劇場版 機動戦士ガンダム00 Part10

このエントリーをはてなブックマークに追加
1見ろ!名無しがゴミのようだ!
2見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/08(金) 15:09:16 ID:Yy/o3kLU
>>1
3見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/08(金) 16:50:37 ID:H3vY99Pn
量子型演算処理システムヴェーダさんからの、短くてタイムリーなメッセージを受信しましょう!
Twitterは豊富なリアルタイム情報の宝庫です。
Twitterには信じられないくらい様々な話題の情報が飛び交っています。
今すぐ参加して@veda2314さんをフォローしよう!
http://twitter.com/veda2314
4見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/08(金) 18:29:33 ID:UVzCCdpu
5見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/08(金) 18:42:13 ID:n/jzXY4q
なんで黒田って毎回ネタに逃げるんだろ
畳めない風呂敷なら始めから広げんなよ
6見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/08(金) 19:41:16 ID:nvXWTCDA
>>1乙隊!
全機フルブラスト!

MGクアンタ、ポチったぜ
ちょっと足が短いような気がするけど楽しみだ
7見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/08(金) 20:03:38 ID:kf8PlXU+
こんばんは。
エルマ族のケムチャといいます。
エルマ族の中でも優秀な、ハスーイの末裔ですよ。
この前、友達のクレセロとジャッフンーの大会に出たんです。
それで決勝までいったんですが、決勝で凄い面白いことが起きたんですよ。
なんと最終ババウのときに、クロセロがケウェーウをシャイツwwwww
しかも相手チームもハジャエをロッキンスマールしてたしwww
セルニャじゃないんだからwwww
まじうけるwwwwwナハウwww
ハユイwwwケスwwww

8見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/08(金) 22:04:18 ID:gbjTeBa+
今日また見に行ったらジンクスエルスと戦艦エルスがめっちゃ強いのに気がついたあいつらまじやべえぜ
そしてアレルヤが助けた兵士、あの戦場にフラッグで挑むとは度胸ありすぎ
9見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/08(金) 22:06:49 ID:qVEtVCUC
初見だとELS仕様ジンクスの凶悪さには気付かんかった
棒立ちでビームバンバン撃ってくるだけだと思ってたが実は動きまくってた
10見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/08(金) 22:38:30 ID:KWKDdFRg
今日見に行った。
…ひょっとして月曜観に行ったらカードもらえたのか?(´・ω・`)
11見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/08(金) 22:44:24 ID:V6SOBgoi
明日なら貰えたなカード
明日もう一回見に行って来なよ、2回目だと内容が理解しやすいから
12見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/08(金) 23:04:54 ID:FREJyTHu
あの戦力差はどうあがいても絶望だったな
よく軍人も総力上げて戦うことに同意できたもんだ
13見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/08(金) 23:06:38 ID:pYnUlnnP
きれいで熱い連邦軍は00の誇り
14見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/08(金) 23:11:09 ID:gZkuRhBl
逃げても地球潰されるのがわかりきってるからな
どうせ死ぬなら戦って家族を守りたいとか思ったんだろう
15見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/08(金) 23:12:10 ID:FRe3mN9T
描かれなかっただけで、逃げちゃったやつもいると思うなw
あの状態じゃ
16見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/08(金) 23:16:12 ID:nvXWTCDA
>>15
逃げるってどこにだよ
17見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/08(金) 23:17:45 ID:FRe3mN9T
戦闘外空域とか?
どうせ死ぬなら戦わないで旨いもの食って死のうぜってレストランとか?
18見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/08(金) 23:22:34 ID:ildb44o3
敵前逃亡したら対話されちゃうんだろうな…
19見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/08(金) 23:30:46 ID:TAf9/Zxr
>>3
イケダw
20見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/08(金) 23:34:45 ID:16YGLI1i
結局00ファン以外には駄作ということで落ち着いたな
21見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/08(金) 23:42:15 ID:nvXWTCDA
>>17
ああ、逃げるってそういう……
しかし>>3みるとツイッター始めようかなと考える
22見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/08(金) 23:56:05 ID:AkWxN/3/
明日2回目観に行くお
ライルカード欲しいお
23見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/09(土) 00:31:57 ID:/PIG938s
カードってどのタイミングでなくなるの?
公開二週目の火曜日の最終に行ったら何ももらえなかったんだが
24見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/09(土) 00:53:53 ID:COJxAcnl
どこがソースか知らない情報だが、エルスって対話ご全て活動を停止したのかと思ってたが
50年後の世界ではMSの頭にくっついてサポートしてくれるぐらい人類tと仲良くなってるらしい
MS名はサキブレとかなんかエルスって悪意は無いし仲良くできてるならほほえましいが
しかしこの情報は本当だろうか?
25見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/09(土) 01:01:39 ID:x6GvBa7l
ガイドブックの内容誰かkwsk

何処に行ってもなかった・・・
売り切れだったら小説より恐ろしい
26見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/09(土) 01:19:26 ID:y31G9rZC
ELSを味方につけて人類は最強じゃないか
27見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/09(土) 01:31:13 ID:w0vsd9/A
>>24
なにそれすんげーキモイ
28見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/09(土) 05:36:06 ID:z7OG9CNK
刹那もロックオンもコードネームなのにアレルヤだけ本名なのは理由があったっけ?
29見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/09(土) 06:10:08 ID:BF41EqTK
アレルヤは本名じゃないよ
マリーが生きる理由と一緒にくれた洗礼名
30見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/09(土) 06:12:23 ID:z7OG9CNK
そうじゃなくてCBに入ってからもらった名前じゃないってことだよ
31見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/09(土) 06:21:46 ID:ab9LokQc
要するに戸籍に乗ってて身元がばれるような名前じゃまずいって事でしょ。
32見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/09(土) 06:27:16 ID:cm5O4PXO
それがコードネームを付ける理由だしね
戸籍もなくて超兵機関から呼ばれてた名前でもない
アレルヤはコードネームにする必要がないからだろう
33見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/09(土) 07:31:32 ID:pMM98ziO
>>26
宇宙は広いからどこぞにELSの天敵か何かも居そうだけどなw
34見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/09(土) 07:34:05 ID:ab9LokQc
さらなる強敵宇宙人とか登場しても
ELSを味方に付けた時点で強さがインフレしすぎて
戦闘シーンはつまらくなりそうだw
35見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/09(土) 07:35:15 ID:pMM98ziO
つーか、劇中劇CBの監督の名前がソーセージ・ミズシマって

あんたそれで良いのかよwww

>>32
脳量子波でマリーと話す中で以外はほとんど口にも出さない名前だろうからな
秘匿性の面ではこれといって問題もなく
36見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/09(土) 07:37:36 ID:pMM98ziO
>>34
50年間の話やそれ以前の話とかはやる可能性もあるにはあるみたいだけど、
00の完結シーンとしてはあれで終わりで、それ以降は描くことはないとのこと


まぁ今回の一件で、刹那並のイノベイターがしばらくは居ないことや攻撃的な別の異種が
出現する可能性も出て来たから、手っ取り早く軍備増強しようとしたりで揉めるだろうな
37見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/09(土) 07:46:00 ID:XksF1mK7
絶賛している連中のコメ見てると本当に気色悪いな
自分がオウムなどのカルトに親和性がある反社会的性格だというの自覚してんのかね
38見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/09(土) 07:53:00 ID:WjEm+HgI
>>35
マモー・ミヤノの役はパイロットの名前が分からないからマイケル・チャンだったな


幾ら名前が分からないとは言え、ジョン・スミスばりのありきたりネームつけてたのかw
39見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/09(土) 08:16:03 ID:NwHFoAKR
>>11
d。やっぱりそうだよなorz
土曜は無理だから明日行ってもいいなぁ。
冒頭の俺たちがガンダム映画面白かった。
40見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/09(土) 08:17:55 ID:NwHFoAKR
終盤辺りでハレルヤとアレルヤの対話シーンが多かったけど、
狭いコクピット内に一緒に居るマリーのこと考えたら気の毒になった。
一人でぶつぶつ言ってる彼氏イラネ…
41見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/09(土) 08:18:34 ID:WjEm+HgI
>>39
何時も土日に配り始めるけど、月曜日には無くなる場所が多いから
カードが欲しいなら明日行った方が良いだろうな
42見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/09(土) 08:19:41 ID:WjEm+HgI
>>40
幼少期から三人で雑談やってたんだから慣れたもんだろう
43見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/09(土) 08:20:41 ID:smE5Vtqv
>>12
人って異種なものを敵として見ると一致団結出来るんだよな。
人外とかなら殺そうが壊そうが胸が痛まないし。
44見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/09(土) 08:23:30 ID:NwHFoAKR
>>41
土日でハケちゃう枚数のか。気をつけねばな。d。

>>42
マリーにとってはそういう感じなのかw
中盤の発電所?のハレルヤのアクションシーンが良かった。
ジャッキーばりに動いてた。
45見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/09(土) 08:25:53 ID:cm5O4PXO
>>42
ハレルヤは脱走後に生まれた人格だから
幼少時は会話してないよ
46見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/09(土) 08:30:51 ID:/PIG938s
マリーだってソーマがいるんだから似たようなもんだ
47見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/09(土) 08:32:25 ID:WjEm+HgI
>>45
ハレルヤが前面に出てより支配権強めたのは脱走時のあの皆殺しの時以降のようだけど、
ゴーグル曰く
「手術後に出来た新たな性格の凶暴性が極めて高く、手に負えないからデータ取った後に遺棄」
とのことだから(恐らくヴェーダが情報改竄やったんだろう)、ハレルヤの人格自体はアリーとの
接触時にはもうあった
48見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/09(土) 08:33:34 ID:WjEm+HgI
>>47
アリー→マリー
だったw
49見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/09(土) 08:52:16 ID:yH/+m2zs
>>48
ドン☆マイ
50見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/09(土) 08:58:55 ID:jaxfuRhA
今ヴェーダのTwitter観てるけど、結局刹那はソレスタルビーイング観にはいけなかったんだろうなあ…
てか刹那映画に誘ったの誰だよロックオンか?
51見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/09(土) 09:00:46 ID:jaxfuRhA
すいませんよく見たらサジだったwww
クソ寝ぼけてました自爆してくる
52見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/09(土) 09:08:16 ID:GLiwSps+
>>48
おいおい
この作品でアリーとマリーを間違えたら大変な事になるだろw
53見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/09(土) 09:16:47 ID:F0OJIeJJ
ところがギッチョン!!
オレはオレだ!!
54見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/09(土) 09:17:13 ID:/PIG938s
アリーにしてみたら超兵の研究所はダイヤの鉱山みたいなもんだな
55見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/09(土) 09:38:42 ID:I/hqod2r
昨日観てきたけど、ラストのあれはねぇよwww
56見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/09(土) 09:39:35 ID:4U2wYl5/
ビジネスと自分の余興を兼ねて戦いをやってるからな
超兵使って派遣会社みたいなもん作れれば両方満たせてご満悦だろうな

>>50
しかし、あのドキュメンタリーなのか大河っぽい何かなの良く分からん劇中劇は
結構盛況みたいだよなw
57見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/09(土) 09:42:40 ID:4U2wYl5/
>>55
ラストっていうと婆ちゃんマリナとメタル刹那の再会か?

個人的に良いと思ったけどなアレ
58見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/09(土) 09:48:19 ID:cm5O4PXO
>>47
なるほどそうだったか

>>56
ドキュメンタリーって感じじゃなかったけどなw
事実を基にしたアクションヒーロー物って感じだろう
59見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/09(土) 09:57:54 ID:NwHFoAKR
>>57
>>メタル刹那

他に表現のしようがないw
マリナが出て来ると聞いた時点で、
最後は「…という話だったとさ(AA」が即効思い浮かんだけど、大体合ってたな。
まさか刹那があんなことになってるとは思わなかったけど。
しかも人口の4割がイノベーターでしたって、エエエ…
60見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/09(土) 10:02:23 ID:4U2wYl5/
>>59
流石に50年経過するとな

分かり合う気の無い、もしくは分かり合おうにも概念の違い過ぎる相手とは戦うしかない。
って言う人間の限界は2期終了時点の刹那も抜け出せずに、劇場版でもそのことでも
葛藤してたようだけど、刹那が自分の理想のイノベイターになるにはもう人間の枠超えて
相手と完全融合して認識を共有し合える人外化でもするしかないからな
61見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/09(土) 10:03:39 ID:cm5O4PXO
○寺岡さん
・ELSはもともとガス巨星の中の液体金属。好奇心を持った生き物。
・エピローグで登場するMSの名前はサキブレ。
頭が銀色になっていてあそこにELSが入っている。
宇宙探査用ということで武器は装備されていない。
・ELSの本当の姿は劇場版では登場していない。

○千葉智宏さん
・50年後の世界では人類とELSが完全に共存している。
・ELSはリボンズサイズぐらいが最小で、あれより小さくなると活動できなくなる。
だから女子高生の融合が途中で止まった。
・ELSが車や電車と合体するのは活動するためにエネルギーを得るため。


こういう話が出てるらしいが、他のはともかく
サキブレとやらに武装が無いというのはどうなんだろ
もし敵性地球外生命体と接触してしまったら死ぬしかないと思うんだが

まああのくらいの数じゃどちらにしろ意味がない可能性もあるし
今回は第一陣ということで、スメラギが探査に向かうまでの距離で
地球外生命体と接触する確率は低いと判断されたのかな
62見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/09(土) 10:06:00 ID:vQwFIhy0
>>60
融合したのはそれがELSのコミュニケーション手段だからであって
解り合う気の無い人間とは戦うしかないというのは変わらんけどな
63見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/09(土) 10:07:19 ID:ikExqvM9
>>40

彼女を名前で呼ぶとたまに「私はマリーではない!」と怒られるのですが
どうしたらいいでしょうか?いわゆる二重人格なのでしょうか? [24歳/男性]
64見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/09(土) 10:11:47 ID:4U2wYl5/
>>62
まあ、何とか他人と分かり合うことの簡単さを見せたいと思って刹那が独り突き進んだ
というだけで、それで人類の問題を解決出来た訳ではないからな

>>63
こんな相談着たら「あきらめたら良いよ」としか言えねえなw
65見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/09(土) 10:13:57 ID:4U2wYl5/
>>61
武装を持ったMSないし後から装備出来るものは探査船に搭載してるんじゃないのか

デブリ破砕用であれ兵器に準ずるものは必要になるだろうから、完全な丸腰でもないだろう
66見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/09(土) 10:16:24 ID:cm5O4PXO
>>65
ああ、なるほど
画面に映ったサキブレが非武装だったという意味か
言われてみればスメラギ自体が非武装だとは一言も書いてないな
67見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/09(土) 10:16:55 ID:GLiwSps+
>>61
いざとなったらELSが武器になってくれるよ
68見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/09(土) 10:22:26 ID:1SmJ+fEJ
>>66
名前からしてGNオッパイミサイルを搭載してるに違いない
69見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/09(土) 10:27:50 ID:pf29wC78
ライルきたー

http://imepita.jp/20101009/375530

今から3回目を見る
70見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/09(土) 10:45:24 ID:QhaxJiEr
昨日だか今日だかに出た公式ガイドってMISSION COMPLETEみたいな感じの本?
71見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/09(土) 10:54:55 ID:4U2wYl5/
現物にお目に書かれてないから何とも言えんが、表紙の絵とか見る限り
多分ワールドレポートとかその系統と同じようなものだろう
72見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/09(土) 10:58:47 ID:QhaxJiEr
>>71
サンクス、ちょっと近所の本屋さんまで見に行ってくるよ
73見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/09(土) 11:32:11 ID:PHPRr7I5
>>69
俺も今日また飛び入りで見に行こうと新宿の席の状態見てみたが…
今日雨なのにほぼ埋まってるって何なの。終電無くなる夜中に見に行くのは流石に嫌だ
74見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/09(土) 11:54:19 ID:/PIG938s
月曜日に見に行こうと思うけど三連休で月曜も混むのはさすがにないよね
もう公開4週目に入るんだしカードも余裕で手に入るとは思うけど
75見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/09(土) 11:56:38 ID:ikExqvM9
2日に配布開始されたカードが3日には無くなってた豊洲なめんな
76見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/09(土) 11:56:56 ID:PHPRr7I5
確か11日は夜8時頃に監督とスタッフ一同が池袋で座談会やる筈だから、
その時間帯なら間違いなく空く
それ以外だとどうだろう
77見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/09(土) 12:33:25 ID:Txqy8IZp
ティエリアは自分の意志で新しい肉体に入って、トレミーに向かったわけではなくヴェーダに派遣されてきたのか
78見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/09(土) 13:01:45 ID:PHPRr7I5
>>77
基本的に連邦にもトレミー組にも、ティエリアなりに一線引いた立場で協力してる
みたいだからな
79見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/09(土) 13:02:21 ID:znIJECm4
セカンドシーズンに入ってアフリカタワーって呼ばれてたのって元人革のタワーでたいいの?
他の名前は何て言うの?
80見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/09(土) 13:08:31 ID:XCw8y8qd
>>79
アフリカタワーは、元AEUのラ・トゥール
人革連のは天柱と呼ばれてて、インド洋あたりにあったんじゃなかったか
ユニオンのはザ・タワー
81見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/09(土) 13:10:26 ID:PHPRr7I5
>>79
人革タワー:天柱  オーストラリアの上くらいの海上
ユニオン:タワー まんま。アマゾン河の近く
AEU:ラ・トゥール  tourのフランス語読み。アフリカ大陸

名前と場所は大体こんなもんだったかと
82見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/09(土) 13:14:45 ID:znIJECm4
>>80-81
サンキュー
83見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/09(土) 13:19:53 ID:PHPRr7I5
しかし、声優やスタッフのインタビューってやる気のあるものばかりで
士気が高いのが分かるけど、今回のデカルトの中の人も作品を気に入ったみたいで良かったな
84見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/09(土) 13:32:19 ID:ikExqvM9
インタビューで自分が出た作品を褒めない人はいないんじゃないかな。
でも一人ぐらい、
「熱演させてもらいました。最後の巨大花はどうかと思いましたけど(笑)」
っていうキャストがいてもいいと思うんだ。
85見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/09(土) 13:37:42 ID:PHPRr7I5
コピペだが、リップサービス分を除いてもかなり好意的なもんだぞ

604 :通常の名無しさんの3倍 :2010/10/09(土) 00:40:35 ID:???
勝地さん
・ガンプラはよく作っていた。
・CBはいきなり出てきて武力で武力を止めようとするから
「えっそれが主役!?」と思ってしまった(笑)
・デカルトは一見クールに見えるが、悲しみや怒りを抑えたうえでの
クールさだというのはアフレコをしていくうちに感じた。
・デカルトは自分のことをモルモットと呼んでいるが、
医療でも人体実験のようなことがあったとと言いますよね。
それは酷いことだと思う一方で、そういったことがなければ
人類も先に進めなかったなんて話も聞く。
デカルトは分かっていたと思う。やっぱり自分がモルモットに
されていることへの怒りの方が強かったかもしれないが、でも
わかっているからこそ見た目平然としていられたと思う。
・アフレコの時は三間音響監督と水島監督がつきっきりで指示をくれたので
非常に心強かった。
・今後も声優に挑戦して行きたい。水島監督と三間音響監督が
「これに懲りずにまたやってよ」とおっしゃってくれたり(笑)
自分自身も非常に楽しめた。
最初はアフレコに対して怖いイメージがあった。4年前にも
声優をやったがすごく難しいと思っていた。でも皆さんのおかげで
本当に楽しくできた。
・ガンダムで一番好きなガンダムはハルート。
でも一番乗ってみたかったのはスサノオ(笑)
・自分自身劇場版ガンダム00の大ファンになりました。
86見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/09(土) 13:39:43 ID:COJxAcnl
>>85
ハルートとスサノオが好きだとはなかなか通だな
87見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/09(土) 13:45:04 ID:DZClcasS
普通に考えりゃずっと参加してたキャストで作品全体を通して花って物に込められた意味が分からん奴も居ないだろ。

巨大花が演出として上手かったか下手だったかとは別の次元で。
88見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/09(土) 13:46:17 ID:PHPRr7I5
マリナの中の人なんて、ソレステRで生の象徴としての花の意味の重さを
何分にもわたって話しこんでたしな
89見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/09(土) 13:55:17 ID:BPuTV4aG
去年の4月頃の雑誌だったか、蒼月ってしんじんせいゆうが
「古谷さんは17話の時には興奮して、『00は1stを超えた!』と叫んでた」
とか言ってたっけな
古谷も最近の増刊号なんかで「作品に出たことを誇りに思う」と度々言ってるし、
多少世辞にしろスタッフ達も作品を誇りに思ってるってのは良いことだ
90見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/09(土) 14:05:46 ID:WBguEpnC
賛否両論って言葉の意味をもう一度学んでほしい評価だな
バイオ4より下とか…
91見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/09(土) 14:12:20 ID:BPuTV4aG
>>90
00見続けて来た奴向けな映画だし、そんなもんだろ

ぶっちゃけネットの映画レビューをアテにする人間ってそんな居るのかね
92見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/09(土) 14:14:09 ID:oMZ57WVk
意外に口コミって大きいよ
00が2週目以降興行が急に落ち込んだのもそれが原因だろうし
ランキングだと好調なように見えるけどね
93見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/09(土) 14:19:54 ID:BPuTV4aG
>>92
アニメ映画っていうのは結構初動型だぞ
Zの時も2位から6位だかになって騒いでるのとか居ただろ
94見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/09(土) 14:20:27 ID:+6I5mwzc
エンディングのクオリアのエンディング曲の後の50年後の話しがなかった駄作だったな!
95見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/09(土) 14:22:39 ID:z4O50SFM
このまま落ち続けるとZにギリギリ届かないくらいだろうな
96見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/09(土) 14:24:16 ID:COJxAcnl
順位とか他人の評価なんてどうでもいいよ俺が楽しめれば3回め見てきたけど00はやっぱ最高だった
CB砲が壊れてからの一連の盛り上がりはやっぱいい
97見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/09(土) 14:25:04 ID:BPuTV4aG
>>95
月末に地方約30館分での公開があるから、10億行くかいかないかくらいじゃないか
最終的に
98見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/09(土) 14:25:55 ID:+6I5mwzc
俺は今から五回目映画見てくる!俺以上のガンダムフリークはいないな!
99見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/09(土) 14:26:11 ID:BPuTV4aG
>>96
やっぱ刹那が自分に関わりのある人間を幻影のように眺めた後で復帰する辺りからの
流れは良いな
100見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/09(土) 14:27:54 ID:PzGPuyaN
俺も三回目見に行きたいけど金が・・・
映画館までの交通費がきつい
101見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/09(土) 14:29:46 ID:OjSOiuJg
明日二回目行ってくる!
102見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/09(土) 14:32:40 ID:znIJECm4
デカルトは2期の最終決戦の時OOの粒子をあびて違和感を感じてるシーンがあってもよかったね
103見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/09(土) 14:34:54 ID:znIJECm4
>>99
リヒティ、クリス、ニールが出た時は泣きそうになったな
104見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/09(土) 14:42:17 ID:BPuTV4aG
>>103
そこもそうだけど、1期5話の時にはただ観光で来てた場所で自分なりの戦い方で
気張ってるサジとか、今では避難民の支援もしてるマトンとかな

>>102
カードなんかを見る限り、トランザムバーストの粒子を見て以降徐々に変化が現れて来た
って感じだから、その時点じゃ違和感らしい違和感はなかったんじゃないか?
105見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/09(土) 14:46:50 ID:cm5O4PXO
>>102
一人だけ明らかにモブ顔じゃない奴が最終話1個前にいきなり出てきたら
おかしいだろ
106見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/09(土) 14:52:06 ID:vV4OBZMm
マトンは意思があるわけじゃないのになんでかグっとくるんだよなー
107見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/09(土) 15:03:24 ID:GLiwSps+
>>103
Drモレノ…
刹那、思い出してやれよ
108見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/09(土) 15:06:39 ID:BPuTV4aG
あんま医務室に行かなかったんで記憶にry

まあ、外伝のゲストキャラ同然だったからな
109見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/09(土) 15:08:19 ID:pNwO0V4s
モレノさんがあない医務室では
ハロが治療にあたっていました
110見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/09(土) 15:08:49 ID:YqF3EkOK
まさかラーサがあそこまで刹那の心に深く残ってたとはな
2期で台詞だけで死亡伝えられて終了したかと思いきや
まさかの逆転ホームラン
111見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/09(土) 15:12:16 ID:AOIHpj19
ラーサは刹那が初めて最終的に武力を使わずに介入を終わらせた案件だから印象に残ってたのかね
112見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/09(土) 15:26:43 ID:znIJECm4
マスードのおっさん何でラーサって呼ばれてるの?
113見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/09(土) 15:29:41 ID:BPuTV4aG
確か指導者としてのラフマディに対する敬称みたいなもんじゃなかったか
114見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/09(土) 15:35:35 ID:oYaHFfAm
モレノさんは外伝の格好で出てくれば回想に出られたんではなかろうか
本編の格好だとギャグにしかなんねぇよ!
115見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/09(土) 15:39:29 ID:BPuTV4aG
国境なき医師団として活動してあちこちの僻地に赴いてた頃は手入れする余力も
無かったんかも試練けど、医者としては衛生問題からしてあのキノコまんカットのが理想的
人としてはともかくな
116見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/09(土) 15:44:32 ID:LWXI2OPS
そういや、以前ティエリアでもヴェーダを掌握しきれてるか分からん
なんて話しがあったけど、veda2314見てる限りティエリアが意識しないうちに
有事に備えて用意していた体へとヴェーダが強制ダウンロードしたから、ティエリアが
ヴェーダと一体化したとか完全掌握した。って訳じゃないんだな
117見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/09(土) 15:46:28 ID:EDZK4e6S
>>116
むしろ来るべき対話に備えて眠っていたんだから
ヴェーダのタイマーが動いて転送したのなら正常な動作なんじゃ
ティエリアが余りに早すぎる時期に見極めが必要と言ってるだけで
118見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/09(土) 15:47:46 ID:sf+mkbog
>>116
いや普通に一体化も掌握もしてるだろ
そのように監督が言ってるんだから
119見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/09(土) 15:50:07 ID:LWXI2OPS
>>118
いや、元々イノベイドな時点でヴェーダの一部だし現在イノベイド全体の指揮権持ってるような
状況だけど、何からなにまでティエリアが制御してる状態って訳でもないのかね。って話
120見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/09(土) 15:52:04 ID:cm5O4PXO
>>118
この間のヴェーダツイッターか何かで劇場版にトレミーにやったのは
ティエリア自身の意志ではなくヴェーダの指示だったという設定が出たのよ

監督とかが言ってるのはヴェーダの主導権を握ったってことだから
ヴェーダを完全掌握できてる訳じゃないんだろ
リボンズの立場に成り代わったみたいなもんじゃね
121見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/09(土) 16:05:15 ID:YspmlbOV
数十年後にあったとか言う戦いも良いけど、やっぱ23世紀末頃の話が見てみたいな

あとはソーセージ・ミズシマらスタッフの会見も含めた劇中劇ソレスタルビーイング
122見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/09(土) 16:09:55 ID:cm5O4PXO
個人的にはクラウス派以外のカタロンや
クラウス達が抜けた後のカタロン残党の活動が見てみたい

本編では旧三大国家群の元軍人達という設定が正直あんまり活かされてなくて
反連邦というよりは反アロウズ一色だったからなあ
独立を望むナショナリズムを持った勢力の戦いも面白そう
123見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/09(土) 16:19:24 ID:YspmlbOV
中東の方は形だけであれ特使にクラウスが登用されたり、中東の中でも影響力のある
アザディスタンの復興を積極的に支援したりで上手く行きつつあるかも試練けど、
元PMCとかそういう連中は確実に裏で活動始めるだろうからな

その結果が1年で100件って介入件数かね
124見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/09(土) 16:20:27 ID:YspmlbOV
間違えた。2年で100件だ
125見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/09(土) 16:21:43 ID:Mp8iHZU5
>>122
カタロンは二期終了後は解体されたらしいぞ
126見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/09(土) 16:24:34 ID:YspmlbOV
>>125
カタロンは元々中東以外にもPMCや各国軍人の寄せ集めで対アロウズって点のみで結束してたから
その核が無くなって中東だけが無事にレールに乗り出したような状況となると、当然はぶられた
連中が少ない戦力で何とかしようと暴れ出すことになる
>>122はそのことを言ってるんじゃないか
127見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/09(土) 17:30:26 ID:yH/+m2zs
>>91
だよな。完結編って銘うってるし
流石にこれが完全新章とか言ってたらどうかと思うけどTVシリーズからの集大成だし
よく見てる人は初見でも楽しめったって人もいるみたいだけどやっぱ初心者向けとはいえない
128見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/09(土) 17:32:52 ID:QhaxJiEr
対ELS戦後って反政府勢力的には好機なんじゃない?政情も混乱してるだろうし連邦軍も大打撃を被ってるし

各地で反乱分子が活発化→連邦政府軍備増強へ・・・みたいになっていったり
129見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/09(土) 17:44:33 ID:SPZf/4hE
>>128
今回みたいな一件に際して、連邦にとってもまず手っ取り早くやれる事前準備は何と言っても
軍備の増強だしな。内外で揉めまくるだろう
今まで融和路線打ち出してた為に動けなかった実質的に連邦の汚れ仕事請け負ってたトレミー連中も
損害被りまくってしばらく動けないし
130見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/09(土) 17:45:09 ID:COJxAcnl
>>128
まあそれが小説にある大戦間際になった争いに繋がるのかもしれない
でも50年後はけっこう平和そうなのでどうにか乗り越えたんでしょう
131見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/09(土) 17:50:13 ID:yH/+m2zs
映画の時点でCBってかなり資金不足なんだっけ?
トレミーも大打撃受けたしガンダムも大破したしきっついな
132見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/09(土) 17:53:13 ID:SPZf/4hE
>>131
まあ、一応デュナメスリペアとエクシアR3は残ってはいるけどな
刹那もティエリアも居ない以上アレルヤも休日返上だろうな
133見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/09(土) 17:55:30 ID:2tAcEOlZ
クアンタはどっか行っちゃうしハルートは爆散したし残った太陽炉は鯖にゃんのだけか
134見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/09(土) 17:57:25 ID:Mp8iHZU5
一応外伝には他のマイスターがいるがやっぱ人手不足だよな
クアンタも元々は戦争根絶のために作ったんであって、エルスが来なければ普通に人と人の戦争に投入されてて活躍するはずだったのかも
でも刹那ともどもいなくなったからしばらくは従来どおりの武力介入を続けなきゃいけないんだろうか
135見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/09(土) 18:01:40 ID:COJxAcnl
>>134
外伝かあ確かアレルヤとマリー以外の超兵がマイスターになって映画の時間軸でなんかやるらしいな
・・・これは絶対地上に落ちたエルスとなにかあるんだろうな
136見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/09(土) 18:07:51 ID:SPZf/4hE
>>135
多分今回の騒動で壊れてると思うぞあちらのも
しかも超兵と言ってもまだ未熟で、ハレルヤが居なかった時代のアレルヤみたいなもんだから
戦力的にはあくまで今となってはあくまで補助だし

おまけに、あちらは完全に別動隊として活動してるから、2年で100件以上の介入ってのはトレミーだけの
ものと思われ、情勢が荒れるだろう今後更に件数が激増するかと
137見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/09(土) 18:25:13 ID:yH/+m2zs
>>135
つーかアレマリ以外に超兵が残っていることに驚いた
138見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/09(土) 18:42:51 ID:rHgE4lNO
2回目観てきた
やっぱり落ち着いて見られて面白いなー
カードは沙慈だった
139見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/09(土) 18:50:08 ID:1lDI70nj
害伝の話は害伝スレでやれ
140見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/09(土) 19:06:31 ID:jbzN1xyb
王留美が死んでから資金不足か
ティエリアが為替や株式相場に介入して 何とか食い繋いでたのかもな
141見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/09(土) 19:13:43 ID:SPZf/4hE
>>140
王家が今まで最有力のスポンサーだったけど、小口ならまだ居るんじゃないか

株価操作は極力やりたくないというのがイアン達の考えで
142見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/09(土) 19:14:22 ID:lCcg0aok
余ってた前売券で2回目見て来た。2回目の方がいろいろと発見があって大満足だったよ、楽しかった。

終盤、ハルードの片腕犠牲にして救助したパイロットの機体って、ブレイブだったんだな。
ソルブレイブ隊員の生存が確認できて、なんか嬉しかった。
ハレルヤは偽善と言ったけど、ソルブレイブス隊には一度窮地を救われてるんだから、借りは返さなきゃいけないよな!
143見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/09(土) 19:16:46 ID:COJxAcnl
>>142
え?てっきりフラッグだと思ってた青のはグラハム専用だからカタロンカラーかと
144見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/09(土) 19:17:39 ID:Q8uX1JE3
>>140
その手行為しなかったから金欠に成ったのよ
あんだけ人命に関わる犯罪行為しまくったのに
たかだか金の犯罪行為躊躇うなと思うわ
145見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/09(土) 19:18:05 ID:SPZf/4hE
あれ形状から言ってもただのフラッグだったと思うぞ
146見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/09(土) 19:28:51 ID:smE5Vtqv
2回目見てきた。
隣のバカップルが上映中に携帯パカパカ開いてて集中できなかった。

DQNは家でDVDでも見てろよ…
147見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/09(土) 19:39:00 ID:ikExqvM9
ニュータイプを表紙買いしちゃったよ
148見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/09(土) 19:42:45 ID:pNwO0V4s
助けられた奴は回避も出来ない状況で最悪の恐怖を味わっただろうな
149見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/09(土) 20:00:24 ID:CaZjFNGE
戦闘シーンがなあ
凄すぎて目で追えないとかじゃなくて単にゴチャゴチャしてて見にくいだけなんだよな
周りでビュンビュン飛んでるビームとか爆発消したら何てことなさそう
150見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/09(土) 20:00:26 ID:b1GyRD7u
>>146
たまにいるよなそういう奴。携帯見てないでスクリーン見てろと思うわ
151見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/09(土) 20:03:39 ID:sINmp9CS
周りでビュンビュン飛んでるビームとか爆発が大事なんだろうが
152見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/09(土) 20:06:05 ID:CaZjFNGE
>>151
いや単に鬱陶しいだけだわあれ
カメラワークとか構図とかそういうのの邪魔してると思う
153見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/09(土) 20:07:29 ID:COJxAcnl
いいっと思うがなあ戦闘特にブレイブとハルート、ガデッサがいいね
154見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/09(土) 20:07:57 ID:rHgE4lNO
観に行くとまた観たくなる不思議な映画
155見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/09(土) 20:08:48 ID:ONAIDMuf
整った構図よりゴチャゴチャ混ざり合ったほうが疲れるけど好きだわ
156見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/09(土) 20:09:54 ID:j8yqgE4r
>>154
本当にみんなそう思ってるならここまで興行落ち込まないよ
157見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/09(土) 20:11:56 ID:BilAm9vY
板野サーカスだって速くゴチャゴチャ動くけど
機体とミサイル以外は目立たないように工夫されてるしな
158見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/09(土) 20:12:05 ID:y31G9rZC
はいはい
それしか言うことないのかな
159見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/09(土) 20:13:19 ID:ikExqvM9
劇場版の公式ガイドブック買ってきた。1500円ビミョー。
水島x黒田インタビューがあって、あと、映画のカットがのってるからDVD出るまではこれ眺めてるかみたいな。
160見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/09(土) 20:13:36 ID:BilAm9vY
反論も見つからないけどね
161見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/09(土) 20:32:57 ID:MtuTJRwG
2回目観てきた。面白かった。DVDが待ち遠しい。
162見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/09(土) 20:34:31 ID:COJxAcnl
>>161
DVDか来年ぐらいになるのかな?俺は毎回コメンタリーが楽しみでな今回もコメンタリーでのはしゃぎっぷりに期待してる
163見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/09(土) 20:35:53 ID:smE5Vtqv
>>161
てゆうか好きならBDを待つべきだろ。
164見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/09(土) 20:39:54 ID:SPZf/4hE
戦闘はよく見りゃというか普通に見てればかなり細かい動きしてるのが
分かると思うけどな
165見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/09(土) 20:41:41 ID:hCnM7Fmw
2回目観て
今更ながらラファエルが擬似GN機だと気付いた
CBからトランザムで駆けつけて戦闘でまたトランザム
よく粒子もつなーおもた
ラファエル×1セラヴィ×1のツインドライブかな?

観る前は3回目も行くつもりだったがお腹いっぱいだ...
166見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/09(土) 20:42:45 ID:Mp8iHZU5
>165
本体に一つセラヴィーに二つ
ツインドライヴではない
167見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/09(土) 20:43:02 ID:pf29wC78
角川ェ

ガイドもNTも同じインタビュー
ガイドのキャラクターページのパーソナルデータ物足りない
デカルトの年齢くらい記載してくれたって

NTは自分も表紙買いだがガイドと内容被り過ぎ
168見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/09(土) 20:44:46 ID:Q8uX1JE3
>>165
三機載せ、ビックキャノンに一機ずつ
ラファエルにはコンデンサーのみでドライブは積んでない
169見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/09(土) 20:46:39 ID:FSzX3sRF
>>165
ラファエルは左右のクローに疑似を1つずつで2つ
下のラファエルに1つで合計3つのティエリアお手製ガンダムだよ
170見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/09(土) 20:48:56 ID:3tAZY5Sw
>>167
メージュから出てる劇場ロマンアルバムと
月末に出る学研のファイナルミッションブック買えばいいんじゃないか
あとデカルトはもともと設定がないんじゃないかね
171見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/09(土) 20:49:45 ID:u103s4WU
>>164
やられる際の動作にしても、盾で弾いた瞬間に二撃目喰らったり、後ろに回り込んだところを
また背後からやられたり
なんて感じで凝ったアクション色々あるからな
172見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/09(土) 20:54:00 ID:ab9LokQc
なんだかなー
173見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/09(土) 20:57:57 ID:u103s4WU
>>165
ただの複数載せとツインドライヴは完全に別物だぞ

コンデンサの性能も相当改善されてるし、最悪下のラファエルだけトランザムして
全力疾走で、他の二基はトランザムで壊れないように温存。なんて手段でも使おうと思えば
使えるんでないの。機体の特性上
174見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/09(土) 21:12:27 ID:hCnM7Fmw
>>166>>168>>169
でどっち?w
そうか。。アルケーも3つだったなそういえば
じゃあ「ツインドライブ」なのは00とリボーンズだけか
175見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/09(土) 21:19:51 ID:u103s4WU
>>174
ツインドライヴっていうのは、二基の太陽炉の稼働を同調させて相互で影響を与えあって
稼働率を爆発的に上げて活性化させつつ粒子同士も融合させて性質変化させる
っていう共振反応みたいなシステム

今確認したら、上部のセラヴィー部に三基全て搭載してるっぽい
176見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/09(土) 21:26:27 ID:jbzN1xyb
アルマー君ガンダムのツインドライブってあんまり意味無かったな
177見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/09(土) 21:35:47 ID:u103s4WU
>>176
ツインドライヴになった時点で生成量だけでなく純度の違いから来る圧縮力の違いも生じるから
威力その他は他の機体とは段違いだぞ
格闘戦仕様機じゃなくても00ライザーとパワーで互角以上であって
178見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/09(土) 21:55:52 ID:UEKo6vnD
あした行ったらカードはないかなあ?
ぼんやりしてて、きょう行くの忘れちゃった。
カード、1枚くらい欲しいよ
179あい:2010/10/09(土) 21:57:24 ID:ILe/dOco
突然だけど、パンフレットの裏に書いてある英文って何て意味だ??
180見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/09(土) 22:04:17 ID:u103s4WU
>>178
ギリで明日あるか否かだな。後は他人から貰うかオークションで落とす
もしくはまだ公開してない地方へ遠征のいずれかかと
181見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/09(土) 22:05:26 ID:jR0wAevj
今日初めて観てきた
なんとも不思議なガンダム映画だった
182見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/09(土) 22:06:52 ID:smE5Vtqv
>>178
今日配ってたのはサジクロスロードだった。
ランダムじゃないよな。
イラネ
183見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/09(土) 22:10:21 ID:yH/+m2zs
カードは諦めた
人多すぎなんだよバカ野郎
その代りグッズを買いあさることにしたよ
184見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/09(土) 22:12:12 ID:COJxAcnl
>>182
いらないならサジ俺にくれよかわりにだぶってるグラハムあげるから
185見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/09(土) 22:13:49 ID:jR0wAevj
マリナだったなーカード
186見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/09(土) 22:14:20 ID:XKqPT7mg
カードランダムて本当?
オク見たら3種類出てるから
劇場によって違うのかな
187見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/09(土) 22:15:07 ID:rHgE4lNO
>>178
今日横浜の3回目行ったが初めてカード貰えた
明日の早めならあるんじゃないか?
188見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/09(土) 22:15:21 ID:LdwbdNql
17話の敵部隊になんでヘリオンや旧式が混じってんだよ…
3回目どうしよ 序盤がダレるな
189見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/09(土) 22:15:43 ID:u103s4WU
>>186
劇場によってはランダムで配りやがったり、半券きる時に選ばせてくれたりする
場所によって違うらしい。後はそれぞれの残量にもよる
190見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/09(土) 22:20:30 ID:smE5Vtqv
>>184
倉敷にとりにくるならあげるよ。
ハムもイラネ。

てゆうか女性キャラ以外はイラネ
191見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/09(土) 22:21:43 ID:XKqPT7mg
>>189
なるほど
もし観客少なかったら半券きる時選ばせてもらう確率あがるかな。
場所が重要だな
192見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/09(土) 22:23:31 ID:x6GvBa7l
劇場によって配布方法と曜日が異なると思う

俺の行ったところは、木曜から土曜〜金曜までの予約を開始しており
現金購入の時点で選んでもらえるシステムだった
193見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/09(土) 22:24:06 ID:LdwbdNql
>>190
イオンって貰えるのかよ 行った日時が悪かったのか
194見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/09(土) 22:26:15 ID:smE5Vtqv
>>193
倉敷ムービックスはもぎりの人がくれるよ。
195見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/09(土) 22:27:08 ID:03IaBFom
>>193
ほとんどが配布開始から2日ぐらいでなくなるよ。
196見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/09(土) 22:28:11 ID:LdwbdNql
>>194
行ったタイミングが悪かったようだ
197見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/09(土) 22:31:15 ID:znIJECm4
>>188
セカンドシーズンの17話ならカタロン部隊じゃねい人革AEUユニオンの寄せ集めの部隊で旧式の使ったりしてるんだろ
198見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/09(土) 22:32:59 ID:u103s4WU
>>188
基本的に敵を鎮圧する時には被害が余り出ないようにジンクスの小隊で出撃するけど、
拠点防衛等をする際には旧式機を幾らか常駐させてたりもするぞ。2期3話にも鉄人居ただろ
199見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/09(土) 22:33:23 ID:yH/+m2zs
セカンドシーズンでは連邦軍が疑似太陽炉使ってて
反連邦がそれ以前って感じだったね

主にティエレン、イナクト、ヘリオン使ってたな
200見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/09(土) 22:33:50 ID:GeeMVXvv
あんなショボイカードぐらい、数用意しろよと思うよ・・・
201見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/09(土) 22:41:20 ID:x6GvBa7l
>>197-199
正規軍でも擬似太陽炉搭載機の配備が不十分のところを
旧3カ国の主力機で補っているとガイドブックで書いてあった

カタロン機は機種関係無しに全て青色に統一されている
202見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/09(土) 22:45:23 ID:XKqPT7mg
今日あまがさきで見た人いたら教えて欲しいんだけど
客の入りはどうだった?
もう問い合わせ時間すぎてるからカードの残が確認できなかった
203見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/09(土) 22:46:04 ID:yH/+m2zs
>>201
サンクス
流石にあのときは世界規模で疑似太陽炉搭載型配備とはいかんか

映画ではティエレンとか出てたけどその辺はただ単に機体が足りなかっただけか?
それとも作業用を仕方なくおろしただけかな?
204見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/09(土) 22:49:43 ID:u103s4WU
>>203
軍備縮小の所為もあるけど、とにかく敵の数が多くてどうにもならないから
使えるものは全て使うって姿勢だっただけだろう
205見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/09(土) 22:57:37 ID:COJxAcnl
>>204
数足りないからガガまで出すしかないほど手が足りなかったからな
まあ特攻するとき取り込まれるのでキャノンをつけてたようだけど
206見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/09(土) 23:00:02 ID:YgIG1iAG
>>202
今日の山手線沿いはほぼ満員だった。他はシラネ
207見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/09(土) 23:06:16 ID:yH/+m2zs
>>204-205
やっぱそうなのね
戦力差1対10000だもんな
208見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/09(土) 23:25:43 ID:GeeMVXvv
池袋も昼の時点で夕方の回まで満席だったな。
209見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/09(土) 23:36:49 ID:EEoxiyuu
>>208
新宿も今日は予約でほぼ埋まってたみたいだな

東京はどこも大体そんな感じ。関東圏以外がどうなのかは分からんが
210見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/09(土) 23:48:47 ID:Ai0O5Lb3
先週の時点で、埋まってるのは真ん中だけだったよ
平日だからな
211見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/09(土) 23:56:23 ID:XKqPT7mg
やっぱり土日は結構入ってるんだね
カード目当てなら明日の朝一が勝負だな
報告ありがとう
212見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/09(土) 23:56:33 ID:3tAZY5Sw
関西は初日以降はかなりガラガラらしいとしょっちゅう聞くんだよなあ…
一応MBSが制作局なんだけど
213見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/09(土) 23:59:41 ID:S02IzpWe
>>212
製作局と客の入りは特に関係無くね
214見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/10(日) 00:03:18 ID:zgZQCKyc
京都だがレイトショーとか休日はかなりの確率で満席だな
まあ途中から一個狭いスクリーンになったからかも知れないが
215見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/10(日) 00:05:42 ID:Et5Yh0n+
>>214
倉敷も100人程度のスクリーンに変わったから
すぐ真ん中から後ろはいっぱいになるわ。

てゆうか画面が小さすぎてもう3回目は無いわ。
216見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/10(日) 00:08:38 ID:7vFztUns
日本アカデミー賞アニメーション部門スレ
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/movie/1282543756/
217見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/10(日) 00:13:16 ID:HPc+87X8
日本アカデミー賞wなんか貰ったら、作品の品格が下がるわw
218見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/10(日) 00:20:43 ID:Ngtcp5eu
賞とかどうでもええわ

今気にするのはブレイブがMGキット化するかどうかだ
219見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/10(日) 00:28:46 ID:jpzOxfAP
オレはプトレマイオス2のプラモ化を待つよ、ずっと待つよ。
220見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/10(日) 00:32:12 ID:fdd4+XCe
順調に右肩下がりだからな興行
たぶんハルヒ以下だろ
221見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/10(日) 00:32:24 ID:yyvIPD2i
今日ようやく2回目見てきた
シザービット早すぎて目で追えねぇ

ラストのイオリアの
「誤解が不和を呼び不和が争いを呼ぶ」
ってのがスクライドの予告でも似たようなのがあったんだけど黒田はこのフレーズが好きなのか?
それとも俺の勘違い・
222見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/10(日) 00:33:20 ID:4nT/dVOu
よしじゃあ俺はエルスジンクスHG化を希望あの歪な感じが良い
223見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/10(日) 00:33:28 ID:mXKpXgDg
>>212
そうなるとマクロスFは?

>>218
俺はクアンタがPG化でクアンタムバースト再現可能が気になる
224見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/10(日) 00:34:45 ID:yg/yokpJ
いやいや先にガデラーザをだな
225見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/10(日) 00:38:24 ID:Ngtcp5eu
>>224
あれってでかさ的にデンドロビウムくらいなかったか?
胸が熱くなるな
226見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/10(日) 00:39:00 ID:Et5Yh0n+
>>225
戦艦にぶら下がってたなw
227見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/10(日) 00:39:47 ID:4nT/dVOu
>>225
300Mっすよ300M、戦艦と同程度のでかさ
228見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/10(日) 00:40:57 ID:fdd4+XCe
マクロスクォーターと同サイズかよ
デザインの密度がスカスカだからでかく見えないわ
229見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/10(日) 00:44:02 ID:ERgxURje
>>223
マクロスFはストーリーが新作だったからな
TVシリーズ見てない初心者に対しても入れるのがでかい


ここから超個人的意見 スルー推奨
マクロス自体TVより映画に向いてると思う
長くやってると三角関係グダるから
230見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/10(日) 00:48:30 ID:ZpwOyyGI
>>228
ファングを大量搭載した戦艦同然だからな

そもそも宇宙空間に浮かぶ戦艦なんて、戦艦であると先入観が無い限りは
比較するMS等が無ければサイズは分からんよ
231見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/10(日) 00:48:32 ID:Ngtcp5eu
300mか……144で割ると2mくらいか
232見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/10(日) 01:03:29 ID:U5Qju1Ha
ニュータイプの表紙の刹那見たら思わず買っちゃった
233見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/10(日) 01:09:20 ID:od1Z4Wku
ガデラーザ‥‥20pでいいから超合金で出ればいい

ちゃんとファングも積んでさ

脳量子波使えんから磁石搭載な
234見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/10(日) 01:09:24 ID:mXKpXgDg
ドロス<ガデラーザ<プトレマイオス<デンドロビウム になるか
235見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/10(日) 01:10:54 ID:XphGT6Lz
>>200
せめて裏面のストーリーくらいは
パンフレットにでも載せてほしかったな
236見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/10(日) 01:12:13 ID:lon3Nfu/
ストーリーをパンフに書かないと理解できない映画ってもうね
237見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/10(日) 01:14:35 ID:4nT/dVOu
>>236
え?いや理解はできるだろあのカードそれほど重要なことかいてない
238見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/10(日) 01:15:30 ID:U5Qju1Ha
>>236
たぶんみんな理解できてると思うよw
239見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/10(日) 01:15:41 ID:Ngtcp5eu
コーラのカードは特になwww
いや大好きだけどね
240見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/10(日) 01:17:08 ID:mXKpXgDg
>>233
20cmでは小さすぎる。1m前後にして欲しい

>>234
ドロス>ガデラーザ>プトレマイオス>デンドロビウム が正しい

ミスった・・・ 
241見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/10(日) 01:17:59 ID:Puy/sNVL
でも2期を見てない人は、映画を見てもコーラとカティが結婚してるの気付かないんじゃね
そういう意味では、コーラのカード見ておく必要がないわけでもない…か?
242見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/10(日) 01:21:46 ID:72YpNpbZ
>>241
1期の25話分は見てるのにもう25話分をまとめてすっ飛ばしてこの映画を見に来る
なんて人間はそう居ないと思うぞ
243見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/10(日) 01:25:03 ID:lon3Nfu/
理解はできても受け入れられんこともあるわなw
対話万能なら世の中苦労しませんw

つか「言葉は無力だ」といきなり武力介入を専売特許にしてた連中が
テレパスになった途端急に対話に目覚められてもなw
言葉というツールを最大限駆使して対話の努力をしてきたってんなら理解できるが
そんな努力すら最初から放棄している奴の何処を押せばそんな言葉が出てくるんだかw
しかも劇中でコロニー公社は問答無用でぬっ殺してたしなw

しかも2期の終わりでいきなり出てきた「来るべき対話」がテーマだ!00のテーマを貫徹した!とか言ってる儲なんている始末w
1期で来るべき対話なんて話出てたか?w

こんな駄作を賞賛してる連中の気がしれんわ
244見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/10(日) 01:29:23 ID:Ngtcp5eu
>>240
超合金で1mってかなりの重量になりそうだ
飾る場所を変えるだけで筋トレ的な

>>241
少なくとも一期見てるならなんとなくは察せるんじゃないか?
自宅突撃したし>コーラ
245見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/10(日) 01:34:07 ID:4nT/dVOu
>>241
っていうか別にコーラさんとカティが結婚してるのってあんま重要じゃないし映画見ただけでも
仲良いのぐらいは読み取れるから大丈夫さそこは
246見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/10(日) 01:36:31 ID:72YpNpbZ
>>244
「はい!無いです!!」か。懐かしいな

今改めて一期見ると物凄く懐かしいわ
247見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/10(日) 01:36:41 ID:U5Qju1Ha
子供作らんのかなw
結婚して2年もたてば子供出来ててもいいのに
248見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/10(日) 01:40:51 ID:4nT/dVOu
>>247
そこはカティさんが軍の重要な役職についてるので産休とかもあまりとれないから計画性をもった営みをだね
・・・現実にそういう人たちってどうしてんのかな引退まで子供作らず高齢出産?
249見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/10(日) 02:00:23 ID:72YpNpbZ
国にも拠るけど、出身国の元AEU一帯は現在の国風を多少なり残してるだろうから、
出産の際の産休とかそっちの方面は一応手当はそれなりなんじゃないか

軍備拡張路線にしろ縮小継続にしろ、産休明けとは言え最前線経験した総指揮官に
左遷同然の処遇ってのは下からも反発起きたりって可能性もあるし
250見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/10(日) 03:09:19 ID:3+0CFwre
新シャアに巣食う癌細胞「種厨」にありがちな事130
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/shar/1286583987/469

469 :通常の名無しさんの3倍 :2010/10/10(日) 03:05:56 ID:???
劇場版本スレでの、逃亡したエレベータか森糞のレスだが
すげえだろ。>>456とかほざいておいて、対話の大切さを描かないから駄作とか平然と
ほざくんだぜ

243 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/10(日) 01:25:03 ID:lon3Nfu/
理解はできても受け入れられんこともあるわなw
対話万能なら世の中苦労しませんw

つか「言葉は無力だ」といきなり武力介入を専売特許にしてた連中が
テレパスになった途端急に対話に目覚められてもなw
言葉というツールを最大限駆使して対話の努力をしてきたってんなら理解できるが
そんな努力すら最初から放棄している奴の何処を押せばそんな言葉が出てくるんだかw
しかも劇中でコロニー公社は問答無用でぬっ殺してたしなw

しかも2期の終わりでいきなり出てきた「来るべき対話」がテーマだ!00のテーマを貫徹した!とか言ってる儲なんている始末w
1期で来るべき対話なんて話出てたか?w

こんな駄作を賞賛してる連中の気がしれんわ
251見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/10(日) 03:18:45 ID:UFgMG1Ye
ヲチレスにコピペされたレスを即再コピペか


ヲチスレを気にしてすぐに反応ってことは、以前24時間粘着してたのが
噂のマジ基地だってのは本当だったみたいだな
252見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/10(日) 04:03:46 ID:u7pogKAW
刹那の意識が仲間のところに行くシーンがもう一度観たい…
大好きなシーンだ…BGMもいいし
253見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/10(日) 04:11:08 ID:Et5Yh0n+
>>252
それ見てEOEの綾波を思い出したのは俺だけじゃないはずだ。
254見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/10(日) 04:14:30 ID:+13NM2qR
>>252
映画の帰りに石川千晶のCD買ってしまった
あの流れは神がかってるよね
255見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/10(日) 05:40:44 ID:vu2Qzl0M
ダブルオーライザーがあっさり破壊されたのがなんか悲しい
一期から重要視されてて二期では主役機だったのに、後継機ができればもういらない子扱いだなんて
刹那はそりゃそれどころじゃなかっただろうが跡形もなくなったダブルオーに愛着がなかったのかね
256見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/10(日) 06:04:37 ID:mHO0CfRr
エピローグのスメラギ内での中継でイケダ3世の横通ったのあれティエリアでいいんだろうか?
257見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/10(日) 06:05:51 ID:EztvofP6
クラウスって最後にスメラギの代表みたいなのになってたけど
イノベイターとして覚醒したってことなのかな?
258見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/10(日) 07:08:10 ID:zHOEQq5O
>>256
前スレでその話が出たときは
ティエリアが刹那と一緒にELSの母星に行ったのなら
通信も届かないから、帰ったタイミングは刹那と一緒だろうし
あれはただのティエリアと同タイプのイノベイドじゃないか、という結論だった

>>257
そういうことだろうね
259見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/10(日) 07:19:02 ID:U3F0UcX7
>>247
この時代だと、高齢出産も安心なんだろう
260見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/10(日) 07:37:50 ID:L9f1KXTD
>>256
ムックだかNTだかの神谷インタで発覚したんだがあれはティエリア本人
261見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/10(日) 07:44:41 ID:Qqhb8Lr7
>>256>>258
ムックで声優が、ティエリアは地球に戻ってないと思ったが
50年後に刹那とティエリアは対話を終えて一緒に地球へ戻ってきており
1カットだけエピローグに登場してると監督から説明された話をしてるので
あれはティエリアなんだと思われるそうだ

老いも死も存在しないと同時に感情も持った人外なので
人類を見守っていくような話が出てた
262見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/10(日) 07:49:55 ID:G1a1mf24
なんつーか、雑魚にぶっぱしてるばかりで戦闘シーンがガチでつまらんかったわ
しかもクアンタwww
263見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/10(日) 08:17:59 ID:zHOEQq5O
>>260
>>261
ああ、そうなんだ
じゃあ刹那より一足早くヴェーダ本体に戻って
スメラギに乗り込んだのかね
264見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/10(日) 08:18:31 ID:lon3Nfu/
>>250
スゲー頭わりーなw
対話の大切さを描いてないから駄作なんて言ってねーよw
対話を無視し、その正反対をやってきた連中が今更対話なんて笑わせんなよ
しかも人間相手には相変わらずぬっ殺して言ってる事とやってる事が違うだろと言ってんだけど

それに逃亡してエレベーターって何よ?00を駄作だと思ってる奴が一人しかいないとでも?w
265見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/10(日) 09:07:51 ID:LIxOzXfv
>今更対話なんて
今まで力で戦ってきたからには宗旨替えせず一生力をもって戦い続けろってか
戦い以外の道もあると認識することすら許されないんだな

>人間相手には相変わらずぬっ殺し
あの状況じゃ先にMSを止めなきゃ会話とかする前にマリナ御一行様ご臨終確定だったけどな


別に批評するのも駄作認定するも本人の自由だが、理解する事すら初めから放棄して批判ありきってのは…
266見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/10(日) 09:10:48 ID:ZQRtihdK
わざと一番大事な部分をすっ飛ばして「分かり合えた」で無理にまとめてるのを
「深い」だの「解釈がわかれる」だの言ってるのはどうかと思う
登校途中曲がり角でぶつかりました→中略→付き合うことになりました
こんな感じの恋愛漫画で途中経過は想像してくれと言ってるようなもん
267見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/10(日) 09:28:08 ID:wFXRnwBi
「対話による相互理解」というオチを否定する気はないけど
とにかくその結論ありきの強引な展開は叩かれてもやむなしだろうなとは思う
テレビシリーズの50話の展開を無視した宇宙生物とか出してこないと
まとめられないようなテーマはそもそも掲げるべきではなかったし
脳量子波だのイノベイターだのといった作り手に都合のいいだけの設定に拠った
マッチポンプな展開で観客の共感を得ようと思っても無理があるだろうやっぱり
268見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/10(日) 09:33:50 ID:wFXRnwBi
>>265
>戦い以外の道もあると認識することすら許されないんだな

「戦い以外の道もある」とCBが認識したからこその対話という選択じゃなくて
まともに戦っても勝ち目がないから交渉で切り抜けようとしただけにしか見えないのが
今回の劇場版の問題点のひとつだと思う
というかロックオンとかアレルヤが「刹那に対話の機会を与えるためにELSと戦っている」
終盤の展開がなんだかモヤモヤするというか釈然としないというか

269見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/10(日) 09:35:34 ID:lon3Nfu/
>>265
快楽殺人者が急に殺人否定するようなもんだろ
宗旨替えするんならそれまでの行為の落とし前はきっちりつけてからにしろ

>あの状況じゃ先にMSを止めなきゃ会話とかする前にマリナ御一行様ご臨終確定だったけどな
威嚇射撃とかあるだろ。海保だっていきなり撃たんわ
270見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/10(日) 09:38:24 ID:vu2Qzl0M
あーやっぱいつもの贖罪厨か

威嚇射撃をする状況は基本的にする側が有利なときだけですよ
もたもたしてたらマリナの船が撃沈されるかもしれないのにそんな余裕あったとでも思ってんの?
一機と三機だぞ
271見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/10(日) 09:44:00 ID:lon3Nfu/
贖罪厨wオウムの方ですか?
犯した過ちは償うのが社会のしきたりです
自分で勝手に免罪なんてできませんし許されません

>威嚇射撃をする状況は基本的にする側が有利なときだけですよ
>もたもたしてたらマリナの船が撃沈されるかもしれないのにそんな余裕あったとでも思ってんの?

対話する気無いの?威嚇でも撃ってたら相手は撃ってきた方の対処を優先するだろ
272見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/10(日) 09:49:18 ID:/JLLFgJR
落とす気満々の奴に対話しかけても無駄だろ
自分が狙われてるならまだしも
273見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/10(日) 09:49:32 ID:Ngtcp5eu
また対話できない生物がわいてんのか
しばらくおとなしくしてると思ったのに

TVみてないのに見てて叩いてます(キリッくんとモリゾーか
274見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/10(日) 09:51:54 ID:lon3Nfu/
>>272
それをやってこその対話だろ?w最初から無駄だと思ってやらないなら変わって無いじゃんw
275見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/10(日) 10:02:14 ID:wFXRnwBi
>>274
人間相手には警告もなく問答無用で撃墜するのに
言葉も通じないような宇宙から来た金属には必死で「対話」を試みるのがCBクオリティなんだろう
理由はただ「イオリアがそんなことを言っていたらしい」くらいの薄い根拠で

物語がその奇妙な行動論理に都合のいいだけの展開で固められてるのが不自然なんだよな
>もたもたしてたらマリナの船が撃沈されるかもしれないのにそんな余裕あったとでも思ってんの?
とかまったくそういうことだと思う
276見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/10(日) 10:05:04 ID:L9f1KXTD
人間相手に対話するのはCBの役割じゃない
対話の為の土台を作るために汚れ役引き受けてるのが劇場版開始時のCB、というかトレミー
277見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/10(日) 10:05:51 ID:53e+Ag7k
ELSが敵意を持って襲って来てるものではないと
感じとったからこその対話でしょ?
278見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/10(日) 10:08:01 ID:Q+nGsQEq
>>272
映画を貶す気満々のやつに
何いっても無駄だろ

今俺たちは対話をもと求めてるが
相手は自分の考えに固執して、聞く耳持たない様子

これでは人に品性を求めるなど絶望的だ
279見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/10(日) 10:10:37 ID:lon3Nfu/
>>276
劇中で一般化してるよねー?
「戦争になるのは相手を理解できないから」と。そして「世界は単純なんだ」と
そもそも刹那はELSを想定して対話用MSクアンタを作ってないってことくらい
冒頭のイアンの台詞でわかるだろ?

苦しい言い逃れだなw
280見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/10(日) 10:26:43 ID:L9f1KXTD
>>279
あの戦闘の結果行われたことは新政権によるコロニー側との対話だぞ
第一クアンタだって「来るべき対話」のための機体だ
ELSで無いにしても、人外との対話用なことは間違いない
その結果がどうあれ人類間はトランザムバーストで意識共有出来るんだから
281見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/10(日) 10:28:14 ID:lon3Nfu/
>>280
イアンがそんなこと言ってたか?
「戦場で対話できる機体」じゃなかったのか?
282見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/10(日) 10:30:32 ID:lon3Nfu/
>>280
>あの戦闘の結果行われたことは新政権によるコロニー側との対話だぞ

連邦はCBとは違うだろ。なんだろねこの支離滅裂さはw
283見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/10(日) 10:33:19 ID:vu2Qzl0M
連邦側の使節をコロニー側が事故に見せかけて排除しようとしたのをCBが阻止した
連邦側はそれでコロニー側が攻撃してきたという外交カードを手に入れた
間接的にCBは対話のお膳立てをしている

君の言ってることの方が支離滅裂だよ?
284見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/10(日) 10:38:54 ID:lon3Nfu/
>>283
CBとコロニー公社の話をしてるの。介入から対話へ宗旨替えしたのはCB
なんでそれが連邦とコロニー公社の話になるんだよ?

それにクアンタはELS対応型じゃないってのにはノータッチかよw
285見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/10(日) 10:39:37 ID:+bYr+3cd
TV版1回も観ないで観に行ったら、さっぱり分からなかった。
だから今日もう1回観に行く事にしたけど、その前にTV版観たほうが良い気がしてきた。
俺のバカバカバカ・・・・
286見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/10(日) 10:40:27 ID:L9f1KXTD
「完全対人外オンリー」みたいな書き方したのは俺のミスだった。スマン
ただそれにしたって、それこそ2期みたいな泥沼状態の戦争にでもならなきゃガンダムは出なくても済むはず
287見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/10(日) 10:48:39 ID:zUO5lCKg
>>321
クアンタがELS対応型じゃないのは当たり前だろ?
来るべき対話の相手が必ずしもELSとは限らないんだから
それにクアンタは製造したイアンも機体の性能を完全に把握しきれなないようなシロモノだぞ
288見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/10(日) 10:49:26 ID:zUO5lCKg
>>287
安価ミス
>>321>>284
289見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/10(日) 10:50:04 ID:vu2Qzl0M
>>284
CBの言う対話とマリナの言う対話は違う
00Rのトランザムバーストを用いるのは意識を共有して戦闘を停止させ多少なりとも交渉の機会を作るため
そこから先はCBではなくて連邦軍の領分

クアンタがエルス用じゃなくて対人用ってのは合ってるよ
で、君の言う対話ってのは無抵抗かつ絶対に相手を傷つけないこと?
相手が武力を用いてくるのならそれを排除して小康状態になってから交渉するのも立派な対話なんだよ
290見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/10(日) 10:54:06 ID:lon3Nfu/
>.287
えーと、刹那の希望で対人間の対話用MSとして作ったんだろ
信者ならちゃんと見てろよ

これで>>276は論破ってことで

擁護するのも辛いねえw
291見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/10(日) 10:55:34 ID:53e+Ag7k
時に武力で平和を目指すのは間違いとは言えないと
マリナ刀自も言っている
292見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/10(日) 10:57:43 ID:L9f1KXTD
>>290
確かに>>280は俺の間違いだけど>>276で言ったことは間違ってないはず
対話のためにガンダム出すのは本当に最後の手段だぞ
ラッセも「いざという時まではただ存在するだけでいい」って言ってるんだから
293見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/10(日) 10:58:27 ID:lon3Nfu/
>>289
>CBの言う対話とマリナの言う対話は違う
>00Rのトランザムバーストを用いるのは意識を共有して戦闘を停止させ多少なりとも交渉の機会を作るため

じゃあコロニー公社にも戦闘を停止させる努力はするべきだなw
はい終わりw

>で、君の言う対話ってのは無抵抗かつ絶対に相手を傷つけないこと?
>相手が武力を用いてくるのならそれを排除して小康状態になってから交渉するのも立派な対話なんだよ

戦場で対話する為の機体なんだよね?クアンタって。設計思想を根底から否定してるけどw
294見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/10(日) 11:05:00 ID:lon3Nfu/
>>292
もうそこまで来たら君の妄想の領域だから相手にできんわ
刹那は人間との対話を想定してたとしか思えんけど
295見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/10(日) 11:10:14 ID:TpxSBDIg
>>293
対話の能力も含まれてる新型のガンダムだと言う事だろクワンタは!0か100みたいな言い方すんなよ、カスが!
296見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/10(日) 11:11:38 ID:nwb4uhDR
別にCBが対話の重要性に気付いたからと言ってCB自身が対話主体になる必要はないだろうに
コロニー公社の件も連邦の融和政策という対話に対して聞く耳を持たずに攻撃しようとしたから
CBが出張っただけで、あくまでも対話を行うのは連邦でCBはそのサポート的存在だよ
クアンタを作ったのはスミルノフ親子やビリーとスメラギのような
ちょっとしたすれ違いから起きる争いを無くす為で、それこそ対話主体ならクアンタには武器は必要無い
297見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/10(日) 11:12:57 ID:vu2Qzl0M
>>293
頭使ってる?
「コロニー側」とはジンクス三機だけ指すんじゃないんだよ
武力を排除されて連邦政府に強硬姿勢を知られたコロニー側はそれ以上武力を押し通すことはできなくなってるの
刹那やCBは別に人殺しを全くしないなどと言ってはいない

クアンタやダブルオーを投入するのは他にどうしようもない状況だから
マリナがあの場にいて武力を排除したならコロニー側に残された道は対話しかなくなる
理解できる?
298見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/10(日) 11:14:07 ID:lon3Nfu/
>>295
対話の努力はしないけど対話機能は付けますって何その無駄機能w
299見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/10(日) 11:18:40 ID:lon3Nfu/
>>297
じゃあ刹那の言う対話って何よw
300見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/10(日) 11:25:34 ID:68Zptjf6
>>299
分かり合いたい心だろ

自分はELSとの対話を省いたのはもったいないし、
年寄りだから理解しがたいところもあるけども
そこまでわからない映画だとは思わないな
301見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/10(日) 11:32:45 ID:Ngtcp5eu
NGIDが増えたよたえちゃん!
たしかマリナ襲撃したジンクスはVだったよな?
302見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/10(日) 11:34:44 ID:YnPPQ0dj
>>285
その状態でなんで観ようと思ったんだw
303見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/10(日) 11:37:22 ID:lon3Nfu/
>>300
じゃあその努力を全ての対象にしろよって言ってんの
言ってる事とやってる事が違うってのはそういう事なんだよ
なんでお前ら信者が勝手に対話か介入か選別してんだよ?

それとも「今まで対話を拒否していた連中が対話も手段に入れた」というだけなら
救いの無い馬鹿だと思ってた奴がちょっとだけ普通に近づいただけじゃんw

不良の更生記録見せられても常識持った一般人からは冷笑しかされんよ
304見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/10(日) 11:38:51 ID:TpxSBDIg
歳生いたマリナイズナマイールと木星人と融合した怪物刹那Fセイエイが結婚するから、人と人じゃない生物はわかり会えると訴えたかったんだと思います!
305見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/10(日) 11:46:24 ID:N4NK8v+w
ちょっと聞きたいんだけど、エピローグのスメラギの中でイケダ3世の直前のカットに出ているイノベイターの少女って、
クラウスとシーリンの娘?
306見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/10(日) 11:46:40 ID:jpzOxfAP
マリナと刹那の関係っていまいちどうとらえていいかわからん。
兄弟とか家族みたいなものかと思ったけど、映画最後までみちゃうとやっぱ違うような感じも。
307見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/10(日) 11:49:30 ID:vu2Qzl0M
>>300
お前こそなんで勝手に自分の思想をキャラに押し付けようとしてんの?
自慰したいだけなら自分のノートにひっそりと書き溜めてろよ
そうすりゃ救いようのない馬鹿から無害な馬鹿に変われるんだから
308見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/10(日) 11:54:38 ID:lon3Nfu/
>>307
対話を言い出したのは刹那ですが
俺の思想なんてこれっぽっちも語ってませんがw

罵倒だけで対話したくないんならそれこそノートに書き留めてここではスルーしたら?
309見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/10(日) 11:54:48 ID:Ngtcp5eu
>>305
BDさえあれば…
あの辺はメタル子とティエにばっかり注目してたからな
310見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/10(日) 11:56:41 ID:vu2Qzl0M
>>308
>じゃあその努力を全ての対象にしろよって言ってんの

20分も前じゃないのにもう忘れてるの?
かわいそうに、頭が不自由なんだね
311見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/10(日) 11:59:19 ID:lon3Nfu/
>>310
なにを忘れてるの?
312見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/10(日) 12:07:24 ID:vu2Qzl0M
おっと、>>307は安価ミスってるな
>>300さんごめんなさい

>>311
お前の「こうするべき」って勝手な思想を刹那にしろと言ってるだろ
君の発言は全部その場しのぎの脊髄反射?
失笑物なんだけど
313見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/10(日) 12:13:27 ID:lon3Nfu/
>>312
@今まで対話と対極に位置していた奴が急に対話に目覚めたなんてふざけた宗旨替えを批判してる
A自ら言ってる事とやってる事が違って一貫性が無いから批判している

どこに俺の思想が入ってるの?
これ思想の問題じゃなくて倫理とか論理の問題
314見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/10(日) 12:14:25 ID:+2ELCug9
>>306
んー、同じ目標を持ったライバル?
お前には負けないぜ!的な
そして最後にお互いを認め合うと
315見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/10(日) 12:17:33 ID:53e+Ag7k
たしか武力衝突はなかったということにして
コロニー公社と連邦の和解が行われたんだよな?
316見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/10(日) 12:18:26 ID:nwb4uhDR
なんか色々と盛り上がってるのに>>296が無視されて書いた身としては寂しい
317見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/10(日) 12:19:07 ID:wFXRnwBi
劇中における「対話」する対象の選別基準のあいまいさは
少なくとも映画だけ観てれば疑問を抱くに当然の部分だろうから
熱心にフォローすればするだけ突っ込まれるだけなんじゃないかと思うんだけどな
小説だのカードだので説明されてるかどうかは知らないけど
318見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/10(日) 12:20:27 ID:Ngtcp5eu
>>316
まともな意見は無視するしかないからね。やつらは

まあほっとくのが一番か
319見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/10(日) 12:21:08 ID:lon3Nfu/
>>316

>>298見りゃいいだろ
320見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/10(日) 12:22:39 ID:+bYr+3cd
>>302
いや、ガンダムだから観たいなと思って
脳量子波、ベイダ、イノベイダー、さっぱり分からんかった
OOで知ってる単語って刹那だけなもんで・・・
スンマセン
321見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/10(日) 12:25:08 ID:nwb4uhDR
>>319
対話機能を付けるのが対話の努力になるんじゃないの?
あくまでもCBの対話が裏方的な側面としてみれば
トランザムバーストでビリーとスメラギは和解したけど、
そこにバースト発生者の刹那は会話に加わったわけでもないし
322見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/10(日) 12:28:27 ID:wFXRnwBi
>>321
だから劇場版のコロニー公社のマリナ暗殺云々の場面で
なぜそれをやらなかったのかという話なんじゃないの?
ダブルオーライザーじゃなくてフラッグだかで乗り込んできた時点で
交渉も対話もするつもりなく殺る気満々だったとしか取りようがないわけでさ
323見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/10(日) 12:28:53 ID:lon3Nfu/
>>321
ケータイ持ったら対話する努力があると認められるの?w

>あくまでもCBの対話が裏方的な側面としてみれば
お前の妄想だろ。劇中でELSと対話したの誰よ?
324見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/10(日) 12:38:52 ID:UKAOyF4i
>>322
まさか映画を観てない?
325見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/10(日) 12:40:55 ID:nwb4uhDR
>>322
>>296を見て欲しいんだけど、連邦の融和政策を足蹴にしてジンクス出した時点で
対話を無視してるんだから別に矛盾してないと思うけど
フラッグもジンクスが出るまでは隠れてたわけだし

>>323
携帯の例えはよく分からないけど、さすがに持ってないよりは持ってた方が
対話する意思はあると思うぞ
ELSに関してはあの時点で対話可能なのが刹那だけって話であって
刹那がELS本星に行った後にもMSの頭部にELS乗っけるくらいの会話は成立してるよ
なぜ刹那がって言うのなら作品の主人公だからってご都合になるけど
フィクションだから主人公が活躍するのは当然だよね
326見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/10(日) 12:49:55 ID:lon3Nfu/
>>325
あのな、対話をするってのは相手が対話する意思があろうがなかろうが
こっちにその意思がありその呼びかけをする事から始まるんだろ

>携帯の例えはよく分からないけど、さすがに持ってないよりは持ってた方が
>対話する意思はあると思うぞ

無いよりはあるじゃ意味ないだろ

劇中では刹那の希望で付けてELSとの対話に当事者としてしか描写されてない
裏方になるなんてお前以外誰も言ってないんだがな。妄想には付き合う気はない
327見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/10(日) 12:52:21 ID:wFXRnwBi
>>325
「対話する気がなさそうな相手だから撃つ準備を備えて来ました」という主人公たちのその態度がそもそも
作品が掲げようとするテーマからするとなんかスッキリしないんだけどな

というかそもそもなぜフラッグなのかという疑問に対する反論になってないよそれ
328見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/10(日) 12:57:48 ID:ZQRtihdK
まあ評価は採点とか興行収入見りゃわかるでしょ
329見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/10(日) 12:58:21 ID:zHOEQq5O
コロニー公社が仕向けたジンクスってどっかのテロ屋を雇ったのか
それとも公社自身が所有してたやつなのかどっちなのかね
330見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/10(日) 12:58:59 ID:+2ELCug9
>>320
大丈夫。ターンエーガンダムのテレビ版も知らないで劇場版後編だけ見にいった俺もいるからw
セリフを聞いて専門用語の意味を察する遊び方もアリ
と言っといてなんだけど、先にテレビ版を見ておく事を薦めときます
登場人物の過去を知った上で見ると感情移入しやすくなると思うから
331見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/10(日) 12:59:07 ID:vu2Qzl0M
>>327
あの場で00Rを出して意識共有してなんとか調停するのと、ジンクスを排除してマリナたちに後を任せるのではどっちがいいかって言ったら後者だろ
ガンダムが未だに武力介入を続けていると知れたらそれこそいらない火種になるんだから
332見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/10(日) 13:02:16 ID:wFXRnwBi
>>328
見ず知らずの赤の他人が何人観たかを自分の中での判断基準にする男の人って

というか単純に数字を持ち出すならテレビシリーズの再編集の総集編でしかない
1stの劇場版と比べて云々みたいな話に持ち込まれはしないだろうか
333見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/10(日) 13:02:19 ID:U5Qju1Ha
いちいちトランザムバースト使ってたらきりがないわ
334見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/10(日) 13:03:00 ID:zHOEQq5O
っつーか前も同じ件でしつこく粘着してた奴いたな
同じ奴かね
335見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/10(日) 13:05:01 ID:wFXRnwBi
>>331
>ジンクスを排除してマリナたちに後を任せるのではどっちがいいかって言ったら後者だろ

その判断基準がよくわからないし劇中でも明確になってないから問題視している
結局CBが活動再開をしたのは明らかになったんだから「いらない火種」もなにもないと思うし
336見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/10(日) 13:07:20 ID:lon3Nfu/
信者の言う対話ってどんだけ限定的なもんなんだよw都合よく解釈しすぎだろw
337見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/10(日) 13:12:38 ID:nwb4uhDR
なんか話がループしてる気が
対話の主体は連邦でCBは裏方だっていう主張に対する反論が
ELSの時は刹那が当事者だというのなら
00の主人公は刹那で、刹那を活躍させる為だからとしか言い様がないのだが
ELSは規模が馬鹿でかいから誤解されがちだけどスミルノフ親子やビリーとスメラギ同様
ちょっとしたすれ違いで争っていただけで
連邦とコロニー公社のようにじっくり話し合わないと解決しない問題とは違うよ
338見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/10(日) 13:14:13 ID:2BBv1qZS
もうスルーした方が良くないか?
正直相手しても理解する気なさそうだし
339見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/10(日) 13:15:47 ID:U3F0UcX7
>>320
俺は(「ライオン」って、いい曲だなあー)ってだけで
「マクロスF」見に行ったけど、わかったよ。
340見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/10(日) 13:16:09 ID:vu2Qzl0M
>>335
CBは活動そのものはずっと続けてるが二期終了後からガンダムは公には現れていないと冒頭でサジが言ってる
世間一般にはCBは二年間認知されていない状態
これは映画だけでわかるし明言されてることなんだけど?
341見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/10(日) 13:18:46 ID:lon3Nfu/
>>337
話がループもなにも裏方だっていうお前が言ってるのが根拠もない妄想だろって言ってんの
それにどんな対話を想定しているのか限定しているのもお前

CBの対話基準がお前の恣意的解釈だけなんだと>>335も言ってるだろ
342見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/10(日) 13:20:03 ID:fwZoUHK5
僕とリンクするんだ、刹那
余計な荒らしは受け流させ
343見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/10(日) 13:21:56 ID:oOfraIfK
作中で対話万能って話なんぞ欠片も出てないのにね
毎回毎回暇な連中だよ
344見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/10(日) 13:24:11 ID:lon3Nfu/
>>343
>>279から見直せ
345見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/10(日) 13:25:12 ID:Ngtcp5eu
>>339
マクロスFは>>229だったからな
TVシリーズから通しての完結編とは基本的に違うからね

今のとこ似たようなのでNG二つだから使い分けてやってるんだろう
他に居場所もなさそうだし
346見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/10(日) 13:27:26 ID:53e+Ag7k
争う必要もないのに争う場面でトランザムバーストが効果を発揮する
つまり誤解が原因じゃないと意思共有しても意味はないんだ
コロニー公社の件はコロニー公社が不法行為を押し切ろうとしたのが原因だから
意思共有して対話しても
「マリナたちが勝手に死んでくれたら帰るよ」
「いや無理だから」
という意思しか共有できない
347見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/10(日) 13:29:03 ID:U3F0UcX7
では、これから3回目見に行ってきます。
カードもらえるといいなあ
348見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/10(日) 13:29:22 ID:lon3Nfu/
>>346
誤解が戦争の原因なんていつの時代の話だよ?w

>つまり誤解が原因じゃないと意思共有しても意味はないんだ
その程度の対話ならCBが偉そうに言い出さずとも大昔からやってるよ
349見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/10(日) 13:32:17 ID:zgZQCKyc
皆が作品についてダメ出しする場はあるのにもう四日も動きがないのは何故かな…
神秘だ…
350見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/10(日) 13:34:25 ID:Ngtcp5eu
>>349
俺ら完全勝利ってことだよ。言わせんな恥ずかしい
実際あそこで話す人間がいないからこっちに出張してくるからな

響くんだよォ……叩いてばかりでぇ!
351見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/10(日) 13:37:23 ID:U5Qju1Ha
ああ・・・ガンダムは争いの火種になるから刹那達はフラッグに乗ってたのか
なんとなく乗ってただけかと思ったよ
352見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/10(日) 13:37:54 ID:wFXRnwBi
>>346
だからその「争う必要もないのに争う場面」とかそういう基準は
誰がどんな判断で決めるんだよってまたそこに話が戻っていくだけなんだけどさ

とにかく主人公は正しいし間違ってないし結果そうなったでしょ?っていう
作り手側に都合のいいだけの作劇を許容できない人には向かないアニメだったという結論しかないね

353見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/10(日) 13:44:14 ID:lon3Nfu/
とりあえず信者はCBのROEについて解説しろw
354見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/10(日) 14:30:20 ID:kkWOqVGo
>>348
> 誤解が戦争の原因

今回のELSとの戦いが正にそれなんだけど
355見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/10(日) 14:31:14 ID:ZT17gnNX
劇場版のガンプラはどこのスレで扱ってる?
356見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/10(日) 14:37:16 ID:lon3Nfu/
>>354
「攻撃の意思はないが誤解されるコンタクト方法の宇宙人」という
CBを免罪する為のとても都合のいい相手だったよなELSはw
まあ本当にコンタクトする気なら事前に相手を慎重に調べてからするけどなw

何度も言うが刹那はELSの対応の為に対話を言い出したんじゃないし
劇中で戦争一般に関してそう決めつけてるだろ
357見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/10(日) 14:43:18 ID:vJdp6xDB
>>355
模型板かと
358名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/10(日) 14:45:37 ID:aOzIH+Wo
>>356
>>相手を慎重に調べてからするけどなw
アホか、言葉通じねぇ上に同化してくる奴に迎撃もせず同化されろとでもいうのか?
ID:lon3Nfu/はNGにしたほうがいいな。

359見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/10(日) 14:50:08 ID:lon3Nfu/
>>358
だから都合のいい宇宙人だと言ってるんだがなw
で、刹那が想定している対人間の対話って何よ?
どういう基準で対話すんの?
360見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/10(日) 15:02:25 ID:0naUDiGj
コロニー公社がMSでシャトルを襲おうとしたけどシャトルにもコロニー公社の人乗ってたよねシャトルに乗ってたコロニー公社の人は死ぬ覚悟だったのかな?
361見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/10(日) 15:04:29 ID:Q+nGsQEq
知らん
戦争の前に対話を
お互いを理解させるための機体だ
高濃度GN粒子で意識の共有を行うまでは考えてるが
その先でどうなるかまでは予測できないからな

とりあえず小説版ならガンダムを出さない理由は
ガンダムによる介入対象となるとその相手は紛争幇助を行っていた、と世間に認識される
そうなっては相手の立場を一方的に追い詰めかねない
という危険性を危惧してガンダムの使用を控えている

本編でも一期の時点で
スローネに虐殺されたハレヴィ家に対して
「ガンダムに攻撃されるなんて彼女の家、戦争に関わってたんじゃない?」
と病院にいたルイスに対して陰口を叩かれている
00の世界でガンダムが出現するということは世界に影響を与えるということ
362見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/10(日) 15:09:31 ID:zgZQCKyc
>>360
「家族が幸せであれば」って言葉とあの表情から多分そうだろうなぁ
363見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/10(日) 15:14:32 ID:Q+nGsQEq
家族の生活補償と引き換えに死んでくれ
ってことだろうな
その辺は文脈を読んで察することは出来る

ジンクスVに乗ってたのはアロウズ崩れであろうことも想像出来るね
364見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/10(日) 15:16:28 ID:wG7ZhH58
基地外が1匹紛れてるな。

あ、言っとくけど俺は00傑作派。
ガンダムとしては異端だけど。
365見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/10(日) 15:17:03 ID:lon3Nfu/
>>361
つまり妄想なんだよな
>>352の言うとおり都合の良い作劇といわれてもどうしようもないな
366見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/10(日) 15:20:43 ID:Q+nGsQEq
主役に都合の悪い作劇が好きなら
「今、ここにいる僕」とか超オススメ

見てて胸糞悪い救いのない終わり方の90年代のエヴァ擬きなんてノーサンキューだ
367見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/10(日) 15:22:17 ID:fKLYggg6
>>232
自分も表紙買い
2冊w
368見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/10(日) 15:23:13 ID:lon3Nfu/
作劇の拙さを言ってるだけなのになんで主役の都合の悪い作劇って話になるんだろうな
369見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/10(日) 15:28:37 ID:NpcyN5gX
スルーもできない馬鹿ばかり
370見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/10(日) 15:29:20 ID:Q+nGsQEq
違うのか?
刹那とクアンタに都合の良い敵が来る劇場版は糞
って言ってるんだと思ってたよ
371見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/10(日) 15:35:05 ID:Nh2kTvI1
まあELSが敵意もなく星を求めて彷徨ってる物わかりの良い相手だった、ってのはあると思うが…
372見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/10(日) 15:35:08 ID:lon3Nfu/
>>370
はあ…>>356見ろよ…

373見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/10(日) 15:40:40 ID:Ngtcp5eu
ID:lon3Nfu/ (32回)

32回

怖っ
374見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/10(日) 15:41:41 ID:vu2Qzl0M
自分の過去レス見ろよっつってそれが理解できるのは言ってる君だけだと思うよ?
だってそれは君が最初から他の人の意見を聞く機がない妄言なんだから
375見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/10(日) 15:44:48 ID:Nh2kTvI1
00好きだけど00の場合つっこみを入れてる人の言いたい部分もわかるんで
あんまり双方喧嘩腰にならんで欲しい
作劇的なご都合は多々あるとは思う、これって元は90分で作ってたからしょうがないのかも
376見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/10(日) 15:50:38 ID:lon3Nfu/
まず対話を言ってるのにCBの行動に一貫性がないのが拙い演出

次に戦争は誤解から生まれると一般化しちゃったから
誤解でも理解不足でも無い双方の譲れない主張のぶつかり合いで起こる人間同士の戦いを扱わず
その幼稚な主張を成立させる為に「誤解で戦争になっちゃいました」
という極めて作者の都合のいい戦争を描く為に変な宇宙人を出さざるを得なかったことが拙い演出だと言ってんの
377見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/10(日) 15:53:59 ID:fKLYggg6
TV版は見てた?
378見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/10(日) 15:56:37 ID:zHOEQq5O
>>363
あれってジンクスVだっけ
普通のジンクスかと思ってたんだが

上でも書いたがあれはアロウズ崩れなりなんなりのテロ屋なのか
それともコロニー公社が所有してるのか(前政権時に所有を認められてたやつを
新政権になってもこっそり持ってる、とか)どっちなんだろう
379見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/10(日) 16:00:24 ID:Q+nGsQEq
二期の頃でも何でアロウズとばかり戦って
カタロンに手出ししない!なんて言ってる人もいたなあ
CBの方針転換無視して

まあ、映画の展開に粗があるのは認めるし
落とし処が気に食わない人もいるのは認める

が、俺は楽しんでるんで問題じゃない
ラファエルも組み終わったし
四回目見てくるよ
前回でジンクスVとメタルガデラーザは見つけて機体の見分けは出来たから
今度こそ格闘戦やってるジンクスWとELSジンクスを見分けるんだ
380見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/10(日) 16:00:26 ID:0ysHxfhr
一期の頃はジンクスだせぇとか思ってたけど、まさかここまで映り映えのする機体だとは思ってもみなかった。
381見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/10(日) 16:03:33 ID:Q+nGsQEq
>>378
胸部の大型突起状パーツがないからジンクスVだよ
スローネヴァラヌス→ジンクス→ジンクスUと
発展する度に小さくなって
Vでなくなったパーツだ
382見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/10(日) 16:10:01 ID:fKLYggg6
ガガでてたって聞くけど6回見てもわからないw
戦闘シーンは細部を見ようとはせずに圧倒感を楽しもうと思ってるんだけどね
383見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/10(日) 16:13:47 ID:L9f1KXTD
>>382
前後のシーンを聞かれると分からないけど、ガガは結構アップで映るよ
2〜3秒くらい
384見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/10(日) 16:15:29 ID:fKLYggg6
そうなのか…それがわからないとはお恥ずかしい……
385見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/10(日) 16:15:54 ID:Q+nGsQEq
戦艦の写ってるシーンやソレスタルビーイング周辺を飛び回ってる編隊に
一部ガガ部隊とジンクスVが混じってる
鉄人やリアルドは分かりやすいんだけど
ガガとVは難易度高め
でもガガは写ってるシーン結構あるから
モブの撃破シーンに注意してみることをお勧めする
386見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/10(日) 16:18:44 ID:0ysHxfhr
ティエレンとかガガで戦闘するとか絶望感が半端じゃない
387見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/10(日) 16:18:49 ID:fKLYggg6
ありがとう
戦艦の写ってるシーンやソレスタルビーイング周辺を飛び回ってる編隊ね
あと1,2回は見に行くつもりだから注意して見てみるよ
388見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/10(日) 16:20:29 ID:L9f1KXTD
艦隊の一つにリアルドタンクが張り付いてるのもあったな
389見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/10(日) 16:23:47 ID:Q+nGsQEq
なんの冗談かと思ったわ
戦艦の下部にリアルドタンクは
マクロスのデストロイドを思い出した

見落としてるかもしれないが
フラッグとイナクトはいなかったよね
390見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/10(日) 16:24:40 ID:Ngtcp5eu
リアルドタンクは見逃してたな
今度見るときは注意しとこう
391見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/10(日) 16:29:39 ID:L9f1KXTD
>>389
「偽善の善」で助けられてたのはブレイヴじゃなくてフラッグなのよ
392見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/10(日) 16:30:22 ID:zgZQCKyc
リアルドタンクは作業するサジの後ろにもいたな
393見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/10(日) 16:34:23 ID:Q+nGsQEq
>>391
マジデスカ
394見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/10(日) 16:35:16 ID:+13NM2qR
みんな良く観てるなー
自分は2回目で、やっとライルのアイハブコントロールとラストのティエリアを確認出来ただけだw
次は戦闘シーンに注目して観るか…
395見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/10(日) 16:43:06 ID:L9f1KXTD
一度は女性キャラに注目して見るのもオススメする
ミレイナの太ももとかマリナや准将のおっぱいとか何気にミーナ以外にも眼福シーンいっぱい
396見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/10(日) 16:44:44 ID:9O/GqPpX
>>258
>>260
>>261
サンクス
ムック買ってこようかな…
397見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/10(日) 16:51:01 ID:I3OdaTpe
>>395
フェルト:女らしさアップ
ミレイナ:エロさアップ(特に尻から太もも)
マリナ :しっとり感アップ
マリー :若奥様度アップ
リンダ :あらあらうふふ度アップ
スメラギ:ボディーラインのエロさアップ
准将  :人妻感アップ
ミーナ :エロかわいさ強烈
メタ子 :ニーソが食い込むほどのむっちり太もも&絶対領域

こうか
398見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/10(日) 16:52:41 ID:RMPynjia
ここにいる大多数の否定意見には悪いけど面白かった。パンフも買った。カードいらねえ。

モルモットが融合して復讐云々かなと期待してたんだが、あっさりとフェードアウトしたのは疑問だったかな。
せっかく大佐が進言してくれてわかり合えるはずだったのに・・・

ところで取り込まれた人って死んだのかアレ。終盤のメタル女子高生といい、そこんとこ説明不足な感じがする。
あとカップリング多すぎだ。フェルトはまだしょうがないにしてもミーナとかやり過ぎだろう。マジ混乱したぞ。

グラさんも殺す意味あったのかなあと、ラストは感動したけど
399見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/10(日) 16:56:36 ID:zgZQCKyc
>>398
IDで抽出してみる事をお勧めする
各人引っ掛かるところはあれど概ね好評だから
400見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/10(日) 16:57:05 ID:Ngtcp5eu
>>398
安心しろ
顔真っ赤にして否定してんのは一人だから

デカルトは刹那との対比だしなぁ
もったいないつーか、退場が早すぎたのは疑問だけど仕方なかったかもしれん
401見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/10(日) 17:08:30 ID:uEBQxWB+
エピローグ以降の物語は今後書く事はないと脚本家が明言してたので
少し語弊があるがTV・映画の主役だった刹那に纏わるキャラは
マリナの老化、グラハムの死亡などで全て片付けた感じがした
402見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/10(日) 17:09:16 ID:mMmuWj/A
アンドレイかっこ良すぎて泣いたww
2期の最後は給食当番とか言ってゴメンよ。
403見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/10(日) 17:10:15 ID:RMPynjia
そーいやドリルも告ってたか。なんか前振りあったっけか
404見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/10(日) 17:11:11 ID:+13NM2qR
映画はみんな株上がりまくりだよね
405見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/10(日) 17:12:01 ID:uEBQxWB+
ありゃ昏倒から復帰した刹那がドリル一家の日常っぽい小ネタに笑うためのシーンだろう
406見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/10(日) 17:18:44 ID:zgZQCKyc
>>403
二期ラストのティエリア死亡疑惑で泣く辺りかなぁ
407見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/10(日) 17:28:29 ID:VtZVEyxz
>>406
泣いてたっけ?
408見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/10(日) 17:34:10 ID:P4W7/2H/
格好いい、戦わなかったが…
ttp://brunhild.sakura.ne.jp/up/src/up468833.jpg
409見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/10(日) 18:01:20 ID:0ysHxfhr
>>397
それを踏まえた上で見ると笑えてしょうがない
あまりにも歳が生々しくて
410見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/10(日) 18:11:40 ID:Q6NLk7px
>>221
黒田脚本の他アニメ俺も二つ程見たが 結構似たような言い回しとかフレーズは多いね
キーとなる物とかもちょっと似てたりして面白い
結構クセが強いのかもな黒田

>>405
あれまで刹那皆の前でろくに笑わなかったしな
刹那にとって戻って来れないかもしれない戦いの前の最後の日常パートというか
411見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/10(日) 18:15:22 ID:7c9C/CUR
ティエリアが来たりモニターに現れたりしたらうれしそうにしてたなミレイナ
412見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/10(日) 18:17:05 ID:L9f1KXTD
>>405
いきなり現れる妖精ティエリアに気を取られて初見じゃほとんど気付けないけど
その後ろでリンダさんが二人に向かって手を振ってるんだぜ
あれは燃える
413見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/10(日) 18:26:36 ID:5dDZmJ+u
小説版だとあのミレイナのシーンはスメラギ視点で
あの会話が仲間の命を背負うスメラギと刹那の心をほぐした描写になってた
414見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/10(日) 18:26:56 ID:Q6NLk7px
妖精ティエリアのインパクトのせいで映画のあの周辺の注意力が散漫になるよな最初は何の冗談かと
ケツ向けんなよ!刹那視点のつもりかも知れんがシュール過ぎるw
415見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/10(日) 18:28:51 ID:vvVQsrBt
>403
>406
>407
なんか寝言言ってるなかで恋の話?でティエリアに毛布掛けてもらう
みたいなのなかった?
416見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/10(日) 18:29:11 ID:6eRfGICZ
>>401
グラハムが個の都合だけの考えから全体を憂う考えに変わっていた(戻っていた?)から、
あの特攻はある意味個人的には納得かな

マリナの老化は、刹那とマリナが真に解り合うのにかかった時間を表している
と考えたけど
417見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/10(日) 18:29:46 ID:XiHC2sl1
データ生命の妖精ティエリアは監督とティエリアファンとの魂の約束だから最後の映画で実現したのだよ
418見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/10(日) 18:36:09 ID:Y4C71C85
ティエリアのファンがあれでカプとか言われるのを無茶苦茶怒ってるなw
419見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/10(日) 18:39:06 ID:o7FyY1Tp
でも2期の「戦果を期待するデス!」→「了解・・・」のやりとりは結構好きだったな。
420見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/10(日) 18:39:43 ID:QPuvPZsy
まあティエリアはずっと仲間意識で人間みんなに優しくしてきた設定だからな
ファンはイライラするのかも…
421見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/10(日) 18:41:00 ID:7c9C/CUR
カップルとは思わないが
ドラマCDとか二人の会話はほのぼのしてて良いな
422見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/10(日) 18:41:41 ID:fwZoUHK5
ティエリア「遥ちゃん、お茶をいれてくれないか」
423見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/10(日) 18:41:58 ID:+bYr+3cd
宇宙戦争のポスターみたいにシーンがあった

刹那がメタル化して生きているって事は、取り込まれた人達も生きているって事かな?
424見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/10(日) 18:43:36 ID:vvVQsrBt
今日朝一の回見に行った。
映画行く前にDVDで2ndくらい一通り復習してから行きたいナー
と思ったが結局そのまま流れで行っチマッタ。

んでなぜか号泣。ものすごい号泣。嗚咽がでるくらい号泣した。

なぜだか意味わからん。スミルノフくらいのとこから涙止まらんかった。

で、あの刹那がそれぞれみんなのとこ訪れ&BGMでまた大号泣。

したら対話して、大花登場。こちらは鼻水垂れ流し。

やっとエンドロールで、ぼっちで見てるし、あまりに泣けて恥ずかしくて
早く劇場出たいと思ってると、そういえばOOはエンディングの後、ちょっと
話続いてたなー、と思ってヤ、ヤヴェエと思った瞬間、メタル刹那。マリナ婆。

本当に死亡。泣きすぎで基地外みたいな状態で劇場内照明点灯。

完全に不審者。

425見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/10(日) 18:43:49 ID:6dZqsg6Z
ティエリアは映像でも文字媒体でもミレイナを特別にどうとかって一切ないよ
目覚めても刹那以外とは会わない気だったし映画までの媒体でも思い出しもしてない
あれでカプとか言われたらそらファンは嫌だろう
426見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/10(日) 18:45:39 ID:zgZQCKyc
カップルじゃないわな
片思いを伝えただけだし
ただリンダさんがノリノリで断り辛い雰囲気出してたのには噴いた
427見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/10(日) 18:50:14 ID:0ybNDTH5
ティエリアが他人に優しくしてたのってニールの見せた人間らしさが正しいと
思いたくてなぞってたって説明があったけど
それを受けてミレイナが片思いしたのって何か1期のフェルトを思い出す
428見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/10(日) 18:50:30 ID:4nT/dVOu
ガデラーザとクアンタ同じイノベイター専用機だがどっちが純粋な戦いにおいて強いのだろうか
火力と射程はクアンタのほうがバスターライフル見る限り上をいってそうだがガデラーザはファングによる圧倒的手数を持つし
外伝かなにかでいいので夢の対決を見てみたい
429見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/10(日) 18:52:14 ID:U3F0UcX7
カードもらえた。ロックオンだった。サジが欲しかった。
今回はアンドレイが死ぬあたりから目から汗が出かかった。
しかし、ずっとヘルメット被ってるから、あの特有の声を聞くまで最初誰だかわからないよ。
あとサジも作画が安定してないというか、場面によって顔が違いすぎる。
映画館を出て、連れと話ながら歩いてる横顔、別人じゃんか。
サジに似た顔がたくさん出てくるので、「00」初めて観る人は区別がつかないだろう。
430見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/10(日) 18:52:49 ID:Q6NLk7px
>>425
よく見てるとティエリアって皆に優しく接してるんだよな
それらってスメラギさんや先代ロックオンが自分や仲間にしてた事を学習の真似してるんだよなっていうのがわかる場面が本編に時々ある
431見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/10(日) 18:53:41 ID:U3F0UcX7
>>424
今回はエンドロールで帰った人は1人だった。
432見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/10(日) 18:59:20 ID:0ysHxfhr
ラファエルガンダムはあの大きさでどうやってトレミーから射出できたというのか
433見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/10(日) 19:00:01 ID:kkWOqVGo
>>431
映画観に来てエンドロールで帰る奴はバカだと思う
434見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/10(日) 19:02:17 ID:SFIMBdKH
今回の映画は刹那が本気で戸惑ってるのが印象的だった
どっちかというとデカルトの方が以前の刹那に近い即断即決駆逐っぷり
435見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/10(日) 19:04:26 ID:wG7ZhH58
00は最後までいたが
エヴァは序、破どちらもエンドロール始まるなり席立ったぞ。
436見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/10(日) 19:04:57 ID:6dZqsg6Z
>>432
別々に出かけたというセンは無いだろうか…
437見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/10(日) 19:07:56 ID:4nT/dVOu
>>435
駄目だろエンドロール後になにかあるのはもはや映画の常識どんな映画も明るくなるまで席をたっちゃいけないよー
438見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/10(日) 19:12:29 ID:UKAOyF4i
>>408
立体ぽくなっててカッコよかった
劇場版ではモニターデザインにも力入れてたね
439見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/10(日) 19:19:51 ID:6dZqsg6Z
毎週初回に1度ずつ行ってカード貰ってるんだが
おそらく俺と同じように何度も来てるとおぼしき人は
どうもエンディング流れるとトイレに行く気がする

偶に戻ってこない人もいるけどきっと最後まで見た事があるためなんだと思う事にしてる
それでも勿体ないと思うんだけどね
1800円って結構な値段だよなあ?
440見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/10(日) 19:26:04 ID:Ngtcp5eu
>>439
俺は(今回の00なら特に)もったいないと思うけど
そのお金をどう使うかも高いか安いかもその人次第だからなぁ

ちなみにカードは誰の持ってる?
441見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/10(日) 19:35:44 ID:U3F0UcX7
>>439
俺は3回見たけど、1800円払ってないよ。
初回は劇場で買った前売り券、2回目以降は金券屋で買った前売り券。
その金券屋は20円安い1280円でした。
あとシネコンのポイントが貯まったので無料で1回行こうと思っている。
442見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/10(日) 19:38:01 ID:+13NM2qR
金券屋の前売りがまさかの売り切れで、しょうがないから00エースの200円割り引き使ったw
443見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/10(日) 19:40:17 ID:kkWOqVGo
>>435
つまり次回予告とか観て無いのね…
444見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/10(日) 19:40:45 ID:u0WtQjhe
皆さん1000円の日には行かないの?
445見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/10(日) 19:43:54 ID:Q6NLk7px
>>444
映画館の割引は1日は用があって行けなかった 最寄りの映画館メンズデー無いんだよな・・・
446見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/10(日) 20:22:09 ID:qS/U4K3F
>>416
マリナの老化というか、刹那が50年も異星に行くことになったのは
監督的に刹那がたくさん人殺してきた代償みたいだけど
447見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/10(日) 20:22:28 ID:0ysHxfhr
>>444
モーニングで1200円で見に行ったよ
448見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/10(日) 20:30:52 ID:LzKJC6ym
フェルトと戸松はあの後どうしたんだろうな
彼氏候補が二人で駆け落ちしちゃったけど
別の男でも見つけたのかね
449見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/10(日) 20:37:59 ID:fq/eesmY
CBは花の後にほどなく解体してみんなバラバラになったみたい
ライルは良い男になったから人の中で上手く生きていってほしい
アレルヤはしっかりと周囲を大切にしてソーマと幸せになれよ
ティエリアはイノベイドなのに凄く心を持ってるから人類を見守ってて
なんかそんなようなコメントが監督から出てたそうな
450見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/10(日) 20:42:27 ID:U3F0UcX7
>>449
スメラギさんはどうしたの?
451見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/10(日) 21:05:11 ID:mMmuWj/A
批判が目立ってたからあまり期待しないで見に行ったら個人的には最高だったな。
皆かっこ良かったし挿入歌入った時は多分ニヤニヤしながら見てたw
ただしビリーお前は・・・どうでもいいや。
452見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/10(日) 21:07:37 ID:miU11QJF
恋愛的な視線で刹那を見ていたのかは知らないけど、
フェルトちゃんは目移りしすぎだと思うの…
453見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/10(日) 21:11:59 ID:ZGulGmP2
話は概ね許容範囲だけど、やっぱり魔法の粉で人為的にイノベイターになるのと、
イノベイターになったら、歳が二倍だか緩やかになるって所だけは気持ち悪かった
長い航海に対応できないといけないから作った設定だろうが…

因子を持っていないサジみたいに、全員が全員イノベイターになる訳じゃないのに、
家族の1人だけがイノベイターになったり、
周りが皆イノベイターになったのに、自分1人だけが普通の人間のままだったら、
今までと同じ暮らしが出来なくなりそうに思えた

それに、相互理解できる人だけがイノベイターになれる因子を持っているのかと思ってたのに、
刹那の比較としてデカルトみたいな被害者を出されると、皆がイノベイターになった所で
適応者、不適応者に分かれそうだし、理想的な未来になったとは思えないんだよな
50年も経てば、イノベイター初心者の為のトレーニング施設位できてるかもしれんが
454見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/10(日) 21:15:20 ID:u0WtQjhe
ガンダム00にイノベイターという設定は本当に必要だったのかな
455見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/10(日) 21:20:05 ID:4nT/dVOu
>>454
TVだけに限っていえばあまり必要がないかもしれないが劇場版を踏まえて考えるならば絶対に必要だったと
いわざるおえない
456見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/10(日) 21:25:46 ID:zUO5lCKg
>>454
もし、劇場版でイノベイターがいなかったら………どうなっていたと思うか考えてごらん
457見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/10(日) 21:29:06 ID:tkNQ4W4g
今回は総収入、何億くらい行くんだろうね。
t
458見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/10(日) 21:37:15 ID:XPLjeRpF
>>453
大統領が言ってるがイノベと旧世代の間で軋轢が出来るから対策しないとねと言ってるし
刹那とデカルトを見れば判るが当人にその気が無ければ解り合う事なんて出来ない
これはイノベに限らずだがね、だからあの世界はこれからも争いが起こるかもしれない
ただ50年後の描写見る限りでは理想社会か如何かは判らないがイノベと人類は仲良くやれてるんじゃないのかね?
じゃなきゃ外宇宙航空艦なんて作れるとは思えんし
459見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/10(日) 21:37:39 ID:6sGC4c2B
イノベイターがいなかったらELSは立ち寄らなかったんじゃね
460見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/10(日) 21:43:07 ID:u0WtQjhe
>>456
脳量子波とかじゃなくて普通に電波とか科学の力で意思を疎通出来るような異星人でもよかったんじゃないかなと。
なんつーかこの手のロボットアニメに超能力みたいな概念が登場すると何か萎えるんだよね。個人的には。
初代ガンダムもそうだけど。
461見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/10(日) 21:47:06 ID:zgZQCKyc
…今純正に特殊な能力ない作品を脳内検索してみたがダイガードぐらいしか思い付かねぇ
逆にスーパーロボットは結構ある気がするんだが…
462見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/10(日) 21:48:11 ID:PmGgI5mo

主人公が最強
主人公が超能力者
主人公が父親の作ったロボットを操縦する
主人公が操縦するロボットは最強である
主人公が操縦するロボットは、同じロボットを他のキャラクターが操縦するよりもはるかに耐久力や攻撃力がある。
主人公が操縦するロボットは原色を多用し、塗り絵的に塗り分けられている
463見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/10(日) 21:49:25 ID:zgZQCKyc
あ、ドラグナーにはないなそういう要素
464見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/10(日) 21:52:24 ID:0naUDiGj
2314年の擬似GNドライヴも人体に有害なの?
465見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/10(日) 21:54:00 ID:u0WtQjhe
ボトムズもキリコが異能者とかいう設定を無理やり持ち出さなくてもいいんじゃねって思った
ただのミリタリーアニメでよかったのに
466見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/10(日) 22:10:27 ID:1o/+NQDH
> 「今の時代に戦争を描く物語を作るなら、9.11テロ以降の世界情勢を無視できないというのは、
>僕の中では自然な流れだったんですが、視聴者から『現代と地続きの話だと、
>兵器の活躍を純粋に楽しめない』という批判ももらって…。『そう見る人もいるのか』と驚きました」と振り返る。
> 一方、テレビシリーズで張られていた伏線が立ち上がる映画はリアル路線から一点。
>ガンダムの「常識」を覆すSF的結末で幕を閉じる。
>「やりたかったことをやり尽くして改めて感じたのは、
>自分は結局(1979年初放送の)『ファーストガンダム』を生み出した富野由悠季という人の手の上で踊っていたんだなあと言うことですね」

ガンダムの常識を覆すSF的結末、か。
467見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/10(日) 22:15:02 ID:ABJTWEZ7
>>464
2期時の点で無害化済みだよ
468見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/10(日) 22:23:51 ID:FHIKQwUp
>>434
デカルトってただ単に昔の刹那ならこうなってたって
対比させるためのキャラだったのかも知れないね。
469見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/10(日) 22:31:56 ID:o7FyY1Tp
むしろ50年後に純正GNドライブはあるんだろうか?
製造法が連邦に開示されてたり、木星まで行かなくても近場で製造できるようになってたり・・・
470名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/10/10(日) 22:41:35 ID:aOzIH+Wo

クアンタって、要するになるべく戦闘止めたいという思いを実現するための機体だってな。
戦闘能力は二の次ってことか。


デカルトは刹那とは異なるイノベイターの可能性で、組織の中で生まれたらどうやって
扱われるのかという可能性って具体的になんだろね。
471見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/10(日) 22:48:17 ID:U3F0UcX7
例えばサジとルイスみたいなカップルは、
サジは普通に歳をとって死んでいくのに、ルイスはまだ若いまま。
離別してからの人生が長かったりするのかな。
ブラッド・ピットの映画に似たようなのあったなあ。
472見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/10(日) 23:08:18 ID:mXKpXgDg
サジも00Rの粒子の影響でイノベイターになるのじゃないの?

エピローグでクラウスもイノベイターになっていたが00Rの影響?
473見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/10(日) 23:15:50 ID:PrqUOiw/
覚醒因子がないとダメみたいなんじゃなかったっけ
474見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/10(日) 23:16:40 ID:vu2Qzl0M
サジは素養が全くないと監督に断言されてる不憫な子
クラウスは50年もたってるのでその間に何かあったのかもしれない
475見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/10(日) 23:16:41 ID:K6XECTVD
マリナ姫…映画で三十路のババアになったなと思ってたら、本当にババアになりやがった…
476見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/10(日) 23:22:15 ID:4nT/dVOu
>>469
純正太陽路こそ宇宙探査にもってこいの動力なのでスメラギに乗ってるMSとスメラギそのものの
動力は確保したんじゃないだろうか50年と連邦の資金と人材があれば擬似太陽路にとってかわるのが
ふつうの流れだと思う
477見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/10(日) 23:29:41 ID:YtFf94r6
漫画版のクロノクルセイドを思い出したわ
478見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/10(日) 23:36:07 ID:6eRfGICZ
>>471
ルイスの場合、リボンズにいじくられて脳量子波あるようなもんだからな
本来の意味でイノベになったかは不明だと思う

ただそういうカップルの片割れがイノベになって寿命伸びる・老化抑制されるってのは
ある意味残酷ではあるよな
479見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/10(日) 23:42:12 ID:/2AXGxC/
なんばパークスでサービス料金設定されてない日時に見るときは南海の売店nascoに
併設されてる南海プレイガイドで全国共通鑑賞券1300円買ってる
パークスに近い南海なんば駅2階中央改札外の方は売り切れること多いけど、
マルイに面した1階の宝くじ売り場近くの方は今日もあった
梅田だと阪神プレイガイドでも全国共通鑑賞券売ってたな
480見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/11(月) 00:01:06 ID:EgNP68NN
本日初見
俺は00ファンだからいいが本編に思い入れないとキツイかもね

最後に刹那とマリナが分かりあえたラストで本当に00は完結したんだなとオモタ

良かったよ
481見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/11(月) 00:03:04 ID:oa3nnBO0
今思い返すと冒頭の「その必要を感じない」って
必要を感じたらマリナ姫に会いに行くってノロケ台詞だったのか
俺ガンといいカタギリといい喪男筆頭だった奴らが大勝利する映画だ
482見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/11(月) 00:03:21 ID:CoWTjSwk
亀だが、ツインドライヴの量子空間も「人間の脳量子波を拡張する」だけだから、
送受信したり出来る程強いか、極微弱ながら持っているかのいずれか。人間でありながら
脳量子波を全く持たない奴は一人も居ないぞ
483見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/11(月) 00:04:03 ID:xSi99Q81
>>479
全国券使える映画館の場合は自分もそうしてる
あと何回観に行くかな…
484見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/11(月) 00:28:07 ID:Lr1EvdC7
カータカタカタギリッバ!カタギリバ!
485見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/11(月) 00:31:51 ID:85rYMqJO
全国共通鑑賞券か普段映画見ないから盲点だったが もしもう一度見に行く時は探してみるわ
486見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/11(月) 00:39:54 ID:939cs+09
前売券買ってたけど初日の席ネット予約して手数料込み1900円で見ました…
487見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/11(月) 00:52:35 ID:2rC8fRdt
>>484
ガガトランザムはその布石…
488見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/11(月) 01:11:03 ID:oHuB4Nos
本日初見だけど個人的にはかなり良かった。
後2回は見たいと思ったくらい。

ただOOはTV版10回以上は見てるくらい好きだったからこれで完結したと思うと寂しくなった。
因みにカードはマリナだった。
489見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/11(月) 01:29:27 ID:CoWTjSwk
放送分10回とはこれまた凄いな。俺は各回4回前後しか見とらんわ


あれ以降の物語が続くことは無いけれど、あの50年後以前の物語なら
OVAなり何なりでやれる可能性はあるぞ
490見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/11(月) 01:34:25 ID:HDsM4wY6
しかし刹那はメタルクウラ状態で関われないだろうし話作るには微妙そうな
登場キャラ新規にしないと駄目だしそれだと00続編でやるには…
というかFとかPとか外伝多すぎてもうわけわかめ
491見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/11(月) 01:35:43 ID:qfiVp6kz
もう開き直って00世界の延長で宇宙ヤバイのガンダムやってくれよ
モビルスーツが外宇宙に行くというシチュに夢広がりまくりだわ
492見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/11(月) 01:39:00 ID:iPTyxVed
OVAなら映画の劇中劇を作って欲しい
始め見た時椅子からこけそうになった

小説でサジがCBのメンバーが映画を観た反応を
想像するシーンがあったがどれが当てはまる?

失笑→ライル、アレルヤ
閉口→ラッセ
絶賛→イアン、ミレイナ
退室→ティエリア(1st)
鑑賞→?
493見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/11(月) 01:42:39 ID:7gLKkno5
>>476
サキブレの粒子の色って緑じゃなかったっけ?
494見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/11(月) 01:46:11 ID:CoWTjSwk
>>492
ティエリアは恐らく存在は既に知ってるから、コメントを差し控える
とか言っておいて部屋の隅でぷるぷる震えて怒りか何かを抑えてる感じじゃね
刹那はもう達観してるから分からん
495見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/11(月) 01:48:32 ID:YNBrJFHw
今日2回目見てきた
客の入りは4割くらいかな?
カードはまだまだあった感じだったけど明日までもつかな
496見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/11(月) 02:09:03 ID:ivxcK4tM
刹那→鑑賞した後に何も言わずにダブルオーの整備へ
497見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/11(月) 02:34:48 ID:DTF2NmY6
6 名前: 名無しさん必死だな [sage] 投稿日: 2010/10/10(日) 21:23:46 ID:Ek/2SIUd0
◆劇場版ガンダム00視聴後泣き崩れる女子
http://www.youtube.com/watch?v=kMSVZzHMQ6U

72 名前: 名無しさん必死だな [sage] 投稿日: 2010/10/10(日) 23:43:39 ID:lyf30/cW0
俺も今日海猿と00を立て続けに見たけど
ガンダムは女すげぇいたぞ
498見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/11(月) 02:37:29 ID:4OK4vO/J
>>454
イノベーターって結局ニュータイプと同じ概念を扱いつつ
ファーストガンダムの枠を超えた存在として描きたかったと思うよ。
499見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/11(月) 02:47:37 ID:dIM0P0vW
>>498
似たような概念ではあるけど、監督はインタビューで度々
個人の社会的な立場や利益を取り払い、そのリスクを負うことさえ出来れば分かり合うことは出来る
なんて発言をしてるけど、今回ELSと同化して価値観や行動原理を理解する為に何年もかけようが
人間を辞めようがやり遂げる覚悟を刹那が持てたから、ELSもそれと同時に戦いを止めた
っていうのを示唆する為のイノベイターや人間とはかけ離れたELSなんじゃないかね
500見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/11(月) 03:04:14 ID:WQ5AogFp
花咲いたのも我慢したけど、最後のメタル刹那登場で吹いたwwwwwwwwwwwwwww
501見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/11(月) 03:27:32 ID:8OFOerfz
もしもガンダムが○○したら…がテーマなんだろ最近はw
ありもしない作家性を引き出そうとするからこんな同人みたいな作品しか作れないんだよ。
おとなしく原作ものをきっちりトレースだけしてりゃいいんだ。
図面は描けなくても大工仕事ならできんだろ
502見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/11(月) 03:31:46 ID:4OK4vO/J
>>499
ガンダムのニュータイプは戦争の道具でしかなかったから
00になってジオンダイクンが唱えたニュータイプの概念に到達出来たんだろうけれど
社会的立場や利益を取り払うのに人外のものを持ち出さないと表現できなかった
人間社会の難しさはあるんだろうね。
503見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/11(月) 03:31:53 ID:I6YbAF6V
要するにアレだな

どっかの奥地の部族の言語は分かるが上手くコミュニケーション取れずにはぶられてた末に
とりあえずその部族の衣装着たり得体の知れない虫やらも食ってみたり、よく分からん儀式にも参加
とかやるうちにようやくその部族に仲間としてやってく意志があると認められて好意的対応へ

ってとこか。そういやELSが戦闘を止めて花に変化するのは刹那がワープした直後だったっけな
504見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/11(月) 03:33:37 ID:a3uqJ9Tl
うっわ…
505見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/11(月) 03:48:09 ID:I6YbAF6V
>>502
まあ、二つの陣営にしてもそれぞれの人間が分かりあえたってのは
今までも腐る程あったろ
それと同時に社会の柵の影響で結局は引き裂かれるパターンは常で

完全に分かりあってその関係を維持するとなれば、08小隊のシロー夫婦みたく
脱走しかないけど、ある意味刹那の人外化に最も近いのはそれだと思うぞ
506見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/11(月) 03:51:10 ID:+w8SRgTT
結局、どういう手段で
どういう内容の話をして
何を理解したんだろうね

理解するとなんで色が変わるんだろうね
507見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/11(月) 04:10:17 ID:xIK6iDSx
>>506
手段と理解の内容は普通に出てたでしょ
GN粒子と脳量子波による意識伝達でお互いの事情を見せ合い
理解しあった、ということじゃん

色うんぬんは何のことか分からんけど
508見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/11(月) 04:17:02 ID:8lbkD25f
>>507
どう見ても昨日の昼間にも涌いてでたアレな人だろ

でなきゃわざわざ思い切り出てたその辺については聞かんだろ
509見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/11(月) 04:30:36 ID:8lbkD25f
>>502
いや、迎えた結末が違う点は大事だけど、超えたとかそういう話じゃないだろう

これまでの作品は外宇宙については左程触れないもので、人間を超えた筈の存在であるNTも
結局社会に生きる存在である以上は、根元が違う相手とはその根っこをぶっち切って
どうこうすることは出来なかった
対して刹那は、分かりあうことは簡単だと示す為に根っこぶっち切って踏み越えた前例になったけど、
あんな解脱を人間全員がやるのは無理だから、あくまで例外的な前例以上のものじゃない
510見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/11(月) 05:05:08 ID:xIK6iDSx
というか、刹那が融合したのはそれがELSのコミュニケーション手段だったからで
あれは「相手のコミュニケーションを受け入れた」ということの表現じゃないのか
ストーリー的に相手がELSだっただけであって、根っこをどうこうという話じゃないと思う
刹那とマリナが解り合ったのと本質的には同じだと思うが
511見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/11(月) 05:33:05 ID:pIMqNT5/
>>497
これグラハム・エーカーが死んだ事で泣いてるんだよな
現場で見てた人が話してた
512見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/11(月) 05:58:42 ID:c/RtzZfH
俺もグラハムが死んで泣きそうになったわ(´;ω;`)ブワッ
513見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/11(月) 06:02:05 ID:o1GKEGDY
>>502
いや対話の結果今度はELSをモビルスーツの部品として使うことになったんでしょ?
宇宙世紀のニュータイプに対する処遇と何にも変わってないよ

514見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/11(月) 06:02:21 ID:/VJC6DxH
グラハムは結構感慨深いものの泣くって感じじゃなかったが、
「アニメで泣くとか無理じゃね」
とか思ってた俺はアンドレイ→刹那復活の流れで撃沈されかけた
515見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/11(月) 06:05:15 ID:/VJC6DxH
>>513
まあ、ELSを使ったサキガケはあくまで探査専用の機体だから少々というか
違いはあるけどな

ただ、しばらくはイノベイターはデカルトに比較的近い扱いを受けることにはなるだろうな
516見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/11(月) 06:33:18 ID:BvjZ+TPF
>>511
どこの劇場だろう
517見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/11(月) 07:13:24 ID:XD75wP6m
>>497
声出して泣く辺りが何か嘘臭くて好かんわ、上映中にこんな行為されたらハリセンでひっぱたいてやろうか
518見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/11(月) 07:19:23 ID:/VJC6DxH
>>517
思わず笑う奴なんてのはよく居るもんで、物によっては悲鳴上げる奴も居るから
嘘ってこともないだろうよ
あと全く関係ないが、上映中に席を何度も席外したりなんて笑えないDQNも上映作品に
関係無く居たり。色々居るもんよ
519見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/11(月) 07:24:49 ID:o1GKEGDY
>>515
「探査専用」とか「対話用」とかそのあたりの濁したような物言いというか
00の作品世界に充満してる空々しさが自分はやっぱり苦手だな
ありえねえと笑われてもモビルスーツという存在を歴史から抹消してしまった
『W』みたいな潔さがある方がフィクションの結末としてはスッキリするのに
520見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/11(月) 07:37:40 ID:xIK6iDSx
>>519
いやサキブレは単に探査用だから
非武装というだけで空々しいも何もなくね?

一つの兵器の運用目的の話をしてるのに
世界政府の主義であるWの完全平和主義を持ち出すのは
ズレてるだろ
521見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/11(月) 07:45:42 ID:r26JTAh4
地球圏で完結するWと外宇宙に出て行く00じゃまったく比較にならんだろうに
522見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/11(月) 07:50:49 ID:LCtrlC9S
>>520
兵器以前に、いわばワークローダーとかその辺と何ら変わらん代物だからな
サキブレに関しては
523見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/11(月) 08:14:41 ID:uZLOuXMs
>>463
バイファムにもない
524見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/11(月) 09:42:06 ID:WHiB4uM0
刹那が・・銀色やりすぎだ
525見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/11(月) 10:01:44 ID:LCtrlC9S
金色じゃ嫌だろう?
526見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/11(月) 10:55:14 ID:j10DvFk4
マクロスだってエヴァだって終わった後に泣いてる女いたぞ
つか映画館でビデオ撮影とかひく
晒されて普通に気の毒
527見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/11(月) 10:59:35 ID:LCtrlC9S
まぁ大声で泣き叫んだりなんてふざけた行為じゃない限りは別に可愛いもんだよ
528見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/11(月) 11:48:03 ID:ksG5eJ/K
>>524
アレハ○ドロ「つまり私色ならよかったワケだな!」
529見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/11(月) 11:55:19 ID:HxPZwg/l
大使、黙って勇者剣に刺されててください
530見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/11(月) 12:17:46 ID:/2x/o/bS
アニメで泣くと言えば
オレはのび太の大魔境の挿入歌シーンで泣きそうになるな
531見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/11(月) 12:51:09 ID:tx0EEpns
>>524
再開の感動に浸ってたら、メタル色しててコーラ吹いた。
感動ぶち壊しだろ…
532見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/11(月) 13:25:37 ID:gHVn9jNv
メタル色だったからこそ感動したけどな
533見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/11(月) 13:29:02 ID:Kw8YB4Or
>>497
読売新聞・放送塔
〜『種ガンダム』内容に失望〜
毎日系18日「種ガンダム」は、青少年ポルノまがいの内容で、子供番組として不適切。
放送時間帯を考えても疑問だ。叔父甥で楽しめるという触れ込みのはずだったが、失
望を通り越し、怒りを覚えた。(福岡県・国家公務員・31)

〜平和の素晴らしさ教わる〜
 TBS系アニメ「機動戦士ガンダムSEED」(27日終了)。友人に勧められて見たところ、
実に面白く、戦闘シーンは迫力があった。私は一瞬でとりこになった。10代の女性ファ
ンが最も多い「ガンダム」シリーズだと思う。そして、戦争や核など、今まで無縁だと思っ
ていたことを考えるようになった。平和の素晴らしさを教えてくれたこの作品に感謝したい。
(東京都・女子高校生・17)
534見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/11(月) 13:31:21 ID:SIKECk+M
>>532
上でメタル化までした意味とか何か色々出てるけど、そこまでやり抜いて
自分で納得行くまで行ったからこそ会いに行けた
ってところに意味があるからな。人間のまま行ってたら感慨深さ半減どころじゃねえやな
535見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/11(月) 15:54:10 ID:YINslllO
22日(金)で上映終了するとことも多いみたい
前売券消化や見納めのためにも行きつけの映画館のスケジュールを要チェックだな
536見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/11(月) 16:01:11 ID:BuiEiHlM
>>535
もう公開されてからもう一ヶ月近く経つんだよな
公開されたのが昨日の様だ
537見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/11(月) 16:03:07 ID:+44hSZl9
悪評とそれに比例した興行のダダ下がり見てると
こういうところで内輪で褒め合ってるのが本当に惨めに思えてくる
538見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/11(月) 16:10:56 ID:WHiB4uM0
メモリアルボックス買って、何回も観た。あの終わりかたで、十分です。
539見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/11(月) 16:24:08 ID:OIAlUva6
>>489 >>490
小説のネタバレだと
クラウス×シーリンの子供が活躍したり
カタギリ×ミーナの子供がCBと共闘するって
ばっちゃが言ってた

ロックオンやアレルヤ主役のちょい話でも面白そうなんだけどね
540見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/11(月) 16:27:26 ID:ivxcK4tM
>>537
初動型ってだけじゃないのか
本当に見放されたんなら自然と関連商品も減ってくるから
煽るならそれから来れば良い
541見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/11(月) 16:29:10 ID:3nUqeDuY
相手にするなって
昨日のあいつがまた来るぞ
542見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/11(月) 16:33:11 ID:o1GKEGDY
>>541
召喚するなクズ
543見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/11(月) 16:39:45 ID:W3gwifcY
さっきスーパー寄ったらクオリア流れてた
544見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/11(月) 16:42:40 ID:bKdVsG0J
何?さっきスーパー寄ったらイオリア売ってた?爺さん売ってどうすんだよ
545見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/11(月) 16:51:21 ID:9neX9Dvk
これさ、宇宙人が作品のテーマに合致するような都合のいい存在でよかったね
もしマーズ・アタックみたいなのだったらどうするつもりだったんだろう
人類同士じゃ分かり合ったところで単純な利害の対立があるからそう上手くオチないし
546見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/11(月) 17:01:23 ID:9neX9Dvk
あと、人間にとっちゃ同化≒死なんだから
相手に悪気がないとわかったところで戦いが止むわけないだろう
そもそもそんな宇宙人が人間と同じ思考回路してるわけないんだから
コミュニケーション方法を人間が学んだところで理解につながるわけじゃない
ここ一番誤魔化しちゃいけない部分なのに結果だけ見せちゃ駄目だろう…
547見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/11(月) 17:08:43 ID:rMZ+9I8h
前も同じこと書いて粘着してたな
548見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/11(月) 17:11:37 ID:rllpB7bN
ELS側も同化したら人間ヤバイてのが判ったから同化止めたんじゃない
というかあの時点じゃ戦闘止めなきゃヤバイてのがあったから取り合えずそれを伝えてELS側もそれに答えた
で互いに理解し合わなきゃならないよねって事で刹那がELSの母星に行ったんじゃないの?

というかご都合が存在しない物語なんて無いだろうに、そんな事気にしてたら物語なんて見れんわ
549見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/11(月) 17:30:50 ID:uZLOuXMs
いつも子がきたお!
550見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/11(月) 17:34:26 ID:meuxODmZ
作品の内容には感動しつつ対話は拒否するスレ民なのであった
551見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/11(月) 18:02:07 ID:3ikT/oWt
今日はじめて見てきたが純粋に映画館で見てよかったと思った
ストーリーは冒頭のサジの語りでまた押し付け平和論かと思ったが、全体的に上手く纏められていたから結構満足できた
それにしても、ドMビリー最高にワロタ
552見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/11(月) 18:10:59 ID:oxiGtWx8
フラッグとイナクトはフージョンしてブレイブに進化、ジンクスは順当にWへ
ガシリーズはガデラーザ、映画には00の量産機は進化して大活躍なのに
ティエレンだけ何も無いのが残念だアロウズ事件さえなければアヘッドのj後続機が戦場の主役だったのに
歴史の闇にとばっちりで葬られてしまったティエレンはなんて哀れなんだ
553見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/11(月) 18:15:14 ID:xSi99Q81
>>550
過去レス嫁
どんだけ対話を試みてきたと…
554見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/11(月) 18:20:12 ID:UbED03Fm
痛いところを突かれて沈黙、スルーじゃないかw
555見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/11(月) 18:25:59 ID:AyBE9FBk
もちろんスルーするのが適当なんだろうが
律儀の対話を試みるのがこのスレの住民だから
556見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/11(月) 18:26:25 ID:L2mmOw1o
悪い宇宙人だったらそもそも地球滅んでますよって作中で言われてるしな
何を今更としか
557見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/11(月) 18:28:49 ID:WT3PnIIE
余計な物は受け流せ!
558見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/11(月) 18:32:47 ID:HDsM4wY6
アンドレイはTV版のスミルノフとのいざこざを見てる分、「父さんや母さんの〜」で目から汗
グラハムはトレミィ内部でのガンダムを超えたかったんじゃなく刹那を超えたかったで目から汗
グラハムの突貫時のセリフで目から汗
559見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/11(月) 18:36:51 ID:oxiGtWx8
>>558
腕を侵食されながらジンクスエルスを倒したアンドレイにエクシアと最初に戦ったときのセルゲイの面影を感じた
560見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/11(月) 18:38:23 ID:BvjZ+TPF
アンドレイが弁当配りから最前線に出るようになった経緯を見たい。
561見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/11(月) 18:43:39 ID:TR2113Pu
地球圏の全戦力をかき集めた艦隊だからな
元アロウズなんて経歴持ってたらそりゃ呼び戻されるよ
562見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/11(月) 18:44:02 ID:3nUqeDuY
>>560
元々軍で最前線にいたじゃないか
563見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/11(月) 18:50:25 ID:wJYHyl34
本日初見
エンドロール前5分からの展開…
端折りすぎだろ!!
あと20分やってよ!!

『ええぇぇ………』って
声がしてた(私ではござらん)
564見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/11(月) 18:50:46 ID:oxiGtWx8
>>561
いやエウロパの軌道変更作戦にも参加してたじゃないか2期後も普通に軍で仕事をしてたんだと思うぞ
弁当くばるのも軍の仕事の一つで別に官職に追いやられたとかじゃないんだろうと思う
565見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/11(月) 18:53:31 ID:3I379fWX
確か最終決戦で連邦側の損失が55%とかオペが言ってた気がするけど
これかなりヤバくね?
566見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/11(月) 18:54:19 ID:oxiGtWx8
>>565
最終的に70%になりますかなりやばいです
567見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/11(月) 18:55:48 ID:HDsM4wY6
>>565
元々争いのない世界目指してるわけだから大丈夫だ、問題ない
568見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/11(月) 18:56:42 ID:WHiB4uM0
ブルーレイ買うけどね。個人的には、ファーストガンダムこえてる
569見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/11(月) 18:58:38 ID:3nUqeDuY
頼みのソレビキャノンを屈折させられた時の絶望感はすごかった
まさに虎の子の切り札が無効化されたから
570見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/11(月) 19:01:08 ID:bwwwQ3KI
天国へと旅立つ前に親友に別れの挨拶をしに行ったグラさんが何を見たかと思うと股間が熱くなる
571見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/11(月) 19:05:07 ID:1DE4d32x
ランキングは〜?
興収いくらになったんだ〜?
572見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/11(月) 19:32:53 ID:AWhVlK9s
>>571
月曜休みだから明日だろ
573見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/11(月) 19:35:53 ID:iGKeg/g5
童貞のままメタル化しちまってマリナ婆さんだしどうすんだよこれから刹那w
574見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/11(月) 19:41:41 ID:ksG5eJ/K
>>563
> あと20分やってよ!!

それは磐梯とかの偉いさんに言うしかないなw
実際その位の時間分削って120分に収めたみたいだし
本来は90分になる予定だったんだぜ…
575見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/11(月) 19:43:22 ID:9xGoOZ7i
>>571
今はコレだけ

TOHO
1 . THE LAST MESSAGE 海猿
2 . ナイト&デイ
3 . 大奥
4 . バイオハザードIV アフターライフ
5 . 十三人の刺客
6 . 君に届け
7 . 悪人
8 . アイルトン・セナ 音速の彼方へ
9 . 美女と野獣 3D
10 . 食べて、祈って、恋をして

ワーナー

1. THE LAST MESSAGE 海猿
2. ナイト&デイ
3. 大奥
4. バイオハザード IV アフターライフ
5. 十三人の刺客
576見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/11(月) 20:10:25 ID:OIAlUva6
>>552
小説だとGNティエレンがあるって言ってた気がする
本当かどうかしらんが
577見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/11(月) 20:10:35 ID:9lKDNFFg
クオリアを歌ってみた
http://www.nicovideo.jp/watch/nm12319054
578見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/11(月) 20:28:59 ID:BvjZ+TPF
アンドレイも童貞のまま死んだと思うんだ。
ほんとはちらりとルイスのことが頭をよぎった。
579見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/11(月) 20:31:22 ID:rAiWmFw/
マリナ姫良かったな。刹那と通じあえて。

…これで良かったのだろうか
580見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/11(月) 20:39:15 ID:sRL9K2JG
良かっただろ
581見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/11(月) 20:40:19 ID:oxiGtWx8
良くないという理由が思い浮かばない
582見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/11(月) 20:43:03 ID:iPTyxVed
>>552
アヘッドは消えてしまったが、技術はジンクスWに流れている
エウロパの撤去作業にブスーター付ジンクスを見ればわかる

>>561
全戦力を集めた中にジンクスW・ブレイヴの他に
ジンクスV・ティエレン・ガガ・フラッグもいたが
作業用ポットも映っていたが戦えるの?
583見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/11(月) 20:49:36 ID:TR2113Pu
>>582
ガガにはビームキャノンが追加されて普通に戦えるようになってる
ティエレンやフラッグには擬似太陽炉積まされてるのがいるんだって
ジンクスVは別に片落ちでもなんでもなくまだ現役だろう。Wが最新鋭機ってだけ

作業ポッドはちょっとわからんが戦艦の修理とかじゃないのか
584見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/11(月) 20:51:48 ID:dvrF+wHO
>>567
兵士と兵器を減らして良い感じ。
これもイオリアの計画だ
585見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/11(月) 21:07:24 ID:2rC8fRdt
>>584
ああ、次は一般市民だ…

まあ実際は軍需が上昇するんだろうけど
586見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/11(月) 21:20:50 ID:WT3PnIIE
何か足りないと思ったら
「俺(達)がガンダムだ!!」が無かった…
587見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/11(月) 21:21:11 ID:WHiB4uM0
続編あるかな?希望します
588見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/11(月) 21:27:25 ID:sK61oWGx
>>587
エピローグから後は無いと明言してた
その間の50年ならあるかもな
589見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/11(月) 21:28:05 ID:DsS//ZZK
外宇宙の神秘に触れるガンダムもっとお願いします
地球圏から離れろ
人の争いの行く末は宇宙世紀がやってくれるし
590見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/11(月) 21:28:43 ID:59Sm1gfW
見てきたがこれがガンダムでないのは今更として00ですらなかったような気がしたが
00ファン的にはありだったのかな?
散々待たせておいて全く主人公が活躍しないとは意外すぎた
591見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/11(月) 21:31:30 ID:9hFBhcNb
二期がダブルオー無双だったからその反動だろ
ブレイヴが主役
592見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/11(月) 21:33:11 ID:+6UuYKrf
>>590
OOとしてみたら間違いなくOOだろ
593見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/11(月) 21:33:49 ID:SIKECk+M
この物語で特に重要なのは、刹那がどういう人間へ変化していくかの過程

そういう意味で、>>500前後で書かれてるような件から言えば、逆にこれ以外に完結の形は無い
594見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/11(月) 21:38:48 ID:3nUqeDuY
>>588
あとは軌道エレベーター建設時代とかのプレストーリーとかかな?
595見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/11(月) 21:44:15 ID:iPTyxVed
OOPとOOVを映像化を希望する
596見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/11(月) 21:52:54 ID:ifDg3/w1
二回目見てみるとなんか色々な発見があるな
シザービットはここでも使われてたんだな、とかこんなとこにあんなものが!とか

音響の設定もニクいもんだ。メタルリボンズが近付くたびに「キーン」って音(叫び?)が大きくなってちょっとしたイノベイター気分が味わえたりとかさ
597見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/11(月) 21:53:38 ID:rAiWmFw/
最後メタル刹那じゃなくてガンダムの姿でマリナの元に降りてくるみたいな感じの方が良かったかなあ。正に俺がガンダムになるという願望を叶える事になるし。
後最後までマリナ役の人に語らせて話を終わらせて欲しかった。そこが残念。
598見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/11(月) 21:56:28 ID:5nWwco5Z
完璧に内容のないガキ腐女子向けに成り下がってたな。
ガンダムかどうか以前の糞作品で議論の余地もねーよ。
Yahoo!映画のレビューやこのスレなどで絶賛したりわかった風に語ってる奴は知能低すぎ。
599見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/11(月) 21:59:37 ID:SIKECk+M
>>596
ガデラーザ発進の時に横から声が聞こえて来たけど、最初あれ別の客が
しゃべってんのかと思ったりしたっけなw
600見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/11(月) 22:01:27 ID:+6UuYKrf
>>597
多分あのメタル刹那はクアンタ相手にフェード!イィィィン!とかそんな感じで融合して刹那自身が文字通りガンダムとなって戦えるよ、メタルだし
601見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/11(月) 22:02:28 ID:1RRQp9pB
いい人そうな事言って、自爆か取り込まれて死亡ってパターンが多すぎ
連邦ばっか死んだのが微妙な気分だ

二期の24話でオートマトンとガガがトライアルで止まって、誰も死なずに終わったが
ELSもまたこのパターンだろうと思って全然緊張感が感じられなかった
602見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/11(月) 22:02:28 ID:SIKECk+M
ついでに書くと、デカルトが同化されて絶叫するシーンやELSが電車に同化するシーンとかも
ELSが近付く程にあの金属音がするよな
603見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/11(月) 22:03:29 ID:3nUqeDuY
メタル化して脳量子波が異常強化されてれば可能性があるかもな
604見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/11(月) 22:05:01 ID:LTksqBD4
>>601
人死に過ぎたらかなり気分落ち込むからその辺は許せ
605見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/11(月) 22:06:14 ID:QMZTYNIC
デカルトたんが今年のマラドーナに被って見えなくもない
606見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/11(月) 22:10:53 ID:HDsM4wY6
デカルト・シャーマンとは一体なんだったのか

まあ一般人からもイノベイターが出てきますよという事なんだろうが…
607見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/11(月) 22:12:49 ID:SIKECk+M
>>597
かつてガンダムは刹那にとって破壊による平和の体現者とかそういう認識で、
そっから俺とガンダムは兵器でも破壊者でも無い別の物へ変わる

って宣言した末の花に包まれるガンダムだから、同化して降り立つって違うんじゃね
608見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/11(月) 22:14:22 ID:PlQagqwO
>>606
その書き込み何度目やねん
609見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/11(月) 22:14:48 ID:SIKECk+M
>>606
0ガンダムに憧れた子供の頃の刹那がそのままでかくなった場合の例。刹那の有り得た姿の一つ

あと、この作品でも、自分で選択したものでない強要された人生を無理強いされた人間は、
持ってる力も碌に活かせずに散る傾向があるけど、超人イノベイターも例外じゃないってことだろ
610見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/11(月) 22:18:54 ID:TR2113Pu
もうその辺はテンプレとした方がよくないか
いちいち言うのも疲れる話だ
611見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/11(月) 22:27:50 ID:WT3PnIIE
ビリーに色目を使っていた釘宮声の女はネーナと同タイプのイノベイドなのか
声が似てるだけの別人なのか
その辺もテンプレに入れてくれるとありがたい。
612見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/11(月) 22:34:24 ID:SIKECk+M
ミーナの祖先であるカーマイン家の人間が、かつてコーナー家に遺伝子提供し
その遺伝子を利用したことでネーナが生まれた。ミーナはただの人間

というこれも入れておくか
613見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/11(月) 22:35:11 ID:TSffRfK9
>>611
ミーナのことだよね。
小説版によると、彼女の祖先がコーナー家に遺伝子を提供し、それを元に
作られたのがネーナ・トリニティ。つまり遺伝子的にはまったく同一なんで
2人は容姿が酷似しているとのこと。
614見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/11(月) 22:53:14 ID:SIKECk+M
今配信の座談会、色々面白い話が出てるみたいだな
615見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/11(月) 22:54:26 ID:3nUqeDuY
まじで?
気になるぜ
616見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/11(月) 22:55:31 ID:c3rGctGy
アニメ2にきてる
617見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/11(月) 22:57:06 ID:SIKECk+M
>>615
638 名前:通常の名無しさんの3倍 投稿日:2010/10/11(月) 21:34:47 ID:???
00スタッフ座談会適当まとめ

・ライルの眼鏡は監督の趣味
・マリーの民族衣装も監督の趣味
・ブレイブとか強いのは長崎さんの趣味
・メタル女子高生はスメラギの艦長。だからみんな敬礼してたんだよ!
・メタル女子高生はあの後自力でELSと融合を果たした兵

あと、こんなんもあった
907 名前:名無しさん名無しさん[sage] 投稿日:2010/10/11(月) 21:56:49
ちなみにガンダム00は劇場版の出来があまりにも良かったので
サンライズだかバンダイのお偉いさん(会長?)に水島がハグされたらしい
618見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/11(月) 22:57:29 ID:YLkGrM88
・ライルのメガネは水島
・マリーの民族衣装は水島
・ネットで玄関子いわれてる子はスメラギの艦長
・クラウスが調査団の団長
・ティエリアの由来は水島が黒田に聞いておきます
・空白の時間でなんかやれるかもね?
・ブレイヴがやたら強くなったのは長崎たんのせい
・ハレルヤジャッキーも長崎担当
・ELS「(´・ω・`)合体しようとしたら死んじゃったお。なんでだお 」
・長崎が7分の場面を17分コンテ切った 切ってから監督どうしましょうw
・アレルヤの服はリアルで色違いがある
・ELSに浸食された人でも上手くELSと折り合いが付けば共存できる
・玄関子は普通のイノベイタより成長が遅い、それはELSと共生してるせい
・刹那は玄関子の上をいってる(とか言ってたはず)
・ELSがMSで攻撃してきたのはなんかやってきたからとりあえず真似してみた
619見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/11(月) 23:02:38 ID:SIKECk+M
しかし、本当に玄関子で一本作れそうだよなw
620見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/11(月) 23:04:11 ID:3nUqeDuY
>>617-618
サンクス
あー、生で聴きてぇー

>>619
案外空白の50年間の話作るとしたら彼女が中心かもな
621見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/11(月) 23:05:30 ID:WT3PnIIE
人間が最初に攻撃という手段を取ったために
相手も真似して同じ手段で接触してきたのは
ストライクウィッチーズのネウロイと同じだね。
622見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/11(月) 23:06:26 ID:lcyT61Xe
328 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2010/10/11(月) 22:59:24 ID:0QnXH2cJ
あと、ELSと融合しても年は取ってるみたい
それは普通のイノベイターよりも進みが遅いという

329 名前:315[sage] 投稿日:2010/10/11(月) 23:02:12 ID:YH3Zv+5y
>>320
追加。
・続編じゃなくても00の空白の時間を描く構想は既に水島監督の頭の中にはあるみたい。
サンライズへのメールや投書で実現しやすいのはこちらかも。
・ELSは皆サンジゲンのCGで手書きのガンダムのメカと演出に合わせるのに苦労した。
・メタル刹那はメタル化したからといって強度が増した訳ではない。
・ラストに出てくる花は月サイズのELSが変化したもの。
花は象徴的に使ってるだけ。
(逆シャアのサイコフレームの輝きみたいな感じか)
チビのELSが花によって行った。(ので戦闘終了だったみたい)
623見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/11(月) 23:06:27 ID:TR2113Pu
刹那と玄関子で対談とかしてくれよw
624見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/11(月) 23:06:50 ID:fL//4IgP
>ちなみにガンダム00は劇場版の出来があまりにも良かったので
サンライズだかバンダイのお偉いさん(会長?)に水島がハグされたらしい


マジかよこれ
水島さん抱くとかぱねぇな
625見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/11(月) 23:09:06 ID:aBPxINgb
予定日はいつ?
626見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/11(月) 23:09:16 ID:SIKECk+M
>>624
釘宮もあのたぷたぷ感を割と気に入っているらしい。という話がハガレンの頃に出てたから、
割とあれ良さげなヴァーチェボディなんじゃね
627見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/11(月) 23:28:27 ID:JOojRUzI
エクシアやクアンタの腕や脚の関節の丸く光ってる所って何なの?
628見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/11(月) 23:30:54 ID:MGH3kI7h
>>626
という事は中から・・・
629見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/11(月) 23:33:57 ID:SIKECk+M
>>627
粒子貯蔵用のコンデンサ。胸のビー玉みたいなのも同様

武装その他にも違う形状のコンデンサが搭載されてて、それらがそれぞれの
箇所に適した圧縮率まで粒子を加速圧縮して蓄積しておくからガンダムは戦える
630見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/11(月) 23:39:18 ID:JOojRUzI
>>629
サンキュー
631見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/11(月) 23:55:37 ID:rAiWmFw/
ELSにネウロイにヴァジュラと…対話し意志を疎通する事が大事なんだと言う事な訳か。
しかし現実の人類はいつそこに行けるのかねえ
632見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/11(月) 23:56:17 ID:IhLl6Asg
内輪揉めしてるうちは無理だな
633見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/11(月) 23:56:25 ID:Crb+s7o9
逆に言葉が無い方がわかりあえるかもな
634見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/12(火) 00:02:53 ID:zJx0h0yR
>>618
みっともない言い訳ばっかりだなw

水島は思った事をそのまま口に出す悪い癖をどうにかした方がいいと思う
映像作家として映像で表現出来てないことは「出来てないこと」でしかないんだから
635見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/12(火) 00:03:28 ID:5mfN2FwD
人間対人間だと対話が出来たから丸く収まるってもんでもないしなあ
636見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/12(火) 00:05:40 ID:Rfpp+++i
>>626
個人的にプニ島監督はセラヴィーのイメージ。

そのココロは!

奥さんと生活を背負ってるからさ!(HAHAHA
637見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/12(火) 00:08:12 ID:B7pT24o3
なんでこのスレのアンチは単発IDが多いんだ?
638見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/12(火) 00:10:16 ID:UgcVtWrc
>>250>>251みたいな感じで、まともな奴はちゃんと住み分けをするか
そもそも興味が無いから自分の好きな作品のスレへ行くから
639見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/12(火) 00:11:02 ID:jftIkLHn
>・メタル刹那はメタル化したからといって強度が増した訳ではない。
誰だこの質問したのw
人間の硬さのメタルか…
640見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/12(火) 00:11:35 ID:OnY5NwyK
経験値いっぱい持ってそうだな
641見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/12(火) 00:12:36 ID:UgcVtWrc
>>639
まあ、「あの鋼鉄ボディでのパンチは強いぞw」とか誰でも一瞬は
頭に思い浮かべるからな

>>636
緊急時に妻と生活がセラフィム!しそうだからその例えは止めろw
642見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/12(火) 00:13:18 ID:SLevhDOZ
メタル化はwikiに書いてある通りの同化でOK?
643見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/12(火) 00:15:27 ID:UgcVtWrc
>>642
ELSとの理解を深める為、もしくは図ろうとした結果完全同化を果たしたって解釈でおk
644見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/12(火) 00:16:16 ID:4LNcJ4SL
>>641
それだといつも結合(ry
645見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/12(火) 00:22:25 ID:t52kXDzh
ELSと完全同化した超進化人類になった訳か。
名前を付けるならエヴォリ(ry
646見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/12(火) 00:30:45 ID:0XLYinrd
エヴォリアン?
647見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/12(火) 00:34:06 ID:SLevhDOZ
>>641
スメラギの艦長をみれば思わない・・・
そうなると、刹那は不老になるのか?
648見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/12(火) 00:35:11 ID:AyuQEsxd
あんま人外になりすぎても気持ち悪いだけなんだけどな
649見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/12(火) 00:35:14 ID:dA4z9ud8
エヴォリュダー刹那か
650見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/12(火) 00:37:04 ID:29uFJkss
乗ってるロボが同じ眼をしている
651見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/12(火) 00:37:33 ID:UgcVtWrc
>>647
物凄く寿命が延びたりはしそうだけど、不老ってことはないんじゃないか?

ELSもガイドブックの設定によれば、車や電車に同化するのは活動用のエネルギーを
蓄えてるからで、不死もしくは不変の存在って訳でもないらしい
652見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/12(火) 00:42:05 ID:oXNXLVwL
あのエルスにと同化した女の子がスメラギの艦長だったことが今日一番の驚き
まあ見た目若いけどもう60超えてるだろうしイノベイターとしての経歴も長いんだろうけど
653見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/12(火) 00:50:56 ID:iuPGNiUZ
>>639
質問されたんじゃなくて、
玄関子はエルスと融合できた成功例で、刹那の場合はもっとその先をいってる云々
みたいな説明をしてた時に言ってただけだったと思う


あと、周りはMS同士のチャンバラをさせたかったみたいだが、
水島はエルスの特性を考えて、あえてやらなかったらしい
個人的に、人型ロボットアニメとしてはやっぱりマズかったと思うんだが…
MAとかファイターしかない作品なら問題ないけど
これでガンプラ売れるのか
音声が悪すぎて最初の方が余りちゃんと聞けなかったんだが
ガデラーザはでかく作りすぎてガンプラは出ませんみたいな事言ってたような気がする
654見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/12(火) 00:53:00 ID:4LNcJ4SL
1/144ならできるんじゃね?
655見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/12(火) 00:55:07 ID:OnY5NwyK
最初の劇中劇のソレスタルビーイングが見たい
656見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/12(火) 00:55:56 ID:oXNXLVwL
>>653
そうか俺は監督を全面的に支持するぜ
657見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/12(火) 00:59:44 ID:UgcVtWrc
>>653
ジンクスWやハルートが自分の侵食されたパーツを躊躇無く手持ち武装で切り離したり、
サバーニャがシールドビットで迫るジンクスを押しのけたり
ってまた違う戦い方も見られたから、あれもあれで良いと思うがな

>>654
302mだから、人間くらいのサイズになるぞ
658見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/12(火) 01:04:54 ID:SLevhDOZ
>>655
BDの特典DISKに付くのを待つか
659見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/12(火) 01:06:57 ID:4LNcJ4SL
>>657
マジかw
1/1000とかじゃないと厳しいな…
660見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/12(火) 01:12:08 ID:UgcVtWrc
>>659
まあ、HGの16倍かそこらのサイズだから、大型犬でも飼うような覚悟があれば
どうということも無い


どんなサイズの箱だろうな
661見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/12(火) 01:22:33 ID:lFSTKUWd
>>653
>個人的に、人型ロボットアニメとしてはやっぱりマズかったと思うんだが…
>MAとかファイターしかない作品なら問題ないけど
>これでガンプラ売れるのか


そこは別に俺らが心配する領分じゃないな
けどクリアタイプの00ガンプラが早い段階で捌けたり、店頭からも姿消してる
との報告あるから問題ないでしょ
クアンタの扱いに関しては各個人の想いそれぞれだしね
662見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/12(火) 01:29:11 ID:w6mPRt68
>>653
むしろそのおかげで、アンドレイが手持ち武装バスターソードだけになった後、
果敢に切りかかってるシーンの感動具合が増えてるから個人的にはありだな。

近接攻撃=死って状況で迷いなくやってのけたからな彼は。
663見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/12(火) 01:52:07 ID:t52kXDzh
ダブルオーライザーやラファエルの出番が少なかったのがちと残念。
マリナ助ける所はダブルオーに見せ場作って欲しかったなあ…
664見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/12(火) 01:59:00 ID:UgcVtWrc
>>663
ガンダムは使う時ですら姿を見られないように隠密活動が原則だから
使節団援護の時なんかは大活躍はさせられないんだよ

元々紛争幇助対象等への介入もしまくってた分、ガンダムが見られただけで
あらぬ噂が立って無実の奴にまで被害をこうむる危険性があるもんで
665見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/12(火) 02:00:56 ID:oXNXLVwL
>>663
いや、ダブルオーライザーは2期でもういいだろあそこはTVでずっとガンダムしか乗ってない
刹那が量産機に乗るというただでさえ貴重なシーンナ上
格上機体をその技量で倒すというおいしい見せ場なのに乗ってるのがフラッグって所が重要
666見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/12(火) 02:10:38 ID:5mfN2FwD
フラッグがかっちょ良く演出されるから見てて格下って気がしないんだよなーw
667見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/12(火) 02:16:39 ID:lhMwng9q
つかGNドライブにトランザムまで標準装備されてる今
以前に比べれば機体の性能差は大して問題にならない気が
668見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/12(火) 02:20:19 ID:CxhevAcS
これまでの最強機体であるOORとは比較にならんだろ
イメージ的にもガンダム=高性能が成立するし
669見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/12(火) 02:21:00 ID:t52kXDzh
GNドライブ付けてなかった時点で脇役扱い確定なのは解ってるんだけどね。
クアンタが完成するまでの描写とかで比較するとか、なんというか元主役機体としての役割としては淋しいと思ったのよ。
あげく木星に放置だしなあ…
670見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/12(火) 02:27:24 ID:5mfN2FwD
リペアで鮮烈に登場しリペア2で最後の戦いを持っていったエクシアに比べると
あまりにもドライに扱われてるよね>ライザー
671見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/12(火) 02:41:25 ID:T/eep3vz
映像ソフトには流行りのフィルムの切れ端をつけるの?
672見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/12(火) 02:47:47 ID:UgcVtWrc
>>667
あのフラッグは、武装のGNソード以外は全て以前のフラッグのままだから、
太陽炉搭載機とはフルパワーで比較すると軽く6倍以上の差があるままだぞ
3機のうち1機は宙返りからのプラズマソードで装甲の隙間等の弱点に的確に
斬り込んで落としてる品
673見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/12(火) 03:28:26 ID:VpK0Kz2J
>>669
ELS2戦目は木星じゃなくて火星
あと放置じゃなくてセラヴィーUのトランザム自爆で木っ端微塵だ
674見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/12(火) 03:30:47 ID:hGV5G9hw
主人公の機体が新たな脅威にボロボロに粉砕されるのはスーパーロボット的に王道だろ
675見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/12(火) 05:56:28 ID:KsIcfDDQ
刹那見て思ったけど
イノベイターってGN粒子入の煙幕ばら蒔けば無敵だよな
GN粒子散布領域だから場所や敵が何を考えてるとかが分かるし
相手はレーダー使えないから見えないし
676見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/12(火) 07:02:44 ID:7ieOVK4U
ELSと融合しても生きてる人間(玄関子含)は対話できた人でイノベより更に寿命が長い
で刹那はその人たちより先へと進化した
黒田によると「まさに天上人になって地上に降りてきたイメージ」
て事は刹那は不老不死で、マリナが消えても今後長い時間を過ごすんだね
なんか気の毒になる
677見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/12(火) 07:24:53 ID:If40KJJ3
>>676
刹那・from・聖永ってコードネームはソランの永遠の人生の中で
ガンダムマイスターだったのはほんの一瞬って意味にも取れるな
678見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/12(火) 08:12:16 ID:hVzxZRDP
ELSの情報を受け流す内に回避力が上がり
せつなメタルに進化したに違い無い
679見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/12(火) 08:23:59 ID:L1Z3rzF6
>>678
全人類に叡智を与えられるくらいの経験値がありそう
680見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/12(火) 08:41:39 ID:6QPtwtzN
>>663
今発売中のOOエースだとマリナを助けるシーンはOORに変えられてる
681見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/12(火) 09:24:18 ID:Rfpp+++i
リペアのようにマントはおってたな。

あれはアレでいいものだ…
682見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/12(火) 09:41:39 ID:2aQQl0tm
もしかして外伝ですでにあるのかもしれないが
1期と2期の空白期間の話アニメで見てみたいな
683見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/12(火) 09:53:00 ID:jftIkLHn
>>666
イナクト「チッ」
アヘッド「チッ」
684見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/12(火) 10:09:50 ID:6QPtwtzN
>>682
刹那が世界中をまわってる時第二世代のアストレアの戦闘見てたりしてたな
685見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/12(火) 10:12:39 ID:38YprxCO
>>682
本編のキャラは殆ど出ないけど00Fではその頃の話をやってる
アロウズ結成の原因とか描かれてる
686見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/12(火) 13:31:20 ID:xY/eHjX+
>>676
もとのELSが普通に生命体として死ぬので刹那も死ぬよ、不老不死じゃない
心臓も体温も内臓もそのままある生命体だそうだ
687見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/12(火) 14:03:05 ID:FQsFyCnl
不死では無いけど不老は言い過ぎでは無いと思うな
50年経って外見変わってないって事はイノベイターも比較にならないほどの寿命があるってことだろうし
688見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/12(火) 14:42:10 ID:1Y8XXRIq
ELSと融合に成功した場合、イノベイターよりもさらに
寿命が長くなるらしい。だから玄関子も、50年たってもあまり外見が変わってない。
なんにしても、50年でほぼ変化ないとすると
この先1000年くらいは生き続けることになりそうだけど…
689見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/12(火) 15:48:11 ID:03GQwHfe
>>639
玄関子が胸とかカチカチになって
彼氏出来ないんじゃないかって心配してた俺
690見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/12(火) 17:26:19 ID:ua+K8MTL
男に重要なのは硬さ
女に大切なのは柔らかさ
691見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/12(火) 17:46:24 ID:IObOkaUF
玄関子が艦長だったんだ
クラウスは?責任者ってスメラギには乗ってない?
692見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/12(火) 17:54:35 ID:xY/eHjX+
>>691
最高責任者のインタビューに続くシーンが小説であるので
彼も乗ってる
693見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/12(火) 17:56:40 ID:fMARdQ4I
まあ政治的な意味での責任者じゃないの
それとも司令官という位置づけか
694見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/12(火) 18:02:21 ID:yO1ziClh
玄関子は艦の運行を統制する人
クラウスは一行の行動を決定する人なんだろ
695見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/12(火) 18:02:23 ID:T/eep3vz
あそこまで老けてイノベイターってクラウスはどんだけ遅咲きやねん
696見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/12(火) 18:03:44 ID:fMARdQ4I
というか玄関子、軍人になったんだな
697見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/12(火) 18:09:13 ID:38YprxCO
>>696
スメラギは軍艦じゃないだろ
698見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/12(火) 18:11:29 ID:xY/eHjX+
>>695
普通のイノベイター自体は寿命が2倍ながらも年は取るみたいだし
あんなもんじゃなかろうか
699見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/12(火) 18:20:38 ID:fMARdQ4I
>>697
兵器類も乗せてるだろうし
それを統制するってことは軍人じゃないかね
700見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/12(火) 18:23:29 ID:L3UvPqg7
今日やっと観てきた
全編通してよかったけど、最後ここで終わりなのかと拍子抜けした
701見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/12(火) 18:24:21 ID:w2x7rnN1
>>698
単純にイノベイターの老化は普通人の二分の一だと考えると
やっぱクラウスのあの老化っぷりは25歳分以上という感じだから
遅咲きのイノベイターだとは思うが
702見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/12(火) 19:02:32 ID:Rfpp+++i
>>699
玄関子に色々と吹き込むスメラギさん

ありそうで怖いな
703見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/12(火) 19:30:51 ID:nd/YiT9L
クラウスとシーリンの子が戦火に身を投じたってあったけど、その戦いで亡くなってる可能性もあるのかな
704見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/12(火) 19:39:59 ID:38YprxCO
>>699
艦自体が戦闘行動を執らず護衛部隊が別に付くなら艦長が軍人である必要は無い
705見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/12(火) 19:40:28 ID:L1Z3rzF6
クラウスとシーリンは子供達に戦争を残したくないって言ってたけど、その二人の息子は戦う道に行ったのか
あれ、息子だっけ
706見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/12(火) 19:42:51 ID:lVcm2Tcr
見知らぬ外宇宙への旅だから軍人のほうがいいのはあるかも
戦闘があるかないか抜きにしても命のやり取りをするような人たちだからいざって時は頼りになるだろうし

早くBD欲しい
707見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/12(火) 19:55:55 ID:lFSTKUWd
外宇宙に戦争しに行くわけではないから、軍人である必要はないでしょ
サキガケも探査機という話だし
備えとしての武力は必要かもしれんが、対話で何とかするつもりで行くんだろ?
あんまり武器は積んでいないと思うんだが
708見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/12(火) 20:01:47 ID:VpK0Kz2J
ミスター・ブシドー!
709見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/12(火) 20:01:51 ID:bJWkYs/s
ELSはあくまで人間側に都合がいいというか
相手側の目的が平和理で譲歩の余地があって
こちらの言い分が通って助かったケースで
最初から殺す気で来る相手なら出会い頭で全滅する可能性もあるから
何が出るか解らない外宇宙には普通に兵装はあると思う
710見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/12(火) 20:05:57 ID:yO1ziClh
まあ兵装なくてもいざとなったらエルスが擬態するんじゃね
サキブレが武装ないってのもそれを見越しているのかもしれないし
711見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/12(火) 20:08:21 ID:bJWkYs/s
>>710
それって無人だったらオートマトンに攻撃させて人間が手を汚さないみたいで
それはそれでちょっと何かなあって思うな
うーん
712見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/12(火) 20:17:03 ID:yO1ziClh
>>711
エルスは人類との共存を望んだからサキブレの頭部に収まってる
だったらパイロットは当然イノベイターでなければエルスとはコンタクトできず、無人であればエルスは全く反応しないだろう
713見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/12(火) 20:19:45 ID:w2x7rnN1
>>707
探査用のサキブレは武装してないってだけだから他に兵器は積んでるでしょ
ELSはたまたま人間に敵対的じゃなかったというだけで
敵対的な地球外生命体と接触する可能性は考えてるだろ
714見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/12(火) 20:21:34 ID:64+KZ4H7
>>712
パイロット乗ってるって言われてないんだけど
あれ無人じゃね
715見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/12(火) 20:28:03 ID:lVcm2Tcr
>>707
いや生命体とかとの戦闘抜きにしてのトラブルとかの時にも
軍人だったら修羅場くぐってるから適任じゃないかなと思ったんだ
716見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/12(火) 20:31:26 ID:38YprxCO
>>715
模擬戦二千回しかやってない軍人なら役に立たないかもしれないぜ
717見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/12(火) 20:32:44 ID:w2x7rnN1
ガンダム的にも00的にもいまさら無人兵器ないだろ
あんだけ無人兵器=作中否とやってきたんだから
718見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/12(火) 20:43:05 ID:lVcm2Tcr
>>716
生き残ることに関しては右に出るやつはいないじゃないか!
719見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/12(火) 20:47:41 ID:q7qCuLIa
>>718
不死身の人のことなら違うだろ
模擬戦以外にさんざん実戦やったじゃないか作中で
720見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/12(火) 20:54:29 ID:fMARdQ4I
もしかしたら玄関子も大戦に参加してて
実戦豊富かもよ
721見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/12(火) 21:03:54 ID:uXbsYRBQ
MOVIE WAIKER調べで四週目まさかの8位
粘ってるじゃん
722見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/12(火) 21:04:19 ID:BccHqZYN
明日、映画のムックが発売されるんだっけ?最近の本は中身の確認ができないから1800円は
チャレンジングすぎるわ。
723721:2010/10/12(火) 21:04:48 ID:uXbsYRBQ
ミスッた、MOVIE WALKERだ
724見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/12(火) 21:42:55 ID:64+KZ4H7
>>717
ELSが人扱いされてるのかもしれん
725見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/12(火) 21:52:21 ID:CpSOsH3c
で、最後に刹那以外の人間はELSと対話できたのだろうか?
それともELSは花のまま宇宙に漂ったまま、無害なのか?
人類の4割がイノベイダーになってもELSと対話できた奴はいないのか?

そのあたりの説明が投げっぱなしジャーマンだよな。
726見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/12(火) 21:52:47 ID:03GQwHfe
>>715
旦那との修羅場くぐってて適任だったのかも知れない
727見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/12(火) 22:02:28 ID:KGArLDcS
ノベライズ読み始めたけど、
この作者の人、助詞の使い方がおかしいんじゃないかな。
わざとかな?
728見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/12(火) 22:06:05 ID:cDnr6Xe3
ELSと融合して長く生きることができるとしたら人としての価値観が変わるん
じゃないだろうか。自分だったら毎日働くことなんかやめて遊びまくる。それも
すぐ飽きてくるんだろうけど。
729見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/12(火) 22:06:52 ID:CpSOsH3c
>>728
それって銀河鉄道999の最終駅で見た光景だな。
730見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/12(火) 22:12:48 ID:F8sF2709
1/60PGガデラーザ(全長約5メートル)の発売はまだかね
731見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/12(火) 22:17:09 ID:lVcm2Tcr
>>730
欲しいとか思ってしまった
732見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/12(火) 22:22:28 ID:1Vgm1qYJ
刹那は、神に・・なった
733見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/12(火) 22:23:20 ID:nINLee1i
>>728
惑星メーテルだったかアンドロメダ終着駅だったか、どっちだっけ?

遊びまくって、でも年をとらずずっと生きられるから
することがなくて生きがいがなくて結局最後に選ぶのは自殺だという・・・
734見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/12(火) 22:33:24 ID:Sc1nVmLB
長生き出来る体質にはなっても不死とは違うから
いきなり人生が終わるの事があるのは普通の人間と変わらないんだよ
融合した恩恵で頭が冴えまくり体力が有り余るるなら、どんな仕事でもやるよ自分は
735見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/12(火) 22:51:55 ID:nINLee1i
でもあんなメタルの姿でどんな仕事でもする、って言っても
させてくれるところがあるのか、ってこと。
736見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/12(火) 22:52:14 ID:SLevhDOZ
イノベイターになるにはトランザムバーストを見るか浴びるで変革するの?
737見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/12(火) 22:57:14 ID:6QPtwtzN
セラヒィ゙ーがセラフィムと分離するとティエリアはどっちに乗ってるの?
738見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/12(火) 22:58:19 ID:CpSOsH3c
>>733
テレビ版の終着駅メーテル。
739見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/12(火) 22:58:53 ID:+c/3mNvn
無料会員登録で抽選100名、キャンペーン参加者上位100名、計200名様にAmazonギフト券プレゼント。
500〜100,000円分のAmazonギフト券が当たるチャンスです。
クーポンまとめサイト「Youpon!」http://ypn.jp/s/BP
740見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/12(火) 23:10:35 ID:vUVuk1rw
>>730
普通に乗れそうじゃないかw
741見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/12(火) 23:13:32 ID:Sc1nVmLB
>>735
「優秀な人材であるなら見た目は二の次!即採用!」
そういう柔軟な思考の会社は成長してるよ

頭冴えまくり体力が充実なら…ってのも
鬱病で就労が困難な自分の願望なんだけどさ
742見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/12(火) 23:40:34 ID:4zG2471A
飼わない
743見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/12(火) 23:46:30 ID:abQCxJih
>>737
どうみてもセラヴィ
744見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/12(火) 23:52:06 ID:0pzUfMGB
フェルトのフェルトによるフェルトファンの為の劇場版だったよ
刹那が昏睡状態に陥った時のフェルトの涙可愛かったよ
刹那が目を覚ました時に抱きつくフェルト可愛かったよ
「あの人の愛は大き過ぎるから・・・」
745見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/12(火) 23:52:26 ID:oXNXLVwL
50年後エルスと人間は共存しているようだがエルスが良い子なのをいいことに
コロニー公社のように不当な労働をさせられていないか心配
746見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/13(水) 00:00:04 ID:J4SlMrhn
俺は約3年前からフェルトが好きだったんだ
そりゃあ、王留美とかピーリスとかルイスも良いな・・・って思った事もあったけどよ
結局のところOO至高のヒロインはフェルトだと信じきっていた俺にとっては
今回の劇場版はめちゃくちゃ満足度高いぜ!w
747見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/13(水) 00:03:26 ID:ObrW3q1u
戦場でな、恋人や女房の名前を呼ぶ時と言うのはな
瀕死の兵隊が甘ったれて言う台詞なんだよぉぉぉ!!!
748見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/13(水) 00:09:26 ID:vmGUwU1i
>>737
1期のヴァーチェはナドレを包む内装型でナドレの中がコクピット
システムナドレに切り替わるとティエリアは一切肉体を使わずに動かしていた設定

2期のセラヴィーはコクピット引き抜き型で背中が分離すると
コクピットシートが移動してセラフィムの中に入り、セラヴィーが無人機になる

映画のラファエルはバックパックがセラヴィーリペアIIになりこちらが無人機
ラファエルはガ系のガンダムで中のコクピットは戦闘型イノベイド仕様

だそうだ
749見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/13(水) 00:20:35 ID:wF2tPxSX
エンディング流すタイミングが悪いな。。
鉄刹那と老王女の抱擁の後に
エンディングの方が歌詞がしっくりとくるのに
750見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/13(水) 00:33:55 ID:qIQBBv3s
そうでもない
751見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/13(水) 00:49:46 ID:fHBtgj6n
タイミングはバッチリだった
だが問題は早々に真っ黒背景になっちまったことだ
752見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/13(水) 00:56:00 ID:fQb5yVnj
>>749
つまりメタル刹那の登場以降に、べつのCパートやれってか?
753見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/13(水) 01:04:03 ID:dF85jEnd
Cパートは義務ではないだろ。いくらTV版でやってたからって。
754見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/13(水) 01:09:16 ID:LHHhFgTn
映画で完結と言わずに不老不死になった刹那が
銀河をまたにかけてペリーローダンみたいに活躍する続編希望
755見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/13(水) 01:15:44 ID:Cmnk1VIO
関係ないけどELSってガス惑星出身なんだよな確か、
50年後の世界だと木星がELSの住居になって、
劇中で出てきたELS母星と同じような外見になってそうな気がした。

まぁ花になってる奴らはそのままなの考えると、
よそから他のELSが集まってこない限りは量が足りないか、ものすごく増えてたら別だけど。
756見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/13(水) 01:27:18 ID:Jem/lGfh
しかし2364年(50年後)から先の物語は絶対に書かないと断言されてるらしい
757749:2010/10/13(水) 01:27:22 ID:wF2tPxSX
>>752

いや、別のCパートじゃなく、
やっぱりあのシーンはクオリアがしっくりくるかなと。。
「億千のすれ違いの中で・・・・やっと出会えた」
の出会えたを理解しあえたに置き換えると、
歌詞がぴたりはまるなと。
758見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/13(水) 01:42:54 ID:Hr+RI5lX
>>757
そこの歌詞は「億千の巡り逢い」だよ
759見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/13(水) 01:43:26 ID:JZmRnAap
いつまでも00続けるのは日登もバンダイも嫌がるだろ……
もう新しいガンダムの企画立ててるだろうし
760見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/13(水) 02:28:44 ID:FLO/3od6
あの後をやったら蛇足臭が漂うぜ…
刹那出さずに玄関子艦長が主人公の外伝とかならありかね
761見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/13(水) 02:38:14 ID:SSLqgsp6
そして地球に残された人々は月と地球に別れて住むように…
ああだからあの方にはガンダムに苦しめられた記憶が。
762見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/13(水) 02:49:57 ID:xzeK2ihZ
続編云々はリップサービスもあるだろう
コンテンツが続いてるように見えないと客足も遠退く
763見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/13(水) 02:57:18 ID:72YatRm+
>>760
メタル女子高生とかいつまでも引っ張るようなキャラじゃないだろ
764見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/13(水) 03:52:49 ID:/oHsHocx
>>757
気に入った歌詞を忘れるこんな世の中じゃ
765見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/13(水) 07:12:41 ID:HmOIexsS
サマーウォーズ中の人が、劇場版ガンダム00を鑑賞後、ロボットアニメの画面レイアウトを語る
http://togetter.com/li/55613
766見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/13(水) 08:24:42 ID:xzeK2ihZ
はじめはフムフムと読んでたけど長すぎて挫折
色々と考えて作るものなのね
767見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/13(水) 08:29:56 ID:6gRKjTJx
ダブルオーガンダムってオーライザーなければ動かない欠陥品なのに
なんでそのまんまでリペアするかな?
一人で操作できるし背中のオーライザーのコクピットいらないじゃん
ホントあれだけはかっこ悪い
768見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/13(水) 08:33:17 ID:xzeK2ihZ
オーライザーはグラビカルアンテナ兼ねてて
ミサイルやビーム砲台ついてる
何より大容量コンデンサ
769見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/13(水) 08:43:49 ID:ENTNxwnU
>>767
サジはなんだったんだよって思った。
770見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/13(水) 09:03:28 ID:AIXv+i0P
>>769
初期はぶっつけ本番な運用してたし合体したまま射出出来なかったからなー
まあ二期ラストでサジ降ろしても普通に使えてたし実証データ蓄積して人間いらなくなったんじゃないかな
劇場版でライザーシステム起動時にハロの声してたから恐らくハロの補助はあるんだろうけど
771見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/13(水) 09:47:33 ID:Cmnk1VIO
それ以前に劇場版のそれすたは貧乏なんだって、
クアンタ以外は二期機体のフレーム流用して作ってるぐらいだし、
ハルートに至ってはキュリオスのコンテナそのままつけてるぐらい節約志向、

00ライザー整備用の予備部品で殆ど組みあがってシステム周り弄るだけで出来上がるリペアと、
同じ性能でコンパクトに収める新型作るのじゃ、前者しか選びようがない。
クアンタ作成も同時進行なんだからなおさら。
772見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/13(水) 09:55:19 ID:S7spFy7A
クアンタまでの繋ぎでいいんだから、余計な改変を加える必要はない。
要はコンデンサで動けばいいだけ
773見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/13(水) 10:56:11 ID:wF2tPxSX
メタル女子高生が
スメラギの艦長って
どの辺でそんな表現されてた?
手許にあるコーヒー飲んでる間3〜5秒
スクリーンから目離したんだが
その間にそのシーン見のがしたかな・・・
774見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/13(水) 11:01:00 ID:NzmDgyLz
>>773
なんか他の人に指示出してる場面があってそれなりの地位であるのはわかったが
まさか艦長だとは誰も思ってなかったけど後に監督の裏話的もので明らかに
775773:2010/10/13(水) 11:24:56 ID:wF2tPxSX
>>774

サンクス!
そうかぁ、たぶん見のがしてる。記憶にないわ。
容姿はどうだったんだろ?50年後だから
65〜68才?
見た人はすぐ、「あの女子高生だ!」と解ったんだろうか。
メタル刹那みたいにグレーボディだったのか?
もう1回見てくるかな・・・
776見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/13(水) 11:41:17 ID:nPFtNvZu
>>775
イノベイターは寿命が普通人の二倍で老化抑制もされるからそんなに年とらない
単純に考えると普通人の二分の一の老化だろうから
五十年で25歳分老けることになるだろう

ただ、刹那がそうだったようにELSと同化した奴は更に老化が遅いらしくて
女子高生も五十年前とほとんど容姿は変わってなかったから
すぐに分かった
777見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/13(水) 12:38:35 ID:hK+6XeE/
ぜひとも嫁にしたいな
778見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/13(水) 13:50:47 ID:wF2tPxSX
>>777

大統領をか?
779見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/13(水) 14:22:47 ID:Hr+RI5lX
>>771
あのコンテナ形は似てるけどかなり小さいから別物だよ
標準装備にするためにダウンサイジングしたみたい
780見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/13(水) 14:23:39 ID:NzmDgyLz
大統領は有能そうで人格も問題無さそうだしし年をとってるけど美人なので
後20年若ければきっととびきりの女性だったに違いない
781見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/13(水) 19:25:37 ID:EiopzeKo
抱きしめたいな! 大統領!
782見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/13(水) 19:32:25 ID:SSLqgsp6
ダブルオークアンタ、目標と話し合う!
783見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/13(水) 19:57:41 ID:2twEb6sI
最終的に刹那以外の人類とELSは対話出来たのか?
ただ花になって地球の近くに浮いてるだけなのか?

そのあたりがよくわからん。
784見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/13(水) 20:06:27 ID:ENTNxwnU
なんで花になったのかがわからない
785見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/13(水) 20:08:08 ID:wF2tPxSX
>>780

00の中では数少ない人格者だ。
意外と巨乳だし。
786見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/13(水) 20:08:44 ID:TGxaNQ1a
>>775
俺は目元のほくろですぐ判別がついた。
色々じっくり見たいからBDで何度も見直してみたいと思うのは
俺だけじゃないと思う。
787見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/13(水) 20:17:17 ID:7nA9os51
どこで聞けばいいのか分からんが、結局GN粒子って大統一理論とかに出てくる4つの力をまとめる神の粒子のこと?

それがトポロジカルディフェクトでの位相欠陥でこぼれ落ちてくると。

大統一理論のトコに限ればミノフスキー粒子と同じなんだよな。でも最近神の粒子は5種類あるとかあったから共存可能かな?
788見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/13(水) 20:20:20 ID:68kTVvnw
なんだ、新手の釣りか?
789見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/13(水) 20:24:05 ID:pFYwcZbm
>>787
重力と電波の遮断と発生、光電力の発生、弱電相互作用によるポジトロン生成をビームサーベルに利用。
出来ることは他にもあるようだからそれに近いかなぁ。
790見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/13(水) 20:24:54 ID:/tj36zjm
>>783
だよな。俺も先週の連休にやっと見れたんだけど、最後はしょり過ぎててよく分からんかった。
まあクアンタムバーストがめちゃかっこよくて意外と満足したんだけど
791見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/13(水) 20:27:53 ID:/tj36zjm
sage忘れスマン
792見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/13(水) 20:33:56 ID:pFYwcZbm
刹那以外の人類がELSとの対話に成功してるという話は既出。
793見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/13(水) 20:40:43 ID:RA9mTGpA
>>783
玄関子がいるじゃないか
794見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/13(水) 20:43:31 ID:68kTVvnw
エルスと和解できたはいいが、外宇宙にはあんなのがうようよしてるんだとしたら色々絶望的な気がするぜ
795見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/13(水) 20:53:34 ID:PUXGQcbU
まあそれは宇宙のロマンというもんだぜ
796見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/13(水) 20:59:54 ID:2twEb6sI
>>784
刹那の深層心理の花に変化したとか。

>>792
既出ってソース頼む。
797見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/13(水) 21:05:09 ID:pVfx6fWu
>>796
玄関子ほか、ELSに浸食されて生き延びた人々は
それぞれELSと折り合いがついてるそうな
798見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/13(水) 21:08:09 ID:2twEb6sI
>>797
そんな描写、劇中であった?
799見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/13(水) 21:10:00 ID:68kTVvnw
玄関子が左半身エルスと融合したまま最後は普通にしゃべってたじゃないか
声はなかったけど
800見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/13(水) 21:13:02 ID:2twEb6sI
>>799
全然記憶にない。
もう一度レイトショー見に行くか。
801見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/13(水) 21:17:18 ID:PUXGQcbU
泣き黒子が目印だからな
802見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/13(水) 21:17:33 ID:Vs6x3CM3
>>800
エピローグのスメラギに乗ってる泣き黒子の子ね
顔の左側の一部がメタル化しているからよく見るんだ
803見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/13(水) 21:18:42 ID:SSLqgsp6
>>794
だよなあ。その星の生命体に爆弾を仕込んだりするような凶悪な奴や、理解不能な未知の危険なエネルギー機関を残していなくなった奴とか…
この広い宇宙には話して解ってくれる方が少ないと思う。
804見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/13(水) 21:21:08 ID:S/ApWiJn
>>800
半分子の劇中の経過

玄関触って手がメタル→扉からリボンズの元の人が出て来て半メタル化
→ミーナなどが映していた画像で半分子→最後にスメラギに乗っている
805見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/13(水) 21:21:56 ID:2twEb6sI
>>803
まぁ銀河の中心でブラックホール爆弾炸裂させる生命体よりはマシだと思うよ。
806見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/13(水) 21:24:41 ID:vUd9O9Nj
スメラギの玄関子に気付いた奴は、
「玄関子ちょい役なのにカワイイな!」と思ってみていた奴である。
ソースは俺。
807見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/13(水) 21:32:56 ID:SSLqgsp6
未知のエネルギーを媒介して個体同士がリンクし、長寿命で高身体能力と星間航行が出来る程の高い科学技術を持った金属融合生命体が宇宙からやってきたらどうするよ。
つかこの話の人類ってものすごく危険な存在な気がする。
808見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/13(水) 21:57:59 ID:MUU5kWbN
人類が他の惑星に行ったらELS以上に警戒される可能性もある
809見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/13(水) 22:28:43 ID:S/ApWiJn
>>806
  `¨ − 、     __      _,. -‐' ¨´
      | `Tーて_,_` `ー<^ヽ
      |  !      `ヽ   ヽ ヽ
      r /      ヽ  ヽ  _Lj
 、    /´ \     \ \_j/ヽ
  ` ー   ヽイ⌒r-、ヽ ヽ__j´   `¨´
           ̄ー┴'^´
810見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/13(水) 22:48:29 ID:sCyfl14T
プラモやフィギュアでクアンタムバーストを再現できる奴は出るのかなあ
811見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/13(水) 22:48:40 ID:hK+6XeE/
俺はパンツ見えねえかなーと思って見てた
812>>811:2010/10/13(水) 22:51:45 ID:e5EazSFq
  `¨ − 、     __      _,. -‐' ¨´
      | `Tーて_,_` `ー<^ヽ
      |  !      `ヽ   ヽ ヽ
      r /      ヽ  ヽ  _Lj
 、    /´ \     \ \_j/ヽ
  ` ー   ヽイ⌒r-、ヽ ヽ__j´   `¨´
           ̄ー┴'^´
813見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/13(水) 22:52:14 ID:KxplRy0K
今日、見てきたんだが
まあ、花は良しとして

クアンタで、最後に作った何かに入っちゃったけど
あそこが良くワカンネ
クアンタムでELSに同化するのかと思ってた
814見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/13(水) 23:13:44 ID:EiopzeKo
>>813
ちょっと母星と対話しに言ってくるわ
815見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/13(水) 23:40:12 ID:S/ApWiJn
>>813
ボソンジャンプで本星に行ってきた
816見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/13(水) 23:44:39 ID:2twEb6sI
もう面倒だからラストはハムと一緒にスーパー稲妻キックで殲滅で終わりのほうが
スッキリするわ。
817見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/13(水) 23:49:37 ID:dQIFGDbO
映画ソレスタルビーイング
ご期待ください
818見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/13(水) 23:54:17 ID:O6mNAekL
>>816
いつからグラハムは赤心少林拳の使い手になったんだ
819見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/14(木) 00:11:29 ID:MG4Eoio3
00ライザーの量子化を発展させたワープ似なんだろうけど
同化しないと、花化の説明つかないじゃないか

地球圏ELSと同化からワープ似
なら、良かったねえ
820見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/14(木) 00:15:22 ID:B2f2kBsc
>>819
イメージ
821見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/14(木) 00:23:48 ID:7z/dbKMY
クアンタのGNフィールドが綺麗だった
822見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/14(木) 01:31:22 ID:qgfqk3fN
00の興収かなり酷いことになってるな・・・
稀に見る超初動型で完全新作なのについに総集編のZガンダムに抜かれてしまった
こりゃ最終8億も行かないな・・・

10/09-10/10 興収順 累計は月曜含む(ガンダム以外)

今 先 週末      累計       scr  週 題
*1 *1 *,535,237,359 *6,017,000,000 467 *4 THE LAST MESSAGE 海猿
*2 -- *,498,909,400 **,675,000,000 589 *1 ナイト&デイ
*3 *2 *,225,186,621 *1,167,000,000 312 *3 大奥 
*4 *3 *,182,539,259 *4,274,000,000 337 *5 バイオハザードW アフターライフ
*5 *5 *,139,881,663 *1,180,000,000 312 *3 十三人の刺客 
*6 *4 *,139,504,851 **,981,000,000 285 *3 君に届け
*7 *6 *,*57,928,544 *1,706,000,000 231 *5 悪人 
*8 *7 *,*37,555,572 **,638,538,314 *88 *4 劇場版 機動戦士ガンダム00 -A wakening of the Trailblazer-
*9 *9 *,*32,839,120 **,145,000,000 421 *2 ガフールの伝説
10 *8 *,*28,412,032 *1,691,000,000 311 *6 BECK


     新訳Z    00劇場版  差額
1週目 161,000,000 194,012,416 +33,012,416
2週目 394,000,000 449,940,000 +55,940,000
3週目 552,881,884 573,988,500 +21,106,616
4週目 658,734,630 638,538,314 -20,196,316
5週目 729,000,000 ---,---,---
6週目 789,069,531 ---,---,---
7週目 ---,---,--- ---,---,---
8週目 814,079,902 ---,---,---
823見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/14(木) 01:35:55 ID:gnE4/Ce5
もう充分稼いだ
824見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/14(木) 01:38:25 ID:bF2FCGYD
ふむまずまずだな
825見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/14(木) 01:43:51 ID:b4mK1Upk
新訳Zって一作目は話題になったからかなり客入ったけど
糞総集編だったことが判明して2作目以降は興収ガタ落ちしたんだよな
826見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/14(木) 01:54:36 ID:L95iPpQP
正直00好きだけどこけるんじゃないかと思ってたのでまあまあの成績のようで安堵
827見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/14(木) 01:59:04 ID:Zr6CNE9H
あちゃー完全新作で総集編に負けちゃったかー
大失敗だな、こりゃ
828見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/14(木) 02:00:47 ID:y/IVefXm
>>827
2005/05/28 興収*8.6億 *83scr「劇場版機動戦士Zガンダム-星を継ぐ者-」
2005/10/29 興収*6.0億 106scr「劇場版機動戦士ZガンダムII-恋人たち-」
2006/03/04 興収*4.7億 104scr「劇場版機動戦士ZガンダムIII -星の鼓動は愛-」


00は10月公開の地域ブースト入るし楽勝だろうね^^
829見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/14(木) 02:11:40 ID:5SSqViqS
Zを馬鹿にしてるのかと逆に思うんだが
Zの人気を思えば
830見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/14(木) 02:23:21 ID:qgfqk3fN
いくらZとはいえ、20年以上前のTVアニメの総集編映画に負けるのはヤバいだろ
しかも初動は勝ってたのに評判悪くて右肩下がりになって抜かれたってタイプだし
831見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/14(木) 02:25:51 ID:mn8RYkGy
細かいこと気にすんな
利益出れば俺達のサンライズ大勝利だろ
何が不満なんだよ
832見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/14(木) 02:31:27 ID:5SSqViqS
評判悪いも何も00自体元から人気がむちゃ高いわけでも
ないことは分かってる
833見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/14(木) 02:33:31 ID:bF2FCGYD
正直初動がおかしすぎたんだ今のまずまずの成績が00の本来の位置
00はこういうまあまあだなって位置が一番落ち着く
834見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/14(木) 02:35:33 ID:MCfRN2J8


     (゚Д゚)
     /  \
      | |
      \/

   クタンタムバースト
835見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/14(木) 02:36:59 ID:5SSqViqS
8 7 *38,170,184 *,648,988,257 -31.2% *88 *4 劇場版 機動戦士ガンダム00


正しいのはこっちとなっている
つーか修正情報早めに出てたのにいつまで古いのを張るんだか
絶対人の話聞かないタイプの人間だろう
836見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/14(木) 02:39:06 ID:mIe3OgUj
完全新作と言ってもガンダムシリーズでも客層の厚い宇宙世紀作品じゃない、さらにTVシリーズの続編っていう一見さんお断りな映画でよく6億超えたなって個人的には思うんだけどなぁ…
837見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/14(木) 02:39:50 ID:bF2FCGYD
>>834
やりたいことはわかるがちょっとクオリティが低いもっとがんばって良いAAにしてほしいところ
838見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/14(木) 02:50:13 ID:CzHeansm
見てきたものが上位に入ってれば、それで良いんだよ
あのガンダムより上だの下だの言い合ってんのはガキみたいだな
839見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/14(木) 02:53:54 ID:s2UhfG7f
>>838
00が初めて見るガンダムシリーズだったから見るもの全てが新鮮だったよ
840見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/14(木) 02:54:11 ID:br6cVVPE
>>830
1991/03/16 興収*5.2億 150scr「劇場版機動戦士ガンダムF91」
2002/02/09 興収*0.5億 *40scr「劇場版∀ガンダムI-地球光-/II-月光蝶-」

これがガンダムブランドの力
というか普通にこのペースで行けばZに勝てるだろ
841見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/14(木) 03:00:12 ID:xCt3owe/
つか新訳Zは話題性だけは物凄くあったから一作目は結構人入ってた
二作目からは増えた館数に反して売上げは落ちていったが
842見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/14(木) 03:05:12 ID:XUhQZ2V1
>>836
完全新作でガンダムシリーズでも客層の厚い宇宙世紀作品のF91を3週間で抜いちゃったからなw
つーか、ID:qgfqk3fNが出してるZの売り上げは一作目の奴だけだし
843見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/14(木) 03:08:47 ID:qgfqk3fN
>>840
初動はZに勝ってて3週目で差を詰められ、そして4週目で抜かれてるのにどうしてこのペースで行けばZに勝てるのかわからない
普通の思考ならどんどん離されるだけだぞ
844見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/14(木) 03:10:55 ID:1gzVufFo
>>843
地方は10月後半に公開だからだろ、アホ?
845見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/14(木) 03:11:15 ID:bF2FCGYD
・・・もうZの勝ちでいいんじゃないかな?別に負けたってどうってことないし
846見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/14(木) 03:14:27 ID:AVpHgTDK
負けたってどうってことないのは確かだが、普通に勝ちそうだからな
847見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/14(木) 03:16:55 ID:1gzVufFo
>>845
まぁ勝ったらID:qgfqk3fNみたいな懐古厨が発狂しちゃうからな
848見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/14(木) 03:28:05 ID:mIe3OgUj
>>842
F91は宇宙世紀作品と言っても一般的に知名度の高いアムロやシャアがいないしなぁ…
Ζ・CCAとF91の差はそこかなと思う
まぁ宇宙世紀と一切関係ない中で00はホントよくやってる方でしょ
849見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/14(木) 04:11:14 ID:bF2FCGYD
そういえばアリーはエルスとの戦いの時生きてたらあの人類史上最大の戦いを楽しんだろうか?
相手が悲鳴もなにもあげないエルスじゃ楽しくないからあんまテンションあがんなかったかな
850見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/14(木) 04:20:50 ID:qC66V2T/
シーブックさんが館数の割りに振るわないのは、アムロとシャアがいないからか
ZZが映画にならないのもそういうわけなのね
851見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/14(木) 04:23:11 ID:s2UhfG7f
>>849
アリー「トラン…ザム」→ちゅどーん
852見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/14(木) 08:20:55 ID:TWaHYmjX
朝から宇宙世紀原理主義者が戦争ふっかけてるのか。
853見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/14(木) 09:15:15 ID:whkAw8qf
対話で共存なんてツマラン。ガンダムの世界は徹底的に戦いあってボロボロの結末の方が面白い
854見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/14(木) 09:20:37 ID:eadRO9Dl
完全新作とはいえテレビシリーズの最終回だし、全話観てない人は殆ど行かないだろ
855見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/14(木) 09:25:22 ID:Y1/r1eUi
わざわざこっちまで来なくても興行スレで叩いてればいいのに
856見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/14(木) 12:28:13 ID:DmlAPE9d
>>852
宇宙世紀原理主義者というより、種厨の類いじゃね?
やたらと売上だけにこだわるのってあいつらだし
UC好きな人らは中身に突っ込んでくると思うぞ
857見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/14(木) 12:37:11 ID:5SSqViqS
まぁ種厨だろうな
Zをdisってるじゃないか
858見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/14(木) 13:07:41 ID:a5Z0K8G+
>>853
戦って戦って死にかけての最終決戦はTV版で2回やってるからな
その流れがあるからあの刹那が遂に…って感想になってるんだし
859見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/14(木) 13:10:02 ID:pyIAg5f6
>>853
ロボットプロレスになるがいいのかい?
860見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/14(木) 14:52:46 ID:uSHPn9ee
新訳Gか…
861見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/14(木) 15:45:20 ID:xtVfPxqF
しかし、前情報やら何やらが原因で0どころかマイナスで始まったOOをNo.1ではないけれど、ここまで盛り上げる事が出来たってのは正直すごい事だよな
スタッフは胸を張っていいと思う
862見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/14(木) 15:50:16 ID:bF2FCGYD
>>861
刹那とかの間違ったコピペが所かまわず張られてたなwFが黄龍だとかロックオンが大統領暗殺したとか
・・・実は始まるまで不覚にも少し信じてた
863見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/14(木) 15:56:45 ID:W2b1aawo
F=ファンロンは公式じゃなかったっけ
どこかで聞いたような
864見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/14(木) 15:59:05 ID:wQ2YJGjL
フロムだよ
セイエイは聖永で、永遠の中の切り取られた一瞬なんとかって意味だと監督がインタビューで応えた
865見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/14(木) 16:00:32 ID:DmlAPE9d
>>861
監督・脚本除いた製作スタッフらは良いリベンジになったと思うよ
見たか!俺らの本当の実力を!てな感じで
866見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/14(木) 16:14:08 ID:7OTd9ddA
どうせなら、刹那・F・永遠にすりゃよかったのにw
867見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/14(木) 16:14:14 ID:W2b1aawo
>>864
いや、劇中でって意味
それはあくまでネーミングのアイデアだべ?
まぁ俺もソースが無いからそこまで強くは言えないけど
868見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/14(木) 16:44:06 ID:xtVfPxqF
>>862
俺は刹那が戦艦30機落とす実力を持つとかエクシアは刹那以外が乗ると加速に耐えられなくて精神崩壊するといった話を信じてしまってたよ
どうして加速が原因で精神崩壊すんだよ…とか聞いた時は馬鹿みたく考えたもんだ
869見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/14(木) 16:50:25 ID:fzxLpYRt
最終的に刹那・フルメタル・セイエイになったのだ
870見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/14(木) 17:15:28 ID:+FHX7rqh
トレミーの武器がコスモカイザー砲とか
871見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/14(木) 17:36:03 ID:VX+/DBv8
BDにゲーム付けよう。

10万売れるぞ!!
872見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/14(木) 18:12:13 ID:DmlAPE9d
ゲームより、テラオカノフの鉄人講座の方がいいな
873見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/14(木) 18:20:23 ID:ckp8YSY3
海老川ツイッターでクアンタムバーストのジオラマが紹介されてるけど
外装だけでなくあんなところまでパージされてたんだな
874見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/14(木) 18:37:19 ID:b18FuAW/
>>847 >>852
思うに、00叩きたくて他の作品に擦り寄っているだけなんじゃねぇの?
ID:qgfqk3fNさんはさ?懐古厨でもなんでもなくてさぁ・・・・
で、>>856さんに賛同。

ああ、亀なんだぁぁぁ〜〜〜
875見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/14(木) 19:14:01 ID:nZC3Tecf
>>836
水島が初見の人にもオススメって押してたんだよ
どう見ても初見には無化ネーヨ
876見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/14(木) 19:26:11 ID:1nHLi8BZ
松竹広報があちこちで初見の方にもお奨めって言ってたので
そこだけは御免なさいしろよとは思うw
877見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/14(木) 19:28:58 ID:uSHPn9ee
でもたまに初見だけど面白かったって意見もあるな
大半は訳わかんねーだろうけどw
878見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/14(木) 19:36:43 ID:NLWKFlvG
初見だが友達の付き合いで行ったら面白かったよ

最後にアムロの声の人がでた時に場違いに笑いそうになった(汗

あと戦闘シーンが早過ぎてついて行けなかった

不満点はそのくらい

以上 ZZから遠ざかってたオッサンの感想
879見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/14(木) 19:50:30 ID:nZC3Tecf
>>878
これは映画で明らかになったんだが、
アムロ声の人の遺伝子を使って、作った人造人間がTV版のラスボスだったのよ
外見は、女子高生やルイスを襲ってた緑色の髪の人と同じ
880見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/14(木) 19:53:55 ID:nZC3Tecf
付け加えると、古谷が偽名でラスボスやってたんだ
881見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/14(木) 20:11:07 ID:qC66V2T/
>>875
初見お断りとは言えんだろ
00みたいに、初見でも楽しめます、TVシリーズ見るともっと楽しめます
こういうのが普通
882見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/14(木) 20:43:11 ID:B7bCfkS+
バットマンものとかもそうだけど、シリーズを知ってるとより楽しめます、ってことだろ
883見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/14(木) 20:45:01 ID:VX+/DBv8
BDにゲーム付けろ
884見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/14(木) 20:47:07 ID:cNo4iNVg
>>877
「ガンダムはよく知らないけどSF映画として見るならよく出来ている」という論評を結構目にする
1st自体TV版放送当時は「こんなのSFじゃない」という酷評喰らってた事を考えると
00は結構野心的な作品だと思うよ
885見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/14(木) 20:51:43 ID:NoNGDbqA
大方パクリでよく出来てるって・・・
886見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/14(木) 21:06:06 ID:CzHeansm
パクるとかパクれたとか… 君がパクると言うのならぼくは…
887見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/14(木) 21:12:20 ID:tANgGg0I
現代におけるパクリ回避の難しさは異様
888見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/14(木) 21:15:14 ID:nZC3Tecf
水島は、ゆうきまさみが「TV版みなくて大丈夫?」とツイッターで呟いてるのを発見して、
「大丈夫です、でもファンだから恥ずかしくて言えない」って呟いてた。
その後わざわざ「はじめまして。その辺は見方によってそれぞれだと思うが
未見の方にも楽しめるよう作ったから見て下さい」と結局突撃してる。

そりゃあ、「初見は駄目です」なんていう訳ないし、初見でも楽しめるとは思うよ
でも、「時間があったらTV版も見て頂けるとより楽しめると思います」位言えばいいのにと思うんだ。
水島のフォロワーの関係者は、質問される度に監督が初見でもオススメって言ってますって伝えてるし。
889見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/14(木) 21:16:47 ID:cCg+cXpV
ん?古谷氏と蒼月って別人だろ?
890見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/14(木) 21:20:01 ID:+FHX7rqh
やだなあ古谷さんが蒼月さんな訳ないじゃないですか(棒
891見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/14(木) 21:22:01 ID:jCX9iVrt
例えば最初に映画をサジに見せることで、ある程度の設定を説明するとか、
コーラに「イノベーターってなんですか?」っていわせたりとか
初見者にもなんとなく分かるように作ってはいると思います。
でもキャラクターがどんな背景かとかはわからないよな。
アンドレイが「父と母の云々」とか、カティとコーラが夫婦だとかは分からないだろうし
892見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/14(木) 21:22:58 ID:fMDKwpuy
「楽しめる」のと「理解できる」のとはまったく別物だぞ
で、監督は「初見でも理解できます」言ったのか?
893見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/14(木) 21:28:16 ID:M1L65btm
>>891
アンドレイの事知ってても理解できないな
親父殺しといてなんで「父さん母さん」なんだよ
894見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/14(木) 21:31:39 ID:nZC3Tecf
>>889
別人じゃないよ
最終話の上映会か何かのイベントで蒼月=古谷とカミングアウトしてる

>>892
理解できるなんて言ってないな

@oichanmusi 水島 精二
うを?!ゆうきまさみさんが劇場版00はTVを観なくても大丈夫?と呟いている…… 大丈夫です…… うう、ファンなので恥ずかしくて言えない_ノ乙(、ン、)_
@masyuuki
はじめまして、00監督の水島です!気にしていただけてとても嬉しいです。劇場版00はTV未見の方にも楽しんでいただけるよう作りました。が、その辺は見た方によってそれぞれかなと…(笑)でも、魂込めてスタッフ一同頑張りましたので見ていただけると幸いです!
895見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/14(木) 21:38:55 ID:ywzd080j
>>893
本編を最後まで見たとは思えない発言だ
896見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/14(木) 21:55:31 ID:XnyxwyH9
セルゲイがクーデターに加担していたというのは誤解だった、
というのをアンドレイは知ってるんだっけ?
897見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/14(木) 21:59:36 ID:Gl6JJoT7
>>834

クアンタムバースト

誰だよ?無理だって言ってたのは?

http://blog.hobbystock.jp/report/images/tp0501/008.jpg
898見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/14(木) 22:01:07 ID:AIPTVSxB
老マリナはメタル刹那を愛せるかな
899見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/14(木) 22:12:01 ID:TWaHYmjX
>>898
流石に50年という時は長すぎだよなあ。あのシーンもう少しなんとかして欲しかった。
刹那が触れたら若がえるとかあっても良かった気がする。
900見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/14(木) 22:29:04 ID:6REPRu+O
ハウルみたいに演出として若返るならありだけど実際に若返っちゃいかんだろ
901見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/14(木) 22:30:46 ID:TDqA4LHc
別に恋愛関係じゃないから
902見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/14(木) 22:37:46 ID:+FHX7rqh
刹那にとってマリナは母親みたいなもんだし
903見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/14(木) 22:56:19 ID:DmlAPE9d
>>893
TV版を最後まで見ていないのか
最終巻見てきなさい
904見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/14(木) 23:03:11 ID:Rgp5ncct
>>902
73にもなって81の女が母親かよwww
905見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/14(木) 23:05:15 ID:M1L65btm
>>903
セルゲイを「母さんのかたきー!」と筋違いの恨みで殺した事実は消えませんが
906見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/14(木) 23:06:14 ID:PJXvzWFX
水島がマリナは恋愛するヒロインじゃ無いって言ってる
907見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/14(木) 23:15:35 ID:sMX8hjT/
>>905
ついカッとなってやった、今は反省している。
908見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/14(木) 23:15:38 ID:yCbDM/A9
スレ読まずに感想

酷すぎだな
途中からマクロス見てるのかと思ったわ
ガンダムにマクロスみたいなエイリアン求めてねえんだよ
ガンダムには複雑な人間関係の人間ドラマ戦争を求められてるのに
制作者アホだろ
909見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/14(木) 23:16:22 ID:fMDKwpuy
× 求められてる
○ 俺が求めてる
910見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/14(木) 23:21:13 ID:h056/SqZ
平成ガンダム以降しか知らんが、ガンダムに複雑な人間ドラマなんかあったためしがないと思うがな
それにガンダムらしさなんて見る人によって違うだろ
俺なんかガンダムが出てこればどんな話でもガンダムだと思うし
911見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/14(木) 23:21:28 ID:tANgGg0I
ガンダムで宇宙大戦争という貴重なお祭りシチュを楽しめないとは
912見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/14(木) 23:23:26 ID:1pEbLitE
何のためにUCあると思ってんだ
そういう需要にもサンライズ様はちゃんと対応してくれている
913見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/14(木) 23:25:33 ID:sMX8hjT/
例えば河森バルキリーっぽいロボだとしても
キャラクターの誰かが「ガンダム・・・!」とつぶやけば
それだけでガンダム。

配色が赤青黄白だとなおさらガンダム。
914見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/14(木) 23:26:50 ID:bF2FCGYD
>>908
酷いと思うあなたの感性は否定しないけどガンダムはかくあるべきという押し付けはちょっと困るな
俺は00の映画はこれで最高のできだったと思ってるから
915見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/14(木) 23:35:37 ID:e7Q66hyg
>>905
その重い事実を背負った上で両親の想いを継いで生きてく、って事でしょ

それをどういう風に思うかは人それぞれだけどね
916見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/14(木) 23:50:05 ID:ywzd080j
俺にとってのガンダムは最初SDガンダムだから
その手の拘りとは無縁でいられる
大鋼→Gガンダム以降アナザー系から
UC系に回帰したお陰かな?
917見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/14(木) 23:50:18 ID:Cze9Werj
見てきた
逆襲の大使に泣いた
マリナの暗殺者への労りに泣いた
デカルトの扱いに泣いた
石川の挿入歌に泣いた
泣ける映画だった
俺の中では
918見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/14(木) 23:52:32 ID:bF2FCGYD
>>916
俺もGからガンダムはいったのでそこらへんの抵抗は無いな
919見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/14(木) 23:55:00 ID:XnyxwyH9
アンドレイのセルゲイへの誤解は解けたのか誰か教えてよ〜

まさか、
アロウズのやり方は間違っていた
→それに反抗した父は正しかった

みたいに誤解したまま再評価してるわけじゃないよね?
920見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/14(木) 23:55:51 ID:M1L65btm
>>915
殺人犯が「被害者の思いを継いでこれからも生きていきます」なんて言ったら遺族どう思うだろうな
921見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/14(木) 23:59:26 ID:q5BIDMVl
知らんがな
922見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/15(金) 00:02:08 ID:fWD/L16m
>>920
殺人犯→アンドレイ
被害者→セルゲイ
遺族→アンドレイ

どう思うも何も殺人犯も遺族も同一人物じゃねぇかw例えになってねぇwww
923見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/15(金) 00:09:05 ID:Zr3mL/Yq
>>922
行為の客観視ができないんだな
924見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/15(金) 00:15:14 ID:YMQ/x4ip
そういえばわざとではないだろうけど墓参りのときのカティは多少嫌味っぽい感じがしたな
925見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/15(金) 00:16:21 ID:EClyK28h
誤解で父を殺してしまったことを知ったら
一時でも凄い自責の念に囚われると思うんだけど
そういう描写は無い…よね?
926見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/15(金) 00:16:50 ID:fWD/L16m
>>923
ぶっ壊れた例えをどうにかしてから言えよw
客観的?アンドレイが父を殺した自分に対して何を思うかって事なら、そりゃ後悔はしてるんじゃない?
二期ソーマとの量子空間内での話で泣いてたくらいだし
927見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/15(金) 00:19:56 ID:yqOoxnht
なんか例の奴の臭いがする
928見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/15(金) 00:22:49 ID:/L4q7c+R
>>925
>>926も言ってるが後悔してなきゃ泣いたりなんてしないよ
その上で両親のやろうとした市民を守る軍人としての責務を全うしたんだろう
929見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/15(金) 00:26:51 ID:b/V7hn3H
あの涙が後悔と自責のもの以外の何に見えたんだろう
初めから父を嫌いだった訳でなく、誤解と擦れ違いからああなってしまった2人だし
930見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/15(金) 00:31:02 ID:RlWCI0IY
>>897
かっこいい…
931見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/15(金) 00:32:10 ID:LYmKjfq1
デカルトちょとあんまりだったね。OOはキャラの個性がどれも弱い
932見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/15(金) 00:33:49 ID:Zr3mL/Yq
筋違いの恨みで人殺したけど本人も後悔してるし許してやろう
死刑反対の人権派弁護士かよ
933見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/15(金) 00:34:08 ID:ZUcWLGhu
>>931
そうかなあ?あの出番でかなりキャラでたと思うけど、それなりにファンもついたようだし
俺もけっこう好きだ
934見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/15(金) 00:34:53 ID:IOxXXBhQ
ガデラーザ無双つまらねえってか
屋上
935見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/15(金) 00:39:22 ID:b/V7hn3H
じゃあアンドレイはあのあと実は父を殺したのは勘違いでした
家庭のいざこざが原因でつい…と自首すればいいのかw
936見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/15(金) 00:41:45 ID:7+AbqzLk
>>911
ガンダムでSFをやろうとしたのが00、特に映画版00なんだと思うけど
SFと考えるといまいちオチが弱いかなという気がしないでもない。
まあ基本はロボットアニメだからドンパチの部分が面白いから俺はそれで面白かったけどね。
937見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/15(金) 00:42:06 ID:Zr3mL/Yq
>>935
除隊ぐらいはしろよ
938見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/15(金) 00:45:29 ID:MQMgBmCd
なんかこのスレって全肯定しないとすまないような人が多いのは何で
デカルト好きになった人でも、二分の一の確立で同意見の人は一杯いるのに

>>933
雑誌とか見た事ある?刹那のライバルorラスボスみたいに
「その男、革新者につき」みたいな物凄い煽り方されてたから拍子抜けした人も多い
939見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/15(金) 00:47:48 ID:b6XaXGrD
00きっかけでクラークSF読み始めたけど糞面白いな
同じ世界統一が目的でもオーバーロードとCBの立場や出方の違いとか

しばらくSF物から離れられそうにない
940見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/15(金) 00:48:19 ID:ZUcWLGhu
>>938
いやそう思うならそう思えばいいんでないの?俺はそうは思わないってだけで
押し付けてるようにみえたのならすまんね
941見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/15(金) 00:49:14 ID:87IRHwPY




     (゚Д゚)
     /  \
      | |
      \/

   クタンタムバースト
942見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/15(金) 00:49:58 ID:fWD/L16m
>>937
これで除隊しなきゃならんのじゃアムロ含め歴代ガンダムのメインキャラは半数以上が軍属じゃなくなるわw

最期には市民を守るという軍人の本懐にして両親の願いを全うして散ったのに何がそこまで不満なんだ
943見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/15(金) 00:50:02 ID:wYXcmZyw
そもそも異星体が敵と情報公開された後でも
どうせイオリアの遺産だよ
とか宇宙人なんて出すわけない、イノベイドだよ
とかばっかりで信じてない奴多かったのに
何でデカルトの扱いだけ信じるのさ?
944見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/15(金) 00:56:18 ID:Zr3mL/Yq
>>942
戦場で戦争してたのと
人質立てこもり事件で周辺警備してた軍隊では話が違うだろ
完全な誤認で殺してるんだから
罪を問わなかったのは上層部の思惑だったからで
普通なら査問を受ける
945見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/15(金) 00:58:00 ID:PcvrUc74
デカルトは劇場版前からかませだろってほとんどの人が思ってるように感じてたが期待している人そんなにいたのか驚いた
946見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/15(金) 01:05:51 ID:wYXcmZyw
>>944
そう、普通は問題だよな
例えテロの首謀者でも問答無用で殺してしまえば
でもアロウズでは認められた

あの後のルイスとの会話の様子で
子熊が後悔してないと見えるならそれでいいんじゃない?

少なくとも俺には
父親殺しを、昇進した、上層部に認められたという事実を盾に
あれは正しかったと無理矢理自分の中で押し通そうとしたように見える
947見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/15(金) 01:07:01 ID:MQMgBmCd
キャラデザでラスボス格はしないと思ったが、ライバル位には見えたよ
かませ臭を感じたのは予告の段階になってからだ
みんなが拍子抜けしたのは、刹那以外の最初のイノベイターだったのに、
刹那と全く関わらずに終わったからじゃないのか

あと、水島が人気の声優にやらせたらかませ犬みたいになりそうだから役者にお願いしたって言ってたんだ
キャラも良かったし、演技も上手かったが、役者でもかませ犬だったぜ
948見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/15(金) 01:11:57 ID:LYmKjfq1
デカルトは噛ませすぎた。もう一人の主人公クラスの扱いをしないなら出さない方が良かったと思う。
中途半端に出して無駄に尺を使っただけ。
949見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/15(金) 01:16:24 ID:wYXcmZyw
チームトリニティの前例もあるし
こういう鳴り物入りのキャラに容赦ないのはむしろ魅力だと思ってる自分には実感のない話だ
ただ、活躍を惜しまれるくらいにはいいキャラしてたと思うよ
中の人もハマり役だったしぬ
950見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/15(金) 01:27:57 ID:enF6kDU4
あーあーあ-、あーああー、
あーあーあ-、あーああー

劇場で大音量で聞いたら
目から汗出た
951見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/15(金) 01:41:41 ID:mAu8Hswc
大使がGNドライブの技術流出させて無かったら人類滅亡してたよね
人類が生き残れたのは大使のおかげ
952見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/15(金) 02:44:12 ID:BYa/+Ic4
その功績を称え劇場版ソレスタのラスボスになったんだよ!
953見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/15(金) 02:50:23 ID:7+AbqzLk
純正と擬似の違いがいまいちよく分かってない俺
954見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/15(金) 02:54:16 ID:K+hQV0iK
純正は無限に使える、擬似は電池式
基本的な性能に差は無いけど純正ツインは不思議現象を起こす
955見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/15(金) 02:55:32 ID:ZUcWLGhu
>>953
純正  半永久的にGN粒子を発生させる トランザムしても少しまてば回復
擬似  電気をGN粒子に変換する トランザム切れるとほぼ無力

だいたいこんな感じトランザムバーストができないっぽい以外はずっと動けるか動けないか以外
出力に関してはほぼ変わらないぐらいになってるはず
956見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/15(金) 03:03:52 ID:+TrmLrxH
純正は稼働してる間は永久にエネルギーを生成するが
一度でも停止してしまうと二度と稼働しないんだよな
957見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/15(金) 03:05:22 ID:yupfrMCy
進化した純粋種のイノベーターでも万能ではないことを示すのが
デカルトの役割だから噛ませだと思う人が出るのは仕方ない

とは思うが、刹那との対比がなければ予定調和どころではない話になってしまう
また、融和政策を進めていても人は力を求めてしまう、あの技術者たちのように
その辺りの作中の時代を感じさせるためにはデカルトにはいてもらわなければならなかった
958見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/15(金) 03:31:42 ID:P5J6iFBy
観てきたけど、正直微妙だな


アンドレイ死亡は挿入歌もあって泣けたが、戦闘シーンは何が何だかわからなかった
好き勝手やったELSに寛容すぎたり、デカルトは刹那と接触しないし


何より、イノベイター至上思想があってなぁ
959見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/15(金) 03:58:20 ID:87IRHwPY
寛容も何も仕方ないぜ相手人間じゃないもの宇宙生物だもの
960見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/15(金) 04:01:24 ID:ra1U3hq5
戦闘は年寄りの目力には厳しいよな
俺も初見は何が何だか
頑張ってるうちに見えて来ると変わったが
961見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/15(金) 04:02:47 ID:5cFjtcoD
もしかしたら既出かもしれないけど、TV2期の最終回の後に
木星とGN粒子っぽい5つの光点があった絵の意味って何?

あれは2期最終回から劇場版の話に繋がる何か、という意味ではなくて
過去に木星で正規GNドライブ5基が作られたという事を意味してるだけ?
962見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/15(金) 04:04:39 ID:yqOoxnht
もう一回ELSの記憶に触れてこい
963見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/15(金) 07:29:32 ID:zR8v+ugV
オープニングの蓮コラみたいな画像って
なんの意味があったの?
964見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/15(金) 07:36:32 ID:Musj1UNL
確かに、エルス回想の旅立つ時に、TV二期ラストみたいな光4つ飛ばしてたが、あれは何?
切り離した破片?
965見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/15(金) 08:15:33 ID:hU4YMtPT
見えた所でやってる事は誘導ミサイル迎撃だけどな
966見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/15(金) 08:23:08 ID:OACzcoTa
BD、DVD売上のラインは17万な
967名無し募集中。。。:2010/10/15(金) 09:27:58 ID:6TPZV69w
テレビシリーズを6回見て劇場版4回見て高濃度のGN粒子をいっぱい浴びたからそろそろ俺もイノベイターになっちゃうかも
968見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/15(金) 09:31:25 ID:uzODuDW9
>>963
あんなおされな(意味不明だけどかっこいい)OPで…満足か、俺は…満足だね!
969見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/15(金) 09:39:57 ID:6TPZV69w
>>964
切り離した破片でその1つが木星に来たんじゃね
970見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/15(金) 09:57:07 ID:EClyK28h
刹那の後ろでかなりの高濃度GN粒子を浴びていたのに
まるでイノベイターに進化する気配のない
サジの鈍感力は凄いですね。
971見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/15(金) 10:27:35 ID:A9bUJzXM
>>970
監督が覚醒しないと断言してしまった・・・

デカルトのケースを考えると
CBクルーやクラウスの他にマネキン・マリナ・
シーリン・子供たちも覚醒するのじゃ?
972見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/15(金) 10:34:36 ID:QNNfRMxn
>>971
マリナは81歳の時点で覚醒してない
他の連中はなんともいえない
973見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/15(金) 10:47:25 ID:ntCjQrlT
マリナが目を悪くしてたのは、イノベイターとして覚醒したかどうかぼかすためだったのかもとか今ふと思った。
目を閉じてりゃ金目かどうかは分からないから、どっちとも取れるように含みを持たせる意味もあったんじゃないかとか。
974見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/15(金) 10:51:31 ID:QNNfRMxn
監督がインタビューでラストについて
「進化した新人類である刹那と普通の人間であるマリナとの相互理解」
と言ってるから、マリナは覚醒してないはず
975見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/15(金) 11:28:07 ID:X7IzXEyn
>>968
コンデンサライザーでトランザムバーストしELSと対話試みた時にもフラッシュバックしてたからELSの構造だったり母星の風景だったりするんじゃなかろうかと思った
976見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/15(金) 11:36:45 ID:LYmKjfq1
50年後の世界は平和に見えて、実際はイノベイターに覚醒出来ない人を劣等種の見下す差別世界だろうな
977見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/15(金) 11:53:25 ID:O5xgnO4j
デカルト役の人全然知らなかったが
声だけ聞いて勝手に個性派俳優?と思ってた
ムック見たらイケメンじゃねーか

でもホント演技うまかったね
978見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/15(金) 12:37:53 ID:jX4EavpJ
おい!マリナファンはあれで良かったのか?!
刹那とああならせめて結婚して子どもでもいて欲しかったよな!
979見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/15(金) 12:41:42 ID:QNNfRMxn
>>978
俺は満足だが何か?
ガンダムシリーズ屈指の美しいラストシーンだった
980見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/15(金) 12:41:51 ID:ZUcWLGhu
普通に満足です平和のため頑張って国にt台ナ貢献をして良い老後を迎えてるしマリナの人生的にはまっとうした感じ
俺は刹那とマリナは恋愛じとかじゃないと思う派だからかもしれないけど
981見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/15(金) 12:43:52 ID:A9bUJzXM
>>976
大統領のインフラ整備はダメだったのか?

>>978
小説のエピローグ読みな!
982見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/15(金) 12:59:22 ID:ZUcWLGhu
980踏んだので次スレ建ててみる
983見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/15(金) 13:03:05 ID:ZUcWLGhu
ごめん無理だった985あたりの人頼む
984見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/15(金) 13:07:33 ID:8s33BZbb
次スレ挑戦チョイ待たれよ…
985見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/15(金) 13:11:37 ID:8s33BZbb
スマヌ駄目だった…
次の人ぉ〜♪
986見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/15(金) 13:23:09 ID:jX4EavpJ
マリナファンマジかよ…可哀想じゃん孤独な老後。子孫もなく血族は途絶えるしさ
現実的じゃないだろ

>>981
三行で頼む
987見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/15(金) 13:25:32 ID:jX4EavpJ
11スレ立てたがURL貼れない
ガンダムで検索して
988見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/15(金) 13:26:53 ID:jX4EavpJ
ごめん出来た
劇場版 機動戦士ガンダム00 Part11
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/animovie/1287116634/
989981:2010/10/15(金) 13:35:54 ID:A9bUJzXM
>>986
宥和政策で国力が回復→
政界を引退する(時期は明記されていない)→
王国の母(市民の母)になるため、結婚をしなかった

次スレ頼む!!
990見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/15(金) 13:37:16 ID:+TrmLrxH
>>973
あの盲目で老人になった姿はイノベ化しなかった人の実例だな
普通に生きてればこうなります、ってね

その対比としてメタル女子高生があるんだよ
991見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/15(金) 13:42:33 ID:ZUcWLGhu
>>988
992見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/15(金) 14:27:00 ID:ppMQ8Z2W
>>986
マザーテレサみたいな感じじゃないっすかね。
ただ、単なる小国のお姫様みたいだから、世界的に有名ってのとは違う感じするけど。
993見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/15(金) 14:55:06 ID:b/V7hn3H
孤独って言っても孤児の子達やシーリンも訪ねて来てくれるだろうし
ピアノ弾いて静かに過ごすって本来のマリナの求めてた生き方だしね
擦れ違ってあれだけ長い時間がかかってしまったこと自体は悲しいけど
あのラストは紛れもなくハッピーエンドだと思う
994見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/15(金) 14:59:02 ID:PcvrUc74
国の復興とかマリナのやりかたで目的をちゃんとやりとげいろんな人にも慕われてるマリナはいいラストだと思うが人によっては酷いという意見もあるのか
995見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/15(金) 14:59:28 ID:7+AbqzLk
>>954-956
何となく分かった、サンクス

映画でもマリナ姫のゴロゴロの歌が聞きたかったな・・・
996見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/15(金) 15:07:58 ID:Ymu1iScl
>>994
一緒に見に行った奴は女の扱い的に酷いと言ってた
997見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/15(金) 15:28:00 ID:X7IzXEyn
一般的な女性の幸せとは異なるわなぁw
まあそれはフルメタルセイエイさんもなわけでちょうどお似合いではなかろうか
998見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/15(金) 15:28:50 ID:pah23iAa
オルガンがもの悲しいのだよ
999見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/15(金) 15:32:45 ID:Ymu1iScl
>>997
一般というか、例えばフェルトの見せ場は気合入った作画で綺麗に見せてるのに
マリナの一番の見せ場はババアなので可哀想と言っていた
1000見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/15(金) 15:44:06 ID:jX4EavpJ
1000なら世界はひとつになれる
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。