【興行】劇場公開アニメを語ろう51回目【収入】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1見ろ!名無しがゴミのようだ!
アニメの花と言えばやはり劇場用作品。とりあえず語りましょう。
アニメサロン板時代のこのスレは同板最古参スレ でした。

【1、公開時期】
 正月、ゴールデンウィーク、お盆が書入れ時です
 学生を中心として若年層を中心とした観客が期待出来るアニメ作品であれば、それに春休み、夏休みも追加
【2、公開規模】
 劇場数や劇場の規模はある程度比例します、小規模公開の作品は狭い劇場が割り当てられる事が多いです
 大規模ロードショーとミニシアター系を比べても意味がありません
【3、配給会社】
 邦画・洋画ともに圧倒的に東宝系が強いです、大きな劇場は東宝系であることが多いです
 松竹はどちらかと言えば洋画系が強いです、近年はアニメに力を入れ始めました
 東映はアニメ・特撮以外は・・・

東映 岡田裕介社長
「東映がピンチに陥ると、ライダー、プリキュア、戦隊はいつでも駆けつけてくれます」
http://animeanime.jp/news/archives/2009/01/post_649.html

その他の情報は>>2-10あたり
前スレ
【興行】劇場公開アニメを語ろう50回目【収入】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/animovie/1286017532/
2見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/18(月) 19:09:54 ID:OL7UHDWK
3見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/18(月) 19:12:46 ID:OL7UHDWK
今後のスケジュール

2010年
10/30 ブレイクブレイド第四章「惨禍ノ地」
10/30 ハートキャッチプリキュア! 花の都でファッションショー・・・ですか!?
11/06 マルドゥック・スクランブル 圧縮
11/13 劇場版3D あたしンち 情熱のちょ〜超能力♪母 大暴走!
12/04 劇場版 BLEACH 地獄編
12/23 劇場版イナズマイレブン 最強軍団オーガ襲来
12/25 蒼穹のファフナー HEAVEN AND EARTH

2011年
2/26 劇場版マクロスFサヨナラノツバサ
GW  鬼神伝
5/28 手塚治虫のブッダ 赤い砂漠よ!美しく

秋 マルドゥック・スクランブル 燃焼
秋 劇場版少年ケニア
11年 劇場版戦国BASARA

未定 夢みる機械 ※今敏
未定 新海誠新作 ※制作中
未定 劇場版鋼の錬金術師FA
未定 劇場版けいおん!
4見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/18(月) 19:13:11 ID:OL7UHDWK
■参考資料

●東映アニメフェア
2000春 21.6億 ワンピース短編/デジモンアドベンチャー ぼくらのウォーゲーム!
2000夏 12.7億 デジモンアドベンチャー02/おじゃ魔女どれみ#
2001春 30.0億 ワンピース短編2本/デジモンアドベンチャー02 ディアボロモンの逆襲
2001夏 10.0億 デジモンテイマーズ/も〜っと!おジャ魔女どれみ/キン肉マンII世
2002春 20.0億 ワンピース短編2本/デジモンテイマーズ 暴走デジモン特急
2002夏 *4.0億 デジモンフロンティア/キン肉マンII世/激闘!クラッシュギアTURBO(この大ゴケで初代スレ が立てられたw)
(以後比較的人気のあるワンピースに委ねる方針に)
■以下継続中のシリーズ作品
●ワンピース
2000/3/4 21.6億「ONE PIECE」
2001/3/3 30.0億「ねじまき島の冒険/ジャンゴのダンスカーニバル」
2002/3/2 20.0億「珍獣島のチョッパー王国/夢のサッカー王!」
コレ以降単独公開に
2003/3/1 20.0億「デッドエンドの冒険」
2004/3/6 18.0億「呪われた聖剣/めざせ!海賊野球王」
2005/3/5 12.0億「オマツリ男爵と秘密の島」
2006/3/4 *9.0億「カラクリ城のメカ巨兵」
2007/3/3 *9.0億「エピソード オブ アラバスタ砂漠の王女と海賊たち」
2008/3/1 *9.2億「エピソード オブ チョッパープラス 冬に咲く、奇跡の桜 」

●名探偵コナン
※1・2作目は上演館数が特に少なめ。3作目以降増えた
1997/4/19 11.0億(*6.0億)「時計じかけの摩天楼」
1998/4/18 18.5億(10.5億)「14番目の標的(ターゲット)」
1999/4/17 26.0億(14.5億)「世紀末の魔術師」動員216万人
2000/4/22 25.0億「瞳の中の暗殺者」
2001/4/21 29.0億「天国へのカウントダウン」
2002/4/20 34.0億「ベイカー街(ストリート)の亡霊」
2003/4/19 32.0億「迷宮の十字路(クロスロード)」
2004/4/17 28.0億「銀翼の奇術師(マジシャン)」
2005/4/09 21.5億「水平線上の陰謀(ストラテジー)」
2006/4/15 30.3億「探偵たちの鎮魂歌(レクイエム)」動員250万人
2007/4/21 25.3億「紺碧の棺(ジョリー・ロジャー)」
2008/4/18 24.2億「戦慄の楽譜(フルスコア)」
2009/4/18 34.9億「漆黒の追跡者(チェイサー)」

5見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/18(月) 19:13:25 ID:OL7UHDWK
●ドラえもん
1980/3/15 配収15.5億 動員320万人「のび太の恐竜」94分
1981/3/14 配収17.5億 動員360万人「のび太の宇宙開拓史」96分
1981/8/01 配収*5.0億 動員*90万人「ぼく、桃太郎のなんなのさ」46分
1982/3/13 配収12.2億 動員250万人「のび太の大魔境」92分
1983/3/12 配収10.0億 動員210万人「のび太の海底鬼岩城」95分
1984/3/17 配収16.5億 動員330万人「のび太の魔界大冒険」98分
1985/3/16 配収12.0億 動員240万人「のび太の宇宙小戦争(リトル・スターウォーズ)」98分
1986/3/15 配収13.0億 動員260万人「のび太と鉄人兵団」97分
1987/3/14 配収15.0億 動員310万人「のび太と竜の騎士」91分
1988/3/12 配収13.6億 動員280万人「のび太のパラレル西遊記」90分
1989/3/11 配収20.2億 動員420万人「のび太の日本誕生」100分
1990/3/10 配収19.1億 動員380万人「のび太とアニマル惑星(プラネット)」100分
1991/3/09 配収18.0億 動員360万人「のび太のドラビアンナイト」100分
1992/3/07 配収16.8億 動員340万人「のび太と雲の王国」100分
1993/3/06 配収16.5億 動員270万人「のび太とブリキの迷宮」100分
1994/3/12 配収13.5億 動員270万人「のび太と夢幻三剣士」100分
1995/3/04 配収13.0億 動員260万人「のび太の創世日記」98分
1996/3/02 配収16.0億 動員310万人「のび太と銀河超特急(エクスプレス)」97分
1997/3/08 配収20.0億 動員390万人「のび太のねじ巻き都市(シティー)冒険記」98分
1998/3/07 配収21.0億 動員400万人「のび太の南海大冒険」91分
1999/3/06 配収20.0億 動員395万人「のび太の宇宙漂流記」93分
〜以上、「配給収入」基準での公表 〜
〜以下、「興行収入」基準での公表 となる〜
2000/3/04 興収30.5億 動員295万人「のび太の太陽王伝説」93分
2001/3/10 興収30.0億 動員284万人「のび太と翼の勇者たち」93分
2002/3/09 興収23.1億 動員214万人「のび太とロボット王国(キングダム)」81分
2003/3/08 興収25.4億 動員236万人「のび太とふしぎ風使い」80分
2004/3/06 興収30.5億 動員283万人「のび太のワンニャン時空伝」80分
2005年はリニューアル(4月より主要声優交代)のため休止
2006/3/04 興収32.8億 動員300万人「のび太の恐竜2006」107分
2007/3/10 興収35,4億 動員326万人「のび太の新魔界大冒険 7人の魔法使い」112分
2008/3/08 興収33.7億 動員313万人「のび太と緑の巨人伝」112分
2009/3/07 興収24.5億 動員230万人「新・のび太の宇宙開拓史」102分
2010/3/06 興収31.6億 動員***万人「のび太の人魚大海戦」
6見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/18(月) 19:13:42 ID:OL7UHDWK
●クレヨンしんちゃん
1993/7/24 興収22.0億(12.5億) 動員197万人「アクション仮面VSハイグレ魔王」95分
1994/4/23 興収20.6億(10.7億) 動員186万人「ブリブリ王国の秘宝」96分
1995/4/15 興収14.2億 動員128万人「雲黒斎の野望」94分
1996/4/13 興収12.0億 動員109万人「ヘンダーランドの大冒険」96分
1997/4/19 興収11.3億 動員102万人「暗黒タマタマ大追跡」99分
1998/4/18 興収10.6億 動員*94万人「電撃!ブタのヒヅメ大作戦」99分
1999/4/17 興収*9.4億 動員*83万人「爆発!温泉わくわく大決戦」99分
2000/4/22 興収11.0億 動員*94万人「嵐を呼ぶジャングル」88分
2001/4/21 興収14.5億 動員127万人「嵐を呼ぶモーレツ!オトナ帝国の逆襲」89分
2002/4/20 興収13.0億 動員114万人「嵐を呼ぶアッパレ!戦国大合戦」95分
2003/4/19 興収13.5億 動員117万人「嵐を呼ぶ栄光のヤキニクロード」88分
2004/4/17 興収12.8億 動員115万人「嵐を呼ぶ!夕陽のカスカベボーイズ」96分
2005/4/16 興収13.0億 動員117万人「伝説を呼ぶブリブリ3分ポッキリ大進撃」92分
2006/4/15 興収13.8億 動員121万人「伝説を呼ぶ 踊れ!アミーゴ!」92分
2007/4/21 興収15.5億 動員***万人「嵐を呼ぶ 歌うケツだけ爆弾!」102分
2008/4/19 興収12.3億 動員***万人「ちょー嵐を呼ぶ 金矛(キンポコ)の勇者」93分
2009/4/18 興収10.0億 動員***万人「オタケベ!カスカベ野生王国」97分
2010/4/17 興収1*.*億 動員***万人「クレヨンしんちゃん 超時空!嵐を呼ぶオラの花嫁」
●ポケットモンスター
1998/7/18 配収41.5億 動員654万人「ミュウツーの逆襲」75分
1999/7/17 配収35.0億 動員560万人「幻のポケモン ルギア爆誕」81分
2000/7/08 興収48.5億 動員450万人「結晶塔の帝王 ENTEI」75分
2001/7/07 興収39.0億 動員360万人「セレビィ 時を越えた遭遇(であい)」74分
2002/7/13 興収26.7億 動員250万人「水の都の護神(まもりがみ) ラティアスとラティオス」72分
2003/7/19 興収45.0億 動員430万人「AG 七夜の願い星ジラーチ」80分
2004/7/17 興収43.8億 動員420万人「AG 裂空の訪問者デオキシス」99分
2005/7/16 興収43.0億 動員410万人「AG ミュウと波導の勇者ルカリオ」100分
2006/7/15 興収34.0億 動員321万人「AG ポケモンレンジャーと蒼海(うみ)の王子マナフィ」101分
2007/7/14 興収50.2億 動員480万人「DP ディアルガVSパルキアVSダークライ」95分
2008/7/19 興収48.0億 動員466万人「DP ギラティナと氷空の花束 シェイミ」100分
2009/7/18 興収45.2億 動員***万人「DP アルセウス 超克の時空へ」97分

参考資料:ttp://www.pokemon-movie.jp/news/index.html#090731movie
7見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/18(月) 19:14:02 ID:OL7UHDWK
●NARUTO
2004/8/21 13.7億 251scr「大活劇!雪姫忍法帖だってばよ!!」
2005/8/06 11.8億 233scr「大激突!幻の地底遺跡だってばよ」
2006/8/05 *7.8億 223scr「大興奮!みかづき島のアニマル騒動だってばよ」
2007/8/04 12.1億 250scr「NARUTO-ナルト-疾風伝」
2008/8/02 11.6億 252scr「NARUTO-ナルト-疾風伝 絆」
2009/8/01 10.2億 266scr「NARUTO-ナルト-疾風伝 火の意志を継ぐ者」

●ケロロ軍曹
2006/3/11 6.0億「超劇場版ケロロ軍曹 / まじめにふまじめ かいけつゾロリ」
2007/3/17 4.8億「超劇場版ケロロ軍曹2 深海のプリンセスであります!」
2008/3/01 5.8億「超劇場版ケロロ軍曹3 ケロロ対ケロロ 天空大決戦であります!」
2009/3/07 4.6億「超劇場版ケロロ軍曹 撃侵ドラゴンウォリアーズであります!」

●プリキュア(プリキュアは東映αチェーン&ワーナーマイカル提携の中規模マーケット作品)
2005/04/16 *8.5億 136scr「ふたりはプリキュア Max Heart」動員数76.5万人
2005/12/10 *5.7億 185scr「ふたりはプリキュア Max Heart2 雪空のともだち」
2006/12/09 *3.0億 117scr「ふたりはプリキュア Splash Star チクタク危機一髪!」(同時上映 デジモンセイバーズ)
2007/11/10 *8.0億 139scr「Yes!プリキュア5 鏡の国のミラクル大冒険!」
2008/11/08 *8.1億 150scr「Yes!プリキュア5 GoGo! お菓子の国のハッピーバースディ♪」
2009/03/20 10.1億 156scr「プリキュアオールスターズDX みんなともだちっ☆奇跡の全員大集合!」
2009/10/31 *8.0億「フレッシュプリキュア!おもちゃの国は秘密がいっぱい!?」 (※公開が終了していても確定値とは限りません)

●BLEACH
2006/12/16 6.2億 231scr「MEMORIES OF NOBODY」
2007/12/22 7.6億 224scr「The DiamondDust Rebellion/もう一つの氷輪丸」
2008/12/13 5.6億 239scr「Fade to Black 君の名を呼ぶ」
2009年は休み
●エヴァンゲリオン
1997/3/15 18.7億(11.0億)「DEATH & REBIRTH シト新生」
1997/7/19 24.7億(14.5億)「THE END OF EVANGELION Air/まごころを、君に」

2007/9/01 20.0億 *84scr「ヱヴァンゲリヲン新劇場版:序」
2009/6/27 40.0億 120scr「ヱヴァンゲリヲン新劇場版:破」
8見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/18(月) 19:14:17 ID:OL7UHDWK
●歴代富野ガンダム興行成績 (改訂版)
1981/03/14 興収17.6億 (*9.7億) 150scr「劇場版機動戦士ガンダムI」
1981/07/11 興収13.8億 (*7.8億) 150scr「劇場版機動戦士ガンダムII-哀・戦士-」
1982/03/13 興収23.1億 (13.0億) 150scr「劇場版機動戦士ガンダムIII-めぐりあい宇宙-」
1988/03/12 興収11.3億 150scr「劇場版機動戦士ガンダム-逆襲のシャア-」
1991/03/16 興収*5.2億 150scr「劇場版機動戦士ガンダムF91」
2002/02/09 興収*0.5億 *40scr「劇場版∀ガンダムI-地球光-/II-月光蝶-」
2005/05/28 興収*8.6億 *83scr「劇場版機動戦士Zガンダム-星を継ぐ者-」
2005/10/29 興収*6.0億 106scr「劇場版機動戦士ZガンダムII-恋人たち-」
2006/03/04 興収*4.7億 104scr「劇場版機動戦士ZガンダムIII -星の鼓動は愛-」

■特筆すべき作品(配収のみ、興収換算なし)
1979年 (16.5億)「銀河鉄道999」
1992年 (16.0億)「DRAGON BALL Z 激突!!100億パワーの戦士たち」
1997年 (14.5億)「新世紀エヴァンゲリオン劇場版 Air/まごころを、君に」
1994年 (13.0億)「美少女戦士セーラームーン R」
1985年 (11.7億)「うる星やつら3 リメンバー・マイ・ラブ」
1981年 (11.3億)「さようなら銀河鉄道999」

■2000年以降(興行収入)
2004/08 *9.2億 金色のガッシュベル!! 101番目の魔物
2005/08 *4.6億 金色のガッシュベル!! メカバルカンの来襲
2003/12 *9.0億 あたしンち
2005/12 *6.4億 甲虫王者ムシキング グレイテストチャンピオンへの道/セイザーX(05年)
2007/03 *4.3億 甲虫王者ムシキング〜闇の改造甲虫〜/オシャレ魔女ラブandベリー
2006/07 20.0億 ブレイブ・ストーリー
2005/12 18.8億 あらしのよるに
2005/07 12.2億 鋼の錬金術師 シャンバラを征く者
2004/07 11.6億 スチームボーイ
2004/03 10.0億 イノセンス
2006/12 *5.0億 鉄コン筋クリート
2006/12 17.0億 どうぶつの森
2006/01 *1.5億 銀色の髪のアギト
2004/04 *3.2億 アップルシード
2005/01 *3.6億 テニスの王子様 二人のサムライ FIRST GAME
2005/03 *9.3億 ロックマンエグゼ&デュエルマスターズ
2006/03 *5.0億 真救世主伝説 北斗の拳 ラオウ伝 殉愛の章

2001/12/15 15.4億「犬夜叉 時代を超える想い」
2002/12/21 10.5億「犬夜叉 鏡の中の夢幻城」
2003/12/20 *8.1億「犬夜叉 天下覇道の剣」
2004/12/23 *8.1億「犬夜叉 紅蓮の蓬莱島」
9見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/18(月) 19:14:33 ID:OL7UHDWK
2009年度(※公開が終了していても確定値とは限りません)
2008/12/13 10.5億「劇場版MAJOR(メジャー) 友情の一球(ウィニングショット)」
2008/12/13 *5.6億「劇場版BLEACH Fade to Black 君の名を呼ぶ」
2008/12/20 **.*億「空の境界 第六章 忘却録音」
2008/12/20 *5.4億「映画!たまごっち うちゅーいちハッピーな物語!?」
2008/12/20 *4.1億「劇場版 ゲゲゲの鬼太郎 日本爆裂!!」
2009/03/07 24.5億「ドラえもん 新・のび太の宇宙開拓史」
2009/03/07 *4.6億「超劇場版ケロロ軍曹 撃侵ドラゴンウォリアーズであります!」
2009/03/20 10.1億「プリキュアオールスターズDX みんなともだちっ☆奇跡の全員大集合!」
2009/04/18 35.0億「名探偵コナン 漆黒の追跡者(チェイサー)」
2009/04/18 10.0億「クレヨンしんちゃん オタケベ!カスカベ野生王国」
2009/04/25 *1.0億「交響詩篇エウレカセブン ポケットが虹でいっぱい」約1億とのこと
2009/04/25 *1.5億「天元突破グレンラガン 螺巌篇」※前作1.5億より上とのこと
2009/06/27 40.0億「ヱヴァンゲリヲン新劇場版:破」
2009/07/18 46.7億「ポケットモンスターDP アルセウス 超克の時空へ」
2009/07/04 *3.4億「それいけ!アンパンマン だだんだんとふたごの星」
2009/08/01 16.3億「サマーウォーズ」121万人
2009/08/01 10.2億「NARUTO-ナルト-疾風伝 火の意志を継ぐ者」
2009/08/08 **.*億「空の境界 第七章 殺人考察(後)」※シリーズ累計3億超、動員26万
2009/08/22 *3.6億「ホッタラケの島 〜遥と魔法の鏡〜」
2009/08/22 *2.6億「ヤッターマン 新ヤッターメカ大集合! オモチャの国で大決戦だコロン!」
2009/09/19 *6.6億「デュエル・マスターズ/ペンギンの問題」59万人
2009/10/03 *1.8億「テイルズ オブ ヴェスペリア〜The First Strike〜」10万人
2009/10/17 *9.7億「仏陀再誕
2009/10/31 *8.0億「フレッシュプリキュア!おもちゃの国は秘密がいっぱい!?」
2009/11/21 *0.3億「マイマイ新子と千年の魔法」2万3000人
2009/11/21 *5.0億「劇場版 マクロスF虚空歌姫 〜イツワリノウタヒメ〜」30万人
2009/11/28 *1.0億「東のエデン 劇場版I The King of Eden」7万5000人

2010年度
2009/12/12 **.*億「人間失格 ディレクターズカット版」
2009/12/12 **.*億「アフロサムライ:レザレクション」
2009/12/12 *4.1億「宇宙戦艦ヤマト・復活篇」32万人
2009/12/12 48億「ONE PIECE FILM STRONG WORLD」
2009/12/19 *5.3億「映画 レイトン教授と永遠の歌姫」47万人
2009/12/23 *0.7億「よなよなペンギン」
2010/01/16 **.*億「秘密結社 鷹の爪 THE MOVIE3〜http://鷹の爪.jpは永遠に〜 」
2010/01/23 *1.0億 劇場版遊☆戯☆王 〜超融合!時空を越えた絆〜 ※3D上映

ピクサー歴代興行
1996年 トイストーリー/15億円
1999年 バグズ・ライフ/19億円
2000年 トイストーリー2/35億円
2002年 モンスターズ・インク/95億円
2003年 ファインディング・ニモ/110億円
2004年 Mr.インクレティブ/53億円
2006年 カーズ/23億円
2007年 レミーのおいしいレストラン/39億円
2008年 ウォーリー/40億円
2009年 カールじいさんの空飛ぶ家/47億円 ※3D上映
2010年 トイストーリー3/106億(暫定) ※3D上映
10見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/18(月) 19:14:46 ID:OL7UHDWK
ジブリ作品の興行収入(+ 配給収入)と観客動員の推移。(※一部推定)

◇宮崎監督作品
1984/03/11 7.6億円 動員91万人 「風の谷のナウシカ」
1986/08/02 5.8億円 動員77万人 「天空の城ラピュタ」
1988/04/16 5.9億円 動員80万人 「となりのトトロ/火垂るの墓」
1989/07/29 39.1億円 (21.5億円) 動員264万人 「魔女の宅急便」
1992/07/18 50.9億円(28.0億円) 動員304万人 「紅の豚」
1997/07/12 193億円(113億円) 動員1420万人 「もののけ姫」
2001/07/20 304億円 動員2350万人 「千と千尋の神隠し」
2004/11/20 196億円 動員1500万人 「ハウルの動く城」
2008/07/19 155億円 動員1200万人 「崖の上のポニョ」


■宮崎以外の監督作品
1991/07/20 33.8億円(18.7億円) 動員216万人 「おもひでぽろぽろ」
1994/07/16 47.8億円(26.5億円) 動員325万人 「平成狸合戦ぽんぽこ」  
1995/07/15 33.6億円(18.5億円) 動員208万人 「耳をすませば」       
1999/07/17 14.3億円(7.9億円) 動員115万人「となりの山田くん」      
2002/07/20 64.6億円 動員550万人 「猫の恩返し」         
2006/07/29 76.5億円 動員588万人 「ゲド戦記」          
2010/07/17 88.0億円(9/20暫定)「借りぐらしのアリエッティ」
11見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/18(月) 19:15:34 ID:OL7UHDWK
関連スレ
【興収】劇場公開アニメを語ろうinアニメサロン
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/asaloon/1285525109/
アニメ映画の興行成績を語るスレ
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/animovie/1178036175/
12見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/18(月) 19:55:55 ID:SIOUqw5d
10/16 〜 10/17 週末ランキング(全国)
1 1 ナイト&デイ NEW
2 2 THE LAST MESSAGE 海猿
3 new インシテミル
4 new エクスペンダブルズ
5 3 大奥
6 new 桜田門外ノ変
7 5 君に届け
8 4 十三人の刺客
9 6 バイオハザードIV アフターライフ
10 new おまえ うまそうだな

ttp://movie.walkerplus.com/ranking/japan/
13見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/18(月) 20:03:06 ID:yoSQRh/h

うまそうだな頑張ったな
14見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/18(月) 20:20:47 ID:9ly7WsTL
殆ど新作ばっかだな
15見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/18(月) 21:18:57 ID:EQ/V8Xb8
6 new 桜田門外ノ変

微妙な位置やな
コケたらライダー映画で補填か
16見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/18(月) 21:33:59 ID:83kg7fC+
桜田門外ってかなり豪華キャストでメジャーっぽいけど
実は地域振興会みたいな市民出資の製作なんだよな
それでこの位置だから立派といえば立派なんだが
製作費は5億…回収できるのか?w
17見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/18(月) 21:41:03 ID:OL7UHDWK
町おこし兼ねてるんなら映画だけで回収できなくてもいいんじゃない?
18見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/18(月) 21:45:18 ID:83kg7fC+
いちおう会社起こした中心人物がいるからなあ
出資した市民のほうはそれでもいいのかもしらんが
まあ一回きりなら会社潰れてもいいか
19見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/18(月) 22:12:08 ID:20Ds1baQ
桜田門オープンセット15万人来てるんだって
20見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/18(月) 22:20:37 ID:83kg7fC+
じゃあ大丈夫そうだなw
町おこし成功だ
21見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/18(月) 22:37:22 ID:wvHoF0D9
テンプレ4以降毎回貼ってるけど、まとめサイトに貼るだけで
スレ立て毎に貼る必要ないんじゃね。毎回面倒かと
22見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/18(月) 22:39:35 ID:PAapNF/L
686 名前:無名草子さん[sage] 投稿日:2010/10/18(月) 22:21:57
キタ
http://www.cyzo.com/2010/10/post_5692.html
***
※本号P99にて、文章中に誤りがありました。
『劇場版 機動戦士ガンダムOO -A wakening of the Trailblazer-』<宇野氏レビュー>
正しくは、以下の通りです。

「大胆にもファーストコンタクトものに挑んだ野心作だが、中身はまあ、稚拙な模倣。ロボットバトルを捨てたアクションは物足りず、脚本もキャラ萌えに特化できず説教路線。そして決定的に貧困なビジュアルイメージ。
映画として外見は最悪だが(笑)、大半のファンは相応に楽しめたはず。なぜなら「ガンダム」の本質は今や運動への接続こそにあり、映像表現はフックに過ぎない。この徹底して非映画的な表現"こそが"支持される点において現代的ではある」

謹んで訂正いたします。
23見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/18(月) 23:04:08 ID:jojI6UXD
訂正前はなんだったんだ
24見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/18(月) 23:08:01 ID:RJvPSAla
あの興収じゃこの批判も的を射てるってことなのかな
25見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/18(月) 23:32:22 ID:OL7UHDWK
【訂正】P99「ガンダム00」評
(誤)脚本も中途半端に奉仕できず
(正)脚本もキャラ萌えに特化できず

です。かんたんですが、ここで訂正させていただきます。
posted at 14:44:08

【訂正】明日発売の「サイゾー」11月号、月刊カルチャー時評の宇野発言に誤記があります。
これは編集部ではなく、僕(宇野)のゲラチェック時のミスです。
posted at 14:42:07
26見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/18(月) 23:35:29 ID:cBweTxZu
運動への接続ってどう言う意味だ?
ちゃんと本買って全文読めば意味分かるんだろうか。
27見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/18(月) 23:39:47 ID:i2Jo4ukd
よく分からんのだが昨今流行りの信者御用達アニメ、閉じコンだと言ってるのかな?
28見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/18(月) 23:40:33 ID:83kg7fC+
製作側が仕掛けたガンダムブーム(なってないけど)に乗るってことじゃないの?
わざとヒネた言い方してるんだろう
29見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/18(月) 23:43:12 ID:1kEMDJAG
桜田門、十三人もうちょい頑張れや
30見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/19(火) 00:47:24 ID:RobUba2O
宇野のコレは単なるポジショントーク的批評にしか見えん
しかし今までガンダム00無視してたのかよ宇野

映画公開前に見掛けた映画批評家の人の寸評が今まで見た中では一番辛辣だった
悪口雑言は一言も口にしていなかったが内容をある意味ばっさり否定する論評だ
31見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/19(火) 02:06:07 ID:omUb5jYe
>>24
大半のファンが楽しめるかどうかは置いといて、

・稚拙な模倣
・アクションは者足りず
・脚本は説教路線
・貧困なビジュアルイメージ
・映画として最悪

この辺はだいたい合ってる
32見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/19(火) 03:36:37 ID:cc50TvlW
いい映画の条件って何だろうって考えさせられるね、00を見てると
33見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/19(火) 06:04:24 ID:IG6JaHMK
来週末は「SP 野望篇」325館 「怪盗グルーの月泥棒3D」226館 「ハートキャッチプリキュア!」163館
      「ソウ ザ・ファイナル3D」103館 「マザーウォーター」58館 「牙狼〜RED REQIEM〜」48館

プリキュア、月泥棒以下かよ
34見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/19(火) 07:52:35 ID:tG4Rtv5E
それなのに興収8億近く到達して監督ふくめ関係者が調子に乗ってしまう
そっちのほうが考えさせられるな

監督さんよ、いいのかそれで?
35見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/19(火) 08:28:18 ID:1I6wQnpZ
3D特需に乗ってるわけでもなし、163館なら十分なんじゃねーの
36見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/19(火) 09:11:02 ID:ARBFhJwS
8億行かなきゃ完全新作なのに総集編のZガンダム以下だから大失敗だろ
それで調子に乗ってたらさすがに製作者一同頭おかしいよ
直近の銀魂は総集編で10億なのに
37見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/19(火) 09:17:11 ID:tG4Rtv5E
水島豚のあの満面の笑顔見ただろ?
完全に調子に乗ってるよw

内容的にはクズなのに、一応黒字だから成功は成功なんだよ
興行的にもこのスレ的にも
ただあの内容と水島の調子乗りっぷりとの落差の理不尽さに愕然とする
38見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/19(火) 09:28:42 ID:QrDwzcIJ
銀魂は大ヒットだからなぁ
それに及ばないから大失敗ということないけど
失速がもったいない
39見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/19(火) 09:40:23 ID:O1ZF6Hhz
>>36
というかZの最初の売上が異常なんだろ。
40見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/19(火) 10:49:19 ID:ARBFhJwS
別に異常でもないよ
ハルヒとか30館以下で8億超えてるし、00がショボいだけ
ストーリーカード配って12回見ないとコンプリート出来ない信者仕様なのに
41見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/19(火) 11:02:08 ID:QrDwzcIJ
カードどれが配られるか分からんらしいな
42見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/19(火) 11:08:17 ID:IHmTLG8D
まあ普通なら88館スタートというハルヒの4倍、マクロスの3倍の規模のファーストランで10億越えなかったら
「00大したことない」って思うのも無理ないかもしれんけどな
でもハルヒマクロスが大健闘だっただけで00もヒットした内に入るんじゃないか?
内容に関しては擁護出来んけどな
43見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/19(火) 11:10:23 ID:KOTrDRzz
松竹 19億6541万0500円(前年比154.6%) 稼働作品「BECK」推定興収18億円、「機動戦士ガンダム00」9億円、「きな子〜」7億円
東宝 91億3011万2320円(158.5%) 「THE LAST MESSAGE 海猿」85億円〜、「十三人の刺客」20億円前後、「君に届け」15億円
東映 4億8594万0100円(51.8%) 「仮面ライダーW/天装戦隊ゴセイジャー」14.8億円、「君が踊る、夏」記載ナシ、「怪談レストラン」記載ナシ


00が9億?
実際の記事は”9億見込み”らしいが、Z劇場版以下なのにいけるのか?
44見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/19(火) 11:15:51 ID:nmu9syu+
見込みだな、その記事
ほんとに行けるか不明だが
45見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/19(火) 11:36:49 ID:Po3LEe4F
そりゃヒットはヒットだよな
ただ、状況が似てる銀魂並みの初動だしたんだから銀魂程度には、っていう期待度はやっぱあるからさ
46見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/19(火) 11:52:45 ID:yLB/gFG5
8億前後で落ち着いたとしたら数字だけみれば十分立派だよ
銀魂以下とかマクロス以上とかは関係なくさ
ただ初動に対して4倍程度の累積はどうなのって感じが残るのも事実
47見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/19(火) 11:55:11 ID:U3rzVflD
前売りは最後に足すんだっけ?
48見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/19(火) 11:56:10 ID:zqEPuCs7
何故ヱヴァはスルーされるのか?一番土俵が近いだろうガンダムと?
49見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/19(火) 12:04:55 ID:IHmTLG8D
ヱヴァはもう次元が違いすぎる
宇宙世紀ガンダム+アムロ&シャアが出る完全新作映画(永久にないだろうが)でも勝てないんじゃないか?
50見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/19(火) 12:09:48 ID:LSSVmNHn
ガンダムの映画で最高が逆シャアの11億だから元々爆発的なヒットをするものでもない気がする
51見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/19(火) 12:14:59 ID:QrDwzcIJ
逆シャアも当時は期待したほどではなかったんだろうな
52見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/19(火) 12:30:21 ID:O1ZF6Hhz
>>50
一番売れたのは1stの3つ目じゃね?
完全新作で一番売れたのは逆シャアだけど。

>>51
1stの再放送時(ガンダムのピーク)の視聴率とZZあたりの視聴率くらべると1/3になってるから
期待した道理の数字出してると思う。
ただで見てくれる人口が1/3になってるのに興行半分の落ち込みで済んだわけだし。
53見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/19(火) 12:30:49 ID:/haOHEe5
>>>40
ハルヒなんか最終的に100館近くに増えてるじゃん
しかも限定なはずの特典フィルムをずーっと付けて
キモオタのリピーターを釣りまくってやっと8億

クズみたいな映画だよ
54見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/19(火) 12:34:02 ID:eKg8SRht
■劇場版ガンダムシリーズ&劇場版エヴァンゲリオン興行成績

劇場版機動戦士ガンダムT/上映館150館/興収17.6億円
劇場版機動戦士ガンダムU-哀・戦士-/上映館150館/興収13.8億円    
劇場版機動戦士ガンダムV-めぐりあい宇宙-/上映館150館/興収23.1億円
劇場版機動戦士ガンダム-逆襲のシャア-/上映館150館/興収11.3億円  
劇場版機動戦士ガンダムF91/上映館150館/興収5.2億円       
劇場版機動戦士ガンダム第08MS小隊 ミラーズ・リポート /上映館47館/興収2.2億円 ※同時上映
劇場版∀ガンダムT-地球光-/U-月光蝶-/上映館40館/興収0.5億円
劇場版機動戦士Ζガンダム-星を継ぐ者-/上映館83館/興収8.62億円 
劇場版機動戦士Ζガンダム-恋人たち-/上映館104館/興収6.0億円 
劇場版機動戦士Ζガンダム -星の鼓動は愛-/上映館106館/興収4.9億円

新世紀エヴァンゲリオン 劇場版 DEATH & REBIRTH シト新生/興収18.7億円
新世紀エヴァンゲリオン 劇場版 THE END OF EVANGELION Air/まごころを、君に/興収24.7億円
ヱヴァンゲリヲン新劇場版:序/上映館85館/興収20.0億円
ヱヴァンゲリヲン新劇場版:破/上映館120館/興収40億円(2009年9月15日現在)


ガンダム 11作で合計93.22億
エヴァ 4作で合計103.4億
55見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/19(火) 12:38:09 ID:IHmTLG8D
>>53
興行の大半はファーストランでつきますがな
ハルヒにしたってセカンドランの興行は1億5000万もいかなかったらしいし
そもそも内容が糞だったらそのリピーターすらつかないだろ
いくらセル商法しようがさ
いや、俺はハルヒ観てないから内容は知らんけど
56見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/19(火) 12:38:39 ID:E+Et0Nm5
20年前の数字と今の数字って単純に比べられるものじゃないんじゃないの
Ζを見れば今のガンダムには動員力があると思うね
57見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/19(火) 12:46:00 ID:g+Fn6dsA
まぁ今はアニメ映画がある意味ブームみたくなってるしね
一昔前のOVAみたいに出まくってる
といっても、それなりの成績を出すにはやっぱり作品の人気や知名度があるもんでないと厳しいが

考えてみれば、劇場版Zガンダムってあんな過去映像と新規映像がチグハグに混ざってるもんでよく8億もいったな
58見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/19(火) 12:50:35 ID:O1ZF6Hhz
>>54
出るたびに思うんだがターンAって1・2まとめて0.5億なのかね?
59見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/19(火) 13:01:15 ID:RW+Ry21q
ガンダムってどの作品も結構長く商売してる
不人気と言われたXだって最近展開してる
バンダイ的には不評で00というコンテンツから人が去ったのが痛い気がするな
60見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/19(火) 13:08:10 ID:zEoJTOEY
見込み9億ってちょっと甘過ぎじゃね?
8.5億ってとこだろ
61見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/19(火) 13:09:55 ID:KOTrDRzz
少なくとも9億以上は無理だということだろうな
62見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/19(火) 13:13:12 ID:1I6wQnpZ
>>58
∀は1と2を日替わり(最初の土曜日が1で日曜日が2、以後1212と続く)なんていう
変態じみた上映形態で流してた。
まあ禿のやることだからな・・・と言いたいが倍取ってもいいから連続でやれよと思ったな。
63見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/19(火) 13:24:00 ID:tUyBABgC
>>33
プリキュアは
東映αチェーン&ワーナーマイカル提携の中規模マーケット作品なので
その館数に収まる。

2作目の時に拡大公開してコケたので
それ以来、中規模でとどめている
64見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/19(火) 13:25:44 ID:O1ZF6Hhz
>>62
なるほど、つーことは実質的に1作あたりの上映館数も売上も半分なんだな。
禿もなかなか不思議な売り方したもんだ。
65見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/19(火) 13:27:18 ID:MhmZedb4
>>37
おまえ水島を甘く見るなよww
たとえ赤出ててもインタビューやら営業やらで周りからおだてられてるうちに
勝手に木に登るような奴だぞwww
66見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/19(火) 13:27:26 ID:RW+Ry21q
いや、多分主導したのは禿じゃなくバンダイか松竹だろ
67見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/19(火) 13:40:27 ID:1I6wQnpZ
だれの責任かは知らんが、少なくともマトモに人が入るような形態じゃなかったのは確かだw
68見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/19(火) 13:41:01 ID:UE3LODNc
宇野の論評はかなり的確だと思うな
ただ模倣してるというよりは「コレすごいやろ?ガンダムでやっちゃうんやで?」
って感じに天然にやってる気がする
69見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/19(火) 13:53:39 ID:XmQBiKdi
>>55
そいつには触れない方が良い
またぞろキチガイAA乱発されて、巻き込み規制されちゃかなわん

とにかく一日一回、ハルヒの話題を書き込みたいだけだからw
70見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/19(火) 13:55:00 ID:obcxhJ/O
いずれにせよ00はこれからお荷物感が強くなってくるだろうなぁ
最後の最後でこれじゃあ何とも
71見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/19(火) 13:56:47 ID:uxoP5d/i
いつになったら今週の成績でんの?
72見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/19(火) 13:58:10 ID:QrDwzcIJ
00が荷物になるんならガンダムブランドとっくに壊滅してるな
それほどにガンダムは売れてないの多いしな
73見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/19(火) 13:58:59 ID:tG4Rtv5E
>>65
太ってたころの岡田としお以来、ひさしぶりに殺意がわいたデブの笑顔だった
立派な水島アンチになりましたよ
74見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/19(火) 14:21:46 ID:Gzcz9rxS
>>68
ガンダムでやる意味がまるでなかったしな
しかも【敵は宇宙人】【全く新しい試み】とか大見得(笑)きっといて実際は古今東西のSFアニメにあふれた外宇宙からの侵略という二番煎じ
75見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/19(火) 14:27:26 ID:Po3LEe4F
しかも『実は侵略じゃなくて助けてほしかっただけですサーセンw』てな感じだしね
76見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/19(火) 14:31:15 ID:cBkawZ3X
>>57
ガンダムブランドいまだ健在ってことだな
Zに限らず過去の劇場版見ても、総集編とかOVAとかばっかなのに一部除いて皆なかなかの興収叩き出してる
77見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/19(火) 14:39:20 ID:hu4nmiQt
00は一応のヒットでいいんじゃないか
これで失敗なら映画で成功したガンダムが限られるし
バンダイ的にはプラモが売れるほうが大事だろうし
78見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/19(火) 14:46:10 ID:XmQBiKdi
「失敗しなかった」ってのが劇場版00の功績さね
79見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/19(火) 14:50:35 ID:E+Et0Nm5
ガンダム内ではってので話をする時いい加減08小隊や髭持ち出すのはやめろよ
比較対照にも参考にもならん
明確に下なのはF91だけ
80見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/19(火) 14:57:08 ID:Gzcz9rxS
F91も19年前の興行だから簡単に比較対象にはならんけどねえ
まあ00は成功でいいんじゃないすか?
88館スタートなんだから10億越えとけよとは思うけど
81見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/19(火) 15:02:11 ID:ARBFhJwS
00はガンダムブランドの破壊にしか貢献しなかった
今回だって「19年ぶりのガンダム映画」って煽りを前面に出してたから好初動だっただけで、
00の内容が知れわたったら酷い右肩下がりだし、
ガンダムブランドを消費しただけ
82見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/19(火) 15:04:24 ID:MhmZedb4
>>77
一応と言ってもヒットと言うにはきびしいなあ。
Zどころかハルヒも超えられないんじゃあ。
83見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/19(火) 15:11:43 ID:5yjk9ZDG
>>77
先日行われたホビーショーでは、プラモは既に発表されてた物以外何も新商品の発表が無かったらしい
これが意味することは…いや、皆まで言うまい
84見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/19(火) 15:18:53 ID:O1ZF6Hhz
>>83
え?劇場版関係の新作発表いくつかあったと思うけど?
刹那用フラッグやジンクスWって他で発表あったっけ?
85見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/19(火) 15:19:01 ID:QrDwzcIJ
なんだかなぁ
MGクアンタも決まってるのに、MGジンクスWの参考出品もあったし
人を情弱だと思って適当なこと言うなよ
86見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/19(火) 15:20:48 ID:RW+Ry21q
プラモと言えば先月発売のプラモ月間トイネスに載らなかったな
あんま売れて無いっぽい
87見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/19(火) 15:21:50 ID:5yjk9ZDG
参考出品は新商品じゃないだろ…
とくにバンダイの場合はそのまま出ないのも多いし、00は1期でも出なかったものがある
88見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/19(火) 15:25:02 ID:PJbFw8iQ
00を叩きたいが為についにプラモの話題まで出すとは
89見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/19(火) 15:27:18 ID:QrDwzcIJ
俺が君に何が何でも全否定することを強要されねばならんのか?(笑)
90見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/19(火) 15:27:20 ID:E+Et0Nm5
>>88
プラモの話持ち出したのは>>77だな
叩きたいためには見えない
91見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/19(火) 15:32:41 ID:UEOw6kr8
ガンプラ30周年のトリを飾るのが
究極のガンプラ、パーフェクトグレードシリーズのストフリだからな
92見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/19(火) 15:34:02 ID:Po3LEe4F
そろそろ発表されないかな
93見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/19(火) 15:36:51 ID:E+Et0Nm5
発表ってのが00の興行の事ならこの先当分情報は無いと思うよ
94見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/19(火) 15:37:52 ID:QrDwzcIJ
ガンダムが続くためにも00にはある程度頑張ってもらわないと困るわけだよ・・
95見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/19(火) 15:58:40 ID:tG4Rtv5E
まあUCがあるし、それは大丈夫
96見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/19(火) 16:06:02 ID:IxZWFk0i
ぶっちゃけ00なんかに頼らなけりゃならなくなったらガンダムは終わり
97見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/19(火) 16:14:47 ID:tLlgbRXA
その予算でUCを作るのなら困る事になるんだろうな
制作費の抑制
上映時間の短縮
上映間縮小
上映期間短縮
特典など
地方はパンフのみって所が出てきそう(運送費軽減)

OOはガンダムからプラモとったら何も残らない典型的な作品、UCも同類の悪寒
98見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/19(火) 16:17:50 ID:LSSVmNHn
何のガンダムを映画にしたらヒットしたんだろうね
99見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/19(火) 16:20:19 ID:z5FIxdEl
SEEDだろ
もうタイミングは完全に逃したけど
100見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/19(火) 16:21:12 ID:tLlgbRXA
>8億行かなきゃ完全新作なのに総集編のZガンダム以下だから大失敗だろ

それを言うんだったら
「8億行かなきゃ完全新作なのにハルヒ以下だから大失敗」と言うべきでは?
倍の16億いかない全国放送のOOは「今期最大の糞アニメ映画 」確定!
UCを10億いかなきゃ同類だが
101見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/19(火) 16:26:39 ID:1I6wQnpZ
ガンダムばっか。
新シャアでやっとけ。
102見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/19(火) 16:27:14 ID:DohKos2d
>>100
日本語をおk
103見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/19(火) 16:29:10 ID:LSSVmNHn
じゃあレッドラインの話でもするか!
104見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/19(火) 16:37:27 ID:sltC1st8
00の劇場版はガンダムどころかロボアニメである必要すらないからなぁ
チープなSFに何の必然性もなく人型ロボットガンダムが存在する歪な作品
何の考えもなくとりあえず作りました感が半端ない
105見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/19(火) 16:48:26 ID:2c+H32ti
ファフナーのパクリだしな
106見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/19(火) 16:49:54 ID:QrDwzcIJ
横の友達についてきた人が焦ってたな
友に気を使ってフォローしようとして
107見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/19(火) 16:50:36 ID:WF9Fa/jN
何か特定のレスに限って単発が多いような
まあ流れの遅いレスだからそう見えるだけだろうけど
108見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/19(火) 16:50:47 ID:/haOHEe5
>>55
ハルヒなんて純粋に24scrだけで稼いだのは3億円くらいで
後はずっと劇場増やし続けておまけにリピーター用のおまけフィルムで
成績伸ばし続けただけじゃん
で、たったの8億

馬鹿はハルヒオタは24scrで8億行った様に印象操作したいようだけどw
109見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/19(火) 16:51:27 ID:TSZZ1GCt
なんだ鼻スパか
110見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/19(火) 16:57:51 ID:RW+Ry21q
>>106
キャシャーン誘われて見た時は謝られたな
俺はそこそこだったけど
111見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/19(火) 17:00:30 ID:8SxyVE8B
確かハルヒは追加でプリントもあったが
それでもフィルム29で回してたはず
ブック数を見てもしょうがない
112見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/19(火) 17:01:33 ID:sltC1st8
てか24scrで3億稼げば十分すごいと思うんだが
しかもフィルムつけただけでそのあと5億稼いだのはもっとすごいと思う
まぁ内容がどうなのかは見てないから知らんが
113見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/19(火) 17:02:43 ID:/haOHEe5
ハルヒはせせこましく映画館増やしたりして
そこでまた特典フィルムつけてオタかき集める薄汚い真似してたよな
114見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/19(火) 17:07:48 ID:/haOHEe5
「涼宮ハルヒの消失 劇場来場者キャンペーン」第三弾
来場者キャンペーン第三弾 特製「長門有希の改変世界のワンシーン下敷き」プレゼントは以下の◎印の劇場で実施しております。
また、▲印の劇場でも第三弾特典を実施致しますが、実施日程および第一弾・第二弾特典実施の有無につきましては、各劇場までお問い合わせください。


まーだハルヒってこんなことやってたのかw
キモオタしか見に来ないからリピーターで稼ぎたいんだろうけど、
相変わらずしょーもないことやってるねw

115見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/19(火) 17:09:19 ID:WF9Fa/jN
おまえうまそうだなってどんぐらい行きそう?
116見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/19(火) 17:09:49 ID:ARBFhJwS
00厨キチガイばっかだなあ
00が大失敗で擁護出来なくなると無茶苦茶な理由で手当たり次第他作品を貶し始める
117見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/19(火) 17:10:00 ID:JJnUu28x
最終2億
118見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/19(火) 17:11:09 ID:QrDwzcIJ
こいつは00厨じゃなくて粘着ハルヒアンチだろ
119見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/19(火) 17:12:10 ID:KOTrDRzz
鼻スパは00は10億確実!とか騒いでいたのに
120見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/19(火) 17:13:41 ID:E+Et0Nm5
そいつには触るな
スルーしろ
121見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/19(火) 17:14:57 ID:XmQBiKdi
>>108
>>113
>>114
そのハルヒと同等レベルになりそうなガンダム00の肩身が狭くなる書き込みはやめれw
00の方も限定プラモとかの特典付けてきたし、映画館増やして興行収入伸ばせたのは賞賛の
対象でしかないから
122見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/19(火) 17:16:30 ID:Po3LEe4F
>>93
ごめん、00だけの話じゃなかったんだけど言葉足らずだった
123見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/19(火) 17:17:45 ID:WF9Fa/jN
>>117
来週にはランキングからも消えてそうだからそんなもんか
オリジナルのアニメ映画って伸びねえな
124見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/19(火) 17:21:13 ID:JJnUu28x
あらしのよるにをヒットさせた杉井ギサブローは凄いね
125見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/19(火) 17:32:23 ID:JJnUu28x
2010年全米興行ランキング(1$=90\)
1 371億円 トイ・ストーリー3
2 300億円 アリス・イン・ワンダーランド
3 280億円 アイアンマン2
4 270億円 エクリプス/トワイライト・サーガ
5 260億円 インセプション
6 222億円 怪盗グルーの月泥棒 3D
7 214億円 シュレック フォーエバー
8 195億円 ヒックとドラゴン
9 158億円 ベスト・キッド
10 146億円 タイタンの戦い

アメリカはアニメ強いな
126見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/19(火) 18:46:45 ID:8SxyVE8B
トワイライトサーガ日本じゃさっぱり受けなかったな
127見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/19(火) 18:55:15 ID:7OLC9nmz
向こうはアニメ映画といってもほぼフルCGアニメだよね
128見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/19(火) 19:00:52 ID:/ZHb6qBw
アメリカは2Dだと全然駄目
129見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/19(火) 19:02:56 ID:tIl9TBjq
>>123
オリジナルじゃないよ100万部くらい売れてる絵本原作だよ
130見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/19(火) 19:05:54 ID:QTAQiXKO
ヒックとドラゴン初登場8位
ガフール初登場8位
怪盗グルーも厳しいかな
131見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/19(火) 19:09:37 ID:B8JSmaXj
JOMO

1.ナイト&デイ 166pt
2.THE LAST MESSAGE 海猿 165pt
3.インシテミル 7日間のデス・ゲーム 152pt
4.エクスペンダブルズ 139pt
5.大奥 107pt
6.桜田門外ノ変 81pt
7.君に届け 75pt
8.十三人の刺客 45pt
9.バイオハザードIV アフターライフ 43pt
10.おまえうまそうだな 27pt
132見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/19(火) 21:14:13 ID:+wq/EEO/
初日2日間成績は動員8万390人、興収9172万6200円。
6.桜田門外ノ変 81pt

10.おまえうまそうだな 80390/81*27*単価1200(適当)=3200万
00 3000万以下
推移からみて当然だけど下手したら2000万割れ

【劇場版 機動戦士ガンダム00】
月〜金:*.**億(祝日*日) 土日:1.90億 累計:1.90億 
月〜金:1.82億(祝日2日) 土日:0.76億 累計:4.49億
月〜金:0.69億(祝日0日) 土日:0.55億 累計:5.73億
月〜金:0.37億(祝日0日) 土日:0.38億 累計:6.48億
月〜金:*.**億(祝日1日) 土日:*.**億 累計:*.**億
月〜金:*.**億(祝日0日) 土日:*.**億 累計:*.**億
最終:**.**億

【劇場版銀魂 新訳紅桜篇】
月〜金:*.**億(祝日*日) 土日:2.00億 累計:2.00億
月〜金:1.59億(祝日1日) 土日:1.27億 累計:4.87億
月〜金:2.22億(祝日3日) 土日:0.64億 累計:7.74億
月〜金:0.44億(祝日0日) 土日:0.53億 累計:8.72億
月〜金:0.33億(祝日0日) 土日:0.32億 累計:9.38億
月〜金:0.22億(祝日0日) 土日:0.22億 累計:9.83億
最終:10.66億

祝日日数を考慮してないのであまり意味がない比較だが比較表。銀魂を基準に差額を算出。

【ガンダム00&銀魂 比較表】
月〜金:-*.**億 土日:-0.10億 累計:-0.10億 
月〜金:+0.23億 土日:-0.51億 累計:-0.38億
月〜金:-1.53億 土日:-0.09億 累計:-2.01億
月〜金:-0.07億 土日:-0.15億 累計:-2.24億
133見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/19(火) 21:35:36 ID:2Va6qEes
00やべぇw
ワクワクしてきた
134見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/19(火) 21:39:43 ID:TSZZ1GCt
9億いかなそうだな、これ
135見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/19(火) 21:40:29 ID:zEoJTOEY
セカンドラン相当頑張んないと9億はないな…
136見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/19(火) 21:51:24 ID:qchx6sY2
今週からはきついぞ・・・
館数激減してるうえに上映が1日1回とか
137見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/19(火) 21:56:51 ID:dql54f++
4倍割れが見えてキタ━━━━(゚∀゚)━━━━ !!!!!
138見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/19(火) 22:05:07 ID:XmQBiKdi
ガノタやアニオタの大半は既に客層から離れた
後は00信者の粘り腰がどれくらいあるかだけだな…
139見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/19(火) 22:10:05 ID:MhmZedb4
信者曰く海外分もあるからそれ合わせれば余裕で9億越えだそうですよ。
140見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/19(火) 22:16:25 ID:rZy5bsjw
なんとまぁ無謀な夢を。
141見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/19(火) 22:35:21 ID:ARBFhJwS
9億なんてまず間違いなく無理だよ
現状では8億も厳しい状況
142見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/19(火) 23:16:47 ID:2MZK5lvH
ナルトってまだ最終出ないの?今年遅くね?
143見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/19(火) 23:17:58 ID:sltC1st8
現時点で7億超えてないのかよ・・・
144見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/19(火) 23:32:06 ID:IG6JaHMK
>>125
アニメ強いのは日本と変わらんな
まぁ日本じゃヒックとドラゴン同様グルーはダメだろ
145見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/20(水) 00:03:10 ID:yOXd4YSn
結構前にワイドショーにちょくちょく出てたのに、まだ公開してなかったんだw>グルー
146見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/20(水) 01:19:54 ID:sDXscoiH
>>137
初動の4倍割れだと何以来になるんだろ
147見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/20(水) 02:47:25 ID:ClfzKlsr
最近で4倍程度はワンピースだな

http://onep.jp/modules/d3forum/index.php?topic_id=6157
頭悪そうな書き込みがたくさん。

STRONG WORLD の興行収入100億はありうるのか?
僕は今の人気から言って可能だと思います。

100億は行けるかもしれませんね。
今までの歴代映画の興行収入で一位は千と千尋の神隠しで約300億だからね。

普通にあるでしょ
100億ぐらい

100億円はいくかもしれませんね。

初日で4億円!!
興行収入100億はいくと思いますね。

100億かぁ…
行ってほしいけど、、
50億は確実だと思いますね!

メンズノンノ表紙でモデルデビュー!
ついにここまできたか。
なんか100億超えが近づいた気がする。

映画『ワンピース』興収20億突破 公開8日間で東映歴代最速記録だそうです。
100億もありうる。

100億はぜんぜん可能だとおもいます!!

200億も可能かも。

僕も納得できません。何でアバター
とかに負けるんですか?逆に不思議です。

100億いってほしいとおもいます。
できるならアカデミー賞も受賞してほしいです。

結構人気ですからね。
いくんじゃないんですか100億・・・

1ヶ月で40億いきましたね。
100億も見えてきた。
148見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/20(水) 02:57:55 ID:dyi1e1J8
コミュニティサイトは勘弁してやれ
ここでやったらアレだが
149見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/20(水) 02:59:45 ID:ClfzKlsr
あまりにも酷いんでね
150見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/20(水) 03:26:19 ID:tBJ2JsvJ
ワンピは0巻で初動に偏ったとはいえ4,6倍くらいか?
まあジブリを除いてアニメ映画で初動の7倍以上なんてのは稀で大半は5倍?6倍ぐらいだけど
4倍割るなんてのは…
151見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/20(水) 03:38:59 ID:EQ6rX+ev
ワンピースは明らかに特典商法で初動大きく出過ぎちゃったパターンだが
00の2億を初動が大きく出過ぎた例とするのはあまりに寂しいですね
152見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/20(水) 03:43:35 ID:QQp4iJKq
プラモは通販で買えるらしいから
声優グラビア付き限定パンフに釣られたとしたらなんか微妙だ
それとも不評で客を取り逃がしたか
153見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/20(水) 06:59:02 ID:dwjrmW/s
コミュニティ晒しまでしてんのかここ・・・
154見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/20(水) 08:06:21 ID:JU43gGu4
アンチ脳の奴って生きてて楽しいのか?
155見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/20(水) 08:22:42 ID:2DPMKccT
00は一週目にメイン声優を全員呼んだ舞台挨拶を11回、限定プラモ、小説カード特典
二週目にメイン声優に加えてスフィアの声優を読んだ舞台挨拶を8回、小説カード特典
三週目に人気キャラ陣の小説カード、四週目にも同様
これだけやってるんだよな
156見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/20(水) 08:30:43 ID:YuQutODf
00は内容がマジ糞って評判しか聞かないからな
特典やっても00自体に冷めてリピートする奴が居ないんじゃないの
157見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/20(水) 08:32:21 ID:bg1ENFYq
正直その辺はあんまり効果あったとは言いにくいんじゃないか?
カードなんて絶対数がかなり少なかったみたいだし
舞台あいさつなんてそれこそ興収に関係しないだろ

結局19年ぶり?のガンダム完全新作、ガンダムに宇宙人登場ってのがインパクトあったんだと思う
158見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/20(水) 09:09:14 ID:sJnyqNCD
で?00は七億いったの?
159見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/20(水) 09:18:07 ID:GQEakVL7
まさかマクロス以下とは思わなかった
160見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/20(水) 09:22:24 ID:dWK3U9JS
昨日どっかの記事で松竹は9億の見込みって書いてなかったっけ
161見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/20(水) 09:29:03 ID:HenTjwEr
見込み9億なら9億は絶対に行かないだろう
特に初動型のアニメは見込みを大幅に下回る事が多いから
162見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/20(水) 09:49:54 ID:UaepYchV
最終の後に前売り加算があるんじゃなかったっけ
163見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/20(水) 09:55:26 ID:fN+6BZOx
前売り加算っていつされるか、どれくらいかわからないので質問しますが。
前売り加算ってやっぱり最後に加算されて、億近く行くの?
そうなると八億は行くよね。
164見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/20(水) 10:10:24 ID:GQEakVL7
前売りは億も売れてない
多く見積もっても2000万か3000万だろ
165見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/20(水) 10:18:23 ID:nl2vm/iE
最後に加算されるのは未使用分だけ
ちなみに銀魂は未使用分はほとんど残ってなかったと中の人が
166見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/20(水) 10:36:11 ID:EU0I2Tcy
水島が高松みたいに興行収入呟いてくれりゃいいのにw
167見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/20(水) 10:52:00 ID:nfo65dLo
00は前売りかなり売れたとか特に聞かなかったけど
どれくらい前売り出たとか記事あった?
そこから未使用のみだからだいたいの加算数読めそうだけど
168見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/20(水) 11:14:51 ID:1Ib1nNTT
鼻スパが支持するOO
碌な物ではと言うのがわかったよ
ゴミカード集めご苦労さん
169見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/20(水) 11:57:48 ID:fN+6BZOx
>>164−165
サンクス
そういうのなんだ。
じゃあやっぱり8億は厳しいのか

170見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/20(水) 12:08:10 ID:eHqcogHV
>>163
多くて2〜3000万だろうね。
もちろんそれ以上かもしれないけど実際の興収が8〜9億なのに
未使用分が億もあったら、興収の10分1が映画を見てくれなかったことになり
それはそれで映画としてどうなの?ってことになる。
ホントに見るつもりで買って見なかったか特典だけが目当てで
見るつもりがなかったか理由は色々だろうけど、映画としては問題ありになるね。
171見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/20(水) 12:43:24 ID:+RqB7PFV
00前売り券の特典は信者も認める糞だったから、特典目当てってのはないだろうね
172見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/20(水) 13:00:11 ID:QQp4iJKq
未使用分なんて一千万も加算されないよ
八千枚ぐらい使われてない計算になる
173見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/20(水) 13:22:40 ID:dOxMesul
マルドゥック・スクランブル試写
 遂に超話題作アニメ・『マルドゥック・スクランブル〜圧縮〜』が完成!
本日、五反田にあるIMAGICAの試写室にて試写がありました。
本年度の本屋大賞受賞!直木賞ノミネート!注目作家・冲方 丁さんが2003年のSF大賞を獲った作品。
過去にもアニメ化の話がありながら実現しなかった本作品に今回参加出来たことは幸せです!!
 今日の試写は2回有り、1回目は5.1チャンネルで、2回目はドルビーサウンドで!!
私は1回目の方に出席、監督の工藤さん他スタッフの皆さん、そして冲方さんも!!
役者は私の他に東地君、脇君が来ていました。
 収録時には出来ていなかった画・・・期待してスクリーンに目を向ける
未来の大都市の夜景・・・凄い〜っ!!
 映像と音の洪水!! 登場人物のキャラがなん〜か皆凄い!カッコいい!
主人公役の林原めぐみちゃんとは収録が別日だったので、聞き入ってしまいました。
彼女は私が言うのも僭越なのですが、役を捉えるのが見事!的確!天性の女優!!
 兎に角、ストーリーが進むにつれ台本では読みきれなかったものがズンズン頭に入る!
刺激!され、集中!!そして頭ガツ〜ン
 後半になり、来た来たぁぁぁぁぁ!!我々悪党軍団!!
リーダーがなんと私! 仲間にはこれまた超!個性派役者揃い踏み!
若本規夫さん、かないみかちゃん、三宅健太君、脇知弘君
皆、エグイ〜キャラクターで凄い芝居している。
 そして、な、なんとエンディング主題歌は本田美奈子さんの「アメージング・グレイス」。
 ・・・・・・・・いやぁ、観終わって東地君と一言 「すげえっ!」
期待値もあり大勢の観客・・・ロビーに出ると次の回のお客がいっぱい!!
 みなさん、3部作の第1弾! 是非御覧あれっ!!
http://masahikotanaka.blog122.fc2.com/blog-entry-504.html
174見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/20(水) 13:35:25 ID:MtsIwDlA
無駄な宣伝活動よりスクリーン増やす努力をやれ。
175見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/20(水) 17:07:54 ID:8BQXEWLL
8億厳しいとかハルヒ以下になるのか


天下のガンダム(笑)
176見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/20(水) 17:41:39 ID:kvv7HX5B
00のせいでガンダム映画が少なくなったら最悪だわ
177見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/20(水) 17:50:16 ID:bROOJHtd
大丈夫だろ
新約Zの後にこうやってまた映画化されてるんだから
178見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/20(水) 17:51:46 ID:P6hHvpcu
OOの続編やるみたいだし、次の映画もOOだろ
179見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/20(水) 17:54:25 ID:I40PwqxJ
なんか妙に触れ回ってる人が居るけど続編の話、ましてや映画の話なんて出てないよ…
特殊なコンテンツだからファンの応援で10年後20年後にお声が掛かる事はあるかもとは言ってるが
180見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/20(水) 18:07:23 ID:QQp4iJKq
制作者はちょっとガンダムっていうブランドを頼り過ぎじゃないの
181見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/20(水) 18:07:30 ID:j0BPzuJb
>>176
UCや、いつになるか分からないが種があるだろ
シリーズ全体で見たら00なんて最初からどうでもいい作品だし
182rightdiamondstar:2010/10/20(水) 18:13:52 ID:QL2p9Lfb
>>178
それは無いだろ、CMで完結編って言ってたじゃん00は
183見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/20(水) 18:16:36 ID:j0BPzuJb
監督がやりたいってのたまってるらしいよ
どうせ無理だろうけど
184見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/20(水) 18:32:02 ID:eHqcogHV
この成績ではねえ…
OVAならできるんじゃないか?
185見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/20(水) 18:35:13 ID:sxDzNdiK
>>181
種なんて今さら作って需要があると思うか。

そんな需要があるんだったら監督クビにしてとっくの昔に作っとるわ。
186見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/20(水) 18:39:46 ID:ohKnb4oB
>>182
逆シャアでガンダム終わりってCMで言ってたけど未だに続いてるようなもん。
従来の主人公の出番はアレで終わりで外伝みたいな感じで続けたい話だと思うよ。
187見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/20(水) 18:42:51 ID:kvv7HX5B
つまる所続編がなければ失敗って事だろ
製作者がやる気があってナデシコや種死みたいな理由がない場合
しなかったら商業的に失敗した時ぐらい
188見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/20(水) 18:58:11 ID:McKd4jq4
>>185
水島曰く、00は場合によっちゃ種三期になる可能性もあったらしいぞ
水島が結局あの世界をよく知らないし、新しい世界をってことでああなったようだが
今になって需要があるかってのは確かにあれだが
189見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/20(水) 19:04:41 ID:yu7EjiZB
何が何でも否定したいやつがここにもわくが、
失敗か判断するのはまだ早いってことだろ
190見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/20(水) 19:12:42 ID:rCictT7j
何をもって成功とするかはわからないが

種が映画化しないのは00のせいではなく福田夫妻のせいだとマジレス
191見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/20(水) 19:12:47 ID:McKd4jq4
まぁ続編がTVでやったら成功ってとこかな
00の場合、あの後を描くとなると相当MSのインフレ凄い事になりそうだが
192見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/20(水) 19:20:51 ID:NqMMnX9u
梅田ピカデリー、倒産!!!!!!!!!!!!!!!!
193見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/20(水) 19:21:35 ID:kvv7HX5B
>>190
別に誰も00のせいなんて言ってないよ
194見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/20(水) 19:35:49 ID:tiz1EM5U
レッドライン空気だな
195見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/20(水) 19:46:21 ID:5ip4lREJ
梅ピカは移動するだけ
00は続編があってもOVAぐらいだろうね
196見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/20(水) 20:22:42 ID:j0BPzuJb
ttp://standalonecomplex.blog57.fc2.com/blog-entry-452.html
台湾二日で、3千人以上の観客集め、興行収入は63万3千元
197見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/20(水) 20:31:33 ID:HenTjwEr
正直00よりは種の方が今でも需要あるだろ
ガンプラ30周年の大トリを飾る目玉商品がPGストライクフリーダムだし
198見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/20(水) 20:32:50 ID:McKd4jq4
63万3千元て日本円にするといくらなんだ…
昔、1万元=10万円くらいだと聞いたけど
199見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/20(水) 20:35:51 ID:ez9Qa70v
今のレートだとだいたい772万円
200見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/20(水) 20:36:19 ID:McKd4jq4
どうも
それくらいになるんだな
201見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/20(水) 20:37:02 ID:MtsIwDlA
633000台湾ドルでググれ
202見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/20(水) 20:37:48 ID:MtsIwDlA
てゆーか人民元じゃなくて台湾元=台湾ドルだろう。台湾なんだから。
203見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/20(水) 20:40:23 ID:ez9Qa70v
あーごめん
果てしないボケをかましてた
166万だ
204見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/20(水) 20:40:51 ID:j0BPzuJb
1台湾ドル=2.6ぐらいらしい
だから165万くらい?
205見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/20(水) 20:45:06 ID:rCictT7j
>>193
いるんだよ、マジでそういうのが・・・
種も今やってもどうだかねえ
ストフリ以外売れるかわからんし
206見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/20(水) 20:50:53 ID:kvv7HX5B
>>205
例えそういう人が居たとしても話の流れからはズレてるよ
207見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/20(水) 20:51:43 ID:GpK/8s9z
福田がサンライズの偉い人と向こう持ちで会食だとよ
きっと映画に向けての本格的な打合せの段取りだろ
208見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/20(水) 20:55:19 ID:yu7EjiZB
そういう話はよそでやってくれ、不毛だ
正式に決まってから来てくれよ
209見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/20(水) 20:55:34 ID:j0BPzuJb
00の失敗でなりふり構わなくなったのか
210rightdiamondstar:2010/10/20(水) 20:56:15 ID:QL2p9Lfb
結局、ガンダム00は7億行ってなかったか。
ランク外になって数字すら出ていない
その上、最初の上映館が上映終了したみたいだし
これから上映される所はあまり伸びない
211見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/20(水) 20:57:00 ID:GpK/8s9z
結局、マクロスすら超えれなかったわけだ
212見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/20(水) 20:57:32 ID:yu7EjiZB
数字まだランクすら出てなくね?
遅いな
213見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/20(水) 21:00:23 ID:kvv7HX5B
ランクはもう出てる
ナイトが一位で予想通り順当に最新作三作がランク入り
そしてまさかのうまそうが悪人を押し退けて10位
214見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/20(水) 21:03:43 ID:HenTjwEr
ハルヒやマクロスみたいにファーストランが30館くらいならこの結果でも良かったんだろうが、
3倍近い80館以上でこの惨状だからなあ
総集編の銀魂やZガンダムにすら及ばないのはちょっと酷い
215見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/20(水) 21:11:06 ID:EoQ0F31a
00なんかが黒になるんだから、ガンダムもまだまだオイシイじゃない
と考えるんだ
216見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/20(水) 21:13:49 ID:j0BPzuJb
黒になったって情報出てたっけ?
217見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/20(水) 21:16:25 ID:kvv7HX5B
そんな情報は無いけど流石に赤字では無いだろう
ただサンライズはガンダムの儲けを他に補填してる面もあるんで
ある程度プラスが無いときついだろうな
それぐらいのブランド力があるシリーズだし
218見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/20(水) 21:18:23 ID:j0BPzuJb
サンライズ側の満足する興収だったかどうかってのが問題だろうな
219見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/20(水) 21:18:50 ID:GpK/8s9z
>>217
一週目にメイン声優を全員呼んだ舞台挨拶を11回、限定プラモ、小説カード特典
二週目にメイン声優に加えてスフィアの声優を読んだ舞台挨拶を8回、小説カード特典
三週目に人気キャラ陣の小説カード、四週目にも同様

これだけやって7億も行ってないんだから普通に赤でしょ
他にも使った宣伝費が桁違いだし
220見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/20(水) 21:23:03 ID:EU0I2Tcy
さすがに赤はないだろ
パッケージも入れてだけど
221見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/20(水) 21:23:51 ID:yu7EjiZB
7億で大赤字なら最初からやらん方がいいわなぁ・・
他の商品展開で儲けるわけだが
222見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/20(水) 21:24:03 ID:kvv7HX5B
>>219
声優呼んだのもカードもそんなに金はかからないと思うよ
ただ他に比べてCMとかお金のかかる宣伝もキッチリやってるが
223見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/20(水) 21:28:58 ID:j0BPzuJb
パッケージの売り上げは00に関してはそこまで期待できないからなぁ
音楽CDも業界自体が下火だし、プラモだってバカ売れという話は聞かないし
224見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/20(水) 21:29:46 ID:rO095SnM
>>210
行ったみたいだ。

映画一般板の興収スレより抜粋:
東京テアトル『 おまえうまそうだな 』10/16公開、2日間動員2万6348〜興収3008万5200円、162scr
松竹『機動戦士ガンダム00』9/18公開、30日間興収7.0億円
松竹『BECK』9/4公開、42日間興収17.1億円
225rightdiamondstar:2010/10/20(水) 21:33:25 ID:QL2p9Lfb
>>224
そっか。7億行ったか
ごめんな
226見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/20(水) 21:36:09 ID:GQEakVL7
ここで七億いってないと言ったから下駄履かせたな
227見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/20(水) 21:38:56 ID:7ND9cLJL
日本アニメの3D化が増えてるが
10月23日 とびだす絵本3D
11月13日 劇場版3D あたしンち 情熱のちょ〜超能力♪母 大暴走!
12月23日 劇場版イナズマイレブン 最強軍団オーガ襲来
3月19日 トリコ 3D 開幕グルメアドベンチャー!!
3月19日 ONE PIECE 3D 麦わらチェイス
2011年GW 豆富小僧

イナズマイレブンはキャラは予告見ると2Dのままで背景やボールだけ3Dにするのか?
228見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/20(水) 21:40:58 ID:Ti3bBIuk
Zの5週目
*6/25-26 -- *7 729,000,000 *33,000,000 74 5 機動戦士Ζガンダム -星を継ぐ者-

順調に引き離されていってるか
229見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/20(水) 21:41:14 ID:5ip4lREJ
Zが8.6だから是が非でも9億は欲しいわけだ
9億見込み

内情は大ヒット大成功でも無さそうだなぁ
230見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/20(水) 21:44:11 ID:Ti3bBIuk
そういえばけいおんの映画は総集編じゃなく続編らしい
BASARAや鋼も新作なんだろうか
231見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/20(水) 21:45:27 ID:HenTjwEr
ああ、そういう意味での「9億見込み」か
9億行ってもらわないと会社的に困るわけだな
232rightdiamondstar:2010/10/20(水) 21:50:18 ID:QL2p9Lfb
>>230
BASARAの映画は弐の最終回後に完全新作と告知されてたよ
鋼は不明
233見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/20(水) 22:29:54 ID:IxF+99cL
>>175
00はハルヒより作品の出来は上
234見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/20(水) 22:45:05 ID:YuQutODf
最近のアニメ映画でもダントツで糞って評価なんだが

仮面ライダーW(ダブル) FOREVER AtoZ 運命のガイアメモリ 総合:4.63点
劇場版 銀魂 新訳紅桜篇 総合:4.53点
魔法少女リリカルなのは The MOVIE 1st 総合:4.47点
映画 プリキュアオールスターズDX(デラックス)2 希望の光☆レインボージュエルを守れ! 総合:4.39点
涼宮ハルヒの消失  総合:4.35点
名探偵コナン 天空の難破船(ロスト・シップ) 総合:4.13点
***************************************************************************************************
劇場版マクロスF〜イツワリノウタヒメ〜 総合:3.79点
超劇場版ケロロ軍曹 誕生!究極ケロロ 奇跡の時空島であります!! 総合:3.42点
劇場版 Fate / stay night - UNLIMITED BLADE WORKS 総合:3.35点
借りぐらしのアリエッティ 総合:3.31点
***************************************************************************************************
劇場版 機動戦士ガンダム00(ダブルオー)-A wakening of the Trailblazer- 総合:2.94点
235見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/20(水) 22:45:31 ID:fpQYAE/T
・・・・・・・・・・・・
236見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/20(水) 22:48:06 ID:s7bk62Ny
サンライズはいい
それよりマッドハウスがやばい
237見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/20(水) 22:55:53 ID:y3cRwEZR
つまり出来は上でもハルヒより需要ないってことか
238見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/20(水) 22:56:47 ID:6pNJ0Tz/
00は超映画批評でもスルーされちゃったから
サマウオ、破、消失、アリエッティ、トイスト3とかと比較ができない
239見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/20(水) 22:57:40 ID:2WVdsnuW
ヤフーw
240見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/20(水) 23:05:51 ID:fpQYAE/T
まじめな話ハルヒはファン賞
たとえば星雲賞かキネマの読者投票でランクインする可能性があるが
00は何かの賞をもらうのは難しいと思う
まあ角川がらみの神戸賞くらいか
241見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/20(水) 23:06:59 ID:QQp4iJKq
ヤフーレビューが世間の評判の尺図だとは思わないけど
そうそう馬鹿にしたものでも無いと思う
興行の伸びと照らし合わせてみると中々面白い
242見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/20(水) 23:07:43 ID:2WVdsnuW
>キネマの読者投票でランクインする可能性があるが

勘弁してくれ
243見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/20(水) 23:10:15 ID:Y+T737yn
まー今年の神戸賞はハルヒ消失なんだが

◇作品賞・劇場部門 涼宮ハルヒの消失
ttp://www.anime-kobe.jp/anime-kobe/
244見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/20(水) 23:11:56 ID:6pNJ0Tz/
>>243
それ09年7月〜10年8月の賞
245見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/20(水) 23:12:42 ID:fpQYAE/T
神戸賞は角川のニュータイプなどアニメ雑誌数紙の押すアニメが受賞するから
まあ00もそういう意味では神戸賞だけはとれるかもしれんな
246見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/20(水) 23:15:36 ID:dyi1e1J8
駄目じゃね
そもそもTVシリーズの時とってたか?
ハルヒやギアスなんかの人気作はきっちりとってたけど
247見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/20(水) 23:16:09 ID:YuQutODf
00ってTV作品の頃から何も受賞したこととかないぞ
種は東京国際アニメアワードのアニメーションオブザイヤーやTV部門優秀賞、アニメーション神戸の作品賞とか受賞したのに、
00はそのへんもない
ギアスR2とマクFと00SSが同じ年に放送された年も、
ギアスR2とマクFは東京国際アニメアワードTV部門優秀賞を揃って受賞したのに、00SSは何もなし

248見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/20(水) 23:16:28 ID:j0BPzuJb
>>234
ざっと見たがほとんど星5つか星1つって感じだな
そりゃ平均が3前後になるわ
249見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/20(水) 23:17:04 ID:fpQYAE/T
だいたいね神戸賞なんてターンエーやリーンの翼ですら賞とっているんだから
角川と冨野の付き合いがあるから
250見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/20(水) 23:20:01 ID:HenTjwEr
ヤフー映画で00に星5つ付けてるレビュー読むと00厨の頭の悪さが良くわかるぞ
251見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/20(水) 23:24:52 ID:ohKnb4oB
>>248
00は楽しめた派だけどその点数の付け方は納得できるわ
内容がTVシリーズを楽しめた人向けでファン以外完全に置いてきぼりで
さらにその上で賛否両論上等って感じだったし。
つーか予想外に高い、もっと低くてもいいぐらい。
252見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/20(水) 23:25:25 ID:YuQutODf
東京アニメアワード

2004年
アニメーション オブ ザ イヤー:『機動戦士ガンダムSEED』
優秀作品賞
テレビ部門:『ASTRO BOY 鉄腕アトム』、『機動戦士ガンダムSEED』、『鋼の錬金術師』
劇場映画部門:『東京ゴッドファーザーズ』、『茄子 アンダルシアの夏』

2007年
アニメーション オブ ザ イヤー:『時をかける少女』
優秀作品賞
テレビ部門:『コードギアス 反逆のルルーシュ』、『涼宮ハルヒの憂鬱』、『DEATH NOTE』
劇場映画部門:『パプリカ』、『あらしのよるに 』

2008年
アニメーション オブ ザ イヤー:『ヱヴァンゲリヲン新劇場版:序』
優秀賞
テレビ部門:『電脳コイル』、『天元突破グレンラガン』
国内劇場部門:『河童のクゥと夏休み』

2009年
アニメーション オブ ザ イヤー:『崖の上のポニョ』
優秀賞
テレビ部門:『マクロスF』、『コードギアス 反逆のルルーシュR2』
国内劇場部門:『崖の上のポニョ』

2010年 [編集]
アニメーション オブ ザ イヤー:『サマーウォーズ』
優秀賞
テレビ部門:『けいおん!』、『東のエデン』
国内劇場部門:『サマーウォーズ』
253見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/20(水) 23:29:49 ID:fpQYAE/T
東京アニメアワードなんて
アニメ賞はそもそも価値がないんだよ
あるのは一般の映画賞だけ
まあそれすらたいして価値はないけどな
254見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/20(水) 23:31:14 ID:yu7EjiZB
アンチ脳の種厨さんいい加減うざいな
映画板で種マンセーはねぇよ
255見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/20(水) 23:32:19 ID:j0BPzuJb
価値がない賞でも取らないよりは取るほうがいいだろ
256見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/20(水) 23:35:21 ID:KeJLAThe
年々進行するこの散々たるテレビシリーズで何が受賞するのか見物ではある
映画は増えてるから、そっちへ比重シフトするのかもしれんが
ギアスやハルヒで失笑した側からすると、さらに無関心な賞レースになっていくのだろうな
257見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/20(水) 23:42:49 ID:Ti3bBIuk
ヤフーレビューは00しかレビューしてないのを外したら点数下がったんじゃなかったっけ
258見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/20(水) 23:43:48 ID:6pNJ0Tz/
時をかける少女のDVDには
「日本アカデミー賞最優秀賞」のシールが貼ってあったのを思い出した
259見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/20(水) 23:48:13 ID:5ip4lREJ
100件以上レビューしてる人は00は☆2つだったような
260見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/20(水) 23:48:23 ID:DTPePZgQ
キネマで入ったとのは
宮崎と細田だけだっけ
261見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/20(水) 23:50:39 ID:VPapaQ4m
>>195
梅田ピカは「閉館」です。
移動って何だよw
262見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/20(水) 23:54:41 ID:Ti3bBIuk
大阪ステーションシネマってやつかな
でも、これって東映とかと一緒にやってくみたいだけど
263見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/21(木) 00:12:33 ID:2zlf5NRH
>>258
日アカって数ある賞の中でも一番アレだよなwww
でも取って悪いってことはないからな、まあまあいいアピールにはなるな
264見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/21(木) 00:19:39 ID:+cj2DEAu
>>236
現在放送中のTVシリーズはどれも視聴率的にヤバいがな
バトスピはそこそこだがケロロとSDガンダムは瀕死状態
今のサンライズはTVシリーズより劇場展開やイベント上映に力入れているのかな
今現在放送中のTVシリーズってバトスピにケロロにSDガンダムと子供向けの玩具アニメばかり
00やUCのようなマニア向けは劇場やイベント上映
ケロロやバトスピのような子供向けはTV中心という感じかな
265見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/21(木) 00:22:10 ID:R8UrOobL
オレのTVに視聴率調査の機械付いてたら
どのアニメも視聴率アップ、録画率もMAXなんだがな
266見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/21(木) 00:22:40 ID:zEmRAX+K
神戸賞って審査員を見るに
要はアニメ・ヲタク系マスコミが選ぶ賞なんだよな
アニメ界のゴールデングローブ賞と言ったらやや誇張だが
価値があるかどうかは別にしてコンセプトがハッキリしてるのは面白いと思った
つまりアニメ雑誌とかで人気の作品が受賞するんだよな
267見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/21(木) 00:33:48 ID:on9jxQlk
人気じゃなくてまんまアニメ雑誌とのコネの勝負になる
賞あげるから、そのアニメの素材写真や資料をいちはやく提供しろとか
完全な癒着
268見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/21(木) 00:49:03 ID:q62y0xUQ
>>264
ジャンプのSKET DANCEがアニメ化決まってサンライズ(の銀魂のスタジオ)が
作るって言い張ってる人たちいるけど、そういうのはどーなの?
269見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/21(木) 01:24:47 ID:xp4Rg4pl
>2010年 [編集]
アニメーション オブ ザ イヤー:『サマーウォーズ』
優秀賞
>テレビ部門:『けいおん!』、『東のエデン』
国内劇場部門:『サマーウォーズ』


昨年のサマーを持ち上げてる時点で価値はないな

神戸に東京は勝てないな(粘着長野逝ってよし
270見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/21(木) 01:37:23 ID:R8UrOobL
>269
いや・・・それ2009年の作品を2010年に表彰する賞だから
271見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/21(木) 06:09:37 ID:leOWfLI4
>>268
別に言うだけならタダだろ
そのスタジオはまだ銀魂に力入れてるからほとんど無理だが
サンライズでやるならじゃぱんのとこだろ
272見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/21(木) 09:23:58 ID:Nr0rIgaN
>>266
アニメーション神戸は角川と仲良しだから角川系列の作品がよく受賞するのは
昔から言われている話。はっきり言ってなんの価値もない賞
273見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/21(木) 09:50:17 ID:bPMs7oGX
>>272
どこが角川ばっかりなんだ?

映画
第01回 バンビジュ GHOST IN THE SHELL / 攻殻機動隊
第02回 日テレ もののけ姫
第03回 任天堂 劇場版ポケットモンスター ミュウツーの逆襲
第04回 講談社 劇場版カードキャプターさくら
第05回 講談社 劇場版カードキャプターさくら 封印されたカード
第06回 日テレ 千と千尋の神隠し
第07回 日テレ 猫の恩返し
第08回 角川書店 千年女優
第09回 東宝/IG イノセンス
第10回 バンビジュ 機動戦士Ζガンダム−星を継ぐ者−
第11回 角川書店 時をかける少女
第12回 マッドハウス・ソニー パプリカ
第13回 カラー ヱヴァンゲリヲン新劇場版:序
第14回 ディズニー WALL・E/ウォーリー
第15回 角川書店 涼宮ハルヒの消失

テレビ
第01回 キング・角川 新世紀エヴァンゲリオン
第02回 テレ東・読売 少女革命ウテナ
第03回 バンビジュ カウボーイビバップ
第04回 バンビジュ ∀ガンダム
第05回 バンビジュ 無限のリヴァイアス
第06回 角川書店 機動天使エンジェリックレイヤー
第07回 バンビジュ ラーゼフォン
第08回 バンビジュ 機動戦士ガンダムSEED
第09回 スクエニ 鋼の錬金術師
第10回 メディアファクトリー 巌窟王
第11回 角川書店 涼宮ハルヒの憂鬱
第12回 バンビジュ コードギアス 反逆のルルーシュ
第13回 バンビジュ コードギアス 反逆のルルーシュ R2
第14回 アスミック 東のエデン
第15回 TBS・芳文社 けいおん!!
274見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/21(木) 10:01:29 ID:rPvCNA40
2010年、興収40億円突破は現時点で11本 2010年10月14日

2010年作品別興収上位 40億円以上 ※最終興収(一部推定)
3.ディズニー『トイ・ストーリー3』 107億円
4.東宝『借りぐらしのアリエッティ』 93〜95億円
7.ディズニー『カールじいさんの空飛ぶ家』 50億円
8.東映『ONE PIECE FILM STRONG WORLD』 48億円
10.東宝『劇場版ポケットモンスター ダイヤモンド・パール 幻影の覇者ゾロアーク』 41億円

October 16〜17 1ドル=83.22円
10 *- **億3008万5200円※***.*% ***億3008万5200円※  162  *1 おまえうまそうだな
13 *8 **億1841万8999円  -51.8% **7億0397万0380円   *88  *5 劇場版 機動戦士ガンダム00〜
14 13 **億1121万3729円  -53.8% *91億3594万4861円   349  14 借りぐらしのアリエッティ
15 *9 **億1075万1608円  -67.8% **1億7081万7122円   337  *3 ガフールの伝説ゲーム
275見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/21(木) 10:06:52 ID:FBpueF/u
>>273
ギアスやリヴァイアス、ビバップの関連書籍が角川から出ていたり、
旧エヴァもやハガレンも攻殻角川グループがスポンサーに入っていたり、
東のエデンは角川映画だったりで神戸の受賞作品のほとんどは
何らかの形で角川が絡んでいるんだよな

まさに癒着、アニメ業界の腐敗そのもの
276見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/21(木) 10:09:57 ID:FBpueF/u
おかしな文章になったから直すわ

ギアスやリヴァイアス、ビバップの関連書籍が角川から出ていたり、
旧エヴァやハガレン、攻殻も角川グループがスポンサーに入っていたり、
東のエデンは角川映画だったりで神戸の受賞作品のほとんどは
何らかの形で角川が絡んでいるんだよな

まさに癒着、アニメ業界の腐敗そのもの
277見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/21(木) 10:12:22 ID:bPMs7oGX
>>275
そんなこと言い出したら角川の関わってないアニメを探す方が難しいんだが
あと東のエデンは販売元が角川映画なだけで製作委員会には入ってない
あれはアスミックエース
278見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/21(木) 10:12:38 ID:LEF636BE
別に話題作品が公開されてるというわけでもないのに
1日でスレが100以上進んでるとか
このスレどうなっちゃったんだまったく
おまえらレス書き込む前にレッドライン見に行こうぜ
279見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/21(木) 10:20:09 ID:cHRK5Y8C
>>276
別に角川だけじゃないけどな
まあ審査員側とアニメ製作側で癒着があるのは事実

雑誌&マスコミ側「賞やるからSS素材やインタビュー優先してくれよ」

製作側「おk」

みたいな流れがアニメーション神戸にはある
以前アニメ雑誌業界の中にいたから分かるよ
こんな賞にどれだけの価値があるのか甚だ疑問だ
聞いた話ではファミ通アワードなんかも同じらしい
とは言っても日アカなんかも日テレと癒着してるから神戸のことばかり言えんが
280見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/21(木) 10:24:38 ID:bPMs7oGX
>>279
そもそも日本アカデミーは映画組合の映画祭だから
ジブリを含めたアニメが異常なほど冷遇をうけるのもそのせい
もののけをしぶしぶ入れざるを得なくなったのは面白かったがw
281見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/21(木) 10:30:13 ID:zvhb6DqE
アニメーションオブザイヤーを決めてる実行委員会も角川の息がかかってる
ツイッターでぶっちゃけられてたけど

まあそれでもアニメーション神戸よりかは酷くないな
以前暴露されてたけど、アニメーション神戸の審査員(要するにアニメ雑誌の連中)を
アニメ会社の方が接待するとか普通にあるみたい。審査員の中に角川系列の人間とかいるし

やっぱどんな賞でもモノ売る時に賞暦があると箔が付くみたいだからみんな欲しがるんだと
雑誌の方と仲良くしておいて損もないしね
282見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/21(木) 10:32:00 ID:Nr0rIgaN
日本アカデミー賞にアニメーション部門が出来たのも日テレの働きかけと聞いたことがあるな
283見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/21(木) 10:33:08 ID:zRfhEnxi
んじゃ、信頼できるアニメ映画賞ってなによ?
普通の映画賞はアニメは大抵除外される
284見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/21(木) 10:37:12 ID:0qw3aXIk
おまえひまそうだな
285見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/21(木) 10:37:55 ID:cHRK5Y8C
宇野やヤマカンが言ってたけどアニメ業界は製作側とマスコミの馴れ合いが
酷くてジャーナリズムがほとんど存在しないと言ってたな
アニメ雑誌は提灯記事載せるだけだしと

>>283
アニメ映画賞自体歴史が浅いし、今みたいにテレビアニメの映画版ばかりじゃなく
もっとオリジナルのアニメ映画が増えてアニメ映画自体が充実していかないとダメかもね
286見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/21(木) 10:44:17 ID:2zlf5NRH
むしろアニメ業界はもっと好意的・積極的に作品を売り込めるような努力をしろよ
批評するならするでせめて映画評雑誌レベルのまともな評論を書け
漫画評や映画評と比べて冷笑的なコラムや記事が多過ぎるし業界間のdisり合いも激し過ぎる
287見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/21(木) 10:44:31 ID:uP5QM3J1
>もっとオリジナルのアニメ映画が増えて

レイトン教授、よなよなペンギン、宇宙葬、赤字ラインとは何だったのか
288見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/21(木) 10:44:46 ID:Nr0rIgaN
ヤマカンが言うと正論でも胡散臭く聞こえるな
289見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/21(木) 10:46:34 ID:Nr0rIgaN
>>286
確かにアニメやアニメ映画評論でまともなのはジブリ以外でほとんど見たことないな
君の悪いオナニー文章ばっか。ロッキングオンみたい
290見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/21(木) 10:56:23 ID:yTa6tG5g
公開直前の試写会で00批判してたレビューはかなり的確でまともだったな
キネマ旬報の元ライターの人だったか
291見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/21(木) 10:56:50 ID:zEmRAX+K
細かい所まで含めるとアニメ業界は角川が支配してると言っていいのね
292見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/21(木) 10:57:18 ID:Nr0rIgaN
角川とソニーが支配している
293見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/21(木) 11:05:17 ID:7bH5/yfy
流れ見てると気に食わない作品が受賞してるからこれは癒着だ、認めねぇと
わめいているみたいだ
294見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/21(木) 11:30:41 ID:zjL+j24k
>>290
あのレビューが批判かどうかは判らんけど
00の事前知識の無い旧来のガノタなら言いそうなことだと思ったよw
295見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/21(木) 11:45:21 ID:vJmZGpA8
賞自体一般からライト層に向けてはいい作品アピールになるしな
取って損はない


一般人とかはお前らみたく裏で角川が〜なんて、ひねくれた考察なんてしないしなw
296見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/21(木) 11:56:34 ID:Nr0rIgaN
アニメーション神戸もアニメオブジイヤーも一般人には
何の興味も価値もないけどなw
297見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/21(木) 12:11:56 ID:CB3+iGCW
>>294
事前知識ないのが普通なんだから仕方ないでしょ
ガンダムはガンダムでも00はそこまで知名度高い作品じゃないんだから
298見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/21(木) 12:13:28 ID:yTa6tG5g
そういう一般人はジブリクラス以外のアニメ映画自体に興味が無いから考慮する意味がないよ
そもそも普通の映画賞自体、一般人が興味あるのは米アカデミー賞とかヨーロッパの有名映画祭くらいで
日本の映画賞になんか興味はない
299見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/21(木) 12:25:00 ID:zvhb6DqE
アニメーション神戸自体、ジブリとかエヴァ除いては
一般人やライト層が興味すら示さないような作品しか受賞していないじゃん
ジブリはいまさらそんな賞どうでもいいだろうし、一般人へのアピールにはならないと思うぞ
海外からは馬鹿にされてるけど日本アカデミー賞の方がアピール度は断然高いと思うな
まあ結局は>>298の言うとおりだと思うけど
300見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/21(木) 12:26:43 ID:IK48rZkf
(日本の)映画賞とか音楽賞とかの類が単なる業界の宣伝工作イベントに過ぎない
ってのはむしろ一般人なら普通持ってる知識だしなー。
301見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/21(木) 12:30:14 ID:Nr0rIgaN
>>299
日本アカデミー賞ってw
あんだけ世界から馬鹿にされてる賞はないよw
外国映画賞部門なんて、毎年海外の映画に賞やってるけど
いまだかつて誰も海外から日本まで取りに来たことがないんだからなw
仕方ないからその映画の配給会社の社員が毎年貰ってる
それくらい価値がない賞。日本の映画ファンからは日本アホデミー賞と呼ばれ蔑まれている
302見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/21(木) 12:34:00 ID:yTa6tG5g
東京アニメアワードやアニメーション神戸は
アニメ見るライト層にとっては十分訴求力のある作品が受賞してると思うよ
303見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/21(木) 12:36:00 ID:on9jxQlk
基本的に神戸賞はバーター賞なんだよ
賞やらないとムックとか出せない
だからサンライズや京アニなど人気スタジオの作品が内容関係なく多い
304見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/21(木) 12:48:21 ID:FX9DJhOF
神戸賞もらってライト層にまで受けそうなアニメってヒットの度合いから言ってせいぜいエヴァ&種&鋼くらい?
CCさくらとかも貰ってるけどあれは幼女しか見ないしな
しかしなんでプリキュアには賞やらんのここ
305見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/21(木) 12:49:44 ID:66n/QkzL
あの00批判も結構的を得てたと思う
希望があるようで無いって表現はなかなか良い
批評家も案外馬鹿にしたもんじゃねぇな
306見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/21(木) 12:50:59 ID:on9jxQlk
受賞しているアニメはニュータイプやアニメージュで特集を組まれているアニメが多い
つまり素材提供とバーターということ
アニメ雑誌に取り上げられないようなアニメはそもそも対象じゃない
307見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/21(木) 12:53:19 ID:wqXw8YTb
何だよ、マイナーでもなければスポンサー関係での障壁も無いのに
全くもらえない作品が惨めってことか
308見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/21(木) 12:56:40 ID:0qw3aXIk
おまえひまそうだな
309見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/21(木) 12:59:40 ID:Nr0rIgaN
>>307
そうじゃなくコネがないと貰えないってことだろ
310見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/21(木) 13:01:10 ID:wqXw8YTb
>>309
コネがあるのに全く引っ掛からないのがあるだろ
一般投票の主題歌賞にも引っ掛からないような奴
311見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/21(木) 13:02:16 ID:Nr0rIgaN
>>310
どれのこと?
312見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/21(木) 13:15:43 ID:cHRK5Y8C
OOのことじゃね
313見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/21(木) 13:16:28 ID:f+k6Tfbk
【劇場版 機動戦士ガンダム00】
月〜金:*.**億(祝日*日) 土日:1.90億 累計:1.90億 
月〜金:1.82億(祝日2日) 土日:0.76億 累計:4.49億
月〜金:0.69億(祝日0日) 土日:0.55億 累計:5.73億
月〜金:0.37億(祝日0日) 土日:0.38億 累計:6.48億
月〜金:0.37億(祝日1日) 土日:0.18億 累計:7.03億
月〜金:*.**億(祝日0日) 土日:*.**億 累計:*.**億
最終:**.**億

【劇場版銀魂 新訳紅桜篇】
月〜金:*.**億(祝日*日) 土日:2.00億 累計:2.00億
月〜金:1.59億(祝日1日) 土日:1.27億 累計:4.87億
月〜金:2.22億(祝日3日) 土日:0.64億 累計:7.74億
月〜金:0.44億(祝日0日) 土日:0.53億 累計:8.72億
月〜金:0.33億(祝日0日) 土日:0.32億 累計:9.38億
月〜金:0.22億(祝日0日) 土日:0.22億 累計:9.83億
最終:10.66億

祝日日数を考慮してないのであまり意味がない比較だが比較表。銀魂を基準に差額を算出。

【ガンダム00&銀魂 比較表】
月〜金:-*.**億 土日:-0.10億 累計:-0.10億 
月〜金:+0.23億 土日:-0.51億 累計:-0.38億
月〜金:-1.53億 土日:-0.09億 累計:-2.01億
月〜金:-0.07億 土日:-0.15億 累計:-2.24億
月〜金:+0.04億 土日:-0.14億 累計:-2.35億
314見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/21(木) 13:20:01 ID:/Xy33bBv
00にコネなんか無いよ
水島なんて全くの外様だし
315見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/21(木) 13:22:19 ID:99AtnZIx
00は種死の後のガンダムとしてかなり期待されて宣伝が凄かったのになぁ
316見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/21(木) 13:27:59 ID:0pTsvQOa
そうかな
絵面からして地味だし、UCまでのつなぎだったという印象しかないが
売り上げも繋ぎ作品に相応しい低位置だし、UCがあればすぐに捨て置かれる程度の作品
317見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/21(木) 13:30:21 ID:+cj2DEAu
>>304
ワンピも無理なのか
318見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/21(木) 13:33:42 ID:nS3HfQfs
キャラ原案にわざわざがゆん呼んだこととか
土6でも異例の前作品1クール目から開始の番宣とか
旧作も込みでの600億計画とか
DVDの第一次出荷が8万とか

全部なかったことか
319見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/21(木) 13:35:25 ID:0pTsvQOa
DVDBDが平均3、4万しか売れてない時点でたかが知れてるだろ
こうなるのはずっと前から分かってたこと
320見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/21(木) 13:37:06 ID:+cj2DEAu
>>276
角川なのにケロロは受賞しなかったね
321見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/21(木) 13:37:06 ID:nS3HfQfs
磐梯も日登も分かってませんでしたってことか
そうかそうか
322見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/21(木) 13:45:22 ID:+cj2DEAu
>>306
さくらはアニメ雑誌の表紙を飾っていたがプリキュアはそういうのないよね
今のハトプリはアニメ雑誌に1ページくらいは取り上げてもらっているがセラムンやさくらがアニメ雑誌の表紙を飾れた時代とは違うんだな
萌えアニメのない昔ならプリキュアもアニメ雑誌の表紙を飾っていたのかな
上の作品が放送されていた時代は萌えアニメなんてなかったからヲタは幼女アニメで代用していたし
323見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/21(木) 14:44:10 ID:pPPP1PMb
>>313
00は7億か…
いよいよハルヒ越えは無理かな
324見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/21(木) 14:46:14 ID:7bH5/yfy
ロングランかかれば超えるかどうかだな
325見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/21(木) 14:50:44 ID:dvHYycyE
>DVDBDが平均3、4万しか売れてない
いやいや十分だろう
種と比べれば売れてないが他のガンダムのTVシリーズからしたら十分売れてる
じゃなかったら劇場版のゴーサインなんて出ないだろ
まぁどっちにしても全く評価されてない現実だけが残るんだが
326見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/21(木) 15:17:41 ID:yTa6tG5g
00は宣伝だけならここ10年来のTVアニメでぶっちぎりだった印象
それにふさわしい実績は伴わなかったが
327見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/21(木) 15:26:40 ID:66n/QkzL
00も大概だけど宣伝が一番多かったのはエウレカな気がするな
サンライズから終わっても求心力のあるシリーズにして欲しいと言われたらしいけど
なんか終わったらすぐに空気化しそうな勢い
328見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/21(木) 15:44:40 ID:xwv2SRVo
すでに空気じゃね
329見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/21(木) 17:15:17 ID:q3lU0JMP
空気やね
330見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/21(木) 18:00:09 ID:2xMfmg1V
TVの時から空気だし
331見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/21(木) 18:06:05 ID:uP5QM3J1
今から続編やリメイク作ると言われても、リアクションに困るよな>エウレカ
332見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/21(木) 18:09:09 ID:UZMYPMcX
何でエウレカ?
333見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/21(木) 18:48:59 ID:wqXw8YTb
続編とかねーよwww<エウレカ
劇場版の一報が出た時も周りの空気は?マークで埋め尽くされていたしな
それでも劇場版は一応成功したが
334見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/21(木) 19:41:17 ID:0qw3aXIk
公開規模を考えれば成功だろうな。
まあ結局はパチンコだったけどな。
335見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/21(木) 20:15:35 ID:Pf7dpzEX
>>322
5gogoまでの鷲尾P時代はあくまで大人も楽しめる児童アニメって事で
アニメ雑誌への露出やらそういう「いかにもなアピール」はあえて控えてたそうな
去年からPが変わったので萌えオタへのアピールが露骨になってきて
今年は人気声優で固めてアニメ雑誌で特集組んでもらって
テレビ誌の表紙に入れてもらって劇場版で限定フィギュア付き高額三枚チケット売って
挙句に東映アニメから声優の声いじれるゲーム見たいなのまで出してる
来年にはもっともっと媚び媚びになって角川系アニメ誌の表紙でももらうんじゃない
上にも「○○賞なんてハク付けの出来レース」とか書いてあるけど
中身も無いのに宣伝で流行ってるように見せかけるとかまさに今年のプリキュアを表してる
336見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/21(木) 20:24:19 ID:EHywJQSe
まったく反吐が出ますよ
337見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/21(木) 21:23:23 ID:+cj2DEAu
>>335
忍たまとイナズマもアニメージュで特集組まれているしな
昔はワタルやレツゴーなんかもアニメージュに特集組まれたり表紙になったりしたんだけど今はそういうのがおかしく思うんかな
昔は子供向けアニメがアニメ雑誌に特集組まれても違和感なかったよ今よりヲタと子供の垣根がなくて同じアニメを共有していたから今は二極化しているからさ
338見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/21(木) 21:29:05 ID:OkZzK1UI
イナイレとかどうするんだ
アニメージュで積極的に特集組まれてるぞ
339見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/21(木) 21:30:02 ID:OkZzK1UI
読み違えてたすまん
アニメージュはアニメディアより先にイナイレに食いついたんだな
340見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/21(木) 21:34:44 ID:7bH5/yfy
イナイレは腐女子人気が凄まじいからだろアニメ界隈では
341見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/21(木) 21:44:00 ID:yTa6tG5g
プリキュアだって公式のメインターゲット層が
「6才以下の女児および20〜30才の男性」だし
342見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/21(木) 21:49:24 ID:+cj2DEAu
イナズマはアニメージュで表紙飾るかな
343見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/21(木) 22:48:27 ID:99AtnZIx
エウレカはサンライズじゃなくてボンズだね

スポンサーにバンダイ、バンビはいるが
344見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/22(金) 01:09:05 ID:usGv72lB
でもエウレカはグッズの売り上げ悪かったみたいだよ。
トレカ(カードダス)第一弾だけ出て、第二弾も発売予定になってたが
結局発売されずじまい。
345見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/22(金) 01:34:14 ID:97pTzB/n
エウレカが良かったのはパチンコ台くらいだろ
346見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/22(金) 02:16:06 ID:kwb4uEdB
 映画専門誌「キネマ旬報」は20日、映画史上におけるアニメーション映画のベストテンを発表した。
日本映画の1位には宮崎駿監督の「ルパン三世 カリオストロの城」、外国映画の1位には
ベン・シャープスティーン監督の「ファンタジア」が選ばれた。評論家や文化人総勢67人による投票を集計したという。2位以下は次の通り。

 【日本映画】
(1)ルパン三世 カリオストロの城
(2)風の谷のナウシカ
(3)となりのトトロ
(4)映画クレヨンしんちゃん 嵐を呼ぶモーレツ!オトナ帝国の逆襲
(5)AKIRA
(6)長靴をはいた猫
(7)うる星やつら2 ビューティフル・ドリーマー(7)太陽の王子 ホルスの大冒険(7)白蛇伝
(10)河童(かっぱ)のクゥと夏休み(10)サマーウォーズ(10)天空の城ラピュタ(10)火垂るの墓

 【外国映画】
(1)ファンタジア
(2)ナイトメアー・ビフォア・クリスマス
(3)白雪姫
(4)やぶにらみの暴君
(5)霧の中のハリネズミ
(5)バッタ君町に行く
(7)トイ・ストーリー
(8)カールじいさんの空飛ぶ家
(8)木を植えた男
(10)アイアン・ジャイアント(10)ウォレスとグルミット ペンギンに気をつけろ!
347見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/22(金) 03:05:32 ID:ZUw8LXdB
↑これさ
オールタイムベストとして本になるんだよな
同じキネ旬の映画遺産ってやつ
実写の邦画、洋画は200作品くらい紹介するのに
アニメはなぜわずか20作品?
いくらなんでももうちょっと層が厚いだろアニメ映画も
348見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/22(金) 03:22:45 ID:3Q9v/d0a
>>345
視聴率も悪かったよ
0.7%を出しちゃったからね
349見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/22(金) 03:33:46 ID:nlhkr5I+
「空の境界 全七章」

観客動員数 約26万2000人
累計興行収入 約3.6億円
累計出荷枚数 75万枚以上

単館上映でたいして予算かかってないにも関らず、7部作でこの数字
「ヱヴァンゲリヲン新劇場版:破」が累計100万枚以上だけど、
制作費だと100倍くらいかかってるだろう

興行収入からの利益だけで見れば、空の境界7作>ヱヴァ破だったと思う
・・・まあヱヴァの本命は映画ではなくパチンコパチスロだったけどさ

CR新世紀エヴァンゲリオン〜最後のシ者〜 23万台 (690億円)
パチスロ新世紀エヴァンゲリオン〜魂の軌跡〜 7万5000台 (300億円)

パチンコパチスロ2機種で約1000億円を売り上げた(SANKYO)
350見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/22(金) 05:03:02 ID:7cNUPzbJ
↑ マルチ
351見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/22(金) 12:57:23 ID:i4EhLd46
http://www.gundam.info/topic/4798
OOは早くも年末にソフト化するようだけど、異例の速さだな
そんなに現金が欲しいのか
352見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/22(金) 13:02:46 ID:PKyNCZV/
少しでも赤字を回収したいんだろ
353見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/22(金) 13:06:37 ID:lanBf4dy
こんだけ早く出るって事はロングランも拡張もあんまりしなさそうね
354見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/22(金) 13:07:09 ID:YCfQ5szI
どれくらいの赤字を出したんだろ
10億、20億じゃ済まない気がするから早く出しても焼け石に水だな
355見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/22(金) 13:14:43 ID:RlQOHerq
>>351
はやっ!
マクロスは11ヶ月もかかったのに!
セカンドラン終了からひと月もないんじゃないか?
356見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/22(金) 13:15:32 ID:A3zfUUGB
セカンドランは一週だけだったりして
357見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/22(金) 13:16:57 ID:kk4Jxa/G
バンビジュの経営が苦しいんじゃなかったか?
358見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/22(金) 13:18:17 ID:YCfQ5szI
00のせいでな
359見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/22(金) 13:23:35 ID:A3zfUUGB
お荷物すなぁ
UCとは大違い
360見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/22(金) 13:38:32 ID:IAuph/ny
オイオイ大丈夫かよ00こんな体たらくで。いつになったら八億いくの?
361見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/22(金) 13:40:28 ID:IAuph/ny
連投になってすまんが、普通の劇場アニメならどのくらいの期間ででるの?
362見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/22(金) 13:47:13 ID:UTHWdCPG
作品によって違いはあるけど大体10ヶ月ぐらいかな
洋画は早いけどアニメはそんな感じ
363見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/22(金) 13:47:30 ID:A3zfUUGB
半年とか1年とか
3ヶ月なんてアニメ映画じゃありえない
364見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/22(金) 13:51:33 ID:RlQOHerq
ブレイクブレイドみたいな少数館レベルで約3ヶ月
365見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/22(金) 13:57:11 ID:YCfQ5szI
制作費だけでも回収したいんだろうな
このまま10か月後に出しても全く売れないから今のうちにって算段だな
まあ七億もいかないような映画だから売れても一万か二万枚程度だろ
内容が糞だから見た人間の九割は買わない
366見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/22(金) 14:00:01 ID:lanBf4dy
普通は「ソフトはまだか、いつ出るんだ、早く出せ」ってのが慣例
早すぎてあーだこーだ言われるのなんて00くらいだわw
367見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/22(金) 14:08:26 ID:8AoWNQ67
>>365
>まあ七億もいかないような映画だから

いや、現実から逃げちゃ駄目だよ?
368見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/22(金) 14:14:26 ID:lSNmwThC
早漏れOO
宇宙以下とは思わなかった
369見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/22(金) 14:15:25 ID:YCfQ5szI
>>367
七億ちょいならいってないようなもんだろ
370見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/22(金) 14:17:40 ID:gImiIxqa
しかしこうして見るとマクロスのBDは良心的な価格だったんだな
371見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/22(金) 14:19:56 ID:8tFTat7M
体験版とはいえゲームもくっついてくるしな…

372見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/22(金) 14:20:48 ID:UTHWdCPG
00は失敗っぽいな
373見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/22(金) 14:22:06 ID:8AoWNQ67
>>369
その「ちょい」が397万円なんだぜ。

簡単に言うけど、一人1800円として稼ぐのにどれくらいかかると思ってるんだ?
374見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/22(金) 14:22:09 ID:YCfQ5szI
っぽいじゃなくて失敗だろ
375見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/22(金) 14:24:45 ID:lanBf4dy
マクロスは使いまわしのシーンもあるしねぇ
376見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/22(金) 14:31:57 ID:YCfQ5szI
>>373
サラリーマンが一年も働けば稼げる金だろ
377見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/22(金) 15:01:32 ID:UDJzYFnw
DVDで回収もだけど
少しでも話題になってるうちに売りたいんだろうな
下り最速の00の空気感はパネェ・・
378見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/22(金) 15:25:49 ID:IAuph/ny
10ヶ月後に売ったら……
379見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/22(金) 15:34:43 ID:UDJzYFnw
夏のライダー映画が冬に発売だからね
セカンドランは捨てたのか
380見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/22(金) 15:53:10 ID:fawsvjOa
>>376
普通に自分の発言が間違ってましたと認めりゃいいのに
381見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/22(金) 16:02:15 ID:WKLBMVWd
>>355
ガンダムだといつものことかと

ゼータもDVD化が速すぎたのがパートII以降の客足に影響してるはず
382見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/22(金) 16:13:40 ID:kJgHEDaj
9億見込みはどこ逝った
383見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/22(金) 16:15:58 ID:OCjNTnxM
粘着アンチは何なんだ
自分が嫌いならばどんな適当なこと吹聴していいと思ってるの?
まぁ種厨だろうけど
384見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/22(金) 16:19:07 ID:40iU3NWU
まぁ最近はDVDリリースが早い作品多いしな
やっぱりさっさと売り抜きたいってメーカーは思ってるようで
385見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/22(金) 16:22:18 ID:YCfQ5szI
>>383
信者がここで何言っても数字は延びないよww
386見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/22(金) 16:25:42 ID:mgCBL4gT
>>381
劇場版Zもなんだかんだで半年近くたってたから発売だった気がするけど
387見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/22(金) 16:38:37 ID:OCjNTnxM
>>385
いやこれ以上やると荒らしになるからやめるけどさ

自分がアンチ内ですら浮いてるのに気づかない君がおかしくてね
388見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/22(金) 16:40:04 ID:kJgHEDaj
>>387
君も浮いてますがな
389見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/22(金) 16:49:00 ID:kk4Jxa/G
まだ種厨がどうとか言ってる例の奴がきてんのかヤレヤレ
390見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/22(金) 16:52:06 ID:YCfQ5szI
00信者はスレの空気悪くして何がしたいんだか
391見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/22(金) 16:53:58 ID:OCjNTnxM
自分は信者だと明らかにしてるし
アンチ内でと言ったまで
次は本当にやめるわ

392見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/22(金) 16:55:54 ID:kk4Jxa/G
わかったから消えろ
393見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/22(金) 16:56:13 ID:909x00ZD
007億声てりゃまぁ失敗ではないだろと思ってたけど
これだけ早くDVD出すってことはやっぱり目標よりかなり下だったのかな
3か月ってエウレカ、ブレブレ、文学少女等、少数館上映で興収いまいちなのばっかりだよなぁ
394見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/22(金) 17:00:35 ID:YCfQ5szI
>>393
00は宣伝費と制作費すら回収できてないレベルだろ
395見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/22(金) 17:06:06 ID:I35IIk6w
バンダイ松竹にまで見捨てられたか
セカンドランがあるのに
396見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/22(金) 17:13:09 ID:8YBuRUi4
これリリース決まってて9億見込みならアホ過ぎるな
397見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/22(金) 17:16:18 ID:FnymksG+
ここは数字語るスレだし元々アンチが多いのは当然だがな
数字が良ければ褒められるし悪ければけなされるだけ
00信者は仕方ないからあきらめろと思う

ID:YCfQ5szIみたいなやつも自分が流れ悪くしてるの分かってないし死ねとは思うが
398見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/22(金) 17:17:32 ID:mgCBL4gT
まぁセカンドランが12月末まで続いてるかどうかはともかく、
もうソフト化を発表されちゃったら普通にそっち買うなり借りるなりすればいいやって思う人もいそうだな
399見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/22(金) 17:20:34 ID:8tFTat7M
だよなー
せめて1ヶ月遅くすればセカンドランの興収は上乗せできたと思うんだ。
評価が良ければそれでも行くんだろうけど評価がイマイチだしなぁ
400見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/22(金) 17:23:10 ID:+aYyLCAX
さすがに回収はしてるよ
目標金額に全然届かなかったのは確かだろうけど
401見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/22(金) 17:26:39 ID:909x00ZD
セカンドラン上映する劇場は怒らないのかこれ?
最初から決まってたのに上映前にこの発表とか酷い気がするんだが
規約とかないの?
402見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/22(金) 17:26:51 ID:UTHWdCPG
まだ回収は出来てないと思うよ
劇場側に半分くらいとられるらしいし
403見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/22(金) 17:28:57 ID:J5fMiDaE
別に種厨でも00アンチじゃないけど劇場版00は完全に失敗だと思う
こんなことになるぐらいなら種の劇場版をやったほうが何倍の収益になったよ
404見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/22(金) 17:29:57 ID:F1NrtiZR
映画化できないギアスよりはいい
405見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/22(金) 17:32:56 ID:J5fMiDaE
映画化しても失敗したら意味ないだろ
406見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/22(金) 17:33:07 ID:JxUpNcXB
19年ぶりのガンダム完全新作映画がこれじゃ聞いて呆れる
もうこれでガンダムの新作映画が作られることはないだろうな
いつになるか定かじゃない種が救世主になれば話は別だけど
407見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/22(金) 17:36:26 ID:mgCBL4gT
当時はともかく、今種映画やったとしてもさすがに救世主ってほどの存在にはなれないんじゃないの?
今はもう人気ないというつもりはないけど、全盛期よりはさすがに結構おちるだろうし
408見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/22(金) 17:36:57 ID:IAuph/ny
でてもないもんだすのやめようぜ
409見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/22(金) 17:39:18 ID:J5fMiDaE
出なくても00より稼げるのは確実だけどな
410見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/22(金) 18:02:31 ID:F1NrtiZR
赤字ギアスよりはマシ
411見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/22(金) 18:22:38 ID:JxUpNcXB
映画化してないものを挙げる必要はない
412見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/22(金) 18:23:05 ID:YCfQ5szI
するからいいだろ
413見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/22(金) 18:48:16 ID:TDCglokx
ギアスとOOの低次元の不毛な争いがここに
414見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/22(金) 18:49:52 ID:HIMsIOP4
種の映画化は120%ないから安心しろ。
415見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/22(金) 18:59:37 ID:YCfQ5szI
また種アンチが湧いてる
416見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/22(金) 19:16:20 ID:2lGi5yw0
>>415
キミはどうなんだよ
417見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/22(金) 19:31:41 ID:j43WCLh4
9月に公開して12月にBD発売かよ
418見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/22(金) 19:34:07 ID:h7gExohY
松竹だと映画館とで7割は取るでしょ

9億見込みを出して入ってますよアピールしてる松竹と
早く回収したいバンビでおかしなことになってるな
419見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/22(金) 19:38:01 ID:JxUpNcXB
いずれにせよ00は失敗だよ
420見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/22(金) 19:40:42 ID:2L+aF6KX
セカンドラン前にソフト発売日を出すとか、ロングランはハナから期待してないって事か
421見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/22(金) 19:49:44 ID:h7gExohY
10月30日から地方公開だったような
422見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/22(金) 19:58:03 ID:sHo+E+pD
10月30日といったらプリキュアと劇場版SP
423見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/22(金) 19:59:03 ID:emu3qWGZ
732 名前:通常の名無しさんの3倍[sage] 投稿日:2010/10/22(金) 19:44:13 ID:???
00-2期最終巻 2009年8月25日

00-1期総集編SE1 2009年10月25日

00-2期総集編SE2 2009年12月25日

00-2期総集編SE3 2010年2月25日

00-アナスタシア(本編映像を使ったMADミュージッククリップ) 2010年6月25日

00-1期2期DVD-BOX(特典:劇場版ナビゲーターディスク) 2010年8月27日

00-劇場公開 2010年9月18日

00-劇場版(限定版・通常版) 2010年12月25日


00-劇場版(ディレクターズカット版) 2011年??とかに出るんじゃね?
424見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/22(金) 20:09:37 ID:73C2XhzX
ID:YCfQ5szIひどいなぁ今日は

釣りかと疑いたくなるレベルだな
425見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/22(金) 20:54:18 ID:mgCBL4gT
もう既にコンプリートエディションとかを初回限定版で出すんじゃなかったっけ?
426見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/22(金) 21:01:15 ID:IAuph/ny
なんか00は映画DVD発売が最後の姿になりそうな気がするな、これだと
結局二期のゲーム一個もでないのか
427見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/22(金) 21:03:11 ID:1OxQs/tQ
>>422
ガンダムUCの第2話も、その日から
428見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/22(金) 21:56:11 ID:+aYyLCAX
>>426
mjd?
バンダイってナムコと合併してゲーム作りに気合入れてるんじゃなかったのか
429見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/22(金) 21:58:48 ID:RBuE/pQ+
銀魂で5億目標だったから00の7億はギリギリか?
430見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/22(金) 22:01:10 ID:DMbIub60
>>375
それ言ったら銀魂なんか・・・
431見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/22(金) 22:03:59 ID:97pTzB/n
00って制作費だけで銀魂の2倍以上だろ?
宣伝も銀魂とは比較にならんし7億じゃ正直全然駄目だと思うんだが
432見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/22(金) 22:06:06 ID:YCfQ5szI
二倍どころ三倍近いはず
433見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/22(金) 22:06:33 ID:n6UD84gW
>>428
今年の3月の決算だとバンナム290億円も赤字出してて、
作ったソフトの半分が赤字ツーとんでもない状態だから安牌以外は手出さないと思う。
434見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/22(金) 22:08:43 ID:VOnzHlCJ
10億は欲しかっただろうね
435見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/22(金) 22:19:17 ID:Cb78GRn5
アニメじゃないがインシテミル割と売れてる?
原作未読だし原作と別ものらしいが
436見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/22(金) 22:21:34 ID:n6UD84gW
劇場アニメの制作費、2004年までのは見つけられたんだがそれ以降のってどっかに纏まってないかな?
437見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/22(金) 22:30:49 ID:xpNMkLkb
>>423
そしてTVアニメと劇場版全てを収録したBDBOXでしめるわけですな
438見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/22(金) 22:40:55 ID:kk4Jxa/G
>>433
00がヒットしたところで焼け石に水だな
439見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/22(金) 22:53:55 ID:sHo+E+pD
劇00って大ヒットアニメ映画(エヴァ?)のメーターも参加したらしいじゃん


公開前にツイッターでゲロってたろ
440見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/22(金) 22:57:19 ID:lanBf4dy
>>439
それがどうしたんだ?
441見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/22(金) 23:44:05 ID:/+4KExbZ
バンダイナムコは未曾有の大赤字だからな
買収話も出てるよ(by野村証券の人)
442見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/22(金) 23:51:05 ID:mgCBL4gT
一応仮面ライダーとプリキュアの頑張りで黒字修正になったんじゃなかったっけ?<バンナム
443見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/23(土) 00:11:00 ID:DX4bbtfT
なのに今度はガンダムが足引っ張ってると
444見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/23(土) 00:34:05 ID:+gz/JZ2l
>>439
前にパンフのスタッフ一覧見たけど劇場版00はテロップ力かなり低いよ
それでも完全新作で公開直前まで作ってたようだし資金は相当掛かってそうだけど
445見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/23(土) 00:40:54 ID:dYKSDJtV
テロップ力って何?
オーラ力みたいなもの?
446見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/23(土) 00:50:31 ID:ieBbB2gP
>>444
アニヲタに名の知られている原画マンが少ない、って言いたいのかな・・・?>テロップ力

ヘンな造語をいきなり作られても、ねぇ
447見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/23(土) 00:53:43 ID:VUy/ErQM
最終的な興行がどのくらいかはまだわからんが、8億前後なら赤字ってことはないんじゃないかなたぶん<<00
もっといってもよさそうな雰囲気はあったし、どれだけ狙ってたかはしらんが失敗って事もないかと
448見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/23(土) 01:36:33 ID:rn0eUbiv
00の信者にとってはこれからがきついんじゃないかなと思う
新規カット追加版とかガンダムだからいろいろ出るとかガンダムだから忘れ去られないとかそうでもなさげ
メカデザによると追加武装版のプラモも厳しいんだとさ
449見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/23(土) 01:43:13 ID:nvk9MSfZ
>>447
黒か赤かは知らんが、最近のアニメ映画の中ではかなり収益性低いのは間違いないな
450見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/23(土) 02:00:14 ID:3fZNOlMU
「ガンダム」だからで結構な人が初週は集まったのに
内容が糞で逃がしたってのがもったいねー
451見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/23(土) 02:05:00 ID:90Gyqbgg
00は来週から数字出ないだろうから、後は大本営の最終成績待ちだな
452見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/23(土) 03:12:34 ID:3iW/EyNE
肝心のプラモデルも映画公開前に決まってたもの以外は白紙になったみたいだし、相当追い詰められてるみたいだな
453見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/23(土) 03:36:37 ID:Sa4NOEFz
10/27 いばらの王 -King of Thorn-
11/3 トイ・ストーリー3
11/12 機動戦士ガンダムUC 2
11/17 名探偵コナン 天空の難破船
11/17 『赤毛のアン~グリーンゲーブルズへの道~』
11/26 魔法少女リリカルなのは The MOVIE 1st
12/1 ドラえもん のび太の人魚大海戦
12/15 トライガン「TRIGUN Badlands Rumble」
12/15 銀魂 新訳紅桜篇
12/17 劇場版ポケットモンスター ダイヤモンド・パール 幻影の覇者 ゾロアーク
12/17 ヒックとドラゴン
12/18 涼宮ハルヒの消失
12/22  天空の城ラピュタ
12/22 ホーホケキョ となりの山田くん
12/24 こわれかけのオルゴール
12/25 劇場版 機動戦士ガンダム00
1/26 銀幕ヘタリア Axis Powers
1/28 劇場版ブレイクブレイド 第三章 凶刃ノ痕
2/2 「空の境界」Blu-ray Disc BOX
2/9 宇宙ショーへようこそ

12月の激戦にあわてて出す意味はあるのだろうか?
454見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/23(土) 03:41:34 ID:y28WY9/D
まあ決算てやつだよ
455見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/23(土) 04:35:05 ID:VUy/ErQM
>>452
え? そんなことになってんの?
どっかで言われたの?
456見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/23(土) 04:35:21 ID:axql2IhJ
年末年始は、お年玉とかそういう関連の消費を狙っているのでは?
457見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/23(土) 07:20:54 ID:pSBBBp73
決算て3月じゃね?
458見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/23(土) 07:42:35 ID:nSMLFc+x
>>455
ほっとけよ
昨日から暴れてるやつだよ
信者立ち入り禁止でもないのに信者はしゃべるなとか言ってたやつ
459見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/23(土) 10:07:46 ID:cPouWZog
>>457
4半期決算てものを勉強しなさい
460見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/23(土) 10:48:30 ID:nvk9MSfZ
決算対策ならなおさら3月くらいに出すべきだろ
この四半期にはUCがあるのに、次の四半期にはないんだから
461見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/23(土) 11:01:39 ID:8rB6Vfah
3月までもたないって判断だろ
…どんだけ脆弱なコンテンツなんだよ、00って
462見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/23(土) 11:20:14 ID:NxeTPYiQ
で、テロップ力ってなんなんだよ
463見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/23(土) 12:17:12 ID:sjikq6R+
>>462
それは作オタ用語みたいなものだろ
作画スレは作画について語っているはずなのに実際にはエンディングのスタッフロールを見て騒ぐだけだから
それを皮肉られて作られた言葉がテロ力
464見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/23(土) 12:42:14 ID:QYsdj16U
定着させんなよ
465見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/23(土) 13:03:16 ID:M5Z2bK02
9億と吹いてみたり早々にDVD出したり
迷走してるね
466見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/23(土) 14:06:37 ID:RI2/vF0Q
激戦区の年末大商戦に00が飛び込むのか……
胸が熱くなるな
467見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/23(土) 14:11:32 ID:oqb8f9pG
負けが見えてる
468見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/23(土) 14:50:45 ID:8LDuP+dZ
>>460 四半期決算を根本的に誤解してませんか。
例えば、第3/4期は期初からの累計を発表するのですよ。
期が変わったら気にする経営者もいるかもしれないけど

どっちにしろ、年間4千億の売上の前だと映像ソフト1本の発売時期なんて、
どうでもいいのでは。会社規模を考えるべきです。
469見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/23(土) 15:00:19 ID:6zWCAvny
896:ふたりは名無しさん
10/10/23(土) 11:53:27 ID:PJ6wf2Po0
574 名前:見ろ!名無しがゴミのようだ![sage] 投稿日:2010/10/23(土) 10:27:47 ID:zPr42TTJ
試写会行ってきた
3月ロードショーDX3の予告あったよ
最後!?のオールスターズって銘打ってました
580 名前:見ろ!名無しがゴミのようだ![sage] 投稿日:2010/10/23(土) 11:39:59 ID:zPr42TTJ
うん。本当ですよ。
10作品目記念、オールスターズ最後!?…だそうで。
3月19日ロードショーってしっかり予告してました
プリキュアオールスターズまたやるみたいだね
ワンピ+トリコ3Dと同時期公開するのか
しかし来年の東映はドラえもん対策を練ってきたな
来年のドラえもんは鉄人兵団のリメイクだけどヒットするかね
00の結果から考えると厳しいかも
ドラえもんとガンダムは層が違うから大丈夫かな
鉄人兵団はTFと戦隊ロボットが好きな男児層を上手く取り込めるかがカギだな
470見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/23(土) 15:30:34 ID:gG9yE7HQ
>>453
カラフルっていつDVDBD出るんだろ

河童が思ってたより売れたから少し気になるんだ
471見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/23(土) 18:37:03 ID:IxycSJUw
00が爆死したのは00自体の内容が糞で初動以降伸びなかかったのが理由だから、
ドラはちゃんとしたリメイク出来れば成功すると思う
472見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/23(土) 19:12:12 ID:XcgD0tfm
そのちゃんとしたリメイクがここの所はできてるとは言いがたいんだよなあ
だから最近のドラ映画あまり成績良くない
473見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/23(土) 19:42:02 ID:pSBBBp73
>>468
四半期決算勉強しろと言われた者だけど、バンビジュって上場廃止してなかったっけ。上場企業じゃなけりゃ四半期決算やるとこあんまない気が。
まあHDだろうから連結決算なんだろうけど、連結決算方式なら決算時期違っててもよくなかったっけ?

まあ勉強不足なんだろうけど。いやスレチなんで終わりますね
474見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/23(土) 20:04:14 ID:QYsdj16U
>>473
何年か前からどの会社も四半期決算報告が義務になってるんだよ
理由は通年決算だと危うくても気付かないことが多く銀行が焦ったから
リーマンショックより前からだった気がするが、何がきっかけでそうなったかは忘れた
475見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/23(土) 20:14:19 ID:rFXN48hs
「怪盗グルーの月泥棒3D」226館 「ハートキャッチプリキュア!」163館

来週末は日米アニメ対決だな、館数と3Dを考えるとグルー有利
476見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/23(土) 21:17:31 ID:pSBBBp73
>>474
サンクス
なるほど
義務づけられたのか、それなら勉強不足だったね
477見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/23(土) 21:18:22 ID:rn0eUbiv
00のDVDが早く出るのと決算はあまり関係ないと思う
478見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/23(土) 21:27:37 ID:QYsdj16U
>>476
思い出した
たしかライブドア事件以降だわ
わりと最近だし、小さい会社はいまだに3月のところもある
479見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/23(土) 22:06:29 ID:12Fk3FzR
>>477
興収が発売日が年末になった原因になったみたいに言ってる奴みると馬鹿じゃないかって思う
そんな急に決められるわけ無い、どう見ても既定路線だよ
480見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/23(土) 22:16:56 ID:rn0eUbiv
>>479
セカンドランもあるのに既定路線だとは考えにくいよ
ブレブレやUCみたいに興行で稼ぐ気がないわけじゃないし
発売しようと思えば何時でも発売出来る
481見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/23(土) 22:16:58 ID:J1eDwKTy
まともに商売できるコンテンツを用意できなかったので
最初から騙して売り逃げるつもりだった

って書いてみると悲しくなってくるが
きっとその通りなんだろう
482見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/23(土) 22:23:24 ID:JWlB+rI+
そんなに急に決められるわけがないってただの思い込みだろ
483見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/23(土) 22:24:26 ID:90Gyqbgg
来月BD出るんだったら
セカンドランわざわざ観にいかなくてもいいっか

って人が出るはずだから興行的にどうなんだろうね?
484見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/23(土) 22:28:17 ID:jezQUmlc
>>479
自分んとこさ、これから(10/30から)OO公開の地域なんだけど
こんなに早くBD発売される、て聞いたら映画見に行く気が失せてしまった。
BDは買うつもりだったから、あと2ヶ月ガマンすればいいやと思うし
値段も安いもんじゃないから1800円でもBDに回したい。
485見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/23(土) 22:37:16 ID:RI2/vF0Q
>>479-482
しかし結局のところどうなんだ?
確かに年末に発売することはいきなり決められるのは難しい
しかし100館以上で上映してるのにこれほどの速さで出すこと事態どう見ても普通のことじゃない
映画の成績に焦ったのか元々これくらいのを予測してたのか

一つ言えることは
こんなに早く出る事知ったらセカンドランなんて行かずレンタルで済ませる人必ず出るぞ
486見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/23(土) 22:38:00 ID:K6loJrCx
早期に発売する事のがマイナス要素は多い
どういう意図があるにせよ興行が関係してる可能性は高いんじゃね
宣伝も結構してた事からDVD中心に回収するビジネスモデルとはまた違う
487見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/23(土) 22:40:58 ID:90Gyqbgg
9月公開開始で12月BD発売
488見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/23(土) 22:57:29 ID:Hs8uwi+F
先々週ぐらいの段階で大ヒットとか言ってたんだし、今の成績で充分だった可能性もあるぞ
模型販促目的のガンダムを他のアニメ映画と同じものさしで計るのは愚かなこと
489見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/23(土) 23:01:41 ID:rn0eUbiv
誰か大ヒットなんて言ってたっけ?
490見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/23(土) 23:12:32 ID:jezQUmlc
表向きの発表と裏側は違うこともあると思うよ。
491見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/23(土) 23:14:42 ID:Hs8uwi+F
何にでも裏があると思うのはどうかと思うよ
というか00はTVシリーズのDVDBOX化も異様に早かったの知らない人いるんだね
492見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/23(土) 23:17:40 ID:rxv+7xrb
他の作品と違って好調だからセカンドラン決めた訳じゃないし
ペナルティでも発生したか発生しそうなのかな

>>491
DVDBOX化はただ単にここ半年ガンダムのBOX化の流れの一環じゃないか
493見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/23(土) 23:21:16 ID:5m6xZ3MK
>>491
放送して終了のTVシリーズのDVDと
金だして、わざわざ足運んでみる映画館で観る映画のDVDが同じわけないだろ
UCみたいにソフトありきの少数公開とは全く違うんだぞ

追加延長のロングランにつぐロングランで結果として終了してから発売まで短期間になった
映画ならまだしも
494見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/23(土) 23:22:09 ID:T/EYyPdx
ガンダムはそもそもプラモありきだからなぁ
495見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/23(土) 23:24:32 ID:T/EYyPdx
というか、00ってなんで映画化しちゃったの?
失敗する以外の道があったとは思えないんだが
496見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/23(土) 23:26:50 ID:RI2/vF0Q
まあでるもんはしかたない
要は(このスレ的には)売れるのかってことだな

とは言ったけど映画BD・DVDの収益はこのスレで語ることなのかな
497見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/23(土) 23:27:35 ID:cImwhmJS
tesu
498見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/23(土) 23:29:11 ID:T/EYyPdx
合算で12万ってとこじゃね
消失や銀魂には勝てないと思う
499見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/23(土) 23:30:58 ID:wyn53Kzj
基本的にプラモの販促アニメだからなガンダムは
他のアニメがセルで回収するように
発売が早いのもプラモとの絡みがあるんじゃないか
バンダイ的には、興行収入<プラモ販売、みたいな
500見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/23(土) 23:32:54 ID:2UpqR94P
それにしては主役機が戦わないとかよくOKだしたな
501見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/23(土) 23:34:56 ID:wyn53Kzj
確かに昔だったら絶対許さなかったろうなw
502見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/23(土) 23:35:41 ID:T/EYyPdx
主役機のMGはもう発売決まってるんでしょ?
そういえばプラモも異様に商品展開が早いんだよな
いくら主役機といえど、MGはそんなすぐには出ない
503見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/23(土) 23:36:32 ID:rxv+7xrb
なんか内容については事前にバンダイの社長に言ってなかったらしい
それで興られたとか何とか言ってた
504見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/23(土) 23:37:58 ID:T/EYyPdx
制作もやり逃げってことか
今回のことはそれに対するペナルティなのかもな
505見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/23(土) 23:38:49 ID:nSMLFc+x
それは宇宙生命体が出るということを言ってなくて怒られた
大事なことを早くいえと
作ったのを見てから怒ってわけではないが
506見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/23(土) 23:39:16 ID:rn0eUbiv
プラモの企画は大体10ヶ月ぐらい前から挙がるんだってさ
しかし、ハルート他が月間トイネスに載らずXやZZが載る辺りあんまり売れてないのかもしれない
507見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/23(土) 23:39:20 ID:rxv+7xrb
興られた->怒られた
508見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/23(土) 23:40:14 ID:nSMLFc+x
>>504
ペナルティって何が?
509見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/23(土) 23:44:12 ID:dYKSDJtV
ってかさ、ソフトの発売日なんてバンビジュの一存だけでホイホイ変えられるもんなの?
配給元とかと色々契約のしがらみがありそうなもんだけど
510見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/23(土) 23:46:08 ID:J1eDwKTy
>>503
いや
確か外様監督風情に勝手に事を進められるだけに留まらず
公の場でマヌケな風見鶏扱いされたのは
バンダイではなくサンライズの会長だったはず
511見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/23(土) 23:46:48 ID:7MyQUU4+
>>496
ジャンプ作品やジブリでこの手の話は必要無いでしょ

このスレでいうヲタアニメが映画化されたのはテレビに代わるビジネスとして映画が有効だと思われていたから
だから興行収入+DVD売り上げを見ないとちゃんと成功したのか見極められない
512見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/23(土) 23:59:23 ID:rxv+7xrb
>>510
内田社長ってたからバンダイの方だよ
サンライズの方は会長だし反対してただけで怒る道理がない
怒られたのは報告義務を怠ったから
513見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/24(日) 00:01:23 ID:Ll2N8hhU
プラモはクリスマス商戦に間に合わせるのわかるんだが
1万もするオタ向けディスクなんてクリスマス関係なく買う奴は買うだろうに
こんなに早く発売するのって勿体なくね?
514見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/24(日) 00:09:21 ID:uo5nDFfT
松竹もしくはこれから上映する所は洒落にならんだろ
515見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/24(日) 00:23:52 ID:LXNCkK31
んで、OOは8億いけそう?
516見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/24(日) 00:26:11 ID:57NcuI+7
それはいくだろ
そっから先はわかんね
517見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/24(日) 00:26:27 ID:Qph0Scwg
来週からは数字出ないからBD発売時に
興行◯億売った00が早くもBD/DVDをリリースっていう
ニュースが出ると思う
518見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/24(日) 01:24:46 ID:Ks/r4u+D
きがついたらマルドゥックの公開が近づいていた

【映画】「マルドゥック・スクランブル 圧縮」11/6舞台挨拶開催/ゲスト:冲方丁、林原めぐみ、工藤進監督/10/30発売
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/moeplus/1287849764/
519見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/24(日) 01:44:09 ID:GFLfj2j3
トライガンレベルと予想
2億いけば成功だな
520見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/24(日) 01:55:39 ID:T4JBDCnO
今から一億のばすのは無理だと思う
ギリギリいけると思ってたけどトドメが来た
521見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/24(日) 02:40:37 ID:l2mTmQoS
興行が目標より下だから急きょBD、DVDを出すなら10月30日の公開を待ってから発表すると思うんだけどね
今、発表しても興行にプラスにはならないし発表するなら10月30日の公開から一週後でもいいはず
522見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/24(日) 02:43:31 ID:DOoACc17
京アニブームになってからアニメ市場の売上高が減少しはじめた
景気の低迷と消費者の財布が軽くなったのを尻目に、
あいかわらずの角川価格と京アニ集中のせいで、オタクの財布が疲弊した
他の作品が売れなくなり、アニメ市場全体も低迷して、
身売りする会社が毎年増加してるというのが現状だ

京アニ=疫病神
523見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/24(日) 03:30:28 ID:3ZFTtM9i
00は映画公開が9/18で、ノベライズが10/1(実質9/28には出回ってた)

TVシリーズでアニメ用のムック出してた3社が
10/8〜10/12の間に2社、今月末で残りの1社が出して終わり

BD/DVDも監督のツイッターの過去ログを思うと
9月下旬にはパッケージ作業の話題が出てらしい

全て映画公開前から決まっていた内容で
当初はこんなにお客が入るとは考えてなかったんじゃないかな
524見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/24(日) 03:41:23 ID:ITuufhAp
00は作品としてのパワー いまいち なのは皆おもってることだろう
本屋いったら00エースとか出てたけど、棚の配置からすると
一冊も売れてなかったっぽい
525見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/24(日) 03:48:15 ID:GFLfj2j3
がゆんのキャラを見分けるのは5人が限界
あとは全部同じ顔に見える
526見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/24(日) 04:18:18 ID:apTcO2hr
>>523
少なくとも今より下みてたってことはないんじゃ・・・9億だか想定してたんじゃなかったっけ
まぁできるだけ早いうちにだして熱の残ってるうちに売ろうつう考えだったんじゃないかなぁ?
別に思ったより悪いから急遽とかってわけでもなく
527見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/24(日) 07:47:42 ID:AvRMZe2u
>>521
限定版の締切りが11/14だぞ
10/30なんてまってたら予約期間がギリギリ2週間しかないじゃんw
528見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/24(日) 07:49:45 ID:AqcsiB83
東映の映画はスケジュール的に余裕ないのかな
プリキュアなんて試写会前で作業していたみたいだが
東宝の映画は試写会前で原画作業やっていたとか聞かないしな
ドラはリメイクで作画を手直しするだけだからいいとしてクレしんやポケモンやコナン…この辺は東映の映画よりはスケジュールに余裕を持たせているのかな
これらは年1回でプリキュアは年2回という違いはあるが
TV放送もプリキュアやワンピに比べて休みが多い(プリキュアは年末年始、駅伝、ゴルフで年3回ワンピは26時間、年末年始、東京マラソンで年2回〜3回)からその分映画制作に当てられるのか
コナンは夕方に移動してから半分リマスターで時間稼ぎだし
529見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/24(日) 09:07:14 ID:qxM0r9zY
>>528
イミフw
3行でまとめろ
530見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/24(日) 09:09:52 ID:xOaOF9m6
>>519
林原めぐみの演技が素晴らしい・・・劇場版「マルドゥック・スクランブル」試写会の反応
http://rakusyasa.blog41.fc2.com/blog-entry-1493.html

マルドゥック傑作みたいなのでライン5億な
531見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/24(日) 09:33:58 ID:i+D4wGN9
上映館が5館しかないんだがw
532見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/24(日) 09:34:29 ID:8suXAy+v
スクリーン数少なすぎ
533見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/24(日) 09:44:36 ID:AqcsiB83
>>529
プリキュアはTV放送の休みが少ないのに年2回も映画制作しているからスケジュール的に余裕ないのかなと
東映のアニメ特撮映画全般に言えることだがライダーもTV放送の休みが少ないし年3回も映画制作しているしなワンピはここ2年映画制作の間隔あけているからまだマシな方か
534見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/24(日) 11:52:13 ID:AqcsiB83
>>442
東映には失敗映画の穴埋めにも利用されバンナムには赤字補填に利用される
孝行息子と娘なのに馬鹿親(スポンサーと制作会社)に稼ぎを持ってかれている気分だな
535見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/24(日) 12:05:39 ID:HDm/KHGS
>>521
9月からの本興行の結果から10月からの地方公開は数字として
取るに足らないだろうと判断したんじゃないか?
536見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/24(日) 13:39:58 ID:pAfX/vf4
もうエウレカみたく単純に多くの人に、少しでも早く見てほしいからじゃね?
まああっちと違って見れない地域あんまりないんだけど
537見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/24(日) 14:16:56 ID:HNwSxzGr
>>535
つまりそれは、00は完全に切られた、てこと?

そもそもDVD・BD、プラモ、小説と全部出すの速すぎ
小説なんか上映二週目ででたんだぞ。どんな売り逃げの速さと
538見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/24(日) 15:06:44 ID:jyEL8xlU
勢いありそうな内にどんどん商品出すのは
どっちにとっても悪いこと無いんだから別に良いじゃない
539見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/24(日) 15:15:50 ID:Qph0Scwg
>>538
それ全てが良いこととは言えない

DVD-BOX(1期+2期)

もし、BD-BOX(TV1期+2期+劇場版)を来年出されたら?と思うと
540見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/24(日) 15:21:54 ID:Cp3OIOBM
72 名前:なまえないよぉ〜 投稿日:2010/10/22(金) 18:36:59 U30n9yzC
腐女子が次のアニメに移らないうちに急いで出そうという算段か

00に関してはこれが全てだと思う
541見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/24(日) 15:25:52 ID:AvRMZe2u
>>536
エウレカって全国6館だぞw
542見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/24(日) 15:43:29 ID:D7fqbdz1
つーか今は全体的に流動性が高くなってるから、00に限ったことじゃないんじゃね
543見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/24(日) 16:03:33 ID:yYlKEF5w
00に限った事だよ
興行が良かったら発売は伸びていく
こんなに早いのは鉄は早い内つまり記憶に残らないと判断されたから早く出すんだろう
評判悪いしね
544見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/24(日) 16:59:30 ID:AvRMZe2u
>>542
00に限らないんなら00より何ヶ月も前に公開してる銀魂やハルヒと発売時期が被ってることがおかしいと思わんのか
545見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/24(日) 18:03:05 ID:cPSpuRNB
ガンダムは知名度とかは、ずば抜けてるのにな。歴史も長いし。
ガンプラとかゲームとか今でも人気なんだから
何か一つ凄いものを作れば興行もぐんと上がると思うんだけど。

ただファン層が分離してそうだから、それも難しいか。
人によって好きなガンダムが全然違うというか。
546見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/24(日) 18:06:32 ID:fU7W4ddu
00の先週金〜日の台湾公開ランキング
堂々の11位

ってもう海外公開してたんだな、本当に色々足速いな00
でも同時公開になってた銀魂には負けてるけど
547見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/24(日) 18:08:12 ID:+Lv6wJSp
00には宇宙世紀ガンダムや種シリーズみたいに熱心な信者がいない
548見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/24(日) 18:11:20 ID:V5chZVjS
衝動買いしたモバイルPC…か…
549見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/24(日) 18:23:11 ID:OexiOmg/
秋が来て、公開……

まさか事実になりそうな勢いだとは思いもしなかったよ
550見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/24(日) 18:37:05 ID:Y4/9F2PD
>>546
なんで銀魂と同時公開なん?
ここでも早いのか00は
551見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/24(日) 19:10:33 ID:fU7W4ddu
>>550
銀魂が台湾公開一週目ランキングで10位だったらしいと聞いて
そりゃ頑張ってんなと思って見に行ったら11位に00があってフイたんだw
でちょっと調べたら00も16日公開だった
552見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/24(日) 20:00:05 ID:D7fqbdz1
台湾の00の興収ってどっかで出てなかったっけ
553見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/24(日) 20:55:05 ID:OexiOmg/
>>552
>>196ー204
554見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/24(日) 20:56:38 ID:zsoFpzbz
このスレもすっかりメロンの売りスレと変わらなくなったな
3年位前はほんと良スレだったんだけど
555見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/24(日) 20:58:47 ID:cbvNA0qx
>>551
OOは見たままというか日本でも台湾でも理解度は人それぞれだと思うが
銀魂のネタって向こうの人に理解されるのか!?
日本人でもイミフなこと多いぞ。年代にも左右されるし。
556見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/24(日) 20:59:23 ID:U+f/G/QJ
台湾て165万くらいで興収11位になれるのかよ

いくらなんでも市場小さすぎね?
557見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/24(日) 21:19:58 ID:GCGgr7bs
3000人で11位って
558見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/24(日) 21:45:28 ID:fNs1rkV3
http://app.atmovies.com.tw/movie/movie.cfm?action=boxoffice&BO_code=TWWeekend&DateB=2010-10-15%2000:00:00.0&rmn=Y
銀魂10位で00は11位か
なのはが55万だったらしいね
10 銀魂劇場版:新譯紅櫻篇 $75萬 $81萬
11 機動戰士鋼彈00劇場版 $63萬 $63萬

まぁ健闘してるんじゃないか
559見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/24(日) 21:58:19 ID:Hkf4NDg8
向こうは人口も少ないからそんなもんじゃね
しかし、台湾って結構ガンダム人気あると思ってたけど
それでも00は総集編の銀魂に負けるのか
560見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/24(日) 21:58:43 ID:Ht4N4k7v
「ガンダム」の名前に集まったのだろう
新規お断りな評判の悪さは台湾まで届いてないだろうし
561見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/24(日) 22:01:46 ID:5eDw/PWg
台湾は確か00放送してた筈
562見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/24(日) 22:10:15 ID:hADjfPN8
>>559

台湾じゃジャンプ系の銀魂とは比べられないな、ガンダム。ガンダムが大好きな人
はそれなりいるけど、銀魂はマンガがあるから客層の厚さはまったく違う。むしろ
11位も取れるなんてちょっと不思議ぐらいだよ、00。
評判はあまりよくなかったみたいけど、さすが00の展開についていけない人が多かった、、、

563見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/24(日) 22:13:39 ID:apTcO2hr
銀魂って海外でどんだけ人気なんだろうな
NARUTOやらブリーチはNINJYAや刀で人気だと聞くけど
逆にワンピースはこっちほど人気はないって聞くな。あくまでこっちと比べての話で、人気ないわけじゃないらしいが
564見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/24(日) 22:26:21 ID:U+f/G/QJ
なんか新撰組が人気あるんだろ
565見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/24(日) 23:28:40 ID:x01wviC3
ところで、00は評判が悪いというよりは評価の振れ幅が大きいだけじゃね?
566見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/24(日) 23:44:09 ID:xbmV+fkL
動員数の下落ぶりを見ると
否の方が上回っている感が拭えなくもないが…
567見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/24(日) 23:50:41 ID:gEi6G0il
>>534
>孝行息子と娘なのに馬鹿親(スポンサーと制作会社)に稼ぎを持ってかれている気分だな

それはちょっと違うな。
ライダーも戦隊もプリキュアも、東映にとっては桜田門外の変と同じ“ウチの商品”だし 
バンダイだってヒット商品もあれば、泣かず飛ばずの商品もあるんだぜ
568見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/24(日) 23:58:42 ID:x01wviC3
>>566
そこがちょっと違うと思うんだよな
初週の伸びこそ声優舞台挨拶や諸々でブーストかかってただけで、本来の実力はこの程度だったんじゃないかと
上の方のレス見てたら、サンライズはもともと00に期待して無かったみたいだし
569見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/24(日) 23:59:42 ID:fNs1rkV3
台湾のアニメ映画興行をBox officeで調べてみた
>>558の台湾の映画興行は3日間か4日間くらいの数字っぽいね
銀魂の81萬台湾$=26,279$で計算が合う。平日公開が一般的なのか?

ガンダム00は何故か載ってないけど銀魂の数字から初動1万5千$くらいか

銀魂 初週1万8千$ 既に累計が2万6千$
Oct. 16?17 10 $18,419 -**.*% 6 -* $3,070 $26,273 1
なのは 初動1万$ 累計3万$
Aug. 21-22 13 $11,274 -**.*% 2 -* $5,637 $18,729 1
Aug. 28-29 21 $*2,750 -75.6% 2 -* $1,375 $29,841 2

エヴァ破 初動2万8千$ 累計8万5千$
Oct. 17-18 *4 $28,827 -**.*% 4 -* $7,207 $41,045 1
Oct. 24-25 *9 $11,557 -59.9% 3 -1 $3,852 $71,046 2
Oct. 31-01 14 $5,249 -54.6% 3 -* $1,750 $81,568 3
Nov. 07-08 14 $1,790 -65.9% 2 -1 $*,895 $85,380 4
エヴァ序 初動1万7千$ 累計5万$
Apr. 19-20 11 $17,146 -**.*% $24,026 1
Apr. 26-27 15 $*6,957 -59.4% $43,862 2
May 03-04 19 $*2,218 -68.1% $49,356 3
May 10-11 23 $**,285 -87.2% $50,720 4

ワンピースストロングワールド 初動3万6千$ 累計13万6千$
Jan. 30-31 *7 $36,601 -**.*% 9 -* $4,067 $*53,863 1
Feb. 06-07 *8 $16,891 -53.9% 9 -* $1,877 $106,266 2
Feb. 13?14 13 $*1,832 -89.2% 2 -7 $*,916 $126,746 3
Feb. 20?21 15 $*2,710 +47.9% 1 -1 $2,710 $136,030 4
ワンピースエピソードオブチョッパー 初動1万6千$ 累計3万5千$
Aug. 16-17 20 $**,953 -**.*% $**,953 -12 ←たぶん先行上映的な物
Nov. 15-16 10 $16,335 -**.*% $18,160 1
Nov. 22-23 13 $*5,961 -63.5% $29,209 2
Nov. 29-30 23 $*1,413 -76.3% $33,843 3
Dec. 06-07 28 $**,782 -44.7% $34,995 4

ナルト 初動2万8千$ 累計8万4千$
Jan. 30-31 *8 $28,410 -**.*% 8 -* $3,551 $41,173 1
Feb. 06-07 11 $*9,835 -65.4% 8 -* $1,229 $68,931 2
Feb. 13-14 17 $**,653 -93.4% 1 -7 $*,653 $78,889 3
Feb. 20-21 17 $*1,233 +88.8% 1 -* $1,233 $83,889 4

ブリーチ メモリーズオブノーバディ 初動6千$ 累計9千$
Nov. 10-11 12 $5,923 -**.*% 5 -* $1,185 $6,933 1
Nov. 17-18 18 $1,147 -80.6% 2 -3 $*,574 $9,155 2

サマーウォーズ 初動1万4千$ 累計3万9千$
Jun. 05-06 *8 $14,491 -**.*% 5 -* $2,898 $17,521 1
Jun. 12-13 *9 $*6,172 -57.4% 3 -2 $2,057 $31,088 2
Jun. 19-20 11 $*1,932 -68.7% 3 -* $*,644 $37,124 3
Jun. 26-27 14 $**,639 -66.9% 1 -2 $*,639 $39,145 4
570rightdiamondstar:2010/10/25(月) 00:00:16 ID:fvsTbtuf
>>561
>台湾は確か00を放送した筈

機動戦士ガンダム00を放送したのは日本だよ。
571見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/25(月) 00:14:09 ID:JZzRjTpW
>>567
東映は正月とお盆にライダー、春と秋にプリキュア・・・・
なんつうか、50年前に退化してるな
572見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/25(月) 00:31:23 ID:+WvAjPII
>>570
海外で日本のアニメを放送するのは普通にあるから
573見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/25(月) 00:33:48 ID:evmvaY9F
>>571
退化も何も、東映の正月ってここ30年は固定していないぞ
東映まんがまつりだったり、
単作で長編アニメだったり(金田一少年、鬼太郎など)
アイドル映画だったり、
文芸大作だったり、
ブランドシリーズものだったり(トラック野郎など)
574見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/25(月) 01:44:10 ID:qrHN+ErY
>>571
最近は春もライダー、陽春の戦隊も加わってる…
戦隊なんか、トラブルで公開中止になった映画の穴埋めに急遽Vシネを劇場公開したら予想外に稼げてしまったので毎年恒例にしました、
という経緯に東映イズムをひしひしと感じる
575見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/25(月) 08:14:49 ID:UIblxwXP
>>573
東宝だってそうだろう松竹は寅さんがあったがな
576見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/25(月) 08:30:29 ID:UIblxwXP
>>571
プリキュアとライダーと戦隊はTV放送の休みが少ない上に映画を年に何回もやっているね
まんがまつりからの伝統なのか
春夏冬の年3回もやっていたらからな
短いスケジュールで映画を量産するのが東映の方針なのかな
おかげでスタッフは大変らしいが
東宝のドラやしんちゃんやコナンやポケモンやジブリはスケジュール調整が上手いのかスタッフが大変だとか聞かないし
ジブリ以外毎年、年一回の恒例行事のようなものだから大変な時もあっただろうに
577rightdiamondstar:2010/10/25(月) 08:47:29 ID:fvsTbtuf
>>576
クレしんは興収でいつも劇場版名探偵コナンに負けてるじゃん!
578見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/25(月) 09:46:42 ID:Hf93eava
勝ち負けなんて未来へ〜
>>577
何で比べるの?意味無いぞ
579見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/25(月) 11:46:36 ID:VlN0+Idw
東映 岡田裕介社長
「東映がピンチに陥ると、ライダー、プリキュア、戦隊はいつでも駆けつけてくれます」

俺も駆けつけてるから安心しろ。大きなお友達だけど。
580見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/25(月) 12:23:18 ID:UWx2RnBY
つ 戦力外通知
581見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/25(月) 15:55:07 ID:u1NdNcbA
セカンドラン追加

北海道
ワーナー・マイカル・シネマズ江別 【上映】10/30(土)〜
ワーナー・マイカル・シネマズ小樽 【上映】10/30(土)〜

青森
フォーラム八戸            【上映】10/30(土)〜

宮城
ワーナー・マイカル・シネマズ新石巻【上映】10/30(土)〜

山形
ソラリス                 【上映】10/30(土)〜

東京
ワーナー・マイカル・シネマズむさし野ミュー    【上映】10/30(土)〜

神奈川
ワーナー・マイカル・シネマズ港北ニュータウン  【上映】10/30(土)〜

千葉
ワーナー・マイカル・シネマズ千葉ニュータウン  【上映】10/30(土)〜

岐阜
ユナイテッド・シネマ真正16 【上映】10/30(土)〜
シネックス マーゴ       【上映】10/30(土)〜

静岡
シネプラザサントムーン   【上映】10/30(土)〜

広島
エーガル8シネマズ      【上映】10/30(土)〜

福岡
ワーナー・マイカル・シネマズ戸畑   【上映】10/30(土)〜
ワーナー・マイカル・シネマズ筑紫野 【上映】10/30(土)〜
ユナイテッド・シネマなかま16      【上映】10/30(土)〜
582見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/25(月) 15:55:31 ID:u1NdNcbA
11月公開

北海道
ワーナー・マイカル・シネマズ釧路     【上映】11/20(土)〜
ワーナー・マイカル・シネマズ北見     【上映】11/20(土)〜
ディノスシネマズ苫小牧           【上映】11/6(土)〜

埼玉
ワーナー・マイカル・シネマズ羽生     【上映】11/20(土)〜

神奈川
109シネマズ港北               【上映】11/13(土)〜

千葉
サンモールシネマ               【上映】11/13(土)〜

長野
シネマライツ8                 【上映】11/6(土)〜

三重
109シネマズ明和               【上映】11/6(土)〜

大阪
ワーナー・マイカル・シネマズりんくう泉南 【上映】11/20(土)〜

兵庫
ワーナー・マイカル・シネマズ三田WT    【上映】11/20(土)〜

山口
ワーナー・マイカル・シネマズ防府      【上映】11/20(土)〜
583見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/25(月) 15:55:47 ID:u1NdNcbA
>>581>>582はダブルオー
584見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/25(月) 16:46:16 ID:6JiMsckE
Q.なぜ今このタイミングで?
585見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/25(月) 16:49:06 ID:GxA+Y1Ut
劇場側がDVDの早期発売を知ってたのか知らなかったのか
それが問題だ
つかあんなんしてたら興行減るし劇場側から嫌われるし悪影響しかない
586見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/25(月) 17:01:42 ID:UWx2RnBY
値引きでもしてたりしてな。
587見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/25(月) 17:04:21 ID:XBk3+JTj
本来のセカンドランではないが、実質的にはセカンドランになる、というケースだね>00
二段階右折みたいな上映の仕方だ。効果がどれだけあるのか疑問だけど。

>>585
ソフト化の前倒しはどうみても興行推移をみての決定だと思うし、そもそもはじめからババを引くような興行をやらせたら館主連も黙ってはいないよね。
今回の場合は、「低調でしたのでソフト化を優先させていただきます。ごめんなさい」で流す心算でしょう。
588見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/25(月) 17:06:19 ID:XMeDBIh6
総館数はほぼ銀魂と同じくらいになった?
589見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/25(月) 17:19:46 ID:RwD+imH5
必死だなぁ

意地でも9億いくってか?
590見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/25(月) 17:28:01 ID:ULYp4Q7K
11月中旬からとかあったのか
591見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/25(月) 17:29:58 ID:DF7zH0E9
これでも19年ぶり完全新作ガンダム映画なんだぜ…
592見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/25(月) 17:30:17 ID:Hrjfpiqo
何か00は完全にやり方が迷走してるなあ
11/20公開とかもうBDの予約締め切り過ぎてるじゃん
593見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/25(月) 17:30:29 ID:+duBnjkt
>>587
どこがどう見てもなのか知らんが、水島のツィッター見る限り、
すくなくとも9月下旬にはソフト化に向けて動いてたのが分かってるぞ
推移を見ての決定というにはいくらなんでも時期が早過ぎる
594見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/25(月) 17:36:29 ID:oV5VgelP
本来ソフト化に向けてどれくらいでうごきだすかわからん
つか作業は大体終わったらすぐじゃね
九億は無理でも意地でも八億は越えたいな
595見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/25(月) 17:40:00 ID:XBk3+JTj
>>593
9月下旬というと公開3週目を迎えるころかな
興行は推移というか初動で判断するものだからないとはいえないと思う、
確かに00は規定路線だったのかもしれないけど。
596見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/25(月) 17:41:32 ID:+duBnjkt
>>595
いやいや、それじゃ00は初週が好調だったから前倒したってことになるぞ?
ますます意味が分からないことに
597見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/25(月) 17:46:43 ID:XBk3+JTj
>>596
あ、そりゃそうだw 
失礼しました
598見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/25(月) 17:50:55 ID:oV5VgelP
どの作品も直ぐに作業はすると思うが
例えば発売が一年先だとしたら時間経ってからまた人集めるか?
それよりは先に済ませとくのが普通じゃね?
599見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/25(月) 17:53:25 ID:6JiMsckE
最初から売り逃げするつもりで計画を立てて
対外的には最期まで好調なように見せかけ被害を拡大させた

って書くとあからさまに怪しい筋のベンチャー企業の行動みたいだな…
600見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/25(月) 17:54:39 ID:+duBnjkt
まぁ売り逃げ体質があるってのは事実だろうな、00に関しては
601見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/25(月) 18:02:50 ID:8y/P6I3B
http://app.atmovies.com.tw/movie/movie.cfm?action=boxoffice&BO_code=TWWeekend&DateB=2010-10-22%2000:00:00.0&rmn=Y
台湾の映画興行8位にハルヒがランクイン

1 超危險特工 $728萬 $2,041萬
2 命中注定多個? $561萬 $561萬
3 通天神探狄仁傑 $217萬 $2,084萬
4 享受?!一個人的旅行 $189萬 $3,062萬
5 童眼3D $171萬 $703萬
6 劍雨 $170萬 $170萬
7 ?頭鷹守護神 $114萬 $862萬
8 涼宮春日的消失 $102萬 $102萬
9 亞當等大人 $94萬 $408萬
10 命中注定,遇見愛 $50萬 $50萬
602見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/25(月) 18:08:26 ID:3y1Ur9aA
ガンダムよりも銀魂よりもハルヒか
日本とはそれぞれの作品の知名度が違うみたいだな
603見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/25(月) 18:09:52 ID:NGIA7Kzr
ハルヒって春日なのか
名前も苗字みたいだな
604見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/25(月) 18:13:18 ID:XQsxogzU
ハルヒ、銀魂、00・・・
台湾は大丈夫なのか?・・・
605見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/25(月) 18:13:57 ID:6JiMsckE
日本 銀魂>ハルヒ>00
台湾 ハルヒ>銀魂>00
606見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/25(月) 18:16:10 ID:+duBnjkt
享受?!一個人的旅行が気になる
607見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/25(月) 18:27:28 ID:ofmBgrly
海外のアニメエキスポだとハルヒ人気だしなぁ
608見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/25(月) 18:28:17 ID:4oFczad9
台湾新ドル
*93万 エヴァ
*47万 サマウォ 
*36万 なのは
*56万 銀魂
*63万 ガンダム00

ハルヒだけ妙に高いと思ったら>>601のサイトは三日集計なのね
mojoは二日集計だから出るまでは他のものと比較はできないな
609見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/25(月) 18:30:19 ID:4oFczad9
間違えた
00は三日集計で63万か
実際にはもっと低い

でも00はmojoには載ってないぞ
どういうことだ
http://www.boxofficemojo.com/intl/taiwan/?yr=2010&wk=42&p=new

台湾新ドル
*93万 エヴァ
*47万 サマウォ 
*36万 なのは
*56万 銀魂
610見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/25(月) 19:15:05 ID:MaMHCobQ
台湾のアニメファンは、組曲二コニコ動画とか日本語で唄えちゃうくらいのレベルなので
ハルヒは普通に強いよ
611見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/25(月) 19:19:02 ID:i19+v28p
海外も扱うようになったのか
まあいいが把握難しいんじゃないか
612見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/25(月) 19:23:27 ID:y072ZyZ+
今週は怪盗グルー、プリキュア、SP、ソウ3Dと
ランキングがかなり入れ替わるね
613見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/25(月) 19:55:39 ID:sjaiUqyI
SPが1位だろうね
614見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/25(月) 20:00:31 ID:h39cA2u+
ドラマ見てないと分からないよ
615見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/25(月) 20:20:52 ID:N0fHD1K1
日本映画(邦画、アニメ)も普通に海外で稼げる時代になるといいな。
一番市場の大きな北米での興行収入はジブリでも日本の1/10〜1/100レベルだろ。
日本での興行収入の1/2くらい海外で稼げればな。
616見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/25(月) 20:21:46 ID:XQsxogzU
SPはどう見てもあんなに金かけるような脚本じゃないと思うんだが…
金城ってやつそんなにいいか?
617見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/25(月) 20:22:18 ID:sjaiUqyI
公開中邦画6作品の10月24日現在の興行成績。いずれも興収。
「〜海猿」(70億4585万円)
「悪人」(18億5290万円)
「大奥」(18億1033万円)
「十三人の刺客」(13億9413万円)
「君に届け」(12億9083万円)
「機動戦士ガンダム00」(7億2267万円)
618見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/25(月) 20:23:51 ID:6J9MPU88
00…………………
30日のセカンドラン開始でどれだけ行けるかだな………
619見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/25(月) 20:32:20 ID:NKMjoNG/
まぁ公開館が20館ほど増えたなら9億いくのかな?
620見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/25(月) 20:32:30 ID:A34sBrDh
12月にDVD出るの分かってるのに行くような人いるの?
ネットやらない人は知らなくてもおかしくないけどさぁ
621見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/25(月) 20:39:47 ID:MWtPHK7/
台湾の興行収入と言ってるけど、出てる数字は台北の、です
しかもmojoの場合は台北での全映画館の集計ですらないです
622見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/25(月) 20:47:36 ID:y072ZyZ+
>>620
そりゃあ一刻もはやく見たい、大画面でいい音響で見たいというのは
当然いるだろう

ガンダムUCにしたってブレブレにしたってすぐ出るの分かってて
みんな映画館いくんだからさ
623見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/25(月) 20:48:28 ID:XQsxogzU
>>620
レンタルは一ヶ月くらい遅れることもあるから大丈夫だと思ってるとか
624見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/25(月) 20:49:06 ID:NKMjoNG/
ただ気がかりなのは、そこまでして見たい! って奴は既に他県にいってでも
見に行ってるんじゃ?ってとこだな
625見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/25(月) 20:53:16 ID:GxA+Y1Ut
>>614
SPは結構入ると思うよ
前提を見てないと駄目だからあまり入らないとか言ってるのは00ぐらいでしょ
626見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/25(月) 21:35:19 ID:Hrjfpiqo
たった20館ごとき増えたくらいであと1億8000万も行くわけない
元が88館でだいたいのそれなりに人口の多い都市はカバーしてるから見たい奴はほとんど見てるよ
627見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/25(月) 21:58:07 ID:GxA+Y1Ut
00のDVDの発売日は元々1月末だったらしい
それでも十分に早いけどセカンドランの期間を考えるとまぁ、おかしくはない
一ヶ月早めた理由か
628見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/25(月) 22:00:22 ID:+duBnjkt
とりあえずソース
629見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/25(月) 22:04:08 ID:GxA+Y1Ut
630見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/25(月) 22:10:44 ID:+duBnjkt
本人が言ってるなら確かだな
しかしチャレンジ?よくわからん
631見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/25(月) 22:21:42 ID:9JyRkYjM
ハルヒが気になって仕方がないOO
哀れ
632見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/25(月) 22:44:46 ID:7ceE5Q3C
http://twitter.com/Hiroo_Otaka
「機動戦士ガンダム00」(7億2267万円)

【劇場版 機動戦士ガンダム00】
月〜金:*.**億(祝日*日) 土日:1.90億 累計:1.90億 
月〜金:1.82億(祝日2日) 土日:0.76億 累計:4.49億
月〜金:0.69億(祝日0日) 土日:0.55億 累計:5.73億
月〜金:0.37億(祝日0日) 土日:0.38億 累計:6.48億
月〜金:0.37億(祝日1日) 土日:0.18億 累計:7.03億
月〜金:0.**億(祝日0日) 土日:0.**億 累計:7.22億
最終:**.**億

【劇場版銀魂 新訳紅桜篇】
月〜金:*.**億(祝日*日) 土日:2.00億 累計:2.00億
月〜金:1.59億(祝日1日) 土日:1.27億 累計:4.87億
月〜金:2.22億(祝日3日) 土日:0.64億 累計:7.74億
月〜金:0.44億(祝日0日) 土日:0.53億 累計:8.72億
月〜金:0.33億(祝日0日) 土日:0.32億 累計:9.38億
月〜金:0.22億(祝日0日) 土日:0.22億 累計:9.83億
最終:10.66億

祝日日数を考慮してないのであまり意味がない比較だが比較表。銀魂を基準に差額を算出。

【ガンダム00&銀魂 比較表】
月〜金:-*.**億 土日:-0.10億 累計:-0.10億 
月〜金:+0.23億 土日:-0.51億 累計:-0.38億
月〜金:-1.53億 土日:-0.09億 累計:-2.01億
月〜金:-0.07億 土日:-0.15億 累計:-2.24億
月〜金:+0.04億 土日:-0.14億 累計:-2.35億
月〜金:-0.**億 土日:-0.**億 累計:-2.61億
633見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/25(月) 22:48:30 ID:MaMHCobQ
銀魂は6週目以降は8千万程度しか上乗せしてないのね
00はぴったり8億越えるか越えないかかな?
634見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/25(月) 23:01:37 ID:KWyj/yrG
劇場版「マリみて」の前売り券10000枚完売したな
2000円×10000枚=興行収入2000万円超えた
635見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/25(月) 23:03:44 ID:OJKQTyeR
>>633
どの週も銀魂より少し下の収益だったのに
どうやって6週目以降銀魂と同じ数字出せと
636見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/25(月) 23:04:54 ID:t29NtVH1
9億難しいね00
637見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/25(月) 23:30:19 ID:UWx2RnBY
難しいのは8億だよw9億とか夢見てないで目を覚ませよw
638見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/25(月) 23:45:41 ID:Qejt/odU
興行が悪いから発売が早いって話が真実味を帯びてきた
発売が早くなったんなら
639見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/25(月) 23:48:21 ID:d1BOu3Kk
まぁ結局真実なんて・・分からない
640見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/25(月) 23:52:27 ID:3y1Ur9aA
海外公開の興行っていつも使われてる表には入ってるの?
641見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/25(月) 23:57:14 ID:Qejt/odU
一月に発売なら来月の終わりに発売を発表
その時にはもうセカンドランも大体終わってる
流れ的には完璧過ぎるのに何やってるの00
642見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/26(火) 00:11:57 ID:omeMOIIE
1月よりもボーナス出た直後のほうが客の財布の紐が緩むと思ったんじゃない?
ボーナス出ないとこも多いけどさ
643見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/26(火) 00:13:17 ID:VIrZnHdd
>>573
俺が言いたかったのは
昔は正月、お盆にオールスター時代劇、GWと秋に準オールスター時代劇という
流れを東映の格にしてたって事で、大昔に戻ってるがなwwww
っていう事ね。
644見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/26(火) 01:02:39 ID:syutqzMI
怪盗グルーの宣伝量ハンパないな
これでプリキュアに負けたら目も当てられないなw
645見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/26(火) 01:27:40 ID:8NOjGYHb
なんやかやでカール爺さんとかも最終的にそこそこ人が入ってたから大丈夫じゃないか?
ハリーに押されないように存在感を見せておこうと必死なんだと思う
646見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/26(火) 01:35:28 ID:ZQWAQpuV
ハリポタが2Dになっちゃったからトロンまでに3Dの劇場でやるものが海猿かグルー、
あとはソウとかそろそろ終わりそうなバイオくらいしかないからなあ。
評判次第で意外と伸びたりして。
647見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/26(火) 02:16:43 ID:soomWWIL
>怪盗グルーの宣伝量ハンパ

また主要都市だけのスポットか
まったく見ないぞ。

ちなみに主要都市だけのスポットって不思議なほど効果ないのよね。
648見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/26(火) 02:27:56 ID:FK4zzLS8
先週のデータだが参考にしてくれ>グルー
ttp://www.bunkatsushin.com/news/article.aspx?id=41015
649見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/26(火) 02:32:44 ID:Jd8uxUB8
http://app.atmovies.com.tw/movie/movie.cfm?action=BoxOffice&film_id=fejp90923811&bo_code=taipeidays&more=Y
ここで台湾の三日間興行どころか日ごとの興行も見れるっぽいね
エヴァ序(福音戰士新劇場版:序 Evangelion: 1.0 You Are (Not) Alone)
三日間興行72萬台湾$ 累計154萬台湾$
エヴァ破(福音戰士新劇場版:破 Evangelion 2.0 - you can (not) Advance)
三日間興行131萬台湾$ 累計280萬台湾$

銀魂(銀魂劇場版:新譯紅櫻篇)
三日間興行63萬台湾$
ガンダム00(機動戰士鋼彈00劇場版)
三日間興行75萬台湾$
>>558のは公開開始日の関係で00だけ2日間集計

サマーウォーズ(夏日大作戰)
三日間興行56萬台湾$ 累計126萬台湾$

魔法少女リリカルなのは The MOVIE 1st1(魔法少女奈葉 The MOVIE 1st Magical girl lyrical Nanoha - The MOVIE )
三日間興行59萬台湾$ 累計99萬台湾$

劇場版 NARUTO -ナルト- 疾風伝 火の意志を継ぐ者(火影忍者4 ─疾風傳 Naruto The Movie Vol.4)
三日間興行231萬台湾$ 累計520萬台湾$
劇場版 NARUTO -ナルト- 疾風伝 絆(火影忍者疾風傳劇場版2:絆 Naruto The Movie Vol.5)
三日間興行261萬台湾$ 累計441萬台湾$
劇場版NARUTO−ナルト− 疾風伝 火の意思を継ぐ者(火影忍者疾風傳劇場版 火意志的繼承者 Naruto The Movie)
三日間興行130萬台湾$ 累計267萬台湾$

ONE PIECE FILM STRONG WORLD(航海王電影版:強者天下)
三日間興行172萬台湾$ 累計436萬台湾$
ONE PIECE THE MOVIE エピソードオブチョッパー+冬に咲く、奇跡の桜(航海王喬巴身世之謎:冬季綻放、奇跡的櫻花) 
三日間興行40萬台湾$ 累計78萬台湾$
650見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/26(火) 02:40:25 ID:vA67UblT
海外とかいいから
651見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/26(火) 03:01:49 ID:+OeT83Gx
数字が小さいならイランが数字が大きいなら興味ある。
アジア全部合わせても日本の映画市場より小さいだろうからあまり意味ないだろうな。
全米500館とかで公開されるなら注目せざるを得ないが、邦画でそこまで公開された映画ないだろ。

652見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/26(火) 03:46:37 ID:2TWgJdcN
アメリカとかなら数字大きいかもしれんが他のがデカすぎて数字出ないよね
653見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/26(火) 08:58:08 ID:8dPWWdGD
エヴァは本当に強いなー
654見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/26(火) 10:09:51 ID:zFO4ZczS
海外に現実逃避ですか
655見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/26(火) 12:20:26 ID:DF78BxQB
22日から台湾で公開中の「涼宮ハルヒの消失」のヒットが、映画情報サイトのニュース欄の
トップに来てますね。台湾全体では230万NT$の興行成績だったようです。
http://app.atmovies.com.tw/news/news.cfm?action=home
http://app.atmovies.com.tw/movie/movie.cfm?action=boxoffice&bo_code=TWweekend(台北では8位)
約1時間前 webから
656見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/26(火) 12:59:59 ID:Y0w+MIKZ
ナルトの海外人気は凄いな
エヴァはもちろんワンピSWよりも上なのか
657見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/26(火) 13:12:32 ID:7K9UaNfx
>>655
ああ、これ台北だけの結果なのか
00が3000人とか記事になったけどいくら何でも少なすぎだろと思ったがなるほど
658見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/26(火) 13:21:47 ID:uHHIecW1
>>655
トップ紹介わらた
何気にアニメーション神戸で受賞したことも書かれてるのね
659見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/26(火) 13:46:19 ID:sTQt7ymb
ランキングに銀魂もガンダム00も載ってて
台湾の相変わらずさにワロタ
660見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/26(火) 13:55:48 ID:cpGCCtRY
数字がよく分からんがエヴァやナルトがやっぱり人気なのかな?
まあランキング上位の累計と比べると
台湾といえどやっぱオタ産業の規模は小さいんだな
661見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/26(火) 14:02:58 ID:sTQt7ymb
イノセンスが全国2館で週間8位にランクインした時は笑った
アニメ目立つわこう絶対数が少ないと
662見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/26(火) 14:19:28 ID:tqxU9nC7
台湾ではオタアニメカテゴリじゃエヴァが人気NO.1
一般アニメじゃ以前はドラゴンボールが圧倒的、今はナルトがトップ
663見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/26(火) 15:44:01 ID:WjssmLzZ
エヴァもやっぱそこまでじゃないんだよな
まあジブリが微妙な現状オリジナルアニメでの海外ヒットって無いに等しいか
664見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/26(火) 15:59:53 ID:tqxU9nC7
ジブリはハウルが韓国だけで300万人動員しているけどな
ポニョは分からんが、世界で公開しているとすればヒットしているはず
665見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/26(火) 16:06:40 ID:FK4zzLS8
参考までに
Ponyo
Taiwan     $1,072,756
South Korea  $6,941,531
666見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/26(火) 17:30:29 ID:IMoDZWUa
正直、台湾や韓国でヒットしてもなw
やはり欧米でヒットしないとな。それも一部のオタレベルじゃなくて
数百万人動員するくらいのね。街行く人でも知ってるくらいの知名度。
それでこそ世界でヒットしたと言える。
日本のオタアニメが海外で大人気なんていってもそれは恐ろしくニッチな
市場での話で、はっきり言って話にならないレベルだしね

本当に世界で人気のある日本アニメはドラゴンボール・ナル・トキャプ翼・
セーラームーン・ポケモン遊戯王くらいだろう。
映画じゃジブリ一強
667見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/26(火) 17:41:32 ID:ZQWAQpuV
そーゆー話は余所でやれ。
668見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/26(火) 17:44:02 ID:jXn7xD1i
ナル・ト
669見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/26(火) 17:44:32 ID:FK4zzLS8
>>666
わかっていると思うが、北米でメジャータイトルのオープニングは3000scr以上
500程度ではランキングには到底入らないし話題にもならない、Ponyoの900強はよく拡げたと思う
まずscr数を抑えるために配給と著名なプロデューサーを調達する必要があるけれど
かつてPokemonが2000scr以上おさえたのはもう忘れたほうがいい過去
今後の可能性としては、ジブリ/ディズニーがPonyoを足がかりに更に1000〜2000scrクラスにできるかどうかくらいだと思う
670見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/26(火) 17:49:41 ID:FehwGrOG
つーか海外で受けることを目的にアニメを作れってんなら、米国と組んでトランスフォーマーか
アメコミヒーローでも製作してろってだけの話だがな

このスレでは単純に、日本独自の作品がどうなったか知りたいだけだが
671見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/26(火) 17:58:30 ID:MenfOAuz
市場規模的に韓国台湾では弱いというのはわかるんだけどね
韓国は人口4800万で関東甲信越並
台湾は人口2300万で三重入りの近畿並。

全世界で売れることを織り込んだアニメを作れるのは現状ではアメリカだけだろ。
672見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/26(火) 18:07:46 ID:uHHIecW1
全世界で売れるアニメってどんなだ・・・
673見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/26(火) 18:15:26 ID:JGVmHxYH
市場と数字がしょぼ過ぎてあまり興味をそそられない
674見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/26(火) 18:15:41 ID:S/IIAzrZ
市場で好みが違うのでは?
日本では萌え系の漫画だライトノベルだロボット系だみたいなのが売れる?
アメリカではトライガンとかナルトとかリアルっぽいほうが受けるだろうし
欧州は・・・わからんw
675見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/26(火) 18:21:57 ID:uHHIecW1
>>674
それ、日本だけでも一般とオタで当然違うと思うが
676見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/26(火) 18:44:32 ID:tqxU9nC7
一般に受けるアニメとオタにしか受けないアニメは日本もアメリカも同じ
>>670
海外受けを狙ってその手のアニメを作ってもヒットなんかしないよ
大量に金かけてCG使った実写に勝てるわけがない
677見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/26(火) 19:17:52 ID:tqxU9nC7
ガンダムエースランキング


好きなアニメ作品ランキング

1位
機動戦士ガンダム(24786票)
2位
機動戦士Ζガンダム(20173票)
3位
機動戦士ガンダム00(16829票)
4位機動戦士ガンダムSEED(10763票)
5位機動戦士ガンダム逆襲のシャア(10427票)




12位機動戦士ガンダム種死


00、意外と人気あるじゃん
まあ腐票が大半なんだろうけど
678見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/26(火) 19:26:22 ID:ZQWAQpuV
シャア専でやれ。
679見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/26(火) 19:54:54 ID:/EDu/otm
新旧シャア板でガンダムAのランキングなんて持ち出しても相手にされないよ
みんな発行部数より投票数が多いこととか知ってるし
680見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/26(火) 20:04:36 ID:QqTCPtT9
捏造とまでは言わないけど角川のランキングは胡散臭い
書き込んでるのは多分1000コメって言うコテ
したらばの売りスレで規制されてたりする人だからスルーした方が良い
681見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/26(火) 20:15:38 ID:JGVmHxYH
去年月間で微妙なランク続きだった刹那が年間が一位だったのを見て
本当に捏造してるんだと思った
そういう事するならもうちょい隠して欲しい
682見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/26(火) 20:40:28 ID:tqxU9nC7
角川とかアニプレが絡むとほんと胡散臭くなるよな
683見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/26(火) 22:00:52 ID:dE3f6MFO
00は現行中、種は8年前の作品だって事に気付け
684見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/26(火) 22:17:53 ID:olaWyL77
00厨は頭おかしい奴しか居ないんだよ
本スレとか気持ち悪いだろ
685見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/26(火) 22:30:11 ID:h0lyoHMF
00は高卒のクズには理解出来ないからなぁ。
686見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/26(火) 22:38:08 ID:V/boEqoX
召喚魔法を唱えるなよ
687見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/26(火) 22:42:58 ID:Yn0okMsc
監督:(農業)高卒
脚本:高卒(大学中退)
688見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/26(火) 22:57:35 ID:hajz30To
>>686
監督と脚本家の召喚魔法か
689見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/26(火) 23:28:24 ID:F1+UB42o
00が終わってもけいおんの話でこのスレはうまるのだろうか
ヱヴァの公開は再来年かなあ
690見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/26(火) 23:29:04 ID:wx4XxQ46
00を理解するには一定レベル以上の学力や知力は邪魔になると思う
691見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/26(火) 23:32:50 ID:8+7iMEH9
ガンダムって先入観捨てられたとしても、ある程度映画なり小説なりでSFに触れてればデジャヴ覚える内容だからな
そんなもんを今さら真面目ぶってやられて、挙げ句あの小学生並みの結論じゃあね
692見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/26(火) 23:44:47 ID:+ea5f+eD
エヴァは夏にやってほしい
夏のドラマだもの
693見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/26(火) 23:47:58 ID:f5ZXENLA
夏が舞台の映画を夏にやることは多いが
冬が舞台の映画を冬にやるのは意外と少ないんじゃないか
と消失を見て思った
694見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/27(水) 00:42:22 ID:/trhlKoa
OOに「善し悪しを別として」食いつくには
>一定レベル以上の学力や知力は邪魔になると思う
というのが実感できる流れだな。
OOの話題出してる奴ってスレ違いになってる事に気付けない奴ばかり。
695見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/27(水) 00:51:23 ID:zC2nMVfl
>アニメの花と言えばやはり劇場用作品。とりあえず語りましょう。
よくよく>>1を見返すとスレ違いかどうか曖昧なところだな…
696見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/27(水) 00:55:17 ID:b8cxWei1
怪盗グルーはイナズマイレブンを宣伝に起用までして若年層を取り込もうとしている
全国公開でプリキュアに負けたら恥だろw
697見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/27(水) 01:39:47 ID:KQIaAAVd
>>694
作品が作品ならファンもファンだということだな
698見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/27(水) 05:08:09 ID:bWpB17vV
>>695
昔は過疎スレだったんでのんびりしたもんだったんだけどな
いまは売上スレみたいなことになっちまったし
699見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/27(水) 07:44:43 ID:Oa/lcanp
タイトルに 【興行 収入】をつけたばかりに売りあげしか・・・
700rightdiamondstar:2010/10/27(水) 08:21:10 ID:IorAm/M8
>>696
配給会社が違う。
イナズマイレブンは東宝 怪盗グルーは東宝東和
701見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/27(水) 08:50:31 ID:3l2vIfds
49 :通常の名無しさんの3倍:2010/10/27(水) 00:05:43 ID:???
00劇場版サードラン決定
センカンドとあわせて50ちょい増える
http://www.shochiku.co.jp/cinema/gekijyo/gundam00.html
http://www.gundam00.net/theater/theater.html

BD発売が12月といい、なんで00はこう『やっちまった感』が強いことすんだろ
初動の結果で決めたんならご愁傷様としかいいようがない
702見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/27(水) 09:14:17 ID:eU618sxa
配給会社はTV版からの今までの00の惨状を知らなかったんだろう
ガンダムブランドによる信用と初動の高さに騙された感じだな
初動も観客がガンダムブランドに騙されて見に行った感が強いが
703見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/27(水) 09:17:29 ID:5EiphfKO
やっぱり『あたしんち』はのびないかね?
704見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/27(水) 11:17:30 ID:/trhlKoa
>>703
存在自体忘れてたわ。
705見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/27(水) 11:24:22 ID:wivgB2V3
あたしんちは巻割の発行部数が一年前のハルヒと同じくらいあるから
主要購入先であろう主婦をどんだけ引きつけられるか

3D+親子連れも期待できるから5億割れは無いかと
706見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/27(水) 11:30:38 ID:KGiIpqOm
映画で見たいと思うかだな
707見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/27(水) 11:37:49 ID:p2zCIsr+
あれはアンパンマンの映画みたいなものだろ
708見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/27(水) 12:57:54 ID:vTpVVdLV
>>698
メロンの売上スレと変わらなくなってしまったな
スレ住人も大半が被ってそう
709見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/27(水) 14:14:36 ID:Fe33DAYV
なんで今更あたしんちをエセ3Dで
710見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/27(水) 14:19:13 ID:4m49OXz4
グルーは主演が鶴瓶だからプリキュアに負けることはまずない
知名度もプリキュアより鶴瓶のほうが上だからね
711見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/27(水) 14:32:16 ID:Qew3h4zR
前フリ?
712見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/27(水) 15:02:30 ID:KGiIpqOm
グルーのCMよく見かける
713見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/27(水) 15:59:03 ID:faGAbDXI
00はプリキュアに負けるかもね
714見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/27(水) 16:22:06 ID:ZyCfFgaq
むしろ勝って当然
715見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/27(水) 16:24:38 ID:09jRY07O
プリキュアが00なんかに負けたらプリキュアシリーズの恥だぞ
716見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/27(水) 17:02:57 ID:/hIuqKRh
あたしんち3Dなのかw
なんかちょっと興味が出てきた
717見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/27(水) 17:39:25 ID:eNPvfwJG
あたしんちテレビがゴールデンのときはよく見てたのになぁ
なんで枠移動したんだよもったいねえ
718見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/27(水) 18:11:28 ID:4V6TVt8p
つまんないからだよ
719見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/27(水) 19:27:07 ID:3I3yEBNw
来年はけいおん映画とヱヴァQ/完結編が公開されるのか
胸熱だな
720見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/27(水) 21:01:10 ID:XWGRx1PJ
来年、エヴァとポケモンは大接戦になりそうだな
今からスレが大荒れになるのが見えるわw
721見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/27(水) 22:21:28 ID:faGAbDXI
そういやプリキュアの映画CMってクレしんの枠以外ではほとんど流れないんだよね
同じADK+東映枠のワンピですら流れないとはライダーとドラえもんもこれらと同じ代理店だがライダーはプリキュアより自作の映画CMばかり流しているし
ドラはそもそも商売敵にあたるプリキュア(ドラは東宝と小学館、プリキュアは東映と講談社)の映画CMなんて流すはずもないし
消去法でCM枠が空いているクレしんが残ったという
スポットCMで流れているのを見たけどね
722見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/27(水) 22:33:50 ID:faGAbDXI
あたしンちってどこでCM流れているのかな
723見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/27(水) 22:35:44 ID:FSeAXXdA
>>717
だってグッズ売れないんだもん・・・
でも前作は9億で意外と悪くない数字だったりする

今回の3Dはコケると思うが、今更感があるし
724見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/27(水) 22:43:27 ID:faGAbDXI
>>720
90年代を代表するアニメでありかつてテレ東をアニメ王国へとのしあげたもの同士の対決かつか今は2010年だよね
00年代でこういう対決は小規模なものが多いしな
725rightdiamondstar:2010/10/27(水) 22:44:03 ID:IorAm/M8
>>713
ガンダム00は圏外のままだから、ランクインはもう無い。
726見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/28(木) 00:10:32 ID:cmdPvUwN
>>710
アホかwwww

プリキュアの女児人気は相当なもんだぞ。
アニメ映画に理解がある層がつるべでアニメ映画を見に行こうと思うか?
あほすぎるにも程がるわい
727見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/28(木) 00:18:18 ID:iS3vsDRX
あたしんちってそんなに凄いんだ
なんか新聞の漫画で読んだぐらいしか知らなかったが
728見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/28(木) 01:25:02 ID:cmdPvUwN
>>719
エヴァンゲリオンって来年なの?
729見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/28(木) 03:39:08 ID:6PKcIWqM
エヴァ板では再来年か、下手したらそれ以降って予想が多いな
730見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/28(木) 05:18:39 ID:HCNNa989
いくら延期しても前作くらいにはなりそうだからいいよな
また庵野が発狂したら分からないけど
731見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/28(木) 05:32:42 ID:n8xDPSaF
破ではアスカのグロシーン入れるつもりらしかったからな
そういうのあったら半減するかもしれん
732mojo更新:2010/10/28(木) 06:45:01 ID:LWnI8BX/
10/23-10/24 興収順 83.22Y

今 先 週末      累計       scr    週末動員  累計動員 週 題
*1 *1 *,210,115,770 *7,045,854,670 341   ****,*** .. 4,700,277 *6 THE LAST MESSAGE 海猿
*2 *2 *,168,906,973 *1,601,062,700 577   ****,*** .. 1,296,544 *3 ナイト&デイ
*3 *3 *,168,314,863 **,567,252,236 278   ****,***  *,395,703 *2 インシテミル 7日間のデス・ゲーム ※累計動員は先週データ
*4 *4 *,118,965,902 **,488,682,300 280   ****,*** .. *,395,880 *2 エクスペンダブルズ
*5 *5 *,111,041,694 *1,810,333,520 311   ****,***  1,521,980 *4 大奥
*6 *7 *,*71,510,446 *1,290,832,993 285   ****,*** .. 1,***,*** *5 君に届け
*7 *6 *,*67,279,874 **,307,971,255 296   **80,390  *,*80,390 *2 桜田門外ノ変
*8 -- *,*64,306,060 **,*86,148,460 299   **50,492 .. *,*68,922 *1 雷桜
*9 *8 *,*52,449,072 *4,501,281,420 372   ****,*** .. *,***,*** *7 バイオハザードW アフターライフ
10 *9 *,*44,388,882 *1,394,131,648 312   ****,***  *,***,*** *5 十三人の刺客

今 先 週末      累計       scr    週末動員  累計動員 週 題
11 10 *,*28,020,673 **,*69,057,870 162   **26,348 .. *,*26,348 *2 おまえうまそうだな
12 11 *,*19,705,497 *1,852,900,623 231   ****,*** .. *,***,*** *7 悪人
13 12 *,*15,250,564 15,541,601,054 164   ****,***  *,***,*** 44 アバター
14 13 *,**8,722,537 **,731,392,534 *35   ****,*** .. *,***,*** *6 劇場版 機動戦士ガンダム00 -A wakening of the Trailblazer-
15 14 *,**8,243,689 *9,155,286,686 304   ****,*** .. *,***,*** 15 借りぐらしのアリエッティ
16 16 *,**5,409,466 **,724,017,744 *65   ****,*** .. *,***,*** *6 食べて、祈って、恋をして
17 18 *,**1,420,981 **,*40,120,778 **6   ****,*** .. *,***,*** *7 終着駅−トルストイ最後の旅−
18 17 *,**1,139,032 *1,445,633,427 **7   ****,*** .. *,***,*** 11 ベスト・キッド
19 19 *,***,485,339 **,*11,232,203 **5   ****,*** .. *,***,*** *4 パンドラム
20 20 *,***,*72,983 **,*39,863,961 **4   ****,*** .. *,***,*** 14 小さな命が呼ぶとき

・他タイトル
** -- *,**6,312,800 **,**6,312,800 **3   ***3,846 .. *,**3,846 *1 Dear Girl Stories THE MOVIE

※「機動戦士ガンダム00」(7億2267万円) 
733見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/28(木) 07:09:10 ID:LWnI8BX/
>>732訂正
11 10 *,*28,020,673 **,*69,057,870 162   ****,*** .. *,***,*** *2 おまえうまそうだな
734見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/28(木) 07:20:30 ID:/WVtp146
【劇場版 機動戦士ガンダム00】
月〜金:*.**億(祝日*日) 土日:1.90億 累計:1.90億 
月〜金:1.82億(祝日2日) 土日:0.76億 累計:4.49億
月〜金:0.69億(祝日0日) 土日:0.55億 累計:5.73億
月〜金:0.37億(祝日0日) 土日:0.38億 累計:6.48億
月〜金:0.37億(祝日1日) 土日:0.18億 累計:7.03億
月〜金:0.11億(祝日0日) 土日:0.08億 累計:7.22億
最終:**.**億

【劇場版銀魂 新訳紅桜篇】
月〜金:*.**億(祝日*日) 土日:2.00億 累計:2.00億
月〜金:1.59億(祝日1日) 土日:1.27億 累計:4.87億
月〜金:2.22億(祝日3日) 土日:0.64億 累計:7.74億
月〜金:0.44億(祝日0日) 土日:0.53億 累計:8.72億
月〜金:0.33億(祝日0日) 土日:0.32億 累計:9.38億
月〜金:0.22億(祝日0日) 土日:0.22億 累計:9.83億
最終:10.66億

祝日日数を考慮してないのであまり意味がない比較だが比較表。銀魂を基準に差額を算出。

【ガンダム00&銀魂 比較表】
月〜金:-*.**億 土日:-0.10億 累計:-0.10億 
月〜金:+0.23億 土日:-0.51億 累計:-0.38億
月〜金:-1.53億 土日:-0.09億 累計:-2.01億
月〜金:-0.07億 土日:-0.15億 累計:-2.24億
月〜金:+0.04億 土日:-0.14億 累計:-2.35億
月〜金:-0.11億 土日:-0.14億 累計:-2.61億
735見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/28(木) 08:30:38 ID:qN9Ua8qt
銀魂と差が広がる一方だな……
たまにセカンド、サードで8億〜10億行くって見かけるけど無理っぽいよな

というかBD/DVD発売の影響がどうでるかのモデルケース、にはなりそうもない…か?
736見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/28(木) 09:06:34 ID:xhRhiZ9l
セカンド公開数増やしたみたいだから
8億はいくと思うけどそっから先はどうだろね
737見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/28(木) 09:42:30 ID:O4Uw3h7N
グラフ書いて曲線で比較してみろ。8億なんて無理だって気付くから。
738見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/28(木) 11:44:27 ID:EZr7/Pzf
15億を目指す?とかって記事に書かれてたっけ?
やっぱりだいたい半分にみて正解なのかな。
739見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/28(木) 12:17:07 ID:qN9Ua8qt
10億に向けて好スタートって記事は見たよ
740見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/28(木) 12:38:00 ID:9jVqy3sh
銀魂どころか劇Zとすら抜かれてどんどん差が付いてるのが現状だけどな
初動でガンダムブランド食い荒らしただけや
741見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/28(木) 15:50:22 ID:uJPdZQA7
というか、もうガンダムブランド自体がその程度のような気も
それこそ初代の完全リメイクとかでも無い限り
742見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/28(木) 16:03:34 ID:4JK0EX0V
作り方、企画次第だと思うけどな
743見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/28(木) 16:04:07 ID:BWf4cQrk
初代リメイクにはブライト、セイラの声優問題が…


やっぱ種なんだよなぁ
744見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/28(木) 16:15:10 ID:GFxHIcrd
ガンダムって確かもう関連商品の売り上げも年々下がってるんだろ?
安定して人気あるのも売れるのもだいたい1stだからなぁ
ユニコーンはDVDやBDが結構売れたようだけどさ
745見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/28(木) 16:35:44 ID:xO2esl8/
>>728
エヴァは業界板のリークによると来年の夏公開を目指しているらしいよ?
746見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/28(木) 16:39:20 ID:U4OWW/NA
ガンダムブランドは種が復活させたのは定説
波及効果で旧作の売上もアップ
種の後のガンダムははっきり言ってガンダム史上最も売れる条件が揃っていた
それがこの結果だよ
客がかなり逃げた
747見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/28(木) 16:49:36 ID:GFxHIcrd
00は20館ほど追加されて50館くらいになったようだが、どのくらい伸びるかな?
これまでのセカンドランを考えるに、1億前後ってとこ?
まぁDVD、BDの発売も影響しそうだけど
748見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/28(木) 16:53:16 ID:EsiajwQO
種が復活させたなんてもう誰も思って無いよ
ガンダム関連の数字追っていけばわかるけど自力で復活してる
マクロスだってゼロは微妙だったしブランドだけじゃどうにもならないし
結局は中身が重要でとりあえず見てもいらえるって言う武器をどう生かすか次第
749見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/28(木) 17:00:15 ID:JBlAFpmx
種がブームに乗っかっただけ
いまだに種のおかげと言ってるのは信者ぐらいなもんだ
750見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/28(木) 17:08:58 ID:EsiajwQO
ただ種はブームを生かす事は出来たのも事実
751見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/28(木) 17:13:08 ID:GFxHIcrd
まぁまるっきり種のおかげってわけじゃないが、一応種放送あたりから結構関連商品の売り上げが
上がったのも事実じゃなかったっけ
今はもうそんな力はないだろうがな
752見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/28(木) 18:16:02 ID:qN9Ua8qt
>>747
一億前後は無理だと思うよ
>>732ー734を見ればわかるけど六週目以降の銀魂が8,000万しか積めてない
銀魂は00と同じでサードランまで行ったはず
で00は六週目見ればわかるけど勢いが銀魂に負けてるから
753見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/28(木) 18:22:39 ID:GFxHIcrd
>>752
なるほど
つまり積めて6,000万〜8,000万とかくらいなのかなぁ
まぁやってみないとわかんないかもしれないけど
754見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/28(木) 18:27:57 ID:ZLzpYnhr
ガンダムはプリキュア(セラムン)、ライダー、戦隊みたいに毎年作品が作られるほどではない程度のブランドだってことだ。
WGVXヒゲの右肩見れば明らか。種は1stリメイクみたいな内容と平井キャラデザで釣れただけ。
ヤマトと一緒で過剰に神格化されすぎ。

755見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/28(木) 18:30:57 ID:ZLzpYnhr
>>753
内容が評価散々だから4000万も積めないよ。
セカンドランで積めるのは内容かせめてファン人気がないとな。
756見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/28(木) 18:40:54 ID:All0SZjf
>>754
毎年するのはサンライズの体力的にしんどい
ゲームで40万前後売ってDVDも玩具も売れるシリーズは中々無いよ
ことアニメにおいてはこれほど強いブランドは無いんじゃないかな
757見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/28(木) 18:40:57 ID:FjEfcV49
>>754
ブランドが神格化されすぎだとは思うが順番無茶苦茶になってないか?
758見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/28(木) 18:44:33 ID:qN9Ua8qt
>>753
内容が賛否分かれてることに加えてBD/DVDも発売決定してる
これは結構マイナス要素だよ
興行収入には
759見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/28(木) 18:50:04 ID:FjEfcV49
>>756
ガンダムの中でも売れてる作品、売れてない作品結構明確に差が出てるから
ブランド力が高いってほど安定したもんじゃないと思う。
例えば映画だと1stもZも∀と同じ総集編だけど興行はそれぞれかなりの差が出てるし。
760見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/28(木) 19:01:55 ID:EsiajwQO
アナザーなんかでもGやWなんかは結構人気がある
2000年でも種やUCは凄いヒットだしガンダムでなかったらあそこまではいかない
761見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/28(木) 20:07:52 ID:jKC/a4lO
>>756
ふたりはガンダム
ふたりはガンダムMH
ふたりはガンダムSS
Yes!ガンダム5
Yes!ガンダム5GOGO
フレッシュガンダム!
ハートキャッチガンダム!
こう作ればよかったのに
762見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/28(木) 20:16:44 ID:+YpiEG62
いくらなんでもストパンの映画化はどうかと・・・
763見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/28(木) 20:18:17 ID:GFxHIcrd
ほんと昨今のアニメは映画化多いなw
764見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/28(木) 20:21:10 ID:kNhSLkNO
ストパンてマジかよw
765見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/28(木) 20:21:51 ID:RGsoInA9
>>762
シャナの併映とはいえ、いぬかみっ!だって劇場公開したんだぞ
766見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/28(木) 20:22:38 ID:cBf4HBSR
そんなにアニメ映画美味いのか
767見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/28(木) 20:28:24 ID:u29OcvvF
>>732
アリエッティは100億には届かないな
海外興収含めると届くだろうけど
768見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/28(木) 20:48:08 ID:50Vk4W1E
シャナ キノ いぬかみ の3本立て、共通項小説以外ない
ストはどの組み合わせが良いだろう?
単独では冒険に等しい
769見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/28(木) 20:48:59 ID:l5WCjtAt
@humikane
島田 フミカネ
ストライクウィッチーズ劇場版、ニコニコ動画のほうで発表されたようです。今月末の娘タイプにも一報あるかもしれません。マジ話なので安心して下さいね
http://twitter.com/#!/humikane/status/28979158927

http://up3.viploader.net/ippan/src/vlippan162091.jpg
770見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/28(木) 20:54:18 ID:xLurRfE8
プリキュアや仮面ライダーとガンダムを同じ土俵で比べるのはちょっと無理がないか?
そもそも前者2つは映像作品ありきでグッズを売っていくコンテンツで、
後者は模型ありきで映像作品はあくまでも販促の手段っていう位置づけだと思うんだが
771見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/28(木) 21:04:45 ID:jKC/a4lO
>>756
勇者シリーズも毎年シリーズ作っていたけど長く続かなかったね
8作で終わったし
プリキュアは勇者シリーズより長く続きそうだな
ガンダムもV〜Xの頃は毎年シリーズ作っていたけど4作で終わったな
やっぱり体力的にキツかったのかな
772見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/28(木) 21:06:12 ID:+YpiEG62
ストパンのDSのゲームとかコケてるんだが大丈夫か・・・
773見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/28(木) 21:22:23 ID:6MS+hbab
ストパンはハルヒ映画の成功で映画化決まったようなもんだな
774見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/28(木) 21:23:19 ID:B32zkAhM
ストパンの映画化か・・・
大きいお友達とかから勇気をもらわないと観に行けないな
775見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/28(木) 21:27:11 ID:6MS+hbab
なのはを観に行けるなら余裕ですやろ
776見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/28(木) 21:37:15 ID:2PJ0bSi1
ストパン見たことないけどアニオタの中でもかなりコアなやつにしか受けてない印象なんだがw
777見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/28(木) 21:39:57 ID:RGsoInA9
>>768
ストパン60分、そらおととおまもりひまりが30分ずつ
778見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/28(木) 21:41:49 ID:Cs6jYrCk
ストパン楽しみだけど初日の上映館は少ないだろうから近くでやるか心配だ
初日上映館数が1桁とか普通にありえそうだし
779見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/28(木) 21:43:52 ID:6MS+hbab
>>778
Fateとかエデンくらいが妥当だろうな
780見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/28(木) 21:45:18 ID:50Vk4W1E
>ストパンのDSのゲームとかコケてるんだが大丈夫か・・・

機種を考えるとコケル
DSは一般
PSPかPS3で出した方が良かった

>大きいお友達とかから勇気をもらわないと観に行けないな


そう言う方はDVD&BD待ち
しょぼいスクリーンにならないか心配(なのはで痛い目にあったから)
4.3 × 1.8 じゃ楽しめない
グッズも悲惨になりそうだな
781見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/28(木) 21:47:51 ID:+YpiEG62
角川配給になるのか?
782見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/28(木) 21:49:48 ID:50Vk4W1E
>初日上映館数が1桁とか普通にありえそうだし

空じゃないんだから、幾らなんでも1桁はないかと
10館〜15館くらいはしないと地方巡業はない。
セカンド入れて30〜40館kらいは・・・ファースト都市の頑張りに期待しよう
783見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/28(木) 21:53:51 ID:RGsoInA9
>>780
>なのはで痛い目にあったから

ど、どこで見たんだ???
俺は13.6 × 7.3の大画面で堪能したんだが・・・
784見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/28(木) 21:54:04 ID:Cs6jYrCk
>>779
Fateは最初12館だっけ?その後アホみたいに増えたけどw
上映館増やしてガラガラよりは一極集中でごった返してる方がお祭り気分でいいけど
785見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/28(木) 21:55:50 ID:Mu10JzCn
ストパンはただただパンツでキャッキャウフフいやーんだけじゃなかったのがまだましかな。
一期のネウ子話ほっぽりだしたり不安要素満点なのは確かだけど。

映画版じゃ90分ずっとキャッキャウフフぷにぷにを続けるのもありかも試練。
786見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/28(木) 21:57:03 ID:50Vk4W1E
クロックと角川で地方巡業ありだが
角川単独だとTOV並 興行も2〜3億台に留まる(なのはとFateの間)
787見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/28(木) 21:57:57 ID:l5WCjtAt
>>780
博多か・・・
あれは無いなFateもだったが
788見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/28(木) 22:06:31 ID:50Vk4W1E
>>783

大街道 築20年〜段差がほぼ無い シャナもこのスクリーンに撃沈
http://www.cinemasunshine.co.jp/theater/okaido/floor_guide/
789見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/28(木) 22:10:51 ID:6MS+hbab
>>784
ファンからすれば増えた方が良いに決まってるけどな
電車代が映画数回見れる金額とか馬鹿らしいし
790見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/28(木) 22:14:39 ID:RGsoInA9
>>788
そうか。
すまぬが、ご愁傷様としか言えないな・・・
俺はここで見たものだから
ttp://www.movix.co.jp/seating/stm_012.html
791見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/28(木) 22:14:47 ID:50Vk4W1E
電車代片道1000円くらいなら許容範囲だけど、レイトでないと
カード割がない分回数減になる映画館も・・・
792見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/28(木) 22:15:05 ID:O4Uw3h7N
>>788
なんだシネリーブル博多駅よりスクリーンでかいじゃないか。
http://www.ttcg.jp/cinelibre_hakataeki/theater/
793見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/28(木) 22:16:32 ID:h4DLlMGB
パンツは3億ぐらい行けたら大成功だろうな・・・
BD/DVDが本番か
794見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/28(木) 22:17:28 ID:17y+h/h5
>>745
ヱヴァQは来年やるの?
来年だったらストパンとかけいおんは公開時期重ならないように注意しないとな
話題性で食われる
795見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/28(木) 22:20:59 ID:50Vk4W1E
ちなみに大街道にレイトはない(〜20時前後で閉館)
お陰でなのは週1しか見れなかった。
ハルヒは衣山なので十数回見れたがこの差は大きい
できれば衣山一箇所で固めてもらいたかった、ストパンも衣山で
796見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/28(木) 22:32:22 ID:50Vk4W1E
ヱヴァQ ストパン けいおん

互換性ないから食われる事はないと思うもは俺だけ?

ストパン けいおん だけで良いよ
797見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/28(木) 22:39:51 ID:xO2esl8/
まあヱヴァはストパンが来ようがけいおんが来ようが関係ないわなw
798見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/28(木) 22:40:21 ID:50Vk4W1E
>>792

音響は博多に軍配
サラウンドSP(サイド)は”お前はすでに死んでいる”状態
サラウンドSP(バック)はありません
フロントとセンターだけが虚しく奮闘 サブに喧嘩売ってます
799見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/28(木) 22:40:32 ID:/WVtp146
40.0億 120(234)scr 「ヱヴァンゲリヲン新劇場版:破」 カラー&クロックワークス
10.7億 *90(156+?)scr 「劇場版銀魂/新訳紅桜篇」 WB
*8.4億 *24(117)scr 「涼宮ハルヒの消失」 角川書店&クロックワークス
*7,2億 *88(142)scr 「機動戦士ガンダム00」 松竹
*6.5億 *30(109)scr 「劇場版マクロスF 虚空歌姫」 クロックワークス
*4.3億 213(***)scr 「宇宙戦艦ヤマト・復活篇」 東宝
*3,8億 *19(43+?)scr 「魔法少女リリカルなのは THE MOVIE 1st」 アニプレックス
*2,8億 *12(*68)scr 「劇場版Fate/stay night Unlimited Blade Works」 クロックワークス&ジェネオン・ユニバーサル

**,*億 *30(***)scr 「劇場版マクロスF 恋離飛翼」 クロックワークス
**.*億 ***(***)scr 「劇場版けいおん!(仮)」
**.*億 ***(***)scr 「劇場版ストライクウィッチーズ(仮)」

延べ公開館が興味ない人用

40.0億 120scr 「ヱヴァンゲリヲン新劇場版:破」 カラー&クロックワークス
10.7億 *90scr 「劇場版銀魂/新訳紅桜篇」 WB
*8.4億 *24scr 「涼宮ハルヒの消失」 角川書店&クロックワークス
*7,2億 *88scr 「機動戦士ガンダム00」 松竹
*6.5億 *30scr 「劇場版マクロスF 虚空歌姫」 クロックワークス
*4.3億 213scr 「宇宙戦艦ヤマト・復活篇」 東宝
*3,8億 *19scr 「魔法少女リリカルなのは THE MOVIE 1st」 アニプレックス
*2,8億 *12scr 「劇場版Fate/stay night Unlimited Blade Works」 クロックワークス&ジェネオン・ユニバーサル

**,*億 *30scr 「劇場版マクロスF 恋離飛翼」 クロックワークス
**.*億 ***scr 「劇場版けいおん!(仮)」
**.*億 ***scr 「劇場版ストライクウィッチーズ(仮)」
800見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/28(木) 22:49:17 ID:PJhtQIg0
GONZOが作ってるの?
あれ?潰れたっけ??
801見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/28(木) 22:53:31 ID:50Vk4W1E
来年はマクロスで始まり、エヴァQで終るかも

冬から春 夏     秋    冬
マクロス⇒けいおん⇒ストパン⇒エヴァQ
802見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/28(木) 22:54:43 ID:50Vk4W1E
2期にGONZOの名前あったっけ?
803見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/28(木) 22:58:05 ID:aZaJvZdh
二期はこの間パチスロ会社の子会社になったアイクだよ
ゴンゾは規模を縮小しまくりでテレビアニメを作れない状況
当然映画もアイク
804見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/28(木) 23:02:56 ID:h4DLlMGB
アイクってAICのことかw
805見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/28(木) 23:07:05 ID:PJhtQIg0
そうだったのかー

DVDの売上良い作品は、そりゃ劇場版やりたいよなー
冒険しなきゃある程度の収入は約束されたようなもんだしね
806見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/28(木) 23:07:14 ID:+YpiEG62
>>795
ストパンとかサンシャインにこないw
アイシネマで見とけ
807見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/28(木) 23:11:42 ID:50Vk4W1E
劇場暦あるけど
少ないな
大丈夫だろうか

うる星やつら オンリー・ユー (制作元請:ぴえろ、制作協力、1983年)
天地無用!シリーズ
劇場版 天地無用! in LOVE (1996年)
劇場版 天地無用! 真夏のイヴ (1997年)
劇場版 天地無用! in LOVE2 遙かなる想い (1999年)
ああっ女神さまっ(劇場版) (2000年)
PARASITE DOLLS (2003年)

俺の中のAICはOVAオンリーのイメージがある
808見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/28(木) 23:15:09 ID:50Vk4W1E
ワナーも来ないし東宝の来ないのは確実だろう
香川高知はご愁傷さまだな

アイシネマ頼むぜ!
809見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/28(木) 23:15:13 ID:Emj+C3p3
>>807
劇場歴0のセブンアークスがうまいことやってるんだから、
過去の事例をつくじっても意味ない気が
810見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/28(木) 23:18:21 ID:50Vk4W1E
興行収入と中身の評価は別次元
アニプレ制作の宇宙が撃沈されたのがついこの間
811見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/28(木) 23:21:02 ID:h4DLlMGB
中身の評価とかどうでもいいわ・・・と思ったが前とここスレタイ違うんだっけ
812見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/28(木) 23:41:55 ID:xO2esl8/
>>810
宇宙ショーは中身がダメだからコケたんだろ
813見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/28(木) 23:45:41 ID:VkrsLVuN
00は「叩く奴を叩く」「賛否両論〜」なあたり
ああもうダメだなと思った
814見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/28(木) 23:57:08 ID:0/Ey5TQb
内容は別に知らんが、ほめる奴を叩くやつもいるしな
もう泥沼
815見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/29(金) 00:04:21 ID:eCnL9jWg
宇宙ショーはどらえもん映画の出来損ないって感じやった。
816見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/29(金) 00:21:28 ID:myx4QG/u
やたら公開未定のエヴァを推す人とか
宇宙ショーを貶す人はとりあえずスレタイ読むことをオススメする
817見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/29(金) 00:34:54 ID:Nj3X2zgc
マクロス、エヴァ、けいおん、ストパンと来年は豊作だなw
818見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/29(金) 00:36:21 ID:bMErLIjY
BASARA・・・
819見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/29(金) 00:36:33 ID:jgTvYw3q
rightdiamondstar


痛いからプリキュアスレに篭ってろ
820見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/29(金) 03:05:49 ID:MIOQ2N32
鋼FAも忘れないでください
821見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/29(金) 03:13:21 ID:J23isWJL
ガンダム7億行ったのか
個人的には6億行けば御の字と読んでたから十分じゃないか

色々言われててこれなのは流石ガンダムブランドと言ったとこか

旬な時期にやってればもっと伸びた可能性があるのかと思うと商期を逃したかな?w
822見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/29(金) 03:34:53 ID:+ZgSuqyo
>>821
6億って初動の約3倍じゃん
どういう予想をすればそんな低い予想出せるの
823見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/29(金) 04:04:28 ID:MIOQ2N32
初動出る前に予想立てて、それを変えずにいたんだろう
824見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/29(金) 04:43:15 ID:lf7BJhQI
初動前に8億と予想して、初動出た直後にハズしたかと思ったが、
まさかその8億にすら届かんとは思わんかった
825見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/29(金) 04:43:16 ID:J23isWJL
>>832
あくまで個人の予想だし>しかもお遊びの
初動出た後変えたら面白くないしなw
826見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/29(金) 07:24:59 ID:DI7MWR2H
ハードル下げに必死すぎ
827見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/29(金) 07:42:28 ID:+ZgSuqyo
>>826
上の信者もこの結果は面白くないと心中を告白してるんだから
許してあげようよ
828見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/29(金) 08:40:00 ID:G6fv9d22
そうだねぇ
なんか未来にアンカしちゃってるしね
829825:2010/10/29(金) 08:50:30 ID:J23isWJL
そうか、00をTVでも一回も観たこと無い自分は信者だったのか・・・
あ、未来に安価してるのはホントだアンカは>>832の間違いですなw

自分はガンダム劇場版はDVDとかの売り上げを考慮したら4〜5億行けば商売的にいいんじゃないかとすら思ってたから
どうせ工作認定されるならはじめにそう書いてハードル下げればよかったな・・・w

で、今からほぼ大きな動きは無いだろうから最終は7.4億くらいなもんか?
830見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/29(金) 08:59:30 ID:H+yYgjSX
>>829
宗教上の理由で今回のガンダムが成功じゃないと困る奴と失敗じゃないと困る奴アレコレ書き込みやってる状況だから気にするな。
831見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/29(金) 09:03:47 ID:J23isWJL
>>830
ありがとう
宗教上・・・w

ところでニュースみたけど週末凄い台風来てますな
これは映画興行に影響するレベルの天気になるかも
832見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/29(金) 09:06:45 ID:G6fv9d22
またアンカ間違ってるよ
833見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/29(金) 09:09:11 ID:lf7BJhQI
>>832
おまえには失望した
834見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/29(金) 09:47:06 ID:G6fv9d22
うわ
これは申し訳ない
ROMってるわ
835見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/29(金) 13:58:31 ID:KcLmiPLa
>>817
あれ、ヱヴァって正式に来年公開って決まったの?
まだまだ延びるかと思ってた

あと、マクロスは30館は少なすぎると思う
00くらいとは言いませんが、せめて50館スタートにしも損はないかと
836見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/29(金) 14:36:14 ID:jcdaOWH6
前編が30館&超ロングラン&ゲーム付きBD/DVD20万なんだから冒険する必要なし
837見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/29(金) 14:37:58 ID:hCYUyiXK
>>789
大阪だが梅田まで映画を見に行くとなると往復で1720円難波までだと往復で1300円電車代がかかる
これだけあれば映画一回見られて前売り券一枚買える
838見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/29(金) 14:56:15 ID:E4KwPwV3
怪盗ヌルーって全然話題に出てこないね
ガフールヒックと同じくらいだろうけど
839見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/29(金) 15:39:05 ID:JID3ltHo
あ〜ゆ〜のは日本じゃ受けない
まぁ、海外ではちゃんと数字出してるみたいだし
840見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/29(金) 15:53:14 ID:0MFpgs9d
>>838
グルーだしw
やたらCMやってるから10億は確実だろ、それでも少ないくらいだ
841見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/29(金) 15:56:38 ID:HCmjtiDa
そんなにCMやってる?
842見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/29(金) 16:35:22 ID:jgTvYw3q
>>841
よく見るよ
843見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/29(金) 17:01:15 ID:XIxQ85HA
ubukata_summit: いよいよ来週より公開の「マルドゥック・スクランブル 圧縮」。
テアトル新宿の初週はレイトショーですが、2週目から午前中にも上映します。
http://www.ttcg.jp/theatre_shinjuku/topics/detail/2344 

ubukata_summit: 「マルドゥック・スクランブル 圧縮」 最初は5都市での封切りとなりますが、
既に各地の劇場さんから上映オファーをいただいています。詳細が決まり次第、順次公式サイトで
お知らせします! ANXた



流石フジテレビでうぶちんがでたくらいだからマルドゥック引く手あまた
844見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/29(金) 17:11:45 ID:q0MJs8wL
アニメの時間にはよくCM流れてるのかなー
845見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/29(金) 17:42:24 ID:w0J3uzJg
>>843
三郷に来てくれるとありがたいんですが
無理?そうですよね
846見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/29(金) 17:56:08 ID:hv20pwIZ
ガンダムUCは今週末だけでも興収出そうもないかな?
理論上最大は1億くらい稼げそうだが。
847見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/29(金) 18:26:45 ID:7DnsCnVr
00より稼ぐかもな
848見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/29(金) 18:27:44 ID:okJF3560
さすがにそりゃあないだろうw
あれこそまさにOVA先行上映会だし
849見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/29(金) 18:38:49 ID:ptM2mRHu
00しょぼかったからなぁ
850見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/29(金) 18:41:30 ID:swsOilZS
確か二週間で三万人台
単価1200円だっけ?
多分前は計四千万ぐらいだけど今回は増えるんじゃないかな
ランキングに載るのはきつい
851見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/29(金) 19:16:02 ID:++4y2CKP
新宿まで通ってるんだが、エヴァの絵を見ない日はないなあ
綾波とか初号機の巨大ポスター
コンビニのエヴァ商品展開…
ニンニクラーメン味はいいとしてシンジの味噌汁味てなんだよ
メガネオサゲのクリアファイルとか誰が買うの?人気ないだろ!
なんでこんな一般社会に展開するんだ こっちが恥ずかしくなる不思議
852見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/29(金) 19:34:01 ID:O9iM9+Xd
エヴァは金になるから企業が群がる
新劇には日テレやローソンが協賛として参加しているし
853見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/29(金) 19:56:54 ID:Pv0MRKDz
>>851
売れなきゃ商品が出ないのは当たり前のことだな。
つまり、売れてるんだ。
854見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/29(金) 20:09:35 ID:w0J3uzJg
まあそれも次で完結な訳だが
855見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/29(金) 20:26:58 ID:MMejieRq
>>809
>劇場歴0のセブンアークス
いぬかみ
856見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/29(金) 20:33:16 ID:QTW4JAjH
>>771
W途中で監督逃亡
高松が勇者とXの企画と同時に進めつつ監督代行するという無茶なことしてたからな
体力的というより人選だな
857見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/29(金) 21:29:08 ID:M3PBUfGi
>エヴァは金になるから企業が群がる
>新劇には日テレやローソンが協賛として参加しているし

何か2・3流企業が群がる映画にに見えるのは気のせい?
石橋を叩いても渡らず渡らせて「自社の製品です」って言ってる臆病企業

角川とは正反対


858見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/29(金) 22:02:07 ID:O9iM9+Xd
意味不明すぎてワロタ
859見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/29(金) 22:03:26 ID:F+9cv19P
角川ってくだらん工作ばっかしている角川?
860見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/29(金) 22:55:40 ID:bvxNtQjm
>>857
何かこの人怖い
861見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/29(金) 23:13:41 ID:lf7BJhQI
角川の名前さえ出さなきゃスルーされてたものを…
862見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/29(金) 23:22:01 ID:hCYUyiXK
>>851
ヱヴァよりけいおん!!の方が恥ずかしいよヲタアニメはピザ屋とコンビニのコラボが多いね
利用客の年齢層である20〜30代中心だからか
863見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/30(土) 00:58:19 ID:u7aT+/32
俺会社の近くにローソン、ファミリーマートがあるから
毎日利用してるんだがアニメ関係の宣伝がやたら多い気がするなあ・・・

まさか釘宮の声を毎日、弁当買うときに聞くとは思わなかったw
しかし、あんなことしても一般の人には「空気」だろ?売上に貢献
してんのかなあ・・・・と思うが、上の人が書いてるようにある程度は
会社の売上に貢献してるからこそやってるんだろうな。
864見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/30(土) 01:06:03 ID:FbDYIChU
この手のコンビニキャンペーンはわかる人がわかればそれでいい
よくやる韓流も似たり寄ったり
865見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/30(土) 01:41:30 ID:jx5WE7Ai
エヴァキャラのパンとかローソンで売ってるよな
買おうと思ったけど店員が若い女の子だったのでその勇気がなかった
866見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/30(土) 02:39:31 ID:DFoX3Knx
エヴァは地方のローソンでも大々的にキャンペーンしてたけど
けいおんはちょっと小さくPOPつけてるだけで、紅茶も別に減ってなかったな
867見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/30(土) 02:40:23 ID:im0+WJzP
2010年全米興行ランキング(1$=90\)
1 371億円 トイ・ストーリー3
2 300億円 アリス・イン・ワンダーランド
3 280億円 アイアンマン2
4 270億円 エクリプス/トワイライト・サーガ
5 260億円 インセプション
6 222億円 怪盗グルーの月泥棒 3D

米じゃグルーは大ヒット
プリキュアには土日負けても最終成績じゃ勝つね
あっちは平日ガラガラだけどこっちは大人向けでもあるのが強み
868見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/30(土) 03:06:01 ID:UIkkecIq
ふぅん
869見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/30(土) 03:07:59 ID:DFoX3Knx
アメリカではヒットしても日本でコケた例はいくらでもあるよ

トワイライトサーガとかね
870見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/30(土) 03:29:18 ID:mnBE0ZKf
>>866
けいおんはまだ本格スタートはしてないけどね
871見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/30(土) 06:03:59 ID:BedrNPDV
機動戦士がんだうUC
MAX4000万 TOP10は困難だがMOJO入りはしそうだな

場所 土曜座席/日曜座席

新宿ピカデリー 2*580+2*232+7*301/10*301
TOHOシネマズ 六本木ヒルズ 164*8+369/164*8
横浜ブルク 8*404/8*404
シネプレックス幕張 5*297/5*297
MOVIXさいたま 420*5/420*5
ミッドランドスクエアシネマ 7*180/7*180
なんばパークスシネマ 8*217/7*217
MOVIX京都 3*422+4*189/3*422+4*189

土日33,304人
単価1,200円
興収39,964,800円
872見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/30(土) 06:04:40 ID:BedrNPDV
機動戦士ガンダムUC
MAX4000万 TOP10は困難だがMOJO入りはしそうだな

場所 土曜座席/日曜座席

新宿ピカデリー 2*580+2*232+7*301/10*301
TOHOシネマズ 六本木ヒルズ 164*8+369/164*8
横浜ブルク 8*404/8*404
シネプレックス幕張 5*297/5*297
MOVIXさいたま 420*5/420*5
ミッドランドスクエアシネマ 7*180/7*180
なんばパークスシネマ 8*217/7*217
MOVIX京都 3*422+4*189/3*422+4*189

土日33,304人
単価1,200円
興収39,964,800円
873見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/30(土) 06:19:34 ID:NrF2YWn0
約4000万?
874見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/30(土) 09:21:59 ID:bem9OHWb
理論最大4000万じゃ3000万も厳しいか。
ランキングは厳しいかな。
875見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/30(土) 09:53:44 ID:8v5RsrTz
なんで先週2千万もいってないのに今週爆上げするんだよ・・・
876見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/30(土) 09:59:06 ID:gWYpQCNh
今週だけならユニコーンは00越え確実
もし外れたらMGクアンタ100体買ってやるよ
877見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/30(土) 10:14:57 ID:im0+WJzP
>>874
するような映画じゃないだろ、イベント上映みたいなもん何だし
878見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/30(土) 11:06:28 ID:KSMbVmOj
>>876
たぶん、無理。
チケット毎に限定品とHPで告知したため、限定品プラモ・BDテンバイヤーがチケットを買い漁った上
チケットを使用して映画を見ないで、限定品を買いあさったため、

http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/x3/1288391119/366
366 名前: 通常の名無しさんの3倍 [sage] 投稿日: 2010/10/30(土) 10:37:27 ID:???

>>339
4割程度って、埋まってたのが4割?
転売屋が6割いたってこと?ひどすぎるな。

次回からは対策しろよ。
舞台挨拶くらい満員でやらないとカッコがつかない。

http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/x3/1288391119/372
372 名前: 通常の名無しさんの3倍 [age] 投稿日: 2010/10/30(土) 10:41:24 ID:???
>>366
そう埋まってたのが4割
信じられないと思うが空席固まっているからよけいそう見えた
舞台挨拶も前回と違って盛り上がらず寒々してた
879見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/30(土) 11:14:03 ID:g5b8aHxy
首藤剛志さんが亡くなったのだそうだ
このスレ的にはポケモン映画の脚本の人だろうか
880見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/30(土) 11:31:27 ID:LGq8QGvo
ミュウツーよかったな
881見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/30(土) 11:59:28 ID:/yQkf4JH
>>856
一作だけでも進行遅らせたり逃げ出す監督いるのに
同時に二作っやってたのか。
ひょっとして高松ってすごいの?
882見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/30(土) 12:00:55 ID:Wed5L0Mh
>>881
スケジュール管理ならトップクラスの手腕
883見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/30(土) 12:25:54 ID:/yQkf4JH
チリ鉱山事故のリーダー連想した>高松
884見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/30(土) 14:35:43 ID:iVhPNrRz
>>878
・・・こんなありさまじゃ今後ガンダムにマトモな監督とか付く事はないだろうな。
885見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/30(土) 14:43:21 ID:kme+HBlC
>>879
マジ?
886見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/30(土) 14:46:00 ID:rp2PNxlt
887見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/30(土) 15:05:47 ID:kme+HBlC
>>886
寝込んでいたから知らなかった…
888見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/30(土) 17:53:14 ID:iVhPNrRz
読売に載ってたな。ちょっとびっくりした。
889見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/30(土) 18:10:43 ID:/Dg3hIkT
>>863
ローソン…けいおん!! ヱヴァ、ワンピ、DB、ナルト
ファミマ…銀魂 マクロス
セブンイレブン…ガンダム ワンピ(11月から)
セブンイレブンはポケモンやライダーやまる子やコナンやディズニーやうちの3姉妹と他のコンビニより子供向けやファミリー向けキャラのキャンペーン多いような気がする
子供や家族連れが
890見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/30(土) 18:29:16 ID:/Dg3hIkT
>>889
途中で切れてしまった
セブンイレブンは他のコンビニより子供向けとファミリー向けのキャンペーンが多いね
子供や家族連れはコンビニよりスーパーの方を頻繁に利用するイメージだし
891見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/30(土) 20:49:29 ID:cfdk0kxP
なんかレビューも興収も評価を如実に表してるのに
「綺麗にまとまった」とか「これこそ新世代ガンダム」とか一生懸命な00厨はちょっと可哀想だな
ちょっと煽ると必死に反応してくるしw完全に隔絶されてるな
892見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/30(土) 21:04:13 ID:PM9CIEC5
そんな自分が煽ってますというお前もどうかと思うぞ
00厨じゃないが
893見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/30(土) 21:26:43 ID:RCZfmMVg
ストパンは抱き合わせ上映って話があるらしいな
そうなったらやっぱり興収には影響するかな?もともとそんなに数字出ないだろうけど
894見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/30(土) 21:32:18 ID:mnBE0ZKf
そらおとと同時上映やるかもしれんね
来月のNTで重大発表あるって煽ってるし
895見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/30(土) 21:37:22 ID:UzZOKzcL
>>890
ファミマはマクロスのランカが劇中でファミマのCMに起用されるなんて
設定があったり、アニメファンには一番好感度高いコンビニかもねw
あとは劇中と言えば、エヴァ破にローソン、ハルヒにファミマか。
896見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/30(土) 21:45:10 ID:YQS/cHVX
俳優野沢那智さん死去 アラン・ドロンの吹き替え

アラン・ドロンの吹き替えなどで知られた俳優の野沢那智さんが30日午後3時36分、
肺がんのため東京都内の病院で死去した。72歳。東京都出身。
http://www.daily.co.jp/society/culture/2010/10/30/0003570470.shtml
897見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/30(土) 22:10:58 ID:VZse9skC
>>891
名のある人がまた酷評したらしいな
00褒めてる人はマジでどこにもいない
898見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/30(土) 22:16:18 ID:H9UkPvsr
00は00を見てるか見てないかで全く評価が変わる
899見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/30(土) 22:18:07 ID:8v5RsrTz
那智さんこないだのコブラやらなかったのは
闘病中だったのか・・・

追悼でダイハード4.0やってるん?
900見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/30(土) 22:21:30 ID:LGq8QGvo
ファミマの店内CMでマクロス、ハルヒ、銀魂やってるな
901見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/30(土) 22:23:07 ID:ivXYvjqX
>>898
そのへんが難しいな
まあ個人的に楽しめたんで俺はいいけど
902見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/30(土) 22:33:15 ID:+tmibmoF
このスレは興行スレでガンダム00は興行がそれなりに上がってるからそれでいいとは思ったが
>>878まで来ると流石に売れればそれでいいのかと思っちゃうなあ
903見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/30(土) 22:36:55 ID:1oas+ooi
>>898
見てる人間全員が手放しで褒めてると思うなよ
904見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/30(土) 22:43:37 ID:ivXYvjqX
>>437で宇野って書かれてもしやと思ったけど宇野常寛のことか?
全く当てになんねーじゃんかw

>>436があえて名前出さずに有名人と書いたのか、知ってて書かなかったのか
どっちでもいいけど
905904:2010/10/30(土) 22:45:36 ID:ivXYvjqX
ミスった
>>897の有名人って宇野常寛のことかよw
全く当てになんねーじゃんかw

あえて名前出さずに有名人と書いたのか、知ってて書かなかったのか
どっちでもいいけど
906見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/30(土) 23:12:49 ID:6DYxv5ns
宇宙人出しただけで新世代ガンダムだなんて最高の馬鹿だな


歴代アナザー監督たちも宇宙人ガンダムという考えはあっただろう
だが、口には出さなかった

新世代ガンダムはGガンダム
ガンダム同士のバトル。ライバル達と闘い、最終的には仲間として巨悪と立ち向かう
907見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/30(土) 23:19:44 ID:6DYxv5ns
ニコ生討論00について
454 :通常の名無しさんの3倍:2010/10/29(金) 22:39:37 ID:???
「ガンダムの現在」における00評

・新世紀のスタンダードになると言う意欲はあったけど正直失敗
・2期は中途半端なコードギアスとなり、映画は中途半端なマクロスFとなった
・映画は完成度0と言う意味の00
・ガンダム00はエンジェルビート
・脚本は破綻してるし、特に作画が良いわけでも、演出が良いわけでもない
908見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/30(土) 23:19:58 ID:NrF2YWn0
>ガンダム同士のバトル。ライバル達と闘い、最終的には仲間として巨悪と立ち向かう

戦隊ものでよくあるパターンなような・・・
909見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/30(土) 23:28:57 ID:z3MWKkNQ
>>908
Gは文句無しにガンダムに新しい風を吹き込んだとは思うが色んな物のパロディやってるからそういう所もあると思う。
910見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/30(土) 23:35:27 ID:g5b8aHxy
いいからよそでやれよ
ここは興行収入について語るスレだ
911見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/30(土) 23:40:21 ID:NrF2YWn0
庵野が旧エヴァ作るときに参考にしたってのがGだったっけ?
最初がそういうパロディで後半になるにつれシリアスになっていくという
912見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/30(土) 23:49:54 ID:7HP/kKXo
すっかり00アンチの巣だな
と言ったら00厨呼ばわりなんだろうな
913見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/30(土) 23:54:28 ID:K5SWUnbG
なのは劇場版第2弾決定

http://www.mangaoh.co.jp/catalog/235497/
914見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/31(日) 00:20:59 ID:VfY9lND7
>>913
第8弾くらいまでやったとしても
それなりの数字だしそうなのが怖いな
915見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/31(日) 00:47:54 ID:HcQO76kH
00なんてアンチする価値無いわ
916見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/31(日) 00:57:35 ID:NHx7zYuB
このスレってホントに興収スレか?
ガンダムの煽り合いしかしてなくね?
917見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/31(日) 01:04:36 ID:vAI7QPQE
プリキュアの話でも
918見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/31(日) 01:09:44 ID:cddunVPg
これ以上アニヲタが劇場に殺到すると
お布施のために一人で30席分取るとか転売屋と同レベルのことする信者も出てきたりするのかな?
919見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/31(日) 01:16:42 ID:knQ6EzQI
なのは映画2やるんだな

1stって銘うってた時点で予測はついてたけれど
920見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/31(日) 01:17:02 ID:kUpKlgz1
俺は見てないけど劇00ホントにつまんないらしいな
先週見に行った会社の後輩に面白かったか聞いたら「オススメはしません」って言われたよw
921見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/31(日) 02:08:36 ID:i2Tl/yp/
公式のガンダムが新作画で登場するってだけで見に行く人たちもいるんだろうな
まあエヴァであれハルヒであれ、なんにでもそういうファンはいる
922見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/31(日) 02:12:06 ID:3+3j12+G
とりあえず批評するのは観てからにしようよ
観に行く人が支えてるからこの業界持ってるんだし
923見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/31(日) 02:24:44 ID:c4VmT6ea
俺は興味の無いもの見るほど暇じゃないな。
924見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/31(日) 02:31:22 ID:XkbSbsQx
興行収入を見守るスレなので内容はスレ違い
ただツマランものにお客は入らないよね
925見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/31(日) 02:38:40 ID:cTpKzQMB
ガンダムで最初に宇宙人を出したのはGガンなんだぜ
926見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/31(日) 02:41:38 ID:wXftNT1A
宇宙人もどきなら種に宇宙クジラ出てたしね
ただ内容にさっぱり絡んでこなかっただけで
927見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/31(日) 03:19:59 ID:sRR8kdqF
プリキュアの数字を見守ろうと来てみたら1ヶ月?前のガンダムの話なんかまだしてんだな
928見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/31(日) 08:10:10 ID:pcrNDPEl
ガンダムシリーズの興行他について を立ててそこに書けば通常の流れに
なるのに
ウザイな
929見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/31(日) 08:18:10 ID:NHx7zYuB
>>918
残念ながら>>878ですでに似たようなことが報告されてるんだぜorz

>>928
再び残念ながらすでに売上系のスレはある
アンチがそんなの守るマナーがないだけで
930見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/31(日) 08:44:37 ID:ia2OihwV
>>925
新スパなんて知りません
931見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/31(日) 08:46:44 ID:IMtIFoXO
宇野みたいな馬鹿の意見を持ち出してるやつって頭悪そうw
932見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/31(日) 09:18:21 ID:kUpKlgz1
別に宇野だけに限ったことじゃないだろ
特に劇00の評判は誰の批評を見ても聞いても全会一致で糞に見えるぞ
933見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/31(日) 09:32:53 ID:NHx7zYuB
>>932
わかったからお前はここで暴れて来い
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/shar/1288277325/
934見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/31(日) 12:24:07 ID:6RfU4m14
>>895
子供向けアニメでは劇中に実在する店舗や商品とのタイアップってないよな(玩具はあるけど)
ヱヴァのようにローソンが出てきたりギアスのようにピザハットのピザ食ったり
そういやヱヴァ破でUCCの缶コーヒーが出てきたな
ポケモンあたりが劇中でマックのハンバーガー食ったりセブンイレブンが登場したりとかやりそうなんだけど
935見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/31(日) 13:18:19 ID:c4VmT6ea
ジブリを子供に安心して見せられるという意味で子供向けとするなら
クロネコヤマトだのすでに色々とタイアップしてる。
936見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/31(日) 13:33:34 ID:siquYzyY
>>898
見ていると余計悪くなるんだろ? わかるよ
937見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/31(日) 13:38:02 ID:3+3j12+G
来年公開しそうな劇場版作品は早々にやるマクロス以外
いつやるか表明してないね・・・

エヴァQと真っ向からぶつかるのが怖いのかな?
938見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/31(日) 13:46:08 ID:SKYXeTOv
エヴァにぶつかるのが怖いってことはないんじゃないか?
エヴァは興行収入見ても別格だし
エヴァ見たしついでに他のアニメ映画見ようなんてのはあんまりいないだろ
939見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/31(日) 13:57:20 ID:i2Tl/yp/
比較されて「エヴァに比べたらショボイね」って言われるのが怖いってことでは?
どうしたって見劣りするだろうからね
940見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/31(日) 14:00:41 ID:w+jgPZZf
客層全然違うし気にしないだろ
かけてる金が違うのも分かりきってるし比較するほうがアホ扱いされるぞ
941見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/31(日) 14:02:05 ID:3+3j12+G
大きい箱はエヴァに取られるし
エヴァはリピーターも多いからね・・・
同時期にやってたら2度3度観られちゃう可能性が
942見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/31(日) 14:09:28 ID:cddunVPg
館数が少ない分できるだけ大きいスクリーンにかけたいって思惑はあるのかな
一時的にはそれぐらい埋められる集客力はあるから
943見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/31(日) 15:02:16 ID:IubjKvQK
グルーはガラガラかと思ったら満員なのねー
944見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/31(日) 15:39:09 ID:hry2vjyU
エヴァの少し後にやって予告流してもらうのが一番美味しいと思う
945見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/31(日) 16:05:27 ID:cTpKzQMB
>>943
鶴瓶の起用が吉と出たな
946見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/31(日) 17:08:39 ID:i2Tl/yp/
>>944
夏戦争のことかー
947見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/31(日) 18:04:11 ID:/9XzShlV
タクトの提供にグルーがあった
948見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/31(日) 18:48:23 ID:sN9qmUoS
実写ヤマトもエヴァみたいにテレビアニメを放送すりゃいいのに
949見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/31(日) 20:49:57 ID:IMtIFoXO
テレビのヤマトは古すぎて今の人達が見たら失笑する
950見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/31(日) 20:55:26 ID:z6qiwreQ
エヴァなんてサマウォに賞レースで完敗した駄作に怖がるなんてあるの?
951見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/31(日) 20:59:27 ID:IFY3/hOc
>>934
銀魂はモロにやった。(明治乳業のイチゴオレ)
952見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/31(日) 21:01:46 ID:IFY3/hOc
銀魂が子供向けって言われると微妙だが。
953見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/31(日) 21:08:19 ID:VCpYu3OX
>銀魂が子供向けって言われると微妙だが。


子供を悪ガキ誘導するアニメ
腐指定規制で止めれないか?デジタルなら年齢制限できるスカパ、地上波でも導入を
954見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/31(日) 21:16:35 ID:eaHYPUMv
>>934
無印の頃はセブンエレブー(セブンイレブン)とかロイヤルポッポ(ロイヤルホスト)とか
やりたい放題だったけどなw
海外進出してからは企業ネタはやらなくなった
パロディや時事ネタはやってるけどなw(姉歯とかくそみそとかw)
955見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/31(日) 21:39:19 ID:QuwciIn2
>>952
電車に乗った時、銀魂を読んでる
小学生くらいの女の子を見た事があるが
これは子供向けではないな。
956見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/31(日) 21:41:47 ID:9AN1CrIp
そういや「アワビの踊り食い」とか「ワカメ酒」とか「栗拾い」とかあったな>銀魂
957見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/11/01(月) 08:54:29 ID:QHqJVb7H
267 :通常の名無しさんの3倍:2010/10/30(土) 16:51:30 ID:???
俺は地方組だが、今日朝イチでいったら無茶苦茶人並んでてビビったぞ。
(まあもちろん全部が00目当てじゃないだろうが)
おかげで、最初の10分くらい見逃してしまった。
心配していたプラモだが、無事買うことが出来た。
そして俺が並んでいる間に売り切れた。
館内はほぼ満員だった。

00やっぱり凄いんじゃん
ハルヒ越えるんじゃないか
958見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/11/01(月) 08:59:55 ID:NzlrrdKa
どのくらい上乗せするかは知らんけど
公開1か月後のセカンドランの地方初日はどこも満席になったりするから何とも
959見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/11/01(月) 09:19:09 ID:hIFTkAQi
>>957
>(まあもちろん全部が00目当てじゃないだろうが)
今週は一位確実って言われているSPが始まったんだよな
そっちじゃないの?
960見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/11/01(月) 09:36:13 ID:4qVzzsHX
馬鹿にわかが騒ぐ前に言っとくけど
プリキュアはワーナーとT−JOY系メインの展開だから、
TOHOランキングじゃ分からないから
961見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/11/01(月) 09:43:15 ID:Ii80Pqj2
まぁ劇場内だけじゃなくてスクリーン側も満席ならソコソコ入ってるでしょ
大して伸びるとは思えんけどDVDのせいでセカンドラン初日から閑古鳥って訳じゃなくてよかったよ
962見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/11/01(月) 09:46:32 ID:95iM83lp
てかそもそも、この情報がマジだったとしても、全体的にどうかはわからんからなぁ・・・
963見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/11/01(月) 10:02:00 ID:ARTBdJq/
>>3に現在公開中情報もあったらいいな・・・
964見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/11/01(月) 10:23:37 ID:M1TSvTdz
やっとハルヒ越えか?
次は銀魂、これを越えないと一般とは言えないが。
ヲタアニメランク1位の称号を
965見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/11/01(月) 10:33:39 ID:9u9uKZe4
やっとってまだ1億は差があるんじゃないのかw
966見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/11/01(月) 10:35:55 ID:ZlbWPIOS
プリキュアと張り合えるグルーにビックリさ
967見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/11/01(月) 10:37:58 ID:NzlrrdKa
出来も良いんだろうがTVCMの量が凄いもんなぁあそこらへん
968見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/11/01(月) 10:52:04 ID:3zN3vfgR
>964
どっちも抜くのは無理だと思うぞ。
969見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/11/01(月) 10:56:50 ID:LiJHuoyI
マクロスFすら超えるかどうかってレベルだもんな
970見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/11/01(月) 11:02:17 ID:NzlrrdKa
マクFはさすがに超えてるぞ
次の山がハルヒ、その次が銀魂
971見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/11/01(月) 11:25:49 ID:vxMN+9bg
 【アニメ映画 興行収入】

 40.0億 ヱヴァンゲリヲン新劇場版:破
 10.7億 劇場版銀魂/新訳紅桜篇
 *8.4億 涼宮ハルヒの消失
 *7.2億 機動戦士ガンダム00
 *6.5億 劇場版マクロスF 虚空歌姫
 *4.3億 宇宙戦艦ヤマト・復活篇
 *3,8億 魔法少女リリカルなのは THE MOVIE 1st
 *2,8億 劇場版Fate/stay night Unlimited Blade Works
 *0.3億 RED LINE
972見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/11/01(月) 11:31:41 ID:B+0bmyFN
プリキュア1位くるー
973見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/11/01(月) 11:43:34 ID:EJs4szia
00必死だな
974見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/11/01(月) 12:11:03 ID:ptoEpueJ
ワーナーマイカル
1 SP 野望篇
2 映画ハートキャッチプリキュア!花の都でファッションショー・・・ですか!?
3 怪盗グルーの月泥棒3D
4 THE LAST MESSAGE海猿
5 インシテミル7日間のデス・ゲーム
975見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/11/01(月) 12:16:11 ID:M1TSvTdz
こわれかけのオルゴールってどう言う内容なの?
地方単館で上映は微妙な気が・・・上映館少なさそ
http://flowerorgel.net/index.html
発売前ギリギリに上映
http://www.e-takeone.com/icinema/
976見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/11/01(月) 12:24:13 ID:9YAhFm7i
ワーナー系でもプリトップならずか
977見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/11/01(月) 12:42:17 ID:DDhlHaST
00厨は「00は凄い!」と見せかけようと必死過ぎるんだよ
それで実際に数字が出るとショボいからゴミカスみたいな評価になる
978見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/11/01(月) 13:32:55 ID:avV42Rvp
そりゃ踊る→海猿→SPの流れできてる上に
フジがあんだけ宣伝してるし
979見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/11/01(月) 14:34:10 ID:rWUfi0wQ
そういや全部フジか
すげえコンボだな
話はSPだけショボイ感じだが
980見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/11/01(月) 15:20:42 ID:pHYbWZRM
四国
1、 SP 野望篇 10/30
2、映画ハートキャッチプリキュア! 花の都でファッションショー・・・ですか!? 10/30
3、怪盗グルーの月泥棒 3D 10/29
4、THE LAST MESSAGE 海猿 09/18
5、劇場版 機動戦士ガンダム00 (ダブルオー) -A wakening of the Trailblazer- 10/30
6、ナイト&デイ 10/09
7、インシテミル 7日間のデス・ゲーム 10/16
8、大奥 10/01
9、エクスペンダブルズ 10/16
10、桜田門外ノ変

00アンチざまあ
981見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/11/01(月) 16:47:42 ID:95iM83lp
なんで四国限定なんだよw
982見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/11/01(月) 16:53:19 ID:LiJHuoyI
00信者は捏造してまでランクインしてるように見せたいのか
983見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/11/01(月) 16:57:59 ID:pHYbWZRM
>>982
可哀想な種厨にソースやるよw

四国新聞社 ttp://www.shikoku-np.co.jp/cinema/ranking/
984見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/11/01(月) 17:05:45 ID:1ZGF0orA
死国
985見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/11/01(月) 17:06:24 ID:hIFTkAQi
いや、四国ランキングはワーナー3館だけでさらにその内2館のみの集計らしいからそこだけ高くても
そのため、毎度異様なランキングが上がってきて四国はおかしいだの魔窟だの異界だのいわれているんだが
986見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/11/01(月) 17:08:00 ID:EJs4szia
四国ランキングでは海猿以下だから何千万のレベルだろ


あと、00叩き=種厨の考えは頭の悪い馬鹿に見えるからやめたほうがいいよ
987見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/11/01(月) 17:11:39 ID:avV42Rvp
四国wwwwwwwwwwwwwwwww
全県合わせても神奈川の半分も人居ないのにw
988見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/11/01(月) 17:15:27 ID:NzlrrdKa
拾い物

1.SP 野望篇
2.映画 ハートキャッチプリキュア!
3.怪盗グルーの月泥棒
4.THE LAST MESSAGE 海猿
5.ナイト&デイ
6.インシテミル 7日間のデス・ゲーム
7.大奥
8.桜田門外ノ変
9.エクスペンダブルズ
10.君に届け
989見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/11/01(月) 17:16:47 ID:AuzbmJzy
それ予想じゃないの
990見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/11/01(月) 17:19:22 ID:NzlrrdKa
わかんね
拾いものだから
991見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/11/01(月) 17:49:34 ID:pHYbWZRM
あれあれ種厨
ソースもあげれないのかなw
992見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/11/01(月) 18:23:41 ID:XtHbP1cu
もうガンダムお断りにしろよこのスレ
993見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/11/01(月) 18:33:07 ID:FLtZnIYy
四国だけならへたすりゃ客500人くらいでもランクインするんじゃねーの?
994見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/11/01(月) 18:33:45 ID:XhLW9tsU
全国
1 SP 野望篇
2 映画ハートキャッチプリキュア!花の都でファッションショー・・・ですか!?
3 怪盗グルーの月泥棒 3D
4 THE LAST MESSAGE海猿
5 ナイト&デイ
6 インシテミル 7日間のデス・ゲーム
7 エクスペンダブルズ
8 大奥
9 ソウ ザ・ファイナル 3D
10 桜田門外ノ変
995見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/11/01(月) 18:37:51 ID:orASuNZj
何で00厨って例外なく頭おかしいんだ
996見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/11/01(月) 19:04:33 ID:JboL1Je/
あら頑張ったじゃないグルーたん

四国ランキングはUDONが1位取った時の強烈なインパクトだけは覚えている
997見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/11/01(月) 19:30:38 ID:pHYbWZRM
おい早く00の数字持ってこいよ
998見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/11/01(月) 20:01:47 ID:7r3b4NOn
木曜に来いよ
00は8億越えるかどうかしか興味ないかな
今多分7.5億ぐらいだろうけど
999見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/11/01(月) 20:11:54 ID:FxCCWPUy
超えるわけがない
1000見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/11/01(月) 20:12:32 ID:Y852QxqO
1000
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。