【STUDIO GHIBLI】スタジオジブリ総合 5

このエントリーをはてなブックマークに追加
932見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/07/11(金) 12:52:51.23 ID:GbGMf4LF
鈴木Pが出てる

『THE NEXT GENERATION パトレイバー/第4章』予告編
https://www.youtube.com/watch?v=VQqk8mxVhL4
933見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/07/11(金) 23:22:35.82 ID:lr4XwsYW
              ,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,
             /": : : : : : : : \
           /-─-,,,_: : : : : : : : :\
          /     '''-,,,: : : : : : : :i
          /、      /: : : : : : : : i     ________
         r-、 ,,,,,,,,,,、 /: : : : : : : : : :i    /
         L_, ,   、 \: : : : : : : : :i   / トトロに会ったら
         /●) (●>   |: :__,=-、: / <   負けかなと思ってる
        l イ  '-     |:/ tbノノ    \
        l ,`-=-'\     `l ι';/      \  カンタ(34・男性)
        ヽトェ-ェェ-:)     -r'          ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
         ヾ=-'     / /
     ____ヽ::::...   / ::::|
  / ̄ ::::::::::::::l `──''''   :::|
934見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/07/11(金) 23:37:53.97 ID:I1YfOPO3
トトロはいい歳になるほど染みるようになるな
もう10回以上見てると思うのに最後泣きそうになった
935見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/07/12(土) 00:09:35.53 ID:iAPtrYsF
細田はつまんないね
宮崎の足元にも及ばない

トトロはいいぜー
936見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/07/12(土) 15:19:40.52 ID:oo7eJ69X
トトロの正当続編、宮崎駿監督作品「メイと子猫バス」
を見た人は日本に何人ぐらいいるのでしょう
937見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/07/13(日) 10:55:43.16 ID:+76qnNi7
トトロ初めて見たが、サツキの新宅到着時のはしゃぎっぷりが異常。
脱法ドラッグやってるだろ。もしサツキが男の子だったらと
考えたら未来少年コナンが浮かぶ。カンタのぶっきらぼうな所はジムシーだ。

母親が引越し先の近くの病院に入院してるって事は、一家は母親の
病気治療の為に引っ越したという事。しかし、病気治療なら東京の病院の方が
いい筈。

田舎への転地療養が必要な病気、又は田舎の専門病院に入院したのか。
昭和30年代という時代設定から母親の病気は結核ではないだろう。
938見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/07/14(月) 02:12:29.55 ID:zcC0UQRS
これからのジブリは米林と吾朗の二本柱でやっていくんだろうけど、それで経営が成り立つのか…
939見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/07/14(月) 04:45:03.65 ID:vWoDMMxd
来週7/20のジブリ汗まみれ
近藤喜文特集
940見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/07/14(月) 07:18:46.02 ID:lCKzo88M
宮崎の奴隷でしかないくせに食えなくなって文句言うジブリ社員なんて解雇されて当然
嫌なら自分でまともな映画作ってみろよ
マーニーなんてゴミカスじゃねえか
941見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/07/14(月) 18:24:42.77 ID:ylEyYiN+
まあにい
942見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/07/14(月) 22:29:08.52 ID:6NkyxpLi
ちなみにパヤオの最高傑作はトトロな
これもパクリ元の映画があるんだが、それを踏まえても映画技術的に完成度が高いのはトトロ
てかこれ1本だけでいまだにキャラクタ商売してるって意味でもすげ〜だろ
943見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/07/14(月) 22:45:14.23 ID:Rs0FMUgR
ジブリのミッキーマウスみたいなもんだな
944見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/07/14(月) 23:02:39.55 ID:XeMU6zxx
トトロは実写的リアリズムの水の描写にああパヤヲも老いたなとウンザリした。
家に着いた姉妹の動きとかも以前のパヤヲなら絶対にやらない酷いものだった。
一般にはウケてグッズの稼ぎ頭か知らんが
パヤヲの最高傑作なんかじゃ決して無い。
そもそもジブリになってから傑作無し。
945見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/07/15(火) 00:49:32.26 ID:7lClX6Zv
946見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/07/16(水) 01:30:20.87 ID:bhDERrSp
ジブリは少女に取りつかれているキモい集団
947見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/07/18(金) 23:31:47.48 ID:WX/TqsZ6
もうジブリは映画作らなくていいんじゃないか?!
ここ数年良い作品ないしつまらねー。マーニーも多分行かない。まだプレーンズ2のが見たいね。
今夜はやたら毒舌だぜ(‘o‘)ノ
948見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/07/19(土) 00:54:43.97 ID:INejln1M
ここからが正念場
949見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/07/20(日) 17:14:41.76 ID:VTdyXWYG
8月3日、10日 (2週連続)
「情熱大陸」
スタジオジブリ プロデューサー 鈴木敏夫
950見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/07/20(日) 17:37:19.49 ID:uosdN08M
鈴木が表にでても何の宣伝にもならんだろ
ジブリの連中はタレント気取りで勘違いしてるね
作品で勝負できてない
951見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/07/20(日) 19:03:45.10 ID:yx0rdU64
いきなりビルに突っ込む自爆テロとか犯罪宗教とか拉致監禁とか原発事故とか
麻薬中毒患者の幻覚とか今みると社会問題取り上げすぎなオンユアマークに驚愕
952見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/07/20(日) 22:43:15.97 ID:rLFazZPH
久々カキコ
マーニーまだ見てないけど、やっぱり信者に苦行を強いるドラマのようだね

アニメでやる意味って、アナと馬がぶつかって、あわわってなりながら最後にワカメが頭に乗るとか
オラフに出会うなり頭蹴っ飛ばして、ラグビーボールのようにパスしまくるとか
ドタバタやって観客を楽しませる事だと思うんだよな

宮崎はその辺り本能でやってて兎に角上手かった
「私達スイミングスクールの生徒だから」って言いながら勝手に飛び込んで悪党の手を煩わせるとか
ロリコンである己の欲望を上手く隠しながら、観客を笑わせてくれてたもんだ

アリエッティも、家政婦と小人ママのやりとりがその辺狙ってると思うんだけど
全く楽しめなくて単なる性悪ババアの虐待描写という感じで、眉を潜めた記憶がある

最近のジブリはそういうドタバタ感のサービスは苦手になったんだよね
ポニョでバケツの水の塊がババアの顔面にスローモーで当たる、あたりがギリギリクスっとしたぐらい

そういうドタバタ感を間持たせで散りばめれば、多少テーマが重くても観れる映画になるんだろうが
文芸作家気取った監督が「俺の映画にこんなシーンは相応しくない」とかアホなコダワリで潰すんだろう
鈴木の文系脳じゃ、その辺のコントロールも出来ないだろうし
後進の若い奴らもすっかりサービス精神の欠落した勘違い糞アニメーターばかりだし
見る目の無いジブリ信者と共に、後は野となれ山となれ、という感じなんだろうな

マーニーで一般向けのジブリブランド終了は、ほぼ間違いないなさそうだ
版権管理業務の第一弾はパチンコへの版権売却だろうな
第一弾はラピュタかナウシカで、各作品のMGで20億ぐらいは欲しいね
高畑勲の作った巨大な糞の後始末には、それぐらい必要だろうw
ttp://woman.infoseek.co.jp/news/neta/newscafe_1484845
953見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/07/20(日) 22:57:12.29 ID:lj9ONXhU
この10年ゴミみたいな映画しか作ってないよね。それをブランドだけで売り続けた会社。本当に解散するなら、業界にとっての朗報だわ。
954見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/07/21(月) 05:49:22.02 ID:zBwiVjwf
ラピュタくんまた来たのか
955見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/07/21(月) 18:21:40.28 ID:2e7/K1SS
>>952
スタジオ解散説って本当だったのか、本当にもったいないな
てかジブリ関係者は高畑が健全なうちに、きっちり創作教本作ってもらえよ
ジブリを支えてきた脚本構成などのノウハウは、どうみたって高畑が源泉なんだからさ
ぶっちゃけ、高畑が真剣に創作教本作ったら世界中のクリエーターの財産になるだろ
956見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/07/21(月) 19:46:48.70 ID:zfcTPOMj
>>955
高畑じゃだめだろ。
会社つぶすわww
957見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/07/21(月) 21:59:29.13 ID:IGOofnuh
>>956
高畑は人間が屑なだけで技術は超一流だろ
今のアニメ業界はちゃんと基礎なんて教わってなさそう
958見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/07/21(月) 23:28:20.76 ID:9rFxcOG5
こういうのって許されるん?
マルクルが・・・

18 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日: 2014/07/19(土) 01:41:13.98 ID:oCNF1pQ5
パクリ疑惑
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org5198048.jpg
959見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/07/21(月) 23:31:40.94 ID:5ZUOHx+y
>>952
宮崎がドタバタ活劇をさんざんやりちらしたあげく、ロリコンのごまかし紛れに
気むずかしいことを言って暴力要素があるものを否定していったから、
ジブリでは単純にアクションが愉快で理屈抜きで楽しめる作品が作りにくくなった。
この辺で解散した方が各スタッフも呪縛が解けて楽になるんじゃないかとも思う。
960見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/07/22(火) 01:10:35.50 ID:5CJk0uPf
ジブリ解散はデマ
魔女宅のころの雇用形態にもどるだけ
961見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/07/22(火) 02:16:20.45 ID:vy5jF5vG
少し前まではつまんなくてもジブリブランドってことで大ヒットしてたけど
ついに客が見限ってしまったなあ

かぐや姫が大コケなのはあの絵柄で分かってたが
アリエッティで結果出した監督がかぐや並の興収じゃもうジブリの未来は真っ暗でしょ

やっぱり何年も賛否両論な作品を作り続けた影響は興収に現れるよね
客が求めてる王道な冒険ファンタジーを作らないからこうなるんだよ

今まではどんだけつまんなくてもジブリってことで客が入ってたけど
ここ何年もの不作でついに評判と客入りが比例してきた感じ
逆に細田守監督の作品は年々興収が伸びててマーニーはおおかみ子どもに惨敗確定だから
完全に立場が逆になってしまったな
962見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/07/22(火) 03:44:44.96 ID:/uYHP4U9
.
ポニョは面白かった。
.
.
その辺の萌アニメより遙かに。
963見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/07/22(火) 05:32:44.00 ID:+jF5JBFi
やっぱり監督っていうのは変なクセのある奴がやるといいんだね。
964見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/07/22(火) 06:21:33.40 ID:DNKdefbL
>>953
今のとこガキ向けでもオタ向けでもない一般人が見れるアニメ作れるのはジブリだけだが
ジブリつぶれたら本格的に暗黒時代がくるじゃねーか
他は景品目当てでついでに映画にくるオタ向けとガキ向けばっかだし
965見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/07/22(火) 06:31:40.70 ID:+jF5JBFi
東映まんが祭りなんかはそうだったんだ
966見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/07/22(火) 07:00:23.36 ID:D3k1MaQq
ポニョとか、アナ雪レベルの子供だまし映画だろ
あれで興収で出ちまったから、もう利益と質は「=」で結ばれてるなんて、
少なくとも芸術分野には当てはまらないわ
一方では景品狙いのリピーター。一方では強すぎるブランド力。
今時ラピュタみたいなもん出されても困るわ。またやんのかと。
それこそナウシカの原作を忠実に三部作ぐらいで作り上げたほうがまだわかる
967見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/07/22(火) 07:12:36.77 ID:PvOTlbbY
>>966
ポニョついでにアナ雪を貶さないと気の済まないアニメ好きの中年w
子供向きと言ってる当人がもっとも精神的に幼稚という皮肉…
968見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/07/22(火) 13:46:33.86 ID:+jF5JBFi
ジブリなんて「野蛮人が崇高な面するための隠れ蓑」だからな。
普通なら米林なんてヘナヘナに監督をまかせるわけないんだが。
969見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/07/22(火) 15:18:44.85 ID:5CJk0uPf
麻呂の映画なんて脚本に映像当てただけだもんな
そもそも映画的な表現のレベルに達してないんだよ
970見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/07/22(火) 16:46:29.15 ID:D3k1MaQq
昔からジブリは育成難だったしな
鈴木Pが10年ぐらい前から焦ってた
一応西村Pという人間の育成には成功したけど、
肝心の監督がなぁ・・・
971見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/07/22(火) 17:56:47.87 ID:ectuHeRU
監督は才能ある若手を外から連れてくるでもいいと思うよ。
972見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/07/22(火) 21:56:15.58 ID:PvOTlbbY
ラセター引き抜けないかな?w
973見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/07/23(水) 01:06:40.82 ID:CoqxOlnP
原惠一とか
974見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/07/23(水) 01:07:53.06 ID:CoqxOlnP
アンノ監督に「ナウシカ 新劇場版」をシリーズで作らせるとか。。
9753d7222c7.tcat.ne.jp :2014/07/23(水) 01:30:05.21 ID:jWwaXJp0
水島努で「少女の戦車」だろ。
976見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/07/23(水) 23:03:07.13 ID:lxWo76cG
>>975
クシャナ戦記だなw
977見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/07/23(水) 23:39:26.07 ID:LgRV5E0X
ムトーユージ
978見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/07/23(水) 23:58:22.38 ID:CoqxOlnP
米谷ヨシトモ
979見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/07/24(木) 07:10:16.77 ID:pB25XIMw
ジブリってテレビアニメをガンガンやって育てりゃ良いのに。
いきなり監督させても良いものができるわけがない。
980見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/07/24(木) 08:38:41.03 ID:kTNK6ujx
そうね。古いけど
ディズニーのタッチストーンみたくセカンドブランドを
作って、テレビやれば。
981見ろ!名無しがゴミのようだ!
新人?/高畑(ジブリ絵と予算縛りの同時上映短編)、米林の次回作、吾郎TV後に新作、
庵野がナウシカ2、3、4の三部作だけ監督・脚本。
ジブリ美術館上映用短編作品トトロ2で宮崎駿の本当のラスト、主人公はポスターの子で。
トトロ関連短編作品も増やすが、いつものように、それにはノータッチ。