鋼の錬金術師 嘆きの丘の聖なる星

このエントリーをはてなブックマークに追加
1見ろ!名無しがゴミのようだ!
ついに語られる、禁断の絆の物語。

「鋼の錬金術師 嘆きの丘(ミロス)の聖なる星」について語るスレです。

■公開
2011年夏 全国ロードショー

■公式
http://www.hagaren-movie.net/

■スタッフ
原作:荒川弘「鋼の錬金術師」(スクウェア・エニックス刊)
監督:村田和也
脚本:真保裕一
キャラクターデザイン・総作画監督:小西賢一
アニメーション制作:ボンズ

■キャスト
エドワード・エルリック:朴ろ(王路)美
アルフォンス・エルリック:釘宮理恵
ウィンリィ・ロックベル:高本めぐみ
ロイ・マスタング:三木眞一郎
リザ・ホークアイ:折笠富美子
アレックス・ルイ・アームストロング:内海賢二
2ガンダム:2010/11/14(日) 18:50:16 ID:RapRTd7q
3見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/11/14(日) 18:52:47 ID:/pEy0cMj
乙!
楽しみー
4見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/11/14(日) 18:53:35 ID:nArzs6wA
キャラデザとジブリっぽい飛行兵に絶望しかけていますorz
5見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/11/14(日) 18:54:48 ID:MWzfiIzN
>>1


映像見たらどんな内容なのか不安のがでかくなったんだがまた新情報あれば不安は消えるだろうか
6:見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/11/14(日) 18:55:17 ID:wG/iYmXO
これは本編中のいつ頃の話なんだ・・・
7見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/11/14(日) 18:58:43 ID:WEQIe25k
>>4
同じです
8見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/11/14(日) 19:04:14 ID:FOFx6XcF
旅の途中っていうからリオール以前なんかな
9見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/11/14(日) 19:04:25 ID:gM/VsQ0T
自分は脚本の方が心配だな。
脚本家がすべて話考えるわけじゃないってのはわかるけど、
ドラえもんの改悪見てるとなあ。

でも、また錬金術使ってるエドは見たい。
キャラデザは一応様子見しとく。
10見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/11/14(日) 19:12:04 ID:EDS7jSwP
予告見たけどエドとマスタングとホークアイの顔が全然原作と違う…
11見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/11/14(日) 19:13:41 ID:AT37KMPO
>>4 >>7
あれ?俺が居る
12見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/11/14(日) 19:17:55 ID:nDhfWtXm
ビーム出しててびっくり
13見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/11/14(日) 19:18:42 ID:nArzs6wA
一期のように激しく世界観から逸脱しなきゃいいけど
14見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/11/14(日) 19:19:13 ID:nP2XUBUp
キャラデザは個人的に好みだ
15見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/11/14(日) 19:21:09 ID:FOFx6XcF
>>10人それぞれだと思うが
マスタングはともかくホークアイは割と原作絵に似てると思う
初期じゃなくて後期あたりの絵に
16見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/11/14(日) 19:33:51 ID:4jMbRVpF
原作準拠なのに半端に一期キャスト残したり一期のおおむね原作準拠部分を飛ばしていったり
二兎を追うもの一兎も得ずの典型だったFAの失敗に全く懲りてない一期ファン釣りメインビジュアルだな。
ゴミプレッ糞こそハガレンアニメの癌だわ
17見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/11/14(日) 19:44:43 ID:O8OOECFL
tst
18見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/11/14(日) 19:49:13 ID:O8OOECFL
シャンバラの時は腐がブヒイイイイイイイイィって叫びまくってたけど今回は少ないんだろうなあ
どの道2期みてないし見ねえこの糞キャストじゃ
19見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/11/14(日) 19:51:49 ID:8o3nxbC+
脚本家 真保かよ・・・
うへえ・・・。あいつの作品で面白いと思ったのが一つもないんですけど。
20見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/11/14(日) 19:55:22 ID:FOFx6XcF
エドの顔は初期っぽいけど服は中期3代目(原作9〜12巻)
のデザインであることに気付いた
うーん、時系列どうなってんだろ
21見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/11/14(日) 20:00:31 ID:mO1V75OU
>>20
その時期ならシン組も普通に出てるはずなのにメインキャストに入ってないな
オリジナルストーリーでも一応本編の設定は逸脱してほしくないんだけど
飛行部隊&ビームっぽい錬金術?とタイトルが果てしなく不安
一期みたいになりそう
22見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/11/14(日) 20:26:25 ID:figej3Z6
メインキャスト、重要そうなオリキャラすら乗ってないしシン国も期待してる
シン国キャラのいないハガレンなんてハガレンじゃない メイちゃんがいないなんてそんなわけがないと信じてる

ttp://petite-soeur.dyndns.org/cgi-bin/up2/src/ps21081.jpg
比較画像作ってみた
リザはこれでいいが、エドと大佐はもっと丸みがほしい
23見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/11/14(日) 20:37:35 ID:UYqpD46O
>>22
エドが違和感あるな
もうちょっと輪郭丸く、黒目小さく、前髪短ければしっくりくる
24見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/11/14(日) 20:37:43 ID:mO1V75OU
>>22
本スレで一期の絵に近いとか言われてたけど全然違うね
原作の序盤に近い感じ
リザいいな
25見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/11/14(日) 20:40:09 ID:UYqpD46O
あ、あとエドの髪の縁取りが気になるんだな
テレビと違うから
26見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/11/14(日) 20:41:52 ID:aQ2jLneQ
シン組出てくれたら絶対見に行くんだけどなぁ
あとホムンクルスとかブリッグスの方々もでて欲しいが欲張り過ぎか
27見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/11/14(日) 20:42:04 ID:gM/VsQ0T
>>22
やっぱエドだけは違和感あるな。
輪郭丸くして芋臭ささを出してほしい。
28見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/11/14(日) 20:44:55 ID:fAcPRNZZ
アル様と大福wwww
29見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/11/14(日) 20:48:05 ID:iP7fvarF
>>22
比較の絵よりアル様大福って文字に吹くw
30見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/11/14(日) 20:49:26 ID:lxnXv6Mb
リンとグリリンが出ますように〜
FAもよかったけどこっちも楽しみで仕方ない
31見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/11/14(日) 20:49:27 ID:Syj9JqIg
>>22
リザいいんだけどFAのほうが優しそうだしかわいいな
一期のウィンリィに銃向けたおっかない中尉が蘇る・・・orz

大佐はまだもうちょっと見ないと判断できない

32見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/11/14(日) 20:52:01 ID:gM/VsQ0T
>>31
大佐は同じ話でもシーンによって変わったりするからな。
33見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/11/14(日) 20:54:05 ID:aQ2jLneQ
>>22
劇場版に鎧アル出てくれて良かったわ
シャンバラはなんかナヨナヨのやさ男でガッカリして
原作&FAだと普通の青年になってたけど、やっぱり鎧アルが好きだ
34見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/11/14(日) 20:57:13 ID:figej3Z6
宣伝映像の中でも、公式トップの画像の中でも、エドの目がグラデーションってのが気になる。
FAで髪の線を特殊なものにしてクセルクセスの血を強調したのと同様に、
今度は瞳の方で強調しようという試み……というのは考えすぎかw
クセルクセスとは関係ないかもしれないが、瞳について何らかのこだわりがあったりしたらうれしいな

実際に見たらアンチに転向する可能性もあるが、とりあえず今のところ全然ネガティブな感情がわかない
すげー楽しみ

>>32
ttp://petite-soeur.dyndns.org/cgi-bin/up2/src/ps21083.jpg
大佐は不定形なところも多分魅力

FA始まる前に宣伝で出たマスタングの顔は永作作画の左端だったなー
これ見た時はちょっと心配だった
35見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/11/14(日) 21:04:37 ID:gM/VsQ0T
まあ、まだ数秒のCMしか出てないからなんとも言えないよな。
ウィンリィが絵出てないからどうなってるのか気になる。
36見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/11/14(日) 21:07:32 ID:mO1V75OU
>>34
大佐の顔バリエーションありすぎわろたww
この中では飯島作画がいいなあ
FAの作監・原画陣で参加してる人はいるの?
ていうか今回の監督・キャラデザってボンズと関わりなさそうだけど経緯で決まったんだろう
37見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/11/14(日) 21:08:08 ID:nDhfWtXm
首に傷跡がある奴の服が刑務所時代のキンブリーの服ぽい気がする
見比べてみないと何とも言えないけど
38見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/11/14(日) 21:08:49 ID:aQ2jLneQ
>>36
一瞬亀田っぽい作画カットがあるから作画班はそのままだと思う。
音楽はどうなるんだろうか千住明続行でお願いしたいもんだが
39見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/11/14(日) 21:10:02 ID:MEuS3UBU
>>36
FAで重要なシーン(大佐・グリリン・ブラッドレイ等のバトルシーン)を担当してたかめだよしみちが参加してるよ

FAと声優変更なし、これが一番嬉しい
あとは映画出演の無いキャラ達が総出演してくれると嬉しいw
40見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/11/14(日) 21:12:27 ID:gM/VsQ0T
シン組の登場はもしかしたら厳しいかもなあ・・・。
原作の時系列ではどのあたりの話になるんだろ。
41見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/11/14(日) 21:12:44 ID:figej3Z6
ttp://petite-soeur.dyndns.org/cgi-bin/up2/src/ps21087.jpg
タイトルロゴも比較
上から原作・劇場・FA
劇場は原作とFAの中間っぽい感じ
42見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/11/14(日) 21:14:30 ID:MEuS3UBU
>>40
原作の時系列といっても、ほぼ1年のあいだの話だし
タイトルからして本編には関係無い感じもするから、普通に出てくると思うけどな
43見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/11/14(日) 21:15:26 ID:gM/VsQ0T
>>41
原作のとも微妙に違うんだな、本当に中間って感じだ。
44見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/11/14(日) 21:16:56 ID:UYqpD46O
>>41
ロゴいいな
FAのは嫌いじゃないけど渋すぎだと思ったからこれはしっくりくる
45見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/11/14(日) 21:19:19 ID:aQ2jLneQ
>>41
デザインは原作ロゴでフォントなどはFAっぽいな
鋼の文字が機械っぽくなんくて違和感あるw
46見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/11/14(日) 21:20:14 ID:mO1V75OU
>>41
鋼の"岡"の部分がつり目のドラえもんに見える
47見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/11/14(日) 21:24:01 ID:gM/VsQ0T
>>42
まあ、そうか。
なんかCMで原作のすごく初期っぽい感じがしたからさ、なんとなくだけど。
普通に考えれば出てきた方が盛り上がるもんなー。
出てくるとしたら、リンは普通にリンなのかグリリン後なのかが気になるところだ。
48見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/11/14(日) 21:25:55 ID:figej3Z6
>>37
ttp://petite-soeur.dyndns.org/cgi-bin/up2/src/ps21088.jpg
胸元の切れ込み、色合いとか、囚人服っぽいよなー
手のひらに錬成陣というのもまたキンブリーっぽい
水っぽいの使ってたのはFA一話のオリキャラのアイザックさんっぽい
水っぽいの出してるシーンは、背後のアルをかばうようにして対面した相手を攻撃してるように見えるから味方キャラかな?

キメラ(?)と飛行女は敵っぽそう
キメラはハインケルさんみたいにオンオフ切り替えタイプじゃなくて、
ニーナのような混ざり合い方をしてそうだ 人間より動物性分の方が強そうだ
49見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/11/14(日) 21:26:04 ID:uvKGRPMR
CMだけではウィンリィもスカーも出てないし
普通にリンもオリヴィエも出ると思う
でも場面はそんなに多くはないと思うけど
50見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/11/14(日) 21:28:32 ID:nArzs6wA
>>46
よう、俺!
顔にしか見えないよなぁw
51見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/11/14(日) 21:30:05 ID:UYqpD46O
兄弟や増田組だけじゃなく
キャラクター総出演で立ち向かう内容の方が燃えるな

今気付いたけど前売り券と単行本のキャンペーンが豪華だな
色紙にスタンプとか購買意欲そそられるわ
52見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/11/14(日) 21:30:59 ID:L8d+BS7b
楽しみすぎる
53見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/11/14(日) 21:34:38 ID:I3kTTASD
つか作監小西なんて最高じゃん!
君ら贅沢すぎ!
54見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/11/14(日) 21:35:38 ID:Wd2VsBVh
前売り特典のストラップって3弾まであるけどエドの後は誰だろう?
アルはくるとして、大佐あたりかな
55見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/11/14(日) 21:38:17 ID:KZ7apStP
>>53
監督もジブリ出身だよね、かなり豪華な映画になりそう
56見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/11/14(日) 21:41:21 ID:aQ2jLneQ
映画オリの敵みたいなやつは首に古傷あるけど
人体練成→失敗→首持って行かれたー!とかマジキチグロとかやめてくれよ
57見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/11/14(日) 21:42:44 ID:gM/VsQ0T
58見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/11/14(日) 21:44:35 ID:figej3Z6
>>57
ドラえもんのび太と鋼の錬金術師

みたいな感じだなwwwwwwww
59見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/11/14(日) 21:46:51 ID:Wd2VsBVh
>>57
もう完全にドラえもんにしか見えなくなったww
60見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/11/14(日) 21:50:51 ID:xNONDzp+
小西賢一ってエヴァ破の人だよね?
あのシンプルっぽい絵大好きだから楽しみ
61見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/11/14(日) 21:54:15 ID:mO1V75OU
>>57
www

ついでに言うと>>41の一期ロゴはゴンスケに見える
62見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/11/14(日) 21:55:52 ID:QA7NNaaK
今のところの出演確定

エド、アル(鎧)、大佐、中尉、キンブリー

だけ?
63見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/11/14(日) 21:57:58 ID:FOFx6XcF
キンブリーのそっくりさんw
キャストにウィンリィ、少佐の名前もあるからこの二人も確定かと
64見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/11/14(日) 21:59:27 ID:i7pY+ttV
ゾルフ・K・キンブリー
Kは「きれいな」
65見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/11/14(日) 22:01:32 ID:QA7NNaaK
あ、キンブリーじゃないのかw
主要キャラはすでに名前が出てるひとたちで
あとはこれからじょじょに発表て感じなのかね
66見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/11/14(日) 22:08:05 ID:5Zb1hscF
中華組が出るならヒューズが出ない
グリリンが誕生したのもラスト退場後
キメラのおっさんたちが味方になってから約束の日前日まではエドとアル完全別行動だし


キャラ総出演は難しいよな
出るとしてもモブ程度か
67見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/11/14(日) 22:12:20 ID:QA7NNaaK
原作の時系列無視で作られる映画ならありえるかも
それでも多いか・・・
68見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/11/14(日) 22:18:39 ID:G+J/L+4j
エドの服は一番最初のバージョン?
だとしたらシン組出るかわからんなあ
原作一話以前の話という可能性すらある
むしろそっちのが話作りやすいだろうし
69見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/11/14(日) 22:20:49 ID:zyP25IIS
だとしたらスカーさんもホーエンもセリム、オリヴィエ、メイちゃん、お父様、エンヴィー、みんな出ないな
原作が終了して作られる映画なのに、そんなのあるかな?寂しすぎる
70見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/11/14(日) 22:23:52 ID:gM/VsQ0T
>>68
原作1話以前だとキャラクター絡ませづらいと思う。
兄弟と少佐も面識ないし。
71見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/11/14(日) 22:25:18 ID:KYL9RGq6
>>68
キメラ出てるし、原作の1話以前の話と限定したら原作でキメラ見て驚くエドがおかしい事になる。
あくまで原作の本筋とは離れたオリジナル映画になると思う。
個人的には原作の時系列もあんまりアテにならない気がする。
スタッフだって殆ど名前発表されていないし、情報はほとんど出てないから、他キャラも出るんじゃないかな。
という希望もあるけどw
72見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/11/14(日) 22:29:51 ID:6mB8mfdn
ぶっちゃけ一期も含めても一番良いキャラデザだと思う
73見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/11/14(日) 22:35:05 ID:UQmJZ+Uz
うむ。一期二期より好きだわ
動くとどうなるかわからんが
74見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/11/14(日) 22:37:12 ID:FOFx6XcF
>>68
グリード戦の後〜スカー戦までの服だかた
一番最初のバージョンというわけでもないかも
75見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/11/14(日) 22:44:45 ID:spVOHo6R
スカー戦てあれだよね、釣り作戦の?
76見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/11/14(日) 23:10:47 ID:UYqpD46O
監督の村田さんは監督経験ほとんどない人だね
代表作がギアスになってるけどあれは副監督だし
コンテや演出ではいい仕事する人だと思うので期待
77見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/11/14(日) 23:11:53 ID:mO1V75OU
>>74
マジ?自分には違いがよくわからんのでw
でもその頃だと怒涛のイベント続きで他のことやってる余地なさそうだけどな
大佐たちもヒューズの犯人探し→ラスト戦の頃だし
でも予告見ると場所はセントラルっぽい感じでもあるんだよな
オリジナルでもいいけどあくまで本編ストーリーの脇で、って舞台がいいんだけどなあ
78見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/11/14(日) 23:15:15 ID:spVOHo6R
釣り作戦の頃なら少し余裕あるんじゃないかな
スカーが引っかかるまでに数日あったはずだし
ガンガンのドラマCD流星計画もそのあたりの猶予を使って話作ってたし
79見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/11/14(日) 23:16:30 ID:FOFx6XcF
公式サイトのイントロダクションに「二人はまだ旅の途上にあった」ってあるから
各地で旅していててぶらりと中央に寄った、って印象だな
服のデザインにはサイクルがあるのかもしれないw
80見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/11/14(日) 23:16:57 ID:YObEemVg
グリリンは出てくるのか?w
81見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/11/14(日) 23:19:55 ID:wl2rREzu
新のび太の恐竜のひとだよ!
82見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/11/14(日) 23:24:19 ID:ltQKYqZu
wktk死しそう月曜日が迫ってきてるが今なら倒せそうだ

俺だけのグリリンと再会できるのね!
83見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/11/14(日) 23:25:56 ID:94/ijx+S
グリリンは出るか出ないか微妙なところだなー
84見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/11/14(日) 23:27:36 ID:lFGtX3gC
腐が食いつきそうな絵柄だよね
エド美少女ww
85見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/11/14(日) 23:30:50 ID:ltQKYqZu
公式で宣伝見たが、オリジナルストーリーでおk?
つかBGMかっこいいな
ザ・ロストタワーの宣伝にも少し似てた
86見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/11/14(日) 23:36:42 ID:3dPIBSvF
真保脚本に小西作監てドラえもんかよ
小西さん1作しかやってないけど

まぁこの2人なら不安は無いし、監督の方はよく知らないが
ロクに実力無いのに監督 なんて少なくともボンズで見た事無いから大丈夫か
87見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/11/14(日) 23:52:24 ID:rmogcJyo
監督の村田さんはゲーム「暁の王子」で
絵コンテやってたからそこからの抜擢かな
88見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/11/14(日) 23:52:27 ID:wv9tkOM7
>>68
エドの服が一期後半辺りで来ていた服にソクリだ。
89見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/11/14(日) 23:56:14 ID:EBnXO9As
だって1期も原作から出来てるんだから、そりゃ似てるだろ
1期で着ていた服に似てるんじゃなくて原作の服だからな
でもキャストも違えば設定も違うから無関係
90見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/11/15(月) 00:01:02 ID:6rgFSiEP
暁の王子はグリリン後のあたりだったっけ
今回の衣装的にはホムンクルス捕獲作戦のあたりだね(隠れ家に行く前)
完全初期とはちと違う
原作の時系列と反映するかわからないけど
91見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/11/15(月) 00:01:15 ID:0wNG9HRk
劇場版と聞くとシャンバラの悪夢を思い起こすが脚本真保裕一ならまあ大丈夫かな?
トレーラーのガッチャマンもどきが別の不安をかき立てるが…
キャラデザ見る限りだと少年ぽさ強調してるし時系列的には原作初期のサイドストーリーになるのかね。
92見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/11/15(月) 00:02:17 ID:qX2CTXD6
>>85
少なくとも本編の後の話ではないな
エドの右腕がオートメイルのままだし
服装は10巻当たりで着ていたものだし
93見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/11/15(月) 00:08:28 ID:NuQwos7m
>>84
原作のエドは不細工なのになwww

まあ頭の中だけでも綺麗にしてあげなきゃエドがかわいそうだwww
94見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/11/15(月) 00:11:27 ID:6rgFSiEP
>>91
ガッチャマンもどき不安だなww
95見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/11/15(月) 00:17:18 ID:qX2CTXD6
敵のデザインが本編のデザインの雰囲気とだいぶ違うのが不安だ
まあそれでも面白ければ文句はないが
96見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/11/15(月) 00:38:09 ID:swwxM3ID
>>90
ttp://petite-soeur.dyndns.org/cgi-bin/up2/src/ps21109.jpg
本当だ
衣装は一致したが、時系列はどうなるもんかな

ttp://petite-soeur.dyndns.org/cgi-bin/up2/src/ps21114.jpg
FAも見てみたが、改めて見るとFAは原作ほど細かく衣装は変わってないんだな
原作画像のところのアニメ該当回は、襟元が原作通りの服装ではなかった
赤コートで下は黒の服、ぐらいしか記憶してなかったが原作はしょっちゅう着替えてたんだなー
97見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/11/15(月) 00:46:08 ID:ludjWNbP
時系列がなあ…
大画面のオリヴィエ様を見たかったなあ…

いやまだわからんよね!!
98見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/11/15(月) 00:55:53 ID:swwxM3ID
本編の話10分
一方その頃のオリヴィエ様は…1分
本編10分
一方その頃のお父様は…1分
本編10分
一方その頃の天国のヒューズは…1分
本編10分
一方その頃の地獄のタッカーは…1分

この構成ならいける!
99見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/11/15(月) 02:10:04 ID:jQM3RoRR
>>90
その頃だったら少将とグリリンは残念だけど映画デビューなさそうだね
リンもどうだかわからないくらいだなあ

暁の王子って結局どんな話だったの?
本編と矛盾しなかった?
100見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/11/15(月) 03:07:28 ID:IKxZRbEu
俺が知ってる限り村田はベルセルク、プラネテス、ギアス、エウレカ、キンゲ、ガンダムUCのコンテ演出だな
どれも芝居かかったシーンが多くて俺は好きな演出家

村田はジブリでも活躍してた時あったし、こりゃジブリ系のアニメーター集まるかもね

101見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/11/15(月) 03:40:53 ID:wILr6bwU
いや、鋼でジブリみたいなアクションされても困るだろう。
全く作風違うんだから。
キャラが似てるだけならいいんだが。ジブリアクションになるのなら見に行かない。
102見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/11/15(月) 04:13:53 ID:CfLCL37C
飛んでる鳥みたいなの見てナルトかと思った
正直不安だ
103見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/11/15(月) 04:49:37 ID:IKxZRbEu
>>101
でもオリキャラ既にジブリっぽくないか?
104見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/11/15(月) 08:26:46 ID:xhWV0uxy
ホム捕獲作戦の頃の衣装ならスカー、リン、ランファンメイあたりも出る可能性ある
それにウィンリィがセントラルにいるから出しやすいね
あとオリヴィエは北から応援て感じでエドらと関わらずに軍側でなら出る可能性もある
ホーエンやハインケルさん、グリリンは無理か…
できるだけみんな出てほしいなあ
105見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/11/15(月) 09:50:10 ID:AI9O+84S
リンの声優さんって今人気あるから使うと思うな

106見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/11/15(月) 10:31:04 ID:JAnZEbDf
>>103
そりゃ小西賢一は元ジブリだし、ボンズって他にも数名元ジブリ組いるからねえ
107見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/11/15(月) 10:32:35 ID:CyoDSLhU
脚本は小説家のあのひと?
108見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/11/15(月) 11:38:43 ID:CnBaaHDf
>>87
だからFA本編があれなのにゲームだけアニメがまともだったのか……
109見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/11/15(月) 12:06:19 ID:m+tyoCi4
エウレカとかグランラガン、アクエリオンみたいにパラレルとか?
110見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/11/15(月) 12:07:36 ID:xhWV0uxy
本編も毎回が作画回ていわれてたくらいすごいじゃん
111見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/11/15(月) 13:16:02 ID:soSPt/9a
亀田の活躍が楽しみ
雑誌で紹介されたり注目されたわりに、アパート代払うのでいっぱいいっぱいとかつぶやいてるし儲かってほしい
112見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/11/15(月) 13:32:57 ID:sONVe7aF
昨日脚本家の人が担当した作品のレビュー少しあさってみたけど
自分のミスで親友を死なせた主人公が親友の婚約者(を含めた大勢だけど)を守る話とか
新ドラではメジューサが美夜子の母になってるとか
なんか脚本の趣味からして個人的には合わなそうだわ…希望はあるのか?
113見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/11/15(月) 13:42:14 ID:CfLCL37C
>>112
原作終了前の話だからメインの誰か死ぬとかはないだろ
逆に考えると映画オリキャラは整合性のために死ぬ
114見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/11/15(月) 14:25:59 ID:C0Fmj6tM
ドラえもんでの仕事見る限り、旧作ゲームの飛べない天使とか
あんな感じになる気がする
115見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/11/15(月) 14:31:13 ID:eqhfBx+m
>新ドラではメジューサが美夜子の母になってるとか
ええええええ
ないわーそれはないわー
一気にものすごく不安になった…
116見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/11/15(月) 14:53:19 ID:wILr6bwU
もしかして、脚本家の人って鬱展開好きな人?
だったら1期ゲームみたいに悲惨で救いのない話になりかねんな。
続報待ちではあるが…ちょっと不安だな。
117見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/11/15(月) 14:56:38 ID:FG5vycRL
旧ドラのあのメデューサはガチで怖いから変えたんかなw
鋼でキャラ改変はないと思いたい
118見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/11/15(月) 15:04:44 ID:s7JkYNSv
シャンバラはキャラ違い過ぎww

特にマスタング…
119見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/11/15(月) 15:12:36 ID:swwxM3ID
盲目の錬金術師みたいな後味の映画になるか、
勧善懲悪で敵ぶっとばしてイェーイみたいな話になるか…
盲目〜は悪人が誰ひとりいないからこその救いのなさだったが、
とりあえず飛行女とかはなんか悪そう
120見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/11/15(月) 18:04:23 ID:ZrlnDKOi
>>115 娘を助けて死んだと思われてたカーチャンが呪いで敵の部下になってたという、ベタだけど悪くない展開だったぞ
ホワイトアウトはそこまで面白くなかった気がする

というか旅の途中の話ってのがなぁ…オリジナルでいいからその後の話か昔の話にして欲しかったぜ
CM部分は全部回想シーンで盛大な釣りなんてことを期待するが無いだろうな

121見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/11/15(月) 18:23:28 ID:akGizdYZ
本編後は兄弟二人は分かれて旅に出たことになってるし
旅から帰ってきた後は普通に生活していたみたいだからやりようがなくね
122見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/11/15(月) 18:26:05 ID:IKxZRbEu
ってかスタッフ総入れ替えって事は声優も変わる可能性大だよな?

一期と二期どっちの声優でやって欲しいよ?俺はもうどっちでも良い気がしてきた
123見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/11/15(月) 18:27:36 ID:qgjTe9B8
大佐が軍曹とかなりませんように
マスタングは大総統になる男だからな!
124見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/11/15(月) 19:09:48 ID:p9x5kUaG
>>122
ウィンリィやロイがFA声優なんだから普通に全員FAだろ
125見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/11/15(月) 19:22:09 ID:W9svgkDy
つうか最終回後の話なんかしてどうすんだよ
もうエドは錬金術使えないだろw
126見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/11/15(月) 19:26:09 ID:IKxZRbEu
>>124
スマン、今頃キャスト欄見た
127見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/11/15(月) 19:54:41 ID:ghmTxGsT
最終回後の話はいらないよなぁ
せっかくあんなに綺麗に終わったのに
まだ続くなんで蛇足すぎる
今回の映画の「旅の途中の話」が無難というか一番いい気がするよ
128見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/11/15(月) 21:00:23 ID:ZV8J25Jc
約束の日を劇場で見たかったが2時間じゃ無理だな
129見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/11/15(月) 21:25:11 ID:fL6R6a+b
マジな話、前に鋼の映画やるって夢を見て
映画の内容がどえらい糞だったから正夢になりそうで怖い

マジ勘弁してくれよ…
130見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/11/15(月) 21:47:41 ID:AcII1InO
なんか微妙そうだ・・・。CM見たけど。
楽しみにしてたのになあ。
131見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/11/15(月) 23:04:07 ID:eqhfBx+m
アイザック事件の裏側をベースに北東中央軍部、シン組、兄弟、
ホーエン&ホム組みんなのエピソードゼロ的なやつが見てみたかった
132見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/11/15(月) 23:24:13 ID:IKxZRbEu
ってか、普通にアル、鎧のままなんだよな
133見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/11/15(月) 23:32:14 ID:tJjVZX/H
>>126
FAの作画班も加わるみたいだし、キャストはFA組だし総とっかえでもないよ
でも原作本編とは違うオリジナル番外編だから監督脚本は変わったのかも
できれば音楽は千住さん・・・を期待したいが無理かなぁ

そして出るのはエドアル大佐たちだけじゃないよね?
原作ファンとしてはあの多様なキャラが好きだから、
全員は無理でも初期キャラだけじゃまったく物足りないぞ
134見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/11/15(月) 23:41:21 ID:ludjWNbP

>>131の案ならオールキャラ総出演できるね
あと「暁の王子」「黄昏の少女」をベースにしてもいけるよね

>>133
後半に心から同意する
よくぞ言ってくれた
135見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/11/16(火) 00:19:06 ID:xQ3yRasb
小西賢一ってぼくらのの人か
主題歌は石川智晶でたのむ
作品読みこんだ上で主題歌作詞する事に定評があるから、
ハガレンを読んでどんな詩を書くのかが見てみたい
136見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/11/16(火) 00:22:26 ID:27DbHkhj
石川智晶か。
割と好きな方だけど、辛気臭い曲が多いからあんま鋼に合うと思えないな。
137見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/11/16(火) 00:36:56 ID:clhr4hqp
FAって一期と差別化はかるため、あえてポルノとかアジカンとか起用しなかったんだっけ?
アジカン自体は好きだから原作寄りの明るい歌詞でサビ叫ぶ曲欲しいな
138見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/11/16(火) 00:38:48 ID:u/kWyUlf
単にタイアップから逃れられなかっただけかと思ってた
139見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/11/16(火) 00:43:58 ID:xQ3yRasb
そういえばそもそも、劇場アニメってOPとかあるもんなんだっけな?
映画といえばエンドロールで歌が流れるイメージしかないんだが
140見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/11/16(火) 00:44:06 ID:I7UdVaNC
>>131
DVDのオマケとか、OVAでそれぞれ個別ならともかく
2時間前後休みなく流れる映画でそんなぶつ切り確実なもの見たくない
141見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/11/16(火) 00:48:44 ID:OxROzlSC
ギアス+ジブリ+新ドラえもん=ミロスか
どう化学反応起こすか楽しみだ
142見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/11/16(火) 01:23:32 ID:MMe0zu9d
シン組出してくれればどんな話でも見に行く
143見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/11/16(火) 05:36:37 ID:wnkvz6SS
主題歌はどうせシドやニコなんちゃらだろ
144見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/11/16(火) 06:32:58 ID:k8LVIXsD
>>143
それ俺も思った
OP・ED共にシドか、OP・EDのどちらかを
シドとNICOがそれぞれ担当すると予想
145見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/11/16(火) 08:00:03 ID:AI6bT+J5
YUIやスキマスイッチやCHEMISTRYはギャラが高いから頼めませんww
146見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/11/16(火) 08:13:20 ID:vlkGwP3+
ゴリさんとかフーさん、北軍兵たちまでは無理としても
スカーリンメイオリヴィエホーエンヨキ
ここらへんは絶対出してほしい

そして鬱アニメはやだー
147見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/11/16(火) 08:36:32 ID:0M+Uz94B
お前ら我が儘ばっかり言うなよ
スタッフが怒りますよ
148見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/11/16(火) 10:18:17 ID:bayK5meP
そのへんのメンバー出すとどうしても本編ストーリーもフォローしないと
おかしくなるから出さないほうが話は作りやすそうなんだよな
でもせめてリンは出してほしいなあ
原作人気ランク3位の重要キャラスルーとかありえん
149見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/11/16(火) 13:32:19 ID:lO43BNdr
>>139
東映はOPある事が多いかな。最近の例だとガンダム00にあった。
150見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/11/16(火) 13:41:02 ID:PJS3invx
ロイエドの情報はまだ?
151見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/11/16(火) 14:55:40 ID:AI6bT+J5
シャンバラアッー!でも見れば?
152見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/11/16(火) 14:59:49 ID:wnkvz6SS
初期キャラ中心の原点回帰ストーリーでも面白そうだけどな
153見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/11/16(火) 15:35:21 ID:rx/LhepT
ならば是非ヒューズを出してほしい
154見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/11/16(火) 17:04:26 ID:PLsvVwy0
ホムンクルス初期トリオ出してくれ
155見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/11/16(火) 17:18:04 ID:AYyEzb8Z
スロウスは絶対出ないなw
156見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/11/16(火) 17:24:17 ID:xQ3yRasb
スロウスはグリード死亡時に初登場だもんなー
ホムンクルスは全員出てほしい
157見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/11/16(火) 18:29:05 ID:AYyEzb8Z
軍が出るって事はブラッドレイは確実に出ると思う
158見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/11/16(火) 19:07:28 ID:xQ3yRasb
あのコウモリ羽って機械技術かなんかかと思ったけど、もしかしてコウモリと人間のキメラとかかな?
159見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/11/16(火) 19:16:06 ID:XeRRLAGk
>>150
残念ながらロイアイとエドウィンにしか期待できません・・・
160見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/11/16(火) 19:26:22 ID:xQ3yRasb
>>158
自己レス
肩や腰のベルトは背中の羽を背負うためのものっぽいから
やっぱり機械の羽みたいなのをつけてるだけのようだ
161見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/11/16(火) 21:22:03 ID:G9lepSPV
シャンバラの時も予告に赤い上着きたエドでてて
どういう時間軸になるのか疑問になったが

今回はどうなるだろ
162見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/11/16(火) 22:01:07 ID:qvCarLkA
1期はまったく設定が違うから参考にならなそうだけど
原作の設定を踏まえた時系列なら、大佐ラスト戦や
エドアルリンのホムンクルス捕獲作戦のあたり
163見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/11/16(火) 22:53:18 ID:bayK5meP
FAの衣装チェンジも原作に完全に忠実ではなかったし
衣装=時間軸の確定でもないんじゃない?
164見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/11/16(火) 23:49:15 ID:qvCarLkA
うん、だから>原作の設定を踏まえた時系列なら
と書いてるじゃまいか
165見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/11/16(火) 23:54:27 ID:K4yirPat
FAは殆ど忠実だったよ、服装チェンジ
場面転換はほとんど原作と同じタイミングで原作と同じような服に変えてる
わかりやすいとこだと腹の中から出たあとのエド、リンの軍コートとか。。。
フーさんやランファン、ホークアイやホーエン、スカーなんかもほとんど原作と同じように着替えてる
ただ、ディテールをちょっと手抜きしたりしてたけどw

個人的には時系列バラバラでもいいからキャラたくさん出てほしいなー
もうエンヴィーが良い奴とかリンが敵その1とかオリヴィエがラスボスとかでもいいよw
166見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/11/16(火) 23:58:35 ID:0M+Uz94B
>>159 そのカプ者達は売上に貢献してくれないけどな
167見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/11/17(水) 00:02:08 ID:K4yirPat
売上なんて視聴者に関係ないじゃんー
売れてないと言われたFAだって結局5クール&1話まで延長してもらえて
あんなに凄いバトルシーン満載の超作画で作りこんでくれたし
ゲームもグッズもたくさんあるし、さらにもう1つ映画のプレゼントまであるし。。うれしいお
168見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/11/17(水) 00:08:23 ID:cvvnBsO/
>>165
脇役だと同じ衣装のまま出っぱなしか色だけ変えてたな
最終話のグレイシアとか大総統夫人とか
原作だとキンブリーは白スーツ白コートでも細かいところが違ってて結構バリエーションがある
169見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/11/17(水) 00:08:32 ID:Kjl5PiHJ
関係ないわけねーだろww
最近はネット社会のせいでDVD・BDがなかなか売れなくて特典つけたり必死になってるんだから。

だからとりあえず、お前ら関連商品沢山買え
170見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/11/17(水) 00:15:57 ID:p4OSn7Bp
ロイエドは見た目が汚いんだよね
まず受けがゴツゴツした色黒男じゃ萌えない

エドって猿みたいにキーキー五月蝿いし
やっぱ中尉みたいな美しい人が大佐には合うよ
171見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/11/17(水) 00:17:42 ID:Kjl5PiHJ
>>170 ごちゃごちゃ言ってねーでグッズ買え

ロイアイ・エドウィン向けにグッズ作ったって買う人がいなきゃ意味ないんだよ。
172見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/11/17(水) 00:19:14 ID:i3KXq6f4
>>168
へぇーキンブリーを今度注視してみよう
そういえば最終話では、原作だとウィンリィはスカート姿で兄弟を迎えに出たが、アニメだとズボン姿だったなー

狼キメラみたいなのが気になる
おっさんキャラかと思ったが、ズボン吊り+緑のズボンという格好が若そうにも見えた
下半身すっぽんぽんじゃないという事は、ダリウスとかみたいにちゃんと人間的な知性があるんだろうなー
あの外見で二枚目ボイスだったりしたら面白い
173見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/11/17(水) 00:19:43 ID:p4OSn7Bp
なんかDVDは買うけどグッズ買ったら
負けって感じがして買えない・・・。
つかアニメイトに足を運ぶ勇気がないから無理だおブヒ
174見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/11/17(水) 00:25:19 ID:3XMdwFnp
買っても買わなくても最高作画の原作版作りなおしアニメ化に
異例の5クールに延長に
さらには映画化とか恵まれまくってるからなあ
さらに買ったらまたさらに長期間でアニメ作ってもらえるんか
175見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/11/17(水) 00:25:36 ID:Kjl5PiHJ
>>173 通販があるだろ

本当スタッフ空気よめよな…
NLプッシュした所で全体の売上下がるに決まってんのに。
その点、映画スタッフには期待している
176見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/11/17(水) 00:28:05 ID:Kjl5PiHJ
>>174 最高作画だって観てた奴らが喜んだって、金をつぎこまなきゃ作った奴らだって報われないだろ
177見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/11/17(水) 00:40:47 ID:W9G3KkhX
劇場版の鋼錬FAの監督がコードギアスの方になった件(笑)

鋼錬→鋼錬FA(作画&監督 声優変更)→再び劇場版(またもや監督&作画変更)

もはや、なんなんだこの作品・・・。
178見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/11/17(水) 00:53:25 ID:EQQDNTl1
マジ監督変更はイミフだわ
入江監督自分で降りたのかな
179見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/11/17(水) 01:11:33 ID:i3KXq6f4
入江の解釈はけっこう自分とあってて好きだったが、新しい人のも期待している

CMで寝てるエドに重なる影、BGMが不穏な感じだから怖い演出に見えたが、
よく見たらあの影、アルのシルエットなんだなーw
180見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/11/17(水) 01:32:28 ID:p4OSn7Bp
>>175
いやいや世間は汚いものより美しいものがすきだろ?
BLなんて汚物は世間から白い目で見られるしかないが
181見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/11/17(水) 01:39:31 ID:snvcsexN
この監督とキャラデザインの人はボンズとよく仕事する人なの?
どういう経緯で連れてきたんだろう
182見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/11/17(水) 01:39:38 ID:KmWhwSQ4
鋼の錬金術師 反逆のエドワード
183見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/11/17(水) 01:48:53 ID:no23FPdr
(FAから見て)初劇場版で総監督変わるって結構多いんかね今
184見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/11/17(水) 02:46:06 ID:WamzR7fh
あんまりないと思うけど
185見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/11/17(水) 05:45:58 ID:BsfNVQ8M
今回の劇場版も現実世界とリンクしてたりしてw
186見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/11/17(水) 06:07:01 ID:3XMdwFnp
本アニメと映画で監督やキャラデザ違うならCLANNADとかジャンプアニメでもあるよ
同じタイトルだから混乱するかもだけど鋼に関しては一貫してる

一期はアニメも映画もオリジナルストーリーで、本編と映画が続編なので水島と伊藤

FAは原作のストーリーをアニメ化だから一期とは入江と菅野

新しい映画は一期とも原作ストーリーとも違うオリジナル内容だからまた変わってるだけじゃね
187見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/11/17(水) 06:40:30 ID:9SdPKI11
うむ、1期は原作とキャラデザ違いすぎるから原作通りに作るなら変えよう

FAは原作に近く作ったけど、オリジナル映画やるからまた変えよう

て感じだと思う。鋼はちょっと違うかもしれないけど、メディアミックスものならよくある。
でも新しい映画も原作初期エドに似てるね
このキャラデザでスカーや白ロゼ、リンやランファン、メイやオリヴィエも見てみたいなぁ
188見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/11/17(水) 06:52:11 ID:uGWNG+bl
監督ギアスの副監督なんだっけ
そういえばギアスも1期と2期でつながりあるのにキャラデザ変わってたし(これはよくあるか)
次シリーズの監督も変わるみたいだね
189見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/11/17(水) 10:48:31 ID:snvcsexN
一期とも原作とも違う新たな第3の鋼世界だったりしてw
もう現実世界()とかはやめてほしいけど
190見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/11/17(水) 13:04:07 ID:Kjl5PiHJ
見てるであろう劇場版スタッフへ
ロイアイ、エドウィンを推すよりロイエド、アルエドを推してください。
その方が絶対に売上が良いからです。
でも、腐に媚びると言うより匂わす程度にしてください。
あまり媚びると普通の鋼好きが引くからです。

それにロイアイ信者とエドウィン信者を足しても、ロイエド信者より少ないです。
同人サークルやサイト数で歴然としています。
普通の鋼・NL好きはあまりお金を注ぎ込みません。画像を見ただけで満足するタイプが多いです。
FAの時もそうでした、NL用に作ったグッズは思う程売れずロイエド信者・普通の鋼好きが買って売上が上がる程度。(>>173)
これがBL用に作られてたら倍は売れてたと思います。


作品を作るからには売上がいい方が良いに決まってます。
需要と供給のバランスを考えて素晴らしい作品を作ってください。
191見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/11/17(水) 13:11:10 ID:p4OSn7Bp
一般人は汚いものより美しいものが好きだから熱狂的信者はロイエド?でも
一般人気はエドウィンロイアイなんだよね・・・悔しいけど
やっぱりね、世間は手足がゴツゴツしたエドよりすべすべさらさらなリザ
とのカップリングを求めるのかな?
192見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/11/17(水) 13:16:16 ID:+oz11AGq
臭いんでお引き取り下さい
193見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/11/17(水) 13:24:24 ID:V7oUqVxL
しかしFAは売上や視聴率を犠牲にしてまでロイエド腐を切り捨てたとFAファンは言ってる
確かにFA放映中なのにコミケサークル数が冬は減ったというミラクル起こしたし、いまさら手遅れだろう
声は小さいが金は出すと言われた層を本気で取り戻すなら、まずは大佐の声優を戻すのが必須条件だが
声優がFA続投な時点で制作サイドのスタンスがわかる
とりあえず鋼の世界観を壊さなければ良しだと思う
194見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/11/17(水) 14:07:02 ID:p4OSn7Bp
汚物は洗浄される運命だったのだ・・・
195見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/11/17(水) 14:17:54 ID:zecskcFZ
もう決まっちゃってどんどん作ってる最中だろ?
ここであーだこーだ言っても何も変わらないのに
要望とか何を今更
196見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/11/17(水) 14:41:21 ID:Kjl5PiHJ
>>191だからその一般人はグッズやDVDにまで手を出さないだろ
ようは金を落とすのはどの層かって話をしてるんだよ

>>193
声を戻すのにまた金がかかるだろう、それにそれは「腐に媚びる」結果。
媚びろって言ってるんじゃなくてニーズに答えるべきだって事
197見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/11/17(水) 14:43:15 ID:Kjl5PiHJ
>>195
一般的には映画は公開2か月くらい前に出来上がってれば上出来。
今から変えられる事だってなくはないだろ

FAスタッフは荒川先生からの圧力があったせいもあるから、劇場版スタッフには期待してるからな
198見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/11/17(水) 14:56:23 ID:K4NiDWEY
同人のサイトやサークルをユーザーのニーズというのは東方臭くて嫌
199見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/11/17(水) 15:06:02 ID:zecskcFZ
>>197
そんなモンスターなファンの要望にあれもこれも
いちいち応えられると本気で思ってるのか?
あんた、鬼か
200見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/11/17(水) 15:46:51 ID:p4OSn7Bp
ミロスの丘の聖なる歌か
201見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/11/17(水) 16:04:44 ID:cvvnBsO/
>>197
>FAスタッフは荒川先生からの圧力

脳内ソースはいらない
202見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/11/17(水) 16:07:30 ID:Kjl5PiHJ
>>198 サイト作るとか、それだけ好きだって事だろ
あんな糞面倒くさいもん

>>199 まぁ本気で変えてくれるかは分からんが要望だよ。
見てるかどうかさえ分からないんだから

>>201 内容は変えられないんだからそうだろ
203見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/11/17(水) 16:10:29 ID:+oz11AGq
同人でシコシコやってろよあろうことか原作に口出すとか何様だよお前www
204見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/11/17(水) 16:17:22 ID:K4NiDWEY
サイトがめんどくさいとかアフィの旨みを知らなすぎる
205見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/11/17(水) 16:29:02 ID:W6xVqw3c
「FAを最後まで応援してくれた人達に何かできればいいと思います」って思いからできた映画なのに、腐に媚びるわけねーのに
206見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/11/17(水) 16:30:23 ID:urr5POme
腐女子の中ではサイト持ってる=原作に金出してる=偉い なのか
ものすごい超理論だ
207見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/11/17(水) 17:19:38 ID:V7oUqVxL
最後の「=偉い」は誰も言ってなくね?
金落とす層がその辺りと被ってるてだけ
要は普通に応援してるファンが腐であろうがなかろうがチケットと関連商品買えば済む話だ
FAファンが「新しい映画やったら150万動員!」とか旧作ファンに喧嘩売ってたから
あんまり寂しい数にもできまい?
208見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/11/17(水) 17:38:34 ID:Kjl5PiHJ
>>203 原作には口出してないだろ、映画に口出してんだよ

>>205 だから媚びろとは言ってないだろ。力いっぱい応援してたのは自分達もそうだ。
209見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/11/17(水) 17:45:46 ID:W6xVqw3c
FAを力いっぱい応援してたなら、腐向けなことしないってわかってるだろうに
210見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/11/17(水) 17:46:42 ID:/evD1DaP
シャンバラみたいにロイエドとかアルエド要素入れたらみんな観に行くよ

エドウィンwwロイアイww
211見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/11/17(水) 17:56:43 ID:Kjl5PiHJ
>>209 FAスタッフと映画スタッフは違うだろ?
監督の意向もあるだろうけど

>>210 あれは腐要素取り入れたから売上良かったって言えば良かったけど、内容が微妙にまとまってなかった。
212見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/11/17(水) 18:03:30 ID:Y731pKvm
         巛ミヾヾ  \
       /   ミ     ヽ
       f,    ミ       }
     ┏v'┳_━━━ r、    |
     yバノ゙’' ̄ '''  } }゙    }
     ‘ーj`'    :  //   /
      L_ヽ  i  V   /
     ("  ` !      _/
      \ _,. -‐ '  ̄  !_
      /|~   /  ̄    \

    ヒッシ・ダナー [Hissy Danner]
     (1901〜1997 イギリス)
213見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/11/17(水) 18:08:54 ID:3XMdwFnp
>>193
あのね、鋼で同人が盛り上がってたのは一期やってた時がピークで、それだけなのさ
そのあと原作は一期と分岐して以降さらに売れまくったが同人は少なくなり続けた
だってホモ同人がほとんどだったけど原作はホモ要素皆無だからね
それに沿ったFAもホモ同人が増える要素は皆無であたりまえじゃん

鋼でホモやるなっていう原作ファンが一番多いから
一期は原作サイドだけでなく、新たにオリジナル映画作るボンズからも切られた んだろ
腐はいらないから声優は戻らない
さよなら
214見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/11/17(水) 18:11:47 ID:EQQDNTl1
一人キチガイがいるな
215見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/11/17(水) 18:24:40 ID:i3KXq6f4
CM、スタードライバー直後以外にも流れてると聞いたけど、
何曜日の何時ぐらいにも流れてたか誰か教えてくれー
216見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/11/17(水) 18:45:40 ID:oybrFCCc
>>215
月曜の銀魂ED前あたりのCMで流れてるの見た
217見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/11/17(水) 19:00:25 ID:m7Jn/HEd
>>215
木曜のソウルイーター放送中に流れそうな予感
218見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/11/17(水) 19:53:49 ID:i3KXq6f4
>>216-217
ありがとう
gyaoや公式で公開されてるが、テレビでも見たくてなー
スタードライバーの後に流れるのは毎週種類変わるんだろうか
219見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/11/17(水) 19:56:53 ID:QKIY/hkH
シャンバラみたくちゃんとした全国上映なのだろうか?

00なんかかなり少なかったしなあ
220見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/11/17(水) 20:13:45 ID:oWZhdPS9
腐はこっちくんな。スレ違いだしまじうざい。
同時にここぞとばかりに沸いた一期シャンバラアンチも専スレ行け。
一期二期両方好きな身からするとほんと目障り。
221見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/11/17(水) 20:18:43 ID:i3KXq6f4
>>219
地元では今のところ上映予定地が1つしかなくて困る
出来次第ではしつこく見に行くつもりだから近場でも上映してほしい
222見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/11/17(水) 20:36:24 ID:M+a4IQKD
夏だし前売り如何では館数増えるんでね?
223見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/11/17(水) 20:57:38 ID:cvvnBsO/
幸運にもチャリで行ける距離の所だ

公式サイトを見てみたけど
山梨県では上映しないみたいだ
224見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/11/17(水) 21:03:43 ID:tLWurn2z
>>216
昨日もブリーチのときに流れてたよ
225見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/11/17(水) 21:05:02 ID:tLWurn2z
↑は>>215
226見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/11/17(水) 22:16:30 ID:BsfNVQ8M
シャンバラはドイツとリンクしていた
ミロスは中国あたりかな?
227見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/11/17(水) 22:25:01 ID:2TnDpA/H
スピンオフ作品でそんな設定をいきなり持ち出さないでしょ
228見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/11/17(水) 22:42:22 ID:i3KXq6f4
オオカミさんも飛行女も実在のどこかの国という感じはしないな
229見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/11/17(水) 23:01:14 ID:snvcsexN
シャンバラはテレビシリーズの続きだったからドイツとか出てきたわけで
今度のはFAや原作を踏襲してるんだったらそんな変な設定にする余地ないでしょ
230見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/11/17(水) 23:24:03 ID:cvvnBsO/
旅してる途中で大佐・中尉が東方司令部にいてウィンリィも出るんなら
東部のどこかなんじゃないかな
231見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/11/17(水) 23:30:37 ID:tSUfSei1
自分も鋼映画のCMTVで見たい(ネットじゃ細かい所とか分からないから)が、さて今度のスタドラでもう1回流れるかな。
一応録画しとくか。
232見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/11/17(水) 23:34:55 ID:3C12AAqy
エドウィンとロイアイが駄目だと?
じゃあリンランかアルメイでよろ
鋼はノマカプだらけだなw
233見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/11/18(木) 03:13:22 ID:zTch9PwX
ロイエドあったら10回観に行く
234見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/11/18(木) 03:29:32 ID:xIV7pwZF
ないな
公式はあっても
非公式はやらないだろうし
235見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/11/18(木) 07:44:59 ID:vl6uy0p3
逆じゃね?
236見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/11/18(木) 08:01:17 ID:LV4lHDLC
公式カップルはあっても
非公式カップルはないって意味じゃないかと
237見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/11/18(木) 08:48:59 ID:/vOb+e3h
>>233 ふざけんな、15回は観に行くよ
238見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/11/18(木) 09:20:49 ID:vl6uy0p3
>>233
>>237
ふざけんな、BDとDVD買って映画グッズ買い占めだ
239見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/11/18(木) 10:38:58 ID:OG2b/Kmy
スカメイあったら30回見に行く
240見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/11/18(木) 11:43:24 ID:9uG4HTyc
腐女子キモい
241見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/11/18(木) 11:48:43 ID:e5ZWOPhD
NC好きだしBLも好き。
腐向け要素大いに結構。
242見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/11/18(木) 12:18:13 ID:k+/tyhGe
腐女子釣りたいならキャラデザと声優一期に戻すでしょ
ボンズは原作側に敬意を払ってまた腐排除しますよ
243見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/11/18(木) 14:21:57 ID:18amkhr2
>>239
ならばこっちはスカメイがあったら40回見に行く
別にいちゃいちゃしなくても二人が連れ添って歩いたりするだけで脳内スカメイは成立する
244見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/11/18(木) 15:36:04 ID:xIV7pwZF
ロイ気持ち悪すぎ!
中尉のストーカーばっかすんな!
皆のリザに触るな!変態!
245見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/11/18(木) 15:56:18 ID:8NaO46Wo
早速病人が貼り付いてますなあ
246見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/11/18(木) 16:27:11 ID:/YIdlL9f
>>241
同じだ。
アニメと原作でNLはもう見尽したから映画は若干BLがいいなー
ロイエドだったら5回観にいくよ
247見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/11/18(木) 16:57:35 ID:vl6uy0p3
何もキスしたり手を繋げって言ってるんじゃなくて、二人が一緒に行動したり大佐がエドをうっかり名前で呼んだりとかそんなのでも良いから本気でお願いだ
248見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/11/18(木) 17:32:34 ID:RREFO23k
腐は巣に帰れよ気持ち悪い
249見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/11/18(木) 17:42:32 ID:ns7wtqgw
いい加減スレチ









と言いながらも自分もロイエド要素あったら嬉しいなぁ。
10回は無理だけど7回くらいは行く
250見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/11/18(木) 17:49:17 ID:AEoP8fKZ
何このスレこわい
251見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/11/18(木) 17:52:47 ID:xIV7pwZF
まあまあー要素が欲しいなら可愛いもんだ
エド!とうっかり名前を呼んだ大佐を中尉が
あなたがエドワード君を二つ名で呼ばないなんて珍しいですね
ああ、つい・・・な。・・・・(中尉を見つめ)

↑中尉のこともリザと昔のように呼んでみたいが一度
呼んでしまえばネジが外れそうでこわいと思う大佐の葛藤
逆にエドとは対等な立場でありハボックやヒューズのような
友達感覚なのでつい名前呼びをしてしまった

こんな感じなら全然いい!
252見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/11/18(木) 18:03:19 ID:vl6uy0p3
ロイアイがあっても良いけどロイエドもお願いします。
253見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/11/18(木) 18:08:33 ID:18amkhr2
これはどさくさにまぎれてスカメイについて熱く語るチャンスか……?

タイトルのミロスの元ネタってなんだろう。
ぐぐるとやばそうな宗教団体と、ミロのヴィーナスが見つかった場所であるミロス島が引っ掛かるが。
ミロス島はギリシャの島だし、なんかの神話が名前の元ネタでその神話に由来するとかかな?
ギリシャ神話はコーネロの回でイカロスが出てきたし、七つの大罪はキリスト教だし、
現実の神話に絡ませた話とか有り得なくもないが。
まったくの造語なら変な宗教とかぶるものにはしないでおいてほしかったが。
254見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/11/18(木) 18:13:16 ID:k+/tyhGe
原作とFAで染み付いていた昔の間違った腐要素を徹底的に排除成功したのに、いまさらほんの少しでも腐要素が戻るわけないじゃんw
大佐とエドの本来のキャラクター設定から変えなきゃいけないくらい有り得ないんだぜ
腐カップルが見たかったら昔のアニメか同人誌漁ってろ

まあ鋼に関しては腐がわめけばわめくほど、牛さんもボンズも逆方向に頑張ってくれるからいいけど
255見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/11/18(木) 18:15:46 ID:53DapV4s
アニメの画のことは素人だから印象でしか語れないけど
FAと違って全体の色合い?が淡い感じだね
256見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/11/18(木) 18:21:17 ID:k+/tyhGe
というかカップルより何より、メイちゃんやスカーやリンランや姉様は出るのかが問題だな
初期設定すぎて出番少なくとも、姉様はアレックスと電話で少しとか
リンランスカメイは旅の途中のエキストラ
とかでもいいから出てくればいいな
257見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/11/18(木) 18:24:27 ID:JaQyRdPb
流れに乗ってロイエドプッシュ
どうせ一般人は1回しか見にいかないんだろうし腐は何回も見にいくからBLお願いします!
258見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/11/18(木) 18:32:06 ID:k+/tyhGe
流れってお前ほぼ一人じゃん
どうせ携帯以外の同じIDでは二度と現れられないんだろ
259見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/11/18(木) 18:37:39 ID:vl6uy0p3
自分は結構連投してるが他は知らねーよw
260見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/11/18(木) 18:41:18 ID:k+/tyhGe
同じ時間帯に一人が連投であとはIDコロコロ変えて同意文
昨日とおなじやり方で同じ主張だしもうちょい上手くやれよ
原作ネタバレスレでもよくお前みたいにしつこい荒らし居たけど腐はみんな似てるのかね
261見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/11/18(木) 18:41:24 ID:pW2RiO7x
自分的には腐系より鬱話にならないかの方が重要だなあ。
腐はあからさまでなければ別にいいや。
でも出来ればスクリーンでシャオメイ見たい。
可愛いのをお願いしたい。
スカーが衝撃味わうくらいのをw
262見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/11/18(木) 18:44:03 ID:JIDb4+Yh
シャンバラではエドアルend、
原作ではエドウィンendときたんだし、
消去法からいって、今度の映画がロイエドendなのは確定でしょ
263見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/11/18(木) 18:44:33 ID:JaQyRdPb
>>260 お前こそ連投してるじゃんww
264見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/11/18(木) 18:51:17 ID:18amkhr2
>>261
鬱話でもアリだな
人間関係泥沼系の鬱話は鋼じゃなくてもできる類のものだからいらないが、
錬金術にまつわるものでならアリ。原作で生きてるキャラを殺すようなのは流石に受け入れ難いが。
ゲームの黄昏の少女くらいのビターな後味なら大丈夫だな。

黄昏はメイちゃんはちょろっとしか出ず、カーティス夫妻は数秒だけ、
オリヴィエは幼少期の姿が写真として登場するだけ、フーとランファンは会話の中でふれられるだけだったなー
色んなキャラ出しつつ内容は散漫にならないよう、というのは難しいだろうか。
265見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/11/18(木) 18:52:24 ID:4MA1fkqD
宣伝されてるんだよ
自分もそこからきた。

何でもするんでロイエド希望
売上貢献します!
266見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/11/18(木) 18:59:00 ID:vl6uy0p3
宣伝されてるのは知らなかった
267見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/11/18(木) 18:59:33 ID:PqRFTGp8
CM見てきたよー
映画化が夏に決まったそうだけど、これは旅の途中であった話の1個ってことでいいの?
劇場版第2弾とかないよね・・・
268見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/11/18(木) 19:08:28 ID:18amkhr2
>>267
一作のためにメインスタッフをがらっと変えるのももったいないし、
実は映画シリーズをつくって二段三段とやるのでは……という考えはちょっと頭をかすめたw
最近はアニメ映画化のハードルも低いし、あの世界観は造りこまれてる上に膨らませる余地もあるし。
でも原作がいくら人気あるといっても既に連載終了したし現実的に考えるとないだろうなー
269見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/11/18(木) 19:13:48 ID:PqRFTGp8
>>268
映画でシリーズにされると冷めるからやめてほしいよね
本編に関わってくるネタも入れておかないと単なる映画用の短編になるし・・・
ファンに媚びる内容じゃなくて作品内の設定を強固にする方向で作って欲しいな
270見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/11/18(木) 19:23:28 ID:HwJo6glg
終わった作品の間の話を劇場で長々埋めてくのはつまらんよ
271見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/11/18(木) 19:33:08 ID:k+/tyhGe
どうせなら約束の日の前の空白の数ヶ月間を見たかったけど
原作もFAも綺麗に終わったしあのまま触れないのもいいのかもしれない
原作の世界観とキャラクターさえ崩壊させなければ何でもいいや
272見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/11/18(木) 19:34:48 ID:kgXnk1Ur
本編の時間軸上の番外を長編でやると
出来上がってる強さのバランスがあいまいでgdgdなるから
濫用しない方がいいって某小説の人言ってたっけな
273見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/11/18(木) 19:40:45 ID:g/+1iUNX
腐だの何だのはどうでもいいが、錬金術興味からハガレンに入った人としてはオカルトネタが欲しい。

>>253 ギリシャ語で運命を意味する言葉
274見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/11/18(木) 19:42:34 ID:xIV7pwZF
ロイアイが王道なんだね・・・
275見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/11/18(木) 19:47:00 ID:PqRFTGp8
>>270
うんまあそうか
本当はFA後の続きを見たいんだけど脚本に作者が入ってないんだったら無理だよね
276見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/11/18(木) 19:48:06 ID:JIDb4+Yh
ロイアイとか誰得だよww
せいぜいリザに自己投影してハァハァしてる香具師ぐらいだろw
277見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/11/18(木) 19:50:21 ID:xIV7pwZF
大佐に中尉はもったないね
エドアイでおk
278見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/11/18(木) 19:51:12 ID:zTch9PwX
ロイはエドたんしか見えてないから

ホークアイいらない
279見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/11/18(木) 19:53:45 ID:xIV7pwZF
94話でなぜエドはなロイの火を消せないのだろう
それは大佐が中尉しか見てないからなのか悲しいな・・・
280見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/11/18(木) 19:55:12 ID:vl6uy0p3
ってなわけでNLは見飽きました。
映画はBLで
281見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/11/18(木) 19:57:33 ID:xIV7pwZF
BLってブラハとリザか
ぜひお願いしたい同意!
282見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/11/18(木) 19:59:13 ID:k+/tyhGe
鋼公式のBLはガーフィール×キンブリー

ソースはFAの牛さん4コマ
283見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/11/18(木) 20:00:44 ID:JIDb4+Yh
それは名案だ。

ロイはエドと
リザはハヤテ号とくっつく訳ね。
284見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/11/18(木) 20:02:00 ID:xIV7pwZF
エドたんまじ天使
大佐と中尉のキューピッドになってほしい
お前ら早く結婚しちゃえよって言ってほしい
エドたんまじ天使はぁはぁ
285見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/11/18(木) 20:02:26 ID:vl6uy0p3
和むねぇ、胸熱だ
286見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/11/18(木) 20:02:42 ID:JIDb4+Yh
>>282
ガーフィールはウィンリィだろjk
287見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/11/18(木) 20:03:17 ID:zTch9PwX
エドたん可愛いよね〜
288見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/11/18(木) 20:04:09 ID:xIV7pwZF
大佐と中尉のラブシーンみてウィンリィ思い出すエドたん可愛すぎる
289見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/11/18(木) 20:06:18 ID:SOolXw/H
この自演の人は多分アンチ腐のひと
原作でロイアイ爆発したときに腐をプギャーしまくった思い出が楽しすぎて
今から種をまいてる
290見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/11/18(木) 20:07:48 ID:xIV7pwZF
てことはロイエド腐と思ってたのは自演か
ロイエド好き多いなぁと思ったけど、そうでもないのね
ロイアイ>ロイエドか・・・
291見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/11/18(木) 20:09:53 ID:0xL6Obs0
>>282
あったねw
しかもあれキンブリー服はだけてキスマークだらけだったし唯一の公式だなw

冗談はともかく、旅の時間枠だったら北軍どころかシン組どころか
スカーさんやホムンクルスたちも出ない可能性があるわけだが
それであの飛行してる敵とかがメインだったら、オリジナルと割り切っても寂しいし残念だなぁ


>>290
多いわけないだろう
原作スレにもFAスレにもミクシーにもツイッターでもそんなのは極少数しかいないのに
常識的に考えてここでだけ大量発生するかよ・・・
まぁ続報待つしかないかぁ
292見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/11/18(木) 20:11:30 ID:xIV7pwZF
>>291
多いわけないだろう

やっぱり?まあ爆死カプだし知ってたけどね
293見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/11/18(木) 20:13:23 ID:vl6uy0p3
ウィンリィはガーフィールと
中尉はブラハと
エドはロイと
でOK!
294見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/11/18(木) 20:16:30 ID:gadIVBbW
祭に参加しにきますた

まぁとりあえずロイエドで!
ノマカプ信者とロイエド信者の数の違いを考えればわかるはずだよね
295見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/11/18(木) 20:16:59 ID:xIV7pwZF
これも自演か
ロイエド腐も一期に比べて減ったんだなぁ
てことはサイト経営してる人はFAも原作も知らない腐女子か
一期しか見ないロイエド腐と原作とFAを重視するエドウィンロイアイファン

鋼を理解してるのはロイアイファンなんだね
296見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/11/18(木) 20:18:27 ID:kgXnk1Ur
トランクス式シャドウボクシング絶好調
297見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/11/18(木) 20:20:21 ID:7M2LlLrn
普通にこのキチガイは汁だろ
一人でレスつけあってどこまでも自演粘着するけど
適当にスルーしてればいいよ
298見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/11/18(木) 20:22:49 ID:xIV7pwZF
なんだ汁か
ロイエド腐よそおった汁ですか
だと思ったよ
鋼の腐女子はある程度ノマカプを理解してるもん
ロイはリザさんが好きなんだろうけどそれでもエドとロイのカップリング
を私は応援します!っていう腐女子が圧倒的に多い
299見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/11/18(木) 20:24:40 ID:ns7wtqgw
汁はお前だろww

エドウィンとかロイアイのサークルの少なさは失笑ものだからな。
300見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/11/18(木) 20:28:27 ID:xIV7pwZF
友達は広く浅くより狭く深く
原作も知らない集団の集まりと
原作重視の集団
後者が正義
301見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/11/18(木) 20:30:58 ID:zrxu7N0Q
続報出るまでは汁の遊び場かー
もっと面白いレスだったらいいんだけどつまんないんだよね
ノマカプ飽きたーていうけど昔のアニメ見てた自分にとってはロイエドとかもあきたーていうかキモイ
リンエドとかゴリエドみたいなありえない変わり種やってくれるならBLでも許すわw

あ、、、でもやっぱりいやかもw
302見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/11/18(木) 20:33:16 ID:xIV7pwZF
ロイエドは東大 ほかに何も取り柄がないあから日本一目指す
ロイアイは早慶 自分にある程度自信があるからあえて二番手 

馬鹿とブスこそ東大にイケ!
303見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/11/18(木) 21:02:58 ID:vl6uy0p3
まぁ、内容と売上を見れば全てが分かるけどな

そう言うわけでロイエドで!
304見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/11/18(木) 21:07:10 ID:eJSISuR/
よく見ると数人しかいないレス
305見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/11/18(木) 21:15:14 ID:xIV7pwZF
>>303
東大イケ
おいブス子 さっさと東大イケ
306見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/11/18(木) 21:34:17 ID:NoRPVDiq
汚ねぇスレだなぁ
307見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/11/18(木) 22:32:29 ID:T/uxbTv3
べつに腐は映画見に来てくれなくてもおk
だからFAの声優のままなんですよ
うるさいだけの腐はお客様とみてないんですよ
腐った大量の汚物よりまともなファンを取ったんですよ公式が
308見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/11/18(木) 22:45:41 ID:vl6uy0p3
まぁ一番お金落としてるのは腐女子だけどなw
たんに原作がNLだからFAもそうなっただけだろ?
だから別にそれはいいよ、終わった事だし

大切なのは映画にロイエド要素をいれる事だ
309見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/11/18(木) 22:56:22 ID:v6xRFJEp
ノーマル押しの原作が一番バカ売れの現実
原作ストーリーでjはないオリジナル映画でも、腐を排除の方向のボンズGJ
310見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/11/18(木) 23:09:39 ID:bDmLwEyO
>>307
声優変更のくだらん署名とか、変な手紙とか送りつけて迷惑なだけだもんなぁ
ボンズの中の人たちも、FAじゃない映画だけど絶対声優戻さないとか意地になってたりしてw
311見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/11/18(木) 23:11:55 ID:eJSISuR/
FAじゃない映画ってFAってサブに書いてるやん
312見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/11/18(木) 23:13:43 ID:bDmLwEyO
>>311
フルメタルアルケミストてのは原作にもついてるよ
FAはそこをさらに強調してたからFAて呼ばれてるだけで。
FAじゃない映画というのは監督も変わり、原作の話ではないオリジナルの物語という意味。
313見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/11/18(木) 23:23:48 ID:k42obKdQ
FAじゃない映画で一期スタッフでもないなら
一期でもFAでもないってことで声優戻すって言い方はおかしいよね


まぁ声豚の論争なんてど〜でもいいけどよ
314見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/11/18(木) 23:25:46 ID:z6M/gVCN
声優なんて一度決まったらそうそう変わらないし(数十年越しの新作とかならともかく)
ボンズが意地になってるとかそういうのはないだろ
1期→FAは変えるだけの理由があったけど今回は無かったってだけ
315見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/11/18(木) 23:31:17 ID:/vOb+e3h
一期に腐要素をいれたことで大売れ→原作の知名度もアップ→鋼の錬金術師が有名になる→
売れたこともありFAを作ることに→でも原作がノーマルだから腐要素が入れられない→結果、原作ファン以外には微妙な反響→グッズを作ってもノーマル向けなので売れない(NL信者はグッズにまで手を出さない)→DVDとBDの売れ行きも微妙→
メディアでの扱われ方も微妙、いつも原作の影に隠れる形になる
「映像綺麗!」「動きすごい!」感想だけあってもやはり金は出さない。アニメーターも遊びじゃなくて仕事です。→結果、アニメとしての売上はよくない。原作に隠れるだけの作品になった→どうしてこうなった?

大体こんな感じ?
316見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/11/18(木) 23:35:49 ID:2tVLMOE9
るろ剣(CD→アニメ)と聖矢の変更を経験した俺には
ハガレンの変更なんて大して気にならんかったな
後者なんてイシュヴァールも真っ青の殲滅戦だったし
317見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/11/18(木) 23:37:03 ID:2tVLMOE9
あ、声のことね
318見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/11/18(木) 23:37:39 ID:T/uxbTv3
前作アニメに腐要素を入れた事によって名ばかり売れて鋼にマイナスイメージ
→一期との枝分かれ部分から原作の売り上げうなぎのぼり、前作DVD売り上げは3分の1に
→やっぱりちゃんと原作準拠でアニメ作り直そう、リライトしよう
→声優変更含めてFAの評判は上々、原作も含めて世界的に有名になって前作は黒歴史化
→その証拠に異例の5クール+1話
→FA路線で映画も作ろうそうしよう

だろ
319見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/11/18(木) 23:40:46 ID:/vOb+e3h
その割に売上が(笑)状態だねw
「ああ、そういえばやってたね」なんて言われちゃう国民的アニメに乾杯(笑)
320見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/11/18(木) 23:40:54 ID:zYD6fH9S
だね
ボンズの人たちは原作をBLアニメにして踏みにじってしまった事を詫びているのだよ
だから良作品に作り替えてくれて、新しい映画もその路線で頑張ろうとしてくれてる
楽しみだなぁ

原作のサイトにも映画リンク貼られたね
FAと2期映画しかリンクがないw
321見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/11/18(木) 23:42:32 ID:zYD6fH9S
>>319
でも結果的に鋼はBL要素はない、鬱作品じゃない、ドイツになんていかない、
アルはあんなナヨナヨした性格じゃない、ウィンリィはいい子、とか色々知れ渡ったじゃん。
鋼の歴史を修正して上書きできたんだから、作り直しはほんとによかったよ。
322見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/11/18(木) 23:43:26 ID:2tVLMOE9
今作なんか海外で賞取ったっけ?
323見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/11/18(木) 23:43:27 ID:vl6uy0p3
>>315 FAがNL向けになるのは仕方ないだろ、原作がそうなんだから。

だから劇場版スタッフには頭を使ってロイエド要素を取り入れていただきたい。
もう原作の呪縛はないからね!
324見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/11/18(木) 23:45:55 ID:OjVVqQzQ
>>322
FAならフランスでなんか賞とったよ
スクエニの田口さんが行ってツイッターで喜んでた。ジャパンエキスポの中の賞みたいだけど。
あとアニメフォーラムで評価が1位になってるから、海外でも結構うけてたようだ

>>321
原作ファンの望みだったからなー
映画は原作とは違うようだけど、世界観が壊れないことだけを祈る
325見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/11/18(木) 23:49:43 ID:puVjkrji
1期アンチが原作ファンの総意みたいに言わないでほしいんだが
326見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/11/18(木) 23:51:50 ID:gErGWwzh
でも原作沿いのアニメを作ってほしい、あれはハガレンじゃないって意見は昔から多かったからな
昔のアニメのファンが原作スレを荒らしにきてた頃とくにな
そして2期アニメができたときもな
映画化でまた腐がスレを荒らすからアンチがますます増えるんだよね
327見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/11/18(木) 23:53:46 ID:2tVLMOE9
牛が企画会議に顔出してる原作通りの路線に
ファンの望みもクソもないよね

>>324
そか、d
328見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/11/18(木) 23:54:37 ID:puVjkrji
鋼コンテンツというくくりで両方好きなファンからすると、どっちのファンだろうが
アンチだろうが、片方を貶めて鋼ファン同士の対立をあおるような奴が一番迷惑
329見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/11/18(木) 23:55:16 ID:k+/tyhGe
>>325
原作ファンだからこそ原作の世界を大切にしてほしい
次の劇場版も楽しみにしたい
そんな中で原作にはないロイエドだのでスレ荒らしされればアンチもますます増えるさ

>>326
毎回同じだなほんと
330見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/11/18(木) 23:58:00 ID:z6M/gVCN
>>328
ここが荒れたそもそもの発端は1期みたいに腐に媚びた方が売り上げが伸びるから
ロイエド推せとかしつこく連投してるやつのせいだろ
331見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/11/19(金) 00:00:32 ID:g8Vod9XZ
スルーしてたけど書き込む。

作品自体は1期もFAも好きだけど(原作が一番好き)1期ファンは押し付けが酷いと思う
FAファンはキャラデザ変更したって、そんなに文句は見かけないけど
1期ファンはここがああだ、声がああだ、こうしろああしろと、あちこちでうるさい
このスレでもずっとロイエドを増やせだの、本当にしつこい。普通に語りたいのに。
要望なら直接会社に言えよ。署名でもまたやってさ。いい加減にしろ。
332見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/11/19(金) 00:00:38 ID:C5Qqvi3d
ロイエド押しの奴なんてただの愉快犯じゃん
構うから調子に乗るんだろ
荒らしまがいの奴に構って、せっかくの映画スレがまた一期厨VSFA厨の
対立の舞台になるのが嫌なだけ
333見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/11/19(金) 00:04:00 ID:g8Vod9XZ
構っても構わなくてもむかつくよ。ずっと見てたけど。
構わなければ一人で「私もロイエドがいいです!」「私もです!」てずっとやってるじゃん。
本気で1期アンチが増える理由がわかるわ。
334見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/11/19(金) 00:07:26 ID:sEVHVewl
とりあえずロイエドだのなんだのの話は、問答無用でこのスレでは荒らし扱いでいいんじゃね?
映画に関係ないし。そういう話題出してる奴はただの荒らしで総スルーを心掛けよう。

そしてメイちゃんの出番をみんなで祈ろうぜ!!
335見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/11/19(金) 00:08:09 ID:fYHrpNqL
自分は書き込まなかったけどマジでロイエドスレに貼られてたからそこから流れてきてたのもいるんじゃね
336見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/11/19(金) 00:09:12 ID:sEVHVewl
どうでもいいよ、もうそいつらみんな荒らし扱いで
337見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/11/19(金) 00:09:35 ID:C5Qqvi3d
一期貶し・FA貶し・双方の信者貶しも荒らし扱いに追加してくれ
楽しい話がしたいのに、スレに来た途端またそんな空気でうんざりしてしまった

>>334
じゃあ自分はオリヴィエ様の出番を祈っとく!
338見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/11/19(金) 00:13:55 ID:Ast89oD2
じゃあ自分はリンとグリリンどっちかの出番を祈るか
339見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/11/19(金) 00:15:21 ID:im4hvBEn
スカーさんはじめ北やセントラルや動物のおっさん軍団もお願い・・・
340見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/11/19(金) 00:15:25 ID:E0X3Fn3L
一期が腐に媚びてるなら最終回のあの終わり方はないと思うが
341見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/11/19(金) 00:15:51 ID:FYKiGCaI
>>321
その後桜蘭やってたとこがどの口でほざいてんだって気はするがな
342見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/11/19(金) 00:17:37 ID:fYHrpNqL
メイが出ればなんでもいい…
343見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/11/19(金) 00:17:54 ID:FYKiGCaI
安価ミス、>>320
344見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/11/19(金) 00:18:09 ID:C5Qqvi3d
中華組は出てほしいな
345見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/11/19(金) 00:19:56 ID:8VtQhHu+
ロイエド言ってる奴いるけど、お前らが好きなロイエドのロイはCV大川でじゃないの?
346見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/11/19(金) 00:20:48 ID:C5Qqvi3d
連投ごめん
でもやっぱ中華組は出ると思うんだよな
人気キャラだし、下世話な話するとやっぱり動員数稼ぎたいだろうから、
出ない理由がない

もしかしたら、エドたちとは絡まない形で、一方その頃…みたいに活躍をして
彼らの活躍の結果がのちのちエドたちに跳ね返ってくる…って間接的な形で
関わるのかな?
347見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/11/19(金) 00:23:42 ID:ChpPNanB
ランファン出ずとも奈々様は出るな
348見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/11/19(金) 00:24:31 ID:qU7m2Fdl
リンたちを出すとなると、時期的にどうしても話が入り組んだ設定を出さなきゃいけなくなるから難しそう
何か事件が起こるとなると、その頃すでに戦ってるホムンクルスはどう参戦するのかとかさ

でも出てほしいのは山々だよ
銀幕でリンの剣さばきやランファンの可愛さ、メイちゃんとシャオメイのシンクロや
オリヴィエ様のぷるぷる唇を拝みたいよ
349見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/11/19(金) 00:33:12 ID:okPbnWBw
暁と黄昏は兄弟・軍・ホムンクルスが共闘みたいな感じになっててよかった
どえらい敵がセントラルを襲ったら兄弟と軍はそりゃ正義感から戦うし、
ホムンクルスとしても変な場所に血の紋築かれたり、約束の日に搾取する予定の魂の数が激減しても困るってことで、
理由づけがうまかった
そこまでいかんでもある程度色んなキャラが絡めるといいなー
350見ろ!名無しがゴミのようだ! :2010/11/19(金) 00:33:28 ID:qoH65Xju
リンの人気って、こういっちゃなんだが単体なのか?
後半の追い上げ人気は、グリードとの相乗効果な気が。
リン単体時代は「中華組邪魔」という意見が表だってあったぐらいだし
グリード絡まないリン単体で出して、どれくらい需要あるのかね。
リンファンの人には申し訳ないけど。
351見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/11/19(金) 00:36:00 ID:qU7m2Fdl
>>350
とりあえず原作の人気投票では単体で3位だったよ。グリードは6位
中華邪魔って言ってたのはあれだろあれ・・・

鋼はキャラみんな好きって人が多いけど、リンも人気あるだろう
352見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/11/19(金) 00:37:39 ID:+kXy8fPq
男気溢れたのはランファン腕切ってグリード受け入れたあたりから
同時期でなんとも言えないかと
353見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/11/19(金) 00:39:36 ID:xzB0cofX
シン組イラネとか言ってたのはそれこそあの人達で
FAでも原作ファンはリン達が出るのを心待ちにしてたくらいだしなぁ。
人気キャラ投票やるごとにぐんぐんと上がっていったし最後は3位だから人気あるんじゃないか。
ランファン助けた時、グリードを受け入れた時、フーさんの死に際の前後で人気上がった感じだな。
自分も映画で見たい。もちろん他のキャラもみんな見たいw
354見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/11/19(金) 00:41:58 ID:fYHrpNqL
あんまり無茶言うなよw
出せないキャラがいてもほどほどにまとまってれば自分は満足だなー
355見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/11/19(金) 00:43:29 ID:Ast89oD2
>>350
うむ、どっちも好きなのでうまく言えないが
とにかくリンの容姿が好きなのでリンならかわいい、グリリンならかっこいいで
両方おいしいです
356見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/11/19(金) 00:43:33 ID:okPbnWBw
ニーナとヒューズは流石にどうあがいても無理か
ヒューズは会話でふれられたりとかはまああるかもしれないが
357見ろ!名無しがゴミのようだ! :2010/11/19(金) 00:52:35 ID:qoH65Xju
俺の周りでは、中華組出た辺りから読まなくなったという奴多かったんでね。
俺もそうだった。ガンガンで毎月連載追ってたけど、
張られてる謎とか伏線とか、兄弟はどうやって元の身体に戻るのかとか、
そういうのをとっとと読みたいのに、中華組で話かき回すようで
その辺りで脱落しちまった。
まあ俺一人の私見だから、リンファンの人悪かったね。
358見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/11/19(金) 00:54:49 ID:xzB0cofX
>>357
あのへんで張られてる伏線なんて殆どなかったのにな
かき乱すどころか、鋼には無駄なキャラは1人もいないし全部つながるのがいい。

そしてそういう声は大きいだけで実際はシン組が出てきてからの方が売り上げも伸びてて、
原作のファン投票で一番人気のエピソードは当時「戦場の少女」だった
エドとウィンリィの話と絡みながら、リンがランファン助ける話ね
359見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/11/19(金) 00:54:49 ID:+kXy8fPq
まぁその辺りでアニメ一旦終わったしね
360見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/11/19(金) 00:59:53 ID:83Wno8mw
>>357
てことはその後読んでない&FAも見てない?じゃあ殆ど見てないようなもんじゃんw
リン達が出てきて、ようやくアメストリスっていう国名が出てきて色々話が膨らんだんだよー
リン&オリヴィエ登場時で脱落したって言う人がそれぞれいるけど、難しくなるのもあるからかな。
漫画の売れ行きは右肩上がりで、人気キャラ投票でもリンやメイちゃん爆上げなんだけどな。
361見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/11/19(金) 01:03:03 ID:Ast89oD2
ほんとキャラクターの出し方が秀逸だよね
それぞれの場所で活躍したりするのもいい
映画にはオリジナルキャラクターでるのかな
362見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/11/19(金) 01:05:11 ID:okPbnWBw
アニメがきっかけで放送始まる前に原作読んだって人けっこういるし、
この映画がきっかけで原作に初めて手をつける人もいるんだろうなー

はじめて読んだのだいぶ前でうろ覚えだが、
確かある程度ネタバレ知ってる状態だったから、
エドが初めて右腕晒すシーンに特に衝撃受けたりはしなかったように思う
主な設定だけでも広まってる作品だからまっさらな状態ってのは難しいかもしれないが、
そういう状態で読み始める人がこれから先も出続けるんだろと思うとうらやましい

まったく新しいシリーズだし、初見の人でも見られるような内容になって、
映画で初めて機械鎧を見てびっくりという展開にもなってほしい……と思ったが宣伝ポスターとかで普通に機械鎧出してそうだなーw
363見ろ!名無しがゴミのようだ! :2010/11/19(金) 01:10:26 ID:XG66oYxe
>360
その時は読むの止めたけど、この間漫画が最終回を迎えたってんで
一応ラストは気になってたんで、最近はじめから一気読みしたんだよ。
んでおもしろかったので、アニメ(FA)も見た。
まあ振り返るに、俺ってせっかちなタチだったんだな。
しかも鋼は月イチ連載だからさっさと話が進まないとイライラしたw
一気読みして話を俯瞰したら、リンの必要性とか理解できたけど
リアルタイムで追っていた時は停滞したような気がしてウザかったんだよ。
364見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/11/19(金) 01:11:05 ID:+kXy8fPq
俺は黎明期から読んでてハーメルンとパッパラ終わったから
買うのは止めてその後立ち読みもやめようかと思った時に
表紙飾ってるの見てまた読み始めたかなぁ

もっとも本格的に読み出したのはやっぱアニメあたりだけど
365見ろ!名無しがゴミのようだ! :2010/11/19(金) 01:11:55 ID:XG66oYxe
あれ?ID変わってる。俺>363=>357だから。
366見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/11/19(金) 01:27:32 ID:Ast89oD2
>>363
最初に読んだ媒体で違うかもね
自分は単行本15巻くらい大人買いだったから、リンが出てきてますます面白く感じたよ
マリアロス逮捕事件、大佐ラスト戦からホムンクルス捕獲作戦、ランファン腕切り、ガリガリアルと再会してグリリン誕生まで、面白すぎて一気にはまったなあ
鋼は伏線の解明に時間かかるから一気に読むほうがおもしろいのはあるね
367見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/11/19(金) 02:23:26 ID:aekSMXkq
月刊連載でよくあそこまでしっかり描かせてもらえたよな。
終わり方も良かったし、本当に無駄がないわ。
368見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/11/19(金) 03:02:52 ID:SdFrygW4
新キャラの声が聞きたい
次の日曜のCMに期待
369見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/11/19(金) 05:48:38 ID:jXWz6uDG
トレーラーでジブリっぽい敵を出さなきゃここまでクソミソに言われなかったのにバカだなぁw
370見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/11/19(金) 05:59:44 ID:coUBwvNy
最近の若いのは科学忍者隊も知らないのか
371見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/11/19(金) 07:11:30 ID:fgvCop0l
ていうかそこまでクソミソに言われてるか?
確かに今一番不安を感じているところではあるけどさ
372見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/11/19(金) 07:18:33 ID:OU8rzlSm
中華なんて出番無くても大して興行収入に影響出ないだろw
発行部数が減って読む層が限られるガンガンの人気投票ごときで中華オタは鼻息荒くしすぎなんだよ
373見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/11/19(金) 09:04:03 ID:fYHrpNqL
まぁ別に好きでも嫌いでもないから出てきても出てこなくてもどっちでも良い
374見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/11/19(金) 09:24:27 ID:IvuA1Hev
狼男キャラて漫画じゃ最近は見ないな
知らないだけかもしれんが
375見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/11/19(金) 10:15:08 ID:okPbnWBw
中尉の持ってる銃って現実にも存在するものだけど飛行女が持ってるのってなんか元ネタあんのかな
普通の拳銃じゃなくて腕にセットしてあるって構造が面白い
376見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/11/19(金) 10:42:14 ID:zuPFGJwo
そもそも参考無しに銃のデザインを描くのは無理そうだから、やはりあるんじゃないか?
377見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/11/19(金) 11:58:46 ID:LpLGdwub
実は全員ホムンクルスなので設定など意味がないとか
378見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/11/19(金) 12:37:23 ID:Ast89oD2
リン大好きだから出ないと寂しいが初期設定なら仕方ない…
でもせめてスカーやエンビくらいは出てほしいなあ
個人的には鋼は誰が特別好きというよりも、みんな好きだからみんな出てくると一番うれしいんだ
379見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/11/19(金) 12:50:33 ID:+pNV1RtV
そういや錬金世界で空飛ばすなつってなかったっけ
380見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/11/19(金) 12:51:43 ID:Ast89oD2
あれは鳥さんと人間のキメラと思えば…
381見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/11/19(金) 12:55:29 ID:okPbnWBw
ベルトみたいなので固定してるようだから機械技術によって飛んでると思われる
上昇する描写がないので、単にゆっくり下降するぐらいの機能しかないかもしれないが
「あの世界で空を飛ばすな」ではなく「錬金術をなんでもありにしないで、例えば空を飛ぶとか」だから、
もっともらしい理屈があれば機械で飛んでもありかもしれない
382見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/11/19(金) 12:58:09 ID:+pNV1RtV
いやでもあれどー見てもキメラじゃなくパワードスーツに見える…
383見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/11/19(金) 12:58:59 ID:+pNV1RtV
あ、>>380へのレスね
384見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/11/19(金) 13:09:12 ID:wGlYtij3
諸外国に機械技術の非常に進んだ国でもあったんだろうか…
時系列的に見て技術的に可能ならアメストリス軍(特にドラクマ)も採用してそうだしなぁ
385見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/11/19(金) 13:12:22 ID:wGlYtij3
ドラクマじゃねぇよブリッグズだよ何打ってんだ
徹夜明けはダメだな…
386見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/11/19(金) 15:52:15 ID:7eWIYPoi
話変わるけど以前仲間と果たして「鋼の錬金術師2」はあるのか?てな話をした事があったなー。
いや最終回辺りでその頃のガンガンが正直「月刊鋼」みたいになってたから
ガンガン存続のためにもスクエニは鋼というコンテンツを何とかもう少し生かし続けようと
先生に頼んだりするんじゃないかー、みたいな議論。というか願望。

で、仮定の仮定だけどもしキャラ人気を生かすならやっぱりエド達の子供とか子孫、
つまり未来編を持ってくるんじゃないか、そしてもしそうなら今度の劇場版も
単なる単発サイドストーリーじゃなく未来編の一話完結物みたいのを持ってきて、
きたるハガレン2のための布石&宣伝にするんじゃないかー!?……みたいな妄想を走らせてたんだが
そんな事はなかったぜ!とゆうオチorz
387見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/11/19(金) 16:09:27 ID:E0X3Fn3L
でも鋼の錬金術師クロニクルで未発表の漫画くるよね
388見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/11/19(金) 21:39:50 ID:vFVhsi1K
>>386
原作最終回インタビューで作者自身が続編やスピンオフはありませんって言ってたからなぁ
これでやっちゃったらガンガン同様牛さんも鋼だけの一発屋漫画家みたいで嫌だから次作品描いてそれも当ててほしいよ
389見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/11/19(金) 21:46:32 ID:k5UcttD2
2本連続で大ヒットする漫画掛ける人ってまず居ないからなあ。
佳作やファンなら満足するレベルの漫画をコンスタンスに書く人なら結構居るけど。
390見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/11/19(金) 22:02:44 ID:SUkGPkLe
まぁガンガン自体月刊じゃ人の入れ替わり激しいほうだし
391見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/11/19(金) 22:38:42 ID:mcsZ6y0u
キャラデザ今までで一番好きかも
これはちょっと楽しみ
392見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/11/19(金) 22:59:20 ID:LpLGdwub
普通に二巻の巻末で言ってるように
炎の錬金術師が始まったりしてな
393見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/11/19(金) 23:38:47 ID:zuPFGJwo
ダンナ、ここは一つ変わり種で
『豪傑の錬金術師』なんかも


表紙を飾るのは肉体美
394見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/11/19(金) 23:41:55 ID:zuPFGJwo
おっと、豪腕の錬金術師ね
395見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/11/19(金) 23:44:22 ID:8VtQhHu+
これ敵、あんまり派手なこと出来ないよね
だってエルリック兄弟を本気で狙いに行ったらホムが必ず絡むことになるし(人柱的な意味で)
396見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/11/19(金) 23:45:11 ID:SUkGPkLe
イズミ先生のサバイバル訓練inブリッグズはちと見たい
397見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/11/19(金) 23:47:00 ID:q+hb584H
1話の氷結果汁山ちゃん100%のように滅茶苦茶派手に兄弟襲うも返り討ち→路地に逃げ込んで大総統にバッサリ
これですべて解決
398見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/11/19(金) 23:48:06 ID:okPbnWBw
>>395
兄弟と敵とホムンクルスのみつどもえで
「勘違いしないでよねっ貴方が好きだから守るわけじゃないのよっあなたに死なれたらお父様が困るからよっ」
とラストが言ったりする展開
399見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/11/19(金) 23:50:42 ID:8VtQhHu+
>>398
17才の声でツンデレ発動か・・・胸厚
400見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/11/20(土) 00:03:46 ID:LP3S4hJt
同時上映で短いギャグストーリーとかやってくれたら嬉しい
401見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/11/20(土) 00:04:50 ID:NPqYqlG0
>>396
師匠物語はDVD特典であったんでないか
402見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/11/20(土) 01:13:21 ID:0J6gpOMk
>>401
あったよ
OPが八甲田山パロっぽくて糞わろた
403見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/11/20(土) 10:25:28 ID:T41uAx+h
非売品単行本ポスターが出てるな。
ミロス広告付き。
http://page18.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/w56978753
404見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/11/20(土) 10:32:28 ID:8pGz7KRA
吊広告ってどこから
405見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/11/20(土) 13:03:17 ID:wMdIAg0r
タイトルに「の」が三つ入ってるから爆裂ヒット間違いなしだね!
406見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/11/20(土) 13:18:42 ID:2hf8VEZ5
オリヴィエ様が出演されないなら観にいかない
DVD出たら観るわ
407見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/11/20(土) 15:15:49 ID:I47UYbuE
出るか出ないかは観にいかなきゃ分かんなくない?
408見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/11/20(土) 15:32:56 ID:reIE8Nfs
その前に全キャスト発表されるだろうし
発表されなくても色んなところで「○○は出てなかった」など情報交換があるんじゃないかな
409見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/11/20(土) 15:37:11 ID:lRzHDC8+
自分もメイちゃん出ないなら映画館までは行かないかもしれないな。
牛さん原作じゃないし、好きなキャラが出ないんじゃ1800円はちょっと高い。
レンタルはするぞ
410見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/11/20(土) 16:03:58 ID:dFFpV7Gt
まぁ出ないとは限らないし、ゆっくり続報を待とうぜ
とりあえず発表されてるのって原作のキャラ紹介にも出てる主役とその他だけだし
自分はキャラよりもあの鳥人間が心配w
411見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/11/20(土) 16:19:56 ID:mN3AHdnN
一期とも二期とも別物だろう
というかそう願いたい
もう一期のような鬱はやめてくれorz
412見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/11/20(土) 16:36:31 ID:mXuloekW
出演キャラクターが少なくて鬱傾向だったら本物ハガレンと真逆になる
映画だから別物なのは仕方ないけど真逆なのは嫌だな
でも漫画やFAを応援してくれたハガレンファンへのプレゼントて制作側が言ってるんだろ?
みんなが満足する作品は無理にしても、まだ悲観的になることはないさ
413見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/11/20(土) 16:36:35 ID:BJABX5mD
というか出ないなら行かないとか報告いらんて
414見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/11/20(土) 17:02:13 ID:y46TtNM8
一方キンブリースレの住人は、キンブリーが出なかったらアニメを自主製作すると言っていた
415見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/11/20(土) 17:50:52 ID:bvCOyCzb
>>413
そうだよな
好きなキャラ出ないなら映画館で見る価値無し!と思うのはいいが
楽しみにしてる人が集まる中で書かれるのはな
416見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/11/20(土) 17:59:26 ID:o6fS7/nE
オリヴィエ様が出なくてもアレックスが出るのが確定だから見に行く
417見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/11/20(土) 18:27:12 ID:I47UYbuE
>>414 かっけえww
418見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/11/20(土) 19:11:13 ID:Slfxg/20
>>414
最近は10分アニメくらいなら同人もあなどれないからなぁ
419見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/11/20(土) 21:50:44 ID:qYZWxxhB
>>402
あのOPはスタッフがノリノリで作ってくれたと入江監督が言ってたな
420見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/11/20(土) 22:29:55 ID:oYuPh8k/
>>414
キンブリースレ住人はタフだよなw
421見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/11/20(土) 23:28:10 ID:I47UYbuE
さすがゴキブリ!(いい意味で)
422見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/11/20(土) 23:31:04 ID:kj8wzdGm
最終回以後の、完全なる続編なんでしょ?じゃなきゃヒットせんよ。
423見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/11/21(日) 00:08:03 ID:qvvrW9jk
続編なら牛さんが原作作ってFAとしてやるだろう
別物ですよ
424見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/11/21(日) 00:29:47 ID:kYSoRAr1
>>422
あの予告でどうやったら最終回以後の完全なる続編に見えるんだよ
続編だとエドの錬金術とかいろいろ制限されるし
だからこそ原作FAとも別の話、合間の時間軸にしたんだろ

鳥人間についてはみんなが言うほど心配はしていない
牛さんが飛ばさないでくれって言ってたのは「錬金術で」だし
機械鎧のある世界で全く機械による飛行技術がない方が不思議だよ
バサラの忍者達やルパンがよく使ってたようなものだと認識している
425見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/11/21(日) 00:32:56 ID:3R8VMP3s
ロイアイのラブ米と予想ww
426見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/11/21(日) 00:49:35 ID:GHXv2Ivl
ロイアイはシャンバラが酷い扱いだったから少しは期待したい
427見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/11/21(日) 01:00:33 ID:1bxGUDlT
ピナコババアの若いころの話が見たい
428見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/11/21(日) 01:13:27 ID:cDop0Ujx
>>424
それじゃあなんの緊張感も無い。主要メンバーの末路ハッピーってわかっちゃってる。
どうしても”その後”が無理ならパラレルにすべき、集客望めないぞ。
429見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/11/21(日) 01:28:57 ID:0f8q0yuh
もうお前が監督になってぼくのはがねのれんきんじゅつしを公開しちゃYO
430見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/11/21(日) 01:29:39 ID:0f8q0yuh
しちゃえYOだった///
431見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/11/21(日) 02:07:46 ID:e8fhkSio
汁臭くなる悪寒
432見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/11/21(日) 12:51:43 ID:qvvrW9jk
みんなハッピーエンドで終わるのはわかってても別にいいじゃん
オリジナルな番外編だし
原作の話はあれ以上いじらないほうがいいしな
433見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/11/21(日) 13:02:27 ID:1bxGUDlT
オープニングで今までのは全部夢だったという風にすれば全部解決
434見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/11/21(日) 14:12:54 ID:EBKHvA8C
せっかくほぼ全てのキャラが相応の場所に着地できたのに
続編やってまたハラハラさせるとかその方が嫌だわ
435見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/11/21(日) 14:54:39 ID:3EXT2jZX
まあもし続編ということになってても
オリジナルストーリーで原作付きのキャラをザクザク死なすとか不幸にするとかは
ありえないだろうからぶっちゃけあまり心配しないw

でもやっぱりあの大団円エンドだと続編は作りにくかったんだろうなー
一番のネックはエドの錬金術の制限だったんだろうけど、
個人的には制限付きの主人公が、でも逆にそれをバネにして知恵と工夫で困難を乗り越えてく〜
的な話も大好物なんでちょっと興味もあったんだが。
436見ろ!名無しがゴミのようだ! :2010/11/21(日) 15:27:45 ID:Fq1lRIfu
>433
天才現る。
437見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/11/21(日) 17:35:21 ID:h4AtIEj/
冒頭でエドが寝ていたのはそういうことかw
438見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/11/21(日) 18:09:14 ID:SZz6/HC7
明日、朝一で前売り買いに行かないと
すぐに売り切れそうで怖いな・・・
色紙も欲しいしorz
439見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/11/21(日) 18:16:42 ID:kYSoRAr1
仕事あるから朝一は絶対に無理だー
つか映画の前売りってそんなにすぐに売り切れるもんなの?
第二弾も第三弾もあるみたいだし、こういうのって何ヶ月も残ってそうなイメージなんだが
440見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/11/21(日) 18:41:23 ID:vEV9ztYA
えー会社帰りに書店→映画館と考えてたけど、甘いのか?
441見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/11/21(日) 18:56:17 ID:Z2ww5Q6T
完売はあっても初日売り切れはまず無い
もっともそういう人の集まる地域で買うならわからんけど
442見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/11/21(日) 19:06:52 ID:INXPbKkD
>>439
比較対象間違ってると思うが
エヴァは開店10分とかで売り切れでした。
特典なしなら残ってると思うけど
443見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/11/21(日) 19:17:14 ID:A+SLNI73
そらエヴァはな
444見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/11/21(日) 19:41:14 ID:mmwq3lRl
エヴァに限らず、特典が即日無くなるって話は時々聞く。
ただ、今回はその特典の話がどれだけ浸透してるのかと欲しがる人がどれだけ居るのか不明だからなあ。
445見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/11/21(日) 19:54:04 ID:m+7bBCWO
これで二三日経っても余裕で買えたらそれはそれで面白いんだが
446見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/11/21(日) 20:00:59 ID:Fb2HoSCL
即日完売になるのは人気があるアニメの場合だろw
447見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/11/21(日) 20:23:35 ID:EQcrb6h8
漫画=アニメ=視聴率=人気じゃないからなんともなぁ
原作読んでもアニメ見ないから劇場もスルーって人や
アニメ見たけど劇場はDVDでいいやって人もいるし

あとCA…ゲフンゲフン…、でいいやって人もいるし
あんま数量出さないレア度ならテンバイヤーが買いまくる可能性もある
448見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/11/21(日) 20:25:52 ID:9jF2V4iX
27巻は購入済みだが
前売り券来週しか買いに行けねぇorz
449見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/11/21(日) 20:27:29 ID:F3bhe6mx
でも、1期声優じゃないから1期ファンは避ける
原作ストーリー&FA絵じゃないからFAファンは避ける
スカー、シン組、オリヴィエ、ハインケルさんたち、ホムンクルスが出ないなら原作ファンの一部は避ける

あまり期待できない気もするw
450見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/11/21(日) 20:36:23 ID:h4AtIEj/
ちょうど原作最終巻の公式発売日だし、
その相乗効果で売れそうな気がする
451見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/11/21(日) 20:40:40 ID:iLe8GHlO
前売り買いたい気もするけど、
やっぱどのキャラが出るか見てからだなぁ
今発表されてるの以外は全員オリキャラとかになる危険性があるうちは買えない
452見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/11/21(日) 20:49:45 ID:EFxfkAlz
そ、そんな危険性あるのか・・・?
453見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/11/21(日) 21:53:52 ID:dlJ31MHv
そりゃ番外編だからな
454見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/11/21(日) 22:47:07 ID:wy5t6Iby
前売り券の特典第2弾3弾と予定してるってことは
その時期になればまた買えるのか?
455見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/11/21(日) 22:59:27 ID:h1kKCuQ3
特典は1人に3枚買わせる商法だからな
特典に興味ないって人は情報がもっと出る第2、3弾前売りで買ってもいいと思う
456見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/11/21(日) 23:07:27 ID:7PD6zTFt
大体は最初枚数ちょろちょろで様子見て後でいっぱい刷る
だから最初の特典は高値で売れる
457見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/11/21(日) 23:11:52 ID:wy5t6Iby
>>455
なるほどね〜
3回見てもいいんだけどあのストラップは特にこだわらないから様子見してみるよ
458見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/11/21(日) 23:20:54 ID:GHXv2Ivl
前売り券の特典ストラップはエド→アル→ウィンリィかな?
459見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/11/21(日) 23:24:48 ID:D4TkDan5
自分も続報見ながら様子見組だな
460見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/11/21(日) 23:25:08 ID:mDgO4Vmt
>>458
エド→アル→マスタングじゃない?

エド→アル→アームストロング少佐だったら個人的に神だけどw
461見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/11/21(日) 23:27:30 ID:GHXv2Ivl
>>460

ありがとう。幼なじみ組なら全部揃えたけどアルだけでいいか…
462見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/11/21(日) 23:32:31 ID:iousB/fB
リゼンブール組とマスタング&リザファンは楽しそうでいいな
映画やるって聞いた時のウキウキ感が今は消沈しかかっているw
好きなキャラクターが出なくても1回は観に行くけどな
463見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/11/21(日) 23:37:01 ID:NzIT1CCm
情報出てないキャラスレがみんな元気ないor悲観的なのはこっちも心配しているw
大丈夫だよー元気だして・・・
464見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/11/22(月) 01:15:18 ID:MwXloWbT
オリキャラも人気でるようなのになってほしいな
アイザックはデザイン原案が牛さんだったが今回は完全オリジナルかね
465見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/11/22(月) 05:54:06 ID:GdJIdjxD
00みたいな時期はずれの完結編よりはヨサゲ
466見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/11/22(月) 07:24:18 ID:266xIpqV
まさか前売り、売り切れたりしないよな?
467見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/11/22(月) 08:07:31 ID:S5NA1Brl
今、映画館着いたけど
200人くらいいる…
468見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/11/22(月) 08:53:54 ID:MuSTzVJU
エドのストラップは数量限定だけど
色紙とスタンプは後でも必ず全員もらえるんだよね?
469見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/11/22(月) 09:12:44 ID:S5NA1Brl
色紙あと20枚くらいしか無かったから急いだ方がいいよ!
470見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/11/22(月) 09:21:37 ID:ZMsrj0lO
ウソ、だろ・・
どこの劇場?
471見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/11/22(月) 09:22:03 ID:S5NA1Brl
川崎です!
472見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/11/22(月) 09:30:52 ID:2Z/7RNnW
池袋9時販売で20人しかいなかった

2枚買ってく人が多かった
473見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/11/22(月) 09:34:47 ID:ZMsrj0lO
色紙はどんなのですかー!?
474見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/11/22(月) 10:21:22 ID:zcDnGTJn
色紙が早くもヤフオクに
475見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/11/22(月) 10:42:47 ID:3f40XA0m
これから前売り買いにいくよ。
スタンプ綺麗に押して貰えるといいな
476見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/11/22(月) 11:44:27 ID:3f40XA0m
劇場色紙良い!アニ特典みたいなペラペラのじゃなく、小さいけどホントの色紙でカラー
絵柄は楽しみに書かない方がいいのかな
スタンプは自分で押すのでキレイに押せた
477見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/11/22(月) 11:53:09 ID:nIJUSuba
色紙良かった!
スタンプもかわいい
自分で押せたんだけど緊張してうまくいかなかったw
478見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/11/22(月) 12:26:55 ID:7Q3thHjr
前売り券鋼の錬金術師ください言うたらブリーチの券束からちぎって渡してきてワロタ
違う 俺ブリーチあんま見たことねえぞ

だけど、スタンプ押したあと 
乾くまでとなりのページに付かないように本広げたまま
アタフタしてたら店員さんが紙持ってきて対処してくれた あんがと
479見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/11/22(月) 12:49:16 ID:lPsJrkhh
挟む用の紙持参した方がいいな
480見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/11/22(月) 13:14:38 ID:fvy8O4IE
スタンプは台設置じゃなくて、窓口で手渡されて自分で押す形式ですか?

あと簡単にどんな絵柄か教えて頂きたい…!
481見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/11/22(月) 13:16:08 ID:+lZjNdcT
アルとエドと大佐、あと映画キャラが描いてあるね。
482見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/11/22(月) 13:35:01 ID:SzIBwDj4
スタンプうまく押せなかったけど券の裏にも押して貰える


色紙に映画オリキャラ描いてあるが、女子二人は初出?
牛さんが描いてるって事は牛さんがキャラ原案なんだろうか
このゲストヒロインは芸能人声優なんだろうな
483見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/11/22(月) 13:49:57 ID:3f40XA0m
券の裏の方はスタンプ雑だったな
本はうまく押せて良かった
484見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/11/22(月) 13:50:28 ID:79xmBv+J
ないない
485見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/11/22(月) 14:52:15 ID:L9kBz6Ik
無事入手。錦糸町まだあったよー
486見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/11/22(月) 16:27:43 ID:kWnPzqYC
チネチッタまだ100枚売れてないみたいだから余裕だよ
487見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/11/22(月) 17:30:07 ID:i8sAo6CV
>>482
芸能人やだなー
上手い人ならいいけど棒はこないでくれー

左の人は空飛んでる奴じゃないかな
シャギーの子は初出だが
488見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/11/22(月) 18:25:51 ID:zcDnGTJn
前売り第一弾特典ってことは第二弾もあるのか?
また買わないといけないな
489見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/11/22(月) 18:46:52 ID:2rLgKIVs
あんましオリキャラには出しゃばって欲しくないんだがな……
490見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/11/22(月) 20:12:15 ID:8HvQ6cUS
ヤフオクで色紙見てきた
大佐の上に居るロングヘアの子が可愛い
491見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/11/22(月) 20:38:45 ID:2KRkmjCh
左の口紅つけたショートヘアの女は例のコウモリ女?
492見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/11/22(月) 20:49:07 ID:AH6gvvML
川崎のチネチッタでチケット買いました。
映画のチケットの裏には映画館の人がスタンプを押してくれました。
(特典の色紙をもらった印として押しているみたい)
「本にはご自分でどうぞ」とスタンプを渡してくれた。
スタンプはでっかいシャチハタみたいにインクが付いてるやつ。
493見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/11/22(月) 21:12:24 ID:xaVN77Ru
色紙て第1弾の段階でなくなったら補充なしなの?
できれば第2弾以降の特典を見てから決めたいのだが
誰か劇場の店員に聞いた人とかいない?
494見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/11/22(月) 21:28:00 ID:8WMKAai0
前売りの特典に補充とかあまり聞かない、って言うか多分ないと思う。
第2弾は第2弾で別の物付けるとかするんじゃないのかねえ。
495見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/11/22(月) 21:38:31 ID:xaVN77Ru
やっぱりそうか
まぁストラップも悪くなさそうだし先に買っておくのもありかな
ありがとう
496見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/11/22(月) 22:00:37 ID:pwImZ780
スタンプはどこも共通かな
自分のはエド、アル、ぬこで
「劇場に〜くれよな!!」「兄さんが〜だよ」ってやつ
497見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/11/22(月) 22:06:33 ID:i8sAo6CV
>>496
こちら近畿だが同じ柄だった
多分一種類じゃないかな
数種類あったらまたかいにいかないと…
498見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/11/22(月) 22:07:53 ID:nhUuq7rN
スタンプは第1弾とか2弾とは別でずっと付くものだと思ってた…
明日買いにいくか
499見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/11/22(月) 22:29:46 ID:0x01QJkQ
家帰って袋開けたら色紙が二枚入ってた。
静電気のせいかな?
スタンプは羞恥プレイだったけどラッキーだったw
500見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/11/22(月) 22:38:06 ID:YTswcWLA
そのダブった1枚、誰かが足りなくて貰えないんだな…
501見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/11/23(火) 00:25:16 ID:DOnZlzVp
宣伝だと優男に見えたロンゲの錬金術師が荒川弘絵だとごつめで貫禄のある男に!
どちらが本来のイメージなのだろうか
502見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/11/23(火) 00:30:53 ID:LnJSxUfL
画集3とクロニクルにも前売り第2弾第3弾と連動してスタンプ押す欄があると予想・・・
どうせどっちも買うから全部違うスタンプ(牛さん絵)だったら映画前売り3枚買ってしまうかもしれん・・・
503見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/11/23(火) 04:50:29 ID:LSd4O5Nu
釣りに批判的じゃない層が主体だと商売も楽だな
どことは言わないが、向きになってキャンペーン否定しまくってるところとは
大違いな空気を感じたわ。
504見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/11/23(火) 06:22:58 ID:/sTmXgrY
さらに特典でハガレン0巻キボンヌ
505見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/11/23(火) 07:44:56 ID:0nGq6Itb
なんか設定諸々がジャンプ漫画の映画化作品みたいになったな
メインシナリオに関わらないオリストです〜のところが特に

@敵登場
A最初は嘘みたいにやられて逃げる。劇場版につき物の現地妻ヒロイン登場
物語の概要をひとりでナレーションする
B味方がここぞ出かけつける
C今度は嘘みたいにぼろ勝ち
D結局今回も元の体に戻る手がかりにはならなかった・・・
 でも俺たちは進みつづける!

みたいな展開だろ?
もういいいよそういうのは・・・原作も大団円向かえてんだよ
最大の敵も謎も終わってんだよ。もう、山場なんてねぇだろ?
506見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/11/23(火) 08:28:11 ID:O0lpsmAy
ロイアイ映画wktk
507見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/11/23(火) 09:12:05 ID:F8i3zDkA
ジャンプ映画とかでも思うがオリキャラの身の上とか葛藤とかあんま興味わかないんだよな
何年も読んできたキャラとポッと出じゃ落差がありすぎるというか
あくまで原作キャラメインで、オリキャラは展開つくるために必要以上に出ないワキがいい
508見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/11/23(火) 10:49:14 ID:+wyvyt2g
まぁワンピと鰤は新キャラ出るたびに
身の上話や回想用意されてますけどね原作でも
509見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/11/23(火) 10:53:51 ID:y/c176wD
0巻は既にあるぞ

もう一つのハガレンという意味でマイナス1巻とかw
510見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/11/23(火) 11:43:50 ID:WyG6ns2m
色紙とスタンプって一種類だけ?
511見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/11/23(火) 11:59:44 ID:ufNdq9VC
コナンみたいにゲストがいてもあくまでメインは原作キャラが理想

前売り買うかどうか迷ってる
色紙は欲しいけど映画の内容もう少し判明してから決めようかな
同じように迷ってる人いる?
512見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/11/23(火) 12:16:23 ID:wb9WA3Su
>>505
今まで出て来たゲームもそんな感じの構成だったな
513見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/11/23(火) 12:25:21 ID:u6YklHnA
>>511
後からどんな情報が出てきても何だかんだ見に行くんだろうなー
と思ってるから近いうちに買いに行くよ
第2弾第3弾の特典が早く分かればもっといいんだが
514見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/11/23(火) 12:44:17 ID:ufNdq9VC
>>513
意見乙
2弾と3弾の情報早く欲しいよね
515見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/11/23(火) 13:37:09 ID:bbmD4ura
>>511
同意
オリキャラ多そうで萎える・・・
516見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/11/23(火) 13:42:55 ID:qnOwarku
1人に前売3枚買わせる為の手なんだから2弾3弾の情報は小出しでしょう
つか早く買いに行っとかないと祝日跨ぐと色紙終了の館もあるんじゃないか
517見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/11/23(火) 13:49:42 ID:DOnZlzVp
原作がきれいに終わった今、どんな無茶なストーリーでもHAHAHAHAと笑って許せる心境
色紙でオリキャラたち見てたらなんか普通に楽しみになってきた
荒川絵でオリキャラにふれることで、長年荒川絵を見続けていた者として親近感のようなものがわいたのかもしれない
518見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/11/23(火) 13:52:27 ID:5VVxd0SF
オリキャラはいいけど、好きなキャラが出なそうな事でショックなのはある
楽しみにしていたからなぁ
FA始まった時の1期のファンもこんな気持ちだったのかねw
だからといってあちこち荒らしたり、見ないとかいうことはしないけれど
519見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/11/23(火) 13:56:32 ID:eaAux5St
>>505みたいな感じなら観るけどDVDでいいやとは思った
一期ファンは声優で離脱、FAファンは一部のキャラヲタが離脱、
原作ファンにはアニメは最初からどうでもいいという層も多いし、
FAファンの半分くらいが観に行く感じかね
結果的にどこの層のファンからも離脱者が出て、興行収入は悪そうだね
520見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/11/23(火) 14:04:40 ID:ngOlyaS6
>>519
的確すぎるw
521見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/11/23(火) 14:05:59 ID:emvB3bBb
どうせなら錬金術を失ったエドのその後の冒険みたいな話が観たかった
522見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/11/23(火) 14:34:57 ID:LnJSxUfL
>>521
せっかくの大団円を台無しにしてどうする
原作者が1からストーリー書くならまだしも、その後ネタは蛇足でしかないと思う

519の言う事はもっともだけど
1クールで散々ボロクソに言われたFAも着地は見事で評価も高いから
最終的にはそこそこ行くような気はする
523見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/11/23(火) 14:36:17 ID:+H5PvNdF
アルがシンに行く話だって見たいぞ
524見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/11/23(火) 14:36:34 ID:YwllJjrd
>>519
まぁFAの時は原作のストーリー基準のアニメが見たい!ていう原作ファンのためのアニメだったから、
声優変更だなんだ言われても、原作ファンは結構食いついたし、
やはり原作ストーリーだから面白くて固定ファンも増えたんだよな
次は「原作ストーリーだから」「動く多くの原作キャラが見たいから」て層は、多少は抜けちゃうかもなぁ。。。
525見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/11/23(火) 14:41:26 ID:i4n6NFvU
>>522
あそこまできれいに終わったからには、むしろ映画自体が蛇足だからな
番外編とはいえ
526見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/11/23(火) 14:54:05 ID:/sTmXgrY
荒川氏の次の新連載も楽しみじゃ
いつになるか分からんけど
527見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/11/23(火) 15:31:43 ID:Yq8vkeCn
盲目の錬金術師みたいな位置づけの話ならいいなと思う
本編の時間の枠内で、本編のストーリーに直接は関連しないけれど、
間違いなくハガレンの物語っていうストーリーが見たい
登場する原作キャラを増やしたり、大きな事件にしたりすると難しいのかもしれないけど
528見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/11/23(火) 15:47:13 ID:fZJIFX0Y
>>527
ゲームの「暁の王子 黄昏の少女」もそんな感じだったね
2作を通して大画面で見たい
529見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/11/23(火) 16:19:48 ID:a6bMsfyz
>>521
それもう鋼の錬金術師ちゃうねん
530見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/11/23(火) 16:32:33 ID:DOnZlzVp
盲目の錬金術師をディスるのはゆるさない絶対にゆるさない
531見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/11/23(火) 17:40:18 ID:l9+7I+N/
ろーい
えーどー
























萌え〜♪
532見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/11/23(火) 17:43:27 ID:l9+7I+N/
こうしきでろいえどがみたい
533見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/11/23(火) 18:30:08 ID:HYj1y4DE
原作のキャラが発表されてる人達だけで、あとはオリキャラなら
ロイエドでもなんでも好きにしていいよ
534見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/11/23(火) 18:33:49 ID:s2HRwzHo
やけっぱちになるなwそれだけはダメだw
それにあくまで番外編だから。。。。酷い作品だったら脳内で無かった事にすればいいw
そう考えると本編はちゃんときれいに終わり、FAとしての映画でなくてよかったのかも。
面白かったら儲けもんてことだ。
535見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/11/23(火) 18:38:02 ID:baGC+dZn
1期がオリ展開満載で叩かれてたのに
何でまた同じ轍を踏むのかわからん
536見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/11/23(火) 18:38:54 ID:JWOSaDqg
FAって酷かったじゃん
旧作はともかく
537見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/11/23(火) 18:44:41 ID:DOnZlzVp
>>535
旧作はオリ展開を理由として叩かれたんじゃなくて
既存のキャラクターの性格や世界観までまるっとオリジナルにしちゃったからだろ
名前が同じな意味すらわからんぐらいの変わりぷりだったし
ジャンプアニメみたいな今回の映画と、アニメ版ぼくらのやネギまみたいなノリだった旧作は方向性が違う

大佐が大総統になるのを諦めてうらぶれたり、トリシャが自殺するような展開を繰り返しちゃったら、
同じ轍を踏んだ事になってしまうが、そこら辺は流石に大丈夫だろう
538見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/11/23(火) 18:46:10 ID:s2HRwzHo
>>536
それはないな
539見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/11/23(火) 18:52:38 ID:u6YklHnA
>>538
ageてるし釣りだろ
540見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/11/23(火) 18:52:54 ID:4/Azbywa
確かにジャンプ映画みたいだ
ただ、鋼は多くのジャンプ漫画と違ってキャラみんなで敵を倒すみたいなノリにするには
時系列の関係で出来ないんだろう。中盤に入ると番外ストーリーやる暇が本編に全然ないし
少しでも原作と整合性つけるために、初期の初期の話ってことにするのは仕方ないかも。
それならホムンクルスもあまり出さずにすむし、他キャラもあまり出せないけど
オリキャラたくさん出して適当に話作れる。つまんないけど。
541見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/11/23(火) 18:55:14 ID:Ioo4teyp
ジャンプ映画というか番外編作品ってこういうもんでしょ
542見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/11/23(火) 19:03:06 ID:4/Azbywa
うーん、こういうもんでもない
普通は番外編でも原作キャラをたくさん出す
鋼は本筋と整合性を持たせるとそれがやりづらい、難しい。
まだ続報出てないからわからないけどなw
543見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/11/23(火) 19:12:57 ID:SxhqXK47
どの時系列にも組み込めない番外編
544見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/11/23(火) 19:16:50 ID:+H5PvNdF
あんまり不平不満ばっかり言ってると実写とかミュージカルにされちまうぞ
545見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/11/23(火) 19:18:06 ID:O0lpsmAy
実写でもミュージカルでもロイアイかw
546見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/11/23(火) 19:30:34 ID:fZJIFX0Y
コスプレサミットだかの記事の写真の中に鎧アルいたなあ
真夏だったけど中の人は大丈夫だっただろうか
547見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/11/23(火) 19:42:59 ID:WMBHFHWl
ピナコとか大総統(一瞬)あたりは出るんじゃね
でもあの鳥人間とタイトルでコケ感満載
あんま凄い戦闘やると「人柱が狙われてるのにホムンクルスは何で助けにこないのかな?」て事になるし
変な敵が出てきたら、「本編でエドはなんでキメラに驚いてたのかな?」て事になるし
548見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/11/23(火) 19:46:05 ID:DOnZlzVp
鳥じゃなくてコウモリじゃね?
549見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/11/23(火) 21:31:07 ID:OLzEpNpt
どうやって戦うんだろw
笑えるw
550見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/11/23(火) 21:56:05 ID:fjDaQ/v7
>>547
後者はまあ大丈夫だろ
キメラはキメラで驚くべき物なんだから
551見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/11/24(水) 00:08:36 ID:mfrBESSi
シャンバラの方が盛り上がっていた気がする
552見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/11/24(水) 00:12:56 ID:qPhbRXKV
そりゃ続編だしそうだろ
これが原作の続編だったらみんなワクワクドキドキだよ
553見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/11/24(水) 00:19:43 ID:Fq5LzA33
色紙見たけどワカメ髪の男が同一人物に見えなすぎワロタ
CMの絵は中割りで崩れ気味になってたとかなんだろうか
554見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/11/24(水) 01:16:49 ID:LPp+uowG
色紙の顔立ちの方がどっしりした感じで好きだが、宣伝の顔が縦長の感じの方が女性受けする気がする
実際にはどうなるかな
555見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/11/24(水) 03:34:04 ID:pkS3xKjd
>>552
続編じゃなくても原作ストーリーに関わるならもっと盛り上がると思う
暁・黄昏をそのまま映画化なら微妙感は下がる
556見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/11/24(水) 06:19:00 ID:yRkO3+ul
シャンバラはストーリーの全容が明らかになるととたんに・・・
このミロスはシャンバラの事もあって最初から皆警戒心を持っているんだよな
すでにハガレンらしくない飛行兵も出てきて絶望しかけてるし
557見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/11/24(水) 08:21:07 ID:Aa+qFp/J
よくあんな数十秒でネガキャンできるな。
あ、鋼オタはいつもか
558見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/11/24(水) 08:57:56 ID:66Zn8CQ9
確かにFAやってる最中もずっとネガティブだったなw
見ててうざい
559見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/11/24(水) 09:11:35 ID:XX+qz08Y
まあ2chは基本的に内向き思考ですからにゃ
560見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/11/24(水) 10:22:51 ID:NnJLR/V9
原作至上主義は映画館来なくて良いから
家に引きこもって原作読んでオナってろ
561見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/11/24(水) 10:28:55 ID:XX+qz08Y
なぜそこまで怒るのかもいまいちわからにゃい(´・ω・`)
562見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/11/24(水) 10:35:19 ID:2hTfvlRf
一期も旧劇場版もFAも原作も全部楽しめてる俺は勝ち組だな
563見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/11/24(水) 12:16:33 ID:Nrh17ZrL
だなぁ。

映画ならなおさら、
劇場での雰囲気、祭り感を楽しむものだし。
564見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/11/24(水) 13:27:32 ID:LPp+uowG
暁・黄昏のクラウディオと、色紙でのロンゲの錬金術師の顔つきが微妙に似ている
新キャラがロンゲの妹という説に500センズ
565見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/11/24(水) 17:58:43 ID:Aa+qFp/J
劇場の特典色紙に書かれてるロン毛の女の子の可愛らしさが異常
566見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/11/24(水) 23:04:53 ID:HnPdq/xC
オリキャラいらね
567見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/11/24(水) 23:11:28 ID:8hpUGvQk
ちょっとまって。結局あれはキンブリーじゃないってマジかorz
キンブリが出ないとしたらスルー決定だな・・・・
568見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/11/24(水) 23:24:46 ID:LPp+uowG
>>567
キンブリーはあれだ、もっと変態くささがにじみでてるだろ
569見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/11/25(木) 03:59:57 ID:gtxYoAXT
>>566
劇場版から淘汰されたキャラオタざまw
570見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/11/25(木) 06:38:54 ID:F/cqvngI
関係者のアンチ潰し工作がひでーなw
571見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/11/25(木) 11:12:48 ID:bcvaOiTm
前売り色紙見るかぎり
アルの飾り毛はちぎれてないし
オリキャラは牛さんのデザインなんだな
572見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/11/25(木) 13:19:06 ID:i3tEFV2f
嫌なら見るな
アニメや原作で止めてそっと思い出にしまっとけが劇場版の鉄則
573見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/11/25(木) 13:23:35 ID:vZpNoQDr
素子乙
574見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/11/25(木) 19:14:23 ID:3a6bcpjI
>>569
まだわからんが今のところほとんどw
575見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/11/25(木) 20:24:33 ID:5TyIOweJ
>>569
やはり「ハガレン」は1期に出てたキャラだけで完結できる物語って証明されちゃったね
旅の途中なら中国人・タラコ女とまんせー軍団・ドドリアさんみたいな怪物ども達は完全出ないw
原作の蛇足感がこういう形でも証明されてしまったな
576見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/11/25(木) 20:50:41 ID:F/cqvngI
ダンテ様が出てくれれば完璧
577見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/11/25(木) 20:58:30 ID:5TyIOweJ
お父様(笑)グリリン(笑)男スロウス(笑)あたりより、ダンテが出たほうが盛り上がるわな
578見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/11/25(木) 21:05:19 ID:5TyIOweJ
これでウィンリィが出なくて声が1期だったら最高だけど
「中国人以降のキャラが出ない=1期キャラだけでハガレン成立できる」
「絵が伊藤絵を参考に作られたぽい」
「牛原作じゃない」

これだけで最高
579見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/11/25(木) 21:11:15 ID:Ret6JZFC
1期関係ないから比較スレ行けばいいよ
580見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/11/25(木) 21:13:31 ID:5TyIOweJ
比較スレとかもう落ちてるしw
1期関係ない?原作ファンも関係ないだろw映画だしw
581見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/11/25(木) 21:24:24 ID:4ny7X6Cr
何がそんなにwなのか
582見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/11/25(木) 21:28:48 ID:Ret6JZFC
>>580
落ちてないぞ

原作関係ないならなおさら1期は関係ない
583見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/11/25(木) 21:29:20 ID:r+1thKuI
>>580
【旧作】鋼の錬金術師比較考察スレ5.5【原作・FA】
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/asaloon/1283961744/


色紙の新キャラの子の髪色の予想
多分明るめの茶髪
何故かはじめ見た時ピンク色に脳内変換されたが
584見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/11/25(木) 21:31:44 ID:bkKhVcV8
エリシアみたいな髪の色だと予想
コウモリ女は今まで出て来た荒川系悪女の系列に入りそうなので黒髪かも
585見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/11/25(木) 23:48:36 ID:yzhH2Zdv
ナレで遂に語られるって言ってるけど
原作での空白の時間かな? でも原作で空白の時ってあったっけ?
586見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/11/25(木) 23:50:14 ID:gJWl5FM8
約束の日までの間とか?
587見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/11/25(木) 23:51:54 ID:yzhH2Zdv
>>586
でもそれだとエドとアルは再会してないし(アルと再会したのはプライド戦だし)
ナレのことは深く考えないほうがいいのかね
588見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/11/25(木) 23:54:26 ID:5TyIOweJ
1期の事だろ
あの絵だし、原作初期ってことは間違いなくそう
589見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/11/26(金) 00:15:09 ID:22yvRUsz
本編・ゲームにもあんま出てないクレタが絡んできたら面白いかな、と思ったけど
マスタングたちがまだ東方司令部にいる頃だったら方角が逆すぎて無理があるかな
590見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/11/26(金) 01:03:20 ID:sdjiZ+VM
ロイエドがあればなんでもいいよ
591見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/11/26(金) 04:07:25 ID:XWEsO4c+
これだから腐女子は…って釣り?
今回の映画を原作ハガレンとは完全切り離して見られるだろう俺がいるw
てか劇場にまで見に行ったはずなのに一作目の映画の内容を綺麗さっぱり忘れている
592見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/11/26(金) 07:25:08 ID:AuVcnAkD
ダンテ(メイドの方)が出てくれれば何にも言わないよ
水島最大の功績はダンテという皆の心に深く刻み込まれたオリキャラを生み出したことだ
オリキャラなのにこれほど世界観に合致した良キャラも珍しい
それに比べてミノタウロスの世界観崩壊オリキャラはなんなんだよとw
593見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/11/26(金) 08:44:24 ID:kUq130oQ
原作キャラクターより魅力的だよねダンテは
今回は原作のいらないキャラが多数淘汰されるようだし、ダンテ並のキャラが出るんじゃないかな
594見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/11/26(金) 09:25:29 ID:AHh0DWC4
ダンテって前のアニメのオリキャラ?
前のアニメっていつ放送されてんだっけ
5年前? 6年前? もっと前?
そんな昔のアニメ知らねえよ
見たことねえし近所のレンタル屋にも置いてない
明らかに意図的なスレ違いで騒いでる奴らどんだけババアなんだ
懐古厨乙
595見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/11/26(金) 09:44:09 ID:GEwzwO/D
>>585
土地から土地への移動時間は「そして数日後」みたいに具体的な描写がないから
移動時にはいくらでも空白の期間をでっちあげられると思う
服装的にはホムンクルス捕獲作戦のあたりじゃないかと言われている
596見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/11/26(金) 12:04:14 ID:PG9aKBJx
メイドのラスボスなんかキモオタ妄想丸出しでハガレン原作イメージと全くあってねーよ
597見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/11/26(金) 12:25:06 ID:imjOuC7e
見え見えに釣られてるのかはたまた自演か単なる煽りか…
598見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/11/26(金) 12:25:33 ID:sdjiZ+VM
>>591
豚のアンチスレ回してくれてありがとう^^
あっちもだけど半角で「sage」っていれないと下がんないよwwww
599見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/11/26(金) 12:35:22 ID:yyK20SIu
まぁ正直見た目だけは原作も美形若返りオチでつまらんかったけどな
600見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/11/26(金) 12:46:22 ID:BBcQEWWd
なんだか原作スレにも妙なのが湧いて出てるんだが、何かあったのか?
言ってる事が全く間違っていて笑い話にしかなってないあたり、読みもせずに叩いてるの丸わかりで笑えるが。
601見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/11/26(金) 12:52:31 ID:EJhHvUen
やることなくて暇なだけさ
602見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/11/26(金) 12:52:46 ID:kUq130oQ
一期を塗り替えたと思ったら、新劇場版で一期以降の原作キャラクター多数淘汰w
公式に一期以降の原作が無意味に近くなったね
603見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/11/26(金) 12:57:12 ID:EmMB7gYj
とりあえずコイツ等に触れたヤツは全員同類の荒らし
604見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/11/26(金) 13:44:15 ID:NaujTrQB
そんじゃ淘汰されず最終的に残ったキャラとそのキャストこそ至高なんだな
どっちにしろ「原作キャラ」と「FAキャスト」であって一期なんぞお呼びじゃないと
605見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/11/26(金) 14:21:29 ID:RfrhioCz
まあ今鋼の劇場版に期待する人の半数以上はFAが気に入った人達だろうに
またさらに別の鋼として作ろうとしてるっぽい方針には確かにただただ疑問符だけどな。
FAスタッフの都合上無理っていうならしょうがないけど
もしFAが合わずに離れた人もご一緒に!とか誰かが狙った結果だとしたら失策だなぁと
どうしても不安要素の方が色濃く出てしまうぽいし。

ジャンプ的番外編でもいいから素直に色トレスが見たかったぜ
606見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/11/26(金) 17:52:24 ID:8p1Pqxtt
公式サイトTOP絵のエドは原作やFAっぽくて好きなんだけど
CMで見たエドはなんか違う・・

まぁ、絶対見に行くけどw
607見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/11/26(金) 18:04:02 ID:kUq130oQ
>>604
至高w
一期以降に原作に出たキャラクターはいらないって認めたようなもんだね
てことはストーリーも前半以外は蛇足
信者が認めたw
608見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/11/26(金) 18:08:30 ID:EJhHvUen
正直一期二期原作より映画のキャラデザ好みだが動きが気になる
609見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/11/26(金) 18:41:47 ID:AuVcnAkD
>>594
http://www.sonymusic.co.jp/Animation/hagaren/1st/chara/lyra1.jpg
キサマは「ダンテ」なのに「ライラ」とは?と疑問に思うだろう
そしてこのキャラが気になって仕方がなくなり、レンタルビデオ屋でDVDを借りることになる
そしてホーエンとダンテの関係、魂の劣化etcの深く練り込まれた世界観に驚愕することになる
610見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/11/26(金) 18:59:14 ID:GEwzwO/D
                /         |  j、ヘヽ ./ ∧           \
                  ,イ         | .lヽ',ヘ,∨/〃;l  .|      ハヽヘ
              /  /      i! |```ヾw'’´´:|  i',       .ハ ヾ!
               / /  /       7:! .l       :|  ' ,        ハ
                // / /i     7: | .!       :l j ',      !.∧
                7 / |     |ヽ| |     :j   | 7イ,l     |ヽ∧
                7./  .|       il艾心、_ , i, /,.|7示Y!     i | ヘ.ヤ
              ,'/   j     .|.|乂zン ` ヾ, ∨〃 乂zン_|     .jノ  ヾ!
            ヾi/-、   i    i | ` ̄          ̄´ |     l
            ,j  - 、ヽ|    |i !                |    j
               Y ==ィニ:Y  .|.lj       :l 、         |   7≧=:.、
              Z/::/:::::::i |',  .!ヽ    _ , .  -‐,,..フ   ,| i.| .7;イ::::::::ハ_
           , イ:::::::i:::::::::::::',.!ヘ |:::;ィヽ  ¨` ー‐‐‐‐ ´_,.--'| ,i |.7::::::::::::::::::ハ::::>、
            /:::::::::::::::|::::::::::::::i'|::ハ..|:/ i  , ィヘ  ,-‐'"ェェェ彡!7::|/:::::::>:':"::::´::::::::::ヘ
         |::::::::::::::::::l:::::::::::::i 〈ニヘi.', j // i.j.l--l [圭ヨ/::::i,':::>'":::::::::::::::::::::::::::::::::::\
         仆:::::::::::::::l::::::::::∧ ヘニi ヽ7.'  ,' |:::::ハ .[ヨ〃:::/:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
        /::',::::::::::::::::::',:::::::::::∧ ヘ:i、  i,   ; .ゝ, .i |ヨi/:::/::::::::::::::::::::::::::::;;;::------:::、::::::::::i
          |::::::',::::::::::::::::::',:::::::::::::iヽ i: :.\l    〈,.-ヽ-//:::::::::::::::;;:-‐'"::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ:::i
          j::::::::',::::::::::::::::::`:::::::::::>イ ̄ ̄``>-、_iテ‐'/:′:::::::::::/::::::::::::::::::::::;:-‐:::::::::::::::::ヽ::::\
        7::::::::::ヽ:::::::::::::::::::::/            \':::::::::::::::/::::::::::::::::::::/:::::::::::::::::::::::::::::::ハ::::::i

AAあった
611見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/11/26(金) 20:13:30 ID:VDJ56CQy
明後日やっと前売り券買うんだが
特典間に合うだろうか
612見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/11/26(金) 21:56:23 ID:GEwzwO/D
地域による
近所は俺が買った時点でまだ32枚しか出てなくて大丈夫だったが、特典品切れ報告のある館もあるし
613見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/11/26(金) 22:16:08 ID:OXdgSztp
>>606
topの絵って牛さんが描いてるのか思ったが違うのか
614見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/11/26(金) 23:05:27 ID:1ADnom/+
>>613
普通に劇場版キャラデザの人だろう
牛さんは絵柄が全然違う
615見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/11/27(土) 00:56:11 ID:bX3ABP2E
>>609
新劇場版もそれくらい良いキャラが出るといいね
原作のシン組以降のキャラはイメージが違うつうか・・・だから排除されてくれてちょっと嬉しいという原作ファンは多いと思う。
やっぱ洋風なイメージだよねハガレンは。あとオリヴィエやキメラなんかもコメディぽくなるからいらないな。
エンヴィーやハボックなら出てもいいけど。
616見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/11/27(土) 01:04:42 ID:bX3ABP2E
とにかく1期と分岐したあたりから原作はおかしくなった。
アジア人を出してきたり、話を引き延ばしたり、キャラ出しすぎてチートになったり支離滅裂すぎて離れたファンが多かった。
やっぱりエド・大佐・アルVSエンヴィー他ホムンクルスっていうわかりやすい軸に、
洋風な設定が受けて爆発的人気になったんだしな。今回の映画は原作でも批判されている8巻以降をばっさり切り、
前半の登場人物だけでやりそうなところがマジで素晴らしい。待ってた原作ファン&1期ファンが多いと思う。
617見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/11/27(土) 01:13:21 ID:aDJ+irW4
>>614
牛さん描き下ろしのサイン色紙と比べると絵柄の違いが更に出るよな
海外の掲示板を見てみたら海外でも絵がジブリっぽいと話題になってた
オオカミ合成獣の面長な顔がモロやハクとかジブリな犬面キャラに似てる、って言ってた
それにしてもオオカミ合成獣、ズボンはいてるし人間ベースの合成獣ってことでいいのだろうか
路地裏のシーンでは服着てないけど
618見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/11/27(土) 01:20:38 ID:9virKGmo
>>616
ファンが離れた?
シン組出てきて以降の方が原作売り上げうなぎ登りで上がってるし、人気投票でもシン組もオリヴィエも上位だよ
619見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/11/27(土) 01:32:37 ID:bX3ABP2E
じゃあなんで映画でハブにされてんだよwww
糞うけるw
1期を黒歴史にしてた原作ファンざまぁ
原作キャラの1期以降の奴らが黒歴史にされたねw
620見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/11/27(土) 01:48:04 ID:prgWFMt4
>>619
お前には鋼の錬金術師「FULLMETAL ALCHEMIST」のタイトルが読めないのか
621見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/11/27(土) 01:50:59 ID:TYJnWzYm
>>617
本当だ、路地裏では脱いでる

ゴリさんとかは上半身の筋肉が特に発達するようだったから上着脱ぐだけでよかったが、
オオカミさんは下半身もまるっと変わるようだからあえて脱いだんだろうか
普段ズボンはいてるってことはけして知能がなくて完全に動物寄りなキメラってわけではないだろうし、すっぽんぽんは恥ずかしいな
622見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/11/27(土) 01:57:52 ID:aDJ+irW4
1度目はすっぽんぽんで出撃したけど撃退されたから二度目はちゃんと服着てきました、とか
そんな妄想w
623見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/11/27(土) 02:22:09 ID:fsumkKbR
>>620
それ前に突っ込んだらそんなの原作のサブタイにもあんだろクソッタレって言われますた
624見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/11/27(土) 02:40:53 ID:SxGoswPz
映画に出るのは選ばれた至高のキャラね…
他キャラが好きな人をがっかりさせて見に行く気を無くさせる作戦だな
625見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/11/27(土) 02:49:29 ID:T22gi9sz
ヒューズは出そう
626見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/11/27(土) 05:13:14 ID:bkQWFRxe
お触り禁止の人には触れるなよ
627見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/11/27(土) 06:51:56 ID:0dNBgmEc
ダンテ!ダンテ!ババァじゃない方のダンテ!
628見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/11/27(土) 11:09:10 ID:iy7kOLfL
1期声優がオリキャラに来そうな気がするぞ
1期とかぶるところも多くなるんじゃないか、まず雰囲気が似てる
629見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/11/27(土) 12:30:32 ID:5w7GhmkE
触れたら負けだ、みんな気をつけろ
630見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/11/27(土) 12:36:33 ID:SxGoswPz
FA失敗

何とかハガレンコンテンツを盛り上げたい

一期のようにすればいい

三間や入江の手間、声優やスタッフを完全には元に戻せない

FA色の強い中華やタラコ以降を排除、一期に出てたキャラを全面に出す計画

西洋系オリキャラを豊富に出演、一期声優を使う

ハガレンの変なイメージ一層、ヨーロッパイメージ回復成功
631見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/11/27(土) 12:43:06 ID:ZMsDHSdN
>>617
やっぱ海外から見てもジブリチックな絵柄なのか
632見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/11/27(土) 13:18:46 ID:TYJnWzYm
ブラッドレイ一家出してほしいな
セリムは一貫してきれいなセリムのままでもおk
633見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/11/27(土) 13:30:37 ID:oQyxf0uM
キャストから考えるとラッシュバレーに行く前の話とか?
634見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/11/27(土) 14:18:16 ID:bkQWFRxe
何か知らせや噂を聞いてラッシュバレー・ダブリスに向かう途中で下車したとかかもな
あの時期は比較的急いでないから番外編を入れやすい気がする
本誌のドラマCDでもその時期の話があったような
ダブリス→セントラルへ行く途中も既にゲームでやったっけ
635見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/11/27(土) 15:32:28 ID:0dNBgmEc
途中の話なのにそれ以降(本編で)飛行機械で空を飛ぶ敵が出なくなるのも不自然だ
矛盾が出てくるんだからあんまり変なモノは出さなきゃいいのに

まぁ、まだ本編の途中の話と決まったわけではないんだけどね
636見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/11/27(土) 17:04:10 ID:FlplpgV0
機械腕である以上本編後じゃないのは間違いない
まぁ劇場版ドラえもん的な時系列と思えば
637見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/11/27(土) 18:04:21 ID:kx4jVqGU
>>635
飛行機械の辻褄合わせはやろうと思えばどうとでもなる
638見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/11/27(土) 19:20:46 ID:SxGoswPz
確かに全部陸上戦だったのに飛行機が出てくるのは変すぎるな
やっぱ現代につながった設定じゃね
一期キタコレ
639見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/11/27(土) 19:29:08 ID:T22gi9sz
>>637
原作では登場はないけど一応飛行機も開発されてる設定だし、
まあ飛行機が出ても問題ないな
640見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/11/27(土) 19:31:36 ID:ZMsDHSdN
ブリッグズでは飛行機の格納庫も出てきているしな
641見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/11/27(土) 20:14:30 ID:bkQWFRxe
もしかしたら既に戦闘機が実用化されてるのかもな
お父様の野望がアメストリス国限定だったから
兄弟の知る範囲で飛行機の出番が必要なかっただけで
実は外国との戦争で使ってた可能性もある


642見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/11/27(土) 22:00:13 ID:UcFoLHys
予告だけのBGMの可能性もあるけど
予告のBGMが今まで全然違う感じなのが気になる
千住さんや大島さんとは違う人か?
643見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/11/27(土) 22:20:15 ID:SxGoswPz
ブリッグスw
映画で黒歴史にされる街のことかw
644見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/11/27(土) 22:59:37 ID:oQyxf0uM
まてよ、なんかの拍子にアルがまた鎧に戻った可能性も!
645見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/11/27(土) 23:02:59 ID:YHUd0IWH
>>643
まじでざまぁだよな
何が女王様だ、淘汰ざまぁすぎるw
タラコ唇の不細工が女王様とか・・・それにしても強ぶった女出すのが好きだよなw
もっと儚い存在で悪役とかだったら評価するけど。
オリキャラはそういう人ならいいね。
646見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/11/27(土) 23:05:55 ID:J++/9P8+
>>644
昔おキヌちゃんが人に戻ってがっかりなファンがいるってのがあったが
これも鎧アル派ファンに答えたとでもゆーんかいな
647見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/11/27(土) 23:13:25 ID:aYpeS0TF
>>645
シン組と北軍とキメラはまさにいらない存在
ハガレンの黒歴史
エドアル大佐だけで物語は作れると証明されたな
648見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/11/27(土) 23:17:17 ID:vks5U3uD
これはひどい
649見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/11/27(土) 23:22:59 ID:T22gi9sz
映画公開の頃に原作者サイドでも色々動きがあるし、
なんか原作関係でイベントがあるといいな
650見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/11/27(土) 23:35:52 ID:bDNxoNbj
原作関係のイベントでも8巻以降は黒歴史で触れられないだろうなwwww
651見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/11/27(土) 23:42:53 ID:T22gi9sz
「鋼の錬金術師クロニクル(仮)」の発売が来年度夏と
映画上映の時期と合わせてるっぽいし期待
652見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/11/27(土) 23:44:02 ID:S7rF6G08
ロイアイ映画まだー?
653見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/11/27(土) 23:48:04 ID:DEOFGpU9
ロイエド映画だろw
原作キャラ半分以上淘汰
1期キャラ活躍
ロイエド復活ざまぁw
654見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/11/27(土) 23:49:09 ID:DEOFGpU9
>>650
公式で黒歴史になるんだろうねぇ
エドと大佐とアルがいれば作品が完結するもんねぇ。
1期と分岐した以降に出てきたキャラクターはみんな蛇足だったんだって
映画が証明しちゃったねw原作ファンとFAファンざまぁ・・・・
655見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/11/28(日) 00:16:17 ID:Tj3/9njt
一期とかどうでもいいけど、原作キャラがあれしか出なくて牛さんの考えた話じゃないなら
一期みたいな扱いでもなんでもいいよ
煽られてもあんまり悔しくもないというか、やるき出ないw
656見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/11/28(日) 00:19:00 ID:1eNvnpnm
むしろ原作と関係ない扱いの方がシン組とかも出しやすいよな
時系列とかの問題も多少なら映画ですからで押し切れる
657見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/11/28(日) 00:21:48 ID:/dIoJmh7
>>656
それくらいやってほしいけど、何となく原作の設定は踏んでるんじゃないかなと思うから
ラッシュバレー以降のキャラクターや話は、悲しいが出てこないんじゃないかなと勝手な予想
でもせめて軍部だけでなくスカーやブラッドレイくらいは出してほしいぞ
主役キャラだけじゃ鋼の楽しみが半減
658見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/11/28(日) 00:27:07 ID:5txvTmLn
正直、原作のどのキャラクターが出るかより
映画独自のキャラクターに関する不安の方がデカいんだが
659見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/11/28(日) 00:31:16 ID:F/XdgWWf
首に傷のある男、囚人服を着てるから脱獄囚かと思いきや
色紙だと立派な服っぽいし今ひとつどんなキャラか分からない
660見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/11/28(日) 00:33:25 ID:+149ztlx
ていうかこのタイトルで「禁断の絆」だよ
原作やFAの縛りが無くなったし、絶対やらかすよ
オリジナルではシャンバラを作った会社だと言う事を忘れるな
ミロスの脚本は、シャンバラと同系統の鬱話を作る傾向の人だしね。
FAも作ったけど、あれは原作台本だから素晴らしかったんだ
661見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/11/28(日) 00:36:46 ID:ZH4kKR7T
首に傷のある男なんてどうでもいい
額に傷のある男とか、胸毛が生えててウホウホ言う男とか、無双すぎる男とか、
糸目暴食の男とか、クロコダイルの男とか、めんどくせぇ男とかなら見たい
662見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/11/28(日) 00:41:15 ID:Fi0DV1Gs
>>660
なんか妙に説得力ある・・・大きく頷いてしまった
自分の感じる不安感は鳥人間とかジブリぽいとかいうより脚本家の人なんだ
そしてその禁断とかいうテーマね、なんか原作で伝えたい事と違うていうか
まだ続報ないからわからないけど、鬱とか繊細さとかそういう方向性を追求しそうなんだよなぁ
昔のアニメの兄弟のイメージを追求してきそうというか
663見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/11/28(日) 00:44:38 ID:Pdki0US8
ガッツリ鬱話でも全然バッチコイだけどな
原作完結したんだし中途半端な活劇やられてもしかたないし
664見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/11/28(日) 00:44:51 ID:bwDstTNf
シャンバラ→トゥーレ協会→ナチス

ミロス→ギリシャ語で運命→


ギリシャ神話ネタか
665見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/11/28(日) 00:49:07 ID:IcVKBU6T
ボンズのオリジナルはほんとダメだからな、これは鋼以外でもそう
成功作であるエウレカすら劇場版で壊したしw
はじめからシャンバラの二の舞と思っておけばダメージも少ないだろ
666見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/11/28(日) 00:49:43 ID:X53R2s4+
ロイアイわっくわく〜
667見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/11/28(日) 00:52:49 ID:K1PwNCDv
>>663
活劇じゃなくても、明るい希望ある原作だからそれは踏襲してほしいぞ。
ガッツリ鬱話なら鋼である必要性がない。真逆をやられたら作品への侮辱に近い。
まぁオリキャラがガッツリ鬱で原作キャラの心情にまで影響しないならとかなら
盲目があるから有りだけど。
またエドをうじうじさせたり、アルを兄さん兄さんみたいにしたり、ロイエドがあったりしたら許さん。
668見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/11/28(日) 00:55:00 ID:X53R2s4+
アルは猫ちゃん猫ちゃんで江戸はウィンリィウィンリィで
大佐はリザリザリザリザリザリザリザリザリザリザになるから大丈夫
669見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/11/28(日) 01:02:06 ID:pgVPXYVm
スカメイは劇場版で・・・
そんな淡い期待を抱いていた時期が自分にもありました・・・
670見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/11/28(日) 01:30:33 ID:Qc0CxQoh
糞の予感がぷんぷん
鋼に新たな黒歴史が出来るのか
劇場版なんていらないよ
漫画もアニメも綺麗に終わったのに
絶対今までで一番売上下がるね、全部のファンから敬遠されて
671見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/11/28(日) 01:34:18 ID:XgDmebQI
どんな糞でも前売りと館内グッズでクソるほど稼げるからよいのです
672見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/11/28(日) 02:31:47 ID:av2V06ni
需要はあるんだろうけど、全く期待はできないなw

地上波でやるまで待つよ。
673見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/11/28(日) 03:18:35 ID:s/Sypz+K
だからお触り禁止だとあれほど
674見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/11/28(日) 03:40:06 ID:2G3PQkgB
呼びかけスルーもスルー出来ていないんだぞ
675見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/11/28(日) 08:56:15 ID:QdHO+9H2
ここでも旧信者が騒いでるんだな。

ホント迷惑な奴らだ。
676見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/11/28(日) 09:17:52 ID:p62AoJJj
鋼無関係なただの荒らしですよ
677見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/11/28(日) 15:23:33 ID:8AwvelLr
>>671
多少本編が糞でもいいグッズが出たら嬉しい
スカーのプレイアーツがほしい
678見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/11/28(日) 16:57:16 ID:/2T3bpEE
スカー出ないかもしれない
エドたちを狙う立場の頃だし、ストーリー的に出しづらそう
魅力的な原作キャラクターが主役たち以外ほとんど出なそうだからか、
鳥人間効果か、このスレだけでなく映画の話題はどこもみんなテンション下がり気味だな
679見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/11/28(日) 16:58:34 ID:xv65rd5R
キャラデザはいいのに鳥人間で損してるような気がする。
680見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/11/28(日) 17:23:47 ID:pkHgFnDF
うん、大抵はそう思ってる

つかあの仮面が…
681見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/11/28(日) 17:36:12 ID:8AwvelLr
鳥じゃねーよ蝙蝠だよ!
「卑怯な蝙蝠」を読めよ!
682見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/11/28(日) 18:03:07 ID:CpWj1OIB
公式のキャスト欄
エドとアルにウィンリィ大佐中尉までは分かる
なぜアームストロング
683見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/11/28(日) 18:22:21 ID:nKy1M4JT
なんでこれしか情報がない時点で
必死になってネガキャンしてんの?
まるでミロスアンチスレだな
FAが始まった頃の本スレのようだ
684見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/11/28(日) 18:35:28 ID:1GtbW7Qz
>>682
ウィンリィを差し置いて原作の登場人物紹介の4人枠に載り続けた人だし
FA第1話でも活躍してるし十分メインキャラだからかと
685見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/11/28(日) 18:37:10 ID:8AwvelLr
実はエドはCMでの登場部分しか活躍せず、本編はアームストロング家の人々が戦う物語になります
アレックスが主役です
686見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/11/28(日) 18:57:02 ID:rPrW3uyi
この程度でネガキャンとかアンチスレで生きてけないぜ
687sage:2010/11/28(日) 19:38:47 ID:PGK+aiEI
一期&シャンバラはあれだけ見事に終わったんだから続きなんて要らない。
688見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/11/28(日) 19:41:51 ID:p/LxXWL7
>>683 ツイッターでは大盛り上がりだよ
689見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/11/28(日) 19:55:33 ID:v6dMkNif
信頼と実績のオナ日記帳 twitter
690見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/11/28(日) 20:37:28 ID:1GtbW7Qz
初めて見たときからコウモリ人間がベルセルクのフェムトに見えて仕方ないので比較画像を作ってみた
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1273892.jpg

来年度は多分ベルセルクのアニメも公開されるだろうし、
フェムトだフェムトだとか言われそうな予感
691見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/11/28(日) 20:53:36 ID:8AwvelLr
起源はバットマンだろうか
蝙蝠羽&鼻から上だけマスクという組み合わせは
692見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/11/28(日) 20:56:10 ID:1GtbW7Qz
科学忍者隊ガッチャマンもあるんじゃないかと思う
693見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/11/28(日) 21:00:01 ID:OWJCrFb6
バットマンの方が古いから起源と言うならバットマンでしょ。
694見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/11/28(日) 21:10:53 ID:/XtiYwIo
それ以前にこんなサブが俗に言われるかどうかも怪しい
695見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/11/28(日) 21:31:17 ID:FzwkYyN9
前売り買うとき超絶緊張したぜw
696見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/11/28(日) 21:46:31 ID:/2T3bpEE
>>690
ベルセルクアニメまたやるのか!
FAみたいにしっかり作り直してくれたら嬉しいなあ
697見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/11/28(日) 22:55:31 ID:2wIHDuBz
>>683
ミロスに不必要な原作キャラオタが不満撒き散らしてるだけなので気にしないでください
698見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/11/28(日) 23:23:05 ID:HIGavAsl
みんな好きだけど、1番好きなキャラは出ないかもしれない
だけど前売りも買ったし絶対見に行くし楽しみにしてる。
でも>>697みたいに不必要なキャラとか書かれると悲しくて落ち込むわ。
699見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/11/28(日) 23:26:19 ID:Hrcxl6ti
荒らしだ、気にするな
原作には不必要なキャラなんていない
ただ中盤以降は映画にしにくいから仕方ないんだ
自分も特に好きなキャラは後半に固まってるおっさん達だから寂しいよw
700見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/11/28(日) 23:36:25 ID:s/Sypz+K
まさに699の言う通りだな
原作の構成上、番外編である映画の登場キャラが前半に片寄るのは仕方ないだろう
本当にキャラ人気だけを当てにしてるならどんなに無理があっても
人気投票上位のシン組やキメラも出揃う中盤以降の設定で話を捻じ込むだろうが
それをしなかっただけスタッフは分かってると思うよ
701見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/11/28(日) 23:36:32 ID:Cp75ftam
>>697
ミロスがああだこうだ言われてるのは、キャラが出るか出ないかだけでなく
飛行人間と脚本家の件もかなり占めてるだろw
えせジブリみたいになりそうだからw
702見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/11/28(日) 23:39:06 ID:KUHk5QeX
>>700
ていうかそこまで情報出てない
原作の時系列を参照しないかもしれないし、ねじ込むかもしれないし、
別にどのキャラが出ても出なくても、話が面白ければいい。
703見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/11/28(日) 23:48:07 ID:hBkuTqx2
まぁでもエドやアルや大佐達は、原作とは全然違うとはいえ、前の劇場版も出てるからさ
大画面でリン(グリリン)やメイシャオメイやランファン、オリヴィエやゴリさんやハインケルさん、バッカニアやマイルズ達が
かっこよく戦う姿は見てみたかったなーてのは本音ではある。
あと個人的にはラース無双を大画面で見たかったな。
FAも、その人たちの動く姿が見れたのが一番うれしかったからな。
原作の構成上、番外話を入れる隙が無いから仕方ないのはわかっているんだけどね。
704見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/11/28(日) 23:49:02 ID:RXfEigb1
真保さんドラえもん見る限りじゃ家族愛好きそうだから期待してる
705見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/11/28(日) 23:50:23 ID:hBkuTqx2
家族愛か、それは期待できるな
でもホーエンも出るのは難しいんだろうか
思い出はいけるかもしれないが、エド達と会うのは無理か
706見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/11/29(月) 00:02:31 ID:mSP/+aOJ
あの時点でのエドは父親を憎んでるくらいでないといけないから家族愛に持ってくのは無理だと思う
オリキャラの家族愛ならあるかもw
707見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/11/29(月) 00:05:46 ID:nM4fTj++
ロンゲがお父さん、飛行女がお母さん、オオカミ男が息子で髪長い子が娘だな
708見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/11/29(月) 00:09:46 ID:choVIo+5
>>703
ラース無双(大総統無双)は確かに見たいな
周アニでこれだけ凄いんだから映画だと超凄いんだろうか!みたいな希望あるし
709見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/11/29(月) 00:12:34 ID:P7R5N76N
しかし妄想と願望が先行しまくるスレだなぁここは
710見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/11/29(月) 00:24:03 ID:T1hJks6m
だって「鋼の錬金術師」を使った色々なオリジナルアニメ、映画、ゲーム、等を見てきたけど
面白いなぁと思えたのは原作と話が同じFAだけだもの。
牛さんの作った話以外は・・・・・・・だから、結局はそれを再確認するために観に行く事になるのはわかりきってる事
でも多少は夢を見たいんだよ
711見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/11/29(月) 00:37:53 ID:rvA5wW8X
>>709
妄想と願望を述べるしか無いだろう、現状は
712見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/11/29(月) 00:41:02 ID:5ZS+0Wzj
そうか?一期のゲームは結構面白かった。
ストーリーは暗いが、ゲームとしてはそこそこの出来だったと思う。
どんどん難易度が上がって行くのには閉口したが。
713見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/11/29(月) 00:46:08 ID:1UMKPST8
1期はゲームもアニメも映画も個人的にはイマイチだった
最近のwiiのゲームは割とよかった
でも牛さん原作でないとやっぱ盛り上がらなそう
714見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/11/29(月) 00:50:40 ID:+r7HrsKC
一期ファン・・・・声優の件でほぼ離脱
原作・FAファン・・・・牛原作じゃない&キャラが半分以上出ない件で半数くらい離脱
原作・FAファンの残った人たちが観に行く感じか
腐女子要素でも入れないと、売上ェ・・・
715見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/11/29(月) 00:54:33 ID:7Vl9V9rC
原作五巻くらいまで読んでふーんと思って、シン組が出たあたりでヤフーで一期のアニメ見たらアニメには出てなくて
それはそれで面白いと思って全話一気に見て、映画も見て、さらに単行本全部買いだして、
FAなんて焼き直しだろ思ったら
原作ママででも全然面白くて最終話まで見て、

最近コミックの最終巻買ったらまた感動した俺は今のところ完全に楽しみつくしてる。
716見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/11/29(月) 00:56:34 ID:rfh7zGLX
1期ファンは去ってしまったが、原作ファンを取り込めたFAですら売上イマイチだったからな
今回の劇場版はさらに寂しい実績になるのは仕方ないだろ
717見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/11/29(月) 00:57:16 ID:3xJrSVR/
>>715
この勝ち組めw

そして君のためにある映画だな。
718見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/11/29(月) 00:59:41 ID:Bl5sM9Ev
>>716
一部の原作ファンじゃね?
719見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/11/29(月) 00:59:51 ID:nM4fTj++
>>713
アエルゴの掘り下げやったのはよかった

映画ではクレタ人出てこないかなー
東と南は王制、北は多分軍事国家、なら西は完全に民主制を確立しているとか
クレタは影が薄すぎてかわいそうだ
720見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/11/29(月) 01:09:41 ID:DXl/uVSw
>>719
「隣国クレタとは国境をめぐる小競り合いが絶えない」とか言われてて、
1914年の時点で西部国境紛争が起こってるらしいし民主制かなぁ
721見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/11/29(月) 01:13:33 ID:oUm0kJ3/
>>714
腐女子要素なんぞ入れたら残った原作・FAファンも全員見捨てるわw
それはない

一期ゲームはアニメ化前の飛べない天使以外、
キャラも全員一期の性格だったから受け付けなかった・・・話も微妙だったし
3Dポリゴンやアクションは悪くなかったんだけどなあ
映画がクレタ編だといいな
最終回でエドが西に行く事への伏線にもなりそうだし
722見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/11/29(月) 01:32:55 ID:rvA5wW8X
アメストリス→ドイツ(イギリスがモデルらしいが)
ドラクマ→ロシア
アエルゴ→イタリア・スペイン

なんかイメージとしてはこう


クレタ→おフランス?
723見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/11/29(月) 01:37:21 ID:8Mx8v38M
アメストリスはアメリカのイメージだと思ってたわ
724見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/11/29(月) 01:44:13 ID:oUm0kJ3/
一期と混ざって勘違いしてる奴がたまにいるが、
アメストリスはアメリカとイギリスのイメージだって作者本人が言ってたぞ
725見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/11/29(月) 01:46:15 ID:DXl/uVSw
町並みや文化はイギリス、大総統制を取ってる所はドイツと
ごった煮な国家だと思ってる
726見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/11/29(月) 01:50:39 ID:rvA5wW8X
>>724
それは知ってるが、イギリスのイメージはヴィクトリア文化ちょい前くらいかスコットランドの田舎な感じでどうしても固定しちゃうんだ
727見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/11/29(月) 02:08:35 ID:8Mx8v38M
ドイツは全くイメージないな無いな
牛さんが言ってるならアメリカじゃね
いろんな人種がごった煮だし、国の作りからしてアメリカだと思ってたけど
728見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/11/29(月) 02:43:47 ID:7Vl9V9rC
そういや最終巻読んでたら大陸とか結構形違うはずだけど「地球」って言ってたな。
なんか含みがあるんだろうか
729見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/11/29(月) 04:26:36 ID:rvA5wW8X
そうだなアメリカだな
イギリスより納得した
730見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/11/29(月) 06:05:54 ID:pR8Fq6yO
>>701
そうなんだよなぁ
ラスボスにカリオストロ伯爵もどきでも出てきそうな勢いだw
731見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/11/29(月) 06:11:13 ID:pR8Fq6yO
あと、FAに関してDVDなどの売り上げを一期と比べる人が多いけど
FAはGyoで配信してるから画質やおまけアニメに拘る人以外は買わないんじゃないかと
だから単純に比較はできないと思う
732見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/11/29(月) 06:26:12 ID:Bl5sM9Ev
DVDの売り上げってそんなに話題になった?
733見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/11/29(月) 09:49:24 ID:5ZS+0Wzj
配信より、DVDレコーダーの普及が大きいと思う。
録画してDVD焼けば安く済むから、わざわざDVD買う人が減ったんだよね。
734見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/11/29(月) 11:25:21 ID:KaranA7C
なんでここで無関係なFAと一期の売上高の言い訳?
激しくスレチ、映画の話しようよ
735見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/11/29(月) 11:29:29 ID:NcfzD7QF
タイトルと監督脚本とジブリなトレーラーで何話せっちゅうんじゃい
736見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/11/29(月) 12:02:15 ID:nM4fTj++
アメストリスは産業革命期のイギリスをイメージしつつヨーロッパ諸国をちゃんぽんにしてて、
シンは中国イメージしつつアジア全体、ドラクマはロシアってこの前のインタビューで言ってた。
アエルゴは王制とってるしなんか服装が華やかな感じだからフランスなイメージ
エレナの服とかはいかにもファンタジーヒロインという感じで無国籍西洋風だが
737見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/11/29(月) 13:36:29 ID:rVOUWspt
タイトルがなんかRPG風だとおもいますた
738見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/11/29(月) 14:53:23 ID:xv3xU7Jq
読み方
嘆きのミロスの聖なる星 かと思った
739見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/11/29(月) 15:12:28 ID:DXl/uVSw
思った思った
740見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/11/29(月) 17:03:36 ID:fWYzPPkV
それで合ってるんじゃ……
741見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/11/29(月) 17:27:51 ID:5ZS+0Wzj
いや、読みとしては「ミロスの聖なる星」でしょ。
「嘆きの丘」の上にミロスってルビが書いてあるんだから。
742見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/11/29(月) 17:42:29 ID:8JqfE7T7
宿敵と書いて「とも」と読むみたいなもんかと
743見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/11/29(月) 17:43:50 ID:nM4fTj++
傷の男と書いてスカーと読むようなものか
744見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/11/29(月) 18:14:27 ID:Z5Wz9DZ5
脚本は真保なんだな……
新ドラ映画が糞すぎたから不安しかない
745見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/11/29(月) 18:24:24 ID:7a/WYZLU
禁書目録と書いてインデックスと読むようなもんだよ

脚本から予想するにやむを得ない事情で人を殺して過剰防衛として服役してた囚人が仮出所したら
被害者の遺族のコウモリ人間とオオカミ軍団に付け狙われて贖罪と社会復帰のむずかしさを描く話か
ブリックス砦がAKで武装したテロリストに占拠されウィンリィが人質になってニーサンが孤軍奮闘して
ダム放流を阻止するアクション映画だな。
746見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/11/29(月) 18:36:20 ID:txz03I2e
禁書目録はまんまインデックス〜の読みだよ
俺も最近まで知らんかったけど
747見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/11/29(月) 20:27:39 ID:8Mx8v38M
FA面白かったから映画楽しみにしてたのに、グリリンとかオリヴィエとか大量に出ないって噂マジ?
748見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/11/29(月) 20:52:01 ID:aqbbtulx
そいつらクビw
ミロスオリキャラの活躍をご期待ください
749見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/11/29(月) 21:25:23 ID:7Vl9V9rC
つうか旅の途中で立ち寄った町での珍騒動なんだから、出張ってこれる連中しか出演しないのは当然だろう
750見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/11/29(月) 21:38:09 ID:8Mx8v38M
そっか残念
じゃあテレビでやるまで待つか
751見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/11/29(月) 21:40:12 ID:nM4fTj++
ソースもないような情報を鵜呑みにしちゃうのは情弱すぎないか
752見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/11/29(月) 21:58:03 ID:8Mx8v38M
じゃあ期待してみる
FAみたいなアニメ映画頼むよ!
753見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/11/29(月) 22:00:43 ID:DXl/uVSw
原作でも新キャラの登場に伴ってキャラが退場したりと、
キャラの入れ替わりが激しいから原作キャラをいっぱい出すのって限界あるな
「暁の王子」にしたってメイ・ランファン・オリヴィエ・セリムの出番はないし、
オリヴィエとか出そうと思ったら最終回後の話のノリとか
あるいはパラレル的ストーリーでないと
754見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/11/29(月) 22:03:09 ID:pR8Fq6yO
俺もFAみたいなアニメ映画を期待
間違ってもコウモリ兵士とか出ませんように
755見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/11/29(月) 22:13:33 ID:Bl5sM9Ev
歩いているハボックが出ますように
756見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/11/29(月) 22:27:37 ID:qrHHQYYt
ヨキが出ますよーに
757見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/11/29(月) 22:48:12 ID:5ZS+0Wzj
オリヴィエは、エドと直接接触しなければ出せるんじゃないの?
同じ軍人同士だし、大佐と共同作戦とか。
758見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/11/30(火) 00:49:37 ID:r5asRf9r
自分もフルキャスト希望なんで、その無理を押し通すために
プロモーション映像は回想シーンで映画本編は最終回後のエピソードだったりしないか〜
なんて淡い願望を持ってしまってるわ。
いやFAじゃなくなった時点でその最終回後の話はありえないってのはわかってるんだけどね
759見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/11/30(火) 07:32:57 ID:iW0SAA8+
鋼の時間軸の中でオリジナルを入れやすいところを考えたら
約束の日に向かって皆と移動している時期は寄り道難しいし
エドアルが一時牢屋に入れられてたブリッグズも主人公が動けなくてまずい
必然的にそれより前=鋼前半なんだろうね
760見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/11/30(火) 07:34:57 ID:iW0SAA8+
自分で書いてて思ったが鋼前半だとキメラのおっさんたちは出演の可能性なしだな…
牛さんと同じ筋肉おっさん好きなのにこれは悲しい
761見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/11/30(火) 07:48:14 ID:4OMuLb9C
筋肉成分と獣成分はオオカミ、
ババア成分は飛行女からいいのを吸収できたらいいな
762見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/11/30(火) 18:27:53 ID:2UcSRdyd
ゴリラとライオンのおっさんとオリヴィエ様じゃなきゃヤダヤダ
763見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/11/30(火) 19:57:19 ID:mEXPco1D
764見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/11/30(火) 20:25:45 ID:6Q0gdBYa
キンブリーが出ないならシャンバラ以下と見下してやる
765見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/11/30(火) 21:03:20 ID:gNFy5Pk0
原作キャラオタは売上不振のFADVD買って永遠に再生してろよ
766見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/11/30(火) 21:06:45 ID:gNFy5Pk0
もちろん映画に不要なキャラのオタね
767見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/11/30(火) 21:08:49 ID:jljIQm3W
エドが一番好きだけど原作とFAは特別に好きだから
出ないかもしれないキャラの気持ちはわかるよ
>>765>>766はいつものあの人だろう
768見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/11/30(火) 21:12:30 ID:1lZPWgwU
映画に出ないキャラクターがいたとしても原作の設定上、序盤しか番外編を組み込めないから。
鋼(本物のほう)に不要なキャラなどいないのです。
769見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/11/30(火) 21:19:46 ID:jQKcYrUR
原作キャラを出そうと思ったら
映画を旅してる途中のオリジナルストーリーにしといて
最後の方で実はこのキャラが関係していました、とか
そしてここから原作・アニメ本編のストーリーにつながります、とかにすれば
ゲスト的に出演させられだろうけど
FA第1話でそれをやってしまったのでムリ
770見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/11/30(火) 21:24:18 ID:3BkxQp0e
>>767
出ないかもしれないキャラの気持ちか・・・

メイ「オリキャラがアル様を誘惑したら私はどうすれば・・・」
シャオメイ「シャー・・・」
スカー「己れは劇場版などに顔を出さず、ひっそりと忘れ去られて行くのが似合いなのだろう」
キンブリー「ミロス、美しくない」
オリヴィエ「私は甘くないぞ。出すのか出さないのか、簡潔に答えろ!」
ゴリさん「エドについて行けばいい目見れるって野生の勘が言ってたのに・・・」
ハインケルさん「ぶちかましてやれオリキャラども!」
グリリン「俺は強欲だからよ、原作にも出たい、1期にも、FAにも、ミロスにも出たい!」
ランファン「若をさしおいて劇場版など・・・」
リン「腹減っタ・・・」
ホーエンハイム「嘘だろ俺も?」
エンヴィー「このエンヴィーがああああ」

て感じかな
771見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/11/30(火) 21:26:43 ID:9QOnhd8u
ここでも旧信者が騒いでるのか。

気持ち悪い。
772見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/11/30(火) 21:28:24 ID:IBW4X+0l
>>770
ワロタw
セリムも加えてくれいw
773見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/11/30(火) 21:55:31 ID:r5rnUxDJ
>>770
みんなすごくらしくてイイ。
キンブリーが最高!
774見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/11/30(火) 22:19:17 ID:xMJXa9dR
ハガレンのオリストでよかった話ってあった?
775見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/11/30(火) 22:28:36 ID:4OMuLb9C
それもまた彼の戦場のオリジナル部分はよかった
グレイシアとちゅっちゅしたくなる
ヒューズ夫妻は映画にゃ出ないだろうなー
776見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/11/30(火) 22:36:52 ID:HdijW0DG
個人的にオリストは全部外れだわ
牛さんの話ってさらっとしてるとこが好きなんだけど
なんていうかオリジナルになると狙いすぎてキャラが安っぽくなっちゃうんだよな
777見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/11/30(火) 22:39:05 ID:L6PDkVnI
なんだかんだでみんな出来事の尾を引いてるし
それほどさらっとでもなかろう
778見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/11/30(火) 22:41:02 ID:HdijW0DG
衝撃的なんだけど、演出がさらっとしてるとこが好きって意味だよ
くどくどせず、大げさにしないのに面白いとこが好き
779見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/11/30(火) 22:53:07 ID:ZtqrG3vm
>>770
あーちくしょう
やっぱみんな出てほしいぜw

>>776
同意、ニーナの話なんかも十数ページなんだよね
映画もそういう感じで行ってほしい。せめて兄弟の性格は変えないでほしい。
禁断の絆てことこが怖いがw
780見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/11/30(火) 23:24:52 ID:NJVgfnpw
自分はFAのオリストは全部好きだったなー
特にDVDの特典アニメなんか見てるとスタッフはちゃんと原作を大事にしつつ
堅実にお話を膨らませてくれたように思う、
シンプルな人々は結構お気に入り。

でも映画にするなら空飛ぶおねえちゃんみたいなのを出した方が受けるんだろか…
781見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/11/30(火) 23:40:06 ID:tUnHRd+h
faのオリって盲目とか師匠物語とかのこと?
盲目は一応牛さんの原作あるぞ
782見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/11/30(火) 23:45:55 ID:jQKcYrUR
オリジナルストーリーというより、本編や番外編でのオリジナルシーンだな
純粋なオリストというならFA1話・27話とか小説、ゲームの中から挙げないと
783見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/11/30(火) 23:51:27 ID:4OMuLb9C
それもまた彼の戦場の前半はまるっとオリジナルエピソードだよ

ただまあ、FAの脚本家とかが継続しているわけではないから、
FAがよかったら映画もよくなるとかそういうわけでもないんだよな
未知数だ
784見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/11/30(火) 23:54:32 ID:ZtqrG3vm
ボンズのオリジナルは割と不安
他の作品も
785見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/11/30(火) 23:55:57 ID:bTxNa+rq
>>778
なる
786見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/12/01(水) 00:02:55 ID:lUhkW0sw
FAのはオリというより捕捉とか補完とか言った方がしっくりくる
787見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/12/01(水) 00:26:06 ID:lOwYvV7L
映画が本編の空白の期間の補足ならばあるいは……!
788見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/12/01(水) 07:49:20 ID:mbhlB/YX
なんかこのスレウザいな
今作ってんだから大人しく公開待ってろ。
789見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/12/01(水) 08:53:45 ID:IBYEtkx8
>>763
左が仮面ライダーみたいなんだが
今回の劇場版はジブリテイストなファンタジー要素が増えるかな
錬金術設定とかを改悪しないというか弄らなければ
まあ別物として割り切って好意的に見れそう
この映画は原案とかいうレベルでも牛さんと関わりないのかね?
790見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/12/01(水) 12:33:56 ID:EmFfoAd7
>>788
ああだこうだ言われたくないなら情報小出しにするなと言いたい
自由な意見や妄想を黙ってろと言うならお前がスレを見るな
791見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/12/01(水) 15:38:35 ID:vCrRhedJ
映画化にあれこれ意見するとかスレじゃなくてもやるでしょ
友達いない寂しい人じゃないんだから

もっとも「〜出なきゃ糞映画決定だな」とか
「〜リストラざまあw」とかほざくチンパンジーは消え去ってほしいが
792見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/12/01(水) 16:30:47 ID:uUKN3GoJ
あー・・・牛乳飲めるエドがみてぇ・・・・
793見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/12/01(水) 20:23:20 ID:DIqayGU4
そんなのエドじゃない!
794見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/12/01(水) 20:23:56 ID:eI0xEVoz
じゃあロイの精液を飲むエドでおながい
795見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/12/01(水) 20:49:02 ID:hl4uFics
早くオリキャラの情報くれ
特にロングヘアの美少女
796見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/12/01(水) 20:49:03 ID:ruzBuXui
ボンズのオリアニメって銀河美少年キラ☆タクトだっけか
797見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/12/01(水) 20:50:28 ID:pIxaBk4m
エウレカとか
あれもテレビはめっちゃ面白くて、劇場版が酷かったんだよな
ラーゼフォンもそうだったような気がするぞ
798見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/12/01(水) 21:18:38 ID:1wuQpdvT
ヒーローマンもボンズオリジナルじゃなかったっけ?
799見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/12/01(水) 21:33:16 ID:VqS1nhIm
>>797
エウレカは正直ちょっと…だったんだが劇場版それより酷いのか

でもエウレカやラーゼフォンは本当にボンズオリジナルだから
鋼は原作の良さを理解してくれるスタッフがいればオリストもきっと、と希望を持ってみる
800見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/12/01(水) 21:36:51 ID:lOwYvV7L
ttp://petite-soeur.dyndns.org/cgi-bin/up2/src/ps21708.jpg
そういやこれって色紙ってまだあがってない?
みんな持ってるからあげるまでもない?
801見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/12/01(水) 21:42:06 ID:sGavOdwF
別に画像スレでは
802見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/12/01(水) 22:23:10 ID:ik8/cs3m
色紙って特典第二弾でもついてくるもんかね
一弾のストラップいらないから迷ってるが、二弾で色紙なかったらいやだし
803見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/12/01(水) 22:35:39 ID:VqS1nhIm
>>802
前売り始まったころに映画館に問い合わせてみたが
色紙はストラップと違って数量・期間に今のところ限りはない
けど無期限とはっきり決まってるわけじゃないから
第3弾の時期までずっとあるという保障はできないとさ

色紙は随時発注してますとも言ってたから数はたくさんあると思うが来年はどうかな
804見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/12/01(水) 22:56:47 ID:1wuQpdvT
ストラップと比べて紙製品は再版しやすいからね。
何しろ印刷して裁断するだけだから。
結構後の方まで、残ってそうではある。
805見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/12/01(水) 22:59:25 ID:P7SOURQg
わーマクロスとか1日で完売したのに、まだ特典あまってるのw?
806見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/12/01(水) 23:39:10 ID:xd7Fbsyk
んー、まあ、コミックス27巻の発行部数の何割分かはあるんでしょう。
初版発行後数日で終了しちゃったら、特典をコミックスに載せた意味が・・・
807見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/12/01(水) 23:51:24 ID:EmFfoAd7
オリキャラが目立って原作キャラが初期しか出ないかもしれないんじゃな
FA終わってから10回は行くと楽しみにしてた自分すら前売りまだ買ってないし…
まあ続報待ち
808見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/12/01(水) 23:57:36 ID:a7WC/IHg
ハッピーエンド見た後に旅の途中ネタか
809見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/12/02(木) 00:17:38 ID:wXnrp5fQ
>>808
それなんだよな
終わる前だったらどんな番外編でも楽しめるんだけど
なんでハッピーエンドであんなすばらしいメッセージを残したのに
鬱ぽいのやろうとするんだろう、まじでFAでテレビ間に合わないかも?で取った枠が余っちゃったのかなw
810見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/12/02(木) 00:24:34 ID:fOBcatYW
終わった後だからこそなにやられても別にいいな
それにそんなに鬱っぽそうかな?
宣伝映像だとなんかチャンバラしてるだけで特に暗いとか重いとか思わなかった
まあ盲目や暁・黄昏好きだからああいう路線だったら鬱でもかまわないが
811見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/12/02(木) 00:30:47 ID:kX/3inbW
綺麗に終わったから汚さないでくれよ、て気持ちはあるな
終わりよければすべて良して言葉があるくらいだし
面白ければいいんだけどね
812見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/12/02(木) 00:34:23 ID:cHDwgkMt
そもそもハガレンみたく作品中に時間の流れがある物語って
多分旅の途中ネタはあんまり向いてないよな、結局は本編に合流しなきゃならないから
どうしても状況的にも心情的にも「ある程度の枠」からはみ出してしまうことが出来なくなる
それでも原作準拠に徹したFAスタッフの本気のオリジナルが見れるなら結構wktkだったんだけど。

どうせならパラレル設定とかである程度時間軸無視して思いっきりやってほしいかなあ
813見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/12/02(木) 00:38:31 ID:9jTmoDQx
ワンピとかも、映画ではいないはずのキャラを無理やり過去に連れてきたりしてるから
(チョッパー編の映画にコーラの人が出てたり)ハガレンでもやればいいと思うw
全員連れてきたらカオスだけどw
814見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/12/02(木) 01:18:20 ID:dka/SUOx
>>812
監督もキャラデザもスタッフも違うからFAスタッフの映画じゃないしな
亀田とか一部はいるみたいだけど音楽も変わるようだし。
どっちかていうと初期設定やらオリストやらで、
キャストだけはFAで中身は某一期に近かったりして…
815見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/12/02(木) 01:18:27 ID:2RyTxEi1
>>810
暁・黄昏って盲目並みの無常ストーリーだったの!?
緩いアドベンチャーゲームだとばかり思ってた
816見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/12/02(木) 01:29:49 ID:fOBcatYW
>>815
本筋が暗くて、途中のイベントは明るいという躁鬱病患者のようなゲームだった
おっさんが逆切れして大暴れみたいなストーリーだから、
善人だらけなのに最悪の展開になるという盲目ほど悲しくはないが、けっこう苦い終わり方だった。
817見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/12/02(木) 05:48:42 ID:WO2By3YH
>>810
ナレーションの雰囲気と、逃げてる(?)男の格好なんか見てると
少なくとも明るく楽しい冒険活劇には見えないかな

ストレンヂアぐらいのバランス期待したいけど
818見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/12/02(木) 06:11:51 ID:GhmvoS4h
劇場版 鋼の錬金術師 シャンバラを征く者
興収 12.2億
DVD売上 17.0万枚

ミロスさんの結果が楽しみですねー
819見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/12/02(木) 07:03:36 ID:dka/SUOx
シャンバラに勝てるわけないだろ
一期ファン捨てて、さらに原作FAファンの半分を捨てて挑もうとしてる映画だぞ
820見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/12/02(木) 08:15:07 ID:Ej8HeFIF
>>814 当初はFAも映画化一期抜いた100万以上動員すると騒いでいて
監督違うと言われても声優も同じだとFAコンテンツ主張
いざ情報出てネガキャン出てくると「むしろ一期」とかw
本当に一期叩きの道具だったんだなFAって
821見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/12/02(木) 08:27:08 ID:dka/SUOx
だって牛さん関わってない全くのボンズオリジナルだろ
一期みたいにうんこになる可能性は否定できんわ
822見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/12/02(木) 08:32:53 ID:cbswUlZG
みんな悲観的だな
楽しみにしてる人間だっているのにさ
823見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/12/02(木) 09:32:24 ID:fOBcatYW
ネガるにせよポジるにせよ本番はまだまだ
824見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/12/02(木) 14:17:14 ID:XwWwP8cE
牛が関わってないということは
新キャラも制作サイドが勝手に作ったことになるが
825見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/12/02(木) 15:14:51 ID:fOBcatYW
どうなんだろうなー
色紙で描いているからキャラデザはある程度やったのかなと思ったが
FAのアイザック、暁・黄昏のエレナやクラウディオ、あと飛べない天使のキャラとかは牛デザインだったし
完全ボンズオリジナルでも今のところは期待している
826見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/12/02(木) 17:05:49 ID:YRlRjFTE
>>825
神を継ぐ少女も赤きエリクシエルも敵メインとヒロインは牛さんデザインじゃなかったっけ?
確かゲーム小説にそのデザイン載ってたと思ったが。
827見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/12/02(木) 18:39:10 ID:J2NuXiac
設定渡され依頼された感じにデザインしたのか
牛がキャラ設定考えてデザインしたのを骨に渡したのか
それによっても変わるだろうさ
828見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/12/02(木) 21:15:44 ID:I/tR+EDP
>>827
1行目だろうが2行目だろうが牛さんが描いたなら作品に了承してると俺は思う
なので期待
829見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/12/02(木) 22:29:56 ID:caAwPX+f
とりあえず、公開日がいつ頃になるか気になるな。
正直、これらの作品と同じ日にならなければいいが・・・?
ハリポタ最終章後編
カーズ2
トランスフォーマー3
MIB3
830見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/12/02(木) 22:50:50 ID:i6LkLvD7
>>828
てことは1期も公認てことだよね
ドイツとかホモとかバカにしてるお前らざまぁw
831見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/12/02(木) 22:52:23 ID:YRlRjFTE
ハリポタはともかく、残りの3作品は大きな影響力はないと思う。
と言うか逆に、そこそこ人気の作品が何本も公開されてる方が、かえって客の入り良くなるぞ。
832見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/12/02(木) 22:56:19 ID:A8fAqLCo
ていうかそこまで上映館も多くないし他の映画の影響なんて全く無いだろw
マクロスとか00レベルにすら絶対達しないのにワロタw
前売りの特典がまだ余ってるレベルてことは相当だぞw
833見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/12/02(木) 23:00:32 ID:Ag0AofE6
>>832
だよな。観にいこうと思ってる人しか観に行かない類の映画だ。
他作品は関係無いと思う、ワンピレベルの夏休み映画ならわかるけど規模もだいぶ違うようだし。
834見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/12/02(木) 23:15:51 ID:YRlRjFTE
>>832
あえてマジレスさせていただくが。
今現在公開決定している劇場は88。
これは00の最初に発表された劇場数と同じだ。
ちなみにマクロスFは発表時で三十数館しかなかった。
後から後から追加された分は数えてないから知らんが。
835見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/12/02(木) 23:16:36 ID:er9RztoX
ハリーポッターの層とハガレンの層がかぶることはあるまい
つーかアニメは上映被ってもいいように特典撒いて前売り存分に出してるわけで
836見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/12/02(木) 23:18:35 ID:fOBcatYW
とりあえず色紙の右のロングヘアの子は男か女か語ろうじゃないか
837見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/12/02(木) 23:42:05 ID:Ag0AofE6
ガラガラだろうなw
838見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/12/02(木) 23:49:48 ID:U7i6/zjL
>>836
女の子だと思う
ちょっとキリッとした顔つきだよな
839見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/12/03(金) 00:01:57 ID:d/q9GqJW
一期に失望して僅かな希望に賭けて見に行ったシャンバラも
自分が行った時はガラガラだったぞw

まあどれだけ一期腐が暴れようと全部ブーメランで返って来るのは実証済みだから
そういう意味では安心してるw
840見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/12/03(金) 00:04:29 ID:SBioriid
ブーメランの単語はアンチスレで書こうな
841見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/12/03(金) 00:04:48 ID:QHLQf4Dj
じゃあシャンバラより入るんだね
楽しみにしてるわ
そのレス保存したw
842見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/12/03(金) 00:08:59 ID:z5HIuiZU
よくよく考えてみれば7/4に映画化告知して、
続報(CM)が出たのっ11/15なんだよな
4か月も続報なしで焦らし続けてきたわけか
843見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/12/03(金) 00:11:45 ID:maRGLtQv
更なる続報マダー
声優がプロ声優にせよ素人にせよ、ちゃんとしたやつならいいなー
844見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/12/03(金) 00:16:12 ID:l5mAT0+L
>>842
00もマクロスも映画化告知から年単位で放置されてたから、それに比べればマシ。
エヴァは、続編告知からそろそろ2年か?
845見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/12/03(金) 00:18:13 ID:m5YICg+L
>>842
シャンバラは別に生粋の大根じゃなかったからいいけど
コナンのDAIGOみたいなのだけはカンベン
846見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/12/03(金) 00:22:37 ID:OA1OEqgO
>>842
他の映画のこととか何も知らないんだろうな、4か月なんて焦らすどころかめっちゃ早い方だよ
夏なんでしょ?公開。なのにもう宣伝てw
多分FAも終わって原作も終わって、数少ないファンに忘れられないように早く宣伝してるんだろうけど
FAファンからすらキャラが出ないとかネガキャンされてるしw
1期ファンはとうに見捨ててるしwどうすんだろwwwwwwwwww楽しみw
847見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/12/03(金) 00:24:31 ID:Be08AwQI
完全な番外編なんだから
映画の出来がよければ客は入るし、出来が悪ければ客は入らない
それだけの事
848見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/12/03(金) 00:26:22 ID:OA1OEqgO
前売り特典余ってる時点でもう見えてるだろw
00とかマクロスとかと変わらないはずなのにw
849見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/12/03(金) 00:27:07 ID:m5YICg+L
出来が良ければ客が入るとかさすがに娯楽舐めすぎ
850見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/12/03(金) 00:30:12 ID:OV1E0jLp
いくら出来が良かったとしても、キンブリーが出なければ観に行く事はないかな
自分は少数派だろうけど、出ないキャラが沢山いたらそれだけ観に行かない人も多いかもしれないね
FAも原作も含めて、ハガレンファンていうのは腐女子少ないしあんまりアニメにお金出さないから総数少ないのに
(1期はハガレンというカテゴリーから除く)さらに遠のけるとは、仕方ないとはいえわかってないなぁ
851見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/12/03(金) 00:32:27 ID:Be08AwQI
>>849
スピンオフなんだから続編映画よりは
映画の出来自体が重視されると思うぞ
852見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/12/03(金) 00:37:05 ID:l5mAT0+L
スピンオフか。そう考えると、出て来るキャラとか早めに出した方がいいんだろうね。
スピンオフ見に行くのってキャラのファンとかが多い印象だ。
853見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/12/03(金) 00:42:43 ID:maRGLtQv
重要キャラっぽいロングヘア少女がまだ紹介されてないってことは、
既存キャラもまだこれから紹介していくところということでは……と期待している。
ゴリさんとかは流石に無理くさい気がするが。
854見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/12/03(金) 01:20:02 ID:G7voE135
ゴリさんのいない鋼なんて
855見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/12/03(金) 02:21:56 ID:SnWiaClO
予告見る限り作画はかなり良さそう
856見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/12/03(金) 03:37:38 ID:QcGZPWy+
平行世界もので新しい主人公と敵でよかったのに
現実に2つの設定のハガレンもあることだし
それか数十年後の世界とか
857見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/12/03(金) 04:05:00 ID:wXjLv/tY
リン出してよ。
858見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/12/03(金) 05:38:07 ID:/ORM3nJ7
不細工シナ人やロリコン紳士が出ても爆死だろ、こんなの
859見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/12/03(金) 05:54:56 ID:slzvitSv
一期はナチス反戦映画前提の最終回だったわけで、今回のジブリミロスは特殊扱いじゃないと
FAは完結してんのに今更って感じだ
アニメ放映中の映画化だったら旅の途中の話でもいけたんだろうけど、完結してんのに旅の途中話とかかえってシラける
完結後は劇場版DBみたいな路線でいくしかないだろ、と
860見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/12/03(金) 08:11:01 ID:G7voE135
どうせ爆死にしても、キャラみんな出してわいわいやってくれりゃファンは嬉しいのにな
861見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/12/03(金) 09:27:47 ID:jpmZKC6j
たいして続報もなく信者が暇の余り語ることなくなる作品と比べりゃ映画化はいいことさ
862見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/12/03(金) 17:59:27 ID:z5HIuiZU
以前指摘があったように、
元々はFAのラストパートを放映する時に尺が足りなくなった時のための保険だった、
という説も信憑性があるかもしれない
2009年11月のパシフィコのイベントの時松竹から届いた花も飾ってあったし
863見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/12/03(金) 18:06:40 ID:G7voE135
多分そうな気がする
原作がどんだけのびるか不明で予備にしておいたのかもな
でも何とか1話延長で完走出来たから入江も降りて、番外編映画でも作るかってノリな気がする
864見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/12/03(金) 18:12:40 ID:EBhIjZ/R
タラレバ炒めで楽屋裏を妄想するオタは死んでいただきたい
865見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/12/03(金) 18:21:58 ID:G7voE135
つまらんダジャレ野郎こそ死…ぬのは可哀想だから転んでしまえ
866見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/12/03(金) 18:27:42 ID:0eP0tt4r
このスレでまともなageは1%くらいしかおらん
867見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/12/03(金) 18:43:27 ID:G7voE135
そうやって自分の気に入らない書き込みをスルーできないから
いろんな奴に荒らされるだけだろ
868見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/12/03(金) 18:52:20 ID:0eP0tt4r
な、ageはスルー出来ないだろ?
869見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/12/03(金) 19:28:37 ID:G7voE135
な、またスルーしないだろ
FAも原作も好きな自分ですらカチンとくるし
だから常に荒らされるんだよ
870見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/12/03(金) 19:33:29 ID:maRGLtQv
とりあえず登場が決定しているウィンリィやアレックスのデザインも見たい
ウィンリィかわいいといいな
871見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/12/03(金) 22:23:12 ID:QFKUZ6et
原作厨とかFA厨の一部にまで見限られてるとかどうなのw
1期ファンははもう全然相手にしてないしw
すげー数字期待出来そうだな
872見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/12/03(金) 22:30:31 ID:7kB05lAH
>>864
例えネットでも簡単に人に死ねとか・・・お前は鋼の何を見てきたんだ
エドに100回殴られてからゴリさんのラリアットを100発食らえ
873見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/12/03(金) 22:45:49 ID:7kB05lAH
ちょw死んじゃうw
874見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/12/03(金) 22:56:13 ID:FQaiGUYs
>>871
こっちくんなよ1期厨
シャンバラ(笑)よりましだわ
875見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/12/03(金) 23:07:12 ID:QcGZPWy+
1期は演出が上手かったな

俺なんかハガレンに全然興味なかったけど
たまたまチャンネルを変えたときオープニングのナレーション聞いて
それに惹きこまれて見始めたから。音楽の使い方も良かった

ストーリーはFAの完成度の方高かったな
876見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/12/03(金) 23:09:29 ID:/fdLCr2h
そりゃ原作通りだからストーリーは圧倒的にFAが面白くて当然さ
1期の演出は上手いんだけど本当の鋼のイメージと真逆なのがな
原作通りではないオリジナル鋼をボンズがやろうとすると、1期に近くなるかもしれないな
877見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/12/03(金) 23:16:47 ID:51//0pq9
そうだとしたら楽しみがガッカリになるわ
原作とFAファンの為の映画じゃないの?冒険活劇がいいよ。
前のアニメみたいな雰囲気だったら本当ガッカリする。
878見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/12/03(金) 23:18:39 ID:jAxG3dQf
>>872
すいません、ホムンクルスなもので
879見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/12/03(金) 23:56:37 ID:VAvvnGzD
まあ鬱々しくなるならともかく、前作風でもシャンバラのノリならそんなに不安は無い
あれ舞台が特殊なだけで、割と普通の冒険活劇してたと思うし
880見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/12/04(土) 00:00:50 ID:PTvUON0C
881見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/12/04(土) 00:12:51 ID:AwiSleCo
好みはあるだろうけど、それはないわ>>879
882見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/12/04(土) 00:32:54 ID:TWmtuazR
シャンバラは
「生きていると思ったよ」
のセリフがかっこよかった
883見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/12/04(土) 00:38:53 ID:c4EwGliP
シャンバラとかスレチなんで専スレに帰ってくれ
884見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/12/04(土) 00:48:27 ID:wjWpM2zE
怪物の調査してたら謎の組織登場
友人がその組織に協力してるとか
特殊な境遇のヒロインだとか
謎の組織の企み阻止してもうこんな事無いように自らを犠牲にする主人公とか
ベタすぎる冒険活劇じゃねえの?
885見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/12/04(土) 01:08:39 ID:TWmtuazR
一期もFAも主人公が能力を失って終わってんだよな
続編作りづらいわな
886見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/12/04(土) 01:11:27 ID:9H3zhU8J
ベタすぎる冒険活劇であれだけ後味悪い映画にできたのが逆にすごかったわ・・・
兄弟のせいで何千人死人出たんだよ
それ全部投げ出して自分達だけ別世界に逃げたのと同じだろ
今度の映画は本編で最後はハッピーエンドなのが決定してるんだから
あんな悲劇だけはありえない
887見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/12/04(土) 01:12:46 ID:c4EwGliP
自らを犠牲にする主人公が冒険活劇w
ひでえw
888見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/12/04(土) 01:25:06 ID:TWmtuazR
まあシャンバラは大人向きかな
子供にはちょっとハードなストーリーか
889見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/12/04(土) 01:27:42 ID:IueuXHuO
むしろ子供だまし
謎も伏線も放り投げて、雰囲気だけで終わらせた感じ
原作が伏線回収しっかりしすぎてるから、余計そう思う
ミロスはいくらオリジナルとはいえ、支離滅裂にならないようにストーリーをしっかり作ってほしい
890見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/12/04(土) 01:29:01 ID:8AS/ffSA
>>884
一期もそれなりに好きだったから心底がっかりしたよ…
街ぶっこわしてんのに何の葛藤もなく無視して
待っててくれてた人たちともあっさりバイバイとか何だよそれと
鋼である意味のない作品だったという印象しかない
891見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/12/04(土) 01:36:45 ID:IueuXHuO
いくらオリジナルの映画だからって前みたいに適当にやられては困るよな
前も映画版はファンにすら賛否両論だったようだが、今回もそうならない事を祈るわ
892見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/12/04(土) 01:40:56 ID:TWmtuazR
元ネタは、別にオリジナルとして作る予定のやつをむりやり
ハガレン用に使ったからな。だからこそ「ベタすぎる冒険活劇」なのかも。
1期の纏めとしてはちょっと無理があったか。
893見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/12/04(土) 01:46:57 ID:rC4B+q05
ウィンリィの出番が多いといいけど
オリジナルヒロインに食われる可能性もあるな
894見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/12/04(土) 02:33:20 ID:G4OVhNrD
今回の映画ってシャンバラみたいに一期の続きってわけでも無く、FAの続きでも無い。
どの世界にも繋がらない話をこのタイミングで作る意味って何?
895見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/12/04(土) 02:38:39 ID:u3ohLOHi
しかも原作キャラを半分以上出さない&エドの性格が中盤以降と違う初期設定w
896見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/12/04(土) 03:21:39 ID:TWmtuazR
エスパーw
897見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/12/04(土) 03:34:48 ID:vowU4UBN
ほとんど情報未知の作品について
別の完結作を擁護・バッシングしながら
一期厨とFA厨の不毛な殴り合いで無駄にスレが進む

これが一番の活劇
898見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/12/04(土) 07:30:19 ID:Ua/LXv/e
前売り特典余る
コミケ鋼ジャンルコード消滅

オワコン^^
899見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/12/04(土) 07:53:51 ID:EjcbACxF
FAがきっちり終わったしな。

やるならアルの清での話にしてほしかった。
900見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/12/04(土) 10:38:51 ID:Kstu78l3
それは見たいけど原作者が描かないと意味ないしな
FAや原作ファンすら食傷気味に思う初期のオリジナル番外編じゃ客は入らんだろうが仕方ない
901見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/12/04(土) 11:19:33 ID:yWZMZe9t
一期は培養槽に全裸漬けにされてるエロニーナが良いんだよ
あとはエロダンテ
902見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/12/04(土) 12:59:29 ID:x52LAHPd
食傷気味だとは別に思わないが
ちゃんとした話になるかは心配
903見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/12/04(土) 13:06:58 ID:Kstu78l3
錬金術と交換すりゃとりあえず兄弟の問題は解決て回答出てるからな
体取り戻す旅の序盤にありえないオリ話挿入されても萎えるだけ
だいたいホムンクルスに監視されてるのに別の組織と戦えるわけないだろ
その辺の矛盾をどうするかも楽しみにしとくわ
出来なかったら原作を理解してない駄作
904見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/12/04(土) 13:26:28 ID:x52LAHPd
>監視されてるのに別の組織と戦えるわけないだろ
今までのゲームじゃそこらへんは上手い事クリアされてるし問題にはならんのでは

ジュドウが見逃されていたり、そもそもエドやイズミの発見さえ偶発的なものだった例からわかるように、
ホムたちはアメストリス全土を把握しているわけではないから、
旅の中で地方で起こった事なら気づかなくて介入できなくてもおかしくはない。
監視といっても常に見張っているわけではなく、奴らは他のものすごい地道な作戦行動に勤しむ時間も多い。

ホムたちが全く話に関わらないよりも、
黄昏みたいに、人柱たちを守るために仕方なくホムがエドたちと共闘するという展開だったら燃える。
905見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/12/04(土) 14:12:18 ID:iB1DPolw
単純に3日ぐらいの出来事で、介入する暇も無かったとかで良いしな
906見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/12/04(土) 17:49:32 ID:VdSsAL7g
作画がよさげじゃないか
907見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/12/04(土) 19:45:07 ID:CigOFdkp
>コミケ鋼ジャンルコード消滅

ようやく一期腐女子が絶滅するのか
いいことじゃん
一期のイベントは女9割
FAのイベントは老若男女の一般人ってのは本当だなw
908見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/12/04(土) 19:55:40 ID:+FXdycQA
鋼ファン自体が絶滅しそうだと思う
少なくともコミケ準備会は終わコンと判断したってことだよな
909見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/12/04(土) 20:07:04 ID:CigOFdkp
>>908
原作最終回は掲載雑誌が売り切れてニュースになるほど
FAは1クール延長+予想外の劇場版
腐女子や萌豚に媚びずにこの結果なんだが
どこがオワコンなのか理解できん
910見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/12/04(土) 20:08:35 ID:CigOFdkp
だいたい石原次第でコミケ自体がオワコンかもしれんのに
コミケの判断なんて権威ないぞ
腐女子乙
911見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/12/04(土) 20:36:26 ID:WNr1RJ4n
一期厨の戯言な煽りになんでこんなにすぐ噛み付くんかねFA厨は
鋼のアニメファンは原理主義者しかいないんか
912見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/12/04(土) 20:57:22 ID:uy3H4Spk
どちらにしろ今回の映画に一期アニメは関係ないと思うけど
スタッフもジブリ経験者とかだし
一期の話を引きずる方がスレチじゃない?
映画の公式はFAサイトにあるし原作サイトには一期リンクもない

一期アニメはあれはあれでもう完結してんだろ
ストーリーも繋がらないし
913見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/12/04(土) 21:13:27 ID:x52LAHPd
キャラデザの人がぼくらのの人なことだし、主題歌に石川智晶がひっぱられてこないかな
914見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/12/04(土) 21:18:41 ID:Ua/LXv/e
主題歌はソニー様縛りです
石川智晶は来ません。永久に来ません
915見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/12/05(日) 05:37:26 ID:ib+deWdm
>>907
一期イベント
代々木第一体育館 キャパ13000

FAイベント
パシフィコ横浜 キャパ5000

一期の半分以下の規模に縮小されたFAイベント
腐が殲滅された分各層のバランスが均等になっただけですね
一般人w
916見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/12/05(日) 07:05:54 ID:K+m0EosK
原作とFA好きだけどミロスが叩かれてもどうでもいい
やっぱり一期と同じように本当の鋼史じゃない作品には線を引いてしまうわ
917見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/12/05(日) 08:17:29 ID:FBWhR7Nn
そうですね、さようなら
918見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/12/05(日) 08:55:31 ID:BkIZTqKv
一期ファンって腐と萌豚だけじゃなく売り豚も多いな
内容的に初代ガンダムファンから黒歴史化されている種死ファンみたいなもんか
売上とおたくの祭典コミケ規模しかアピール出来ないんじゃ
そりゃ相手にするだけムダだな
919見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/12/05(日) 10:34:32 ID:A0IKD6H5
FAはだめだ
何故ならニーナが脱がなかったからだ
920見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/12/05(日) 12:53:05 ID:iU+pMhi4
てか、この映画に旧鋼って関係ないよね
なのに「一期」とか「シャンバラ」とかって
ちょっと必死すぎじゃないですか、旧鋼ファンの人
921見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/12/05(日) 13:43:53 ID:WDTv0Dxn
まだ早いが、次スレのテンプレは>>1のままでいいんだろうか
922見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/12/05(日) 14:24:45 ID:A0IKD6H5
鋼の錬金術師というタイトルが付いている以上関係ないとは言い切れない
923見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/12/05(日) 14:36:21 ID:u+ZXVi0m
いや旧鋼だけは関係ないだろ
本編の歴史もキャラも全く違うんだから
924見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/12/05(日) 15:19:43 ID:FbrwQav7
むしろ一期とどう関係ある可能性があると考えてるのか知りたい
キャストだって新作のなのに
925見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/12/05(日) 18:04:53 ID:itZN0DKP
一期無関係と言いつつ上でFAも関係無いって派もいるから
要はこの映画以外を引き合いに出さんのが一番いい
926見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/12/05(日) 18:06:37 ID:951URqmN
今回の映画もウィンリィの扱いが微妙な予感がするぜ
927見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/12/05(日) 18:56:08 ID:WDTv0Dxn
映画オリジナルヒロインの方が目立つ構成になるだろうか

ウィンリィ役のめぐさんは泣き声が絶品だからとりあえず本編でウィンリィを泣かせてほしい
あと怒り声がヒステリーっぽくない女性声優というのも地味に貴重
優しさが内包された感じの怒り声も好きだから怒らせてもほしい
もちろん笑顔も頼む
928見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/12/05(日) 19:05:10 ID:Il08kkAY
あんまり出ないだろ
929見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/12/05(日) 20:27:58 ID:OxAHRh8X
原作と同じくウィンリィよりホークアイの方が出番多そうだ
930見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/12/05(日) 20:39:49 ID:Il08kkAY
ホークアイもあんま出ないだろ
931見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/12/05(日) 20:43:09 ID:itZN0DKP
仮に大佐と離れる前ならまぁ出るでしょうな
932見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/12/05(日) 20:45:06 ID:rSWCrTre
原作はああ見えてウィンリィの方が出番が多い(ページ数)
リザは全体的に出てるイメージあるけど、長いシーンが少ない
映画はオリキャラメインになるだろうから、2人ともあんま出ないと思う
933見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/12/05(日) 20:56:20 ID:OxAHRh8X
>>932
そうなんだ
その割にはウィンリィ人気投票でずっとホークアイに負けてるな
934見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/12/05(日) 21:02:27 ID:WDTv0Dxn
登場回数と人気が比例するなら、マスタングが2位というのもかなりおかしいし、
投票者層の好みの問題じゃないか
935見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/12/05(日) 21:11:27 ID:K+m0EosK
みんな脇役
オリキャラと兄弟だけ目立つ映画
936見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/12/05(日) 21:15:30 ID:ib+deWdm
>>929
大佐の腰巾着で戦闘員の中尉なら比較的動かし易そうだな
937見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/12/05(日) 21:58:03 ID:x8zhCRr/
ホークアイは戦闘員だからそれなりに出番ありそうだけど
ウィンリィはどうだろうなぁ
うまくストーリーに絡めさせることを期待
938見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/12/05(日) 22:13:01 ID:Qt+jZLw1
また鋼の錬金術師に会えるんだな…
錬金術使えなかったら意味ないわ
939見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/12/05(日) 23:39:16 ID:WDTv0Dxn
ウィンリィはピーチ姫ポジションで敵にさらわれる役
940見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/12/06(月) 00:47:48 ID:OluPO9wd
>>939
DVD4コマの、スカーを殴り倒して小脇に抱えて立ってるウィンリイが脳裏を横切った。
941見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/12/06(月) 01:11:12 ID:08CFEKxi
>>940
まて何か違うぞw と思ったら4コマかww
942見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/12/06(月) 15:37:20 ID:EEbMRghf
さらわれるのはピナコばっちゃんでおk
943見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/12/06(月) 16:49:18 ID:ZUG8e8fQ
さらわれ役はエドだろjk
944見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/12/06(月) 21:02:40 ID:1hi4ZiCh
それでおk












ヒーロー&ヒロインはロイアイが受け持つからwww
エドはロイアイの子供みたいなものだし夫婦で子供助ければおk!
945見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/12/06(月) 21:07:32 ID:sOh8R/H1
さらわれるのはメイだろ
もちろん頭の中でな
946見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/12/07(火) 07:35:24 ID:+NLooRnZ
>>943 それ普通w
947見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/12/07(火) 07:36:30 ID:ON7MYsxO
>>645
それでも別にいい。
最後にエドは、敵の銃撃で足を負傷し、
父親であるロイがエドをおんぶしたらいい。
948見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/12/07(火) 17:38:12 ID:N3iX/ApO
スタッフ関連の人に聞いたがロイエド成分はFAより大分あるみたいだよ
映画だからファンサービスするらしい
949見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/12/07(火) 17:48:30 ID:i9GFKhrM
>>948
昨日の飲み会に出てた奴だろww
まああんだけの人数参加してたら身バレの心配はないしな
大総統一家の団欒シーンがちょっとだけあるって言ってたから楽しみだ
プライドは残念ながらセリムとしての出番しかないそうだが…
950見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/12/07(火) 18:25:18 ID:+gdj82gw
オリキャラの美少女の情報くれよ
951見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/12/07(火) 18:39:23 ID:8aUw+vWn
ロイエドきたあああああああああああああああ
牛が関わらない&ボンズオリジナルの番外編て事で期待しててよかった
声は不満だけど観に行こうかね
952見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/12/07(火) 18:45:52 ID:CygRsTq+
ロイエドあるとかマジで得しねぇな
同人だけでやればいいものを
953見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/12/07(火) 18:47:26 ID:8aUw+vWn
>>952
得するからやるんだよw
得しないのは原作&FAファンだけだろwざまーー
954見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/12/07(火) 18:56:47 ID:4HeBxDnz
えー、三木タングでやられても萌えなーい
955見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/12/07(火) 18:59:06 ID:8aUw+vWn
まぁな、そこはもう大人の都合で変えられなかったんだろw
でもロイエド映画やったーい
原作再否定ばんざーい
956見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/12/07(火) 19:00:39 ID:+gdj82gw
うっかりレスしてしまったわけだが
>>948>>949は投稿時間が近すぎるからID変えた自演かも
957見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/12/07(火) 19:05:34 ID:N3iX/ApO
>>956
ID変えてもないし自演でもない
実際に聞いた話だよ
958見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/12/07(火) 19:05:44 ID:dHMiswbN
飲み会ってなに
959見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/12/07(火) 19:15:21 ID:8aUw+vWn
中盤以降のキャラを出さない時点で、ロイエド映画かエドアル映画になりそうな事は予想つくだろ
960見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/12/07(火) 19:28:38 ID:nqIZ1oPG
アソーカみたいな術師が出ないかな
961見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/12/07(火) 19:57:41 ID:+xRaWIqT
ウィンリィと少佐のキャラデザどうなるかな
原作とFAでウィンリィの顔は結構違う(特に後期)し、
ホークアイの例にならうなら原作寄りのくりくりしたキャラデザになるのかな
962見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/12/07(火) 20:08:19 ID:/OhTxHbI
ロイエドがあるならどうでもいいだろ、そんなキャラデザは
963見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/12/07(火) 20:12:33 ID:a7QQDn1w
偽腐女子が暴れてますなぁ
964見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/12/07(火) 20:19:39 ID:dHMiswbN
>>961
少佐は今回の絵柄でも安定してそうだな
バトルシーンに期待してる
965見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/12/07(火) 20:25:21 ID:w/p3L7sk
実際に腐女子に媚びた映画を今更やられたら、お前らどうすんの
966見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/12/07(火) 20:26:44 ID:+gdj82gw
>>965
原作厨兼1期アンチが死ぬだけ
967見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/12/07(火) 20:37:26 ID:BXOQ/eLC
別に原作厨も1期アンチも死なないだろ
1期と同じように「あれは牛さん無関係で鋼ではない、黒歴史」にすれば済むこと
968見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/12/07(火) 20:41:13 ID:lZCDwW/V
大体、アニメの映画版なんて殆どがダメなんだよ
マクロスだって00だってナルトだって信者にすら糞言われてるわ
楽しみにするだけ無駄、良かったら儲けもんくらいの気持ちで観るのがよし
969見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/12/07(火) 20:54:23 ID:a7QQDn1w
おもっくそ例がゆとりだなおい
970見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/12/07(火) 21:12:32 ID:0JwaP1wb
2ちゃんてさ高校生も来てるらしーね
971見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/12/07(火) 21:18:33 ID:nfMaFODE
40代が一番多いらしいぞ
それも終わってるw
972見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/12/07(火) 21:24:04 ID:imqAARqr
アニメ映画スレですよね
むしろゆとり世代以外がいたらヤバイだろw
973見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/12/07(火) 21:29:13 ID:1VRdTZf9
968はナウシカもカリオストロの城も見た事ないらしい。
可哀想に。
後、マクロスの映画は初代・7・プラス・Fとある訳だが、全部見て言ってるのかね。
974見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/12/07(火) 21:31:35 ID:y0e/kQ8D
>>973
わざと言ってるのか?
ナウシカ・カリオストロは原作ファンにはボロカス言われてるぞ。
ナウシカは原作の殆どをやってないし、カリオストロはルパンじゃないとまで言われてるし、
今でこそアニヲタの評価が高いけど当時は酷かったよ。カリオストロだけは今でもルパンファンには嫌う人もいる。
知ったかしないように。
>>968は最近の映画を挙げてるだけだろう。
975見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/12/07(火) 21:38:59 ID:+NLooRnZ
まじでロイエド映画!?
うわあめちゃくちゃ楽しみだ!スタッフ愛してる!!
976見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/12/07(火) 21:45:01 ID:1VRdTZf9
977見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/12/07(火) 21:47:49 ID:y0e/kQ8D
>>976
レス番だけじゃなくて反論してみろ。上のレスは「原作ファンが見て糞か糞じゃないか」のやりとりだったはず
そこでマクロスだの00だのが挙げられてて、お前が>>973のレスをしてるわけだが。
「ナウシカ」やら「カリオストロ」やらは一般人やアニヲタには高い評価を得てるけど
原作ファンには賛否両論だったりするよ。特にルパンはルパンである必要がないし、原作キャラとは
まったく違うので嫌う人も多い。
978見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/12/07(火) 21:48:34 ID:1VRdTZf9
本文書く前に送信してしまったのでやりなおし。
>>974
カリオストロは公開当時からかなり話題になっていたし、アニメ映画としては始めて賞取ってアニメ雑誌で記事にもなってたがね。
それと、ナウシカはともかく、ルパンなんて全てのアニメが原作漫画とは全く別物だろうに。
まあ、これ以上はスレチになるのでここらでやめとくが。
979見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/12/07(火) 21:51:20 ID:cioBfVeh
せっかくマクロスFや00などかなり不評な映画もあるとハードル下げてくれてる人がいるのに
カリオストロやらナウシカまで出してハードル上げる事ないだろ、あほか・・・
980見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/12/07(火) 21:57:41 ID:tCh9CTJ6
90年代後半から2002年くらいまでの量産糞アニメラッシュと
そん中でそこそこ売れて舞い上がっちゃった劇場版たちを舐めるなよ
981見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/12/07(火) 22:00:26 ID:PhBY8f0z
ソースもない腐サービス情報でここまでピリピリするとは

というわけで早く続報ください
982見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/12/07(火) 22:02:41 ID:nqIZ1oPG
やっぱり猫の恩返しが一番だよ
983見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/12/07(火) 22:04:34 ID:tARGud7A
MAZEの劇場版見に行った人はこのスレに絶対いないだろうなぁ
984見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/12/07(火) 22:57:16 ID:hoGGq3xc
いや…ナウシカもカリオストロも原作好きでアニメも好きな奴って自分含めいっぱいいるぞ
あれはああいう形でアニメになったからこそ評価されたってのは大きい
というかマクロスや00とナウシカを同列に考えられるかよ…次元が違う

まあ一期腐の脳内ソースはいつもの事だからどちらにせよ信憑性の欠片もないがな
FA打ち切りって何回言ってたっけ?
985見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/12/07(火) 23:04:27 ID:XGLn/46m
ナウシカだのカリオストロだの出してるのはどっちかっていうとミロスを楽しみにしてる人の方じゃないのか
マクロスや00を出してるのは同系統・同視聴率・同時代のアニメ(マクロスFや00のほうが売り上げ的に上だけど)て事でわかるけど
986見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/12/07(火) 23:08:34 ID:sTNJON2G
うむ、鋼の映画がどうなるか予想するのに他の映画を例えに出すのはわかるが、
20年以上も前のカリオストロとかナウシカを挙げるのは馬鹿としか思えないw
スタッフにジブリの人がいるからか?だとしても興行成績も出来も到底及ぶはずもないのに
何故一般人にまで有名すぎるその作品を引き合いに出してるんだw
まだダブルオー等と比べる方が現実的
987見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/12/08(水) 00:38:36 ID:MLsWvCj8

鋼の錬金術師 嘆きの丘の聖なる星 part2
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/animovie/1291736295/
988見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/12/08(水) 15:05:39 ID:H86OObnG
>>987
989見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/12/08(水) 19:37:17 ID:B2MqJEPp
正直、「鋼の錬金術師」>「ワンピース」だと思う ダ・ヴィンチが2010年を総括
http://hato.2ch.net/test/read.cgi/news/1291802528/12
990見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/12/09(木) 12:03:52 ID:mfj/QLWz
ううううううううう
991見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/12/10(金) 00:05:33 ID:q3X3BJpy
やっぱりミロスもロイエド
992見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/12/10(金) 00:09:55 ID:q3X3BJpy
ロイエドしか有り得ない
993見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/12/10(金) 00:11:43 ID:q3X3BJpy
幸せになってくれ
994見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/12/10(金) 00:12:48 ID:q3X3BJpy
愛しきケンカップル
995見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/12/10(金) 00:13:56 ID:q3X3BJpy
禁断の愛
996見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/12/10(金) 00:14:56 ID:q3X3BJpy
皆が望んでるロイエド
997見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/12/10(金) 00:16:04 ID:q3X3BJpy
ロイエドを取り入れたら売上が絶対変わる
998見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/12/10(金) 00:17:06 ID:q3X3BJpy
逆にノマカプだと上がらない(笑)
999見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/12/10(金) 00:18:07 ID:q3X3BJpy
二人の絆は永遠!
1000見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/12/10(金) 00:18:46 ID:Hg8fZbnR
>>1000なら腐要素全撤去
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。