公式
http://www.showa-movie.jp/index.php ■シナリオ
平野靖士(「ウルトラマン」「シティハンター」)
富田祐弘(「サザエさん」「美少女戦士セーラームーン」)
荒川稔久(「仮面ライダークウガ」「戦隊シリーズ」)
丸尾みほ(「ちびまるこちゃん」「ドラゴンボール」)
■劇場版監督・シリーズディレクター
村上匡宏(「NITABOH」「8月のシンフォニー」)
■テレビ版監督
釘宮洋(「ドラえもん」「クレヨンしんちゃん」)
東郷 光宏(「ラブゲッCHU〜ミラクル声優白書」)
■プロデューサー
竹内宏彰(「アニマトリックス」「ほしのこえ」)
宋美善(「ラブ・ローラーコースター」)
■キャラクターデザイン/作画監督
柳野龍男(「ルパン三世・バビロンの黄金伝説」)
■監修
菅野哲夫(「ドラえもん」「忍者ハットリくん」初代プロデューサー)
■音響監督
本田保則(「マッハGoGoGo」「ハクション大魔王」)
■音楽
林魏堂 (「ぴよたま」「virtual trip Liquid Crystal」 )
ここ10年くらいの「文藝春秋」みたいなアニメだな。
「オレたちがやってきたことは正しかったんだ」「高度経済成長は素晴らしかった」
そうかよ。はいはい。
そんなに昔が良かったのなら、なぜ昔のままにしておかなかったのですか?
3 :
見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/01/04(火) 21:05:05 ID:n1kBzLXe
tvkでテレビ版始まったあげ
テレビ版見た
何したいのかさっぱり判らん
感動できるような話でもなく、作画を褒めるような部分もなく、昔を懐かしむような描写もなく
当時の世相を描写したいだけなら記録フィルム見た方がまだましだ。
ベテラン声優陣の無題遣いだな、これ
6 :
見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/01/05(水) 21:40:24 ID:q8WgGaMW
五輪マークの商業的利用については、IOCの規定によってオリンピックの協賛会社以外はその使用できないハズだが、おもいっきり使ってるな。
劇中はOKなのか?
なんだろうね・・保守系の団体から制作費でも入ってるのかねこれ?
宗教アニメのような自己満足臭を感じる
アンチばっかりやな。w
安心して見れるアニメ。と考えれば悪くない。
9 :
見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/01/18(火) 21:39:56 ID:dkMC+BPp
とにかく子役が酷すぎる
萌え豚は抜けるアニメ以外を抹殺したくてしょうがないからな
何でこんな企画が通ったのかわからん
姉ちゃんのサービスシーンだけを楽しみに見てたのに、
三話では母ちゃんの学生時代の同級生の入浴かよ。
誰も観に行ってないのかよ(泣)
昨日観てきた。ガラガラ10人いない。
つまらなくも無いけど、面白くも無い。メインストーリーが無い感じの話。
あと昭和である意味が薄い。
あと、前半シーンチェンジ多すぎ。見づらい。
映画にする内容では無い。
今日見てきた
都内の主要都市から離れた映画館だったからか、10人も居なかった
昭和ならではのドラマってのが殆ど無く、ノスタルジーを得られるような物語
ではないかなぁ
何と言うか、懐旧を抱く物語というよりただ古臭いだけという印象
そういう意味では、昭和物語というタイトルは妥当かもしれないけど・・・
一つの映画作品としての主軸となる物語が希薄で、どちらかと言うと短編集みたい
その弊害からか、視点が目まぐるしく変わるカット割りは少々鬱陶しく感じた
惹かれる所の無い地味な作品だった
何で観に行ったんだよ。w
17 :
見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/02/02(水) 05:17:08 ID:FkAd38IQ
過疎スレというより、限界集落スレだな
昭和だけに
興収はどのくらいなんだろう
二週目からほとんどの劇場で朝一番の一回上映になってる。
東京・大阪で一館ずつのイベント上映程度で良かったんじゃないか。
作らなくてもよかったと思います
今日はワーナー1,000円なので行ってみた。10人少々の入り。
遠くなりにけり…
まじで人が入ってないのかw
平成物語は
いつ公開ですか?
不敬なこと言わせる気ですか?
観そびれたけど、きっと二、三年後の正月にUHF局で放送してくれるよね!創価アニメみたいな感じで。
26 :
見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/05/14(土) 14:53:47.94 ID:uzSiE2Hz
大赤字!
さっき三重テレビでアニメやってたんで観てみた。
確かに宗教臭いアニメだなwww
面白くもなくつまらなくもなかった。
どこらへんが宗教臭いんだっつーの
創価漫画とは全然違うと思うが。
層化しか宗教を知らないんだな
そうかそうか
宗教漫画・アニメに詳しい君がいったいどの宗教のに似てんのか解説してくれ
今までで宗教団体がアニメ作ったのは
創価学会
幸福の科学
オウム真理
くらいだろ
まぁ変に辛気くさいから創価には似てるだろうな
蓮如
>>28 そういうことを言う奴は必ず出てくるよね
今日手塚のブッダ見にいって2chのスレみたんだけど層化とか
幸福の科学とか言ってる奴がいた
「抹香臭い」という表現は死語なんだな。
淡々とした描写ってのが嫌いな人はそりゃいるだろうが、
宗教性なんてどこにも感じられないんだが…。
市井の人達が主人公の淡々とした人間ドラマは、
たまたま創価漫画『きらめきアルバム』とかぐらいしか観たことがないような奴が、
シチュエーションが庶民ドラマというだけで、条件反射的に「宗教臭い」なんて言ってんだろう。
ウンコ臭い
お前がか?
9/7にDVDが出るから皆買えよ。
TVアニメ版だろ。劇場版と違いはないの??
>>38 これ買うのは図書館とかそうゆう所だけだな
菊池瞳ちゃんの水着写真集が付いてるよ♪
どうだろう
アニメ2に新たに建てる程でもなさそうだし
埋まりそうもないこのスレの消化にはいいかもしれんが、住人がたどり着くかな
44 :
見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/08/02(火) 16:04:23.82 ID:cS+z3U1A
春の覇権候補と聞いて来ました。
裕子姉ちゃんのビジュアルが今っぽいぞ
あんな姉ちゃん、当時いたの?
47 :
見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/08/30(火) 03:19:40.16 ID:+Q5bYie1
48 :
見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/08/30(火) 09:38:10.36 ID:+Q5bYie1
助かった。これでソフト買ったり借りる必要がなくなる。
録画見たが・・・テレビ版の総集編だったな
どっちを先に作ったんかね
TVシリーズの制作自体は早くに終わっていたと言われるので、DVDの販売促進のために
映画版という名の総集編を作って、劇場公開そして今回のTV放映をした、と思われる。
なんつーかなー。販売促進のために新たに何か作る訳でなく、売るもの自体から販促物を
作るなんて、だいぶ制作会社が崖っぷちな気が…。
DVD売れなかったら、数年後、菊地瞳お姉さんがAV堕ちしてそうな気がなんとなくするw
過疎すぎ ワロタ
これぞやおいな劇場版だな
テレビシリーズはアバズレ前科高校生に呆れながらもまあまあ面白かったな
>>52 テレビ版を完成させてから再編集したんだろ。
出遅れたw
映画版録画したけど、保存する価値ねーな。
「映画版ラストに続編製作の伏線が…」というのがデマだと確認できただけでも良かった、良かった。
こっちは劇場版を先に見たクチなのだが、テレビシリーズは視聴意欲が湧かなかったよ。
ちなみに自分が見た回は10人くらいしか客がいなかった。入場料1000円サービスデーの日曜日午後の回、ワーナーマイカル港北ニュータウンにて。
60 :
見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/10/15(土) 16:26:53.81 ID:keBwaEFC
平和になった日本で革命ごっこしてる学生が、真面目な学生を反戦運動に誘ってる。
2年前、こいつらの成れの果てに政権を与えちゃったんだな〜。
何言ってんだか。民主は自民党出身の奴も多いのに。だからこそ選ばれたんだってば。なるべく今までに近い方が
良い国民に。それほどまで自民は国民の信頼を失くして嫌われた。
こんなとこでもジミンガー
これもしかして映画版はDVD出ない?
64 :
見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/10/21(金) 12:58:47.01 ID:gfYhw5KL
【皇室】チャンネル桜の姫?高清水有子【秋篠宮】7
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/mass/1316866656/ >73-84
73 :(国際) 欧州の銀行破綻、在米韓人の非常識、胡錦濤の妄言
74 :〃
75 :〃
76 :(拉致) 野田首相の訪朝意向と、めぐみさんの生存消息
77 :〃
78 :(民主党) 内閣支持率とTPP、外国人一万人ご招待構想
79 :〃
80 :(小坂英二) 10.8 フジテレビを糾弾する国民行動・第三弾!
81 :〃
82 :(快刀乱麻) TPP参加問題、関税自主権と国家の存亡
83 :(魔都見聞録) 菅さん、お遍路してる場合じゃありませんよ
>85-90
85 :新生(さくらじ) 第2回 富岡幸一郎・西村幸祐 登場!
86 :(ニュースPick Up) 反原発とフジテレビ抗議、アサヒの伝え方
87 :〃
88 :(永山英樹) 10.9 頑張れ日本!埼玉県本部設立大会 &街宣活動
89 :(断舌一歩手前) 有権者の本音は?野田内閣の支持率分析
90 :(撫子日和) 最近の遺骨収集報道について
65 :
見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/10/21(金) 12:59:06.54 ID:gfYhw5KL
>94-103
94 :(松島悠佐) 日本の防衛の要衝・朝鮮半島情勢
95 :(TPP問題) 交渉参加の検討よりも国民への説明が先である
96 :〃
97 :〃
98 :〃
99 :(明るい経済教室) 第2回 お金って何だ?市場に流れる2つのマネー
100 :(欧州金融危機) 世界秩序の変動、通貨統合はどこへ行く?
101 :〃
>107-117
107 :(尖閣防衛) 第2回 尖閣集団漁業活動と領土議連との連携
108 :(水島総) 南京の真実第二部でプロパガンダ映画に対抗
109 :(TPP問題) 関税自主権の放棄は国を亡ぼす
110 :〃
111 :〃
112 :(日韓関係) 歴史的事実・従軍慰安婦は売春婦である
113 :〃
114 :(政治) 菅直人・検審へ、領事館と中曽根氏のズレた認識
115 :(欧州金融危機) 近代合理主義の終焉、人類史的な視点から
116 :(日下公人) 200年で世界を見る
117 :(今週の御皇室) 眞子内親王殿下の勲章授与と秋の園遊会
66 :
見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/10/21(金) 12:59:23.16 ID:gfYhw5KL
>121-133
121 :(領土防衛) スクランブル激増、緊迫の東シナ海
122 :(TPP問題) 焦っているのは経済界の一部とマスコミだけでは?
123 :〃
124 :(言いたい放談) 読書文化と電通の功罪
125 :(ズバリ!文化批評) 「地域」をいかに復興するか
126 :(直言極言) テレビメディアの現在とフジテレビとの闘い
127 :(在日外国人問題) 不逞なる朝鮮学校、愚かなる横浜市議
128 :〃
129 :〃
130 :(青山繁晴) 特許料と国益、近代教育と愛国心
131 :〃
132 :〃
133 :(日いづる国より) 松本洋平、都市農業と町づくり
67 :
見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/10/21(金) 12:59:37.06 ID:gfYhw5KL
142 :(討論!) 表現者スペシャル「戦後保守の意味を問う」:2011/10/15(土) 23:57:45.88 ID:wn+dieqeP 返信 tw
(URL省略)
◆表現者スペシャル「戦後保守の意味を問う」
パネリスト:
正津勉(詩人)
杉原志啓(音楽評論家・学習院女子大学講師)
富岡幸一郎(文芸評論家・関東学院大学教授)
西部邁(評論家)
松原好之(小説家・神奈川歯科大学客員教授)
三浦小太郎(評論家)
安岡直(秀明大学准教授)
司会:水島総
※今日は、“表現者スペシャル「戦後保守の意味を問う」”と。こういった、けっこう本格的な議論をちょっとしたいな、ということで、
雑誌『表現者』に集う皆さんにお集まりいただきまして、じっくりと、この話をしてみたいと思います。
(我が国、日本についての根本的な議論です)
いつになったら完全にうやむやになりますか?
この手のアニメってなんで素人子供を使うんだろうな?
「とうちゃーん(棒」どんな拷問?
別に萌え声優とか使わなくていいし、子供でもいいから、ちゃんとした演技のレッスンを受けた人を使って欲しい
こんな感情のこもらない演技で感情移入しろってのが無理な話だよ
何もかもジブリが悪い。
あそこも、声優には素人しか使わないからな。
話題性のみを狙った有名人、ってだけ。
子供時代にしか出せない声をリアル子供に出させてる事を、別に悪いとも思わんが……。
そもそも洋画吹き替えとかでもこういう子役声優ケース多いし。
全て、宮崎駿言うところの「娼婦みたいな声」で作品世界が貫かれてないとダメっていう人は、
アニメばっかり観てるからじゃねーの?
>>72 別に萌え声優とか使わなくていいし、子供でもいいから、ちゃんとした演技のレッスンを受けた人を使って欲しい
ちゃんとレッスンを受けた子供は子供の声で違和感のない演技をするよ
まずは子供だから子供の棒読みが良いという発想をやめた方がいいと思うが?
うさぎドロップを一度見てみればわかる
あと、洋画吹き替えであからさまに棒読みな子供っていんの?
例えば危険が迫ってる場面で「わー(棒」みたいな緊張感も糞もない演技で吹き替えさせてる洋画なんてある?
少なくとも、子供時代のお前よりは訓練受けてると思うがw
棒読みとは明らかに違うと思うけど?
耳肥えすぎじゃね?
確かに、本当の棒読みはあんなモノではない。
が、全く演技になってない、ってのも事実。
>>75 んなことでキレんなよ
>>76 の「全く演技になってない」って感想が大半だろ
声を当てるってのはアニメなら単なる絵、映画の吹き替えなら登場人物に命を吹き込むって事なんじゃないか?
子供だから演技になってない演技でも良い、っていう考えは嫌いだね
どいつもこいつもジブリ病に侵されすぎだ
普段から「時々迷々」や「中学生日記」を見てる身としては
さして違和感がなかったけどなあ。
耳が肥えてると苦労するものだ。
本人が出演する実写とアニメは*全く*違うんだが。
クッキンアイドルで棒読みでスレを賑わすひなちゃんもまいんの前を「わーい」と横切るけど気にはならない
本人が出ているせいだろうな
視覚と聴覚の一致ってやつかな?
アニメ演技に脳が侵されてるから、本当の芝居ってもんがわからないんだろうな
本当の芝居とアニメでのアフレコの演技は全く違う物なんだが。
>>81 1作目ハリー・ポッターの吹き替えが昭和の棒ガキみたいな演技だったらどうする?
ってレベルなんだがw
昭和の棒子供はAKIRAの老子供レベルの演技だよw
全く違うってほどのもんだったら、舞台俳優から声優に転向する人なんかいないだろ
そういう場合は、ちゃんと声優としての演技の練習&訓練をするんだよ。
当たり前の話。
素人から始めるのとは違うだろ
まるっきり違うもんではないだろ
>>86 > 素人から始めるのとは違うだろ
声優としての演技に関して素人、って点で違いはない。
そうかあ?
じゃあ、公平の声が最悪だと言ってる人は、中の子役の演技は声優としての部分以外はデキてるって思うの?
あの子役が、普通の実写ドラマで演技してるのを見た事がない。
四十年勤め上げた會社を退職し早二十年、何やら張り合いの無い日々を送る内、大學生の孫に
「退屈しのぎに遣って見たまへ」と勸められた弐チヤンネル。
當初は「こんな電腦掲示板、何たる幼稚加減」と莫迦にしてゐたものの、
遣つて見ると存外に面白ひ。
華やかな色彩の髪と目を持つうら若き乙女に「ゆとり乙」と何度と無く罵られるにつけ、
食ふや食はずやで慌しく過ぎ去つた學生時代が自ずと思ひ返され、
「戰爭さえ無ければ、小生もこのやうな青春が送れたやも知れぬ」
と獨りごちることも屡々。
すつかり虜となつた今では、孫の部屋から白銀色の電腦計算機をせしめては書齋に篭もり
存分に「祭り」を堪能する毎日を送つている。
「小四女兒遺棄事件」なるスレツドを拜讀した際には、その餘りに不憫な境遇と過酷な運命に
落涙し、臺所で葱を刻む家内に「かような理不盡が許されていいものか!」と
熱辯を振るって呆れられる始末。年甲斐もない、とはこのことと後で赤面することしきり。
下手の横好きとはいえ「繼續は力なり」の言葉通り、最近ではブラクラの回避や コピペの管理にも慣れ、「好きこそものの上手なれ」を座右の銘として
弐ゲツトに勵んでいる。
同年代の友人達が癡呆や重い病に惱まされるなか、老いて尚矍鑠としてオフ會に
向かえるのも、ひとえに弐チヤンネルのおかげかと思えば、再三に渡る「半年ROMつてろ」の
罵り文句も、何やら「まだまだ死ぬには早いよ」と言われているようで愉快極まりない。
ひとつ間違えれば自らが乗り込んでいた機體と同じ名前を持つコテハンに出會える日を
樂しみにしつつ、今日もデスプレヱに向かふ。
108 :
見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/10/27(日) 20:55:43.86 ID:vUpzxYqW
為になるな
このアニメが何の為になったのか
わかりません
あの時代、補聴器といえば、あの箱型補聴器で、単三形乾電池2本を使用するでかいやつだった。
今使用しているNaidaのような賢い機能はない。音質は悪かった。
ものすごく雑音を拾う状況。
雑音の中から、人の声、車の音、周りで鳴っている商店街の音楽…。
いろいろな音が補聴器のマイクが拾って、右耳に付いているレシーバーから入っていく。
渚カヲル
「昔の補聴器ってこんなに大きい箱型だったとは…。レシーバーのコードが邪魔だね。
夢の補聴器としては、小型のヘッドホンのように耳にかけるやつが出ればね…。
あと、周りの雑音を少なくする機能があればいいな。電池は2日か3日程度で無くなるし…。」
そして、時が流れ、超小型で、重度難聴まで対応可能で、周りの雑音を少なくする機能がつき、
高音質で会話、音楽が楽しめて、電池寿命が長い耳掛け型のデジタル補聴器ができた。
人工内耳の歴史に関しては、古くからあったのですが、実用的な人工内耳システムは1980年台にできたばっかりで、
補聴器と比較してまだまだ歴史が浅いです。世間には知らなかった話ですが、単チャンネル、2〜4チャンネル程度の人工内耳は
昭和物語の世界では、確か、アメリカ、オーストラリアで研究されており、実用に耐える製品が受注生産で作られていました。
アメリカはアドバンスド・バイオニクス、オーストラリアはコクレアというメーカーができて、徐々に人工内耳に関する研究を重ねています。
昭和物語の世界における人工内耳システムは、背中に背負うタイプの大掛かりなスピーチプロセッサで、扱いは大変不便です。
音質が悪く、モールス信号のような音になってしまうものの、なんとか聞こえを取り戻せたのは画期的な成功例です。
もし、ベートーヴェンが現在でも生きていたのなら、最新鋭の音楽鑑賞に応えてくれる性能を持つ
最新鋭の人工内耳でとても良く聞こえるようになったはずです。
最新鋭の人工内耳は重度難聴用耳掛け型補聴器のサイズまで小さくなっています。
ねーちゃんはキュアハッピー
余談だが、シーメンスは1959年に初の耳掛け型補聴器を作ったといいます。
当時としては、性能が低く、軽度難聴でしか適さなかったらしいです。マイクは補聴器の
後ろにあり、今の耳掛け型補聴器と違って、後方の音の集音になっていました。
それでも、箱型補聴器と比較してコードに邪魔されることがないのは画期的な存在で、
後に、中度難聴用、高度難聴用として発展していきました。
現代のフォナックのNaidaにおいても、黎明期の補聴器の血が流れているといいます。
長年の技術を培うことで、ようやく高音質、高性能なデジタル補聴器を作り上げたといいます。
いつ平成物語やりますか?
(自粛)
118 :
見ろ!名無しがゴミのようだ!:2015/02/02(月) 10:05:04.94 ID:Ldc0TcEs
この漫画を参考に万引きを覚えた(迫真)
漫画じゃねーし