劇場版戦国BASARA-The Last Party-第8陣

このエントリーをはてなブックマークに追加
1見ろ!名無しがゴミのようだ!
2011年6月4日公開

CAPCOM製作アクションゲーム戦国BASARA2009年4月TVアニメ化
2010年7月戦国BASARA弐
2011年待望の映画化へ・・・

関ヶ原を舞台に
兵(つわもの)達が戦国最大の合戦を繰り広げる!

荒らし避けのため、sage進行で
スレ立ては>>980あたり

映画公式サイト:http://www.basara-movie2011.com/main.html

前スレ
劇場版戦国BASARA-The Last Party-第7陣
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/animovie/1311429004/
2見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/09/13(火) 22:54:43.90 ID:CfFmk+/z
ありがとうまずは乙を
3見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/09/14(水) 12:38:33.96 ID:nzf6+CxJ
店舗別特典一覧きたな
ただ慶次と三成のクリアファイルしか絵柄は判明してない
4見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/09/14(水) 13:37:07.14 ID:hbuMVXti
■ 初回限定版Blu-ray
(発売:松竹株式会社映像商品部 販売:ポニーキャニオン )

発売日:2012年12月7日(水)
価格:\9,000(税抜) \9,450(税込)
品番:PCXE-50124
商品仕様
カラー 16:9ビスタサイズ  5.1chサラウンド  BD50G
三方背BOX&デジパック系仕様
収録分数約150分

☆初回生産限定特典: 豪華4ディスクセット!
 ・ ディスク1:本編 Blu-ray
 ・ ディスク2:メイキングDVD
 ・ ディスク3:特典Blu-ray
  新作映像「足軽ダンス劇場版」
  新作映像「劇場版 戦国BASARA 4コマ劇場 -Another Last Party-」
 ・ ディスク4:音声特典バラエティーParty CD

 ● ブックレット
 ● 大久保徹描き下ろしBOX&デジパック系仕様
 ● アフレコ台本縮刷版

※セルBlu-rayについては、初回限定版の在庫終了後は封入特典無しの通常版となります。
※仕様及び特典内容は予告無く変更する場合がございます
※セルDVD(本編のみ)、レンタルDVD(本編のみ)も同時リリース


■ アニメイト特装版Blu-ray
(発売:松竹株式会社映像商品部 販売:ポニーキャニオン )
発売日:2012年12月7日(水)
価格:\9,420(税抜) \9,891(税込)
☆アニメイト特装版スペシャルキャストトークを収録!
☆豪華三方背BOX仕様(アニメイト版“特製” 三方背BOX仕様)
※音声特典CD、BOX以外の内容は初回限定版Blu-rayと同様です

■ 通常版DVD
(発売:松竹株式会社映像商品部 販売:ポニーキャニオン )
発売日:2012年12月7日(水)
価格:\4,300(税抜) \4,515(税込)
本編のみ 収録時間約94分
5見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/09/14(水) 18:33:50.05 ID:IImRxGuS
新スレ即落防止カキコ

今日、角川シネマ新宿で見てきた。
席埋まりすぎwww 100%埋まってたみたい?
鑑賞マナー講座は1種類しかやってなかった。残念。
女子多すぎ(95%女子)www
どういう人が見に来てるんだよ もっと設備が良いところでやってたときに見ろよw
6見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/09/14(水) 19:03:42.19 ID:r7smqhjF
ゲームはともかくアニメは特に女子率高いからな
7見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/09/14(水) 21:25:44.09 ID:uDJ1skD7
>5
>鑑賞マナー講座は1種類しかやってなかった。残念。

自分が見た時は1つもやって無かったのに…
自分は、もっと設備がいい時は上映してない地域にいたので、帰省ついでに新宿で観た。
8見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/09/14(水) 21:43:42.88 ID:qbnXZTJs
>>5
本来は一種類だからね
週替わりで流れるだけでも良しとしようや
全種流してくれてた時に見に行ったけど、四回目が始まった時に
近くの席の人が「まだあんのか…」ってぼやいてたなw
9見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/09/14(水) 23:06:17.62 ID:nzf6+CxJ
ポニーキャニオンの特典
ttp://www.getchu.com/soft.phtml?id=720430
10見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/09/14(水) 23:41:41.40 ID:uDJ1skD7
なんで同じ角川新宿で上映してるのにマナー講座ついてる時とついてない時があるんだよ…。
11見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/09/14(水) 23:52:55.13 ID:/fIkZziz
長崎のマナー講座は最初に伊達軍で次に慶次かすが夢吉の2種やった
慶次達のが始まった時に隣の人がやった!と小声で喜んでたw
来週も見に行くつもりなんで武田軍と徳川軍をやってくれると嬉しいな
自分もマナー講座を入れてくれる様に要望メール出してみる
 
事前の雑誌情報から家康と元親が非戦設定と聞いてえぇーとなったけど実際見たらそうでもなく
地方武将も姿だけとはいえ見れて嬉しかった
12見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/09/15(木) 01:34:36.89 ID:HhUObLLB
自分以外に長崎人がいて嬉しくなった!
後半の週は残りの2パターン上映だって。

自分行った時はおじいちゃんが観にきてて、
上映されるのを待ってたとスタッフさんと話してた。
13見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/09/15(木) 01:40:46.06 ID:0tekuaYp
>>5
同じ中に居たよノシ
ちなみに今日はレディースデーだったんで
女子率さらに高かったんではないかと予想

劇場に貼ってある政宗公まつりのポスターに
野村監督とキャラデザ大久保さんのサインがあって
大久保さんサインに生で蒼紅が描いてあるんで行く人は是非
14見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/09/15(木) 08:27:10.02 ID:Z7ThIQXT
前スレ1000GJ!そして997のジャンジャンバーン訂正

「テメエの死神を断ち切ってやる
これがアンタのクライマックスだ!!JAMPING JACK BREAKER!!」

糸とは言ってなかったみたいだ、でもニュアンスはそうってことで
地元上映は終わっちゃったけど、また観たくなってきた
15見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/09/15(木) 08:50:42.66 ID:0mDZhahS
>>11-12 おお同士発見 自分も昨日見にいったよ
長崎はグッズ売り場にBASARAあったからマジマジ見てた
欲しかったけどお金なかった;;
福岡に見に行ったときは小さい所でちょっと残念だったけど
ユナイテッド良かった
16見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/09/15(木) 09:20:32.49 ID:ln7GUPs5
>>12
マジでBASARAにおじいちゃんファンいるんだw
前にここで観客の中におじいちゃんがいたってレスを読んだ時は
おじいちゃん、映画間違えてるんじゃないかと心配になったが
17見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/09/15(木) 10:17:40.95 ID:u9jugQUY
>>16
前にCSの時代劇専門chでアニバサの一挙放送してたから、それを観てハマったとかだったりしてw
18見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/09/15(木) 12:44:52.13 ID:aKRyXsAs
おじいちゃんw

京都の映画祭?ゲーム祭?でこばPと中村Dと松永の人のトークショーあるみたいだね
19見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/09/15(木) 12:55:14.36 ID:tlG8Mxuz
>>5
設備がよかった頃にも散々観ている層だよ
都内ラストだから数十回クラスのリピーター達だと思われ

新宿角川、とうとう最後まで300席ではやってくれなかったなあ
ずっと混雑してたのに
20見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/09/15(木) 13:23:59.64 ID:NoXvLuGr
劇場都合とはいえ、もったいない割り振りだよな>新宿角川
 
自分新宿の後幕張へ行ったが、大スクリーン&大音響で見られて
気持ちよかった
観賞作法も4種類やってくれたし、ちょっと足を延ばして
行けるならこっちをおススメする
明日までだけどな・・・(寂
21見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/09/15(木) 19:41:52.31 ID:WORjWOyn
>>18
kwsk!!
検索してみたけど分からなかった…
22見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/09/15(木) 20:16:33.80 ID:QrOj7JQG
23見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/09/15(木) 21:04:25.14 ID:m7uDGZZk
観て来た
すごいおもしろかった
マナー講座は武田軍と前田&夢吉かすがちゃんの2種類
2週間限定だけど鹿児島でも上映してくれて感謝してます
24見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/09/15(木) 21:51:25.76 ID:WORjWOyn
>>22
ありがとう!
京都関連の検索ばっかして公式も映画のサイトしか見てなかったorz
太秦近いし行ってみようかなぁ
トークだけでも十分ではあるけど映画上映もやってくれないものか…
宴関係だろうから無理かねぇ
このスレ見てたらまた見たくなってきたよ
25見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/09/16(金) 00:16:16.14 ID:z5oQjjwE
>>20
自分も角川があまりに視聴覚室で、幕張に何度か遠征した
こんなアホ自分だけかと思ってたけど仲間発見w
26見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/09/16(金) 00:50:44.56 ID:7aK97AMx
>>13
角川シネマ新宿は、水曜日は男子も1000円だよw
ちなみに、その後のそらのおとしものは、ほとんど男子だったし、すいていたw
27見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/09/16(金) 13:44:26.60 ID:8lwgyOlI
>>25
ナカーマ!

とある日の幕張2回目上映に入場したら、観客自分一人ww
これ・・・一人絶叫ナイトができるんじゃね!!?
って、ワクワクして待ってた(興業&観賞的にはアレ過ぎるが)
のに、開始3分前に観客きて内心ガックリw
しかも両手の数もいなかったよww
ラスト観賞だったんで、心の中で絶叫しまくってきた

今日のlast party、行く人は楽しんできてくれ!
28見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/09/17(土) 16:00:50.48 ID:ibKUd/9Q
店舗特典
あみあみ 伊達&片倉の図書カード
HMV メインキャラ達のプロマイド10枚セット
TSUTAYA 石田&前田のクリアファイル
これ以外の絵柄はまだ分からん
29見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/09/17(土) 17:19:30.60 ID:IZI9vO8F
何処で買うか悩むな・・・
30見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/09/17(土) 17:41:26.39 ID:sUFgzHRz
網子の図書カードははDVDにも付くからそっち買えば安く済むね
特典無いから微妙だけど…
尼で予約してるの放流してHMVと網子に変えようかな
31見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/09/19(月) 00:27:24.44 ID:vhBTSccc
HMVの10枚もあるからどんなのか想像しにくいけど
パンフに載ってるキャラのピン絵だけでも10枚超えるしその辺かな
各地のタイアップの限定絵とか来たら嬉しいんだが
32見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/09/19(月) 01:37:36.12 ID:8bgwzenf
HMVの絵のことならHMVのHPで見れるやつで決定じゃないか?
33見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/09/19(月) 12:58:05.92 ID:4M+akv4l
結局最後は巨悪を倒して全員生還になるのだろうなあ・・・と思ったら案の定w
34見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/09/19(月) 14:54:41.00 ID:4R8BCIxz
それしか許されないだろ


35見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/09/19(月) 23:35:27.44 ID:NefWtnqA
むしろ、それだから楽しい
36見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/09/20(火) 00:15:16.99 ID:igVeeEQJ
ヒーローもののお約束とかみたいに安心して楽しめるよねPVでシリアスだと思っていた時期がわたしにもありますけど
37見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/09/20(火) 00:16:56.09 ID:HeFbS2Ol
>>32
イラスト上がってたのか
見てなかった、ありがとう
38見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/09/20(火) 21:51:14.44 ID:LVJLu460
その案の定の範疇に毎回落とし込まなきゃいけないのも大変なんだろうな
39見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/09/22(木) 00:12:13.75 ID:4J1vz5Dj
HMVで予約してきた
クリアファイル貰っても使わないし
絵を見るだけなら種類多い方がいいと思って
楽しみだ
40見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/09/22(木) 09:39:01.14 ID:gOchRQXm
昨日予約したがまだ特典ついてくるよな?
心配しすぎか
41見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/09/22(木) 10:36:50.80 ID:AJRcy8QZ
発売前に予約して予約特典付かないとかそんな馬鹿な
42見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/09/22(木) 15:33:14.70 ID:fhkUeI/z
>>14
ジャンピングジャックフライトダーン!!って聞こえた
聞き取りって難しいもんだな
43見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/09/22(木) 17:35:03.18 ID:NS0WNMPU
松本旅行ついでにそこで上映されるから見ようとおもって調べたはいいが
アイシティシネマって遠いんだな
帰りはタクシーで最寄駅までって感じか
44見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/09/22(木) 18:52:52.21 ID:ZA7f3iEj
鑑賞作法収録あるとさ
45見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/09/22(木) 18:53:40.01 ID:qnR81kEQ
初回限定版Blu-rayには、劇場上映時にも大好評だった
「特製マナーCM 鑑賞作法4バージョン」が収録されます
http://basara2011.blog10.fc2.com/blog-entry-100.html
やったー!これはうれしい!
46見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/09/22(木) 20:03:51.96 ID:Nc3YDVqT
わーい
問い合わせした甲斐があったね
スタッフさんありがとう
47見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/09/22(木) 21:11:57.74 ID:gOchRQXm
よっしゃあ!ありがとうスタッフ!
お礼のメールでも送ろうか
48見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/09/22(木) 21:24:21.55 ID:bbVoG9eY
よっしゃあ!!!要望出した甲斐があった!!!

調子に乗って未公開シーンは…無いな
でもせめて完全版脚本をお願いします
49見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/09/22(木) 22:29:56.91 ID:Nc3YDVqT
>>47
自分もお礼メール送りたいけど逆に迷惑になりそうだから
複数買いすることでお礼にしようと思ってるw
50見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/09/23(金) 00:41:18.83 ID:3XZa6//7
映画さ
51見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/09/23(金) 01:51:13.06 ID:umkMsXY9
イーカプ特典の告知ポスターもいいな

祝・観賞作法収録!まずは感謝を
これもBlu-rayのみってことなのね
52見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/09/23(金) 10:00:05.27 ID:3knKA1dd
ついさっき気付いたんだけど
エンディング曲の出だしって「妖艶な朧月夜に COOLと野性はよく似合う」なんだな
なぜか「妖艶な朧月夜に 豪華な野菜はよく似合う〜」って聞えてて
てっきり鍋パーティの歌だと思ってたw
53見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/09/23(金) 10:39:16.19 ID:fDDNbzLG
>>52
耳鼻科行ってこい
54sage:2011/09/23(金) 12:17:32.60 ID:BOWCoYe1
野性→野菜の聞き間違いはむしろ一般的
55見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/09/23(金) 12:19:51.36 ID:BOWCoYe1
ごめん上げてしまった
56見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/09/23(金) 12:29:41.81 ID:sHM3uDOf
「Coolと野菜はよく似合う」だと信じて疑わなかったし今もたまにそう歌ってしまうよ
てっきり伊達軍の事を言ってるのかと思った
57見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/09/23(金) 13:28:11.20 ID:YGcAXqT9
イナズマで踊りたかったがほとんど覚えてなくて無理だった…
58見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/09/23(金) 14:17:54.43 ID:Fx067p+W
自分も片手くるくる回すやつと両手交互に出すやつしか覚えてないわ
59見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/09/23(金) 14:55:13.09 ID:tBwX6rRg
先ほどジストシネマ和歌山で見てきた。
鑑賞作法は伊達軍だったよ。
結構席埋まってた。

60見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/09/23(金) 16:44:56.31 ID:UTDRlKdw
今日ラスト上映見てくるよ。

4回目の視聴となる今回の目標は魔王さんの台詞を9割以上聞き取ることだ。
61見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/09/23(金) 22:05:44.25 ID:l6oaMKcx
魔王さんの台詞、最後だけがどうしても分からないんだけど、分かる人いる?
黒いもやの中に市が入ってきて、市が魔王さんに抱き着く直前の
「○○○〜?うつけがぁ〜!」の○の部分

個人的には「無用どもがぁ!」って所が好きだ
62見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/09/23(金) 22:23:34.85 ID:GCaTIaeL
>>61
多分「けらくぅ?」かな
六欲天の第五、化楽天の事だと思う
お市はゲームでは「第五天魔王」って呼ばれてるから
63見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/09/23(金) 22:57:59.20 ID:N1V3qo3x
>>62であってるはず
その後、市に抱かれて「心地よき腕…」って言うのにドキドキしたなぁ
64見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/09/23(金) 23:36:09.96 ID:+OrdrRRk
>>61-62
化楽天の「けらく」なのか!
てっきり快楽の「けらく」だと思ってたわ
65見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/09/24(土) 00:20:11.46 ID:W2CTwTMD
自分も>>64と同じに快楽だと思ってた
市が快楽を与えてくれる、みたいな意味なのかなぁと
化楽なのかー、なるほどね
66見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/09/24(土) 00:20:25.47 ID:r8zOVYdD
へええええ、化楽天とか初めて知った!
アニメは台詞一つもこだわって作ってるんだなあ、すごい
67見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/09/24(土) 09:36:56.25 ID:fkXmp/8T
信長の台詞は聞き取れないのを承知で、それでも観客が話を理解できるように、
ビジュアルや若本御大の演技で「桁違いの強さ」を
表現してるんだろうね
何かよく分からないけどこいつヤバそうだっていうw
68見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/09/24(土) 10:01:37.15 ID:t/2g8jXB
まだ上映してるのか、なんかうれしいなあ

BDやDVDに付くという台本は全長版脚本とは違うんだろうか
今回公開された映画の内容の分しかないんだよねやっぱり
69見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/09/24(土) 11:27:33.04 ID:dxx3O2F6
これから大都会(笑)行って見てくる同士はおらんかー
70見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/09/24(土) 15:17:36.27 ID:dxx3O2F6
鑑賞作法なかったぜ富山ェ…
71見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/09/24(土) 16:10:00.25 ID:moS1Z3uj
富山行って来たぜ。

ガンバレ日本分からんだ…。
しっかし信長さん元気すぎだなww
一番前だとすげえ迫力あったぜ
72見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/09/24(土) 16:11:42.16 ID:AgMsdX9H
信長が「是非も・・・」で根の国バイバイしたのは
全部言っちゃうとまた復活しそうでと書かれてて吹いた
73見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/09/24(土) 18:39:20.12 ID:hi/cLKxM
魔王様の黒タイツの股間が忘れられない...
74見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/09/24(土) 19:49:50.10 ID:NQDDotWm
何度見てもガンバレ日本はわからん…
75見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/09/24(土) 21:48:25.96 ID:D3rMN/yS
目を凝らして見たらガンバレは見えたよ
日本までは無理だった
76見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/09/25(日) 10:23:25.19 ID:n0WT8KrL
関智一が秋田に舞台挨拶に来るらしい。チケット売り今日からだけど
TBSもない秋田によく呼べたなー
77見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/09/25(日) 11:17:44.44 ID:vynEWdRd
>>76
秋田うらやましす
78見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/09/25(日) 11:29:12.18 ID:ANxDJd/Q
>>76
それ一番行きたい…!
79見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/09/25(日) 12:02:24.85 ID:H9igiqPt
>>76
遠いよ秋田!
なんで東海三県と言うかぶっちゃけ名古屋は、絶叫も舞台挨拶もないまま
終わってしもたん…
80見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/09/25(日) 12:15:55.65 ID:Ob1v7Go9
関智とかうらやますぎて
名古屋はミッドランドだとイベントやるスペースがないくらい狭いからなー
それも関係してそう
81見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/09/25(日) 12:39:23.85 ID:KH+zXmfG
ツイッターで弐の脚本集と映画の原画集、イラスト集が発売されるってのを見た
映画の脚本は特典で入るなら後日一期や弐みたいに一冊で発売される事はないんだよな
手に入れそこねたら大変だし劇場版は予約した方がいいんだろうか
82見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/09/25(日) 13:01:35.26 ID:Ob1v7Go9
83見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/09/25(日) 13:08:57.21 ID:KH+zXmfG
BDは初回キービジュアルはどこにも使われないんだな
あれ作画が綺麗だったからけっこう好きなんだよね残念だ
84見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/09/25(日) 15:12:42.43 ID:niaFYOfe
>81
うわああぁぁマジか?!
弐の脚本集はもう出ないのかと思って泣いてたから嬉しすぎる!
85見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/09/25(日) 15:16:41.94 ID:E39/v4BX
パケ絵、ちゃんと後ろに巨大鍋があるww
86見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/09/25(日) 15:27:49.39 ID:Ir6T0IOy
>>81
特典のは「台本」だからやはり映画初稿の脚本は欲しい・・・

弐の脚本集マジなら嬉しすぎるw
1のは結構細かい心理描写とか伏線が書いてあって
読んでてなるほどーと思う部分が結構あった

できれば長曾我部君と毛利君も収録してほしかったけど
2期の月夜の片倉君はむとうさんとは別の脚本家だしなあ
87見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/09/25(日) 15:32:25.64 ID:eZNV+9E+
1の台詞集って、中身はゲームの3の台詞集みたいな感じ?
3のがすごくよかったんだけどアニメのは手出してなくて…
台詞より注釈とか雰囲気の指示が好きなんだけど
88見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/09/25(日) 16:20:09.57 ID:Ir6T0IOy
台本集(ゲーム)と脚本集(アニメ)は全然違うよ

ゲームの台本は声優さんのアフレコ用の台詞集
脚本はアニメを作る為の一番最初の基軸そのものだから
状況説明やキャラの容姿や動作・戦闘場面の殺陣の描写も細かい

「それじゃ忍べないだろうと突っ込む気も失せるボンデージ風装束」
「長政渾身のライダーキック」
「信玄がリック○ムばりの一人ジェット○トリームアタックで正面から猛進!」
とか色々ノリノリで書いてあるw
89見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/09/25(日) 16:20:59.05 ID:f/wlYfVB
>>76
ああ、秋田だったのか
関智が10月に東北に舞台挨拶に行く、って言う事は知ってたけどどこか知らなかったから
いーなー、名古屋にも誰か来てくれよーもう終わったけど
関智が舞台挨拶でなんていうか気になる

>>82
パケ…これどうやってみればいいんだ?
左二人が裏、右二人が表?馬鹿でごめん
9089:2011/09/25(日) 16:25:01.78 ID:f/wlYfVB
あ、今わかった気がした
91見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/09/25(日) 19:23:58.67 ID:JrsoUfkQ
劇場版の原画集がほしい…すんごい綺麗だったなぁ…
92見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/09/25(日) 19:31:23.58 ID:Y2Ag9UiA
>>82
幸村の頭が三枚おろしになりそうだ…w
93見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/09/25(日) 19:41:54.19 ID:eZNV+9E+
安さに目がくらんで密林で予約しちゃったけど
他に特典付きで割引く発売元とかってあるのかな?
新星堂とかポニーキャニオンとかいろいろ増えててびびった
94見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/09/25(日) 22:22:51.49 ID:3A4yoZp6
HMVで予約したけどイーカプのポスターもほしい
ポニーキャニオンとかの特典絵柄はまだわかってないっけ
95見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/09/26(月) 00:41:48.34 ID:RY0VaFxB
とりあえずHMVとあみあみで予約しておいた
特典全制覇する猛者は現れるのだろうか
96見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/09/26(月) 16:19:18.53 ID:L+MKhbmp
伊達主従と瀬戸内描き下ろしきた
ttp://basara2011.blog10.fc2.com/blog-entry-102.html
97見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/09/26(月) 17:14:11.65 ID:Xe6rR2Hg
瀬戸内の全身図いいな
98見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/09/26(月) 17:45:58.60 ID:5zdB+usf
政宗の投げやり感がイイな
99見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/09/26(月) 18:05:14.55 ID:ao87m38U
おお!格好いいね
大久保さんの墨絵風の絵好きなんだよな
それだけで画集が欲しいくらい
100見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/09/26(月) 18:08:47.12 ID:vBo8o1+f
本当だ政宗サラサラッと描きましたって感じだなw
でも涼しげでキャラにあってる感じがするよ
しかし全身図は表情がハッキリ見えないのがかえって雰囲気あって
本当にかっこいいなあ
劇場版グッズにしては他の主役勢が居ないし第2段あるよねきっと
できれば全員が全身図でお願いしたい
幸村家康三成慶次の4人かなと思ったが真田主従+陰陽月日だったりしてw

101見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/09/26(月) 18:14:22.95 ID:3K9zsQaB
大久保さんの墨絵雰囲気あってすごいいいよね
アニメ終わったのにわざわざ描き下ろしてくれて嬉しい
102見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/09/26(月) 19:28:26.33 ID:5+ECSVpf
筆頭爽やか過ぎワロタww
103見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/09/26(月) 19:45:03.44 ID:OmNy/27Q
毛利カッコよすぎだろ
104見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/09/26(月) 20:19:40.42 ID:/SC/8/uG
みんな格好いいな
他の武将も欲しい
105見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/09/26(月) 21:36:36.51 ID:gfI8hW4D
>>96
おおおおお四人ともいい!
106見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/09/26(月) 23:11:55.83 ID:/BX+aTq1
>>96
あまりのかっこよさに震えた
早く買いたい!
107見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/09/26(月) 23:35:50.39 ID:+PH358RE
先行販売ってことは後で通販で買えるようになるの?
108見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/09/26(月) 23:38:45.27 ID:Y0iApMgb
>>96
おおお格好いいなあ
復興支援イラストが仙台七夕先行だったみたいに
鬼小十郎まつりでの先行販売か

真っ先に欲しい人はお祭りも楽しんできてくれ
今回も酒合戦の試飲販売やりそうだし
109見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/09/27(火) 20:39:47.51 ID:/7mk0seY
88席のスクリーンで二回見るか、277席のスクリーンで一回見るか悩む
110見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/09/27(火) 21:35:55.05 ID:Ru7WME4+
>>88クソワロタ
劇場版の脚本読みたいわ
111見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/09/27(火) 23:25:19.09 ID:CLNdATxr
>>96
瀬戸内の全身いいなぁ、かっこいい
伊達主従は他でいっぱい露出してるからいいだろ的なw

第二段、ぜひ幸村慶次家康三成の全身を頼む!
112見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/09/28(水) 07:19:58.80 ID:sNg8TvEv
相変わらず伊達さんの顔うっすいなw
113見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/09/28(水) 07:48:10.04 ID:tVsg6muM
うすいっていうか大久保さん伊達のこと描きなれてる感じするよねw
地元タイアップのあるキャラは新規イラスト多くていいよね

上田関連で幸村とか来ないかな
あと長政様の酒合戦が飲みたいです
114見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/09/28(水) 09:06:23.82 ID:xadzq0e+
熟練漫画家が描き慣れたメインキャラをサラッと描いた感じだね
政宗系の顔立ちは得意そう
幸村は描くのが難しい的なこと言っていたし

第二段で全身絵が来るなら天海も希望
立ち絵が映える造形だと思うので
115見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/09/28(水) 11:55:56.77 ID:hKgn+Paj
今から和歌山で見るよ!物販の扇子、石田と家康は買えたが他が売り切れだった…
116見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/09/28(水) 13:08:49.90 ID:RLQoWUtq
見てきた
凄く面白くて本編にこれといった不満は無かったんだけど

周りのお客さんなんか真面目なのか同じ気持ちだったのか
笑えるシーンでクスリとも聞こえなくてこっちも堪えるのに必死になってしまった
早くBD買って親方様とのど突き愛や食材のデカさに思いっきり笑いたい
117見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/09/28(水) 13:34:27.08 ID:wqBxPERy
>>113
上田はグッズの先行販売はなかったけど、真田まつりで幸村がプリントされたオリジナル紙袋と
真田主従のステッカーがお土産のお買い上げ金額に応じて貰えたみたいだね
白石の片倉組から奥州主従と阿梅姫が出張してきてくれて盛り上がったらしい
118見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/09/28(水) 19:08:49.85 ID:fNYyHKPm
>>76
ああ、イベントの一環なんだな
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110928-00000029-minkei-l05
119見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/09/28(水) 19:17:00.99 ID:R4cYn+ec
へのへのもへじみたいな政宗わろす
120見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/09/28(水) 20:40:57.02 ID:DYUaKVPI
伊達主従と瀬戸内は腐人気ツートップだから仕方ないよ
121見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/09/29(木) 02:36:51.24 ID:H407zErU
>>119
へのへのもへじにしか見えなくなった
どうしてくれるw
122見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/09/29(木) 12:15:00.27 ID:ALB2/6p0
スタイリッシュへのへのもへじ
123見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/09/29(木) 12:37:35.01 ID:+fLozJoP
>>120
公式のメルマガに総選挙はそこ2つが凄そうって書いてあった
だからポスカはこの組み合わせなのかな
124見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/09/29(木) 18:07:45.52 ID:sOSYZ/7G
実際の購買力が強いかどうかは謎
腐女子は主婦とかにも多いらしくゲームの他にも買うもの多いからあまり投資しない印象
ソースは俺の3を借りたまんま返してくれない俺の姉貴一児持ち
125見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/09/29(木) 18:26:29.23 ID:iqV05XOf
人気投票上位にいる真田石田がスルーされてるんだな
順位のわりにはグッズが売れてないということだろうか
126見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/09/29(木) 18:30:14.20 ID:VhvE7jY0
第2弾に回してるだけだろ
127見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/09/29(木) 19:12:20.51 ID:ArPly/6j
メイトオンラインだけでいえば真田も石田も売りきれるくらいには売れてるぞ
128見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/09/29(木) 19:38:01.80 ID:hNmhuXMT
鬼小十郎祭りに合わせて先行販売だからこのセレクトなだけで、
真田主従+関ヶ原もしくは慶次真田+関ヶ原が第二弾か同時本発売だろうと思う
129見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/09/30(金) 00:51:47.67 ID:oiN5V0IL
素朴な疑問なんだが
今回の絵葉書とか眼鏡クリーナーとかって地方イベント限定の代物?
通販とかはやってないんだよね?

地方に行けない人ってどうやって手に入れたら良いんだろう
公式見て回ってるんだけど、通販方法とか見当たらないし
130見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/09/30(金) 01:14:02.67 ID:L3wNrAoc
眼鏡クリーナーは知らんが絵葉書は先行販売っていうくらいだから
後でアニメイトとかで買えるようになるでしょ
アニメイトにも通販部あるし
131見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/09/30(金) 01:24:49.06 ID:CLYihRem
>>129
一番手っ取り早いのはオクだろうねやっぱり
待ってる時間と交通費とか諸経費考えたらべつにそんな高くもない

物によっては後でメイトや通販サイトに卸してたりするけど
ちょっと時間にタイムラグがあるのと
全種類取り扱われるとは限らないので
色んな公式情報をこまめにチェックするしかない
タイミング逃すと売り切れるしな

http://shop-ig.com/basara/
とりあえずここは限定系早く入れてくれてると思う
132見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/09/30(金) 06:36:09.22 ID:ns6Cq+x/
鬼小十郎まつりに合わせてセレクトするなら
伊達主従+真田(+佐助)になると思うけどな
133見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/09/30(金) 08:39:04.19 ID:4KBiF0xL
むしろ売れ行きイマイチなものをバカ売れ品に抱き合わせるのがよくあるパターン
134見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/09/30(金) 09:18:34.20 ID:L3wNrAoc
>>133
まあ今回は瀬戸内もわざわざ書き下ろしてるから違うだろうな
135見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/09/30(金) 11:43:30.66 ID:qNIcYTwU
確かに瀬戸内や慶次より、関ヶ原や真田主従のほうが人気あるだろうから
このセレクトになったんじゃないの
136見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/09/30(金) 12:25:28.65 ID:p+s+p/JK
前にここで脚本集や映画の原画集の話があがってたけど
あれってどこかで情報出てるのかな?
自分がツイッターで見たときは11月暗いみたいな事書かれてたんだけど
もうすぐ10月だし雑誌やコミックの発売リストとかに出てないんだろうか?
137見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/09/30(金) 12:37:04.05 ID:bG7HVwHr
てか単にメインどころを二つに分けただけのような
劇場版のグッズで主役クラスの真田と陰陽月日がいないのは変だし
もしキャラを絞るなら伊達主従か蒼紅で出すだろう
138見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/09/30(金) 12:52:03.62 ID:G0fviSpe
人気だの売れ行きだの部外からは推測するしかないことを延々と話題にしても
結論が出ない上に殺伐とするだけで、不毛この上ないよ
もうやめない?
139見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/09/30(金) 13:00:25.97 ID:OTcvvJur
>>137
そうだろうね
劇場版で何故メインじゃない小十郎?と思ったけど
鬼小十郎祭り先行販売ありきでグッズ作ったなら納得
140見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/09/30(金) 15:13:29.17 ID:IMaa2c96
4コマ劇場ちょっとだけ見れる
クロカンww
141見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/09/30(金) 15:30:50.97 ID:p+s+p/JK
主人公達にまじってるからミニバサではクロカンもメインなのか
そんなことするならクロカンが出番削られる前の脚本集でも出してやれw

小さすぎて顔がよく見えないんだけど家康の目は白目なのか?
あと三成つぶれ饅頭すぎるだろw
142見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/09/30(金) 16:25:20.31 ID:jmCkCDZ8
自分がアマゾンでしたBDの予約が初回版か
どうかを確かめる方法てある?
今商品ページみたらなにも書いてないから不安に...
9月11に予約したんだけど
143見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/09/30(金) 17:04:14.61 ID:mFHS0OYE
>>142
今予約出来るのは初回版しかないよ
それが無くなったら多分特典無しの通常版が出る
144見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/09/30(金) 19:01:30.92 ID:lB0+jEwC
そっかありがとう
初回版とか買うの初めてで...
すぐなくなっちゃうものかと思ってた
145見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/09/30(金) 20:13:28.75 ID:fI23f7Af
ミニバサだけどクロカン出演嬉しい
これが本編で出番が削られた救済処置ってだけじゃなく
いつか普通の頭身でアニメに出るフラグだったらいいのになぁ
146見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/09/30(金) 20:53:05.49 ID:8croEyZc
>>145 そして本編ディスクのラストに「3期 製作決定!」と…
   
それはないかw
147見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/09/30(金) 20:56:43.61 ID:jB1LrhIt
>>135
ねーわw
148見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/09/30(金) 21:46:38.99 ID:qNIcYTwU
>>147
うん、自分の言い方が悪かった
関ヶ原や真田主従のほうが映画では推してるよねって意味で、意見としては>>137とほぼ一緒だ
人気うんぬんはまた違う話だったね、ごめん
149見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/09/30(金) 22:02:40.84 ID:qPuimhsd
>>131
おお、こんなサイトがあったのか!
メイトには行ってたんだが、物が見当たらなくて落ち込んでいたんだけど
通販出来るなら大喜びだ。

マジ、ありがとうございます。
150見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/10/01(土) 11:58:33.38 ID:l2WeKmjA
メイト版にするかアマゾンにするか悩んでる
メイト版、キャストトークは寒いの多かったし特製パッケージって言ってもしまうのに気を使う銀ピカに
なってただけだし迷う……キャストトークも主役四人は置いといてナレがうぜえ
151見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/10/01(土) 12:09:01.06 ID:ESN3OJ8A
自分だったらとりあえずAmazonで予約しといて
メイト予約したくなったらAmazonのほうキャンセルする
そもそもパーティーCDって誰が出るか書いてないから決め手にかける
152見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/10/01(土) 12:12:00.11 ID:ESN3OJ8A
…と思ったら書いてあった

■ アニメイト特装版(音声特典CD)に関して
アニメイト特装版の音声特典CDにはスペシャルキャストトークを収録!!!
ゲスト:中井和哉(伊達政宗役)、大川透(徳川家康役)、関智一(石田三成役)、
森田一成(前田慶次役)、渡辺英雄(ナレーション)
153見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/10/01(土) 13:28:42.90 ID:8saH75nF
保志いないのかw
154見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/10/01(土) 14:04:17.94 ID:rQyQp1MX
えっ…これってアニメイト版だけじゃなくて元々のpartyCDにも出てないって事なのか?
155見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/10/01(土) 14:15:36.69 ID:xA4UzJRm
いやあくまでアニメイトの特捜版の話だろ
156見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/10/01(土) 14:30:46.64 ID:rQyQp1MX
そうなのか安心したよ
アニメ弐のDVDでは
アニメイト特装版=ノーカット版で通常版より時間が長い
という認識でいたから焦った
アニメイト版と通常版て別撮りだったのか
157見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/10/01(土) 20:04:52.65 ID:7xTLde78
鑑賞作法も収録されるようで嬉しい
158見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/10/01(土) 20:14:07.63 ID:xA4UzJRm
普通の初回特典でのPARTYCDはどんなのかがわからないんだよな
159見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/10/01(土) 21:40:56.34 ID:T1ox+pM3
>>152
前田慶次役が阪神の選手に…
160見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/10/02(日) 00:42:12.78 ID:JhJBtsWR
阪神ファンの俺は想像してクソワロタ
てか保志どうしたよw
161見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/10/02(日) 01:41:33.51 ID:3VX6D3SS
慶次キターと思ったら、今度はほっしーが居ないとか…
主人公's揃い踏みって案外、難しいね。
162見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/10/02(日) 02:21:27.22 ID:KTHsntnL
保志さんはトーク苦手だと聞いてはいたが・・・
1期DVDのオーディオコメンタリーにも出演しなかったしなあ

それともスケジュール的な都合だろうか
163見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/10/02(日) 06:04:30.02 ID:hq0De1Sq
主役勢のスケジュールで言ったら、中井さんが抜きん出て忙しいだろう

けど保志さんにも出て欲しいよね
164見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/10/02(日) 10:16:00.17 ID:FTZ2MJ8X
聞いてると自由に喋るの苦手なんだなーってよく分かるよな保志さん
だが伊達石田徳川と揃ってるのに真田だけいないって残念すぐるだろ…
それとも森川さんいなかったから出ないのか
165見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/10/02(日) 13:00:28.69 ID:KHuPSXtF
小十郎まつり参加した人お疲れ様
つべに動画うpされてるね
見たい人は覗いてみると良いよ
166見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/10/02(日) 13:21:04.59 ID:U8C1hWxE
見てきたwwなんか変なコスの人がいるww
後ろの羽織袴の人って市長?白石ってフリーダムだな
167見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/10/02(日) 14:12:55.29 ID:lkxCfuI7
>>166
実行委員長(?)は片倉のコスプレだしなw
168見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/10/02(日) 18:59:57.80 ID:qpCZ1r/y
弐脚本集と劇場版イラスト集くるみたいだ
169見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/10/02(日) 20:15:06.58 ID:dJU+dtS+
劇場版イラスト集、原画集、弐脚本集
http://www.mag-garden.co.jp/ad/basara.jpg
170見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/10/02(日) 20:26:07.96 ID:0hjDXwp5
カプコンでも電撃でもなくマッグガーデンなのかw
171見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/10/02(日) 20:33:42.44 ID:oAawiMF0
はああああ??また原画集とイラスト集なの
どんだけ私から搾り取れば気が済むんだ
172見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/10/02(日) 20:51:54.16 ID:0fgH60FK
せめて劇場版は一冊にまとめろw
173見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/10/02(日) 21:27:20.19 ID:x/V1DL/J
合計で7035円かあ
結構かかるなw
174見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/10/03(月) 01:44:19.48 ID:YTIciCKD
原画とイラストはどれだけ網羅してくれてるかで
払ってもいい額が変わるから、自分は実物待ちかな

原画はともかくとして、劇場版のイラストってかなり
コンプリートガイドに載ってるんじゃ…?
175見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/10/03(月) 06:12:19.73 ID:SPSjHEmj
劇場版のイラスト集は前のイラスト集後に出た版権と今までわざと入れないでいた版権を入れて
おまえらに買わせる作戦
176見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/10/03(月) 08:48:45.69 ID:tH6qFgvR
原画集は嬉しいな
劇場版ガイドのやつは少ない上に三成多めだったから
他のキャラも見られるというのはいい
177見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/10/03(月) 08:55:52.40 ID:6dq3eC/c
なんでマッグガーデンなんだろうな
劇場版原画集は本当に嬉しい
178見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/10/03(月) 21:45:28.48 ID:cSPn/dAH
弐も読みたいが何故劇場版が出ないんだ脚本集
179見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/10/03(月) 22:15:35.88 ID:I0U9tfll
嬉しい悲鳴だけどBASARAの○○集っていつも沢山あって悩む
3の絵巻集とストーリーアーカイブとか特にw
劇場脚本集きてほしいなあ…
イラスト集ってのはコンプりかでかくなった感じなのかな
180見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/10/03(月) 22:21:27.90 ID:1RykPuwL
劇場版脚本は欲しいなあ
映像化したら前後編という初稿版ぜひ読んでみたいよ

ところで特典のミニBASARA脚本はむとうさんが書くのかね
あったはずのクロカンの活躍を書いた本人に担当してもらうのが
一番面白くなると思う
181見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/10/03(月) 22:32:55.77 ID:cSPn/dAH
劇場版だとエピソードは一本だから「集」にならないか
ページ数が満たないから出さないとかないよな…?

>>180
むとうさんじゃない気がする
弐からおまけ関係やってないみたいだし
182見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/10/04(火) 20:40:12.22 ID:47SUrb7p
筆頭のお言葉ダウンロードするの忘れてた事に今気付いた
もう終わってやがる…
183見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/10/05(水) 00:21:51.84 ID:9bqd/1ew
えっ!?
12月までなかったっけ!!?
…自分もだよorz
184見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/10/05(水) 12:46:35.94 ID:kX9rIlLv
マジかよ
12月だか来年の2月までだったか期間あったはずなのに何で?
185見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/10/05(水) 14:09:22.11 ID:glMR+IUI
もう尼で予約受付始まってるんだな。その三冊。
186見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/10/05(水) 18:13:43.11 ID:WTspkAlw
店舗別特典の不明だった分の絵柄の詳細きたな
なんというか三成率たけえw
187見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/10/05(水) 21:13:27.57 ID:QEzwwzTQ
>>186
何の特典?ブルーレイ?
188見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/10/05(水) 21:54:49.71 ID:5Ua1XsZq
>>186
伊達率のほうが高いぞ
189見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/10/05(水) 21:57:39.99 ID:mU+eWt0k
伊達さんは主人公だしな
そりゃ高いだろうさ
190見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/10/05(水) 22:21:24.10 ID:Lps7lrHz
※対象商品はBlu-ray(PCXE-50124)、DVD(PCBE-53950)になります。
…だとさ。どっちにも店舗特典つくみたいだね
191見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/10/06(木) 00:20:08.60 ID:uemYXAu3
流石に特典コンプはキツイな…
192見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/10/06(木) 00:20:29.51 ID:EeL2PFoj
秋田の関智の舞台挨拶に行く人いないのか
いたら感想とか聞きたいんだが
193見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/10/06(木) 04:56:15.46 ID:ADCjG2hW
productionIG宣伝のうえだっていつもの伊達主従腐女子スタッフか
194見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/10/06(木) 09:58:30.43 ID:sL+bSMTo
映画の内容からすれば、まあそうなるよねの特典だ
書き下ろしの絵柄はやっぱり欲しくなるな

…三方背BOXって見るたびに「三方ヶ原BOX」と読めて困る
195見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/10/06(木) 10:43:27.27 ID:9cOtdqxH
あみあみ以外は既存の版権絵だよね?
映画は政宗VS三成が目玉の一つとして推されてたせいもあって
雑誌の表紙や特集はこの組み合わせが多かったからね
幸村や家康だと特典用に使用できる版権絵自体が少ないんだろう
196見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/10/06(木) 12:38:28.09 ID:BK38yrDo
みんな何処で予約した?
197見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/10/06(木) 12:55:31.35 ID:L5onpXkF
尼で予約してあるけど、メイトの特典が気になり続けている・・・

198見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/10/06(木) 14:11:24.90 ID:uemYXAu3
とりあえずHMVとあみあみ
自分はポニキャ通販が気になって仕方ない
199見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/10/06(木) 16:34:48.98 ID:hSmDGvw4
全絵柄また画集かなにかに載るのかな
それならメイトにするんだけど
200見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/10/06(木) 17:04:02.27 ID:WCh11T0R
DVDやBlu-rayの話してるなかこんなこと書くのもなんだが、明後日友達と一緒に映画見に行くことに決まった!!
一回しか見られないからしっかり目に焼き付けておく
201見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/10/06(木) 17:24:31.46 ID:MPiiAv+4
>>220
もしや初見?
大画面の迫力と音響は最高なので楽しんで来いよ〜
自分も10回以上見たけどまだ見たい
でももう近場でやってるところないんだ
まだ映画館で見れるなんて本気で羨ましいぜ

BD特典といえば虎がまだ来てないけど
あの店は描き下ろし絵とか独自特典とかつけてきたりするから
絵柄発表されるの今か今かと待ってる
202見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/10/06(木) 17:25:08.17 ID:MPiiAv+4
レス番間違えた
正しくは>>200
203見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/10/07(金) 22:14:26.41 ID:ocW09OfD
10月8日(土)から1週間限定で群馬県のイオンシネマ高崎にて公開決定
連日15時55分から上映
204見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/10/08(土) 08:54:22.84 ID:HTGSY4Gz
>>203
ちょ、連休でグンマ里帰りしてくる!!
205見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/10/08(土) 15:24:33.54 ID:V1mBcLXv
BDDVD発売記念に、また上映会と言う名目で絶叫してくれないかな…
206見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/10/09(日) 19:19:33.60 ID:P/aIPP6D
誰か今日の秋田の上映会の関智さんのレポを頼む
207見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/10/10(月) 02:19:12.23 ID:CqPplEjX
>>195
あみあみも既存の版権絵じゃないか?

もともと劇場版の版権絵ってそんなに多くなさそうだし、
画集に全部収録されそうなような気がしないでもないが…
画集発売してからの予約でも間に合うならやっぱメイトか
208見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/10/10(月) 11:40:17.42 ID:1d3To7Ih
秋田の上映会2回目の方行ってきた

会場は自由席で最前列はすごく近かった 1mも離れていない感じ?
関さんの追っかけか常連の人か知らないけど最前列に座ってた「二人をこの面子はいつも通りですねw」見たいな事を
内容は映画の話題と秋田の感想半々だったと思う
秋田には昔家族で来たことがある
上映会前に秋田の銘菓「金満(きんまん)」を食べた 司会者の人に「きん」と「まん」を区切らないように忠告されたw
水樹奈々もおいしいと言った「さなづら」をその場で試食
映画の興収?興行成績?は実はあまり関係ないDVDの売り上げによって続編が考えられる
次のBASARAは外国の武将、その次は宇宙武将と戦えばいい
抽選プレゼントは舞台アニメ店長のサイン入りバイザー・BASARAのサイン入りカード入れ、サイン入り劇場宣伝ポスターなど
入らなくても秋田駅に捨てないでくださいとの事w
あと中には関さんに「〜してくれ」「もうちょっといようよ」とか声かける人がいて
「舞台あいさつで友達感覚で呼ぶ人初めてだ」と笑ってたw

レポして見ましたうろ覚えで適当かもしれないが
209見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/10/10(月) 11:42:45.14 ID:1d3To7Ih
>>208
修正
入らなくても←いらなくても
210見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/10/10(月) 12:04:47.59 ID:ZL1l21Pd
>>208
乙です
レポありがとう!
宇宙人と闘うってド◯ゴンボールかw
211見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/10/10(月) 12:10:33.12 ID:23+X8nd/
DVD買えば続編来るかもなのかw
212見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/10/10(月) 13:02:39.89 ID:aQUrAAfs
>>210
雑賀衆は戦闘民族らしいから、まずは孫市の兄もしくは姉が地球に来襲するんだろうな。
あ、映画では雑賀衆出て来てないか。
213見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/10/10(月) 16:30:14.45 ID:Is50AIIo
>>208
レポ乙
続編くるといいね〜
ミニバサでもまめバサでもいい
214見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/10/10(月) 17:55:48.17 ID:XDn+B2x2
宇宙人と戦うで某ガンダム映画思い出した
メタル政宗…
215見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/10/10(月) 20:27:43.47 ID:Nhz2uwuk
佐助の中の人が「戦国自衛隊と戦いたい」とは言ってたが宇宙人て・・・w
216見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/10/10(月) 21:08:35.61 ID:eQIa5htq
>>203
コピペしてくれたおかげで観に行ってこれたよありがとう
まさか足掛け4ヶ月通うとは思わなかった
あとはDVD発売記念に、絶叫でなくてもいいからまた劇場で観たいな
217見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/10/11(火) 00:06:53.72 ID:s4dNf+i7
>>208
レポ乙
自分も行きたかったわ
218見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/10/11(火) 19:56:41.11 ID:MLq9bsIw
>>208 レポありがとう まずは感謝を!!

やっぱりBDやDVD売れないと3期ないのね
BD予約してるけどもう一つ買うべき?
ゲームもCDも本も出るから余裕ないんだけど
219見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/10/11(火) 20:57:44.94 ID:4XyahfOB
もう1つ買う余裕あるなら買うべき
220見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/10/11(火) 23:00:47.04 ID:9EhyVLos
なんで興収じゃなくてDVDなんだろうね
楽しいから何度も観に行ったんだけど、次回作頼む!っていう
お布施の気持ちも若干あったからなぁ
221見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/10/11(火) 23:57:47.70 ID:PuMVkJWb
>>220
そこんとこホント不思議だよね
例えばマンガとかも単行本の売り上げじゃなく
掲載誌のアンケートで上位に来るかどうかが
連載継続の条件だったりして
こういう業界の基準ってわかんないなあ…
222見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/10/12(水) 00:57:29.39 ID:QIAcX5DQ
そもそも、地方なんかだと一県で一ヶ所でしかやってない上に
期間も二週間しかやってないとかだからなぁ…<映画
しかも日中だけ、とか。仕事してる人間を舐めてんのか、と

DVDを買ってくれた人=三期の確実な視聴者(三期のDVDも買ってくれる人)
と言う考えなのかな、制作者的に
223見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/10/12(水) 08:06:41.53 ID:nzVLXEo2
一応関東に位置している県でも、県内1箇所でしか上映やってなくて、
しかも東京行った方が観に行くの楽ってとこもあった。

第三期あるならば、喜んでDVDとか買うのだけど…。
いや、なくても買うが。
224見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/10/12(水) 13:12:14.51 ID:PQVlvjXW
興行収入は劇場・配給会社・広告代理店などへの配分が多くて
DVD・BDは制作会社に多く入るってことなのかな?
225見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/10/12(水) 20:56:05.21 ID:vcewgBUq
だよね。
226見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/10/13(木) 10:51:41.97 ID:PqC22oGs
不況映画界が深夜アニメに目をつける理由ってタイトルの
ネットニュースにこんなことが書いてあった

また、制作サイドにとっても、たとえ大きな興行収入が見込めないにせよ、
映画化は立派なビジネスになっている。
「パッケージ(DVDやBD)に儲けの基本を置くメーカーにとっても、
劇場にかけること自体が魅力的なプロモーションになり得ます。
テレビだと放送局も首都圏に限られることが多い上に、本質的にその時限りしか
作品に触れる機会がない。
でも映画にすると全国に持っていける上に、うまくいけば長期間にわたって
流してもらえる。そこで微々たるお金を稼ぎながらファンを増やして
最終的にパッケージ販売につなげるのが理想ですね」
(大手アニメメーカーの配給担当)

やはり期間限定でしか収入の見込めない映画自体よりも
その後のDVDこそが本命っぽいね
映画は壮大なCMって感じかな

227見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/10/13(木) 14:29:27.10 ID:6Avjptin
自分もそれ見て同じような事思った
DVD売れるといいねえ
228見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/10/13(木) 20:01:21.25 ID:griInE1h
早くブルーレイ欲しい
もう一度見たい
229見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/10/13(木) 21:12:45.99 ID:xO2miycC
毎日でも観たい。BDの方がやっぱ綺麗かな
230見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/10/13(木) 23:15:17.41 ID:fJp3lJOI
ほんと三期やって欲しいな…
豪華版パンフレットが卒アルに似すぎてなんか寂しくなる
231見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/10/14(金) 00:24:16.65 ID:8XzTeboc
『劇場版 戦国BASARA -The Last Party-』 
Blu-ray・DVD発売記念 〜一千人の絶叫night〜
『劇場版 戦国BASARA -The Last Party-』 の劇場上映時、皆様より熱く滾る魂の叫びをぶつけて頂き大盛況だった、あの「絶叫night」が帰ってきます!
Blu-ray・DVDの発売を記念し、2回限りで行われる本イベントは、豪華キャストを迎えた「キャストトーク」の後、『劇場版戦国BASARA -The Last Party-』本編の上映をご覧いただく「絶叫night」の2部構成となります。
どうぞお楽しみに!!!
(※この上映は、『劇場版戦国BASARA -The Last Party-』 をご覧いただきながら、お客様が心置きなく、お好きなシーンで声を出しての応援OKのイベントです。)

■日時
11月6日(日)
☆1回目公演 15時00分 開場/15時30分 開演
☆2回目公演 18時30分 開場/19時00分 開演 

■出演
中井和哉(伊達政宗)、関智一(石田三成)
※当日の出演者は予告なく変更になる場合がございます。
ttp://basara2011.blog10.fc2.com/blog-entry-108.html
232見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/10/14(金) 01:21:09.58 ID:ieDlzJzp
宴発売週の日曜に絶叫ナイトキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
233見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/10/14(金) 03:06:07.00 ID:9FTdweJ2
DVDとかの特典で抽選にすれば売上変わったんじゃないかなー
そんな簡単じゃないのかな
234見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/10/14(金) 05:31:38.53 ID:KmfseOj4
やべえ行きたい
チケ取り戦争だな
235見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/10/14(金) 07:39:20.59 ID:mtBJkHpL
絶叫イベントいいなぁ。
関西でもやってほしい・・・
映画公式と松竹にリクエストすればいいのかな?
236見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/10/14(金) 08:30:10.19 ID:JyFxU3nK
絶叫やりたいって言ってた人達よかったねえ
自分は行けないのでレポ楽しみにしてるよ
237見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/10/14(金) 08:57:04.99 ID:Tzf1bGPS
1200人入るとこでやるのか!
この人数で絶叫して盛り上がったら楽しいだろうなぁ…
238見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/10/14(金) 09:25:36.66 ID:zbJ4XyMP
絶叫ナイトって大人数であればあるほど盛り上がるから
1200人なら相当楽しいことになるだろうな
もう映画館では見れないと思ってたからすごい楽しみだ
でもチケ取り大変そうだなあ

しかし昼も開催してくれると
遠方からの人も参加できていいね
239見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/10/14(金) 09:27:11.34 ID:QPfbeIQN
行きたい!見たい!叫びたい!
OPとEDの大合唱も楽しそう
行く人は歌詞の暗記必須なw
240見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/10/14(金) 09:33:10.73 ID:zbJ4XyMP
そういえば声優さんが来るのなんて初めてだな
どっちの回にどっちが来るんだろうとか
絶叫見た声優さんがどんな反応するのか今から楽しみだw
241見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/10/14(金) 14:04:51.57 ID:TDUrlVJB
大人数でやると突っ込み聞こえん気がするがw
242見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/10/14(金) 17:28:51.76 ID:sNQk/TE2
なんでチケの受け付けが平日の昼なんだよ…
243見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/10/14(金) 17:33:38.02 ID:B2qlxC8c
学生を弾くためじゃないの?
244見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/10/14(金) 17:37:01.11 ID:sNQk/TE2
あ、これ先着じゃなくて抽選なのか
良かった、これで落ち着いて申し込みできるわ
245見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/10/14(金) 17:37:44.76 ID:DZRO1uPq
抽選だから平日だろうと関係ないだろ
246見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/10/14(金) 20:34:30.20 ID:tmgFNmcF
両方とも抽選で先行予約と一般発売の違いってなに?
247見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/10/15(土) 11:26:44.05 ID:VxQdincm
今回は先行販売は抽選だけど、一般販売は先着順
先行販売は先行サービス料として手数料が余分にかかる
248見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/10/15(土) 22:01:15.73 ID:QVmP5fmX
一般販売は抽選じゃないの?
だったら一般販売で買った方が確実なのかな
249見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/10/15(土) 22:24:27.98 ID:PJlPbMJu
>>248
多分一般枠は抽選枠より少ない数だろうから一概に確実とは言い難い
250見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/10/15(土) 23:03:58.82 ID:mbSoxj5D
当落確認/引取期間が10月22日(土)から
一般発売が10月29日(土)午前十時から

一般は、抽選に外れてしまった人の敗者復活戦、みたいに考えとけば
いいんじゃないか?
251見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/10/15(土) 23:42:47.61 ID:OtsjUMWZ
今回の先行抽選販売はローチケ会員限定じゃないしクレカもいらないので、
とりあえず申し込んでおいた方がいいと思う
ローチケ独占販売だと先行でほとんど売っちゃって一般販売分僅少なことが多い
ぴあの先着順みたいに席位置を確認して購入できるわけじゃないしね
252見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/10/16(日) 08:14:42.08 ID:uzaRRwdW
劇場版サイトが見れないんだけど?
253見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/10/16(日) 08:21:31.64 ID:uzaRRwdW
あ、見れたわ。なんかスマソ
254見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/10/16(日) 19:03:16.22 ID:Je4yuRm7
イベントホールの事情とかに疎いので、ティアラこうとうって
どんなところだろうとググってぶっ飛んだ

い…いいのかこんな超豪華なところでパーリィしちゃって…
別の意味で心配になってきた…
255見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/10/16(日) 19:45:35.79 ID:p9beKLpG
私も調べてみたけど、良いとこだね
しかも家から電車で結構近いところだったw
抽選当たれば良いなぁ
256見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/10/16(日) 20:51:13.91 ID:myIDvKVa
>豪華な所でParty
普通のパーティーだったら別にどこもおかしくないんだけどなwww
257見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/10/16(日) 22:14:31.56 ID:VUHwNJNc
>>256
確かにw
258見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/10/17(月) 20:52:07.95 ID:BqmNndhu
昼夜ともに申し込んできた
当たったら地方から新幹線か夜行バス使って上京して、一人でパーリィする事になるw
どちらかでも良いので当たりますように…(-人-;)
259見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/10/17(月) 21:16:47.07 ID:wCCpPBVM
やっぱり争奪戦になっちゃうのかな 当落まで胃が痛い・・・
260見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/10/18(火) 00:43:36.39 ID:OS3DD7O1
自分もついさっき申し込んできた
日時的に昼間しか無理なので昼の回だけだけど…
これまでどうしても都合がつかなくて絶叫night一度も行けなかったんだ
今回だけでも参加したい…!
261見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/10/18(火) 09:07:23.98 ID:n6yzYAwX
こういうイベント行った事ないから応募しようか迷ってるんだけど…
やっぱり程よく叫ばないと浮いちゃう?
262見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/10/18(火) 09:49:11.15 ID:fp87lpIQ
>>261
いやべつに
一人参加や初めてだったら恥ずかしくて叫べないのも分かるし
でも何度も行ってる人たちは叫んでみんなでわーわーやるのが楽しいって知ってるから
遠慮せずに自分を解放すると思うんで気にするだけもったいないよw
絶叫ナイトを夜じゃなく昼に開催も初めてじゃなかったっけ?
いつも電車やバスや飛行機の都合で諦めてた遠方組も
出れる最後の機会だからぜひ参加してほしいね
1200人とかきっと楽しいぞーw
それに声優さん来るし
迷ってるくらいだったら観光ついでにサクッと参加しちゃえ
263見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/10/18(火) 15:29:36.09 ID:1uFTDKo8
>>262
そうなのか〜ありがとう!!
ついに応募してしまった…
当たるといいな
264見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/10/18(火) 22:05:12.20 ID:tur7ASdB
ゲームの主題歌CDの話だが
ジャケットが大久保さん描き下ろしの西川兄貴(甲冑姿)

しかもマイク槍で足軽吹っ飛んどるw
265見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/10/19(水) 05:12:25.65 ID:1i3o2EMr
大久保さんいい仕事するなw

1200人で絶叫の想像がつかない…
池袋で300人くらい?だっけ
当たるといいなあ
266見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/10/19(水) 12:40:00.63 ID:Vo5kwKpe
ここってコンサートホールだよね?
バルコニー席とかある方であってる?
267見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/10/20(木) 11:44:01.37 ID:byveUCG7
一千人の絶叫night 先行受付は本日限り!
まだ申し込んでない人はお早めに
23:59までに申し込み受付完了しないとアウトです
268見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/10/20(木) 16:59:18.92 ID:baItFrm6
絶叫特典は生フィルムだと…死にそう…
269見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/10/20(木) 17:02:08.44 ID:9kEPq0pa
>>268
まじで
270見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/10/20(木) 17:15:06.84 ID:baItFrm6
>>269
マジだ
絶叫ナイトでBlu-ray予約するともらえるらしい、公式ブログに書いてある

また地方民涙目か…なきたい
271見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/10/20(木) 17:27:40.64 ID:BeNlAEqn
>>270
しかもチケットが無いと予約不可だと…これは転売屋が押し寄せる予感
しかし財布を殺しにかかってるな
272見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/10/20(木) 18:03:04.66 ID:XiYOIIk0
生フィルムとかふざけんな
それならBDの特典にしてくれた方がよかったわ
273見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/10/20(木) 18:05:03.50 ID:sK7IR7Pn
生フィルムとか…
行きたくても行けない人はどーすりゃいいのさ…
274見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/10/20(木) 18:08:16.38 ID:baItFrm6
もうなんだかな…複数買うつもりだったけど同でもよくなった
これ以上の特典はないよ 何故普通に付けてくれないんだよ
275見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/10/20(木) 18:11:02.71 ID:8ymlRzto
フィルムの数が少ないから全部にはつけてられんのかもしれないが
しかしイベント限定は切ねえな
276見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/10/20(木) 18:13:12.37 ID:BeNlAEqn
>>275
それは言い訳にならんよ他の作品はほとんど円盤の特典として付けてるか、入場者プレゼントだ
277見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/10/20(木) 18:20:16.55 ID:sK7IR7Pn
今時生フィルム付けるのなんて普通なのに、何でそんな会場限定みたいなことすんのかね…
278見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/10/20(木) 18:20:28.62 ID:9kEPq0pa
うーむ、
でも抽選だし、お目当てのフィルムが貰える保証もないし...
まあ大人しくAmazonで買うとするか
皆に平等にチャンスがあれば一番良かったけど
279見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/10/20(木) 18:22:18.85 ID:QvZbWm5W
イベ限定ということはよっぽどいいカットのフィルムしか配らないってことなんだろうか
世間にはトイレしか写ってないフィルムとかもあるしそういう誰得シーンはカットしてるとか
280見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/10/20(木) 18:54:50.96 ID:8ymlRzto
>>276
いや、オープニング部分だけらしいから枚数が少ないのかなと…
限定版にもれなくつけてくれれば良かったんだがなあ
281見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/10/20(木) 19:35:33.86 ID:hOnkTT63
絶叫nightに行く目的は大勢で盛り上がりながら楽しく映画を堪能する為
DVD・BDを予約する目的は自宅でじっくり観賞する為
生フィルムなんてただのおまけだから貰えたらラッキー程度のもんだ
…と思えばフィルムに関して別に不満はないなぁ
282見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/10/20(木) 19:41:40.32 ID:BQyt87R7
>トイレしか写ってないフィルム


ヱヴァwww
283見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/10/20(木) 20:09:13.59 ID:vLlVZU8d
生フィルムか
ちょうどこれ見てカワイソスwって思ってたところだ

ttp://jin115.com/archives/51819176.html
284見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/10/20(木) 22:26:47.75 ID:yOKuKi0M
もうBlu-ray予約しちゃったよ…
舞台のマルチエンディングの件といい
なんかBASARAは後出しが多くて
もやっとすること多いなあ
285見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/10/20(木) 23:27:06.59 ID:iUnKgIYK
うわああああああそんなのありかよ
生フィルムめっちゃ欲しかったから、がっかりってレベルじゃない
入場者特典ならまだ諦めつくけど、イベント限定とかね…地方民じゃなくても無理だってば
公式バッカじゃねーの
286見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/10/20(木) 23:39:04.32 ID:dKl/ZhTt
※特典の交換強調文強調文は出来ません。

公式落ち着けよがっかりだよ
287見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/10/20(木) 23:40:59.10 ID:X8ZkF2XA
生フィルム…。
映画は来ないし、絶叫は行けないし、
地方のBASARAファンに優しくないよな…。
288見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/10/20(木) 23:43:47.61 ID:cpy8V03+
地方ものじゃなくても絶叫当選しなきゃ予約できないよ
なんでそんな特典にしちゃったかな
289見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/10/20(木) 23:46:11.85 ID:anjRk9F4
せめて普通にBD/DVD購入者の中から抽選で生フィルムならまだなんとか…
こういう後出しじゃんけんはいかんでしょ何考えてるんだよ公式
290見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/10/21(金) 00:23:54.20 ID:P8dQyT4R
少しでも売上伸ばしたいコンタンだ丸見えでもうね…
売上伸ばしたいなら最初から付けてくれれば普通に複数買いするのに
291見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/10/21(金) 00:40:56.59 ID:ofF44vki
スレが進んでると思ったらなんてこったい
絶叫のレポとかDVD・BDの発売とか、色々とワクワクしてたのがどっかいっちゃったよ
マジで公式は何考えてるんだ

>>283
トイレよりはずっと良いと思うけど
ドキドキしながら開けて、これ出てきた気持ち考えるとパネェなw
292見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/10/21(金) 00:57:43.27 ID:JSdWzV9L
>>291
自分なんかガンダムの時一体誰かもわからないモブのオッサン三人組のフィルムだった…まだお空の方が良かった

今から販売元に抗議か要望を出したら付けてくれるかね…発売延期になるか
293見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/10/21(金) 01:28:09.50 ID:KfflyAkh
初回限定版にフィルム付けます!で
絶叫会場の予約特典は別のものにするとかが普通だよなぁ・・・
これはないわー
294見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/10/21(金) 02:13:17.62 ID:ETx8xLge
お前らフィルムフィルム言ってるが安心しろ
ああいうのでみんなが欲しがるようなカットが自分の所に来る確率なんて
果てしなく低いからな
予約しなきゃ良かったな・・・と思うことの方が圧倒的に多い
ソース自分

あれ宝くじみたいなもんだよな・・・
295見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/10/21(金) 07:27:04.06 ID:67ZYE8RW
全ては参に繋がると思えばいいさ
まずは当選してからの話だし、当選した人は絶対予約してくれ
296見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/10/21(金) 07:27:36.33 ID:EoR5K5KY
>>290
いや、売り上げ伸ばしたいなら、一般のBDDVDの方にランダムで入れるよって感じにして、
事前に宣伝した方が余程かしこい

絶叫当たらないと買えないって、本当に誰得なんだか
297見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/10/21(金) 07:32:04.40 ID:tFrheb3f
自分は今までフィルム付き3回買ったけど全部人物だったよ
そのうち2枚が人気キャラの顔アップだったw
もちろん付かない作品もあるけど生フィルムが特典として楽しめるのも劇場版の醍醐味だと思ってるし
BASARAだったら背景でも嬉しいからフィルム付けて欲しかった
298見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/10/21(金) 07:49:10.22 ID:HR5bHnTd
フィルムをこんな扱い方するのって今までなかったもんねえ
普通は劇場特典とかディスク購入特典だし、OPだけってのも中途半端だしね

絶叫イベントが思ったより応募集まらなったのかな?だから特典増やして・・・とか穿った見方をしてしまう
299見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/10/21(金) 08:04:21.98 ID:9FIreYJ8
いまさら絶叫したい?
今映画館で見るならじっくり見たいよ
最後の映画上映だからね
300見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/10/21(金) 09:12:15.46 ID:Q3q5zyiY
>>299
今までの絶叫nightずっと都合がつかず不参加で
今回念願かなってようやく参加できる!
…という自分みたいな絶叫待ってました人間もいる

当選するといいなぁ…
301見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/10/21(金) 09:16:15.38 ID:lijqykZ5
声優さんが来るし募集集まらなかったってことはないと思うがね
ただファンのためを思ってかフィルム付けたら反応は真逆だったのが
運営の見誤ったところだな
売り上げ良ければアニメの今後も拓けるんだしここはBDの特典として付けるべきだった
302見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/10/21(金) 10:44:01.79 ID:nCUvXmT8
もともと絶叫に行けない自分にはわりとどうでもよくなってきた
自宅でゆっくり見るさ
クジ運悪いから当たってもきっと足軽が斬られてるシーンだろうし
303見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/10/21(金) 11:16:23.08 ID:9i9lLg2v
好きなキャラのフィルムがもらえる可能性は限りなく低いしな
304見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/10/21(金) 11:24:47.90 ID:jJS4jGfo
今回こんなに反応悪いのは好きなキャラが当たらないとかそんな問題ではなく
最初から付けときゃいいものを後だし、しかも対象が都心限定のイベントで予約配布という不親切が原因だろ

もう仕方ないけどね、でも複数買いはやめるわ
305見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/10/21(金) 12:47:46.01 ID:H0ahpGWQ
フィルムとか全然興味なくて皆がここまで騒いでる
理由がわからない…
素朴な疑問だけど
生フィルムはどう使うの?現像したりするの?
306見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/10/21(金) 13:12:17.62 ID:GcCQqWlA
ヲタグッズの用途なんてほとんどがコレクション目的でしょう
307見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/10/21(金) 13:38:04.47 ID:1yam/S9P
生フィルムって予約したその場で配布されるのかな?
それなら好きキャラ出るまで買ってしまいそうだ…
308見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/10/21(金) 14:22:18.40 ID:u6/7wMp4
>>305
眺めてにやにやする
そんだけ
309見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/10/21(金) 16:01:05.68 ID:PYmIT+UF
>>307
公式に書いてあったよ。予約時ではなく発送時に同梱
お取り替えできません、てさ
310見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/10/21(金) 17:23:17.66 ID:pZUhzJxO
フィルム商法好きじゃないから
やらなかったことに好感持ってたんだけどここにきてこれかよ
何度も劇場に足運んだ身としては正直がっかりだわ
作品そのものの出来はいいからBDは買うけどさ
311見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/10/21(金) 17:25:32.98 ID:1yam/S9P
>>309

教えてくれて、ありがとう。
じゃあ運に賭けて一枚にしよっかな
312見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/10/22(土) 00:09:42.54 ID:OptQuTSr
いよいよ本日抽選でござるぞ!
覚悟は良いか皆様方…!
313見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/10/22(土) 02:32:45.25 ID:tMm0qMmt
特典CDの視聴来てるね
奥州監督、それは普通に警察沙汰です

>>312
忘れてたのに思い出してしまったじゃないか…
12.5時間後、このスレは当落報告で回るんだろうね
当たったよ報告したい…せめて一度だけでも絶叫行きたいよ…
314見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/10/22(土) 04:23:33.59 ID:hBEcm9KL
残念ながらチケット無い人は予約できない
つまりチケット一枚につき予約一件とかなんじゃないかな?複数予約可能だと問題ありそう。転売とか
315見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/10/22(土) 04:27:01.96 ID:hBEcm9KL
>>314>>311宛てで…スマソ。アンカー抜けてたorz
316見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/10/22(土) 04:35:55.61 ID:JD4gS1uO
つくづく普通に付けてほしかったな

行ける人いってらっしゃい一度でいいから行きたかったなぁ
317見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/10/22(土) 07:13:12.57 ID:gmqdT5Fj
>>314
たぶんそうだろうね
せめてその制限は付けてくれると信じている

当落が本当に怖いけど、一方で2400人も集まるのかという気もしている
抽選応募を締め切ってからフィルム告知だったよね?
ファンの規模感が全然分からないや
318見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/10/22(土) 07:43:39.80 ID:Lsx0xkhk
これから初回特典追加で本編の方のフィルムを付けてくれないかな…
319見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/10/22(土) 08:21:56.16 ID:l/Zeg9Tx
自分はフィルムに興味ないから追加されてもどうと言うことは無いけど
(予約もとっくの昔にしてるから会場で予約する予定無いし)
イベント決定も含めてなんでこんなに告知遅いんだろうか…
通常のゲームの方のイベントはここまで急じゃないよね
320見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/10/22(土) 08:45:44.33 ID:ub9I5y0X
ゲームの方は限定グッズで煽ること多いよね

この先劇場版DVDも追加特典が来るんじゃないかと思ってる
321見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/10/22(土) 09:02:07.57 ID:xcS0fNYz
フィルム特典ってよくわからないんだけどBASARAは毎回フィルム上映だったんだよね?
それだと他作品でよくある映画館来場者特典にはできないってことでFA?

上映期間中にフィルム特典できるのはなんでなんだろう
出回ってる分以上にフィルムが存在するってこと?質問ばっかりでスマソ
322見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/10/22(土) 09:05:46.51 ID:d+Ifmqbd
BD買うから生フィルムがついてたら良かったのになあ
323見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/10/22(土) 09:29:16.55 ID:sPmR2dH5
DVD購入予定だから特典にイライラすることもなく平和だ
324見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/10/22(土) 10:53:42.80 ID:b3xvKPjP
>>321
映画館での上映期間中に配布されるのは零号のフィルム
まだ決定稿になる前の試作品みたいなやつで音も入ってない
零号を編集して音も入れて完成品1号のフィルムが出来る
それをコピーしたものが全国の映画館で上映される
零号フィルムには編集でカットされてしまったシーンがあったりもする
325見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/10/22(土) 10:55:48.87 ID:7PGdzJUU
ひとしきり騒いで落ちついたから、今はゆったりした気持ちでみんなの当落報告を聞けるぜ!w
326見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/10/22(土) 10:56:01.51 ID:4jLHPCyz
>>264 見てきた。西川兄貴あらぶっとるwwwww
327見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/10/22(土) 13:28:26.61 ID:9GClg3dX
>>313
読んで、公式に聞きに行った。

奧州監督…あの効果音、絶対に竹光じゃない。
そして助監督が次の日までもったかが気になってしかたないw
328見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/10/22(土) 14:58:21.30 ID:gmqdT5Fj
当落来た
329見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/10/22(土) 15:00:10.81 ID:N3pevu0/
当落きたね
当たったので行ってくる
330見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/10/22(土) 15:03:07.55 ID:tZnB1Mp/
落選通知うへぇ…
331見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/10/22(土) 15:06:03.99 ID:P7AZyXNi
当たった!
手数料の高さにウヘァってなったけど
思い切り絶叫してくる!
332見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/10/22(土) 15:06:10.50 ID:tMm0qMmt
外れたよちくしょう!
これで絶叫一度も行けずじまいだよちくしょう!


うあ゙ぁあ ・゚・(´Д⊂ヽ・゚・ あ゙ぁあぁ゙ああぁぁうあ゙ぁあ゙ぁぁ
333見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/10/22(土) 15:09:12.57 ID:tGv4omjL
まだだ…
まだ29日の一般販売枠が残っている!
334見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/10/22(土) 15:16:12.54 ID:+J/EHGLz
やはりというかだぶってる人いるみたいだから
ツイッターとか知り合いいる人はさり気なく聞いてみたらいいんじゃないかな
時期近くなったら譲渡拡散系ツイもくるだろうし
だいたい2〜4枚で申し込んでる人多いだろうから
ダメもとで外れたアピールとかもしとけ
声かかるかもよ

まあほんとに行きたいならあとはオクだな
超プレミアチケットってわけじゃないからたぶんそんな値段もいかないだろうし
ってそういえばキャンセル分の一般販売分がまだだったな
みんなで行けるといいな
335見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/10/22(土) 15:24:15.51 ID:ZyUbPE6o
落ちた
一般販売で買える気がしない
336見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/10/22(土) 15:26:11.49 ID:Jaud2/r7
落ちたああああああ
受かった人楽しんできてくれ!
337見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/10/22(土) 15:26:52.41 ID:7mjuWCOd
そんなに応募くるのか…すごいな
338見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/10/22(土) 16:09:52.67 ID:85q/meY2
ダブリでちょこちょこキャンセル出そうだよ
一般がんばれ
339見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/10/22(土) 16:20:14.31 ID:Jo32U5M2
風邪でフラフラになりながら確認したら当選してた
熱下がったら明日にでも交換してくる

落ちた人は一般がんばれ
340見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/10/22(土) 17:21:46.26 ID:tMm0qMmt
そうか、一般がまだあったね…
一般受け付け当日は夜勤明けで朝帰ってきて、その夜は夜行バスに乗って
長距離移動しなきゃいけないんだけど、頑張ってアタックしてみるか

>>339
むしろお前が風邪治すのがんばれw
341見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/10/22(土) 17:44:03.33 ID:OptQuTSr
当たった!
早速チケ引き取って来た!
さあ遠征費用捻出にケチケチ生活スタートだぜ!
342見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/10/22(土) 18:01:24.07 ID:oz0qZI/l
昼と夜、両方当たった!
実家の番号も使った甲斐はあったぜ。
昼は初絶叫の友達も一緒なので今から楽しみだw
343見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/10/22(土) 18:11:36.49 ID:jaXKDypv
行きたかったのに堕ちた一般取れる気がしない
344見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/10/22(土) 18:26:32.69 ID:iJ+dOVQP
落ちたよー
しかも土曜日、仕事入ってしまった
ちょっとだけ抜け出してローソン行けるかどうか/(^o^)\
345見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/10/22(土) 20:03:58.28 ID:Ikaud8Lv
落選してしまった
倍率どれくらいだったんだろう
346見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/10/22(土) 20:14:31.85 ID:31BX8EFM
抽選締め切り後に生フィルムの発表があったから抽選の申込数が少なかったのかと思ったけど、
落選者けっこういるからそうでないみたい。
347見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/10/22(土) 20:34:04.03 ID:VL4pQ92y
会場の立地的にビミョーだから楽勝かと思いきや
自分も含め、周り全滅だった
348見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/10/22(土) 20:45:00.37 ID:5OvRruOd
結構落選してる人多いんだね
中の人が来るから予想外に人気だったのか?

自分は、当選したのに一緒に行く奴が急に都合悪くなったって言うから
譲り先を探さねばならぬ…ドタキャン最悪だ
349見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/10/22(土) 20:49:15.69 ID:OLa/lXVG
今ならまだドタキャンとは言わないだろう
譲り先探すのはめんどくさいだろうけど都合が変わることはあるさ
350見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/10/22(土) 20:49:19.67 ID:wV/JdaO9
外れた・・・
出演者2人だけだし余裕で取れると思ってたのに
351見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/10/22(土) 20:52:35.90 ID:5OvRruOd
>>349
そうなんだけどね…
チケット当選したって言ったらいきなりやっぱり無理って言われたもんだからさ
探すの大変そうだけど、誰か良い人に譲れるといいな
352見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/10/22(土) 21:28:01.51 ID:hEgKhQps
昼夜申し込んで昼当たった!絶叫初めてだからどんなかドキドキする
353見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/10/22(土) 21:35:24.53 ID:EuIBpKvE
うう、声優さんいらっしゃらなくても構わないから、
関西でも記念絶叫ナイトをやってほしい・・・!
頼むなら映画公式サイトと松竹になるのかな?
354見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/10/22(土) 22:24:22.53 ID:i9MS+Mhq
チケット当選したけど1階の後から2番目だったよ
これは一般狭き門になりそうね、、、
355見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/10/22(土) 22:30:17.11 ID:jsOfu/3J
両公演落選した…悲しい
一般がんばってみる
356見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/10/22(土) 23:22:05.38 ID:dUfa7xiW
会場までチャリで行ける距離なのに落ちた…
357見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/10/23(日) 00:08:02.50 ID:6XFOztZy
>>356
あきらめないで頑張れよ
一般もあるし、チャリ可能なら最悪当日譲ってくださいプラカードだってできるじゃないか!!
358見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/10/23(日) 00:33:58.06 ID:i6fsbufy
落ちたorz
29日は抽選参加できなさそうだしいける人楽しんでくれ
359見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/10/23(日) 00:46:12.49 ID:6DsNvwNF
落選した人はツイッター行くべき
チケ譲り先を探してる人たくさんいるから
一般に賭けるより確実だと思う
360見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/10/23(日) 01:32:23.84 ID:ZvCXgzlw
ツイッター見たけど、4連番×4口余ってるとかみんなすごすぎ
すごい人は1人で20口とか申し込んでるみたいだけど、やりすぎ
じゃないか?
361見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/10/23(日) 01:46:54.37 ID:shxb+W50
ツイッタで譲ってもらったひゃっふぅぅぅ!!!
友達5人に頼んだのに誰も当たらなかったのに、
ダブってる人はかなりダブってるみたいだね
362見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/10/23(日) 01:53:21.99 ID:WMhIs5ZG
みんな譲って貰うのはいいが、詐欺にあわないように気を付けてね
363見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/10/23(日) 02:25:42.55 ID:Kalv4/Vp
ツイッター上で一人で4枚×7とかいた
取れすぎてどうしようw人気なかったのかな><とか言ってて腹立つ
364見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/10/23(日) 02:46:43.00 ID:XuQaasXl
落選して一般発売日には都合がつかなかった人が気の毒だな…
声優ファンが大量に来そうだから念には念を入れたんだろうが
あまりに大量だとさすがに迷惑だ
365見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/10/23(日) 02:52:02.66 ID:0k6a/qKU
>>363
叩くのいけない事なんだろうけど、それは正直腹立つな
多少保険かけて多めに申し込みするのは理解できるけど、4×7とか4×4までくれば、
いったい何考えてんだろって思ってしまう
当たったのがそんだけって事だから、もしかしたら4×10とで応募してたのかも
しれないんだよな…
こっちは馬鹿正直に必要分だけ申し込んで、是非とも行きたいけど抽選外れて、
一般に賭けるしかないっていうのにさぁ(´・ω・`)
366見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/10/23(日) 02:56:51.74 ID:i9Uz4j5Q
申し込み枚数に制限かけない方もかけない方だ
地方なんでこういうアニメのイベントって詳しくないけど普通のアーティストのライブとかは
お一人様1会場につき申し込みは4枚までとかあるよ
367見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/10/23(日) 03:08:10.64 ID:XuQaasXl
>>366
枚数制限自体はあったよ
お一人様一公演につき4枚までで同一IPもちゃんと弾かれてた
複数申し込みの人は友人に頼むかネカフェまわって家族名義で申し込みしたんじゃないかな
368見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/10/23(日) 03:27:44.60 ID:H/yO6KAq
4×7当てるためには4×30以上は応募してると思われ…
自分と周囲の当選率から行くとだけど
クレカ必須でよかったのに
369見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/10/23(日) 03:32:09.06 ID:8c2HqnKF
BASARAは金持ってる人はすごいからな
中原同行の広島ツアーとか東京から8万円なのに定員160名に応募が400人越えた
金よりやる気の問題だなここまでくると
370見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/10/23(日) 04:10:18.56 ID:H/yO6KAq
あれはちゃんと当選者全員参加したらしい=ダミー応募が
なかったってことだろうから、ちょっと話が違うのでは
(キャン待ちにも回ったとかだったらごめん)

今回は簡単に複数応募可+放流可だから、お金の有無よりモラルの有無だよなあ
もうオクも出まくってるし
371見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/10/23(日) 04:31:00.81 ID:6iajLR3M
地方民が疎外感を感じております

みんなのレポ楽しみにしとくわ
372見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/10/23(日) 05:30:03.66 ID:0k6a/qKU
>>370見て興味本位でヤフオク見に行ってみた
…すげーね、もう出品されまくってるんだね orz
373見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/10/23(日) 06:05:09.52 ID:Xy92mzdc
広島ツアー自分も友達も落ちたよ…
ダミーなんて初耳
374見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/10/23(日) 07:29:21.34 ID:057tM9rn
よく読めダミーは無かったと書いてあるだろ
375見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/10/23(日) 09:23:26.43 ID:ideirEjt
>>372
どれくらいオクに出てるのかと見に行ったら
まだ10件もなくて拍子抜けした
むしろ今回は業者が手を出してないっぽいからマシな方だと思うよ
複数メアドで申し込めるのなんてカモなのに

ツイッターやってる人は落選とチケ余ってませんかアピール
お金に余裕ある人はとっととオク
一般はちょっと冒険かなと思う

座席は入金して発券するまで分からないし
あれだけ広い会場だから声優目当てで前列にこだわりなければ
後ろとかの方が全体見回せて楽しいよ
絶叫だから見えやすさ重視っていうよりノリを楽しむイベントだから
376見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/10/23(日) 09:39:53.66 ID:wNpIh5q5
後列の方がサイリウム無双見渡せて楽しいよな
377見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/10/23(日) 09:58:35.33 ID:ideirEjt
>>376
そうそうw
色とりどりの力作サイリウムが見れる方が楽しいと思う
ほんとに回を重ねるごとに芸術性高まってるしなw
後ろから見るとみんなのフィーバーっぷりも見えて楽しいよな

初参加の人は事前に百均かドンキでサイリウム買ってった方がいいよ
手に何か持ってた方がノリに合わせて腕振り上げやすいし

ただ団扇や扇子とか大きく視界を遮る物はNGな
前にそれやられて不愉快で仕方なかった
注意しようにも映画始まってからでは無理だし
378見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/10/23(日) 12:14:47.44 ID:8c2HqnKF
うちわじゃまーとどさくさにまぎれて叫ぶよ
後ろからなら誰が言ったか特定できないし
379見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/10/23(日) 13:32:27.47 ID:WOjAjn1Z
力作サイリウムがどんどん増えてたから、我も我もとエスカレートして
大きな物になっていくんだろうね
自分が行った岡山では六爪や二槍や手裏剣くらいだったから、別に邪魔にはならなかったけど
池袋?の伊達家紋のうちわの画像を見た時は、これ後ろの席の人の視界遮るんじゃ…って思った

何にせよ地方住みの自分には羨ましい限り!行く人楽しんできてくれ!
380見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/10/23(日) 14:09:51.48 ID:dIvQNmqO
池袋での絶叫の時
途中上から降ってきた何かが頭に当たって落っこちた

上映中は暗いので終わった後に床見たら
太めのサイリウム(テープ付きで武器か何かのパーツが壊れたらしい)
目撃した隣席の人曰く「前から飛んできましたよ・・・」

チケ当たった人はサイリウム必須(あった方が絶対盛り上がる)
が興奮して振り回しすぎないよう気を付けてくれ
381見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/10/23(日) 15:21:32.64 ID:HXsLv5m+
地方で映画も上映館が遠すぎてDVD待ちだったから
過去にあった絶叫とか全く知らずに来たんだが
今回、休日の日中にやってくれるからと
ダメ元で申し込んだ一枚が奇跡のように当たった。

でも、ここで見るとサイリウムで武器作ってるとか、マジなのか…
地方って、100均でさえサイリウムとか見たこと無いのに
そんなものどうすれば良いんだ…
382見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/10/23(日) 15:45:33.75 ID:H/yO6KAq
>>381
つ 通販
明るすぎるのだと迷惑になるので、100円のを2本で十分
好きな武将のイメージカラーのサイリウムを両手に持つのが
スタンダードだと思う
武器だのはそうしてくる人もいるってだけだから、
全く気にする必要なし

けど水をさすようだけど、まだ一度も観てないんだよね?
ラスト絶叫も捨てがたいけど、個人的には初見はDVDがいいのではと…
絶叫は作品は全く観られないと思った方がいい、セリフ聞こえないし
383見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/10/23(日) 15:48:08.89 ID:zPrGksKk
>>381
全員が必ず凝ったの作ってるわけでもないし
青6本→政宗ファン
赤2本→幸村ファン
緑の輪っか連結→毛利ファン
と色と数や形で誰のファンかもわかるからごく普通のサイリウムで問題ない

東京まで来るんだから直前に100均とかで購入したら?
384見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/10/23(日) 16:13:40.03 ID:/NGh9r4S
1人分や2人分で申し込んでるより4人分で申し込んでる人のほうが
当選の確立が高い気がする
一般販売に賭けるのとオクとツイッターてどれがいいんだろう
ツイッターやってないからよくわからんしオクが確実かな
385見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/10/23(日) 16:37:50.00 ID:C8x6HOi3
絶叫初めてなんだけどサイリウムって必須?
普通のイベントなら持って行くんだが基本映画鑑賞だからなんか抵抗がある
386見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/10/23(日) 16:42:50.63 ID:oz/YnAzP
必須じゃないよ。持ってくる人多数だろうけどそれだけ
ただそれを見たら「自分も持って来ればよかった!」ってなるかも
ソースは俺
387見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/10/23(日) 16:49:18.62 ID:WMhIs5ZG
>>385
なくても全然良いと思うよ
でも、映画鑑賞というよりは映画観て騒ぐって感じだから
どうせ行くなら持って行って周りと一緒に騒いだ方が楽しいかもしれん
まぁどう楽しむかは個人の自由だけど
388見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/10/23(日) 17:08:13.94 ID:zozlxtW8
鑑賞っていうかpartyだし
まともに観ようって思うんならやめたほうがいいと思う
389381:2011/10/23(日) 17:34:17.07 ID:HXsLv5m+
せっかく当たったのにそう言われるのはちょっと哀しい…<やめたほうがいい

まともに見られないことはすでに理解してるんでそのあたりは大丈夫です
多分、絶叫する皆さんの熱気を楽しんで帰ってくるかと
390見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/10/23(日) 17:41:02.54 ID:V8HU0HAA
マジになんなよ
391見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/10/23(日) 17:47:14.46 ID:xdyCxc1V
映画館上映を見逃したので今回は初見、しかも絶叫って何?状態orz
ぼっちだけどセーバー持参で行くつもり
タイミングやら出番が分からないけれど・・

>>389
雰囲気を楽しもうよ、それで何となく良い気がしてきたよw
392見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/10/23(日) 18:01:31.64 ID:d5nCf1iM
当たったんだが2階席いちばん後ろ
先行でもこんなもんなんだね〜
中井さん見えるのか?映画見てさわぐのは問題ないだろうけど。。

知人をさそう予定だったんだが、さすがに
最後列だとさそいにくいんだぜ。。
393見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/10/23(日) 18:55:41.47 ID:WwwzFkus
先行は必ずしも前方の席から出しているわけではないんだが
最後列が出てるのなら一般枠マジでどれだけ残ってるんだよ・・・・
394見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/10/23(日) 19:07:43.24 ID:WMhIs5ZG
2階って一般枠かと思ってたけど先行で出てるんだな
自分は1階だけど、後ろから数えた方が早い感じw
395見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/10/23(日) 19:15:37.15 ID:2iDih38y
コンサートやイベントと違って、メインは映画鑑賞だから
中央〜後方の席が優先扱いなのかな?
後方だと映画と一緒に皆のサイリウム芸が楽しめるもんね。
396見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/10/23(日) 20:01:15.70 ID:bWwR7KBy
先行で全部席振り分けて一般はキャンセル分だね
一般はまず取れないと思ったほうがいいわ
397385:2011/10/23(日) 20:13:38.53 ID:C8x6HOi3
サイリウムの件答えてくれてありがとう
すでに3回くらい見てるし、絶叫ナイトというくらいだから
まともに見る気はないんだがwサイリウム持って行った方が楽しめそうだね
明日チケットゲットしてくるついでに買ってくる!
398見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/10/23(日) 21:24:54.50 ID:d5nCf1iM
392です
ggったらそれ程広くないホールで最後列でもまぁひどくはないかなと
オペラグラス持って行けばゲストの方々も見れるだろうし
ホール後ろに子供用?の部屋があり音洩れするとのことだが、
絶叫してりゃ関係ないしw←むしろこっちが迷惑かけるのか?ww

最後列だから立ち見してもいいかも? と思うと
普通に参加が楽しみになってきたw
399見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/10/23(日) 22:09:58.24 ID:pzqi98vZ
初参加なのだが、ぼっちでも楽しめるかな?
400見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/10/23(日) 22:39:06.16 ID:/CqAkWYB
>>396
それは所謂空売りって奴か?
401見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/10/23(日) 23:45:54.78 ID:oPA6pbbu
高度な情報戦の始まりだ
402見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/10/23(日) 23:58:06.91 ID:HXsLv5m+
公式の方でも>>363みたいなのが出ること想定してたかね
抽選で全部埋めて、お金が振り込まれなかった席は一般の人、と

そうすれば抽選で売ったであろう席にある空白見て
一般が歯ぎしりする必要なさそうだし
403見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/10/24(月) 01:01:59.52 ID:COXDlFir
夜の部2×5を発券しないままキャンセルに回す人がいるみたいだから一般も希望を捨てないほうがいいよ
404見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/10/24(月) 09:46:03.87 ID:uws5Y8YH
先行で全部放出してがっつり先行手数料取った方が、ローチケも潤うしね
もし放流されても一般で売り切ればいいし

手数料諸々がチケット代の25%てかなりの額だよなあ
405見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/10/24(月) 12:49:33.60 ID:teQPAAGc
>>399
ライブみたいなものだから、
周りの空気に囲まれて思いっきり楽しめると思うぜ。
むしろ知り合いがいない分、
思いっきり弾けられるのでは?
406見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/10/24(月) 19:33:22.84 ID:bXyRAgJz
オクで出品されてるのが落札されなかったら空席できるよね
407見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/10/25(火) 12:57:02.24 ID:PrUT3Woy
BDの映像特典の4コマ劇場って
1キャラにつき4枚しか絵が無いという事なんだろうか
てっきり長曾我部くんと毛利くんや片倉くんみたいな
1回5分程度のミニアニメ×キャラ分かと思ってたんだが…
わざわざ4コマと言っている辺り1キャラ凄ぇ短いんかね
408見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/10/25(火) 15:45:25.47 ID:j+kFVuoB
先行当選した人、今夜がチケット引き換え〆切だから忘れずにな!
409見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/10/25(火) 17:47:29.68 ID:awzWsXTg
>>407
4コマの話が各キャラごとにいくつかあるんじゃない?多分
410見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/10/26(水) 14:47:01.60 ID:T+8NZM8L
メイトの特典キャストトークって「The Last バラエティーParty CD」の
「拡大版」って表記見たけど、
ってことは両方とも出演者同じだよねきっと・・・

やっぱ保志さんいないのかな・・・ 幸村・・・・
411見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/10/26(水) 15:00:12.07 ID:T+8NZM8L
410です

すみません
試聴聞いたら幸村いた
よかった
412見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/10/26(水) 18:17:26.96 ID:v0gkZBFs
>>411
メイト特典のキャストトークには保志いないよ
出てるのはThe Last バラエティーParty CDの方
413見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/10/26(水) 19:33:58.34 ID:wc8b0iKO
絶叫追加きたぞ
414見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/10/26(水) 19:34:49.32 ID:eN7KINIs
11月6日 Blu-ray・DVD発売記念〜一千人の絶叫night〜 追加公演決定のお知らせ

皆様からの熱いご要望にお応えしまして、「『劇場版 戦国BASARA -The Last Party-』
Blu-ray・DVD発売記念〜一千人の絶叫night〜」の追加公演が、急遽決定いたしました!
10月29日(土)am10:00よりローソンチケットで一般発売します!
※1回目公演・2回目公演 の一般発売も、10月29日(土)am10:00より開始します!

■ 日時
11月6日(日)
☆追加公演 11時30分 開場/12時00分 開演

■ 出演
関智一(石田三成)、中原茂(毛利元就)
※当日の出演者は予告なく変更になる場合がございます。
ttp://basara2011.blog10.fc2.com/blog-entry-113.html
415見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/10/26(水) 19:39:53.41 ID:7TflcYtR
大谷さんにも来て頂きたい二人だなw
416見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/10/26(水) 20:19:17.87 ID:Tx6MW02t
マジかよー…
15時からの取れてるけど、どうせなら中原さんの回に行きたかった
417見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/10/26(水) 20:35:11.18 ID:0KTybrgp
この際2回行っちゃえ
地方住まいとしては羨ましい限りだ
418見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/10/26(水) 22:35:19.27 ID:rVcu4Qky
関さんの拘束時間ものすごいことになるなw
419見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/10/26(水) 23:16:59.24 ID:4q7piSxV
中原さんか!
いいなぁ
420見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/10/27(木) 00:54:57.60 ID:6+NYfqVI
中井さんはあっこにおまかせがあるから追加のには出られないのか?
421見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/10/27(木) 00:56:55.87 ID:YCPEKFBV
中原さんも昼と夜の部に来てくれないだろうか…
さすがに無理かw
422見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/10/27(木) 01:18:21.17 ID:uGArHb7e
それじゃ追加公演の客寄せにならないからねぇ
昼夜の発券締め切り翌日の発表なのもそういうことだ

現に自分は3公演全部行こうか迷ってるよw
423見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/10/27(木) 06:27:25.47 ID:jFuCyEyl
キャストトークってどれぐらいの時間あるのかな?
舞台挨拶程度だったらちょっと淋しい
424見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/10/27(木) 07:59:07.22 ID:KeJNHU9e
よし、生まれて初めて、チケ取りのためにコンビニでスタンバるか
迷ってたけど追加公演見て決めたよ
425見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/10/27(木) 08:59:01.75 ID:bRpUE2xF
>>424
コンビニで大丈夫か
手間取ってる間に売り切れないかなーと思ったけど
さすがに結構行きたい人に行き渡ってる感もあるから
追加公演分は大丈夫かな

>>423
そんな期待しすぎない方がいいと思うぞ
生声聞けるだけでいいくらいの気持ちで臨んだ方がいいような

しかし自分の周りの毛利ファンが追加公演に無反応なんだが
中原さんの反応知りたいからぜひレポ落として欲しいw
426見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/10/27(木) 09:39:31.78 ID:KeJNHU9e
>>425
あ、これって前みたいにネットで買えるのか
てっきり一般はコンビニのロッピーじゃないと買えないってなんか思い込んでたわw
427見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/10/27(木) 11:33:07.23 ID:oyYbSIMd
>>412
やっぱそーだよね・・ ありがと
メイトで予約してたけどアマゾンでいいような気がしてきた
428見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/10/27(木) 12:53:48.06 ID:wpTKDeAW
しかしメイトは予約キャンセルできないのであった
429見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/10/27(木) 17:49:34.97 ID:oyYbSIMd
>>428
そうなんだ!?
一週間で自動的にキャンセルかと思ってたよ

あのキャストトークのメンバーに保志さんいないのはさびしいなあ
関ヶ原でいっしょに魔王倒した仲間なのに
430見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/10/27(木) 18:25:16.36 ID:7ML9Er8h
一般分ってネットと電話とロッピーで買えるの?
ネットだけだと思ってた
電話は繋がらないとしてネットも繋がるかどうか怪しいな
ロッピーで買えるならロッピーが手に入る可能性一番高いかな?
431見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/10/27(木) 18:25:23.10 ID:jFuCyEyl
>>425
出陣式の時のトークショーも短かったから、そんなもんだろうと思ってる

最初はそれ程でもないと思ったけど、手数料含めるとチケット代高いな
キャスト無しの時の絶叫ナイトはもう少し安かったのか?
まぁ劇場で観れる最後の機会だから思いっきり騒いで来よう
432見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/10/28(金) 00:25:26.92 ID:8gzOyK2j
キャストなしの時は普通に映画みる料金、レイトショーのため安いことすらあり、って感じじゃなかったか
433見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/10/28(金) 06:55:21.60 ID:g/6l/7yG
豚切りスマソ
ツイッターのトレンドに『DTフィールド』ってあって吹いた


あのDTは違う物だとわかっちゃいるが自分はついつい伊達さんの
空中ビッターン技を即座に思っちゃったよ
434見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/10/28(金) 11:27:34.23 ID:9/zDhX0c
伊達さんって言われるとバースなお医者さんが思い浮かぶ
435見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/10/29(土) 02:00:08.92 ID:k89Ybzy5
公式に要望メール送ったら

お問い合わせ、並びに『劇場版 戦国BASARA −The Last Party−』に
ご関心をお寄せ頂き、誠に有難うございます。

いただきましたご意見やご提案は、担当者にも情報共有させていただきます。

今後とも『劇場版 戦国BASARA −The Last Party−』を
どうぞよろしくお願いいたします。

って書式だったんだけど、皆こんな感じの返信もらうの?
436見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/10/29(土) 07:07:50.53 ID:k3KCVycx
>>435
そだよ〜。
内容にかかわらず、
たいていそういう業務的なメールが来るよ。
437見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/10/29(土) 09:36:36.46 ID:4b/lM5hZ
もうすぐ一般開始だけど、みんなパソの前で待機してるんだろうか
行きたかったけど行けないから、ここでレポくるの待機してるよ
438見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/10/29(土) 10:14:48.25 ID:X6KruyZ2
まだ平気だよ
迷ってる人はこの際参加しちゃおうぜ!
439見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/10/29(土) 10:18:10.15 ID:9565Rlws
おい!ローチケ会員でクレカ登録してる奴!
webはダメだけどケータイから行ったらすんなり取れたぞ!
440見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/10/29(土) 10:19:23.60 ID:9565Rlws
て、上から発言でスマソ。ちょっと興奮した。
441見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/10/29(土) 10:22:57.33 ID:CXllqGgx
PCでネットからだけど取れた
442見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/10/29(土) 10:24:30.47 ID:X6KruyZ2
オクも高騰してなかったし、ちゃんと行き渡りそうでよかったね
443見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/10/29(土) 10:24:44.33 ID:WSfYibIZ
追加公演とれた!まだ空きあるね
444見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/10/29(土) 10:29:10.07 ID:+URg7F03
10:03からwebで10:25にとれた
みんなまだ空きあるよ!
445見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/10/29(土) 10:39:24.89 ID:ellPqrc+
中原さんが見たくて追加取った!
すんごいすんなり取れて拍子抜けw
席が前すぎて映画は見にくそうだな
446見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/10/29(土) 11:14:07.55 ID:6hH54Nyc
取れた!
追加公演決定してくれて本当にありがたい
かなり左寄りだけど嬉しくて当日が楽しみだよ
447見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/10/29(土) 11:49:35.42 ID:wVyXwlZD
勢いで3回とも取ってしまった…ぼっち参加なのに
声オタでもなく、純粋に大画面で映画を見たかったそして絶叫したかったw
しかしひとりで3回とかちょっと、我にかえって恥ずかしくなってきたよ…
448見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/10/29(土) 12:18:52.88 ID:uulJEYo6
>>447
同じくw
スクリーンで観られる最後のチャンスだし良いよね!
まさにLastParty、楽しもうぜww
449見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/10/29(土) 13:57:40.65 ID:dDw6AwAy
会場かなり広そうだよね
席かなり後ろなんだけど、声優さんの声全然聞こえないとかってあるのかな
450見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/10/29(土) 14:59:56.14 ID:ellPqrc+
>>449
マイク使うからw
451見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/10/29(土) 15:01:49.72 ID:qDg1RuKC
2階席なのかもだけど追加公演の12時開演だけはまだ取れるね。
次の回の準備運動と思って取っちゃおうかな。
久しぶりなんで色々忘れてそうだ。
452見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/10/29(土) 15:29:08.26 ID:X6KruyZ2
>>447-448
ちょ、皆勤仲間多いな!
3回目まで頑張ろう!

>>451
迷ってる時はすでに答えは決まってるって、
慶次紫ルートで利家が言ってたよ!
453見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/10/29(土) 15:35:02.37 ID:+cuNU+NZ
>436
トンクス。
454見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/10/29(土) 16:45:50.68 ID:m3KjNcnH
この時間でも追加公演とれたよ!
しかもなんかホントに1階の真ん中寄りで、びっくりした。
真ん中あたりから順番に埋まっていくもんかと思ってたんだが、ランダムなのかな。

なにはともあれ、3回皆勤でparty参加してくるぜw
455見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/10/29(土) 19:39:24.17 ID:kBcoT6vE
自分チケ取り仕事で諦めてたけど今ココ見て取れた!
ありがとう!
ちなみにど真ん中2枚連番w
余ってるのかな…不安だ…
456見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/10/29(土) 20:03:51.28 ID:cmZCpOg6
さすがに1200×3じゃ余るのかな…
折角だから満席になってほしいね
大勢で盛り上がったほうが楽しいし
457見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/10/29(土) 20:46:25.87 ID:W0Z1fAlM
前列の端の方が取れたんだけど、映画館じゃないからそんなに見にくいって事はないのかな?
出陣式の時に同じように前列の一番左だったから、めちゃくちゃ見にくかったし
斜めから見てるせいか三成の顔が余計に尖って見えたから若干トラウマになってる

つか、チケット引き換えられるのって明日からなのか…
さっき張り切って引き換えようとしたら、まだだった
458見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/10/29(土) 22:33:22.61 ID:CZDrcasi
ここ見てるとみんなのワクワク感が伝わって来て自分もテンション上がりまくりだw
当日3時からの回だけだけど、もしかしたらここにいる誰かと隣になるかもな
その時はよろしく〜w
459447:2011/10/29(土) 23:43:13.70 ID:wVyXwlZD
448とか452とか皆勤けっこういるんだな安心したw
ひとり参加だけど叫ぶし歌うけどいいよね、パーリィだもんね!
サイリウムも振るよ!

…もしかして3回目まで持たないかな
途中で代えが必要だろうかサイリウム
460見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/10/30(日) 00:26:20.51 ID:PSEo4/tC
追加公演分はまだまだ空きがあるね。満席じゃない絶叫って
ちょっと寂しくなっちゃうんじゃないかと心配だ。
461見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/10/30(日) 00:33:03.69 ID:H2qncf6k
こんな地方に居なけりゃ絶対行くと言うのに・・・
どこでもドアが全力で欲しいぜ
462見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/10/30(日) 00:38:08.67 ID:+TN6PHCz
>>460
お前のせいで追加公演チケットも予約してしまったではないか
生中原さんを拝見したいからいいけどね
463見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/10/30(日) 00:57:23.11 ID:WCc9paHo
追加は前から順番に入れてたとして、夕方とか夜に取っても
真ん中辺りなんだったら2階とか誰もいないんだろうな
自分は追加しか行かないから、ガラガラだったらちょっと残念だ
ボッチ参加だけど、思いっきり騒いでもいいよね…
464見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/10/30(日) 01:13:47.28 ID:PSEo4/tC
>>462
ありがとう;;

>>463
自分も飛行機の都合で追加しか行けないんだ。
せめて一階席は埋まって欲しい。
465見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/10/30(日) 02:57:24.34 ID:EHgZEwxQ
>>464
ちょ、飛行機で飛んでくるのかー!すごいな
ボッチで尚且つ絶叫初めてだからどんなふうに過ごせばいいのかわからんがとにかく楽しみにしてる
466見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/10/30(日) 07:03:04.08 ID:p4gpMdiR
家康ばりに空路の猛者が…!
現時点で1階の15/24列埋まってるっぽい
昼夜は完売してるね
467見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/10/30(日) 09:40:46.17 ID:vLadI3bN
さて喉の調子を整えなければ
468見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/10/30(日) 10:55:49.80 ID:v56fVQad
チケットの引き換えとサイリウム調達に行かねば
サイリウムなんて近所のダ◯ソーに売ってるだろうか…
469見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/10/30(日) 12:39:26.75 ID:gpPPrjfH
一人参加の人もいることに安心した
とりあえずOPとEDの歌詞を覚えようと思う
470見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/10/30(日) 14:17:58.51 ID:LUHtzbyv
ついでにダンスも覚えると捗るぞ
471見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/10/30(日) 18:15:31.72 ID:+o9d4Vev
>>468
ダ○ソーのサイリウムはカラーバリエーションが豊富だった気がする
472見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/10/30(日) 22:48:07.25 ID:UhtTq0tx
来月は公式ブックもパラパラ出るし財布がざんめつされる
絶叫とトークレポを全裸で待ってるから頼むぜおまいら
473見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/10/30(日) 23:33:01.83 ID:oAYWMK4u
ダ○ソーのサイリウム、映画館での絶叫のために買いに行ったときは8色くらいあった
474見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/10/31(月) 09:00:58.79 ID:csY1tGEU
落選して諦めてたら友人2人からチケット譲ってもらえることになって
2回行けることになった
自分もサイリウム買いに走ろう
475見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/10/31(月) 09:50:44.36 ID:QgqLUCuE
なんかここ日記帳みたいになってるな…
476見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/10/31(月) 10:13:57.31 ID:hcUiyjom
3公演行く人いますか?自分そうなんだけど体力持つかなとちょっと心配でw
477見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/10/31(月) 11:43:58.99 ID:Duh6hdQQ
じゃあ止めれば
478見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/10/31(月) 12:13:38.42 ID:bnWORxKW
2階席販売するならせめてS席A席で価格変えるべき。
3000円はぼったくりすぎ。
479見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/10/31(月) 12:20:16.94 ID:exTLIImV
マジレスすると
一応声優もくる映画鑑賞だけじゃないイベントで
3000円をぼったとか手数料高いとか思う人は参加しない方がいい
しかもその値段でS席A席とか値段変えろはない

他のイベントとかコンサとかと比べれば相場分かるだろうに
市民会館のアマチュアコンサとかじゃないんだから
480見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/10/31(月) 12:42:25.63 ID:FBIw+Mk8
ローチケで、絶叫@ティアラこうとう3公演とも販売中
追加公演分以外は残りわずか
481見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/10/31(月) 13:27:57.29 ID:Qv5Yd4oN
ぼったくりはともかく人が集まらないと成り立たない
イベントなんだから追加公演は声優なしで2000円とかで
よかったんじゃないだろうかとは思う。
482見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/10/31(月) 14:28:48.32 ID:bnWORxKW
ローチケ見てみたら追加公演M列もまだ空いてるじゃん
欲張りすぎなんだよ
483見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/10/31(月) 14:35:39.17 ID:hrx0vPw2
何でみんな急に文句言いだしてんの?
484見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/10/31(月) 14:47:13.91 ID:Qv5Yd4oN
売れ残ってるからかな?
今のままじゃ追加公演組は気の毒な感じ…
485見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/10/31(月) 15:05:10.23 ID:cjoCy96b
追加で来る声優は人気ないってこと?
486見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/10/31(月) 15:12:33.24 ID:xUbfqURG
人気がどうのこうの言うと荒れるから控えろと書こうと思ったが
>>485の意味がわからなかったでござる
487見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/10/31(月) 19:26:15.66 ID:nkuq9eDq
追加は同じ日の昼間ってのがなあ
せめて数日ずらしたら昼間でも埋まっただろうに
488見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/10/31(月) 20:18:09.60 ID:1tbDllxp
チケット取れなくてオクで買っちゃった人とかもいるんじゃない?
オクで買って、12時からのも追加で購入したけど
もうちょい早く言ってくれれば、オクでは買わなかったのに
489見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/10/31(月) 20:44:42.42 ID:csY1tGEU
ていうか1日に3公演はきついよ
そりゃ映画館リピートしたけど1日に3回同じ映画で絶叫付きとか無理
どうでも良いけど3公演出る石田の中の人は話すこと無くなるんじゃないか?
490見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/10/31(月) 20:55:56.02 ID:y9cTBbYx
>>489
別に3回全部出る必要ないし自由参加なんだから特に無理はないと思うが
491見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/10/31(月) 21:17:08.82 ID:8sk5d/cB
池袋の絶叫も400オーバーの時は即日ソールドアウトじゃ
なかったよね。
先行販売の手応えでいけるとおもったんだろうけど
1200×3は多すぎたのかと。
まあ会場はもとから1日契約だろうから
半分でもうまればラッキーってとこなんだろうけど。
492見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/10/31(月) 23:11:55.59 ID:VKrdKi38
生フィルム目当てに予約する人どれくらい居るかな
493見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/10/31(月) 23:34:06.07 ID:g63BzG7T
絶対買えないと思って最初は諦めてたけど….ここのスレ見たらまだ空席あると…気がついたらチケット購入確認ボタン押してました、本当にありがとうございます。
494見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/11/01(火) 00:11:50.42 ID:tT8+geDD
オクも定価割れあるからもうちょっと安ければって人は
見てみるといいかも。
なるべく当日空席がありませんように。
495見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/11/01(火) 01:39:36.98 ID:M00KR0Ql
もう追加公演は1000人で絶叫は無理なんじゃないだろうか。
映画が終了したあとに中井さんがあいさつとか無理なのかな?
そういう問題でもないのか。
夜公演観に行くから関係ないっちゃないんだけど
追加だけ激しく残っているというのもなにか悲しい。
496見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/11/01(火) 03:30:16.05 ID:36GXEC3e
>>495
追加は公演時間の問題な気もするけどね
1週間後にやるってなったらまた違ってそうだけど
あとトークとしては映画のメイン張ってた2人のトークを聞きたい
って人のが多いんじゃないのかなぁ
ゲームのイベントじゃなく映画のイベントって考えたらね
497見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/11/01(火) 06:59:58.85 ID:KKShp+bI
夜の部のチケ1枚余ってるんだけど欲しい人いる?
二階席の後ろのほうだから引き取り手見つからなくて困ってる
できるだけ空席作りたくないから誰か頼んだ
498見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/11/01(火) 09:11:31.59 ID:M2PLF9Wm
それをここで始めるとキリがないから、
オクなり友人なり頑張ってくれ
499見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/11/01(火) 10:21:14.75 ID:DXTYUXmt
>>497
mixiやチケット譲渡サイトのお/け/ぴを使ってみてくれ。
500見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/11/01(火) 16:44:51.00 ID:xMoBZS7J
池袋とちがって当日いってみたら空席があって
たまたま見るとかはあり得ない立地だし
1000人はもう難しいだろうね。追加は。
でも行きたいのに行けない人が多いよりは
ぜんぜんいいし始まっちゃえば後ろの空席なんて
気にならないんじゃないかな?
しかしバサラの企画で目立つ空席出すって珍しい。
501497:2011/11/01(火) 16:46:31.10 ID:KKShp+bI
>>498>>499
わかった。スレ汚しすまんかった
502見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/11/01(火) 17:03:00.51 ID:v3gad2sk
行こうか迷ってるので聞きたいんだけど、絶叫ナイトって映画始まったら終始叫んでて途切れないんでしょうか?
感動シーンをもう一度劇場で見たいけど、そういう箇所でも叫びっぱなしなら行くまいと思って・・・
503見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/11/01(火) 17:12:56.25 ID:aMR3Kh7L
>>502
終始叫んでるよ
感動シーンを静かに見たいんだったら向かない
504見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/11/01(火) 17:13:39.41 ID:tdEDdew2
>>502
映画を静かに見るんじゃなくて、家で友達とTV見たりしてるみたいに
盛り上がったり、笑ったりしてもOKって事だよ
別に終始絶叫してるわけじゃない
見てる側だって空気ぐらいは読んで騒ぐさ
でも、静かにただ映画が見たいだけなら、うるさいと感じるだろうしやめた方がいい
505見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/11/01(火) 17:15:04.69 ID:M00KR0Ql
>>502
ふつうの映画鑑賞とはまったく別物なので感動シーンを見たいだけなら
DVDを待った方がいいです。
すごくおもしろいんだけど。
映画鑑賞ってよりライブや遊園地のアトラクションに近い。
1000人でバサラキャラの名前を揃って叫ぶことなど望んでもできないことなので
そういう非日常を楽しむことがメインというか。
うまく説明できなくてすまん。でも1回見て損はないイベントだと思う。
たとえ502にはまらなくても後々話のネタになることは間違いない。
506見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/11/01(火) 17:15:48.81 ID:v43bW1Po
感動シーンは普通に空気読んで静かだったけど
あそことかな
507見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/11/01(火) 17:21:31.16 ID:5/GZpRoM
うん
別に90分5400秒ずっと途切れず叫んでるわけじゃない
静かなシーンももちろんあるし
もう割とみんなセリフ覚えてるから
キメ台詞一緒に叫んだり
頑張ってるシーンでは声援送ったり
たまに合いの手みたいな掛け声が入って笑ったりとか

まあ行ってみればわかる
とりあえずキャラ名をあんなに大きな声で叫べるのは
あの空間でしかありえないと思うw
叫ばなきゃいけないってわけでもないし
そのノリを肌で感じるだけでも楽しいと思うよ
交通費とかで悩むんだったら強くはオススメしないけど
近場で一人参加迷ってるとかそういうレベルなら記念参加するのも楽しいと思う
508見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/11/01(火) 17:21:58.17 ID:M00KR0Ql
>>503>>504で食い違っててわろたw
どっちも正解なんだよね。当日のメンツによって絶叫度は変わるし、
席によって温度差もある。
1000人イベは初絶叫の人も多いだろうし池袋のときよりは
静かなシーンでは静かなんじゃないかなと予想してる。
509見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/11/01(火) 17:24:24.87 ID:v3gad2sk
>>503-507
なるほど、ありがとう!静かに見たい気持ちもあるけど、非日常で周りみんな熱いファンなんてすごく楽しそうだ
DVDはどうせ買うし最後の機会だから行ってみます!ぐだぐだ書いてごめん。思い切れて良かった
510見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/11/01(火) 18:46:55.34 ID:M00KR0Ql
>>509
行くならサイリウムはなにか用意してった方がいいよ。
けっこうないとさびしい。
511見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/11/01(火) 20:49:10.52 ID:AC/GotaO
>>510
え、ローソンチケットの注意書きにサイリウムの持ち込みと使用禁止って書いてあったんですがどちらなんでしょう…?
512見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/11/01(火) 21:19:50.67 ID:VpECRQeG
絶叫、もう少し早くアナウンスして
欲しかった

行く人は楽しんでくれ
513見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/11/01(火) 21:21:28.45 ID:M00KR0Ql
>>511
ttp://basara2011.blog10.fc2.com/blog-entry-108.html
サイリウムOKとなっているので大丈夫かと。
514見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/11/01(火) 21:28:05.48 ID:AC/GotaO
>>513
すみません、どうも違う公演の注意書きと混同してたみたいです、お騒がせしました。
515見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/11/02(水) 00:39:19.44 ID:sdpL/0Qv
>>508
池袋の絶叫に何度か行ったけど、後になればなるほど
常連が増えて型が決まってきて、途切れなく声援が飛んでた感じ
それで感想が割れたんじゃないかな?
516見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/11/02(水) 01:00:58.45 ID:LAamZhVs
>>515
508だけど515さんのまさにその通り
最初はみんな静かだったけど回を増す事にシリアスシーンでも声援跳んでたから
今回の会場でも人数多いからそうなるんじゃないかな
517見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/11/02(水) 08:19:18.48 ID:OxgfDN8C
絶叫最後の方は叫んだもの勝ちみたいになってて楽しみにくかったのは確かだね
518見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/11/02(水) 09:55:58.19 ID:IsXdwdhN
3回いったんだけど1回だけ1人でずっと腐コメ叫んでるのがいて
あれはきつかったなー。
幸い引きずられて言い始める人間はいなかったんだけど。

楽しい合いの手入れてくれる人がいると場が盛り上がるけど
逆だと台無しなんだよね。

519見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/11/02(水) 12:47:40.94 ID:Niie7PYe
ホント、絶叫は会場内の運次第だと思ったなぁ。3回見て1回目が一番楽しかったし
大谷さんの今の今まで〜、を台詞に合わせて絶叫された時は軽く凹んだよw
520見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/11/02(水) 13:39:58.13 ID:yjwAUBuf
それも人によって感じ方違うからなぁ…
私は元よりセリフは聞けないものとして考えてるから重ねられてもあんまり嫌な感じはしないけど、>>519みたいに嫌がる人もいるしね〜
ネタ系も人によっては面白かったり不快だったりで
まああんまり言うと何も叫べなくなっちゃうけどさ
521見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/11/02(水) 15:58:20.77 ID:IsXdwdhN
そうなんだよねー。あんまり細かいこといいだしてもね。
正解もないし。
あきらかな腐コメとかキャラの悪口じゃなければいいや。
522見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/11/02(水) 16:11:55.06 ID:ue2JaTaz
腐コメってのがよくわからないんだけど、
○○は俺の嫁とかそういうの?
523見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/11/02(水) 17:11:20.20 ID:yq3Nb3fc
腐コメってのは男キャラ同士の絡みのシーンで
キャーとか萌えーとか叫ぶって事だろ言わせんな恥ずかしい
524見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/11/02(水) 17:38:41.57 ID:IsXdwdhN
>>522
>>523
キャーとか萌えーとかなら別にいいんだ。
キャラ単体に言ってるのかシーンに言ってるのかも判別もできんし。
自分が嫌だったのは
「●●×▽▽もえー!」「▽▽受けさいこー!」・・・
3回行ってたった1人しかそんな人間はいなかったので
ファンのマナー云々の話にはしないでね。

同じ人間が当日いないことを今から切に願う。
525見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/11/02(水) 17:54:47.32 ID:GjfWFQh4
ここ見るとサイリウム持ってった方が良いって薦めてるけどどういう時に使うの?
家紋型のサイリウムとかそういう人はまあわかるんだけど、ほとんどの人は
普通に棒状のサイリウムを持ってってるんだよね?
絶叫なので皆でワイワイとか静かに見れないとかは全く気にならないんだが
映画見てる時にカラフルなサイリウムが視界の中でチラチラ動きまくるのは
ちと辛いんだが…
やっぱりライブみたいに上映中にずっとサイリウムを振りまくってるものなの?
気合入れて家紋型作るみたいに少数の人なら気にならないけど、暗い場内で
1000個近いサイリウムってかなり明るくて自分より前方の席の人が振ってたら
気になっちゃいそうなんだけど…
526見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/11/02(水) 18:13:38.47 ID:OxgfDN8C
>>525
OPとEDがメインな感じだけど好きキャラとか盛り上がった時とか振り上げてる人もいる
持ち込みOKになってるから気になるなら諦めた方がいいかもしれないね
527見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/11/02(水) 18:21:58.61 ID:IsXdwdhN
>>525
歌のときと、あとはキャラの登場シーンとかたまに見せ場でふる感じで
ずっと使う感じじゃなかったよ。
実際行くと客席でライトがちらちらしてるのは意外と気にならなかった。

ただ、前方の席の人はスクリーンに直接ライトが当たらないように
気をつけてほしい。
あれはさすがに気になった。
528見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/11/02(水) 20:44:24.71 ID:w6SqW4+i
529見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/11/02(水) 20:55:11.96 ID:AX/6YmPu
>>528
劇場版だとやっぱり伊達さんと三成か
裏は真田と家康だったりするんだろうか
しかしこの伊達さんは髪と目が大久保さんっぽくない感じがする
530見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/11/02(水) 21:16:58.39 ID:igpwQpn4
公式本の表紙だからそこは大久保さんじゃないか?鼻と口の描き方が氏の物に似ているし
二期の大久保版権絵はこういう絵柄多かったしね
この政宗はPRODUCTION NOTEや二期決定時に使われた絵に似てると思う
夕暮れの荒野で真田幸村と隣同士でいるやつ
531見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/11/02(水) 21:24:50.33 ID:zOND+dx/
イラスト集かっこよすな
532見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/11/02(水) 21:46:28.81 ID:4OJABgCy
劇場版イラスト集ってそんなにイラストあったっけ?値段的にもそれなりに厚そうだけど
533見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/11/02(水) 21:49:30.24 ID:AX/6YmPu
まえのイラスト集に未収録だった弐のやつとかも収録されてるらしい
534見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/11/02(水) 23:26:24.16 ID:7U4/VQQE
イラスト集と原画集の違いを誰か教えて
535見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/11/02(水) 23:35:26.26 ID:5GCJc0OL
>>534
原画集:線画
イラスト集:カラー

たぶんこうだと思う
536見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/11/02(水) 23:37:42.60 ID:7U4/VQQE
>>535
そうなのか。ありがとう。
線画のほうが値段が高いのはなぜなんだろうw
どっちかにするかどっちもにするか悩む
537見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/11/03(木) 06:12:21.50 ID:MfdOiuSd
イラスト集は雑誌とかで使われた版権イラストを集めたやつ
原画集は劇場版の作画の元になってる線画
538見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/11/03(木) 07:29:15.34 ID:hrsPvoRM
>>536
TV版だと原画集のが90ページ近く多かったからねえ

ただ原画集はほとんど鉛筆の線画みたいなのでもちろんカラーでもないし
紙質も文庫本みたいな紙だから(もっといい紙だとは思うけど)単純にページ数だけではないけどね
539見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/11/03(木) 08:11:37.85 ID:2rrWS+uz
日曜時間が出来たから絶叫とろうかと思うんだけど
今ローチケで取れるのってRのはじっこなんだよね。
これってS〜Wのセンターはもう埋まってるんだろうか?
もしS〜Wのセンターもまだ空いてるなら
後ろが全部がらあきってのはさびしいから迷ってる。
540見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/11/03(木) 09:01:21.36 ID:vEARf4vV
買っちゃえ!
自分も参加するよ
はじまっちゃえば後ろ空いてるのも気にならないくらい楽しいよ、きっと
ちなみにR一緒だw
541見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/11/03(木) 09:28:46.39 ID:15dIeN1a
オクにもうちょっと前の方が定価われであったよ
もしIDあったらそっちがいいかも
542見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/11/03(木) 11:35:08.64 ID:2rrWS+uz
ありがとう。オクだと15時と夜も少しあんだね。
やっぱ主役2人のトークが見たい気もしてまた迷いだしたw
でも映画の舞台挨拶程度のトークしかしないよね、きっと。
543見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/11/03(木) 12:27:24.41 ID:l1Zjx5Eu
絶叫、OPEDで歌詞の流してほしいなぁなんて思ったり
544見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/11/03(木) 15:41:54.22 ID:2rrWS+uz
迷ってたらS列になってたw
でもS列のサイドでセンターじゃないから
センターは後ろの方まで完売済なのかも。
545見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/11/03(木) 20:54:42.26 ID:0l967ZOS
サイリウム買っておこうと思うんだが、みんな何色持ってくの?
やっぱり好きなキャラの色とかにすんのかな
あんまり天気良くないみたいだけど、今から楽しみ
546見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/11/03(木) 20:57:32.35 ID:nmGRIcz3
>>545
追加公演だから緑と紫にした
547見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/11/03(木) 21:00:41.34 ID:ae1FqTIq
>>545
好きキャラのを持っていくよ
歌詞まだうろ覚えだから頑張ろう
548見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/11/03(木) 21:11:05.06 ID:nHG86ml4
>>545
大体みんな好きキャラの色だよ
七色に光るタイプ持参とかだと、場面によって色変えてたりw

当日現地でサイリウム調達しようと思ってる人は
・大きめの100円ショップ
・ドンキ
・大きめのオタショップ(メイトとか虎とか)
あたり覗くと大体売ってるよ

※持続時間だけよく見るべし
たしか10分くらいで切れるのも売ってたような
549見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/11/03(木) 21:23:32.61 ID:0l967ZOS
>>546-548
みんな持ってるのはだいたい好きキャラの色なんだね
ありがとう

自分は追加公演だから、好きキャラ+緑と紫にしようかな
明日買いに行って来る
550見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/11/03(木) 22:28:24.33 ID:2rrWS+uz
前いろんな色持って行ったときそっちに気が取られちゃったので
自分は今回は好きキャラだけにしとく。
551見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/11/04(金) 00:29:15.74 ID:Sc0oErep
ひとり参加だけど青サイリウム六爪するぜ
…恥ずかしくなんかないったら!orz
552見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/11/04(金) 00:41:34.71 ID:77YJNGsO
片手で六爪持ちして90分振り続けると指の皮剥ける
553見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/11/04(金) 00:44:05.74 ID:e7BUTQLb
初絶叫・ぼっち参加だけど赤サイリウム二本で二槍やる
サイリウム持ってく気なかったけど、スレ見たら欲しくなってしまったw
あった方が盛り上がれそうだね
554見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/11/04(金) 01:15:13.59 ID:zas8JwyZ
ターンオンで6爪はリアルに指がおかしくなるのでやめた方がいい、もしやるならグリップ交換すべし
ソースは自分…
555見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/11/04(金) 02:41:55.64 ID:BuYpJXnW
サイリウムはあった方が手持ち無沙汰じゃなくなるのでいいって感じだよね
周りがみんなノリノリで自分も腕振り上げたりとかする時
何か持ってる方が精神的にやりやすいってのがある
ソース自分w

腕だけだと恥ずかしいんだけど
なぜか物握って振り上げる分には恥ずかしくない
なぜなんだろう・・・
556見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/11/04(金) 05:55:46.95 ID:i+pomET7
一緒に行くはずだった友達が、家庭の事情でダメになっちまった……。
もともとぼっち参加してたので、それ自体は平気なんだけど
昼公演はともかく追加のほうは譲ります出しても需要ってあるのかな。
センターに近いから空席作りたくないよorz
557見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/11/04(金) 07:19:19.78 ID:cvkaEfSo
>>554
ターンオンってあの太いやつかw
それは関節痛くなりそう
558見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/11/04(金) 07:28:08.22 ID:jIURRY5o
>>556
ダメもとでどっかに出してみると良いよ
行く気なかったけどチケット売りきれたって聞いたら、行きゃ良かったなって
思う人もいるかもしれない
559見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/11/04(金) 08:37:39.64 ID:8Hx/wGpW
>>556
追加公演だともう無料って感じになっちゃうだろうけど
とりあえず出してみたら?
急にダメになる人もいれば急に都合がつく人もいるから。
会場手渡しならまだ時間はあるし。
560見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/11/04(金) 09:08:41.31 ID:nNfFvpI2
>>556
自分は追加公演余ってダメ元で「一緒に楽しめたら〜」みたいなこと書いて書き込んだら数人からメッセきたよ
行きたいけど一人はちょっと…って人もいるんじゃないかな?
561見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/11/04(金) 10:35:00.78 ID:X1FlrvSL
追加でも捨て駒需要あるだろ
562見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/11/04(金) 10:49:40.88 ID:BornTOMc
ツイッターで毛利ファンにRTしたらいいんじゃない?
563見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/11/04(金) 13:20:35.32 ID:8Hx/wGpW
毛利ファンって熱心なイメージだし、たぶん公式もそれを当てこんで
中井さんの代わりに中原さんにしたんだろうけど
今回はそんな爆発力なかったね。
まあ映画でそこまで出番ないし仕方ないのか。
564見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/11/04(金) 13:22:34.72 ID:48kDag/D
もう追加とか疲れるしな
565見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/11/04(金) 13:38:48.90 ID:8Hx/wGpW
トークがどれくらいあるかもわからないしね。
地方から来るほどじゃないよね、って感じなのかも。
そう思うと15時と夜はよく完売したなー。
566見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/11/04(金) 14:55:50.83 ID:BornTOMc
毛利の出番って2分くらいだっけ
なかなか公式もアコギだな
567見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/11/04(金) 15:10:04.29 ID:WsERiRbB
追加だし都合がいい役者さんだったってことな気がするけどね
伊達の人は日曜昼は生放送だし
568見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/11/04(金) 15:50:48.37 ID:8Hx/wGpW
>>567
出れない中井さんの代わりにお客よべる人って
意識はあったんじゃないかな。
順当に出番だったら残りの主役二名のうち
どっちかだと思うし。
569見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/11/04(金) 16:31:15.39 ID:Xrq5NpWo
直前だったしただのスケジュール都合でしょう…
570見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/11/04(金) 16:39:21.01 ID:ZPGJTFTx
お客呼べる人ってのは声優さんに失礼だと思うので控えたほうがいいと思うよ
じゃあ呼ばれなかった人は?ってことになる
荒れるのも嫌だし推測はこの辺で終わりということで

サイリウム振る人は手からすっぽ抜けないように注意するべし
前に頭上から振ってきたサイリウムが頭に直撃している人を見たことあるから
571見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/11/04(金) 17:09:38.02 ID:+ne73oDb
あれ…?
なんかさっきローソンでチケ発券したが、15:30の回の出演者も、関 中原 になっとる!
問い合わせてみるけど、皆は大丈夫?気付いて無いだけ…?
出演者変更のニュースは無いよねどこにも…(;*_*)
問い合わせ18時までだー
572見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/11/04(金) 17:54:49.67 ID:F9FneIVu
>>571
自分は12時の回を発券したら、関さんと中井さん表記だった
一瞬、アレ?って思ったけど、追加だからチケットの表記はこの2人のままなのかと思ってたよ
みんなちゃんと関さんと中原さんになってんの?
まぁ日付けとかが間違ってないから大丈夫だとは思うし、問題ないとは思うけど
573見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/11/04(金) 18:40:49.36 ID:06zvVCVs
手元のチケットだと12時、15時、19時
全部「中井・関」だったw
574見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/11/04(金) 20:55:55.71 ID:rE59b/wv
私は12時も15時も19時も関さんと中原さんって書いてあるw
575見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/11/04(金) 21:10:19.18 ID:GHcGKPpX
めちゃくちゃだなw
576見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/11/04(金) 21:14:34.78 ID:qL6S24Cy
なにをどうしたらそんなことに…w
577見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/11/04(金) 21:49:39.63 ID:e7BUTQLb
いよいよ明後日か
楽しみだな
サイリウムも用意したし
578見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/11/04(金) 22:25:31.99 ID:+ne73oDb
>>571 です。

チケットそんな事になってたんか…w
主催に問い合わせたら、全面的にローソンチケット側のミスだそうで、出演者は公式通りで勿論変更無しだって(;-o-)=3 ホッ

オペレーターのおねいさんに「独りで行くので、他の方のチケットがどうなっているか分からないのですが…」。
おねいさんに12時の回のチケットでは?と言われ「12時の回のチケットも19時のも手元に有るのですが…」。

なんか恥ずかしかったぁ。
ぼっち皆勤組楽しもうね!
579見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/11/04(金) 22:30:25.21 ID:g7SODByJ
三郷で明日から一週間上映あるぞー
580見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/11/04(金) 22:51:33.76 ID:RH5MMlBO
自分も青と紫のサイリウム仕入れてきた
15時の回2階席だけどトークの為だけに双眼鏡持っていくべきか…
1000人規模だとそこまで舞台と遠く無いとは思うんだけど
581見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/11/04(金) 23:03:36.50 ID:ntLFzmeC
>>579
絶叫とぶつかっていなければ都内から遠征したかもしれなかったが…
せっかく上映してくれるのに、タイミングが悪すぎて
集客が心配だ
582見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/11/05(土) 00:05:41.31 ID:lZm+gnK7
>>578 乙っした!
自分もぼっち皆勤だよ
最後の大画面楽しめるといいね〜
583見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/11/05(土) 00:07:03.55 ID:H/k8jfTL
映画館でBD予約できるんだったよな?
並ぶのかな
584見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/11/05(土) 00:24:40.48 ID:wHqGIoSi
>>579
おおー気づかなかった!ありがとう
せっかくだから明日から通うわ
585見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/11/05(土) 01:28:44.92 ID:gnk8L8Lt
絶叫に憧れは有ったけど、いざ行くとなると何か緊張するなw
もちろん楽しみではあるけれども
明日サイリウムをゲットしなくては
586見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/11/05(土) 03:24:01.01 ID:1vBtmleH
>>579
ありがとう!ちょっと遠出して行ってみる
今、映画館のHP確認したら二週間ってなってた。期間延びたのかな?嬉しい
587見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/11/05(土) 14:43:38.53 ID:/PioRWFs
DVD発売ギリギリまで上映するとこあるんだな。結局地元はきてもらえなかったが。

興行収入はどうなったんだろう?
588見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/11/05(土) 17:42:45.63 ID:FRUgUVCd
ローチケに出演者記載間違いのお知らせ出てるね

>>587
10月上旬で3.0億だからほぼ変わらずだろうね

単純に1800円で割ったら16万6666人で、小規模上映で
よくやったなぁと感慨深くなったよ
しかも弐と同時進行だったり節電だったり条件も厳しかったのに…
明日も売上1000万円近くになるけど、興行収入には
入れてもらえないんだろうなと思うと残念
589見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/11/05(土) 18:33:29.03 ID:16eBElrO
絶叫に物販あるんだね。
クリアファイルや絵はがきの他は何があるんだろ。
あらかじめ商品ラインナップがわかってると、買い物しやすいから嬉しいんだけどなあ。
590見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/11/05(土) 19:28:10.16 ID:IL5jhWHC
>>588 3億突破は9月入った直後のBD予約開始の時には言われてた
なので4億前後かな?と思う
良ければ5億…無理かな?
591見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/11/05(土) 20:12:41.50 ID:gnk8L8Lt
>>589
BDの予約だけかと思ってたから物販は嬉しい

今日サイリウムを買いに行ったんだけど、
青がほとんど無かった…
六爪したかったけど、二本買えただけでも良しとせねば
592見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/11/05(土) 21:11:30.08 ID:VJN60u30
物販あるってどこに書いてある?
593見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/11/05(土) 21:21:25.31 ID:dv0Vy+/O
昨日発売の日経エンタテインメントで興行収入3億円って書いてあったよ
594見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/11/05(土) 22:33:49.23 ID:aEcRs6QX
映画館と違うけど上映中の飲食はどうなんだろう
無理なのかな?
595見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/11/05(土) 22:49:50.91 ID:WzYuyUXa
>>594
大ホールは飲食禁止だよ
596見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/11/05(土) 23:26:04.17 ID:aEcRs6QX
>>595
ありがとう。追加始まる前に食べてくことにするよ
597見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/11/06(日) 00:18:14.06 ID:52eahg5C
>592
劇場版サイトのtwitterみてみ。
598見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/11/06(日) 04:32:39.77 ID:ExqmDxIL
とうとう今日絶叫か
行ってくる人達はド派手なpartyしてきてくれ
そんでできればレポ頼んますノシ
599見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/11/06(日) 07:25:33.75 ID:hFpK47dQ
楽しみすぎて寝れなかったw
600見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/11/06(日) 08:06:56.10 ID:78uCcMAk
>599
同じくw
601見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/11/06(日) 08:35:36.84 ID:Ci+HGGri
絶叫nightに参加すべく地元を出発
夕べはチケットとサイリウムを忘れてないか何度も持ち物検査してしまったw
602見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/11/06(日) 08:55:46.71 ID:NOjUOq6l
くそう、せっかくの絶叫なのに風邪で喉痛めた…しょうがないから口パクでエア絶叫してくる…!
603見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/11/06(日) 09:35:10.76 ID:xSGdXobg
お大事に
お願いだから風邪ぎみの人はマスクしてきてね……
604見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/11/06(日) 09:46:12.99 ID:NOjUOq6l
>>603
ばっちり装備済み&予備用もってきた。
みるときは大人しくして、咳き込まないようにするよ。
605見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/11/06(日) 09:54:48.18 ID:O2h9Oh54
そろそろ出発します
みんな会場で会おう
606見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/11/06(日) 10:10:46.52 ID:xsjiNiTR
追加組なんで会場向かってるとこなんだけど、ちゃんと辿り着けるか心配だよ
迷ったりハプニングがあっても大丈夫なように早めに出たけど、ちょっと早すぎたくさいw
会場に近づくにつれて緊張してきたけど、めちゃくちゃ楽しみ
参加するみんなヨロシクー!
607見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/11/06(日) 10:16:23.72 ID:BSd5zdyW
物販なにがあるか楽しみだ
生フィルムのBD予約は並ばなきゃいけないのかな
608見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/11/06(日) 10:20:19.88 ID:VPFmEfh+
会場着いたら物販はなにがあるとか
予約は前金制なのかとかわかったら教えて下さい
609見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/11/06(日) 10:37:58.41 ID:ljBzgVL1
今会場向かってるんだがwktkがとまらない
610見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/11/06(日) 10:43:05.39 ID:Hw1J0lIi
久しぶりの絶叫に興奮してあまり寝れてない
遠足前の子供のようだ
絶叫もいいんだが劇場版が観れるのが嬉しいな
611見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/11/06(日) 10:46:57.48 ID:HIShz6Pg
会場目指して移動中
OP・EDの予習でもしながら行くか
612見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/11/06(日) 10:51:24.69 ID:xsjiNiTR
もうすぐ会場着くんだけど、みんな居るのか?
全然会場居るって情報がないけど、誰も居なかったらどうしようw
物販どうなってるのかなー
613見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/11/06(日) 10:58:50.98 ID:HIShz6Pg
>>612
ちょっと早すぎじゃないのかw
まさか開場と同時位に到着予定の自分が遅いのか?
614見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/11/06(日) 11:06:09.55 ID:e/qTlCkr
心拍数上がってきた&顔が勝手ににやけるw
うおお行くぞー!!
615見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/11/06(日) 11:09:42.84 ID:xsjiNiTR
>>613
早すぎたと思ってるw
だけど、もう結構人いるよー
616見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/11/06(日) 11:12:13.35 ID:sw0ebHS/
追加分はどのくらい席埋まったんだろう
ローチケ見たら△マークになってたから
満員ではないにしろそこそこ人集まったのかな
617見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/11/06(日) 11:16:45.15 ID:BSd5zdyW
結構いるねえ
あと15分待ち遠しい
618見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/11/06(日) 11:18:06.57 ID:Ci+HGGri
みんな楽しそうだなw
かく言う自分は3時の回参加だがこのスレのワクワク感に煽られて
すさまじくドキドキして来たw
619見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/11/06(日) 11:18:50.93 ID:HIShz6Pg
>>615
おお、早い人も多いんだな!
自分ももうちょい早く行けば良かった
楽しみ過ぎて緊張してきたぞw
620見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/11/06(日) 11:19:53.64 ID:9kHUUbOD
お一人さまで待つのつまんないな
会場開くちょい前に到着するようにすれば良かった
621見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/11/06(日) 11:21:58.88 ID:ljBzgVL1
ぼっち参加って待ち時間退屈だよね
早く開場せんかなあ
622見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/11/06(日) 11:27:13.78 ID:xsjiNiTR
今、入場する為に整列してるよー
グッズも予約も全然混雑してない
でも、売り場が小さいから混雑すると大変かも
グッズとか予約する人はちょっとだけ余裕持って来るといいかも
623見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/11/06(日) 11:30:43.36 ID:jfnRVTGI
列並んでるけど、結構お一人様多い?
周りに会話もなく立ってる人が多数
自分も一人だが楽しんじゃうぜ
624見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/11/06(日) 11:34:43.77 ID:TapPsu4G
>>620
>>621

自分もぼっち皆勤だ!
グッズ欲しくて早く着いたがさみちいかもだね…
しかも12時チケ譲る予定の初対面のコが音信不通て…orz
かなり前列中央なのに空席やだなあ…タダで良いので誰かどうかな?
捨てアド晒しますょ…
625見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/11/06(日) 11:38:35.36 ID:VnWGKncl
アニメイトの袋持ってるのはなんなんだ?
なんかあったっけ?
626見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/11/06(日) 11:40:12.00 ID:HIShz6Pg
グッズ販売と予約が、入場列とは別なのね
先に予約してグッズ見て、それから入場列に並んだよ
グッズは扇子とかクリアファイルとかTシャツとか
墨絵ポスカどうしようかな
627見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/11/06(日) 11:41:22.91 ID:VnWGKncl
>>626
予約って前金要る?
628見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/11/06(日) 11:43:34.25 ID:HIShz6Pg
>>627
不要
クレカ払いか、代金引き替えのいずれか

メイトの袋はグッズじゃないかと思う
そういえばメイトのBD予約もやってる
629見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/11/06(日) 11:51:11.23 ID:VnWGKncl
>>628
ありがとう

LAST PARTY Tシャツかっけえ
630見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/11/06(日) 14:03:00.54 ID:9Sg44CKT
席確認したら2階だった
映画は見にくいかもだけど、みんなのサイリウムパフォーマンス楽しみにしてる!
631見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/11/06(日) 14:22:04.66 ID:HIShz6Pg
無茶苦茶楽しかった!!
こんなに楽しいものとは思わなかった!
ぼっち参加だったけど、叫びまくってしまったよw
もっとセリフ覚えてくれば良かった!
632見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/11/06(日) 14:30:49.21 ID:VnWGKncl
おわった
久々なせいか絶叫はじめての人が多かったのか意外と静かだった
サイリウム持ってない人や戸惑ってる人もいたし

覚えてる限りでトーク内容

司会はナレーターの渡辺さん
会場に入るのは全部で1200人×公演三回
中原「3600捨て駒!」

〜自分のキャラを動物に例えるなら〜
関「アルマジロ。後ろ姿が前髪の形に似てる。あとは豹とか?」
中原「狐。ファンから送られてきたブログサイトに狐毛利がのってた」
そのファンとやらにひいた

〜自分のキャラ実はこんなやつ〜
関「痔。『うぉおああああ!』(三成風に)ってふんばる」
渡辺「毛利は友達少なそうだけど実はマイミク多いとか?」
中原「現代だったら、老人に席を譲らない若者を睨み付けてどかせる。」

〜上司にするなら〜
中原「まつねえちゃん」
関「森田くんの役の人(慶次)」
渡辺「いいんですかあの人で。会社にいませんよ」

〜部下にするなら〜
中原「カブトムシ。鳥鍋塩味で。」
関「絶対嫌なのは石田三成。臨機応変でずる賢い人がいい。中原さんのキャラがいいかな」

〜最後に一言〜
中原「焼け焦げよ!」
関「一緒に叫びましょうか。全員立って」

全員で伊達政宗って叫んで終わり


633見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/11/06(日) 14:37:04.67 ID:9kHUUbOD
最後のみんなでねっころがってるシーンの三成の前髪ワロタ
サイリウムで/\って作ってたみんな事前に打ち合わせでもしたのかwww
634見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/11/06(日) 14:52:57.52 ID:dDlLXb50
>>633
あれはお約束だからw
635見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/11/06(日) 15:10:11.29 ID:Ci+HGGri
3時組今会場入り
心臓がヤバいぐらいバクバクいってるw
636見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/11/06(日) 15:11:20.13 ID:HIShz6Pg
そうか、あれでも静かなほうなのか
サイリウムは絶叫会場でも売っちゃえば良いのにね
このスレに居なかったら全然思い浮かばなかったと思う、自分初絶叫
周りの様子を窺いつつサイリウムを取り出しましたよ
持ってたらやっぱり楽しい

ちなみに一階席後方、4列位かな?ほぼ空いてる感じだった
637見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/11/06(日) 15:17:23.59 ID:9kHUUbOD
一回目は二階席には誰もいなかったけど、
二回目は二階席も埋まってるね
さらに盛り上がりそうで楽しみ
638見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/11/06(日) 15:21:20.43 ID:HIShz6Pg
>>635
おお、これからとは羨ましい
思いっきり絶叫して楽しもう!
639見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/11/06(日) 15:27:02.97 ID:pB2Bs5T5
やっぱただもう一回映画見たかった人も多かったんだな
そういう人はご愁傷さまだね
640見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/11/06(日) 15:29:50.72 ID:xsjiNiTR
出てる全員がおいなりさんで爆笑しちまった
トーク意外と長かったし面白かったな〜
渡辺さんが司会で良かったw
641見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/11/06(日) 17:46:22.13 ID:9kHUUbOD
15時からのが断然盛り上がったね
多くの人が絶叫しなれてる感じだった
642見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/11/06(日) 18:00:30.24 ID:ySv+v/n2
二回目に参加したけどめちゃくちゃ楽しかった!
お約束の三成の前髪/\もサイリウムで作ったよw
最後はちょっと傾く感じなのね
後ろのほうの席だと前が見渡せて壮観だったろうなw
643見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/11/06(日) 18:04:58.23 ID:sw0ebHS/
中井さんのトークどんな感じだった?
644見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/11/06(日) 18:08:40.97 ID:Ci+HGGri
超超超超楽しかったー!
叫びすぎて喉が破れそうw
645見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/11/06(日) 18:09:07.30 ID:VnWGKncl
確かに2回目のほうが盛り上がったな

トーク内容
渡辺さん噛み噛みMC
おいなりさん以上の下ネタ回?

〜意気込み〜
中井「たぶん五ヶ月前は意気込んでたと思います」
関「二回映画見に行きました」

〜相手のキャラへ自分のキャラから一言〜
中井「最初は『なんだこいつ?!』なのに『目澄んでるな〜』戦ってるのに」
渡辺「だから負けたんじゃないですか?」

関「『許さない!』」
渡辺「最初から最後まで許しませんでしたね」
関「家康、政宗と許さないしてきたので次は幸村あたりですかね。で、人気ある方から許さないしていくと」

〜演じてみたいキャラ〜
二人ともなし
自分のキャラやりたいって言われたら嫌だから
関「女の子ならいいんじゃない?絶対できないもん」
客「かすが!」
中井「なんで?僕がかすが好きって言ったから?ただ肌の露出が多いからだよ?」
関「別の意味のやりたry」

〜自分を戦国BASARAのキャラに例えると〜
中井「小早川。戦うのとか怖い」
関「収集癖あるから松永久秀」
大人のおもちゃがどーのこーの

〜最後に一言〜
関さんはまたみんなで伊達政宗絶叫
中井「Are you ready!?」
客「yeah!」
中井「Are you ready!?」
客「yeah!」
中井「Let's 絶叫」
客「PARTY!!」
646見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/11/06(日) 18:11:25.28 ID:VnWGKncl
Guysが抜けた
647見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/11/06(日) 18:16:04.32 ID:h6RygMQ0
レポさんくす
648見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/11/06(日) 18:22:20.78 ID:BSd5zdyW
レポ乙
12時と15時の回に参加したけど、トークが思っていたより長くて良かった!
情報コーナーでの生フィルムの宣伝に対する反応がなぜか微妙な感じだったw
物販は今までのグッズ(夢吉ボールチェーン、匂い袋、下敷き、七夕扇子とか)だったけど、夢吉が良く売れてた気がする
649見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/11/06(日) 18:36:57.12 ID:VnJCms6U
レポありがとう!楽しそうだな〜!羨ましいぜ〜!
絶叫の様子、DVDに入れれば良いのに
650見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/11/06(日) 18:42:20.23 ID:dDlLXb50
>>642
そうそうw
「馴れ合いはしない」でフイッとそっぽ向くのに合わせてちょっと傾けるw
651見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/11/06(日) 18:43:14.24 ID:tT+dVY9C
レポ乙ー!
やっばり政宗の「Are you ready Guys!?」の呼びかけは
会場が盛り上がるからいいね〜
今から絶叫映像を特典としてBDに入れるのは・・・無理か
いつか何かの形で拝見できればいいんだけど
652見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/11/06(日) 19:30:30.71 ID:9smPoMwZ
一回目に撮影入りますからご了承下さいってアナ流れてた
モニタ映しもしてたけど、それだけなら断り入れないだろうから
何かに使うんじゃないかな?
653見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/11/06(日) 19:32:58.03 ID:tOqdLC8X
今更気づいたけど家康と三成が何合か打ち合って地面に着地するまでのポーズ、ゲームと同じなのな
あと関ヶ原が紫の霧で覆われた時も織田の家紋が浮かび上がってたのも
なんで黒いんだろうと思ってたけどよく見てなかった
654見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/11/06(日) 19:34:08.67 ID:tOqdLC8X
>>652
確かに一回目はそういってたしカメラ関係者専用入口みたいのもあったな
でも二回目では特に録画とかしてないって言ってた
655見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/11/06(日) 19:34:49.12 ID:1epdtY+E
>>653
家康と三成のってあのラストのやつか?
あそこや家康が咆哮するシーンは3のOPだよな
656見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/11/06(日) 19:36:49.97 ID:tOqdLC8X
>>655
そうラストの
蒼紅手前のところがゲームOPまんまで感動したのに意識がいってたけど細かいなと
三成のカマキリみたいなポーズがまんまだった
657見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/11/06(日) 19:42:54.45 ID:1epdtY+E
>>656
探すとゲームであったやつを再現してるのが多くて面白いよな
まさか関ヶ原と夏の陣のステージ登場演出まで持ってくるとは思わなかった
658見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/11/06(日) 19:43:48.56 ID:aftnAz2d
みんなのサイリウム芸がすごすぎた
六文銭やらからすき星やらオクラ兜やらオクラの袖やらすごすぎ
659見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/11/06(日) 19:49:41.19 ID:htVraBAU
毛利ばっかじゃねえかwww
660見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/11/06(日) 19:49:57.46 ID:Vh0Sac/D
>>654
二回目も確か収録してないでしょ?してるの?って感じだったから
多分してるんじゃないかな

関さんは松永関連でおもちゃ集めてる話してたよ
いきなり大人のおもちゃに話がずれたが。渡辺さん、なんでそっちに振ったw
マンション一室借りて壁にショーケース埋めてフィギュアとか飾ってるらしい
しかしそこも手狭になってきたとか
661見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/11/06(日) 19:51:10.59 ID:tOqdLC8X
>>660
してるの?って聞かれた一番前にいたスタッフが首を横に振ってたからしてないんじゃないかな
少なくとも二回目は
662見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/11/06(日) 19:54:59.44 ID:Ci+HGGri
もしかして今日の上映ってデジタルだったの?
画面の綺麗さが映画館で見た時と段違いだったんだが
663見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/11/06(日) 19:56:40.46 ID:VnWGKncl
一回目はゲストが中原さんなだけあって緑のサイリウムが多かったな
毛利の袖を見た関さんが「何それサイボーグ?」って言ってた
二回目は前の方だったから確かなことは言えないけど青が多かったかな
664見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/11/06(日) 20:04:52.00 ID:z5arvOzR
みんな紫緑青とちゃんと持ってくるあたりすごいなぁ
作品愛だね
665見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/11/06(日) 20:21:16.08 ID:fzuJunVk
2回目公演に初絶叫参加してきた!
ぼっちだったけど、隣の席の方がお喋りしてくれて楽しかった
席も後ろの方で、皆さんのサイリウムが綺麗だったし
三成の△サイリウムで久しぶりに声を上げて大笑いしたw

1階席後ろの方が空いていたのは、
映画上映のための?機材が置いてあったせいだと思う
666見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/11/06(日) 21:06:54.01 ID:HMg5I9De
>>662
画面がすごい綺麗だったね。音響も良かったし
多分デジタルだと思う。ブルーレイかも?
667見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/11/06(日) 21:57:50.12 ID:3j436HRr
3回目の前トークで、最後の掛け声のとき
中井さんが「俺『Are you ready,guys?』のイェー!って言ったことないから
皆にAre you〜の部分言ってもらってイェー!って言いたい」と
希望を叶えてほしいとのことで客席がAre you ready,guys?って叫んで
中井さんがイェー!って言うパターンで新鮮でおもしろかった
確かに筆頭に掛け声かけるなんてなかなか無いw
668見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/11/06(日) 22:04:37.68 ID:9tjTHgZX
盛り上がったようでよかったね。自分ももう少し都心よりに住んでたら行きたかったなぁ。三成の/\ずごく見てみてぇw

結局3回とも席は全部もしくはだいたい埋まってた?
669見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/11/06(日) 22:58:35.40 ID:j+f8xVX/
>>667
なんと貴重な体験w
皆さん楽しそうなレポありがとう
670見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/11/06(日) 22:59:50.28 ID:K8rhH/YM
今帰宅したー
2回目3回目見てきたけど3回目のトークは夜の部過ぎたw
ていうか司会から下ネタ振っちゃ駄目でしょw
チケット1枚友人が都合が悪くなってこれが初めての友人つれて行ったら
絶叫も含めて映画を楽しんでもらえたよ
ただ近所に座ってた人がいわゆる腐コメっぽい叫び上げてたのがちょっとイラっときた…
671見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/11/06(日) 23:36:51.88 ID:9kHUUbOD
毛利関連はすごい凝ってたのばっかだったな、さすが捨てゴマ
あと二槍持ってる人もいて、ちゃんとフォークみたいな形にしてた
サイリウム芸だけでも見る価値あるよこれw
672見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/11/06(日) 23:40:06.48 ID:LFfiMhkb
自分1回目参加だったけどちょっと周りが静かすぎた。
絶叫可、なだけで絶叫を強制はできないから仕方ないんだけど、
隣の人なんか1回も叫ばないんだもんなー……
絶叫が楽しいかどうかはその時のメンバー運ってことはわかってるけど
今回はちょっと久ぶりだったのと料金が高かったことで
自然とハードル上げてたみたいでけっこうがっかりしてしまった。
673見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/11/06(日) 23:42:36.18 ID:HIShz6Pg
本当、皆さん楽しいレポ乙です

夜の部過ぎたトーク気になるw大人のおもちゃより上か!
サイリウムは途中で切れるわけでもないのに、
何をどうすればあんな凝ったのが作れるのか不思議だ
674見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/11/06(日) 23:52:35.15 ID:ZXXMGbjd
前の絶叫のときにサイリウムで伊達家の家紋造った人の話を聞いたような
あれ相当難しいと思うんだけどすごいなぁ
675見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/11/06(日) 23:54:45.91 ID:D+FWV0B2
>>662
自分はわりと前のほうで見てたんだけどEDの足軽ダンスで畳きれいだなーとか思ってたw
あと、本編中も服か、兜か、鎧か何だったか肝心なことを思い出せないんだけど
何か模様だか柄がくっきり見えてきれいだと思った

>>667
中井さんだけ「イェー!」って面白いww
676見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/11/07(月) 00:23:15.19 ID:Vfp6gdKi
夜の部行ってきたけど関さん相変わらずだなwww
俺の刀を納める鞘になってくれ

キャァァァァァァァ////
ってなってた
677見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/11/07(月) 00:27:16.63 ID:Le+vmylt
>>672
全回参加してきたけど、1回目は大人しかったね
定番シーンは声出てたけど、本当の絶叫はなかった気がする
2、3回目はキャ━━もまさしく絶叫で、盛り上がり500%増し(イメージ)だった

人数の差と言うより、絶叫常連!な人は気合いで初売りでチケット取ってて、
記念に行ってみようかなな人が追加公演に多くて
絶叫がよく分からなかった人も多かったのでは

でもキャストトークは1回目が一番BASARAの話してくれたよ!
678見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/11/07(月) 00:38:39.28 ID:hxnoSjwF
夜の部行きました 絶叫初参加

トークショーは壇上の全員酔っぱらってんのかってテンションでgdgd下ネタw 
昼と同じ質問に飽きたのか?客いじりすごかった
映画30回以上見に行った人いる?→40回の猛者登場
そのサイリウムどうやって作るの?とか

本編はあんまり上手く叫べなかったけど、おかしいシーンで声を出して笑ったり、他の方の絶叫聞いて笑ったりで楽しかった
農民や鍛冶屋のじいちゃんで歓声が上がるのにも笑ったw
サイリウムも本編映像もキレイだったし音響は意外と良かったしで参加して良かったです
ただ近所の方で絶叫通り越して金切り声を長々と発してたのがちょっと…叫ぶのは短目の方が良さそう

679見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/11/07(月) 00:49:56.07 ID:2Nssmj/z
>>674
竹に雀だっけ、それは今日も見たよ
あと3人持ちくらいな竜とか
他に自分が見たのはオクラ兜、弦月兜、大一大吉大万
六文銭、二槍、ネギ、刑部もいた?
2階席最前で政宗の絵を作ってるのも見た
みんなサイリウム芸すごすぎる
680見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/11/07(月) 00:57:57.21 ID:JWYnkA46

三回目の公演で
男が全然いなくて、男の俺としては
少し寂しく感じたな
でも、ちゃんと絶叫してきた!
681見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/11/07(月) 00:59:28.41 ID:FN3FkOgJ
>>676
出たーwww
関さんのあの下ネタは凄かったwww

しかし絶叫Night初参加で夜の部だったんだけど最高に楽しかったなあ…
周りもノリが良すぎる人ばかりだったし
やっぱりBASARAが好きだ
682見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/11/07(月) 01:12:18.02 ID:2t9OOGl3
>>680
スゲー勇者マジ尊敬する
小さい箱でいいから野郎だけの絶叫やりたいよ
俺には女子率の高い会場はハードルが高すぎて無理
683見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/11/07(月) 01:22:47.29 ID:Le+vmylt
>>682
男子1人やグループ、カップル、家族連れもいたよ

前に誰か書いてたけど、女性みんな画面の中の男子にしか
目が向いてないwから、気にせず参加すればよかったのに
684見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/11/07(月) 01:23:12.48 ID:fnxBJ4EI
>>679
絆サイリウムも見かけた
ホントすごいよね

>>680
2回目の公演ではちらほら男性見かけたんだけどな
でも絶叫ナイト楽しめたのなら何より!
そういえば、男性用トイレの場所案内の張り紙を見かけたな
685見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/11/07(月) 02:12:14.62 ID:OkzSgtAg
都会羨ましいな!
福岡は初日が少し大人しめの絶叫みたいな雰囲気だったからまぁいいか
686見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/11/07(月) 02:41:42.90 ID:tKrXJ+Hp
夜の部行ったけど本当にすごかったわ
サイリウムは凝ってるわタイミングばっちりで振るわでキレイだったよ
2階の後ろの方だったから光の波が壮観だった!


中井さんは「ジャンピングジャックブレイカー」を
関さんは「いつか私の知らない秀吉様の話を〜」のセリフを生で言ってくれた
しかも三成と同じように寝っ転がって実演してくれたwww

みんなで一緒に絶叫は中井さんは上で出てる「Are you ready Guys?」の逆バージョン
関さんは「私は決して貴様を許さない」まで言ってくれてみんなで「伊達政宗ー!」
687見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/11/07(月) 05:23:39.01 ID:/XZEL/KD
>>686
伊達政宗のところは今日ばかりは中井君に憎しみを込めてって振って
叫ばれた中井あんが夜の部は「圧力がすんごい」って仰け反った小芝居
昼の部は「怒ったお前等も可愛いぜ(だったかな?うろでごめん)」で
観客がきゃー!!だった
そういや武道館で家康(大川さん)にも同じようなことしたw
688見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/11/07(月) 08:17:38.31 ID:NCup55pB
筆頭キャラ変わってるじゃないですかww
夜の部の方が出演者、観客ともに絶叫に慣れた空気ではっちゃけてるね
技巧サイリウム一覧見てみたいわ
689見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/11/07(月) 08:21:16.04 ID:tIJo8wBb
関さんは小学生のときティアラでピアノの発表会をやったって言ってたw
自分の地元の江東区にこんな陽気なやつらが1200人もって言ってて笑った
690見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/11/07(月) 09:05:31.07 ID:B/yIG+mK
レポ読んで行かなかった事を後悔し始めている自分ガイルw
691見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/11/07(月) 09:14:03.13 ID:ghv/ahQi
ねっwこwろwがwってwなんて楽しそうなww
劇場作ってくれた人は勿論だけど絶叫考え付いた人ほんとGJだね。
こういうノリができる映画だったし、ここまで盛り上がれば公式もやってよかったと思ってくれただろう
692見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/11/07(月) 09:53:08.64 ID:/XZEL/KD
>>687
やっべ
寝ぼけて書き込んだら色々間違ってる
中井あんじゃ無くて中井さんね
あと昼の部と夜の部も逆だった
693見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/11/07(月) 10:12:29.43 ID:G20YJ6S0
今日も早朝から生仕事おつです中井さん
694見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/11/07(月) 12:08:56.37 ID:Le+vmylt
BASARAに限らず中の人のトークって初めて聞いたんだけど、
声優さんてあんなにしゃべりが上手なんだね、驚いた
特に関さんと渡辺さんのあの凄まじいノリの良さは何なんだ、
20分位の間会場ずっっと笑いっぱなしってw

収録ないせいか関さんがガンガン下話題を振る、渡辺さんも会場も乗っかる、
中井さんも「こりゃ冷静でいる方が損だな」と段々壊れてたw
皆を起立させて絶叫したり、盛り上げるのがすごく上手だった

>>693
本当に乙だよね、昨日も生から絶叫に直行だったろうし
695見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/11/07(月) 12:15:15.30 ID:Vfp6gdKi
>>649
声優さんでもお喋り下手な方もいるけどねw
保志さんェ…
696見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/11/07(月) 12:15:56.64 ID:Vfp6gdKi
安価間違えたすまぬ
697見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/11/07(月) 12:29:30.46 ID:tIJo8wBb
普段こういうイベントにいったことがなかったから、追加公演やってくれたことに感謝
追加のおかげか昼の部のチケットもとれたうえに、関さんと中原さんを間近で見られてまだ興奮がおさまらないw
そういえば関さんも捨て駒友の会に入会してた
698見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/11/07(月) 12:45:28.74 ID:1l7Cv+DL
>>697
捨て駒友の会どんどん増えてくなwww
699見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/11/07(月) 13:22:38.56 ID:Le+vmylt
まだ出てないのを思い出しつつ書いてみる

・部下にしたいのは?
関さん「三成は嫌ですね、命令に忠実だけど状況に応じた臨機応変さがないからw」

・お互いのキャラクターの印象は?
関さん→中原さん「ビームがビーっと出るあれの印象が強い
あの時代あんなの持ってるの毛利だけですよね?」
中原さん「元は長宗我部のだけどね。生身の人間に壊されちゃったし」

関さん→中井さん「政宗はやっぱりかっこいい。でももっとできる人だと思う、
兜の三日月投げて武器にしたり、三日月で毛利のビーム反射したり!」

・中原さん「毛利の武器は実際は50kgだそう」

・ここを見てくれというシーンは?
中井さん「最後の秀吉の話を〜はすごく大事な台詞だと思う」→関さん大の字で実演

・中井さん「収録時はジャンピングジャックブレイカーの意味を分かってなかった」
700見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/11/07(月) 13:27:37.10 ID:/XZEL/KD
>>694
むしろ関智が異様に喋りが達者なだけでw
下ネタで飛ばしまくるし俺様らじおがアレだから気付きにくいけど
人に話振ったり人の話要約したりとか喋れない相手のコントロールが上手いよ
701見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/11/07(月) 13:31:17.21 ID:83y2RZT9
>中原さん「毛利の武器は実際は50kgだそう」

これネットでファンが算出して出回ってる奴じゃないかww
やっぱけっこう見たり聞いたりしてるんだな
702見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/11/07(月) 13:51:11.17 ID:R6dZS7sB
特典で台本つくんだしまた絶叫やって欲しいなー。
その時はOP、EDに歌詞を入れて欲しい。
703見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/11/07(月) 14:38:43.19 ID:pFPfjqhJ
てんかいさまー!って叫んでるのがへんたいさまー!に聴こえたんだけど
誰か叫んだ?自分叫んじゃったけどw
704見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/11/07(月) 15:24:52.90 ID:CSu8H2/D
へんたいさまをてんかいさまと言い間違えるわけないだろ
705見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/11/07(月) 15:27:39.07 ID:lmTo2BYZ
>>701
重さとか初めて聞いたんだけど輪刀?の事だよね?どうやって算出したんだ
706見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/11/07(月) 16:33:47.29 ID:jHrCsB4m
何も考えなければ、鉄の重さに輪刀の予想体積を掛け算
もしくは日本刀の幅と長さと重量から密度出して
やっぱり輪刀の予想体積掛ければいいのかな?
てか、鋼の比重てどうなってたっけ
707見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/11/08(火) 07:19:54.44 ID:B+3fdDxo
そういえば絶叫夜の部の時はダイジェストはもちろんのこと
松竹、ポニーキャニオン、プロダクションIGのロゴでも「しょうちくー!ありがとー!!」とか皆さん叫んでたw

絶叫初めてだったからわからないけどあれも毎回お約束なの?ww

BD、DVD発売まであと一か月になったね。楽しみ過ぎて禿げそう
まずはあのカッコイイOPを100回くらい見たい
708見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/11/08(火) 07:22:52.53 ID:dSLtUoMf
お礼もお約束だな
監督や脚本とかにも叫んだりする
709見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/11/08(火) 07:40:58.96 ID:JTEOfpkZ
お市の唄?を大人数で合唱できたのも楽しかったw
710見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/11/08(火) 12:35:13.55 ID:kTswhv5q
たまにでいいから定期的に絶叫イベントやってほしいな
劇場版だけじゃなくて、オールナイトでアニメ全編とか
711見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/11/08(火) 12:38:00.55 ID:FOypLiz2
6時間絶叫は辛いwwwww
でも、TV版にしか出てないキャラや対決もあるから劇場版とは違う楽しみ方できるね
712見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/11/08(火) 12:43:36.05 ID:/ByLeuC2
アニメ全編で絶叫いいねぇ
そんなのがあったら是非とも行きたい
713見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/11/08(火) 12:45:37.08 ID:T3FwWJg/
>>710
それ楽しそうだね。
友人がLotRのオールナイト連続上映に行って楽しかったらしいから、
BASARAでやったらすごい事になりそうだw
714見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/11/08(火) 18:55:42.29 ID:Qk1k09Pp
アニメ全編なんてあったら絶対行きたいよ。
仙台でやってくれれば宮城にお金も落ちていいんじゃないだろうか。
715見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/11/08(火) 19:06:34.10 ID:EejUx3lm
今更だが絶叫のフィルム付きのブルーレイBOXを予約コーナー
あまり並んでなかったなあ
余った分は購入者の中から抽選でプレゼントとかにしてくれてもいいんだぞ
716見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/11/08(火) 19:09:58.67 ID:6TxCfpu4
アニメ全編で絶叫なんてやってくれた日にはどこ開催だろうと駆け付けるよ!
絶叫マジ楽しかったーあの一体感たまらねえ

自分は筆頭オタだが隣は三成推し西軍贔屓だったようで
後半示し合わせたように叫ぶ台詞や掛け声が掛け合いみたいになっておもしろかったw
だが誰推しだろうと最後の△は会場内全てがひとつになる気がする
717見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/11/08(火) 19:15:03.14 ID:JtByjlA0
あのシーンいい場面なんだけど△でつい笑っちゃうよな
劇場版初日も周りの人が必死に笑いこらえてた
718見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/11/08(火) 19:25:47.52 ID:dWaUi7K7
むしろ戦国パラダイスを映画化して欲しい
719見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/11/08(火) 19:48:11.22 ID:8hJcQ4Zk
ちょっとスレに来なかった間に物凄い有意義な提案が出されててたぎった
アニメ全編絶叫超大賛成
万難排して駆けつけるわ
720見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/11/08(火) 20:15:25.80 ID:kTswhv5q
6時間耐久絶叫とかマジキチって言われるかと思ったけど、みんな乗り気で嬉しい
意見送ってみようかな
721見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/11/08(火) 20:28:43.38 ID:X1xZ+t0n
6時間をずっと90分映画のテンションで見るのは無理だけど、
好きなキャラが活躍したり、熱い展開のところでちょっと声援送るとかね
ぜひアニメ前編絶叫やってほしい
722見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/11/08(火) 21:03:02.64 ID:IknZwt7j
一期の二話をスクリーンサイズで見られたら感無量だ
723見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/11/08(火) 21:23:31.42 ID:8OKVYKTE
個人的な感想だけど
1200人だとなんかもう本当に各々が好き勝手に絶叫してるだけで
ずっとザワザワ雑音の中にいるみたいでちょっと不愉快だったから
やっぱり会場は400人くらいの箱がいいと思う

池袋でやった時はセリフ合唱とか
合いの手とか自分たちにもよく響いて聞き取りやすくて
一つの箱の中での一体感みたいなのがすごい感じ取れたので
またやる時はそれくらいで
200人くらいだとちょっと寂しいので4〜500人が丁度いい感じ
724見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/11/08(火) 21:27:23.00 ID:whiHiGBs
(トーク+上映)×3公演≒6時間絶叫してきたけど、全然大丈夫だったよ!
もっとぐったりしちゃうかと思ったけど、最後まで楽しめた
TVシリーズ耐久絶叫いいね!
725見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/11/08(火) 22:53:36.66 ID:LHnDhkZd
耐久絶叫大賛成!
早速松竹と文芸座に要望出してきた!
文芸座なら毎月アニメNightやってるし
絶叫アニメNightもいけそうな気がする
726見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/11/08(火) 23:02:23.37 ID:q7gu2VgP
耐久www
なにそれいいね

猛者どもと絶叫してえなw
727見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/11/08(火) 23:48:13.12 ID:6TxCfpu4
1〜6話ぶっ通し→休憩挟む→7〜13話とかにして
実際1話25分とかだし、OPEDカットしたらさらに短く22分
まあ1回づつは入れるとして
22分×6+3分(OPED)で135分
後半は1話増えるから160分くらい
2時間半の絶叫な全然イケる気がするよ!
何より大画面で見れるのもいいよね
728見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/11/08(火) 23:49:58.99 ID:oDl/P7XI
絶叫ナイトで叫んじゃダメな事とか特に決まりはないんだろうけど
三成が人を斬った時に「ありがとうございます」って叫んだり
政宗が手紙を読まない場面で「お前ちゃんと読めよ」とか
家康に暴言吐いたりとか、内輪ネタでバカにして面白がってる感じで
自分はそういうのは全然面白いと思えなかったなー
キャラへの声援だったり、台詞一緒に言ったり、サイリウム芸は一体感があって面白かったけど
一部のウケ狙い発言をする人達にはちょっと…と思った
729見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/11/08(火) 23:59:55.21 ID:/ByLeuC2
>>727
わざわざ計算乙!
全編とは言え2時間半なのか
それぐらいなら絶叫全然いけるなw
730見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/11/09(水) 00:29:00.84 ID:u/R87DkT
キャラに暴言吐く奴とかいるのか
色んなキャラ好きが集まってる場でよく言えるな
731見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/11/09(水) 00:40:06.07 ID:UeK+zY/r
2chのスレ(notアンチスレ)でキャラ叩きするバカはよくいるけど
リアルでするってことは本人たちは面白いつもりでやってるのかな
ノリが良いのはいいけど、マナーにも気を付けないと駄目だよね
732見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/11/09(水) 00:49:04.72 ID:3B/KESLE
毛利が富獄ゲットだぜのシーンで
「日輪…」
「日輪……」
「日輪だって…」
ってザワザワしたいです

2も一気に見たらテンポ気にならなくなるかな?
733見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/11/09(水) 00:50:41.48 ID:l7IFB5It
アニメ全編オールナイトの要望ってどこに出せばいいのかな
アニメ公式?
734見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/11/09(水) 01:11:09.94 ID:5eAEIMKs
>>733
公式かな?
自分は無限の住人のにしか行ったこと無いけど
1クールオールナイトだと微妙に始発までに時間余ったりするw
(そういや卍が三成で凶が伊達だったっけ)
735見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/11/09(水) 07:41:22.67 ID:Nuf6o1Ei
>>728
たぶん同じ回にいたw
合いの手って1人で声はるわけだし勇気あるなーって感じで
あんまり批判したくないんだが
ネガに受け取れるのは控えて欲しいのも本音。
でも言い出すときりがないんだよね。
「がんばって」もシリアスなシーンで茶々入れるなとも言えるし
「髪触りたい」も人によっちゃセクハラ禁止って言われちゃうかもだし。
736見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/11/09(水) 08:05:38.77 ID:L2iTp0uL
自分は伊達が石田の目を澄んだ目だったって発言の時に
「惚れたんだよ」って何度も叫んでる人には正直うへぇって思ったなぁ
どこまでが腐発言かって多分人によって線引き難しいけど
これはアウトだろうって
737見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/11/09(水) 08:20:39.03 ID:tHUJWGVf
そういえば絶叫会場でアニメイト版の劇場版ブルーレイ予約受け付けてたけど
上で誰かがレスしてたようにBOXはキラキラ版の他と同じ絵柄のだった・・・と思う

ポニーキャニオンの方の特典ポスターは蒼紅二人の腰から上の背中合わせの絵柄だった
サイズは・・・あれ何サイズなんだろう?新聞紙一枚くらいあったのかな?

誰か補足よろしく。あんま役に立たなくてスマン
738見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/11/09(水) 08:25:20.59 ID:+nwgYB8Z
暴言吐く奴、自分の周りにもいたぞ。

伊達に対して空気読めとか、(石田に対して)言い過ぎひどいとか。家康に対してはもっと酷いこと言ってたな。
しかもそいつ西軍のみ褒める挙げ句、もっと決定的な腐った発言もしてたぞ。

髪触りたいなんて可愛いとおもう。こっちは客席が関ヶ原の合戦になるかと思った。
739見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/11/09(水) 08:49:08.36 ID:y8RsabOF
凄いデブスが三成応援してた。それはいい事なんだけど他キャラの悪口も言ってて、あと凄く臭くて気分悪くなったorz周りの女の子達も途中からテンション低かった気がする。全体的に凄く落ち込んだorz
740見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/11/09(水) 08:53:37.32 ID:Nuf6o1Ei
合いの手って100人無言で「やだな」って思っても
10人が笑えば言った本人はウケたと思っちゃうからそこが難しいよね。

腐発言は論外。
741見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/11/09(水) 09:13:53.88 ID:Nuf6o1Ei
>>739
腹立つのは分かるけど容姿下げした時点でどっちもどっち。

キャラ名出すのも荒れる元。
742見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/11/09(水) 09:36:42.52 ID:lCE7IkLF
自分はそれも含めてお祭りって思う
ほら、お祭りでもうるさくて無駄に騒ぐやんちゃな人達いるじゃん…
そんな感じではしゃいじゃったのね〜って生温かく見守る
ちなみに自分の横グループは初見だったのかリアクション凄かったw
ぎゃあああああ!!!かっこいいい!!かっこいいいい!!
なにこれ!!!かっこいいいい!!!な感じでw
主にかっこいい連呼ばっかりだったけど面白かったよw
743見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/11/09(水) 09:48:05.47 ID:L2iTp0uL
まー自分もアレだったことばかり言っても何だし
全て悪かったわけじゃなかったしね
キャラが言い合う場面でどっちの意見にも
みんなでそうだそうだ言ってオマエ等どっちなんだよ
ってお腹抱えて笑ってたし
744見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/11/09(水) 10:14:49.29 ID:gbm41KKB
神経質な人には絶叫向いてないと思う…物を投げる人がいなかっただけ良かったと考えるよ
745見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/11/09(水) 10:20:18.52 ID:nXEGh4VI
特定キャラの悪口を言う奴はそのキャラを好きな人が近くに居るってわからないのかな
凄く凄くショックで悲しくて泣きたくなった
彼女が好きだというそのキャラも好きだったのに嫌いになりそう
746見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/11/09(水) 10:38:18.69 ID:5NN8K2LS
神経質か?
作品のファンが集う場で不快感を与える発言を許容するのには異を唱えるわ
この作品に限らずどこにでもいるんだろうけどね

絶叫に参加したことないんだが、そういうのは本人やスタッフに言っても駄目なもの?
せめてスタッフから忠告が入ったら静かになる気がするんだけど
747見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/11/09(水) 10:55:23.60 ID:szk8JBzn
普通目の前で悪口言われたらなんだって嫌な気分になると思うが
748見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/11/09(水) 11:05:41.87 ID:hSQrGbAG
>>737
アニメイトのは銀の箱?で絵柄は同じだったね

関さんが舞台上からライトを反射させて楽しんでたな
749見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/11/09(水) 11:07:56.59 ID:Nuf6o1Ei
自分合わせて5回絶叫行ったんだけど
誰が聞いても悪口ってのは聞いたことない。

1度、隣の人がほぼすべてのキャラが出た時に名前を叫んでいるのに
(それこそ、監督名とかIGも叫んでた)
あるキャラだけは1度も名前を叫んでいなかった。
それなのにそのキャラを下げる叫びをしたときは
「あーあ。これ○○嫌いで言ってるんだな」って分かったけど、
その下げ発言も○○の名前叫んでなかったって
事実を知らなかったらネタに聞こえたと思う。
750見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/11/09(水) 11:28:48.90 ID:toOOg/Xt
そうなんだよね。
○○最低!とかじゃないからネタか悪意があるか
わかりにくい。

自分はまったくノーリアクションの人が隣だったのが
イヤだったな…
はじめてで戸惑うのはわかるけどOPEDで手拍子すらなかった。
終わってから一緒にきてた友人に面白かったって
いってたけどだったらそれをもっと表に出してくれw
751見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/11/09(水) 11:47:16.79 ID:4ywwRQYp
楽しみ方は人それぞれだから、静かな人がいてもいいと思うけど
自分の隣にいた女が靴のまま前の座席の背もたれに足乗っけて
ふんぞり返っていたのは殺意芽生えた(前の席は空席だった)

イベント帰りかなんかででっかいキャリー持ち込んでるし

自分、通路側の一番端の席だったんだが
「ご覧の通り、あたし荷物多いんでぇ、端の席譲って貰えませんかぁ?」とか言われた

もちろん断ったが、オタク云々と言うより人間として終わってるとオモタ
752見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/11/09(水) 11:50:31.13 ID:4bZiHJU7
言いたいことは判るけどBASARAイベはいつも厨がいるわけで、席位置によって当たりハズレ的なことがおこるのは仕方ない
そういうジャンルだと割り切ってる
753見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/11/09(水) 11:58:46.91 ID:4bQWruym
絶叫でも観賞作法動画作ってほしいね
まぁ自分は露骨なキャラディスり発言以外は特に気にならないけど
754見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/11/09(水) 12:23:18.08 ID:G9ohVTCM
楽しかったって意見が多い中困った奴もいるんだな
好きキャラ上げ他キャラ下げしたいなら
DVD出たあと家で一人でやればいいのに
755見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/11/09(水) 12:51:15.65 ID:qhSnXHG1
disりはあまり気にならない
が、腐った発言はなんだかなーとは思った
池袋の時だけど、自重はしないよね
絶叫イベント自体は楽しいからまたやってほしい
756見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/11/09(水) 12:52:04.09 ID:9Wn/z4tT
あんま愚痴り大会になっても困るから次はみんな気をつけようでいいんじゃないの
また絶叫が企画されたらそのときに呼びかければいいんだし
757見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/11/09(水) 15:02:55.84 ID:Myw2XQD8
絶叫めちゃくちゃ楽しそうで地方民は辛いぜw
悔しいからBD出たら1人絶叫してやる
758見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/11/09(水) 16:05:40.03 ID:xXjsF+Tb
MOVIX三郷でも絶叫やるそうです

・日時:11月12日(土)19:20の回、11月13日(日)19:20の回
・チケット販売:11月9日(水)〜

ttp://www.movix.co.jp/app/SMTT000000023_OSIRASE_7904.html
759見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/11/09(水) 16:59:19.96 ID:Myw2XQD8
ポスター裏山
760見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/11/09(水) 17:48:39.35 ID:KEAasN9I
>>758
読んでるだけで嬉しくなってくるw
ポスターいいね


ファンの皆様からの熱い要望により
「劇場版 戦国BASARA ‐The Last Party−絶叫Night IN 三郷」
を開催することが決定しました!

また、今回お越し頂いた方にはもれなく
「劇場版 戦国BASARA」の劇場用ポスター(B2サイズ)をプレゼント致します!
尚、ポスターの種類は選べませんのでご了承ください。

ご来場をお待ちしております。

【絶叫ナイト上映について】
この上映は、『劇場版 戦国BASARA -The Last Party-』を見ながら
お客様が心置きなく、お好きなシーンで声を出して応援OKのイベントです。
劇場で是非ともみなさんの熱い魂の叫びをぶつけてください!
761見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/11/09(水) 18:10:00.03 ID:J78rmSOC
マジかよー、週末普通の映画鑑賞で行く予定だったのに
両日じゃなくて片方になんないかなぁ
遠征計画をどうしてくれよう
762見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/11/09(水) 18:50:18.14 ID:1Gmkvp6k
絶叫うらやましいわー
愛知はもっとできる子だと思っていたのに…
763見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/11/09(水) 19:34:26.20 ID:vXWn/OWi
>>758
絶叫は特に興味ないけどポスター欲しい
選べないつっても青空と夕日で寝転がってる2種類だけだよな。どっちでもいいし
764見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/11/09(水) 19:36:25.67 ID:MkYKkZJf
>>763
背後霊天海様かもしらんぞ
765見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/11/09(水) 19:38:26.35 ID:MkYKkZJf
あ、それが青空かごめん
766見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/11/09(水) 19:42:34.86 ID:FTXibhLb
映画最後のほうの三成の△サイリウムがまた見れることになるとはw
あれホント可笑しくて楽しいw
767見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/11/09(水) 23:28:27.15 ID:bWirdbv0
今日、その三郷に観に行ってきた。
自分含めて4人しか観客いなかったw

絶叫があるの知らなくて、友達からのメールと
劇場外のポスターに貼られてたお知らせで知ったんだけど
そのままチケットカウンター突入して土曜を買ってしまったよw

三郷は駅から遠くてバスになるんだけど、絶叫終了後にも
新三郷駅方面、三郷中央駅・三郷駅方面のバスに間に合うよ。
時刻表確認してきた。新三郷駅までは約15分なので、
だいたい9時半過ぎくらいに駅に着ける。
都内ならだいたい当日中に帰り着けると思うのでみんな参加してくれー。
……チケ買ったらまだ1席しか埋まってなかったorz

あ、フィルム状態はちょっと荒れが目立つかも。
特に佐助の「報告は〜」のあたりが酷かった。
でも特に目立つのはそこくらいかな? 音響は良かった。
768見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/11/09(水) 23:36:05.44 ID:wFRvsfab
>>767
移動が不安で参加迷ってたんでバス情報助かります。間に合うなら参加しますわ
769見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/11/09(水) 23:46:35.49 ID:bWirdbv0
三郷情報追加。
タクシー乗り場もあるので、声かけあってタクシー相乗りも可能かと。
道のり的には新三郷まで約3kmだから、乗り合いにすればそんなに高くはつかないと思う。

……バスがね、ちょっと小さめなんだ。
絶叫後だと新三郷駅方面は3便あったはずだけど、終バスだと10時過ぎるし。
参加者がどれくらいいて、そのうち何人がバスを使うかわからないけど
人数によっては満員であふれる可能性もある。
770見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/11/09(水) 23:57:27.45 ID:g71UqRT7
三郷いいなぁ。
この間は東京でDVD発売記念とはいえ絶叫ナイトあったし、
DVD発売記念に関西でも絶叫ナイトやってほしいとリクエストしたらやってもらえるかな?
771見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/11/10(木) 00:34:00.09 ID:YmvRUtg+
今頃まだ三郷で上映してるとかあの辺に住んでる人で知らない人多そう
つかフィルム汚いとかキツイなあ
ネット販売も全然売れて無いねこれからかな
772見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/11/10(木) 00:51:37.76 ID:yTc3uf/1
絶叫のお知らせが11/9更新だから、周知はこれからだろうねえ。
けっこう厳しいかもなorz

フィルムの荒れは後半はほとんど気にならなかった。
のめり込んで観ていたせいもあるかもしれんがw
でもキャラの顔にかぶって黒点が〜というようなのはなかったはず。

他に三郷で観た人はいないかな?
自分の記憶だけだといまいち自信が……。
773見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/11/10(木) 01:40:58.70 ID:ZGCXbsuZ
>>770
関西でもまた映画見たいな
声優来れなくてもいいからしてほしい
774見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/11/10(木) 01:46:57.08 ID:CCVetFh6
三郷、高速料金も計算したんだ・・・セコく下道も調べて遠征しようと思ったんだー
みんな絶叫好きなんだなぁ。おとなしく来月を待つ事にしよう
775見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/11/10(木) 02:54:13.09 ID:xd0VCHXz
>>767、769
情報ありがとう、まずは感謝を!
バス時間どのくらいかとかわからなかったからありがたい
先週のイベント行って、もうこれで満足!って思ったはずなのに
また行きたくなってるのはどうしてなんだぜ…w
しかし人数少なかったら叫び辛かったりするのだろうか、ううむ
776見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/11/10(木) 07:19:21.19 ID:HUpWnIdG
三郷絶叫行くよ!
新三郷はIKEAやららぽやコストコもあるから、昼間はそこで遊ぶ

自分も少人数だったらどうしようかと思ったけど
上映が小さめのスクリーンだから、油断してると意外に埋まっちゃうかも

少人数だったら少人数なりに、会場にいる全員と絆してやる!くらいの意気込みでいる

本当は、静かにじっくり観たいから、見納めで土日どっちか
通常上映して欲しがったが……
こうなったらとことん楽しむ!!
777見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/11/10(木) 08:34:33.05 ID:FROsasIY
自分も行くよー。
調べたら意外と近かった。
少人数でも熱心な人が多くて楽しいんじゃないかと期待。
778見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/11/10(木) 11:17:44.45 ID:xd0VCHXz
そうだね少人数は少人数でまた楽しみ方があるよね
参考までにききたいのですが
ここの行くって人たちは土日どっちが多いのだろう?
779見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/11/10(木) 18:25:48.32 ID:f0u/Txow
三郷絶叫、マナーCMを全種類上映だって!
ttp://basara2011.blog10.fc2.com/blog-entry-118.html
780見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/11/10(木) 18:26:38.67 ID:f0u/Txow
わ、ごめん
興奮して間違って上げてしまった
781見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/11/10(木) 20:29:15.99 ID:mjG9MyJs
>>778
土曜参加。
ホントは日曜も行きたいんだけど、さすがに遠くて二晩はきつい……orz
6日みたいに1日に複数公演、ならなんとかなるんだけど。
782見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/11/10(木) 21:51:29.64 ID:/l1bAZzm
三郷行きたい…
ポスター欲しいわ
783見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/11/10(木) 22:05:12.14 ID:5Tx8uGWP
土曜日行きます。ぼっちだけど、楽しんでくる!
784見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/11/10(木) 23:54:49.77 ID:FROsasIY
自分も土曜参加。
マナー全種うれしいね。
785見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/11/11(金) 00:34:03.18 ID:62sQVlrn
必死にスケジュール調整しようとしてやっぱりダメだった…
絶叫行きたかったよう…
この間のティアラこうとうの時みたいに昼間やってくれないかなあ
786見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/11/11(金) 01:09:29.79 ID:SOUWltbe
同じく土曜日ぼっち参加です
マナーCMは見てないのが有るので全種は嬉しい
787見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/11/11(金) 01:51:41.98 ID:DgaLjb6d
三郷に向かう時、時間の余裕がない場合は、三郷駅から・新三郷駅から
どっちのバスがオススメってありますかね?
ご存知の方おられたら、教えて頂けませんでしょか?
788767:2011/11/11(金) 04:47:30.65 ID:/w+de8ZC
>>787
グローバル交通だと新三郷からの方が近い。

参考までに時刻表。土日は本数が減るので気をつけた方がいい。
グローバル交通 
三郷駅南口発 http://www.globalbus.jp/pdf/1b/047.pdf
新三郷駅西口発 http://www.globalbus.jp/pdf/1a/001.pdf

他にマイスカイ交通もあるけど、そっちは使わなかったのでよくわからない。
789767:2011/11/11(金) 04:50:55.88 ID:/w+de8ZC
あー、余裕がないときはタクシー使った方が確実かも。
19:05のバスだと結構ギリギリになるし、ネット予約だと発券は10分前までってあるからなあ。
しかも上映開始後は引き替えできないって。

タクシー使って、ついでに帰りの迎車も頼むのも一つの手かな。
790767:2011/11/11(金) 04:51:53.46 ID:/w+de8ZC
あ、直リンしちゃったorz
すみませぬぅぅぅぅぅ。
791見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/11/11(金) 12:30:58.03 ID:DgaLjb6d
ありがとうございます!三郷駅からならマイスカイなんすかねぇ
バスを悩める電車に乗る、が大前提だったりしますが
頑張ります!頑張ろう!
792767:2011/11/11(金) 20:10:25.73 ID:Ze4FTL1X
新三郷からのバス@グローバル交通は180円。
SuicaやPASMOは使えないから小銭の準備を忘れずにね!

ところで三郷の上映は最終日がなんで木曜なんだ……?
金曜なら翌日休みだから、最後の記念に行ってみようかと考えてたのに。
木曜に行くなら水曜のレディースデーに行った方がいいよなあ。
でも翌朝が厳しい……orz
793見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/11/11(金) 21:39:50.56 ID:DgaLjb6d
三郷駅からのマイスカイも180円現金でした。小銭用意ですな
無事に行けた!観られた!で、帰ってるw
ふむ、来週も通えるって事か・・・。因みに観客は5人(多分)でした
週末絶叫頑張ってくれー
794見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/11/11(金) 23:27:58.93 ID:xastfhKH
三郷、席あんまり埋まってないな・・・
満席とは言わないが盛り上がって楽しい程度には人が来てほしい
795見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/11/12(土) 01:29:19.50 ID:FG3FyFza
皆あんまり知らないのかな
立地の問題も有るのだろうか
せっかくなので楽しく絶叫出来れば良いね
とりあえずサイリウムは買った
796見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/11/12(土) 02:14:15.98 ID:h546snyC
あんまり知られてないのかもしれないし
宴が発売されてそっちに夢中ってのもあると思う
とりあえず明日は少人数でもがんばって叫びたいなと思うよ〜
ぼっちだけどよろしく頼みますw
797見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/11/12(土) 02:54:22.52 ID:FG3FyFza
そうか、宴に夢中ってのも有るか
明日ぼっち仲間が居ると思うと心強いよw
楽しもう
798767:2011/11/12(土) 08:46:11.29 ID:aBWcy+su
いよいよ今日だなw
人数少なくても、恥ずかしがらずに力一杯絶叫しようぜ!
799見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/11/12(土) 08:47:01.68 ID:aBWcy+su
名前欄消し忘れてた……orz
800見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/11/12(土) 09:39:00.67 ID:GDaCV/oc
絶叫行ける人は楽しんできてねー
ついでにポスターどんな絵か教えてもらえると嬉しいww
801見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/11/12(土) 15:54:35.02 ID:0D9LXAcP
背後霊青空と
黄色い夕日で寝転がってるやつの
2種のどっちかだと思うけどポスターは
802見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/11/12(土) 19:19:37.35 ID:T95mLGee
もうすぐ絶叫の回が始まるね
参加の人、めいっぱい楽しんでおくれ!
803見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/11/12(土) 21:43:57.33 ID:FG3FyFza
終わった!
入りは半分くらいだったのかな…
でも皆さん絶叫するので、気にせず楽しめたよ
始まる前には筆頭のお言葉も聴けて、これは嬉しかった
ポスターは覗いた感じ黄色い方みたい
804見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/11/12(土) 22:24:20.11 ID:h546snyC
自分も夕焼け柄っぽかった>ポスター
最後尾だったから皆さまのサイリウムやなんやが見れておもしろかった
やはり最後の△は壮観w

人数少なかったから絶叫ナイトっていうか
ファンによる上映会、みたいなふいんきだと思った
でも台詞も聞けたし叫ぶこともできたし
何より大画面で見るのはやっぱ楽しいね
マジでアニバサ絶叫ナイトやらないかな…
805見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/11/13(日) 00:03:41.68 ID:Ykk30K8z
絶叫は後ろから見ると楽しいよね
その△の内の一人は自分だw
もう少し近いか、もう少し早い時間だったら、
明日も行くんだけどなあ
806見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/11/13(日) 01:24:17.87 ID:hK0V3Wmw
絶叫だと知らず、普通に映画見ようと思って来てしまった人とか…
いなかっただろうかww
807見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/11/13(日) 01:50:10.98 ID:kAKXyKIr
>806 いたかもねwwそうだったら突然周りが叫び出してビックリしたろうな
明日ぼっちだが参戦してくるよ!一人でも叫んでくるよ!
たぶんこれでスクリーンで見るの最後だと思うし
808見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/11/13(日) 17:16:08.15 ID:zeX1vNSG
>>806
自分のひとつ空いた隣がちょうどそんな人達だったw
親子連れのご家族で男の子だったし当たり前だけどサイリウムもなかった
多分普通に見に来ちゃったんだろうなあー…って聞いてみたくなったな
一応始まる前に劇場の人から説明あったし
筆頭のお言葉もあったので趣旨はわかってもらえてたと思いたい…
が、普通の感覚からしたら上映中の暗い館内で光り物6本持ちとか
画面に向かって叫んだりとか何事かと思いますよね…と思ったら
ちょっと申し訳ない気持ちになった('A`)


今日はどんな感じなのかなー
ほんと、もう少し近ければ今日も行きたかったんだけどなあ…
809見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/11/13(日) 17:56:04.93 ID:AYkXySoB
>親子連れのご家族で男の子

うわぁ・・・ヲタ嫌いにならないといいな・・・
810見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/11/13(日) 18:31:26.84 ID:TdFqAd4x
何より映画を楽しんでもらえただろうか…
公開から5ヶ月も経った映画観てくれるなんて、BASARA好きなんだろうしなぁ
セリフが聞き取れない程の絶叫人数ではなかったんだろうけど

そういえばティアラに男の子連れの家族がいてびびったが、
あれはまあ親御さんも込みで観たかったんだろうな
811見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/11/13(日) 18:50:28.97 ID:WD86jULb
知らないで巻き込まれちゃったお客がいたとしたら気の毒だな
812見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/11/13(日) 20:59:46.46 ID:Ykk30K8z
チケット購入の際にも確認されるとは思うけどね
ただ、『絶叫ナイトですよ』とか言われても、
一般人には意味不明かも
詳しく説明されるのだろうか

そろそろ三郷も終わる頃か
今日も盛り上がったかな
813見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/11/13(日) 21:51:25.35 ID:hK0V3Wmw
絶叫はチケット買う時にだいたい説明されてはいるだろうけど
土日で映画見ようと思って来た人は一日一回しかない上映だし
「とりあえず我慢して見てみよう」なんて思ったのかも…だとしたらかわいそうだね
814見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/11/13(日) 23:01:36.20 ID:TdFqAd4x
でもこんな時期に上映してくれたり、絶叫やってくれたり、
ポスターまで付けてくれたり、
映画館側がすごく頑張ってくれたことにまずは感謝を!
815808:2011/11/13(日) 23:22:37.69 ID:zeX1vNSG
うわあ変な流れになってごめんなさい
絶叫sageしたかった訳じゃないんだ、絶叫めっさ大好きだし
ご家族連れもポスターもらえたのは良かったみたいだったし、
自分も申し訳ないとか言いつつ結局六爪ぶん回して叫んでたしorz
びっくりされたとは思うんだけど、いつもの絶叫みたく
まるで映画の声が聞こえないなんてこともなかったので!
開催してくれた映画館側にはほんと感謝したいありがとう!
今日行かれた方がたも良ければどんなだったか教えてくだされ
ちなみに昨日は捨て駒の皆様が結構多かったと思った
816見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/11/13(日) 23:49:25.42 ID:Ykk30K8z
いやいや、大丈夫だよ、自分も絶叫大好きだよ!叫んだよ!
一般客への説明とかそこらへんは結局のところ劇場の管轄だしね
今回の三郷は本当にすごく有り難たかったです
だから今日も出来れば行きたかった…
昨日は捨て駒の皆さんが多かったのは同意
あと、なんかスクリーン向かって左側のが盛り上がってた気がするw
817見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/11/14(月) 00:17:09.35 ID:IicAkFIo
筆頭のお言葉とかって鑑賞作法とは違うやつ?
鑑賞作法は流れなかったのかな
818見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/11/14(月) 00:50:48.35 ID:F5KdtNNN
>>81絶叫ナイト楽しんでくれよ!とか言ってたアナウンスの事か
いきなり筆頭の声が聞こえて正直ちょい焦ったwお前ら聞えねーぞ!的な台詞で
観賞作法は予定通り全部流れたよ
アナウンスもだけど入り口付近に置いてあったサイン入りポスターとも他の絶叫ナイトでも使われたのか?
初めて参加だったのでわからないんだけど
819見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/11/14(月) 00:52:19.94 ID:F5KdtNNN
>>81
>>817

間違えた
820見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/11/14(月) 01:08:04.07 ID:J/+UYvgI
>>817
鑑賞作法は全種類見られたよ
筆頭のお言葉は、映像無し音源のみで、
鑑賞作法より前、上映直前に流された
お約束の『声が小さい』とか、そんなん
お陰で叫びやすくなりましたw
池袋絶叫の時に話題になってたような気がする

>>818
サイン入りポスターは気がつかなかったorz
821見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/11/14(月) 02:49:54.09 ID:IicAkFIo
>>818>>820
ありがとう!実は遅刻してお言葉聞けなかったんだ聞きたかったなあ
入ったときには武田軍鑑賞作法だったから流れた順はランダムだったのかな

サイリウム芸もあって楽しかった。これで最後の絶叫だと思うと少しさみしいね
でも何回観てても飽きないのが嬉しい
822見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/11/14(月) 02:56:40.82 ID:IicAkFIo
>>818
連続で申し訳ないが、あのポスターは他の絶叫には確か使われてないよ
池袋の絶叫は関ヶ原のパネルにそれぞれのサインだった。階段で下った人だけみれたのが最初かな
それ以降の日はフロアにあった記憶

今回あったのは新宿にあったやつかと思ったけど、それだと大久保さんのサインも入ってるし
双竜と監督だから舞台挨拶のときのかも
823見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/11/14(月) 05:14:32.58 ID:F5KdtNNN
>>822
詳しくサンクス
しかし今回は人数少なかったな。タイミングが良くなかったのかな?
夜しかないし、絶叫告知の間がなかったし正直三郷も知らんかったw
まあ盛り上がる人は盛り上がってたけど

824見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/11/14(月) 07:34:36.06 ID:MBd6VHh2
たぶん、立地・宴やってる・ティアラで燃え尽きたのコンボのせいかと
自分はそれで断念した
825見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/11/14(月) 10:03:07.14 ID:alQO33Kh
絶叫でどこまで埋まるか松竹の実験もあったんじゃない?
826見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/11/14(月) 12:45:55.30 ID:7aTFVdRj
立地が微妙の一言に尽きるなぁ
ティアラの2回参加したけど、東京でやってくれたら今回も参加したよ
絶叫行ってみたいって友達いるけど、埼玉だとちょっと遠くて誘いにくい
827見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/11/14(月) 13:34:30.98 ID:q0Fgm/98
同じ埼玉でも、埼玉新都心とかでやってくれればもっと集客違ったかもね
三郷はバスじゃないと行けない(しかもバスの本数がない)のが最大のネックだわ

三郷の絶叫は会場側も初めてで探り探りって感じだったな
政宗様のお言葉〜鑑賞作法あたりまで、映画館のスタッフっぽい男性が会場の数人様子を伺ってて
微妙に気になって控えめに絶叫したわ
授業参観で親に見られてる子どもの気分だったw
828見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/11/14(月) 14:22:52.89 ID:gC0UJLv6
さいたま新都心のmovixなら駅から歩いて行けるからね
1200席でちょう盛り上がった絶叫の後に140席の小さい劇場じゃ行く気にならないと言ってた人がいた
その気持ちは判る

>>827
ワロスw踊る人とか居ないか見てたのだろうか
829見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/11/14(月) 16:24:42.52 ID:z5OdjdEh
自分としてはマイナーな所でも大宮でBASARA駅弁買ったりして遠くまで来た甲斐があったw
830見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/11/15(火) 16:37:54.57 ID:wJzJWXKb
豚切ってしまうが、初回版BDが無くなった後で特典なし通常版
っていうのは、特典なしBDという意味でいいのだろうか?
それとも通常版DVDのみ?
831見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/11/15(火) 20:41:31.66 ID:mC8/jd+1
特典なしの通常版BDで合ってる
そしてDVDは通常版しか販売しない
832見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/11/15(火) 22:51:59.12 ID:dgO1moAx
PS3を買わせようとする戦法に思えて来たwww>特典はBlu-rayのみ
833見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/11/16(水) 01:01:14.53 ID:6PH8Z/V2
>>831
ありがとう

特典はいらないけど画質はBDが良いのでどうするか迷ってたんだ
特典なしに切り替わるまで待つかな
834見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/11/16(水) 05:37:14.49 ID:FOTEQ0W5
初回分以降「特典なしのBD1枚もの」になっても定価は変わらないよ
ずっとあとになって廉価版が出るようなことがない限りはね
835見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/11/16(水) 09:17:31.58 ID:Ao3qqG4f
>>833
嬉しい特典ばっかりだし、金に余裕がないとかでなければ
先に買っといた方が後悔しないですむと思うんだが
836見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/11/16(水) 12:10:13.75 ID:6PH8Z/V2
>>834
値段変わらないのか
じゃあ予約の方が安上がりだね
箱やらが場所取るから最近は他でも通常版選択だったんだ

アドバイスありがとう
837見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/11/16(水) 13:47:37.98 ID:nzgyC/RK
>>834
待って、DVDが4000円代だからBD1枚になったら多分値段変わるよ
ただ初回生産結構多そうだから2版目がいつになるかわかんないし
BASARAが好きなら初回買っておいて損無いとは自分も思うけどね
838見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/11/16(水) 14:26:08.68 ID:ZKwY0nxn
普通は初回限定版から通常版に代わっても値段は変わらないものだけど、
そこまで差があるなら通常版BDは仕様・品番変更で安くなるかもしれないね
ただ、いつ出るか全くわからないのが…
特典なしで値段が安いBDならUS版の方が早かったりしてw
839見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/11/16(水) 19:42:33.98 ID:QTgvxpXG
今日TMさんの宴CD買って来たらDVD付いてて
劇場版のスペシャルプロモーションムービーが入っててビックリした
ちなみに初回生産限定Aタイプな

BタイプにはドラマCD付いててこちらもなかなか面白いwww
840見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/11/16(水) 21:21:37.86 ID:4kjxGNxG
>>832
その戦法に踊らされた自分w
特典欲しいし、ゲームできるし買うか、と
841見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/11/17(木) 17:30:20.00 ID:e34ug4gm
昨日初めて映画見たけど面白かった
もっと劇場で見たかったな…
842見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/11/17(木) 18:31:16.95 ID:ZaJ4dKi8
すごいな、まだ上映してたのか
843見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/11/17(木) 19:12:38.56 ID:oxx1dE7b
絶叫やった三郷は明日まで
844見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/11/17(木) 22:17:03.66 ID:h0I+mCjS
>>839
映画見といて良かったと思ったよw
845見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/11/18(金) 02:07:45.12 ID:AG+l/Wx5
>>841
世の中には40回オーバーの猛者もいるが、
一度でも劇場で観られてよかったね!
大画面大音量が映える映画だよね
自分もまだまだ劇場で観たいよ
846見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/11/18(金) 12:37:18.87 ID:KRrtWvJh
>>845
40回…凄いw
三郷は遠かったけど行ってよかった!って思ったよ
ほんと、大画面大音量が映える映画だった
迫力が凄かった
BDが待ち遠しい
847見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/11/18(金) 15:31:30.71 ID:CIkuMLnc
そういえばここによく来ていた40回以上通ったという猛者殿は
最終的に何回通われたのだろう?
50回越してそうな気がする。
848見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/11/18(金) 21:34:35.45 ID:5RYeb/Uv
他人が何回見たかなんでどうでもいいわ
849見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/11/18(金) 22:50:54.93 ID:A6sA7vlZ
うん、自分も>848の意見はどうでもいい

リピートした人たちは最高どれくらい見たのかは気になる
そして自分はBDを買ったら何回見ることになるだろうか…
850見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/11/18(金) 23:09:52.86 ID:lVN8FdH3
劇場版公式イラスト集買ってきた
裏表紙には幸村&家康
大久保さん書き下ろしの吼える政宗どアップポスターがカコイイ

前にアニメスレで話題に出た中嶋敦子の信長&光秀の耽美絵も収録
やっぱこれ何度見ても噴くww
851見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/11/19(土) 03:58:43.54 ID:wxa/zoct
>>850
いいな〜もう買えたのか

まさかの耽美絵収録とはw
早く買いに行きたい
852見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/11/19(土) 08:00:58.99 ID:iXAbDluQ
劇場版コンプリ持ちで原画集も買う予定だからそのイラスト集はどうしよか迷ってる…
アニメージュとかに掲載されたのが主なのかね?
853見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/11/19(土) 08:14:42.38 ID:hHeqjl4W
>>852
アニメ誌の版権やDVDやCDのジャケット
前売り券の掛け軸のイラストとか使われたイラストは全部集録みたいな感じ
中嶋さん画の信長と光秀が耽美過ぎてワロタ
描き下ろしピンナップは表紙のイラストと
珍しい感じだけどかっこいい伊達さん
こんな版権あったのかとなったのは
伊達さんと三成が二人寝転んでたやつ
854見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/11/19(土) 09:43:35.13 ID:1I+0Kbvg
>>852
イラスト集の方がむしろ今年の劇バサメインで各アニメ雑誌に載ったものから
地方タイアップ(今年の七夕や上田)、店舗タイアップ、限定商品タイアップ物まで
各種ほぼ全部イラスト収録されてるからお得じゃないかと思うが
ほぼ全部網羅してると思ってた自分ですら
見たことないのがちらほら混じってた
3D縦断のCDジャケ絵や酒ラベルまで入ってるし
A4大サイズでまとめて見れるので自分は買って良かったと思ってるよ
855854:2011/11/19(土) 09:51:14.21 ID:1I+0Kbvg
酒ラベルのじゃないや
掛け軸とか墨絵風のやつ収録ね
856見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/11/19(土) 13:06:52.80 ID:71dNoy1L
どこかのスレで「発表された版権絵で収録されてないのは2枚だけ」みたいな
書き込みを見たが、そう言われると逆にどの絵が収録されていないのかが
とても気になってしまうじゃないか

限定タイアップ絵が収録してもらえたのは嬉しいな
自分も早く買いに行こう
857見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/11/19(土) 13:36:23.66 ID:SSN0QAtY
イラスト集買ってきた
描き下ろしの伊達さんかっこいいなあ
書籍2冊買ったら貰えるポスターもこの絵がいいな
耽美絵は収録されてるってここで見て知ってたのに吹いてしまったw
いつ見ても衝撃的だ
858見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/11/19(土) 14:11:56.39 ID:iXAbDluQ
うお〜結構ボリュームありそうだね!むしろ原画集のがコンプリと被るか…?
あとスタッフのコメントとか注釈が好きな人間には、脚本集は買いですよね。
859見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/11/19(土) 15:10:48.01 ID:4i9RvhyX
イラスト集楽しみだがkonozama待ちだ…
860見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/11/19(土) 20:31:27.00 ID:lBJ1yfIZ
>>856
それ書いたの自分かも

巻末の一覧に寄ると、収録されてないのは
アニメージュ2009年3月号 乱丸、伊達、幸村、明智(伊達が「愛」兜を踏みつけてる奴?
アニメディア2009年7月号 方膝付いた伊達の後ろの屏風?にアニキ、慶次、幸村、毛利

後はアニメ公式ガイドブックと弐の激闘全書、公式イラスト集、原画集、
5周年メモリアルワークス、劇場版コンプリートブックの表紙とポスター、
劇場版音楽絵巻のフライングドッグ、
アニメ弐と劇場版Blu-rayBOX描き下ろしイラスト

外は今回の劇場版イラスト集と、以前出たアニメシリーズのイラスト集で網羅
抜けがあったらすまん

アニメ誌の2作品は本当に何故?だ
861見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/11/19(土) 21:38:18.30 ID:9Rlyrag/
伊達が「愛」兜を踏みつけてる奴はグッズにもなったけど
まあまずいわな
862見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/11/19(土) 21:40:25.86 ID:RrNB8q3M
>>861
あれは収録しない方がいい
863見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/11/19(土) 22:49:37.51 ID:6PZebpxG
>アニメディア2009年7月号
これってあまりに作画が違いすぎてたやつかな
864見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/11/20(日) 01:20:25.01 ID:oEYcqEW2
>>861
そんなのあったんだなぁちょっと見てみたかった
865見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/11/20(日) 03:22:51.02 ID:qAtCctVx
BASARAフォルダから発掘
http://www.uproda.net/down/uproda397889.jpg
愛兜踏んづけてる伊達自体はかっこいいんだけどなあ
やっぱ愛兜が駄目なのか、それともお行儀が悪いから没なのか
ピザハット壁紙も伊達だけはどっちもピザ持ってもないし
866見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/11/20(日) 07:20:08.02 ID:2RgLuoQ1
下のコレジャナイ感やばいなwww
867見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/11/20(日) 07:49:23.15 ID:MplVPWIA
何故かセイントセイヤ思い出したwww
幸村と慶次がなんか古い
あとアニキの悪人面…
868見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/11/20(日) 08:33:24.54 ID:/sZR1Jcm
路上で売っているパチモンのグッズ見ている気分だw
これがピンナップポスターで付いていたんだからなぁ
869見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/11/20(日) 09:03:58.83 ID:cKhCkb0M
下のも誰それ過ぎて笑ったが上の・・・あwwけwwwちwwwwwwww
870見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/11/20(日) 09:32:08.09 ID:l1Ehphc4
>>867
セイントwわかるw
政宗の悪人顔もすごいな…毛利の前髪タレ目も違和感すごいな…
こういうのって一応公式のチェックが入るものなのかと
思ってたけど、違うんだね
871見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/11/20(日) 09:34:59.62 ID:3+16LYq6
どんな出来だよと思って見たら予想以上すぎてワロタ
872見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/11/20(日) 09:46:33.39 ID:elQi6RHD
>>865
小さい画像しか見たこと無かったからこの2枚が外された理由が分からなかったけど、
これでものすごく納得ww
873見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/11/20(日) 10:13:46.24 ID:mPlle6Fb
下の初めて見たwwwwww
これは何について来たイラストなんだwww
874見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/11/20(日) 10:25:42.61 ID:tde5qOBH
>>865
GJ!
上のやつは作画良さそうだけどやっぱ愛兜ふんづけてるのがダメだったんかねえ
下のは想像以上だったwなかったことにされたのかwww

イラスト集見てたら
作画と監修どちらかに作監の大久保さんが大体入ってるね
それが入ってないのはやっぱりかなり癖のある感じに仕上がってる
00の千葉/道徳さんのとかすごい分かりやすいし
中嶋/敦子さんの殿とみったんはもう見事としかwww
875見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/11/20(日) 10:28:25.25 ID:3+16LYq6
なんで/入れてんの?
876見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/11/20(日) 10:41:57.65 ID:tde5qOBH
>>875
人の名前フルネームなんで一般の検索避けだけど
作画に千葉さん二人いるし
なんか気に触ったらスマソ
877見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/11/20(日) 10:45:14.67 ID:H5EZm2XK
検索避けとかいつの時代の人間だよ
878見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/11/20(日) 11:14:17.84 ID:/sZR1Jcm
>>873
アニメージュかPASHだった記憶があるが別雑誌かもしれない
879見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/11/20(日) 11:18:36.17 ID:pYUVOrCU
雑誌掲載の絵ってその雑誌側からこのキャラでこんな絵で
って依頼があるらしいから、愛兜踏んづけもそういうことなんじゃないかな
それにしても>>865はなんか破壊力があるw
880見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/11/20(日) 12:25:50.00 ID:YMCmKHbJ
愛兜の下にちゃんと直江が描かれているのを見たような気がするんだけど
気のせいかな
881見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/11/20(日) 13:01:11.46 ID:BFas1zw4
>>865
誰この聖闘士星矢と思ったら既出だったw
これは外されるわなあ…w
882見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/11/20(日) 13:41:46.05 ID:/YeaASkX
自分856だけど>860わざわざありがとう
>865も、おかげで雑誌で見たの思い出した

上のほう、自分が最初に見たときは伊達が踏んづけてるのが「愛」だとは
はっきりわからなかった気がする
「これ『愛』かな?」「『愛』っぽくね?」みたいなレベル
右の拡大図は明度を上げてるんだろうか、はっきり「愛」ってわかるね
でも初期に一度グッズ絵として使われてたのに画集収録はNGなんだな

昔のアニメは「誰これ」クォリティのピンナップが多かったような
それ考えるとBASARAの版権絵って(一部を除きw)恵まれてるなあ
883見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/11/20(日) 13:48:01.86 ID:8z+6TdT8
>>865
下の絵
コリャヒデェwww
884見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/11/20(日) 21:24:31.17 ID:pKsWjnpq
劇場版公式イラスト集買ってきた
ピンナップの伊達いいね!
他のイラストも、普段あんまりアニメ誌とか見ない自分には嬉しいものばっかり

ただ、羽根つきと書き初めのイラストはちょっと複雑な気分になる
こいつらまだ10代の子供なんだなあと思うと、なんか切ない…
885見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/11/20(日) 22:35:44.81 ID:iw1qCGps
戦国時代であの年なら大人扱いだけどね
886見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/11/20(日) 22:45:02.85 ID:NGH+jXbJ
戦国時代は13歳でもう成人だっけ?
887見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/11/20(日) 23:26:36.81 ID:uqabZQ3w
>>886
成人っつーか元服して大人とみなされて扱われるんだよね。
888見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/11/21(月) 00:35:52.41 ID:80K4ILPb
>>887
元服も嫡男以外は適当な場合多いからあてにならないらしいよ
史実の幸村とか20歳くらいまでほっとかれたみたいだし
目安とし13〜15歳で一人前扱いされるってものの本で見たことある
889見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/11/21(月) 01:15:03.86 ID:99QeGgh3
政宗はアニメ本編やイラストでもわりと飲酒シーンがあるね
そういう姿が様になってるから指定でイラスト依頼が来るんだろうか

幸村は2期の別れの盃シーンで酒が飲める事に驚いてるファンのコメント見たな
(史実だと焼酎大好きだから合ってるんだけども)
BASARAの幸村もああ見えてウワバミだったら面白いw
890見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/11/21(月) 01:30:52.95 ID:hfvkC7vC
酒といえば毒以前に"毛利元就"に酒勧めんなよと思った二期w
891見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/11/21(月) 01:49:13.41 ID:cz+KY8UK
それ思ったw
けど昔出たゲームのイラスト集でも酒飲んでる絵あったしな
892見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/11/21(月) 04:15:32.60 ID:1Tuh5ocb
史実ネタ考慮すれば薬酒かもしれんよ
893見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/11/21(月) 08:30:19.94 ID:axaLIlxr
でも某アニメ誌に昔
「(政宗は)戦後の酒は嗜むが、酒自体は好きではないらしい」
って書いてあった時には驚いたなぁ〜。

別メディアで悪いけど舞台版で宴会シーンがあって、
そこで幸村が「今夜は飲むぞ」宣言をしていたり、
周りから「酒好き」と言われるセリフがあったり、
酒を瓢箪から直接ぐいぐいと飲むシーンがあったから、
戦国BASARAの幸村もウワバミの可能性高そう。
894見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/11/21(月) 14:47:55.60 ID:Nq6JI8jX
@hiryuuun: 戦国BASARA 山手線24駅30武将オリジナル待受URLまとめ http://t.co/y3Zt1oPs 携帯・PC・スマホからのアクセス可。山手線に縁がない遠方のBASARAクラスタさんへ!
895見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/11/21(月) 17:46:51.36 ID:cz+KY8UK
896見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/11/21(月) 17:49:38.41 ID:j1d0OmDz
なぜ上映中にしなかったし
897見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/11/22(火) 01:10:29.21 ID:PPoau1Tl
毛利と長曾我部が飲み交わしている日本酒は男山という酒
2のコンプリに載ってる 
当時PR用に作られたコラボ(市販はしなかった?)
898見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/11/22(火) 16:01:49.73 ID:tsi+/O7H
>>895のタイアップの画像、DVDパケ絵の蒼紅だった
たぶん来週は石田と家康かな
899見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/11/22(火) 16:21:33.18 ID:QKzTGOId
>>897
2のコンプリに載ってるんだ今度見てみよう
家にある日本酒の銘柄も男山ってあったからググってみた
男山と名のつくお酒って全国各地にたくさんあるもんだね
軽く20種類以上あった
900見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/11/22(火) 16:23:57.80 ID:yfaVQr6G
うちの地域は対象外だってよorz
901見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/11/23(水) 12:01:26.37 ID:GonBzCes
もう11月末か・・・
あと少しで映画のDVD&Blu-ray買えると思うとワクワクするよ!
902見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/11/23(水) 18:00:31.44 ID:7vZnqOgF
あるシーンで疑問があるんだがいい?
各地の将(足軽?)が関ヶ原のデカ鍋の周りに集まって家康、慶次、幸村の演説の後石田軍乱入、毛利軍乱入で一度はまとまりかけたのにみんな戦っちゃったシーン
最初家康達が必死に止めようとしてたのに誰も聞く耳持たずであそこでなんで幸村達も戦ったのか疑問
慶次が『いっちょ力比べと…』って楽しそう(に見えた)し
あれって止めようとしてたの?
903見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/11/23(水) 18:43:20.06 ID:8sG4ZClY
>>902
戦いが始まっちゃったら自分たちも自軍を守るために戦うしかないから
戦わないのが理想だけど戦いが始まっちゃったら現実的に対処しないといけないからじゃない?
慶次は自由な人なんでまぁ...喧嘩のつもりだったのかも
904見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/11/23(水) 19:59:31.00 ID:7vZnqOgF
>>993
自軍を守るため・慶次は喧嘩のつもりか
ありがとう!!あのシーンせっかくみんなの心が一つになったのに殺し合いになってちょっと悲しかったんだ
これで疑問が晴れたよ
905見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/11/23(水) 20:24:35.49 ID:wIev4H9a
>>904
慶次は自軍あったらそれを守るために戦ったかもしれないけど
あの場面では皆を止めるために武器を抜いてでも殺さずで戦ったのかなと解釈したな
906見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/11/23(水) 21:35:11.08 ID:ljAkl09i
>>993
巻き込まれた以上戦うのは武将の務めだが
家康は武器を折ったりの明らかな不殺描写だったし
慶次や幸村も雑兵の皆さんに対しては吹っ飛ばしメインで
できるだけ殺さないよう配慮はしてたと思う

でもアニメ弐で頑なに鞘を払わなかった慶次が
映画ではガンガン抜刀してたのは少し気になったw
907見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/11/23(水) 22:32:26.62 ID:ARUK4NKz
>>906
1期の政宗相手や安土城では抜刀してるので
弐で頑なに鞘を払わなかったのは
最後まで秀吉を友達だと信じたかったからだと思う
(映画ではあのお守りに触れて「絆と縁を守る為だ」と呟いてるので)

武田軍も幸村が応戦指示出すまでは防戦のみで危なかったから
小山田殿の件で将の責任を学んだ結果なんだろうなあ
908見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/11/23(水) 22:36:15.97 ID:aao1FNGd
深刻な空気にしないでいなして、はい、力競べ終わり終わりー!って
させたかったんだろうね

蒼紅仲裁の時は二人の強さを表すために抜く描写にしたのかなと思ったけど、
乱戦おさめる時にも抜いてたから、えっいいの?って確かに思った
鍔迫り合いとか防戦ばかりだったけどね
909見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/11/23(水) 22:40:01.68 ID:ljAkl09i
>>906
そうそう。二人とも少し大人になったというか
一歩前に踏み出せたという描写
でも慶次は雑魚相手に本気見せんなとw
(絆と縁を守るのに本気なのはよくわかるが)
政宗vs幸村の仲裁とか対魔王戦で抜くのはまあ当然だな
910見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/11/23(水) 23:01:58.76 ID:aao1FNGd
>>909
映画本の小林P曰く慶次が一番強いらしいから、
抜刀状態でも絶妙な力加減で峰打ちしてくれると信じてるw
911見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/11/24(木) 00:07:19.72 ID:Xzh2kZUS
慶次て何気に強いんだよなあ
ドラマCDでも余裕で蒼紅相手してたし
912見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/11/24(木) 00:56:42.00 ID:+vk5Qw+x
スクリーンに存分に歓声を送れるステキな夕べが繰り広げられた!
――『劇場版 戦国BASARA 一千人の絶叫night』開催。
1200人が絶叫&歓声で"「BASARA」愛"を画面に送り届けたぞ!

ttp://www.animate.tv/news/details.php?id=1322046583

絶叫関連のレポ初めて見たんだけど他にもどこかにないかな?
913見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/11/24(木) 01:02:25.55 ID:+vk5Qw+x
ひとつ書き忘れた
絶叫は昼の部に行ったからわかるんだけど
>>912の記事は昼の部だと思う
914見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/11/24(木) 01:12:34.36 ID:MLCZWaAS
慶次の刀は刃の部分をつぶしてるから大丈夫、って設定があったような
まああの大きさの鈍器で殴られたらふつうは死ぬだろうがBASARAだから平気なんだろうな
915見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/11/24(木) 01:27:13.30 ID:czTZ54Dv
斬れなければ良いってもんじゃないと思うがBASARAだからな
916見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/11/24(木) 19:41:40.68 ID:iqlpPK1T
慶次が1番強いって設定にアニメでこだわるのやめて欲しかった
脚本のバランスを悪くしかしてない
917見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/11/24(木) 19:59:46.47 ID:xZWuDZgW
918見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/11/25(金) 01:05:51.65 ID:QBDHGHOT
>>916
バランスブレイカーな描写って例えばどこだろ
919見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/11/25(金) 06:38:44.45 ID:ieEWl8v0
一番強いって名言されてる訳じゃないし
斬りまくりでチートな強さな訳でもないし、
むしろアニメは抜かなすぎてモヤモヤするけどなw
920見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/11/25(金) 09:13:30.88 ID:XwJ1EKKP
916じゃないけど強さはおいといて
「不戦」が理想のキャラを主人公の一角にしたことで
2は全体的にしめっぽくなっちゃってたからあれはやめて欲しかったかも。
やっぱ慶次は時々出てくる引っ掻き回し系の方が光ると思う。
921見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/11/25(金) 09:33:05.35 ID:WYwW6P2I
うーん、でも慶次は秀吉のかつての親友で秀吉の過去に大きく関わってるわけだから、
物語を語る上で欠かせない存在だったと思うよ。
特に慶次は強さを持ちながらそれを敢えて振るわないという
慶次のその「不戦主義」があったからこそ、
「力」を求める秀吉との対比があって物語がより引き立っていたと思うし。

それに湿っぽいというかシリアスなのは
あの夕方の時間帯なら仕方ないんじゃないかな〜。
公式本でもスタッフが
「夕方枠なので子どもも見ている時間帯のため、
どうやって人を殺すことに正当性を持たせるか悩んだ。
そのため2はドラマ性とシリアス性が強くなってしまった」
なことを言ってたし(うろ覚え)
922見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/11/25(金) 10:24:54.42 ID:kPmysKA6
子供はそこまで考えてないと思うけどね
一期を見ていた視聴者や、一期の評判を聞いて楽しみにしていた地方局の人が
弐の湿っぽさにコレジャナイ感を抱いて去っていったのを何人か見た
今更言っても仕方ないけど軽快さとシリアスの配分をもう少し考えて欲しかったかな
弐にも良い部分はあったのに伝えられなかった人がいるのは残念だ

弐はゲーム未プレイ者が徳川出陣シーンで「何で家康大きくなってるんだよ!」
「忠勝生きてたのかよ!」のツッコミが面白かった
ただ他にも生きてたのかよ!な人はチラホラいる件
923見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/11/25(金) 12:15:11.27 ID:XwJ1EKKP
2期も面白かったんだけどせっかくの夕方枠だったのに
BASARAの面白さが深夜枠からあまり広まらなくて残念だった、という感が強いんだよね。
1期が夕方に流れてたら子供にも2期より受けたと思う。

まあでも劇場版で持ち直してくれてよかった。
924見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/11/25(金) 13:05:12.46 ID:hVd/FgjB
ストーリーなにそれおいしいの?な無印がベースの一期
キャラも固まってきたしストーリーを作ろう!な2がベースの二期
そりゃ違いがかなりでるだろうさ
得に豊臣周りはシリアスが固まってるし
ベースになった2だってギャグはザビーやまつねえちゃんみたいなサブポジションキャラのストーリーのみだし
925見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/11/26(土) 00:57:26.73 ID:LjEkqm3Q
正直、小十郎がラストまで合流しないとは思わなかったんだよね
弐期なのに内容はベースがどシリアスな2の豊臣周辺で
あげくに3での政宗と幸村の種類は違うけど上に立つからこその苦悩
これで話が重くならない方が嘘だ、と

あと、慶次はあそこで吹っ飛ばされても刀を抜かなかったからこそ
弐期の最後で筆頭に認められたんだと思ってる
そして映画をやりたいと言う話は、弐期開始時に出てたんじゃないかと思ってる
映画で無駄に尺を使わないために筆頭と幸村の苦悩をやらかしたのかと邪推
926見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/11/26(土) 05:04:39.16 ID:itnBsPZK
>>-925
弐期開始から映画化企画進行してたらあんな突貫工事みたいな
スケジュールになってないんじゃ…
監督がテレビで最終回見て映画化決まったの知ったって言ってなかったっけ?
勿論松竹サイドでは企画動いてたんだろうけど
少なくとも監督脚本他現場スタッフには知らされてなかったと思うよ
映画を3ベースにするかどうかすらも当初決まってなかったみたいだし
家康と三成もテレビではゲスト扱いで映画でデザインしなおしてるし
927見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/11/26(土) 08:01:18.57 ID:yVHja9Xh
はやくBD届かないかな
劇場版の家康はいちばん幸せそうだった・・・
928見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/11/26(土) 10:46:59.70 ID:PSaz/iFL
3やっても勿論わかるけど宴やると更に
秀吉殺した家康と三成は殺し合いしか無いんだなって感じだしなぁ
この2人の共闘はアニメでしか成立しないんだよな
929見ろ!見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/11/26(土) 10:59:19.07 ID:4YtakkoF
>>924
アニメ1期もゲーム2、外伝もかなり入ってるけどね。

もとがスタイリッシュ戦国アクションなだけに
戦う=悪、ってのは持ち込んで欲しくなかったなー。
930見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/11/26(土) 13:47:32.75 ID:1cNHPlF/
戦うことは悪じゃないっしょ
喧嘩なら慶次でもノリノリで肯定だし
むやみに戦禍を広げることはよろしくないってだけで
931見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/11/26(土) 15:49:54.45 ID:BDB1SrYD
>>927
BD本当に待ち遠しい
気になったところを一時停止したり、じっくり見たい
932見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/11/26(土) 16:41:41.31 ID:nRONb+GV
劇場版は皆が幸せそうだから何回も見たいな
まさにお祭り騒ぎって感じだから見てるこっちもほっこりする

きっとクリスマスも乗り越えられ…るはず
933見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/11/26(土) 17:42:27.95 ID:NuXzCJzi
弐の悩む幸村を経ているから虎の魂継承シーンはじーんと来たし、
弐の悩む慶次を経ているからそれでも討った当人の
家康に協力するのにじーんと来たし、
無印・弐・映画でそれぞれ特色があっていいと思う

参なりOVAなりを切に願うよ
その助力になるなら、再生できないBDだって予約しちゃうぜ
934見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/11/26(土) 18:06:06.41 ID:pEU8WxnT
>>933
>討った当人の家康に協力する
秀吉を討ったのは家康じゃなくて政宗だが
家康が討ったのはゲームの方
935見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/11/26(土) 19:35:42.63 ID:NuXzCJzi
>>934
うわあ申し訳ない
発売したら100回復習してくる
936見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/11/26(土) 21:00:28.81 ID:+U/rW4q4
フジテレビNEXTが見られる人は今TMRの稲妻ライブやってるよー。
937見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/11/27(日) 14:32:57.56 ID:p/PIAWUB
アニマックスで弐が始まるね
938見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/11/27(日) 17:56:36.59 ID:kBArmvNt
是非1期から放送して欲しいものだな
939見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/11/28(月) 09:07:31.68 ID:UifXy/yq
いつかTV+劇場版の一挙放送SPやって欲しいものだ
940見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/11/28(月) 12:41:17.44 ID:cQ4tHF5D
以前、深夜枠放映の30分ドラマ全13話を一気に上映って
イベントに参加したけど楽しかったなぁ
4話5話4話毎に休憩はあったけど、目が死にそうにはなった
941見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/11/28(月) 15:21:07.32 ID:uvNDO6D2
映画2回続けて見た時すら睡魔に負けた自分は一挙上映だと死んでしまうかもしれんw
でもTV版も大きいスクリーンで見てみたいな
BASARAは背景も綺麗だからでっかいスクリーンで堪能したい
942見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/11/28(月) 15:34:50.57 ID:ScdGkxm9
自分は一日3回観たとき、目とか睡魔とかよりも尻が痛かったw

映画中の背景で感動したのは、殴り合いした後で倒れた御館様に
幸村がうぉーんって泣きついてる時の後ろの空だな
ちゃんと雲が流れてて、細かい所まですごいなぁと思ったよ
943見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/11/28(月) 17:11:44.45 ID:uvNDO6D2
割と真剣に背景集が欲しい
944見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/11/28(月) 20:30:28.28 ID:tGko5v4N
川中島の背景が凄い良かったな
あの青色を映画館で見れただけでも満足
人物の瞳の色も綺麗で感動した
945見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/11/28(月) 20:33:29.20 ID:LpktRMtT
>>942
同じく背景の雲の綺麗さに目を奪われた口だw
自分は包帯政宗と小十郎が会話してるシーンで
バックの雲の色合いと動きがすばらしいな〜と思ってた

アニメでも十分綺麗だったけど映画も同じかそれ以上に力入ってて
着眼点変えて何度でも楽しめるのがいいな
946見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/11/28(月) 23:18:38.84 ID:ZTV0azK/
正直三期というか続編はいらない
それぐらい今回はラストにふさわしいBASARAだった
というかあれ以上にBASARAらしい終わり方はないと思う
やっぱこの作品は俺たちの戦いはこれからだ!みたいのが一番合うね
947見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/11/29(火) 06:50:12.11 ID:0P956yMz
http://www.famima.com/shop/c/cbasara/
ファミマで限定復活ストラップ付きBD/DVD販売
このストラップってサテンみたいな布製だっけ?印刷汚いとか
http://www.famima.com/images/p/basara/strap-20111115.jpg
948見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/11/29(火) 10:07:34.24 ID:7YwH1VR/
>>946
同意
だらだら続けるより映画の清々しいラストで締めるのが良いと思う

…まあ今後またアニメやるとしたら何度か話題に上がった
むとうさんが呟いたというオムニバス形式の各武将掘り下げOVAとかかね
何にせよ家で劇場版見られるまであとちょっとだー!
949見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/11/29(火) 19:07:02.09 ID:w4UKdrP6
そうか?
清々しくなくてもだらだらでも新しいアニメが見られるのは嬉しいがな。
950見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/11/29(火) 19:09:02.14 ID:VZt+Asl9
自分はまだまだアニメでBASARA見たいから続編熱望する
個人的にゲームよりアニメの解釈の方が好きなんでね
951見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/11/29(火) 21:33:28.28 ID:tJzjwACZ
自分もアニメ好きだから続いて欲しい!
各キャラが主役のOVAすごく見たい。
952見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/11/29(火) 22:37:52.04 ID:p1aRTka3
自分はあれで綺麗に終わってたと思うから、
これ以上続いて欲しくない。
正直これ以上続けても蛇足なだけだと。
953見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/11/29(火) 22:41:59.35 ID:p1aRTka3
先日の太秦戦国祭でのトークショーによると、
映画続編はDVD&Blu-rayの売り上げ次第だってPが言ってた。
続きを作れるか否かは全てどれだけDVD&Blu-rayの売れたかにかかってきて、
とにかく売れないことには続編を作ることができないから、
DVD&Blu-rayみんな買ってね!ってことらしい。
954見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/11/29(火) 22:44:06.69 ID:hwDkJ9Na
いつの間にか公式サイトでカウントダウン始まってるw
あと少しで発売か・・・早く見たい
955見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/11/29(火) 22:44:24.52 ID:w4UKdrP6
じゃあ買わなきゃなwwww
映画で終わって欲しい人は続編きても見なきゃいいだけだしな
956見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/11/29(火) 23:04:27.17 ID:j9lp8+nm
アニメは映画ならって話なのか
もうテレビアニメは無理か・・・
957見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/11/29(火) 23:33:34.74 ID:qlODoEwo
映画続編…仕方無いけどガックリくるなあ
958見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/11/29(火) 23:38:00.91 ID:VZt+Asl9
映画でも新作アニメが見れるなら嬉しいな
959見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/11/30(水) 01:47:29.20 ID:n1yMcDFN
>>956
新作でテレビシリーズやろうにも原作でナンバリングがどうなるかわかんないしなぁ
しかもゲームと内容大幅に変えちゃったし>秀吉を殺したのが伊達
サイドストーリーの宴もメインの松永ストーリーとか地上波アニメ無理だろうし
960見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/11/30(水) 01:51:28.39 ID:wEV51ZCs
ん?今回の劇場版の次のアニメってだけで、
やるなら次も映画って意味とは限らないんじゃ

しかし小林Pは「続きがあるかは売り上げにかかってる」煽りが
多いなぁ…実際そうなんだろうけどさ
961見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/11/30(水) 02:12:57.79 ID:n1yMcDFN
>>960
そういう意味なの?
まぁ売上が無くちゃ何事も先に進まないし
特にカプコンは売上至上主義だもの
ゲームだけど売上悪くて続編構想あったのにぽしゃったゲームも沢山あるし
962見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/11/30(水) 07:06:01.68 ID:wk8Wn5Eq
売上がよく続編あるとして、ラスボスは誰になんだろ?
信長や秀吉のような人外キャラはもういないというか家康は2人と合わせて三英傑の1人だけど主人公ポジションだし
松永は他スレでも読んだ気がするがラスボスのポジションではない気ガス
963見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/11/30(水) 07:08:56.59 ID:CbRLUHpb
でも映画で松永見てみたいなあ
964見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/11/30(水) 08:58:54.16 ID:dwYEQRGG
とにかくみんなDVD・BDを買うんだ
友達から借りるくらいなら買うんだ

関ヶ原コンビは映画でしかまともに出番なかったから
もっとアニメで活躍する姿が見たいという訳で続編熱望
965見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/11/30(水) 09:23:42.84 ID:TECrZTqt
映画よりアニメのがハードル低いんじゃないの
やりようはいくらでもあるって小林が言ってたような
966見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/11/30(水) 09:30:27.20 ID:eHvPy3R1
映画は90分でいいからTV放送1クール12話やるより安いのでは
U局でもいいから見たいなあTVアニメ
967見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/11/30(水) 10:27:56.90 ID:n1yMcDFN
>>964
全額入金で予約してるよw>アニメイト特装版を
あとは発売日に取りに行くだけ
なんだかんだ言って来週だよ
968見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/11/30(水) 11:17:05.52 ID:xGbPyJKG
>>960
事実なんだろうが制作側が連呼してかっこいいことじゃないよね<買ってくれないと

ゲームの方のクロニクルや宴も手抜きが目立つし
ファンがいるから出来が悪くても売れるでしょって甘えてるなら止めて欲しい

アニメの方のスタッフは一生懸命作ってくれてる感があるから
余計、小林Pの発言がときどき残念…
969見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/11/30(水) 11:31:00.94 ID:+eUGyc9d
小林の発言をガチに取る男の人って
970見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/11/30(水) 12:17:32.91 ID:DYyFEU2Z
週刊誌の雑誌アンケートとか期間限定品なんかが良い例だよね
コミック売り上げも大事だけど、雑誌を購入してくれる人の意見が最優先
雑誌アンケートで上位に来ないやつはネットでどんなに好評でも打ち切られる
期間限定品は、売り上げ良ければ次の年の同じ時期にまた再開、とか

だから、普通に考えたら当たり前の話なんだけどね<売れたら続編
会社はお金稼がなきゃ給料払えないワケだし
続編は基本的に制作費を回収できないと俎上にも上がらない

そう言う点で、小林の発言はかなり露骨であっても嘘を言ってるワケじゃ無い
無いんだが、今までの言動が好意的に取ろうという気をそぐんだよな
971見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/11/30(水) 12:27:31.21 ID:UQxYYXRb
特典映像の4コマ劇場って公式に上がってる画像見ると
長曾我部くんと毛利くんみたいに新しい寸劇じゃなくて
片倉くんみたいな本編の一場面を弄る形式なんだね
黒田くんは別みたいだけど…w
972見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/11/30(水) 15:59:04.69 ID:pnqB25F5
ところで次スレはどうする?
流れゆっくりだからアニメ板の方と統合してもいいのではと個人的には思う
973見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/11/30(水) 17:52:24.99 ID:JnQRP9+m
うーん、でも後一週間したらDVD&Blu-ray発売だから、
次のスレだけは独立させたら?
発売したらみんな色々言いたいことで弾けるだろうし。
で、その次のスレから統合でいいかと。
974見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/11/30(水) 22:51:20.87 ID:T61WUJHG
>>969
ピュアなんだよ

良く言えば、だが
975見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/01(木) 00:21:06.65 ID:2ldgp52e
次スレだけ独立に一票

フィルム何が入ってるかな
あのOPなら背景でもいいくらい楽しみ
976見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/01(木) 00:27:19.78 ID:zeNKU4X+
統合反対
なんでわざわざ分けて立てたか考えろよ
テレビアニメは好きだが映画は嫌って奴も居るし
逆もまた然りだから分けたんだろ
977見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/01(木) 02:33:22.19 ID:DvCXhQ1P
そうなの?
俺はどっちも好きだし、次の次くらいで統合に賛成だけど
テレビ好きと映画好きでギスギスするくらいなら別でいいや
978見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/01(木) 07:52:06.18 ID:afUd1WqH
わけたのは別に対立起きるからじゃないだろ
979見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/01(木) 08:20:33.43 ID:xjvtgXJU
仲良くしろよ映画派は
980見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/01(木) 09:17:51.74 ID:pfmrasD3
DVDには未公開シーンは入ってるのかな?
981見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/01(木) 12:08:42.22 ID:4yQadCJe
全国一斉公開じゃなかったからネタバレ防止が分けた理由で
テレビ好きと映画好きの対立なんて理由じゃなかった。
あと1スレ待ってその後は統合でいいかと。
982見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/01(木) 17:03:43.96 ID:d7wYDVZ9
>>980
スレ立てよろしく

以下、スレ立て関連以外の雑談自重で
983見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/01(木) 22:28:22.92 ID:mVyiW7c0
劇場版戦国BASARA-The Last Party-第9陣
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/animovie/1322746055/
984見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/01(木) 23:36:25.87 ID:mBKXKqNA
>>983
乙!
985見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/01(木) 23:39:41.68 ID:YCOnu32o
>>983
乙乙
986見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/02(金) 06:31:24.15 ID:C4bVVigE
>>983
乙乙乙!
987見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/02(金) 13:37:00.41 ID:MIfT9nwX
>>983
乙!

埋めがてら
尼で予約して、コンビニ支払いにしてるんだがまだ支払いメールが来ない…
いつ頃来るもんなんだろ…konozamaとかマジ勘弁だ
988見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/02(金) 13:47:53.09 ID:erIKnCvP
>>983
早くDVDみたい
989見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/02(金) 15:12:13.17 ID:2x4cGJUy
>>987
支払いメールは前日とかに来るよ
メール来た日に払えば、2日後くらいに届くはず
990見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/02(金) 19:08:37.17 ID:UJyntDMM
まさか発売5日前にオーディオコメンタリー収録の発表があるとはw
991見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/02(金) 20:40:33.41 ID:tN1Ut6wY
1期のコメンタリーが面白かったからこれは嬉しい
惜しむらくは脚本のむとうさんがいない事だけど・・・
992見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/02(金) 22:56:59.24 ID:l+oXQMC/
993見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/02(金) 22:57:35.57 ID:FxbuPIVu
梅梅
994見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/03(土) 00:01:51.55 ID:9OmWe145
埋め
995見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/03(土) 03:03:45.66 ID:psKf3Biw
うめめ
996見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/03(土) 06:05:00.78 ID:4LONJoo/
埋め
997見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/03(土) 06:07:04.11 ID:4LONJoo/
埋め
998見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/03(土) 06:07:53.93 ID:4LONJoo/
埋め
999見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/03(土) 06:08:35.09 ID:4LONJoo/
埋め
1000見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/03(土) 06:09:21.07 ID:4LONJoo/
埋め
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。