【ゴロー】コクリコ坂からPART4【ジブリ】

このエントリーをはてなブックマークに追加
637 忍法帖【Lv=3,xxxP】
>>635

登場人物 達も

プログラムで動いてる ロボットだわ


観客は 工場見学に来た人たち
638 忍法帖【Lv=3,xxxP】 :2011/08/08(月) 00:25:41.12 ID:Yj3OLzsV
>>637

工場のロボットに人間は共感しないでしょ


感心はするよ すごいねぇって


そういうことよ
639見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/08/08(月) 00:26:42.29 ID:wNAq/Bv/
>>600
どっちでも取れるように作ってるってより、作ってる奴がよくわかってないんだろう。
脚本段階では明白だったけど中途半端に変えちゃったから。
640 忍法帖【Lv=3,xxxP】 :2011/08/08(月) 00:27:13.68 ID:Yj3OLzsV
>>635
>>637
>>638

そうだと思う
641 忍法帖【Lv=3,xxxP】 :2011/08/08(月) 00:28:22.19 ID:Yj3OLzsV

ジブリ 終わったなw
642 忍法帖【Lv=3,xxxP】 :2011/08/08(月) 00:31:07.80 ID:Yj3OLzsV
>>636

コクリコ坂から を 見て

共感した 部分 ありました?

643 忍法帖【Lv=3,xxxP】 :2011/08/08(月) 00:32:10.94 ID:Yj3OLzsV

魔女の宅急便で 共感した感想を 書きます



キキに自分を重ねて観てしまうのだ。
当時は基本的に「元気で明るくて前向き」、
なんだかんだいっても「物語の主人公たる特別なキャラクター」という印象で終わってたのだが、

あとから観れば、あれ、案外そうでもない、なんか、空を飛べる(のと、猫と会話できる)以外は、
極めてごく普通のどこにでもいるキャラクターじゃん、という風に変って見えてきたのだ。

若さと勢いに任せて行動してみるものの、本当は臆病で軽率で、
たまたまちょっと物事がうまくいけばすぐ調子に乗るし、でも、それゆえ簡単に失敗するし、
途端に落ち込むし、あげく体調崩すし、もともとすっごい気分屋だし、って。
どこにでもいる〜、いうより、これ、自分のことじゃん、って思った。
(もうほとんどおっさんが13歳の女の子に自分を投影する、ていうのもどうかなって思いつつ)。

特に、友達ほしいのに、素直になれなくて、やっと心が開けたな、って思ったところで、
やっぱり気に入らなくてヘソ曲げるって、あの辺の感じとかって、ほんとよくわかる。

644 忍法帖【Lv=3,xxxP】 :2011/08/08(月) 00:34:15.48 ID:9H+ngdHH

現在 上映中 なのに レスが 0