【地獄篇】劇場版BLEACH 総合part5【MON/DDR/FTB】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1見ろ!名無しがゴミのようだ!
第一弾
劇場版 『BLEACH ブリーチ』 MEMORIES OF NOBODY 2
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/animovie/1173850508/

第二弾
劇場版BLEACH もう一つの氷輪丸2
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/animovie/1199589192/

第四弾
劇場版BLEACH 第4弾
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/animovie/1260978085/

第三弾の現行スレ終了に伴い、第二弾のスレ住民と協議の上、第三弾の新スレを立てず
劇場版BLEACHの総合スレを新たに立て今後盛り上げていくこととなりました。
第三弾についての話題は今後このスレで。
第二弾についても埋め立て後、こちらのスレに合流になります。
第一弾・第四弾(映画タイトル記述不足)のスレも第二弾と同様です。

アンチは引き続き下記のスレをご利用下さい
【期待できない】劇場版BLEACH(笑)【ポルノw】

■前スレ
【地獄篇】劇場版BLEACH 総合part4【MON/DDR/FTB】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/animovie/1292221668/

■過去スレ
【地獄篇】劇場版BLEACH 総合part3【MON/DDR/FTB】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/animovie/1290538874/

劇場版BLEACH 総合 part2
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/animovie/1284777977/

劇場版BLEACH 総合
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/animovie/1254917899/
2見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/01/05(水) 19:39:17 ID:LmtnBVEb
■関連情報
□イベント
ttp://www.namja.jp/news/2010/11/_bleach_bleach_in.html

2010年11月20日(土)から2011年1月30日(日)まで、
劇場版 BLEACH 地獄篇の公開(12月4日公開)を記念した期間限定イベント
「 劇場版 BLEACH 地獄篇 公開記念 BLEACH in ナムコ・ナンジャタウン」が開催決定!
期間中、「BLEACH」をモチーフとした「BLEACHオリジナルデザート&フード」の他、
期間限定アトラクション「地獄の敵を殲滅せよ!出撃!日番谷先遣隊」が登場します!

□記事
今回注目のひとつは「一護の完全虚化」らしい。地獄の瘴気も関係しているの
だろうか。果たしてそれは虚圏での完全虚化と同じなのか、完全虚化できたと
しても地獄で正気をなくしたら……。
空座町に出現した奇妙な気配の調査に来るルキア。ルキアの調査には
必ず同行するこのヒト、恋次も!空座町上空で、日番谷が目にしているのは?
そのバックは千本桜?白哉兄様、誰のために?

黒糖
黒マントの咎人たちを追って、地獄から来た男。黒糖も咎人で地獄と鎖で
つながれているらしい。この衣装を着ることで魂を現世に出現させているらしい。

阿部監督コメント
テーマは爽快感です。頑張って戦って戦って、最後は勝って気持ちよく終わりたい。
一見シンプル。でも単純な勧善懲悪はこの物語には似合わない。(略)
アクション巨編を得意とするスタッフが集まり、スピード感抜群の動きを
期待してもらえると思う。

地獄は魂の最後の行き場であって、それ以上堕ちることがありません。
永遠の時間が流れ、地獄世界そのものに鎖でつながれている咎人は
「絶対に出られない」はずでした。ところが、そこから抜け出す方法が
あることにきづいた奴らがいるんですね。
地獄は長く留まれば邪に染まり、死神でさえ出られなくなります。
尸魂界にとっても禁断の地であり、今回は尸魂界全体が動くわけにはいかない。
でも行こうとする者もいるわけです。隊長格でさえ、どうなってしまうか
わからない。いわば”想い”の届かない場所での死神たちの”想い”など、
面白い描写があるかもしれません。

□劇場版主題歌特典
一護、黒糖に、とある死神が(笑)インタビューするというCDドラマをつくりました
3見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/01/05(水) 19:40:09 ID:LmtnBVEb
テレ東 冬の劇場アニメ3本展開 イナイレ前売り20万枚
http://www.animeanime.biz/all/1011303/

> 『劇場版BLEACH 地獄篇』は、同局がテレビシリーズを放映中の人気テレビアニメ
> シリーズの劇場第4作である。2006年に第1作、2007年、2008年にシリーズ公開後、
> 2009年の新作はなく、今年は2年ぶりの公開となった。
> こちらの前売りは興収7.3億円となった2008年比で104%である。原作10周年を
> 記念した100万部限定コミックを入場者プレゼントすることが人気を呼んでいるという。

連載10周年を迎える大人気アクションコミック『劇場版BLEACH〈ブリーチ〉地獄篇』
(東宝)が初登場3位。全国233スクリーンで公開され、土日2日間の成績は、
動員171,542人、興収199,147,100円と、4作目にしてシリーズ最高の出足となった。
客層は、中高生を中心に20代にも支持されている。鑑賞動機としては、
「原作コミックのファンなので」35.1%、「TVシリーズのファンなので」17.5%、
「劇場入場者限定コミックが欲しいから」17.2%と、100万人限定で配られる、
劇場版と連動したオリジナルストーリーが掲載された劇場入場者限定コミックへの
期待が非常に高いことが伺える。
4見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/01/05(水) 19:41:10 ID:LmtnBVEb
■興収まとめ
2006/12/16 6.2億 231scr「MEMORIES OF NOBODY」
2007/12/22 7.6億 224scr「The DiamondDust Rebellion/もう一つの氷輪丸」
2008/12/13 7.3億 239scr「Fade to Black 君の名を呼ぶ」

「劇場版BLEACH MEMORIES OF NOBODY」(第一弾)
●初日2日間成績は、動員129、018人、興収141、958、300円。

「劇場版BLEACH The DiamondDust Rebellion もう一つの氷輪丸」(第二弾)
●初日3日間成績は動員197,558人、興収218,568,200円.。


「劇場版BLEACH Fade to Black 君の名を呼ぶ」(第三弾)
●初日2日間成績は動員137,996人、興収152,694,000円。

「劇場版BLEACH 地獄篇」(第四弾)
●初日2日間成績は動員171,542人、興収199,147,100円。


■以下、興行スレより
December 4〜5 1ドル=84.19円
今 先 週末            率   累計            スクリーン 週  題
*3 *- *1億9914万7100円※***.*% **1億9914万7100円※  233  *1 劇場版BLEACH ブリーチ 地獄篇
*6 *4 **億3298万5979円  -47.5% *11億7031万5929円   224  *6 怪盗グルーの月泥棒 3D
*9 *5 **億2262万8925円  -50.6% **8億5988万5762円   160  *6 ハートキャッチプリキュア!〜
15 14 **億*630万8862円  -42.6% ***億7451万7495円   *82  *4 劇場版3D あたしンち〜

劇場版 BLEACH ブリーチ 地獄篇
上映スクリーン数: 233
オープニング土日動員: 17万1542人
オープニング土日興収: 1億9914万7100円
■男女比 29:71
■年齢層 13〜15歳29.1%/16〜19歳35.9%/20代18%
■鑑賞動機
『原作コミックのファンなので』 35.1%
『TVシリーズのファンなので』 17.5%
『劇場入場者限定コミックが欲しいから』 17.2%

12/10-11
TOHO
1 . SPACE BATTLESHIP ヤマト
2 . ハリー・ポッターと死の秘宝 PART1
3 . ノルウェイの森
4 . ロビン・フッド
5 . 劇場版BLEACH 地獄篇

ワーナーマイカル
1. ハリー・ポッターと死の秘宝 PART1
2. SPACE BATTLESHIP ヤマト
3. ノルウェイの森
4. 武士の家計簿
5. ロビン・フッド

いつもの某所のデータより、土日の集計

ヤマト 先週比72%
ハリポタ 先週比89%
BLEACH 先週比43%
武士の家計簿 先週比76%
SP 先週比74%
5見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/01/05(水) 19:48:09 ID:LmtnBVEb
第四弾
1週目 1.96億
2週目 3.39億(2週目のみ 1.43億 前週比 -27.1%)
3週目 4.12億(3週目のみ 0.71億 前週比 -50.1%)
4週目 4.68億(4週目のみ 0.56億 前週比 -21.1%)

第三弾
1週目 1.52億
2週目 2.73億(2週目のみ 1.21億 前週比 -20.4%)
3週目 4.06億(3週目のみ 1.33億 前週比 +10.0%)
4週目 5.62億(4週目のみ 1.56億 前週比 +17.2%)
6見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/01/05(水) 20:40:10 ID:dyOnUis6
>>1乙、>>2-5乙。
他作品のスレみたいに、『次スレは980が立てる、無理だった場合は、
必ず宣言してから立てる。立つまでスレ消費自粛』とか決めとくか?
7見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/01/05(水) 20:57:28 ID:HDkPacCi
もうそんなに伸びる可能性もないから決めなくてもいいんじゃないか?
8見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/01/05(水) 21:06:15 ID:5h9rd5+/
もうそろそろ公開も終わる品そんなに伸びないだろう
9見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/01/05(水) 21:21:22 ID:0X9Zwx2Z
今日出たMOJOのデータだと

第1週 $2,365,449 (1億9390万円) $2,365,449 (1億9390万円)
第2週 $1,671,764 (1億3703万円) $4,037,213 (3億3093万円)  前週比 -29.33%
第3週 $860,634 (7055万円)    $4,897,847 (4億148万円)   -48.52%
第4週 $662,533 (5431万円)    $5,560,380 (4億5578万円)  -23.02%

14日で打ち切るところも出るだろうし
散布図の収束点から考えて、行って6,500,000ドル(5億5000万円)
あと+前売りの未使用分で6億超える程度かと
10見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/01/05(水) 21:46:10 ID:HDkPacCi
興行通信
□東宝『劇場版 BLEACH ブリーチ 地獄篇』12/4公開、30日間興収5.3億円

やべえ、俺自身、今回の映画の時間配分・キャラの描き方・宣伝の仕方
それぞれにものすごく不満があって、なんでこんなんにしたんだよアニスタって思って
コケても仕方ねーよって思ってたけど
いざこんな数字がでてくると、マジで悲しくなってきた
ほんとなんで今回こんなのにしたんだよ、アニスタと師匠
たとえキャラ絞ってたって、第一弾や第三弾のが確実によかったって
なんで「ウリはウルキオラ戦です^^」とかそこしか宣伝しなかったんだよ、
本気でそこにしか力入れてなかったのかよ他の戦闘キャラ無視かよ
11見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/01/05(水) 21:52:53 ID:8nJBuk03
正月特需でこれじゃ、もしかして6億いかないんじゃね?
12見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/01/05(水) 21:57:36 ID:SXcQ8hTa
終わったなw
十周年とはなんだったのか
13見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/01/05(水) 22:00:59 ID:hQhqWWOz
宣伝かなーり頑張ってたのになw
映画の内容も宣伝も方向性間違えたってか

興味のある内容だったらまだまだ鰤に金払うつもりはあるんだがなあ
14見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/01/05(水) 22:03:44 ID:8nJBuk03
初日の入りを見るにオマケ本効果は一応あったんだよな
それでこの数字ってのはな
よっぽどみんな興味無しなんだな
15見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/01/05(水) 22:29:00 ID:YL1nDPWb
>>10
これって1日と2日入ってるんだよな?
上でまだ1日8回も上映してるとこあるみたいだけど、
冬休み+正月効果で1億いかないってヤバいよな

今回の映画は
・死神厨の反乱
・現世3人(織姫)拒否
・対抗馬カプ厨のイチオリ拒否
がリピしなかった結果って言ってもいいんじゃね?
16見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/01/05(水) 22:44:44 ID:8UxGV9rA
テンプレ乙
10周年+おまけ本+作者総指揮で過去最低興収ってヤバすぎだろ
一番の原因は原作の力が落ちてることだろうけど内容もな
つまらなくはなかったが、この内容じゃ7割占めてる女性客を釣り続けるのは難しいだろう
女はひたすらバトルやってるよりストーリーある方が好きなんじゃね?
一護やコクトーで釣れる客だけじゃ補いきれんだろ
17見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/01/05(水) 22:46:52 ID:hQhqWWOz
鰤って鰤ならなんでもいいって層が少ないんだよな、1弾の時もそうだったけどさ
ss編のままいってたらそういう層もまだ残ってたかもしれんが
そういや1弾の時はもうアニメもss編終わって原作は破面編に結構入ってたな

一番良かった2弾や、アニメはG帯落ちの100年に一度の不景気だなんだの宣伝かなり省エネでも2弾に近かった3弾は
鰤ファンの望んでたもんだったんだろうな
18見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/01/05(水) 22:52:09 ID:WsOatg7U
反乱とか拒否とかまるでファン側に問題があるみたいな言い方やめろ
ファンが興味持てるような映画作らなかったスタッフ側の問題だろ
19見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/01/05(水) 22:56:26 ID:xnWNrgQs
MONから何も学んでないんだよなあ・・・・
あんな悪い意味での予告詐欺じゃあ反発買うって言われなかったのかYO
本編には無い台詞を挿入したりとか一見重要シーンに見えるけど実は全然重要シーンじゃなかったとか
そういういい意味でずっこける予告詐欺をいれてくれ・・・・・・
20見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/01/05(水) 23:08:38 ID:WsOatg7U
>>16
女がバトルよりストーリーある方が好きって書きこみたまに見るが
決め付けるのはどうなんだ?
だいたいストーリーがあるって言うのが良く分からないんだが
ストーリーの出来が良いか悪いかなら一番収益の良かった2弾でさえ微妙だぞ
21見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/01/05(水) 23:09:12 ID:qVd/vRwK
ルキアのキャスト順が2番目で出番が多かったからって理由で
興行不振の罪をなすりつけられてアニメで冷遇されたりしないよな?
出番は多かったけど活躍はしてなかったのに責任だけ取らされるのは勘弁
22見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/01/05(水) 23:11:11 ID:8nJBuk03
ねーよw
だいたい3弾は金の面でみれば一番成功してんじゃね
23見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/01/05(水) 23:17:40 ID:wBM70HYr
宣伝だと思うよ
爽快な物語と言いながら残虐シーンきたり、
ウルキオラ戦とか織姫のタイツとかどうでもいいところに気合いいれました!と言ったり
スタッフも結果見たらここらが要因だと分かるだろう

家族の絆が感じられますとか
意外な結末に驚きますとか
そういう感じで宣伝すればよかったのに
24見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/01/05(水) 23:17:46 ID:xnWNrgQs
>>21
むしろ現世組(特に織姫)に対する風当たりがヤバい
25見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/01/05(水) 23:19:26 ID:HDkPacCi
>>21
キャスト順ならいつも二番目だからそれは関係ないだろ
むしろ公式の宣伝文句やアニスタのツイッター宣伝でも
一切キャラ名出されなかった分、関係は薄いだろう
ジャンプフェスタで声あててる本人がいる前でも
「ルキアも活躍しています」程度のことすら触れられなかったくらいだ
26見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/01/05(水) 23:22:30 ID:bstYmtko
たしかに儲け的には3弾が一番元取れてるかもな
27見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/01/05(水) 23:28:13 ID:8UxGV9rA
>>20
好きなんじゃね?と言っただけで決めつけてはない
今回はキャラ絞り過ぎな上に敵キャラの掘り下げもあまり出来てないから
入り込めなかったという話を聞いただけ
28見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/01/05(水) 23:31:33 ID:NsNFyAqf
>>23
オレもそう思うわw
宣伝が破面編そのものな雰囲気だったし
井上のタイツとか言われてもはあ?と思ったね
ウルキオラ戦の作画ばかり押したりスタッフのやり口もまずかっただろう
ファン向けじゃないにしろ色々と詐欺された側はすごい嫌だろうしな
今回は苺の映画です!!と声高に宣伝しまくりで
現世組+ルキアやレンジの事にはあまり触れてなかったよな苺だめすぎるな・・・
29見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/01/05(水) 23:36:58 ID:5h9rd5+/
□東宝『劇場版 BLEACH ブリーチ地獄篇』12/4公開、16日間興収4.12億円
□東宝『劇場版 BLEACH ブリーチ地獄篇』12/4公開、23日間興収4.68億円
□東宝『劇場版 BLEACH ブリーチ 地獄篇』12/4公開、30日間興収5.3億円

やはり縮小されまくったからどんだけ頑張ってもこの先も興行は落ちるだけだろうな
前売り分プラスにしても枚数も明らかになっていないくらいだったし微妙だな6億ちょいくらい…か?
死神詐欺と蓋を開ければセンナ物語だった1弾と同じような落ち方だったな
今回もまあ死神詐欺あったし、破面篇の焼き直しみたいな中身も鰤ファンには受けなかったんだろうな
30見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/01/05(水) 23:45:02 ID:hQhqWWOz
関係者さん、オマケ本ジャンプとか公式とかでプレゼントするなら貰うよ
まあもともと100万も刷ってないかもしれんが
31見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/01/05(水) 23:48:18 ID:slPWADJ2
>>21
むしろ責任取らされるのは井上さんでしょう
ツイッターで工藤さんの一護と織姫が好きなら、この映画は観なければいけませんの意味とか
考えたら、3弾を好んでリピしていた一護とルキア好きさんは、警戒して感想待ちしただろうし
死神にお目当てがいて、申しわけ程度の出番なら金出して観なくてもいいと思うだろうし
OP・EDの映像とバレで観た気になってる人もいるだろう
一番の問題は公開時期が早い点、冬休みを狙っていけば良かったのに
あと前売り特典や来場者限定本に、ファンにとっての旨みがなかった
BLEACH10年間の年表より、本編の年表が重要だろうに
あと縦長のポスターはいらんし、どうせDVDにでもつける気なんだろうから
別のものが欲しかった
32見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/01/05(水) 23:49:42 ID:KTTU2pBY
最初は特典冊子のおかげでスタートダッシュが好調だったけど
後半になって改めて推移見てみる、特典は「鰤のファン」で
冊子を必ずゲットしたい層が早く映画館に足を運ぶ後押しになっただけで
新規ないしリピーターを大挙動員できるほどではなかったということなんだろう。
鰤の基本力はかなり落ちてるってことなんだろうなあ。
33見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/01/05(水) 23:51:14 ID:hQhqWWOz
そういえばプレゼントには送料というものがかかるんだった
じゃあ無理か
これ以上金かけるわけにいかんもんな
34見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/01/05(水) 23:52:45 ID:qR3KwIVr
そんな中、工藤はといえば
三十路のフォロワーとゲームのネット対戦をしていたwww
35見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/01/05(水) 23:55:19 ID:5h9rd5+/
>>32
作者監修とついた2弾は監修ってだけでも結構威力があった気がするんだよな
今回は総指揮と煽ったが威力が失われてるとしか思えん

公開時期はこれしか駄目だったろう他の冬休み映画と近い公開日だと
そっちに持ってかれてもっと伸び悩んだと思う
箱も最初から小規模になってしまうよりはよかったんじゃないか
36見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/01/05(水) 23:57:44 ID:wBM70HYr
十周年で死神ファンに頼らずに
アニメ人気がなかったと思われる
ウルキオラ戦を押したスタッフはすごいな
結果はついてこなかったわけだが意欲はすごい
37見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/01/05(水) 23:58:54 ID:qR3KwIVr
まさか「目標8億」が実は強気な発言だったとはな
38見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/01/05(水) 23:59:04 ID:NsNFyAqf
すんごい得意げにファン置き去りで勝手に盛り上がってた
アニスタの態度でもちょっと嫌気がさした感じもあるんだよなぁ今回は・・・
ウルキオラ戦も破面編も苺虚暴走もあんまり興味なかったからなあ
それを押されると余計に他はどうでもいいんかいと思えてくるんだよな
39見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/01/06(木) 00:00:13 ID:ivZS+HX4
自分は試写会と公開後2回観た
でも、試写会の織姫・一護と織姫のシーン・死神の扱い観てコケたって思ったわ
40見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/01/06(木) 00:03:31 ID:wjVTN4HX
よく話題に出るけど製作側のレギンスへの情熱はともかく
一護と井上のそのシーンってそんなに騒ぐ所なのか?
カプ厨には気になるんかね
41見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/01/06(木) 00:05:37 ID:PmRmDKIV
アニメで出番が無い間も死神を出すスタッフだけど、出番が無い間は普通に
そのアニメのメインを推せばいいのにって思ってた
その「無いけど全面に出す」ってやり方が当たり前になってるからこんなに反発くらうんだよ
42見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/01/06(木) 00:05:43 ID:8ctcsWTD
別に全然大したシーンじゃないけどな
気になるやつはなるんじゃね
43見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/01/06(木) 00:08:44 ID:Go0ySmCe
鰤そのものの力もファンの熱もかなり冷めてるんじゃないかな。
ワンピは原作の人気がいまだに熱を持ってて0巻商法で
映画を前作の5倍にすることが実際に出来てるんだし
原作力では鰤に劣る銀魂はテレビの焼き直し映画でも
ファン熱+アニスタの相乗パワーで公開規模から考えれば大成功した。
やればできる作品が確かにあるんだから、鰤はやっぱ何かが失われてるんだと思う。
44見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/01/06(木) 00:09:02 ID:HoztlUFS
カプ厨に限らず女は女性キャラの言動を見る目が厳しい
男の事ばかり口にする女性キャラには特に
前スレでも見たが他の仲間の心配を口に出さないのとか
パンフの本当は苺に行って欲しくなかったという解説にも石田達はいいのかよ?と突っ込んでた
45見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/01/06(木) 00:09:15 ID:8Rnl54q1
>>40
それで興行に響く事はないだろw
ただ原作でなんもないのにあそこまでやったら行きすぎじゃね、とは思ったw
新章でもクラスメイトくらいの扱いなのにあれはちょっと期待外れだったわ
新章の井上みたいにボケてくれると思ったら真面目な感じの表情しかなくてちょとな
ああいうの破面編で見飽きてたから余計にもう沢山だと思うのかも試練が

せっかくの映画でまで破面篇は見たくないんだよ
46見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/01/06(木) 00:09:17 ID:HjRjX9bA
>>30
でもなぁ100万部一気に刷ると1冊あたりの単価がすごく安くすむんだよ
半分だけ刷ると、もしなくなって再版するときに料金がまたかかる
余ったら最悪だけどw
自分の会社にある印刷工場じゃなく、本の発行は印刷業者へ頼んでいるだろう?
だったら一気に100万部作ったほうがいいのさ
その代わり余らせないように、宣伝や勢いは必要だと思う
ワンピース、増刷を踏み切ったのは、勢いがあって再版したほうがいいと判断されたんだろうね
すごいことだと思うよ
47見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/01/06(木) 00:11:27 ID:RGHTV1Xc
こっちはまだ50万部くらい残ってるんじゃね?
どうすんだ
48見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/01/06(木) 00:14:54 ID:+l1u7g1P
1弾は24日間時点総計で5.7億?なんだろ
オマケ効果あっても今のところ過去最低ラインてどんだけそっぽ向かれてんだ今回
49見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/01/06(木) 00:17:00 ID:wjVTN4HX
>>44
細かっ
50見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/01/06(木) 00:18:32 ID:8Rnl54q1
>>43
銀魂は今まで応援してきたファンに向けてファンの為につくった映画だからな
ちゃんと熱が冷めないような宣伝やツイッターでの煽りは上手かったと思う
アニスタがちゃんと銀魂好きなんだな、と思えるような雰囲気もあったしな
一緒に盛り上げる参加する事に意味がある雰囲気があった
鰤は公開が近くなるにつれなんとなくだがファンは冷めて行ってた気がするんだが
死神出す出さないよりもファン向けじゃない10周年映画作ったアニスタ側に不満出て当然だわな
51見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/01/06(木) 00:22:29 ID:MAhqVAIX
ワンピの0巻は原作の過去話ですとか言うからワンピのアニメ嫌いな
自分も観に行った鰤も一心の過去話ですとか白哉の過去話ですとか
そういう原作関係の内容なら絶対張りきって観にいく奴多かったと思う
別にこれからの話に絡むような内容じゃなくて軽いネタ話でいいからさ
過去編メンバーのカラブリでもよかったかも…
52見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/01/06(木) 00:25:41 ID:wjVTN4HX
いっそ一護たちが過去にタイムスリップ、一心、石田親父の知られざる過去!
とかを現世組中心でやっても客来たかもな
53見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/01/06(木) 00:31:27 ID:UehSwBfZ
一心が不自然に用事あったり死神カットなどご都合展開が目立ったな
そこは出かけてるはずの一心がこっそり町を襲う咎人と
バトルするとこを盛り込むとかそういうのも見たかった

現世組中心でもいいが大人の事情的無理やり感がにおうから嫌なんだよなw
オマケ本も破面出してたが破面編匂わせたらやっぱり破面編ファンしかこないだろうよ
54見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/01/06(木) 00:31:55 ID:QHdACCaY
0巻商法より、某ガンダムみたいに各週ランダムカード商法の方がよかったかも
55見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/01/06(木) 00:32:36 ID:HjRjX9bA
井上織姫と一護のリビングでの会話は、唯一ほっとして気楽に菓子が食べられるいいシーンだと思うよ
あそこらへんは、雑談している人やポップコーンを食べる音・ジュースをすする音が聞こえるんだ
バトルが立て続けに始まるので、意外に画面から目が離せないよ
56見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/01/06(木) 00:35:17 ID:PmRmDKIV
DVDに「時間の都合でカットしたシーンを全部収録します!カットされた死神の活躍もあります!」とか
やったらDVDの売り上げで映画の爆死は回収できるかなあ
57見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/01/06(木) 00:37:27 ID:z3ArByy8
>>40
ああいうどうでもいいアホシーンを入れるくらいなら別のキャラの
戦闘シーン入れろって感じだな
まがりなりにも「爽快なアクションが見られる映画」を目指してたのなら
白哉や他の死神の戦闘シーン少なすぎだろ
58見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/01/06(木) 00:37:55 ID:RGHTV1Xc
DVD出る頃にはさらに人気無くなっててどの道そんなに売れないと思うな
59見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/01/06(木) 00:37:58 ID:z3ArByy8
>>41
意味がわからん
60見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/01/06(木) 00:40:56 ID:HjRjX9bA
>>56
たぶん絵コンテの時点でカットされてるよ
あるのは予告用に作成したシーンだろうね
もし作っているのをカットしたら、特典映像として残してあるだろう
完全版が観たいけど、そこまでしてくれないのがぴえろ
61見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/01/06(木) 00:42:04 ID:PmRmDKIV
今回爆死したら「現世組=低数字」「10周年の映画を爆死させた戦犯」とかいわれるんだぞ

ハハッワロス
62見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/01/06(木) 00:42:33 ID:8Rnl54q1
>>58
そうかもな、去年が本当に鰤の最後のピークだったのかもな・・・
背表紙も去年やっといてよかったと思う
63見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/01/06(木) 00:43:28 ID:jdM2NnU0
リピーターが出なかったってのは痛いな
とはいえ、実際何度も見たいとは思わんしな・・・
64見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/01/06(木) 00:49:25 ID:UehSwBfZ
>>61
>「10周年の映画を爆死させた戦犯」
これはアニスタだろう、現世組は悪くないさw
65見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/01/06(木) 00:50:44 ID:HjRjX9bA
自分は3回もリピして、十分に貢献したと思う
同じ映画を何回も観ると、ちょっと厭きるな
66見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/01/06(木) 00:51:27 ID:z3ArByy8
>>46
>100万部作ったほうがいいのさ

随分とオサレな言い回しだな
厨二が好んで使いたがる表現で、3年後に見たらのた打ち回ってそうだ
67見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/01/06(木) 00:52:32 ID:jdM2NnU0
ジャンフェスでやってたキャラ画なんかは凄い評判よかったみたいだし、
単行本もそこそこ売れてるし、まだ鰤自体が完全に飽きられたってわけではないと信じたいんだがな

映画始る前、本スレでもアニメスレでも全くっほど話題にならんかったよな
いくらスレ違いとはいえ、ワンピでも銀魂でも頻繁に話題に上がってたけど、
鰤はそれが本当になかったんで、どうも危ないとは思っていたが
自分はなんだかんだ鰤が好きだから10周年はコケて欲しくなかったんだが
なんか過去最低になりそうだよね・・・
68見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/01/06(木) 00:55:58 ID:8Rnl54q1
そういやここでも情報来ても薄い反応しかなかったよなw
ウルキオラ戦とイチゴがメインでかなりでまくりってのが先行して最初っから反応薄かったかもな
69見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/01/06(木) 01:05:09 ID:ivZS+HX4
10周年だから一護メインは当然だ
まだ、ファンに媚びません?って姿勢だったら今回のでもアリだろう
でも、アニスタのツイッターとかでは絶対コケたらダメ感みたいのがひしひしと伝わってきた
なら、どうしてこれで行ったって感じがして仕方ない
師匠やアニスタはこれでイケると思ってたんか?
今回コケたらダメだったとしたら、いろいろリサーチ不足としか言いようがないだろ

70見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/01/06(木) 01:07:14 ID:WZovZ0zY
>>67
単行本の売り上げもまだそこそこ売れてるってレベルじゃない
十分売れてるレベル
なのに映画が入らないのは原作の勢い以前の問題があるから
現に全盛期にやった第一弾もイマイチだったろ
71見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/01/06(木) 01:20:28 ID:mWPK4aoN
コケるって興収の成功ラインは何億?
目標8億だっけ?そこがラインになるのかな
8億いかなきゃコケるって解釈でいいのか?
72見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/01/06(木) 01:23:27 ID:HjRjX9bA
やたら1弾と4弾は比べないほうがいいと思う
1弾はキャラデザだけやって、企画や台本は
アニメ側がすでに作ったやつ
4弾は原作者総指揮で10周年記念作品だった
おまけに2年間、師匠も企画から打ち合わせに参加し
データを元に、10周年に相応しい作品にしようと
アニスタに出来るだけ協力したはず・・・
問題なのは、どうして原作読者が食いつかなかったのかと
いう点だね
作画は統一出来てた、動きもすばらしい
話も単純
これからの課題だな
73見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/01/06(木) 01:24:19 ID:+y0nyJNe
そもそも一護メインって何なんだろうな
二弾は納得できるが
一弾も三弾も主人公してたじゃないか
これらでメインでなかったというのなら
今回だってメインじゃないと思ってしまう
・・・今回見てないが
見た人の意見求む
74見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/01/06(木) 01:28:36 ID:+l1u7g1P
宣伝でワンピ見習って煽ってただけで師匠の関わり具合はいつもと変わらんよ
75見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/01/06(木) 01:38:34 ID:vb+c7Lmk
だよな
CM出たり、ツイッターで関わってる発言したり、地獄地獄と呟いてたり
描き下ろししたり、アフレコ行ったり、打ち合わせしたり、アイディア出したり
キャラデザしたり、0巻作ったり、まったく完全に今までと少しも変わりないよな
76見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/01/06(木) 01:51:35 ID:ivZS+HX4
>>71
鰤は鰤基準でいってるな
だから、今回は鰤全作超えないとコケたってなる
つか、師匠やアニスタが公開前に自信ありすたせいか、かなりハードル上げちゃったな

WJのアニメ映画は10億超えたらヒットになるんじゃね?
77見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/01/06(木) 02:21:10 ID:RGHTV1Xc
>>34
ワロタ
78見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/01/06(木) 07:02:41 ID:YNu9MGpY
あんな誰得漫画より確かに>>54の方が良かったかもな
ウィキペ見たら銀魂映画も同じ商法やってたのか
キャラが多い鰤も週替わりでランダム配布やれば良かったんだ
鰤のキャラファンなら喜んでリピートしてくれただろうに
79見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/01/06(木) 07:17:12 ID:HjRjX9bA
ツタヤのカレンダーや、ローソンのブックカバーはあんまり好まれなかったみたいだね
DVDやドラマCDのほうが良かったかも
80見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/01/06(木) 07:19:39 ID:HjRjX9bA
>>73
今回でやっと主役だねと森田が監督だか?にいわれてたから
一護メインに見えても主役じゃなかったってことかな
81見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/01/06(木) 10:43:48 ID:vb+c7Lmk
>>78
死神でてない映画で死神キャラ使ったそういう戦法しても
むしろ反感を買ったんじゃないか?
特定のキャラのカードがもらえるナンジャですら不発だったわけだし
82見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/01/06(木) 13:41:06 ID:DN1X8Ty0
第1弾 24日間 5.7億 > > 第三弾 4週目 5.62億 > > > > > > > 第四弾 30日間興収 5.3億
83見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/01/06(木) 14:47:53 ID:dNKXiJLs
アニスタから師匠への媚び売り映画だろこれ
10周年だからウルキオラ戦と現世組がお気に入りな師匠へ捧げるためのな
そう思えば納得できる内容だろ
始まる前から内輪だけで盛り上がってる感じが半端なかったし前売特典もショボイし劇場で売ってるグッズも誰得だし
とても8億狙ってる内容とは思えない

新聞の映画欄の鰤んとこに「先着順にコミックプレゼント!」っていまだに書いてあるのが哀しい
もう公開終了間際なのに先着順にプレゼントってw
84見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/01/06(木) 14:58:38 ID:rVF8ntHr
売上がこうファンがこうの話は抜きに
最近誰得の範囲は随分広くなってんのな
85見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/01/06(木) 15:15:14 ID:+y0nyJNe
>>83
媚売り・・・
結果出ないのが明白なものを作ってでも
師匠のご機嫌伺いをしてもいいことはないだろ
むしろ嫌がらせにしか思えん
86見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/01/06(木) 17:16:46 ID:wjVTN4HX
>>73
メインではあるが主役はゲストだったりルキアだった印象
今回は一護とコクトーの対決であー主役してるなと思った

地味に4作中一番楽しめたからこの結果は少し残念
87見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/01/06(木) 21:04:39 ID:Y9OE86mr
現世組が数字持ってないことはスタッフもわかってるだろうからこその死神詐欺なんだろうなぁ
次の映画はないだろうな…
88見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/01/06(木) 22:22:05 ID:kc6rcPsL
公開直後(一ヶ月前)・・・出だし過去最高
公開一ヵ月後・・・過去最低水準

竜頭蛇尾ェ…

89見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/01/06(木) 22:41:20 ID:8ctcsWTD
オマケ本効果があって過去最低とはな
オマケ本がなかったらもっと低かったということか
単行本は落ちてるとはいえ、そこまでガックンと下落してるわけでもないのにこれはやっぱり…
キャラの出番の有無とか内容とか宣伝のry
90見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/01/06(木) 22:54:34 ID:jdM2NnU0
>>89
多分、オマケの有無はそれほど客足には影響してないと思うぞ
つーか、鰤のあのおまけじゃ客はそれほど釣れないだろう
行く気があって本も欲しいって連中が初日に集中しただけで
もとから見る気がない連中をあの本で釣れたとは思えん
91見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/01/06(木) 22:55:57 ID:scVxp/tM
0巻は「普段単行本は買ってるorジャンプで読んでるけどアニメを見るほどではない」層を
呼び込むためのものだったが、それが出来なかった
結局は「アニメまで見てる」っていうコア層だけが動いた
しかもそのコア層の中の「キャラ好きな層」が内容を知って敬遠したり、リピートしなかったために伸びなかった

第一弾の時にこの内容ならもう少し伸びたんだろうけどな
作画が過去最高レベルだっただけに残念
ってか前作もこれくらいの作画レベルで見たかった
やろうと思えばこのクウォリティの作画で映画が作れるのに今までそうしなかったスタッフが憎い
92見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/01/06(木) 22:59:49 ID:+l1u7g1P
>>91
今年はワンピ商法があるから関係者もいつもよりいけると思って制作費が出たんだろ
1年開いて色々余裕もあったかもしれんし

結果は内容に敬遠されてこのていたらくだけどな
93見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/01/06(木) 23:00:18 ID:8Rnl54q1
ここまでで思ったが完全に鰤ファンに嫌われたなアニブリスタッフw
94見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/01/06(木) 23:01:54 ID:ZN6Sv9yI
でもワンピの0巻だって事前にジャンプにのったんだぜ?
鰤も表紙がどうとか予防線はってるけど、中には48巻と連動した
師匠の描きおろしカラーポスター封入されてたんだぜ?

ちなみに俺は昔SQに師匠の描き下ろしポスターが載った時は
わざわざ普段読まないSQ買いに行ったけどな
95見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/01/06(木) 23:03:56 ID:ZN6Sv9yI
>>91
第一弾のときにこの破面篇臭バリバリのを見せられたとしても
第一弾と同じ結末にしかならなかったと思うがなw
96見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/01/06(木) 23:14:59 ID:kcmQNaJ9
確かに鰤ファンに見放されたかもしれんな
宣伝詐欺はするわ力を入れたのが井上のタイツハアハアじゃな
準備期間が前三作よりあったのに本当に成功する気があったのかと疑う
破面編も無駄な井上アゲも鰤の人気を下げた要因だと本気で気付いてないのか
死神無しでどうにかなるわけないだろうに
97見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/01/06(木) 23:21:14 ID:scVxp/tM
>>95
そういう内容じゃなくて
作画レベルと、単純明快な王道ジャンプ映画って意味での内容
98見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/01/06(木) 23:27:45 ID:ZN6Sv9yI
>>97
アニメの視聴率からも、鰤はワンピ・ナルト・リボーンよりも
年齢層が高い(KID層が少ない)から、王道ジャンプ展開にしたところで
どうなったかはわからん
長文で分析するなら、願望じゃなくてそういうデータに基づいて話をしてくれ
99見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/01/06(木) 23:37:16 ID:UehSwBfZ
>>94
鰤の付録の為だけに赤丸ジャンプとか買っちゃった事あるんだがww
だが今は多分そこまでしない結局ちょっと冷めかけた奴らも多いのかもな
そんな破面編でうんざりで新章でも微妙な気分の時に
トドメを映画で喰らっちまった感じなんだよな
これから先も原作も映画やアニメあってもこんなもんなのかあ、と…
最後かもしれない映画や10周年記念でこの死神ハブや騙す気満々な宣伝は酷いわあ
100見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/01/06(木) 23:39:42 ID:jZf2acC7
宣伝詐欺は確かにまずかったと思うが、織姫のタイツの件って強烈にプッシュされてたのか?
限定本の工藤さんのインタでそこにこだわったってちょこっと言ってただけのように思うんだが
あと、この映画はウルキ戦が見所だなんだと言われてるが、個人的には一護がコクトーの刀に
刺された瞬間から倒れるまで音声事故かと思えるような無音状態だったろ
あそこの演出がすごく好きだった
良い意味で鳥肌たった
101見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/01/06(木) 23:43:35 ID:wjVTN4HX
同じくそこ好きだ
コクトーは最初から胡散臭かったから裏切りは予想範囲だったが
それでもあそこの演出はザワッときた
102見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/01/06(木) 23:44:00 ID:ZN6Sv9yI
>>99
あ、SQじゃなくて赤マルだったw
読んでて気がついた

>>100
師匠も森田もその他の宣伝でも申し合わせたようにそこが見どころだと
イベント・インタのたびに強調してたんだから、制作側としてはそうなんだろ
アニメ誌ですら意外なあのキャラが!バトルの迫力に注目!!と
アニスタ側からの情報に合わせて記事を書いていた
だからこそ、その他の戦闘シーンやその無音のところ、黒刀リの豹変箇所が
おもしろかった分、スタッフや師匠の宣伝の仕方がアホらしくて仕方なかった
103見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/01/06(木) 23:58:13 ID:8Rnl54q1
ウルキオラ好きとあの戦いが好きだった奴らには絶大な効果あったんだろうけどな
興味ない奴にはこの宣伝の仕方は逆効果にしかならなかったろう

破面編と切り離してちゃんと地獄篇として作り上げて欲しかった
地獄には期待していたから破面編と混同して見えるのが残念すぎる
もっと地獄やコクトーや朱蓮を盛り上げてほしかった、そこに力入れて宣伝もすべきだった
今回のメインは破面篇のウルキオラ戦ではなく地獄が舞台の黒糖や朱蓮がメインなんだからな
104見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/01/07(金) 00:11:14 ID:v0M8E/JE
「ウルキオラだから」プッシュしてたんじゃなくて、作画がすごいからプッシュしてたんだろ
彼がチャドのバトルバートを担当してたら、チャドのバトルが見所になってた
実際あそこの作画が一番良かった
朱蓮もコクトーも完全虚化が狙いって意味で重要な場面でもあったし

キャラ厨的には科白もないただのバトルシーンはうれしいような虚しいような微妙な感じじゃないかと
105見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/01/07(金) 00:11:58 ID:MyzwIuuB
小説なんか読むと代行篇を彷彿させるシーンが結構あったんだよね
家に穴が開いたりとか鉄材喰らっても平気なチャドとか幽霊に優しい一護とか

なんか「初期の頃からBLEACHを読んでいる人は懐かしくなる映画です」とか言えばよかったのになあ
スタッフどこかズレてる
106見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/01/07(金) 00:25:32 ID:VSRmbSEL
それもなんか宣伝詐欺だなw
107見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/01/07(金) 00:31:27 ID:NBoMeRdQ
>>102
どこの宣伝でもバカの一つ覚えみたいに「冒頭のシーンが」と繰り返してたよな
確かに凄かったが他にも色々バトルあっただろうに
他のキャラの戦闘は印象にないのかと思うほど一言も口にしないから萎えた
元から変身ウルキオラや変身イチゴの姿に萎えてたから大して惹かれなかったし
真面目な話あの変身姿って人気あったのか?うちの弟は変だってすげーバカにしてたんだが
108見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/01/07(金) 00:55:42 ID:fILSdZXq
そういえば、ワンピのSWでスクリーン数減らした東映社員は首じゃねとか言われてたな

一護メインだし10周年記念だしで成功してほしかったけど、どうしてもリピートする気になれんかった
ローソンキャンペーンとかはフィギアも3キャラとも買ったしかなり貢献したんだけどなぁ…
109見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/01/07(金) 01:25:43 ID:Xz7iosLB
今回の映画では、冒頭のはどうでもよくて、原作では絶対に見られないような
集団対集団がちゃんとされてたのがおもしろかったんだけどな
これまでは巨大モンスターに味方キャラが数人がかり、みたいなのが多かったが
中ボスvs一護・ルキア・恋次・石田の戦闘がかなり入り組んでて
構図も戦闘の内容も、そこだけならもう一度見たいと思った
110見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/01/07(金) 01:30:56 ID:sadE7aQv
ルキアの戦闘がアーロニーロ戦と似通ったのが個人的には残念だが
久々にザビマルで完勝した恋次や新技使った石田とか良かったのにな
多対多のバラけ方とか
111見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/01/07(金) 02:25:14 ID:VSRmbSEL
ss編終わって破面編の呪縛に何年耐えてきたて思ってんだやっと終わったぜ!
と思ったら映画がこれだよ
このメンバーと話じゃ客減りますよと誰か言えなかったのか?
映画も新章も
112見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/01/07(金) 03:04:46 ID:EPVrsNDW
今回の映画面白かったのになあ
本当に勿体無い

中盤のルキア、恋次、石田がそれぞれ戦ってたとことか
演出とか凝っててよかったし、
上でも言われてた一護がコクトーに刺されるシーンとかもよかった
あと、冒頭のウルキオラ戦の後に、第一話のオマージュみたいな
シーンがあったけど、あれも好きだ
確か、初日の舞台挨拶の時、あの幽霊の少年と一護のシーンが
好きだと古谷さんも言っていた
113見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/01/07(金) 03:50:00 ID:Ra0/dpUB
ホントに。
面白かったよ。最後に今日もっかい見に行くけど。
114見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/01/07(金) 06:09:51 ID:XbMqIv19
そんなに面白かったんなら五回でも十回でも見に行ってやれよw
ファンですらそこまでするほどじゃないんだろ。
一般層なんて取り込める訳がない。

作画と演出で誤魔化してるけど、話は今までで一番浅くてつまらなかった。
映画の作画がいいのなんて普通は当たり前だし。
115見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/01/07(金) 07:48:51 ID:NBoMeRdQ
集団戦ったって一瞬だけじゃねえか
初めて観たときはマジで面白く見えたんだがな
考えれば考えるほどバトル以外の部分の粗さが気になる
初見の興奮が冷めてから改めて観ると突っ込み所ばかり浮かぶ
今までの映画は辻褄合わなくてもファンサービスだからなである程度許されてたが
今回はそれがないのも厳しい
116見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/01/07(金) 10:30:16 ID:lqz63f3f
地獄や咎人の説明がコクトーのセリフだけだから
(中の人がナレーション得意で良かった。)
色々とわからんことだらけだったもんな。

アニメで1話だけじゃなく、何話か補足オリストを入れて欲しかった。
シュリーカー戦良かったし。


117見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/01/07(金) 10:48:43 ID:jZk2Xu+t
話が単純なくせに、矛盾点が多いってのも敗因な気がする
複雑な話で、理解しにくいって言うんじゃなくて
鰤の場合、単に提供されるデータ不足ってだけだもんなあ
話そのものが単純なだけに、その構成のまずさが余計に際立ったよね
アニスタはそこまで原作の味を出す必要性は無かったのにな
118見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/01/07(金) 10:57:53 ID:ZeUwOh1k
あの脚本で1年以上かかったって工藤が言ってたけどw
119見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/01/07(金) 16:27:54 ID:4IYQiNaF
今回はファンむけの祭り映画ではなく一般向けだの言い切っといて
なんで原作知らないとついていけんようなウルキオラ戦組み込んでんだ?

スッパリ地獄篇としてやり切った方が一般向けにもとっつきやすく優しい作りだったんじゃないか
地獄の設定も舞台デザインとかも時間あったならもっと作り込んで貰いたかった
まんま虚圏改造版みたいになってるだけでがっかりなんだが
バトルの内容もまんま破面篇な感じで団体戦くらいしか新しい試みがない
120見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/01/07(金) 19:16:28 ID:CABCvY+M
>>119 
ディープな(キャラ)ファンじゃない、一般の鰤読者って意味だと思ったけどな 
コクトウも朱蓮も一護の完全虚化の力を利用しようとしてたんだから 
冒頭のウルキオラ戦は自然な感じがした 

説明不足なのは毎度のことだし、内容に関しては前3作も今作も同じように感じた 
そんなに面白い話でも、良くできた話でもないけど毎回それなりに楽しんでる 
違いは「作画」と「死神(護廷十三隊)がほぼ全く出てない」って点かと 

「鰤のファンは銀魂のファンのように熱心にリピートしない」って読みもあったんじゃないかな 
ファンそのものが鰤に対して若干冷めてきてるっていう読みがあって、 
「ファン向け映画を超える売り上げを目指したい」となったときに「じゃあ、いつもはアニ鰤を 
見てないけどマンガは読んでる人に来てもらえるような映画にしよう」となったとか 

・作画が酷い 
・毎度おなじみの怪獣バトルより、キャラ数を絞ってじっくりバトルをみせて欲しい 
・悲しい過去のある敵のお涙頂戴はあきた 
って意見はここでも上がってたし、そういう意見も汲み取られたんだと思う 

まぁ次の映画はもうないと思う 
作画は今回が一番良かったし、バトルにも一番力が入ってたから残念
121見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/01/07(金) 19:18:20 ID:d+vuHLjR
浅い鰤ファンと一緒に行った
・苺が暴走するまでの演出・描写がよくわからん
・虚化暴走を一度見てわかってるならともかく、初見ではムリ
・冒頭の戦いのシーンもバトルはすげえがあれ主人公別物になってて意味ないな
・よくわからん流れで不親切だ
・名前だけがでてくる冒頭演出も内輪だけが楽しんで完結しちゃってるな
・観客側自ら勢いにのってみなければならないために不親切
・見ているうちに自然にのって行けない作りはいただけない
・濃いファン向けなんじゃねえの?
・そうじゃなければ一部の内輪で勝手に自己満で作り上げちゃった結果じゃねえの
・死神ってもっといたよな?あいつらどうしたんだっけ
・これは一般向けじゃねえ
全員がそう思うわけじゃないと思うが終わった後色々突っ込んでてワロタw
122見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/01/07(金) 19:24:29 ID:KEl7pRTh
沢山のファンが楽しめるもんじゃねーな…とわかってるから、苦し紛れの一般向け発言なんじゃね
123見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/01/07(金) 19:37:50 ID:4IYQiNaF
>>122
そうかもなあれでファン向けに作りましたと言ったところで死神ファンは何とも言えない品w
破面篇のファンを釣る為破面篇盛り込むなら冒頭で他の破面のバトルも入れてやれよと思った
ウルキオラばかりでアニスタに嫌気がさし破面ファンの怒りもちょっとは買ってるんじゃないのか
124見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/01/07(金) 20:56:55 ID:YEQDrxbZ
結局師匠に宛てた映画だったってことだ
10周年なんだから全員集合で大暴れさせた方がまだ一般向けだったわな
125見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/01/07(金) 20:59:35 ID:KEl7pRTh
不満が結構出るのは、興味のわく内容ならまだ映画に金出していいって層がまだいるってこった
今回はそれ逃がしちゃったな
結果的には今回が一番鰤映画の中で一般むけじゃない映画になっちゃったと
126見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/01/07(金) 21:52:47 ID:SwWhEIZj
一般向けを意識しすぎてストーリーを単純にしすぎたのが敗因ダナ(・×・)
騒動の原因がSSじゃないだけでも拾いもんなのになあ
127見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/01/07(金) 22:17:34 ID:CABCvY+M
朱蓮が一護の完全虚化に目をつける。「この力で地獄の門を破壊させて地獄から逃げよう」

妹たちを襲う

コクトーが夏梨を助ける。遊子は攫われてしまう

コクトーと仲間と一緒に地獄へ行く

コクトー裏切る

遊子死亡に我を忘れて完全虚化

現世に強制送還

仲間を助けに再び地獄へ

完全虚化したら世界が崩壊するのでできない

地獄の門番の力を借りて変身

敵を倒してめでたしめでたし

この内容のどこをどう変えればお前らは満足なんだ
書いてみてわかってけど結構尺いっぱいいっぱいだな どうりで動きが早かったはずだ
128見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/01/07(金) 22:37:27 ID:YEQDrxbZ
誰かが攫われて助けに行くってパターンはいい加減やめればいいのに
129見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/01/07(金) 22:55:34 ID:NBoMeRdQ
>>127
>>128に同じ
そもそも「妹を助けに行くために地獄へ」って所からしてこのパターン何回目だよとしか思えない
地獄という舞台を使うためには一番簡単な方法ではあるが少しは捻れなかったのか
無理して地獄に行かなくても現世に攻めてくる展開でもよかったんじゃね?
130見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/01/07(金) 23:06:28 ID:4IYQiNaF
現世に攻めてくる展開、いいなw
死神VS地獄の面々で遠くでひっそり仮面達や一心浦原夜一も参戦バトル大会が見たかった
しかしそこで尺とったらダメだったんだろ・・・
今回死神は全面的に省かれてるから舞台を地獄に設定する必要がある
それと破面篇色濃い演出や宣伝など持っていきかたもまずったな
やっぱり地獄の舞台設定やデザイン、咎人デザインなど残念すぎるのが一番期待外れだった
131見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/01/07(金) 23:24:03 ID:SwWhEIZj
>>130
ただ現世に出てくるだけじゃあ地獄じゃなくて普通の反乱因子でいいよねって思う

原作で詳細が出てない舞台や設定をメインにするってのは原作ファン的にはwktkもんなのにな
やっぱキャラありきになってるきらいがある
132見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/01/07(金) 23:35:30 ID:d+vuHLjR
地獄についても詰めてなさすぎたんじゃないか
手下や咎人や苺の変身のデザインも手抜き臭いもっとカッコよくしてくれ
せっかく地獄だったが豪華でデザインもかっこよかったのは地獄の門だけだったな
キャラありきだけになってると思ってるのは作者やスタッフ達だけじゃね
だからこそウルキオラを宣伝してファン釣りしようとしたんだろ
死神詐欺宣伝とかその前にまずちゃんと地獄篇作れよ
133見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/01/07(金) 23:56:21 ID:SwWhEIZj
>>132
地獄の門は原作(師匠)デザインだw

とりあえず見たまんまの印象を予告にすべきだったな
一護が主人公しまくってる予告にすべきだった
134見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/01/07(金) 23:59:05 ID:SwWhEIZj
>>132
あと師匠はキャラありきとは思ってないと思う
もしキャラ人気を優先してたら原作は死神一色だろうし
135見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/01/07(金) 23:59:32 ID:ogQtf650
ウルキオラは、完全虚化一護を見せるために出てきたようなものだから別にあっていい
石田は、暴走した黒崎を知っているとルキア・恋次にいう、地獄は黒崎にとって危険だといい
一護が地獄で完全虚化すると匂わせている演出だなと思う

遊子に至っては、地獄の瘴気に中てられ死亡したみたいだったが
地獄の住人になったとしたって、本来地獄行きになる存在ではない
あの三人も
クシャナーダは、一護に手を貸してコクトーを再度拘束したりしているから
何もいわない番人だけど意思はありそうだし、遊子の鎖を消したのは
クシャナーダじゃないかと思ったりした
最後ギャグ式に追われながら脱出成功に見えるが、実は追い出したにも見える

136見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/01/08(土) 00:00:16 ID:+VZXLs+p
今までは無理して色んなキャラ出そうとするせいで
辻褄が合わなかったりや説明不足が出て来てたのかと思ってたが
キャラ減らしてもたいして解消されなかったのはマイナス点だと思う
どっちにしろ矛盾が出るならファンサービスするべきだった
せっかくの10周年なのに
137見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/01/08(土) 00:01:08 ID:XBBBP9Jb
前スレ>>911=>>838>>120=長文うぜえ
138見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/01/08(土) 00:03:04 ID:VaqfAzEF
>>132>>133
朱連もその手下も師匠のデザインじゃなかったか?
139見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/01/08(土) 00:09:53 ID:VXZhILpu
朱蓮と黒糖だけじゃね作者デザインって
後は工藤の工藤による地獄篇じゃね、地獄のイメージも工藤が描いてきたって言ってたよな
140見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/01/08(土) 00:11:18 ID:+SWKjGK9
成功→ルキアのおかげ
失敗→織姫のせい




ルキア豚wwwwwwwwwwwww
141見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/01/08(土) 00:15:16 ID:PKWuXXPk
前作数字不明になってからものばしてたようだが
今回もそれなりに頑張れば低めの目標の8億いきそうなのか?
142見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/01/08(土) 00:18:45 ID:Frvux7OX
>>141
今回伸び方がいつも以上に初動型
3弾とは反対な感じ
これまでに出た情報を加味するなら4作中最低を記録しそうだ
143見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/01/08(土) 00:20:35 ID:XBBBP9Jb
>>139
どっかで手下もデザインしたって見たような気がするけどな
144見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/01/08(土) 00:25:32 ID:VXZhILpu
>>143
知らなかった手下も作者デザインだったのか…
てっきりアニメ側で適当にやったのかとばかり思っていたw
イチゴの変身デザインも作者がしたようだからそう思えば納得かもな
ちょっとデザインオサレ値下がったんだな
145見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/01/08(土) 00:36:06 ID:HzfvTJ4L
宣伝費とかオマケ本とかでどれくらい金かけたのかね
多分1弾でギリ次作行けるくらいだろうからなあ
146見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/01/08(土) 01:15:08 ID:1YLoy5pO
ブサイクルキアぶひ婆がいると聞いてきました
147見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/01/08(土) 08:11:17 ID:MlOXxIRd
キャラ厨不満タラタラの映画がコケてよかったじゃん
本望だろ
キャラ厨に媚びた内容でも興行成績はさして変わらないと思うがな
下がったのは原作の売り上げ低下分だろ、今回の成績が鰤の地力
大好きなキャラ映画も二度と見れない もう次はない
148見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/01/08(土) 08:16:36 ID:c6CqTaSd
日本語でおk
149見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/01/08(土) 08:28:10 ID:cpy4sT+Q
この程度のものしか作れないアニスタなら次なんて要らないよ。
テレビも終わればいい。
150見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/01/08(土) 08:46:52 ID:wgH84cxx
普通に面白いし良く動くしで今までで一番好きな映画だけどなあ
しかし同時に初めて「小説版の方がいいや」と思った映画でもある
「ストーリー重視じゃない」と「ストーリーがよく分からない」は
違うんだぜアニスタェ……
151見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/01/08(土) 08:56:58 ID:NXtCnvd8
156 :名無しかわいいよ名無し:2010/12/28(火) 21:38:10 ID:T8j//ZchO
スタートダッシュが良かったからか
映画見た最初は"これはイチオリ映画だ!!ヒロインは姫たん!!"とか言って騒いでたファンも
最近では"悪いと姫のせいにするのは酷い"とか言い出してるからね
なら最初から騒ぐなよって感じ。ご都合主義なのはキャラと一緒
152見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/01/08(土) 08:58:36 ID:bPh8zfhl
正論だ!
153見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/01/08(土) 09:08:17 ID:M3tY4biY
>>147
何が言いたいのかわからんが、今回もキャラ厨が喜ぶ映画だぞ
一護・ルキア・恋次・白哉・日番谷・乱菊は毎回出てる
今回は前回出てなかった現世組3人厨が大喜びしてたぞ
154見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/01/08(土) 09:10:09 ID:bPh8zfhl
155見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/01/08(土) 09:13:28 ID:bPh8zfhl
2弾(7.6億)>3弾(7.3億 織姫X)>1弾(6.2億)>4弾(織姫O)
156見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/01/08(土) 09:23:40 ID:Frvux7OX
皆行っとけw


zack_mori 地獄篇の公式サイトを見たところ、「劇場版BLEACH地獄篇」の上映は、1月10日で終わってしまう映画館が多いみたいですね(長くても14日まで。僅かに16日までの所あり)。というわけで、まだ観ていない人、観足りない人は、この三連休に映画館へ行きましょう! #BLEACH
約8時間前
157見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/01/08(土) 09:55:48 ID:VXZhILpu
>>149
同意アニスタには今回の詐欺も含め宣伝の仕方や何故か視聴率の低かったウルキオラ戦プッシュ
地獄を軽く作ったり死神カットなど本当にヒットさせる気があったのか謎、様々な事から付いていけんw

東宝系でも公開が長引かず終わるならもうダメだろ
それでも1カ月と2週間くらい上映した事になるが
158見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/01/08(土) 11:12:09 ID:PKWuXXPk
ツイッターで明らかに大げさなくらいのマンセーしてる奴ら本当に映画行ったのかよ?w
あいつら金は出してないがツイッターでは豆にマンセー垂れ流してるだけだって証明されたな
イナズマイレブンみたいに○枚突破記事もなく本当に前売り早い段階で完売してたのかも謎だ
疑わしい情報ばかり出してくるもんだからすげーとかオレも勘違いしちゃったじゃねえか・・・
159見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/01/08(土) 11:49:55 ID:c6CqTaSd
かゆ うま まで読んだ
160見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/01/08(土) 12:09:56 ID:XISb771S
>>158
前売り特典配布のポスターは全国の劇場で8万部しか作られてないので
どっかの映画館ですべてなくなったというのはありだと思うよ
ポスターだけじゃなく、2弾目の特典も企画に入ってたら特典につられて
数枚買った人もいたはず
どうして銀魂みたいに数種出さないのか
アニメイトもブリーチに関してはシビアで、あまり協力的じゃないんだよな
ブリーチコーナーあったけど、すごくしょぼかった
新商品がいっぱいあるわけでないので、買いたいものがない
ローソンも菓子一種だけなので、つまらんかったし
盛り上げようという外部からの協力が、少ないように感じる

今回の映画は進行が早いので、2回は最低観ないとわからないかもしれない
1回だけだと話を追うだけであっという間に終わるけど、2回目以降だとセリフ、
作画の細部まで観る事が出来るので、意外に単純な話だというのがわかるよ

地獄に切れ目が出来ていてそっから咎人が出入り出来る
それを利用している朱蓮とコクトー、地獄の裂け目を探していたルキアと恋次
15分のAパートでやるには短すぎるので、1時間放送で作ってほしかった
映画には描かれなかった死神側のドラマ
原作が描いた破面と朱蓮の戦いはアニメでやる必要あったのか?
そしてこれは通常のテレビ版DVDに収録されるのか、映画のDVDに入るのか謎
161見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/01/08(土) 12:10:38 ID:rDHxHzuT
盛り上がるのはいいけど結果が伴わない盛り上がりは残念だね
ワンピ商法で爆死、映画が始まる前から言われてたなー
162見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/01/08(土) 12:12:35 ID:1YLoy5pO
>>153
wwwwwww
やっぱり豚だなあw
163見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/01/08(土) 13:43:46 ID:xtVZge9Y
現在までの観客動員&興行収入いくらなん?
まさか銀魂に負けたとか言わねーよな・・・
164見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/01/08(土) 13:54:48 ID:Frvux7OX
今まで最高の2弾でも銀魂には全く届かないくらい負けてる
スクリーン数もこっちのが多いのにな
165見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/01/08(土) 14:01:51 ID:wO4oweO2
ハルヒの興行収入とどっこいだよな>鰤の興行
ちなみにハルヒは7億
166見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/01/08(土) 14:39:14 ID:waR7XD8/
>>163
元々アニメ人気はジャンプの中で銀魂が一番高いんだから、負けたからって
そんな驚く事でもないだろ
167見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/01/08(土) 14:46:04 ID:ZtsrCD2m
ハルヒの上映館数って20〜30程度だったよな
168見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/01/08(土) 14:48:50 ID:wO4oweO2
>>167
あの後じわじわ増えてった(最終的には3倍近く増えた)
秋田でも6月に公開した
169見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/01/08(土) 14:56:56 ID:+VZXLs+p
ハルヒは100ちょっとの筈だからそれでも鰤の半分以下
今回作画神とか言われてるけどハルヒの方がよっぽど凄かった
鰤はようやく他の映画並みになったってだけだ
ウルキオラ戦だけは本当に凄かったが、本来力を入れるべきは冒頭の回想よりも
クライマックスのラスボス戦だろうと思うんだがな
どこの感想見ても一護の骸骨鎧は失笑もしくはバカにされてる
170見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/01/08(土) 15:00:19 ID:xtVZge9Y
鰤そんなに伸びなかったのか
8億が目標っつってたから10億超えしてるかと…
最終的に6億いくかどうかか…

171見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/01/08(土) 16:09:08 ID:tB/xH3qU
作画に力入れるなら小学生ぐらいの子が「一護カッケーカッケー」って
喜ぶような作りにしたらいいのにかなり外してるからな
172見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/01/08(土) 16:10:23 ID:IwLtHA87
銀魂は完全に厨の好みがアニメ>原作だからな
鰤は原作読んでる連中は映画どころかアニメすら興味ないのが多いだろう
ワンピとかも基本そういう感じなんだろうけどな
SWは普段アニメに興味ない連中も見てくれたからこそのあの数字なわけだし
鰤もそれを狙ったんだろうけど、明らかに外しちゃったんだな・・・
173見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/01/08(土) 16:18:26 ID:IwLtHA87
原作の方も新巻の売り上げどうなんだろね
新章も相変わらずモタモタしてるし、ここらで原作の方も切る人多そう
でも逆に、10周年記念映画が爆死して、原作も下がれば、さすがに師匠も考えるようになるかな?
自分は展開とかは師匠が好きに描けばいいと思うけど、
さすがに今の話の遅さは耐えらん
最新号とか本当に笑えないほど遅いし
174見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/01/08(土) 16:52:31 ID:+0K4aR6n
ツイッターでスタッフが「こんなに早く上映終わるとは思わなかった」って言ってるなw
175見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/01/08(土) 17:31:42 ID:HzfvTJ4L
前作、1月半ばくらいに見たおぼえがあるんだが…
いや、その時も確かに映画館少なくはなってたけどさ
今回10日も公開早いのになあ…
176見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/01/08(土) 17:36:13 ID:HzfvTJ4L
なんか混乱してて文がおかしかった
177見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/01/08(土) 17:57:56 ID:6YYNUJly
>>175
一応、10日早いから10日早く消えてもおかしくはない

前回は、上映してた昔ながらの地域の映画館が
「あるキャラの誕生日だからその日1日1000円」つってHPに載せてたのが
印象的だった
映画館のスタッフがそんなことまでチェックしてるとは思わなかったから
178見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/01/08(土) 19:34:20 ID:VXZhILpu
上映1カ月杉手終了ならまあまあ普通じゃね
前回は公開終了してからもどっかの館で○月○日より公開開始とか
順次開始してるとこあった気がするわ公式からの上映館情報で見たと思うんだが
今回だって後から開始するとこくらいあるんじゃね?

最寄りの劇場ではかなり前に公開したSPとか日に1回だがまだやってるのにな
まあ入りが悪いのに上映してても劇場側も損失になるしな仕方ないか
179見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/01/08(土) 19:55:54 ID:Iyvds4A/
>>149
>>149は今回のも過去のも全部気に入らなかったのか?
180見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/01/08(土) 21:23:52 ID:wO4oweO2
>>169
ハルヒつーか京アニは塗りのせいで作画の崩れがわかりずらい
更に作画の違いもわからん
181見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/01/08(土) 21:27:53 ID:AnSCHg31
泣かせ処が、今一つだったかな
『3』が一番バランス良くて好きだ

182見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/01/08(土) 22:31:56 ID:752Ab+wR
曲好きだなあ。豪華だったなあ。
サントラは買っても損は無いと思う。
音響設備のいいところで聞きたいね。
183見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/01/08(土) 23:00:10 ID:wO4oweO2
>>182
勢いがあったらそれ単体のイベントとかあったかもしんないよね
184見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/01/08(土) 23:23:59 ID:752Ab+wR
>>183
エヴァみたいにね。担当同じだし。
鷺巣さんは前から好きだけどていほうさんいたのには驚いたな。
生オケ生合唱は鳥肌どころか逝けると思う。

185見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/01/08(土) 23:51:49 ID:M3tY4biY
すげぇ…
ツイッターでこのスレの1レス丸々じゃなく、いろんなレスから一部抜粋して、
それを組み合わせて師匠やアニスタに特攻してるヤツがいた
186見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/01/08(土) 23:56:47 ID:wO4oweO2
>>185
いつものことでゲゾ
187見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/01/08(土) 23:57:09 ID:+VZXLs+p
見たくもないから見に行かないが
2chのレスコピペってことは荒らしたいだけの生粋アンチだろうからどうしようもないな
188見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/01/09(日) 00:06:19 ID:H50JPhm3
まあ言いたい事があるなら2chからパクってないで自分の言葉でいえやって思うが
おそらく言いたい文句すら思いつかないくらい鰤に対してどうでもいい気持ちなんだろうな
ただアンチってだけで煽るだけ煽って楽しんでるんだろw
189見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/01/09(日) 00:21:13 ID:Zc72eHRL
アマゾンのレビューで煽ってるときもあったような気がするなw

映画が不調だと決定的にわかった頃に
凸で騒ぎだすとかすごい唐突で今更で違和感じゃね
文句あるならもっと早くに公開直後辺りからやれよって思うわ
このスレ的には死神詐欺だのなんだのって公開直後から
早々と色々と感想も来て突っ込んできたのに、凸愉快犯は情報が遅いな
もしや映画は成功すると信じてた方なんじゃね
190見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/01/09(日) 00:31:33 ID:CpyZ6rPh
>>189
ブーメラン喰らうのが嫌だったんじゃね
煽りってのはブーメラン喰らわないのが基本だし
匿名の2chならともかくツイッターは名前も発言の痕跡が残るし
私は出るならこの時期だと思った
191見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/01/09(日) 00:34:08 ID:RMQaZ3L0
どうでもいいがお前らスルーしろよ
刺激を与えるな
192見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/01/09(日) 00:34:11 ID:dD7MlNHO
っつかツイッターって誰でもコメント送れるんだからそりゃアンチもいるだろと
それほど騒ぐ事でもない

それより映画スタッフはどこからこのキャラ限定した映画を作ろうと思い立ったのかね?
自分は映画のアンケにキャラ沢山出してくださいって書いたわけだが、結果その意見は無視されてる訳だし
誰がこの内容にOKだしたのか
193見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/01/09(日) 00:35:56 ID:CpyZ6rPh
鰤ほどメインキャラがメインキャラと認識されてないメインキャラも珍しいな
メインだけを出してこれほど文句の出る作品も無かろう
194見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/01/09(日) 00:43:49 ID:x6xwgusS
脇キャラにも人気あるのはいいことだが
何にしろ10周年記念にはぶられたらそりゃ思う所もあるだろう
195見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/01/09(日) 00:44:00 ID:H50JPhm3
まあ一つ言えるのは凸してる奴は映画見てないんだろうなw
2chからパクらなきゃ意見出来ないんだから、それか言葉が変だから海外の人じゃね

>>192
同じだ、原作は破面篇で飽き飽きしてきたから破面篇でメインキャラ以外のものが見たいと
あとは誰かが攫われる→戦うこの展開はやめてほしいと
ウルキオラ戦が見たいって奴らがものすごい居たのかと思ったが
この興行の結果はそうでもないみたいだな
196見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/01/09(日) 00:49:05 ID:Zc72eHRL
いくらオリストで死神やSS持ち上げて視聴率稼ごうとしたところで
10周年記念に映画ではぶられちゃあ死神やSS好きは面白くないだろうな
今回で怒りを買ってたらもう視聴率期待できんかも
詐欺宣伝とか映画は破面篇の雰囲気そのままで
益々鰤に白ける引き金を作ってしまったんじゃないか・・・
1弾の時の死神詐欺を思い出すな今回
197見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/01/09(日) 09:16:00 ID:+OzV9BOe
>>192
>それより映画スタッフはどこからこのキャラ限定した映画を作ろうと思い立ったのかね?

10周年だから、黒崎一護物語にしたかったとずっと前から雑誌・コメントでいってたよ
1作目は茜雫、2作目は日番谷、3作目はルキアと、一護が彼らに関わり行動を起こすという
手法をこれまで使ってきたけど、こんどは一護をメイン主役にしたかったって
黒刀を押さえ気味にしたのは、一護主役をぶれないようにする為でしょう
敵は一護を狙い、目的を達成させるために一護の妹を使って言うことを聞かせようとした
一護に一番近い仲間である、現世組はもちろんルキア・恋次も一緒に行動
師匠は原作で地獄を描かないらしいので、映画に使うことを承諾し、当時あんまり描かれていない
地獄のしくみ、死神の関わりをアニスタと一緒に膨らませたのだろう
ジャンフェス2010の時だったか、ホテルで映画について打ち合わせがあるのでいってきますとか
あったし1年空いた分、企画に随分時間かけたんだろうけどね
一護の仲間といえば、やはりルキア・恋次・石田・チャド・織姫は欠かせない
地獄は原作では契約していることになっているので、死神が地獄で大暴れするとまずいのでしょう
1〜3作目はずっとなにかしらSS側のやり方で、敵が死神に恨みを持ってるってことにしてあるから
一護には関係ないSSの問題でもあった
今回は死神に関係ないことで一護だけをターゲットにした結果、ああいう形にしたんじゃないかな?
死神が大勢出て一護を助けるために動くというのも、どうしてそこまでするのかという死神側にとっての
一護がまだ不明瞭なので作るわけにはいかないと思うんだ
1弾は隊長・副隊長らが山本総隊長の命令を聞かず、一護の援軍に向かったけどさすがにやりすぎだと
思ったし、どうして命令無視してまでして一護のことを助けたいのかわからなかった
つじつま合わせるための、キャラ限定はいいと思うよ
自分はアンケで1弾みたいな、意味なく死神をたくさん出して戦わせるのはおかしいのでやめてほしいと
書いた覚えがある
今回は一護主役で、一護に一番近く心を許せる仲間達がメインでしたと思ってるので構成としては
満足だよ
絵も今までで一番統一感があるし、バトル多いし、一護主役だなと思えるし、爆死状態なのは
一護・現世組に人気ないからだと思うなあ、リピーターがいないのだろう
現世組のファンの中では10回ぐらい見た強者がいたが、死神ファンの数に比べて少数だからね
1ヶ月と1週間は公開さしてもらったし、ナンジャやパルコでお祭りしたわけだから、特別な映画だったのは間違いない
映画を数回観てDVDも購入予定なので、楽しみに待つ
限定版DVDを豪華にしてほしいな

まだ観てない人がいるみたいだが、なぜ観ないのかそっちの意見が知りたいかもw
198見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/01/09(日) 09:47:22 ID:prlxzAzf
3弾の主人公がルキアと言われても「主人公っていうならそれなりの扱いを見せて欲しかった」と思う
メインビジュアルに描かれない主人公ってなんだよ
> 一護が彼らに関わり行動を起こすという 
って意味なんだろうけど、普通に一護が主人公だった
EDは「斬魄刀異聞篇」のプロモみたいだったし、あれはあれで良かったけど
1,2,4とEDではエピローグをやっておいて、3だけはこれから始まるオリストのプロモっていうのもな
199見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/01/09(日) 09:52:19 ID:H50JPhm3
>死神が大勢出て一護を助けるために動くというのも、どうしてそこまでするのかという死神側にとっての
一護がまだ不明瞭なので作るわけにはいかないと思うんだ

これ、今までの映画&オリストでのイチゴにまんま言える事だと思うんだがw
今回単に死神出してバトルターン与えるなら死神が現世を守る為に戦っても至って普通で
自然にバトルさせる事も出来ただろそれが映画見ても単に苺が目立たなくなるから
って理由にしか見えないから死神ファンだって何度も見に行きたくはならんだろ
今回おまけまで付けてそれでも行ってない奴はもう終了までいかなそうだ
200見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/01/09(日) 10:20:09 ID:lA7blYql
>>197
イチゴを主人公にした現世中心のオリストで行くなら、
そもそも冒頭にウルキオラ戦を持ってくるのは間違い
何故見に行かないかといわれると、冒頭にウルキオラ戦があるって聞いたから
ウルキオラが嫌いってわけじゃなく、
作品的に意味がないシーンが冒頭でメインシーンってあたり、
下手な構成なんだろうなという印象しか受けないから

俺は鰤中だけどね、鰤中だからこそ、ライブ感で楽しめるのは原作だけにして欲しいの
もうちょっと話がしっかりしてる印象があれば行ったかもね
201見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/01/09(日) 10:27:40 ID:Ret0K2bY
>>197
文末や文体がまちまちだけど、どこからのコピペ?
202見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/01/09(日) 10:35:13 ID:prlxzAzf
>>200
だから

地獄には色々な思念が流れ着く
その中にウルキオラ戦があって
そこでの一護の圧倒的な力に朱蓮とコクトウが目をつけた

っていう前提があるから、ウルキオラ戦の冒頭があるわけで・・・
意味はちゃんとあるけど、キャラ厨はシーンやエピを「キャラ視点」でしか見れないから
全体の話の中でちゃんと捉えられないんだろうな
203見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/01/09(日) 10:54:41 ID:x6xwgusS
今回出てたキャラの中に贔屓キャラいたけど
キャラ絞って一護と親しいキャラだけにしたって聞いて前作の時の恋次とかみたいに
仲間同士の繋がりとか掘り下げとかやってくれると期待してたらそんなことはなかったぜ
という自分みたいなのもいる
出れないキャラ多いのに贅沢かもしれないがそっちも結構期待してたもんで
キャラおかしかったり雑魚倒しただけで後はかませで終わったりしただけなので
観には行ったがリピートはしてない
勝ちバトルは見れたので満足はしてる、つか一回で満足しちゃった
204見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/01/09(日) 11:03:54 ID:Ret0K2bY
>>202
映画ではその描写まったくなかったけどな
205見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/01/09(日) 11:06:23 ID:prlxzAzf
>>204
コクトーがちゃんと言ってただろ。一護をボコりながら
206見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/01/09(日) 11:07:26 ID:RkKsBv+U
>>202
その話自体がつまんないからキャラ視点で楽しむしかないのに
キャラ視点でみてもつまんなかったってだけなんだがな

ブリーチはもともと全体のストーリーを楽しむような漫画じゃないんだよな
シーンごとの雰囲気やキャラ同士の掛け合いがカッコイイ漫画であって
物語の全体をみたら伏線は投げっぱなしだし矛盾しまくりで筋も通ってない
ただキャラが自己中なりに不器用ながらも関係をつくっていく人間臭い部分が気に入ってる
そういう意味で元々ジャンプっぽくない漫画なのにジャンプっぽい映画にしちゃってどうするとは思った
207見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/01/09(日) 11:09:43 ID:H50JPhm3
脚本は今までと同じ映画鰤って感じだとおもうけどね
ただウルキオラ戦を取り入れたりそういう演出や企画が失敗だったと思うわ
破面篇と同じ印象を与えたのはまずいな破面篇前提の話じゃ新参の人も入って来れない

早いところは10日で終わるようだ前作は結構長くやってた気がするから
関係者ももうちょいは公開してるだろと余裕かましてたんじゃないか
確かに1月から公開開始ってとこもあるがダブって公開時期が少ない分そこまで期待できない
208見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/01/09(日) 11:21:32 ID:Zc72eHRL
明日もう終了のとこあるのか各劇場の判断にもよるが一か月すぎるし無難か
苺とウルキオラばかり全面に出してたから他のキャラファンも引いたのかもな

出番のあったキャラファンは喜べるような内容だったかといえば
そこまででもない中途半端だって感想もありそうだ
結局どのキャラファンにすらも満足できない中途半端な微妙さだったんじゃね
死神もあれだけ出すならいっそ出さないで貰った方がマシ
209見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/01/09(日) 11:38:31 ID:5T74bJO2
今回、師匠やアニスタは死神ナシで現世組3人がメインってことに自信もってたんだよな?
じゃあ、前回の現世組全くナシってのは関係者にとっては苦渋の決断(賭け)だったんかな?

工藤さんが0巻で織姫のタイツへの拘りを熱く語って、
インタビュアーも男子代表でみたいな感じでお礼言ってたけど、
結局は、タイツも白哉の中の人も違和感持つほどの盛られた胸にも、
鰤ファンの食いつきはイマイチだったってことなんだろうな
つか、鰤の女キャラは圧倒的に男より女ファンのが多いのにな
210見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/01/09(日) 11:40:35 ID:Ret0K2bY
>>205
大多数が1か月以上前に1回みただけでそこまで記憶してねーよ
セリフの中の一瞬のことなんてな
それこそコクトーのキャラ厨でも中井の声優厨でもなければ
211見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/01/09(日) 11:53:49 ID:prlxzAzf
>>210
別にコクトーが好きでも中井さんファンでもないし、1ヶ月程前に1回見ただけだけど覚えてるぞ
今回の映画の内容も特に難しくなかったので

説明不足な部分があるのは毎度のことだし
90分という尺を考えればしかたないだろう
物語の構成や内容に関しては毎回満足してるし、今回も良く練られてたと思う

確かに鰤ファンでなく、キャラ厨視点としては今回の映画は特に面白くはなかった
キャラの掘り下げやキャラ同士のやりとりがほぼなく、スピードバトルに特化していたから
でも映画の出来そのものには満足してる

死神の出番がないのは、鰤の構造的な問題だろう
死神と現世組はそもそものフィールドが違いすぎるから同時に活躍させにくい
死神を活躍させるために「SSの問題」にすると、現世組が出てくる理由がなくなる
鰤におけるメインキャラとしての位置は現世組>死神だから、今回はこうなったんだろう
出せるものなら死神も出したかったんだろうし、アフレコ写真に死神もいたからカットされたんだろうな
212見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/01/09(日) 11:56:34 ID:Ret0K2bY
>>211
じゃあ、面白くないから集中力が切れてたのかもな
疑問に思うやつが大勢いるということは、そういう人が多かったってことだ
213見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/01/09(日) 12:01:41 ID:+OzV9BOe
>>208
ルキア・石田・恋次は出番があっても、一護を助ける仲間として
ボスキャラにいる部下担当と戦闘させられ、最後は人質・腐りかけで
微妙だったし、三人が好きなファンは扱いが雑でいい気分じゃなかった
かもしれないね
唯一織姫ファンは前回まったく出なかったから満足みたいな感想をきく
治療係・一護の精神ケアとして出番が多かったからね
この人が一番のいい役やってたような
仲間を助けにいきたい、しかしまた暴走する可能性もある主人公の迷いを払うとか
織姫はそれぐらいしか使いにくいのもあるけど、あそこだけ静止画面だから
妙に印象に残っている

214見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/01/09(日) 12:04:35 ID:t4TcDPRg
>>209
ルキア信者とか特にね>腐女子ファン
215見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/01/09(日) 12:05:56 ID:lY0PFHwV
>>209
タイツもそうだが、工藤はバトルパートは若いアニメーターに任せといて
自分はロリパートしか描かないとか、何かズレてるよなw
216見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/01/09(日) 12:07:20 ID:t4TcDPRg
ルキアたん総受け映画にしないからよぶひぃ


だな
217見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/01/09(日) 12:11:19 ID:RMQaZ3L0
工藤はボンズの人間ににアクションNGとか言われてるみたいですから…
218見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/01/09(日) 12:13:47 ID:Ret0K2bY
例の流出資料かw
219見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/01/09(日) 12:13:49 ID:H50JPhm3
工藤はバトル描けないみたいだから仕方ないバトル少年漫画系は向いてないと思う
上手い奴にやって貰った方が見てる方もいいからなw

タイツやそんな部分は今回の映画でプッシュすべき所でも力を入れる所でも全くないと思うんだよなw
内容が内容だけに、あともっとユズとかにもスポット当てろよ
黒糖の妹も今か今かと待ってたら全くでなかったという非常事態にがっっかりした
220見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/01/09(日) 12:18:52 ID:RkKsBv+U
工藤を選んだのは師匠なんだよな
織姫がかわいく描けるから選んだとまで言ってるし
工藤もはりきってタイツに拘ったんだろw

ただ織姫に拘るのはいいがそういうのはあくまでオマケであって
一番拘らなくちゃならない部分は他にあると理解しとけよとは思う
本気で織姫にだけ拘っとけばいいと思ってないだろうな工藤よw
221見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/01/09(日) 12:26:09 ID:x6xwgusS
>>219
無駄な所に凝るのは悪い事じゃないと思う
それは本編をきっちり綿密に作った上でオマケや遊び心でやるものであって
今度のようにファンが本編に不満持ってる中でのそういう発言は反感買うってことかもな
222見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/01/09(日) 12:34:54 ID:Zc72eHRL
そういうことはDVD特典の資料とかで言えよ工藤w
映画が好調だと特典でそういうタイツどうのって語っても受け入れられる

今回バトル押しの映画ですって頑張って宣伝してる中工藤はタイツだけかよと正直呆れた
工藤自身バトルに関わってないんならそれも仕方ない事なのか
223見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/01/09(日) 13:12:51 ID:lA7blYql
>>202
だから

その流れ自体に無理があったんだろ
本編でのバトルに金も時間もかけてくれた方が見に行く気になったよね
銀魂みたいに、本編のリメイクとしてならそれも意味があるんだろうけど、
オリストなのに、本編とは関係のない、しかも一度既にテレビで放送されてる
シーンが前面で出しゃばるってのは見る気がそげるんだよ
もう見る前から、構成が下手糞なんだろうなとしか思えんのだよ
だから行かない
224見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/01/09(日) 13:13:34 ID:40K5MYWI
一般ウケ狙いたいならss編ぽいもの作りゃいいんでないの
あれが一番多くの人にウケてたんだから
今回のはなんか破面編のイメージな映画だった

結果的にこんなんなったってことは、一般ウケから遠ざかった展開を何年も…そして新章も…
225見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/01/09(日) 14:57:39 ID:GjXIy4Ew
ワンピだって、リメイク映画の方が受けてたらしいから。

自分は地獄篇好きだけどな。
鰤熱がちょっと戻った。
226見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/01/09(日) 15:02:12 ID:XsZOf8Y9
>>225
成績散々じゃなかったっけ
一番評判いいのはデットエンドの冒険ときいた
227見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/01/09(日) 15:12:26 ID:Tk/dMpz/
最後に一護が変身するけどあれダサい
228見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/01/09(日) 15:14:29 ID:lA7blYql
>>225
リメイクなら良いと思うよ
が、今回はオリストの前座みたいなポジションだろ
その前座を全面に持ってきて宣伝しまくっても、行く気は起きないよ
オリストの場合は、当たり前だけど、本筋がしっかりしてて、
そっちの見どころがプッシュされるようじゃないと客は動かないよ
229見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/01/09(日) 17:25:57 ID:aYAuTsdT
>>225
同じく地獄篇好きだ 熱いバトルの鰤!って感じで良い
上でも言われてたが今回は完全虚化が売りだから、冒頭でウルキオラ戦が
入ってコクトーがおおおおおっってなった部分も好きだ
あそこって今映像化されてる中では一護のMAX状態の戦闘だし
白哉戦で凄かった栗田さんが関わってくれたのも嬉しい
(もうちょっと先だと無月一護にとって代わられるけどw)
230見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/01/09(日) 21:56:11 ID:e/0fc4Yv
今までで一番好きな映画ではあるけど
色々中途半端で本当にこれで行ける自信あったのかと疑問には思う

ジャンプバトルが売りだとしたら後半になる程戦闘が地味で不完全燃焼だし
王道ストーリーが売りだとしたら謎が残ったりイミフ展開にモヤモヤするし
キャラで釣るなら登場キャラの数や見せ場が中途半端

階段降りて転ぶシーンとかの要らないシーン削って
コクトーの過去or地獄設定の説明をもうちょっと分かり易く入れるか
護廷隊vsクシャナーダにもう数人死神投入して戦闘長く取るか
苺vsコクトーをもっとまともに描写するかすれば良かったのに
231見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/01/09(日) 22:31:42 ID:HxO5NExW
>>225
ワンピはリメイク映画にしたら、今まで20〜30億とれてた収入が9億に急落しただろ
232見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/01/09(日) 23:17:22 ID:4XllGLbn
急落したのは細田のオマツリ男爵きっかけでその後にもオリジナル
挟んでいるし、リメイク映画は前年維持だろ
リメイク映画商法は今の劇場アニメでは当ててる作品も多いし
来年とは言わず時間空けてやりゃ悪くもない
233見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/01/09(日) 23:34:40 ID:5T74bJO2
オマツリ男爵は作画がダメだった
チョッパーのドラム島もビビの変わりに普通にロビンがいて違和感あった
234見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/01/10(月) 01:35:32 ID:oK4Rb0J6
お祭り男爵はにぎやかましい映画かとおもいきや鬱映画だったのがダメだった
235見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/01/10(月) 13:38:08 ID:/5FyXawu
ワンピは、他でどんなに失敗したとしても、SWが大成功したんだから別に良いよね・・・
鰤だって、どんなに1・2・3が失敗しても、
今回が成功さえしたら問題なかったわけだしね
鰤自体がかなり下火になってるとはいえ、
単行本は、そこそこ売れてるわけだし、客を呼べる方法はあったと思うんだよなあ
まあ、今回の戦犯は師匠なわけだし、しょうがないんだろうけどな
236見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/01/10(月) 13:54:31 ID:91AdAK8I
支障ってか宣伝やその他諸々外しまくったアニスタもじゃないのか・・・
もう本日で公開終了のとこも出てきてるじゃないか
せっかく異聞編でちょっと盛り返したかと思ったが台無しになっちゃったな
せめてアニメが盛り上がるか原作が盛り上がるかなとこだったなら映画ももうちょいは…
ジャンフェスでも銀魂再アニメ化&劇場DVD発売の方が盛り上がってたからな
237見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/01/10(月) 14:02:39 ID:sGZ+weug
死神も出ない、リピート特典も無しじゃコケるしかなかったんだろうな
そういう層が居ないとやって行けないってこった

「少年に見て欲しい」とかいっちょ前に言ってたスタッフは馬鹿
238見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/01/10(月) 14:03:27 ID:8CIVn76M
異聞編は盛り上がったけど一時的なもんだったと思うが
239見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/01/10(月) 14:06:44 ID:91AdAK8I
破面篇再開でまた落ちこんでしまったようだが
一時的にでも異聞編で盛り返したって事がすごいと思うんだよな
もう完全に見込みない落ち込みぶりよりいいじゃないか
240見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/01/10(月) 14:21:50 ID:/5FyXawu
>>239
破面編再開で落ち込んだわけじゃないよ
オリストの中盤でもう視聴率はある程度まで下がってた
あれは最初が妙に上がったんで、アニスタが期間を途中で伸ばしたんだよ
でも中盤以降は飽きられたのか、それほど高い数字は出せなかった

で、原作に戻った時には、オリストに興味なくて離れてた原作厨も戻って来ず、
オリストしか興味ないアニメ厨?は視聴を停止する、というダブルの効果で、
1%代が連発するようなありさまになったわけだろ
241見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/01/10(月) 14:27:40 ID:8CIVn76M
刀獣編で最低視聴率を叩き出したわけだしな
242見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/01/10(月) 14:34:22 ID:pvBsybTA
で、破面編に入り更に下がると
243見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/01/10(月) 14:35:56 ID:Sx/lOmfv
刀獣篇は鰤の毎度のオリストみたいに面白くなかったな
それでも原作に戻ると毎回ある程度上がったりしてたのに
今回はそこまで上がってなかったような
ぶつ切りで破面編終わりもみえないしで破面編に飽きたんだろうな
244見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/01/10(月) 14:36:49 ID:sGZ+weug
異聞編は肝心のムラマサがな…
腐女子が好むような気持ち悪いビジュアルだった
245見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/01/10(月) 14:36:58 ID:MTOQ32AF
で、最低視聴率1.9%を記録した部分を
今回の映画で焼き直してウリにしたと
246見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/01/10(月) 14:39:11 ID:lYhbxkr9
>>239
やっと作画テコ入れかとwktkさせながら
肝心のクライマックスで大失速
常時崩壊の刀獣編で欠片も残さず打ち砕かれた後
展開が分かりきってる破面再開の何に期待を残せと言うんだ
247見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/01/10(月) 14:47:57 ID:/5FyXawu
破面の再開時って、よく覚えてないんだけど、
すっごい引き延ばし作戦だったような…
あれはその後だったっけ?
248見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/01/10(月) 15:04:29 ID:/BTJNR7m
>>242
なんか豚の臭いがするおwwww

>>245もそうかな?
249見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/01/10(月) 15:14:41 ID:91AdAK8I
>>247
冒頭のおさらいも長ったらしく進んでる気がしなかった
そこが収録のDVD滅亡編1巻が5話収録になってるからな
250見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/01/10(月) 15:18:49 ID:/5FyXawu
まあ、どんなんでも今までは原作に戻ると数字が多少は上がりはしたんだけどな
今回は、その効果は全くなかったのは確かなんだろうね
その時点で、原作寄りの連中はアニメには興味失くしてたのかもな
今までは、映画が始まるとアニメの視聴率が少し上がったりしたのに、
今回はそれもなくて、あれれと思ったもんだ
251見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/01/10(月) 15:31:49 ID:1IFfqlOa
アニメっつーかその原作のつまらん部分に興味がというか
オリジナルで夏枯れ時期にも関わらず視聴率上がったのは
まだ興味の持てる内容なら見るって層も結構いたんだろうにな
今回の映画も、興味が持てる内容なら見る、金出すって層を取り逃がしてるな
252見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/01/10(月) 18:55:53 ID:VJdDIdvA
>>240
いい加減なことを書かないように
過去篇で少し上がっていたのが、その後の柱戦・ウルキオラ戦で落ち込んで
異聞篇で盛り返した
刀獣篇は一部が低かっただけで、全体的には柱戦・ウルキオラ戦よりも高かった
その後、ウルキオラ戦が再開したところで1%台を連発するようになった

異聞篇のラストでは個々の波を平均すればまったく下がっていない
データも出せる
253見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/01/10(月) 18:58:32 ID:/BTJNR7m
出せる!キリリ




それがどうかしたんだろうか
254見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/01/10(月) 18:59:07 ID:VJdDIdvA
>>245
調べてみたら、1.9%でなく1.6%
255見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/01/10(月) 19:01:32 ID:8CIVn76M
異聞編は舞台が現世に戻った時に視聴率が3.6%→2.6%てなって少し荒れたよね
256見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/01/10(月) 19:05:09 ID:VJdDIdvA
劇場版BLEACH地獄篇公開初日舞台挨拶にキャスト&監督&原作者が出演!

原作10周年記念作品にして、劇場版シリーズ第4弾となる
「劇場版BLEACH地獄篇」の初日舞台挨拶が(略)行われた。
(中略)
挨拶には一護役の森田成一らキャスト陣に加え、阿倍記之監督と、
本作で初めて制作指揮を執った原作者・久保帯人が登壇。
映画が公開された感想を語った。

「連載10周年を迎える年に劇場版を作れてうれしいです。(略)
今までのファンはもちろん、より広い層に観てほしいという思いで
作りました」(阿倍監督)

「ようやくここまで来たなという思いでいっぱいです。原作にもない
地獄が舞台ということで、制作指揮にも新鮮な気持ちで取り組めました。
多くのお客さんに入っていただき、とてもうれしいです」(久保帯人)
257見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/01/10(月) 19:06:29 ID:/BTJNR7m
自称評論家のただのキャラ厨が作品を心配するふりをしてるってw
258見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/01/10(月) 19:14:18 ID:Sx/lOmfv
10周年記念でこれじゃあんまりな最後だなw
259見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/01/10(月) 19:24:50 ID:k3ww4DEv
平然とCM詐欺するようなスタンスだから失敗するのもわかる
しかもこれで二回目だからな
公式サイトのトップにあった素人たちのシーンとかも思わせぶりなだけだった
ファンの需要無視してスタッフだけが盛り上がってた気がしてならない
自分らが作ってる作品のファン層ぐらい把握しとけや
260見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/01/10(月) 20:11:31 ID:CRXLP0v9
把握してるからこその宣伝で詐欺してるんだと思うよ
4段目ともなるとその詐欺に引っかからなかった人が多かったんじゃないかな
宣伝にだけ使われた死神たちが可哀想だな
261見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/01/10(月) 21:05:54 ID:dbrmtNFT
可哀想って、出てきて一言二言喋ってたらどうだって言うんだ
262見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/01/10(月) 21:23:04 ID:LaC1ipmS
そうはいっても宣伝に使えそうなシーンがそもそも地獄に行った一護ルキア石田レンジ以外と
なると死神達が出てたシーンくらいしかないからなあ
チャドはそれこそ死神達と同じ程度しか出番がないし、その中の見せ場ってルキア夏梨かばう
シーンだけど、そこ宣伝でみても「これから活躍するのか?」なんてwktkしない
織姫も出番こそ今までよりあるもののただ薬箱だったり救護要員だったりなだけで、宣伝で
でてwktkできるようなもんでもなかった
一護達のシーンはそれなりの尺をすでにとってて問題ないと思うしな

今回話の中盤からはネタバレになるから最初の宣伝には使えないし、チャドかませ確定シーン
流すよりは死神キャラだした方が、宣伝の「見せシーン」としては見栄えあるし妥当でないか
263見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/01/10(月) 21:26:44 ID:8CIVn76M
チャドの中の人がパンフのインタでキャラの見所を聞かれて答えに困ってたなあw
264見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/01/10(月) 21:45:12 ID:/5FyXawu
なんだかんだチャドはあったんじゃないの?
日番谷とかが仮に聞かれたとしたら、本気で困るだろうけど
265見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/01/10(月) 22:47:44 ID:/BJ/ZtDN
たしかに、同じかませっていうか途中退場でもかっこよかったほうじゃないの>チャド
266見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/01/10(月) 22:51:09 ID:8CIVn76M
ちなみにこんなの↓
108 :マロン名無しさん:2010/12/04(土) 16:02:26 ID:???
パンフはチャドの中の人のコメントが泣けるw
今までよりは出番は多かったかもしれませんが
正直これまでより活躍したという印象は無いですね(笑)

。・゚・(ノД`)・゚・。
267見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/01/10(月) 22:51:45 ID:k3ww4DEv
二回見てもわかんなかったんだが教えてくれ
イチゴと黒糖が最深部に着いた時シュレンの部下が復活したけど
あの時黒糖が「こんなに早い筈ないのに」とか「まさか」とか言ってたけど
なんであいつらそんなに早く復活できたのか説明あった?
作中で説明されてたのに見逃してただけ?
あとユズが唐突に生き返ったけどそれについての説明台詞とかあった?
268見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/01/10(月) 22:54:10 ID:91AdAK8I
チャド・・・
一番輝いてたのにな、ちゃんと女子を守りきるチャド
苺は助けに行っても間に合わずだもんなあ
269見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/01/10(月) 23:50:19 ID:1cfMvz3f
>>267
あの部下を足止めさせといて、手薄になったアジトを狙う予定が
復活したということは、あの三人が部下を倒したという意味だから
コクトーにとっては、なんでこんなに倒すの早いんだよってなったんじゃないの?
部下は三人を道連れにして、アジトで復活するつもりだったけど
予想外に三人が頑張ったから手を抜いたことが仇になり
道連れには出来なかったけど、計画通りにうまく
一護が到着する時に復活出来たと、そう見たけどね

今週で終わるなブリーチ
三連休である程度増えてたらいいな

あと人質に取られ救出するというパターンが新しくないのが
食いつかない理由かもね
過去見たようなシーン、けっこうあったな
不良が死者を冒涜して、一護ともめる話は1話のだし
アーロニーロ戦を思わせる参の舞とか
幽霊って死神の導きがなくてもSSへいけるのねw
額に判子捺してもらって、地獄蝶の案内がないと
断界にいくと思ってたが
270見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/01/11(火) 00:04:29 ID:Z8fPxIIk
>>269
その説明を黒糖に一言でいいからさせればいいのに
想像してくださいって感じで説明ないからこんなぐだぐだ言われると思うんだがな
あとユズについてはやっぱ説明なかったよな?

前売り分+すればなんとか6億ぐらいにはなるんじゃね
271見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/01/11(火) 00:12:33 ID:OXiUYZ3a
>>270
前売りで加算されるのは、映画に行ってない人だけだよ
劇場で見ちゃった人の分はもう加算されてるから
鰤映画で、前売りが手元に残ったままの人なんて、そんな居ないと思うけど
272見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/01/11(火) 01:51:01 ID:dIVMxp/t
>>271
ノシ
前売りどっか行っちまったw
他に考えられるとすると、特典はほしいけど映画は恥ずかしくて・忙しくて見に行けないとか?
273見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/01/11(火) 10:34:22 ID:OXiUYZ3a
特典のためかどうか知らんけど、時々前売り分で極端に数字が上がる作品もあるけど、
鰤は残念ながらそういうのは期待できないだろう

あと、アニメ自体終了決定みたいだな
274見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/01/11(火) 11:03:56 ID:HecduWiV
文句ばっかり言ってたけど、終わるとなると寂しいのう。

何とかもう一回映画行こうかな。
表コクトー見直すのも面白そうだ。
275見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/01/11(火) 16:36:54 ID:rNvpJpZ1
もう終わりでいいよアニメはこれ以上やってもつまらないと思う
愛染戦も唐突にぶつ切りで扉オリストとか苦し紛れ戦法とか酷過ぎw

映画は究極の無月苺が登場して虚苺は時代遅れになったのもあるが
虚苺全面に持ってきたりウルキオラ戦押したりほとんど最初から企画倒れだったろw
276見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/01/11(火) 19:06:08 ID:zue3pWsD
アニメ終了?!
海外で人気あるから終わることはないと思ってたわ
てことは国内では相当ヤバかったということか
277見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/01/11(火) 19:23:37 ID:awaLfHd/
EDの歌手がバラしちまったな

まあ映画もコケたし仕方ない
278見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/01/11(火) 19:26:55 ID:ylwscRrF
>>276
DVD売り上げも視聴率もそんなに悪くないんだけどな
一時期1%台を連発したのが効いたのかね
279見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/01/11(火) 19:43:53 ID:Z9d5ubbg
いや、視聴率は普通に悪いだろw
280見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/01/11(火) 20:02:25 ID:V3zvakCN
アニメ観てないからどーでもいいけど
映画コケたしな
仕方ないんじゃね
281見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/01/11(火) 20:07:54 ID:a8ldObb7
イナイレは今の時点で15億突破かよ…銀魂といい
鰤もこんくらい勢いと人気があって、スタッフが鰤ファンの喜ぶもん捕らえてたらなあ
282見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/01/11(火) 20:22:37 ID:2vWzPtAJ
10周年記念ってことで現世組死神組破面組総出演の映画にして、最後おいしいところは一護が持っていくような映画にしてたら良かったのかもなぁ
もう次の映画なさそうだし
283見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/01/11(火) 20:31:36 ID:ylwscRrF
>>279
3%台を定期的にとってるんだから特に問題ない
ゴールデンのNARUTOもそんくらいだしな

>>281
人気自体は鰤も十分あるんだよ
ただ層が違うのか知らんがメディア展開は上手くいかんな
284見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/01/11(火) 20:36:38 ID:rNvpJpZ1
ゴールデンと夕方枠の違いは大きいだろ
夕方で3%時々1%叩きだす鰤、ゴールデンで安定の3%のナルト
285見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/01/11(火) 20:48:23 ID:D81ZPR98
>>283
3%はさすがに低いと思うよ
昔5〜6%でもやばいから観て頂戴と関係者がいってたぐらいなのに
けどストックがないし、映画も赤字になるんじゃここらへんで打ち切ったほうが
いいと思うけどね
すごく残念だけど
師匠も脚本チェックやアニメの関係で、せっかくの休みを返上してやってるしなくなれば
時間的に余裕も出来るから、原作をじっくり見つめられる時間が設けられるはず
10周年はまだ続いているし、キャラブック3が出るならこんどこそ質のいいものがほしい
2冊目はただの情報でつまらなかった
他作家さんのお祝いコメントとかついてる本が出るのを楽しみにしている

映画は1回総集編で代行〜SS篇までのがほしいな
今の映画のクオリティで
ミュージカルが夏にあるらしいし、まだ祭りが続いてほしい
286見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/01/11(火) 21:11:22 ID:awaLfHd/
ミュージカルて…腐女子の感覚はアレだなw
287見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/01/11(火) 21:32:42 ID:WHi6vWf+
下手すればミュージカルもコケそうだな
288見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/01/11(火) 21:36:29 ID:I11EUC3B
苺の中の人も素行悪くてファンから総スカン食らってるからな
映画ボイコットとかやられてたしもうアニメはやらなくていい
289見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/01/11(火) 21:38:28 ID:Gq4AL24c
>>287
キャスト総入れ替えだもんな・・・・おまけに一部キャスト据え置きで反感くらってるし
290見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/01/11(火) 21:49:35 ID:rNvpJpZ1
今年で最後だろ鰤関連は
291見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/01/11(火) 21:58:04 ID:PNOJN3g2
今日流れたCM
もう公開終わりだから核心部分をほぼ流してたね
292見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/01/11(火) 22:01:06 ID:OzOlA2W7
興味があるからスレに書き込みにきてるんだろうけど
ネガはほどほどにしてくれまいか
本スレじゃあるまいし

褒めよ讃えよっつってんじゃなくて
せめて映画スレなら映画の話にとどめてくれまいか

第4弾はもう
ここが悪かった
大コケだ
くらいしか話題ないのかも知らんが

過去映画なら
まだマシな感想があるんだろ
293見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/01/11(火) 22:18:38 ID:Z8fPxIIk
無理に過去の映画の話したって仕方ないだろ
地獄篇age過去作pgrしてた奴等もいなくなったしな
294見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/01/11(火) 22:19:14 ID:Gq4AL24c
>>293
そんな人いたっけ
逆なら結構みたけど
295見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/01/11(火) 22:39:54 ID:Z8fPxIIk
>>294
これとか
直ぐいなくなったけど

372 名前:見ろ!名無しがゴミのようだ![sage] 投稿日:2010/12/23(木) 22:35:36 ID:BFpwgIdp [2/2]
個人的に1〜3は一回見たら十分だったな
話も特に面白くなかったし、作画は統一感無さ過ぎて笑えるレベルだったし

>>370
鬼道も作画が良過ぎてすげー威力になってたなw

367 名前:見ろ!名無しがゴミのようだ![sage] 投稿日:2010/12/23(木) 22:24:52 ID:EEFrOplZ [3/3]
0巻ばら撒きに公式ネタバレか…
ファンの欲目抜きしても、内容は絶対前のよりも面白いと思うんだけどな

だって2、3とかキャラファン以外面白くもなんとも無ぇじゃん
296見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/01/11(火) 23:00:39 ID:awaLfHd/
>作画は統一感無さ過ぎて笑えるレベルだったし

ここは同意
297見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/01/11(火) 23:06:40 ID:rNvpJpZ1
>>295
その頃は休みや年末年始効果あるだろとか言われてたからな
年末に数字でちゃったらあんま入ってなかったって事がわかった
298見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/01/11(火) 23:16:23 ID:+XFaSOS7
思ったより受けなかったことがわかってからはこういう意見出なくなったなw
どんだけ面白かったって言ったって数字で結果突き付けられるとどうしようもないもんな
目標どころか貶してた過去作にも届かないとかもうね
299見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/01/12(水) 00:21:22 ID:YgPJIypa
主役の中の人がツイッターでオイタしたのもまずかったと思う
映画でリピってくれるのはキャラオタと声優オタだし
中の人が嫌いになってついでにキャラも嫌いになるなんてザラだし
300見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/01/12(水) 00:47:13 ID:+NJz9Wnv
森田、何しでかした?
301見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/01/12(水) 01:04:03 ID:X9vDlDOc
業界関係者以外の女のフォロワー増やしたら
腐女子が嫉妬爆発させて発狂祭り
て記憶しかないんだが、他になんかあったか?
302見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/01/12(水) 01:05:06 ID:WUIerXh9
それは本人が悪いてわけでもなさそうな
でも腐てマジ怖いんだなw
扱いが難しそうで声優も大変だな
303見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/01/12(水) 01:07:19 ID:ed46TSVe
顔だしアイコンとか自称モデルの女をツイッターで見つけて食ったとか
「お膝の上にのって卍解しちゃうv」みたいなやりとりをRTでやってたりとか
そんな感じのしか知らん
304見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/01/12(水) 01:16:40 ID:9/nYrjst
>>301
そんなのあったか?記憶にないんだが、あってもそれで怒るのは森田ファンだけだろ
自分は>>303が原因で鰤の女ファンの多くに引かれたってか嫌われたんだと思ってた
305見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/01/12(水) 01:18:35 ID:ed46TSVe
>>301
俺が知ってるのは逆で、森田にダメ出ししたと勘違いした森田ファンが
TMRのツイッターに特攻して迷惑かけたってやつ
306見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/01/12(水) 01:28:59 ID:y06hJIc6
ヒント:森田アンチスレのテンプレ
307見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/01/12(水) 01:31:40 ID:uI6AUu7h
>>303
確かそれ
エロチャットまがいのことをしたんだってきいた
308見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/01/12(水) 08:35:20 ID:3DSxgCwO
エロチャットまがいでも別にいいんだろうが
キャラになり切ってそれやったとか本スレアニメスレで呆れられてたっけな
今回の映画はアニスタも森田も鰤ファンをも敵にしたんだろw
終わるなら自業自得じゃね
309見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/01/12(水) 09:31:09 ID:kCVmAEye
今昨日の録画見たんだがマジで今クールで終わりそうなEDだったな
終わるの決まってたなら何で最後にファンの喜ぶ映画をと考えてくれてもいいものを
310見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/01/12(水) 09:38:37 ID:ICZEwqeK
現世ファンとか、映画オリキャラが気に入ってリピートしている者もいるのですが。

311見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/01/12(水) 09:49:01 ID:kCVmAEye
訂正
10周年なのに何で多くのファンが喜ぶ映画をと考えなかったのか

>>310
それだけじゃ足りてないから言ってる
もう遅いけど
312見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/01/12(水) 10:50:24 ID:0R4R6x8i
コクトー気にいる奴なんて腐女子だけだろw
313見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/01/12(水) 14:57:12 ID:DIj/oALJ
14 14 **億2553万3206円  +23.0% **2億8859万9827円   107  *4 チェブラーシカ&くまのがっこう

先週8〜9土日分で出てきてる数字鰤は出てないからこれ以下と考えればいいのか…
314見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/01/12(水) 17:47:05 ID:ljpzJBC4
2553万以下?
315見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/01/12(水) 18:57:33 ID:o5L47VHl
付録つけたのにこの有様とな
316見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/01/12(水) 19:02:22 ID:Of03l25W
6億にも届かないかもな
317見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/01/12(水) 19:26:56 ID:D22IFd+h
>>313
そうだろうけど、こっちのがヤバくね?

1日〜2日
15 15 **億1847万6005円 -16.0% **5億3044万2569円 233 *5 劇場版BLEACH ブリーチ 地獄篇
318見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/01/12(水) 19:29:58 ID:g9j479qv
まーそれより高いことはたぶんないとは思うけど
時々海外のデータは公開後何週間かたった日本ローカルのアニメは
順位や数字が表示されてない(データに含まれてない)こともある
第三弾がそうだったから
319見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/01/12(水) 21:19:35 ID:sf5d5E1O
>>317
でも12/27-1/2は7600万円で
その前の週の5400万円を上回ってるんだよな
冬休み効果はあるにはあったんだろう

MOJOでは1/2までで5億3000万円
1/3-9はランク外で数字が書いてない
で、公開は殆どが今週で終わる

この2週間で7000万を稼いでいれば6億は超えるけどな
320見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/01/12(水) 22:23:36 ID:e6CL6KFu
>>313見ると、3日から9日まで鰤は2553万以下なんじゃないのか?
321見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/01/12(水) 22:36:45 ID:sf5d5E1O
>>>313は1/8-9の2日間だけの興行収入だよ
冬休みの1/3-7と三連休の最終日1/10が入ってない
+前売り買ったのに見に行かなかった分が上乗せされる
322見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/01/12(水) 22:57:27 ID:+NJz9Wnv
どっちにしろ、過去最低記録しそうだな
323見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/01/12(水) 23:21:21 ID:iKprlqN4
自分の地域の映画館は今週の金曜日まで
今日、映画を観てきた
現時点でオマケ本が5冊あるんだぜww
どうするよww

入場時に本をくれたんだが
本取り出した箱にはまだたくさん本が入ってたw
あれ、公開終了したら返品するのかな・・・?
324見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/01/12(水) 23:23:29 ID:3DSxgCwO
>>321
土日集計分だけでもチェブラーシカに負けてるくらいなんだから望み薄だろ
公開回数も減ってるし最後に未使用前売り加算しても8億は見えてこないんじゃね
325見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/01/12(水) 23:26:21 ID:3DSxgCwO
□東宝『劇場版 BLEACH ブリーチ地獄篇』12/4公開、37日間興収5.7億円

きてたな…
326見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/01/12(水) 23:32:46 ID:cbHnIx/q
2011/1/10までで5.7億か・・・
あ、今日>>323が貢献したらしいから5.7億+1300円か?


どんだけ爆死
327見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/01/12(水) 23:45:51 ID:4G9YfGdE
>>326
計算の仕方ワラタw
328見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/01/12(水) 23:47:45 ID:kCVmAEye
うわあ…
記念の年にファン向けのお祭り映画作らないでどうするよとか思ってたけど
なんか流石にこの結果は居た堪れなくなってきた
329見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/01/12(水) 23:49:51 ID:5TaeYZzV
MONのときも似たような数字じゃなかったっけ?
330見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/01/12(水) 23:52:37 ID:3DSxgCwO
1弾ってそれでも同じ5週目での数字もっといってたように思うんだが・・・
331見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/01/13(木) 00:17:24 ID:cVPpN8mT
あーあ、鰤の映画もこれが最後か
残念だ
332見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/01/13(木) 00:18:49 ID:SJV/KMmC
第一弾
1週目(5) 1.4億
2週目(圏外)
5週目 6.1億
6週目 6.3億

最終 6.6億
333見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/01/13(木) 00:58:29 ID:hbyqYkfF
六億がどんなもんかわからん
他のアニメ映画はどんなもんなの?
334見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/01/13(木) 01:01:19 ID:EB7a1LWA
●東映アニメフェア
2000春 21.6億 ワンピース短編/デジモンアドベンチャー ぼくらのウォーゲーム!
2000夏 12.7億 デジモンアドベンチャー02/おじゃ魔女どれみ#
2001春 30.0億 ワンピース短編2本/デジモンアドベンチャー02 ディアボロモンの逆襲
2001夏 10.0億 デジモンテイマーズ/も〜っと!おジャ魔女どれみ/キン肉マンII世
2002春 20.0億 ワンピース短編2本/デジモンテイマーズ 暴走デジモン特急
2002夏 *4.0億 デジモンフロンティア/キン肉マンII世/激闘!クラッシュギアTURBO(この大ゴケで初代スレ が立てられたw)
(以後比較的人気のあるワンピースに委ねる方針に)
■以下継続中のシリーズ作品
●ワンピース
2000/3/4 21.6億「ONE PIECE」
2001/3/3 30.0億「ねじまき島の冒険/ジャンゴのダンスカーニバル」
2002/3/2 20.0億「珍獣島のチョッパー王国/夢のサッカー王!」
コレ以降単独公開に
2003/3/1 20.0億「デッドエンドの冒険」
2004/3/6 18.0億「呪われた聖剣/めざせ!海賊野球王」
2005/3/5 12.0億「オマツリ男爵と秘密の島」
2006/3/4 *9.0億「カラクリ城のメカ巨兵」
2007/3/3 *9.0億「エピソード オブ アラバスタ砂漠の王女と海賊たち」
2008/3/1 *9.2億「エピソード オブ チョッパープラス 冬に咲く、奇跡の桜 」

●NARUTO
2004/8/21 13.7億 251scr「大活劇!雪姫忍法帖だってばよ!!」
2005/8/06 11.8億 233scr「大激突!幻の地底遺跡だってばよ」
2006/8/05 *7.8億 223scr「大興奮!みかづき島のアニマル騒動だってばよ」
2007/8/04 12.1億 250scr「NARUTO-ナルト-疾風伝」
2008/8/02 11.6億 252scr「NARUTO-ナルト-疾風伝 絆」
2009/8/01 10.2億 266scr「NARUTO-ナルト-疾風伝 火の意志を継ぐ者」

●ケロロ軍曹
2006/3/11 6.0億「超劇場版ケロロ軍曹 / まじめにふまじめ かいけつゾロリ」
2007/3/17 4.8億「超劇場版ケロロ軍曹2 深海のプリンセスであります!」
2008/3/01 5.8億「超劇場版ケロロ軍曹3 ケロロ対ケロロ 天空大決戦であります!」
2009/3/07 4.6億「超劇場版ケロロ軍曹 撃侵ドラゴンウォリアーズであります!」

●プリキュア(プリキュアは東映αチェーン&ワーナーマイカル提携の中規模マーケット作品)
2005/04/16 *8.5億 136scr「ふたりはプリキュア Max Heart」動員数76.5万人
2005/12/10 *5.7億 185scr「ふたりはプリキュア Max Heart2 雪空のともだち」
2006/12/09 *3.0億 117scr「ふたりはプリキュア Splash Star チクタク危機一髪!」(同時上映 デジモンセイバーズ)
2007/11/10 *8.0億 139scr「Yes!プリキュア5 鏡の国のミラクル大冒険!」
2008/11/08 *8.1億 150scr「Yes!プリキュア5 GoGo! お菓子の国のハッピーバースディ♪」
2009/03/20 10.1億 156scr「プリキュアオールスターズDX みんなともだちっ☆奇跡の全員大集合!」
2009/10/31 *8.0億「フレッシュプリキュア!おもちゃの国は秘密がいっぱい!?」 (※公開が終了していても確定値とは限りません)

●BLEACH
2006/12/16 6.2億 231scr「MEMORIES OF NOBODY」
2007/12/22 7.6億 224scr「The DiamondDust Rebellion/もう一つの氷輪丸」
2008/12/13 7.3億 239scr「Fade to Black 君の名を呼ぶ」
2009年は休み

2010年度
2009/12/12 48億「ONE PIECE FILM STRONG WORLD」
2009/12/19 *5.3億「映画 レイトン教授と永遠の歌姫」47万人
335見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/01/13(木) 01:11:01 ID:hbyqYkfF
>>334ありがとう

あちゃー
336見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/01/13(木) 01:22:04 ID:EB7a1LWA
ちなみにケロロ軍曹は映画が芳しくなくてアニメも枠縮小だか打ち切りだったかになったはず
337見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/01/13(木) 01:22:18 ID:y3m+79Tg
映画の中でルキアの前髪が、逆さづりになっていたのにも
関わらずぜんぜん垂れ下がることなく、顔にくっついてた
おでこ全開にすると誰だかわからないから
あんまり髪型を変えないようにしているのか
髪をムースで固めてセットしているのかと思うほど違和感あったぜ
338見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/01/13(木) 02:36:32 ID:KwWq5sdM
確かプリキュアオールスターズDX2は11.5億円だったよね
2010年月20日公開、159scr.

339見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/01/13(木) 02:38:06 ID:oDFdA9J7
>>334
15分番組のケロロと底辺争ったらいかんわ…

あと、スレ違い甚だしいんだが
プリキュア3作目、何があったw
340見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/01/13(木) 02:43:18 ID:c21+tkTd
一時、原作でもナルポなら抜けそうな時期があったんだけどな
何でここまで差がついたのか…
341見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/01/13(木) 05:27:46 ID:GxQc7Yd8
>>340
そのナルポとは、今や一巻につき50万部前後引き離されてんだぜw
342見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/01/13(木) 07:28:25 ID:fq4dzviN
慢心、環境の違い
343見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/01/13(木) 08:05:42 ID:yVgZtuLI
鰤如きじゃあな
344見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/01/13(木) 08:41:21 ID:r+L5ljzY
こんだけ気合入れといて6億にも届かないとか…
345見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/01/13(木) 08:52:20 ID:FOHIkHSg
苺が地獄へ戻る場面で、死神達と闘うシーンくらいなら無理なく入れられたと思うんだけどな。

今回の好きだけど、最後がちょっと。
苺が一方的に凹られてるとこは怖いし、スカルは目が点になったし。
346見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/01/13(木) 13:23:41 ID:LY8J4Smg
>>342>>343
冬だなぁ

個人的に話が進むのがいつもより早く感じたのと、
朱蓮達噛ませにしてラスボスにした割に黒トーが攻撃手段がほとんど
鎖や刀振るうだけでラスボスとしてはそういう所地味だった。
(声優の演技や豹変してる作画は良かった)
キャラとしては妹の過去を入れても良かったと思う
完全虚化一護も虚閃撃ちまくっただけでバトル部分少ないし
出てた白哉達もクシャナーダと戦う雰囲気だったが丸々カット

部下3人の戦いを1回多く見せるよりは一部省いて白哉達も戦わせた方が
まだそこまで死神詐欺にならなかったんじゃないか?
ラストの髑髏一護のデザインがいまいちだった上黒トー戦が
ボコるかボコられるかの一辺倒なのがな
完全虚化の場面かラストのどちらかで冒頭と同じか
それ以上のバトル期待してた分残念だった。
作画もBGMも良いしバトル自体はそこそこだが
爽快感足りなくて全体的には見終わってから何か釈然としない
次があるとすれば今回の失敗をバネにして欲しいもんだ
347見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/01/13(木) 13:36:04 ID:HT3/5ivU
あれ?目から埃が出てきた・・・
348見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/01/13(木) 13:54:14 ID:B6idEGmy
>>339
3作目(というか2代目プリキュア)自体があまり人気なかったらしい
おもちゃの売れ行きも落ちた
349見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/01/13(木) 14:20:05 ID:h83ix+po
>>339
映画でコケて縮小されたんじゃなかったっけ?
350見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/01/13(木) 14:23:42 ID:h83ix+po
>>346
「ふいんき(なぜか変換できない)」「ぬるぽ ガッ」と同じようなやり取りなのに
マジレス長文返しカコワルイ
351見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/01/13(木) 14:28:24 ID:MWH67f5i
>>350
雰囲気(ふんいき)な
352見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/01/13(木) 14:45:16 ID:h83ix+po
 |
 |  /l、 ??
 | (゚_ 。 7  ツンツン
 し⊂、 ~ヽ
    しf_, )〜
353見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/01/13(木) 14:47:13 ID:LY8J4Smg
>>350
マジレスも何も下の方は今回の感想書いてただけだからw
354見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/01/13(木) 15:05:48 ID:h83ix+po
>>353
本気で気づいてないみたいだからもういいよ
355見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/01/13(木) 15:20:14 ID:82a2cnIS
>>348
人気ないのを映画にしてもやっぱりダメなんだな

ここであまり話題にならなかったが主題歌って売れたの?
356見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/01/13(木) 16:49:27 ID:jK1x9hNG
>>355
2011年1月17日付 アニメ・ゲーム・特撮CD売り上げランキング
*30 *33 **1,888 *61,583 *6 Save The One, Save The All T.M.Revolution
まだ伸びるだろうけど

プリキュアもオールスターズが一番興行収入いいし、ストーリーに差がないなら
キャラ数出せば興行収入が上がるってのはある程度鉄板なんだろうな
だが、もしも今回死神キャラ出してたとして8億いけたかな?
オマケ本の内容まで死神キャラならいけたかもしれないって感じだろうか
357見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/01/13(木) 16:53:57 ID:jK1x9hNG
あ、でもナルトのオールスターズに当たる疾風伝3作目はコケてるんだよな
あれは話が微妙だったからだと思うが
358見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/01/13(木) 16:56:41 ID:FVa2iDrT
ストーリーも本もグッズもお祭りな感じにして
人気キャラの収集アイテム系を週替わりランダム配布
ここまでしたら8億はいったかもしれないな
359見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/01/13(木) 18:03:37 ID:LY8J4Smg
>>354
ネタにしてもつまらんと思うが

>>355
鰤の場合は人気っつーか1段同様死神達よ〜で
煽っといてほとんど死神活躍してない事や
そこを別の部分で補え切れなかったのが痛いな
おまけ本も出てくるの十刃二人と朱蓮達だけだったし
360見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/01/13(木) 18:23:36 ID:82a2cnIS
>>356

死神詐欺はファンの怒りを静かに買ったのかもな
特典も活躍するチャドや石田も入れるべきだし釣り方もあさっての方向へいっちまってる
死神も出さないでもいいと思うが、今回見所がバトルや作画なら尚更出すべきだったんじゃね
しかし何やっても鰤の映画は6億位が基本値なんだろうなぁと思えるな
おまけも付けても変わらずとは
361見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/01/13(木) 18:51:09 ID:wPW4ZE6C
何やってもどうにもならんくらい鰤の力が弱くなったんだろ
破面編長すぎて飽き飽きしてたしな
もっと原作に勢いがあったなら映画だってもうちょっとは・・・
やっぱり無理かな
362見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/01/13(木) 19:01:02 ID:QTaBr4E5
そりゃ原作の勢いは大事だとは思うが、
全盛期にやった1弾が大したことないんだから
それだけが問題ってわけではないんじゃないか
363見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/01/13(木) 20:40:02 ID:GxQc7Yd8
>>357
それでも10億は行ってるんだがな
コケたと言うなら初期の二作目だか三作目の方が数字悪かったと思うが
つかNARUTOの場合、人気キャラのサスケを出せない分、作るの大変だろうな
サスケがまともに出たのって一作目だけのようだし
364見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/01/13(木) 21:15:47 ID:r+L5ljzY
コミック売上も映画興収も2倍なら、ナルトもコケてるってことになるw
365見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/01/13(木) 21:16:41 ID:82a2cnIS
サスケ出る出る詐欺の映画もあったよなw
ナルトがぼこられてる場面が異様に長く感じた映画ってこれだっけかなあ・・・

●NARUTO
2004/8/21 13.7億 251scr「大活劇!雪姫忍法帖だってばよ!!」
2005/8/06 11.8億 233scr「大激突!幻の地底遺跡だってばよ」
2006/8/05 *7.8億 223scr「大興奮!みかづき島のアニマル騒動だってばよ」
2007/8/04 12.1億 250scr「NARUTO-ナルト-疾風伝」
2008/8/02 11.6億 252scr「NARUTO-ナルト-疾風伝 絆」
2009/8/01 10.2億 266scr「NARUTO-ナルト-疾風伝 火の意志を継ぐ者」
366見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/01/13(木) 21:17:52 ID:3HTjUTaL
697 :マロン名無しさん:2011/01/13(木) 20:55:36 ID:???
今回のは同時上映に10〜20分程の死神オンリーの短編も
つくるべきだった(スタッフ死ぬかも知んないけど)
367見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/01/13(木) 21:18:39 ID:82a2cnIS
>>364
ナルトはコミックおまけとか付けてないからな
つけててこの程度ならダメかもしれないが、連投スマン
368見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/01/13(木) 21:29:24 ID:wPW4ZE6C
ナルトは謎の短編と同時上映とかたまにあるよな
なんで時間軸が戻ってるナルトで短編やるのかわからんが
みに来たちびっ子を飽きさせず楽しませる為なのか

死神抜きしかも宣伝で思いっきり詐欺アニスタのやり口
これでちょっと死神ファン微妙って時に
死神総出演短編でたまにやってるギャグ話みたいなの同時上映やったら
それはそれで反感買ったんじゃねw
369見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/01/13(木) 21:37:36 ID:3HTjUTaL
>>368
本編の宣伝は現世オンリーやりゃあ「短編みにいくか」ってならないかなあ
370見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/01/13(木) 21:43:45 ID:82a2cnIS
それじゃ本編意味なしになってないかw
371見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/01/13(木) 21:56:08 ID:3HTjUTaL
>>370
まあテニプリのときも同じこと言われてたし
372見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/01/13(木) 22:28:15 ID:wPW4ZE6C
テニヌといえば最近の鰤オリスオトのノリがテニヌだよな
ああいうのやり出したと思ったらアニメ終わったんだよなテニヌw
テニヌまた映画化で秋公開だっけか
373見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/01/13(木) 22:46:25 ID:iMpzLRc1
>>368
何の確執もない一番明るい時代のナルトサスケが描けるからじゃないか?
374見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/01/13(木) 23:44:38 ID:zYl56jAN
ウルキオラ戦がプッシュされたのってバウト投票で同点1位とっちゃったからじゃね?
投票した奴ちゃんと責任もって観に行ったんだろうな
375見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/01/13(木) 23:46:57 ID:k3jsy650
1位なんてとってないよ
376見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/01/13(木) 23:48:30 ID:iMpzLRc1
>>374
バウト投票に従うなら、白哉戦再びにしてSS篇のように作ってたはず
377見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/01/13(木) 23:49:11 ID:3HTjUTaL
原作でも表紙になってたよ>ウルキ戦
それなりに好評だったはず
378見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/01/13(木) 23:51:12 ID:iMpzLRc1
>>377
表紙ってなんのことだ?
ちなみに好評でもなんでもなかった
どこソースだ?
379見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/01/13(木) 23:55:50 ID:3HTjUTaL
>>378
ttp://fx.104ban.com/up/src/up12165.jpg
ほい
表紙ってのはデザイナーの指示で書かれるもんだからウルキ戦(というか完全虚化)もそれなりに
反響合ったんじゃないの?
380見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/01/13(木) 23:56:29 ID:5968iiS2
ベストバウトでTOP3に入ってるんだから、好評だろ
381見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/01/13(木) 23:59:11 ID:k3jsy650
ウルキオラ戦後だから入らなくてどうするってーか
何年も前のに負けてるのが情けないっつーか
382見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/01/14(金) 00:00:32 ID:iMpzLRc1
>>379
それ、ウルキオラ関係ないぞ・・・w
完全虚化で、圧倒的な力で敵をぶったおす爽快感の部分が支持されてただけで
「ウルキオラとの戦闘」という意味では何の魅力もなかっただろ
視聴率的にもコミックスの売上的にも、映画の成績的にも
383見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/01/14(金) 00:01:17 ID:yAtOz8fh
>>380
それが投票に一番近い主人公の勝ちバトルで
しかしそれですら、SS篇のときの戦闘にも劣っている
384見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/01/14(金) 00:02:01 ID:7JihgmCs
>>381
好きなエピソードってどの作品でも初期とか作品の最盛期のころの話とかに集中しやすいよ
クレしんの映画だって評価が高いのは(感動を狙ってない)初期の奴だし
もしドラえもんで同じことをやったら6巻のさようならドラえもんが上位に来るだろうし
385見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/01/14(金) 00:03:10 ID:yAtOz8fh
>>384
そして、最新のバトルにもな
386見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/01/14(金) 00:03:31 ID:EyNj5LEj
>>384
それはやっぱ人気が劣ってるんだろう
387見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/01/14(金) 00:04:18 ID:FfUlKfzU
>>367
しかもナルト映画は原作者一切関わってないしな
あと毎年公開してれば落ちるし
ナルトもコケてるけど鰤とはコケ方の過程が全然違うんだよな
388見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/01/14(金) 00:05:38 ID:rM3qTpax
>>383
白哉戦に負けて何が悪いんだよ
名勝負ってのは必ずラストバトルになるか?北斗の拳で一番人気ある戦いは
ケンシロウVSラオウよりケンシロウVSカイオウか?

過去の名勝負、しかも一番盛り上がってた頃のラストバトルなんだから
むしろ一護VS白哉がトップになるのは必然と言っていい
389見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/01/14(金) 00:08:12 ID:ZT33ssdA
別にウルキオラ戦が人気だろうが不人気だろうがもうどっちでもいい
問題はなんで一番力入れた部分が冒頭だったのかということだ
390見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/01/14(金) 00:09:16 ID:Z5F2Odo8
ウルキオラに責任はねえからもういいだろ
バウト投票自体どんな集計したのかもわかんねえしそれが全てじゃないだろ
反響あったとか言ってるがだったらなんで映画こんな状態なんだよ…
391見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/01/14(金) 00:09:45 ID:EyNj5LEj
何が言いたいのかわからんが、ウルキオラ戦のが人気が下なのは確かだな
392見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/01/14(金) 00:15:13 ID:yAtOz8fh
>>388
TOP3に入ってようが、最新バトルだというのに過去の戦闘に負けてる時点で
「本当にそのバトルが人気だったのか?」という疑問がでてくる、そういうことだ
393見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/01/14(金) 00:25:50 ID:WbTM3KE0
バウト投票も好きな戦闘じゃなくて、人気キャラ投票っぽいところがあるからな
ウルキオラとかGJとか戦闘らしい戦闘が他にないから一つの戦いに票集まるし
逆に名バトル何度もやってるキャラのファン票はバラけるからTOPには入りにくいしな

っていうかあれ最初は何巻のバトルか書いてくださいって説明が書いてたのに
ウルキもGJも一護と2回戦ってるのにどっちのバトルか書いてないってことは2戦分の集計を纏められてるよな
394見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/01/14(金) 00:26:57 ID:YfrNN65Y
>>389
終盤パートも田中宏紀に任せてほしかったなー
それと今回は小木曽が作監から外れてたね。残念
395見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/01/14(金) 02:13:15 ID:y7Bujrof
>>357
あれはオールスターズって言っても不人気同期が全員出てきただけじゃん
ナルポでオールスターズって言ったら第7班、同期、暁、五影、白ザブザ、ミナト自来也が全部出ててるような感じを言う
396見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/01/14(金) 02:46:03 ID:RB2kOayI
>>390
>反響あったとか言ってるがだったらなんで映画こんな状態なんだよ…
この文章だとウルキオラに責任ないって言いながら
結局ウルキオラのせいにしてないか?
そもそも冒頭のバトル1〜2分なんて
バトル自体の人気や作画の出来関わらず興行としてはたかが知れてる
今回は詐欺とキャラ少なくしたのと話がワンパターンな事と
作画の力入れる配分誤ったとか他の要因が大きかったと思うが
397見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/01/14(金) 03:01:01 ID:ACqkKOdt
いつものこと
398見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/01/14(金) 03:06:01 ID:y7Bujrof
1番の敗因は0巻が0巻じゃなかった事
映画のガイドブックだろあれ
399見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/01/14(金) 03:10:41 ID:+Sq4MfFy
・死神ファン→死神詐欺と新章も現世3人中心で今後の展開に不安アリでリピ激減
・十番隊ファン→最近、原作やアニメやグッズで潤ってないため、あれ(映画)程度ではリピ激減
・イチルキファン→織姫の過剰な行動があったためリピ激減

4弾がコケたのは、キャラ漫画である鰤の母体の大きい3つのファンを逃した結果じゃね?
400見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/01/14(金) 03:17:49 ID:ACqkKOdt
イチルキ   (ファン)w
401見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/01/14(金) 08:44:37 ID:ZT33ssdA
真面目な話アニメって終わるのかね?
スタッフがツイッターで否定したらしいけど
終わる予定は無いとは言わなかったんだよな?
402見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/01/14(金) 08:48:47 ID:30fbQT5p
キャラ漫画とかって昔はそうだったかもしれんが
今となっては過信しすぎじゃねーかと思う・・・
死神だしたが柱戦とか微妙だった要は内容だろ
SS篇は割とまとまってて読みごたえも結構あったと思う
破面編はまとまりも悪く蛇足も多く引き延ばしなんだなあと感じる部分が増えた
そんな内容で破面編にも破面編で出てきたキャラにも人気出るわけねえ
403見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/01/14(金) 09:50:55 ID:aoNgB523
とりあえず過去作も見てみた
一番面白いと思ったのはFade to Blackだった

毎回毎回死神勢は出てるから、今回もまた同じパターンになるのは嫌だったんじゃね?
活躍の仕方もワンパターンになっちゃうし
皆ちょろっとずつ必殺技出すだけっていう
404見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/01/14(金) 11:35:18 ID:aRTEzes2
そういう出番でもないよりはあった方が良かったとは思うけどなぁ
せっかくの10周年だったわけだしさ
0巻つけたにも関わらず活躍するキャラ絞った結果がこれだし
405見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/01/14(金) 13:45:03 ID:Yoxn4CKw
>>401
ストーリーものなんだからそりゃいつか終わるっしょ
帯人がジャンフェスで全体のストーリーの半分以上来てるって言ってたから
あと十年以内に原作は終わる
ま、この惨状を見る限りアニメが原作終了まで持つとは思えないけど
406見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/01/14(金) 14:42:08 ID:ZCH3f3sB
>>364
鰤の問題点は、10周年記念無料プレゼント付きだってことだね
407見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/01/14(金) 14:44:35 ID:ZCH3f3sB
>>401
現時点では終わる話はない、らしいから、とりあえず半年は続くんだろう
3月で終了するなら、現時点で無いとは言わんだろう
その後がひょっとしたら映画の出来次第だったのかもね・・・
408見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/01/14(金) 17:13:06 ID:HPuqQAv+
見納めに行ってきた。(本は当然貰った。)
序盤、中盤のバトルはやっぱり良かった。

もう少し朱蓮に活躍して欲しかったと思った。
炎の作画が大変だったかもしれないが。
彼は人外にもならず、ミイラにもなってないのに何故強くなったのだろう。
409見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/01/14(金) 19:13:22 ID:Z5F2Odo8
まだ貰えるんだなおまけ・・・ここ最近は日に1回
しかも22時頃からの上映になってとても冬休み映画とは思えない扱いだw
多分戦隊もの映画がくるまで後1週間は現状維持だろう
この場合まだ上映しててもなんのプラスにもならんだろうけどw
410見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/01/14(金) 19:52:28 ID:4uIakoAt
剣八無双が見れないとわかっただけで行く気なくなったんだよなー
あのお決まりパターンは好きだ

てことでDVD待ち
411見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/01/14(金) 21:51:20 ID:9xfWBz9d
銀魂のアニメ監督のツイッターより

えー、という訳で2010年もあと50分ほどで終わるわけですが、今年は「アニメ銀魂」にとって、テレビシリーズの終了、劇場版の公開、そして来春からの再開決定と、激動の1年でした。
7:42 PM Jan 5th webから

これには、たくさんの方々にご尽力いただきました。ありがとうございます。
11:14 PM Dec 31st, 2010 webから
412見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/01/14(金) 21:52:16 ID:9xfWBz9d
劇場版は、シリーズ終了後のアニメ銀魂を「維持」していくために「必ず成功しなくてはならないプロジェクト」でした。
これがコケてしまうと、「アニメ銀魂」の再開はほんとうに難しくなってしまうからです。
7:43 PM Jan 5th webから

.我々が考えたのは「銀魂を愛する人たち」がみんな来てくれれば「成功」とする映画です。
だから「焼き直し」でいいと思ったし、「ファン大会」でいいと考えたわけです。
だだそこに「銀魂」に対しての我々の「熱」を注ぎこめば必ずファンのみなさんと「気持ち」は共有出来るという確信はありました。
7:43 PM Jan 5th webから
413見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/01/14(金) 21:53:56 ID:9xfWBz9d
現場スタッフから、製作委員会に対して予算や公開規模の提案があることはまれだし、
ましてや、半分テレビの使い回しでいいとか、公開館は100以下でみたいなことは前代未聞だったので、
最初は大反対されましたが、最終的に興行収入は委員会予測の2倍以上、まあ、結果オーライです(笑)
7:43 PM Jan 5th webから

これというのも、みなさんが「アニメ銀魂」を支持していただいき、再開に向けてメッセージを送り続けてくれたおかげです。
みなさん、どうもありがとうございました。
そして、来年4月からはじまる「新銀魂」をよろしくお願いします。
7:43 PM Jan 5th webから

なーんて、なんか固い話になっちゃいましたが、まあ「銀魂」なんで、ゆるく、アナーキーで、バカバカしく、
でも「熱いアニメ」を、我々スタッフ一丸となって作っていこうと思っています。
それから「本気の悪ふざけ」もね(笑)
7:44 PM Jan 5th webから

スタッフのやる気が違うわ〜。
414見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/01/14(金) 21:54:46 ID:gSoS2iAl
マルチうぜぇ
415見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/01/14(金) 22:11:34 ID:WbTM3KE0
>>410
剣八は子供人気も得られるキャラだけに出さなかったのはもったいないと思ったな
剣八に限らずだけど、やっぱり味方キャラが敵倒していくところは盛り上がるし
今回場所が地獄だったせいもあるけど結局ルキア恋次石田は敵倒せず死んでるってのが微妙だったな
鰤には爽快感がないんだよな、最初から作ろうとしてないのかもしれないけど
416見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/01/14(金) 22:26:13 ID:Z5F2Odo8
マルチはウザいが作品の肝というか
芯の部分をわかってるスタッフ達はいいなとは思う…結果成功してるしな
銀魂は特典で全力で釣りにいったそれでも特典だけだったとか詐欺詐欺言われないのは
最初から詐欺紛いの特典だと認めるような宣伝の仕方だったからだろうなw
それすらネタにできる強みがある
417見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/01/14(金) 23:36:20 ID:dBsZGqGF
今回の映画、試写会やらで死神が戦わないという情報はネットを通じて広まったと思うんだ
>>399の例に付け加えて、死神好きは抗議の意味で、映画をわざと見送ったというのも入るはず
リピしないというより、死神の出番少ないからわざわざ観にいく必要なしっていうやつ
そういう人、このスレにもいるからありえると思う
映画失敗してスタッフがこんどから、死神でいこうと思ってくれたら成功じゃん
要は矛盾が出ても、1弾みたいに命令無視して一護を助けるために地獄へ乗り込む死神見たかったってことだろう
現世組が嫌いとかじゃなくて、死神があまり出てこないことに対しての抗議も入ってそうだ


スタッフは10周年記念作品だから、黒崎一護の物語を作りたかった
一護のよさって家族を人一倍大事にしているだろう?とくに兄として妹には優しい
母親を自分のせいで妹達から奪ってしまった後悔もある
敵の目的は一護だし、一護を操るために妹を狙う
妹を助けるために無条件に一緒にいって戦ってくれる一番の仲間は現世組
だからメインになったっていうのはわかるんだ
ここのスレ見る限り、BLEACHといえば死神という認識持ってる人多いのな
たぶんアニスタもそっちで行きたかったのだろうけど、師匠にとってはBLEACHは黒崎一護だったんだ
次は制作総指揮として師匠は出ないだろうから、死神プッシュに戻ると思うよ
418見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/01/14(金) 23:42:10 ID:ZT33ssdA
もう映画は無いんじゃないか?
419見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/01/14(金) 23:48:35 ID:30fbQT5p
もうこの次なんてないんじゃね、苺が主人公で別に目立ってもいいだろ
あのメンツが目立って嫌な奴はここまで鰤見れてないはずだと思うぞ?
オリストなんかでも良くプッシュされるキャラだろ
要はそのキャラファンにすら微妙だったって事じゃね
苺の家族とかもっと話に関わるかと思ったらそうでもなく
一心はご都合でどっかに外出中でウヤムヤ
苺もバトルも変身もどれもこれも中途半端だった
420見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/01/14(金) 23:51:24 ID:EyNj5LEj
最近の単発はあれだがオリストは基本一護と死神なイメージ
421見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/01/15(土) 00:05:00 ID:TCEX/5kj
>>420
確かに死神は必ず絡んできてたしな…
視聴率落とせない時期異聞編オリストでは持ち上げるだけ持ち上げて
映画であれだったからもしかして更に反感買ったのかもなw
しかもウルキオラ戦だけをプッシュなど地獄篇メインゲストの朱錬黒糖置き去り扱い
これも原作破面篇の印象だけが残り映画地獄篇の印象薄めたよな
あとわかりきってる詐欺ってのもいかん、1弾の時も確かそれでイマイチ後半時期力がでなかった
422見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/01/15(土) 00:12:36 ID:AihQ1z/a
>>417
俺は別にあらかじめアニメ誌やその他の文字媒体の宣伝で
日番谷はじめとした死神陣の出番は微妙そうだなとは思ってた
だから、宣伝詐欺とは思わなかったし、一護が主役で活躍ってのも
まあいいと思ってた
リピートしなかったのは、しつこく見どころがウルキオラ戦といわれ続けて
その他のキャラ・戦闘シーン・ストーリーが完全オマケ扱いだった点が不満だったから
それ以外のところは見どころでもなんでもなかったのかよ
423見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/01/15(土) 00:15:37 ID:bMCNLMW/
不満は色々あるが結局3回見に行ったな
黒糖や朱錬は良いキャラだったと思うから映画単発で勿体ない
原作・アニメに組み込まれたらへたれ化するんだろうが
424見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/01/15(土) 00:49:57 ID:Ydam+2k5
>劇場版は、シリーズ終了後のアニメ銀魂を「維持」していくために「必ず成功しなくてはならないプロジェクト」でした。
>これがコケてしまうと、「アニメ銀魂」の再開はほんとうに難しくなってしまうからです。


銀魂ぐらいDVD売れても映画当たらなきゃ再開出来なかったかも知れないのかよ
(まあその後のだから焼き直しでいいはイミフだが)
実際銀魂信者はアニメ再開かかってるの分かって通ったんだろうが
鰤もアニメ終了おおっぴらにしてファンの危機感煽って映画来てもらうわけにはいかなかったのか
まあ駄目なのは分かるがアニスタも当てないといけないってわりに必死臭が薄かったな
425見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/01/15(土) 01:06:29 ID:5PCSEBjV
ルキアと恋次以外の死神が一護のために戦う義理がないだろ
そもそもこの漫画は基本的に現世の奴らは、現世しか絡まないし、死神は死神にしか絡まない
両方絡むのなんて恋次くらい。ルキアに至っては死神のくせに現世のやつらとしか絡まない
426見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/01/15(土) 01:07:52 ID:mMCBifnx
0巻あるから大丈夫だと思ってたんだろうな
過去最高狙ってただろうし
なさか過去最低記録するとは思いもしなかっただろうな
427見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/01/15(土) 01:58:23 ID:ZLJx+zFI
元々原作コミックが売れてる(原作ファンが多い)ワンピはO巻で大成功した。
原作人気に比してアニメの人気が高い銀魂はアニスタとファンが一体化することで
成功を勝ち取った。

ブリーチは原作コミックが売れてる方だからワンピタイプと踏んで
擬似0巻の方法を選択したんだろうが、明らかに読みをハズしてしまったんだな。
428見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/01/15(土) 02:55:02 ID:8YW6BQgb
>>424
公開前日→必死だった
公開初日→たった1日の興収で有頂天になり傲慢さが出てきた
1週間後→ほとんどのスタッフが映画の話題に触れなくなった

現世組の3人って、ワンピではルフィ以外の麦わらの一味、銀魂では新八神楽ポジになんのかな??



429見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/01/15(土) 03:23:41 ID:nSSuZ+Eu
ワンピはハンコック出てきたあたりから読んでないんだが
あっちも0巻収録分WJに載ったのか?
ああいうのって映画館まで見に行った奴の特権だと思ってたもんで
丸ごと同じもんが・・・ってショックだった
430見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/01/15(土) 05:21:06 ID:ybJmQHyw
>1週間後→ほとんどのスタッフが映画の話題に触れなくなった

これ凄まじかったな。自分が出るイベントの宣伝て意味で森田だけが、まだ
映画やってることをわからせてくれてた感じ。
スタッフもそうだが、特に作者なんか映画なんかなかったことになってるん
じゃないかと思えるほどだった。
431見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/01/15(土) 06:44:31 ID:HSr40+0r
>>429
ワンピも事前にジャンプに載ったやつだよ
432見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/01/15(土) 08:41:17 ID:1usiCmbm
>>427
今回は宣伝をすごくがんばっていた

ワンピ参考
・0巻
・原作者前面押し

銀魂参考
・ナンジャやサンシャインなんかのイベント
・制作のツイッター宣伝

銀魂もワンピも両方参考にしてるんだろうけど、全体的に二番煎じ臭がするオリジナリティの薄い宣伝だった
ワンピは原作が丁度盛り返してるところだから、原作読者>キャラファンで良かった
ブリーチはキャラ信者の熱心度も下がってるし、10周年って節目だから「キャラ商法じゃない正攻法で」
ってのもあったのかもしれない
433見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/01/15(土) 08:53:53 ID:yBOnniSS
正攻法でってもキャラ崩壊とかなんやかやと言われてたりもするしな
何がしたかったんだ
鰤じゃなくでジャンプっぽい映画やりたかったってか
434見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/01/15(土) 12:43:23 ID:rxhycTy6
つまり今回鰤はキャラ人気に頼らなきゃやっていけない作品だったということが
浮き彫りになったってことでおk?
435見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/01/15(土) 13:03:31 ID:JV3vC57p
現世組メインならせめて現世組オールスターでいけばよかったのに
浦原夜一は一応現世組だろう
あと黒崎親父と石田親父
この4人をバトルに組み込むだけでだいぶ豪華になる気がするが
脇役に実力派入れないとドラマはつまらんぞ
436見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/01/15(土) 13:51:13 ID:IF3K+5hU
イロモノでドン・観音寺やアフロ死神も欲しいな
437見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/01/15(土) 14:04:43 ID:aMSC7Z0M
★現実★

二弾(7.6億) > 3弾(7.3億 イチルキ◎ イチオリX 織姫X)>>>>> 一弾(6.6億) >>> 4弾(37日間興収5.7億円 イチオリO 織姫O)
438見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/01/15(土) 14:11:30 ID:JN2UgUwu
さすが自己投影人気だけが高いるきあたん
439見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/01/15(土) 14:40:04 ID:TCEX/5kj
>>428
>公開初日→たった1日の興収で有頂天になり傲慢さが出てきた
>1週間後→ほとんどのスタッフが映画の話題に触れなくなった
ここらがなんか嫌な感じなんだよなアニブリスタッフ・・・
初日はすごい内輪で勝手に盛り上がって騒いでたようだが
2日目以降はもう数字とか出してこないしな
440見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/01/15(土) 16:05:22 ID:yNdh5gqH
>>429
俺は映画館行かなきゃ読めない内容なんてちょっと汚いと思うからWJでやってくれて良かったがな
まあ鰤はWJで読んだのでまあいいやってなったけどw
441見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/01/15(土) 16:11:01 ID:HSr40+0r
久保帯人描き下ろしとか宣伝してて、ジャンプと同じもんですと言わなかったのは汚いと思うw
ツイッターでも言わなかったしな
442見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/01/15(土) 17:44:25 ID:nSSuZ+Eu
>>431
そうか・・・なんかなあ

>>440
汚いって、先着特典て大体そういうもんじゃんか
それに釣られて単行本買ったりレンタルするより高い金払うように宣伝してんだろ?
汚してもいい用確保しなくてよくなったから俺も二回目止めたけど
下手くそだよなあ
443見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/01/15(土) 18:27:45 ID:mpXop4Ur
特典は特典が欲しけりゃ映画に行くしかないっていう脅しになってこそ意味があるもんだと思うが
今回の鰤の特典はオクで安値で買えるくらいの価値にしかならなかったって辺で失敗だよな、ワンピの時は転売屋までいたのに
まあ鰤の単行本自体が中古で大安売りされてるくらいだし原作に魅力がなかったか
結局鰤のファン層っていうのが原作よりもキャラ重視してて、それをスタッフが分かってなかったが故の失敗だったのか
444見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/01/15(土) 18:45:33 ID:unAdlMlx
>>435
師匠がみかんに一護・ルキア・石田・織姫・チャド・恋次・白哉・浦原・夜一の顔を描いてた
組み合わせにして画像を載っけてたけど、現世組というタイトルには、一護・石田・織姫・チャド・ルキア(半分)が映ってた
つまり、浦原は現世組ではないということだよ
現世組は一護のクラスメートのあいつらなんだよ、ルキアは半分現世組・半分死神
まあルキアって白哉・恋次との関係は濃くても、ほか死神とでは関係薄いからね、せいぜい浮竹らぐらい
あの乱菊でもルキアとの組み合わせは、違和感あり
445見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/01/15(土) 19:20:35 ID:/eHh5ajN
映画は0巻つけて宣伝多めだったのに最低興収入。その影響もあってかアニメも終了
映画公開に合わせるために原作は無理やりに愛染終了

とんだ10周年。これじゃあ記念企画ないほうが良かった
446見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/01/15(土) 19:40:29 ID:PMv2+cyP
アニメ終了は結局ガセか本当かどっちなんだ?
447見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/01/15(土) 19:49:20 ID:U0ID5rQb
なんか終了確定みたいに言ってる奴いるけど、まだ分からんよ

あと、もし終了するにしても映画は関係ないだろ
アニメ終了って1年近く前から決まってるもんだから、映画は時期的になんの関係もない
448見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/01/15(土) 19:52:49 ID:HSr40+0r
最終クールだったら関係無いが、これから終わるかどうか&アニメ再開できるかの材料
ってのはかかってる可能性あるかもしれんな…
449見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/01/15(土) 19:56:33 ID:mpXop4Ur
1年前だとアニメは異聞篇で視聴率は良かったな
4月からの原作で視聴率落ちた影響が今年の4月の番組改変ででてるとか?
映画で打ち切りになるとしたら半年後くらいなのか?
450見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/01/15(土) 20:00:59 ID:Qc44BfTD
>>447
今年の9月まで放送が決まってて、
映画の結果次第でその後は決めるってこととかじゃね?
それにどのタイミングで終了したにしても、10周年記念でここまで滑ったのは痛いよ
これじゃ一度終了したら戻ってくる可能性はない
451見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/01/15(土) 20:02:01 ID:nSSuZ+Eu
>>446
音響監督のTwitterでは

> zack_mori
> どこから出た噂なんでしょうね(^^; 先々の放送スケジュールもだいぶ決まっていますし、すぐに終わるようなことはありませんよ!
> もちろん、始まりがあればいつかは終わりが来ますが(´・ω・`)

自称スタッフの末端に先のスケジュールまで伝わってるって事は
滅亡編(3月)で終了はなさそうな気がする。素人考えだが
秋から先が怖いな
452見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/01/15(土) 20:06:47 ID:yBOnniSS
なんか微妙にはっきりしない言い方だよなw
映画やっぱ存続に関わってたりしたんだろうか
453見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/01/15(土) 20:18:19 ID:U0ID5rQb
ttp://rookiez.laff.jp/blog/2011/01/bleach-8214.html

なんか最終クール発言したアーティストの人がブログでお詫びしてるぞ
まだまだ不確定なのは変わらないが、終了はガセかもしれん
454見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/01/15(土) 23:03:27 ID:Ydam+2k5
ガセなら春で終わることはありません!3月以降も続きますって
言い切ってしまえばいいだけなんだけどな
続くのであれば別にそこを伏せる必要は何もないし
455見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/01/15(土) 23:09:05 ID:u+G9oYZa
>>454
誰か質問してほしいな
4月以降も引き続き放送するんですか?と
456見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/01/15(土) 23:09:09 ID:ixeQqFEb
本当です実は三月終了です or ガセです、続きますも
正解は公式な発表日までしてはほんとはいけない筈
特にジャンプ作品の場合、ジャンプ誌上での告知が優先されんじゃね?
457見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/01/15(土) 23:09:43 ID:ePMvgvFb
春改編は逃れたとしても次はまだ分からない状態なのかもしれないしな
来年も続いてるかと言われれば何とも言えない感じなんじゃね
オリスト突入は必須だし今みたいに新章やりつつ無関係なオリスト挟むパターンは限界ある
10周年記念ものも今年からスタートしても十分だったんじゃね
458見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/01/15(土) 23:13:26 ID:u+G9oYZa
リボーンはどういう過程でどれぐらいの時期で確定したんだっけ

にしても最近ここずっとドロドロした流れだなあこのスレ
スタッフの真意はともかくバトルものとして楽しめたのならいいんじゃないだろうか
459見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/01/15(土) 23:18:33 ID:ePMvgvFb
ウルキオラ戦しかスタッフ的にも力入れてなかったんだろ
と、そんな風に受け取れてしまうような宣伝の仕方も悪いんじゃないかね
この終盤勢いのなさを見ると出番のあったキャラファンにも微妙だったと思われる
バトル物で面白いと思われているなら他にそんなジャンルの映画もなく
もっと動員いってるはず、他の人気映画の難民すら上手いように吸収できなかったのかもしれないな
460見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/01/15(土) 23:20:21 ID:ixeQqFEb
>>458
そだな、作品へのスタッフの熱意だの趣味を勝手にここで想像して語ってる
レスは自分も好きではない
脚本の甘さはあるが劇場版のバトルは楽しかったよ
461見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/01/15(土) 23:22:28 ID:TCEX/5kj
>>456
青の祓魔師もジャンフェスで枠発表だったが
先にギリギリの情報で、良い枠です!とだけ言っていたな

リボーンは急に原作が展開早まってどうしたんだ?
とまさかアニメ終了の為かとか言われていたような
462見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/01/16(日) 00:05:35 ID:Qc44BfTD
>>458
そのところが楽しめなかったから盛り上がらなかったんだろ
どう考えても、冒頭のvsウルキオラ戦でスタッフの総力使ったのは間違いだよ
後半に行けばいくほど盛り下がるバトル映画じゃ、そりゃ口コミも広がらないって
スタッフの思い入れの部分が、完全にみる方とズレていたのが敗因では?
463見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/01/16(日) 00:30:12 ID:10jgns5u
敗因は知らんけど
今回は作画の評判よかったし
OPED・CMでもう少し映像出し惜しみしてもよかった気がする

凄いウルキ戦とかメタリック一護とか、ネタバレ聞いて気になった部分ほとんど
宣伝映像で「ああこんな感じか」って思える程度には見れちゃったし

あと作品年表なんてwikiで事足りるから
特典にするなら普通に作者の4コマとかのほうがよかったかな
464見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/01/16(日) 00:37:37 ID:iJ72zthp
>>458
8月のはじめにベスト盤CDかDVDの発売が決まって告知広告に「集大成」みたいな
まとめ的言葉が書かれていたあたりから噂が出始めたと思う。
確定したのは9月の中旬にリボーンを放送している時間に
10月から「爆丸」を放送する、とCMが流れたことから。
465見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/01/16(日) 00:55:41 ID:1YWgs7nH
>>461
>急に原作が展開早まって

鰤の破面篇ラストがまさにそれだったよな
466見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/01/16(日) 02:31:36 ID:2wpAFvIu
上映期間が来週いっぱいまで延びたとこがあるみたいだけど、
数字的に前回みたいな数字が上がっての延長じゃなく、
0巻をちょっとでも多くサバいて的な感じにしかとれないんだが
467見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/01/16(日) 07:02:23 ID:m7QJbFLg
>>465
あれは年内終了が師匠の公約だったからじゃないの?
468見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/01/16(日) 08:53:38 ID:9rvt3r7c
ジャンプ背表紙最後も新キャラだったし、駆け足になったのは構成が悪かったっぽい。
469見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/01/16(日) 19:16:25 ID:VHwMmUHi
>>467
公約はしてない
「たぶん来年には終わってる・・・はず・・・」みたいなライブ感発言
470見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/01/17(月) 00:58:36 ID:uo2O9sTH
近所の劇場の最終上映見に行ってきたけど
上映開始より後に受付行ったのに普通に冊子貰えたや
田舎な所為もあるんだろうけどいくつぐらい余ってたんだろ

んで、紫雲の仮面の模様が数カット違ってたのが
殆ど直されてるっぽかったんだけど
公開中の映画を修正差し替えなんて普通するもんなの?
しかもこんな興行成績なのに
471見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/01/17(月) 02:15:07 ID:AIVLx5Oc
ほんとに100万刷ったのなら、40万冊ぐらい余ってるだろw
472見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/01/17(月) 09:05:18 ID:57/M1Y8q
>>470
それよりも、最終日でどの程度の人が居たのか気になるw
自分がみた先週水曜日の昼間は、自分入れて3人だったんだけど
473見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/01/17(月) 09:24:11 ID:jBw38bsY
1953tink
ありがとうございます!!本当にファンの皆さんに支えられている作品!原作は10周年だし、アニメがここまで続けられたのや、劇場を4作も作らせてもらえたのも、
ファンの皆さんの応援があったからこそだと思っています。
474見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/01/17(月) 12:54:38 ID:WkzvJujZ
なんか気の所為かもう終わるみたいなコメントだなw

ファンのお陰とわかってるならもっとファン向けの映画にして盛り上げる事が必要だったな…
何も考えず見れば面白いが鰤としては微妙な感じだったのが勿体ない
破面篇二番煎じなバトルや展開演出、これとちゃんと切り離して作った地獄篇が見たかった
475見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/01/17(月) 12:55:16 ID:Hg8/K23h
なんだろうこの終了臭
スタッフが誰もこれからもよろしく!って明るく言わない
言葉に含みがある
アニメ終わりが予定されてるとしたらいつだろう
476見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/01/17(月) 13:13:10 ID:4imPxFqn
原作も10周年、今年はアニメも益々盛り上がっていきますよ
とか続くならこんな感じの方がいいんじゃないかw
>>473じゃ終了臭が漂い過ぎじゃないか・・・
それと今年も続くなら10周年記念オリストは今年から開始でもよかったのにな
477見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/01/17(月) 14:39:27 ID:NhYOee5t
>>471
単価計算してみたが50万部はまだ残ってる
478見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/01/17(月) 15:13:52 ID:57/M1Y8q
>>473
成績が残念な結果になっちゃった以上、こういうコメントにならざる得ないのでは?
今回の映画が、未来に製作活動につながらなかったんだろう・・・
479見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/01/17(月) 16:33:25 ID:EMx8Lm0k
0巻大量に余ってるならDVDの初回特典に付ければ良いんじゃないの?
てかブルーレイも出るかな?
480見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/01/17(月) 17:01:12 ID:JAXd+JaK
スタッフの中では特典足りなくなって重版中です!!とか言う予定だったのかな
まさか本当に100万部刷ってたりしないよな?
481見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/01/17(月) 17:06:45 ID:WkzvJujZ
同じく100万人分来場者特典やってたイナズマはちゃんと終了お知らせ出てたよな
ブリーチもちゃんと用意してたんじゃね、数多いなら一気に作った方が安く出来そうだ
それに100万人特典終了!ってのも結構な宣伝に繋がるんじゃないか
早ければ早いほど勢いもわかるし良い目安にもなる、早期終了すればだが…
482見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/01/17(月) 19:33:48 ID:uo2O9sTH
ワンピの時は版によって差異があるって話題になってたけど
鰤はそういうのなさそうだなあ
483見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/01/17(月) 21:34:55 ID:4imPxFqn
>>482
ワンピって好評すぎてまた刷ったんだよな
バージョン違いってその時のやつなのか?
鰤でやってもおまけ冊子自体にそこまで効果ないみたいだしで
あまり意味はなかったかもな
484見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/01/17(月) 22:27:08 ID:U0MpB8JW
>>479
ジャンプだからBDでないんじゃね
485見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/01/17(月) 22:56:10 ID:+1wSGObz
今日打ち上げだったみたいだな
486見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/01/17(月) 23:00:09 ID:WkzvJujZ
いつもこのくらいだっけか
映画の打ち上げって12月中にあるのかと思ってたわ
確か日番谷映画の時にはもう公開直後から次回作の制作が決定していた
とか言われてなかったっけか
487見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/01/17(月) 23:15:54 ID:4/dLJi8D
コナンやナルトなんかは、前の年に上映した映画のラストで
「映画○弾、公開決定!」って1年前から宣伝するよな
488見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/01/18(火) 00:35:21 ID:Nph1to5V
あまった冊子はティッシュと一緒に配ってもらったらいいよ
ティッシュ配りの人達の技を使えば3日以内ではけるハズだ
489見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/01/18(火) 01:15:14 ID:TxIlT3X2
春休み→ワンピ(2009年は冬休みで興収は48億?)
GW→コナン
夏休み→ナルポ
冬休み→鰤(2009年はナシ)

ってのが一応固定されてたんだけどな
490見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/01/18(火) 10:30:50 ID:cjUKEb0C
>>325
◆東宝『劇場版 BLEACH ブリーチ地獄篇』12/4公開、42日間興収5.9億円
491見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/01/18(火) 10:40:55 ID:cjUKEb0C
誰だ、あちこちのスレにマルチコピペしてるやつ
492見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/01/18(火) 10:46:43 ID:EEbStQzn
>>484
ジャンプだからではなく販売会社の違い
アニプレはあんまりBD出さない
493見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/01/18(火) 11:28:44 ID:Dm9maARl
その上今回男率も3割以下でそっちも最低ぽいしBDはキツイだろう
494見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/01/18(火) 13:11:04 ID:eGEmH160
第一弾
1週目(5) 1.4億
2週目(圏外)
5週目 6.1億
6週目 6.3億

最終 6.6億


第四弾
1週目 1.96億
2週目 3.39億
3週目 4.12億
4週目 4.68億
5週目 5.3億
6週目 5.7億
7週目 5.9億
495見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/01/18(火) 15:26:03 ID:MuX+GUnC
>◆東宝『劇場版 BLEACH ブリーチ地獄篇』12/4公開、42日間興収5.9億円
これってマジだったのかよ・・・
未使用の前売りで足される分スゲーあってもしも1億あってもそれでも6.9億だもんな…
496見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/01/18(火) 15:40:46 ID:QXBJ83dx
>>495
今回は初回商法でかなり早い時期で行っちゃった人がほとんどだろうし
最終的になんとか6億は超えるって程度じゃないの?
今週の金曜日に、ほとんどが終了しちゃうみたいだし
497見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/01/18(火) 15:50:24 ID:MuX+GUnC
>>496
だよな、これじゃブルーレイとか絶対無理だろうな
もう映画化ないなら今までの劇場版とセットでブルーレイBOX化してほしい
まさか今回1弾といい勝負してるなんてある意味予想してなかったわw
低めだと思っていた目標8億に届きそうもないな…
今回は10億いくだのなんだの公開初っ端は結構見かけたのに
12月末頃には殆ど見かけなくなったもんな、それほど伸び悪かったのか
498見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/01/18(火) 16:41:54 ID:+zjEGT3i
今回人も少ないし本スレでもあまり話題にならず
なんとなくファンの間でも盛り上がり薄いような気がしたが
やっぱりただの気のせいではなかったんだな・・・
499見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/01/18(火) 17:16:54 ID:uraXpXMq
2chで一番盛り上がったのってどの映画?
やっぱり興行収入一番多かったやつ?
500見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/01/18(火) 17:53:01 ID:Dm9maARl
金曜じゃなくもうほとんど終わってるだろう
501見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/01/18(火) 17:55:41 ID:QXBJ83dx
>>497
現段階のままなら、1と良い勝負じゃなくて完敗では・・・
10億以上の作品なら数千万くらいそれほどの差ではないだろうけど、
6億程度じゃ結構な差に感じるよ
502見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/01/18(火) 17:59:21 ID:QXBJ83dx
>>500
数えたわけじゃないけど、3、40(もっとかも?)程度くらいは21までやってる
ただ、1日1回とかだろうから、極端には上がりようがないと思うけどね
503見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/01/18(火) 18:05:20 ID:eGEmH160
6億では、0巻、イベント、広告費、制作費を回収 できませんよ(苦笑い)
504見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/01/18(火) 18:09:01 ID:vPoYDZ4D
いくら四弾が低くても、一弾よりは上にいくだろう
一弾は芸能人起用も一年前から宣伝もしてたし
グッズ商法や死神宣伝をして前売券を複数、ファンに購入させた一弾よりは上にいって欲しい

一弾はまだ原作やアニメにも勢いがあった分
爆死と呼ぶに相応しいよ

四弾はアニメ1%をたたき出した割には健闘したほうだ
原作ファンはアニメに興味ない人多いからな
いくら作者が関わってて10周年でもパラレルな話を金かけてまで観るとは思えない
505見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/01/18(火) 18:14:16 ID:vPoYDZ4D
>>499
悪い意味で盛り上がってるのはこの四弾だよ
このままいくと三弾のスレを抜くだろうな
一応総合スレだけど
506見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/01/18(火) 18:16:07 ID:V0W1PPRt
同じ商法でワンピは5倍以上伸ばしたわけだが…
507見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/01/18(火) 18:18:11 ID:Dm9maARl
>>505
このスレの元は4の前は主に3の話だったんだよ、3のスレ無いだろ
508見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/01/18(火) 18:21:03 ID:uraXpXMq
10周年って結構キリの良い時期だし、普段アニメに興味無くてもファンなら
記念だし行ってっみっか〜くらいに思わせることもできたはず
それができなかったのは残念だな
509見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/01/18(火) 19:38:39 ID:5hmESZMg
打ち上げ盛大にやってる場合じゃないな…w
510見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/01/18(火) 19:44:38 ID:OHCxFU6b
映画過去スレ一覧

一弾(3スレ)
BLEACH-ブリーチ-映画化!!
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/anime3/1147827853/
劇場版 『BLEACH ブリーチ』 MEMORIES OF NOBODY
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/anime2/1166271982/
劇場版 『BLEACH ブリーチ』 MEMORIES OF NOBODY 2 (現行スレ)
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/animovie/1173850508/


二弾(2スレ)
劇場版BLEACHもう一つの氷輪丸
http://anime3.2ch.net/test/read.cgi/animovie/1185672897/
劇場版BLEACH もう一つの氷輪丸2 (現行スレ)
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/animovie/1199589192/


三弾(6スレ)
劇場版BLEACH Fade to Black 君の名を呼ぶ
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/animovie/1215828756/
劇場版BLEACH Fade to Black 君の名を呼ぶ2
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/animovie/1219759037/
劇場版BLEACH Fade to Black 君の名を呼ぶ3
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/animovie/1224812488/
劇場版BLEACH Fade to Black 君の名を呼ぶ4
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/animovie/1227112931/
劇場版BLEACH Fade to Black 君の名を呼ぶ5
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/animovie/1229359532/
劇場版BLEACH Fade to Black 君の名を呼ぶ6
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/animovie/1231746122/

      ↓

総合(5スレ)
劇場版BLEACH 総合
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/animovie/1254917899/
劇場版BLEACH 総合 part2
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/animovie/1284777977/
【地獄篇】劇場版BLEACH 総合part3【MON/DDR/FTB】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/animovie/1290538874/
【地獄篇】劇場版BLEACH 総合part4【MON/DDR/FTB】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/animovie/1292221668/
【地獄篇】劇場版BLEACH 総合part5【MON/DDR/FTB】 (現行スレ)
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/animovie/1294222320/


劇場版BLEACH 第4弾 (1スレ) (現行スレ)
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/animovie/1260978085/


総合スレ建ったのは2009年10月、その時はだいぶ過疎ってたが
レス番177から4弾映画について語ってる
2009年12月に、完全虚化一護が映画館で大暴れっていう情報がきたっぽい
それにより、誰かが4弾スレを建てたみたいだが、総合スレのほうへ人が行き
なんだかんだいいながら、4弾についてよく語ってきた
なにせ1年間、ちょっとづつ情報が来てたからなw
3弾の期待度と裏腹に、4弾はどうも内容の盛り上がりより映画の評価について
盛り上がったって印象だ
511見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/01/18(火) 21:08:10 ID:+zjEGT3i
>>504
1弾より上行かなかったらひどいよな
でも一応4弾も公開かなり前からアニメとかジャンプで
4弾決定!みたいに発表してたよな・・・
512見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/01/18(火) 21:16:14 ID:uraXpXMq
第二弾意外と少なかったんだな
513見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/01/18(火) 21:26:27 ID:MuX+GUnC
1弾は死神詐欺も結構響いた結果になってると思うんだが
後はセンナは可愛かったがセンナが主人公になりすぎて微妙だったかもな
アニスタ好き勝手にやってセンナに満足しまくり鰤置き去り…
そこが4弾と似てると思う、今回も出番あったキャラファンにすら微妙だったって事だろ
リピートが少量しか発生してないようだしな

宣伝費、量的には今回が1番多かったんかな?
514見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/01/18(火) 22:23:20 ID:+zjEGT3i
そういえば4弾は今までにやってた宣伝に加え
新しいのもプラスしたからな
ヤフーでの動画配信、PS3での今までの映画配信
ナンジャ、ツイッター・・・あんまり意味なかったのか
やったからここまで行ったのかどっちだろうな0巻もあってよかった
515見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/01/18(火) 22:34:20 ID:McQnH6yY
宣伝がなくても映画を観に行く層しか来なかったんじゃないかと
宣伝による新規開発があんまりできなかったのは確か
映画の出来そのものは良かったんだけどな
結局キャラファンに頼るしかないのか
516見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/01/18(火) 23:26:30 ID:yOXp+0p+
>>504
予防線はりすぎでみっともない
517見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/01/18(火) 23:37:09 ID:zuNlilij
イチルキ恋があれば全て解決
518見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/01/18(火) 23:57:44 ID:QXBJ83dx
どう頑張っても1より上には行かないだろ
あと7千万の上乗せなんてありえない
519見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/01/19(水) 00:02:39 ID:NBqMVEL+
あり得なくはないが可能性はかなり低いと思う
せめて6億には達してくれよ
520見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/01/19(水) 00:07:27 ID:9dHL5g8Y
使ってない前売り2枚ある持ってる
最初は見に行くつもりで買ってたが、1回見に行ったあと
電車代かけて行く気がなくなった
こういう奴もっといるんじゃないか?
521見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/01/19(水) 00:11:49 ID:9ePsVJZZ
>>520
それも興行収入に入るな>使ってないやつ
あと4弾は過去作のように、どっかの劇場へ時期はずれの公開をしにいくと思うよw
5弾がもしあれば、4弾の興行収入がわかるかもしれん
522見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/01/19(水) 00:35:15 ID:K94jceqY
6億は超えるだろう
第一弾超えもなんとかなるかも

でも、10周年とかおまけ冊子とか色々駆使してるのに
現状の興行収入じゃいくらなんでもお粗末すぎる
523見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/01/19(水) 00:41:21 ID:NSXsbiX7
広告費等差し引くと赤字なんじゃないかこれ
524見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/01/19(水) 00:42:52 ID:gDThaIVH
あと7千は無理だろう…
525見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/01/19(水) 01:52:33 ID:+7oYDM90
まあそれなりに面白い映画だったよ
咎人三人復活シーンのヤムチャの

                      へ( ^o^)ヘ たいこーん
                         |∧  
   ぐんじょーう (^o^ ) 三        /
            (_X_  三
            / く   三        三   (^o^) がろがーい
                          三 」(  )L 
                           三 < \

とか
526見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/01/19(水) 03:33:03 ID:x6OEWgzi
黄金聖衣纏った辺りでナウシカを思い出した
527見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/01/19(水) 07:47:02 ID:FNsTO0yo
初動の2日間興収が過去最高を出したのは0巻効果も大きいだろうけど、ツイッター効果も大きいだろ
前売りが完売してたとしても8万枚だからなぁ
たとえ前売り買ったヤツが全員行ってなかったとしても1億だしな
528見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/01/19(水) 09:20:18 ID:cHkFxbtV
ツイッターかあ・・・
鰤に限っては銀魂みたいにプラスばかりに働いたとは思いにくいんだがw
嫌気がさしたって意見も上ではあったしなあ

前売り8万枚だったのか?前売り全員行ってなくて1億足されても8億には遠いな…
辺境の地でコツコツ稼いでもそこまで増えないのが現実
今回はツイッターもある事だし次回作なくても最終興行くらい発表するんじゃないのか
しなかったらあんまりだろ
529見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/01/19(水) 10:19:52 ID:7Dz4ciy7
第四弾

1週目 1.96億
2週目 3.39億
3週目 4.12億
4週目 4.68億
5週目 5.3億
6週目 5.7億
7週目 5.9億

今週 5.92億 -----予想 (今週金曜日でほとんど終了)
530見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/01/19(水) 10:34:01 ID:3ZBO1xAT
7週もやってこれだけなのか
公開初日、姉に無理矢理同行させられたんだぜ俺
GJのポスターを裏表並べて貼りたいからって前売り2枚買ったんだと
GJが映画に出てなくてそれっきり行かなかったみたいだが
531見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/01/19(水) 10:37:06 ID:qOr8VP7W
>>522
残り7千万は不可能
先週の3連休で2千万しか増えてないのに
今までの映画は数字が出なくなってからも、そこそこの映画館で上映したりしてたが、
今回は本当に今週金曜日でほぼ終了だぞ
532見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/01/19(水) 10:42:33 ID:qOr8VP7W
あ、3連休はその前か
でも7週目の増加率が2千万だろ
14日の時点で終了した映画館も多いから8週目はさらに下がる
1超えは事実上不可能と思うね
533見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/01/19(水) 11:43:56 ID:kSu2xz3n
>>531
今週で映画の延長期間は終わるけど
BLEACH映画が来なかった地域の映画館に時期外れで来る可能性もないわけ?
一応一弾から三弾まではやっていない映画館に通常終了後に来たんだけどね
534見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/01/19(水) 11:49:35 ID:cHkFxbtV
たとえば1弾最終で数字でたので6週目6.3億、で結局6.6億だっけか
これには未使用前売り分も含まれているし通常終了後の公開分も加算されてるんだろ
伸びたとしてもこれくらいなんじゃないか、すごかった事にしても1億以上加算てことは難しいような
535見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/01/19(水) 11:51:49 ID:7Dz4ciy7
予防線張り過ぎで笑えるwww
536見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/01/19(水) 11:57:19 ID:1uUpKxuR
辺境の地で公開しても規模が限定されるしそこまで見込めない
長くても2月でほぼ完全に終わりだろう今までもそんな感じだったと思うぞ
537見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/01/19(水) 12:12:39 ID:1uUpKxuR
それとツイッターやってんだからあれで最終どれくらいいったか
ちゃんと報告はすべきだと思うけどな
アニメであろうと大体の映画でちゃんとファンに報告されている
鰤も初日○%だとか数字出してたのに全ての上映期間終了後
最終興行ださないとかはおかしいよな
538見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/01/19(水) 12:38:29 ID:kSu2xz3n
>>534
どうなのかな?
一弾のDVDが出て反響になった時の宣伝では
一弾は6億ちょっとだったといってたはず
伸びた理由を挙げるなら、海外で一弾映画をやったけど長い行列がテレビで映っていたから
意外にあれで増えたのかもしれないね
二弾三弾は海外放映にならなかったけど
539見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/01/19(水) 12:43:59 ID:kSu2xz3n
>>537
予定より何%行きましたとか?
多分数字はツイッターで報告されないと思うよ
最終的数字は企業秘密でしょう
540見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/01/19(水) 12:49:54 ID:gDThaIVH
そんなんあったか?宣伝でて
541見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/01/19(水) 13:29:25 ID:kSu2xz3n
一弾や二弾の過去スレを探ったらあるかも
転載されてたのを見かけたから
542見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/01/19(水) 13:57:27 ID:ZUjM5igS
>>539
いや、最終的数字が企業秘密なら、どうやって>>4の数字が出てると思ってるんだw
543見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/01/19(水) 15:05:04 ID:kSu2xz3n
一弾も最終的数字が出たのはかなりあとから
今は秘密と思うんだよ
三弾も途中経過しか出てなくて
四弾があったからわかったことだし
今は四弾の最終興収はわからない
544見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/01/19(水) 15:39:21 ID:qOr8VP7W
>>538
1が妙に終盤伸びたのは海外の収益か
なんでだろうと思っていたが
4はなんか海外の方が受けそうな気がしてきたw
日本だと、アニメのオリストが多すぎて飽きてるんだよな
545見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/01/19(水) 15:56:33 ID:R0Y3sU45
最終興収が企業秘密てw
必死だな
546見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/01/19(水) 15:56:45 ID:1QHXLaRo
ID:kSu2xz3n
ちょっと必死すぎじゃねえか?
なんだよ秘密って・・・
低いから言いたくないってなら気持ちはわかるけど
547見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/01/19(水) 17:42:13 ID:T6K3yS7u
>>543
秘密でもなんでもない
単に、1年の間で公開された映画の興行収入の正式発表があるのが1月で、
12月公開の映画の場合はさらに1年あとになるので、遅くなるだけ
結果は1年に一度、専門の雑誌(国会図書館などに入る)や記事などで
確定してから発表される
548見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/01/19(水) 18:31:37 ID:ACOpVoqY
0巻が0巻じゃなくガイドブックみたいな作りだったのは
プライドの高い作者のこけた時の逃げ道
なんで本気でやらなかったんだガイドブックじゃなく0巻なら後2億は上だった
549見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/01/19(水) 18:52:58 ID:1uUpKxuR
>ガイドブックじゃなく0巻なら後2億は上だった
これが逃げ道ってことか?
一応作者描き下ろしの漫画載ってたしいいわけにはならんだろ
表紙描き下ろしてればってのも見かけるがどれも言い訳にすぎんだろ・・・
それだけ鰤の価値がなくなってきたんじゃないのか
550見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/01/19(水) 19:09:16 ID:fEgFSB2n
鰤の価値ってなんだよw
551見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/01/19(水) 19:17:26 ID:T6K3yS7u
48巻と連動した綴じ込カラーポスターもあったしな
48巻がルキア・恋次・石田で、0巻が主人公・原作で大人気だったという完全虚化・映画オリキャラ
552見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/01/19(水) 19:20:35 ID:cHkFxbtV
価値=原作人気?
総指揮、作者書き下ろしポスター&漫画本これでかなり客寄せできる
もっと原作に勢いと人気があるならな
ポスターはもしかしてコミックに付いてきたやつだけで満足だったりしてなw
553見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/01/19(水) 20:17:28 ID:9ePsVJZZ
>>547
そんな本が存在するのか・・・
誰にでも見れるのか?第3弾の興行収入爆死でずっとpgrされてきたが
見ようと思えばすぐにわかったのか
4弾と違って3弾はどうして5.6からずっと更新されなかったのか不明だったが
単に空気扱いでどうでも良かったってことか
それはそれで悲しいが
554見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/01/19(水) 20:28:18 ID:7Dz4ciy7
2弾(7.6億) > 3弾(7.3億) > 1弾(6.6億) > 4弾(5.9億)
555見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/01/19(水) 20:31:26 ID:MRgsmpKx
爆死扱いはされてなかったような
宣伝あんま無しで、100年に一度の不況がどうたらでゴールデン落ちの中1弾より上ならいいんじゃないって感じで言われてた
まあ結果的にはもっと良かったわけだが
556見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/01/19(水) 22:19:26 ID:qIBR0QSN
1弾は爆死したものの前売りがかなり売れたと聞いたからまだ良かったんじゃない?
4は・・・どうなんだろうなw前売り売れたのかな?
557見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/01/19(水) 22:51:02 ID:SGujM24k
ワンピの0巻だって冊子自体の作りは似たようなもんだぞ
鰤のヘルバースは
・「0巻」という名前じゃない
・表示すら描き下ろしじゃない
・「描き下ろし漫画」がジャンプ再録だとワンピ0巻でバレてる
・その漫画の内容すら正史でなくパラレル
・その漫画も師匠が自分で作った設定忘れて描いてる
・そもそもワンピほど原作人気が
等の様々な要素が絡んで需要がなかっただけだろう
558見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/01/19(水) 22:57:52 ID:gDThaIVH
でも描き下ろしポスターもついてるし、
描き下ろしかどうかもスタッフが濁して言わなかったから初日までわからなかったよな
559見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/01/20(木) 02:12:02 ID:LkWWt4Nn
興行スレだと鰤も原作ありきだっていわれてたね
560見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/01/20(木) 02:16:19 ID:S8Ut3MAI
>>552
原作人気がダイレクトに映画の収入に現れるなら鰤はもう少し上にいけるはずだろ
561見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/01/20(木) 02:18:38 ID:tTYVm9f4
鰤ファンは鰤ならなんでもいいって奴ばっかじゃないんだよ
ここはすごく好きだが、あそこは糞だと思ってたり興味なかったりするんだよ
562見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/01/20(木) 12:58:00 ID:igPiOcy7
織姫が好きじゃないから、原作者もビックリな演出入れたアニスタに腹が立ったのが一番の感想
一護主人公にするにはあのメンツでも良かったが、一護が妹一直線野郎だから
仲間思いが少し描写不足
妹が助かった理由がよくわからないまま仲間もきっと助かると断言している流れもわからない
石田と恋次が死んで腐りかけてぶら下がっているのに怒りみたいなもの
一護から感じなかった
一護の精神を揺らがす相手が妹断定にされててちょっと物足りない
行かないでと思っても本当の事言えず、送り出した織姫も
仲間どうでもいいのかと思ったし
キャラクターの行動にもツッコミしたくなるから
一護と織姫の演出は今後の課題だなと思う
星矢演出やナウシカは分かる人にはダメだろうな
ギャグに見えて
作者が車田作品のファンだから余計にネタみたいに見える
563見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/01/20(木) 13:07:41 ID:g6zgnLwZ
うんそうだね
こだわってるルキア信者とか笑えるよね
564見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/01/20(木) 13:10:11 ID:NQRrdewz
>>554
爆死姫はもういい
565見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/01/20(木) 13:15:16 ID:g6zgnLwZ
>>564
wwwwwwwwwww
566見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/01/20(木) 13:19:29 ID:ukxBLKUO
この分じゃもし万が一次回作あったとしても今回のくらいか今回以下にしかならんだろうね
567見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/01/20(木) 14:05:12 ID:CxOc9mQK
>>556
前売りは未交換分しか最後の上乗せにならないよ
映画公開終了の時点で、そのまま手元にあるって人の分が上乗せされるだけ
普通に前売りチケットで映画見た人はもう収益に入ってる
鰤は、手元に置いたままって人が多い作品じゃないだろうから、
最後の加算はそんな期待できないよ
568見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/01/20(木) 14:46:24 ID:XEUSOcvg
>>566
次回作も同じくキャラ少ない、話が単純な場合ならともかく
流石に今回以下ってのは無いだろ
569見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/01/20(木) 15:30:28 ID:UCi1ESou
>>567
>鰤は、手元に置いたままって人が多い作品じゃない
根拠は?多い作品ってどんなの?
570見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/01/20(木) 15:47:14 ID:ywOjuDpz
>>569
例えばおまけ付き前売りが2弾3弾とたくさん発売された映画の前売りとか
更にそんな映画で使いたくても劇場が限られていて
前売り券数十枚持ってても何度もいくのが難しい作品とかじゃないか
鰤の場合は全国公開で前売りも1種類しか出ていない
全種買ってもそこまでの枚数にならないから十分使いきれると思うが
571見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/01/20(木) 16:02:36 ID:UCi1ESou
>>570
実際は1種類じゃない時点で違うな
特に第一弾のときは、絵柄が違う前売りが13種類とかローソン版数種
アニメイト版数種出ていた
今回も似たような出し方してただろ

かくいう自分も2枚使ってないのが手元にあるw
572見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/01/20(木) 16:05:32 ID:ukxBLKUO
鰤は1種類だけだろ前売り特典スマートポスターだけじゃなかったか?
絵柄違いはあるがその後銀魂みたいに第二弾の違う特典付きは出なかったろ
好評だといろんな特典付きで発売される
573見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/01/20(木) 16:16:18 ID:ywOjuDpz
未使用前売り分加算つっても1億以上それで加算される事はまずないだろw
574見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/01/20(木) 16:56:29 ID:W67M84o8
お前スタッフか?
ってくらい必死な奴が入るなw
575見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/01/20(木) 17:55:16 ID:CxOc9mQK
>>571
鰤は前売り特典商法は、今回やって無い
例の特典漫画の方で勝負する気だったのかは知らんが
今の鰤には、チケットだけ何枚も買ってくれる好事家は居ないだろ
グッズでもなんでも、縮小されまくりなんだから
そんな厨がまだ一杯のこってりゃ、もうちょっと勢いあるさ
576見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/01/20(木) 18:02:43 ID:UCi1ESou
>>575
ツタヤでのカレンダー付前売りはノーカンか?
577見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/01/20(木) 18:13:11 ID:CxOc9mQK
>>576
他にやってたのか?
それはマジでしらなかったww
ツヤタ良く行ってたけど、レジ横でワンピのグッズばっかり売ってて、鰤なんて気が付かなかったぜ
ひっそり売ってたのか、最寄りのツタヤじゃやって無かったのかは知らん
まあ、何にせよ、上乗せなんてそんなないだろうさ
上乗せが出るような作品は、変な意味で勢いある
上でも書いたけど、そういう連中が一杯いる作品だったら、
スレも劇場ももうちょっと賑わうもんだろ

俺は先々週の平日夜に前売りで行ったけど、
観客が俺入れて二人しか居なかった
まじでこりゃ今回コケたな、と、思ったね
毎回、終了間際に行くけど、二人しかいないのは初めてだった
1の時でさえ、10人くらいは居た記憶がある
578見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/01/20(木) 18:33:38 ID:23ISDXa1
コンビニでブックカバーがつくとかいうのやってなかった?<前売り
579見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/01/20(木) 18:34:45 ID:CSKh5F+D
前売り特典のスマートポスターも盛り上がらなかったし
ローソンのブックカバーもツタヤの使いまわし絵カレンダーも期待外れって感想多かったし
今回は前売りも売れてなさそうだよな
とにかく今回は製作サイドが外しまくった結果な気がする
580見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/01/20(木) 18:34:55 ID:igPiOcy7
四弾の前売特典は

スマートポスター3種
特製カバー
カレンダー

だった


特典はいいのなかった
581見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/01/20(木) 18:46:55 ID:tTYVm9f4
それでも3の時よりよっぽどマシやで…
582見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/01/20(木) 18:53:31 ID:ukxBLKUO
そういやツタヤのカレンダー特典絵柄は使いまわしだと言われてたなw
3弾の時前売り売れたとか記事はみなかったからそんな売れてないと思うんだよな
そんな3弾の前売りに比べて今回104%だったっていう記事があった
3弾より種類だしてたが+4%にしかならなかったって事になるのか?

テレ東 冬の劇場アニメ3本展開 イナイレ前売り20万枚
http://www.animeanime.biz/all/1011303/
583見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/01/20(木) 23:54:12 ID:7ZnEmHrU
>>581
B6ファイル 2種
ボールペン 2本セット
DVD(カラブリ屋台)

だっけw
584見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/01/21(金) 00:07:56 ID:DSQhuL5k
>>581
意地でも3と比べて3マンセーしたそうwwwwwwwwwww
585見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/01/21(金) 00:27:52 ID:sSbbD2LP
今回の前売りはしょぼすぎ
レイトショーとかでいいと思うレベル
結局アニメのEDでだいたい見たし行かなかったけど

もっと食いつきたくなるもん考えてくれよ
10周年だというのに
586見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/01/21(金) 01:35:56 ID:ANaabW9x
予算がなかったんかスタッフがアホやったんか
どっちだ
時間は十分あったよな?それすら斬魄刀異聞に吸い取られたk?
587見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/01/21(金) 01:38:45 ID:/njEnwYT
予算はいつもよりあっただろ
作画からして
ワンピ見てオマケつけりゃいけると簡単に思ってたんだろな
588見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/01/21(金) 09:28:18 ID:a0k0kqnD
予算あったから色んな前売りもイベントも宣伝もやったんだろうしな
ただ宣伝費低予算だったの見え見えな3弾前売りと比べて
+104%しかいってないのがありえないがな
589見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/01/21(金) 12:16:49 ID:Qi7eE5/Z
特典のポスターの私服がとにかくみんなダサかった
誰のデザイン?
ブックカバーは安っぽいビニール製だしカレンダーも微妙だし
590見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/01/21(金) 12:27:35 ID:0NpAVknd
私服ポスターについては、
アニメ誌によると「スタッフの本気を見てください!」ってなってたけどな
591見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/01/21(金) 12:42:04 ID:Dg/RRrEy
>>590
スタッフは公開前から明後日の方向へ行ってしまっていたのかw
最近のギャグオリストも妙にズレてんの多くなってきたし
こりゃ興行こうなったのもなるべくしてなった感じだなぁ・・・
そもそもなんで私服になるのかその発想がわからんわw
保存も受け取るのも面倒じゃないのかあの長いポスター
買ったことないからよくわからんけどな
592見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/01/21(金) 12:43:03 ID:1AA1x9S+
一般的に見ると一護が単に人気がなかったんじゃないの?と思えるよな
死神人気つーたって主人公大好きなガキんちょは沢山いるはずなのに
今回少年層にウケるようバトルに力を入れ主人公メインにしたのに
スタッフ報われないね

一番の原因は情報をホイホイテレビでやりすぎ
映画のほとんどの映像を映しすぎでしょ
あれじゃあらすじ知ってテレビのオープニングやエンディング
CMや特番みて映像を繋げたらいいだけ
テレビに全然映さない一護織姫カプぐらいしか映画館でそれを観たいと思う人いないんじゃ…
なんであんなに映画の内容を見せるのか
あれが失敗の元でしょう

公開時期も早いよね
冬休みを狙えばまだ良かったのに
593見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/01/21(金) 12:53:48 ID:1AA1x9S+
>>589
あの私服はBLEACHとコラボしてどっかの会社が造ったみたいだよ
キャラクターが着ている私服は実際にあって
池袋にあるPARCOで特設会場を設けて売ってるとか
結構いい値段している
キャラクターが実際きているから好きな人は買ったかもしれないな
あの私服ポスターはその宣伝だね
594見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/01/21(金) 12:56:27 ID:c1ZmjzjG
一護は一応人気あるだろ
ただ行動や描写によって今回いいやとか思われそうではあるが
破面編なんか票数下がったし
595見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/01/21(金) 13:29:08 ID:a0k0kqnD
>>593
それマジかギンとか何を思ってああなったのかww
596見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/01/21(金) 13:45:55 ID:rlT7CGPL
>>591
あのサイズのポスターは、ジャンフェスのアニプレ特典でもよくついてるし
第一弾のときもああいう長細いキャラの全身いれるようなサイズだったから
標準的なもんだと思ってた
597見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/01/21(金) 14:17:47 ID:gINYrGeg
少年サンデーが一番少年漫画らしいと思う
598見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/01/21(金) 14:33:10 ID:qX7wGvnZ
>>593
知らなかったww
599見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/01/21(金) 15:06:38 ID:Qi7eE5/Z
>>593
そうだったのかw知らなかった
ウルキオラとかギャグかと思ったわ
あれなら裏面別キャラにして頭数増やした方が前売り売れたような気がする
600見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/01/21(金) 15:12:04 ID:OVSMwpXh
まあリアルでイケメンが着ればかっこよく見えるものでもアニメじゃなー
601見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/01/21(金) 17:07:25 ID:UjmtlOu0
>>592
映画の一番の失敗がCMで内容バレしたからってことは絶対ない
内容バレしても視聴者が興味持つ内容なら映画来てくれるし、リメイク映画でも成功するのあるんだからな
内容バレして客足が離れたなら興味もたれなかった内容の方に問題があるんだよ
それに映画の殆ど映して失敗してるって言うけど
流れてる映像が映画の殆どなんて映画を見たか内容をネットなんかで調べた人間しか分からないんだから

それと公開時期については冬休みやってなかったならともかく冬休み普通に放映しての結果なんだから
ずらしたところで結果が良くなる事はない
602見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/01/21(金) 18:52:23 ID:Dg/RRrEy
CMやOPEDで映像ネタバレしてるから下がったってマジで言ってんのかw
あれくらいナルト、日朝のプリキュアやライダーでもやってるのに・・・
冬休みに合わせて公開したら他の冬休み映画が沢山あって勝てないから
時期ずらしてアニメ映画系やってない早めの時期に公開したんだろ
603見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/01/21(金) 19:16:21 ID:sSbbD2LP
>>593
あのダサイ服がリアルで売ってる・・だと・・・!?
誰が買うんだあんなダサイ服ww
モデルが良ければ売れるかもしれんが
604見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/01/21(金) 20:28:31 ID:aMEIp1xe
去年の遊戯王とか49分しかないのにテレビで10分以上流してたしな
さすがに吹いたが
でも今年もアンコール上映するくらい人気あったみたいだし
605見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/01/21(金) 22:59:43 ID:PoqQnyxI
>>602
第一弾〜第三弾でも同じようなことやってたもんな
606見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/01/21(金) 23:16:43 ID:h+4pEzdi
死神の日常コメディ30分を作って同時上映すれば観客は入ったかもしれないな
内容はどうでも死神が出てないと客は映画館まで来ない
607見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/01/21(金) 23:23:21 ID:nB97ecu8
試写会組の感想では、現世組がメインなのがバレており携帯で感想を拾おうと思えば拾えるので死神ファンがスルー?
いつもよりYahooの評価が低い
死神たちよ 命を以って 殲滅せよ → すごいCM詐欺w
一護の名前を呼び、コクトーの人質になるルキア→3弾好きは喜んじゃうけど、実際は対抗カプが喜ぶ映画だったわざと隠すのは卑怯だ

朱蓮、仮面一護にあっさりやられる、いいのか?
ターゲットの一護ファンは、コクトーに男の友情ままで終わってほしかったと思うぞ
果たして爽快感があったのかな?
クシャナーダ?あいつの思考を誰か解説する人はいないのか、あれじゃあ分かりにくいw
608見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/01/21(金) 23:27:48 ID:nB97ecu8
>>606
アニスタのつくる死神の日常ははげしくつまらないよ
乱菊がお気に入りかしらないが、登場率多いし
さむい作りだ
そういう時こそ、師匠の出番だが
連載かかえていて、無理だろうね
609見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/01/21(金) 23:28:57 ID:yBbZYHJc
前から思ってたんだがカップリングってそんな影響あるか?
610見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/01/21(金) 23:46:34 ID:/njEnwYT
ナンジャタウンて客どうだったの
611見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/01/22(土) 00:17:00 ID:DW1iiKUE
イチルキとかイチオリとかでは全体からみればほとんど影響ないと思うんだよね
影響有るとか言うのは
死神勢か現世組かみたいな区別だろ、あるいは破面勢か?
612見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/01/22(土) 00:33:58 ID:whbb4dOU
>>609
井上の場合は特殊だろう
演出が黒崎くん>仲間だからな
いるだけで不快という人も中にはいるのだろう
井上も破面篇で中途半端に目立ったせいで
決意やら立場が残念な結果に
いうなれば、彼女も破面篇の犠牲者だけどな

実際このスレで、映画を観てない人もいるようだが
理由とかあるのか?


613見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/01/22(土) 00:57:18 ID:dLfYypqd
>>608
カラブリ時代は面白かったが今の師匠に面白い日常描写ができるかは疑問だな
アニメは斬魄刀オリストとか正月のカルタ大会とかはそこそこ面白かったんだけど
死神メインにしてもこないだの乱菊69しか出ないみたいなキャラ絞った内容だとやっぱりコケるのか
あとはやっぱり脚本が肝心だと思うが、鰤原作の唐突さを真似しない脚本家が良いと思うよ
614見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/01/22(土) 07:41:02 ID:KqqOKWVe
>>609>>611
ないだろう
ただカプやキャラファンの声がネットだと強いだけ

単純に「映画を見に行こう」と思わせる力がなくなっただけだ
内容はさして重要ではない
銀魂もワンピも内容を褒めてるのは少ない 
ただ「お祭りだから」という理由でファンが盛り上げていった
鰤にはそれがなかった それだけ原作・アニメが停滞してるってこと

>>606が大喜びするような同人くさいつまらないコメディを上映しても
今回の結果とさして変わらなかったはず
この手のファンムービーはファンの情熱に懸かってる
糞つまらん死神オリストの視聴率とDVD売り上げの低下を見ればキャラ厨さえ鰤から離れつつあるのが分かる
615見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/01/22(土) 08:07:26 ID:QSlbf7a4
アホか
昔ほど力が無くなった今だからこそ、内容が重要なんじゃねえか
616見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/01/22(土) 08:13:40 ID:KqqOKWVe
>>615
お前の言う「内容」って「大好きな○○をだしてください」だろ
そんなの内容でも何でもない
617見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/01/22(土) 08:24:59 ID:QSlbf7a4
>>616
勝手にキャラ厨認定してキレるなよ
誰が出てようと出て無かろうと面白けりゃ俺は何度でも見に行ったよ
面白ければな
618見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/01/22(土) 09:20:00 ID:DJMuoo4c
3弾(7.3億 井上 X ) >>> 4弾(5.9億 井上 O )
619見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/01/22(土) 09:57:34 ID:jDaR7z6W
映画もう無いのかね
あるとしたら今度はもっと行きたくなる内容にしてくれ
620見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/01/22(土) 10:36:38 ID:mUomRfAM
目標の8億どころかシリーズ最低興行収入くせえし次回作はもうキツそう

後続のジャンプ連載に当たりが出なかったらあるかも
トリコ・べるぜバブのウケ次第かな
621見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/01/22(土) 11:53:35 ID:4WCMPuYW
考えてみれば、一護は今回もめ事の原因を作っただけと云う気がする。
レンジがいなければ地獄を崩壊させてたし
クシャナーダに助けられなければ負けてたし。

原作でもそんな感じだから仕方ないが
せめて兄としてコクトーを改心させるくらいのことをさせてやれよ。
622見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/01/22(土) 11:55:35 ID:3XEwJiSz
で、おまいら的には出てきたキャラは関係無く、ストーリー自体は面白かったと思う?
623見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/01/22(土) 11:57:22 ID:dmJMh/Wk
一護メインの映画
毎回客が女ばかりの映画
この2点からすると主にリピーターは一護好きな女がメインになると予想できるはず
それなのにこの作品中で女が最も嫌うキャラとのサービスシーンがちらほら
本当に過去最高狙ってるならまずそんなことはやらない

映画はこれで最後って最初っから決まってたんじゃね?
興行収入次第ではアニメ存続にも影響ありそうだ
624見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/01/22(土) 12:05:13 ID:fbzfwtHS
今回は特に女が多かった様ですね
625見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/01/22(土) 12:06:55 ID:jDaR7z6W
女が多かったというか、男が少なかったというか
626見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/01/22(土) 12:15:08 ID:uCo1MA4g
>>622
戦闘シーンは迫力あって、普段は見られないような
乱戦・団体戦(相手がどんどん入れ替わったり闘ってる一組の奥で
他の組が戦ってるのが見えたり)は面白かった
でも途中で砂埃ドン火柱ドン刀ドンでどんどん飽きて退屈になった
ストーリーとしては語るべき中身がない
第二弾は苦し紛れで違和感ありまくりでもストーリーはあった
627見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/01/22(土) 12:28:42 ID:uCo1MA4g
あ、キャラ限定になるかもしれないが、チャドは今回の映画が一番チャドらしいと思った
序盤にやられて退場、というネタ的な意味ではなくて
左腕に護るための力を持ってるわりに、ヤミー戦でもノイトラ戦でも
突っ込んでってKOされて、ギザ歯に至っては戦いに行こうとしてる時点で
あぼんされかけてたのに、映画ではしっかり女生徒や夏梨たちを護ってた
その点でチャド本来の良さはうまく描かれてたと思う
628見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/01/22(土) 12:43:26 ID:YQo8GShg
>>612
正当化したい豚きめえよ




特殊だろう、ぶひっ
だってよ


なにがなんでも織姫のせいなの織姫は特別なの
織姫大嫌いなのぶひっぶひっ
どんだけ気になってんだよルキア豚
629見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/01/22(土) 12:44:05 ID:YQo8GShg
>>618
あ、いたいたw
630見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/01/22(土) 13:00:36 ID:fbzfwtHS
チャドの活躍はマダですか
631見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/01/22(土) 13:13:41 ID:hi9smAgO
内容で客を呼びたいのなら脚本を虚淵に頼めばよかったのに
632見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/01/22(土) 13:45:08 ID:hi9smAgO
どっかのスレ(鰤じゃない)でキャラのみの人気に頼りすぎたらオワコンは目前っていわれてた
633見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/01/22(土) 15:08:51 ID:rEVN9/Pc
どのキャラ関係なく、鰤にああいう恋愛描写は要らんわな
634見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/01/22(土) 15:51:15 ID:tocgLM+T
>>623
このすれでは、織姫可愛いと何度もいっぱい言われてたよ
ヒロインとして、あれぐらいのシーンはあって当然じゃない?
今までの映画の扱いがおかしかっただけで、今回ぐらいが普通だと思った
今までで一番映画としても完成されてたのに、この結果は納得行かない
635見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/01/22(土) 16:14:00 ID:3XEwJiSz
織姫ってヒロインだったのか
636見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/01/22(土) 16:19:12 ID:3borRGSj
映画として完成されてたなら1弾じゃね?
あれが一般人向け映画って言われるなら納得だが
今回のは一般からもファンからもスルーされ杉だろ
ファン受けしてたならもっとリピートされるはずだし
映画として完成されてたならもっと興行延びてるハズだろ…
637見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/01/22(土) 16:22:49 ID:uCo1MA4g
釣りだろ
しかもあのジャンフェスレポが出た後で
638見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/01/22(土) 16:34:06 ID:j/Z7IYot
黒糖のキャラ設定は良くできてたと思うな
中の人の演技も際だってた
639見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/01/22(土) 16:43:52 ID:3borRGSj
だが朱蓮より黒糖が弱そうに見えて仕方ないんだよな技とか
黒糖の妹回想でも出すべきだろ
最初から予定ないなら兄黒糖とかいらん設定だったとしか思えん…
640見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/01/22(土) 17:49:47 ID:DJMuoo4c
>>634
現実逃避するなwwwww
641見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/01/22(土) 18:01:41 ID:FgdTUyif
現実直視したら精神崩壊するからかな
642見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/01/22(土) 18:46:27 ID:YQo8GShg
>>640
>>641
織姫に執着しちえ
織姫のせいぶひっな豚きめえよ
痛い信者おめでとう
643見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/01/22(土) 18:48:29 ID:YQo8GShg
るきあ豚ちゃんは嫌われていることに現実逃避でちゅね
644見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/01/22(土) 18:53:44 ID:jDaR7z6W
5弾はきっとチャド主役だな
645見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/01/22(土) 18:57:52 ID:whbb4dOU
>>639
妹を出せって、生前の妹?それとも小説にある真っ赤に染まった部屋の中央で事切れた妹を見つける、コクトーの哀れな姿が映画にあって欲しかったのか?
ともあれ、過去作のオリジナルキャラの末路は、やるせない最後だっただけに今回は同情の余地なしの最後は新鮮でもあったわ
あの執念じゃまた地獄の底から出てきそうではあるが、門や現世に出るための亀裂は修復されただろうから二度と現れることはなさそうだ
646見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/01/22(土) 18:58:14 ID:tI2ZBFqH
>>618
売上下姫
647見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/01/22(土) 18:59:35 ID:YQo8GShg
>>646
と同じ恋愛脳の嫌われルキア信者
648見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/01/22(土) 19:02:47 ID:M9ZqGoKN
>>642
だったら井上の為に何度もリピートしらいいじゃないか
ここで一々反論するなら前売りも何百枚と買って使わずに現金で映画みるくらい努力しろよw
649見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/01/22(土) 19:07:24 ID:YQo8GShg
>>648
何で織姫のためにリピートしなきゃいけないの??????????
性欲の事しか考えていないのに正当化しているルキア豚きもいから叩いているだけなのに



なんで井上ファンだと思ってんのwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww?
ぶたきめええ
650見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/01/22(土) 19:09:54 ID:3borRGSj
ID:YQo8GShgみたいな奴に限って金は使わない奴が多いから好きにやらせておけばいんじゃねw
651見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/01/22(土) 19:10:56 ID:YQo8GShg
>>650
顔真っ赤だよ豚
織姫ファンだと勝手に思って負け惜しみ
652見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/01/22(土) 19:12:23 ID:DJMuoo4c
なんでルキアファンだと思ってんのwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww?
ぶたきめええ
653見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/01/22(土) 19:13:27 ID:DJMuoo4c
現実逃避したい時もあるよね
654見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/01/22(土) 19:13:57 ID:YQo8GShg
>>652
おめえは本物じゃねえか
イチルキスレで片言豚


ぶたはお前
ぶたきめえええええええええええwwwwwwwwwwwwwwwww
655見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/01/22(土) 19:14:20 ID:YQo8GShg
嫌われ信者という現実逃避
ルキア豚
656見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/01/22(土) 19:18:30 ID:tI2ZBFqH
>>618
爆死姫
657見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/01/22(土) 19:19:41 ID:YQo8GShg
>>656
と同じ恋愛脳のルキア信者
658見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/01/22(土) 19:37:19 ID:M9ZqGoKN
もう井上やルキアの時代はとっくに終わったんだから力抜けよw
叩きたいならアンチスレいけ
ID:YQo8GShg
ID:tI2ZBFqH
ID:DJMuoo4c
659見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/01/22(土) 20:08:06 ID:rEVN9/Pc
チャドが助けた女の子が一番可愛かったな
660見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/01/22(土) 20:55:55 ID:FiUvewkj
>>644
もしそうなったら映画館に住み着いて売り上げ貢献するわw
661見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/01/22(土) 22:06:11 ID:hi9smAgO
劇場版のCMをまとめてみたらなんか乾いた笑いが出た
死神詐欺はもうやめろよ・・・・・なんか消失編のCM(OADかTV)でも同じことやりかねない
662見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/01/22(土) 23:05:14 ID:j/Z7IYot
>>639
妹関連の回想出すと観客が黒糖に同情してしまって
「こいつは倒すべき悪」感が薄れるから敢えて削ったらしいよ
技は確かに弱そう、しかし性格が格段に悪いから気にならんかったw
663見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/01/23(日) 06:43:11 ID:x2HHj+n6
コクトーの妹を希望しているのは、ただ単にかわいい女の子が出てきて欲しかったんだろう
華がないと、ただでさえ血なまぐさい映画なわけだし1弾と違って萌えがない
けど、工藤は男性ファンへのサービスを井上織姫という、原作キャラにつけた
透け感たっぷりの60デニールタイツとホットパンツ、かわいらしくひらひらした今風の服など、果たして井上に
そこまでの需要があるのか知らんがな
兄という立場にある一護とコクトーの話だが、一護が復讐に走らなかったのは遊子が助かり
自分が鎖を切ったら、結果的に仲間も助かると漠然に思ってるので、状況はコクトーとは違う
たった一人の身内である妹が死んだら狂うのかもしれないが、無関係な人間を自分と同じ目に合わせて
やると思ってる人間の末路にしては、あれでちょうどいい
変に妹を出させて可哀想という感情を植えつけないで良かったよ
664見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/01/23(日) 08:22:20 ID:sM5nj0cC
破面編イメージが拭えない感じだったが
全体の票数は上がったのに、前回より票数下げた破面編の一護と、
破面編スタンスなその一護周りに何を期待したのか
成績下がる…のは予想してたがオマケつければ平気だと思ってたんか
実際は興味持たれず避けられ…
665見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/01/23(日) 08:25:57 ID:VkPjUCbg
同情を誘うシーンがないからしんみりせずに済んだというよりは
バックボーンが描かれなさすぎて「???」な感じなんだよなあ
可哀相という感情を植え付けたくないなら過去描写しても
それこそ黒刀が自分で妹殺した事にでもすりゃ良かったんだし
666見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/01/23(日) 12:17:55 ID:2L92rHh9
井上の服は可愛かったけど緊急事態にデート行くみたいな服にお着替えで叩かれてたなw
工藤の気合が空回りw
女こわい
667見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/01/23(日) 12:32:01 ID:8BJ64a3L
結果的に男3割以下という…
668見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/01/23(日) 12:59:53 ID:AJSlDIgl
ルキアたん腐に大人気
669見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/01/23(日) 13:03:54 ID:sM5nj0cC
チャドを活躍させれば良かったんや
670見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/01/23(日) 13:25:55 ID:KS1aOnH1
プレイガイドで前売り売ってるけどまだ映画やってるのか?
671見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/01/23(日) 13:27:30 ID:f8m9VMGg
やってるとこはやってんじゃね?
1番地獄っぽいチャドがあんなんで終わりだなんてな…
672見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/01/23(日) 13:43:28 ID:28Dsos5s
まあ虚の力が暴走し易いって設定上
チャドと井上連れてくると一人だけ暴走してる苺何なんだよってなるし
あれはあれで良かったんじゃないかね
二人とも出番こそ少ないものの見せ場はあったし
チャドが鉄骨から女生徒庇うシーンは普通にかっこよかった
673見ろ!名無しがゴミのようだ!::2011/01/23(日) 18:11:31 ID:Kps2H3OI
コクトーは最後改心すると思ったのにしなかったね。一護もコクトーを同じ妹を持つ身として
救おうとは思わなかったんだろうか?

なんで最後まで極悪人だったんだ?
674見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/01/23(日) 19:09:25 ID:x2HHj+n6
>>673
狂っている設定だから
675見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/01/23(日) 20:15:53 ID:CKb8Ifja
>>673
ラジ鰤で、コクトー妹の回想とか入れなかったのは、コクトーに同情して欲しくなかったからと言ってた。

でもコクトーの生前の罪や、地獄から出て何をするつもりだったのかをはっきり描かなかった分
同情の余地が残って爽快感が無くなってしまったよな。
ネウロの犯人キャラくらいに明後日の方向にいけばまだ・・・
676見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/01/23(日) 21:04:24 ID:CIoYDaOz
コクトーは地獄から解放されて死んだ妹に会いたいといってたよ
だから一護に手を貸してくれって
地獄に堕ちたら魂の故郷
SSに行けないとルキアが説明してた
現世には行けてもSSには入れないのかもね
677見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/01/23(日) 21:44:11 ID:v/uCIKWI
一護は地獄が俺にすがりついてると言ってたが実は
クシャナーダに利用されてただけだからな
わざとコクトーと同じ人間に味方することで
奴により深い絶望を与えるため
一護があの光りの一撃与えてわざわざ鎖切らなくても
地獄はいつでもコクトーに鎖を付けて地獄の底に引きずり降ろせたなと思うと
主人公がヤッターー!!っつっても爽快感はまるでなかった
678見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/01/23(日) 22:08:09 ID:x2HHj+n6
そうだったな
クシャナーダが、力を咎人に与えるのは永遠に繰り返す攻防戦の果てに、無意味さをわからせ
完全に心を折るため−
折られた咎人は廃人・狂人になり、最後は粉々になって体が砕け散る
鎖が一瞬外れて自由になったことを喜んでいたら、下から無数の鎖が出てきて
コクトーを襲ったところは、すげえと思ったよ
クシャナーダ、えげつない
679見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/01/23(日) 22:11:44 ID:VKdTmNrk
クシャナーダって設定も中途半端でちょっとな…
地獄は咎人や地獄のデザインとかももっと練り上げて作って欲しかったわ
680見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/01/23(日) 22:16:34 ID:KS1aOnH1
ここはまるでスタッフの反省会のようだな
681見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/01/23(日) 22:25:27 ID:tOE9bgDF
苺の言動にツッコミ所が多すぎて駄目だったわ
・妹庇ってくれた重傷のチャドをほったらかしでコクトーに詰め寄る
・コクトーとルキアに行くぜと声掛けた直後ルキアが着いてこないのをスルー
・妹が死んで取り乱すのはわかるが周りの死神殴るのはやりすぎ
・干からびたレンジと石田を見ても反応が薄すぎ
・直前に妹が死んでウオオオオと言ってるのを見てると落差が酷い
・極めつけは「地獄が俺に縋りついてるぜ(キリッ」とだっせえ金色の鎧
最後のは笑わせてもらったからいいけど苺ファン的にどうなんだこれ
とにかく色々ぶっとびすぎてる映画だった
682見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/01/23(日) 22:29:38 ID:CEsET8k8
クシャナーダと戦った方がもっと熱い戦いになったんじゃないかw
どうも黒糖は苺を目立たせる為にかなり削られてるっぽいのが気になるんだよな
技も朱連より格下げや同情させないためか知らんが
過去回想や掘り下げもなかったのが不自然だ
683見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/01/23(日) 22:32:21 ID:JQQkaGpg
>>680
えw
684見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/01/23(日) 22:52:18 ID:Q3zM6FT5
>>681
こうやって見ると酷いな、ヒーローじゃない
これじゃ男性客減って本来のターゲットである子供に逃げられても仕方ない
685見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/01/24(月) 01:49:10 ID:3lLieNyO
森田さんは座長なんだからもう少し共演者大事にしてほしいな
打上げのときに恋次とチャドの中の人がツイッターで絡んでのにスルーだし
ツイッター外ではちゃんとしてんだろうけど、ツイッター内のファンはやり取り見てんだから
686見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/01/24(月) 01:50:55 ID:TGuqMhxm
森田はツイッターを出会い系として認識してんじゃねーの
687見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/01/24(月) 09:32:55 ID:8z6Okxyp
劇場版の宣伝よりアイコンでファン漁りだからなw

作品ファンもドン引きさせるような言動繰り返していたし、今回の興行収入低下に一役買ったんじゃねえの
実際ツイッター見て映画に行くのを辞めたっていうファンもいたぞ
688見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/01/24(月) 10:36:17 ID:nyb6dalS
>>682
師匠が一護に月牙以外の技をつけてやらないし、頭脳戦も皆無だから
ラスボスもどこが強いのかよくわからないキャラになってしまったんだろう。

ガチの切り合いも良いんだけど、やっぱり地味だし。
689見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/01/24(月) 15:48:50 ID:hWnEPepd
ルキアの人気に織姫信者さんが嫉妬を隠せないだけw
グリ織スレが潰れたのにグリルキスレがあるのが悔しくて仕方ないみたいw
690見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/01/24(月) 16:09:25 ID:kuYITu/6
お前らDVDは買うわけ?
691見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/01/24(月) 16:12:41 ID:EVKigX7b
一応買うけど通常版だな
別に今回の設定資料とか欲しくないから安い方でいい
692見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/01/24(月) 16:12:54 ID:ObpA67tj
観に行ってないし内容もあんま興味が、作画がいいなら買おうかなと思ってたりもする
693見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/01/24(月) 17:16:48 ID:nuSOqyAo
映画見てないならとりあえずレンタルでもいんじゃね
てか数週限定で最近公開スタートした劇場もあるようだが
結局入場者プレゼントはまだあるんだな…
694見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/01/24(月) 18:44:38 ID:Ft2nOazy
>>693
残ってなかったら逆にびっくりする
てかまだやるか

俺はレンタルするけど100円の日とかでいいや
695見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/01/24(月) 18:49:44 ID:DugThsWg
今月一杯でどこも公開終わりな感じだな
いつもレンタルだから今回もレンタルだ
696見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/01/24(月) 19:21:49 ID:FEu5aIat
黒糖はもっと強くしてクシャナーダを唯一殺せる咎人にして
スカル一護とも互角に戦ってれば
黒糖を地獄から出しちゃいけないってのが伝わってくるんだが
それだとクシャナーダが情けなくなるな
697見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/01/24(月) 21:34:15 ID:nyb6dalS
クシャナーダに手に負えない存在になってたんじゃないのかな黒糖は。
素顔で現世に出て来るし。
鎖を切らないと本当の自由はないってだけで。

でないとすがりつかれた一護は何だったのかと。


698見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/01/24(月) 21:41:56 ID:GQCG1WPr
力貸したのは一護に対する保険もあったんじゃないかね?クシャナーダ達は
一護が完全虚化したら地獄すら壊せる力持ってるのを見た後なわけで、
あそこで虚化を拒否った一護を殺して掟通り地獄の鎖に縛ってしまい
その後一護が何かのはずみで暴れて壊されちゃたまんねー…みたいな?

まーじゃあラストはどうなんだよという問題があるが、あそこはギャグだしなw
699見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/01/24(月) 23:52:19 ID:EVKigX7b
結局6億程度には届きそうだな
また映画やってもどうせ似たような結果になって恥ずかしいからもうやらんでいいよ
700見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/01/24(月) 23:59:36 ID:l5HhGL+p
4弾はいちばん一護らしくなくて、いちばん鰤らしくないとオモ

やっぱ一護はコクトーを改心させてこそ一護であって鰤だろ
701見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/01/25(火) 00:12:13 ID:hFtPamFL
>>700
一護は今まで敵を改心させたことは無いぞ

>やっぱ一護はコクトーを改心させてこそ一護であって鰤だろ
それはどっちかつうと少年漫画の主人公だね
702見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/01/25(火) 03:20:21 ID:tMxCfiQX
毎回近所の映画館で上映されないからDVD借りようと思うんだが、
今回も苺の親父と石田の親父は大人の事情で出演無しなのか?w
703見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/01/25(火) 06:56:32 ID:IVaQfAm/
>>697
それじゃクシャナーダの恐ろしさが伝わらないよ
力を与えられる咎人が最終的に廃人になるのは、心が折れるからと説明あっただろう?
クシャナーダに永遠に弄ばれ、尽きない苦痛に精神が耐えられなくなると
心が折れるようなことをするんだから、黒糖は以前より大量の鎖に巻きつけられ心が折れただろう



>>702
一護の親父は出てくるよ
2〜3日、泊りがけの学会に出かけてくるといって、一護に
妹達を頼むといって出た、当然うざいスキンシップも入ってる
遊子が一護の好きなものを作るとはりきっていたよ
その日の夕飯はカレーだったが
咎人が遊子を地獄へ連れ去ったので、カレーは結局食べられなかった
すべてが終わったあと、エンドロールのおまけでのんきにお土産もって
家に帰ってきたというオチが待ってた
石田の親父はもともとかかわらない主義なので、出てこない
石田は大活躍していたけど
704見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/01/25(火) 08:40:13 ID:qc00r6MX
苺再突入時に結界破って地獄門から出て来るクシャナーダを
原作2巻に出てきた腕タトゥー隈取りメイクの強そうな奴にして
そこで2〜3分ぐらい死神勢の戦闘入れりゃ死神好きも釣れたろうに

折角前の映画以降に能力判明した奴いっぱい居るのにさあ
砕蜂とかカルタ大会で卍解してないでこっちでやれよ
705見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/01/25(火) 09:17:42 ID:6yjTLSv1
>砕蜂とかカルタ大会で卍解してないでこっちでやれよ
確かになww
706見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/01/25(火) 13:42:32 ID:tMxCfiQX
>>703
そうなのか
レスさんくす
707見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/01/25(火) 19:13:38 ID:qixSDX0x
ムービーガイドに死神がどたばたするいつものパターンにしようという案があったけど
黒崎一護という主役が、掠れるからやめたんだよな

あと2巻で死神は地獄と契約を交わしているとあるんだが
死神は監視しているだけとか映画じゃ原作と違う設定なんだよな
死神と話が通じる相手じゃなさそうだしな
コンパクを廃棄するって感じなのか
死神にとっては
708見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/01/25(火) 19:28:57 ID:kqRpti+P
>>707
苺を目立たせるなら死神カットもわかるが
映画としてはイマイチだったな…
地獄はSSみたいに組織化されて管理されてる…
かと思ってたんでちょいがっかりした
地獄の世界設定やクシャナーダが鰤としてなんだか微妙なんだよなぁ
709見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/01/25(火) 19:38:14 ID:+atvIoQG
死神はどうでもいいが
ナウシカ一護だけはどうにかして欲しかったなww
710見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/01/25(火) 19:59:00 ID:XwJEsFv2
ぴえろはジブリに謝った方がいい
711見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/01/25(火) 20:01:31 ID:eQtG/u13
ジブリ的なもんやりたいなら鰤でやるべきではなかったなぴえろw
712見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/01/25(火) 20:04:47 ID:vn5rXh/3
あれはジブリというより聖矢リスペクトだろ
古谷さんもいたしな・・・全体的に聖矢ってかジャンプ王道を意識してたと思う
713見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/01/25(火) 20:06:15 ID:8wMRHm9u
ファン向けじゃなく一般向けなら
ジブリ的なもんにすりゃ一般にもウケルはずと安易な考えだったりしてなw
714見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/01/25(火) 20:08:23 ID:eQtG/u13
>>712
古谷さんをもっとフルに活用してほしかった気もするんだよな
鰤は主人公がスカしてるからジャンプ王道展開にするとちょっと違和感あんだよなあ
ルフィやナルトならわかるが苺はどうも違うんだよなあ
715見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/01/25(火) 20:14:25 ID:kqRpti+P
確かになw
ジャンプ表紙でルフィ、ナルト、トリコ、苺のやつの時あったが
苺だけちょっと浮いてたよな
716見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/01/25(火) 20:40:49 ID:+atvIoQG
>>710-711
そういや今回の映画ジブリも参加してなかったっけ?
717見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/01/25(火) 20:52:30 ID:pVX8vvwm
参加してたはず
718見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/01/25(火) 21:03:00 ID:8wMRHm9u
鰤にジブリ要素はマッチしないw
719見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/01/26(水) 09:23:47 ID:ubg6rkL/
ジブリと聖矢へのゴマすり映画ってことか?
ストーリーは今更期待もしてないが(脚本がアレだし)金色一護のダサさと違和感は異常
ドン引きだったわ
子供向けにそうしたのかもしれないが自分が観た時は日曜なのに子供皆無だった
720見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/01/26(水) 09:39:53 ID:nxkwRgVR
昨日、興収スレに出てたデータいつもより少なかったな
TOP10に入ってる作品のデータも入ってなかったけど、
今日また残りの作品のデータ出るんかな?
721見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/01/26(水) 12:03:33 ID:2Gt4w0jK
織姫ポークがルキアたんモテモテ展開になってほしくて仕方ないらしいお
722見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/01/26(水) 12:24:06 ID:up5AEoLV
>>720
残りは今日くるかもな
ただ鰤は先週で終了扱いだった気がするんでこないんじゃないか
723見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/01/26(水) 12:47:59 ID:z2vitGsm
先週の売上の正確な数字はまだ出ていない
724見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/01/26(水) 12:49:34 ID:qSZXrvsH
予想 5.92億
725見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/01/26(水) 13:06:39 ID:F3u6RV4C
いや、さすがに6億には達してるだろ
事実上の最終週であと1千万で6億なんだし
726見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/01/26(水) 13:11:54 ID:z2vitGsm
最低の売り上げになるのは確実だよね
727見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/01/26(水) 13:58:00 ID:DhvY0OKq
来年もあるとしたら、また死神パラダイスに戻るのかなあ
728見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/01/26(水) 15:13:07 ID:GUSRZRNe
×死神パラダイス
○日番谷パラダイス

次はないだろうがな
729見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/01/26(水) 15:59:19 ID:4zmo1UvV
>>723
鰤は終了◆マーク出てるからもう数字はこれが最後なんじゃないか
◆東宝『劇場版 BLEACH ブリーチ地獄篇』12/4公開、42日間興収5.9億円
全部のとこで公開終わって前売り未使用分足しても6億台止まりって感じじゃね
730見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/01/26(水) 16:25:10 ID:zNNOh38+
過去最低だな
731見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/01/26(水) 17:12:30 ID:cbpvQHWk
これが最後の映画になりそう
原作が盛り返せばまたあるかもしれないが、はっきりいって望み薄いよね…
732:作者の都合により名無しです:2011/01/26(水) 17:28:24 ID:ZE5ly/PY
宣伝の仕方や方向を変えたら少しはましになったんじゃないかと思ってしまう。
733見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/01/26(水) 17:34:57 ID:DhvY0OKq
原作が続くならこれで最後って事はないと思うよ
来年休んで二年後ならあるかも知れんが
734見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/01/26(水) 18:33:25 ID:I8kaAuTQ
ワンピースが冬に移動になった時期は、DBエボリューションというDBもどきの洋画があったから
同じジャンプ作品がかち合わないように譲っただけで、本来なら春映画なんだよな
冬映画はブリーチやってるけど、トリコやべるぜばぶが来るかもしれない
2年か3年後に、もちろん大人気になったらの話だが
それまで、冬にやるジャンプ映画はブリーチしかないと思う
来年巻き返せば安泰なんだけどな
こんどは一心と一護の共闘映画とか面白そうだな
それまでに、一心活躍の章に入ればいいのだが、もちろん石田の親父や浦原の登場もお願いしたい
読みきり載せるなら親父過去話がいい
いいかげん伏線回収してくれ、本当の0巻がほしい
735見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/01/26(水) 18:38:11 ID:4zmo1UvV
2年後に鰤関連がどうなってるかわからないからなんとも言えんな
今回の映画化は10周年って煽りと今までの成績があるからいけたんだと思うんだが
736見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/01/26(水) 18:58:13 ID:GUSRZRNe
>>733>>734
別に集英社が出資して映画を作ってるわけじゃないからな
ジャンプ枠なんてのは幻想
1年後にはアニメも終ってるだろ
737見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/01/26(水) 19:04:02 ID:/bI7JBBJ
>>734
冬に必ずジャンプ映画やらないといけない法則はないので
わざわざその前提で話をしなくてもいいかと
昔は東映まんが祭?ってので、春と夏だけやってただけだし
738見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/01/26(水) 20:44:30 ID:UbfIPIsv
来年も鰤映画するなら
東映は金を湯水だと思ってるに1ペソ
739見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/01/26(水) 20:47:10 ID:xvihg2fm
東宝です
740見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/01/26(水) 20:48:37 ID:UbfIPIsv
東宝か、東宝なら5ペソにするよ
741見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/01/27(木) 01:14:14 ID:fIImBnha
死神でももう釣れない気がする
本スレも人少なくて死んでる
バレきてもあまり盛り上がらないし
死神が再登場する頃にはかなりの人が鰤から離れてそうな気がする
今出てきた新キャラ達が人気出るかどうかにかかってる
742見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/01/27(木) 01:19:17 ID:2AgQzpJ9
死神で釣ろうとしたらまた怒り買うんじゃないか
「好き勝手しといて困った時だけ死神に頼るな」って
743見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/01/27(木) 05:35:50 ID:H4yrcIOU
死神にそんなに人気があるわけないだろ
死神出ずっぱりの斬魄刀異聞篇のDVD売り上げは圧倒的か?
死神グッズは圧倒的か?

「現世組よりは」「破面よりは」まだ死神の方が人気ってだけで
もう既に「死神さえでてれば何でも金を出す」っていう熱心な信者層は去ってるだろう
744見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/01/27(木) 05:41:17 ID:LNELxGP8
で、鰤のフィールドに「現世・破面よりは」の死神以上に稼げる素材あるの?
745見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/01/27(木) 05:59:13 ID:H4yrcIOU
>>744
目くそ鼻くそだろ
正直死神を出して売り上げに劇的な変化があったことってこの数年ないだろ
死神も大したコンテンツではないと思うんだよな
ただ狭いキャラ厨商売の中の比較において優位ってだけで
746見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/01/27(木) 06:04:53 ID:+JHwrQ7Z
まあその大したコンテンツではない死神ハブで
苺メインな映画は結果出なかった訳だが…
747見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/01/27(木) 06:06:04 ID:H4yrcIOU
死神だしてお祭り映画にしてても結果は変わらなかったと思うがな
まあ次の映画はないだろうから永遠に実証不可能だけどw
748見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/01/27(木) 06:37:20 ID:+JHwrQ7Z
>>747
確かになぁ最近限界感じるしそんな変わらんかったかもなw
それでもお祭り映画にした方が10周年もあってそれなりに空気にならず
もうちょっとは盛り上がったと思うんだがなぁ…
749見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/01/27(木) 09:48:16 ID:AHJI6dyg
前売り1300円のものと4話で4000円のDVDとを比べて必死になってるID:H4yrcIOU は何者?
相変わらず妙な改行入ってるがw
750見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/01/27(木) 10:09:21 ID:AJ1B1H7f
現世組の不人気さを実感した
751見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/01/27(木) 10:52:48 ID:abrqvoRn
死神厨の中国人っぷりを実感した
752見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/01/27(木) 11:06:11 ID:Ibgwflxb
現世組の人気がいまいちなのなんてわかりきってたことだろうに
だからCM詐欺で死神厨を釣り、0巻までつけて頑張ったのにこの様
仮に次回作があっても死神厨は釣られないだろうし
いよいよオワコンだな
753見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/01/27(木) 11:57:54 ID:YItDtbP0
その人気が落ちた死神勢より人気が見込まれない現世組って一体
754見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/01/27(木) 12:02:21 ID:bExQthkF
・死神は日番谷メイン(2弾) 
・現世は一護とルキア、イチルキラブシーン満載で(3弾)
・織姫は出さない(4弾)

これで作れば成功だな
755見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/01/27(木) 12:15:08 ID:+JHwrQ7Z
>>753
現世組は冴えないがチャドや石田の技とか
カッケーしいいと思うんだがな
今回はそんな現世キャラや活躍あったキャラファンにすら
微妙な出来だっただけなんじゃね…
756見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/01/27(木) 12:22:57 ID:2AgQzpJ9
人気投票見ても現世組で人気あるのって石田くらいだしなぁ
人気投票1位をハブったのも痛かったろう
757見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/01/27(木) 12:33:52 ID:gnR7gCI0
チャドは…チャドはあんま出てないから悪くないんだ…
758見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/01/27(木) 12:44:53 ID:jG3xXr3T
しかし石田も投票時期で人気が上がった程度
ちょうど恋次苦戦中に石田がかっこよく登場したからで
普段、四位以下のキャラは原作の展開で上位にくる出番がないと下がるを繰り返してる


人気投票一位の日番谷は責任者としてルキア恋次の引率と地獄へ乗り込むメンバーのリーダーに加えれば
良かったんだよ
組織に属している死神が上の命令を聞かず仰がず、勝手なことするのはどうかと
日番谷は隊長だし、俺が責任をとる覚悟でといえば印象が違っただろうに

あと井上はアニメ補正で仲間想いにしようぜ
これまでアニメは井上を一般層受けに改造してきたのに破面篇のイメージがしたよ
そこが残念だ
治療も遠隔操作が出来るから大変そうにも見えない
759見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/01/27(木) 13:03:42 ID:T0rma5N3
10周年だったのに、ファンに向けて作るんじゃなくてスタッフの内輪で好きなように作ったような話にしちゃったのがなぁ
それなのに宣伝とかでは死神詐欺するし
全員大集合のお祭り騒ぎ、最後のおいしいところは一護が持っていくって話じゃだめだったのか
760見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/01/27(木) 13:04:54 ID:9HN3wlbi
>>754
ルキア豚wwwwwラブラブwwwwww
織姫邪魔!ぶひ!かww
761見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/01/27(木) 13:05:33 ID:9HN3wlbi
相変わらず評論家ぶってw
762見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/01/27(木) 13:06:40 ID:9HN3wlbi
現世は現世は現世は
763見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/01/27(木) 13:08:16 ID:2mgZ/5Kl
もう次の映画はないだろ
もし作られても死神メインに戻した所で遅すぎる気がする
この興収でスタッフはよく打ち上げとか出来るな
ファンからすればあれだけやってこの成績って恥ずかしいんだが
764見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/01/27(木) 13:29:24 ID:gnR7gCI0
打ち上げくらいは許してやれよw
765見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/01/27(木) 13:49:19 ID:L7i3rzEm
死神出たらもっと入ったって言うけど死神ってか日番谷で結局腐女子頼りじゃねーか
766見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/01/27(木) 13:59:16 ID:fIImBnha
そんなこと言ったって鰤に金を落とすのは大半が腐女子ですから
一般向けに作ってみてどのくらい稼げるか試したのかねえ
767見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/01/27(木) 14:10:01 ID:to37qpsk
一般向けじゃあなかったよなw
女率も今までで一番高そうだしw
768見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/01/27(木) 14:15:41 ID:gnR7gCI0
結局客が入らなかったってのは一般にもこっち向かれなかったってこったな、どこを一般というのかって問題もあるが

ss編みたいな感じに作れば一般向けなんじゃねーの、一番沢山の人間に受けてたんだから
破面編以降こそ選ばれた人間しか残ってねーからなwそこ引っ張ってきてどうすんだよとw
769見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/01/27(木) 15:38:08 ID:H2GNVzMZ
普段アニメには興味なさそうな原作厨でも興味をそそるような地獄ネタをせっかく使ったのに結果は全然だったな
こんなことなら長期オリストでじっくり地獄を掘り下げてほしかったぜ
770見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/01/27(木) 15:41:31 ID:vNiA3lPp
>>767
公開して間もなくいったが女ばっかで見に行って恥ずかしくなったわw
結局この結果じゃ女のファンにも現世ファンにも微妙で
リピートするようなもんじゃなかったってとこなんだろ…
こんだけ続いてる作品だと新規はやっぱり入りずらいからな一般狙うのは難しいだろう
最近のずれてるオリストな感じでなんか微妙なんだよな
せっかくの地獄だったのに消化不良
771見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/01/27(木) 18:36:24 ID:9HN3wlbi
ルキア豚スレ

BLEACHの一護とルキアと織姫をとことん語るスレ435
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/csaloon/1296024774/
772見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/01/27(木) 18:39:00 ID:VE/BtOgI
映画でも新章でも】BLEACH井上織姫アンチスレ62【遺影前でもいつでも発情
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/cchara/1292251924/

BLEACHの井上織姫総合アンチスレ2
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/anichara/1284562086/401-500
773見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/01/27(木) 18:40:57 ID:9HN3wlbi
405 名前:マロン名無しさん[sage] 投稿日:2011/01/27(木) 18:37:50 ID:???
織姫シコマンポーク

782 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/01/27(木) 18:35:28 ID:/p270T010
ルキア豚



BLEACHの一護とルキアと織姫をとことん語るスレ435
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/csaloon/1296024774/

406 名前:マロン名無しさん[sage] 投稿日:2011/01/27(木) 18:39:33 ID:???
>>405
うわっ最低だな織姫信者
774見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/01/27(木) 18:44:03 ID:VE/BtOgI
二弾(7.6億) > 3弾(7.3億 井上X)>>>>> 一弾(6.6億) >>> 4弾(5.9億 井上O)
775見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/01/27(木) 18:45:28 ID:9HN3wlbi
>>774
ルキア豚は総受け人気高いから当たり前wwwwwwwwwwwww
織姫人気無いもんな




ルキアたんみたいに自己投影人気あればいいのに
776見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/01/27(木) 19:05:29 ID:AJ1B1H7f
巣に帰れ
わざとらしい
777見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/01/27(木) 19:09:54 ID:9HN3wlbi
>>776
巣に帰れ
778見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/01/27(木) 19:44:06 ID:9HN3wlbi
豚小屋でぶひぶひいってる
779見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/01/27(木) 20:15:23 ID:/TjfffQS
アホが暴れてるようなので現実置いときますね^^;

●「劇場版BLEACH Fade to Black 君の名を呼ぶ」(第三弾)
イチルキの間で大反響!
イチルキスレではもはや伝説的バイブル存在になっている映画
4回5回と見に行ったイチルキリピーターが続出し
2弾に劣らない7.3億という数値をたたき出した

●「劇場版BLEACH 地獄篇」
誰得一織シーンで入場者激減
一織信者は声がでかいだけの少数派と結論でた映画
師匠・アニスタ共に一織大反省の映画となった

今回の件でいかにイチルキファンがブリーチを応援し
支えて貢献している真のファンということが判明したか、だな
カプヲタwと馬鹿にしてもイチルキパワーは馬鹿にできないファン力
金になるかならないかの差はでかい
イチルキを押せばブリーチは今後共に安定だな
師匠やアニスタも身をもって知ったであろう
今回はブリーチという作品をかえりみるにあたっていい勉強代になった
(しかし犠牲は大きすぎた…もう映画はないだろう…残念だ)
780見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/01/27(木) 20:23:54 ID:QFlhVsVA
>>769
長期オリストにするとあの作画クオリティを維持できんだろう
でもその方が色んなキャラ活躍させられただろうな
映画で使っちゃったからもうオリストで取り上げる事もないだろう
781見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/01/27(木) 20:27:23 ID:9HN3wlbi
>>779
ルキアたんの自己投影人気最高だよね
織姫カプ厨はいないって現実見たほうがいいよルキア豚というアホは
782見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/01/27(木) 20:29:29 ID:+JHwrQ7Z
>>780
オリストでやった方がじっくりやる事はできるだろうが…
しかしオリストって序盤だけいいとか後半だけいいとか偏ってるよなw
異聞篇も刀獣篇の各刀キャラフォロー話つまらんかった
783見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/01/27(木) 20:45:04 ID:/TjfffQS
>>781
いくら否定しても
お金になるファンを大事にするというのは当然なんだよ
勉強しような!
784見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/01/27(木) 20:48:19 ID:VE/BtOgI
触るな
785見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/01/27(木) 20:51:22 ID:BFM8LSLH
コピペ野郎かw
786見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/01/27(木) 20:55:20 ID:ftyAke30
>>784
完全に同じタイミングであらわれてどちらもコピペばかりしてるとこみると
反応ないのが悲しくて応酬してるようにみせかけてる自演だろ
>>774あたりはどこのスレでも見かけるコピペだ
787見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/01/27(木) 20:56:07 ID:ftyAke30
ちなみに

日本映画製作者連盟発表、2010年の10億以上作品

7月 借りぐらしのアリエッティ                                    92.5 東宝
09/12月 ワンピース フィルム ストロングワールド                             48.0 東映
7月 劇場版 ポケットモンスター ダイアモンド&パール 幻影の覇者 ゾロアーク               41.6 東宝
4月 名探偵コナン 天空の難破船                                    32.0 東宝
3月 映画ドラえもん のび太の人魚大海戦                             31.6 東宝
4月 映画クレヨンしんちゃん 超時空!嵐を呼ぶオラの花嫁                      12.5 東宝
3月 映画プリキュアオールスターズDX2 希望の光☆レインボージュエルを守れ! 11.5 東映
4月 劇場版 銀魂 新訳紅桜篇                                    10.7 WB
7月 劇場版NARUTO-ナルト-疾風伝 ザ・ロストタワー                      10.3 東宝
788見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/01/27(木) 20:56:30 ID:9HN3wlbi
>>783
自己投影人気高いって言っているだけで否定して無くない?
現実じゃん自己投影人気が異常だって

>>784
789見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/01/27(木) 20:57:23 ID:9HN3wlbi
>>786
ただのルキア豚だろうにそれこそ現実逃避だな
だから嫌われるんだよルキア豚は
790見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/01/27(木) 20:58:47 ID:9HN3wlbi


スルー能力0なのに「かまってもらえないのが悔しくて」みたいな事言うスルースキルが無い豚
矛盾豚ルキア豚
反応しているのは織姫信者ぶひいいい



自分が痛い豚だと認めたくないルキア豚
791見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/01/27(木) 21:01:19 ID:/TjfffQS
>>784
悪いな
でも暴れるしかない能無し馬鹿には現実ちゃんと教えないとな
792見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/01/27(木) 21:03:57 ID:9HN3wlbi
>>791
ルキア豚は現実見ないとな
793見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/01/27(木) 21:07:42 ID:MexMJwqk
一番成績がいいのが現世死神と広く浅く出演キャラが多いDDRなんだよなあ
794見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/01/27(木) 21:10:38 ID:AJ1B1H7f
一護涙目だなw
795見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/01/27(木) 21:20:45 ID:vNiA3lPp
DDRは完全に苺おせっかいだったからなw
いなくても話は進行できた感じなのがマジで苺涙目…
ただDDRの時は原作でも死神出なくて時期的にも丁度よかったのかもな
映画の時結構盛り上がってた
796見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/01/27(木) 21:21:10 ID:/wHGACu6
一護映画だよと言ってた割りにその一護がいつもと別人だったんで
一護好きですがガッカリしましたよっと
アニスタ反省しろコラ
797見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/01/27(木) 22:24:19 ID:cDFlC6Sz
脚本は師匠がチェックして、修正して一護らしくなったとか言ってるんだから
お前の思ういつもの一護がお前の妄想だったってことなんじゃね
798見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/01/27(木) 22:31:35 ID:MexMJwqk
原作者監修を謳っておきながら追加されたシナリオは・・・だったひぐらし祭の例もあるし
監修させてるように見せかけてるって可能性もある
原作者監修はファンを呼び込むには一番いい見出しだし
799見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/01/27(木) 23:11:07 ID:/TjfffQS
一護に夢見すぎ
800見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/01/27(木) 23:12:50 ID:P9bs9Asw
>>798
言いたいことは分かるんだけど、竜騎士は色々アレだからなぁ…

何にしても「原作者監修」を真正直に信じてる人っているんだな
普通にワンピ商法で原作厨を釣るための餌だと思ってたけど
801見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/01/27(木) 23:26:25 ID:jtummZiJ
>>787
ブリどこ?
802見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/01/27(木) 23:29:19 ID:JTgE7pDz
>>801
鰤は12月公開だから2010年のではなくて、2011年
しかも「10億以上作品」だな
803見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/01/27(木) 23:37:30 ID:vNiA3lPp
ナルトって落ちた落ちた言われてた気がしたがそれでも10億いくんだなw
804見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/01/27(木) 23:43:10 ID:/TjfffQS
ナルトの最低売上>鰤の最高売上 だからな
805見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/01/27(木) 23:47:11 ID:MexMJwqk
鰤は深夜枠の売り上げだなあ
806見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/01/27(木) 23:49:18 ID:zFNuLao9
>>798
初号の感想でそんなに関わってなかったのバレバレだったな
807見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/01/27(木) 23:52:21 ID:to37qpsk
>>805
そもそも深夜枠とかのヲタ用はスクリーン数がずっと鰤より少ないがな
808見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/01/27(木) 23:55:55 ID:JTgE7pDz
>>806
しかし、初日の舞台挨拶では「指揮を執ることになり…」と自分で発言してるんだぜ
809見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/01/28(金) 00:17:06 ID:JXU++JFw
>>808
でも実際は取ってないんだろ、発言をみたら
大人の言うこと真に受けちゃイカン
810見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/01/28(金) 00:20:13 ID:4dul6vPE
>>809
師匠は「挟雨埃食」とはっきり言える男だぜ?
強要されて大勢の前で言わされる、なんてことないだろう
811見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/01/28(金) 00:23:15 ID:X8yy9Ndr
>>809
執ったか執ってないかは実際はわからないんじゃないか?
なぜ執ってないと言い切れる?
お前の見た発言の方が建前だという可能性は?
大人のつぶやきを真に受けちゃイカン

なんせ「ひどい風邪で何を描いたか覚えていません」の前科があるだけにな…
812見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/01/28(金) 00:23:57 ID:S/B2xC0o
初日に仮にも総指揮と煽ってたもんを何もやってないいつも通りですみたいな事普通は言えんだろw
ムービーガイドにはいつもと同じくらい関わったとか言ってなかったか?
立ち読みだからはっきり言い切れんがw
813見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/01/28(金) 00:50:04 ID:V+dQFLDs
何ヶ月か前に師匠がツイッターで映画の感想呟いてたことがあったけど
「わあすごい!こんな演出になったんだね!」みたいな
とても総指揮者とは思えない部外者丸出しのコメントで笑ったわw

本当に総指揮取ってるんだったらこの反応は変じゃないか?と思ったけど
>>811の言う通り実際は分からないからただの邪推だけどな
814見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/01/28(金) 00:53:42 ID:4dul6vPE
総指揮であって、総演出・総監督ではないからな
出来上がっていく過程の1枚1枚のフレーム、音響、演出までは見てないだろ
それは監督の仕事だ
815見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/01/28(金) 00:54:41 ID:LgbLWDui
映画の成績が良かったらもっと
「指揮してました!こだわりは〜」とか饒舌に語ったんじゃないかと邪推
映画が爆死だったから(ry
816見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/01/28(金) 01:15:49 ID:mS9UbATK
>>815
異聞篇は結構デザインとか参加してます的発言多かったよな
817見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/01/28(金) 08:43:25 ID:FYsE8s0h
キャラを必要最小限に絞って作画とストーリーに力をいれた結果が過去最低だったってことだ
ストーリーに関してはどこに力いれたのか不明だがw
結局BLEACHというコンテンツはキャラ人気に左右されてるんだよ
話が盛り上がらずキャラにも魅力を感じなくなった時が最後
818見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/01/28(金) 09:36:50 ID:S/B2xC0o
>話が盛り上がらずキャラにも魅力を感じなくなった時が最後

これって今の状況じゃね・・・
図鑑やオリストギャグなんかもキャラは沢山出ててもあんま面白くないんだよな
819見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/01/28(金) 10:12:46 ID:r/oHig3+
図鑑やオリスト…キャラ崩壊させすぎててキャラ厨としても好きなキャラ出てても結構微妙なんだよなあ
今回の映画もそんなん感じた奴いたんじゃないか

好きなキャラがいい感じに出てれば金出す層はまだいると思う
こんだけ今回不満も出てるし
820見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/01/28(金) 11:25:09 ID:LWrCsZvy
アニメのキャラ崩壊は前からだけどこの映画も結構なもんだったよね
一護好きだけど微妙だった
一護出ずっぱりと作画がいい点は嬉しかったけど
821見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/01/28(金) 12:28:51 ID:/fpAVHHm
BLEACHの一護とルキアと織姫をとことん語るスレ435
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/csaloon/1296024774/



姫ポクルキア豚が暴れています
822見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/01/28(金) 12:37:58 ID:5w/gPmMX
今回の映画は過去バラバラ気味な絵柄を統一させた分
上出来だと思う
スタッフが力を入れたシーンはバトルでしょう
冒頭のウルキオラ戦
学校でのバトル
すごかった

それ以外は工藤がこだわりを見せたタイツの透け感じゃないの?

織姫は前回出なかった分今回は今までで一番活躍した
監督は約束通りに、声優に華を持たせた印象だ

あと総指揮なんだが二年近くから関わってるから
アニメ側にとっては総指揮と呼べる関わり具合だったのかと
師匠はたいしたことしてないから今までと同じに思えたとか
823見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/01/28(金) 12:46:25 ID:X8yy9Ndr
>>>822が何を言いたいのかさっぱりわからんw
824見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/01/28(金) 13:00:59 ID:8DRCymEn
>>823
読解力のない奴だな
825見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/01/28(金) 13:02:57 ID:V+dQFLDs
・スタッフが力を入れたシーンはウルキオラ戦とタイツの透け具合
・今回は織姫が活躍した
・師匠は「総指揮」とはいえいつも通りの関わり具合だったんじゃね

ってことじゃないのかな
微妙に目が滑る文章だけどw
826見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/01/28(金) 13:33:12 ID:Is+xAoc6
>>825
それはわかるけど、だから何?てことなんじゃないの?
話の流れ的に、それだから、良かったのか悪かったのか、って点を聞かれてるわけで・・・
827見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/01/28(金) 13:43:04 ID:+V+rA6QU
キャラに魅力感じなくなって話も進まずつまらんから
しばらく離れてたけど地獄篇をきっかけに戻ってきた稀なケースもあるよ
828見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/01/28(金) 14:02:05 ID:YjDjX37x
稀だな
829見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/01/28(金) 14:40:48 ID:eyD76syU
映画やった月の新刊は大体伸びてるし、そんなに稀なケースでもない気が
830見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/01/28(金) 14:46:57 ID:mS9UbATK
>>829
コースター+ポスター効果もあんじゃね?
映画公開でも既刊はランクに返り咲く事もなかった
831見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/01/28(金) 15:21:46 ID:huzmqaI+
>>826
そうそう
前後とまったく話がつながってない状態で個人的な感想文を書かれても
正直「だから何?」と聞きたくなるw
832見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/01/28(金) 15:28:54 ID:iobJGayQ
>>814
そこまでは尾田だってやってないんじゃね?
833見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/01/28(金) 17:00:47 ID:Mv9m7S1z
>>825
今さらだが、ルキアのふるぬーどとか触手とか鎖プレイはタイツより手抜きだったのだろうか。


834見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/01/28(金) 17:15:57 ID:yCgRT2aX
825に聞いてもわからんだろ
そもそも序盤にピーク持ってくる時点で作り方間違ってたとは思うがな
あのクオリティでコクトー戦やれば絶対盛り上がったのに
当然あのナウシカ展開は変えて
835見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/01/28(金) 18:50:39 ID:/fpAVHHm



っるきあぶたを叩くレスは織姫総受けレスですって姫ポクがいってた
836見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/01/28(金) 19:12:46 ID:mS9UbATK
>>834
ナウシカ展開はある意味面白い部分だw
全編通して今回の苺も面白かった
837見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/01/28(金) 19:24:30 ID:0YkL4J4C
>>833
作画的拘りと演出技巧はちょっと違うからな
そもそもタイツ発言はウケ狙いというかネタみたいなもんだし
「あのシーンが一押しで拘りなんて!他はどうでもいいの!ムキー」っていうのはちょっと違うかと
838見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/01/28(金) 19:51:26 ID:S/B2xC0o
ナウシカナウシカって言うなよw
839見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/01/28(金) 20:09:40 ID:aLU6ZSEr
肯定的な言葉が「ナウシカ」ぐらいしか思いつかないからなw
840見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/01/28(金) 21:08:35 ID:V+dQFLDs
>>833
825だけど何でこっちに話振ってくるんだw
聞くなら822じゃないのか
自分ルキアも織姫もあんまり見てなかったからどっちが手抜きとか分からん

いつものことだけどあの微妙な脚本はどうにかならないのかね
子供向けアニメだから仕方ないのか
841見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/01/28(金) 21:12:02 ID:sSWtrz1l
ウルキオラ戦ばかり押されて他はどうでもいいみたいで引いたがなw
工藤はアクションやれないからタイツこだわりでもいいが
映画見て朱連黒糖はどうでもいいんかい・・・ってな
今回の映画ってウルキオラ戦の数分だけ頑張ったんかい、と思えてくるんだよなw
苺が薄くなろうがどうでもいい朱連黒糖もっと掘り下げてほしかったわ
842見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/01/28(金) 23:16:05 ID:xU+MWdRR
>>832
だから>それは(総指揮とかじゃなくて)監督の仕事だ
ってことなんじゃね?
843見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/01/28(金) 23:54:12 ID:Q1K2j1LZ
>>841
朱蓮とのバトルは結構良かった。炎エフェクトとか。
コクトーは…印象に残ってないなw
844見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/01/29(土) 02:33:19 ID:CIUvKQTW
コクトーはもろに食らっても全然キズなくてすげー強いなと思った
地獄篇でのラスボスなんだからウルキオラ戦並みの気合いで作ればいいのに
845見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/01/29(土) 02:57:32 ID:faernCOV
アニスタの音響さんのツイッターで、ひたすらキャスティングしてたって言ってたな
4月?からの新章突入は絶対にムリだから新キャラのキャスティングではないだろう
破面篇も最終話まではこれ以上に新キャラは出ないから、
普通に考えて4月?からのオリスト用のオリキャラのキャスティングだろうな
846見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/01/29(土) 04:41:11 ID:RecuMMd3
またオリキャラ大量出演かよ
847見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/01/29(土) 06:32:37 ID:lLwd3krQ
アニスタと師匠には「有終の美」という言葉を百万回ほど辞書で引いてほしいな
何回も大人の都合wを挟みながらちんたら進めるくらいならいっそ綺麗に終わってくれ
848見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/01/29(土) 07:34:54 ID:w/2erKHz
そこは流石にもっとお偉い人達が決めることだろw
849見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/01/29(土) 08:56:53 ID:wCfiVRC0
せめて新章も放送し終わってからオリスト突入ならまだいいのになw
中途半端に新章やりまたぶつ切りになるのも嫌だが…
破面篇終了で終わってもいいがあれじゃなんだか消化不良な部分もある品
しかしあのラスト以降にオリスト長編ってのも微妙な所だなw
850見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/01/29(土) 09:39:10 ID:dLBx/Fbd
なんだかアニメオリジナルキャラって薄くて微妙なんだよな…
そう思うの俺だけかも知れんがそんな薄いキャラわんさか出されて
そのキャラ掘り下げで時間稼ぎされても見たいとは思えないわ
次のシリーズ構成は誰なんだ?異聞編の人ならミュージカルと連動ってパターンもあるんじゃね…
ミュージカルはオリジナル話になるみたいな事ジャンプに載ってたからな
851見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/01/29(土) 09:55:11 ID:wCfiVRC0
まあオリスト自体もうネタ切れだよな映画ですら限界なのに…
852見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/01/29(土) 11:12:56 ID:nFtZCIne
>>849
NARUTOコースじゃねえの?
過去巻き戻りで単発外伝と中篇の補完オリスト
853見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/01/29(土) 11:47:55 ID:HAAGqv/r
こんだけ落ち目でもミュージカルやるってことは死神にはそこそこ固定ファンがついてるんだろうな
854見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/01/29(土) 12:18:55 ID:Ur5UfgGn
>>850
第一弾は、助けにいくキャラも敵キャラもオリキャラで
その背景説明に時間がとられてしまったので
第二弾はオリキャラが既存キャラに絡む、という構成に変えたと言ってたな
855見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/01/29(土) 12:59:54 ID:TGdT/ufA
>>852
ナルトコースあるかもなw
半年くらいなら稼げそうだ、話数半端分は単発話で濁すパターン
ただオリストはこの頃いまいちだから視聴率的には下げまくりになるかも試練
856見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/01/29(土) 13:11:19 ID:Y5uR0HJu
もう師匠に脚本をチェックして貰わず、アニメだけで作るって出来ないのか?

師匠が関わりを持っても原作に連動しないパラレルなんて
原作オンリーが興味持つはずないだろ
原作ファンの一部は、アニメを同人呼びしている
二次制作と同じさ
日番谷やルキアの過去だって、映画の内容が原作に今度関係してくる事はないわけだし
三弾は、百年前で恋次に出会う前のルキアの過去が入っていると謡うが
恋次に出会う前は、ルキアは幼少だったわけだししかも百年前ではない
どういうことだと、謎が生まれ原作に今度描かれることを期待するだろう
でもそうではない
師匠は映画を阿部監督の作品だときっぱりいったからな
なら師匠に内容までチェックしてもらうのはどうかと思う
今回の映画は原作者の十周年記念だから
アニメの事情より師匠の好みを優先したように見える
なら徹底的原作寄りにやるべきだ
これを観なければ謎が解けないぐらいのをやってくれ
ただの何時ものパラレルなら、今までの死神ドタバタがいいに決まっているさ
857見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/01/29(土) 13:14:19 ID:Z5VXiwSN
よくわからんがお前は勝手な思い込みをして語ってるだけに思う
なんでもいいからちゃんと面白いの作ってよって事だろうがそこだけは同意しとく
858見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/01/29(土) 17:18:42 ID:dLBx/Fbd
>>845
それって新番組って事はないんか?
859見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/01/29(土) 19:04:49 ID:8a/VQKML
>>856
>師匠が関わりを持っても原作に連動しないパラレルなんて
>原作オンリーが興味持つはずないだろ
原作厨に近い原作ファンだけどまさにそれだわ
ワンピの時は「本来尾田が描くはずのもの」を映画にした感じだったから原作ファンも楽しめたけど
今回のBLEACHの地獄だの何だのは映画のための後付けという感が拭えない
「原作者監修」を売りにしてたけど、内容自体は本編から切り離されたパラレルに近いから
結局いつもの映画と変わらなかったような気がする

スタッフにはもう少し師匠の尻を叩いてほしかった
師匠だってプロなんだから、本気出せば面白いものが作れるだろうに
860見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/01/29(土) 19:06:22 ID:Y45NZyzP
>>858
横だけど、あのスタッフさんのつぶやきは基本鰤関連のつぶやきだから、
鰤以外の作品のときは鰤のことじゃないですって断りを入れてる希ガス
861見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/01/29(土) 19:09:54 ID:8L6Sbu2n
おまけのタイトルが0巻
もちろん表紙は師匠描き下ろし
ワンピ映画より前に公開(ワンピのせいで0巻はジャンプで載ってたのと同じだったり薄いとバレてる)
本編が原作とリンク(ウルキ・GJ等が地獄で大暴れ等々)
読み切りがザエルやアーロじゃなく人気キャラ登場(一護・人気死神・ウルキ・GJ等)
本編に人気死神がもっと出張る

これなら10億いけたかな?
862見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/01/29(土) 19:18:48 ID:6B4jLseh
ワンピのせいっても、ワンピはそれでも客入ってるけどな
ワンピだって初日でバレるし
863見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/01/29(土) 19:19:39 ID:wCfiVRC0
>>861
多分無理だったろうよ
ワンピで成功してなかったらそもそもおまけ冊子企画自体がなかったんじゃね
864見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/01/29(土) 20:44:26 ID:Ur5UfgGn
>>859
主婦たちとツイッター(笑)やりながらあちこちで地獄地獄言ってたから
どんだけ尻叩いても無理だっただろう
865見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/01/29(土) 21:19:01 ID:pxU9LPjo
>>861
カラブリ外伝なんらかの事件大勃発死神(場合によってはアニオリ刀も)大活躍…とかの方が売れたんじゃね?
とりあえず、現世組メイン、(死神の噛ませじゃなく)破面がでばる、な時点で死神好きはあんま見に行かないと思う
ちなみに一護好きでSS時代が一番好きな自分は2・3弾は見に行ったが(1弾は見に行く暇が作れなかったから
DVDを買った。2弾も買った)、今回は見に行かなかったよ。黒刀の声優の演技に興味はあったけど見に行かなかった
866見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/01/29(土) 22:16:17 ID:bBONXWyk
オリストどんなだろう。またオリキャラ敵出てバウント編みたいになるのかな。
どうせならキャラブック2冊目の仮面達が隊長副隊長時代の過去話が見たいな
白哉の親父とか大前田の親父とか花太郎の親父とか射場さんの母ちゃんとか小椿の親父とか
幼少時代の白哉や七緒や檜佐木や市丸や乱菊や砕蜂も見たい
867見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/01/30(日) 00:41:32 ID:5/eKHT3A
>>866
腐女子乙
868見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/01/30(日) 00:50:57 ID:aho1yuj7
オリストでも原作でも何やってもタイミング逃してる気はするがなぁ
869見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/01/30(日) 01:10:29 ID:UlM0QKj2
>>867
ハブられてくやしい破面厨・現世厨乙
870見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/01/30(日) 01:33:39 ID:4NkCvuyB
>>869 いちいち触るなカス
お前も巣に帰れボケ
871見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/01/30(日) 01:37:27 ID:2kjRlPK4
俺は山爺や烈さんの若かれし頃が見たい
872見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/01/30(日) 08:48:37 ID:UAa/Ah3M
>>866
>−竜弦が一心の死神姿を見た時「戻ったのか」って言ってましたが、
>それは昔からの知り合いということだと思います。
>一心が死神ってことは尸魂界にいたということですね?
>師匠:そうですね

>−本当は滅法師と死神だから憎み合うのに、意外と仲が良い。
>それもこの先明らかに?
>師匠:その辺りは、まだ秘密です(笑)

>−楽しみです。過去篇はあれで終わりですか?
>師匠:過去篇周りの話は描きたいですね、せっかく今回、副隊長とか
>登場したので

>MASKEDより


いずれやるみたいよ、編集と打ち合わせがいるけど
また本編の間に連載するとかじゃない?
コクトーって絶対虚になって現世で暴れてたと思うんだけど
死神が苦労して虚退治して、コクトーを地獄へ送った別の話を
1本入れて欲しかったわ
そうしたら、死神も出るし映画に深みが出ると思うんだよね
朱蓮達だって元は虚だったと思うし
ザエルアポロとアーロニーロvs朱蓮達の漫画は、なぜこの二人なのか
わからない
破面が1つの魂魄として地獄へ行けるなら、SSへも行けるのかね浄化して?
ノイトラやウルキオラ、スタークらもSSへいってる?
死神の最後と同じで、虚圏の養分になってると思ってたわw
師匠の漫画は、新たな設定を植え付けてしまったと思う

テレビ版で、地獄篇の序章をやってたけど視聴率良くなかったんだよね
内容は主人公出なくて、死神側の事情だったんだけど
そもそも興味を持たれていないんじゃ?
死神が出ないから爆死したとも思えない
873見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/01/30(日) 11:11:12 ID:UlM0QKj2
>>872
地獄篇の序章をやってたけど視聴率良くなかった

毎年11月の終わり〜12月の初めの2〜3週間は視聴率が下がる傾向にある
874見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/01/30(日) 11:38:29 ID:N8iU45ME
読み切り漫画ではウルキオラとグリムジョーが朱蓮達にフルボッコされりゃ良かったね
その方が破面ファンには嬉しいんだろ
875見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/01/30(日) 11:47:30 ID:STc7DRE/
地獄篇の序章は面白かった。本編と全く絡らまなかったのが残念。

>>872
コクトーは虚になっててもおかしくないな、そういえば。
しかしせっかく地獄へ送ってもより強くなって現世に戻ってくるんじゃ
何をしていることやらだな。
876見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/01/30(日) 13:08:31 ID:zEV4IoUw
コクトーは地獄に送られた後に性格が捻じ曲がったんじゃねーの?
877見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/01/30(日) 13:40:59 ID:7vz059oD
黒糖は妹の血まみれ死体を見て復讐を誓い、自分の力で突き止め犯人を切り刻んで殺し
妹が生き返るわけでもない喪失感に心のバランスが崩れ
今度は自分と同じ境遇の人間を増やすことが安定剤になり
殺しまくってる狂人なので生きてる時から性格がネジ曲がってます
878見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/01/30(日) 14:34:39 ID:aho1yuj7
>>877
映画見てそこまでわからんからなぁ…
879見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/01/30(日) 18:28:01 ID:7vz059oD
>>878
映画でもそれらしいこと言ってたよ
甦りそうな朱蓮達を踏み潰しながら
妹の話は本当だ
妹は殺された
犯人を見つけ出して妹の仇を取った
最初は気分が良かったぜ
でも妹は生きかえらねえ
どんなに想っても
だから俺と同じ目にあわせてやった
だからってなんで俺が地獄に落とされなきゃいけねんだ
うんたらかんたらと喚きながらね
880見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/01/30(日) 18:52:47 ID:UlM0QKj2
>>879
映画を一時停止できるならともかく、リアルタイムでそのセリフひとつで
そこまで深く理解しなきゃならないなんて、なんて不親切なw
それとも、あとで思い返して、あの場面でああいってたからああなんだろうなあと
深く考察しなきゃならんのかw
881見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/01/30(日) 19:01:03 ID:5foOR6IS
ワロタww
制作側は理解してるかも知れんが一般人は映画は1回しか見ない
パッと見ただけじゃそこまで黒糖の事なんぞ掘り下げ薄過ぎて理解できんw
中井のキレた演技が凄かったくらいしか印象ないキャラだった
朱蓮の方が強そうでラスボスっぽかったのに勿体ない
どうせなら朱蓮黒糖で一緒にラスボスでよかったかもなw
882見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/01/30(日) 19:21:04 ID:DIS2lukR
本編でこれだけはっきり(>>879)言ってるなら分からない方がバカなんじゃないかな
ものすごくシンプルで分かりやすい動機じゃん
俺は見に行ってないからよく知らんけど
883見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/01/30(日) 19:25:14 ID:UlM0QKj2
>>881
そこが女率が高い原因じゃないだろうか
>>879みたいな細かいところまでストーリー想像して補完して満足するのは
女がよく気にしてやることだ
一言で言うと、ストーリーの感情的・心情的・バックグラウンドな部分が気になると
884見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/01/30(日) 19:56:05 ID:uL4IIkhl
台詞で言わせるだけじゃ描写として弱いよ
回想でも挟んどけばよかったのに
色々とおざなりで残念
885見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/01/30(日) 20:28:26 ID:UAa/Ah3M
>>884
補完に苦労とかしない、コクトー自体は単純だと思うが
妹を殺された人間が怨みで犯人殺したけど、妹を溺愛し過ぎて
行き過ぎちゃったって地獄へ堕ちたってだけ
自分は被害者でも、地獄へ堕ちるだけのことをしたとか
いってるが、本当は納得してねえの
動機が暗すぎて子供向けの映画だと、回想できないと思うよ
テーマが暗いんだよな
自分勝手な朱蓮達を敵として、どんぱちしたほうが健全だった
886見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/01/30(日) 20:50:51 ID:tCJrogO4
大長編になりそうなのをカットしまくったというレスも見たが
最初から1時間半に収まるようなシナリオ考えろよ
味方が裏切る展開がしたかったんだと思うが
コクトーに妹設定つける意味が感じられなかった
これがある所為でコクトーに同情的な意見も見た
爽快な話にしたいなら半端な設定は無い方が良かった
しかも結局は妹のことは唯の言い訳だったからな
887見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/01/30(日) 20:54:30 ID:IlwiCHXx
>>881
朱蓮が黒糖を乗っ取ったりなw
咎人の設定わからんから適当だけど
888見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/01/30(日) 21:36:59 ID:0So+Ce0N
キャラのバックボーンとか動機ってそんなに気になるか?
アクション映画はそういう描写が弱いのが多いから特に気にならない

コクトーはいい人だと思ったけど、実は悪い人でした
地獄では虚化できないので困っていたらクシャナーダが力を貸してくれました
めでたしめでたし

これ以上でも以下でもないからな
「アクションを見る」か「キャラを見る」かの違いだろうな
気持ちよくドンパチしてたんでそれで満足した
889見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/01/30(日) 22:10:10 ID:IlqqdKoQ
バトルシーンコマ送りして見たいけど、DVDって例年通り9月発売かなあ
長いなー…
890見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/01/30(日) 22:17:59 ID:UAa/Ah3M
5月になったら特典の収録コメンタリー呼んでくれないかな?
あるかどうかわからないが
891見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/01/30(日) 22:41:12 ID:Hs6mJ5QR
最近アニプレがキャラオーディオコメンタリーをつけまくってるから鰤もそれに便乗しそう
映画の成績芳しくなかったしDVDの売り上げはキープかアップしたいだろうし
892見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/01/30(日) 23:17:59 ID:aho1yuj7
>>890
特典コメンタリーって今回もイベント形式なのか?
893見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/01/30(日) 23:29:35 ID:UlM0QKj2
初回版には毎回コメンタリDVDはついてる
第一弾・二弾は声優のみ、第三弾はイベント形式で
894見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/01/31(月) 10:34:59 ID:o/XfABTf
そうなのか。今回は初回予約して買おう。


昨日の話題を蒸し返すが、コクトー朱蓮みたいに人間の姿をしてるのは直接地獄行きで
群青たちみたいに変形している奴は一回虚になってんじゃないかと思った。
895見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/01/31(月) 11:00:02 ID:FEpFNYqQ
あーなるほど
コクトーは現世に未練はなくて
あの世に行ったら妹に会って謝りたいと思ってたんだろうしな
896見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/01/31(月) 11:07:21 ID:bqYW4dBD
>>877
>今度は自分と同じ境遇の人間を増やすことが安定剤になり

コクトーは生前に無差別殺人をやってたの?
897見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/01/31(月) 13:06:30 ID:/dAhbNHc
無差別殺人やってたろうね
小説では妹が殺されて精神が病んでたみたい
鎖の束縛が大きいほど、現世でやってきた悪行がすごいという意味らしい
業が深い者はより沢山の鎖に縛られるというか
898見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/01/31(月) 14:11:35 ID:uLNBgsKx
鎖とかクシャナーダとかなんだかなぁ
地獄の設定が残念なんだよなぁ…
899見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/01/31(月) 14:22:20 ID:WJZoHYD0
>>896

> 171 名前:見ろ!名無しがゴミのようだ![sage] 投稿日:2010/12/18(土) 21:53:05 ID:Z5xLe1Do
> 妹が死んで、周りの幸せそうな兄妹殺して気を紛らわせてたとかそんな感じかね

> 183 名前:見ろ!名無しがゴミのようだ![sage] 投稿日:2010/12/19(日) 05:40:03 ID:k7wieFLP
> >>171
> 兄弟に限らず、誰かに大切にされてる人を狙って殺しまわってた
> 遺族が嘆き、苦しむ姿を見て「俺と一緒ざまぁwww」してた
900見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/01/31(月) 16:54:45 ID:bqYW4dBD
おお、ありがとう
コクトー極悪人だな…
901見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/01/31(月) 17:11:13 ID:C2HQSDT1
>>879読む限りは、無関係な人たちを無差別に殺したとは直接言ってないな
妹殺した奴らを同じ目にあわせてやった、って言い方にもとれる
902見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/01/31(月) 17:33:26 ID:FEpFNYqQ
>>901
いや無関係な大事にされてる人を殺したようなことは言ってたよ
でも妹が殺された時にコクトーと共感出来て同じ傷みを分かち合える人がいたら
もしかして違ったのかもなって思った
井上も一人だったがそういう時女の方が強そうだ
よくじーさんが死んでもばーさんは元気だが
ばーさんが死んだらじーさんダメになったって聞くし
ザマアって感覚とはちょっと違って同じ立場にさせて孤独から逃れたかったのかもな
どっちにしろ被害者はたまったもんじゃないが
903見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/01/31(月) 17:36:59 ID:C2HQSDT1
いや、意味わからん
904見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/01/31(月) 17:39:16 ID:WJZoHYD0
>>901
>>899は小説版の解説だったみたいだ
ごめん
905見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/01/31(月) 18:59:12 ID:cXxd12u0
>>902
チャドをディスるとは…
906見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/02/01(火) 14:53:32 ID:RCJJZGBa
>>905
どういうこと?w
907見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/02/01(火) 15:32:28 ID:22QGVkiF
チャドも一人ぼっちなのに強く生きてるってことじゃないか?
その辺はほとんど語られてないので、正月ネタでもハブられてたが。

コクトーは妹より先にしんでたら、きっと井上兄コースだろうなあ。
908見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/02/01(火) 16:10:53 ID:Clb9i/hc
>>905
チャドが外に向けて暴力ふるわなくなったのはじいさんのおかげだろうに
909見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/02/01(火) 17:44:20 ID:eNgEfUYt
いちいち引っ張る事じゃないかもしれんが
>>908
たつきェ…
910見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/02/01(火) 18:42:56 ID:qd3io/Cx
そういえば「○○ェ…」って言い回し?は最近あんまり見なくなったな
「犠牲になったのだ」も今時使ってる人はちょっと珍しい
911見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/02/01(火) 18:48:19 ID:/+fcrFmZ
鰤ェ…
912見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/02/01(火) 19:00:42 ID:RCJJZGBa
>>907
>>908
そういうことか、ありがとう
913見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/02/02(水) 00:01:32 ID:GJ3vge7G
>>894
死神が魂葬しないと駄目じゃないっけ?
おとなしく魂葬されたんだろうか?コクトー
なんか逃げ回ってるイメージが
914見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/02/02(水) 00:10:04 ID:HvClJpi4
死んだ瞬間に地獄の門が開いて連れて行かれてそうだ>コクトー
915見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/02/02(水) 00:29:45 ID:a17VSXVU
地獄の咎人はクシャナーダに殺された回数に比例して
抗う力(炎だったり触手だったり)が強くなる
群青たちはその結果の奇形化

抗う力は地獄に落ちたときに自動的に与えられるもので
選択できない
朱蓮とコクトーは運良がよかっただけ
916見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/02/02(水) 02:04:50 ID:+qren/ZV
抗う力とやらは番人に喰われる度に新しく変わらんの?
917見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/02/02(水) 07:48:03 ID:MxclfwkK
そんな説明あったか?
2回見たけど覚えてねえ
918見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/02/02(水) 08:16:53 ID:a17VSXVU
>>916
説明されてる範囲では変わらないみたいだな
919見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/02/02(水) 09:47:00 ID:G9v/QHNN
>>917
映画の中にはなかったと思うからいつもの小説からだろう
920見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/02/02(水) 13:15:37 ID:o75Q6EUo
映画みても地獄篇黒糖とかクシャナーダとかわからん
作ってる奴らは設定も知ってるから省くんだろうが見る側には優しくない作りだ
これで一般向けだのよく言えんなぁ…
なにより破面篇&虚苺暴走ネタが時代遅れ杉田
921見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/02/02(水) 17:20:12 ID:o7bqGphN
>>919
小説にはそこまで書いてなかったと思うが。

シュリーカー見るに、一回虚になればその姿や能力はそのまま地獄に持ち越しらしいな。
922見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/02/02(水) 18:27:02 ID:9/e5IXFB
金券ショップで前売り券が小人大人合わせて20枚ぐらいあった
未使用分チケで一億上乗せしそう
単価が上がってますます惨めな状況になりそうだな
制作者が話題づくりのために経費で前売りを大量に買ったのか
923見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/02/02(水) 18:48:20 ID:ga4LzFrs
1億加算しても6億台なんだろ?
924見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/02/02(水) 18:54:03 ID:+wlOfKyG
つか、前売りは8万枚しかなかったから、全部ハケて全部未使用状態で1億だぞ
925見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/02/02(水) 20:26:48 ID:HvClJpi4
焼け石に水、か
926見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/02/02(水) 21:15:33 ID:a17VSXVU
>>921
P93〜94
927見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/02/02(水) 21:25:41 ID:60ho6wwG
前売が8万枚ではなく特典ポスター貰えるのが先着8万人だから
映画館以外で売る分もあるはずで総発行数はもっと多いと思う
まあ、未使用分が一億あることはないだろうが
928見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/02/02(水) 21:36:44 ID:HvClJpi4
売れ残ってる前売りはないのか?
929見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/02/02(水) 22:09:02 ID:60ho6wwG
売れ残った前売券は興収に加算されないんだろ?
買われて使われなかったのがどれだけあるかが焦点
930見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/02/02(水) 22:29:57 ID:HvClJpi4
売れ残りがある時点で終わりだな
6億いくか・・・?
この際行かない方がある意味記憶に残る鰤映画になりそうだ
931見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/02/02(水) 23:07:01 ID:+wlOfKyG
前売り完売してたらTwitterでアニスタ大騒ぎだろ
932見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/02/02(水) 23:11:13 ID:P5RiM3yV
自分はもっと小さい事が気になった。
黒崎家のみそ汁鍋が巨大な事。
第三弾の姉弟がルキアの為に作ったスープの鍋もデカかった。
933見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/02/03(木) 07:02:00 ID:MjOlaW6w
前売り特典

映画館 スマートポスター 8万枚
ローソン 前売り券のみ・10周年記念のブックカバー
ツタヤ カレンダー
934見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/02/03(木) 16:09:24 ID:YaVf/+sa
>>933
結構前売りパターン出てたのにイナズマみたいに何万枚売れた!って記事なかったな・・・
早々に完売したって情報も出てこなかったしな
935見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/02/03(木) 18:32:27 ID:epdMM0fN
イナズマは17億だっけ
あっちを冬休みに持ってきて正解だったな
936見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/02/03(木) 18:39:20 ID:bgVZoBZP
むしろ他作品対策で鰤は早めに公開したんだろうが
937見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/02/03(木) 19:56:11 ID:CrqFdjhn
初週で、他に強力な相手のいないうちに0巻+10周年宣伝で客足をつかむ
→一応成功

見た人による「バトルすげー!」「迫力パネエw」「黒糖様かっこよかったww」
という口コミとリピーター効果を狙う
→期待外れ

他競合作品が上映されても、前作と同じくリピーターや出演者・主題歌アーティストの
ファンの新規がじわじわ見に来るのを期待
→期待外れ
938見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/02/03(木) 20:48:35 ID:LKongqUk
イナズマ凄いな、そんなに人気あるのか。

今度見てみるか、キャプテン翼なみの超サッカーアニメか?
939見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/02/03(木) 20:51:55 ID:Wx05DQmG
もっと超次元です
940見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/02/03(木) 22:07:34 ID:+9Z/Lo/q
>>932
自分は「朝ご飯食べて!」と言われてるわりに
親父の朝食が用意されてないことが気になったw
941見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/02/03(木) 23:00:29 ID:o00nTrw4
兄貴ははんぺん藍染見てヘタレてたのになー妹の存在忘れて
942見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/02/04(金) 18:53:10 ID:WoJi7hpn
爆死か
943見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/02/04(金) 19:50:52 ID:ygMs+YRR
0巻あったのに過去最低なのは痛いなぁ
944見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/02/04(金) 20:49:29 ID:Y6lvt3wL
石田とかチャドは一般人にも姿見えてるのに
校舎の最上階まで飛び上がったり、ふっ飛ばされたりして
どう思われてたのが心配だった。
945見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/02/04(金) 21:20:28 ID:CjbMVXXC
前売り売り切れないなんて死神人気もなくなってるんだな
946見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/02/04(金) 21:23:23 ID:0VMLsopJ
前売りは破面編て感じだったよな
947見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/02/04(金) 21:31:44 ID:X8tDVOLc
前売りももっと種類増やして死神増やせばよかったんじゃねw本当詐欺だがw
まあ今回もなんでこいつ入ってるんだろとか、もっと人気あるキャラいるんでないかと思うような感じだがw
出番と人気のある石田が入らなかったのかは不思議だったな
948見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/02/04(金) 22:43:05 ID:c1rSEJbT
情報が公開されても本スレもここも静かなもんだったしな
最初から内容にもあんまり期待感なかったんじゃね
苺の虚化とかしか情報なかったしな、ウルキオラ戦プッシュしすぎで
破面篇焼き直しっぽい映画かと見る前から飽きられてたんじゃね
949見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/02/04(金) 22:44:07 ID:07vUsLTD
来年はもう無いだろうな
950見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/02/04(金) 23:27:09 ID:j0nHAYBS
私は寧ろどういうわけかある特定キャラが出ているせいで、どうしても生理的に受け入れられず、
ナンジャには行ったが映画には行かなかったよ
まぁその特定キャラってのはウルキオラなんだけどな
初っぱなから出てて、しかもウルキオラ戦に力を入れたとか聞いたら行く気にはなれなかった
女でウルキオラが苦手なのって少ないからリアで周囲に言い難いのが辛いが…
951見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/02/04(金) 23:35:54 ID:SDDZ4Zqd
破面アンチか
952見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/02/04(金) 23:36:11 ID:+A5+v8mx
鰤好きが周りに居ないので話すらできん
953見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/02/04(金) 23:55:19 ID:8Gu65zhG
あるあるww
954950:2011/02/04(金) 23:55:21 ID:j0nHAYBS
>>951
いいや、苦手なのはウルキオラただ1人で他の破面は好きだよ
そもそもナンジャに行った目的にしろ、グリムジョーと狛村の見た目が
可愛いメニューがあるから行ったのであってその二つが無ければ
ナンジャにも行かなかった
955見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/02/04(金) 23:56:11 ID:WpzisOQL
>>950
安心しろ、自分もウルキオラダメだ
登場時はまだよかったのに、進むにつれて気持ち悪くなってった
956見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/02/05(土) 01:20:12 ID:z1MIvj7k
スタッフと師匠はせっかくの10周年に何やってんだかなぁ
957見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/02/05(土) 01:55:22 ID:ngXQkpYL
10周年だから今まで見たいなのをやめたんだろうな
死神出して戦わせようという意見もあったが、それじゃいつもの映画だ
一護がかすれるという意味で


オマケ本
ブリーチの10年の歩み年表より、本編中の年表のほうがありがたいよ
原作読者にとってはね
ブリーチに馴染みがない人用の宣伝本だったら、コナンみたいに映画館でただで配ってくれ
958見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/02/05(土) 08:49:17 ID:VYR2oROD
10周年だからこそ盛り上げないとダメだったろ…
10周年にファン離れするような盛り上がれない映画って一体
映画滑ったせいでアニメも漫画も更に勢いなくなった感じするがな
959見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/02/05(土) 13:37:15 ID:7jHvfoRV
次スレのテンプレ訂正などありましたらよろしくお願いします

>>4
■興収まとめ
2006/12/16 6.6億 231scr「MEMORIES OF NOBODY」
2007/12/22 7.6億 224scr「The DiamondDust Rebellion/もう一つの氷輪丸」
2008/12/13 7.3億 239scr「Fade to Black 君の名を呼ぶ」

「劇場版BLEACH MEMORIES OF NOBODY」(第一弾)
●初日2日間成績は、動員129、018人、興収141、958、300円。

「劇場版BLEACH The DiamondDust Rebellion もう一つの氷輪丸」(第二弾)
●初日3日間成績は動員197,558人、興収218,568,200円.。


「劇場版BLEACH Fade to Black 君の名を呼ぶ」(第三弾)
●初日2日間成績は動員137,996人、興収152,694,000円。

「劇場版BLEACH 地獄篇」(第四弾)
●初日2日間成績は動員171,542人、興収199,147,100円。

960見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/02/05(土) 14:58:19 ID:D2t+HyiY
■関連スレ
studioぴえろ 3
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/iga/1286893232/
961見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/02/05(土) 19:24:54 ID:51rWEsrW
>>950

ノシ
映画の見所がアレって聞いてガッカリ
962950:2011/02/06(日) 04:51:43 ID:nCUwGSbY
>>955,>>961
だよな
自分は見てないからどういった内容になったのかは知らないが、
確かウルキオラ戦はアニメ放映時の視聴率悪かったんだろ?
何でよりにもよってアレを冒頭に持って来るのか理解しかねる

ウルキオラが出ていなければ観に行ったんだろうがな
コクトーの豹変振り等々、面白そうではあったがウルキオラに
どんなに大した金額でも無くとも支払いたくはない
963見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/02/06(日) 07:09:44 ID:/yJ7o2OU
>>962
まあウルキ戦は師匠のお気に入りだからな
スタッフ曰わく、今回の映画はファンのためのお祭り映画じゃないらしいよ
964見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/02/06(日) 08:55:02 ID:p074Xyjj
ウルキオラ戦が入ってたのは、初見の人間に完全虚になった主人公の強さを見せるためとそれが元で
コクトーが悪知恵を働かせることになった原因の始まりだから
第二段階ウルキオラvs完全虚化一護の戦い2分程度の短い冒頭シーン
そしてその映像が地獄の底にいるコクトーの元へ落ちてくる
地上のあらゆる負の出来事が地獄の地下へ送られるって設定なわけで、それがなくなると
地獄篇は成り立たないと思うんだ
すでに内容バレしていて、微妙な出来、つまらなかったと広まってしまったので
行く気がしなくなった人も多いかと思う

あとファン年齢層が受験でいけないというのもあるだろう
破面篇のつづきという時間系列に警戒したのもいるはず
苦手な井上もこれまでより出番多いと聞くと、避けたのもいるだろう
死神がほとんど戦っていないなら、DVDで十分と判断した人もいる

すべてのマイナス要素が、興行収入に関係していると思うな

あとガッカリという中に、一護とコクトーが最後ああなって残念というのもある
男の友情が見れるかと思ってた
かばったりかばわれたりはあったが、共闘がなかったのは残念だ
965見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/02/06(日) 10:01:15 ID:+rTifOvI
>>964
>ファン年齢層が受験でいけない
これ、毎回そうだろう……
何が言いたいのか意味わからん
966見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/02/06(日) 10:23:02 ID:p074Xyjj
>>965
破面篇からハマった年齢がそうだろうってことで
深い意味はないよ
ただの一部分に入れただけだから、目くじら立てないでほしい
967見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/02/06(日) 11:21:41 ID:LAxQvqOs
ウルキオラアンチはちったぁ言葉選べよ
968見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/02/06(日) 14:18:18 ID:mU25YbW8
>>964
庇ったり庇われたりはコクトーが釜の中に入るまではあったな
遊子もコクトーが庇ったりしてたし
朱蓮をショボくするくらいならベタだがコクトーはいい兄ちゃんのままでよかった
アムロの無駄遣いだ
コクトーの豹変ぶりは声も顔も凄かったが違う意味で朱蓮も豹変してしまった
969見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/02/06(日) 15:40:04 ID:fXT8WRsr
朱蓮は結果的には無駄キャラになっちゃったよな
技とか声とか雰囲気とか強そうだっただけに勿体ねー
970見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/02/06(日) 17:33:12 ID:f2bSp7Kj
本編も何年も引っ張った人気キャラをしょうもない理由で裏切らせたあげく瞬殺する漫画だから。
コクトーは覆面といい、よくわからない理由で味方してるとこといい怪しいキャラだったから、
あれで裏切らなかったらかえって意外だ。

そろそろこのスレも終わりですね。980の人よろしくお願いします。



971見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/02/06(日) 19:51:02 ID:9CdMD/9x
見ようと思いつつ結局見なかった
DVD出るまで待つか
972見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/02/06(日) 22:05:54 ID:8vWH7tH0
・師匠お気に入りの現世組の出番を多くした
・師匠お気に入りのウルキオラ戦を良い作画で描き直し、冒頭へ
・師匠の分身である一護のためだけの映画

アニスタから師匠へ、10周年記念の贈り物と思えば問題ない…か?
まあ師匠も金ピカ一護には「ちょw何してくれてんのw」と思ったに違いない

凄く面白かった!とは思わなかったが、まあ普通に楽しんだ
2回目行こうかどうか迷ったが、結局やめてブリコン買った
現世の戦闘に浦原夜一が出てればリピートしたかもしれん
973見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/02/06(日) 23:57:22 ID:BvvdoDKO
金ピカ一護はDVDでは修正して欲しいなあw
まあ前作の統一感バラバラの作画も修正無しだったし無理だろうけど
974見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/02/07(月) 02:36:50 ID:HQLc0eSJ
死神厨ってどこでも態度デカイのな〜W 映画詐欺されたくらいでよ…アニメではあんなに優遇されているのに と、扱いが悪い破面厨からしたらその神経が羨ましいわ
975見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/02/07(月) 08:18:30 ID:c41QVHOl
最近のアニメオリストギャグに出ているからといってあんなんは優遇とはいえんw
あんなもんに出すよりならださんで欲しいわ
976見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/02/07(月) 08:54:32 ID:bPSaJar1
不人気破面厨は黙ってろ
977見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/02/07(月) 16:08:45 ID:S0dEkvfU
破面が扱い悪いって本気で言ってるのか?w
破面篇ではイヤというほど堪能させてもらったはずなのに扱い悪いっておかしくね
だいたい破面篇何年やったと思ってんの
所詮鰤は死神漫画で破面はその敵ポジってのを忘れてね?
978見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/02/07(月) 16:27:49 ID:rJL71wyi
今は死神も不人気だよ
979見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/02/07(月) 16:38:14 ID:9TD6g7zA
もうこの勢いのなさはSS篇からの死神ファンも破面篇からの破面ファンも去ったろ・・・
980見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/02/07(月) 16:44:39 ID:g8JDjIlO
人気落ちてる死神より不人気な破面、仮面、現世組w
つうか鰤自体の人気が(ry
981見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/02/07(月) 17:43:08 ID:rJL71wyi
まあそういうことだ
982見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/02/07(月) 19:54:33 ID:XlexJbJ/
鰤は終わってたんだよ
ナンジヤもスカスカで余りまくってた
大量のコンが〜とか楽しげにツイートしてる鰤スタッフ恥ずかしくないのか
今度やる銀魂は盛況だろうに
983見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/02/07(月) 20:00:19 ID:ACB2ert6
銀魂って劇場版DVD発売とかアニメ再開だけで
ナンジャでイベントあるんだっけか?余程好評なんだろうなw
鰤は試しにぶらついたが屋台はつくる人が消えている程ガラガラだった・・・
あれほどとは驚いたわw
984見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/02/07(月) 20:09:12 ID:JhxlLROh
アトラクションの待ち時間の違いも泣けてくるな
両方行ってないが、話聞く分には銀魂凄そうだったのに
985見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/02/07(月) 22:12:54 ID:evkEf9f7
>>984
銀魂のレポート読んだら5時間待ちのときもあったみたいだな
ディ○ニーランドかよww
鰤はジャンバンで40分待ちで「大行列!」的なこと言われててワロタ
986見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/02/07(月) 22:14:24 ID:Wmua8zcL
次の映画があることを願って

【地獄篇】劇場版BLEACH 総合part6【MON/DDR/FTB】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/animovie/1297083965/
987見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/02/07(月) 23:57:32 ID:MXl1nVuC
乙です。
しかし一ヶ月で消費するとは正直驚いてる
988見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/02/07(月) 23:58:46 ID:FvSHyZBE
>>979
そう思うw
けど4弾の内容でスレ的には大人気だぞw
5スレも消費したんだからな
989見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/02/08(火) 00:04:27 ID:lFgvtBpk
主に不満で埋められてるがな…
お前ら意外と鰤にまだ愛情があるんだな

スレ立て乙
990見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/02/08(火) 00:33:01 ID:JKVLqHuI
今月から始まるナンジャのメニューが驚愕の41種だってなwww
好評だったんだろうな…いいな
また鰤も…ないか

991見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/02/08(火) 09:53:01 ID:iMIYuxDE
ワンピはSW公開前はコミクスだけが数字がよかった
が、SWでコミクス含めいろんなもんの数字が爆上げした
鰤もやり方によっては爆上げできたかもしれんのにな
992見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/02/08(火) 10:01:43 ID:LYuPN5cm
>>986
乙です。

>>984
コミックスの売り上げや海外人気は銀たまに勝ってるのに何故かねえ。
993見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/02/08(火) 10:29:22 ID:ZV94+w5f
>>992
アニメに向いた漫画だったんじゃね
銀魂ってごちゃごちゃして読みにくいのが欠点だけど、アニメにすればその辺は全部解決するし
994見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/02/08(火) 10:39:07 ID:LYuPN5cm
鰤も背景ないのが欠点だけど、アニメにすれば解決してるのに・・・
995見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/02/08(火) 11:05:55 ID:mIv1lwAM
単純にアニメのクオリティの差だろ
996見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/02/08(火) 13:29:48 ID:f/SGkNfy
>>980
原作の方は別にそこまで人気落ちてないように見えるが
997見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/02/08(火) 13:43:37 ID:Xff4JfXk
掲載順また落ちてんね
998見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/02/08(火) 13:53:56 ID:FvocTiq1
掲載順は相対評価だから
999見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/02/08(火) 14:10:45 ID:Gsn8D8YQ
新章入ってからアンケ落ちてんだろ
もう新章入ってからだけのアンケ結果でてる頃だよな
1000見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/02/08(火) 14:14:40 ID:FvocTiq1
1000なら今年は映画無し
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。