【劇場版】とある魔術の禁書目録【PART1】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1見ろ!名無しがゴミのようだ!
シリーズ計1230万部を発行し、2度にわたりテレビアニメ化された人気ライトノベル
「とある魔術の禁書目録(インデックス)」(電撃文庫)の初の劇場版アニメ化が2日、
明らかになった。
東京・秋葉原で開かれた「電撃文庫 秋の祭典2011」で発表された。
公開時期などは今後随時発表する予定。

「とある魔術の禁書目録」は、鎌池和馬さん作、はいむらきよたかさんイラストの
ライトノベルで、04年4月に1巻が発売され、マンガなどの関連書籍を含めると
計1635万部を誇る人気作。
超能力者を育成・研究する「学園都市」を舞台に、超能力や魔術などの力を打ち消す
不思議な能力を持つ高校生の上条当麻と、10万冊以上の魔道書を記憶しているシスター
のインデックスを中心に、仲間たちの学園生活や、魔術・超能力が激突する戦いを描いている。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20111002-00000009-mantan-ent
2見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/10/02(日) 23:02:00.21 ID:Cv2QiVrL
公式サイト とある魔術の禁書目録
http://www.project-index.net/
3見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/10/02(日) 23:35:25.46 ID:yTKzWn+8
ニュー速感覚でスレ立てるなボケ>>1死ね
4見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/10/03(月) 00:38:08.66 ID:1ALnV0lO
なんだこの死んだようなスレは?
劇場コケル前兆なの?
5見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/10/03(月) 00:38:56.35 ID:yMEL3m7Z
下り坂で加速する多摩モノレールの先頭車に追われながら4get
6見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/10/03(月) 08:58:04.52 ID:FWv45Q9s
     ヽ ,,,,,,,,  ;;,;;;;;;;;;;;;;,,,/            ヽ       /|
     フヽ_ ∪"'=,,,,;;;;;;;;;;/ 丿 |  !-,,,,,____,,,,--;;;フ=|\_WW/ |WWWWWWWWWWWWW/
     彡>;,,,,__..│   / 丿 |;;;;;;;;;;;;;;ン-彡彡=|≫     極地法など       ≪
              ノ     「,二,,"""   彡|≫    登山家の恥だっ!    ≪
          __,,,-‐`゛      V、 '''ひ`=-,,,_ノ_ ≫                   ≪
                     ヽ\,,,_  .丿 |/MMMMMMMMMMMMMMMMM、\
                    .│  ゛゛゛~  ノ
            -‐-ヽ    . | ヽ    丿/   中国山岳部隊の燐隊長が>>6に単独登頂したぞっ
 \         ,,___       |      / /    >>1ようこそ、白龍の地獄へ!
  //      /r′     /  │       /  :  >>2共産党は仏より上にあるのさ。
 /        ( t;;--;;,,_.  ..、 .|      ./   :   >>3チョモランマをお前の白い墓標にしてやるっ!!
            ~ ""` ^''''_.丿     ./  :   >>4アルパインスタイルなら七日まで生存できる
               ,r'′ ̄ ''ヽ   ,,,,ノ/  :   |>>5いいか、水分は一日四リットル必要だ
   ,, ,__,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,、  ‘        / ./  ;    |.>>7七千超えたら意識が弱まる。気を引き締めろ!
   ‖ (       `゛‐-‐'、,,_     / ./  /   / >>8…眠れぬ絶望の夜を過ごしたか…
   '  ゛゛`=─--.,,,,,,_   ./    ./ ./  /   / .>>9未熟者めっ
             ゛''''  ''       '   .'    /
7見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/10/03(月) 10:55:07.15 ID:IADuyf6u
>>3
生きる!
8紅蓮 ◆ElD61lP0E3Ce :2011/10/03(月) 13:58:44.07 ID:1eZZEsTd
敵は一方さんの前任のレベル5元1位で
9見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/10/04(火) 18:06:54.88 ID:v5P3WmoG
オリジナルキャラを孕ませたい
10見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/10/04(火) 21:37:04.74 ID:wR4+x6pK
おいおいまだ詳細すらでてない
電撃祭りUだったらどーするよ?>>1
11見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/10/05(水) 16:01:42.01 ID:jjtVvugK
最近、情報がちょっと出ただけでスレ立てる例がいくつかあるけど、そういうのはニュース板でやればいいと思うが。
12見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/10/06(木) 02:17:15.53 ID:Q37Wtfan
>>11
わざわざageで書くべきレスとも思えんが。
13見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/10/06(木) 13:32:06.90 ID:7sX+AUSr
アニメから察するにどうせロクな出来ではないだろう
14見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/10/06(木) 16:27:38.89 ID:Bf8SKHcP
そもそも原作が商業レベルに達してない同人臭さの抜けない自己満ノベルですし
>>6の燐隊長みたいな生きた人間一人もいないしね
少ない出番でゲストの役割果たしたのが及第点与えられるだけで
レギュラーはどいつも失敗作、これでロクな出来にしろって言われてもな
15見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/10/06(木) 19:54:32.94 ID:I8ZUJfPE
どの部分やるのか楽しみですね
二期の続きからだと14〜22巻まで行かないと中途半端になりそう
前後編に分ければありかな
そうするとアニメ3期が無し又はかなり先に延びるな
新規獲得狙いだと1巻のリニューアルかな
妹編だとインなんとかさん完全に空気になっちゃうからないだろうな
あと劇場版オリジナルってのもあるのかな、鎌池さん書くの速いみたいだし
16見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/10/07(金) 09:19:45.84 ID:bz1t1DfA
深夜アニメの映画で新規獲得なんて出来るわけがねぇww
普段アニメ映画ばかりを語る興業スレでは普通に「堅実に稼ぎそう」「そこそこだろう」という意見しかなかったぜ?
まあそれだけアンチもいない程度の興味ない人ばかりってことなんだろうが
信者のほうが卑下失笑が多いw
17リクロア元帥:2011/10/08(土) 06:47:10.31 ID:k80KAyJw
超電磁砲の方ならまだしも、禁書目録で何やんだ?
あれは劇場版にしても意味ないだろ。
18見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/10/08(土) 11:08:02.77 ID:apnFTc4q
そうだな超電磁砲厨のがかなり貢いでくれるからな
19見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/10/08(土) 20:14:04.44 ID:UUuhHvHI
映画オリジナルの魔術師が学園都市にやってきて闘うシナリオだろうな
20見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/10/08(土) 21:06:22.92 ID:HCBB0p4M
かまちー先生また用もないのに製作現場に頻繁に顔出すのかな
忙しいんだからいい顔するのも大変なんですよマジカンベン
21パイオピア:2011/10/09(日) 01:37:38.66 ID:SV8DHTWO

                       ヘ(^o^)ヘ いいぜ
                         |∧  
                     /  /
                 (^o^)/ てめえが何でも
                /(  )    思い通りに出来るってなら
       (^o^) 三  / / >
 \     (\\ 三
 (/o^)  < \ 三 
 ( /
 / く  まずはそのふざけた
       幻想をぶち殺す

22見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/10/09(日) 20:13:44.89 ID:9go1HpCJ
オリジナルと聞いて…\(^o^)/
23見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/10/10(月) 01:22:39.58 ID:/OdpHVvn
また「劇場版そ○のおとしもの」みたいに前編今までの復習、後編バトルじゃないだろうな?
24見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/10/11(火) 15:09:41.13 ID:e271qG5z
15巻やってくれ
一方さん対ていとくンが劇場で見たい
25見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/10/11(火) 18:14:36.58 ID:Xl102i6H
今日発表だろ!!
誰か詳細のっけてくれ
26見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/10/11(火) 21:29:41.11 ID:GCOfXfeG
え?
そうなの
27見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/10/11(火) 22:28:25.63 ID:2SFc8tpN
ついに映画化決定か
俺の好きなアニメが、続々と映画化されるのは嬉しいわ
これまでにプリキュアシリーズと涼宮ハルヒの消失を見てきたし、
今後はけいおんとストライクウィッチーズも控えてる
劇場版禁書目録の公開が楽しみだわな
28見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/10/11(火) 23:32:09.12 ID:w2Yi1qNE
15巻での一方vs垣根はつまんなかったからそこに時間は掛けてほしくないね
打ち止めの最後の希望が良かった
しかし15巻映画化は集客率が超絶悪そうだ
29見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/10/12(水) 12:37:44.54 ID:buv5vdqK
30見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/10/15(土) 19:52:58.21 ID:/ZCTp026
次の情報いつだよ
31見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/10/19(水) 19:58:27.89 ID:lgoKZ9b0
15巻はかみやんでないから、たぶん無い。
やっぱオリジナルしか考えられない。

つーか、早く次の情報来てくれーー
32見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/10/20(木) 20:15:28.70 ID:jHyHhTWY
禁書の名を借りた超電磁砲シスターズ編だったらどーするよ?
33見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/10/20(木) 20:22:24.80 ID:UpN/L2uf
劇場版は原作の設定から2年後で
上条が高3、御坂が高1に進学してる
原作でいきなり未来に飛んじゃうと話がおかしくなるから
劇場版で先に2年後の話をやっちゃおうって話らしい
34見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/10/20(木) 21:55:29.53 ID:4bR0/2iQ
上条さんと美琴がイチャイチャしてくれたらそれでいいわ
35見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/10/21(金) 01:59:17.66 ID:6RU7mNew
映画は子供も見るだろうからハーレムやラブコメは一切なしでシリアス100%だったらいいな
36見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/10/21(金) 08:11:53.45 ID:Bi+ORyQI
ラッキースケベは無しにしてほしいわ
37見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/10/22(土) 01:49:21.64 ID:uNm3MLVX
劇場版で風斬のアヘ顔出しておくれ
2期でやったやつ
38見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/10/22(土) 19:32:01.52 ID:2hQk32fu
>>35
フラグ立てはあるだろ
39見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/10/23(日) 23:47:03.36 ID:V9UI2tMU
>>37
あれを劇場の大画面でやるのかw
前に書いてる人いたけど子供も見るからフラグ立て以外はラブコメ要素はないと思われ
40見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/10/24(月) 01:57:59.05 ID:rPSaNTru
ヒット作品は映画になったら終わり
2012年に映画をやるならそこがピークだろうから、
2013年からは下降線を辿るだろうね
2014年に原作が10周年だからその時に映画をやればいいのに
41見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/10/26(水) 08:20:56.26 ID:ib1ggPM5
>>40
なるほど…
2012年 劇場版、超電磁砲2期
2013年 禁書目録3期
2014年 原作10周年で禁書目録4期、超電磁砲OVA2

JCが本気を出せばこんな事も可能な訳だ
42見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/10/27(木) 02:19:45.87 ID:c+NGX90H
そんなんやってくれたら絶対見るしw
43見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/10/28(金) 15:22:53.77 ID:G4GCUCen
>>41
マジかよw
そうなってくれたら最高だよな
44見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/10/30(日) 17:57:08.20 ID:hHSMT40G
超電磁砲2期は長井のスケジュール空かないと無理だろ
来年は長井大丈夫なのか?
45見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/11/01(火) 08:26:44.96 ID:JdY/VAu2
大丈夫だろ
長井ならやってくれる
なぜって?長井だからさ
錦織とは違う
46見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/11/03(木) 01:00:44.45 ID:CQWfzsAz
長井はとらドラとか超電磁砲とか恵まれてるな
47見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/11/04(金) 00:14:34.09 ID:H9YX/I3r
錦織・赤星ラインはもう勘弁
48見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/11/04(金) 00:37:55.73 ID:b7SthlW4
やっぱり長井と水上の黄金コンビだよな!
49見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/11/04(金) 20:07:01.52 ID:H9YX/I3r
でも製作委員会が>>47じゃなきゃヤダ!って言うんだろうな
50見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/11/04(金) 20:27:30.93 ID:VGQJieB0
正直、禁書にラブコメはあんまり要らない気がする
51見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/11/05(土) 19:54:25.55 ID:4tOMgTtg
そもそもラブコメじゃないだろ
女とフラグ立てるだけで後は放置なんだから
52見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/11/05(土) 21:16:09.87 ID:hcMRtI23
一話完結のゲストヒロイン的な感じならフラグ立ても気にならないけど
ハーレム化して(準)レギュラー化するから困る
53見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/11/14(月) 17:57:25.30 ID:b7iTIl1g
http://imepic.jp/20111114/645180
これの画像持ってる人いる?
いたら欲しいんだが
54口竹石敏規:2011/11/16(水) 00:30:57.47 ID:z2fS4Up/
【超関連スレ】

社会現象まどか、池沼煮死汚信者専用化物語(笑)
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/asaloon/1320751083/
煮死汚異珍 その211
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1319855032/
奇面組ヲタZ ◆arZPBHyQxu5eからのお言葉
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1319189225/
55見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/11/16(水) 00:50:29.97 ID:gxrM7UAX
>>53
それで良いじゃねえかよ。
56見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/11(日) 22:55:39.77 ID:un7LqrJ3

57見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/11(日) 22:55:49.40 ID:un7LqrJ3

58見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/12(月) 07:24:14.98 ID:r6evhrgE
幕張メッセで迎えたスフィアワンマンライブ
新曲が大ごけ、ダンスも勢いを見せず惨敗だった
ホールに響くファンの野次、どこからか聞こえる「今年で解散だな」の声
無言で帰り始めるメンバーの中、昨年のアニメグランプリ受賞者・豊崎は独りベンチで泣いていた
放課後ティータイムで手にした栄冠、喜び、感動、そして何より信頼できるチームメイト・・・
それを今のスフィアで得ることは殆ど不可能と言ってよかった
「どうしたらいいの・・・」豊崎は悔し涙を流し続けた
どれくらい経ったろうか、豊崎ははっと目覚めた
どうやら泣き疲れて眠ってしまったようだ、冷たいベンチの感覚が現実に引き戻した
「やれやれ、帰ってボイストレーニングをしなくちゃ」豊崎は苦笑しながら呟いた
立ち上がって伸びをした時、豊崎はふと気付いた

「あれ・・・?お客さんがいる・・・?」
ベンチから飛び出した豊崎が目にしたのは、2階席まで埋めつくさんばかりの観客だった
千切れそうなほどに旗が振られ、地鳴りのようにヲタ芸が響いていた
どういうことか分からずに呆然とする豊崎の背中に、聞き覚えのある声が聞こえてきた
「愛生ちゃん、リハーサルよ、早く行こ」声の方に振り返った豊崎は目を疑った
「か・・・かな恵ちゃん?」  「なんだ巨人、居眠りでもしてたのか?」
「とま・・・もとい入野遥ちゃん?」  「なんだ豊崎、かってに戸松を結婚させやがって」
「阿部さん・・・」  豊崎は半分パニックになりながらプログラムを見た
御坂美琴:CV佐藤利奈 白井黒子:CV新井里美 初春飾利:CV豊崎愛生 佐天涙子:CV伊藤かな恵 上条当麻:CV阿部敦 固法美偉:CV植田佳奈 寮監:CV生天目仁美 木山春生:CV田中敦子 湾内絹保:CV戸松遥
暫時、唖然としていた豊崎だったが、全てを理解した時、もはや彼女の心には雲ひとつ無かった
「勝てる・・・勝てるんだ!」
佐藤聡美からマイクを受け取り、ステージへ全力疾走する豊崎、その目に光る涙は悔しさとは無縁のものだった・・・

翌日、ベンチで冷たくなっている豊崎が発見され、吉村と村田は病院内で静かに息を引き取った
59見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/12(月) 09:54:37.03 ID:0cOst6f4
>>58
悔しさは無縁のものだった。まで読んだ。
60見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/16(金) 08:03:54.83 ID:7jkw4wMo
【超関連スレ】

照英が泣きながら川越シェフと魔法バトルしてる画像ください
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/comicnews/1315657961/
61見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/17(土) 21:32:10.02 ID:kL5hNpsf
超電磁砲を映画化してくれよ
62見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/19(月) 00:07:10.21 ID:UT8kEo0j
フィルム商法は絶対に禁書じゃできないと思う…だってJCだし
63見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/24(土) 02:29:36.98 ID:ZocS1cAk
これっていつ頃公開なんだろ
64見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/01/15(日) 10:26:29.76 ID:ue4VK1wQ
  _/ ̄/_     _/ ̄/_
 /__  _/    /__  _/   _____
/__  __/   /__  __/   /______/
 /_/       /_/_________
            |   [能登街道]  .  . .||------------------------------------------------------..┐
  i         .|               || |-|                                          | |───
  l       ...  |               || |. |     イ ッ ペ ン   >>1 乙  シ テ ミ ル ?       | | ̄ ̄ ̄
  /~ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ / ̄ ̄ ̄.ヽ..「 .|| |. |                              __|_j     ノ!    .| | ̄ ̄ ̄
-1{二二二二二二二二二二i|=l ー ― - ヽ...|| |. | ::j  ̄ ,`-‐、ー-、  γ'ヽ           lrV' itvi` ─ ' `7u   .| | ̄ ̄ ̄
|r/ /´  ̄`ヽi:_:/:::::::::::_:ヽ、「 ̄ ̄ ̄!| ̄l || |. | ァ _j´ ヾ::::::\':::::::ヽ. f: : : : - ―, - 、   ゝ|  |`       `     .| |―――
| || |_i ハ_li_l│:::::::::::::::::::::::(_ t.||「 l. ̄ ̄l||::::l| || |-| 'ノ ヽ\ \:::::::::ノ  ヽ: : :' : : : :/: : : ヽ     ┘               | |___
l   |il,゚- ゚ ii│: ::::::::::::::::::::::::: ||'|!_!|   .l||....l| || |. | { ー-- 、 `' > - 、    Y―ヽ_rj : : : : ノ     |ヽ.   ‐_‐  ィ   | |
il ゞ⌒ヽと ヽ :::::::::::::::::::::::::::::::〃{_)   .,j|.==| || |. | ヽ   -':::::ゝ _. ノ、:::::::::::ト,: : :ノヽ: :,..く     ,-i.l `  -  ´|,!_.   | |___
rゝ∠ニニ_∠ニニ__∠ニニ_:::::|Lヽ,__.,/. ...| ...i..|| |. |  l  ノ:::::::::::::::::く ` ー ! : :rォ : : :V   、__ノ _ヽヽ     //   .| |
|―‘――‘--=--‘―‐――┼ ||:::'''" |~|..,__|..|| |. |  ゝ  ` ノヽイ:::::":\  ノ: : : : : : :人 .   V  ` ,ァ    ',//    | | ̄ ̄ ̄
|ヽi____ISUZU__giga....iノ.|l   .| .|/ ..l..||_|_,i    ゝ,.. ノ |::::::::::::::/Y― -‐,く;;;;;;ヽ                     | |___
|__l     . ̄ ̄ ̄  .. ̄ ̄..|_...|'--''''~~ l ̄|..L____________________________..|
|E.|ヾ三三三三三三 三三/ |ヨ..|==_,. -―i,, {ニ}_[三]─┌─ヽ\|: |:|┐  .. /  _______ヽ:::::::::::::::::::[_|_[。|
|=====------.-.------=====l.|---//...,-、l:||ilエ二二二二二二二二二二エi/  ./..-,-、 .,-.-,,-、ヽ\::::::::::::::::::ヾ_ _____
|l二二ヽ|──-..-──|/二二l.| |二。/|../.,、!|:: |:|  |  .│ . .  |: |:|│  /  :/::::/ .,.ヽ:::::/. .,..ヽ .| |::::::::::::|::|::::::|
|.==.~ ̄..ヽ[l・・459].─ノ... ̄==..| |__|..| | i*l.||:::ilエ二二二二二二二二二二エi_/::::::l..,i*l .|::::| i*|. |..|_..|___ヾ二=]
|   ___ ̄ ̄ ̄ ̄       | |====|:| v i      丶─└────-┘:l::::;.:l.l::::::l v ..l::::l .v i
 ̄ ̄ヽ:::.ゝ_ノ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ヽ..:::.ゝ_ノ                  ヽ::::ゝヽ::.ゝ__ノ:::::ゝ_._ノ

     ┏┓┏┓
 ┏┓┗┛┗┛         ☆
 ┃┗┓     ┏┓ ┏┓
 ┃┏┛     ┗┛ ┃┃     ☆
 ┗┛        ┏━┛┃
             ┗━━┛  ★
65見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/01/15(日) 20:42:04.14 ID:B9GHIxGV
ハヤテの映画みたいに原作の先の話とかだったりして
66見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/01/16(月) 21:26:27.72 ID:OhQ57esw
【関連スレ】

小清水亜美 VS 喜多村英梨
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/voice/1326619694/
67見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/01/18(水) 22:10:59.86 ID:R49ak+wH
魔女っ子は「天罰の杖」を装備した♪
「迫り来る大地震活動期は未曾有の天罰である」
http://www.stop-hamaoka.com/koe/ishibashi050223.html
  /  | |        / | |: : : |
/  /| |      /   | |: : : |
  /  | |┐  /  / | |: : : |
/    | |┘/  /   | | : : :|            , -ヾ.‐-   、
      | |/  /     |〉==:|         ,,r ァ.'´  -‐   -、 .ヽ, r ,、
      | |  /       | |: : : |       .(l/'            ヘ=jハ
    /| |/         | |: : : |       -ァ'/    .ィ ‖  _  l   ヘノ_
_/∠| |________________| |: : : |      <ァ /.|  ,r''´「 /j  .//``ヽ  .ハ`>.
_|l    ||____rl__.|:_:_:_|       ソj :::::、、|,r=-.レ'ソ ‐=x、l:  ..::l.
 ̄|l    ||*==== r」 [] cx  \      /,::::::ヘ. ::::::   '   :::::: .j  :::::l おやすみなさい
   ̄ ̄ ̄              \    レ 〉 :ヾl.    f' ̄.゙i  .,イ /j リ
 ̄ ̄ ̄「.「 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄「「     j,,..从:ヽ.   ゝ ノ   ,'イ ,,/,. ----------------
     ||               | |      ヘ:ハ,、`,、┐ ._ ,./`7 / .f.f´ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   []|| []            | |           /Z〈  ,ニr‐=〈\l  | |
     ||               | |        7 .ト、ァ'゚/  ハ八___j|
__________________|_|        ___/   L.i゚/   /  | ミゝー'"`ー‐- 、-- 、__
   -────── 、             / r'二>ー 、 / ̄`ヽ、| 、              ̄
.               \        ,. -‐'ー-(_、_f´ ̄`ヽУ     ヘ、_`ー、
          ×       \  ,. -‐'"´: : : : : : : : : :`^ー'´^`〜'ヽ、 '"    ̄`ヽ`〜'ヽ、 '"    ̄`ヽ
68見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/02/13(月) 07:32:45.45 ID:Um2GTSx1

       /      _,. --──l___
      く   __,. - ' ´_,. -一 ' ´  ̄ ̄ ̄ ̄〉 
      _ ヽ /_,. - '´,. -‐ァ' 7TT ー 、     /   在庫の山を掻き分け、
    ヽ  ̄ >'´ , ィ´ !   l /∨|   lヽ_/   ナージャ・アップルフィールドが>>4ゲッツ!
     〈 /  / l   l\l l  | l  l j i}ヽ
     /   ハ ヽミゝ ィテミヽ. _/,.L.// jノ }                  _,. っ
    /     j| Y⌒  {ヒソ   ィテ,//ノ  ノ           __,. -r'こ- '´
    `ーァ─/ 八__  ,,, ̄   {ソ/}|          _/ ̄ /'  __j、_}_〕
     {i<ヽ/ r‐ヘハ    r--ァ ''''/<}、_/ヽ _,... -ァZ二// |   L.. __ト-ノ
   .   `メ7⌒__ ミーへ、  ̄__,. <ニ'-‐ '7/_//  ̄//,>、_/   ̄
おねが>>1マイメロディ  キティの下僕のキモウサギさん、今年でさよおなら(ププププwww  
>>2レッシュプリキュア  フレッシュというより、なんかカビの生えてそうなキャラデザねww
おジャ魔女どれ>>3    瀬川おんぷの奴、マジムカツク!!!
Yas!プリキュア>>5    セーラームーンのパクリの癖して、えらそうに!
ケロ>>6軍曹       サザエさんとタメを張るつもりなのかしらwwwww
リリカル>>7のは      20過ぎで魔法少女名乗るなんて笑止なのだわwwwwww
涼宮>>8ルヒの憂鬱    だらだらと製作延ばしてるんじゃないわよ!
>>9ールデイズ     あの内容じゃ、地上波では放送中止になるのも当然かしら(ゲラゲラゲラwwwwwww
コー>>10ギアス      カレンさん激萌え

>>11-1001はわたしのDVD全巻買え!
69見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/03/22(木) 16:08:09.04 ID:YXncvqH2
シャナ、禁書、あの夏の3本立てのJC 祭りでおながい(笑)
70見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/03/22(木) 21:48:23.04 ID:CrpitKet
                     _,. -rr─rr─┬- .._
              「 ̄||  ||  ||  ||   />x
              |!  ||  ||  ||  |l   /の//}
              ||_ ||_,. -‐===‐- .._/,NEX/
              入マ´          ` </´
              {、ハヘ_,.. -r===‐- .._ /∧
                {ト{´   {  ト、  ト.  `′ヘ
  >>1乙!       ミ{ ⌒ヽ ∨ { ,>、| ヘ}     i
                  ト{ ミ=-  \{ rく灯〉. ハ  !
     ,ハ        { ハ ´´   }     ¨ _rヘ. } |
     | |        ヽ∧     ′  f^ヽヽ V  |
     | l           ノ 丶  t一ァ rヘ     〉 l
  _r ┤ 乂_       f,ハ  {::\  tzz彡、    ,ハ !
/゙ | l  ',   `ヽ─- 、 | / /::/::::><:::::ノ   / } l
ヽ | l  }}    乂_   l//:::/::::::::/::::::|:::{    {  レ′
  `寸辷' 、_ _入__)  \:/::::::::/:::::::::|:::\_ \__
    ヽ、__, イ  ノ     \/ ̄\:::::!::::::::\_  \ `ヽ
       `ー‐<           ` ̄ ̄ ̄ \ <`:..、 \
           ∨                      \\:::\ 〉、

ブルーローズ/カリーナ・ライル(CV:寿美菜子)

タイタンインダストリー所属のアイドルヒーロー。本名は「カリーナ・ライル」。
氷を操る女王様キャラで、歌って踊れる大人気のヒーロー。
困った時は得意の「キューティエスケープ」を華麗に披露する。
ヒーロー時は会社側からセクシーでクールな女王様キャラを要求されているが、
普段は活発で元気な普通の女の子。超多忙な女子高生。

■公式サイト:http://www.tigerandbunny.net/
■ペプシ公式:http://www.pepsi.co.jp/tigerandbunny/menu.html
71見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/03/30(金) 15:39:52.70 ID:aHfbl5r8
        /: / : : : !: : : : : : : : : : \
    /: : :/: : : : : !:ヽ: : : : : : : : : : \
   /: :./=/ |: : i: : :ト、 :\: : : : : : : : : : ヽ  妬み・羨望が心地よいね♪
.  / : /=/  i: :.|ヽ: :! \:.ィ: : ヽ : : : : : : : ',
  /: : :i: :ト 、 ト、:.! ヽ!/ \ : : !: : : : : : : : ! 『アニメージュ』第32回アニメグランプリ 女性キャラクター部門1位
 ,': : : ハ: | `T ヾ   ィf心ヽ: | : : : : : : : :| 『アニメディア』2009年度アニメキャラ大賞
 |: !: :!: :N. /fてi       トじ} 〉リ:: : : : :!: : : !  MVP部門2位 新人賞部門2位 2部門(かわいかった・明るかった)1位
 !: !: :!: :ハ ヽVxリ       ゞ''  | : : : : :|: : : :! アソビット「けいおん!!」第2期人気投票 第1位
 | |: : !: : ハ ,,,,¨  '     "" ハ : : : :.i: : : :!
 | |: : |: : : !       ,    ,' : :/: : :,': : : :|.....       ┏┓                  ┏┓            ┏┓        ┏┓
  !: :ハ: : 人   ` ´    ,:.!: / : : / : : : :... ┏━┏━┛┗━┓      ┏━┓┏┛┗━┓┏┓┏┓┃┃        ┃┃
  |: ! ',: : : :.>.、    ,. イ/:|/: : ::/: : /: :リ ┗┓┃┏┓┏┓┃┏┓  ┗┓┃┗┓┏━╋┛┗┛┗┫┗━┓    ┃┃
  ヾ!  Vi : :.八: `T ´ __,/: : :.! :./仏イレイ.......... ┃┃┃┃┃┃┃┃┃    ┃┗┓┃┗━╋┓┏┓┃┃┏┓┃    ┃┃
     从: : |>イ^! / 从ハ|/ / ⌒>‐‐、......┗━┛┃┣┛┃┃┃    ┗┓┃┗━┓┃┃┃┣┛┃┃┃┃┏┓┗┛
       ゝ:|://只/  /::::::/ 厶イ:::::::::::::::::::::      ┃┣━┛┃┗┓    ┗┛┏━┛┃┃┃┗━┫┃┃┗┛┃┏┓
    __/::::://! ! |ヽ/::/:::/ /:::::::::::::::::::::::::::::      ┗┛    ┗━┛        ┗━━┛┗┛    ┗┛┗━━┛┗┛
   /::::::::::く/ / |. ! ):く::::::/ /::::::::::::::::::::::::::::::::
   |:::::::::::::::::し' 八__/:::::::〉/ /::::::::::::::::::::::::::::::::::
72見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/04/01(日) 12:21:15.68 ID:1nBjv8aB
【超関連スレ】

小清水亜美 VS 喜多村英梨
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/voice/1326619694/
スイートプリキュア♪VSけいおん!
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/animovie/1320638790/
73見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/04/15(日) 23:47:36.44 ID:302Rcafo
  , '     , '  f     |       l    ',   ヽ.  ,'   __ノヽ、_ノヽ_ノヽ
. /     ./    {.       {       j  ,  }    .! /   )
,'     ,' i    ヽ、,\-┘    '-y、   i      |, '   <  ところでお前ら、2次スパロボZ再世編買った?
!       , ! !   ./,, ==ゝ、    _ノ__,ヽノ  丿 i !      ! 
t     | t ヽ、/ '' 〃_)i. ` ´  rf´)iヾ,ヽ/ 丿ノ    丿  当然、カレンは不動のレギュラーにしてるよな。 
. \    t. ゝ-v’  { i、リ!     |f_j|  ,'_ / ´    ∠__
   ` ‐- !ゝf ‐、     -‐‐'    ヽ .ヒタ  .fノ          ヽ,.-‐- 、,. -‐-、,. -‐-
      ', l  }  .:::::::::. ,〜-┐ .::::::. }|  ヾ、
       l ゝ、_`      /    l    ,.' !    }.}  、
      ノ  _.  \     {   ,'   , イ ヽ  ノノ  丿!
 t ‐--‐'  / `/"ヽ` 、 ヽ - '  _,-'⌒!`` =' '‐-‐'  l
  ` ‐-ッ' ./   {  .∧   ` ー ',-'     !`i ヽ     ノ

改造して、移動アップ系アイテム付けると、マジ紅蓮無双です♪
74見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/04/19(木) 15:51:41.57 ID:foUbgq2A
どうせ総編集だろうが、新作カットは入れて欲しいな
75見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/04/19(木) 22:56:52.13 ID:0pH62PHP
>>74
はいむらーが新キャラのデザインをしてたらしいからオリジナルだと思うぞ
76見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/05/21(月) 00:34:08.33 ID:P3IK8k6R
新キャラの一人は、小萌先生みたいな外見年齢だけ若いタイプみたいらしい
ただし合法ロリじゃなく合法ショタ
77見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/05/21(月) 00:52:43.55 ID:FVszcGcQ
>>76
なんか人体に影響する魔術が得意分野とかのだっけ?
そうすると小萌先生も絡んでくるのかな
俺得じゃねーか
78見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/05/26(土) 23:58:17.27 ID:dh5Z+ay4
どうせインデックスの扱い微妙なんだろ…
79見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/06/06(水) 19:56:05.46 ID:Sf7KrEBN
2013年2月公開決定!
80見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/06/07(木) 21:57:58.06 ID:01ZrQMEy
652 名無しさん@お腹いっぱい。 sage New! 2012/06/07(木) 17:35:12.70 ID:H4OMs77+0
http://beebee2see.appspot.com/i/azuY3r7NBgw.jpg
http://beebee2see.appspot.com/i/azuYzZLOBgw.jpg
81見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/06/07(木) 22:05:39.31 ID:I9XuN8Vb
宣伝用のキメポーズまでグーパンか…
82見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/06/07(木) 22:50:30.36 ID:+TfEUKcu
吉野かよ・・・
もうかまちーが書いてくれよ
83見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/07/02(月) 20:29:15.95 ID:haEtyEF8
劇場版「とある魔術の禁書目録」全国公開予定劇場 一覧
[北海道・東北]
北海道 札幌 ディノスシネマズ札幌劇場
宮城 仙台 MOVIX仙台
[関東]
東京 新宿 角川シネマ新宿
東京 池袋 シネ・リーブル池袋
東京 渋谷 ヒューマントラストシネマ渋谷
東京 立川 立川シネマシティ
東京 多摩 ワーナー・マイカル・シネマズ多摩センター
神奈川 横浜 横浜ブルク13
神奈川 湘南 109シネマズ湘南
千葉 幕張 シネプレックス幕張
千葉 柏 MOVIX柏の葉
埼玉 さいたま MOVIXさいたま
埼玉 わかば シネプレックスわかば
栃木 宇都宮 MOVIX宇都宮
茨城 水戸 シネプレックス水戸
[甲信越]
新潟 新潟 T・ジョイ新潟万代
[東海]
静岡 静岡 シネシティザート
愛知 名古屋 109シネマズ名古屋
愛知 岡崎 シネプレックス岡崎
[関西]
大阪 梅田 梅田ブルク7
大阪 難波 なんばパークシネマ
大阪 枚方 シネプレックス枚方
京都 京都 T・ジョイ京都
兵庫 神戸 シネ・リーブル神戸
[中国]
広島 広島 広島バルト11
[九州]
福岡 博多 T・ジョイ博多
福岡 小倉 シネプレックス小倉
熊本 熊本 シネプレックス熊本
鹿児島 鹿児島 鹿児島ミッテ10
http://www.project-index.net/news/hp0001/index00900000.html
84見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/07/03(火) 00:13:57.75 ID:cDdBog4X
北海道東北少なすぎw
85見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/07/03(火) 01:21:13.39 ID:j+hlkYkJ
おお、多摩センでもやるのか
86見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/07/03(火) 10:35:46.96 ID:T130VfmM
ああ、何で多摩センかと思ったらそういうことだったか
港北でも新百合でも海老名ですらやらないのに
87見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/07/18(水) 16:42:35.31 ID:WrvG+wrh
北海道は相変わらず札幌独占かよ・・・
88見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/07/18(水) 16:59:58.25 ID:MgH3HJRK
>>87
四国のことを考えればあるだけマシ
89見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/07/23(月) 08:52:35.96 ID:/qqim0Rd
静岡県はあまりやらんか。沼津あたりでやるかと思ったんだが。
90見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/07/29(日) 16:34:24.22 ID:DGp88RuZ
劇場版オリジナルキャラは非処女
91見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/08/02(木) 22:20:47.39 ID:+5lx4FKt
吉野ってギルクラの人だっけ?
92見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/08/10(金) 17:04:17.05 ID:h+phnJbK
吉野だけは勘弁してくれ
吉野以外なら誰が来ても我慢するから
93見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/08/13(月) 01:34:54.21 ID:Og9sFWmU
残念ながらもう決定されてます

しかし何でいきなり吉野が来たんだ?
あの人今まで禁書に関わったことあったっけ?
94見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/08/15(水) 03:39:08.53 ID:rgQywa8s
一度もないな
もしかしたら赤星が三期の作業に取り掛かってるから、その代理・・・という妄想
95見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/08/15(水) 12:29:41.14 ID:G5wZwQv4
吉野は脚本がかけません
96見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/08/19(日) 18:17:51.32 ID:SFeHta8O
渋谷はありがたいな
97見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/08/22(水) 01:00:22.29 ID:9XmqCwan
時期列は黒子が車椅子にのってるから原作の8巻以降かな?
98見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/08/22(水) 01:18:19.38 ID:oKc7owRu
アクセロリータさんは出ないのか
99見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/08/22(水) 01:26:40.46 ID:9XmqCwan
>>98
アクセラレーターさんは出るみたい
100見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/08/22(水) 01:51:36.72 ID:7LS0zu4/
>>97
あと夏服だから8〜12巻の間だろうな
101見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/08/22(水) 06:33:45.43 ID:mFdnD5Nw
劇なの2の舞台挨拶で禁書の予告映像見てきたけど
なかなか良さそうだったお!
102見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/08/23(木) 22:29:27.72 ID:jf1biVkM
>>101
A‘s?
それより、鳴護アリサとシャットアウラはアックアに処女奪われるべきだな

ロリコン一覧
西沢広義
緑髪の少年(バイブでアナニー)
TOX主人公
ヴォイチェク
アナニー野郎U
風間真
ワイルドタイガー
電撃学園主人公
アックア
吉川ちなつ
103ネット碁・幽玄の間:2012/08/27(月) 14:19:52.51 ID:nB1/A0Wg
児童ポルノ単純所持禁止を目指す創価学会と選挙協力が決まった維新の会です
が、
橋下市長 韓国民団 3億円で検索して下さい。
知事時代、韓国民団に10億円の土地を3億円で売却してようです。
104見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/08/27(月) 23:09:54.45 ID:QCwRsoVs

             __ __ _
.        _ , '"´  ,. _ ___`丶、
       / ` /  /´-‐ァー-ヽ \
.      / /下7 ..///.:.::/ .:.:ト、 ヽ     ただの人間には興味ありません。
      / └イ_j/ .://;へ、/!.:.::/:.}ヽ ',
     ,'  ///!l .::j.:lイ仔くヽ/,.イ,.ム:.', l
    ,   '〈/f`| l ::l`' ゞゾ '´ rャjノ::.l:. |     この中に宇宙人、未来人、異世界人、超能力者、ニュータイプ、強化人間、コーディネーター、超兵、
    |  l:l :!:{、| l ::|        マソハ: |:: |     PS(この際PSの出来損ないの二ーヴァのおっさんでもいいわ♪)に異能生存体、
    |  l:l::i个| l ::l!     l⌒ヽ′} .:}:.l:: l   イデ、ファティマ、マイスターオトメ、サイボーグ、ウィッチ、スフィクス、アルター使い、ギアス能力者、NEXT、
    |  lハ:l::{::', ::::{、   ヽ.ノ  /.:/::.l:: l そして”味皇”の称号を持つ者、大飯喰らいの探偵兼小説家がいたら
    l !:|:::',::',::ヽ:::ヽ\._    /.:/::::/l::;!    私のところに来なさい。
.     ',::{:{、:::ヽ\:\;ゝ `「:フ´!::::/;:::/ 〃
.     ヾハj>''´ ヽ ト、_..上くイ::::{ {::{/              |ヽ |     |_    「 〉
    /⌒ヽ、\ ` \-ー ̄\ヾ                 ⊥ 人_  _|_    |/
   /     ヽ \\    \´ ̄`ヽ、                            O
.   l     ',  \\   \  __| \
.   |      ',   \`ヽ、  ∨n| } ト、
105見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/08/28(火) 18:43:42.02 ID:1yXbJw+F
>>104
ウィザードは原作レイプ
いや、平成ライダーが原作レイプだ
106見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/08/28(火) 23:22:21.35 ID:1yXbJw+F
秋の祭典で新情報あり
107見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/08/29(水) 17:01:24.59 ID:CMfB3flc
ガチの関西人気ラーメン

1位 横綱ラーメン
2位 かどや食堂
3位 神座
4位 無鉄砲
5位 天下一品
6位 一風堂
7位 ふくちぁん
8位 金龍ラーメン
9位 河童本舗
10位 龍旗信
108見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/09/02(日) 02:52:51.98 ID:I1DqlhPK
TOHOでやってくれよ
そこ以外だとかなり遠いんだよ……
109見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/09/06(木) 16:53:38.58 ID:p8J34ufw
映画のEDでアニメ未登場キャラがチラチラと出てきたりとかやってくれないかな?
110見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/09/06(木) 17:21:06.58 ID:yQUmmv4j
第5位とかだな
111見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/09/07(金) 09:29:01.12 ID:Oys9KRpx
佐天さんは出ないのか
じゃあ観に行かない
112見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/09/15(土) 01:10:21.41 ID:m4G374Tq
しかし死ぬほど話題に上がってないな
なのは上映前に宣伝流しまくってるのに
113見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/09/15(土) 02:46:43.47 ID:+MX4B3Td
鳴護アリサ、シャットアウラは中古女
114見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/09/25(火) 11:48:43.96 ID:sczGTpTm
禁書はなのはを超えられるのか その前にまどかと言う標的が…

にしても九州偉く優遇されてるな 
中四国1館って罰ゲームかよ
115見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/09/25(火) 17:52:49.88 ID:CYhljgHD
なのは=烈風
まどか=電征
鳴護アリサ、シャットアウラ=X49
116見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/09/26(水) 10:31:46.55 ID:P98HAEPf
秋の祭典で具体的な情報出して、そこから本格的なプロモーション開始だろうな。
来年2月公開なら今は話題ゼロでもしゃーない。
117見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/09/26(水) 17:41:04.06 ID:ivD/arMl
>>116
電撃秋の祭典で情報が出るはず
118見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/09/26(水) 19:26:56.06 ID:P98HAEPf
>>114
もともと中四国はシネコン少ないし
まあ徳島のユーフォーテーブルならいずれやるでしょ
>>117
あのう、ちゃんとそう書いたつもりですけど
119見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/09/26(水) 20:31:04.95 ID:ivD/arMl
>>118
後11日か
120見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/09/27(木) 17:44:24.64 ID:3QbHpB9d
10日後に電撃秋の祭典を開く
エースパイロット達はどんどん参加するといい
121見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/09/28(金) 06:28:39.74 ID:it3lh+09
開催まであと9日!
122見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/09/28(金) 19:42:34.47 ID:it3lh+09
後8日!
123見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/09/29(土) 05:21:28.26 ID:M+TUupeU
いや、今日こそ後8日
124見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/09/30(日) 06:42:26.18 ID:8tL3c9M0
1週間後
125見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/10/01(月) 13:51:41.70 ID:WUwtdKM1
脚本吉野だからオリキャラで梶が出るな
126見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/10/01(月) 17:20:13.41 ID:0OA09Zo/
男キャラいるの?
127見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/10/01(月) 18:31:48.00 ID:0OA09Zo/
後6日!
128見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/10/01(月) 20:11:18.24 ID:LhhOMPQS
>>126
アジア系美少女とかありそう
129見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/10/01(月) 20:53:26.93 ID:0OA09Zo/
CV;白鳥由里だな
130見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/10/02(火) 18:43:18.46 ID:QVFDRoDf
後5日
131見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/10/02(火) 18:51:39.42 ID:ZkSMa/IS
気がついたらもう一週間切ったか
132見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/10/02(火) 20:43:05.69 ID:QVFDRoDf
新キャラキャスト発表して欲しいものだ、今度のゲーム版は映画版の前日譚だし、そっち
にもオリジナルキャラが出ている
133見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/10/03(水) 06:57:17.08 ID:iQe2h6JT
後4日
134見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/10/04(木) 06:14:58.37 ID:xZxtmXae
いよいよ明々後日
135見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/10/05(金) 07:04:06.28 ID:y9Fdr+HO
明後日だ

136見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/10/06(土) 07:06:57.75 ID:Z2gqrbdQ
いよいよ明日
明日がキャスト公開されなくても10月21日にキャスト公開があれば
137見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/10/07(日) 05:40:28.63 ID:RifjJLEW
今日だな
138見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/10/07(日) 05:55:51.61 ID:Ra5CpXod
行く人よろしく頼む
139見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/10/07(日) 06:49:10.24 ID:RifjJLEW
キャスト公開してくれ
140見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/10/07(日) 10:39:19.82 ID:RifjJLEW
インフィニット熱線
141見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/10/07(日) 16:41:04.07 ID:RifjJLEW
キャスト公開された。シャットアウラの声は日笠陽子
これでけいおんの声優全員出演したな
後、レディリーというラスボスっぽいキャラが佐倉綾音、アリサは三澤紗千香。これで禁書
は立派な反ステマだな
後、劇場版には佐天涙子も出るからエーリカが喜ぶだろう
ラジオも今月31日から、来年は毎週配信となる。
ソーシャルゲーム化も決定した


142見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/10/07(日) 19:07:55.20 ID:kb47NBQC
中山P解禁情報ばっかで楽しそうだったな
前売り券はやっぱり重要か、買わなきゃ
143見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/10/07(日) 19:09:24.43 ID:kb47NBQC
なお、公開前に発売されるPSPゲームは劇場版の前日譚のもよう
144見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/10/07(日) 19:51:47.35 ID:RifjJLEW
>>143
それ既出
145見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/10/07(日) 20:55:49.07 ID:bUeoGfKb
金髪の変な格好した子の詳細まだかよ
146見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/10/07(日) 20:59:05.18 ID:Ra5CpXod
>>141
おつおつ、声優詳しくないのでググってくる〜
ソーシャルゲームはイラねwと思うけどサイト出来たら見に行かないと
147テンプレらしきもの:2012/10/15(月) 21:27:00.65 ID:nnyOo2KP
【超関連スレ】

【声優】現役女子高校生の日高里菜のウェディングドレス姿が破壊力大
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/moeplus/1347659499/
148見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/10/20(土) 18:39:12.88 ID:N/Fv2Dqo
149見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/10/21(日) 11:50:46.51 ID:9fK8LIPA
電撃20年祭でブロマイド付き前売り券買った。オレの少し後ろで売り切れたみたいだが。
150見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/10/21(日) 17:49:08.28 ID:q4UGkxnx
俺ぎりぎりで買えた
くじ引いたらクリアファイルもらえたよ
151見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/10/21(日) 18:36:28.08 ID:JXsiRIaL
東方っぽいキャラのキャストが気になる
152見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/10/21(日) 20:47:06.49 ID:JXsiRIaL
キャスト予想
ジェーン:広橋涼
マリーベート:白鳥由里
メアリエ:舞華蒼魔鏡のフラン
153見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/10/21(日) 21:01:46.76 ID:Ecu0+IOW
【超関連スレ】

超電磁砲2期!!!
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/anime3/1350802415/
154149:2012/10/22(月) 08:41:59.75 ID:4vY7Hrno
>>150
それサイン入りだぞ
155見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/10/22(月) 09:10:17.11 ID:rDZyaMxj
俺もクリアファイル貰った。
ポスターの方がよかったと思ってたらたしかにサイン入りだなこれ
156見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/10/22(月) 20:01:56.68 ID:Ubu7Ytfm
みんな夏で服黒子は車椅子乗ってるから時系列だと大覇星祭の前後か?
157見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/10/22(月) 22:08:02.55 ID:5IVXLL8W
ジェーン、マリーベート、メアリエは小3だな
158見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/10/28(日) 03:12:38.42 ID:ODv/EF4Q
時系列は8〜9巻の間だとさ
159見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/10/28(日) 07:08:05.73 ID:t9lQ60TZ
ジェーン、マリーベート、メアリエのキャスト早く判明してくれないかな?
160見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/11/04(日) 21:31:33.35 ID:3xH8kYdt
アニメイトとゲマズ前売り特典でTシャツ付くのか
161見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/11/14(水) 17:06:26.11 ID:m0n4118U
キャラ紹介として改めて見ると異質過ぎる

一方通行
(アクセラレータ)

打ち止め
(ラストーダー)

カエル顔の医師
162見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/11/28(水) 22:37:38.48 ID:Ck0hiA/H
ジョーカー
163見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/12/05(水) 04:38:52.70 ID:acH3s1jO
【映画】劇場版「とある魔術の禁書目録-エンデュミオンの奇蹟-」 [2013/02/23-]
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/ticketplus/1354612484/
164見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/12/08(土) 13:42:35.15 ID:c75S0COZ
メアリア=スピアヘッド┗瀬戸麻沙美(ラグ輪のラン)
マリーベート=ブラックボール
┗潘めぐみ(新ハン×ハンのゴン)
ジェーン=エルプス
┗種田梨沙(新世界よりの早季)

パッとしないな
165見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/12/14(金) 16:46:30.58 ID:5/Opz/J2
一期しか見てないんだけど、二期や超電磁砲とかも見たほうがいいの?
なかなかまとめて見る時間ないんだよね
166見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/12/15(土) 00:23:38.43 ID:1SitD/W3
映画見るつもりなら見た方が良いんじゃないの?
一期には出番のなかったキャラも出るっぽいし(まあ、あんまメインになることはないだろうけど)
167見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/12/15(土) 04:49:41.28 ID:4HBr/tTU
見たい!
168見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/12/15(土) 11:35:01.70 ID:UBmUpyyK
>>166
ありがとう
面倒だけど、見るかな・・・
169見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/12/15(土) 16:53:33.17 ID:hzK+qnAL
それで公開日いつ?
170見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/12/15(土) 23:44:39.83 ID:4HBr/tTU
行くぞ
171見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/12/19(水) 05:34:00.72 ID:HTKqHd9M
前売り券何種類あんだよw
172見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/12/19(水) 20:41:31.59 ID:xa5yYY2f
皆、前売り券何枚買ったの?
俺は第2弾のポスター付きのしか買ってないわ
173見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/12/19(水) 22:36:15.58 ID:MyfVhss+
ポスターの奴と、クリスマスver買った
まあ、後者は使わず保存用だけど・・・
174見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/12/20(木) 00:14:03.27 ID:dooB1/Q+
0
175見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/12/20(木) 15:24:50.30 ID:13Ch5zfp
買ったならうpくらいしろよ
176見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/12/21(金) 11:09:10.97 ID:YiYn6ctf
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org3755632.jpg
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org3755631.jpg
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org3755614.jpg
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org3755600.jpg

絵柄出てるのにupる必要あるのか
4枚目は画像比較のためだが、普通のポストカードより少し大きいな
ポスターは大きいし、開封するのも面倒だしパス
177見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/12/28(金) 21:00:40.27 ID:5ntsJMtB
とあるお得な前売券が数量限定で販売! 劇場版『とある魔術の禁書目録−エンデュミオンの奇蹟−』の冬コミ情報を公開
ttp://news.dengeki.com/elem/000/000/577/577659/
178見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/12/29(土) 18:58:41.70 ID:TKoiXAeo
いぐっさんの曲宣伝映像で初出のカットがあった
179見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/01/08(火) 18:33:03.10 ID:nHeVPxiR
180見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/01/08(火) 19:30:25.29 ID:/IoRtKom
四国に公開劇場ないんやけど
181見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/01/10(木) 11:27:44.91 ID:RIXl+hmV
ファンなら遠征するだろ
当然
182見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/01/10(木) 12:12:02.60 ID:8OfwAe2/
まぁそれはもちろんだが
183見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/01/26(土) 15:28:15.05 ID:thS+XnNB
遅くなったけど、前売り券買ってきたわー
184見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/01/26(土) 18:43:53.88 ID:TWRJG9K0
>>183
名前不明のオリジナルキャラは?
185見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/01/26(土) 18:51:56.97 ID:GxmEL5N+
名前はヒバゴン
186見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/01/26(土) 19:50:55.97 ID:TWRJG9K0
>>185
未確認動物じゃねーか
187見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/01/27(日) 16:23:25.56 ID:OL87rk3V
広島人は比婆原人の子孫
188見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/01/29(火) 11:04:57.98 ID:VqoLrfAI
とりあえずサイン入りのクリアファイルつき前売り券買ってきた
でか
189見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/01/30(水) 00:46:05.05 ID:Q0xrSZiY
ニコ厨に大人気だなぁ
190見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/01/31(木) 14:12:42.80 ID:sfyVFrkb
公式のニュース背景と文字が青で見難いワロタ…
191見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/01/31(木) 16:17:35.05 ID:j3lbVAAO
お前ら2月2日に多摩行くの?
ちょい遠いから悩むんだよね
192見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/01/31(木) 19:26:41.94 ID:0HWt68eW
B2ポスターの柄聞くの忘れたあ、明日聞いてみるか。
193見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/02/01(金) 16:04:48.86 ID:uPj8ww0o
多摩モノレールコラボなんてあるのか
引きこもりだけど地元だから見てこようかな…
194見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/02/01(金) 21:22:16.93 ID:XwG1Stjz
多摩のポスターもサイトにある絵と一緒みたいだね、雨っぽいんで今回はパス
195見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/02/02(土) 05:40:38.28 ID:G/1prSus
記念きっぷ買いに行かねば
196見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/02/02(土) 09:15:05.32 ID:uoYK3mtB
いつまで上条とかいうゴミ持ち上げてるの?
誰でもいいから物理攻撃で殺せよ、殺れるよ?
真面目に科学or魔術で攻撃しなくたっていいんだよ?
銃弾でも撃っちゃいなよ!もう魔術も科学もいいんだよ!
197見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/02/02(土) 15:18:38.19 ID:cFkYqqVD
Twitterとかぜんぜん盛り上がってないな。様子があんまりわからん。
198見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/02/02(土) 16:48:38.36 ID:/LnZzVqi
イベントに参加できるなら遠征でも行きたかったがもう1月頭に〆切になってたからなぁ
199見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/02/02(土) 23:33:27.87 ID:7p1ugd3N
アリサを守るってのが主題なんだろうけどそれと宇宙エレベーターの繋がりが謎だ
宇宙エレベーターがどういう位置づけなのかも謎だ
エンデュミオンって名前からすると月に関わりがあるんだろうけど…
200見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/02/03(日) 19:04:08.24 ID:7RIiG2+6
後付けだから萎えるわ
201見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/02/04(月) 16:04:28.49 ID:mqwDW6Ai
今更なんだけど前売り券の店舗特典ってメイトのTシャツ付きのやつだけなのかな?
公式?は今回の第3弾がラストらしいしそろそろ買っておかないとまずいかなと思ってるんだけど
202見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/02/06(水) 19:34:34.77 ID:7tRL4dmS
音楽ソフト市場の縮小が止まらない。日本国内のCDのセールスが、ピークだった1998年の約6000億円に比べ現在は約2000億円と、わずか十数年で約3分の1にまで激減した。町のレコード店もどんどん減っている。

「CDの売り上げが落ち込む中、着うた等の配信サービスは順調に配信数を増やしていましたが、近年の急激なスマホ普及のため、これも頭打ちになってしまった状態です」と、一般社団法人コンサートプロモーターズ協会の今泉裕人氏は語る。

高画質高音質で気軽にYouTube等で見ることができるようになったため、わざわざお金を払って曲をダウンロードするユーザーが減ったためだ。

いま音楽業界では「逆転現象」が起こりつつある。右肩下がりの音楽ソフト(CD・DVD等)市場とは逆に、コンサート事業の売り上げが2004年の900億円に対し、11年には1600億円と上がり続けているのだ。

今泉氏は「以前は、CDを売るためのプロモーションの一環として、収益度外視で全国ツアー等の興行を打っていました。
しかし、近年は公演回数を増やし、会場限定グッズに力を入れたりと、コンサートそのもので収益を得ようとしています。
CDとコンサートの逆転現象が起こりつつある」と分析する。これは単純に音楽業界全体の縮小ということではないようだ。

「音楽ソフト市場の縮小は、不況が直接の原因ではなく、レンタルCDのコピーのほか、違法ダウンロードや配信サイトの増加など、CD・音楽ソフトを取り巻く環境の変化が原因と考えられます」。
203見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/02/07(木) 23:00:09.26 ID:DCXO+qbb
で、井口さんのイベント当選通知きた人いるの?
204見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/02/08(金) 00:29:08.72 ID:NcWjXHnt
スレ住人はみんな初回予定?
205見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/02/10(日) 13:10:54.95 ID:LRTbtmfJ
朝から並ぶのはしんどいしお昼食べてからだな
206見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/02/10(日) 23:21:30.21 ID:33q4mu9o
普通に舞台挨拶で
207見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/02/11(月) 01:34:19.46 ID:MSO3h1MF
まどかみたいな豪華な入場特典とかあればいいのになぁ
208見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/02/11(月) 21:18:09.27 ID:4gFQlaxH
今回は前売り特典だけでも、腐るほどあるからなあ・・・
209見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/02/13(水) 15:57:26.15 ID:0U2fqjOH
角川新宿、リーブル池袋、ヒューマン渋谷・・・
どこも単館系でスクリーンがしょぼいなあ
210見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/02/13(水) 16:16:15.73 ID:vXPzopZd
キリンビバレッジ×劇場版「とある魔術の禁書目録」×ローソン キャンペーン

↑これのB賞 12センチ御坂美琴フィギュアに当たったんだけど、オークションに出したら
どれくらいの値が付きますか?
ちなみに賞品の発送は5月下旬だそうです
211見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/02/13(水) 22:46:25.39 ID:rsdrsSxV
そんなことよりローソンキャンペーンの末等ってほぼ先着順みたいなモノってマジ?
212見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/02/13(水) 23:23:02.03 ID:a373bu15
●<ああ
213見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/02/14(木) 17:21:21.07 ID:Kwj1fa0M
幕張メッセで迎えたスフィアワンマンライブ
新曲が大ごけ、ダンスも勢いを見せず惨敗だった
ホールに響くファンの野次、どこからか聞こえる「今年で解散だな」の声
無言で帰り始めるメンバーの中、昨年のアニメグランプリ受賞者・豊崎は独りベンチで泣いていた
放課後ティータイムで手にした栄冠、喜び、感動、そして何より信頼できるチームメイト・・・
それを今のスフィアで得ることは殆ど不可能と言ってよかった
「どうしたらいいの・・・」豊崎は悔し涙を流し続けた
どれくらい経ったろうか、豊崎ははっと目覚めた
どうやら泣き疲れて眠ってしまったようだ、冷たいベンチの感覚が現実に引き戻した
「やれやれ、帰ってボイストレーニングをしなくちゃ」豊崎は苦笑しながら呟いた
立ち上がって伸びをした時、豊崎はふと気付いた

「あれ・・・?お客さんがいる・・・?」
ベンチから飛び出した豊崎が目にしたのは、2階席まで埋めつくさんばかりの観客だった
千切れそうなほどに旗が振られ、地鳴りのようにヲタ芸が響いていた
どういうことか分からずに呆然とする豊崎の背中に、聞き覚えのある声が聞こえてきた
「愛生ちゃん、リハーサルよ、早く行こ」声の方に振り返った豊崎は目を疑った
「か・・・かな恵ちゃん?」  「なんだ巨人、居眠りでもしてたのか?」
「とま・・・もとい入野遥ちゃん?」  「なんだ豊崎、かってに戸松を結婚させやがって」
「阿部さん・・・」  豊崎は半分パニックになりながらプログラムを見た
御坂美琴:CV佐藤利奈 白井黒子:CV新井里美 初春飾利:CV豊崎愛生 佐天涙子:CV伊藤かな恵  上条当麻:CV阿部敦 固法美偉:CV植田佳奈 
寮監:CV生天目仁美 木山春生:CV田中敦子 湾内絹保:CV戸松遥  重福省帆:CV田村ゆかり 鉄装綴里:遠藤綾 テレスティーナ・木原・LL:大原さやか
暫時、唖然としていた豊崎だったが、全てを理解した時、もはや彼女の心には雲ひとつ無かった
「勝てる・・・勝てるんだ!」
佐藤聡美からマイクを受け取り、ステージへ全力疾走する豊崎、その目に光る涙は悔しさとは無縁のものだった・・・

翌日、ベンチで冷たくなっている豊崎が発見され、吉村と村田は病院内で静かに息を引き取った
214見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/02/14(木) 19:34:40.56 ID:13iRWeFC
>>209
川崎まで足をのばしてチネチッタはいかが?
1週目なら8番スクリーンか12番スクリーンだろうからかなり大画面よ。
千葉方面ならシネプレックス幕張の9、10番スクリーンなら結構いいし。
215見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/02/14(木) 19:39:17.79 ID:LHHuVpDJ
横浜ブルク新しくてきれいだよ
216見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/02/14(木) 20:53:32.34 ID:Y6W6IitI
>>214>>215
ありがとん
川崎横浜は京浜東北線で行けるから良いかも
217見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/02/15(金) 14:29:22.86 ID:rJJTi1cd
ローソンのトークショー、複数当選しちまって余らしてんだが相場どれくらいのものなん?
218見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/02/16(土) 02:11:12.34 ID:XN1zzqVf
883
219見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/02/16(土) 07:38:34.47 ID:Hq6z8/66
公式のチケット情報で14種類もあるんですね。
loppiのって画面に出てないけど、絵が無いコンサートのチケットみたいなやつってこと?
220見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/02/16(土) 16:08:09.83 ID:HdNwj1mA
俺も御坂美琴フィギュア当たったぜ!
221見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/02/16(土) 16:27:44.04 ID:RiF7vZTz
映画のチケットなら一回で当たったわ
222見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/02/17(日) 02:16:47.27 ID:OTJzTTTV
CMのナレーション誰だ?
あの棒っぽい喋りがクセになるんだがw
223見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/02/17(日) 12:55:28.62 ID:CXd01kB3
来週から公開なのねずっと三月公開だと思ってたよ
三月は入らんと見に行けないから文庫はオクで落とすか
もう少し公開館を増やしてもらえんかね
224見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/02/17(日) 14:01:18.19 ID:FNtyMYo5
>>223
四国の住民か?
225見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/02/17(日) 14:10:01.50 ID:jYIrfgEa
四国で上映してくれよマジで
226見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/02/17(日) 14:29:12.71 ID:dwwFM0ij
関西は人口の割りに5館しかないからやぱり劇混みかな。
まどマギが同じくらいの劇場数で、近所では前日に初日のチケットが売り切れてたw
227見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/02/17(日) 14:34:20.12 ID:t2c3t0Ya
ローソンのやつ、クリアファイル一発で当たったんで終了
あとのは当たる気せんからなあ
228見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/02/17(日) 18:42:43.66 ID:SPsnr+s1
まどっち舐めるね
229見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/02/17(日) 22:23:11.39 ID:CPFTbzFQ
サンシャン系でやるかどうかかな?
デジタル化で1スクリーンになってしまったアイシネマは微妙だね
サンシャインの後がここ最近 少し前まではサンでやらないものをやったけど
期待薄

船便壊滅な今BD発売まで待てと言われてる気が・・・
230見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/02/18(月) 13:50:54.03 ID:8GkCRhYB
東京池袋シネ・リーブル池袋
東京新宿角川シネマ新宿・・・

川崎チネチッタにいくか・・
231見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/02/18(月) 19:59:36.40 ID:ug79efs0
初日にMOVIX仙台ってどうだろうか
東北中から集まってくるだろうから全国共通前売券買ったけど無理かな
232見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/02/18(月) 20:14:33.11 ID:5N5lFNdV
>>231
予約すりゃーいいじゃん
233見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/02/18(月) 21:15:24.02 ID:ug79efs0
>>232
いやだから前売券買っちゃったんだって
県外だから先売券買いに行く訳にもいかん
234見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/02/18(月) 21:59:01.91 ID:MmExFvhQ
>>231
確実に観たいなら前売り券は諦めるか、頑張って朝から並べとしか言えん
235見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/02/18(月) 22:14:36.58 ID:5N5lFNdV
前売り買う人って初日考えずに空いてる日のんびり見る人だけじゃないの?
236見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/02/18(月) 23:52:05.17 ID:oF+cG6Rf
初日に行けば特典はあるよな劇場によって冊数に差はあるだろうけど
237見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/02/18(月) 23:59:20.95 ID:5N5lFNdV
余裕だろ
10万3000冊なんだから
238見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/02/19(火) 00:34:46.03 ID:FeuGZffB
冊数から考えて1週間後でも余裕たろ。
俺は混雑解消してからのんびり行くね。
239見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/02/19(火) 03:10:01.32 ID:i85HjDHm
かくして余裕こき過ぎて1週間後ヤフオクを利用する>>238であった
240見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/02/19(火) 20:31:35.55 ID:RYCgjRt+
正直オリストの映画やる余裕あるなら原作進めて欲しかった…
新訳までいくのにあと何年かかるやら
241見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/02/19(火) 20:39:04.75 ID:Y+DQ2Y98
テレビでやっても動画サイトにあげられた上に
円盤が売れてなく深夜アニメのビジネスモデルは
もう無理があるって聞いたな

ユニコーン ヤマト2199 攻殻ARISE
今後劇場-DVD・ブルーレイ-テレビが主流になるんだろうな
大分利益取れてるらしいし
242見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/02/19(火) 20:41:05.61 ID:/x8pe0iK
1劇場に10万3000冊ならともかく
10万3000/30じゃねーの?
均等に割られるとすると1劇場あたり3500弱
>>231のMOVIX仙台は座席数が300↑で一日6回上映されるから全回満員なら次の日には品切れになる訳だ
まあ映画とかロクに行った事無くてその辺の事情分からんから全く的外れなレスかもしれんが
243見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/02/19(火) 22:27:05.88 ID:AjO8pQ3d
均等は絶対ないな、都内なんかは週明けまで余裕だろうけど県内に劇場がひとつとかのところはきついだろうな
244見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/02/20(水) 00:17:16.36 ID:xV2tbMcO
湘南初回予約したけど、84席ってかなり狭いな
245見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/02/20(水) 00:40:13.84 ID:LEMcqeyL
キャパ500席オーバーのとこもあるのにな需要の問題なのかな
246見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/02/20(水) 00:45:10.77 ID:Y9CNP+UY
movixさいたま
レイトだけスクリーン小さくなるとかふざけんな
247見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/02/20(水) 00:45:44.46 ID:6WPbMK10
禁書レベルならまぁ広いところはつかわんだろう
248見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/02/20(水) 00:50:58.44 ID:pk3mb793
名古屋は2スクリーン解放
わかってるな。
249見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/02/20(水) 00:51:34.60 ID:S1l2WecT
名古屋は何時に行けばいいんだろ
まどマギの時は開場1時間前に行ってもグッズ購入まで30分以上待たされたわ
250見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/02/20(水) 00:54:51.39 ID:jif+GG8Z
>>247
上映劇場数少ないから、小さいスクリーンでは即効売り切れになるぞ。
オタアニメ映画の初週は特典目当てで
特に人が集中するので一番大きいところに当てなきゃ。
251見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/02/20(水) 00:57:28.76 ID:pk3mb793
>>249
名古屋は8時以降に行くやつはグッズは初回は諦めたほうがいい。

売店が小さく狭いうえ店員が少ない(1〜2人)というやばさ
なので見終わった後買う方が良かったりするぞ。
252見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/02/20(水) 01:39:38.14 ID:sKks4jJK
上映って都会の上映期間が終わったら地方でも上映するの?それとも今ウェブサイトにでてる劇場だけ?
253見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/02/20(水) 01:43:15.67 ID:zNPy9zKt
セカンドランってのがあって最初に上映してない映画館でも上映するよ
けどそんなに数はないはず
映画がかなりヒットすればセカンドランの数も増えるだろうからヒットするのを願うのみ
近場の映画館に上映して欲しい要請をするとやってくれるかもしれない
254見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/02/20(水) 06:14:48.50 ID:RhEXJxyY
静岡聞いてみたけど小説1200くらいの予定だそうな
まあ、都心優先んだから仕方ないな、あきらめるわ
255見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/02/20(水) 12:52:46.33 ID:Y9CNP+UY
良席余裕過ぎワラタ
人気ねーな
こりゃ最大スクリーン使用日が2日だけってのも頷けるわ…
256見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/02/20(水) 13:29:09.51 ID:EZfpct1c
公開日だってのに全然書き込みないな
257見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/02/20(水) 15:53:33.55 ID:w/+lS+k/
公開日23日でしょ
258見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/02/20(水) 17:41:40.16 ID:C2bxZ9iw
劇場30館しかねーのかよwww
これなら単純計算で1館あたり小説3000から3500ってとこか?
東京は他より割合おおいとかんがえれば二日目までにいきゃ大丈夫か
259見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/02/20(水) 20:01:20.98 ID:8azPeKEF
テレビ放送は盛り上がってたと思うけど
劇場版となると話は違ってくるもんなのかね
或いはBD待ちで十分とか
260見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/02/20(水) 20:11:52.58 ID:zNPy9zKt
BD待ちで十分と考えてる人も居るみたいだけど映画好きとしては是非映画は映画館で見るのをオススメするわ
音響とか全然違うし同じ内容でも絶対映画館で見たほうがいい
261見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/02/20(水) 20:38:32.02 ID:uPhvs5lH
初日のチケット予約済ませた
俺の回の250席のセンター部分ほぼ埋まってたから
前の方の席しか取れなかった

なのはやハルヒ程の列は出来ないかwww

なのはの時はその劇場はスルーして初日は遠征したしな・・・
262見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/02/20(水) 22:50:10.97 ID:Y9CNP+UY
>>254
それエラい少ないな・・・(-_-;)
一日保たないんじゃない?
263見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/02/20(水) 23:09:15.71 ID:XrzbbrQd
うわあああ
土曜日どうしても人がいないって休日出勤頼まれちまった・・・
当日レイトショーも距離的に間に合うか微妙だし、来月まで当分観に行けないな。
264見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/02/20(水) 23:27:58.56 ID:OsFt11C0
静岡のハナシなら土曜日が大入りでも日曜日朝一までは間に合うくらいじゃないか。
大抵は週末2日分は持つくらい配分する。それより早くはけるなら予想以上の大ヒット。
265見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/02/20(水) 23:30:15.45 ID:OsFt11C0
ちなみに土日だけで10万3000部配りきるくらい動員したら、興収1.5億くらいになり週末興行ランキングも上位に食い込む。30館規模ならかなりの快挙だね。
266見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/02/20(水) 23:58:07.63 ID:Ap0TvS7V
10万3000部のはずが
有志を募って集めてみたら15万部くらいあったり
267見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/02/21(木) 00:01:43.76 ID:V72Yx7Yg
ちねちった初回かってみたった
268見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/02/21(木) 00:09:01.67 ID:zbEFNmPC
チネとかさいたまは特典配分多いんじゃね混むし
269見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/02/21(木) 00:11:11.05 ID:BkcDtJz3
さいたま土曜で2500冊ぐらい消費するね
270見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/02/21(木) 00:13:46.43 ID:lnTWOGUq
ブルク7の15時からのチケット買ったけど大丈夫だよな
271見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/02/21(木) 00:19:40.18 ID:BkcDtJz3
さすがにどの映画館も1日は保つと信じたい
272見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/02/21(木) 00:26:54.32 ID:rdEgPT/0
梅田ブルクの11時からの予約したわ
徳島から一人遠征
273見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/02/21(木) 00:45:20.81 ID:YtIsTRVt
>>264

静岡はまどかのときは初日3回目の上映分でもう来場者特典終了してたよ
274見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/02/21(木) 01:05:53.31 ID:RIBrlrjN
近くでやる映画館が無いからバレ感想待ちの予定なんだけど
ここで待ってればいいのかな?
275見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/02/21(木) 04:40:47.81 ID:C2rCwaC5
>>271
関東圏は余裕かも
なのはを例に取ると2日間で4万動員だから
インデックスも同じくらいだと予想すると
結構行けるんじゃね?
276見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/02/21(木) 05:02:20.61 ID:ldU2LDlR
>>253
ワーナーブラザースは順次上映は余りやらない配給会社だから
期待しないほうがよい
277見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/02/21(木) 07:01:17.02 ID:VJdd8QIm
>>273
まどかは規模からしたら異常に動員したからなあ。あと静岡は地上波未放映だから少なかったかも。
まあ3000平均が1200なら少ないわな。
日曜日にないと判明したら新幹線でも使って東京へいらっしゃい。新宿や池袋なら確実だから。
278見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/02/21(木) 07:07:20.71 ID:VJdd8QIm
>>276
ワーナーで30館規模はかなり小さい。普通ならそんな規模はない。恐らく角川アニメの過去作品が軒並み小規模だから倣ったんだろう。
これくらい小規模だとセカンドランはほぼ確実。余程ファーストランが悲惨ならともかく、普通は未公開地区へ順次公開される。
ただし、セカンドランの規模は判明するまではまるで分からないけどね、時期も含めて。
279見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/02/21(木) 07:16:38.53 ID:PH+Dlxp/
初日初回予約したけど、こういうのって何分前に行けば良いのかな
二十分くらい前でも混雑してるかな
280見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/02/21(木) 08:13:03.00 ID:VJdd8QIm
>>279
映画館次第としか。
一般的なシネコンなら見るだけなら20分前で構わないが、グッズを上映前に買いたいならもっと前になる。
首都圏なら映画館ごとの状況も分かるから映画館名を挙げてもらえれば。
281見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/02/21(木) 08:15:36.99 ID:/CMIgzbQ
観に行けるの来週日曜だ…。
公開から1週間後でも入場者特典残ってるかな。@新宿
282見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/02/21(木) 08:28:47.35 ID:PH+Dlxp/
>>280
109シネマズ名古屋です
とりあえず二十分前に行こうかな
283見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/02/21(木) 08:53:15.79 ID:VJdd8QIm
>>282
109名古屋はちょっと別。
あそこはオタアニメ上映の度にいろいろ話題になるくらい客が押し寄せる。実際に行ったわけではないから断定はできないが、もっと早く来れるならそうした方がいい。
グッズは買わない、飲み物やポップコーンもいらないとしても、発券だけで混雑するかもしれぬ。ネット予約専用発券機はあるけど、そこにたどり着くのに苦労する場合もあるかも。
284見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/02/21(木) 08:55:45.18 ID:PH+Dlxp/
そうなんですか…
分かりました。なるべく早く行こうと思います
285見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/02/21(木) 12:28:01.05 ID:HMqVqyks
名古屋は何故にいつも109何だろうな
あそこ中途半端に遠くて狭いのにあそこよりも
ワーナーなら大高があるしベイシティも大きくて行きやすいのにな
286見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/02/21(木) 13:05:34.92 ID:BkcDtJz3
名古屋って劇場版なのはのグッズ列が数キロにも伸びた所だっけ?
287見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/02/21(木) 14:36:30.18 ID:496drsdq
数キロはデマだからな
グッズ列に朝並んで買えるのが映画終了後ってだけだ。
288見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/02/21(木) 16:10:30.14 ID:L9E3PEOg
チネチッタで予約すた
禁書スレにいる解説マンの説明がないと半分くらい理解できそうもないが
とにかく観にいってくる(キリッ
289見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/02/21(木) 18:32:37.70 ID:XuumJJYe
近くの映画館で「土曜日のとあるまじゅつのいんでっくすのチケット買いたいのですが」っつったら
「とあるまじゅつのきんしょもくろくですか?」って言われた
290見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/02/21(木) 18:54:52.79 ID:0LDVB+OC
>>286
そんなことがあったのかw
そういやなのはクッズだけいつも売り切れだったのはこのためか。

禁書は下敷きとパンフレットだけなくなりそうやね。
291見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/02/21(木) 19:12:29.79 ID:Nr3X3DHz
去年くらいにローカルではやってたみたいだけど、本放送しなかったし、
初日の朝行っても見れるかなって余裕ぶっこいてるんだけど、どうなんだろうか
292WMC多摩センター:2013/02/21(木) 19:31:14.69 ID:/ihg3eow
地元なので帰り道に窓口で前売券から土曜の指定券に替えてきた。
発券後確認で正しく「インデックス」、流石聖地だけの事はある。
そして本文最終頁が222頁の電撃劇場文庫を渡してきた。
そう、窓口発券なら公開前でも発券時に特典が貰えたのである。
293見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/02/21(木) 19:50:37.94 ID:NcL2fd+0
WMC多摩センター地元の人がいる
すいませんがスクリーン1の500円プラスのドリンク付きって経験ありますでしょうか?
有ったらちょっと悩んでるんですがシートの感じとか教えていただけないでしょうか?
294見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/02/21(木) 20:49:37.64 ID:YIbAD0o4
>>289
そ・・・空の境界
295見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/02/21(木) 20:57:51.79 ID:NJZ15gyq
>>282
発券するだけならそれだけあれば余裕だよ
グッズは知らん
296見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/02/21(木) 20:59:13.61 ID:zu08Y02J
なんだかんだで席埋まってきてるな
297見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/02/21(木) 21:13:23.19 ID:CSbLXJ09
>>286
いや1〜2kmは列あったぞ
何せあおなみ線の線路下のガードまで列あったから初日www
298見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/02/21(木) 22:10:58.56 ID:qFqkLUyJ
嘘乙
299見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/02/21(木) 22:23:20.90 ID:YgV6pQ+S
>>293
無料イベントで一度だけゴールドクラスに入ったことがある。
記憶違いなら申し訳ない。
シート自体は少し良い程度で幅や前との間隔もあまり広くない。
UC豊洲の一般席程度と考えて欲しい。
TOHOのプレミアスクリーンよりは落ちる。
でも多摩のsc1は、音は今一つだけどスクリーンが大きくて良いよ。
300見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/02/21(木) 23:18:43.32 ID:NcL2fd+0
>>299
丁寧な説明ありがとう
まあ500円でドリンク付きでTOHOプレミア並だったらすごいw
一般席にしとくか
301見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/02/21(木) 23:22:43.70 ID:pstbRxSn
>>297
そこまでだと200mぐらいだな。
302見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/02/22(金) 01:56:18.34 ID:39T5w/8C
名古屋では世間の1cmが10cmなんだよ
303見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/02/22(金) 02:44:28.56 ID:gIrG6YMM
映画2000円って結構高いよなあ
1000円ぐらいなら気軽に見に行こうって思うんだが
1日の半額デーに行こうかしら
304見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/02/22(金) 07:18:54.67 ID:LdM2epQQ
行く気満々だったのに
上映館調べたら少なくていつもいってる映画館でやらないことが発覚
どうしろと
305見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/02/22(金) 07:26:34.36 ID:SoBPJxuB
・アカデミー賞発表がもうすぐある
 →受賞した映画にスクリーンを割く
 →おたく向けのアニメ映画は…

・春休みの子ども向けアニメ映画・ファンタジー映画がある
 →家族向けなので集客が見込める
 →おたく向けのアニメ映画は…

なかなか厳しい時期に公開したなあ

初週の土日はソコソコ大きめのスクリーンでやるだろうけど
2週目3週目は小さいスクリーンに追いやられるのは確実

同じ金を払うなら、大きいスクリーンでやってるうちに見ておけよ
まあ、すぐにBDが出るんだろうけどさあ
306見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/02/22(金) 07:57:01.82 ID:CfIGwq0Z
>>297
109のエレベーター下からzeppまで列が伸び、
そこから駅近くまで伸びてたから大体1kmくらいか。動画もあがってたし。

あそこは物販の捌きが非常に遅いので、
並び始める時間によっては初回上映までに買えない可能性もある。
発券自体はチケット売り場とは別に専用の端末が別にあるので時間はかからない。
307見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/02/22(金) 08:11:17.16 ID:whKhVEJs
近所の映画館で上映するんで、有効期限ギリギリのポイントで観に行こうと
思うんですが、原作や既存のアニメ見てなくても楽しめますかねえ?

ちなみにアニメはエヴァや宮崎はやお辺りの有名作を見る程度で、
ふだんはヲタ系のアニメは殆ど見ませんが、予告編を見た感じ、
自分でも楽しめそうな感じだったので・・・。
308見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/02/22(金) 08:34:18.21 ID:Igsmbafp
>>307
とりあえず主要な設定やキャラクターくらいはWikipediaあたりで確認しておいた方がいいかな
309見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/02/22(金) 10:32:10.70 ID:Igsmbafp
サービスデーだが、
・毎月23日はチネチッタデー。3Dや特別上映除き誰でも1000円。なんと公開初日に1000円で見られるのです。神奈川県川崎市ほか都内からもアクセス至便です。
・角川シネマ新宿は毎週水曜日は誰でも1000円。
・ヒューマントラストシネマ渋谷も毎週水曜日は1000円、さらにテアトルシネマ会員なら火曜日、金曜日も1000円、シネ・リーブルやテアトル新宿も同様だから、行く機会がそこそこあるなら会員になるのもいい。
310見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/02/22(金) 10:40:47.19 ID:E1QHIYx9
>>307
公式サイトの登場人物ぐらい見ておくぐらいでいいですよ
311見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/02/22(金) 10:58:34.26 ID:MazMKsHf
>>307
主人公は最弱で最強
ビリビリはかわいい
これだけ知ってればおk
312見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/02/22(金) 11:26:22.73 ID:aP1EDYSw
前売りだといかないと予約できねーのがネックだな
明日早朝から行くけどさ
313見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/02/22(金) 11:58:39.20 ID:aP1EDYSw
新宿は1回2回と舞台挨拶だから舞台挨拶見れないならかなり遅れそうだから無難に池袋かなぁ
池袋でアニメイトは禁書展やってるみたいだからついでに寄るやつ多いだろうし
314見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/02/22(金) 13:19:48.24 ID:CrSLPRvy
来週土曜に新宿に観に行く予定なんだけど、さすがに入場者特典は残ってないよな?
315見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/02/22(金) 13:50:42.44 ID:TWmskMz4
角川シネマ新宿はシートと音がねえ
多摩センターよさそうだな
一番いいスクリーンでやるみたいだし
316見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/02/22(金) 15:46:34.65 ID:B5NC5ysc
>>308
>>310
>>311
取りあえずバンダイチャンネルでアニメ見てみたよ。公式サイトも見た。
とりあえず基本キャラと世界観は把握できたわ。
ありがとう!
317見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/02/22(金) 18:00:46.51 ID:TWmskMz4
>>316
アニメひと通り見ただけで理解出来るとは賢いな・・
俺なんか解説みないと???がいっぱいあったよw
318見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/02/22(金) 18:25:58.21 ID:UwbEamnw
319見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/02/22(金) 18:32:28.52 ID:EkbLtgKR
週刊アスキーがまだあったという衝撃が勝ってしまった
320見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/02/22(金) 18:35:23.79 ID:7UlxB/kW
>>314
アニメ映画の動員数調べて来い
オタクしか見ない映画で10万個も用意したら駄々余りになる事間違いなし
321見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/02/22(金) 18:54:53.27 ID:ng8sdrDa
>>314
流石に一週間はどうだろ。
103000部÷30巻÷(行く予定の小屋の席数×上映回数)を調べてみな。
それでも場所によって割振り数や席の埋まる率・上映スクリーンも
日に日に変わるから目安にしかならんが。
322見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/02/22(金) 19:01:35.18 ID:NEIwqcUI
広島の入場特典
明日満員が続けば日曜はないかもだって
323見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/02/22(金) 19:39:58.44 ID:NWsXIXUc
>>307
バンダイチャンネルでどこまで視聴したか知らないけど
ステルスって赤髪の魔術師は、設定では天才魔術師ってなって活躍しそうに見えるけど
実際はただの脇役だから初見で気に入ったら注意しろよ。
彼の最大の見せ場はイノケンティウスさんって炎の巨人を出す所までだからね。
324見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/02/22(金) 20:27:19.25 ID:3w6aOXBQ
いよいよ明日だな
325見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/02/22(金) 20:39:39.61 ID:SoBPJxuB
http://www.ustream.tv/recorded/29420137
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/voice/1333945145/896

宣伝担当のワーナー飯田チーフプロモーターは「悪魔に魂を売った」とのことなので
公開3週目くらいから、何らかのリピーター特典もやりそうだな
326見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/02/22(金) 20:41:13.47 ID:7ypCuGf0
フィルムかな、なのはみたいな色紙でもうれしいけど
327見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/02/22(金) 20:44:04.51 ID:clZSJy+6
soune
328見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/02/22(金) 20:44:24.69 ID:/Rxgk7ex
アニメの風斬編を訳がわからないなりに見た所から始めて原作→レールガンまで一通りハマった俺は思うんだが
アニメの出来さえよければ、あとは厨二の素質があれば、わからないなりに惹かれると思うな、このシリーズは
329見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/02/22(金) 21:02:54.28 ID:D2PNYL2N
日本語でok?
330見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/02/22(金) 21:04:37.99 ID:XG89kbwD
危うく今日行くとことだった
331見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/02/22(金) 21:30:46.26 ID:T4dUlFR6
>悪魔に魂を売った

特典の小説は一週目が前編、三週目から中編、5週目は後編だ
全部コンプリートしてねってことじゃないだろうな・・・
332見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/02/22(金) 22:19:16.54 ID:RZAiVe/y
正直面白いかは期待してない
333見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/02/22(金) 22:39:58.02 ID:qI1s8rvY
映画より特典の小説が楽しみ
334見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/02/22(金) 22:54:05.56 ID:54+owxs7
明日はポストカード忘れずに持っていかないと
335見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/02/22(金) 23:01:43.76 ID:XG89kbwD
正直主題歌が微妙
336見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/02/22(金) 23:24:20.93 ID:RZAiVe/y
禁書のグッズは混雑するのかねぇ
よめねぇ
337見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/02/22(金) 23:31:26.65 ID:aP1EDYSw
下敷きとパンフだけ別に売ってくれないだろうかw
338見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/02/23(土) 00:00:45.72 ID:ojcLdI27
>>334
ポストカードってなんだったっけ?
339見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/02/23(土) 00:16:19.72 ID:JyDC53C2
主題歌が・・・
なんかこう・・・言葉にできないなんか
340見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/02/23(土) 00:17:08.29 ID:Oh7rQVWJ
とりあえず一回くらいは見に行ってみるか
341見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/02/23(土) 00:18:00.81 ID:kr1BGsHv
ネット予約くそ便利だね
初日でいい席普通に残ってた
342見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/02/23(土) 00:26:37.96 ID:22+OhMqb
どの部分が映画なのか分からないけど観に行ってみようかな
原作未読でアニメ1、2期とレールガンのみだけど
まぁ一応分かるか・・・
343見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/02/23(土) 00:34:22.28 ID:ZbpCiWZQ
灰村絵のクリアファイルだけ欲しいかも
あの絵で下敷きも作ればいいのに
344見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/02/23(土) 00:37:18.14 ID:3he/6CJ9
特典って何かあるのかな
どうせ明日明後日いけないし来週の土日になりそうだけど
345見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/02/23(土) 00:39:53.13 ID:ZbpCiWZQ
>>342
どの部分って映画はオリジナルストーリーだぞ
1期だけ見てりゃ充分
346見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/02/23(土) 00:42:56.47 ID:ZbpCiWZQ
>>344
今の所は小説だけ
来週じゃ配布終わってるだろうからスクリーンの大きさ気にならなければ
特典を期待して発表あるまで行くのを控えるのも良いんじゃない?
347見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/02/23(土) 00:45:07.25 ID:3he/6CJ9
>>346
そういうことね
小説以外の特典を気にしろってことか
とりあえず劇場に聞いてみて少し無理してみるか
ありがと
348見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/02/23(土) 00:47:37.05 ID:22+OhMqb
>>345
マジか
じゃあ観てみるわ!!
349見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/02/23(土) 00:56:24.27 ID:3he/6CJ9
全部で30劇場だっけ
そうなると単純計算で3433が1劇場に配布される
絶対じゃないけど多分日曜日で終わるところが多いだろうな
月曜日まで持つところはほぼないと考えていいかな
350見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/02/23(土) 00:58:24.23 ID:4l2/qcMF
特典小説だけ気になる
351見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/02/23(土) 01:01:22.69 ID:4l2/qcMF
角川シネマ新宿
2/23(土)の9:30/12:30/15:20/17:25
はチケット完売
現在19:30の回のみ販売
352見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/02/23(土) 01:03:06.79 ID:ZbpCiWZQ
>>349
過去レスで静岡が1200とかあったけど静岡の分を都内にまわしても
2日ギリギリもつかってところだろうね。
353見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/02/23(土) 01:06:43.30 ID:ZbpCiWZQ
>>351
マジかよ!
さすが都会は違うな
自分が行く映画館は完売無いわ
354見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/02/23(土) 01:09:26.96 ID:3he/6CJ9
大分完売増えてきたな
田舎劇場はまだまだ大丈夫だけど
355見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/02/23(土) 01:40:38.95 ID:qp2OM/JY
>>351
まじかよw
まあ俺は池袋だけど始発でいくか
グッズはパンフと下敷きだけならチケット買ってからでも大丈夫かなぁ
356見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/02/23(土) 01:55:40.20 ID:XcJFxNM2
シネ・リーブル池袋、
23日(土)全回満席・売り切れ
24日(日)10:20の回のみ残席わずか、あとはまだ余裕
357見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/02/23(土) 02:00:12.04 ID:4l2/qcMF
シネ・リーブル池袋の2月23日(土):全回、満席・売り切れ(2月22日(金)20:00時点)

>>355は大丈夫だろうか・・・
358見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/02/23(土) 02:08:40.77 ID:XcJFxNM2
上映シアターのキャパが新宿300席、池袋180席、渋谷173席
そりゃすぐ埋まっちゃうよね
359見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/02/23(土) 02:10:21.47 ID:WqaX9hQf
ネット予約みたら初日すでに3回目分まで完売していた件

関東だと500席くらいの大スクリーンで上映されるとこが多いから
1日で 500席×7回上映=3500人分ぐらいな可能性もあるんだよな
毎回フルで埋まらないとしても日曜日には配布終了しそうだな
地方減らして関東は1館6000冊とかなら水曜日くらいまで持ちそうだが…
360見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/02/23(土) 02:12:15.01 ID:4l2/qcMF
オタクは特典に弱いな
ま、ただでさえ土日だし
361見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/02/23(土) 02:56:30.17 ID:qp2OM/JY
>>357
マジかよwなら新宿行くわ
最悪明日分予約してくる
下敷きとパンフは買わなきゃならんし
2日前くらいにいっときゃよかった
まさか首都圏で当日早朝で見れないとは
362見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/02/23(土) 03:00:40.88 ID:wdUFjrMO
>>361
池袋は1週間前から劇場で予約始まってたんだぜ
ネット予約始まった3日前時点でもほぼ前の座席以外はだいたい埋まってたよ
363見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/02/23(土) 03:11:02.88 ID:qp2OM/JY
>>362
すごい争奪戦だったんだなw

新宿やめて幕張に行くことにした。
幕張なら6時には着くし席調べた感じだと幕張はまだ朝も完売にはなってなかった。
少なくとも始発でいけば運よければ1回2回も見れそうだし最悪でも夕方は確実に見れそう
江戸川区住みだから幕張も新宿や池袋より電車賃が往復で340円高くなるだけみたいだ。
今日予約しにいくだけより幕張行った方が安上がりっぽい
364見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/02/23(土) 04:41:43.92 ID:uWFBrckJ
渋谷行こうかと調べたらシアター2ェ・・・。
なんで斜めってるのw
365見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/02/23(土) 04:51:52.05 ID:qp2OM/JY
ツイッター見てると池袋新宿に気付いて流れるやつらもいるみたいだな
渋谷は気を付けた方がいいぞ池袋新宿難民が集中しそう
幕張はせいぜい東京なら江東区あたりまででそれより西は立川とか埼玉や横浜とかにも流れるだろから大丈夫だろうがとりあえず出発するわ
366見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/02/23(土) 05:45:07.41 ID:qp2OM/JY
海浜幕張着いた
現在12人
367見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/02/23(土) 05:46:41.16 ID:hZASuDAH
なんばパークス現在8名
368見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/02/23(土) 05:54:42.38 ID:qp2OM/JY
>>367
新宿池袋渋谷以外は大体同じような感じっぽいね

新宿池袋渋谷は何人いるんだろうかw
369見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/02/23(土) 06:10:22.77 ID:nUuzjWFL
●2月23日(土)
  全回、満席・売り切れ
370見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/02/23(土) 06:20:08.24 ID:ZbpCiWZQ
おいおい、今並んでるのってグッズ目当てだよな
気合い入り過ぎわらた
371367:2013/02/23(土) 06:30:32.66 ID:hZASuDAH
>>370
うん。前売り買ったけど指定席交換してないし見れなくても帰って配布本読む
372見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/02/23(土) 06:36:32.88 ID:9h2Uaviv
見れなかったら配布本ももらえないでしょ
373見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/02/23(土) 06:48:08.10 ID:mT/1uEWi
小説は入場の時に貰えるんじゃないの?
374見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/02/23(土) 06:50:16.94 ID:ZbpCiWZQ
劇場によっては見なくてもカウンターで貰えたとか過去スレにあるけど、さすがに曜日指定もない全国共通前売り券じゃ残念ながら無理だろ(^_^;)

それにしても新宿池袋の劇場ってそんなに座席数少ないの!?
こっちでも500席ぐらいあるのに…
375見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/02/23(土) 06:50:22.02 ID:qp2OM/JY
劇場によって違うよ
直接劇場で鑑賞券引き換えたやつでもうもらったといってるやつもいる
376見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/02/23(土) 06:52:51.01 ID:qp2OM/JY
>>374
予約はネット予約だけじゃなく直接カウンターでもできるんだぞ
引き換え券を購入時にカウンターで渡す劇場もあるというだけ
前売券じゃなく当日券な
377見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/02/23(土) 07:23:00.69 ID:ogf8b7ii
川崎がほぼチケ半壊状態だな…1000円デーってのも大きいんだろうな。
クレカ持ってれば座席予約できたんだが
378見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/02/23(土) 07:35:49.59 ID:bGRrMi2f
>>377
いくら初日がサービスデーでも最大スクリーンが前日段階であんなに埋まるのはなかなかないよ。
ただし川崎チネチッタはネットで全席販売はしないので、見たいならとりあえず現地へ行ってみて。
幕張行ける人は10番スクリーンなのでかなりおすすめ。ただし早い時間はかなり埋まっているけど。
379見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/02/23(土) 07:56:19.46 ID:mnwFhxIU
愛知の岡崎って客少ないのか?
ネット予約余裕っぽいけど
380見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/02/23(土) 07:56:44.62 ID:BHtvPR5l
名古屋、8時から物販開始の神対応。
でもあんまり人いないw
381見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/02/23(土) 08:00:02.90 ID:UykSjlF/
10万3千冊とか原作に合わせた数作られるより、15万冊作ってくれた方がよっぽどうれしいのに
382見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/02/23(土) 08:02:47.62 ID:ogf8b7ii
早いとこならあと1時間ちょいで上映開始か。
初回見る人感想待ってる。
383見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/02/23(土) 08:03:47.34 ID:qp2OM/JY
幕張チケット列40人くらい
グッズ列は9人
384見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/02/23(土) 08:05:01.93 ID:qp2OM/JY
>>380
パンフに禁書3期発表あるって本当かチェックよろ
385見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/02/23(土) 08:11:05.87 ID:WqaX9hQf
パンフにはかまちー小説書き下ろしとか載ってないよね?
下敷きだけだよね?
386見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/02/23(土) 08:12:49.04 ID:ogf8b7ii
レールガンじゃないから期待はできないけど美琴が沢山活躍してるといいな
初春とサテンサンはまぁ……
黒子は怪我してるし
387371:2013/02/23(土) 08:23:46.99 ID:hZASuDAH
前売り交換で一回目入れた
配布本は入場時だった
一回目はすぐになくなって二回目もヤバイ
下敷きは裏に目隠しシート貼ってる
とにかく眠いが後一時間待機
388見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/02/23(土) 08:31:37.75 ID:qp2OM/JY
>>387
くそいいな
9時にあくからあと30分寒さに耐える
389見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/02/23(土) 08:32:58.89 ID:wxZmjPL/
シネ・リーブル神戸のレイト予約した
390見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/02/23(土) 08:39:40.62 ID:KhTaUgI/
初日の初回上演のブルク7は人に優しくない。
なんとかならんのか。
なのは2ndの時みたいに初日で売り切れはないよね。
391見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/02/23(土) 08:43:45.33 ID:ZbpCiWZQ
>>390
どう優しくないの?
392見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/02/23(土) 08:45:10.03 ID:hZASuDAH
>>387
頑張れ
中は暖かくて床で寝ちまいそうだ

>>384
51Pの超電磁砲Sの下に「and more …」とあるけどこのことかな?
眠くて細かい字が読めないので寄せ書きに書いてるか誰か頼む
393見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/02/23(土) 08:51:06.17 ID:KhTaUgI/
>>391
売店が小さ過ぎ
列の裁きが下手
完売はパンフの事
394見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/02/23(土) 08:51:42.21 ID:yXWbfu/F
愛知県岡崎会場まであと40分列に60人くらい 余裕すぎワロタ
395見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/02/23(土) 08:53:41.62 ID:qp2OM/JY
>>392
ツイッターでそう拡散されてただけだからわからん

しかしパンフ51Pってことは800円で最低51Pもあるんだな
アニメ映画はページ数ない詐欺パンフしか今までみたことないわw


100人くらいになってきた幕張
396見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/02/23(土) 09:06:11.31 ID:jIic7FfI
これで映画がうんこだったら怒るよな
397見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/02/23(土) 09:06:20.59 ID:hZASuDAH
>>385
総60Pぐらいだけど後ろの方は広告
関係者寄せ書きには特に書いてなかった

並ばなくても配布本貰える(全席指定)のに並ぶ俺
398見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/02/23(土) 09:06:27.11 ID:BHtvPR5l
パンフは特に驚くよう事は載ってないね。
後半の広告掲載の多さには驚いたがw
399見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/02/23(土) 09:10:24.80 ID:KIH73mSO
ぼっち映画とか俺無理だから行かないわ
でもあまりにも好評だったら初のぼっち映画やってみる
400見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/02/23(土) 09:11:50.68 ID:qp2OM/JY
1回目2回目とれたわ
連続で見るわ
トイレ行きたいがグッズに並んだw
先にトイレ行ってたら10:15回に間に合わなさそうだから俺が漏らす前に頼む
401見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/02/23(土) 09:14:31.43 ID:ZbpCiWZQ
>>393
ありがとう。パンフ完売早すぎだろ…
でも売店が小さいのはどこも一緒だな


>>397,398
パンフの広告は予想ついてた
そんなに中身がある訳がない
402見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/02/23(土) 09:16:06.34 ID:ZbpCiWZQ
>>400
そんなに小説が欲しいのか(^_^;)
403見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/02/23(土) 09:18:24.50 ID:Uvkt7Xez
>>400
頑張れw
404見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/02/23(土) 09:19:47.95 ID:KIH73mSO
見終った人感想頼む
405見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/02/23(土) 09:20:51.89 ID:qp2OM/JY
>>402
夏コミケ前売り
冬コミケ前売り(インデックスver、美琴ver)
電撃20年祭前売り
電撃秋の祭典前売り
ゲーマーズ前売り

があるんだから仕方ないんです
406見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/02/23(土) 09:21:05.00 ID:U23/Po6O
横浜4回目まで売切れ
グッズ長蛇の列なんだが、なんでこんなに
温度差あるのさw
407見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/02/23(土) 09:24:08.07 ID:hZASuDAH
>>405
配布本の最後に「続く」って無かったぞ
安心して全部消費しろw
408見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/02/23(土) 09:26:32.02 ID:jIic7FfI
見た!
凄かったぞ!
409407:2013/02/23(土) 09:30:07.37 ID:hZASuDAH
訂正
あとがき無いからなんとも言えん
第5章まである
挿し絵のインド系ビキニちゃんがかわいい
410見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/02/23(土) 09:30:23.83 ID:KIH73mSO
>>408
上映時間にすらなってねえだろアホ
411見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/02/23(土) 09:30:41.53 ID:ZbpCiWZQ
>>405
絵柄の違いだけなのに買いすぎワラタ

でも小説オクで流せば元は取れそうだな(^O^)
412見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/02/23(土) 09:32:12.23 ID:ZbpCiWZQ
あ〜前売り券の特典があるのかスマン
413見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/02/23(土) 09:32:44.29 ID:qp2OM/JY
ヤバイ
あとグッズ列前20人くらいなのに10:15回に間に合わないかもしれんw
遅すぎワロタ
414見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/02/23(土) 09:36:09.24 ID:ZbpCiWZQ
>>409
あとがきがない…だと?
あとがきも凄い楽しみだったのに残念だ
挿し絵はあるみたいだけど巻頭のカラーページはさすがに無い?
そこまでクオリティ高く無いかな?
415見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/02/23(土) 09:42:22.04 ID:qp2OM/JY
タペ無くなったw
美琴現数かけろよ

まさかのドラマCDも逝ったっぽい展開に
416見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/02/23(土) 09:53:17.33 ID:zP2xGA42
小説がどのぐらいの厚さなのか気になる
417見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/02/23(土) 09:54:20.66 ID:hUxUnkAK
さてこれからネタバレの嵐になるから火曜まで観れない俺は去るか。
418見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/02/23(土) 10:01:03.58 ID:Uvkt7Xez
一番早いの何時だろう
419見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/02/23(土) 10:06:41.90 ID:qp2OM/JY
ギリギリ間に合った

>>416
今もらったが222Pだったよ
420見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/02/23(土) 10:09:14.29 ID:jIic7FfI
>>410

パンフレットを見たんだ(笑)
421見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/02/23(土) 10:10:25.76 ID:jIic7FfI
小説のおまけが映画か(笑)
422見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/02/23(土) 10:14:07.70 ID:ZbpCiWZQ
みんなタペストリーとか良く買うなあ〜
独り暮らしなんだろか
423見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/02/23(土) 10:16:33.28 ID:KUE7UGqJ
タペストリーはキービジュアルだから別にいいや
さいたまレイトショーまで特典がもつかねぇ
424見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/02/23(土) 10:18:01.33 ID:IjWGPGyN
観てきたあ普通に出来よくて面白かったわ
上条さんは相変わらず蚊帳の外っぷりがやばいな
やったことがテンパる敵ヒロインに男女平等パンチ
宇宙とか地球の存亡かかってたのにやったことがそれって…
425見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/02/23(土) 10:29:33.87 ID:Uvkt7Xez
乙です
上条さん出番少ないの?
426見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/02/23(土) 10:34:23.87 ID:LzV4g8TF
>>424
シャットアウラ?レディリー?
後、レディリーの部下のキャストは誰?
427見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/02/23(土) 10:38:04.32 ID:KhTaUgI/
今回はインデックスはインなんとかさんと言われずに済みそう。
活躍できてたかは微妙だが。
428見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/02/23(土) 10:41:22.50 ID:LzV4g8TF
>>427
そうか、レディリーの部下のキャストは一切秘密か
429名無しさん名無しさん:2013/02/23(土) 10:42:48.00 ID:pUdXJFVU
パンフに載ってた原画テロップ見せて><。
430見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/02/23(土) 10:42:56.25 ID:ZbpCiWZQ
パンフ実質45ページだった
あと広告
431見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/02/23(土) 10:43:39.30 ID:1zAw1uNe
>>427
噛み付いてるのと飯食う以外に出番あったっけ?
432見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/02/23(土) 10:44:23.49 ID:LzV4g8TF
>>429-430
キャスト一覧も頼む
433見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/02/23(土) 10:56:15.93 ID:KhTaUgI/
>>431
エレベーターで存在感をアピールだけしてたじゃん
434見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/02/23(土) 10:59:51.50 ID:LzV4g8TF
>>433
結局空気か
そんなにレディリーの部下のキャストを教えてくれないんだな
435見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/02/23(土) 11:02:15.81 ID:3gD22VSp
幕張2回目行こうと思ってたけど埋まっちゃったか
436見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/02/23(土) 11:02:42.86 ID:xCvIU9as
おいおい今回のお色気担当は禁書目録さんだったじゃないか
437見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/02/23(土) 11:03:09.48 ID:DuabuYj+
サービスシーン多すぎ
こまけぇことはいいんだよ!
438見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/02/23(土) 11:04:10.26 ID:LzV4g8TF
>>435-437
いいよなお前ら、レディリーの部下のキャストが知れて
439見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/02/23(土) 11:05:46.62 ID:aDTqm6rj
池袋パンフまだあるかな?
配布本は初日に行けば大丈夫だよね?
なんか不安になってきたww
440見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/02/23(土) 11:07:53.55 ID:xCvIU9as
レディリーの部下ってあの自動人形か。喋ってなくね?
ディダロス:斧アツシってのがそれかな?
441見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/02/23(土) 11:08:05.91 ID:LzV4g8TF
>>439
お前のお陰で、レディリーの部下の声優が不明になった責任取れ
442見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/02/23(土) 11:08:35.83 ID:HH8++hnI
ネタバレ・そげぶさん不幸
443見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/02/23(土) 11:09:21.96 ID:LzV4g8TF
>>440
あれ、人形なのか
驚きだな
斧アツシってプリキュアの三幹部だったはず
トータルイクリプスでは今からいえばエコーとハートの監視をしていた感じだな
444見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/02/23(土) 11:10:35.32 ID:LzV4g8TF
>>442
それ、定番だろwwww
445見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/02/23(土) 11:13:29.35 ID:KhTaUgI/
ネタバレ:変態黒子さん
446見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/02/23(土) 11:18:50.94 ID:U23/Po6O
面白かったけど、突っ込みどころも満載だ。
ラストぶん投げすぎじゃないすかね?w
447見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/02/23(土) 11:21:12.76 ID:KhTaUgI/
>>446
作画もなんか怪しいところもあったしな
ホントギリギリだったんだな
448見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/02/23(土) 11:24:05.70 ID:Lb7ocBk0
とりあえず、ストーリーに突っ込んだら負けだと思った。

アリサ役の人は、だいぶ演技上手くなってね?
アクセル・ワールドしか知らんのだけど。
449見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/02/23(土) 11:27:20.57 ID:IjWGPGyN
>>426
シャットアウラ
そうだねアリサの人は上手くなってたね(俺も黒雪姫しか知らないけど)
450見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/02/23(土) 11:28:37.01 ID:5sjLzGoi
立川から一時撤退してきた簡単な立川情報出しとくよ
9時に劇場到着そのままグッズに並ぶ(30人位)15分ほどで購入、完売はなかった
自転車でスタンプラリーして1時間後に戻ってきたらアリサタペとストラップ完売
立川のみかしらんがドラ焼きと煎餅も残り僅かだった(最悪スタンプラリーの和菓子屋と煎餅屋行けば買える)
スタンプラリーシートも無くなっていたがノルテ店行けばまだあるよ
席は2時30分まで完売だからな
げこたストラップはローソン立川ウインズ店(ラリー参加店舗)に大量にあるぞ
立川シネマ限定でモノレールの記念乗車券も発売中、特典は電車の中敷広告だよ
限定300の限3個だから欲しい奴は急げよコンスタントに売れてる
451見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/02/23(土) 11:31:03.26 ID:KIH73mSO
新宿の舞台挨拶組はどんな感じだ?
452見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/02/23(土) 11:31:24.31 ID:hZASuDAH
ラスト随分詰め込んだね
でも楽しかった
レディリーは逢坂さん時みたくそげぶすりゃ良いんじゃないの?って窓ビルじゃ無理か
シャッたんのその後が気になったがスクロールでそのまま終わっちゃった
デレシャッたん本編登場希望
453見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/02/23(土) 11:31:57.55 ID:U23/Po6O
そだね。特に、ねーちんにツッコんだら負けだと思ったw
いくらなんでも、あれはwww
454見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/02/23(土) 11:36:30.14 ID:U23/Po6O
横浜、ストーリーしたじきさは売切れっぽい
455見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/02/23(土) 11:36:55.92 ID:xCvIU9as
宇宙空間活動は原作でもやってたけど、あのまま大気圏に突入したら…
456見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/02/23(土) 11:39:04.19 ID:0NtPAGhj
アリサと美琴はなんで知り合いだったんだっけ?
457見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/02/23(土) 11:42:46.21 ID:OzQ1AhKk
アリサがずっと歌ってたわりに曲が印象残らなかったわ
458見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/02/23(土) 11:44:57.69 ID:hZASuDAH
>>455
あれって電離層の上ぐらい?から落下wだし(一応)装備もしてたしね

>>456
配布本じゃない?
飯食ったら寝に帰る
4時起きでとにかく眠いから読めない
459見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/02/23(土) 11:49:04.32 ID:xCvIU9as
>>458
装備があれば何とかなるあたり聖人ってのは恐ろしいな…

アリサと美琴の出会いはゲームをやれ、って事だね
460見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/02/23(土) 11:49:24.78 ID:VZldK7J3
グッズの列長すぎきめぇww
パンフ大丈夫かな
461見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/02/23(土) 11:55:47.88 ID:4z4grllu
ドラマCDのバリューセットとやらが目の前で売り切れたのにはちょっとショックだったが
下敷きとパンフはかえたー
462見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/02/23(土) 11:57:04.42 ID:hZASuDAH
>>459
ああゲーム発売中か宣伝してたな(PSP自体持ってない俺)
ステイル三姉妹も出てるなら買いたい
463見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/02/23(土) 11:58:27.31 ID:qp2OM/JY
ネタバレ

サテンさんのバット不発
464見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/02/23(土) 12:06:07.86 ID:hZASuDAH
「1ッ!」って言わない素直じゃない一通さんのバワーゲイザー
465見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/02/23(土) 12:14:05.00 ID:LzV4g8TF
>>449
F−22JVSJ−20の格闘戦が見たいものだ
466見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/02/23(土) 12:23:15.12 ID:qp2OM/JY
美琴さん、一方さん、とどめはサテンさんにすればry
467見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/02/23(土) 12:31:25.71 ID:KzzsgcnY
川田に不満はないけど、EDはひよっちに歌ってもらいたかった
468見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/02/23(土) 12:39:30.71 ID:yDSPALIK
今日の上映、全部満席で見れなかった…
明日パンフ買えるかな
469見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/02/23(土) 12:41:18.33 ID:5XwSIKEF
誰かパンフのサイズわかる人いたら教えろください
470見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/02/23(土) 12:41:25.74 ID:JNqCFLLr
新宿舞台挨拶見てきた
色々面白かったわw
471見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/02/23(土) 12:43:17.47 ID:drzidw+h
新宿、池袋、渋谷に続いて横浜も本日全席完売か・・・
472見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/02/23(土) 12:46:44.87 ID:peq34C5A
彼女と行ったがサービスシーン止めろ下さい。
なんか気不味くなったからさ…
473見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/02/23(土) 12:46:58.54 ID:OljlxfSA
色々突っ込みどころ多かったけど面白かった。
聖人チートすぎるだろw

あとこの映画は一度は立川で見るべき。
今まさに映画観てる劇場の前で上条さん戦ってんなーとか色々面白いぞ。
474見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/02/23(土) 12:47:05.50 ID:5sjLzGoi
聖地はまだどちらも完売してないとかね
475見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/02/23(土) 12:47:49.84 ID:OljlxfSA
>>467
ひよっちなにげに正ヒロインだったよね。
476見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/02/23(土) 12:50:26.60 ID:idHkAb1T
誰にサービスシーンあるか教えて下さい!
477見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/02/23(土) 12:50:59.83 ID:ZbpCiWZQ
ねーちんは星になったのだ
478見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/02/23(土) 12:53:22.91 ID:duGJe9WT
なんか尻切れトンボ感が・・・
一緒に歌作ったことになってるんだから何となく合わせるんじゃなくてちゃんと一緒に歌えばいいのに
479見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/02/23(土) 12:53:36.24 ID:ZbpCiWZQ
>>476
インさんとアリサの入浴シーン
とねーちんは存在自体がサービスシーン
480見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/02/23(土) 12:53:59.12 ID:hZASuDAH
>>472
短パンと分かってはいても…
FSS!FSS!

>>476
車椅子包帯ツインテは入りますか?
481 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:8) :2013/02/23(土) 12:54:04.77 ID:z2pF6stE
>>476
インさん、アリサ、シャットアウラ



御坂達がアリサのバックダンサー謙護衛でついてくるのかと思ったらそうじゃなかったな。
かわいい衣装だったのちょっと残念だが、それだと話が広がらないか。





御坂とアリサはなんで知り合いだったの?
482 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(2+0:8) :2013/02/23(土) 12:54:58.18 ID:z2pF6stE
>>469
A4
483見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/02/23(土) 12:55:20.84 ID:Sv+lEYOa
ステイルたちの襲撃場所まんまパルテノンだ
484 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(3+0:8) :2013/02/23(土) 12:55:48.86 ID:z2pF6stE
>>458
あー、本を読むと分かるのか。
要は読んだら、もう1回見に来いということか。
485見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/02/23(土) 12:55:48.22 ID:5XwSIKEF
>>482
ありがとうありがとう!!
486見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/02/23(土) 12:56:50.64 ID:IPqTPbxl
結局インさん何も貢献してなかった気がするのですが....
気のせいですよね
487 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(4+0:8) :2013/02/23(土) 12:57:04.18 ID:z2pF6stE
パンフ、衣装デザイン画載ってるな
488見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/02/23(土) 12:59:50.04 ID:d1mentYg
>>463
あれだけオールスター大集合で出番があったら
むしろ驚くw

あと、東京アニメセンターのインデックス展でも、劇場グッズ売ってた。
売切れはアリサタペス位かな?
489見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/02/23(土) 12:59:51.19 ID:7Fl+eWNf
今から行っても特典の小説もらえますか?
490見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/02/23(土) 13:00:19.27 ID:4z4grllu
まだ貰えるんじゃね
491見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/02/23(土) 13:00:34.22 ID:YF0DyFLU
>>489
広島だったらまだあったよ
492見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/02/23(土) 13:01:05.72 ID:7Fl+eWNf
>>490
ありがとう、逝ってきます
493見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/02/23(土) 13:01:47.09 ID:YF0DyFLU
確かに無駄にサービスシーン多かったな
ケツとヘソばかり....
494見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/02/23(土) 13:02:09.51 ID:U23/Po6O
>>486
いっぱいサービスしたんだよ(震え声)
てか、最後に歌って陣破ったじゃんw
495見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/02/23(土) 13:03:50.00 ID:JNqCFLLr
ていうか10万3千冊ってどの位持つんだろ?
劇場によっては初日に無くなるのかな?
496見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/02/23(土) 13:04:01.89 ID:KzzsgcnY
もし最大の貢献者を選ぶとしたら初春だと思うのは俺だけ?
497 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(2+0:8) :2013/02/23(土) 13:04:06.54 ID:z2pF6stE
>>405
パンフに全種類載ってるな
498見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/02/23(土) 13:05:13.12 ID:hZASuDAH
>>484
すまんゲームっぽい
本は魔術サイドっぽいから違うかも
499見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/02/23(土) 13:05:38.69 ID:duGJe9WT
10万3千を30の劇場で配るわけだから、ある程度は偏りあるだろうけど今日一日くらいはどこでも余裕じゃないの
500見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/02/23(土) 13:06:18.91 ID:wdUFjrMO
>>495
地方は知らんが土日はもつんじゃね
501 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(2+0:8) :2013/02/23(土) 13:07:27.06 ID:z2pF6stE
これは時系列でいうとどの辺なのでしょうか。
黒子がなんで車椅子に乗ってるのかすっかり忘れた。


そういや、初春の突っ込みに吹いた。
「車椅子、ツインテールなんとかかんとか」
502見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/02/23(土) 13:09:02.15 ID:sv4Hr4h/
一番のサービスはアリサのパンツ、スクリーンの真ん中ばっか見てると気づかないかもな
503見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/02/23(土) 13:09:36.04 ID:y9EVp83T
レディリーは何あれ、フロイラインと何か関係あるの?
504見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/02/23(土) 13:09:40.10 ID:YF0DyFLU
しかしステイルさんのハーレムは羨ましいな...
ちゃんと出番多めだったし
最初はまた噛ませかと危惧したが...
505見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/02/23(土) 13:10:03.78 ID:ZbpCiWZQ
MOVIXさいたまだけど、小説今日1日と日曜日初回は保つって言ってた。
冊数は教らんねーって言われた
506見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/02/23(土) 13:10:27.10 ID:4z4grllu
Tシャツシーンの時だな
507見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/02/23(土) 13:12:03.66 ID:5Xms8C5U
ステイルさんと弟子の薄い本に期待
508見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/02/23(土) 13:12:35.24 ID:VZldK7J3
ストーリー下敷きが瞬殺されてる・・・
509見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/02/23(土) 13:14:37.44 ID:U23/Po6O
>>502
オレの視線は右下に釘付けになってたw
てか、助けた女の子をぱんつにシャツ一枚でベッドに寝かせても
怒られない上条さん超羨ましいっす!
510見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/02/23(土) 13:15:33.38 ID:ZbpCiWZQ
ストーリー下敷きってあのサイズの半分なんだよね?
511見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/02/23(土) 13:16:54.94 ID:4z4grllu
サービスといえばシャットアウラの半裸シーンがヌルヌル動いてたなあ
512見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/02/23(土) 13:17:24.38 ID:CGp9rVtH
大切なもの〜って祈ったせいでパパは死んじゃったの?
513見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/02/23(土) 13:18:12.90 ID:0NtPAGhj
シャットアウラのサービスシーンは2回あったよな
ペロペロ
514見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/02/23(土) 13:18:23.51 ID:hZASuDAH
>>476
うろ覚えにつき補完希望
・アリサ上条さんにダイブ
・ステイル三姉妹のエロ装束
・アリサTシャツから谷間+パンチラ
・インアリサ入浴
・美琴ふともも
・佐天×美琴
・アリサ美琴佐天初春歌衣装
・恥じらうねーちんの谷間
・シャッたんのケツ
・シャッたんの全裸
・シャッたんの下着
・血まみれゴスロリ社長
・合体シャッたんの全裸

備考
・つっちーの腹筋
・ステイルの裸包帯
515見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/02/23(土) 13:18:48.98 ID:uhXjiUQM
メアリエぺろぺろ
516見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/02/23(土) 13:19:23.41 ID:ZbpCiWZQ
>>502
いやその前の胸の谷間だろ
つーかノーブラTシャツパンツ一丁で当麻の前で堂々としてるアリサまじ淫乱
517見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/02/23(土) 13:20:15.23 ID:ok41E4QI
>>514
打ち止めのお姫様だっこと無防備な太ももを忘れるとは
518見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/02/23(土) 13:20:37.23 ID:4z4grllu
そりゃまあピンクだしな
519見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/02/23(土) 13:20:42.19 ID:uhXjiUQM
>>516
願いが具現化したんや
520見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/02/23(土) 13:22:04.95 ID:8923dbQD
見てきた〜
かなり面白かったね
サービスシーンも満載ではやく円盤発売してほしい
521見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/02/23(土) 13:22:27.36 ID:a5vlzlAC
ファミレスで席に座る直前、美琴の隣に佐天さんの脚のようなものが見えるが座ってる時は初春の側に佐天さんいるんだよな。
あのシート席だと初春視点では美琴と佐天さんの脚は見えないように思えるが、しっかり確認できた人どうだったか教えてくれさい
522見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/02/23(土) 13:23:51.90 ID:UfmZ1imU
明日の午後からブルク行く予定なんだけど小説残ってるかな?
523見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/02/23(土) 13:27:33.42 ID:8923dbQD
10万冊配布だから初日に全て捌けるとは思えないけど上映館によっては配布数少ないとこもあるかもね
524見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/02/23(土) 13:27:58.21 ID:U23/Po6O
アリサが上条さんのベッドに座って話してた時、
上条さん絶対ぱんつ見えてたよね?
525見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/02/23(土) 13:28:35.59 ID:zP2xGA42
結局美琴とアリサが知り合った経緯がわからなかったんだけど
後井口のshining starって劇中で使われたっけ?
526見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/02/23(土) 13:30:18.87 ID:4z4grllu
>>525
事前に発売されてたPSPのゲームが前日譚で
それのエピソードの一つらしい
527見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/02/23(土) 13:30:48.08 ID:35awS7af
>>522
ブルク13に11時30分からの見に行ったけどワゴンに山積みだったからダイジョブじゃね
528見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/02/23(土) 13:31:04.72 ID:y9EVp83T
馬鹿な俺に教えて
アリサは歌った後融合したの?どういうことなの?
529 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:8) :2013/02/23(土) 13:31:25.73 ID:z2pF6stE
>>525
1行目はゲームだって。
これは次スレテンプレに入れるといいですな。
530見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/02/23(土) 13:32:20.17 ID:h9KRfSMh
黒幕がわざわざ宇宙エレベータまで作った理由がは?てのと
風斬と同じようなもんなのに「幻想じゃないから」で触っても消えないとか
相変わらず色々と矛盾やご都合主義だったな
全体的な感想はまんまマクロスだった
531見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/02/23(土) 13:33:19.24 ID:zP2xGA42
>>526,529
なるほどゲーム買えってことか・・・
532見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/02/23(土) 13:33:24.90 ID:4z4grllu
>>528
そのあとの上条さんの言葉からするにアリサという人物が消失したのは間違いない
融合したかはしらね
533見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/02/23(土) 13:34:01.13 ID:idHkAb1T
>>514
やべー
観に行ってくる
534見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/02/23(土) 13:34:59.84 ID:zP2xGA42
とりあえず婚后光子は出しておこう感は半端無かった
535見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/02/23(土) 13:35:09.57 ID:gffhJc3m
まぁシリーズ見てる人向けには良い映画だったんじゃないかな
初見は意味不明だろうけど
ラストはちょっと尺足らずな気はした
536見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/02/23(土) 13:35:12.59 ID:U23/Po6O
>>528
融合というか、シャットアウラに還った感じ?
537見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/02/23(土) 13:36:41.51 ID:4+8JTgMO
しかし、90分は短いな
TVだったら半クールはかけるだろうw
538見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/02/23(土) 13:36:57.25 ID:OljlxfSA
>>534
姫神の出落ち感もなかなか

アリサ、デビュー決まった途端にドル売りになって笑ったw
539見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/02/23(土) 13:37:32.69 ID:a5vlzlAC
>>534
空気絡みで一線交えるかと思った俺がいましたよっと
540見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/02/23(土) 13:37:39.09 ID:ZbpCiWZQ
>>534
それを言うなら吹寄や■■■■もだろw
541見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/02/23(土) 13:38:48.03 ID:KzzsgcnY
東京近辺在住なのに立川、多摩センターで観ないのはもったいない
映画観た直後にその足で同じ景色を巡れるのに
542見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/02/23(土) 13:39:20.99 ID:ogf8b7ii
ワイの美琴の活躍はどない具合やった?
543見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/02/23(土) 13:40:07.92 ID:uhXjiUQM
>>540
ねぶそくでまくらももうふもry だけだしなw
544見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/02/23(土) 13:40:52.63 ID:RBuANTuh
神奈川のド田舎在住だけど、やっぱ立川とかで見たほうがたのしめるかしら?
545見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/02/23(土) 13:40:55.06 ID:c6U1UPlN
ダンスのCGは残念だったな
戦闘も学園都市での方がよかった気がする
とりあえずヒロイン可愛かった
546見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/02/23(土) 13:42:39.36 ID:ZbpCiWZQ
>>542
レールガンでタチコマ爆砕
547見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/02/23(土) 13:44:33.50 ID:UfmZ1imU
>>527
そっか、ま一応電話で確認しとくか
548見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/02/23(土) 13:49:08.54 ID:OO138uFs
横浜で深夜に追加上映あるってさ
549見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/02/23(土) 13:49:30.81 ID:nAaPF1wb
>>541
立川10:00で見てきたが正解だったわ
行く道中がそのまま出てきてびっくりした・・・ただ立川駅北口の工事で台無しだよ・・・

大画面で見る超電磁砲は最高にかっこ良かった
超電磁砲組もアニメ見てた人がニヤって出来る演出もあったし

スタンプラリー台紙が無くてそっちは断念して帰ってきた・・・・
550見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/02/23(土) 13:52:49.70 ID:NXPZVS1n
ツインテ包帯車椅子
ゴスロリ社長
551 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:8) :2013/02/23(土) 13:54:07.26 ID:z2pF6stE
>>550
あー、それだ。初春の突っ込み
552見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/02/23(土) 13:54:42.32 ID:y9EVp83T
レディリーどうなったの。アレイスターに回収された?
でもフロイラインとは別人だよな?
553見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/02/23(土) 13:58:22.74 ID:z9SBAPLe
御坂妹がムスメカのレールガン持ってきたのは驚いた
554見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/02/23(土) 14:03:47.15 ID:mT/1uEWi
初春の頭の花はやっぱりカチューシャなん?
コンサートでバックにいた時花が無くてびっくり
555見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/02/23(土) 14:06:51.76 ID:35awS7af
>>554
あれって採れるんだね
ビックリだよ
556 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(2+0:8) :2013/02/23(土) 14:07:37.37 ID:z2pF6stE
>>554
一瞬誰だか分からなかった
557見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/02/23(土) 14:08:11.31 ID:MaYhxDPL
体調悪くて舞台挨拶行けなかった・・orz
明日の朝一の上映予約したけど、特典まだあるといいなあ・・・
558見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/02/23(土) 14:10:44.87 ID:qp2OM/JY
>>471
幕張はまだ16:50、19:00、21:05とあるから来れば余裕で見れるぞ
559見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/02/23(土) 14:11:34.85 ID:4+8JTgMO
しかしキャラ出しすぎ感はハンパなかった
アクセラレーターとか誰とも絡まないのに無理やりねじ込んだ感じw
560見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/02/23(土) 14:13:09.58 ID:hZASuDAH
>>552
社長は窓ビルで回収っぽいね
父の死で何かの呪いを受けたとか?
(一瞬で分かるかってんだw)

フロイラインはそもそも人ではない

>>553
俺の嫁の出番が一瞬とはな
黒子に間違われてるし
561見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/02/23(土) 14:13:40.40 ID:h9KRfSMh
魔術の新キャラトリオも別にいらんかったしな
562見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/02/23(土) 14:14:23.88 ID:nAaPF1wb
>>554
超電磁砲で熱出したときもなかったよ
>>553
アレのせいで地味に欲しくなってきた・・・

映画良かったしゲーム買ってみるかな
若干気になった部分もあるし
563見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/02/23(土) 14:14:43.78 ID:U23/Po6O
>>554
確かに、誰?あの美少女状態だったが、
まさか、生えてると思ってた?
あんまりだw
564見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/02/23(土) 14:16:00.10 ID:ogf8b7ii
ただでさえ設定ややこしいんだから某魔法少女みたいに二部作にすればもっと丁寧にできたんだろうにな。
元々アニメ作ってるとこもあれだし。
アニメの禁書はつくづく不幸だな。
ゲームやらをやってないとどのキャラが映画本編以前に何やってたかもわからんみたいだし?
565見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/02/23(土) 14:16:19.48 ID:KIH73mSO
全体的に好評っていうか否定的な意見が一切ないなw
こりゃあ早めに見に行ったほうが良いかもな
来週の月曜なら当日券でも大丈夫かな?横浜で見ようかと思う
566見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/02/23(土) 14:17:02.53 ID:LzV4g8TF
>>564
プリンスハイネル乙
567見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/02/23(土) 14:17:06.35 ID:zP2xGA42
本体パージされても動くんだよね初春
遠隔操作という新たな説も浮上しかねない
568見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/02/23(土) 14:18:04.88 ID:uhXjiUQM
>>564
オチもそれなりだったしね
かまちー涙目
569見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/02/23(土) 14:18:41.40 ID:LzV4g8TF
>>564
プリンスハイネル乙
消防署は次元破壊人間しかいない
570見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/02/23(土) 14:19:18.75 ID:LzV4g8TF
>>564
ニコニコ影の運営の本職は消防庁長官陰の長官
571見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/02/23(土) 14:19:49.13 ID:LzV4g8TF
>>564
ニコニコ影の運営の本職は消防庁の陰の長官で続三丁目の夕日を嫌う
572見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/02/23(土) 14:21:05.57 ID:LzV4g8TF
>>564
ニコニコ動画影の運営の本職は消防庁長官影の長官
573見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/02/23(土) 14:22:02.47 ID:LzV4g8TF
>>564
ニコニコ動画影の運営の本職は象徴庁長官影の長官
574見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/02/23(土) 14:23:28.22 ID:ogf8b7ii
はわわ…
なんか頭のおかしい人に絡まれた…
575見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/02/23(土) 14:23:49.47 ID:LzV4g8TF
>>564
ニコニコ動画影の運営の本職は消防庁長官影の長官
576見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/02/23(土) 14:24:38.77 ID:y9EVp83T
しかし抜け目ねぇなアレイスター…
やっぱりシリーズ通してのラスボスはあいつか
577見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/02/23(土) 14:25:03.93 ID:mvBWlLTa
新訳1巻の回転円盤らしき物が出てたな
あれ生身で遭遇したら小便ちびるわ
578見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/02/23(土) 14:25:14.73 ID:LzV4g8TF
>>574
ザドラえもんズ
579見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/02/23(土) 14:26:03.21 ID:LzV4g8TF
>>576
魔術サイドのラスボスも気になるな
580見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/02/23(土) 14:27:44.59 ID:uu0pDJUN
>>576
この頃は全てが計画通りだったんだなあ・・・この頃は・・・
581見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/02/23(土) 14:28:42.24 ID:y9EVp83T
>>577
パンフに『シャットアウラの能力を生かすために作られた駆動鎧』って書かれてたし、
シルバークロースのやつとは別物じゃ?

>>579
有力株はローラか?
新約6巻でバードウェイがアレイスターとローラを示唆するような発言してたし
582見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/02/23(土) 14:29:08.92 ID:a5vlzlAC
上条さんの軌道エレベータは前からあっただろ!がワロタ
583見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/02/23(土) 14:29:47.40 ID:zdx8otHm
明日立川の最後の回で見に行く予定なんだが、小説もらえるかね?
584見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/02/23(土) 14:31:11.02 ID:nAaPF1wb
どうしてあそこまでタイアップしたのに
立川で舞台挨拶がなかったのか・・・絶対あると思ってたわ
585見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/02/23(土) 14:32:41.20 ID:ZbpCiWZQ
>>582
劇中の回想にもしっかり軌道エレベーターあったしな
俺も見逃してたわ
帰ったら見直さないとwwww
586見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/02/23(土) 14:37:00.24 ID:0X9CUXR9
インデックスの活躍あった?
587見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/02/23(土) 14:38:18.59 ID:U23/Po6O
>>585
これでTV版見直したら実はなかった…
と言うオチでも許すよ、オレはw
588見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/02/23(土) 14:38:20.97 ID:y9EVp83T
>>586
あったよ。珍しく空気じゃなかった
589見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/02/23(土) 14:38:26.15 ID:OO138uFs
あったよ
590見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/02/23(土) 14:38:51.14 ID:KUE7UGqJ
グッズ類は今までの経験上、キャラアニで再販がありそうだからパンフ以外買わなかったけど、あるかなぁ
591見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/02/23(土) 14:39:26.31 ID:LzV4g8TF
>>581
ヴォルケンクラッツァーキラーか
592見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/02/23(土) 14:41:05.56 ID:nAaPF1wb
そういえば、インノケンさんも割と・・・
593見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/02/23(土) 14:42:02.20 ID:a5vlzlAC
>>585
あれ、後付で無理やり改変したんじゃないの?w
594見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/02/23(土) 14:43:59.39 ID:ZbpCiWZQ
あれで活躍にされるインなんとかさん不遇過ぎるだろwww
活躍ってトウマに噛みつきまくった事か?w
595見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/02/23(土) 14:44:22.32 ID:VWADrumM
ミサトさんならここで「爆砕ボルトに点火して」
なんて考えてたら本当に出てきたw
596見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/02/23(土) 14:45:21.33 ID:y9EVp83T
回想ってインデックスが風斬に抱きつくシーンだっけ?
BD見直してみたがそれらしいのが見当たらない
597見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/02/23(土) 14:47:13.61 ID:y9EVp83T
>>594
禁書目録としての能力を遺憾なく発揮して、
黒幕の目論見を阻止するのに一役かったじゃないですか
598見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/02/23(土) 14:47:21.74 ID:U23/Po6O
立川舞台挨拶、あるとすれば大ヒット御礼タイプかねえ。
テコ入れ配布物でもあれば希望が持てるかも…
599見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/02/23(土) 14:47:21.80 ID:a5vlzlAC
>>596
闇坂さんが土下座してるところもあったような
ガンガン?でやってる劇場版のコミカライズにも同じネタはあったらしい
600見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/02/23(土) 14:49:03.11 ID:KzzsgcnY
>>584
大ヒット御礼舞台挨拶なるものをやることもあるから、まだ可能性はあると思っている
601見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/02/23(土) 14:50:34.01 ID:wy2MnTG8
禁書映画微妙っていうか悪くはないけど特段よくないって感じだぞ

話デカクした割りにはイマイチ締まらないって言うか
602見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/02/23(土) 14:51:49.42 ID:vy4OERo6
上映時間どれくらい?
603見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/02/23(土) 14:52:34.22 ID:uZfDuj+5
一通さんまじツンデレ
604見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/02/23(土) 14:54:33.97 ID:wZpLtZF3
ポラリスのOVERにARISA Ver.って付いてたのはそういうことだったのね
605見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/02/23(土) 14:56:21.34 ID:VZldK7J3
グッズって1日で売りきれるもんなんだな
アニメ映画なめてた
606見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/02/23(土) 14:56:39.19 ID:IBaNoeEE
月曜とかでも特典もらえるかな
607見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/02/23(土) 14:59:29.16 ID:y9EVp83T
風斬と闇咲のシーン見てみたけどエレベーターないなぁ…
期待してたんだが後付けか
608見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/02/23(土) 15:00:18.08 ID:qalBworA
前半は良かったが後半は・・・まぁなんだ・・・・。


シャットアウラよりアリサが本体として
残って欲しかったよ。

どうせ 映画はサービス特典で
本編は ロードトゥエンデュミオンなんだろ。
609見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/02/23(土) 15:02:01.59 ID:Gr/+Na/z
しかし風呂シーンは気合入ってたな
610見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/02/23(土) 15:04:46.92 ID:CQ1gobs+
インデックス、最初にアリサが襲われたシーンでも活躍してんだぜ。
説明的な台詞だけで、活躍シーンのカットは無かったけど。
611見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/02/23(土) 15:05:36.33 ID:qalBworA
おまけ以外では
禁書の割に佐天さんが出番が
多かった。
612見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/02/23(土) 15:05:38.05 ID:zc0ATiCQ
アリサって路上アーティストだったはずなのに
デビューしたらいきなり踊り出してて違うキャラなのかと本気で戸惑ったぞw
613名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/23(土) 15:05:50.98 ID:MLuBdPz3
>>601
思ってたよりは全然面白かったけどな 確かに最後の締め方はちょっと微妙だったけど
けどやっと禁書で迫力があって動きもいいバトルシーンが見れたので俺は満足
614見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/02/23(土) 15:08:28.29 ID:ZbpCiWZQ
>>602
90分

>>606
小説は無理
しかしこれくらい人気あるならポストカードぐらい特典追加されるかもね

>>609
そうだね
ロリコンじゃないがちょっと見てる方が恥ずかしかった
615見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/02/23(土) 15:08:43.80 ID:y9EVp83T
良い締めだと思うけどな、後々原作に絡んできそうで。レディリーとか
しかしアリサの再登場は難しいか…何とかシャットアウラと別に存在できないのか
616見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/02/23(土) 15:08:58.24 ID:SumCUOqh
ファミレスで、初春が座る時のアングルが良かった。
見えなかったけど…
617見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/02/23(土) 15:10:16.20 ID:zc0ATiCQ
ラストは融合シャットアウラが路上でアリサの曲とか歌ってる所を
上条とインデックスが目撃とかでも良かったんじゃないだろうか。
618見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/02/23(土) 15:10:24.02 ID:IBaNoeEE
>>614
さんくす
明日でも映画館行ってみるか…
619見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/02/23(土) 15:11:09.28 ID:Y2dD7Qe+
ここでアリサとの二重人格説を
620見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/02/23(土) 15:11:12.11 ID:nAaPF1wb
アリサあれっきりはなんかもったいないな・・・

きっと、劇場版で最強だったのは神裂姐さんだったと思うんだ・・・
621見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/02/23(土) 15:11:26.57 ID:qp2OM/JY
ファミレスなら美琴さんが座るときのケツのアップ
622見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/02/23(土) 15:11:35.69 ID:d6F/6DYt
とりあえず、学園都市を舞台にするなら木原が出ないと面白くない。

どうせなら、舞台を外国にして欲しかった。
623名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/23(土) 15:11:57.25 ID:MLuBdPz3
>>615
いや、締めのアリサのくだりは別にいいんだ ただ他のキャラの後日談の描写が薄め
なのがちょっと消化不良に感じた
624名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/23(土) 15:15:57.10 ID:MLuBdPz3
>>620
ねーちんのところはまじで鳥肌たつくらいよかったわ ねーちんの久々にまともな活躍だったしw
625見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/02/23(土) 15:17:25.85 ID:ZbpCiWZQ
>>610
どうせスペルインターセプトやるならアンジェレネ戦ぐらいの描写は欲しかったよ
ゴーレム戦ぐらいのやり取りあればインデックスさんカッケーって思えるのに
626見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/02/23(土) 15:17:29.12 ID:yDSPALIK
明日ならパンフくらいはまだあるよね…?
627見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/02/23(土) 15:17:43.76 ID:h9KRfSMh
映画ネタバレ





・アリサはレベル0だが歌う時だけ妙な力が発動
・アリサは聖人第9位、覚醒すれば神裂を超えると推測、格付方法は不明
・シャットアウラは機長の娘でプレーンに乗ってた
・アリサの正体は事故時のシャットアウラや周囲の人間の願いが生み出したもの
・機長だけ事故で死亡、奇跡の88人は全裸のアリサを間違えてカウントした
・機長席は血塗れだったが遺体の確認を含めて説明一切なし、帽子だけ娘は持ってる
・真相を明かさない理由
 →大々的に奇跡と報道したのであとに引けなくなったから
・シャットアウラは事故で父だけ死んだため奇跡を信じないが、なぜか公表する気はない
・黒幕のレディリーは1000年生きてて不死身
・プレーン事故は黒幕が故意に起こした実験
・シャットアウラ、黒幕から事故は故意と聞かされナイフで刺す
628見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/02/23(土) 15:18:01.84 ID:zP2xGA42
パンフの用語集に載ってるねーちん、出番だぜい!にはわろた
629見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/02/23(土) 15:18:14.65 ID:h9KRfSMh
・アリサ、なんやかんやで宇宙でライブ、招待客数百〜千人歓喜
・シャットアウラ、黒幕を追うためエレベータで宇宙へ
・上条とインデックス、神裂は土御門が用意したプレーンで宇宙へ
・神裂、対デブリミサイルを生身で迎撃、そのまま大気圏へ落下
・上条はアリサ救出、インデックスは魔術阻止、上条
・シャットアウラ、暴れまくってエレベータ倒壊の危機
・御坂、ステイル達は地上でエレベータ倒壊を防ぐ
・ライブ中にステージが崩れ観客パニック、マクロスのように歌って観客をなだめる
・黒幕は宇宙エレベータを作ってその核にアリサを使う大魔術を目論む
・わざわざ宇宙エレベータまで作った黒幕の目的
 →死にたかったから
・インデックスに大魔術使っても死ねないと言われ激昂

・シャットアウラは事故で歌がノイズとしか認識できない
・シャットアウラ、移動中にアリサの歌うステージへ
・シャットアウラがアリサを殺そうとする理由
 →歌がうるさいから
・上条VSシャットアウラ
・例によって説教で豆腐メンタル
・例によってとりあえず顔面殴って倒すが自分も大怪我で倒れる
・シャットアウラ、いきなり歌いだしてアリサと和解
・ディズニー映画のようにいきなり二人で歌い始め、大魔術阻止
・シャットアウラとアリサ融合、なぜか全裸
・アレイスター、黒幕を回収、ホルマリン漬けに
・風斬と同じ異能の塊のアリサを触っても消えなかった理由
 →幻想じゃないからと意味不明な(略)
・魔術サイドの新キャラトリオ、いなくても話に全く支障なし
・一方通行、ラストに無理やりねじこんで活躍させる
・吹寄、姫神、婚后等、出番十数秒のキャラ多数
630見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/02/23(土) 15:18:19.68 ID:/+WIIMYM
アリサのコンサートシーンで、彼氏が「カス子の腰振りダンス?」とか言いやがった。訴訟
631見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/02/23(土) 15:19:25.31 ID:vy4OERo6
>>614
サンクス
632見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/02/23(土) 15:20:11.74 ID:W2ECEsMm
正直歌がまったく印象に残っていない
633名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/23(土) 15:21:30.48 ID:MLuBdPz3
>>632
え、普通に歌良かったけどな・・・久々にCD買うかと思った程度には
634見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/02/23(土) 15:21:39.73 ID:bF0caux8
融合後ってやっぱりシャットアウラがベースなの?
635見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/02/23(土) 15:22:09.16 ID:KIH73mSO
別にグッズとか興味ないから映画だけ見れればいいわ
636見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/02/23(土) 15:22:43.25 ID:0WLxf/cO
ねーちんの大気圏突入はギャグかと思った
637見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/02/23(土) 15:22:50.33 ID:4q7rJHvd
ふと思ったんだが、トウマがゴスロリを右手で触れればめでたしになった話でしょ。
賢者の石?で不老不死なったんだから、イマジンブレイカーで効果消せば終わりなんだしさ。
638見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/02/23(土) 15:25:02.73 ID:ZbpCiWZQ
>>630
正直俺もあのライブシーンは微妙に感じた(^_^;)
639見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/02/23(土) 15:25:25.04 ID:y9EVp83T
それはそうだが、さすがの上条さんもボロボロだったしな
そもそもレディリーと絡みが全くなかったし
640見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/02/23(土) 15:25:45.23 ID:duGJe9WT
正直歌の使い方は下手だったと思うわ
641見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/02/23(土) 15:25:55.55 ID:KIH73mSO
やっぱ予想通りあのライブシーンってインパクトあるものではなかったの?
642見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/02/23(土) 15:28:10.74 ID:SumCUOqh
エンデュミオンの基部の爆裂ボルトを破壊すると、なんで倒壊が防げるのか
そのメカニズムがサッパリだった…爆裂分かった人、教えてください。
643見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/02/23(土) 15:28:18.12 ID:/+WIIMYM
>>638
アリサがぐう可愛かったから許した。でなきゃ歌姫(笑)になってしまう
644 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:8) :2013/02/23(土) 15:30:02.39 ID:z2pF6stE
>>612
言われてみればその通りで缶コーヒー吹いた。
弾き語りタイプがプロデビューでアイドル系だもんな

奥華子がAKBセンターにみたいな
645見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/02/23(土) 15:30:37.89 ID:bF0caux8
歌の一番盛り上がるところを神裂さんの見せ場に使ったのは驚いたわ
ステイルといい今回ネセサリウス優遇されてんな
646名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/23(土) 15:31:17.31 ID:MLuBdPz3
>>637
そうかもしれんが今回結局当麻は黒幕に会ってないしな・・・しかも会ったところで
言ってみたら「死にたいから手伝え」だぞ?上条さんが躊躇するだろ
647見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/02/23(土) 15:33:25.12 ID:8i7NiyVK
せっかくの劇場版なんだからライブシーンは作画でグリグリ動かして欲しかったわ・・・
648見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/02/23(土) 15:33:33.64 ID:KIH73mSO
これってアリサのライブと同時進行で上条さんたちが色々戦ったりする感じ?
649見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/02/23(土) 15:33:40.98 ID:y9EVp83T
会ってたらなんやかんやでそげぶして再スタートできた気が
少なくともアレイスターに回収よりは良い方向に進んでただろうな
650見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/02/23(土) 15:36:18.33 ID:eGVBdDDN
オレの気のせいか戦闘シーン的な優遇がステイル>その他な気がしたぜ
651名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/23(土) 15:37:22.25 ID:MLuBdPz3
けど問題はゴスロリ自体は死にたがってるってところなんだよな
呪い?解いたところで直ぐ自殺しそうな・・・
まあ、そこをいつもの上条節で説得すればとは思うけど・・・
652見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/02/23(土) 15:38:53.58 ID:y9EVp83T
原作に期待だな
フロイラインとは別の素体として地下基幹の一つに居るんだろう
653見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/02/23(土) 15:40:32.70 ID:zP2xGA42
1000年も生きてるってことは合法ロリってことだよな
ろりBBA最高です
654見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/02/23(土) 15:42:19.05 ID:U23/Po6O
歌ってなんとか事態を収拾させるって、マクロスとかでやり尽くされてるから
どうやっても二番煎じ感が拭えないよね…

あと、インナントカさん、ストーリー下敷きで主役じゃないですかー!
655見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/02/23(土) 15:43:12.39 ID:qp2OM/JY
こんごーさんだけはちょっと出る必要あったのかという通行人だったな
インデックスを助けるシーンくらいいれときゃよかったのに
656見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/02/23(土) 15:47:32.08 ID:KIH73mSO
しかしただでさえ使い捨てキャラ多い禁書でさらに映画となるとアフレコ現場はすごい人数になったんだろうな
並のアニメ映画の比じゃないだろ多分
657名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/23(土) 15:53:14.33 ID:MLuBdPz3
しかし今回で許せんのは小萌先生という合法ロリとフラグ立ててるくせに、さらに
3人少女とフラグ立ててるステイルだな あのロリコンめ!
・・・と鑑賞中思ってたが冷静に今考えるとステイル14歳だから
ロリコンじゃねーやってことに気づいた
658見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/02/23(土) 15:54:40.94 ID:a5vlzlAC
>>657
前者は小萌先生がしょっぴかれてまうやろ
659見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/02/23(土) 15:58:37.49 ID:qp2OM/JY
>>656
使い捨てキャラなら別にいいんだろうけど、ハヤテと一緒にやったネギまなんかほとんどセリフがない生徒もいたんだよな
生徒なら大勢いるけどメインヒロインでなくてもサブヒロインレベルなのに
660見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/02/23(土) 15:59:39.76 ID:34Nj/mv8
>>656
10時から夜1時までびっちり、午後5時くらいに10分昼メシ食べたくらいで休みなしで録ったそうな。一日のみで
昼メシも阿部さんとかが訴えてやっと食べれたってさ
661見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/02/23(土) 16:00:29.15 ID:GIqL3xb4
初回 すべて予約満席でわろた 200〜300席上映館少ないし
仕方ないか・・・・ 
明日逝こう。
662見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/02/23(土) 16:01:29.02 ID:b+EeokNE
不意打ちで「〜じゃん」のセリフが飛び込んできて吹きそうだった。
あとエレベーターは地上との連結解除したから、遠心力にひっぱられて宇宙に飛んでった設定?
663見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/02/23(土) 16:02:20.43 ID:KIH73mSO
>>660
午後5時って昼飯の時間じゃないだろwww
声優も楽じゃないな・・・
664見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/02/23(土) 16:06:00.63 ID:LzV4g8TF
>>663
夕方に昼飯とは・・・
それにしても7時間で4分の1しか進んでなかったのが、8時間で残り4分の3終わらせると
は大したことだ
665見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/02/23(土) 16:06:37.64 ID:LzV4g8TF
>>661
最近の普通の映画館はそのくらいのが多いな
昔は1スクリーン1000人くらいのもあった
666見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/02/23(土) 16:09:36.49 ID:r3FpGvjS
ねーちん生身のままでも大丈夫なんだな…
あの高さでも何一つ問題なく戻れるのか

ライブシーンとか見ててマクロス思い出しちゃった
667見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/02/23(土) 16:10:01.87 ID:zP2xGA42
アンチスキルに1本任せとけって言ってたけど何も出来なかったな
668見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/02/23(土) 16:10:36.39 ID:zP2xGA42
>>666
俺もマクロスはじまたって思ってた
669見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/02/23(土) 16:13:43.24 ID:YDYMoYG3
え?ドラマCD?そんなもの・・・池袋にはなかったぞ・・・?
電撃の通販で売ってるやつのこと?
670見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/02/23(土) 16:15:12.93 ID:KIH73mSO
アフレコって何日かに分けてやったりしないんだろうか
671見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/02/23(土) 16:15:30.38 ID:gsjkcTz3
ラストぶん投げや。
上条さんの男女平等パンチで脳みそに刺激を与えてああなったと思うことにしよう。

小説読んだけど映画とほとんど関係ないんだな
672見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/02/23(土) 16:23:00.17 ID:qp2OM/JY
>>669
たしか注文用紙には劇場グッズ欄になってたはずドラマCD
幕張にはあったよ
673見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/02/23(土) 16:24:23.42 ID:1699ifgq
立川で見てきたが
感想は・・まさに禁書版マクロスやな すごい面白かったけど

でも立川で見るのはすげえ妙な感覚になったな
さっきまで映画の中で見てた場所を現実でまた歩いてるんだから、なんか感動する
674見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/02/23(土) 16:32:47.42 ID:wbmjl2Py
今から観るんだが、ぼっちではらぺこセット頼むのは辛いな。
675見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/02/23(土) 16:36:04.17 ID:XquauJgb
小説貰うにはやっぱり明日行くしかないか
立川組に聞きたいんだけど初回って何時に満席になった?明日はどの回もまだ〇になってるんだけどweb予約する人少ないんだね
676見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/02/23(土) 16:38:55.46 ID:GHCLMnMX
>>666
>>668
映画観てきたw もう映画観た感想が、これマクロスじゃねぇか!
っとしか思えない。そしてCDは買って帰りましたw
まんまマクロス商法にハメられてやった。
677見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/02/23(土) 16:40:24.86 ID:KIH73mSO
>>674
ああ、それは辛いな
678見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/02/23(土) 16:41:44.54 ID:VEcOQET5
>>675
web予約してたから何の問題もなかったけど
9時ちょい過ぎに行った時点で初回満席張り紙があった
679見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/02/23(土) 16:41:48.16 ID:5DIOPdKz
ねーちんは大気圏落ちても死なないの?
680見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/02/23(土) 16:43:23.95 ID:4+8JTgMO
死ねないのはむしろねーちんw
681見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/02/23(土) 16:44:32.78 ID:ymmCPXfR
ビリビリの胸に詰め物があって、まな板がちっぱいになっていた
682見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/02/23(土) 16:44:52.03 ID:YDYMoYG3
>>672
ありがとう
池袋はなのはの時は注文用紙だったけど、今回は普通のショーケースだったから
見落としたのかも知れない
また明日行ってきます
683見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/02/23(土) 16:48:45.37 ID:KUE7UGqJ
ドラマCDはバリューパックとかいう書き込みがあるから、電撃屋で売っているのと同じじゃないの
684見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/02/23(土) 16:53:04.06 ID:2zoVDzMu
大体は面白かったけどラストバトルがしょっぱいわー
現場に到着した時点で上条さんがボロボロだった所為か、
たいしたバトルもなく、説教後の男女平等上条パンチ決めただけだった
ステイルの弟子との戦いの時の方が上条さんはよかった
685見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/02/23(土) 16:54:21.13 ID:GIqL3xb4
10万3000冊 明日まで残っているだろうか(新宿)・・・・
686見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/02/23(土) 16:57:19.49 ID:4z4grllu
行ってみんとわからんとしか言えん
幸運を祈る
687見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/02/23(土) 16:58:43.26 ID:IBaNoeEE
当日でも席空いてるかね、午前中に行って券買って、午後の見るかんじで行こうと思ってるんだけど
688見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/02/23(土) 16:59:16.47 ID:fbZBbOZW
>>676
仲間
ポラリス買ってたわ
689見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/02/23(土) 17:04:01.25 ID:KIH73mSO
>>687
都内じゃ厳しいんじゃね?
690 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:8) :2013/02/23(土) 17:05:31.09 ID:z2pF6stE
>>687
最前列が少しあいてた
691見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/02/23(土) 17:05:36.26 ID:GIqL3xb4
>>687
初日の今日は初回から最終回まで近所の上映館はすべて満席でした(3館)
座席数が200〜300席なので以前よりも座席確保が困難になっていますね
692見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/02/23(土) 17:07:33.64 ID:g9MUahRr
ちなみに名古屋は明日も3回目まで満席です。
693見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/02/23(土) 17:08:07.84 ID:5DIOPdKz
幕張いけるぜ
694見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/02/23(土) 17:13:34.50 ID:4+8JTgMO
確実に見たいならネット予約していくべき
さすがに初日2日目は仮に空いててもいい席は残ってないだろう
いや、今からの予約じゃすでにいい席は無いかw
695見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/02/23(土) 17:14:18.37 ID:IBaNoeEE
レスサンクス
都内じゃキツイか…埼玉にしよう
696見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/02/23(土) 17:15:22.30 ID:RLAdMXnL
>>676
マクロス商法いうなww
俺もCD買いましたけどね。
697見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/02/23(土) 17:16:37.51 ID:ZbpCiWZQ
>>695
movixさいたまマジオススメだよ
スクリーンでかいし
698見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/02/23(土) 17:18:45.33 ID:SN+x+wSs
ネット予約なし、当日販売のみの札幌はひどかった
エレベーターで7Fまで行ってから最後尾探しに1Fまで階段降りるなんてことさせられた
699見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/02/23(土) 17:19:26.79 ID:VG/fWPHS
うん…って感じだった
印象に残った内容は

ロリババア銃撃ショー
「3!」「2!」「エ゙ェ゙ェ゙イ!」
ムスメカ御坂アーマーまさかの映像化

この3つだな
700見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/02/23(土) 17:20:07.00 ID:1AwRYxiU
>>550
ゴスロリ美少女社長じゃなかった?

土御門がなんとかと書いて妹が聞き取れなかった
701見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/02/23(土) 17:21:30.48 ID:qp2OM/JY
>>695
都内というか新宿池袋渋谷以外の都内近郊ならたぶん大丈夫
次点で危ないのは横浜
702見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/02/23(土) 17:23:04.68 ID:g9MUahRr
>>700
「人生と書いて妹と読む」
パンフにもある。
703見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/02/23(土) 17:23:08.51 ID:3gD22VSp
>>700
人生
704見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/02/23(土) 17:23:10.53 ID:zP2xGA42
>>700
人生と書いて妹
705見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/02/23(土) 17:24:18.92 ID:k5AmfInd
行けて水曜日特典小説は何時まで残ってるものだろうか……
706見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/02/23(土) 17:25:48.54 ID:DFU5LrX1
札幌。7時半なら余裕だろうと朝行って見てきた
実は原作もアニメもまったくの未見で、
特典の小説目当てに見に行こうと思い立ったんだけど、
帰宅したら原作小説全巻がなぜか手元に・・・。
これから読みます。
707見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/02/23(土) 17:29:03.74 ID:SN+x+wSs
>>706
その時間で何人くらいいた?
708見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/02/23(土) 17:29:27.23 ID:KIH73mSO
>>706
色々とツッコミどころ満載なんだが
まずなぜ初見で見に行こうと思ったんだw
そして全巻が手元にあるのはさらに何故だw
709見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/02/23(土) 17:30:35.59 ID:fbZBbOZW
文庫っていま総額いくらだ?
710見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/02/23(土) 17:31:36.35 ID:qnGgFH/k
見終わったけど消化不良感が凄いな…
711見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/02/23(土) 17:31:47.45 ID:3gD22VSp
ストーリー下敷き売り切れで悲しかったけどまた入荷するみたいで良かった
712見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/02/23(土) 17:33:50.48 ID:KUE7UGqJ
>>706
読み終わるのに相当かかりそうだな
713見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/02/23(土) 17:40:25.16 ID:l8AN4dWF
>>706
禁書コミックと超電磁砲コミックも追加するんだ
714見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/02/23(土) 17:41:10.09 ID:0X2Z+0JF
友達に誘われたんだけど見たことない人でも楽しめる?
金ないから楽しめないなら行くのやめようと思ってるんだけど
715見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/02/23(土) 17:42:57.67 ID:FQq5oxNY
よし初日見てきた
禁書とマクロスライブを同時に見れたようなお得感があったと

ミサカはミサカはつぶやいてみたり・・・
716見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/02/23(土) 17:43:06.66 ID:ZbpCiWZQ
>>714
やめて良いと思う
見るつもりならアニメ1期見てからにしたほうがいい
717見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/02/23(土) 17:43:09.17 ID:xY8Zm8fH
>>708
映画見て凄く面白かったら普通に文庫本大人買いとかすると思います
718見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/02/23(土) 17:45:13.13 ID:FQq5oxNY
あとひよっちがみゆきちみたいな演技してたのが印象に残った・・・
最初はまたみゆきちか!と思ったくらいだったおwww
719見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/02/23(土) 17:46:19.48 ID:DFU5LrX1
>>707
40〜50人くらいだったと思う。

>>708
劇場特典本というのに弱くってさ…。
原作本は…古本屋で総額6000円くらいで揃った。
あちこち回ってたらこんな時間になっちゃったよ。

>>713
コミックもあんのかよ。パンフ見て今気づいた。ちょっと買ってくるわ。
720見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/02/23(土) 17:46:24.83 ID:0X2Z+0JF
>>716
ありがとう
断ってくる
721見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/02/23(土) 17:48:20.53 ID:FQq5oxNY
あと名古屋12:55分回何分遅れたんだよ
軽く30分は遅れただろwww

劇場のおねえさんが遅れて申し訳ありません
「予告から始まります」

って言った瞬間に「予告いらねーからwww」

ってみんなハモったのはワロタwww
722見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/02/23(土) 17:49:22.29 ID:r3FpGvjS
特典商法の怖さを垣間見た気がする
723見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/02/23(土) 17:49:54.06 ID:KIH73mSO
>>719
なるほど
そういう大人買いできる決断力がある人がうらやましい
俺はケチだからいっつもこれ買ったらあとで後悔しねえかなーとかって考えちゃうんだよ
724見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/02/23(土) 17:50:21.43 ID:Zv7DVHXv
 四国でやらない映画ってコケルか大した事ないかのどちらかだな
*愛媛香川両県でやってる作品や首都圏でさえコケル作品は除く
725見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/02/23(土) 17:52:55.87 ID:jUuGsWhq
十万三千冊ならだいぶ持つしょ
726見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/02/23(土) 17:53:24.85 ID:IGRqOeDw
>>721
名古屋の物販、小説付下敷き昼過ぎまであった?
727見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/02/23(土) 17:53:36.01 ID:fbZBbOZW
>>719
コミックは小説準拠だから
買うなら外伝の超電磁砲だけでも
いいと思うよ
728見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/02/23(土) 17:56:09.50 ID:3gD22VSp
>>719
アニメレンタルしてから読んだ方がわかりやすいかも
729見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/02/23(土) 17:56:33.39 ID:Wny78ijL
オールスターキャストがなにげに自然と出てたな・・・
混合さんまでいたような気がする・・・

ポラリス買ったろうかどうか迷ってる
730見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/02/23(土) 17:56:43.56 ID:r3FpGvjS
10万3000冊なら1週間くらい持つんじゃないかな
上映館って50ないでしょ?
731見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/02/23(土) 17:56:57.16 ID:FQq5oxNY
>>726
ごめんグッズ派じゃないから分からないけど
なのはみたいな悲惨な列の並びではないからまだ余裕ありそうだったよ
俺が昼前に見たときはエレベーターの間くらいだった
732見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/02/23(土) 18:01:10.76 ID:FQq5oxNY
>>729
婚后さんたち3人がいたのは何気にうれしかったなwww
733見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/02/23(土) 18:01:39.54 ID:SN+x+wSs
>>730
30館だから単純計算で1館3400冊くらいは確保してるんだろうか
734見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/02/23(土) 18:03:26.59 ID:JLI0/3H7
103000÷30=3433

上映館ごとのキャパによって振り分けられていると思うけれど
地域によっては一週間くらいで無くなる所も出るかも
735見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/02/23(土) 18:07:56.84 ID:EP5CSh0N
>>721
マジかよそれ
大丈夫だったか無事に見れた?
映画が遅れるなんて初めて聞いたぞ
距離的に岡崎より109の方が近いから行くならこっちかと思ったけど
箱が小さいのだから物販もそうだけどいい加減学習しろよ
やる気ねーなら放映権よそに回せよ
736見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/02/23(土) 18:08:38.82 ID:ewhyIslf
昨夜映画館に「当日いけばもらえますよね?」とか心配になって聞いたら
「300あるところに最初の上映で200席埋まっていまして」とかいわれたから
すっごい焦ったのに割と余裕有りまくりだったのね、桁一つ間違ってたってことか(´・ω・`)
737見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/02/23(土) 18:09:21.42 ID:V35nJ5dT
インさんが知らない軌道エレベーターの説明を回想入れつつ始めたから過去でも改変されたのかと思ったら全然違かった
軌道エレベーターなんてあったんだ
738見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/02/23(土) 18:09:40.11 ID:duGJe9WT
ある程度偏りはあるだろうから場所によって少ないところはあるとは思うよ
739見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/02/23(土) 18:09:44.16 ID:qEJtQC09
初日なのに84席のスクリーンという109湘南で観てきましたよ
感想としてはやっぱマクロスとかルパンを連想しちゃったけど
エンデュミオンとかお尻とかの画が素晴らしかった、細かいことか気にしないほうが楽しめるね
あくまでもサービス満載のお祭り映画ということで
740見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/02/23(土) 18:12:55.71 ID:YNzHHgVj
グッズ買えなかったんだけど再入荷ないのかな
741見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/02/23(土) 18:13:00.92 ID:7uk1Lhvx
間違いなく荒れる。絶対荒れる。
こんなクソ映画見なきゃ良かった
禁書ファンやめようかとすら思ったわ。
制作スタッフマジクソ。
742見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/02/23(土) 18:13:40.43 ID:QB3XcrYT
サテンサン×美琴たまらんな
743見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/02/23(土) 18:15:36.67 ID:ewhyIslf
>>738
そっかあ

…なんだ、静岡は1200だったか

グッズは14:00上映見に来た時にはシールとパンフしか残ってなかったです(´・ω・`)
744見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/02/23(土) 18:16:14.06 ID:jUuGsWhq
>>740
一部はあるよ
745見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/02/23(土) 18:16:14.90 ID:ppat2PTV
明日幕張の10時の回に行こうと思うけど
まだ小説とグッズってありますかね?
746見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/02/23(土) 18:16:31.37 ID:Siv4Yxp+
円盤でたら欲しいかも
アリサがもう吸収されたのは残念
日笠さんはそらおと劇場版といいおいしい役やるね
747見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/02/23(土) 18:18:10.29 ID:YNzHHgVj
>>743
静岡は9時半頃並んで10時頃レジに着けたけどドラマCDとかタスペトリーは売り切れてたよ
748見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/02/23(土) 18:18:57.30 ID:MDnwoHZh
序盤の公園の噴水場での戦闘や、ショッピングモールでの爆破辺りまでは緊張感あったけど
後半の尻すぼみ感がやばいな
いきなり宇宙すっ飛んでのバトルになるし、下で御坂やステイル達の戦いも雑すぎて
1時間40分?でやるには短かったか
749見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/02/23(土) 18:20:09.85 ID:T7zbWpeU
聖人すげえなw 生身で大気圏突入できるのかよ
750見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/02/23(土) 18:23:17.62 ID:QB3XcrYT
多摩センターで見ると胸熱
序盤の戦闘なんかまさに映画館の真横
751見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/02/23(土) 18:23:39.29 ID:duGJe9WT
>>748
広げた割りには・・・だよねぇ
752見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/02/23(土) 18:26:46.09 ID:ZbpCiWZQ
>>742
黒子は非常にキモかったけどな
ほんと初期の黒子に戻ってくれ・・・

>>748
ラスト、あまりに大人しいから説教だけで男女平等パンチ無いのかと思っちゃったぜ
753見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/02/23(土) 18:28:29.96 ID:n3rlzxAt
おいらも多摩センターで見た
シートまで音響びりびり響いて
いいスクリーンで見れた
満足度高かった
754見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/02/23(土) 18:30:13.12 ID:4iZMIeha
立川で観たら、立川過ぎて笑ったwww
755見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/02/23(土) 18:35:10.18 ID:69lQReiq
作画そこそこ背景かなり奇麗サービスたっぷりアリサ可愛いと
おおむね満足な感想だけどやっぱもうワンバトル欲しかったな
邪魔されたロリ社長が暴走してエレベーターの軌道が地球に

歌の奇跡でそれを止めようとするダブルヒロイン+インデックス

三人コーラスバックにそげぶ決める上条さんで〆
ぐらいで
756見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/02/23(土) 18:36:20.37 ID:3gD22VSp
>>749
出てきた時噴出しそうになったww
757見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/02/23(土) 18:38:58.38 ID:G7juw9Mp
まあ生身で大気圏突入は江田島平八とか柊蓮司とかの先例があるから新鮮味はない気もする。
758見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/02/23(土) 18:40:02.60 ID:mzBQx4Hk
でも実際に大真面目なシーンでやられると笑いを取りに行ってるとしか思えなくなるwww
759見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/02/23(土) 18:40:29.21 ID:KMna3Pgl
>>755
マクロスやんけw
760見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/02/23(土) 18:41:54.65 ID:0rVODqgr
ホント宇宙空間ねーちんは噴きそうだった
もし腕組み仁王立ちで出てきたら耐えられんかったかもしれんw
761見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/02/23(土) 18:42:24.02 ID:u0WzFdOc
ステルス迷彩はロマンの塊だということを再認識した
762見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/02/23(土) 18:43:54.33 ID:QB3XcrYT
>>761
ケツもケツも
763見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/02/23(土) 18:44:23.01 ID:nAaPF1wb
立川は初回上映前で既にこんな感じだったな
http://uploda.cc/img/img51288efe29d3f.JPG
終了後は更に16時台が追加されてたな入り口の方に

http://uploda.cc/img/img51288f122b7da.JPG
ジョナサンがシネマの真横でなんか感動した
764見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/02/23(土) 18:45:14.10 ID:mzBQx4Hk
>>760
BGM「デンドンデンドン」
765見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/02/23(土) 18:46:15.21 ID:fbZBbOZW
>>764
バスターマシンじゃないから
とはいえチート戦用で活躍あまりしないから嬉しく
766見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/02/23(土) 18:46:19.56 ID:kskvOcvT
立川おもしれー
劇場出たらすぐ目の前に劇中のジョナサンあって吹いた〜

神裂もおもしれー
ガッチャスパルタンに乗る大鷲のケンになってた
しかもそのシーンが一番の盛り上がりw
767見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/02/23(土) 18:46:23.95 ID:YF0DyFLU
キャスト確認してなくて
シャウトアウラさんをみゆきちcvと勘違いしてた....
エンドロールでようやく気づいたが....
日笠さんも演技の幅広いねえ
768見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/02/23(土) 18:48:53.13 ID:T7zbWpeU
>>758
いや明らかに狙ってるだろw
実際軽く噴いたし

江田島とか前例有ったのか
知らんかった
769見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/02/23(土) 18:49:37.62 ID:YF0DyFLU
>>760
空気はまだしも
あの痴女ファッションで宇宙戦闘とかマジハンパねえ
見てるだけで寒そう...
770見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/02/23(土) 18:49:54.31 ID:u0WzFdOc
771見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/02/23(土) 18:50:57.20 ID:VG/fWPHS
やったー!
とある魔術の禁書目録エンデュミオンの奇蹟のあらすじできたよー!

http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org3980401.txt
772見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/02/23(土) 18:53:23.91 ID:qEJtQC09
劇場版アニメ増えてきたことだし、物販初日で売り切れとかもうちっとなんとかならんかなー
需要予測が難しいことは分かるんだけどさ・・・そろそろノウハウ積んでいって欲しいところ
773見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/02/23(土) 18:55:19.92 ID:3gD22VSp
>>772
再入荷するみたいだし余ったら痛手だからな
774見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/02/23(土) 18:59:32.92 ID:9NQX8wPY
なんば二回目を見てきました。
特典の本がワゴンに積んだあれだけなら、今日で終了じゃなイカ?
6回×400席 = 2400冊
775見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/02/23(土) 19:01:24.83 ID:nAaPF1wb
そういえば、LAWSON出たっけ?
http://uploda.cc/img/img51289359d41de.JPG
776見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/02/23(土) 19:01:28.08 ID:Wny78ijL
宇宙空間ねーちんに感動した俺は負け組なのか?
777見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/02/23(土) 19:02:04.99 ID:wZpLtZF3
>>726
13時過ぎにはなくなってた
778見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/02/23(土) 19:04:33.34 ID:5sjLzGoi
特典小説狙いなら明日突貫しないと涙目かもね
779見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/02/23(土) 19:04:47.83 ID:IGRqOeDw
>>731
>>777
そうかー
名古屋109に15:00に観に行ったときは下敷きは小説なしのB版しか無いって言われてパンフだけ買ってきたんだわ
再入荷どれくらいやってくれるんかなー

15:00からも若干上映が遅れ気味だった
待機組がじりじりしながら待ってるところに何度も「現在入れ替えのためお待ちいただいております」のアナウンス
列が入り始めたのが劇場コマーシャルの始まる少し前
コマーシャル中には何とか観客は入れたので本編上映は時間通りだったかな?
780見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/02/23(土) 19:05:22.54 ID:4q7rJHvd
細かいというか、ゴスロリが救われないだけで、8/31話を出演者変えた
豪華版でしかなかったのはどうかと思った。
781見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/02/23(土) 19:08:14.18 ID:wZpLtZF3
OVERのデュエットVerとシャットアウラVerは何かに収録されるんだろうか
782見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/02/23(土) 19:09:01.99 ID:ZufvnUCa
多摩センターと川崎で観てきた
マクロスや攻殻機動隊とコラボするなんて聞いてなかったよー(棒
今回は上条さんの幻想殺しがちょっと物足りなかったかな
783見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/02/23(土) 19:10:37.66 ID:M0ncwx98
東方みたいなキャラが出てたけど?
タイアップか?
前厄のおっさんには複雑過ぎたストーリーだった。あのアリサって結局何者?
アリサのおっぱいプルーンだけ堪能してきたわ
784見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/02/23(土) 19:13:08.09 ID:Xe5wHgyC
ちゃんと作ってはあるんだけど
見たいものとマッチしてなくて退屈だった
オリキャラ推しまくりとかおかしいよ
785見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/02/23(土) 19:15:32.29 ID:Qpge2HbU
キャラ良し作画良しの神アニメだな
2013年度No.1映画だった
786見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/02/23(土) 19:16:18.93 ID:hZASuDAH
最後の戦闘前付近から追加編集して円盤化して欲しいなあ
婚合さんトリオの所とかゴスロリ社長の過去とか妹達+一通さんの参戦経緯とか

ところでキャラ下敷きのアリサに「旺盛な食欲」ってあるけどインさんしか食ってなかったような…
787見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/02/23(土) 19:16:26.36 ID:KUE7UGqJ
13年度はまだ始まってないがな
788見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/02/23(土) 19:16:28.20 ID:UykSjlF/
http://up.null-x.me/poverty/img/poverty47114.jpg
りあえず4冊ゲットしてきたぞ
明日は6冊にチャレンジだ
789見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/02/23(土) 19:17:43.10 ID:JLI0/3H7
>>788
転売する用?
790見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/02/23(土) 19:18:36.34 ID:wzVECvot
昼頃見てきました
上でも書かれてますがアリサが路上で演奏タイプのアーティストなのに
アイドル化したのは一番の謎ですが、作品内では見れなかったスポンサーが
考慮した結果、アリサの方向性はこれだろう、と結論が出たからだと勝手に脳内完結させました
791見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/02/23(土) 19:20:10.49 ID:zdx8otHm
劇場まで交通費かかるから小説もらえないとかなったら嫌だな
792見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/02/23(土) 19:20:39.68 ID:UykSjlF/
>>789
金が目的じゃねーけど、おんなじの何個もあっても仕方ないからなあ
俺はただ、劇場で何回も黒子が見たいだけなんだ・・・
793見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/02/23(土) 19:21:29.90 ID:b4gpWLEu
近くの映画館の上映作品見たらなかった
電車で隣県までいく気にもなれないし円盤待ちだわ
794見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/02/23(土) 19:21:53.89 ID:4z4grllu
もともと映画館通いの習慣もない俺には
あの混雑を何回も味わうってなんというか凄いですね
795見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/02/23(土) 19:26:56.82 ID:M0ncwx98
教えてください。
アリサって何者?
796見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/02/23(土) 19:28:35.79 ID:B+C3Iq/J
初音ミクの背景ストーリーを作ってみました的な話
初音ミクであり、アイマスであり、ラブライブの吉野弘幸的解釈
ライブシーンでの
CG的動きはいかにもわざとそっち系に振ってますよ

幻想殺しで消えない実体
彼女は確かにリアルなんですよ
というメタフィクショナルな目配せ

三澤の肩にえらい重圧背負わせるのか
大丈夫かワーナーと危惧したが
空気キャラで演技指導通り?の空気演技の厚みの無いキャラ
さしたる思い入れはゼロ
ポニキャンに日笠を取られてなければ良かったのにねえ…

台詞無しのキャラだけど
星野リリィがキャラデザした自動人形が良かった

64ページの劇場パンフつっても
後ろの方が広告ページだらけで萎え萎え
797見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/02/23(土) 19:28:40.85 ID:fYvL4qnb
明日109名古屋で19時代の上映見るつもりなんだけど特典もらえるだろうか
誰か109名古屋の在庫数どれくらいか知ってる人いない?
798見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/02/23(土) 19:29:49.76 ID:jOZ/Uq5Y
井口がラジオでまだ秘密て言ってたオリキャラのデザインってだれやった?
799見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/02/23(土) 19:32:00.26 ID:4z4grllu
確かパンフに書いてあったよ
800見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/02/23(土) 19:32:02.54 ID:zdx8otHm
小説の在庫を映画館は把握してないのかね?
801見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/02/23(土) 19:32:33.59 ID:q6o+cyGy
>>798
星野リリィじゃなかったか
802見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/02/23(土) 19:32:38.80 ID:7HfH0M3f
アリサはもう出て来ないのかな
また分離しちゃいましたとかあればいいのに
良いキャラだからあれっきりだったら勿体無いおっぱい
803見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/02/23(土) 19:33:04.18 ID:q6o+cyGy
>>800
ここで聞く前に電話した方が早いだろ。
804見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/02/23(土) 19:33:11.26 ID:JLI0/3H7
>>798
星野リリィだったと思う
805見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/02/23(土) 19:34:38.48 ID:ZbpCiWZQ
>>800
知ってるはず

だけど特典無くすと客減るから言わねーわって事じゃね?
806見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/02/23(土) 19:35:40.64 ID:IGRqOeDw
>>797
自分もスタッフに訊いてみたけど小説の在庫は教えてもらえなかった

偶々そのスタッフが知らなかっただけかもしれないけど
今日はあまりの混雑でチケット窓口でなく入場の際に小説を渡してた

来週金曜は1日デーで1000円になるから残ってたとしてもそこで終了になるんじゃないかと予想してる
807見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/02/23(土) 19:38:50.70 ID:rw7aAKVA
水戸は2回目の時点で少なくとも段ボール6箱分の特典はあった
まあ今日中に無くなることは無さそうだったわ
808見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/02/23(土) 19:40:59.38 ID:IxaNE5eu
一方さんて何しに出てクンの?出番2分だけとか聞いたが
809見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/02/23(土) 19:42:40.03 ID:DbbfIK2v
相変わらず突っ込み所が多くて安心した
810見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/02/23(土) 19:43:14.15 ID:yZsoZQzV
禁書はテレビでしか見てないけどかなり楽しめた
てか初春凄いな
811見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/02/23(土) 19:43:37.15 ID:rw7aAKVA
初春の花を外すのはアリなんかな
これまで無かったよね?
812見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/02/23(土) 19:44:10.17 ID:ZbpCiWZQ
>>808
頼りないアンチスキルの尻ぬぐいに登場じゃんよ
813見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/02/23(土) 19:44:19.41 ID:SWFbyjTM
>>808
御坂「3!」
ステイル「2!」
一方「ヴェェェイ!」
814見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/02/23(土) 19:45:05.99 ID:3gD22VSp
>>808
重要な役だぞ
815見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/02/23(土) 19:45:58.29 ID:UykSjlF/
>>808
おいしいところだけ取りにくるんだよ・・・
816見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/02/23(土) 19:46:30.76 ID:T7zbWpeU
>>813
くっそこんなのでw
817見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/02/23(土) 19:47:21.40 ID:IxaNE5eu
>>812-815
よく分からんが何となく分かった
818見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/02/23(土) 19:47:49.38 ID:rw7aAKVA
そもそも地下の基礎? あれをぶっ壊したらどうなるのかいまいち理解できなかったな
819見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/02/23(土) 19:50:15.38 ID:U23/Po6O
どーでもいいけど、女の子がおなか冷やすような衣装ばっかりで
おじさんは少し心配です…
あ、インデックスさんはそういう心配がなくて良いですね
820見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/02/23(土) 19:52:48.19 ID:j9Rhg72M
特典小説やっと読み終えた。

「飲み干す者」ってインなんとかさんwwwwすげぇ名前だなww
821見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/02/23(土) 19:53:22.61 ID:SmA4OayA
立川から帰ってきた。
新宿、池袋、渋谷が満席で席とれなくて残念と思ってたが、
帰りの街の風景が映画の舞台とダブってすごくいい後味だった
822見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/02/23(土) 19:53:47.14 ID:yZsoZQzV
アリサは路上ライブは弾き語り系なのに
デビュー後はっちゃけ過ぎw
823見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/02/23(土) 19:55:00.13 ID:2e0brSeq
>>822
ダンスレッスンいつの間にしたんだよとは思ったww
824見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/02/23(土) 19:57:43.89 ID:cR5VTNXV
       x   /  ./  / /    ``\.  +
          /_.. ィ7T.フ厂 ̄`フi ‐- ._ |〉     x
      .x    !  ̄フ/l/_×// |ハハl .ト、  x
   |! /    |  /|,イ._T_i`   .r≦lハ!|``   +
   ll/_     .|  | |'弋..!ノ     i'+!l |
  / ミr`!   /   l |' ' '  ,‐- ..__゙ー' .!l .|      ねえ、とうま、機動エレベーターってなに?
  ト、ソ .! ./   .,!l .ト、  l  `,!   .ハ.!       あんなのあそこにあったっけ?
  /ll\ `テヽ、 /_,| |l: > .ヽ.. ィ <l   l|
825見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/02/23(土) 19:58:14.14 ID:u0WzFdOc
>>818
連結部分を解除したから遠心力でぶっ飛んでいく
のかどうかは知らん
重心が上の方だと重力より遠心力が勝つらしい
826見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/02/23(土) 19:58:33.65 ID:q6o+cyGy
>>806
いや、公式・劇場サイト等でも入場時に配布・一人につき一つと書いてあるから。
827見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/02/23(土) 20:00:21.06 ID:7HfH0M3f
>>807
水戸は他の劇場より少ないよ
昨日数教えてもらったから持っても明日の午前にはなくなりそう…
828見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/02/23(土) 20:00:30.68 ID:P2N8M0vH
>>807
俺3回目見てきたけど、座席半分も埋まって無かったわ。
タペストリ買おうとしたら、インなんとかさんしかなかった。
829見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/02/23(土) 20:02:31.11 ID:zP2xGA42
アリサのデビューにはアンジェラアキもビックリだろうな
830見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/02/23(土) 20:02:39.81 ID:7HfH0M3f
>>813
何て言ってるかわからなかったよ其処w
831見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/02/23(土) 20:03:00.41 ID:zdx8otHm
映画館に電話してみたけどやっぱ小説の在庫教えてくれねーじゃん
2日目に行ってもらえないとかなったら嫌だな
832見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/02/23(土) 20:03:41.15 ID:yZsoZQzV
>>824
正論なのにキチガイ扱いw
833見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/02/23(土) 20:05:05.53 ID:hZASuDAH
>>818
エレベータと地面を繋いでたのを外すと宇宙ステーション側だけに繋がってることになってそのまま宇宙の方に引っ張られる形
重力とか理論とか無視してw

>>820
帰って仮眠して読み出してまだセーラーっ子と病院抜け出したとこ
834見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/02/23(土) 20:05:06.18 ID:Cp56m5gT
梅田のブルク7で見てきたが
インデックスとアリサの風呂シーンと
宇宙空間ねーちんで笑いが起こってた
宇宙空間でねーちんは息をどうしてるんだ?
宇宙空間で宇宙船から飛び降りたねーちんはどうやって着地したんだ?
そもそも宇宙空間では無重力なのに重力があると感じてしまった

ストーリー下敷きを買おうとしたんだけど下敷きA下敷きBとしか書いてなかったから
ストーリー下敷きがどっちか分からなかったorz
梅田に行く人はストーリー下敷きの絵柄を覚えて行く事をおすすめする
835見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/02/23(土) 20:06:01.19 ID:d6F/6DYt
今特典小説読み終わった。
正直、小説の方が面白い。
でも、今からもう一回映画観てくるわ。
836見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/02/23(土) 20:07:30.08 ID:Cp56m5gT
そういえば俺妹のCMもあったよね
837見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/02/23(土) 20:07:40.10 ID:rw7aAKVA
>>825
>>833

ありがとう、やっと意味が分かったけど
いくらなんでもそれは無いだろ・・・
838見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/02/23(土) 20:08:19.61 ID:n3rlzxAt
風呂作画異様に力入ってたなw
839見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/02/23(土) 20:08:39.54 ID:7HfH0M3f
>>831
そういう劇場は晒してもいいのよ?
客を大事にしない所は廃れていけば良いのに

まあ、上手く聞き出すトークスキルも必要だけどw
教えられませんはいそうですかじゃ教えてくれはしないよ
840見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/02/23(土) 20:09:17.69 ID:DbbfIK2v
禁書2期の最初のOPにエレベータ映ってなかったんだけど
841見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/02/23(土) 20:09:52.08 ID:a5vlzlAC
>>834
聖人万能説
842見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/02/23(土) 20:09:55.94 ID:g9MUahRr
>>838
シャットアウラのパンツだけのシーンもヌルヌルで吹いた。
843見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/02/23(土) 20:11:12.49 ID:ZbpCiWZQ
キャラ説明下敷き、ストーリー下敷き共にちゃんと裏面下に記載されてるぞ
844見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/02/23(土) 20:11:24.65 ID:8923dbQD
作品的に無理だろうけど円盤では最後の融合したあとの裸を隠さずにちゃんと見せてほしい
845見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/02/23(土) 20:12:06.58 ID:q6o+cyGy
>>831
教えられないくらいもう数少ないか、問い合わせ多すぎて一々答えてられないってことだろ。
明日の何回まで大丈夫って言って、予測外れたらクレームになるし。
立川に電話したのか知らんが、他の劇場は答えてくれるところもあるし、
梅田みたいに急きょ深夜上映追加するところもあるし。
846見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/02/23(土) 20:13:17.15 ID:Cp56m5gT
>>843
それは買った後で手にとってだよね?
買う前は分からなかったよ
847見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/02/23(土) 20:13:19.54 ID:u0WzFdOc
>>837
現実の起動エレベータの構想で上の方の重りを付けて力学的に安定させる手法は考案されている
実現可能かどうかは別として
848見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/02/23(土) 20:14:46.12 ID:yZsoZQzV
ラストのシャットアウラは乳頭までちゃんと描いてたよね
849見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/02/23(土) 20:15:03.00 ID:SumCUOqh
>>840
いや、だから、「あっただろー!あの時も!」 はネタだからw
850見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/02/23(土) 20:15:19.81 ID:VEcOQET5
生身で宇宙空間+大気圏突入しても生存出来るとかとんでもねえ能力だよな
851見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/02/23(土) 20:16:22.05 ID:8923dbQD
>>848
そうなの?
俺の視力ではそこまで解像出来なかったよ…
852見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/02/23(土) 20:16:50.63 ID:mzBQx4Hk
「軌道エレベーターなんて無かっただろ!」っていう誰もが思う突っ込みを
完全記憶能力持ちのインさんに言わせるなんて、スタッフはひどい事をしたよね
853見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/02/23(土) 20:17:02.69 ID:u0WzFdOc
>>848
先端尖ってたな
854見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/02/23(土) 20:17:11.26 ID:5DIOPdKz
>>834
幕張でもねーちんには笑いがw
855見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/02/23(土) 20:17:22.17 ID:UykSjlF/
ねーちん召喚のときは吹いたなー
ふざけんなって思った
856見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/02/23(土) 20:17:44.50 ID:yov+zfv8
マクロス楽しかった
857見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/02/23(土) 20:17:45.57 ID:8923dbQD
皆おっぱい見分ける目が凄いな
858見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/02/23(土) 20:19:09.10 ID:n3rlzxAt
>>842
あの辺がくだんの「悪魔に魂売った」だったらワロス
859見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/02/23(土) 20:19:52.63 ID:nDgoc0HF
どんな無茶苦茶な事も「聖人だから」で片付けられる
アニメだけの人は知らなかっただろうし原作組でも忘れがちだがねーちんは基本的に怪物
860見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/02/23(土) 20:19:53.53 ID:PSr7OPDc
立川で観たのはよかったなぁ〜 
序盤とか立川そのものだったし しかもステイル歩いてたしw
861見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/02/23(土) 20:20:40.43 ID:Cp56m5gT
>>848
確かにあった
制作会社からしてないだろうと思ってたから
見た瞬間「えっ?」とは思った
862見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/02/23(土) 20:20:53.75 ID:IGRqOeDw
そういえば名古屋は劇場に貼ってあったポスターに声優さんのサインが入ってたけど
他の劇場にもサイン入りのポスターは貼ってあった?

公開が終了したらどこに行くのかなぁ……?
863見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/02/23(土) 20:21:06.16 ID:U23/Po6O
ねーちんがシャトルの上から出てきたときは、ガッチャマンFのケンとGフェンサーを思い出してしまった。
さすが聖人ってパネぇなあ…(棒)
864見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/02/23(土) 20:22:52.51 ID:eBeYEGEE
上ルチと上黒があるんなら見に行ってやらなくもない
865見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/02/23(土) 20:23:13.12 ID:nAaPF1wb
>>860
ISETANのディスプレイでアリサ映ってないかと見てしまったぞ・・・
866見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/02/23(土) 20:23:22.79 ID:Cp56m5gT
BDの特典にも小説が付きそうな気がする
ただの感だが
867見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/02/23(土) 20:23:36.05 ID:r4YWdGyk
実はねーちんは今回がはつの大気圏突破だよな(時系列的に)
868見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/02/23(土) 20:23:42.97 ID:zc0v/SvY
>>862
前売り第三弾でなく?
869見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/02/23(土) 20:24:48.94 ID:5+w5iO5G
多摩センターで見て来ました。1回目終わったあとパルテノン多摩に行ったやつら。
上条当麻とかって大声で話さないほうがいいと思うよ。
870見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/02/23(土) 20:27:09.20 ID:Cp56m5gT
そういえば超電磁砲2期の伏線?も貼られてたよね
婚后さんが二人三脚がどうとかって言ってたって事は
大覇星祭編まではやるって事だよね
871見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/02/23(土) 20:28:07.26 ID:NXPZVS1n
アリサのパンツの色は
872見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/02/23(土) 20:28:46.54 ID:ZbpCiWZQ
>>871
薄緑だったかな?
873見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/02/23(土) 20:29:29.27 ID:JLI0/3H7
>>871

白か薄い水色だったような
874見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/02/23(土) 20:31:18.74 ID:3gD22VSp
上条さんって女の子2人と同居して悶々しなかったんだろうか
875見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/02/23(土) 20:31:44.79 ID:yZsoZQzV
アリサのベッドでの四つん這いバックからの描写はたまらんかったです
876見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/02/23(土) 20:32:01.02 ID:OljlxfSA
複数回観ようと思ってる奴は1回は必ず立川で観た方がいいよ。
駅から劇場まで歩いてるだけでニヤニヤできる。
877見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/02/23(土) 20:32:49.10 ID:u0WzFdOc
ピンクだろw
あの瞬間観客の視線が一斉に右下に移動したんだろうな
878見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/02/23(土) 20:33:36.56 ID:NXPZVS1n
よそ見してシーンラストの0.0何秒しかわからなくて
白っぽかったんだけど記憶が曖昧ですみません
879見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/02/23(土) 20:34:40.91 ID:nAaPF1wb
薄青とか薄緑的な記憶だったんだが・・・・
880見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/02/23(土) 20:34:50.10 ID:rw7aAKVA
ええ?水色だろ
881見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/02/23(土) 20:35:06.00 ID:JLI0/3H7
>>871
うろ覚えですまない
また確認してこようw
882見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/02/23(土) 20:35:48.33 ID:Cp56m5gT
ひょっとして劇場によってパンツの色が変わるって事か?
回答がここまで違うとその可能性も・・・
883見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/02/23(土) 20:36:37.99 ID:PSr7OPDc
劇場遅刻してくるやつ多すぎて笑った
884見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/02/23(土) 20:36:46.63 ID:cR5VTNXV
パンツは白だったろ
885見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/02/23(土) 20:37:17.87 ID:IGRqOeDw
白〜水色
着衣が薄緑(ライトグリーン)

>>868
うん
追加されてるのは
マリーベート
ジェーン
メアリ
アウラ
レディリー・タングルロード

目欄を名古屋109でパスして
886見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/02/23(土) 20:37:29.19 ID:FbTMuO+b
客層は中高生ばっかかと思ってたらオッサンがかなりいてビックリしたわ・・・
映画だとこういう発見もあるんだな
887見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/02/23(土) 20:37:52.16 ID:UykSjlF/
俺も白に見えた
888見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/02/23(土) 20:39:40.49 ID:4z4grllu
俺も白だったと思う
Tシャツが淡青
889見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/02/23(土) 20:39:56.43 ID:OO138uFs
ネット予約があるからおっさんばかりになるのは仕方ない
890見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/02/23(土) 20:40:08.07 ID:y4s6uIZk
見てきた。予想してたのより、面白かったんで満足!

アリサの歌が良かったので、ゲーマーズでポラリス買った。
891見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/02/23(土) 20:40:34.68 ID:yZsoZQzV
色ついていたのか
まぶしすぎて白にしか見えなかったよ
892見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/02/23(土) 20:40:40.84 ID:JLI0/3H7
>>886
俺が見た回は中高だらけだった
893見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/02/23(土) 20:41:17.64 ID:hZASuDAH
>>871
薄い水色だった…?

仕方ない明日確認しに行くか
894見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/02/23(土) 20:41:41.99 ID:VEcOQET5
客層はほんと様々だったな
だいたいは高校生〜大学生ぐらいの男性だったがその中に
中年のアニメ見なさそうなおじさん、ボッチの美人なお姉さん、小学生女子二人組とか
ほんと色々な客層がいて待ち時間中退屈しなかったわ
895見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/02/23(土) 20:41:47.14 ID:u0WzFdOc
すまん水色だったかも知れない
896見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/02/23(土) 20:42:15.14 ID:ZbpCiWZQ
>>874
悶々として寝不足だったじゃん
897見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/02/23(土) 20:42:18.79 ID:YPW3/yss
今週発売されたゲームやって行った方が話楽しめるん?
898見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/02/23(土) 20:43:03.81 ID:Lb7ocBk0
パンティをおくれ
899見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/02/23(土) 20:43:13.31 ID:ZbpCiWZQ
水色みたいだね
白では無いと断言出来る。
900見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/02/23(土) 20:43:42.24 ID:PSr7OPDc
上条さんのバット空振りは皆笑ってたなw
901見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/02/23(土) 20:44:22.72 ID:U23/Po6O
902見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/02/23(土) 20:45:00.77 ID:rw7aAKVA
>>900
そのあと後ろの2人と会話しているうちに次の球がケツに当たるオチまで予想したが無かったなあ
903見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/02/23(土) 20:46:33.71 ID:3he/6CJ9
特典小説完売の状況はどんな感じ?
つってもナイターあるところもあるしまだ確定情報は出せないか
904見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/02/23(土) 20:47:13.88 ID:nAaPF1wb
上条ちゃん
寝るところ無いからってバスタブで寝てたのはワロタ
そりゃ嫌でも寝不足になるだろw
905見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/02/23(土) 20:48:27.18 ID:hygFBzjZ
特典小説って10万3000冊あるんでしょ
そう簡単におわらないでしょ
906見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/02/23(土) 20:48:57.65 ID:K2DWrEkb
>>813
電車の中で気持ち悪い顔しちゃったがな
907見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/02/23(土) 20:49:14.14 ID:q6o+cyGy
>>862
>>901
全国30館じゃ数も少ないから、
予め映画会社側でアフレコ時に書いてもらって分配だろうな。
最近は映画館スタッフがオクに横流しした事例が多いから
公開後に映画会社に返却がデフォ。
908見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/02/23(土) 20:50:25.09 ID:P2N8M0vH
>>884
白に一票
909見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/02/23(土) 20:50:47.39 ID:rw7aAKVA
>>905
明日午後には無くなるところも出てくるよ
910見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/02/23(土) 20:51:07.03 ID:NXPZVS1n
上条のシャトがルロックオンされたシーンは中国海軍の時事ネタかと
つーか制作的には先見だよな
911見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/02/23(土) 20:51:15.58 ID:JLI0/3H7
>>905
1館あたり3400くらいと考えるとそんなに多く無い>特典
912見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/02/23(土) 20:53:46.91 ID:3he/6CJ9
劇場によっては1日で10回近く上映するところもあるしね
ただそういうところのほうが多めに配布されてる可能性もあるけど
913見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/02/23(土) 20:54:14.10 ID:ZeLX1IEi
良かった・・・、
インなんとかさんがハブられてなくて、本当に良かった・・・
914見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/02/23(土) 20:54:26.53 ID:hZASuDAH
>>904
同居人来てからずっとバスタブだよ
915見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/02/23(土) 20:54:28.48 ID:yZsoZQzV
>>910
俺は客席に物が落下するところでそんな思いになった
916見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/02/23(土) 20:55:25.70 ID:vI7g0jJr
なんつーか、端折って端折ってそれでも尺足りなくて投げっぱなしって感じの話だな
917見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/02/23(土) 20:56:38.75 ID:5+w5iO5G
>>914
寝袋とかでもいいのにな
918見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/02/23(土) 20:58:31.34 ID:PSr7OPDc
上条さん『ふっ』

このシーンフラグ立ちすぎて皆笑ってたわw
919見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/02/23(土) 20:58:37.39 ID:YnbRP9mi
横浜で見てきた
アリサのデビューライブのシーンは
クイーンズスクウェアだったな

シナリオ後半色々端折り過ぎな気もしたが
映像は随分作り込んでたんで見てて楽しかった
しかしねーちんが全部持ってった・・・
920見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/02/23(土) 20:58:45.15 ID:vI7g0jJr
バスタブで寝てるのは、自主的じゃなかったけ?
921見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/02/23(土) 20:59:54.74 ID:c1kKGrFF
トンネル内でイノケンティウスさんは
こないだの崩落事故を連想させるので精神的被害が云々

コンサート中に落下物があり会場スタッフに対応を求めるシーン
被害拡大が予想される状況なのにステージ続行した歌手
こないだの戸松遥さんライブ中事故を連想させ精神的被害が云々
922見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/02/23(土) 21:00:01.09 ID:vI7g0jJr
踊りCGはマクロスレベルに行かないにしてももうちょっと何とかならなかったのか
923見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/02/23(土) 21:00:31.20 ID:YnbRP9mi
>>922
ボーカロイドにしか見えんかったわー
924見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/02/23(土) 21:01:04.47 ID:vI7g0jJr
ラストは、観客は、歌に共感しないて
そのまま静かに退避したなwww
925見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/02/23(土) 21:04:10.33 ID:d6F/6DYt
ねーちんが宇宙空間でも平気なのって
原作でも詳しい説明ないよね?
聖人だからってだけで。

ラジオゾンデの時も生身で大気圏突入してたけど
926見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/02/23(土) 21:04:21.38 ID:9NQX8wPY
>>862
なんばにあったよ。>>901と同じかな?
927見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/02/23(土) 21:04:45.49 ID:8gJ43Qyd
553 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/02/23(土) 20:56:35.87 ID:evSTozCX0
禁書スレで映画の話が盛り上がるなぁw実に出来がよかったし
JCに文句言って切ってマン黒なんかにした畑はバカだなw
そんな頭だからアニメ3期でナギメインなんてやって爆死するんだよ
928見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/02/23(土) 21:06:09.98 ID:u0WzFdOc
>>922
サンジゲンはあまり人間のグラフィックは上手くないな
ラブライブの時も思ったけど
今期ならグラフィニカのの方が上手い
929見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/02/23(土) 21:09:44.04 ID:cR5VTNXV
ねーちんはガンダムみたいでワラタ。
930見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/02/23(土) 21:10:21.96 ID:kskvOcvT
そうそう、立川にステイルと御坂と…、あと何だっけ?
とにかくいた!
931見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/02/23(土) 21:10:51.33 ID:3Rd46iae
土御門 妹がでてなかった
932見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/02/23(土) 21:12:40.53 ID:hZASuDAH
>>920
インさんは隣空けてるんだけどね
933見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/02/23(土) 21:14:03.92 ID:rw7aAKVA
この映画から禁書に入った人はインさんがメインヒロインだと勘違いしそうなくらい優遇されてたな
934見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/02/23(土) 21:15:07.26 ID:UuLKxOjX
>>933
違うのか…一緒に住んでるっていうし
935見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/02/23(土) 21:15:51.77 ID:JLI0/3H7
>>933
確かにインさんがヒロインに見えた
936見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/02/23(土) 21:16:34.31 ID:zP2xGA42
アヤネルは最近よく見るようになったなぁ
声好きだからもっと仕事増えて欲しいな
937見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/02/23(土) 21:17:04.72 ID:cR5VTNXV
>>934
新約なってからは1ページ出番があればいい方の状態だよ
938見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/02/23(土) 21:17:10.43 ID:ZbpCiWZQ
>>933
ステイルも主人公格で強いキャラと勘違いされちゃうな
939見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/02/23(土) 21:17:43.36 ID:PSr7OPDc
>>930
アクセラレータさんも居たよw  ベクトルがどうとか話してたw
940見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/02/23(土) 21:18:38.93 ID:UykSjlF/
>>931
ペンネーム人生と書いて妹と読むさんは、たくさん出てたのにな
941見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/02/23(土) 21:19:21.64 ID:nAaPF1wb
>>937
インなんとかさん・・・

今回の映画は禁書目録・超電磁砲・映画
どこから入っても入りやすいように配慮されてた気はするけどな
それでもある程度の知識は必要だけど
942見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/02/23(土) 21:22:26.11 ID:c1kKGrFF
3Dの動きがアレなのは
ヴァーチャルなキャラクタ(ミクやアイマス)と紙一重なんですよこの娘という演出意図じゃないの?

食事シーンに同席してても、アリサが食ってる描写は無かったような
ああいう結末にもって行くなら、人間臭い低俗な描写が不可欠だと思うんだけどなあ
食欲や性欲、怒り、嫉妬、ガチ泣き etc...
なんか「消えないで〜消えてないよな!残り続けるよ!俺達の中に!な!」とは全然思えなかった

聖人だから神の子イエスさん的な完全無欠な善人として描きたかったのだろうけど
イエスさんでさえもっと俗っぽいっすよ

アリサはマジ空気
943見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/02/23(土) 21:23:17.45 ID:Chl5bN1U
アリサが覚醒したらねーちん以上の聖人とか話してた辺りはワクワクしたんだけどな
なんだあの終わり方…よく意味わからなかったけどフォローなしなん?
944見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/02/23(土) 21:26:05.62 ID:u0WzFdOc
>>943
続きはBD特典の小説で
945見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/02/23(土) 21:28:11.48 ID:SmA4OayA
DBの予告があったが、正直中の人の高齢化で
声が微妙な出来になりそうだと思った
946見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/02/23(土) 21:29:06.92 ID:3SR/fMdx
>>876
多摩センターのワーナーマイカルだと見終わった後に階段駆け上がるやつが多数いると思う。
947見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/02/23(土) 21:31:12.35 ID:5XwSIKEF
>>521
今更だが確認してきた
たしかに最初は美琴の隣に佐天さん座ってたわ
右にセーラー服の肩が映ってた
画面切り替わったら初春の隣にw
948見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/02/23(土) 21:34:11.45 ID:csDtPrGo
宇宙ステーションでの描写って重力あったりなかったりみたいで1回じゃようわからんかった
949見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/02/23(土) 21:36:58.61 ID:ZbpCiWZQ
アリサは性人じゃなくて原石とかの方がまだ良かった
正直ねーちん以上になるとしてもそれ程脅威じゃないだろあの世界じゃ
950見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/02/23(土) 21:37:56.08 ID:U23/Po6O
下敷きには、アリサはインデックスも意気投合する旺盛な食欲って書いてあったけど
そんなシーンあったっけ? 食べてるシーンってインデックスさんしか印象に残ってないんだけど…
951見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/02/23(土) 21:42:26.92 ID:vI7g0jJr
>>934
新説になってからインさんまだ出番数ページも無いぜ
952見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/02/23(土) 21:42:51.63 ID:lG80c+bF
やたらと多くの常連キャラが出てくるのはサービスなのかもしれないけど
キャラ数減らして上条周辺にストーリーを絞った方が面白くなったんじゃないかなぁ?
953見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/02/23(土) 21:43:10.19 ID:wbmjl2Py
映画観ながら、何気にオールスターだwww



と思ったら鉄装と固法いなかった
954見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/02/23(土) 21:43:11.56 ID:hZASuDAH
>>948
意図的に重力を発生して足場を安定…とかそこまで計算してないかw
955見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/02/23(土) 21:44:32.35 ID:p0Lg37nP
>>950
アリサがインデックスと二人でいった食事のシーンではアリサの前にはコーヒーだけ、だった気がする。
956見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/02/23(土) 21:44:48.48 ID:d42QQs2h
まあテレビアニメの映画化ってのはそういうもんだしな
957見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/02/23(土) 21:46:43.25 ID:2GITX5L9
>>950
冬馬さんのシャツがアリサのパスタにかかってそうで気になった
958見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/02/23(土) 21:46:47.58 ID:U23/Po6O
あ、950踏んじゃったけど次スレどうします? テンプレとかもないよね?
959見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/02/23(土) 21:47:08.62 ID:u0WzFdOc
>>952
レールガン組は不要だったな
960見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/02/23(土) 21:49:46.99 ID:YnbRP9mi
>>959
サテンサンはバット構えるためだけに出て来たんだろう多分
961見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/02/23(土) 21:52:04.19 ID:wxnZBwoY
二期見てないんだけど、映画見ても楽しめる?
962見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/02/23(土) 21:52:15.85 ID:ZeUxZ9dF
>>948
フィアンマとかオティヌスとはさすがに比べられないとしても脅威は脅威なんじゃね?
アックアとかブリュンヒルドの暴れっぷりも普通に凄かったし
963見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/02/23(土) 21:52:57.11 ID:csDtPrGo
>>954
軌道エレベータの乗り降りする場所だけ無重力?って思ったけどそうでもないんだよな
それだとコンサート会場だってドえらいとこに観客いたりするしな
まぁあれだ、かみやんの説教然り銃でロリババアめった撃ちにするところ然り
重力でフワフワしてたら格好悪いから演出上仕方のないことなんだろうな
964見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/02/23(土) 21:53:09.11 ID:U23/Po6O
>>959
デビューライブの賑やかしが可愛くてよかったじゃん。
ああいうのはインデックス組じゃむりぽw
965見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/02/23(土) 21:53:52.80 ID:ZbpCiWZQ
>>960
ファミレスでビリビリと絡む為
966見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/02/23(土) 21:54:23.19 ID:f30eoUfR
映画はいっぱいでるお祭り感が大事なんだろう
967見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/02/23(土) 21:55:52.20 ID:IGRqOeDw
次スレテンプレ案

【劇場版】とある魔術の禁書目録【PART2】

アスキー・メディアワークス創立20周年記念作品
科学と魔術が奪い合う一人の歌姫。
上条当麻と出会うとき、『奇跡』は始まる――!!

公式
http://www.project-index.net/index.html

全国の上映情報
http://www.project-index.net/contents/hp0005/index00060000.html

上映特典として書下ろし文庫
電撃劇場文庫「とある魔術の禁書目録 ―ロード トゥ エンデュミオン―」10万3000冊を先着配布
http://www.project-index.net/news/hp0001/index00360000.html

次スレは>>970を踏んだ人が立ててください

前スレ
【劇場版】とある魔術の禁書目録【PART1】
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/animovie/1317563969/
968見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/02/23(土) 21:57:17.84 ID:fbZBbOZW
まあでも
本編にもでてても
基本「魔術」だからね
969見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/02/23(土) 21:58:10.75 ID:vI7g0jJr
これBDは、完全版として30分くらい追加したの作ってくれないかな
970見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/02/23(土) 21:58:57.09 ID:2GITX5L9
そういやステイルの弟子がカメラ目線で手を降ってたけど、なんか意味あるの?
971見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/02/23(土) 21:59:48.49 ID:vI7g0jJr
ロリBBAは、同じような存在が近くに居たの知らなかったのかな?
972見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/02/23(土) 22:00:34.29 ID:OljlxfSA
初っ端の「あんなエレベーターあったっけ?」のくだり笑った

しかし今回あんまり上条さん戦闘してないね。
ひよっちの顔面に全力パンチしたくらいだな。
973見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/02/23(土) 22:00:40.30 ID:LzV4g8TF
>>945
さくら荘は実写化するべき
974見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/02/23(土) 22:02:24.82 ID:RBuANTuh
JCは映画作るの結構うまいんだな
975見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/02/23(土) 22:02:31.09 ID:nAaPF1wb
Polaris発売記念イベントあったのか・・・気づいた時には遅かった
976見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/02/23(土) 22:03:08.30 ID:IGRqOeDw
>>970テンプレ案出してみたけど立てられる?
977見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/02/23(土) 22:03:32.02 ID:/txAkaRK
>>946
というか、多摩のワーナーは映画内でも映ってたなww
あそこで見てたから最初からパルテノン多摩でのバトルまでニヤニヤしっぱなしだった。
978見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/02/23(土) 22:04:39.84 ID:2GITX5L9
次スレ行ってきます
979見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/02/23(土) 22:06:11.07 ID:uWFBrckJ
ちょwww土御門wこっちには武器とかねぇぞwww
だーいじょうぶにゃ〜www

宇宙シャトルの上部ハッチからオーラまとった生身のねーちんがせり上がってきてフイタw
まぁあの演出と戦いぶりから聖人の異質さが分かり易くて良かったと思うが。
980見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/02/23(土) 22:06:41.04 ID:d95FRlXx
44位 15位 *6回 **5,394部 226,472部 11/12/10 *37日 新約 とある魔術の禁書目録 3
24位 18位 *5回 **6,511部 184,063部 12/03/10 *30日 新約 とある魔術の禁書目録 4
33位 19位 *4回 **7,713部 166,001部 12/10/10 *26日 新約 とある魔術の禁書目録 5
30位 19位 *4回 **7,991部 153,836部 13/01/10 *25日 新約 とある魔術の禁書目録 6


ひえっ・・・
981見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/02/23(土) 22:07:04.83 ID:OljlxfSA
生身で大気圏とか江田島平八以来だよな
982見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/02/23(土) 22:10:59.29 ID:hZASuDAH
>>980
アニメ見てたら問題ないけどね
新約2巻は頑張って読んで欲しいw
983見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/02/23(土) 22:11:57.21 ID:2GITX5L9
次スレ
【劇場版】とある魔術の禁書目録【PART2】
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/animovie/1361624969/

>>967
まんま使わせてもらいました、サンキューです
984見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/02/23(土) 22:14:55.66 ID:IGRqOeDw
>>983

ちょっ! スレタイまでレスに入っちゃったかー
985見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/02/23(土) 22:16:28.70 ID:U23/Po6O
>>983乙〜

>>969
サービスシーンは増やさなくて良いからもうちょっと最後の詰め込み具合を整理してほしいね。
できれば後日談的話も欲しい。デレシャッだん見たいw
986見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/02/23(土) 22:18:02.18 ID:zsfJbEmw
完全にギルクラ、マクロスFの吉野脚本全開だったねw

あの人の演出はかっこいいシーンや奥が深そうな設定をありったけ作って後は放置が得意技だけ深く考えるだけ無駄。
○○はあの後どうなったの? とか ○○に意味はあったの?とか気にしちゃダメよ
987見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/02/23(土) 22:25:12.77 ID:MfuEVa5O
何がいけなかったんだろう
最後飛行船が飛んでるところでとーまとインさんが何か言ってたけど????のままで
馬鹿でかいボリュームのFIXEDSTARがかかって脚本と監督尺間違えたんじゃね?って思った
988見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/02/23(土) 22:28:06.70 ID:csDtPrGo
>>987
BD買ってイヤホンしながらラストシーン見るとかすかに歌が聞こえるんじゃねーの(適当)
989見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/02/23(土) 22:28:07.29 ID:nHz/foQe
やべぇ、ねーちん強すぎるw
990見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/02/23(土) 22:28:48.83 ID:vI7g0jJr
つーか、宇宙から脱出まで描くもんじゃないのか?普通
気絶して終了とかw
991見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/02/23(土) 22:30:13.45 ID:u0WzFdOc
>>990
やっぱりそれだな
話飛んだ気がしたのはいつの間にか終わってたから
992見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/02/23(土) 22:30:29.89 ID:T7zbWpeU
特典小説ヤフオクで2000円超えてる・・

103000冊だよな?
993見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/02/23(土) 22:30:55.67 ID:MfuEVa5O
>>988
というかアリサどこいったんだ…
同化したならその人格はどこへ行った…
シャットアウラとは全然違う人格だろうし
994見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/02/23(土) 22:31:11.24 ID:hZASuDAH
>>987
あれは見てたんじゃなくてアリサの歌声が二人だけに聞こえたってけとじゃないかな?

>>990
上条さんはベツレヘムでも気絶して終了
995見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/02/23(土) 22:31:10.89 ID:U23/Po6O
まあ、吉野脚本とはいえ最近のビビレよりはさすがによかったと思うけど、
事故後のライブ客の避難とか、爆発ボルトによる倒壊回避の理屈とか、
ラストの日常シーンに戻るまでのギャップがありすぎるとか、最後二人は
何に納得したのかとかがイマイチ納得感がないのは不満
996見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/02/23(土) 22:31:22.44 ID:nAaPF1wb
90分じゃなくて120分で良かったな
997見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/02/23(土) 22:31:54.34 ID:zP2xGA42
そうだね120分ぐらいあればよかったかも
998見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/02/23(土) 22:31:56.87 ID:ZbpCiWZQ
>>983
たておつ

よけいなサービスシーンは本当にいらない
飛行機事故のアリサは生まれたてって事で納得できたが
ラストのシャットアウラの全裸とか意味わかんなかったよ
999見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/02/23(土) 22:31:58.11 ID:/txAkaRK
>>985
最後、誰がどこで戦ってるかわかりにくかったから、ちょっと整理してほしいのはあるな。

>>989
あんな化物級の聖人と美琴が引き分けられると思えません。
しかもあれで11位以下なのだろうし。
1000見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/02/23(土) 22:31:59.18 ID:uWFBrckJ
ん?どうしたの?
の為だけに収録に呼ばれる吹き寄せさん・・・。
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。