劇場版戦国BASARA-The Last Party-第9陣

このエントリーをはてなブックマークに追加
1見ろ!名無しがゴミのようだ!
2011年6月4日公開

CAPCOM製作アクションゲーム戦国BASARA2009年4月TVアニメ化
2010年7月戦国BASARA弐
2011年待望の映画化へ・・・

関ヶ原を舞台に
兵(つわもの)達が戦国最大の合戦を繰り広げる!

荒らし避けのため、sage進行で
スレ立ては>>980あたり

映画公式サイト:http://www.basara-movie2011.com/main.html

前スレ
劇場版戦国BASARA-The Last Party-第7陣
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/animovie/1315913797/
2見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/01(木) 23:40:10.57 ID:YCOnu32o
>>1
乙!
3見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/02(金) 07:23:12.12 ID:c9PcRIJT
                         , -‐=¬ー-、_
                     /-―‐. -―- 、 \
                /   /, -――-、\ ヽ
                   / //'´      ィ ヽl l
               // /    /  /  l  ヽ l  キュアベリーこと蒼乃>>3希が>>3ゲッツ!
                  l/   /  / /_/    l   l| あたしって、完璧!
                   l  /  / ≠ミ`   -‐\l ‖
              l  l  l/fィリ     ≠ミy|  |
                   l  {|  / ー'    , fィリ / /   , ヘ、
                  l : | :/      {  ー'r――--‐'    \
                 l: : :|/:ハ   |`ーァ   ∧   r-、 /   〉
                l: : : : :| \  l_/  / ∧   `! 丶-、 /、
               l: : : : :!  \__ ィ: : :  l  ̄`ヽ     \ \
                    l: : :_:/    {:_: : : : :  |     > 、_   l―- 、
ブッキ>>1    アンタ、キモイお兄さん方に大人気よw
桃園ラ>>2    ラブだなんてその”特攻の拓”並みのセンス、アンタの親、ぜってー族出身(ゲラゲラゲラwwwwww
>>4ろほのか 金持ちはラクでいいよね・・・
秋元>>5まち   BL本子供に読み聞かせてるんじゃないわよ!
>>6ップ    「運び屋」って、なんかアブナイ臭いがするわね・・・
美墨>>7ぎさ   脳みそ筋肉のオバカサンねwww
>>8らのぞみ  脳みそ万年お花畑のスイーツさん乙wwww
美々野>>9るみ ウサギの出来損ないのツラして、エラそうにwwwww
キュアイーグレッ>>10 玩具全然売れなかったそうね(ゲラゲラゲラwwwww

>>11-1001は、萌えキャラでセンズリこいてろwwwwww
4見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/02(金) 12:18:55.24 ID:tbrSKW9D
ごめんね。前スレ貼り忘れてた。

劇場版戦国BASARA-The Last Party-第8陣
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/animovie/1315913797/
5見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/02(金) 18:46:55.49 ID:V2gOeKCS
>>1 乙 あと5日か…胸が熱くなるぜ
6見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/02(金) 19:25:25.20 ID:3RJoE6aB
>>1 乙!

もうDVD・BDのCM始まってるのかな?
7見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/02(金) 19:32:05.61 ID:vgosvyy4
CMは3週前からやってるよ
そろそろ終わりじゃない?
8見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/02(金) 23:22:52.53 ID:wzjKTmv6
CMが流れてるだと?
日5枠で流れてないよね?どこで見れますか?
9見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/02(金) 23:50:39.39 ID:9CNOwrCT
関西だったら昨日のぺよんの後で見た
他地域でもTBS系列のアニメの前後だと流れやすいんじゃないのかな
10見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/03(土) 00:00:26.27 ID:9OmWe145
CMやってたのか…何故かまったく遭遇しない…
11見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/03(土) 01:26:12.82 ID:NnekQovQ
テレ東のアニメ枠でも見た
先週のナルトでやってたけど今週は無かったから遭遇できるのは運かな
東京MXなら夜のアニメの時にほぼ毎日やってるけど
12見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/03(土) 06:06:35.18 ID:4LONJoo/
埋め
13見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/03(土) 07:46:17.96 ID:q3w7YUoj
昨日のシャナはやらなかったなMX
でもたまゆら?だっけかでは見たな
夜中にただ萌えアニメぼんやり流しっぱにしてたら
いきなり筆頭のマーベラスだ!が聞こえてきて一瞬訳がわからずフイタw
14見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/03(土) 07:56:38.78 ID:HZuTqQWC
みんなどこで買うの?
アニメイトかAmazonかで迷ってるんだけど
15見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/03(土) 08:50:48.52 ID:z/ofljHj
特典見比べたけどまぁなくてもいいかな・・・と思って
結局Amazonにした
16見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/03(土) 08:58:50.42 ID:kTIV5SHR
発売日に欲しいと思ってアニメイトにした
17見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/03(土) 10:09:17.35 ID:KHjwMkzm
Blu-rayはHMVでDVDはあみこにしたよ
ポニキャ通販のポスターも欲しかったけど諦めた
18見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/03(土) 10:21:52.17 ID:MHdBCMUx
何でDVDまで購入?DVDのみの特典あるんだっけか?
19見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/03(土) 10:26:22.32 ID:qf104Vsg
店舗別特典狙いだろ
特典のためだけにBDをいくつも購入は高すぎるし
20見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/03(土) 11:45:58.40 ID:MErzrMVr
もう出荷準備完了メールがきた!
発売日が楽しみすぎて夜寝れない
21見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/03(土) 12:25:30.50 ID:ghXrqPgU
>>19
ブルーレイ見れるのがPS3しかなくて
起動するのめんどいからDVDも一緒に買う自分みたいなのもいるぞ
DVDなら密林で3311円とか超安いし
特典は兄のBDで予約してるしkonozama対策もばっちりだ
22見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/03(土) 15:04:59.92 ID:o14JTauS
>>14
自分はどうせお祭りだしってことでメイト特装版
考えてみれば(真田いないけど)主役が3人以上で対談とかなかったなーと思って
でも良く見るとこれ対談じゃないのかな
23見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/03(土) 15:25:16.20 ID:3JPruxhu
>>21
自分も似たような理由でDVDもポチった
どうせなら特典付くとこで買おうと思って
ヤフーのポイントデーの時に買ったから実質3kくらいで買えたし
発売日が待ち遠しすぎる
24見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/03(土) 18:01:29.78 ID:b4940KzE
DVDとブルーレイ両方購入してる人多いんだ
自分もそうだけど
PS3で再生操作がめんどくさそうなんだよね
25見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/03(土) 21:46:07.53 ID:MZauoZBt
自分も両方予約した
DVDは布教用だけど
26見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/03(土) 23:37:27.45 ID:ig56Pb0y
なんだかんだで
27見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/03(土) 23:39:42.03 ID:ig56Pb0y
ミスった 黒田じゃあるまいし

なんだかんだで映画見に行く機会が無かったから
BDが楽しみで仕方が無い
28見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/04(日) 03:18:50.97 ID:TekEqrCE
BDどこで注文しようか迷っていて、いまセブンネット見たんだが
前より値段が上がっているし、特典付のマークが消えている…
ってことは、今から注文しても初回特典なしってこと?
amazonは初回限定盤って書いてあるけど、楽天はなにも書いてないし…
今から注文して確実に初回限定盤なとこってあるかな?
29見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/04(日) 03:33:03.55 ID:UaLOEWPB
>>28
定価で良ければメイトなんかは
割とギリまで初回予約受けてるんじゃないかなぁ
自分は店舗予約派だからネットはわかんないけど
amazonはkonozama砲発動で初回入荷数が足りませんでした
とかあるから怖いよね
30見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/04(日) 08:56:33.90 ID:Q5qwVfYN
>>28
新星堂はまだ初回だったよ
31見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/04(日) 11:10:00.03 ID:g9VqhJAK
テレビアニメのDVDだとAmazonで半年経っても初回版が来たとスレで報告あったけど
今回もそうなのかなと思ってたけど。。。
32見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/04(日) 11:31:08.32 ID:UaLOEWPB
>>31
入荷数が多かったりで在庫があれば余裕で初回来るけど
どれだけ入荷してるか謎なのがアマゾンのアマゾンたるゆえ
33見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/04(日) 12:31:18.21 ID:wdEC5y+l
予約時に売り切れてても発売からしばらく経つとまた初回買えるようになるよ
でもどのくらい待たないといけないかは分からないから
早く欲しかったら他探した方がいいと思う
34見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/04(日) 12:43:11.89 ID:Ug3KpGW4
>>24
PS3はむしろ操作速いから見易いよ
読み込みもメニューとかも待たないからレコーダーよりストレスない
DVDでも画質上がるし
35見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/04(日) 15:03:45.57 ID:dhNCBLiN
BASARAコラボやってる大江戸温泉行ったら、劇場版BASARAのCMやPVが流れててたぎった
展示コーナーにBlu-rayと台本も飾ってあった
ミニ台本、結構ぶ厚くて嬉しい
早く見たいな
36見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/04(日) 16:33:54.08 ID:X9/98has
>>34
そのPS3を電源入れてからメニュー画面に行くまでが面倒なんじゃ…
あとコントローラー操作だとキツイ
今なら別売りで専用のリモコン売ってるから
そっち買うのはアリだと思うけど

今はBD搭載PCも7〜8万で買えるから
そっち買う手もあるけどね

なにはともあれ早ければ6日にはフラゲできるよな
バサラ好きだけど映画館遠くて見に行くの断念してた人とか周りにいるから
そういう人たちの反応も楽しみだ
37見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/04(日) 17:36:10.91 ID:IB8RVeD2
>>35
おお、来週行ってくるよ!混雑してた?
宴メインのイベントではあるけど、時期的には劇場DVDだし嬉しいね
38見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/04(日) 18:08:37.01 ID:H8gJeL8Y
家康のタオルお一人様一つってなってたけど実際買い放題だよ
保存用、友達用とか何回も並んで買っちゃった
39見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/04(日) 18:17:42.55 ID:dhNCBLiN
>>37
館内混雑はしてるけど身動きとれないほどじゃない
アトラクションやフードも、列できてもさほど待たずに解消されるし
物販は家康のフードつきタオルがあった時間は結構混雑してたよ
ちなみに家康のタオルは今日で完売して、次回販売は16日予定だって

これから行くみんなが楽しめますように

話題スレチすまん
40見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/04(日) 18:49:00.11 ID:4R9JXrVa
>>38
公式のツイで一人ひとつしか買えないシステムにしてますって言ってたけど買えたの?
腕のバーコードで買うからあれでチェックしてるんだと思ってたが
41見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/04(日) 19:16:10.13 ID:H8gJeL8Y
バーコードでチェックなんてしてないよw買った時に明細(今まででに利用したもの)が出るわけでもないっぽいし
2個目買った時に音でも出るのかなと思ったが違うし、最後精算するときもレシートには載ってたが忙しいから見てないし
生産数も少なくて2日で完売しちゃうような商品なのに甘過ぎだと思う
42見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/04(日) 19:32:33.56 ID:jZMu9S7y
家康タオル以外は残ってたのかな
4340:2011/12/04(日) 19:57:54.43 ID:4R9JXrVa
なん…だと……
昨日友達に頼まれてたから買ったんだけど
そしたら自分用にも買えたのかよーくっそ
まあ判断甘い自分が悪いんだけどさ

劇場版は宣伝用PVとかCMとかリピート流してて楽しかった
あとアニメの原画展示が綺麗で良かったので劇場版原画集が楽しみで仕方ない

44見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/04(日) 20:53:36.77 ID:z6phv8Sh
28です。遅くなりましたが色々情報ありがとう
発売日以降の在庫状況でまだ初回も買える可能性があるんだな
あせらずゲットの方法考えるよ

映画は1回しか見に行けなかったらマナーCM1種類しか見れなかったし
ラストの足軽ダンスでは口あんぐりして終わってから爆笑してたから
はやく自宅で思いきり鑑賞partyしたい
45見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/05(月) 00:31:08.53 ID:eZBCZv5h
DVDって本編だけだっけ
ミニバサも収録されてない?
46見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/05(月) 01:08:00.12 ID:k1QJ9D38
>>45
本編だけ
47見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/05(月) 01:14:56.77 ID:mnDssLXZ
>>41
お前、話題になってんぞwwwww

OOumaharug @BASARA_OOEDO
本日大江戸温泉に行って家康タオルが完売していたのですが、某掲示板に今日の18時頃の書き込みで家康タオルに制限はなく何回も並んで買ったという書き込みがありました。
ツイッターだけではなく、店頭でも制限はしているはずですよね?
接客業なので、お会計の時にはお客様の顔をみますよね?なぜ購入は一枚までですと言わなかったのでしょうか。
何回も並んで買ったという事は、3回以上は並んだのではないんでしょうか。
ただでさえ在庫数が少なくなおかつ購入したいという人が沢山いるのにこのような状況だった事を知り大変残念です。
怒りを通り越して悲しいです。
掲示板の書き込みによると本人は反省するどころか最後の精算時にレシートがでてくるが忙しいから全くチェックしない、
あんなに人気な商品なのに大江戸温泉の体制が甘いなどと言ってる始末です。

その書き込みをみて精算時にレシートチェックをしない・売店で会計時にバーコードスキャンをして
同じ商品を二度買っても音が変わる訳でもないという事まで書き込みしているので16日にこのような事をやる人が沢山いるかもしれませんね。

何のための増産決定なんでしょうか。1人でも多くの人に商品が行き渡るための増産決定ではないのですか?
はっきり言って書き込みした本人よりも大江戸温泉の管理の甘さにガッカリです。
沢山の方からお問い合わせがあり、一番気を配らなければならない商品ではないんですか?
それがこんなにやすやすと1人でいくつも購入し、さらには掲示板で大江戸温泉は甘いなどと宣伝されちゃっていますよ。
企業として決してプラスな事ではありませんよね。私は完売していた事や在庫数うんぬんよりも、
完売に至るまでの大江戸温泉の管理の仕方に疑問を感じます。

そして真面目に一枚しか買わない奴らざまあwとか言ってる奴が
家康タオルかぶってると思うと家康がかわいそうでかわいそうで仕方ない
そんな買い方をして手に入れた絆タオルなんて絆タオルじゃない
裏切りをこの世で最も憎み許さない三成に本気でざんめつされてしまえばいいのに
いやでもそんな奴をざんめつする三成が可哀相だな
48見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/05(月) 01:33:16.97 ID:5b6blchE
>そして真面目に一枚しか買わない奴らざまあwとか言ってる奴が
>家康タオルかぶってると思うと家康がかわいそうでかわいそうで仕方ない
>そんな買い方をして手に入れた絆タオルなんて絆タオルじゃない
>裏切りをこの世で最も憎み許さない三成に本気でざんめつされてしまえばいいのに
>いやでもそんな奴をざんめつする三成が可哀相だな

典型的なアレだな
49見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/05(月) 02:55:34.26 ID:/+cp+ACD
>>47
これってツイッターで温泉公式に飛ばしてるのかな?
見てみたけどひっかからなかったから飛ばした人鍵かかってるんだろうか
フォロー返されてないと相手にリプ届かないはずだけどいいんかな

まあたった2日で完売するようじゃどのファンも納得しないだろうし
後で絶対通販するだろ
ってそろそろスレ違いだなスマソ

兄通販組は発送準備通知メール届いたようだし
いよいよだな
OP何回もリピートできるのが今から楽しみでしょうがない
50見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/05(月) 03:09:53.18 ID:QhCyuCqq
言いたいことがあるならツイッターよりメールや電話の方がいいと思うんだけどなぁ。

いよいよ発売か!
オラワクワクしてきた!!
制作裏話が聞けたり見れたりすると思うとwktkが止まらない!
早く届けー!
51見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/05(月) 07:37:09.31 ID:44TG0pSW
楽天から映画ブルーレイ発送メールきた、楽しみ〜。

尼は発売日に届かないけど楽天は届くから最近は楽天だ、佐川じゃなくてヤマトだし@北海道
52見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/05(月) 08:16:33.53 ID:OAhksDYC
尼から発送メル来た
けど佐川だから明日あたりかな
53見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/05(月) 08:32:22.58 ID:MEvsKccn
メイトから発送準備メールきたけどいつ届くかな
お問い合わせ番号あるってことはもう商品発送したってことなんか
54見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/05(月) 10:58:54.02 ID:DquVDHqv
>>53
こういうのは当日お届けの設定にしてるから7日の日中に届くよ
55見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/05(月) 11:34:09.55 ID:erSylWMZ
私も朝尼から発送メール来てた

クロネコの本気が見られるだろうか…
56見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/05(月) 12:24:56.40 ID:e3tBC9wz
>>48
途中まではわりとまともだったのになww
最後のほうの絆タオルうんぬん斬滅うんぬんは余計だったwww
57見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/05(月) 12:37:26.43 ID:MEvsKccn
>>54
なるほど
正直7日はムリかなと思ってたから
当日に届くのは嬉しい
58見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/05(月) 12:48:46.56 ID:BiWD8mUl
>>56
途中まででもまともとは言えないだろ。
1人1枚までってゆーアナウンスが徹底していなくて
知らずに何回か買っちゃいました、だったら大江戸側の落ち度だが
知ってて買ってるんだから>>38が痛いだけ。
万引き自慢のレス見て犯人より店の防犯体制に憤ってるのと同じ。

>>38みたいのもいい迷惑だけど>>47みたいなヲタ丸出しクレーマーも
同じくらい同じファンとして恥ずかしい。
59見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/05(月) 12:52:37.62 ID:4sOgafCh
>>56
最後のは>>47本人の意見かと思ったが違うのか?
60見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/05(月) 17:41:25.34 ID:a5NG7YQt
いつのまにか尼から発送メールきてた
お届け予定日明日だ期待大
61見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/05(月) 17:43:25.53 ID:J4HSnFZH
今見たら同じくお届け予定日6日ってなってた
ゲームだとフラゲ厳しくて発売日まではとどかなかったりするけどDVDとかだと緩いんだろうか。
明日届いたら嬉しいなぁ
62見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/05(月) 18:10:33.01 ID:hTIpjaoG
まだ尼からメール来ないぜ…
原画集とカレンダーも注文したからだろうか
konozamaだけは勘弁してくれよ尼さんよぅ
63見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/05(月) 20:30:38.47 ID:lSHge8ca
まだ発売日すらきてないのにkonozamaは勘弁とか意味わかんね
64見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/05(月) 20:48:04.53 ID:Z1OmrmGr
別におかしくないんじゃね?
誰だってkonozamaは嫌だろ

HMV組だけど音沙汰無しだな
お支払い依頼メールの送信目安: 2011年12月07日ってなってるから届くの8日以降かもしれない…
65見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/05(月) 21:00:14.32 ID:5b6blchE
韋駄天装備でkonozama回避
66見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/05(月) 21:47:57.07 ID:LEKw3ouO
家康タオルは家族4人で行ったから1人ずつ買ってもらって新品4枚あるww
家康全然好きじゃ無いんだけど限定っぽかったので買っちゃったww
友達にあげてもいいし、オクにだそうかなーって>>38と違ってモラルに反してないしね!
でもこんなにみんな騒いでるの見ると可哀想だったかなって思うよ
67見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/05(月) 22:01:06.54 ID:Bq5op/5c
どれだけ釣れた?よかったね
68見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/05(月) 22:02:15.18 ID:VWxwXHmt
お前らが悔しがるから次から次へと・・・
69見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/05(月) 22:03:23.44 ID:dLr44APZ
amazonから発送メールきた!
映画フィルム付きを買ったひとのレポが気になるな
70見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/05(月) 22:04:20.67 ID:C7SGy/9k
Amazonからは今朝出荷メール届いたよ
ちなみに注文したのは10日くらい前だったから
もっと前に予約してる人は大丈夫じゃないかな
71見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/05(月) 22:36:14.60 ID:V8ZqTsak
セブンネットも明日お届けメールきた!
劇場版初見なんで楽しみ
72見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/05(月) 23:24:23.76 ID:5b6blchE
届くのは明日だけど、土日まで見る暇が無い・・・
73見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/05(月) 23:28:32.50 ID:u8N82xON
150分ってアニメにしては長い方だよな?
74見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/05(月) 23:31:44.68 ID:s4dSqPoT
>>70
3ヶ月前に予約して未だに発送されてない者がここにおりますれば

見事にKonozamaってるよ畜生orz
75見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/05(月) 23:37:41.49 ID:5b6blchE
注文したの5日前だけど発送されてる俺は勝ち組なのか
76見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/06(火) 00:07:36.28 ID:waUdiN4s
>>73
特典映像込みの時間だろうから特には長く無いよ
77見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/06(火) 00:12:18.34 ID:kBif3RwH
>>74
最近の尼は予約前過ぎない方が直ぐ来たりするよ
到着予定日が8日だとしたら大体1日前に届くし、真のkonozamaは尼からキャンセルされて届かないやつだから安心しなされ
78見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/06(火) 00:32:46.75 ID:jJ+O6cUm
まだ発送メール来てないよ…メイト
発送準備しか…
79見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/06(火) 01:41:24.45 ID:6z3YXMAq
セブンは今日の朝8時に届くとメールキタ
早いな
80見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/06(火) 01:51:31.03 ID:LPNG0596
セブンはDVDの入荷発送早いよな
うちは朝9時過ぎに自宅に届く予定だ
81見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/06(火) 02:30:44.57 ID:z0qmK7uh
アニメイトの通販利用したことなくて
当日に届くか不安だったから店頭予約にしたがここ見る限り通販でよかったかもしれない
フラゲうらやま
82見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/06(火) 03:38:09.97 ID:jvttcLc+
メイトからお知らせメール来てたが、佐川で問い合わせ番号検索しても未登録
事務処理能力低いのか、蕎麦屋の出前かw

明日来るといいなー週末まで見れないけど
83見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/06(火) 04:14:14.72 ID:yLESXLiH
もう今日にはフラゲする人いるかもしれないのかー。
いいなー羨ましす。
84見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/06(火) 07:20:31.48 ID:waUdiN4s
>>81
メイトは発売日前日の夜に並んでることあるよ>BDDVD
85見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/06(火) 08:39:48.55 ID:deGloAyu
必死すぎて可哀想な人がたぁくさん♪

barizo_gon 品薄商法じゃなくて単純にアホだなと思ったのが、3・4中にいきなり追加生産が決まった事な。数読むのも仕事ですよ!!!!!舐めんな!!!!
14分前
返信・詳細
barizo_gon という訳でわざわざ出向くのにちょうど納品のない土日とかやる気ねーだろアホ企業。という怒りと共に起床。
18分前
返信・詳細
barizo_gon @miya119 そんなに権現派がいるとは思えない→青じゃねーしいいか→元からやたら数が少ない→出来がよくて権現派以外も買う→瞬殺 さすがに販売開始翌日でこれは数なさすぎやろ…二桁レベルだろ…そんで納期二週間とか馬鹿だろ…
86見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/06(火) 08:45:46.94 ID:deGloAyu
家康さんのタオル、あたしは初日に4枚買いました♪
夫1枚チビ達の分2枚。
チビ達はバーコードつけてないから、普通にあたしのバーコードで3枚読み取りして貰って買ったけど
清算時もなぁんにも言われなかったしっ。
複数枚買いたい子は、子どもの分ですって言えば買えちゃうんじゃない?

あと、BASARA興味なさそうなオッサンに現ナマ渡して変わりに買って貰ってる子も
何人か見たよ。複数買う方法なんていくらでもあるのよ。
オタクって真面目だからねぇ。もっと要領よく生きた方が得よ♪
87見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/06(火) 08:58:22.89 ID:lMtHuoBf
家康タオルはスレ違いなのと
BSRでオタクやってればなんだかんだ後で店頭と通販来るの知ってるから
本気で悔しがってるのはただの情弱
ツイッターでみんなが「え〜〜!」とか言ってるのはポーズみたいなもんだよ
BSR知らない人の釣りにマジレスするのもなんだけどあまりに哀れなんでw
つかネカマってまだ存在してたんだな
オクに出してる業者の宣伝かな
88見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/06(火) 09:09:40.42 ID:deGloAyu
脆弱にしても必死すぎな人が多すぎてついwwww

なんでお前に動員目標とか教えなきゃいけないんだよwwwww社員出もないのにwwwwwって人もいるし

通販は銀魂コラボもたくさん通販希望出ていながら、結局しなかったという経緯があるけどね♪wwwww通販されたらいいわねwwwwwあたしには関係ないけどwwwwwwwwww

omochaya0215
@BASARA_OOEDO C今回の物販商品が会場限定なのか、他に購入手段があるのかも不明瞭。余計な混乱を招いている。他にも会期設定があまりにファン層の実態にそぐわないなど、疑問は多々ありますが、物販についての3点の疑問について責任ある回答をお願いします。 [reply元]
12/6 9:03
omochaya0215
@BASARA_OOEDO 質問Aイベント目当ての来館者における物販利用比率(入館料を払う以上、モチベーションの高いファンが集まることは自明。コンサート会場でのパンフレットの購入比率以上と予想される) B開催前に販売方法の告知がツイッター上でコロコロ変わった理由(→次へ) [reply元]
12/6 8:56
omochaya0215
@BASARA_OOEDO 今回のBASARAコラボの物販の企画管理能力には疑問を抱かざるをえません。責任者に質問させていただきます。@今回のイベントの動員目標もしくは見込みの具体的な数字と、その根拠(例:劇場版の都内1館の動員数など)(→次へ) [reply元]

89見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/06(火) 09:24:02.17 ID:KgE3HeNn
などと意味不明なことを供述しており
90見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/06(火) 09:34:31.13 ID:V2XLC+P5
いい加減スレチ
91見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/06(火) 10:08:44.61 ID:yLESXLiH
さあ、もうゲットした人いるのかな?
うおお超楽しみ!
メイトへ仕事帰りに行くだけ行ってみようかな〜!
92見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/06(火) 10:17:33.52 ID:6z3YXMAq
セブンでゲットしてきた
93見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/06(火) 10:23:51.46 ID:Hcfmh2pk
羨ましい!
入荷してるところはしてるのか…
アニメイトはどうなんだろう
94見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/06(火) 10:24:37.30 ID:f3a7JjWM
ディスク4枚組でBOXって結構大きいよな
明日買う前に保管場所確保せねば…
95見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/06(火) 10:28:16.97 ID:6z3YXMAq
ディスク4枚組よりもAR台本の方がぶ厚いから、台本がかさばる原因
96見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/06(火) 10:44:23.83 ID:Dfw3HvKa
アマゾンから届いたぞー@長野
97見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/06(火) 10:47:52.51 ID:XG66xRvO
尼なのに長崎なのにフラゲ
2期BD-BOXと比べて大体幅は一緒なのに1cmちょっと高さがある
どういうことなの・・・
98見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/06(火) 10:51:49.14 ID:Dfw3HvKa
>>95
そんなには大きくない
高さ19cm
全体の厚さ4.6cm
台本だけの厚さは1.7cm
99見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/06(火) 11:12:32.57 ID:0OTsukGZ
春日のお色気シーンは健在?
100見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/06(火) 11:18:22.94 ID:6z3YXMAq
スタッフ談の
”前番組の「は(ピー)の(ピー)し」の映画は7月公開なのに、なんでこっちが先に6月にやるんだ!”
本音わろた
101見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/06(火) 12:21:37.58 ID:vPXWUd6E
>>100
ワロタwwwww
確かにそうだwwwwwwww
102見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/06(火) 12:26:13.32 ID:I2JP23rs
スタッフのぎりぎりを超えた頑張りと苦労が本当に伝わってきたww
思えば震災もあったしゼロから9ヶ月って本当すごかったな…
今見てるけど、メイキングディスク見応えある!イベントラッシュだったんだね

ただ、家のTVで見てるともう一回劇場で見たくなっちゃうw
103見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/06(火) 12:28:05.88 ID:w0kuC+Wc
イベント映像は舞台挨拶あたりが収録されてるんだろうか?
楽しみだなあ!早く届け
104見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/06(火) 12:40:50.34 ID:LPNG0596
イベント映像は編集されてるけどたぶん全部入ってるかな?
こんなに映画絡みのイベントやってたのかとしみじみ
105見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/06(火) 14:23:53.26 ID:4dxPhmWZ
フラゲ裏山
HMV明日届くように頑張ってくれ
106見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/06(火) 14:37:59.62 ID:4aNJkwtq
続々と周りフラゲ報告きてる
アニメイト店頭は確実っぽいな
あとAmazonで届いてる人もいるし
反対に遅くなりそうな人もいる
いつ来るかは運だなw

届いたら最初にどれから見ようか悩みそうだw
早く現物見たいぜ
107見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/06(火) 15:50:07.29 ID:4PVbAmP2
劇場で見れなかったので今日初見
最後と言う事で期待が大きすぎて若干物足りない気もしたが、一緒に見た彼女は悶え死んでいた
刑部ネタ(ハンセン病で皆が茶会で同じ茶碗を使いたがらない中、三成だけが平気で飲んだとか)を教えてやったら更に悶えてた
108見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/06(火) 15:59:39.35 ID:5l7q+iHB
>>107
後世の創作だと伝えてさらに悶えさせろ

BLも原画集も明日届くぜヒャッホゥ
109見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/06(火) 16:01:41.94 ID:5l7q+iHB
×BL→○BD
orz

西川がTwitterに画像上げてるが
マジで分厚いのかwwww
110見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/06(火) 16:02:22.90 ID:YxZwDHlK
>>108
BL…
111見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/06(火) 16:07:15.02 ID:f3a7JjWM
>>109
ドンマイ…
112見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/06(火) 16:10:20.08 ID:jtZ4Xzen
尼からBD来たが特典から見てる
113見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/06(火) 16:42:14.07 ID:LrNTiD2s
>>107
リア充爆発しろ
114見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/06(火) 16:43:19.94 ID:vPXWUd6E
メイト店頭販売マジ!?
帰りに行くべ!
115見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/06(火) 16:51:19.75 ID:GQFfjf+d
尼から届いた。
クロカンカワイソスww
116見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/06(火) 17:17:54.38 ID:BVNwDLXg
オレのBD本編DISC、インフォメーション(宴の宣伝映像)見たらさ
上下にブレるんだが、これってオレだけか??
117見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/06(火) 17:55:18.51 ID:hDuTAXD6
30分位前に尼から届いた
よっしゃ見るぞ
118見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/06(火) 18:04:22.10 ID:UkzXRxOc
>>116
デッキをクリーニングするんだ
119見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/06(火) 18:20:06.11 ID:I73qnF7f
原画集買えた
あとは配達されるのを待つだけ
120見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/06(火) 18:46:04.07 ID:XnSBHDQe
原画集もメイト版BDもやっと発送されたー明日はパーリィだ
121見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/06(火) 18:48:41.05 ID:sNOLpihj
近所の初回特典もつかないCD屋で仕方なく注文していた
そして今電話がきた
メーカー側が発送に時間がかかり13日以降に届くと…心に穴が開いた気分です
122見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/06(火) 19:00:24.15 ID:KV9Nf/Yv
原画集まだ全部見てないけど良い感じだ
アニメシリーズのは結構バストアップ中心だったけど
今回は動きのあるカットもおおい
あと逆光や暗かったりでよく見えなかったシーンの部分もあった
123見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/06(火) 19:39:49.58 ID:I2JP23rs
>>122
お〜楽しみだ!原画集は迷ってたけど予約しといてよかった。
コマ送りでもたえられるような戦闘シーンを徹夜で描いてくれた作画さんに頭が上がらない…
特典D、裏方の人達の声が聞けて本当によかった。足軽EDの完成が前日ってww
124見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/06(火) 19:40:58.83 ID:Ub7Dy+Lh
ツタヤに普通においてあったから借りて来た いえーい!
125見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/06(火) 19:44:15.16 ID:ZMxYgoyU
生フィルムコマゲット報告来たな

http://twitpic.com/7p7dze
126見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/06(火) 19:47:30.43 ID:fuVSEEjR
メイトで受取ってきた
池袋だったんだけどくじ特典があってシールで認定証当たったのは良いけど
何故武田軍と徳川軍しか無いんだ…伊達軍石田軍も付けてくれよぉ
劇場で貰ったステッカーと合わせると伊達軍が無い上に武田軍が3枚になったぜ
伊達軍はかわりにポストカードが付いてきたけどな
127見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/06(火) 19:54:08.08 ID:KV9Nf/Yv
>>126
伊達、石田軍は余ってなかったんじゃね?
128見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/06(火) 20:13:32.91 ID:6s/fYY/2
尼からは出荷されたのにkonozama中…
不在票は入れてくれよ
129見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/06(火) 20:16:49.47 ID:d7Erbpzg
ちょっと何言ってるかよくわからないですね
130見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/06(火) 20:22:15.87 ID:H3pHLrDK
届いたー^q^
131見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/06(火) 20:24:25.58 ID:XM4prOME
>>127
だな
武田は金曜レイトに行ったらギリギリ余る位の在庫があった@倉敷
同じく金曜レイトに行ったら徳川さんは徳川ェ…って位在庫が…

伊達と石田は水曜か木曜には配布終了してた
132見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/06(火) 20:42:39.14 ID:I73qnF7f
伊達軍は始まった第一週目で
石田軍はちょうどイベントやナンジャ最終日だったりしたからな
133見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/06(火) 20:52:06.10 ID:UTyGoNOm
原画集のインタで瀬戸内は触れられているのに慶次がスルーされている件
134見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/06(火) 21:53:19.04 ID:fuVSEEjR
>>133
メイト特典のキャストトークで
慶次の扱い悪いよーって森田が言ってたよw
135見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/06(火) 22:50:58.28 ID:beUg9AgD
DVDが密林から届いたんだけど、台本の中で誤植を見つけちまったんだがw
良いとこでまさかの間違いとかちょっとセツナス
136見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/06(火) 23:14:41.97 ID:ytqUg03K
メイト通販… 今日来なかった(´・ω・`)ショボーン
137見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/06(火) 23:29:47.12 ID:Biz/2GZS
>>136
ドンマイ(=;∀;)人(;∀;=)ナカーマ
138見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/06(火) 23:36:32.43 ID:XM4prOME
4コマ劇場が面白杉て腹筋崩壊
139見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/06(火) 23:41:14.69 ID:ZMxYgoyU
125の画質向上版

http://twitpic.com/7p9oom
140見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/06(火) 23:42:18.42 ID:frH2l6TG
原画集買うか迷うなあ
141見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/06(火) 23:45:00.23 ID:UTyGoNOm
原画集見ると作画の人の中に官兵衛好きな人もいたみたいで出なかったのが余計に残念
4コマ劇場の官兵衛の台詞って中の人の本音もちょっとは入ってたりするんだろうか
142見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/06(火) 23:46:48.19 ID:KV9Nf/Yv
原画集にはなラスト5人で寝そべってるシーンの△もバッチリ載ってるんだぜ
143見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/06(火) 23:52:35.68 ID:frH2l6TG
流石に今回はアクションもちゃんと載ってるよな
144見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/06(火) 23:52:45.57 ID:ZCVZ3na/
特典CDの幸村、凄すぎるなw
145見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/07(水) 00:02:15.42 ID:fBPOZ/5L
原画集は最後のインタビューページで原画さんが官兵衛描いてるな
動きがあってかっこいいしレアなアニメ原画クロカンが見たい人は是非
まあちょっと落書きで載ってる感じだから小さいけど…
146見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/07(水) 00:07:43.03 ID:wVkjFQkb
>>145
その原画さん名前載ってる?
147見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/07(水) 00:13:57.17 ID:fBPOZ/5L
>>146
作画監督の手塚響平さんって方
148見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/07(水) 00:18:49.92 ID:wVkjFQkb
>>147
ありがと。手塚さんだったかあ
149見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/07(水) 00:35:06.06 ID:1rJDsJd+
特典CDの語り部のくだりワロタw
150見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/07(水) 00:59:24.57 ID:I6wehnGX
楽しみすぎて特典ブックレットだけ覗いてみたらもっと楽しみになってしまったでござる

土曜の夜に思いっきりレッツパーリィするぜぇ
151見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/07(水) 01:35:32.52 ID:Vyach+US
原画集全く買う気無かったのに…クロカンがいるだと…
確か近くの書店に置いてあった気がするな。買うか
152見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/07(水) 01:46:47.22 ID:Nd0uIqej
イラスト集と原画集、どっちがオススメ?
両方買いたいけどちょっと財布が
153見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/07(水) 02:10:45.56 ID:ewZktjOp
BD、映画一本見ながら同時に作監さんや監督の話聞いたのとか初めてだった…いいねこれ。
154見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/07(水) 04:11:46.31 ID:Xs4yR9Ou
特典CD面白かったが絶叫ナイトで保志の喉が心配になったわw
155見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/07(水) 06:15:08.01 ID:Rh2NNCPO
>>152
イラスト集は劇場版ってなってるけど半分以上がテレビシリーズの絵
大久保さん描き下ろしのピンナップ(伊達)付き
アニメ誌チェックしない派で劇場版関連以外の絵も見たいならこっち
原画集は最初のほうに弐の13話の原画も収録されてて残りはもちろん終始劇場版
とにかく劇場版が好きでメイキングとかも見るのが好きならこっち
156見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/07(水) 06:58:27.17 ID:u+zp/utX
イラスト集で思い出したけど
原画集には大久保さんが描いた版権イラストの原画もあったな
157見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/07(水) 07:21:16.59 ID:ZLkeKi6I
BD届くけど観る媒体がウチにないのを失念していた(Wii派)
慰めてくれ
158見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/07(水) 07:57:26.81 ID:42bUwdsF
>>157
つPS3
ゲームも出来て一石二鳥
密林でBOX頼んで割引いた分のお金で
DVD買う自分みたいのもいる
159見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/07(水) 07:59:24.52 ID:cz8HU4xP
尼で届いた人がたぁくさん…
いつまで発送準備してるんだよ
俺も早くパーリィしてぇよ…
160見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/07(水) 09:22:00.17 ID:yGrugsgL
PCで見てる派の自分はパーリィの為に外付けBDD設置したら音質が気になってHDサウンドヘッドホンいやっほした
痛い出費だが後悔してない
161見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/07(水) 09:51:56.89 ID:ndb+S2hC
みんな代引なの?尼のメール便の自分は今日手に入れられそうもない
162見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/07(水) 09:59:08.12 ID:Jt1EViZc
尼の直前請求が嫌で最近はもっぱらジョーシンだ
そして昨日届いてパーリィなう。1回しか見れなかったから楽しすぎてやばい
163見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/07(水) 10:01:25.84 ID:ldOwA8zm
自分は月曜に銀行支払い払いしてたった今BDきた
台本集見れば信長何言ってたか分かるなと思ってたが見てもよく分からなかった
マトモなセリフじゃねぇ・・・
164見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/07(水) 11:39:12.26 ID:AIc592s0
劇場版で初めてBASARAの中身に触れた自分としては
BDが手元にあるだけで感無量だw
真夏に暑い中映画館に赴いた思い出が蘇るこの感じがたまらない

ちなみに自分も尼で購入したけど昨日には届いてた
165見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/07(水) 11:40:37.02 ID:Kn371sru
今楽天から届いた。
今日は休みだからゆっくりパーリィするぜ
166見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/07(水) 12:07:43.25 ID:Nd0uIqej
>>155
ありがとう!よく考えてみる
167見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/07(水) 12:09:32.98 ID:UTp5p0PT
アニメイトで買ったんだけど特典とか付いてないのかな?ポスターとかポスカとか…付いてた人いる?
168見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/07(水) 12:26:51.49 ID:ktOpnVTU
>>155
原画集はカラーページたくさんある?
一期の時のはあんまり無かった記憶があるんだけど
169見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/07(水) 12:32:06.34 ID:JiJbL1vE
GEOでキャンペーン
170見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/07(水) 12:55:21.62 ID:QbfSRC48
>>167
アニメイトで予約して買ったけどB2のポスター2枚付いてたよ
公式に特典の事書いてなかったし、商品受け取る時に初めて知ってびっくりした
171見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/07(水) 13:42:53.12 ID:qmaTfGPH
アニメイトの店舗特典はその店で違うよ
池袋は外れ無しくじで特典内容が変わる
172見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/07(水) 14:05:06.88 ID:OCCpHTel
昼に届いたから早速見てる
足軽ダンス覚えたい
173見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/07(水) 14:09:31.78 ID:DFBziaD9
やっと届いた!
しかし特典のクリアファイルが折り曲げられて入ってて3つに折り曲げ跡がくっきり残ってやがる…
174見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/07(水) 14:26:39.74 ID:18mF+mtp
>>173
メーカーにクレーム入れろ。
交換してもらえ。
175見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/07(水) 14:47:30.63 ID:9dAjBB0t
HMVやっと発送されたよ
早くパーリィしたい…
176見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/07(水) 15:46:58.96 ID:IZlY1SzD
フィルム ゴリラvs政宗の後ろ姿だった
177見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/07(水) 15:50:39.08 ID:18mF+mtp
>>176
ドンマイwwwwwwwwww
178見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/07(水) 15:54:20.02 ID:wVkjFQkb
コメンタリーで一部の原画パートバレしてくれて嬉しかった。何故か西尾さんだけ某有名原画マンって名前伏せられててワロタ。ラストの伊達VS幸村も知りたかったなあ
179見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/07(水) 15:54:22.24 ID:673W/gAn
ゴリラの後姿だったら巨体に政宗かぶって見えなくなってね?
180見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/07(水) 16:07:08.03 ID:fiCC90SX
>>170
ポスターの絵柄って天海様背後霊のやつと四人で寝転がってるやつ?

>>176
鋭い前髪の人がそっちに向かって走ってったぞ

フィルム、本命キャラのいいカット当たったら嬉しいだろうなー
なんで絶叫オンリーにしたんだろ
どうしても欲しいわけじゃないがどのカットが当たるかわくわくしたかった
181見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/07(水) 16:24:01.14 ID:9dAjBB0t
フィルムってOPだけなんだっけ?
182見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/07(水) 17:11:40.02 ID:QbfSRC48
>>180
B2が2枚って書いたけど間違った…B2を縦半分にしたポスターが2枚
絵柄はDVD・BDの宣伝用のやつだった
http://i.pic.to/7sgj7
183見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/07(水) 17:50:53.15 ID:5PzwpF+u
>>178
あれ西尾さんのことだったのか
大御所原画マンっていうから黄瀬さんかと思ってた
184見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/07(水) 17:56:32.59 ID:bsBodM3n
三成本命で蒼紅あたった

誰か交換してくれんかな
185見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/07(水) 18:02:37.42 ID:bGzkKm5y
OPのガンバレ日本確認したー!コマ送りでw
コメンタリーのおっさん達のグダグダトークが面白いんだけど
野村監督と大久保さんの聞き分けが難しい
186見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/07(水) 18:03:25.19 ID:JtHK2QNg
フィルムラストの三成の刀に監督の名前があるところ5連だった
187見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/07(水) 18:16:32.18 ID:9dAjBB0t
>>186
めちゃくちゃ当たりじゃん
うpうp
188見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/07(水) 18:16:46.59 ID:I6wehnGX
むとう:で、タコ殴りに遭ったんでしたよね
中武:そうです。もう全員武蔵の群れです。

ワロタ
189見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/07(水) 18:17:13.41 ID:ewZktjOp
佐助とかすがのカットされたっぽい裏話があったから、
ついでに大谷とクロカンも話してほしかったな〜脳内のでいいからw
途中で誰が喋ってんのか完全にわからなくなったよ
190見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/07(水) 18:21:30.39 ID:Jt1EViZc
制作者でさえ「あのイケメン誰だ」状態な宇都宮吹いたwww

>>186
あのシーンノンテロップでもちゃんと名前入ってて嬉しかったな
191見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/07(水) 18:24:58.26 ID:u+zp/utX
監督の名前の部分はあのままなのか
あれは名前込みでのかっこよさだから嬉しいな
192見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/07(水) 18:41:05.53 ID:Rh2NNCPO
>>168
カラーは16ページで内訳は
表紙の伊達、メインビジュアル、ティザービジュアル、キャラ紹介の汎用絵(8人)
公式イラスト集の表紙、アニメ誌に使われた伊達と石田(2枚)

原画集はこれしか持ってないから他と比べて多いかどうかはわからない
193見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/07(水) 18:46:13.79 ID:JtHK2QNg
>>187
刀身は微妙に鞘に仕舞われているのかいないのか
ttp://s.pic.to/w2e9
194見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/07(水) 18:47:42.61 ID:OCCpHTel
フィルムって何?店舗特典?
195見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/07(水) 18:47:45.74 ID:IZlY1SzD
関ヶ原で現れて家康に語りつつ政宗睨む所の三成の顔が劇場で見たのと違う気が
もっと目がギロッとしてたはずだが描きかえたのか?元ので良かったのに
196見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/07(水) 18:49:54.94 ID:u+zp/utX
>>193
おめ!
当たり過ぎるだろ
197見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/07(水) 18:52:06.12 ID:yJluqChD
ドラマCD面白いなw
渡辺さんワロタ
198見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/07(水) 18:55:34.36 ID:UWUHKBTx
>>176
うらやましい
199見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/07(水) 18:58:13.95 ID:pwzsRYTT
>>193
三成正面顔でよかったら交換希望
200見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/07(水) 18:59:46.45 ID:pwzsRYTT
>>184の間違いだった
201見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/07(水) 19:00:31.74 ID:LnFTUrhF
>>195
なんで変えたんだろうな?
ちょっとあそこだけ三成の顔の雰囲気が違うとは思ってたが
問題ないレベルだったし
あのギロリってのが好きだったので残念だった
202見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/07(水) 19:41:59.44 ID:ktOpnVTU
ちょ、>>186と同じフィルムだった…
ttp://e.pic.to/4tnon

当たりだとは思うし贅沢だけど本命はやはり来なんだ
203見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/07(水) 19:47:39.59 ID:N4W1qSa2
音声について聞きたいんだけどスピーカーとか使わず普通にテレビで再生した場合、5.1chか2.0chどっちがいいんだ?
2.0のほうが音が大きくなるのは判るんだけど
204見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/07(水) 19:47:54.14 ID:fiCC90SX
掲示板とかで交換してくれる人探してみたら?
205見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/07(水) 19:51:33.28 ID:xLIl/A74
>>203
モニターの内蔵なら2.0じゃないのかね
206見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/07(水) 19:53:11.37 ID:58T1ErLd
届いたぁあぁあああレッツパーリィーしてくる!
フィルムは何特典なんだろう?
207見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/07(水) 19:54:53.12 ID:Rh2NNCPO
フィルムは絶叫ナイトで予約した人のみの特典だよ
208見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/07(水) 20:07:08.97 ID:9dAjBB0t
>>193
うおおおかっけえなあ
やっぱりフィルム普通の特典にして欲しかったなあ
大切にしてあげてくれw
209198:2011/12/07(水) 20:10:11.15 ID:UWUHKBTx
うらやましいといってたら秀吉vs政宗のシーンきた
ここか4人の鎧兜が写ってるシーンが欲しかったからすげえうれしい
210見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/07(水) 20:10:18.80 ID:1CyUYf7+
フィルム同じのあたったりするんだねww

鑑賞作法、改めてみると地味におもしろいな
伊達軍がちょい残念だが
211見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/07(水) 20:54:49.09 ID:wVkjFQkb
>>183
初見の時に西尾作画に見えたから勝手にそう思ってるだけで実際は違うかもしれん。すまん
212見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/07(水) 20:56:40.27 ID:WqloPM7h
>>195
あの場面は映画館でやってた時は目がギロッと動いただけだったけど
DVD・BDでは顔全体が伊達のほう向くように修正されてたな
自分も修正前のほうが表情好きだからちょっと残念だけど
より動くようになったのは良いと思ったよ
213見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/07(水) 21:07:23.97 ID:9dAjBB0t
スレチだったらごめん
劇場版原画集121ページの真ん中のお兄さん名前何っていうの?
3で出て来た武将さんだよね?
214見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/07(水) 21:25:12.31 ID:yOX6JWL0
ノン墨OPはないのか
215見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/07(水) 21:25:53.15 ID:XF0eByIx
>>213
尼子晴久だよ
216見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/07(水) 21:43:53.01 ID:YKFmk7Y2
生フィルムいいなー
袴政宗当たった人いてウラヤマ
217見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/07(水) 22:01:30.96 ID:sHmS3XNd
>>202
羨ましいwwww
自分も割りと当たりなフィルムだったけど本命じゃなかったから複雑だ
218見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/07(水) 22:10:28.83 ID:ktOpnVTU
>>192
遅くなりましたが168だけど詳しくありがとう
購入検討します
219見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/07(水) 22:13:11.39 ID:u+zp/utX
メイキング見てたけど「私の知らない秀吉様のry」のシーン人気だな
220見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/07(水) 22:15:25.73 ID:Ih4oFUCX
フィルムって本生フィルムじゃないの?^B^
同じのがあるってびっくりなんだけど^B^
221見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/07(水) 22:29:53.17 ID:bsBodM3n
>>200

ガチで交換してほしいんですがどうしましょ・・・

ちなみにこれです
http://imepic.jp/20111207/808700/1834
http://imepic.jp/20111207/804950/804950
OPロゴが出る前

マジでだれか三成と交換してください
222見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/07(水) 22:30:39.58 ID:bsBodM3n
223見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/07(水) 22:31:21.44 ID:bsBodM3n
224見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/07(水) 22:33:59.00 ID:bsBodM3n
こういう時どこでやり取りすればいいのかな?
捨てアド晒し?
225見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/07(水) 22:39:15.01 ID:bsBodM3n
なんかツイッタとミクシで交換希望出してる人いたな

交換したい人検索してみては
226見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/07(水) 22:39:31.32 ID:+fEYyK2Y
オーディオコメンタリー面白かった
絶叫ナイトの話とか出てたし、basaraに限らずああいうイベントが増えると嬉しい
227見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/07(水) 22:41:52.30 ID:k6uofKF4
特典4コマ劇場もっとみたかった
官兵衛さん大好きだ
228見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/07(水) 22:45:57.35 ID:UWUHKBTx
一番好きなキャラのフィルムが欲しい、って気持ちはわかるがここで交換云々の話はちょっとな
○○じゃなくて××がよかった、てのはどのキャラでもいい気はしない
そういう言い方じゃなくてもな
229見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/07(水) 22:47:51.76 ID:9dAjBB0t
>>215
ありがとう
この人といい虎の人といいいきなり知らないイケメンが出てきたのでひっくりしたw
230見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/07(水) 22:50:38.88 ID:98jSQQM7
確かに上で秀吉のことゴリラとか言ってたのも正直気分悪かった
総合スレで特定のキャラ上げ下げする発言するなよks
231見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/07(水) 23:05:57.05 ID:fiCC90SX
ゲーム本スレとかだと秀吉のゴリラとか明智の変態って半ば愛称みたいになってるから
そういうノリで書いちゃっただけで別にsageとかじゃないと思うよ
232見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/07(水) 23:09:08.98 ID:u+zp/utX
三成はハシビロコウ言われるし
家康はたまに小ゴリラ言われたりな
233見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/07(水) 23:09:46.28 ID:bsBodM3n
ですよね、申し訳ない

捨てアド晒しとくんで交換したい方はメールください

こっからは交換のこと一切言わないようにしますので



みんなのフィルム見れてうれしいです(´∀`*)
234見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/07(水) 23:17:04.73 ID:OCCpHTel
昼前に届いたからもう何回も繰り返し見てるw
OPかっこいいしEDもいいわ
235見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/07(水) 23:30:10.01 ID:2cMVQA/v
ブックレット?にあった
「政宗と三成の最初の対決シーンで、
六爪を抜いた政宗が右手で三成を指すカット、
左手に三爪を持ってなかった」
これ、劇場で見た時、わざとそうしてるんだと思ってた。
違和感なかったから、ミスだと思わなかった。
236見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/07(水) 23:37:36.15 ID:x8Btlw48
フィルム羨ましいな
別映画でももらって嬉しかったから初回だけでもつけて欲しかった
237見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/07(水) 23:41:01.27 ID:WfqhB0ys
アニメイト特装版買ってきたけど特典が貰える店もあったのか
店頭の通常版版見本には「ポスターつきます」と書いてあったけど
特装版見本には何も書いてなかったから無しかなーと思ったら案の定無しだった…
まあ、結局ポスター貰っても飾らないからいいんだけどさ
ちなみに町田店
238見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/07(水) 23:43:09.44 ID:2cMVQA/v
三宮店もなかったよ。
先着なのかな?
まぁアニメ誌付録に似たようなのがあったからいいんだけどさ。
239見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/07(水) 23:44:42.88 ID:ktOpnVTU
今回のはOP部分だけだし中途半端だよね
前にも言われてたけど本編部分も入れてBR初回版の特典にすれば一番よかったのに
240見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/07(水) 23:48:10.18 ID:YKFmk7Y2
>>asa_enatsu 劇場版のフィルム一番欲しかったとこきたー!! http://t.co/w5tWufJ4

この人が政宗ファンじゃなかったら良かったのにー
そしたら言い値でくれたかも
241見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/07(水) 23:52:40.72 ID:Rh2NNCPO
ポスターはアニメイト特装版には付かないんじゃない?
242見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/07(水) 23:56:53.54 ID:UWUHKBTx
メニュー画面から進めん
BGMと絵が相まって劇場版の興奮がよみがえってきたわ

あと原画集のコメントおもしろいな
決戦で首に来るって狙い定めて攻撃の予備動作に入る伊達さんまじかっけー
243見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/07(水) 23:59:13.16 ID:9d2qcd8K
フィルムは既出のOPラスト三成だった
一緒に絶叫でBD予約した友達二人も全く同じフィルム

夜の部参加はみんなこのフィルムだったりするのか?
244見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/08(木) 00:00:37.14 ID:bsBodM3n
同じく違うシーンだけど連番だった

たぶん番号が連番だとフィルムも連番
245見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/08(木) 00:04:24.82 ID:bsBodM3n
↑連番 三成から家康に切り替わるところ
自分は三成&家康
おなじく三成好きの友達には家康オンリーのコマ
ちょっと気まずい雰囲気になってしまったorz

246見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/08(木) 00:16:19.24 ID:cqGCbKQy
特典フィルム、自分も袴政宗きた。
筆頭ファンだから小踊りヒャッホウ!!&来年の運を先取った感じだww

しかしこんだけランダムに入ってると、
どんだけのフィルムシーン&発送の数だったんかが気になる
247見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/08(木) 00:29:13.92 ID:o9QVbP9a
政宗だったら秀吉と対峙してるときに兜が割れるシーンのフィルムがあったら欲しかった
あそこの躍動感好きなんだ
OPは全カットがフィルム対象になってるのかね
248見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/08(木) 00:29:44.77 ID:5Kg/T8BR
信長が復活の瞬間に
「ズドドドドドドドウボォアァアアァア!!」みたいな事言ってて、これ何言ってるんだ?って思ってたけど
若本さんがSEをそのまま口に出してたんだなwwww
249見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/08(木) 00:32:40.33 ID:7ubhitxO
250見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/08(木) 00:39:07.77 ID:4yO9vXye
他人の晒してるやつなんなの?
251見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/08(木) 00:40:42.85 ID:skT0cLSj
アフレコ風景はもうちょい見たかったかなぁ>特典
親方様と幸村の2人が偶然なのか似たような赤チェックの服着て
がなりあってるの面白かった
叫びで命削ってる筆頭幸村三成ぱねぇ
252見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/08(木) 00:41:52.96 ID:tKp4fDmO
そういえば「ああっ!そこは、最後に!」がアドリブじゃなくてちゃんと台本で指定された台詞だったことに吹いた
253見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/08(木) 00:44:49.10 ID:MpzVPc8w
>>251
その3人ほど叫ぶ頻度は多くないとはいえ玄田さんも大変そうだよね
幸村との殴り合いのとこ見てて思った
254見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/08(木) 01:39:40.91 ID:ZFEIyysD
>>243
自分は昼の追加回前に予約したけど、やっぱりラストの三成だったよ
監督の名前入った決めのシーンだから、
同じようなフィルム多いかもなとは思ったけど、
思った以上に多い気がするw
あそこ何秒あるんだw
255見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/08(木) 01:44:06.57 ID:qHiPUIaz
劇場版のフィルムは22本って聞いたけど、全部配ったのかな?
256見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/08(木) 01:57:15.80 ID:kDOqFeLG
>>239
OPだけか!知らなかった…BASARAのは背景でもきれいだから欲しかった


原画集のインタビュー読んでると消化不良というか、やっぱ時間とか条件が色々厳しかったのかなと思う
257見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/08(木) 02:32:28.23 ID:Y7JZ7YCS
今パーリィ観終わった。劇場に通って観た興奮が蘇ったよ
そしてやっぱり、足軽ダンサーに全部持っていかれるww

しかし結構手直しされてるのかな?所々、こんなんだったっけ…?って違和感があった
関ヶ原集合で幸村が「明日を語り合いましょうぞ!」って言った後の慶次、口開けてニカッと笑ってた気がする
クレーターの上から政宗をギロリと見下ろす三成も、何で編集しちゃったんだろう
台詞を追うごとにみるみる表情が変わるのが好きだったんだけどな
258見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/08(木) 02:54:14.13 ID:skT0cLSj
>>257
オーディオコメで監督が顔とセリフの読み方が合わないとこが〜
みたいなこと言ってたから公開分で納得いかなかったとこ
修正したんじゃないかなぁ
見る側としては劇場の方が良いんじゃないか?と思っても
監督もしくはスタッフ的にはそれじゃないみたいな
259見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/08(木) 04:08:30.73 ID:wRx9do8h
アフレコ現場が一番見てみたかったのは天海最期のシーン
周りの声優さん笑ったりしてたのかな
260見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/08(木) 04:10:06.95 ID:H0JWxYD1
制作の裏側とかスタッフさんたちの心意気とか、全てにおいて感動した
やっぱすげぇな…
261見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/08(木) 09:09:40.93 ID:eNy1DM45
原画集のスタッフコメントで記憶飛んでる人が多かったな
それだけ過密スケジュールだったんだろうな
262見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/08(木) 13:03:47.73 ID:nkMteous
アニメの制作現場=物凄く大変ってイメージは漠然とあったけど
劇バサの冊子インタビューやらメイキングやら見てると
恐ろしいほどの殺人スケジュールだったのが伝わってくるな…
本当によく短期間でこれだけの凄いものを作ってくれたと思う
263見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/08(木) 13:06:56.58 ID:5w0zIQA4
仕事だからっつっても作品に愛がないとできないよな
俺が作る側ならなら嫌になって手抜いてる
264見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/08(木) 13:25:59.28 ID:V/O5qF/V
特典CD面白いw
ナレーター渡辺さん主役じゃないか
265見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/08(木) 13:58:18.76 ID:ZYmIiWCU
常識人がBASARA世界に足を踏み入れたらどうなるか
身をもって教えてくれたなw
266見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/08(木) 14:02:56.43 ID:cLFIAvbN
またアニメ版のBASARA見たいなあ
映画版ですっきり終わったけど
267見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/08(木) 14:48:30.70 ID:UUfbRwIe
ショボイ話になるけどあの特典フィルムはどうやって活用するの?
目をこらさなきゃ見難くて仕方なかったもので
268見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/08(木) 15:19:15.25 ID:XKlvk5/e
写真屋さんでプリントしてもらうもよし
そのままかざるもよし
お好きにどうぞ
269見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/08(木) 16:30:51.66 ID:N1Q0GMTM
写真屋さんでプリントしてもらえるんだ!
コレクターアイテムかと思ってた
270見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/08(木) 16:44:48.29 ID:XKlvk5/e
ハルヒ2chまとめwikiからの転載だけど

■フィルムの取り扱いについて

フィルムは水とカビ、紫外線による退色に弱い。よって、湿度管理と光線遮断が必要になる。
もっとも良いのは冷蔵庫、防湿庫にいれること。でも普通の家ではこんなこと普通はしないので、
比較的風通しの良い光の当たらない温度が上がりすぎない場所に密閉して保存すること。
フィルムは素手で触れず、ピンセットや制電手袋を使う。袋から取り出すとき糊や指紋が付かないよう注意。
配布時の封筒は濡れると貼り付きやすい紙なので、長期保存・輸送には35mmネガ・ポジ用の袋を用意した方がいい。

プリントに出すなら、ポジフィルムのプリントをやっていると思われる個人営業の写真屋に持ち込むと良い。
不慣れなバイトが扱うことも想定して「指紋をつけない」「表裏を間違えない(青が左。一般的なポジフィルムとは逆)」
よう念を押しましょう。 大手カメラ店では「著作権の絡むフィルム」として引き受けてくれなかったケースも。
写真屋によってはフォトCDでデータとして取り込んでくれるところもありますし、自分でやるなら
フィルムスキャナやその機能がある複合機があれば簡単にスキャンできます。(60-75,87,111,75-595,107-624など)
郵送でも引き受けてくれる写真屋さん ttp://shinhamalaboratory.365blog.jp/e297173.html (112-833,114-154)

まあコレクターアイテムには違いないと思うけどw
ていうかうちのラストパーリィがまだ届かない件について…
271見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/08(木) 17:20:01.73 ID:WIdF88Nc
せっかくなのでフィルムはプリントアウトして額縁に飾って眺めるとか
そういうレスは見たことあるな

メイキング見たけどどのスタッフも
「映画用」というのにすごいこだわりを持って作ってくれてて感動した
通常アニメ用と劇場版用でこんな風に変えてますとか
色彩設定とか背景の雲とか見る目が変わるね
メイキング見てからまたBD見ると嬉しくてたまらなくなる
ほんとこの鬼のような製作期間で
あれだけのものを作ってくれたスタッフには感謝の言葉しかない

でもやたら「ラスト」「最後」を強調されててそれは嫌だw
大変だとは思うけどまたアニメで見たいなあ
272見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/08(木) 17:29:47.86 ID:OmwQEBdQ
実質作業二か月ってすごすぎだろい…いくら若手が多かったとはいえ…本当にありがてえありがてえ
もっと制作期間長かったら〜とか震災なければもっとすごかったのかとか考えちゃうけど、
見終わった今だから言えるんだよな。
秋とか待ちきれなかったし宴までテンション保ったの映画の力大きかったし
273見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/08(木) 17:32:06.40 ID:q8pQz2ju
DVD観て改めて思ったよ
政宗と幸村の愛馬二頭は最早馬ではない、と…
274見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/08(木) 18:26:56.87 ID:yyc/SKHO
流石UMAだよな
275見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/08(木) 18:28:02.87 ID:eNy1DM45
大将のUMAたるものあれくらいできて当然よ
276見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/08(木) 18:32:08.02 ID:swoOBHY8
UMAぱねぇ
277見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/08(木) 19:13:18.05 ID:22KVQX4S
政宗の馬威駆は明智の毒吸ったり松永に崖から落とされても復活してたけど
幸村のは少なくとも一度替わってるはずだよな
四国で失って薩摩まで徒歩・日輪ランドまでは島津軍に借りてた
あとお館様の二頭立ても1期で風魔に斬られた

つまりあんな能力のUMAの替えが何頭もいるのか…
小十郎が大坂城から盗んだ軍馬もドリフト停止とかしてたし騎手の能力次第なのか?

映画は伊達軍のUMAの鬣も見所の一つだなw
278見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/08(木) 19:15:14.73 ID:N1Q0GMTM
よく見てるなwww
ドリフト停止ワロタ
279見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/08(木) 20:37:49.78 ID:5Kg/T8BR
馬イクのマフラーがさらに巨大化してる件
280見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/08(木) 20:42:54.99 ID:iR5FTvTE
やっとメイトからBD届いたよ
メイキング楽しいおもしろい
281見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/08(木) 21:16:53.99 ID:tgyD8Dvl
メイキング本当に面白いな
映画があれだけ面白かった理由がわかる気がする
282見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/08(木) 21:55:25.88 ID:g30IZ4dT
台本の見所教えて
なんか淡々と書いてあるだけで特に感想ないんだよなあ
信長語が分かるくらい?
ここにたたんとする不遜にご許可を、が立たんじゃなくて起たんだったのは発見だったかな
283見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/08(木) 22:09:27.04 ID:5Kg/T8BR
>>282
天海の台詞の説明で「だんだん気持ち良さそうになり(ヘンタイぽく)」
に笑ってしまった
284見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/08(木) 22:10:46.50 ID:i9j/uKeF
メイキング見て「バサラ」のイントネーションが2通りあったことに驚き
バ↑サラがデフォだと思ってたからバ↓サ↑ラ↑って語尾が上がる言い方がなんか新鮮だったw
285見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/08(木) 22:23:31.53 ID:XKlvk5/e
後者は中井さんと同じ発音かな
286見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/08(木) 22:25:15.65 ID:WJm0ld/q
「BASARA祭り」とかがバ↓サ↑ラ↑って発音だな
287見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/08(木) 22:39:11.88 ID:HKoILaam
み↓つ↑な↑り↑
ま↓さ↑む↑ね↑
も気になる
288見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/08(木) 22:51:37.67 ID:yyc/SKHO
>>287
自分もそれ気になったw
訛ってるなあと
289見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/08(木) 23:27:19.86 ID:+34Z3xO0
ゲーム寄りの話になっちゃうけど、家康が「三河」って言うのも不思議な感じがする。
家康は「み↑か↓わ↓」って発音するんだけど、
三河地元民としては「み→か→わ→」って感じなんだよな。
290見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/08(木) 23:40:47.82 ID:ENphdwhL
劇バサ台本集、みんなが大の字で寝転がってるシーンで
家康が幸村に話しかけてるところの誤字に吹いたwwwww
いつから奴と血よりも濃い絆を繋いだんだとwwwww
291見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/08(木) 23:45:12.99 ID:5Kg/T8BR
ゆきぶるぁぁぁああああああああああああ
292見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/08(木) 23:48:23.69 ID:ZWJ5MXxa
おやかたさばああああ
293見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/09(金) 00:33:42.23 ID:Elto1jpy
やれやれ・・・
294見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/09(金) 01:05:00.16 ID:J/aP7CND
そういや政宗のLong time no seeもLong time know seeになってたな>台本
295見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/09(金) 01:16:28.88 ID:vmmNnbyr
>>290
どんな酷い誤字だと思ったらこれはw

>>294
実は誤字じゃなく伊達が間違って覚えているんだとしたら…ないか
296見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/09(金) 01:58:30.98 ID:k+ZnQzIw
Doragon Dreame
297見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/09(金) 02:45:27.88 ID:w4sA1uK5
誤字多すぎじゃね台本
298見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/09(金) 03:07:38.07 ID:w4sA1uK5
BD発売後のCMが「絶賛発売中!」に変わってたのが録画出来て良かった
299見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/09(金) 04:57:36.09 ID:TLZlpmUE
しかしまさかの大ヒットだったなw
館数少ない中20万人越えるとは…
300見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/09(金) 07:56:16.11 ID:2e6zSe+j
映画館バサラの幸村の絶叫に笑ったw
301見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/09(金) 08:00:18.27 ID:jJxa2jjL
大谷の最後のつぶやきと最後の決着は何回見ても最高だな
302見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/09(金) 09:41:20.67 ID:kNvwVQx7
やっと届いたー
信長のセリフずぼぁああああらぅあぁあとかに笑ったw
本当にスタッフさん達に素晴らしい作品をありがとうといいたい
この気持ちを伝えるにはもう1つ買えばいいのか?w
303見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/09(金) 13:56:04.31 ID:T7mq/VIP
>>287
何がおかしいの?
ゲームでもアニメでもその発音だよね?
304見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/09(金) 13:59:44.47 ID:BPJu+Zfu
>>303
違うだろ
お前の耳がおかしいか矢印の意味をわかってない
普通は
み↓つ↑な↓り↓
ま↓さ↑む↓ね↓
だろ
305見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/09(金) 14:01:26.55 ID:2e6zSe+j
み↓つ↑な↑り↓
ま↓さ↑む↑ね↓
って感じ?ゲームアニメだと
306見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/09(金) 14:16:19.18 ID:2e6zSe+j
かぶった上に間違えたw
>>304が正しい
307見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/09(金) 15:56:21.81 ID:lw4OBpZ3
>>287だと、パチンコとかタピオカと一緒?
アニメやゲームでは、のどあめとかみずうみと一緒だと思う
308見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/09(金) 16:34:35.89 ID:XeaEXIto
4コマ劇場の官兵衛の飛び出した目が何か懐かしい表現でワロタ
309見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/09(金) 16:40:58.70 ID:yIKFEInN
台本見たけど
信長の台詞って若本ありきで作られてるよな
310見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/09(金) 18:53:33.56 ID:OXXGIyF5
>>309
だね。
あれは若本さんでないとできないな。
311見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/09(金) 19:01:21.82 ID:OXXGIyF5
>>309
だね。
あれは若本さんでないとできないな。
312見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/09(金) 19:19:13.23 ID:7w8N+ecp
大事なことなので二回言ったんですねわかります
313見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/09(金) 20:15:42.64 ID:CfQc7Hgw
実は川中島に来た時の家康は鍛冶屋のじっちゃんにお墨付きをもらった帰りだったのだろうか
と4コマ劇場をみて思った
314見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/09(金) 22:27:40.11 ID:VwGZZCFr
あまりにどうでもいい事なので恐縮ですが
BD-BOXの外側についている紙(初回生産限定盤豪華9大特典!!と書いてあるもの)
どうしてます…?
同じイラストはBOXについているからいらないっちゃ〜いらないんだけど
ディスク内容が書いてあるので何となくとっておいてある
でも収納に困るというか邪(ry
記念にとっておいてあるよ〜という方がいらっしゃいましたら方法ご教示賜りたく!
315見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/09(金) 22:32:42.07 ID:qakClHIQ
>>314
ビニールが付いてるときはビニールにしまってる
通常の厚さのケースならメイトで貰えるビニールに一緒に入れておく
今回のは……今どうしようか困ってる
316見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/09(金) 22:35:43.03 ID:ZIphlVh9
ディスク内容はブックレットにでも書いてるだろうと思ってクシャポイしたら後で困ったわあの紙…
317見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/09(金) 22:45:23.49 ID:kNvwVQx7
自分は付けたままビニールに戻したよ
折るのに抵抗なかったら半分に折ってボックスの中に入れとくとか
318見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/09(金) 22:51:14.12 ID:iwZvTOEK
あれ普通に折り目の通り折るだけでBOX内にスッポリ収まるよ
319見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/09(金) 22:58:03.95 ID:7w8N+ecp
だよね、デジパックの間にでも挟んどけばいいんじゃないかな
320314:2011/12/09(金) 23:06:49.13 ID:VwGZZCFr
素早いレス感謝です!
318さんの仰る通りに折ってからBOXに収めました
やっとスッキリしたw
皆様ありがとうございました
321見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/09(金) 23:30:23.20 ID:GOMtUA/B
箱の入れ口だけ切って外装のビニールそのままにしとけば手付かずで保存
開けちゃってるだろうから今更だけど今後の参考に
322見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/09(金) 23:53:40.18 ID:T7mq/VIP
>>304
単純に↑を見間違えてた
323見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/10(土) 00:54:15.55 ID:fdAZQSOA
>>321
ちなみにアニメイト特装版は薄いビニールだから
それ出来ないんだぜ
324見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/10(土) 01:16:33.67 ID:0+t2TcaO
>>323
メイト特装版を今開けてみたけど一応>>321の開け方できたよ
ケースのサイズぴったりではなく1ミリくらい内側をカッターで切って
長い方の一辺を切り離さずにしておけば柔らかいビニールだけど大丈夫そうな感じ
まあ、ビニールが破けたら帯は折り目通りに折ってBOX内に入れてケースは別のビニール袋に入れるけど
325見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/10(土) 07:38:16.66 ID:CEPy+avB
特典フィルム交換したいのに相手がみつからない

ミクシにもツイッタにもいない

ちなみに政宗を三成に交換して欲しい

どこの板いけばいいの??
326見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/10(土) 08:47:26.99 ID:79/kkZhC
うざ
327見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/10(土) 08:49:34.77 ID:CYiUxCIv
>>325
うん、じゃあそのまま半年ROMろうか
328見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/10(土) 09:34:32.10 ID:eoF170Ys
>>325
お前石田まゆだろwwwwwウゼェwwwww
三成以外のキャラdis激しいお前のTwitterやmixi見て、交換しようと思う馬鹿歯いねーよwwwww
こんなとこにまで出張してくんな帰れ
329見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/10(土) 10:39:16.75 ID:1lHXpC81
4コマもっと長く見たかったな
ミニキャラ可愛い
330見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/10(土) 11:39:02.61 ID:CEPy+avB
申し訳ない

ちがうひとですよ

ご迷惑おかけしました
331見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/10(土) 11:48:24.39 ID:CEPy+avB
政宗→三成
希望の人結構いてびっくり
332見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/10(土) 11:49:22.69 ID:34GB14jl
はいはい
333見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/10(土) 11:59:35.83 ID:NWTSJtvr
わざわざ自分から晒されるようなことはしないでしょう
334見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/10(土) 13:05:00.76 ID:ryqjeTe0
>>329
すごい可愛かったけど、4コマと銘打ってある通りで手抜きだったね
せめて3分アニメくらいにして欲しかった
335見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/10(土) 14:09:42.38 ID:qvU33Ytp
死にそうな思いで劇場版作ったんだろうにオマケが手抜き言うなし
オマケはあくまでオマケだし可愛かったから良かったよ
可愛い姿とイケメンボイスのギャップに萌えた
336見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/10(土) 14:12:28.06 ID:2LGHJx+n
可愛いだけにもっと長く楽しみたかった
まあ確かに贅沢な話だがw
そのかわりといってはなんだけど、メイキングはボリュームがあって面白かった
337見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/10(土) 15:08:32.61 ID:vGrxrxCe
おまけはかんべさんのその後が気になるw
しかしアニメだけ見てる層にはクロカンが何者なのかわからないんじゃ…
そしてどうせなら孫市と鶴姫と南部さんも出して欲しかったなぁ
338見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/10(土) 15:17:11.90 ID:mWNduiQq
メイキングは面白かったけどスタッフの石田贔屓ぶりにちょっとひいたなあ

3の映画だしもう2クールかけて描いてきた旧キャラは今更語ることもないのは分かるが
石田と同じく3の主人公だった家康についてももうちょっと考えてやれよと思ったよ
339見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/10(土) 15:24:57.78 ID:vGrxrxCe
>>338
言う程石田贔屓は感じなかったけどなぁ
作画の人が好きなキャラって言ってたくらいじゃ
アフレコの時の映像で関智の評価が高いんだなぁとは思ったけどさ
後はお館様と幸村のアフレコ見ながらやっぱり笑った
340見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/10(土) 15:37:25.00 ID:FvQYSgUk
メイキングもだけどオーディオコメンタリーも良かった
本編だけでなくコメンタリーも繰り返しで見たのは初めてだ
浅井夫婦好きとしては長政好きって言ってもらえて嬉しい
341見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/10(土) 15:50:56.30 ID:UbnPIuct
家康大の輪郭とかが細すぎるような気がしてたけど
ちゃんとよく見たら他のキャラより若干ゴツ目に描き分けられてて良かった
342見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/10(土) 16:43:11.40 ID:dwo9xe5P
映画版の長政様はイケメン
英雄外伝のアニメとは別人レベル
343見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/10(土) 16:48:39.63 ID:qvU33Ytp
伝説の神アニメか
344見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/10(土) 17:22:38.00 ID:biAjZIYE
>>342
英雄外伝のアニメかっこいいじゃないか
あの太ましさは最高だぞ
345見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/10(土) 17:29:36.12 ID:f0+7IX6E
>>342
1期アニメの銃弾に倒れるところもイケメン
兜取ってるから尚のこと別人レベルというか別人だな
346見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/10(土) 19:12:47.45 ID:ocF2Nsu6
英雄外伝で一番かっこいいのは小十郎
異論は認める
347見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/10(土) 19:17:42.65 ID:Pn8TSlKY
>>345
アニメと劇場版の長政はバカっぽさが抜けてただのイケメンだった
正直なところ奥さんより美人だったな…
市の作画は一体どうしたんだ
何があった
348見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/10(土) 19:30:39.41 ID:KeUy8PpP
ハーレッテーセッセーサーレー ハイオーイ アーレッサーター
349見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/10(土) 19:43:34.32 ID:7DOsmKeA
>>347
映画の市の作画は良かったと思うの。
長政さまに呼びかけられて振り向くシーンとかさ。
350見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/10(土) 19:44:46.91 ID:dEmXuVEm
映画の市は美人だったな
アニメは声も低くて、絶世美女の設定はどこにいったと思ったw
351見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/10(土) 21:56:54.75 ID:mhc1kO25
Last partyをいい環境で見るために、今日勢いでいいテレビを買ってしまったんだが
352見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/10(土) 21:59:38.38 ID:6bxyMAJu
>>351
すごい!
テレビはもう届いたのかな?
届いたらすぐにパーリーすべし!
353見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/10(土) 22:08:14.47 ID:mhc1kO25
>>352

急いで届けてもらった。
今、前のテレビと挿げ替えたところだが、
明日には家族にばれる…ばれたらなんと言い訳しようか
とりあえずばれるまではしれっとしておく
 
しかし、あまり衝動買いをしない自分がこんなことになろうとは
354見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/10(土) 22:36:45.23 ID:YxjaLvjl
>>353 それはお前がBASARAを愛してるって証拠だよ
応援してるぜ
355見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/10(土) 22:41:12.35 ID:mhc1kO25
>>354
かたじけない

よし今から一人パーリー満喫するぜ
356見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/10(土) 23:48:01.99 ID:GeX/dRFS
でかいテレビで見るとやっぱ迫力あるよね
42インチ買ってよかったよ
友達と家で絶叫したw(隣に迷惑かからないレベルでだけど)
357見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/11(日) 00:09:33.83 ID:Pj+1s2w7
ラストの足軽ダンスをみてるうちにだんだん
足軽による武将への「ねえ今どんな気持ち?ねえどんな気持ち?(AA略)」に見えてきた罠。
358見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/11(日) 00:35:59.50 ID:bKILfRto
「○月○日○○時に、各自のBDまたはDVD一斉再生」とか
事前に示し合わせて実況大会とかできたらなあ
(いずれTVで映画やってくれたら実現可能ではあるけど)

弐の時ニコ運営から「実況向けアニメ」と評されてたし
映画も実況したら凄い楽しそうだw
絶叫Nightはいわば映画館での実況だったものな
359見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/11(日) 01:21:09.57 ID:AEMZU7L6
メイキング見てると、こういう仕事したいって思ってしまう…
360見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/11(日) 01:58:28.10 ID:/yfR+XWk
実況向けアニメて褒め言葉じゃないけどなー
皆で騒がないで1人でじっくり見るとどうなん?て事だし
361見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/11(日) 02:01:24.00 ID:5u67GyWc
>>360
皆で騒ぐというのは語弊があると思う
1人で騒いでもいけるよ十分
362見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/11(日) 02:09:07.29 ID:VPNu02ae
BASARAは突っ込み所がかなりあるのが作品の特徴だから
実況向け→皆で突っ込みながら楽しめるアニメと言われたのは
褒め言葉と取っていい気がするw
363見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/11(日) 02:26:21.73 ID:VT+Q63hl
関ヶ原の戦いが鍋パーリィとか普通に異常事態である
364見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/11(日) 02:30:23.25 ID:72EC48vg
あの巨大鍋を持ちあげながら飛行する起動戦士
365見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/11(日) 04:37:35.29 ID:I07L7q13
>>358
録画とかで実況板で時折そういうのやってるよ
自分はアニメじゃなくスポーツの録画実況とか以前やってたし
やろうと思ったら出来るけど話し合いするスレが必要になるよ
366見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/11(日) 07:55:15.33 ID:nV4fAefU
DVD開封したら本編ディスクしか入ってなくて寂しかったw
せめてチラシでもいいから何か入ってて欲しかったw
367見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/11(日) 13:14:30.45 ID:nztP6/rS
既出だけどコメンタリーとかの政宗・三成のイントネーションがどうしても気になってしまう
368見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/11(日) 13:28:45.98 ID:Z3V1Yvtf
>>366
わかるわかる
BDプレーヤー持っていない自分に非があるのは知ってるが
やっぱり寂しい気持ちになるよな…
ディスクには劇場版のCM集すら入ってないしw
369見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/11(日) 14:29:41.10 ID:8WWwRFqK
disk3はDVDだしdisk4はCDだから、将来いつかブルーレイ再生機を手に入れる時に備えて買っちゃえばいいんじゃないかな!いいんじゃないかな!
370見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/11(日) 16:39:48.19 ID:Pj+1s2w7
駄目だ。何回見ても頑張れ日本が見つかんねえ。
もしかしてBlu-rayには入ってないのか?
んなわけ無いか.....。
371見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/11(日) 16:56:07.56 ID:s9uPCqmJ
>>370
つ コマ送り
372見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/11(日) 17:05:40.91 ID:jgq4tdIT
BDを再生できるプレーヤー持ってないのに特典に惹かれてBDを買い未だ本編見れない自分が来ましたよ

BDの再生専用プレーヤー買って安く済ますか、思い切ってPS3買うかまだ迷ってる…
373見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/11(日) 17:07:10.03 ID:39YJ895a
>>370 陽岩割りする家康の稲妻っぽいエフェクトの紫色の方を見るんだ!
かなり歪んだ文字で一瞬出るだけだから確かに見つけにくいけど、
「ガ」と「日」が見えたら、なんとなく読めると思う。
374見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/11(日) 17:15:12.44 ID:FQ4vBfAe
>>372
PS3あればBASARA3宴も出来てお得だよ!
375見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/11(日) 18:36:36.58 ID:JzpTeqBy
大谷死んでないだろーとか思ってたら台本にきっちり骸と書かれてた
マジかよ
376見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/11(日) 18:37:26.78 ID:VT+Q63hl
メイキングが思った以上にボリュームたっぷりで面白かった
無知だから本物のオーケストラの演奏を収録して音楽を作ってると思わなかったよ
あと殴り愛の収録の時に皆が笑ってるのが面白かった
377見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/11(日) 18:50:30.08 ID:zUU9o/gV
>>375
アニバサ1期の家康とか島津のじっちゃんとかも完璧アウトっぽかったけど生きてたわけで…
378見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/11(日) 18:52:24.14 ID:LAicBhdm
>>372
PS3オススメ
3も宴もできるし今後何か他のゲーム出た時もできるし
あと意外にゲーム以外色々やれることあって使いこなせれば便利なんじゃないかな
旧型の大きいの持ってる身としては
安くて小さいってだけでも羨ましいぜw

>>370
コマ送りじゃないとムリだと思うw
BDだけど確認できたよ
379見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/11(日) 18:54:22.41 ID:m0sMkEI5
>>375
松永や島津、家康、毛利が生きてただろ?
織田だってよみがえったしそういうことだよ
BASARA世界で生き返らないのは長政だけだ
380見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/11(日) 18:56:07.82 ID:m0sMkEI5
>>372
俺はBASARA3の為にPS3買ったから
DVDがBDで出て嬉しかった
381見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/11(日) 19:02:46.43 ID:aCtq4O+R
メディアを理解してないとか
382見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/11(日) 19:20:57.32 ID:Pj+1s2w7
>>371>>373>>378
ありがとう!!見つけた!!
ってあれはわかんない筈だわwwwww
383見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/11(日) 19:37:08.30 ID:txs3qzRt
>>379
ゲームアニメ共に長政だけは意地でも復活させないのがBASARA
384見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/11(日) 19:38:48.31 ID:IOalEUAB
長政生きてるとお市が狂わないからな
浅井夫婦好きだから幸せな二人を見たいんだが
385見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/11(日) 19:39:26.81 ID:uQUAiIuI
長政厨か浅井夫婦厨なのかしらんけどいい加減気持ち悪いな
関連スレならどこにでも現れやがる
キャラスレに籠もってろ
386見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/11(日) 19:50:38.70 ID:Z3V1Yvtf
>>385
急にどうしたw
とりあえず深呼吸してみろ
落ちつくぞ
387見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/11(日) 19:53:42.74 ID:k7AZqmdH
>>383みたいなのがきめえって事じゃないのか
弐は織田が滅んでるし劇場版のベースは3だからいないのは当たり前なのに
意地でも復活させないとか言い出したり
388見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/11(日) 19:58:09.45 ID:Z3V1Yvtf
>>387
気に入らないなら気に入らないで
普通にスルーすればいいだけだと思うが…
今までだってキャラの話は出てきてたろ
389見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/11(日) 20:17:16.13 ID:72EC48vg
>>383
秀吉、石田、濃姫、蘭丸、今川、本願寺、ザビー、いつきはどうなんですかー
390見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/11(日) 20:17:38.77 ID:HapymCsR
>>388
ゲーム3で大量リストラがあったせいで
お休みとか復活とかの話題は何かと荒れやすいんだ
済まんな

391見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/11(日) 20:42:27.25 ID:RWAuQBBW
>>389
その石田ってもしかして半兵衛の事?中の人w
いつきと蘭丸はアニメでは死んでない(死んだ?と思わせる描写もない)よね
392見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/11(日) 20:47:01.17 ID:AEMZU7L6
アニメの方で蘭丸はいつきの郷に行ってたね
映画ホントに何度見ても飽きなくて困る
393見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/11(日) 20:52:44.14 ID:E43NQ6pT
蘭丸は一人で北国までいったのか
394見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/11(日) 21:04:25.18 ID:zmJDjUEZ
台本みたけど結構面白いね
政宗・幸村対慶次では政宗達が熱くなりすぎて無駄な動きが出てるとか
大谷はどこか満足した最期とかね
でも一番驚いたのは幸村って信長とは血より熱く濃い関係だったとは・・・
395見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/11(日) 21:05:39.89 ID:idyZol90
アニメで小十郎が蘭丸に路銀でもあげたのかと思ったら、稲の種籾だったのがめっちゃウケた
396389:2011/12/11(日) 21:15:45.35 ID:72EC48vg
石田ってなんだよ 竹中だよwww

中の人と竹中と三成がごっちゃになってしまった
397見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/11(日) 21:26:25.79 ID:YWm/F7FC
>>372
おまおれ
BD買ったはいいけど見れないw
とりあえずDVDで本編だけ見てる
PS3買うかなぁ
398見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/11(日) 21:29:35.87 ID:45U5cvYd
PS3って新品でも25000円だし、中古なら二万切るし
普通にBlu-rayプレイヤー買うより安いのでは?
399見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/11(日) 21:34:10.91 ID:Alm4ZbBU
>>396
どっかで秀吉が「両手に石田」って言われてたの思い出した
400見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/11(日) 21:43:31.60 ID:LAicBhdm
>>398
さっき自分も同じアドバイスしようと思ったんだけど
価格コム見たら再生専用であれば1万ちょっとくらいで買えた
昔の感覚のままだったけどよく考えたら10万PCにBD搭載される時代だし
かなり安くなってるね
裏を返せばBD版ソフトも売りやすくなったと言えるけど

でもバサラ好きならPS3買ってゲームも一緒にやるのが最強かと
Wii持ちだったらすまん
401見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/11(日) 22:10:17.50 ID:IEKzm8yC
>>394
信長?信玄じゃなくて?
402見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/11(日) 22:26:56.67 ID:Alm4ZbBU
>>401
台本でそういう誤植があったんだよw
403見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/12(月) 00:10:53.19 ID:znOAex40
映画版信長のテーマかっけぇな
世界の終わりみたいな雰囲気がよく出てる
404見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/12(月) 02:27:45.86 ID:rI7jZpNu
DVD通常版簡素すぎワロタ
405見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/12(月) 07:41:58.59 ID:WoTyaWDn
BDみるだけなので楽天の送込9000円くらいのレコーダー買った。
意外と種類あるよな、低価格レコーダー。

PS3は他にやりたいゲームないから渋ってる。発売初期に買ったWiiまだ頑張ってるし。
406見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/12(月) 07:58:18.31 ID:ugqBGgxZ
9000円のレコーダーなんてあるのか
つかプレイヤーじゃなくて?
BDは一度見るとDVDには戻れないな
んで次は迫力を求めてビッグサイズのTVを買いたくなる
407見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/12(月) 08:50:57.50 ID:qSU8e6o0
PS3でBD再生しまくってるとなんか寿命縮みそうで怖い気がする
1万円以下はレコーダーじゃなくてプレイヤーじゃないのか?
408見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/12(月) 11:36:34.31 ID:3jljajQR
そのうちでかいサイズのテレビでも満足できなくなってきて最終的にはプロジェクター買ってしまう罠
409見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/12(月) 15:04:00.78 ID:UYoQ0QY1
>>407
えっなんで?
410見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/12(月) 19:13:16.32 ID:2n/Q9Ltc
大谷が死亡してるって事は
劇場版ガイドブックにもはっきり書かれていたよ
「すでに息絶えている大谷を深く抱きしめる三成」とか
「大谷の骸にうなだれ血涙を流す三成」とか
「砕けた数珠が大谷最期の如く光を放つ」とか
ここまで来て、実は生きてましたーってのもなぁ…
あのラスト後、三成が少しでも大谷の死を悼んでくれていたら嬉しいんだが
411見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/12(月) 19:53:19.56 ID:ZLv4rmZI
亡き秀吉や半兵衛を思い親しむくらいだし石田は情深いと思うから、刑部の亡骸もきっと弔ってやってるだろう
412見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/12(月) 20:03:31.84 ID:T3d4y1L5
>>410
まあ何だ、BASARA世界での死は深く考えるなよ
じゃないと2期なんて成り立たないぜ
413見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/12(月) 20:14:24.13 ID:4k2eME+6
>>411
しかしその亡骸自体がどうなったのかよくわからないという…
根の国に行った織田兄妹や魔の手に飲み込まれた天海様はともかく
刑部の体どこいってしまったん
414見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/12(月) 20:27:08.50 ID:lgpBWr3l
あれだけ吹っ飛ばされてボロボロになってた足軽たちがあんなに元気良く踊ってたじゃないか
415見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/12(月) 20:33:27.11 ID:v8yeBSPc
>>413
どこ行ったか分からないって、それ視聴者に分からないだけでは
416見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/12(月) 20:36:49.57 ID:znOAex40
頭をショットガンで撃たれた爺が生還してるんだ
生存の可能性なんていくらでもある
417見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/12(月) 21:40:41.61 ID:sSY0ybC/
じっちゃん体にしか包帯巻いてなかった…
418見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/12(月) 23:30:41.18 ID:+tEYdo/k
武蔵「じっちゃーん!新しい顔だぜ〜!!」
419見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/13(火) 18:26:40.01 ID:hqhXa7Ik
ところで原画集はアクションもしっかり載ってる?TVシリーズみたく動きが分からない載せ方が多いなら購入迷うんだが
420見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/13(火) 19:44:24.31 ID:DbW7kHqr
419がどのくらいの動きを求めているのかは分からんが自分は真田と伊達が関ヶ原向かう途中かち合って
ここでちょっと戦おうぜ〜の時、馬の上でくるんと回転して曲芸乗りになる所(説明下手でスマン)、あそこが
ちゃんとコマ送りっぽく乗せてあったので満足かなー
あとツイストしてる伊達とか真田が槍で馬を一回転させる所とか載ってるよ
421見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/13(火) 19:45:23.19 ID:DbW7kHqr
あぁあと馬が頭ぶつけ合ってる所もある
422見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/13(火) 19:54:34.20 ID:hqhXa7Ik
>>420>>421
ありがとう。
真田の馬ごと二回転と初めの方の伊達VS石田は載ってた?
423見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/13(火) 19:56:30.80 ID:hqhXa7Ik
あ、ごめん真田の槍回転はあるのか
424見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/13(火) 20:05:23.52 ID:DbW7kHqr
>>422
伊達VS石田は一応初っぱなの関ヶ原のどっちもあるけど止め絵の方が多い印象
ジャンピング何とかも刀五本投げる所まではコマ送りっぽく書いてあるけどあの紋章?自体はなし

どっちかっていうと伊達は真田と石田は家康とのバトルがきちんと描かれてるかなー
やっぱライバル対決に重点おいてんのかね
だから毛利とアニキもあるよ
あと個人的に気に入ったのは
@最上が爆風で飛んでく所がちゃんと1p丸々載ってる
A伊達軍リーゼントが馬上でめっちゃ良い笑顔の絵がでかでかとある
B天狐仮面と天狗仮面もいる
C大谷の撃破シーンもしっかりある
かなー
まぁ何が言いたいかっていうと買って損はないと思う
正直絵にあんまり興味ない自分でも見てるだけで楽しいから
425見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/13(火) 20:19:44.64 ID:hqhXa7Ik
>>424
西尾作画が止め多め…だと…
でも作オタ以前にバサラが好きだし、それだけ内容が充実してそうなら買ってくるわ
詳しくありがとう
426見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/13(火) 20:56:39.25 ID:5cDtBfWr
3のゲームやってから見ると感慨深いものがあるな
大筋の秀吉殺したのが伊達に変わってはいるけど
信長を見て家康に力による天下統一の愚かさを気づかされて共に戦ったっていうのが良かった
秀吉を殺した伊達のことでさえ認めることができたのも
427見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/13(火) 21:08:37.13 ID:Qxzecnhc
認めるって言うか三成は「いつまでも監視してるぞ」って言ってたけどなw
428見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/13(火) 22:20:17.53 ID:efHnzlyM
転載
2011/12/19付 アニメDVDウィークリーTOP30 (集計期間:12/05〜12/11)
*3(***) 5,332 *,**5,332 **1 劇場版 戦国BASARA -The Last Party-

2011/12/19付 アニメBDウィークリーTOP10 (集計期間:12/05〜12/11)
*2(***) 23,485 *23,485 *1 劇場版 戦国BASARA -The Last Party- 初回限定版Blu-ray

合計28,817
429見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/13(火) 22:53:54.86 ID:1uWoVA+q
売れてる…のか?
430見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/13(火) 23:10:37.98 ID:hqhXa7Ik
原画集買ってきた。今井さんパート確かに半端ねーなこれww
431見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/13(火) 23:23:40.29 ID:mksN3mXt
一週目で3万近いんでしょ?
これからじわ売れしてもう少しいくと思うし、結構売れてる方だと思うけど
432見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/13(火) 23:39:46.42 ID:DbW7kHqr
自分は単純にアニメのDVD売り上げより上だったから凄いのかなーって単純に思ってた
アニメDVDスルーしてた人も買ったって事でしょ?って思って
433見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/13(火) 23:57:27.20 ID:bpuvaBOL
流石にテイルズには負けるけど十分でしょ。
来年も2巻くらいのOVAでいいから出さないかな〜。 1クールは集めるのがだるいです。
    DVD(BD)
劇場 11,363(28,123)
434見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/14(水) 00:06:14.99 ID:hS48qLNH
>>428
これ見てもやっぱBDの方がいっぱい売れてるんだからもし次アニメの企画あるんだったら最初っからBDで
出してくれないかなー
それともやっぱDVDで一回出して後からBDBOX出すよ商法ってやっぱ旨味あるのかねー
435見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/14(水) 00:10:23.97 ID:qMC0xfio
>>434
DVDには特典つかないし、差が出るのも当然じゃない?

ブルーレイで1クールマラソンするよりは、ボックスで出してくれるほうが有り難いな
ボックスだとミニバサつかないけど、あれはDVD買ってくれた人への特典って感じなのかな
436見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/14(水) 00:13:34.35 ID:hS48qLNH
あ、そっか特典を忘れてた
前に何でBDで出ないんだろーって愚痴ってたら購買層が女比率高めのアニメはまだDVD優勢だから〜とか
言われたんだよね
この結果みたらBDでもいいじゃん、って思ったんだけどそういや特典があったね
437見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/14(水) 00:39:36.96 ID:wuLwVMfX
深夜アニメからの(二期は夕方だが)劇場版DVD・BDで3万近いんなら上出来だと思う
エヴァやガンダムみたいにめちゃくちゃ知名度がある、ってわけでもあるまいしなかなかではなかろうか
438見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/14(水) 01:06:07.50 ID:jdhFFuez
普通に上出来だよw
439見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/14(水) 10:13:43.04 ID:s6zCvQx0
ここ見るとわかりやすいよ

アニメDVD・BDの売り上げを見守るスレ@wiki
http://www24.atwiki.jp/anime-urisure/pages/527.html

TVシリーズと映画版だとハードルがちょっと違うな
でもまずまずの方なんじゃないか
アニメ3期と言われると・・・どうなんだろうな
440見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/14(水) 10:34:29.22 ID:OxrlTkYE
テレビシリーズは16000の大ヒットで劇場版になったからその定説は当たってるんだ
Pは視聴率が5.8%行ったからと話してたけど
映画版も累計3万は超えそうだけど6万枚で成功なんだ、厳しいんだな劇場版は
441見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/14(水) 11:09:16.76 ID:te7N6rN1
>>440
劇場版は公開規模とかで違ってくるけどね
442見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/14(水) 11:09:44.63 ID:j7Yb7ihJ
金かかる日5枠じゃなくて深夜でいいから3期やってほしい
443見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/14(水) 11:30:19.95 ID:fS4XcWH9
tesu
444見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/14(水) 12:33:12.17 ID:kPCaBUHX
バサラの場合アニメはゲームを売るためのものだから
また続編あるなら次にナンバリング新作出る時じゃないの
3は弐期のおかげで50万行ったわけだし
445見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/14(水) 13:53:44.46 ID:0ALB1iMq
原画集買って見たけどやっぱすごいな
劇場版でも作画崩れの酷いアニメもあるのに、バサラは崩れてるシーンとかないもんな
制作時間が少なかったとも聞くし震災の影響もある中で、このクオリティーで公開したのは本当にすごいと思うわ
446見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/14(水) 15:09:29.63 ID:KtNsty/e
TV版の書籍では原画集が一番お気に入りで劇場版も期待していたんだけど
>>133が気になって、慶次の扱い悪いのかが気になって未だに買う勇気が出ない
447見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/14(水) 15:58:05.93 ID:te7N6rN1
>>446
絵的な扱いの悪さはないよ
インタビューって言うか野村監督と大久保さんの対談で
メインキャラと瀬戸内の作画に関しての質問があるんだけど
そこに慶次に関しての質問が丸っと無かっただけ
インタビュアーが忘れたのか
聞いてたけど編集段階で削られたのかはわかんない
448見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/14(水) 16:49:09.58 ID:fS4XcWH9
今度は三成が秀吉復活させる話とかできねえかな
449見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/14(水) 16:57:54.24 ID:KCDUv4yx
>>448
ゲーム三成は秀吉復活させたがってるけど
さすがに信長の2番煎じになるからやらんだろうwww
信長を超えるインパクトは出せないだろうし
450見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/14(水) 17:19:36.57 ID:a2nTcWAl
信長の毎度のラスボスぶりには頭が下がる
劇場版の信長と大谷の股間を映すアングルが気になったんだがサー...ビス?
451見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/14(水) 17:28:17.41 ID:ZGIaPA1a
やだわあんなサービスwwww
DVD買ったがガンバレ日本OPにあったんだな
信長は本当にすごかった!絶望感と威圧感パネェ
そして最後が主人公たちのとどめじゃなくて妹に優しく抱かれて地獄に還るってのがよかった
452見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/14(水) 18:00:47.97 ID:fS4XcWH9
なんで最期にゲーム基準?
だったら信長も光秀に殺させてもよかったし
秀吉も家康に
453見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/14(水) 18:28:59.17 ID:9Qnk4Z7l
これは仕方が無いと思うけど、信長の鎧はアニメ化すると少しダサいな
3のグラフィックはかなりかっこいいんだが
454見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/14(水) 18:53:37.98 ID:39p4cIQc
>>450
誰向けなサービスなんだ
455見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/14(水) 18:56:19.85 ID:mcWSoxO7
ふむふむ
456見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/14(水) 19:10:11.16 ID:pVjK+Fhs
>>452
信長のキャラがゲームとアニメで同じ
「自分が納得しないなら冥府になんて行かない」だからじゃね?

武将に倒されるだけならまた復活の可能性があったよ、と
今回は信長様自身が納得して冥府に行ったから、復活の可能性は低いよ、と
457446:2011/12/14(水) 22:13:36.23 ID:KtNsty/e
>>447 ありがとう
インタビューの件は残念だけど、絵に問題ないなら今度都会に出た時買ってくるよ
ここでの評判もいいから楽しみ
458見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/15(木) 00:31:31.71 ID:JKeX2lIN
メイキング見たら欲が出て来ちゃったな
劇場版BGMをオーケストラの生演奏で聞きたいし、
絵コンテ集や美術画集も欲しい
こんなに多方面の要素が気になるアニメは久しぶりだから
欲求がとどまるところを知らんわw
459見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/15(木) 01:10:40.72 ID:ZI9yLtVd
自分もそんな感じ
財布が軽くなる軽くなる
460見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/15(木) 03:27:25.53 ID:wdYYNxXu
ID:DbW7kHqr のレポせいで原画集購入決定してしまった
461見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/15(木) 16:29:36.64 ID:JTiL0Gj/
スレチ承知でここに書くけど、大江戸温泉の家康タオルの問い合わせひどすぎないか?
Twitterでリプ貰えないからって電話で問い合わせるやつ多すぎる
大江戸温泉の中の知り合いが疲労困憊してたわ
タオル欲しいのはわかるが、自分らの欲望に突っ走りすぎ
あと、大江戸温泉で劇バサPVが流れてるTVの前にむらがって
プチ絶叫nightみたいなのやってた腐女子、常識考えろ
462見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/15(木) 17:15:08.33 ID:ZI9yLtVd
タオルそんなに競争率高いのか。行っても買えないんだろうなぁ…
463見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/15(木) 17:28:49.82 ID:G3vkLfYE
>>461
そりゃツイッターでリプ返ってこなかったら問い合わせるだろ
わざわざ休日に時間かけて遠方から来る人も多いし
数量や入荷時間で並ぶ時間とか逆算するし
明日が最後の入手チャンスかも知れないし
そもそも初期ロット誤って作って最初の土日の途中で完売させてる時点で
あとは質問攻めくるのはもうしょうがないとしか
レポート連投してる暇あったらリプ返せばとしか
もしくは何度でも「未定です」「検討中です」って定期ポストするか
464見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/15(木) 17:35:51.72 ID:VgSEOUTc
サービス業やってる知り合いが疲労困憊してたって言っちゃっていいの?
そんなこと言ってるって噂になったら店にとっていいことひとつもないと思うんだけど?
465見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/15(木) 18:28:09.43 ID:nuytftoy
スレチだって分かってて書き込むな、馬鹿が
そんな書き込みを相手にするな、馬鹿共が
466見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/15(木) 18:30:41.38 ID:PWQNoEcz
見返して見ると結構鬱々としてる場面が多いんだね
でも最後のライバル対決と足軽ダンスが救いになる
さいごだいじ

足軽ダンサーズは劇中で吹っ飛ばされたり吸われたりした人たちが
復活したと考えていいんだよね?
467見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/15(木) 19:27:06.25 ID:ZI9yLtVd
足軽ダンサーズはエキストラだと思ってる
468見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/15(木) 20:14:37.51 ID:7TBjicXB
遺言みたいな台詞言って死んでもいいから絶対こいつを地獄にかえしてやる!!
って信長を倒した主人公たちが地面に寝転がって数分話しただけで休憩タイム終了してライバル同士戦ったんだぞ
そんな人達が率いてるから足軽達もタフだと思う
469見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/15(木) 20:31:10.81 ID:Xnf5YjVx
モブ達は死んでると思う……何故ならモブだから
というわけでラストのダンスは生き残りによる弔いの舞

異論はもちろん認める
470見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/15(木) 20:50:22.73 ID:PWQNoEcz
>>468
いちおう信長とのバトル終了からスタイリッシュ寝っ転がりまでは
それなりに時間が経過してるとは思うw
なぜなら信長戦の足場が崩れた時に雲の向こうに透けてる太陽は上空にあるけど
主人公たちが寝っ転がっている時は夕方だから
471見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/16(金) 01:04:06.86 ID:VOHa5095
>>470
でも真田だけ足下フラフラなんだよなw
ダメージ的に最初に伊達の不思議技食らってる家康と三成のが食らってそうなんだが
信長戦で両手使えなくなった三成の脅威の回復力は闇属性だからだろうか
472見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/16(金) 01:09:57.73 ID:9VMfYbvr
真田はOPやUMAの乗り方をみるに股関節を開き過ぎるきらいがある
だから脚が疲れるんじゃないだろうか
473見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/16(金) 07:01:29.75 ID:izwy84QF
>>461
タオルについてはリプじゃなく普通に呟いてるじゃんか
リツイート拡散も一応されてるし
皆が皆ツイッターしてる訳じゃないんだから文句言っても仕方なくね?
474見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/16(金) 18:37:26.77 ID:xBYf1yw/
足腰といえば、あの足元の悪さで爆風ものともしない毛利さんどうなってんすかと今また見てて改めて思った…
ヒールの上に痛富獄の角の先だぞあそこw
475見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/16(金) 18:38:32.53 ID:y3vxWfds
金吾が良いキャラ過ぎたw
476見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/16(金) 18:44:58.63 ID:D/u6Afay
金吾思ったより活躍してたな
あんときモブだろ?メインの孫一とかクロカンは出てないというのに
477見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/16(金) 20:08:00.70 ID:jYJqiaTj
金吾は映画と宴で株が上がったと思う
最初は映画でも踏まれたりカーン×3やられるかと思ってた
478見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/16(金) 20:38:32.39 ID:fVu+Rcq1
>>474
ゲームだと大谷の呪い受けても日輪の加護で浄化しちゃうような人だから
479見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/16(金) 20:54:06.11 ID:pjBRnexC
金吾さんよかったよね
最後足場が崩れた時どーすんだと思ったら金吾さん来てワロタw
480見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/16(金) 20:59:26.14 ID:umw74p4X
>>471
信長戦後は皆赤ゲージに1パーリィ。
481見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/16(金) 21:56:00.95 ID:YdnCTng+
今twitter見て吹いたw
写真見てもっと吹いたww
サイリウム△が楽しかったの思い出したよ

@basaramovie2011「戦国BASARA 劇場版」宣伝チーム
「劇場版戦国BASARA原画集」の原画ピックアップには絶叫ナイトのお客様の反応も参考にしています。
例えばこの写真(笑)そうみんなのサイリウムで三角作ったあのシーンです。
482見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/16(金) 23:35:44.26 ID:Rpfyk4ta
もっかい絶叫ナイトやってくれないかなぁ。
DVD&BDヒット御礼記念!って感じで。
でもって次は大阪でも是非・・・!
483見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/16(金) 23:40:28.10 ID:x7j0VYyR
次があるなら中部に決まってるだろ・・・
いい加減名古屋スルーやめようぜ!
484見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/17(土) 01:52:30.83 ID:tDNPeY/c
リクエストしたら絶叫ナイトやってくれるかな?
ちょっとみんなで試してみようぜ☆
485見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/17(土) 14:02:37.15 ID:U0EC84wi
BDもう持ってるが予備用にもう一つ欲しくなってきた
486見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/17(土) 16:07:56.79 ID:tDv+hkrN
教、劇場版のキャンペーン宣伝用ポップを見たが
「真田雪村」「石田光成」と、酷い誤植を見たぜ…
487見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/17(土) 16:37:24.69 ID:kSYClPBq
>>486の誤字もなかなかでござるな
488見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/17(土) 17:15:29.05 ID:tDv+hkrN
ほんとだ
今日と書いたつもりだったのに
489見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/17(土) 19:39:39.23 ID:MwP7P4l/
>>482
同じこと考えてた
前が「発売するよ記念」だったんだから、今度は「発売したよ記念」ということでどうかひとつ
490見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/18(日) 00:02:08.54 ID:n6bqMi3M
絶叫もいいけど普通に上映でもいいな
もっかい大画面で見たい
491見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/18(日) 07:55:49.44 ID:BkfCaVbh
絶叫でも普通に上映でも地方住はなかなか見にいけないという…orz
492見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/19(月) 12:28:00.03 ID:RI1VQJBU
でかいテレビかプロジェクターを買ってホーム実況しようぜ!
493見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/19(月) 21:40:43.48 ID:V+QXEPdO
32型のハイビジョンブラウン管でBD見て満足してるが
それよりでかい液晶TVの方が迫力あって楽しいのかなー
494見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/19(月) 22:12:20.32 ID:CQYJe55u
うちには46型液晶ハイビジョンと100インチスクリーン(プロジェクター投影)があるけど
画質的には液晶ハイビジョン、迫力ではスクリーンかな
やっぱり大きければ大きいほど迫力は増すよ
495見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/19(月) 22:35:58.98 ID:Q1aGepLh
あえてクリスマスイブに同時絶叫ならぬ同時実況はどうだいと
独り身が言ってみる
496見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/19(月) 22:43:21.21 ID:CEEEYq+2
やりたいな
497見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/19(月) 23:47:14.67 ID:s0xkW7hL
なんだその企画!!めちゃくちゃ楽しそうじゃないか!!
498見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/19(月) 23:50:23.41 ID:uYMSDnCw
いいねそれ!できれば夜がいいな、あまり遅くない時間帯で
でもどうやって?
499見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/20(火) 00:00:07.04 ID:0x/Cy52M
叫ぶのは無理だけど、実況板にスレたてて実況するの?
500見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/20(火) 03:03:35.36 ID:iCBdG7vK
チャットとかでもいいんじゃない
501見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/20(火) 03:32:23.53 ID:CNY5XE9z
お、なんか面白そうな話じゃないか
502見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/20(火) 04:10:34.36 ID:q1/j3yQa
実況Uなら立てて大丈夫だろ
503見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/20(火) 04:49:50.17 ID:syIKd09T
おお、何だか賛同してもらえて嬉しい!
なんでも実況Uに似たようなスレが残ってるし、大丈夫そうだね

>AS劇場版実況
>11月26(土)23:00スタート
>「MAIN MENU」画面を開いて「ALL PLAY」にカーソルを合わせて待機。
>23時00分00秒になったら皆で一斉に「ALLPLAY」を押します。

みなさんご都合があるだろうけれど、これでどうだろう
■劇場版戦国BASARA実況
 12月24日(土)23:00:00スタート
 @なんでも実況U
504見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/20(火) 06:34:51.36 ID:EB56B6DF
>>503
おk
楽しみだ!
505見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/20(火) 08:26:39.36 ID:fCr/hSaY
発売前にもちょくちょくみんなで実況したいって言ってたけどやっとみんながやる気になってくれたw
しかし日時的に参加出来ねええええええ
506見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/20(火) 14:21:58.04 ID:+8uwdo2R
クリスマスイブに恋人が居ない寂しい独り身が参加するのか、ふむ
507見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/20(火) 18:48:31.60 ID:CrB+cnom
よっしゃ参加するwww
508見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/21(水) 00:28:26.37 ID:xPESMH9M
ちっくしょー!
独り身だからって、バイト夜通しで入れちまったのに
なんで今更そんな楽しそうなこと決めるんだよー
509見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/21(水) 01:23:42.87 ID:OcCdwBx+
>>508
俺おま
よりによって12時までのバイトだよ…
くっそおおおおお
510見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/21(水) 03:00:42.63 ID:7CQ9TuYC
一人でケーキ食べて過ごす予定だったから嬉しい!
511見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/22(木) 03:50:17.05 ID:6kHJkJq/
ティアラで半端に余ったサイリウムの使い道がないから
使おうかな
クリスマスっぽいしw
512見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/22(木) 11:37:14.46 ID:D3vl/ZpN
参加するwww
やばいイブが楽しみすぎるw
513見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/22(木) 11:48:45.24 ID:vMPUCM5m
本編再生は23時だよね。
鑑賞作法はどうする?
22時50分とか?
514見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/23(金) 00:48:33.63 ID:ylAf16qS
せっかくだし作法も見たいな
普通に23時からでいいんじゃない?
515見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/23(金) 00:59:47.49 ID:VCTWKU72
言い出しっぺです
通常DVDの方がいるかもなので、22:45〜マナーCM、23:00〜本編でどうでしょう
本編待機のために余裕を持たせてみました

LVは足りてるんだけど、もしスレ立てできなかったら
早めに応援要請するのでよろしくお願いします
516見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/23(金) 01:06:55.82 ID:IJ+yq7uL
ちょうどイブはBD見てすごす予定だったからめちゃくちゃ楽しみだwww
517見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/23(金) 01:17:49.29 ID:LxtENiT3
自分も一人でBD見て過ごすつもりだったから嬉しい

前に別のアニメでDVD実況参加したけどすごく盛り上がって楽しかった
BASARAはもっとすごい絶叫ナイトになりそうだ
待ち遠しい!
518見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/23(金) 01:23:54.11 ID:LxtENiT3
スタート時間はここの日本標準時23時に一斉でいいんじゃないかな

http://www2.nict.go.jp/w/w114/tsp/JST/JST5.html
519見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/23(金) 02:49:16.32 ID:LTm5ZwU5
>>515
作法開始時間了解
本当に楽しみだ
520見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/23(金) 05:33:24.25 ID:3SsHRbh7
俺はパスかな・・・
信長キター
刑部うううううううううううううううううううう
光秀wwwwwwwwwwwww

大方のレス予想はついてるし
521見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/23(金) 08:57:43.09 ID:n183cZyc
>>520
リア充はリアルのイベントを思い切り楽しんでくだされ
522見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/23(金) 21:31:11.06 ID:V77Rf9uL
今日の夜中3時からフジテレビでイナズマロックフェス
西川のBASARA歌
523見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/23(金) 23:40:47.53 ID:YZ4T/frL
録画しよ…
524見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/24(土) 00:54:20.72 ID:GTvAycEM
関西テレビはやってないでござる(涙)
525見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/24(土) 00:58:49.30 ID:B5tHQzJb
中部も番組違うみたいでござるorz
526見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/24(土) 03:42:37.56 ID:DgfpCwDX
うわあ見逃したorz
527見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/24(土) 03:45:29.38 ID:MEk4y8dE
>>526
確か去年はBSでもっと長尺で放送あったぞ>イナズマ
CS分はもう放送終了してるがCSフジ見れる環境ならリクエストするのも手だ
CSは割合地上波やBSよりリクエストが通りやすい…どうしても見たかったらだが
528見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/24(土) 04:02:19.91 ID:2Iqyneyp
今見てたけどTM以外のもやったから流れたのはFLAGSだけだったよ
529見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/24(土) 16:50:20.94 ID:m5rorJ48
イナズマだけどCSフジネクストで来年1月3日に2デイズ6時間ぶっ通し放送だよ
セットリストはサイトに無いんでバサラ曲どんだけ歌ったかはわかんないけど
530見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/24(土) 18:02:37.73 ID:n9dvM++2
BSフジでもイナズマロックフェスやってたよね
今年の9月くらいに放送してた気がする
531見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/24(土) 18:40:30.71 ID:MJZUzVMb
いまここ来て劇場版実況知って参加してみたいんだけど
実況に参加したことがないのでルールとかわからない
チャットみたいなものと思えばいいのだろうか
専用板があるんだよね?
携帯で参加するのはやっぱり無理でしょうか…
532見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/24(土) 19:21:05.70 ID:bl3/vdMJ
ルールなんて特に無いような物だよ
映像見ながら○○キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!とか好きに書き込めばいい
専用板ってか実況スレはこれから>>515さんが立ててくれるはず
どれくらい人が来るかわからないけど携帯でも参加出来なくはないよ
533見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/24(土) 19:37:30.44 ID:7ULrYObJ
>>531
人と会話しながらテレビ見るのと大体同じだよ!
実況速度にもよるけど、携帯からだとちょっとスレの進行が早く感じるかも知れない
でもみんなで同じもの見てる一体感が味わえる
534見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/24(土) 20:39:30.74 ID:fTi4iKUc
我実況参加しますよ!!
スレは何時ごろ立てましょうか?
535見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/24(土) 20:47:16.31 ID:GTvAycEM
実況参加しようとしたらパソコン壊れた自分涙目
536見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/24(土) 20:49:16.36 ID:BuygKRYk
あと2時間か!
それまで宴やってくる
537見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/24(土) 20:54:04.26 ID:RiYuHtVj
>>535
携帯に今すぐ専ブラをDLするんだ!
538見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/24(土) 20:55:02.52 ID:RiYuHtVj
ってよく考えたらここに書き込んでるんだししてるか
ごめん
539見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/24(土) 21:08:38.59 ID:MJZUzVMb
>>532-533
ありがとうございます
家人の様子によってはPCもいけそうなんだけど
とりあえず携帯からでも参加できそうなので初実況参加してみます
見てるだけでも楽しそうだし、うまく書き込めなくても
△だけでも一緒にできればw
540見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/24(土) 21:09:10.31 ID:jN8hXw2N
言い出しっぺです
スレ立て&誘導は22時ごろにしようかと思ってます
しかし楽しみでそわそわするなあ!
541見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/24(土) 21:16:42.22 ID:u7WOj250
楽しみにしてるよ!すっげワクってきたw
542見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/24(土) 21:22:55.80 ID:7ULrYObJ
>>540
よろしくお頼みもうしますぞ
543見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/24(土) 21:54:43.61 ID:wmiQxKLW
参加できない自分涙目
よかったらGWあたりにまたしませんか
…あまり期間開いてないから無理か
544見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/24(土) 22:14:52.16 ID:jN8hXw2N
お待たせしました、こちらでお願い致す!

【誘導】
劇場版戦国BASARA実況
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/liveuranus/1324732274/

本日12/24 23:00より
545見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/24(土) 22:19:34.76 ID:F7HidzVF
>>544
乙乙
546見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/24(土) 22:26:10.76 ID:GTvAycEM
>>537
サンクス。

いやね、Blu-ray再生機持ってないからBlu-ray版とは別にDVD買ったんだよ。
で、DVD再生をパソコンでしてたんだよ。
それなのに今日に限ってパソコンが壊れてしまってorz
泣きたい。

みんな思いっきり楽しんでくれ!!!
547見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/24(土) 22:26:55.70 ID:GTvAycEM
ageすまん。すまん。
548見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/24(土) 22:34:39.58 ID:vot4leQl
そういやブルーレイのデッキとPCが別々の部屋だったよ…実況できねorz
549見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/24(土) 22:38:01.77 ID:jN8hXw2N
自分は携帯で参加するよ!
やりやすいとは言えないけど意外と平気だから、
ぜひ参加を検討してほしい
550見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/24(土) 22:52:57.48 ID:vot4leQl
>>549
d。レスが遅れるかもだけど携帯で頑張るよ!
551見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/24(土) 23:01:20.95 ID:GOVV6+xU
ダイジェストは本編に入る?
552見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/24(土) 23:32:29.07 ID:2eQOU/qV
売れないオワコンアニメ買わせるために実況とかワロスw


オワコンババアどもが必死すぎてキモイw
553見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/25(日) 10:35:51.13 ID:rYX+KwTA
実況してたらED前に書きこめなくなった
サーバー落ちたのかと思ったけど・・・どうなってたんだ?
554見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/25(日) 11:52:21.56 ID:J+7sO+qD
>>553
連投規制が入ったんだな。詳しくはググるように
555見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/25(日) 13:03:25.38 ID:wlLvq2kz
家康タオルって一人一枚じゃないの?

>> 家康タオル二個買えた!一個は整理券で二個目は整理券なしで買えた(≧∇≦)
556見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/25(日) 13:06:57.16 ID:6q5uqvSW
家康タオル厨うぜえ
キャラスレでやれ
557見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/25(日) 13:07:47.44 ID:VZ644/Eh
実況お疲れさまでした。楽しかったね
あの後TMさんのネットライブを梯子して
BASARAの曲全部やってくれたので素晴らしいクリスマスイブでした
558見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/25(日) 13:25:40.73 ID:J+7sO+qD
俺的にはスルーすればいいのにいちいち突っかかる>>556みたいな奴の方が鬱陶しい

昨日の実況は面白かったな。たまにはああいうのも良いもんだ
559見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/25(日) 13:30:36.64 ID:vU0SDOVH
じゃあ俺はそれをスルーできない>>558も鬱陶しいで
560見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/25(日) 14:31:04.62 ID:BJNfPIgA
昨日の実況、最初の方は参加出来てたのに
後から段々画面に集中してってしまって、
我に返ったらもう足軽ダンスだったw悔しい…
561見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/25(日) 14:54:50.17 ID:J+7sO+qD
時々スレの流れが緩やかになったりしてたしなw
562見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/25(日) 15:35:31.61 ID:MSNNXHV/
あ、今みんなテレビの方を見てるんだなって時あったねw
終わった後も名残惜しくてもう1回見始めちゃった

絶叫だと定番文句の合唱になりがちだけど、
実況は個々のレスが見れて楽しかった
スレの進みが早くて追い付かなかったけどw

劇場版はどこも名場面だらけで見入っちゃうから、
実は実況向きではないんじゃとも思ったな
目が足りない
563見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/25(日) 15:42:26.60 ID:Lm5ScITu
90分ってこともあって見せ場が凝縮されてるよね
BASARAって劇場版向きなんじゃないかと思った
また劇場版アニメ出ないかな〜
564見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/25(日) 15:43:19.55 ID:Lm5ScITu
sage忘れごめん
565見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/25(日) 16:25:44.70 ID:CUdWd6L5
それにしても△の連続にはくそワロタww
566見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/25(日) 16:55:50.03 ID:B1Mjn8eZ
また実況しようよ
567見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/25(日) 17:44:34.25 ID:zH0zhPxh
昨日一時間前には準備完了でスタンバイしてたのに、
気づいたら兄とゲームしてしまった
是非またやってほしい
前にレスあったゴールデンウィークとかにでも
568見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/25(日) 17:58:44.28 ID:K7DBWN+b
ほんとに凝縮されててずっとクライマックスだね劇バサはw
実況しがいがあるけど追い付かないw

次の実況ナイトはゴールデンウイークと言わず正月がいいな
昨日来れなかった人も居るしさあ
569見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/25(日) 18:25:43.82 ID:B1Mjn8eZ
正月いいけど帰省とかで参加出来ない人もいそうだね
絶対無理だけどみんな参加出来る日があったらいいのになw
570見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/26(月) 01:20:13.50 ID:A7/MBmze
正月後の三連休とかはどうだろう?
571見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/26(月) 17:02:43.92 ID:7sWtkyNk
なにかと話題になっている「たばこ税」ですが、
昨年値上げしたばかりで、喫煙者側は結構深刻な状況。
本数を減らしたり、禁煙に踏み切ったりと対策も人それぞれです。
でも個人輸入すれば大丈夫。日本語の輸入代行も多数。 
「たばこ 通販」とかで検索するとあるある、、、 
送料込みで1箱90円とかの激安サイトもある。" 
572見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/27(火) 10:17:37.48 ID:W7+DC+lh
昨日BS-TBSの歴史番組見てたらDVDの提供がw
573見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/27(火) 21:50:56.48 ID:k0JFHXPj
本当にいい作品を作ってくれたよ・・・
実況マジ楽しかった!
そしてやっぱりもう一度絶叫ナイトがしたくなった。
絶叫ナイトをしてくれるようちょっと公式に頼んでくる。
574見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/27(火) 22:54:05.01 ID:GhBK2V3z
公式は何か他の理由(DVD販促とか)がないとやらないだろうなあ
過去に絶叫の入りがよかった映画館の方が身軽なんでは
575見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/28(水) 00:09:48.35 ID:pHDSIGUX
アニメイトの特装版とか未だに売れ残ってるけど別に人気ないとかではないんだよな・・・・?
576見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/28(水) 03:22:42.27 ID:zvvXpr4Y
>>575
メイト特装版は声オタがどれだけ食いつくかって特典だったから
声優に興味なければ普通にアマゾンとかで買うだろ
>声優の対談が追加されてるだけ
577見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/28(水) 15:12:54.66 ID:WpTwwDKl
自分は装丁的にメイトは避けたなぁ
578見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/28(水) 18:08:15.21 ID:urBmc7jx
>>577
自分は一応メイト特装版だけど
ジャケットがギラギラして絵がちゃんと見えないからね
最初から覚悟してたけど通常の限定版もそのうち買おうかとも思ってる
579見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/31(土) 10:02:07.66 ID:4U7lTbiF
伊達の顎ってシーンごとに成長してない?
580見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/31(土) 15:09:02.83 ID:gt+g5Rch
コラ、ヤメタマエ!
581見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/31(土) 22:18:35.98 ID:aZFU5yAg
過疎
582見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/31(土) 22:21:44.32 ID:xcdSSm1x
皆ガキ使でも見てんのかな
583 【大吉】 【839円】 :2012/01/01(日) 16:43:45.43 ID:QiD6K4TM
あけおめ
今年もなにかしら進展があるといいな
584 【中吉】 【584円】 :2012/01/01(日) 16:48:22.04 ID:kVB18BT6
参の放送について
585 【大吉】 【52円】 :2012/01/01(日) 20:09:33.19 ID:icuL6yVZ
OVA発売
586見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/01/01(日) 23:07:34.81 ID:x3aMYyKS
せめてドラマCDを・・・!
587見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/01/01(日) 23:11:38.71 ID:CKr7mn11
劇場版関係なくなってきたな
588見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/01/02(月) 02:07:22.30 ID:wet4a+HY
どうでも良いけど弐のOVAがアニマックスで放送するんだな
589見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/01/03(火) 20:56:21.31 ID:MZzGgCki
正月休みでじっくり見たんだがOPが痺れる
伊達さんの謎ドラゴンはゲームに逆輸入して欲しいw
590見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/01/04(水) 03:07:27.95 ID:1i9ketZj
取り敢えずイナズマ2days視聴オワタ
2日目はバサラ祭だった、一応BASARAの曲だけ抜き出し
1日目>JAP
2日目>FLAGS、Naked Arms、SWORD SUMMIT、UTAGE、The party must go on
591見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/01/04(水) 16:44:20.39 ID:O6xOiaOM
エンディング曲の序盤に「COOLと野生は良く似合う」という歌詞があるけど、
「COOLと野菜」と聞き間違えたのは自分だけじゃない…と信じたい
592見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/01/04(水) 16:46:37.88 ID:gsz96m33
>>591
まだマシじゃないか
自分は「崩れた野菜」って聴こえてた
我ながら難聴乙
593見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/01/04(水) 17:10:32.71 ID:1b5UUCNV
前にも同じ話題してたなw
自分も>>591と同じ聞き間違いしてた
COOLが政宗で野菜が小十郎で2番の歌詞が真田陣営仕様なのかとw
594見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/01/04(水) 17:20:40.82 ID:O6xOiaOM
既に話題になってたのか
ごめん、良く過去スレ読むべきだったね
でも同じ聞き間違えの人が居てちょっと安心した

>>592
崩れた野菜かw
やばい、逆にそうとしか聴こえなくなってきたw
595見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/01/04(水) 18:01:30.49 ID:9cuETw8P
普通に「COOLと野菜」だと思ってた違ってたのか今知った
596見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/01/04(水) 19:07:49.16 ID:rU46hk1i
自分はCoolな野菜だと思ってました キリッ
597見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/01/04(水) 20:29:59.97 ID:4Pqpsmc1
>>596
体を冷やす系の野菜だな
トマト、ナス、キュウリ、レタス etc…
598見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/01/05(木) 02:16:08.08 ID:uMvVRiQv
筆頭「Coolなベジタブルじゃねーか。食わせてもらうぜ」
599見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/01/05(木) 09:17:01.12 ID:vP3QOb2w
>>591
聞き間違いどころか普通にそういう歌詞だと信じきってたよ
だから、
「ああ、伊達軍のこと歌ってるんだね〜」って思った。だってCoolと野菜だし…
600見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/01/05(木) 22:42:25.14 ID:+2nLZ0Ri
空耳にしてはでき過ぎてるよねw

違う話だがメイキングで初めて「ジャンピングジャックブレイカー」が聞き取れて
感動した
601見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/01/06(金) 13:06:16.70 ID:bCq6fTbG
アマゾンで頼んでも、もう初回版じゃないかな…
602見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/01/06(金) 14:47:04.05 ID:xFz4istU
まだ大丈夫じゃないか?と思うが違ったら申し訳ないんでなんとも…
アニメイト特装版なら店頭で見かけたが定価だからな
603見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/01/06(金) 23:38:21.25 ID:69mHgHB7
>>601
初回限定まだ残ってるぞ
604見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/01/06(金) 23:46:06.53 ID:SFt6Bv8u
初回版が売切れたら一期BDのように通常版に切り替わるなりすると思う
とりあえず尼ならまだ大丈夫だよ
605見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/01/08(日) 19:51:27.09 ID:HXsnds+Z
値段は変わったりしないのかな?それで切り替わったかわかればいいのにね
606見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/01/10(火) 06:54:16.97 ID:2k6vrRps
以前ここでも話題になった銀魂で、昨日中の人がレッツパーリー言う回だった
迫力あってワロタwww
607見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/01/10(火) 08:09:58.06 ID:j1aEvfnG
筆頭声のところはエコーかかっててわろた
608見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/01/10(火) 10:57:04.91 ID:t8URqrwS
でも意外と筆頭本人は、作中でそんなに何回もレッツパーリィ言ってないよねw
派手なパーリィとか、パーリィの始まりだとか、単語はよく出るけど
アムロ行きまーす!みたいなもんだなw
609見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/01/10(火) 14:07:14.35 ID:yzyVy+2I
601だが、このスレの人信じて買ってみたら無事に初回版届いた
本当にありがとう
特典のドラマCD面白いな
610見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/01/18(水) 07:19:39.89 ID:SZLoVkg6
特典CDハジケ過ぎで面白いよね!
611見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/01/18(水) 12:40:57.82 ID:HhHkUxus
色々する中色々あって、とか語り部さんが大好きだ

ところで、今更感満載なんだけど川中島の決着がついて、家康のちょっと待ったがなかったら
お館様は本気でけんしんさまを殺すつもりだったんだろうか?峰打ちとかじゃなかったよね?

何だか想像がつかなくてさ
612見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/01/18(水) 14:17:45.83 ID:sDdMrTA6
>>611
殺そうとしたけど邪魔が入るのがBASARA(モブは躊躇なく退場)
613見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/01/18(水) 23:12:38.42 ID:lzh6+Mtw
>>611
そりゃ殺すだろ
ゲームだと伊達と真田でさえサックリ相手を殺してるぞ
614見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/01/23(月) 03:19:23.76 ID:mUCjcr2b
615見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/01/23(月) 06:58:07.91 ID:54zf8ByL
614はホラー的画像。
てっきり明智とかその辺の画像が出るのかと思ったら。
マジびびった。
616見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/01/23(月) 20:01:10.53 ID:ElWgwS4k
>>615
ありがとう
クリックする所だった
617見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/01/23(月) 22:25:04.80 ID:f0cdcfPB
>>611
二期第一話でも伊達さんは幸村を本気で殺そうとしてたじゃないか
忘れがちだが、あの二人がやってるのは『殺し合い』なんだ、力比べとかじゃなく

劇場版ラストでもまだ殺し合いするってのは想像つかないから
お館様と謙信様みたいな関係になると思うけど
618見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/01/24(火) 01:12:49.85 ID:lR+Bcwkd
そして蒼紅の時も家康が飛んで来るんだろうかww
619見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/01/24(火) 02:29:37.20 ID:6tOVs2Km
そこは慶次にさせてやれw
620見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/01/24(火) 14:19:36.12 ID:xKEKaP6j
>>619
慶次は間に合うことのが少ないから…
621見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/01/29(日) 11:04:33.64 ID:xC3S2ykm
自分はバラCDは苦手な方なんだが初回版はメイキングディスクだけでも買ったかいあった
622見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/01/29(日) 23:17:51.64 ID:nhj2X4V1
メイキングはあれだ、二度見した。身長比較表を。
毛利でけえええ
623見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/01/30(月) 03:17:30.28 ID:PB6X7Wrq
毛利は1期七巻のときからデカかったのだろうか
全然気が付かなかったし、スレでも話題になってなかったと思う
624見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/01/30(月) 23:02:07.39 ID:KPlT+Qoy
age
625見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/02/05(日) 02:40:45.70 ID:km7vbSee
次の祭りマダー?
626見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/02/07(火) 13:33:33.75 ID:wb+MCbV1
毛利のキャラスレではちょっと話題になってたよ>身長でけえ
個人的には本人の身長よりも輪刀の直径が伸び縮みというか
でかすぎるのが気になっていたw 特に映画ラストあたり
627見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/02/07(火) 14:55:30.59 ID:q64BaFv/
輪刀の重さ何百キロだとか計算してた人がアニメスレあたりでいたような
628見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/02/07(火) 15:03:53.00 ID:Dbv1vYa5
あの輪刀は空に浮かぶから何キロあっても関係ない気がする
壁作れたり熱光線でたりする謎構造だし
629見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/02/07(火) 19:53:03.18 ID:ep8FSbWI
輪刀に限らず炎出たり雷出たり輿が浮いたり鎌で生気吸ったり空中バリア張ったりする世界ですよ

>>623
胴とか脚とか大袖とか妙に長いなと思うことはあったけど、まさかあんな背高く設定されてるとは思わなかったwww
先入観だな…
630見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/02/07(火) 20:23:25.49 ID:weda/XVO
ぶっちゃけアニメ毛利は全体が縦に長くてバランス悪いと思ってた
あの衣装は無駄に余白作らせたらアカン
631見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/02/07(火) 20:46:43.02 ID:kjr0cM+r
なんだ、シークレットブーツじゃなかったのか…
632見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/02/07(火) 20:53:23.30 ID:VOsA2lTI
このアニメで身長云々とかいうこと自体ナンセンスだろう
秀吉なんて体積の伸び縮み激しすぎた
シーンによっては伊達さんがリカちゃん人形のサイズになるし
633見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/02/07(火) 23:18:45.78 ID:E8Wkuqwk
元親の髪がもふもふ…
634見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/02/09(木) 01:18:43.38 ID:uKAyVnXJ
身長はイメージです
635見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/02/15(水) 20:37:11.33 ID:w/hD82un
二期脚本集・劇場版イラスト集・劇場版原画集
発売連動企画の全プレ応募の締切が今月末だって。
必着だから、まだの人はお早くね〜。
636見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/02/16(木) 02:28:56.57 ID:bQyxcixV
>>635
すっかり忘れてた
ありがとう!
637見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/02/16(木) 02:45:02.06 ID:HcyRtx08
まだどれも買って無いんだけど全プレって何が来るの?
638見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/02/16(木) 07:47:29.06 ID:wYUHmp0j
大久保さん描き下ろしの政宗クリアポスターですよ〜。
639見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/02/16(木) 08:51:00.74 ID:yCT5/hdT
描き下ろしかー
いつもの筆ペン絵かな
640見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/02/17(金) 22:55:01.14 ID:O3QaGbqS
確か筆頭の言葉も今月いっぱいだっけ?
641見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/02/20(月) 22:20:54.06 ID:9QL8gv3y
筆頭の言葉のシリアルナンバー入れるページに飛べないんだが…
642見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/02/29(水) 13:48:22.23 ID:oFar6MoK
来月WOWOWで放送されるみたあだね
643見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/03/06(火) 00:51:45.47 ID:+OU8Mplb

アニメDVD月間TOP15 (12/12〜01/09付)
11 7,693 劇場版 戦国BASARA -The Last Party-

BD月間Top50 (12/12〜01/09付)
*5 27,287 劇場版 戦国BASARA -The Last Party-

計34,980枚

これは映画弐をやるベッキー
644見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/03/06(火) 20:21:42.37 ID:JdaKoPN1
それは多い方なのか?知識がなくてすまんー
何しろ更に続くなら嬉しいんだけどなぁ
645見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/03/09(金) 23:56:47.06 ID:QZz8LHvE
でも話の作りようが無いよなぁ
ラスボスどうするよ
646見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/03/10(土) 04:17:39.43 ID:9fkTOEot
信長も秀吉も無理だし、天海もあらかた悪っぽいのは全滅したしなあ
ザビー?
647見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/03/10(土) 07:49:15.61 ID:j4sanfFk
ザビーが信長や秀吉に匹敵するほどのキャラクターとは思えないww
一期で死んだから信長みたいに蘇るんだろうけどギャグになりそうw
648見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/03/10(土) 20:02:36.38 ID:vNgw2F6o
松永とか?
649見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/03/10(土) 21:22:03.81 ID:C9ZtdTTT
松永はあくまで単独だからなぁ
団体さんを引き連れれば巨大な悪になるかも?
650見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/03/11(日) 22:43:29.45 ID:J45F68L2
WOWOWで放送決定

WOWOWプライム(BS191ch)3/24(土)よる8:00 劇場版 戦国BASARA-The Last Party-
WOWOWシネマ (BS193ch)4/21(土)深夜0:00 劇場版 戦国BASARA-The Last Party-
651見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/03/17(土) 09:39:45.35 ID:TE2iDHyf
いまさらだけどメイキング見てスタッフさんたちの作品愛に感動した
またこのスタッフさんたちでアニメ化してほしいな…
652見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/03/18(日) 18:51:21.37 ID:5JF2UzQm
ゲームしかやったことなくて、いきなりこの映画から見始めたけど
面白かったなぁ。秀吉を殺したのが正宗だったのには驚いたよ。
でも、最後仲間全滅したのに、そこに触れない家康はちょっと冷たいと思ったw
653見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/03/19(月) 20:25:45.43 ID:52yalVoJ
>>652
関ヶ原に来たのは家康と忠勝だけだと思ったけど
その他に徳川軍が来てる描写ってあったっけ?
654652:2012/03/19(月) 21:46:43.99 ID:mDRHiU68
>>653
そうですけど、一応最初に絆ということで集まった人達がいたわけでしょ
それが、お市やら石田軍やらに皆殺しにされたのに、
何もショックを受けてなさそうだったなと思ってw
655653:2012/03/19(月) 22:04:41.58 ID:52yalVoJ
>>654
あそこに集まったのは絆にほだされたと言うより
「集まってくれなきゃ皆殺しねv(意訳」な偽手紙を受けてきた人たちで
直前の説得でなんとなくいい感じになりそうだったけど
筆頭の「馴れ合う前に事実確認の説明しろや」直後の石田軍乱入で
結果的に全軍入り乱れての乱戦になってたしな

でもってゲームほど家康に「現状(乱世再び)に対する罪悪感」がない(秀吉殺してない)から
そういう方向でのショックとかはないかと思われ

というか、たぶん全滅はしていない<関ヶ原に集まった他軍
そしてむしろ被害が一番デカかったのはお市が紛れ込んでた石田軍じゃね?
656652:2012/03/19(月) 22:24:01.59 ID:mDRHiU68
>>655
なるほど、そういうことですか!

それにしても映画の方が、お互いの武将の距離が縮まってて良かったな〜
ゲームでも殺すんではなくて、なんか皆でワイワイ的なエンディングも欲しかった
657見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/03/19(月) 22:28:47.34 ID:FqfeUIsG
>>656
3に限らずゲームでは皆でわいわいってそうないぞ
○○だよ全員集合!ってのがないから
アニメはそういった意味で夢のオールスターって感じ
658652:2012/03/19(月) 22:33:23.50 ID:mDRHiU68
>>657
そうですか、じゃあ1からアニメ見てみようかなw
ザビー様とか出てくるのかなw
659見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/03/19(月) 23:18:17.85 ID:QBGqeppO
1アニメ視聴後、うちひしがれた>>658の姿が見えるようだ
660見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/03/20(火) 01:05:34.11 ID:lCTzpR0n
>>657
そもそもゲームの3じゃ肝心の家康三成が和解することありえないしなぁ
唯一2人とも生きてるルートの兄貴緑や慶次のだって
別に2人が和解してるわけじゃないし
監督やむとうさんが言ってる通り秀吉を殺したのが政宗だったからこそ
結果的に劇場版のあの終わり方が出来たってだけで
661見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/03/20(火) 01:07:14.01 ID:m5sqYd81
公式でパラレルが多くて何がなにやら
662見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/03/23(金) 15:27:08.91 ID:JCXIlyQS
WOWOW見れる人、初回放送は明日3/24(土)よる8:00からだぞー
663見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/03/23(金) 20:23:16.15 ID:967BtAVH
おう!タイマー予約したぜ!
ハード無いのにブルーレイ買ったアホだから楽しみだー
664見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/03/24(土) 21:59:20.19 ID:/Usdy8ms
ゲームやってないしTVも見てないけど面白かった

なんか見終わって御免なさいって謝っちゃったよ
妙な清々しさすら感じる映画だった

しかしうちの殿様はああいうイメージなんだろうか
時々何言ってるか分かんないし
665見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/03/24(土) 22:26:38.41 ID:gdPGERVq
録画失敗したー。なーぜーじゃー
666見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/03/25(日) 00:09:17.38 ID:04EOLFbN
映画館で4回見て気が済んだつもりだったが
wowow見て再び滾ったのでアマでポチってしまった
まだ初回限定残ってた
667見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/03/25(日) 00:29:35.65 ID:sbzxuxch
>>664
信長か
668見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/03/25(日) 01:27:02.33 ID:miAEl0Vl
ああ、すっかり欧州弁かと思ってたけど、なるほど
魔王さまも何言ってるかかわらないやw
669見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/03/25(日) 11:34:01.01 ID:GGXYGgGB
>>668
映画の魔王様は常時何言ってるかわからんから
普通に欧州弁の方かと思ってたw>>664
魔王様の場合時々何言ってるかわかった!って感じかと

>>665
DVDかBDを変えって言う神の采配
670見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/03/25(日) 12:42:37.50 ID:DXdvszEv
常時何言ってるかわからんでコーヒー吹いたww
671見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/03/25(日) 13:17:48.73 ID:sbzxuxch
そうか、そう考えると伊達さんだな
ラストで石田さんに疑問符浮かべさせたもんな
672見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/03/25(日) 18:50:31.31 ID:GR8WpdUF
ミツナリ は くうきをよんだ !
673見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/03/25(日) 23:11:14.07 ID:oFlng5O6
>>664
元々の御方が生涯厨二病の人だからしょうがない

伊達さんは色んな創作モノで弄られてるけどたぶん一番容赦ないのは地元
とりあえずどんなものにでも眼帯か三日月つけて伊達さんにする
674見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/03/25(日) 23:51:44.55 ID:chqxVOq1
伊達さんはむしろ
「史実よりBASARAの方が常識人」とか言われてるものなあ
いや史実がいろいろとかっ飛んでるんだけど

筆頭は奥州弁と刀6本と馬イク除けば幸村より常識通じるような
675見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/03/25(日) 23:59:48.44 ID:GGXYGgGB
>>674
馬イクもゲーム本編じゃ馬より早く駆け抜けるメンツばっかになったしなぁ
676見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/03/26(月) 00:39:26.04 ID:FoffvOcB
アニメだと賢君設定って聞いたし、そういうところでも常識人になってる気はする
映画でも、家康たちの演説に皆ふらふら〜っとほだされる中
「ちょっと待て、誰か悪いやつ居るだろ」って、ひとり冷静だったよねw
677見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/03/26(月) 01:09:04.18 ID:C6PT0dT3
確かに色々飛んでるけど史実だって一応出来るお殿様だったんだぜ…飛んでるけど
678見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/03/26(月) 01:28:57.55 ID:DlhNlTdu
アニメ賢君だったっけ……?
長曽我部軍と全員で突っ込んでいって崖から落とされた回は吹いたぞw

史実の方は飛んでるけど頭良い人だと思う
679見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/03/26(月) 07:56:21.83 ID:nMwLrWV8
>>678
あれは何がしたかったのかいまだにわからんw
680見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/03/26(月) 11:28:00.68 ID:g+juTlXG
鳥になりたかったんじゃないか?
アニメは賢君というか国主としてしっかりしてるって感じ?
何かあったとき悩むのが幸村、考えるのが伊達とか先輩扱いされてる


東北はばかうけも伊達さんだった
眼帯三日月禁止令なんてあったら仙台で暴動が起きるな
681見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/03/26(月) 12:07:49.00 ID:vqf2f78j
ゲームとは違って私服や私生活が映されていたから
ただのパーリィ男じゃないぞ、というのは伝わってきたかな
袴姿でジャンピング六爪召喚は予想外だったけどw
そういえば長宗我部には奥州弁通じまくってたなあ
682見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/03/26(月) 12:55:34.64 ID:YB5MWcH2
>>680
アニメ伊達は考えるよりまず行動なキャラじゃなかったっけ?
頭で考えるより先に体が動く的な
683見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/03/26(月) 13:12:39.95 ID:d7Ak2EYe
田舎のヤンキー同士フィーリングが判るんじゃね>東西兄貴
684見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/03/26(月) 13:19:03.21 ID:6Xu2m1H0
ヤンキーのタイマンは、アレは楽しそうだったな
夕焼けの河川敷とか似合いそうだったw
685見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/03/26(月) 14:51:41.93 ID:Yn7OoFe4
>>682
いやいやBASARAの国主の中ではまだ考えてる方だよ
何せ知将キャラが痛神輿であらわれる世界観だぞBASARA
だがそれがいい
686見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/03/26(月) 16:44:03.83 ID:68YDDglu
>>680
おう、暴動起こすぜ<仙台在住
でも今年は思ったより干支の龍に三日月と眼帯がついてなかった…
おかしい12年前はもっと目にしたきがするのに

>>685
痛神輿w
あれ? それはオクラと蝶々の両方ととってよろしいか?
687見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/03/26(月) 17:12:04.12 ID:nMwLrWV8
大谷さんの御輿は痛くないだろ!
688見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/03/26(月) 20:16:50.84 ID:jAFYwSuo
アニメのオクラは知将キャラ的に残念なことになってたなW
何故か代わりにアニキが出来る国主になってたが
689見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/04/05(木) 15:48:00.99 ID:cRzSmVy1
政宗=眼帯は25年前の大河の影響なんだが、もうすっかりトレードマークだなあw
像とか肖像画は本人嫌がって隻眼にしてないし
分かり易い記号広めてくれたナベケンさんは偉大やでぇ
690見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/04/07(土) 00:50:39.92 ID:utuGr0WC
銅像や肖像画は作り物だから、本人の希望通り目があるように出来るけど
実際は目が無いのは事実なんだから、眼帯なり布なりで隠すんじゃねーの?
当時のファッションはよく知らんが
691見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/04/07(土) 19:14:50.51 ID:eSgTwIKh
>>690 眼帯してなかったと言う証拠もしていたと言う証拠もないよ
してたなら遺品なり資料なり残ってると思うけどね
伊達政宗=眼帯 のイメージが定着したのは渡辺謙主演の大河ドラマ「独眼竜政宗」が放送されてから
それまでの映画やドラマ、漫画等では隻眼ではあるけど眼帯は殆どなし
何で謙さんは眼帯つけたのかと言うと、ずっと片目瞑ってるのがしんどいからw
歴史物で伊達政宗を眼帯にするかどうかでその作品がエンターテイメント性重視か史実重視かが分かる…らしいよ!
長文スレチ失礼
692見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/04/09(月) 00:55:21.95 ID:3NAqmx84
昨日ようやくDVD観れた
正直思ってた以上におもしろくて最高だったんだけど
三成が信長に向かってくとき両手負傷してるのはどうして?
その少し前の大谷を抱きかかえるシーンでは普通に手動いてるのにどのタイミングで負傷したのか

あと幸村が関ヶ原に向かうとき政宗たちと遭遇して、政宗が石田に確かめたいことがあるって言うけど
具体的に何を確かめたかったの?
693見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/04/09(月) 02:01:59.20 ID:DqI3F8pQ
>>692
後者は各地を襲ってるのは石田かってことじゃ
694見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/04/09(月) 10:32:44.28 ID:3NAqmx84
>>693
ありがとう!そういうことか

三成の負傷はもっかい見てみるか
つーかその後VS家康になって終わるけどそこでは治ってんだよな
BASARAだから、でいいのかな
695見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/04/09(月) 16:34:45.34 ID:Lomg195d
>>694
映画的に手で持つより口にくわえた方が楽しそうとか、そういうことを言わないなら
三成のあれは多分、負傷じゃなくて疲労で刀を持てなくなっただけ
筆頭の謎技を家康と食らった後、信長戦では一番攻撃受けてるし

なんで。戦い終わって日が暮れて、のvs家康の頃には体力回復しててもおかしくない

696見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/04/09(月) 19:00:53.48 ID:SRw9G9xe
ゲームの技を再現したんじゃないの?
697見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/04/09(月) 19:22:46.79 ID:H1Ua+GRg
ゲームでも咥えたりするけど攻撃技としてはないよ
もう身体もボロボロで死ぬ覚悟で最後の一撃って演出だろう
着地時も勢いに任せてズシャーってなったし
698見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/04/09(月) 19:29:23.99 ID:7MKNY83W
あれって恐惶じゃないの
699見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/04/09(月) 19:34:11.89 ID:H1Ua+GRg
>>698
恐惶は伊達さんとの対決で使ってたやつ
恐惶も確かに咥えるけど攻撃する時は素手と刀を手に持っての交互の攻撃だし
700見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/04/10(火) 00:08:17.38 ID:PYHNs1Po
694です
どうもありがとう!
実は3をやったことないんで(外伝までしか…。3のデモみたいなのは見てた)
口で刀持ちにピンとこなかったんだがそうだったのか。画的にもかっこいいな
ゲームですごい動かしたくなった
701見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/04/12(木) 13:59:09.80 ID:x+G4HEMA
佐助の「副将って手当てつく?」のセリフについて
感想ブログとかでは、そんなとこ気にする佐助wwらしいwwって感想しか聞いたことなくて、自分も対して気にかけなかったセリフだったんだが
ここの過去スレではよく考えると切ないって書いてる人いた
よく考えるとどういう意味になるの?
702見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/04/12(木) 15:56:35.60 ID:LahX0R3D
自分は副将→軍を任せられても大将はアンタ(真田)だ
手当つく?→給料くれよ(=生きて帰ってこいよ)

ってblogに書いてる人いて、なるほどなって思ったよ
703見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/04/12(木) 16:48:32.51 ID:o/q0N8Uc
なるほどー
701じゃないが、自分もよく分からなかったんで解説ありがたい
704見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/04/12(木) 16:53:24.43 ID:fo+ScMjD
腐女子の深読みすげー
705701:2012/04/12(木) 18:11:38.87 ID:x+G4HEMA
>>702
ありがとうございます
そうか…、サッと聞き流すべきじゃないセリフだ
小十郎みたいにご武運を!(だっけ?)ってストレートに言ってくれるのも好きだけど、こういう言い方する佐助もかっけーな

>>703
わからなかった同士いて嬉しいw
706見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/04/13(金) 01:59:05.94 ID:EsloGgKk
グッドラック→さらばだはなんか面白かった

意味わかってるのかなって
707見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/04/13(金) 02:05:52.88 ID:TolNKQpN
>>706
それは映画公開中でもここで散々ネタにされてたwwww
708見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/06/03(日) 20:18:03.40 ID:JI3ktqll
公開から1年経ったんだね
709見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/06/12(火) 23:14:23.68 ID:3uSxxH8S
劇場アニメだけ見たんだけど戦国BASARAってこんなのなの?三国無双しかしてなかったから
びっくり。

劇場版しか見てないから最初のおさらいみたいのしかわからないんだが。何あの秀吉。
既存のイメージから離れすぎてない?後、見てないから解らないけど真田幸村が秀吉倒したの?

別に魔法使おうがIfになろうが良いんだけど。IFにするにしても普通、元の歴史を参考にしない?
なんで幸村と家康が仲良くなってるんだ?とかそもそも家康が正義の味方ってのは無理があるとか。

ていうか信玄と謙信が和解したのならなんで二人が出てこないの?てっきりここぞという場面で出てくるのかと思ったけど。
毛利とチョウソカベとかどうでもいいのに出てきてるし。もっと色んな武将が出てくるなんちゃって関が原になると思ったんだけど
天海=明智光秀もなんもなしに終わっちゃったし。
710見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/06/12(火) 23:49:53.51 ID:/8hI+53J
アニメ板でわざわざ無双を引き合いに出すぐらいなら、とりあえずゲームやったらいいんじゃね
もうすぐHDコレクションも出るし
711見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/06/12(火) 23:57:14.61 ID:3uSxxH8S
ゲームはいいや。

なんかさ劇場版はもっと盛り上げられたんじゃないかって。
島津とかも出てこないし。もっと実際の関が原+トンデモ要素でやってほしかったな。
後、女性ファンが多い作品なんだろうけど。女性キャラ一人しか出てこなかったな。

原作ゲーム自体が女キャラいないのか?謙信は女設定っぽいけど。

ていうかこれサムライディーパーKYOだよなあ。
712見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/06/13(水) 04:25:33.19 ID:FYuS6SqN
>>711
一緒にくのいち出てたろ?
713見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/06/13(水) 08:03:34.39 ID:6iNohynM
否定的な視点で見てたら、そりゃあ面白くもなんともないだろ
というか、劇場版見たとか言ってるけどウソだろ?
文章の書き方が、どう見ても劇場版を見た人間の書き方じゃないし
アニメもゲームも未見な10歳の子供でさえ、劇場版見て誰が誰をどうしたか理解してたぞ?


714見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/06/13(水) 08:22:19.37 ID:OO0Vxk56
>>713
見てるよ。ただ本当に劇場版しか見てないから脇のキャラダレが誰かわからんわ。

ていうかなんちゃって戦国時代劇なのに意味不明なところに拘ったりしてるよね
大谷吉次をギョウブ?っていう馴染みのない感じで読んだり
小早川をきんごって読んだり。英語でまくりの作品なのに、なんでここだけ拘ってるんだろ。
715見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/06/13(水) 09:13:34.11 ID:sr6Ukx0U
>>714
まあ感じ方は人それぞれだし
劇場版しか見てなくて何これ?ってなったにも関わらず
自分で調べたりテレビ版とかゲームに手つける気が起きなかったなら
つまり興味無いって事だろうからBASARAはスルーでいいんじゃないかな
716見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/06/13(水) 10:58:02.01 ID:U51mLtmO
無双と比べて史実無視云々うんざりすぎワロタ
717見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/06/13(水) 13:01:59.16 ID:uZGXGd7k
デザインもキャラもぶっとんでるけど
細かい所で史実を踏まえてる、というのが良いんだと思うが。
あと、テレビシリーズ1、2を前提に作られてる劇場版だから
そりゃこれだけ見たって訳わからんだろうよ。
718見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/06/13(水) 14:39:27.77 ID:7qRW/2Nr
ゲームもアニメも未見で、
いきなり劇場版をWOWOWで観たけどちゃんとわかったよ?
関ヶ原に巨大鍋はさすがにビックリしたけどw

すっかりハマって、宴→3→アニメ1期→2期と復習中。
やっと鍋の意味がわかってきたところ。
719見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/06/13(水) 17:57:47.29 ID:qLucNwF7
既存のイメージと離れすぎと言いつつ、「もっとトンデモでもよかった」
瀬戸内組がどうでもいいのに出てきてると言いつつ、「もっと色んな武将が出てくると思ってた」
何この矛盾
720見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/06/13(水) 18:26:00.60 ID:S+aBhzVD
最初のおさらいを見ていて秀吉倒したのが真田とか言ってる時点で見てないだろw
721見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/06/13(水) 18:52:22.62 ID:OO0Vxk56
>>719
セオリーとしてさ。トンデモにするにしても大本は史実を
ある程度入れるものじゃない?

家康と組む真田幸村なんて見たくなかったよ。
722見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/06/13(水) 19:47:43.20 ID:oCST+/1u
なら無双に帰ればよろし
723見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/06/13(水) 19:49:40.45 ID:qLucNwF7
そもそもゲームの設定からして、伊達と真田のライバル設定とか毛利が若者とか、史実どこいった状態だw
史実を参考にしたゲームがあって、そのゲーム原作のTVアニメ一期・二期があって
そのアニメのストーリーをうけてのお祭り映画なんだから、かなりオリジナル展開になるのは当たり前だと思う
件の家康と幸村の絡み、自分はけっこう好きだよ
初めから否定的なスタンスの印象を受けるし、別に無理して好きにならなくてもいいんじゃない
724見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/06/13(水) 19:51:31.87 ID:OO0Vxk56
まあゲームのBASARAはやらないけど。

劇場アニメとしてどうなの?これ。IGだからもっとクオリティ高いと思ってたんだけど
群集シーンとかになるとすくなって思ってしまった。
トンデモ作品なのにそこあたりがスケールダウンしてるってのは
がっかりだよね。

史実の関が原だって説はいろいろあるけど5万とか10万とか言われてるわけでしょ。
ゲームだってさ。BASARAはやった事ないけどもっと人いるでしょ?
三国無双の赤壁ぐらい人たくさんだしてほしかったな。
725見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/06/13(水) 20:14:10.59 ID:S+aBhzVD
ああこれは話が通じないタイプの基地外だわ
726見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/06/13(水) 20:16:52.23 ID:iaAsEByv
>>721
映画のどこで真田と徳川が「組んで」いるのかむしろ聞いていい?

映画の中の信玄公と幸村のやりとりを見ていれば、信玄公が出てこない理由も分かるだろう?
というか、今更突っ込むのも面倒なんだけど、あの世界で幸村が背負ってるのは「真田」じゃなくて「武田」
だからこそ政宗と戦うときに「武田菱」の羽織物脱いでるんだし


あと、無双も好きな身として、ちょっと言わせてもらうんだが。

わざわざBASARAスレに来て無双の名前出して文句つけんな、バカが
そもそも無双もBASARAもどっちも所詮はゲームだろうが
史実とか、セオリーとか云々言ってるみたいだけど
そもそも史実もセオリーも無視しなかったらゲームなんて成り立たないこと理解しような?
727見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/06/13(水) 20:17:15.77 ID:OO0Vxk56
劇場アニメってもっと作画に頑張ってほしいんだよね。
劇場で公開するんだし。IGっていう結構有名な会社なんだから。
まあルーガルで作画的にちょうしょぼいのとかも作ってるけど。
あれ原作がよかっただけにがっかりだった。

このアニメもなんかナルトっぽい印象だったな。
728見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/06/13(水) 20:20:44.68 ID:oCST+/1u
だから不満なら帰れよ
お前ここで文句しか言ってないじゃん
作画云々とかもう映画の内容関係ないし

ああ触っちゃいけない人でしたか
729見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/06/13(水) 20:21:57.59 ID:OO0Vxk56
>>726
いや俺はゲームはあらゆる娯楽の中で最上級の物だと思ってるから。

後、史実を無視するってさあ。この劇場版だって史実を無視はしてない部分もあるじゃん。
真田と伊達の友情なんてのは史実で大阪の陣で真田が伊達に娘たちを頼んだ所から
着てるわけでしょ?三成と大谷の友情だって史実から着てるのに

そこあたりを入れるんなら他のもある程度ちゃんと入れてくれって言ってるんだよ。
まあ徳川家康を正義一徹の素晴らしい人にするのは無理あるよって。
730見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/06/13(水) 20:24:32.84 ID:NJKm8Jg+
>>727にとって面白くなかったんだろうし、頑なにゲームもする気もないんだろうけど
面白かったと思ってる人間の集まりに来て
それをネチネチ言うのはさすがに性格悪いぞ
あと夢想ageを咎められたら他の作品名を出すってのも感じ悪い
他作品と比べないと何も語れないのか?

てかマジレスするけど、秀吉殺したのが政宗って分かってない時点で見てないよねー
じゃなきゃ、なんで三成があんなに政宗を憎むのか分からず見てたってことになるし
そりゃ面白くないだろ、ストーリーの前提を理解してないんだから
731見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/06/13(水) 20:35:59.86 ID:OO0Vxk56
>>730
だって正宗と幸村はコンビみたいな感じだったじゃん。
732見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/06/13(水) 20:48:12.02 ID:S+aBhzVD
ちょっと何が言いたいのかわかりませんね
733見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/06/13(水) 20:48:27.13 ID:rCHHcUX2
>>727
ナルトのキャラデザの人も参加しとるよ
734見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/06/13(水) 20:49:06.12 ID:iaAsEByv
>>731
あの二人はコンビでもなんでもないが、マジで何を見て「劇場版を見た」と言ってるの?
言ってること読んでると、別世界のバサラ劇場版を見ているようにしか見えないんだが

ついでに、真田と徳川が組んでるとか、史実を無視してるとか、電波なレスにマジで返すけど
真田家の中には徳川に従ってる人がいる以上、史実を無視してるとは言えないよ
ついでに家康は1期の葛藤を踏まえての劇場版だから「正義一徹」でもなんでもない

前提があると知っているのに、その前提を理解しないで(理解する気もないくせに)文句言うのは馬鹿だよ
735見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/06/13(水) 21:22:07.36 ID:NJKm8Jg+
>>731
秀吉を二人で倒したことを言ってるのか?
>政宗と幸村のコンビ
いや、でも最初で三成が「伊達政宗えええええええ!!」ってキレてるし
途中でも何回も「秀吉様をkillしたアイツぜってえ許さねえ」って描写あったし
だからこそ最後の「秀吉様をkillしたの忘れんなよ、無様な真似さらしたらその時こそ懺滅すっぞ」
って政宗を認めるシーンが生きてくるわけだし
それなのに秀吉を殺したのは真田なの?ってアホな質問が出てくる時点で
見てない荒らしor見たけど読解力なさ過ぎて分かんない馬鹿、のどっちかしかないぞ

なんかマジレスしてる自分も馬鹿みたいに思えてきたわw
736見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/06/13(水) 21:23:07.88 ID:S+aBhzVD
>>735
なんで微妙に伊達語なんだよw
737見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/06/13(水) 21:27:35.07 ID:zmHOYHaw
久々に進んでる!祭りか!って思ったら、別の意味での祭りだったでござる
738見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/06/13(水) 21:58:00.37 ID:SR7jncBz
去年の今頃は東京や横浜に遠征しまくって観たっけな
でも絶叫Nightに参加できなかったのが心残りだわ
739見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/06/13(水) 22:07:05.72 ID:qLucNwF7
>>735
三成のキャラが違うw

政宗を認めるシーンもいいけど、慶次に「秀吉様の話を、いつか聞かせてほしい…」っていうシーンもグッとくるよね
「秀吉様を思い出として語るな!」って言ってた三成が、秀吉を過去の思い出として受け入れるまで成長したんだな…って胸が熱くなる
ただ一番目立つところにいるのが夢吉ってのが問題だけどw
740見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/06/14(木) 11:21:24.81 ID:31kio/3e
>>735
真田と二人で倒したのは信長、秀吉は政宗がタイマンで倒した、な
作品として認める気がさらさらないアンチにマジレスするだけ損だぞ
741見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/06/14(木) 17:22:58.54 ID:xNwIEbbl
後発だからしょうがないんだろうけど。意外とキャラ設定を定番から
外した感じなんだろうな。

ゴツイ秀吉とか、ワルっぽい吉継とか。
742見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/06/14(木) 18:17:54.27 ID:bY7DuWVX
つかなんで皆相手にしてんの
743見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/06/14(木) 20:51:47.12 ID:pRi1kjS1
>>740
マジだw自分が馬鹿だわwww
嵐にかまった上に間違えるとか、なにこれ超恥ずかしいwww
アニメと映画百回見直してくるwww

スレ汚し本当にごめん
744見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/06/14(木) 20:57:35.79 ID:xNwIEbbl
まあ劇場版しか見てないけど。結論言うと。戦国時代の意味ないなあって事。
超能力とか魔法とかまあ良いんだけど。もっと歴史好きがニヤリとするような
展開が欲しかった。天海=明智光秀説っていうのはいいけど。あんま生かされてないし。

歴史物じゃなかったんだな。ただ登場人物の名前が戦国武将と一緒ってだけの作品だった。
745見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/06/14(木) 21:07:18.61 ID:LoIL0lmu
まだいたのか
746見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/06/14(木) 21:27:24.20 ID:SkijcQx7
元々歴史好きだからBASARAは正直最初敬遠してたけど、実際知ったら『それはそれ、これはこれ』でハマった。
面白いし、元から知ってる歴史部分来るとニヤリとして楽しめるし。
史実を楽しみたいならそれに準じた史料や歴史小説や見るけど、BASARAはBASARAで楽しんでるなあ
747見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/06/14(木) 23:33:25.30 ID:xNwIEbbl
うーん。同じカプコンだから鬼武者みたいのを想像してみてたんだが
違ったね。

テレビ版見てないんだけどさ。作画は良かったの?テレビ版と劇場版は作画に差はあったの?
映画って背景美術とか良ければある程度マシになるんだけどそういうのもなかったし。
映画っぽい画面作りにもなってなかったし。最後のダンスも面白くなかったな。

監督は新人?
748見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/06/15(金) 00:02:13.13 ID:k2el2rSm
>>741
秀吉は原哲夫作品のコラボやりたかったんだとかゲーム本スレで言われてたな
花の慶次と北斗のラオウで
749見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/06/15(金) 00:33:47.61 ID:N+obXjkq
スレ読みなおしてたら、信長と大谷さんの股関アングルが気になるってレスがあったけど
TVの長曾我部初登場時も股関からのアングルだったよね
スタッフはこのアングル好きなんかなー
おかげで大谷さんのふっとぶとこ、良いシーンなのについ笑ってしまうんだが
750見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/06/15(金) 21:37:36.23 ID:gGSVGu4e
股間の間から走ってくる三成が見えるという構図に、飲んでた茶が鼻から出た
信長はゲームのおかげで見慣れてたんだけど

・・・たぶん走ってくる三成がとどめだったんだろうな
751見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/06/15(金) 22:29:28.52 ID:NbWBPkWU
これに付いてる女性ファンっていうのは腐女子なの?歴女なの?
752見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/06/15(金) 22:30:27.57 ID:cd+aNxY8
元ネタ武将に全然興味ない(歴女じゃない)人の方が多いんじゃね
753見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/06/15(金) 23:02:22.37 ID:hOSgGaG4
元から歴女(戦国以外も)で腐女子(二次元ジャンル)だが最後にBASARAにハマった従姉妹がいる。
前は歴女とか腐女子とかカテゴリ分けされてないから説明不要だったのに、今は全部一緒にされて「BASARAの腐好きだから歴女でしょ?」が面倒らしい。
リアルとBASARAでは好きな武将違うが言うの面倒で放置だと
754見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/06/16(土) 00:38:08.88 ID:B0EJ6x1R
どっちでもなく、ゲーマーです。
755見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/06/17(日) 12:18:31.72 ID:R+aTsiwy
>>739
あのシーンは関智と森田もだけど
中井も好きなシーンであげてたな
756見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/06/17(日) 12:22:24.09 ID:K1HQpB0V
あそこ原作であるゲームの結末があったからこそのってのが個人的には一番大きく出てるな
757見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/06/19(火) 02:06:12.67 ID:uvy4Ho42
>>751
歴女も腐もゲーマーも普通の人もいる
もちろん男性ファンもいるよ

>>739
自分もあのシーン好きだ
758見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/06/21(木) 00:38:07.32 ID:ugMxfwLJ
みんな夏の陣は行く?
759見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/06/21(木) 13:47:19.62 ID:afHvamiO
抽選が当たればねー。
760見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/07/24(火) 23:49:33.28 ID:LPuYRY7D
ほしゅ
761見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/08/29(水) 23:05:12.11 ID:F2P8+UYG
ぬるぽ
762見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/08/30(木) 08:29:46.06 ID:0hlA4Piz
ガッ!
763見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/09/17(月) 17:07:41.78 ID:A/+DS1bD
最近初めて見たけど天海がヤバすぎで吹いたw
ああっ美味しくないですよ!そこは最後に食べて!とかどういう人なんだ
764見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/09/19(水) 12:16:02.27 ID:ScNOJ77a
>>763
変態(褒め言葉)です
765見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/09/19(水) 13:37:45.28 ID:y1Q3HW0u
光秀は真っ二つになって落ちてその台詞で
市は剣持ってぼんやり突っ立ってて
後方では魔王復活してカオス
超シュールだよなあのシーン
766見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/09/28(金) 07:20:09.14 ID:7TDuBEqo
【ふたりはプリキュアSplash☆Star(笑)と同レベルの駄作(笑)の超関連スレ】

【近藤信輔】烈!!!伊達先パイ
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1346253516/
【近藤信輔】烈!!!伊達先パイアンチスレ
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1346508519/
【近藤信輔】烈!!!伊達先パイネタバレスレ
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1346508472/
烈!!!伊達先パイは確実に突き抜ける
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1347207511/
767見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/11/13(火) 01:41:38.65 ID:8Fllxmk/
  ∧_∧  
 ( *`ω´)   凸
 ( o旦o C/ ̄V7 ∬ ∬
 と_._)_) ..(__) 且 且
768見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/11/25(日) 22:35:01.74 ID:qZflsplN
>>767
ありがとう一杯いただいていくわ
769見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/12/01(土) 09:47:14.06 ID:Xq3brYM1
何故信長が復活したのかよくわからんかった
ゲーム版やったら詳しくわかんの?
770見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/12/01(土) 10:11:51.23 ID:CyouR0Fm
>>769
復活てゲーム3の信長のこと?
ドラマ信長の事なら死んでから魔王として復活したわけじゃないよ
771見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/12/01(土) 13:41:45.50 ID:zpnQX/Be
スレタイスレタイ
772見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/12/01(土) 16:37:43.98 ID:2Yd8XEvI
>>767
玄米茶ですか?

>>769
ゲームで織田信長ルート(復活する)があるからそれを元にしたのかと
自分は映画→ゲームの順で見たから、納得した部分もあったけど混乱もしたw
773見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/12/12(水) 22:23:18.72 ID:xDCnVHsL
774見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/01/07(月) 22:22:10.02 ID:MeP1I1rB
金吾ちゃんが笑えた
大谷さんは可哀想だった。
筆頭はやっぱ格好いいなと思った。
兄貴の出番が少なくて残念だった。
775見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/01/13(日) 11:04:43.43 ID:tTkukVDc
1/20 21:00 より
アニマックスで放送決定!!

皆でレッツパーリィー!!しようぜ
776見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/01/20(日) 09:41:20.21 ID:d6ImBg1W
浅井長政が一番格好いいなと思った。
777見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/01/21(月) 10:15:01.23 ID:JYvFzgkI
アニマックスでやってたのを、昨日初めて見た
天海さんの戦闘シーンを楽しみにしてたら…
前情報無しで見てて良かったよw
778見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/01/21(月) 21:59:03.04 ID:RIhaG5+f
アソコは何回観ても笑えますね。
光秀の最後同様に。
779見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/01/29(火) 08:54:11.72 ID:b9gw6o+m
2/3の0時からまた放送あるね。ちなみに無料放送日だ
780見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/01/29(火) 14:12:04.76 ID:sBME/PoP
まじか
やったーーーーー
781見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/01/30(水) 07:40:50.87 ID:LtpwoBFL
>>780
一応言っとくけどアニマックスだからBS見れるのが条件だよ
無料放送日だからアニマックスを契約してなくても大丈夫だけど
782見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/02/01(金) 03:59:04.67 ID:AlSj7GYi
http://www.animax.co.jp/program/NN10001426
2/2だろ
どこが無料なんだよks
783見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/02/02(土) 05:04:50.83 ID:cqxDCcE9
アニマックスとかAT-Xとかは無料マーク付かないけど無料だったりするよ
その番組が無料かどうかは知らないけど、時間帯は解放期間だよ
784見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/02/02(土) 12:45:29.08 ID:5v5n57f+
地デジ番組表で【無】ついてるね
無料キター!
785見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/02/02(土) 22:06:15.62 ID:V/eczR1O
こんなに楽しいEDの映画も珍しいな
786見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/02/03(日) 00:02:36.57 ID:mLq0NAPK
>>782
0時だから一応2/3なんだよ
無料だし
787見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/02/03(日) 01:41:36.27 ID:EuZbZ2qo
こんなに内容がないとは思わなかったwww
大谷は何がしたかったんだ?最後のダンスだけが見所だったw
788見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/02/03(日) 02:06:53.13 ID:AoGt8Ile
スタッ腐の石田萌が鼻につく糞アニメだった
そんなに石田推したいなら石田オンリー映画でも作ってろよ
789見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/02/03(日) 02:15:40.29 ID:/AJoXrHL
もうちょっと面白く作れたんじゃないのか?
監督が悪いの?
テンポ悪いような映画館で見てたら眠くなる映画だわ
790見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/02/03(日) 02:21:07.63 ID:1rvjCTrm
光秀があっけなさ過ぎる
信長といい、お市最強だなw
791見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/02/03(日) 02:36:02.69 ID:/AJoXrHL
巨大要塞の追いかけっことラストの寝てる三成の頭というか前髪が笑った
戦闘シーンも政宗vs三成しか力入ってないんだな
政宗と幸村のバトルもがんばってたか
792見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/02/03(日) 03:02:15.41 ID:EuZbZ2qo
あそこは馬が頑張ってたw
793見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/02/03(日) 11:46:40.85 ID:AoGt8Ile
1800円も払って見に行ったら好きなキャラが全然出番無かった人可哀想
石田目当てで行った奴からは5万くらいむしり取れ
マジ糞映画
794見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/02/03(日) 13:18:53.19 ID:qVEca4Go
この粘着っぷりはもはや病気だな
795見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/02/04(月) 01:12:44.15 ID:qBDA3pJO
石田三成が気持ち悪すぎる
796見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/02/04(月) 02:43:35.70 ID:kpAP/Fno
どうみても石田三成の映画だった。
797見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/02/04(月) 02:48:37.28 ID:1bdY5ZO+
竹中ヲタw
798見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/02/06(水) 00:50:19.27 ID:b6WpaML+
足軽ダンスってCG? すごいって思ったけどあまり誰も書いてないからBD買うか悩む。BD特典はEDがそのままノンクレジットで見れるってことで合ってるよね?
799見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/02/06(水) 01:01:44.00 ID:nGycKPPR
脚本が一番面白いと思うんだけどなー
800見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/02/06(水) 02:09:48.02 ID:bBDX+7o8
石田が豊臣に名前呼びされてるシーンで気持ち悪すぎで鳥肌たった…
しかも石田の気持ち悪い顔が赤くなって更に気持ち悪くなって最悪だった
伊達真田徳川目当てで行った人可哀想すぎる
石田がキモすぎのクソアニメ石田厨以外には金を返せ泥棒スタッ腐
801見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/02/07(木) 01:24:35.36 ID:F37hD7W5
【甲府衰退諸悪の根源・甲府商店街連盟】

・戦後の道路拡張事業による土地収用阻止を目的に結成された同盟が名前を変えて現在に至る
・「商店街の売り上げが落ちる」という理由で丸井・パルコ進出を阻止。一方で宗教団体の進出には「客が多く来る」という意味不明の理由で寛大に対応。
・県内企業の岡島、山交、オギノを厚遇する一方で外様の西武、ダイエーを冷遇→西武、ダイエー撤退。
・県庁移転計画が持ち上がると「昼間に県庁職員が買い物に来なくなる」という理由で断固反対運動を展開して阻止、おかげで一等地が官公庁のままで駅前の発展を阻害。
・市役所も県庁同様移転計画に反対。市職員が東海地震で倒壊するという説明をするも聞く耳持たず、現在地で必要以上の建設費を投じて改築する羽目に。
・「モータリゼーション反対、交通弱者保護」という理由で駐車場建設を阻止→逆に利用者を遠ざける要因に。
・「景観破壊につながる」という理由でセインツ.25建設に反対→同規模の複合ビルを紅梅地区建設することを発表して矛盾発生。
・その自慢の複合ビル(県から30億円の補助で建設)も商業施設決まらず、マンション不況、専門学校定員割れのトリプルパンチで竣工前から廃墟が確実に。
・「郊外ショッピングセンターのせいで衰退した」と責任転換→イオンショッピングセンター建設断固阻止で県民から顰蹙を買う。
・郊外に大型事業の構想が出る度に県庁や甲府市役所に事業反対を陳情、圧力団体そのもの。
・「若者の意見を聞きたい」という理由で行き当たりばったりの集会を開く→若者集まらず頓挫→若者は非協力的だと叩きまくる。
・「信玄ゆかりの歴史整備を」と称し何故か豊臣・徳川時代に造られた甲府城址の整備に出資。
・やまなし映画祭を開催するも資金は中心部の映画館持ち。その負担が原因で映画館の閉鎖が相次ぐ。
・自治体の補助金1000万円使って甲府城を勝手にイルミネーションしたら文化庁から雷落とされる。
・自治体の補助金2000万円使って音楽祭を開催するも集まった客わずか200人、1人集めるのに10万円というコストの悪さを露呈。
・騒音の原因になるという理由でネットカフェとカラオケ店を排除→半島系のパチンコ店、風俗店、居酒屋は何故かダンマリ→最低最悪のコリアンタウン化。
802見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/02/07(木) 14:29:42.41 ID:ui9SbllU
見終わってもスタッ腐の石田厨ぶりしか残らない史上最悪のクソ映画
何もかもがキモすぎる石田と石田厨は死ね
803見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/02/09(土) 14:05:51.95 ID:BsCHIq39
>>798
ノンクレジット版とお手本版が収録されてるよ
804見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/02/11(月) 20:18:28.08 ID:LY6Zxblh
>>803
ありがとうございます!
805見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/02/24(日) 12:43:13.79 ID:yNz9I/wx
黒田官兵衛関係とか本来は入る予定だったけどカットされたシーンまとめとかって何かの本かサイトに載ってる?
806見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/02/24(日) 14:41:33.64 ID:Z0cTzWEF
まとめはないけど当時のアニメ誌のインタビューや劇場版のムックに少しだけでてる
クロカンは雑誌に載った時から「鉄球を振り回す活躍をしそうです」みたいな
もうこの時点で出番危ういなって程度しかないけど
807見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/02/24(日) 21:53:10.27 ID:eIT/U5OC
あんな内容は無いようならいろんなシーン数秒ずつ縮めてクロカン活躍シーンねじ込めば良かったのにな
どっかのアニメみたいに全部のキャラを早口にすればいいし
808見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/03/01(金) 09:14:40.56 ID:YXGrS3Lp
エンディング2番の歌詞に入ったところで室内ダンスになるけど
ここ誰の部屋(屋敷)って設定あったっけ?
809見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/03/01(金) 09:35:37.43 ID:jPym/UWS
あの室内は弐で小十郎の切腹詐欺現場
810見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/03/01(金) 13:22:00.12 ID:YXGrS3Lp
ありがとう!
切腹詐欺w
思い出した、スッキリしました
811見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/03/04(月) 01:17:55.52 ID:yDonuoiz
石田は顔イマイチだし声で持ってるようなもんだも思うよ。
812見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/03/04(月) 05:51:04.45 ID:OM51ImFK
映画自体は面白かったし、足軽ダンスも笑えたけど
エンディングテーマだけが残念だ

サビがショボい
OPがやたらカッコ良かっただけに尚更そう感じる
813見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/02/26(水) 20:32:18.69 ID:hP0aHnP7
                   _ ......... __
               ,.ィ"/,. ィ'":.:.:.:\:.:`丶、
             / / ,:":.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:ヽ:.:.:.:.:.\
            / ./ /:.:./:.:.:.:.:.:.:.|:.:ト;.:.:l:.:.:.:.:.ヽヽ
          /  / /:.:./:.:.:.:.:.:.:.:/:.:| ',:.:ト、:.:.!:.:.l:.',
         く   ,'  l:.:.:.:l:.:.:./:.:.://_/ .l:/ー-ヽ:.:| ',|
           ヽ、.」  l:.:.:.:.l:.:.l_:/フ ' /' 、,,,,,.ノ:./ ′ ローゼンメイデンの第>>3ドール、翠星石が
             /:.:.{  !:.:.:.:.Vr   ,,ィ ′  ///イ}    華麗に>>3ゲットですぅ!
            /:.:.:.:{   ヘ:.:.:.:\=''"//   _   ハ!    巻きますか、巻きませんか?
           /:.:.:.:.:.{   ,イ_ヽT rr‐',  <ノ  , ' }    いまならかあいいお人形が付いてくるですぅ♪
          /:.:.:.:.:.:..{ r-,.‐-.、>、ヽヽヽ ..__/   }           //
         /:.:.:.:.:.:.:.:{ </: : : : :ヽ} ヽ、  ,ヽ,‐;.:.::{   }        //
        /:.:.:.:.:.:.::.:.{ {l: : : : : :.:.!{,〃゙Yニ - _ュく{.   }       //
.      , ':.:.:.:/:.:.:.:{ /:|:.: : : : : :ヾ,ヽ='ィ、ニ. r.イYヽ   }      _..rY、
    , ':.:.:./:.:.:.:.,イ/:.:.|:.:.',: : /: : : \/ !  / /{:ハ.  }.   /,_ィ_〉 〉
.  , ':.:.:/:.:.:.:.:./ /:.:.:.:!:.:.:.∨: :_:_: : / l   ' .,'イ: : :!  }. ,イ    'ー- ._
 , ':.:./:.:.:.:.:.:./ ./:.:.:.:.:.!:.:.:/: :/r =7     ,'.フ: :ヽl   }Y フ '´ ̄`二- '-'
,.':.:/:.:.:.:.:.:.:/ /:.:.:.:/ハ:/:.:.:.イ7/〈:、     !'.):.:. : : `ヽ/'、ヽ二-フ´
蒼せ>>1石、スレ建て乙ですぅ!
ジュン、>>2満があったらはっきり言うですぅ!
>>4様は韓国人ですぅ!
雛いち>>5をからかうのは、おもしろいですぅ!
ラク>>6スは、血で血を洗うゲームですぅ!
薔薇水晶はニセの第>>7ドールですぅ!
ジュンには>>8っきりと言ってやったほうがいいですぅ!
>>9はオバカさんですぅ!
水銀>>10はジャンクですぅ!

>>11-1001は、翠星石の犬ですぅ!
でも、のりは怒らせると>>501ですぅ!
814見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/05/11(日) 00:17:56.17 ID:HazQnnQr
今更ながら、劇中の家康の書(偽書)の文面の解読できた分を置いておく
解読率90%ってとこで一部怪しいので引き継ぎの有志いたら頼んだ

アニメ二期の豊臣→毛利の書状もちゃんと戦国時代してて素晴らしかった…むとう氏様々やで
あっちは逆に漢字だらけでこっちより難しかったが、誰か解読を(ry
815見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/05/11(日) 00:37:45.95 ID:HazQnnQr
某は徳川家康と申す者にて候
絆の力以て天下を平らかにせんと衷心より欲し居り候間
遍く諸国を巡りて人の絆の貴きことを説き来たりて候
去(さ)り乍(なが)ら恨むらくは之れに応ふる者一人として見る可からず
只今戦乱相重なり兵の疲弊愈(いよいよ)増し 民の悲哀極り無し
然りと雖(いえど)も日の本に能く絆の力を信ずる者未だ之れ無く候
某は此の有様を然と見 深く身に沁みて候間 新たに期する所之れ有り 
忸怩たるを免れずと雖も 志は断固として曲ぐ可からず
故に将に武を用ひんと欲す。
今方に武を恣(ほしいまま)にする者有り 石田三成也
某も亦(また)三成の如くするも平易すからずんば非ず
今某思へらく日の本に互に手を相取る者無し
心貧しくして生くるは凶徒三成と共に滅びるに如かんや
去り乍ら武を用ふるに急なるは粗忽なりと某心得居り候
然れば即ち天下の士を集め群議を尽さんと欲す
冀(こいねが)はくは九月十五日の暁を期し美濃関が原に結集せられんことを
日の本憂ふる士こぞりて来れよかし 来れよかし
816見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/05/17(土) 11:42:30.96 ID:iqCrumzT
>>814-815
乙!すごいな

来週末大阪でまた上映会あるんだっけ
長く愛される作品でなにより
817見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/05/21(水) 13:42:54.94 ID:NkIKfF5h
すげー
>>815
818見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/05/22(木) 08:13:03.08 ID:KuHvpfVu
>>815 間違い発見。下から3行目 ○則ち ×即ち
両方すなわちで同じ意味だから、大体IMEの野郎のせい
ATOKさんをインスコしておけばこんなケアレスミスは起こらなかった
他に怪しそうな箇所二点、他は合ってると思うから解読率98%だな

上から7行目 新たに「期」する所
下から5行目 心貧しくして「生」くるは
819見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/06/27(金) 19:51:07.76 ID:tyhlmEuS
まとめサイトいろいろあったので変更しました
前の鯖はあまりに簡易でログ解析がヌルかったので
今回きっちり解析できる鯖に動かしました
多少手も加えています
ガーさん認定についてはその履歴の文章が私のスタンスです
基地の相手をしていると基地になるというのは正解かも知れませんね

アナ雪スレッドヲチ〜 ガーさん考察 〜
http://gaasanl.lv9.co/
こちらからどうぞ

やってて面白いですよ。
発達障害についてはリアルでいろいろと勉強しなきゃいけない事態になったので
多少詳しいつもりですしその際知り合った専門家とのおつきあいもありました。
ガーさんは典型的な部分が散見されるので専門家の扉を叩いて
もっと生きやすくなるようにされるのがベターだと思ってます。
今はいろいろなプログラムが用意されてる時代ですから。

こちらでみなさんからのご意見を承ってます

【誤訳】アナと雪の女王・吐き出しスレ4【May J】
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/nanmin/1401174850/
820見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/12/15(月) 18:57:13.41 ID:Jw46HAwW
来月の4日深夜にMBSで放送
821見ろ!名無しがゴミのようだ!
いつ観ても傑作