名探偵コナンの映画で何が1番面白いか決めようか13

このエントリーをはてなブックマークに追加
952見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/05/13(金) 23:45:49.04 ID:DcjsX8Hc
>>951
こだまが絵コンテ描いたとでも言いたいのか?
企画は別々にやるんだよ、第一純粋なこだま作品はベイカーまでだ
953見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/05/13(金) 23:46:52.40 ID:1Ory+Zur
まあ自分も銀翼は好きだけどな
告白シーンとかうおおおお!ってなったし
摩天楼とか迷宮とか好きな自分はラブコメ要素があれば楽しめる

ってか沈黙のトンネルの中で、コナンが犯人の性別や服装すら分からなかったのはツッコんでいいの?
車の中とは言え、何かしら分かるものじゃね??
954見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/05/13(金) 23:58:50.47 ID:dn8rIwOD
銀翼にこだまが関わってればここまで監督、監督は言われなかったのは確か
955見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/05/14(土) 00:06:17.63 ID:/WJkKZsZ
そもそも企画、プロットの時点でこだまの発想じゃないだろ
あくまで人間対人間に拘るのがこだま
山本静野は巨大物に頼って話を大きく見せようとするだけで、実際人間要素はスカスカ
完全にアクション映画になってる、推理はおまけ程度にしか考えてない
だからつまらなく感じる人間がいれば面白く感じる人間もいるのは、単に層の違い
956見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/05/14(土) 00:10:47.47 ID:UKupHkmf
いや人間対人間に拘ったとしても途中までが変わるだけで結局、飛行機が落ちるかも!?
になってたから同じ事だよ
957見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/05/14(土) 00:20:40.16 ID:nTD2gh9Q
個人的には迷宮がつまんなかったので監督云々はそんなに拘ってない…
ボール射出ベルトの登場で攻撃時の爽快感は薄れたし
青山のアイディア含め、毎回これが最後という気で取り掛かっているから
当然、作品を重ねるごとにネタは尽きる
つまらなくなるのは避けられなかった気がする
まぁ君がいればの廃止とか理解できない所も確かにあるけども
958見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/05/14(土) 00:29:02.20 ID:5zpCMLtl
昔の映画って主役のコナンとは別に副主役がいた(標的:小五郎、世紀末:キッド、瞳:蘭、天国:哀、ベイカー:優作etc)じゃん?
あれをまたやって欲しいな。
佐藤高木コンビを副主役にして警察組織全体に関わるような事件で。下らんラブコメとギャグと説教は一切なしで。
959見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/05/14(土) 00:34:40.93 ID:/WJkKZsZ
>>956
その飛行機落ちるかもってラストはお前の中では固定なの?
だとしても飛行機は犯人の漆黒の悪意によって堕とされたと思うよ

>>957
だーかーらー、あそこから西森加わって
純粋なこだま絵コンテじゃ無くなったんだって
960見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/05/14(土) 00:44:30.53 ID:UKupHkmf
>>959
俺の中で固定?
コナンとキッドが対決してから飛行機の中でおきた暗殺計画を二人で阻止したら
飛行機がコントロール不能になる
これが青山原案だぞ
途中が変わっても飛行機が落ちるかもがメインになってたよ
961見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/05/14(土) 00:45:34.65 ID:7SWBFbEQ
>>958
警察を副主役にしたら、事件を説く上でのコナンが霞むから無理だと思う
副主役まではいかないと思うけど、瞳は警察メインの話じゃないかな?

弁当FAXを使う機会はないんかね?
発明品紹介にはいるくせに…
962見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/05/14(土) 00:48:58.33 ID:Uqt8T3/0
じゃあ銀翼でこだま監督は何をしてたんだ?
最初だけ参加してたのは確かだが
変更前の脚本の案出してたのかな(コナンとキッドが殺人を阻止するってヤツ)

個人的には古内さんの方が心配だな
沈黙は物語の核心的なとこまで推測で言っちゃうから
これは脚本家のせいだよね?
963見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/05/14(土) 00:53:23.63 ID:/WJkKZsZ
>>960
だとしても飛行機は犯人の漆黒の悪意によって堕とされたと思うよ
摩天楼、標的、世紀末、天国がそうだったように、人災にしたかも知れない
すると、全く緊張感が変わってくる
964見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/05/14(土) 00:56:19.83 ID:UKupHkmf
ID:/WJkKZsZは単なるアホなこだま信者なだけか
相手して損した
965見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/05/14(土) 00:58:24.47 ID:/WJkKZsZ
あー
認めたくなかったけどさあ、分かってるよ
青山自身も劣化し始めた事、最近のサンデーもさあ、知ってるよ

でもドア越し告白なんて抽象的なプロット等を組み合わせて、あの摩天楼作った人間なんだから
もしかしたらって期待したくなるじゃん…
実際副監督入れてから狂いだしたんだし、原恵一みたいに監督の存在って馬鹿デカイと思うのよ
966見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/05/14(土) 01:11:39.06 ID:qxbl1sCt
>>960
>コナンとキッドが対決してから飛行機の中でおきた暗殺計画を二人で阻止したら
>飛行機がコントロール不能になる
これなら沈黙でいう洪水ネタみたいにラストシーンに持っていって
メインじゃなくて目玉ネタにして暗殺阻止をメインにすると面白いかも
そうすりゃ「後半は単なるパニック映画」って言われずにすむ

ただあの狭い飛行機の中で暗殺阻止の話で尺長引かせるのは難しいか
967見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/05/14(土) 01:13:38.80 ID:5zpCMLtl
迷宮以降異様にラブコメやギャグが多くなったのって基本的にライト層のせいだろ?
漆黒からは下手くそな芸能人を声優に起用し始めるし。

コナンの世界からライト層を排除したいよ。
そうすれば映画の出来も少しは良くなるだろうし、人気が減れば本編ももっとテンポ良く進むと思う。
968見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/05/14(土) 01:24:12.44 ID:GzQt2dpW
>>967
俺は安易に"ライト層"だとか、格付けのようなレッテル貼りをする人間を、コナンの世界から排除したい。
969見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/05/14(土) 01:24:56.87 ID:/WJkKZsZ
飛行機って本来密室を作り出すための装置ってか舞台でしかないんだよね
キッド出さなきゃ単純に「最初の挨拶」みたいになってた訳で、出したら初キッドと同じ
題材が既に一度使われた物なのが辛い、何故やろう思ったのか
残る選択肢がアクション王道墜落物語しか無い事は明白だというに…

>>967
製作だって市民企業じゃないんだから、そのライト層って奴に合わせる事なんて無いだろう
興行収入だって大して上がった訳でも無いし、何度も言うようだが、迷宮以降は副監督と演出がry
つーか諏訪さんって何やってるんだろう
970見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/05/14(土) 01:25:06.92 ID:besay3cW
例外はあるけど、やっぱり基本的にクライマックスの最終決戦は夜の方が盛り上がるかな
犯人との駆け引きや、舞台が広くて複雑な場所であれば直いい
摩天楼、世紀末、瞳、天国のクライマックスは燃えた。鎮魂歌、漆黒、水平線も結構好き
971見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/05/14(土) 01:26:20.57 ID:QYaYlo4E
俺は未成年でライト層だがコナンは1話から全部見てんだぞ
映画もアニメも
972見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/05/14(土) 01:48:18.25 ID:2r3iaGUq
画面が暗め重めの方が、重厚感が出るって、某監督もいってた。

天空は一日の昼から夜までなんだよね。
空の色がだんだん変化していることで、時間経過を表していた。
どうせならすっごくきれいな夕焼けのシーンを入れてほしかったな。
美術もっとがんばってくれ、水平線でも沈黙でも「綺麗…新一にも見せて
あげたい」ってシーンあったけど、
あれさ、本気で、背景美術気合いを入れて描いて、
観客もほんとうに美しいと思えるシーンにすれば、それだけで、プラス何点かに
なるんじゃないかな。
べつに全部のシーンじゃなくて、大事なシーンだけでいいから。
天空の宝石も綺麗だったけど、もっともっと綺麗に描けるはず。
エッグはかなり印象的だったよ。
973見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/05/14(土) 01:51:55.45 ID:Uqt8T3/0
人気が減ったら映画そのものが終わるだろ
974見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/05/14(土) 03:14:10.18 ID:5grLPxNj
>>969
何だよ、お前、「漆黒の悪意」だの「市民企業」だのw

演出なんてこだま監督の7作でも3回ほど変わってるだろ、その演出も監督が指揮するんだから
絵コンテだって摩天楼は二人で描いてたし、銀翼以降も絵コンテは山本以外も描いてたから
それを言うなら山本作品も純粋な山本作品じゃなくなる

プロデューサーの仕事も良く分かってないくせに何知ったかぶりしてんのよ?
975見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/05/14(土) 03:50:18.72 ID:mJxKrId4
>>966
飛行機の中で暗殺阻止の話がなくなったって事は飛行機の中で暗殺阻止を書くのは
難しいと判断したのもあっただろうな
だから必然的に飛行機シーンが長くなった
976見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/05/14(土) 04:29:57.53 ID:Uqt8T3/0
最初は、まつぞのひろしや佐藤真人が絵コンテ協力してたっけ
977見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/05/14(土) 09:52:48.39 ID:5zpCMLtl
>>971
そこまできちんと見てるならライト層じゃないと思う。
見てるだけで内容について全く分かってないならライト層だが、そんなことはないだろう?
年齢のことを言ってるわかじゃない。ただ暇つぶし程度にしか見てないくせにコナンファンを名乗ってるのがライト層。
978見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/05/14(土) 10:34:12.16 ID:MZknEWGt
>>963
亀になるがお前は人災の意味を取り違えてるぞ
摩天楼標的世紀末天国のアレは人間の意図するところで起こされたから事件
銀翼は誰も意図せぬところで起こったから事故
事故のうち人間の不注意・怠慢等が引き起こしたものが人災でそうじゃないものが天災な
銀翼はコックピットに不注意に人を入れたことが招いたから人災

>>972
迷宮の風景シーンは結構きれいだったな
一方、銀翼の序盤のビル街を見てすっげーすっげー言いまくる奴は「ハァ?」だったが
979見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/05/14(土) 13:50:04.59 ID:9NNvDzDF
ルパンVSコナンは映画扱いでランク付けしたら何位なんだろ?
漆黒よりは確実に面白かった
980見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/05/14(土) 14:11:07.07 ID:TujxTlWr
ルパンコナンなんて個人的に紺碧といい勝負だわ
あくまでコラボとしてはネタ的に面白いけど、あんなもん映画にされてたら困るわ
ストーリーにメリハリ無くでダラダラ具合は紺碧以上だった
声優の豪華共演とかお色気とかそっち方面に興味がある人くらいしか楽しめないんじゃないの
って思ってしまった
981見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/05/14(土) 14:28:14.35 ID:Uqt8T3/0
世間でも2ちゃんでもあんなに高評価だったのは久しぶりだな
982見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/05/14(土) 14:47:55.02 ID:Bhxwcz+N
え?ルパコナって評価高かったの?
自分はルパンもコナンも好きだから、ネタとしては楽しめたけれど
作品のクオリィティとして見ると微妙

自販機の小銭のやりとりとか…外国じゃありえんし、放置しちゃ駄目だろとか
青山の人物の描き分け出来ないってだけじゃないのか?とかetc

コナンが海外に行って(本当後先考えない…)帰って来る(不二子ちゃん素敵w)
のは初めてで、その手がwとは思ったけど

それと最後のシーンはアポトキシンの新しい使い方がw
高橋留美子の人魚の森の、人魚の肉みたいにリスク高いが
欲しがる奴はいるよな

確か録画して見たはずだが…どこやったかな?

983見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/05/14(土) 14:56:44.40 ID:a9yEMOiS
前評判が低かったのもあるかな
ルパンのTVSPが微妙続き、コナンの劇場版も評価が下がってたから
どうせつまらないとか言われてたけど良い意味で裏切ってくれたからね
でもあれは良くも悪くもTVSPだよ
映画で公開してたら批判が出てた
984見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/05/14(土) 15:10:08.59 ID:Bhxwcz+N
成程
最初のハードル高すぎると確かに辛いわな
いい方悪いけれどお祭り企画と考えれば普通に楽しい

関係ないがルパンもそろそろドラエモンの様に全面リメイクして欲しいな
栗カンの山田のモノマネは聞いていて違和感があって辛い…
985見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/05/14(土) 15:36:37.98 ID:Yy+AKlhB
>>981
世間でもってどういう根拠で言ってんの?
986見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/05/14(土) 17:08:20.00 ID:2r3iaGUq
次スレ建てました。

名探偵コナンの映画で何が1番面白いか決めようか14
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/animovie/1305359332/

いろいろぐだぐだですみません
補足あったらよろしくお願いします
987見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/05/14(土) 19:11:35.82 ID:fYbcfnJS
ボクっ子、劇場版に出てくれないかな
988見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/05/14(土) 19:22:22.69 ID:YwkpOrgg
>>986


お前らの評判があまりにもいいから10年ぶりぐらいに瞳見た
面白かったけどホテルにいた全員の硝煙反応調べるって相当大変だね
989見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/05/14(土) 19:32:49.63 ID:fgZT78XD
捜査は地道で大変だよ…

でも硝煙反応ってテープペタリくらいじゃない?
そんなもんなんか?って前にビックリした覚えがある
990見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/05/14(土) 20:24:32.21 ID:wf419pmd
>>982
>青山の人物の描き分け出来ないってだけじゃないのか?とかetc
漫画で主役級の顔が複数いるのはともかく
ミラ王女は蘭と似てるが先にあって、あえて似せたんでしょ

>>986
991見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/05/14(土) 20:44:38.87 ID:fgZT78XD
もう開き直ってそっくり→入れ替えしたのかと
外人と日本人が間違う程似てっかよ! と思っただよ

アニメなんだから、といわれればそれまでなんだが
992見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/05/14(土) 21:58:38.53 ID:v7I2qBmf
新スレ乙
そいじゃどんどん埋めていこう
993見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/05/14(土) 22:00:01.65 ID:v7I2qBmf
うめええええええええええええええええええ
994見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/05/14(土) 22:00:25.50 ID:v7I2qBmf
がいああああああああああああああああああ
995見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/05/14(土) 22:05:15.46 ID:O7nc/Nwx
梅おいしい
996見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/05/14(土) 22:06:37.06 ID:XiWUDhxd

16作目は、もう少しまともな名探偵コナンの映画が見られますように
997見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/05/14(土) 22:31:10.11 ID:fgZT78XD
>>994
なんだそれ?六神合体か?
998見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/05/14(土) 22:33:33.95 ID:v7I2qBmf
ちんこおおおおおおおおおおおおおおおおお
999見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/05/14(土) 22:34:17.14 ID:v7I2qBmf
どりゃあああああああああああああああああ
1000見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/05/14(土) 22:34:33.30 ID:v7I2qBmf
おわりいいいいいいいいいいいいいいいいい
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。