とある飛空士への追憶 Part4

このエントリーをはてなブックマークに追加
1見ろ!名無しがゴミのようだ!
わたしを変えた、12000kmの恋


ここは劇場版 とある飛空士への追憶 を語るスレです。
2011年 10月1日 全国ロードショー

原作 犬村小六 (小学館・ガガガ文庫刊)
監督 宍戸敦
脚本 奥寺佐渡子
キャラクターデザイン 松原秀典

映画公式 
http://hikuushi-tsuioku.com/

前スレ
とある飛空士への追憶 Part3
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/animovie/1318652568/

関連スレ>>2-15
2見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/01(木) 08:17:04.77 ID:Jyh4cLP1
映画とある飛空士への追憶が酷すぎる件
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/animovie/1316523407/

【映画】 映画「とある飛空士への追憶」が2月にBD・DVD化 [11/11/18]
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/comicnews/1321593524/l50

【アニメ】映画『とある飛空士への追憶』 2012年2月Blu-ray&DVD発売
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/moeplus/1321540088/l50
3見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/01(木) 08:20:09.57 ID:Jyh4cLP1
前スレの主な質問をまとめた間違っているFAQ(みんなで修正してくれ)

Q.主人公とヒロインの演技力が A.声優ではない
Q.すぐ打ち切られているけど A.客の入りは厳しいようだ
Q.アニオタですが楽しめますか?A.声以外はまあまあのようです。
Q.ミリオタですが楽しめますか? A.いろいろ突っ込みどころがあります。

Q.なぜ姫を届けるのか?
A.姫と主人公がいる所の制空権は、ほとんど敵に取られている。
そこのぎりぎりを抜けて、姫を本国に届ける仕事を請け負ったのが主人公。
敵が後ろから来るように見えるのもそれ。
Q.軽くしたいなら機銃降ろせよw
A.命を守るのに関係ない服飾品とは違う。
Q.偵察機が来るのに最初から岩場で寝ろよ
A.岩場は岩場で見つかる可能性があるようです。
Q.怪我をしているのに避けられるの?
A.空間把握能力がすごいということになっている。
Q.砂金じゃなくて金貨じゃね?しかも砂金バラマキ?アホじゃね?
A.いろいろな想いがあるようです。

4見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/01(木) 08:20:53.02 ID:Jyh4cLP1
Q.世界観は?
A.レヴァーム(欧州)VS天ッ上(日本)の全面戦争
レヴァームは国策として天ッ人を差別していて、ハーフの主人公も不当な扱いを受けている
Q.誘導ミサイル弾?
A.空雷といいます。魚雷の空中版のようなもので、重いので雷・爆撃機でないと搭載できない
誘導性能は・・・そういうものだと思ってください

Q.原作読め?
A.読んだ方がいいです
新装版のほうはストーリーの順番が微妙に異なったり、挿絵がほとんど削除されていたりします。
とある飛空士への追憶、とある飛空士への恋歌、とある飛空士への夜想曲の三部作です。
劇場版は尺が短いということもありますが、結構な量のシーンが削られています
Q.面白い?
A.スレを読んで空気をよみましょう。
5見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/01(木) 10:35:24.90 ID:TJ8zvsWu
>>1
糞スレ建てるなボケ
6見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/01(木) 17:13:39.61 ID:6tE3aO/1
原作レイプの大失敗作
7見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/01(木) 17:28:14.26 ID:g/423PSw
オーディション(笑)で主役になった神木隆之介きゅん

764 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :2011/11/26(土) 10:17:17.07 ID:fHD/wT3V
http://www.youtube.com/watch?v=2Wi2lb1sVk8
「ぼくはむじつです(棒読み)」
「せかいほうかいのききだった(棒読み)」
「しんじてくれるひとがいました(棒読み)」
「まもりたいひとがいました(棒読み)」
「かっせんだよ(棒読み)」
「このちっぽけだった(棒読み)」
「よろしくおねがいしますー(棒読み)」

同級生のメガネ部員のほうが上手くて神木と棒読みヒロインのヘタクソさが目立ったなぁ。
全然進歩しない。
配役が悪いだの責任転嫁してるが神木って努力しない3流だよね(´・ω・`)
8見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/01(木) 17:42:15.47 ID:3XYGjbq0
>>7
今チラッと見たけど声はキャラにあってるよな
9見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/01(木) 18:22:17.57 ID:Jyh4cLP1
794:見ろ!名無しがゴミのようだ! :2011/11/27(日) 15:24:17.56 ID:FH29V6vN
ttp://blog.livedoor.jp/urimatomen/archives/51756308.html
ttp://matomech.com/article.aspx?aid=2834362&bid=1116
ttp://0taku.livedoor.biz/archives/3752938.html
ttp://anime-z.doorblog.jp/archives/50664506.html
ttp://blog.livedoor.jp/chikichikinaoki/archives/51814327.html

民主党が政権交代したら爆死するってレベルの見事な予言だwww

↓の人なら爆死は免れただろうか・・・
ttp://livedoor.3.blogimg.jp/hatima/imgs/a/2/a20a7870.jpg
10見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/01(木) 18:24:42.93 ID:Jyh4cLP1
697:見ろ!名無しがゴミのようだ! :2011/11/24(木) 18:15:12.11 ID:C1c1lWjl [sage]
ttp://umclub.blog129.fc2.com/blog-entry-1397.html

ttp://umclub.blog129.fc2.com/blog-entry-1836.html
ttp://ranoben.blog106.fc2.com/blog-entry-1234.html

動員数は初動で1万8288人。
動員2万人は越えたと推測できるが3000万円に届かずリピーターは期待できない。
原作の恋歌が一冊あたり2万部〜くらいだから原作の固定ファンやアニオタが1万人としても見通し甘すぎだろ。


原作ファンやアニオタに絞り、予算やスクリーンを抑えてローリスク/ミドルリターンにすれば爆死は免れた。
絵に描いた餅でハイリスク/ローリターンはマジで笑えないな・・・
11見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/01(木) 22:01:57.97 ID:TJ8zvsWu
一般人から原作を叩かれたり、アラを探されたりする元になった映画
12見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/01(木) 23:49:32.25 ID:Ds2QUYat
褒める事が出来ない映画。
マシなのは、背景くらいと言われている。
13見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/02(金) 07:46:05.94 ID:5SuIrSGt
オーバーブーストってまっすぐしか飛べないのか?
なら、飛んでった方向へ後から追いかけていけばいいだけじゃないのか
飛んでく先は天ツ上の制空権じゃないんだから、飛行戦艦で追いかけてっても
最終的には追いついて殺れるだろ
14見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/02(金) 09:40:04.39 ID:yjclmzQW
日本語でおk
15見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/07(水) 20:32:37.70 ID:sPbA7VkQ
シャルルは隠れ巨根
16見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/07(水) 22:38:32.48 ID:yhr9BPS1
ストパンに期待
17見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/07(水) 22:45:33.98 ID:CHs+VSQS
前スレ、最後は普通に終わったな。
円盤買った奴で盛り上がる事はないだろうし、このスレは必要あったのか?
18見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/08(木) 06:23:07.56 ID:BuiJKkbT
脚本や棒読みの酷さで失敗した事実を残すため円盤発売日まで残す必要はある。
とくに腐れ神木隆之介は絶対に許すな(#´・ω・`)
19見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/08(木) 15:46:51.45 ID:3aLomXJD
犬村の原作より、犬村のtwitterの方が遥かに面白い
20見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/08(木) 19:44:30.96 ID:3aLomXJD
今 先 週末          下落率 累計           scr  Avg(万)  週 題
*1 *1 *4億4979万1950円  -21.9% *12億0059万6500円  446  100.8   .*2 映画 怪物くん
*2 -- *3億1631万0450円  ---.-% **3億1631万0450円  137  230.9   .*1 映画 けいおん!
*3 -- *2億1950万8750円  ---.-% **3億1929万3500円  895  24.5   *1 タンタンの冒険 ユニコーン号の秘密
*4 *2 *1億2584万9600円  -26.0% *35億3533万9400円  427  29.5   *6 ステキな金縛り
*5 -- ****8987万8400円  ---.-% **1億3158万3700円  211  42.6   *1 RAILWAYS 愛を伝えられない大人たちへ
*6 *3 ****5761万9700円  -34.9% *14億6239万9400円  316  18.2   *5 カイジ2 人生奪回ゲーム
*7 *4 ****4960万5100円  -33.6% **7億8066万1300円  328  15.1   *4 マネーボール
*8 *6 ****3754万6200円  -35.9% **4億0639万7400円  230  16.3   *3 アントキノイノチ
*9 *7 ****3599万1800円  -32.8% **1億1457万7700円  465  *7.7   *2 ハッピーフィート2 踊るペンギンレスキュー隊
10 *5 ****2324万4500円  -64.8% *18億6719万6200円  *99  23.5   *6 三銃士/王妃の首飾りとダ・ヴィンチの飛行船
11 *8 ****1982万4000円  -45.1% **8億2795万7500円  165  12.0   *6 映画スイートプリキュア♪ とりもどせ!心がつなぐ奇跡のメロディ♪
12 11 ****1491万0300円  -40.4% ***億9319万1900円  281  *5.3   *2 アーサー・クリスマスの大冒険
13 *9 ****1365万4100円  -51.4% **3億4470万5800円  230  *5.9   *4 コンテイジョン
14 10 ****1119万8500円  -58.4% **4億1563万2700円  329  *3.4   *4 インモータルズ-神々の戦い-
15 -- ****1037万7300円  ---.-% ***億1837万4900円  *32  32.4   *1 50/50 フィフティ・フィフティ
21見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/08(木) 21:45:54.01 ID:qcNedUsx
見て来た。
設定とか突っ込まなければ楽しめるかなって感じ。
作る人はメカ設定もそうだけどフランス革命とかも勉強したほうがよさそう。
最後戦艦が近づいてるのにいちゃいちゃし続けるとかその場で銃殺されてもおかしくないレベル。
あと、実際にフロートを折りたたみ式にするとこうなる。
ttp://military.sakura.ne.jp/world/w_b20.htm
22見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/08(木) 21:51:30.97 ID:0zRLChP+
>>21
凄い。褒めてる人が居るよ。
23見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/08(木) 21:57:00.30 ID:4C09q8do
>>21
コミック版だとそのフロートになってるな。
24見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/08(木) 22:09:18.48 ID:65GNBMIH
原作のサンタクルスってどう見ても零戦だよね
25見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/08(木) 22:17:21.86 ID:WWZiwnPX
・・・
26見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/08(木) 23:40:58.81 ID:3aLomXJD
>>21
まだやってたんだw
27見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/08(木) 23:42:04.85 ID:3aLomXJD
フランス革命とどうつながるの?
28見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/08(木) 23:45:54.66 ID:SRXiaNcM
角川シネマ新宿の上映期間が一週間伸びてるね。
29見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/08(木) 23:47:37.95 ID:3aLomXJD
なるほど
30見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/09(金) 13:35:12.67 ID:mFRPlzHi
ダイジェスト9分見た、富沢さん一瞬しか喋らなかったけど低音であっているように聞こえた。
ヒロインの「飛空士さん」の言い方が一切ブレなくて凄い。
濡れ場あるの?
31見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/09(金) 19:31:21.93 ID:DNC7r+Ng
>>30
濡れ場はないよ。

映画観るなら原作読んだ方がいい。
映画は原作の重要シーン、重要要素ばかりをカットして
そのくせ要らんオリジナルシーン入れててひどいことになってる。

32見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/09(金) 21:16:23.71 ID:ThNV53Yk
 \       ヽ           |        /  
              \       ヽ                /      /
        ‐、、         新  ス レ に ス カ イ ハ イ が !!          _,,−'
          `−、、                                       _,,−''
.             `−、、               ┃              _,,−''
                               ノ┃
                              /_日_   >>1乙、そして、>>1乙!
                     ミ\     / ━━━ ヽ      /彡
     ───────‐     ´/ \  「⌒  ━━━|    /\ヽ  ───────‐
                     \   \  ヽ | ━━━/  /   ヽ
                       \ /\=| ̄| |  | |=/ヽ /
               _,,−'      「 \ 恭 |━━━)恭 /┐     `−、、
           _,,−.''        /   ヽ  |     | ノ           `−、、
33見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/09(金) 21:39:40.32 ID:i4NeZ7Z0
神木信者wwwバカジャネーノwwwww
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1318508043/858
858:イラストに騙された名無しさん :2011/12/09(金) 21:21:45.18 ID:GsR3va54 [sage]
キチが映画化の件で出演者叩きの粘着荒らしに来てるんだが
ここで引き取ってくれよ
34見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/09(金) 22:03:37.07 ID:PeUkAx2w
ラノベ板からでてくんなよクズ
35見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/09(金) 23:55:29.60 ID:BdnJiWiZ
>>34
ラノベ原作のアニメ映画のスレで何言ってるの?
また神木信者か?
36見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/10(土) 00:35:34.77 ID:oIg3JhPo
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1318508043/866

866 :イラストに騙された名無しさん :2011/12/09(金) 23:58:23.80 ID:jcjQK3t7
劇場版スレにいるあのキチガイか
なんかしらんが神木にだけ異常に執着してるんだよな
37見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/10(土) 01:04:27.43 ID:7SoikgD7
荒らしだっつっても本当のことしか言ってない件
38見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/10(土) 01:28:52.64 ID:NiySWLAW
ここで神木やグラドルの棒読みを愚痴ったら今の流れになったはずじゃなかった?
39見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/10(土) 03:02:10.24 ID:RAX2RYNu
amazonの円盤予約ランキング見ていたら切なくなってきた。
絶対に売れない。
あれだけ豪華なスタッフと良い原作が無能な人間が混ざったせいで連帯責任で大失敗なんて酷いよ。
アニメ化は原作の宣伝が目的なのに原作までネガティブな扱いは酷いなぁ。
40見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/10(土) 07:17:21.98 ID:CrxOMAyu
>>39
えっと、豪華なスタッフって、誰?
無能な人間が混ざったというより、無能な集まりに、上手い絵師が混ざったんだろ。
原作ファンとしちゃ、納得いかないだろうが、出来からすれば納得の売れ方。
どうして売れないんだろうなんて、異論あるやつすらいないだろう。
41見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/10(土) 10:01:28.71 ID:RAX2RYNu
>>40
作画は結構良かったでしょ。
声優も棒読み二人以外は実績のある実力派揃い。
曖昧な言い方してるけど、客寄せもできない棒読みの神木隆之介やグラドルはゴミだよ。
42見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/10(土) 10:10:15.14 ID:yfmOWcXW
>>41
>作画は結構良かったでしょ。

キャラデザインを誰得な改悪してる時点で・・・
43見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/10(土) 10:42:04.06 ID:NiySWLAW
キャラデザは賛否両論じゃね?
ファナがニナ・ヴィエントに似てると言われたけど予告編を見たら悪くないという意見も少なくなかった。
批判が目立ったのは削られたシーンと無駄なオリジナル。
あとは素人に脇役じゃない大役を任せたことかと。
http://app.m-cocolog.jp/t/typecast/652/973/70191043
44見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/10(土) 10:49:30.13 ID:rUa/remu
>>43
信者が必死すぎる時点で駄目って認めてるようなもんだな
45見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/10(土) 11:31:31.25 ID:oIg3JhPo
>>41
>声優も棒読み二人以外は実績のある実力派揃い。
千々石も素人だろ
46見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/10(土) 11:53:58.26 ID:NiySWLAW
神木信者で賑わってるなwww
興行収入はマイナスでもスレ的には面白くなりそうだwwwww
47見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/10(土) 12:01:12.21 ID:RAX2RYNu
サンドウィッチマンの千々石は芸人だから素人の棒読みと違って違和感無かったよ。
神木信者は頭が悪くて演技の良し悪しを判断できないの?
それとも耳も悪くて発声の判断もできないの?
48見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/10(土) 12:41:33.37 ID:korrzuMs
神木は素人だったんだw
だったらそんなのに演技させんなよw
49見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/10(土) 14:56:16.74 ID:oIg3JhPo
なんで俺が神木信者なんだよwww
つか、そんなに神木好きなら神木スレから出てくるなよw
50見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/10(土) 22:07:35.85 ID:CrxOMAyu
神木スレか。あそこはあれでいいだろ。
だって、ああいう奴らだからこそ、神木は実力ある俳優と信仰してるのだから。
何言っても無駄さ。
51見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/10(土) 22:17:56.07 ID:oIg3JhPo
キタ━(゚∀゚)━!
http://market-uploader.x0.com/neo/src/1323515051189.jpg

後ろにチョロっと…w
52見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/10(土) 22:22:26.80 ID:CrxOMAyu
>>51
こんなのあるんだ。
職人芸だねぇ。凄いわ。
53見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/10(土) 22:57:28.12 ID:7SoikgD7
>>51
なにそれ
54見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/10(土) 23:44:07.64 ID:oIg3JhPo
>>53
飛行空母城赤に決まってんだろーが
55見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/10(土) 23:50:10.00 ID:oIg3JhPo
56見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/11(日) 00:38:44.54 ID:tS8WdSaL
>>54
それぐらいわかるわあほwwwww
57見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/11(日) 00:57:05.62 ID:THUs47cd
子供時代の声優がマジモノの子役で噴いたwww
滑舌の良いファナ様の子役時代の中の人は12歳の子役だってさ。
58見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/11(日) 06:33:38.57 ID:V02mMpXh
子役とグラドルか。
元天才子役も加えて、学芸会だな。
親御さん達は満足したろう(笑)。
59見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/11(日) 07:56:00.59 ID:DQWr3qny
なんでザギンでシースーみたいなノリなんだよwww
60見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/11(日) 12:14:59.40 ID:AS1bEY3E
ハセガワよ
2000分の1でいいから
とある飛空士への追憶の空中戦艦も再現してやってくれ。
61見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/11(日) 13:06:06.62 ID:tS8WdSaL
飛空士の空中戦艦ってどっかで見たことある気がする
62見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/12(月) 18:14:33.54 ID:Ec+o92E9
amazonが一部のレビュー書いてる人たちにサンプルDVDばらまいたから、
DVDの商品ページに、これからレビューが増えてくると思うよ
63見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/12(月) 18:39:42.84 ID:TwLpGWPQ
原作で想像したとうりの映像。
特に最後、航空戦艦の先端に立つファナのまわりをシャルルの飛空機が踊るシーン、
そしてキラキラと金色の粉がファナにそして甲板にそして戦艦の周りに巻き立つ場面、すてきです、きれいです。
それからシャルルの飛空機が現れた時、ファナが外に出せと司令官に迫るシーンですが、たった3,4日の旅なのに、
その旅での様々な経験と、皇后候補としての自覚で、しっかりと成長した姿勢を見せてくれてます。追跡してくる敵艦隊、逃げる飛空機を待ち伏せる敵艦隊。
追ってくる敵の誘導弾の段幕を引き寄せて強烈な引き起こしで海面に激突させ、敵艦をスレスレの距離ですり抜けて誘導弾を敵艦に誘導して撃沈させたり。
空中戦のシーンもワクワクハラハラです。原作を読んだらこれを見よう。
64見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/12(月) 23:02:11.64 ID:7ts6AW9j
>>63
何これ。
65見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/13(火) 00:49:09.83 ID:rsjpnogJ
>>60
2000万分の1で自分で作れ
66見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/13(火) 02:23:14.79 ID:eScgVQAW
設計図がない
67見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/13(火) 02:38:55.85 ID:eScgVQAW
アニメ映画板のすれなんか一気に落ちてる
68見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/13(火) 06:55:45.84 ID:m+uZif1M
>>63
所謂、関係者乙。というやつじゃなく、完全な釣りだな。
69見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/13(火) 07:28:09.43 ID:8r2cw1Kc
>>63はamazonのDVDページに載ってるレビュー。
サンプルもらって観た人が書いた。
しかしこいつは原作読んだ上で観たらしいが、よくこんな感想が出てきたもんだ。
70見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/13(火) 18:11:51.05 ID:PCpdHBdB
やらおんやアニメ系まとめサイトで円盤爆死が取り上げられるか?
発売日の週のみ話題になって翌週以降は映画の興行収入のように消える運命。
71見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/13(火) 23:12:36.96 ID:uV5vaTLL
原作板もさびしくなったな
小学館の編集も工作諦めたか
72見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/14(水) 01:24:36.96 ID:n1yfcSdD
工作してるのは制作委員会の関係者や神木ヲタじゃない?
73見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/14(水) 06:43:37.00 ID:8y52u5nX
神木ヲタ、声優絶賛ワロタw
74見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/14(水) 12:24:53.82 ID:ESUsbrbt
私は1960年代生まれですが、1980年代前半頃の劇場版長編アニメに通じる、何か凄く懐かしい味わいの作品を見せていただいたという感じです。
自分が20前後の頃どんなノリで劇場アニメを観ていたのかを思い出させてくれました。

「ナウシカ(1984)」とか「ウインダリア」(1986)・・・というあたりの連想がまずは浮かんだのですが、原作者ははっきり「ラピュタ」(1986)を念頭に置いたと明言されていますね。
・・・同じ空が舞台なのに、私、なぜ、とっさには「ラピュタ」を連想しなかったんだろう?(Amazonの原作本の「著者メッセージ」覧参照)。

SF的設定もあり、空中戦も見所とはいえ、物語の基本的な流れは、まるで童話のような騎士道ラブ・ロマンス。そういう意味では王道過ぎるくらい。
でもそれが全然陳腐とは思いません。これだけ緻密にストーリーを組み立て、丁寧に作られていたら私は十分満足です。
完成度が高ければ、物語が「見え透いて」いてもいいのです。

全く白紙でこの作品を観る機会に恵まれ、他の方のレビューも全然読まないままで敢えてこのレビュー載っけることにしたのですが、
「原作本の」情報とレビューの方は、この劇場版観たあとでちょっぴり拝見しました。
・・・何だこの5つ星の数は。大ヒットしたライトノべルなんですね。
何かこういうストーリーのものも、今も好まれるというのは、オジサンとしてはなぜか胸をなでおろしてしまいます(押井守さんの諸作品、
例えば同じ空戦ものの「スカイ・クロラ」とかも、全然持ち味は違うビターさがあるものの、好きな人間ですが)。

同じマッドハウス制作の「時をかける少女」と「サマーウォーズ」も非常に好きな映画ですが、緻密な日常描写とキチンとしたまとめ方には相通じるものがある気がします。
脚本はこの2作に続いて奥寺佐渡子さん。

キャラデサインもやはり同じ貞本義行さん?これでは主役の「飛空士」シャルルと王女様ファナが「エヴァ」のシンジとレイそのままみたいじゃないか!
・・・と思ったら、松原秀典さんという方。調べてたら、劇場版「エヴァ」序・破で作画監督のひとりをしていた方なんですね。
このへん、原作の表紙やコミック版のイメージと全然違う・・・という方も恐らくありそうですが、以上の作品を皆好んでいる私はそれを「許し」ます。「貞本風」というのは、もはや宮崎アニメと同じで、ひとつの「スタイル」かと。

シャルル役の神木くんも「サマーウォーズ」からの続投ですが、もはや声優としても「安心の隆之介」の域かと思います。
これに対してファナ役の人を「棒読み!下手!」というのはたやすい。しかし、王家の箱入り娘として無垢に育ったフアナ役ぐらいは、
「生硬(ぎこち)ない」くらいがいいのではないか。ここに「うまい」声優さんをあててしまうと、この作品、いよいよきれいにまとまり過ぎてしまう気がします。

「原作と比べて世界観や背景の説明、心理描写や戦闘シーン、「終章」などの各シーンの簡略化や変更が多く見られている」という情報も某所で確認しましたが、
何の先入観もなしで観ても、映画として自立しているかどうかが大事なんじゃないかと個人的には思っています。
75見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/14(水) 19:57:57.44 ID:HAzWU9Dd
80年代のドタバタアクションに比べるととある飛空士の
止め絵メカ&CGメカの味気ない事
76見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/14(水) 22:59:38.78 ID:n1yfcSdD
amazonの劇場版ハガレン円盤の予約は好調みたいだ。
あっちはゲストキャラの声優は脇役扱いで劇場版アニメが何たるか心得てる。
77見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/14(水) 23:07:18.70 ID:I9tAsuMf
でも、ハガレンも前回の劇場版に比べるとイマイチだったなぁ
78見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/15(木) 00:41:30.44 ID:Q+9Xc5gZ
作画がクレヨンみたいだったよなあれ
79見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/15(木) 02:15:47.48 ID:dbU2wPV2
http://umclub.blog129.fc2.com/blog-entry-1422.html
ハガレンは90館で5.6億円の興行収入。
これくらいの収入を見込んだなら馬鹿すぐるwww
80見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/15(木) 03:27:18.84 ID:is11Jffn
声優ってぎこちない演技だって出来るのになに言ってんだか。

自然な演技(笑)
81 忍法帖【Lv=23,xxxPT】 :2011/12/15(木) 04:01:11.79 ID:3LMSzlMs
別に何かSF要素は非常に大事な貴重の理論の方法ですよねー!?♪。
82見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/15(木) 06:44:50.19 ID:QZj5ork3
>>80
作文書いただけだろ(笑)。
あの感想文で騙される情弱が何人いるかな?
83見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/15(木) 15:50:14.42 ID:EQaZjELW
>>74
この感想書いたオッサン、何な変なオッサンやな
カウンセラーにしては結構粘着質だし…
84見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/16(金) 20:39:07.86 ID:esvWXA2Y
声優HISの痛機のキャラのほうがよくね
85見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/16(金) 23:00:31.78 ID:uOrGKWS4
志田未来は努力して何とか許容範囲。
神木隆之介は成長しない棒読みってのは納得なアリエッティだ。
そういう評価に納得だ。
これで神木隆之介に実力があると思った連中は救えない阿呆だなwww

86見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/16(金) 23:14:26.58 ID:ml5Oop8M
>>85
全くですよ。
志田未来は、頑張ってました。
神木は、全く成長していない。(棒)
87見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/17(土) 01:16:06.47 ID:e/7yzULX
ドラマの合唱で神木のパートだけ音痴でワロタwww
他に紛れてごまかせる時は目立たないけど飛空士のような主役級で大役を任されると何もないのが浮き彫りになるな。
88見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/18(日) 14:48:56.65 ID:Db3bMBUC
>>83
原作読んだ上で映画のスタッフを擁護して、結局「いいえ」の数が増えたとさw
89見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/19(月) 08:47:51.00 ID:tpsGHYOx
9分間のダイジェストムービー追加された。
円盤の売上でも伝説残すか?
90見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/19(月) 10:33:17.45 ID:0KA2YTAS
>>74
この人、DVDだけじゃなくブルーレイのページにも出張して必死だな。
誰と戦ってんだ?
91見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/19(月) 12:29:05.95 ID:l/bG4cD3
ドラマでも棒読み認定wwwwww
棒読みは声優だけじゃない(笑)

http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/tvd/1309676644/154-158
154:名無しさんは見た!@放送中は実況板で :2011/07/22(金) 06:25:48.93 ID:mrjJdRjd0 [sage]
神木の棒っぷりに驚いた。

彼は過大評価されていると思う。
92見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/20(火) 13:27:22.43 ID:YsmYPC6g
天才子役と勘違いされて難しい役を与えると
必ず失敗するのが神木隆之介。
神木主演のアニメも監督やキャラデザが評価されてるのばかりだから
今回の失敗は当然だったかも。
93見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/20(火) 14:33:01.11 ID:zz2TRrQQ
原作ファンも神木ヲタも寄り付かない悲惨な廃墟でやることは
まだアニメを見ていない連中をどうやって騙し円盤を購入させるか。
そんな思いがヒシヒシと伝わる9分動画でした(´・ω・`)
94見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/21(水) 13:31:47.72 ID:oF0EFO+g
借りぐらしのアリエッティは正直志田未来の声しか注目するとこないよね・・・
ttp://rand.ldblog.jp/archives/5548496.html

思想は厨二で棒読みの声優を実績と勘違いするから
大コケすると気付いてください(´;ω;`)
マジで酷い。
95見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/22(木) 23:21:13.01 ID:vZVBcZvC
アマDVDのコメ増えてるな。
売れるなら、試供品のコメよりも一般の意見が多い筈だが、
褒めてるのは、原作知らない、アニメ普段観てなさそうな作品どーでもいい人のみ。
爆死は免れないだろうな。
96見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/23(金) 00:45:42.57 ID:rvo8RCJM
年明けから上映するところあるね。

粘るな。
97見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/23(金) 11:55:38.13 ID:OfPE9eaP
円盤爆死カウントダウンは約2ヶ月。
何万枚売れるだろう?
98見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/23(金) 12:11:10.57 ID:GAKt7f+Y
万?
先ず、映画観た人の数は何人?
その中で円盤買おうと思った人は何人?
更に、その中で本当に買う人は何人?
映画観ずに買う人は何人?
これだけ情報があって買おうと思う人は何人?
99見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/23(金) 20:08:19.39 ID:bc7+S1+s
>>98
映画を見ていない、ネットの批評を信じず社交辞令の誉め言葉を鵜呑みにした原作ファンやアニオタ?
レンタルショップもスタンダードを入荷させるか怪しいよね(´・ω・`)
100見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/23(金) 20:35:54.89 ID:YBNBH9HF
まあ監督もあんな原作をPから渡されて、これをどうやって面白くしろってんだよ!
と思っただろうなぁ
101見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/23(金) 21:05:41.26 ID:aOQTNZuE
はいはい神木信者乙
102見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/23(金) 22:00:56.88 ID:GAKt7f+Y
神木信者湧いてくるなよ。
お前等、アニメに興味ないんだろ?
103見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/23(金) 22:14:03.10 ID:E9A+ta90
はいはーい(笑)
神木信者さーん(笑)
次は桐島やSPECが控えてるよー(笑)
ID:/n/r9IEEは実は俺(笑)
アンチと狂信者を見分けることできるかなwww
104見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/23(金) 22:25:23.85 ID:bc7+S1+s
神木きゅんの棒読みは糞と思いながらID:8KOgCHyQで神木きゅんを擁護しました。
嘘です。
別のIDです。
神木信者は舞台挨拶があるスペシャルな円盤を買ってね〜
105見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/23(金) 22:33:18.96 ID:YBNBH9HF
まっ、つまらん原作には神木やグラドルみたいな棒読みしか声優にアテれないわな
ベテラン声優が断った理由がよく分かったよ
原作厨、涙噴けよw思いっきり泣いていいぞw
106見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/23(金) 22:39:32.44 ID:E9A+ta90
>>105
釣れたwww
>>103は釣りネタだよwwwwwwww
嘘だよwww冗談wwwww
監視お疲れ様ですwww腹痛いww笑い死ぬwwww
同じ神木ファンなんだからID:/n/r9IEEさんを信じてやりなよ(笑)
107見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/24(土) 00:50:12.09 ID:+BcPe/JR
レベルの低い釣りだな(藁
108見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/24(土) 08:29:43.55 ID:G2RBZZze
何だ?神木ヲタが暴れて行ったのか?
この映画並に酷いな、これは。
109見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/24(土) 11:31:56.60 ID:CFn6gaRU
これだからなぁ。
764 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :2011/11/26(土) 10:17:17.07 ID:fHD/wT3V
http://www.youtube.com/watch?v=2Wi2lb1sVk8
「ぼくはむじつです(棒読み)」
「せかいほうかいのききだった(棒読み)」
「しんじてくれるひとがいました(棒読み)」
「まもりたいひとがいました(棒読み)」
「かっせんだよ(棒読み)」
「このちっぽけだった(棒読み)」
「よろしくおねがいしますー(棒読み)」

同級生のメガネ部員のほうが上手くて神木と棒読みヒロインのヘタクソさが目立ったなぁ。
全然進歩しない。
配役が悪いだの責任転嫁してるが神木って努力しない3流だよね(´・ω・`)
110見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/25(日) 13:11:51.35 ID:UWDIYfn9
レシプロ機に見える戦闘機は実は電動モーター式
電気は水素電池で海水から無限供給できる
その水素電池は錬金術師が発明した

その時点でハァ?と思って、見る気失せたな
111見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/25(日) 15:04:55.40 ID:lQipjG+m
ラノべって、機械に魔法要素混ぜるの好きだよな
112見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/25(日) 16:03:15.23 ID:xrzvDcze
>>110
お前ファンタジーだめだろ
113見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/25(日) 16:16:40.54 ID:UWDIYfn9
>>112
お前とは、何だ、お前とはw
別にファンタジーはいいけど、中途半端に科学を混ぜるのは嫌い
114見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/25(日) 16:26:41.62 ID:xrzvDcze
>>113
んじゃストパンは?
115見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/25(日) 16:59:59.88 ID:UWDIYfn9
>>114
なんじゃ、ストパンって?
116見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/25(日) 17:01:09.44 ID:UWDIYfn9
なんでラノベ読む奴って、頭緩いくせに目の上から目線なの?
117見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/25(日) 18:45:32.50 ID:xrzvDcze
      | ミ /|:::::::::::;;| :::::::::|:::::::l::::::|ヾ :::|
      |ミ リ |::::::::::| | :::::::::|:::::::| ::::|.._| ::|
      ∨リ |ハ_|| |__|L__」ムイ"V:|
      丶リ ./ ̄//ヽ   `イまリ冫/ |)
        (ゝヘ  //  }    ゝ-'   {リ/
       ヽ|.| ー― '  i,     / :|
           ||\      ,二_    イ:::::|
    √|二二リニ> ._   ̄   イ|:|::::::|
   ノ_ l       |ー-`、ー _彳| ̄ ,.へ、
 /  ヽ      ヽ__| /_.ノ   \ \
       _ヽ       了       \__ゝ、
     ̄ /|        |○      /   |
  _ _,>'´   /       |          |     |
 <      {        /○      |     |
                         、
  七 ヽ. 亠亠  | 十 イ―┬   七  三   ー, /  i て   /   十 ”
  (j `j 月 l亅  レ〆  | ロ |  ( `  口 つ (_  レ ノ o) /⌒u / こ
118見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/25(日) 19:17:08.42 ID:NbCXH7x1
シャルルは童貞?
119見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/25(日) 19:17:21.61 ID:taGizyXi
神木君の演技が分からないキモオタが原作信者だから失敗は仕方ない。
amazonのDVDレビューは高評価ばかりだから分かる人には分かる。
120見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/25(日) 19:23:06.26 ID:taGizyXi
キモオタが騒いでも神木君は来年も忙しい。
ジブリ作品も間違いなく出演する。
121見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/25(日) 19:55:20.48 ID:xrzvDcze
はいはい神木信者乙
122見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/25(日) 21:20:27.11 ID:uI10TxpM
>>119は神木信者じゃないよ。
アニヲタ煽ってるアンチ神木だろ。
神木は棒で、どうしようもないと本気で思ってるのが>>119だよ。
俺も思ってるけど。
123見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/25(日) 23:45:05.79 ID:uLhni+P2
神木くんもこんなアニメに出演しなければよかった。
こんな仕事は時間の無駄。
原作からして駄作。
10万部でアニメ化なんて宇宙皇子が1000万部売れた時代では考えられない。
124見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/25(日) 23:49:07.46 ID:UWDIYfn9
アンチ神木ってモテナイことを神木をぶつけているだけ?
言っておくけど、俺は別に神木ファンじゃないからね
125見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/25(日) 23:56:20.90 ID:taGizyXi
明日は神木君のハンサムライブ!
こんな仕事をしないで来年は仕事を選んでほしい。
11にもいるってドラマは低視聴率なのにキワモノ役もやらされ今年は最悪。
126見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/26(月) 00:16:00.06 ID:nVWtX88j
127見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/26(月) 00:35:22.45 ID:4JcCmCiD
演技力無いくせに何言ってんだか
128見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/26(月) 00:40:50.17 ID:5S1map3d
フィルム?
129見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/26(月) 02:01:16.29 ID:nVWtX88j
そう。
130見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/26(月) 07:19:43.58 ID:NRB/H910
>>126
きれいだなー






背景がw
131見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/26(月) 12:03:48.50 ID:BYZ9Xwrd
神木くんは声優の仕事をしても、声優声じゃない
声優ヲタに叩かれても仕方がないと思う

俺はアニメがそれほどすきじゃない人間として
別に神木君より声優のほうがうまいとは思わない
むしろ神木君の声のほうが自然で落ち着いて聞ける
神木君はよくアニメ監督にキャスティングされる理由も
たぶんプロの声優と違う味を出せるんじゃないか

つまり、神木君は声優よりうまいとは言えないが、
自分の特徴を持ってる。
132見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/26(月) 21:56:57.52 ID:+FEvnCRE
>>131
ないよ。特徴なんて。
作文読んでるだけ。あ、これが特徴か(笑)。
133見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/26(月) 22:02:46.20 ID:tH9IM4Vh
とある飛空士は、完全なキャスティングミス。
神木君の声に合ってない。
神木君のせいじゃない。
134見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/26(月) 22:41:15.38 ID:5S1map3d
声優って基本誰が決めるの?オーディション?
135見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/27(火) 17:58:59.28 ID:4P7HI7HK
ttp://www2.toho-movie.jp/movie-topic/1112/05ookami_ib.html
神木きゅんの次回作!!!
そろそろマッドハウスも大コケしていいと思う。
136見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/27(火) 22:27:28.25 ID:c6uPTBbO
>>134
監督じゃなくて企画や宣伝だと思われ。
137見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/29(木) 19:11:23.94 ID:m+c9sKO4
BDのCM見たけど誰も買わないだろこれ…
原作ファンはもとより明らかに棒な時点で地雷だし
1000枚切るんじゃないの
飛空士シリーズ好きだから今更だけどマジで悲しいわ…
138見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/30(金) 02:04:39.74 ID:1nicHYeb
さすがに1000枚は少なすぎる。
ギリギリの採算で原作本は増刷したブレイクブレイドもこれくらいだから厳しいけど。
ttp://dvdbd.wiki.fc2.com/wiki/%E3%83%96%E3%83%AC%E3%82%A4%E3%82%AF%20%E3%83%96%E3%83%AC%E3%82%A4%E3%83%89
139見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/30(金) 06:53:12.03 ID:DT0XAcuG
上の方で神木の声が声優より自然(笑)と言ってる奴が円盤を買うとも思えないしな。
エヴァとかのスレだと、円盤販売直前だと、追加シーンがあるとか、描き直しだとか、
フィルムがいいのが当たりますようにとか、お祭り状態になってるはずなんだが。
アマで販促用DVD観たアニメに興味ない人達が、適当に褒めてるくらいだからなぁ。
140見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/30(金) 11:06:05.09 ID:Ll98Nfkf
月刊ヤングエース総合スレ15
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/comic/1322652303/l50
【映画】神木隆之介、ニノマエ役で劇場版「SPEC」に“復活”
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1325192057/l50

スペック宣伝漫画が連載スタートだから絶対に神木ヲタの酷さを書いちゃダメだぞ!!!
141見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/30(金) 11:38:22.20 ID:1nicHYeb
数字で見ると凄いな。

122 名前: 名無しさん@恐縮です [sage] 投稿日: 2011/12/30(金) 11:35:50.57 ID:/WeWaPWbP
神木のおかげで黒歴史伝説を残すことになった。

668 名無しさん必死だな sage New! 2010/02/10(水) 06:09:04 ID:ECaObkJp0
あの爆死アニメか…

      初回スクリーン数  興行収入

エヴァ破    115館     42.0億
サマウォ    121館     16.8億
ホッタラケ    215館      3.6億
TOV       34館      1.8億
マクロスF     30館     5.0億
レイトン教授  311館     5.7億

Νew
とある飛空士への追憶 91館 2090万3600円(翌週はランク外)
142見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/30(金) 12:05:29.77 ID:1nicHYeb
公開2日間(土日)
ワンピース    平均552万円/館 188館 818,738人 1,038,439,600円 平均1268円/人
エヴァ破       平均427万円/館 120館 354,852人 *,512,182,000円 平均1443円/人
ハルヒ消失     平均370万円/館 *24館 *60,306人 *,*89,010,100円 平均1476円/人
エヴァ序       平均334万円/館 *84館 236,158人 *,280,424,200円 平均1187円/人
なのは        平均322万円/館 *19館 *39,863人 *,*61,292,300円 平均1538円/人
Fate UBW      平均314万円/館 *12館 *24,407人 *,*37,699,500円 平均1545円/人
マクロスF.     平均294万円/館 *30館 ***,***人 *,*88,154,771円 平均1436円/人
ポケモン アルセウス.. 平均269万円/館 366館 946,855人 *,983,880,680円 平均1039円/人
エウレカ      平均175万円/館 **6館 **6,484人 *,*10,499,200円 平均1619円/人
コナン 漆黒     平均173万円/館 341館 501,732人 *,593,272,350円 平均1182円/人
ライダーW&D..  平均155万円/館 292館 395,984人 *,452,612,800円 平均1143円/人
ディケ/シンケン 平均138万円/館 345館 399,779人 *,477,479,400円 平均1194円/人
テイルズV      平均128万円/館 *34館 *30,956人 *,*43,589,300円 平均1408円/人
デュエ&ペン.    平均126万円/館 156館 199,433人 *,196,266,850円 平均*984円/人
フレプリ.      平均107万円/館 159館 166,108人 *,170,269,700円 平均1025円/人
ドラ宇宙開拓..  平均102万円/館 364館 335,738人 *,372,918,850円 平均1110円/人
サマウォ.     平均100万円/館 127館 109,250人 *,127,538,200円 平均1167円/人
グレン 螺巌.   平均*99万円/館 *28館 *18,000人 *,*27,840,000円 平均1546円/人
カール家.       平均*96万円/館 653館 440,804人 *,627,726,600円 平均1424円/人
鷹の爪3      平均*94万円/館 *29館 *19,089人 *,*27,209,700円 平均1425円/人
ナルト火意志   平均*72万円/館 266館 183,287人 *,191,705,700円 平均1045円/人
ブリーチ FtB.   平均*64万円/館 239館 137,996人 *,152,694,000円 平均1107円/人
ケロロ DW.     平均*58万円/館 168館 *88,663人 *,*98,105,100円 平均1106円/人
ボルト         平均*52万円/館 482館 192,413人 *,254,318,150円 平均1322円/人
クレしん野生.   平均*52万円/館 323館 149,202人 *,166,946,150円 平均1119円/人
仏陀再誕.     平均*52万円/館 189館 130,185人 *,163,017,200円 平均1252円/人
MAJOR 友情   平均*48万円/館 311館 140,541人 *,149,705,150円 平均1065円/人
ホッタラケ     平均*30万円/館 211館 *51,036人 *,*64,251,400円 平均1259円/人
レイトン 歌    平均*29万円/館 311館 *79,477人 *,*93,180,200円 平均1172円/人
143見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/30(金) 15:50:18.10 ID:sYINfzCe
そこそこのテレビアニメクラスでも144分としても7500万円以上。
やっぱりOVA形式か?
144見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/31(土) 12:45:31.59 ID:nVRspWIB
やはり原作がねー
って他のスレでも指摘されているな
と書くと神木ヲタと言われるけど、神木なんて興味ねーし
145見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/31(土) 12:56:11.87 ID:vyYgRpD3
はいはい神木信者乙
146見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/31(土) 13:16:04.77 ID:RSNpSZRx
>>144
いや、原作通りに作られて不評ならば、原作のせいにしてもいいけど、
原作のいい所を削除しまくったスイーツ脚本だからなぁ。
原作のせいでは無いわな。
147見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/31(土) 13:31:50.88 ID:+0A2cCaB
「飛空士」って単語が既にスイーツっぽい
148見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/31(土) 16:55:03.67 ID:nVRspWIB
原作自体がスイーツだからなぁ
149見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/31(土) 18:14:15.54 ID:wc18egry
いいから帰れ
150見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/31(土) 18:15:48.44 ID:El9Sy1dd
>>144
指摘されてるって同じ奴がしつこくマルチしてるだけだろw
151見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/31(土) 18:23:36.99 ID:V/t2z/2z
このアニメと真逆に作れば大ヒットするんじゃない?
152見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/31(土) 21:01:49.52 ID:vyYgRpD3
陸軍の戦車で敵のいないところを突破するアニメ?
153見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/31(土) 21:42:18.58 ID:9CF+enjA
とある飛空士は、完全なキャスティングミス。
神木君の声に合ってない。
失敗は神木君のせいじゃない。
154見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/01/02(月) 01:29:33.36 ID:JNDmJ3HG
>>148
確かにな
読者もスイーツっぽいヤツ大石
155見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/01/02(月) 06:59:30.91 ID:7arqziLX
>>153
確かにな。
神木なんかをアニメ映画に出したスタッフが馬鹿だろ。
恐ろしい棒演技で映画の質は落ちるし、神木ヲタは観に来ないし。誰得?
156見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/01/02(月) 09:34:55.97 ID:3rTXOYLQ
100歩譲って原作が追憶のアニメなら本編120分以上の時間とまともな脚本なら
サマーウォーズやアリエッティのように神木でも誤魔化せた。
アリエッティは雰囲気アニメとジブリの名前で誤魔化した感が強いけど。
157見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/01/02(月) 10:50:23.06 ID:3rTXOYLQ
時かけは制作費2.7億円でP&Aが0.5億円と聞いたが追憶で作った借金は・・・
158見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/01/02(月) 12:07:34.92 ID:U+IppeF4
まぁキャスティングミスだわな
159見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/01/02(月) 20:35:06.44 ID:XmAgfCk6
酷い黒歴史になったな。
ここまで酷い原作レイプと棒読みでダメになったのは見たことない。
ソウルイーターやそれ町がマシに見える。
160見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/01/02(月) 23:44:16.17 ID:JNDmJ3HG
信者にみせかけたアンチ神木がウゼー
もう神木のことなんかどうでもいいんだよ
161見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/01/03(火) 00:24:25.24 ID:2w4aI38K
アンチ犬村に見せかけた神木信者もウザいけどな(´・ω・`)
しかしOVAや恋歌の可能性が減ったのは哀しい。
飼い犬は亡くなる、宝くじで億万長者にならない、追憶は盛大にコケる。
ろくなことないなぁ。
162見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/01/03(火) 01:01:38.04 ID:Z/W+/GWn
あれ?
ビーグルいつ死んだんだ?
163見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/01/03(火) 01:37:40.30 ID:2w4aI38K
>>162
飼い犬は我が家のキャバリア(´・ω・`)
役場が正月休みだから遺体は家にあるけど千々石の気分だ。
164見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/01/03(火) 11:18:54.08 ID:FUrsKTlR
>>160
信者と一般のファンは違うよ
神木粘着は信者
一応アンチを装ってはいるが、ホントは神木の熱烈なファンなんだろう

>>161
神木信者はわざわざこんなスレには来ない

>>163
まぎらわしいな
165見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/01/04(水) 17:06:06.20 ID:komzmFQW
ネット上でショボイと話題になってる『ロッテリア』の福袋を買ってみた!
http://news.infoseek.co.jp/article/rocketnews_20120104170123
1000円コースにとある飛行士への追憶 クリアポスター入っているらしい
166見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/01/04(水) 17:45:48.44 ID:H/GjTgS6
フィルム特典付買ったヤツ、映画泥棒は出なかったのか?

【40人目】マクロスフロンティア 特典フィルムにノーモア映画泥棒続出!!
http://togetter.com/li/202944
167見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/01/04(水) 18:34:14.68 ID:2gDTVIww
>>166
BDは、まだ出てねーぞ
ロッテリアについてきた奴のこと言ってるなら、そんな報告はなかったわ
168見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/01/06(金) 20:02:56.65 ID:rs30Afde
ガガガ文庫から年賀状が来た。m月さんがハマリすぎてて怖い。でもこの映画ってば
一攫千金狙ったチームが失敗して仲間割れして最後全員同士討ちで死ぬよね。いいの
だろうか。面白いからいいか。
https://twitter.com/#!/inumura569/status/154922174925385728

この映画のことか?
169見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/01/06(金) 23:22:59.35 ID:1KCfT8ka
円盤の発売日がSPEC劇場版やドラマSP公開の近くだから楽しみにしてな。
粘着合戦なら桐島のステマにも付き合ってやるよ。
170見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/01/07(土) 08:49:45.72 ID:Gfcjxx0C
アンチ神木を装った神木ステマか
171見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/01/07(土) 10:20:14.59 ID:ZuLrIpDf
追憶もこうやってステマすればヒットした。
ステマしないからコケた。

ttp://livedoor.blogimg.jp/dqnplus/imgs/f/f/fff69a26.jpg
2012年 期待の俳優ランキング
ttp://www.oricon.co.jp/news/ranking/2005419/full/#rk
1位 松坂桃李
2位 神木隆之介
3位 田中圭
4位 溝端淳平
5位 加瀬亮
172見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/01/08(日) 08:04:16.50 ID:ZBkxbPxv
神木、実写本業で期待されてるなら、そちらで頑張れ。
173見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/01/08(日) 09:23:54.66 ID:G4zUqOlj
ここは神木ステマのスレとなりました
174見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/01/08(日) 13:13:04.95 ID:0kUOnN0p
初動興行収入の1スクリーン平均25万円未満という前代未聞の大コケにならなければ
大勝利扱いだから気楽だろうなぁ。
原作の知名度があり、作画も気合入って、ここまで酷い伝説は前代未聞だろうな。
175見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/01/08(日) 19:15:51.85 ID:EcjjBcEv
単行本の加筆部分はどうだったの?
二人のその後について何か追加あった?
176見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/01/09(月) 06:00:49.70 ID:CfSVuoHi
関係者、予約数みて頭抱えてるだろうが、自業自得。
177見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/01/09(月) 08:49:13.01 ID:6JnoDJgq
ここは神木ステマと原作ステマが酷いスレですね
178見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/01/09(月) 10:04:05.34 ID:3URrHxjR
ステマといえばamazonのDVDレビューが不自然な状態になってるな。
179見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/01/09(月) 22:44:18.15 ID:1KIL9gfv
BD日本語音声のみかよ
英語音声があるなら買ったのに
180見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/01/09(月) 22:51:42.45 ID:3URrHxjR
神木とグラドルの吹き替えだけして追加シーンをいくつか加えて脚本や台詞を一部手直しすれば違うのにな。
棒読み二人と脚本家の改悪以外はそれほど悪くない作画だった。
181見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/01/12(木) 21:49:26.80 ID:d+gxT0pE
逃亡者おりんで追憶のCMが流されワロタwww
あの二人はやっぱり下手くそやなぁ(´;ω;`)
182見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/01/12(木) 21:52:58.11 ID:zImwUWem
おりん実況から来ました
20万はここですか
183見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/01/12(木) 22:00:39.36 ID:Af1ikqc8
おりん実況から人きすぎだろwwwwwwwwww
184見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/01/12(木) 22:02:55.06 ID:6EuIdTX5
逃亡者おりん見てる人結構いるなぁ。
185見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/01/12(木) 22:31:40.25 ID:d+gxT0pE
逃亡者おりんのようにシナリオや演出が良ければ設定の矛盾や役者の技量不足も勢いで何とかなるよね(´・ω・`)
時かけとサマーウォーズのマッドハウスと強調して未見の視聴者騙すしかねーよなぁ。
186 忍法帖【Lv=9,xxxP】 :2012/01/12(木) 23:06:44.06 ID:qQ700t1m
それゆけ!宇宙戦艦ヤマモト・ヨーコVS機動戦艦ナデシコ。
187見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/01/12(木) 23:49:54.63 ID:MJB/nsjf
そういや、円盤発売は来月だっけ。
Amazonで何百位くらいなんだ?
188見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/01/12(木) 23:57:52.77 ID:6EuIdTX5
逃亡者おりんでCM流してアニオタが購入しないだろ。
時代劇オタクってより特撮やアニメが好きな視聴者だからなぁ。
原作ファンからも不満や批判が多いから神木オタの底力の見せ所だな。
189見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/01/12(木) 23:59:29.72 ID:MJB/nsjf
神木ヲタはアニメ興味なしだよ。
映画を観に行く事はあっても、円盤買うような層じゃない。
190見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/01/13(金) 01:19:08.29 ID:ErbsAheR
>>189
原作ファンからも不満や批判が多いから神木オタの底力の見せ所だな(棒読み)
原作ファンからも不満や批判が多いから神木オタの底力の見せ所だな(笑)


(棒読み)や(笑)を忘れてたwww
あいつらなんか期待するほうが馬鹿らしい。
191見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/01/13(金) 01:47:49.81 ID:7VQ1JsBv
またアンチ神木を装った神木ステマか
いい加減にしろ
192見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/01/14(土) 15:29:54.57 ID:aIUr44Ol
レンタル用円盤は一般の3〜4倍で売られるから、amazonのDVDステマはそっちを期待してるのか?
濃いアニオタは映画館で見てるから、通常版は時かけやサマーウォーズスタッフの肩書に引っ掛かけるつもりか?
193見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/01/14(土) 15:53:14.92 ID:TokB7EWs
レンタル店の人は、「とある」だけで、あぁ、結構人気あったシリーズの映画かと勘違いして店に置きそうだな。
194見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/01/15(日) 01:14:51.87 ID:xPkQm6X2
ここも、原作スレも書き込みが減ったね
原作スレの初期はステマ書き込みが凄かったけど、映画でこの作品のことを知った
人が原作を読んで、ああ、これ戦記物のなぞリーじゃん!科学的考証がオカシイ!
と突っ込みが起きてから信者と突っ込みの丁丁発止になって、なんか白けた感じ
195見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/01/15(日) 01:34:48.99 ID:QMmHnJb9
薄い本出てたら希少価値かな?
196見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/01/15(日) 01:39:20.50 ID:CYgb1I3Q
そういえば恋歌の薄い本あったな
197見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/01/15(日) 06:55:08.20 ID:4b4uS8js
あまのDVDアニメランキングで720位か。
この上にアニメだけで719あるんだ。
198見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/01/15(日) 11:07:34.17 ID:xPkQm6X2
アイドルだの俳優だのに役取られてしかも豪華声優陣とか言われてるのが許せない
http://togetter.com/li/203015
199見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/01/15(日) 12:44:30.46 ID:1l5WoT6d
アイドルだの俳優だのはどうでもいい。
北川景子とか上手ければ文句なし。
神木や桜庭やグラドルみたいな棒読みがチョイ役じゃなく主役で作品を台なしにするのが問題。
200見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/01/16(月) 23:30:24.96 ID:docEWzF7
桜坂洋氏のライトノベル「All You Need is Kill」はハリウッド映画化か
犬村先生も頑張れヨ
201見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/01/17(火) 23:58:02.96 ID:a5z2G6TH
マジックツリーハウスの北川景子は声優かと思うくらいうまかった。
あれなら文句ない。
202見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/01/18(水) 03:17:03.98 ID:SI2UFWun
作画は劇場版クラスなのに本当もったいない。
こんなチャンスは滅多にないのに何故こうなった。
203見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/01/19(木) 11:19:49.26 ID:mytXFhHh
サントラは発売しないのか?
円盤販売も数を絞って受注生産に近くなりそうorz
204見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/01/19(木) 17:40:31.80 ID:xpP/6CYQ
ttp://animeanime.jp/news/archives/2011/11/_20121.html
2月は劇場版鋼の錬金術師の円盤も出るけど向こうは北米公開。


ttp://www.animeanime.biz/all/119244/
ttp://www.animeanime.biz/all/119245/
とある飛空士への追憶の宣伝状況(笑)
宣伝状況(笑)
宣伝状況(´;ω;`)
(´;ω;`)
205見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/01/19(木) 17:43:18.98 ID:xpP/6CYQ
比較するのも失礼だが劇場版鋼の錬金術師を見に行ったら追憶のCMが流れ、
封切り館数や原作の実績からそれなりにヒットすると思ってたが(当時は原作未読)凄いことになっちゃった(´;ω;`)
206見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/01/19(木) 18:04:29.15 ID:LM86ODp0
飛空士はベクトルが全部バラバラだったからな。
一体どの層を狙ってるのか訳分からん状態。
その上キャストと脚本がダメで原作ファンに見捨てられた。
207見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/01/19(木) 18:27:49.30 ID:XY64MFcJ
>>205
俺と似たやつがいる
208見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/01/19(木) 19:54:52.45 ID:xpP/6CYQ
>>206
本当にバラバラだね(´・ω・`)
宣伝担当の村田敦子おばちゃんの名前でググったらホテルルワンダの記事があった。
それなりに有能らしいが適材適所を間違えたね(´;ω;`)

>>207
よう!俺(´・ω・`)
見事に釣られたなwww(´;ω;`)
劇場で見てから評判や原作読んだが見事に予想通り過ぎて笑うしかねーなwww

追憶のアニメをリメイクして作り直す資金調達のためロト6買ったから一等当たるよう運を分けてくれ(´・ω・`)
209見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/01/19(木) 22:50:15.19 ID:x3+Z8ANu
Amazon、とある飛空プレミアム、ブルーレイアニメランキング184位。
結構人気だな。
210見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/01/20(金) 09:57:35.95 ID:KPiZNuhG
>>209
いや、マジレスするとかなりマズイ。
amazonアニメ部門で100位圏外で5000枚届くか?
211見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/01/20(金) 11:03:05.05 ID:3nIaYTCX
単純な損失補填で何万枚売る必要がある?
実売じゃなく。
212見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/01/20(金) 19:15:57.19 ID:8X+JiYR4
今日百均いったら飛空士のフィギュアのガチャあったんだが
100円になってたぜHAHAHA回収してきたよ・・・
213見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/01/20(金) 20:55:33.81 ID:KPiZNuhG
                   、、、 , , _
     ,. -┬i^i、._     ィ`,、,、,、,、,.、'、
.   /    | | .|=ゞ=、 __l/\ v~/!|
   l.    l l l \\{f‖ミゞ, ,ィ≪:lf^i      もういい・・・!
 /ヽ.   ノ「,ト、「.lヘ‐iヾ|rー~r〉〉,こlレ'
/    `ヽ//| ト、ヽlイ| |/|{王王王王}ト、
|      レニ| lニゝ冫! l!L_, , ,ー, , , ,_」シ’、    もう・・・
ヽ    __|ーL|┴^ーヽ>'^ヾ二三シ´\\
 ,ゝ,/  .}二二二二二二二二二lヽ.  ヽ \   休めっ・・・!
l/ |ト、./´\             ||. レ'´ ̄`ヽ
  || !    、\            ||. /      :|
  || |.l l゙!.|i |ヽ)          |l/       /  休めっ・・・!
  || `ヘ)U'J           /-─   ,イ.|
  ||     _           /-─   / ヽ|   >>212っ・・・!
  ||  r‐-゙=っ`ヽ,.--r-─ ''"´ ̄`ヽ   /   }
  ||. {三二    | │          /   /
  ||.  ヾ=--一'`ーゝ        _,. く   ノ|
214見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/01/20(金) 22:18:36.57 ID:G7rKpn5/
Amazon、とある飛空プレミアム、ブルーレイアニメランキング184位→231位。
どうした!大ヒットアニメって、何処かでみたぞ。
215見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/01/20(金) 22:25:55.32 ID:G7rKpn5/
DVDも人気だ。Amazon、とある飛空、DVDアニメランキング593位。
216見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/01/20(金) 22:28:45.97 ID:c2OtquZw
マクロスFみたいにノーモア映画泥棒なら嬉しい

【40人目】マクロスフロンティア 特典フィルムにノーモア映画泥棒続出!!
http://togetter.com/li/202944
217見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/01/20(金) 22:37:10.97 ID:G7rKpn5/
信じられないが、DVDにはフィルム付かないのか?
アマの初回特典に書いてないんだが。
218見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/01/20(金) 22:41:10.08 ID:n31IwC7g
回収は無理だから捨て値投げ売り祭か
プレミアどころじゃねえな
219見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/01/20(金) 23:28:59.45 ID:KPiZNuhG
ttp://www.amazon.co.jp/dp/B005HZXO7Y
もう投げ売りや
220見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/01/21(土) 01:36:12.01 ID:FT6OA4wJ
こんなの売ってたのか
221見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/01/21(土) 12:51:49.42 ID:97yYGpYp
>>216
ワロタ
222見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/01/21(土) 21:53:38.02 ID:5pxgZGq4
これだけ大コケしたら誰のクビが飛ぶだろう?
はなまる幼稚園より酷い失敗の悪寒。
223見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/01/22(日) 16:55:34.52 ID:RZqHzYpS
なんではなまる幼稚園w
224見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/01/22(日) 22:10:04.61 ID:mHi+AueA
はなまる幼稚園の円盤は1巻の初動売上が990枚という伝説を残したの知ってるかい?
それより酷いバスカッシュや黒神というアニメがあってだね・・・黒歴史扱いされたアニメの闇は深いぞ。
225見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/01/23(月) 21:38:03.34 ID:jjvixdAL
Amazon、とある飛空プレミアム、ブルーレイアニメランキング
184位→231位→256位。
まあ、2月になれば。
226見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/01/23(月) 23:30:42.00 ID:VwKKqnxi
2月は人気タイトルに固められて這い上がれないぜ。
原作信者やオタクをこれ以上集めるのは無理。
それに神木信者や一般の女性客とやらが買うわけない。
227見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/01/24(火) 00:01:13.98 ID:8QBVhph6
俺でも買わないから誰も買わねえだろ
228見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/01/24(火) 00:02:19.16 ID:Sbx5HfXo
オリコンのワースト記録がどれくらいか仄暗い愉しみになってる。
どこまで堕ちる。
229見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/01/24(火) 00:15:06.36 ID:TlSyvMTm
エヴァや消失など劇場版アニメは円盤になったら初回や特装版で購入してる俺でも今回はパスだ。
時かけは購入したがサマーウォーズは神木とヒロインの声が酷いから不買。
今回は声優とシナリオが一層悪化したから購入する理由も無い。
230見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/01/24(火) 01:26:38.63 ID:fni2/rM8
円盤は何枚売れるのやら。
231見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/01/24(火) 06:30:31.31 ID:uymUaR6G
>>226
原作信者は頭来て買わない奴多いぞ。
232見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/01/24(火) 06:58:19.81 ID:PZPjbuld
>>231
一部の物好き原作信者は買うらしい。
犬村さんへの同情と、犬村さんの社交辞令を鵜呑みにしてるっぽい。
233見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/01/24(火) 23:17:33.86 ID:StY53gfq
2000円以下まで下がったら購入を考える
234見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/01/24(火) 23:20:07.26 ID:mwHq8rCu
>>226
原作好きだけど買わない
てかレンタルでよかったと思ってるレベルだわ
235見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/01/25(水) 01:43:16.89 ID:VusZSAuw
逃亡者おりんのCM頼りやなぁ。
騙される視聴者が何人いるのやら(´・ω・`)
236見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/01/25(水) 02:14:19.19 ID:DJ4cpxSY
逃亡者おりんの最終章スペシャルは実況スレに貼付ければお客さんが来たけど
深夜枠に移動したら無関心、録画だから売上の援護射撃を期待するのは難しそう。
原作の面白さと声優がまともならおりんの実況スレで宣伝してやったのになぁ。
237見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/01/25(水) 05:36:43.62 ID:VusZSAuw
ttp://kadokawa-anime.jp/soraoto/dvd/
そらのおとしものの興行収入が気付いたら1億円になっていた件www
封切り6スクリーンからセカンドラン含め10スクリーンから35スクリーンになり、ゲストは日笠陽子さん。
前半は総集編なのに口コミで徐々に拡大し、原作ファンを対象とした正攻法だから3期決定するわけだ。
238見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/01/25(水) 05:52:57.10 ID:+73yAOiW
何も知らないで予約してる人へ、
限定版なんて販売後一年先でも余ってる筈だから、
先ずはレンタルで観て欲しい。
239見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/01/25(水) 13:51:43.92 ID:Qz/UA+Q/
ttp://www.boxofficemojo.com/intl/japan/?yr=2012&wk=3&p=.htm
ポリゴンや脚本も酷いがサマーウォーズの神木の相方桜庭ななみが
声優やるからコケると思ったら案の定。
サマーウォーズは神木と桜庭の力で成功したんじゃなく、
成功したアニメに便乗しただけで、あの二人の学芸会のお遊戯は何も貢献してない。
240見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/01/26(木) 04:39:27.65 ID:ZgAea+nt
Amazon、とある飛空プレミアム、ブルーレイアニメランキング
184位→231位→256位→213位
急上昇!アンチ涙目?
241見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/01/26(木) 11:12:49.29 ID:trn0Z2qh
アニメランキング100位以内じゃないと空しいぞ。
そらおとみたいに総集編+αの劇場版の興行収入で儲けたわけじゃないから。
242見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/01/26(木) 11:17:52.17 ID:b9YJtJlB
2012/01/23 <ニュース>「松原秀典原画展」開催!
ttp://www.hikuushi-tsuioku.com/news/#info_59
いや、もう、お疲れ様です。
そのうち神木隆之介やグラドルの近況を更新しそうだな。
243見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/01/27(金) 23:53:21.01 ID:5/JQmIyv
>>242
更新されて、円盤買ってね、になってる。
もう涙目になってるのかなぁ。
244見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/01/28(土) 00:12:35.32 ID:Sq7748aI
特典ディスク72分ってなんだよ・・・
245見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/01/28(土) 02:41:43.53 ID:P5K5XflT
>>243
松原さんは好きだけど公式サイトで松原原画展をニュースにするのは痛々しいよな。
一ヶ月以上放置して円盤より先にやることかよ。
そらおとはフィルム裁断の作業や円盤発売までの更新はファンと一緒に盛り上げてるが、
こっちは敗戦処理しながらカモを騙そうとしてるのが見え見えだから萎えるわ。
246見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/01/28(土) 06:36:29.66 ID:MnP7DrAD
>>244
特典映像の目玉。
神木とグラドルの舞台挨拶だよ!
247見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/01/28(土) 06:51:16.22 ID:MnP7DrAD
Amazon、とある飛空プレミアム、ブルーレイアニメランキング
184位→231位→256位→213位→220位
順位安定。1月は200位上位のままかな?
248見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/01/28(土) 07:35:17.71 ID:P5K5XflT
>>246
犬村先生の髪型チェックも忘れてもらっては困るw
原作ファンも楽しめる面白さなら迷わず購入したが酷い原作レイプだからなぁ。
249見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/01/28(土) 23:03:23.96 ID:X/0rteg7
円盤1万枚売っても赤字確定だからなー
何枚売れるか分からないけどさー
250見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/01/29(日) 00:06:52.61 ID:Rap5UzLC
売れても2,3千だろ・・・
アニメ化で先に大ヒットしたわけでもないのに規模でかすぎなんだよw
まあ小さくしててもこの出来じゃ赤字だけどな
251見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/01/29(日) 22:20:36.48 ID:6m2VKWjA
TVアニメなら円盤3000枚でも他のグッズ販売で補えば
大赤字にならないはずだけど劇場版ではそうもいかない。
おまけに一番期待できる客層の原作信者から大不評。
アニオタが買いたがらない俳優様の高尚な自然体の棒読みだから
神木オタのお布施に期待だね(棒読み)
252見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/01/29(日) 23:28:04.63 ID:41CtpcMt
とあるラノベ作家への追憶。
そんなアニメになりましたとさ。
253見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/01/29(日) 23:38:08.01 ID:04d/bXx8
なにあの素人デザインのポンコツ飛行機w
フロート小さ過ぎw
フロートは滑走用で胴体で浮くのか?
って言うかフロート収納って何処に収納してるんだよw
機体の中空っぽなのか?それとも四次元フロート収納倉?

デザイナーは飛行機の事を何も調べないでデザインしたんだな
ど素人かよ
254見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/01/30(月) 00:00:55.85 ID:CXHVc+2W
Amazon、とある飛空プレミアム、ブルーレイアニメランキング
184位→231位→256位→213位→220位→153位
一気に急上昇!これは2月に二桁あるぞ!
255見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/01/31(火) 07:18:23.57 ID:pw6Xo9Wr
ttp://anago.2ch.net/test/read.cgi/actor/1325590450/801
801:名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/01/31(火) 07:09:15.51 ID:YvQuZ6A9 [sage]
とある飛空士の追憶の予約数がヤバイw
ここの住人買ってやれよ。
256見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/01/31(火) 22:04:55.34 ID:xlxP1xK0
無難に深夜テレビアニメ化してれば良かったのかね?
アニメ映画の板で語るようなことじゃないけどさ。
257見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/02/01(水) 03:38:40.48 ID:X3RPWqaR
脚本やら変えればいい
258見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/02/03(金) 06:44:46.26 ID:Yh/xom+A
Amazon、とある飛空プレミアム、ブルーレイアニメランキング
184位→231位→256位→213位→220位→153位→199位
スカッとしないな。
259見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/02/03(金) 23:40:28.21 ID:rjQ36rT8
久々に非萌え系の作画だから期待したんだが駄作なのか?
260 忍法帖【Lv=6,xxxP】 :2012/02/03(金) 23:44:52.62 ID:pKn3wrjt
別に問題無く名作だよ!?♪。
261ninja!:2012/02/03(金) 23:57:18.16 ID:wxZkICGX
キャラデザは妥協するにしてもシナリオや棒読みがダメだった。
262見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/02/04(土) 06:23:31.39 ID:4y+cSjtF
>>259
非萌え系だが、主役二人の声が悲萌えを遥かに通り越して作文読みになってる。
肝心な主役二人以外は、皆上手いのが更に拍車をかける。
263見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/02/05(日) 06:26:41.83 ID:TXhPZBVN
アニメとしてはまあまあの出来栄えだが主役が棒読みだってこと?

264見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/02/05(日) 07:16:58.46 ID:ti8PS68i
Amazon、とある飛空プレミアム、ブルーレイアニメランキング
184位→231位→256位→213位→220位→153位→199位→185位

安定飛空士。
265見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/02/05(日) 08:20:44.55 ID:K9YOsnM6
作画や音響(棒読みカップル除く)は酷く無かったけど脚本が余計なシーンを追加して肝心な部分を省いたから駄作扱い。
原作未読な人は置いてけぼりで、原作ファンは不満ばかり。
面白いなら興行収入爆死じゃないよなぁ。
266見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/02/07(火) 00:59:47.16 ID:eInQbOKC
>>264
まさに安“低”飛空士
267見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/02/07(火) 01:34:53.12 ID:TWvRklHa
麒麟の翼を観てきたけど、竹富聖花、劣化の始まった新垣結衣より可愛かったぞ
268見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/02/07(火) 01:37:19.65 ID:TWvRklHa
>>239
ドットハックの話か
269見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/02/07(火) 01:51:12.32 ID:80FP397h
>>267
タレント活動まで否定しないし、実写映画は悪くないけど声優としては酷すぎた。
神木も元天才子役で演技力があると持て囃されてたけど声優やらせると叫び声は下手くそだからなぁ。
270見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/02/07(火) 04:20:59.30 ID:AKNm3Cud
>>267
そりゃ、グラドルだからなw
あれで外見悪けりゃ価値ないだろ。
神木も声優やったおかげで、演技派じゃなく、
顔とかで売ってるアイドル俳優だとばれちゃったし。
271見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/02/07(火) 21:52:16.28 ID:ItttFTpI
売れなさ過ぎて価値が上がる場合もあるからなw
どっかの二期目みたいに尼からも切られると
272見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/02/07(火) 22:12:30.42 ID:W4KMv9vg
購入しても映画を見直したり、コレクターズアイテムとして手元に置くつもりも無いから興味無いね。
それにガチャガチャなど関連グッズは大暴落中だから転売目的はないないw
273見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/02/07(火) 23:06:36.02 ID:W4KMv9vg
テレビシリーズだったら…ね。
ttp://www.ohtabooks.com/quickjapan/backnumber/vol100/2012/02/01153849.html
ttp://twitter.com/#!/QJ_100th/status/166404563589541888
>さらに98号に続き『とある飛空士への追憶』@hikuushiの宍戸監督と
>キャラデザの松原さんにお話を聞いてきました。取材裏話的には、
>「もし『とある』がテレビシリーズだったら」で超盛り上がりました(笑)。
274見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/02/07(火) 23:12:53.36 ID:AKNm3Cud
>>273
この人達、映画爆死についてコメント無いの?
普通、失敗の分析するよね?
275見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/02/09(木) 10:41:06.18 ID:s6Ge0ni9
地元の映画館、ドットハック、1週間延長になったぞ
ドットハックに負ける飛空士www
276見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/02/09(木) 12:39:42.08 ID:gGOsdsoB
ドットハックのほうがとある飛空士への追憶よりマシ。
ベルセルクのほうがドットハックやとある飛空士への追憶よりマシ。
一番酷いのはとある飛空士への追憶でつか(´;ω;`)
277見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/02/09(木) 20:56:54.83 ID:Pc8+9f0p
ドットハックは、棒俳優で残念だが、まだ面白いからな。
とあるは、原作無視のスイーツ脚本が痛すぎる。
278見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/02/10(金) 02:23:13.78 ID:MKY9dtXZ
ドットハックの脚本は御大伊藤和典だった
どうりで破綻していない
279見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/02/10(金) 05:52:50.45 ID:bTUXu2h6
『とある飛空士への追憶』神木隆之介&竹富聖花「主人公たちの切ない距離感を感じてほしい」
http://news.walkerplus.com/2011/0928/11/
「何度も台本を読み返しました。その甲斐あって“戦い慣れした戦闘機乗り”としてのシャルルのイメージをうまく表現できたと思います」

だそうだ。
280見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/02/10(金) 09:44:57.04 ID:ZxAmq97a
ツッコミどころもあるが44点でも高すぎるよね(´・ω・`)


雑誌「日経エンタティメント」2012年1月号
女優・男優100人通信簿(U−25)

神木隆之介さん  44点
林 遣都さん    40点
三浦春馬さん    72点・・・1位
岡田将生さん    52点
溝端淳平さん    68点・・・2位  
佐藤 健さん     60点
松坂桃李さん    64点・・・3位 
瀬戸康史さん    52点
山本裕典さん    48点
高良健吾さん    60点
大東俊介さん    60点
亀梨和也さん    60点
281見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/02/10(金) 23:25:06.66 ID:bTUXu2h6
44。確かに高いな。
神木より低い奴はいるのか?
282見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/02/10(金) 23:26:06.14 ID:bTUXu2h6
お。40いるな。林?知らないな。
283見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/02/11(土) 00:25:32.37 ID:hcoUIsrs
もう諦めろ。
新海誠監督の講演会を聞いて実感したが
1億円以上の予算が必要で劇場版アニメを作るには数億円単位の金が必要らしい。
劇場版アニメの作画クオリティのチャンスは2度とない。
本当にオワコン化させられたorz
284見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/02/11(土) 01:03:04.68 ID:8sJSxHwC
あんなキャラデザじゃなくてよかったのによお!
285見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/02/11(土) 01:38:57.47 ID:hcoUIsrs
キャラデザはとある飛空士への追憶じゃなければ良かったのにな。
それよりも声優の棒読みっぷりが際立った。
星を追うはプロの声優で固めてたから飛空士やドットハックみたいに不快感が無かった。
飛空士はシナリオと声優を何とかすればマシだったのにな。
286見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/02/11(土) 02:23:14.06 ID:xAJzhhui
>>279
神木ドヤ顔でワロタw
こいつ、試写会とかで自分の出た作品観てないのか?
287見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/02/13(月) 23:04:57.89 ID:SLZWGpcY
芸歴長いベテラン俳優気取りでナルシストでドヤ顔かw
そろそろXデーが近いけど円盤は何枚売れるだろう?
288見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/02/13(月) 23:56:00.21 ID:0nHiK6sN
BD3000、DVD2000
289見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/02/14(火) 06:38:46.42 ID:j5PgZEji
戦い慣れした戦闘機乗りが表現出来ました。(棒)

まさかの発言。
290見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/02/14(火) 14:52:11.66 ID:45ffLbz/
120分以上の上映時間、原作基準のシナリオ、キャラデザ、声優。
これを何とかすれば成功してもおかしくない作画だったのにな。
291見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/02/14(火) 21:21:59.98 ID:45ffLbz/
画は悪くなかったガンダムAGE初動1991枚www
とある飛空士への追憶はどうなるwwwww
292見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/02/17(金) 09:04:31.61 ID:6TLfIQzV
いよいよカウントダウン。
カウントダウン。
293見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/02/17(金) 20:52:15.32 ID:hPwqDaZx
Amazon、とある飛空プレミアム、ブルーレイアニメランキング
184位→231位→256位→213位→220位→153位→199位→185位→124位

お?
294見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/02/17(金) 21:40:49.50 ID:Lq9YP0Xa
原作者がかわいそうだから売れてほしいと思う反面、売れてほしくないと思ってる自分がいる
ていうか5000くらいいきそう?
295見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/02/17(金) 22:05:06.52 ID:6TLfIQzV
>>294
よう!俺。
原作者は次の何かをアニメ化するため前向きだから売れてほしいが無理だろうな。
俺は応援できない。
ガンダムAGEより売れるか売れないかだけは気になる。
296見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/02/18(土) 21:49:41.92 ID:9B4G+72G
Amazon、とある飛空プレミアム、ブルーレイアニメランキング
184位→231位→256位→213位→220位→153位→199位→185位→124位→134位

100位前半じゃん。
こりゃアンチ大敗北じゃね?
297見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/02/18(土) 23:20:01.91 ID:hFiXc3xl
>>296
劇場版アニメが興行収入でコケてテレビシリーズにも勝てないで100位以内に入れないって大敗だよ。
5000枚届くか?
298見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/02/18(土) 23:49:45.41 ID:pA/toFIn
円盤が1枚平均6500円として5000売ったら3250万
興行収入+グッズ売上で1〜1.2憶(?)としても計1億5000万弱の売上か
トントン・・・まではキツイか
299見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/02/19(日) 00:19:24.84 ID:ZtiZI2/T
>>298
ttp://animeanime.jp/special/archives/2009/03/53_1.html
時かけはP&A0.5億円込の製作費で2.7億円。
3億円と見るのが妥当っぽい。
映画はグッズ込みで0.8億円くらいじゃない?
300見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/02/19(日) 00:20:15.08 ID:ZtiZI2/T
>>298
悪い。
製作費3億円以上だ。
封切りが90スクリーンだからな。
301見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/02/19(日) 20:47:19.91 ID:uph17/GB
>>300
つくづくアホみたいに拡大させたなw
302見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/02/19(日) 23:22:47.95 ID:ZtiZI2/T
興行収入4000万円届いてれば健闘なレベル。
グッズも何が誰に売れたか誰得な状態。
一つ分かったのは神木ファン()は役立たずだな。
303見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/02/20(月) 01:20:33.19 ID:M/Ud4jXY
>>273が発売されたの忘れてた。
言い訳の一つもしてるか立ち読みしてみる。
304見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/02/20(月) 05:57:20.02 ID:dGCF3XW2
CM見た。ふぁなぁー(棒)酷いなw
これに懲りて神木みたいな棒読み使うのはやめるべき。
円盤買う気も起こらない。
305見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/02/20(月) 13:16:59.61 ID:BD4JlWDf
ストパン並のクオリティだったら買ったのに
306見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/02/20(月) 22:34:20.60 ID:dGCF3XW2
Amazon、とある飛空プレミアム、ブルーレイアニメランキング
184位→231位→256位→213位→220位→153位→199位→185位→124位→134位→125位

発売いつだっけ?
307見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/02/21(火) 07:43:23.22 ID:tk7xdZhP
今週中に円盤発売予定だけど話題が出ないな。
308見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/02/21(火) 10:30:12.92 ID:XAcg973F
なにこれ08小隊?
309見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/02/21(火) 13:46:20.69 ID:KqaD1dFS
神木はジブリ以外のアニメで声優やるな。
サマーウォーズも奴とヒロインが棒読みで酷かった。
時かけはあそこまで聞く苦しくなかったが飛空士は完膚無きまでに潰されたな。
310!ninja:2012/02/23(木) 14:31:26.34 ID:lTdbZkIg
早売りしてるのかな。
雨もやんだしDVDを買ってくるかな。
なんでDVDにはブックレット付いてないんだ。
けちくさいな。
311310:2012/02/23(木) 15:50:24.56 ID:dtYhGZRX
DVDにも付いてた。
312見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/02/23(木) 20:44:31.67 ID:ZSUO5nhc
オリコン順位と初動の売上が最後の話題の悪寒。
つーか公式サイトのtwitterが発売前なのに何も呟かないのはどうよ?
313見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/02/23(木) 21:09:40.31 ID:+UWTbI99
>>310
おぉ。神木ヲタが買わないとなぁ。
頑張って何枚か買ってくれ。
314310:2012/02/23(木) 21:16:29.39 ID:TY7jy4xY
>>313
1枚で十分です。
このスレだか前のスレだかでいったけど、
Tシャツと携帯電話に貼るシールも買ったよ。
世界でこの映画が好きなのは俺だけ。映画館で2回観た。
315見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/02/24(金) 01:33:16.95 ID:orPLOBc8
円盤発売前にバンナムの宣伝番組のゲストに監督とキャラデザ2人で出てた。

監督の発言
 ・原作は長いのでラブストーリー中心に絞った
 ・戦争の暗い雰囲気は嫌なので恋愛中心のさわやかさを描いた
 ・人間描写は一般客も馴染めるよう、アニメっぽさよりリアルな感じを狙った
 ・逆に空中戦シーンはリアルさよりアニメっぽい迫力を狙った
キャラデザの発言
 ・ヒロインはとにかく世界一美しい美少女という設定だが、そんなの描けない
  (面白味がないみたいなニュアンス?)
 ・服装だとか無駄に複雑にしたくなかった(デザインのみで作画にはスタッフとして
  関わらないから)が、監督の注文で描くのが大変なデザインになってしまった

映画見てないが、監督の話を聞くたびに作品に興味なくなってしまった。
316見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/02/24(金) 04:03:44.50 ID:eFhqWCpc
馬鹿じゃないの実写ドラマかなんかと勘違いしてんじゃないの?
アニメだからこそできることやめてんじゃん
317見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/02/24(金) 07:09:03.52 ID:1cuaWHiK
ワロタw
戦犯は、馬鹿スイーツ脚本屋と棒読み神木とグラドルかと思ったが、監督がトンチンカンだったかw
318見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/02/24(金) 07:16:56.77 ID:c+Zd8Z6y
>>315
その動画を今から見ることできる?
ソース確認しないと何とも言えないけどサマーウォーズを作ろうとして失敗したのか。
戦争の暗い雰囲気って何だよorz
319見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/02/24(金) 07:18:50.80 ID:c+Zd8Z6y
>>317
監督「も」じゃない?
ここ数日はにぎやかだけど円盤発売日が近いせいかお客さんが来てるのか?
320見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/02/24(金) 07:27:47.89 ID:1cuaWHiK
>>319
もちろん、「も」だ。
原作ファンやアニメファンなら、何もしなくても観にくると本気で思ってたみたいだな。
321見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/02/24(金) 07:33:46.03 ID:c+Zd8Z6y
>>320
ですよねーw
岸誠二監督のチームとブレインズ・ベースで作り直してほしいよ。
田中ロミオさんのアニメ化は売れ行きが分からないけど原作ファンが納得するアニメ化になりそうだから。
瀬戸の花嫁、サンレッド、神様ドォルズ、ペルソナ4は原作ファンなら不満はあまり無かった。
322見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/02/24(金) 07:39:32.93 ID:1cuaWHiK
>>321
岸監督か。確かに。
岸監督で作り直して欲しいね。
サンレッドも3期作らないかな。
323見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/02/24(金) 10:45:38.98 ID:ZhtvqmHF
>>318
番組名はアニメびぃーと。
動画配信の生ウェブ番組。
再放送もやってるが2週間くらい前のだから、
今は見る手段ないかも。
保存手段知らんが、一応、音声だけは録音してある。
ピンドラの荒川美穂目当てでw
324見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/02/24(金) 10:58:27.53 ID:c+Zd8Z6y
>>322
サンレッド3期は原作のストック次第?
岸監督は良い意味で知名度が上がったから忙しいだろうなぁ。

>>323
麿がZIPをry
再放送も見れなかったのでよろしくお願いしまーす(棒読み)
325見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/02/24(金) 21:37:24.16 ID:iVDHxybI
オリコンの発表はいつ頃?
326見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/02/24(金) 22:15:18.84 ID:/+L4ORHe
もうド下手糞タレントを声に起用しないとアニメ映画作れないなら作らなきゃいいのに
作品のクオリティ下げるだけ
大して一般客寄せにもなってないし、オタには不評だし
まさに誰得
327見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/02/24(金) 23:29:01.82 ID:1cuaWHiK
今日発売日なのに、購入者の書き込み無しか。
328見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/02/25(土) 01:11:57.79 ID:5D0bC9QR
今日買ったが酷いできだった。
噂を知っていてそれでも原作ファンだからとBD買ったけど
原作愛が全く感じられない
主要キャラ二人の中の人絶対原作よんでないよ
329見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/02/25(土) 01:23:18.25 ID:vKoQKWsi
Amazoneから届いたので見てみた。
映画館でも見たけど、やっぱりどうしても主役の声が残念すぎるわ…。
330見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/02/25(土) 01:56:18.06 ID:CJov5Cos
レンタルしてから円盤購入するか検討しろよw
TSUTAYAは今日からレンタルスタートだぜ。
331見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/02/25(土) 06:10:20.44 ID:9UBk2Dmy
>>328
棒演技神木、監督のドヤ顔舞台挨拶もみたのか?
332見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/02/25(土) 07:10:35.06 ID:9UBk2Dmy
>>315>>279が酷い。
原作ファンなら怒りを感じて当然。
333見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/02/25(土) 08:16:12.93 ID:w/O9d66J
>>329
まったくだ。改めて見たらひどすぎる。
せめて演技経験のある奴を使えばよかったのに
334見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/02/25(土) 09:34:14.85 ID:T/GdaDtt
原作は知らんが、そんなに酷いのかw
尼から届いたけど、仕事終わりの日曜見ようと思ってたが、テンション下がるな
335見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/02/25(土) 12:17:12.36 ID:peSNi67+
映画PVしか見てないが見る気をなくさせるのに十分なPVだw
声は下手だわ、キャラはつまらないは、もうどうしろと?
336見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/02/25(土) 12:19:06.88 ID:X1cuHtQY
批判を装って買いましたアピールが増えたけど映画公開直後みたいな雰囲気だな。
原作ファンはアニメにして動かせば黙っていても来るから、一般層(笑)や女性客(笑)を取り込むための
キャラデザや声優様にしながら最後は原作ファン頼りとは笑えないな。
337見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/02/25(土) 12:46:43.40 ID:LLweVmIS
>>334
そもそもなんで買ったんだ?
338見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/02/25(土) 15:11:10.79 ID:CJov5Cos
数日前に
「犬村さんが呟いて宣伝してるのに公式アカウントが呟かないってどういうこと?そらのおとしものは呟きまくりよ?」
みたいなことツイートしたら反応無かったけど>>312が書かれたら発売日と被ったのか呟きが頻繁になった。
直接ツイートするよりも2ちゃんねるに書いたほうが意見は届きやすいのか?





声優は棒読み役者無しでテレビアニメシリーズで実績のあるキャリア声優起用。
キャラデザ原案はラグランジェのように森沢さん。
岸誠二監督でガガガ文庫枠のテレビシリーズよろしくお願いしまぁーーーーす(棒読み)
339見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/02/25(土) 18:08:02.74 ID:T/GdaDtt
>>337
尼のレビュやらなんやらで面白そうだと思ったから
性格的に大概のものは楽しめるから、円盤は安ければ買うようにしてる
同時期発売のスクライド、そらおと、トップ、はがれんは買ったな
あらすじ知ってるのはスクライドとはがれん無印くらいだが
340見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/02/25(土) 18:11:23.45 ID:T/GdaDtt
関係ないけど、最近でねーわと思ったのはブラッドCくらい
341見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/02/25(土) 19:13:12.17 ID:X1cuHtQY
レ ン タ ル
もしないで
レンタル
もしないで
TSUTAYA
もしないで
BD、DVD、円盤購入するマニアなんて稀なケースは参考にならないよ。
まして劇場でも見ない、原作も知らないなんて全体の何%だ?
まずはレンタル、CM視聴、評判調べだろう。
342見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/02/25(土) 19:22:14.10 ID:ExWRvBuJ
BD届いたよー

フィルム付きだったんだな開けてびっくりだわ
http://mup.2ch-library.com/d/1330164985-F1000278.jpg
まぁ当たりかな?(*´ω`*)

小冊子見てて思ったけど
これ劇場で売ってた設定資料集より設定書いてるよな・・・
343見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/02/25(土) 19:39:47.83 ID:CJov5Cos
劇場で設定資料集を買った俺は負け組かよw
円盤発売しても盛り上がる気分になれん。
344見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/02/25(土) 20:11:27.16 ID:ExWRvBuJ
>>343
負け組m9(^Д^)プギャー
俺もm9(^Д^)プギャー

小冊子は脚本とかのインタビューに加えて
設定資料集に載ってたイラストの縮小版が沢山…
ttp://mup.2ch-library.com/d/1330168093-F1000281.jpg
しかも設定資料集に無いイラストや
設定資料集は白黒なのにカラーになってるヤツだってあるんだぜ・・・
345見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/02/25(土) 20:23:24.17 ID:CJov5Cos
>>344
仲間wwwww
気持ちが落ち着いたら犬村さんに敬意を表して買うよ。
レンタルしたら棒読みと改悪構成で間違いなく購買意欲を削がれるから。
346見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/02/25(土) 20:32:30.15 ID:CJov5Cos
>>344
ちょwww画像見たら見事なカラーじゃねーかwwwww
こちとら2000円も出して白黒線画だったのに舐めとんのかwww
去年10月公開で2月下旬に発売でサントラは未だ発売未定だから悲惨というか誰も幸せになれなかったなー
347見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/02/25(土) 20:44:02.71 ID:X1cuHtQY
ttp://images.ro69.jp/images/entry/65723/450x450_4E7E9CB65D6F.jpg?AWSAccessKeyId=AKIAIRMNHRE4DMAZGWWQ&Expires=2145884340&Signature=pxAARrKE6kBaFvE7QJQi9SmeIF4%3D
神木くんは声優としてもやっぱりすごい。
ttp://ro69.jp/blog/cut/58052

わー、すごーい(棒読み)
周囲に持ち上げられた無邪気なアヘ顔ダブルピースがまたムカつくこと(笑)
348見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/02/25(土) 21:01:27.10 ID:HQyOA5cW
>>347
もしかして、自分はプロの声優並、いや、それ以上とでも思ってるのか?

349見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/02/25(土) 21:18:40.82 ID:ExWRvBuJ
とりあえず1回見終わった
作業しながらチラ見しただけだが、特に劇場から変わったりはしてなかったと思う

そして2回目はオーディオコメンタリーで見てるんだがこれはヤベェ

カルロ皇子が登場するシーンで

「原作だとこのカルロ皇子がベルモラル屋敷に来るっていうシーン無いんですけど
実際、カルロ皇子がやってきてファナと会うシーンを作らせて頂きました」
「原作を読んだ感じだとダメなバカと乗っている感じだったんですけど
色々打ち合わせをするなかで、流石にその中に嫁ぎに行くのはファナが可哀想と
で結局、このイケメンの…」



おらワクワクしてきたぞ!


350見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/02/25(土) 21:27:13.33 ID:X1cuHtQY
>>348
顔出しでそれなりに売れてる役者や芸人は、まだ声優を格下に見るから、無意識でも格上くらいに思ってるんじゃない?
棒読み二人は別録りっぽいし、ネットの酷評は見てなさそうだから、世間の評価は知らないと思う。
酷評されても声優にチャレンジ(笑)は話題作りだから下手で仕方ないくらいに思ってるんじゃない?
351見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/02/25(土) 21:39:32.45 ID:ExWRvBuJ
おい
かなり上のスタッフに原作読んでねぇのが混じってんぞwwww

誰の声か分からんがシャルル出撃前の地図広げてるトコで
「最初にちょっと読んで結局読まないで進んだ」
「元々あったシーンが削られたり後から足されたりで整合性が結局
 高橋くんと宍戸監督の方でもう分かんなくなっちゃって
 削ったシーンがまだ残ってると思ってコンテが進んでたりとか
 チェックをする人が誰も居なかったんで、途中で読むのやめて〜」
「最初の飛び立つ前までしか僕原作最初読まないで、
 あとは上がってきたものを読んでトータルで終わってから原作読んだ
 コンテが完成してから読んだ」

とか言っちゃってる…
352見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/02/25(土) 22:46:18.10 ID:ExWRvBuJ
オーディオコメンタリー見終わった(*´ω`*)
まぁなるべくしてこうなった…って感じだな

何回「削った」アピールすりゃいいんだよ
大事なトコ削っちゃ意味ねーよ


オーディオコメンタリーで良かったトコなんて山田萌えぐらいしかねーぞ
353見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/02/25(土) 22:51:34.02 ID:X1cuHtQY
>>352
お疲れ様でした。
ワゴンになるまで絶対買わないと決めた。
来週にならないと数字は出ないけどデイリーでそらのおとしものはランクインしてるのに飛空士は・・・
ttp://www.oricon.co.jp/rank/da/d/2012-02-24/
ttp://www.oricon.co.jp/rank/da/w/2012-02-27/
354見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/02/25(土) 23:05:35.60 ID:X1cuHtQY
現時点でデイリー20位以内にもランクインしないって相当ヤバいぞ。
原作のようにクチコミでじわじわと人気が広まるタイプで無いから
初動に同情と騙しで稼ぐしかないのにガンダムAGEみたいにならないといいが。
355見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/02/25(土) 23:19:42.52 ID:T7KpfbLI
ツイッターで言ってたが、レンタル店で取扱しない所も多いらしい。
レンタル店、ちゃんと仕事してるな。
356見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/02/25(土) 23:20:35.07 ID:2P8TwFQs
DVDみた。評判は散々だったけど、そこまでは酷く無かったな。

原作読んでて想像が及ばなかった
戦闘機のデザインや
大瀑布越え、敵の銃撃の回避のシーン
クライマックスを映像で見えただけで満足。
357見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/02/25(土) 23:23:51.35 ID:T7KpfbLI
>>352
コメでグダグダ判明なのか。
何だか、スタッフ自体に作品(原作ではない)に対する思い入れがないみたいだな。
358見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/02/25(土) 23:27:44.47 ID:X1cuHtQY
TSUTAYAのオンラインで検索すれば店舗取り扱いは多数あるぜ。
アニメ化、映像化すれば原作ファンは満足なんて広報みたいな口ぶりだけど今すぐ買う必要は無いね。
ワゴン待ちで十分。
359見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/02/25(土) 23:38:42.10 ID:X1cuHtQY
>>355
回収の見込みが無いから入荷は最小限だろうな。
360見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/02/25(土) 23:40:52.19 ID:ExWRvBuJ
>>357
本当はもっと沢山やりたかったけど
2時間越えの超大作になっちゃうから削った

みたいな言葉が何度も何度も出てくる(´・ω・`)
削る以前の問題なのにねぇ

ちなみに棒の事も話してたけど
初めてだしまだ伸びしろがあると思うけど時間が足りなかった
みたいな事言ってたから連中も棒はヤバイと感じてたんだろう

とりあえず
山田>>>超えられない壁>>>他のスタッフ
なのは間違いない
361見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/02/25(土) 23:47:01.10 ID:T/GdaDtt
フィルム入ってるなんて知らなかったから見てみたら
赤い軍服着た金髪イケメンと銀髪ロングの後ろ姿だった・・・男なんか要らねーよ
362見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/02/25(土) 23:47:58.93 ID:T7KpfbLI
>>360
聞いててガッカリな内容なんだねぇ。
何故、買ったの?と言いたいけど、裏が分かったからご苦労様でしたと言います。
声優はオーディションのはずだけど、違うって、事なんだよね。
とあるラノベの悲劇かぁ。
363見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/02/25(土) 23:55:57.24 ID:XLYRDFrl
なんで作っちゃったんだろうなこの映画・・・
364見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/02/26(日) 00:08:53.65 ID:VjZKWRYX
ときかけ、サマーウォーズの売り上げみて、真似すりゃ簡単に売れると思ったのでは?
365見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/02/26(日) 00:13:48.13 ID:/PhoUgAn
アマゾンのBDのレビューみると結構評価している人多いね
このスレとはだいぶ雰囲気が違い
366見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/02/26(日) 00:27:59.46 ID:kdpU+JHC
ttp://www.oricon.co.jp/rank/da/d/2012-02-23/
ttp://www.oricon.co.jp/rank/da/d/2012-02-23/more/3/

ttp://www.oricon.co.jp/rank/da/d/2012-02-24/
劇場版そらのおとしもの 時計じかけの哀女神 DVD限定版「リア充ウハウハ!バージョン」
2月23日付 5位
2月24日付 4位

とある飛空士への追憶
2月23日付 16位
2月24日付 圏外

時かけ、サマーウォーズのように売れると思い本編を100分程度にして
神木隆之介とグラドルを起用し、キャラデザも貞本風の松原さんにして
その結果がこれだよ。
そらのおとしものとぶっちぎりで差がついたな。
そらのおとしものは限定版のみで、飛空士は限定版の表記無しだから
売上枚数の数字が出たら阿鼻叫喚だろうな。
367見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/02/26(日) 00:35:34.59 ID:thb2kfNg
阿鼻叫喚なのはスタッフだけだろ
こっちからすれば普通に納得の行く惨状

フィルム付きのフリスビーで
発売から2日でフィルムの写真1枚ってのが全てを物語ってる
368見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/02/26(日) 00:38:32.55 ID:QGSeFYsu
資料集ほしい
機体の三面図とか載ってる?
369見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/02/26(日) 00:53:18.80 ID:cbuH0Q5U
BDの方は初日に10位に入った
370 忍法帖【Lv=19,xxxPT】 :2012/02/26(日) 01:07:35.43 ID:lMdp2mRP
別にスタッフは絶好調ですの!?♪。
371見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/02/26(日) 01:17:46.33 ID:J0vXpZow
オーディオコメンタリーで原作読んでないとか言ってるってマジかよ
原作ファンぐらいしかターゲットいないのに
原作ファンを敵に回すとかすげー…あ、最初から敵だったか
372見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/02/26(日) 01:32:24.74 ID:kdpU+JHC
>>367
レイプされても面の皮の厚さで頑張る犬村先生を忘れないで下さい。
遅筆なタイプなのに去年は恋歌最終巻と夜想曲上下巻で頑張ったのになぁ。

>>369
捏造乙!
オリコンデイリーランキングは2月23日付の16位が初登場だ。
373見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/02/26(日) 03:01:44.10 ID:aGurrP/N
尼だとDVDとBDで☆1個分評価が違うな
374見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/02/26(日) 07:12:16.93 ID:d2D93Zph
>>342
おお! なかなかいいフィルム出たな
375見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/02/26(日) 07:51:14.00 ID:L/WhUsAu
>>360
初めてだし〜って商品として売り出すならプロの水準満たしたレベルで客に出せよって感じだな
まあ上から押し付けられるんだろうから現場はかわいそうだけど
376見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/02/26(日) 08:33:13.86 ID:kdpU+JHC
>>373
amazonのDVDは無料サンプルでレビューした人が星を高く評価してる。
温度差があるのはそういうこと。
377見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/02/26(日) 09:55:08.98 ID:+e01r9Lj
>>375
関係者も神木やグラドルみたいな棒読み使うのを内心嫌がってたのかもな。
アニメスタッフなんて、基本アニメ好きな人だろ。
もうお金儲けしか頭にないのかもしれないが。
378見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/02/26(日) 10:07:29.99 ID:+e01r9Lj
>>376
興味ないものを評価する場合、大抵甘くなるからね。
379見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/02/26(日) 10:26:40.01 ID:kdpU+JHC
>>378
しかもサンプルを貰えるメリットがあるから酷評する人はほとんどいないよ。
そういうレビューは参考にならないのクリックばかりだけどw
380見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/02/26(日) 15:25:34.39 ID:kdpU+JHC
381見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/02/26(日) 17:10:33.40 ID:FoyHjptO
まだ予告編しか見てないけど、棒演技で見る気全然おきない。
それでも内容は面白いのかなと思ってamazonレビューとここを覗いてみたら、作品全般ダメそうだなぁ。

>>379
DVDのレビューは始めのうちは高評価が並んでるのに、日が経つにつれて低評価が増えてきているね。
無料サンプルもらった人の書き込みが途切れてきたってことか。
382見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/02/26(日) 17:22:27.15 ID:1KUCghIp
監督が原作見ずにつくったんだっけ
383見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/02/26(日) 17:27:17.52 ID:aGurrP/N
>>382
原作読んでないって言ったのは監督ではない
でも監督もストーリーの整合性分かんなくなっちゃった(笑)みたいな事言ってるから
誰が悪いかというとみんな悪い

終盤にオリジナル要素が少ないのは
終盤が先に出来上がったからっぽいな
そこから作ってどんどん遡っていったから
後(物語序盤)になればなるほどオリジナル要素が増えてって迷走してる
384見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/02/27(月) 18:51:32.21 ID:uhDh1RCv
キャストが全てぶっ壊した
ひどすぎるばっかじゃねぇの
385見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/02/27(月) 19:25:48.57 ID:JUBEcn3p
ストーリーの整合性わかんなくなっちゃったとか…しかもそれコメンタリーで言うか?
長いって言っても1冊分なのに何言ってんだよ…
そりゃクソになるわけだわ

ホント見なきゃよかったこんな映画、素直にネットの感想信じておくんだった
386見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/02/28(火) 04:26:58.78 ID:QCy3POUs
こんなコメンタリー聞いたら、犬村泣くぞ。
ここまで能無しが集まって作った馬鹿映画も記憶に無いな。
何作ってるのか分からなかったと公言する監督、スタッフ。
本も読まない馬鹿女対象にしたような恋愛スイーツものにしちゃった脚本。
誰目的で採用したのか分からない学芸会以下の演技力だった神木とグラドル。

これだけは言える。次スレ要らない。
387見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/02/28(火) 09:36:32.84 ID:SnuMtDDt
サンドウィッチマンの富沢が上手すぎて吹いた
主役陣より素人の方が演技上手いとか
388見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/02/28(火) 11:33:23.03 ID:sLhCll0f
原作知らずに映画観たんだけど…

でかいのに瞬時に囲まれたり
訳分かんない一騎撃ちとか

これって映画だけじゃなく原作自体酷いだろ
はぁ???の連続で棒読みとか気にならなかったぞ
389見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/02/28(火) 12:10:58.62 ID:sLhCll0f
>>3の漫才見て事故解決した
390見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/02/28(火) 13:30:08.59 ID:OJg4xOly
>>388

戦艦に囲まれたのはシャルルが油断していたのと、雲が多い天候だったから。
一騎討ちは原作だと編隊でかかっても落とせないので撃墜王が1対1で落とそうとした。
映画では最初から1対1。


原作からかなり削りまくってるから、映画から原作を想像しても無理。

なんか突っ込みたいのなら原作読んでから。
391見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/02/28(火) 14:22:47.98 ID:1N0hsUeD
いろいろ疑問に思うシーンが多かったので、ちょっと質問
射撃を受けて島に隠れてるのになんでピクニック?
小役人がなんで次期女王に執拗に喧嘩売るの?
プロペラ機が失速しない速度で並走してるのになんで甲板の上に人が立ってられるの?
飛行機は前に進んでるんだから砂金は下じゃなくて風に流されて後ろに飛んで行くよね?

原作には説明があるのかな・・・
392見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/02/28(火) 15:35:34.72 ID:OJg4xOly
>>391
> 射撃を受けて島に隠れてるのになんでピクニック?

あそこへんは小島が散在する「シエラ・カディス群島」。
島が多すぎて二人を探すのは困難なので、天ツ上は哨戒機を飛ばしながら二人が飛び立つのを待ち構えている。
シャルルもそれを承知してるので、哨戒機を警戒しながらもある程度自由に行動できた。



> 小役人がなんで次期女王に執拗に喧嘩売るの?

最下層出身のシャルルへの蔑視と、あろうことかそんなシャルルと心を通わせて抱き合っていたことへの怒り



> プロペラ機が失速しない速度で並走してるのになんで甲板の上に人が立ってられるの?

空中戦シーンのことなら、原作では最初から人は甲板にいる描写はない。

終盤の別れのシーンのことなら、映画の描写ミス。原作では戦艦(エル・バステル)はあの場で停止してアクロバットの鑑賞してた。


ちなみに飛空艦船のうち、燦雲型高速駆逐艦というのが天ツ上最速の飛空艦船。
これが唯一飛行機の巡航速度と同じ速度で飛行できる。
シャルルたちを取り囲んだのも燦雲型。
映画だと種類による速度差は描いていなかった。



> 飛行機は前に進んでるんだから砂金は下じゃなくて風に流されて後ろに飛んで行くよね?

映画での描写を忘れたが、原作だと停止した戦艦の上を旋回しながらばら蒔いてるので戦艦に降ってきた。


あと、砂金は飛行機からは風に流されて後ろに飛ぶように見えるけど、外からは飛行機から放り出された途端に急減速しながら落ちるように見える。
砂金だと空気抵抗での減速が大きいので、外から見るとその場から落ちるよう見えてもおかしくはないと思う。

393見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/02/28(火) 20:32:42.62 ID:Xc2/zo1y
神木使うのはまだわからんじゃないがマイナーグラドル使う意図がわからん
芸能事務所が出資しててそれでゴリ押ししてきたとか?
そういうゴリ押しがなきゃ資金獲得できないならもうアニメ映画作んなくていいよ
高い水準のものを作ろうという志が最初からないんだから
394見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/02/28(火) 20:38:58.17 ID:TnKaMYcP
円盤が発売されたから賑やかだな。
地元のレンタル店は入荷無しか1枚のみだけど旧作扱いで100円レンタルになったら見直す。
あの花、ゆるゆり、ペルソナ4など評判良いタイトルをマラソンして面白いアニメの健全さを実感してる。
395見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/02/28(火) 23:03:23.89 ID:TnKaMYcP
>>393
グラドルの事務所を見たらサマーウォーズの棒読みヒロインが所属してたwww
どういう権力が動いたか想像すると笑うしかねーなwwwww
396見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/02/28(火) 23:05:43.22 ID:TnKaMYcP
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/anime/9034/1330424266/
売上スレのルールが分からないからURLのみで転載しないけど
そらのおとしものは初動の累計1万枚。
とある飛空士への追憶は数字が出てない。
犬村さんは焼酎をヤケ酒してグーで一発殴っていいと思う。
397見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/02/28(火) 23:19:47.37 ID:Xc2/zo1y
100歩ゆずって日本の高校生の日常話みたいのだったら
棒の素人でもまだ聞けないことはないかもしれんが
こういう異世界ものみたいのはちゃんとうまいやつ使わないとだめだろ
異世界に入り込めない
398見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/02/29(水) 03:53:06.11 ID:DGDaNlDr
棒読みで
全てが台無し
悲劇やな

   友蔵 心の俳句
399見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/02/29(水) 08:17:07.46 ID:J8ctZXbR
神木の声俺は結構良かったと思うけどなあ
400見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/02/29(水) 09:03:07.76 ID:imZwRDL9
>>392
最後のちょっと違うな
戦艦のエンジンの排気だかなんだかで舞ってるとかなんとか
401見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/02/29(水) 09:16:47.65 ID:3equhD1L
>>400
それは戦艦に降ってきてからのことだろ?

質問だと「飛行機から物を落としても風に流されるから落ちるわけがない」ってなってるからそれについてのみ答えた。
402見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/02/29(水) 09:17:36.00 ID:imZwRDL9
おっとすまぬ勘違いしてた
403見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/02/29(水) 09:24:31.33 ID:WjJ9FXr2
やっぱり
西の大陸の半島にある神聖レヴァーム皇国=韓国
東の島国である帝政天ツ上=第日本帝国
ってメタファーなの?
404見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/02/29(水) 10:58:57.00 ID:imZwRDL9
は?
405見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/02/29(水) 12:29:07.12 ID:8s+zrQBT

BD見た
なんだこのクソアニメは?
406見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/02/29(水) 20:08:11.19 ID:TCSePkph
>>399
神木ヲタ乙。
今更、擁護いいから。神木スレに帰ってね。
407見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/02/29(水) 21:22:39.03 ID:F/U+aDXA
>>405
なぜレンタルもしないで見てしまったんだ…
原作は面白いから薦めたい。映画は削られまくってるし改変も酷い
408見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/03/01(木) 02:42:03.02 ID:bzsXgsE+
ネタ的にも古臭さがでまくってて
なんていうかアニメにしちゃいけないレベル
409見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/03/01(木) 14:21:34.08 ID:gg4XZaTY
飛空機は、ふつうに飛行場から飛び立ってたけど
飛空戦艦は、下に突起物いっぱいで、中央が凹んだ専用ドッグ以外に
着陸できなさそうだな
海に浮いて、ふつうの船みたいに航行できるような構造にも見えないし
410見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/03/01(木) 15:26:55.44 ID:EIsEX9pU
実際、劇場版の設定では着水できないから崖を切り崩して作った基地に横付けして浮きながら補給とかすることになってる。

原作だと海上に着水して整備、補給、休憩することになってるんだけどな。

海上艦艇みたいに海面を航行もできるし、海上艦艇から飛空艦艇に改造された艦もある。

そもそもこの作品のあらゆる航空機は海水から抽出する水素が燃料なんだから、
重量を減らしたい戦闘機ならまだしも艦艇なのに着水出来ないってのは致命的。
燃料切れしたら、すぐ下に燃料がたくさんあるのに利用出来ない。

スタッフはどれだけ原作読んでないんだか。


411見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/03/01(木) 15:47:26.09 ID:gg4XZaTY
なるほど、原作だと普通に海上運行も行けるのか
東と西の間にある海は、途中、滝があるから直接、船で海上を行き来できないでいいのか
でも、あの世界の裏側はどうなってるの?
大陸がつながってなければ、ふつうに海しかないと思うけど、
裏海ルートは使われてないのか
412見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/03/01(木) 16:47:13.85 ID:EIsEX9pU
>>411
シリーズ第2作「とある飛空士への恋歌」のネタバレになるけど、この作品世界は天動世界。
地球は3段で構成される平面で、その境目が大瀑布。
レヴァームは2段目、天ツ上は3段目。作中に出てきたのは下の大瀑布。
恋歌では1段目と2段目にある国が描かれた。
3段目の外側は宇宙で、宇宙との境界には「空の果て」があって、ここに触れた物質は全て崩壊して地に還元される。
1段目の中心には海の噴水・聖泉がある。

飛空艦艇の意義は大瀑布を越えられること。だから商船や軍艦に多く利用される。
軍艦の場合は高度を獲得できる事も大きい。
ただし、運用コストがかかるの上にで輸送力に劣るので、大瀑布を越える必要がない船、軍艦は海上艦艇が使われる。
413見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/03/01(木) 16:48:26.59 ID:EIsEX9pU
コストがかかるの上にで→コストがかかる上に
414見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/03/01(木) 17:11:29.33 ID:gg4XZaTY
>>412
なるほど、こんな感じか

1段目__
      |2段目__
              |3段目__
                      |宇宙

東の天ツ上は、最下層か、西のレヴァームは、実は西じゃなくて中央
西果てには、また別の国があるのか、1段目の西果ての外側も宇宙と
繋がってるのかな
415見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/03/01(木) 18:10:05.03 ID:EIsEX9pU
416 忍法帖【Lv=23,xxxPT】 :2012/03/01(木) 22:06:05.83 ID:bLfVvkFP
独特のファンタジーな世界観ですの!?♪。
417見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/03/01(木) 22:09:51.10 ID:DddNN/YJ
よーしパパBD買ってきたからこれから見ちゃうぞー
418見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/03/01(木) 23:01:21.13 ID:AjRFLVVJ
もしもちゃんとした声優がやっていれば、100円レンタルでなら見てもいいかなというレベルの作品。
正直、この棒演技を最後まで見るのはお金をもらいたいくらいの苦行。
419見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/03/01(木) 23:08:16.22 ID:qMgbMBQL
*2,469 *1 とある飛空士への追憶 Blu-ray プレミアム・エディション

酷いなおい
420見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/03/01(木) 23:09:00.45 ID:RRjturst
こんな良い素材をむざむざゴミにしてしまうくらいなら
二部構成で堅実に作ればそこそこ人気出ただろうに勿体無い
421見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/03/01(木) 23:23:10.37 ID:3UatPHxC
>>419
原作ファンとしては悲しい結果だが仕方あるまい…
むかつくことに変わりはないけど、できればOVAでリメイクは・・・無理だよなぁ
422見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/03/01(木) 23:24:22.81 ID:/CQg65lJ
>>419
ガンダムAGEよりは売れたじゃん!
人類は衰退しましたみたいに岸監督でTVアニメ化すれば
少なくとも原作ファンは満足する内容だったのに。
劇場版アニメだから1クールくらい余裕な予算はあったろ。
神様ドォルズは円盤の売上は厳しかったけど原作の宣伝効果抜群だったからなぁ。
423見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/03/02(金) 04:32:26.48 ID:FjQS0zfz
半クールほどでいいからノイタミナでやってほしかったわ・・・惜しいことしたの
424見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/03/02(金) 07:05:40.16 ID:WvOiwQwK
>>419
劇場版3倍の法則からすると、これ同じスタッフとキャストでTV版でやってたら
数百枚しか売れなかっただろな.....
425見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/03/02(金) 10:33:50.41 ID:liofE7eB
2469枚か。
個人的には4ケタ行って欲しくなかったんだけどな。
426見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/03/02(金) 14:51:47.91 ID:4S7FjpPd
>>415

もっと大陸の巨大国家同士の戦いかと思ったら
大島VS三宅島みたいに意外にしょぼい戦いだったんだな
面積から見るとあのレベルの国が無数に存在してるのか
427見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/03/02(金) 15:41:34.90 ID:liofE7eB
>>426
大陸だぞ。
大陸が小さいんじゃなくて、星そのものがでかい。
415の地図だと小さく見えるけど、レヴァームと天ツ上が12000km離れてるからな。

バレステロスから空の果てまでが40万km弱。
428見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/03/02(金) 16:01:09.01 ID:3ksmQdjI
重力強そうだな
429見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/03/02(金) 17:16:08.49 ID:4S7FjpPd
>>427

無駄にスケールをでかく見せようとすると、逆に個々の戦いのスケールが小さく見えちゃうって意味でね
430見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/03/02(金) 17:31:28.47 ID:liofE7eB
>>429
そうは言っても作品世界には「あのレベルの国が無数に存在する」というもんじゃないからな。

人の住む小島ならそれなりにあるみたいだが、大陸国家は少ない
431見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/03/02(金) 21:15:02.88 ID:JYHIW+3u
クイックジャパン読んだ。
特集は2ページで糞ワロタが声優神木さんに合わせるため
シャルルの年齢設定やキャラをイメージしたみたいに書かれてた。
全体的に原作軽視な雰囲気が漂って真面目に読む気は失せたがテレビシリーズはねーよ。
もしテレビシリーズをやるならスタッフの大半はチェンジだ。
432見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/03/03(土) 00:10:33.43 ID:6iCzy00k
そりゃそうだ
原作軽視どころかスタッフ原作読んでないし
433見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/03/03(土) 00:20:33.43 ID:68le6mLG
>>431
ちょっw
オーディションじゃなく、神木ありきで原作完全無視して、キャラや脚本作ったのか?
もう、言葉も出ないわ。
434見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/03/03(土) 00:27:09.44 ID:QKzBPItC
インタビューは比較的まともと思われた監督、キャラデザが凄い勘違いしたかのような言動で痛かった。
アニメーターとしての松原さんは好きだけどイラッとした。
お荷物で苦労したのは分かるけど神木さん(笑)に合わせたキャラデザやシャルル像にしたは何だかなぁ。
サンドウィッチマンは意外と上手かったと評価されてたが棒読み二人と比べたら当然だろ。
富澤さんは本職の声優と比べても見劣りしない。

神木信者がアリエッティは神木に合わせたキャラデザと自慢げに話してたけど
神木隆之介役しか演技できないから神木の声に合わせたキャラデザになっただけっぽい。
神木は声をキャラに合わせる演技力が無いからキャラデザを神木に合わせるようだ。

また神木が声優をやるとしたら今度は大学生か青年役だろうな。
435見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/03/03(土) 00:32:22.10 ID:QKzBPItC
>>433
900円も払いたく無かったから立ち読みで済ませたが神木さん(笑)に合わせるためシャルルのキャラ年齢や見た目を合わせたっぽいこと書かれた。
オーディオコメンテーターリーのために購入した勇者の自己犠牲精神を見習い買えば良かったかもしれんが酷いインタビューだったぞ。
436見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/03/03(土) 01:41:15.52 ID:8sr/PZDF
いや700円だろ
437見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/03/03(土) 02:31:06.73 ID:Cb/SH3/y
アニメ漫画原作の実写映画もこういう奴等が作ってるんだろうな
438見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/03/03(土) 03:41:21.55 ID:68le6mLG
>>435
完全に目線が原作ファン、アニメファンじゃない。
居もしない誰か向けに作られた最悪の作品か。

>>437
アニメ漫画原作の実写化は大抵、アイドルや、アイドル俳優の売り出し場だよな。
そのアニメ版(笑)か。
神木が経験豊富で声優も上手いみたいな記事みると反吐が出るよ。
439見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/03/03(土) 10:35:52.53 ID:wSaqOuFe
>>435
2chの書き込み内容より酷いじゃねえか
同人じゃあるまいし、役者のために登場人物の改変とか本末転倒だろ
440見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/03/03(土) 11:47:29.82 ID:QKzBPItC
本気かジョークか知らんがシャルルの環境は酷いから、グレてタバコ吸ってる不良ヤンキーみたいなイメージ案もあったとか。
原作側から資料は少なかったらしいが京アニみたいに原作を尊重するのは稀だと実感した。
武装錬金も原作を尊重してたけど。
原作は読んだけどスタッフが原作を尊重したか微妙なかんじだった。
週明けに本体価格900円(税別)を買ってネタ投下するわ。
2ページだけでもクラクラとした。
441見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/03/03(土) 12:23:59.96 ID:DPgRddCz
グレるもなにも原作でシャルルはタバコ吸ってますし
442見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/03/03(土) 12:36:09.12 ID:CnYhx1+u
やっと規制解除だw
アニメびぃ〜と第16回、監督・キャラデザ発言、書き起こしてみた。

監督の発言

「小説1冊分の内容をまるまる入れてしまうと、今回これが本編100分なんですけど、
 とても収まりきれないというところで、さぁどう見せようかっていうところで、
 この作品の一番持ち味というか見せるべきところは、おそらく二人のラブストーリィなんじゃないかと…
 そのラブストーリィをメインに見せていくと、どうしても戦争物ってしちゃうと、かなり重たく…っていうんですか
 で、戦争の部分っていうんですかね、空戦の部分をちょっと薄めにしてしまったというとこがあるんですよ。
 そこで尺内に収めて、今の形にまとまったっていう感じなんですよね。」

・司会の『戦争物にしては、さわやかな作品になってますよね』に対して
「目指すべきとことは、そこにしたかったんですよ。
 残酷な戦争物、その…暗い作品にしたくないっていうのがひとつテーマにあったので…
 ほんとは入れたいって気持ちもあったんですけど、戦争映画っぽいところはちょっとだけ…抑えているんですよね。」

「ドラマの部分を実は…アニメでありながらアニメっぽくない、実写映画っぽく作りたかったんですよね。
 で、実際、そういう風に、ドラマの部分に…人間の描き方とかそういうところは実写を意識して描いてるかわりに、
 空戦の部分はちょっとアニメチックにしようと思ったんですよ。その部分、バランスをとって…
 実写っぽくしたいとは言いつつも、アニメ作品なので、空戦のところはもう実写以上の…アニメのハッタリを
 ふんだんに盛り込んで、カッコよく…如何にカッコよく見せようかというところに重点をおいて作ったんですよ。」

・司会の『青い飛行機が青い海と空を背景にするのは、映像表現として難しかったんじゃないか?』の質問に
「難しいですね… 〜中略〜(飛行機は原作通り迷彩色の青にしたって話)
 しかも、ずっと空を飛んでいて、海の上、空、雲しかない、白と青の世界なんですよ。
 これどう描き分けるんだっていうこと考えて、悩んで悩んで…もう悩むのも…疲れちゃって…(笑)
 もう、力技でねじ伏せるしかないと思って、とにかく綺麗に描いてくれってオーダーで、ああいう感じにしたんです。」

キャラデザの発言

「やっぱりファナというと…小説でもかなり強く、美人であることが表現されてて、
 ちょっと言葉は忘れましたけど、もう宇宙一みたいな…ものすごく、とにかく美しい女性だって…
 もうその言葉を読んだ瞬間にちょっとあきらめが…(笑)
 絵描きとして、あきらめって言うのとは違うんですけど…そんな美人描いて楽しいか?みたいなものとか、
 それ表情出るの?とか… 絵としてですね、絵柄の心配をまず描く前に自分でしてしまうという…
 可愛いとか綺麗とか、軽く書いてあればいいんですけど、そんなすごい美人描けるかなっていうので…
 すみません、言い方悪いですけど、あきらめてしまう部分があって…」

監督は、頼りなさげに終始ぼそぼそ喋ってて、話す内容含めて、だめだこりゃw…みたいな印象。
対して、キャラデザの方はしっかり話すし、内容ももっともだと思った。
443見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/03/03(土) 13:44:08.46 ID:DPgRddCz
AmazonでBDのプレミアムの評価が星2.5か。
444見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/03/03(土) 17:04:45.06 ID:8sr/PZDF
アニメでできることをなぜしないのか
445見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/03/04(日) 00:12:17.14 ID:UO1Rf7fC
完全に下手な深夜アニメ以下だな

どうしてこうなった
446見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/03/04(日) 00:31:16.66 ID:vyQ3E2Bc
>>445
下手な深夜アニメに謝れ!
劇場アニメ並の予算と時間が貰えればここまで下手にならないぞ。
447見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/03/04(日) 00:36:51.95 ID:UO1Rf7fC
そうだな‥
劇場の予算でこれなんだよなあ
けいおんとかなのはとか観れば分かるが深夜から劇場は予算増えるから質が明らかに上がってるしなあ

やはりどうしてこうなった‥
448見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/03/04(日) 00:40:35.76 ID:bIqE5ok6
どうしてこうなった と言われれば なるべくしてなった としか答えられない
449見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/03/04(日) 00:53:59.07 ID:6oVJciV+
>>442
お疲れ様。
苦労した部分もあったけど何かやるせないというか作画スタッフの無駄遣いだな。
削る場面と重要な場面の取捨を間違えたかんじ。
450見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/03/04(日) 00:56:33.02 ID:vyQ3E2Bc
>>447
キャラデザが叩かれるけど作画含め映像は良かったよ。
棒読みと構成と時間の少なさが台なしにしたけど。
少し綺麗な映像だけではヒットしないってことだね。
451見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/03/04(日) 01:10:43.32 ID:NP9Wknda
サマーウォーズもそうだったけど、押し付けられた俳優による声をつかわなきゃいけない縛りは仕方ないにしても(なんとかして欲しいけど)、やっぱ純粋にシナリオレベルでダメすぎたんじゃないですかね?

もうちょっとちゃんとシナリオの段階のレビュー、検討をやればここまで無惨な失敗にはならなかったんじゃないかと。
452見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/03/04(日) 02:51:41.48 ID:vsJuolaI
>>442
尺もあるし仕方ないのかなぁとは思うけど
これって戦争の悲惨さとかシャルルとの交流を通して自分をあきらめてたファナが強くなる物語じゃないの?
恋愛はその過程で描かれたものだろ…せめて玻璃の描写はないとダメだろ、説得力なさ過ぎる
まあ一番ダメなのはクソ声優だけどな・・・演出の意図的なものもあったろうが空戦の緊迫感とか無さ過ぎだし
453見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/03/04(日) 03:34:17.06 ID:hnViThRI


切なすぎる

生まれ変わったら今度は一緒になろうよ
454見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/03/04(日) 07:02:27.88 ID:iG4yERrG
原作未読で見たらそこそこ面白かったので来てみたらフルボッコwww

最後に砂金バラ撒くのはイミフだったけど
ポリゴン飛行機がすげー違和感
455見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/03/04(日) 07:50:50.68 ID:LtQtFyJc
>>454
へえ。面白かったのか。
学芸会レベルの棒演技声優や平坦で繋がりのない脚本でもそこそこ楽しめるなんて羨ましい。
この駄作で得意げにVサインしてる棒タレントの写真がスレの上の方にあったな。
ムカムカするわ。
456見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/03/04(日) 07:58:44.48 ID:F4GiQ86a
原作読んでなかったらこんなもんかと納得できるんじゃないか
457見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/03/04(日) 09:18:26.34 ID:iG4yERrG
>>455
いや二人が実は幼馴染だった御都合主義とか気になるとこは沢山あったがw

主人公があそこまで差別される理由って作中で説明あったっけ?
かつての黒人差別よりひでーよアレ
458見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/03/04(日) 09:32:38.67 ID:EiQH9XwT
>>457
イメージとしてはカースト制度に近いかも
極端なまでの階層社会で、同じレヴァーム人でも階層・職層が異なると差別されているらしい
天ツ人を「人間ではなく、猿だ」と見做している人間も少なくない
459見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/03/04(日) 10:10:23.78 ID:F4GiQ86a
幼馴染じゃないし
460見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/03/04(日) 10:19:06.47 ID:EiQH9XwT
主人公が家畜の豚を苛めて日頃の憂さを晴らしていたら、偶然庭で出会ってそれを咎められただけの関係だしな
461見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/03/04(日) 10:23:09.48 ID:uOJAZJDF
>>457
原作ではちゃんと差別の理由も、シャルルみたいは混血児が生まれた理由も書かれている。
映画では描かれていない。

出発地はレヴァームが60年前の戦争で天ツ上から略奪した植民地。
レヴァーム社会は皇王をトップとする超階級社会。天ツ人は階級の最下層の更に下の猿扱い。
混血児は都合によってレヴァーム、天ツ上のどちらにも所属できるから更に嫌われていて、天ツ人からも差別される。
462見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/03/04(日) 11:28:30.13 ID:hnViThRI
ヒロインかわいすぎる
パラレルワールドにいって学園ものにしてアニメ化しよう
463見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/03/04(日) 11:47:42.84 ID:FORaLxoI
映画見た
いろいろツッコミどころはあったけどまぁまぁ良かった
ところで主人公のお母さんって敵国人なのにお城に仕えていたの?
464見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/03/04(日) 12:05:00.45 ID:I62z8HdC
戦争とか差別とか、そんなものは主人公二人の棒読みの前には霞んでしまう。
どんなセリフにも、まずはお前らの棒読みを何とかしろよと思ってしまう。
465見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/03/04(日) 12:20:52.97 ID:uOJAZJDF
>>463
植民地の奴隷みたいなもん。
466見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/03/04(日) 12:24:32.28 ID:hnViThRI
ヒロインかわいい
嫁に欲しい
467見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/03/04(日) 13:45:54.16 ID:8mHFFYT2
発売日に届いてやっと見れたw
ヒロイン以外はそんなに酷くなかったぞ?
叩いてる奴ら厳しすぎじゃね?w
突っ込むところは結構あったが、まあ、面白かったなよ
原作見てないから、楽しめただけかもしれをが
468見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/03/04(日) 16:57:54.95 ID:96TJ+bIv
もしもお酒のんだときに、そのままシャルルとファナがHしてたら
どうなってた?
469見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/03/04(日) 17:05:39.18 ID:F4GiQ86a
お前何読み間違えてるんだ?
470見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/03/04(日) 19:10:18.56 ID:hnViThRI
告ったらいけてた
471見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/03/04(日) 21:46:15.95 ID:uOJAZJDF
>>468
んなことしたら作戦完遂後はシャルル銃殺だ。

映画では削られた設定だけど、シャルルは敬虔なアルディスタ教徒だからな。婚前交渉は地獄に堕ちて永遠に業火に焼かれ続けると思ってるからまずありえん。
472 忍法帖【Lv=25,xxxPT】 :2012/03/04(日) 23:30:09.22 ID:swDfqWJ2
因みに僕は優秀な幸福の科学教徒ですの!?♪。
473見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/03/05(月) 00:20:43.86 ID:rgpQL2tq
発売されてから荒らしに来る事情は何じゃ?
内情を語られると誰が困る?
474見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/03/05(月) 00:29:53.89 ID:yyKUNUva
スタッフが公の場で発言したことを話題にされると誰か都合悪いのか?
時かけ、サマーウォーズの名前で釣られて駄作劇場アニメを作る会社が少なくなるといいけど。
475見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/03/05(月) 01:08:57.65 ID:uANjs8qh
そんなにつまらないの?
見ない方がいいのかな?
476見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/03/05(月) 02:26:13.20 ID:BTI93FTM
原作知らなきゃいけるんじゃね
声優が棒すぎるから見るなら覚悟したほうがいい
477見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/03/05(月) 07:04:36.45 ID:56iaqBfr
とても平坦なのに、突っ込みどころ満載な脚本と主人公二人が
中学生の学芸会レベルと頭に叩きこんで観れば、腹も立たないかもしれない。
絵は綺麗だよ。
あ、ミリヲタはやめた方がいい。
478見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/03/05(月) 10:53:15.94 ID:y3YRCqLg
昔は頼まれもしないのにオネアミスの翼なんて濃いのを作っていたもんだが
なぜ、こういうモロ狙ってる作品で大人しくしているのだろう
アニメーターなんか全員ミリタリーオタクなんじゃないの?
479見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/03/06(火) 07:12:03.08 ID:iCxhRnZ5
>>475
レンタルしたら?
買うような作品かどうかは、観てから決めるといいよ。
480見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/03/06(火) 14:32:28.56 ID:GJIqN8yp
>>471
飛空士さんチキン過ぎるw
半分天ツ上の血入ってんだから膳が据えられたらとりあえず喰っとけよw
早めに合流場所着いたからヤってたらお迎えに見つかっちゃった ^^;とかならともかく
あそこでなら種付けだけしてバイバイしてもたぶん黙っといてくれるだろw
481見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/03/06(火) 15:02:41.09 ID:YsiwrEJ0
>>480
ファナに対しては出立前と到着後に「念入りな」身体検査が行われているので、少なくとも一線を越えたら完全にアウト
何事もなく送り届けたあとですら、その能力を惜しむ軍部高官のフォローがなければ、いつ口封じに処分されていてもおかしくない状況だったりする
482見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/03/06(火) 16:05:48.94 ID:8pPac+gT
撃墜されたことにして、ファナをつれて逃げても
生活できないからダメか

ていうかファナはシャルルのことが好きだったのか?
483見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/03/06(火) 16:10:13.16 ID:BDMS2/3Y
原作や漫画読んでから聞いてください
484見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/03/06(火) 16:16:24.09 ID:9ZU1bHKG
本気か煽りか知らんが新装版の原作読めばほとんど納得できる。
これだけ空気アニメで微妙な興行収入と売上だから原作を誹謗中傷しても無意味だけど。
485見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/03/06(火) 16:33:02.31 ID:8pPac+gT
読む前におしえてくれ
ファナはシャルルのこと好きなのか?
シャルルはファナが好きなのか?
この2つ
486見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/03/06(火) 17:38:09.32 ID:mMx+DvCa
>>481
つまり舐めっこしておっぱい揉んでベロチューして
記念にドエロ写真撮影して御守りに陰毛もらってくらいまでなら
許されるたってことですよね? ^^
あ、アナルだったら身体検査もセフセフだったのか? ^^
487見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/03/06(火) 19:51:24.77 ID:ZRh8SJ1Q
自分で確かめろ
488見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/03/06(火) 20:03:00.87 ID:8pPac+gT
ああ?
うるせえ
答えろや
489見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/03/06(火) 20:17:31.19 ID:ZRh8SJ1Q
本一冊も読めないのか
490見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/03/06(火) 22:40:33.13 ID:8pPac+gT
信者さんは態度が悪いヤツが多い
これじゃアンチに早変わりするぞ
491見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/03/06(火) 22:45:40.38 ID:ZRh8SJ1Q
勝手にどうぞ
492見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/03/06(火) 22:48:24.88 ID:NKfmmqFL
やい 教えろ

こっちは自演だってできるんだぞ
493見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/03/06(火) 22:49:19.55 ID:8pPac+gT
ボクには時間がないんだ

知りたい、読んで違ってたら時間の損をする
494見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/03/07(水) 01:31:38.87 ID:kLVrwhnZ
しらんがな
495見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/03/07(水) 03:31:21.85 ID:5fzzz17J
この書き方。神木ヲタか。
496見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/03/07(水) 20:18:15.14 ID:V6WG0XMk
電脳コイルとか四畳半神話体系とか面白いの作る会社なのに・・・
虚しくなってくるわw
497見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/03/07(水) 22:36:38.94 ID:aw4/QfkF
日本の作品づくり体制の欠陥というか、糞どものねじ込みと改変でメチャクチャになる一例かと。
498見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/03/07(水) 22:47:14.25 ID:tsJV5KD4
やい
教えろ
499見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/03/08(木) 01:07:29.67 ID:xghsQ6q9
ちゃんとした声優使うだけで不評のかなりの部分は解消できるのにな
500見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/03/08(木) 04:13:36.30 ID:QExv+hPz
たかが声優と見下しながら声優もできないタレントが多いからな。
501見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/03/08(木) 07:11:43.79 ID:SCWouNqm
問題は、それなのに何故繰り返し主役に抜擢されるのかだ。
502見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/03/08(木) 17:28:44.75 ID:PjOArfoR
漫画もしょぼかったが、輪をかけてしょぼいアニメ版・・・
つーか、劇場向けアニメ映画は基本地雷原だな。
503見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/03/09(金) 00:01:00.94 ID:aDPpM9A1
事務所がゴリ押しして神木にアニメ映画の主演をやらせて泊を付けたかっただけだろ。
ドラマや実写映画では他の若手に勝てないから今みたいな扱いにしただけだ。
504見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/03/09(金) 03:25:05.83 ID:BGSz8vZ/
キャラデザも良くなかったって言う人いるけど、アニメの頭身のの方が、
ヒロインがドレスを着てるシーンは見栄えすると思う。

505見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/03/09(金) 09:06:49.64 ID:xgtggdm4
キャラデザはファナ以外は文句ないよ。
ファナは長髪時にあんまり美人に見えない
506見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/03/09(金) 10:12:51.48 ID:nYsdLiLn
どう見てもニナヴィエントです。本当にありがとうございました
キャラデザのやつが美人書く気ないんだからそうなるわな
507見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/03/09(金) 14:57:21.15 ID:4TInm4Yp
そんなに酷い作品じゃないだろ
ファナもじゅうぶん可愛いし
508見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/03/09(金) 15:05:57.07 ID:KjuyUn7Z
酷い作品だから売れなかった。
原作は大ヒットしたけどアニメ映画は興行収入がコケたじゃん。
円盤売上はアニオタや原作信者の献身と、サマーウォーズ、時かけのようなアニメと勘違いした人を騙したかんじだし。
509見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/03/09(金) 15:41:15.45 ID:WTmH2Eim
46 31 *,522 **2,991 *2 とある飛空士への追憶 Blu-ray プレミアム・エディション
510見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/03/09(金) 15:41:55.10 ID:GKXN/YFQ
原作が存在していなければ普通に駄作
原作があるから駄作を超えた何か
511見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/03/09(金) 20:18:49.60 ID:1uno+Jjo
>>507
ファナが可愛くても、超えが棒演技。
神木と一緒で学芸会。
512見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/03/09(金) 20:19:39.24 ID:1uno+Jjo
×超え ◯声
513見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/03/09(金) 22:02:11.98 ID:AqUGNLG7
一番酷いと思ったところは、金粉撒き散らし。

危険任務の対価として貰って当然だと思うんだけど。
「僕が頑張ったのは、お金が目的じゃないんだよ〜っ!」
って、ちょっと幼稚過ぎると感じてしまった。

素直に感動出来ないのは、
俺が汚い大人になっちまったってこと?

一番良かったのは、お姫様の短髪下着姿。
(というか、良かったのそこだけ)
514見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/03/09(金) 23:07:26.32 ID:xgtggdm4
>>513
「金が目的じゃない」じゃなくて、「金に興味はない」。
シャルルは空の象徴で、地上の価値観である金に価値を見出だしてない。
シャルルにとって金=無価値なもの。
あと金をばら蒔いたのはファナへの手向けという意味もある。

ここらへんは原作読んでないと分かりにくい。
515見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/03/10(土) 05:00:42.94 ID:A6NBZBns
ファナの声質は小見川っぽいな
516見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/03/10(土) 17:14:13.37 ID:2QjefQ+E
せっかくレンタルしたのに主人公二人の棒読みに辟易して、とりあえず一時中断、後で見ようと思いながら
結局期限が来て見ないまま返却してしまった。
DVDを返しに行く時、なんかすごく凹んだ気分だだった。
517見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/03/10(土) 17:28:39.50 ID:EFMVUYcy
金も時間も最小限で済んで良かったな。
今度からは、監督、脚本、主人公声優に注意するんだぞ。
518見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/03/11(日) 17:33:37.84 ID:GoMYGkw+
ボンクラそうな王子だし
王妃になって実権握れば愛人の一人や二人どうってことないよな。
偉くなってシャルルを王都に呼べばいい。腕のいい飛行士だから理由もいろいろつけられるだろ。
シャルルが送り届けたことは無かった事になってるんだから、あの数日の事も無かった事になってるわけで。
519見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/03/12(月) 17:45:50.23 ID:JKd16vo5
実はとある王族の後継者だったシャルルが
ファナをつれて自分の王国へかえり
ファナとセックスするシャルル

そういう物語にしろ
520見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/03/12(月) 18:03:27.17 ID:b0Aoy0lr
>>519
とある王族も何も作品世界のあの地域には二ヵ国しか存在しないし。
521見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/03/12(月) 19:39:45.72 ID:PrScj7aP
脚本家がサマーウォーズ、時かけの人だったような
上記二つが傑作如何は別にして
うまくまとめているのに、これは話題性も叩かれ方もひどいような
522見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/03/12(月) 20:01:20.75 ID:7UxuzxNg
>>521
この脚本屋は大事な話の部分がいつも抜けてるからな。
ちゃんと観てれば、終わってから??となっちゃう。
523見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/03/13(火) 00:55:55.71 ID:mpp2+i3j
ファナー!(絶叫


は脚本がやったのかバ監督がやったのか
524見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/03/13(火) 01:13:38.97 ID:CVzAGHjw
>>523
>ファナー!(絶叫

絶叫するシャルルが観たかった。(棒)
525見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/03/13(火) 04:57:09.10 ID:c4J8jH0E
小説も最低レベルじゃね?

ハッピーエンドじゃないんだもん。

とある飛空士シリーズ全部読んだが、後味悪すぎる
526見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/03/13(火) 17:16:21.61 ID:/z6jGl6O
空飛ぶ島に乗ってどっか行く話はあんまりだったな。
527見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/03/13(火) 17:17:28.84 ID:Dl/aUTbg
>>525
ハッピーエンド以外は駄作認定とかwwwwwwwww
528見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/03/13(火) 18:16:23.10 ID:5C+Mh1+9
シャルルの最期の叫びをファナが射撃の合図と思って発砲したシーンがとても良かった。
529見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/03/13(火) 19:17:46.80 ID:CVzAGHjw
>>527
神木ヲタの釣りだよ。反応しなさんな。
530見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/03/13(火) 19:29:58.86 ID:RMEC/EzP
今後の神木出演作品は盛大にコケろ。
くそったれ。
531見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/03/13(火) 19:47:13.10 ID:mpp2+i3j
俺的に許せなかったポイント

1位…ファナの髪切るシーンカット
これって話の山場じゃねーの
寝て起きたら散髪終わってたとか何がしたかったんだほんと

2位…ファナー!(絶叫
棒との相乗効果で言葉がでない
何で絶叫に変えたん?

3位…ラストのファナの「待ってる」
またいいところカットしてやがんの
532見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/03/13(火) 20:23:12.60 ID:r6jF9UcV
「待ってる」はクレアだ。
カットされたのは「バカ」と「さよならシャルル、さよならサンタクルス」
533見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/03/13(火) 20:39:48.06 ID:Dl/aUTbg
おい、ノンフィクション小説のくだりもカットされてるからな
534見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/03/13(火) 21:43:30.00 ID:Nb7U98MC
あれはまだいいだろ
535見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/03/14(水) 01:12:58.45 ID:ASSgRsDw
よくねえよ。
あれがないと追憶というタイトルが成立しない。
劇場版スタッフはタイトルを否定したんだぞ。
536見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/03/14(水) 02:23:32.68 ID:uk2e1n2+
まぁ見てないんですけどね
537見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/03/14(水) 07:00:42.22 ID:R4mS9GLR
劇場版スタッフ、原作読んでないって円盤で軽く言っちゃってるから。(棒)
キャラは棒読み神木に合わせて作り直したらしいし。
538見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/03/14(水) 16:52:19.88 ID:nmcYcdHQ
俺はそこそこ満足した、声は変えて欲しかったけど

戦闘シーンの決める場面ではスローになる演出は好き
ファナ視点は必要
ファナが「どきなさい」と言うシーンは別人だと思わせる演出が欲しかった
金の袋がカラだと見せて欲しかった

劇場で金の雨の場面見てたら泣いてたかもしれん
劇場に足を運ぶ気にはならなかったけど、BD買って後悔はしてない
539見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/03/20(火) 10:07:10.39 ID:Wjl/oKbR
原作読んだことないけど レンタルで借りてきてみました
主役のあの二人なんなんだよ 声優使いたくないのは解るけど
もうちょっとマシなのを使えって
原作知らないと 途中不自然な展開があるけど こういう作品なんだなとしか見てなかった
例えば。。。出だしの作戦決行した時、何事もなくなく飛んでた所とか(多分戦闘あったはずなんだけど)
機銃で撃たれて腕がもげてなかったとか
つーか後ろにあたらないかって疑問も
あと 朝になったら髪型変わってたとか 
ねーちゃんそれブラじゃねーのかとか
お前ブラからハミ乳見てなんとも思わないのか 
そのでっかいゴムボートは荷物にならないのかよ
最大のなぞは 空中戦であんだけの動きして機体バラバラにならないのって?
ところで、原作ではこの二人 あの後接点あるのorこのままバイバイなの?
540見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/03/20(火) 10:50:05.75 ID:exRmftri
>>539
原作では目眩ましとして敵基地に空襲かけてその隙に主人公達が出発する。
髪を切ってたのは原作だと結構重要なシーンとして描かれている。
機銃弾は頭をかすめた。
ゴムボートは洋上飛行に必要で、装飾品とは別。

空戦機動は結構空中分解ギリギリまで動いたりしてるけど、戦闘機や攻撃機ってのは結構丈夫に出来ている。
アニメは動きすぎな気もするけど。

原作のラストシーンは映画ではカットされてるからネタバレ

原作は別れのシーンのあと、時間が一気に50年くらい飛ぶ。
あるノンフィクション作家が海猫作戦についての情報を手に入れて、数年かけてノンフィクション小説を書き上げる。
その作品の最後は「二人が再会できたかは分からない。だから結末を決めるのはあなただ。」で締め括られている。
そのノンフィクション作品のタイトルは「とある飛空士への追憶」、で終わる。

シリーズの恋歌や夜想曲だと再会した可能性があることを匂わせる程度。
541見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/03/20(火) 11:26:33.81 ID:wB3QoLY5
これって脚本がサマーウォーズと同じ人なの?
542見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/03/20(火) 13:45:17.56 ID:Y9WbWeuQ
>そのノンフィクション作品のタイトルは「とある飛空士への追憶」、で終わる。

うゎ・・・ 小賢しいw
やな終わり方
543見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/03/20(火) 23:10:46.90 ID:R7AOMHHj
事前情報なしに、ブルーレイ買ったが
期待してただけに、声優に凄まじい残念さを…
ストーリーは、原作読んで補正してくる
544 忍法帖【Lv=38,xxxPT】 :2012/03/21(水) 00:08:22.86 ID:9m0ypyNk
別にサマーウォーズの続編を出せよ!?♪。
545見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/03/21(水) 00:28:59.81 ID:KUkkzxEI
【素人演技】TV俳優を起用するのいい加減やめようや
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/animovie/1332257288/
546見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/03/21(水) 09:12:43.84 ID:NUNEHNwi
>>540
おおどもです 映画はばっさりカットされてたのか
なんとも煮え切らない内容だったので俺も原作見ることにします
547見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/03/21(水) 15:17:27.11 ID:RlVmT720
>509
これだけ酷い評判なのにプレ版作るとかもうね
普通に出せば良かったのになあ…
548見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/03/21(水) 21:06:37.92 ID:5pMnX/mD
>>547
サントラ盤は発売予定から未定になってリリースされなかったよw
ここまでコケると思ってなかっただろうな。
549見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/03/22(木) 08:32:59.96 ID:IdoCaZ3H
もしかしたら魔術とか超能力とかの設定入れた方が
面白かったのかと思うようになったです
550見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/03/22(木) 11:27:15.41 ID:xBHjgbrD
超能力なら空間把握と風呼びの力がある。
551見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/03/22(木) 13:27:16.76 ID:3n6A1lnj
ttp://geispospa.doorblog.jp/archives/6861775.html
ちょwww神木出演のドラマ映画のまとめ記事に>>7のコピペが入ったwwwww
学芸会のお遊戯が拡散されてザマーミロwwwwww
552見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/03/22(木) 15:03:05.69 ID:IdoCaZ3H
>>550
結局 とあるなんちゃらの世界だったのか
553見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/03/22(木) 18:57:08.41 ID:xBHjgbrD
>>552
ちげーよアホ
作者も出版社も世界観も違うわ
554見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/03/23(金) 16:40:10.41 ID:qr3Jvgzm
累計5000枚くらい売れたの?
555見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/03/25(日) 02:46:29.97 ID:ttId2uZg
TBSのランク王国のレンタル部門で飛空士をランクインさせた紹介が
「劇場版SPECに出演する神木隆之介が声優をした〜」
だってさw
不自然なランクインも突っ込んだが、紹介も飛空士じゃなくて神木隆之介の宣伝だからな。
糞が。
556見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/03/25(日) 08:58:07.12 ID:Z0h9fv/N
>548
これサントラ出てないんかw
曲自体はそれほど酷いとも思えないけど仕方無いな
中身がスカスカの話だったよなあ
何処かで見たような話を継ぎ接ぎしたみたいで
557見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/03/25(日) 09:52:03.21 ID:QVjZRUG4
大人気!

ttp://geispo.net/archives/4613143.html

227 :名無しさん@恐縮です:2012/03/23(金) 13:38:10.02 ID:6fwpMP5h0
棒読み演技力の神木隆之介が出演と聞いて、とある飛空士への追憶の恨み言を言いに来ました。
学芸会のお遊戯なら近所の公園でやってくれない?
558見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/03/28(水) 05:17:51.89 ID:VbZa1R1j
Amazon、とある飛空プレミアム、ブルーレイアニメランキング331位。

おしまい。
559見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/03/29(木) 22:31:32.51 ID:bsQiZlpM
レンタルして見たけど、それなにり楽しめた
主人公とヒロインが棒すぎるのが頂けないけど
ラストシーンは結構良かったわ
560見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/03/29(木) 23:18:24.35 ID:DvcsYBeZ
>>559
原作も読もうず
561見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/03/30(金) 05:59:33.88 ID:LBsc/pwc
>>559
原作読めば、そのラストも駄目なのが良く分かるよ。
562見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/03/30(金) 06:51:18.13 ID:Pjgw58V8
サマーウォーズも?な感じだったし、やっぱ戦犯って奥寺佐渡子とかいう脚本家だよね。
それなりにキャリアもあるんだろうが、ほんと原作何にもわかってないんじゃないの?
563見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/03/30(金) 07:04:10.00 ID:LBsc/pwc
戦犯は間違いないね。
アニメ舐めてるんだろう。
原作からの改悪なんてものじゃなく、ストーリーを平坦な物にして面白みをなくし、
その癖、話が繋がらないと言う始末。
564見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/03/30(金) 15:38:19.37 ID:2H1o7vxL
アニメだと細かい説明が難しいから
分かりやすくするために改変される事は良くあるけど
これは駄目だろ・・・
印象深かったシーンが削られてたり改悪してる所が多すぎる
おかげで登場人物の魅力や個性がものすごく薄くなってる
この脚本書いた人は本当に罪深いわ
565見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/03/30(金) 16:00:21.26 ID:NZdpxEJn
レンタルして見終わった。
原作知らない漫画ファンであまり偉そうに言えないけど、
ホントに茶番としか言えん、休憩しながらじゃないと見れなかったわ。
劇場なんかで見てたら地獄だな。俺の中でゲド超えしたよ
566見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/04/01(日) 00:20:58.56 ID:AbQK+6U9
期待しないで見たら、意外と良作だった
登場する戦闘メカとか空戦シーンにトンデモ感はあるが、自分的には
見終わってホンワカした気分になったんで借りて良かった。
567見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/04/01(日) 07:28:15.51 ID:Az7k9OGI
568見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/04/01(日) 16:24:45.77 ID:AbQK+6U9
>>567
原作なんて興味ないな、失せろ小僧
569見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/04/01(日) 19:17:06.27 ID:Az7k9OGI
>>568
なるほど、活字読まない君にピッタリの作品というわけか。
楽しめて良かったね。
570見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/04/01(日) 20:17:12.30 ID:TeW2U1Fn
文庫も読めない人って・・・
571見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/04/02(月) 15:21:54.59 ID:WT+5G05/
原作読まないと映画見ちゃいけないって、どんだけ厨坊発想なんだよw
572見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/04/02(月) 15:34:57.72 ID:Uzm5bTG1
マジレスすると有能なスタッフなら原作読まなくても楽しめるアニメやドラマにしてる。
573見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/04/02(月) 21:12:48.13 ID:Uzm5bTG1
神木隆之介出演のドラマSPECが視聴率爆死っぽい。
疫病神になってきたなぁ。
574見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/04/02(月) 21:19:05.60 ID:9bBfi7+G
>>571
多分、映画観たら原作読んで欲しいと言ってるのだけであって、
原作読まないと映画観ちゃいけないなんて何処にも書いてないけど。
575見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/04/02(月) 23:28:41.49 ID:Tm1oj3LM
本も読まない人の頭ってやっぱアレだな・・・
576見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/04/04(水) 08:38:51.64 ID:LKZpHx6m
>566
過去作品の良い部分を繋ぎ合わせただけだからな〜
作品としては普通に出来てるから
577見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/04/04(水) 19:29:40.12 ID:Nw+JJzh7
漫画版が原作準拠で結構いい出来だから、
小説読まない人はあっちをチェックして欲しいな
578見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/04/05(木) 09:14:04.86 ID:wBAsCPsM
あー漫画版有ったんだっけ?
小説版は読むのがタルくて投げたんだよね
読んで見るかな
579見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/04/08(日) 05:59:48.99 ID:Rco901Jb
たまたま見たら結構面白かったのに評判悪過ぎてビックリした
声優はそれほど悪くなかったと思うけどなあ
俺が声優の気持ち悪い喋り方が嫌いだからかもしれないけどこれは悪くなかった
あと原作読むつもりないけどこれはこれで話は分かりやすかったし
映画としてはよくまとまってたと思う
原作と相当違う事は分かるし説明も無いんだろうなとは思うけど映画は別もんでしょ
580見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/04/08(日) 06:12:58.28 ID:QlQEpzgD
>>579
>話は分かりやすかったし

何にも分かってないことすら分かってないだけだと思う
581見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/04/08(日) 07:51:44.89 ID:cG5VL86u
>>580
何度もここで自演してる奴だよ。
初めての奴が、声優の声が気持ち悪いなんて言わないよ。
とある飛空士やサマーウォーズで釣りして楽しんでるんだろ。
582見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/04/08(日) 08:38:17.90 ID:Jge0w6kP
>>579
>声優はそれほど悪くなかったと思うけどなあ
>俺が声優の気持ち悪い喋り方が嫌いだからかもしれないけどこれは悪くなかった

キチガイ神木信者の言ってた主張はこれだろ?
SPEC翔で山ちゃんや戸田恵子さんが声の出演をしたのも気持ち悪いんだろーな!
583見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/04/08(日) 14:16:24.95 ID:Rco901Jb
>>580
原作には細かい世界観や描写が書いてあって違う印象だってのは分かる
でも小説と映画は別もん
これはこれで映画としてストーリーはちゃんとまとまってた
飛行士と王女がだんだんと心を通わせていくところも無理なく上手く描けていて上手いと思った
どんな作品も原作を読んだ人に不満があるのは当たり前
俺もそうだしね
一度原作を読んだらまっさらな気持ちで見るのは無理だからしょうがないとは思う

俺は自演しとらんよ
このスレにも初めて書き込んだ
584見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/04/09(月) 06:14:07.06 ID:adaF6xib
>>583
声優の声が気持ち悪いなんて言う人は放映されて見るならまだしも、金出してまでわざわざ見ないよね。
自演と見抜かれてもしょうがない。
585見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/04/24(火) 00:12:30.30 ID:yEarVLMu
伝説級のコケっぷりだったな。
そろそろ忘れ去られる頃だけど。
586見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/04/27(金) 06:32:03.40 ID:mKpO0zPP
すげえ過疎りようだなw
587見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/04/30(月) 16:25:33.75 ID:A1F8ee3j
原作は追憶、恋歌、夜想曲すべて読了済みで今日レンタルして観た
最後の余韻とか画面作りなどは素直に素晴らしいと言えるけどやっぱり脚本には諸所突っ込みたいところが目立ったな
ひとつ挙げるならなんで海猫作戦の内容を前日に仲間に喋ってるんだよとか
あれってたしか箝口令敷かれてたよね
ていうかあんな公共の場で堂々と作戦内容口にしてたらバカ皇子の軍事電信ラブコールの所為で天ツ神に作戦ばれたことの説得力皆無じゃん

他にもまぁところどころ粗が目立った
588見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/05/09(水) 16:14:31.24 ID:DBF9UgNp
天ツ神じゃなくて天ツ上な。
589見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/05/10(木) 04:28:05.86 ID:K2CHMU/5
なんとなくレンタルしてきたけど微妙だったな。パケを見てオネアミスっぽいのを期待したけど
ハズレ。神木君は相変わらず滑舌を意識しすぎて、演技に集中出来ていない感じがした。
驚いたのはサンドウィッチマン富澤!エンドロールで驚いたが、かなり上手いね。少し指導受ければ
そこそこのレベルまでいけそう。

原作ラノベは面白いらしいので、読んでみようかな。と思わせてくれる作品だったね。
590見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/05/18(金) 21:32:41.43 ID:KdyUgNJJ
すみません質問です
ファナの2人のメイド(召使い?)の声優は誰ですか?
とくに金髪一本おさげのほうが知りたいです
591見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/05/20(日) 15:14:55.98 ID:0pLvPwRx
新作4本千円で4本目を埋めるために借りた。全然期待していなかったからそんなに酷くは感じなかった
主役二人の演技は酷いものだが耳を塞ぐほどじゃなかったし、物語もベタな展開がかえって安心して見れた
まあでも価値的には旧作100円クラスだけどさ
592見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/05/20(日) 15:57:40.75 ID:QCDHGs7m
ちょっとクレジットロール見直してメイドの声優が誰だったか教えてください
593見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/05/21(月) 22:56:39.89 ID:w/hL+OUS
映像は良かったし面白かった
何より敵機の神電が格好良い
髪をショートにした王女様に萌えた
594見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/05/22(火) 09:14:57.99 ID:UUDGTPiA
なら原作読めばより楽しめるだろう。
595見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/05/22(火) 18:23:11.83 ID:iSM7lVa2
真電の活躍に満足できればオッケーだな。完全にオリジナルデザインの飛行機は何かしら矛盾抱えるもんだし。
596見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/06/02(土) 14:03:22.12 ID:DvF7YJbk
ファナはあの花のめんまみたいキャラデザを想像してたんだがエヴァのリツコっぽかった…
終盤で「このまま二度と会えなくなっても平気なの?」とか言われても
お前らそんなに仲良かったっけとしか思えなかったよ
主役がどっちも棒読みなのと心情の表現が皆無なのが痛すぎる
597見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/06/02(土) 17:02:06.81 ID:1up4Rd95
>>596
原作では詳しく書かれてた心情描写まるまるカットしてるから仕方ない
598見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/06/02(土) 17:46:56.18 ID:O6zn1GGC
TVでワンクールでやった方が面白かっただろうな。もちろん声優は代えて
その方が結果的にDVDも売れたんじゃないか
599見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/06/02(土) 22:01:44.10 ID:uSS6konh
OVAぐらいでよかったんじゃないかと
600見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/06/03(日) 21:56:19.13 ID:csZhWQFj
OVAでも良かったな。
もちろん、神木とグラドルは交代で。
601見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/06/03(日) 22:28:14.15 ID:UP7eLQkE
OVAって知名度がかなりないと売上げが厳しいから
スポンサー付きやすい映画かTVしかなかったのでは
602見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/06/04(月) 00:00:36.53 ID:ud5vCnD3
ならばTVアニメ化してほしかったわ。
人類は衰退しましたが岸誠二監督だから凄い明暗が分かれそう。
603見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/06/09(土) 01:46:52.77 ID:lxOFh7+u
オーrテーかよーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
604見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/06/09(土) 13:39:47.75 ID:onvNhfQ+
見たいけど神木とグラドルというのが気になって未だに見ずにいる…
605見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/06/12(火) 20:32:00.87 ID:iEHfQykI
>>604
見たら後悔するぞ
606見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/06/13(水) 07:07:47.49 ID:Q69D+adB
仮に演出や演技が完璧だったとしても、楽しめるのは女性客とNTR属性持ちの男性客

…割合的にはけっこう多いな
そもそもアニメ向きの題材ではなかったという結論にしたかったが
607見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/06/13(水) 08:43:42.63 ID:D1NINdjg
飛空士がNTRとかアホか。
608見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/06/13(水) 09:16:02.17 ID:Q69D+adB
これほど夢も希望もない話も珍しい
元ネタはたけくらべか?
609見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/06/13(水) 12:01:26.20 ID:7iLRJMz1
まあ飛空士は普通に傭兵として任務に徹していれば大儲けのハッピーエンドだったんだけどね
610見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/06/13(水) 12:31:27.89 ID:Yd6OE9hz
>>608
元ネタはローマの休日だアホ
611見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/06/13(水) 13:16:45.02 ID:Q69D+adB
ローマの休日には、好きな女がいずれ他人のものになるという切迫感は無かったな
原作者がなんて言ってんだか知らないが
黒澤の静かなる決闘や、あるいはタイタニックの方がよっぽど近い……かねえ
612見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/06/13(水) 21:30:57.84 ID:ekuKS2f1
今見終わった。

・・・・・・・・・・・・あれ・・・?
原作は凄く感動して、
漫画版も心象が丁寧で画が可愛くて、なかなか良かったと思ってたんだが
映画はここまで駄作だったとは・・・

主人公たちも、千々石も主要キャラ全員声が合ってない・・・!
とくに叫び声・・・。 サマーウォーズの「おねがいしまーす!」を思い出した
飛行機の動きがCG以外の何物でもない
描写は削っちゃいけないところばかり削ってたような・・・

声優だけなら「銀色の髪のアギト」に匹敵する酷さだったわ
613見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/06/16(土) 22:01:58.61 ID:fheaeTNa
原作未読。今観た

主演声優二人が酷すぎる。それでかなりスポイルされてる

>>531
ファナの髪を切るシーンがないのは明らかに変
原作未読でも、既読組はキレてるだろうなと視聴中に思ったほど

細かい心理描写の省略は、映像作品なら仕方ないと思う
軍事・機械の知識ゼロなので、それについては不満なし

二人の淡い恋(未満の)心は伝わったので、十分満足
突っ込み所満載でも、最後のダンスシーンは素直に感動した
細かい事は抜きにして、あの場面の二人の気持ちを想像して胸キュンできれば、それでいいじゃん

なのに、スレを見たらこの有様で・・・
原作ファンの怨念が渦巻いててワラタ
614見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/06/17(日) 01:15:51.19 ID:40E+mcFy
原作もたいがい糞だが
615見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/06/17(日) 01:32:00.34 ID:OPSOPWt6
神木隆之介とグラドルは棒読みで演技力低いッすねwww
616見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/06/17(日) 01:38:48.49 ID:Y6m7EGss
サマーウォーズ、とある飛空士への追憶で声優さえマトモだったら、もう少し円盤が売れたんだろうな。
617見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/06/17(日) 03:06:46.90 ID:R1F5TUj+
なんだよあの終わり方すっきりしねえなあー
618見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/06/17(日) 10:09:55.65 ID:2M6NNPIY
>>614
神木信者乙
619見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/06/17(日) 12:57:12.00 ID:40E+mcFy
エロゲーの鬼畜ルートみたいな話だな
620見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/06/17(日) 18:15:23.70 ID:4GzCPXrD
原作はシャルルvs千々石の再戦があるぞ。
621見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/06/17(日) 18:23:50.39 ID:R1F5TUj+
結局ファナとシャルルはあの後再会しないの?
622見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/06/18(月) 06:30:02.94 ID:DSkcyCmk
これ、円盤売り上げはどうなったの?
623見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/06/18(月) 18:21:03.65 ID:UCWz0/Xw
624見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/06/18(月) 20:00:23.50 ID:DSkcyCmk
>>623
これ、単位なに?100?まさかそのまま?
625見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/06/25(月) 19:32:36.91 ID:AaN3l+Pk
ttps://twitter.com/Hiroo_Otaka/status/217184117857591296
質問があったので、お伝えしておく。先週の新作としては、「LOVE まさお君が行く!」が、6月23、24日の2日間で、興収5661万円だった。
「ベルセルク 黄金時代篇〜」は、2日間で2796万円を記録した。こちらは、前作よりいささか下回る。


ベルセルクが爆死伝説に仲間入りだ!
626見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/06/29(金) 12:52:09.22 ID:lu3MkjF2
スカイ・クロラ とどちらが酷い?
627見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/06/29(金) 13:00:25.57 ID:qh1VSLEg
劇場版ベルセルクと同じくらい酷い。
628見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/06/29(金) 22:58:29.88 ID:+YZ8MSSP
>>626
スカイクロラは人を選ぶ映画。
これは何も残らない映画。
629見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/07/07(土) 11:14:23.34 ID:OVvibgqF
姫は軽薄な王子と結ばれ飛行士は所在不明で終わった何ともすっきりしない映画だった
630見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/07/20(金) 20:54:23.89 ID:QO/HV86f
神木隆之介「よろしくお願いしまーす(棒読み)」
今夜は棒読みサマーウォーズだぜー
631見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/07/31(火) 19:04:32.95 ID:VrJzlJn8
ヒロインが酷すぎて主人公がマシに感じた
632見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/08/13(月) 14:24:24.64 ID:mtjlPdWV
アニメのとある飛空士への追憶はパチンコ化して資金回収も有り得るか。
リーチの時に棒読み声優。
本当に黒歴史だ。
633見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/08/17(金) 11:38:42.09 ID:p937KEp4
131 :名無シネマさん :sage :2012/08/17(金) 10:38:31.67 ID:b+2BopdO
神木隆之介が主演をやると大コケする法則!
桐島も飛空士と同じ平均/館25万円未満だから3週間で打ち切り確定!

ttp://ranoben.blog106.fc2.com/blog-entry-1234.html
10/1-2 興収順 mojo 76.93Y
今 先 週末          下落率 累計           scr  Avg(万)  週 題
15 -- ****2090万3600円  ---.-% ***億2090万3600円  *91  22.9   *1 とある飛空士への追憶

2090万3600円
平均22万9700円/館


87 名前: 見ろ!名無しがゴミのようだ! 投稿日: 2012/08/17(金) 10:22:55.85 ID:p937KEp4
おおかみこども凄いなーw
タレント声優目当てじゃなくアニメ目的の客が多いと証明されたな。
サマーウォーズの棒読み神木隆之介が主演の実写映画は132scrで3145万円の大爆死www
神木隆之介に集客力が無いのは証明されたからジブリ以外のアニメ映画は声優やらないでくれ。

KIRISHIMA, BUKATSU YAMERUTTEYO (THE KIRISHIMA THING)
桐島、部活やめるってよ

ttp://boxofficemojo.com/movies/intl/?id=_fKIRISHIMABUKATS01&country=JP&wk=2012W32&id=_fKIRISHIMABUKATS01&p=.htm
(US $1 = 78.26 Yen)
$401,990=3145万9000円
$3,045/scr=平均23万8000円/館
634見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/08/17(金) 17:08:10.60 ID:0ihBsrsq
この失敗を次の作品の声優選びに活かしてくれればいい
とある飛空士への追憶は犠牲になったのだ
でもサンドウィッチマンはいい味出してたGJ
635見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/08/17(金) 18:42:04.32 ID:TdlOPxAj
サンドウィッチマンは老けてたが雰囲気は出て違和感無かった。
芸能人起用しても大して宣伝効果無いから、そこそこヒットした原作を使うなら
原作ファンを満足させる内容にしてください。
一般層どころかアミューズや日テレなど関係者を満足させる内容じゃ誰得な出来ですわ。
636見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/08/17(金) 21:54:49.16 ID:0XfytRw9
レンタル見た、ほんとに主役周辺の声が全て台無しにしてるなあ
キチンと作ればスマッシュヒットになったと思う もったいない
637見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/08/18(土) 08:38:32.93 ID:FYycd5PE
>>636
昨年夏のコミケ企業でのスルーされぷりからしてそれはない。要は誰からも注目されてない、知られてないのがすべて。
本職声優で固めても売れてない作品はいくらでもある。チョコレート・アンダーグラウンドとか知ってる?

638見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/09/01(土) 21:59:22.55 ID:3UmbeC2T
今見終わったぞww
皆言ってるが声優が残念だった
でも内容も文句なしですばらしかったよね?
639見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/09/01(土) 22:20:57.77 ID:oVcr9dZe
原作読めばいかに映画が原作の見所や重要シーンだけをピンポイントでカットしてるか分かるぞ。
640見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/09/11(火) 22:56:42.67 ID:7e+3nnAg
フェアリーテイルのスレにいるような基地外がいないだけでも、この作品はマシだよ
641見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/09/14(金) 03:53:29.35 ID:yO1qna1K
兼森義則のパートどこだろう
642見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/09/17(月) 23:24:05.32 ID:VpyBBMe5
アニメ監督佐倉大(北久保弘之)氏による、アニメージュ/イノセンス/ジブリに関する裏話(ジブリの声優がアレな理由など) - Togetter
http://togetter.com/li/374120

鈴木敏夫が名プロデューサー扱いなら神木隆之介やグラドルになるわ(´・ω・`)
643見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/10/08(月) 22:29:01.51 ID:uVvGq8t5
結構よかったと俺は思うよ
644 忍法帖【Lv=34,xxxPT】(2+0:8) :2012/10/15(月) 18:51:40.46 ID:hR93P5gi
最初にキャラデが発表された時にがっかりしたものだ。
原作よりではだめだったのか
645見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/12/01(土) 15:03:05.15 ID:iqt62TqE
ラノベ版漫画版の本編中に登場する兵器のスペックや図面は載ってる?
646見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/01/03(木) 23:14:52.90 ID:d/AwzY/8
誰も今日のcsの放送を見たいないのか・・・

あとスタッフロールを見て気がついたのだが出資者が9社もあった。
船頭多くして無難な出来になったのかな
647見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/01/03(木) 23:20:04.80 ID:t+qDXABC
キッズで見終わった

たまたま原作読み終わったあとに映画化発表されて見に行こうと思ってたが、
金払って映画館に行かなくてよかったわ

主役の声優二人がまともなら、そこそこの良作だった気がするが
648見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/01/03(木) 23:50:12.16 ID:f+70oJSM
キッズで見ましたよ

飛行戦艦みたいなのがあるのにレシプロ機で時速600キロとか
後方に機銃があるのに「思わぬ伏兵が…」とかツッコミ所大杉なんですけど

あとなんで最後に報酬の砂金ばらまいたんですかね
一生遊んで暮らせるほどのカネ、三回分勿体なさ過ぎ
傭兵のプライドがあるなら報酬は大事にしろよ
649見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/01/03(木) 23:51:49.55 ID:iznnYP//
やってたのか
650見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/01/04(金) 00:51:59.10 ID:Y3BF9kCN
前から気になっててちょうどキッズステーションの正月特番で昨夜観ますた
(ちなみにその時間枠の前日は『サマーウォーズ』、今日は『ハルヒの消失』が放映されます)
『紅の豚』や『スカイ・クロラ』的な映画かと思ってたけど全然違ってた
上手く展開すれば良くなりそうな場面やモチーフが結構でてくるのに
どれも煮え切らない印象で、もやもやしながら観終えますた
タイトルの意味はラストのキャプションと関係あるみたいだけど繋がらないし
原作読まないと映画版の世界にも入ってゆけそうに無い気がしますた
651見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/01/04(金) 18:11:47.17 ID:3GqiM35B
なんかもやもやする作品だった
652見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/01/04(金) 19:03:19.05 ID:Mj2yPJwW
サマーウォーズでも思ったけどメインに素人使うなよ
653見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/01/04(金) 22:56:26.03 ID:zBqT3xo5
昨日、キッズステーションで放送があったので視聴
酷すぎワロタw

何度も視聴打ち切りしようとしたけど、我慢して見ながら、ネットで感想検索してまたワロタw
どこのクズがでっち上げた話なのか?どんなコネで映画にしたのか?と思ったら原作あるのねwww
原作ファン可哀想すぎるw

「口コミで評判が広まって人気が出た原作」のはずが、原作無視、度外視、原作レイプで評判の脚本家w
「文章表現だけで世界観や空戦の緻密さで圧倒され、ハッピーエンドでは無いものの
読後感も良い近年で最高のライトノベル!」のはずが
「腕も何も関係なしにオーバーブーストだか何か使えばいくらでも逃げられる」「
「書く時にローマの休日とかラピュタを意識した」はずが
「何を表現したいのかすら意味不明のゴミ以下の作品」に……

声優は学芸会レベル、洋画やアニメと一緒で「お笑い芸人の@@の演技だけは良かった」
宮迫さんだけ評価される洋画と一緒で、サンドイッチマンの低音の声と演技だけ良かった!

せっかく映画化されるんだから、面白い話で脚本も準備されて、映像的にも綺麗で
当然DVDやBRでの収益も考えた作品のはずが……
スカイクロラ?wwwwwwwwwwwwwwwww

制作開始前から失敗を約束された作品?
知名度の低さから出資者や資金集めにも失敗?劇場数も最小限、上映してもらえるだけで御の字?
原作読んでない、読む暇もない監督や脚本家から次々と断られ、仕事干されたようなクズの集まりで
適当にデッチ上げた残飯?

原作3冊もあるのか、評判いいけどこんなゴミの原作だったら、たかが知れてるか、ゴチャゴチャ専門用語が多くて
どうでもいいはずの固有名詞だらけで読みにくく、誰も仕事受けたがらなくなるような原作なんだろうなw
買わないでおこうw

このスレ読んでてAll You Need is Killとか言うラノベが、何とハリウッドで映画化されると聞いたから買ってみよう
電子版で安いの無いかな?
654見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/01/04(金) 23:56:34.83 ID:Mz1Kio70
>>653
原作は3冊も無いです。この「追憶」は1冊だけ。

ただし、この後日が描かれた「夜想曲」という作品が上下2冊あって、「追憶」で描かれた戦争がどこまで続き、
戦争がどういう風に終わったのかというのが、敵国側視点から描かれています。
(サンドイッチマン側の国が非常に悪役っぽく描かれていますが、実はどっちの国もギリギリの戦いだということが分かります)

原作小説はどのシリーズも非常に面白いのでお勧めです。そして刊行順に読むのが良し。
1「追憶」 1巻完結
 口コミで広まったというのが納得の出来。普通にアニメにしていればジブリを打倒できたかも。
2「恋歌」 5巻完結
 3巻途中までちょっとコメディっぽいつくり。が、突然の大展開。3,4巻は「怒濤」という言葉がふさわしい。
 5巻は1冊まるごとエピローグ。追憶より少し後の時代の別の国々の物語。
3「夜想曲」 2巻完結
 追憶の続編。千々石が主人公。 シャルルvs千々石の第3回戦。これはもうラノベじゃないわー。
4「誓約」 1巻以下続巻
 主役が7人。後々に英雄5人に裏切り者2人と呼ばれることになるらしいが・・・。
 今のところ、他の作品とは大瀑布以外の関連性は無い。
655見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/01/05(土) 06:53:49.84 ID:/AMv1jtl
原作わりと楽しかったので映画見てみたが…キャラごついな…機体や武器デザイン酷いな…
声が糞なのはデフォなので仕方ないが、改悪脚本を緩和する可愛らしいキャラがいないからかなりキツイ
「雲あるし見つかりっこない…いる!既に補足されていたか!!」のニュータイプ描写とかギャグだったし
姫は平和な歴史に貢献した人物だから、ビッチ扱いされる下手なNTR描写はカットした方が良いだろうが
ラストも原作と変えても良かったのになあ
貨幣じゃなくて砂だから、黄金の雪wで幻想的なお見送りって粋な計らいにしたつもりなのかな
あるいは飛空士としての誇りとかを重視する高潔な人だと強調したかったんだろうが…
報酬は貰って挨拶だけするんじゃ問題あったのかね?
報酬をばらまくのが美談になるのはお姫様と駆け落ちしたりする場合か、
報酬無しでも日々の生活が安定してる場合か、
死亡フラグだった場合だよね
姫の提案はシャルルの命を考えての「報酬貰えなくても一緒に行こう」じゃないからなあ
相手が生活に困窮しても知ったことかっていう、ただ一緒にいたいってだけのわがまま
毎日虐げられる自由な生活すらままならない奴隷扱いの傭兵の人生に戻るのが美談って、
物事よく考えないラノベ作者らしいオチではあるけど
本人の中では美談じゃないかも知れないが、姫の反応から周りはそう捉えるからな
続く予定無かったから、慎ましく暮らしたのかも…と好意的に妄想は出来たけど

アニメ化で良かった点は文章や漫画では表現しきれない空戦が見られたことだけかな
まあ、え?って思うことも多いけど、このレベルなら許容範囲
656見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/01/05(土) 10:15:04.88 ID:seu8wMsw
いま録画を見てるんだが… 設定がよくわからん

まず、レシプロ機しかない、レーダーもなさそうなのに自律誘導ミサイルがあるのはどうして?
あれは赤外線?レーダーホーミング?ロケット推進?

あと空の大型戦艦
あの巨体で浮かぶことも脅威だが、レシプロ機に追いつく速度も不思議
どーゆー技術設定になってるの?
657見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/01/05(土) 10:16:46.28 ID:seu8wMsw
あと海

いつも驚異的に凪いでるけど、この世界の海って常にそういう設定?
658見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/01/05(土) 10:34:14.28 ID:seu8wMsw
でかい戦艦で周囲をぐるっと取り囲んで、一斉に攻撃って、敵はバカジャネーノ?
659見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/01/05(土) 19:12:23.86 ID:QQPuoEwv
>>658
原作未読で武器の設定とかわからないけど
あのシーン見ると、同士討ちや誤爆するんじゃないかとガクブルした
660見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/01/05(土) 22:23:13.99 ID:JN++f8P8
>>656
レシプロ機じゃない。
あらゆる航空機は海水から抽出した水素と空気中の酸素を反応させることで得られる電気で駆動する直流モーターで飛行している。
シリーズ化されていて、この「追憶(単巻)」、世界の構造を解き明かす旅を描いた「恋歌(全5巻)」、追憶では描かれなかった中央海戦争の全貌を敵国視点で描いた「夜想曲(上下巻)」ではこのモーター飛行機のみ。
最新作の「誓約」ではレシプロとターボプロップが出てくる。

ミサイルもどきは飛行機の水素電池の発熱を追尾する赤外線追尾。推進方式は水素電池とプロペラ。映画じゃやたら大きいけど、原作だともっと小さい。

飛空艦船は種別によって速度差があって、通常のは戦闘機で簡単に振り切れるけど、高速型は戦闘機の巡航速度と同じ位の速度を出せる。たぶん時速300??400km位。飛行には航空機と同じく水素電池で駆動する「揚力装置」を使うけど、揚力装置そのものについては詳細不明。

ちなみに言っておくと、映画の製作陣は上位スタッフや監督ですらまともに原作を読んでない。ソースはBDのコメンタリー。
661見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/01/06(日) 16:26:03.55 ID:WqNPuyCl
まあまあ面白かったよ
662見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/01/06(日) 16:36:19.67 ID:z3JZYQig
>>660
ごめん、プロペラ機とすべきだった。
技術水準がちぐはぐすぎると思うんだ。
赤外線での自律追尾ミサイルが、あれだけの精度と機動性で実用化されてるなら
当然レーダーや無線もあっていいだろう。

そういう疑問
663見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/01/06(日) 17:14:54.39 ID:5I6/bK/z
>>662
レーダーも無線もあるぞ。
映画には出てこないけど原作だと「電探」って単語が明確に出てくる。
無線についても、作戦完了時に電信で本国に作戦成功を通知、迎えの戦艦を翌日まで待機ということになってる。映画では削られた設定。

あと、音声通信をする無線については原作では出てこないけど、「夜想曲」では出ているので、追憶時点でも無線技術は確立されているとわかる。


一応言っておくけど、追憶は「中央海戦争の中で行われた海猫作戦を、神聖レヴァーム皇国視点で描いた物語」。
夜想曲は「中央海戦争の全貌を、帝政天ツ天視点で描いた物語」
664見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/01/06(日) 18:19:23.19 ID:bsWatUw+
この前キッズであったのを見たけど、
結構よかった(色々細かいことは置いておいて)
だけど、ここでも書かれてあるけど最後の終わり方が…

あの後2人がどうなったかもう少し詳しく見たかったかも。
665見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/01/06(日) 19:07:59.54 ID:w+sSfM1Z
映画は原作の「終章」を省略してる。
666見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/01/06(日) 19:52:22.94 ID:WqwJrMsW
ちゃんとした原作あるんなら、13話でいいから深夜アニメでやって
円盤売って回収するか、映画化したいなら総集編で上映とかすればいいのに、何でこうなるかなあ

星界の紋章シリーズの逆パターンで、ありがちで駄目だったのか
アニメで空物は全滅だなあw

映画では潜水艦物にハズレ無し、ってジンクスが有るそうだけど、アニメは御大自身が「青の6号」
以外全部ブッ潰して、それ以来ジャyンルとして消滅したし
飛行機物で「紅の豚」以外に成功した作品も無さそうだし、スカイクロラも大コケしたから
今後ともジャンルとして消滅だなw
667見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/01/06(日) 21:46:00.93 ID:yxDtNBYs
主役の二人を本職の声優に入れ替え、再アフレコして地上波放送、BD再販希望
668見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/01/07(月) 01:08:33.68 ID:Ya4ryRLN
マッドハウスだった?
669見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/01/07(月) 03:20:36.31 ID:FulULcyD
>>663
そうか、映画が無茶苦茶なだけなのか
だけどレーダーを使えるなら、あんな馬鹿でかい戦艦に囲まれるなんてありえなくね?
670見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/01/07(月) 08:36:28.41 ID:HWCjIIjD
>>669
戦闘機に搭載できるサイズのレーダーはまだ開発されていない模様。
現実世界でだって二次大戦当時に戦闘機に搭載できるレーダーなんて米英の夜間戦闘機に搭載された八木レーダーくらいなもんだった。
671見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/01/07(月) 21:27:17.09 ID:4jZinwcM
いま見た
序盤30分はひどすぎワロタw状態だったが、空にでたあたりから良くなっていったな
声優も最初は違和感あったが、慣れたらアレ良いんじゃね?と思った
ツッコミどころも多かったが、思ったほど酷くはなくて良かった
672見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/01/07(月) 21:42:07.81 ID:rPEfQNN4
ハナ〜〜〜〜〜〜〜〜〜!で何もかもが終わったわ
あすこまではまあギリギリ許せてた
673見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/01/07(月) 22:08:39.27 ID:4jZinwcM
あそこもツッコミどころだったな
いや二人で乗り越えよう言うてんねんから、撃たせろよと
撃つときは合図するって言ってたやんと
674見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/01/07(月) 22:25:40.50 ID:NeVFXBju
>>673
原作だとシャルルはあの瞬間にもう終わりだと思って、「ファナ…ごめん」と小さな声で呟いてる。

映画じゃ心理描写は完全カットされてるし、なぜか呟くんじゃなくて絶叫になってる
675見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/01/07(月) 22:33:23.23 ID:OdQiiSQ9
あと、シャルルは直前まで激しい機動をしてたからファナは失神してるもんだと思い込んでた。
これも映画ではなかった描写。心理描写を完全カットしたから描写しようもないけど。
676見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/01/07(月) 22:36:57.76 ID:4jZinwcM
>>674
機銃が後ろについてるんだから、後ろにつかれても
待ってましたとばかりに撃てばいい話なんじゃないか?
と、見てる側につっこまれる時点でダメだと思うんだが
てっきり「撃てええええ!」って叫ぶのかと思った

あそこはシャルルとファナが即席でもいいから連携してるように見せるべきでは、という話でさ
敵も機銃が後ろについてるのが見えるだろうに、なぜに後ろにこだわるのかと
消える魔球ばりに変幻自在の撃墜王なら、そら終わりだと思っても仕方なかろうが
原作でもこの流れが同じなら、原作が悪いとしか言いようがないが
677見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/01/07(月) 22:48:04.20 ID:4jZinwcM
>>383
>監督もストーリーの整合性分かんなくなっちゃった(笑)

こういうことかw
ファナの失神云々は、映画では描写皆無だから言い訳にできないな
原作でもシャルルの呼びかけに答えないとか、そういう最低限の描写はあるのかどうか
まあ舌噛むからしゃべるなとも言ってたが、失神にそこまでの説得力あるかな
ゴリアテとの戦闘のほうがよっぽど激しかったし
まあすべては>>383で片づくんだが
678見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/01/08(火) 00:38:19.83 ID:/sgpI+Ea
>>676
最後に出てきた敵パイロットは、序盤でシャルルを撃墜したパイロットな。
シャルルを落とす前にも大量のレヴァーム機を撃墜している有名な撃墜王。しかも機体はレヴァーム機では太刀打ちできない性能。
そして、その撃墜王は必殺の位置を占めるまで決して無駄弾は打たない。

あと、ああいった後部機銃はあんまり命中率高くない。射手が素人ならなおさら。



・敵は撃たれた瞬間ほぼ被撃墜確定の凄腕
・以前に一回撃墜されている
・回避したと思ったら同じ機動で必殺の位置をとられた。
・敵は最新鋭の最強戦闘機、こちらは最新鋭とは言え偵察機
・ファナは激しい機動で失神している(と思い込んでいた)

こんな状況じゃ合図しろと言っても無理だろ。
679見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/01/08(火) 00:58:00.91 ID:f2YZBsYm
上からずっとレス読んだけど、君、ずっと貼りついて
原作と比較して、ネガティブなレスにいちいち反論してるのな
ご苦労なことだが、そこまで映画だけで読み取れってのは無理だわ
無理だろ。って、おまえが要求してることが無理
感想くらい勝手に言わせてくれんものかな
いちいちモグラ叩きしないと気が済みませんか

要するに、うっとうしい
680見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/01/08(火) 01:08:54.24 ID:f2YZBsYm
原作はもういいか
空中戦とかラストシーンとか、小説の息づかいが気になったけど
おかげで読む気失せたわ
おたくのやってること逆効果だと思うよ
良かったな、作品を独占できて
681見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/01/08(火) 01:11:00.78 ID:a3kcxy3j
反論じゃなくて原作だとこうだ、って言ってるだけ。
映画は設定やら描写やらカットしすぎだし。

作品を独占とか意味分からん。
682見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/01/08(火) 01:11:51.91 ID:lKybuE1R
そもそも質問されてんだから答えてるだけで。
683見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/01/08(火) 10:04:45.92 ID:HjlhyNtj
>>678,681,682
失神してると思っていても、出来ることがそれだけなら合図を送るのは無理じゃないだろ
原作にしろ、映画にしろな
どういう理屈で無理ってなるのか、説明しろよ
バカなのか?
684見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/01/08(火) 12:49:08.35 ID:jWmMTgLh
合図を送る相手が失神してちゃどうにもならないだろ
685見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/01/08(火) 12:51:31.47 ID:XBxHeb3v
原作者が発狂して自己弁護してたりしてな
686見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/01/08(火) 13:40:46.33 ID:HjlhyNtj
>>684
声かけたら起きるかも知れないじゃん
つか、失神の有無なんて合図するのが無理な理由にならないんだが…
俺の文章の意味分かる?
687見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/01/08(火) 13:45:49.87 ID:WJj0LdrR
---★★★!!!新規の方は注意!!!★★★---

このスレには公開直後から貼りついて、ひたすら原作擁護する変な人がいます。
あなたが映画の感想をのべても、原作ではそうではない、こうなっていると
強引に原作の話にもちこんで、あなたの素直な感想にケチをつけてきます。
片っ端からレス潰しをしている荒らしなので、スルーしましょう。
横レスしてきても無視して、自由に感想を書いていってください。
一年以上も貼りついている執念深い人なので、相手するだけ無駄です。
688見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/01/08(火) 14:47:48.99 ID:jWmMTgLh
>>686
敵が既に必殺の位置を取ってるから、失神した射手を起こして、敵の接近に気づいてもらって、撃ってもらうっていうプロセスを踏む時間がない
689見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/01/08(火) 14:53:50.56 ID:9CUpd37a
スタッフ、監督、脚本は他の映像制作関連からオチコボレてきたゴミクズ
原作は固有名詞山盛りの、変な魔法とか異世界設定多がすぎて、スタッフでも途中でゴミ箱に放り込むぐらいの
「大瀑布ww」とか腐ったファンタジー設定満載で、一般人にはとても読めないようなシロモノだが
気持ち悪い信者にだけはストライクゾーン直球ど真ん中で
「ファナーーーーーーー!」を終盤2回も聞かされたのに、テレビを破壊しない温厚な人物の集まり
ってことでおk?
690見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/01/08(火) 15:03:58.81 ID:UgXBbQA1
>>682
自分から原作の話つっこんどいて「質問された」はないわーw >>673-674
原作者か原作ファンか知らんが、どっちにしろアタマおかしい
691見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/01/08(火) 15:15:50.15 ID:QprjikB/
そりゃ物理的に合図することが無理じゃないけど、シャルルはもう駄目だと思った訳で
692見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/01/08(火) 15:19:58.55 ID:HjlhyNtj
>>688
お前は救いようがないアホのようだなw
合図が無理っていうのは合図出すことが不可能って事だぞ?
そこに相手の失神がどう関係するんだ?
合図出しても無駄ってこととは全然違うことなんだが?
マジで意味が分からないの?
会話が成り立たないにしても>>691レベルの掠りは示すべきだろ
マジアホ過ぎる
693見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/01/08(火) 16:43:28.43 ID:UgXBbQA1
ID変わってるから複数いるように見えるけど
ひっしに原作の弁護してるの一人だけだろ
694見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/01/08(火) 18:19:50.86 ID:TUMQNhgo
>>670
なるほど、そういう設定か

しかしそれでは、ミサイルに赤外線追尾機能があることの説明がつかない。
695見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/01/08(火) 18:54:22.57 ID:bORQt3ut
>>694
赤外線誘導ミサイルもどきとレーダーは別の話だとは思うんだけどな。

ただ、太平洋戦争時点で旧日本軍は赤外線誘導式の誘導爆弾(ケ号爆弾)や、無線誘導式の空対艦ロケット弾(つまりミサイル)の開発をしてたし、極端に技術レベルがちぐはぐって訳じゃないと思う。
696見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/01/08(火) 19:36:41.34 ID:UgXBbQA1
なんか自演はじまったぞw
697見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/01/08(火) 20:54:44.50 ID:IQXFHtpC
こういう時、脳みそ腐ってる脚本家か、作家本人なんだよなあw
698見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/01/08(火) 22:52:33.37 ID:UgXBbQA1
必死すぎるもんなw
699見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/01/09(水) 00:45:02.76 ID:mCtV2jxQ
まあ、こんなクソ映画にされたら原作者が必死になるのも理解できる
700見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/01/09(水) 21:04:54.46 ID:61IaRG/0
ななひゃく
701見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/01/11(金) 00:56:08.17 ID:dgpfjJce
TVアニメで再製作してほしい。
こんどはジブリ・・・とまでは言わないが堅実なものを作るJCスタッフとかで

製作会社が「トムス」と聞いた時から、あーあ、悪い予感しかしない、と思ったんだよな
702見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/01/11(金) 01:43:44.76 ID:yHFYUjI+
完璧に原作レイプされたほうがよかったろうな
中途半端に上っ面だけなぞられると悲惨だな

誰が得したんだろうなあ、この映画
得した人はいたのかなあ
703見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/01/11(金) 08:26:24.94 ID:WVq6Z/R9
>>701
毎回30億から稼ぐ名探偵コナンもトムスなんだがな
704見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/01/11(金) 16:22:12.21 ID:1gcdofjq
いい歳こいてアニメ映画観てるオッサンきんもーww
705見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/01/15(火) 17:42:38.94 ID:m2bSPXYe
原作者、面白い人だなぁ

ライトノベル作家・犬村小六氏「このまま座してハゲるのを待つよりも…」
http://togetter.com/li/439335
706見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/01/16(水) 21:09:32.02 ID:suChmVwY
録画してたの、いま見終わった。
主役の二人がひど過ぎ。神木くんは、
サマーウォーズでは気に入ってたから、
完全なミスキャストな気がする

録画は消去した

バヤオが作ったのを見てみたいなぁ
707見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/01/20(日) 15:02:51.91 ID:gGe5QhlI
どうせ原作レイプするなら徹底的にして
シャルルとファナがくっつくエンドが見たかった
砂金掴んで天ツ側に亡命すれば何とかなるだろ
708見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/01/22(火) 10:03:04.37 ID:gDOMr6sx
うん…
709見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/01/22(火) 19:07:46.50 ID:yJk4hDgg
>>707
声の演技は悲惨そのものだったがファナは可愛かったなあ
どうせ改悪するなら主人公とキャッキャッウフフが観たかった
710見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/01/25(金) 18:44:03.33 ID:BoGyBdEk
キャラデザだけは良かった、キャラデザだけは
711見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/01/25(金) 18:53:25.32 ID:Xi+eJm2C
頭身高すぎて可愛くなかったよ
漫画版がカワイイ
712見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/01/26(土) 18:21:52.15 ID:OrFoxz/m
この際、「ぢたま某」キャラ設定の飲尿アニメか失禁アニメにして
ファナが海中や空中の各所で、おもらし放尿を繰り返す尿アニメにした方が売れたんじゃないか?
713見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/01/26(土) 18:40:32.02 ID:q+RXZ+fF
原作では〜の人来なくなったなあw
旬がすぎたからもうPR効果ないと判断したのかな?
714見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/01/29(火) 12:22:36.01 ID:HO/i08zB
>>712
面白すぎて上映禁止になっちゃうだろそれw
715見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/01/29(火) 16:00:53.06 ID:hov6AzAA
坂井三郎さんの著書でも、パラシュートを座布団にして小便しても
気圧の関係ですぐに乾くらしいな
お姫様がどこでするのか揉める所が見どころの一つらしいが、機内でおもらししても、すぐに乾く
という解決策を提示していなければ、ミリヲタや飛行機ヲタとして失格
716見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/02/01(金) 00:00:16.28 ID:AUvpN6ej
これの映画版作ったアホどもには、「隠し砦の三悪人」でも見て
昔の映画でも、脱出や逃避行の話を作るのに、トリックだとかストーリーに気を使っている
のを思い出して欲しい
まあ、映画が娯楽の王様だった頃の作品で、ルーカスもスピルバーグでも影響を受けて
スターウォーズの1作目の下敷きになるような作品と、低予算で低所得者のゴミが
食い繋ぐために作られた映画と比べたらいかんのだろうけど
原作ファン気の毒すぎワロタwww
717見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/02/18(月) 21:23:56.76 ID:ObY7tiHN
とある飛空士への誓約2巻
 発売だよー
718見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/02/21(木) 04:15:19.76 ID:ooEKP2Uj
宣伝乙

>>390,392,410,412,427,430,434,442,449,461,471,514,520,540,561,
>>654,660,663,665,670,674,675,678,681,682,691,694,695
719見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/02/21(木) 14:03:48.22 ID:MkP4QJUC
こじつけにも程があるな。
何を根拠に同一人物だとしているのやら。
720見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/02/23(土) 09:02:28.05 ID:QPYkOCL6
じゃあ作者乙W
721見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/02/23(土) 16:15:04.01 ID:pHIskyfU
作者が本当にここに来ると思うならますます頭悪い
722見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/03/03(日) 23:24:08.69 ID:GHMA10at
キッズステーションでやってた。
2歳の息子がなんか喜んでたよ
723見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/03/07(木) 20:03:52.35 ID:sBsvhoQ5
キッズで今月録画したの見た。 一生懸命作画したアニメーター諸氏にご苦労様と言いたい。

ジュンク堂で新装版買ってきたので読んでみるよ。

過去スレも全部読んだけど公開前からもう勝負ついてる作品だったんだな。
724見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/03/11(月) 18:35:59.86 ID:sQpWswPd
「とある」の「と」はなんなの?
「ある飛空士への追憶」ってタイトルじゃだめだったの?
725見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/03/11(月) 19:34:11.67 ID:E5CkQCCH
ある飛空士への追憶とか語呂悪いな
726見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/03/12(火) 00:44:42.83 ID:8qFO2550
原作魅了でDVD観て、モニョったのでスレに来てみた
…おまいらもっと映像の行間読んでやれよ
ちょっとミリオタだったら十分補完出来るだろ(その十倍突っ込みもあるが)
人形から王女への覚醒とか髪切りに至る心境とか、最低限は描かれてるじゃん
声優も芋だとは思ったが、まあ、我慢した

とはいうものの、やっぱ残念な出来ってのはひしひしと伝わってくるわ。やっぱり擁護出来ん
727見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/03/12(火) 03:18:26.97 ID:kdVW5wbH
>>726
髪切りに至る心境も人形からの覚醒もカットされてんじゃん。心理描写が皆無なんだから。
髪切りに至ってはシーンそのものが無いし。
728見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/03/13(水) 03:51:10.89 ID:F7EDtDZQ
原作と漫画は良いけど、アニメは駄目すぎる
声とキャラの見た目が壊滅的
何故かそこを褒める人が多いのが不思議でならない
これらに比べたら、メカや戦闘描写の至らなさなんて些末すぎる
オリジナル展開入れまくるなら最後も変えちゃって良いのに妙に義理立てて…監督がアホ
よりによって原作で一番駄目な部分だけ採用とか脳味噌の存在を疑いたくなる
729見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/03/13(水) 13:40:46.85 ID:blKOg562
ラストシーンがないからタイトルの意味がわからなくなってるしな
730見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/03/13(水) 16:25:08.39 ID:kTkbgu6O
>>725
「或阿呆の一生」とか知らないのか?
根本的におかしいんだよラノベの日本語は
731見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/03/13(水) 16:50:11.44 ID:4h6Nhnu8
「とある」は広辞苑に載ってる日本語だぞ
732見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/03/13(水) 21:15:15.88 ID:sctTA6yM
>>730
べつに「とある」は文法的に間違ってる言葉じゃないだろ。
何言ってんだ
733見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/04/04(木) 10:29:12.73 ID:ocCPzDA5
>>730
何がおかしいのか説明はよ
734見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/04/14(日) 09:18:04.00 ID:OU8A6IUR
ひさしぶりに読み返してみたが、

シャルルは追憶後、後方勤務となり空軍の教官に就任した
その後シャルルを軍に復帰させるにあたって、
機密保持と皇家の干渉を避けるため狩乃シャルルを死亡扱いとし、
偽名海猫と偽の経歴を用意して、神聖レヴァーム皇国正規軍のエースパイロットに復帰
この時点で市民権は得ていたはずだ
死亡扱いにされるまではファナが積極的に動いてたこともなんとなくわかる
その後ファナが執政長官になってすべてを知る立場になって始めて真相を知ったんだろうね
二人が再会したのはたぶん10年後くらいだな
その頃には、ファナは神聖レヴァーム皇国皇后にして執政長官皇民議会第一人者となり、
凡愚な夫にかわって神聖レヴァーム皇国の全権を掌握していた
シャルルはその部下の軍人ってわけだ。10年後には大尉くらいには昇進してただろう
20代後半となった二人にドロドロのラブロマンスがあったとしてもおかしくはない
735見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/04/14(日) 10:02:41.11 ID:B7tOKqm/
そんな流れになってるのか
そこまで描かれてこそ、報酬バラマキに意味が出るな
バラまいて終わりでは…一万歩くらい譲って終わりでも良いけど
それが美談であるかのようなまとめでは気持ち悪いだけw
736見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/04/14(日) 15:08:26.42 ID:SatfGZsP
>>734
新装版追憶と夜想曲で明らかになった情報をまるで文庫版追憶で描かれていたかのように書くなよ

あとシャルルは敬虔な聖アルディスタ教徒だから(映画では削られた設定だが)、不倫などはしないな。
737見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/04/14(日) 21:07:21.59 ID:jURR5LHC
さようなら、シャルル!さようならサンタクルス!さようなら!
大丈夫、前を向いて歩いていこう。さようなら。初めて恋した私の飛空士さん

〜終章〜
シャルルとファナ、サンタクルスの冒険から時は流れる。1年、2年、10年、20年、50年
先の戦争について書かれているこの本に、飛行機好きの僕が興味を持ったのは自然なことだったように思える。
今の時代はジェット!レシプロ機はすっかり古めかしいものになってしまった。
それでも当時の飛行機に心惹き付けられるのは、時代に置いてかれた哀愁と、
現代のものにはないロマンを持っているからだ。僕はすっかりこの本の虜になってしまった。
「次期皇妃を水上偵察機の後席に乗せ、中央海を短期敵中翔破せよ」
当時の大佐が発したとされる命令文句から始まるこの本は、「海猫作戦」なるものの全容を丹念に綴っていた。
その昔、海を挟んだ二つの大国レヴァーム皇国と帝政天ツ上との間にあった戦争を休戦へと導き、
両国の友好の架け橋になることに生涯をかけた「西海の聖母」ファナ・レヴァームの
若き日のサンマルティリア脱出に関する真実の記録。
デルモラル屋敷空襲事件から、第八特務艦隊の東方派遣、海猫作戦の立案・実施、
当時、大瀑布手前でサンタクルスを追い回した真電搭乗員の一人が生存していた。
彼の口から語られる生々しい空戦の模様。
また、可能な限り作家が客観的な文章で綴るシエラカディス群島での二人の様子。
この本を読んでいると、二人の日々が目の前に浮かんでくるようじゃないか。
飛空士は覚えているだろう。皇妃は忘れないだろう。僕らは今、ようやく二人の足跡を知ることになる。
この本は、あるノンフィクション作家が秘められた記録を偶然発見し、5年の歳月をかけて書き上げたものだ。
エルバステルでの二人の別れを綴った後、作家は次のような文章で物語を締めている。
「狩乃シャルルがその後どうなったのか、記録は何も伝えていない。海猫作戦を達成した後、
彼そのものの存在がどこからも消されているのである。
つまるところ、狩乃シャルルが戦死したのか無事に生き残ったのか確信をもって言えることは何もないのだ。
二人はその後再会できたのか?やはり身分の違いは越えられないまま別れたきりだった?
…私は読者の疑問に答えるすべを持っていない」
だから二人が辿った結末はあなたが決めるしかない。作家として誠に遺憾な締めくくりだが、
願わくば二人の物語に最良の結末を与えて下さるよう、見知らぬあなたへ祈るばかりである」
歴史のその名を刻んだ偉大な皇妃と、歴史の闇に消えた名もない飛空士。
二人が織りなす、一夏の恋と食う戦の物語。この本の題名は、「とある飛空士への追憶」
追憶完。
最新作の漫画版バレ。
738見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/04/14(日) 21:09:39.31 ID:jURR5LHC
続編
→とある飛空士への夜想曲(海猫作戦後。シャルルは神聖レヴァーム皇国エース級飛空士。ファナは中央海戦争を休戦へと導き全権を掌握)
→とある飛空士への恋歌(夜想曲の後。シャルルは引き続きエースパイロット。ファナは執政長官となり皇国の実質的な指導者に)
→とある飛空士への誓約(恋歌の後。最終作)
2年後の夜想曲、10年後の恋歌、20年後の誓約を描いて、50年後(追憶の男の回想に戻る)でシリーズ完結の予定。

はっきりしたことは書かない方が読者の像も広がるけど、
物語の最後はハッピーエンドがいいよね
739見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/04/14(日) 21:55:57.28 ID:qFpWy2/E
映画関係NEEEEEEEEEEE
740見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/04/14(日) 23:25:28.04 ID:S1Q8nPnw
今日追憶の映画みてきたよ!
すっごいよかった!島で女の子と二人っきりってもうすっごいロマンチック
でもなんで最後結ばれないの!!?
なんか、最後こんなとこで終わらないで・・って思ったけど終わってしまった。
え、これで終わり?・・?
結局、王女と王子は愛してないのにセクロスするのかぁ・・・ってまじで鬱になったわ
まじで鬱になったわ・・。
女とかまじ嫌いだわ・・。
でも恋っていいよね。
741見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/04/15(月) 07:36:00.63 ID:AEJmgcRH
漫画と違って見た目が可愛くないからどうでもいいわ
742見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/04/15(月) 22:03:12.04 ID:Ggwr26zV
いやめっちゃ可愛いでしょ!
原作は見たことないんだけど、あんまり本は苦手で・・
アニメは有名鬱アニメ映画しか見たことないんだけど、すっごいオタクの気持ちがわかった
アニメ映画のヒロインってすっごい好きになって、見終わった後絶対ヒロインに恋してしまうんだ
みんなもこんな気持ちでしょ?
やっぱいいよね恋って・・。
今日は銀色のアギト借りてきてみたんだけど、やっぱヒロインに恋してしまった。
もうアニメ映画から抜け出せないわ・・。
743見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/05/17(金) 01:08:22.37 ID:C0dQDNOr
>>718
作者か宣伝マンか知らんけど、続編決まったし、また出てきそうだなw
744見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/06/17(月) 20:02:44.21 ID:7EL8tLjp
『とある飛空士への恋歌』今秋TVアニメ放送決定
監督:鈴木利正
シリーズ構成:猪爪慎一 
キャラデザ:原田大基

監督:鈴木 利正(すずき としまさ)作品
ヒロイック・エイジ(2007) 監督
神曲奏界ポリフォニカ クリムゾンS(2009) 監督
蒼穹のファフナー HEAVEN AND EARTH(2010) 監督
輪廻のラグランジェ(2012) 監督
輪廻のラグランジェ season2(2012) 監督
ttp://ieee80211abgn.blog58.fc2.com/blog-entry-2917.html
745 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:8) :2013/07/24(水) NY:AN:NY.AN ID:xnDe4W+8
楽しみだ。
ラグ輪の監督か
746見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/03(日) 17:58:54.96 ID:bmUdOS3l
今更CSで観たんだが、内容は悪くはないよね。
キャストが棒だったけど、後半はあんまり気にはならなくなってた。
747見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/15(金) 02:24:23.32 ID:v8TomSED
さわりだけ読んだけど帝国に踏みにじられ、奴隷階級となった少年が母国に牙を向く物語なん?
748見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/12/30(月) 14:45:03.98 ID:wsUfWKKv
>>746
いやすべてが最悪だった
監督の演出も脚本もすべて
749見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/02/26(水) 06:09:13.12 ID:M40M+8Bp
古典的演出を違和感ありではるがまとめた力量は認めるべきかな
恋歌よりhマシに思える
750ロイエンタール ◆baKSYtI60W0X
俺は180/77 B110W80H94 筋肉ムキムキリミットブレイクボディ 喧嘩なら上等ですよ?

とある飛空士への追憶はアニメも小説も読んだが名作だわ