UN-GO episode:0 因果論

このエントリーをはてなブックマークに追加
1見ろ!名無しがゴミのようだ!
11月19日(土)よりTOHOシネマズにて2週間限定レイトショー上映

◆関連URL
・アニメ公式:http://www.un-go.com/ 
・公式Twitter:http://twitter.com/#!/noitamina_ungo 
・ノイタミナ http://noitamina.tv/

◆スタッフ
・原案:坂口安吾『明治開花 安吾捕物帖』
・監督:水島精二
・ストーリー 脚本:會川昇
・キャラクターデザイン:pako 高河ゆん
・アニメーションキャラクターデザイン及び総作画監督:稲留和美 矢崎優子 やぐちひろこ
・美術デザイン:宮本崇 脇威志
・プロダクションデザイン:宮本崇 石垣純哉 柳瀬敬之
・美術監督:脇威志
・色彩設計:中山しほ子
・撮影監督:佐々木康太
・音響監督:三間雅文
・音楽:NARASAKI
・アニメーション制作:ボンズ
・製作:『UN-GO』製作委員会

◆キャスト
・結城新十郎:勝地涼 
・因果役:豊崎愛生

◆関連スレ
UN-GO アンゴ 安吾捕物帖2冊目
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/anime/1317826987/
2見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/10/19(水) 03:48:36.73 ID:5+202qB5
全く伸びないスレ
3見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/10/19(水) 05:42:54.36 ID:laUD5w6j
まあ、>>1
4見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/10/24(月) 00:45:23.44 ID:o9FBcvms
アニメ結構面白かったから観に行こうかと思ったけど、やっぱ行く人少ないのかな。スレ人いなさすぎ…
5見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/10/24(月) 05:35:51.77 ID:7QPSZTV0
ハガレン・シャンバラの関係者が作ったっていえば多少は話題になるかも
6見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/10/26(水) 16:41:38.44 ID:eSzZT0J6
シャンバラは黒歴史
テレビの途中で映画後悔するのか
7見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/10/27(木) 08:26:28.20 ID:rmwFjlJd
>>6
水島の中ではシャンバラが1番好きだが…
原作を忘れたら悪くないよ

因果論は時間次第だなあ
レイトショーっても7時くらいから
やってくれるなら行けるんだが
8見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/10/27(木) 13:14:44.67 ID:iV1zmDac
おれは興味あって結構見に行きたいと思ってる
9見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/10/27(木) 22:52:14.34 ID:dGqueICT
一応、ざっくりまとめておいた

アニメ「UN-GO(アンゴ)」まとめwiki - イベント情報/episode:0劇場公開
ttp://www38.atwiki.jp/un-go/pages/35.html
10見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/10/28(金) 00:32:17.90 ID:9hZO1Gla
魔神ガロンの方が好きです
11見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/10/30(日) 00:28:57.00 ID:dDL+TZg/
俺は見に行くよ
でも見てからじゃないとレスはできん
12見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/10/30(日) 20:13:12.08 ID:zsmSYxtG
>>11
それに尽きるな
俺も見に行くよ、アニメ見に映画行くなんて久しぶりでなんか楽しい
13見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/10/31(月) 22:00:33.06 ID:kfZmgCVN
スレ少ないな
結構おもしろかったんだが
あいなま新境地感もしたし
14見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/10/31(月) 23:28:42.74 ID:YHxSMPfd
これって料金幾ら位なんだろ、まあレイトショーなら少し安いのかな?あー早く見たい…
15見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/11/02(水) 08:37:32.46 ID:U1eGHcqF
相変わらず伸びない…映画公開されたら少しは伸びるといいな〜
16見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/11/02(水) 14:48:59.04 ID:2Wxxwk6/
現時点じゃ語ること少なすぎだしな〜
公開してからだろ
17見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/11/03(木) 00:23:18.70 ID:3nLHDbi+
ここ初めて覗いたがスレ立て3週間で17レスかよwww
アニメ映画なんてほんっと観にいかないのでまだ迷ってるが
4話の出来で決めるつもり
今のとこ気になるんだよなぁ
18見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/11/04(金) 02:43:24.08 ID:1zXV2jFw
>17だが、4話見て劇場へ足を運ぶことに決めました
19見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/11/05(土) 00:46:28.88 ID:y6NY5xb4
なんか4話の反応すごいなwこれで客も少しは増えるといいなー( ´ ▽ ` )
20見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/11/05(土) 12:46:41.05 ID:SJu5oAHz
【アニメ】新十郎と因果の出会いを描いたオリジナルストーリー『UN-GO episode:0 因果論』が11月19日(土)劇場公開
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/moeplus/1320359245/
21見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/11/05(土) 16:10:00.34 ID:1lu1uXb2
関西でもやれよ
バカなの?
22見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/11/05(土) 16:51:19.79 ID:50fH3QOk
これで儲けるつもりならともかく
明らかに宣伝目的だからなぁ
23見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/11/05(土) 21:35:59.88 ID:Hl9VvQoJ
>>21
関西でもやるじゃん、よく見ろ
24見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/11/05(土) 22:45:42.30 ID:91Pm/ZEn
結構アニメの世界観が好みで面白いと思うんだけど、あまり反応ないんだろうか。映画は見に行くよ。
25見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/11/07(月) 00:30:13.17 ID:S/KmRtwu
公開まで二週間切ったか…映画館いくの久々だな〜。パンフとかグッズあるかな?
26見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/11/07(月) 01:08:39.34 ID:JIgJMpAp
TOHOららぽーと横浜、客の入りが不安すぎる。
27見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/11/10(木) 16:12:17.28 ID:E+/0EEXA
先週の面白かったし見に行くことにしたよ
28見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/11/10(木) 21:29:57.43 ID:mR5lwotM
劇場で風守パンダ売ってないかな〜
29見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/11/11(金) 19:57:15.29 ID:xcwDZbEg
ノイタミナショップで売ってるんじゃなかったかな?>風守パンダ

舞台挨拶行くぞー映画楽しみ
30見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/11/11(金) 22:31:26.68 ID:IRgGZ8x4
舞台挨拶いいな〜。地方住まいだから東京いくのも金かかる…
31見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/11/15(火) 15:20:59.92 ID:fH1UxflS
対象店舗に半券持って行くとポストカード一枚くれるキャンペーンやるそうだけど
その場でTVシリーズのBD予約したら更に二枚追加って
既に該当店舗で全巻予約済の場合はどうなるんだろう
32見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/11/15(火) 23:02:02.34 ID:auj/Eg8D
>>31
内金入れてないならキャンセルしてもいいし予約票見せれば大抵いけそう
33見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/11/15(火) 23:13:16.54 ID:fH1UxflS
>>32
ありがとう
内金は入れてないから店員と相談してみるよ
34見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/11/16(水) 02:27:24.82 ID:f9m8IyiQ
すでに対象店舗で予約済みの方は予約票の提示をお願い致しますとか書いてくれればいいのにな
35見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/11/18(金) 00:35:48.11 ID:2nIhuYj1
今期のアニメはUNGOだけ見てないって友達が3人いるわ・・・
一人で見に行くかな
36見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/11/18(金) 00:54:46.25 ID:wOwwC2QB
一人で映画館行って何が悪いよ
37見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/11/18(金) 00:56:37.08 ID:k76p02S7
学生時代に早稲田松竹通ってたころから、映画は一人で見るものと決めている
38見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/11/18(金) 01:29:14.57 ID:GR1bD+hI
誰かといきたいが、周りに見てるやついねぇ…見終わった後に語り合いたいのに。
39見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/11/18(金) 02:55:06.73 ID:hrPDWsuw
レコーダーにある分全部貸すからと言って先週友人を口説き落とした
40見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/11/18(金) 10:27:17.24 ID:npugVDlz
渋谷初回はもう満席なのね。以外とみんな見にいくのね。さぁいつ行こうかな
41見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/11/18(金) 19:09:47.52 ID:+qU6UlEp
サイト見る限り初回分は割とどこも予約多そうだね
予約めんどうだし数日おいてから見に行こうかな
42見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/11/18(金) 19:15:38.46 ID:AmyzRnKZ
終了ギリギリくらいにのんびり見に行く予定
まさかのパンフ売り切れとかあってもまぁーそれはそれで
中身見れればいいしな
43見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/11/18(金) 20:16:41.55 ID:dxjjabai
一人で渋谷で見るぞ!
ちょっと色々とアレだが・・・
さすがにリア充っぽいのばかりではないと思うがサブカル好きの女子が多そうな予感
44見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/11/18(金) 20:53:29.39 ID:vKe3nKXu
水島の出身地(ガンダムOO映画の冒頭のシーンのモデルでもある)・府中は予約はガラガラ。
郊外在住の私と一緒に誰か見ろ。
45見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/11/18(金) 21:25:11.23 ID:c+CNmI/0
もう渋谷は満席なのか。明日見に行こうと思ってたのに残念だ…
46見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/11/18(金) 22:44:47.95 ID:RFfn+Yo5
もうやってたのですか…
47見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/11/18(金) 22:45:20.87 ID:RFfn+Yo5
明日からか
48見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/11/18(金) 23:21:05.78 ID:5yFAjT6N
初回1人で見に行くわ
アニメって結構1人で見にくる人いるから気にしない!
49見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/11/18(金) 23:28:17.03 ID:Wj8C2Z6r
むしろ複数人で来る奴は大抵うるさいので迷惑。
50見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/11/19(土) 00:06:48.14 ID:+HsHXQNj
>>31
今日訊いてきたらアニメイトは予約票提示orキャンセルして再予約(内金入っててもキャンセル時に一旦返金される)で可
店舗にもよるかもしれんが

回答もらえるまでに妙に時間かかったのが少しだけ
気になる
51見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/11/19(土) 00:34:13.09 ID:UHOYe4Gd
めっちゃ面白いから見に行きたいけど時間があれだろ
52見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/11/19(土) 00:45:33.28 ID:UG8R331C
今日渋谷で見てくるよ
53見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/11/19(土) 00:58:38.34 ID:YF/eFvpK
>>51
7時すぎのとこも多いぞ
54見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/11/19(土) 01:35:32.37 ID:DzZrz0jR
いまけるか
55見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/11/19(土) 01:55:11.69 ID:XRoht+BY
ついに今日か!1人見の人多くて安心した!予約してないから少し早めに行って席確保せねば…!
56見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/11/19(土) 02:58:57.83 ID:XjJZQYvZ
>>44
府中埋まってなさすぎワラタw近いし府中の最後の回で予約済みさ!
57見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/11/19(土) 09:17:22.20 ID:m5383NKA
雨だ・・・ここんとこないくらい雨だわ
58見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/11/19(土) 10:27:21.35 ID:AKtLnE1B
上映時間50分なのか
OVA先行上映みたいな感じと思っとけばいいかな
楽しみ
59見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/11/19(土) 11:31:11.76 ID:IsGtlk55
尺度的にはTV2話分くらいか
60見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/11/19(土) 11:46:43.41 ID:p7Lc4ias
>>44
近くだから府中で見るよ、ソロだけど
人数少ないならそれはそれでゆったりできると思うことにしよう
61見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/11/19(土) 12:07:48.48 ID:GvlYJUw1
ガンダムUCみたいにネットでもやってほしかった
62見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/11/19(土) 12:12:48.89 ID:AKtLnE1B
>>61
確かに

まぁ東宝制作だから仕方ないのかもしれんが
63見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/11/19(土) 12:22:17.94 ID:9k8+1eId
そこまで好きって程じゃないけど
因果の正体とか別天王とか気になるから映画見たい
横浜でも遠いけど
ららぽーとなら駅から近い川崎行くかな…
64見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/11/19(土) 15:15:02.75 ID:Ibwb91nI
そろそろ出るか…ちょっと早いけど。

>>44
府中19:30はだいぶ埋まったぞw
ど真ん中取れてるし、楽しむぜ!
…来週の方が、監督来るし良かったのかもしれないが(^^;;
65見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/11/19(土) 16:06:59.06 ID:UG8R331C
早く来すぎた
66見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/11/19(土) 16:42:27.15 ID:p0NQ+HbT
俺も早く来すぎた
まだ2時間半もあるのに名古屋で何をしろと
67見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/11/19(土) 16:51:04.06 ID:uezFngBS
ういろうでも食ってろデブ
68見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/11/19(土) 16:51:11.31 ID:Ql8ayA3G
俺は今新宿で大江戸線に乗った所だ
69見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/11/19(土) 16:55:54.57 ID:341hjHPL

渋谷ぼっちで待機中。後30分だね。雨の中、お仲間がいるのは嬉しいなぁ。
70見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/11/19(土) 18:35:29.01 ID:341hjHPL

渋谷終了!!あれ⁉すごく面白かったよ、心中労!!
71見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/11/19(土) 18:39:37.84 ID:PIxW2YBW
あれもう終わったところあるんだ
今から見るから楽しみすぎて挙動不審になってるフヒヒ
72見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/11/19(土) 19:12:22.09 ID:UG8R331C
とりあえずこれだけネタバレ


世良田アホス
73見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/11/19(土) 19:22:14.60 ID:Ql8ayA3G
六本木会場入り開始
74見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/11/19(土) 20:12:44.34 ID:PIxW2YBW
みおわった!たのしかったよ!!
ゆうこさんずるいわー!その歌は無条件に泣きたくなってしまうわー!
75見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/11/19(土) 20:35:40.04 ID:1XKYiKMM
神と悪魔か…
76見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/11/19(土) 20:47:01.94 ID:SSq4mLMe
世良田ェ…
にしてもあの警官人のことバンバン撃ちすぎだろ
77見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/11/19(土) 20:56:04.38 ID:UG8R331C
泉ちゃんが萌えキャラだった
78見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/11/19(土) 21:11:00.99 ID:60oHhaYl
観て来たけど
一つだけ真犯人が・・・

一番言ってはいけない事をwww
79見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/11/19(土) 21:23:48.58 ID:c/KVeViM
六本木終了
愛生ちゃんまじ因果
80見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/11/19(土) 21:24:08.06 ID:Ql8ayA3G
六本木舞台挨拶終わったー
ネタバレ:ブルーライト横浜がBD・DVDに収録決定!
81見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/11/19(土) 21:25:08.26 ID:lWWKSsTZ
名古屋初回見てきた〜
泉ちゃん、因果には優しい気がするwあと新十郎の顔芸わらたw特典も無事貰えたし満足!
82見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/11/19(土) 21:28:13.38 ID:KqEz0iNK
未見なんだがたった一つだけ聞かせてください
因果論はTV版同様、二回ぐらいは見ないと内容は把握出来ない?
それなら友達と一緒に見に行くのと、個人で二回見に行くんだが
83見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/11/19(土) 21:28:36.50 ID:5CRbp622
>>80
ナ、ナンダッテー!やったああああああ収録してほしいと思ってた!
84見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/11/19(土) 21:29:21.31 ID:rG3hG1Yz
>>81
変身した因果には冷たいけどな
85見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/11/19(土) 21:35:45.18 ID:QX517uBz
勝地さんかっこ良かった。特典のドラマCD面白そうだ
86見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/11/19(土) 21:37:25.61 ID:lWWKSsTZ
>>82
個人的には二回見たほうがいいかなって気はする。あとエンドロール後も続くから最後までいた方がいいよ〜

確かに大因果になると冷たかったわw
87見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/11/19(土) 21:41:14.75 ID:PIxW2YBW
今回の話純粋なキャラ掘り下げ型の過去話かとおもいきや
原案あったみたいだがどんだけ破壊したんだろう
88見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/11/19(土) 21:43:03.45 ID:KqEz0iNK
>>86
サンクス
それならどっかしらの舞台挨拶にでも行ってみようかな
89見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/11/19(土) 21:46:23.50 ID:rG3hG1Yz
例の条件がまだ把握し切れてない
90見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/11/19(土) 21:54:02.43 ID:7UAbnzr8
何というか新十郎視線で話が進むせいか見やすかったです
面白かった
91見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/11/19(土) 21:54:59.82 ID:SSq4mLMe
世良田が戦場に派遣された理由がわかんなくなった
92見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/11/19(土) 21:55:38.69 ID:Ibwb91nI
>>78
一番のクライマックスに劇場が失笑に包まれたからなアレはw
俺「おいw」周り「ないわー」「プッw」「ええー…」

>>82
1回でまぁだいたいは。ただ細かいところとか把握するには2回。
パンフ無いから人物把握し辛いので…
あと内容が面白かったので2回観に行っても全然おk
93見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/11/19(土) 22:07:22.36 ID:8c4fWj8s
面白かった!けどこれ尺の問題以外にもテレビでやらなかった意味分かるなー
結城新十郎の物語でも探偵物語でもない+人外の関与が強いからね
話はすげー気に入ったから2回目見に行きたいよ
94見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/11/19(土) 22:10:31.43 ID:urQX+598
おい真犯人、何やってんだよw
95見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/11/19(土) 22:11:41.42 ID:60oHhaYl
>>92
オレが観た劇場では笑いは起きなかったけどな
心の中で突っ込んだのだろうwww

とにかくコレだけは言いたい!!
観に行ける環境の人は観に行った方がいいぞ!
あと>>86さんが書いてるけど
エンドロール後にアレがナニなシーンが有るので
最後まで観ろよ
96見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/11/19(土) 22:12:01.00 ID:N6Zm/Y2X
悪魔に意思はあるのに神には無いんだろうか?
別天王は最後まで誰かに操られるだけなんだろうか
別天王膝にだっこしたい
97見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/11/19(土) 22:15:39.49 ID:urQX+598
>>92
俺が観たとこでも小さく失笑起きたわ
と思ったら映画館も上映時間も一緒だった
98見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/11/19(土) 22:16:24.16 ID:UG8R331C
いい厨二だった
ミダマ貪ってるシーンとかなんかちょっとシュール
世良田さんはマジ世良田さん
99見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/11/19(土) 22:16:57.82 ID:uVL+eyXZ
TV放送前に上映する予定だったらしいが、放送中の上映で大正解だったな
「結城新十郎」が元々の名前じゃなかったって流れにおおっとなった
100見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/11/19(土) 22:17:22.52 ID:PIxW2YBW
そういや主人公って最後に名前もらうまでなんて呼ばれてたっけ?
新しい戸籍もらったときに凄いビックリした
101見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/11/19(土) 22:20:39.98 ID:uXaOe4Eu
>>89
俺も
だからもう一回は行くな

因果に憑かれた新十郎が佐分利を引きずってるとこがシュールだったw
102見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/11/19(土) 22:21:57.76 ID:rG3hG1Yz
世良田の最期は失笑ものだけど、力に溺れた結果だからね
103見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/11/19(土) 22:22:21.55 ID:NoqgL22F
>>100
それが一度も呼ばれていないんだよ
やられたわ
104見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/11/19(土) 22:23:01.89 ID:iDkHE2oG
正直あんまり期待してなかったけど面白かった。
真犯人の死に方ひどすぎるわw

>>100
そういえば名前呼ばれた描写なかったな。
105見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/11/19(土) 22:23:35.74 ID:8c4fWj8s
由子さんは武士ばりの覚悟決まりっぷりと
俺の好きな歌歌ってくれた点が非常にポイント高かった
(ハリウッドならここでセックス)みたいなシーンはちょっと笑っちゃったけど
106見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/11/19(土) 22:27:00.53 ID:PIxW2YBW
>>103-104
うわーやっぱり?
新十郎って昔はこんな奴だったんだーってルーツたどってるつもりで
映画見てたから完全に呼称とか失念してたんだよ
107見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/11/19(土) 22:27:01.29 ID:GD54VdeP
めっちゃ面白かったわ
カット割もテンポ良くてダレなかったね
108見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/11/19(土) 22:27:21.11 ID:aWqWGOfe
公式HPを見ても因果論のBDの情報が見当たらないんですが
ちゃんと出るんですか?
109見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/11/19(土) 22:32:45.58 ID:60oHhaYl
>>108
ジョジョの劇場版かよ!?www
110見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/11/19(土) 22:36:26.60 ID:f5ZHUVgC
伊丹で見てきたけどすごく満足!
色々な新十郎が見れてよかった。
過去と現在のシーンが交錯する感じだったけど
特に混乱することもなくて
見せ方うまいなーと思ったわ。
111見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/11/19(土) 22:38:59.55 ID:urQX+598
別天王ちゃんに風守的な可愛さを期待した俺が馬鹿だった
すげえ怖い子だった
112見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/11/19(土) 22:39:18.35 ID:ML17BDrA
「その姿はやめろ」って言われた時
因果が見たフィルムには何が写ってたの?
よく見えなかった

つか因果ってもしかして少年だけじゃなく
美少女にもなれるのか?
113見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/11/19(土) 22:41:04.57 ID:UG8R331C
少年因果の姿は新十郎が撮った映画の登場人物、ってことかなぁと思ったんだけど違う?
114見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/11/19(土) 22:43:32.33 ID:8c4fWj8s
>>111
真犯人(笑)さんの膝の上にナチュラルに乗った所と真の姿の白い獣みたいなのは可愛かった
でも咆哮してる時こええマジこええ
115見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/11/19(土) 22:45:38.10 ID:2Z1oCuy7
由子のセリフがよかったな〜きまってたわw
116見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/11/19(土) 22:45:53.21 ID:1SWPk+Gz
新十郎の誕生日は2001/9/11って設定だったな
この辺の意図を監督に聞きかった
117見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/11/19(土) 22:46:57.13 ID:rG3hG1Yz
結局、因果の体って由子でおk?
118見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/11/19(土) 22:48:59.54 ID:8c4fWj8s
>>117
うん
由子の死体を使ってる
119見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/11/19(土) 22:50:00.44 ID:urQX+598
そういや別天王喋ったっけ
一度も声を聞いてないような
120見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/11/19(土) 22:51:28.54 ID:R2+g3/5P
声というか咆哮しかなかったね
121見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/11/19(土) 22:52:56.39 ID:IUcH5rrm
今回新十郎に、因果の問いかけ使ったから
もう本当に何がしたいかを、問いかけてもらうことできないの?
122見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/11/19(土) 22:53:05.76 ID:qyBaRmWz
新十郎って因果見ると因果じゃなくて由子に見えるの?それともあの時だけ?
123見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/11/19(土) 22:53:41.74 ID:rG3hG1Yz
新十郎が出した契約が全て把握できてなかったのが悔しい
もう一回劇場行って見直さないと
124見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/11/19(土) 22:54:51.03 ID:8c4fWj8s
>>121
もう駄目だねー
それこそ自分探しなんて自分でやれってことなんじゃないか
125見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/11/19(土) 22:55:45.36 ID:IUcH5rrm
>>122
契約にその姿やめろって、いってた気が
126見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/11/19(土) 22:58:07.81 ID:urQX+598
因果と別天王って能力的にもちょうど対照的なんだな
一方は真実を吐かせる力で、他方は真実だと思い込ませる力
127見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/11/19(土) 22:58:43.88 ID:rG3hG1Yz
つまり、新十郎と因果の契約は
・俺(新十郎)に真実を見せろ ←済
・好きなだけ御魂を食わせてやる
・由子に憑依するなら、由子の姿はやめろ
ってことか
128見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/11/19(土) 23:01:43.59 ID:8c4fWj8s
不完全な復活だから御霊を食う時はあのショタパンダの格好ではなく
依代の由子に近い姿にならないと食いにいけないのかな
本編で新十郎が因果がでかくなるの嫌がってる理由は今回分かった
129見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/11/19(土) 23:02:11.97 ID:GlvxuRRa
バンで髭そってるのがちょろくて可愛かった
130見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/11/19(土) 23:05:52.78 ID:lWWKSsTZ
>>116
アメリカ同時多発テロの日だよな…正直あれで戦争ってものの怖さがわかった。ガンダムの時もテロや戦争について語ってた気がする
131見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/11/19(土) 23:05:59.07 ID:R2+g3/5P
新十郎の生い立ちが予想よりも普通だったのがちょっと意外
132見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/11/19(土) 23:07:56.12 ID:8c4fWj8s
生い立ち普通っていっても孤児だぞあいつ
133見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/11/19(土) 23:10:22.76 ID:urQX+598
>>132
まあでも周囲の人には恵まれてたんじゃね
ちょっと報恩精神に凝り固まりすぎちゃった感はあるけど
134見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/11/19(土) 23:14:01.84 ID:PIxW2YBW
五話で風守に指摘されてたみたいに献身とか
そっち方面の欲求がつよいタイプみたいだね新十郎
135見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/11/19(土) 23:14:54.92 ID:lWWKSsTZ
>>130
文章が中途半端だった…

戦後って設定もあるし、あえてその日にしたのかな〜と。
136見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/11/19(土) 23:14:55.34 ID:R2+g3/5P
>>132
まぁ、そうなんだけど、自分が予想していたよりもという事で
孤児だけどまっとうに成長してたし、もっと屈折してるのかと思ってた
137見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/11/19(土) 23:18:40.17 ID:ML17BDrA
新十郎って元の身分的には
大量殺人犯なんだよなあ

面倒見てくれた親切な人たちは
悲しんでるんじゃないだろうか
138見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/11/19(土) 23:21:45.11 ID:x/62wtwi
因果の黒い部分の説明って無かったよね?
泉ちゃんが可愛くて記憶が曖昧なんだ
139見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/11/19(土) 23:22:47.92 ID:+txEW6lo
鱗六に対して電話でのやり取りで反発してた頃があったんだな
1話では成長したんだな
140見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/11/19(土) 23:33:40.89 ID:iDkHE2oG
>>139
成長というより諦めたんじゃない?
141見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/11/19(土) 23:36:11.29 ID:uXaOe4Eu
>>99
「のちに新十郎と呼ばれることになる」って公式にも書いてあるし、予想はしてたなあ
事故に遭ったとき、新十郎は由子って呼びかけてるのに由子は名前呼んでなかったから、やっぱりと思った
142見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/11/19(土) 23:41:39.91 ID:urQX+598
元の名前は十郎とかじゃね
143見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/11/19(土) 23:42:43.50 ID:5CRbp622
NEW十郎
144見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/11/19(土) 23:44:35.97 ID:rG3hG1Yz
旧十郎
145見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/11/19(土) 23:45:13.08 ID:+txEW6lo
前十郎
146見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/11/19(土) 23:49:25.46 ID:5CRbp622
古十郎
147見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/11/19(土) 23:57:36.22 ID:zqWA/g3C
結城が同じだったり
148見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/11/19(土) 23:59:17.36 ID:TdNe+4mD
来週の過去編であっさり本当の名前で呼ばれてたりしてなw
149見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/11/20(日) 00:00:38.50 ID:NIFCBCY7
別天王の能力は海勝さんと同じ系統なんだな
見せ掛けの言葉で都合のいい真実を作り上げるっていう
小説家もあの能力持ってたらどうしようもないな
150見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/11/20(日) 00:03:44.19 ID:oygvvIGD
本編の次回の話って過去話なのか別天王を使って
小説家が新十郎に見せた幻覚かどっちなんだろうね
現実で物語を作るんだ〜って小説家の欲望に別天王ちゃんの能力はドンピシャすぎる
151見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/11/20(日) 00:04:43.63 ID:QioRulq0
お前らアニメイトに行った?公式に書いてあったけど
152見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/11/20(日) 00:05:00.59 ID:sgDsj8SJ
真犯人の死に方、アホだなぁと笑いそうにはなったけど、
「自分の言葉が真実」を盲信し過ぎた故の必然かな。誰が犯人か本気で頭に無かったんじゃなかろうか
153見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/11/20(日) 00:05:26.77 ID:OzIfx5j0
二話の長田安にすげー肩入れしてたのって叶わぬ夢をおってるって部分以外にも
世の中の都合で存在消されたって二つも共通点があったからか
154見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/11/20(日) 00:08:46.61 ID:kNipzYHH
気付いたら22日のチケット買ってたよ…恐ろしい

トークショー楽しみだ
155見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/11/20(日) 00:12:44.35 ID:1bYvS07x
水島監督って萌えキャラなん?
156見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/11/20(日) 00:17:22.36 ID:JSUm23dj
うん
157見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/11/20(日) 00:22:25.82 ID:gWQShDKM
渋谷で2回見てきたぞー!

「映画カメラマン 結城新十郎」は存在し得ないはずだからTV7話は洗脳か夢オチ濃厚っぽいよね
158見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/11/20(日) 00:26:06.44 ID:oygvvIGD
>>157
あー!そうかあの流れで言うと「結城新十郎」は映画とったことないのか
幻覚で自分の願望みたいな夢とその中で起きる殺人事件見せられてるんだろうなカワイソス
159見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/11/20(日) 00:27:37.96 ID:hVRO75Sh
ふと思ったが、別天王の力って風守には通用するんかな?
160見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/11/20(日) 00:29:21.09 ID:gWQShDKM
もう別天王ちゃんの能力回避する方法ないからな
そっからどうやって因果や風守が救い出すかってのが8話なのかな、粗筋バレも見るとそんな感じする

それにしても最終学歴高卒かよ新十郎
161見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/11/20(日) 00:31:23.67 ID:OzIfx5j0
因果の能力もきかないし風守には別天王ちゃんの力はきかないとおもう
人間の魂や脳に訴えかける暗示なんじゃないかな
暗示受けてない人がムービーみてもそこには真実しかうつってなかったし
機械ってああいう連中には鬼門なんだね
162見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/11/20(日) 00:31:53.60 ID:xiuPP+Dm
風守最強説か
163見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/11/20(日) 00:33:28.10 ID:F8r4mZAL
EDで胸張って立ってるだけあるな
164見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/11/20(日) 00:33:52.34 ID:NIFCBCY7
>>153
でも一番のポイントは歌じゃないだろうか

少年期はある世代には卑怯すぎる選曲だなーと思ったり
165見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/11/20(日) 00:36:46.48 ID:gWQShDKM
風守登場で白いのぺろぺろされてんだろうなーと思ってたが
そもそも因果に定期的に赤いのぺろぺろされてたんだね新十郎
本が薄くなるな
166見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/11/20(日) 00:37:57.53 ID:oygvvIGD
宇宙小戦争すきだったから由子さんが最後に歌いながら腹刺すシーンで
うぅううわあああってなったよ
167見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/11/20(日) 00:39:50.49 ID:xiuPP+Dm
由子さん出会って二日目で御陀仏か
初っ端から好感度高い・積極的だったな
168見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/11/20(日) 00:40:42.72 ID:gWQShDKM
最後の世良田()の言葉遊びを「速水さんはそもそも話聞いてない」だと初見で瞬間的に思ったのは俺だけでいい
どっちかというと弾くようなエフェクトに見えたんだ…
169見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/11/20(日) 00:42:57.44 ID:mbxyOzT7
少年期流れる(っていうか歌う)ってマジかよ
くそ、BDはまだか
170見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/11/20(日) 00:45:10.46 ID:gWQShDKM
最後ED→OPって流れが素晴らしかった
「はじまりの物語」にふさわしく
171見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/11/20(日) 00:47:58.64 ID:rSgniCHc
>>170
あの演出はニクかったな
一瞬「あれっ?なんでOP?」って思ったけど、因果論で回収された伏線が散りばめられて納得した
172見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/11/20(日) 00:48:47.83 ID:IouJjkvR
>>170
自分が行った回ではEDテロップに入ったところで退場した人も何人かいたよ
ED以降も続くとは思わなかったんだろうなぁ・・・勿体ない
173見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/11/20(日) 00:49:46.21 ID:hVRO75Sh
>>161
やっぱ機械だから効かないよな、レスありがとん。
OPの演出のせいかなんか気になるんだよな、この二人
174見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/11/20(日) 00:49:55.80 ID:OzIfx5j0
今やってる事の理想と現実の解離とか
自分が本当にやりたかったことってなんだみたいな悩みが語られた後であの挿入歌とか
特定世代のアニヲタを殺しにかかってたな

ぼーくはーどうしーてー♪おーとーなにーなーるーんーだろー♪
175見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/11/20(日) 00:50:13.03 ID:xiuPP+Dm
>>172
まだ学生だった時分のお嬢様が新十郎を「タイプじゃない」と言うところを見逃すとはもったいねえ
176見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/11/20(日) 00:52:30.06 ID:NIFCBCY7
しかし別天王も真犯人さんの血で復活してるんだから、他の人間じゃどうにもできないはずだよな
神だとちがうのだろうか
177見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/11/20(日) 00:55:08.95 ID:gWQShDKM
「そいつは不完全」だから別天王は完全体なんだろ
…もしかして最終話で因果も完全体になるのだろうか
178見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/11/20(日) 00:56:33.98 ID:oygvvIGD
因果が不完全復活なのは人を喰った数が足りないからで
別天王が違うのはあの宗教法人で食いまくりだったから?
179見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/11/20(日) 00:57:35.03 ID:xiuPP+Dm
単に復活に血が要るってだけであって
因果も別天王もその血の持ち主と契約してるわけではないんじゃない
180見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/11/20(日) 01:04:09.18 ID:Q4iQ1iOv
別天皇はなんであんなロリコンホイホイな姿になったんだろう
因果はフィルムに写ってる誰かの姿にしたんだろうけど
そしてあのフィルムには新十郎の真の望みがあったんじゃないかな
大切そうに持ってたし
181見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/11/20(日) 01:05:49.82 ID:xiuPP+Dm
>>177
因果完全体ってあれだろ、戦車ひっぺがした時のゴリマッチョの発展形
戸愚呂100%中の100%みたいな
182見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/11/20(日) 01:06:52.15 ID:nqUUygqn
フィルムは二人が見つめあってるシーンだったと思う
映画内でも上映してたシーン
183見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/11/20(日) 01:07:06.46 ID:oygvvIGD
因果はあの穴の開いたミイラが真の姿なんじゃないかねえ
悪魔って説明されても納得な外見だわな
184見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/11/20(日) 01:11:15.53 ID:Q4iQ1iOv
>>182
そうなのか
あんまり覚えてないけどあのアラブっぽい映画か
一番後ろから見てたから判別つかなかったよ
もう一回見に行こうかな
185見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/11/20(日) 01:15:57.57 ID:gWQShDKM
2回目見ると世良田の暗示が非常にわかりやすい
別天王アップになるから
186見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/11/20(日) 01:19:38.04 ID:xiuPP+Dm
神と悪魔とは言うが、所業を比べると主体性の有無はあれど別天王も因果もひとしく迷惑だな
祟りを祀って神にする日本の信仰形態的にも本質的に両者大差ないんじゃねと思わんでもない
187見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/11/20(日) 01:22:18.89 ID:ugWZMPuY
出兵時に仏像もっていって置き去りにしたら土着の神が宿っちゃったみたいな感じだろうか
188見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/11/20(日) 01:41:46.39 ID:rSgniCHc
【UN-GO 因果論】因果論のDVD/BDは?というお問い合わせを頂いています。
決まったら発表致しますので、それまでお待ち下さい(^^)/ まずは上映が成功致したしますように。(渋) #ungo #noitamina
http://twitter.com/#!/noitamina_ungo/status/137931987523608576
189見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/11/20(日) 01:42:56.25 ID:gWQShDKM
特典として歌う会のミニ・アルバムが…
190見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/11/20(日) 01:49:00.55 ID:Q4iQ1iOv
自己欺瞞に満ちたアルバムなんていらないよ!
191見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/11/20(日) 01:50:32.95 ID:obKO3f4q
火曜にお台場行く予定なんだが、パンフレットやポスター、なんかグッズありましたか?

入場特典は種類あるの?
192見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/11/20(日) 01:51:51.68 ID:NIFCBCY7
グッズとかはない
入場特典は1種、4枚綴りのポストカードのみ
193見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/11/20(日) 01:52:23.96 ID:oygvvIGD
御霊を見た後でそれぞれの歌きくと微妙な気分になれるかもな
二回目見にいけるといいが…
194見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/11/20(日) 01:52:56.26 ID:gWQShDKM
最後の「愛ってのは神と同じだって言うぜ」の意味が未だにわかりかねてる
あのタイミングで何故愛?
195見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/11/20(日) 01:54:44.62 ID:obKO3f4q
>>192
ありがとう

BD待ちでいいかとも思ったが行く予定入れたんだ
wktkが止まらない
196見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/11/20(日) 01:57:01.73 ID:IsrohAso
六本木だとグッズがあったけど、あれは多分ノイタミナショップでも扱ってると思う
197見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/11/20(日) 01:58:58.21 ID:oygvvIGD
>>194
「正午の殺人」からの引用かな
198見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/11/20(日) 02:04:12.86 ID:rSgniCHc
名古屋だと名古屋パルコでやってる「あの花ショップ」でしかグッズは売ってなかった
何も無い関西・九州よりはマシな扱いだと思う
199見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/11/20(日) 02:07:29.10 ID:xNZgIfFa
あちこちで感想見てきたけどなかなか評判いいなぁ
遠いけど見に行ってくるか…
200見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/11/20(日) 02:08:14.65 ID:hO+fJTko
上映規模やタイミング的に難しかったのだろうけど
パンフは用意して欲しかったなー
201見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/11/20(日) 02:10:56.66 ID:IsrohAso
ムックとして全部終ったら出るんじゃないかな?
でも記念的にパンフみたいなのあったら嬉しかったな
202見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/11/20(日) 02:12:50.96 ID:gWQShDKM
最後の麟六との電話で5話の失敗に繋がる
「この世界に生きてる人間なんて俺含めて(←ココ重要!)ロクなやついやしねーんだ綺麗な死なんてあるもんかチキショーバーロー」論調の説教しかけてたのは芸コマだと思う
切られたけどw
203見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/11/20(日) 02:17:20.87 ID:c4ABsJZN
由子がなんで新十郎を気に入ったのか分からなかったな。あそこだけ、唐突感が半端ない。
映画の一番の収穫は、大因果の外見の意味が分かったこと。
髪の長さと顔の模様の所為で、全く気付かなかったわ。

新十郎、ずっとそばにいるってどんな気分なんだろうな。
204見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/11/20(日) 02:18:38.38 ID:c4ABsJZN
由子がなんで新十郎を気に入ったのか分からなかったな。あそこだけ、唐突感が半端ない。
映画の一番の収穫は、大因果の外見の意味が分かったこと。
髪の長さと顔の模様の所為で、全く気付かなかったわ。

新十郎、ずっとそばにいるってどんな気分なんだろうな。
205見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/11/20(日) 02:22:39.87 ID:gWQShDKM
一番純粋に歌への思いがあったのが由子で、同時に一番空虚さを感じてたのも彼女だったのかなと解釈してる
母性本能くすぐられたというよりは同類の匂いに惹かれてたように感じた
206見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/11/20(日) 02:33:38.69 ID:oygvvIGD
正午の殺人ざーっとよんでみたけど殺人の容疑をかけられてる女性の容疑を晴らしてやるぜって
動いてたはずの新聞記者が彼女の証言を全部信用せずに
犯人に勘違いさせられていた現場の様子(自分の経験)の方に固執して逆に女性を追い詰めてた状況でこう諭されてる

「愛とは神と同じものだよ。一瞬高くひらめいた時にはね。安川久子嬢を神サマと同じように信頼すれば、
そして安川嬢の証言の故にそれが自分の経験よりも尊いと悟れば、この事件の謎は君が苦もなく解いていたはずなのさ。
真犯人を見つけることと、本当に女に惚れることとは、同じようなものらしいぜ。本当の物とは結局同じようなものなんだ。
だから僕は探偵よりも美女に崇敬をささげる方に忙しいのさ」
207見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/11/20(日) 03:23:10.51 ID:WjpN8hpq
人外ロリ組が軒並みチート過ぎる
なしえェ…
208見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/11/20(日) 03:28:01.79 ID:gWQShDKM
>>206
うーん…あそこに置き換えるとどうなるんだこれ?イマイチよく分からん
それとも引用とかあんま深く考えないほうがいいのかな
209見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/11/20(日) 03:37:56.20 ID:NIFCBCY7
たしかにあの愛云々は唐突だったな
自分としては盲信すると裏切られる的な意味かなーと思ってたけど
>>206だと真逆の意味だなw
210見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/11/20(日) 03:44:09.49 ID:OzIfx5j0
愛云々は映画だとどんな場面でいった台詞だっけ
真犯人(笑)さんが自滅した直後?

だとしたら犯人に騙された認識に固執して判断間違いしてた原案の記者に重ねて
新十郎が真犯人なんだぜーって別天王パワーで浸透させた幻惑に
実際の真犯人である自分まではまりこんでうっかり自滅しちゃったのを皮肉ったとかかな?
211見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/11/20(日) 03:55:13.90 ID:vqfAz+p/
>>198
九州もグッズは少しだけどあったよ
興味なかったのでよく見てないが
パンフは欲しかったなぁ
212見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/11/20(日) 04:16:12.04 ID:eyS5m99x
今日六本木で観てくる!
213見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/11/20(日) 04:42:20.51 ID:r5kS9re5
昨日見てきたよ!op の二体の像どっちが別天王だったけ?細いほう?太いほう?
214見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/11/20(日) 04:43:46.87 ID:imIQE0Y3
そういや、因果論見たあとで言うと
現状の新十郎周りは三角関係になるのか?w
なしえ→新十郎=大因果()
215見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/11/20(日) 04:46:25.99 ID:MovqR5Ys
気になったんだけど別天王が獣に変身したのって
幻覚でそう見せられてただけで、本当に変身してたわけじゃないんだよね?
216見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/11/20(日) 05:16:16.61 ID:CKU9Q7VW
すいません、昨日の六本木は1時間前くらいでも座席確保出来ましたか?
217見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/11/20(日) 05:25:54.40 ID:gWQShDKM
>>210
別天王には「真実」が見えてたってことなのかもね
218見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/11/20(日) 05:31:05.53 ID:IsrohAso
>>216
19日の六本木は基準にならないと思う。舞台挨拶は10日のネット発売で売り切れ、
もう1回は深夜遅くで終電ないって人が多く出る回だったような時間だし
20日の今日は残り少ない△ってTOHOのサイトで出てるよ
219見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/11/20(日) 05:31:38.62 ID:CKU9Q7VW
>>216 はレス不要です。空席状況を確認しましたので。
220見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/11/20(日) 06:03:21.52 ID:imIQE0Y3
>>213
両方出てるけどねw
頭にパンダ被ってる(笑)太いのが因果
細くて額にもうひとつの顔を持つのが別天王
221見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/11/20(日) 06:42:44.06 ID:hKSCujme
>>172
因果論本編では出演していない梨江の名前がEDテロップにある時点でまだ続くのはわかったな
ただED→OPの演出は◎
因果論見終わった後では見方が別物になっているのを体感できた
222見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/11/20(日) 07:02:02.64 ID:gWQShDKM
公式サイトのスチルでなしえが出てる奴先に公開しときゃよかったんだよ
223見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/11/20(日) 07:46:04.42 ID:nbh9MEvG
49分に1200円払う価値ある?
めちゃ迷ってる
224見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/11/20(日) 07:54:43.89 ID:hKSCujme
それは個人によるだろう
評判は上々でも実際観てみたら自分はそうでもなかったなんてこともあるだろう
ただ因果論観とくとTV放送がより楽しめるのは間違いない
まあUN-GOが楽しめている人間ならハズレはないと思うけど
225見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/11/20(日) 08:03:07.38 ID:FhPxFFPR
舞台挨拶観てきたけどややネタバレトークをされて焦ったw
別天王チート能力すぎる!

新十郎が死にかけのシーンでいきなり由子と呼び捨てにしてたのは前の日の晩にアレコレしちゃった的な感じなのかな?
226見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/11/20(日) 08:36:39.88 ID:VtuRN3+M
>>225
あの名前呼びで、あぁこのふたりは恋人になったんだなって理解した
227見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/11/20(日) 09:51:51.65 ID:imIQE0Y3
>>223
個人的には片道1時間かけても観に行く価値はあったな
どうしても1200円イヤなら、12/1は1000円だ
228見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/11/20(日) 09:59:39.22 ID:ynQiFD/J
映画見たらますます本編の小説家がケイゾクの朝倉に見えるようになったわ
229見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/11/20(日) 10:02:55.74 ID:oygvvIGD
>>228
わかるわかる…最後のVS朝倉終盤戦辺りの匂いを映画から感じて
本編7話の次回予告設定みてこれは…っておもった
230見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/11/20(日) 10:19:21.54 ID:UCayb3eP
本当になんか評価高いみたいだな
嬉しいね

『UN-GO episode:0 因果論』 本日より公開。評判はかなり良い模様#noitamina
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1321716011/
231見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/11/20(日) 10:31:17.00 ID:nqUUygqn
由子の体である大因果が言ってた「私じゃなきゃ満足出来ない」ってそういう意味ですよね
232見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/11/20(日) 10:34:41.30 ID:gWQShDKM
因果も定期的に新十郎の血ぺろぺろしないといけないんだからおあいこです
233見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/11/20(日) 10:40:11.81 ID:OzIfx5j0
そういや本編で案外人助けもするんだって見直されていた海勝株が
戦争に乗じて成り上がったどころか積極的に戦争起こしてた側と判明して
またしても株価変動しそうな件について
234見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/11/20(日) 10:41:07.30 ID:kAbpqwW7
うらやま死刑の極みだな心中労さんよ
235見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/11/20(日) 11:12:37.68 ID:oygvvIGD
由子大切だったからあの姿を因果に使われるのあんまり見たくないって感じなのに
1話で大因果さんにからかわれてブッチューされてた新十郎は役得なのか逆なのか

そして映画の由子さんあんまりおっぱいでかいイメージなかったけど
因果見るに隠れ巨乳だったのかクソッ新十郎のクソッ
236見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/11/20(日) 11:20:27.61 ID:D6itXTd9
因果論見たあとのあのOPはまさに「見えてなかったものが見えた」感覚
凄く新鮮に感じた
OPを後ろに持ってくるのは水島の十八番演出だな
237見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/11/20(日) 11:54:26.43 ID:tPVXhkJo
新十郎が屋上から飛び降りた時の出血
初見では因果に治癒能力的な何かがあるのかと思ったけど
なんのことはなく「勿体ないからちょーだい」だったのね
238見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/11/20(日) 12:17:49.86 ID:C4BPGacH
劇場版結構評判いいんだな
よかった
一人でわざわざ六本木まで行くのにつまらなかったらやりきれん
239見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/11/20(日) 12:50:39.12 ID:F/AdoaUl
正直、テレビ版よりも面白かった。

けど50分は短いな。
何の前知識もなく見に行ったんだけど、EDの後にOPが始まったから
もう30分ほど続くのかと思ってたら、なくて残念だったよ。
240見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/11/20(日) 12:53:37.49 ID:/8upcBbR
>>220
ありがとう!すっきりした!ちなみにopに像がならんでる絵がでてくるけど真ん中が別天王?だとしたら一番えらいってことなのかな?
241見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/11/20(日) 13:09:48.94 ID:y3O4YzKK
別天王が因果を封印してたのは誰かの命令だったんだろうか
新十郎に会う前の因果(仏像前?)はどんな状態だったんだろう
242見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/11/20(日) 13:11:31.34 ID:ROTTWiTG
>>240
図像的には本尊の別天王が、調伏され脇侍・随神になった因果を従える図って感じだな
243見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/11/20(日) 15:35:55.34 ID:yHTvALaE
>>237
え、治癒能力あるんだと思ってた

因果って本当なら復活させた本人である新十郎の身体を乗っ取って
命を奪ってたら完全な復活出来てた感じなのかね?

周りのミダマに惹かれてる間に由子が切腹して
新十郎を食らい尽くす前にそっちの身体に行っちゃったので
不完全になったとか?
244見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/11/20(日) 15:41:00.11 ID:nbh9MEvG
友達と来週見に行く予定なんだけど、エロいシーンとかグロいシーンはありますか?
また、ある場合どの程度?
245見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/11/20(日) 15:42:25.47 ID:oinVbRcn
>>243
新十郎は痛いって言ってたから、手で触ってたけど舐めたって感じなんじゃない

復活に必要なのは血かと思うんだけど、新十郎はあれだけ派手に刺さって
世良田はあんなちょっとでいいのかと思うと神だか悪魔だかの理不尽さを感じる
246見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/11/20(日) 15:45:05.73 ID:8ie/yFfj
新十郎DTじゃないのかよ
247見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/11/20(日) 15:54:10.37 ID:hKSCujme
>>244
エロいシーンはない
グロいシーンはある

程度は本編の要所要所に
ただ多くはない
248見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/11/20(日) 16:11:11.73 ID:nbh9MEvG
>>274
ありがとう!
友達がグロとか苦手な人なので・・・
BLOOD-C最終話レベルだと駄目みたいです
249見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/11/20(日) 16:12:17.11 ID:nbh9MEvG
ミスった>>247でした
250見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/11/20(日) 16:27:41.15 ID:hKSCujme
>>248
1シーンはけっこうグロいのがあるから、友達さんは要注意かな
でもそれで因果論を回避するのはもったいないかな
251見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/11/20(日) 16:29:49.81 ID:hKSCujme
>>248
ただある1シーンだけはけっこうグロいから友達さんは要注意
ただそれで因果論を回避するのはもったいないかな
252見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/11/20(日) 17:15:28.45 ID:6O+xJfc5
ところで半券持って行って
貰えるポストカードどっちにする?
オレは幸いにもどちらにも行けるけど
アニメイト・新星堂
253見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/11/20(日) 17:42:42.07 ID:OMKqfXZl
六本木19時45分〜夕方買いに行ったらとっくに売り切れだった…
この回しか見れなかったのにショック
254見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/11/20(日) 17:48:33.32 ID:437DU1qY
今日2度目見に行ってくる
255見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/11/20(日) 18:04:27.43 ID:ogf0ggge
公開終わる頃にもう一回行こうかな
256見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/11/20(日) 18:17:40.17 ID:gWQShDKM
今日の渋谷初回がもうすぐ終わる頃かな
語りたくてウズウズしてるのに新規さんの合流が夜になっちゃうのがどうにももどかしくて困る
257見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/11/20(日) 18:24:24.33 ID:OzIfx5j0
二回目見るときに気にしておいたらおいしいポイントってどこかなー
とりあえず後に新十郎になる主人公がそれ以前の名前呼ばれてない所と
由子がもらってそのまま因果のものになったフィルムの絵柄かな
258見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/11/20(日) 18:27:13.75 ID:1COLQyZ1
>>253
昨日の夜の時点で1,2列目しか空きなかったからね
259見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/11/20(日) 18:31:03.30 ID:gWQShDKM
>>257
大野(世良田)が暗示の言葉を言った時は別天王ちゃんがアップになるからそこ注目すると逆にあからさま過ぎて面白いよ
情報量足りないから仕方ないってわかってるのに初見の自分の目が節穴だったような気分にさせられるw
260見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/11/20(日) 18:45:12.00 ID:1COLQyZ1
誰か今日六本木で観る人いないの?
261見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/11/20(日) 19:05:30.70 ID:WRO0byGu
ヒゲ痛いと言われた次の日にはヒゲ剃ってる新十郎にワラタw
262見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/11/20(日) 19:09:28.67 ID:gWQShDKM
あれは新十郎なりのデレの形だったのか…DTの俺には悟れなかったぜ
263見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/11/20(日) 19:23:01.02 ID:p4cfagoB
具体的にエロい絵はひとつもないのに

由子にヒゲが痛いと言われる
 ↓
翌朝何食わぬ顔でヒゲを剃ってる新十郎

この流れだけで夜の間に大人な関係に
なったんだろうと匂わせる演出が憎い
264見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/11/20(日) 19:35:06.03 ID:zg5+dD5b
大人の関係になったのか?
あのプライバシーも何もない環境じゃ、難しそうなんだけど。
265見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/11/20(日) 19:36:10.16 ID:gWQShDKM
あのワゴンにドリカムって書いてあったんだろ
つまりはそういうことだよ…
266見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/11/20(日) 19:42:32.12 ID:oygvvIGD
セックルは無理でもチューの一つや二つくらいはしたんじゃないかね
直接描写がないけどなんとなく分かる感じは良かった
267見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/11/20(日) 19:43:32.08 ID:hKSCujme
>>264
同意だな
近くに戦場で歌う会のメンバーもいるわけだし
翌日にヒゲを剃ったのは、新十郎のデレ演出であったほうが人間味があって良いな
268見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/11/20(日) 19:46:17.97 ID:RY6mk+4w
もしかしてアニメイトと新星堂でもらえるポストカードって柄ちがうん?
269見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/11/20(日) 19:51:18.76 ID:uHRm0LK3
まあ寝た寝てないは置いといてフラグスピード建築すぎるのは変わらん
由子はあの面子の中じゃ割と真摯に現実を受け止めてるタイプだったし、波長が合ったんだろうな
270見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/11/20(日) 19:53:38.70 ID:uvAh2gK3
とりあえずチュー
んで髭は剃った方がいいと思ってせっせと剃る新十郎カワユス
ちょろい!

>>268
違うよー あとその場でBD/DVD予約すると更に2枚プラス
詳しくは公式へ
ttp://www.un-go.com/01news/index.html#n072
271見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/11/20(日) 19:53:56.30 ID:vAtQFnuq
ポストカードってどのタイミングでもらえるんですか?
272見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/11/20(日) 19:59:16.57 ID:uHRm0LK3
>>271
入場者特典ならスクリーンの入り口で券切った時にもらえるよ
273見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/11/20(日) 20:01:34.69 ID:vAtQFnuq
>>272
ありがとう!これから観に行ってきます
274見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/11/20(日) 20:12:22.03 ID:aVwaPugI
なんで男の子の姿を選んだのかが一番の謎でござる
275見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/11/20(日) 20:15:10.11 ID:K5MCboAk
>>268
リア充とオタクの分かれ道だな
276見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/11/20(日) 20:25:49.00 ID:uHRm0LK3
アニメイトのカードはなしえが大きい
新星堂のカードは麟六が大きい

この差はとてつもなく大きい
277見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/11/20(日) 20:36:37.20 ID:437DU1qY
2回目見てきた。
1回目の時はそこまで思い至らなかったけど、
新十郎が髭剃ってた理由想像してちょっとにやにやしてしまった。
その直後にあんなことになっちゃったけどorz
278見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/11/20(日) 20:40:13.82 ID:z1srhaTT
今見終わったー。
宣伝目的にしてはなかなか良く作ってあった。
由子との関係はも少し掘り下げて欲しかったな。
279見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/11/20(日) 20:42:28.73 ID:uHRm0LK3
短時間でサラッと雰囲気出すのが水島の真骨頂だと主張してみる
280見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/11/20(日) 20:44:56.10 ID:RY6mk+4w
半券ポスカ情報ありがとう。
なしえが載ってるのがあるの?
俺、新十郎のアップだけだったんだけど…因みに日本橋アニメイト。
場所によって違うのか…?
281見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/11/20(日) 20:46:42.98 ID:uHRm0LK3
>>280
>>270をもう一度見てきんしゃい
ポスカ出して予約しますって言えばまだもらえるかもしれんぞ
282278:2011/11/20(日) 20:49:18.64 ID:z1srhaTT
>>279
あでも45分でよく纏めてると思うよ。
283見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/11/20(日) 20:50:59.00 ID:uHRm0LK3
満足感は45分のそれじゃなかったと思うわ
90分か下手すりゃ2時間映画を見たような感じすらあった
きっちり2本分見たなって感じられたからかな
284見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/11/20(日) 21:03:28.60 ID:OzIfx5j0
由子は新十郎と共感する悩みをもってて
それに答えを出してくれるような存在だったのかなーと思った
腹ぶっさしながら語った台詞が今の新十郎の指針になってるとか
285見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/11/20(日) 21:07:52.74 ID:437DU1qY
最後、別天王の後ろ姿が映った映像に
海勝が手を伸ばしたところで砂嵐になったのが
不穏な感じ。
286見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/11/20(日) 21:20:17.31 ID:oinVbRcn
>>285
確かにすごく思わせぶりだった
砂嵐は、麟六の手が及ばない=小説家の行動に干渉出来ない、っていう
今後の本編の展開かなと思った
海勝麟六の殺人、とか(だったっけ?)
287見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/11/20(日) 21:41:27.36 ID:hz+j1S5q
結局因果と新十郎はお互いのことをどう思ってるの?
288見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/11/20(日) 21:45:50.19 ID:dR6X13jo
これ本物の新十郎出てくるんじゃね?
289見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/11/20(日) 22:42:18.23 ID:PbsK+KZW
今秋アニメの中ではそんなに人気ないから
空席だらけだろうと思って行ってみたら
9割方席が埋まっていてビビったw
290見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/11/20(日) 22:45:01.51 ID:OMKqfXZl
六本木と渋谷は満席だったから横浜まで行ってきた
席がほぼ埋まってて前から3列目だったけど見れて良かった…
291見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/11/20(日) 22:47:28.09 ID:cbZHGYVQ
円盤買うより敷居が低いんだよな
292見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/11/20(日) 22:53:57.45 ID:IsDur5su
6話見直して衝撃。別天王が浮かび上がってきてた。言葉が真実になるあのキャラが自称小説家さんに・・・。テンションも爆上げ☝
293見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/11/20(日) 22:57:33.66 ID:kAbpqwW7
男女比ってどんな感じなの?
294見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/11/20(日) 23:00:57.47 ID:D1s3bD25
新十郎が別天王に襲われてるとき、因果が質問したら暗示が解けたのはなぜ?
誰か解説して欲しい
295見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/11/20(日) 23:02:52.81 ID:aVwaPugI
真実を語ったから
296見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/11/20(日) 23:06:33.97 ID:uHRm0LK3
>>294
別天王の能力は「自分の主人の言葉を相手に真実だと『錯覚』させる」
画面で新十郎が獣に噛み千切られそうになってた時、新十郎は自分の手で胸をかきむしってた。獣なんていなかった
そこで「人間に一度だけ『真実』を答えさせる」因果の能力使って「今自分の目に何が写っているか」という『真実』を問うたんだよ
297見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/11/20(日) 23:10:58.00 ID:ROTTWiTG
真犯人さんの死に様は伝説級
298見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/11/20(日) 23:11:46.80 ID:aVwaPugI
バカすぎワロタwってレベルじゃないよなw
299見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/11/20(日) 23:13:26.71 ID:uHRm0LK3
あれは是非みんなで実況したい
300見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/11/20(日) 23:17:11.17 ID:czlipB/n
因果論見てないと、このキャラ最後まで出なかったじゃねぇかwって事もあるのか
301見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/11/20(日) 23:18:45.69 ID:oygvvIGD
EDの包帯男とか本編にも出てくるのかなあ
小説家が別天王を使って見せた幻覚とかで
302見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/11/20(日) 23:18:54.85 ID:D1s3bD25
>>296
ありがとう!スッキリした
303見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/11/20(日) 23:22:03.18 ID:cqOH3GAy
もう一回見たいが地方住人には費用と時間的に難しい
でも、もう一回見たいな〜

>>288
本当の結城新十郎は行方不明だっけ?
そうだったら本物が現れるかもね

麟六は教祖になったあの男を使って戦争を勃発させたのか?
そして新十郎が因果にのりうつられて由子達を殺したことも知っているのかな?
でも、新十郎(元の名前は不明)が教祖を殺した犯人で射殺されたと言う偽情報を作って新十郎に恩を着せた。でも戦争を誘発した人物ということを新十郎に知られてる負い目もあるのか?
304見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/11/20(日) 23:24:11.84 ID:3QbWXRVt
妙心あたりは本編には出ないんじゃないかな?
由子は回想くらいは出そうな気がする。
305見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/11/20(日) 23:24:32.95 ID:sgDsj8SJ
>>297
あれって自分の世界が現実、ってのを盲信し過ぎて本当の真犯人が誰かも失念してたのかね?
そう自分は解釈したんだけれども
306見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/11/20(日) 23:29:26.91 ID:oygvvIGD
海勝会長が日本人を戦争に駆りだすために使った手ってのは
自衛官である世良田をNPOに潜り込ませて危険な戦場につれていき攻撃させる
それを知らせれば世論が対テロ戦への参加に納得するよねー
NPOのメンバーはちょっと車やられた程度で別に死んでも死ななくてもいいよーって感じ

だったのに因果が新十郎使ってバリバリむしゃむしゃやっちまった
ついでに世良田が別天王の力なんて手に入れちゃって
勝手にあの捏造ムービーつくっちゃったって感じだったかと
307見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/11/20(日) 23:33:24.11 ID:ROTTWiTG
>>305
その解釈でいいと思う
思うが真犯人(笑)と思わざるをえない
308見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/11/20(日) 23:44:22.14 ID:dR6X13jo
>>303
テロ関連で行方不明者の戸籍、だったハズ。
309見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/11/20(日) 23:50:31.15 ID:yW23dB8i
>>307
言ったことが真実だと「思わせる」能力なのを考えると、
発言の直後に弾道上に自分の体を動かした感じだろうかwww


しかし面白いなー。円盤買うかまだ決めてないけど、大分揺さぶられる出来だった。
310見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/11/20(日) 23:55:19.25 ID:cqOH3GAy
45分か・・・
と思ってたけど内容が詰まっていて1時間15分くらいに感じた
つまんなくって長く感じることは度々あるが
オモシロくって長く感じたのは初めてかも
311見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/11/20(日) 23:55:31.94 ID:3FleKFGQ
さっき見終わって分からないところがあるんだけど
@日本でのテロ
A戦場で歌う会メンバー死亡
B日本戦争参加
C世良田の起こした事件
この辺の時系列ってこの順番であってる?
312見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/11/20(日) 23:57:39.28 ID:uHRm0LK3
>>311
2314でしょ
テロ発生時新十郎は日本にはいなかった
313見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/11/21(月) 00:01:37.17 ID:4RTV5hpa
捏造虐殺ムービーつかって反テロに過激になるように誘導したのは
海勝さんの指示ではなくて真犯人さんの独断だよね?

戦争参加派の組織構成員だから自分の意思で戦争を招いたのか
自分が殺される映像を世間に見せつけることで雲隠れしたかったのか
314見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/11/21(月) 00:16:30.74 ID:ZVmntnlE
戦争参加の機運が高まれば大野の価値も上がるから
315見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/11/21(月) 00:26:33.33 ID:Tjr1R7PP
大学が名古屋でよかった。地元じゃ福岡まで遠征せんといかんけん。来週別天王の回見てまた行きたくなる出来。
316見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/11/21(月) 01:02:33.36 ID:59M6fOnq
見に行きたいけど劇場近くにないから無理そうだorz
舞台あいさつのレポ見たんだが、新十郎と由子がいちゃいちゃするシーンってあるの?
ヒゲのくだりもすごく気になる
317見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/11/21(月) 01:11:02.17 ID:LvMIDSFY
なんかこう露骨なイチャイチャって感じじゃなくて
いい雰囲気で会話した後フェードアウト→次の日明らかに新十郎が由子にデレてるって感じ
今時お上品な描写だったね
318見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/11/21(月) 01:18:06.90 ID:QQJXSJrW
戸松が愛生になったか
ちょっと別天王ちゃん拾ってくる!
319見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/11/21(月) 01:19:26.19 ID:59M6fOnq
>>317
なるほど、そういう感じなのか。新十郎らしいなー
BD出るまで全力で待機するわ
ありがとう!
320見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/11/21(月) 01:22:44.15 ID:1awvP3Ev
大野と世良田の歯形のレントゲン写真は別物だった?
観てる最中、なんか同一じゃなくねと思ったんだが
それとも俺の思い込みかな
321見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/11/21(月) 01:24:56.24 ID:LvMIDSFY
>>320
いや全くの別物だったよ
全くの別物なのに医者が別天王の幻惑にかかって見ての通り骨格が同じで〜みたいなことほざくから
「これが」同一に見えるのか?って幻惑されてない新十郎がびっくりして聞いた感じ
322見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/11/21(月) 01:30:10.01 ID:1awvP3Ev
>>321
やっぱそういう流れか
別天王の能力踏まえて見直すと色々面白そうだなあ
323見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/11/21(月) 01:32:19.32 ID:ZVmntnlE
初見の「妙な世界に巻き込まれた」感と
2回目の種明かし感で2度楽しめる
劇場版でそれはどうなのよって思うけど水島監督の00も複数回行かないと理解出来ない感じだったししょうがない
324見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/11/21(月) 02:06:43.95 ID:jQNtbPlc
大野というか真犯人さんが始めて包帯取ったシーンで顔がなんかブレたのも別天王の影響かな
その時なんて言ってたか記憶にないが
325見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/11/21(月) 02:11:19.95 ID:ZVmntnlE
>>324
「私は大野妙心です」
326見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/11/21(月) 06:59:53.50 ID:u8jDOCfF
別天王の咆哮する姿、テレビでも見れるんだろうか
327見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/11/21(月) 08:58:21.60 ID:+TxSWiZn
エンドロールの後何があるの?
ネタばれ頼みます
328見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/11/21(月) 08:58:50.84 ID:ZVmntnlE
EDが途中で切れてOP→Cパート
329見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/11/21(月) 09:02:56.99 ID:+TxSWiZn
OPってアニメの?
330見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/11/21(月) 09:07:31.09 ID:ZVmntnlE
YES
このスレでも言及されてるが映画見た後だと見え方がまったく違ってくる
331見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/11/21(月) 09:11:03.95 ID:+TxSWiZn
ネタばれありがとうございました。
映画は見に行けないけど円盤出たら買うわ。
332見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/11/21(月) 10:27:43.66 ID:jehB61PC
>>327
よく見てよOPも重要だけど
Cパート!!
ここが一番大事! かなり・・・なシーンが

でも知らずに帰った奴も多いんだなwww
333見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/11/21(月) 11:07:03.90 ID:Lmpa5XVv
つかCパート観ないと6話に繋がらないんだけどな…

>>304
1話冒頭に由子ちゃん出てるけどなw
観返して繋がって「おー」ってなる
334見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/11/21(月) 11:19:03.76 ID:LvMIDSFY
映画の冒頭も1話冒頭とおなじかーって思って見てたら
ぶっとい木に首刺された新十郎が出てきてうううわあああ!?って不意打ち食らった
335見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/11/21(月) 11:41:48.49 ID:QTGLs+PH
映画観てから一話見直すとなかなか良いね。
336見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/11/21(月) 11:59:35.16 ID:jQNtbPlc
しかし由子とか他の歌う会のメンバーが死んだのって因果のせいなんだよな
新十郎はその辺恨んだりしないんだな
337見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/11/21(月) 12:18:35.57 ID:LvMIDSFY
因果の力で欲望ぶちまけて殺されてる連中をみてる最中
新十郎は殺された奴らがむしろ羨ましいって思ってたかもしれないね
自分の人生で探してきた答えが得られるかもしれないって感じで
338見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/11/21(月) 12:26:07.97 ID:u8jDOCfF
意識戻っても抵抗してなかったよな。
「分かった…じゃあ、済まそう」とか言ってたし。
339見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/11/21(月) 12:26:51.55 ID:ZVmntnlE
あそこ新十郎本人も欲望に負けちゃってるような感じだからなあ(「俺の中にも、あいつらと同じ御霊があるのか…?」「お前のも最後に見せてやる」「そうか…なら、済まそう……」)
340見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/11/21(月) 12:38:03.17 ID:LvMIDSFY
本編でも因果と一緒にいるのは人を殺させないためっていう
新十郎の表の欲求「人のためになるような生き方をしたい」っていうのにプラスして
人が心の奥底に溜め込んでる御霊が見たいっていう裏の欲求があるんだろうな

だから本編で海勝に真実を明かすのは何のためだ?ってきかれた時
新十郎ははっきり答えられなかったんじゃないかと思う
341見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/11/21(月) 12:47:28.59 ID:ZVmntnlE
逆じゃねーかな
「人を殺させることなく御霊をぶちまけさせ、『美しい結末』を否定する」のが表の欲望
んで「誰かのためになることをしたい」ってのが自身も否定してる裏の欲望かと思う
5話を見るかぎり本編新十郎は結構偽悪的なところあるしな

しかし、因果論と本編の先を見てから1話見返すと「しかし私が呼ばれたってことは何か事件が起こるってことですよ、大事件がねぇ」
がえらい含みを持って聞こえてくるわwあんま悪意を一人の人間に収束させてほしくはないと思うがちょっと見てみたくもある
342見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/11/21(月) 13:14:12.04 ID:Z/Aj/Ot4
映画版は新十郎と因果の出会いから新十郎になる前の出来事を
TVの言葉や行動と合わせて話せるからスッキリするね

TV版では因果論抜きなのでモヤモヤする
343見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/11/21(月) 13:28:05.86 ID:4RTV5hpa
新十郎が人の為になる生き方をしたい→ただ生きて堕ちるだけって
転換したのはどういうターニングポイントがあったからだろう
名前が変わったときに過去の自分の命題を捨てていった(つもり)って事?
344見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/11/21(月) 13:33:13.28 ID:2ta9GX4D
昨日二条で見てきた
始まる前のCMが長いこと長いこと、本編は45分とは思えない長さに感じた
泉ちゃん可愛いなぁ
345見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/11/21(月) 13:38:58.94 ID:jWJ5zaM9
>>341
でも因果論観るとさ、麟六への評価がまたSTOP安になるんだよねw
6話では「結構いいトコあるじゃん」的な評価になったのに…

『梨江と遊んでもらっているようですね』の意味が色々取れると
いうか
(社交辞令はともかく、親として心配してるのか、いざとなれば
人質にするつもりなのかと警戒してるのか)
TV本編でなしえちゃんに不幸が降りかかりそうで怖いなーと。

>>344
なんかタンタンのCGすげえなって見惚れてたw
ロペは毎回違う話見てるなぁ あれ月1更新なのかな…
あ、泉ちゃんは萌えキャラでしたね(^^;;
346見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/11/21(月) 13:46:27.53 ID:2ta9GX4D
ヒゲ剃りだす新十郎マジちょろいw
ゆう子はモテるだろうなぁ
347見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/11/21(月) 13:49:44.42 ID:2ta9GX4D
あと少年期はずるいと思った・・・
348見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/11/21(月) 14:23:05.35 ID:QTGLs+PH
由子がちょっとしか出てないのに魅力的だったなー。
349見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/11/21(月) 14:28:07.19 ID:bBhfmHGL
>>347
あれ反則だよ…動揺したw
350見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/11/21(月) 14:50:16.58 ID:aNtGw3VR
>>345
いや、『小説家』宛てで書いたつもりだったw
あのメタ文学キャラをどう動かすのか興味津々だよ

>>343
「新十郎」になる前からその兆候はあったんじゃね
明確に偽悪主義になったのがいつかってのはともかく、「その内、金も尽きた…」の辺りで既に大分ビジョン見失ってるように感じた
世良田との
「まだ自分探しをやってるのか?」
「人の生き方を、そんな決まり切った言葉で纏めないでくれ」
「決まり切った言葉そのものだろ?」
「そんなんじゃない…まだ俺は、やってない……」
って会話が印象的
351見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/11/21(月) 17:25:23.57 ID:jWJ5zaM9
そろそろ渋谷で今日分始まるか…。明日の分までほぼ埋まってるって
事は(オンラインで一部は販売終了済)箱は小さいけど好調っぽいね
ウチの近所の府中はかなり空いてるけどw
もう1回観に行きたいな


そういや因果と別天王のモデルは何だろ?
それっぽい単語でググってみると、因果の方は『波切不動明王』
っぽいんだけど…
・映画での出自説明(船に乗せて安全祈願云々)
・子供のような体格
・肩まで伸びたもみあげ→パンダ帽子の意匠?
352見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/11/21(月) 17:40:16.98 ID:1x7Ubwpg
好調のようだな
神聖いまけは無理か
353見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/11/21(月) 21:40:35.40 ID:hWZ8s1Ad
武田鉄矢の少年期歌われたシーンで不用意に泣きそうになった。。
若い人にはわからんかもしれんが、、
354見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/11/21(月) 21:43:23.61 ID:dvFuVOll
見てきた
設定の補完はしっかりやってたね、ただ時間軸があっちこっちに飛んでてアンゴ独特の語りがイマイチかっこよく決まってなかったと俺は思った
355見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/11/21(月) 21:53:16.42 ID:ROg7MnvP
戦場で歌う会って例の3馬鹿を思いだした
356見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/11/21(月) 21:53:30.83 ID:u8jDOCfF
別天王と会師が初めて登場したシーンの音楽が好きだ
357見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/11/21(月) 22:34:53.94 ID:JTvVlgxa
因果論見た後に本編見返すとまた違った感じで見れるな。
二話で歌手志望の子に新十郎が「夢は必ず叶う」と言った所とか、六話最後の海勝の「真実は常に一つだろうか」発言とか
358見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/11/21(月) 22:46:29.47 ID:bBhfmHGL
映画見た後だと5話も何か感慨深い
と言うか映画見た後だと全般的に違う視点から楽しめていいね
359見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/11/21(月) 22:48:53.82 ID:u8jDOCfF
2話は、長田安見て由子思い出したのかなぁと思った。
360見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/11/21(月) 23:05:02.58 ID:HCJzSehJ
難波で見てきた。
平日なのに約7割の客入り。ほとんど20代女子。
おっさんはほぼ俺一人だった。

映画は、前半は時間軸がごちゃごちゃしてエピソードも断片的だから
何が起こってんのかいまいちわからん状態が、後半で一気に収束していく快感がすごかったよ。
これは見たほうがいいな。

ところで帰りに新星堂寄ってポストカードもらってきたんだが3種から選ばせてくれた。
http://nagamochi.info/src/up92834.jpg
公式見たら、てっきりもらえるのは新十郎で、あとの二枚は予約特典だと思ってたんだが。
361見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/11/21(月) 23:05:46.02 ID:ZVmntnlE
新十郎本編始まってから色んな出会いを果たしてるよね
ちょっとずつ心開いてく感じに思えるけど最終的にどこに行き着くんだろ
362見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/11/21(月) 23:12:30.79 ID:HCJzSehJ
そいえば劇場のモギリねーちゃんが素でポスカの存在忘れてた。
半分位客入れてから、指摘されて大慌てでみんなに配ってたよ。

つーか、ポスカもらえなくてもなんにも言わない人多いのな。
もう配布終了したと思ったんだろうか??
363見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/11/21(月) 23:12:37.84 ID:LvMIDSFY
>>360
店員さんがよくわかってなかったんじゃない?
俺は新十郎の分だけで選ばせてもらえなかったなー
364見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/11/21(月) 23:29:40.96 ID:8WgHShsX
映画館で、うんごなうしてきた
客の入りは平日と夜だったからか、数十人ってところか?まあ混雑しすぎていなくてよかった。
予告編長すぎw 俺ら狙いすぎの予告の中身w 賞味何分なんだろう?45〜50分?
まあ、とりあえず因果との出会いと、事件一個解決、ということで
わかりやすい構成であった。(時間軸のシャッフルはあったけど)
映画館でわざわざ見なきゃならなかったかっていうと、どうだろうなあとは思う。
太陽光パネルを割りながら落ちるシーンとかは個人的に好きかな。
最後はTVアニメの第1話に続くと。
365見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/11/21(月) 23:37:10.70 ID:Ig0NjFSt
テレビ2話分を劇場で公開しましたってことだもんね
366見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/11/21(月) 23:57:55.22 ID:rzxCCOtE
>太陽光パネルを割りながら落ちるシーン
屋上のシーンからその辺、かっこよかったよな
もっとアクション見たかった
ただ、あの高さから飛び降りてあんだけガラス抉れてるのに軽傷すぎだろとは思ったけどw
367見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/11/22(火) 00:04:39.28 ID:499XNTff
今度の放送の回って因果論より前の話なのかな?
因果論では新十郎は映画技師みたいなことやってたけど
今度のは映画カメラマン

戦場で上映していたのは新十郎が撮った映画?
因果が持って行ったフィルムはそれと関係あるのかな?

7話が楽しみだ
368見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/11/22(火) 00:06:07.31 ID:P3ntTRy7
見どころ
由子ちゃんのジャパニーズハラキリ
真犯人〜のあたり
色気づいて髭そるシーン
369見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/11/22(火) 00:07:34.29 ID:ZFySY5u7
>>367
主人公が結城新十郎って名前をもらったのは戦後別天王会の事件を解決した後
だから結城新十郎は戦前に映画カメラマンをしていたことはない

多分次回は別天王を使って小説家が創りだしたまやかしの中で
新十郎が殺人事件をとく名探偵役をさせられるんだと思う
「ハクチュウム」ってタイトルだしね
370見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/11/22(火) 00:12:52.40 ID:qwKB1IC/
8話あらすじによると謎の行動を取ったせいで新十郎も社会復帰促進センターに収監されるらしいしね
因果論見てない人には別天王の能力どう説明するんだろう
台詞でサラっとやるだけなのかな
371見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/11/22(火) 00:14:48.28 ID:JVO9Dq1V
本スレの過去ログを見返したら1話当時に
「推理は新十郎だけでも最後まで出来るんだからそこまでやってから『質問』してもいいのにね」と他ならぬ俺が言ってたが
1話だけじゃなく2話以降も一番御霊が貯まってるであろうタイミングで質問してるんだな
5話とか解決後にこってり絞られたんだろうな、色々と

どこぞのメダルを思い出したのはナイショだ
372見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/11/22(火) 00:24:05.59 ID:3K7rBxwT
>>370
ケイゾク的に考えると新十郎が小説家を殺害(したように偽装される)
とかかな?
373見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/11/22(火) 00:25:14.86 ID:499XNTff
>>369
なるほど
タイトルがヒントなんだね
374見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/11/22(火) 00:28:10.66 ID:JVO9Dq1V
予告見てるとガチで新十郎が犯人にされるという可能性もなきにしもあらず
まあ因果論抜きでも楽しめるってのは確かだろうけど、「そんなオチかいwww」って言われる気がしてならん7話
375見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/11/22(火) 00:31:16.93 ID:ZFySY5u7
>撮影の合間に紗代はつぶやく。
>「戦争なんて、起こってない。誰も大切な人を亡くしたり、家を焼かれたりしない、
>悲しい思いなんてしていない……だから映画も撮れるんですよね」。
>新十郎は3人の映画への思いを大切にしたいと感じていた。

なんか映画の新十郎見てから次回こんな幻覚見せられるのかと思うと気の毒でね…
376見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/11/22(火) 00:34:11.45 ID:QlMzFxte
>>370
前貼られてたあらすじちょっと忘れたんだけど8話って
新十郎が行方不明になって風守がネットを駆使して行方を探す〜ってやつだったっけ?

あー7話も8話も楽しみ過ぎるぞ
377見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/11/22(火) 00:34:24.83 ID:C0Kfc/pB
これから行くんだが‥アニメイトと新星堂のポストカードって、どれか1枚ランダムか選ばせてくれるかなの??
378見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/11/22(火) 00:42:00.41 ID:DOSEl7xv
欲望…か…
379見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/11/22(火) 00:42:16.17 ID:qwKB1IC/
>>372
あーありそうだね
んで小説家は脱獄するとか

>>376
そうそうそれ
380見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/11/22(火) 00:42:27.84 ID:nOmhZJ2/
>>366
>あんだけガラス抉れてるのに軽傷
あるあるw キャラがふっとばされて壁のコンクリートが割れるぐらいないわーってw
381見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/11/22(火) 01:03:42.37 ID:el4CTbCC
>>377
基本、新十郎らしいが、店員によっては選ばせてくれたりするらしい。
そのへんは運。
382見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/11/22(火) 01:04:36.23 ID:V1aTThYx
観た。物語が奥深くなったし、なんかじわじわくるものがあって良かったよ新十郎!
383見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/11/22(火) 01:08:06.64 ID:JVO9Dq1V
引き続き過去ログ漁ってるが
話の本旨を掴もうと躍起になってる中でちょこちょこと因果論で語られる部分をピタリ的中させてる人がいて面白いw
脚本が上手いこと出来てる証拠って捉えていいんだろうかこれは
384見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/11/22(火) 01:10:56.12 ID:el4CTbCC
因果が「僕でいいの?」って聞くシーンでニヨニヨした
可愛い悪魔め
385見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/11/22(火) 01:13:25.67 ID:OMNGw0BQ
新十郎の血を舐める因果ちゃんエロいよ
386見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/11/22(火) 01:17:31.04 ID:el4CTbCC
しかし若い女子率が高かったな。
俺が12時更新直後にネットで席予約したら一歩遅くて、通路後ろド真ん中を一席取られてて、
今日その席見たら一人で来てる10代くらいの可愛い子だった。

そこまでハマってるのかと感心したよ。
387見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/11/22(火) 01:22:46.27 ID:YxUG/UUP
ちゃんと理解して見てるかと少し不安にはなる
しかし嬉しい
388見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/11/22(火) 01:25:30.09 ID:ZFySY5u7
映画の方は2話分の尺使えたこともあって理解しやすかったとおもうよ
別天王の能力の効果とか何回か重ねて描写できたし
389見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/11/22(火) 01:36:24.29 ID:JVO9Dq1V
TV版は初見で大まかな流れ整理→2回目で具体把握→3回目で伏線ニヨニヨ
だったけど因果論は1回目で割と具体的なところまで把握出来たな、俺も
390見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/11/22(火) 02:51:22.05 ID:my4Gwi/4
因果が持ってたフィルムの切れ端に写ってるものがよく見えなかったんだけど、それが少年因果の姿の元ネタってことでいいのかな?


あと、「結城新十郎」の住基カードに書いてあった「2001年9月11日」に何かぞわっとしたw
あれって誕生日の欄だよね
391見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/11/22(火) 02:54:17.02 ID:oTZmUVeU
やたら言われているが、そんなに女子率高いのか
日曜に府中で見てきたけど男女半々くらいに見えたけど

近々半券持ってアニメイトに行こうと思うがうっかりTV版のBD予約しそうで怖い
特典のためにアニメイトで予約するかアマゾンの値引きを選ぶか未だ迷い中
392見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/11/22(火) 04:22:53.16 ID:C0Kfc/pB
>>381
教えてくれてありがとう
新十郎だといいな

>>391
アニメイトで全巻揃えるとBOX特典だった気がする‥
393見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/11/22(火) 04:26:26.79 ID:yywIm8pw
>>242
またまた回答ありがとっ!ためになります_(._.)_
394見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/11/22(火) 07:17:37.59 ID:L2djOD6w
俺はタペストリーの為に公式?(ノイタミナ)通販を選ぶぜ!

って思ってたんだけどここみてたらアニメイトかamazonかって言ってたら気持ちが揺らぐなあ
アニメのBDとか買ったことないからよくわからんばい…
395見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/11/22(火) 07:50:16.87 ID:oTZmUVeU
>>392
そうそう、その収納BOXが欲しくて

>>394
amazonなら予約すれば27%OFFで買えるけれど独自の特典はまずつかない
アニメイトとノイタミナショップは店舗特典がつくけど定価
要は特典のグッズにamazonとの差額分の価値を見い出せるかどうかだ

全巻揃えるつもりだから収納BOXが欲しいけど
因果論が単巻発売だったら収納できなくておさまり悪いよなあ
396見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/11/22(火) 11:10:39.47 ID:+G3CAmlg
>>394
タペストリーとクリアBOXの図柄次第かなぁ…と。どっちにも
ピピッと来なければ尼で買う予定。
「C」のタペストリーはいい感じなので、あんな感じで頼みますw
(どっち層をターゲットにしてくるか…
 新十郎と因果のアッーセット or 風守ボディ百変化みたいのとか)
397見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/11/22(火) 11:14:28.15 ID:YxUG/UUP
新十郎と大因果のアハーンに100ウンゴ!
まぁ実際この二人にパンダ風守がいたら良い程度だと思う
自分は収納BOXという言葉に弱いから買うわw
398見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/11/22(火) 12:14:31.82 ID:OMNGw0BQ
公式はショタ因果推しっぽいからなあ
新十郎と大小因果・風守・なしえのハーレムでお願いします
399見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/11/22(火) 13:32:35.44 ID:JVO9Dq1V
みんなやってると思うが因果論見たら1話からTV版見なおすの改めて強くオススメする
400見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/11/22(火) 14:17:38.47 ID:L2djOD6w
>>399
俺もやった。2話とか印象ががらっと変わって益々切ない話になったよ。
401見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/11/22(火) 14:31:00.42 ID:Td0dIvIP
新十郎は別に事件を解決したくて探偵してるわけじゃなく、
因果に御霊をはませるために事件現場に行ってるだけなんだな。
犯罪者は御霊をたっぷり貯め込んでるから。

で、事件現場に乗り込みやすいから探偵を名乗っていると。
探偵はただの手段なんだな。
402見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/11/22(火) 14:54:33.08 ID:9x5M75Lh
それが主な理由ではあるんだろうけど
だいぶ私怨も入ってる様に見える
403見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/11/22(火) 15:36:33.27 ID:JVO9Dq1V
探偵業というより「人の闇暴いて綺麗なものなんてないって証明してやんぜヒャッハー」
って厨二でやさぐれた欲望が少なくとも因果に契約持ちかけた時の新十郎(仮)の中にはあったと思う

んでそういう動機で始めた探偵業の中で
「真相を知って尚『綺麗な嘘』を肯定しようとする無垢な少女」(1話)
「どこかかつての自分や由子を想起させる犯人」(2話)
「存在自体が禁忌にされてしまった『正しいこと』を行使しようとするAI」(3,4話)
「『綺麗な嘘』を暴こうとする新十郎自身に近い意思を自利のために利用した女」(5話)
「『綺麗な嘘』によって他の誰をも傷つけることなく救われた親子」(6話)
と、様々な出会いを重ねる中で新十郎が何を見つけるのか?っていうのがTV版だと現状では解釈してる
404見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/11/22(火) 15:54:26.56 ID:l44HRJ+f
お嬢は綺麗な嘘肯定してない
405見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/11/22(火) 16:04:28.40 ID:JVO9Dq1V
>>404
ごめん、ちょっと語弊のある書き方したと思ったw
406見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/11/22(火) 17:25:16.37 ID:InYGfocH
海勝父は適当推理プギャーかと思ったら
歌う会の顛末知ってるあたり、実はかなり真実を掴んでるっぽいな

OP後の場面で別天王と一緒に居るキャラがよく見えな                                                        かったんだが
あれは小説家でなのかな?
407見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/11/22(火) 17:45:12.12 ID:JVO9Dq1V
カメラの映像は別天王一人だったと思う
408見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/11/22(火) 18:24:27.37 ID:g4Fn9d+j
昨日ヒルズで見てきた
東京は男女比半々
坂口安吾好きなのか知らないけどオッサン多し(オタっぽくない)
久しぶりに映画館が全席埋まるという珍現象を見てビビった
409見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/11/22(火) 18:24:38.42 ID:g4Fn9d+j
昨日ヒルズで見てきた
東京は男女比半々
坂口安吾好きなのか知らないけどオッサン多し(オタっぽくない)
久しぶりに映画館が全席埋まるという珍現象を見てビビった
410見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/11/22(火) 18:45:19.63 ID:Xadc52kr
新十郎の本名は坂口安吾
411見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/11/22(火) 19:00:27.54 ID:HTRgvhtG
これから渋谷で舞台挨拶回観てくる
端の席でも狭そうだからちゃんと観れるといいな

パンフ買おうと思ったら売ってなかった…
グッズなくてもパンフくらい用意して欲しかったな
風守人形とかポストカード欲しい
412見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/11/22(火) 19:15:44.46 ID:9ebpykMd
ちゃんと金払ってやれよ
http://yaraon.blog109.fc2.com/blog-entry-5372.html
413見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/11/22(火) 19:23:41.26 ID:C0Kfc/pB
自分は今からシネマメディアージュで2回観るんだぜ

4枚綴りのポストカード、結構でかいね
414見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/11/22(火) 19:26:40.34 ID:InYGfocH
>>407
あれ?そうだったっけ
誰かといると勘違いしちゃったw
415見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/11/22(火) 20:33:21.44 ID:C0Kfc/pB
観た!

OP流れて、なんか震えが走ったよ
ここの書き込みにあるように1話から見返すの楽しみ

公開時期が今なのもわかる
残念ながら観られない人は後でびっくりってことなんだな
416見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/11/22(火) 21:12:03.92 ID:jNZoVuPH
ところで新十朗(仮)って何歳だ?
映画の話は本編の2年前だっけ
同級生が大卒で就職済みなので当時24〜25位か?

新十郎の戸籍上も何歳だっけ?

417見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/11/22(火) 21:30:35.42 ID:oNtr3J3j
新十郎の戸籍は2001年生まれ
舞台が何年かで設定上の年齢だけは分かる
418見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/11/22(火) 22:17:03.69 ID:l44HRJ+f
公式twitterでトークショーでビックニュースとか書いてるけどなんだろう
行った人レポプリーズ
419見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/11/22(火) 22:20:06.75 ID:C0Kfc/pB
新十郎が「愛」って云ったのは、神様だろうと手の中から零れ落ちる砂みたいな幻と変わらないよ、とかそんな解釈じゃ遠いかな‥

愛って、時間と共に変容したり薄れていったりするくせに本質は永遠のように思わせられたりするから、そんな感じで
スマン旨く書けないorz
420見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/11/22(火) 22:27:51.64 ID:YxUG/UUP
>>418
なにそれきになる
421見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/11/22(火) 22:37:19.13 ID:DOSEl7xv
川崎のトークショーに三木眞一郎が追加ゲスト、
府中は大きめのキャパなのにオッサンゲストしかいないから埋まるか心配らしく
監督自らキャストの誰かをブッキング中らしい
422見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/11/22(火) 22:44:58.01 ID:DOSEl7xv
あと監督が結構本気でで続編に乗り気っぽかった
続編やるにはクリアしないといけない問題がいっぱいあるので、みなさんBD、DVD買ってくださいって言ってた
ちなみに初日の舞台挨拶でも続編もやりたいなぁみたいなこと言ってたし、もし売れたら続編あるかも?
でもノイタミナで二期って難しいかもなぁ…
423見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/11/22(火) 22:45:59.54 ID:AUMM66/K
>>417
UN-GOの舞台って現在から
20〜30年後とか言ってなかったっけ?
新十郎は三十路なのか…
424見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/11/22(火) 22:50:50.32 ID:YxUG/UUP
二期かあ〜5000以上は売れないと無理だよね…見たいけど
425見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/11/22(火) 22:57:00.40 ID:ZFySY5u7
続編やるにはとりあえず今やってる目先の1期に全力投球してくだせえとしか
とりあえず今アニメでやってる部分までは超気に入ってるからソフト買うつもりだが
監督脚本共に続きは映画でね商法でやらかしたことがあるしな
426見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/11/22(火) 23:08:58.67 ID:GnAnRU80
全く見る気無かったけど先週の話でエンジンかかったみたいだしここの評判の良さにつられて明日見てくるわ。
渋谷ダメぽだから初府中いてくる
427見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/11/22(火) 23:12:07.73 ID:fQpXHWxl
二条で1915回見てきた
7割の入りって感じだったかな
大学生風の男女が多かった感じ
お一人様もかなりいらしたよw

みんな書いてるようにOPの謎のシーンの意味が色々わかって震えた
大因果は前髪とかてっぺんの逆毛の感じが由子なんだね
でも髪も伸びてるし、身長も高くなってるし体型もかなりボンキュ〜になってるのは
ミダマを食べて成長したってことなんだろうか?
あと、右目の黒アザ?の意味はわかんないままだよね?
428見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/11/22(火) 23:17:14.49 ID:ctFgsUSk
>>421
由子くるかもな
429見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/11/22(火) 23:18:05.61 ID:bqJkJBmj
【緊急ニュース!】25日(金)に川崎で行われる會川昇×藤津亮太さん(アニメ評論家)トークショーに、
な、なんと急遽、三木眞一郎さんがいらっしゃる事が決定しましたヽ(^0^)ノ ワオ! 
司会は山本希望さん。豪華で楽しい会になりそうです!(渋) #ungo #noitamina
http://twitter.com/#!/noitamina_ungo/status/138984229689229312

川崎のトークショーの倍率が上がるぞー
430見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/11/22(火) 23:37:56.88 ID:CGEIu7lH
川崎ゲストに三木さん追加の話はもう出てるようだから、トーク署の概要その他
高河さんがいたから当然キャラデザ中心の話

・キャラデザ担当はpakoさん八割高河さん二割
・高河さんは梨江、大因果、小説家、別天王、ゲスト諸々、因果論では由子とか
・衣装デザインはだいたい高河さん。今週の最新話では下着デザインもした
・小説家は高河さん渾身のデザイン。男のツインテをしてみたかったとか、
 きもちわるーい感じを出したかったそう
・眼鏡ははっきりきっぱり監督の指示
・別天王の獣姿はクリーチャーデザイン別発注
・いろいろ細かく発注を出してるけど探偵事務所マークは発注を忘れた
 から監督なんかがファミレスで二時間で考えた

色々忘れてる気がするけどこんなとこかな
個人的には小説家の「渾身の」デザインに何か納得
431見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/11/22(火) 23:39:09.29 ID:uE4ZNNW+
監督は何かって言うとメガネだなw
432見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/11/22(火) 23:40:20.82 ID:ZFySY5u7
小説家はがゆんオーラむんむん醸し出してたもんなwwww
433見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/11/22(火) 23:42:20.55 ID:CGEIu7lH
あ、誤字発見。トーク署ってどこの署だ
府中ゲスト、音楽のNARASAKIさんが監督曰く面白い人だそうなので、
折角箱もでかいし府中も行こうかな
川崎もスクリーン移ってるし
434見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/11/22(火) 23:42:43.95 ID:rIn6aWK5
眼鏡っ子ではなく眼鏡自体のフェチだからな監督…
435見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/11/22(火) 23:46:32.47 ID:YxUG/UUP
えっ泉ちゃんはがゆんデザインじゃないの?
ずえってーがゆんだと思ったんだけど
436見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/11/22(火) 23:50:34.86 ID:DOSEl7xv
>>430
>別天王の獣姿はクリーチャーデザイン
これ誰って言ってたか覚えてる人いないかな?思い出せない…
437見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/11/22(火) 23:52:16.02 ID:CGEIu7lH
>>435
少なくとも名前はあがってなかったなぁ
自分もがゆんだと思ってたんだけど、眼鏡が発注レベルの監督指示となると...
438見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/11/22(火) 23:52:41.49 ID:JVO9Dq1V
>>430
YTGロゴは海老川さんらしい
439見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/11/22(火) 23:54:28.86 ID:YxUG/UUP
まぁ今度発売の画集的なの見れば分かるか…
あと自分の予想じゃ速見もがゆんだと思う
440見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/11/22(火) 23:55:10.72 ID:uE4ZNNW+
結局、YTGは結城探偵ゴジラなのか?
441見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/11/22(火) 23:55:51.16 ID:whu0eFRL
>>435
自分も速水は絶対がゆんかと思ってた違うのかー
あと風守のあのキワドイ白ドレスはがゆんみたいね
なしえちゃんにもいつもかわいい服をどうもありがとう
442見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/11/22(火) 23:57:52.82 ID:CGEIu7lH
>>436
石垣さん?
443見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/11/23(水) 00:00:24.87 ID:ZEhe8Z/a
速水はがゆんぽいよなー
つか配色と中の人効果も相まってかなんか沙慈思い出すんだよなあ
444見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/11/23(水) 00:27:55.38 ID:ANIyTc2X
>>442
それだ!石垣純哉さんだ
ありがとうスッキリした
445見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/11/23(水) 01:12:03.35 ID:84ZTQ3Lr
>>440
Jだと間延びするし、因果が間違えておバカなかんじにしたかったんだって
司会の山本さんは素でどこがおかしいか分からなくて監督にツッコまれてた
446見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/11/23(水) 01:34:32.56 ID:bIG5dLP8
仙台でもやってくれないかなー

無理か
447見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/11/23(水) 04:01:47.72 ID:ER2/wma0
映画見てきた。
ネタバレあるんで、気を付けてください。



これは見に行って正解だったわ。
因果としんじゅーろーがベッタベタしている理由が解ったし
アニメ本編を見る目も変わりそうだ。
スタッフロールの後の演出は凄いなぁって素直に感心した。
そこでOPを持ってくるかと。
スレ見てたら、やっぱラストのOPは人気みたいだな。
448見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/11/23(水) 04:46:44.02 ID:EPXsCWFJ
>>417
戸籍の住基カードは2038年まで有効って書いてあったけど、それ以降どうすんのかな
ああいうのって現実でも普通に役所で更新するのかな?
449見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/11/23(水) 07:27:42.46 ID:5BKztZ75
>>448
2038年までは麟六が視ていますよ@泉的な‥訳ないか

誕生日からして結城新十郎自体麟六の架空人物かもしれないのかな??
450見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/11/23(水) 07:51:41.50 ID:zmd3giI6
公式ツイッターでのビッグニュースって
川崎に三木眞一郎が来ることだったの?

もしかして因果論TV放送なんて発表かと期待しちゃったww
451見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/11/23(水) 10:17:35.98 ID:dkO4wv0w
テレビでもラストに因果の少年期新十郎が目覚める展開がありそう
452見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/11/23(水) 10:52:13.99 ID:IsTrKwJO
テレビでも少年期歌ったら神
453見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/11/23(水) 11:33:38.88 ID:eYroOsLU
見に行きたいけど遠いよ…
2週間限定だから早く行動しなきゃだけど…
454見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/11/23(水) 11:47:42.77 ID:AwNBJlK0
ちょっとネタばれ
映画見てきた、TV中の発言で主人公は戦争中元軍人か軍属で戦場でひどい目にあって
いい感じに人間が捻くれたのかと思っていたら、何のことはない元はイラク3馬鹿の親戚だった、
チョット幻滅。(まだ語られていないとこで軍との繋がりはあるのかもしれないけど)
455見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/11/23(水) 11:50:55.39 ID:NIVbVHvb
どうみても新十郎は元軍人とか軍属には見えないがw
456見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/11/23(水) 11:51:39.58 ID:M8nLR7yv
開戦前は英雄で、終戦後はお前らのせいで戦争がおこったんだって
いかにもありそうだよな
457見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/11/23(水) 11:52:31.77 ID:NEjV5cuG
戦争参加の世論を後押しするため海外で日本人が酷い目をみるように
真犯人()さんが所属する組織から利用されてわざと危険な地域に連れていかれたのが新十郎達なんで
自己責任で被害にあったとかそういう立場ではないよ
458見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/11/23(水) 17:07:24.82 ID:5BKztZ75
新十郎さんを捕縛してきた
http://img-up.com/f/10575175/

予約はアニメイトが内金\1000から、新星堂が全額だって
自分は近くのアニメイトかノイタミナか迷っている
459見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/11/23(水) 17:43:28.45 ID:u/pVoodw
やっぱり真犯人さん扱いなんだなw
460見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/11/23(水) 17:55:25.41 ID:CJ9pxY1H
真犯人さん見た目好みなのにロリコンのうえにあんな最期なんてあんまりです
461見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/11/23(水) 18:02:06.06 ID:3wR0m73H
TV版合わせてこの作品にまともなイケメンなど存在しないのだ…
462見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/11/23(水) 19:06:58.86 ID:BEmEmHI9
土曜日のトークショー付き(11/25・土・府中)のに行ってくるけど
府中のSCREEN2ってどこが良い席?
C列〜Fくらい?
M列だと遠いか
府中で見た奴がいたら教えてくれると助かる
463見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/11/23(水) 19:10:47.37 ID:BEmEmHI9
間違えた、11/26だったな
464見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/11/23(水) 19:12:57.30 ID:qL9RF9t6
座席は一番後ろが良いって聞いたな
465見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/11/23(水) 20:15:33.01 ID:3wR0m73H
渋谷のちっちゃいスクリーンだとCくらいがちょうどいい位置だったから
E~H辺りがいいんじゃね?俺も府中行くけど
466見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/11/23(水) 20:23:49.47 ID:3HhC7dYv
今見てきた
面白かった
真犯人さんの最期は別の意味で面白かったけどw
467見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/11/23(水) 21:08:57.45 ID:N+1KYS6U
これってネット予約で満席だったら直接劇場いってもチケット売ってないの?
劇場でもその日のチケットって確保されてたりする?
468見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/11/23(水) 21:12:06.77 ID:rYi0XXej
恐らくされてない
469見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/11/23(水) 21:13:13.62 ID:M8nLR7yv
ネット予約ダメならその日はもうないよ
470見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/11/23(水) 21:15:11.48 ID:G44l4iOk
今日六本木行ってきた!
由子に因果が移った後の新十郎は、化物成分のない100%人間ってことでいいのか?
屋上から飛び降りシーンとかは化物補正じゃなくて
公式にある運動神経がいいみたいな設定に基づくものってことでおk?
471見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/11/23(水) 21:17:19.07 ID:N+1KYS6U
>>469
あり!
472見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/11/23(水) 21:20:49.85 ID:3wR0m73H
>>470
そのはず
473見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/11/23(水) 21:44:13.03 ID:G44l4iOk
>>472
さんきゅ!
傷が治らないことからもそうかなぁとは思ったけど
それにしては屋上から飛び降りるなんて思いきりがいいからさw
公式の設定が生きてて嬉しいアクションシーンだったからいいんだけどね
474見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/11/23(水) 21:49:51.80 ID:sDTJPwmP
その辺よく分からなかったんだが、なんで由子が腹切ったら因果は由子に移ったんだっけ?
死にそうな人間にひっぱられるの?
475見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/11/23(水) 21:52:31.35 ID:3wR0m73H
御霊が足りない→貴重な食糧に死なれたら困る
ということでは
476見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/11/23(水) 21:53:08.14 ID:aoWF9Ds8
屋上から飛び降りるのもそうだが、速水さんよりも腕っ節強そうなのがなんとも
477見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/11/23(水) 21:54:25.75 ID:M8nLR7yv
>>474
死んじゃうとミダマが食べられないから、急いで乗り移って傷を治そうとした
478見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/11/23(水) 21:55:08.79 ID:3wR0m73H
>>476
服装補正に違いない
479見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/11/23(水) 21:56:32.07 ID:sDTJPwmP
治そうとしたってだけなのか
480見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/11/23(水) 21:57:35.09 ID:aoWF9Ds8
>>478
ワイヤー首に巻き付けて引っ張って羽交い締めにして、
ナイフをつきつけたりしそうだよな
481見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/11/23(水) 22:02:40.48 ID:aKM4Wy01
由子を治した後ミダマ食いつくして
最後は新十郎って感じに完全復活するつもりだったんじゃないかなー
482見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/11/23(水) 22:26:57.21 ID:ws6gKOJp
完全復活の条件って何だっけ?
満腹?
483見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/11/23(水) 23:10:54.35 ID:hblelCc7
今日、府中で見てきたけど、そういえば入場者特典もらえなかったな
終わっちゃったのかな?
484見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/11/23(水) 23:15:14.20 ID:CJ9pxY1H
http://www.un-go.com/12scene/img/ug00_scene063.jpg
笑いがこみあげてくるな
485見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/11/23(水) 23:26:02.62 ID:G44l4iOk
>>483
入り口で券切る人が渡し忘れるってことあるみたいよ
かくいう自分も後で呼び止められたわ
486見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/11/23(水) 23:27:28.38 ID:aKM4Wy01
真犯人さんは駒守みたいに自己正当化とかしないで
ナチュラルにロリコン行為しだすから腹筋に効く
487見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/11/23(水) 23:41:33.77 ID:3wR0m73H
・私は神(天使)を手に入れたとか言って愛でてる
・全ての黒幕で主人公に罪をおっ被せて消そうとする
・滲み出る小物臭
・信じていたものに裏切られての最期
・無駄イケメン

あれ、どこかで…
488見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/11/23(水) 23:42:32.86 ID:hblelCc7
>>485
マジすか
自分もすっかり忘れてたから聞いてもみなかったぜ…悔しい
489見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/11/23(水) 23:55:34.85 ID:BEmEmHI9
>>488
また見に行こうぜ
今週の土曜日とかさ
490見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/11/24(木) 00:04:55.37 ID:Aa2HUDVz
府中の取れた―
こんな時間にそれなりに取る奴いるんだな
舞台挨拶の時よりは全然少ないが
491見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/11/24(木) 00:06:01.66 ID:vMuUTER6
世良田はケイゾクの浅倉のようにずっと新十郎に付きまとう厄介な奴になるのかと思ったら全然そんなことは無かった
492見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/11/24(木) 00:11:21.55 ID:jZ/xYLB4
そういえば漫画版の因果論って最新号を今日はじめて読んだんだがあれ何なんだ
由子が世良田とともに学生時代からの馴染みだったり
世良田が生き残ってたりすごい設定だったんだが
あれはパラレルなのかまるごと別天王の幻覚とかそういうことなのか
493見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/11/24(木) 00:11:53.50 ID:JIoHUuMO
土曜日府中取れたー
けっこう余裕だけど最前列から埋まっていくあたりがイベント開催日って感じだね
494見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/11/24(木) 00:27:13.12 ID:tOW3DKoh
>>492
劇場版の因果論は漫画版とはだいぶ違う物になっちまったぜテヘッ

ってオトナアニメって雑誌で監督だかがインタビューで言ってた
495見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/11/24(木) 00:34:56.08 ID:jZ/xYLB4
>>494
ああ設定変わったんだなるほど
別物として楽しんでねってことかー
別天王の能力が能力だから物凄い裏の裏を読みながら漫画みてたw
496見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/11/24(木) 01:08:29.69 ID:enMHlga1
>>487
車から拳銃から金色なんだろうな
497見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/11/24(木) 01:08:34.40 ID:1HyPinzx
府中はポストカード終わったって貼り紙あったよ
498見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/11/24(木) 01:16:05.26 ID:V+i9PeSQ
川崎いってきたけど、実年以降の男性陣もちらほらいらっしゃいましたが、
原作者ファン?
499見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/11/24(木) 01:26:16.52 ID:hwqVGPbY
公開されてる映画はとりあえず全部観るっていう映画マニアもいるから何とも言えないねw
500見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/11/24(木) 01:34:49.49 ID:Kc4QMHbR
>>487
真犯人さんはいい道化でしたよ
501見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/11/24(木) 01:42:44.93 ID:fUFozu0y
真犯人のオチは思わず笑っちゃったよw
502見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/11/24(木) 01:48:09.35 ID:P1sBOFzT
>>497
終わったんだ
安心した 情報ありがとう
503見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/11/24(木) 01:56:24.16 ID:h5FgAaWp
どうしようか悩んだけど府中予約取った
監督のつぶやきだと明日追加ゲスト発表あるっぽい?
504見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/11/24(木) 03:13:09.31 ID:BlQF6cOy
5話で右翼のおっさんが新十郎のこと、戦争の最初の犠牲者と知り合いだったって知ってたんだけど
世間的には由子達と知り合いだった主人公と"敗戦探偵 結城新十郎"は別人なわけで、設定ミスかな?
あのおっさん、海勝会長と仲悪そうだったから、検察庁の裏取引の話とかは詳しくないと思うんだけど…
それとも新十郎の正体って偉いさんの間では有名な話なんだろうか
505見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/11/24(木) 03:42:59.43 ID:/edszah7
まあ別天王会は大きな事件だったし、戦争開戦の理由にも絡んでるから
それなりには有名なんじゃない
噂程度なのかもしれないけど
506見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/11/24(木) 10:14:18.09 ID:J6aFpNtO
1、宗教がらみだから詳しかった
2、世間的には髭十郎=犯人で、新十郎=歌う会との知り合いで現在敗戦探偵という認識
3、日本を戦争に向かわせたある組織の一人
これくらいしか思いつかない…
海勝は別天王事件をどうおさめたんだっけ?
住基カードもらったあたりのやりとり曖昧だわ
507見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/11/24(木) 10:50:28.02 ID:I4kPvorM
島田は新十郎の過去のことを噂では〜とかいってたから
本人は詳しいことしらないけど人づてでそれっぽいこと聞いたって感じじゃね
508見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/11/24(木) 10:53:53.41 ID:hXSQXEau
oichanmusi てなわけで、僕自らブッキングしました(笑)因果論のヒロイン、倉田由子役、戸松遙さん東宝シネマズ府中のトークショーに出演です!#ungo
6分前

三木に戸松に監督か・・・も一回府中で見てくる!
509見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/11/24(木) 11:02:48.41 ID:hXSQXEau
あ、三木は川崎だっけ?
510見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/11/24(木) 11:03:50.87 ID:++NCbK8j
ポストカードがまだ話題に出てるが
どう考えてももう無いだろwww

千枚も刷る訳ないし劇場ごとに数百枚がいいとこ
仮に1回の上演に50人入ったら
5〜6回上映したら終了

だからあれほど初日に行けと
511見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/11/24(木) 11:26:36.01 ID:3n/nKMoc
昨日なんば無くて残念だった…
512見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/11/24(木) 11:27:23.95 ID:0o0PbXiK
やっと観れた@荒子川
前日にネットで席見たらガラガラで
二時間ぐらい前に買いに行ったら余裕で最後列ど真ん中取れたから
もしや…とか思ってたらフタ開けると嘘みたいに盛況だった
主に女子だったけど男性のお一人様も多かった
劇場ポストカードはぎりぎり自分でラストと見受けた。もらえてよかったよ……

シアターの隣の星新堂は追加で対象店になったそうで
昨日の時点ではカード未入荷に近い状態だった



TVシリーズの待遇が嘘みたいな星玄の活躍っぷりが一番印象に残ったw
513見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/11/24(木) 11:42:42.88 ID:++NCbK8j
>>511
恐らく大阪で一番ひとが集るなんば上映で
昨日行ったらそら無いだろ

でもオレもホントは危なかった
最初観に行く予定なかったし
たまたま近所でやってたのと
期間限定だから行っただけでwww

映画終わった後は来てよかったと思ったが
514見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/11/24(木) 11:50:42.28 ID:REbnY9uu
ポストカード欲しい人多いのか
俺は作品内容にしか興味が無いからグッズはどうでもいいので、どっかにやってしまったなぁ
探せば出てくるだろうけど、オクに出せば高値がつくかな?
515見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/11/24(木) 11:57:44.09 ID:JIoHUuMO
検索したら映画見てお釣り出るくらいの値段ついてるが
出品数自体が少ないからひとりふたりが釣り上げてる可能性も高いんじゃないかね
516見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/11/24(木) 14:57:45.24 ID:+QjH94Kb
速水ってそんなに感じ悪いとは思わなかったけどなぁ
牧田とのシーンは、話を合わせたつもりが裏目に出た、ってことでいいのか
517見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/11/24(木) 18:03:34.25 ID:YzU0okOe
速水のことだからその場の天然行動の可能性も・・・
「当たったやつが真犯人!」みたいな
518見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/11/24(木) 18:35:18.48 ID:WCyQSTzD
>>514
自分ゲットしそびれたから欲しいわ…orz
519見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/11/24(木) 19:27:02.61 ID:RFYTSzyb
今メディアージュ入場したが余裕でポストカードもらえたぞ。人いなさすぎw
520見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/11/24(木) 20:32:27.40 ID:2oKpxo7r
さっき川崎で見てきたけど予想よりも年齢層がバラバラで驚いたww

2週間限定って縛りがあるんだからせめてポストカードは行き渡るように作って欲しかったなぁ…
521見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/11/24(木) 21:02:20.62 ID:hXSQXEau
>>520
期待されてなかったんだろうから、あまり枚数用意しなかったんだろうな・・・
まあ劇場側の予想を遥かに越えた訳だから良かったというべきか
522見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/11/24(木) 22:02:34.69 ID:uEmhmw68
>>470
思った思ったw>化物補正
523見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/11/24(木) 22:04:00.62 ID:Lm2Jc5/n
新十郎はスイミングやってたからな
524見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/11/24(木) 22:06:38.26 ID:D4y86wWM
多少怪我しても因果がペロペロしたら治るから〜とかってレベルじゃないと思うんだけどw

どっかの接着剤みたいな名前のスパイかと
525見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/11/24(木) 22:38:02.16 ID:JIoHUuMO
アニメイトで半券見せてカードもらってきたけど回収されないのな
これ新星堂と使いまわし出来ちゃうんじゃ
526見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/11/24(木) 22:59:22.61 ID:0o0PbXiK
>>525
裏に『特典お渡し済』スタンプ押されたりしてない?
星新堂は基本回収、返還希望時は裏に済印押すって言ってた
527見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/11/24(木) 23:10:51.29 ID:JIoHUuMO
>>526
押されてない。レジで確認したけど「回収してません」って言われた
まあ土曜日にもう一回府中で見てくるから、どうせ貰うつもりだったけど
528見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/11/25(金) 00:23:46.45 ID:V9RIDGlT
兄と新星堂のポスカ、基本新十郎なのな
半券見せたら新十郎のくれた
予約用に3種作ったってことか
529見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/11/25(金) 00:29:06.34 ID:j92tp4OQ
レイトショー、予約入れようとしたら券種が選択できなくて先に進めねえ…
530見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/11/25(金) 01:12:55.51 ID:WwRuaicv
>>519
俺もいたぜ

このポストカードって先着か何かなのか
531見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/11/25(金) 01:19:40.73 ID:TeONhHCA
このスレに原案の復員殺人事件を読んだことのある方はいますか?
書店、アマゾン、図書館、青空文庫どこにもないんだけど...
532見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/11/25(金) 01:31:20.97 ID:WwRuaicv
>>531
どれどれ、てAmazonに行ってみたら、超売ってるじゃねーか
古本だけど
533見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/11/25(金) 01:39:14.28 ID:XY3Ehp6V
図書館行きゃ安吾全集あるでしょ
十巻に収録されてるよ

予習してから行ったけどぶっちゃけ復員はオマケみたいなもん
534見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/11/25(金) 03:13:39.05 ID:JgD/5fYH
7話見てアレがわからないこれがわからないしてる人たちに
あれはああなんだよおおおおおお!!と全力で解説していきたい欲にかられる
というか別天王やっぱりつえーなあ…
535見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/11/25(金) 03:17:30.86 ID:VRlaHRKD
>>534
もう別天王の能力言っちゃおうぜ…ってなってるわw
でも會川的には因果論見たヤツのほうが引っかかるかもしれないとか言ってるからなー
536見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/11/25(金) 03:19:47.34 ID:fg8mf5yM
まぁ全部別天王というのはいかにも興ざめだし
裏をかいてくれないとな
537見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/11/25(金) 03:23:36.47 ID:JgD/5fYH
うん…映画の方は別天王の能力に惑わされた人が自殺したわけだけど
今回は逆に普通の他殺事件を別天王の力でちょっと不思議な世界に
演出されてるだけかなあみたいな感じはした…ああ次が気になる…
次見る前にもう一回映画見に行くよ
538見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/11/25(金) 03:33:05.43 ID:X05jJScj
ほんと風守ちゃんは人外に強いな
539見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/11/25(金) 04:46:33.63 ID:310wSM0D
因果論みて新十郎が気に入った俺は小説家の性格の悪さにヘドがでそうだった
新十郎に名前捨てる前の夢に関係してくる映画を撮らせて
戦前世界の幻覚に送り込むとかなんて悪趣味なんだろう

小説家は過去の新十郎を知ってるのかな
540見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/11/25(金) 05:13:21.84 ID:fl+slb23
まぁ次回以降の放送で別天王の能力も明らかにするんだろうな
ちょうど映画公開も終わってるし
映画見てない状態で7話見てみたかったなぁ
541見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/11/25(金) 07:32:18.56 ID:XY3Ehp6V
>>536
ニヤつくだけニヤついて来週真犯人()の気分を味わわされたら、と思うとゾクゾクするねぇ
542見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/11/25(金) 08:56:43.59 ID:1kweyTfN
>>534
もどかしいよねw
映画観とくと7話のあの状況をどう打開するか推測しやすくはなるよな
映画で因果がしたような役割を誰が代わりにするのか、っていう
543見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/11/25(金) 10:40:01.62 ID:F095PK8K
ポストカード品切れなのか
初日にららぽーと横浜行っといてよかったわ
風と雨でえらい大変だったが…
544見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/11/25(金) 10:43:12.72 ID:QsltP6bh
そんな貴重なものとは知らずにケツポケに入れて折目つけちゃった、てへぺろ
545見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/11/25(金) 11:34:23.02 ID:8WMP9pfA
>>543
お、同士だ
546見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/11/25(金) 11:39:59.16 ID:xl6vCkjY
ららぽーと横浜では昨日はまだ残ってた
というかガラガラだったし
547見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/11/25(金) 13:25:40.50 ID:wz0w0uP7
会場によってだいぶ差がありそう
融通しあえばいいのにね
548見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/11/25(金) 17:09:09.56 ID:VRlaHRKD
アニメスレで円盤買って二期!ってなってるけど、買うかどうかは風守の結末次第だなー
別天王との決着の切り札は風守みたいな流れっぽいし
2期は見たいけど、DTBみたいに1期で猫が死んだっぽく見せかけといて復活ってのはなんか白けたから…
美しいものを美しいものとして終わらせる、じゃないけどさ

それよかサントラだよ!あのギターのジャカジャン!ってのちゃんと聞きたい!
549見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/11/25(金) 18:07:45.98 ID:yR/84QAc
アニメスレ、因果論を出してはいけないので確信を突けない(映画を見た方が惑わされるらしいが・・)

小説家が持てる力は宗教の教祖・世良田が別天王を使った力と同じだよね
世良田が言葉として言ったのを聞いた者はそれを現実としてとらえてしまう
(NPOのメンバーの殺害シーンはその時いなかった新十郎たちには見えなかった)

同じように小説家の言葉を聞いたのは新十郎一人だから
あの映画撮影は新十郎だけに見えてるんじゃないかな?

550見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/11/25(金) 18:15:05.58 ID:cjQsv1Vt
女優も催眠かけられてるんじゃね
551見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/11/25(金) 18:24:03.17 ID:xSm8ne4S
映画バレかつ若干昨日の放送バレ


因果が新十郎の御魂をもぐもぐして幻想回避はもう使えないんだよね
となると風守がキーパーソンだねやっぱり
552見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/11/25(金) 18:32:24.87 ID:O8nPwKlx
>>549
屋台のシーンで人払いしたシーン考えると
主人の言葉を聞いた者は、より
能力の効果範囲内の者は、という感じな気がする
ムービーが見える見えないも範囲内にいたか否かで分かれてる、みたいな
553見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/11/25(金) 21:04:15.62 ID:VuHy7tCZ
しかし小説家は映画撮影云々の発言はしてないんだよね
映画観た人の方が騙されるかもってのは
別天王の能力が小説家に合わせて変化してるとかじゃなかろうか
554見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/11/25(金) 21:07:29.59 ID:fl+slb23
>>553
なるほど、そういう可能性もあるのか
別天王の能力があれだけとは限らないしな…
555見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/11/25(金) 22:13:46.76 ID:VRlaHRKD
>>553
そっか、それは盲点だった
確かに因果と違って完全復活してるんだからそれもありえるね
556見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/11/25(金) 22:14:39.28 ID:J7qL6LDT
2回目みてきた、二度みるとなおのこと面白いな
二条で見たんだけど相変わらず女性客が多かった
557見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/11/25(金) 22:16:44.27 ID:Rj/MpXn7
>>427
今日の川崎のトークショーで目のアザは体が少し腐ってるからとか言ってた
558見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/11/25(金) 22:18:16.57 ID:VRlaHRKD
>>557
えっまじで!?
559見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/11/25(金) 22:19:37.60 ID:fl+slb23
死斑ってことか
560見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/11/25(金) 22:27:10.10 ID:Z2aSjJwE
マジカヨ
561見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/11/25(金) 22:30:35.39 ID:O8nPwKlx
新十郎の歳が三十路というのが信じられなくて呼び戻された時点で時間が止まってるんじゃないかと考えたりしてたんだが
それを聞くと可能性低そうだ
562見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/11/25(金) 22:39:36.32 ID:9Akpxrir
トークショー行ってきたけど、黒いあれはブラックジャック的なもんだって言ってたよ
腐ってるかは知らないけど、死人を復活させてるからつぎはぎみたいになってるらしい
563見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/11/25(金) 22:41:58.35 ID:Z2aSjJwE
そうか
因果ちゃんはパンダ界の神様ではなかったんだね(´・ω・`)
もしかして身体隠れてる部分もあんなのがあるのかな
564見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/11/25(金) 23:05:51.59 ID:WwRuaicv
>>561
三十路程度ならそんなに外見はフケないでしょ
565見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/11/25(金) 23:15:33.24 ID:tHH1I6x1
>>553
なるほど
主人の心理状態(願望の内容?)によって変わったりするのかなあ
566見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/11/25(金) 23:16:08.78 ID:OFj69uEa
忙しくて見にいけない
映画12月4日までやってるかな?       
567見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/11/25(金) 23:45:46.11 ID:hHfwoL73
2週間限定だから2日で終わりじゃないの。
568見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/11/25(金) 23:56:17.91 ID:OFj69uEa
だよなー
これじゃ見れないや
569見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/11/26(土) 00:10:33.57 ID:RbC1xZ0S
BD出るとしたら、TVのが出終わったあとかな?
舞台挨拶とかトークショーもダイジェストでいいから入れてほしいな
570見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/11/26(土) 00:14:00.00 ID:F90VEzsC
映画見た人に質問〜!
TVの7話、ハクチウムは映画見たあとに見たほうが良いかな?
ちなみに、映画は明日観に行く予定。
571見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/11/26(土) 00:14:26.93 ID:pKhk6rvT
BDの初回限定とかについてくると予想した
出るのはやっぱTVの後だろう
572見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/11/26(土) 00:15:48.43 ID:NR1bMAt7
>>570
映画観た方が騙されやすいそうだし、どっちでもいいと思うよ
573見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/11/26(土) 00:15:59.66 ID:hu1wDZpT
普通に単品で出るんじゃないの
少年期の特典と一緒に
574見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/11/26(土) 00:16:46.57 ID:360YdsLo
フィルム付いたりしないよねー(チラッチラッ
575見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/11/26(土) 00:21:40.81 ID:UZ1+UA9Y
あーフィルムほしいなー
由子がにこって笑った所とか泉ちゃんがプルプルしてる所とか
別天王ちゃんがお膝にスッて乗る所とか少年新十郎の所が欲しい
ツイッターでねだったら融通してくれるかな?
576見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/11/26(土) 00:27:34.00 ID:pKhk6rvT
おい、これってネタバ(ry
577見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/11/26(土) 00:35:37.84 ID:JvqwUkl4
世良田さんのドヤ顔フィルムをうpして皆で爆笑したい
578見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/11/26(土) 00:38:43.05 ID:UZ1+UA9Y
実際フィルム特典があったら映画のBDかったのに実際にあたったのは
スタッフロールの本編OP部分だったとかそういうのもありそうだw
579見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/11/26(土) 00:40:42.39 ID:JvqwUkl4
いやあ本編OPフィルムならむしろ貴重だろう
本編にフィルムが付くはずもないんだから
580見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/11/26(土) 00:41:35.19 ID:3xRNXhb4
でも今回はフィルム上映じゃないはずだから特典で付いてきたとしても偽物フィルムじゃないかね
映画泥棒とか絶対入ってないやつ
581見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/11/26(土) 01:05:32.39 ID:wA6Z2rro
川崎観に行ったらポスター当たった
こんなうれしいこと初めて
映画も面白かった
映画秘宝のインタビュー読んでおくといいね
582見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/11/26(土) 01:17:07.14 ID:c2XenFzj
男ばっかり当たってたなw
583見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/11/26(土) 01:23:28.45 ID:wA6Z2rro
>>582
席戻っててどんな人当たったのか見てなかったんだけど全員男だったのか?
584見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/11/26(土) 01:29:32.08 ID:C/RC/TSD
陰謀だ!
585見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/11/26(土) 01:29:43.59 ID:c2XenFzj
うん見事に
586見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/11/26(土) 01:29:58.83 ID:qMJMFNGP
あらやだ、陰謀論?(笑
587見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/11/26(土) 01:36:46.96 ID:wA6Z2rro
そうなのか三木さんファンが多かっただろうから女性ファンには残念だったな
府中のトークショーも気になるけど当日だと売り切れてるだろうから報告を待とう
588見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/11/26(土) 01:40:17.45 ID:mjdaM0ZN
あの肩についてた風守、どっかから販売してくれないかなぁ
589見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/11/26(土) 01:45:20.36 ID:mjdaM0ZN
自己レス、開発中なのね
ってことはあれはサンプルか何かか?
590見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/11/26(土) 02:21:07.18 ID:opJDWat6
ネタバレみたいなの見たくないから感想だけ。

面白かった。監督さん含めスタッフさんに感謝したい位に。
最後ちょっと涙出そうになったのは内緒
591見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/11/26(土) 10:23:23.46 ID:T8wJnZAT
皆一人で行ってる?
592見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/11/26(土) 10:34:25.46 ID:EElBpLpl
うん
593見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/11/26(土) 10:45:30.02 ID:6Z/MtJlg
一人で真ん中の方の席とったらおにゃのこに囲まれちゃうよ
594見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/11/26(土) 11:13:29.52 ID:bUXc+CTU
捕物帖の魔教の怪読んでいった方がすんなり理解できるね
595見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/11/26(土) 11:20:50.91 ID:JvqwUkl4
魔教の怪はああ原案からして推理小説としてはユルいんだなってのがよくわかった
596見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/11/26(土) 11:22:31.02 ID:T8wJnZAT
よし、じゃあ明日一人で行ってくる
ちょっと遠いし、人生初一人映画だけどw行ってくる。緊張してきたwww
597見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/11/26(土) 11:40:33.41 ID:McPBx+r7
アニメイトで半券見せてきた
本当に半券本体には何もしなかったけど
すでに予約してたレシートまとめて出したら4巻分全部に済印押された
598見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/11/26(土) 13:47:47.89 ID:C/RC/TSD
府中ソールドアウトか・・・
599見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/11/26(土) 13:57:15.40 ID:VU6222Ow
別天王ちゃん可愛いなあおいwwロリコンそこかわれって思った。
あと、最後のOP演出いいわあ。
600見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/11/26(土) 13:57:47.26 ID:gLiAVCAV
ちょっくらいまけてきます
601見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/11/26(土) 14:28:07.28 ID:F90VEzsC
>>591
これからお台場に一人で行くよ!


>>593
まさにど真ん中、おしゃれスポットお台場だから
こりゃおにゃの子に囲まれちゃって大変だな!
602見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/11/26(土) 14:49:48.66 ID:pfkgy4Ek
>>601
六本木ぼっちで行ったけど、結果的に男の人囲んじゃってたわ
祝日のお台場なんてカップルに囲まれないといいなw
603見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/11/26(土) 19:54:22.63 ID:or2dOOcE
本編と同じく2・3回見直したくなるなぁ
とりあえず何となく引っかかってたOPの仏像オシが氷解したわ
ぼっちで行ったから周りの複数人で見に来てた人が羨ましかったぜ…
604見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/11/26(土) 21:07:14.66 ID:oyP5wUV8
府中のトークショー終了
監督可愛いよ監督
605見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/11/26(土) 21:16:58.93 ID:wA6Z2rro
>>604
とまっちゃんどうだった
606見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/11/26(土) 21:20:14.43 ID:4s75PA30
かわいかった
607見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/11/26(土) 22:16:36.32 ID:5qW3DIvG
>>602
名古屋だけど両側カップルだったわ……
ぼっちで行ってたからちょっとだけ虚しくなった
608見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/11/26(土) 22:33:16.13 ID:hL4AKxxz
いつ録ったのか知らないけど勝地さんの演技がTVより安定してた気がする
好きよ
609見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/11/26(土) 23:12:41.70 ID:cN5/sNSZ
府中
本編が終わってから入場してきた人が居たことに驚いた
トークショー目当てだけで来てたってことかな

あと監督って監督自身人気あるの?なんか近くの女の人が
「かんとくー!だいすきー!おうえんしてるー!」とか叫んでいてびっくり

山本希望さんが山本キボンヌとか呼ばれていじられてたのが可愛かった
映画については、TV版のキャストと映画のキャストはスケジュールの都合で
別録りしてたってのが面白かった
因果と由子の声がハモるところは、先に収録されていた豊崎の声にあわせつつ
由子らしさも出していったとか

あと、とまっちゃんは今回の収録のために初めて「少年期」を聴いたとか言ってて
これが世代の差か、と愕然とした…
610見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/11/26(土) 23:13:38.29 ID:hL4AKxxz
>本編が終わってから入場してきた人

俺も気づいたけど関係者席じゃないの
611見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/11/26(土) 23:15:48.76 ID:/C7YpftG
>>609

時代の差だなぁ
612見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/11/26(土) 23:25:25.53 ID:cN5/sNSZ
>>610
関係者なのかなあ…最前列とか二列目とかに座ってたけど
ネット予約の時には普通に取れる席で、且つ初日には埋まったあたりだったし
まあ別にどうでもいいっちゃいいんだが

そういや府中駅ビルの新星堂でポストカード引き換えたら店員にBD予約勧められたw
ちなみに半券は返してくれたけど裏にスタンプ押されました
613見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/11/26(土) 23:27:51.27 ID:ILPdQwvD
府中で観てきた
ほめろほめろほめろ→目から蝶ビーム発射の流れでポップコーン吹いた
614見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/11/26(土) 23:32:04.00 ID:Mdad7hEh
>>608
初日舞台挨拶では4話目位を収録後
映画板を収録したらしい
(勝地くんはここを撮影と2回も間違って言って突っ込まれてた)

615見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/11/26(土) 23:34:09.60 ID:Mdad7hEh
そう言えば、新十郎が因果に取りつかれて因果の言葉を話してたけど
男の話し方だった?女だった?

確かめたくても地方なので2回は無理・・・
616見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/11/26(土) 23:35:20.59 ID:UZ1+UA9Y
かんとくだいすき吹いたw
鋼とか00とか女性人気高い作品担当してたんだし熱心なファンとかもいたのかもな
617見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/11/26(土) 23:51:32.46 ID:LNp7kNbL
>>615
男言葉だったはず
由子の時も完全に女言葉だったわけじゃなかった気がするし
ある程度外見の性別に左右されるけど
基本は男言葉ベースかなと思っている
618見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/11/26(土) 23:56:18.99 ID:/WyD03V9
>>609
>本編が終わってから入場してきた人
後ろにも席とってて本編見終わった後に前に移動してきたって感じにもみえたけど、どうなんだろうね
監督への声援は初日の舞台挨拶の時に司会の人が監督コール煽ってたから、そのノリなのかなぁと思ったよ
しかしせっかくNARASAKIさんがゲストだったからもっと音楽の話とか聞きたかったなぁ
サントラ発売マダー?
619見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/11/27(日) 00:09:18.73 ID:1emQ+gJ+
音楽の話もっと聞きたかったね
フラメンコギターについての解説は面白かったけど
そういやNARASAKIさん松葉杖で入って来たのでびっくりした
620見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/11/27(日) 00:48:35.81 ID:6CRpNuzZ
府中行って来た。やっぱ男性率高かったね
621見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/11/27(日) 00:50:20.96 ID:DNPyLQ+b
そのために呼んだのだから仕方あるまい
622見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/11/27(日) 01:31:40.42 ID:LocfAYMY
ちょっと遅刻して入場してしまった。周りの方ごめんなさい。
新十郎が歌う会のメンバーと出会うシーンから見始めたんだけど、
重要なとこ見逃しちゃってますか?
623見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/11/27(日) 01:36:26.71 ID:LisPJnv6
>>622
なんと!
水泳を見逃したとな!
624見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/11/27(日) 01:42:53.54 ID:RNs00o19
途中、後方で喘息の発作か何か起こしてる人いたよね?
大丈夫だったのかな
625見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/11/27(日) 01:43:01.79 ID:U1ZxZwSV
因果論見てから7話、というのは良い感じだったよ
626見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/11/27(日) 01:47:49.30 ID:LocfAYMY
>>623
うわ〜、やっぱ冒頭見逃すと痛いですかね。
水泳シーンはその後チラチラでてましたが、生い立ち説明があったのかな。
627見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/11/27(日) 02:05:29.59 ID:Z+tjtmwG
新十郎がどういう生まれだったかから少年時代までざっと説明してたんで
その辺気になるならもう一周だ!
628見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/11/27(日) 02:11:14.03 ID:ejOL23Ft
新十郎少年かわいいよ
629見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/11/27(日) 02:22:02.33 ID:LisPJnv6
親が死んで親戚に育てられたってだけ
気になるならもっかいorデーブイデーだ
630622:2011/11/27(日) 02:34:13.26 ID:LocfAYMY
ありがとうございます。
そういう生い立ちで、紛争地帯へは自分探しの一環として行ったということか。
軍人として戦争に関わったと思ってたからちょっと混乱しました。
631見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/11/27(日) 02:38:39.46 ID:LisPJnv6
>>630
それと
育ててもらった親戚に人の為になりなさい的なこと言われて映画で人喜ばせようとして海外行ったみたいな
一応それ繋がりで探偵で人助けって
感じだと思う
632見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/11/27(日) 02:46:20.16 ID:YpHAs2qm
因果論と7話を繋げてふと思いついた突拍子もない妄想

「小説家」の本名=結城新十郎
633見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/11/27(日) 03:32:12.13 ID:FtkjFjUX
新十郎は普段シニカルだけど、実はいちばん理想主義者というかロマンティストだよね
634見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/11/27(日) 04:34:43.55 ID:Gvc2EPP0
>>632
小説家は坂口安吾だから名無しなのかと思い込んでた

新十郎は麟六の創作じゃないのかな??
原作読んだことないから勝手な想像だけど
635見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/11/27(日) 04:56:13.09 ID:iRlyPwlP
映画見る前は別天王ちゃんぺろぺろだったが、試聴後だと無表情の別天王を見るとあの変身を思い出してしまって結構怖い
636見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/11/27(日) 05:58:57.29 ID:Obz1QPmx
「結城新十郎」とその誕生日は実在する(していた)だろ。テロで行方不明になった。
だから小説家が自分の名前を忘れるくらいぶっ飛んでなければ違うと思う。
637見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/11/27(日) 06:05:14.71 ID:eVAigpRG
昨日のお台場で見てきました。いろんな人が言ってる通り結構長く感じました。
ネタバレ上等でスレを全部読んでから見たので一回で話を飲み込めたかな。
でも、もう一回見たい!

>>602
おにゃの子に囲まれはしなかったけど挟まれてきました。
しかも、右隣の子が眼鏡と帽子が似合う、すごく可愛い子でちょっと萌えた。
僕が席に座る前にその子が僕の席に飲み物こぼしちゃったとの事。
「席変わらなくていいですか?」って聞かれたので
「お嬢さんのような可憐な方を濡れた席に座らせるなど、紳士として出来ません!」
・・・とは言えず、ティシュで一生懸命拭いてくれて、ベチャベチャじゃなかったので
「いえ、大丈夫です、お気遣いなく・・・」と言ってそのまま座りました。
まあ、でも実際問題おにゃの子を濡れた席には座らせられないよね。
638見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/11/27(日) 08:23:32.83 ID:gOJ2P6HC
>>617
男言葉でしたか。
やっぱり取りつく相手の性別になるんですね
因果は基本性別なしかな?

因果に取りつかれた新十郎が因果になったり、新十郎の意識が戻ったり
勝地くんの演技が上手いな〜と思った

>>637
濡れた椅子に座わった君は紳士だね!
639見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/11/27(日) 11:04:56.67 ID:Z+tjtmwG
>>636
小説家が「あたまがおかしい」って事であそこにいるんだよね?
テロ被害受けたけど命からがら戻ってきたら自分の戸籍を何か知らん男が使ってる!
結城新十郎の名前は本来は自分のものだ!って主張して
何言ってんだこいつって感じにつかまったのかなーとかちょっと思った
640見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/11/27(日) 12:42:16.91 ID:Gvc2EPP0
>>636>>639
結城新十郎って本当に生まれてる人なのかな?と疑ってしまった

小説家はヒロポンやって書いてた安吾のメタファーかと‥

どうせ自分の予想はハズレだろうが、放送見てれば明かしてくれるでしょう
641見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/11/27(日) 12:54:39.98 ID:OCmkhQ6D
優子ってもう死んでる筈だよね
終盤の因果の質問に優子が見えてるって答えたのは何でだろ
因果が見えてるって言っても良いのに
642見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/11/27(日) 13:05:11.00 ID:eFFI5Cdx
>>641
因果は由子の肉体を使ってるから新十郎の眼には由子そのものとして映ったんだろう
「その姿でいるな」って言ってた新十郎に
「あの姿になるよ」と返してたし
643見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/11/27(日) 13:08:55.35 ID:pL6FzfzG
あのときって、
「雨と由子とおまえ」って答えてた?

二回も見たんだが二回目の会場がなぜか多少音声聞きづらくてうまく確認できなんだ

この場合『おまえ』=因果?
644見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/11/27(日) 13:19:27.78 ID:oD8qfEY6
雨と優子、お前だけだ!じゃなかったっけ
645見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/11/27(日) 15:47:32.09 ID:YpHAs2qm
昨日のトークショー、屋台村の「牛尾拉麺」はLAMAの人が営んでいるという小ネタが印象に残った
646見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/11/27(日) 17:53:42.77 ID:aiNKt4j4
>>644
これだと思う
雨と優子と言ってから優子はもういなくてそこにいるのは因果だと言い直したように聞こえた
647見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/11/27(日) 17:54:39.14 ID:mkjXSyAS
そろそろ2,3回見てる人増えてるだろうから聞きたいんだけど、因果の完全復活の条件って結局なんなの?
648見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/11/27(日) 17:59:29.17 ID:Z+tjtmwG
御霊を腹いっぱい喰うことじゃないかね
649見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/11/27(日) 18:00:50.44 ID:rn2pKa0g
でも完全復活したらどうなんの?
650見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/11/27(日) 18:06:35.08 ID:Z+tjtmwG
>>649
別天王ちゃんみたいに憑依なしで個体としてウロウロできるようになると思う
651見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/11/27(日) 18:12:07.55 ID:mkjXSyAS
あぁ、由子と新十郎の分が足りなかったってことかさんくす!
今探偵業でちまちま食ってる分は復活用なのか現状維持用なのかってのもちょっと気になるなぁ
しかし個体化したら由子完全死亡で新十郎マジ心中労
652見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/11/27(日) 18:56:44.31 ID:eFFI5Cdx
>>651
コンビニのくだりが身体の維持は普通の食べ物で出来るとも取れる発言だから一応は復活用じゃないだろうか

由子の身体が死ぬのはそうだけど新十郎自身がどうなるのかも気になる
653見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/11/27(日) 20:27:29.81 ID:wjAaQLCq
今日渋谷に寄ったから観てこようかなと思ったら19時の時点で満席だった
どんだけ盛況なんだよ
654見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/11/27(日) 20:30:06.10 ID:mkjXSyAS
新十郎は今餌になってるだけだから関係ないんじゃないかな
因果完全復活したら、御霊用質問一問限りとかいう制限も外れる?
だとしたら新十郎のお願いまた叶えてもらえるね
655見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/11/27(日) 21:44:01.89 ID:+WYCsHVS
めっちゃ面白かったわ。
今日の朝までアンゴ見ず嫌いしてた自分を殴りたいw
一気見したらかなり面白くて、その気分のまま
勢いで映画まで見に行ったけど最高だった。
アニメラストで由子復活しねーかな。
656見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/11/27(日) 21:57:25.17 ID:LisPJnv6
一話目は普通の推理物みたいで微妙だと思ってたけど新十郎と海勝の対比とか未来的トリックと超能力対決やらの面白さが絡んでる事がわかるとクソ面白く感じる
超能力対決は映画の方だけど
脚本家さんがインタビューでそこらへんの事語ってて面白さに気付けた
657見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/11/27(日) 22:18:09.80 ID:/NMSRCaL
さっき見てきた

総評は絶対見た方がいい
所々ゴリ押し感はあったが、本編のどの話よりも面白かった
因果論みてない人が可哀想なくらい良かったわ
658見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/11/27(日) 22:36:50.27 ID:2nRAQh6y
よく見るとテレビ放送と同じくところどころ荒さもツッコミどころもあるんだけど
早い展開でグイグイ見せてくれるから気にならないんだよね
盛り沢山の内容だからまるで1時間半〜2時間ぐらいの映画を見た気になるし
映画としてもちゃんとまとめて尚且つテレビ版1話に繋がるから満足感がある
これテレビで実況しながらCMはさみながら見たら全然印象変わっちゃうんだろうなあ
劇場ならではの空気の中で見れてよかったと思う
659見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/11/27(日) 22:49:19.48 ID:8GbsHITA
>>596
だけど今日行ってきた
家から遠くて行ったことない所だったから駅からすっげー迷ったww
間に合うかどうか心配したけど無事間に合ってよかった…
客はまぁボチボチって所だったけど、結構一人で来てる人いたから安心

映画は面白かった!なんか引き込まれていった感じ
あやふやなんだがBGMもかっこよかったわ
もう1回観たいけど見れない…
660見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/11/27(日) 22:57:57.31 ID:B2ZWpW+K
最後のOPに繋げる演出、あれでぐっときたわ
661見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/11/27(日) 23:25:56.10 ID:B2ZWpW+K
六本木で今さっき終わった組なんだが、男女半々くらいだった
つーか女性ってこういう話好きなの?
それとも顎がいいのかA-GOが
662見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/11/27(日) 23:28:11.74 ID:eCDUxjym
>>616
俺も男だけど水島好きだぜ
ダイガードとかシャンバラみたいな渋い作品もやってるし
663見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/11/27(日) 23:28:32.33 ID:VOVAcohH
ノイタミナだし普通っしょ
664見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/11/27(日) 23:33:25.90 ID:Wb6wBmfL
こういう話が好きだからといって男も女も関係なくね
665見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/11/27(日) 23:51:06.54 ID:LpAetNwm
とうとう金曜までか
666見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/11/28(月) 00:02:51.89 ID:xmNKsEke
>>660
同意
ここから始まったって感じが最高だった
667見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/11/28(月) 00:15:37.79 ID:IMzIQG92
見てきた@六本木
予想以上に面白かった。別天王たんチートすぎるw

新十郎さん顔芸まじぱねぇっす
でも相変わらずイケメンだったな
にしても由子はファーストコンタクトであんなに突き放されたのになんで突然距離縮めたんだろうか
Мなんだろうか
世良田は頭の弱いロリコンって感じだったな
668見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/11/28(月) 00:21:42.82 ID:HuvqXSvX
>>667
新十郎(仮)から同類の匂いを嗅ぎとったんだろう
世良田はともかく大野にもバレてたし
669見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/11/28(月) 00:25:56.74 ID:phX/+MN/
>>667
個人的には吊り橋効果かなーと思ってた
戦場で現地のことに詳しい頼れて悩めるイケメンとか惚れないでどーすんのってな感じ
670見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/11/28(月) 00:31:42.92 ID:G4/UmLt5
新十郎が自嘲混じりに語った内容に由子もかなり覚えがあったとか
全く同じ悩みを抱えてたとかそういう事だったんじゃないかと思う

最後自害したのは自分のためでもあるけど
新十郎に信念を見せつける意味合いもあったんじゃあないかなあ
671見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/11/28(月) 00:38:15.35 ID:E2K9MCWk
「歌う会」を気取ってるのにメンバー全員歌唱力微妙だったのが
いかにもお花畑の住人感を醸し出してた
672見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/11/28(月) 00:58:44.93 ID:9hZrNv0Z
>>671
紛争地域や要支援地域で頑張っちゃう偽善()の微妙さをうまく表してると思った
新十郎の映画上映とはまた違う空気が伝わってきたよ
そりゃあ実際やってる人は偉いんだけどね、もちろん
673見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/11/28(月) 01:00:07.54 ID:TbgO10UF
歌う会の選曲は監督の好み?

女性が歌う少年期は初めて聴いたので、郷愁みたいなものを感じるのに新鮮だった
2人分の少年期、BDで収録されればいいのに(チラッ
674見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/11/28(月) 01:01:12.70 ID:HuvqXSvX
ちょこちょこと伏線や印象的なシーンはあったけど他の話に比べると地味な2話が因果論見るとグッと深みを増して見えるのが面白いなって思う
多分一番直接的に絡んでる話なんじゃないか?2話
675見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/11/28(月) 01:02:14.70 ID:yQ3CXdS6
>>673
少年期以外は監督が選んだらしいよ
少年期は脚本家が
676見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/11/28(月) 01:03:11.62 ID:JIShB/w0
少年期以外は何があったっけ
677見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/11/28(月) 01:04:23.62 ID:/dI+nG1t
あの素晴らしい愛をもう一度
678見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/11/28(月) 01:04:37.52 ID:HuvqXSvX
あの素晴らしい愛をもう一度
セーラー服と機関銃

あとなんかもう一曲挿入曲で使われてたのがあったらしいけどどこだったんだ?英語の曲名のやつ
679見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/11/28(月) 01:04:38.11 ID:/dI+nG1t
セーラー服と機関銃
680見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/11/28(月) 01:10:23.30 ID:E2K9MCWk
>>672
だよね、やってることは歌う会も新十郎も似たりよったりなようで微妙に断絶がある
気がする
681見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/11/28(月) 01:13:39.69 ID:RFNHwnSK
>>674
2話は因果論の公開時期の関係で放送回ずらしたって読んだ気がする
因果論見てからあの回の因果姐さんに感じる怖さの種類が変わったよ
682見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/11/28(月) 01:26:28.28 ID:HuvqXSvX
>>680
その中で由子だけは割と新十郎寄りのスタンスだったのかなーと解釈してる
683見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/11/28(月) 01:26:37.76 ID:qtEJWIpN
ディーパーズのTHE LIGHTBED
3話でも挿入曲として使われてたらしいけどどの曲だろう
684見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/11/28(月) 01:26:47.87 ID:K3uxxzE2
これ一巻発売前に放送したほうがいいと思う
685見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/11/28(月) 01:36:11.85 ID:HuvqXSvX
ttp://www.youtube.com/watch?v=dB14E99q3co
これか…ってNARASAKIさん関係のセルフチョイスなのねw
こんなの流れてたシーンあったか?
686見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/11/28(月) 02:03:15.30 ID:jwn7TsGP
>>674
あの回の大人因果の「本当に救いたいのは誰?」ってセリフも意味深に聞こえるよなー
687見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/11/28(月) 06:29:19.33 ID:cCGfsObR
とんちんかんなこと聞いてたらごめん。
6話(だったと思う)の次回予告で因果が「快っ感…(はぁと)」
みたいに言ってた気がするんだけどこれって旧い映画のパロディな気がするんだけど、
それってセーラー服と機関銃?
セーラー服…は見たことないんだけどなんか同じフレーズを印象的に使われてた気がするんだ。
ただのよくあるフレーズだったらごめん。
688見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/11/28(月) 06:56:26.01 ID:DAq3FMiI
あってるよ
689見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/11/28(月) 08:08:01.89 ID:lLd+1BxS
>>686
あそこで新十郎が涙流してるのも因果論みれば納得だよな
690見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/11/28(月) 10:20:13.22 ID:phX/+MN/
>>689
泣いたのは由子の顔でトラウマ抉られたからかと思って見直したけど
それにしてはタイミングずれてる気がしたわ
顔締め付けられて泣いてそのあと哀れんでも…のセリフだったからさ
やっぱ泣いたのは単純に痛いからだったのかな
691見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/11/28(月) 14:22:39.87 ID:YpeDgYV+
今週末で最後か。もう1度(3回目)観に行くか

公式スチール公開、57/60は随分大事なシーンも出しちゃうんだなw
2828するわw このあと髭だし…
692見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/11/28(月) 16:08:17.65 ID:kFA/SmwR
karaage0806(大薮芳広)
予想を上回る観客動員数にただただ感謝するばかり、UN-GO 因果論 今週の金曜日が最終日です。ラストスパートよろしくお願いいたします。 #ungo
約3時間前
36人がリツイート

nishi_ogi(會川 昇)
@k_z_ki ありがたいです。レイトショーのみですが、なかなかの動員数で、各方面に恥をかかさずにすみました。テレビの謎が全て解ける…風の宣伝はちとやり過ぎとは思いますが
約11時間前

良かった良かった
693見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/11/28(月) 16:09:38.62 ID:EpCQqdE+
・・・は・・・と同じだと言うぜ

ここなんて言ってたんだ?
694見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/11/28(月) 16:13:05.49 ID:upYqbiDi
>>693
愛ってのは神と同じだと言うぜ  だったかと
695見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/11/28(月) 16:13:46.51 ID:3lMwmpcp
大袈裟な宣伝文句は大藪さんが決めたんじゃないのか
696見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/11/28(月) 16:15:03.80 ID:DM3wBwne
製作側的にはびびりまくってもっと人の入り少ないと思ってたのかな
成功したみたいで何より

>>693
愛ってのは神と同じとかいってた
697見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/11/28(月) 16:17:22.36 ID:qtEJWIpN
もう一回見に行きたいなぁ
698見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/11/28(月) 16:22:01.45 ID:kFA/SmwR
>>696
そのせいでポストカード足りなくなったんだよね
あと一週間ある時点で
早めに行っといて良かった
699見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/11/28(月) 16:28:43.85 ID:JaH9XNFJ
ポストカード、川崎は初日で全部はけちゃったらしい
公開3日目くらいに見に行った知り合いがもらえなくて嘆いてた
700見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/11/28(月) 16:38:24.00 ID:HuvqXSvX
見積もりの過小評価でファンが泣きを見るって去年も水島の映画で似たような光景見たぞwww
701見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/11/28(月) 16:43:53.43 ID:phX/+MN/
まぁ1話からエライ叩かれたからなぁw
不安に思うのも無理ないわー
702見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/11/28(月) 16:47:37.34 ID:RFNHwnSK
>>700
アレ配布開始翌日の二回目には既に無くなってたわ地元
703見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/11/28(月) 16:48:46.91 ID:HuvqXSvX
短期決戦挑んで大成功ってところか
公開/終了のタイミングも完璧に近いし
704見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/11/28(月) 18:04:11.44 ID:zNSyXc87
因果論だけパッケージ買ってもいいかな
705見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/11/28(月) 19:25:22.70 ID:pQdECJHZ
公開のタイミングは絶妙だったかもしれない
評判が良かった6話の翌日から始まり、7話で別天王を出して謎を提示
既に映画見た人はニヤニヤ、見てない人は「えー映画見てれば分かるの?」と思わせる
そして8話の予想や考察をしながら盛り上がりつつ公開終了
706見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/11/28(月) 19:35:36.55 ID:yQ3CXdS6
でも二週はやっぱりもったいないな
今後の展開次第でさらに化けるかもしれないし
二週っていうレア度で駆け込み需要があるのかもしれないけど
707見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/11/28(月) 20:14:43.08 ID:vfY4eF0D
評判良いからあんま期待し過ぎると後悔しそうだなーと思って今日見に行ったけど、予想よりかなり良かった!
因果の質問とか容疑者全員にすればいいじゃんwとか言えなくなるね
ミダマとは何ぞやは本編でもやって欲しいなぁ

もう一回見に行きたい
ちなみに福岡だからまだポストカード貰えたw
708見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/11/28(月) 20:32:29.94 ID:jwBeHw2p
ところで新十郎は何歳なの?
あてがわれた免許証は2001/9/11生まれで有効期限は2039年(うろ覚え)だっけ?
実年齢に近い戸籍もらったとは思うんだけど、免許証が何年ものか分からんしなー
709見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/11/28(月) 20:36:48.49 ID:/dI+nG1t
そこらへんはわざとぼかしてるって、昨日聞いたどこかのラジオで言ってた
710見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/11/28(月) 20:39:24.00 ID:u/5fU5wR
ついさっきお台場で観た
期待以上!
7話のあれはつまりそういうことか!

711見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/11/28(月) 20:45:05.71 ID:lLd+1BxS
>>690
前にも大人因果見てるしトラウマ抉られて〜ではないと思う。
うまく説明出来ないけど、あれは全部わかってて
アンの夢が叶わないって分かるのが辛かったんじゃない?
因果論で夢に思いいれあるみたいだったし、「歌」が絡むから由子とだぶったのかと。
因果が聞いたら夢が叶わないのが確定するから
別の可能性を探したかったんだと思った。
的外れだったらごめん
712見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/11/28(月) 21:44:38.72 ID:eZJSwirX
名古屋で土曜に見て来た。
プレミアだから狭い匣だったんだけど、2回とも満員御礼。
俺は午後2時くらいに予約したけど、もう8割埋まってた。
>705
俺もドハマリだったわ。
6話みた直後でラストでちらっと見えた別天王がなにこれ状態だったから。
Fate/Zeroみたいに1時間枠とって放送すりゃいいのにと思ったが、
やっぱり描写の問題か。
713見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/11/28(月) 22:09:48.85 ID:phX/+MN/
>>711
いや、的外れなんかじゃないよ。ありがと

ただ俺の言ったトラウマえぐるってのは
由子の顔に加えて不幸に浸ってんじゃねーよと言われたことを言いたかった
個人的にあの涙の理由がずっと気になってたから
因果論見た後に、そりゃ死んだ恋人の顔した化物にあんなコト言われたら
泣いてもしょうがないよな、と思ったんだ
そう思って見直したら変身→泣き→言葉責めだったから混乱したって話
見直したら全然言葉足りてなかったwすまねえw
714見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/11/28(月) 22:17:12.98 ID:HuvqXSvX
新十郎(仮)が因果に取り憑かれてる時の人外口調がマジキチすぎてたまらん(褒め言葉)
勝地さんいい演技するよねえ
715見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/11/28(月) 22:29:18.09 ID:XXeFsoTi
本編での美人に弱いのね。が結構深い意味あったんだな。
あと火炎瓶投げたあとの顔ワロタ
716見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/11/28(月) 22:43:37.65 ID:OmFohatG
火炎瓶投げつけられた時の別天王ちゃんの驚く姿
可愛くてとてもよろしかったです。幻だけどね。
717見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/11/28(月) 23:12:50.49 ID:UFqlBE3W
因果論見た後アニメ本編みると、泉ちゃんがえらく冷たい気がする。
718見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/11/28(月) 23:14:29.23 ID:HuvqXSvX
2年間で麟六とのフラグが強固になったんじゃないだろうか
719見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/11/28(月) 23:24:13.16 ID:G4/UmLt5
映画から本編1話の間の期間にも海勝の推理の横から割り込んで色々やってたんだろうし
その間に泉ちゃんの好感度がガンガンさがっていってアレって感じだったんだと思う
720見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/11/28(月) 23:27:31.98 ID:aGDzu14K
二条で20時からのやつ観てきた!
19時10分からと勘違いしてたから1時間待たされたよ・・・
でも待った甲斐あったわ!最高だった

ところで大人因果=由子はわかったけど子供因果は何?新十郎の趣味?
右目の黒い模様は何故隠してるの?
721見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/11/28(月) 23:33:47.85 ID:pPsWDZRQ
子どもはフィルムの中の人なのかなぁ わからん
あれって これ頂戴 って言ってもらったやつだよね
722見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/11/28(月) 23:52:07.18 ID:j2HdcqU6
>>721
俺も漠然と小因果はフィルムに写ってた子供を真似たのかと思ってた。
でも、いろいろ真似られるんだったらダブル風守ちゃんがいいな・・・ハァハァ・・・。
723見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/11/28(月) 23:54:35.58 ID:phX/+MN/
なしえ「新十郎…ド変態…!」
724見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/11/29(火) 00:06:35.10 ID:MiWyYLtb
もしかしてここ最近のアニメ映画では一番成功したのかな?(ジブリポケモン除く)
UN-GO因果論(劇場版)がかなりの興行成績と好評価らしい#noitamina
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1322488267/
725見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/11/29(火) 00:17:59.72 ID:VV6LXRQ/
いやー制作側が最初に見込んでた儲けが少なすぎただけでアニメ映画全体的にみたら大したことないもんでしょ
でも成功ラインは充分満たせた?ぽいしほんと良かったねえ
726見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/11/29(火) 00:20:37.10 ID:IxXjw4lj
今週も千秋楽はどこも埋まるんじゃないかな
8話の翌日だし
727見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/11/29(火) 00:40:23.54 ID:ueRWdHd4
常に空席少ないから
かなりの成功だろうね
tohoだけだから額面は少なくとも
728見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/11/29(火) 01:03:04.97 ID:4DWC2iQg
映画はもちろん本編の円盤も揃えるつもりだが…どうせなら3回目見てこよっかなあ…

しかし、書き込みにもあったけど因果論見てからだと二話の印象がらりと変わるな
最後安ちゃん歌わせないしね。ニクイ演出するわ…
729見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/11/29(火) 01:20:44.78 ID:GaFCXMbD
内容は個人的には満足

どうせ男一人が多いだろうと思っていったら
まわり女性ばかりで焦った

座席も空いてるだろうと思ったけどほぼ満席だったよ
行く予定の人は席絶対予約したほうがいいよ
730見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/11/29(火) 02:01:42.41 ID:BGDetRuo
今でも席埋まるし短期限定てのも効いてるんだろな。
731見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/11/29(火) 02:02:56.65 ID:2xWHVr0i
俺は先週木曜19:30〜台場だったけど1/4位しか席が埋まってなかった
全体として好調なのはよかった
732見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/11/29(火) 02:29:47.29 ID:4DWC2iQg
地域と平日休日によるのかね
平日名古屋で自分が見たときは3分の1〜半分ぐらいだった
733見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/11/29(火) 02:48:19.57 ID:HBMQpM/V
お台場は遠いからなぁ…w
しかも木曜じゃ辛いと思うわ
734見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/11/29(火) 03:00:22.63 ID:BGDetRuo
今日定時退社で18時に六本木の空席確認したら
21時半の回が7割ほど埋まってたのよ。
もちろん良い席ないから諦めて帰った。
735見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/11/29(火) 03:23:50.39 ID:5J2MKDQ4
二回目見ようと思ってるが今週金曜までとか厳しいな…
せめてBD早く出てくれ
736見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/11/29(火) 03:33:40.77 ID:6jGXh0TM
>>717
初めは好意があったけど、由子姿の因果を見て嫉妬したんじゃない?
737見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/11/29(火) 03:37:53.87 ID:IxXjw4lj
胸か
胸なんだな(迫真)
738見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/11/29(火) 04:12:52.04 ID:5t4x2SBu
田舎でも上映しろ、見てんだろ関係者!
739見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/11/29(火) 09:13:26.77 ID:frewWWUN
>>731
全く同時刻の六本木は満員だったぞ
740見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/11/29(火) 13:17:39.83 ID:+ErUAmmZ
一回しか見れてないんだけど
なんで因果の質問で別天ちゃんの能力打ち消されたの?
741見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/11/29(火) 13:23:54.42 ID:MqTDvT7k
>>740
因果が持ってるのは本当のことを答えてしまう力だから
別天皇が持つ力はないものをあるように勘違いさせるもので、真実ではない
心中老が本当に見ているものは雨と優子だけだから、因果の能力で見えているものを自覚させると幻惑は解ける

ひとことで言うと目で見えてるものと脳が認識してるものとは違うんですよって話
742見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/11/29(火) 13:27:39.00 ID:HBMQpM/V
しかし自分の爪で引き裂くなんて、傷口汚くてすごい痛そうだよなぁ…
こえー…
743見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/11/29(火) 13:29:05.77 ID:2hhvl3ob
因果の質問には本当のことを話してしまうから
新十郎が別天王の化身みたいなやつに胸を噛まれていると
見えてしまっているが
『本当は何が見えてる』みたいな質問に
実は自分で胸をえぐってると本当の事を話し、気付いたたからじゃない?

1回しか見てないから違うかもしれないけど・・
744見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/11/29(火) 13:29:40.18 ID:+ErUAmmZ
>>741
さんくす
納得した
745見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/11/29(火) 15:54:26.67 ID:MmCbWjia
これ最初はアニメ放送開始前に公開する話があったんだな
でもそんなの誰が見るんだよって監督が抗議して放送中の公開になったって脚本家のインタビューに書いてあった
この絶妙な公開時期で良かったよね
746見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/11/29(火) 15:55:43.20 ID:g1pL/PVs
>>742
あれはどうしても富竹を思い出してしまう
747見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/11/29(火) 15:58:37.85 ID:bVL924gD
>>739
お台場は人里離れてるからね…
748見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/11/29(火) 16:09:26.14 ID:aeX95/La
>>741
あのシーンで由子が見えてるってことは新十郎には大因果は由子に見えるってことでいいのかな?
749見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/11/29(火) 16:10:56.75 ID:MqTDvT7k
>>748
大因果はもともと由子の体で小因果は心中労のために変えた姿だから由子に見えてるんじゃないかな?
750見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/11/29(火) 17:47:32.98 ID:2hhvl3ob
>>749
な〜〜〜るほど!

1回しか見てないから、
見えているのは雨と由子と言ったのに気付かなかった・・
深いな〜

でも、7話でまた幻覚見せられてそうだけど
因果には1回しか本当のことを話せないから因果の力では
新十郎を目覚めさせられないんだね
751見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/11/29(火) 18:26:08.96 ID:aeX95/La
>>749やっぱそうか。んで他の人(視聴者含む)は大因果に見えると。
752見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/11/29(火) 18:39:02.06 ID:g+x13BuA
もう一回見ておきたいんだけど行ける日、時間が既にほぼ満席orz
せめてあと一週間やってくれればなあ
でも12月になるとクリスマス、正月映画が入ってきたりするから
いきなり追加上映なんていくら好評でも難しいんだろうな
やっぱり色々な意味で公開時期は今でよかったってことなんだろうか
753見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/11/29(火) 18:46:25.53 ID:A4DOBhTm
先週木曜の19時30分お台場で観たが人うまってなくて、どうせがらがらだろうと踏んで今日も同じとこきたが窓口の人によれば比較的混んでるらしい。どんくらいいるかは実際会場しなくちゃわからんが。
やっぱ最終週はどこも混むのな。
754見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/11/29(火) 19:37:03.07 ID:n3MfHAx7
先週見てきたがED誰も立たなかった映画は初めてだった
ガラガラかと思ったらほぼ埋まってるしw
行ってよかったよ
はよ円盤発売してくれ
755見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/11/29(火) 20:00:14.54 ID:A4DOBhTm
753だが相変わらずガラガラだった
ポストカードももらえたけどあれって限定なの?

どこでもいいから観たいならお台場おすすめ
756見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/11/29(火) 20:09:34.68 ID:XXR7FDMJ
1つ疑問なんだけど、因果が新十郎から由子に乗り移ったのは何故?
757見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/11/29(火) 20:11:20.92 ID:KXg2tX5Q
来場者特典で貰える(た)ポストカードと
新星堂やアニメイトで半券を見せると貰えるポストカードは別物なんですか?
758見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/11/29(火) 20:26:14.00 ID:3fSvoNyl
>>756
みだま回収のためじゃね
由子が死んだらみだま取れないから乗り移って延命させようとしたけど手遅れ
759見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/11/29(火) 20:32:24.25 ID:yHqEOwUD
川崎終わった、暑かった…

別天王は何て言うかマスター次第で大きく性能変わるんだな
真犯人とか言っちゃって、初見でも判るくらい馬鹿なマスターだな
でもまぁそれくらい分かりやすい馬鹿の方が物語としていいのかもしれんが
760見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/11/29(火) 20:33:26.79 ID:XXR7FDMJ
>>758
あー、なるほど!そういう事か!ありがとうございます!

まだ疑問があった
因果は何故手当たり次第質問して御魂を食べないの?
761見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/11/29(火) 20:38:20.91 ID:H9sKwY+b
新十郎が、与えるから勝手に喰うなときつく言いつけてるから。
762見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/11/29(火) 20:38:59.64 ID:yHqEOwUD
心中労が自殺しちゃうから
したら因果もヤヴァイ
763見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/11/29(火) 20:49:09.79 ID:g9Ad7/45
あやふやで申し訳ないが、その人の真実に触れるような質問をしてみだまを回収してる的なこと言ってた気がする
手当たり次第質問してもみだまは得られないんじゃない?
764見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/11/29(火) 20:54:01.21 ID:aNte6tvf
>>757
別。
ちなみにアニメイトと新星堂もそれぞれ別の絵柄
765見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/11/29(火) 20:56:15.06 ID:rmFUNsGm
あの映画で因果が御魂喰えたのって
新十郎の記憶見て効果的な質問を得たってことなのか
766見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/11/29(火) 20:58:05.54 ID:Tp8vks9r
新星堂の絵の方が好きなのに近くにはアニメイトしかない
アニメイトの方はもうもらってきたけど
767見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/11/29(火) 21:05:25.66 ID:ET7J6xat
2週間はやっぱり短い
せめてあと1週間延ばしてポストカードも刷り直してくれ
768見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/11/29(火) 21:11:05.55 ID:LCCJbME/
>>754
このスレの上の方にも書いてるが
劇場の明かりが付くまで立つなと!
最後のアレ見逃した人けっこういるみたいだしwww
>>767
年末映画が控えてるから延長は多分ムリ
ポストカードはあれほど初日に行けと言ったのに・・・
769見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/11/29(火) 21:14:58.70 ID:KeTFXdGP
俺が観たのはたまたまガラガラな場所と時だったって事だったのか
それはそれでなんか寂しい
770見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/11/29(火) 21:15:12.58 ID:ET7J6xat
>>768
もう一冊欲しいんだよなー
観賞用と保管用
771見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/11/29(火) 21:29:31.32 ID:YDtKacrJ
もうポスカは円盤にも付けろと
772見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/11/29(火) 21:34:59.11 ID:KeTFXdGP
そういやそんなのも貰ったけど、要らないなあ まだ捨てた記憶は無いけど
773見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/11/29(火) 21:37:21.90 ID:MfbDm3ab
>>769今日ギロッポンで観たけど満席だった、今日の朝チケット予約したが既に半分は埋まってたな

とりあえず泉ちゃんカワイイちゅっちゅ
774見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/11/29(火) 21:54:48.98 ID:6jGXh0TM
因果が別天王に襲われている新十郎を助けようとしてたけど、
これって因果も別天王の幻を見せられてたんだよね?
775見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/11/29(火) 22:11:33.18 ID:aJ7386JM
初日に見たけど、見納めにも一回いこうかなあ。
776見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/11/29(火) 22:22:45.46 ID:anZo3OaD
行ける人は行ってほしい。
俺は初日に高知→大阪で遠征して二回て、
もう一回見たいけどもう時間的に無理だし。
見たい地方民も多いと思うから、そいつらのためにも見に行ってくれ。
で、このスレで考察してくれ。
777見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/11/29(火) 22:42:09.48 ID:LCCJbME/
>>776
高知からの遠征ご苦労様です
俺もホントは観に行く予定はなかった
(UN-GO最大の謎が明かされる! こう言う宣伝嫌いだからww)

ただ近所でやってて期間限定だから
行ったようなもんだったしな・・・ あとポストカードww
今はマジで観に行ってよかったと思ってる

俺みたいに観に行ける環境の人は
終了前にもう一度観に行ってもいいんじゃない
778見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/11/29(火) 22:43:43.82 ID:P4khksb/
ポストカード難民けっこう居るんだなあ
俺は名古屋県内の名古屋じゃない方に昨日行って来たが普通にもらえたよ
779見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/11/29(火) 23:18:14.25 ID:gyixrA+k
土曜日に川崎で見てきたオレもポストカード難民
780見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/11/29(火) 23:19:00.27 ID:aJ7386JM
>>776
近場で見れる身としては、物凄く申し訳ない気持ちだ…てことで金曜にいってくる!てか名古屋民チラホラいるなwちょっと嬉しいw
781見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/11/29(火) 23:41:53.42 ID:7l4DWV/6
先週と昨日二回お台場で観たけど二回ともポストカードもらえた
782見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/11/29(火) 23:54:56.18 ID:ueRWdHd4
お台場かあ
めんどいし交通費がな
あきらめるか
783見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/11/30(水) 00:03:08.84 ID:31F2+cp5
映画見てからやっと泉ちゃんの可愛さに気づいた
784見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/11/30(水) 00:05:42.72 ID:F2/nwObj
映像から目逸らす泉ちゃん可愛いよね
785見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/11/30(水) 00:11:17.90 ID:NkM11cU3
クレカないから3000円のギフトカード前乗りして買ったけど残りの1800円でけいおん見ようと思ってたけどやっぱりもっかい見よう
786見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/11/30(水) 00:13:52.74 ID:OtH99hNO
因果と遊んであげる泉ちゃんが可愛かった
保母さんの方が向いてるのでは?とか思った
787見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/11/30(水) 00:19:16.23 ID:H7vYI7/w
ああいうタイプは逆に子どもに遊ばれるんじゃないかなw
でもほんと因果と遊ぶシーンとあらやだ陰謀論?別人過ぎて…
788見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/11/30(水) 00:33:54.34 ID:Bn3T6T4c
泉ちゃんと因果ちゃん可愛いね
どうしてこうなった
789見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/11/30(水) 00:38:27.32 ID:szUZIxTk
少年因果って何歳くらいの設定なんだろう?
テレビ版でもパラパラマンガで遊んだり色鉛筆知らなかったり無邪気だよね
あ、でも元々この世界の初心者だから何も知らないのか

いつかあの少年因果の元ネタフィルム見られる日は来るんだろうか…
でも見ちゃったら本当に最後のような気もするしなあ
790見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/11/30(水) 00:48:46.88 ID:VGD+S/uE
改めて考えてみると確かに本編にそんな深く繋がるかって言われるとそうでもないんだよな
本編で断片的に語られる新十郎のエピソードにそっと添え物をする感じ
別天王ちゃんの能力は流石に8話で解説されるだろうし

でも2話だけは違うな、因果論見た後だと霧が晴れたようだ
791見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/11/30(水) 00:52:37.32 ID:fPf1quez
2話のどのへんが映画と繋がってるの?
792見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/11/30(水) 00:57:29.52 ID:VGD+S/uE
歌と「夢はかならず叶う」
新十郎の心理がかなりわかりやすくなる
793見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/11/30(水) 01:15:39.12 ID:TbIUE7j7
繋がってるっていうか

スタッフインタビューやコメンタリーとかで裏話を聞いたおかげで
あのシーンが今まで以上に楽しめる,良く見えるようになった

とかそういうのに近いな
794見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/11/30(水) 02:03:31.84 ID:cfYkxysr
>>787
多分子供がナマイキな事言ったら、ムッと来て手の平返すんじゃないかな
795見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/11/30(水) 03:59:31.96 ID:UyDIZYBs
ネタバレしてよ
796見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/11/30(水) 04:49:50.44 ID:eOZi6P3Q
陰謀論?もなんか本当に天然で言ってるような気がしてきた
797見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/11/30(水) 09:20:45.21 ID:fkM8u4WD
よっしゃ!今夜の予約取れた
2回目鑑賞行ってくる
六本木でお一人様映画なんて緊張しちゃうぜ
798見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/11/30(水) 10:13:51.69 ID:hTvmgjVF
>>797
帰りにシースー食ってくれ
799見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/11/30(水) 10:47:28.76 ID:MjKgRmOG
アニメの夜長姫の回で
なんで新十郎の頬に
血みたいなのがついてるの?
800見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/11/30(水) 11:33:58.24 ID:H7vYI7/w
>>799
因果様の怪力によって新十郎の皮膚組織が食まれた結果らしい
その後女子トイレで顔洗ってる時に頬に傷らしきものが描かれている
801見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/11/30(水) 16:17:14.51 ID:VGD+S/uE
1話の「美しいものを美しいまま終わらせる、か。俺達には縁の無い話だ。ずっと、堕ちている途中なんでね」ってのも映画見た後だと深まるな
美しいまま?終われた由子と、「質問」を使ってしまったせいで堕ちる底さえ見えない新十郎
802見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/11/30(水) 17:07:45.40 ID:ZI6JLyzS
un-going alone
803見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/11/30(水) 17:17:44.57 ID:MjKgRmOG
>>800
さんくす
804見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/11/30(水) 17:26:25.81 ID:hs9K+CJs
ぬう、客の入りが良いと思ったら今日は女性が安めなのか
どうせなら一緒に見る人多い方がいいんだがレイトショーじゃないと男はちょっとためらう値段だ
805見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/11/30(水) 17:28:04.51 ID:eYSDbS8F
明日は1000円で見られるのだろうか
806見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/11/30(水) 17:29:21.58 ID:hs9K+CJs
>>805
見られない理由はないと思うぜ
うちの近所じゃ明日からレイトショーの時間しかやらないからいまいちお得感がないけど
807見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/11/30(水) 17:35:42.83 ID:xyA3tS/W
東京っていいなー
こういう映画、必ず見れるもんなー

いつレンタルされるんだろう
1話以前の話らしいけど、テレビの視聴になんか影響があったりするんだろうか
最終回前までに見てほしい、とかだったらイヤだなぁ
808見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/11/30(水) 17:42:05.17 ID:6sd7nxfh
>>805
因果論に関しては特別料金だから割引無いよ
809見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/11/30(水) 17:43:24.52 ID:duTdBRKu
今日府中なら監督と一緒に見れるでw
810見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/11/30(水) 17:44:52.39 ID:hs9K+CJs
>>808
なるほど、良いことを聞いた
マッハで観に行ってくる
811見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/11/30(水) 17:47:18.20 ID:Bn3T6T4c
先行レンタルしてくれーて思ったけど円盤売れなくなっちゃうか
812見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/11/30(水) 17:51:35.04 ID:H7vYI7/w
>>807
見ないと分からないってのはないと思うけど、影響がないとは言えない
新十郎と因果の出会いの話だからそこはある程度しょうがないな
でも因果論はそれを見てからまた本編を見直すってのが楽しみ方だと思うから
最終回云々は心配すること無いよ
813見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/11/30(水) 18:18:40.16 ID:xq1ab5/v
別天王の能力ってマッドスプリクトだよね
劇場版ではモブに格下げされてたけど
814見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/11/30(水) 18:20:02.15 ID:hTvmgjVF
モブ?
815見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/11/30(水) 18:28:09.50 ID:xyA3tS/W
>>812
ありがとうございます。
昔の話だけど、仮面ライダー龍騎や電王の劇場版が、絶対テレビの最終回前に見なきゃ
ならない作りになってたんで、面白さが半減しないか、影響が心配で。
816見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/11/30(水) 19:57:33.66 ID:KA3jRNcH
捕物帳の魔教の怪だと別天王ちゃんは歳くってるんだな
それが世良田の膝にちょこんと座るようになるなんてw
817見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/11/30(水) 20:05:25.56 ID:c6L57tVE
明日観に行く予定なんだけど自分はこの作品のBGMっていうの?
音が好きで嵌ったいったんだけどテレビで流れるやつ以外の音楽は流れますか?
818見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/11/30(水) 20:14:08.76 ID:ZgFFlFgj
流れるで、1、2曲くらいあったかな
819見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/11/30(水) 20:17:56.22 ID:c6L57tVE
>>818
おお、ありがとうございます
楽しみです(^_^
820見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/11/30(水) 21:34:50.89 ID:NkM11cU3
>>813
原作だとメスメリズムってことになってるけど
821見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/11/30(水) 21:45:30.62 ID:YA/jgpBt
やっと2回目見れた
「自己紹介をする趣味はない」とか徹底的に前の名前を伏せていたな
首に棘が刺さった新十郎のシーンで因果像が映る時
一瞬だけ紫の髪が映ってる気がした
あと由子に渡したフィルムは男女が向き合っているシーンだったな
822見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/11/30(水) 22:01:47.49 ID:J/aQJprN
金曜日いくつもりだけど、仕事定時に終わるだろうか…風守が欲しいよ…
823見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/11/30(水) 22:24:14.97 ID:fkM8u4WD
六本木で二回目見てきたよー!やっぱり9割ぐらい席埋まってた
初見で見落としてた所や、別天王のせいでキャラの行動や名前がイミフだったところもすんなり理解出来てすっきりしたわ
>>821も書いてるけど、フィルムはあのインドかどこかっぽい映画の男女が映ってるシーンだと思うけど
それが少年因果の姿と結びつかない・・・うーむ
824見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/11/30(水) 23:00:48.60 ID:stzt+q2i
>>821
あのフィルム 新十郎が
上映してたインド映画みたいなやつに
似てたと思うんだが…

でもそれだと何で因果が
ショタになったのかわからないしな
825見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/11/30(水) 23:05:57.75 ID:RtJUv++4
二回目観た
なんか一回目と比べてすぐ終わったような感覚だった
一時間だから短いねやっぱ
東のエデンみたいに劇場板続編やってほしいな
826見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/11/30(水) 23:27:11.71 ID:6sd7nxfh
フィルムの内容じゃなくて子供を笑顔にする巡回映画って素敵ですねって由子が言ってたからショタ化したとか
でもこれだと性別まで変える理由が説明できないな
827見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/11/30(水) 23:28:46.57 ID:YA/jgpBt
あと5回位見たい
828見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/11/30(水) 23:29:28.68 ID:eOZi6P3Q
子供の頃の新十郎かなとも思ったけど似てないしな
829見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/11/30(水) 23:40:19.22 ID:P7pdVFPU
明日府中行く予定だけど予約しなくても平気かなー
830見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/11/30(水) 23:50:23.44 ID:dNVdlXwk
おっぱい引っ込ませた代わりに下のが出てきたんじゃないかな
831見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/11/30(水) 23:52:20.60 ID:fkM8u4WD
>>829
今府中の空席状況見たらまだ大丈夫そうだね
明日は映画の日だから「そうだ映画見ようかな」ってフラッと見に来る人は多そうだけどね
これは料金一律だから映画の日とか関係ないんだけどさ
832見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/01(木) 00:07:28.98 ID:nLr/YvXR
>>831
そっかー、じゃあはやめに向かうことにするよ ありがとう!
833見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/01(木) 00:17:14.38 ID:SybzFptv
新十郎の偽造身分証明書の写真はすでに髪を切っている姿だった気がするが、
誰かこれから見る人か覚えてる人がいたら教えてくれ
834見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/01(木) 00:25:40.17 ID:VO6WZy3e
>>815
電王はリアルタイムで見てたけどひどかったな
わざわざ導入をテレビでやって続きは劇場で!
あそこまでえげつないのは珍しい

因果論は劇場商法のなかでは良心的すぎるくらいだと
835見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/01(木) 00:29:02.01 ID:/KDxKY4t
電王はむしろTVの後に映画観てもわけわかんなかったけどな
予告のカット全然使われないでやんの
836見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/01(木) 00:30:00.02 ID:OCZ2Th/2
それディケイドじゃね?
837見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/01(木) 00:31:16.79 ID:/KDxKY4t
あ、そうだった
電王の映画は見てなかったわ
838見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/01(木) 00:36:17.83 ID:SrkoANAV
>>804
メンズデーの月曜日に行って来たけど
UN-GOは特別料金で値段固定だったお

割引されても200安くなるだけだったっぽいが
839見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/01(木) 01:27:11.28 ID:4SdOwgBe
>>834
いやあれ小ネタとラスボス戦以外の良いところ全部テレビで見せてたじゃん
840見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/01(木) 01:36:49.53 ID:RhM9DnMD
>>833
海外に行く前の写真と見るのが妥当じゃないか
841見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/01(木) 01:59:18.62 ID:ZLbC5Y27
因果論本編の新十郎(仮)よりはさっぱりしてたけどやっぱりボサボサ頭だったから>>840が正解かと
842見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/01(木) 03:41:46.33 ID:7IVrfMHU
トークショーでこれから本編では別天王の争奪戦になるみたいな事言ってたけど
次はやっぱ麟六んとこに行くのかね
あの小説家はなんか若干小物臭がしなくもないし
別天王が主を選ぶ条件って何なんだろう
843見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/01(木) 06:06:52.80 ID:0K7P20QM
>>842
麟六小物っぽくなんてまったく感じないけどなぜそう思ったんだ
真実を作り出す麟六と真実を見つけ出す新十郎できれいに対比になっててラスボスには十分な器だと思う
因果論で新十郎が裏で操ったやつを許さないと言ってたから伏線と取れなくもないし
原作知らんからわからんけど
844見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/01(木) 06:57:10.28 ID:i+12V7pb
>>843
まぁ落ち着いて>>842読み直せよ
845見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/01(木) 07:12:53.50 ID:0K7P20QM
>>844
めっちゃ見間違いしてた
恥ずかしい
小説家は今日の話しで終わりそうだな
846見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/01(木) 07:24:15.93 ID:NvKsD3L/
小因果の姿はやっぱり新十郎の趣味だったんだよ!!
847見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/01(木) 09:42:19.70 ID:zlI0ROUF
入場特典のポスカ貰った人に質問なんだけど1枚の大きさってどのくらい?
普通のハガキより大きいのかな?
848見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/01(木) 10:12:08.20 ID:s43gg2cC
>>847
ちょっと大きいよ。
849見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/01(木) 11:28:05.30 ID:zlI0ROUF
>>848
サンクス
850見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/01(木) 11:40:33.25 ID:li7m/soy
自爆の世良田の言うことを信じていいのかわからないけど
別天ちゃんは因果を封じる?存在なんだとしたら
より新十郎を攻撃しやすい人間ってのは優先的な条件になりそう
しかし争奪戦とは穏やかじゃないなwこわすぎるだろw
851見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/01(木) 12:41:35.78 ID:XVsUewPZ
争奪戦w
といっても参戦しそうなのは新十郎、麟六、小説家くらいか?
あと大穴で速水とかw
別天王は何となくより自分を求めてる人のとこに行ってるだけの様な気もするけど
つか別天王は主人が死なないと移動出来ないんかね
852見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/01(木) 13:52:17.24 ID:rSy/h46H
麟六が別天ちゃん手に入れても飼い殺しにしそう
すでに奴は言ったことが真実になる点で別天ちゃんと同格の神みたいなもんだし
853見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/01(木) 14:17:53.11 ID:ts/QVRne
公式のギャラリー全部公開されたね
なしえちゃん最後に来た
唯一の不満は新十郎の少年→青年の間の絵を載せてくれなかったこと
短いシーンだったけどめちゃくちゃ好みなのにー!
ヒゲや長髪はOPとかでいつでも見られるけど
あの10代半ば〜後半くらい?の新十郎は映画でしか見れないんだから入れてほしかった
854見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/01(木) 14:57:18.76 ID:lj7cTa8Z
タイプではありませんっ
855見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/01(木) 15:45:48.36 ID:e/nBFIOs
どっちにしろ別天王手に入れるのは破滅フラグにしか思えないww
強すぎる能力に溺れるパターンだわ。
856見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/01(木) 16:05:59.94 ID:Jt/Xnoag
明日公開最後だから2回目見に行こうかなと思って予約状況見たら案の定渋谷は売り切れだった
第二候補の六本木のスケジュール見たら明日だけで5回も上映するだと?!
昨日までは2回だったのにびっくり
最終日だし金曜日だから増やしてくれたのかな?
早速予約して明日行ってくるよ
857見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/01(木) 16:10:54.80 ID:XVsUewPZ
>>855
確かにw最終的に別天王がどうなるのか見物だねぇ

そういや映画見たとき何となくデスノートを思い出したなぁ
速水が真面目な松田に見えたw
858見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/01(木) 16:20:04.97 ID:oynWB41z
速水といえば銃構えてるシーン多すぎじゃないかとスチール見てて思った
TV本編ではなかった気がするけどOPとEDは両方そうだし
859見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/01(木) 17:29:14.31 ID:i9OnpNHt
争奪戦ってのがよくわからないが、探偵が別天王手に入れちゃダメだろう
敗戦探偵が冤罪探偵になってしまうw

麟六はラスボスイメージとも別天王欲しがるイメージとも違う感じ
むしろ作中世界で最も別天王を必要としない人間ぽい


個人的には、別天王の能力で犯人にされた麟六を助けるために
新十郎が真実を暴く羽目になって

「べ、別にあんたを助けるためにやってるんじゃないんだからね!
御魂が欲しいだけなんだからね!」みたいな展開がUN-GOの作風に合ってると思うw
860見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/01(木) 18:25:57.43 ID:sVgE6it2
自分の力と権力をわかっているからこそ似たような力もってる存在を
敵には渡さないようにするかもしれないよ
だから会長はむしろ飼い殺しにする目的で別天王ちゃんを確保するかも
861見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/01(木) 18:54:51.41 ID:amu2Khtz
明日の最終日に見に行くけど渋谷と六本木だったらどっちがいいかな
862見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/01(木) 18:58:17.92 ID:oynWB41z
>>861
渋谷は既に完売
六本木も結構売れてるそうだから確認してからが無難かもな
863見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/01(木) 19:10:41.97 ID:amu2Khtz
>>862
慌てて確認して予約できた...ありがとう
結構な人気みたいでよかったよかった
864見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/01(木) 20:11:52.61 ID:msRdqkJy
ぐえー
二条までせっせと自転車こいでって完売食らった
865見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/01(木) 20:26:54.01 ID:q0WN0O1V
よっしゃ明日の府中予約した
2回目を楽しんでこよう
866見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/01(木) 20:29:02.91 ID:msRdqkJy
勢いに任せてストラップ買ったけど、スマートフォンってつける場所ないんだな・・・
867見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/01(木) 20:43:38.90 ID:oynWB41z
>>866
ストラップホール付きのケースてのがある
自分は面倒だからスピーカー部分の穴につけてるけど ちなみにiPhone
868見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/01(木) 20:55:34.39 ID:UONm8SC0
うおおおおおおい!なんだあのオチは!
でも面白かったよ
屋台での膝抱っこ別天ちゃんテラカワイス。真犯人の野郎がうらやましいぜ
あと新十郎って運動能力実はめちゃくちゃ高いのなw
869見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/01(木) 20:59:40.90 ID:SybzFptv
新十郎は水泳やってるからな
870見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/01(木) 21:42:16.93 ID:li7m/soy
水泳やってるからといってビルの屋上から飛び降りたりはしないと思うんだ!
871見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/01(木) 21:59:33.70 ID:u+w9uYmj
さっき二条で見てきた
アニメのOPEDにすでにいろいろ仕込まれてたんだな
あと新十郎の誕生日はアニメの伏線なんだろうか
872見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/01(木) 22:18:39.19 ID:HnV8jtBd
観てきた

最後にテレビのOPが流れる演出は、
OP自体がもっと良かったら鳥肌もんだったのに、惜しいことを
873見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/01(木) 22:21:43.79 ID:YR9QFeKb
あーんOP神だろが
874見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/01(木) 22:22:05.06 ID:NHirs/qB
アニメイトにまだポストカード貰いに行けてない〜
土曜に行っても置いてあるだろうか…
875見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/01(木) 23:24:18.08 ID:RhM9DnMD
繋がってしっくり来る系のOPではなかったけど
OP単体はカッチョイイな
876見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/01(木) 23:33:39.23 ID:0K7P20QM
UN-GO見てない友達はOPだけ見てるって言ってたからよっぽどだな
877見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/02(金) 00:03:06.49 ID:iYtMrm3N
アニメイトに半券もってってポスカもらったついでにDVD一巻予約してきたんだけど
予約でもらえる?ポスカもらえなかった・・・
言えばもらえたのかそれとも全巻予約しなきゃもらえないのか
878見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/02(金) 00:22:51.15 ID:uFZw5NU9
>>877
更にアレするとコレが貰えます的なヤツは言わないと貰えないことはよくある
879見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/02(金) 00:58:03.07 ID:USjvSd2b
今日の話映画観てなきゃわからないだろ色々と
880見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/02(金) 01:10:18.93 ID:mC4YR8WX
名古屋ベイシティ見に行く人いる?ぼっちで見ることになってしまった…
881見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/02(金) 01:15:29.82 ID:QTEh5iu0
別天王の能力は因果がちらっと説明してたし未試聴でもわかる作りだったよ
でも幻の溶け方が分かりにくいかもね
882見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/02(金) 01:18:33.04 ID:h+tWlDs1
ちらっと説明してたけど、やっぱ見てないと情報多すぎて何がなんだかって感じだろうな…
見なくても大丈夫だよとかフォローしてきたけど、ごめんなさいしないといけなかもしれない(´・ω・`)
883見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/02(金) 01:25:32.26 ID:USjvSd2b
というかショックで解けるなら自傷で解けないのかとか思っちゃったがどうなんだろう
電気が脳の神経刺激して解けたってことでいいのかな?
小説家も言葉通りの幻見せてるだけだったし
別天王の能力は確定だね
884見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/02(金) 01:32:54.18 ID:LGqTA8lG
8話詰め込み過ぎだとは思ったけど、
じっくり見れば別に映画見てなくても分からなくはないよな?
なんかそれで映画見ないとダメなのかよ…って萎えられても困る
885見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/02(金) 01:36:50.64 ID:h+tWlDs1
>>883
自傷は幻覚のもとで行った行為で脳内で納得できる
ビリビリは幻覚では説明できないことだから矛盾(=現実)に気づくことができるってことかな?
886見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/02(金) 01:52:20.88 ID:eLbV/lsL
>>874
水曜日に行った池袋本店ではもう終了してた
店によるだろうけれど行く前に確認したほうがいいかも
887見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/02(金) 01:56:25.45 ID:kf7VHJ19
ロッポンギアニメナイトで11話+映画ってやらないかな
888見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/02(金) 01:56:36.93 ID:uFZw5NU9
>>880
こんなところに仲間が
889見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/02(金) 01:57:52.08 ID:USjvSd2b
>>885
外部と内部の違いって感じか
別天王ちゃんがキーになるだろうから攻略の糸口として重要視しといた方が良さそうだな
後風守に聞くのかな別天パワー
890見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/02(金) 01:59:34.28 ID:rxs2M4k9
因果の能力もスルーだったし効かないんじゃね
891見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/02(金) 02:08:11.03 ID:eLbV/lsL
小説家が質問されたとき因果論での約束破るのかよと思ったけど
次回予告にいるってことは殺してはいないんだな
なんとなくほっとした
892見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/02(金) 02:11:12.95 ID:QTEh5iu0
小説家はほんと小説家(笑)になってしまったな
まさか海藤(笑)とはならないよな?
893見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/02(金) 02:12:03.45 ID:QTEh5iu0
海勝だ名前間違えた。。。
894見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/02(金) 03:14:10.70 ID:KmgG47cp
映画みてないと、海勝の推理プギャーだもんな

おそらく、歌う会の真実知ってるあたり、
新十郎よりもかなり早い段階で真実に辿り着いてるんだよなあ
海勝もなんか神がかり的な力持ってるのかなあ
895見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/02(金) 03:26:13.81 ID:yOqnWAaq
>>891
質問して御霊を奪うのは殺さない方法だって言ってたじゃないか
896見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/02(金) 03:46:18.81 ID:+mdgxnfV
世良田、小説家となぜか別天王の主人から小物臭がする
897見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/02(金) 03:57:27.36 ID:rxs2M4k9
ということは会長も……
898見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/02(金) 05:33:39.83 ID:IvmAnWHA
8話、映画見てないと分からんだろって言ってる人いるけど
今回の話に関わってるのって別天王は言葉を真実にする神って部分だけで、
ちゃんと説明もしてたし分からん事何もないよな
899見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/02(金) 05:37:28.85 ID:U4ne+3L6
とりあえず今の時点では別天王の能力だけわかってれば大丈夫か
あの子と因果の詳しい正体なんかもアニメで説明されんのかな
まさか映画のあれだけで終わりなんてことは・・・
900見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/02(金) 05:39:17.92 ID:eLbV/lsL
>>895
そういえばそうだったw
なぜか歌う会のメンバーを殺していった時のほうを連想してしまった
901見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/02(金) 07:35:27.82 ID:iYtMrm3N
>>878
遅レスすまん
こういうの参加?するの初めてで
ありがと!
902見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/02(金) 08:24:38.35 ID:mC4YR8WX
>>888
おお!仲間いたw
もし劇場で寂しそうなぼっちがいたら声かけて下さい…(^^;;
903見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/02(金) 09:57:47.09 ID:/eRkx1PV
>>894
SFやサイバーパンク小説読みなれてるオッサンなら、麟六が別天王の能力に気がつくのも別に違和感はない
ギブスンのヴァーチャルライトシリーズでは、コンピュータネットワーク上の情報の流れから、確度の高い現状把握や未来予想を推論で導き出す、結節点という概念が出てくる
歌う会の情報、人によって見え方が違う映像、別天王会の不可解な殺人などを付き合わせれば、
超常能力無しでも、別天王が認識操作の異能を持つことに辿り着いても不思議はない
それでも異常なまでの知性と、知性によって導き出された結論が常識はずれでもそれを受け止められる型破りな精神を持つ必要があるので、むしろ超能力持っても精神的には凡人な奴よりも、ずっと人間離れしてると思う

904見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/02(金) 10:08:55.52 ID:uSBTH5k/
まとめると、映画を観てなくても話は解るけど
ちょっと飛躍感がある
905見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/02(金) 12:08:03.17 ID:yylghyDv
>>904
うん、それだ!

映画や大因果の姿など外国へ行ってた時の苦い思い出を知らないと
新十郎の苦悩は伝わらない

映画は今日で終わりだし、最終回前あたり別の時間帯でもいいから
『因果論』放送してくんないかな
906見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/02(金) 13:30:24.65 ID:zdAeJouW
うああああ(´:ω;`)
今日観に行く予定だったのに仕事で行けなくなったあああああ!!うわあああ(´:ω;`)
誰かアニメで語られなさそうな部分を簡潔に教えてくださいませんか・・・
907見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/02(金) 14:40:27.05 ID:h+tWlDs1
>>906
世良田自爆エンド
908見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/02(金) 14:44:00.27 ID:Rgfj34QT
>>906
泉ちゃん実は可愛い
909見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/02(金) 14:45:58.20 ID:Q8OynY+r
>>906
結城新十郎は本名じゃない
910見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/02(金) 15:18:38.23 ID:PREMWVB1
>>906
別天王ちゃんをお膝抱っこ
911見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/02(金) 15:21:54.11 ID:zdAeJouW
全然わからんwwww
912見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/02(金) 15:26:46.38 ID:0+K63TVr
>>906因果は由子
913見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/02(金) 15:41:06.55 ID:np/3gAoY
>>906
1話アバンの新十郎はかなりグロい状態
914見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/02(金) 15:59:13.54 ID:sxjdSvoa
>>906
ショタ新十郎、水着新十郎、ヒゲ新十郎
915見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/02(金) 16:35:46.68 ID:GQL8ohWc
テレビ見てる時の新十郎(仮)の美少年っぷりは異常
916見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/02(金) 17:20:29.49 ID:JBzspYPj
ネタバレ多すぎてワロタwwwまあ今日が最終日だしなあ
917見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/02(金) 17:41:23.58 ID:iPF9yM+0
8話は別天王の力と事件の映像は明かしつつ
肝心の世良田の映像は見せない辺りがうまい具合にフェイクきいてたと思うんだ

いまから最終日見に行くよー終わっちゃうの寂しいから早くソフト発売してくれ
918見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/02(金) 17:52:05.85 ID:sxjdSvoa
8話を先に見て今日映画を見に行く人達は、俺たちが先に映画見て7、8話を見るのと逆の楽しみ方ができるんだな
ああ、ここが別天王のせいなのか、と理解しながら見ると分かりやすいかもね
テレビと違って何度も見返せないからこれはこれでアリなんじゃなかろうか
これは大野妙心の事件と新十郎の過去話や因果との出会いという二つの柱があるから別に楽しみを削がれるわけじゃないしね

>>917
行ってら!
919見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/02(金) 18:11:54.95 ID:cDdEUEOx
名古屋イテクル
パンフとかはないんだよね?
920見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/02(金) 18:12:09.23 ID:GQL8ohWc
特典では是非世良田()をいじってほしい
921見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/02(金) 18:18:32.32 ID:b+C/cO5Q
今見終わった!!本編後にOP流れるのよかったわ
922見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/02(金) 18:32:28.44 ID:PHtgnPdK
すごい繁盛してるね
映画公開のタイミングが絶妙すぎて見ずにはいられなかった
本編に組み込んで欲しかったけど、話数に制限があるから仕方ないのか
923見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/02(金) 18:42:24.82 ID:H00NpQxq
映画作ったのは本編の尺が短いからって理由があるからねー
13話体制なら最初からTVの尺に埋め込んでやってた話だったかも
924見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/02(金) 18:42:31.08 ID:JYgEPMJl
確かに面白かったんだけどこれを本編外でやる意味はなんなんだろう
相当重要な話なのに
925見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/02(金) 19:06:38.98 ID:cQ3VWxHl
11話の枠だからギャラの為に2話位作っておくかーあ、映画?いいねいいねってノリだったらしいよ
というのは嘘だけど
926見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/02(金) 19:27:06.39 ID:+9YKJYds
ヤバイ遅れる…
927見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/02(金) 19:31:39.77 ID:Rgfj34QT
928見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/02(金) 19:53:08.98 ID:oxJwhHX6
ttp://viploader.net/pic/src/viploader1228171.bmp
今日の六本木の安吾
埋まってるねぇ
監督も大喜びだ
929見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/02(金) 20:09:52.05 ID:H00NpQxq
いまさっき二度目みてきたけど真犯人()さんって新十郎に指摘されるまで
別天王の力を催眠じゃなくてガチで言葉を真実にする力って
勘違いしたままつかってたふしがあるね

こいつが犯人!真犯人は射殺されて死ぬ!もその辺からきたミスかも
930見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/02(金) 20:40:01.56 ID:1ueHu0mY
世良田+別天王があの映像を捏造(ちょっと違うけど)してそれが戦争の引き金になったってことか
海勝が一枚噛んでそうだな
あの事件を利用するように吹き込んだとか
931見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/02(金) 20:47:01.98 ID:bc5R2EKK
>>905
来季のブラック★ロックシューターが8話とかしかないらしいので
余った枠で放送してほしいな。
932見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/02(金) 20:51:37.76 ID:HisOA4uR
クソ面白かった
両隣ポップコーンに挟まれて凄い不快だったけど...
933見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/02(金) 20:59:55.40 ID:0+K63TVr
初日に行ったけどもう一回くらい見に行きたかったな
934見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/02(金) 21:01:31.09 ID:+9YKJYds
なんとか見れた…
隣に高齢のおばちゃんいて驚いた。そして新十郎の悪い顔にまた吹いてしまったw
935見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/02(金) 21:02:44.47 ID:1ueHu0mY
映画見てからもう一回アニメ見始めると面白いな
今週のもそうだけどところどころで映画での出来事に言及してる
936見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/02(金) 21:06:13.82 ID:cc5DB7oi
職場が台場付近なので、仕事が早く切れたら2度目を観てから帰るか
と思ってたけど、立て込んでしまって無理だった

再見はディスクでだな
937見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/02(金) 21:06:15.24 ID:0990H75g
今まで注視できてなかった因果の表情を主で追いかけて見てたら新鮮だった
そして最後の挿入歌がどこで使われてるか気にするの忘れてたわ
938見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/02(金) 21:18:31.33 ID:pZhgkq1h
二回目みられた、二条満員でしたぜ
別天王にはぐはぐされながら因果と会話するときのBGMがあんま焦ってない感じで笑える
939見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/02(金) 21:20:12.71 ID:iPF9yM+0
みてきた!4話と次回に出てくる公共保安隊?って
別天王シンパだったんだね
これから争奪戦に組織ぐるみで本気出してくるのかも
940見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/02(金) 21:31:20.12 ID:+9YKJYds
新十郎がラストに世良田にいう神は〜て台詞はどういう意味?未だにわからない…
941見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/02(金) 21:43:04.90 ID:cQ3VWxHl
神と人口知性が真っ向から勝負したらどうなるんだろうな
終盤にそんな展開が来そうな気がする
942見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/02(金) 22:45:56.37 ID:GQL8ohWc
何気に8話最後でバーコード剥がして首から血流してたのも映画と繋がってるように…考え過ぎかな
943見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/02(金) 22:57:36.08 ID:ZzfTUQvL
>>940
「俺は神を手に入れたはず・だ・・」

「愛てのは神と同じだって言うぜw」

所有・支配の対象ではなく、崇敬・畏怖の対象
常に彼岸にあって尊ぶもの、くらいの意味?
皮肉っぽく言ってるとしたら、
お前なら愛だって「手に入れ」られたかもなwwぷぷーww
みたいな
944見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/02(金) 23:05:53.57 ID:yztMpdOZ
今日見てきたわ
犯人の最後間抜けすぎないか?
泉ちゃんが珍しく可愛かった
945見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/02(金) 23:25:16.73 ID:oDn9kdgZ
難波は8割埋まってたなぁ
最終日駆け込み間に合って良かった!

見終わって頭の中???だったがこのスレで補完できたぜ
ラストのop演出はマジでよかった
946見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/02(金) 23:29:49.87 ID:+9YKJYds
>>943
ありがとう。なんかあの場面で愛ってのが場違いな感じがして引っかかってた。
947見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/02(金) 23:46:59.34 ID:wCl3OUdv
今見終わりやした!あの短さでここまで引き込まれるとわ。因果って本当の名前あるのかな?
948見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/03(土) 00:42:43.79 ID:aN8Nkz10
場面転換早くて引き込まれるからあっという間なんだけど、内容濃いから倍の長さくらいの映画見た気になるよね

因果は人の憎しみや無念とか負の感情が集まって出来た存在だけど
それを閉じ込めてた像は元々は別のちゃんとした神様か仏様なんだよね?
仏像の事とかよく知らないけど、別天王や因果が収まっていた像は実際に元ネタあるんだろうか?
そこら辺はそれっぽい形してるだけで架空の像かな?
949見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/03(土) 04:08:54.67 ID:7OrVQTRA
>>903
へーそういうネタがあるのか。安楽椅子探偵とはちょっと違うのかな?
2話でも音声ファイルを即効で潰してたし(結局諦めたけど)、まあ神懸りじゃなくても常人じゃあないな

OPで新十郎になんかサイバー的な攻撃してそうなシーンや1話で指でデータ抽出するシーンみて
なんかサイバー的な能力もってるのってちょっと思っただけなんだけどね・・・w
950見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/03(土) 04:26:45.11 ID:Tp51QbqN
>>949
情報操作で新十郎が暴いた真実を隠蔽しているという意味ではあながち間違いではないような
それこそ「結城新十郎」だって麟六が作ったものでそれ以前の彼は射殺されてることにされてるし
951見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/03(土) 07:50:49.79 ID:FBn9CZvC
別天王って人々が勝手に神として崇め奉ってるだけでしょ?
それとも本当に神?
952見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/03(土) 08:27:03.10 ID:VOaUpclw
その二つに差はあるんかいな
953見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/03(土) 08:34:31.81 ID:iV/3Q0Vj
日本の信仰形態的にはあんま差ないな
954見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/03(土) 09:33:08.05 ID:NnyuADP/
別天王って自分の意志とかないんかな
因果と対立させるキャラなんだろうけども
955見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/03(土) 09:48:41.24 ID:3wy1/gTQ
結局、新十郎の御霊は分からないまま本編も終了するのか…二期やって欲しいな、久々にハマる作品だったのに
956見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/03(土) 09:59:51.14 ID:/rMjhUXk
OPの新十郎と因果があるいてる背景のビルって映画のフィルム模様なのか?
今まで全然意識しなかったけど
957見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/03(土) 10:22:08.59 ID:cj/B/gQB
テレビ版見てると台詞のリンクが面白いね陰謀論とか
今週の風守の「何が見えますか」って台詞は映画の別天王の催眠解く因果と重なるし
958見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/03(土) 11:59:02.69 ID:gHy8CqQu
>>954
最終的に新十郎に心を開いたりしてw
959見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/03(土) 12:13:22.70 ID:4VOTr806
深い意味は無いんだろうけど、
バーコードあったのって貫通した部分だったな
960見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/03(土) 13:32:03.14 ID:iL26oES+
>>958
子供3人連れて歩く事になるのかw
961見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/03(土) 13:53:31.38 ID:x3l8QXFa
>>906
新十郎、警察から逃げる為にビルから飛び降り。
ワイヤーアクションで夜の街に消える。
962見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/03(土) 13:58:47.23 ID:x3l8QXFa
初日舞台挨拶付で観て、7・8話見て、
そんで最終日の六本木のでかいスクリーンで観てきた。
由子のフィルムには子ども因果のヒントになりそうなものは
映ってなかったよね?
963見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/03(土) 13:59:23.94 ID:pRFSnyGB
>>961
最後のガラスをぶち破りそうだな
964見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/03(土) 14:02:07.23 ID:HCAaMdo7
さらに夜の街がロールプレイングゲームに変わるよ
965見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/03(土) 14:18:40.69 ID:/FM1ph86
君に今ハマっちゃいたいんだね
966見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/03(土) 19:28:52.79 ID:EP01aVWT
手にしたばかりの未来さえストーリー書き換えて行くのか
967見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/03(土) 20:00:17.52 ID:4VOTr806
お前らの目には何が見えているんだ…
968見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/03(土) 20:06:30.33 ID:NV+MLQB9
                , -‐--、 _
               ア´     }´ i',
             ,イ      彡八 :ii}
              {   /彡/_}ハ|
             ノハi i:| "゚'` {"゚`lリ
969見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/03(土) 21:03:01.91 ID:UJwNrQYz
み、三國さんなのか!?


970見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/03(土) 21:10:14.96 ID:mU9aPtPZ
なんで突然Cを推してんだよw
971見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/03(土) 21:21:36.63 ID:FBn9CZvC
1000行かずに終わりそうだな
972見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/03(土) 21:27:28.82 ID:ZYNSwpj9
つか本スレで因果論ネタバレは当分ダメみたいだけど、
ネタバレ絡めた話はずっとこっちでやることになるのかな?
973見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/03(土) 21:31:55.70 ID:6J26gZK0
>>972
今までもそうだったしそれでよくね?
974見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/03(土) 22:23:41.74 ID:PBNhfs1G
川崎の新星堂行ったらポストカードがラストだった。もらえてよかった
とりあえず報告
975見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/03(土) 22:53:58.51 ID:9trOd70X
因果の新十郎が死ぬと困る理由って何で?
976見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/03(土) 22:56:11.91 ID:+kS8MvPj
>>975
新十郎の血で復活したからじゃない?
供給源がいなくなったら困る
977見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/03(土) 23:19:20.10 ID:9trOd70X
>>976
ありがとう

別天皇は世良田がいなくても平気なのは完全だからか
だんだん忘れてくるし、やっぱり二回目行っておくべきだった
978見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/03(土) 23:27:29.03 ID:zo1qmk36
散歩の途中で例のあんぱん食ってみた
予想以上に美味かった
979見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/03(土) 23:50:13.74 ID:QU1jkr0j
全然忘れてた、気づいたら上映終わってた。Blu-ray化待つしかないか。
980見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/04(日) 00:14:50.88 ID:Pt43F/jg
>>960
想像したらワロタ
981見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/04(日) 00:41:42.60 ID:NiyHy1Oe
子連れ探偵結城新十郎か
982見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/04(日) 01:27:57.91 ID:mWru0ZW6
ネタバレ禁止ということは映画板に次スレ必要?
983見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/04(日) 01:57:02.47 ID:TTpH4e4d
>>982
あった方が無難かもしれん
984見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/04(日) 02:21:23.82 ID:W/5UeZXp
「ネタバレじゃないよ」ってのも一種のネタバレだからなあ
985見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/04(日) 02:21:33.11 ID:1/bDDiRv
もう上映終わったし、考察やBDマダースレに変貌するのか‥


BDにコメンタリーかライナーにインタビューあるといいな
986見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/04(日) 03:17:08.35 ID:mWru0ZW6
んじゃ次スレ立てる方向でテンプレ叩き台
意見・追加あったら宜しく

UN-GO episode:0 因果論
11月19日(土)よりTOHOシネマズにて2週間限定レイトショー上映(終了)

※重要※
本スレでのネタバレ禁止。
映画「因果論」のネタバレ話はBD・DVD発売までこのスレでお願いします。
(BD・DVD発売後はアニメ板orアニメ2板の本スレに合流予定)

◆関連URL
・アニメ公式:http://www.un-go.com/ 
・公式Twitter:http://twitter.com/#!/noitamina_ungo 
・ノイタミナ http://noitamina.tv/

◆スタッフ
・原案:坂口安吾『明治開花 安吾捕物帖』
・監督:水島精二
・ストーリー 脚本:會川昇
・キャラクターデザイン:pako 高河ゆん
・アニメーションキャラクターデザイン及び総作画監督:稲留和美 矢崎優子 やぐちひろこ
・美術デザイン:宮本崇 脇威志
・プロダクションデザイン:宮本崇 石垣純哉 柳瀬敬之
・美術監督:脇威志
・色彩設計:中山しほ子
・撮影監督:佐々木康太
・音響監督:三間雅文
・音楽:NARASAKI
・アニメーション制作:ボンズ
・製作:『UN-GO』製作委員会

◆キャスト
・結城新十郎:勝地涼 
・因果:豊崎愛生

・海勝梨江:山本希望
・虎山泉:本田貴子
・速水星玄:入野自由
・海勝麟六:三木眞一郎

・世良田蒔郎:川島得愛
・倉田由子:戸松遥
・大野妙心:諏訪部順一
・山賀達也:内山昂輝
・安田紅美:嶋村侑

◆関連スレ
UN-GO アンゴ 安吾捕物帖13冊目
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/anime/1322759967/
987見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/04(日) 03:46:36.69 ID:NiyHy1Oe
しかし残りも少ないので立てられそうな人が立てといた方がいいかもね

↓ということでヨロリ
988見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/04(日) 06:14:07.33 ID:ZuPJq8l3
ほれ

UN-GO episode:0 因果論 Part.2
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/animovie/1322946801/
989見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/04(日) 07:39:43.21 ID:gk3Jyw7x
>>988
乙天皇
990見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/04(日) 07:48:01.78 ID:gEAIJiQV
>>988
乙天王会バンザイ!
991見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/04(日) 08:00:56.66 ID:8AsrzHtQ
>>988
愛ってのは乙と同じだと言うぜ
992見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/04(日) 09:28:34.08 ID:rllGLRWT
>>988
乙年時代
993見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/04(日) 10:21:49.65 ID:OEHYIaVY
>>977
そういや因果は復活に血が必要なのに
別天皇は触っただけであっさり復活したよね。
この違いはなんなんだろう?
994見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/04(日) 10:36:09.28 ID:0vNXteSv
因果→別天王の順に目覚めたんなら封印のためにと理由はつけられる
995見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/04(日) 10:38:01.23 ID:jyJTO5Zr
半券と引き換えに貰えるポストカードって期限あったっけ?まだ貰いにいってないや
996見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/04(日) 10:39:24.32 ID:OEHYIaVY
因果また封印されて由子復活エンドと言う流れが思い浮かんだ。
コレなら綺麗に終われるけど・・・二期への流れが難しくなるね。
997見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/04(日) 10:40:04.47 ID:0vNXteSv
由子の魂もうこの世にねーから駄目だ
998見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/04(日) 11:10:06.04 ID:knZLM8+/
>>993
触っただけじゃなく、世良の血もトリガーだったと思うんだがなぁ
999見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/04(日) 11:13:44.23 ID:TTpH4e4d
>>998
血は止まってたけどまだ治ってない傷から無理矢理吸い取ったように見えた
1000見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/04(日) 11:32:18.69 ID:gk3Jyw7x
>>1000なら2期決定
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。