:12.78 ID:wOrxhwO/
>>706-707
なぜそう取るんだw
続編作るとなったら今以上の出来を求められるだろ
山田の中で高校編>大学編になってる現状じゃ
とてもまだ腹括れねーんだと思う
740通りすがりのHTT:2011/12/03(土) 16:21:00.28 ID:lY+77MlG
つーか、フェスタの時に突然、沢ちゃんが来た時ドキッとした。
さらに、ぎー太が外国製だったとは。
741見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/03(土) 16:21:14.74 ID:wOrxhwO/
>>716
巡礼すんの?
742見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/03(土) 16:21:27.85 ID:6Ip/d8ef
>>421
ED通常ジャケいいなあ〜〜
743sage:2011/12/03(土) 16:21:45.74 ID:3YCgd+Mp
見に行ったぜ!ロンドン旅行といいながらトラブルでデトロイトへ
行ってしまうとは!さらに荒廃したダウンタウンでラップバトルに
巻き込まれるという熱い展開が待っていた。ラップバトル優勝という
肩書きを引っさげて帰国したときにはもう目付きが違ったね。
ファンの予想をいい意味で裏切るいい映画だったよ
744見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/03(土) 16:21:45.61 ID:WpyM3u4D
推測なんだけど、律の携帯にみんなが手を伸ばして「未来へメールを送信しよう」というシーン。
この場面で流れているBGMって、「おはよう、またあした」のインストではないだろうか。
とても切ないメロディーなんだけれど、力強い意思のような物が感じられる楽曲だった。
「おはよう、またあした」については、あっという間に終わってしまう1日を表現したものであるとか、
日付変更線を意識したものであるとか、公開前から諸説あったが後者の説を推したい。
745見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/03(土) 16:22:39.29 ID:40WVOI+q
エヴァ破の時より人が多かったな




こりゃエヴァを楽に超えるで
746見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/03(土) 16:22:40.06 ID:O1JTp51Y
ロンドンでお茶できなかったのが以外・・・
ムギならなんとかしてくれると思ったんだけど
なんかいろいろ膨らませるのにほとんどやらなかったね
747見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/03(土) 16:22:44.37 ID:V2CHU2+D
>>739
カントクのインタビューとかは知らんけど、ハッキリと高校>大学って言ったの?
748見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/03(土) 16:22:44.74 ID:0TKWpoHG
むぎのバームクーヘン開けるとこ可愛かった
あずキャットいてが俺の中で流行りそうだ
749見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/03(土) 16:22:48.94 ID:a1Yq0/2K
>>740
さわちゃんが来るのはわかってることだろwww
750見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/03(土) 16:23:10.31 ID:hbWKACcR
>>747
そーだ、そーだ
751見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/03(土) 16:23:33.22 ID:8gTxSxkg
>>736
特定乙
752通りすがりのHTT:2011/12/03(土) 16:23:47.27 ID:lY+77MlG
>>739
考えてもみなよ、「ハルヒ3期」「ココロコネクト」とかで、忙しい
んだと思うよ。
753見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/03(土) 16:25:36.59 ID:NcGAOt4Z
>>743
それ「8MILE」じゃね?
754見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/03(土) 16:25:54.74 ID:/1WNxeDH
一瞬だけどベーカー街221Bが出てきてシャーロッキアンの俺歓喜
755見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/03(土) 16:25:57.50 ID:8gTxSxkg
>>752
今の所ハルヒ三期の発表はないし、ココロコネクトは京アニとは限らない
今京アニが取りかかってるのは氷菓って言うミステリー作品だ
756見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/03(土) 16:26:05.21 ID:Z4TDuWl/
パンフレットに載ってる唯ママが可愛すぎて死ぬ
757見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/03(土) 16:26:18.38 ID:7D590cpz
今付箋開封したんだがワロタw
これ何処に字書けばいいんだよw
758見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/03(土) 16:26:53.04 ID:V2CHU2+D
>>750
マジか
じゃあ本人が大学編をやらないつもりなら別の監督になるかもね
759見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/03(土) 16:26:57.28 ID:hbWKACcR
>>757
しおり的用法じゃねw
760717:2011/12/03(土) 16:27:38.31 ID:uyFo1bce
うまくうpれないので内容だけ
1面の朝日新聞のすぐ左に唯
2面に中の人のインタビュー
761見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/03(土) 16:28:07.54 ID:9VbV0EVt
>>757
付箋てヨーロッパの?
762見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/03(土) 16:28:15.54 ID:mqKatY1z
>>740
ギー太の出身地はアメリカよ
763見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/03(土) 16:29:21.09 ID:Z4TDuWl/
正直アニメで大学生編やるのは蛇足。誰も得しないと思う
764見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/03(土) 16:29:58.85 ID:Pmhqq2NR
律ちゃんが暴走族にさらわれたあずにゃんを救出して
族のリーダーとハンマーでタイマン張るとこに感動した
765見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/03(土) 16:30:48.51 ID:O1JTp51Y
ロンドンはイギリスなんだよ〜とか
向こうの人が見たら嬉しいんじゃないかな?
766見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/03(土) 16:33:00.18 ID:V2CHU2+D
>>763
俺が得するよ
767見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/03(土) 16:34:46.03 ID:Ri6cFECf
>>765
リューネンにムギヲタが増えるわけか
768見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/03(土) 16:38:10.22 ID:O1JTp51Y
ま、ウチの会社にいる若いコは
ブラジルってヨーロッパの隣ですよね??
と言ってたから唯がまだマシに見えた・・・
769見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/03(土) 16:39:11.58 ID:5XiXe6PW
経度的には間違ってないな
770見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/03(土) 16:39:50.42 ID:V2CHU2+D
正確にはアフリカの隣だな
771見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/03(土) 16:43:16.32 ID:5a1l0/Vo
なかなか良い締めだったな
大学生編は別にやらなくていいや
やりすぎると、社会人臭わせるとこまでいっちゃって切なくなりそう
最終的にはさわちゃん達みたいに別々の道を行くことになるだろうしね・・・
772見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/03(土) 16:47:43.96 ID:/1WNxeDH
アキヨがあんなところにいたのは、教室ライブやるよって話を
クラスの連中に教えてもらえなかったのか…
773見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/03(土) 16:48:49.33 ID:Ri6cFECf
今回唯梓率高めだったり純の設定下ろして出番が増えたのは
唯から梓への主役のバトンタッチ的な意味とかで
3期を高校生編でやる前フリだったのかもとか一瞬思ったけど



無いな。
774見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/03(土) 16:48:55.33 ID:AI1ypTor
海老名で鑑賞
帰還

フィルム抜きにして3回は見たくなった
楽しかったなぁ
観客は割とおにゃのこが多かった
グッズコーナーが戦場なのは既定通りか
775見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/03(土) 16:52:39.23 ID:a8eZxyuH
今観てきた
いつものあのノリを90分とか100分とか続けて見せられるのは結構苦痛だなw
中身はまさに「けいおん」そのものだけどストーリーも山場も劇場版ならではの
特別感みたいなものも本当になにもないなこれ
1回見れば充分だろ…24回コンプリートする奴は精神的によほどタフな漢やで
776見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/03(土) 16:54:04.43 ID:SiDJVhim
>>772
時計見てなかったっけ?時間間違えたのかなと思った
777見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/03(土) 16:54:23.02 ID:AI1ypTor
飲食ではけいおんのセットが売れてたなぁ

館内でポップコーンのカップひっくり返してた奴が数人
ドリンクのカップひっくり返してた奴がとりあえず一人
映画館スタッフの皆様ご苦労様です

いくつか笑いどころがあったね
ライブシーンは歓声あげたい衝動に駆られた
立川の席取っとけばよかったかも
778見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/03(土) 16:54:53.61 ID:+LncytVD
博多14:40見ました。
ムギ派の俺にはきつかった。
空港でのムスッとした顔のモノマネシーンとホテルのベッドの上で澪とゆっさ×2なシーンとかは良かった。
ムギ派の方、居ましたら感想聴かせて。
779見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/03(土) 16:55:20.26 ID:mODT9Lvk
今から池袋で見てこようと思うんだけど当日券ってまだ買える?
780757:2011/12/03(土) 16:56:04.04 ID:7D590cpz
>>759
なるほど。
栞にしてはだいぶデカいけど、それ位しか用途がなさそうだなw

>>761
そう。
ヨーロッパ(゚д゚) の奴。
紙の真ん中の、半分以上に(゚д゚)が印刷されてるんだぜ。
781見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/03(土) 16:56:22.15 ID:AI1ypTor
>>779
今なら買えるだろ
782見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/03(土) 16:56:58.56 ID:jNci6YnV
783見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/03(土) 16:57:15.67 ID:/s7sZYlh
>>778
教室ライブでのジャンプ最高に可愛かった。あれのためにあと5回は見てもいい
784見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/03(土) 16:57:40.53 ID:SiDJVhim
>>778
特別誰派ってわけじゃないがムギはEDの格好が最高だったじゃない
785見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/03(土) 16:57:47.18 ID:mODT9Lvk
>>781
39
786見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/03(土) 16:58:10.72 ID:AI1ypTor
唯のヨーロッパのシーンが一番笑い多かったな
あれはテッパンw

初日の冷たい雨は興行的に厳しいスタートだな
787見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/03(土) 16:58:11.24 ID:jNci6YnV
788見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/03(土) 16:58:29.47 ID:MJsiBj0I
お前らユナイテッドシネマ豊洲で観ることを激しくお勧めする
スクリーンでかいなと思って調べたら都内最大だった
あとスタッフが完全に俺ら側だった
789見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/03(土) 16:59:23.54 ID:xaF65vnv
でかさなら豊洲か海老名だ
790見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/03(土) 17:00:07.53 ID:oFG/v5/r
けいおん!!番外編「計画!」まだ配信してる所あったから見たけど、
これ映画見てから見るとパスポートとった経緯とか、
護身術の件とかここからなんだなって感じで繋がって気持ちいいわ!
791見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/03(土) 17:00:27.28 ID:urHo42i7
映画には興味ないからけいおんセットとパンフだけお持ち帰りするわ
792見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/03(土) 17:00:53.27 ID:AI1ypTor
>>788
豊洲も好きだけど海老名いいぞ
都内からわざわざ足を運ぶだけの価値はある
793見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/03(土) 17:01:03.79 ID:mODT9Lvk
>>788
俺ら側てーとどういうこと?
794見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/03(土) 17:01:05.93 ID:TjliZgX7
物販の列に飲み込まれて
ポップコーン&ドリンクセットが買えなかった。
これだけが心残りだった。
795見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/03(土) 17:04:44.68 ID:AI1ypTor
ハルヒの時は尺長かったから続けて見る奴はほとんどいなかったけど
けいおんはこの尺で上映回数多いからやる気のある奴なら1日3回は余裕で行けるな
実際そのつもりで来てそうな奴もいたし
796見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/03(土) 17:06:44.79 ID:66og90/F
うちの地元なんか今日はレイトショーが3回もあるw
797見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/03(土) 17:07:41.39 ID:mODT9Lvk
>>794
お菓子とジュースは持参しよう
798見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/03(土) 17:09:44.74 ID:AI1ypTor
>>797
館内で飲み食いする分は売店で買ってくれると
映画館の中の人はうれしい
あれの売り上げは結構あてにしてるから

ただ上映直前になると大抵混むからなぁ
早めに出かけて買うしかないな
799見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/03(土) 17:10:38.95 ID:66og90/F
>>794は腹が減ってたというより限定セットが欲しかったのかも
800見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/03(土) 17:13:50.38 ID:Q1s7mVDO
>>712
パンフはネタバレの宝庫だから見終わった後に買うものでしょ
まぁ人それぞれだろうが個人的にありえない
801見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/03(土) 17:13:50.92 ID:O1JTp51Y
>>788
海老名のスクリーン1(22.6mx9.5m)
豊洲のスクリーン10(22.6mx9.3m)
六本木のスクリーン7(20.2×8.4m)
802見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/03(土) 17:14:32.44 ID:weHf0stl
>>797

単純なドリンクとポップコーンなら劇場には悪いけど持参もいいけど
けいおん!パックがどうしても欲しいとなると並ぶしかない。
803見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/03(土) 17:15:51.73 ID:ejvdqHBv
>>778
バームクーヘンのところで終始ニヤニヤしていた。
お約束をやらかすと思っていたがそんなことはなかったんだぜw
804見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/03(土) 17:18:24.72 ID:yhLR51X4
唯梓が多かったなー
澪が律どついたの一回ぐらいか

>>778
ラブクライシスの子にハグする律にムギビジョン発動が良かった
805見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/03(土) 17:18:46.05 ID:AI1ypTor
>>800
パンフは先に確保しといて本編見終わってから見る派の俺がいる
まぁグッズも飲食も買わないから出来る芸当ともいえる

映画館には早めに来て予約済みの発券だけさっさと済ませて
トイレ済ませてパンフ買って入場のアナウンスが流れたら
真っ先に入場して自分の席に座る
早めに座っとくと肘掛けのポジションもいいしね
806見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/03(土) 17:21:14.46 ID:XTFlazIF
>>794
結局ポップコーン食べれなかったので持って帰ってきた
http://beebee2see.appspot.com/i/azuYjp6jBQw.jpg
807見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/03(土) 17:22:56.40 ID:1/XRP393
>>325
言いだしっぺの法則というのがあってな
808見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/03(土) 17:23:11.85 ID:hqpNuMFD
今日公開だったのか。で、どのくらい伸びそうなの?
809見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/03(土) 17:24:57.66 ID:ld3DiGzi
ヤフオクで「けいおん 半券」で調べるとかなりの値段が付いてるんだけど。
810見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/03(土) 17:26:18.98 ID:a8eZxyuH
>>809
そんなものにまで値段が付くのかw

自分が観た劇場だと出口で「半券いらない人ください」とか言って集めてる人はいたけど
811見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/03(土) 17:26:41.73 ID:wng+ylJD
唯を惑わすってのは赤ちゃんの事だろ
812見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/03(土) 17:26:42.69 ID:pURBBFZp
半券落札するぐらいならもう1回見に行くわ
ポイントで1回タダで見れるし
813見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/03(土) 17:26:52.56 ID:6+SLHBrw
けいおん ポストカード 律 
でもすごいぞ
814見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/03(土) 17:27:03.86 ID:5a1l0/Vo
>>809
まじかよww
いらないし売るか

と思ったがやっぱめんどいな
815見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/03(土) 17:27:32.96 ID:6+SLHBrw
>>812
ポイントで見た半券は・・・

情弱おつ!!!!!!!!!!!!!!
816見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/03(土) 17:28:10.70 ID:OvmmNuLX
>>774
カップルの女の方が、グッズ買いまくってて、
若干男の方が引いてる姿を見たなぁ…
817見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/03(土) 17:28:12.74 ID:yhLR51X4
>>809
数枚だが落ちてるの見かけたけど
あれは1000円が落ちてると見てもいいのか
818見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/03(土) 17:29:49.11 ID:ld3DiGzi
半券2枚とシートのセットで3000円とか。自分で観た方がいいじゃん。

http://auctions.search.yahoo.co.jp/search?p=%A4%B1%A4%A4%A4%AA%A4%F3%A1%A1%C8%BE%B7%F4&auccat=0&tab_ex=commerce&ei=euc-jp
819見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/03(土) 17:29:52.01 ID:AI1ypTor
割とライトなオタク層が多かったのかな

予約までしていい席取ってる割には前日のレイト上映あったの知らないとか
TVアニメ見てないけど来たとか
半券いらないから誰かに売ろうかとか
そんな会話が結構漏れ聞こえてきた
820見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/03(土) 17:30:04.79 ID:V2CHU2+D
誰もいないとこに1000円が落ちてたら拾うけど、大勢の前なら拾わないかも
半券もそれと同じ……
821見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/03(土) 17:30:10.22 ID:5al/+vZD
>>754
おぉ、仲間がww
一人ぐらいホームズコスやんのかと思ったんだけどなぁ・・・
822見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/03(土) 17:32:24.68 ID:AI1ypTor
>>816
細々したグッズには小さいおにゃのこが群がってたな
かごにどっさりグッズを持った女子は割といた

あとプリクラを撮りに来てる女の子カップルもいた
もちろん昨日以前のバージョンもしっかり撮ってた様子
823見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/03(土) 17:32:45.02 ID:9urCqeaP
もうムギが可愛すぎて可愛すぎて・・・
824見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/03(土) 17:34:02.06 ID:yhLR51X4
>>823
結構ムギの出番多かったよな
ベッド上でユサユサは狙ってやってるとしか思えなかったがw
825見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/03(土) 17:35:10.89 ID:66og90/F
映画館のポイント結構貯まってるから、ポイント使って1000円でリピート
無料鑑賞券だとフィルム貰えないからな
826見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/03(土) 17:37:22.48 ID:/9m4s2A8
観てきた
とりあえず背景が素晴らしいな!美しい。
あとはみんな可愛かったから満足
827見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/03(土) 17:37:58.68 ID:dHH5PhjX
>>825
しまったポイント使って無料で見てしまった・・orz
あと3回行くか
ポストカードもそろうし
828見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/03(土) 17:38:08.31 ID:9urCqeaP
>>824
終わった後パンフ見て、『主要キャラでムギだけ設定作り直した』って書いてあって納得したわ
ムギ、スタート当初より格段に魅力的に描かれてるわ。超俺得な劇場版だったw
829見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/03(土) 17:40:11.57 ID:AI1ypTor
最初からこれだけ上映館が多いのでセカンドラン以降がどうなるのか微妙だけど
セカンドラン以降平日で今日みたいな悪天候の日に一人ぼっちで見てみたいな
観客俺一人なら身体ゆすろうが歓声あげようが誰も咎めないし
830見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/03(土) 17:40:31.48 ID:lWPoA+Cd
>>783
全く同じ事思った奴がいるとは
831見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/03(土) 17:41:34.92 ID:D6zhUiR9
札幌行った人いる?
シネマフロンティアだっけか

今日は忙しかったのであれだけど・・
832見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/03(土) 17:43:38.36 ID:O1JTp51Y
シナリオが微妙っちゃあ微妙だけど
手堅く作ってるからまあ大体予想通りのヒットに落ち着くと思うよ
ただ前売り商法やリピーター3回は今後、真似するとこが絶対に無いようにしてほしいね
これだけは擁護できない
833見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/03(土) 17:44:01.97 ID:66og90/F
北海道はセカンドランやってあげてほしいな
冬の北海道で札幌2館しか上映がないのは過酷すぎる
834見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/03(土) 17:44:40.93 ID:/Vbne2E4
亀だが
>>574
岩波ホールは飲食禁止だっけ。
まあ飲食物も映画館の収入源だし、ポップコーンは音が立ちにくい食べ物(だからアメリカでは映画館で広まった)。
日本人は煎餅の要領で食べるから音を立てがちだが、溶かすように食べれば音は抑えられる。要は気遣いなんだな。
835見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/03(土) 17:45:37.72 ID:JsgENknW
>>832
リピート3回はけいおんが初めてとでも思ってるのか
836見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/03(土) 17:47:15.96 ID:lWPoA+Cd
>>832
あとポストカードもな
どうせだれかが画像上げるんだろうけど、
やっぱ律以外の詩がきになる
個人パートが採用されたところって事なんだろうか?
837見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/03(土) 17:47:39.82 ID:a8eZxyuH
劇場で金払って3回も観た映画なんて今までにキルビルの1本目くらいしかないわ
838見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/03(土) 17:48:42.73 ID:VadzB18b
さわちゃんの高校時代の回想シーン笑えた
839見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/03(土) 17:49:49.35 ID:cAprnCsj
ニコニコでけいおんの映画盗撮してながしてるバカがいるけど
840見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/03(土) 17:50:32.24 ID:AI1ypTor
前売券のおまけは作品の世界観にマッチするものであれば別にいいと俺は思う
前売券の売り上げの成績が良いと言うのは興行面でも悪い話じゃないし
熱心なファンとしてはコレクション魂がくすぐられるし

>>839
通報しる
841見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/03(土) 17:54:12.37 ID:O1JTp51Y
>>839
サマウオも破も消失も速攻で全編アップされてたから
防ぎようが無いと言え、しょうがない

ただ音も映像も酷いので観ても感動すらしないので初見だと損する
842見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/03(土) 17:54:42.21 ID:/Vbne2E4
>>840
アイマスク、キーホルダーは劇中登場グッズ、クリアファイルは定番品
劇場販売の前売り券特典は心得たものだと思うよ
843見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/03(土) 17:55:00.65 ID:AI1ypTor
過去の話題作ではTwitterで館内から展開を実況してる馬鹿もいたな
上映中に携帯の電源入れて操作してるだけでもかなり目障りなのに
文字だけなら盗撮行為には当たらないのかねあれ
844見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/03(土) 17:55:22.64 ID:2VZ8nSZ3

フィルムプレゼントの台紙に「映画の半券貼って下さい」て書いてあるけど、
前売り券とかの半券は貼っちゃ駄目なの?

http://www.tbs.co.jp/anime/k-on/ticket/images/k-on_ticket06a.jpg
845見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/03(土) 17:57:01.45 ID:AI1ypTor
>>844
【その1!】
シートには前売券の半券ではなく、劇場の座席指定券の半券を貼ってくださいね。
作品名・ご鑑賞の日時が記載されたものです!ここ、大事ですっ

【その2!】
前売券で引き換えた座席指定券は、貼っていただいて大丈夫ですよ〜!
前売券をご購入=有料でご鑑賞となりますので、ご安心ください(´ω`)

【その3!】
シートは24回分の半券でコンプリートとなっておりますが、
シートをコンプリートしていただいても、特典等はございませんのでご注意ください!
ご無理なさらない程度に、よろしければご参加くださいねっ(>ω<;)
846見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/03(土) 17:57:12.72 ID:G+XAbdD5
>>788
解像度で比べたら圧倒的に六本木の勝利なんだかな。
847見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/03(土) 17:57:57.32 ID:weHf0stl
>>844
劇場での実動員数を挙げたいからちゃんと観たかは別として
劇場の席が対価によってキープされたという印としての劇場半券だと思うぞ。
848見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/03(土) 17:58:25.96 ID:roeJmUCQ
スクエアの女スタッフが澪ちゃん完売って言ってるのが可愛かった
849見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/03(土) 17:59:31.93 ID:xDYM+skL
旅行行く必要あったの?
850見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/03(土) 18:00:13.11 ID:O1JTp51Y
>>844
前売りを窓口で入場券に変えてもらう
キャンペーンやってるから向こうも忘れないとは思うけど
入場券貰えないときはこちらから変えてくれと言うこと
851見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/03(土) 18:01:41.71 ID:mqKatY1z
>>849
中山プロデューサー曰く、
「映画としてのスペシャル感を持たせるため、舞台を海外にすることにきめました」
852見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/03(土) 18:03:33.32 ID:qW4U8L/8
ロンドン三泊五日って幾らぐらいかかるんかなぁ
娘がいきなりロンドン行くとか言い出しても簡単に許してくれる親もすごいよね
853見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/03(土) 18:03:40.57 ID:xDYM+skL
絶賛絶賛気持ち悪いな
こんなの、3、40分でまとまる話だろって思ったの俺だけか?
後半アクビ止まらなかったぞ?
854見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/03(土) 18:05:35.82 ID:O1JTp51Y
「あずにゃんへ贈る曲何にしよー」
「センパイ達、何隠してるんだろう?」
のとこはもっと上手く消化できたはず、とは思った
855見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/03(土) 18:05:50.11 ID:AI1ypTor
>>853
別に感想は個々あるべきだし
そう思ってそう書くのは全然かまわないと思うぞ
856見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/03(土) 18:06:52.66 ID:qW4U8L/8
教室でU&Iを歌うとこで涙腺決壊した(´;ω;`)

しかし、さわちゃんはいい先生だなぁ
857見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/03(土) 18:08:17.57 ID:MJsiBj0I
>>793
カフェの店員に「僕もりっちゃん派ですwwwwデュシシwwwwwwww」って言われた
ちょっぴり引いた
858見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/03(土) 18:08:42.51 ID:ddWT9V9S
「天使にふれたよ」のメイキングムービーと割り切ったよ
859見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/03(土) 18:08:51.41 ID:xDYM+skL
>>851
なるほど
事前情報は大事だな
つい2、3日前に今日から公開と知ったんだ
アニメ放送直後には楽しみにしてたんだが、すっかり忘れててね
まぁ、公開初日に行ったくらいだ、俺も十分ファンだと思うよ
決してアンチじゃないです
860見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/03(土) 18:10:26.28 ID:SjZgsUFr
けいおん好きだけどニュートラルにこの映画を5つ星で評価するなら4つ星だな
脚本次第でもっと万人に飽きさせない展開にできたと思う
十分楽しめたけど
861見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/03(土) 18:10:49.03 ID:/1WNxeDH
>>852
4万円だった。土日込みだともっと高いだろうけど。
http://www.ab-road.net/europe/uk/london/tour/search/AD016E5H/
862見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/03(土) 18:11:45.03 ID:xDYM+skL
>>855
あんがと
そう言って貰えて嬉しいよ
863見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/03(土) 18:12:13.85 ID:AI1ypTor
>>859
むしろファンだからこそ初日に見てそういう感想をここに書けるんじゃないか
アンチとは思ってないぞ
864見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/03(土) 18:12:26.01 ID:XfxFb6gT
映画行ったヤシの感想しりたい
現地の客層はどうだった?男女比や年齢層?
865861:2011/12/03(土) 18:13:03.55 ID:/1WNxeDH
いやよく見たら燃油サーチャージ5万円ってあるから9万円か。
高校生がポンと出せる額じゃねえ。
866見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/03(土) 18:13:42.62 ID:SjZgsUFr
>>861
安いねぇ
今は円高ポンド安なの?
>>864
けいおん!関係は大体そうだけど一般人が多いよ
NANOHAとかそらおととはぜんぜん違う
867見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/03(土) 18:13:44.39 ID:7Jt5eJ4i
ライブシーン多くて面白かった、最後部室での演奏はうるっと来たよ
でもあの終わり方はない
演奏の後の下りは分かりやすい伏線だったのかもしれないけど
唐突に終わるから会場の人全員の頭の上に?マークが出ているようだった
それにEDも曲と映像が中途半端で全然余韻に浸れなかった
868見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/03(土) 18:14:28.40 ID:XfxFb6gT
けいおんの映画見る為に
12月から無職になったのに・・・・
869見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/03(土) 18:14:43.89 ID:5a1l0/Vo
>>864
俺のとこは男7割
カップル2割、女子オンリー1割って感じだったかな
870見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/03(土) 18:14:55.41 ID:nXjkwPJA
今見終わった

思ったより短くなかった?
871見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/03(土) 18:16:05.18 ID:JsgENknW
>>864
深夜は大学生〜30代男が多かった
昼間は男女問わず中高生が中心
たぶん時間帯でかなり違う
872見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/03(土) 18:16:09.66 ID:AI1ypTor
>>864
海老名の初回は男子7割程度かな
男子も女子も10代後半から20代くらいの奴が割と多かった
親子で見に来てた人も何組かいた
異性同士のカップルは案外少なかったな
873見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/03(土) 18:16:26.64 ID:qW4U8L/8
>>865
しかし、十万くらいでロンドン三泊五日行けるなら安い気がするね
874見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/03(土) 18:16:54.78 ID:/9m4s2A8
>>860
たしかに無難な、手堅く作ってるし。
だが、公開前は変にシリアスなお涙頂戴路線に行ったりしないか不安だったから、
個人的には手堅く作ってくれて良かったよ。
875見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/03(土) 18:16:55.34 ID:Qv6haDX7
何かのインタビューで言ってたな
監督は高校生活を舞台にしてこそのけいおんだと考えてたけど
中山Pが映画だからスケール大きくするために海外行かせるシナリオを注文したとか
映画だからってプロデューサーが無理矢理宇宙行かせた宇宙ショーの話に似てるw
876見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/03(土) 18:18:06.23 ID:a8eZxyuH
>>851
とは言っても海外ロケとかやった実写映画じゃなくて描いた絵のロンドンだからな…
海外に行ったからこその特別なエピソードとかあったわけでもないし
ロンドンじゃなくてもパリでもNYでも札幌でもいいような話だよな
結局は帰ってきてからのあずにゃんに送る歌云々の話になっちゃうわけだし
877見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/03(土) 18:18:39.86 ID:1uzP/CqU
    ┏┓                          ┏┓┏┓              〃 |   | ヽ
┏━┛┗━┓┏┓        ┏┓┏━━┻┻╋┛              人>   |∠ィ              . ┏┓┏┓┏┓
┗━┓┏━┛┃┃        ┃┃┗━┓┏━┛               / _   \ |  ヽ             ┃┃┃┃┃┃
┏━┛┗┓  ┃┃        ┃┃┏━┛┗━┓               x=z-ミ   `≦z=x              ┃┃┃┃┃┃
┗━┓┏┛  ┃┃        ┃┃┗━┓┏━┛┏━━━━━━━━. Y'辷う      辷う^ヘ━━━━━━━┓┃┃┃┃┃┃
┏━┛┗━┓┃┣━━┓  ┃┃┏━┛┗━┓┃            .}   :::::   ,   :::::  {          .┃┃┃┃┃┃┃
┃┏┓┏┓┃┃┃┏┓┣┓┃┃┃┏┓┏┓┃┗━━━━━━━━{            }━━━━━━━┛┗┛┗┛┗┛
┃┗┛┃┗┛┃  ┃┃┃┃┃┃┃┗┛┃┗┛              :、      H      /            . ┏┓┏┓┏┓
┗━━┛    ┗━┛┗━┛┗┛┗━━┛                  >、          .ィ            ..┗┛┗┛┗┛
                                              >、 ..__.. ィ
878見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/03(土) 18:18:44.46 ID:6b/tdIBX
>>865
ホテル代も入ってて10万なら安いんじゃないの?
東京-博多の新幹線の往復だけでも5万かかるぞ
879見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/03(土) 18:19:06.38 ID:xDYM+skL
>>870
短いとは思わないけど、核になる旅行があってもなくてもどーでもいー話だったから、何が起こる訳でもなく、気付いたら終ってた、って感じじゃない?
880見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/03(土) 18:19:48.87 ID:mqKatY1z
海外にすら行ったことないけど、
ロンドンに行ってきた気になれる雰囲気が良かった
881見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/03(土) 18:20:38.34 ID:7Jt5eJ4i
ラストの横断歩道のシーンも
ローラー付きの靴履いてるのかってくらい変なすべりか足してたのも気になったな
882見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/03(土) 18:21:36.02 ID:QftbUcY2
>>868
あー、わかるわかる。
時間の自由はあるけど行動できなくなるんだよねw

俺も2期始まる直前に失業して、そこから半年は部屋に籠って
録画見てばっかりだったもん。

そこからさらに1年間プーやることになるとは思わなかったけれど
でも映画までには就職できたよw

今だからこそ出来ることだけ考えて、状況を楽しめw
883見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/03(土) 18:21:44.03 ID:/Vbne2E4
>>866
円はどの通貨に対しても高い

>>868
職を辞す理由間違えているだろ
884見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/03(土) 18:22:09.97 ID:AI1ypTor
映画けいおん!ゆかりの地を巡るロンドンツアーは結構な金額になりそうだな
でも行くやつは行く
885見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/03(土) 18:23:05.19 ID:6/ekyXFy
>>758
監督が山田ちゃんじゃなかったらそれはもうけいおん!じゃない
絶対つまらなくなる
萌え豚には分からん違いかもしれないが(笑)
886見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/03(土) 18:23:51.24 ID:dHH5PhjX
去年、今年とヨーロッパ行ったけどユーロがどんどん安くなる
来年はロンドン行く!
できればホテルIBISに泊まりたい
887見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/03(土) 18:25:13.36 ID:XfxFb6gT
女子高生のただの日常に、アラフォーのおっさんが一喜一憂するアニメだな
888見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/03(土) 18:25:22.08 ID:xDYM+skL
>>876
絵が凄く綺麗だったじゃん
ただ、画面がスパンするだけでも驚きの絵だったと思ったよ
凄いね、最近のアニメって映画みたいだ!
ロンドンの意味は???だったけど、街並みの映像は綺麗だったな

ロンドン描写のためだけでも、明日もう一度観に行きたいくらいだよ!!
889見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/03(土) 18:25:34.16 ID:QftbUcY2
>>886
ロンドンオリンピックあるし、夏ごろにはツアーが増えるから
来年の春までには行っておいた方がいいだろうね。

冬の方が季節的にもあってるし。
890見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/03(土) 18:26:15.55 ID:O1JTp51Y
ご飯と観光料金は別に払うんでしょ?
そりゃあ安いよ
ホテルの夕飯が高い
891見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/03(土) 18:26:18.85 ID:weHf0stl
>>886
マジレスするが円高ユーロ安はわかるがイギリスはポンドだぞ
対ポンドも円高なの?
892見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/03(土) 18:27:10.71 ID:dHH5PhjX
>>891
ユーロ入ってないんだっけ
馬鹿だったw
893見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/03(土) 18:27:33.42 ID:mqKatY1z
>>885
石原さんがメガホン取ってたら全く別のけいおんになってただろうな
894見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/03(土) 18:28:01.52 ID:xDYM+skL
>>890
せっかくの旅行なのに、ロクなもの食ってなかったよなw
895見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/03(土) 18:28:01.33 ID:QftbUcY2
896見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/03(土) 18:28:17.85 ID:qW4U8L/8
そういや、バレー部のハワイも十万くらいなん?
897見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/03(土) 18:28:23.88 ID:AI1ypTor
>>893
それはそれで見てみたい気もするけどねw
898見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/03(土) 18:28:41.97 ID:V2CHU2+D
>>885
3期があれば山田が監督やるでしょ
でも何故か山田は高校の方が好きだから大学編は無いみたいな考えかたをするやつがいる
仕事なんだから依頼があればやるだろうし、高校の方が好きだからと言って他の監督に丸投げするようなやつじゃないだろ
知らんけど
899見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/03(土) 18:31:03.49 ID:/1WNxeDH
>>894
そもそもイギリスに美味いモノを期待できるかというと…
900見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/03(土) 18:31:08.62 ID:QH8YgU+O
>>896
現地で日本語が通じるといわれるハワイでパック旅行なら相当安いんじゃないか。
俺は行ったことないので予想だけど。
901見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/03(土) 18:31:24.12 ID:/s7sZYlh
良くも悪くも完全にいつものけいおんだったね。
全体的な時間で言えばロンドンに居る時間のが短い気がするし
最後も2期の最後とかぶせてるし、あまり新鮮味はなかったと思う

ただ、ふわふわ高校生の日常がダラダラ続くのが好きで
大学生編になって原作見るのもやめちゃって、映画も少し不安だった俺には
いつものけいおんで凄く安心したし、楽しめた。
902見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/03(土) 18:33:06.20 ID:qW4U8L/8
結局、寿家も麦の部屋も出ずじまいだったね(´・ω・`)
903見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/03(土) 18:33:12.27 ID:lWPoA+Cd
俺のヒアリング能力じゃ
ロンドン中の英会話、ほとんど分からなかった
ムギや澪が訳してくれなかった寿司のシーンとか
いったいどんな会話だったのだろう・・・
904見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/03(土) 18:33:30.03 ID:0SDWRUbm
この映画はHTTライブを映画館で!みたいな側面もあったように思う。
観客(俺ら)に対する感謝というかサービスとしてのHTTライブ。
そう言った意味でロンドンという舞台装置はやや強引ではあったけれども機能したと思う。
いつもの学校の中だけではあれだけの曲数をやる必然性も無いわけだし。
905見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/03(土) 18:35:55.69 ID:dpHAFXle
今回の映画の最大の違和感
ラブ☆クライシスを登場させた点
はっきり言って意味不明
906見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/03(土) 18:36:36.15 ID:aWlCkly+
>>903

寿司レストランのにいちゃんは
「君ら、日本から来たパフォーマーさんたちだよね?」
と言ってたわ
907見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/03(土) 18:36:50.94 ID:xDYM+skL
高校の卒業旅行に海外ねぇ、って言うおっさんの妬み心を刺激したね
俺ん時ゃ、半年必死にバイトして金貯めたものだが
もう20年近い昔の話だが
908見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/03(土) 18:37:17.22 ID:iq0RHK3n
お前らのせいで映画興収スレ民が困惑してるぞ

興行収入を見守るスレ657
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/movie/1322871068/
909 忍法帖【Lv=23,xxxPT】 :2011/12/03(土) 18:37:50.94 ID:h8WaxEfM
ちょっとロンドンから戻ってきてからが冗長な気がした。
でも野外ライブの場面とか、客が少ないのがいい感じだった。

寿司屋では演奏したのにお金も寿司ももらえないのか。
あれはこっちから頼んで出してもらってるってことなのか。
910見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/03(土) 18:37:57.40 ID:0SDWRUbm
オープニングのメタルの当てぶりで持っていかれた。鳥肌が立った。あれをずっと見ていたいと思った。
911見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/03(土) 18:37:58.96 ID:gC+1J447
思うんだけどさ、すし屋開くくらいなら日本で修行なり、
機械を買いにくるなりしてそれなりに日本語できる可能性はかなり高いよね。
しかも日本人の知り合いが居るとなると・・・

ちょいとそこが不思議。
912見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/03(土) 18:39:48.93 ID:/1WNxeDH
>>896
http://www.tour.ne.jp/w_tour/3322299/
3月上旬だとサーチャージ込みで8万くらいだな。
映画でも言ってたけど、中旬以降は高くなるんだな。
913 忍法帖【Lv=23,xxxPT】 :2011/12/03(土) 18:40:15.85 ID:h8WaxEfM
>>910
あー、俺も。格好良かったね
914見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/03(土) 18:41:02.66 ID:5XiXe6PW
つ韓国人
915見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/03(土) 18:41:47.65 ID:XfxFb6gT
卒業式の
部室であずにゃんの前で演奏してる場面の作画は凄いキレイだったな
あそこは泣ける
916見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/03(土) 18:42:16.04 ID:Ri6cFECf
学生割引もあっただろうしなー
ムギと唯はマイルで行けてそうだな
917見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/03(土) 18:42:21.23 ID:gC+1J447
>>914
いや確かにそれも考えたけど描写的に何か違うんだよね。
最低でも朝鮮人ではないと思う。

ただ、確かに実際に日本に行ったこと無い人の寿司屋という感じはする。
918見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/03(土) 18:42:50.47 ID:xDYM+skL
>>911
俺もシナリオからっぽ穴だらけだと思ったが、このスレを読み書きしているうちに、そんなことを気にするのはヤボだって気付いたよ
まぁ楽しめたんだ、んなこたぁどーでもいーじゃない
919見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/03(土) 18:43:13.12 ID:0SDWRUbm
いちばんいっぱいのOPは演出がジブリぽかった。
920見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/03(土) 18:43:13.50 ID:AI1ypTor
けいおんには関係ないけど
海外で寿司屋っていうと韓国人がやってる店が多いよな
日本で修業とかないし
怪しい日本風フォントとかあれはよろしくない
921見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/03(土) 18:43:17.29 ID:qW4U8L/8
>>912
海外旅行って安いのね
国内旅行の方が高いってマジだったんだな
922見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/03(土) 18:44:30.33 ID:lWPoA+Cd
>>918
お前いい奴だな
923見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/03(土) 18:44:47.90 ID:AI1ypTor
>>921
とりあえず台湾とかグァムあたりから慣らしてみれば
安いし気分まぎれるよ
924見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/03(土) 18:45:32.15 ID:4K4q3Wmm
唯達は何の必要があってパスポート作ったんだっけ?
925見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/03(土) 18:45:44.19 ID:5XiXe6PW
直系的な寿司っていうよりフランス料理的な寿司っていうイメージがあるな
イクラを散らしていたり
926見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/03(土) 18:45:46.91 ID:1uzP/CqU
もう次スレ化
927見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/03(土) 18:45:48.13 ID:gC+1J447
>>916
ムギは
スターアライアンスかワンワールドのエメラルドorプラチナだろうしなぁ・・・

唯だって親のマイルがすごい量になってそう。

そういやロンドンまでいくらかな?
さわちゃんがマイルためるのに必要な金額ってどのくらいになるだろうか?
928見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/03(土) 18:46:42.68 ID:5XiXe6PW
ワンワールドじゃないの?
劇中JALだし
929見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/03(土) 18:47:12.50 ID:Fatr217f
>>743
8MILEクソワロタwwww
930見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/03(土) 18:47:47.09 ID:QH8YgU+O
>>924
卒業旅行見越して
931見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/03(土) 18:48:44.05 ID:xDYM+skL
>>922
俺のレスの変遷を見よ
最初は下手すりゃアンチ扱いされていたかもしれん
でもこのスレ内で印象変ったよ

話がツマらんという感想は変わり様がないが
まぁソレを含めてけいおんなんだろうなw
932見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/03(土) 18:50:09.76 ID:weHf0stl
>>917
顔が影になっててわかりにくかったけど板前さんは青い目の白人さんだったと思う。
シャリは機械で作った四角いヤツだった。
たぶんカリフォルニア巻きとかの洋風寿司(というのがあるのかわからんが)じゃないのかな。
933見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/03(土) 18:51:02.66 ID:m43ZOM/c
言うなれば「イカ娘よりもイカ娘っぽい」ってやつだよ。
HTTが動いてしゃべれば「けいおん」になるってことだな。(褒め言葉)
934見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/03(土) 18:51:26.12 ID:4PJ6PD8U
>>924
DVD限定エピで、夏休みに卒業旅行したいよねって話になってその流れで
ていうかこの話昨日まで無料配信してたぞ
935見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/03(土) 18:51:52.72 ID:mqKatY1z
>>932
寿司に違和感あったのはそのせいか
936見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/03(土) 18:52:01.62 ID:gC+1J447
>>932
やっぱ機械寿司かぁ・・・

寿司屋を名乗るなら・・・と思ったが回転寿司の標準はそうだったな。

そういや3日間ともまともな夕飯にありつけて無くないか?
まああの国で食うモンなんてほぼ無いから
3日間日本食でなんら問題ないんだが。
937見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/03(土) 18:53:18.83 ID:pb5+GJQ5
そういえばリピートキャンペーンの半券って複数の劇場の半券3枚とかでもフィルムってもらえるのかな?
もし1カ所での劇場半券3枚でしか渡しませんよとか言われたら涙目なんだが
938見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/03(土) 18:53:29.76 ID:yhLR51X4
ロンドンで天使に関連する何かがあれば良かったんだけどな

翼をくださいの伏線で鳥を多く映したのは良かったけど
翼から天使がごり押し感しかしない


939見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/03(土) 18:53:42.45 ID:4K4q3Wmm
平沢家に和ちゃん専用カップがあるのがほっこりするね
それにお茶を入れる唯を心配そうにみてる和ちゃんまじお母さん
940見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/03(土) 18:54:19.64 ID:q4WzsI9B
いい最終回だった
941見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/03(土) 18:54:28.17 ID:/15POZv7
終わり近くの唯が憂にお礼を言う所で、何でかグッときてしまった。年齢のせいかな……。
942見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/03(土) 18:54:28.13 ID:weHf0stl
>>936
到着日がホテル間違いとか寿司屋騒動で悲惨だっただけで
翌日からはなんか食ってる描写があったからそれなりのものは
食べてると思われるぞ。
943見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/03(土) 18:54:47.67 ID:0SDWRUbm
梓の靴ずれ、唯が転んで尻餅、ロンドンタクシーの急発車あたりはロケハンで実際あったんだろうなーとか推測。
944見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/03(土) 18:55:00.00 ID:Ri6cFECf
>>938
梓の靴に羽とか付いてたらよかったんだけどね
945見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/03(土) 18:55:31.14 ID:weHf0stl
>>937
最速上映してた劇場の人が半券の説明でどこの劇場でもいいから3回観てくれっていってた。
946見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/03(土) 18:55:32.21 ID:AI1ypTor
>>937
ハルヒの時みたいに1枚はそこの劇場の半券じゃないとダメとか
そういう制限があるのかどうかか
947見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/03(土) 18:55:38.37 ID:4K4q3Wmm
>>934
今朝、公開日だって気づいたんだ(´・ω・`)
948見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/03(土) 18:55:39.18 ID:3y3gLt2n
24回見ると43・200円掛るのか
949見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/03(土) 18:56:01.93 ID:RERP6Jvu
【映画】劇場版「けいおん!」封切り 朝から満席続出の絶好スタート
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1322905366/
950見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/03(土) 18:56:05.45 ID:/1WNxeDH
写真だと日本の回転寿司とそう変わらないように見える
http://www.moshimoshi.co.uk/takeaway.htm
951見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/03(土) 18:56:12.28 ID:xDYM+skL
>>917
>>932
そーいやターバン、インド人だろうなんて大問題だな
ソレについてはボケでは済まないな、擁護できんな
真面目に怒るべき不認識だな
952見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/03(土) 18:56:15.92 ID:4PJ6PD8U
>>937
ハルヒの時は2枚中1枚は交換する劇場の半券にしてくれって書いてたけど、今回は特に記載ないな
953見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/03(土) 18:57:40.81 ID:SjZgsUFr
そういえばロンドンの運ちゃんってなるのが難しいんだろ?
の割にはアイビスホテルのことは教えてくれないんだな、とふと思った
954見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/03(土) 18:57:45.45 ID:weHf0stl
>>948
週替わりのカード4種とフィルム1枚あればいいなら4回でいいぞ。
それ以外はあの紙を埋めたという自己満足だと思う。
955見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/03(土) 18:58:00.21 ID:EQztUQiM
友達の付き添いで行った
2期の後半しかけいおん観てないんだけど
あのキーボードのむぎって子はお金持ちでFAだよね?
956見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/03(土) 18:58:06.61 ID:5XiXe6PW
あずにゃんは天使だったな
957見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/03(土) 18:58:21.57 ID:fP5O+vzX
>>941
唯も人に感謝できるようになったんだなって成長を感じられてよかったね
958見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/03(土) 18:58:24.09 ID:Vk4TLEIY
>>948
どんだけお布施する気だよw
959見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/03(土) 18:58:33.98 ID:4K4q3Wmm
>>938
空港に向かうタクシーの中での梓の寝顔を天使の寝顔だって例えるのかなって思ったけど、まったくそんなことなかったぜ
960見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/03(土) 18:58:51.41 ID:AI1ypTor
人によっては24回なんて通過点なんだろうし
割引とかサービスデーを活用して負担を軽くするのも手だな
961見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/03(土) 18:58:59.69 ID:QH8YgU+O
>>955
親がやくざの親分
962見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/03(土) 18:59:05.79 ID:lWPoA+Cd
>>954
でも半券シートも毎回もらう事になるのでは?w
963見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/03(土) 18:59:31.13 ID:roeJmUCQ
毎回1800円払うくらいなら親子券買って2席確保するだろ
964見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/03(土) 18:59:56.50 ID:weHf0stl
>>951
インド人は寿司を食う客側だったと思ったが。
965見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/03(土) 19:00:02.55 ID:QH8YgU+O
>>960
劇場出口で「半券100円で買います」って立っているとかなw
966見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/03(土) 19:00:07.81 ID:B1wyXKG4
今日ひとまず豊洲で2回観に行ったが色々と感慨深かった。
TVシリーズ後期OPと繋がったのは感激した。そして天使にふれたよで涙してしまった。


個人的に忍者姿の和ちゃんが良かったです。
967見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/03(土) 19:00:50.73 ID:/s7sZYlh
>>959
俺も。あとはライブの赤ちゃんが天使とか
どっかしらで絶対天使って出てくると思ったのに
最後の最後で翼からごり押しだなんて
968見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/03(土) 19:01:17.42 ID:AI1ypTor
>>965
金額はあれだけど
半券くれとか半券拾い集めてる奴は実際にいるので何とも言えないw
969 忍法帖【Lv=3,xxxP】 :2011/12/03(土) 19:01:35.18 ID:yZQdQEKO
>>939
のんちゃん(岩尾じゃないよ)マグカップ発売決定だな
970見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/03(土) 19:01:42.87 ID:xs3iyx8w
ロンドン野外ライブが終わってタクシーでトンネル走ってる時のキャラの光の表現具合はほんとに凄かった
デスデビルごっこの時の律のドラムもおもろかった
971見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/03(土) 19:01:58.05 ID:6/ekyXFy
>>938
なんか勘違いしてるだろ
作中の彼女たちにとってはこの曲はまさに作ってる段階のものであって、最初から「天使に〜」という曲前提で話を見てる俺たちとは感覚が違って当然なんだよ
そんな唯が梓を表す表現に、ふと天使という言葉を思いつき、翼がどうこうといった話を膨らませていったのは、
俺たちからしたら「必然」でも、彼女にとっては「偶然」なわけ
彼女たちがそれを気に入れば大きな理由付なんていらないんだよ
972見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/03(土) 19:02:13.62 ID:weHf0stl
>>962
なんにも貼り付けてないシートが渡されるだけじゃないの?
最初にもらったシートに半券を貼ってけばいいとおもうけど。

私の手元には今日3回観たから半券とシートが3枚ずつあるし
973見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/03(土) 19:02:24.05 ID:pb5+GJQ5
>>945
>>946
>>952
いろいろありがとう
どうやら大丈夫そうだね。2回目は別の劇場で観ちゃってたからほっとした
974見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/03(土) 19:03:19.35 ID:lWPoA+Cd
>>972
いや、だからシート埋めた達成感ってなんだろう・・って話ね
975見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/03(土) 19:03:37.33 ID:4PJ6PD8U
>>965
京都?
976見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/03(土) 19:04:07.79 ID:SjZgsUFr
>>917
>実際に日本に行ったこと無い人の寿司屋
確かにwデイアフタートゥモローに出てきた東京と同じ雰囲気を感じた
西欧人から見たオリエント風ってのを上手く再現してたなぁと思う
977見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/03(土) 19:04:57.10 ID:QftbUcY2
>>951
インドのシン首相は外交の場ではターバン巻いてるぞ。
何にも問題ない。
978 忍法帖【Lv=3,xxxP】 :2011/12/03(土) 19:05:20.67 ID:yZQdQEKO
>>971
旅行中でなく、部活の思い出を語ってる中で閃くってのは良かった
979見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/03(土) 19:06:21.09 ID:AI1ypTor
24回コースに挑戦するとして
同じ映画館の割引目当てでそこを根城にするのもいいんだけど
ある程度上映館が近所にあるんだったらスタンプラリーの気分で回ってみるとか
スクリーンのサイズもそうだけど音響とかかなり違うはずだから
そのあたりを比べてみると面白いかもしれない

あと同じスクリーンでも座る位置で見る時の印象変わるので
1回は最前列で見ることをお勧めしたい
980見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/03(土) 19:06:56.85 ID:6/ekyXFy
>>978
そっちの方が偶然を演出しやすいからね
981見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/03(土) 19:07:16.22 ID:QH8YgU+O
>>970
京アニの色指定は細かすぎるな。
AIRの時でさえ夕方シーンの色指定が10種類超えたらしいしw
982見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/03(土) 19:08:22.63 ID:XPVQQadY
帰って一番最初に最終話を見なおしたのは俺だけではあるまい
983見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/03(土) 19:08:24.87 ID:6/ekyXFy
俺はけいおん!大好きだから多分何回も見に行くことになると思うけど、
グッズとかは心底どうでもいいので半券が大量に余る予感がする
それを映画館でぶひぶひ言ってそうなやつにあげたら喜ばれるだろうか?
984見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/03(土) 19:08:52.66 ID:weHf0stl
>>974
2枚目のシートは断ればいいと思うし
4回で済ますつもりなら2週目だからもぎりのところで手渡されるとは
限らないと思うよ。

あと、ゴメン3回で3枚ずつって書いたけどウソだった。
2回観たほうの会場はチラシのラックに置いたからいる人は持って行ってだった。
だから半券3枚とシート2枚だった。
985見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/03(土) 19:09:02.63 ID:fP5O+vzX
こりゃあ埋まるな
986見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/03(土) 19:09:03.25 ID:g169uIgO
今見終わった
いやーふつーによかったわ

こんな学生生活したかった、男だけど

意外とカップル客いたなー
前の女グループなんて感激してたわ
987 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/12/03(土) 19:09:17.65 ID:mqKatY1z
次スレ立てるよ?
988見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/03(土) 19:09:32.19 ID:cpQNjWDU
はい
989見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/03(土) 19:09:45.76 ID:JsgENknW
>>987
任せた
990見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/03(土) 19:09:48.30 ID:xDYM+skL
>>977
アホ
彼はシク教徒だ
991見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/03(土) 19:10:54.50 ID:mqKatY1z
次スレ
映画 けいおん 5杯目
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/animovie/1322907024/
992見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/03(土) 19:11:13.57 ID:yhLR51X4
>>971
そういう見方もあるのな
ただ個人的には伏線あったほうが良かったってだけ
いきなり天使といわれても・・・って感じだったから
993見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/03(土) 19:11:36.49 ID:JsgENknW
>>991
994見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/03(土) 19:12:24.00 ID:/u80wN8S
995 忍法帖【Lv=3,xxxP】 :2011/12/03(土) 19:12:37.72 ID:yZQdQEKO
>>991


1000なら唯は留年
996見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/03(土) 19:12:41.40 ID:/u80wN8S
997見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/03(土) 19:12:49.55 ID:fP5O+vzX
>>991
おつ
998見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/03(土) 19:12:54.43 ID:6/ekyXFy
>>992
そういういらない演出をしないから山田監督は良いんだよ
999見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/03(土) 19:13:04.25 ID:SjZgsUFr
1000
1000見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/03(土) 19:13:08.24 ID:/u80wN8S
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。