【YOU ARE】 おまえうまそうだな 2 【UMASOU】
1 :
見ろ!名無しがゴミのようだ! :
2011/04/14(木) 20:52:20.99 ID:IsRbZR7q
2げっとおおおおおおおお
Wikiの映画の記事が前見たときより充実してる!
海の大あごを倒したときに思った これが本当のティロ(サウルス)フィナーレか
11 :
417 :2011/04/15(金) 22:37:29.07 ID:MOFAH4b7
おまうま最高!
ディフォルメとはいえティラノサウルスらしいキャラデザにリメイクしてるのが好感もてるなぁ 言っちゃ悪いが原作版はあれ、ティラノで一番やっちゃいけないことだし
BD見る度ハートとウマソウの特訓シーン 「HEART BEAT」が流れてるシーンでハートとウマソウ、べコン爺さんの台詞が 勝手に脳内で再生される・・・
走ってる時に尻尾の先が左右に振れるけど、物理的&生物学的に正しい感じで心地良い。
極端なフィクションと地味なリアルさが共存してる不思議なアニメだよな
この映画は全てのシーンが上手く絡んでいて、無駄がほとんど無い所が俺は好きなんだけど、逆に言えば 鑑賞中に平気で余所見をしたり他の事を喋ったりする集中力のない人が観たら、大事なシーンや 行き届いた演出とかもいっぱい見逃しちゃうんじゃないかと心配になる。
バク―との決戦後のウマソウの威嚇(?)が可愛いけど、スルーされててわろた。
おまうまで人生の何割かは動いたと思う いや誇張ではなくそれだけ衝撃を受けた こんな映画があったとは、と
ぬるいほのぼのだろと特報時点では思わなかったけど実際に見たらバトルアクションがすごすぎてわろた
>>20 親子愛も、とくにひねりがあるわけじゃなく、ベタでオーソドックスなのにガツンときたなあ
dvd借りて子と見た。 子供らは最後のシーン、たまご山が月になったと解釈していたようだ。 ・・・今jpホーガン読み返してるww
レンタルで観た DVDとBDってそんなに画質が変わるのかな どっち買おうか迷う
ベスト絵本第三位! 一位 ぐりとぐら 二位 はらぺこあおむし 三位 おまえうまそうだな
>>25 その件についてつぶやいてる人が大勢いるんだけど、その中にこれまた結構な割合で
おまえうまそうだなの事をそれまで知らなかった人がいるんだよな。
まあ1位2位のメジャーさと比べれば当然だけど、今回の件で興味を持って
映画も観てくれる人が増えるといいな。
おまえ、まずそうだな だったら、どうなっていたのだろう?
ウマソウ放置かな…
ゴンザなんで痩せちゃったの?口の怪我は治ってたのに。病気?
しっぽが無くて弱っちゃった?
>>30 尻尾の傷口から細菌か…
それにしては遅いよね。
あの時代を全く知らないんだが流行病でもあったのかな
痩せた原因はハートに完全敗北した事による心の傷でしょ。
顎のダメージが深刻で餌を上手に… ゴンザはハートに関わったばっかりに悲惨な人生を歩んだなw 逆にハートはゴンザに出会ったからこそライトやママを本能で傷つける前に独り立ちできたと…
あの時代は伝染病あったみたいだよ。 トリコモナスだってさ
顎の骨がとも思ったが、伝染病説が有力そうだの ゴンザ個人的に超可愛かったのに残念だ。グッズだしてほしい 関係ないが♀ティラノはどこにいたんだろう
子供向けの無難な出来かと思いきやストレートに肉を食う辺り真面目な作品だよなこれ リアルなキャラデザの野生動物モノでも狩り殺すところでフェードアウトして捕食するシーンは誤魔化すことが多いし
オフィシャルHP消滅はちょっと寂しいな。
な、なんだってー! おまうまの伝説はここからだぜ、なのによう…
TSUTAYAで4枚千円レンタルしてたので何の気なしに借りたらツボ過ぎた 童貞だけど絵本とDVD買ってしまった
俺も童貞だけどアニメえほんとDVD/BDと原作シリーズ揃えちゃった
どこでそういう情報を仕入れてくるのさw 大館市って秋田か 遠いなorz
静岡でもしてくれないかな どこも遠すぎる
まだ一発とはいかないけど アキネーターに安定してハートが出るようになった
昨日はじめておまうま見たけど個人的にド直球だった。 子供が居たら見せたいくらい 今日も見よう
以前より知名度は上がって来たと思う 見なければよさに気づかないのは当然だが… やはり宣伝してなんぼなのかな…
アニマや全国ネットでも放送してほしいなぁ
なるべく多くの人に見てもらいたいね
DVDを持っているからいいんですけど、うちはCSは見られないんですよね。 できたら金曜ロードショー辺りの地上波でやってほしいです。
>>52 夏休みとか祝日の午前中じゃなくて、
ゴールデンで放送してみんなに観てほしいな
>>54 なんでこう徹底して書き下ろさないのかな…
DVDのパッケージイラストも期待していただけにさあ
書き下ろしじゃなくても買ってしまうかもしれない自分ガイル
おまうまパッケージの魚肉ソーセージとかお茶漬けとか普通に売れそうな気がする
魚肉ソーセージはちょっと色味的にリアル…w
まあ腹の減る映画だし
>>59 金太郎飴みたいに断面がウマソウの顔になってたらどうよ?
…すまん、それじゃカービィだな。
2011.05.20
『ティラノサウルス』シリーズパブリシティ情報
「恐竜博2011」(7/2(土)〜10/2(日)・会場 国立科学博物館)の案内役に、『ティラノサウルスシリーズ』のキャラクターが採用されました!
ポスター、チラシ、マップ、子供用のガイドブックに、ティラノサウルス、ウマソウ、トリケラトプスなどの主要キャラクターが登場。
これにあわせ、ボールペンやクリアファイルなどオリジナル商品化も行い、既存商品とともに販売予定です。
http://www.poplar.co.jp/shoten/senden_info.html 会場でDVD売ったりぐらいはするかもね
>>62 アンキロサウルスじゃなくてウマソウなんだねw
見に行こうかな
>>62 これ知らない人見たら「ウマソウ」ってなんだよって思うよなw
アンキロサウルスは全身骨格発見されてないから展示されないだろうな
なるほど、代わりにウマソウ展示か
もっと広まれ!!
どこのレンタル店でも貸出率は良さそうなので、徐々に広まってるのは確実だと思うんだけどね。 キッズステーションの放送でちょいブレイクすればいいな。
おまうま非公式サントラがつべにあるね
現代式のトレーニングと格闘術を独自に編み出したハート…やはり、天才か
あのバクーの子で、しかも努力家だからな。
>>71 あった!とりあえずCDに焼いて車で聞こう><
ガイナックスのアニメーターのすしお氏がおまうまを観てツイッターで褒めてるね。 同業他社の人にも好評価なのは良い事だ。
あらしのよるにの「ともだちなのにおいしそう」とかおまうまの「どうしよう、おにくがおいしいよぉ」などなどあら条件満たしてるじゃない
内臓グチャァなトリケラトプスキャラ弁とか子供が泣くだろ
恐竜型の弁当箱を開けると ソーセージやレバーが!
キッズステーションでの放送まであと6日
超上手いな
針を刺すとハートが怒るよ!
かわいいな 特に正面がキュート
キッズステーションでの放送ついに明日!
テレビ放送の不安は中途半端に視聴される可能性がある事… 親戚が放送を楽しみにしてるが、つい「見るなら席を外さず見てくれ」と言ってしまった 我ながらウザいなw
金ロー辺りでやってほしいねぇ
いまGoogleで おま まで入力すると候補の3番目に出てくるな
>>97 さっそく「おま」でやってみたら
なんと最初(1番目)に出てきたぞ!!!
今夜は再びキッズステーションでおまうま放送
放送効果なのか、近所のツタヤ 大量に借りられてた つーか今更… でも20はあった在庫が全部無くなる ほどに借りられてたのは嬉しかったなあw
今日BD環境整えて、一発目にこれみた ナニコレ、めっちゃ感動‼ ちょっと泣いちゃったよ! ハートの弟達の一人がうまそうをめっちゃ気に入ってて、別れる時泣いてたのが気になった 裏設定とかあったりするのかな? 明日ももっかいみよ
>>102 2回目以降の鑑賞は各キャラの心の動きがよく分かるからもっと泣けるかも。
細かい演技や演出にも新たに色々気づく事も多いので感動も増すよ。
この映画は見るまでが遠い人が多くて…
カメラワークが好み Heart Beat中でハートが上に弾いた赤い実を追うのとか バクーに噛み付いた時余分に画面が振れるとことか
ハートは抱きつきたくなるキャラだなあ 絶対柔らかいよあれw いや実際は硬いのだろうけど、なんか柔らかく見える ドラえもんと同じような印象
ハートが心理的に辛い時、背中から抱きしめてあげたくなる。
>>104 確かに。
内容が良いし色んな人に見てもらいたい
映画だからこそ、そこが惜しい
アニメージュ8月号、今回の「この人に話を聞きたい」は藤森雅也監督だった。 「うまそう」に関しても(自分的に)たいへん興味深い話が載っていて好かった。
恐竜博 いくつかおまうまに配慮した展示がされてるよね
一週間書き込みがないと不安になるw 皆忘れたのじゃなく、 たまたまおまうま熱の谷間に差し掛かってると信じたいw
サントラ発売でもなったら賑わうと思うけど、これといって話題がないからねぇ
114 :
見ろ!名無しがゴミのようだ! :2011/07/22(金) 00:28:15.33 ID:qppbMMax
キッズで録画したのをやっと見たけど予想してたよりずっと面白かった 御泣かせあり、戦いあり、多様な絆や因縁も描いたりと90分に目一杯展開が詰め込まれた映画だね
115 :
見ろ!名無しがゴミのようだ! :2011/07/22(金) 11:00:39.24 ID:uZaNV0TE
今のアニメ映画にゃこの映画みたいな単純な面白さが圧倒的に足りない
単純と言うより、簡潔と言った方が正しいんじゃないかな? で、物語を上手く簡潔に、かつ面白くまとめ上げるのって実はとても難しい事なんだよな。 それを見事に成し遂げているおまうまは、本当に凄いと思う。
118 :
見ろ!名無しがゴミのようだ! :2011/07/22(金) 20:49:24.11 ID:qppbMMax
うまそうが自分がハートの実の息子ではない事を宣言するシーンをあっさりとやったあたりが潔い
あそこはもうちょい掘り下げて欲しかった
ジグソーパズルの発売は今日だっけ。
ジグソーパズル買ったけど開けてないなー 書き下ろしならマッハで組むのに…
この映画ってよくありがちなマスコット・ケモノアニメより中二病のツボにハマるんじゃないかな カッコイイシーンも目立つし
頭突きの鍔迫り合いでハートが鼻血を噴き出すシーン見る度に拳が震える 渾身の、全身全霊を込めてるって伝わって来て カッコ良いよあそこ。厨二的な感想だけどw
俗っぽい意味で言うわけじゃないがお母さんって何となく独特の色気がない?
ママン萌え萌えからババア自重まで幅広いな
>>124 その辺はアニメージュの監督インタビューで言及してるよ
自分は
>>124 じゃないけど
独特の色気なら同じ監督の忍たま映画第2弾でもあったようだ
「忍たま 映画 エロ」って検索したら結構ヒットする
向こうは恐竜でなく人間キャラだけどな
忍たま関係が嫌いまたは興味のない人がいたらすまん
アニメージュは買い損ねてしまった
どこからこういう情報集めてくるんだ?
夏休み子供スペシャルか何かでやらないですかねー?
TBSラジオリスナーは結構多いよ
Amazonで販売してるポスターの画像がおかしいw
おまうまの続編は期待薄だけど 同じ監督、スタッフのアニメがあるなら見たいな
なんかこの覗くたびほのぼのするw
×この覗くたび ○ここ覗くたび
Twitter 山口勝平 今日は、これからおーさまと♂ふたりで清史郎くんを観賞に行ってくるダス〜^^; 2011.08.27 15:14 Σぎゃーす!忍たま満席だったダス〜(≧д≦○) 2011.08.27 15:25 結局、BEAMSで色違いの帽子を買って一杯ひっかけて帰るダス v^^; 2011.08.27 16:39
カラオケに入ってくれよ挿入歌
制作会社どこなんだろこれ
亜細亜堂
@ENma_Dororon 山口勝平 わし、このセリフ一番好きだったダス[。>_<。] RT @omauma_bot: ハート「オレ……オレ、こんなんなっちゃったけど……!!」 9月1日
これどの場面の台詞だっけ?
お母さんと再開したときかな
非公式サントラもあるけどさ、公式が欲しい
リンク先のおまうまリンク踏んだら見つからないと出たw
150 :
見ろ!名無しがゴミのようだ! :2011/09/28(水) 06:51:44.63 ID:Lmk1Xgdt
今夜はゴールデンタイムのキッズステーションで放送があるね。 そろそろ地上波でも放送しないかなぁ。
151 :
見ろ!名無しがゴミのようだ! :2011/09/29(木) 14:12:31.12 ID:SjfsNb+m
ねー、この作者頭のなか30年位前で立ち腐ってるでしょう。何あのゴジラ。あれがティラノ?よく恥ずかしくないね。 あんな姿勢なんてメイドインチャイナのバッタモン玩具でももう無いのに。
明日で一周年なのか
一応pixiv用一周年記念イラスト用意したけど、みんなきっと力入れて描くんだろうなと思ったら 自分は逆にいつも以上にシンプルに描いてしまった。 しかしこの1年は何だか早く感じたなぁ。
ニコニコに記念動画上げてる人もいるな
スレチだが 同じ監督の忍たま映画は「おまえうまそうだな」と彷彿させる所あったんだろうか? 余談だがあっちも原作有
忍たまの作画の方とよく話しますけど、おまうまと忍たま、藤森監督の作品の共通点として戦闘シーンの迫力を挙げてました。
忍たまは腐の影みえててちょっと・・・って思って避けてた 昔からいたけど最近新入りがふえた ありゃ原作者からして腐なんだけどさ
野暮な話でスレチなレスになるかもしれないけど もし、この映画の監督が後に オリジナルの良い意味でエロ、シリアス系の作品をやるならどんな感じになるんだろう?
登場人物はみんな現実に身近にいてもおかしくない性格。 「世界を滅ぼしてやるぅケケケ」みたいな人格破綻者は決して出ない。 納得できる人間関係と運命の巡り合わせのみでストーリーに緊迫感を出す。 的確な感情表現。 派手だけど、きちんと合点のいく攻防の戦闘。 今後の作品でもそんな作風を期待する。
>>159 ・良い意味で過激なシーン盛り沢山(戦闘は激しく雄々しく)
・下品なエロでなく高尚なエロさがあり(妖艶な感じ)
・可愛いキャラの癒しもあり(ちびっこや異生物の和むシーン)
今後の作品でもこれを期待したい
このアニメ映画は恐竜の世界に夢を見てる人は驚くね(原作は知らないけど原作からしてそうだったりする?) 恐竜の世界は決してのんびりしたものじゃないし厳しい運命があっても受け入れて生きるしかない 個人的に良い意味で「○○に夢をみてはいけない」と思わされた作品はこれに加えて ・同じ監督の忍たま映画(忍や戦国時代に夢を見るな) 原作漫画からしてそうだがギャグテイストでも根底は忍者や戦国時代の厳しさも感じる。 戦で家を失ったメインキャラがいたり、忍者の戦いや戦の作業で一歩間違えば死ぬ状況になる
さっき初めて見たけど、うまそうとの交流って大事ではあるけど主軸じゃなかったんだな ずっと異種の絆、出会いと別れを描く話でクライマックスはうまそう守っての戦闘 とかそんなだと思ってた いや間違ってた訳じゃないけれど 映像凄く綺麗で、良い意味であり得ないカッコいい戦闘とか丁寧な心理描写とかで面白かったわ
俺もそんな話だと思ってたけど あくまでハートが主人公だから主軸はそこなんだよね お母さんの、草喰いが肉喰いを草喰いとして育てるハートへの教育と ハートの、肉喰いが草喰いを草喰いとして育てるウマソウへの教育の対比が良かった なまじ環境が生存競争で厳しいし、ハートの生い立ちからもその考え方がよく分かる お母さんの溢れる母性も、ハートの自立を促す父性も、どっちも分かるだけに辛い><
>>156 遅レスだけど、忍たまに厳禁シリーズってのがあって、それの18期にキャラ二人が長い坂を駆け下りて空を飛んで空中停止する絵があるんだけど、おまうまにもそっくりな絵があって、あれ?デジャヴww
って思った
かきもれたけど、その時の話は藤森さん作監の時なんだよね
主観だけど
構図自体は似てなくてもどこかドキっとする艶やかさもあった所も
忍たま映画でおまうまと共通すると思う
確かに感想サイトを見たら、上級生関係でそれっぽい感想もいくつかあった
忍たまは男キャラだらけで原作者の事で腐女子云々言われやすけどそれを気にしなければ
>>166 おまうまの作画監督は藤森さんとは別の人(柳田義明さん)でも
監督は藤森さんなので、他のアニメの藤森さんが関わった回と似たようなシーンも出てもおかしくない
なんとなくカービィにも似てね? 可愛いキャラだけどカッコイイBGMもあったり激しい戦闘もあったり
藤森雅也氏、来年夏の劇場版『FAIRY TAIL』の監督やるんだな。
技巧的に見ても非常に丁寧な映画だね 明るいシーンの後には静かなシーンを挟んでしっかり心理描写タイムを儲けてる それも同じような演出を重ねて単調にしないために、雨宿りでただ佇むハートの姿や、悪夢を見る幻想的なシーンだったり 単純な筋の物語をなんとかテンポ良く見せようという工夫が見られる ハートとバクーの関係性もしっかり考えられてる 群れの長としての責任と、父親になってやれなかった自責の念との葛藤で 好き放題やってるハートの意志を確かめる最後の決闘 足に父親の目の傷と同じ二筋の傷と、無紋の額のあざを受けて、けじめをつける 弱肉強食の世界の、命のやりとりについての厳密な答えを出してなかったり ハートの弟達の親父は誰?といったような様々な疑問も残るけど 無理に地続きになった時間の流れじゃなく、母とハート、ハートとウマソウ、弟達とハート、バクーとハートといったように 歴史は繰り返すといった感覚で、たまご山のラストに象徴される、円(ループ)になった世界設定が疑問の補填にもなってる まぁつまり、単純に収まりがいいわけだ。収まりがいいぶん、観客の目を些細な疑問に行かせない仕掛 決して傑作というほどではないけど、構成力と演出と壮大なBGMに助けられて、良い線までいった佳作になってる
この監督(藤森雅也)ってコメディよりホラー、シリアス、エロの方が向いてるんじゃね? バトルシーンや怖いシーンや艶かしいシーンとかな エロって言ったけどお色気ギャグの路線の事を言ったわけでない
やっとサントラ発売か
まじで!? どこ情報っすか?
サントラソース宜しく
Delicious とか
ヤムヤムとかじゃないかな
>>161 で初めて観た人にも好評だったようだ。
来月またキッズステーションで再放送があるみたいだけど、
いつか地上波でも放送されるといいな。
子どもが借りてきて繰り返し見てたので どれどれと日曜の午後から一緒に見たわけだが 何この格闘アニメ。 そんじょそこらのアニメよりバトルしてるのでビックリした。 読み聞かせでの絵本のイメージしかなかったので いい意味で裏切られた。 草に育てられたとか、なるほどって過去設定だったし。
知らない人からみるとアンパンマン的なアニメに見える
サントラの件が気になる。 中の人からのプチリークみたいなものかな?
今さらだけど、ウマソウが大量に草を食うシーンで、暗に肉食恐竜の存在意義を示しているよね。
BD購入して見た 悪いけどお母さん(マイアサウラ)にいちいち欲情してしまったよ(悪い意見じゃないよ) だって恐竜なのにエロっぽく感じてしまったんだよ 仕草とかかっこうとか動きとかショック受けてるときとか 成長したハートと再会した時、子供を何匹も生んでたというところとかさ ・・・どうしよう、良作だからこそこんな目でみてしまう
ローカル放送だがついに地上波でおまうま放送だよー。 TOKYO MXで12/29(木)、なんと19:00-20:45のゴールデンタイム。 今回も初見の人の反応が楽しみだ。 次は全国ネットで頼むぜ。
今日のキッズステーションでの放送に関してのツイート多いな〜。 もう何度も放送してるのに、まだまだ初見の人が多い。 土曜日の昼間という時間帯が功を奏したか?
英語字幕でウマソウはヤミーになってた。
ギャグシーンが好きな人には申し訳ないけど おまえうまそうだな映画とか見ると監督の人は ギャグシーンよりシリアスシーンの方が輝いてるように感じる ホラーっぽいところとかガチバトルとか切ないシーンとか
確かに可愛い系のシーンは和むんだけどシリアス系のシーンが来た時 藤森さんはシリアス描写の方が”水を得た魚のようになってるかも”と思う
>>124 >>126 のレスを見て監督は
>>124 の事について言及してたってマジですか?
ストレートに言ったのか遠まわしに言ったのか、どんな文章だったのか気になる
子供向け映画で監督がああいう公の場でそのテの発言するのって珍しいと思う
誰か7月号だが8月号だかのアニメージュを持ってる方、教えてくれると助かります
自分が映画の事を知ったのはそのアニメージュが出た後だったもんで・・・
藤森 あんなシンプルなキャラクターなのに、眉 毛もないのに、ここまで表情を出せるのかと。あ の辺はやっぱり柳田さんの力のおかげです。お母 さんがあんなに生々しくて色っぽいのも、柳田義 明さんの力ですよね。お母さんの色っぽさは想定 外だったんですが。 −− ちゃんとヒロインになってましたよ。 藤森 フィルムで見てるとまだそうでもないんだ けど。原画のラフで見ると、なんか尋常じゃない 画になってましたね。 −− (笑)。
他の部分も興味深い話ばかりなので、おまうまファンならインタビューのためだけに バックナンバーを買っておいても損はないと思うよ。 掲載号は2011年8月号ね。
>>193-194 ありがとうございます
この映画は原作絵本がベストセラーになってるけどアニメ映画ももっと知られて見てくれる人が増えて欲しい
キャラデザの柳田さんと監督の藤森さんも凄いと思う 別の作品の忍たまでも、あっちは柳田さんはキャラデザイナーじゃないけど 髪がサラサラの先輩が本当にサラサラで生々しさすら感じる(映画と厳禁系) よって生々しさは藤森さんの力もあると思う おまうまでは柳田さんの藤森さんの力が出てきたんだろう
おまうまの絵柄と中身のギャップはまどマギと良い勝負だな 人型じゃないキャラメインでシンプルな絵で中身はシリアスシーンもアリというのは この映画とカービィ(ゲーム。アニメ化もされたが)が思い浮かぶ BGMの感じも何となくカービィに出てきそう
おまうま映画って何かバクホンの曲が似合いそうじゃね? バクホン嫌いな人いたらスマン
年末年始の放送予定 12/26(月)11:00〜 キッズステーション 12/29(木)19:00〜 TOKYO-MX 1/8(日)18:57〜 キッズステーション
MXでの放送はどのくらいの人が観てくれるかな? 裏は年末らしくマンネリ番組の特番ばかりだが…。
藤森監督って迫力のあるシーンやよく動くシーンが上手いのはわかったけど どういう作風がまだ良くわからない 例えばギャグ系の監督なのかシリアス系の監督なのかまだよくわからない これからもっと「監督」として仕事をやっていけば特色がわかるんだろうか
今日のキッズステーションでの放送もつぶやき多いな〜。 MXでの放送、ローカルとはいえ地上波ゴールデンタイム。 どのくらい反響あるかな? そういえば、1/2 17:00 NHK-Eテレで藤森監督の忍たま映画が放送されるね。 ちょっと気になってたので有難い。
同じ監督繋がりで忍たまは地上波放送か・・・ 正直言って忍たまは腐女子関係があって色々苦手なんだよなー 昔からファン層が腐女子ばっかりで1996年の映画の客の8割が女だったらしい(明らかに保護者じゃない女で) そもそも原作者もかなりの腐女子だとか そんで2011年の映画は原作付きでキャラが多くて上級生もいるからなあ おまうま関係じゃなくてスマン
ついに今夜TOKYO MXで初地上波
遂に今日だな MX実況盛り上がるといいな
東京に住んでるのに最近MX映らなくなった私涙目 2ヶ月ぐらい前は大概は映ってたのになぁ ブルーレイもってるけどさ…実況に参加したかった
つぶやきチェックしてるけど、さすが地上波。 多すぎてとてもリアルタイムで全部は追い切れないな。
俺のタイムラインがおまうまで埋まって行く……
ほのぼのギャグかと思いきやシリアス感動バトルもいける 俺はボンバーマンジェッターズが出てきた
なんとなくつけてたら動きいいので見だした めちゃ面白かったわ どこかでDVD見かけたら買いたいと思った
あーやっぱり面白かったぁ… ゴンザさんマジ素敵
ゴンザ好きな人は、モンスターズインクのランドールも好きな人が多いと思うんだけど、どうでしょうか?
CMでちょっと気になってはいたけどどんなもんだろうとおもって見てみた、面白かったわ なんかうまくいえないけど、「あの悪ガキが知らないあいだに大きくなりやがって・・・」 って現代劇でよくやりそうな話をそこを恐竜の世界でやってみる、巧いな いやほんといい作品でした
本当広まってほしいよな 友達に何人か布教したけどハマってくれた
MXで見たが、すごくよかった 子供むけだけど大人が見ても感じ入るもんがある
TVアニメも一応あったんだけどこれとは別だったよね? あれはこの映画とノリも違うのかな?
TVアニメは原作絵本シリーズの中から4作品をそれぞれ絵も話もそっくりそのまま映像化。 映画は3作品を合成してアレンジ。
面白かった 子供向けの皮をかぶった大人向けだったな 後半1時間は余分だった
>後半1時間は余分だった ハートとウマソウだけの物語ならそうかもだけど 「種族を超えた親子の絆」を描く作品だから かあさん(育ての親)やバクー(血の繋がった親)の ハートへの想いも描く必要はあったと思うよ
>>219 そうかー
絵本はまだ読んだ事ないけどこの映画と大きな違いってあるのかね?
最近この映画は知ったけど絵本はどうしようか迷ってる所
ペロペロさんはアッーなんですか>< あそこ妙に映像が凝ってた
うまそう可愛すぎるー
225 :
見ろ!名無しがゴミのようだ! :2011/12/30(金) 18:52:55.77 ID:02rDFUNe
録画をいま見たけど良かった 何が良いって声が全部すばらしかった 特にハートの声はさすがで、 声優の力のすごさを改めて感じた 変にアイドルや俳優使っていたら 良さが確実に半減していたよ
>>213 どういう理屈やねん、ランドールとは違ってゴンザは悪人じゃないでしょ
ゴンザは理不尽な反発を受けただけの常識的で正直な男気のある肉喰い
ハートの「同族殺し」の罪が薄れてみえるのはゴンザさんが三下だったおかげだよ
>>184 色気を感じさせる対象として描かれてない
母性に欲情したことをわざわざ
カミングアウトするな、気色悪い
何言ってんだインポ、おかあさんはエロいキャラとして描かれてるぞ 群れに戻って子供産むあたりが背徳的なエロさ
今はまだぬいぐるみ売ってるのかね? 初地上波で初めてこの作品知った人も多いだろうし、再販しないかな もっと欲を言えばビッグサイズのハートぬいぐるみをだな…
ライトの子どもかと思ったらお母さんの子で驚いたな 彼らやライトの父親が出てこないのがちょっと気になる
>>230 正直、ライトの子でいいじゃねぇかwと思った
ハートも「親」ではあるんだし
かあさんの子にした意図ってなんだろう?
ライトの子だと「弟たちは同じ仲間の中で生きていくのがいいよ」のくだりは無くさないと駄目だよね。 あれは本音の決断なのか、それとも言い訳なのか、本当はどっちなのかな?って感じが好きなので、 やっぱり母さんの子の方が良いな俺は。 初めて紹介されて妙に照れるシーンも好きだし。
藤森さんの初監督作品っておまうまなんだけど個人的に新たな一面を見た 良い方向に生々しいシーンもある監督だとは思わなかった よく動く事については監督以外の仕事の頃から感じてた
>>232 なるほど
確かにあのセリフも良かった
でも、ライトの子でも「弟たちは〜」で通じる気もする
あ、でもかあさんの子だからこそ照れたのか
あのシーン俺も好きだしなぁ
……他の人の意見を聞くのってやっぱいいなあ
朗報です。
>>200 の1月8日キッズステーションでの放送は、スカパー!e2の大開放デーで
加入していなくても無料で見られます。
ヨメが娘の為に録画しておいたのをなんとなく見た。 面白い。 借り暮らしのなんとかゆーやつよりよっぽど面白い。 バクーがカッコ良すぎ。
ただのお涙頂戴映画とも違うのが良い
むしろ予告に反してお涙頂戴系ではないような? フツーに男の子向けの燃える映画だよね 泣くとこといえばラストバトルでハートが鼻血出すとこ 男泣きですわ
ポイントは説教臭さが皆無な所
おまうまって絵柄や予告だけで避けてる人も結構多い? 「子供向けだから大人は楽しめかな」 「お涙頂戴はどうも苦手」って感じに
最初そんなイメージだったわw でもMXで見てまったく変わったw見てよかったよ
先入観は絵柄以外の要素も強そう 絵柄だけだったら某魔法少女だってよくある魔法少女モノと変わらん 先入観を与えるなら煽り文句やプロモーションも重要だろう
つぶやきやブログでも「観てみたら予想以上に良かった!」という発言をよく見かけるよね。 正直、DVDのパッケージにもなっているポスターのデザインは今一かなぁ。 内容とイメージがあまり合ってない感じ。
[アニメーター]Creative Spotlight: Episode #67 堀剛史インタビュー
ttp://animeng.blog5.fc2.com/blog-entry-739.html > Q,今まで参加されたプロジェクトの中で最も思い出深い作品は何でしょう? 堀さんのお気に入りなどもありましたら教えてください
>
> 堀:「河童のクゥと夏休み」、原恵一監督は素晴らしいですね
> あとは「おまえうまそうだな」です。もしこれらの作品が好きでしたら私のTwitterアカウントにコメントをください。
>>243 パッケージとかポスターは
もっとこう良い意味で荒ぶった、ワイルドな感じでも違和感ないよな
>>228 エロいと言えば同じ監督の忍たま映画でもそういう意見を見た事ある
忍術学園全員出動の段!で今月の2日にEテレで放送したやつだ
あれもブログ、ツイッター、pixiv、ニコ動コメ、TV放送時の実況スレ(2chとふたば)で「エロい」って突っ込みもあった
問題は女キャラやメスキャラでなく上級生キャラへの突っ込みだが
マジックツリーハウスを見てきたんだが、登場する恐竜はリアルなデザインだったけど 卵の孵化シーンはおまえうまそうだなの冒頭シーンとそっくりだった。 さすが亜細亜堂。
>>228 >>247 おまうまはキャラデザはキャラデザ担当の人のものだがストーリー上の展開は監督の影響なんだろうか?
お母さんが群れに戻って子供産む背徳的な感じなのは脚本の人によるのか、監督によるのか、原作にもあったシーンなのか
忍たまに関しては原作にもよりそうだけど
今までBS・CSアンテナが居間にしか繋がっていなかったんだけど、 おまえうまそうだな無料放送を機に分配機とケーブルを買ってきて DIYで自室でも観られるようにした。 BDも持っているんだけど、もう各部屋で手軽に観られるようにしたくてね。 好きな作品って、人に行動力を与えるよな。
ちびっ子の中の知名度がどれくらいかは知らんけど パッケージで思い出したけど幼児〜小学校低学年はそれに釣られて見たものの トラウマになったり怖がって途中で退場する子もいそう ドラえもんとかポケモンとかプリキュアとかクレしんどの映画より過激だと思う(だがそこが良い) ただ、おまうまは元の題材的に過激になっても無理はない
252 :
見ろ!名無しがゴミのようだ! :2012/01/08(日) 01:26:04.83 ID:DXuuLy8w
観てみたら予想以上に良かった。戦闘シーンがかっこよすぎる。
ハートがバクーの背中の上や腹の下を駆け抜けるシーンで、バクーの大きさが 誇張されて描かれているのが上手いなぁと思った。 あれは凄く効果的。
そういや今日キッズで18時57分からのおまうまの前に18時から放映する 「まじめにふまじめ かいけつゾロリ なぞのお宝大さくせん」も おまうまの柳田義明、関根昌之、藤森雅也氏らが作画監督で参加している作品だったね。
255 :
見ろ!名無しがゴミのようだ! :2012/01/09(月) 20:27:41.55 ID:Ijw71mdo
おもしろかったわ
>>254 あれもよく動くアニメ映画だった
藤森雅也が担当した丘を船が行くシーンは、漫画映画らしくてよかったな
仕事探しが旨そうだな!?♪。
おかーさんやペロペロのエロ絵探してみたけど案外無いもんだな ペロペロのは同人誌がひとつあったけど・・・ 自分で隠しかないのか
[TTPで、狂牛病の牛肉が大量に日本に輸入される!! ] いまでもアメリカの牛の飼料には、牛の肉骨粉(にくこぷっぷん)が つかわれてる。 牛の脳を牛が共食いしたら、脳に「プリオン」という物質ができる。 プリオンという物質を、人間が食べると、 人間の脳を、スポンジ状にしてしまう病気になる→「狂牛病」。 さらに恐ろしいことに、アメリカ人が「狂牛病」にかかっても、 アメリカの医者は、「アルツハイマー症」と診断して、患者を見殺しに しているのだ!! アメリカの狂牛病の人間は、大量に闇に葬られている!! だからアメリカ産の牛肉は危険だ!!「TTPにキヲツケロ!!」 テレビ番組「報道特集」より
おまうまって良くも悪くも宣伝に金掛けなかったのかな?
俺も最近存在知ったからな しかしペロペロは女の子だと思ってたのに…あの思わせ振りな演出はなんだったのよ
べつに性別は明言されていないので、希望の性別で妄想すればいいと思います。
駄目とかそういうつもりはないんだけどおまうまの映画を見て スタッフは激しいバトルとかある種の妖しい?シーンの方が好みなのかと思った 原作は読んだ事ないけど原作絵本でもそんな感じなんかな?それともこの映画のみなのか どうしてもウマソウよりもハート絡みの描写や激しいシーンの方が印象強くてな パッケージではウマソウが主人公っぽいけど実際の内容はハートかお母さんの方が主人公に見えた
>>263 映画は原作3作+延長線上のオリジナルが1本に纏められた感じなんだけど、ウマソウがでてくる原作がそのうちの一作だけなんだよね
だから他の二作の間ウマソウが空気になっちゃうのはしょうがないのかも
そもそも原作絵本が『ティラノサウルスシリーズ』と銘打たれているわけだし。
初見終了、月齢がぐるんぐるんと経過して うまそうがどんだけ大きくなってるのかと思ったら 殆ど成長してなくて肩透かし食らった
あまり変わらないように見えても、体長3倍くらいになってるから 体重だと30倍近くになってるよ。
268 :
見ろ!名無しがゴミのようだ! :2012/01/14(土) 23:46:40.28 ID:TLK+7+NQ
おまえもずいぶんでかくなったなー 大きさと言えばハートの大きさがわかりにくい 最初はゴジラみたいにスゲーでかいイメージだったんだけど、最後らへんはそこらの木位の背丈しかない感じだった 背景で判断してるんだけど
269 :
見ろ!名無しがゴミのようだ! :2012/01/15(日) 00:55:18.54 ID:A1p6lzCK
>>268 あれは、その時のハートの立場で体の大きさを変える演出がされていたんじゃないかな。
ウマソウといるときは父親のような大きな存在として、ライトと母親といるときは同じ背丈の対等な存在として、父親と戦っているときは子供のように小さな存在として…みたいにね。
なるほど…そういう効果が
>>228 や
>>247 や
>>249 のレスを見て思い出したけど
ああいう感じでエロくなるのは監督のセンスかも
(忍たま乱太郎に至っては原作に色んな意味で勝てない独特の色気があるけど)
藤森さん繋がりの映画で忍たまの方もエロいって言われてるのが女キャラだったら ここのスレの住人的にもピンと来たんだろうけどねえ 忍たまは元々男キャラだらけの作品だから仕方ないんだろうけど
生まれた直後に、名詞「お父さん」、形容詞「凄い」その他諸々知っている 疑問形含めて構文も完璧、それなのに「うまそう」を知らない 謎の生物
知らないふりをしたんだろw 食われない為の知恵だよ
あれがカッコウの托卵的な生存戦略しましょうかだったら凄いな。 それはそれで奥が深い。
ぺろぺろのおまんこぺろぺろ
>>274 他の肉食いに「お前うまそうだな」と言われ
「おじさん僕の事知ってるの」と応えていたが?
実況でも言われてたけど草食恐竜のお母さんが良い意味でエロすぎる キャラデザといい、仕草といい、シチュエーションといい、声といい全てがやばい 声の人(原田知世)も本職声優でないにも関わらずあんなに色っぽい声出せるなんて驚き 人型キャラ以外でこういう感情を持ったのはこのお母さんが初めてだた
ハートとペロペロのシーンがただ話して飯食ってるだけなのにどうもエロいっつーか ベッドイン後の会話みたく聞こえるのは自分だけ?
私もだよ 同棲してるときも見たかったなあ ペロペロがメス扱いされてる薄い本ねーのか
あるよ。 今ちょうどヤフオクにもそんな感じのが出品されてるぞ。 つか、あーいうのは その他>アダルト のカテゴリに出品しないと違反だと思うが。
ペロペロがオスだろうがメスだろうがエロいことには変わりない
>>281 あれ♂専っぽい
嬉しいような悲しいような
>>228 と同意見なんだけどお母さんが新たに子供を産むのって原作絵本でもあるシーン?(原作未読ですまない・・・)
この映画オリジナルの部分なら誰の意向かな?脚本の人によるのか、監督の人によるのか
同人誌でお母さんのエロがないのが意外 ペロペロもエロいけどお母さんのは別ベクトルのエロさ お母さんは群れに戻って新しく子供を産む背徳さからこっそり自慰するか 悪そうな恐竜に浣腸をされて必死に耐えるが我慢できず・・・なシチュエーションも違和感ないな きもい妄想でゴメンw
287 :
見ろ!名無しがゴミのようだ! :2012/02/02(木) 03:07:11.18 ID:wNWH4pef
いろいろツッコみたいところもあったけど、王道だろうとなんだろうと大切なことをしっかりと伝える作品には心を打たれるな うまそうと出会うこと確かなものにする。ハートのまっすくで優しい想いととそれに答える母、最高の作品だった まさか、何度も涙が溢れてくるなんて……映像と役者さんの力も大きいと思うね 気持ちが吸い寄せられて、ぎゅっと抱きしめたくなる。そんな映画に出会えて幸せでした
アニメの夏目友人帳で「おまえうまそうだな」というセリフが出て、ツイッターで大勢が反応してるw
なんだスレないと思ってたらあったのか! ゴンザって決して肉食いとして間違ったことはしてないんだよね 出てくるたびに切なくなった 最期のすまねぇ…が泣かずにはいられない ペロペロに関しては♂と認識してたなぁ あの「好き」も純粋に友達としてのように感じたし ほんとこまかい演出がちりばめられてて良い作品だった こういうアニメもっと出て欲しい
ゴンザの最後のセリフは「つまんねぇ…」じゃないの?
マジか… 二回観て聞き間違えるとか耳ヤバイな俺
聞きなおしてきたわ 恥ずかしい… もう一回通しで見ます
藤森繋がりでおまうま映画と忍たまって 「過酷な所(おまうまは恐竜の世界、忍たまは戦国時代)の中でも前を向いて進むという」部分は共通してると思う どっちもそういう原作なんだけどその原作の作品に関わってるのは 偶然か、本人のセンスによって選ばれたのか(忍たまはTVでもたまに演出と絵コンテもやる)
>>293 それらの作品の舞台は現代の人間の感覚では生きていけない世界なんだから
一々後ろ向きになってる暇はない
藤森監督に関しては、劇場版フェアリーテイルの出来が良ければ 彼のおまうまでの実力はまぐれではなく本物だと俺的には確定する。
否定的な意味で言うつもりはないけど ハートがお母さんとライトの元を去ってから再会するまでの間 おかあさんは新たに子供を産んでたけどこれってヤバくね?
草食竜的には普通なんじゃないか しかしお父さんが気になるな…
俺たちは俺たちの子供だけ大事に育てればいいんだ と言っていたのが父親説が有力
それとキャラデザの人がくじびきアンバランス2期の人だと知って驚き 色んな絵を描けるんだな
>>193 のコメント見るに柳田さんは色っぽいキャラデザが売りの人なんかね?
他の作品は知らないんだけども
おまうまって親子の物語だけど他の親子や子供向けより過激な所があるからそっちに向いてるかと言われると同意しかねるな 自分はおまうまの過激な要素が気に入ってるけど親子、子供メインだったらもう少しお涙頂戴を押し付けるような感じになって 肉食やバトルの要素は削られてたんじゃないかと思うね
子供いないからよくわかんないけど 自分に子供できたらあれぐらいは見せていいと思う 別に肉食を悪として描いてるわけじゃないし
ごめん、親子や子供向けに向かないと言ったのは 特に今の時世じゃ、すぐクレーム出す親もいるからなんだ 面白さ、必要性を無視して「こんな過激なのは教育に悪い」ってクレームが来たせいで 昔ほど自由に出来なくなった漫画アニメもある おまうまみたく「主人公が相手を食わないと生きていけない種族」とか 「正義も悪もない」って要素は少なくとも今の幼児〜低学年向けではなさそうなイメージ
ああそういう意味か ほんとやりづらくなったよね 過度な規制で良作が潰れていくのはなんとも惜しい でもおまうまは絵本のバックアップがあるからそこまでじゃないかも 絵本とはまったく毛色が違うけども
逆にパッケージのようなイメージを期待した人は 期待外れに感じてしまうかもしれない 好みはそれぞれ人によって違う
好きな声優が出てるというのでMXで気楽に見てたらすごく良くてなー 途中からもう集中して真剣に見てたわ 見てよかった でも、確かに抱いていたイメージとは結構違ったなw
規制で思い出したけど 確かに数年前までならちびっこ向けでもやってそうな描写や話でも 今ではオタ向けかある程度お兄さんお姉さん向けの作品でしかやらなくなったという事もあるよな 今では深夜で放送されてる作品でも昔なら朝か夕方でもやってそうなのもあるし ちびっこ向け扱いじゃない作品でも昔ならちびっこ向けにしてそうなのもある
ラストで思ったけど普通のパッピーエンドだと「奇跡が起きた」 「一部だけでなく全体が違う種族と共存」だったりするけど こっちは魔法で肉食が草食になったりしないし 恐竜世界の厳しさも変わらないままだから 普通のハッピーエンドではないよな
3月3日(土)午後3時からBS12ch TwellVにておまえうまそうだな放送予定。 地上波全国ネットはまだか〜。
>>309 この映画は自分がどういうスタンスで生きるのか、それに対して周り(社会)に対してどういう付き合い方をするのか、ってことがテーマだと思う
始めに、弱肉強食の社会っていう、群れとか集団とかルールがあって
そこから少しずれた人達(母さんやハート)がいる
バクーはルールを重視して己を捨てた存在。周りからは尊敬されてるけど妻も子もいない
ハートは周りからは孤立してるけど好き勝手やってる
最後の決闘はけじめをつけさせるためにバクーが『逃げるな!』と恫喝する
あそこで逃げてたら、結局ハートは荒くれ者として阻害されて悲惨な最期を迎えてたと思う
ルールを破って己を貫くのは大変だけど、貫く価値のあるモノがあるのなら、最後まで貫き通せ
そういう意味でハッピーエンドなんだと思う
所でお母さんが新たに子供産んでたシーンには驚いたんだけど 他の子供向け(というか完全子供向けを意識してるもの)だったら ライトと誰かとの子供でお母さんにとっては孫になってたと思う (種族的には普通だとしても)
映画本編やインタビューを見るに、監督は特にお母さんが気に入ってるかと思った 別に悪い意味でなくてね
この映画の直接なエロいシーンとかないにも関わらず 何となく艶を感じる所とか良い意味でNHKのアニメっぽくも感じる さり気無い仕草とかシリアスな展開での美しさ?とか
亀だけど
>>286 の賞に入ったのは意外だと思った
いや、嬉しいんだけどスルーされると思ったから
おまうまはどんどんTVで再放送されてもっともっと知られて欲しい
そんで口コミを広めるのが上手いファンも食いついてくれればなあ
さあ、今日の午後3時からBS12で放送だ。
BS12のビットレートって、キッズHDの7割くらいしかないんだな。
岩のアーチは、やっぱり有名なユタ州のデリケートアーチがモデルなのかな?
17日に「ネコの日」を迎えたイタリアで、1人の料理人が巻き起こした
「猫肉の食用」をめぐる議論が紛糾している。
■料理番組で「猫肉」を推奨
議論の中心にいるのは、シェフのベッペ・ビガッツィ(Beppe Bigazzi)さん(77)。
自ら出演する国営テレビの昼の人気料理番組で、猫肉を「何度も」食べたことがあると
語り、食べる際には「わき水に3日間浸しておく」ことを勧めた。
これを受けて国営テレビは15日、ビガッツィさんの出演を停止。
福祉・保健・労働省のフランチェスカ・マルティニ(Francesca Martini)次官は、
「猫肉の味の賛美とその食用の奨励」を非難した。
■賛否両論、ネット大論争
インターネット上では議論が紛糾しているが、ビガッツィさんの発言に対する反応は
割れている。
南部の日刊紙イル・マッティーノ(Il Mattino)はウェブサイトで、猫肉を食べることは
豚肉や馬肉を食べるのと変わらないと論じた。一方、ビガッツィさん自身を
「古いバスタブ」で料理してセロリやタルタルソースを添えるレシピを紹介する
ブロガーもいる。
イタリアでは、たとえばローマ(Rome)市内には無数の野良ネコが暮らしており、
愛猫家団体がネコをテーマにした施設を作ったり、シェルターを設けたり、
里親探し行ったりと熱心に活動している。
ネコの日は1990年、愛猫家向け雑誌の読者の投票によってスタートした。
ソース:AFPBB
http://www.afpbb.com/article/life-culture/life/2697132/5351094
たまたまBSで見たけど、面白くて最後まで見てしまった。 絵本なんだねこれ。
映画は絵本では表せないバトルアクションとエロス成分が追加されてて面白かったな
今度の夏にやるフェアリーテイルの劇場版の監督は
おまうまと同じ人なんだけど
>>322 の要素は期待出来るかな
※自分はフェアリーテイルの原作やアニメは見た事ない
スレ違だがフェアリーテイルって何か叩かれてるなあ… 原作は売れてるのに何故かね 映画も仮に出来が良かったとしても叩かれてるんだろうか?って思う
春分の日に遠出して字幕版を観る予定。
誤爆しました。
今まで何度かキッズステーション等で放送されたけど このテの映画では良くある事なんかね? それとかなり気になる事なんだけどこの映画って何でマイナーなんだろう? あの絵とパッケージなら少なくとも子連れ層は多く来そうだと思ったんだけど それにベストセラーな子供向け絵本が原作なら尚更 (誤解されるかもしれないけどアンチのつもりは全くない)
すまん追記…ozr 子ども店長(ウマソウ役)をタイアップに使ったし少なくとも子連れ層が来る要素は結構あったと思うのに あの層なら自分含むオタと違って「子供向け」とか敬遠しないだろうしなあ 宣伝の量はどれくらいか知らないけど今の時代は口コミだかステマだかもある時代だし
キッズステーションでは4月7日(土)12:00にまた放送があるようですね。 地上波全国ネットで放送があればかなり知名度は上がると思うんだけどなぁ。
>>328 子供向けの映画で、アンパンマン、ポケモン、ドラえもん、クレしん、コナン、
あと女児だったらプリキュアが毎年あるからなあ
単発の作品はどうしても後回しになるんじゃないかな
良作だとわかるのは観た後だしな
上記の映画は質が良くても悪くても、好きなキャラクターが出てくるだけで子供は喜ぶだろうし
おまうまもベストセラー絵本な原作があるので 回数以外や恒例化以外で親子連れ的にアンパンマン、ポケモン、ドラえもん クレしん、コナン、プリキュアと比べて何が足りないのかわかりにくい アニメでなくても有名な原作ならそれなりに知名度は沸きそうなんだけども
ミス 正:単発だろうと有名原作派生のメディアならそれなりに知名度は沸きそうなんだけども 誤:アニメでなくても有名な原作ならそれなりに知名度は沸きそうなんだけども
ネットで原作のおまえうまそうだなの事を書いている人の中でさえ、その文章から 劇場版の事は知らなそうだなって人がいまだに結構いるんだよな。
334 :
見ろ!名無しがゴミのようだ! :2012/03/22(木) 13:22:14.28 ID:JWvPXmgD
自分は今まで、藤森雅也が関わった作品は一部の昔しか知らなかったから おまうま映画、忍たま映画、絶対少年のOP、忍たま今のOPを見たらイメージが変わった おまうま映画と忍たま映画の激しいバトルとかシリアスでカッコイイ所や 絶対少年のOPと忍たま現OPの純粋に凝っててよく動くカッコイイ動画を見た時は 「この路線もやるのか!アニメーターって予想以上に凄いな」と感動した ドラえもんの映画にも関わってたらしいけどアレも迫力たっぷりのシーンがあったのかね?
自分も昔は今以上に無知だったから おまうま映画やここ数年の物を知るまでは この監督の人はほのぼのやギャグ専門の人だと思ってたw おまうまって予想より殺陣も迫力あってシリアスで良い意味でオタ心が擽られる 絵柄だけならそこ等にある普通の緩いアニメに見えるけど 実際の中身は良い意味でオタのツボに嵌る所がある 訓練中の挿入歌も熱くてカッコイイ
アニメの基本に忠実で、丁寧かつ飽きさせない絵作り。 あっと驚く展開や、もの凄いどんでん返しがあるわけでもないのに引き込まれる脚本。 共感を覚えさせるためのあるあるネタの演出も上手いので、ありきたりとかありがちだとは思わせない。 声優さんの演技も良いし、音楽も素晴らしい。 全ての相乗効果で作品の質が高まってると思う。
見る前、悪い意味でお利口さんな映画だと思ってた自分を殴りたくなった この映画の優しさや暖かさは「子供を大事に育てよう」って言うものであって 世界観の温さじゃない所が凄く良い
>>329 の翌週、4月15日(日)午後3時からBS TweiiVでも放送あり。
最近の制約だらけの幼児〜低学年ジャンルでよくここまでやれたな と 良い意味で思わされるアニメ映画だった ターゲット層的に制約がかなりきつかっただろうに 肉食や草食の事をあそこまで描写出来たのは大したものだと思うぞ でもハートのウマソウの別れエンドは制約の都合で限界があったのかもしれない アニメや映画だとメディア的により制約がきつくなりやすいから
○でもハートのウマソウの別れエンドがなかったのは ×でもハートのウマソウの別れエンド
原作者の人から「絵本の違うものにしてください」と頼まれたのもあると思う
HDDいっぱいなんで録画したやつもう1度見てから消そうと思って昨夜見てたんだが やっぱりすごくいいので消せなくなった
アンチっぽい意見だと誤解されそうだけど キャラデザ・総作画監督の人には悪いけど個人的にキャラデザが勿体無いと思った これでもっと中身に合ったキャラデザだったら良かったんだけどね 映画の内容、キャラの性格的ににもう少しリアル?なキャラデザでも良かったかもしれない
確かに、ああいうシリアスなアニメ映画なら 銀牙伝説WEEDとかジャングル大帝とか、そっち系の絵柄の方が似合ってたかも モンスターアニメでいうとレジェンズのモンスターみたいな系統で
あの絵柄だからこそ子供向けなのに捕食とか戦闘とかあそこまで描けたんじゃないかな。 絵がリアルだったら、捕食や戦闘の表現はもっとセーブされてたかも知れないよ。 怖がる子供が増えるから。 そう考えると今のバランスは絶妙だと思う。
おまうまは子供向けだからリアルな絵柄であの内容をやるのは無理だろう 銀牙シリーズやジャングル大帝は端から子供向けじゃないから 絵柄と中身に合った内容が可能だったけど
>>330 >>333 おまうまは対象年齢的に「また映画館は早い」という子も多かったんじゃないか?
原作が読み聞かせ系の絵本だからかプリキュア・戦隊・ライダーより更に幼い子も多いそう
この年齢だったら映画館自体に慣れない子も多いだろう
かなり有名なアンパンマンも映画は全体的にパッとしない方だからな
2011年のはあれでもアンパン映画で歴代2位の成績
(ただし他の面でかなり売れてるからか映画もパッとしなくても続いてる)
それくらいの年齢だと映画館の音響が怖がりそうだからなあ おまうまも映画の存在自体は知ってても上述の事が原因で 行けなかった層も多かったかもしれない
絵柄や原作の媒体故に変身物より低年齢向けの作品に見えるが 刺激の強いシーンが出てくる(嫌いじゃないけど) プリキュアシリーズ等の最近の変身物より刺激の強さがリアルだと思った
明日はBS12での2回目の放送ですね。 ツィッターでガオーの中の人も呟いていらっしゃいます。
352 :
中3でおまうまを一人で見に行った人 :2012/04/15(日) 16:27:48.16 ID:3SVY+PnO
放送終了するとTwitterで絶賛の嵐o(^▽^)o 本当に嬉しい! 全国放送すればジブリ並みに絶賛されると思う! いや、冗談抜きで
うまそうのぷりけつがいいよね 動くときの音とか
この映画だとどのキャラが人気あるんだろ? ウマソウは確かに可愛いけど このスレやブログやツイッターでの評価を見る限り 可愛さがメインだったらここまで評価されてなかっただろう 戦闘とかシリアスな面ありきで惹かれてる人が多い(それが悪いってわけじゃない)
逆に「可愛さ重視の非シリアス」を期待してた人にはガッカリだったかも
当然ハートでしょ。 主役が人気じゃないと良い映画とは言えないよ。
戦闘シーンがよく動いていてワロタ 群れに戻った母ちゃんのけ者にされるどころか孕んでいるんじゃねぇか、父親誰だよ
原作の絵本読んだけど結構変更されてるな ウマソウと追っかけっこで群れに戻したり ペロペロ死んだり ハートが父親と一緒に暮らして母さんが町続けたり
映画は原作者から「絵本と違うものを作ってください」とお願いされた事や メディアの都合もあるだろうからなあ 特に子供向けのものならメディアによって色々せざるを得ないこともある
360 :
中3でおまうまを一人で見に行った人 :2012/04/17(火) 06:18:34.83 ID:HywSas8g
キャラならやっぱり、ハートでしょ! 子供の頃もどっちもいい!!
この映画、個人的には良い映画で全国放送すればもっと評価されると思うが 小さい子にはそれほど受けないかもしれない ぼかしてるとはいえ、怖い部分もあってどちらかというと舞台が殺伐してるから 小さい子だともっと明るくほのぼのした内容の方が好むかもしれない 小学生になって背伸びしたがる年頃になればワクワクするかも
Twitter感想で冒頭でチビ(多分その人のお子さん)が怖がって視聴断念とかみかけたしな 恐竜とか怪獣系が苦手な子もいるだろうね
363 :
中3でおまうまを一人で見に行った人 :2012/04/17(火) 18:40:03.63 ID:HywSas8g
正直、高校生とか大人にみてもらいたい作品だなo(^▽^)o 絶対序盤から泣く
「ライトと誰かの子供」でも成り立ったと思うのに 「ママンと誰かの子供」だったからエロさが増してる(良い意味で) 群れに戻ってからまた子供を作ったというシチュエーションに萌える
365 :
中3でおまうまを一人で見に行った人 :2012/04/18(水) 13:53:23.34 ID:dc3nuAf5
うーー はやく全国放送しろ!! みんなに、おまえうまそうだなの良さ見てもらいたい!
このテのアニメにしては色々洗練されすぎじゃね? 威圧感を見せるカットとか戦闘とかかなり凝ってる
どっかで「チャイナさんova版をやってた監督とは思えない」 「監督はホラーの才能あるんじゃね」って意見があって納得した おまえうまそうだなは本気でゾッとするシーンがあるからね(そこが良い) チャイナさんova版は見た事ないのではわからんが あっちはもっとギャグギャグしてたとは聞いたな
前に別のアニメ映画スレで、おまうまを超えるかどうかが鍵 って感じのコメを見かけたから、試しに昨日レンタルして観てみた。 5分で殺られたわw これハードル高過ぎんだろw
絵本は読んだ事ないけど色々と「小さい子向けアニメ」の限界までやった映画だと思う 絵本とは違うらしいがアニメだと書籍以上に規制がつきそうだから 寧ろそういう制約だらけの中でここまでやったのは立派だと思う
>アニメだと書籍以上に規制がつきそうだから 「どうしても絵本のようにするのが無理な所があった」って事なら せめて限界まで迫力のある戦闘シーンや捕食シーンや ハードなシーンを見せようと頑張ったんじゃね?
幼児向けにしては オタ向けアニメと一緒に「文化庁メディア芸術祭」で推薦とは言え選ばれたり 新文芸坐×アニメスタイルセレクションvol.21でスーパーアクションアニメ扱いされる異端っぷりと聞いた でも内容を知らない人が見たら驚くと思う コテコテのオタ向けオーラの出てるアニメの中に、ビジュアルやプロモがいかにもな幼児路線だと「何故これが?」と思わざるを得ない
そして映画サイトなどのカテゴリ分けでは「ヒューマンドラマ」に区分されています。
>>371 鬼神伝よりこっちに優秀賞をやって欲しかった
>>371-373 ああいうオタ向けが多い審査で
小さい子供向けの作品がピックアップされる事は珍しいんじゃないか?
ポケモン、プリキュア、ドラえもん、イナズマイレブンとか推薦にすら選ばれなかったのに
キャラ(モブは知らん)を死なさずあそこまで緊張感出すのも凄い
377 :
376 :2012/04/26(木) 11:23:11.39 ID:tO1OOoEa
言い忘れ 他作品をdisってるつもりはない
数日前某ブログに、小二の息子がおまうまを観て感動でボロ泣きしてたって話が 書いてあるのを見かけた。 小二にしては感受性や理解力のあるしっかりした子だね。
ところでハートとペロペロのシーンがエロくみえるのは演出によるものだと思う 台詞だけだったらそこまでじゃないかもしれない
地方局のみじゃなくテレ東でやってくれないかなあ やるとしたらテレ東だよな?
TWELLVは地方局ではない
シリアスシーンは絵柄に裏腹なオタ向け少年向けなのに 非シリアスシーンは絵柄通り園児向けなのが不思議な感じの映画だよな
今更だけど冒頭の村?が襲われるシーンってあるけど モブのキャラは虐殺されてるんだっけ? 間違ってたらスマン もしアレが本当に虐殺シーンならモブの死にキャラはいるって事だよな
名無しの死にキャラでは捕食対象になった恐竜もそうじゃね?
今度はハートの父ちゃんが若い頃の話とかハートのその後の話を見たいな
>>383-384 名無しキャラとは言え、犠牲になったキャラがいたのは結構驚いたな
昔、最低でも数年前までだったらまだ有り得たかもしれないけど
(今の)幼稚園児向けではモブの死にキャラすら出さないと思ってた
プリキュアとか見てると敵や既に死んでるやつ以外、死んだ所を見たことない
387 :
中3でおまうまを一人で見に行った人 :2012/05/03(木) 00:09:12.64 ID:ZyUDjRjH
Twitterで何人かにお勧めしたら、見事に感動して気に入ってくれたみたいだ☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆ もっとだ!もっと広まれ!
388 :
中3でおまうまを一人で見に行った人 :2012/05/05(土) 16:27:31.11 ID:DjywaiZH
どうやったら"おまえうまそうだな"を金曜ロードショーで流してくれるかみんなで考えようぜ
389 :
中3でおまうまを一人で見に行った人 :2012/05/05(土) 16:28:58.01 ID:DjywaiZH
せめてテレビ東京だ
見落としがあったらスマンがバクーってあれでも手加減したのかな? 確か最強?って設定だから本気を出したらハートが不利だろうし
>>385 個人的に数年後にでも、マニア向けとして「おまえうまそうだな」(映画)の本が出たら嬉しい
スタッフのコメントとか、キャラや見せ場の解説とか、裏設定?の有無とか
尺や制約面で映画本編では見せられなかった部分の有無とか
バクーの過去の事やハートの本当の母親のことやラストの隕石?のことも気になった
同じ絵本で「あらしのよるに」は 映画公開が2005年12月で、テレビは2007年4月だった。 親子そろって観てほしいから夏休みに入った頃にでも放送してほしいな。
評価高いけどどこまでが監督の意向で、どこまでが脚本の以降なんだろう? その上、製作委員会方式だからそれらの会社の意向も少なからずあるかもしれない 叩くつもりはないけど監督の人も、脚本の人も作風がイマイチ読めない 監督の人は確かこの映画が初監督だし忍たまのTVシリーズにしても滅多に登板しないから 「ここ数年、忍たまや他作品でカッコイイ系演出も増えた」と聞いてもよくわからん 脚本も聞いた事ない人で(自分にとって)初めてな感じがする
絵本が好きな親子層でも、映画は存在を知っててもスルーしてる人が多そう 「映画は絵本と絵柄が違うから」「映画は見なくても良い」って思ってそう 小さい子だと特に「絵柄が違う」等の先入観だけで避けそうだからな(自分もそうだった) 映画も映画で良い作品だと思うけど難しいところだな
アニメ絵にするなら絵本そのままじゃやりにくそう (絵本版も映画版も叩くつもりはない) でも絵本とは絵柄が違うとは言えメインビジュアルやプロモは ファンシーで本来の層受けは良さそうだから 全国ネットでメジャーな枠で放送すれば食いつくかもしれない
絵本好きな親子層でも「映画は存在は知ってるけど見る気しない」って人が多いのか? メインターゲット層(幼年層)から映画を見るのを避けられる理由ってよくわからないんだよなあ… 映画も別に幼年層のとっつきにくいPVやキャラデザってわけでもないし 内容面だったら見てみないとわからないものだし DVDレンタル率はどうなってるんだろ
セルもレンタルも地味にロングセラーな印象
NHKの映画枠でやらないかな
もう少しバクーやペロペロのことも掘り下げて欲しかったけど 尺的(子供向け映画は大人向けほど長く出来ない)に限界だったのかね? それとも実は子供向け映画では見せられない裏設定でもあるのか
バクーの過去とかも本編の一枚絵や少しの台詞ではあったけど それ以上触れるとなる子供向け作品では限界な要素でもあったのかもしれん 想像するのも楽しみの1つだと思う (裏設定が存在するなら見てみたい気もするが)
俺の想像 南のならず者が平原に乱入 カミーさん犠牲に その際ハートの卵が川へ そして復讐に燃えたバクー無双 結果的にバクー平原の王に
>>399 子供の集中力は90分ぐらいだから、あんまり長過ぎると良くないみたい。
現に、2時間を超えるアニメ映画だと子供の話し声が聞こえてきたり、トイレに行ったりするのが増えてくる。
冒頭のお母さんが卵を拾うシーンの直前に、カミーさんがならず者達に襲われて卵が川へコロコロ… なんてシーンが入っていたらまたちょっと違った印象を受けただろうな。
バクーの事とかもっと深く触れたら厨二っぽさが出てきそうだな(悪い意味でなく) 元々恐竜の掟とか作中の自然界とか肉食と草食の違いの要素があるから厨二と相性が良いと思う 厨二って必ずしも悪い事でなく面白くする要素になる事だってる
片目(しかも傷跡付)、クール、強い、ハードな過去持ちは 良い意味でも厨二精神を刺激しそう
真面目な話、ママンって本当にヒロインみたいだよな 役割とか憂いを秘めた雰囲気とか声とか 普通の人間キャラの作品で言うと薄幸の美少女or美女な感じ
原田さん声いいよな、うまいしさ
408 :
中3でおまうまを一人で見に行った人 :2012/05/17(木) 00:21:18.06 ID:V1v5hClC
てか、ハートのぬいぐるみが欲しい(>_<) 売り切れだからもう販売しないのだろうか… もっと早く気づけば良かったと後悔( ;´Д`) だれか3000円で売って(>_<)
亜細亜堂のアニメ繋がりで 今の忍たまのEDテーマ(風をきって)っておまうまにも合いそうじゃね?
ゴンザさんって死んでしまったような感じだな 最後の方やつれてたからなあ・・・
千歳のじゃがポックルシアターのGW特別企画で 「おまえうまそうだな」をワンコイン(1人500円)で上映したけど この料金って映画側にお金入ったのか?
413 :
見ろ!名無しがゴミのようだ! :2012/07/27(金) 16:55:00.19 ID:BA70kRIt
保守age
保守。 サントラ出ないかなあ
もしサントラ出たら、きっと世界まる見えなどのテレビ番組で使われまくるだろうな。
絵柄と予告であまりにも「チビッコ専門」なアピールされてたせいか 自ら進んでこの映画を見る大人はあまりいないんじゃないか? 故にサントラの希望者の絶対数も少なくなってると思う 予告や映画紹介では「心温まる〜」的なアピールだけど、もっと感動する所は別の所にあると思う 食物連鎖とか、喰う喰われるの問題を絡んだ情とか(出番少なかったけどペロペロとの友情もそうかな) 餌を喰う肉食の真の姿とか、ライバル(ゴンザ)との決闘のくだりとか、父親(バクー)との死闘とか 本来の本筋よりも別の部分が感動するアニメは結構ある
「肝心な見せ場や、本当に感動するシーンをことごとく見せていない予告編」 「これを、簡単に愛のお話ですよなんて形容する人は、もっともらしいことを言うだけの偽善者だと思う」 「配給もとの東京テアトルは、プロモーションの方向性を誤ったのではないか」 って言ってたブログを見かけたな 「おまえうまそうだな」は幼児とその親をメインターゲットにしたかったのかもしれんが 独立系の映画なんだから絵柄とかプロモとかもう少し幅広い層にアピールした方が良かったんじゃないか?(他のファミリー映画はそう) 幼児とその親中心で盛り上がった映画って先にTVシリーズで人気を確立した アンパンマンとかプリキュアくらいしか思いつかないんだよな
夏休みの終わり頃にでも地上波全国放送しないかなぁ。 すればいいのに。 しろ。
本当に地上波で放送出来ないとしたら、何が理由なんだろう?
原作絵本もあるんだけど、その絵本も甘い所ばかりじゃないよな 映画は原作者が「絵本とは違うものを」と頼んだ事もあり 宣伝側や企画側は「心温まるほのぼの路線」でやりたかったんだと思う でも映画の実際の内容は絵柄や展開が変わっていても雰囲気は予告や紹介のイメージよりも絵本の雰囲気に近いと思った 弱肉強食の描写、死ぬ演出のキャラもいるという意味では絵本の雰囲気に近いと思う (名前有りのキャラで絵本ではペロペロ(エラスモサウルス)、映画ではゴンザが倒れてた) でも最終的には「”絵本と違う物を”って意向を受け入れたのかな?」ってオチなのが引っかかった
キー局で放送してほしいなあ
>>420 つまり紹介や予告よりも本編の方が原作への愛が感じられる雰囲気だったって事だろう
個人的に映画内の弱肉強食の描写とかそれに交わる愛情とか原作っぽいと思った
原作だって絵本だけど決してほのぼのや可愛い展開ばかりではないもんな
(ただ絵柄や展開が違うから原作のそれが気に入ってる人には映画はガッカリかもしれないが)
原作は獰猛なはずのティラノサウルスが優しい心を持ってしまった故に 大切な者を失う悲しみを知ってしまうのが切ないよ(´;ω;`)
事情は違うけど映画のゴンザも切ない 主人公(ハート)とは仲良く出来なかったけど、意地悪だったけど肉食として正しい生き方だった 「同じ仲間なのに」「つまんねえ」って台詞も無常感も感じる そして意地悪だったけど最後は自分も死ぬ気でハートに決闘を挑んで倒れたのも・・・
本格的な悪役が存在せず、主要キャラがみんなそれぞれ当然の行いをしていて、 その組み合わせだけで話がうまく回って、その上話が面白いって結構凄いことだと思う。
絵柄は幼稚園児向けなのだが 中身は迷える中学生男子向けなんだよね。 たぶん絵柄で見ないだろうけど。 もったいなくもあるが、この絵柄だから表現可能だった内容 と言えるし難しいな。
おまうまの人がフェアリーテイルの映画の監督もやったそうだけど このインタビューを読むと何か含みがあるな(良い悪い関係なく) フェアリーテイルでは映画ゲストキャラ(仲間キャラ)を助けられないってオチだったしな 621 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/08/23(木) 01:13:54.99 ID:2iYPWLf0 監督インタビュー 拾い物転載 ――作中、監督が特にこだわって描かれたシーンはどんなところでしょうか? 監督:そもそも今回の劇場版企画のスタートは、原作の真島先生が描かれたナ ツとルーシィの絵だったんです。ですから絵コンテも、ラストシーンにこの絵 がくるように積み重ねていきました。僕はこの絵の、“泣いてるルーシィを受 け止めるナツ”を表現する為に、ストーリーの冒頭から一貫して“ルーシィを 気にするナツ”“ルーシィを見守るナツ”という表現を入れています。 物語の最後で、ナツはルーシィの為に、あえて、ルーシィの願いを聞かないと いう選択をします。その結果、ナツも自身も重い荷物を背負うことになります けど、それが分かった上で、ルーシィを守る為にそういう選択をする。それは ナツに、仲間意識や友情よりも少し踏み込んだルーシィへの気持ちがあるから なんじゃないかと思ったんですね。 ナツがルーシィに対して感じている気持ちというのは、原作でまだはっきりと 描かれていない部分だったりもするんですが、今回の劇場版では、そのあたり に少し突っ込んでもいいというお話を真島先生からもいただいてましたので、 ナツの視線や動きなどを通して、友情の少し先にあるルーシィへの想いを表現 しているつもりです。 ――真島先生は劇場版で“ルーシィの成長”を意識されたとおっしゃっていま したが、ルーシィを支えるナツも、やっぱり成長していくわけですね。 監督:そう思います。ルーシィが成長すれば、やはりナツも一緒に成長してい くんじゃないかなと。“ナツのルーシィへの気持ち”の部分には、観客の皆さ んにも注目していただけると嬉しいですね。序盤のバカやっているようなシー ンでも、やっぱりナツはルーシィの事を気にしていますし、何かあった時はル ーシィのところに真っ先に駆けつけていますから。
>近年では、演出をやっています。そのなかで小学校低学年までの子どもたちの心を掴むポイント
>気を付けなければいけないところを教えられてきました。
>子どものための作品を作るのは自分の中の血肉になっていて、これをやったら外すぞとか、ある程度分かってきました。
アクションや絵を観る面白さは大人も子ども変わらないので、そうしたところは手を抜けません。
>ただ、大人と違って子どもって美しいだけの画面を延々と観るとあっという間に飽きてしまいます。そこはバランスを取ります。
ttp://animeanime.jp/article/2012/08/22/11194.html この記事を読む限り、藤森監督としては子供向けのつもりで作ったつもりみたいだ>「おまえうまそうだな」等の映画
この映画、今年になっても子供向けの上映会での需要が多いみたいだな。
別に文句を言うわけじゃないけど
>>427 の発言を観る限り
藤森監督はフェアリーテイルの劇場版のラストへの拘りはある感じだけど
おまえうまそうだなのラストはそうでもないのかね?
(誰かからの意向でも作り手本人にとって気に入るか、そうでないかってパターンに分かれる)
あの発言を見る限り、藤森監督にとって下手すりゃ過去の自分が監督やった映画よりも思い入れがありそう
「逆に”おまえうまそうだな”等では、特に思い入れが強いところはどの辺なんだろう?」って感じる
長文スマソ
「おまえうまそうだな」での思い入れは
恐竜が乱闘するシーンとかお母さんのヒロインっぷりでは?(他にもあったらゴメン)
恐竜が乱闘するシーンはtwitterでの堀隆史さんの発言
お母さんのヒロインっぷりは
>>193 での藤森監督発言でなんとなくそう感じた
堀隆史さんの担当部分で「ハートが感情を押し殺し暴力的になるのもあって〜」ってあるけど
あの言い方だとそんな感じの指示を受けたかのように見える(映画のこのテの指示は大抵、監督がやったりする)
良くも悪くも監督本人はストーリー物の話では割と真面目に考えるというか
ギャグっぽいのは嫌悪感とまでは行かなくても驚くタイプだと思う
(同じギャグでもストーリー物に挟まるギャグと、ギャグ話でやるギャグはまた別だから)
このインタビュー(おまうまじゃなくてスマン)をそう見て思った
某キャラのシーンで「僕はシナリオ読んだ時にぶっ飛びましたけどね、このオチでいいのかと(笑)。僕の頭が硬いのかなー。」
「ここまでガチガチの展開なのに、最後のオチはこうなるんだ! と。」と言ってるから「
ttp://closeup-nettube.livedoor.biz/archives/7392768.html でも最終的には上からの意向も受け入れる柔軟さも持ってそう
おまうまも宮西達也さんから「絵本とは違うものをつくってほしい」と頼まれたけど
その意向を受け入れた上で映画を作れたと思う
絵本とは違うものになりながらも感動するものになったから
優しい心を持ちながらも戦闘マシーンとしての本質も合わせ持つ ハートのギャップ感がたまらなく良い。
今更だが去年のアニメージュの8月号のこの人に話を聞きたいで おまうまの監督のインタビューが載ってて結構興味深かった ぶっちゃけ、このインタビューを読んで思ったんだけど「前向きな〜」っていうのは却って監督に失礼かもしれない(言い方が悪くてごめん) 監督本人は「捕食する側とされる側の関係がテーマになる話だったからそこから逃げて作る事は出来ない」 「人の生き死にとかについては、あんまり嘘ついていけないと思うんです」と寧ろ客観的というかシビアに感じられる発言をしてた 忍たまの映画に対しても「そこのギリギリのところをどこかなどこかなと探りながら作ったという部分はありますよね」と言ってた おまうまの泣きのシーンについても「人が死ぬか別れるかと言う小手先のテクニックで泣かせたくない」って言ってるんであって 悲しいとかそういうのは好きじゃない的事は特に言ってないしな 実際、キャラが死ぬシーンで泣かせるより虚しさとか冷徹さを表してる漫画アニメドラマはある おまうまのゴンザが倒れる所も泣ける〜というより、最後の力を振り絞りながらも無常さを感じられる演出だったと思う(悪い意味ではなく)
1年前に、アニメージュ8月号の監督インタビューを読んだときに結構驚いた自分がいる あれだけ映画の予告とか紹介にあった「ハートウォーミング」の部分について触れてなかった それどころか、捕食者と捕食される物の事とかちょっとリアルな自然描写とか エンターテイメント性とかアクションとかお母さんの生々しさは監督の意向が混じってると判明 悪い意味じゃないけどこれ等は「よくあるお涙親子物」とは程遠い要素だ 「映画見る前では考えられなかったシーン」は監督による所が大きいのかもな
予告や紹介部分で強調されてた心温まる部分について あまり語ってたなかった所にやや含みを感じたけど 寧ろそういう予告や紹介部分で強調されてた材料?があったからこそ スタッフの作家性とのバランス取れてたのかもしれないから難しいな もしそういう題材がなかったら地味な上映会だってなかったかもしれない 「おまえうまそうだな 上映会」とぐぐったらヒットする 映画の上映終わって1年以上経過した後も、たまに上映会やってるみたい 先月もやったみたい
昨日でちょうど2年でした
439 :
見ろ!名無しがゴミのようだ! :2012/10/26(金) 23:28:52.69 ID:geEpzdD9
今日DVD借りて見た ないた
この映画についてこんな事言って良いのかわからないけど 少なくとも映画のコンセプトとかはそんなに良くないと思う 恐竜物の長編映画なのに「ハートフルアニメーション」って時点で 幼児&その親(とそのレベルの人間)以外からは敬遠の対象になりかねないし 実際、このコンセプトのおかげで評判を知るまで見る気なかった人もいるんじゃないか? この映画の良い所はコンセプトより他の部分とかアニメーションの動きだと思う 上でも言われてるが監督自身、2011年のアニメージュ8月号でこの人に聞きたいのインタビューに出てたけど 「ハートフルアニメーション」の部分についてあまり語ってないな
ニコニコに上がってる親子バトルの動画が昨日から急に再生回数が伸びてるようだけど どこかで紹介されたのかな?
>>440 この宣伝の『ハートフル』って言葉に異様に固執して叩く藤森アンチは至る所で暴れてるキチガイだから注意
おまうまの需要と知名度ってどの程度なのかわからないけど シンプル絵柄、幼稚園児向け、肉食と草食のほのぼの愛情ドラマって条件がありながら 激しいアクションあり、肉食が肉を食べる真の姿あり、肉食獣に非肉食を教養する拷問話じゃない ってのは結構ポイントだと思うんだけど、特に「コレ!」って感じる人は少ないんだろうか? 単に自分が知らないだけで、こういうのはよくあるパターンなのかな?
何を求めるかによって印象変わってくると思う メインターゲット層やそれに近い感性の人にとっては 激しいアクション、肉食が肉を食べる真の姿、肉食獣に非肉食を押し付けないって所は あまり興味ないかもしれない アクションにしても面白さが分かるのはもう少し大きくなってからかな 子供はアクションが好きだというけどあまりに幼すぎる子にはまだ早いかもしれない あとジャンル違うけど「ヤダモン」っていう昔のアニメも ほのぼの絵&低年齢向け&日常ものって条件がありながら 後半でハードな話になるというギャップがあった
昔のアニメは低年齢向けでもかなり残酷描写OKってやつあったよな それこそ今だと深夜アニメかOVAか高年齢向けアニメ扱いされてもおかしくないような描写も多かった 今じゃ残酷だとクレームを付ける層も多いから子供向けでハードな物って減ってるんだよねえ 仮説だが、おまえうまそうだなも古い時代の作品だったら もっと流血もバンバンしてたかもしれない
実際に見る前はまさかお母さんがヒロインっぽい存在だとは思わなかったなー あと散々既出だけど露骨なエロさとかがあるわけでもないのに 仕草とかラインとかが妙に生々しい 記号的でシンプルな絵なのに部分的に生々しいというかね この辺は監督も「柳田さんの力」だと褒めてた
登場キャラや状況説明などに過不足が無くバランスが良い。 話の整合性に疑問を感じさせるような部分もほとんど無く、完成度が高い。 表情や動作によるアニメならではの感情表現もいい。 非常に無駄のない作りが素晴らしいのだが、それ故に映画を平気で余所見しながら 見るような人だと色々見逃して勿体ない。
「露骨なエロさとかがあるわけでもないのに仕草とか 部分的に妙に生々しい」という要素は監督の色もあるだろう 同じ藤森監督の忍たま映画(去年上映した方)でも仕草とか部分的にドキドキする所があったみたい (腐女子ファンだろうが)「上級生の誰かがエロかった」と言ってる人がいた あと戦闘シーンも藤森監督の色が強そう アニメージュや別映画のインタビューで「アクションが好き」って言ってた
自分も実際に見るまでまさかアクションバトルアニメ映画とは思わなかったよ・・・
後の藤森さん監督の映画にも言えるけど おまうまも藤森さんのそれまでの経歴的に考えると意外だった 「え?これ藤森さん!?」って思う所さえあった 気分を害する意見だったら悪いけど藤森さんのそれまでの経歴的に考えて まさかああいうハードな一面もある映画の監督をやるとは思ってもみなかったし 実際に見る前は実際の物よりほのぼの路線だと思ってた ポケモンのミュウツーはあくまで作画監督であって演出家としては関わってない
スレ違だが映画以外の事も含めると
ふたつのスピカのOPや絶対少年のOP
そして役割は不明だけど関わったらしい忍たまの16期〜19期のOPも
それまでの藤森さんの経歴からすると意外で驚いた
特にふたつのスピカのOP、絶対少年OPの絵コンテ・演出は藤森さんだと全然わからなかった
そして思い入れのある動画として絶対少年のOP動画や
映画監督として働いたおまえうまそうだなを挙げてくれたのは嬉しい
ttp://www.creativevillage.ne.jp/cafe/fujimori.html 脱線してすみません
>>452 で忘れた
大山版のドラ映画の翼の勇者、ワンニャン時空伝でも一部パートを担当してた事を言い忘れました
これ等を見たらおまうまのアクションのキレも納得行くような
この映画もキャラ以外は 監督のそれまでの経歴のイメージと離れてるタイプなような気がする 自分も彼(監督)のそれまでの経歴の印象からして もっとほのぼのお気楽系の作品(作画以外の仕事で)のイメージがあった もっといかにもな幼児向けなイメージだった
もし万が一、この映画の新作を作るとしたらまた原作絵本からネタを拾うんだろうか? ただ、原作絵本のネタを拾うとしても原作そのままの話にはならないかもしれない 例えばこういうネタ(前スレのレス引用)は例えスタッフが乗り気だったとしてもプロデューサー側やスポンサー側がOKするかどうか微妙 412 : 見ろ!名無しがゴミのようだ![sage] : 2010/11/20(土) 10:57:26 ID:geijEFeX 続編考えてみた 地殻変動で冬到来、ハートとウマソウは餌不足になり別の場所へ移動を始める。 途中タペヤラに騙され森で死にかけ言葉の通じない三匹のホマロケファレに助けられる。 ハートとウマソウは言葉を教えながら彼等と暫く森で一緒に暮らす事に。 ある日ハートが狩りで不在中、森へ一匹の恐竜が訪れ言葉が通じるようになったホマロケファレ達はウマソウの注意を聞かずハートに似たその恐竜に話しかけ襲われ死んでしまう。 前半終了 こんな感じでどうでしょう?監督ゥ
原作そのままだと「安心して見れる子供向け映画」じゃなくなるかもしれないしなあ メディアの違いで特にアニメや映画ではより子供向けを意識する事も多い 自前の情報とか見てるとスタッフの希望がどうであろうと 元々映画版は良くも悪くも安心さを重視したスタンスだったようにも思える 原作者の宮西先生が映画についてキャラクター、編集、企画会議すべて出席して 絵本のコピーはしないでください的な事も言ってたから尚更なんじゃなかろうか
元々映画版はそういうスタンスだったって考えると 余計にアクションや肉食のハントが意外に思われてる原因じゃないか スタッフの気持ちはどうだか知らないけど映画版は元々そういうのは想定してなかったのかも 映画版の絵柄や自前情報じゃ激しく動くアクション映画や肉食の餌をハントする所なんて無縁そう 原作絵本の方がまだそれっぽいと思ったほどで
ここは映画版オンリー? テレビ東京でやってた宮西達也劇場おまえうまそうだな、は別ですかね。
あれは原作そのまま紙芝居化しただけだし。
了解っす。
映画含むアニメを有料でニコニコで配信して欲しい
今更だけどエンディング曲が流れる直前の所で気になった所があった ハートはマイアサウラのお母さんには「母さん達はライトと群れで暮らした方が良い」的な事を言ってたのに マイアサウラと同じ草食であるウマソウには何故そういう事を言わなかったんだろ? お母さんにああいう事いうくらいだからウマソウにも似たような事言いうのかと思ってた 監督のインタビューが載ってる2011年8月号を読んでもわからなかった 主人公(ハート)の生き方については触れてたけど、ウマソウ絡みにはあまり触れてなかったしな 違ってる所があったらスマン
アンキロサウルスは群れを作らず、大人になったら単独行動することが 恐竜学者の足跡化石などの研究から知られている。 この映画の脚本家や監督がそれを考慮しているかどうかは知らないけど。
>>463 そもそもウマソウとの同種の群れどころか個体が作中では確認できないしな
映画版は絵本とキャラデザも違ってるけどどこまでがスタッフの意向なんだろ
監督のインタビュー(この人に聞きたい)が載ってるアニメージュを読んだけど
監督本人がはっきりと気に入ってると分かるのはお母さんのデザインだな(
>>193 の文章がそれ)
あとは「丸っこいキャラ(肉食)だけどかっこよくアクションをやる」的な事を言ってたけど
これだけだと肉食キャラのデザイン自体は気にってるのかどうかわからない
誰かからの意向がってあってこそのデザインになったという可能性もある
同じ藤森監督作品でも2011年の忍たま映画はTVアニメ絵をベースにしてても
普段のTVアニメより頭身が高くなってたキャラがいたし
フェアリーテイルの映画も絵柄はやや原作を意識したものになってた
寧ろおまうま映画の丸っこさの方が藤森監督作品としては異端だと思う
といっても藤森さんが”監督”として働いた映画はおまうま、忍たま、フェアリーテイルくらいしか知らないけど
大山ドラ時代での仕事はあくまで作画や一演出家で”監督”ではなかった
作者の宮西達也さんが絵本と違う物を作って欲しいと言ってたので 絵柄もそうなったんだろう あと、これは内容的な部分だけど映画って元になる絵本が どの段階で決まってたかわからないけど実質絵本2冊ベース+オリジナルだと思う 上映直後でも言われてたけどペロペロ関連は蛇足な気がしないでもない ペロペロ自体は良いキャラだけど、主人公のハートを故郷に向かうきっかけ&箸休め的なポジションなら オリジナルキャラでやっても成り立ったかな
これは既出? 第33回映画批評 子ども向け映画ナメんなよ!『おまえうまそうだな』&『ミュウツーの逆襲』その他
例外を除いて子供向け映画って基本的に映画ファンの中で舐められてるよな
最初の方の幼少時代のハートとライトがじゃれてるところが 最後のお母さんを探して走り回るところにオーバーラップする演出が良かった あそこ実際に思い出が映るところ以外もわざと同じ構図にしてあるのな (木の枝の向こうに見えるたまご山@少年時代と卵のなくなったたまご山@終盤とか) …どうでもいいがこの作品って「ずっとずっとあなたをあいしてる」のほうが適せt
今更だけどこの映画のキャスティングって誰が行ったんだろう? 監督のインタビューが載ってる2011年8月号(この人に聞きたいのページ部分)を読んでもわからなかったな 声優面で触れてたコメントだとお母さん役の原田知世だけだったけど あの文章だと「周りからの意向でこのキャスティングだけど結果的には雰囲気出た」って可能性もあるよな 「自前にイメージされてたんですか?」という質問に対して、監督は「正直それはなかったんです」とも言ってるし
音監は三間だっけか まあ今まで作品的に芸能人とかも色々使ってるというか使わされてる人だからな 原田さんすごく良かったよね
キャスティングもプロデューサーかスポンサーの意向もあるんじゃないかな あとは監督自身がやる事もあるけどこの映画ではどうだったかわからないな
>>472 >この映画は予告ほどお涙頂戴ではなかったって言ってる人いるけど
>あれでもスタッフとしてはそういう枠から外さないで作ってたと思う
>例のアニメージュでのインタビューを読んでると
>何だかんだでプロデューサーの要望も受け入れたんだな、と思ったし
その件というか堀さんのツイッターでも触れてるかな
決められた枠の中で、個人の趣味を入れるというやり方
@tebacocco 個人的には藤森監督の趣味の分野(背動・アクション・ギャグ)も混在してるので楽しめると思います!
ttps://twitter.com/porigoshi/status/28047890517
お涙頂戴親子愛モノをベースにして その中でスタッフの趣味を入れたという感じ?
おまえうまそうだなって制作期間が長めだったけど 監督の考えた部分って例のアニメージュでのインタビューによると アクション部分や対決部分やハートのキャラ付けや自然描写やママンがまた子供を産んだと判明したシーンだと 分かったけど他の部分については関わってないの? 堀剛史さんのパートのアクションは監督の指示も結構あったみたい 「私が「うまそう」に参加したのは終盤だったので全体を見た訳ではないのですが、 演出チェックで藤森さんは、ラフとは云えかなり具体的な修正・指示を入れていました。 本郷さんが「REDLINEに立ち位置が近い」と仰っていたのは、 作画の人間による絵作りの魅力と云う点についてなのだと思います。」とツイッターで触れてた
自分はそういう風に解釈してた 主に自分が関わった部分(または思い入れのある部分)の方が語りやすいだろうから 寧ろ泣ける家族愛という部分はプロデュースサイドの発案によるものだと思った とにかく女の人が泣ける映画という命令だったけどこの映画のジャンル的に付き添いの母層を指してると思われる 監督は「お題で頂いた泣ける映画というのも苦労しながら取り入れつつ」と言ってるし 堀剛史さんもツイッターで監督の趣味の分野「も」混在してると言ってるからね 確かに男の子向けっぽい要素も入ってる
「自分の趣味を入れる」のと「自分の趣味を押し切る」のとでは意味が違うからな 前者だったら枠からはみ出ない程度に使われる事もある
本当にそのままスタッフの趣味全開にしてたらもはや違う映画になりそうなw 一応趣味は入れても暴走まではしてないってのはスタッフのインタビューやツイッターの発言でわかる 「監督の趣味の分野も混在」って裏を返せば監督の趣味以外も混ざってるって事だから そもそも低年齢向けの家族愛モノ(しかも作者が絵本と違う物を頼んだ)としてGOサインが出た映画で もっとアクション映画とか男の子向けっぽくしたら詐欺になりそうで難しいと思う そう考えるとこの映画にはこういうバランスが丁度良いのかもしれないよ
しかし、
>>472 の発言が本音ならば、この映画の監督が今後どんな映画に起用されても
それなりに本人の趣味に近い企画じゃない限り、自分の趣味を押し切る事はないと思うけどなぁ
この映画のように決められた枠の中で自分の趣味を入れるレベルじゃないか?
制作者の趣味や意図がどうだとか、正直どうでもいい。
483 :
見ろ!名無しがゴミのようだ! :2013/01/17(木) 12:37:06.00 ID:+FEaVGK6
スマン sage忘れた
>>482 幾ら制作の裏話でも場合によっては少々突っ込みたくなる事もあるよ?
まあ原作に主入れがない方が楽しめる映画ではあるかな 絵柄もストーリーもかなり違う 映画は原作にあたるであろうストーリーも原作と変わってたり 原作者の「絵本とは違うものを作ってください」 「絵本のコピーはしないでください」という願い通りではあるけど
でもアクション要素はともかくメイン所の愛の描写は映画版の方が このてのアニメ映画としては相応しいかな 絵本で動かすのとアニメで動かすかというメディアの違いもあるから 映画版の愛の描写が、監督か脚本家かその他の人か、誰の力によるものかわからないけど
そういう基本的なところは脚本の比率が高いだろう
>>488 ケースバイケースだね
監督の人がそれを考えて脚本の人に書かせる場合もあれば
他の所を脚本に考えてもらう場合もある
因みにおまえうまそうだな映画版の脚本は二人いたね
まあよくも悪くもこのテの子供アニメや映画は基本的に 「愛やお涙」が第一で、「自然の厳しさ」は二の次になりがちになるかもねえ この映画も結局は「愛が存在してたから」でオチをつけてたから
そもそも宮西さんが映画で原作絵本と変更させるように頼んでで 「愛やお涙の物語」としてゴーサイン出た映画で 「厳しさ」みたいのを強調しまくった映画を作ったら詐欺だもんなぁ そういう詐欺で成功させるなんてかなりの天才でもなきゃ無理じゃね? 生憎こちらのスタッフは企画みたいなものを丸無視するほど強かじゃない 例え好みのアクションを入れつつもメインはお涙として作ったから
本人に聞いたわけでもないのでいくらそんな事を話してもただの空想でしかない
まあ少なくとも作者や制作スタッフの発言はマジだと思うよ 2010年〜2011年の頃にあったインタとかtwitterでの発言しか知らないけど だいたい己の個性を押し切るだけが必ずしも制作スタッフの役目じゃないもの でもライト層あたりはその事を考えないし作者の映画についてのインタだって読まなそうだが
>>492 何がそんなに気に入らないのかはわからないけど
「自己満足を通すタイプじゃない」って事は妄想じゃなくて事実でしょ
そんな感じの事を別の映画の話(
>>472 )でも言ってたもん
職人タイプで大きく作家性を主張する人じゃないってのは、おまうまを見ても大体納得いく
この映画はアクション物が好きな人間が作ったにしては
「メインは心温まる家族愛」を尊重しててホンワカな作りになってる
其処らの本物のアクション物や少年向け・青年向けよりマイルドな作り
何でそう誰々は何タイプとか型にはめたがるのかな? 人間はいろんな面を持っているものだから、そういつも型通りに動くわけじゃない。 クリエイターなんて臨機応変な人がほとんど。 複数の人が関わる映画ではなおさらそんなものでは計れないよ。
>>495 すまん
この映画を「スタッフの自己満足映画」って言う人がいそうって意味で言ったんだ
そこまで自己満だとは思わないが
貶すわけじゃないが自己満具合で言うなら寧ろそこらの有名監督の方がよほど大きい(いずれも貶す意味じゃないが))
まあこれの監督の人が自分の個性を押し切らない、周りの意見を聞くって事はマジだと思うよ 彼は後の某忍者映画だって律儀に作品の枠を守ってた 映画らしさを意識してもここで何度か言われてるアニメージュのインタビューで 「これの場合やっぱり死人を出すわけにはかない」 「一番ハードな所まで行ったかどうかはわからない」と言ってたのを見た時も自分は納得した このスレ的に言うと、この映画もメイン部分を壊してまで他の要素を突き通したわけでもない 御託にみえたらスマン
ペロペロの部分で何か独特な雰囲気なのは演出のせいですかね? 展開だけだったらあそこまでエロく感じないので でも主人公ハートが故郷に行くきっかけで箸休め的なポジションとはいえ ペロペロのパートは無理に挟んだかのような構成だったのが惜しかった 映画は様々な家族を書いてるからペロペロの話はやりにくかったのかね? 家族を書いてるのは「いちばんあいされてるのはぼく」もそうだけど アンキロサウルスの赤ちゃんは既にウマソウがいるからアレを挟むのも難しかったのだろうか? そもそも、原案にする絵本をきめたのが誰なのかわからないけど
ハートにとってペロペロは家族以外で初めて&唯一親しくなった存在。 もしペロペロの下りが無かったり、原作同様死んでいたら ハートの人生が辛すぎてかわいそう。
でもペロペロの部分ってぶっちゃけオリジナルキャラでも成り立った気もする ゴンザやバクーや長老みたいなオリキャラがいるくらいだし ゴンザやバクーの元ネタって「あなたをずっとずっとあいしてる」に出てきた親父キャラ(ハートは知らない)の元ネタだけど ペロペロの部分もこれくらいオリジナル化しても支障がないなと思った
ペロペロの部分は例えゴンザやバクー同様にオリキャラだとしても あの程度の出番や扱いなら映画の構成として見ると蛇足さが拭いきれない 好き嫌いは置いといてポッと出状態だった あと作者の願いで原作と違う物になったって事は知ってるけど 元になった絵本の尺部分を決めてる人や それぞれ繋げるかどうか決めた人がわからんからなぁ(絵本を纏めるって話があったのは確かだけど) 監督は骨格を作ったとはいったけどどの辺まで考えたかわからんし インタビューで語ったことはあっても全体的にでなく特定の部分しか語ってないのでわからず ペロペロについても触れてなかった ハートの事やお母さんの事やライバルが出るって事には触れてたけど
個人的な想像でしかないけど 「ペロペロ絡みの所って途中から決まった」 「元々は違うキャラだった」んじゃないかと思うくらい無理に入れた感があってな
俺はペロペロのシーンは好きだけどな。 一連の重々しい流れの中で一服の清涼剤的な感じで。 エンディング後にまたペロペロの所に戻るのかなとか想像も広がる。
映画は絵柄も絵本とかなり変わってるけど、こういう絵柄にしようって考えた人も結局不明のままだな キャラデザイナーの人も他のスタッフも誰一人として自分の提案とか誰かの提案だとか言わず しかし宮西さんの「映画は絵本とは変えてもらおう」という発言は原作者としては大胆な発言じゃね?
台湾でもおまえうまそうだなのDVD発売されてたんだな。 DVDスルーなのかな、劇場公開もあったのかな?
台湾タイトルは「你看起來很好吃」 DVD発売は去年の12月15日だったらしい
そういえば製作費はどれくらいだったんだろ 好き嫌い関係なく実際にこの映画はあまり金掛かってそうに見えないけど実際どうか 映画の制作費と宣伝の多さって比例するのが本当だとしたら この映画はそんなに高い予算ではないって事になると思うな 宣伝少なかったからね 同系の作品ではこれより「制作費」が高いのもありそう
映画はペロペロの蛇足感がなければもっと良かったと思う キャラ事態は良さそうだったのに ストーリー的にペロペロの部分が取って付けたような扱いだったのが残念だった オリジナルキャラの部分の方が尺も長くて蛇足感がないくらいだ 予告とかに出てなかったゴンザさんの方が重要キャラみたいな扱いだった ある意味、ハートの種族の本質を自覚させたようなもの
いや、ペロペロの部分は必須。
ペロペロの部分が取って付けたような扱いに感じるとしたら 尺とかダイジェストみたいな感じでまとめてたからじゃないかな うまそう、お母さん、映画オリジナルパートと比較すると まるで途中から挟む事になった感が拭えないというのはあるかもの
アンチ意見になるかもしれないけど お母さんってはっきり言って最悪じゃないか? 自分と同じ種族の危険を考慮しないで強引に肉食を草食の子供と一緒に育てる そんでその肉食の子供も肉を食べさせないで草食と同じ食べ物と食べさせるという信じられない代物だ そんな滅茶苦茶な育て方した件についてあまり反省はしないわ ラストでハートに向かって一緒に暮らそうという子離れの悪さとかもう最悪なんですけど 処刑されるとか、肉食に食われるくらいの罰とか因果応報の描写をやって欲しかった 子供向けだろうと誰向けだろうと大事な事はちゃんとやるべきだしな 監督や脚本家は一体何を考えてこんな描写にしたの? 監督や脚本家は可笑しいとか思わなかったの? それとも上からの命令でそういう可笑しい話に作ってくださいと命令でもあったの? (ストーリー面にスタッフに関わってても何もかもがスタッフの発案だとは限らない)
ハートとウマソウの所で気になった所がある 生きていけるようにウマソウを鍛えさせて、種族が違うから一緒に暮らせないと言ってて かけっこだってこっそり離れるためにやらしたものなのに 途中から一緒に暮らそうとした所があったのが気になった 「種族に合った生き方ができるように育てて、離れようとしてたのは何だったんだ?」と思った 映画で1つの話を繋げるハメになった弊害なのか、偉い人からの命令なのか、スタッフの案なのかわからないけど ウマソウの関係とか製作に関わった人間誰一人として言及してなので謎のまま
511、512に書かれてる件は 脚本家のせいなのか、監督のせいなのか、上の人のせいなのか うちらにはわからないから何とも言えないよ ストーリーの関わったにしてもどこまでが誰の考えなのかわからないしね
脚本家は知らないけど監督はここで挙がるアニメ雑誌で 「お題でいただいた”泣ける”を苦労していれつつ」とか(女が泣けるってやつ) お母さんについて「肉食恐竜だってわかっていながら平気で育てちゃうみたいな浮世離れした」と言ってたよ なので、お母さんのアレとかは偉い人の案や元々の案のせいも多少はあるかと思ってたけどね 浮世離れ云々は良い意味でも悪い意味でも使われるけどここじゃ皮肉も混じってるのかと思ったわ
こういう映画での「泣ける」という部分は どう考えても「親子向けの種族関係ない家族愛」がメインだろうし まあバクーがマイアサウラのお母さんに 「一生苦しませる気か」「肉食を育ててどうするつもりだったんだ」って言ってたけどね しかし、それでも許されすぎた感があるのは気になったのは俺だけ? もう少し何かしてくれたらな
お母さんに関しては、女性って理性だけで動く生き物じゃ無いからあんな感じだよねー って結構俺的には納得できるキャラ作りだけどな。
バクーの台詞を考えた人は常識人なのか? 言っちゃなんだがお母さんみたいな「肉食だとわかってて平気で草食として育てる」行為は 常識のある人間なら看過出来るかどうか微妙だしねぇ 主人公ハートは種族の違うウマソウに強くなる為に鍛えさせたりした 基本的に自分は制作側の事はどうでも良いと考えてるクチだけど この映画を作った制作側が常識人だとしたら 「捕食者と非捕食者の愛情があれば」な話を作るのに苦労したんじゃないか 基本、幼児向けの肉食獣と草食獣の愛や友情物語ってどうしても常識外れのキレイゴトが入りがちだからなのか 似た設定の映画の「あらしのよるに」の劣化版状態の手前
制作者達は自ら原案を持って来たというよりは雇われた側ならば
どんなに彼等(制作者)が常識人だったとしても
>>517 の言う常識外れな要素を出せ、と言われたらそれを作らなければならないけで
そりゃ映画を見てて「苦し紛れ」「難しい問題」と感じなくはなく
ハートの「自分の都合で肉を食べるけど親しい奴は食べない」って結論も苦し紛れっぽかったが
主人公のハートの方は変わった価値観もあってああいう鍛え方や動きもするけど
自分が肉食としての自覚「も」あったり、ウマソウを強く生きられるようにする為に特訓させた所は
常識っぽいと思った。そんで、それを気づかせたのはゴンザさん
ゴンザさんも荒唐無稽な悪人というより真っ当な肉食恐竜として生きたキャラ
性格は悪くとも決して「悪人」ではないと思えた。肉食云々の発言は結構常識の範囲
ちなみに
>>514 の件じゃライバルや更なるライバルとか、お母さんの事とか、ハートの事には幾らか触れてたけど
ウマソウとかペロペロについて全く言及してなかったね
触れようがなかったのか、完全な裏話というよりインタビュアの質問に答えただけだったのか知らないけど
お母さんとゴンザさんって違うベクトルでハートの人生変えた感じだけどゴンザさんの方が功績はある そして同じ肉食のバクーも常識的な考えを持ってる 逆にお母さんは愛情があるという所以外ではマイナスになる事しかやってない 同族にも迷惑掛けたり、かといってハートの命を脅かすような育て方を平気でした所がね お母さんへの対処はもう少し何とかしてくれると嬉しかった お母さんのああいうキャラは原作絵本でも同様なの? ゴンザさんやバクーは映画オリジナルキャラだと聞いたけど
また地上波で、今度はキー局で放送しないかなあ いい映画なんだし
春休み夏休み時期にでもやってくれればいいのにね
お母さんの所は「あなたをずっとずっとあいしてる」のキャラ 肉食恐竜を草食恐竜と平気で同じように育てる所は確か原作絵本も同じだった 原作絵本では1冊1冊は話もキャラも繋がってないけど 映画は3冊を参考になっててして話を繋げてて主人公も同じティラノサウルス (尺的には2冊+α+オリジナルとも言えなくもないが) 宮西達也さんの願いで映画は色々と絵本と違うものになった でも繋がりのないティラノ3部作の映画にするという選択肢もあったと思うのに よく繋げて1つの話にしたな、と思った。良い意味でも悪い意味でも
524 :
見ろ!名無しがゴミのようだ! :2013/03/10(日) 08:49:11.16 ID:pI4IEgXs
長文全部同じ奴じゃんw
まあでもお母さんの行動は気になったな もう少し何とかしてくれればね もっとこの辺は叩かれても良いと思った 正当化されすぎなような
526 :
見ろ!名無しがゴミのようだ! :2013/03/12(火) 06:18:37.86 ID:Bdi9t9vy
原作の基本設定から否定しちゃったら どうやってアニメ化すりゃいいんだよ? タイトル変えて完全オリジナルにするのか?
個人的に制作者達がライトやウマソウやペロペロについて全く語ってなかったのは気になったな 質問内容もあるんだろうけどハッキリ語ってたのは主人公のハートとお母さん ライバルと対決云々はバクーやゴンザさんの事だと察する事が出来た 義理の兄弟のライト、義理の息子のウマソウ、友人のペロペロについては存在を連想させる発言すらない 制作者達はこのキャラ達の扱いに困ってたんだろうか?って思うくらいのスルーっぷり ライト、ウマソウ、ペロペロもハートの生き方に関わったキャラではあるんだけど
あ、その質問ってのはここで言われてるアニメ雑誌の事です 特にウマソウはパッケージにも目立ってる役どころなのにスルーは当時からちょっと疑問に思ったな そりゃ本編では終盤とかあまり出る幕はなかったけど
529 :
見ろ!名無しがゴミのようだ! :2013/03/12(火) 12:00:37.95 ID:Bdi9t9vy
相変わらず本編よりスタッフのインタビューを重要視するのな・・・ もし何も語らなかったら全否定と捉えるんだろうか?
持て余してた感じのキャラいたのは 元々原作では1冊1冊別の話なのを映画では繋げた事と 作者から原作と別物に作って〜って頼まれてた件もあるからしゃーない 元々繋がってない原作のキャラや話の幾つかを1つの話にして なおかつアレンジを加えるってある意味じゃ丸っきりオリジナル話にするより難しそう
>>629 いやそういう訳じゃないよ
個人的にはそのインタビューでクリエイターとしての底の浅さが丸出しになった感じで萎えた
質問内容もあったとは言え、スタッフの態度にはクリエイターとしての底の浅さを感じた
>>529 まあ自分みたいな意見もあると思ってくれ
当時ながらに気になってたんでついレスを
持て余してたか? こんなに必要十分を絵に描いたような無駄のないスリムな作品滅多に無いぞ。
すまない 原作と比較してみて言ったつもりね 原作では1冊毎に独立してて完結してるけど 映画では宮西さんの意向もあってか原作を改変してたり繋げてたりしてる そういう意味では原作の方が終わり方が綺麗というか半端さがなかったかなと思ってね 原作シリーズの内3冊のネタから来てると聞いた時は HPや映画を観るまでは独立した話の3つを3部作として映画でやるのかと想像してた事もあった
映画版は作者が原作と違う物にしてくださいと頼んだのに加えて 絵本の事を忘れた楽しんでくださいと言ってるから 原作の良さとか原作の絵やストーリーが好きなら映画版は合わないと思う あくまで原作とは別物だと割り切れてるなら別だけど
536 :
見ろ!名無しがゴミのようだ! :2013/03/14(木) 09:00:15.36 ID:oNHZQ58h
合うとか合わないとか、余計なお世話だよ。 んなこた見た人間が自分で決めるわ。
>>535 原作好きな人にはオススメ出来ないなというニュアンスでしょう
原作好きな人には逆に良くない描かれ方
改変されてるし悪い言い方すると原作レイプ気味にすらなってる所もある
538 :
見ろ!名無しがゴミのようだ! :2013/03/15(金) 10:10:30.12 ID:+AkAkxDR
それが余計なお世話だって話でしょw
>>526 作者の宮西さんから、映画では原作絵本と違うようにしてくださいと頼まれたのなら
お母さんの対処もまた違う感じにしてもよかったと思った
原作ではあの育て方を正当化されても映画じゃもっと否定的な扱いにするとか
偉い人がそこまで踏み込む展開を許さなかったのか、作ってる人間自身がそれを嫌ったのか知らないけども
540 :
見ろ!名無しがゴミのようだ! :2013/03/17(日) 04:39:51.42 ID:eN/4Rufo
もういいから 同じにしても文句言って 違ったら原作レイプって言うの わかってるから もういいからマジで
それを言ったらこれも文句になるのかもしれんが 個人的には肉食であるハートがライトから「肉は食べないのか?」って聞かれた時に 「食べるよ」と答えたのは良かったのに、ウマソウとか親しい奴は食べない的な答えも気になった 食料だろうと親しいやつは食べないって結論はどうにかならなかったのかね? 脚本家か監督かエライ人間の誰の考えか知らないけど 誰かそれについて「それは良くない」ってダメ出しする人はいなかったのか
ライオンだって自分が育てた小動物は食べないみたいだし、ありじゃないの? たまに大型肉食獣が小型動物の子どもを養育してますみたいな ほのぼのニュースがあるよね?
>>541 何が悪いのかさっぱり分からん
ハートが自分のエゴを自覚した上での発言で
同時に見ている観客への自覚を促すセリフなのに
>>543 ごめん。いざって時どうするんだろうって思ったけど考えすぎたのかな
いくら食料といっても親しいのは食べないって肉を食わないとダメという本能に逆らってる気がして
状況によってた親しい相手でも食べなきゃならないって発言でもあっても良かった気するがまずかったのな
擬人化してる時点で捕食かどうかは二の次って意味だったのかもしれないけど
いやハート自信が母さんやライトを食べてしまうじゃないかって悪夢を本編で見てるじゃん それだけじゃ足りないの?
>>544 擬人化以前に、人が人を食む悲惨な状況も現実にはあるだろうよ
「肉食草食の種族を越えて、親子の絆を結ぶ」所にカタルシスがある映画で
わざわざそんなセリフ入れても話がブレるだけだろうけどな
>>546 他の肉食と草食が交流する作品はどうだかわからないけど
この映画の「肉食草食の種族を越えて、親子の絆を結ぶ」って要素が野暮で本能に逆らってると思うんだけど
これって監督or脚本が考えたものなのか、そのスタッフ起用される前から決まってたのかはわからない
監督or脚本が考えた物なら誰も疑問に思わなかったのだろうか?って感じる
もっと上の人が考えた物ならその人は考え直した方が良かったんじゃないか?って感じる
肉食は肉を食って生きてる生き物なんだから「親しい奴は食べない」ってのはどうかと
「生態系まで人間の価値観を当てはめるなんて」って思うけど擬人化物はそれすらも二の次なのかなと思って
>>545 やっぱり親子愛が〜っオチになるのは少々安直じゃない?
親子愛でなんでも解決しようとするオチに誰か諌めなかったのと思って
途切れた・・・ 誰向けの物だろうと作品的に言うなら やるべきことはやらないといけないし嘘はつくのはどうかと思った だから肉食は肉を食って生きてる生き物に親しい奴は食べないって結論を出して 親子愛あがあれば〜みたいな強引な都合で解決するのはどうかと思った
人間もペットは食わないけど家畜は食う。 自分の都合で決めてるだけですよ。
550 :
見ろ!名無しがゴミのようだ! :2013/03/18(月) 09:13:20.27 ID:1KNT6nBX
このアンチに何言っても時間の無駄だよ・・・ 「スタッフがースタッフがー」と 2年も一人で同じ事を言い続けてる変人だから。
>>550 すまない
アンチってほどでもなく疑問点が浮かんで気になったから
そんでその作品のスレがあったのでレスを
>>549 ペットには食用じゃないのもあるからともかく
この映画は食用相手なのに「親しいのは食べない」って結論は何とかならなかったとかと思う
肉食は肉を食って生きてる生き物なのにそんな結論は乱暴すぎる
肉食だって生きてるのにそういう本能を否定するのは勘弁して欲しかった
「食べないと生きていけないから時と場合によってはどんなに親しくても・・・」みたいな台詞もあっても罰は当たらなかったんじゃないかと
作品内で肉食は否定などされていない なくても罰は当たらない
「食用だろうと家族の絆があるものを食べてはいけない」ってのがまずいんじゃないか 家族の情愛があるからって食料に関する事まで左右するのは強引な感じがした 何も本能を二の次にする事はないだろう 食用なんだからそんな事言ってる場合じゃないのに 親しい相手は食べないって結論を考えた人には小一時間問い詰めたくもなる
もうこの映画のこと忘れて自分の納得いくストーリーの映画を自分で作れよ 他人の意見はまる無視だし、うざいわ
>>554 意見を聞いた上で答えてるつもりだよ
肉食だって必死だし肉を食わなきゃ生きていけないのに
親しい相手は例え食料だろうと食べないって結論がいただけないな
義理人情をもっても食料関係までを巻き込まないで欲しい
幾ら親しい相手でも食べなきゃならない時が来たら食べるって割り切ってくれれば
>>555 >親しい相手は例え食料だろうと食べないって結論がいただけない
結局誰が何を言ったって、これしかないんだろ?
だったら他人の意見は聞いても無駄ってことだよ
・肉食恐竜と草食恐竜が日本語で意思疎通を図る
・恐竜なのに腕立てしたりして身体を鍛えている
・草食恐竜が流れてきた産み主不明の卵を自らの意思で育てる
ID:QP9JhMvkは、この辺には全く疑問を持たないだろうか(笑)
>>547 >この映画の「肉食草食の種族を越えて、親子の絆を結ぶ」って要素が野暮で(略)
この作品が一番描きたいテーマだから、そこが気に入らないなら
「あ、そーですか。さよーなら(^_^)/~」としか言いようがないがw
ナウシカ観て「王蟲がナウシカを助けるなんて野暮で本能に逆らってる」って言い出すようなもんだしwww
もしも論破ごっこがしたいだけなら、別の場所で頑張ってください(^^)
>>557 他にも肉食と草食が交流する作品があるのは知ってる
でもこの映画の親しい相手は例え食料だろうと食べないって結論が問題だと思うし
義理人情をもっても食料関係までに巻き込まないで欲しいって事だよ
とにかく「幾ら親しい相手でも食べなきゃならない時が来たら食べるって割り切れ」と言いたい
肉食だって必死だし肉を食わなきゃ生きていけないのに、親しい相手は例え食料だろうと食べないって結論がいただけなくて
こんなのを考えたのは偽善者の可哀想な人間なの?って言いたい
誰か「幾らなんでもそれはおかしいでしょ」「限度がある」と諌めたり、NGを出しても罰が当たらなかったんじゃないかと思う
他にも肉食と草食が交流する作品(比較されがちな「あらしのよるに」等)でも、こんなに強引だったの?って言ってやりたい
監督or脚本が考えた物なら誰も疑問に思わなかったのか?
もっと上の人が考えた物ならその人は考え直した方が良かったんじゃないか?という感じしかしない
問題じゃない 巻き込んでない 可哀相なのは君の方 偽善者なのも君の方 諫めなかったりNGを出さなくても罰は当たらない この作品でもべつに強引じゃない 疑問に思うのは君だけ 全然そんな感じはしない
食料であろうが仲良い相手を食えないって結論は偽善な気もしたんだが いざ仲の良い相手しか周りにいない状況になって食べないとヤバイ状況になっても何とかするのかって言う矛盾が出ててな そうなった時は自害するのか、やむを得ずに食べるのか触れてなかったからインチキ臭いと思われても文句はない 母親恐竜が食べられても良かったって言うくらいなら 夢じゃなく現実に食べられるオチにしても罰は当たらなかったと思うんだがね あの母親恐竜のやり方だって問題あったんだからハートに食べられてもちょうど良い罰にはなったろう
すまない。言い忘れた そもそも「肉食草食の種族を越えて、親子の絆を結ぶ」云々について発案を出したのが誰なのかって話 脚本家か監督の誰か、プロデューサー、その他の人間かによって変わってくるんじゃないかな? それで作ってる人間の感性やら方向性で大体察しが付くんじゃないかと思う 内部を知らないまたはどうでも良い素人からしたら誰が考えようと変わらないんだけど
マジレスすると、ここで言われてるアニメ雑誌での話によれば 「泣ける映画」って注文を出したのはプロデュース側だからな 脚本は知らんが監督は「お題の泣ける映画を苦労していれつつ」と言って好みの要素等(これだとアクション)も入れた そして「泣けると言っても小手先のやり方でなくて、主人公の生き方を追いかけていって 積み重なって最終的にちょっとグッと来る感じ」とも言ってた この発言が本音ならスタッフは寧ろ苦労して泣ける映画を作ったわけだが(端からみりゃ知ったこっちゃないが) この映画の泣ける要素ってのは「肉食草食の種族を越えて、親子の絆を結ぶ」って要素しかない 主人公の生き方だってそれしか関連性がない
作者から絵本のコピーするな、上の方からとにかく泣ける映画を作って欲しいと頼まれた ↓ 制作者が苦労してその泣ける映画を作った ↓ その結果、出来上がった物は「肉食草食の種族を越えて、親子の絆」という話 端からみりゃ理由にならない事だろうが 作る方はもっと別の物好んだりこだわろうとしてた所で 「とにかく女(アニメファンとかイケメン好きとも違いそうな)が泣ける映画」という お題を振られて苦労したんだから仕方ない 実績は知らんけど誰にも好き嫌いや得意不得意くらいあるやろ 起用する側がその制作者の本当の方向性を知らない事だってあるからw
564 :
見ろ!名無しがゴミのようだ! :2013/03/20(水) 05:57:53.48 ID:XwtEj3KX
うん、どうでもいい。
>>564-565 いや端から見れば知った事ではない事情だが
「もっと別の物好んだりこだわろうとしてた所を
上述のような無茶ぶり?をされた制作者には同情しなくもない」って事を言っただけだ
肉を食べて命を繋ぐ肉食恐竜が、餌のはずの草食恐竜と愛を結ぶという無茶物語だし
どうでもいい
568 :
見ろ!名無しがゴミのようだ! :2013/03/20(水) 21:52:12.04 ID:RH87TtnX
禿同
自分はあまり漫画とかアニメとか映画を見ないから知らないだけかもしれないが 寧ろそういう無茶ぶり素材を何とかまとめた手腕は中々じゃない? スタッフは「捕食者と非捕食者の関係だからそこから逃げれない」 「生き死にについてあまり嘘ついたらいけないと思う」とも発言してたが ガチで本音ならこういう考えの人間に「結局食用より情を優先」という話は荷が重そうな気する それなのに、よく無茶ぶりも受け入れ「食欲を超えて親子の絆を結ぶお涙頂戴モノ」を作れたものだ
570 :
見ろ!名無しがゴミのようだ! :2013/03/21(木) 15:47:08.21 ID:g4HvBDgT
このスレで2年も同じ発言を繰り返してるアンチ以外は みんな満足してるのでマジどうでもいーです。
571 :
見ろ!名無しがゴミのようだ! :2013/03/21(木) 16:50:48.23 ID:swWwxASZ
うまそう ウヒョw
572 :
見ろ!名無しがゴミのようだ! :2013/03/21(木) 21:16:40.10 ID:swWwxASZ
うまそう ウヒョw
>>570 うん。「無茶ぶり素材を何とかまとめた手腕は中々じゃない?」って褒めてるつもりでもあるよ
何か誤解させてしまったのならスマンな
574 :
見ろ!名無しがゴミのようだ! :2013/03/22(金) 04:55:41.60 ID:OSYrVPLo
>>573 おや、君の事を言ったつもりじゃなかったんだが?別人のフリしてるんじゃなかったの?
いつも「スタッフには才能も気概も無かった」と叩いてる人物の自作自演と自分で認めちゃったの?
もう言い訳しなくていいよ、みんな知ってるからね。
またいつも通り「横から失礼します」とか他人のフリして書き込んでくれ、みんな判ってるからw
それ以前に作った人間自身が一映画として「泣ける映画というお題を苦労して入れた」と言った時点で。 それでなくても一般的に泣ける物というと、少年向け・成人(男女問わず)向けみたいな熱さ悲惨さ渋さで泣くものより うるうる〜みたいなお涙頂戴物を指す物が多い。韓流系とか流行りの感動物はそういうのが多いから (そりゃ少年漫画・青年漫画・オタ向けのジャンルでもそういうお涙頂戴要素が付く事はあるが) 考えようによってはアクション等みたいなもんが好きだとか主張してる人間に うるうる〜系のお涙頂戴作品は荷が重いんじゃ?って話にもなるわけだが 一面で判断するなって言うけど、どうもアクション等をやりたいって主張ばかり 途中から参加した原画スタッフ(堀剛史)もtwitterも 「感動を全面に出してますが〜」「スタッフの好みも混在〜」って発言してたくらいだからな
で?
>>576 この映画については
・とにかく泣ける映画ってのはプロデュースサイドの要望
・監督はもっと別の物好んだりこだわろうとしてたけど、お題で頂いた泣ける映画というのを苦労して入れた
そのお題を苦労して入れつつ好み(アクションやらバトル物の構成やら)も入れた
この事から「アクション等みたいなもんが好きだとか主張してる人間に
うるうる〜系のお涙頂戴作品は荷が重かったんじゃ?」と言ってるんだよ
簡単とか難しいとかでなく好みの問題でね
一面で判断するなって言うけど、どうもアクション等をやりたいって主張ばかりだったぞ
続き この映画を監督をオナニー作品、監督の物だと言うのは無理がある 正確には監督の物というより映画制作に関わった人達の物だろ 「ある程度好き勝手して良い」とか「プロデュースの意見を無視して暴走した」という事情なんてない 寧ろ、監督はもっと別の物好んだりこだわろうとした所に とにかく女の人が泣ける映画を作って欲しいという要望を与えられて そのお題を苦労して入れつつ〜って事が判明した
・・・で?
>>577 この映画については
・とにかく泣ける映画ってのはプロデュースサイドの要望
・監督はもっと別の物好んだりこだわろうとしてたけど、お題で頂いた泣ける映画というのを苦労して入れた
そのお題を苦労して入れつつ好み(アクションやらバトル物の構成やら)も入れた
この事から「アクション等みたいなもんが好きだとか主張してる人間に
うるうる〜系のお涙頂戴作品は荷が重かったんじゃ?」と言ってるんだよ
簡単とか難しいとかでなく好みの問題でね
と言ってるんだけどどう思う?って事
581 :
見ろ!名無しがゴミのようだ! :2013/03/23(土) 17:45:41.17 ID:Q8Vr5IGg
どうでもいいと思う。
読む気にさせてくれないような長文だなあ、と思いました
>>582 まとめるとこんな感じ
・とにかく泣ける映画ってのはプロデュースサイドの要望
・監督はもっと別の物好んだりこだわろうとしてたけど、お題で頂いた泣ける映画というのを苦労して入れた
そのお題を苦労して入れつつ好み(アクションやらバトル物の構成やら)も入れた
・この事から「アクション等みたいなもんが好きだとか主張してる人間にうるうる〜系のお涙頂戴作品は荷が重かったんじゃ?」と疑問
584 :
見ろ!名無しがゴミのようだ! :2013/03/24(日) 04:22:28.18 ID:mLGKPrKB
毎日まったく同じ内容で頭おかしい人なんだと思いました
585 :
見ろ!名無しがゴミのようだ! :2013/03/26(火) 12:59:44.97 ID:gicIpdlX
2chの他所でもキチガイ認定されてる真性だからスルー推奨 同じ単語使うことが多いからNGにするのもいいかもね
587 :
見ろ!名無しがゴミのようだ! :2013/03/27(水) 13:23:58.88 ID:ArMmgEAM
ほほう
この映画って上映される4年前(2006年)から製作が開始されてたけど 何故ここまで期間が掛かったんだろう 上映時期が中々決まらなくて何かトラブルとかでもあったのかね? 映画そのものは特別予算を掛けてるって感じはしないし
590 :
見ろ!名無しがゴミのようだ! :2013/04/04(木) 04:37:21.60 ID:e0rRkG+Z
はいはい 「プロデュサーガー、カントクガー、スタッフガー」 「プロデュサーガー、カントクガー、スタッフガー」 「プロデュサーガー、カントクガー、スタッフガー」 「プロデュサーガー、カントクガー、スタッフガー」 「プロデュサーガー、カントクガー、スタッフガー」 「プロデュサーガー、カントクガー、スタッフガー」 「プロデュサーガー、カントクガー、スタッフガー」 「プロデュサーガー、カントクガー、スタッフガー」 「プロデュサーガー、カントクガー、スタッフガー」 「プロデュサーガー、カントクガー、スタッフガー」 「プロデュサーガー、カントクガー、スタッフガー」 「プロデュサーガー、カントクガー、スタッフガー」 「プロデュサーガー、カントクガー、スタッフガー」 「プロデュサーガー、カントクガー、スタッフガー」 「プロデュサーガー、カントクガー、スタッフガー」 「プロデュサーガー、カントクガー、スタッフガー」 「プロデュサーガー、カントクガー、スタッフガー」 「プロデュサーガー、カントクガー、スタッフガー」 「プロデュサーガー、カントクガー、スタッフガー」 「プロデュサーガー、カントクガー、スタッフガー」 「プロデュサーガー、カントクガー、スタッフガー」 「プロデュサーガー、カントクガー、スタッフガー」 「プロデュサーガー、カントクガー、スタッフガー」 「プロデュサーガー、カントクガー、スタッフガー」 「プロデュサーガー、カントクガー、スタッフガー」 「プロデュサーガー、カントクガー、スタッフガー」 「プロデュサーガー、カントクガー、スタッフガー」 「プロデュサーガー、カントクガー、スタッフガー」 「プロデュサーガー、カントクガー、スタッフガー」 「プロデュサーガー、カントクガー、スタッフガー」 以下エンドレス。
流れをぶった切るけど この映画って幼児向けでシンプルな絵なのに何処かリビドーを感じてしまった ママンとか見てると何かムラムラしてくる 後半でまた子供産んでたけどそのセックスする所を見せて欲しかったな
ママンを性的にいじめられる同人誌を誰か描いてほしい
593 :
見ろ!名無しがゴミのようだ! :2013/04/08(月) 04:26:05.83 ID:ZsW7AN0h
原作者の宮西達也さんって絵本と変えるように意見を出しておいて 映画は映画制作者達の物ですと言ってたけど そもそもその映画の功績ってどこまでが誰の力なのよ P、脚本、監督、その他と色々いるけど ストーリー、キャラデザ、演出の1から10まで全て同じ人間が考えてるわけではないんだろ?
脚本だってどこまで自分で台詞を担当したのかわからないし キャラデザだってどこまで自分の考えたものなのかわからないし Pだってどこからどこまで要望を出したりチェックしたのかわからないし 監督だってどこからどこまでストーリーを考えたのかわからないし 色々口出ししたって言ってもどこまで?って話だし
時々「明らかにコイツが功労者!」って作品もあるけど 映画おまうまに関しては、誰が欠けても成り立たなかったタイプの作品だろう
寧ろ監督でさえそのレベルでしか関与してないのかって感じだから
「明らかにコイツが功労者!」みたいのはない
>>597 の混在部分なんてあくまで映画全体で見たら半分の割合も占めてない
全体で見ると「種族の壁を超えた親子愛」って感じで
一般目線で見ると可愛らしいルックのハートフル映画という印象
大抵のアニメや映画って監督か脚本のどちらかが「功労者!」って事になるんだけど
映画おまうまに関しては個人個人の割合はそんなに高くない
曲がりなりにもストーリーに口出した監督でさえ本人の趣味というかこだわった所は
映画全体で言うとほんの少しだけで、途中参加の原画マンからも「”も”混在してる」「メインは感動」だと言われるくらい
良く言えば
>>596 の通りだけど、その分単体での功罪が分散したという感じ
今更なんだけどハートとウマソウの所で疑問を感じた ハートがウマソウに生きていけるように特訓して 「種族が違うからな。俺みたいにはなれないんだよ」と言ってハートから別れを切り出したのはわかる 問題は、ハートがその種族の違いの事を知ってるのに何故結局ウマソウと一緒にいる事にしたののか疑問 ウマソウを一人でも生きていけるように鍛えて別れを切り出そうとしたのに 何故「一緒にいるよ」って事になったのか かけっこだってこっそり離れさせる為にやったのに 何故「かけっこに勝ったから一緒にいる」と選択したのか ここを何とかして欲しかった
ウマソウに対してずっと自称「俺」だったハートが、「かけっこ負けなかったよね」のところで 自称が「俺」から「お父さん」に変わった。 急にハートの心情が変わったわけではなく、それまでうすうす自覚していたけれど ウマソウのピンチをきっかけにウマソウに対する愛情をはっきりと自覚したので そこで無理をしてでも本気でお父さんになる決意をしたんだろう。
ここのシーンは生まれたハートを捨てようとして捨てられなかったお母さんと 通じるところがあって面白いですね。
草食側で食べられても良かったというのは お母さんだけど、あらしのよるにの羊側が「食べても良い」って言うニュアンスに近いのかね?
>>601-602 自分が気になった理由は
>>600 のような感じで切り出そうとして
かけっこもこっそりと離れさせる為にやったまでは原作絵本と同様な感じだったけど
映画じゃ結局「かけっこに勝ったから一緒にいる」みたいな結論になったからさ
原作だとそこで完結してるんだが(1冊1冊が繋がりない別の話でキャラも同一人物じゃない)
映画だとその後の話もオリジナル状態で続いてるから(しかも映画だと複数の話が繋がってる)
原作と同様な感じではやりにくかったと思ったけど
そのオリジナルシーンでも結局「ウマソウは同じ種族といろ」みたいな結論がなかったからな
そういう結論はオリジナルシーンでも出す余地はあったと思うのにそれがなかった
原作者から絵本と変えて作って欲しいってお願いされたからその為に変えたのか
ガチで関係者(脚本家か監督かもっと上の人か)の考えなのかわからないが
606 :
見ろ!名無しがゴミのようだ! :2013/04/13(土) 05:09:15.84 ID:62+GDPHu
はいはい 「プロデュサーガー、カントクガー、スタッフガー」 「プロデュサーガー、カントクガー、スタッフガー」 「プロデュサーガー、カントクガー、スタッフガー」 「プロデュサーガー、カントクガー、スタッフガー」 「プロデュサーガー、カントクガー、スタッフガー」 「プロデュサーガー、カントクガー、スタッフガー」 「プロデュサーガー、カントクガー、スタッフガー」 「プロデュサーガー、カントクガー、スタッフガー」 「プロデュサーガー、カントクガー、スタッフガー」 「プロデュサーガー、カントクガー、スタッフガー」 「プロデュサーガー、カントクガー、スタッフガー」 「プロデュサーガー、カントクガー、スタッフガー」 「プロデュサーガー、カントクガー、スタッフガー」 「プロデュサーガー、カントクガー、スタッフガー」 「プロデュサーガー、カントクガー、スタッフガー」 「プロデュサーガー、カントクガー、スタッフガー」 「プロデュサーガー、カントクガー、スタッフガー」 「プロデュサーガー、カントクガー、スタッフガー」 「プロデュサーガー、カントクガー、スタッフガー」 「プロデュサーガー、カントクガー、スタッフガー」 「プロデュサーガー、カントクガー、スタッフガー」 「プロデュサーガー、カントクガー、スタッフガー」 「プロデュサーガー、カントクガー、スタッフガー」 「プロデュサーガー、カントクガー、スタッフガー」 「プロデュサーガー、カントクガー、スタッフガー」 「プロデュサーガー、カントクガー、スタッフガー」 「プロデュサーガー、カントクガー、スタッフガー」 「プロデュサーガー、カントクガー、スタッフガー」 「プロデュサーガー、カントクガー、スタッフガー」 「プロデュサーガー、カントクガー、スタッフガー」 以下エンドレス。
607 :
見ろ!名無しがゴミのようだ! :2013/04/13(土) 05:16:44.92 ID:62+GDPHu
「ゲンサクガー、キャクホンガー、ハートフルガー」 「ゲンサクガー、キャクホンガー、ハートフルガー」 「ゲンサクガー、キャクホンガー、ハートフルガー」 「ゲンサクガー、キャクホンガー、ハートフルガー」 「ゲンサクガー、キャクホンガー、ハートフルガー」 「ゲンサクガー、キャクホンガー、ハートフルガー」 「ゲンサクガー、キャクホンガー、ハートフルガー」 「ゲンサクガー、キャクホンガー、ハートフルガー」 「ゲンサクガー、キャクホンガー、ハートフルガー」 「ゲンサクガー、キャクホンガー、ハートフルガー」 「ゲンサクガー、キャクホンガー、ハートフルガー」 「ゲンサクガー、キャクホンガー、ハートフルガー」 「ゲンサクガー、キャクホンガー、ハートフルガー」 「ゲンサクガー、キャクホンガー、ハートフルガー」 「ゲンサクガー、キャクホンガー、ハートフルガー」 「ゲンサクガー、キャクホンガー、ハートフルガー」 「ゲンサクガー、キャクホンガー、ハートフルガー」 「ゲンサクガー、キャクホンガー、ハートフルガー」 「ゲンサクガー、キャクホンガー、ハートフルガー」 「ゲンサクガー、キャクホンガー、ハートフルガー」 「ゲンサクガー、キャクホンガー、ハートフルガー」 「ゲンサクガー、キャクホンガー、ハートフルガー」 「ゲンサクガー、キャクホンガー、ハートフルガー」 「ゲンサクガー、キャクホンガー、ハートフルガー」 以下エンドレス
スタッフは「原作は自分なりの解釈なんですが、バブルが弾けた後の日本人の自信のなさみたいのを反映してるのか 人との関わりに一歩踏み込めないようなところもリアルに描いてると思うんです。 その意味で、時代の気分を反映したものになっているんですが、それをそのまま長編アニメーションにしてしまっていいのかなと思ったんです。 原作ファンから”違う”と言われてるのは、(劇場アニメでは主人公のハートがお母さん達と)別れないんですよ。 原作は嘘のうえになりたっている親子関係が破綻する前にどちらか去っていくというような構成なんですけれども そこを一歩踏み込んで、嘘の関係がバレちゃった後にどういう風に付き合っていくのか描こう。そのように構成しました。」とは言ってたな ただこの発言した所はハートとウマソウの所ととどれくらい関係あるのかは知らない ここら辺はお母さんやライトの事を言ってるんだと思ってた 主人公はハートだしその育ての家族がお母さんとライトだからな 何かしらの経緯でハートはお母さんの所に戻ってきたからな(原作では自分の正体を知ったハートが去ったまま終わり) 少なくともウマソウはハートが義理の父って事は分かっててもそれ以外を本当に分かってるのか微妙だったから 自分が見落としてるだけだったらスマン
609 :
見ろ!名無しがゴミのようだ! :2013/04/14(日) 04:07:22.74 ID:/B4HtVnC
はいはい 「プロデュサーガー、カントクガー、スタッフガー」 「プロデュサーガー、カントクガー、スタッフガー」 「プロデュサーガー、カントクガー、スタッフガー」 「プロデュサーガー、カントクガー、スタッフガー」 「プロデュサーガー、カントクガー、スタッフガー」 「プロデュサーガー、カントクガー、スタッフガー」 「プロデュサーガー、カントクガー、スタッフガー」 「プロデュサーガー、カントクガー、スタッフガー」 「プロデュサーガー、カントクガー、スタッフガー」 「プロデュサーガー、カントクガー、スタッフガー」 「プロデュサーガー、カントクガー、スタッフガー」 「プロデュサーガー、カントクガー、スタッフガー」 「プロデュサーガー、カントクガー、スタッフガー」 「プロデュサーガー、カントクガー、スタッフガー」 「プロデュサーガー、カントクガー、スタッフガー」 「プロデュサーガー、カントクガー、スタッフガー」 「プロデュサーガー、カントクガー、スタッフガー」 「プロデュサーガー、カントクガー、スタッフガー」 「プロデュサーガー、カントクガー、スタッフガー」 「プロデュサーガー、カントクガー、スタッフガー」 「プロデュサーガー、カントクガー、スタッフガー」 「プロデュサーガー、カントクガー、スタッフガー」 「プロデュサーガー、カントクガー、スタッフガー」 「プロデュサーガー、カントクガー、スタッフガー」
610 :
見ろ!名無しがゴミのようだ! :2013/04/14(日) 04:25:54.13 ID:/B4HtVnC
「ゲンサクガー、キャクホンガー、ハートフルガー」 「ゲンサクガー、キャクホンガー、ハートフルガー」 「ゲンサクガー、キャクホンガー、ハートフルガー」 「ゲンサクガー、キャクホンガー、ハートフルガー」 「ゲンサクガー、キャクホンガー、ハートフルガー」 「ゲンサクガー、キャクホンガー、ハートフルガー」 「ゲンサクガー、キャクホンガー、ハートフルガー」 「ゲンサクガー、キャクホンガー、ハートフルガー」 「ゲンサクガー、キャクホンガー、ハートフルガー」 「ゲンサクガー、キャクホンガー、ハートフルガー」 「ゲンサクガー、キャクホンガー、ハートフルガー」 「ゲンサクガー、キャクホンガー、ハートフルガー」 「ゲンサクガー、キャクホンガー、ハートフルガー」 「ゲンサクガー、キャクホンガー、ハートフルガー」 「ゲンサクガー、キャクホンガー、ハートフルガー」 「ゲンサクガー、キャクホンガー、ハートフルガー」 「ゲンサクガー、キャクホンガー、ハートフルガー」 「ゲンサクガー、キャクホンガー、ハートフルガー」 「ゲンサクガー、キャクホンガー、ハートフルガー」 「ゲンサクガー、キャクホンガー、ハートフルガー」 「ゲンサクガー、キャクホンガー、ハートフルガー」 「ゲンサクガー、キャクホンガー、ハートフルガー」 「ゲンサクガー、キャクホンガー、ハートフルガー」 「ゲンサクガー、キャクホンガー、ハートフルガー」 以下エンドレス
そういうのおかしな人以上におかしな奴に見えるから止めようぜ
たまにアニメ版か映画版オリジナルキャラが出てて 後に原作にも出てくるパターンあるんだけど おまうまの映画版のオリジナルキャラって後に絵本に逆輸入される可能性ないんだろうか バクーさん、ゴンザさん、ベコン爺さんは中々良いキャラだと思った
特に「バクーは過去の話が見てみたい」って思わせるようなキャラだな
バクーはカミーさんとの体格差が気になる
オリキャラも誰々が考えたのかわからないけど バクーとかは何か設定がありそうなキャラに見えた ならず物と戦った若い頃の話とかカミイの描写を見てみたかったんだけど 幼年向けのこのテーマの映画でやるにはシリアス過ぎて無理だったのか
おまうまも多分これ以上シビアなシーンを入れられないという事情かも 実際に作中であった死闘の描写とかもやっとどうにしかして入れたって感じ 種族を越えて愛を深めるという事を伝える映画であれ以上シビアな描写をやるのは難しかったかも ならず者との戦いとかカミーさんのは台詞やワンカットを見るにそれほどまでのシビアさを示唆するものだった
個人的に例の泣かせ部分(お母さん達やウマソウとの親子愛パート)は メイン所の割には見てて何か眠くなって退屈だった 逆に言うと泣かせ部分はそれだけ簡単に出来て成り立つのかもしれないが 作ってる人達はこのメイン所よりも死闘や他の描写の方が作ってて楽しかったんじゃないの? 同じ交流シーンでもたったの数分でエンディングにも全くいなかったペロペロや お母さん達やウマソウほど絡んでないバクーの方が独特だったり、渋い空気で好みだった
618 :
見ろ!名無しがゴミのようだ! :2013/05/04(土) 11:04:53.92 ID:izM8+93x
はいはい 「プロデュサーガー、カントクガー、スタッフガー」 「プロデュサーガー、カントクガー、スタッフガー」 「プロデュサーガー、カントクガー、スタッフガー」 「プロデュサーガー、カントクガー、スタッフガー」 「プロデュサーガー、カントクガー、スタッフガー」 「プロデュサーガー、カントクガー、スタッフガー」 「プロデュサーガー、カントクガー、スタッフガー」 「プロデュサーガー、カントクガー、スタッフガー」 「プロデュサーガー、カントクガー、スタッフガー」 「プロデュサーガー、カントクガー、スタッフガー」 「プロデュサーガー、カントクガー、スタッフガー」 「プロデュサーガー、カントクガー、スタッフガー」 「プロデュサーガー、カントクガー、スタッフガー」 「プロデュサーガー、カントクガー、スタッフガー」 「プロデュサーガー、カントクガー、スタッフガー」 「プロデュサーガー、カントクガー、スタッフガー」 「プロデュサーガー、カントクガー、スタッフガー」 「プロデュサーガー、カントクガー、スタッフガー」 「プロデュサーガー、カントクガー、スタッフガー」 「プロデュサーガー、カントクガー、スタッフガー」 「プロデュサーガー、カントクガー、スタッフガー」 「プロデュサーガー、カントクガー、スタッフガー」 「プロデュサーガー、カントクガー、スタッフガー」 「プロデュサーガー、カントクガー、スタッフガー」
619 :
見ろ!名無しがゴミのようだ! :2013/05/04(土) 11:09:23.98 ID:izM8+93x
「ゲンサクガー、キャクホンガー、ハートフルガー」 「ゲンサクガー、キャクホンガー、ハートフルガー」 「ゲンサクガー、キャクホンガー、ハートフルガー」 「ゲンサクガー、キャクホンガー、ハートフルガー」 「ゲンサクガー、キャクホンガー、ハートフルガー」 「ゲンサクガー、キャクホンガー、ハートフルガー」 「ゲンサクガー、キャクホンガー、ハートフルガー」 「ゲンサクガー、キャクホンガー、ハートフルガー」 「ゲンサクガー、キャクホンガー、ハートフルガー」 「ゲンサクガー、キャクホンガー、ハートフルガー」 「ゲンサクガー、キャクホンガー、ハートフルガー」 「ゲンサクガー、キャクホンガー、ハートフルガー」 「ゲンサクガー、キャクホンガー、ハートフルガー」 「ゲンサクガー、キャクホンガー、ハートフルガー」 「ゲンサクガー、キャクホンガー、ハートフルガー」 「ゲンサクガー、キャクホンガー、ハートフルガー」 「ゲンサクガー、キャクホンガー、ハートフルガー」 「ゲンサクガー、キャクホンガー、ハートフルガー」 「ゲンサクガー、キャクホンガー、ハートフルガー」 「ゲンサクガー、キャクホンガー、ハートフルガー」 「ゲンサクガー、キャクホンガー、ハートフルガー」 「ゲンサクガー、キャクホンガー、ハートフルガー」 「ゲンサクガー、キャクホンガー、ハートフルガー」 「ゲンサクガー、キャクホンガー、ハートフルガー」 以下エンドレス
そもそもこの映画は元々あまりシビアな描写は求められてなくて なるべくそういうのを入れないようにしてたんだろう
母親が子ども産んでたのめっちゃビミョーな気持ちになった 婆なにしてんだよって... 動物みたいなもんだから別に変じゃないんだけど、なまじ人間っぽいから...
後半の方でハートが「肉は食べるよ」って言ってたのは良いんだけど 親しい奴は食用相手だろうと「お前は食わない」って言ったのが良くなかった 親しい奴は食用でも食べないって宣言が不満だった 擬人化物の醍醐味ってそういう生態系の中に人間のような考えや言葉や動きを当てはめて描写するものだと思ってたんだが 我々人間だって食用の肉とか魚はバクバク食ってるわけだ 食に関する要求と心構えはあくまで別物、心構えはあっても食に対する要求は消えないみたいな事も表して欲しかった だから「お兄ちゃん私を食べない?」って発言に対してはっきり言及せず複雑に答える発言したりしても良かった もしかして「種族の壁を超えた親子愛映画」と「肉食は例え親しい相手でも食用だと食べる」を両立するのは難しかったのか
623 :
見ろ!名無しがゴミのようだ! :2013/05/06(月) 07:39:58.95 ID:YHYoNs08
はいはい 「プロデュサーガー、カントクガー、スタッフガー」 「プロデュサーガー、カントクガー、スタッフガー」 「プロデュサーガー、カントクガー、スタッフガー」 「プロデュサーガー、カントクガー、スタッフガー」 「プロデュサーガー、カントクガー、スタッフガー」 「プロデュサーガー、カントクガー、スタッフガー」 「プロデュサーガー、カントクガー、スタッフガー」 「プロデュサーガー、カントクガー、スタッフガー」 「プロデュサーガー、カントクガー、スタッフガー」 「プロデュサーガー、カントクガー、スタッフガー」 「プロデュサーガー、カントクガー、スタッフガー」 「プロデュサーガー、カントクガー、スタッフガー」 「プロデュサーガー、カントクガー、スタッフガー」 「プロデュサーガー、カントクガー、スタッフガー」 「プロデュサーガー、カントクガー、スタッフガー」 「プロデュサーガー、カントクガー、スタッフガー」 「プロデュサーガー、カントクガー、スタッフガー」 「プロデュサーガー、カントクガー、スタッフガー」 「プロデュサーガー、カントクガー、スタッフガー」 「プロデュサーガー、カントクガー、スタッフガー」 「プロデュサーガー、カントクガー、スタッフガー」 「プロデュサーガー、カントクガー、スタッフガー」 「プロデュサーガー、カントクガー、スタッフガー」 「プロデュサーガー、カントクガー、スタッフガー」
624 :
見ろ!名無しがゴミのようだ! :2013/05/06(月) 07:41:53.49 ID:YHYoNs08
「ゲンサクガー、キャクホンガー、ハートフルガー」 「ゲンサクガー、キャクホンガー、ハートフルガー」 「ゲンサクガー、キャクホンガー、ハートフルガー」 「ゲンサクガー、キャクホンガー、ハートフルガー」 「ゲンサクガー、キャクホンガー、ハートフルガー」 「ゲンサクガー、キャクホンガー、ハートフルガー」 「ゲンサクガー、キャクホンガー、ハートフルガー」 「ゲンサクガー、キャクホンガー、ハートフルガー」 「ゲンサクガー、キャクホンガー、ハートフルガー」 「ゲンサクガー、キャクホンガー、ハートフルガー」 「ゲンサクガー、キャクホンガー、ハートフルガー」 「ゲンサクガー、キャクホンガー、ハートフルガー」 「ゲンサクガー、キャクホンガー、ハートフルガー」 「ゲンサクガー、キャクホンガー、ハートフルガー」 「ゲンサクガー、キャクホンガー、ハートフルガー」 「ゲンサクガー、キャクホンガー、ハートフルガー」 「ゲンサクガー、キャクホンガー、ハートフルガー」 「ゲンサクガー、キャクホンガー、ハートフルガー」 「ゲンサクガー、キャクホンガー、ハートフルガー」 「ゲンサクガー、キャクホンガー、ハートフルガー」 「ゲンサクガー、キャクホンガー、ハートフルガー」 「ゲンサクガー、キャクホンガー、ハートフルガー」 「ゲンサクガー、キャクホンガー、ハートフルガー」 「ゲンサクガー、キャクホンガー、ハートフルガー」 同じ話ばかりで聞き飽きたよ藤キチさん。
625 :
見ろ!名無しがゴミのようだ! :2013/05/06(月) 08:33:00.78 ID:YHYoNs08
映画は嘘の関係を知った後にどう付き合っていくのかを描こうと構成したようだけど それだったらハートが食欲の限界が来てお母さん達やウマソウを食べてるなり 殺されたりするオチにも出来たと思うんだけどな どんな最悪の結果になっても「ハートが覚悟して重荷を背負うと決めた事」って事にするとかさ 嘘の関係を知った後にどう付き合っていくのかを描こうと構成したってのは分かったけど 何故ああいう結果(実際の結果)にした理由はわからなかった 食欲の限界が来てお母さん達やウマソウを食べてるるか、殺されるオチはそんなにNGだったのだろうか 「種族関係なく親子の絆を結ぶ」という主軸から外れてしまうから?
>>624 いや、「捕食される者と捕食する者の関係がテーマ」ってのは一体なんだったのか?って事だ
こんな事言うくらいならそれだったらハートが食欲の限界が来てお母さん達やウマソウを食べてるなり
殺されたりするオチにも出来たと思うんだけどな
どんな最悪の結果になっても「ハートが覚悟して重荷を背負うと決めた事」って事にするくらいしてくれればな
628 :
見ろ!名無しがゴミのようだ! :2013/05/07(火) 05:54:33.66 ID:ZXMMwVx6
はいはい 「プロデュサーガー、カントクガー、スタッフガー」 「プロデュサーガー、カントクガー、スタッフガー」 「プロデュサーガー、カントクガー、スタッフガー」 「プロデュサーガー、カントクガー、スタッフガー」 「プロデュサーガー、カントクガー、スタッフガー」 「プロデュサーガー、カントクガー、スタッフガー」 「プロデュサーガー、カントクガー、スタッフガー」 「プロデュサーガー、カントクガー、スタッフガー」 「プロデュサーガー、カントクガー、スタッフガー」 「プロデュサーガー、カントクガー、スタッフガー」 「プロデュサーガー、カントクガー、スタッフガー」 「プロデュサーガー、カントクガー、スタッフガー」 「プロデュサーガー、カントクガー、スタッフガー」 「プロデュサーガー、カントクガー、スタッフガー」 「プロデュサーガー、カントクガー、スタッフガー」 「プロデュサーガー、カントクガー、スタッフガー」 「プロデュサーガー、カントクガー、スタッフガー」 「プロデュサーガー、カントクガー、スタッフガー」 「プロデュサーガー、カントクガー、スタッフガー」 「プロデュサーガー、カントクガー、スタッフガー」 「プロデュサーガー、カントクガー、スタッフガー」 「プロデュサーガー、カントクガー、スタッフガー」 「プロデュサーガー、カントクガー、スタッフガー」 「プロデュサーガー、カントクガー、スタッフガー」
629 :
見ろ!名無しがゴミのようだ! :2013/05/07(火) 05:58:03.42 ID:ZXMMwVx6
「ゲンサクガー、キャクホンガー、ハートフルガー」 「ゲンサクガー、キャクホンガー、ハートフルガー」 「ゲンサクガー、キャクホンガー、ハートフルガー」 「ゲンサクガー、キャクホンガー、ハートフルガー」 「ゲンサクガー、キャクホンガー、ハートフルガー」 「ゲンサクガー、キャクホンガー、ハートフルガー」 「ゲンサクガー、キャクホンガー、ハートフルガー」 「ゲンサクガー、キャクホンガー、ハートフルガー」 「ゲンサクガー、キャクホンガー、ハートフルガー」 「ゲンサクガー、キャクホンガー、ハートフルガー」 「ゲンサクガー、キャクホンガー、ハートフルガー」 「ゲンサクガー、キャクホンガー、ハートフルガー」 「ゲンサクガー、キャクホンガー、ハートフルガー」 「ゲンサクガー、キャクホンガー、ハートフルガー」 「ゲンサクガー、キャクホンガー、ハートフルガー」 「ゲンサクガー、キャクホンガー、ハートフルガー」 「ゲンサクガー、キャクホンガー、ハートフルガー」 「ゲンサクガー、キャクホンガー、ハートフルガー」 「ゲンサクガー、キャクホンガー、ハートフルガー」 「ゲンサクガー、キャクホンガー、ハートフルガー」 「ゲンサクガー、キャクホンガー、ハートフルガー」 「ゲンサクガー、キャクホンガー、ハートフルガー」 「ゲンサクガー、キャクホンガー、ハートフルガー」 「ゲンサクガー、キャクホンガー、ハートフルガー」 以下エンドレス
630 :
見ろ!名無しがゴミのようだ! :2013/05/07(火) 06:01:24.66 ID:ZXMMwVx6
はいはい 「プロデュサーガー、カントクガー、スタッフガー」 「プロデュサーガー、カントクガー、スタッフガー」 「プロデュサーガー、カントクガー、スタッフガー」 「プロデュサーガー、カントクガー、スタッフガー」 「プロデュサーガー、カントクガー、スタッフガー」 「プロデュサーガー、カントクガー、スタッフガー」 「プロデュサーガー、カントクガー、スタッフガー」 「プロデュサーガー、カントクガー、スタッフガー」 「プロデュサーガー、カントクガー、スタッフガー」 「プロデュサーガー、カントクガー、スタッフガー」 「プロデュサーガー、カントクガー、スタッフガー」 「プロデュサーガー、カントクガー、スタッフガー」 「プロデュサーガー、カントクガー、スタッフガー」 「プロデュサーガー、カントクガー、スタッフガー」 「プロデュサーガー、カントクガー、スタッフガー」 「プロデュサーガー、カントクガー、スタッフガー」 「プロデュサーガー、カントクガー、スタッフガー」 「プロデュサーガー、カントクガー、スタッフガー」 「プロデュサーガー、カントクガー、スタッフガー」 「プロデュサーガー、カントクガー、スタッフガー」 「プロデュサーガー、カントクガー、スタッフガー」 「プロデュサーガー、カントクガー、スタッフガー」 「プロデュサーガー、カントクガー、スタッフガー」 「プロデュサーガー、カントクガー、スタッフガー」
631 :
見ろ!名無しがゴミのようだ! :2013/05/07(火) 06:03:54.01 ID:ZXMMwVx6
「ゲンサクガー、キャクホンガー、ハートフルガー」 「ゲンサクガー、キャクホンガー、ハートフルガー」 「ゲンサクガー、キャクホンガー、ハートフルガー」 「ゲンサクガー、キャクホンガー、ハートフルガー」 「ゲンサクガー、キャクホンガー、ハートフルガー」 「ゲンサクガー、キャクホンガー、ハートフルガー」 「ゲンサクガー、キャクホンガー、ハートフルガー」 「ゲンサクガー、キャクホンガー、ハートフルガー」 「ゲンサクガー、キャクホンガー、ハートフルガー」 「ゲンサクガー、キャクホンガー、ハートフルガー」 「ゲンサクガー、キャクホンガー、ハートフルガー」 「ゲンサクガー、キャクホンガー、ハートフルガー」 「ゲンサクガー、キャクホンガー、ハートフルガー」 「ゲンサクガー、キャクホンガー、ハートフルガー」 「ゲンサクガー、キャクホンガー、ハートフルガー」 「ゲンサクガー、キャクホンガー、ハートフルガー」 「ゲンサクガー、キャクホンガー、ハートフルガー」 「ゲンサクガー、キャクホンガー、ハートフルガー」 「ゲンサクガー、キャクホンガー、ハートフルガー」 「ゲンサクガー、キャクホンガー、ハートフルガー」 「ゲンサクガー、キャクホンガー、ハートフルガー」 「ゲンサクガー、キャクホンガー、ハートフルガー」 「ゲンサクガー、キャクホンガー、ハートフルガー」 「ゲンサクガー、キャクホンガー、ハートフルガー」 以下エンドレス
ゞつ ,イ ,イ ,イ __,.─ 、 // __ /厶 _ ,イ // __ `‐'⌒ヽヘ __,/厶 / ヘヽ ヽニ’,r'´ , -=ニ,) ,ィ __ /厶 __,/厶 / ヘヽ │|. ´フ シ′ l│ |/ ハ // -=つ ‐=ニ⊃ ./´/バヽ ヽニ’,r'´ ´フ シ′ l│ , // くィ/’ // __/ノ // !{ // } } // くィ/’ / レ´l // く/ レ´ ヾツヾ> // 、__ (ヽ、_ ヾシ // _ / / く/ ヽ_ / /´ { {_,. `ー┘ \__) // ヽo / = ´ ============== ヽ_} ===========//===//========= /'′ // /´
この映画のキャラは性格的に長所ばかりじゃなくて欠点も持ってるキャラもいる 救いようのない悪でもなければ、真っ白な善でもないって所が リアルだったり人間的なんだよな 主人公のハートだって人情はあっても考えるより行動なキャラな上に 端から見たら草食いに育てられた変わり者だったり 同族の仲間になろうとしない等の厄介者だったりする 一見母性の塊であるお母さんだってハートに依存するばかりライトの事が疎かになったり ハートへの慈悲も逆にハートを苦しめるような物だったりするし性欲だって持ってる ライトの事が疎かって言うのは子供時代でもライト以上に可愛がってたり 再会した時も「またライトと弟達と一緒に暮らしましょ」と言ってライトや孫への事は考慮しない 女性って理性だけで動く生き物じゃ無いよねーってのを地で行ってた 一見意地悪なゴンザさんだって肉食としての行動を取ってるだけだった あのお母さんに育てられて奇妙な価値観になったハートとの相手になったのが運のつきだった 運が悪かったんだねってのを地で行ってた
誤解を与えないように言っておくと お母さんの性欲ってのは群れから追い出されたはずなのにまた子供を産んでた所です 性欲があるのは何も男やオスだけではないしね
この映画で常識人だと言えるのはライト、ゴンザさん、バクー、べコン爺さん、ペロペロ辺りかな ゴンザさんはあれでもバクー、べコン爺さんと同じ肉食についての考えを持ってる
/: : : : : __: :/: : ::/: : ://: : :/l::|: : :i: :l: : :ヽ: : :丶: : 丶ヾ ___ /;,, : : : //::/: : 7l,;:≠-::/: : / .l::|: : :l: :|;,,;!: : :!l: : :i: : : :|: : ::、 / ヽ /ヽヽ: ://: :!:,X~::|: /;,,;,/: :/ リ!: ::/ノ l`ヽl !: : |: : : :l: :l: リ / そ そ お \ /: : ヽヾ/: : l/::l |/|||llllヾ,、 / |: :/ , -==、 l\:::|: : : :|i: | / う う 前 | . /: : : //ヾ ; :|!: イ、||ll|||||::|| ノノ イ|||||||ヾ、 |: ::|!: : イ: ::|/ な 思 が /: : ://: : :ヽソ::ヽl |{ i||ll"ン ´ i| l|||l"l `|: /|: : /'!/l ん う ∠: : : ~: : : : : : : :丶ゝ-―- , ー=z_ソ |/ ハメ;, :: ::|. だ ん i|::ハ: : : : : : : : : : : 、ヘヘヘヘ 、 ヘヘヘヘヘ /: : : : : \,|. ろ な |!l |: : : : : : : : :、: ::\ 、-―-, / : : :丶;,,;,:ミヽ う ら 丶: :ハ、lヽ: :ヽ: : ::\__ `~ " /: : ト; lヽ) ゝ レ `| `、l`、>=ニ´ , _´ : :} ` / ,,、r"^~´"''''"t-`r、 _ -、 ´ヽノ \ノ / お ・ ,;'~ _r-- 、__ ~f、_>'、_ | で 前 ・ f~ ,;" ~"t___ ミ、 ^'t | は ん ・ ," ,~ ヾ~'-、__ ミ_ξ丶 | な 中 ・ ;' ,イ .. ヽ_ ヾ、0ヽ丶 l / ( ;":: |: :: .. .`, ヾ 丶 ! \____/ ;;;; :: 入:: :: :: l`ー-、 )l ヾ 丶 "~、ソ:: :い:: : \_ ノ , ヾ 丶
__ / / ヽ / / M ヽ | | __| || _|_| 」 | | | ハエ エエハ | | / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ | | .. |X| | < お前がそう思うんならそうなんだろ |人 - | |_」 \お前ん中ではな ゝ イ| / \__________ / ) |ν / /´/ _ _ > 、 / | / / \ / | / \,/ \ | | / | | `| |
/ / | l| | ヘ \ . | / / } │{ リ | l |ハ ヽ . | / / | ,′ ハ ' / ,.-┼-い、 ヽ │ / / // | .′ .′',∨/ |_|ノ |八} ' }ヽ ', │ // { /ィ''"「 / / 乂ハ /'ィぅ‐-ミ、 ハ } ││ } | // l | /| / __|厶/ / ノ /{_):::ハ j! リ /ヽリ | / j/イ { |/ ./|l,.ィf「ム`ヽ {:::::::リ /// ,ハ / / |八 いV レ' {_,)。::::} ゙ー'′ / // │ / \ V{ lト( 弋::::::リ .:.::::.: イ | ,′{ \ ヽ、 ` `¨´ :i ' | . { 八 `'ー-\ .:.:::.:.: 人 | / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ V| /\_」L,_ \\ '⌒ /| ヽl } / < お前がそう思うんならそうなんだろ |{ ´ `丶、 \>.、 `ー' イ| │ 从/ \お前ん中ではな / \. } `'‐ .._ / j.| jハ / \__________ / jノ /フ7¬チー-lノ、| ,' |/ . / \ / ∨ / } ヽ、 . -‐ | . / / ヽ '′ | / / } |
-‐..::::  ̄ ̄ ::::::......、、 / ヽ /:::::::::/::::::::::::::::::::::::ヽ:::::::::ヽ、 / そ そ お \ r'´:/:::::::,イ:::::::::: |::jハ;:::::::::ヽ:::::::::::\ / う う 前 | |::/::::::::/│::::::::::|::| |::::ヽ:: ',:::::|:::::::..', / な 思 が !:l:::::::/ ̄|::::::::::// ̄|:::从:: |:::::|::::::::::rヘ、 .l ん う ノ:|::::/ ___レヘ:::::/ ___V ';::|:::::|::::::::::|:::::.i |. だ ん . !:::{从rテ示 ∨ rテ示7 V::::::|::::::::/::::: | |. ろ な /:::::::::リ ヒソ ヒソ /::::::/::::::/:::::::::| .ヽ う ら |:::::::: ′ /:::::::「`)イ::::::::::::| ゝ |:::::::小、 /::::::::::r'´ |:::::::::::::| / |∧:::| l::> .. _ ̄ .イ::::::::::/ |:::::::::::::|/ お ・ l| V !:::::::::|rュr勹 フ::::/V |:::::::::::::| で 前 ・ |:::::/ん)´ /:/ン勹ぅ- 、│:::::::::::| は ん ・ |::/ r')ヘ んr'´ノ´ ヽ ::::::::::::| な 中 ・ l;' / `⌒´ ( {、 |:::::::::::::| / / / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ヽ }! |:::::::::::::|\____/
: : :ー: :_>------ー、__ /: : :._:>:'": : : : : : : : : : :::|:::`::::....、 /: :.//: :./ : : : : : : : : : : : : |::::::::::::::::\ /: : : /::/: : //: : : : : : :/: : : :::l: ::ト、::::::::::::::::::丶 ___ /: :/: :∨: :.//: : : : : : :/ : : :::::/: ::|ハ:::::::::::::::::::::ヽ / \ ノ: :/: : :/ : : |:' /: : : : :./: : ::::/|: :/ ヽ:::::::::';:::::::::::.. / そ そ お \ . ー'7: : : l\ |: :|: : : : :/: :::/:::::,':/:::::::::-}ト;:::::::'::::::::::::' / う. う 前 ヽ {: : : :|: :.ヽ|: :|: : : :/|:/_::::::://::::::::::::::jハ::::::|:::::::::ハ ! .な 思.が | ',: : :{:\: |: : : : :/fテミュ`:::/::::::::::::,::_-、:::|:::::|::::::|::|ハ | ん. う | V: ヽ: :r‐、 : |: {ん)い ::::::::::::::::::::ィ示ミ、.l:::/:::::::|::| | だ. ん | V: :∨/ 〉: :ト/弋z:タ::∠ヽ::::::::::ん:う 》|/:::::::/|/ ヽ ろ な / j∧:.\(〈ヽ! 丶:::::rゞ='':::::/}:::::/ / / ̄ \う ら / };/\__, .'::::: ̄::::::://;/ / で お・ \──' Y、 ___{::::::::::::::::::,' / は.前・ | | 丶 `7:::::::::::::::ノ | な ん・ | __|_ \、 }:::::::, ´ ヽ 中・ / / \ \>-ァ ´ \____/ _/\ /:::\}::::/\ __ -―'" \,/:::::::::::〉r{マ::::ト、 /-、 /:\:::::://介ハ::{:::`::::..、
三 三三 /;:"ゝ 三三 f;:二iュ お前がそう思うんならそうなんだろう 三 _ゞ::.ニ! ,..'´ ̄`ヽノン /.;: .:}^( <;:::::i:::::::.::: :}:} 三三 〈::::.´ .:;.へに)二/.::i :::::::,.イ ト ヽ__ ,へ;:ヾ-、ll__/.:::::、:::::f=ー'==、`ー-="⌒ヽ ←少女 . 〈::ミ/;;;iー゙ii====|:::::::.` Y ̄ ̄ ̄,.シ'=llー一'";;;ド' };;;};;;;;! ̄ll ̄ ̄|:::::::::.ヽ\-‐'"´ ̄ ̄ll
ノ 〈 /ヽ / / / / / /∧ ! /^\ \\ \ / / ,' ゝ丶 / i / / / / ,、∨,、 \( ヽ \ \ / l {ヽ `/ / / / ト / ∧ヽ|/∧ヽ ) l ト: ', | l ! i ミヽ i / / / l /l /´`"゙`´ ', !レハ. /人 l丿 〉 \l ハ ミ / / l ハ l-レ孑-ト 7┼リ\ ll-、l/l l/ ヽ、 `ヾ_\ l l i L_j/.:.:.:.:.:.:.:.ミ; /l ) / ./ /.i´ ヽ\ レ./ヽ_≡三ミ _≡三ミ.レイj/ / i ヘ、 ゝレ\|巛;:;:;:;:;:;:;:;7 V^V / 、l./ `ゝイi iZヲ巛彡ヲ //// } <お前がそう思うんならそうなんだろう /l l l / i | l 辷ミ彡彡{ _ / l l l l l / | ll iマ三彡7 `ー′ イ / l l l / ! | |l ll∨辷/_____.. <|i | / l ,', i l l .! li || 寸 `ヽ、_| i | //.l /,',',. / r<| l | \ } | l ト / :/. / .厂 / / / ヾ | | l |
,-'"ヽ / i、 / ̄ ̄ ヽ, _/\/\/\/|/\/\/\/|/\/|_ { ノ "' ゝ / ', \ / / "' ゝノ {0} /¨`ヽ{0} < お前がそう思うんならそうなんだろう!!> / ヽ._.ノ ', / \ i `ー'′ '.  ̄|/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/ ̄ / }. i' /、 ,i.. い _/ `-、.,, 、_ i /' / _/ \`i " /゙ ./ (,,/ , ' _,,-'" i ヾi__,,,...--t'" ,| ,/ / \ ヽ、 i | (、,,/ 〉、 、,} | .i `` ` ! 、、\ !、_n_,〉> .,,......、 _、 _ ヽ `'i ,‐.., ___,,,,,,,、 '|ニ- / !│ ,! ゙'" l l ゙ ゙l, ././ .! ヽ ! ,i--'"゛ ゙'''"'''/ ,,r'''” l .! ! l \ _,,,,,,,) | ,, `゙‐'゜ ! | / | ヽ` /..,,,,,_. `''-、 ,┘゙,k ヽゝ-__-‐'ノ | .'(__./ .,、 `'、. | '{,,___,,,,,,,,、. ─‐'''´ ヽ,、 _./ `'-、,,ノ . 'v,_  ̄` : ,,,l . ̄´ .゙~゚'冖''''"'゙”″
__,,;=--=;,_ _,;=''"""~~~~"'i,/ ;-''''ヽ,"'=;, / / /""=,;:-""'`ヽヽ"i;, / ,//' /"/ ::,,-''",,-;,"=;,ヽ"::. "i,, / ,/' / / /,/ ",,-''"::`i,,ヽ " ヽ ヽ, "i, ./ ,/ ,/ ,/ /.' ,/ -=:;_,,,,_,,::` ヽ i, ヽ :, "l, / ,i ,: / /,::-",,=''''""""...."''=:,l, i, ヽ :, 'l, ,l / ,l' ,: ,:'"/'/"::::. ... .. . . .:::ヽ:,`i, l, ヽ :, 'l, | ,: ,: ,/ ,i : : ,:/:::::.. ::., ..::::::::i;, 'l, ii, l, :, 'l, / : ,: ::/ ;: :,' ,''l,i'二=-;;,,_ .::. __,,,=ーl, l;:l;:. l, ':, l, | :.:,, ,::,' ,' ;' , i ,i |:_;;;;;;;_`'=i':. i;;=';;;;,_~l; 'l;:;: ::.i, : l,お前がそう思うんなら ,l' ::./.i ,i' :..: : l, :, |< ( o)ヾヽ::. :::;=i"oヾi,;|;:. i, i, ';, . ,'l, そうなんだろうポゥ! ,l ;:;' ,' ::, : :i, :,ヾ'''''''" .::::: .::`"'-='''":'l; ;' i ::., i;.| /:;: i ,i ::. ::::;;:: :, ,i;,'l, .;' ::.,, :. .:::|,::i ,: :, ,,i::'l, .| / :,/..:' :. ':,::::,::;' ::'l,i,:. (_ ;っ.i,oヽ .::::;l::,i: / :.' i, 'l, ,i",; ,;i;:::' ;. . ;; :::.. ,::,i'l;:. ,..,:,:: "~,." .:::;;;:,/:/;'..:: :: : ':, l, l,/,:::,i :: :::. ';::.:::: .::/;i,.__;;::;,,:,,;;,_,,,;,;___. ,i:::::/:;':::::;::::::: :: :;,l | l,: :: ,,'' "::, ::::::::: :::: :::ノ;;:"`=,""'''-=''''',=";;/:/::::::::::::::::::::: ::/ |:::,l,.:::;;:::::;;::::..:: :::::::;;,=i;:,', : :.. "'''=-''"~,:,'./;/::::::::::::::::::::; :: /`i -|;'l,: :: .. ...::::''"//:::::;'l;;:,';,';... ..,:':";,.. ,;::,/=":::::::::::::::::::;' /ヾ,l i;:'l,::, '''''::::::::::.:::: ./::::::::::::"'=:;,,;;;;,,;;;;;;,,;;,,="--;;::::::::::::::::;':, ,i::ヽ,:i, .,l' l :::::::: ..:::: ,/,,:::::: :. ::. /,,- `i,;:;;;;;=''",,;;;- -:: お前ん中ではなポォーゥ!
: :: /:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.ヽ
: そ そ お : /:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:,
: う う 前 : /:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:,
: な 思 が : /:, - 、:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.l
: ん う : l/ ヽ:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:!
:: だ ん : | __ '´  ̄ ̄ ̄`ヽ:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.!
: . : :ろ な: : : : ,..--;r‐':| ┗’ __ ':.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:|
: : う ら : . 刃:::::ノ、:.:} , -‐- ., ┗’ /:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.|
: : ト--‐' ∨ \: : : ヽ ノ:.:.:.:.:.:.:.:.:l:.:.:l
: お・ : 〃 V 、>"/  ̄ ̄ `':.:.:.:.:.:.:.:.:.l:.:.:\
. . . . : : :で 前・ : 〃 V ,′ ':.:.:.:.:.:.:.:.l:.:.:.:.:.〉
: : : は ん・ :: 〃 V { j:.、:.:.:.:.:.:!.:.:.:/
: な 中・. . : : : : : . . : : : : :. ‘ー\ /:.:.:.ヽ:.:.:.|:/
.: . . : : : : : (/ヽ、 /:.:.:.:.:.:.:\|
: : ¨'ーゝ .,_ /:.:.:.;. ´
:
>>1 : `¨¨7''ァ―'''"/
: : `ー{_,./
: : :
: : : : : : : :
: : : : : : : : : :
・ {/: :/: :/:::::::::::::::::/: : : : : / : : : : : : : : : : : : : . \:::::::::::::::/ /: : : : : : /:::::::::::::::::::{ : : : : /: : : : : : : : : : : : : : : :\ \:::::::::! /: : /: : : ∧:::::::::::::::::/: : : : /:/: : : : :/ : : : /: : :i: : : :i: ヽ \::} イ : : : /: : : /:::::\:::::::::/: : :|: : :/:_: : //: : :/∧ : |: : : |: : :} 、 > ___ ∠: :/: : :/: { : : /::::::::::| \:/: :|: :|: :イj´: :.//: : :// }: :| ⌒iヽ : : . 丶 / \ /: : :/ : |: : /::::::::::::|: |: : : : !: :!// j:/ {: : // !: :| : : !: : : : : : ! ヽ/ そ そ お . /: : :/: : :|: :/::::::::::::::|y: : : : :|: :|/ ィチ云ヽ|ノ jハノ__V : : : :}: : |\| う う .前 /:| : /: : : :|:/:::::::::::::::::|r |: :i : |: :l/ /iilllliii} イill| ヾハ: :/: : :ト、 な 思 が {人∧: : : :|:\r-、::::::::|:(|: :| : |: :| {illlliiiill! {ill|} ∧/: : :|ヽ ん う | : : /: : : :Γ ̄`、.|: :| : |: :| ゙==''" 弋ノ /: |::\: :.}'つ だ ん V |: : : :リ: : :∧: |ハ| :|:.l ヘヘヘヘヘ ’ヘヘヘ/: /|_ イヽト:ゝ ろ な / i: : :/ V V ヽ |: :.ト 、-―-, / :/: : : :| ゝ う ら / |/ /^メ、: | ー `~ "_ , イ |: :/|∧: :/ / く /:::::::::::ヽ!´"'':ー-....._ ̄ {/ V |V V i で お | /:::::::r/⌒\:::::::::::::::〉 | は 前 | {:::::/ \≧"ヽ | な .ん | / \ ト、 \ 中 / ・
。 / ,;;;; ;;;;;;;;;;;;;;;;;;; ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;; ;;;;;;;;;; \ ,/ ,;;;;;;;;; ;;;;;;;;;;;;;;;;;;; ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;; ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;; ;;; \ / ̄ ̄~\ / ;;; ,.;;;;;;;;;;;;;;;;;;.;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;..;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;; ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;,,;;;;;;;;; ヽ ./ \ / ,;;' ,;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::::'''''''';;; ;;;; ;;; :;; ,;;, :;;;;;, ;;;;; ;;;;;;; ;;'''' ヽ / そ そ お \ / ,,;;; ';;;;;;;::''''''''' :: .:;; :: :::: ::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;; ':;;;;;;;;,,,;;;;;;;;;;;;; ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;,,,,,, ' ' ヽ 7 ,;;;; ''' ,:;;,,;;;; ;;;;;;; ::;;; ';;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;; ::;;;;;;; ;;;;;;;;; ':;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;: │ / う う 前 丶 / ,:;;;;;;; :;;;;;; :;;;;;: :;;: ':;;;;;;;;;;;;;, :;: :;;;;;: ':;;;;;;: ':;;;;;;;: :;;;;;;;:;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;: | ' │ ' ,,;;;;;;;;;;;;;; ;;; ;;;;; :;;;; :;; ':;;;;;;;;;;;;; :;; ':;;;;; ':;;;;;: ;;;;; :;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;; | │ な 思 が │ / ,;;;;;;;;;;;;;;;;:;;;;;; :; ':;;;, ':;; ' ;; ':;;;;;;;;;;;, '': ':;;;;, '':;;, ':;;; ;;;; ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;; | │ │' :'; ,;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;; ; ':::,,,,,,,;;;,,, ':, '''':;;;;;;;;, ,;;::;二二二;,ヽ ;;; ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;; | │ ん う | / ,/ '' |;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;; ;;;;, ,,_-''彳===,,, `ゝ ` '''':;;,,'' /≡≡≡ミ ヽヾ ;;;;;;;;;;;;:;;;;;;;;;;;;; │ | |レ'″ |;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;; '':// /≡≡≡ミヽ ' |≡≡≡≡ミ ヾ ;;;;;;;;;:''';;;;;;;;;;;;; ヘ| '; だ ん / |;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;, ‖ |≡≡≡≡ゞ |≡≡≡≡= 》 ;;;'' '''/|;;;;;;;;;; ハ| ヽ / /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:;;;;;;; ゝ|≡≡≡≡ソ ヽ≡≡≡= /,;'' / ‖;;;;;;;;;;/ ';, ろ な / ∠;;;;;;;;;;;;;;∧;;ヘ;;;;;, \ヽ≡≡≡/ 丶-----ノ ‖ ‖;;;;;;;;;/ \ / |;;;;;;;;;;;;/ |;;ヽ '''';、  ̄ ̄ ̄ ゝ / //;;;;;;;;;/ ヽう ら ∠⌒ヽ,, |;;;;;;;;;/ |;;;;ハヾ、| ‖‖‖ ‖‖‖ / ノ;;;ハ;;;;;/ 'ヽ__ヘ で お・ ヽ、 |;;;;;;/ |;;;;| \``| ソ_,,/;;;//;;;/ / \ レ' `'';;/ \| < ̄ ̄ ̄フ /;;;;;;;;/ レ │ は 前・ | ` ;;ヽ  ̄ ̄ ̄ /;;;;;ヘ;/ | | ' ;;`ゝ、 /,;;;;/ │ な ん・ │ レ' `;'ゝ___ ,,/ |:;;;/ | / レ'' `ヽ-____ ,,,;;- ̄ レ _ 中・ ' | '' ̄'''' | 丶 / | | ヽ-----'' | ,,/へ 、
、 .:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/i::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/.:::::::::::::::::::::::::::::::::::::丶、 . / ヽ ,...:´::::::::/.:::::::::::::::::::::::::::::/ |:::::ハ::::::::::::::::::::::::::/ !::/.:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::> / そ そ お \  ̄ ̄/.::::::::::::::::::::::::::::/l/ >|:/ |:iハ:::::i:::::::::/ j/ハ::::/!::::::::::::::::::::::::< / う う 前 | /.:::::::::::::.イ:::::::::::::/<でうラ'ヘ`}:ト::∧:l::::/厶イ´.::::∨::|:::::::::::::\ー―一/ な 思 が ー‐ァ.:::::::::{ 厶イ:::ハ/ `ニ ノ.:::jノ.::::::八/.:::'でうラヽ/.:::|:::::::::::::::::::\ l ん う /___::∧ (|/ 〈::::::::::::::::::::::://.:::::::::::::ー一'.:::::::j/!::::::::::\ ̄ |. だ ん /.:::::ハ ∧ \::::::::::::::/ {::::/ ̄ ̄\::::::::::/ }:::::::「 ̄ |. ろ な ∠::::::::::::八 :. \:::::/ }::j\ /.::::::/ ∧ハ | ヽ う ら 厶イ:::::::::ーヘ ´/ノ.::::::\_/.::::::/イ } ゝ ノイ::/i:::ハ {:::::::::::::::::::::::::::∧丿 / |/ |::::::|\ , -‐='::、::::::::::::::::::::/ / お ・ x≦ハ| ::\ ー‐.:::::::::::::::::::/ | で 前 ・ / ∨//| ::::\ `7.::::::::::::.イ\ | は ん ・ / ∨/j \:::\ ;::::. .<:::::'///\ | な 中 ・ / ∨′ \:::::: ̄::::::::::::::::'/////⌒ヽ、 l / ;
・ / }: : : : : : : : :.\ \ ___ 〈 }: : : : : : : : : : :.i⌒ヽ / ヽ \_ ..斗 冖=‐-=====' -―…‐ ミ、| 〉 / そ そ お \ {_{::斗r七7::::/\__ .斗-‐…‐-ミ、 /. / う う 前 | /:/:::::イ /: ,:代_ッ冖`ト/ ハ:/-―\::i\ /. / な 思 が ,/// |::i// ` ̄´ //代ッ> /ハjー-ヽ. | ん う /::i| } (,|::|:.:.:.:.. { ′{.. | だ ん . /.::::::八乂 |::|:.:.:.:.. __ 冫 ;⌒ヽ | ろ な /-‐ァ/:::::\_|::|:.:.:.:.. / ヽ う ら /.:::::::::::::::八ト、.:.:... -‐―ュ / ゝ ∠ イ.::::::::∧{ \:. ー=‐ / / //^V‐- ミ. \ /L.!V ハ./.. / お ・ _,∠____ : : : : : : ` : . . `:{____},jリハ. | で 前 ・ / . : : : : : : : . \‐ ミ: : : :.`: . 、/ ヽ} | は ん ・ / -‐=== : : : : 、: . \ : : \: : : : : :\ | な 中 ・ / . : : : : : : : : : : : .\: :∨.::ハ \: : : : :/ l / . /. : -‐… : : : : : : …‐-: \ V : i ヽ: :/ \____/ く: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : } : | V ・
・ -‐  ̄ ゙ ., ,. '" ` / 、 〃 \ / , 、 ヘ , /, ,i. ∧ , ゛ ___ , ハ | { / j . ノ , , } / ヽ ' | / {.l 丶, ι´. / ノ'_ ヘ }ヘ / そ そ お \ {.ハ ! 人レ -- ;ヽ / / `y、 l l / う う 前 | l' | i{ ´ _,.. ,,_ 、 ` , ´ ,z-‐-,, i_ }/ な 思 が リ l / ら ヾ 〃 つ:,、ヽ, | .| ヽ } ん う j l. { {:::ワ:} |-―ー| {::::`'::::} | l | } |. だ ん | 〈r| ゝ ヽ-' ,l ` 、 ゝ- 〃ノ } ノ ハ } ろ な | `ー -- -‐ ´ ー- ‐ '" /′ .|/, j リ う ら { l /// i //// j } l / ゝ .! l l l }、从/ / ilヘ lヘ !  ̄  ̄ } ノ//} ノ / お ・ ゙ ヽj\ .__ ノ "、ノ ' ´ | で 前 ・ ` 、 ∠ |.,_ | は ん ・ ゙ . __,. '" _,. ′l | な 中 ・ ,. ┤ , -‐ ´ { 、 l / ∧ |_,. '" 〉\ \____/ ・
・ /´: : : : : : : : : : : : : : :`\ ___ /: : : : : : : ∧: : : : : : : : : : : : :ヽ、 / ヽ /: : : : : :イ: :/ |: : ヘ: : : : : : : : : : : ヽ / そ そ お \ /: : : : i: :/.|:/ ヘ: :|ヽ: :ii: : : : : : : : : :i / う う 前 | .i: : : : :i: i i:ノ ヽ: |\__:i: : : : : : : | / な 思 が |: : : : ヘ:/´─ ヽi /─ヽ:ヽ: : : :| ̄i |_ l ん う |:i: : : | / / ̄i / ̄ヽヽ |: :└─/: : : :`ヽ |. だ ん /: v~: : : i | | .0 } | .0 } | .|: r´`∨: : : : : : :、|. ろ な i: : : : vN:.} ヘ__ノ ヽ__ ノ |: |ヽ |.|: : : : : : : : ヽ う ら |: : : : :ヽi:) /// //// |: i / |: : : : : : : ,、 ゝ ヽ、,: : : ヘ |卜ノ N: :,:、N゙゙/ \ 、_人 ノ|ノ´ / お ・ v `丶 ___ イ:´: / ぷっ | で 前 ・ /´`∨\ >N |゙゙`丶、 | は ん ・ | ┌´ /´ |´____y i:::::\ | な 中 ・ ヽ__ノ /|::::| |===/ /:::::/ /ヽ l / / i ヽ::::i | / /::::/ / \ \____/ /
652 :
見ろ!名無しがゴミのようだ! :2013/05/09(木) 10:29:46.81 ID:8W0BWlrx
: l l: : : : : :.:/: : : l: :イ: : : : :/l: : : : : :.:ト: : : :i: : : : : : : :ヽV`: :ゝ: : : : :\ :) ..:::/: : i: : : /: : : i,:.ィ:ト'': : //': : : : : :.ハ:.:、: l: : : : : : : : :`l: : : : :___: 、 ' .l: :l:.|: : : : : : //: .l: :/.../: : : ,;: : / 、: `ト: : : : : : : ,: : l:. / ヽ ,イ: l:.l: : : : : ://ィ=|/ヾ /: :/ .l: / -==ヾ:|ハ: : : : : : :ト / そ そ お .\ 、.ィ''_:l lr'k:|:/l: ././イ:i;;;;l:::l}.// V l/:i;;;l`ト' .、: : ::ハ: :|. / .う .う .前 | / \l: ://:V {::.l;;ノ::/ l:::l;;;l:l}ハ ∧: :l、 ゝ/ な 思 が -i ,-ィ: : : : : :.l `゙゙゙゙゙゙゙ `-=:ノ .|! ./: l: :/: : l ん う /\_ノ:/: : : : : : :\ ` /: :.|/:ヽ :.| だ .ん . //l: :.l: : : : : : : : ト`:、 、-―-, ト : : : : : ヾ| ろ な . /./: :.l: :゙: : : : : : : ヽ `~ " /::::. : : : : :、ヽ う .ら ' /: : : :>;、: : :、: : : :,:.ト、 /::::::::. : : : : : : :ゝ /: : : : :::::::::`:,:.ト; : : トl‐-`―- . -―...::::::::::::::::::::: : : : : :/ ./: : : : .:::::::::/::::`:_>: : l-―、_  ̄.l::::::::::::::::::::::l::::::::::::: : : / お ・ : : : : :.:::::::::/::: / lノ \_ ̄.`.l__, 、::::::::l::::::::::::: : | で 前 ・ : : : .::::::::::/:::::/ .\,、.- 、`v 、 ヾ::::::::::::::::: : | は ん ・ : :.::::::::::::/:::::/ ヽ'`> .k.i \:::::::::::::: | な 中 ・ / :::::::::::::::::::::::l:.. i ^'`j、/' 、 .ヽ:::::::::::.l ./ ::::::::::::::::::_:::| ヽl / 、 ヽ .\::::::::\____/ :::::::::::::/ .`/ .\ ヽ ./ \ヘ V―、:: ::::::::::/ \ \ V \ | ヽ::: :| :
. ゞつ ,イ ,イ ,イ __,.─ 、 // __ /厶 _ ,イ // __ `‐'⌒ヽヘ __,/厶 / ヘヽ ヽニ’,r'´ , -=ニ,) ,ィ __ /厶 __,/厶 / ヘヽ │|. ´フ シ′ l│ |/ ハ // -=つ ‐=ニ⊃ ./´/バヽ ヽニ’,r'´ ´フ シ′ l│ , // くィ/’ // __/ノ // !{ // } } // くィ/’ / レ´l // く/ レ´ ヾツヾ> // 、__ (ヽ、_ ヾシ // _ / / く/ ヽ_ / /´ { {_,. `ー┘ \__) // ヽo / = ´ ============== ヽ_} ===========//===//========= /'′ // /´ .
この映画のお母さんって決して理想的なタイプだとは思えない いつまでも子離れ出来ないし、結果的にハートを苦しめるし、ライトの事はおざなりだし
そういう点でリアル
誰も理想的だなんて言ってないのに誰と会話してるつもりなんだろ?
いやいかにも素晴らしいお母さんって感じの紹介だったし
原田知世もそんな感じの言ってたじゃない
あれだけ素晴らしいお母さんですよってアピールされてるのに
作中では
>>654 の通りだったからズレてるんだよね
周りの足を引っ張る、弱い癖にまた子供を産む性欲と被害者面だけは一人前
実はそういう醜さを描きたかっただけなのかもしれんが
お前の批判は「かもしれんが」ばっかだな うぜえよ
|\ ◎-----、\ 人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人 | \丶-----ヽ\ < お前がそう思うならそうなんだろうお前の中ではな> | | ̄ ̄ ̄ ̄|< お前がそう思うならそうなんだろうお前の中ではな> | //| \ / | < お前がそう思うならそうなんだろうお前の中ではな> | | (゚)=(゚) |< お前がそう思うならそうなんだろうお前の中ではな> | | ●_● |< お前がそう思うならそうなんだろうお前の中ではな> | | | < お前がそう思うならそうなんだろうお前の中ではな> \ | 〃----ヾ | < お前がそう思うならそうなんだろうお前の中ではな> \|____| YYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYY
, -.. - ..(⌒Y:: /:: :: :: ::ハ:: :: :: :: :: ::ヽ:: :: ::ヽ:: :: :: \/ \ ./:: :: :: ::Y´~ヾ:: /:: :: :: :/ ヽ:: :ヽ:: :: :: :ヽ:: :: ::', :: :: イ お ヽ /:: :: :: :: ::/ヽ-.':: /:: :: :: :/ ヽ:: ',\:: :: :ヽ:: :: ::',:: / .前 i i:: :: :: :: / /:: ::/:: :: /::/ ヽ::', ヽ:: :: ヽ :: ::.i::f が | |:: :: :: / .,':: : /:: :: /::/ ヽ;', ヽ:: ::.',ヽ:: i、| そ | ヽ :: / i:: ::/:: :: /::/ ヽ', ヽ:: ',.ヽ:::!| う | ヽ/ /:: ,':: :::/l:/- .. ,,_ ヽ ヽ::r''',::「| 思 | /ハ/::i:: イi l _,r, =x ‐xニ´、-、|i | う ! |:ハ::,-', / /:::::::::::! /::::::::ヽ \|'. ん / i.ヽハ ヾ ::::::ノ ヾ :::::::ノ ヘ', な / ヘ ハ /|∧ ら / . ,. -―‐- < .ヽri ⊂⊃ ' ⊂⊃, イハ、 / / \.ヽヘ、 イ/ >ー‐一'´ そ \ ハヽ_、 r_-, .イ う .,ヽ:ヽヽ>r .. _ .. r<-7ヽ,、 な ヽ'. ヽ'' ~ ~ -y: :/ ヽ_ ん '. ヽ_ /: / ヽ だ ', _: -. _ /: / ノ, ろ i ~ ヽ:ヽ /: ./ _ - ~/: :i う | -''- `'-- '- - ' ~ /: : : i i ./: : : : :i
______ ,;i|||||||||||||||||||||||||||||||ii;、 _/ /||||||||||||||||||||||||||||||||||||||ii;、 \ / ̄ ̄\||||||||||||||||||||||||||||||||||||ii;゙ヽ, / '" ̄ヽ ヽ!!|||||||||||||||| ||||||||||!!"ヘ < ヽ ゙!!!|||||||||||| |||||||!! iヽ── / |||l ゙゙ヽ、ll,,‐''''"" | ヽ||||||||| |||l ____ ゙l __ \||||||||| ||!' /ヽ、 o゙>┴<"o /\ |'" ̄| お前がそう思うならそうなんだろう \ / |ミミヽ──‐'"ノ≡- ゙'──''彡| |、 | |  ̄| |ミミミ/" ̄ 、,,/|l ̄"'''ヽ彡|| |、/ / お前の中ではな ヽ、l| |ミミミ| |、────フヽ |彡l| |/ /_ \ ノ l|ミミミ| \二二、_/ |彡| フ  ̄\ l|ミミミ|  ̄ ̄ ̄ |メ/ \ | \ ヽ\ミヽ  ̄ ̄"' |/ / / \ヽ、ヾ''''ヽ、_____// /_ / ヽ ゙ヽ─、──────'/|  ̄/ . / ゙\ \ / / \__ ───'''" ̄ ̄ ゙゙̄ヽ、__,,/,-'''" ̄ ゙''─ 、 、 、
∩___∩ __ _,, -ー ,, / ⌒ ⌒ 丶| お前がそう思うんなら (/ "つ`..,: (●) (●) 丶 そうなんだろう :/ :::::i:. ミ (_●_ ) | :i ─::!,, ハッ ミ 、 |∪| 、彡____ ヽ.....::::::::: ::::ij(_::● ハッ / ヽノ ___/ r " .r ミノ~. ハッ 〉 /\ 丶 :|::| ::::| :::i ゚。  ̄ \ 丶 :|::| ::::| :::|: \ 丶 :`.| ::::| :::|_: /⌒_) :.,' ::( :::}: } ヘ / :i `.-‐" J´ (( : : : :
ねぇねぇ、自分で書いたレスに自分で答えちゃってるけど 今どんな気持ち? ∩___∩ ∩___∩ ♪ | ノ ⌒ ⌒ヽハッ __ _,, -ー ,, ハッ / ⌒ ⌒ 丶| / (●) (●) ハッ (/ "つ`..,: ハッ (●) (●) 丶 今、どんな気持ち? | ( _●_) ミ :/ :::::i:. ミ (_●_ ) | ねぇ、どんな気持ち? ___ 彡 |∪| ミ :i ─::!,, ミ、 |∪| 、彡____ ヽ___ ヽノ、`\ ヽ.....::::::::: ::::ij(_::● / ヽノ ___/ / /ヽ < r " .r ミノ~. 〉 /\ 丶 / /  ̄ :|::| ::::| :::i ゚。  ̄♪ \ 丶 / / ♪ :|::| ::::| :::|: \ 丶 (_ ⌒丶... :` | ::::| :::|_: /⌒_) | /ヽ }. :.,' ::( :::} } ヘ / し )). ::i `.-‐" J´(( ソ トントン ソ トントン
おまうまと同じ監督の劇場版フェアリーテイルは おまうまとは全然違う系統の絵柄だけど監督の意図だそうで おまうまと随分違う路線なのは劇場版フェアリーテイルの方が監督の意図に近いのか 単におまうまの反動なのか >Qテレビアニメに関してはあまり意識せずにやられてる感じですか? >A真島先生から「映画は映画としてつくってください」と言われたのでそういうふうにやってる。 >・メインキャラは最近の原作絵にあわせて作る。 >・アニメでやってる画面分割とか漫符は視聴者が客観的にみてしまうので臨場感を出す為にやらない。 >・魔法の表現も意図的にアニメと変える。日常の延長で魔法を使ってる感を出す為に魔方陣は出さない。 >原作のコマから拾い出して一から作っていく
スレ違いだボケ フェアリーテイルのスレに帰れ
スレタイ見てジムシィかと思ったら違った。
うん・・・コナンのスレヘ行け
身体は肉食 頭脳は草食!!
お母さんの育て方や行動ってどうなんよ? 子離れ出来ないし、結果的にハートを苦しめるし、ライトの事はおざなりで面倒臭い女だな
__,,,,,, ,.-'''"-─ `ー,--─'''''''''''i-、,, ,.-,/ /::::::::::::::::::::::!,, \ ( ,' i:::::::::::::::::::::;ノ ヽ-、,,/''ー'''"7 `''| |:::::::::::::::::::::} ``ー''" ! '、:::::::::::::::::::i '、 `-=''''フ'ー''ヽ、::::::::::/ヽ、-─-、,,-'''ヽ \_/ ヽ--く _,,,..--┴-、 ヽ ``" \> 返事がないただの屍のようだ
少なくとも優秀な母親ではないよなあ 原田知世は優しくて強いって言ってるけど
__,,,,,, ,.-'''"-─ `ー,--─'''''''''''i-、,, ,.-,/ /::::::::::::::::::::::!,, \ ( ,' i:::::::::::::::::::::;ノ ヽ-、,,/''ー'''"7 `''| |:::::::::::::::::::::} ``ー''" ! '、:::::::::::::::::::i '、 `-=''''フ'ー''ヽ、::::::::::/ヽ、-─-、,,-'''ヽ \_/ ヽ--く _,,,..--┴-、 ヽ ``" \> 返事がないただの屍のようだ
674 :
見ろ!名無しがゴミのようだ! :2013/06/23(日) 05:42:39.41 ID:kOUT925v
ペロペロが雌みたいに見える様にしてあるのはわざとなんだろうな 背中合わせのシーン(首長竜があの体勢とるのがすごく不自然で目に止まった)とかまるで恋人同士がやるみたいだ 「好きになったのは――」とも言ってるとこの「好き」が恋してるって意味に聞こえてしまう でも種族が違うからたとえ異性だろうと結局本物の恋人にはなれない それでもまるで恋愛感情があるかの様に見立ててある 実にあざとい演出だなー
腐向けサービス
また放送してよ
お母さんって迷惑掛けてばかりじゃね?作中の描写を見ると
664 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/05/29(水) 03:20:46.78 ID:b+uAkvVO おまうまと同じ監督の劇場版フェアリーテイルは おまうまとは全然違う系統の絵柄だけど監督の意図だそうで おまうまと随分違う路線なのは劇場版フェアリーテイルの方が監督の意図に近いのか 単におまうまの反動なのか >Qテレビアニメに関してはあまり意識せずにやられてる感じですか? >A真島先生から「映画は映画としてつくってください」と言われたのでそういうふうにやってる。 >・メインキャラは最近の原作絵にあわせて作る。 >・アニメでやってる画面分割とか漫符は視聴者が客観的にみてしまうので臨場感を出す為にやらない。 >・魔法の表現も意図的にアニメと変える。日常の延長で魔法を使ってる感を出す為に魔方陣は出さない。 >原作のコマから拾い出して一から作っていく 665 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/05/29(水) 05:09:10.33 ID:bK4oyks9 スレ違いだボケ フェアリーテイルのスレに帰れ 666 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/05/31(金) 20:48:13.67 ID:b5ZBFCJe スレタイ見てジムシィかと思ったら違った。 667 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/06/02(日) 04:08:11.09 ID:ZWEBWHxP うん・・・コナンのスレヘ行け 668 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/06/04(火) 00:47:41.33 ID:22LktK5h 身体は肉食 頭脳は草食!! 669 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/06/04(火) 08:16:21.17 ID:HzfoWbYV お母さんの育て方や行動ってどうなんよ? 子離れ出来ないし、結果的にハートを苦しめるし、ライトの事はおざなりで面倒臭い女だな 670 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/06/04(火) 12:23:39.92 ID:33BXD2hc __,,,,,, ,.-'''"-─ `ー,--─'''''''''''i-、,, ,.-,/ /::::::::::::::::::::::!,, \ ( ,' i:::::::::::::::::::::;ノ ヽ-、,,/''ー'''"7 `''| |:::::::::::::::::::::} ``ー''" ! '、:::::::::::::::::::i '、 `-=''''フ'ー''ヽ、::::::::::/ヽ、-─-、,,-'''ヽ \_/ ヽ--く _,,,..--┴-、 ヽ ``" \> 返事がないただの屍のようだ
654 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/05/18(土) 07:50:38.74 ID:eVJEw2xH
この映画のお母さんって決して理想的なタイプだとは思えない
いつまでも子離れ出来ないし、結果的にハートを苦しめるし、ライトの事はおざなりだし
655 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/05/18(土) 18:57:45.61 ID:p6rTJ1F0
そういう点でリアル
656 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/05/19(日) 04:56:30.42 ID:E7UQJLwj
誰も理想的だなんて言ってないのに誰と会話してるつもりなんだろ?
657 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/05/20(月) 20:44:24.34 ID:OOiZaj7M
いやいかにも素晴らしいお母さんって感じの紹介だったし
原田知世もそんな感じの言ってたじゃない
あれだけ素晴らしいお母さんですよってアピールされてるのに
作中では
>>654 の通りだったからズレてるんだよね
周りの足を引っ張る、弱い癖にまた子供を産む性欲と被害者面だけは一人前
実はそういう醜さを描きたかっただけなのかもしれんが
658 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/05/21(火) 05:56:08.58 ID:VtTIYzd1
お前の批判は「かもしれんが」ばっかだな
うぜえよ
659 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/05/21(火) 05:59:05.21 ID:VtTIYzd1
|\ ◎-----、\ 人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人
| \丶-----ヽ\ < お前がそう思うならそうなんだろうお前の中ではな>
| | ̄ ̄ ̄ ̄|< お前がそう思うならそうなんだろうお前の中ではな>
| //| \ / | < お前がそう思うならそうなんだろうお前の中ではな>
| | (゚)=(゚) |< お前がそう思うならそうなんだろうお前の中ではな>
| | ●_● |< お前がそう思うならそうなんだろうお前の中ではな>
| | | < お前がそう思うならそうなんだろうお前の中ではな>
\ | 〃----ヾ | < お前がそう思うならそうなんだろうお前の中ではな>
\|____| YYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYY
泣ける映画だって言うけど泣かせシーンが何かくどくない? 家族愛で「ホラ泣けるでしょ」みたいな感じじゃなくもっとさりげない感じならな
お涙頂戴要素は大人の事情もあると思う。2011年8月号のアニメージュの話で少し触れてる 最初の段階でとにかく泣ける映画を作ってほしいとお偉いさんから要望があった 監督はお題の「泣ける映画」というのも入れつつ他の物も入れてエンタメとして作った、と話してる また、アクションを入れたのも泣ける映画という要求に対する回答でもあると話してる
というか一応子供向けだしくどいもなにもない気がするがな
684 :
見ろ!名無しがゴミのようだ! :2013/06/24(月) 20:21:15.72 ID:AWwkZjTc
恐竜同士が話す(それも生まれたばかりであっても)という荒唐無稽な子供騙しじみた発想なのに 白亜紀の生物群の時代考証や解剖学には一切の妥協がない事に驚愕を禁じえない デフォルメするにしてもちゃんと中にきちんと機能する脂肪や筋肉や骨があるのを感じられる 一言で言い表すと「どうしようママンがエロいよぅ」
色々入れたエンターテイメントのつもりで作ったと言っても わかる人(ここの住人含めて)にはわかるけど一般層にはあまりそれは伝わってないみたい 感想ブログやレビューを見ると、アクションとか他のシーンには触れずに普通の感動家族愛モノって認識してる人の方が多い 正確に言うと「家族ドラマもあるアクション物」と「アクションもある家族ドラマ」とでは違うって事なのかも
687 :
見ろ!名無しがゴミのようだ! :2013/06/25(火) 04:36:26.32 ID:bs+ReOIE
654 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/05/18(土) 07:50:38.74 ID:eVJEw2xH
この映画のお母さんって決して理想的なタイプだとは思えない
いつまでも子離れ出来ないし、結果的にハートを苦しめるし、ライトの事はおざなりだし
655 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/05/18(土) 18:57:45.61 ID:p6rTJ1F0
そういう点でリアル
656 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/05/19(日) 04:56:30.42 ID:E7UQJLwj
誰も理想的だなんて言ってないのに誰と会話してるつもりなんだろ?
657 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/05/20(月) 20:44:24.34 ID:OOiZaj7M
いやいかにも素晴らしいお母さんって感じの紹介だったし
原田知世もそんな感じの言ってたじゃない
あれだけ素晴らしいお母さんですよってアピールされてるのに
作中では
>>654 の通りだったからズレてるんだよね
周りの足を引っ張る、弱い癖にまた子供を産む性欲と被害者面だけは一人前
実はそういう醜さを描きたかっただけなのかもしれんが
658 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/05/21(火) 05:56:08.58 ID:VtTIYzd1
お前の批判は「かもしれんが」ばっかだな
うぜえよ
659 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/05/21(火) 05:59:05.21 ID:VtTIYzd1
|\ ◎-----、\ 人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人
| \丶-----ヽ\ < お前がそう思うならそうなんだろうお前の中ではな>
| | ̄ ̄ ̄ ̄|< お前がそう思うならそうなんだろうお前の中ではな>
| //| \ / | < お前がそう思うならそうなんだろうお前の中ではな>
| | (゚)=(゚) |< お前がそう思うならそうなんだろうお前の中ではな>
| | ●_● |< お前がそう思うならそうなんだろうお前の中ではな>
| | | < お前がそう思うならそうなんだろうお前の中ではな>
\ | 〃----ヾ | < お前がそう思うならそうなんだろうお前の中ではな>
\|____| YYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYY
688 :
見ろ!名無しがゴミのようだ! :2013/06/25(火) 04:39:08.26 ID:bs+ReOIE
ダチョウ倶楽部です!ヤー!! γ⌒ヽ__ ,,,,,,,,,,,,, ノノハヾ ( ´Д`) (´∀` )(・∀・ ) / ⊃ ⊃ ⊂ ⊂ | と と .) しーJ し-J し-J 他人だからな!押すなよ絶対押すなよ! _γ⌒ヽ (´Д`*) U Uヽ ,,,,,,,,,,,,, ノノハヾ しーJ (´∀` )(・∀・ ) ンーッ |〜〜〜| ̄ ̄|⊂| ⊂ | と と .) |___|  ̄ し-J し-J アッ _γ⌒ヽ Σ(´Д`*) と ⊂ヾ ,,,,,,,,,,,,, ノノハヾ ヽ,ーJ (´∀` )(・∀・ ) ンーッ |〜〜〜| ̄ ̄|⊂| ⊂ | と と .) |___|  ̄ し-J し-J 自演ジャナイヨ! 押してないよ竜ちゃん アチ!アチチッ!! ,,,,,,,,,,,,, ノノハヾ γ⌒ヽ_ (´∀` )(・∀・ ) 押してない押してない |∩(;`Д`)| ̄ ̄|⊂| ⊂ | と と .) |と_Oノ :|  ̄ し-J し-J  ̄ ̄ ̄ ̄ γ⌒ヽ_ 他人だと思えーッ!! (#`Д´) ,,,,,,,,,,,,, ノノハヾ /U U (´∀` )(・∀・ ) ンーッ |〜〜し | ̄ ̄|⊂| ⊂ | と と .) |___|  ̄ し-J し-J
キャスティングに加藤清史郎、原田知世、別所哲也がいたけど こういったキャスティングの意向って誰なんだろ どうせならここいらもプロの声優がやれば良かったと思うんだけどなー 映画等でメインじゃないキャラに本職じゃない声優って基本的に鼻につく エンディングクレジットでもベテラン声優でしかも主人公役やった山口勝平が一番じゃなくて 本職じゃない原田知世、加藤清史郎の方が上って何か声優軽視されてるようで萎える
スマン。訂正 ○映画等でメインキャラに本職じゃない声優って基本的に鼻につく ×映画等でメインじゃないキャラに本職じゃない声優って基本的に鼻につく
原田ママンはよかったからいいが、キャストクレジット順は確かになあ… まあ芸能人まじりだとこんな感じが多いけど
そもそもキャスティングはどの段階でで決まってのか俺らにはわからない 映画の物語やキャラ設定が決まる前から先に決まってたのか 映画の物語やキャラ設定が決まった後に”こういうキャスティングにして”って流れになったのか キャスティングの意図は事務所、スポンサー、プロデューサー 監督、その他のいずれかなんだろうけど誰が決めたのかわからない
キャスティングは誰がやったのか不明やね
原田知世の事もしても
>>471 のようだ
「自前にイメージされてたんですか?」という質問に対して、監督は「正直それはなかったんです」とも言ってる
本職じゃない人のキャスティングは、別所哲也はどうだかわからないけど 原田知世と加藤清史郎は企画段階から決まってたんじゃないか? 原田知世が演じるお母さんとか、加藤清史郎の演じるちびっこ恐竜はこのテの映画なら定番なキャラだしね おそらく別所哲也の演じる主人公と死闘を繰り広げる平原の王者ってのは原田知世のや、加藤清史郎より後に決まったんじゃないか? 死闘を繰り広げるって部分はアクション方面だし、アクション方面はスタッフが制作する時に加わった物じゃなかったかな? 「そういうキャラなら別所哲也」って感じで決まったのかもしれないし
企画の事はわからんけど、キャストクレジットや情報解禁の時期を見ても 別所氏の出演は原田氏や子供店長より後に明かされたな 間違ってたらスマン でもやっぱり基本的に声優はプロの人がやってほしいというか 本職じゃない人がメインやるのは好きになれん
697 :
見ろ!名無しがゴミのようだ! :2013/06/29(土) 07:14:17.81 ID:Vvky2vPa
ダチョウ倶楽部です!ヤー!! γ⌒ヽ__ ,,,,,,,,,,,,, ノノハヾ ( ´Д`) (´∀` )(・∀・ ) / ⊃ ⊃ ⊂ ⊂ | と と .) しーJ し-J し-J 他人だからな!押すなよ絶対押すなよ! _γ⌒ヽ (´Д`*) U Uヽ ,,,,,,,,,,,,, ノノハヾ しーJ (´∀` )(・∀・ ) ンーッ |〜〜〜| ̄ ̄|⊂| ⊂ | と と .) |___|  ̄ し-J し-J アッ _γ⌒ヽ Σ(´Д`*) と ⊂ヾ ,,,,,,,,,,,,, ノノハヾ ヽ,ーJ (´∀` )(・∀・ ) ンーッ |〜〜〜| ̄ ̄|⊂| ⊂ | と と .) |___|  ̄ し-J し-J 自演ジャナイヨ! 押してないよ竜ちゃん アチ!アチチッ!! ,,,,,,,,,,,,, ノノハヾ γ⌒ヽ_ (´∀` )(・∀・ ) 押してない押してない |∩(;`Д`)| ̄ ̄|⊂| ⊂ | と と .) |と_Oノ :|  ̄ し-J し-J  ̄ ̄ ̄ ̄ γ⌒ヽ_ 他人だと思えーッ!! (#`Д´) ,,,,,,,,,,,,, ノノハヾ /U U (´∀` )(・∀・ ) ンーッ |〜〜し | ̄ ̄|⊂| ⊂ | と と .) |___|  ̄ し-J し-J
もしこの映画のキャラデザがリアルタッチだったらどんな反響になってたんだろ
アクションシーンとか見て思ったんだけど スタッフも本当はゴツイ肉食恐竜の絵でやりたかったって話はないのか 反発とまではいかないけど「こういう絵だけどアクションをやってやる」みたいな
リアルな恐竜の絵で超跳躍力の大ジャンプや格闘技的な戦闘や ありえないほどの体格差勝負を描いたらギャグになってしまう。 あの絵柄だからこそ出せるリアリティというものもあるんだと思う。 反発のようなものは無いんじゃないかな。 この作品、他社の本職アニメーターからも高評価されているのを見かけるし。
おまうまは原作者からの”映画は絵本原作と違うようにする”という願いもあるでしょう おまうまと監督と一部スタッフが被ってる劇場版FAIRYTAILは ジャンルや作品の違いを考慮しても、画風とかがおまうまと同じ監督&一部スタッフとは思えなかった 劇場版FAIRYTAILは原作者から映画は映画としてやってくださいって言われて 監督が「メインキャラは最近の原作絵に合わせる」って決めたらしい 正確には監督が方向を決めて西岡夕樹さんがキャラデザを直接担当 ゲストキャラは柳田義明さんが担当してた
おまうまは原作者からの”映画は絵本原作と違うようにする”という願いもあるでしょう おまうまと監督と一部スタッフが被ってる劇場版FAIRYTAILは ジャンルや作品の違いを考慮しても、画風とかがおまうまと同じ監督&一部スタッフとは思えなかった 劇場版FAIRYTAILは原作者から映画は映画としてやってくださいって言われて 監督が「メインキャラは最近の原作絵に合わせる」って決めたらしい 正確には監督が方向を決めて西岡夕樹さんがキャラデザを直接担当 ゲストキャラは柳田義明さんが担当してた
>>703 のは状況が違ったか、意見が通ったかって違いじゃね?
例えばキャラデザの路線では
>>703 の方が意見が通ったとかさ
根底に肉食=悪、草食=正しい みたいなのがあったのがモヤモヤした このテの話だとしょうがないのかね?
私は根底にそんなもの感じませんでしたけど
>>707 お母さんの育て方が正しいみたいな結論が
肉食=悪、草食=正しいって事なのかと思って
そんな結論だと思いませんでしたけど
俺も全くそういうの感じなかったが
>>709 ハートが「お母さんの子で良かった」と言ってたり
バクーが「お前(マイアサウラのお母さん)が育てなければこいつ(ハート)生きられなかった」って言ってるから
根底では結局お母さん(草食恐竜)を事を肯定されてると思った
なんだかんだ言っても結局草食が善扱いなのかと
お母さんはマイアサウラの群れの中で変わり者扱いされてるのに、 その特殊なお母さんの1例だけで草食が善扱いされていると思うのが変。
どうとでも見れる状態なのかもしれん 特殊だけどあのお母さんは理想のタイプとか 特殊であのお母さんは全体として変わり物タイプとかね ハートにとっては前者なんだろう
あっそ
>>712 その特殊な例なのに母の愛は素晴らしいってなんだかんだで正当化されてると思った
結局草食と肉食を善悪で分けてるんのかと
善悪で考えちゃって観てる時点で
>>716 このテの話じゃ仕方ないかもしれないけど
根底に肉食=悪い、草食=正しい
というのがあってモヤモヤした
ハートが「お母さんの子で良かった」と言ってたり
バクーが「お前(マイアサウラのお母さん)が育てなければこいつ(ハート)生きられなかった」って言ってるから
そのせいか結局草食恐竜正しくて、マイアサウラのお母さんが正当化されてるとしか
こういう話だとどうしても草食肉食の問題(人間で言うと体質や力問題)は二の次になっちゃうのかなーって 結局肉食の事を否定された気分というかさ 草食の事を優先された気分というかさ
俺は「こういう作品なのにめちゃくちゃ肉食肯定されてるー」って思った
だが、あまり肉食の事を肯定してもテーマと乖離してしまうのでは 原作付きだけど映画は原作と別物でよりファミリー向け意識して作られた物なら尚更ご法度では 基本的にこういう対象の肉食と草食の交流物で肉食を肯定しすぎるのはご法度かと
ぜんぜん御法度じゃないよ
ご法度かと思ったのは、「徹底的に肉食を肯定するのは、こういうテーマの子供向けではご法度では」ということ。 本格的に肉食の事を肯定したら「母親や兄弟でも食用なら食べる」という結論に付きそうだから 基本的に子供向けで肉食と草食が愛を結ぶとなると、どうしても肉食は相手の草食を食べるのは無理だから 「あまり肉食の事を肯定するのはご法度」かと
やべ、間違った
「ご法度かと」って行ったのは「ご法度扱いになのかな」って事
>>721 この映画だと、作中で肉食についてご法度扱いになってると思った
本格的に肉食の事を肯定したら「母親や兄弟でも食用なら食べる」という結論に付きそうだから
基本的に子供向けで肉食と草食が愛を結ぶとなると、どうしても肉食は相手の草食を食べるのは無理だから
「あまり肉食の事を肯定するのはご法度」かと
子供向けでこういう話だからなのかね どうしても草食肉食の問題(人間で言うと体質や力問題)は二の次になって 草食の事優先になるのかなーって 母親や兄弟は食用でも食べないって結論だったから結局食=正しい、肉食=間違いな気する「
>>721 この映画ではご法度扱いだと思うけど
違ったかな
それほど肉食の事を肯定してるようにも見えないから
全然違う
草食生物と肉食生物が仲良くなる子供向けってあるけど この映画はそれらの中では肉食否定されてない方なのかな? 他の草食生物と肉食生物が仲良くなる子供向け作品は見た事なくて この映画しか知らない
>>726 肉食完全肯定ってほどでもない
母親や兄弟は食用でも食べないって結論で根っこの部分では
草食の事を優先してるようにも見えたが
あまり肉食肯定してもテーマとズレるからかと
>>726 十分ご法度になってるとは思った
子供向けでこういう話だと草食肉食の問題(人間で言うと体質や力問題)は二の次になっちゃうのかなーって
結局肉食の事はあまり優先してるわけじゃないんだなと思った
お母さんの育て方が正しいみたいな結論があったせいか
肉食=悪、草食=正しいみたいになったから
その辺はモヤモヤするんじゃないかな?
そういう事思う人にはこの映画は向いてないって事かな
>>728 どちらかを優先したり否定しているようには全然見えない
>>729 お母さんの育て方が正しいみたいな結論は無い
お母さんはなんだかんだで正当化されてたような ハートがお母さんの子で良かったと言ってたり バクーがお前が育てねばこいつは生きていけなかった っていうから
お母さんはあくまで特殊な例って事か お母さんが本当に正当化されてるって事かで だいぶ変わる
この映画を見て「**という結論が出ている!」とか「**が正当化されてる!」 とか言い出すなんて、正直ちょっと神経を疑うわ。
「ハートは草食恐竜のお母さんに育てられた為に強さに対しての価値観が変なやつ」 「肉食恐竜とわかっていながら平気で育てちゃう浮世離れしたお母さん」みたいな事を 監督の方がアニメージュ2011年8月号でのインタビューで答えてた 少なくとも監督の中ではお母さんもハートも変わってる、価値観が変、浮世離れしたキャラみたいだよ
乱暴な言い方になってしまうのだが その変わった要素が十分正当化されてたような 結局お母さんとか草食のことばかり正当化というか優先されてたというか 家族ならたとえ草食恐竜でも食べないって所が草食優先な気もしないでもない ただ、まともに肉食草食を突き詰めたら 子供向けの「種族越えた親子愛」という映画のテーマと逸れるのかなーって思った 子供向けのそのテーマで肉食草食の事をまともに突き詰めるのはご法度なのかなーって思った
ぜんぜんご法度じゃないよ
ご法度と正当化をNGにすればいいのか? この人、前の方でハートが母親や弟を食べないのはおかしいとかずーっと言ってたやつだろ
>>736 わかりにくくてすみません
>>736 の言いたい事は
「子供向けでも別のタブーな事じゃないけど、
この映画の場合は肉食草食を突き詰める事を良くも悪くも避けた」
という意味なのか
「この映画は別に肉食草食を突き詰める事を避けてるわけではない」
という意味なのか
>>737 幾ら家族みたいな物だからってエサなのに食べないってところは野暮だと思われる
人間で言うと食用の豚とか牛とか鳥に対して「愛してるから食べない」っていうようなもの
この映画ではそういうのは二の次でなのかもしれないが気になったりはした
そこまで突き詰めるのはアウトなのかなーっと
なにが野暮だバカ
>>740 家族みたいな物だからってエサなのに食べないってところは野暮だと思われる
人間で言うと食用の豚とか牛とか鳥に対して「愛してるから食べない」っていうようなものだしなー
ここら辺は良くも悪くも肉食は否定されてたり草食を優先してる部類かもしれぬ
お前のただの思い込みで、実際はそんな事はない。
肉食草食は各キャラが持つ立場・事情であって 一番描きたかったテーマは「血の繋がりを超えた親子の絆」 じゃないかなー 肉食草食を突き詰めたり拘りたい子は 野生動物のドキュメンタリーとかを見てくださいねー
>>743 そこらへんが「草食優先」「肉食否定」「お母さんが正しい」「根底に肉食=悪、草食=正しい」って結論だと思った
ハートが「お母さんの子で良かった」と言ってたり
バクーが「お前(マイアサウラのお母さん)が育てなければこいつ(ハート)生きられなかった」って言ってたり
ハートが「ライトやお母さん達は食用でも食べない」って言ってるから
何か肉食を否定された気分になって
「血の繋がりを超えた親子の絆」を意識したせいでこういう事になったのかもしれないけど
「熱い家族愛」か「クールな家族愛」ってテイストだったらよかったかもなー この映画について監督曰く、「アクション物みたいのを作りたい」「泣ける題目だけで1本の映画は抵抗がある」 ※アニメージュ2011年8月号のP86〜88 あのアニメージュの発言を読む限り、監督はアクション物みたいのも作りたがってたのに 上の方から「とにかく泣ける映画を作ってください」という要望を出されて不満タラタラ (種族の壁を越えたハートフルな家族物だから泣ける映画って要望だったのかな?) 監督はこの映画で、長い制作期間を与えられて思い入れ深いとも語ってたけど 「とにかく泣ける映画」以外の部分で気に入ってたのかも
>>744 否定されてない
お前の解釈がおかしいだけ
>>744 自分の結論に何とか持って行きたいんだろうけど
無理やりすぎて単に日本語の読み書きが不自由な人にしか見えんw
>>743 お母さんの育て方が正しいみたいな結論があったりで
肉食=悪、草食=正しいみたいな感じだったけど
そういうのが気になるにはこの映画は向いてないって事かなーって思った
アンカーミス
>>746-747 お母さんの育て方が正しいみたいな結論があったりで
肉食=悪、草食=正しいみたいな感じだったけど
そういうのが気になるにはこの映画は向いてないって事かなー、良くも悪くもって思った
「血の繋がりを超えた親子の絆」だから肉食があまり肯定されないのは仕方ないのかなーって思った
肉食の育て方が悪いってんなら 肉食恐竜に育てられたウマソウはどうなるんだって話だよなw
>>750 お母さんが育て方が肯定されてたし、肉食の主人公も親しい相手なら食用でも食べないって結論だったから
草食の方が正しいのかなって思った
良くも悪くも草食至上主義というか
>>751 あんな排他的な草食動物の群れがお前の理想なのか?
ああいう判断力がないくせに高圧的な草食の群れの長老がお前の理想のリーダーなのかよw
草食が善に見えるって事は、お前にとってはああいう群れが理想って事だよな?
ハートは自分が肉食恐竜だと知らずに育てられてたから
それに気付いた時に苦しんでたし、そもそもそれに気づいて以降は
一人で生きてきた訳だから、別に草食が正しいなんて描かれ方じゃないけどな
(ハートが母に感謝してるのも、育ててくれたこと自体で、草食だから感謝してる訳じゃねーからな)
>肉食の主人公も親しい相手なら食用でも食べないって結論
草食が正しいから食わない訳じゃねーぞw
ハートの家族やその仲間、友達は食べないっていう飽くまでもハートのエゴ
つまりハートの中の“勝手な”ルールでしかないからな
(ハートはそれを自覚している描写でもあるが)
>>752 ごめん
自分的に「肉食=悪い」「草食=可哀相」って感じに見えたのかも
ウマソウの扱いとか見ると草食恐竜は良くも悪くもかわいそうな存在だと思われてるようで
お前には何も見えていない トリケラに殺られた大アゴが双方対等な立場なのを物語っている
大きな草食系はまだ対等だったけど ウマソウ等の子供は「可哀想な草食系」でも良いんじゃない? ハートはウマソウがピンチだと周り見ずに荒ぶってたり 子供の草食恐竜や親しい間の子は食べなかったり
意味不明
>>756 いや、「子供は可哀想」みたいな観念はこの映画にある方じゃね?
子供キャラとか親しい草食恐竜は何か無条件で可哀想だから〜みたいな扱いを受けてる
ハートはウマソウがピンチだと周り見ずに荒ぶってたり
子供の草食恐竜や親しい間の子は食べなかったりする所が
原作も
>>757 みたいな要素も無くはないけど
やたらと「可哀想〜」みたいな過剰なお涙頂戴は感じられないからバランス取れてる
映画は原作者から「原作絵本と違うものを」って頼まれたのもあるんだろうけど
(もっとも制作側はお涙頂戴の要求に
>>745 のように不満タラタラだったらしいが)
意味不明
>>759 原作も
>>757 みたいな要素も無くはないけど
やたらと「可哀想〜」みたいな野暮で過剰なお涙頂戴は感じられないからバランス取れてるという事
映画は原作者から「原作絵本と違うものを」って頼まれたのもあるんだろうけど
やたらと「子供は可哀想だから」みたいな観念が強調されてると思う
映画だと子供キャラとか親しい草食恐竜は何か無条件で可哀想だから〜みたいな扱いを受けてる
(もっとも映画制作側はお涙頂戴の要求に
>>745 のように不満タラタラだったらしいが)
強調されてないよ
>>761 映画はハートはウマソウがピンチだと周り見ずに荒ぶってたり
子供の草食恐竜や親しい間の子は食べなかったりする所が
「無条件に子供は可哀想だから」ってのが良くも悪くも強調してるのかと思った
してない
>>763 映画はハートはウマソウがピンチだと周り見ずに荒ぶってたり
子供の草食恐竜や親しい間の子は食べなかったりする描写があるから
ここらへんが「子供は可哀想だから」みたいな感じじゃないかね
この映画の子供に対する親の描写はどう見ても常識的な範囲。 それが特別扱いしているように見えてしまうのなら、それはきっと あなたが親から常識レベルの愛情を受けずに育ったからだろう。
>>765 原作絵本と比較して感じたんだ
原作絵本もこういった要素も無くはないけど
原作絵本はやたらと「可哀想〜」みたいな野暮で過剰にお涙頂戴は感じられないからバランス取れてると思う
映画は原作者から「絵本と違うものを作ってください」と言われたせいもあってああいう感じになったのかな?
もっとも映画制作側はプロデュースサイドのとにかくお涙頂戴映画の要求に不満もあったみたいだけど
アニメージュ2011年8月号のP86〜88の制作側が言うには
「アクション物みたいのを作りたい」「泣ける題目だけで1本の映画は抵抗がある」だそうだ
あのアニメージュの発言を読む限り、制作側はアクション物みたいのも作りたがってたのに
上の方から「とにかく泣ける映画を作ってください」という要望を出されて不満タラタラ
>>767 いや、映画は結構「可哀想〜」みたいな野暮で過剰なお涙頂戴テイストだったと思う
原作者の映画は違う物として作ってくださいって頼まれたのか知らんけど
映画はもっと子供向けになってるというか
制作側にとっては
>>766 でいうようにお涙頂戴全面は不本意だったようだが
消えろ同じ事ばかりしか書けない自閉症 この壊れたテープレコーダー汚物野郎め ブログを荒らし回りここまで荒らしやがって 皆迷惑してるって事をいい加減理解しろ!
原作もお涙頂戴要素あるにはあるけど映画ほど「子供は可哀想だから」みたいな野暮な感じはない 映画は原作者から「映画は違う物として作ってください」って頼まれたのもあるんだろうけどやたら過剰なお涙頂戴ではあったと思う ただしスタッフとしては「アクション物みたいのを作りたい」「泣ける題目だけで1本の映画は抵抗」って思ってたのに プロデュースサイドから「とにかく泣ける映画を作って」という要望が来て遠回しに不満タラタラ
この間まで「草食動物が善と描かれてる!」と喚いていたのに そこを徹底的にツッコまれた途端 「子供はかわいそうだと描かれてる!」とかあっさり主張の内容を変える 要するに文句つけれりゃなんでもいいんだ771はw その程度の輩
>>773 原作と比べるから違和感を感じるのかね?
(原作と違う物を作ってくださいって頼まれたという事情は知ってる)
原作は映画ほど「子供は可哀想だから」みたいな野暮な感じはないから気になった
>>773 >>775 「子供は可哀想だから」みたいに思った理由は
映画はハートはウマソウがピンチだと周り見ずに荒ぶってたり
子供の草食恐竜や親しい間の子は食べなかったりする描写があったからなー
「子供は無条件で庇うべき」みたいな
こら! 糞アスペ野郎に構うな!
>>778 お前の書き込みは「敵が仲間割れしている」と思われてアスペに喜ばれるぞ
ラストあたりでお母さんが「ハートと一緒に暮らしましょ」って言ってシーンってどうよ? 肉食を草食として育てようとした結果、ああなったのにこの期に及んでよく平気でこんな事言えるな 往生際が悪いというか本当に呆れた 映画は原作と別物だからああなったのかもしれないけど
映画自体はそんな嫌いじゃないがいつまでたっても子離れ出来ないお母さんにイライラした ハートが肉食恐竜として目覚めて敢えてああいう行動に出たというのに
そういう点でリアル
>>782 何の罰も受けなかったのが納得いかなかった
散々子離れ出来ない行動、迷惑描ける行動しておいてのうのうとしてた所が納得いかなかった
肉食と草食の事やハートの人生を滅茶苦茶にしておいて何ヘラヘラしてんだこのバカ女(雌)
恐竜界の掟として処刑されるくらいのオチでもあれば丁度良かったのかもしれないけど子供向けだから駄目だったのか?
別に母親が罰受けることでもないんだけど(言わば運命による翻弄) あえて罰と言うなら、ハートと別れた事かなあ?
もう少し言えば、ハートの卵を母さんが育てなかったら 冒頭で食われた卵のようにハートが生まれる可能性自体 かなり低くなる訳で そもそも「ハートの人生が〜」というなら 似た状況のウマソウはどうなるんだ、と
>>785 卵拾って育てるのは良いけどやり方がね
肉食恐竜なのに平気で草食と同じようなやり方で育てるという暴挙
ハートも種族違うウマソウを育てるようになったけど
こっちは種族の違いを最初から認めた上で、強くなる為に鍛えさせたりハートなりに努力させたな
あと母親よりも割り切った上で付き合ってた感じもあった
ハートの方はウマソウを種族違う草食だとわかった上で敢えてああいう道を選んだ気する
それに比べて母親はハートが肉食だと発覚しても全く割り切ってる印象は感じられなかった
>>784 あれは罰ではないな
罰を受けるなら処刑されるとかそういう状況になっても良さそう(お前は掟を破ったんだ、死刑だみたいな感じで)
ハートでさえ実の父親から「次はない」って言われてたくらい(最終的に回避出来たけど、今度会ったら・・・みたいな状況だった)
どう見てもただの難癖だな
>>788 あの母親に対しての処罰が甘すぎると思った
子供向けだから仕方ないのか?
あの母親はある意味ハートより草食や肉食の事を滅茶苦茶にしたのにさ
何のうのうと今まで通り群れに戻って幸せになってんだ、このバカ女
あの母親はある意味ハートより草食や肉食の事を滅茶苦茶にしたのにさ 何のうのうと今まで通り群れに戻って幸せになってのがなー 子供向けだから仕方な方のかね?
いや、あのお母さんはもうちょっとこう何とかならなかったのかな?って意味で言った 罰を受けるなら処刑されるとかそういう状況になっても良さそう(お前は掟を破ったんだ、死刑だみたいな感じで) ハートでさえ実の父親から「次はない」って言われてたくらい(最終的に回避出来たけど、今度会ったら・・・みたいな状況だったからね) 原作と別物として作るように言われた&子供向けだからああいう展開になったのかもしれないけど
いやだって理不尽じゃないか? 幾ら子供向けだからってあそこまで温くする必要あったのか?
理不尽なのはお前のホウだ
幾ら子供向けだからってあそこまで温くする必要あったのか?とは思う
そもそも絵本原作は、要素だけ見るとお涙頂戴要素って感じがするけど
過剰で野暮な「ほら、可哀想だろ」みたいな押しつけはあまりないから違和感ない
「泣かせよう」「ほら泣けるだろ」みたいな無理矢理泣かすんじゃなくて読んでる側が自然と泣けるって感じ
それなのに映画ではいかにもなお涙頂戴で無理矢理なかそうとしてるからバランスが良くない
原作者は映画で絵本とは違う物を頼んでたけど、肝心のスタッフはいかにもなお涙頂戴に反対な方(
>>745 )
押しつけを感じたりバランスが悪いなんて思うのはお前だけ
>>799 映画がいかにもなお涙頂戴っぽいのは「子供は可哀想だから」ってのが強調されててな
基本、草食肉食なんだからそんな事考えても仕方ないのに
強調されてない それはお前の中だけの妄想
>>801 十分強調されてると思うけど
ウマソウへの対応とかさ(可哀想だから一緒にいるとか)
実際にスタッフ側だって出来る事なら、過剰なお涙頂戴は避けたかったと思うが そもそもスタッフ側は「アクション物を作りたい」「泣けるってだけで1つの映画は抵抗がある」と思ってたのに 上のお偉いさんから「とにかく泣ける映画を作ってください」と頼まれて不満タラタラ アニメージュのこの人に聞きたいの特集で遠回しに泣かせ系に関して不満言ってたよな
企画・プロデュース側(原作と違う物な上にとにかく泣ける)と スタッフ側(アクションやりたい、泣けるだけだと抵抗)の意図が違ってても それが良い方向に行くかどうかは偉い人のセンスや、スタッフの腕次第
まあ実際は、不満タラタラとか抵抗とかって、ただのこいつの妄想だしな。
>>807 「泣ける題目だけで1本の映画作るのに抵抗があった」「アクション物も作りたい」ってのは妄想じゃなくてマジよ
アニメージュ2011年8月号のこの人に聞きたいの特集で本当にこういう事言ってたのでね
これで「不満タラタラ」とか言うのは誇張すぎる
>>810 これって不満の内に入ってないのか
それじゃ世の中にはもっと酷いのがゴロゴロあるんだな
酷いのはお前の頭
「泣ける題目だけで1本の映画作るのに抵抗があった」「アクション物も作りたい」は不満の内に入らないのか? 簡単に言うと「これはこうしたい」「こういうのが良い」って思うって事なんだがね
お前どんどん主張がねじ曲がってるぞ こじつけもいい加減にしろ
「これはこうしたい」「こういうのが良い」を不満や抵抗と言うのは明らかに誇張
>>816 「泣ける題目だけで1本の映画作るのに抵抗が」「アクション物も作りたい」ってのは
「こういうのが良いのに」みたいな内に入るかと思ってたんだけど
これって不満のうちには入らない物なのか
泣けるってだけよりアクションも入れたいって事
そもそもアクションアニメを作りたいとも言ってた
アクション云々な要素は原作の絵本にもそれらしい所があったと思ってる そもそも原作の絵本はお涙頂戴要素はあっても 野暮な「泣かせよう」「ほら泣けるだろ」みたいな無理矢理みたいな感じはないから丁度良い感じになってる 読んでる側が結果的に泣けるという自然さ 映画では原作者が絵本と違う物を作ってくださいって頼んだのと関係あるのか プロデュース側の「とにかく泣ける映画」って関係あるのかはわからないけど いかにもなお涙頂戴で無理矢理で泣かせようって魂胆があるのよね
映画にも、野暮な「泣かせよう」「ほら泣けるだろ」みたいな無理矢理みたいな感じは無い
駿は庵野を空っぽだと言ったが本人も空っぽだということ表したアニメだな ある意味正直なんだが、英国人の疑問に新渡戸稲造が絞り出した武士道も堀越の日本的美意識も先の大戦でヤンキーごときに敗北し 語らずとも子供は親の背中を見て育つというがその背中がただ生きねばというだけで名誉ある地位を確保出来るのだろうか疑問だ そういう意味でも引退宣言までしてアピールした今回の映画祭の評価は重要かもしれない
誤爆スマン
外出だけど親しい草食は食べないって結論が不満だった いぬいとみこの「北極のムーシカミーシカ」 のように 愛情はあっても弱肉強食の前提はしっかりと残して欲しかったなー そこまで突き詰めたらテーマが変わるとでも思われてたんだろうか?
結論(笑) 90分程度しかない子供向けアニメ映画なのに いい年こいてなんにも分かってないって 逆にスゲェわ
>>822 じゃあお前は家畜同様にペットも食え
もしくは両方食うな
>>823-824 親しい奴は例え食用相手だろうと「お前は食わない」って言ったのが良くなかった
我々人間だって食用の肉とか魚はバクバク食ってる
でも子供向けの「種族越えた親子愛」という映画のテーマと逸れるのかなーって思った
子供向けのそのテーマで肉食草食の事をまともに突き詰めるのはアウトなのかなーって思ったから
テーマとそれるから無理だったって事かな
続き
>>823-824 親しい相手は食用でも食べないって結論のせいか
「草食優先」「肉食否定」「お母さんが正しい」「根底に肉食=悪、草食=正しい」って事になって不満だった
家族の情愛があるからって食料に関する事まで左右するのは強引な感じがした
何も本能を二の次にする事はないだろうとは思ったけど
それだとテーマとそれるから駄目だったのか?って思った
指摘が的外れすぎて何が言いたいのか全く分からない
ID:6Nj3w474がやたらと粘着しているハートのあのセリフって 彼の「人間的なエゴイズムの自覚」かつ、肉食にも草食にもなりきれない者の哀しみとその先のアイデンティの確立 の表現なのに、的外れな善悪二元論で勝手に考えちゃってるから噴飯物の書き込みをID:6Nj3w474は繰り返すことになる >我々人間だって食用の肉とか魚はバクバク食ってる 人間がペットとしてかわいがってる食用になる動物もいるけど それをいちいちバクバク食う飼い主がいる訳ねーだろw あと先に言っとくけど、家畜とペットの区別はつけておけよw
>>828 いぬいとみこの「北極のムーシカミーシカ」 のように
愛情はあっても弱肉強食の前提はしっかりと残せば良いと思ったけど
それだとこの映画のテーマと逸れるから無理だったのかなーっと
なにがテーマから逸れるだバカ
>>830 愛情はあっても弱肉強食の前提はしっかりと残すと
種族の壁を越えた親子愛ってテーマとブレるからやめたのかと思った
違う映画になってしまうとかで
ほぼ煽りのレスにもちゃんと返す所は誠実ではあるが、それゆえ却って狂気を感じるw 弱肉強食の前提描写は、冒頭の草食の群れが襲われて母さんの卵が食われてたり ウマソウと会う直前のハートが草食の群れを襲う場面とかがあるけどな
いつも「AだからBと思った」って書くけど、AとBが全然論理的に繋がってなかったり そもそも前提のAが事実誤認だったりで話にならない。
>>832 分かりにくかったらスマン
親しい相手でも食用なら食べるかも。、みたいな強調をすると
テーマとブレそうだろうって事で
やっぱり意味不明
>>835 いくら食料といっても親しいのは食べないって肉を食わないとダメという本能に逆らってる気がして
状況によってた親しい相手でも食べなきゃならないって発言でもあっても良かった気するがまずかったのな
もっとも擬人化してる時点で捕食かどうかは二の次って意味だったのかもしれないけど
何が言いたいのか全く分からない
>>837 食用なのに親しいのは食べないって肉を食わないとダメという本能に逆らってて納得がいかなかった
他の草食動物の群れの肉食ってるから本能に従ってるじゃん
>>839 肉食の事を気にするなら
どんなに親しい相手でも「その時は覚悟してくれ」みたいな捕食関係が前提にした方が良かったんじゃないかと思うんだ
それだと何かまずかったのかな
そもそも他の草食いの群れがあちこちにある世界なのに わざわざ身内を食わせたがる理由が分からんw
>>842 いぬいとみこの「北極のムーシカミーシカ」 のように
愛情はあっても弱肉強食の前提を残せば良かったけどそれは無理な相談だったか
「弱肉強食=身内を食う」 などと考えてる時点で
変な人の変な要望に合わせるのは無理な相談です
>>844 食用なのに身内だから食わないってのが不満で
根底で肉食否定
ハートが食用だと思ってないから、身内はハートの食用ではない っていうか、こんなに延々と書き込んでても 未だに誰一人「肉食否定」に賛同する気配も無いんだから 持論を書き込む意味も最早ないのに・・・
>>847 草食は皆肉食の食用
にも関わらず親しい相手なら本当に食用でも食べないってのが野暮だったり
草食優先だったり肉食の事を否定されてる
ハートが「自分の意思で食う食わないを決める」 というのが何で草食優先だの肉食否定だのになるのかさっぱりやでw ハートは肉を食ってるし、草食いも別に活躍してないし 「草食いはもちろん、肉食いにもにもなれないハートの孤独」は描写していても 別に肉食否定なんざどこにも描写なんざしていないっていうw なんか・・・848=いつもの人は全く違う映画を観て文句言ってるようにしか見えないw
>>848 お前はペットで山羊や豚を飼っている人を否定している
>>849 良くも悪くもかわいそうだから〜の定義で動かさてた感じがしたから
子供だから、可哀想だから
そう感じているのはお前だけ お前以外の人はこの作品からそんな事は全く感じない
>>851 母親だけじゃなくて大人だろうと子供だろうと
その群れの草食い達を全く食おうとしてねーだろハートは
そもそも最初ウマソウに食ってやろうか、とか凄んてた訳だしw
>>853 肉食を否定してるんじゃないかって部分はそこら辺にもあった
肉食獣が我慢するみたいな
途中でハートがウマソウとかけっこしようとする時 ハートがこっそりウマソウと別れようとするのが理由だったんだけど そこまではともかく、結局「やっぱり一緒にいよう」って流れになったのは不満だった あと終盤でお母さんがハートと再会した後も懲りずに 「肉食のハートと一緒に暮らしましょ」と言ったのも往生際が悪いと思った 何か肉食草食の事否定された気分というか
そう感じているのはお前だけ お前以外の人はこの作品からそんな事は全く感じない
いつものコは「種族を超えた情」や「血の繋がらない親子愛」と言うのが理解出来ない人なのかな?
>>857 そういう部分が肉食の事を否定してるんだと思ってさ
でも親しい相手でも食用なら食べる、とか肉食肯定みたいな強調をすると
>>857 のいうテーマとブレるのかなーって事
まあ映画は原作者の要望通り原作と別物だからかもしれんが
全部お前の勘違いだから心配しなくていいよ
>>859 「種族を超えた情」や「血の繋がらない親子愛」がテーマなのか知らないけど
肉食草食の事が二の次になったのが不満だった
>>855 の件とか人間のお涙の価値観で決められてて
食用でも相手によっては絶対食べないって結論もそう
愛はあっても弱肉強食を前提にした関係だったら良かったんだが
ほらまた間違った理解から間違った結論を語ってる 話の一部のパーツだけに突っかかって的外れな文句を言っている 話全体を総合的に理解する能力が欠如しているんだな
>>861 >>855 の件とか、食用でも相手によっては絶対食べないって結論とか
人間のお涙頂戴を持ち込んでて弱肉強食の件が二の次になってる
映画は原作者から「映画は絵本原作と違う物を作ってください」と頼んだのもありそうだが
肉食草食を超えた絆を描く作品で 肉食草食 だ け に 異 様 に 拘って見てたらそりゃ不満だろうな それはまあしょうがないとしても、それを元に延々と粘着してるのって・・・(苦笑) 他の肉食草食のくくりに拘った作品探して自分を慰めた方が幸せになれると思うが
>>863-864 そういう肉食否定、草食優先な部分が野暮だと思ったんだが
愛のある人間だって食用の肉とか魚はバクバク食うのにさ
そりゃ映画は原作者から「映画は絵本原作と違う物を作ってください」と頼んだのもありそうだけど
>>865 ほらまた間違った理解から間違った結論を語ってる
話の一部のパーツだけに突っかかって的外れな文句を言っている
話全体を総合的に理解する能力が欠如しているんだな
>>866 話全体が肉食否定、草食優先って感じで不満といえば不満だった
人間のお涙で食べる食べない、考えるってのがな
もっと肉食を肯定しても良かったと思うんだけどそれじゃテーマと逸れるのか
そのうち「喋ってるから恐竜否定」とか言い出しそうだなw
>>867 ほらまた間違った理解から間違った結論を語ってる
話の一部のパーツだけに突っかかって的外れな文句を言っている
話全体を総合的に理解する能力が欠如しているんだな
ペロペロとお母さん恐竜 どっちがエロいと思う? どっちもエロくないって思う人がいたらごめんなさい お母さん恐竜が子供を産むシーンやセックスするシーンも描いて欲しかったな
>869 話が肉食否定、草食優先なのが不満だった 「草食恐竜のお母さんもハートを育てた」ってだけで正当化された所とか 肉食恐竜が自分の都合で選んで食べるってところが肉食否定、草食優先 愛はあっても弱肉強食を前提にした物なら良かったんだけどそれは無理な相談だって事か 「種族を超えた情」や「血の繋がらない親子愛」がテーマってのが肉食否定、草食優先 映画は原作者の意向(原作とは違う物を)もあって別物なってるから仕方ないのかもしれんが不満だった
>>871 ほらまた間違った理解から間違った結論を語ってる
話の一部のパーツだけに突っかかって的外れな文句を言っている
話全体を総合的に理解する能力が欠如しているんだな
>>872 「種族を超えた情」や「血の繋がらない親子愛」がテーマなら
どうしても肉食否定、草食優先って事になるのか?
草食恐竜のマイアサウラのお母さんも
ハートを育てたから正しいキャラって事になってるので
>>873 ほらまた間違った理解から間違った結論を語ってる
話の一部のパーツだけに突っかかって的外れな文句を言っている
話全体を総合的に理解する能力が欠如しているんだな
>>874 いや話全体が
「肉食否定、草食優先、お母さんは正しい」
って事になってるんでしょう
全然なってない
母さんは別に正しくないから 頭を下げて群れに戻ったんじゃねーか
>>876-877 ・愛の為ならどんなにご都合主義でも肉食の本能は我慢しよう
・母の愛は偉大なら草食恐竜のお母さんも正しい
・あれは自分の育てた肉食獣にまで愛を捧げるお母さん素晴らしいってシーンじゃね?
草食優先の演出だと思ってた
>>878 ほらまた間違った理解から間違った結論を語ってる
話の一部のパーツだけに突っかかって的外れな文句を言っている
話全体を総合的に理解する能力が欠如しているんだな
>>879 いや、話全体としては
>>878 のような感じじゃないか?
お母さん恐竜は正しい、親子の愛が正しいって意味だし
全然そんな感じじゃない
>・愛の為ならどんなにご都合主義でも肉食の本能は我慢しよう 我慢出来なかったから、ハートは母親や弟から離れたんだろがw >・母の愛は偉大なら草食恐竜のお母さんも正しい まず日本語としておかしいし、そもそも比較描写自体がないから 何と比べて正しかったり偉大だったりするのかが分からんw >・あれは自分の育てた肉食獣にまで愛を捧げるお母さん素晴らしいってシーンじゃね? 「肉食獣」だからじゃなくて、「自分が育てた子供」だから愛したっていう(人間視点では)至極当たり前の描写だろ そもそも恐竜が人間の言葉で意思疎通したり、人間的思考込みで恐竜達が動いている時点でファンタジーだと普通はすぐ察して 肉食草食動物の行動パターンに完全に当てはめて考察するのは不可能だと思うんだけども っていうか、はなっから考えもしないんだけどねw
>>882 >我慢出来なかったから、ハートは母親や弟から離れたんだろがw
「愛の為ならどんなに肉食の本能は我慢しよう」って感じだよ
親しい相手なら食用でも食べないって言ってる
ハートは肉食だけど親しい相手は食べない
>何と比べて正しかったり偉大だったりするのかが分からんw
>「肉食獣」だからじゃなくて、「自分が育てた子供」だから愛したっていう(人間視点では)至極当たり前の描写だろ
話全体が、母親の愛は素晴らしいって事でお母さん恐竜が正しい事になる
肉食否定になろうがお母さん恐竜が正しいって結論になってる
肉食より草食優先
>肉食草食動物の行動パターンに完全に当てはめて考察するのは不可能だと思うんだけども
そういう状態だから肉食=悪、草食=善になってる
肉食の本能は否定されて、草食のために我慢することが正しいってこの映画は示している
>>883 ほらまた間違った理解から間違った結論を語ってる
話の一部のパーツだけに突っかかって的外れな文句を言っている
話全体を総合的に理解する能力が欠如しているんだな
>>884 いや、全体的に
話全体が、母親の愛は素晴らしいって事でお母さん恐竜が正しい事になる
肉食否定になろうがお母さん恐竜が正しいって結論になってる
肉食より草食優先
といって良いでしょう
「愛の為ならどんなに肉食の本能は我慢しよう」って部分は
ハートは肉食だけど親しい相手は食用でも食べないって所もそう
>>885 いいえ
君がそれだけ頑張って何度も何度も同じ書き込みをしても
賛同者が一人も現れないのがその証拠
>>886 この映画の話って
母親の愛が素晴らしい、草食恐竜万歳みたいな話じゃなかったかな?
肉食獣が我慢して草食恐竜を優先するという話
お母さん恐竜は愛情たっぷりだから自然の摂理に反しても正しいって事で
ひょっとしてうろ覚えで延々と自説を繰り返してるのかね DVDレンタルするなりして10回見返してこい、ってレベルだな
>>888 何度も見直しても素直に思ったので気になった
母の愛なら何でも素晴らしいって事を伝えたい気がした(良くも悪くも)
草食恐竜なのに肉食を育てても愛だから素晴らしいって事になってる
実の父の肉食獣もこのお母さんの事を認めてる
「おまえが育てなければ生きていけなかった」と
追記
また
>>888 草食恐竜に育てられたハートも肉食の本能を我慢してるから
「愛のためなら肉食恐竜は草食恐竜を食べてはいけない」って伝えてると思う
肉食なのに身内は家族だから〜みたいな理由で食べない
肉食に我慢させる事優先
>>889-890 すげて君の誤認&誤解釈
君がそれだけ頑張って何度も何度もしつこいほどに同じ書き込みをしても
賛同者が一人も現れないのがその証拠
この映画の言いたい事は愛の為なら 肉食獣に肉を食わせるのをやめたり、草食の味方になりなさいって事でしょう お母さん恐竜は草食恐竜なのに肉食を育てても 実の父の肉食獣もこのお母さんの事を認めてる 「おまえが育てなければ生きていけなかった」と言ってるのでね。 またそのお母さんに育てられたハートも 肉食なのだが身内は家族だから〜みたいな理由で食べない
>>892 すべて君の誤認&誤解釈
君がそれだけ頑張って何度も何度もしつこいほどに同じ書き込みをしても
賛同者が一人も現れないのがその証拠
>>893 マイアサウラのお母さんの育てた件についても
実の父親が「お前が育てなかったらハートは生きていけなかった」と言ってる
またハートも自分の都合で選んでて草食でも食べない相手はいる
この事から言いたい事は愛の為なら
肉食獣に肉を食わせるのをやめたり、草食の味方になろうって事じゃないの?
>>894 すべて君の誤認&誤解釈
君がそれだけ頑張って何度も何度もしつこいほどに同じ書き込みをしても
賛同者が一人も現れないのがその証拠
>>895 マイアサウラのお母さんの育てた件についても
実の父親が「お前が育てなかったらハートは生きていけなかった」と言ってる
またハートも自分の都合で選んでて草食でも食べない相手はいる
この事から愛の為ならどんなに自然の摂理に反しても正しいって事で
>>896 すべて君の誤認&誤解釈
君がそれだけ頑張って何度も何度もしつこいほどに同じ書き込みをしても
賛同者が一人も現れないのがその証拠
>>897 この映画は
お母さん恐竜は草食恐竜なのに肉食を育てても
実の父の肉食獣もこのお母さんの事を認めてる
「おまえが育てなければ生きていけなかった」と言ってるし
またそのお母さんに育てられたハートも
肉食なのだが身内は家族だから〜みたいな理由で食べない
>>897 「種族を超えた情」や「血の繋がらない親子愛」がテーマだから
愛の為なら肉食獣に肉を食わせるのをやめたり、草食の味方になろうって事だと思う
>>898-899 すべて君の誤認&誤解釈
君がそれだけ頑張って何度も何度もしつこいほどに同じ書き込みをしても
賛同者が一人も現れないのがその証拠
>>900 この映画には根底に肉食否定、草食優先が流れてる
お母さん恐竜は「母の愛」として正当化されてる
肉食恐竜を育てたってだけで正当化
>>901 すべて君の誤認&誤解釈
君がそれだけ頑張って何度も何度もしつこいほどに同じ書き込みをしても
賛同者が一人も現れないのがその証拠
>>902 普通に正当化されてたような
お母さん恐竜もハート育てたからって理由で正当化された
肉食だってそれぞれ命とかがあるのに、草食優先で肉食否定されたのがね 肉食と草食に善も悪もないのにマイアサウラのお母さんは主人公のハートを育てたってだけで正当化
>>903-904 すべて君の誤認&誤解釈
君がそれだけ頑張って何度も何度もしつこいほどに同じ書き込みをしても
賛同者が一人も現れないのがその証拠
>>905 この解釈で合ってるんじゃね?
・愛の為ならどんなにご都合主義でも肉食の本能は我慢しよう
・母の愛は偉大なら草食恐竜のお母さんも正しい
・あれは自分の育てた肉食獣にまで愛を捧げるお母さん素晴らしい
って感じだったから
>>906 すべて君の誤認&誤解釈
君がそれだけ頑張って何度も何度もしつこいほどに同じ書き込みをしても
賛同者が一人も現れないのがその証拠
>>907 もし誤りならばどの辺が間違ってるのかわからない
ネタでなく本気で
・愛の為ならどんなにご都合主義でも肉食の本能は我慢しよう
・母の愛は偉大なら草食恐竜のお母さんも正しい
・あれは自分の育てた肉食獣にまで愛を捧げるお母さん素晴らしい
ってのが映画の話でしょう
もしこれで誤認だというなら何故
>>908 すべて君の誤認&誤解釈
君がそれだけ頑張って何度も何度もしつこいほどに同じ書き込みをしても
賛同者が一人も現れないのがその証拠
愛の為なら弱肉強食の前提を無くせ これが映画版の言いたかった事だろう
>>909 愛の為なら弱肉強食の前提を無くせってのが映画の伝えたい事だろう
弱肉強食の世界の中で愛を育むってなら良いけど
この映画は弱肉強食の前提という基本的な事すら無くしてる
まあ原作者が映画では「原作と違う物を作ってください」って頼んだのも大きいが
>>910-911 すべて君の誤認&誤解釈&妄想
君がそれだけ頑張って何度も何度もしつこいほどに同じ書き込みをしても
賛同者が一人も現れないのがその証拠
>>912 愛の為なら弱肉強食の前提を無くそうってのがこの映画の伝えたい事でしょう
肉食恐竜のハートを育てた草食恐竜のお母さんが正しいから
>>913 すべて君の誤認&誤解釈&妄想
君がそれだけ頑張って何度も何度もしつこいほどに同じ書き込みをしても
賛同者が一人も現れないのがその証拠
>>914 愛を理由に肉食を否定されて草食を優先しようって感じがする
人間と同じように、肉食は肉食、草食は草食としてそれぞれ生きてるのに
草食を優先して肉食を悪者に描いてるのがね
>>915 すべて君の誤認&誤解釈&妄想
君がそれだけ頑張って何度も何度もしつこいほどに同じ書き込みをしても
賛同者が一人も現れないのがその証拠
>>916 どの辺が間違ってるのかわからない
結局母親の愛だからって無理矢理で解決だった
人間と同じように、肉食は肉食、草食は草食としてそれぞれ生きてるという基本的な部分さえ二の次
>>917 すべて君の誤認&誤解釈&妄想
君がそれだけ頑張って何度も何度もしつこいほどに同じ書き込みをしても
賛同者が一人も現れないのがその証拠
>>918 良くも悪くも「愛」だからって誤魔化してる
いつもの子の意見があるけど逆に言い換えると 題材(草食と肉食が交流するハートフルストーリー)だけなら 子供だましの発想をよく佳作、良作に出来たなと言える 上映開始されたあとここの意見が、予想外に良作って反応だった
>>919 すべて君の誤認&誤解釈&妄想
君がそれだけ頑張って何度も何度もしつこいほどに同じ書き込みをしても
賛同者が一人も現れないのがその証拠
>>920 で思ったけど「面白さ」が決まるのは見せ方も大きい
逆に題材だけなら大作クラスだったり、面白そうな物でも
出来上がりを見るとそうでもないって映画やアニメもあるから
映画おまえうまそうだなは筋だけ見ると単純で悪く言うとバカバカしくも見えるストーリーなのに
思ったより面白く出来たのはテンポとか見せ方のおかげでもある
ttp://www.magabon.jp/special/voice/132_02.html >――肉食恐竜と草食恐竜が共存していくことって 、まるで人種の違う人間同士も努力すれば仲良くやっていけるといったメッセージのようですね。
>「きっとそれはこの作品に込められたひとつのメッセージのようにも感じます。だからこの作品は 、日本だけではなく、いろんな国の人に共感してもらえると思いますし、たくさんの方に観ていただきたいですね」
こんな感じの絵柄や話だけなら
<<種族が違っても頑張れば仲良く共存出来る>>という絵空事の幼児向けの物を
よく佳作、良作レベルに面白く出来たなとは思う
演出か音楽のどちらか、あるいは両方に助けられたのかな
共存出来た、とは言えないんじゃね? ハートも結局は家族と離れる事になった訳だし かと言って、肉食いの群れに入れた訳でもない あと「頑張ったから」ウマソウといる訳でもないし そう言う所は、ちゃんとシビアに描いていたと思う ただ、少なくとも互いの立ち位置は理解していたとは思う
後半でお母さんがまた子供を産んでたけど スタッフ曰く「実はお母さんの旦那みたいなのも出てるんだけどね。 ボスの隣にいつもいるあいつがそうだと考えていました」だそうだ そのボスの隣にいつもいるキャラってもしかして「ライト」の事か? 他に、あのお母さん(メス)と一緒にいた大人の オスって大人ライト以外いたっけ?
お母さんがまた子供を産んだのは、俗っぽく言えばエロさを表現する為かと 普通の女のとしての性がある、生々しさを出したかったと公言してたから
>>925 俺たちは俺たちの子供だけ大事に育てればいいんだの人
>>928 「俺たちは俺たちの子供だけ大事に育てればいいんだの人」がボス
そしてそのボスの隣にいたキャラがライト(でなきゃモブ)かと解釈してた
お母さんがまた子供を産んでたのは種族増やすための繁殖かと思ってのに 作り手が「普通の女のとしての性がある、生々しさ出したかった」と公言したせいか個人的にうわぁ・・・って気持ちになった そういう理由でお母さんにまた子供産ませたのかよ、と 乱暴な言い方をすればエロとかそっち方面じゃないか これなら本当はセックスシーンも描きたかったけど止められて 仕方なくそのシーンは描かなかったんじゃないかとすら勘ぐる
>>929 いくら何でも誤認しすぎ
100回見直せ
933 :
見ろ!名無しがゴミのようだ! :2013/11/05(火) 19:41:53.85 ID:kntn0IN+
お母さんはまた子供産むこと出来たので ハートが去った後群れに戻ってこれたのかと思ったんだけど 卵山が噴火する時は、皆と離れて行動してたな かつてハートといた場所で新しく出来た子供を休ませてた お母さんってあまり協調性がないな
揚げ足取るわけじゃないけど冷静に考えたら 新しく出てきた子供はお母さんが身寄りのない子供を引き取ったってオチでも成り立っただろう 生々しさを出したかったそうだけど果たしてそれが話に必要だったのかと 伏線にもなってたわけじゃないし
まあ、ライトの子でも成り立つ話ではあるねw
引き取った子でも、ライトと誰かのメスとの子供でも成り立ったハズなんだけど お母さんがまた子供を生んだってオチにしたせいか性欲が凄いキャラって事になった あくまで種族を増やす為の表現なら「性欲が凄いキャラ」って思わなかったけど 女の性とか生々しいとかの表現なんだもんな 何か当のスタッフはそういう目で見てたって事判明してしまった ここはあくまで観る側の想像でも成り立ったような
お母さんの事 を 「色っぽい」とまで言ってて微妙な気分になった アニメファン好みな美少女美人な外見ならまだしも この幼児向け絵柄の恐竜キャラにそんな目で見るって相当飢えてるか雑食じゃないか しかも一観客の意見じゃなくて制作側がこういう事言っててマジかよ、と思った
そもそも、お母さんが子供を産んだと判明→ハートが顔を赤らめるシチュエーションも この絵柄なのでアニメファン向けと比べるとエロさはたかが知れてるんじゃなかろうか
誰も相手にしてくれないから一人で複数を演じ始めたのか
卵山が噴火する時、お母さんだけ皆から離れてたのは協調性がなかったって事かね? 逃げ遅れてたってわけでもないし
避難する時、ライト以外の仲間もお母さんを迎えに行こうとはしてなかった 別行動してるやつは知らんって意味なのか 人間が災害とか勝手な行動する人には構う暇ないという事に近いのか?
エンディングで宇宙に飛んだ隕石?ってCGで描かれてるのかな?
川もCG処理なのかな?
ゴンザさんは死なす必要はあったのか
どっちでもいい
ラストのたまご山隕石、少しCGっぽく見えたけどア完全に手描きなのか
好みは別として、原作版は1冊ごとに独立した話だけど 主役があまり肉食恐竜である必然性がなさそうな話も混じってる ティラノサウルスが肉食ゆえに悩んで〜ってより、弱い物の為に自己犠牲な話もある
ゴンザさんはやつれた後も、わざわざ強いハートに挑んだのは本人の意地ですかいな エンドロールでは安らかな顔に見えたから死んでも本人は満足みたい
一番仲の良い友人と妹の間に子供も出来てたしな
>>950 ゴンザさんに妹っていたっけ?
裏設定でもあるんか?
ゴンザさんと言えば彼が「つまんねえ」と言って目を瞑って倒れるシーンがあるけどハートはそれを見ても冷淡だった そもそもその前に「死ぬぞ」とまで言ってた ハートは家族(ウマソウ、お母さんやライトの周辺)や友達(ペロペロ)は大切にするけどそれ以外には結構冷酷だと思ったな 悪い意味じゃなくて赤の他人より大事な人の命の方が大事なのも人間臭い 少々不謹慎だけどどちらかの命が関わってたら大事な人の命を気にするのが人間の習性だよな
ゴンザはハートが母親から離れざるを得なくなった一因でもあるし ウマソウをボコってたりもしてたから ハートにすれば赤の他人どころか明確な敵だしな
全てに優しくってわけじゃなく特定に優しいというのは狙ってるんじゃないかな 家族愛がテーマだが全ての家族というより自分にとっての家族を大事にするみたいな ハートは完全に肉食をやめた訳でなく見知らぬ草食恐竜の肉は食べるし お母さんに会いに行こうとした時もライトに「母さんの事よりそっちのが大事なのかよ」と言ってたし 人間の気持ちと当てはめるなら、そういう一種のエゴ?みたいのもアリかなと思う フィクションでもリアルでも全てが義理人情って ばかりじゃないしね
エゴにも共感出来るのもあるし
そうじゃない相手より自分を育ててくれた、自分が育てた家族の方が大事なのは人間も同じ 家族愛がテーマだからといって他人の家族までに同じように愛を注ぐのは難しいしな
>>953 ゴンザさんも完全な悪人ではないけどハートからしたら敵だもんね
「敵にも情けを掛けるのが本当の優しさ」って言うけど
自分としてはあの冷淡な反応で良かったと思う
凄い今更な疑問なんだけど、この映画で制作者は 「映画版ではハートはお母さん達と別れない」 「泣きのシーンって死ぬか別れるかという展開で音楽を掛ければ成立するがその小手先で泣かせたくない」 「同じ感動させるにしても主人公の生き方を追いかけて行ってそれが積み重なって 最終的にちょっと来るようなかたちにしたい」的な事を話してたけど ↓のような意味で良いのか? 映画版でハートがお母さんと別れないって事は劇中で再会するという意味? また、死ぬか別れるかってのもゴンザが死んだり、 ラストでハートがお母さんとライト達とバクー と別れる展開があったけど これらは泣かせシーンじ ゃないって意味なのか?
>>958 またお前か
妄想も大概にしろ
もう来るな
ゴンザさんの死は呆気なくてハートが強くてゴンザさんは弱ってたという描写に見えたし バクーのもう二度と会わない方が良い発言もハートは何の反応もしなかった しかし、ラストでハートがお母さんやライト達と別れて旅立つシーンは感動だと思う 「泣きのシーンは死ぬか別れるかという展開で音楽を掛ければ成立する」というのは 死ぬか別れるかという展開で音楽を掛けて成立なだけなら簡単って事じゃないかな? 主人公の生き方を追いかけて行ってそれが積み重なって〜って事はさ 実際、劇中のハートは色々突っ走ってて保守的な主人公ではなかった
そんな事よりも母親の存在の方が鼻に付いた あの母親は協調性がないエゴで動いてて愛情はあ っても愚かな母 まあ肉食恐竜だとわかってて平気で草食のように 育てる変わり者だから
>>959 妄想じゃなくてアニメージュ(このスレの
>>109 で 言われてる)の文章に
書かれてた事に突っ込み所を感じたんだよ
前から突っ込み所を感じてたけど何か突っ込みどころをいうのが
許せない空気だったので言うのをやめようと思っ てた
でもやっぱ変だと思ったのでとうとう突っ込みを入れようと思った
「映画版ではハートはお母さん達と別れない」
「泣きのシーンって死ぬか別れるかという展開で音楽を掛ければ成立するがその小手先で泣かせた くない」
「同じ感動させるにしても主人公の生き方を追いかけて行って
それが積み重なって 最終的にちょっと来るようなかたちにしたい」的な事を話してたけど、どこら辺を指してるのか疑問が。
963 :
962 :2013/12/10(火) 15:14:51.29 ID:QKKgbPka
続き。 だから 「映画版ではハートはお母さん達と別れない 」 「泣きのシーンって死ぬか別れるかという展開で音楽を掛ければ成立するがその小手先で 泣かせたくない」 「同じ感動させるにしても主人公の生き方を追いかけて行って それが積み重なって最終的にちょっと来るようなかたちに」的な 事を話してたけど ↓のような意味で良いのか?って事 映画版でハートがお母さんと別れないって事は劇中で再会するという意味? また、死ぬか別れるかってのもゴンザが死ん だり、 ラストでハートがお母さんとライト達とバクーと別れる展開があったけど これらは泣かせシーンじ ゃないって意味なの か?
964 :
962 :2013/12/10(火) 15:17:39.93 ID:lZFTr9WD
>>959 突っ込みどころを感じたから疑問を言っただけなのに
お前こそ何で怒ってるんだ?
ちょっとした突っ込みも駄目なのか?
やっぱりこいつ頭おかしい
966 :
962 :2013/12/10(火) 22:06:46.72 ID:eBWza3o3
>>965 つ、
>>962-963 突っ込みどころを感じたから疑問を言った
[email protected] 2013/12/10 22:04:37
妄想じゃなくてアニメージュ(このスレの
>>109 で 言われてる)の
文章に書かれてた事に突っ込み所を感じたんだよ
前から突っ込み所を感じてたけど何か突っ込みどころをいうのが
許せない空気だったので言うのをやめようと思ってた
でもやっぱ疑問と思ったのでとうとう突っ込みを入れようと思った
967 :
962 :2013/12/10(火) 22:13:03.55 ID:tU+XjpbR
>>965 つ、
>>962-963 突っ込みどころを感じたから疑問を言った
妄想じゃなくてアニメージュ(このスレの
>>109 で 言われてる)の
文章に書かれてた事に突っ込み所を感じたんだよ
前から突っ込み所を感じてたけど何か突っ込みどころをいうのが
許せない空気だったので言うのをやめようと思ってた
でもやっぱ疑問と思ったのでとうとう突っ込みを入れようと思った
異様で特徴的な文章だからすぐにあの人だと分かるな
マイアサウラのお母さんって何かエロくね?
あらしのよるに、と、この映画どっちが好き?
この映画はどうも捕食するという行為が否定、悪とみなされてる感がある 肉食は悪い事なんだって言ってるように見える
>>973 「捕食するという行為が否定、悪とみなされてる感」は十分にある
ハートがなるべく肉を食べるのを避けてたり
お母さんの育て方(肉食に肉を食べさせない)が美談とされてるから
このせいで「捕食は悪い行為なんだ」って感じになってる
>>974 すべて君の誤認&誤解釈&妄想
君がそれだけ頑張って何度も何度もしつこいほどに同じ書き込みをしても
賛同者が一人も現れないのがその証拠
>>975 まともに見た上での反応なのです。
この映画だとまるで捕食が悪い行為みたいな感じがするのが不満
ハートがなるべく肉を食べるのを避けてたり
お母さんの育て方(肉食に肉を食べさせない)が美談とされてる所は
まさに「捕食否定」以外の何者でもない
>>976 すべて君の誤認&誤解釈&妄想
君がそれだけ頑張って何度も何度もしつこいほどに同じ書き込みをしても
賛同者が一人も現れないのがその証拠
肉食のエサまで否定されたのはちょっと不愉快だった 肉食が肉食べて何が悪いんだよ
肉食恐竜だって知っていながら、平気で肉を食わせず赤い実を食べさせて育てた所とかイライラした 肉食が肉食って何がいけないのさ
肉食と草食を善悪で分けないで欲しいって思った 捕食=悪い事、捕食しない=良い事 この描写に不満だった 肉食は肉食うのは当然 人間だって魚も肉も食う
>>978-980 すべて君の誤認&誤解釈&妄想
君がそれだけ頑張って何度も何度もしつこいほどに同じ書き込みをしても
賛同者が一人も現れないのがその証拠
でも全体的に捕食する行為は罪であるかのように描かれてる 主人公ハートがそれに罪悪感抱いてるから 捕食は悪い事なのかって話だと思う
>>982 すべて君の誤認&誤解釈&妄想
君がそれだけ頑張って何度も何度もしつこいほどに同じ書き込みをしても
賛同者が一人も現れないのがその証拠