【興行】劇場公開アニメを語ろう55回目【収入】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1見ろ!名無しがゴミのようだ!
アニメの花と言えばやはり劇場用作品。とりあえず語りましょう。
アニメサロン板時代のこのスレは同板最古参スレ でした。

前スレ
【興行】劇場公開アニメを語ろう54回目【収入】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/animovie/1292943003/

関連スレ
【興収】劇場公開アニメを語ろうinアニメサロン
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/asaloon/1285525109/
アニメ映画の興行成績を語るスレ
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/animovie/1178036175/
日本アカデミー賞アニメーション部門
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/movie/1282543756/
2見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/01/20(木) 00:22:46 ID:Yzc59q/d
2011年の劇場アニメ

1月22日(土)
『劇場版 ブレイクブレイド 第五章「死線ノ涯」』
『ハイブリッド刑事』(無料公開)
1月29日(土)
『昭和物語』
2月26日(土)
『劇場版 マクロスF 恋離飛翼〜サヨナラノツバサ〜』
3月5日(土)
『映画ドラえもん 新・のび太と鉄人兵団 〜はばたけ 天使たち〜』 全国東宝系
『【若手アニメーター育成プロジェクト】お披露目上映会』(全4本オムニバス上映)
「キズナ一撃」「おぢいさんのランプ」「万能野菜 ニンニンマン」「たんすわらし。」
3月12日(土)
『塔の上のラプンツェル』(北米:Tangledに改題)
『劇場版アニメ「忍たま乱太郎 忍術学園 全員出動!の段」』
3月19日(土)
『映画 プリキュアオールスターズDX3 未来に届け!世界をつなぐ☆虹色の花』
『ジャンプ HEROES film トリコ3D×ONE PIECE 3D』
3月26日(土)
『劇場版 ブレイクブレイド 第六章「慟哭ノ砦」』
『攻殻機動隊 S.A.C. Solid State Society 3D』
『イリュージョニスト』
4月16日(土)
『映画クレヨンしんちゃん 嵐を呼ぶ 黄金のスパイ大作戦』
『名探偵コナン 沈黙の15分(クォーター)』
4月23日(土)
『少年マイロの火星冒険記 3D』
4月29日(金)
『豆富小僧』
GW
『鬼神伝(おにがみでん)』
5月
『星を追う子ども』
5月28日(土)
『手塚治虫のブッダ−赤い砂漠よ!美しく−』
6月4日(土)
『戦国BASARA劇場版』
7月2日(土)
『鋼の錬金術師〜嘆きの丘(ミロス)の聖なる星〜』
7月16日(土)
『劇場版ポケットモンスター ベストウイッシュ ビクティニと黒き英雄ゼクロム』
『コクリコ坂から』
7月30日(土)
『カーズ2』
8月12日(金)
『カンフー・パンダ2』

『劇場版 NARUTO--ナルト-- 2011』(仮)
『そらのおとしもの f』
9月
『くまのプーさん WINNIE THE POOH』(仮)
『スマーフ』
秋 
『マルドゥック・スクランブル 燃焼』
『劇場版 テニスの王子様』
12月
『friends もののけ島のナキ』(3DCGアニメ)
3見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/01/20(木) 00:24:15 ID:Yzc59q/d
その他
『ロストプラネット ザ ムービー レストレス』(3DCGアニメ)
『黒き死の仮面』
『魔法先生ネギま!』
『虹色ほたる〜永遠の夏休み〜』
『けいおん!』
『センコロール2』(仮)
『とある飛空士への追憶』
『劇場版 ストライクウィッチーズ』
『夢みる機械』
『伏 贋作・里見八犬伝』
『ハヤテのごとく!』
『ドラゴンエイジ』
『花の詩女 ゴティックメード』
『ベルセルク』(仮)

<全国ランキング>
・MovieWalker(月) ttp://movie.walkerplus.com/ranking/japan/
・興行通信社(月) ttp://www.cinemanavi.co.jp/info/last.html
・TSUTAYA(月) ttp://lx03.www.tsutaya.co.jp/tol/grank/index.pl?c=show&g=kokunai_cinema
・映画最新ニュース(火) ttp://eiganavi.gyao.jp/news/ranking/index.html
・goo 映画(火) ttp://movie.goo.ne.jp/ranking/boxoffice/index.html
・eiga.com(火) ttp://eiga.com/ranking
・JOMO(火) ttp://www.j-energy.co.jp/et/cinema/#rnk

<興行収入 BOX OFFICE>
・MOJO ttp://www.boxofficemojo.com/intl/japan/
・THR.com ttp://www.hollywoodreporter.com/hr/tools_data/charts/boxoffice/Japan.jsp
・Variety.com ttp://www.variety.com/index.asp?layout=foboweeklychart&country=Japan
・Stopklatka.pl ttp://www.stopklatka.pl/boxoffice/default.asp?opcja=kinojap

・まとめサイト ttp://www.geocities.jp/kosyu2ch/index.html
・興行成績関連リンク ttp://ahoeiga01.hp.infoseek.co.jp/hawl/link.html
・文化通信速報 ttp://www.bunkatsushin.com/modules/bulletin/archive.php?storytopic=1
・社団法人日本映画製作者連盟 ttp://www.eiren.org/toukei/index.html
4見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/01/20(木) 00:29:41 ID:Yzc59q/d
直近の週末興行

January 15〜16 1ドル=81.74円
今 先 週末            率   累計            スクリーン 週  題
*1 *- *1億6093万8100円※***.*% **1億6093万8100円※  329  *1 ソーシャル・ネットワーク
*2 *- *1億5969万5200円※***.*% **1億5969万5200円※  315  *1 僕と妻の1778の物語
*3 *2 *1億2435万8010円  -44.6% **6億6984万3197円   340  *2 アンストッパブル
*4 *1 *1億2307万3050円※-46.9% *23億7355万6450円※  327  *4 相棒−劇場版II〜
*5 *4 **億7119万3905円  -43.7% *65億3832万0232円   645  *9 ハリー・ポッターと死の秘宝 PART1
*6 *6 **億6361万7179円  -42.0% *19億2715万7987円   531  *5 トロン:レガシー
*7 *5 **億6356万6582円  -42.4% *16億0317万3486円   229  *4 劇場版イナズマイレブン〜
*8 *3 **億6328万7400円※-50.2% *38億1405万6590円※  340  *7 SPACE BATTLESHIP ヤマト
*9 *7 **億3948万5488円  -43.7% *13億0917万5468円   272  *5 仮面ライダー×仮面ライダー〜
10 *8 **億3713万6853円  -41.0% **9億2984万9146円   398  *5 シュレック フォーエバー
11 *9 **億2892万3454円  -43.2% *12億4113万2885円   312  *6 ノルウェイの森
12 11 **億2873万7986円  -32.8% **6億1840万9283円   205  *5 バーレスク
13 10 **億2366万3403円  -49.5% *12億9802万4906円   226  *7 武士の家計簿
14 12 **億2163万5761円  -48.9% **7億4098万7486円   308  *5 最後の忠臣蔵
15 13 **億1618万7217円  -48.5% **3億5114万3188円   170  *4 ウルトラマンゼロ THE MOVIE〜
5見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/01/20(木) 01:36:55 ID:MvCo2oGS
【アニメ映画 00年〜 ブランドタイトル成績】
・毎年定時期に上映するタイプの映画は扱わない(プリキュア ドラ コナン NARUTO など)
 ワンピースSWは除外するとなぜか一部の馬鹿がうるさいのでカウント

興収  オリコンDVD・BD
48.0億 345,477枚  ワンピース ストロングワールド
40.0億 823,495枚  ヱヴァンゲリヲン新劇場版:破
12.2億 171,919枚  劇場版 鋼の錬金術師 シャンバラを征く者
10.7億 130,579枚  劇場版 銀魂/新訳紅桜篇
10.0億 151,070枚  イノセンス(攻殻機動隊2)
*8.6億 174,097枚  劇場版 機動戦士Zガンダム-星を継ぐ者-
*8.5億 122,421枚  劇場版 機動戦士ガンダム00 AwotT
*8.5億 128,519枚  涼宮ハルヒの消失
*6.5億 *34,685枚※劇場版マクロスF〜イツワリノウタヒメ〜
*5.0億 *38,770枚  真救世主伝説 北斗の拳 ラオウ伝 殉愛の章
*4.3億 *41,735枚  宇宙戦艦ヤマト・復活篇
*3,8億 103,141枚  魔法少女リリカルなのは THE MOVIE 1st
*2,8億 *69,284枚  劇場版 Fate/stay night Unlimited Blade Works

ソフト売り上げはオリコン判明分合算
興行は10億以上は映連年間ソース それ以下はBO換算、出てれば各種記事

※【ゲーム売り上げ】 劇場版マクロスF 〜イツワリノウタヒメ〜 ハイブリッドパック
17.7万本(メディアクリエイト調べ) 16.7万本(アスキー調べ) 16.2万本(ファミ通信調べ)
6見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/01/20(木) 10:35:34 ID:hgnmLoZ6
イナズマイレブンは凄いのか凄くないのかわからん
7見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/01/20(木) 10:37:57 ID:hgnmLoZ6
おっと>>1
8見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/01/20(木) 11:59:18 ID:p+Hsu4Vk
枚数とかどうでもいい、さらに全然網羅していない中途半端な表はいらない
9見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/01/20(木) 12:36:33 ID:Aoq58mP8
>>5
こんな物いらない
いつもの表貼れよ
10見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/01/20(木) 12:41:02 ID:gcQ2MLUs
>>1-5乙。
自分で作れと言われそうだが、昨年公開のアニメ映画で興収が一定以上
の表でよくないか?
11見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/01/20(木) 13:02:02 ID:p+Hsu4Vk
459 名前:見ろ!名無しがゴミのようだ![sage] 投稿日:2010/12/29(水) 04:51:08 ID:e0beHb/4
75 名前:緊張してきたな!!@売上スレ[sage] 投稿日:2010/12/28(火) 21:56:22 ID:YPftnzIg0
アニメ映画メディア売上ランキング 2009年以降
細かく精査したわけではないので多少間違ってる
アニメDVD売上データ保管スレより、パワランは面倒なんでスルー、前スレ>>2060の枚数一部引用
2010年アニメ興収はanimeanime.bizの記事より、百万代四捨五入
2009年アニメ興収はアニメ映画スレテンプレおよび映連より

【アニメ映画メディア売上ランキング 2009年以降】

*1 823,495 40.0 ヱヴァンゲリヲン新劇場版:破
*2 345,477 48.0 ONE PIECE FILM STRONG WORLD
*3 220,399 16.5 サマーウォーズ
*4 107,090 10.7 劇場版 銀魂/新訳紅桜篇
*5 100,036 *8.3 涼宮ハルヒの消失
*6 *99,807 *3.8 魔法少女リリカルなのは THE MOVIE 1st
*7 *69,284 *2.8 劇場版 Fate/stay night Unlimited Blade Works
*8 *65,737 **.* 空の境界 第六章 忘却録音
*9 *64,032 **.* 空の境界 第七章 殺人考察(後)
10 *51,756 *7.3 劇場版BLEACH Fade to Black 君の名を呼ぶ
11 *50,451 *1.8 テイルズ オブ ヴェスペリア〜The First Strike〜
12 *41,735 *4.3 宇宙戦艦ヤマト・復活篇
13 *40,840 *1.0 交響詩篇エウレカセブン ポケットが虹でいっぱい
14 *37,126 46.7 ポケットモンスターDP アルセウス 超克の時空へ
15 *36,842 *1.5 天元突破グレンラガン 螺巌篇
16 *34,685 *6.5 劇場版 マクロスF虚空歌姫 〜イツワリノウタヒメ〜
17 *28,396 32.0 名探偵コナン 天空の難破船
18 *27,584 35.0 名探偵コナン 漆黒の追跡者(チェイサー)
19 *26,144 10.2 NARUTO-ナルト-疾風伝 火の意志を継ぐ者
20 *22,729 11.5 映画 プリキュアオールスターズDX2 希望の光☆レインボージュエルを守れ!
21 *20,934 10.1 プリキュアオールスターズDX みんなともだちっ☆奇跡の全員大集合!
22 *13,324 *1.2 東のエデン 劇場版II Paradise Lost
23 *12,172 *1.5 東のエデン 劇場版I The King of Eden
24 *11,572 *0.2 イヴの時間・劇場版
25 *11,164 10.5 劇場版MAJOR(メジャー) 友情の一球(ウィニングショット)
26 *10,611 41.6 劇場版ポケットモンスター ダイヤモンド&パール 幻影の覇者 ゾロアーク
12見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/01/20(木) 13:02:43 ID:p+Hsu4Vk
460 名前:見ろ!名無しがゴミのようだ![sage] 投稿日:2010/12/29(水) 04:51:49 ID:e0beHb/4
87 名前:緊張してきたな!!@売上スレ[sage] 投稿日:2010/12/28(火) 21:57:08 ID:YPftnzIg0
>>75

27 **9,812 12.5 クレヨンしんちゃん 超時空!嵐を呼ぶオラの花嫁
28 **7,058 *0.7 劇場版トライガン
29 **5,511 *0.6 劇場版“文学少女”
30 **5,281 *3.6 ホッタラケの島 〜遥と魔法の鏡〜
31 **4,990 10.0 クレヨンしんちゃん オタケベ!カスカベ野生王国
32 **4,880 *5.9 映画 レイトン教授と永遠の歌姫
33 **4,757 *0.6 いばらの王
34 **4,495 *8.0 フレッシュプリキュア!おもちゃの国は秘密がいっぱい!?
35 **4,431 *1.* 秘密結社 鷹の爪 THE MOVIE3〜http://鷹の爪.jpは永遠に
36 **3,589 *0.6 マイマイ新子と千年の魔法
37 **3,344 *3.4 それいけ!アンパンマン だだんだんとふたごの星
38 **2,357 31.6 映画ドラえもん のび太の人魚大海戦
39 **2,218 *2.6 ヤッターマン 新ヤッターメカ大集合! オモチャの国で大決戦だコロン!
40 **2,054 *4.1 劇場版 ゲゲゲの鬼太郎 日本爆裂!!
41 **2,032 *4.6 超劇場版ケロロ軍曹 撃侵ドラゴンウォリアーズであります!
42 **2,032 *2.3 超劇場版ケロロ軍曹/誕生!究極ケロロ奇跡の時空鳥であります!」
43 **1,300 24.5 ドラえもん 新・のび太の宇宙開拓史
44 ***,964 *6.6 デュエル・マスターズ/ペンギンの問題
45 ***,**0 *5.4 映画!たまごっち うちゅーいちハッピーな物語!?
46 ***,**0 *9.7 仏陀再誕
47 ***,**0 **.* アフロサムライ:レザレクション
48 ***,**0 *0.8 よなよなペンギン
49 ***,**0 *3.0 それいけ!アンパンマン/ブラックノーズと魔法の歌 

***,*** 92.5 借りぐらしのアリエッティ
***,*** 10.3 劇場版 NARUTO -ナルト- 疾風伝 ザ・ロストタワー
***,*** *9.* 映画 ハートキャッチプリキュア! 花の都でファッションショー…ですか!?
*26,662 *8.5 劇場版 機動戦士ガンダム00 AwotT
***,*** *5.5 人間失格 ディレクターズカット版
***,*** *4.7 劇場版メタルファイト ベイブレードVS太陽 灼熱の侵略者ソルブレイズ
***,*** *3.1 昆虫物語みつばちハッチ/勇気のメロディ
***,*** *3.0 カラフル
***,*** *1.6 おまえうまそうだな
***,*** *0.7 宇宙ショーへようこそ
***,*** *0.2 マルドゥック・スクランブル/圧縮
***,*** **.* 劇場版遊☆戯☆王 〜超融合!時空を越えた絆〜

http://www.animeanime.biz/all/1012251/
http://www.animeanime.biz/all/1012251/3/
一部推定/2010年12月17日現在/msdb調べ/ただしクロックワークス配給作品のみ、2010年7月現在
13見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/01/20(木) 13:03:29 ID:p+Hsu4Vk
前スレのやつから2009年の物をのぞいて枚数抜けばおk
面倒なのでやらないが
14見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/01/20(木) 13:04:13 ID:dy3yThzF




     邪魔だアホ 何レスもこんなん貼るな




15見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/01/20(木) 15:12:05 ID:h8++SUDE
ここは売上げスレじゃねえんだよ
変なものはるなボケ
16見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/01/20(木) 15:42:44 ID:dytj44ty
枚数とかどうでもいいと言うなら貼るよ
ここ用に直すのがめんどくさいと思うなら何もすんなよ
17見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/01/20(木) 16:39:12 ID:p+Hsu4Vk
なんでそんなに必死なん?
18見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/01/20(木) 16:43:19 ID:qiLcK/xr
映画 スイートプリキュア♪(仮題)
http://www.toei.co.jp/movie/details/1194472_951.html
19見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/01/20(木) 18:49:03 ID:4PHSFoVe
>>17
よくわからんがエヴァとワンピのアンチなんじゃねーの
エヴァ抜かしてワンピも「バカが騒ぐから仕方なく入れた」なんてわざわざ書いてる辺り
20見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/01/20(木) 19:20:44 ID:jbGW+FsY
>>18
はえーな
もう映画情報きたか
21見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/01/20(木) 22:14:10 ID:4M1M+VxL
>>12
00はTOP15にも入れないか
22見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/01/20(木) 23:22:12 ID:h8++SUDE
いいから売上厨は帰れよバカ
23見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/01/21(金) 08:36:52 ID:65Cdu4Yg
劇場版忍たま乱太郎てアニメ実写ともスタチャ製作かよw
http://www.starchild.co.jp/special/
24見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/01/21(金) 10:44:26 ID:5WS2E2/X
25見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/01/21(金) 16:04:13 ID:tmKzUz9R
>>2を見ると、マクロスって凄く絶妙な時期に公開するな
次週から目玉映画が一週間おきに順次公開されるから客呼びにも使えるだろうし
26見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/01/21(金) 19:23:56 ID:ffNqk++K
<過去10年間の正月映画ランキング(邦画版)>
05/12月 男たちの大和/YAMATO 50.9 東映
09/12月 ワンピース ONE PIECE FILM STRONG WORLD 47.0 東映
06/12月 武士の一分 41.1 松竹 
09/12月 のだめカンタービレ最終楽章/前編 41.0 東宝
10/12月 SPACE BATTLESHIP ヤマト 38.1(1/16現在) ←←いまここ
07/12月 マリと子犬の物語 31.8 東宝 
00/12月 バトル・ロワイアル 31.1 東映 
-------------------------------------------------------- 大ヒットライン
01/12月 ゴジラ・モスラ・キングギドラ 大怪獣総攻撃 27.1 東宝
10/12月 相棒2 23.7(1/16現在) ←←いまここ
06/12月 大奥 22.0 東映 
01/12月 千年の恋 ひかる源氏物語 20.8 東映 
08/12月 K−20 怪人二十面相・伝 20.0 東宝
02/12月 ゴジラ×メカゴジラ19.1 東宝 
05/12月 あらしのよるに 18.8 東宝 
08/12月 252 −生存者あり− 17.0 WB
06/12月 劇場版 どうぶつの森 17.0 東宝 
10/12月 イナズマイレブン 16.0(1/16現在) ←←いまここ
01/12月 犬夜叉 時代を越える想い 15.4 東宝 
09/12月 仮面ライダー×仮面ライダーW&ディケイド 15.0 東映
-------------------------------------------------------- ヒットライン
10/12月 仮面ライダー 13.0(1/16現在) ←←いまここ
03/12月 ゴジラ×モスラ×メカゴジラ 東京SOS 13.0 東宝 
10/12月 武士の家計簿 12.9(1/16現在) ←←いまここ
04/12月 ゴジラ FINAL WARS 12.6 東宝 
06/12月 NANA2 12.5 東宝 
10/12月 ノルウェイの森 12.4(1/16現在) ←←いまここ
00/12月 ゴジラ×メガギラス G消滅作戦 12.0 東宝 
08/12月 赤い糸 11.5 松竹
07/12月 椿三十郎 11.5 東宝 
08/12月 劇場版MAJOR(メジャー)10.5 東宝
27見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/01/21(金) 21:18:27 ID:qr42Zdyh
イナズマどれだけ行くかね
20億届くか
28見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/01/21(金) 21:33:54 ID:xDqRH4kh
ブレブレ、ユーストで1〜4章無料配信か
早期のテレビ放送ですら文句でたのに今度はネット配信とは
29見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/01/21(金) 23:51:18 ID:0hRdh3So
ネットコミックが全6部の映画化を完走しただけでも拍手するべき
30見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/01/22(土) 00:00:57 ID:Xmqu5XTk
完走したの?
いつのまに・・・
31見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/01/22(土) 00:07:43 ID:YovKzHam
劇場で一気上映とかやってくれないかなぁ
土曜レイトとかでいいから
でかい画面でみたいです
32見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/01/22(土) 00:11:46 ID:tlSxtwzB
>>30
明日から5章が始まるが、6章の公開日も近い間隔ですでに決定してる
33見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/01/22(土) 00:14:19 ID:SZQIJdzo
>>2を読んでから書きこもう
34見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/01/22(土) 10:49:58 ID:CtuKBUvw
>>25
クロックワークスってアニメ映画だけならすげえ優秀な会社に
見えてくるw
35見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/01/23(日) 00:41:28 ID:ZCwfjLjx
そういや池袋で空の境界全話一挙上映とかやってたな
1日費やしていくらだったか
36見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/01/23(日) 05:00:41 ID:S/ZVjm5x
37見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/01/23(日) 05:49:33 ID:Xl9v9+dm
これは爆死の臭いがプンプンするな
38見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/01/23(日) 06:03:09 ID:jB/3mP+8
>ボンズ

の時点でまったく期待できないw
39見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/01/23(日) 06:11:45 ID:LqUnN5NT
いやボンズってオリジナルの打率も業界屈指だろ
40見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/01/23(日) 06:46:04 ID:S/ZVjm5x
オリジナルで全6話ってこけたらかなりヤバいな
41見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/01/23(日) 06:57:50 ID:LqUnN5NT
全然っしょ
多分ブレブレと同じくOVAを小規模上映もしますってレベルだと思うわ
42見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/01/23(日) 08:18:32 ID:wc8qFhSF
>>39
糞アニメ率が?
43見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/01/23(日) 08:21:26 ID:LqUnN5NT
主観はどうでもいい
44見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/01/23(日) 08:22:50 ID:wc8qFhSF
なんだただのボンズ信者か
45見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/01/23(日) 20:12:02 ID:ZCwfjLjx
オリジナルの長編映画はジブリでないかぎりまず当たらない。
ボンズだろうがどこだろうがかわらん
46見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/01/23(日) 23:19:19 ID:NbPlw523
全国5館っしょ
47見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/01/24(月) 00:00:14 ID:tn/r4jzO
ボンズってアニメを作る技術はスゴイって気がするが
中身、内容がなんかずれてると言うか、力量が足りないと言うか・・・

そんな気がする、ニワカアニオタとしては。
48見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/01/24(月) 01:08:59 ID:WZa1SRqy
とくにバトル系の作画は本当に段違いにすごいと思う
しかも4クールクオリティ保つからな。サンライズの繋がりがあるとはいえメタの人脈が異常
49見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/01/24(月) 06:04:54 ID:/Mx96rQS
この監督死んでたような
50見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/01/24(月) 06:30:38 ID:6r31htay
話が糞なら意味ないな技術だけでいうならマングロだって悪くない
51見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/01/24(月) 10:29:51 ID:VrEW9c/l
>>45
細田
52見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/01/24(月) 10:45:27 ID:UAlndv8f
でも今度のハガレン映画って本当に劇場版か?て思うほど作画のクオリティ微妙じゃね?
53見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/01/24(月) 12:09:27 ID:WZa1SRqy
>>52
http://www.youtube.com/watch?v=KOq4KSEe9Rc

どこがよ
今風の輪郭線主義になってるだけで、超作画のにおいがぷんぷんするぞ
54見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/01/24(月) 12:09:45 ID:2TXwSHwa
そりゃTVでも低予算で作ってるの明らかだったんだから映画になったからっていきなり予算回されんだろ
やっぱり一度アニメ化してるからってことで予算抑えられるんかねえ
55見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/01/24(月) 12:18:15 ID:sNf6eE+e
わさドラと同じで好き嫌い別れそうな作画ではある
個人的には素人目に見ても凄さ伝わりやすくて大好きだけど
56見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/01/24(月) 12:23:30 ID:SNmkiika
今は昔と違って色種類は無限だし、光の整理も空間レイアウトも柔軟になって
キャラ画は主線だけでも上手ならあとは十分映画の画面にできるんだよな
http://www.youtube.com/watch?v=JpYHgtqfA04
57見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/01/24(月) 15:05:23 ID:czh66zQW
>>25
ドラえもん、ラプンツェル、プリキュア、ワンピ×トリコか…すげえな。
この客層ならついでに見ようって気になるかもな
58見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/01/24(月) 15:16:46 ID:SNmkiika
普通なら春休み興行に早すぎるところだけど
マクロスに関しては後から伸ばせそうだな
近年のオタアニメの中じゃライト層率も女性率も高い
59rightdiamondstar:2011/01/24(月) 16:42:10 ID:giQLl/O/
>>57
忍たまは無視?
60見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/01/24(月) 16:56:19 ID:czh66zQW
>>59
大作とされるアニメ映画を抜き出しただけで他意はないよ
忍たまはどうなるだろうな?
規模的にはマクロスと同じ40館みたいだけど
61見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/01/24(月) 16:59:49 ID:eHkk1A2r
忍たまは前も映画になったよな
その時はどうだったんだろう
62見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/01/24(月) 17:11:41 ID:Ks38a7Zt
前回の忍たまは中篇アニメの3本立てだったな
大地のトイレの花子さんとかと
63見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/01/24(月) 17:25:40 ID:jQqLkZGG
忍たまは女性人気は根強いね
子供人気は今はどうなんだろう
64見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/01/24(月) 20:23:27 ID:KnyQuHia
去年のまとめは
65見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/01/24(月) 21:11:25 ID:U1VH+5zq
忍たまは実写の方がウケがいい予感がする。
66見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/01/24(月) 23:06:37 ID:fRrwqzZl
>>60
忍たまも数こそ40館だが、中部地域は豊橋だけ、北陸は全滅。関東でも栃木茨城は予定無し。
埼玉は4館もあるが、なぜか郊外ばかりなどなど、マクロスと比べてかなり偏りがある気がする。

やるところも子供向けということで、朝から昼過ぎ位の時間に1〜2回上映のみがほとんどじゃないのかな?
興行収入的には、このスレで話題に乗る事はまず無いかと。
67見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/01/24(月) 23:23:38 ID:IO7CLr+0
アニメ映画と直接は関係ないけどTOHOが映画料金値下げしたじゃないですか
今まで、興収スレでは興収は映画館と配給で折半という事が言われてたけど
TOHOの値下げ分は映画館が全部かぶる事になるんですか?
68見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/01/24(月) 23:41:04 ID:2WAelPt2
・・・・・


TOHOは映画館です
69見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/01/24(月) 23:52:29 ID:eLx5dhA+
映画観=配給元だから問題ないよ
70見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/01/25(火) 00:08:54 ID:wFDd4G9u
>>68
それは分かってるよ
TOHOシネマズまで書いたほうがよかった?

TOHOシネマズだって別配給かけるし東宝とは別計算でしょ
71見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/01/25(火) 00:18:39 ID:yUNpV+Z3
通常料金を下げる代わりは集客率でカバーするって事でしょう?
どこかの大手がやらないと意味が無いし

世界一高いと言われる日本の劇場鑑賞料金に一石を投じる意味も込めて

72見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/01/25(火) 01:20:56 ID:HkRzh90S
石原に制裁を下す今年のコナン映画が楽しみでならない
ベイカー以来見にいってないけど久しぶりに見るか
73見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/01/25(火) 09:22:09 ID:6in+saBN
転載しとこう

1/22(土)〜1/23(日)
ソーシャル・ネットワーク 1億6,500万
僕と妻の1778 1億5,600万
グリーン・ホーネット 1億4,900万
AKB48 1億1,700万 
ゴセイジャーVS 1億1,100万
相棒 1億300万
アンストッパブル 8,200万
ハリーポッター 4,600万
イナズマイレブン 4,300万
いぬのえいが 4,100万
トロン 3,100万

【動員ランキング】
今 先 作品名 配給会社 公開週
1 2 ソーシャル・ネットワーク ソニー 2
2 1 僕と妻の1778の物語 東宝 2
3 N 天装戦隊ゴセイジャーVSシンケンジャー エピックON銀幕 1
4 N グリーン・ホーネット 1
5 3 相棒-劇場版II-警視庁占拠!特命係の一番長い夜 東映 5
6 4 アンストッパブル FOX 3
7 5 ハリー・ポッターと死の秘宝 PART1 ワーナー 10
8 6 SPACE BATTLESHIP ヤマト 東宝 8
9 N 犬とあなたの物語 いぬのえいが 1
10 7 劇場版イナズマイレブン 最強軍団オーガ襲来 東宝 5
74見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/01/25(火) 10:57:01 ID:un6mB+cZ
□WB『ハリー・ポッターと死の秘宝 PART1』11/19公開、66日間興収66.4億円
□東宝『SPACE BATTLESHIP ヤマト』12/1公開、54日間興収39.0億円
□東映『相棒-劇場版II-警視庁占拠!特命係の一番長い夜』12/23公開、32日間興収26.3億円
□WD『トロン:レガシー』12/17公開、38日間興収20.1億円
□東宝『劇場版イナズマイレブン 最強軍団オーガ襲来』12/23公開、32日間興収16.5億円
□アスミック・エース=松竹『武士の家計簿』11/27公開、58日間興収13.5億円
□東映『仮面ライダー×仮面ライダー オーズ&ダブル feat.スカル MOVIE大戦CORE』12/18公開、37日間興収13.4億円
□東宝『ノルウェイの森』12/11公開、44日間興収12.9億円
□パラマウント『シュレック フォーエバー』12/18公開、37日間興収9.6億円
□FOX『アンストッパブル』1/7公開、17日間興収8.6億円
□WB『最後の忠臣蔵』12/18公開、37日間興収7.8億円
□SPE『バーレスク』12/18公開、37日間興収6.9億円
□SPE『ソーシャル・ネットワーク』1/15公開、9日間興収5.0億円
75見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/01/25(火) 11:01:40 ID:BjbNQS+s
イナズマイレブンは17億いけるかな
76見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/01/25(火) 11:42:21 ID:J6OUbh32
ブリーチは?
77見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/01/25(火) 12:28:51 ID:/nSJOWl/
ブレイクブレイド

ちなみに、第五章の公開開始2日間の動員数ですが、9館のうち6館で、第四章の2日間の動員を上回りました!!
皆様ありがとうございます!章を重ねても尚落ちないどころか増える動員数に感謝です!BV廣岡 #breakblade
2011年1月25日10:38:06
78見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/01/25(火) 12:54:25 ID:0CkD6T6S
エデンのときも思ったけど、喜ぶところの沸点低いよ
IGともあろう会社がそれでええのか
79見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/01/25(火) 12:59:22 ID:k569bXwe
ツイッターやってんのはソフトメーカーかTV局の人だろ・・・
80見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/01/25(火) 13:09:12 ID:0CkD6T6S
ああ、そうなんだ
いやそれにしても低くね?
81見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/01/25(火) 13:12:41 ID:4Cy/HzZp
これはバンビの人か
82見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/01/25(火) 13:19:40 ID:k569bXwe
少なくともブレイクブレイドに関してはこういう姿勢がきわめて重要だと思うよ
あの原作売り上げでいきなり映画となると、限られたファン一人一人が本当に重要になる
83見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/01/25(火) 13:26:36 ID:aIE3d8wS
で実際のところ黒なの?
84見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/01/25(火) 13:42:09 ID:0CkD6T6S
ファンの限られた企画をよく映画に、しかも六部作なんて無謀な映画にしようと思ったな
85見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/01/25(火) 13:45:48 ID:4Cy/HzZp
TVアニメ化するよりは予算かけられるし、その分絵的なクオリティもあがるから
ロボットアニメ需要を捉えられると思ったんじゃね
86見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/01/25(火) 13:51:05 ID:k569bXwe
>>84
それはもう途中で中止になるとか散々言われてたぞ
87見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/01/25(火) 13:52:44 ID:MLZK1tNk
>>74
相棒ェ…クレしんで宣伝したのが悪かったのか…
同じドラマ映画のトリックもクレしんで宣伝したけど思うほど伸びなかったし
クレしんで映画を宣伝するとコケるジンクスがあるみたいね
電王は免れたが…他はなあ
確かコラボアニメまで製作したんだよね
88見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/01/25(火) 14:28:46 ID:F76F7vKr
>>87
そもそも東映の映画が当たるわけがない
89見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/01/25(火) 14:40:09 ID:MLZK1tNk
>>88
それもあるがクレしんで宣伝した映画は爆死だらけだし
まあどれも売れそうにない映画ばかりってのもあるが
90見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/01/25(火) 14:50:44 ID:3M0oJ3JZ
それはただの言いがかりだろ
91見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/01/25(火) 15:30:05 ID:MLZK1tNk
>>88
今年春の東映はプリキュア、ワンピ×トリコ、ライダーと例年にない詰め込みぶり
そんなにドラえもんに対抗したいのか
それともブッダの資金稼ぎなのか
92見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/01/25(火) 17:10:42 ID:L5Tmd5KV
ブッダは東映か。予告編を劇場で見たが、ちから入ってるね。
93見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/01/25(火) 17:22:47 ID:6cA5jgHi
サイトで見たがかなり映像微妙だろ
中割ばればれの動き 下品な特効処理 しょぼい3D
94見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/01/25(火) 17:59:00 ID:1ey4MTxO
手塚かと言えば手塚臭を消してるしどうしたもんだろうな。
95見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/01/25(火) 18:33:32 ID:3M0oJ3JZ
マルドックとかブレブレとか採算取れてるんだろうか
96見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/01/25(火) 20:57:36 ID:l4Y/rvPF
ファフナーの上映館が地味に増えている
ttp://fafner.jp/h-and-e/theater/
97見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/01/25(火) 21:53:43 ID:QvIdXhsn
豆富小僧ネタがヤフートップに・・・
子供たちにも、大人にも受ける内容になっていればいいが・・・。
98見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/01/25(火) 22:06:32 ID:QvIdXhsn
ファフナーぐらいだったら、新宿のバルト9あたりでも、やってほしいぞ。
でもルーガルーとかコケたのもあるし、難しいんだろうけれども。
99見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/01/25(火) 23:16:19 ID:V9IAkqId
>>74
ハリポタ、ヤマトも厳しい数字だが
特にトロンは関係者が顔真っ青なんじゃないか、これ・・・

個人的には忠臣蔵も10億は越してほしかったが
100見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/01/25(火) 23:28:31 ID:bXRe6/4e
「サマーウォーズ」アカデミー賞長編アニメ賞ノミネートならず
米アカデミー賞を主催する映画芸術科学アカデミーは1月25日(現地時間)、
第83回アカデミー賞のノミネートを発表。細田守監督の「サマーウォーズ」は、
長編アニメーション部門にノミネートされなかった。
http://eiga.com/news/20110125/21/
101見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/01/26(水) 00:34:48 ID:6tvh5BnW
>>99
真っ青というほどでもないかも
年末のブランドなしハリウッド大作はこれくらいの数字はしばしば起こる
本気でやばいのはロビンフッド
102見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/01/26(水) 04:17:06 ID:970qSkWO
ヤマトはボチボチ成功じゃないの、これ
思ったより低いと思ったのは相棒だけど
103見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/01/26(水) 06:44:30 ID:C/ay+2v1
>>74
家計簿は成功、忠臣蔵は大敗か・・時代劇は難しいな
104見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/01/26(水) 11:29:10 ID:5XWPRAZ9
ソーシャル・ネットワーク、意外と低いな
105見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/01/26(水) 11:31:10 ID:fyqze3PU
データスレよりありがたく転載 mojo更新

January 22〜23 1ドル=81.74円

今 先 週末            率   累計            スクリーン 週  題
*1 *1 *1億6558万6000円※+*2.3% **5億0903万8700円※  329  *2 ソーシャル・ネットワーク
*2 *2 *1億5584万9000円※-*2.4% **5億0357万5291円   315  *2 僕と妻の1778の物語
*3 *- *1億4896万9800円※***.*% **1億4896万9800円※  459  *1 グリーン・ホーネット
*4 *- *1億1440万1500円※***.*% **1億1440万1500円※  255  *1 侍戦隊シンケンジャーVSゴーオンジャー銀幕BANG
*5 *4 *1億0318万2446円  -16.2% *26億3762万4493円   328  *5 相棒−劇場版II〜
*6 *3 **億8165万1803円  -34.3% **8億6853万8588円   340  *3 アンストッパブル
*7 *5 **億4561万4108円  -35.9% *66億4032万6685円   412  10 ハリー・ポッターと死の秘宝 PART1
*8 *8 **億4376万0899円  -30.9% *39億0772万1702円   340  *8 SPACE BATTLESHIP ヤマト
*9 *7 **億4347万6280円  -31.6% *16億5823万8455円   229  *5 劇場版イナズマイレブン〜
10 *- **億4051万1100円※***.*% ***億4051万1100円※  125  *1 犬とあなたの物語 いぬのえいが
11 *6 **億3142万1592円  -50.6% *20億1275万3499円   401  *6 トロン:レガシー
12 *9 **億2205万0264円  -44.2% *13億4535万5145円   218  *6 仮面ライダー×仮面ライダー〜
13 11 **億2127万3407円  -26.5% *12億9686万2318円   312  *7 ノルウェイの森
14 13 **億1899万1799円  -19.7% *13億5491万9052円   175  *8 武士の家計簿
15 10 **億1728万9972円  -53.4% **9億6202万9530円   231  *6 シュレック フォーエバー


** *- **億1378万9700円※***.*% ***億1378万9700円※  *47  *1 完全なる報復
** *- **億*623万7800円※***.*% ***億*623万7800円※  ***  *1 フード・インク
** *- **億*225万9980円※***.*% ***億*225万9980円※  ***  *1 180°SOUTH/ワンエイティ・サウス
** *- **億*104万4900円※***.*% ***億*104万4900円※  *79  *1 デュー・デート−出産まであと5日!〜
106見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/01/26(水) 22:04:34 ID:usk33ZfZ
*2 *2 *1億5584万9000円※-*2.4% **5億0357万5291円   315  *2 僕と妻の1778の物語
お涙頂戴系は本当に強いな。
10 *- **億4051万1100円※***.*% ***億4051万1100円※  125  *1 犬とあなたの物語 いぬのえいが
2008年版と比べると思った以上に低いな。
一応お涙頂戴設定のところもあるのに
107見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/01/26(水) 23:41:55 ID:vLt/SOBY
>>101
ブランド無しと言っても、あの宣伝量や露出からして
相当な「期待作」だったのは一目瞭然だろう。それが20億は本気でキツイよ。

というより、最近は洋画が全体的に不振だからねえ。
108見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/01/27(木) 00:35:05 ID:sFAtboAX
世界市場が強くなって、日本市場を優先的にマーケティングする必要なくなったからな
日本人がハリウッドを切り捨てたのではなくて
実はハリウッドが日本市場を切り捨ててる状態
109見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/01/27(木) 00:51:02 ID:dKvmR1wV
中国、ロシア、ブラジル、インドあたりで
ハリウッド映画の動員伸びてるのかな?
110見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/01/27(木) 03:10:26 ID:T6WK6acM
日本国内向け映画の出資や配給かなりやってるし
日本市場はもうそっちでいいやってことなのかね
111見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/01/27(木) 07:13:12 ID:1P9j9kKw
>>107
トロン程度の宣伝量で20億ならそれほど悲観的でもないよ
112見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/01/27(木) 12:48:21 ID:CF5Sc3Bz
>>108
テレビ局映画のせいだ
113見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/01/27(木) 13:53:21 ID:PuRjbJbT
ワーナーが日本国内向けローカルセールスに熱心なのもそういうことなんすか?
114見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/01/27(木) 18:09:20 ID:X/YMMpxC
日本映画製作者連盟発表、2010年の10億以上作品

7月 借りぐらしのアリエッティ                                    92.5 東宝
09/12月 ワンピース フィルム ストロングワールド                             48.0 東映
7月 劇場版 ポケットモンスター ダイアモンド&パール 幻影の覇者 ゾロアーク               41.6 東宝
4月 名探偵コナン 天空の難破船                                    32.0 東宝
3月 映画ドラえもん のび太の人魚大海戦                             31.6 東宝
4月 映画クレヨンしんちゃん 超時空!嵐を呼ぶオラの花嫁                      12.5 東宝
3月 映画プリキュアオールスターズDX2 希望の光☆レインボージュエルを守れ! 11.5 東映
4月 劇場版 銀魂 新訳紅桜篇                                    10.7 WB
7月 劇場版NARUTO-ナルト-疾風伝 ザ・ロストタワー                      10.3 東宝
115見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/01/27(木) 18:29:09 ID:tR3zxftl
ライン9億のが面白かったのに
116見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/01/27(木) 19:03:00 ID:0g4YBXp9
銀魂は10.7まで行ってたのか。
117見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/01/27(木) 19:18:54 ID:Jx/uSv3I
20億代ってないんだな
118見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/01/27(木) 21:20:00 ID:sFAtboAX
NARUTOもコンスタントに10億出せるのは
キッズにしてはやや年齢が高めに稼動しているからか
調べてないけど
119見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/01/27(木) 21:35:03 ID:u+5+z8Kl
>>115
9億にして入る作品あったっけ
120見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/01/27(木) 23:12:15 ID:n2NnHOk7
>>111
ど素人考えだから気にしないんでほしいんだけど
一昔前ならトロンの立ち位置なら、お正月興行でぶっちぎりの成績残してた
と思うんだよねえ。

つうか、たしかにワーナー配給の邦画増えたね。最後の忠臣蔵、こんどの
忍玉乱太郎アニメもそうか。
121見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/01/27(木) 23:53:12 ID:CF5Sc3Bz
僅差とはいえドラがコナンに負けたとはなあ…
いままでこういうことあった?
コナンが二年連続でドラの興収を上回ったことって初めてか
ドラクレしんナルトよりコナンやイナズマの方が興収高いのは興味深いデータだと思う
これらは前者より歴史が浅いしな
内容の出来で左右されているにしてもね
122見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/01/27(木) 23:59:16 ID:6Ml4CD1H
コナンは落ち目だったけど
ルパンvsコナンをやったり映画公開前日に前作を放映したりして盛り上げたからな
123見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/01/28(金) 01:23:33 ID:FJRIH1WU
>>121
コナンがドラ、クレ、ナルトより高いのはおかしいってアホじゃない
コナンは国民的アニメで幅広い層に受けてるしクレしんより格上だぞ
しかも02年、03年にも勝ってるし
釣りか知らんがそんなことも分からんカスは消えろよ
124見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/01/28(金) 01:48:49 ID:KHYd5SlT
つうかドラ映画も昔に比べりゃずっと低空飛行だしな。
125見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/01/28(金) 05:02:54 ID:fJTSPopf
ナルトよりコナンの方が新しいとか受けるんですけどw
126見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/01/28(金) 05:18:22 ID:VKApMebP
コナンは万人向けなのが凄い強いと思う
んで五年に一度くらい完全子供向けな話作って調節してる
クレシンも大人からの評価が高くなってファミリー向けとして定着してるしね

ドラはやっぱ声優変わったせいで無条件で嫌われてるのと、駄作リメイクばっかりのせいで
ちょっとやばいな
30周年記念の人魚ですらコナンに負けたから、来年の15周年記念のコナンに勝てるかどうか
そうなれば初の三年連続ドラの負けになってしまう
127見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/01/28(金) 08:33:47 ID:ofO/r0x4
ドラは子供とその親がメインで真ん中の年齢層ごっそり抜けてるからなあ
コナンはああ見えて客層じゃ20〜30代女性が一番多いと言うし
ちょっと難しいな
128見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/01/28(金) 09:35:46 ID:f3W4LB1C
>>123
コナンがクレしんより格上って初めて聞いた同格だとは思っていたけど
個人的にクレしんは下品な印象とPTAに無条件で嫌われているせいで世間じゃ不当な評価を受けている感じだなドラとクレしんはTVの視聴率も裏にピラメキが登場してからパッとしないし興収もコナンやイナズマに抜かれるわで地味にヤバいな
イナズマがクレしんを上回ったのは凄いな
ファン層は小学校低学年男子とその親+(腐女子)でクレしんより狭いのに
イナズマはその下の幼児層に人気あるのかな層が被るポケモンは幼児にも人気あるけど
129見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/01/28(金) 10:11:42 ID:ofO/r0x4
+腐女子の分クレしんより広いだろw
イナズマ腐とか銀魂よりでかい
130見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/01/28(金) 10:18:25 ID:TASojsGB
>>119
ハルヒとか。マクロスはいくらだっけ?
131見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/01/28(金) 10:30:38 ID:/uKefcy3
>>130
明らかになってるので6.5億
これ最終のやつだっけ
132見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/01/28(金) 10:36:47 ID:/wQkxn++
クレしんの興行収入なんてずっとコナンより下だろ
いまさらやばいとか言われても
133見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/01/28(金) 11:14:44 ID:UFv5tOhL
2つを比べればどちらかが下なわけで、ソレで優劣が決まるわけじゃないだろw
だいたい20周年で「来年の」映画も決まってるアニメがヤバイわけがない
134見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/01/28(金) 11:18:17 ID:f3W4LB1C
>>132
コナンじゃなくて初映画のイナズマより下ってどうよってことだよクレしん
しかも年に3本も乱発しているライダー映画よりも下だったし
電王トリロジーにも抜かれていたのは知らなかったわ
やっぱドラとクレしんはTVの視聴率が興収に少なからず影響しているのかも
135見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/01/28(金) 11:40:24 ID:/wQkxn++
>>134
コナンの名前出したのはおまえだろ
初映画がどうのと言うなら単発の「あらしのよるに」とかよりも下だ
クレヨンしんちゃんはずーっと昔から十億円台前半で上下してるのに
何をいまさら
136見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/01/28(金) 11:50:36 ID:VKApMebP
書き方がただのクレシンアンチっぽいズラ
137見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/01/28(金) 13:44:11 ID:CujlDx0G
しんちゃんは何年も続けてるから今の興行収入でも十分凄いと思うけどなー。
イナズマも今回凄かったけど・・・

コナドラは凄すぎて何もいえない。
138見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/01/28(金) 21:29:41 ID:TnEikjU3
クレしん再ブレイクが欲しいな
テレビは面白いけど映画のほうはいまいちハジけきれていない
139見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/01/28(金) 23:44:11 ID:KHYd5SlT
>>134
クレヨンしんちゃん映画の数字がライダーやコナンより下だろうが何だろうが
実際、何年も続けられてるという事は映画会社や出版社、テレビ局としては
最低限の数字を出してるという事だよ。

○○に比べて下・・・と言ってるのは分かるが
早い話、アンタはそれで何が言いたいのかが分からん。それを言わなきゃ
ただの言いがかりかスレの荒らしにしか見えなくなるよ
140見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/01/29(土) 00:08:36 ID:j4f9JS3W
初映画のっていうがクレしんの初映画時は22億だしな、イナズマより軽く上
ぽっと出で喧嘩売らず20年近く続けられてから言えと
141見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/01/29(土) 00:55:29 ID:Ku2D5LPC
>>139
鰤とケロロは映画会社とテレビ局と出版社としては最低限の数字を出しているから何年も続けられるのか
テレビシリーズも当分続くようだしね
鰤は一応前作より上回ったのかな
142見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/01/29(土) 01:01:17 ID:0lK0Ek0e
ワンピの二匹目のドジョウを狙ったわりにはお粗末だったな>ブリーチ
143見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/01/29(土) 01:08:16 ID:zWZ3j0ay
そりゃ0巻商法ってのは原作人気とアニメ人気がかけ離れているからこそ効果を発揮するんであって
鰤の原作とアニメはそんなに人気に差はないでしょ
144見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/01/29(土) 01:10:09 ID:0lK0Ek0e
でもそうは思ってなかったから、やったわけだろう?
で、当てが外れたとw
145見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/01/29(土) 01:23:58 ID:7rfSPXvr
そもそもブリーチはどこの層が見に行ってるのかまったくわかんない
146見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/01/29(土) 01:44:43 ID:9YNDiN6z
中学生と高校生辺りが一番見に来てる気がする
男女比率では今回の映画は女子の方が来てたというデータが出てたはず
147見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/01/29(土) 01:56:13 ID:Ur5UfgGn
単価が第三弾まではどれも1100円ちょっとだったのが
第四弾は上がって1160円くらい(初日・2日目データ)になってた
いつもよりも大人が多く見に行っていたようだ

前売りが、第三弾のときよりも売れて
興収が第三弾のときよりも低いから、前売り使ってる奴が多そうだが
それだとさらに大人率が上がる
148見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/01/29(土) 01:56:53 ID:yAu2AeU1
コナンも0巻としてハワイでオヤジにシリーズをつければ50億いくなw
149見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/01/29(土) 02:39:34 ID:SM0avjfV
>>143
原作者監修、0巻商法でワンピはものすごいブーストがかかったから鰤も小さいに鳴りにそれを期待したが
二番煎じだし思ったより原作アニメとも作品に力が足りなかったでござる
そんなかんじかな
150見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/01/29(土) 03:52:30 ID:0pv/ciKf
>>148
http://www.nicovideo.jp/watch/sm13113127
これもやって100億狙いでどうよw
151見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/01/29(土) 06:28:36 ID:lLwd3krQ
>>141
鰤はテレ東目標の8億に届いてない上に今までで最低の興収だからなあw
今後は分からないんじゃね?
152見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/01/29(土) 10:46:02 ID:Ku2D5LPC
>>151
最近のジャンプは近い将来鰤が終わることを睨んでアニメ化を乱発していると思えないんだがどうよ
153見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/01/29(土) 10:52:43 ID:Ku2D5LPC
>>152
すまん
×していると思えない
○しているとしか思えない
試しにナルトも0巻つけたらどうだ
2〜3億上積み出来るかもよ
ドラとクレしんは0巻つけたら大分違うかなアニメと原作が別物だからあんまり効果ないか
154見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/01/29(土) 12:18:42 ID:LwL4T3DD
鰤は作者曰く、まだ3分の1らしいから終わらんだろ
むしろ上位が鉄板すぎて動かしようがないから、中堅にまでアニメ化の話が行き渡るって感じがする
155見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/01/29(土) 12:23:43 ID:6B4jLseh
んなこと言ってねーよwガセ
156見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/01/29(土) 12:36:16 ID:Ur5UfgGn
3分の1じゃなくて、半分過ぎたところ、だな
157見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/01/29(土) 13:00:38 ID:oIRpRtSd
更新

【アニメ映画 00年〜 ブランドタイトル成績】
・毎年定時期に上映するタイプの映画は扱わない(プリキュア ドラ コナン NARUTO など)
 ワンピースSWは除外するとなぜか一部の馬鹿がうるさいのでカウント

興収  オリコンDVD・BD
48.0億 345,477枚  ワンピース ストロングワールド
40.0億 823,495枚  ヱヴァンゲリヲン新劇場版:破
12.2億 171,919枚  劇場版 鋼の錬金術師 シャンバラを征く者
10.7億 132,947枚  劇場版 銀魂/新訳紅桜篇
10.0億 151,070枚  イノセンス(攻殻機動隊2)
*8.7億 132,475枚  劇場版 機動戦士ガンダム00 AwotT
*8.6億 174,097枚  劇場版 機動戦士Zガンダム-星を継ぐ者-
*8.5億 130,910枚  涼宮ハルヒの消失
*6.5億 *36,411枚※劇場版マクロスF〜イツワリノウタヒメ〜
*5.0億 *38,770枚  真救世主伝説 北斗の拳 ラオウ伝 殉愛の章
*4.3億 *41,735枚  宇宙戦艦ヤマト・復活篇
*3,8億 103,953枚  魔法少女リリカルなのは THE MOVIE 1st
*2,8億 *69,636枚  劇場版 Fate/stay night Unlimited Blade Works

ソフト売り上げはオリコン判明分合算
興行は10億以上は映連年間ソース それ以下はBO換算、出てれば各種記事

※【ゲーム売り上げ】 劇場版マクロスF 〜イツワリノウタヒメ〜 ハイブリッドパック
17.7万本(メディアクリエイト調べ) 16.7万本(アスキー調べ) 16.2万本(ファミ通信調べ)
158見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/01/29(土) 13:22:49 ID:oIRpRtSd
再度更新

【アニメ映画 00年〜 ブランドタイトル成績】
・毎年定時期に上映するタイプの映画は扱わない(プリキュア ドラ コナン NARUTO など)
 ワンピースSWは除外するとなぜか一部の馬鹿がうるさいのでカウント

興収  オリコンDVD・BD
48.0億 345,477枚  ワンピース ストロングワールド
40.0億 823,495枚  ヱヴァンゲリヲン新劇場版:破
12.2億 171,919枚  劇場版 鋼の錬金術師 シャンバラを征く者
10.7億 132,947枚  劇場版 銀魂/新訳紅桜篇
10.0億 151,070枚  イノセンス(攻殻機動隊2)
*8.7億 132,475枚  劇場版 機動戦士ガンダム00 AwotT
*8.6億 174,097枚  劇場版 機動戦士Zガンダム-星を継ぐ者-
*8.5億 130,910枚  涼宮ハルヒの消失
*6.5億 *36,411枚※劇場版マクロスF〜イツワリノウタヒメ〜
*5.0億 *38,770枚  真救世主伝説 北斗の拳 ラオウ伝 殉愛の章
*4.3億 *45,468枚  宇宙戦艦ヤマト・復活篇
*3,8億 103,953枚  魔法少女リリカルなのは THE MOVIE 1st
*2,8億 *69,636枚  劇場版 Fate/stay night Unlimited Blade Works

ソフト売り上げはオリコン判明分合算
興行は10億以上は映連年間ソース それ以下はBO換算、出てれば各種記事

※【ゲーム売り上げ】 劇場版マクロスF 〜イツワリノウタヒメ〜 ハイブリッドパック
17.7万本(メディアクリエイト調べ) 16.7万本(アスキー調べ) 16.2万本(ファミ通信調べ)
159見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/01/29(土) 13:28:24 ID:PmNv0kim
男は黙ってNG→ID:oIRpRtSd
160見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/01/29(土) 13:39:57 ID:Ku2D5LPC
>>154
鰤もナルトもワンピも終わりが見えないなあ
これらって連載期間が軽く10年超えているんだろう?
黄金期はもっと短かった気がするけど
新陳代謝が上手く行っていないからだらだら続いている感じがする
今週のバクマンでジャンプの読者の平均年齢が18歳とか言っていたしつまり上記の3作品が終わらないから新規の読者が増えず子供の時からの習慣で読んでいる読者が多いってことだよな
161見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/01/29(土) 13:45:18 ID:WB1J+Kew
でも、今は少子化の時代だから
新陳代謝がうまくいく=部数が減るってことだからなあ
162見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/01/29(土) 14:53:17 ID:SOT6yYR/
NARUTOはそれでも一応終盤に差し掛かりつつあるけどな
163見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/01/29(土) 16:36:46 ID:yipOPydb
ワンピースも100巻ぐらいで終わらせる予定と聞いた
その前に何かヒット漫画が欲しい所
164見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/01/29(土) 16:56:36 ID:0lK0Ek0e
ワンピース=ひとつなぎの財宝
って、要するに「仲間の絆」のことだろ

もうオチバレてんだから、さっさと終わらせればいいのに
165見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/01/29(土) 17:17:15 ID:5mIJYO7o
尾田が否定してたことをドヤ顔で言われても
166見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/01/29(土) 17:51:13 ID:0lK0Ek0e
ドヤ顔の意味わかってるか?
167見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/01/29(土) 18:30:58 ID:lLwd3krQ
ほぼ映画と関係ない話題が続いているが
自分が>>151で書いた「今後が分からない」っていうのは映画についてのつもりだったんだが
今回の鰤映画は普通なら客が釣れそうな条件が揃っている上に予算だって掛けたはずなのに
いつも以上に人が来なかったんだから
同じジャンプ映画でも鰤やるより他やった方が良いって判断されるかも知れないってこと
銀魂やらトリコやらは色々模索中なのかなとも思うし

原作漫画の話がしたい人は週慢板行ってくれい
168見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/01/29(土) 18:49:24 ID:j6wDLB/n
NG→ID:oIRpRtSd
「ソース張らずに絵に描いた餅」と言いたいんですね
わかります
169見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/01/29(土) 21:31:05 ID:yAu2AeU1
ワンピよりコナンがかわいそう
コナンも最近は大して売れてないのにそれ以外の漫画がコナンの半分しか売れてないからな
ワンピよりも引き伸ばし状態は続くだろう
コナンもジャンプに来りゃいいのにw
170見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/01/29(土) 22:06:20 ID:SM0avjfV
>>153
アニメの評価が高くとくにコレと言った特典無しでもコンスタントに稼ぐナルトなら
0巻とかほいほいつける必要性を感じない
慎重に時期を見計らって大々的にやるべきだろ
外国での公開も視野にいれてな
やるなら連載終了記念とかになると思うね
171見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/01/29(土) 22:44:29 ID:rCdxmMmS
>>158
消失はBD.DVDの売り上げでもガンダム00に勝てなかったか
172見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/01/29(土) 22:50:24 ID:zWZ3j0ay
>>171
そりゃ深夜アニメ20館と日5アニメ100館じゃ後者が勝って当然というか競り合いになる方がおかしい
173見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/01/29(土) 22:51:25 ID:/UcJ9qw4
レス乞食のOO珍者がやってきた
174見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/01/29(土) 23:43:29 ID:iZSdkJNa
>>172
もうガンダムにはそれほどのブランド力ないと思うなあ。
というより00という作品自体に無いというか。
175見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/01/30(日) 00:46:39 ID:2d2yt2/v
>>170
そもそも尾田が凄いだけだから。
176見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/01/30(日) 02:13:40 ID:u77nJDQ0
>>169
ジャンプもサンデーも新規が育たなくて苦労していますなあ
アニメも新規が育たないし
アニメや漫画しか見てないクリエイターばかりが育ったせいなのか
177見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/01/30(日) 03:06:02 ID:9Xymn+b1
NARUTOは仮に0巻つけてそしてそれが機能したとしても
そこまで大げさな数字は出ないだろう 16億くらい?

鰤は機能しなすぎ
10億はいけるはずだし本当に「0巻」でもう一回やったほうがいい
178見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/01/30(日) 04:27:10 ID:cWK7OW8s
>>177
ワンピも最初は0巻付けようがそれぐらいのブーストだと冷めた言い方をされてた
蓋を開けたらあーなった
鰤もワンピまでとは言わずともそこそこやるだろうというイメージだったが
結果はこうなった
ナルトもやってみないとどうなるか分からないだろうね

ワンピの場合目覚ましテレビとかバラエティ番組だのいけると判明してからの
フジのごり押しがきいたのもあるしな
テレ東じゃそういうアニメをみない一般層の取込みを期待する宣伝はきついと思うわ
179見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/01/30(日) 05:13:10 ID:KFkrTIH4
ユニコーンが大分売れた所を見るとまだガンダムブランドに力はあると思う
逆に00はガンダムで無かったらタクト辺りさ迷ってそうな感じ
180見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/01/30(日) 05:37:57 ID:mQE2MnSr
ハルヒは新聞に広告載せたりと次の新刊に賭けてるっぽいな
また映画化しないかな
181見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/01/30(日) 06:47:00 ID:2d2yt2/v
>>178
公開時のフジの宣伝なんてほとんどなかったけどな

今や手のひら返しまくってるけど。
182見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/01/30(日) 07:11:11 ID:MreUWyaq
にわかな俺がパッと見た感じ
00よりもユニコーンの方がアムロ!シャア!とか言ってる人の
興味は引きそうだな。

しかし女性向けにはやはり00みたいな作品作らないといけないのかなあ
と思う。
183見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/01/30(日) 08:32:36 ID:u77nJDQ0
>>181
今はサザエにも力入れるようになったよ
サッポロ雪まつりで像を作ったり(ちなみに去年はまる子だった)
いじわるばあさんのドラマスペシャルやったさり
生誕65周年だかでスペシャル連発したりしているだけか
184見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/01/30(日) 14:12:48 ID:+gPyozfr
>>172
公開館数を言い訳にするのはやめなハルヒ信者
185見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/01/30(日) 14:21:10 ID:2wiAjDlH
00は完全新作にもかかわらず総集編Zと同程度の興収で
DVDはUCに完敗なんだからハルヒに突っかかってる余裕なんてないぞ
186見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/01/30(日) 17:35:31 ID:9Xymn+b1
ニーサン映画の宣伝やってっけど
これガンガン読みきりでもやってそれを0巻にしたら
効果度合いはワンピ並にはなるよな
18億くらい?
187見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/01/30(日) 17:40:28 ID:UR0tEqR/
ハガレンは確実に効果あるだろな
やらんのかね
188見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/01/30(日) 18:24:36 ID:0Im0FLo8
OOはレンタルしてないじゃん?
189見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/01/30(日) 18:43:24 ID:u77nJDQ0
イナズマはネット局が少ないんだな
テレ東6局以外では9都道府県でしか放送されていないしそれで良く16億も稼げたな
未放映地域に住んでいる子はBSやCSで見たりコロコロで存在を知るのかな
ヲタアニメはともかくこういう子供向けアニメの映画は未放映地域では動員がどうなっているのかな
特に富山と高知は戦隊やライダーやプリキュアやドラやしんちゃんの映画に客が入っているのか気になるわ
テレ朝系がないしな
190見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/01/30(日) 19:02:28 ID:u5GNmayW
ハガレンって原作コミックス以外はゲームとか関連商品大して売れてないけど
そんなに動員いくかねぇ
191見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/01/30(日) 19:14:45 ID:AyPyieCc
なんつーか多分原作ありきな作品なんだろうな
だから映画の出来はどうでも原作者が描いたオマケ本つけりゃヒットすると思うw
192見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/01/30(日) 20:31:32 ID:PMk7jUvB
00は爆死
193見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/01/30(日) 21:32:30 ID:RWNh9zcQ
>>184 一体誰と戦ってるんだ?
  
 そう言えば鼻スパの件はどうなった
194見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/01/30(日) 22:29:28 ID:y4+5YKJW
ハガレンは目標も結果も5億ぐらいで良くも悪くもネタにならず終わると思う

原作者書き下ろし本やったとしても鋼なら何でも良い奴らか
数コマでも好きなキャラ描いてありゃ良い濃いキャラ厨ぐらいしか釣れず
いっても7〜8億ぐらいじゃねえかな
195見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/01/30(日) 22:37:38 ID:giiCT/VR
重要なのはオマケ本の出来ということやな
できればワンピみたいに原作本編に絡むようなやつ

まだ出るかどうかも決まってないので取らぬ狸の(ryな気がするが
196見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/01/30(日) 22:37:46 ID:UR0tEqR/
というかスクリーン数少ないよな…と思ったが
他の日5映画見ると妥当なのか
197見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/01/30(日) 22:39:34 ID:l2GPAuNE
ジャンプアニメが100館に絞る時代だからな
198見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/01/30(日) 23:00:54 ID:AyPyieCc
鰤とか200以上なのに…
199見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/01/30(日) 23:15:35 ID:cPhYR98E
全盛期にTBSが煽りまくって250館で12億ぐらいだったから
今ならそんなもんだろう
200見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/01/30(日) 23:23:35 ID:UR0tEqR/
前のはアニメの続きだったりしたしな
201見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/01/31(月) 00:14:05 ID:d0EaAAqb
今回は番外編みたいなもんだよな多分
ビバップ劇場版みたいな
202見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/01/31(月) 01:14:06 ID:nS+2RF12
ビバップ劇場版は
ビバップのセンスは長尺との相性が凄まじく悪いことを痛感した
いちおう5億ほどいったみたいだが
203見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/01/31(月) 01:55:48 ID:Ld24IMrC
>>178
テレ東のアニメ映画宣伝タイムって
おはスタと深夜枠くらいだもんな。

まぁレディス4でやったとしても、浮いちゃうだろうけどw
204見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/01/31(月) 09:03:14 ID:ipUXUwly
ビバップは川に落っこちた後「え?まだ終わんねえの?」とか思っちまったな。
205見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/01/31(月) 21:04:38 ID:rn6MIv7B
>>198
そりゃ鰤はなあ
1県1館レベルなら放棄する人たくさん出るでしょ
206見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/01/31(月) 23:02:04 ID:qlhi28ox
そういえば鰤の最終的な興行収入はいくらぐらいなの?
207見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/01/31(月) 23:04:19 ID:UeWuI1BE
6億くらい
208見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/01/31(月) 23:06:56 ID:qlhi28ox
8億円には遠く及ばなかったか。
209見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/01/31(月) 23:15:50 ID:FesShS5u
面白かったのになぁ
死神勢好きにはゴミだろうけど
210見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/01/31(月) 23:17:08 ID:I/zHwwAs
お前個人が面白くてもなw
211見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/02/01(火) 01:40:45 ID:vNtjwh6O
原作者がしゃしゃればいいというものでもないということだな
212見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/02/01(火) 02:53:36 ID:1gZ0K58o
コミック商法ですら鉄板ではないとは本当難しいな
213見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/02/01(火) 02:59:38 ID:zj318yns
鰤のはコンプリート欲につけこめるかという点で
致命的にズレてたと思う

NARUTOはちゃんと○巻でやってみてくれ
214見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/02/01(火) 03:22:42 ID:bWeQDZC3
>>211
原作者が監督したルパンとか
例え中の人が先代の山田康雄でも、興行成績は振るわなかったろう
215見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/02/01(火) 08:22:06 ID:D0K4dS7E
上映中
地区 都道府県 劇場名 公開日
関東 東京都 シネマサンシャイン池袋 上映中
神奈川県 川崎チネチッタ 上映中
中部 愛知県 伏見ミリオン座 2月4日上映終了
近畿 大阪府 シネ・リーブル梅田 上映中
中国 岡山県 岡山メルパ 2月4日上映終了
九州 福岡県 シネ・リーブル博多駅 2月4日上映終了/2月19日公開予定
上映予定
地区 都道府県 劇場名 公開日
関東 茨城県 シネマサンシャイン土浦 2月5日公開予定
栃木県 MOVIX宇都宮 2月19日公開予定
群馬県 MOVIX伊勢崎 2月19日公開予定
神奈川県 ワーナー・マイカル・シネマズ海老名 2月19日公開予定
ワーナー・マイカル・シネマズ新百合ヶ丘 2月19日公開予定
千葉県 ワーナー・マイカル・シネマズ市川妙典 2月19日公開予定
東北 宮城県 ワーナー・マイカル・シネマズ名取エアリ 2月19日公開予定
甲信越 新潟県 ワーナー・マイカル・シネマズ新潟南 2月19日公開予定
中部 静岡県 藤枝シネ・プレーゴ 2月5日公開予定
シネマサンシャイン沼津 2月5日公開予定
岐阜県 ワーナー・マイカル・シネマズ各務原 3月26日公開予定
愛知県 ワーナー・マイカル・シネマズ大高 [NEW!] 4月9日上映予定
四国 愛媛県 シネマサンシャインエミフルMASAKI 2月5日公開予定
http://fafner.jp/h-and-e/theater/

ファーストランよりセカンドランの方が上映館多いなんてファフナー絶好調
216見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/02/01(火) 09:56:28 ID:kzr3hwaE
ファフナーはBD上映で音響も2chステレオがほとんど。BD―R焼いて配るだけだから簡単。
217見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/02/01(火) 09:56:45 ID:VXZUmQtp
ブルーレイ上映が結構ありそうだな。
プリント代が大きく下がるだろうからこれから色々使われるのかね。
218見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/02/01(火) 10:00:46 ID:AsVb0A2I
もうこれからはBD上映の時代だな
特典フイルムが消えるのは残念だが
219見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/02/01(火) 11:29:35 ID:zj318yns
ブレブレもなんかそこそこイケてるみたいだし
ジーベックはそろそろロボアニメに復帰してもいいと思う
220見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/02/01(火) 12:43:58 ID:1gZ0K58o
素人だからよく分からんがBD上映は画質や音響ソース的にどんなもんなんだ?
特に見劣りしないのであればBD上映だろうがPS3上映だろうが構わないけど
221見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/02/01(火) 13:10:57 ID:kzr3hwaE
川崎でファフナー観たけど、画・音ともに酷かった。映画のクオリティじゃない。
222見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/02/01(火) 17:26:19 ID:whxJtGdJ
BDも結局は圧縮したものだから画質はいかんともしがたいが、
フィルムの場合キズや画面の揺れという素人目にも分かりやすい劣化があるので
アニメは案外BDのほうがいいのかもしれない
だがあるアニメのデジタル上映でマッハバンドを観たときにはまだまだフィルムのほうがいいと思った
市販BDレベルではないDCPでの日本のアニメの配給作品は観たことがないのでわからん
223見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/02/01(火) 17:34:13 ID:uD5Wenk3
圧縮せずハードディスクのデータを直接再生すればいいのにな
224見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/02/01(火) 17:57:05 ID:VXZUmQtp
そういや新SOS大東京探検隊はデジタルデータで上映してたな、何て言ったっけあの方式・・・
と思って公式覗いてみたらNEWS最下部の「詳細はこちら」リンク先が
http://www.sunrise-inc.co.jp/tokyotanken/news.html
225見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/02/01(火) 18:12:32 ID:whxJtGdJ
>>224
なんじゃこりゃああw
226見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/02/01(火) 18:36:19 ID:s7BG6OA1
作品忘れたが再生にPS3使ってHDDのデータを上映した例あったよね。
DLP?とは別で。
227見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/02/01(火) 21:31:28 ID:1gZ0K58o
空の境界だな
他にもあった気がするけど
228見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/02/01(火) 22:48:15 ID:D0K4dS7E
ヱヴァ北米で大ヒット

ULTIMO_SPALPEEN Mikikazu
北米で公開中の「ヱヴァ:破」は、二週目で「序」の最終結果にほぼ並ぶ
10万5317ドルの興行成績。1館アベレージでは7位なので、盛況は続いている思います。
http://tinyurl.com/4oor2xn
32分前
229見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/02/01(火) 22:50:55 ID:UyByW30D
>>228
ほっほぉおおお〜
ちょっとビックリ!
230見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/02/02(水) 01:10:45 ID:kJ+ESUpJ
>>228
2年遅れだけど普通なんかな、大半のところが1週間だけみたいね

順位/先週/タイトル/週末/先週比/公開館/公開館変化/アベレージ/累計/公開週
- 38 Evangelion 2.0: You Can (Not) Advance $9,888 -88.3% 2 -13 $4,944 $105,317 2

231見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/02/02(水) 09:56:42 ID:7/Qg0X5S
データスレに感謝しつつ転載

January 26〜27 1ドル=81.74円

今 先 週末            率   累計            スクリーン 週  題
*1 *- *5億9282万3900円※***.*% **5億9282万3900円※  410  *1 GANTZ
*2 *- *2億2374万0000円※***.*% **2億2374万0000円※  297  *1 RED レッド
*3 *1 *1億2542万8804円  -23.9% **7億8709万4732円   329  *3 ソーシャル・ネットワーク
*4 *2 **億9183万5217円  -41.1% **7億5243万1086円   315  *3 僕と妻の1778の物語
*5 *- **億7862万5500円※***.*% ***億7862万5500円※  210  *1 白夜行
*6 *5 **億7261万0786円  -29.6% *28億2905万6385円   328  *6 相棒−劇場版II〜
*7 *4 **億7101万4322円  -37.7% **2億1497万1541円   257  *2 侍戦隊シンケンジャーVSゴーオンジャー銀幕BANG
*8 *3 **億6927万6939円  -51.4% **3億3910万5828円   462  *2 グリーン・ホーネット
*9 *6 **億3934万0972円  -51.8% **9億8351万2682円   340  *4 アンストッパブル
10 *9 **億3095万6491円  -28.8% *16億9641万2588円   229  *6 劇場版イナズマイレブン〜
11 *7 **億2774万1657円  -39.2% *67億0275万2095円   306  11 ハリー・ポッターと死の秘宝 PART1
12 10 **億2481万3403円  -38.8% **1億0179万8015円   126  *2 犬とあなたの物語 いぬのえいが
13 *8 **億2228万1507円  -49.1% *39億6523万3312円   331  *9 SPACE BATTLESHIP ヤマト
14 11 **億1633万4676円  -48.0% *20億5620万5829円   314  *7 トロン:レガシー
15 13 **億1138万6382円  -46.5% *13億3560万5934円   212  *8 ノルウェイの森
232見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/02/02(水) 11:37:28 ID:AJ3h38rM
すげぇイナイレ粘ってるな
17億とか
233見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/02/02(水) 11:58:40 ID:caCniLjR
そろそろ上映終了の劇場も多いがこれからやるところもあるか。
あとどのくらい伸びるだろうな。
234見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/02/02(水) 22:42:41 ID:qCGtse57
BD上映って文学少女もじゃないの?
上映館の単館が音響のみ未対応だったから自宅プロジェクター+簡易PC音響で
残念仕様だったからシネコンでは不安が・・・ファフナー大丈夫かな
235見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/02/02(水) 23:05:06 ID:qQUlWcMd
文学少女劇場に行ったけどバンディングが見えたのでデジタル上映ということは分かった
236見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/02/03(木) 10:37:21 ID:Xnqh1sWP
劇場版『ハヤテのごとく!』今夏公開決定!!
http://websunday.net/news/

2011年夏
237見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/02/03(木) 14:10:36 ID:WdWNX/7+
26日からこのスレもかなり潤いそうやね
238見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/02/03(木) 17:01:08 ID:9aEWa1zH
>>228
北米のヱヴァ破って声はどうなってんの?
字幕?
239見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/02/03(木) 18:33:25 ID:KZgbbIKB
ハヤテの映画か・・・
10年位前ならマジメに子供向けのコンテンツとして宣伝してたかなあ・・・
いや、10年前でもこういう作品ならすでにオタク向けか
240見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/02/03(木) 19:08:57 ID:V7fF/a3Q
>>239
10年くらい前というと
サクラ大戦/スレイヤーズ/でじこ/あずまんが大王の4本立とか
MAZE爆熱時空とかウテナとかナデシコとか
オタ向け映画はそれなりに上映してたな
241見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/02/03(木) 21:12:28 ID:AQ/Wxo55
*2,767 *1 そらのおとしものf(フォルテ)第1巻 [BD+DVD]: 2010/12/24(金)

そらおとはこれで映画やって大丈夫なのか?
242見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/02/03(木) 22:18:45 ID:zVg3zwl6
忍たまは子供にも人気だしscr数がある程度あれば結構いきそう
鋼は全盛期よりちょい下ぐらいで10億前後だと思う
243見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/02/03(木) 22:20:01 ID:/3FtpOoM
鋼はオリジナル部分が地雷っぽいし
原作満了から時間経っているからのびないと思う
244見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/02/03(木) 22:26:50 ID:bgVZoBZP
>>242
スクリーン数が全然違うからそんなにいかないよ
245見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/02/03(木) 22:32:15 ID:ljXMLSoE
今年の夏の劇場は・・・
『戦国BASARA劇場版』
『鋼の錬金術師〜嘆きの丘(ミロス)の聖なる星〜』
『劇場版ポケットモンスター ベストウイッシュ ビクティニと黒き英雄ゼクロム』
『コクリコ坂から』
『カーズ2』
『カンフー・パンダ2』
『劇場版 NARUTO--ナルト-- 2011』(仮)
『そらのおとしもの f』
『ハヤテのごとく!』
246見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/02/03(木) 22:49:21 ID:NlGPuRbI
>MAZE爆熱時空とかウテナとかナデシコとか

MAZE爆熱時空だけソフト化されてないね、大街道でやってたの見たのおぼえてるけど
内容があれだから駄目なのかどうかは知らんがBDとか出してくれんだろうか

今年は「ハヤテの」で終了にならん事を・・・
247見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/02/03(木) 23:31:43 ID:dJ7NvVfu
>>241
大丈夫じゃないと思うけど近年の角川直系のテレビアニメの中ではトップクラスだからやらざるを得ない
248見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/02/03(木) 23:52:52 ID:jp6dozdp
単にエロに釣られてただけだと思うけどねえ
249見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/02/03(木) 23:53:32 ID:siWWiEkH
角川は映画部門吸収したからとにかくなんかやりたいって感じなんじゃないすか?
250見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/02/04(金) 03:56:22 ID:/vbmqVzW
これが日本の3D映画!『攻殻機動隊 S.A.C SOLID STATE SOCIETY 3D』
http://animation.blog.ocn.ne.jp/anime/2011/01/3d_sac_solid_st.html

Vol.130 『攻殻機動隊 S.A.C SOLID STATE SOCIETY 3D』 #eiga #anime
http://blog.moview.jp/article/42980288.html


TVスペシャルの焼き直しが億とかいったら凄いんだけど
251見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/02/04(金) 04:21:11 ID:V/ty+sI8
>>250
流石に億はいくだろう、多分
TVの焼き直しでも熱心な信者がいればそれなりに売れるんじゃね、銀魂みたいな
252見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/02/04(金) 04:25:27 ID:6NuWoDsB
そらおとってなんで映画化に踏み切ったのかわからない
253見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/02/04(金) 10:49:28 ID:8qyo2JNg
>>245
カンフーパンダもカーズも日本じゃいまいち振るわなかった印象だけど
続編はどうなのかなぁ
254見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/02/04(金) 14:23:18 ID:gvVyKkPb
>>250
>これが日本の3D映画!

なんか恥ずかしい…
もう10年くらい前の流行のように感じるけど
それを日本の看板みたいに言うってどうなの
255見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/02/04(金) 14:49:55 ID:chDg2CZ+
初動   累計
*95,284 136,594 *5 劇場版 機動戦士ガンダムOO -A wakening of the Trailblazer-
              (BDコンプ76,400 BD15,606 DVD44,588)
100,036 132,105 *6 涼宮ハルヒの消失(BD限定99,881 BD通常2,030 DVD限定28,911 DVD通常1,283)

ハルヒ00に敗北クソワロタ
256見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/02/04(金) 14:51:50 ID:NycYDsGH
売り豚は巣に帰れよ
257見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/02/04(金) 14:54:17 ID:jG9Mg8eu
>>255
ハルヒに勝ったところで
完全新作なのに、継ぎはぎのZには負けてるだろ
258見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/02/04(金) 16:17:57 ID:2MEuQcri
そもそもハルヒって同時期にレンタルも解禁してるし・・・
公開から三ヶ月で出して、まだレンタルもしてない00と比べてもねえ
259見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/02/04(金) 17:31:04 ID:Jc3uu+Q7
カンフーパンダは取っ付き易い
カーズは人選ぶよね
260見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/02/04(金) 17:38:19 ID:qnPD5jvc
>>258
負け惜しみカッコ悪いw
261見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/02/04(金) 17:50:51 ID:36ONfhMR
秋葉原に映画館できないかなあ。
アニメ専門でさ。劇場公開する場合も、前作を再公開とかさ。
まあちょっと難しいだろうけど・・・。
262見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/02/04(金) 17:54:31 ID:6eapov/p
昔はあったんじゃなかったっけ?
263見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/02/04(金) 18:03:15 ID:Jc3uu+Q7
数年前それやって失敗した
264見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/02/04(金) 18:04:59 ID:SWZUvYk4
商品展開萎んでいってるのに加え
バンダイ3Q決算ではUCは触れられてるのに00は触れられて無い
制作側からしそういう扱い
265見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/02/04(金) 20:04:29 ID:cma8cQLG
>>254
感じるというか、実際もう9年目だからなTV攻殻も…

今に至るまで取って代わる作品が出てこないのは
00年代象徴してると思うわ
266見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/02/04(金) 20:09:49 ID:iPiwlwVT
>>265
やっぱりもうそんなになるか
つか神山はいいかげん「攻殻を作ったのは俺だぜ」みたいな顔するの止めてほしい
勘違いっぷりがもう痛すぎる
267見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/02/04(金) 20:15:25 ID:cma8cQLG
>>266
気にしすぎかと
268見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/02/04(金) 21:07:12 ID:iPiwlwVT
そうか?
ツイッタとか見ててもあいつは勘違いが激しすぎる
飽き飽きしてもう見てないけど
269見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/02/04(金) 21:24:07 ID:gnTKNYhY
むしろ攻殻限定なら作品や観客に暴言ぶちかまさないし水準ラインの作品が作れるから
攻殻の神山は無害に見えるのでこのまま攻殻撮ってて欲しい
数字も安定して取れるしな
270見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/02/04(金) 21:38:49 ID:staNzClN
BASARA劇場、箱足りてなくね?
271見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/02/04(金) 21:57:36 ID:cma8cQLG
>>268
すまんすまんツイッタのことすら知らなかったので引こう

>>270
前売りの売上げで調整入るだろ
あと10数館は増えそう
272見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/02/04(金) 22:01:23 ID:iPiwlwVT
>>269
ところが攻殻スレではオリジナルだけやってろと言われてるというw
273見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/02/04(金) 22:36:29 ID:cma8cQLG
攻殻スレはシロマサファンも潜伏してると思うんだけど
元はといえばあの人がちょっと表に出せる作家ではなくなってしまったから
今こういうことになってるんじゃないかと…
274見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/02/04(金) 22:43:12 ID:NCORS95z
>>273
士郎正宗さんってあんまり知らないんだけど、何か犯罪でも
犯したの??

>>ちょっと表に出せる作家ではなくなってしまった
275見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/02/04(金) 22:59:01 ID:cma8cQLG
>>274
エロ絵師化してる
276見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/02/04(金) 23:30:07 ID:HJslQA7Z
>>261-263
オープンから、たった半年で閉館したんだよ・・・>アニメ専門名画座

秋葉原は買い物のためにあちこちの店を色々と回る街だから
それで一日終わっちゃう。
現地に着いたら、映画なんか見てるヒマは無い
銀座なり錦糸町なり新宿なり、周辺の街で映画を見て
それから立ち寄って買い物する程度で良いんだよ、アキバって。
277見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/02/04(金) 23:53:41 ID:no3sq0J2
エロ「も」描いてるならともかくエロ「だけ」だもんな
攻殻漫画は終了宣言出しちゃったし
278見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/02/05(土) 00:22:44 ID:d0sp47hM
監督は表に出るものじゃないな
ツイッターは自爆してる人ばっか
279見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/02/05(土) 06:59:26 ID:ugFYBPRm
自爆しない書き込みの監督に限って
作品の売上は爆死してるという
280見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/02/05(土) 08:25:50 ID:p/9g+Yqw
ドラ鉄人は128分らしい
上映回数減るなこりゃ
281見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/02/05(土) 08:31:48 ID:iyZCXJZv
ノベライズとか言い出してるしドラえもんも迷走しとるな
282見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/02/05(土) 09:57:12 ID:oS2yhOcM
監督ってのはたいてい暴言癖があるんだよ
宮崎や富野だってインタビューじゃむちゃくちゃ言ってるし
283見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/02/05(土) 10:22:34 ID:ZwXDr3tL
>>280
今年もまたコナンに負けるのか
福山雅治をTVや映画のスペシャルゲストに呼んだり迷走しているなTVも来週3時間スペシャルやったりてこ入れに必死だしな
全三夜スペシャルやるらしいから一夜目は来週、二夜目は公開前日三夜目はプリキュアの映画公開前日にやるんかなまた
去年もプリキュアの映画公開前日に映画やったしな
一昨年と今年は2月にやったのになぜか去年だけは取ってつけたようにプリキュアの映画公開前日に映画を放送したんだよな
284見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/02/05(土) 11:16:58 ID:p/9g+Yqw
まあ映画自体は相当な力作のようだけどな>新鉄人
上映時間過去最高、エフェクト作監が異例の豪華スタッフ集結と言ってるし
しかしあの暗そうな予告で子供入るかね
285見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/02/05(土) 12:00:04 ID:oS2yhOcM
子供なんて集中力ないんだから100分がいいとこなんだよ
F先生が映画は90分はないと…と言って長くなっちゃったらしいけどさ
昔の東映長編なんて90分ないんだぜ
128分て長すぎだろドラ映画のくせに
286見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/02/05(土) 12:00:43 ID:pifMaYvH
>>283
まだ勝ち負に拘る馬鹿がいたか
287見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/02/05(土) 13:44:14 ID:ZwXDr3tL
>>285
コナンやクレしんやポケモンは120分くらいあるのかな
288見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/02/05(土) 14:47:17 ID:YG9PjRAw
ドラで128分は長いな
289見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/02/05(土) 15:48:21 ID:UlvR7m7C
前は長編と短編2本立てだったから合計ではそのくらいの長さになってただろうけど
1本で2時間以上あるのは小さな子にはちょっと厳しいかな
290見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/02/05(土) 17:05:57 ID:ZwXDr3tL
プリキュアは70分くらいなのに
東映のアニメ映画は短い感じがする
ワンピは120分くらいやっていたけど
ストロングワールドは115分だった
これはDVDの収録時間だから本当はもっと長いだろうな
コナンやクレしんやポケモンは映画DVDの収録時間が90〜100分だったから本来の上映時間が長いことを考えても128分は長すぎるよ
291見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/02/05(土) 17:19:44 ID:p/9g+Yqw
ジブリの映画も結構長いんだがな
宮崎・高畑はパンコパで子供が飽きずにしっかり映画を見てくれることがわかったと言ってる
292見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/02/05(土) 17:24:35 ID:482UY25t
コナンは戦慄の楽譜の115分が最長でだいたい100分前後
クレしんは歌うケツだけ爆弾の102分が最長でだいたい95分前後
ポケモンはポケモンレンジャーと蒼海の王子 マナフィの105分が最長でだいたい95分前後

ドラの128分は毎年やる中では長いな
293見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/02/05(土) 17:34:46 ID:ZwXDr3tL
>>292
クレしんやポケモンやドラは本来のターゲット(幼児〜小学校低学年)考えたら長いと思うコナンは適正だな
特にポケモンは70分くらいで十分な出来だ
294見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/02/05(土) 18:07:36 ID:dzZOfCwt
「涼宮ハルヒ」の新刊予約とか凄いみたいだけど
市場規模としての潜在ポテンシャルは途切れてなかったんだろうか、やはり
295見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/02/05(土) 18:23:54 ID:YG9PjRAw
エンドレスエイトが駄目だっただけで、それ以外は普通に良作だからね
まあ買わないけど
296見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/02/05(土) 19:01:38 ID:72Ua8K5M
>>294
とはいえ、所詮オタ限定の人気だからなぁ
297見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/02/05(土) 19:23:44 ID:dzZOfCwt
気にしてるのはまさにそこで、
ポテンシャル出し切ってもこの結果だったのかなと。
当時の加熱はただごとじゃなかったけど、あれの実態ってこんなもんなのかなと
298見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/02/05(土) 19:51:42 ID:8WfUIJKn
3年も4年も当時のブームを持続できるわけなかろう
それこそ検証は不可能だよ
299見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/02/05(土) 19:55:15 ID:dzZOfCwt
ブームはまた別よ
声を上げなくなっただけで、潜在的には動員力を保ってたのかなと
300見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/02/05(土) 19:58:21 ID:dzZOfCwt
ああ、それが検証できないという点を諭してくれたのか
これで失礼
301見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/02/05(土) 19:59:29 ID:8WfUIJKn
http://www.rankbank.net/amaran/history/?date=11020508&cat=book&asin=4044292108
確かに予約絶好調だけど原作が3年も止まってた以上、もうすっかりって人も
多いと思うよ
そんくらいの熱意の人は当時ならいざしらず映画まで見に行くかどうかは何とも
302見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/02/05(土) 20:00:21 ID:8WfUIJKn
おっと締めてましたか
同じくこれで。スレチ失礼しました
303見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/02/05(土) 20:13:35 ID:dzZOfCwt
いえいえ
ただ一応念を押しておくと保てていたか否かどうかも検証不可能、という意味合いでの納得なのでよろしく

まあ、新刊がオリコン上で40万とか叩き出したら
保っていたと主張します
304見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/02/05(土) 20:16:24 ID:6skjFVB0
どうでもいいよ
映画の興行収入で軽く10億超えてから言えって感じ
305見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/02/05(土) 20:17:58 ID:dzZOfCwt
まあ貧弱だよな
00年代が空白といわれても仕方ない
306見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/02/05(土) 20:50:12 ID:ZwXDr3tL
>>305
ハガレンが良いところまで行ったんだがなあワンピは00年代の代表作に入るのか
末尾9の年代に発表された作品は次の年代の作品に入るのか判断に迷う
それを言ったらけいおん!やガンダムはどうなるって話だが
307見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/02/05(土) 20:50:53 ID:ON2lwYV1
千と千尋の神隠しが2001年なのに
00年代が空白と書いている人って・・・
ここってアニメ映画スレだよな
308見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/02/05(土) 21:24:51 ID:dzZOfCwt
>>306
ハガレンは後一歩だったよなあ
新規ブランドでは間違いなくあれが一番広範囲の数字を提示した

>>307
既存ブランドありでいいならいくらでもあるだろ
309見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/02/05(土) 21:32:23 ID:uVWxVZX7
2011年正月興行の最終興収の上位作品がまとまった。トップは、「ハリー・ポッターと死の秘宝 PART1」の70億円。
次いで、「SPACE BATTLESHIP ヤマト」の41億円。3位は「相棒〜劇場版2 〜警視庁占拠!〜」の33億円となった(一部推定)。

 今年の正月興行は、興収上位7本の累計が210億円。これは、昨年正月興行の同じく上位7本と比較して、
何と58・8%という厳しい結果が出た。
これには、「ハリー・ポッター〜」が、2D版のみの上映であったことで、興収の伸びに限界があったこと。
鳴り物入りの「トロン:レガシー」が、20億円台の前半にとどまったこと。邦画の最大話題作であった「〜ヤマト」が、
及第点の成績ではあるが、図抜けた数字を残せなかったことなど、いくつかの原因が考えられる。
ちなみに昨年は「アバター」(156億円)、「カールじいさんの空飛ぶ家」(50億円)、「ワンピース フィルム〜」(48億円)が上位3本だった。
310見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/02/05(土) 22:15:40 ID:ye40E1Ty
>>309
>トロン:レガシー
28年前の前作をTVで放送する等、アピールの類は一切無かったくせに
鳴り物入りとは、片腹痛いw
311見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/02/05(土) 23:14:45 ID:ZwXDr3tL
>>308
ハム太郎や犬夜叉やあたしンちがあったけどTVの視聴率はそこそこでも映画ではずば抜けた数字を残したわけでもなく…
どれも先輩たち(犬夜叉はコナン、ハム太郎はポケモン、あたしンちはクレしん)が凄すぎて超えられなかっただけか
312見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/02/05(土) 23:48:43 ID:oS2yhOcM
>>291
パンダコパンダは短いしおもしろいけどさあ

ラピュタですら上映中子供が走り回ってたことはいまやもう忘れ去られてそうだ
最近のジブリは上映時間が短くなってていい傾向だ
313見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/02/05(土) 23:49:45 ID:l2+mOAZE
どうぶつの森とかあらしのよるにもヒットはしたな
314見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/02/06(日) 00:40:54 ID:49ZKbsbt
コナンはあのゆっくり喋る戦場カメラマンを映画のゲスト声優にしたり
実写ドラマ第三弾をやったりするから徐々に15周年記念を盛り上げていくつもりだね
ひょっとしたらドラえもん負けるかも
315見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/02/06(日) 01:43:01 ID:Osu3VWMk
SBヤマト、あれだけ狂ったように宣伝しまくって大規模なscr数で公開して41億かよw
ヱヴァ破と1億しか違わないじゃないか。
316見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/02/06(日) 02:28:41 ID:VdKwM37B
>>314
都知事が出てくるんだよね
ドラえもんは今回気合い入っている見たいじゃん過去最高の上映時間、ザンダクロスのフィギュア発売
これでコナンを下回る方がおかしいって
それに引き換えクレしんはいつも通りというかあまり力入れてもらえないというか
ドラやコナンは色々情報が伝わって来ているんだがポケモンは伝わって来ないのが不気味だわ
何か隠し玉を持っていそうだし例年より箝口令も引いているような
317見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/02/06(日) 10:20:00 ID:SNSO7ags
>どうでもいいよ
映画の興行収入で軽く10億超えてから言えって感じ


文句しか言えんのか
鼻スパ野郎と同じ 鼻スパやってから言え
終いには
「メジャー 大手 ブランドは3桁100億超えてから物言えよ」 になるぞ
318見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/02/06(日) 10:44:56 ID:iZgfPmSL
>>314
>>ひょっとしたらドラえもん負けるかも

また勝ち負けかよw成長しろよwww
319見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/02/06(日) 12:19:15 ID:4jprnwmo
旧鉄人兵団見返してるがこれが128分になるということはかなり脚色入るんだな
320見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/02/06(日) 13:03:00 ID:aAIK+6i0
>>319
上にフィギュア発売って書いてあるから細かい設定を増やして多少大人向けにも興味が出るようにするのかもしれない

>>303
蒸し返すようで悪いけど書籍の発行部数や売り上げでステータスを示そうとしている時点でダメなんだよ
深夜アニメで原作の売り上げは役に立たない
321見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/02/06(日) 13:08:19 ID:ZuXXXXMX
蒸し返すな
因果関係が証明できないという意見と
役にたたないと言い切る意見では平行線だろ
322見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/02/06(日) 15:03:28 ID:4jprnwmo
最近のアニメ映画は長尺になりがちとなんとな〜く感じる

いや珍しくないか
でも制作コストや上映リスクを考えると当然90分前後に収めたいって理屈はあるだろ
それが最近多少ゆるくなってる気がするな
大人向け、子供向け、ジャンルを問わずにね
323見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/02/06(日) 15:20:08 ID:1bJR/vyP
新ドラ映画は演出のテンポが本格的になりすぎて原作をそのまま映像化出来なくなってるんだよ
原作や旧映画はどの場面も淡泊だった。鉄人も本気で映画にしようと思ったらまあ120分は妥当な題材だろ
324見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/02/06(日) 16:01:34 ID:Rwmtwjgd
2月26日からの一ヶ月間はアニメ映画のオンパレードやなぁ
325見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/02/06(日) 19:24:12 ID:dRwv271J
ドラ、コナン、ポケモンは一流アニメ、映画という感じがするが
クレしん、ワンピは二流のイメージなんだよなあ

03年までコナンがドラを抜いてポケモンも抜かそうというときに山本とキッドで
28億まで下げたが静野に変わりちょうど暗黒期から一周してきたようなもの
だが、今年の映画でドラ>コナンという評価も今度こそ終わるような気がする

326見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/02/06(日) 19:41:49 ID:VdKwM37B
>>325
クレしんとワンピは視聴率は取れているが映画の興収は毎回10億止まりなんだよな
ワンピはストロングが今年のポケモン抜いたけど今後もこんな成績をあげられるかどうか今度の映画も30億超えたら一流アニメの仲間入りだな
327見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/02/06(日) 20:52:11 ID:a8QBtxsh
一流(笑)
328見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/02/06(日) 21:16:47 ID:m/T9bkyp
>>325
クレしんが評価一番高かっただろ
329見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/02/06(日) 21:57:44 ID:3u7bmIOR
ワンピースの今度の映画って遊園地のアトラクションで上映されるような
タイプのやつなんだろ。
これまでの長編作品みたいな物だと思って見に行った客から逆クチコミ
起きそうな・・・・
330見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/02/06(日) 22:01:01 ID:4jprnwmo
3Dはいいとして
何でフルCGアニメなんだろうな
331見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/02/06(日) 22:18:35 ID:4B5+b3lB
あのゲーム画面みたいなCGはさすがに受けないだろう…
ワンピブランドがどこまで通用するかの実験か何かなんじゃないのか
332見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/02/06(日) 22:20:54 ID:0iRlLuy2
東映さんは映画で無茶するよな…
333見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/02/06(日) 23:12:46 ID:O6MKvdFY
東映の本業は映画だから無茶もするさ テレビはオマケさ
只さすがのプリキュアもネタ切れ感が・・・
次は3Dしないと大きいお友達がな 
334見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/02/06(日) 23:55:40 ID:LzJ8XZfr
大友自嘲しろw
335見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/02/06(日) 23:58:05 ID:1bJR/vyP
>>331
ゲームでも今時あれよりは良いだろ
ナルトのゲームくらいならまだしもありゃPSレベルだわ
336見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/02/07(月) 02:05:26 ID:S9Cvv8bY
FF8か9ぐらいのグラだよな
337見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/02/07(月) 02:16:38 ID:9+Qj6K32
ワンピファンがどこまでついてこれるかのドSプレイなんではなかろうか
338見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/02/07(月) 03:07:06 ID:J4mWdW4c
>>294
騒ぐネタが切れてただけだからな。

BD-BOXがありえないくらい売れたので、本編に関する商売は
ピークとほぼ同じくらいの規模をずっと保ってた可能性がある
339見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/02/07(月) 10:13:42 ID:moZZnxbm
>>333
3Dしないのかなプリキュア
定番4作品(ドラポケモンクレしんコナン)が3D化したら3Dのアニメ映画はもっと増えるな
この中ではポケモンが一番早く3Dやりそう
既にイベント上映では実験的に公開しているし
同じ会社のイナズマが3Dやって成功したからな
イナズマの3D映画は将来ポケモンを3D映画で上映する為の試金石だと睨んでいる
任天堂も3DSを発売するしその普及を兼ねてね
340見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/02/07(月) 10:54:48 ID:NI59FQjv
ttp://n.pic.to/19lvce-2-a12f.jpg
鬼神伝、なんじゃこりゃ…
341見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/02/07(月) 11:17:30 ID:mxghl/92
あたしンち3Dもドラやクレしん3D化のテストだろう
342見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/02/07(月) 15:15:34 ID:KZ9253AT
ドラ3Dの見処はスネ夫の前髪
コナン3Dの見処は蘭ねえちゃんの前髪
343見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/02/07(月) 22:26:44 ID:HToZx8zs
>ドラ3Dの見処はスネ夫の前髪


そこで花形満と対決と 
>コナン3Dの見処は蘭ねえちゃんの前髪
 
さらに矢吹ジョーと対決ですか
344見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/02/08(火) 00:11:38 ID:oDdZgu6n
映画クレしんて映画コナンの金魚の糞ってイメージだな、アニメ版の方は
ドラえもんの糞で、永遠のbQのイメージだ

一般的にはコナン、ドラえもんは優遇されてクレしんはPTAとかで未だに
差別されてるが、2ちゃんでは逆にクレしんは優遇されすぎの気もするが
345見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/02/08(火) 01:26:46 ID:sUinn7SW
     /: : : : : __: :/: : ::/: : ://: : :/l::|: : :i: :l: : :ヽ: : :丶: : 丶ヾ    ___
     /;,, : : : //::/: : 7l,;:≠-::/: : / .l::|: : :l: :|;,,;!: : :!l: : :i: : : :|: : ::、  /     ヽ
    /ヽヽ: ://: :!:,X~::|: /;,,;,/: :/  リ!: ::/ノ  l`ヽl !: : |: : : :l: :l: リ / そ そ お \
   /: : ヽヾ/: : l/::l |/|||llllヾ,、  / |: :/ , -==、 l\:::|: : : :|i: | /   う う  前  |
.   /: : : //ヾ ; :|!: イ、||ll|||||::||    ノノ  イ|||||||ヾ、 |: ::|!: : イ: ::|/   な 思 が
   /: : ://: : :ヽソ::ヽl |{ i||ll"ン    ´   i| l|||l"l `|: /|: : /'!/l     ん う
 ∠: : : ~: : : : : : : :丶ゝ-―-      ,  ー=z_ソ   |/ ハメ;, :: ::|.   だ ん
   i|::ハ: : : : : : : : : : : 、ヘヘヘヘ     、  ヘヘヘヘヘ /: : : : : \,|.   ろ な
   |!l |: : : : : : : : :、: ::\    、-―-,      / : : :丶;,,;,:ミヽ   う  ら
     丶: :ハ、lヽ: :ヽ: : ::\__  `~ "      /: : ト; lヽ)   ゝ
       レ `| `、l`、>=ニ´        ,  _´ : :} `   /
         ,,、r"^~´"''''"t-`r、 _  -、 ´ヽノ \ノ   /    お ・
       ,;'~  _r-- 、__     ~f、_>'、_         |  で  前 ・
      f~  ,;"     ~"t___    ミ、 ^'t         |  は  の ・
      ,"  ,~         ヾ~'-、__ ミ_ξ丶     |  な  中 ・
     ;'  ,イ ..          ヽ_   ヾ、0ヽ丶    l         /
     ( ;":: |: :: ..          .`,   ヾ 丶 !    \____/
     ;;;; :: 入:: :: ::      l`ー-、   )l   ヾ 丶
     "~、ソ:: :い:: :     \_  ノ ,    ヾ 丶

346見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/02/08(火) 01:29:22 ID:6wyfI6q1
クレしんは上映館の割にぱっとしないイメージはある
347見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/02/08(火) 08:35:11 ID:VZHx4d9s
>>346
同じ興収のナルトは200館前後だけどクレしんは300館前後だしな
ネームバリューとブランド力の違いもあるだろうが
ナルトも映画とTV共にポケモンの金魚の糞という点ではクレしんと一緒だったりする
348見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/02/08(火) 08:44:27 ID:VZHx4d9s
>>344
永遠のNo.2という称号はまる子にこそふさわしい
まさにサザエの金魚の糞
金魚の糞というより小判鮫だけど
TV視聴率に関してはクレしんはドラより上だからナルトやまる子より金魚の糞というイメージはない
349見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/02/08(火) 09:02:29 ID:6GP9dFpX
観客の対象年齢が低めで親同伴が前提だと近場でやってないと
わざわざ親が連れてきてくれないから館数多いって聞いた
アンパンマンなんかも館数の割りに数字そんなでもないけど毎年公開され続けてる
多分表立って目に見える数字以上に手堅い商売になってるんだろうと思う
350見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/02/08(火) 10:36:39 ID:VZHx4d9s
>>349
そうだったら東映のアニメ特撮映画ももうちょい館数多くしてもいいんじゃない
プリキュアとか下手な実写映画より稼ぐしな150館だと映画館が遠くにしかない家庭の子供が観に行けない
351見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/02/08(火) 13:07:39 ID:iwuJjN+e
同時上映でもないのに金魚の糞ってのがよく分からんわけだが
そもそも客の食い合いになるんじゃないか?
352見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/02/08(火) 13:12:04 ID:iwuJjN+e
1スクリーンに入る観客数の差を思えば
上映スクリーン数=客数が多いというわけでも必ずしも無いよ

アンパンマンなんかは知名度があるから全国で上映する価値はあるが
来客数はキッズ中心でそれほど幅広く期待できるわけでもないし上映回数もレイトとか夕方とかは不要
故にスクリーンは多くても規模は小さいから興業としては伸びない典型だと思うけど
353見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/02/08(火) 14:39:01 ID:1jDRfvAB
>>350
東宝と、東映・松竹とでは
劇場数を抑えるための、マネーの限界量差があるからなぁ
250館にしたくても出来るほどの金が無い、というのもある。

プリキュアはワーナーマイカルと提携した配給方式というのもあるが、
2作目のときに上映館数を拡げたのに、前作より客が来なかったという過去があるので
東映はプリキュアの上映館数拡大にはいまだに慎重になっていると思う。
354見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/02/08(火) 17:53:22 ID:O0+I0A+s
マッドハウスが日テレの子会社になったみたいだな
映画の宣伝に日テレが絡むかな
355見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/02/08(火) 17:56:49 ID:yOzCS0vf
コスパだけを考えるならちょうどいい配給値にしたいんだろうけど
356見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/02/08(火) 18:03:53 ID:Ny1kV1uN
よなよなとかレッドラインとかやっぱり相当不味かったんだろうか


マッドハウス
        平成20年8月期    平成21年7月期      平成22年7月期
売上高       44億6900万円      52億4900万円     36億0500万円
当期純利(純損    6900万円      -11億1700万円     -20億8300万円



357見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/02/08(火) 18:28:49 ID:jPTL2YEN
そーとーマズかったんだろうなあ。今敏もいっちまったし・・・
358見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/02/08(火) 19:08:18 ID:YnuVrh9h
中国マンセーでチベット犬なんて作ってる場合じゃないだろ・・
359見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/02/08(火) 20:06:53 ID:VZHx4d9s
>>353
東宝のナルトや鰤とワーナーの銀魂と東映のワンピ
東宝の力で無駄に上映スクリーンが多い前者より東宝のようにスクリーンを増やせる力のない後者の方が稼ぎがいいよな単価や効率を考えたらそうなるよな
360見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/02/09(水) 00:53:43 ID:XpVyAVkC
日経エンタの小さい情報
・マクF後編の前売りは各劇場ですぐ完売
・マクFの客層は10〜30代の女性が半分


別のネタ

>そんな中、第6位に映画『劇場版マクロスF〜イツワリノウタヒメ〜』が初登場し気を吐いた。
>2009年に劇場公開された際には、全国約30スクリーンという小規模な展開ながら、
>興収ランキングのトップ10内に初登場し、ファン層の厚さをうかがわせた。

>邦画の劇場用アニメがレンタルDVDランキングトップ10内に顔を出すのは、
>『ヱヴァンゲリヲン新劇場版』『ONE PIECE ワンピース』といった例外を除くとレアなケース。
>今後の動向が注目される。

http://movies.jp.msn.com/news/article.aspx?articleid=503136
361見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/02/09(水) 00:58:56 ID:nhfhrZha
>>360
http://www.cinematoday.jp/page/N0030081
元記事を載せようね
362見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/02/09(水) 01:02:44 ID:XpVyAVkC
すまんかった
363見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/02/09(水) 01:19:03 ID:NDKFXYlg
マクロスFのポスター、ランカが魔法少女みたいなポスター。

ああ、本当アニメ映画の時代も変わったんだなあ・・・と
オッサンがしみじみ語ってみる。
でも若い人が楽しむのならそれはそれで歓迎だな。おれみたいなオッサンは
本来アニメ映画なんて楽しむ年齢層じゃないしね。
364見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/02/09(水) 01:53:45 ID:hgeg27p1
東京ではマクロスF集中再放送かよw
ファフナーといい再放送よくやるわ・・・。
365見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/02/09(水) 02:07:45 ID:XIpdNZh1
>>363
んじゃ発動編のすっぽんぽん乱舞みたいなのがいいのか?
366見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/02/09(水) 02:12:50 ID:ZRHV4MAv
マクFは前編放送しなきゃ意味ないよな・・・
367見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/02/09(水) 04:32:23 ID:zUj00wlD
ジジイは劇場まで行かずに家でNHKでも見てろ
ヤマト世代の俺はマクロスF後編を楽しみにしている

さらばのとき、開始15分前くらいに行ったら既に場内満席で
夏休みのクソ暑い中、次の回まで劇場の外で立って並んで待たされたのも
懐かしい思い出だ・・・
368見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/02/09(水) 04:36:47 ID:nhfhrZha
さらば世代のオニイサンも立派な爺ですがなw
映画館には子供を連れて行く年になったってことです
369見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/02/09(水) 09:17:49 ID:XIpdNZh1
世間的には孫いてもおかしくない歳
370見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/02/09(水) 10:11:29 ID:6yrUXWfp
マクロスはどれくらいいくだろうな?
前回は既存映像+新規映像で、後編は完全新作だから内容良ければ前作越えもありえる感じ?
でも完全新作だからって大ヒットするわけじゃないってのは劇場版00が証明したし…
6.5億以上8億未満ってところか
371見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/02/09(水) 10:31:07 ID:XpVyAVkC
8億が目標、とのことなので
実際は前作割れなかったら上々という面持ちだと思われる
372見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/02/09(水) 10:37:35 ID:ZpKQXa99
主題歌の売り上げが今ひとつな気がするんだよな>マクロス
館数は少し増えてるけどそれ以外はパワーダウンした感が拭えない
つーか、アニオタへのアピールすら大してやってないだろ今回
373見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/02/09(水) 10:43:31 ID:pfJCMMDO
戦場カメラマンが刑事役
http://c.2ch.net/test/-/mnewsplus/1297199677/i

映画のテンポがゆっくりになるぞw
374見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/02/09(水) 10:52:06 ID:6yrUXWfp
もともとマクロスはあまり宣伝とかしないし…
でも一番くじにゲームに食いモノとか商品展開は他のアニメより多いんだよね
前売り券も即日完売?らしい
主題歌に関してはしょうがないんじゃ?
あれは実際のライブ映像込みで聴いて初めて買う気になる類だと思う

まあでもパワーダウンはしてるだろうねえ
TV版終了から4年、前作から1年以上間が空いちゃってる
でも人気は継続してるほうだと思うよ

>>371
目標ラインは8億なのか…随分堅実なんやね
375見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/02/09(水) 11:41:33 ID:HHebwKq0
タイアップは基本あんま金かからないと聞いた
376見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/02/09(水) 11:44:56 ID:XpVyAVkC
SSS3D、25日にバルト9で深夜試写会
チケ応募受付中
http://www.dreampass.jp/deals/area/
377見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/02/09(水) 11:52:37 ID:KbPOpbi2
攻殻あちこちでマルチしてるな鬱陶しい
378見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/02/09(水) 11:54:18 ID:XpVyAVkC
そうなのか
俺は今見つけたんだが
379見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/02/09(水) 12:09:38 ID:EorrdGRf
5年前のTVスペシャル再利用で小銭稼ごうとか
おこがましいとはおもわんかね
380見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/02/09(水) 12:30:41 ID:XIpdNZh1
まあ2.0の前例というか前科もあるし
381見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/02/09(水) 12:32:44 ID:4oHAA/HQ
ケロロのアニメ終了だってさ
http://www.sunrise-anime.jp/news/sunrise/news_e.php?id=3646
382見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/02/09(水) 13:22:14 ID:SEo1ZULY
>>381
ええっ!?あれまだやってたんだ!!
383見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/02/09(水) 13:36:10 ID:Hq5W502x
ケロロは一旦終了して仕切りなおしてまた映画するって
前に出てたはず
384見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/02/09(水) 16:58:50 ID:nhfhrZha
感謝しつつデータスレより転載 

February 5〜6 1ドル=81.35円

今 先 週末            率   累計            スクリーン 週  題
*1 *1 *3億8618万1100円※-34.6% *14億6220万3300円※  410  *2 GANTZ
*2 *2 *1億5279万8892円  -31.4% **6億1778万0116円   297  *2 RED/レッド
*3 *- *1億1881万8500円※***.*% **1億5350万2700円※  348  *1 ウォール・ストリート
*4 *3 **億8184万9001円  -34.4% **9億8959万8915円   315  *4 ソーシャル・ネットワーク
*5 *- **億7911万2400円※***.*% ***億7911万2400円※  134  *1 毎日かあさん
*6 *4 **億6200万0089円  -32.2% **9億2213万2900円※  315  *4 僕と妻の1778の物語
*7 *- **億5258万2300円※***.*% ***億5258万2300円※  261  *1 ザ・タウン
*8 *5 **億5037万7452円  -35.6% **2億2780万1151円   210  *2 白夜行
*9 *6 **億4400万4656円  -39.1% *29億5674万4009円   325  *7 相棒−劇場版II〜
10 *7 **億4251万0663円  -39.9% **2億7522万0961円   257  *3 天装戦隊ゴセイジャーVSシンケンジャー〜
11 *- **億4197万2900円※***.*% ***億4197万2900円※  201  *1 ジーン・ワルツ
12 *8 **億3813万6880円  -44.7% **4億4249万4295円   434  *3 グリーン・ホーネット
13 *9 **億1783万1432円  -54.5% *10億4185万4982円   340  *5 アンストッパブル
14 10 **億1622万2817円  -47.3% *17億1641万8944円   173  *7 劇場版イナズマイレブン〜
15 13 **億1439万0490円  -35.1% *39億9943万4048円   321  10 SPACE BATTLESHIP ヤマト
385見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/02/09(水) 18:16:35 ID:iSrRoyZu
>>382
もう原作のストックはとっくに尽きてただろうにな
386見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/02/09(水) 20:09:47 ID:5Pan7LZ2
角川も潮時と見て引いたんだろう
引っ張っても勢いのない作品に投資は・・・
387見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/02/09(水) 20:57:34 ID:nAC0ON6p
映画も結局立ち消えになるパターンだな日登だし
388見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/02/10(木) 00:43:44 ID:MN8SL3M9
ケロロ、一旦終了して仕切りなおしと言うが・・・

そんな事いって、その後いつまで立っても再開しない、なんてのも
珍しい話じゃないからなあw
389見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/02/10(木) 19:41:18 ID:XA9uwlEm
ちょいテスト
390見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/02/10(木) 23:48:26 ID:Q4Rpbtvn
ケロロもマクロスFも終わりエヴァは出資できず
しかも出てくるニューカマーがそらのおとしもの



角川始まったな
391見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/02/11(金) 01:25:42 ID:JKxbNT9p
角川、アニメ映画に関してはここ数年の景気の良い時期が終わったという事でしょ。

90年代もエヴァ、スレイヤーズで結構盛り上がった時期が終わったら
しばらく寂しい時期があったからね。
そう考えるとあと10年したら、また角川アニメ映画で盛り上がる時期が
来るかな?
392見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/02/11(金) 02:01:58 ID:nmOCbz/i
少年ケニアが出てくるようじゃなあ・・・
393見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/02/11(金) 03:14:17 ID:NkBNPMbV
>>391
その頃の角川アニメって、
むしろスタチャアニメって印象だったなぁ
394見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/02/11(金) 05:23:55 ID:vwFGlmJj
90年代はキングレコードの天下だったな
角川はお家騒動もあったし
395見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/02/11(金) 10:28:04 ID:AN0sg3qb
庵野が角川めちゃ嫌ってるから角川は新劇の協賛に入れなかったという裏話
396見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/02/11(金) 10:52:50 ID:u1nyFSxn
>>390
バトスピとヴァンガードがあるよ
奇しくも名古屋のテレビ局同士同じカードゲームアニメで勝負するとは
397見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/02/11(金) 14:08:05 ID:hzMmyMnq
正確には角川グループにはヒット作はある
が、そういうところは映画に積極的じゃない
398見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/02/11(金) 16:51:06 ID:fGlgwESt
>>395
ツボ割り事件のことか
399見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/02/11(金) 19:54:12 ID:RQr1sAlo
クレしん映画は何を売りにするつもりなんかね
唯一の取り柄だった視聴率も一桁に落ちて取り柄は完全に無くなったし
ドラえもん、コナン、ポケモンの国民的アニメクラスは順調そうだが
PTAとか他の企業に良く苛められてたってスタッフが言ってたし
可哀想な立場なんだよな、クレしんって



400見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/02/11(金) 20:50:47 ID:u1nyFSxn
>>399
ズバリクオリティでしょ
ポケモンのようにオマケを売りに出来ないしドラのように過去のリメイクで食い潰したり出来ないしコナンのように黒の組織やキッドのような困った時の頼みの綱もないから作品のクオリティを売りにするしかない
401見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/02/12(土) 00:07:54 ID:OhcHAE/6
とてもクオリティを売りにできる出来じゃないけどね
402見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/02/12(土) 00:34:31 ID:hRPwetrg
あんまり無茶せずクレしんだから見ようって層大事にするだけで良い気がする
403見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/02/12(土) 03:06:24 ID:ZWVtWL2g
また懐古厨かとか言われそうだが
初期の頃の映画は笑いの演出が尖ってた気がするね
ヘンダーランドのババ抜きのシーンとか今でも笑える
今は良くも悪くもファミリー向けにマイルドになってる気がする
404見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/02/12(土) 03:17:10 ID:He/N7ztr
>>400
なんかコナンだけ中身の話になってない?
組織で客が入るってことはそれだけ組織編の中身が今まで良かったから
期待されてるってことじゃないか?
405見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/02/12(土) 10:52:52 ID:1iEoECkw
>>404
組織の中身が良かったのは分かるけどクレしんは組織やキッドのようにこのネタの話をやるだけで客を釣れるという要素があるのかなドラポケモンは内容は別にして過去の名作のリメイクやオマケ商法で客を釣れるがクレしんってそういうのないじゃん
406見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/02/12(土) 13:50:54 ID:Zn8c/M/m
407見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/02/12(土) 22:03:25 ID:1iEoECkw
>>374
ロッテリアとコラボするようだね
http://gxc.google.com/gwt/x?client=ms-kddi_blended-jp&wsc=tb&wsi=d44033f4a1c8daf3&u=http%3A%2F%2Fwww.lotteria.jp/news_release/2011/news02020002.html&ei=CoFWTc-GHobwvgPawdW6DA
エヴァに続くコラボかピザハットともコラボするみたいだし
食い物とのコラボは多いな
ヲタ向けもコンビニとかファーストフードとかのコラボが意外と目立つ
食い物とのコラボといやマックのハッピーセットのように子供向けが代表的
ピザハットはヲタ向けが多いけど
408見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/02/12(土) 22:30:10 ID:ZWVtWL2g
マクロスはTSUTAYAでも大々的にプロモーションしてるな
409見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/02/13(日) 04:13:49 ID:6JJmav6z
ってことは今度の後編は
ツタヤで何かやるシーンが出てくるな>マクロス
410見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/02/13(日) 12:03:48 ID:5DGgP4Kj
そういうプロダクトプレイスメントは面白いな
未来世界の宇宙船団でTSUTAYAがまだ生き残ってるとか謎のロマン(?)がある
411見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/02/13(日) 12:11:36 ID:RBO/4Dgf
マクロスFの前編なんて、未来世界の宇宙船団で
ファミマだけでなくラオックスまで生き残ってたんだぜ
412見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/02/13(日) 12:50:30 ID:v8YLCVtZ
ツタヤでマクF20本入ってたけど(ハルヒ6本、銀魂4本)
幾らなんでも入れすぎだとは思った
413見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/02/13(日) 15:17:55 ID:buCFGKN1
ワンピまたオマケ商法やるらしいね
3Dコミック100万人プレゼント

もう純粋に勝負する勇気がないんだね
414見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/02/13(日) 15:49:57 ID:ZwJBYIex
まあポケモンが配布商法で40億安定してるからな
415見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/02/13(日) 15:58:19 ID:yfYnrta0
3Dの時点ではなから勝負する気ないんでしょう
今回は4月からアニメ化のトリコの番宣みたいなもんなんじゃないの?
ジャンプでもプッシュされてるし、集英社的にナルトの後釜にしたいんだろう
416見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/02/13(日) 16:03:32 ID:e7pYn81M
>>413
プリキュアもオマケやるかな
ミラクルライトみたいなのじゃなくて
でも10作目で最後のオールスターズと煽っているからなあ
ドラも福山雅治をゲストに起用したりコナンも戦場カメラマンや都知事にケンカを売る内容にしたりとどれも内容より話題で売っている感じがするな
ポケモンは言わずもながな
ドラやコナンは内容で売っているからまだいいか
そうなると純粋に内容で勝負しているのはジブリとクレしんくらいかな
ジブリも芸能人をゲストに呼んだりパヤオがスタッフに参加だの久しぶりに監督するだのと話題を振りまいているが
クレしんも芸能人をゲストに呼んだり話題を作っているが一発屋のお笑い芸人ばかりだから話題にも乏しい
417見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/02/13(日) 16:22:21 ID:HsC+Re80
原作者が描いた0巻ならまだしも、東映が片手間で作ったような3Dコミックスをおまけ商法と呼ぶなら
入場者プレゼントしてるとこは全てオマケ商法だろ
418見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/02/13(日) 19:22:23 ID:dBRF3jo4
同意
419見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/02/13(日) 20:04:35 ID:ZwJBYIex
今時内容で勝負してる映画なんてほどんど無いよ
興収狙わないアート性の濃いのを除けば
420見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/02/13(日) 20:41:40 ID:e7pYn81M
>>419
定番だとクレしんくらいかな
ジブリやドラやコナンも内容ではまだ勝負していると思うが話題作りが先行してな
421見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/02/13(日) 20:43:07 ID:E3nBpcRR
おまけがメインになってるのはポケモンとワンピくらいだけどな
422見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/02/13(日) 20:51:02 ID:CejIxE03
ワンピは今回メインになってないだろ
原作者も書いてないし誰特
423見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/02/13(日) 21:04:49 ID:k1HVjpVq
オマケの充実ぶりをネガティブに捕らえてる人多いけど別に問題なくね?
娯楽はどんどん増えてるんだし付加価値付けて生き残っていくのもありだと思うんだけど。
424見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/02/13(日) 21:31:32 ID:YlbUeWwA
勝負とかアホくさ
より良く利益取れるかだろ
何と戦ってるんだか
425見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/02/13(日) 21:35:06 ID:tMCkpG8r
0巻はともかく3Dコミックスよりはブリーチのおまけの方が賭けてただろ
426見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/02/13(日) 21:39:34 ID:AuaxhZyz
そういやおまけコミック付けて過去最低成績になったブリーチさんがいたな
427見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/02/13(日) 22:38:31 ID:5DGgP4Kj
鉄板のオマケなんて無いよ
428見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/02/13(日) 23:00:59 ID:xlb9jDiy
>>421
特におまけのないワンピのDVD&BD、めちゃくちゃ売れてましたね
429見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/02/13(日) 23:02:04 ID:tMCkpG8r
フィルムはおまけの中では鉄板
430見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/02/13(日) 23:11:41 ID:ltGifftY
>>428
見せることが第一
本で釣って劇場に行って話を見させてその人達がDVDを買った
本がなければ劇場に行かず見てもいないからDVDも買おうという気にならない
全部つながっているんだよ
431見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/02/13(日) 23:23:34 ID:qjrUiFqC
>>423
中身が大事って言ってもまず見てもらえない事には始まらないもんな
432見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/02/14(月) 00:10:40 ID:Yhr9IrnH
>>423
それの最たる物が「3D映画」なんでしょ。映画館でしか楽しめない
迫力!って感じで。

俺は映画は映画館で!って人間だけど、特に映画に愛着ない人なら
なんでわざわざ映画館まで行って見ないといけないの?なんて言われたら
返す言葉ないしなw
ましてやネット配信なんてものまで出てきてるんだしねえ。
433見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/02/14(月) 00:26:32 ID:nQ28fAZi
レンタルビデオで済ませる客をいかに映画館に越させるかという意味では映画館でしか得られない付加価値はアリだと思う
434見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/02/14(月) 01:23:40 ID:gWi9OC7T
で、勘違いしたバンダイは限定ガンプラ即売会にしてしまうのであった。
435見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/02/14(月) 07:23:05 ID:qFrCQh10
ガンプラはともかくポケモンはネトゲみたいに一匹500円くらいで売り出せば
いとも簡単に映画以上の利益出せそうだ
436見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/02/14(月) 08:15:16 ID:A/7Z3Twp
>>433
ジブリやコナンやドラやクレしんはこれといった付加価値ないのにお客入っているよ
入場者プレゼントみたいなのはやっているが
437見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/02/14(月) 09:07:48 ID:ryPzOjnf
ドラえもんは入場者特典なかったか?
438見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/02/14(月) 09:27:23 ID:gWi9OC7T
正直たいしたもんじゃねーな。
http://www.dora-movie.com/pre_history/
439見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/02/14(月) 11:24:06 ID:fHSvRtFH
大したもんじゃないが毎年楽しみにしてる>ドラえもんの入場者プレゼント
無くなっても別に入場者減ったりはしないだろうし
全色コンプするマニアなんてのも滅多にいないだろうけどw
440見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/02/14(月) 11:51:27 ID:UOesK0BV
豪華キャストが顔をそろえたアニメ映画『鬼神伝』が4月29日より公開
http://journal.mycom.co.jp/news/2011/02/14/017/

こんなの客入るわけねえ
441見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/02/14(月) 15:07:51 ID:gWi9OC7T
原作物か、まーソニーだから必死に宣伝攻勢かけるんじゃね?
442見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/02/14(月) 17:21:02 ID:6xU6jmii
>>407
つうかマクロスは本当にCM宣伝とかしないな
00とか公開の一ヶ月くらい前からやってた記憶があるけど
そのぶん食品関連とのタイアップによる宣伝とかにチカラいれてるんだろうか
でも河森とか『宣伝しない映画が如何に流行らないかさんざん脅されたw』とか前作のインタで言ってたから
今回はバンバン攻勢かけると思ってたんだが

どっちのが宣伝費ってかかるんだろ
443見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/02/14(月) 17:38:35 ID:rAaD8AW7
やってることはやってるんだがな
テレビシリーズ一挙放送したり
コラボもたくさんしたり
444見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/02/14(月) 19:47:03 ID:aK6TdGel
2/12-2/13 動員順 興収

今 先 週
1 .N .1 太平洋の奇跡-フォックスと呼ばれた男- 2億5,500万
2. 1 .3 GANTZ 2億5,800万
3. N .1 あしたのジョー 1億9,400万
4. 2 .3 RED レッド 1億1,000万
5. 3 .2 ウォール・ストリート 7,600万
6. 4. 2 毎日かあさん 7,100万
7. N .1 パラノーマル・アクティビティ2 7,400万
8. 5 .5 ソーシャル・ネットワーク 6,400万
9. 6 .5 僕と妻の1778の物語 4,100万
1010.8 相棒-劇場版II-警視庁占拠!特命係の一番長い夜 3,500万
445見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/02/14(月) 21:35:20 ID:j/bBwHjH
ウォールストリートが思ってたよりしょぼいな
446見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/02/14(月) 22:34:12 ID:ZTHFqnLx
>>445
1作目だって大して客は来なかった>ウォールストリート
その前年に同じスタッフで作っていたプラトーンは、アカデミー賞効果もあって大ヒットしたのに
取り上げる題材次第で、ブランドの神通力って無くなるものなんだな。

つかトロンもそうだが、何でいまさら20年以上前の映画のパート2なんて作るんだか
447見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/02/14(月) 22:38:01 ID:Ud+R1xus
20年以上前だからやりたくなるのさ
448見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/02/14(月) 22:56:10 ID:pD410NGk
俺のベンアフレックはもう圏外かよwwww

本当、男臭い映画って今は受けないなあ・・・・
449見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/02/14(月) 23:07:49 ID:ZTHFqnLx
>>448
韓国リメイク版の男たちの挽歌に期待したい
450見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/02/14(月) 23:57:38 ID:y1lv9txr
>>443
アニメ雑誌に毎号記事を載せる
封切りを47都道府県全てに配置

このくらいは必須だと思うけどなあ


正直ヲタアニメの映画組はテレビ組と較べて宣伝とかはヌルい
451見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/02/15(火) 00:41:20 ID:PBpco8Yy
>>449
男たちの挽歌は俺も必ず見に行こうと思ってる。
2ちゃんじゃ韓国って嫌われてるけど、リメイクとはいえヤクザ映画の
不朽の名作だからな。

それはいいが、ロッテリアにマクロスのハンバーガー食ってみたいが
頼む勇気がないよw
452見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/02/15(火) 00:56:35 ID:mD1AsuCH
挽歌リメイクされるのか。たしか続夕陽のガンマンもリメイクしてたよな韓国
453見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/02/15(火) 01:03:05 ID:88lZ1QpX
恐ろしいことにオリジナルの監督がPとして就いている>挽歌リメイク
日本でも、フジの新春かくし芸大会の出し物で
ヒデキ西城が出てパロディ劇をやったことあるけどねw

ジョン・ウーのハードボイルド物は今でも潜在的なファンが
それなりに多いと思うが、興収はどれくらい行くだろう
454見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/02/15(火) 01:40:44 ID:PBpco8Yy
どうも最近、ジョンウーって怪しいんだよなww

エクスマキナってみんな覚えてるか?
3年位前に公開した日本のアニメ映画あったじゃん。あれにも
ジョンウーが企画に名前連ねてるんだけど、一体なんの必要があったのか
さっぱり分からんwww
455見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/02/15(火) 02:04:04 ID:rybsw8U8
>>450
宣伝広告はともかく
配給値はむやみに多けりゃいいってもんじゃないだろ
元々深夜アニメの劇場版なんてミニチェーンなんだから
456見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/02/15(火) 04:10:15 ID:gmlKh2SR
>>452
続〜とグッドバッドウィアードはハムレットと悪い奴ほどよく眠るみたいな関係だったと思う
挽歌は脂ぎったオッサンがやるからいいんであって韓流イケメンは何か違う気がするな

>>454
リュック・ベッソンみたいなもんじゃない?
457見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/02/15(火) 04:19:28 ID:88lZ1QpX
>>456
イケメンに香港ノワール映画のリメイクやらせるなら
どっちかっつーと「欲望の街・古惑仔」だよな・・・

この映画のスタッフも、後に「インファナル・アフェア」を手掛けるまでに成長したが
それがハリウッドでリメイクされるとわw
458見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/02/15(火) 11:16:59 ID:zQVSBuO9
■北米ポップ業界誌ICv2 2010年北米アニメDVD・BDの売上げベスト10発表

The Top Ten Anime Releases of 2010

1. Ponyo Blu-ray
2. Evangelion 1.11 You Are Not Alone Blu-ray
3. Full Metal Alchemist: Brotherhood Part 1 Blu-ray
4. Naruto Shippuden Box Set 1
5. Gintama Collection 1
6. Oh! Edo Rocket      
7. Rental Magica, Part 2  
8. Hetalia Axis Powers: The Complete First Season
9. Eden of the East: The Complete Series Blu-Ray
10. Soul Eater Part 1
http://www.icv2.com/articles/news/19078.html
459見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/02/15(火) 12:41:31 ID:WO8rXzPJ
ポケモン映画まさかの2本同時上映wwww
http://www.pokemon-movie.jp/
460見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/02/15(火) 13:50:15 ID:/aXL7kRx
正直同時並列公開とかヤバい予感しかしねえ。
ひょっとしてオマケも差別化で二回見てね!とかするんだろうか・・・
461見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/02/15(火) 15:31:45 ID:tu3xVWS5
やるだろ
金稼ぎだけが目的な商品だから
462見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/02/15(火) 15:56:24 ID:mD1AsuCH
あれポケモン2本ってちょっと前にどっかで見たけどな
463見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/02/15(火) 17:12:43 ID:+KFGx6g5
>>462
日本の劇場版アニメでは初の2作同時公開
※「二本立て」ではない。
464見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/02/15(火) 17:19:17 ID:BX71fQ2L
サイマル上映なんて覚えてない、覚えてないよ

>>458
ベスト5は納得行く面子だがそれ以降明らかにおかしいだろwww
よく考えたら5位もちょっと驚くな
1位2位以下は大したことなさそうだしこのスレとも関係ないな
465見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/02/15(火) 17:24:28 ID:+KFGx6g5
>>464
まあ、テレコはノーカウントで。スクリーン占有がその分半減するだろうから、成績には微増といったところかな。
466見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/02/15(火) 18:39:17 ID:q4z0M8l4
忍たまとイナズマイレブンがコラボって…効果あるのか?
467見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/02/15(火) 19:03:41 ID:WO8rXzPJ
どっちも腐人気があるからじゃねw
468見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/02/15(火) 19:05:23 ID:wJ/agDV6
>>466
腐狙いだろ
469見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/02/15(火) 19:08:02 ID:xSppHaR9
腐狙いとしかおもえんな
470見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/02/15(火) 19:28:24 ID:9qWAezrp
忍たまは10億いくかな
イナズマを抜くのは難しいだろうけど
471見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/02/15(火) 19:57:33 ID:QL9RouxM
NHKなめんな
472見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/02/15(火) 20:24:48 ID:Tqy1WVBM
腐層が被ってるからってところだな
473見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/02/15(火) 20:32:43 ID:WO8rXzPJ
つか興収集計どうするんだろ>ポケ
仮に合算60億だとしても1本辺りじゃコナンドラえもん並みかそれ以下になりそう
474見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/02/15(火) 21:02:18 ID:9qWAezrp
>>471
いやなめてはないけど、上演館数そこまで多くないからさ
475見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/02/15(火) 21:12:09 ID:oM4nZM41
心配しなくとも本体たる配信ポケが別なら両方売れるだろ
476見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/02/15(火) 22:00:23 ID:WO8rXzPJ
つかこのアイディア明らかにk保だろうなw
去年ワンピに負けたし普通の配布じゃ50億が限界だからこの手を思いついたんだろうなw
477見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/02/15(火) 23:54:13 ID:bcso6zvq
>>470
二億くらいじゃね
まず忍たまは40館である意味が感じられない
基本幼稚園〜小学校低学年向けの作品なんだからもっとおおくないと
478見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/02/16(水) 00:17:15 ID:RJGc3wQT
>>476
ワンピごとき敵じゃないだろう
あっちもドーピングやったから人のこと言えないけど
ポケモンは年を追うごとにドーピングが酷くなってね
479見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/02/16(水) 00:21:15 ID:IY507EDC
>>473
別作品として公開するなら興行も別々で計算しないとおかしいよねぇ。
これで一作品としてまとめた数字でランキングとか出したら、ちょっとあざとすぎる。
まぁ既にあざといが。
480見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/02/16(水) 00:23:49 ID:HKen0T7y
ポケモン映画ってあの内容で海外にロケハンとか行ってるんだろ…
一番出来の良いらしいミュウツーですら、他の子供向けアニメシリーズの傑作に比べたら見劣りする
481見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/02/16(水) 00:39:40 ID:9k4LTNGi
あれ75分にする為にかなり端折っただけなんだけどな
首藤が描きたがったのは完全版と我ココとラジオドラマ版を足してもまだ半分だったらしい
つかテーマが重すぎて上から反対されたのと納期が迫ってたからああなった

つか出来で言うとわさドラ映画のオリジナル回の方がよっぽどアレだし(ry
482見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/02/16(水) 01:02:01 ID:RJGc3wQT
コナンスタッフとクレしんスタッフは毎年どういう気持ちになって映画を作っているんだろうね
自分らは真摯に映画作りをしているのに過去の遺産の食い潰しと糞オリジナルを交互に繰り返す映画や内容は二の次でオマケ商法ありきの映画が自分達が作った映画かそれ以上に客が入っているんだもん
483見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/02/16(水) 02:16:20 ID:YEcE+npo
>>482
コナンもクレしんも原作が存在する時点でドラ、ポケモンと同じ穴の狢だろ
そういうのは原作なしのアニメだけで勝負してる作品にしか言う権利ねえよ
484見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/02/16(水) 03:17:15 ID:qICe8yQt
コナンもクレしんも原作があっても無いようなもんじゃん
485見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/02/16(水) 03:39:44 ID:cMt6SYGu
クレしんやコナンもつまらんのいっぱいあるだろ…
486見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/02/16(水) 04:09:41 ID:Ci5lAN6Y
今年のドラえもんは傑作って話だ
クレしんやコナンじゃかなわない
487見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/02/16(水) 05:54:11 ID:HKen0T7y
クレしんは元々敵わないだろw
488見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/02/16(水) 07:12:26 ID:YEcE+npo
>>484
どこがだよw
主要キャラ全員、作ったのは原作でしょうが
489見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/02/16(水) 07:25:01 ID:aJa3zCod
去年の仮面ライダー×仮面ライダー×仮面ライダー
超・電王トリロジー3本連続公開は3本まとめて1本扱いで興行収益13億円になってる。

http://eir.eol.co.jp/EIR/View.aspx?cat=tdnet&sid=864770
角川のももへの手紙は安藤が参加してるだけあってジブリっぽさ全開だな。沖浦が脚本までやるのか
来年公開らしいが、コクリコ坂とかちあえばよかったのに。

490見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/02/16(水) 09:51:19 ID:b1awz+oP
来年のジブリは高畑のが来る?
491見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/02/16(水) 10:15:34 ID:RJGc3wQT
>>483-486
オマケやリメイクに頼らないだけマシだろう
原作に頼らずオリジナルで勝負し続けているのはジブリだけか
ジブリも原作多いがなw
492見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/02/16(水) 12:38:36 ID:jLYQckTC
そして、皆様のお陰で劇場版蒼穹のファフナー興行7000万円を超えました!
本当にありがとうございます!!昨日の昼間、喜安さんと一緒だったんですが、
濃い年末を共に過ごした何とも言えない感慨がありましたo(^▽^)o
まだまだクロッシングは続きますよ! #fafner
2月15日 TwitBirdから
http://twitter.com/#!/gonakanishi/status/37313761840857088

ファフナー7000万突破この様子だと最終1億くらいかな?
493見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/02/16(水) 13:36:20 ID:h0HLZ18N
赤松健「魔法先生ネギま!」の劇場アニメが今夏公開されることが、
本日2月16日に発売された週刊少年マガジン12号(講談社)にて発表された。
これまで同作は2期に渡るTVシリーズ、限定版コミックスに付属するDVDなどで
たびたびアニメ化されてきた。
長編アニメの製作は2009年に発表されており、この劇場版にて魔法世界編は完結を迎える構想だ。
http://news.livedoor.com/topics/detail/5346165/

実写版の映画化は無いだろうな
494見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/02/16(水) 15:10:55 ID:FfX0yfGV
後は原作の完結くらいだな
そろそろだろうし
495見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/02/16(水) 16:46:20 ID:EzO94DDm
マクロスはTSUTAYAでレンタルがけっこう人気らしいが、劇場集客に繋がるのかな?
完全新作らしいから前編より増えてもおかしくないけど
496見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/02/16(水) 16:49:04 ID:Zu21/p0i
コナンをクレしん何かと一緒にすんなよ
ドラ、コナン、ポケモンが御三家だとすればクレしんはプリキュアクラスだろ
30億台のコナンと10億超えがやっとのジャガイモ障害者なんぞと

ここのスレ連中、頭悪いというか進歩が無いというかなんちゃって(笑)
497見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/02/16(水) 17:51:07 ID:RJGc3wQT
>>496
やっぱ元になるTVシリーズにドラやコナンやポケモンみたいな非日常的な要素がないからかな
薬飲まされて体が小さくなったり未来の世界からロボットがやってきたり不思議な力を持つモンスターが存在したりそういう要素がないからな
サザエやまる子同様普通の日常が中心だからでも番外編ではシンメンみたいなお話や劇中でアクション仮面やもえPを放送したりぶりぶりざえもんみたいなキャラクターを登場させたりしているけどな
498見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/02/16(水) 18:23:18 ID:2KfWpgE0
赤松は商売人だからな
映画の特典に何つけるのか気になるわ
499見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/02/16(水) 18:27:21 ID:1mBbYPrZ
内容語られるのは圧倒的にクレしんなんだけどな
興行収入スレだからリメイクだろうとおまけだろうと数字残したのが凄いけど
500見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/02/16(水) 19:51:46 ID:Fq90qgsI
データスレより感謝しつつ転載

February 12〜13 1ドル=81.35円

今 先 週末            率   累計           スクリーン 週  題
*1 *1 *2億5792万0175円  -33.2% *21億2404万4950円※  410  *3 GANTZ
*2 *- *2億5510万0700円※***.*% **3億9044万8500円※  300  *1 太平洋の奇跡-フォックスと呼ばれた男-
*3 *- *1億9449万4250円※***.*% **3億0232万1700円※  277  *1 あしたのジョー
*4 *2 *1億1075万5910円  -27.5% **9億0230万2962円   297  *3 RED/レッド
*5 *3 **億7617万7767円  -35.9% **3億6222万2996円   349  *2 ウォール・ストリート
*6 *- **億7378万2800円※***.*% **1億1743万0200円※  169  *1 パラノーマル・アクティビティ2
*7 *5 **億7104万1979円  -10.2% **2億5991万2111円   134  *2 毎日かあさん
*8 *4 **億6367万9967円  -22.2% *11億4443万6274円   320  *5 ソーシャル・ネットワーク
*9 *6 **億4089万6597円  -34.0% *10億4505万2444円   315  *5 僕と妻の1778の物語
10 *9 **億3541万2875円  -19.5% *30億4697万4337円   306  *8 相棒−劇場版II〜
11 *7 **億3055万7826円  -41.9% **1億5096万6076円   261  *2 ザ・タウン
12 *8 **億2955万3316円  -41.3% **3億1926万2712円   210  *3 白夜行
13 10 **億2726万3314円  -35.9% **3億2886万7707円   257  *4 天装戦隊ゴセイジャーVSシンケンジャー〜
14 *- **億2336万1420円※***.*% ***億3740万0420円※  100  *1 洋菓子店コアンドル
15 11 **億2307万1104円  -45.0% **1億1971万4335円   201  *2 ジーン・ワルツ
16 12 **億2307万0128円  -39.5% **5億0794万3950円   388  *4 グリーン・ホーネット
17 *- **億1726万8700円※***.*% ***億2650万3900円※  *96  *1 幸せの始まりは
501見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/02/16(水) 20:32:07 ID:mAaSOl/b
>>497
お前コナンスレにたびたび出没するコナンアンチだろ
502見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/02/16(水) 20:52:57 ID:Fq90qgsI
東映・第3四半期は増収増益 相棒、ワンピース、プリキュア貢献
http://www.animeanime.biz/all/112153/
 2月14日に東映の平成23年3月期第3四半期決算が発表された。映像関連事業部門を中心に業績は好調で、第3四半期までの連結売上高は
808億7000万円、前年同期比4.6%増だった。また、営業利益は81億9900万円(同35.4%増)、経常利益は95億8900万円(同32.3%増)、四半期
純利益は49億4800万円(同56%増)と利益の伸びの高さが目立った。
 人気テレビシリーズの劇場化作品『相棒−劇場版U−』や特撮映画、アニメ関連事業の好調が業績を支えた。同社の得意分野を活かした決
算となった。
 映画製作、配給、映像パッケージ、版権事業から構成される映像関連事業部門の売上高は536億6800万円、営業利益は62億6400万円である。
 製作・配給ではヒット作として『仮面ライダーW FOREVER AtoZ/運命のガイアメモリ』、『天装戦隊ゴセイジャー エピック ON THE ムービー』、
『仮面ライダー×仮面ライダー×仮面ライダー THE MOVIE 超電王トリロジー』、『相棒−劇場版U−』の4作品を挙げた。4本のうち3本を特撮映
画が占めた。また、『映画 ハートキャッチプリキュア!花の都でファッションショー・・・ですか!?』、『仮面ライダー×仮面ライダー オーズ&ダ
ブル feat.スカル MOVIE大戦CORE』も好調としている。
 アニメ関連では『ワンピース』と『ハートキャッチプリキュア!』の国内版権事業が好調としている。劇場映画、版権事業ともテレビ発の子供向け
番組が業績を牽引する。
 映画興行事業は、グループ会社のティ・ジョイのシネコンが中心となる。東映直営の4スクリーン含めて、前年同期より13スクリーン多い171スク
リーン体制での運営である。このティ・ジョイのシネコンが堅調に稼働した。売上高は109億3000万円、営業利益は5億5700万円である。
 催事関連事業では、「トリノ・エジプト展」、「大昆虫博」、キャラクターショーなどイベント運営をする。東映太秦映画村も含めて全体に堅調で、売
上高は68億8000万円、営業利益は12億7300万円である。
 『相棒―劇場版U―』が好調に稼動したことや『ワンピース』などのキャラクター商品・DVDが予想を上回る稼動をしていることを理由に、東映は
通期業績予想を上方修正した。これは昨年11月11日の上方修正に続くものだ。新しい予想では連結売上高は1040億円、営業利益92億円、経常
利益105億円、当期純利益52億円としている。
 しかし、新しい業績予想でも、第3四半期までで売上高の進捗率が既に8割を超え、利益面の進捗率はいずれも9割を超えている。興行のぶれで
大きく業績が変わる映画会社ではあるが、第4四半期の結果次第では、今後もポジティブな状況が続きそうだ。
503見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/02/16(水) 22:19:40 ID:6dcY8YZB
東映もどうせ客の入らない映画ばっかり作るなら
時代劇やヤクザ映画作ってほしいなw
504見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/02/16(水) 22:38:07 ID:RJGc3wQT
ブッダを作っても大丈夫だな
505見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/02/16(水) 23:26:06 ID:aJa3zCod
ブッダは3部作だが、興行収益は仮面ライダーみたいに3作まとめて発表したほうがいいかも。
506見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/02/16(水) 23:28:32 ID:5R3CgLT6
なんで客あんま入らなそうなのに莫大な金かけるかなあ…
507見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/02/16(水) 23:48:14 ID:4hezzpls
角川と東映はなんか力の入れ処おかしいよなw
508見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/02/17(木) 00:05:01 ID:7AtGN8fI
>>499
クレシンが語られてるというより原作品が語られてるだけじゃね?
ドラえもんやコナンはそれぞれ、その作品としての良作があるけど
クレシンの場合はただ単に原がすごかっただけの気がする
戦国なんてクレシンである必要性ないし

アンチと思われるの嫌だからあんまり言わないけど
クレシンという作品自体が凄いわけじゃないから2ちゃんでのクレシン過大評価は未だに謎だわ
上手く言えないけど
509見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/02/17(木) 00:32:59 ID:wY4MwRmd
2chはクレしん人気だよな。まあその世代が多いんだろうけど
クレしんの原作品は自尊心の強いちゃねらぴったりだから。これ言っとけば結構通みたいなアピールでよく使われる
あの辺絶賛する奴はクソ浅い連中ばっかだけどな
510見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/02/17(木) 00:39:57 ID:KywnfCXx
過大評価ってほどでもないんじゃないの
視聴率はドラえもんより上だし
511見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/02/17(木) 01:09:34 ID:AbFt7tr2
クレしんはヘンダーとか雲黒斎とかのあたりはクレしんらしいアニメチックなバカバカしさがあって今でも好きだな
オトナ帝国が受けたせいか感動路線にずれこんでから変になった
512見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/02/17(木) 01:35:26 ID:/k8ZDbYz
クレしんは感動路線じゃなくギャグだと言ってヤキニクロードを作って
ボコボコに批判をくらった水島憐れ
513見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/02/17(木) 01:37:26 ID:wVTsS+ML
たしかにそれは思うな。原作品ならではの感動路線、リアル路線なのに。
元々のクレしんの良さは初期映画の方がよく出てる。
514見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/02/17(木) 08:37:22 ID:YGT0cRgW
>角川と東映はなんか力の入れ処おかしいよなw

角川は手持ちがあまりないから判るけど東映は今も昔もおかしい
515見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/02/17(木) 08:43:32 ID:9+VxCjJa
>>508
本郷時代からクレしんはマニア人気高かったぞ
516見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/02/17(木) 10:19:34 ID:V4p4QRxQ
クレしんは水島や原や湯浅や本郷とかわりと有名どころを輩出しているよな
517見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/02/17(木) 10:46:10 ID:qRNi3kNf
>>477
この時期で上映館は増えないなら、公式掲載の40館で確定なのかな?

だとすると、基本幼稚園〜小学校低学年向けの作品だから、上映もせいぜい朝1回昼から2回程度な
ところがほとんどだろうし、春休みは入るけど、いいとこ1億いくかいかないかかと。
518見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/02/17(木) 11:01:31 ID:Ai/nkZiO
忍たまは夏の実写版が本番でその宣伝みたいなもんだから・・・
519見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/02/17(木) 13:05:30 ID:LZbN4oV+
ブッダ楽しみにしてる俺は異端
てか聖お兄さんとコラボとかできたらいいのになw
520見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/02/17(木) 13:08:58 ID:RFoAWewG
>>477
忍たまって確か配給がワーナーだから館数少ないんだと思ってた
館数多いイナズマは東宝かどっかが配給だったような
521見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/02/17(木) 15:00:15 ID:fUTBKp01
映画館でイリュージョニストの予告を見た
おっさんが見るタイプの内容っぽいけどアニメだから当然見ないだろうし
春休み公開で子供狙ってるっぽいし
どうなるんかなあ
522見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/02/17(木) 15:56:54 ID:fUTBKp01
映画館でスタンディング、歓声OK 「May’n THE MOVIE」が実現
http://animeanime.jp/news/archives/2011/02/okmayn_the_movi.html

変なURLだなあ
523見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/02/17(木) 15:57:50 ID:wY4MwRmd
ショメ作品はアート寄りだよ。子供が見に来るわけがない
ジブリが宣伝してやりゃいいのに
524見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/02/17(木) 16:40:47 ID:3bOCrKHG
イリュージョニストは地方じゃ見れねー
525見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/02/17(木) 17:20:07 ID:GUJeUBE+
「聖闘士星矢」新作CG劇場版製作決定
http://corp.toei-anim.co.jp/press/2011/02/post_50.php

東映アニメーション株式会社は、大ヒット作品「聖闘士星矢」の生誕25周年を記念して、
「聖闘士星矢」の新作CGアニメーション映画を製作することを決定いたしました。
原作者・車田正美氏により1985年から週刊少年ジャンプにて連載された「聖闘士星矢」は、
聖衣(クロス)と呼ばれる鎧をまとう少年たちの戦いと友情を描いた傑作漫画で、現在まで
多くのファンの皆様に愛され続けている不朽の名作です。
当社では翌1986年よりTVアニメーションシリーズをスタートし、社会現象と呼ばれるほど
全国の少年少女たちの間で大ヒットいたしました。このシリーズは今も世界中で放映され
人気を博しております。
本年は「聖闘士星矢」連載開始25周年の節目にあたることもあり、当社では「車田正美
プロジェクト」として新作CGアニメーション映画の製作を決定いたしました。
本作は最新のCG技術を用いた映画を予定しており、これまでの星矢ファンの皆様、
そしてこれからの子どもたちに向けた「原点回帰の面白さ」を提案します。
新作映画「聖闘士星矢」の続報・詳細は、今後随時発表してまいります。
どうぞご期待ください。

聖闘士星矢 CG
http://www.toei-anim.co.jp/movie/seiya_cg/
526見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/02/17(木) 17:42:37 ID:aFtpG1G4
CGキャラはファイナルファンタジーみたいな感じにするのか?
527見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/02/17(木) 18:30:06 ID:TSV8quyN
そうなんだろうけど
東映CGと聞いたらデビルマン臭しかしない
528見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/02/17(木) 19:24:57 ID:4TBV7Hsf
今ならプリキュアのエンディングCGを想像するが
529見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/02/17(木) 21:50:39 ID:kpiBQCLI
毎日かあさん見に行ったらハガレンの予告がガンガン流れてた。

一見さんを引きつける気があるようには思えない作りだったけど、
熱をうまく上昇気流に乗せられるかな。
前作は思いっきしファンの熱に水をぶっかけていたけど(笑)。
530見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/02/17(木) 23:40:53 ID:YTcVWo2G
毎日かあさん見に行ったらハガレンの予告がガンガン流れてた。


10年ほど前、東映ヤクザ映画を見に行ったらウテナや逮捕しちゃうぞの
予告がでてきたの思い出したわ。
そんな組み合わせ、宣伝効果ないだろwwww
531見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/02/17(木) 23:41:50 ID:YTcVWo2G
>>525
俺の友人、セイントセイヤ大好きなんだけど。
最近新作があったのかな?
「女ファンに媚びやがって!!」って怒ってたな・・・・
532見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/02/17(木) 23:48:31 ID:8NLsq/nd
>>530
夏に、東映直営館でまんがまつり見ると
必ずトラック野郎の予告編を見せられましたよ。
533見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/02/17(木) 23:52:29 ID:YTcVWo2G
>>532
当時はブロックブッキング全盛の時代でしたからね。
東映もまだまだ「ヤクザ映画の東映」の時代でしたし
534見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/02/18(金) 00:04:39 ID:cRc8KytL
>>525
パチンコが検定通ったと思えば…
今更誰が見るんだ?
535見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/02/18(金) 00:06:40 ID:RejSBDUx
人気あるのかどうかは知らんが時々週刊チャンピオンに載ってるな。読まないけど。
536見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/02/18(金) 00:07:06 ID:lRdBRzpL
そらおとよりかは客入るだろ
星矢は狂信的な腐のオタが多いからな
537見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/02/18(金) 00:24:07 ID:+kMPZNKB
星矢って何年か前も小規模公開な劇場版がなかったっけ・・・?
538見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/02/18(金) 09:40:33 ID:QVs5c7Vf
星矢は実は欧州でバカ受け
今でも人気がある・・・・というかほとんどそのために制作してる
539見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/02/18(金) 10:22:32 ID:Q/9weCX/
>>536
シュラトとサムライトルーパーも忘れないで下さい
540見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/02/18(金) 11:53:30 ID:bNngwLHJ
セイヤ好きだけど声か声変えたのには違和感しかない
541見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/02/18(金) 12:11:07 ID:Y1qbjRM2
マクロスはあと一週間か
後編はどれくらいいくかな
完全新作なぶん前作は上回ると思うんだけど
40館スタートみたいだし
542見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/02/18(金) 12:14:37 ID:LSXUahLu
タイアップの宣伝効果次第だろうね
ツタヤのランキングは好調みたいだけど
そのうち何割が遠くの劇場まで行くのか
543見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/02/18(金) 12:47:03 ID:bNngwLHJ
8億が目標らしいけど超えて欲しいな
総集編ばかり増えるのは勘弁だ
544見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/02/18(金) 14:32:11 ID:6+HUyW1a
今回はしないのかと思ってたけどやっぱりブクマキャンペーンやるなマクロス
後半にはフィルム商法もするんだろうな
545見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/02/18(金) 20:18:13 ID:ah19yf6M
前編の目標成績ってどれくらいだったんだろ?
なんかこれから出る(深夜アニメの)劇場版は皆ハルヒが目標って感じなのかな
546見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/02/18(金) 20:28:33 ID:VhVGaD5R
いわゆるファーストランで30館以内くらいの小規模公開系はハルヒが最大値になるのかねぇ
547見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/02/18(金) 20:40:04 ID:mNccdCtu
満員感が重要とはいえ絞りすぎたなハルヒ
まあ初速100館で公開してても10億程度だったとは思うけど
548見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/02/18(金) 20:49:40 ID:VhVGaD5R
ハルヒやマクロス規模の作品は80館くらい欲しいねぇ
549見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/02/18(金) 20:59:04 ID:0VTXkFM3
ハルヒは館数より時間のほうがネックだった気がする
長すぎて何度も見る気になれない
550見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/02/18(金) 23:31:06 ID:SsAQfJLr
>>545
マクロスだけだと思うよ
去年は角川中心で自社作品同士の競争の意味が薄かったから小規模公開の余地があっただけで
さすがに今年は15億くらいないと話題性は集められないだろ
けいおんが控えてるし既に実写とはいえガンツがいるし
10億あってようやく去年のハルヒレベルの話題性になると思う
551見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/02/18(金) 23:41:00 ID:FBZocsFH
どうせマクロスはそれなりにヒットするだろうし
男達の挽歌でも見に行くか
552見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/02/18(金) 23:59:44 ID:ah19yf6M
>>550
話題性とかの話じゃなくて
深夜アニメのいっぱいいっぱいがあそこら辺なんじゃないかと
553見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/02/19(土) 00:47:36 ID:G9V3f8a1
絶対数的に、一人1回じゃ
10億いく深夜アニメは無いだろうな
554見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/02/19(土) 00:50:44 ID:TdQH6yZO
>>546
条件絞りすぎワラタw
555見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/02/19(土) 00:53:59 ID:Ktonv3t0
普通上映規模が小さいといったら100未満指すよな
そうなるとエヴァ序の独壇場だけど
556見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/02/19(土) 01:09:34 ID:wi+lA0FX
ヱヴァもまだ探り探りって感じがするな
破は結果として40億稼いだわけだけど
この成績なら結果論だけどもっともっと館数多くてもよかったよね
スケジュールとかブッキングとかそういう都合は置いといて

やっぱり作ってるほうも当初の目標値はもっと下だったんだよな
557見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/02/19(土) 02:30:32 ID:dzcjeP9U
>>552
けいおん≧マクロス×2
くらいになると思うけどなあ


あんまり悪くいうのもどうかと思うけど
これまでの既存顧客以外を相手にしない小規模公開と
同じ深夜でも常にアニメ視聴層全体を巻き込もうとするけいおんあたりでは対等に戦えるとは思えん
558見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/02/19(土) 02:42:32 ID:KRpAnjgI
売り方自体がマクロスの二番煎じのけいおんを持ち上げられても
559見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/02/19(土) 02:47:24 ID:JFlpFs/t
まあけいおんの公開数がどうなるかは興味あるな
通例通り30館くらいなのか80までもってくるか
560見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/02/19(土) 02:51:39 ID:wi+lA0FX
実際はDVDもCDもけいおんはマクロスの下なんだよね
前編のDVDレンタルTSUTAYAですげー借りられてるし正直マクロス舐めすぎだ

けいおんは話題ばかり先行してるけど実際の購買層は所謂ヲタク層の域を出ていない
561見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/02/19(土) 03:23:25 ID:G9V3f8a1
CDの最高売上げ枚数でマクロスのほうが上ってのは
重要な部分だよな
562見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/02/19(土) 03:24:02 ID:2Axef1yB
まあレンタル全盛の今、ファングッズも同然のセルDVDやCDの売り上げ比べても仕方ないよな
濃いファンがいくらいるかは計れても、全体的な知名度は分からない気がする

>>557は釣りというかハードル上げ工作だろうけど
563見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/02/19(土) 03:32:27 ID:G9V3f8a1
ファンは間違いなくマクロスのほうがライトだと思う
コミケとか弱いし
ネットコミュニティも弱い
564見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/02/19(土) 03:50:40 ID:na8+QYE9
マクFは00年代屈指のライトじゃね。
萌えオタも腐もろくについてない、
2chでの存在感とかになったらハルヒ、けいの体感的に数十分の1しかない。でも売上は上
565見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/02/19(土) 04:02:00 ID:GrhKp1xT
>>564
筋金入りのオタクでさえも内容語ってないアニメだからな
内容が無いようと皮肉られてるけいおんでも語ってる奴がそこそこいるのに
まあ興行には関係がない
566見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/02/19(土) 04:04:14 ID:2Axef1yB
まあスレの伸びだけで考えるとマクロスが6.5億ならハルヒやガンダム00は50億くらいいっててもおかしくなさそうだしな
それだけ定着したってことでいいんじゃね
567見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/02/19(土) 04:09:34 ID:G9V3f8a1
ハルヒスレが今1800だが
映画板のハリポタスレが8年やって70スレですよ
568見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/02/19(土) 04:11:07 ID:G9V3f8a1
すまん、今見てきたら40スレだった 原作が80
どうでもいいネタでレス潰して失礼した
569見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/02/19(土) 04:18:46 ID:dGDdGDk/
マクFは去年の夏コミの裏にイベントやってコスプレイヤーとか大量に集めてたのにライトとか言われても。
古参は元々トップじゃなく2番手位のシリーズなので続く程度に売れてくれれば御の字、
新規はシェリラン論争で内ゲバに忙しいので、他アニメとの勝ち負けは二の次。
基本内輪で名前を出すのは外部の煽りが殆どだから2chで地味なだけだと思ってる。
570見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/02/19(土) 04:20:52 ID:X5iltsXH
なんだろうが稼げたもん勝ち
571見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/02/19(土) 04:39:27 ID:dvZoD4EA
ツタヤでレンタル攻勢かけてるの見ると、予備知識ゼロな人間からもファン獲得したいみたいだけどね
572見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/02/19(土) 04:47:53 ID:G9V3f8a1
マクロスは10〜30の女性が動員の半分というデータが注目だな
本気で宣伝してればもっとかきいれられた動き
573見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/02/19(土) 05:09:20 ID:RGwQes1O
なんか、このスレ見てるとマクロス大ヒットしそうな気がしてくるw

あれだ、ルーキーズとか花より男子みたいに大ヒットして
しばらくしたら誰も語らなくなるみたいな類のね・
574見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/02/19(土) 05:09:50 ID:nDN8Grg5
どうやら泣ける話らしいから
女性層が食いつくんじゃないのか
575見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/02/19(土) 05:18:13 ID:G9V3f8a1
ルキズも花男も根強いぞファン
集まってるコミュニティが違うだけ
576見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/02/19(土) 07:52:49 ID:RGwQes1O
>>575
結局、それぞれが市場規模に見合ったそれなりの数字を
出すんだろうなあ。で、マクロスやハルヒなんてのは最大値が10億
行くか行かないかでルーキーズだの花よりなんてのはもっと大きいと。

ただライトに人気あるってのは何となく分かるな。
この前スナック行ったら俺がアニメが好きって言ったらハルヒだの
マクロスFだの唄ってくれた女の子がいた。
577見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/02/19(土) 08:10:53 ID:u3Y5T+Zv
マクロスの映画の収入ってMBSにも入るのかな
578見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/02/19(土) 08:50:17 ID:wGENaMLD
このスレは興行収入スレなのになんか関係ない数字を持ち出して
ハルヒ叩いている人がいるな
興行収入はハルヒ>マクロスだぞ
該当スレに行けよ
579見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/02/19(土) 08:56:32 ID:KRpAnjgI
誰も叩いてないだろ
スレの伸びと興行収入を比較とかしてるだけだろ
ナイーブだな
580見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/02/19(土) 09:34:47 ID:u3Y5T+Zv
けいおんは夏なのか秋なのか
秋ならプリキュアの映画と被るなあ
プリキュアもヲタに大人気だからな
581見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/02/19(土) 09:41:04 ID:KRpAnjgI
>プリキュアもヲタに大人気だからな

9割親子連れなんだけど
582見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/02/19(土) 09:55:44 ID:RGwQes1O
プリキュアとけいおんが客を奪い合うなんて
事はマズ無いだろw

けいおんとプリキュアにどっちにしようかあ〜なんて迷うような
人なら両方見に行っちゃうんじゃないか?
一般人ならまずアニメ映画そのものが選択肢に最初から無いし
583見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/02/19(土) 12:16:18 ID:XGBMnEO/
マクロスFはゲーム関係でも優遇が続いてるし一過性では終わらんと思う
来年にはまた新しいマクロス発表するだろうし
ゼロ、Fと五年周期に新作っぽい
584見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/02/19(土) 14:25:29 ID:wi+lA0FX
25周年記念作品で4年近く引っ張るとはなw
585見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/02/19(土) 14:39:36 ID:BsQ5WF8U
やっと終わったと思ったら30執念記念とくるわけか
586見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/02/19(土) 15:06:45 ID:G9V3f8a1
マクF自体もスパロボの久しい大作の前後編で活躍するからな
そこに30周年作品
587見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/02/19(土) 15:15:36 ID:CSXXsPTX
Gジェネとかガンバト作ってたPがマクロス30周年で盛り上げていきたいとか
ファミ通のインタビューで言ってた
588見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/02/19(土) 15:43:38 ID:BsQ5WF8U
次はコケる気がするなぁ
Fで食傷気味になってる気がする
589見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/02/19(土) 16:49:47 ID:JFlpFs/t
初めはTVでこんなCGバトルが見られるなんて!と驚いたが
あっというまに慣れたな、人間って贅沢やねぇ
590見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/02/19(土) 16:57:48 ID:wi+lA0FX
先行放送見た時はガチで感動したな
劇場スクリーンで見たいアニメだと思ったら本当に映画化した
が、いざ劇場で見るとテレビとあんま変わらないなと思ったり
ライブシーンはよかったけどね
591見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/02/19(土) 18:49:34 ID:QpipGs8E
>>582
入場料となるおこづかいを母親に握られているから
見に行く映画を1本に絞らざるを得ない子供はともかく、
けいおんのメイン観客層ならハシゴは余裕だろうしね。
昨年の今頃だって、ハルヒとなのはとFateを三つとも見ただろうし。
592見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/02/19(土) 21:19:28.38 ID:5vx4E3x+
今日映画館いったんだけど、マクロスFのポスター
シェリルが旗持ってるのとはまた別バージョンになってるんだな
593見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/02/20(日) 08:41:29.01 ID:PJlwofdw
>>591
となると今年夏に2本同時別上映をやるポケモンはずいぶんアコギなことをやっているんだな
2本とも別々に料金を取られるのかね
594見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/02/20(日) 10:11:11.88 ID:O3KV9YXi
アコギというかコンテンツがあふれてる今の世の中、それぐらいしないと
利益が上げられないんだろなあ映画業界は。

2本立てなんてやってた時代は映画業界にとっても幸せな時代だったよ
595見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/02/20(日) 12:05:59.64 ID:PX1fglRd
アイディアとしては非常に面白いというか

ぶっちゃけこの商法に追従する作品もやはりいっぱい出てきそう
596見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/02/20(日) 12:23:39.71 ID:AK/GzKXK
電王3部作とか、97年のスターウォーズ特別編の連続公開に近いかな>ポケモン
これらは2本目を二週間おいてから公開したけど、最初から2本同時というのは初めてだね
597見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/02/20(日) 12:52:22.06 ID:Z0/qpmY2
しらないよ
サイマル上映なんてしらないよ
598見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/02/20(日) 13:00:39.73 ID:TYoISvrl
>>464-465
なんか見たことあるなと思ったら
同じ流れにして面白いか?サイマルと違うのがそんなにイヤなのか知らんがウザイよ
599見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/02/20(日) 14:11:22.70 ID:Z0/qpmY2
なんか知らんが余裕ない奴だなw
600見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/02/20(日) 17:38:54.18 ID:zVx4vVbm
けいおん映画の公開時期決定したようだけど、せいぜいハルヒ程度だろうなあ
オタアニメは10億超えられないし
601見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/02/20(日) 17:49:43.23 ID:mKkpkFC9
純粋なブヒ人口が明らかになるわけか
602見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/02/20(日) 18:18:13.74 ID:RAeEqXxE
ファーストランでどれくらいの館数用意するか、全てはこれだよ
603見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/02/20(日) 18:31:11.07 ID:PX1fglRd
でもこういうファン層って規模がもう頭打ちなところがあるよな
館数用意しても結局初動寄りになるだけって気がする
604見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/02/20(日) 18:34:54.30 ID:RAeEqXxE
若年層のファンが多ければ館数多くするのは大事
見たくても遠征できないファンは多いだろうし
605見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/02/20(日) 18:36:53.99 ID:O3KV9YXi
AKBやら韓国アイドルだってテレビで煽る時代だったら
もっと人気出てたろうけど、それも通用しない時代。
ましてやオタアニメならもっと辛いわな。

ある意味オタアニメの層なんてネットとかでの情報には詳しく
積極的にアニメ見てくれる層だろうし。頭打ち、限界って感じなのかな
606見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/02/20(日) 18:40:23.35 ID:W1ZefDu7
ヱヴァQ/完結編はさすがに大幅に館数増やすだろ
最低でも150館は確保すると思う
607見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/02/20(日) 18:50:41.71 ID:PX1fglRd
Qは春休み〜GWに合わせてくる気がする
なんとなくだが


もちろん今年のじゃないよw
608見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/02/20(日) 19:00:26.35 ID:W1ZefDu7
それは来年の話かい?
さすがに時間かかりすぎだろう。今色々出てる情報からすると今年中の公開を
目指している感じだし。けいおんの映画が今年の12月公開だからもしかしたら
両者が被る可能性もあるかも
609見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/02/20(日) 19:37:32.27 ID:AGYBaZW4
12月公開だと映画業界の集計は来年分になってしまうな
610見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/02/20(日) 22:21:20.17 ID:83KFnE53
早くて12月だろうな。来年の5月〜8月あたりも十分ありうる。

業界の集計的に10月公開とかは避けそう。
ロングラン型を狙ってるだろうから興行記録が分かれちゃうし。
12月公開で一年近いロングランを狙うってのもやりそう。
611見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/02/20(日) 23:33:41.26 ID:TYoISvrl
>>599
サイマル上映ってのはテレコだから、二作同時上映とは興行の形態が全く違うんだよ
興収も当然変化するし、完全に別形態なので知ったかはやめてねってこと
612見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/02/21(月) 00:09:46.26 ID:7sRTepDH
ヱヴァは現時点で何のアナウンスも無いの?

予定通り三部と四部を同時公開にするのか
あるいは分割するのかそれすら定かじゃないんだよな
613見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/02/21(月) 00:30:09.16 ID:PbGIbocu
向こうはカラーが製作、配給、宣伝、物販まで全部コントロールしてるからな
スポンサーやら外野の雑音が一切ない分、ぶっちゃけ完全に庵野のマイペースで作ってる
614見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/02/21(月) 00:30:10.27 ID:ZTeXFTpB
Qは今年中は絶対ムリ
615見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/02/21(月) 00:32:52.64 ID:THQqsTC2
序と破どちらも発表後半年後くらいだったから3月中に発表すれば9月公開はありえるかと
冬に公開するイメージはないから10月までかな
616見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/02/21(月) 00:40:15.76 ID:THQqsTC2
けいおん 12月1週目みたいね
正月興行作品からずらして前に持ってきたみたいね
1週目大箱を狙ってるんだろうね
617見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/02/21(月) 00:40:37.19 ID:7sRTepDH
前作公開からじき2年
ソフト発売から1年
スターウォーズ級ならまだしも…スパン長ぇなあ

まぁ作り手が自由に作れるってのは良い事なんだろうが
モバゲーやらパチのCM見る度に不安になる
618見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/02/21(月) 00:51:29.91 ID:jAsu40QE
けいおん映画って配給はどこなの
619見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/02/21(月) 01:15:40.49 ID:THQqsTC2
公開日だけかと
東宝東映なんてことはないから50未満確定
620見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/02/21(月) 01:17:05.20 ID:PbGIbocu
12月の大箱をけいおんが取れるとは思えないが
621見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/02/21(月) 01:19:21.79 ID:THQqsTC2
20-30scr程度の公開で一部劇場に信者が押し寄せるので
1週目だけは大箱になるよ
622見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/02/21(月) 01:43:25.62 ID:y4CR6fUq
そのくらいの規模なら三週くらいは大箱になると思うよ。
623見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/02/21(月) 01:50:01.29 ID:THQqsTC2
3,4週目で公開する大型作品があるから中箱にされるかと
624見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/02/21(月) 02:06:21.70 ID:jAsu40QE
11月くらいだとちょうど興行の穴場だし映画館側にもありがたいだろうに
12月にもってきたのが驚きだな
625見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/02/21(月) 02:21:30.19 ID:koUI/ehA
25scr前後で公開してそれからハルヒみたいに
上映館数増やしたり回したりして繋ぐんじゃね
626見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/02/21(月) 02:23:51.47 ID:Uwf9wpc7
なのはFateハルヒと、オタ系映画で先発館がえらいアベレージ持ってったから
けいおんあたりは初期scr多くなりそうな気も
627見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/02/21(月) 04:57:46.38 ID:pog4Owym
12月公開ならそれなりに箱取るんじゃないかな
少数なら毎回時期外れ
628見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/02/21(月) 12:33:01.33 ID:F0vYaSRQ
正月興行が控えているのに箱そんなに取れるかね?
まぁ配給会社次第か…
629見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/02/21(月) 14:29:54.62 ID:1KN+RVba
TBSだと松竹かね
逮捕しちゃうぞとかどうだったかな
630rightdiamondstar:2011/02/21(月) 15:01:40.43 ID:EQJWE2mt
>>629
逮捕しちゃうぞは東映
後、松竹は戦国BASARA 鋼の錬金術師が控えてるので無理。
631見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/02/21(月) 15:19:40.13 ID:1KN+RVba
逮捕、東映だったのか知らんかった
BASARAやハガレンって夏じゃなかったっけ?
632見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/02/21(月) 16:49:20.63 ID:HJG+0RYj
>>629
実写のヤマトとジョーもTBSだが、東宝。
昨秋の十三人の刺客すら、テレ朝(=東映が大株主)なのに、やはり東宝だった
このTV局は必ずこの配給会社、というほど蜜月な関係は無さそうだね。
633見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/02/21(月) 18:54:22.78 ID:8WScFEpx
634見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/02/21(月) 19:09:02.04 ID:ntBESKvU
けいおん公開前後は、このスレまた荒れるんだろうなあ
635見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/02/21(月) 19:13:46.51 ID:b/bBkTT3
そんな当たり前の事を書かれても
636見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/02/21(月) 19:21:00.99 ID:lFOT7Eon
>>632
アニメだと日テレとテレ東は東宝で
フジとテレ朝は東映か東宝
TBSは松竹というイメージだが
637見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/02/21(月) 21:57:34.95 ID:Kg/Dz+Q1
>>634
けいおんをアンチする奴の気が知れんわw
あんなキャラも可愛くて内容ものほほんとしてるアニメってアンチする気が起きるのか?
まあアンチなんて所詮は単に自分が好きなアニメより売れるアニメに嫉妬するだけなんだよな

んー、わかりきっていることをなぜ今更書いたんだ俺は
638見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/02/21(月) 22:19:09.68 ID:THTxiEAY
夏目友人帳作者の読切「蛍火の杜へ」が2011年アニメ映画化…だそうだ
同じスタッフで制作するなら、夏目やればいいのに。アニメ3期と一緒に
639見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/02/21(月) 22:34:54.24 ID:ntBESKvU
最近ラノベの映画化が増えてきたな
メシは貧相なのに器だけ立派な気がしてならない
640見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/02/21(月) 22:38:48.76 ID:C0s8XmsZ
>>636
しっかし松竹って昔からオタクに優しい映画会社だよなwww

まあメジャーアニメは東宝に持ってかれ、自社のアニメを配給して
ヒット作を作ってきた東映の「すきま」やるしか仕方なかっただけなんだろうけど。
奥山社長時代に「うちも東宝や東映に負けないぐらいアニメ映画にも
力を入れて生きたい!」って言ってたのが13年前だが、全然進歩無いなw
641見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/02/21(月) 22:52:34.11 ID:THTxiEAY
忍たまの劇場上映館が更新された。全部で140館くらいか?
642見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/02/21(月) 22:56:07.77 ID:JJrv83zN
「マクロス空気すぎw絶対こけるなww」って風に
アニメの盛り上がり=ネットの盛り上がりみたいに考えてるやつが多いこと多いこと
643見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/02/22(火) 01:19:39.00 ID:eFFv7wSb
忍たまって腐女子に大人気なのは知ってるけど
子供は映画館まで行ったりするのかなぁ。客層が気になるところだ。
644見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/02/22(火) 01:30:09.68 ID:/6+WXaZo
00もハルヒもコケルコケル言われながら
マクロスをあっさり超えたしネットの評判なんて当てにならないな
645見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/02/22(火) 01:56:58.45 ID:Cb6zv0hb
>>643
子供向け映画をよく見てるけど親子連れが圧倒的に多いよ
腐女子人気が高いイナズマや特撮だけど電王でもね
ネット見てると多そうに見えるが一割も行かないと思う

忍たまはドラえもんやワンピをけってまで
見る子供がどれ位居るのか気になる
646見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/02/22(火) 02:21:31.66 ID:QplxDwDt
ネットの盛り上がりとか基準にしてたら
ハルヒ以上のアニメなんて存在しなくなるだろ
647見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/02/22(火) 02:22:17.18 ID:Z1eibIfI
へぇー
648見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/02/22(火) 02:31:21.23 ID:15IzJa8a
ネットなんか基準にしてたら
ハルヒ消失とエヴァ破の数字逆になってるわ
649見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/02/22(火) 02:34:57.29 ID:15IzJa8a
650見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/02/22(火) 02:37:31.49 ID:v6p/0x1j
>>640
ビデオデッキの普及率がまだ少なかった頃に
SAP(松竹アニメーションプログラム)という、
OVAを小規模公開する興行とかやってくれていたしな。
あとプロジェクトA子も、関連会社の松竹富士で配給してくれたり。
651見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/02/22(火) 03:16:02.60 ID:e72RqEgG
>>646
ついに超えるアニメがきたけどな


歴代スレ数ランキング(放送開始から3ヶ月間)

1位 涼宮ハルヒの憂鬱(1期) 464スレ
2位 けいおん!! 359スレ
3位 けいおん! 354スレ

魔法少女まどか☆マギカ 349スレ  ← 現在まだ折り返しあたり
(放送開始以前の6スレを除いています) 

4位 ANGEL BEATS! 342スレ
5位 涼宮ハルヒの憂鬱(2期) 283スレ
6位 コードギアスR2 反逆のルルーシュ 277スレ
7位 みなみけ〜おかわり〜 254スレ
8位 ストライクウィッチーズ 253スレ
9位 ストライクウィッチーズ2 233スレ
10位 マクロスF 217スレ

一応売り上げ規模だとマクロス>ギアス>ハルヒABけいおん>>>>ほか〜
になる
652見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/02/22(火) 03:19:07.44 ID:zjHDrvYD
2ちゃんの盛り上がりと
ネット上全体での盛り上がりはまた違うぞ。
653見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/02/22(火) 03:26:00.47 ID:WaJxuuyC
スレ数で言えば
ハルヒはvip、ギアスはネタバレスレ、ガンダムはシャアなんかでもっといってるからな
654見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/02/22(火) 03:32:03.13 ID:fxZBw98q
ま、興行成績への影響はある程度関わる、程度でしか無いな。
655見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/02/22(火) 03:56:52.12 ID:jbYhRtfl
エヴァスレはエヴァ板で拡散しまくってるしな
656見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/02/22(火) 03:58:06.07 ID:nSBQhNp7
ある程度どころかほぼ変わらんのじゃないか
ただでさえ利用人数の限られるインターネット内の一部の掲示板のまたごく一部での話だし
657見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/02/22(火) 05:00:14.49 ID:G22ijyYQ
ハルヒマクロスけいおんあたりは知ってるやつそこそこいたが
ギアス見てるってのはいなかったな
658見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/02/22(火) 07:43:59.81 ID:/xBYvdtx
>>629-630
TBSはヲタ向け多いから松竹で配給するしかないのかな
実写のように東宝は無理でもせめて東映だったらなあ
659見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/02/22(火) 09:06:52.32 ID:IGJqq4HT
ttp://www.animate.tv/news/details.php?id=1298010691&cp=rss

マクロスはCM宣伝はしないのにキャンペーンとか力いれすぎだろ
個人的にはこういうラッピングトレインとかやるよりTVでCMバンバン流したほうが知名度広がると思うんだけど
660見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/02/22(火) 09:20:31.33 ID:F2WR4Wqw
ハルヒマクロスけいおんギアスなんてどれも同じ穴の狢じゃんw
オタクにしか受けないんだから
661見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/02/22(火) 09:44:38.18 ID:vjvQEJRV
一般人には区別がつかないわな
662見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/02/22(火) 10:51:52.95 ID:F2WR4Wqw
非常に小さな世界での小さな争いって感じ
663見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/02/22(火) 10:57:09.86 ID:VXq71fNU
認知度がダンチなのはハガレンかな
短編テレビ作品組じゃ
664見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/02/22(火) 11:00:41.69 ID:mYehW536
この何でもかんでも対立を煽るバカを何とかしてくれ
まともに語れやしない
665見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/02/22(火) 11:19:45.83 ID:FKRx8Ijq
と、同レベルの馬鹿が申しております
666見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/02/22(火) 14:21:46.18 ID:XoaygrfU
>>664
こんな所でマジになる必要はない
667見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/02/22(火) 14:33:29.41 ID:EeN6e++e
ハルヒ厨とOO厨の争いは確かに見てて痛々しかった
668見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/02/22(火) 15:55:59.18 ID:YjuWUMzb
一回00厨がスレ荒らして一時期立たなかったな・・・・
669見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/02/22(火) 15:58:53.22 ID:gTEPS+ZY
スレ埋め立ててたのハルヒ厨じゃなかったっけ?
670見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/02/22(火) 16:30:22.76 ID:9UPDTW8p
サンライズスレも似た感じで少しの間スレたたなかったし多分同じ00厨だろう
671見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/02/22(火) 16:40:24.90 ID:gTEPS+ZY
フイルム特典商法を煽られて切れた奴が埋め立てまくってスレがまともに使えなかった時期のことかとおもったんだが違うのかな?
672見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/02/22(火) 16:56:15.72 ID:EeN6e++e
ずいぶんとスケールの小さい争いだな
673見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/02/22(火) 17:08:21.70 ID:9UPDTW8p
特典商法に憤りを現すのは大体アンチ
ワンピハルヒマクロスとかそんな流れだった
正々堂々すべきで卑怯みたいな論調を持ってる
制作側からしたら勝負ではなくただの商売なのに
674見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/02/22(火) 17:25:45.50 ID:ud0qKOzj
http://www.basara-movie2011.com/theater.html

BASARA箱増やしたかと思ったら最初から順次公開かよ控えめやね
前売りは明後日発売開始か
675見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/02/22(火) 17:57:07.03 ID:soYqgvpD
オタしか客のいないオタアニメ映画なんだからオタから徹底的に搾り取るのは当然
676見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/02/22(火) 19:58:38.80 ID:140KaxaQ
オタからいかに搾取するかがオタアニメ映画の至上命題だからな
677見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/02/22(火) 20:44:38.63 ID:KnUVmBya
限られたパイからどれだけ搾り取るか
パイを増やそうって発想はない、もしくは増やす努力はしない
または努力はしても実らない、その才能がない

いや、あんまり厳しいことは言いたくないんだが
しょぼいラノベ映画が増えてきた昨今、言わざるを得ない
今年、来年はほんとにそういう状況になりそうだな
678見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/02/22(火) 23:06:36.32 ID:XMVpIToI
>>659
>>675
テレビ全盛の時代なら、マクロスが!ハルヒが!大人気!!!

って煽れば、アニオタ層以外も動員できたかもしれんが、今はもうそういうのって
期待できない気がする。
テレビの力はまだまだ大きいとは思うけど、アニメに関してはもう期待できない
と思うなあ。
ジブリみたいに既に「ブランド」と化したものは別として
679見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/02/22(火) 23:10:53.43 ID:gTEPS+ZY
人数あたりの効率が良くないような広告も昔にくらべるとブログやら掲示板やらツイッターやらでファン(購買層)に広がりやすくなってて
意外と費用効率よかったりすんのかな?
680見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/02/22(火) 23:53:37.77 ID:/xBYvdtx
>>673
ワンピはそれらとスケールが違うだろう
特典商法で同じく特典商法を毎年やっているポケモン様に匹敵する成績を記録したんだから
しかもエヴァすら軽く超えたからな
特典商法でもポケモン並みの成績だったらぐうの音も出ないのか
681見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/02/23(水) 00:50:25.68 ID:VRocksZx
稼いで利益上げたもん勝ち
682見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/02/23(水) 02:06:23.46 ID:frhINypD
要は今までとにかくマスに向けられてきた映画ビジネスがちょっと変わってきたんだろ
683見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/02/23(水) 08:52:19.09 ID:I/+FnjhJ
>>677
この手の映画はもう終わりでしょ


・書籍やCDの伸びの悪さ
・話題性の継続が弱い
・テレビ作品よりも扱いが良くない
・そもそも1クール分以上の時間やコストがかかるのにそれに見合う売り上げが出にくい


この辺を解決できてない以上あんまり映画化って増えないと思うけどね
684見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/02/23(水) 09:49:29.01 ID:I/+FnjhJ
>>678
それで超電磁砲の後塵を拝したのが一年前の秋〜冬の深夜アニメの映画化だったでしょ
一年経ってもまだ同じことを繰り返しているからマクロス後編は軽く見られているわけで
685見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/02/23(水) 11:04:47.83 ID:PFuUAKzU
>>684
ジブリ以外の定番もテレビが強かった頃の産物なんだろうね
ドラもクレしんもコナンもポケモンもそういう時代にブランド化に成功した
クレしんコナンポケモンが始まった90年代はテレビがまだまだ強かった
00年代のアニメに定番が少ないのもテレビの力が弱くなったのが原因かもな
毎年映画をやれるほどに成功したのはプリキュアとNARUTOくらいだもん
686見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/02/23(水) 16:43:30.00 ID:X6xrpJ4y
>>678
オタ向けアニメすらいまだに非キー局にまでしがみついてるのに
テレビの替わりのメディアのほうが期待できない
687見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/02/23(水) 17:24:06.73 ID:kzC3gxOK
>>685
クレしんはプリキュアレベルの代物だからドラ、コナン、ポケモンの御三家と比べ
レベルがかなり落ちる

内容も下品だし御三家と違い声高々にファンを公言できる人間はいないと思う
688見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/02/23(水) 18:57:37.28 ID:AgPDb/36
そろそろ真面目にマクロス後編の予想するか
7億後半とみた
689見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/02/23(水) 21:54:45.61 ID:zu3g1Sos
日本のアニメは世界で大人気とかジャパニメーションとかいう言葉を聞くと恥ずかしくなるね
ピクサー・アニメーション・スタジオに対抗出来るアニメが日本にあるのかと
ジブリだってピクサーの前じゃ話にならない。ましてや日本より遥かにニッチな海外の
日本オタアニメ人気とやらで一喜一憂するなんて痛々しいの一言
690見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/02/23(水) 22:40:23.24 ID:8KGq++yc
マクロスは制作側の言う8億かな
新作だし9億越えれば面白いな

>>689
そこまで言うなら世界の事情をもっと詳しく語ってくれ
海外でジブリ作品がどれくらいウケてピクサーのがどれくらいウケてるか具体的に
691見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/02/23(水) 22:46:46.88 ID:oRKC9eYD
マクロスは6億後半ってとこと予想。
このスクリーン数なら、8億あたりがリミット一杯の天井でしょ。
692見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/02/23(水) 22:48:36.69 ID:ZE4hc3tC
>>686
ユーチューブの再生回数とか見ても、
すごい数の人が見てるってわけじゃないもんねえ・・・・
693見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/02/24(木) 04:50:26.57 ID:AMX7Viw1
海外じゃジブリって大したことないんだよな
ポニョもコケたし

ピクサーなんかはヒットの桁が違うよね。トイ・ストーリー3は
全世界10億ドル(約1000億円)だし
アカデミー賞だってもう何回もらってるんだって次元だもんな
694見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/02/24(木) 05:33:54.80 ID:hUZJoUf4
無知乙
695見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/02/24(木) 05:54:15.58 ID:G+QnqgY5
セカイガーセカイガーはやめた方が無難
感性が違う
696見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/02/24(木) 07:03:18.39 ID:T1Zg1td1
>>689
「日本の漫画は世界で大人気」なら全くその通りなんだけどな
日本のマスゴミは何でもかんでもTV中心に考えてアニメをサブカルの中心にするから困る
記事でも必ず「アニメ、漫画」の順番だし
697見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/02/24(木) 08:29:52.93 ID:LYRNhvl1
マクFはもう明後日公開か
まあギリ8億かな
698見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/02/24(木) 08:48:43.41 ID:96OpmFG8
目標にしてるという8億いければ上出来ってところじゃないかな
内容如何ではそれを上回る可能性は勿論あるし、下回る可能性もある
劇場予約も初日はどこも売り切れ続出みたいだし、スタートダッシュは問題ないと思う

つうかマクロスくらいの少数館で8億いったら普通に凄くないか?
699見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/02/24(木) 09:21:12.10 ID:UWE2iaNg
>>698
凄いよ
アニメは近年おかしな数字続出してるから感覚狂い気味だけど
700見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/02/24(木) 09:26:04.76 ID:isPC46+1
まあ深夜アニメのマクロスの三倍の箱を用意して
マクロスの1.5にも到達しなかった夕方ロボットアニメだって
中ヒットらしいからね
701見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/02/24(木) 10:10:46.61 ID:AFWja+Tt
>>696
日本の漫画が世界で人気と言っても大したことないけどね
あんまり売れないし
702見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/02/24(木) 10:11:21.04 ID:0ArowGAy
ファフナーは今更感がかなりあるが、当時も見ていたからやっぱり見てしまったよw
ファフナーと同じくテレビで集中放送してから劇場公開だから、たぶんうまくいく
703見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/02/24(木) 14:35:52.19 ID:hUZJoUf4
「星を追う子ども」は5月7日(土)公開だそうな
704見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/02/24(木) 15:51:55.94 ID:sKWEOiyW
ツタヤでレンタル開始したばかりだし一番くじ、コラボ関連、スパロボ、TV再放送と話題には事欠かんし大丈夫じゃないか?
よほど中身が糞じゃないかぎりは前作下回ったりはしないだろう
完全新作みたいだし

何よりマクロスの次週から大作アニメ映画のオンパレードってのがデカイと思う
マクロスは結構ライト層も多いとのことだけど
705見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/02/24(木) 17:43:22.09 ID:LYRNhvl1
前作は何億だったっけ?>マクロス
706見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/02/24(木) 17:48:05.67 ID:1tku9OHn
最近の主要ヲタ向けアニメ(2/21付)

メディア/興収/初週公開館(延べ公開館)
823,495 40.0億 120(***)scr 「ヱヴァンゲリヲン新劇場版:破」※公式より延べ234scr
141,695 *8.4億 *88(***)scr 「機動戦士ガンダム00」※公式より延べ118scr
132,947 10.6億 *90(142)scr 「劇場版銀魂/新訳紅桜篇」
132,924 *8.3億 *24(102)scr 「涼宮ハルヒの消失」
103,953 *3.8億 *19(*72)scr 「魔法少女リリカルなのは THE MOVIE 1st」
*69,636 *2.8億 *12(*66)scr 「劇場版Fate/stay night Unlimited Blade Works」
*45,468 *4.3億 213(***)scr 「宇宙戦艦ヤマト・復活篇」
***,*** *6.4億 *30(111)scr 「劇場版マクロスF 虚空歌姫」

興収及び公開館ソース
http://www.animeanime.biz/all/1012251/
707見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/02/24(木) 18:01:55.50 ID:LYRNhvl1
>>706
d
6億強か
8億って予想したけど、やっぱ6億前後に修正しとこう
708見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/02/24(木) 18:14:37.01 ID:ql0rn6mR
マクロス以外と最終的な公開館数は多かったんだな
今回も追加で広まってくれればいいけど
709見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/02/24(木) 22:52:37.44 ID:r+XW5dQL
マクロスは前作と同じアベレージでも今回は土日で1億こえてくるな。
710見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/02/24(木) 23:44:12.21 ID:u8s8IuSH
マクロス初日に確実に込みそうなのは
新宿、池袋、大阪なんば、福岡あたりか
711見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/02/24(木) 23:58:18.82 ID:SJ4YJQpg
>>703
GW明け直後なんだなあ
GW公開の映画がまだ残ってる時期だし編成的には中途半端なような
712見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/02/25(金) 02:34:15.86 ID:cUdYwhg+
ハルヒの数字に
美少女アニメの限界を感じる
713見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/02/25(金) 02:45:33.55 ID:mAStDtG8
つーか小規模公開の限界だろ
714見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/02/25(金) 02:47:01.58 ID:cUdYwhg+
うーん、でも1年近くかけて延べ100館でやったわけだろ
715見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/02/25(金) 02:47:13.90 ID:/ktwOO51
結局館数増やしまくったんだから小規模公開なんて言い訳にならない
大規模公開しても興行は変わらなかったろうよ
オタアニメなんて最初からパイが決まってんだから
716見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/02/25(金) 02:48:01.26 ID:cUdYwhg+
初動100館でも10億超えたくらいだった気がする
717見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/02/25(金) 02:54:06.17 ID:nr2TVgUV
延べ○○館なんて数には
思ったより人気があったんだな、程度の意味しかない。
フィルムの数は変わらないんだから
だから同時に公開している映画館の最大数は一定なの
フィルムが多い映画のほうが圧倒的に有利なんだよ
718見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/02/25(金) 02:56:14.38 ID:/ktwOO51
外に広がらないオタアニメ映画には大して意味がない
どうせ観る奴は最初から決まってんだから
719見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/02/25(金) 03:05:41.24 ID:H7ljZIIL
>>716
ハルヒを100館にしてもガラガラな劇場続出して速攻で切られて結局10億行かずに終了ってパターンじゃね
ならscr数絞って連日満員ってやった方が良いわな
720見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/02/25(金) 04:37:37.53 ID:D+0QEn+i
>>718
うむ。
だからこそオタをリピートさせる特典が重要になる。
マクロスも特典に力を入れるべき
映画をたくさん見たら限定グッズあげるとか
721見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/02/25(金) 07:37:24.84 ID:mAStDtG8
セカンドラン以降の興行なんて宣伝もほとんどしないから
地元に来てても気付かずに2週間くらいで上映終わったりすることもよくある
注目度が高いファーストランでどれだけ数を揃えるかだよ
722見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/02/25(金) 07:45:21.28 ID:DnQNdt9X
だから館数そろえても伸びしろないっていっとろうがい
723見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/02/25(金) 08:08:44.38 ID:cDTW0cv7
つーか公開館数を言い訳にするなよ
見苦しいったらない
724見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/02/25(金) 08:45:03.99 ID:RCHx/K8O
オタアニメなんて観客のパイが決まってるからscr数なんて関係ない

725見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/02/25(金) 09:12:50.19 ID:KDMZ6Ned
まあ現実としてその通りだけど、そのはじめから見えている限界を突破しようと冒険するか、
手堅く既存のファン層を集客できるようにプロモーションするか、どちらかに特化しないと失敗する(興行的に)んだよね

伸び代がないとは断言できないが、あまりにも顧客が限定されている時は後者を選ぶしか道はない
だから公開館数も似たり寄ったりになって、ペイラインを多少超えようが小規模すぎて映画興行的には何の話題にもならない
広報宣伝にとっては初動が一番大事だから、オープニングの館数で少なくとも100scrはないと世間の知名度はゼロに等しい
726見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/02/25(金) 09:14:03.15 ID:f+cLmR8B
館数は関係ない
伸びしろはない

って執拗に断言している人がいるけど
「ない」ってゼロって意味だってわかっているのかな?

あと20%ぐらい増えてもそんなに不思議じゃないでしょ
727見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/02/25(金) 09:14:18.83 ID:RCHx/K8O
深夜アニメを劇場版にしたオタアニメ映画に世間の知名度なんていらんだろw
あっても何の意味もない
728見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/02/25(金) 09:18:29.45 ID:Y6sQgOQD
>>726
オタアニメなんて決まった人間しかみないのはその通りだろ
だから特典商法で客伸ばしてんだろ
20パーセントも増えるかっての。オタアニメに夢見すぎ
729見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/02/25(金) 09:47:17.59 ID:K7Y1D+G4
多田信のアニメビジネスを書いた本ではオタク向けコンテンツの
アニメ映画は、興行において公開館数の大小はあまり関係がないと書かれていたな。
オタアニメ特有の外に広まっていかない閉鎖性から客層はコアなファン層に集中される、
言われているように観客のパイが決まっているということだな。
少ないscr数でいかにリピーターを呼ぶかが重要なんだと

730見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/02/25(金) 09:47:48.78 ID:Vc8Cs7Yc
実際に映画館に足を運んだことがないからそんなトンチンカンなことが言えるんだろうな・・・ >館数は関係ない
オタ向けだろうが玄人向けだろうが関係あるに決まってんだろ
731見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/02/25(金) 09:54:13.08 ID:eKwRCRNr
まあ館数増やしてフジ映画くらいの宣伝すればそりゃ多少は増えるんじゃない?
イノセンスとか結構宣伝してもらってたけど、でもあれも10億くらいだったか
うーんw
732見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/02/25(金) 09:54:53.67 ID:cDTW0cv7
オタアニメなんかには関係ねーよ
どうせキモオタしか見ねーんだから。くだらない言い訳してんな馬鹿
733見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/02/25(金) 10:00:04.37 ID:bPudTwXZ
まあ10億いけなかったオタアニメの信者が「館数が多ければ10億行ってた!」と
妄想する分には構わないと思うよ
そんなたらればであーだこーだ言ってて空しくならないのかねと思うけど
アベレージ厨もそうだけど色々頑張るよなあ
734見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/02/25(金) 10:04:39.49 ID:cDTW0cv7
つーか最後に残った数字が全て
キモオタどもはあれこれ言い訳するからタチが悪い
735見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/02/25(金) 10:05:54.75 ID:KDMZ6Ned
更新されたので適当に計算した

February 19〜20 1ドル=81.35円

今 先 週末           率   累計           スクリーン  週  題
*1 *1 *1億8082万8522円  -29.9% *25億3094万0850円   410  *4 GANTZ
*2 *- *1億6879万1500円  ***.*% **1億6879万1500円   291  *1 ヒア アフター
*3 *2 *1億6468万8926円  -35.4% **8億4225万0260円   300  *2 太平洋の奇跡-フォックスと呼ばれた男-
*4 *3 *1億3291万2395円  -31.7% **6億1743万4300円   277  *2 あしたのジョー
*5 *4 **億6440万4876円  -41.9% *10億6474万1014円   297  *4 RED/レッド
*6 *7 **億5736万5010円  -19.3% **3億7693万2377円   134  *3 毎日かあさん
*7 *6 **億5183万7847円  -29.7% **2億4533万8665円   169  *2 パラノーマル・アクティビティ2
*8 *8 **億3927万8789円  -38.3% *12億3828万2854円   314  *6 ソーシャル・ネットワーク
*9 *5 **億3790万1127円  -50.3% **4億6660万4320円   349  *3 ウォール・ストリート
10 *9 **億2551万4614円  -37.6% *11億1744万7191円   315  *6 僕と妻の1778の物語
11 *- **億1934万1531円  ***.*% ***億1934万1531円   103  *1 男たちの挽歌 A BETTER TOMORROW
12 12 **億1896万3173円  -35.8% **3億7371万4903円   208  *3 白夜行
13 10 **億1820万1574円  -48.6% *30億8985万5224円   285  *8 相棒−劇場版II〜
14 14 **億1654万1058円  -29.2% ***億8634万3913円   100  *2 洋菓子店コアンドル
15 11 **億1620万7035円  ***.*% ***億1620万7035円   *32  *1 戦火の中へ
736見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/02/25(金) 10:07:23.41 ID:KDMZ6Ned
スレ違いだけど一応訂正
15 *- **億1620万7035円  ***.*% ***億1620万7035円   *32  *1 戦火の中へ
737見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/02/25(金) 10:10:56.61 ID:Z52BQx/z
アベレージ厨は地方の館も都市部の館も同じ1館として計算しているからなw
738見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/02/25(金) 10:15:22.36 ID:HWFPVRVv
アベレージ語るにしても20,30館程度ではまったく意味ないよね
せめて100館程度はないと
739見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/02/25(金) 10:25:52.32 ID:KDMZ6Ned
エヴァの北米公開もオワタみたいなので

February 11-13
今 先 週末           率   累計           スクリーン.. 週  題
93 100 **億***9万6399円  +52.3% ***億*926万7880円   **1  *4 Evangelion 2.0: You Can (Not) Advance
オープニングは15scrだった

北米公開された日本アニメランキングでは23位
同じくアニメ全体では240位でした

740見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/02/25(金) 10:30:29.97 ID:rzNubI+f
アベレージ厨「1座席辺りの占有率は・・・」
741見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/02/25(金) 10:40:42.99 ID:bPudTwXZ
北米アニメNo.1はトイ・ストーリー3の10億ドルだったか
742見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/02/25(金) 10:45:49.77 ID:KDMZ6Ned
それは全世界興行ね
北米のみならシュレック2
743見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/02/25(金) 11:30:53.95 ID:XNmGZzmC
マクロスFのファンって、多数の2ちゃんのスレなんか見ないような層と
少数のひたすらキャラ叩いたりカップリングで対立してる連中を叩いたりする層で
はっきりと二極化してる気がするな
744見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/02/25(金) 13:31:26.48 ID:mAStDtG8
個人的には興行がどうたらってより最低でも1県1館は用意して欲しい所
幾ら見たいといってもそのたんび遠征は出来んしなぁ
745見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/02/25(金) 13:45:45.51 ID:9z1I1lDD
>>739
知り合いが観たけど最悪だったらしいよ
PCでコピったのを流してるみたいな感じで画質音質ともに劣化しまくり
なに言ってるのか分からんのも多々あったってさ
ちなみに向こうじゃアニメの吹き替えは邪道なんだってよ

笑ったのは冒頭加持の英語に字幕がついたんだとw
746見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/02/25(金) 14:56:16.75 ID:cUdYwhg+
ttp://friday.kodansha.ne.jp/pc/img/cover/topic_201003_4.jpg

フライデーにマクロス特集とポスターw
747見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/02/25(金) 16:51:42.52 ID:CtUu4vgW
>>744
そういう層がどれだけ居るかにもよるだろうね。

深夜枠は放送エリアが限られてるから地方が不利ってのもあるけど、最近はネット配信が増えてるから
放送されてない地域にも一定の需要は増えてきてると思う。
748見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/02/25(金) 17:22:36.85 ID:OPcdZdYn
ネット配信も実際には都会在住の人が見逃したときのために使ってる場合が多いとさ

練馬区と島根県の人口どっちも同じ71万人くらいなんだもんな
749見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/02/25(金) 19:24:37.32 ID:AIzMtx2y
ハルヒは初動はマクロスとほぼ同じだけど、最終成績はかなり伸びたよね
深夜アニメの初動が大体同じくらいだとしたら
ハルヒくらい伸ばすのは難しいんじゃないかね?
やっぱり8億ぐらいが深夜アニメの天井、限界な気がするね

深夜アニメの壁を越えるには、もう映画そのものの評判がめちゃくちゃ良くてアカデミー賞取っちゃうとか(笑)
それくらい拡張されないと無理な気がするね
750見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/02/25(金) 19:26:41.05 ID:nHXSULq9
ハルヒはチケットの半券使った限定フィルム商法でオタのリピート稼いだから、
マクロスも似たようなことやればもっと伸びるんじゃね?
751見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/02/25(金) 19:27:57.08 ID:nMQfdpvE
エンドレスエイトがなければ見に行ったのにって奴が相当いるだろうけどな
自分がそうだし

10億くらいは超えてたかもしれんのに、本当にバカなことしたよ
劇場版10億の箔付けと悪い意味での話題性、取る方を間違った
752見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/02/25(金) 19:31:32.61 ID:AIzMtx2y
フィルム特典が本当に絶対の勝利を約束するのか、正直よく分かんないなw
フィルムはなのはやFateにも付いてたけどそこまで伸びたわけじゃないし
753見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/02/25(金) 19:37:49.47 ID:rzNubI+f
ハルヒの場合限定フィルムで煽ってたからな
チケットの半券と引き換えという徹底振り
オタから何が何でも搾取するという姿勢が見えて好感が持てた
754見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/02/25(金) 19:40:09.18 ID:cDTW0cv7
エンドレスエイトがあってもなくてもハルヒの興行なんか変わらねーよ
755見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/02/25(金) 19:42:11.94 ID:5HtbyYPG
効果があると思われているものは他に真似される
フィルム商法も効果があると思われているから流行しているんだろう
756見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/02/25(金) 19:50:36.06 ID:AIzMtx2y
フィルム特典歴史をひもとけば前々からあるだろうけど
こと最近の話になると劇場のフィルム特典ってFateなのはハルヒしかない気がする
DVD特典としてなら色々あるが

銀魂はフィルム"風"の栞だったか
757見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/02/25(金) 19:51:16.68 ID:yXHIcX/i
ハルヒは新刊出るらしいしまた映画して欲しいなぁ
758見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/02/25(金) 20:17:02.50 ID:mAStDtG8
マクロスは12回見なきゃコンプリートできない何か特典企画やってたような
759見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/02/25(金) 20:18:34.40 ID:WRA34zrF
ハルヒといいマクロスといいほんと商魂逞しいな
まあオタからいかに搾り取るかが全てだからな
760見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/02/25(金) 20:48:30.31 ID:CLlsy+Vq
>>750
マクロスだってフィルムもブックマークもやってるんだぜ
761見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/02/25(金) 21:05:44.90 ID:cUdYwhg+
エンドレスエイトはろくでもなかったが
映画興行には間違いなくプラスになってるよあれは
762見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/02/25(金) 22:00:44.33 ID:AIzMtx2y
それはない

むしろハルヒは二期終了→映画公開までの期間が短かったのは多少関係あるんじゃないかと
3ヵ月ちょいで公開できたのはよかったんじゃない?
763見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/02/25(金) 22:16:47.66 ID:3GZD5aFs
>>730
面白い映画を作ればお客さんが入ってくれる!ってか?

そんなもん、昭和40年代でとっくに否定されてるんだよ!
俺も映画館で映画を見るのが好きだから気持ちは分かるけどさ。
上でもみんなが書いてるようにマクロスだのハルヒだのに関して言えば
館数を増やしたからと言ってドンと動員が増えるとは思えない
764見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/02/25(金) 22:20:41.40 ID:mAStDtG8
マクロスやハルヒのようなライトオタに人気の作品はそれなりに
増えると思うけどね
コアユーザーしかいない作品と違って
765見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/02/25(金) 22:33:49.68 ID:iVuuFo2u
少なくとも>>763のような頭の固いおっさん意見はどうでも良いと言うわけですね
わかります
766見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/02/25(金) 22:44:43.28 ID:9V5KMNm3
1作目のヒットに気を良くしたのか上映館を49スクリーン増やしたら
興収が3億ほど下回った「ふたりはプリキュアMH」の2作目について
767見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/02/25(金) 22:45:32.55 ID:3GZD5aFs
30歳ちょうどでオッサンといわれる俺って一体www
768見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/02/25(金) 22:47:57.20 ID:nMQfdpvE
>>767
おっさんだろ?
いっしょに業界板に行こうぜorz
769見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/02/25(金) 23:10:01.20 ID:SxRQMFO4
結局マクロスはランカかシェリルのどっちエンドなの?
それによって興行成績変わりそうだけど。
俺もお気にの方のエンドじゃないと見るつもりないし。
770見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/02/25(金) 23:15:52.15 ID:VLkZOgCi
歌姫百合ENDかランカもシェリルも俺の嫁ENDならいろんな意味で荒れない
771見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/02/25(金) 23:18:52.38 ID:nMQfdpvE
<角川書店>「ザ・スニーカー」休刊へ 「涼宮ハルヒ」生んだラノベ雑誌18年で幕
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110225-00000019-mantan-ent


これでラノベ映画も減るかね
772見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/02/25(金) 23:23:43.63 ID:9V5KMNm3
>>771
紙媒体でのリリースをやめただけでしょ
記事にも
>電子書籍に力を入れている。
って書いてあるし
773見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/02/25(金) 23:46:33.60 ID:aHgDX8zg
ファンタジーや青春活劇系、所謂スニーカー系のラノベは絶滅の危機に瀕しているからしょうがない
これからもラノベジャンルの攻勢は続くだろうよ
774見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/02/26(土) 01:18:48.43 ID:9TW5XrZM
>>773
映画化に積極的なのはスニーカーでノベライズされる作品であって
その他の角川系はテレビ重視だから増えないだろ


東名阪でテレビやったほうが40館程度で映画するよりずっと販促になるわけで
775見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/02/26(土) 05:52:01.21 ID:SpobE9vp
>>764
マクロスもハルヒもコアユーザーしかいないよ
ライトオタに支えられてるのはサマーウォーズみたいな映画
ほんとにライトオタが主流だったら楽に10億超えないとね
マクロスもハルヒもコアオタしかいないから特典商法で釣ってる
776見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/02/26(土) 06:05:38.77 ID:rKoJTam/
まぁライトってのがどの程度のファンを指すのか
その層のパイがどれくらいあるのか
よく分かんないけど
777見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/02/26(土) 08:23:55.46 ID:QxCcfRfd
>>775
やけに自信満々に断言してるけど、そんなことどうやって調べたの?
アンケートでもしたの?
778見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/02/26(土) 09:42:30.87 ID:NkWkvBKj
ガンダム00があの内容で8億もいったというのは、
やはり館数と宣伝の賜物なんだろうな
779見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/02/26(土) 10:11:14.69 ID:gjy8nIB8
【速報】
最後の戦いでアルトはランカを振る
シェリルに好きだと伝える…ところで味方の総攻撃の巻き添えになりアルト死亡
シェリルは燃え尽きて寝たきり
ランカがアルトは戻ってきてシェリルの目を覚ますと信じてるとモノローグで終わり
780見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/02/26(土) 10:12:20.17 ID:zcnAWt+6
マクロスもハルヒもライトユーザーはいるよ。
でもコアユーザーのが圧倒的に多いのじゃ事実
781見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/02/26(土) 10:47:39.49 ID:y48UsGy6
>>779
なにこの誰得エンド
782見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/02/26(土) 10:56:06.47 ID:rny5I+tz
>>780
ライトユーザーの数ってどう数えるの?
783見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/02/26(土) 11:50:03.35 ID:XEf+4T/I
マクロスはあれリピーターあまり期待出来ないんじゃね
784見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/02/26(土) 11:54:35.88 ID:Ts8qxoTS
>>762
エンドレスエイトをやる、TVシリーズをやらない
で比較したら間違いなくプラスにはなってたよ
映画動員に一番必要なのは話題性だから
785見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/02/26(土) 11:57:08.74 ID:ZTjNaOWE
>>783
マクロスでリピートする客の大半は作品が面白いからじゃなくてブックマークを入手するためじゃないの?
786見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/02/26(土) 11:59:44.97 ID:pTIEa3fU
データもなしに俺の考えが正しい(キリッと言っちゃう人は信用できない
787見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/02/26(土) 12:24:27.61 ID:SpobE9vp
10億も超えられないで特典でリピーター稼いでるだけのくせに何がライトオタだ笑わせんな
788見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/02/26(土) 12:38:30.16 ID:1kcGdTfl
>>775
>ほんとにライトオタが主流だったら楽に10億超えないとね

その「ライトオタに支えられてるサマーウォーズ」
のスタッフの前作だった時をかける少女は
最終興収2.6憶円だったことについて
789見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/02/26(土) 13:12:53.25 ID:muomA3e6
何ブック作ったんだっけか>時かけ
790見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/02/26(土) 13:17:18.01 ID:rKoJTam/
>>785
作品の出来と関係なくフィルムだけ需要があるとか、流石にないと思うの
本末転倒な気がする
ファンアイテムとして一定のプレミア性があるとしても
やっぱり映画自体の良さにある程度比例すると思う
いくらなんでもフィルム特典に妄信しすぎだよ
791見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/02/26(土) 13:18:14.44 ID:rKoJTam/
すんません
よく読んでませんでした
フィルムじゃなくてブックマークね
792見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/02/26(土) 13:28:02.09 ID:11TDdSwM
特典の配り方(先着特典かリピーターへの特典か)や
上映の時期(封切りを多くするかセカンドランを重視するか)で結構違うのに
リピーター特典やセカンドランをたくさんした方のアニオタが
累計型だから内容が良いと言い張っているのがな
793見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/02/26(土) 14:20:06.55 ID:QxCcfRfd
>>792
ここ最近はきみ以外に内容の話をしている人はいないよ
国語の勉強をしなおしてくれ
794見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/02/26(土) 15:05:08.95 ID:zFwA9pXQ
SWは一般の部類だろあれ

で、ライトオタは遠征までして映画を見ない。
近場でやってれば見に行く位の感じだから話題性の高いファーストランで
館数揃えるのはとても重要
795見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/02/26(土) 17:24:34.46 ID:OdA5fJ8B
>>778
公開数より宣伝じゃね
でなければ高い金出してCM流したり紙面に載せる意味がないし
796見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/02/26(土) 17:37:01.96 ID:SpobE9vp
ハルヒやマクロスなんかコアオタしかいねーんだからいくら最初に館数揃えても変わんねーよw
797見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/02/26(土) 17:41:11.45 ID:Ts8qxoTS
サマウォはDQNくさいのがよくわからずオモレーオモレー言ってる
多分本当は思ってない
映画がらみのバイトしてたけどそんな印象
798見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/02/26(土) 18:28:45.64 ID:SpobE9vp
と、キモオタのDQNが申しております。
799見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/02/26(土) 19:32:26.44 ID:Mn5oYBZQ
劇場版蒼穹のファフナーは8000万突破を生中継で発表
http://www.ustream.tv/channel/asagayalofta#utm_campaign=twitter.com&utm_source=4155405&utm_medium=social

1億突破で続編決定
800見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/02/26(土) 19:48:35.78 ID:Mn5oYBZQ
うぶかた来年公開の劇場アニメ10本作ってるとのこと
801見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/02/26(土) 19:52:35.89 ID:MJVynlb7
ファフナー1億?
エウレカ超えたか
まあパチのお陰かな
802見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/02/26(土) 20:42:22.97 ID:SwaKSb20
今やパチが絡んでいないアニメ製作会社なんて探す方が難しい
803見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/02/26(土) 21:11:13.73 ID:yBXtmZ2d
1億の興行収入よりDVDの売上げのほうが重要じゃないの?
804見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/02/26(土) 21:24:07.73 ID:Ts8qxoTS
売上高的には多分そうだろうけど
ソフトなどの2次商売の数字は基本的に興行と比例するので
興行でどれくらい稼げたかというのは基本的には指標になる

アニメ映画が最近活発になったのは、ソフトの売上げが
他ジャンルより桁違いに優秀だというデータが揃ったからだと思うよ
805見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/02/26(土) 21:29:14.70 ID:rKoJTam/
ファフナー見たことないけど
続編作れるような話なのか
806見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/02/26(土) 21:54:40.02 ID:cSrzTwfq
>>802
AICもオーイズミに買収されたな
東映やバンダイナムコも買収の噂がある
807見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/02/26(土) 23:15:33.33 ID:1kcGdTfl
そらおと劇場版、7館でスタートらしい
ttp://www.kadokawa-pictures.co.jp/official/sorano_otoshimono_movie/theater.shtml

やっぱり池袋シネマサンシャイン入ってるんだねw
808見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/02/26(土) 23:36:02.25 ID:CxnnVM5l
関東から関西までか、だいぶ絞ったな。
809見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/02/27(日) 00:00:13.62 ID:OVXnj3DH
>>796
小遣いが足りなくて遠出出来ない小中学生のファンが絶対にいないと言い切れるのか?
810見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/02/27(日) 00:13:06.91 ID:u+lD2X0c
>>809
その人にはもう触らなくていいよ
自分の妄想と事実の区別ができないみたいだから…
811見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/02/27(日) 00:22:21.06 ID:nDMfY/Xg
マクロスは意外と延びなそうだな
あれじゃライトなヲタと三角関係の結末しか興味ないスィーツはリピートしないだろ
812見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/02/27(日) 00:31:32.46 ID:4PrZgBQY
>>807
こんなの劇場で見るものじゃないだろ、7館でも多いくらいだ
813見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/02/27(日) 01:24:28.74 ID:0BlxJLYr
主要都市の5館だと思ってたからまだ多いわw
814見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/02/27(日) 01:38:10.91 ID:v8w7DIv7
>>807
シャナや東映版クラナドも7館スタートだったかな
で、どっちも東京の上映館は池袋サンシャイン・・・w
815見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/02/27(日) 02:26:24.35 ID:YH2can3N
なんか遊戯王3Dのアンコール上映とかやってるけど、そんなに人気あったのか
816見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/02/27(日) 06:42:45.48 ID:XxT8ik1Y
>>809
ほんとに見たけりゃ何とかするでしょ
小中学生のファンが多かったらあんな薄汚い特典リピート商法なんてしないっつーの
817見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/02/27(日) 15:23:49.00 ID:6KkOSUNK
ハルヒやマクロスに小学生のファンは厳しいだろ
でも中学生以降なら結構見てた人も多いんじゃないかな
両方とも面白かった
818見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/02/27(日) 16:35:36.09 ID:gmUXL8Q/
いつまでリピーターリピーター喚いてるんだろうな
これが鼻スパチルドレンか
819見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/02/27(日) 16:47:46.25 ID:1UOM+GXZ
それだけ特典商法が気に入らなかった
820見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/02/27(日) 16:53:48.36 ID:Z+Ay3n8i
ハルヒは純粋に内容が良かったな
逆にFateやエヴァは絵と迫力を頑張りました的な映画だったな

あくまで俺の感想だが
821見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/02/27(日) 17:07:04.89 ID:6KkOSUNK
FATEは評判あんまり良くないな
はしょり過ぎてPV集っぽいんだとか
822見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/02/27(日) 17:11:56.72 ID:+Vvnx4bw
ハルヒは長すぎて退屈だった
もう一度見ようとは思わない
823見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/02/27(日) 17:13:07.66 ID:jRapItzE
まぁ消失は元々の出来がいいからな
原作の
824見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/02/27(日) 17:18:07.98 ID:h+maQPVI
ハルヒは内容がいいって言われてたから期待して見たがダラタラグダグダしててまるで面白くなかったな
なんとか頑張って通して観たけどさ
825見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/02/27(日) 17:53:22.79 ID:My9CuWpH
消失はなんか映画を見たって感じがあまりしなかった
よくあるTVドラマのスペシャル版のような感覚・・・
826見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/02/27(日) 18:26:49.27 ID:nuE460b2
ハルヒの憂鬱リメイク映画化キボン
827見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/02/27(日) 18:29:08.00 ID:u1vXQR2o
内容の感想ならよそでやれよ
828見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/02/27(日) 18:35:00.24 ID:DmDzncdR
MOJOだかJOMOだかの去年の数字でてくるのはいつごろ?
829見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/02/27(日) 18:48:30.52 ID:gmUXL8Q/
まあここで特定の映画を賞賛してもすぐにアンチが湧いてスレが荒れるしな
830見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/02/27(日) 19:45:36.87 ID:PdPKESnN
ここは興行収入の話がメインですんで
内容のよしあしについての論評はスレ違いなんですね
831見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/02/27(日) 20:00:34.10 ID:4PrZgBQY
内容は作品該当スレでどうぞ
832見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/02/27(日) 21:27:58.14 ID:gmcfE3xg
2010年度(平成22年)興収10億円以上番組 (平成23年1月発表)
[邦画]
順位 公開月 作品名 興収
(単位:億円) 配給会社
1 7月 借りぐらしのアリエッティ 92.5 東宝
2 9月 THE LAST MESSAGE 海猿 80.4 東宝
3 7月 踊る大捜査線THE MOVIE3 ヤツらを解放せよ 73.1 東宝
4 09/12月 ワンピース フィルム ストロングワールド 48.0 東映
5 7月 劇場版 ポケットモンスター ダイアモンド&パール 幻影の覇者 ゾロアーク 41.6 東宝
6 09/12月 のだめカンタービレ 最終楽章 前篇 41.0 東宝
7 6月 告白 38.5 東宝
8 8月 のだめカンタービレ 最終楽章 後篇 37.2 東宝
9 10月 SP 野望篇 36.3 東宝
10 4月 名探偵コナン 天空の難破船 32.0 東宝
11 3月 映画ドラえもん のび太の人魚大海戦 31.6 東宝
12 8月 ハナミズキ 28.3 東宝
13 3月 LIAR GAME ザ・ファイナルステージ 23.6 東宝
14 10月 大奥 23.2 松竹/アスミック
15 1月 おとうと 21.0 松竹
16 9月 悪人 19.8 東宝
17 5月 TRICK 霊能力者バトルロイヤル 18.6 東宝
18 9月 BECK 17.6 松竹
19 9月 十三人の刺客 16.0 東宝
20 09/12月 仮面ライダー×仮面ライダーW&ディケイド 15.4 東映
21 9月 君に届け 15.3 東宝
22 8月 仮面ライダーダブル/天装戦隊ゴセイジャー 14.7 東映
23 5月 仮面ライダー×仮面ライダー×仮面ライダー
超・電王トリロジー 13.1 東映
24 4月 映画クレヨンしんちゃん 超時空!嵐を呼ぶオラの花嫁 12.5 東宝
25 10月 インシテミル 七日間のデス・ゲーム 12.2 WB
26 1月 ゴールデンスランバー 11.5 東宝
26 3月 映画プリキュアオールスターズDX2 希望の光☆レインボージュエルを守れ! 11.5 東映
28 4月 劇場版 銀魂 新訳紅桜篇 10.7 WB
29 7月 劇場版NARUTO-ナルト-疾風伝 ザ・ロストタワー 10.3 東宝
833見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/02/27(日) 21:30:54.07 ID:v8w7DIv7
しかし、いまだに1年前に公開されたタイトルしか、話題を引っ張れないというのは・・・
ハルヒ以降は箸にも棒にも引っ掛からない映画ばかりってこと?
834見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/02/27(日) 22:38:28.98 ID:WpjAkWS4
オタクが話題にできる映画がないってだけだろ。
マクロスの予想でもすればいいさ。
835見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/02/27(日) 22:42:18.96 ID:NV1olwJC
前に貼られていた一般アニメの興行収入が貼られなくなって
>>5が半テンプレみたいになっているからな
オタクが荒らしまくったせいで前の住民はほとんどいなくなったんだろう
836見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/02/27(日) 22:47:24.26 ID:Fs5OelHc
>>833
動員と言う意味ではイクラでも語る映画あるでしょ。
ただソレを話題にしないってだけで。
マクロスだって公開したし、直近でドラ、プリキュアもあるしね
837見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/02/27(日) 22:51:20.02 ID:CoSFWZjd
そういやマクロス公開されたんだよな
このスレに特攻してこないあたり、信者はなかなか品がいいようだ
838見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/02/27(日) 22:58:50.55 ID:nuE460b2
話題にすると必ず荒らす奴が出てくるからだろ
839見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/02/27(日) 23:02:37.38 ID:Fs5OelHc
むしろ、俺はマクロスFの話題やりたいんだがねw

映画板の興行スレじゃ、「マクロスはもっと劇場数を少なくして
ファンの飢餓感を煽った方が良かったんじゃないか?」みたいな
レスがあったけど
840見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/02/27(日) 23:15:29.41 ID:WpjAkWS4
ドラは今回人気作のリメイクで試写の評判も良し、と
どれくらいいくか気になるところだな。
841見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/02/27(日) 23:48:37.73 ID:mkdZ6+PP
>、「マクロスはもっと劇場数を少なくして
ファンの飢餓感を煽った方が良かったんじゃないか?」

飢餓すぎても逆効果、今回くらいがベストです
只リピータ特典法が半券回収ってのがセコイと言うか近場以外は来なくて良いよ仕様が
押し下げなるうんじゃないかと心配
ハルヒの方法を学ばなかったとしか言えない・・・また前作並みの興行だな
842見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/02/27(日) 23:52:08.59 ID:DmDzncdR
ハルヒも半券回収じゃなかったっけか?
843見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/02/27(日) 23:52:54.56 ID:v8w7DIv7
ハルヒがそうだったし、マクロスも前作でやったけど
スタート上映館での公開が終了してから、
地方のシネコンを巡業するんでしょ?
リピーター得点はドサ周り先でも有効みたいだし
844見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/02/28(月) 00:06:58.42 ID:stDFKayQ
>>842
判子だったのでアルコールで消す奴とかいたらしい
845見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/02/28(月) 00:13:45.30 ID:3NP82QFR
なんだ、大したこっちゃねえじゃん
846見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/02/28(月) 00:17:44.76 ID:UUlU9Hlx
やっぱり80年代、90年代くらいのオタク向けアニメ映画が
都心とそれ以外の地方での動員が人口バランス以上に格差が大きかった
反省なのかね?
最近のオタアニメ映画が人口あるところに公開館集中してるのって
847見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/02/28(月) 00:21:51.55 ID:3NP82QFR
90年代というとオタ向けはテレ東に集中してて
地方じゃやってなかったからそういうのはあるかもね
848見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/02/28(月) 00:44:06.05 ID:SlJuEld4
>>840
ドラって内容なんて関係なく毎年の恒例行事なだけなんじゃないかと思うけど
意外に露骨に内容や宣伝の量が響くんだよな
849見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/02/28(月) 00:44:41.24 ID:GSZKmSJl
そういう発言が荒れる原因を作るんだろ
自重しろよ馬鹿
850見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/02/28(月) 01:01:45.68 ID:GSZKmSJl
>>849
ごめん誤爆
851見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/02/28(月) 02:23:02.00 ID:KH30Nr0k
>>839
今年はそれやってもなあ
マクロスは前編と比較すると館数が増えた以外は全体的に宣伝に力が入っていなかったし

なのはみたいに「常にステータスの向上を意識しています」みたいな作品ならファンを煽れるだろうけど
今の状況でやっても魔法少女まどかマギカやISみたいな今クールヒットしてる作品の餌場にしかならん気が
852見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/02/28(月) 08:02:25.69 ID:o2/YxejN
>>840
アリエッティも試写の時は評判良かったんだけどな
853見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/02/28(月) 09:03:29.06 ID:zrytTjqV
★欧州圏36か国で公開された日本映画の観客動員数
1.「ゲド戦記」:33万2655人
2.「ドラえもん のび太の恐竜」:9万1408人
3.「となりのトトロ」:8万 459人
4.「クレヨンしんちゃん 嵐を呼ぶモーレツ!オトナ帝国の逆襲」:7万8142人
5.「魔女の宅急便」:5万2859人
6.「殯の森」:4万5647人
7.「時をかける少女」:4万4812人
8.「忍Shinobi」:4万3046人
9.「鉄コン筋クリート」:2万 807人
10.「着信アリFinal」:1万8278人
(欧州視聴覚研究所調べ)


日本のマンガ、実は世界でウケてない!【その2】
http://spa.fusosha.co.jp/feature/list00000686.php
854見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/02/28(月) 09:04:20.21 ID:zrytTjqV
◆観客動員の伸びない日本アニメの現実

ヨーロッパにおける日本アニメ映画の観客動員ランキングだが、
歴代1位の『ゲド戦記』ですら、わずか33万人である。
日本国内で約600万人を動員したメジャータイトルがこの有様。
当然、2位以下ともなれば目を背けたくなる死屍累々ぶりで、
日本国内で1500万人を動員した『ハウルの動く城』など、
EU加盟国(人口約4億9500万人)での動員がたった1万人なのである。
855見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/02/28(月) 09:05:39.18 ID:zrytTjqV
↓に日本の「日本オタク文化は世界で大人気」記事が翻訳引用されたときの、
海外オタBBS「animesuki」における、フランス人(1人はアメリカ在住)×2、ドイツ人、トルコ人の反応を引用する。

○「大げさだね。この報道の描写ほど人気じゃないって。
世界中で大人気というよりは、ごくごくわずかの、国ごとに一定数いるカルトに局地的に人気なだけだ(DRAGONBALL、NARUTO等の例外もあるけどね)」

○「日本でもアニメDVDは映画やディズニーアニメの20〜100分の1程度の売り上げだって。日本オタクの全体における割合もこんなもんだろう。
この通り、本国日本でだって『大人気』とはいえないのに、どうして世界では『大人気』だと思うんだろう。
(ドイツでは)一日中ランダムで声をかけた程度じゃ絶対に日本オタクフリークは見つけられないよ」

○「ボクは原文でも読んだが、原文の描写もっとひどいね。これじゃ世界中が、非オタクの一般人をも巻き込んで熱狂してるみたいだ。
非オタクで、かつこういったニュースを知らない一般の日本人が『意外だ』と思うくらいは人気があるとは思うけど、
こういったニュースをよく知る日本のオタク(直訳は情報通)たちが思い描いてるよりは、意外と人気がないよ」
(その後、なぜ日本人がこういったニュースに飛びつくかの斜め上の独自分析が長々と…割愛します)

○「『自国の文化が大人気』という国粋じみた記事は、文化的るつぼであるアメリカ人以外、皆が飛びつくもんなんじゃないかな。
ボクも『我々の文化がアジアで大人気』という記事を見て、ワールドカップ観戦がてら喜び勇んでかの国(日韓?)に飛んだが、
誰もそんな流行を口にしていなかったよ。Dondurma(トルコアイス)を食べながら都会を闊歩する事が流行最先端と聞いていたのに。
ぼくら(トルコ人)だけが悪い風邪にかかっていたようだ」
856見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/02/28(月) 09:23:34.62 ID:SlJuEld4
>>852
あれは未だに謎だな。
857見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/02/28(月) 09:44:12.39 ID:rYzChPHp
>>847
今はTBS系列に集中しているおかげで地方でも観られるようになったよね
でもまともに観られるのは日5だけで
大半はBS頼みだけど
テレ東もCSで深夜アニメをやっているから90年代に比べたらはるかに恵まれている
そのあたりは昔より改善されているよ
858見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/02/28(月) 10:09:19.40 ID:PkKT6+ND
普通にサクラだったんじゃねーの?>アリエッティ
859見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/02/28(月) 10:18:46.44 ID:WaQNJnnJ
>>853
マンガじゃなくてアニメじゃん
860見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/02/28(月) 11:18:01.61 ID:JOcbbGK+
TOHOで10位ってことは案外上位いくかもね、マクロス
861見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/02/28(月) 11:46:59.74 ID:FND7XTer
たしかコナンの漆黒の追跡者って海外で50以上万人動員したんだよな
862見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/02/28(月) 15:23:34.15 ID:SqoCCmN2
>>807

サンシャイン系のみやってほしかったな
だったら愛媛でも・・・アイシネマに期待したいけどさすがに無理か?
863見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/02/28(月) 15:31:37.71 ID:SqoCCmN2
鼻スパ野朗のアンチはまだいるのか
鼻スパやってから書け もちろん毎回動画を付けて 同じ物は受け付けない 

これに反論する奴(鼻スパ庇う奴否定する奴)も同罪
864見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/02/28(月) 15:33:11.75 ID:SqoCCmN2
>ハルヒも半券回収じゃなかったっけか?

回収じゃないよ?
1枚目に判子おして2枚目そのまま サンシャイン系はそうだった
865見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/02/28(月) 17:17:37.48 ID:ktlePavy
えげつない商売・・・
866見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/02/28(月) 17:28:44.96 ID:3NP82QFR
劇場によって対応はまちまちみたいね

で、今回のマクFは何かやってるのかい?
867見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/02/28(月) 17:44:25.55 ID:Gc/TtwQc
アリエッティそこまで不評じゃないと思うけど
100億届かなかったけど伸びた
868見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/02/28(月) 17:55:34.01 ID:SlJuEld4
見に行ってないのか?エンドロール後、劇場に漂う残念ムードが肌で感じられたぞ
エンドロールが速攻で終わったから皆「えっ?」ってなってたし、大半が帰るタイミング損ねてエンドロール終わって席立ったから会話がダダ聞こえ
全体的にテンション低いわ「あー…」とか「うー…」ってのが聞こえるわ後ろのカップルが「まあまあだったね…」と一言呟いて無言で帰るわ
それはそれは酷い有様だった
869見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/02/28(月) 18:00:11.06 ID:3NP82QFR
00見にいった時みたいな感じだなそれ・・
870見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/02/28(月) 18:32:25.80 ID:UUkAzbev
00はファンからは概ね好評だけど
ガンダム見たくて行った連中やそれほど思い入れのない連中からはメタクソ言われてたな
平均点としての満足度は相当低そう
871見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/02/28(月) 19:11:40.78 ID:59xOFCA0
アリエッティは借りのシーンは良かった

ただ、そこから盛り上がりが全然ないまま終わった感じ
原作が続き物らしいから、そんな感じなのかなあ
872見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/02/28(月) 19:18:07.20 ID:DO+58Cdx
児童文学って、実は原作じたいにあんまり盛り上がりがないんだよ
教訓めいたエピソードが多くて、カタルシスはそんなに味わえない
大人になってから児童文学読んだって、たいして面白くないだろ
児童文学はやっぱり童心がスパイスになってるところが多分にある
873見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/02/28(月) 19:27:52.86 ID:MYS7AVCm
アリエッティは一瞬たりとも盛り上がらず
所謂クライマックスが全くないまま終わった感じ
まぁそれでも好きだが場内の空気は確かに微妙だったな…
874見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/02/28(月) 20:02:53.08 ID:GlHglj+w
マクロス後編は土日で1.1億らしいね
ソースはツイッターだからまだ確定じゃないけど
875見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/02/28(月) 20:04:08.49 ID:3NP82QFR
館数増えた分だけ増えたって感じだね
876見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/02/28(月) 20:07:35.04 ID:ecKQ//6X
「劇場版マクロスF〈フロンティア〉〜」が26日、絶好調のスタートである。26、27日の2日間で1億1千万円の興収。
スクリーン数は何と38。同時期公開作品の中では、1スクリーンあたり最高の成績となった。
最終興収で6億円を記録した前編を20%以上上回る出足であり、これはちょっと凄い。


Hiroo_Otaka via モバツイ

リピーターがでる内容なら良い結果になりそうだが
逆口コミで行かなくなる人がでると厳しい感じ?
877見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/02/28(月) 20:18:45.89 ID:cKVt/7cS
これは純粋に凄いな
評判は俺にはちょっと分析出来ない
878見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/02/28(月) 20:24:35.61 ID:PkKT6+ND
前作と同じか2割増し程度と見てたけどもちょっと上行きそうだな。
879見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/02/28(月) 20:29:18.72 ID:o2/YxejN
ネットに入り浸ってる特定キャラアンチ視点じゃなければちょっと悲しい話だけど希望のあるラストだからな
Yahoo映画だと前作より好評価だし
880見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/02/28(月) 20:30:26.94 ID:GlHglj+w
映画の締めとしてはいい形だと思ってたけど
無条件にハッピーエンド期待してた人にはあれかもね・・・
881見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/02/28(月) 21:25:19.35 ID:SqoCCmN2
>>880  前作と比較するとそっちは・・・中の人の県は未公開だから
    ネタバレ見なきゃ公開されるまで少しは・・・
    ヒロイン良ければ・・・
882見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/02/28(月) 21:45:54.18 ID:59xOFCA0
『ナルニア国物語 第3章 アスラン王と魔法の島』
全国907スクリーンでの土日2日間成績は動員31万2850人、興収4億5655万2003円

『劇場版マクロスF 恋離飛翼 サヨナラノツバサ』
全国38スクリーンと公開規模は小さいものの、初日2日間で動員8万1772人、興収1億1780万3100円をあげ、
スクリーンアベレージでは310万0082円とトップ

『英国王のスピーチ』
全国107スクリーンで公開され初日2日間成績は動員7万7710人、興収1億0036万9150円
http://movie.walkerplus.com/ranking/japan/
883見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/02/28(月) 21:49:40.94 ID:cKVt/7cS
ナルニアェ・・・

マクロス全国でBEST5入っちゃうかこれ
884見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/02/28(月) 22:02:08.50 ID:cKVt/7cS
あ、4位なんだな。おめ
885見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/02/28(月) 22:12:35.59 ID:SqoCCmN2
907もあってたった4億と
38しかくても1億は作品の価値が違うな
886見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/02/28(月) 22:18:29.55 ID:C8Dy8BR5
>>885
そういう言い方はハッキリ言って好きじゃないなあ・・・

日本全国に散らばってる多くの映画館を食わしてくれる作品がないと
映画業界が成り立っていかないんだよ。
887見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/02/28(月) 22:21:19.09 ID:cKVt/7cS
でも900館以上公開で3D映画で3日で5億ってのはちょっとな
800館以上で公開で3Dポシャったハリポタを遥かに下回ってるし
888見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/02/28(月) 22:22:36.96 ID:3NP82QFR
映画館って900以上もあるんだ
それが驚いた
889見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/02/28(月) 22:24:20.04 ID:cKVt/7cS
館数じゃないな、スクリーン数だ。訂正する、すまん
字幕・吹替に3Dありなしが加わるから
890見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/02/28(月) 22:33:04.35 ID:59xOFCA0
英国王のスピーチがアカデミーとったから来週上げてくるな
891見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/02/28(月) 23:35:35.87 ID:QKtzVq/w
マクロス凄いじゃないか。確実に前編より稼ぐ。8億はいくか?
892見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/02/28(月) 23:58:35.04 ID:Gc/TtwQc
00はガノタからそっぽ向かれたから
大して売れなかったのか
それならオリジナルでやった方が良かったかもしれないな
893見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/03/01(火) 00:18:56.07 ID:W5Hq11ej
ナルニアやっちゃったかあ
オタアニメはまだ強いのう、まあ俺も行っちゃった口だけど
来月のコナンも楽しみだ、オマケ商法抜きの力がどこまで続くか見せてもらう
894見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/03/01(火) 00:22:17.28 ID:8K2x/F9r
>>728は今頃どんな顔をしているのであろうか
895見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/03/01(火) 00:34:01.55 ID:gt93AnF8
http://www.kogyotsushin.com/archives/extra/

マクロス全国3位

わずか38スクリーンなのに大健闘だな
896見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/03/01(火) 00:40:48.31 ID:7RYhxIG1
マクロスは評判が悪いわけではないが、かなり好評ってわけじゃないんでしょ?


最終7億台でギリ8億乗らないくらいかな?
897見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/03/01(火) 00:45:13.69 ID:bYcFXoMW
00からガノタ抜けば腐しか残らない気もす
898見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/03/01(火) 00:45:27.59 ID:JoIeGHAw
>>853
ドラえもんが2位につけていることに驚愕した
899見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/03/01(火) 00:47:21.64 ID:7JHfkzWu
>>896
完全勝利を望んだキャラ、カップル厨が騒いでいるだけ
面白さで言えば、確実に前作より面白い
900見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/03/01(火) 00:48:14.54 ID:qnzVGZLZ
それよりゲド戦記が一位でオスカーとった千と千尋が入ってない事に驚いた
901見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/03/01(火) 00:56:05.15 ID:WtK5UHsw
マクロスをわざわざ隣県まで見に行ってきた

確かに今回の方が前回より面白いが
ENDはテレビ版の方が好きだった・・・

でもあの高速バトルを映画館の大スクリーンで見るために
もう一回は行こうと思う
902見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/03/01(火) 00:56:36.29 ID:3ZOkTcVl
海外なんてネットでただで見てるやつらたくさんいるんだからいちいち気にすんなよ
903見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/03/01(火) 00:57:55.39 ID:7RYhxIG1
>>899
まあ前作はほぼリメイクだからな・・・

でも前作から2億近く上げるのは可能なのか?

エヴァとかドラとかコナンみたく規模がでかい映画なら3億前後の動きがあるだろうが・・・
904見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/03/01(火) 01:01:39.14 ID:W5Hq11ej
2億は厳しいだろうな
作画、バトルヲタがどれだけリピするかに伸びがかかってるかもね
ストーリーは単純だけど色々詰めこんでるから一回で把握するのがかなり難しい
905見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/03/01(火) 01:02:06.26 ID:mxjGiTz5
>>893
映画一般板ではナルニアもっと低いだろうと言われてたんだよ
実は予想を覆した興行収入
906見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/03/01(火) 01:03:03.75 ID:W5Hq11ej
>>905
そうなんか、そっちは二年程顔出してないや
久しぶりに行ってみるわ
907見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/03/01(火) 01:05:41.81 ID:CnmhUMIB
ランカ厨のネガキャンが酷いな
908見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/03/01(火) 01:07:33.82 ID:qnzVGZLZ
>>905
でもナルニア3Dで単価上がってるのに前作初動より一億近く下げてるのは
やっぱり期待はずれな感じがするなあ
909見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/03/01(火) 01:34:36.82 ID:3ZOkTcVl
>>907
ランカ厨は成長したランカが見れて概ね満足してるだろ
川森が〜眉毛が〜ってネガキャンしてんのは青と黄のカプ厨
910見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/03/01(火) 02:06:37.79 ID:7JHfkzWu
>>905
ナルニア900scrだし3Dだってあるんだぜ、今回のが最低ラインくらいの予想だよ。
もっと低い予想とか素人すぎるだろ。
911見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/03/01(火) 02:41:48.44 ID:L4B7k/vz
ナルニアはこの規模としてはかなりやっちゃってるほうだけど
今までの数字からして予想できた事態
912見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/03/01(火) 02:52:03.26 ID:lY5bVNDa
アニメ以外は別板で
913見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/03/01(火) 04:09:04.95 ID:/VFZHpxU
>>893
クレしんはどんだけ行くのかね
先週の放送のラストで映画の予告を初めてみたけど一緒に観ていたうちの妹は面白そうと言っていたし
これもオマケなしだから
関係ないがドラが福山とバンプでクレしんが関ジャニ∞ってスゴい格差だと思う
914見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/03/01(火) 04:25:11.44 ID:TUfZel6m
最近の主要ヲタ向けアニメ

興収 / 初動 / 初週公開館(延べ公開館)
40.0億 5,12億 120(***)scr 「ヱヴァンゲリヲン新劇場版:破」※公式より延べ234scr カラー&クロックワークス
10.6億 1,98億 *90(142)scr 「劇場版銀魂/新訳紅桜篇」 WB
*8.4億 1,90億 *88(***)scr 「機動戦士ガンダム00」※公式より延べ118scr 3日間2.49億 松竹
*8.3億 0,89億 *24(102)scr 「涼宮ハルヒの消失」 角川書店&クロックワークス
*6.4億 0,88億 *30(111)scr 「劇場版マクロスF 虚空歌姫」※3日間1.18億 クロックワークス
*4.3億 0,96億 213(***)scr 「宇宙戦艦ヤマト・復活篇」 東宝
*3.8億 0,61億 *19(*72)scr 「魔法少女リリカルなのは THE MOVIE 1st」 アニプレックス
*2.8億 0,37億 *12(*66)scr 「劇場版Fate/stay night Unlimited Blade Works」 クロックワークス&ジェネオン
**.*億 1,17億 *38(***)scr 「劇場版マクロスF 恋離飛翼」 クロックワークス

興収及び公開館ソース
http://www.animeanime.biz/all/1012251/

今後の期待タイトル
鋼の錬金術師、魔法先生ネギま!、新劇場版:Q、けいおん!、なのは2nd
ストライクウィッチーズ、ハヤテのごとく!、そらのおとしもの f
915見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/03/01(火) 07:51:00.12 ID:9LFWMU+5
こうして見るとガンダム00はホントに伸びなかったんだなw
916見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/03/01(火) 08:00:11.24 ID:gt93AnF8
つかプリキュアのような子供向けアニメと同レベルの伸びだな
ヲタ向けとしてはちょっとショボイ
917見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/03/01(火) 08:44:14.13 ID:tqkY+QmK
ヤマト復活編と初動比率がほぼ同じ数字と言うのが色々と意味深な気がするなw
918見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/03/01(火) 11:06:01.09 ID:4Rdf5sIc
ハルヒは1年やっただけあるな・・・
どれくらいが目標だったのか知らんが
919見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/03/01(火) 11:22:39.65 ID:vinteaIh
>>916
つまり、ヲタ以外の層を取り込んでいるってことだろう
920見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/03/01(火) 11:26:04.40 ID:hgbP1Feo
マクロスちゃんと入ったな
ネットのテンションとかあんま関係ないタイトルだね
921見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/03/01(火) 11:35:57.92 ID:WOG36iZr
>>919
ヲタ以外の層を取り込んでいたら結果的に初動から 伸 び る だ ろ

プリやライダーが初動寄りなのは低年齢層の子供が観客の中心という
特殊な興行体制が原因
922見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/03/01(火) 11:39:04.98 ID:4Rdf5sIc
攻殻機動隊SAC
雑誌の表紙に

EYESCREAM 2011年4月号 3月1日発売
http://ongakutohito.jp/eyescream/



意外と仕掛けてくるTVSPのリサイクル。。。
5年前は同じ作品で日産とコラボしてたようだからずいぶん大人しくなったけど
923見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/03/01(火) 11:49:55.44 ID:1+9DtUkA
結局オタ以外の層を取り込まないとどんなに長く上映しようが
特典で釣ろうが10億は超えられないってことか
924見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/03/01(火) 11:51:11.83 ID:4Rdf5sIc
どうだろうか
ヱヴァはリア充層いなくても20億くらいいくだろ今
925見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/03/01(火) 12:03:20.39 ID:mCCthqCF
ガンダムは名前だけで見に行った人多いんじゃないの
「初めての人でもわかりやすいように〜」とか言ってたし、ヤフー映画の期待の新作ランキングで工作したり
926見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/03/01(火) 12:14:03.64 ID:9AwRWxxA
新作ランキングのアレは統計取った時の偏りが出ただけだよ
その話がでてから少し立って00のみ評価の人間抜かした300人分の平均とった結果が
工作されてなかれば〜って主張されたデータと全然数値違ったし

ガンダムの名前で見にいった奴は少なからず居るとは思うけどね
927見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/03/01(火) 12:17:17.68 ID:mCCthqCF
いや、工作してたのはレビューじゃなくて公開直前の映画の期待度ランキングだよ
公式ツイッターで投票を呼び掛けてた
928見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/03/01(火) 12:21:49.36 ID:9AwRWxxA
ああなるほど勘違いしてたわスマン
929見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/03/01(火) 12:33:46.03 ID:mJPX4xc1
2/26-2/27 動員順 興収

今先週 題
1 .N .1 ナルニア国物語 第3章:アスラン王と魔法の島
2.. 1 .5 GANTZ
3 3. 3 太平洋の奇跡-フォックスと呼ばれた男-
4. N .1 劇場版マクロスF 恋離飛翼−サヨナラノツバサ−
5.. 2 .2 ヒア アフター
6. N .1 英国王のスピーチ
7.. 4 .3 あしたのジョー
8. N .1 恋とニュースのつくり方
9. 6. 4 毎日かあさん
10 7 3 パラノーマル・アクティビティ2
930見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/03/01(火) 12:45:33.58 ID:Oext7wQ/
オタだろうが特典がどうたらよりファーストランで最低でも80館以上
10億目指すならこれが最低条件
931見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/03/01(火) 12:54:42.35 ID:IMAATEnn
00は関係者しか試写会見れない時に
ヤフーで絶賛レビューが投稿されてたから工作はしてるんでしょ
932見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/03/01(火) 13:01:57.89 ID:FRSxOOZ+
>>930
オタしか見ないアニメじゃどう足掻いても10億は無理
933見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/03/01(火) 13:06:21.68 ID:Oext7wQ/
ハルヒやマクロス規模のアニメファンに絶大な人気の作品でファーストラン80館以上ってのを
見てみたいんだよん
それが00だろって言われたら言葉もないけどねw
934見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/03/01(火) 13:15:19.75 ID:tqkY+QmK
いやまさにOOだなw
935見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/03/01(火) 13:29:47.36 ID:I7n1r2vQ
00はブランド頼り感があるからそういう感じになるんじゃね
条件的には合致するけどそういう枠には入らないっつか
確か鋼が80ぐらいでやるんじゃなかったかな
936見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/03/01(火) 13:30:38.16 ID:DvzrTT2M
キャパをどれだけ高くしようとも
アニメファンのパイの限界ってのもあるんだな
この手のアニメ映画は99%その作品のファンに依存してるしな
937見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/03/01(火) 13:44:59.34 ID:Oext7wQ/
いわゆる深夜アニメのようなアニメファン向きの作品での
地理的・コスト的障害を取っ払った最大値ってのを知りたくて
それが80館くらいあれば分かるかなと
けいおんで80館くらい揃えてくれないかな、他にはアニメファン貫通した人気作って
無さそうだし
938見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/03/01(火) 13:47:37.92 ID:DvzrTT2M
鋼はアニメは失速したけど原作は発行5000万部いくような作品だから
ハルヒマクロスとはまた違う感じがする
数字の上じゃ完全にジャンプクラスだけど
となると映画で10億いけるのかはやっぱギリギリのラインだね
前作は一応越えたんだけどね

内容面では原作もアニメも大団円で終わった今、番外編みたいな話は売りが弱い気がする
ちょっとこれはジャンプ系アニメの弱点なんじゃないかと思ってる
939見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/03/01(火) 13:55:22.36 ID:3Vj4W1Ln
ぶっちゃけマクロスはコケると思っていました
2ちゃん脳じゃないけど、ネットじゃそこまで反響なかったし
940見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/03/01(火) 14:10:50.07 ID:hgbP1Feo
2 5 6 9 12 13
941見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/03/01(火) 14:17:07.78 ID:qG8vGWH3
マクロスは恋空とかも見れそうなシェリルファンのスイーツ獲得できたのが
でかいんじゃね?実際劇場若い女子沢山いたし
942見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/03/01(火) 14:26:07.29 ID:hgbP1Feo
上に書かれてるはずだがマクFは女性客が半分だからな
初動の時点では男が多い印象だったが
943見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/03/01(火) 14:46:16.76 ID:VNvlJQpq
>>938
鋼は目標も結果も5億程度な気がするなぁ
「とにかくハガレンの新作が見たい!エド達にまた会いたい!」
ってファンがまだまだたくさんいて、夏までそれ保てても00と同じぐらい
944見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/03/01(火) 15:08:52.27 ID:wu1Fs7Oc
>>941
キャナルで12時からの見てきたけど後ろの席の女五人組がマジ泣きしてた
にしても映画の日だからだろうけど、どの回もほぼ埋まってるな
945見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/03/01(火) 15:12:11.77 ID:Oext7wQ/
本筋に関係ない番外編やら外伝って食指伸びないね確かに
946見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/03/01(火) 15:27:56.86 ID:v/bZXtBN
女は面白いな、色んな作品で恋愛脳だとキャラ叩きしてるのに自分がそうなんだもんな
多いとなると伸びはなさそうだが、メカヲタ設定ヲタが何回行くとかにそれがかかってるのかね
947見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/03/01(火) 15:31:52.76 ID:hgbP1Feo
>>945伸びてたらナルトとか毎回20億くらいいくだろ

銀さんなんかは本編感出してたのが成功の鍵だし
948見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/03/01(火) 15:39:10.56 ID:KRMHnlg/
オタアニメ系の記録はコアファンの強さにあるからな
ハガレンくらいライトだと映画スルーされてる
949見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/03/01(火) 16:49:23.42 ID:DvzrTT2M
NARUTOは一生懸命サスケとかカカシとかミナトとか出してるけど
やっぱこう蛇足感というか取って付けた様というか本筋と一切関係ないというか
まぁそれでも一定数入ってるからいいんだけど
950見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/03/01(火) 16:50:15.13 ID:IMAATEnn
何回もやってたらネタだって無くなる
ドラゴンボールはやたら映画数多かった気がするけど
951見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/03/01(火) 17:00:03.37 ID:SHFdx/7t
DBはブロリーやフリーザの兄貴が何度も出てたな
あと人造人間とか
952見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/03/01(火) 17:23:17.28 ID:/VFZHpxU
>>949
ワンピは?
コナンやポケモンも本筋離れた番外編が多いぜ
953見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/03/01(火) 17:23:48.56 ID:mJPX4xc1
第10回 東京アニメアワード 受賞作品
http://www.tokyoanime.jp/ja/award/winner/

【第7回功労賞顕彰者】
■企画・映像プロデューサー:有賀健
■脚本:雪室俊一
■SF考証:小隅黎(本名:柴野拓美)※故人
■監督:勝間田具治
■キャラクターデザイン・作画監督:荒木伸吾
■美術監督:浦田又治
■録音:神原広巳
■編集:千蔵豊
■出演:「サザエさん声の出演、41年を越えて・・・」
加藤みどり 永井一郎 麻生美代子 貴家堂子

【ノミネート部門】
■アニメーション オブ ザ イヤー:「借りぐらしのアリエッティ」 
■テレビ部門 優秀作品賞:「けいおん!!」 / 「四畳半神話大系」 
■国内劇場映画部門 優秀作品賞:「借りぐらしのアリエッティ」 
■海外劇場映画部門 優秀作品賞:「トイ・ストーリー3」 
■OVA部門 優秀作品賞:「機動戦士ガンダム UC」 
■個人部門
監督賞:米林宏昌「借りぐらしのアリエッティ」
脚本賞:丸尾みほ「Colorful」
美術賞:武重洋二/吉田昇「借りぐらしのアリエッティ」
キャラクターデザイン賞:馬越嘉彦「ハートキャッチプリキュア!」
声優賞:豊崎愛生「けいおん!!(平沢 唯 役)」
音楽賞:セシル・コルベル「借りぐらしのアリエッティ」

【公募部門】
■グランプリ:Alice DIEUDONNE 「Trois Petits Points」
■一般部門 優秀作品賞
Ryan Woodward 「Thought of You」
田上キミノリ 「フルーティー侍」
■学生部門 優秀作品賞
黄建?(Huang Jian le) 「HONG」
Verena Fels 「MOBILE」
■特別賞:奥田昌輝「くちゃお」
■CortoonsItalia2011:岡田拓也 「CHILDREN」
■入選:大桃洋祐 「farm music」 / 徳永真利子 「ユートピアン」
954見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/03/01(火) 17:33:25.70 ID:DvzrTT2M
>>952
思うに、コナンやポケモンは映画のほうがスケールがデカくて長編の利点を活かしてる
実質的にテレビシリーズは大枠のストーリーがないから

NARUTOワンピBLEACHは原作アニメ本編のほうが一続きの壮大なストーリーになってるから
その本編とあまりリンクしない劇場版はスケールが一段落ちるんじゃないかと思う
となるとワンピが例に当て嵌まらないけど
955見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/03/01(火) 17:56:18.33 ID:3ZOkTcVl
>>951
クウラやブロリーは人気高いからな
ブロリーはイケメン状態なら女人気も少しあるけど
956見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/03/01(火) 18:01:13.99 ID:1eEnillc
マクロスっての、数字すげーな。劇場数はマジでこんだけ?一度見てみようかな?
957見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/03/01(火) 19:51:58.04 ID:/VFZHpxU
>>954
その利点を最大限に活かしているのはドラやクレしんなんだよな
コナンやポケモン以上にTVシリーズのストーリーに大枠がないから
プリキュアもTVシリーズのストーリーに大枠がないけど映画はスケール感出しているのかな
TVシリーズのストーリーに大枠がない作品でもまる子やサザエやけいおんなんかはドラやクレしんのように長編でスケールデッカク出来ないんだよな逆にそうしたら違和感ありあり
958見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/03/01(火) 21:39:27.03 ID:F5UfafNl
マクロスの興収出てんだな
00越えはありそうな感じ?
959見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/03/01(火) 21:42:50.75 ID:vPSCwFv0
このままのペースで6.5億の1.3倍出せれば可能性はあるんじゃね
960見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/03/01(火) 21:43:55.71 ID:ObJluf7x
OOが益々ゴミに見えてきたな
マクFのエンディングと比較して、OOの巨大お花終了はふざけて見えてる

マクF>>>>>ファフナー>>>越えられない壁>>00
961見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/03/01(火) 21:53:26.92 ID:uh8fJfUv
マクFはまだ観て無いから評価は出来ないが…

OOお前はどんなに売れようがガンダムとは認めん!
962見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/03/01(火) 21:58:50.04 ID:UdhG7LuE
だからそういうのここではいらないから
963見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/03/01(火) 22:06:03.62 ID:gt93AnF8
■クロック・ワークス『劇場版マクロスF 恋離飛翼−サヨナラノツバサ−』2/26公開、2日間動員8万1772〜興収1億1780万3100円、38スクリーン、ランカ1441円、スクリーンアベレージ310万082円。

・圧巻。ちなみに前作『劇場版マクロスF(フロンティア)〜イツワリノウタヒメ〜』は30スクリーン3日間で1.18億円である。さらなるスタートダッシュ。ファンの評判は頗る良いらしい。
「劇場版 涼宮ハルヒの消失」24scアベ370万、「魔法少女リリカルなのは The MOVIE 1st」19scアベ322万、「劇場版Fate/Stay night Unlimited Blade Works」12scアベ314万に次ぐが、初動2日間1億円超えは特筆もの。
なお、最近のスクリーンアベでは「ONE PIECE FILM STRONG WORLD」が188scで552万の10億円スタートというのが化物。興収週間3位、動員4位は、スクリーン数考えれば驚異的。
964見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/03/01(火) 22:17:03.39 ID:aQ+dxNGS
初動7倍則の法則でいくと、最終興収は7億ちょいということになるが
特典商法で引っ張って8億到達ってところかね
965見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/03/01(火) 22:23:04.91 ID:CCSV5qR/
スナック行ったら女の子が
ハルヒの曲とマクロスの曲歌ってくれた
966見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/03/01(火) 22:35:21.78 ID:Oext7wQ/
スレチだけどエヴァ、マクロス、ハルヒはカラオケアニソン御三家なのな
ライト層ってこういうとこで分かるね
967見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/03/01(火) 22:42:35.46 ID:7RYhxIG1
エヴァは残テ ハルヒはGod knows マクロスはライオン
結構カラオケで歌う人は多いね
968見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/03/01(火) 23:01:13.67 ID:I7n1r2vQ
人気な作品は大体音楽も良いと思うな
人を惹きつけやすい気がする
まぁ、アクエリオンみたいなのもあるけど
969見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/03/01(火) 23:06:42.20 ID:CCSV5qR/
>>966
そうそうw
ハルヒはその曲だったわw
マクロスはキラッツ!!ってポーズとってくれてた
970見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/03/01(火) 23:49:14.64 ID:a651EMIe
>>964
前回特典で引っ張って7.5倍くらいなのに
封切りの上映地域を増やした今作がそんなに伸ばせるのかな

ある程度初動に寄って
1.2億×6=7.2億くらいが着地じゃない?
971見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/03/02(水) 00:04:25.04 ID:Gcs5tPmk
公開数増やしたのにアベレージ減ってない所を見ると
それなりの伸ばす可能性が高い
972見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/03/02(水) 00:10:40.30 ID:L/N2t7dm
正直そんな伸ばすとは思わないけど
マクロス規模の作品ならあの館数は初週には少ないってこったな
973見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/03/02(水) 01:45:34.62 ID:pujd35yZ
興行収入の伸びにCDや書籍が追従してくるか
この辺がわかればなあ

追従していればアニメファン全体が興味を持っているから最終の興行収入が期待できるし
してこなければ前作±1億くらいで落ち着く
974見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/03/02(水) 02:28:08.23 ID:kv/xe5nS
相変わらず特定の作品を伸びないと言いたがる人が来るんだね

>>973
マクロスは来週アルバム発売と合わせてるのでどうなるか
最近のCDはかなり売上げ落としてるから
975見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/03/02(水) 03:14:49.49 ID:dOHLwW3v
マクロスは歌姫ふたりで人気差が極端になってる
前編に曲が集中したシェリル
後編に曲が集中したランカ
人気のないほうが後編の曲8割だから
先行カットのCDは売上げ振るわなかったんだよ
976見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/03/02(水) 08:54:15.59 ID:iKdnsqe6
TV終わって3年?だかんな
関連商品は死んでくるころあい むしろよく粘ってる
977見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/03/02(水) 10:05:50.44 ID:T+grS6lA
今後の粘り具合が気になる>マクロス
全編は粘った方だっけ?それとも初動型?
978見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/03/02(水) 10:07:39.99 ID:L/N2t7dm
小規模系じゃ異例の粘りだと思うよ
その後にハルヒがきちゃったから影薄くなっちゃったけど
979見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/03/02(水) 10:38:07.57 ID:m2d3E8L7
しかし、こういう話題はしないほういいだろうなーとも思うけど
静かでいいなぁ
最近だと00の頃はちょっとうるさかった印象
980見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/03/02(水) 10:41:08.30 ID:rCyORmPk
ハルヒ映画も主題歌売り上げ酷いことになってたからな
981見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/03/02(水) 12:06:04.95 ID:83c0HizZ
昨日は映画の日だから満員でも驚かんけど今日も9割がた埋まってるなマクロス
ちなみに博多キャナル
982見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/03/02(水) 12:09:50.20 ID:yjd2NyZZ
今週末にいよいよドラ公開だけど初動何億行くかな
来週末は忍たま再来週末にはプリキュアといよいよ春休み興行スタートだな
983rightdiamondstar:2011/03/02(水) 12:57:04.08 ID:tpSWUD9Y
>>982
ドラえもん プリキュアはランキングに入るけど
忍たまはランキングに入るの?
984見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/03/02(水) 13:09:54.76 ID:83c0HizZ
マクロス→ドラえもん→プリキュア→ワンピースか
ラッシュやね
985見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/03/02(水) 14:14:03.81 ID:L3Yad4x8
>>983
入らないだろうなぁ・・・
ドラえもん、プリキュア、ワンピース、ラプンツェル等々並み居るドル箱作品が多い時期だけにね。
おそらく忍たまだと小ぶりな箱で、朝1午後1〜2回程度の上映回数だろう。
986見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/03/02(水) 14:53:13.56 ID:iKdnsqe6
987見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/03/02(水) 15:24:19.36 ID:x69nentc
劇場数は10か>攻殻
まあそらのおとしものよりはバランスいい配置なのかなと。
988見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/03/02(水) 16:17:00.46 ID:IN7JGTBz
押井攻殻との再利用対決だな
2.0は5館で1億だった気がするが、超えそうな気がする
989見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/03/02(水) 16:40:11.19 ID:cE80ig1/
今年も色々やってくれるのでこのスレ盛り上がっていいな
マクロス鋼けいおん辺りがなければドラコナンワンピぐらいしか楽しみがなかったぐらいだ
しかもワンピは3Dにしただけ+抱き合わせだしね
990見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/03/02(水) 17:19:45.82 ID:3kRhYz06
ああああああああああああああ
991見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/03/02(水) 18:09:32.46 ID:2SQk/h58
ドラはスチームボーイの作監クラスが何人か原画として参加してるらしいが
ドラの制作費って毎年どれくらいなんだろうな
992見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/03/02(水) 20:10:48.64 ID:V7mEH/gF
2/26-2/27 動員順 興収

今先週 題
1 .N .1 ナルニア国物語 第3章:アスラン王と魔法の島 907scr 動員31万2,850人、4億5,655万2,003円 累計動員37万1,777人、興収5億4,065万9,903円
2.. 1 .5 GANTZ 累計動員226万7,753人、興収28億4,006万9,850円
3 3. 3 太平洋の奇跡-フォックスと呼ばれた男- 累計動員98万3,567人、興収11億3,338万460円
4. N .1 劇場版マクロスF 恋離飛翼−サヨナラノツバサ− 38scr 動員8万1,772人、興収1億1,780万3,100円
5.. 2 .2 ヒア アフター 累計興収4.5億円
6. N .1 英国王のスピーチ 107scr 動員7万7,710人、興収1億36万9,150円
7.. 4 .3 あしたのジョー 累計動員67万3,872人、興収8億1,905万4,350円
8. N .1 恋とニュースのつくり方 193scr 動員が3万7,602人、興収4,899万9,600円
9. 6. 4 毎日かあさん 累計興収4.6億円
10 7 3 パラノーマル・アクティビティ2 累計興収3.2億円
993見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/03/02(水) 20:17:13.91 ID:V7mEH/gF
今後の予定
http://moutest.ko-me.com/

3月5日(土)
『映画ドラえもん 新・のび太と鉄人兵団 〜はばたけ 天使たち〜』 全国東宝系
原作:藤子・F・不二雄 監督:寺本幸代 脚本:清水東
出演:水田わさび 大原めぐみ かかずゆみ 木村 昴 関 智一 千秋

『【若手アニメーター育成プロジェクト】お披露目上映会』(全4本オムニバス上映)
「キズナ一撃」
監督:本郷みつる 制作:アセンション
「おぢいさんのランプ」
原作:新美南吉 監督:滝口禎一 制作:テレコム・アニメーションフィルム
「万能野菜 ニンニンマン」
監督:吉原正行 制作:P.A.WORKS
「たんすわらし。」
監督・原案・演出・キャラクターデザイン:黄瀬和哉 キャラクター原案:ヒラタリョウ 制作:Production I.G

3月12日(土)
『塔の上のラプンツェル』(北米:Tangledに改題)
監督:バイロン・ハワード(「ボルト」監督)、ネイサン・グレノ 製作総指揮:ジョン・ラセター
制作:ウォルト・ディズニー・アニメーション・スタジオ

『劇場版アニメ「忍たま乱太郎 忍術学園 全員出動!の段」』
監修:芝山努 監督:藤森雅也 脚本:浦沢義雄 音楽:馬飼野康二
制作:総合ビジョン 亜細亜堂

3月19日(土)
『映画 プリキュアオールスターズDX3 未来に届け!世界をつなぐ☆虹色の花』
監督:大塚隆史 製作:映画プリキュアオールスターズ3製作委員会
脚本:村山功 出演:小清水亜美 折笠富美子 水樹奈々

『ジャンプ HEROES film トリコ3D×ONE PIECE 3D』
「トリコ3D 開幕!グルメアドベンチャー!!」原作:島袋光年 脚本:村山 功 監督:志水淳児
出演:置鮎龍太郎 朴※美(※王偏に路) 主題曲:東京スカパラダイスオーケストラ
「ONE PIECE 3D 麦わらチェイス」
原作:尾田栄一郎 脚本:堤 泰之 監督:佐藤宏幸
出演:田中真弓 中井和哉 岡村明美 ゲスト:山口智充

3月26日(土)
『劇場版 ブレイクブレイド 第六章「慟哭ノ砦」』
総監督:アミノテツロ 監督:羽原信義 脚本:十川誠志
制作:Production I.G、XEBEC

『攻殻機動隊 S.A.C. Solid State Society 3D』
脚本・監督:神山健治 制作:Production I.G

『イリュージョニスト』
監督・脚色・キャラクターデザイン・作曲:シルヴァン・ショメ オリジナル脚本:ジャック・タチ
994見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/03/02(水) 20:36:02.35 ID:V7mEH/gF
新作映画パブリシティレポート(2011年3月2日号) ●集計期間2月21日(月)〜2月27日(日)

●コメント
首位「死にゆく妻との旅路」(2/26公開)は主演の三浦友和が2月25日のTBS“はなまるマーケット”に出演し、
映画の見所を紹介している。そのほか、各局の朝の情報番組では、石田ゆり子、三浦友和のインタビューや
会見模様が露出している。続く2位には公開中の「毎日かあさん」がランクイン。テレビ東京の深夜アニメ“毎
日かあさん”内の告知をはじめ、大ヒット御礼舞台挨拶の様子が紹介されている。

●番組内露出ランキング

1 死にゆく妻との旅路
2 毎日かあさん
3 悪魔を見た
4 英国王のスピーチ
5 漫才ギャング
6 阪急電車
7 SP 革命篇

●CM露出ランキング

1 塔の上のラプンツェル
2 ナルニア国物語/第3章:アスラン王と魔法の島
3 恋とニュースのつくり方
4 英国王のスピーチ
5 ツーリスト
995見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/03/02(水) 20:54:03.77 ID:THH8eJBy
ワンピにとってトリコってなんの特もしないよな
アニメ化前で単行本も売れてない知名度ない作品で。
せっかく新規ファンが増えまくってて公開日にチョッパー+もやるというのに東映はアホだなあ
996見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/03/02(水) 22:03:30.12 ID:ZFElYEMS
>>989
個人的にはプリキュアが楽しみ
ぴあがムック本を出したりして、大人のアニオタ層にも
アピール仕掛けてきてるね
997見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/03/02(水) 22:38:50.61 ID:WYtRgGwl
聖闘士星矢、新作劇場版か・・
パチで人気ある北斗の拳新作映画もそれほど売れてるようには見えなかったから
いまさらどうなのかな
998見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/03/02(水) 23:45:20.89 ID:yjd2NyZZ
>>995
少年誌のアニメ映画で9時台の映画枠使って映画やってもらえるのはワンピとコナンくらいだな
土プレと金ローじゃ格が違うかな
ワンピがヒットしてからのフジの手のひら返しが凄い
今まで土プレで映画をやるって発想すらなかったもの
それまでテレビアニメの劇場版始め
アニメ映画コケまくりだったフジにすりゃやっと掴んだ鉱脈みたいなもんだろうね
999見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/03/03(木) 00:25:35.17 ID:qjOsABhK
>>997
しょぼいCGだろうし星矢はクロスフィギュア買う層しか残ってなさそうね
東映なのが気になるところだけど
1000見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/03/03(木) 00:49:32.13 ID:uVcY/1HK
1000ならマクロス10億
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。