劇場版「涼宮ハルヒの消失」 Part141

このエントリーをはてなブックマークに追加
1見ろ!名無しがゴミのようだ!
2010年2月6日(土)より公開の劇場版「涼宮ハルヒの消失」について語るスレです
原作は角川スニーカー文庫「涼宮ハルヒシリーズ(著:谷川 流)」の第4作目「涼宮ハルヒの消失」
Blu-ray/DVDは2010年12月18日発売予定!

スレ立ては>>900以降立候補制で、まとめwikiのテンプレを使用すること。

■涼宮ハルヒの消失オフィシャルサイト
SOS団 ttp://www.haruhi.tv/fanclub/syoshitsu.html
京アニサイト ttp://www.kyotoanimation.co.jp/haruhi/movie/
ランティス ttp://lantis.jp/release/data.php?id=3

■テンプレ(まとめwiki内にあります)
ttp://www39.atwiki.jp/haruhi-2ch/pages/118.html

■前スレ・関連スレ
劇場版「涼宮ハルヒの消失」 Part140
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/animovie/1285740267/
涼宮ハルヒの憂鬱 SOS団の活動1671日目
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/anime2/1287206315/
涼宮ハルヒの憂鬱 SOS団の避難活動17日目
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/anime/8072/1285228747/
劇場版「涼宮ハルヒの消失」の自己BEST 5シーン
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/animovie/1265629955/
涼宮ハルヒの消失 フィルム掲示板5 (最終)
http://bbs3.aimix-z.com/gbbs.cgi?room=yuki5

■キャスト
涼宮ハルヒ : 平野 綾
キョン : 杉田智和
長門有希 : 茅原実里
朝比奈みくる : 後藤邑子
古泉一樹 : 小野大輔
朝倉涼子 : 桑谷夏子
鶴屋さん : 松岡由貴
谷口 : 白石 稔
国木田 : 松元 恵
キョンの妹 : あおきさやか
岡部先生 : 柳沢栄治
荒川剣之介 : 樋口智透
植松雅樹 : 箭内 仁
大野木菜々夏 : 足立 友
剣持琴音 : 原田ひとみ
佐伯瑞穂 : 永田依子
榊 大地 : 高橋研二
阪中佳実 : 相沢 舞
豊原 昇 : 浅利遼太
葉山玲子 : 小幡記子
日向咲葉 : 杉浦奈保子
由良奏絵 : タルタエリ
男の子 : 吉永拓斗
女の子 : 飯野茉優

■上映形態
2時間42分53秒 / ビスタサイズ(1:1.85) / SRD・ドルビーSR
2見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/18(月) 08:09:09 ID:p2fojAHN
■映画関連商品等の予定
2/6   映画  『涼宮ハルヒの消失』 劇場公開
  → ttp://www.youtube.com/watch?v=j_iSjqec2P0
2/24   CD   涼宮ハルヒの消失 テーマソング「優しい忘却」 歌:茅原実里
  → ttp://www.youtube.com/watch?v=a_mWyahWoUA
2/25   書籍  公式ガイドブック 涼宮ハルヒの消失 価格:\1,260(税込)
2/27   映画  『涼宮ハルヒの消失』リピート特典「フィルムブックマーク」引替開始
8/6   映画  劇場来場者キャンペーン第三弾「長門有希の改変世界のワンシーン下敷き」 配布開始
  → ttp://www.haruhi.tv/fanclub/syoshitsu_special.html#syoshitsuP3
  → ttp://www.haruhi.tv/fanclub/img/SY_shitajiki.jpg

10/17   映画  『涼宮ハルヒの消失』上映(スコットランド フェスティバルScotland Loves Anime)
10/22   映画  『涼宮ハルヒの消失』上映開始(台湾各地8劇場)
10/29   映画  『涼宮ハルヒの消失』上映開始(ハワイ Consolidated Theaters)
11/6-12  映画  『涼宮ハルヒの消失』上映(ミッドランドシネマ名古屋空港)
11/6-19  映画  『涼宮ハルヒの消失』上映(ワーナー・マイカル・シネマズ多摩センター)
11/11   映画  『涼宮ハルヒの消失』上映開始(韓国)
11/13or14 映画  『涼宮ハルヒの消失』上映(シンガポール ANIME FESTIVAL ASIA)
11/28   映画  『涼宮ハルヒの消失』第15回アニメーション神戸賞授賞式(入場申込は11/10必着)
12/18  Blu-ray/DVD 劇場版 涼宮ハルヒの消失(BDの限定版にのみ、専用特典の「涼宮ハルヒの消失 脚本集」同梱)
  → ttp://www.youtube.com/watch?v=mSdvqGwjCew
2011年2月予定 グッズ 「涼宮ハルヒの消失」長門有希フィギュア(京都アニメーション企画・監修)

■スタッフ
企画 : 安田 猛 / 嵐 智史 / 八田陽子 / 酒匂暢彦 / 井上俊次
原作・脚本協力 : 谷川 流
原作イラスト・キャラクター原案 : いとうのいぢ
脚本 : 志茂文彦
キャラクターデザイン・超総作画監督 : 池田晶子
総作画監督 : 西屋太志
美術監督 : 田村せいき
撮影監督 : 中上竜太
設定 : 高橋博行
色彩設計 : 石田奈央美
編集 : 重村建吾(スタジオごんぐ)
音響監督 : 鶴岡陽太(楽音舎)
音響効果 : 森川永子(ちゅらサウンド)
録音 : 矢野さとし
録音助手 : 砂庭 舞(スタジオごんぐ)
音響制作担当 : 杉山好美(楽音舎)
録音スタジオ : Studio2010:
音響制作 : 楽音舎
音楽 : 神前 暁(monaca) / 高田龍一(monaca)
音楽制作協力 : monaca
音楽プロデューサー : 斎藤 滋(ランティス)
音楽制作 : ランティス
制作プロデューサー : 大橋永晴
アシスタントプロデューサー : 山口真由美
アニメーション制作 : 京都アニメーション
配給・宣伝 : 角川書店 / クロックワークス
製作 : SOS団
プロデューサー : 伊藤 敦 / 八田英明
監督 : 武本康弘
総監督 : 石原立也
3見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/18(月) 08:09:16 ID:p2fojAHN
■上映館情報

  台湾 台北信義威秀影城  ※10/22公開
  台湾 台北京站威秀影城  ※10/22公開
  台湾 台北日新威秀影城  ※10/22公開
  台湾 星橋國際影城  ※10/22公開
  台湾 新竹大遠百威秀影城  ※10/22公開
  台湾 台中新時代威秀影城  ※10/22公開
  台湾 台南大遠百威秀影城  ※10/22公開
  台湾 高雄大遠百威秀影城  ※10/22公開、台湾各館では先着特典でSOS団5人のステッカーを配布する模様

■セカンドラン情報(未確認情報を含む。○:haruhi.tv掲載分)

  ハワイ Consolidated Theaters ※10/29公開 英語字幕(121-535,139-398)
○愛知 ミッドランドシネマ名古屋空港  ※11/6-12 1週間限定上映
  東京 ワーナー・マイカル・シネマズ多摩センター  ※11/6-19 2週間限定上映(140-654,661ほか)
  韓国 ※上映館不明、11/11公開 (140-960)
  シンガポール ANIME FESTIVAL ASIA ※開催期間は11/13-14、上映詳細未定 (アニメ2板1665-489)
  香港 ※上映館不明、2010年秋予定 (136-522)

 ※ワーナー・マイカル・シネマズむさし野ミュー、御経塚、戸畑、筑紫野、熊本クレアは一旦削除しました(120-765)
 ※最新の情報は公式HP参照→ttp://www.haruhi.tv/fanclub/broadcast.html
4見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/18(月) 08:09:22 ID:p2fojAHN
■FAQ (特典等について)

Q.先着特典のメモパッド・ポストカード・下敷きまだあるかな?
A.9月現在、第三弾特典の下敷きのみ配布しています。国外(台湾など)での上映は各国独自の特典になるようです。
  配布方法は発券時・入場時とまちまちなので要注意。

Q.リピーター特典のフィルムブックマークプレゼントについて。
A.少々ややこしいので公式をよく読んでください → ttp://haruhi.tv/fanclub/syoshitsu_special.html#syoshitsuPresent
  (1)半券2枚のうち最低1枚は2/27以降の日付であること (2)引替は半券2枚のどちらかの劇場で が条件です。
  引替方法については各劇場の公式HPや掲示でご確認ください。

Q.リピーター特典のフィルムブックマークプレゼント、まだあるかな?
A.そんなことは映画館の人にしか分かりません。欲しいなら電話で問い合わせるか、さっさと行って確保して来ましょう。
  劇場によっては公式HPで状況を告知しているところもあります。追加でフィルムが届いたという情報も届いています。
  配布終了など情報があれば当スレやwikiにも提供を → ttp://www39.atwiki.jp/haruhi-2ch/pages/120.html

Q.配布しているフィルムは「貴重な零号フィルム」だけじゃないのか?
A.配布開始前の2/22頃に、公式HPに「一部、零号以外の本編フィルムが含まれる場合もございますがご容赦ください。」との
  一文が追加されています。(避難所3-837)

■FAQ (これから見に行く人向け)

Q.前売り券買ったぜ!これ持ってれば余裕で見れるよね?
A.前売り券はあくまで「その作品にしか使えない金券」だと思ってください
  劇場で映画を見るためには、窓口で前売り券を座席指定券(当日入場券)に交換する必要があります。
  窓口での前売り券の交換は、劇場によって異なりますが数日前から可能なところが多いです。

Q.近々見に行くのですが、遠征なので席が空いてるか心配です
A.大手シネコンでは数日前からネット購入が可能です。
  クレジットカードの必要なところが大半で、前売り券も使用できませんが、予約しておくと安心です。
  なお、封切りから日数が経つと定員の少ないスクリーンに移動するケースが多いので、
  大画面で鑑賞したければ早めに行っておいた方が吉です。

Q.あたし女だけどor一人で行くんだけど
A.周りは誰も気にしてないから大丈夫

Q.涼宮ハルヒシリーズ自体初めてなんだけど、予習で観ておいたほうがいいものってある?
A.原作小説の場合、1巻〜3巻(憂鬱、溜息、退屈)既読推奨。
  アニメの場合、下記の作品は特に観ておくことをおススメしたい(優先順位順)。

  【必ず見るべき作品群】
  1.憂鬱T〜Y (2009年版1〜6話)
   →涼宮ハルヒ作品の基本的な設定を理解するための作品。
    消失はSF的な要素が多く盛り込まれているので、設定やキャラの立ち位置を理解しておくことが大切。
    特に消失のキーパーソンとなっている朝倉涼子について描かれているWは必見。
  2.笹の葉ラプソディ (2009年版8話)
   →消失のあらゆる伏線がこの作品で張られており、まさに消失のための作品。
    消失で出てくる重要ワードの多くはこの作品を観ることで理解することができる。
    消失の謎解きの鍵であり、仕掛けを理解するにはまさに必見。

  【見るとさらに理解が深まる作品群】
  3.サムデイ イン ザ レイン (2009年版28話)
  4.エンドレスエイト (2009年版12〜19話)
  5.溜息T〜X (2009年版20〜24話)
5見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/18(月) 08:09:28 ID:p2fojAHN
■FAQ (見終わった人向け)

Q.結局VanishmentとDisappearanceどっちなんだよ!
A.映画冒頭や公式ガイドブックでの表記はDisappearance、サントラでの表記はVanishment。
  予告編をyoutubeに掲載したときに、ネイティブな方々から「Vanishmentなんて古語的表現使わねーよ」という
  コメントが相次いだため急遽変更したと思われますが、真相はそのうち明らかになるでしょう。

Q.コンピ研部長が出ていたってほんと?
A.原作小説的には消失7ページ。谷口が「どうしたもこうしたもねぇ」とかいう場面で廊下が映って…普通に歩いてるw

Q.阪中さんのフルネームって初出?
A.原作小説では「ワンダリング・シャドウ」に登場するクラスメイトの阪中さん。
  文中では一度もフルネームが登場することがありませんでしたが、今回の映画で「阪中佳実」と明らかになりました。
  2010年01月21日にランティスから公開されて1日で差し替えられた、サントラ宣伝用映像でのクラス名簿が初出。
  声の出演は相沢舞さん。 (『らき☆すた』背景コンビ・峰岸あやの、『喰霊-零-』神宮寺室長など)

Q.クラス名簿にキョンの本名が!
A.映ってません。男女別名簿なので男子の後半(12 花瀬桜太)以降しか映ってませんでした。
  21 鈴木みはる さんは女子です。

Q.長門さんが読んでいた本と、本棚でしおりが挟まっていた本は?
A.改変前 筒井康隆「虚航船団」(新潮社)
  改変後 村上春樹「世界の終りとハードボイルド・ワンダーランド」(新潮社)
  しおり 「ハイペリオン」(早川書房) ※「憂鬱U」にも登場
  ラスト 「たったひとつの冴えたやりかた改訳版」(早川書房)
  その他本棚にあった本は、テンプレサイト「小ネタ」の項参照→ ttp://www39.atwiki.jp/haruhi-2ch/pages/115.html

Q.文芸部室にあった古いパソコンは?
A.NEC PC-9821 V166かV200、VALUESTARの1997年1月発売モデル。通称「流星モデル」と言われているものです。
  OSはWindows95がプリインストール。
  カタログ上の搭載メモリは32Mですが、映画での起動時のメモリチェック画面はなぜか640KB+15360KB表示でした。

Q.消失古泉とハルヒが使っていたペンは?
A.消失古泉のペンは、ZEBRA シャーボX グラファイトブラック SB21-B-GBKと思われます。約10000円します。
  ハルヒのペンは、ぺんてる複合筆記具 ジェイクラブ AB10B レッドと思われます。約1000円。

Q.キョンと消失古泉が踏み切り脇で話してた時に、古泉が何か言いかけてたような…
A.「うらやましいですね……」 小野大輔がパンフレットで「印象的な場面」として挙げています。
  「選択されないものの寂しさ、哀しさ」が込められている台詞。ちなみに原作小説にはない台詞です。

Q.三年前のファミマのBGMは何?
A.飛蘭のAll I can do is singing for you (I sing by my soulのカップリング)

Q.原作未読なんだけど、12月18日早朝の件は原作見れば補完されるの?それとも「消失」以降の話?
A.原作小説7巻「涼宮ハルヒの陰謀」をどうぞ

Q.最後の図書館でのシーンの意味を知りたい
A.エピローグは谷川流氏のアイディアで、時系列的に言うと「消失」の事件後。
  改変した世界の長門の「図書館の思い出」をエピローグにしようというアイデアがあったが、回想を多用するのも
  良くないなという話もあり、現在の長門の姿を見せた。(以上、公式ガイドブックから)
  画面から分かることは「長門はメガネ無しで冬服」「男の子の服の背中のロゴが『RETURN』である」という点。

Q.キョンの台詞が上映館/回によりあったりなかったりしていたようですが
A.「あらかじめ言っておく。」→暗転して『それは、俺にはちっとも笑えない事だった』 の台詞抜けが指摘されていました。
  フィルム交換のサイン(右上に黒丸が表示される)付近にある台詞だったのですが、黒丸の位置がずれていたらしく、
  配給元から来たちゃんとしたフィルムとの交換で直ったとのこと。今は問題ないはずです。(34-866,922)
6見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/18(月) 08:09:36 ID:p2fojAHN
■フィルムの取り扱いについて

フィルムは水とカビ、紫外線による退色に弱い。よって、湿度管理と光線遮断が必要になる。
もっとも良いのは冷蔵庫、防湿庫にいれること。でも普通の家ではこんなこと普通はしないので、
比較的風通しの良い光の当たらない温度が上がりすぎない場所に密閉して保存すること。
フィルムは素手で触れず、ピンセットや制電手袋を使う。袋から取り出すとき糊や指紋が付かないよう注意。
配布時の封筒は濡れると貼り付きやすい紙なので、長期保存・輸送には35mmネガ・ポジ用の袋を用意した方がいい。

プリントに出すなら、ポジフィルムのプリントをやっていると思われる個人営業の写真屋に持ち込むと良い。
不慣れなバイトが扱うことも想定して「指紋をつけない」「表裏を間違えない(青が左)」よう念を押しましょう。
大手カメラ店では「著作権の絡むフィルム」として引き受けてくれなかったケースも。
写真屋によってはフォトCDでデータとして取り込んでくれるところもありますし、自分でやるなら
フィルムスキャナやその機能がある複合機があれば簡単にスキャンできます。(60-75,87,111,75-595,107-624など)
郵送でも引き受けてくれる写真屋さん ttp://shinhamalaboratory.365blog.jp/e297173.html (112-833,114-154)

Q.フィルムに指紋が付いてしまった場合の、落とし方は?
A.フィルムクリーナーを買って綿棒(あまり強くこすらない)でふき取ればよい。(97-575,578)
  付けてから一月くらいたつ指紋だけど、プロラボで洗浄頼んだら1000円くらいで普通に取れた(118-854)

Q.紙に張り付いたフィルムって水で拭き取って大丈夫ですか?
A.フィルムは基本的に擦るのはNG。
  洗面器等に水を貯めて、フィルム端の穴に針金等と通して漬け込む
  ↓
  水をホースや直接貯めた物に流し込み、水の自然な流れで洗う
  ※通した針金を持つなり固定するなりして、フィルムが物に当たって傷つかないようにする。
  ↓
  取れたらフィルム用スポンジで水気を取って干す。
  ※出来れば風呂場等のホコリが少ない場所で。取れなかった場合はこの時点で
  大体紙ならフニャフニャになってるだろうから、スポンジでゆっくり取る。 (64-493,615)

Q.フィルムを入れる手頃なスリーブみたいなものはないだろうか
A.シモジマ クリスタルパック(S4-11)または、カクケイ クリアパック(TP 4-15)で検索(76-415,81-484,112-21など)

■フィルム活用例(リンク先消滅の場合あります)

額に入れて飾ってみた
ttp://bbs3.aimix-z.com/gbbsimg/yuki2/953.jpg
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm9950056
アニgifにしてみた
ttp://www.syu-ta-anime.com/blogimg/2010/a/20100307haruhi01.gif
ttp://www.syu-ta-anime.com/blogimg/2010/a/20100316haruhi01.gif
ttp://www.syu-ta-anime.com/blogimg/2010/b/20100509haruhi05.gif
(おまけ) オクで未開封品を買うのはやめた方が吉について
ttp://blog-imgs-42.fc2.com/y/u/n/yunakiti/date125997s.jpg

■画像をうpする人へ

・フィルムには裏表があります。青色が左側に来るように撮影しましょう。
・PSPなどで真っ白な画面(ブラウザの新しいタブ)を開いて、光源に透かして撮影すると見やすいようです。
 持ってる人はフイルムスキャナなどを使って。
・オークションへの直リンは、宣伝として嫌がる人もいますので控えましょう。
・キャラが映ってるだけでも十分にあたりです。
 いちいち謙遜せず、フルスロットルに自信満々でうpしましょう。
7見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/18(月) 08:09:43 ID:p2fojAHN
涼宮ハルヒの消失 定価−BD限定版9,450円/BD通常版8,400円/DVD限定版7,980円/DVD通常版6,930円 (以下すべて税込) (10/3現在)

【購入店別限定特典】
■ Amazon
アマゾンBD限定版:10,500円(現在20%引きで8400円) ttp://www.amazon.co.jp/gp/product/B003RITZ0I/
Amazon.co.jp限定スチールブック仕様/完全生産限定版
スチールブック画像→http://ec3.images-amazon.com/images/I/41JmoPlJ-7L.jpg
参考:通常BD限定版:現在26%引き6,993円 ttp://www.amazon.co.jp/gp/product/B0040GJTDY/

■ アニメイト
アニメイトBD限定版:11,550円 ttp://www.animate-onlineshop.jp/products/detail.php?product_id=1037427
アニメイトDVD限定版:10,080円 ttp://www.animate-onlineshop.jp/products/detail.php?product_id=1037424
いとうのいぢ描き下ろし長門有希抱き枕カバー / A3クリアポスター(2枚)
注)他の通常限定版、通常版は定価の通りだがA3クリアポスター(2枚)のみの特典となる
  クリアポスター絵柄:ハルヒ&長門&みくる、キョン&古泉
A3クリアポスター画像→ttp://www.animate-onlineshop.jp/resize_image.php?image=08311259_4c7c7e282a57c.jpg

■ ソフマップ ttp://www.sofmap.com/topics/exec/_/id=4665&scmp=ml_gougai_100826_newttp://www.sofmap.com/topics/exec/_/id=3000
BD限定版:8,500円 ttp://www.sofmap.com/product_detail/exec/_/sku=11481545/-/gid=DD13020000
DVD限定版:7,180円 http://www.sofmap.com/product_detail/exec/_/sku=11481547/-/gid=DD03030000
画像→ttp://www.sofmap.com/ec/topics/3000/11481545.jpg
先着予約特典 鴨居知世(京都アニメーション所属)描き下ろしテレカ、B2ポスター。特典が付くのは限定版のみ。
涼宮ハルヒの憂鬱BD-BOXとの購入連動特典がありどちらかの消失の限定版を買うと『 劇場版ポスター 』が付く。画像→http://www.sofmap.com/ec/topics/3000/11481545l.jpg

■ メッセサンオー
BD限定版:9,450円 ttp://www.messe.gr.jp/tvgame/view_item.php?item_id=KxVktktKx5x
DVD限定版:7,980円 ttp://www.messe.gr.jp/tvgame/view_item.php?item_id=6aSgvgv6a2p
メッセサンオーオリジナルテレカ(Blu-ray、DVD共通絵柄)

■TSUTAYA 先着予約特典(予約20%OFF&TPoint2倍)
BD限定版7,560円 http://shop.tsutaya.co.jp/dvd/product/4997766618579
BD通常版6,720円 http://shop.tsutaya.co.jp/dvd/product/4997766618586/
DVD限定版6,384円 http://shop.tsutaya.co.jp/dvd/product/4997766618593/
DVD通常版5,544円 http://shop.tsutaya.co.jp/dvd/product/4997766618609/
TSUTAYA先着予約特典:オリジナル描き下ろしクリアファイル(B6予定)
画像→http://shop.tsutaya.co.jp/images/ecmd/201009/4997766618579/4997766618579_1.jpg

■HMV
HMVはブルーレイ限定版orDVD限定版の先着購入特典&オリジナル特典、価格は定価
オリジナル特典は、HMVオリジナル門脇未来(京都アニメーション所属)描き下ろしのSOS団3人娘テレフォンカードで、
先着購入特典は長門のメッセージ付きしおりセット
http://www.hmv.co.jp/select/haruhi/
ラフ画像→http://img.hmv.co.jp/news/images/free/mo/newsfvl/haruhihmvrough.jpg

■楽天ブックス
BD限定版:6993円 (税込) ttp://books.rakuten.co.jp/rb/item/6678206/
DVD限定版5905円(税込) ttp://books.rakuten.co.jp/rb/item/6678208/
先着予約購入特典:長門のメッセージ付きしおりセット”
対象商品は、BD限定版&DVD限定版のみ

■ゲーマーズ通販
BD限定版&DVD限定版のみ特典あり、ゲーマーズ限定描き下ろしクリアポスター。価格は定価。
BD限定版 ttp://shop.broccoli.co.jp/item_detail.php?product_id=145553
DVD限定版 ttp://shop.broccoli.co.jp/item_detail.php?product_id=145554

■セブンネットショッピング
ttp://www.7netshopping.jp/dvd/detail/-/accd/1400193551/subno/1
ttp://www.7netshopping.jp/dvd/detail/-/accd/1400193550/subno/1
BD限定版・DVD限定版のみの店舗特典:セブンネットショッピングオリジナルマウスパッド、栞セット
BD限定版販売価格7,277円(23%OFF)69ポイント、DVD限定版販売価格 6,145円(23%OFF)58ポイント
8見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/18(月) 08:10:19 ID:p2fojAHN
■京アニショップ(すべて定価)
BD限定版:http://kyotoanimation.shop-pro.jp/?pid=22472738
BD通常版:http://kyotoanimation.shop-pro.jp/?pid=22474095
DVD限定版:http://kyotoanimation.shop-pro.jp/?pid=22474747
DVD通常版:http://kyotoanimation.shop-pro.jp/?pid=22474525

■KyoaniShop!特典■
「特製マフラータオル」 →画像 ttp://img03.shop-pro.jp/PA01002/638/etc/haruhi_s_taoru.jpg
サイズ:約20cm×約110cm
素材:タオル生地(シャーリング)
印刷:単色カラー
※印刷の性質上、洗濯を繰り返しますと色が薄くなってきます。
※Blu-ray【通常版】・DVD【限定版】・DVD【通常版】と同じ特典物です。

■とらのあな http://www.toranoana.jp/mailorder/mdv/pagekit/0000/00/03/000000039096/index.html
BD限定版&DVD限定版購入特典『いとうのいぢ描きおろしA3サイズタペストリー』、定価販売
BD限定版 http://www.toranoana.jp/mailorder/article/21/0006/50/34/210006503490.html
DVD限定版 http://www.toranoana.jp/mailorder/article/21/0006/50/34/210006503492.html

涼宮ハルヒの憂鬱BD-BOXと連動特典あり。
涼宮ハルヒの憂鬱Blu-rayコンプリートBOXと涼宮ハルヒの消失BD限定版orDVD限定版購入すると等身大タペストリーが特典。
連動特典等身大タペストリー画像→ttp://www.toranoana.jp/mailorder/mdv/pagekit/0000/00/03/000000039096/haruhi.jpg
ちなみに涼宮ハルヒの憂鬱BDコンプリートBOXの特典は両面タペストリー。

■ファミリーマート
すべて定価販売。http://www.family.co.jp/goods/soft/dvd/index.html
予約特典(2010年11月24日が締切)
ファミリーマート限定特典:特製ICカードステッカー(電車・バスなどの交通系ICカードに貼れるステッカー)(別梱)
BD限定版、BD通常版、DVD限定版、DVD通常版

■あみあみ
BD限定版、DVD限定版にあみあみオリジナル特典として、消失長門絵のジグソーパズル108pcsが付く。
版権絵は既出。画像→http://www.amiami.jp/images/product/main/103/MED-DVD2-08240.jpg
BDは15%、DVDは20%引き(BD限定版7999円、BD通常版7,100円、DVD限定版6,350円、DVD通常版5,520円)
BD限定版http://www.amiami.jp/shop/ProductInfo/product_id/176308

■Getchu http://www.getchu.com/nanime/haruhi_movie/
Blu-ray・DVD限定版げっちゅ連動購入特典 「オリジナルテレカ」 。予約特典 「長門のメッセージ付きしおりセット」 付。
テレカ画像→http://www.getchu.com/brandnew/690647/690647novelty1.jpg
価格(BD限定版:店舗特典付き価格:\8,580(10%off)、特典なし価格:\7,980(15%off)他ポイント付き)
(DVD限定版:特典付き価格:\7,383(7.5%off)特典なし価格:\6,783(15%off))

■ハピネット・オンライン ttp://www.happinetonline.com/NASApp/mnas/MxMProduct?Action=prd_detail&KIND=0&SHOP_ID=1&PRODUCT_ID=4997766618579&DISPCATEGORY=
Blu-ray・DVD初回限定版ハピネット・オンライン予約特典:長門のメッセージ付きしおりセット
『涼宮ハルヒの消失』本編内と、「涼宮ハルヒの憂鬱」本編内に登場した長門有希のメッセージつきしおり2種を忠実に再現!
価格(23%off)BD限定版;7,276円(72ポイント付き)、DVD限定版:6,144円(61ポイント付き)
特典なしのBD通常版:6,468円(64ポイント付き)、特典なしのDVD通常版5,336円(53ポイント付き)

■キャラアニ (予約特典の〆切は11月14日まで)
予約購入キャラアニオリジナル特典(いとうのいぢイラストテレフォンカード)版:定価(BD限定版&BD通常版&DVD限定版&DVD通常版)
BD限定版:ttp://www.chara-ani.com/details.aspx?prdid=D10A00022
BD通常版:ttp://www.chara-ani.com/details.aspx?prdid=D10A00023
特典なし版:会員価格20%引き(BD限定版7,560円/BD通常版6,720円/DVD限定版6,384円/DVD通常版5,544円)
http://www.chara-ani.com/statelist.aspx?state=8&search=t:100000554|c:0A1000000

■Wonder GOO
Blu-ray・DVD初回限定版WonderGOOオリジナル予約特典:A3サイズデスクマット
BD限定版; 9,450円(189ポイント付き) ttp://e.wonder.co.jp/MxMDetail4/1/0/1/4997766618579/00000110_haruhi/
DVD限定版:7,980円(160ポイント付き) ttp://e.wonder.co.jp/MxMDetail4/1/0/1/4997766618593/00000110_haruhi/
画像→http://e.wonder.co.jp/000001/product/8579/1_4997766618579_500.jpg
9見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/18(月) 08:10:28 ID:p2fojAHN
■店舗特典なしだが割引あり
・タワーレコード 限定版はネット予約のみ21%引き(BD限定版7,465円/BD通常版6,888円/DVD限定版6,304/DVD通常版5,683円)予約時ポイント2倍
BD限定版http://tower.jp/item/2774878/
10sage:2010/10/18(月) 18:11:41 ID:NhDbqJEP
>>1 乙です。
 
名古屋で後一枚フィルム、ゲットする。これが最後だー

朝倉さん好きです。結婚してください。(^。^)
11見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/18(月) 18:29:52 ID:NhDbqJEP
すみません。
12見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/18(月) 19:03:39 ID:KzHl+Efd
>>9
タワレコ、ハルヒのクリスマスカードが付くみたいよ
13見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/18(月) 19:50:05 ID:ToaChBWy
ハルヒは白石のライフライン

金を摂取され続ける馬鹿信者
14見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/18(月) 19:59:11 ID:GBZPdDut
毎日毎日僕らは鉄板の
15見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/18(月) 20:25:05 ID:UKUOPh3v
>>1「ありがとう…」
16見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/18(月) 20:33:05 ID:75kP2Rqz
ゲーマーズのポスターの画像来てるな。
やっぱり長門だった。
17見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/18(月) 20:35:32 ID:KzHl+Efd
18見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/18(月) 20:46:46 ID:fp06L9d8
>>17
なにこのけいおん
19見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/18(月) 20:50:21 ID:2fTpIv2r
言われてみれば”けいおん風”
20見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/18(月) 20:50:49 ID:5gr7bhMH
もうハルヒにけいおん絵の影響は飽き飽き
21見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/18(月) 21:00:05 ID:hicJADRp
じゃあ京アニ絵
もとい堀口絵
22見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/18(月) 21:02:29 ID:UKUOPh3v
植野千世子や門脇未来とも言う
23見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/18(月) 21:03:23 ID:oxtnYAnb
多摩センターでの上映も来たか。行く暇ないがインデックスの
OPの舞台らしいですぞ
24見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/18(月) 21:07:04 ID:Z0IrC9UA
やべぇ・・・WonderGOO予約特典のデスクマット欲しい・・・
25見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/18(月) 21:14:07 ID:DrLHFApJ
前スレ>>994

スコットランドの評ざっと見たけど、これもう絶賛じゃん。
どうも今年の一番の目玉だったみたいね。
今年の平野の一件にも触れてTV第3期をやるのかどうかと心配もしている。
あとみくる(小)はあっちの人からするとときどきイライラするキャラらしいw
26見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/18(月) 21:19:35 ID:5gr7bhMH
前スレ>>994の長門画像ww間違ってるっつのw
27見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/18(月) 21:24:02 ID:p2fojAHN
28見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/18(月) 21:30:27 ID:DrLHFApJ
職人画像だねw
どっから持ってきたのか気になる
29見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/18(月) 21:35:20 ID:5gr7bhMH
本来みくるがいる場所だよなコレw

>>25
よく読めるなぁ、うらやましい
30見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/18(月) 21:41:15 ID:tn8Yk0Bv
>>17
うーん。これ鴨居絵かね?
31見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/18(月) 22:19:40 ID:QWX/3/ux
>>29

最近は翻訳ソフト充実してると思うのだが・・・
↓これは使えないの?

http://translate.google.co.jp/#zh-CN|ja|
32見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/18(月) 22:30:34 ID:yi82cKIV
>>23
なんでOP限定なんだよ
しかもその呼称だとイカを意識するぞ
33見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/18(月) 22:56:32 ID:GE5EKnBO
「あたしもいくからね!」のとこ
なんかけいおんの唯みたいだった。

あ、作画ね
34見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/18(月) 22:57:20 ID:UKUOPh3v
あたしもいくからね?
そんなシーン無いよバカ
35見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/18(月) 23:06:14 ID:yi82cKIV
憂鬱スレへGO!

ついでに向こうで消失を語ってる連中帰ってこい
36見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/18(月) 23:07:41 ID:hKjXnzcI
エンドレスエイトのことなんだろうけど確認してみたが同意できかねるな
37見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/18(月) 23:08:24 ID:tn8Yk0Bv
エンドレスエイト8のことかね
あの辺は西屋が修正したところでは?
38見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/18(月) 23:09:30 ID:GZo1qd57
本スレで消失語ってる奴は誘導しようとしても聞く耳持たずの連中だからな
39見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/18(月) 23:13:47 ID:x8sJnxGC
ブルーレイディスクは
訳500カット以上 30分くらいの修正バージョンだぞ

いや、言ってみただけ
40見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/18(月) 23:27:59 ID:yi82cKIV
特典のないDVDを買わせる策略か
41見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/19(火) 00:17:33 ID:rGaTaZhT
いっそのこと、本スレと消失スレ合併しちゃえばいい。
42見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/19(火) 00:49:46 ID:2fSmrVy/
とらあなの等身大タペストリって書き下ろしじゃないよね?
微妙・・・
43見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/19(火) 00:55:05 ID:BFwLgMd/
本スレはスレチ多いし、くだらん内容ばっかりで伸びるから嫌だ
44見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/19(火) 01:10:58 ID:Xn5jLFfH
エンドレスエイト8だね>あたしも行くからね

でもけいおんの唯っぽさは全く感じないが
45見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/19(火) 01:29:40 ID:j3komLfh
>>1
ようやく書き込めた
札幌のディノスでまた消失みたいお
46見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/19(火) 01:33:02 ID:Q0qFruYM
キョンが入院してから三日間、付き添いでハルヒも学校を休んだんだよな
クラスメート達は二人がデキてたと思い込んだだろう
47見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/19(火) 01:41:39 ID:Xn5jLFfH
他の団員も交代でってことは
授業休むこともあったのでは
まあクラスが違うけど
48見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/19(火) 02:59:46 ID:8SxyVE8B
看病は普通家族に任せるよなぁ
友人とはいえ学校休むまでとなると周りの人間が止めるだろ
しかも母親を差し置いて24時間付きっきりとか
まぁそこを押し通すのがハルヒなんだろうけど

相当深い関係なんだろうなと、端から見てる人は思うわなw
49見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/19(火) 04:17:05 ID:2Abotow/
半年以上もイチャイチャしてたら既にヤってると言われてるレベル
50見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/19(火) 05:29:48 ID:YKt5PTxV
寝起きのハルヒは甘く蒸れたような体臭がしたことだろう。
51見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/19(火) 08:21:23 ID:1XlqMG/V
UKの記事見たけど、やっぱり向こうでもエンドレスエイトで燃え尽きたんだなw
52見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/19(火) 09:00:47 ID:epfm6keV
>>45
まだ予告に出てないようですが、ソースは掲示か何かですか?
http://www.geodinos.jp/cinema/sa_previous.html

札幌はディノスではなくユナイテッドだったので、ディノスでやれば初上映になりますね
53見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/19(火) 09:44:21 ID:X4t60F+Q
あと2ヶ月で自宅でみれるだろう
54見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/19(火) 10:18:23 ID:F6uGSrxJ
既に短縮授業なので、面会修了〜午前中:ハルヒが付き添い
              午後〜面会修了  :団員が交代で付き添い、ハルヒ就寝
ってことだろう。
55見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/19(火) 10:35:45 ID:Fy3323dM
バイト終了時に
「レーザー食らった零号機の気持ちがわかったぜ・・・」
打ち上げ花火によく当たりそうになって
「無茶しやがって・・・・」

とパロディネタをとばすキョンだが

消失でもやっちゃう?
56見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/19(火) 10:45:19 ID:nmu9syu+
>>55
消失のアフレコ前に音響監督から「今回はアドリブは自重しとけ」と
釘を刺されてたのでパロディネタは程ほどだよ
57見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/19(火) 11:23:15 ID:TF7SGKe3
アドリブパロディが見たいならビーストウォーズあたり見るべきだな
58見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/19(火) 11:40:01 ID:8SxyVE8B
「最終絶対防衛ライン」はエヴァっぽいが原作からあるセリフ
「やめてくださいよぉ…」は杉田的にアムロを意識したセリフかもしれないけどパロディという程でもない
59見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/19(火) 12:59:22 ID:YvThGuBG
>>48
キョンのハルヒへの態度を見れば
キョンがハルヒに惚れているのはモロバレだから
60見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/19(火) 16:39:48 ID:j3komLfh
>>52
ディノスで上映してくれないかなという
かすかな希望です
ユナイテッドでの再上映もさらに希望
61見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/19(火) 16:49:39 ID:CPouJ7kR
62見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/19(火) 16:50:08 ID:Bop+mA8E
テンションあがってきた
63見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/19(火) 16:53:08 ID:2Abotow/
何か顔が微妙に偽者っぽい…
64見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/19(火) 17:01:54 ID:yGwVUSq8
女性陣に鼻くそがついてる
65見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/19(火) 17:34:35 ID:bekkQr20
キョンってこんなに前髪長かったっけ。
イケメンのはずの古泉が一番ブサイクに見えるんだがw
66見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/19(火) 17:45:42 ID:q+9wIhQY
>>61
全員顔が少しずつおかしい
67見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/19(火) 18:25:52 ID:5c/5rzW8
古泉このまま倒れるんじゃなイカ?
68見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/19(火) 19:12:36 ID:B8JSmaXj
誰か作画修正頼む
69見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/19(火) 20:13:06 ID:p+X/dNO7
>>43
かつて本スレでは
「消失スレはフィルムの話ばっかりで伸びるから嫌だ」
と言われてたよ。
70見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/19(火) 20:20:22 ID:p+X/dNO7
>>58
刺されたキョンの気絶寸前の「な…が……と」は原作には無いよね。
杉田的に、黒焦げマモーの絶命寸前の「ふ…じ……こ」
を意識したセリフかもしれないけどパロディという程でもない?

71見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/19(火) 20:22:11 ID:hEzDroSc
古泉がイケメンじゃなくなってる
72見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/19(火) 23:16:23 ID:6I9ztHL7
>>61の絵と消失絵を比較してみた

http://uproda.2ch-library.com/304850DEK/lib304850.jpg

みんな顔が微妙にでかいのと黒目すぎるんだわ
73見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/19(火) 23:19:00 ID:2uYLqhKd
5頭身やめてほしいな・・・
74見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/19(火) 23:24:54 ID:KgtGYnFP
>>72
BOXの絵、今から変えてくれないかなぁ・・・
もう一ヶ月しかないから無理か・・・
75見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/19(火) 23:25:01 ID:qchx6sY2
やっつけだが作ってみた・・・

一期総作監風ジャケット
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1207740.jpg

二期総作監風ジャケット
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1207752.jpg

キャラ原案風ジャケット
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1207756.jpg

中の人風ジャケット
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1207718.jpg



76見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/19(火) 23:26:34 ID:OPwFkT2s
圧倒的に一番下だな
77見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/19(火) 23:27:02 ID:Bop+mA8E
うむ、一番下だな
78見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/19(火) 23:28:40 ID:6I9ztHL7
中の人w何のアニメかわかんねーよw
79見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/19(火) 23:29:24 ID:bEftwFlm
>>72
おまえの主観だろ
そもそもハルヒ絵が典型的アニメ絵な巨大目の時点で、そんなことにこだわる気が失せるわ
80見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/19(火) 23:30:32 ID:MY3GioVj
>>75
ネタwはさておき、この中なら2枚目か3枚目だなあ
81見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/19(火) 23:32:18 ID:OJxtcT0j
ケースの絵とボックスの絵って同じになるのかね?
82見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/19(火) 23:40:24 ID:pXY5NL2t
3月に消失みたけど、アニメ映画ってこんなにロングランでやるもんなの?
83見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/19(火) 23:41:40 ID:MCTDIq4E
>>75
2枚目は無いわ

古泉と長門の顔が・・・
84見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/19(火) 23:42:49 ID:OJxtcT0j
>>83
ほんとだw
古泉が波田陽区みたいになってるw
85見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/19(火) 23:50:51 ID:nmu9syu+
>>82
小規模公開系はまれにあるけど
消失は長い方だね
86見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/19(火) 23:53:34 ID:hEzDroSc
ないわー
もっと良い絵にして欲しかった
こんなんなら書き下ろしとかじゃなくて既存の良い絵使ってくれ
87見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/19(火) 23:58:55 ID:pXY5NL2t
>85
3月に見た時ガラガラだったからこんなに続くとは思わなかった。
とりあえず今はBDが待ち遠しい。
88見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/20(水) 00:00:57 ID:FFgMSZiX
>>81
ハルヒちゃんはこんな感じだったんだがね
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1207829.jpg
89見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/20(水) 00:01:49 ID:xu6Jiv+u
>>88
これはいい出来だなw
90見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/20(水) 00:03:38 ID:DNqXcfaF
SDは描きやすいからな・・・
ハルヒちゃんは西屋だけど
91見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/20(水) 00:04:10 ID:J43wodKK
>>88
なんか下膨れ顔だな
もう少しだけシャープだった気がするわ
92見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/20(水) 00:04:55 ID:P8NHsQip
>>88
ハルヒちゃんの古泉…w
93見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/20(水) 00:11:38 ID:uIwTSA8D
>>88
いーなー
ハルヒちゃんの画

「3丁目の夕日」の画みたいにしもぶくれだw
94見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/20(水) 00:15:02 ID:iEOoOTx9
>>88
かわいそうに隠れちゃって・・・国木田
95見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/20(水) 00:29:54 ID:EDsqizqN
>>75
1枚目がいいと思う俺は少数派なんだろうか…
96見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/20(水) 00:34:36 ID:FFgMSZiX
>>95
これ陰謀の直前よね
長門に変化が出てるのをちゃんと頭に入れて描いてたら
凄ーよね
97見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/20(水) 01:41:28 ID:guDMORxb
>>88
DVDではなく、ブルーレイだと差がでるのだろうか...
98見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/20(水) 03:02:10 ID:UKRmJBMv
>>88
ハルヒの銅像はスターリンや金日成のパロディか。
99見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/20(水) 03:05:26 ID:CWqOPFp7
むしろクラークのような
アーサー・クラークじゃない方の
100見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/20(水) 03:11:43 ID:uKJ4Lr0H
>>75
秋竹

西屋

のいぢ

杉田自重汁
101見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/20(水) 04:42:05 ID:xEx84p6B
PC改造してBD対応にしたぜ。
あとは5.1ch対応アンプ買ってサラウンド化だが消失BDはHDMIケーブルじゃないと5.1chにならないんだよな。
色々面倒だが12/18までになんとかしないと。
102見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/20(水) 05:24:04 ID:UKRmJBMv
PC改造BD対応だがスピーカー不可のボロアパート暮らしなのでヘッドホン一択だ。

>>101
テスト用BDは買いましたか。
103見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/20(水) 05:31:30 ID:AwzvoLCP
>>102
まだ買ってない。
とりあえずガンダムUCでも買うかな。
アンプの前に椅子を新調しないと3時間耐えられないことに気が付いた。
104見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/20(水) 09:17:54 ID:iFtv+aAm
PS3でハルヒのゲームでます!!
105見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/20(水) 10:17:40 ID:iFtv+aAm
862 名無しさん必死だな sage 2010/10/20(水) 10:15:18 ID:V3lerv9RQ
http://r.pic.to/14peph
http://f.pic.to/13xs7o
106見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/20(水) 11:02:39 ID:q8A+nctC
バンナムのゲームには何も期待できん
ワゴンに入ったら教えてくれ
107見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/20(水) 11:04:12 ID:iFtv+aAm
108見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/20(水) 12:20:15 ID:f6l2Fg6K
持ってて良かった PS3! PS3!
109見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/20(水) 12:50:12 ID:TDhfwzAQ
見れない画像はるな
110見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/20(水) 12:55:52 ID:iFtv+aAm
>>109
消失の続編だぞ
111見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/20(水) 13:00:15 ID:aBg/XRIi
約束作ったトコか。やったハルヒゲームの中では唯一良作だったな
112見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/20(水) 13:01:50 ID:oBNmJyk1
>>109
まだみれるかわからんが

639 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2010/10/20(水) 11:06:26 ID:7BN5W3Od0 [13/14]
ハルヒ見やすいやつ
http://ruru2.net/jlab-ruru/s/ruru1287539904216.jpg
http://ruru2.net/jlab-ruru/s/ruru1287539912097.jpg
113見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/20(水) 13:04:31 ID:DNqXcfaF
>>111
並列や戸惑も良かっただろ
直列はやってないからしらんが
114見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/20(水) 13:18:23 ID:YA6Cz8ob
消失って見る前にキャラ設定見ちゃうと面白さ半減しちゃうよね
DVDで初見の人はもうきっと負け組みだよね
115見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/20(水) 14:26:26 ID:6y2O96p+
京アニキャンセルしたいんだけど、メールをどう書けばいいか分からない
116見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/20(水) 15:50:39 ID:FqOpd4vC
開発はともかく、迷走しまくりのバンナムというのが不安だわ
117見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/20(水) 16:42:48 ID:PW9VHUbN
消失後のifストーリーか〜BDのためにパソコンに金かけずにPS3買うべきだったかな。
まぁ、どのみち8年前のPCをそろそろ更新しないといけなかったんだが。
118見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/20(水) 17:22:31 ID:dn9z0khL
朝倉に刺されるエンドに期待。
119見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/20(水) 17:33:01 ID:XhVXPKSk
>>115
キャンセルしたいんだが大丈夫か?
とでも
120見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/20(水) 18:30:09 ID:KQ9Yl4B2
>>115
わからないのなら京アニショップに電話してみればいいじゃないか
121見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/20(水) 18:55:51 ID:xu6Jiv+u
キャンセル方法書いてるし
122見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/20(水) 21:48:20 ID:CsK3FlPk
昔でたPSPのやつって面白かったの?
123見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/20(水) 21:49:06 ID:dyi1e1J8
ものすごいマゾゲーだが面白かったよ
124見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/20(水) 21:53:23 ID:LD7CrwgT
アニメイトの枕カバー絵柄来たか
でもアマゾンでいいかな
125見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/20(水) 21:56:57 ID:CsK3FlPk
メイト、クッションカバーの絵柄
2期DVD全巻特典と同じ絵柄な気がする
126見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/20(水) 21:58:03 ID:6pNJ0Tz/
「恋のミクル伝説」の普通バージョンのCD付いてたのって約束だったけ?
127見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/20(水) 22:07:15 ID:guDMORxb
ほら、やったー!野望が実ったー! 収穫の時が来ましたよ
みな、さいこー!夜空にピカッと! 銀河系はせまいかな
128見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/20(水) 22:23:15 ID:xu6Jiv+u
ごめんなさいなんだかよくわかりません
129見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/20(水) 22:29:51 ID:fRON0hsQ
こういうことだろ

     た
     こ
130見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/20(水) 23:24:07 ID:xu6Jiv+u
もっとわかりません・・・
なんだよ、隠語みたいなのがあるなら教えてくれよ
131見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/20(水) 23:25:20 ID:rOwha7zh
>>130
ヒント:らき☆すたアイマスの歌詞
132見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/20(水) 23:27:54 ID:xu6Jiv+u
えええ・・・
らきすた知らないよ・・・
133見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/20(水) 23:31:14 ID:UKRmJBMv
バンナムだったら性転換ハルヒでキョン子などを登場させるかもしれない。
134見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/20(水) 23:31:58 ID:dyi1e1J8
意味不明
135見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/20(水) 23:35:27 ID:Fo+FAKYj
鶴屋さんの活躍が見たい。
136見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/20(水) 23:35:42 ID:fRON0hsQ
>>130
マジで聞いてたんだ……ごめん
137見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/20(水) 23:47:23 ID:xu6Jiv+u
ごめんなさい、物知らずで・・・
138見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/20(水) 23:47:40 ID:MtaMm8WR
>>133
そんなことしたらゴミだな
139見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/21(木) 02:44:07 ID:nqDckK4t
お前ららき☆マス知らないのかよ…
クソゲーで有名なのに
140見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/21(木) 02:49:02 ID:wuwerROR
知らない
141見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/21(木) 04:09:16 ID:A9t1DTPk
消失の出来が良すぎて他の関連商品がかすむ。
142見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/21(木) 04:20:34 ID:sPT+i7Ib
どっかで映画やらんかなぁ
劇場で見るたびに、映画は映画館で見るもんだなぁとつくづく思う。
DVDで見るたびに、DVDでもいいなぁと思う。
143見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/21(木) 04:53:21 ID:cV30uVOR
>>142
11/6〜19限定
ワーナーマイカル多摩センター

公式に載ってる
144見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/21(木) 08:55:24 ID:yKdUX/eo
ファミ通を読んできたが、改変世界の北高祭とかあるみたいだね。
消失長門で悪い魔法使いの格好があった。なんであるのかはわからんが。
145見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/21(木) 09:59:20 ID:Wi5SP03r
だれうま





涼宮ハルヒがWiiから消失
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1287559922/


ww
146見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/21(木) 11:47:37 ID:BqvUWUHf
>>115
正しいかどうかは知らないが、自分さっき予約してた憂鬱のブルーレイボックスのキャンセルで、

京アニショップ様
大変申し訳ありませんが、もし可能であれば下記の商品キャンセルさせていただきたいのですが。
と書いて、*注文確定メールの注文番号から下、自分の情報迄を引用コピーしてメールしてみた。

京アニHPの予約商品のキャンセル説明読んだが注文して一週間過ぎたら駄目なのか商品配送前なら
よく判らんかったので駄目モトで送ってみた。…アニメイトの連動特典とか今更…とか思ってたが
画像みたら…

保険でさっき尼のボックスポチった。京アニからキャンセルOKメール貰えて、アニメイトの予約
間に合ったら(或いは京アニキャンセル不可なら)尼をキャンセル、京アニキャンセル出来たのに
アニメイトが間に合わなかったら尼でそのまま。


…我ながらなんて迷惑な客だとも思うが…各店限定特典とか、その内容公開引っ張ったりとか勘弁
とも思う。
147見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/21(木) 11:51:29 ID:BqvUWUHf
>>146
商品配送前なら→*キャンセル可能なのか*

が抜けてた。連書きごめん。
148見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/21(木) 12:39:42 ID:WmdshzLO
>>144
あれクラスのだから
149146:2010/10/21(木) 14:28:54 ID:BqvUWUHf
さっき昼過ぎ、三時間足らずで京アニショップからキャンセル了解メール来た。
申し訳なかったな…せめて友人へのギフト用消失は全部京アニショップにしよ。
150見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/21(木) 15:07:25 ID:p17DxI6i
wiiでもゲーム出るよ
151見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/21(木) 20:57:03 ID:c+0kmPSy
wiiも?
152見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/21(木) 21:35:01 ID:zEmRAX+K
そんなバナナ
153見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/21(木) 23:35:34 ID:c+0kmPSy
え、ガセなの?
154見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/21(木) 23:47:39 ID:1MD6msa2
ソースが無いものは全てネタだと思っとかないと馬鹿見るぞ
155見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/22(金) 00:16:47 ID:foadydKj
今日台湾公開か…台風大丈夫かしら
156見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/22(金) 01:10:52 ID:ilfYjooP
多分PSPの買うけど、3DSでも出て欲しい
立体ハルヒが見てみたい
157見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/22(金) 01:12:40 ID:Y2sMm909
3DSってほんとに立体に見えるの?それなら追想をそれにして欲しかったわ
158見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/22(金) 01:49:48 ID:eN8NGtTB
3D映画を見ただけだけど、
3Dでゲームとかすんごい疲れそう
159見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/22(金) 03:36:21 ID:GgAkau8B
しゃがんで見たらパンツ見えるの?
160見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/22(金) 07:48:37 ID:Y4pkRpVe
こないだ量販店で巨人戦を3Dで流してたんだが気持ち悪くなった
飛び出してくるって言っても平面が飛び出してくる感じだし、3Dはなしだと思った
161見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/22(金) 09:24:58 ID:P5PIN4de
自分も良くないと思ったw
あくまで立体風といったところで、とても完全なものじゃないよ...
結局、某国内メーカーで最も安価な42インチにしてしまった。
162見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/22(金) 10:40:08 ID:Ye7Og26M
3D以前に目の焦点距離に実物大で写らないと脳が処理に困って気持ち悪くなるかもしれない。

2m先に縦2mのスクリーンなら人が直立していても違和感がないだろう。
しかしそのサイズで再生するにはかなり大きなスクリーンと高解像度のプロジェクターが必要だ。
163見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/22(金) 11:27:17 ID:5F+IiTNe
>>155

大丈夫じゃない、問題だ。あっちこっち水害が発生している。もうね、空に向けて
「空気読め!」と叫びたい気分だそうだ。日本の時は空気を読んで雪が降ったのになw


164見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/22(金) 12:39:50 ID:v0FsW/mf
自分は尼でBDを予約したクチだが、この手のDVDって即日レンタル開始なの?
TVシリーズで販売と同時にレンタル開始ってCM見たから、そういうものなのかと。
レンタルがあるなら、布教用は買う必要も無いのかとおもって。
165見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/22(金) 12:49:55 ID:zyWEOD6I
>>155
Go-> 涼宮版
166見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/22(金) 13:58:19 ID:b/sfQ7Lk
茅原実里ブログに台湾版「涼宮ハルヒの消失」小説が紹介されてるよ
167見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/22(金) 14:17:28 ID:lSNmwThC
質量再生型の3Dの実現には程遠いな
168見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/22(金) 15:55:30 ID:40iU3NWU
最近は映画やOVAのレンタル版は先送りになるケースが多いんだよな
エヴァは一ヶ月遅れで済んだけど半年とか一年後になる作品も多い
マクロスやFateUBWのレンタルいつ出るのか目処立ってないんだよな
169見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/22(金) 18:02:41 ID:rLpcHKyH
今日台湾で上映か
向こうの人は見れたのかね?台湾のファンが集まる掲示板とか知ってたら教えてくれ
170見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/22(金) 18:38:22 ID:TDCglokx
>マクロスやFateUBWのレンタルいつ出るのか目処立ってないんだよな


なるほど幾ら探しても出てこない訳ね
最近レンタルはシリーズはあるけど劇場のタイトルが薄いのはそこからきてるのか
171見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/22(金) 20:07:06 ID:Y2sMm909
オーディオ関係の板で訊けって言われるだろうけど、どこで訊くかもわからんので・・・
リニアPCM5.1chって、サラウンドヘッドフォンでもそれなりに再現される?
172見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/22(金) 20:08:35 ID:qxR1RQvy
>>171
2.1になるよ
173見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/22(金) 20:10:25 ID:Y2sMm909
だめか。ありがと
174見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/22(金) 20:49:09 ID:Bn8hV+YV
526 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日: 2010/10/22(金) 00:35:35 ID:FX7YEeEEO
声質的には珍しいタイプでないから代役はいるからなねー
どっかで平野綾の声真似やってる人呼べばハルヒとらきすたも大丈夫な気が

最近は平野スレでも、平野がハルヒやるのに難色を示すらしい

175見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/22(金) 20:56:58 ID:0ri9esvU
パソコンでBD再生するつもりだからPCからアナログ出力(ケーブル3本)で安い5.1chスピーカーにつなぐ。
リニアPCM5.1ch対応アンプはモニタでしか見ないなら過剰かなと。

176見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/22(金) 21:41:19 ID:YqWRxDFZ
11月5日からウクライナのキエフで『消失』上映らしいよ
アニメフェスティバルだねw

http://animefest.kiev.ua/2010/anime.php
177見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/22(金) 21:41:30 ID:/BEksrrW
GIF作ってみました。

ハルヒ 「と、言うわけで」
ttp://www.mediafire.com/imageview.php?quickkey=p274pb9wpesdg2o&thumb=4

谷口 「いやぁ」
ttp://www.mediafire.com/imageview.php?quickkey=m3gopsxi356ab0k&thumb=4

朝倉 「長引けば良かったって言うこと?」
ttp://www.mediafire.com/imageview.php?quickkey=0zwfcgvgbigx6os&thumb=4

国木田 「やっぱり熱があるんじゃ」
ttp://www.mediafire.com/imageview.php?quickkey=8fe4s57h24aolt8&thumb=4
178見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/22(金) 21:44:24 ID:Y2sMm909
>>176
キリル文字まったく読めねえw
179見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/22(金) 21:47:25 ID:POPu2NUa
「ただの人間には興味ありません
180見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/22(金) 21:49:01 ID:POPu2NUa
途中で送信しちゃった
「ただの人間には興味ありません」-と涼宮ハルヒ(なんやらかんやら)が言った
とかいうのはなんとなく分かった、あとはわからん
181見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/22(金) 21:49:43 ID:YqWRxDFZ
>>178
これ使える?↓

http://translate.google.co.jp/#
182見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/22(金) 21:57:28 ID:Y2sMm909
>>181
"男性は完全に普通の人々をynteresuyutされていない" - 涼宮Sudzumyya時間とэkstrasensamyでprysheltsamy、
旅行、彼女だけでrazhovaryvatに従って、それらの新年odnoklassnykamに発砲同じuchebnыy最初の日を明らかにした。
あなたは、必要があるかどうかэkstrasensomをされたときに概念、このすべてのこと - vserez?もちろん、はい!
アニメの歴史とその絶望的な"チームSOSの≫の中で最もneordynarnыhヘロインの1つ - あなたの目の前で!

やっぱり判らないけどウクライナで上映するんだね?
ヘロインの1つってなんじゃいw
183見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/22(金) 22:07:16 ID:wmO2a6hg
Getchuで予約した人っている?
184見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/22(金) 22:11:06 ID:q4z2veyj
ヒロイン(heroine)の一人(one)

ヘロイン(heroin)の一つ(one)
185見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/22(金) 22:37:22 ID:Y2sMm909
hヒロインの一人すね
なるほどぉ・・・くせにはなりますわな・・・
186見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/22(金) 22:38:12 ID:Ye7Og26M
>>175-176
PowerDVDのドルビーヘッドホン機能でもだめですか。
187見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/22(金) 23:11:15 ID:OSn38n+c
京アニブログで池田氏が一ヶ月ハルヒの仕事ばっかりやってたって書いてるが
消失・憂鬱BD関係のことだよな
ディスク発売でそんなに仕事増えるのものなのかね
188見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/22(金) 23:42:05 ID:zyWEOD6I
>>182
英語以外の言語の機械翻訳は日本語にするよりも英語にしたほうがはるかに意味が通るものになる。
189見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/22(金) 23:48:55 ID:tfniQ14n
そうなんだよね。俺もそれで中国語サイトやドイツ語サイトを見たりしている。
文法が近いとあまりアホな訳にならないんだよなー。
190見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/22(金) 23:52:41 ID:Y2sMm909
英語に翻訳ね。そそそそsそんなこと最初から知ってたわ
191見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/22(金) 23:56:30 ID:gKPdw2i0
>>183
いる
192見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/23(土) 00:07:28 ID:yBNwdK4s
>>188
俺もそのやり方で英語圏以外の国のネットショップで買い物してる。
英語だけでもある程度使えるようにしとくと何かと便利だ。
193見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/23(土) 00:32:04 ID:jIdtCjE6
「消失」って、BDの限定版を買う価値あるかな?

アニメのBDはヱヴァ破しか持ってないけどハルヒが好きだからどうしよう
194見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/23(土) 00:35:08 ID:RmRQFA+7
好きだったら何故迷うんだ?
195見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/23(土) 00:41:32 ID:qllTj5l0
案外忘れられがちだけど店舗特典関係なく普通の限定版でもかなり特典豪華よね
196見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/23(土) 00:54:03 ID:o86owA3E
ハードカバーの脚本集楽しみ
197見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/23(土) 00:58:02 ID:XpOCmg2v
脚本集のためにBD限定版を予約した
本当はコンテ集がよかったな
198見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/23(土) 01:54:49 ID:f3EXLRGa
白石の映像付けられる馬鹿信者哀れすぎるww

くっさーww
199見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/23(土) 02:08:57 ID:tWF90Zei
だれか22日公開の台湾レポートやってくれや

http://suzumiya2010.pixnet.net/blog/post/13268121
200見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/23(土) 02:14:01 ID:xmJ96DyX
勝手に音楽が流れるサイトはクソ
201見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/23(土) 02:39:54 ID:Bi17CDjU
店員がハルヒのコスプレしててワロタ@台湾
202見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/23(土) 02:43:59 ID:DHXFGIi1
あれ〜?スネーク行ってたの?
203見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/23(土) 03:43:40 ID:0sx5jBW1
>>201
よーし
レポ頼む
204見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/23(土) 04:48:00 ID:XpOCmg2v
驚愕の年内発売はなさそうだな 今さらどうとも思わないがw
205見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/23(土) 05:04:43 ID:yAmwDZhS
スネーク、応答するんだ!スネエエエク!
206見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/23(土) 07:44:17 ID:xpDjrecV
慣れない異国でネットアクセスも大変なのでしょう。
207見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/23(土) 11:40:30 ID:nehgziOt
ナノマシンだから関係ない
208見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/23(土) 12:03:06 ID:tWF90Zei
これだとモスクワで11月21日公開のようだ

http://www.sos-dan.ru/
209見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/23(土) 13:28:15 ID:urxVAa5P
>>208さんご紹介のロシアのサイト、面白いですねぇ。

特に↓これ。単純だけど、何かいいな。
http://www.sos-dan.ru/other/haruhi3d
210見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/23(土) 14:24:29 ID:HLPvLB6T
>>201
ひょっとしてTakahashi-sanか?
211見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/23(土) 15:10:24 ID:VIhz0qE0
朝倉さんのエロ画像ください
212見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/23(土) 15:12:33 ID:Wn/uapP3
>>209
気がついたら5分くらいぼーっとマウス回してた
213見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/23(土) 15:16:52 ID:o86owA3E
>>209
それ、「約束」のモーションポートレイトだけど
無断転用なんだろか
214見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/23(土) 15:30:15 ID:tWF90Zei
>>209
ここはね
「分裂」「劇場」をのぞくハルヒ小説版が著作権無視でアップしてる
ひどいけど、重宝なロシア的ファンサイトなのだ
215見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/23(土) 15:41:33 ID:Q6ClZuYR
割れ厨は死ねよ
216見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/23(土) 15:42:37 ID:qllTj5l0
.ruとか踏む気にならない
217見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/23(土) 16:42:38 ID:o86owA3E
>すごい一体感を感じた涼宮ハルヒの消失
>台湾人の萌えポイントと笑いのポイントがほぼ一致

アメリカさんよりは日本人に近いのだろうか
218見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/23(土) 16:47:13 ID:coIxbh41
共産系は「生産物はみんなのもの。」って感じだから、あまりそういう意識自体ないんだろうな
219見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/23(土) 17:13:15 ID:f3EXLRGa
白石の映像を付けられる信者ww
220見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/23(土) 19:33:32 ID:v4+S09+H
キョンは女の子と下校した経験無いはずのに、佐々木と一緒に塾に行ったのはおかしい
221見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/23(土) 19:36:17 ID:aTfZhJ+g
>>220
マルチすんな
222見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/23(土) 21:05:58 ID:tWF90Zei
台湾予告編。 ちょっと得した気分

http://www.prowaremovie.com/MovieClip/Suzumiya_Movie_1Mbps_wide.wmv
223見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/23(土) 21:09:28 ID:aTfZhJ+g
前にも出てたよ
224見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/23(土) 21:11:27 ID:tWF90Zei
すまん
225見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/23(土) 22:34:11 ID:xpDjrecV
スターリンのころだったらハルヒの顔Flashは人民のもの。
私物化したら銃殺だろう。

それにしても喋りさえしなければハルヒは可愛い。
226見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/23(土) 22:43:31 ID:k6Jb0Soe
まぁ、キョンが散々言っていることだしな。
227見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/23(土) 23:02:58 ID:j1oC4gMv
>>208
露助のサイト見たら、
2期の放映サブタイトル(予想)書いてあって笑た

1.Rhapsody
2.Endless Eight
3.Evanescence I
4.Evanescence II
5.Evanescence III
6.One Look Lover
7.Snowy Mountain I
8.Snowy Mountain II
9.Conspiracy I
10.Melancholy Mikuru
11.Conspiracy II
12.Conspiracy III
13.Conspiracy IV
14.Haruhi Theater
228見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/23(土) 23:16:17 ID:FBTr+0T0
消失も陰謀も短すぎるwww
229見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/23(土) 23:20:06 ID:90Gyqbgg
14話のハルヒ劇場の予想は別の意味で当たったな
230見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/23(土) 23:36:18 ID:f3EXLRGa
悪質なやり方で金を吸い取られる馬鹿信者ww
231見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/24(日) 00:03:06 ID:4JgtIyMs
先日から紹介されてるこのドイツのファンサイト、愛情いっぱいだね
http://www.sos-brigade.de/wordpress/
賛否両論な露介のファンサイト
http://www.sos-dan.ru/
そしてUSAのファンサイト、みんな愛があるよ−
http://www.haruhisuzumiya.net/
232host-220.56-43-115.dynamic.totalbb.net.tw:2010/10/24(日) 00:59:49 ID:hzWEL8oi
とりあえず台湾は北方5館を制覇、
明日台中、台南、高雄を回ってあがりです
233見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/24(日) 01:07:12 ID:57NcuI+7
>>232
ぱねえ・・・
234見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/24(日) 01:12:51 ID:ool0kydQ
>>231
すごいね。皆少ない情報の中から、一所懸命にネタを集めてる。。。
ハルヒ、モテるなぁw。
235見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/24(日) 01:49:01 ID:Luf2dvxN
236見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/24(日) 02:08:51 ID:SsNTQt+S
>>232
いい旅を

新幹線も乗るのかな?
237見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/24(日) 02:15:45 ID:jFpyvYKR
>>234
すげーな

ながる仕事しろ
238見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/24(日) 02:32:55 ID:IVkf8U0z
長門「あなたと 生きたい   キラッ☆」
239見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/24(日) 05:48:42 ID:csyDIcrv
白石の映像ww

哀れなハルヒ信者ww
240見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/24(日) 09:26:44 ID:kPNZJ1Xb
>>232
ハルヒにおいては世界レベルの有名人であるあの方でしょうか。
241見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/24(日) 10:38:47 ID:oXPlU5rL
高鉄早杉ワロタ
現地の方より先に全館制覇が目標だけどもう終わらせた方はいらっしゃるのだろうか
242見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/24(日) 14:05:00 ID:6BI+mrar
よくそんな時間と金があるよ…
243見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/24(日) 14:08:36 ID:YSVFXFMh
オーストラリアとアフリカで公開されれば消失は全大陸制覇か?
244見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/24(日) 14:10:55 ID:3Sci98+P
南極でも上映か?
245見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/24(日) 14:17:18 ID:SsNTQt+S
そもそも南米大陸で上映したっけ?
246見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/24(日) 15:53:02 ID:oXPlU5rL
上映の待ち時間にpixivコンテスト用の絵描いてたら
話しかけてきた女の子の方がずっと上手くて凹んだ
247見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/24(日) 15:56:08 ID:Qph0Scwg
絵の上手さは関係無い!
味だ!

誰か中学生ハルヒが北高の正門前でジョンを探すシーンとか描いてくれ・・・
248見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/24(日) 16:14:26 ID:ueORoWO6
メイトの抱きまくらカバーの柄を確認した
メイト一択じゃねーか…
249見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/24(日) 16:20:11 ID:sEiN+IfE
>>246
とりあえず晒すんだ
250見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/24(日) 16:25:54 ID:tgZbMC3l
>>247
それも描こうと思ったけど絵になりそうな構図思いつかなかったのでボツにした

その他個人的ボツシーン
・マンションの窓からキョンが帰るところを見送る消失長門
・みくるを抱えて北高内ダッシュする光陽園ハルヒ
・夜の病室内のハルヒとキョン(ネタ被り)
・短針銃を消失長門に向ける通常長門(一応陰謀なので)
・みくるのトワイライトEXP
・叫んだ後中学生ハルヒを見届けるキョンとみくる(大)と天の川
251見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/24(日) 17:01:33 ID:+g7NrlW8
古泉……
252見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/24(日) 17:20:53 ID:3L5t6ynU
キョンの携帯に佐々木の名前があるのは、原作と矛盾するのでおかしくないか?
253見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/24(日) 17:25:32 ID:sTSG203e
同次元異体
254見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/24(日) 17:53:19 ID:BntQPYDn
なんか佐々木アンチも二人目っぽいんだよなー
255見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/24(日) 19:30:03 ID:joBmIQiP
韓国で公開されたのっていつだっけ?
この人たち誰なんだw

ttp://www.youtube.com/watch?v=NqJFoLjeZQg&feature=player_embedded#!
256名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/24(日) 20:40:19 ID:4JgtIyMs
>>255
11月11日らしいが。
国民芸能ガールグループ「ガールズデイ」というのがいるらしい

http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1287314197/1
257見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/24(日) 20:52:54 ID:joBmIQiP
まだだったのか
韓国のアイドルグループが宣伝担当してるわけなんだな

つか最近の韓国の女性アイドルグループって日本で長持ちすんのかね
曲のクオリティは認めるけどさ
スレチだなスマソ
258見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/24(日) 21:46:34 ID:0oOXXwa+
「待ちなさいよ。
勝手に決めるんじゃないわよ!団長はあたしなの。そういうときはまずあたしの意見をうかがいなさい!
キョン、団員の独断専行は重大な規律違反なの!!!


ううう・・・
              あたしもいくからね!!!」
259見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/24(日) 22:33:22 ID:4JgtIyMs
フランス人のファンがスコットランドに『消失』見に行った映像が
フランスのファンサイトにあったんで、期待したのに・・・・
そんなに踊りたいか?ハレハレを

http://kyon.haruhi.fr/video/473
260見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/24(日) 22:55:02 ID:Il3a1/OK
めがね豚プーマはなんだ?
がんばれがんばれw
261見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/24(日) 23:03:41 ID:oXPlU5rL
台湾消失ラリーもやっと終わり
http://e.pic.to/13d6om
場所ごとに反応が全然違って面白かったです
まだNYもEDIもレポやれてないというのに
262見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/24(日) 23:08:30 ID:Il3a1/OK
>>261
おつかれさまですよ
行動力だけでもすごいわ
バンナムか角川に就職しなさいな
263見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/24(日) 23:09:32 ID:4gTGMOBu
>>261
お疲れ様ー
現地ファンとは交流できたのだろうか
264見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/24(日) 23:10:30 ID:Luf2dvxN
ハワイもロシアもまだまだこれからだというのに
265見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/24(日) 23:12:22 ID:SsNTQt+S
>>261
おつかれさま。
今回は8ヶ所もあるから大変でしたね。

これで通算何回になりました?
266見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/24(日) 23:16:36 ID:57NcuI+7
>>261
凄いなw
267見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/24(日) 23:29:13 ID:fxdhhYkN
もはや、「消失(カレー)は飲み物です」的な感じに見ていそうですねw
268見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/24(日) 23:33:05 ID:4JgtIyMs
スコットランドのおたく。見るなら見て
http://www.youtube.com/watch?v=kud6xfJP2EU
269見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/24(日) 23:50:12 ID:oXPlU5rL
どちらかというと消失を見ている人を見に行っている感じになってきている希ガスw
それでも自分自身未だに新しい発見(作画ミスも含めて)があるので本編も十二分に楽しめています
上映後はお互いカタコトの英語でラストシーンの解説やったりして、いろいろ教えた途端速攻で2週目の券買いにいっている香具師にはワロタw

そろそろ物理的に分裂しないと無理な気がしてきた。
基本的に多摩センター上映を最優先にしようと思っています。昔住んでた町なので。
いつかoff会とかやりたいね
270見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/24(日) 23:59:42 ID:GWjNcYqh
>>261
乙です。

 体には気をつけてください。 裏山です。
271見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/25(月) 01:59:26 ID:EDT78C45
金と時間をわけてくれ
272見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/25(月) 02:03:17 ID:FKzPIZvn
台湾ラリーの方とは別人ですが、台中で見てきたレポをします
笑いの起きた部分中心となりますが、ご容赦を

台湾でも映画本編の前に、公開予定の作品の予告をやっていて、そのあいだは賑やかでした
しかし、鳳凰が画面を舞うと一転静かになり、羽根が落ちて「角川書店」になると、今度は劇場全体が大笑い。その後の「角川映画」でも笑いが起きましたが、いったい何のツボだったんでしょうか?

さすがに画面が暗転して、英字の標題が浮かぶと静かになりましたが、キョンを妹がベッドから引きずり落とすシーンで皆さん大ウケ。その後も妹ちゃんの起床シーンでは毎回笑いが起きていました
ハルヒ登場直後の「待ってねーよ」でも笑いがおこり、そのままOPへと入りましたが、途中の「I belive」のあたりから異変が。隣の4,5名のグループがOPに合わせて唄いはじめましたよ?
そんでもって、キョンがPCの排熱で暖を取るシーンで男女とも爆笑でした。PCネタが良くわかるなぁ、と感心です。

改変前のパートでは、やはり「セイント朝比奈光臨」と谷口の「わりぃな、キョン」が笑いを誘っていました。もちろん、小ネタでもクスクスと笑いがこぼれていました
改変後の12/18では、朝倉登場時の「ハンカチの代わりに…」で大きな笑いがあった後は、クラス名簿のシーンから消失の朝比奈さん&鶴屋さんに会うまで、劇場全体が静かに見守る雰囲気でした。
そして、「変な虫が…」と「胸のホクロを…」でまた大笑い。

消失長門と対面するシーンでは、みんな緊張しているようでしたが、キョンの「お前は人間ではなく…」で大笑いです。
その後の長門に詰め寄るシーンでは事の成り行きを静かに見ていましたが、長門の「やめて」の上気した顔で劇場全体がまた大笑いです。照れ隠しが2割と”感じすぎです、長門さん”的な反応が8割ぐらいに交ざった笑いの感じでしょうか

PC起動では日本とちょっと違った反応がありました。黒地の画面に「Windows95を起動中です」のシーンで、ちらほらと「ジョ…、ジョ・ウ(9…、95)」と聞こえていたのですが、例のWindows95の起動画面が出たところで、「オ…、オオォォォ」といった喚声が。

キョン帰宅後の妹とシャミセンのシーンでは、「俺はコイツと話しが…」で大笑いし、ついでキョン妹の「キョン君、頭おかしくなっちゃった」(字幕では「頭脳壊」となっていました)で爆笑してました。
273見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/25(月) 02:08:51 ID:FKzPIZvn
長文&連レス失礼します。
12/19では、キョンが栞を見つけて本棚を漁るシーンと、長門の部屋での回想シーンが静かでした。
朝倉さんが再登場した所までは、どうなるのだろうかと静けさを保っていたのですが、キョンとコタツを挟んで向き合うシーンで大笑いでした。
そして、長門の袖引きのシーンで顔がアップになる所ですが、ここでは照れ隠しのようなクスクスとした笑いがありました

12/20の、谷口がハルヒを語るところで、「タコ野郎」と「おめぇはスルメだ」でウケた後、光陽園学院の前まで静かになり、カエルの像で軽い笑いがありました。

いよいよ消失ハルヒと会うシーンでは、「ゾロアスターでもラブクラフトでも…」から続いていた小声が静まり返り、皆さん消失ハルヒの雰囲気に圧倒されていたようでした。もっとも、そのあとの古泉も一緒かよ、で大笑いでした
その消失ハルヒとのやり取りのシーンではみんな静かで、校庭の絵文字の意味を聞いたハルヒが頭突きをかますところで、「オオッ」といったどよめきが劇場のそこここから聞こえました。
その直後の「ジョン・スミス」発言では劇場全体が爆笑です。「ジョン・スミス」はどうもギャグのキーワードと捉えられているようで、再改変後の屋上でも笑いがありました。

北高突入では、「ポニーテールにしてみないか」で小笑い、「バッチリだ」で大笑いして、「36%増し」でさらに爆笑していました。
文芸部室に入った後では、部室の鍵を閉められたみくるが慌てるシーンがウケていましたが、以前と同じ反応が面白いというよりは、あわてふためく様子が可笑しいといった感じでした。
キョンが入部届けを返して長門が表情を崩しかけるシーンで、後ろのほうから小さな「アッ」と言う女性の声がありました。その後は、エンターキーが押されるまで皆さん静かに見入っていました。

三年前の七夕では、ファミマに入ったあたりから劇場の雰囲気が緊張しだし、大人版朝比奈さんと会話するところまで続きました。
長門の部屋では、「大明神」で笑いが起き、ついで「刺すとこ間違ったら…」でウケて、短針銃に再変換したところで、もっとヤバいじゃん的な笑いに包まれてました。

タイムリープした後では、キョンのモノローグにみんな見入っているようで、静かなままでした。
そして、朝倉さん再々登場でキョンが刺された瞬間に「ウオッ」とか「ワオ」といった悲鳴が上がり、いよいよトドメをさそうというシーンでは、隣の女性が口に手を当てたりして画面に引き込まれていました
でも、朝比奈”たち”が出てきたところで笑いが広がり、「たち?これが走馬灯か」で大ウケでした。

12/21に目覚めた後は、古泉の説明の自幕を読み追っているようで静かでしたが、ミノ虫ハルヒの登場で、「そんなとこに居たのか」的に笑いがありました。そのハルヒが起きた後の、寝袋に入ったままの動きに、緊張が解けたかのような笑いが続きました。

屋上の一連のシーンではずっと静かで、その雰囲気のままエンドロールへと続きました。通知票を受け取って倒れこむ谷口のシーンで笑いがありましたが

エンドロール開始で照明が点き、皆さん雑談を始めたのですが、オマケを知っているのか帰る人はおらず、全員が長門の口元を隠すシーンまで見届けていました。

雑ですが以上です。スレ汚し失礼しました。
274見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/25(月) 02:27:47 ID:ofmBgrly
長文お疲れ様です
アメリカレポでも感じたけど日本人が世界では特殊なのかな、劇場じゃあまり笑わないし
受けてるのは良い事だけどさw

win95は鉄板だなぁ
275見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/25(月) 02:33:37 ID:X4CcTNOE
GJ!
276見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/25(月) 03:31:08 ID:64SGAZ4f
2月の劇場の雰囲気で、もう一度見てみたい
277見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/25(月) 04:35:11 ID:vZ+UnU3K
激しく乙

ジョン・スミスは、三年前の時点では確かにキョンは半分ジョークで言ってた感じだったが
そんな爆笑するというのはやっぱりよくわからんな。
他のところはわかるけどここだけがどうしてもわからん。
笹の葉知らないと仮定すればまだわかるんだが…。
278見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/25(月) 04:58:31 ID:nj/LRBSl
スネーク達の行動力と経済力には頭が下がる
体には気をつけて
279見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/25(月) 06:11:02 ID:Ny8OW976
白人(英語圏)が佐藤太郎と自己紹介した感じ
>ジョン・スミス
280見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/25(月) 06:19:56 ID:ntWeUrOE
ハルヒ(中1)「あんた名前は?」
キョン「ジョンスミス」
ハルヒ(中1)「・・・ばかじゃないの」
キョン「匿名希望ってことにしといてくれ」

やっぱ名前をすんなり言うんじゃなくて
この笹の葉時の回想くらいは入れるべきだったな
初見はそれがないとわからないし、原作もアニメも知ってても迷うそぶりすら無いのが違和感
281見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/25(月) 06:20:28 ID:Sl3p73jU
タクシーないぜガハハとか言ってたら台湾桃園国際空港まで車で送ってもらってしまった
台湾人の半分は優しさで出来ているらしい
いや、ほんとうにありがとうございました
282見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/25(月) 06:29:42 ID:B6CbqMJL BE:2571385695-2BP(11)
ラノベ原作で深夜アニメを2期やった上での映画化でしかも初回上映館は20程度。
初見の人向けに回想入れようとしたら、一ヶ所だけじゃ足りんし、180分とか必要になりかねんよ
283見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/25(月) 06:42:41 ID:ntWeUrOE
>>282
既読者、アニメ視聴済みでも違和感あるのはそこくらいでしょ
284見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/25(月) 06:56:52 ID:ntWeUrOE
>>281
台湾の人いい人だなー( ;∀;)
285見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/25(月) 07:40:17 ID:ofmBgrly
映画って基本的に回想とかで時間を止めるのはタブーだからね
286見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/25(月) 07:57:06 ID:ntWeUrOE
>>285
いや、そりゃねーよw
映画で回想ダメなんて聞いたことねーわ
287見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/25(月) 08:10:58 ID:a75kpM3X
>>285
パッと思いつくのはカリオストロの城のルパンの回想とか
ラピュタのパズーが親父を回想してるとことかあるとあるだろ
288見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/25(月) 08:15:40 ID:zFNnwbiZ
会話の真っ最中に時間を止めるのはよくないとは思う
289見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/25(月) 08:20:31 ID:zFNnwbiZ
付け加えるなら回想やフラッシュバック乱発した方が単純に盛り上がるし分かりやすいんだろうが
安易なその手法をとらなかった事は劇場版消失の好きな所
恐らくこれがTVアニメだったらデュラばりにここが伏線でしたと回想入れてたんだろうな
290見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/25(月) 08:39:14 ID:SJXBmv9f
>>272
レポ乙。面白かったわ。

>ジョンスミス
意外とそのへんの演出は派手にしないんだよな
音楽もTVシリーズと比べると無い時間が多い気がする。
劇場版ならではの緊張感を味わうためでもあるんだろうけど(フルオーケストラにこだわる為に無闇に曲作れなかった為な気もするけど)
そんなに爆笑しながら見れるものなのかなぁと疑問だけど、是非絶叫オフならぬ爆笑オフみたいにしてわいわい観たいね
291見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/25(月) 08:45:15 ID:ntWeUrOE
なんで180分とかフラッシュバック乱発とか極論に走るんだろう
そこだけと言ってるのに
それに回想で時間が止まるから良くないとか。他の映画でも会話中に回想も何でもいくらでもあるのになんで悪い事だってなるんだ。
まぁ回想じゃなくても逡巡する素振りでもいいしな
292見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/25(月) 08:56:47 ID:Ny8OW976
ジョンスミスの由来を回想しても仕方ないような…

未見は、消失ハルヒの会話でなんとなく過去にジョンスミスと因縁があったことが伝わると思う。
でも、何故中一ハルヒがキョンと知り合ったのかってのは、後半過去に飛ぶまでわかんねーと思う。

フラッシュバックは長門のしおりならやってなかったっけ?
293見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/25(月) 09:02:24 ID:SJXBmv9f
まぁ一つ言えるのはあそこでケラケラ笑う人はにわか〜一般レベルのファンってことだな。
ニヤニヤとか、おおー繋がった!っていう笑いは玄人だが。
そして原作読んでる人はちょっと物足りないなぁって顔をする。
294見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/25(月) 09:48:32 ID:vxLRBxDM
ところで香港ではいつ上映するんでしょうね
台湾はレポート見たところ現地の字幕のようですが
295見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/25(月) 10:04:26 ID:dEGIovAL
まるで禅寺で座禅を組んでいるかのようなクスりとも笑いが起きない映画館。
これは日本だけなのだろうか。
それとも行ったのはほとんどが最終時間帯で客はほとんどが男性一人客だったからか。

おなじ東アジアでも台湾は反応大だったようだし。
296見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/25(月) 10:26:45 ID:6Qlt6JzO
>>295
海外上映の際は現地語の字幕が入るので、ヤジや笑い声や悲鳴で台詞が多少かき消されても問題ない
日本上映だとそんな字幕は入らないので、笑い声などで台詞が聞き取れなかったりしたら長門厨が怖い
297見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/25(月) 10:43:11 ID:dEGIovAL
>>296
なるほど。
長門の「っ。」や「クッ!」などの微妙な音声を聞き漏らすまいと皆耳をすましていたから静かだったのか。
298見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/25(月) 10:44:43 ID:SJXBmv9f
そういえば隣のやつが映画始まってもポップコーンボリボリ食っててまじうざかったわ、上映前に食べ切れよな、
って書いてる人よく見かけたなぁw
299見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/25(月) 11:05:02 ID:Ny8OW976
初鑑賞んとき隣うるさかったことを思い出しちまった
>>298書き込んだ覚えないけどそれなんて俺
300見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/25(月) 11:54:21 ID:vZ+UnU3K
>>292
あった。「ハイペリオン」を貸してもらったときの映像が一瞬入ってた>フラッシュバック
フラッシュバック入ったのはそこぐらいか?
象徴的だな。

俺も一応アメリカ住んでたことあってあいつらのツボはある程度はわかるけど、
ジョン・スミスで爆笑するのだけはわからなかった。
アメリカ人が映画見るときにぎやかなのはデフォだがw
301見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/25(月) 12:02:48 ID:dEGIovAL
海外でジョン・スミスは

ハルヒ「あんた!名前は!?」
キョン「山田、太郎!」
みたいな感じかな。日本人の語感としては。

>>295-299
韓国上映の反応は熱そうだと予想する。
韓国人が言うに日本の住宅街はひっそりして人が住んでいないみたいなんだと。
逆に言うと韓国の住宅街はわいわいうるさいのだろう。
当然映画館も反応大だと思うのだ。
302見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/25(月) 12:04:47 ID:TpndYZPk
感覚で言えば違うけど直訳すればそう
303見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/25(月) 12:10:10 ID:Ny8OW976
ハルヒ「あんた、名前は!」
豊川悦司「ジェームズ・ボンド!」
304見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/25(月) 12:25:04 ID:dEGIovAL
マトリックスのエージェント・スミスもプログラムが作り出した無個性な人物だからスミスなのだろうか。
305見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/25(月) 13:39:35 ID:EGPnx+Cm
ジョン・スミスで笑いが起きるのはわかるなあ。
あれ、ギャグの間じゃん?
演出がちょっとおかしいんだよ。
俺も初見の時は「笑っちゃ悪いけど笑うだろこれ…」って思った。
他の箇所では台湾の人もアメリカの人も笑いすぎだとおもうけどなw
306見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/25(月) 13:55:26 ID:a75kpM3X
間はあのままでも、カット割り(コンテ)の工夫でもっと傍目にも
その名前を言うことが意味あると分かるようなカットになったと思う
「ジョン」のところでキョンアップ(口元か顔全体)
「スミスだ」でハルヒの見開く目アップとか
307見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/25(月) 14:16:01 ID:Ny8OW976
キョン「そこ、笑って良いぞ」
思えば最初から最後までこんなノリでしたし。
308見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/25(月) 14:18:10 ID:EGPnx+Cm
>>306
うん、いいな。支持するぞw
309見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/25(月) 14:48:29 ID:002MufyW
そういや、上映中ポップコーン、トイレ出入り、携帯と公開初期は雑音ネタで盛り上がった(?)なぁw
もう半年以上前になるんか・・・すげぇ懐かし

>>301
海外にはほとんど縁の無い俺が言っても説得力ないかも知れんが、日本はほんとに静かだよな
街中の4車線の国道でさえ、車が途切れるとウソみたいに静かになったり
新宿とかの大ターミナル駅でも、アナウンスや列車の騒音がなければ信じられないくらい静か
騒がしいと思ってる場所でも、うじゃうじゃいる人々が発する音って本当に少ないんだな、て最近発見した
310見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/25(月) 17:09:30 ID:SJXBmv9f
近所に中国人か韓国人か知らんがアジアの人ばっかが行くような焼肉食べ放題の店があるんだが、
汚いのうるさいの、トイレでは話しながら一つの蛇口や乾燥機を二人で一緒に(いい大人が)使ったりするだの、
お茶はセルフサービスなんだが帰り際なんと水筒持ってそれに注いで持って帰るだの。
まぁ良い悪いじゃなくて、ワイワイ楽しく>マナー、っていう文化だよね
向こうは静かすぎる日本人を人間味が無いとか思うんだろうけど。人目を気にして大人しくいい子にしてるのもとても人間味があるとは思うんだけどね。
311見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/25(月) 17:18:54 ID:Z3rYJ2T1
ちと気が早い感じだけど
エコポイントとテレビ受け入れ態勢の関係もあって
今日テレビ買ってきた
BD発売まであと2ヶ月弱
待ち遠しいな
312見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/25(月) 17:19:29 ID:y9Y2aonj
何インチ?
313見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/25(月) 18:15:05 ID:iwlfqBPc
台湾の映画興行8位にハルヒがランクイン

ttp://app.atmovies.com.tw/movie/movie.cfm?action=boxoffice&BO_code=TWWeekend&DateB=2010-10-22%2000:00:00.0&rmn=Y
1 超危險特工 $728萬 $2,041萬
2 命中注定多個? $561萬 $561萬
3 通天神探狄仁傑 $217萬 $2,084萬
4 享受?!一個人的旅行 $189萬 $3,062萬
5 童眼3D $171萬 $703萬
6 劍雨 $170萬 $170萬
7 ?頭鷹守護神 $114萬 $862萬
8 涼宮春日的消失 $102萬 $102萬
9 亞當等大人 $94萬 $408萬
10 命中注定,遇見愛 $50萬 $50萬
314見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/25(月) 18:17:32 ID:R6UXHOtM
ハルヒ以外よくわからん
315見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/25(月) 18:25:36 ID:+iSduWkH
1位は特攻野郎Aチームのことだろ
316見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/25(月) 18:45:18 ID:yozaVtI8
>>281

自分で言うのもなんだけど、台湾人は基本的に外人に優しい、特に南のほうは。
でも、台中から空港まで送ってくれるとは、、、台中から空港まで二つの県があるぞ。
台湾人の感覚では結構遠い。

>>315

残念、特攻野郎Aチームの訳は「天龍特攻隊」でーす。「天龍に関係ないし
」という突っ込みはなしでお願いします。あの年代の外国ドラマはとりあえず
名前に「龍」をつけるのは普通なんだ。
317見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/25(月) 19:04:46 ID:2hlO1/P2
>>300
>「ハイペリオン」を貸してもらったときの映像が一瞬入ってた

某盗撮動画では、そのシーンがカットされてるねw
318見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/25(月) 19:12:43 ID:6Z2rkZZ7
>>312
311じゃないけど52型のアクオスクアトロンを買ったお
でもリビング用なので勇気がいるがwww
319見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/25(月) 19:14:30 ID:1T0RD806
一番安いブルーレイレコーダってなんですか?
320見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/25(月) 19:17:53 ID:MaMHCobQ
安くて高画質なPS3+トルネ
でも消失の為にレグザブルーレイ買うお
321見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/25(月) 19:42:48 ID:ZbUBRroU
俺のぐぐりが下手なのかな
消失、何かの受賞したと、思うんだけど、何か受賞したの?
322見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/25(月) 19:45:26 ID:3y1Ur9aA
アニメーション神戸賞だよ
323見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/25(月) 19:47:18 ID:ZbUBRroU
>>322
有難う。
324見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/25(月) 20:11:20 ID:ofmBgrly
詳しくは知らんのだけど
ブラビアの4倍速は気持ち良い位動きが補正されてやみつきになるとか何とか
325見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/25(月) 20:17:18 ID:EDT78C45
>>316
自分で言うのもなんだけど、ってことは台湾人なの?
326見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/25(月) 20:33:08 ID:WzCV39CF
>>320
セルレグザにしとけ
327見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/25(月) 20:48:29 ID:Z3rYJ2T1
>>312
46インチ
ビエラのV2ってやつ買ってみた
再生はPS3にしようかなと
328見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/25(月) 20:53:24 ID:A2ewUOnZ
>>316
もしかしてピクシブの消失コンテストに出してる?
329見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/25(月) 21:26:48 ID:yozaVtI8
>>325

今日本にいるけどね。

>>328

誠に残念だが、絵の才能はまったくない、、、
330見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/25(月) 21:31:09 ID:3Y451nWS
PSP2はスティック2本、2011の秋にリリース?
http://www.kotaku.jp/2010/10/psp2_outfall2011.html

PSP2について、米Kotakuにいくつかの情報が持ち込まれたそうです。
複数いるという情報提供者たちは、東京ゲームショウの時期にSCEが開催したプライベート・ミーティングでPSP2を見たのだとか。
以下の情報は、公式には何の裏付けもない未確認情報・噂だということを承知した上でお読みください。

情報提供者たちによると、以前に噂されていた背面のタッチパネルをあらためて確認できたそうです。「大きなトラックパッドのようだった」と語られています。

ソニーはトラックパッドをどのようにゲームに実装するかに関して具体例を提示せずに、開発者の裁量に任せたのだとか。また、PSP2は2本のアナログスティックを備えています。

スクリーンは現行のPSPより高精細で1インチほど大きく、ソニーはこのスクリーンを「HD」として売り込んだそうです。

現在、PSP2のハード仕様は固まっておらず、ソニーはバッテリー、パワーそして発熱のバランスを取るという課題に取り組んでいます。現在は明らかに発熱に問題があり、ソニーは公式発表までにその問題の解決を目指しているのだとか。

情報提供者はPSP2のリリースは2011の秋であると語りました。


ハルヒの追想がPS3で出るよ
331見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/25(月) 21:36:38 ID:x26AXBkO
エスピの画像…?って事はMHP3もしくはGにはエスピ出るのか?これは期待だ
332見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/25(月) 21:47:01 ID:nICdmEqB
pixivに出そうかと思ったら既に似たような構図の絵がチラホラ・・・
どうしよ
333見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/25(月) 21:51:37 ID:MaMHCobQ
>>332
「大丈夫よ。中に手作りの鎖かたびら着てるもの。」
のシーン頼む
334見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/25(月) 21:54:06 ID:ofmBgrly
>>332
気にスンナ、どんどん出しましょい
335見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/25(月) 21:59:11 ID:MaMHCobQ
てか@2時間で締め切りよ
336見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/25(月) 21:59:54 ID:Kwcs/ZQK
絵が描ける人がんばれw
337見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/25(月) 22:01:10 ID:DsawGe0k
消失長門ねんどろの予約が終了してるのをちらほら見かける
338見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/25(月) 22:03:27 ID:P+vFtzxc
上のほうでジョンスミスのところで回想シーンを入れるべきだっていう書き込みがあったけど、
俺的には、図書館の回想シーンの演出がダメだと思う。

消失長門の記憶を再現するシーンを描くべきであって、
現実のキョンの記憶シーンを描いても意味がない。
339見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/25(月) 22:03:43 ID:MaMHCobQ
通常長門のねんどろ再販もついでにやってほしかった
340見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/25(月) 22:26:34 ID:nj/LRBSl
>>338
やや苦しいけど
あれどっちにも取れるような演出なのかなと思った

まぁ後のセリフにもあるようにキョンと長門の記憶の齟齬を表してるシーンなんだろうが
長門の回想と全く食い違ってるってわけでもないし
341見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/25(月) 22:30:00 ID:asYzMl0o
「ジョンスミス」で笑っちゃった人、いましたら何かご意見を
342見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/25(月) 22:41:46 ID:P+vFtzxc
>>340
俺も一時そういう風に好意的な解釈をしたこともあったよ。
だとしても、
消失長門がカウンターの前でオロオロしてる絵を見せるべきだと思う。
343見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/25(月) 22:53:48 ID:YY+uENfz
それはあんたが観たいk(ry
344見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/25(月) 22:57:15 ID:/F/Z4zPf
基本的にキョンの視点からの物語だから、齟齬を表現したあれでいいと思う
どっちにも取れる演出、という点に関しては、
一瞬でも長門の記憶と視聴者に思わせたなら、それで成功と考えたんじゃないだろうか
345見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/25(月) 22:58:33 ID:WkiBY7qb
これだから長門厨は
消失長門がカウンターでおろおろとか、キョンの記憶に全くないだろ
346見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/25(月) 23:06:01 ID:Kwcs/ZQK
なんか何年かぶりでキャラ対立アオリする奴が出てるね
347見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/25(月) 23:06:18 ID:YY+uENfz
>>345
それツ
348見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/25(月) 23:07:31 ID:YY+uENfz
ミスった

>>345
それツッコミになってないぞ
349見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/25(月) 23:07:36 ID:P+vFtzxc
>>344
「……了解した」
350見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/25(月) 23:51:39 ID:7F/3lDfC
BDのスライドトレイってどんなやつ?
普通の青いBDケースのこと?
351見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/26(火) 00:02:03 ID:aQxaTA12
描いたけど応募要項ちゃんと読んでなくて画像サイズが小さすぎてオワタwww
352見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/26(火) 00:55:10 ID:/S/B/V4P
>341
一期は見ているけど笹の葉は見てない、消失読んでないという前提で。
普段キョンというニックネームで呼ばれるのを嫌がっている+本名不明なキョンが
いざ自分の名前を名乗るって場面になって、どんな名前が来るのかと期待したら
山田太郎?おいおい何だよ、その名前は。しかも日本名じゃないのかよhahahaha

という感じじゃないかと推測してみた
消失も笹の葉も知らないとキョンが本名を名乗ってるように見えるのかなと
353見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/26(火) 02:23:18 ID:Ac5IcUE7
>>338
あくまでもキョンの一人称の世界という縛りだから、
キョンの知らない消失長門の記憶云々は描いたらダメ。
354見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/26(火) 08:02:13 ID:zzWErCfa
>>353
俺が言うのもなんだが、速さが足りない
355見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/26(火) 08:24:53 ID:hyIq/KC4
間違ってはないから問題ない
356見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/26(火) 08:39:58 ID:8WOcjo8j
長門が喋ってる事との食い違いを見せるためだから間違ってないわ
357見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/26(火) 08:45:49 ID:8iZ7aJMC
長門のパンティメガネクロスはまだですか?
358見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/26(火) 09:02:30 ID:uaoMz/vb
憂鬱3でサラーッとBGMで流した場面が、あれくらい丁寧に描き直すことで長門にとっての思い出の場面という味わいが深まるんじゃないか。
言ってしまえばネタバレであり、伏線だよね。
359見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/26(火) 09:40:30 ID:uHHIecW1
「また図書館に」って奴だな
360見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/26(火) 11:50:59 ID:lPzyJ1sv
>>320
>レグザブルーレイ
やめとけ。どうしても東芝がいいというのなら止めはしないが、AV板とか見ると不具合が多いらしいぞ。
今期の新モデルはパナソニックがアニメ向けで良さそう。
361見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/26(火) 14:08:58 ID:WfgmuK4Y
BDの音声仕様はPowereDVD10のドルビーヘッドホンに対応していないのだろうか。
リニアPCM5.1chというのだっけ。
362見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/26(火) 15:23:52 ID:ddaQqYV3
公開された映画館の数は当初は24館だったが119館に達する。
363見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/26(火) 19:48:17 ID:GZuogu3N
劇場の係員が通路にあまりいなくて、後からやってきた人に列の案内やらやったのを思い出すw
364見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/26(火) 21:15:29 ID:ZJAQx6ru
お前らは何処で買う予定なの?やっぱ、アニメイト?
365見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/26(火) 21:19:51 ID:aQxaTA12
俺は京アニショップとアニメイトだな
366見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/26(火) 21:27:45 ID:LzV4Lq4T
俺は特典に興味ないので尼で買うわ
367見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/26(火) 21:28:49 ID:w/DWToVI
今日の気温だったら消失とシンクロできそうだな
368見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/26(火) 21:31:57 ID:m36Dm8+J
消失は買うけどBDBOXは買わないっていう人どれだけいるんだろう
自分はBDBOXまだ迷ってる…尼とか何時まで予約受け付けてるんだ…
369見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/26(火) 21:35:02 ID:8WOcjo8j
BD-BOXは「発売きたー」の瞬間に迷ったけど、3日後くらいに買うことを決めたからひょっとしたら取り消しされるかもと、ひやひやしてる
消失はすんなり予約した。安いからどっちも尼
どっちもまだ確定メールこないのが不安
370見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/26(火) 21:45:28 ID:uHHIecW1
角川のBDBOXは無くなる奴はガチで市場から消えるからなー
371見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/26(火) 22:08:15 ID:ImDo7vtj
>>361
PowerDVDのメーカーに問い合わせるのが確実です

とミサカはマジレスを試みます
372見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/26(火) 22:14:36 ID:yaHmYHD/
BDだと劇的に綺麗に見えるもんなの?
テレビは32型なんだが購入迷ってる。
373見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/26(火) 22:15:16 ID:yaHmYHD/
本スレと間違えたorz
374見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/26(火) 22:58:11 ID:zzWErCfa
>>371
おまえらなら全上映館をカバーするのも余裕だよな

最大で何館行けた奴がいるのよ?
375見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/26(火) 23:49:52 ID:LzV4Lq4T
>>374
自分は関東圏のしか行ってないな

埼玉:MOVIXさいたま・シネプレックスわかば・シネプレックス新座・シネマックス鴻巣・ワーナー・マイカル・シネマズ熊谷
東京:シネマサンシャイン池袋・新宿バルト9・ユナイテッド・シネマ豊洲・立川シネマシティ・ワーナー・マイカル・シネマズ板橋・TOHOシネマズ六本木ヒルズ
神奈川:TOHOシネマズ海老名・ワーナー・マイカル・シネマズみなとみらい
千葉:TOHOシネマズ市川コルトンプラザ
茨城:シネプレックスつくば

行ったのはこのくらいかなぁ…
聖地西宮と最北稚内には行ってみたかった
376見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/26(火) 23:54:06 ID:5MTZB3vW
英語版。なぜかバイリンガルの気分「消失」は来年春だってね

http://www.youtube.com/watch?v=qWzKw8WyOuc&feature=related
377見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/27(水) 01:04:38 ID:8UxFMvCe
BDとDVDは大画面でないと差がわからないかもしれない。

区間リピートやお気に入りシーンのブックマークとか静止画キャプチャはDVDの方が便利で使える。
消失はBDを予約したが。

アニメでも劇場版は元が劇場のスクリーンで見る作りだし。
これが逆にテレビのバラエティなどを大画面で見ると目が回る。
あと面白い顔のお笑いタレントの顔が畳数枚分にドアップになるとかで気持ち悪くなることもある。
ゴキブリ対策の番組でスクリーン上では1mくらいに映るゴキブリが画面を這い回る様は身の毛がよだつ。

映像素材と画面サイズには向き不向きがあるということです。
378見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/27(水) 01:07:36 ID:oCOQDUB7
>>376
来春春はどこ情報?
379見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/27(水) 01:13:10 ID:dcVMm3i5
380見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/27(水) 02:36:23 ID:9cU44Woi
>>375
バカじゃないの
同じ映画を10回以上見るとかキモイんだよ
場所が違えば内容が違うとでも思ってんの?よく飽きないね〜そして時間あるね〜
それほど他に趣味がないのかな?
381見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/27(水) 02:57:13 ID:OkLHDKeY
自分は19回見に行って、なんば、神戸、梅田、西宮、草津、和歌山、橿原。
土日休みの高速1000円が使えれば間違いなく名古屋〜四国〜山口は守備範囲だった。
382見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/27(水) 04:45:55 ID:8UxFMvCe
見た回数と地理的範囲ではTakahashi-sanが現役世界チャンピオンだろう。
383見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/27(水) 05:21:06 ID:+1JKZH2a
豊洲、京都シネマ、なんば、梅田、西宮、神戸、草津、高槻、岐阜、京都二条の10箇所
同じ映画を複数回、しかもこんなに色んな場所で見たのは初めてだよ
豊洲と岐阜を除けば近畿圏内ばかりだけど、ちょっとした小旅行でいい思い出になった
384見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/27(水) 06:35:09 ID:pzhXvPAo
ちょっとした小旅行だと思えば、家でゴロゴロしてるよりは健康的だと思うw
385見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/27(水) 06:39:13 ID:KThBlW2H
フィルムがなければここまでリピートはしなかったな
多分また多摩センターも行くだろうけど
386見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/27(水) 07:31:35 ID:eipoa8TX BE:685703434-2BP(11)
タイタニックの頃とか5回6回行った人続出してたように記憶してるが。
387見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/27(水) 07:50:04 ID:rl/yJDg7
Tさんは近所のコンビニ行く感覚で日本を飛び出してるからなぁそれも何回も
世界で最もホットななハルヒファンの1人だわ
388見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/27(水) 08:13:46 ID:+/IsTuGN
結局金があるからだろ
金があったとしても海外まで見に行かないだろうけど日本中なら見に行くかも
うらやましい
389見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/27(水) 09:55:09 ID:mkkW5ATZ
まぁ一日中家でシコシコしてるよりは充実してんだろ

ながるんはさっさと驚愕書いて俺の期待に答えて欲しい
390見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/27(水) 11:47:12 ID:0qXqDlWD
【ロボット】ホンダ ASIMOの次期モデル、萌アニメ系美少女型ロボット「AZUSA」を開発(動画有り)
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/infection/1212488583/
391見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/27(水) 12:06:33 ID:tupdPuZz
学生時代に、カリ城をいろんな劇場で34回も見に行ったオッサンが通りますよw
392見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/27(水) 12:26:20 ID:8UxFMvCe
Takahashi-sanはおそらくアメックスのプラチナとかダイナースプレミアムあたりを持っているのでは。

T&E系クレジットカードを使いこなして世界中を飛び回る金も暇もある。
貧乏暇無しとは対極にある人では。
393見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/27(水) 12:33:38 ID:Bn0wHyoB
キョンが言っていた通り今年は秋がなかったね、このままスノースプリングだね
394見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/27(水) 15:03:40 ID:kkNnDmLB
>>393
ということは、12月18日早朝に世界が改変され、消失BDは届かない??
395見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/27(水) 16:38:49 ID:Q72zXSvM
>>394
そしてそれに誰も気付かない
396見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/27(水) 16:42:10 ID:u1FT8cXU
12月17日
うおーー消失どこで買っていつ観るか悩むぜーーー!
12月18日
あん?消失?何のことだ?俺はアニメなんかに興味はねーぞ(ゴホッ、ゴホッ、)
397見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/27(水) 18:07:59 ID:taI70pvD
>>391
いいなー
398見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/27(水) 18:14:12 ID:PdAsD45e
>>391
以前は入れ替え無い所多かったから1回の料金で連続で観れたけどね
今でも地方ではあるんだろうか
399見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/27(水) 19:23:52 ID:FhmHAhV5
>>396
京アニショップのメールに消失予約締切せまる、10/28まで、て書いてあったような…
12/17は少なくとも京アニ(ロングヘアハルヒタオル)版て選択肢では悩まなそうだ。

ところで消失ソフト版、古泉の「貴方以外を残して」は修正入るかね?
400見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/27(水) 19:57:37 ID:tW6wvpjf
金曜ロードショーよりかは土曜プレミアムの方が可能性あるかな

まぁヤラネーだろうけど
401見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/27(水) 20:09:18 ID:u1FT8cXU
優しい忘却っていい曲だな
402見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/27(水) 21:04:59 ID:AZ3yks3k
>>369
ついこないだ京アニで予約してたBDBOXをキャンセルして、尼にしたんだけど取り消されたりするの?
3日後でもやばかったら俺なんか完全アウトなんだけど
403見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/27(水) 21:10:14 ID:rC6TOvlK
>>402
もう受注のタイミングは過ぎている十分にあり得る
404見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/27(水) 21:20:14 ID:7E92IS74
尼一本でやってるがkonozama喰らったら立ち直れない気がする
405見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/27(水) 22:22:06 ID:taI70pvD
>>400
放送するとメリットがあるのはどちらか
いつ放送すればいいか
・ハルヒ3期の放送権獲得
・その他京アニの新作を自局で放送
・平野綾が何かの番組のレギュラーに
・一番考えたくない、あのメディアミックス
406見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/27(水) 22:40:42 ID:BwiSlch3
>>404
BDBOXを探す旅に出るんだ
それとも鍵をそろえるかわりにDVDをそろえるか
407見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/27(水) 23:03:29 ID:zw2Tx35p
>>401
でも、BD、DVDの宣伝で
ファミマで流れると少しビビるw
408見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/27(水) 23:08:21 ID:Kh6xWyH4
9月上旬にファミマでBD予約
昨日そのファミマから電話があってなんの用かと思ったら
「11月いっぱいで店を閉めることになりまして
申し訳ないのですが商品のお受け渡しができなくなってしまいますので
お手数ですが別の店舗で再度ご予約をお願いしたいのですが……」

コンビニ経営も大変だなぁ……
409見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/27(水) 23:12:54 ID:Wd5nrHaW
>>398
沼津が入れ替え無しだったと過去スレに書かれていた。
消失を続けて3回観た香具師も居るんじゃまいか?
410見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/27(水) 23:14:06 ID:2c+1Ho+n
>>377
>ゴキブリ対策の番組でスクリーン上では1mくらいに映るゴキブリが画面を這い回る様は身の毛がよだつ。



>>387-388
仕事が気になるね。それとも運用で食っているのだろうか…
411見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/27(水) 23:18:31 ID:Ctkdvk84
お前らは白石のライフライナーwww
412見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/27(水) 23:19:15 ID:PdAsD45e
>>409
そういえばそんなこと書いてあったような気がする
でもフィルム目当てで連チャンで観る時もちゃんとチケット買ってるだろうな
413見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/27(水) 23:22:56 ID:EJpO7ZI2
>>400
まず時間でアウトだろうな
414見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/27(水) 23:27:04 ID:+3ZV0u4z
前に本人がアップした画像からすると、某大学の大学院生か、
もしかしたら大学生ということも>Takahashi-san
415見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/27(水) 23:34:52 ID:Wd5nrHaW
http://www.joyland.jp/cinema/qa.html#t006
Q.映画の途中からも入場できますか。
A.ジョイランド沼津・みしまともに入替制ではございませんので途中からでもご入場になれます。
また、次の回も同じ作品の場合はそのまま続けてご鑑賞いただけます。
ただ、次の回が違う作品の場合は最初にご覧になれなかった部分は観れませんのでご了承下さい。
416見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/27(水) 23:49:08 ID:0xr+foO4
多摩センにヒルズとか地元のチケ持ってってもフィルムもらえないのか・・・
417見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/28(木) 00:08:31 ID:LSKn4s/V
京アニは、ネ申だからな。
418見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/28(木) 00:23:19 ID:rRCCXxTY
>>377
いつも不思議に思うんだが、
映画で人物がアップになってる、かなり近くにいる、と思っても、
顔がスクリーンに占める割合はかなり少ないんだよね。
逆にテレビ画面で同じくらいの割合で映すとカメラ引きすぎじゃない?と思う。
(最近はそうでもないけど。画面でかくなったから。)
何が違うんだろ。特別なレンズとか使ってるのかな。

この映画はどうだったっけ。所々寄りすぎに感じるカットがあった気がするが。
419見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/28(木) 00:35:29 ID:Kn5imwFL
多摩センじゃない劇場の半券3枚あるんだがなんとかならんもんかな・・・
420見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/28(木) 00:36:24 ID:uK0P2/g3
>>418
遠近判断は画面の上下の余白で感じるから。
421見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/28(木) 01:12:28 ID:IL6BBUo9
>>419
2枚のうち1枚が交換する劇場の半券ならおkなんじゃねーの?
422見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/28(木) 01:15:42 ID:Kn5imwFL
>>421
つまり今度多摩センターで映画を見ればその半券でおkってこと?
フィルム3枚もらえるの?
423見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/28(木) 01:18:35 ID:8LaFT1Y6
>>422
いや、少なくとも1枚はその劇場の半券でないといけないから…
3枚もらおうと思ったら3回観ないといけないな。
424見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/28(木) 01:48:20 ID:MCkhgnQj
>>399
そこ修正しないと台詞の意味が通らなくなるよな>古泉
425見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/28(木) 03:16:19 ID:pS+bDBMD
古泉は優等生だけど国語だけ苦手。
426見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/28(木) 03:18:07 ID:RtZGjOd5
●<んっふ(はぁと
427見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/28(木) 04:01:04 ID:pS+bDBMD
なんじゃこの寒さは。
ラーメン食いにバイクで走ったら手が凍えてきた。

冬用ジャケットとグローブの出番だ。

西宮で寒いは「さぶい」かな。うーさぶさぶ。
428見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/28(木) 04:37:27 ID:RtZGjOd5
●<そうですね、西宮も山岳地帯からの風で冬はありえないほど寒いですからァ(はぁと
429見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/28(木) 04:39:27 ID:xc94m28d
多摩センターで下敷き貰えるのかな
430見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/28(木) 06:51:03 ID:eVHtDsSf
ハルヒは、世界が認めた純文学!!
431見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/28(木) 08:01:52 ID:Eujio+af
>>429
1週目はメモパッドで、2週目から下敷きだよ
432見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/28(木) 08:08:03 ID:xc94m28d
>>431
グレイトサンキュー!
433見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/28(木) 10:30:28 ID:pS+bDBMD
消失は世界アニメの金字塔。
それを生んだ日本は世界に冠たる一等国。
434見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/28(木) 11:23:28 ID:QnelTc3m
完成度高いし面白いけど、
それまでの話をアニメか原作で知ってるのが前提の作りだから
金字塔として手放しで賛美はできんな。
435見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/28(木) 12:38:51 ID:eVHtDsSf
アンチ必死だなpppp
436見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/28(木) 13:01:26 ID:rhasaOOC
アニメイトとゲーマーズで予約してきた。
みんな何処で予約してるの?
437見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/28(木) 13:15:07 ID:xhRhiZ9l
ハルヒBOXと共に尼です
438見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/28(木) 17:25:30 ID:m4fc2MfO
別に自分が話を作ったわけでもアニメの絵を描いたわけでもないけれど、
世界の京アニが地元にある、何よりマンガ・アニメ大国に住んでいることはちょっと誇りに思える。
439見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/28(木) 17:48:35 ID:N0I17/fk
尼の尼オリジナル限定版BDと通常限定版の差額1500円が悩ましいな。
スチールブックは限定版の収納BOXに入らず別体になりそう=邪魔くさい、一度見たらしまいっぱなしになりそ。
迷うくらいなら買ってから後悔しろがヲタ道なんだろうがそんな気概もない。
440見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/28(木) 17:49:28 ID:W8TnI9wC
アニメイトの抱き枕カバーに需要がある現実を考えたらスチールケースの実用性は異常
441見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/28(木) 17:53:34 ID:JrncG31/
なら買わずに後悔したら?
442見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/28(木) 18:01:16 ID:xhRhiZ9l
むしろ尼限定買った上で他の店舗特典狙おうかと思ってる最中だ・・・
443見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/28(木) 18:39:03 ID:kfA5AAOc
ショップ限定は全て集めてこそ意味がある
444見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/28(木) 18:42:21 ID:Eujio+af
>>443
漢だな
揃ったら是非うp
445見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/28(木) 19:48:28 ID:9yLpu6so
>>439
確かにな
スチールブック使わない可能性がおおいにありそう
446見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/28(木) 20:02:05 ID:hw1AYRcz
俺は、「尼の尼限定版BD」と「尼の通常限定版BD」(無駄にややこしいのだが)の2つ予約してる。
ギリギリまで値引き率とにらめっこして、一択にするつもり。
447見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/28(木) 20:24:49 ID:ut9lAQf6
自分用に尼スチ
姉への誕プレ用にHMV限定 もちろん特典はもらう
448見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/28(木) 20:39:00 ID:UlXwsrOq
尼限定版BD 1
メイトの抱き枕カバー付限定版BD 2
楽天ブックスで栞に騙されて早々に予約し、キャンセルできなくなった初限BD 1

wonderGooの特典のデスクマットがスゲー欲しいけど、財政的にキツい・・・
楽天がもっと融通きかせてくれたらなぁ・・・・
449見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/28(木) 20:51:58 ID:50Vk4W1E
>ショップ限定は全て集めてこそ意味がある

地方じゃ無理だけどな
メイトと京ショップが限界
450見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/28(木) 21:10:48 ID:LPRYN6vD
>>443
なら頑張って憂鬱BDのも集めてうpしてくれ
451見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/28(木) 23:17:58 ID:P5pT2+V2 BE:2399960276-2BP(11)
地方も通販でほぼ買えるんじゃないの?
まぁゲマズは札幌限定特典ってのがあったからその手の特典あると不可だけど。
452見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/28(木) 23:30:34 ID:m67xzDQM
店舗限定というなの、過去の不良在庫特典だけどな
453見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/28(木) 23:38:13 ID:Kn5imwFL
ごめんまた聞かせて
リピーターキャンペーンいったことないんだけど
今、手元にバラバラの劇場の半券3枚ある
今度の多摩センで一回見る
半券が計4枚になるわけなんだけど
これでもらえるのは
多摩セン1枚に対しバラ半券1でフィルム1枚?
それとも
多摩セン1枚とバラ3でフィルム3枚?

どっちでしょうか
454見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/28(木) 23:48:25 ID:KXkCLIr4
>>423で書いてくれてるやん
多摩での1回分、他の1回分でフィルム1枚だけ
多摩で3回見れば、他の3回分でフィルム3枚
455見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/29(金) 02:10:16 ID:29smRLI2
大音量・大画面で見れるよう引っ越すことにしました。

まじで。
456見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/29(金) 02:11:08 ID:ix5DKIGA
   _、_
 ( ,_ノ` )      n
 ̄     \    ( E) >>455gj!
フ     /ヽ ヽ_//
457見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/29(金) 08:35:34 ID:i28OYaNp
うちの沿線も駅まで徒歩20分なら家賃5万の一戸建てがあるのだ。

まじ引っ越そうかと考えたことがある。
458見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/29(金) 08:39:30 ID:lk1+pbrl
>>457
や、家賃五万で一戸建てか。凄いな。
459見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/29(金) 08:44:59 ID:gvw+cF/d
>>457
何処の田舎だよ!
あと間取りが気になるな
460見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/29(金) 08:55:45 ID:gCztr8gr
試される大地
461見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/29(金) 12:36:13 ID:KwVinYOT
「涼宮ハルヒの手がかり」ってほんとにいい曲だな
あのシーンもキョンが走ってるだけなのに泣ける
462見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/29(金) 12:56:27 ID:fenPiD+L
>>461
一時期めざましとして使用していたけど、テンション上がり過ぎて疲れるから止めた

いい曲なのは分かってる。
463見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/29(金) 13:07:09 ID:t7wa5lh2
前半、消失世界で落ち込むキョンとかのシーンで使われてる、木管楽器の虚無的な和音の曲あるじゃん?
似たような表現がマラ9の終楽章にあるのに気づいて、マーラーが凄いのか神崎さんが凄いのかよくわからなくなった
464見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/29(金) 13:47:58 ID:yH7Gdtky
各5000円のアナログ専用5.1chスピーカーとPC用地デジチューナーポチった。
これで消失と地デジの準備完了。
465見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/29(金) 14:17:24 ID:i28OYaNp
>>457-459
Yahoo 不動産
で「借りる」の条件

新京成沿線
一戸建
家賃5万円以下

だとある。
466見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/29(金) 14:19:39 ID:gGd7iRxM
467見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/29(金) 14:36:41 ID:gGd7iRxM
追記
ポスターにある「電影節優先預覧」というのは「日本動画賞」という日本アニメ祭りでの先行上映のようで、
期日は2日分しか書いてないけど、チケットは4日分買えるようになってる。

フィルムもやるらしい。
ttp://www.youtube.com/watch?v=sxkldJ-R-jU
468見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/29(金) 14:40:39 ID:D8qKWdWg
>>461
いかにもロープレで使われてそう。ゼルダとかw
469見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/29(金) 14:40:46 ID:PDYsJ1Sg
>>465
そういういのは釣り物件だから不動産に行ってもすでに決まってしまいましたとか言われるのがオチ
470見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/29(金) 14:54:44 ID:hSoR5gm+
>>469
前の住人が、鴨居にロープを掛けて、首を吊った可能性について。
471見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/29(金) 15:07:08 ID:uE6wAXj/
「SOS団再び」のBGMがやけに頭に残ってて好きだ
なんでかあれ聞くとwktkする
もちろん他にも印象的なのは多かったがね
472見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/29(金) 15:13:41 ID:PDYsJ1Sg
>>470
いわくつき物件は実のところあまり安くならない
473見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/29(金) 15:20:01 ID:HHNSepoJ
>>461
ナカーマ
474見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/29(金) 15:21:18 ID:i28OYaNp
キョンの家って分譲だろうからお父さんが今必死で住宅ローンを返しているんだろうなあ。
それともキョンは母子家庭か。

一番気になるのは間取り図だ。四次元クローゼットの壁がどうなっているか是非見たい。
475見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/29(金) 19:03:16 ID:pHSn9DHu
BD用のリテイクってあるんだろうか
476見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/29(金) 19:09:21 ID:ArHV1L2w
個人的リテイク希望カット

・エピローグ 長門の手
・18日文芸部室 長門の大きさ他
・19日文芸部室 窓の手前スペース 紙コップ置くスペース

四次元クローゼットはTV版にもあるし無理だろう
477見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/29(金) 19:15:02 ID:LPhnWSXU
転載
=======================================
349 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2010/10/29(金) 19:12:33 ID:s8G7tT8D [5/5]
販売元の角川映画発表の、涼宮ハルヒの消失の店舗特典一覧
http://www.kadokawa-pictures.co.jp/special/staff/osusume/post-148.php

テンプレにあるとこ以外にも
ヤマダ電機とか紀伊國屋書店、新星堂、石丸電機、カジ・コーポレーション、ヨドバシカメラ、今井書店
も独自特典ある模様
478見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/29(金) 19:16:28 ID:5bsdkyL7
多過ぎるでしょう…
479見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/29(金) 19:21:13 ID:lQ1KTavo
今までのとこはテレホンカードとかばっかだったくせに、新しく発覚したとこは良さげな特典ばっかじゃないか・・・
もう手遅れだけど
480見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/29(金) 19:22:05 ID:ArHV1L2w
>>477
ほぉ、尼にも栞が付くのか
ヤマダの連動特典、『いとうのいぢ先生描き下ろしイラスト使用複製原画をもれなくプレゼント』
ってどんな絵柄だ?
481見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/29(金) 19:26:00 ID:LPhnWSXU
24店舗とかアホ過ぎるw
そもそも東京に行かなきゃ変えないw

本当に新しく発覚したとこはよさげなのばっか
482見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/29(金) 19:34:11 ID:i28OYaNp
作画の変なところは作画監督の責任なのだろうか。
あるいは作画監督は修正したいと言っても進行の事情で突っ切れと指示されたとか。

まあ現場の事情は我々ユーザーにはどうでもよいことだが。
483見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/29(金) 19:38:38 ID:ysC1heOO
テンプレにあったところまではついて行ってたけど
もう無理だわこりゃ
特典吟味してキャンセルできるところはキャンセルして
よさげな特典のところに乗り換えるわ
484見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/29(金) 20:21:28 ID:N522SaFB
映画を4回見に行ったが、普通にBD買える金額だな・・・
485見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/29(金) 21:14:31 ID:uUsvMMJk
今TVでハリーポッター(吹き替え版)やってるけど、
中の人はと図書館の男の子と同じ?
486見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/29(金) 21:44:51 ID:bMErLIjY
>>484
あのスクリーンと音響はBDじゃ味わえないし
487見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/29(金) 22:17:57 ID:D8qKWdWg
安さなら楽天か尼あたりかな?
488見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/29(金) 22:19:55 ID:bMErLIjY
安さならPixivイラストで1位を取った人だな
489見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/29(金) 22:28:09 ID:ArHV1L2w
>>488
俺予想
最優秀:もしものあるひ
次点:窓辺にて
490見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/29(金) 22:31:42 ID:cnGf9Mh2
まだ1位って出てなかったのか
491見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/29(金) 22:45:53 ID:i28OYaNp
>>486
眼の焦点距離と耳が感じる空間感覚はどうしてもそれなりの規模を必要とするようだ。
ホームシアターはたかだか数m先で数m感覚の多チャンネルスピーカー。

体積では桁の違う空間を再現するのは難しい。
それでも数十cmのモニターに比べれば

至近距離のモニター<ホームシアターの対角線1m超のスクリーン<<劇場の数mスクリーンとホールの音響
だろう。
492見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/29(金) 22:51:45 ID:GJqgU0hQ
>>476
徹底的にリテイクされてるでしょう。京アニだけに
まず、ハルヒのニーハイ直さんと
493見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/29(金) 22:51:58 ID:0mDtCYG5
対角線1m超のスクリーンって大分小さくない?
494見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/29(金) 22:53:05 ID:U43K7W3z
今更ながら消失@台湾レポ
本当に今更でサーセン><

今回の台湾上映でもらえる特典のステッカー
ttp://nagamochi.info/src/up41091.jpg
一日目で早くも完布した劇場も有ったみたい
495見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/29(金) 22:56:05 ID:GIx5CI97
>>494
GJ
496見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/29(金) 23:01:54 ID:D8qKWdWg
複数枚あるなら保存用を残して誰かオクにだしてみてほしい。
幾らになるかが見ものw
497見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/29(金) 23:03:58 ID:U43K7W3z
テンプレにもある通り台湾8館で10/22〜の一週間限定上映、
とは言ってもイベント等ではない通常の上映なので熱心なファン以外の一般客も割と居た感じ
台湾ではかつてアニマックスで放送されていたこともあり、ファンの分母はかなり多いようです

映画自体はアメリカと同様の字幕スーパー、繁体字中国語でした
498見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/29(金) 23:13:11 ID:sgELcZm9
>>484
映画を複数回見に行った事を自慢気に言う奴の気が知れない
キモオタ&暇人アピールしてるだけじゃん
頭悪いの?
499見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/29(金) 23:17:00 ID:oQ1mVxor
MUSIC JAPAN 新世紀アニソンSP.3 完全版  BS2 23:00〜

GRANRODEO 『modern strange cowboy』『Infinite Love』
高橋 洋子『魂のルフラン』『残酷な天使のテーゼ』『炎のたからもの』
田村 ゆかり『おしえてA to Z』『You & me』
牧野由依『ユーフォリア』『もどかしい世界の上で』
水樹奈々『Don’t be long』『恋の抑止力 -type EXCITER-』
水樹奈々×田村ゆかり『innocent starter』『Little Wish〜Lyrical Step〜』
May'n『Ready Go!』『オベリスク』
fripSide『only my railgun』『LEVEL5 -judgelight-』
茅原実里『優しい忘却』『Freedom Dreamer』
angela『蒼い春』『明日へのbrilliant road』

500見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/29(金) 23:18:17 ID:U43K7W3z
同じ字幕とは言っても、アメリカでは訳があった台詞が台湾ではなかったり、その逆だったりといろいろな点で異なっていました。

例えば細かいもモブのセリフや無理矢理サンタコスさせられるみくるの抵抗する声が訳されていなかったり、
YUKI.N>の下に(有希)と解説が出たり
やや無粋かな?と思えるところもちらほら

やっぱり背景真っ白な改札では字幕が全然見えませんでしたw
501見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/29(金) 23:33:45 ID:U43K7W3z
何かしら大きなイベントがあった訳ではないけども
店員の方がハルヒコスをしていたり、でかいポスターが貼られていたり、
なかなかに大きく扱われていたところが多かった感じ
やはり現地でも人気作として認識されているのだろうか

ttp://nagamochi.info/src/up41095.jpg
ttp://nagamochi.info/src/up41095.jpg
ttp://nagamochi.info/src/up41095.jpg

上が京站威秀、下二つが日新威秀。
502見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/29(金) 23:38:14 ID:U43K7W3z
>>501
画像間違えました><
ttp://nagamochi.info/src/up41095.jpg
ttp://nagamochi.info/src/up41096.jpg
ttp://nagamochi.info/src/up41097.jpg
どちらも台北の方です

一日目に全て回れた訳ではないので、もしかしたらどこかではやっていたのかもしれませんが
503見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/29(金) 23:46:31 ID:cnGf9Mh2
日本より大々的にアピールされてるw
羨ましいw
504見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/29(金) 23:48:31 ID:gGd7iRxM
台湾って昔から総人口の分母のわりには、第3次産業が盛んな気がする。
505見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/29(金) 23:49:57 ID:gCztr8gr
池袋のポスターがやっぱり一番でかかったのかな
さり気無く実筆サイン入りの看板が劇場内に置いてあったのはビビった
506見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/29(金) 23:55:04 ID:Zj60Vq6O
池袋の劇場横一杯に使ったポスター、新宿バルト9の入り口一杯のポスターは大きかったね

まぁ代々木駅ら各駅で見た告知看板が一番感動はしたけれども
507見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/29(金) 23:59:42 ID:uUsvMMJk
台湾では、屋上の「ユキ」の字幕は?
508見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/30(土) 00:02:46 ID:g1UGWpGi
映画館の売店でもハルヒ関係のものを販売
ttp://nagamochi.info/src/up41100.jpg
写真は京站威秀

メイド喫茶とコラボなんかもやってました
人気者だなハルヒ
ttp://nagamochi.info/src/up41102.jpg
ttp://nagamochi.info/src/up41103.jpg
ttp://nagamochi.info/src/up41104.jpg
ちなみに向こうのメイド喫茶は入店すると日本語で
「お帰りなさいませご主人様」
と言ってくれる。帰るときにも。

台湾の事情にはあまり詳しくはないのだが、近場のオタショップでは日本のコンテンツが大人気だった
こっちで言うアニメイトやゲマみたいなところに普通に小中学生くらいの女の子が出入りしていたけどアッチでは普通なのだろうか
ttp://nagamochi.info/src/up41106.jpg
ttp://nagamochi.info/src/up41107.jpg
509見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/30(土) 00:07:03 ID:gIhRSMKS
台湾下僕喫茶(笑)
510見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/30(土) 00:14:39 ID:T5cFmWEw
優しい忘却くるぞ>BS
511見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/30(土) 00:17:03 ID:hZuZxp+e
( ;∀;)
512見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/30(土) 00:33:47 ID:CFoxZaJ8
泣きました

多摩センター早く行きたい
513見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/30(土) 00:39:21 ID:g1UGWpGi
メシ食ってました

中国語には明るくないが感じなので正しいかどうかはともかく大体字幕の意味はなんとなくわかる
ちなみに入部届は向こうでは「入社申請書」で、
妹がキョンがシャミセンと会話すると言ったときなんか
「阿虚的頭脳壊」
自分だけ違った意味で笑い転げてた

>>507
なんと出るか自分も楽しみにしていたんだが、

雪(有希)

という字幕。
アメリカではあえてここの字幕を放棄していたから、ちょっとがっかりな演出か
この字幕であのシーンは、キョンは「雪」と言っていたということになるのだろうか
514見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/30(土) 00:58:42 ID:ZvGxt2GM
忘却聞いてBDの前にもう一回劇場で見ようと思った
515見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/30(土) 01:00:22 ID:x0QCXbkz
>>498
> 映画を複数回見に行った事を自慢

されていると感じちゃうお前さんの気が知れない。
なにか劣等感でもあるの?
516見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/30(土) 01:05:23 ID:g1UGWpGi
また、フィルムに関してもちょっと雑なところが目立つ印象で
「あらかじめ言って置く」の次の「それは俺にとって、ちっとも笑えないことだった。」
が初期の立川上映の様にカットされてしまっている館が多かった。
ちょうどフィルムの切り替え場所で暗転だから、よく確認もせず繋いでしまったんだろうけれども
京站威秀、信義威秀、中歴星橋など8館中5館がそうなってたのはどういうことなの

音飛びもけっこう目立っていた。
「一人で困っていたら、声を掛けてくれた人がいた。そして、私の代わりに手続きをしてくれた。
私はカードを受け取って、そのまま何も言えず別れてしまった。それが、あなッ」ブツ
って具合で、日本では暴動モノのレベル

マスターはデジタルだろうからプリント段階での不備なんだろうけれども・・・・・・
517見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/30(土) 01:05:38 ID:RDxHPO6n
>>513
それはやや無粋どころか無粋ですな
518見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/30(土) 01:09:27 ID:RDxHPO6n
リロードしたら無粋どころの話ではなかった
519見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/30(土) 01:10:51 ID:nbCLhBwW
流石南国クオリティだぜ
520見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/30(土) 01:25:50 ID:g1UGWpGi
>>517
無粋も無粋といえば、ラストキョンが部室のドアを開いてGoodEnd、長門の歌うエンディングというときに
字幕で
(この歌の後も少しだけつづきがあるよ)
みたいな意味の注意書が出たこと

アメリカ上映しかり外人はスタッフロールで帰る人が多いことはわかるけれども
余韻が台無しですがな(´・ω・`)
521見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/30(土) 01:50:55 ID:3Axq8+R9
>>477について尼に問い合わせてみた


Amazon.co.jpにお問い合わせいただき、ありがとうございます。

お調べしたところ、当サイトでは現在のところ、『涼宮ハルヒの消失 限定版 (Amazon.co.jp限定スチールブック付き/完全生産限定版) [Blu-ray] 』に特典をお付けする予定はないことがわかりました。

特典をお付けする場合、商品の詳細ページに記載があります。この商品の詳細ページには特典に関する記載はないことから、現時点ではこの商品に特典をお付けする予定はありませんので、ご了承ください。

なお、メーカーが特典を付けて発売する予定のある商品でも、商品の詳細ページに記載がない場合、当サイトでは特典をお付けしておりませんので、あわせてご了承ください。


・・・尼栞無しかよ
522見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/30(土) 02:22:42 ID:pCqLLMJF
代わりにサプライズとしてカセットテープ特典が付きます
523見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/30(土) 04:09:56 ID:LhQL5U6y
>>509
ちゃんと見ろ、「女僕」だw
524見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/30(土) 04:26:13 ID:THUyoB7S
なるほど、僕っ娘のハルヒか
メイドカフェというよりホスト部だな
525見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/30(土) 04:28:41 ID:LhQL5U6y
>>524
いや、女性の下僕という意味だろうからメイドであってるよw

526見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/30(土) 04:30:10 ID:THUyoB7S
いや、ネタのつもり
それともマジレスと見せかけたネタに今マジレスしてしまったのか!
527見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/30(土) 07:54:34 ID:rhxptU5c
>>493
うちのは16:9で73インチだから1m85cmほどか。

1mなら大画面液晶でいいと思う。
528見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/30(土) 08:36:28 ID:LhQL5U6y
>>526
それはすまんかった
典型的なネタにマジレスってやつか・・・orz
529見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/30(土) 12:18:46 ID:WojZPpik
きもい流れだ
530見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/30(土) 12:51:08 ID:RDxHPO6n
レポの続きマダー?
531見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/30(土) 13:03:00 ID:08lIC160 BE:1028555429-2BP(11)
>>508
>こっちで言うアニメイトやゲマみたいなところに普通に小中学生くらいの女の子が出入りしていたけどアッチでは普通なのだろうか
俺の地元だとアニメイトは小中学生女子結構きてるが、珍しい地域もあるのか?
近くにあるとらやゲマズにはほぼいなくて謎ではあるんだが。
532見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/30(土) 13:44:39 ID:mnBE0ZKf
アニメイトは女子中高生がメインの客だぞ
533見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/30(土) 13:59:11 ID:VBpA6S8w
>>521
ふうん…
何か訳わからんなw
534見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/30(土) 14:18:06 ID:q+6DeWtM
だいたい、以前のメイトは小中学生がメインターゲットだった。
それが深夜アニメばかりになってからというものな...
535見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/30(土) 15:45:07 ID:uFOjNl+8
>>521
付ける予定が無いだけなのか何が言いたいのか3回読んでも理解できなかった
536見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/30(土) 15:45:17 ID:E+BwZDcz
そりゃ小中学生よりは大きなお友達の方がお金持ってるからだろうよ
大人向けの駄菓子屋さんみたいなもんか?
537見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/30(土) 18:26:57 ID:yiIiyujO
>>536
>大人向けの駄菓子屋さんみたいなもんか?

誰がうまいことを(ry
538見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/30(土) 18:30:56 ID:9ouLdd2W
紀伊国屋の特典のブックカバーって
通販のサイトにはないみたいなんだけど店頭予約のみなのかね?
って思って電話して聞いてみたら
「おそらく店頭予約のみなんじゃないかー」みたいなこと言ってた
ブックカバーの素材はなんなのか聞いたら「そこまではわかりません」と
電話でも予約OKだったんで店に行く手間がはぶけてよかった
539見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/30(土) 22:29:09 ID:8v5RsrTz
ソフマップの特典に
・いとうのいぢ先生ジャケットイラスト使用特製ポスター
ってのがあるから消失限定版ジャケはのいぢ?
540見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/31(日) 02:52:04 ID:157CPO9W
多摩セン上映スケジュールこないなー
541見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/31(日) 12:16:11 ID:MXLCpEE3
ジャケ絵ハルヒを中心に持ってこなかった方がいいんじゃね?
なんつーか、あの平野のイメージが強すぎてなぁ
真ん中は長門でいいのに
542見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/31(日) 13:05:03 ID:QAdwuJA1
消失ジャケ出たのかよ
543見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/31(日) 13:07:13 ID:3+3j12+G
>>542
判明するのは11月中頃
544見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/31(日) 13:11:16 ID:157CPO9W
そーいやみなさん京アニ監修の長門フィギャー買ったの?
545見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/31(日) 13:15:56 ID:qZCH+hmn
>>521について再度問い合わせてみた


Amazon.co.jpにお問い合わせいただき、ありがとうございます。

このたびは当サイトのご予約商品特典についてご不明な点があり、お手数をおかけしておりますことを深くお詫び申し上げます。

重ねてのご案内となりますが、『涼宮ハルヒの消失 限定版 (Amazon.co.jp限定スチールブック付き/完全生産限定版) [Blu-ray]』(ASIN:B003RITZ0I)にお知らせいただいた「共通先着購入特典」をお付けする予定はございません。

Amazon.co.jpの特典は以下の特典のみですので、あらかじめご了承ください。

---------------------------------------------------------------------------------------------------
★劇中のラストシーンを使用したスチールブックが付いたAmazon専用商材!!

◆Blu-ray限定版のみ、専用特典付き!
Blu-ray限定版同梱特典
●特製「涼宮ハルヒの消失 脚本集」
シナリオ決定稿から完全収録(シナリオ:志茂文彦)/ハードカバー仕様
●特典ディスク(ブルーレイ1枚、内容はDVD限定版のものと同一)
1:ロケハン映像(「甲南病院」編)
2:BGMレコーディング風景(ビクタースタジオ、オーストラリアにて)
3:舞台挨拶1(東京/池袋シネマサンシャイン&新宿バルト9にて)
4:舞台挨拶2(京都/京都シネマにて)
5:ダビング、ビデオ編集作業風景
6:テーマ曲「優しい忘却」PVメイキング映像
●ポストカード付解説シート封入
●特製描き下ろしジャケットイラスト使用スライドトレイ(透明スリーブ付)

◆限定版・通常版共通封入特典
●劇場用パンフレット縮刷版

というわけで尼栞無し
546見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/31(日) 13:59:34 ID:w9GPghrg
この栞のことについて記述してる店舗はまだ無いみたいだし
店舗特典関係なく普通の限定版に追加される物じゃないのかなこれ
547見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/31(日) 14:03:26 ID:3+3j12+G
>>546
HMVとかゲーマーズとか栞も付くぞ
548見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/31(日) 14:11:42 ID:w9GPghrg
>>547
ゲマズは「長門仕様クリア栞3枚」と書かれてるし>>477に書いてある「長門有希のメッセージつきしおり2種」とは
完全に別物じゃないか?
HMVはそれっぽいけど

わけわかんね・・・共通先着購入特典って書いてあるから尼じゃなくて角川に聞いた方が早そうだ・・・
549見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/31(日) 14:14:16 ID:3+3j12+G
メーカー特典ってコトだし
店側が何セットか販促用にメーカーから購入するんじゃない?
わからんけど
550見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/31(日) 14:35:55 ID:qZCH+hmn
>>548
とりあえず角川にも問い合わせ入れてみた
いつ返答がくるか知らんけど
551見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/31(日) 15:58:32 ID:DWqxPxv4
むしろファミマシシケロ店のレシート希望
552見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/31(日) 16:42:30 ID:ynFwHqkW
長門有希のメッセージつきしおり2種
外付特典ではなくて、どこで買っても初回分(先着)に予め封入されてると予想
553見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/31(日) 17:43:19 ID:ZXPqQUDj
もしそうだとすると、楽天とかの書き方ってかなり紛らわしかったな
情報がまだない時は店舗限定特典かと思ったし
554見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/31(日) 17:53:37 ID:3aAt3Jem
加えて楽天は注文キャンセルさせてくれないって言う・・・

ヤマダの特典/連動購入特典が気になるわ。
555見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/31(日) 18:00:49 ID:eeJS65vS
楽天も一応、どうしてもキャンセルしたいって言えば多分キャンセルできる。
556見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/31(日) 18:38:33 ID:3aAt3Jem
>>555
一度、「誠に申し訳ないのですが、下記の予約注文のキャンセルをお願いしたいのですが」って感じのメールをしてみたんだが、
「この度ご依頼いただきましたご注文につきましては、すでにご注文を確定させていただいておりますので、キャンセルを承ることができかねる状況となっております。 」
と返答された。
もう少し融通を効かせてくれないもんかねぇ・・・
557見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/31(日) 18:41:56 ID:7qCAfPf8
アホか
予約キャンセルとか、店に迷惑かけてんじゃねーよ
558見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/31(日) 18:42:57 ID:w9GPghrg
こんだけ特典の情報が錯乱してる状態じゃある程度仕方ない気がするというか
角川がしっかりまとめてくれよもうわけわからん
559見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/31(日) 18:43:22 ID:eeJS65vS
>>557
は? キャンセルを打診しただけで迷惑と取るような店だったら、二度と使わんな。
560見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/31(日) 18:50:55 ID:2zOB5eOz
そりゃキャンセル受け付けは店側があくまでサービスでやることだから基本迷惑なのは違いないだろw
迷惑承知の駄目元で聞くもんだろ、普通はw
561見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/31(日) 18:54:59 ID:157CPO9W
倫理じゃなくて法律の話にしないと収まらないところなので
もうやめにしないか
562見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/31(日) 19:15:31 ID:o84FaCcB
広本外科、周りを工事フェンスで囲み始めたな。
563WMC多摩:2010/10/31(日) 21:40:25 ID:fWxgii9w
ぷりきゅあを観てきたがハルヒの予告編掛からず。
翌週のスケジュールは毎週水曜午後に掲示されるので3日にレポする予定。
564見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/31(日) 21:44:43 ID:zjA4NuER
>>563
ワーナーマイカルはweb発表が水曜21時だったかな
掲示が同日午後だよね
565見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/31(日) 22:20:58 ID:HwyYyqH1
まあ店から見たら
556のような特典厨は地上から消滅してほしいな
566見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/31(日) 23:06:37 ID:YunfA67t
別にキャンセル不可なのはいいけどさ
店側がキャンセル可なとこは、むかつくな
バリバリ祭りのときも思ったが
567見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/11/01(月) 00:05:54 ID:yRJ4fRhs
俺映画館まで見に行ったよ
で、いつになったら入場料返してくれるの?
568見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/11/01(月) 00:41:30 ID:V1WyPYYw
は?
569見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/11/01(月) 01:21:04 ID:1yXPZr3H
>>545の栞ってGEOでも貰えるのかな?
570見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/11/01(月) 01:56:37 ID:vKR7baJ8
HMV予約の俺は発売日までハラハラしながら待つ
571見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/11/01(月) 03:24:09 ID:RVyqanQO
PCでBD環境を構築したが静止画キャプチャってできないのだ。
572見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/11/01(月) 03:45:23 ID:GAxN3J5C
ソフトの設定でなんとでもなるんじゃね
それかオーバーレイはキャプチャできないとかゆーオチなんだろ
573見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/11/01(月) 11:30:10 ID:AI5IEen2
360で発売の「俺の嫁」

やはりダントツ人気は
感情希薄らしい
574見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/11/01(月) 11:43:42 ID:4e5UaTNz
>>573
みくる厨の俺には一生理解できない
575見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/11/01(月) 11:56:20 ID:QfpVgjVZ
マイノリティだな
576見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/11/01(月) 12:25:51 ID:RVyqanQO
>>571-572
QShot「直感的キャプチャソフト」
なるフリーソフトで解決しました。
577見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/11/01(月) 15:27:11 ID:2agnWbCk
七夕の日にみくる(大)が突然キョンにもたれ掛かって口をパクパクのシーン
4回見に行ったけど、いまだ意味がわからずorz
誰かわかる人おしえてー。
578見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/11/01(月) 15:36:46 ID:fyFxOvny
>>577
原作でも

「その唇が音もなく動くのを感じる。声を出さずに彼女は確かに何かを言った。なんだったのだろう」(P179)

としか言及はないので、今後語られることはあるかもしれないが現時点では謎
579見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/11/01(月) 15:39:07 ID:RVyqanQO
見る側が好きに解釈してよいのだ。
「好きです」
「愛してる」
でもたこ焼きの青海苔を舌でとっていたでも何でもよいのだ。
580見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/11/01(月) 16:01:37 ID:aTrWwwtw
たこ焼きに一票
581見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/11/01(月) 17:39:56 ID:KBwsD35W
みくる「ごめんネ」
(刺されることを知っているのに伝えることができなくて)
582見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/11/01(月) 18:22:43 ID:+Vzc0SBD
きょんには、飛騨の名人による一刀彫の木刀「洞爺湖」がある!!
583見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/11/01(月) 18:23:17 ID:bnuIzJox
133 :見ろ!名無しがゴミのようだ![sage]:2010/03/29(月) 01:11:16 ID:NPFjsDf3
まとめ

「ごめんね」
「好きだよ」
「おじいちゃん」
「輪転機」
584見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/11/01(月) 20:36:28 ID:2agnWbCk
そうか。このスレの住人にもってしても判らないのか。

ちなみに漏れはTPDDを使って未来と交信でもしているのかとオモタ。
「改変後キョン只今確保!」←パチ屋店員がやっている通信みたいにコソコソ
585見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/11/01(月) 21:29:09 ID:u4l23OzT
長門達TFEIの高速言語のマネしてみたり
586見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/11/01(月) 21:55:25 ID:EwYiZeyq
白石をセット売りにされるハルヒライフライナーww
587見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/11/01(月) 21:55:36 ID:DN+IE2oO
消失長門の「……やめて」の直前の口パクも気になるところ。
588見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/11/01(月) 22:20:14 ID:e4awEmld
口パク多すぎだろw
589見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/11/01(月) 22:29:45 ID:/Idh/jwV
三年前の長門の部屋で「犯人」の名前を聞く場面
原作読んだ時「これアニメになったらここで名前言っちゃうんだろうなー」とか思ってた
地の文あるからぼかせる訳で

まさかあんな映像になってるとは
小説で、地の文で「さっき起きた事を話した」とか書いてある場面、
いつも映像になるとどうなるか想像できん。
590見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/11/01(月) 22:38:21 ID:LLv5r7/A
原作ではキョンは犯人の心当たりがあったから、映画とは反応が違うはずだけど
映像の演出としては良かったと思う

「さっき起きたこと」の映像表現は、ハルヒのようにナレーション付きならそのままでいいけど、
他のアニメならきっと
A「どうしたの?」
B「いや、それがさー」
ここでなにやら話しているABを遠くからみている視点に変更→また戻る
B「・・・てことが起きてね」
A「へー」

というパターンが多いかと
591見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/11/01(月) 22:43:35 ID:gLq/MNS9
>>590
どこにハルヒ以外の犯人の心当たりが有る描写があった?
592見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/11/01(月) 22:54:36 ID:LLv5r7/A
>>591
消失p206
朝比奈さん(大)から「涼宮さんじゃありません」と聞いた段階で
キョンは漠然と感づいていたと描写があるから、
少なくとも映画のように驚愕はしていないかと
593見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/11/01(月) 22:57:45 ID:LLv5r7/A
そういえば口パクで思い出した
ED後のシーンも口パク疑惑が
594見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/11/01(月) 23:11:02 ID:u4l23OzT
そうだ、朝比奈サンタも口パクしなかったかな
595見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/11/01(月) 23:15:19 ID:gW52HuIK
会社の上司が「今年はずっと暑くて、やっと涼しくなったと思ったらここ1週間位で急に寒くなったなあ。
秋がなかった」と言ってた。
どっかで聞いたような台詞・・・w
596見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/11/01(月) 23:26:49 ID:yu2dNi4U
たぶん12月半ばには、カチンカチンに冷え切ることだろうよw
597見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/11/01(月) 23:32:18 ID:/Idh/jwV
地球をアイスピックでつついたらちょうどいい感じに割れそうな
598見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/11/01(月) 23:35:28 ID:oEDAMaCw
12月18日に発売記念とかで上映とかして欲しいなぁ〜
1日限定でもいいから
599見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/11/01(月) 23:35:41 ID:ROnmUPZZ
ミッドランド名古屋のスケジュールわかるのはいつだろう金曜までむりか?
600見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/11/02(火) 00:46:15 ID:cc/OoGxV
>>583
輪転機ってなんだったけw
601見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/11/02(火) 00:51:56 ID:cAdXOqxK
>>600
新聞とか雑誌を刷る機械
602見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/11/02(火) 00:54:21 ID:GCYrd9TY
一般には、昔の学校にあるような印刷機

印刷業界では、トイレットペーパのように巻いた紙に連続的に印刷を行う印刷機
603見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/11/02(火) 01:23:12 ID:rJk0Jxpm
これたぶんレンタルないよな
角川DVDは広告やCFで「レンタル同時スタート」ってちゃんと書くのに消失にはない
少なくとも一ヶ月は遅れると思う
604見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/11/02(火) 05:21:07 ID:7Q0GgPEf
魚類なんだろ
605見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/11/02(火) 06:23:57 ID:T8XMoNlL
>>600
憂鬱1の文芸部室のスミにある奴

涼宮ハルヒの憂鬱・京アニサイト
【活動報告】(涼宮ハルヒの憂鬱 I)
606見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/11/02(火) 09:26:15 ID:tBt7RKtu
このスレのせいで、輪転機って聞くと
「インク…止まらねぇ」しか思い浮かばないw
607見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/11/02(火) 10:23:27 ID:vB11MRTq
>>598
誰得
608見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/11/02(火) 11:18:44 ID:KQaWiqNQ
輪転機といえば高校時代生徒会の男どもがインク缶の蓋が開かず苦労していた。
そこへ女子バスケットボール部の体育会系女子がやってきて一撃で開けてくれた。
609見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/11/02(火) 12:13:33 ID:QzinK+tl
ふーん
610見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/11/02(火) 12:14:04 ID:/O8GynKa
んっふ
611見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/11/02(火) 15:22:02 ID:bGAKkdN/
「涼宮ハルヒの果汁」に続いて「長門有希の珈琲」発売
http://news.walkerplus.com/2010/1102/9/
612見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/11/02(火) 15:34:54 ID:+x1g53tQ
>>611
自販機に入ってたら衝動買いすると思うけど、飲んだ後のこと考えると気が引けるなぁ。
613見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/11/02(火) 15:52:26 ID:o4DX5cEA
>>611
みくるは牛乳か?
それはベタ過ぎるよなさすがにwwwwww
614見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/11/02(火) 15:59:14 ID:DndQ2rCw
みくるは茶だろ
牛乳が「ベタ」とかありえん発想だわ
615見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/11/02(火) 16:05:06 ID:Hwp13R1E
25周年企画だから早めにしないと、みくるは間に合わないな
616見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/11/02(火) 16:05:28 ID:VsF5d+Yl
「みくる」の「ミルク」or「乳」
うん、ベタだ
みくるなら旧EDよろしくこぼして床がベタベタになるという意味で
617見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/11/02(火) 16:11:30 ID:dBHDmE4j
古泉の鰹出汁
618見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/11/02(火) 17:08:29 ID:zTjIKKkO
>>611
テレカがランダムってw
果汁より極悪だなw
619見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/11/02(火) 17:11:05 ID:DndQ2rCw
長門厨なら金がなくてもがっついて買うからおk
620見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/11/02(火) 17:33:03 ID:Hwp13R1E
>>618
ちゃんと嫁
621見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/11/02(火) 17:37:46 ID:TCx/LA1m
>>620
いや、あってる
絵柄は選べない
622見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/11/02(火) 17:43:17 ID:fAIdYU8M
ttp://skm.vip2ch.com/-/hirame/hirame125219.jpg

長門有希の珈琲に使われているフォントを特定
623見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/11/02(火) 17:44:18 ID:ITmafEW9
>>621
今しがた注文してきたんだが、絵柄選べたぞ?
624見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/11/02(火) 17:57:10 ID:KQaWiqNQ
オマケは買うときは大変気になるのだが商品が到着するとどこかに置いたまま忘れてしまうものだ。
625見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/11/02(火) 19:04:17 ID:7XQBUNQR
テレカ選べるな
絵柄ごとの注文だな3つ買えと
626見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/11/02(火) 19:07:52 ID:TCx/LA1m
>>623
すまん選べるのか
でも買わないな
同じ金使うならカトキハルヒ買うわ
627見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/11/02(火) 19:30:13 ID:ITmafEW9
>>626
俺は書き下ろし(?)ver.の一つだけにした。
って言うか、長門さんの柄の缶を開ける/口をつけて飲む事すら出来そうにねぇw
628見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/11/02(火) 20:23:13 ID:9FqPTGCZ
買いたいけど、缶もったいなくて捨てられず30個丸々家に置いておく事になるから嫌だw
つーか、30個セットとか嫌がらせすぎる
6個くらいでいいよ・・・
629見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/11/02(火) 20:24:48 ID:Kjdwm8z/
半年分だと思えば・・
630見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/11/02(火) 20:32:01 ID:bGAKkdN/
>>628
気分は理解できるが、ハルヒ汁の容器は一個だけ綺麗に洗浄してとってある
長門珈琲と並べるんだい
631WMC多摩:2010/11/02(火) 20:38:51 ID:hTzmsd3k
ロビーにスケジュール出てる。11:50〜14:40、15:00〜17:50、18:10〜21:00の3回。
632見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/11/02(火) 20:48:51 ID:RZwTUc6H
ハルヒ汁 5000BOX限定 在庫あり

長門珈琲 3000BOX限定
流石に減らしてきたか
633見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/11/02(火) 20:50:48 ID:TCx/LA1m
>>631
サンクス
やっぱレイトはないよな
634見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/11/02(火) 21:23:59 ID:kWaDU/7a
WMCはネット予約できるから楽勝だね。
チケカウンタで「涼宮ハルヒの〜」って言うのチョー恥ずいもんね。
おまけにマイクロホン使って大声で復唱された日にゃー、脇汗べっとりだヨ。
635見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/11/02(火) 21:50:19 ID:Z3PPGPSz
なんか映画封切り時にも似たような話題があったな
あの時は
「おっぱいバレー」よりは恥ずかしくないだろう、
いや、「おっぱいバレー」は復唱させてなんぼだろうとか
くだらないネタだけど楽しく盛り上がっていた
636見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/11/02(火) 22:06:13 ID:JiC/4oG/
>>632
約半分かあ。まあ妥当なとこかな
637見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/11/02(火) 22:26:08 ID:Fhow5i8V
ふつーに「〜時からのハルヒ1枚」って言うけど
なにが恥ずかしいんだ
11:50〜14:40
15:00〜17:50
18:10〜21:00
びみょーだなぁ
平日仕事終わりじゃ間に合わないから
メモパッドもらうには今週末か・・・
無理だな
638見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/11/02(火) 22:30:28 ID:G3j5CUYK
有給有給♪
639見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/11/02(火) 22:33:31 ID:cAdXOqxK
パルシネマしんこうえんでもやってくれよ
そこで上映できるくらい名作じゃないか
今月の「告白」も来月の「トレインスポッティング」も観に行くからさ
640見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/11/02(火) 23:05:11 ID:WdKY/gGO
チケット一枚あまってたし、フィルムあるなら最後のいってみようかな。六本木以来だわ
641見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/11/02(火) 23:10:50 ID:LNj/Gr1f
メモパッドは、もう要らん。下敷きなら何枚でも欲すぃ。
642見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/11/02(火) 23:26:19 ID:1+cikw/g
せっかくだから電話の横にでも置いて本来の用途に使ってやれよ。
643見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/11/02(火) 23:31:27 ID:Fhow5i8V
下敷き3枚目はイランのです
644見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/11/02(火) 23:35:34 ID:TCx/LA1m
>>643
まさかメモパッド使ってる?
俺は1つしか持ってないけど、表紙以外全白だったのでもういらんと思ってた
それより、久々に劇場でフィルム引くのが楽しみだ
最後の最後だし、そうとうシャッフルされてるだろうからどのシーンが来るかな
645見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/11/02(火) 23:52:32 ID:Fhow5i8V
メモパッド持ってないのです

しかし長門が口角を上げるだけでこんなにもシアワセになれるとは・・・
ttp://blog-imgs-43.fc2.com/y/u/n/yunakti/news_large_haruhi_pokka1.jpg

あーかわいい
あーかわいいなぁ
646見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/11/02(火) 23:55:50 ID:G3j5CUYK
メモパッドに面白いパラパラ漫画を書いて誰か揚げてくれ
647見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/11/02(火) 23:59:18 ID:3+YgbqE7
消失長門はいまだに恐怖の対象だわ
こわいぉ・・・
648見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/11/03(水) 00:19:21 ID:Omx7V9DB
>>647
財布と口座からどんどん金がなくなっていく……
649見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/11/03(水) 00:19:50 ID:pQdzwJ6G
流石にテレカ目当てで箱買いとかする気にはならない
650見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/11/03(水) 00:23:03 ID:P6JS2lfG
>>648
まだ「ハル悲惨」、「なが倒産」、「こいず身投げ」
した人の話はこのスレででてないから大丈夫
651見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/11/03(水) 00:27:01 ID:b6dikX/e
早くみくる、つるや、キョン、いもうと、たにぐち、くにきだ、あさひな、こんぴけんでも作れよ
652見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/11/03(水) 00:44:41 ID:P6JS2lfG
みくるシーム
つる闇金
キョン死ー
いもう倒産
谷口座差押
国木堕地獄
コンピ倹約

もういいや
653見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/11/03(水) 01:02:43 ID:hWv+LIxz
>>649
ハルヒ汁箱買いしましたが何か?
ひと夏かけて飲み干したぜ
654見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/11/03(水) 01:10:21 ID:R4qmE+tH
>>649
けっこう元取れるもんなんだぜ?
http://www.teleca.net/cargo/goodslist.php?sc_id=2971
655見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/11/03(水) 01:17:32 ID:b6dikX/e
本末転倒じゃなイカ
656見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/11/03(水) 01:25:02 ID:hWv+LIxz
安いなと思った奴はツガノか・・
みんなシビアだな
657見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/11/03(水) 02:22:50 ID:oacJ/mjw
店の売値がこれだから買値は半額以下だろ
658見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/11/03(水) 12:56:13 ID:O84lh5Ms
韓国での封切りが近いんで、Wiki用の情報収集のために、
ほとんど行ったことなかった韓国のサイト飛び回ってるんだけど、
なんか異様に使いづらい。
スクリプトがかかっているところが大半で、機械翻訳かけるためにコピペしようにもドラッグできないし、
スクリプト切ると今度はタブのリンクが消えるし、
ブラウザの文字入力は勝手に半角英数になるし・・・
おまけに、ロッテシネマという情報があったんで確認のためサイトに飛んだら、はじかれた。
(しょうがないからkrの串で念のため確認したけど、何の情報もなかった。
つか昨日見た時点で11日以降のは何も決まってなかった)
何か盛り上がってはいるようなんだけど、俺が不慣れなもんだから全然内容が伝えられんわ。
何か先行上映もあったっぽいんだけど(もしかすると台湾で見た話かもしれない)、
もう確認するのも面倒なんで、あとは誰か慣れてる人頼む。
659見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/11/03(水) 13:50:40 ID:33yVgXP3
なんか公開当初に緊急脱出プログラムを模したやつあったよな
あれもう一度やりたくなったんだがどこにあるかわからん・・・
660見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/11/03(水) 13:58:51 ID:ym1lYkTu
あ、京アニショップの受付終わってたんだ‥‥‥あはは‥‥‥
661見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/11/03(水) 14:35:34 ID:M39oO1lV
>>659
http://lantis.jp/js/ligbox/jsprint.html
ではないでしょうか。
662見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/11/03(水) 14:45:35 ID:AwQiAlZK
>>661
それじゃなくて有志が作ったのがあったはず
俺も見つからん
663見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/11/03(水) 14:54:57 ID:33yVgXP3
探してたやつあった!
ttp://exout.net/~cakewalkpublisher/escapeprogram.rar

やべぇ・・・映画また見たくなってきた・・・くそぅ
664見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/11/03(水) 15:02:06 ID:AwQiAlZK
>>663
ああ、こっちか 探したら落してあった
これ以外にもあったよね
665見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/11/03(水) 15:18:02 ID:w4VlE7Qr
メモパッドってどんな感じ?入手する必要あるの?
先着順って、二日目になったら無くなりましたとかあんのかな。
ガイドブックってまだ売ってるか?半年前本屋の何故か攻略本のコーナーで
見つけたけど
666見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/11/03(水) 15:20:45 ID:M39oO1lV
エンターキーしか受け付けないキー入力には長門の作為を感じる。

実行せず終了はEXITやQUITと入力したときだけにしなかった長門。
667見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/11/03(水) 15:23:18 ID:pTXHwiiz
>>663
BR発売まであと1ヶ月半か…長いな
別物だが俺は↓見て消失分を補充してる
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm12077903
668見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/11/03(水) 15:24:06 ID:dFoNpm6a
バトルロワイアル続編と聞いて
669見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/11/03(水) 15:35:46 ID:M39oO1lV
CDを聴いていればBDが届くのはすぐだ。

CDのあいさつ文を見ると音楽もかなり効いてる作品だ。
音楽だけでこれだけの人と金がかかっているのか。
670見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/11/03(水) 15:39:12 ID:7qbPJJj3
ミッドランド名古屋、観光のついでに寄るつもりだが、13時からと20時からの二回しか上映しないのな
飛行機で空港に着いて、そのまま消失観てから名古屋の中心街へ、みたいに計画してたから拍子抜けした
671見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/11/03(水) 17:19:24 ID:VlEcXBuD
>>665
表紙はパンフ表紙の長門絵柄、表紙以外は無地白紙
なんとなく気になってるなら入手した事実作ればいい
多摩で何部入荷するのかは電話聞かないと分からないが、それに答えてくれるかどうかも劇場によりきり

公式ガイドは尼にもまだあるぞ
672見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/11/03(水) 17:54:40 ID:w4VlE7Qr
あり。劇場の近くにアニメイトがあるんだがガイドブック
置いてないかな・・・BDもそこで買いたい
673見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/11/03(水) 17:54:53 ID:CzjfA+Pv
調べるのが面倒なので表にはしてないけど、ハワイも日によっては1日3上映
くらい回してるね

お客さん入ってるのかな
674見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/11/03(水) 18:20:52 ID:VlEcXBuD
>>672
絶版になってなければ注文可能だから、そこのメイトの店頭になければ注文したら
675見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/11/03(水) 22:43:35 ID:+GV0J5Xn
例の方以来続報はないが、台湾の上映は成功したのだろうか
676見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/11/03(水) 22:51:25 ID:Iz4ik2ux
ハルヒの興行収入はいくらだ?
677見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/11/03(水) 22:56:38 ID:r67YfmFI
うぉぉおおおお!!!!
今週末楽しみだZEEEEEEEEEEEEEEE
678見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/11/03(水) 23:09:07 ID:VlEcXBuD
思ったより大きい箱でやるな
これはなんだ複数席買いを推奨してるってことか

スクリーン5 185席

11:50〜14:35 15:00〜17:45 18:10〜20:55
679見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/11/03(水) 23:34:35 ID:hWv+LIxz
>>675
人は結構入ってるみたい
ツイッターで報告上がってる
680見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/11/03(水) 23:34:58 ID:Iz4ik2ux
海老名まで自転車で1時間未満で行けたけど、
多摩センターには2時間以上かかるな。
こっちはもう2回見たから見に行けそうに無いな。
681見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/11/03(水) 23:53:38 ID:iEOXg4j4
名古屋レイトあるのはうれしいけど、
前の回終了から3時間ちょいあくから、
土日でも1日2回はきついな。
682見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/11/04(木) 00:03:00 ID:aUOSrAwa
アクション映画みたいに、劇場で見るのと家で見るのと全然違う っていう作品じゃないと思うけど
なんか劇場で見たいね なんでかな みんなで見てるって感じがいいのかな
683見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/11/04(木) 00:14:35 ID:2w5dV5Vt
誘い笑いみたいなもんかな
周囲の観客に釣られて自分の感情も昂ぶる
684見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/11/04(木) 00:42:45 ID:AhyIEidL
客無反応なとこでしか見たことないぞ?
買占め絶叫やるか?
685見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/11/04(木) 00:52:39 ID:stpIXhRB
劇場は音響を楽しむとこ
686見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/11/04(木) 03:36:14 ID:zE9CG1mT
お前らの貢いだ金が白石にww
687見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/11/04(木) 06:44:56 ID:GHvM98ay
アメリカ人になったつもりでリアクション大で鑑賞する貸し切りOFFがあれば出たいな。BDとプロジェクターで上映するのは会費取ったら法的に黒なんだっけか。
688見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/11/04(木) 09:20:17 ID:7jYZU9q9
>>686
そろそろココ壱のバイトなしで食えるようになったかな?→白石
なんかレギュラー数は増えているような・・・・気のせい?
689見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/11/04(木) 10:52:40 ID:HxAGWP3O
>>681
トイレの無い映画館もあるの?
全映画館にトイレあると思っていたけど
690見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/11/04(木) 12:17:37 ID:FzXOshwE
>>687
昔の特撮の上映会だと、飲食代としてお金を取ってたけど、
これがいま合法と見なされるかどうかは知らん。
691見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/11/04(木) 12:58:59 ID:pMxxtaNt
寒い。消失放映からもうじき9ヵ月…
季節も冬になる訳だ
692見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/11/04(木) 13:39:58 ID:4W8hfs0e
>>691
上映9ヶ月でせいぜい9億円しか稼げない映画かorz
このままだと来年の劇場版けいおんの興行収入に負けるな。
なのはに勝って、けいおんに負ける、
やはりけいおんの世間的知名度と去年のエンドレスエイトでの自爆が痛かったなorz
693見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/11/04(木) 13:46:18 ID:yUoaJl1v
>>692
ゲハに帰れけいおん豚
おまえにもかぞくがいるだろう
694見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/11/04(木) 13:49:13 ID:ezvaEK/T
695見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/11/04(木) 13:50:38 ID:NmSfyUUx
696見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/11/04(木) 13:52:04 ID:4W8hfs0e
>>694-695
お前ら結婚しろw
697見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/11/04(木) 13:52:36 ID:NmSfyUUx
かぶったorz
698見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/11/04(木) 13:52:41 ID:Q0cB8VQN
3枚目の長門が素晴らしすぎる
699見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/11/04(木) 13:55:46 ID:4W8hfs0e
>>694-695
  ヽ、メ、〉      r〜〜ー-、__      ________________
  ∠イ\)      ムヘ._     ノ      |
   ⊥_      ┣=レヘ、_ 了     | え−−い、長門はいいっ!
-‐''「 _  ̄`' ┐  ム  _..-┴へ   <
  | |r、  ̄ ̄`l Uヽ レ⌒',    ヽ.   | みくるを映せっ! みくるのイラストをっ!!
  (三  |`iー、  | ト、_ソ   }     ヽ   |
  | |`'ー、_ `'ー-‐'    .イ      `、   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  | |   `ー、    ∠.-ヽ      ',
__l___l____ l`lー‐'´____l.       |
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||  .|      |
700見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/11/04(木) 13:58:40 ID:4W8hfs0e
700ならみくるは俺の嫁!
701見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/11/04(木) 14:16:32 ID:TfnrMngI
多摩センターというと団塊の世代の造成団地で、年寄りばっかのイメージ
地元の人は映画なんか観にいかないんだろうな
先週末映画ランキング1位がプリキュアか・・・
702見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/11/04(木) 14:38:41 ID:4W8hfs0e
>>701
多摩センターは多くの大学生が乗り降りする駅だけど。
703見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/11/04(木) 16:04:34 ID:ggkZvhkC
よそ者の学生が通ってくる学園都市と老朽化した団地が同居している地域なのでは。
704見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/11/04(木) 16:11:46 ID:4W8hfs0e
>>703
今の学生の間ではもうハルヒは流行っていないのかな?
関東で唯一の上映を見に行く学生はもう居ないのかな?
705見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/11/04(木) 16:18:38 ID:ezvaEK/T
>>704
散々上映してたし、BD/DVDの発売も間近で観に行くヤツなんてそうとうなハルヒヲタだけだろ
俺? もちろん行くけど
706見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/11/04(木) 17:09:15 ID:sEGHrHL5
ちなみに小田急多摩センターの次の次の駅はこんな名前
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%81%AF%E3%82%8B%E3%81%B2%E9%87%8E%E9%A7%85

涼宮はるひ野消失ってか
707見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/11/04(木) 18:00:04 ID:gsvpMHrb
尼のサイトみたら
DVD・BD、限定版・通常版のジャケ絵それぞれ異なって4種類あがってた
708見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/11/04(木) 18:06:02 ID:uJ72Ytx1
はみ通見たら

PS3で「消失後日談」がでるんか・・・・

てか消失を見てない俺にはこれはネタばれなんじゃ?


消失っっていうのは

ハルヒが北高じゃなく ヨソの高校に入学していたっていうことか!

>>694-695
消失を見てない俺には長門のイラストが凄い新鮮に見える サンクス
BD12月の発売日まで壁紙にします
709見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/11/04(木) 19:51:22 ID:gsvpMHrb
>>708
今からでも遅くない。多摩センターに行って観てこい。
710見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/11/04(木) 20:02:13 ID:Zp28/yKT
>>708
PS3だけでなく同じ内容でPSPでもね
あと後日談といってもほぼifのようだよ
711見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/11/04(木) 20:07:20 ID:ZgVjTAQt
>>692
9億もいってないぞwww 8億ちょいだぞwww
712見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/11/04(木) 20:16:17 ID:/pgc6Xkb
三枚目どこの山奥だよw
713見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/11/04(木) 20:18:52 ID:Zp28/yKT
えーと……鶴屋山?
714見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/11/04(木) 20:55:57 ID:uJ72Ytx1
そういやキョンの本名は
トップシークレットなの?

妹すらキョン君と呼ぶし
なぜお兄ちゃんじゃない?
715見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/11/04(木) 20:58:03 ID:pdQeVXBp
>>714
トップシークレット
原作読んで
716見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/11/04(木) 20:59:32 ID:8A2zG4QU
http://www.animate.co.jp/special/haruhi/pc/
「ハルヒ コスプレコンテストinアニメイト」

アニメの時代を塗り替えた作品「涼宮ハルヒ」シリーズ。
その最高傑作ともいえる 劇場版『涼宮ハルヒの消失』の発売を記念し、そのオマージュとして
アニメイトは作品を盛りあげお客様と一緒に楽しんでいただくためにコスプレ・コンテストを開催いたします!!

「涼宮ハルヒ」「長門有希」「朝比奈みくる」「キョン」「古泉一樹」「その他キャラ」など誰がその頂点を極めるでしょうか?
最終審査では豪華賞品も!我こそと思う人はぜひとも参加してね!

1.実施日時
第1次予選;2010年11月21日(日)  秋葉原パセラ中央通り電気街店
第2次予選;2010年11月22日(月) 〜2010年12月8日(水) 当サイト内にてWeb投票(予定)
最終審査;2010年12月18日(土)  アニメイト秋葉原 (夕方開催予定)


2.応募資格
■年齢、性別ともに不問
 ※男装はOKですが女装はNGとさせていただきます
 ※第1次予選はAM10:00に秋葉原パセラ中央通り電気街店集合を予定しています。
■最終審査(12/18土 夕方を予定)にご参加いただける方のみの応募とさせていただきます。
■TV/雑誌/Web媒体などに掲載されて良い方
■当応募要項すべてに同意された方
■「涼宮ハルヒ」シリーズに関連したコスチュームでステージに上がっていただける方
 ※18歳未満の方は、当応募要項への保護者の同意を得た上でご応募ください


3.参加方法
本ページ内の応募フォームに必要事項をご記入の上、ご参加ください

★応募フォーム設置期間:2010年11月7日(日)〜18日(木)まで
※但し応募者多数の場合には先着にて応募を締め切らせていただく場合もございます。予めご了解ください。


4.審査委員
Coming soon!


5.注意事項
以下にあてはまるコスチュームの場合、コスプレコンテストにご参加いただくことはできません。
 − 涼宮ハルヒに全く関連しないもの
 − 会場の施設や備品を損傷させる恐れのあるもの
 − 一人で身動きがとれないもの
 − 公序良俗に反するもの
 − 当イベント運営 スタッフが不適切と判断したもの
 − 道具などの持ち込みにつきましては危険と判断した場合はその場で禁止させていただきますので予めご了解ください


717見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/11/04(木) 20:59:38 ID:stpIXhRB
>>714
コンピ研の部長氏はあだ名さえ無く
黄緑さんが本名言おうとしたら猫に鳴かれた
718見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/11/04(木) 21:01:49 ID:jhdtUTcZ
>>714
すらっつーか広めたのが妹だし(言いだしっぺは親戚)
719見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/11/04(木) 21:10:35 ID:wtTkc+Qh
>>716
「男装はOKですが女装はNGとさせていただきます」に吹いたw
720見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/11/04(木) 21:16:05 ID:xzOPmNO7
今の気持ちを叫んでいいか?

BDとDVDの新規絵やべえええええええええええええ
クリスGJすぎるうううううううう超わかってるうううううう

京アニブログのハルヒの仕事ばっかやってたってのはこれのことだったのかな
721見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/11/04(木) 21:21:59 ID:SRMUrdyu BE:1142838645-2BP(11)
憂鬱から全部映画化してもらいたいもんだ
722見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/11/04(木) 21:52:46 ID:QZZ6tNL8
多摩センターでチケット買ってきた。
窓口でメモパッドと、チケット2枚買ったのでフィルムももらいました。
フィルムは長門の部屋でのキョンと朝倉の横顔シーンでした。
これで14枚中13枚にキョンが入っているキョン祭り進行中だぜorz
723見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/11/04(木) 21:53:13 ID:yvhpnHfW
名古屋空港行くやついるかな
すっごい人少ないと寂しいんだが
724見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/11/04(木) 22:00:39 ID:ezvaEK/T
>>722
へえ、チケ買った時もらえるのか
多分シャッフルだから次何出るかの参考にはならんだろうが

ちなみに公式ガイドによる各キャラ出現率は

キョン:242人   57.3%
長門:116人   27.5%
ハルヒ:72人   17.0%
みくる:75人   17.8%
古泉:38人    9.0%
朝倉:26人    6.1%
谷口:12人    2.8%
鶴屋さん:10人  2.4%
国木田:6人    1.4%
シャミセン:4匹  0.9%
キョン妹:3人   0.7%

だから、キョンがいないフィルム引く方が確率低い
725見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/11/04(木) 22:01:57 ID:iPU2V55w
>>724
ただし、公式ガイドのカットには背景、ネタ系は含まれていないから
頻度は各キャラ一様に下がると思われる
726見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/11/04(木) 22:08:19 ID:JaCnye62
>>723
平日になるが遠征するぜ
727見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/11/04(木) 22:10:25 ID:yvhpnHfW
>>726
平日同士!遠征お疲れさまっす
728見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/11/04(木) 22:13:11 ID:AhyIEidL
買うときにもらえるのか!
あした行こう!
729見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/11/04(木) 22:14:23 ID:xzOPmNO7
>>724
公式ガイドに出現率とか載ってるのか?
730見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/11/04(木) 22:15:49 ID:iPU2V55w
>>729
暇なやつ(というか自分)がガイド片手に数えた
ただし顔どころか手の一部分が映っていてもカウントしているので
本気にすると痛い目を見るかも
731見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/11/04(木) 22:16:49 ID:ezvaEK/T
>>729
以前このスレで数えた人がいた
それをとってあった
732見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/11/04(木) 22:18:10 ID:sEGHrHL5
あれ?メモパッドって前売りじゃないとダメなの?www
嘘だろ・・・栞は引き換える時何か聞かれる?
733見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/11/04(木) 22:19:41 ID:IXJBCtpU
>>723
最終日のレイトに行くぜ。翌日早朝の飛行機で帰宅
734見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/11/04(木) 22:22:36 ID:qFeHSgEU
なんか、ロシアいろんなとこで『消失』上映するみたい。
日本人はなんてバカ・・・いや、懐が深いんだ。

http://www.sos-dan.ru/
735見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/11/04(木) 22:31:44 ID:QZZ6tNL8
>>732
在庫がある限りは配布されるだろ。
ちなみに入荷数は聞かなかったスマン。
フィルムは2枚買った時に、「こちらリピーターキャンペンーのフィルムになります。」
と、何も聞かなくても用意してくれました。
736見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/11/04(木) 22:40:09 ID:ezvaEK/T
>>735
ちなみに同一回? 別の回?
737見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/11/04(木) 22:44:15 ID:sEGHrHL5
>>735
ありがとう。
栞交換は自分から言う必要あるかな・・・
738見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/11/04(木) 22:50:22 ID:QZZ6tNL8
>>736
別の回ですよ。
739見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/11/04(木) 22:51:02 ID:cZLRTv/3
消失のAmazon限定版予約してるんだが
Amazon限定版はBlu-ray限定版の表紙絵じゃなくてスチールブックなのかな?
正直スチールブックってのがよく分からん
740見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/11/04(木) 22:52:28 ID:6GlROCS4
もうその質問あちこちで聞きあきたよログくらい読めよ
741見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/11/04(木) 22:54:29 ID:8A2zG4QU
>>739
左の劇中ラストシーンを使用したAmazon限定版スチールブック仕様ブルーレイ
●特典ディスク(ブルーレイ1枚、内容はDVD限定版のものと同一)
1:ロケハン映像(「甲南病院」編)
2:BGMレコーディング風景(ビクタースタジオ、オーストラリアにて)
3:舞台挨拶1(東京/池袋シネマサンシャイン&新宿バルト9にて)
4:舞台挨拶2(京都/京都シネマにて)
5:ダビング、ビデオ編集作業風景
6:テーマ曲「優しい忘却」PVメイキング映像
●ポストカード付解説シート封入
●特製描き下ろしジャケットイラスト使用スライドトレイ(透明スリーブ付)

限定版・通常版 共通封入特典
●劇場用パンフレット縮刷版


※スチールブック以外の仕様は「涼宮ハルヒの消失 Blu-ray 限定版」と同内容になります。←←←
※商品サイズ:縦171.4o×横136.0ox厚さ15.0o

742見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/11/04(木) 22:59:34 ID:6AwU2+xs
>>723
土日の名古屋空港はさすがに人来るよ。
あそこは車無いと交通不便(飛行機組は除く)だが、
西日本で上映するのはここだけ、しかも最後だと思うし。
100席で1日2回上映だから席埋まるだろう。
743見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/11/04(木) 23:04:29 ID:XKV7k6AX
>>739
心配なら両方買えば問題ない
744見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/11/04(木) 23:14:01 ID:6AwU2+xs
それと名古屋空港で1日2回見る場合、
1回目と2回目の間3時間空くけど、
この時間潰すにはどうしたらいい?

一応考えているのは、
@エアポートウォーク(併設のショッピングモール)に行く。
A名古屋空港で飛行機見る(映画館からも見えるけど…)。
B300m南にあるイチロー記念館(兼実家)に行く。
これ以外に何かあるかな?
745見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/11/04(木) 23:15:50 ID:u8zNQgoH
>>723
俺なんて近所だから自転車で行くょ。
746見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/11/04(木) 23:15:57 ID:EmSTuWrh
>>744
エアポートウォークからクルマで15分の俺の店に遊びに来い
747見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/11/04(木) 23:17:44 ID:u8zNQgoH
>>744
3時間くらいならエアポートウォークでじゅうぶん潰せるよ。
とりあえず、テナントぶらぶらして、紀伊国屋書店で立ち読みして、
フードコート辺りで腹ごしらえ。
748見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/11/04(木) 23:42:31 ID:kacxYMA4
あー多摩センター下敷きキャンペーンやってる時とてもじゃないが行ける状況じゃないよ未来人になりたい
749見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/11/04(木) 23:45:08 ID:4W8hfs0e
くそー、多摩センターで上映とは
大学時代にハルヒが劇場公開されていればなorz
海老名まで自転車で30分ちょいだったけど寒かった。
750見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/11/04(木) 23:52:42 ID:2LCeMx6+
6日までに次スレ行かない感じなので


■上映スケジュール(11/6-12)
  東京 ワーナー・マイカル・シネマズ多摩センター スクリーン5(185席) 11:50/15:00/18:10(11/6-19)
  愛知 ミッドランドシネマ名古屋空港 スクリーン8(105席) 13:50/20:00(11/6-12)
751見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/11/05(金) 00:44:51 ID:/0+3V4UC
<ロシアの『消失』上映日程>
http://www.sos-dan.ru/

キエフ・・・・・・・・・・・・・・・・・11/5
モスクワ・・・・・・・・・・・・・・・ 11/21
サンクトペテルブルグ・・・・・・・・・・11/13〜11/18
ヤロスラブリ・・・・・・・・・・・・・・11/13〜11/14
カザン・・・・・・・・・・・・・・・・・11/13〜11/21
オムスク・・・・・・・・・・・・・・・・11/21
エカチェリンブルグ
ボロネジ
752見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/11/05(金) 01:03:16 ID:wV+oMDpX
>>750>>751


凄いな、次は是非ドイツに進出して欲しいな
753見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/11/05(金) 01:05:40 ID:gh1n3g/N
>>751
エカテリンブルグ…カザン…
凄えな…ウラルのど真ん中でやるのかよ…
754見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/11/05(金) 01:17:14 ID:NnlL0Cfb
オムスクだけは綴りが易しいので読めたが、奥地だな…
11/21じゃ相当寒いのでは無かろうか
755見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/11/05(金) 01:41:08 ID:gh1n3g/N
>>754
寒いなんてもんじゃねえ
氷点下十℃二十℃くらいは普通になるような場所だからなあそこは
756見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/11/05(金) 01:45:02 ID:1DvjYFgz
Takahashi-sanはロシアも制覇するのかな?www
そうなら是非ロシアの田舎の写真を見てみたいです
757見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/11/05(金) 02:46:18 ID:2d+MgEJN
むしろ行くべきだな
そして消失求めて三千里って本を自費出版すべき
758見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/11/05(金) 04:43:25 ID:5Vi/CWmx
>>757
角川が出してやれよw
759見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/11/05(金) 04:50:15 ID:gIZnjY/v
というか旅費も角川出してやれwww
海外でのファンへの宣伝活動とか貢献度凄いぞ

いやロシアだとモスクワはともかく後は直行便なさそうだし
旅費も時間もけっこうシャレにならん気がする
760見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/11/05(金) 06:28:04 ID:vgATdx0C
尼限定から普通の限定版に乗り換えようかな
尼限定を27%引きにしてくれれば何の問題も無いんだが
761見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/11/05(金) 07:21:17 ID:DRT54Ush
俺は尼限定かなぁ
普通の限定版が丸々入ってるなら問題ないし
尼のスチールジャケ後で欲しくなっても無さそうだし
762見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/11/05(金) 08:26:32 ID:VLxqbyaR
Takahashi-sanは瞬間移動できる超能力者では。
763見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/11/05(金) 09:46:22 ID:j46hUzAs
くそー多摩センター遠い

九州からどう乗り換えていきゃいいんだ

もうBD待ったほうが安くつくじゃねーか
764見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/11/05(金) 09:51:19 ID:j46hUzAs
>>752
http://www.nicovideo.jp/watch/sm10010394

夢がかなったということかw
765見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/11/05(金) 10:25:46 ID:j46hUzAs
http://www.nicovideo.jp/watch/sm10189940
総統の気持ちになってBD待ちます
766見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/11/05(金) 12:05:34 ID:iadMXcbh
>>763
>>765
神奈川県では横浜市内2ヶ所、川崎1ヶ所、海老名と平塚で2ヶ所だっけ?
個人的に土地勘の有る都内だと多摩センターが近い。
なお俺は座間在住だから海老名で2回しか見れなかったorz
皆さん金持ちで良いですねw
767見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/11/05(金) 13:00:39 ID:VLxqbyaR
>>751
スターリンには見せて同盟国の我々には見せないというのか!
768見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/11/05(金) 13:43:13 ID:XI9j+Ouc
総統閣下も喜ぶだろうなw
769見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/11/05(金) 16:05:19 ID:tOkQ58Mr
ロシアじゃ、英語や漢字と違ってフツーの日本人には字幕がさっぱりわからんだろうなw
770見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/11/05(金) 16:12:41 ID:k95WeVR+
ツェリノヤルスク(Tselnoyarsk)
ドレムチイ(Dremuchij/Дремучий)
ドリノヴォドノ(Dolinovodno/Долиноводно)
ラスヴィエット(Rassvet/Рассвет)
チョルニ・プルド(Chyornyj prud/Чёрный Пруд)
ボルシャヤ・パスト(Bolshaya past/Большая Пасть)
チョルナヤ・ピシェラ(Chayornaya peschera/Чёрная Пещера)
ポニゾヴィエ(Ponizovie/Понизовье)
グラーニニ・ゴルキー(Graniny gorki/Гранины Горки)
スヴィヤトゴルニ(Svyatogornyj/Святогорный)
ソクロヴィエノ(Sokrovenno/Сокровенно)
クラスノゴリエ(Krasnogorje/Красногорье тоннель)
グロズニィグラード(Groznyj grado/Грозныйград)
ティホゴルヌイ(Tikhogrnyj/Тихогорный)
ラゾレーヴォ(Lazorevo/Лазорево)
ザオジオリエ(Zaozyorie/Заозёрье)
ロコヴォイ・ビエレッグ(Rokovoj bereg/Роковой Берег)


    ____
   / / /|
 _| ̄ ̄ ̄ ̄| |__
/ |____|/ /
 ̄ ̄ | し   |  ̄ ̄
    し ⌒ J
771見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/11/05(金) 16:13:07 ID:VLxqbyaR
そういえば冷凍庫にストリチナヤが入れたあった。
消失CDを聴きながら飲むことにしよう。
772見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/11/05(金) 16:31:05 ID:IPX2jJiR
>>769
日本人が何で字幕見る必要があるんだ?
773見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/11/05(金) 17:01:42 ID:2K9KeGUj
マニア的にはどんな翻訳されてるか読めないと…英語や漢字ならワカランでもないだろうが
774見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/11/05(金) 17:35:32 ID:oWR12QbK
>>770
MGS3じゃないんだからwww
って思ったら本当にそうだった・・・新川さんの中の人お元気ですか
775見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/11/05(金) 17:59:18 ID:DrYMoMql
明日の多摩センター上映後OFF会やろーぜ
ぜひ一度コアなハルヒファンの面々と話してみたい
776見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/11/05(金) 17:59:59 ID:b3b4bg2U
JAPの脳味噌はお花畑過ぎるな
777見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/11/05(金) 19:51:27 ID:oWR12QbK
>>775
近くにサイゼリアやミスドやマックあるぞwww

アニメイトにガイドブック置いてたら嬉しいな・・・
778見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/11/05(金) 21:48:45 ID:s2utLxRQ
白石のライフラインがハルヒ
779見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/11/05(金) 22:06:59 ID:/0+3V4UC
んー、オレは限定品に弱いので、2週目の13日以降にしようかと…
2週目の「長門有希の改変世界のワンシーン下敷き」をもらいます
780見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/11/05(金) 22:25:50 ID:JVhzcYvq
私は今度の土・日は用事で行けなくて、かといって下敷きは2枚あるんで、一週目の平日を狙おうかな。
781見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/11/05(金) 22:26:12 ID:GtyQRGwz
>>775
おお、やるならいくわ
何時の回の終了後?
782見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/11/05(金) 22:27:01 ID:qNW+MaUJ
馴れ合うなよきめえ
783見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/11/05(金) 22:30:51 ID:rlglMRH4
俺にも下敷きくれ
784見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/11/05(金) 22:36:50 ID:m7cI37at
今日チケ買いに行った人はフィルムもらったか
785見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/11/05(金) 22:50:34 ID:BTktQTrU
名古屋空港まで車で30分だからBD前の最後だと思って行くかな
ちなみに俺は平日組だが、劇場で会ったらよろしくな
786見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/11/05(金) 22:52:36 ID:oWR12QbK
嘘・・・わざわざ名古屋から観にいくのか・・・勇者・・・いや、猛者だ・・・
ところで明日観にいくやつどのくらい居るの?メモパッドとかもらえるよな?
787見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/11/05(金) 23:02:12 ID:j6Ao9PCy
>>784
多摩センターなら今日行ったらフィルムもメモパッド貰えたよ
ちなみにフィルムの引き換えはチケット売り場
788見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/11/05(金) 23:10:43 ID:UH8qTLK4
>>787
で、絵柄は?
昨日買った人は改変二日目の長門部屋のキョン朝倉だったけど
789見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/11/05(金) 23:16:21 ID:oWR12QbK
どうせ多摩セン来たならインデックスのOPに使われていたところが
どこかも見ておけ。実際もう少し色あせてるけど。
790見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/11/05(金) 23:20:40 ID:fm3QujI/
あしたの最後の回終わった後サイゼ集合でよろしく
「涼宮」で予約しておくから店員さんに案内してもらって
とりあえず10人でとっておけばいいかな
791見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/11/05(金) 23:23:10 ID:j6Ao9PCy
>>788
絵柄は同じく長門部屋のシーンで、
キョンを引きとめてるところ
792見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/11/05(金) 23:27:13 ID:fm3QujI/
>>791
引き止めてる長門なのか
引き止められてるキョンなのか
そこが大事だ
どっちなんだい
793見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/11/05(金) 23:44:22 ID:wV+oMDpX
>>791
そでっぴき長門ちゃんか?!
794見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/11/05(金) 23:50:54 ID:UH8qTLK4
袖引きなら袖引きと書くと思うが
朝倉さんの「自信作なのに」あたりじゃない
795見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/11/05(金) 23:56:23 ID:j6Ao9PCy
796見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/11/05(金) 23:57:20 ID:j6Ao9PCy
途中で書きこんでしまった・・・
手に入れたのは↑の通り
797見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/11/05(金) 23:59:56 ID:2d+MgEJN
>>796
多摩爆発しろ
798見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/11/06(土) 00:01:33 ID:2iuxiPLP
>>795
多摩爆発しろ
799WMC多摩:2010/11/06(土) 00:02:13 ID:YaIBDvpm
多摩センター豆知識
@小田急線改札口からすぐの柱に上映スケジュールが貼ってあるが、
その柱の反対側にはハルヒのポスターが貼ってある。
A多摩センターのサイゼリヤ、丘の上パティオ・多摩カリヨン館・タマタイムの3店。
790氏の予約したのは劇場2F入口脇の丘の上パティオ店だと思われる。

自分はメモはバルトsc9と海老名sc1で入手済のため、
来週観覧予定ですが、地元情報に対応する予定です。
800見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/11/06(土) 00:02:23 ID:RRl7vbEn
多摩フィルム大戦争の開幕やな・・・
801見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/11/06(土) 00:02:40 ID:UH8qTLK4
>>795
多摩爆発しろ
802見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/11/06(土) 00:04:15 ID:2K9KeGUj
懐かしい流れ
コーヒー祭りとかあったな
803見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/11/06(土) 00:04:48 ID:FAVtejZs
>>790
よっしゃ行く
804見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/11/06(土) 00:47:14 ID:fFNsad+0
>>795
そんなお宝がまだ残っていたのが凄いな
805見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/11/06(土) 02:45:38 ID:0Z3mhPT5
多摩センにはTakahashi-sanも来るんだよな?
彼が来るならぜひともOFF会に行きたいものだが。
806見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/11/06(土) 06:39:09 ID:h7ndggD4
以前TOHOで観た時の半券余ってるし多摩センター行ってみるかな
一枚が違う劇場の半券でも交換できるんだよね?
なんか>>4とかリンク先の文章読んでもわかりづらいけど
807見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/11/06(土) 08:07:43 ID:xjao+1TK
このスレくるの久しぶりだ。キョンヶ月ぶりかな。しかし、まさか地元の多摩で消失が拝めるとは思わなかったな。一回目の入り具合聞いたら教えてくださいね
808見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/11/06(土) 08:47:29 ID:Xr3BrfaF
多摩でやったのだから千葉ニュータウンでもやって欲しい。。
809見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/11/06(土) 09:16:59 ID:TkSYT0TK
>>795の詳細詳しく

多摩爆発しろ
810見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/11/06(土) 10:38:50 ID:xIU7hu4N
            (⌒⌒)
          ii!i!i ドカーソ
         /~~~\
  ⊂⊃  / ^ω^ \ ⊂⊃
.................,,,,傘傘傘:::::::::傘傘傘...............

        【多摩】
811見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/11/06(土) 11:43:30 ID:q6xlGseV
明日多摩行く予定だったのだがなんかこのスレの感じだと混みそうなのか?
チッケトとっておいたほうがいいかな。
812見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/11/06(土) 12:25:43 ID:oAhfqyMS
>>795リンク切れ。
ちなみに多摩市在住の小生にとって爆発は死語www
消失まだ観てないから死にたくないんだがwww

今日6時の回行く予定。チケット取れないなんてこと無いよな?
813見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/11/06(土) 12:34:44 ID:1Mv90S65
>>812
袖引きシーンだったな
814見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/11/06(土) 12:41:29 ID:oAhfqyMS
マジか。ありがとう。どうせこちとら出るのは谷口かハエか暗闇だろうなww
ところでフィルムって本物じゃないよな?
815見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/11/06(土) 12:44:58 ID:2iuxiPLP
初号試写で使われた本物のフィルムですたい
零号だったかも。初号以外のもあったかも。うろおぼ。
消失初鑑賞行ってら
816見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/11/06(土) 12:51:03 ID:oAhfqyMS
マジか。ありがとう。どうせこちとら出るのは谷口かハエか暗闇だろうなww
ところでフィルムって本物じゃないよな?
817見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/11/06(土) 12:52:39 ID:oAhfqyMS
不慮の事故による連投スマソ

本物が使われているとは・・・えーっと、映画は1秒24コマ
で撮られているからそれが2時間40分だと・・・23万枚か・・・
818見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/11/06(土) 13:02:11 ID:2iuxiPLP
五コマ分くれる。だからよくみるとなにかしら表情など動きがある。
あと黒い画面のみは一応のけてくれてる。
819見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/11/06(土) 13:04:00 ID:1Mv90S65
シーン切り替え引いてみたいな
820見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/11/06(土) 13:11:48 ID:hF65z1zd
>>819
2004カットでフィルムが約4万5千枚だから
4%ちょっとの確率で引けるはず
自分は2枚引いたが
821見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/11/06(土) 13:13:13 ID:PN1khvZE
takahashiさんからシャツが来ないから受け取りに行こうかね?
822見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/11/06(土) 13:13:24 ID:Xr3BrfaF
試写のフィルムは使用後事業ゴミとして処分費用がかかるのだろう。普通なら。
だとしたらそれをオマケにつけるのは一石二鳥の良いアイデアだ。

処分費用が浮いただろうしファンはそれを集める楽しみができた。
823見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/11/06(土) 13:14:50 ID:oAhfqyMS
おまけにリピーターが大量に増えると・・・

興行収入8億だって?深夜アニメの劇場版で8億は凄くないか?
824見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/11/06(土) 13:34:06 ID:LnriSLAg
名古屋でフィルム貰ってきた。
「あなたを傷つける者は私が〜」の下りの朝倉と長門だったよ。
さて、あと10分で入場開始か…
おそらく劇場で見る最後の消失だ。こんなに映画館に足運んだ映画は初めてだわ。
825見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/11/06(土) 13:36:17 ID:oAhfqyMS
今もチケット取れるよな?わざわざ前売り買わなくても当日券は
上映30分前くらいで。
826見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/11/06(土) 14:12:22 ID:/CBrSXe5
裏山
827見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/11/06(土) 14:34:57 ID:VO721cGc
多摩フィルム貰った
二日前の報告と多分同じ、改変二日目の長門部屋のキョン朝倉が対面してるロングショットだった
828見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/11/06(土) 15:14:24 ID:Xr3BrfaF
> 長門部屋のキョン朝倉
あれはどうみてもお見合いのシーンだ。
829見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/11/06(土) 15:19:47 ID:I4ROlrsw
さっき初めて見てきた

夏くらいにはまってスクリーンで消失観たいと祈ってた甲斐があった
本当に観れてよかった
多摩センターでやってくれて、行ける距離に住んでてよかった

ここで多少ネタバレ見てしまってたけどハラハラしながら観れてあっという間だったなあ
きょんは本当にいい子だね
830見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/11/06(土) 15:19:47 ID:xIU7hu4N
831見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/11/06(土) 15:35:04 ID:CVm68C+v
多摩センター、台湾の半券でも交換大丈夫でした
ttp://nagamochi.info/src/up42333.jpg
832見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/11/06(土) 15:40:53 ID:CVm68C+v
>>821
配送ミスってる可能性があります、
大変申し訳ありませんが今一度ご連絡願えますか?
833見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/11/06(土) 15:44:02 ID:qW49GowK
喫茶店の裏メニューか

映画でも飲んでる?
834見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/11/06(土) 15:57:55 ID:2iuxiPLP
>>831
今なら袖引き放題だな
835見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/11/06(土) 16:05:55 ID:p+Kk1fSt
本棚さんもきっと行ってるんだろうな。

再現コンプリート達成を祈ろう。
836見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/11/06(土) 16:49:06 ID:1q9zNwj2
某動画での総統閣下の発言の意味がようやく分ったw
そう言えばクリスマスパーティーの映画を11月の劇場で見れるのは日本では名古屋と多摩センターだけだなw
837 [―{}@{}@{}-] 見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/11/06(土) 17:37:45 ID:PN1khvZE
>>832
takahashiさん申し訳ない。
本日来てました。
ブツを拝んだら、また連絡します。
838見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/11/06(土) 17:39:52 ID:oAhfqyMS
6時観にいく人居る?
とりあえず今から言ってくる。トイレは我慢できることを自分の大腸と
膀胱に願う。それより映画が始まる前のCMでe席リサーブのCMが
あってケツから火出して席に着くってやつあるけどあれ何万年分の屁貯めて
出してるんだろうな。まぁ劇場で実際に行って見てほしい。その時
「2chの厨房が何か言ってたなぁ」って思い出してくれれば本望。
839見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/11/06(土) 18:07:49 ID:LnriSLAg
824だが、今見終わって帰ってきた。
席の7割くらいは埋まっていてリピート上映なのに結構人が来ていて嬉しかったなぁ。
売店にもいくつかグッズ置いてあってパンフレットの隣にはニュータイプのイベントの時のパンフレットなんかも置いてあったぞ。
因みにフィルムはこんなのだ。
http://imepita.jp/20101106/648050
840見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/11/06(土) 18:32:12 ID:aMJjO4S5
リピート上映でもまだそんなに入るのか、ウチの近場でもやってくれないかな
841@WMC多摩:2010/11/06(土) 18:33:35 ID:8O6nJeKg
18:10の回の入場見送ってきた。このスレ住民が20人位並んだかな。
15:00と18:10はスケジュール上単独開場だと思ったが、
18:10は客が少ない為か、他作品と併せて開場なんだな。
ロビーはイスが少ないので注意。
フリースペースは、目の前の三越6F・ヨーカドー4F・小田急改札前マルシェにある。
パンフはあるがグッズはプリキュアが目立ち、ハルヒは無い。
今日十字路にクリスマスツリー用のもみの木が立った、
13日からクリスマスイルミネーションが始まる。
842見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/11/06(土) 18:42:30 ID:oh0PdBfh
名古屋爆発か
843見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/11/06(土) 18:49:23 ID:jtS8j1Pb



失礼します。いきなりで申し訳ないのですが、
みなさんは日本政府によるメディア規制をご存知でしょうか?

http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1286383675/
【社会】「尖閣抗議・渋谷2600人デモ行進」 海外メディアは大々的に報道するも日本のマスコミは華麗にスルー★49 (スレ落ち)


結果として、複数回に渡る中国政府の不当な、謝罪と賠償要求に日本はさらされることになりました。

ところで、近日とあるビデオが流出しました。尖閣問題に関するビデオです。
これをみれば、誰もが中国の不当な要求、そして民主党政府がビデオを国民に公開しないということは
おかしいと思うと思います。みなさんはどう考えますか?


http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1289035302/l50
【尖閣ビデオ】中国漁船衝突の映像、YouTubeに流出…映像に実在の海保職員名★93


844見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/11/06(土) 19:22:19 ID:/CBrSXe5
消失のおかげでハルヒといえば冬ってイメージが出来上がってしまった
845見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/11/06(土) 19:27:56 ID:1q9zNwj2
>>844
去年のエンドレスエイトと今年の大猛暑でもう夏はこりごりだと言う事になったからなw
846見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/11/06(土) 19:35:47 ID:h7ndggD4
>>831
おお、台湾の半券でもOKとはww
8月の一日限定上映の半券あまっててモヤモヤしてたけど
おかげで観に行く決心がつきましたよ
待ってろ多摩センター
847見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/11/06(土) 19:38:41 ID:aSdErb7s
このあとアニメ化されても、しばらくずっと冬だもんね。
原作ではキョンのあのマフラー、妹とシャミの手によりご臨終
となりました。
848見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/11/06(土) 20:06:55 ID:1NNNKU5y
>>832
全員分の発送完了してますか?
849見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/11/06(土) 20:45:00 ID:FAVtejZs
結局off会は55分の終了後でおk?
850見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/11/06(土) 21:28:06 ID:kdaW2yie
>>835
今日は終日仕事でいけませんでした
あれから一冊も進まず、BD発売まで図書館めぐりを繰り返すことになりそうです
851見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/11/06(土) 21:31:03 ID:1q9zNwj2
>>850
こっちは終日金欠で行けませんでした。
852見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/11/06(土) 21:33:31 ID:6TLwP2Fi
>>827だが、久々に上げてみた
初めて朝倉さん引いたけど袖引き引きたかったな
ttp://ux.getuploader.com/hahiru/download/28/%E6%9C%9D%E5%80%89%E3%82%AD%E3%83%A7%E3%83%B3-3.jpg
P=asakura

多摩はフラットなスクリーンで奥の席でもスクリーンが近めで観易かった
音跳びが3箇所あったが一文字分なのでそれほど気にはならないと思う
「うらやましいですね」も聞こえる
画面右隅に斜めの傷がほぼ全編に渡って入ってるのが気になった

あと、15時の回は6〜70人くらいか
初見の人がいたのか、ミノムシハルヒが映った瞬間に笑いが起こった
明らかに40過ぎのオッサンも5、6人いたぞ
853見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/11/06(土) 21:36:33 ID:oAhfqyMS
見終わってきた。なんつーか「H」の列を取れたのは奇跡だ。
真ん中の席を所望したらHになる、みたいなこと言われて・・・
右隣は空いていて左は一つ年上かな、って感じの人だった。
右の右の席がベテラン(オタク的な意味で)な容姿のお兄さんで
上映中寝てた。ベテランは消失を至福の子守唄に変換できるんだな・・・
終わった時にはなんつーか、衆議院予算会議が全議員一致で採決されたみたいな
「素晴らしい!納得だ!」みたいな雰囲気に包まれてた気がする。
心の中じゃ皆スタンディングオーベーションだったろうに。

>>841
探したけどパンフなんて無かったぞおおおおおおおおおお
まさしく改変世界にぶち込まれたキョンみたいな感じだぞww
ハリーポッターの奴しか良いもん無かった。映画館の入り口の横だよな?

来週の土曜は下敷きと栞目当てで観にいく予定。まさかとは思うが
サッカーの時の谷口とハエと暗闇オンリーはよしてくれよ・・・

ところでサイゼリアでは涼宮さんが盛り上がってるのかな?
854見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/11/06(土) 21:37:59 ID:CVm68C+v
OFF会オタワ
まさか2回目終了後にやるとは
855見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/11/06(土) 21:41:24 ID:6TLwP2Fi
>>853
パンフはカウンターの奥の棚に飾ってあって、言わないとくれないんじゃない
その他のグッズはプリキュアが2/3くらいで消失は一切無かったな
856見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/11/06(土) 21:52:24 ID:oAhfqyMS
>>855

そうそう。ガイドブック置けと思ったわ。
っつーかパンフカウンターの奥かよ・・・
857@WMC多摩:2010/11/06(土) 21:52:29 ID:VEhoze3G
>>853
パンフ(パンフレット・プログラムの意味で使ったのだが)は、
入口脇売店のレジ後の柱上の方に見本が掲示してあって、
レジスタッフから買うスタイル。売店閉店時はもぎりスタッフに言うべし。
858見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/11/06(土) 21:54:10 ID:oAhfqyMS
すまん。こっちもパンフはチラシという意味で使わせてもらった
859@WMC多摩:2010/11/06(土) 21:58:01 ID:VEhoze3G
チラシは昨日まではチラシ置場(トイレ隣の3D予告流しているTVの所)にあったのだが、
公開始まると片付けるみたいだ。
860見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/11/06(土) 22:24:23 ID:oAhfqyMS
やっぱりな・・・ちなみにパンフは公式ガイドブックとは
違うんだよな?
861見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/11/06(土) 22:27:57 ID:yp2Xiy++
パンフはコレクターグッズ止まり
消失ガイドは聖書
862見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/11/06(土) 22:30:00 ID:oAhfqyMS
クロスガーデンのアニメイトに消失ガイド置いてたら本望
明日模擬の帰りに祈りつつ行くわ
863見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/11/06(土) 22:48:53 ID:eGSPKjhI
>>861
消失脚本は?
864見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/11/06(土) 22:53:59 ID:FAVtejZs
3回目終了後半券持った人が悉く隣のサイゼリア覗いて行っててワロタ
865見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/11/06(土) 22:55:40 ID:aMJjO4S5
え、なに、マジでOFF会やったのか、いいなー
866見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/11/06(土) 22:58:22 ID:oAhfqyMS
ちなみに自分は降り口を間違えサイゼリアの方に行ってしまい覗く
感じになってしまったが二人組の人に笑われた
867見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/11/06(土) 23:12:26 ID:AlVJ8zyX
>>724
CLANNADの渚似モブキャラは何%ですか
868見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/11/06(土) 23:20:32 ID:E2v5A7OQ
今日の名古屋空港はどうだった?
混んでたのだろうか
869見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/11/06(土) 23:22:31 ID:E2v5A7OQ
さげわすれすまん
870見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/11/06(土) 23:22:42 ID:ahiAdq24
ワーナーマイカルシネマズ多摩センターで『涼宮ハルヒの消失』を見逃しても、もう1チャンスあります。
11/26(金)パルテノン多摩小ホールで上映あり→http://www.tamaeiga.org/
前売:1000円
871見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/11/06(土) 23:24:26 ID:kdaW2yie
>>867
約2000カット中2カットに登場と考えると0.1%
しかし実際はこのカットの時間が短いので0.04%くらいじゃないか
872見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/11/06(土) 23:24:32 ID:oAhfqyMS
すげえwwwwパルテノンでやんのかwww
ちなみにパルテノン多摩は多摩センターにある
いわば多摩市の公民館ね
873見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/11/06(土) 23:24:40 ID:0Z3mhPT5
俺は3回目の後、サイゼに気配が無かったからそのまま帰ったが
オフ会行きたかったな。
>>854がTakahashi-sanぽいだけに残念。
874見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/11/06(土) 23:26:08 ID:oAhfqyMS
やっぱ2chの住人言えど初対面はきつくね?
875見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/11/06(土) 23:31:15 ID:n2fDr5a3
正確には、パルテノン多摩は多摩市立複合施設
876見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/11/06(土) 23:32:31 ID:oAhfqyMS
多摩市在住なのに面目ない。で、つまり?
877見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/11/06(土) 23:34:10 ID:0Z3mhPT5
>>874
ちゃんとした主催者がその場にわかりやすくいたら声かける勇気くらいは出ると思う。
ただ覗いてくだけの人には話しかけづらい。
878見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/11/06(土) 23:35:33 ID:OXDKGbGx
>>869
別にsage進行というわけでもないお
879見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/11/06(土) 23:36:08 ID:IU54Elba
パルテノンといえば、クリィミーマミ
880見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/11/06(土) 23:36:42 ID:0Z3mhPT5
パルテノンはさすがに大ホールはないか。あっちのイメージしかなかった。
881見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/11/06(土) 23:38:51 ID:oAhfqyMS
改めてだが今日行っても当日券は10分前に買えたしメモパッドももらえた。
いらん情報だろうが一応。

メモパッド絵柄は素晴らしいがもっと載せて欲しかった。
一種類だけたよな?
882見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/11/06(土) 23:39:42 ID:oAhfqyMS
>>880
この前中学の音楽祭で使った
883見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/11/06(土) 23:39:54 ID:RRl7vbEn
涼宮さん御一行はよろしくやってるのだろうか・・・
884見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/11/06(土) 23:42:18 ID:oAhfqyMS
それOFFの話?
885見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/11/06(土) 23:43:30 ID:0Z3mhPT5
>>881
俺は始まってから買ったらむしろかなり良席を案内してもらえたぞ。告知はいらん派。
886見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/11/06(土) 23:44:16 ID:RRl7vbEn
うん

>>790
はおれなわけだけど行ってないし予約もしてないからさぁ
887見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/11/06(土) 23:45:12 ID:oAhfqyMS
やっぱ要らんかスマンカッタ
というか始まってからってなんと気の毒な・・・
888見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/11/06(土) 23:47:32 ID:0Z3mhPT5
>>887
いや、最初の映画の宣伝がいらないんだ。本編は何度も見てるというのはあってもやっぱり遅れたくない。
889見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/11/06(土) 23:49:09 ID:6TLwP2Fi
>>886
は?

まぁ、俺も日本シリーズ見たいから帰ったけど
890見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/11/06(土) 23:50:13 ID:0Z3mhPT5
>>886
たぶん俺含め10人以上お前に振り回されたな。
891見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/11/06(土) 23:51:44 ID:oAhfqyMS
>>888

確かにカチカチンコ君の映画紹介と注意は見ててもつまらんよな

誰か突っ込んでくれ
892見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/11/06(土) 23:55:00 ID:RRl7vbEn
まじかw
すまんかった
釣りで片付けられると思ったもんで

行かなくても電話で涼宮の予約入れとけばよかったか
893見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/11/07(日) 00:15:24 ID:bfmGVOAh
多摩の方は全体的に客の入りはどうだった?明日も今日と同じぐらいかな?しかし、最終18時じゃなく20時とかにならんかなー
894見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/11/07(日) 00:16:17 ID:q/1gqWH6
>>867
神レヴェル
895見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/11/07(日) 00:19:27 ID:cv1s0Te7
>>893
交通の便が悪いから車ないと帰れないだろ
明日も今日行けず平日ムリな人達が行くだろうから同じくらいの入りじゃないかな
896見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/11/07(日) 00:21:13 ID:2N3idsT6
偽せオフ会の釣りなんて洒落にならん。
ハルヒファンはみんな良い人ばかりだと思ってたのに。
恥を知れ、カス。
897見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/11/07(日) 00:23:49 ID:MrKNUm/S
>>877
とりあえず、メンバー全員が
「あ、それ無理。それ無理。」
と呟いてたらわかるだろ
898見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/11/07(日) 00:33:23 ID:ILUmw9Ch
3時の多摩行ってきた。
>>853が言ってる人とは違うだろうが俺も改変初日と2日目は
かなり眠くなってうつらうつらしてたな・・・。何度も見た弊害か。
「このタコ野郎!」からはテンション落ちないんだけど。
ところでフィルムはチケットカウンターでしかもらえないみたいだし
次は席の予約はしないでおくか。
899見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/11/07(日) 00:40:00 ID://m+VkrU
>>868
レイト行ってきた
客の入りは4割くらいかな
チケットカウンターで△になってたけど
それほど混んでいる様子はなかった

3月末以来だけど、もう一度観られてよかった
皆んな静かに鑑賞してたよ

やっと下敷きも手に入ったしいう事なしでした
900見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/11/07(日) 00:40:53 ID:z74azUsz
下敷きってもう手に入るの?
901見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/11/07(日) 00:43:42 ID:cv1s0Te7
>>900
名古屋はね
多摩は来週土曜から
902見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/11/07(日) 00:51:14 ID:z74azUsz
>>901
びっくりしたぜ
多摩で13日に入手予定だったから……
今手に入るのは名古屋だったか、ありがとう
これで心置きなく来週凸できるわ
903見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/11/07(日) 01:14:54 ID:joqfW0kJ
3ヶ月ぶりの消失鑑賞。
上映前に極楽湯に行って
風呂上がりの鑑賞でした。
何度も見てるはずなのに
感動してしまう。
まさに極楽に誘ってくれる
映画ですね。
904見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/11/07(日) 01:16:12 ID:CUp+64r7
消失BDをコタツでごろごろしながら見るのが夢なんだ…
905多摩市民:2010/11/07(日) 01:20:04 ID:IQIE7Xbv
>>898
e席リザーブの場合は、もぎり(入場口)でプレゼント渡してるので、
一声掛けるか、発券機すぐ前の売店に聞くと手配してくれる筈。
発券してからでもチケットカウンター行く手もあるかも。
906見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/11/07(日) 01:23:39 ID:4HKwEcZF
あああああああ多摩センター爆発しろおお

これほど朝倉さんの確率高いなんて・・・
行きてええぇ・・・!
907多摩市民:2010/11/07(日) 01:24:40 ID:IQIE7Xbv
「極楽湯」はWMCから徒歩3分、サンリオピューロランド隣のスーパー銭湯。
確か映画半券で安く入れるはず。 
908見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/11/07(日) 02:38:25 ID:/1QThF5+
今日名古屋行ってきた。
今回で6回目だったけど、何回観てもやっぱ良いねぇ。
はやくBD欲しいわ。
キョンが北高から光陽園学園まで疾走するシーンをヘビロテしたいw
俺の中では一番盛り上がるシーンだ。
ゼノギアスで言えば飛翔的な、FF6で言えばファルコン浮上的な。
909908:2010/11/07(日) 02:40:10 ID:/1QThF5+
光陽園学院だった。スマフォ。
910見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/11/07(日) 03:37:43 ID:jdRtvJvI
すまんが消失の関東圏情報をまとめてくれないか?
13日、15日に多磨へ行ける予定だがマルドゥックと一緒に見る予定。
911見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/11/07(日) 04:54:21 ID:ywHSQd+F
>>910
>>750参照
日本では今これだけ。

  東京 ワーナー・マイカル・シネマズ多摩センター スクリーン5(185席) 11:50/15:00/18:10(11/6-19)

  愛知 ミッドランドシネマ名古屋空港 スクリーン8(105席) 13:50/20:00(11/6-12)

あと>>870で11/26にパルテノン多摩でまたやるらしい
912見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/11/07(日) 05:04:15 ID:kknSKm9Q
なんで今更、東京と愛知でハルヒ映画やってんの?

多摩の1日だけのやつは映画祭イベントみたいだから上映するのも
分かるけど
913見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/11/07(日) 05:27:20 ID:jdRtvJvI
>>911
ありがとうーーー!
プラン考えておくわ。
半券一枚も残って無いからフィルム貰えない(´・ω・`)
誰か俺にも半券一枚ちょうだいょぉぉぉぉーーー
914見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/11/07(日) 05:35:08 ID:9Q7PMU4l
>>912
俺は事情に詳しくないが、リクエストにお答えしてって書いてたぞ
915見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/11/07(日) 05:42:24 ID:uNOB9Zpx
http://www.youtube.com/watch?v=d7Hkf6K6DrI&feature=related

0:16付近の太ももがイヤラシイなw
916見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/11/07(日) 05:43:30 ID:szL5pmcP
>>908 ゼノギアスで言えば飛翔的な

分かる!!!
917見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/11/07(日) 09:27:00 ID:2N3idsT6
>>903-907
多摩レイトショーで帰りが遅く泊まる人へ、
隣の永山駅前に健康ランドがあるよ。
その名も「七夕の湯」
918見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/11/07(日) 09:32:48 ID:hRMLH9LQ
今彦根だから名古屋空港に行ってみるか
9回目の消失。
919見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/11/07(日) 09:46:30 ID:mg6BdbkW
Amazonのスチールブック仕様では、一般のBD限定のジャケは無いという事でしょうか?

どなたか教えて下さい。
920見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/11/07(日) 09:54:11 ID:FAs8lFKU
921見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/11/07(日) 09:54:48 ID:mg6BdbkW
>>920
すみません。

ありがとうございました。
922見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/11/07(日) 10:23:28 ID:2N3idsT6
尼の尼限定に関する質疑応答ともにでたらめが目立つ。
尼にメールで問い合わせた人がいるんだから、その情報を書いてやれよ。
のいぢジャケもちゃんと付くし、それとは別にスチールケースも付く。
次スレのテンプレにちゃんと書いておいたほうがいい。
923見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/11/07(日) 10:27:15 ID:CUp+64r7
高度な情報戦が既に行われている…
924見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/11/07(日) 10:44:35 ID:fS4xfD61
明日仕事休みだしミッドランドシネマ行くぞ
あの近くってサイゼないよね?
925見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/11/07(日) 10:47:42 ID:yGLDncuP
>>922
これ埋めてくれたら>>4直します。そろそろ、この3項が不要だと思うので
Q.前売り券買ったぜ!
Q.近々見に行くのですが、
Q.あたし女だけど

-----
■FAQ (BD,DVDについて)

Q.Amazonのスチールブック仕様では、一般のBD限定のジャケは無いという事でしょうか?
A.
926見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/11/07(日) 11:14:51 ID:FAs8lFKU
>>925

Q.Amazonのスチールブック仕様では、一般のBD限定のジャケは無いという事でしょうか?
A.いいえ、通常の限定版仕様にスチールブックが外付けで付くそうです

消失スレPart139より

931ですが、尼対応早いなー。もう返事来ました。
以下メール本文
Amazon.co.jpにお問い合わせいただき、ありがとうございます。
このたびは、商品『涼宮ハルヒの消失 限定版 (Amazon.co.jp限定スチールブック付き/完全生産限定版) [Blu-ray]』(ASIN:B003RITZ0I)の情報を確認したところ、
商品は通常の限定版パッケージとなりますが、外付け特典として、空のスチールブックを同梱してのお届けとなります。
つまり、スチールだけでOKですな(保存用、観賞用とかあるのなら仕方が無いですがw)
927見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/11/07(日) 11:30:27 ID:yGLDncuP
>>926
直しました。あと、>>7-9をアニメ2板の8-10と同じ配列に直しました
(京アニショップのリンクが貼れない場合の対策)
928見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/11/07(日) 11:56:10 ID:E8ojAb3c
今から多摩向かうんだけどフィルムの交換ってどこでやってるかわかる人いたら教えてください
929見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/11/07(日) 12:00:09 ID:E2eoiX2+
 既出だったらスマン
消失エンドロールでパチンコメーカー「SANKYO」
があったような・・・またパチンカスに版権売るのか?
930見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/11/07(日) 12:03:54 ID:yGLDncuP
>>928
チケットカウンターみたいです。>>898など参照

>>929
散々既出
931見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/11/07(日) 12:12:54 ID:Ycczn9Em
前に見た時の半券もう引き換え済みだから二回見ないとフィルム貰えないな・・・
いまちょっといろいろあって金欠の上にBDBOXでさらに金飛ぶから厳しい
932見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/11/07(日) 12:38:27 ID:QfP1K095
>>917
そこに寝泊りしたら3年間経ってたりするのか?
933見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/11/07(日) 12:58:28 ID:12B9emHx
>>926
THIS IS ITのスチール仕様買ったけど、
その時は、普通のプラスチックのBDケースの外側に、
スチールブックがはじめから着いた状態で届いたなぁ。
スチールケース外してみたら普通に売ってる限定版と同じジャケだった。
934見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/11/07(日) 13:03:05 ID:sxesMR39
多摩センターどんな感じ?
人いっぱいかい?
935見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/11/07(日) 13:04:48 ID:OGgsuntB
多摩の本番は下敷き貰える来週からだろ
936見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/11/07(日) 13:07:31 ID:sxesMR39
下敷き持ってる。
メモパッド持ってない。
937見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/11/07(日) 13:16:47 ID:12B9emHx
名古屋の夜の回行ったけど、すげーガラガラだったなぁ。
938見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/11/07(日) 13:19:18 ID:E8ojAb3c
>>930
ありがとう

>>934
そんなに人はいないよ。少なくとも満員にはならないと思う。俺は15時の回だけど。
939見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/11/07(日) 13:22:03 ID:9nQKZZvJ
昨日の18時だと30人ぐらいだったな。
開始間際に入って来た人も結構いた。
940多摩市民:2010/11/07(日) 13:57:53 ID:0lUB8X8n
昨日は夕方の京王線人身事故で遅れたり、間に合わなかった人もいたと思う。
終了時間も遅くなるので遠くまで帰る人は大変だが、
平日は19:00頃からにしてくれると、自分含め会社帰りに観れる人が増えるかも。
火曜日にWMCロビーから速報した時の書き方が悪くて申し訳ないが、
シネコンのスケジュールは一週間単位なので、
13日(土)〜19日(金)のシアター・スケジュールはまだ正式には発表されていない。
火・水と帰りに寄って来週のスケジュールを速報する予定。
941見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/11/07(日) 14:18:31 ID:8DGZza2Z
グダグダ言ってないで、全ての店で全てのパターンで買えばいいんだよ!!
「消失」だけで、6畳間一つ潰す覚悟で行け!?
942見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/11/07(日) 14:23:56 ID:jjN7pFdu
なが倒産…
943見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/11/07(日) 14:52:32 ID:E8ojAb3c
ついにキョンの呪いから解放されたぜ。
長門がキョンの袖を引っ張るフィルムだった。
残念ながら長門はうつむいてるから顔が見えないが。
944見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/11/07(日) 14:52:32 ID:DxmOcsak
ハル悲惨……
945見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/11/07(日) 16:41:57 ID:rmlo248w
>>905
ありがとう。ただ、帰りに見たけど入場口では見慣れたフィルム袋が
見当たらなかったんだ。見逃してだけかもしれないけど…
板橋みたいにチケットカウンターともぎりのフィルムで格差があったら悲しいから
1箇所の方が助かるかなw
946見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/11/07(日) 18:22:34 ID:ke5jXnLg
アニメイトに消失ガイドブック確認。
来週行く時に買ってくる。金の余裕があれば春夏秋冬月刊長門も
947見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/11/07(日) 18:24:56 ID:YBsgQmDH
948見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/11/07(日) 18:28:03 ID:OGgsuntB
多摩、長門朝倉おでん無双になってるな
949見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/11/07(日) 18:31:10 ID:FAs8lFKU
>>947
最後だしもっとシャッフルされてるかと思ったら今のところ改変二日目の長門の部屋しか出てないな
今週末には変わるだろうか
950見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/11/07(日) 19:05:16 ID:ke5jXnLg
>>948
詳細希望
951見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/11/07(日) 19:35:02 ID:HJ5r5bc0
>>924

41号線まで出ればサイゼあるよ

安くご飯食べたいなら、シネマの隣のアピタ3階にフードコートがある
952sage:2010/11/07(日) 19:36:34 ID:HJ5r5bc0
手遅れだが下げ忘れ失礼しますた・・
953見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/11/07(日) 19:37:25 ID:HJ5r5bc0
\(^O^)/
954見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/11/07(日) 19:40:10 ID:12B9emHx
>>924
エアポートウォークの3Fのフードコートは、
映画の半券持ってくと割引になる店があるよ。
955見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/11/07(日) 19:40:11 ID:15JyWXSN
名古屋空港行ってきた。
前の方意外はほぼ埋まっててびっくらこいた
みんな好きなんだね
956見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/11/07(日) 20:05:31 ID:eKiYnW4Z
しかし、人気の落ち着いてきたハルヒでこれなんだから、けいおん映画の際は色々恐ろしくなりそうだな。
957見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/11/07(日) 20:16:43 ID:DxmOcsak
あの映画化に関しては否定的な俺。まあスレチだ

どいつもこいつもアニメ2でしやがって
958見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/11/07(日) 21:02:57 ID:pJQYH9Gu
名古屋の13:50〜みてきて帰宅
結構人がいてびっくり
フィルムは6枚目にしてようやく人の顔が全部写った
http://imepita.jp/20101107/756720

959見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/11/07(日) 21:19:44 ID:IqFcm9PY
>>958
クライマックスですね…
960見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/11/07(日) 21:30:21 ID:uXZgZPYn
>>958
きれいに撮りなおしてくれないか
961見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/11/07(日) 23:51:14 ID:X0EV/gD8
つい、二日連続で観に行ってしまった

ttp://a2.upup.be/AP2jIm62Mi/
962見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/11/07(日) 23:56:48 ID:FAs8lFKU
>>961
名古屋か多摩かどっちだ?

あと誰か次スレ頼む
963見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/11/07(日) 23:57:07 ID:uXZgZPYn
おおおお
早く行きてぇ
964見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/11/07(日) 23:59:56 ID:OmzYH2rI
多摩センターで良いフィルムが貰えたので、
調子に乗って名古屋まで行ってしまった
悔いはない・・・
ttp://imepita.jp/20101107/844310
965見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/11/08(月) 00:01:13 ID:ywHSQd+F
>>964
か、かわええのぅ。キョトンハルヒ
966見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/11/08(月) 00:03:22 ID:2Yg1AMm+
>>964
名古屋今のところハズレの報告がないな
出来れば高解像度で
967見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/11/08(月) 00:04:16 ID:uXZgZPYn
ここに来て大当たり出まくりだな
968見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/11/08(月) 00:06:37 ID:dALPRNwd
>>962
名古屋です

>>964
ハルヒいいですね
969見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/11/08(月) 00:06:43 ID:MXJiGpsF
>>966
警備員に取り抑えられてるキョン(下向いてるから顔見えない)なんてハズレもあるよw
970見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/11/08(月) 00:07:20 ID:XcEBtEXu
この時期になってまで見に行ってハズレ引いたら晒す気にはならないっていうだけな気も
971:2010/11/08(月) 00:11:53 ID:kmJGPVa5
>>962
明日になるかな?と思ってたけど立てて寝るか
ちょっと待ってね
972見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/11/08(月) 00:14:12 ID:kmJGPVa5
このスレ終了次第で

劇場版「涼宮ハルヒの消失」 Part142
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/animovie/1289142761/
973見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/11/08(月) 00:15:11 ID:W8I5twce
>>972
乙!さあて埋めるか
974見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/11/08(月) 00:17:20 ID:kmJGPVa5
今週はなかなか良フィルムが見られて楽しいですな
975見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/11/08(月) 00:25:42 ID:l+iIfMrB
>>972
乙!
サントラどっかでレンタルできないかな…
976見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/11/08(月) 00:25:46 ID:KSrXAjuz
>>972


ここに来て長門フェスティバルか
関西にももっかい来ないかな
977見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/11/08(月) 00:26:33 ID:x72cHa9y
>>975
普通にツタヤで借りれないか?
978見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/11/08(月) 00:27:29 ID:2Yg1AMm+
>>972

>>975
近所のTSUTAYAにはあったよ
979見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/11/08(月) 00:29:11 ID:l+iIfMrB
>>977-978
いいTSUTAYAだな
ちょっと探してみるか
980見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/11/08(月) 00:46:51 ID:dALPRNwd
>>972
乙〜

まさかもう一度劇場で観られるとは思わなかった
2回見てフイルムももらえたし満足
981見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/11/08(月) 01:00:58 ID:IRFomZql
フィルムをデータとしてカードとかに保存すんのはコンビニのプリンターでできるんだっけ
982見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/11/08(月) 01:02:07 ID:62yiyinF
>>964
俺にくれよ。
983見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/11/08(月) 01:03:23 ID:W8I5twce
>>981
近くにあればキンコーズでUSBメモリーで保存できる
できなければ今でもやっているか知らないが、福島の写真屋に頼む
984見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/11/08(月) 01:04:36 ID:IRFomZql
>>983
ありがとう。
明日行ってみる。
985見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/11/08(月) 01:05:14 ID:bCUYDt0h
データとして保存?
スキャンじゃなくて?
986見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/11/08(月) 01:06:18 ID:W8I5twce
ついでにフィルムスキャンの手順のコピペ↓

L版の作り方。
@まず服を脱ぎます
Aキンコーズを捜します。
Bキンコーズに行きます。

C受付します。
Dパソコンを借ります
Eスキャナのフタを開けて、フタの内側に着いてるカバー的な何かを外します。(光源です)
FUSBメモリを差し込みます。
G横に置いてあるクリアファイル的な何かを開きます。
Hフォトショップを起動します。
Gファイルメニューから取り込みを選びます。
Hプレビューします。
Iスキャンします。
Jエプソンスキャンとやらのウインドウを閉じます。
Kうまく切り取って、jpgで保存します。
L終わりましたと言って、お金を払います。4〜13まで10分で終われば、二百何十円ですみます。

Mコンビニへ行きます。
Nコピー機にUSBメモリを差し込んで、デジカメプリント選びます。
Oウマー
Pそろそろ服着ろ

593 名前:名無しさん@劇場版『涼宮ハルヒの消失』公開中![sage] 投稿日:2010/04/05(月) 02:32:49 ID:SB2xcWSY
まず、キンコーズに行く→店員に初めてですと伝える→スキャナを使いたいんですが
と言う→35mmポジフィルム用のアダプタ貸してください→で、わからないんですけど…
とかいうと店員が懇切丁寧に教えてくれる。(俺の場合は店員が1かいためしにやってくれた)
※店員にやってもらうと普通に素手で触られます。
あとは店員のまねをするだけ。
987見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/11/08(月) 01:06:45 ID:IRFomZql
>>985
詳しくないのでわからないのですが、手持ちUSBに保存しようと思ってます。
988見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/11/08(月) 01:08:22 ID:XcEBtEXu
USBメモリをUSBと略しちゃう奴は云々
989見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/11/08(月) 01:10:17 ID:IRFomZql
>>986
詳しくありがとうございます。
>>988
申し訳ない。
990見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/11/08(月) 01:13:28 ID:k8mf7Vr5
来週の月曜が休みだから多摩に行こうと思う。
やっと前売り券を使うときが来たか。
まさか使えないとかないよな。
しかし前売り券を探さないといけないんだな。
見つからなかったら、泣く。
991見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/11/08(月) 01:15:27 ID:lnYJk6FZ
gfj\
992見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/11/08(月) 01:37:19 ID:W8I5twce
993見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/11/08(月) 01:38:26 ID:2Yg1AMm+
994見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/11/08(月) 01:49:56 ID:l+iIfMrB
995見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/11/08(月) 01:50:44 ID:dTZE0OkG
996見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/11/08(月) 02:09:49 ID:2Yg1AMm+
997見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/11/08(月) 02:25:08 ID:hTFOM9qZ
998見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/11/08(月) 02:30:29 ID:3BEX+s9Y
1000なら長門は俺の嫁
999見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/11/08(月) 02:34:05 ID:SSr+SEFp
1000なら俺こそ長門の婿
1000見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/11/08(月) 02:34:52 ID:neHtpRb/
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。