劇場版「涼宮ハルヒの消失」 Part140

このエントリーをはてなブックマークに追加
1見ろ!名無しがゴミのようだ!
2010年2月6日(土)より公開の劇場版「涼宮ハルヒの消失」について語るスレです
原作は角川スニーカー文庫「涼宮ハルヒシリーズ(著:谷川 流)」の第4作目「涼宮ハルヒの消失」
Blu-ray/DVDは2010年12月18日発売予定!

スレ立ては>>900以降立候補制で、まとめwikiのテンプレを使用すること。

■涼宮ハルヒの消失オフィシャルサイト
SOS団 ttp://www.haruhi.tv/fanclub/syoshitsu.html
京アニサイト ttp://www.kyotoanimation.co.jp/haruhi/movie/
ランティス ttp://lantis.jp/release/data.php?id=3

■テンプレ(まとめwiki内にあります)
ttp://www39.atwiki.jp/haruhi-2ch/pages/118.html

■前スレ・関連スレ 劇場版「涼宮ハルヒの消失」 Part139
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/animovie/1283708958/
涼宮ハルヒの憂鬱 SOS団の活動1667日目
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/anime2/1285512269/
涼宮ハルヒの憂鬱 SOS団の避難活動17日目
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/anime/8072/1285228747/
劇場版「涼宮ハルヒの消失」の自己BEST 5シーン
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/animovie/1265629955/
涼宮ハルヒの消失 フィルム掲示板5 (最終)
http://bbs3.aimix-z.com/gbbs.cgi?room=yuki5

■キャスト
涼宮ハルヒ : 平野 綾
キョン : 杉田智和
長門有希 : 茅原実里
朝比奈みくる : 後藤邑子
古泉一樹 : 小野大輔
朝倉涼子 : 桑谷夏子
鶴屋さん : 松岡由貴
谷口 : 白石 稔
国木田 : 松元 恵
キョンの妹 : あおきさやか
岡部先生 : 柳沢栄治
荒川剣之介 : 樋口智透
植松雅樹 : 箭内 仁
大野木菜々夏 : 足立 友
剣持琴音 : 原田ひとみ
佐伯瑞穂 : 永田依子
榊 大地 : 高橋研二
阪中佳実 : 相沢 舞
豊原 昇 : 浅利遼太
葉山玲子 : 小幡記子
日向咲葉 : 杉浦奈保子
由良奏絵 : タルタエリ
男の子 : 吉永拓斗
女の子 : 飯野茉優

■上映形態
2時間42分53秒 / ビスタサイズ(1:1.85) / SRD・ドルビーSR
2見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/09/29(水) 15:09:35 ID:q/gkLZsk
■映画関連商品等の予定
2/6   映画  『涼宮ハルヒの消失』 劇場公開
  → ttp://www.youtube.com/watch?v=j_iSjqec2P0
2/24   CD   涼宮ハルヒの消失 テーマソング「優しい忘却」 歌:茅原実里
  → ttp://www.youtube.com/watch?v=a_mWyahWoUA
2/25   書籍  公式ガイドブック 涼宮ハルヒの消失 価格:\1,260(税込)
2/27   映画  『涼宮ハルヒの消失』リピート特典「フィルムブックマーク」引替開始
8/6   映画  劇場来場者キャンペーン第三弾「長門有希の改変世界のワンシーン下敷き」 配布開始
  → ttp://www.haruhi.tv/fanclub/syoshitsu_special.html#syoshitsuP3
  → ttp://www.haruhi.tv/fanclub/img/SY_shitajiki.jpg

10/8    映画  『涼宮ハルヒの消失』上映(ニューヨーク・アニメ・フェスティバル 茅原実里イベント)
10/17   映画  『涼宮ハルヒの消失』上映(スコットランド フェスティバルScotland Loves Anime)
10/22   映画  『涼宮ハルヒの消失』上映開始(台湾各地、7劇場)
10/29   映画  『涼宮ハルヒの消失』上映開始(ハワイ Consolidated Theaters)
11/13or14 映画  『涼宮ハルヒの消失』上映(シンガポール ANIME FESTIVAL ASIA)
12/18  Blu-ray/DVD 劇場版 涼宮ハルヒの消失(BDの限定版にのみ、専用特典の「涼宮ハルヒの消失 脚本集」同梱)
2011年2月予定 グッズ 「涼宮ハルヒの消失」長門有希フィギュア(京都アニメーション企画・監修)

■スタッフ
企画 : 安田 猛 / 嵐 智史 / 八田陽子 / 酒匂暢彦 / 井上俊次
原作・脚本協力 : 谷川 流
原作イラスト・キャラクター原案 : いとうのいぢ
脚本 : 志茂文彦
キャラクターデザイン・超総作画監督 : 池田晶子
総作画監督 : 西屋太志
美術監督 : 田村せいき
撮影監督 : 中上竜太
設定 : 高橋博行
色彩設計 : 石田奈央美
編集 : 重村建吾(スタジオごんぐ)
音響監督 : 鶴岡陽太(楽音舎)
音響効果 : 森川永子(ちゅらサウンド)
録音 : 矢野さとし
録音助手 : 砂庭 舞(スタジオごんぐ)
音響制作担当 : 杉山好美(楽音舎)
録音スタジオ : Studio2010:
音響制作 : 楽音舎
音楽 : 神前 暁(monaca) / 高田龍一(monaca)
音楽制作協力 : monaca
音楽プロデューサー : 斎藤 滋(ランティス)
音楽制作 : ランティス
制作プロデューサー : 大橋永晴
アシスタントプロデューサー : 山口真由美
アニメーション制作 : 京都アニメーション
配給・宣伝 : 角川書店 / クロックワークス
製作 : SOS団
プロデューサー : 伊藤 敦 / 八田英明
監督 : 武本康弘
総監督 : 石原立也
3見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/09/29(水) 15:12:01 ID:q/gkLZsk
■上映館情報

  現在、上映中の映画館はありません。

■セカンドラン情報(未確認情報を含む。○:haruhi.tv掲載分)

  ニューヨーク New York Anime Festival ※10/8 茅原実里イベントに伴い上映(避難所16-113,映画スレ139-936)
  香港 ※上映館不明、2010年秋予定 (136-522)
  スコットランド Filmhouse Cinema ※開催期間は10/15-17、上映は17日のみ (137-785)
  台湾 台北信義威秀影城  ※10/22公開
  台湾 台北京站威秀影城  ※10/22公開
  台湾 星橋國際影城  ※10/22公開
  台湾 新竹大遠百威秀影城  ※10/22公開
  台湾 台中新時代威秀影城  ※10/22公開
  台湾 台南大遠百威秀影城  ※10/22公開
  台湾 高雄大遠百威秀影城  ※10/22公開、台湾各館では先着特典でSOS団5人のステッカーを配布する模様
  ハワイ Consolidated Theaters ※10/29公開 英語字幕(121-535,139-398)
  シンガポール ANIME FESTIVAL ASIA ※開催期間は11/13-14、上映詳細未定 (アニメ2板1665-489)

 ※ワーナー・マイカル・シネマズむさし野ミュー、御経塚、戸畑、筑紫野、熊本クレアは一旦削除しました(120-765)
 ※最新の情報は公式HP参照→ttp://www.haruhi.tv/fanclub/broadcast.html
4見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/09/29(水) 15:19:34 ID:q/gkLZsk
■上映終了館
  愛知 センチュリーシネマ(3/19)  東京 立川シネマ・シティ(4/2)
  北海道 ユナイテッド・シネマ札幌 神奈川 シネプレックス平塚 埼玉 シネプレックスわかば 茨城 シネプレックスつくば(4/9)
  東京 ユナイテッド・シネマ豊洲  神奈川 TOHOシネマズ海老名  千葉 TOHOシネマズ市川コルトンプラザ
  埼玉 MOVIXさいたま  栃木 MOVIX宇都宮  群馬 MOVIX伊勢崎  福岡 ユナイテッド・シネマキャナルシティ13(4/16)
  千葉 京成ローザ10(4/16まで。8/14-15,8/28-29に再上映)
  東京 新宿バルト9  愛知 109シネマズ名古屋  大阪 梅田ブルク7(4/22)
  神奈川 ワーナー・マイカル・シネマズみなとみらい  神奈川 川崎チネチッタ  茨城 シネプレックス水戸
  愛知 シネプレックス岡崎  大阪 シネプレックス枚方  兵庫 神戸国際松竹  京都 京都シネマ
  福岡 シネプレックス小倉  熊本 シネプレックス熊本(4/23)
  大阪 なんばパークスシネマ(4/28)  石川 ユナイテッド・シネマ金沢(4/30)
  宮城 フォーラム仙台 東京 シネマサンシャイン池袋 神奈川 ワーナー・マイカル・シネマズ港北ニュータウン(5/7)
  滋賀 ワーナー・マイカル・シネマズ草津 兵庫 TOHOシネマズ西宮OS(5/14)
  千葉 シネプレックス幕張  愛知 ワーナー・マイカル・シネマズ豊川
  三重 ワーナー・マイカル・シネマズ鈴鹿ベルシティ    広島 広島サロンシネマ(5/21)
  神奈川 TOHOシネマズららぽーと横浜(5/23)
  埼玉 シネプレックス新座  埼玉 シネプレックス幸手  富山 富山シアター大都会  静岡 MOVIX清水
  鳥取 MOVIX日吉津  島根 T・ジョイ出雲  徳島 シネマサンシャイン北島  愛媛 シネマサンシャイン衣山(5/28)
  北海道 シネプレックス旭川  東京 ワーナー・マイカル・シネマズ板橋  新潟 ユナイテッド・シネマ新潟
  香川 ワーナー・マイカル・シネマズ綾川  大分 T・ジョイパークプレイス大分(6/4)
  サンフランシスコ Viz Cinema(6/5)  宮崎 宮崎キネマ館(6/6)
  福井 福井シネマ  岐阜 ワーナー・マイカル・シネマズ各務原  静岡 藤枝シネ・プレーゴ
  静岡 ジョイランドシネマみしま  沖縄 桜坂劇場(6/11)   長野 長野ロキシー(6/13)
  北海道 ワーナー・マイカル・シネマズ北見    青森 シネマディクト、フォーラム八戸、シネマヴィレッジ8・イオン柏
  福島 フォーラム福島    茨城 シネマサンシャイン土浦    富山 TOHOシネマズ高岡
  山梨 甲宝シネマ    岐阜 TOHOシネマズ岐阜    静岡 シネマサンシャイン沼津    岡山 岡山メルパ(6/18)
  千葉 TOHOシネマズ八千代緑が丘  TOHOシネマズ流山おおたかの森(6/20)
  ロサンゼルス Laemmle's Sunset theater(6/24)   東京 TOHOシネマズ 六本木ヒルズ(6/25)
  千葉 シネリーブル千葉ニュータウン    和歌山 ジストシネマ和歌山(6/25)
  北海道 ワーナー・マイカル・シネマズ小樽    宮城 シアターフォルテ  栃木 フォーラム那須塩原
  奈良 MOVIX橿原(7/2)
  北海道 シネマ太陽帯広  埼玉 シネマックス鴻巣  千葉 柏ステーションシアター
  千葉 旭サンモールシネマ  新潟 JMAXシアター  長野 シネマライツ8
  長野 佐久アムシネマ    広島 福山駅前ピカデリー劇場    高知 TOHOシネマズ高知
  福岡 T・ジョイ久留米    佐賀 イオンシネマ佐賀大和    長崎 TOHOシネマズ長崎(7/9)
  秋田 ルミエール秋田  東京 TOHOシネマズ お台場シネマメディアージュ  東京 新宿武蔵野館
  新潟 T・ジョイ長岡  静岡 ジョイランドシネマ沼津  山口 ワーナー・マイカル・シネマズ防府(7/16)
  埼玉 ワーナー・マイカル・シネマズ熊谷    新潟 十日町シネマパラダイス(7/23)
  岩手 フォーラム盛岡    山形 ソラリス/フォーラム山形    鹿児島 鹿児島ミッテ10(7/30)
  北海道 T・ジョイ稚内  大阪 高槻ロコ9プラスシネマ(8/6)
  鹿児島 リナシティかのや(8/20) 東京 シネマート新宿  広島 シネマ尾道  愛媛 アイシネマ今治(8/27)
  長野 飯田センゲキシネマズ(8/29)  山形 鶴岡まちなかキネマ(9/24)  愛知 伏見ミリオン座(9/25)
5見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/09/29(水) 15:25:08 ID:q/gkLZsk
■FAQ (特典等について)

Q.先着特典のメモパッド・ポストカード・下敷きまだあるかな?
A.9月現在、第三弾特典の下敷きのみ配布しています。国外(台湾など)での上映は各国独自の特典になるようです。
  配布方法は発券時・入場時とまちまちなので要注意。

Q.リピーター特典のフィルムブックマークプレゼントについて。
A.少々ややこしいので公式をよく読んでください → ttp://haruhi.tv/fanclub/syoshitsu_special.html#syoshitsuPresent
  (1)半券2枚のうち最低1枚は2/27以降の日付であること (2)引替は半券2枚のどちらかの劇場で が条件です。
  引替方法については各劇場の公式HPや掲示でご確認ください。

Q.リピーター特典のフィルムブックマークプレゼント、まだあるかな?
A.そんなことは映画館の人にしか分かりません。欲しいなら電話で問い合わせるか、さっさと行って確保して来ましょう。
  劇場によっては公式HPで状況を告知しているところもあります。追加でフィルムが届いたという情報も届いています。
  配布終了など情報があれば当スレやwikiにも提供を → ttp://www39.atwiki.jp/haruhi-2ch/pages/120.html

Q.配布しているフィルムは「貴重な零号フィルム」だけじゃないのか?
A.配布開始前の2/22頃に、公式HPに「一部、零号以外の本編フィルムが含まれる場合もございますがご容赦ください。」との
  一文が追加されています。(避難所3-837)

■FAQ (これから見に行く人向け)

Q.前売り券買ったぜ!これ持ってれば余裕で見れるよね?
A.前売り券はあくまで「その作品にしか使えない金券」だと思ってください
  劇場で映画を見るためには、窓口で前売り券を座席指定券(当日入場券)に交換する必要があります。
  窓口での前売り券の交換は、劇場によって異なりますが数日前から可能なところが多いです。

Q.近々見に行くのですが、遠征なので席が空いてるか心配です
A.大手シネコンでは数日前からネット購入が可能です。
  クレジットカードの必要なところが大半で、前売り券も使用できませんが、予約しておくと安心です。
  なお、封切りから日数が経つと定員の少ないスクリーンに移動するケースが多いので、
  大画面で鑑賞したければ早めに行っておいた方が吉です。

Q.あたし女だけどor一人で行くんだけど
A.周りは誰も気にしてないから大丈夫

Q.涼宮ハルヒシリーズ自体初めてなんだけど、予習で観ておいたほうがいいものってある?
A.原作小説の場合、1巻〜3巻(憂鬱、溜息、退屈)既読推奨。
  アニメの場合、下記の作品は特に観ておくことをおススメしたい(優先順位順)。

  【必ず見るべき作品群】
  1.憂鬱T〜Y (2009年版1〜6話)
   →涼宮ハルヒ作品の基本的な設定を理解するための作品。
    消失はSF的な要素が多く盛り込まれているので、設定やキャラの立ち位置を理解しておくことが大切。
    特に消失のキーパーソンとなっている朝倉涼子について描かれているWは必見。
  2.笹の葉ラプソディ (2009年版8話)
   →消失のあらゆる伏線がこの作品で張られており、まさに消失のための作品。
    消失で出てくる重要ワードの多くはこの作品を観ることで理解することができる。
    消失の謎解きの鍵であり、仕掛けを理解するにはまさに必見。

  【見るとさらに理解が深まる作品群】
  3.サムデイ イン ザ レイン (2009年版28話)
  4.エンドレスエイト (2009年版12〜19話)
  5.溜息T〜X (2009年版20〜24話)
6見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/09/29(水) 15:35:07 ID:q/gkLZsk
■FAQ (見終わった人向け)

Q.結局VanishmentとDisappearanceどっちなんだよ!
A.映画冒頭や公式ガイドブックでの表記はDisappearance、サントラでの表記はVanishment。
  予告編をyoutubeに掲載したときに、ネイティブな方々から「Vanishmentなんて古語的表現使わねーよ」という
  コメントが相次いだため急遽変更したと思われますが、真相はそのうち明らかになるでしょう。

Q.コンピ研部長が出ていたってほんと?
A.原作小説的には消失7ページ。谷口が「どうしたもこうしたもねぇ」とかいう場面で廊下が映って…普通に歩いてるw

Q.阪中さんのフルネームって初出?
A.原作小説では「ワンダリング・シャドウ」に登場するクラスメイトの阪中さん。
  文中では一度もフルネームが登場することがありませんでしたが、今回の映画で「阪中佳実」と明らかになりました。
  2010年01月21日にランティスから公開されて1日で差し替えられた、サントラ宣伝用映像でのクラス名簿が初出。
  声の出演は相沢舞さん。 (『らき☆すた』背景コンビ・峰岸あやの、『喰霊-零-』神宮寺室長など)

Q.クラス名簿にキョンの本名が!
A.映ってません。男女別名簿なので男子の後半(12 花瀬桜太)以降しか映ってませんでした。
  21 鈴木みはる さんは女子です。

Q.長門さんが読んでいた本と、本棚でしおりが挟まっていた本は?
A.改変前 筒井康隆「虚航船団」(新潮社)
  改変後 村上春樹「世界の終りとハードボイルド・ワンダーランド」(新潮社)
  しおり 「ハイペリオン」(早川書房) ※「憂鬱U」にも登場
  ラスト 「たったひとつの冴えたやりかた改訳版」(早川書房)
  その他本棚にあった本は、テンプレサイト「小ネタ」の項参照→ ttp://www39.atwiki.jp/haruhi-2ch/pages/115.html

Q.文芸部室にあった古いパソコンは?
A.NEC PC-9821 V166かV200、VALUESTARの1997年1月発売モデル。通称「流星モデル」と言われているものです。
  OSはWindows95がプリインストール。
  カタログ上の搭載メモリは32Mですが、映画での起動時のメモリチェック画面はなぜか640KB+15360KB表示でした。

Q.消失古泉とハルヒが使っていたペンは?
A.消失古泉のペンは、ZEBRA シャーボX グラファイトブラック SB21-B-GBKと思われます。約10000円します。
  ハルヒのペンは、ぺんてる複合筆記具 ジェイクラブ AB10B レッドと思われます。約1000円。

Q.キョンと消失古泉が踏み切り脇で話してた時に、古泉が何か言いかけてたような…
A.「うらやましいですね……」 小野大輔がパンフレットで「印象的な場面」として挙げています。
  「選択されないものの寂しさ、哀しさ」が込められている台詞。ちなみに原作小説にはない台詞です。

Q.三年前のファミマのBGMは何?
A.飛蘭のAll I can do is singing for you (I sing by my soulのカップリング)

Q.原作未読なんだけど、12月18日早朝の件は原作見れば補完されるの?それとも「消失」以降の話?
A.原作小説7巻「涼宮ハルヒの陰謀」をどうぞ

Q.最後の図書館でのシーンの意味を知りたい
A.エピローグは谷川流氏のアイディアで、時系列的に言うと「消失」の事件後。
  改変した世界の長門の「図書館の思い出」をエピローグにしようというアイデアがあったが、回想を多用するのも
  良くないなという話もあり、現在の長門の姿を見せた。(以上、公式ガイドブックから)
  画面から分かることは「長門はメガネ無しで冬服」「男の子の服の背中のロゴが『RETURN』である」という点。

Q.キョンの台詞が上映館/回によりあったりなかったりしていたようですが
A.「あらかじめ言っておく。」→暗転して『それは、俺にはちっとも笑えない事だった』 の台詞抜けが指摘されていました。
  フィルム交換のサイン(右上に黒丸が表示される)付近にある台詞だったのですが、黒丸の位置がずれていたらしく、
  配給元から来たちゃんとしたフィルムとの交換で直ったとのこと。今は問題ないはずです。(34-866,922)
7見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/09/29(水) 15:40:09 ID:q/gkLZsk
■フィルムの取り扱いについて

フィルムは水とカビ、紫外線による退色に弱い。よって、湿度管理と光線遮断が必要になる。
もっとも良いのは冷蔵庫、防湿庫にいれること。でも普通の家ではこんなこと普通はしないので、
比較的風通しの良い光の当たらない温度が上がりすぎない場所に密閉して保存すること。
フィルムは素手で触れず、ピンセットや制電手袋を使う。袋から取り出すとき糊や指紋が付かないよう注意。
配布時の封筒は濡れると貼り付きやすい紙なので、長期保存・輸送には35mmネガ・ポジ用の袋を用意した方がいい。

プリントに出すなら、ポジフィルムのプリントをやっていると思われる個人営業の写真屋に持ち込むと良い。
不慣れなバイトが扱うことも想定して「指紋をつけない」「表裏を間違えない(青が左)」よう念を押しましょう。
大手カメラ店では「著作権の絡むフィルム」として引き受けてくれなかったケースも。
写真屋によってはフォトCDでデータとして取り込んでくれるところもありますし、自分でやるなら
フィルムスキャナやその機能がある複合機があれば簡単にスキャンできます。(60-75,87,111,75-595,107-624など)
郵送でも引き受けてくれる写真屋さん ttp://shinhamalaboratory.365blog.jp/e297173.html (112-833,114-154)

Q.フィルムに指紋が付いてしまった場合の、落とし方は?
A.フィルムクリーナーを買って綿棒(あまり強くこすらない)でふき取ればよい。(97-575,578)
  付けてから一月くらいたつ指紋だけど、プロラボで洗浄頼んだら1000円くらいで普通に取れた(118-854)

Q.紙に張り付いたフィルムって水で拭き取って大丈夫ですか?
A.フィルムは基本的に擦るのはNG。
  洗面器等に水を貯めて、フィルム端の穴に針金等と通して漬け込む
  ↓   水をホースや直接貯めた物に流し込み、水の自然な流れで洗う
  ※通した針金を持つなり固定するなりして、フィルムが物に当たって傷つかないようにする。
  ↓   取れたらフィルム用スポンジで水気を取って干す。
  ※出来れば風呂場等のホコリが少ない場所で。取れなかった場合はこの時点で
  大体紙ならフニャフニャになってるだろうから、スポンジでゆっくり取る。 (64-493,615)

Q.フィルムを入れる手頃なスリーブみたいなものはないだろうか
A.シモジマ クリスタルパック(S4-11)または、カクケイ クリアパック(TP 4-15)で検索(76-415,81-484,112-21など)

■フィルム活用例(リンク先消滅の場合あります)額に入れて飾ってみた
ttp://bbs3.aimix-z.com/gbbsimg/yuki2/953.jpg
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm9950056
アニgifにしてみた
ttp://www.syu-ta-anime.com/blogimg/2010/a/20100307haruhi01.gif
ttp://www.syu-ta-anime.com/blogimg/2010/a/20100316haruhi01.gif
ttp://www.syu-ta-anime.com/blogimg/2010/b/20100509haruhi05.gif
(おまけ) オクで未開封品を買うのはやめた方が吉について
ttp://blog-imgs-42.fc2.com/y/u/n/yunakiti/date125997s.jpg

■画像をうpする人へ

・フィルムには裏表があります。青色が左側に来るように撮影しましょう。
・PSPなどで真っ白な画面(ブラウザの新しいタブ)を開いて、光源に透かして撮影すると見やすいようです。
 持ってる人はフイルムスキャナなどを使って。
・オークションへの直リンは、宣伝として嫌がる人もいますので控えましょう。
・キャラが映ってるだけでも十分にあたりです。
 いちいち謙遜せず、フルスロットルに自信満々でうpしましょう。
8見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/09/29(水) 15:46:37 ID:q/gkLZsk
涼宮ハルヒの消失 定価−BD限定版9,450円/BD通常版8,400円/DVD限定版7,980円/DVD通常版6,930円 (以下すべて税込) (9/8現在)

【購入店別限定特典】
■ Amazon
アマゾンBD限定版:10,500円(現在20%引きで8400円) ttp://www.amazon.co.jp/gp/product/B003RITZ0I/
Amazon.co.jp限定スチールブック仕様/完全生産限定版
スチールブック画像→http://ec3.images-amazon.com/images/I/41JmoPlJ-7L.jpg
参考:通常BD限定版:現在26%引き6,993円 ttp://www.amazon.co.jp/gp/product/B0040GJTDY/

■ アニメイト
アニメイトBD限定版:11,550円 ttp://www.animate-onlineshop.jp/products/detail.php?product_id=1037427
アニメイトDVD限定版:10,080円 ttp://www.animate-onlineshop.jp/products/detail.php?product_id=1037424
いとうのいぢ描き下ろし長門有希抱き枕カバー / A3クリアポスター(2枚)
注)他の通常限定版、通常版は定価の通りだがA3クリアポスター(2枚)のみの特典となる
  クリアポスター絵柄:ハルヒ&長門&みくる、キョン&古泉
A3クリアポスター画像→ttp://www.animate-onlineshop.jp/resize_image.php?image=08311259_4c7c7e282a57c.jpg

■ ソフマップ ttp://www.sofmap.com/topics/exec/_/id=4665&scmp=ml_gougai_100826_new
ttp://www.sofmap.com/topics/exec/_/id=3000
BD限定版:8,500円 ttp://www.sofmap.com/product_detail/exec/_/sku=11481545/-/gid=DD13020000
DVD限定版:7,180円 http://www.sofmap.com/product_detail/exec/_/sku=11481547/-/gid=DD03030000
画像→ttp://www.sofmap.com/ec/topics/3000/11481545.jpg
先着予約特典 描き下ろしテレカ、B2ポスター。特典が付くのは限定版のみ。
涼宮ハルヒの憂鬱BD-BOXとの購入連動特典がありどちらかの消失の限定版を買うと『 劇場版ポスター 』が付く。画像→http://www.sofmap.com/ec/topics/3000/11481545l.jpg

■ メッセサンオー
BD限定版:9,450円 ttp://www.messe.gr.jp/tvgame/view_item.php?item_id=KxVktktKx5x
DVD限定版:7,980円 ttp://www.messe.gr.jp/tvgame/view_item.php?item_id=6aSgvgv6a2p
メッセサンオーオリジナルテレカ(Blu-ray、DVD共通絵柄)

■TSUTAYA 先着予約特典(予約20%OFF&TPoint2倍)
BD限定版7,560円 http://shop.tsutaya.co.jp/dvd/product/4997766618579
BD通常版6,720円 http://shop.tsutaya.co.jp/dvd/product/4997766618586/
DVD限定版6,384円 http://shop.tsutaya.co.jp/dvd/product/4997766618593/
DVD通常版5,544円 http://shop.tsutaya.co.jp/dvd/product/4997766618609/
TSUTAYA先着予約特典:オリジナル描き下ろしクリアファイル(B6予定)

■HMV
HMVはブルーレイ限定版orDVD限定版の先着購入特典&オリジナル特典、価格は定価
オリジナル特典は、HMVオリジナル描き下ろしテレフォンカードで、
先着購入特典は長門のメッセージ付きしおりセット
http://www.hmv.co.jp/select/haruhi/

■楽天ブックス
BD限定版:6993円 (税込) ttp://books.rakuten.co.jp/rb/item/6678206/
DVD限定版5905円(税込) ttp://books.rakuten.co.jp/rb/item/6678208/
先着予約購入特典:長門のメッセージ付きしおりセット”
対象商品は、BD限定版&DVD限定版のみ

■ゲーマーズ通販
BD限定版&DVD限定版のみ特典あり、企画進行中のため未公表。価格は定価。
BD限定版 ttp://shop.broccoli.co.jp/item_detail.php?product_id=145553
DVD限定版 ttp://shop.broccoli.co.jp/item_detail.php?product_id=145554

■セブンネットショッピング
ttp://www.7netshopping.jp/dvd/detail/-/accd/1400193551/subno/1
ttp://www.7netshopping.jp/dvd/detail/-/accd/1400193550/subno/1
BD限定版・DVD限定版のみの店舗特典:セブンネットショッピングオリジナルマウスパッド、栞セット
BD限定版販売価格7,277円(23%OFF)69ポイント、DVD限定版販売価格 6,145円(23%OFF)58ポイント
9見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/09/29(水) 15:51:44 ID:q/gkLZsk
■京アニショップ(すべて定価)
BD限定版:http://kyotoanimation.shop-pro.jp/?pid=22472738
BD通常版:http://kyotoanimation.shop-pro.jp/?pid=22474095
DVD限定版:http://kyotoanimation.shop-pro.jp/?pid=22474747
DVD通常版:http://kyotoanimation.shop-pro.jp/?pid=22474525

■KyoaniShop!特典■
「特製マフラータオル」 →画像 ttp://img03.shop-pro.jp/PA01002/638/etc/haruhi_s_taoru.jpg
サイズ:約20cm×約110cm
素材:タオル生地(シャーリング)
印刷:単色カラー
※印刷の性質上、洗濯を繰り返しますと色が薄くなってきます。
※Blu-ray【通常版】・DVD【限定版】・DVD【通常版】と同じ特典物です。

■とらのあな http://www.toranoana.jp/mailorder/mdv/pagekit/0000/00/03/000000039096/index.html
BD限定版&DVD限定版購入特典『いとうのいぢ描きおろしA3サイズタペストリー』、定価販売
BD限定版 http://www.toranoana.jp/mailorder/article/21/0006/50/34/210006503490.html
DVD限定版 http://www.toranoana.jp/mailorder/article/21/0006/50/34/210006503492.html

涼宮ハルヒの憂鬱BD-BOXと連動特典あり。
涼宮ハルヒの憂鬱Blu-rayコンプリートBOXと涼宮ハルヒの消失BD限定版orDVD限定版購入すると等身大タペストリーが特典。
連動特典等身大タペストリー画像→ttp://www.toranoana.jp/mailorder/mdv/pagekit/0000/00/03/000000039096/haruhi.jpg
ちなみに涼宮ハルヒの憂鬱BDコンプリートBOXの特典は両面タペストリー。

■ファミリーマート
すべて定価販売。http://www.family.co.jp/goods/soft/dvd/index.html
予約特典(2010年11月24日が締切)
ファミリーマート限定特典:特製ICカードステッカー(電車・バスなどの交通系ICカードに貼れるステッカー)(別梱)
BD限定版、BD通常版、DVD限定版、DVD通常版

■あみあみ
BD限定版、DVD限定版にあみあみオリジナル特典として、消失長門絵のジグソーパズル108pcsが付く。
版権絵は既出。画像→http://www.amiami.jp/images/product/main/103/MED-DVD2-08240.jpg
BDは15%、DVDは20%引き(BD限定版7999円、BD通常版7,100円、DVD限定版6,350円、DVD通常版5,520円)
BD限定版http://www.amiami.jp/shop/ProductInfo/product_id/176308

■Getchu http://www.getchu.com/nanime/haruhi_movie/
Blu-ray・DVD限定版げっちゅ連動購入特典 「オリジナルテレカ」 。予約特典 「長門のメッセージ付きしおりセット」 付。
テレカ画像→http://www.getchu.com/brandnew/690647/690647novelty1.jpg
価格(BD限定版:店舗特典付き価格:\8,580(10%off)、特典なし価格:\7,980(15%off)他ポイント付き)
(DVD限定版:特典付き価格:\7,383(7.5%off)特典なし価格:\6,783(15%off))

■ハピネット・オンライン ttp://www.happinetonline.com/NASApp/mnas/MxMProduct?Action=prd_detail&KIND=0&SHOP_ID=1&PRODUCT_ID=4997766618579&DISPCATEGORY=
Blu-ray・DVD初回限定版ハピネット・オンライン予約特典:長門のメッセージ付きしおりセット
『涼宮ハルヒの消失』本編内と、「涼宮ハルヒの憂鬱」本編内に登場した長門有希のメッセージつきしおり2種を忠実に再現!
価格(23%off)BD限定版;7,276円(72ポイント付き)、DVD限定版:6,144円(61ポイント付き)
特典なしのBD通常版:6,468円(64ポイント付き)、特典なしのDVD通常版5,336円(53ポイント付き)

■店舗特典なしだが割引あり
・キャラアニ 会員価格20%引き(BD限定版7,560円/BD通常版6,720円/DVD限定版6,384円/DVD通常版5,544円)
http://www.chara-ani.com/statelist.aspx?state=8&search=t:100000554|c:0A1000000
・タワーレコード 限定版はネット予約のみ21%引き(BD限定版7,465円/BD通常版6,888円/DVD限定版6,304/DVD通常版5,683円)予約時ポイント2倍
BD限定版http://tower.jp/item/2774878/
10見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/09/29(水) 15:52:45 ID:q/gkLZsk
878 名前:見ろ!名無しがゴミのようだ![sage] 投稿日:2010/06/12(土) 14:18:29 ID:Xbv96b1T
>>866-868
ロダ.jp借りてみた
ttp://ux.getuploader.com/hahiru/
でもここMAX200MBしか置けないぞ
2MBのjpgで100枚、無圧縮の1枚20MBとかだと10枚で限界
とりあえず1週間くらい設置してみようと思いますが
トラブル起きたり管理が大変そうだったりしたら
早めに閉めるかもしれません

946:名無しさん@祝『涼宮ハルヒの消失』BD&DVD発売決定!!
10/09/10(金) 21:28:39 ID:Cgim2pa2
新しいサーバを借りたから、ストレステスト代わりにこういうのを設置してみた。
期間は、とりあえず約2週間。 ただ状況や諸事情により無告知の停止もありと言う事で

http://film.tfei.jp/up/
11見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/09/29(水) 16:09:08 ID:iK3PMWVe
つーか、特典多すぎ・・・
12見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/09/29(水) 16:12:52 ID:7akPJxpi
いちおつ
ここまで特典だらけだったら逆に全部見る気なくすわ
尼でいいです
13見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/09/29(水) 16:37:39 ID:WM0yTO54
お前らは白石のライフライン
14見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/09/29(水) 17:12:48 ID:zT8lZj3M
>>1おつですー!テンプレ多くて大変だなぁ
15見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/09/29(水) 17:14:00 ID:Q2rNRCrA
>>1

ところで上映終了館ってテンプレに必要か?
16見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/09/29(水) 17:25:37 ID:ushAdxuH
すごい…強力な>>1-10だわ!
こんなテンプレがあったなんて…!
17見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/09/29(水) 18:25:15 ID:7OhmNy1L
>>1


140スレ目おめ
18見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/09/29(水) 18:28:05 ID:Bkejok9G
テレビで消失のBGMが流れるとどうしても反応してしまう
他のアニメはそんなこと無いんだが、やっぱサントラ聞きまくった効果かね
19見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/09/29(水) 19:09:04 ID:mmumzh5M
ウチの会社じゃ毎日昼休みに、ジムノペディかグノシエンヌが流れるんだぜw
初めて消失のPV観たときにゃメッチャ違和感があった。
20見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/09/29(水) 19:16:21 ID:keg0QFSN
>>1乙。急にスレが伸びて会社じゃスレ立て対応できなかった。
IE6ならいいんだけどIE8でatwiki弄ると不具合があるみたい。
ツール(T)→「互換表示」を使うと多少マシになります。

>>15
テンプレ更新ついでに除けてみました。
たしかにwiki見れば載ってるからもういいかな。

21見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/09/29(水) 19:23:25 ID:sDjkA0zR
今年は消失を鍋つつきながら見るか
個人的には同じモラトリアムでノスタルジー色強いげんしけんが来月から短期再開だから
それが終わるまでに驚愕お願いながるん〜

なっなっながるん♪な〜がるんるん♪
22見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/09/29(水) 20:45:38 ID:f7Zd2pzB
朝倉さんの、
作り過ぎっていうレベルじゃないくらい大量のおでんを食いながら消失鑑賞
23見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/09/29(水) 21:36:39 ID:eHF4a62j
おでんの美味しい季節になってきたね
24見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/09/29(水) 23:00:05 ID:AGTQl5Xc
キョンが長門の家でおでん食った12月19日におでん食おう
んでBDを見る
完璧

現地に近い人は18日の午前4時18分に校門前に行ったりするんだろうか
25見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/09/29(水) 23:05:23 ID:0xHA3MEo
「痛ぇ痛ぇ」「俺も痛かったさ」
とか言ってる双子がいるわけですね
26見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/09/29(水) 23:11:56 ID:d0jtWDjq
>>24
一番くじもそんぐらいだよな
27見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/09/29(水) 23:12:41 ID:9zG4EJFO
朝倉似のうちの眉太姉を現地に向かわせるとしよう
28本棚:2010/09/29(水) 23:47:04 ID:TjBFNwud
>>1乙です
@4冊のまま進展がありませんが、新スレなので消失本棚の現在の再現状況を
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1173475.jpg
一応、全部カバーありにしました。
29見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/09/29(水) 23:52:38 ID:7akPJxpi
十角館の殺人は名作
30見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/09/30(木) 00:56:20 ID:eEdFMLgK
>>28
とりあえずハイペリオンから読んでるが
ページが進まないw
31見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/09/30(木) 01:07:04 ID:bZ+NdL1U
>>30
分かる
やっぱりいかんね、ラノベに慣れてちゃ
32見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/09/30(木) 01:41:25 ID:+KRSDR+8
一年が早すぎる
33見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/09/30(木) 02:05:05 ID:X0qDwBhk
>>30
ハイペリオンは最初読みづらかったけど三人目の話あたりから一気に加速するので、それまでは我慢だと思う
没落には情報統合思念体やそのインターフェースの元ネタみたいなのも出てきて楽しかった
34見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/09/30(木) 02:48:24 ID:dEysTa4y
>>1 乙です。
祭りがなつかしい。 フィルムに中毒。
35見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/09/30(木) 04:03:56 ID:Bannbawt
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1173941.jpg

BDに下敷が付くんだってよ
ランダムでどれか
36見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/09/30(木) 05:38:42 ID:BFDeA7A8
>>35
ディスクケースの中に入るようなサイズの下敷きってこと?
37見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/09/30(木) 05:50:09 ID:wweWF6AO
月末〆の仕事押してて徹夜するのに、TV版全編BGVにしたりすれば、そりゃあまた消失観たくなるわな…


どうしたらいいんだ…
38見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/09/30(木) 06:41:15 ID:x8nOqVl5
>>35
下敷き程度ならまぁ・・・
39見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/09/30(木) 08:06:28 ID:KbUAsTnC
>>35
BDといってもBD-BOXじゃないか?
40見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/09/30(木) 08:08:26 ID:h4X9moSz
>>35
女子の絵はイマイチだな
キョンがかっこいいね
41見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/09/30(木) 10:03:05 ID:CLrQmJex
人間生きて50年。

50過ぎると感受性も鈍くなってアニメが楽しめなくなりそうだから今のうちに楽しんでおこう。
42見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/09/30(木) 11:24:04 ID:0NG0oXPh
>>35
DVD予約した俺涙目
43見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/09/30(木) 11:27:10 ID:FG4/YKWl
>>42
http://www.haruhi.tv/fanclub/goods_bdbox_haruhi.html
映画「涼宮ハルヒの消失」のパッケージとのコラボレーションで企画された「涼宮ハルヒの憂鬱ブルーレイコンプリートBOX」の追加特典特製描き下ろし「ミニミニ下敷き」の絵柄はこちら!
※ブルーレイコンプリートBOXには下記5種類の内、1種類が同梱されています。

これ、BDBOXの追加特典だから消失のソフトは関係ないよ
44見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/09/30(木) 11:33:03 ID:0NG0oXPh
>>43
消失じゃなくて憂鬱の方か…ならBOX予約してるので安心だ。
でもなんで憂鬱の特典の絵柄が消失なんだろうねw
45見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/09/30(木) 11:34:54 ID:0NG0oXPh
>>43
お礼言い忘れてた。
情報ありがとう。
46見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/09/30(木) 11:40:14 ID:FG4/YKWl
>>44
延期ごめんね!特典がいつのまにか消失ソフトとのコラボ特典になってたでござるw
だったら消失ソフトにも憂鬱絵柄の特典もプリーズ!
47見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/09/30(木) 12:20:15 ID:+5oyl8AI
198 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で[] 投稿日:2010/09/29(水) 21:48:59 ID:9E8nMQYH0
アンチはもっと現実を見ろ。世間はけいおんフィーバー一色だぞ。
ハルヒ(笑)とかキャンペーンされないオリコンワンツー出来ない糞アニメじゃんw
48見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/09/30(木) 12:31:00 ID:R3/uuIC/
世間はけいおんフィーバー(笑)でも俺らはハルヒフィーバー(笑)したいんだがね
49見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/09/30(木) 13:33:44 ID:NPiDSZWs
>>1

つーかw終盤のやり取りワロタwwww
50見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/09/30(木) 14:02:40 ID:DYsI6XQE
アニメナイトでもう一回やらないかなぁ
そして、来場者全員にミニミニ下敷きを配布
51見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/09/30(木) 14:18:28 ID:7OxAww81
ハルヒは長尺映画化された分まだいいよ。らきなんとかさんは・・・
52見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/09/30(木) 14:32:28 ID:NPiDSZWs
>>51
らきなんとかさんはな
原作自体がgdgdだからアニメ化しても誰得な展開になる気がするんだが・・・
まぁほとんど角川が悪いんだがな
53見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/09/30(木) 14:33:14 ID:NPiDSZWs
>>52
gdgdになってきてるっていうことだ
54見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/09/30(木) 14:54:32 ID:yEN2Y17h
ミニミニ下敷きってどういうシーンで使えばいいの
メモ帳用?
55見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/09/30(木) 15:42:30 ID:FG4/YKWl
>>54
むしろ使うつもりかよと
56見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/09/30(木) 15:48:23 ID:us8rOTg+
こんなしょっぱい特典でもオクに単品で出せば高騰まちがいなしだもんな
57見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/09/30(木) 15:59:28 ID:gJub/WLE
キャラクター物の場合
ヲタだと普通に使わないが 一般の感覚はもちろんに使うだろう(小中学校
58見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/09/30(木) 16:06:38 ID:TSuUbPrC
>>54
マイテキストにはピッタリです
グッズは使ってなんぼだと思っている
59見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/09/30(木) 16:18:56 ID:hO8BHYar
コースター代わりでいいんじゃね
60見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/09/30(木) 16:24:35 ID:0NG0oXPh
>>54
ようするにジャンボカードダスでしょ
61見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/09/30(木) 16:34:58 ID:DYsI6XQE
ビニールに入っていれば使わずに特典BDの裏に挟んでおく
剥き出し状態であれば電話の横のメモ(150×106)に使う
つまり、ビニールが運命を左右する
62見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/09/30(木) 16:47:08 ID:7OxAww81
>>59やめろ!2期DVDの手抜き特典・コースターという名の厚紙を思い出すじゃないか
63見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/09/30(木) 17:33:56 ID:Wqr/tPGY
原作がgdgdなけいおんさんは?
64見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/09/30(木) 17:48:13 ID:CLrQmJex
けいおん
のおかげで高校軽音部の部員が増えたりしているのだろうか。

ハルヒはその区分けでは高校文芸部アニメなのだ。

高校時代両方顔を出していたので何もかも懐かしい。
さらには生徒会や落研や新聞部や社研(左翼の巣窟)にも。

大学からは空手とバイクに熱中していたが。
65見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/09/30(木) 18:31:48 ID:N6fNGmz9
してねーよw
66見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/09/30(木) 18:48:55 ID:gJub/WLE
劇場用3弾ミニミニ下敷きはあまりが存在してるはずだが
どこに使うのだろう
67見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/09/30(木) 18:52:18 ID:+KRSDR+8
高校ん時は演劇部、英語部、化学部にお邪魔して怠惰な放課後を過ごしていた
68見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/09/30(木) 18:56:22 ID:nK4FLCqP
>>63
あの原作を読んでアニメ化の企画を立てた人が
ただの神だったというだけの事
69見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/09/30(木) 19:07:44 ID:4i6maHmt
>>64
軽音部は知らんが、けいおん見て新たに楽器を手に取った人は増えたらしい

ハルヒはむしろ帰宅部なんじゃないかと
つまり何やっていいのかわからない人たちのための場所
70見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/09/30(木) 19:08:15 ID:wu7TRlZf
>>68
それを言うなら らき☆すた
71見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/09/30(木) 20:01:09 ID:qZOaCDMu
らきすたは、地元商店街の戦略展開を褒めるべきな気がする・・・
あいつら、すげーよ
72見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/09/30(木) 20:25:54 ID:9hC2xsQX
らき☆すたでハルヒを知った俺はどうすればいいんだ…
コミックス買うしかないぞ…
73見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/09/30(木) 20:38:55 ID:gJub/WLE
順序が逆か
でコミックになる理由って何?
74見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/09/30(木) 20:44:30 ID:pINssf8f
俺の場合、京アニつながりで、
ハルヒ→けいおん→Key作品 の順にハマったな。
75見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/09/30(木) 21:01:01 ID:gd63CVmG
TSUTAYAの書き下ろし特典良いな
でもハルヒってあんな顔だったっけ
76見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/09/30(木) 21:10:14 ID:us8rOTg+
これか
ttp://shop.tsutaya.co.jp/images/ecmd/201009/4997766618586/4997766618586_1.jpg
だからなんでみくるも入れてやらないんだ可哀相になってくる
そんなに不人気なのか?
77見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/09/30(木) 21:16:22 ID:MBw6DP76
消失はみくる(小)よりもみくる(大)が活躍するお話だからな
78見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/09/30(木) 21:17:32 ID:/RAh7FwM
劇場版けいおんは消失どころかエヴァ破のはるか上をいく興行収入を記録するだろうな
79見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/09/30(木) 21:21:07 ID:MBw6DP76
フィルム商法で釣れば超えられるんじゃねーの?(棒
80見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/09/30(木) 21:25:44 ID:6OE+5FsF
>>76
だれか上手い事SAMPLEの文字消してくれないかな
81見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/09/30(木) 21:30:49 ID:tYLmGQId
>>80
自分でやってみるといいです。
ウィンドウズのペイントでも出来るんだぜ。
82見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/09/30(木) 21:55:38 ID:6OE+5FsF
ペイントでも出来るのか
無理そうだけどやってみるか
83見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/09/30(木) 22:00:15 ID:CWVty5cB
自分もフォトショでやってるが、文字の下の部分の影色と線が交錯してる所がほぼ創作になる
84見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/09/30(木) 22:29:22 ID:+VskM/3t
>>76の長門がメガネ持ってるから改変世界のハルヒ&長門かと思った。
長門の顔が微妙だな。
85見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/09/30(木) 22:35:24 ID:4IhZNsAY
>>76
これいいな
みくるも今からでもつっこんでくれないかな
86見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/09/30(木) 22:38:13 ID:zvfbIXwG
>>76
なんか、けいおん顔だな...
87見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/09/30(木) 22:39:15 ID:fI55MCjs
ゲマズ特典来ましたー。
88見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/09/30(木) 22:54:29 ID:FG4/YKWl
>>87
どこどこどこ?
89見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/09/30(木) 22:55:48 ID:lamNVcdN
クリアポスターってなんぞ
透明なのか
90見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/09/30(木) 22:56:16 ID:5NsrxTio
>>88
オメーは
91見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/09/30(木) 22:58:14 ID:Bannbawt
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1175183.jpg
やっつけだがやってみた
92見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/09/30(木) 23:04:51 ID:Kb2KLfE+
>>88
タイコか
93見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/09/30(木) 23:05:53 ID:fI55MCjs
94見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/09/30(木) 23:07:22 ID:us8rOTg+
>>93
重要なのは特典が何かってよりも特典の「絵柄」が何かってことだよな
95見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/09/30(木) 23:09:53 ID:lyKmrxvk
むしろそこしか重要な部分がない
96見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/09/30(木) 23:10:34 ID:mMfmErnl
無難に版権絵を使ってきた尼の手堅さ…
97見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/09/30(木) 23:13:02 ID:FG4/YKWl
つっこみあんがと

>>93
ああ、絵柄が発表されたわけじゃないのね。でもサンクス
98見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/09/30(木) 23:18:06 ID:/o0LDwzl
ゲーマーズ結局ポスターだけなのか
99見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/09/30(木) 23:27:59 ID:6OE+5FsF
>>91
ありがとう保存した
100見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/01(金) 00:03:37 ID:us8rOTg+
どうせなら画集は憂鬱BOXと消失が発売した後に出して欲しかったな
そんでこの特典の絵柄も全部収録で
101見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/01(金) 00:19:45 ID:yH96DA66
当たり前だがあれ全てのイラストが集録されるわけじゃないからな
102見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/01(金) 01:33:46 ID:stlzPehq
なんか京アニの女子キャラが5頭身くらいになってる気がする
前からそうだっけ?
103見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/01(金) 01:42:31 ID:kU07jzvs
「画集の表紙」の新規絵を描かない手抜きが悲しい
104見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/01(金) 01:46:47 ID:eBopdIhl
角川映画と角川書店合併ということは映画冒頭の角川映画の不死鳥の映像はもう見れないということか
105見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/01(金) 01:49:01 ID:kU07jzvs
>>102
頭でかすぎるよね
なんとかしてくれんかな
106見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/01(金) 01:53:55 ID:3RIwdihM
>>102
体形がけいおん化してきてる
俺としてはTVシリーズの頃のに戻してほしいのだが
107見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/01(金) 01:58:20 ID:Q33/AjZ4
消失がベストだな
つーか描く人と時期によっても変わるしなこういうの
108見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/01(金) 01:58:58 ID:stlzPehq
>>106
けいおんは初期から5頭身だったの?
109見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/01(金) 02:09:09 ID:YehuVef9
ゲーマーズ期待はずれもいいところだな
110見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/01(金) 02:12:02 ID:ou5ULjI5
>>104
合併は1月
消失のDVDは12月発売
111見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/01(金) 05:41:36 ID:yH96DA66
なんか今思い出したけど初めてケータイ買った時プリインストールされてたのがジムノペディだったな
時を経てまたこういう形で聞くことになるとはね
112見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/01(金) 07:28:20 ID:RyMUVmBR
>>104
今後も残るかもよ

>角川井上社長
>「社名は角川書店になりますが、角川映画の名称はブランドネームとして今後も存続します。
> 角川グループとしては、これまで以上に映画の製作・配給に力を入れていきますので宜しくお願いいたします。」
113見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/01(金) 11:33:05 ID:603/o2cR
また図書館に
114見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/01(金) 11:36:12 ID:lYN/+goa
何かある度に角川OP変更はいかがな物か(代えすぎ
今のが4代目かな?劇場確認分 途中からDVD収録されず(角川ビデオ 他社)
初代〜95  固定字幕のみ(無地スレイヤーズ)
2代 96〜短縮版含む〜?(X スレイヤーズ)CGドラゴンから鳳凰?
3代 07〜?(電撃ムービ)不明BGM変更
4代09〜   鳳凰?のみ
115見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/01(金) 11:40:53 ID:lYN/+goa
これだけは削除しないで収録してほしい
角川書店 角川映画 京都アニメ ランティス クロック

映画泥棒はさすがに入れられないだろうが
116見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/01(金) 12:03:15 ID:Q33/AjZ4
角川書店 角川映画は合体して新しいの作るかな
117見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/01(金) 12:23:32 ID:WiBQgLQp
>>111
いまだにめざましで使ってるから
消失の予告見て「あれ?」ってなったw
118見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/01(金) 12:26:36 ID:qJx09tQh
目覚ましはけいおんOP一択だろ
119見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/01(金) 12:48:10 ID:YvU+I0jL
本スレでカメラ云々で真面目な長文書いてる人いるけど
hana規制で反応もできないw

>>107消失がベストというか映画並みの金と時間があれば本来の姿に戻るというか
本来はみんなああいう顔なんだよ。ただテレビでは大人の事情で毎週微妙に顔が違うだけ
120見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/01(金) 12:55:19 ID:ftVVwvIa
>>119
代理でコピペしてやるから、好きなだけ書いて良いぞw
121見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/01(金) 13:04:44 ID:DMDx6sfh
>>64
そういや本物の北高文芸部は15人も部員が居るらしいね
122見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/01(金) 14:28:47 ID:HT3XCzfm
ラノベ作家は元文芸部
漫画家は元美術部

が多いせいかアニメの登場人物にはそのどちらかがよく出てくる。
123見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/01(金) 14:45:20 ID:CZtbB5fE
角川は普通 徳間書店はヘッドフォンしてるとビックリして外すくらいピアノの音デカイ
movic?は未だに4:3 ドルビーはかっこいい
124見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/01(金) 14:46:43 ID:YvU+I0jL
>>120そこまでするほど大したこといいたいわけでもないからいいw

>>122
この作品の場合作者が文芸部の先輩になんらかの思い入れがあるでは。と思う
あとがきでモデルっぽいひと出したの長門だけだし活躍の頻度も多い
舞台もまんま母校だし・・・・さては未だに未練たらたらか
125見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/01(金) 15:02:44 ID:wyiCvy6E
ハルヒシリーズはながるんの実体験です
126見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/01(金) 15:31:13 ID:lYN/+goa
>>104
「角川の不死鳥 がこの先生きのこるには」立てようか?
127見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/01(金) 16:59:16 ID:yH96DA66
キョンが守りたかったものって本当に他愛のない日常だよね
それを守るためにキョンがどんな思いで、どんな苦境に立ったのかハルヒは知らない
キョンだけしか知らない
切ない話だね
ハルヒシリーズは永遠のすれ違いを描いてる物語だけど
それは不幸なディスコミニュケーションではなく
相手を思いやるからこそ何も言わないんだよね


ちょっとサントラを聞いて思いが蘇ってきたので雑感を書きたくなった
128見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/01(金) 17:36:16 ID:5ZWSQdDf
>>124
たった二人の文芸部
一年上の女性

ってことから、
文学少女の遠子先輩のモデルにもなっているような希ガス。
129見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/01(金) 19:10:13 ID:fqIJhR0e
みんな角川自体は嫌いなようだけど、シンボルの不死鳥は好きなんだなw
130見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/01(金) 19:13:38 ID:Q33/AjZ4
角川だって別に嫌いじゃねえよw
本好きならガキの時から角川で育ってきたようなもんだし
それはともかく、あの不死鳥は格好良い
131見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/01(金) 19:36:20 ID:yH96DA66
ロゴムービーに関してはなんか全部ハイセンスでテンション上がったな
ランティスのロゴとかいつもより長いし
132見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/01(金) 19:38:51 ID:yB0tASkJ
>>128
長門とは同級生だから、モデルってのは不適切かも
133見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/01(金) 20:00:10 ID:oOE3kmIq
>>131
ハルヒちゃんのBDのランティスロゴがそのバージョンだったので、テンションが上がったよw
134見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/01(金) 20:37:13 ID:Bq44G2lO
>>130
もっとツンデレっぽく頼む
135見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/01(金) 20:45:12 ID:ixwt1BTv
>>132

>>128が言ってるのは、
「消失の原作本あとがきに出てくる文芸部の先輩女子の話をたまたま
 野村美月が読んで、それをヒントに文学少女の構想が浮かんだのでは?」
という妄想だろ。
136見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/01(金) 21:00:30 ID:xhmV9NeH
消失の背景集って出てないの?
137見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/01(金) 21:39:34 ID:yH96DA66
そのうち出るような気がする
138見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/01(金) 23:07:43 ID:EDmLYkZR
俺も欲しい
139見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/01(金) 23:37:18 ID:RyMUVmBR
ガイドブックだけでもう出ないと思うが
140閑話休題:2010/10/02(土) 01:31:59 ID:dN/ZMZ58
みんな「甲陽園古泉の学ラン」って書いてるけど、「詰め襟」って書き込みあんまり見ないね?
原作では「詰め襟」という表記が最初に3回出てきて、「学ラン」が後のほうで2回出てくる。
っていうか、関西では「詰め襟」が一般的な表現で、関東に来るまで「学ラン」なんて言葉を知らなかったよ。

>女子の黒ブレザー姿はそのままだが、彼女たちに混じって男子の黒い詰め襟姿が共々に下校の道を急いでいた。

>校門から吐き出される黒ブレザーと詰め襟の群れの中に、寿命が来るまで忘れようのない女の顔が混じっていた。

>ハルヒの横を歩きながら何やら話しかけている詰め襟の生徒、それは古泉一樹の見飽きた微笑みフェイスに相違ない。


>ハルヒは黒ブレザーの上下で、古泉は学ランだ。

>この古泉がどちらの古泉なのか、それは格好を見れば解った。
>紺ブレザーの制服姿。黒い学ランではない。
>それは北高の制服だ。
141見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/02(土) 01:48:02 ID:NCoYxTCP
そんなこと気にする前に「光陽園」を気にしてくれ
142見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/02(土) 01:49:05 ID:TePwgqgZ
>>140
関西つっても地方によるんじゃね。
うち(兵庫南東)では普通に学ランって呼んでたよ。
143見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/02(土) 01:57:27 ID:h8IrX8HE
>>140
千葉在住の俺は逆に詰め襟って初めて聞いた
144見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/02(土) 02:00:09 ID:VNvv3+nH
兵庫県立で北高モデルから近い学校の俺も学ランって言ってた
145見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/02(土) 02:34:39 ID:6dvT9p0u
たった二人の文芸部、1つ上の女の先輩から連想するのはNHKにようこそ
146見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/02(土) 03:07:34 ID:h8IrX8HE
>>145
鬱漫画やめろwww
147見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/02(土) 09:45:52 ID:/z5P8H0A
>>140
滋賀だけど、詰め襟とか呼ぶの年寄りだけだった
148見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/02(土) 10:28:24 ID:K/IrmXCb
えっ、このスレって年寄りの集まりじゃなかったの?
149見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/02(土) 10:34:15 ID:/z5P8H0A
失礼な
まだ50歳だばかやろう
150見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/02(土) 10:34:24 ID:llJzwUru
三重の年寄りだけど、基本は詰め襟ないしは学生服。
詰め襟を変形させて着崩してるようなのを学ランと呼んでいた。
151見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/02(土) 11:36:33 ID:clb0udrS
でも一連の放送や消失は小学生だってみてたでしょ?
原作がつばさ文庫でも出てるぐらいだし。
152見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/02(土) 11:40:23 ID:clb0udrS
スマン、つばさ文庫で出ていたのは最初の「憂鬱」だ。
153見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/02(土) 12:06:43 ID:YaFBcDvx
キョンの北高みたいなブレザーにネクタイの男子制服は少数派だったから男子の制服といえば黒詰襟の金ボタンだった。
だから単に制服と言っていた。

大阪の高校では中ランを買う奴がチラホラいたから○ランは普通に使っていたような気がする。
154見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/02(土) 12:08:06 ID:ncXBiY8O
またどうでもいい話か
155見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/02(土) 12:11:11 ID:p09eGJA0
年代にもよるのか?
愛媛は生徒は学ラン 教師でも年寄りは詰め襟
>えっ、このスレって年寄りの集まりじゃなかったの?

ギャグで言ってるのか?
156見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/02(土) 12:14:33 ID:LHJahZsL
公立は学ランってイメージがある
157見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/02(土) 13:17:45 ID:0gml4j3w
なるほどつまり全裸が最強ってことか
158見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/02(土) 18:49:05 ID:Jx6oS/+j
ハルヒの世界で女子がブルマなのは
@ブルマがまだ残っている時代の話
Aあの世界とリアル世界は元々違う
Bリアル世界と同じくブルマ廃止されたが、ハルヒが萌え要素とかで改変した

どれなんでしょうかね
159見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/02(土) 18:49:54 ID:+WDuk9tu
C作者がブルマフェチ
160見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/02(土) 21:31:51 ID:T2X6UVnR
キョンの携帯に佐々木の名前があったのは、明らかなスタッフのミス
161見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/02(土) 21:46:13 ID:WWZqjZRU
BBリアル世界と同じくブルマ廃止されたが、ハルヒが萌え要素とかで改変した

と見るのが普通だが
ハルヒからみれば ”そんな人間に興味有りません”と着き帰されるな俺
162見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/02(土) 21:52:13 ID:VlzSOKa5
なんで誰もながるんの時代はブルマが普通だったから普通にブルマだしたと言わないんだ
つーかブルマ廃止されてる事知らなかったりして・・
163見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/02(土) 21:59:17 ID:VRMR5Vlo
そもそも原作にブルマって描写あったか?
のいぢが勝手にやったんじゃねーの
164見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/02(土) 22:07:16 ID:zD0Hol//

冬に向けてキョンみたいな詰襟のモッズコート買いますた。
165見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/02(土) 22:08:24 ID:t5n1uwCu
>>163
そのとおり
原作の文章にブルマの文字はない
さらにいうと、原作挿絵にもブルマはない
つまり、ながるんものいぢもブルマは書いていない

アニメスタッフが勝手にやったというのが真相です(笑)
166見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/02(土) 22:11:23 ID:VRMR5Vlo
いやのいぢはかいてるだろ
スニーカーの版権絵で
167見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/02(土) 22:12:29 ID:t5n1uwCu
>>166
それはアニメ放送前の話なのかい?
168見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/02(土) 22:15:23 ID:VRMR5Vlo
>>167
うん
2004年の2月号っぽい
169見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/02(土) 22:19:48 ID:t5n1uwCu
>>168
確認した
じゃ、のいぢの暴走()ってことで決定ですな
170見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/02(土) 22:24:21 ID:+WDuk9tu
のいぢがブルマ萌えだったのか
171見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/02(土) 22:26:36 ID:py/RmFay
2004年だったら、ブル間廃止してないのでは?
172見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/02(土) 22:27:02 ID:VlzSOKa5
のいぢだって若くないし、昔はブルマが普通だ
まあ業界的なもんが主だと思うが
173見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/02(土) 22:27:56 ID:VRMR5Vlo
編集の指示じゃないかって気もするけどね
174見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/02(土) 22:28:48 ID:t5n1uwCu
真相は、ブルマ絵を描いた方がおまえらが喜ぶってことなんだろうけどtて
175見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/02(土) 22:29:50 ID:J4oK78by
つーか学園ものアニメで体操服の下がブルマじゃないのって数えるほどしかないじゃん
ブルマにニーソなアニメまであるし
176見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/02(土) 22:30:30 ID:VlzSOKa5
>こうして公立校は2004年、私立校でも2005年を最後に、女子の体操着としてブルマーを指定する学校は日本から消滅した

wikで調べたらこんな感じらしい
つーか俺たちは何をやってるんだろう・・・
177見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/02(土) 22:37:46 ID:WWZqjZRU
それを言ったらハルヒ以降放送される作品のブルマは何?になる
178見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/02(土) 22:43:12 ID:py/RmFay
>>175
ほとんどの作品では、158で言うとAですよ
179見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/02(土) 22:45:18 ID:YlLdtFdV
正直消失関係ない流れ
180見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/02(土) 22:46:43 ID:o9OzIb08
今アラサーだけど中高男子校で思春期にブルマーに触れなかった悲しさ…
181見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/02(土) 22:49:06 ID:SJuIDOOl
あれだ、ハルヒなら寒空の下、ジャージじゃなくてブルマでも
平気だったんじゃないか、という
182見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/02(土) 22:50:10 ID:+WDuk9tu
>>181
そうそう、俺が言いたかったのはそれだよー
183見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/02(土) 22:50:15 ID:J4oK78by
どう考えても>>174がFAってことで
184見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/02(土) 22:52:24 ID:VlzSOKa5
11月26日発売「涼宮ハルヒの憂鬱 ブルーレイ コンプリートBOX」 CM
http://www.youtube.com/watch?v=k_zqMAfnepw

12月18日発売 劇場版「涼宮ハルヒの消失」 BD/DVD CM
http://www.youtube.com/watch?v=mSdvqGwjCew

綺麗だなぁ
185見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/02(土) 22:56:51 ID:IcnKkC6A
>>184
これHDだったらもっとよかったな
いずれ角川の公式に出るかも知れんが
186見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/02(土) 22:58:06 ID:WWZqjZRU
>>184 
乙 収録した
187見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/02(土) 23:04:54 ID:t5n1uwCu
>>184

どこにドアを閉めるシーンがあるんだよw
188見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/02(土) 23:08:09 ID:CQv2hg+F
>>184
おつおつ

久々に忘却聞いたら鳥肌たった。
そんでもって消失はやっぱ表情が美しいわ。
つぶやくみくるは天使だ。
あの高画質だれかもってないかね?
189見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/02(土) 23:09:40 ID:heqDluBE
>>184
おつおつ

久々に忘却聞いたら鳥肌たった。
そんでもって消失はやっぱ表情が美しいわ。
つぶやくみくるは天使だ。
あの高画質だれかもってないかね?
190見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/02(土) 23:13:49 ID:36ycjlRM
クロックワークスのロゴムービー格好いいよね
191見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/02(土) 23:38:55 ID:24xqsRIT
まぁマンガの世界ということでw
192見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/02(土) 23:40:53 ID:KjrcTtNw
なんか暇なんで個人データまとめてみた

視聴回数 75回
チケ購入枚数 111枚
チケ購入金額 129200円
交通費 78190円
行った劇場数 19劇場
フィルム交換枚数 60枚(内11枚譲渡済)
メモパッド 8冊
ポスカ 29枚(阪急8 ビックリ7 袖引き9 屋上5)
下敷き 6枚

チケ
http://2sen.dip.jp/cgi-bin/upgun/up1/source/up48025.jpg
メモ、ポスカ、下敷き
http://2sen.dip.jp/cgi-bin/upgun/up1/source/up48024.jpg
フィルム
http://2sen.dip.jp/cgi-bin/upgun/up1/source/up48026.jpg
ファーストラン分は何回か上げたんでセカンドラン分zip arigatou
http://film.tfei.jp/up/upload.php?mode=pass&idd=0022
あと前に結晶長門上げたときにノイズっぽかったんのが一枚あったんで上げ直してみる
http://2sen.dip.jp/cgi-bin/upgun/up1/source/up48028.bmp
193見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/02(土) 23:42:00 ID:YlLdtFdV
へんたいだーッ
194見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/02(土) 23:47:06 ID:xryV50Um
よう勇者
195見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/02(土) 23:55:34 ID:/nOme2t9
作品に命かけてるなww
196見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/03(日) 00:01:06 ID:dpOX8RcA
8ヶ月弱の公開期間で交通費入れて20万ちょいだろ?
宿泊費や飯代なんて別で掛かっても、普段の生活から捻出してるのと一緒だし
ひと月2万ちょっとで消失を堪能できて記念品もいっぱいあるわけだ
しかも本編はBDで残せるんだから>>192は超勝ち組だな
197見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/03(日) 00:02:01 ID:DIr9IodG
>>192
下敷き売ってくれw

フィルムに歴史が刻まれてるねぇ、乙
198見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/03(日) 00:12:23 ID:VUwv6t1U
すげえな
199見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/03(日) 00:24:26 ID:FNmYylvt
ただ普通程度にお金を持ってれば誰でもできるようなただのグッズ集めをすりゃ作品に命かけてるって言われるのか
すいぶん命軽くなったなたなあ

ってか、何枚買ったぜとかいうレスを見るたびに、
ただ見せびらかすためだけに買ってるだけじゃないのかとも思えてくるよ
200見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/03(日) 00:25:08 ID:pfA2WWL9
妬み乙
201見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/03(日) 00:25:35 ID:D4Z+bQD9
お金よりも時間が欲しい
202見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/03(日) 00:26:19 ID:O4Lyrkp2
じゃあなんのために買うんだよ
なんでそんな修行僧志向なんだ
203見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/03(日) 00:27:04 ID:FNmYylvt
だいたい見に行った回数と作品に対する情熱がイコールで結ばれるなんておかしな話だろ
204見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/03(日) 00:29:56 ID:DIr9IodG
近場でやってたら毎週行ってたなー
205見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/03(日) 00:36:37 ID:mXXBhOQG
好きでもないのにやってるなら苦痛だろうし、修行僧めいてるけどねw

何度も観ても、また観たくなって、行かずに我慢してる方が苦痛だった
から行ったんだよ。勿論何回も何十回も行かなくとも平気ならしなくて
いい事だし、それを責められるなんてないから、あんまし気にすんな。

そして沢山行った人達の事も別にネガる必要はない。全ては各自の心の
赴くままだった、でいいだろ?
206見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/03(日) 00:38:20 ID:ZX/eEyCi
答えはいつも私の胸に♪
感じるまま、感じることだけをするよ♪

ですね
207見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/03(日) 00:51:27 ID:JVrR5XaA
消失であちこちの劇場入ったせいか、他の作品も見る機会が増えた
なんか劇場マニアという感じだ
でも一番よかったのは消失観たららぽーとのプレミヤだ
208見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/03(日) 00:55:05 ID:Yo6T5HXa
当時、同時期に公開してた映画を続々レンタルして観てるよw
209見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/03(日) 01:00:17 ID:dpOX8RcA
>>208
食堂かたつむりは盟友だからな
210見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/03(日) 01:09:49 ID:qNGdrRmd
消失見に行った回数といいBD環境といいみんな金持ちで羨ましいね
去年までバイト禁止の学校に通ってた身では十数回が限界だった
211見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/03(日) 01:14:11 ID:Yo6T5HXa
六本木ヒルズなんてもう一生行かないかもしれんw
212見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/03(日) 01:28:37 ID:OFQW742K
>>192
金持ちだなぁ。仕事がなくて困っている人もいるのに。
それと、フィルムは結構いい場面引き当てているね。
213見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/03(日) 01:35:32 ID:OvaDR2mw
tvkで消失BDのCMやってた!
てか映画公開中の消失CM30秒ver見たことなかったんだけどほんとにやってたのかな
見たの全部15秒verだったわ
214見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/03(日) 01:41:18 ID:hLzOWjcG
>>213
昨日見て鳥肌たったwww
30秒CMはオレも見たことなかったなー
215見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/03(日) 01:46:58 ID:Yo6T5HXa
>>212
仕事はある。選んでるだけだぞそいつらは。
216見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/03(日) 02:39:01 ID:Tr7uRfAT
>>214
地上波では絶対流れてないな
217見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/03(日) 06:23:16 ID:MqjuHG6n
218見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/03(日) 12:05:14 ID:OA2DXXQi
>>192
すまん最近来たのでファーストラン分持ってない
できたら上げていただけるとうれしい
219見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/03(日) 14:49:21 ID:QksnGNxW
>>187
原作読み返せw
220見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/03(日) 15:54:47 ID:Rz4o0m53
>>192
そしてそれらの決済は年会費数万円以上のクレジットカードなのでしょう。
amexのプラチナみたいに年会費10万円とか。
221見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/03(日) 16:23:44 ID:SZ12mND1
>>220
Black(黒)もあるでよ・・・
222見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/03(日) 16:28:03 ID:Rz4o0m53
>>221
あちらは年会費367,500円(税込み)だとか。
そもそも実物を見たことも無いし「選ばれた方のみ」に発行らしい。
223見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/03(日) 16:51:08 ID:qgDQ3Wgy
>>221
JCBなら年会費52500円。だいたい300万/年以上決済に3年間使っていると、インビテーションレターがきます。
224見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/03(日) 17:18:47 ID:SZ12mND1
>>222
何をトチ狂ったのか、Amexから
Goldの勧誘が来たっけな、以前。
Goldはおろか、
通常のカードですら会費払えるわけないのに。
225見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/03(日) 18:16:18 ID:Rz4o0m53
AmazonでBDを予約したので品物が届いたらアメックスゴールドカードのチラシが入っているかもしれない。
以前朝倉涼子のフィギュアを買ったら入っていたことがある。

一年間年会費無料とか。でも二年目からはやはり27000円以上だったか。払うのだから高いわ!
226見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/03(日) 18:20:10 ID:Yo6T5HXa
オレ、VISAのゴールド持ってるけど
年100万利用すれば年会費無料なので
とにかく何でもカード払いにしてる
227見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/03(日) 19:58:40 ID:Rz4o0m53
古泉もハルヒもタクシー代はカード払いだったかもしれない。
228見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/03(日) 20:29:02 ID:OFQW742K
やはり!  みんなクレオタでもあるんだなw
同士が多くて嬉しい。アクワイヤラも気にしてるでしょ。
229見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/03(日) 21:23:55 ID:vfQwupKR
俺なんか年会費実質無料のビックカメラSuicaだぜ。
たかがクレカごときに年会費払うなんて馬鹿げてる。
230見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/03(日) 21:31:19 ID:Rz4o0m53
消失などのBDも昔LDやVHSのころは映像ソフト販売店の店頭に走ったものだが今はぽちるという言葉に置き換えられてしまった。
231見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/03(日) 21:33:01 ID:a6fHmdAI
俺アマゾンの商品券目当てでアメックスにしたよ
232見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/03(日) 21:38:37 ID:7jkJTRZq
>>230
いい年こいてアニメDVDだのBDだのムック本をレジに出すのも恥ずかしいので通販はありがたい
233見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/03(日) 22:07:00 ID:V39OWdz/
シナジーカード(JCB)持っててESSOでしかガソリン入れないんだけど
今年から実質割引カットな上に小売り撤退だとよ!!
ちょー裏切られたわ
234見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/03(日) 22:18:57 ID:SVBbwY7O
前にらきすたのDVDをツタヤで借りたとき、
オリコが出してるらきすたのカードで払ってみたっけ。
アクワイヤラはオリコで通ったが、至って事務的に処理されたw
235見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/03(日) 22:27:57 ID:bDCsqIX/
なにスレ・・・?

と言う俺はアイマスVISAカードホルダーじゃい
236見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/03(日) 22:34:38 ID:OoNxBjk3
ググった
スチールブックってこんなのなのね
http://www.steelbook.com/
237見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/03(日) 22:35:34 ID:bqf/KBPj
住信金ホルダー
238見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/03(日) 22:38:15 ID:glAzSOBH
↓以下消失カード作ってみたってネタが投下されやられやくが転載する↓
239見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/04(月) 00:02:59 ID:Rz4o0m53
>>231
たしか5000円券だったか。
そしてハルヒ関係のフィギュアを買ったにちがいない。
240見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/04(月) 00:23:19 ID:CMG6rBAO
いつの間にかクレカ談義になってたんだな。
俺はANA提携カードで溜めたマイルで北海道や沖縄へハルヒを見に行きました。
三井住友さん、JCBさん、全日空さんありがとう。
241見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/04(月) 00:27:22 ID:NE/ufVSz
このスレの話題のフリーダムさは異常
242見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/04(月) 00:33:28 ID:XaGt7u5t
話題フリーダムは構わないけどたまに自分語りスレ化してうんざりする
243見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/04(月) 01:10:32 ID:/hITXjaH
一時はフィルムの見せっこをするスレだったが。
それも沈静化した。

スレのネタは膨張収縮を繰り返すのか。
244見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/04(月) 01:19:52 ID:qIBOboBF
12/18前くらいまでは収縮の一途だろうな
245見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/04(月) 01:35:18 ID:sUInSs1r
そこで期待したいのが追加上映。
公開から9ヶ月たつのに、久しぶりに千葉で上映したら3回連続ほぼ満席なんて作品もあったりする。

消失ならその上を行けると思いたい。
246見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/04(月) 02:14:49 ID:je7RtS89
この時期の上映って興収に加算されるんだろうか?
まぁ微々たるものだろうけど

最終成績って8.4億で確定したんだっけ?
247見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/04(月) 03:30:08 ID:Rein8i1L
CM見るとやっぱ作画きれいだわ〜。映画だから当然かもしれんが
てか10回以上見たのにCMみたら公開前の熱い思いがまたこみあげてきた
早く見たいぜ
248見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/04(月) 04:01:13 ID:UrgC5HDl
ヌルヌル動きすぎだな
キモいからビットレート落して収録してもらうわ
249見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/04(月) 07:39:58 ID:zns3njkm
>>192
とほぼ同じ回数見てるのに、
なんだろうこのツキの違いは…。orz
250見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/04(月) 09:58:23 ID:6+nnw32A
俺は一回でこれが当たった
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1181237.jpg
251見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/04(月) 10:05:10 ID:Rn6TcVoS
>>250
高く売れそうだな
252見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/04(月) 10:08:37 ID:6+nnw32A
売るわけねーだろw
大事に保存してるって
253見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/04(月) 11:06:04 ID:zns3njkm
自分は一回目でこれが当たりました
http://www.mediafire.com/imgbnc.php/a28f2f9d955e9765d22c760dbf3d50b64g.jpg
254見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/04(月) 11:07:00 ID:cnyTWHMo
転売にまつわる話はやめてくれよ...
なんか品が無いし、作った人にも失礼だわ。
255見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/04(月) 19:44:36 ID:AO3zhBjI
この手の限定版って発売日ギリギリまで売ってますか?
尼のスチールブック版買おうと思ってるんだけど早めの予約の方がいいのかな?
256見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/04(月) 19:49:57 ID:vRr9W+g7
>>255
キャンセル出来るし予約は早めの方がいい
257見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/04(月) 19:54:13 ID:AO3zhBjI
>>256
そうなんですか?でも支払は先にするんですよね?
尼の場合、キャンセルするとギフト券で返金だったような・・・
258見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/04(月) 19:57:42 ID:dV8OaqpV
>>255
京アニショップは今月28日まで予約締め切り
一ヶ月前には予約締め切っちゃう店もあるので
259見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/04(月) 20:03:25 ID:AO3zhBjI
>>258
一ヶ月前ですかw
買うなら早めに予約するしかないのか。
260見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/04(月) 20:03:58 ID:bHLN2ebS
消失は速攻予約かけたけどBDBOXは正直今だに迷ってる
261見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/04(月) 20:20:12 ID:VUmec7WQ
エンドレスエイトのラストがBDで見たくてBOX予約してる
262見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/04(月) 20:29:04 ID:H5J0yO+t
悩むまでもなくポチった
263見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/04(月) 20:41:48 ID:Hk2KXPfQ
懐具合で悩みまくってる
貧乏はツライorz
264見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/04(月) 20:43:07 ID:vRr9W+g7
>>257
入金前なら問題ないはず
予約開始即日予約入れたけど未だに支払い番号送ってこないよ
265見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/04(月) 21:19:00 ID:sktqTSiy
>>249
人のフィルムは良くみえるもんさ

>>260
迷ったら買いってだれか言ってた
266見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/04(月) 21:23:49 ID:/hITXjaH
マニア向け商品の鉄則。
迷ったときは即get
267見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/04(月) 21:24:35 ID:ANSWI0LP
さっき、日テレでジノペデイがBGMで流れたのは即出?
実況になるけどCMあけた今も流れてる
268見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/04(月) 21:27:52 ID:oQS0YDSL
どんな変換したら即出なんて出るんだよ
269見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/04(月) 21:30:09 ID:ANSWI0LP
270見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/04(月) 21:30:22 ID:E4vCG0do
>>267
誕生日は7/31だな
271見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/04(月) 21:34:32 ID:/QGAQoZs
ジムノペディなんて、昔からテレビやラジオのBGMでしょっちゅう流れている。
272見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/05(火) 00:48:40 ID:h8lMFAC4
エディンバラから台湾ルートがどう考えてもムリゲー杉る
日本経由しない直便ってどこで探せるんだろう
273見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/05(火) 01:18:59 ID:31UJ2xCH
限定版はあるうちに買え
手に入らなくなってから泣いても遅い
迷った時は買うのが鉄則
274見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/05(火) 01:27:45 ID:wMZ9itzx
てす
275見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/05(火) 02:18:17 ID:Mi03R6SX
>>272
ドバイとか経由になる?
276見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/05(火) 02:33:58 ID:VADQGUQc
>>273
そうそう
やらなくて後悔するより(ry
277見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/05(火) 02:52:54 ID:vLHtfVqP
278見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/05(火) 03:35:27 ID:vLHtfVqP
>>272
海外渡航経験無いので、知ったかぶりだったら済まないけど
ttp://www.free-bird.co.jp/ScheduleSearch/input.asp

ロンドン−台北ならチャイナエアラインが隔日で直行。
エジンバラ−台北ならKLMでアムステルダム・バンコク乗り継ぎかなぁ。
279見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/05(火) 06:13:03 ID:1+IlIut1
お前らの貢いだ金を白石の糞みたいな特典に使われるんだな
280見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/05(火) 08:04:24 ID:ahSv9iIc
>>279
おいやめろ


やmえr
281見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/05(火) 09:11:01 ID:a8YdFs69
>>280
荒らしに構っちゃダメダメ
282見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/05(火) 13:59:25 ID:0n7NoDaJ
>>279-280
相手にされないから自演はじめたか
283見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/05(火) 15:33:27 ID:R135qwsC
この時期スコットランドと台湾だと冬から夏に飛ぶようなものなのだろうか。
284見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/05(火) 16:19:55 ID:cenJJ6lU
>>272
Takahashi-san ?
285見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/05(火) 16:22:42 ID:cenJJ6lU
>>283
まさに消失キョンを実体験できるわけだ
286見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/05(火) 16:45:14 ID:RwM9LCZF
BDをパソコンで見ると画質や音質とかおちる?
287見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/05(火) 16:48:57 ID:89T79dic
音はヘッドホンで聴くのが一番楽しいし綺麗
288見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/05(火) 17:00:02 ID:KW4UqWV9
>>286
ある程度の大きさがあるフルHDのモニタと
ある程度の金額のオーディオセットを接続しているなら
PCでも満足出来るんじゃないかな
289見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/05(火) 18:09:56 ID:jnBSlXmr
ミッドランドシネマ名古屋空港1週間限定上映
関西まで来いよ
290見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/05(火) 18:20:06 ID:XIttIEJh
>>286
27型フルHDのモニタとアナログ接続の5.1chスピーカーでBD見てるけど満足してるよ
画質や音質求めるならどうやってもでっかいテレビと良いスピーカーには敵わない
291見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/05(火) 18:20:27 ID:NTCMbetE
292見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/05(火) 18:42:01 ID:Mi03R6SX
>>289
県営名古屋のほうか。何を思ったか中部国際と勘違いしてたw
上映予定にまだ載ってないみたいだけど、ソースがあれば是非

http://www.midland-cinema.jp/mcnk/index.shtml
293見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/05(火) 18:58:16 ID:jnBSlXmr
294見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/05(火) 19:55:10 ID:meh4OQAL
ゲマズは特典追加されてるな
クリア栞3枚と卓上カレンダーが追加
295見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/05(火) 20:08:48 ID:lDngVAzD
>>294
これでやっと出揃ったか
ハルヒ廚のオレは京アニとHMVで買うかな
296見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/05(火) 22:00:28 ID:W/dAAsup
HMVとTSUTAYAの特典どっちもいいなぁ
297見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/05(火) 22:38:33 ID:YpM3BMY+
3月から52インチのLED液晶、DALI+DENONの5.1ch、BDと揃えた私には死角はない。おやじでよかった。あとは12月を待つのみ!
298見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/05(火) 22:42:01 ID:a8YdFs69
>>297
うらやま!
299見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/05(火) 23:05:46 ID:8V0jPqkJ
>>286
これから再生環境構築するとかいう話なら
結構金がかかる可能性があるので
BDプレーヤー買ったほうがいいような気もするが
300見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/05(火) 23:17:13 ID:nk0e4+Kn
いちおうBDBOXも消失も予約したが、金ないよ。
スレしてる君たちって何歳なの?
映画10回以上見るってやばいな。

あと、BDCM誰かURLを記載してくれ頼む。
301見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/05(火) 23:19:11 ID:FDxv7dIC
10/8   映画  『涼宮ハルヒの消失』上映(ニューヨーク・アニメ・フェスティバル 茅原実里イベント)
10/9   雑誌  月刊ニュータイプ11月号&月刊コンプティーク11月号
10/17   映画  『涼宮ハルヒの消失』上映(スコットランド フェスティバルScotland Loves Anime)
10/22   映画  『涼宮ハルヒの消失』上映開始(台湾各地、7劇場)
10/26  コミック 涼宮ハルヒの憂鬱(12)
10/26   雑誌  少年エース12月号
10/29   映画  『涼宮ハルヒの消失』上映開始(ハワイ Consolidated Theaters)
11/13or14 映画  『涼宮ハルヒの消失』上映(シンガポール ANIME FESTIVAL ASIA)
11/25  コミック 涼宮ハルヒちゃんの憂鬱(5)、長門有希ちゃんの消失(2)
11/26   雑誌  少年エース1月号(付録:涼宮ハルヒちゃんマスコットフィギュア "消失"ver)
11/26  Blu-ray 涼宮ハルヒの憂鬱 ブルーレイコンプリートBOX(全28話+激奏+弦奏収録)→当初発表の10/22から延期
  → ttp://www.youtube.com/watch?v=k_zqMAfnepw
12/4   雑誌  ヤングエース1月号(付録:長門有希ちゃんマスコットフィギュア "消失"ver)
12/18  Blu-ray/DVD 劇場版 涼宮ハルヒの消失(BDの限定版にのみ、専用特典の「涼宮ハルヒの消失 脚本集」同梱)
  → ttp://www.youtube.com/watch?v=mSdvqGwjCew
2011年2月予定 グッズ 「涼宮ハルヒの消失」長門有希フィギュア(京都アニメーション企画・監修)
2011年2月24日 PSP  「涼宮ハルヒちゃんの麻雀」
302見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/05(火) 23:20:39 ID:FDxv7dIC
そういやN.Yで消失やる10/8って平野の誕生日じゃん?
303見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/05(火) 23:23:32 ID:Mi03R6SX
>>302
でも呼ばれてるのは11/18が誕生日のみのりん。
明日のミノリズムでなんかNY行きの話するのかな
304見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/05(火) 23:24:03 ID:ZP4J6a1H
茅原引っ張りだこだな
305見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/05(火) 23:24:50 ID:IWFoctzH
ちなみに俺の誕生日は――
306見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/05(火) 23:26:03 ID:c81Kqswo
>>305
どーでもいい!
307見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/05(火) 23:28:35 ID:Wv0wrG3B
どうでもいい。あんたって奴は七月七日がどんなに大切な日なのか
解ってないのね
308見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/05(火) 23:33:48 ID:ZP4J6a1H
ノリ良すぎワロタw
309見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/05(火) 23:36:35 ID:IWFoctzH
引っ張りだこの「たこ」にも反応しかけたのは秘密
310見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/05(火) 23:38:28 ID:nk0e4+Kn
自演っぽいがな。
311見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/05(火) 23:41:04 ID:zBaorHOX
BD発売までまだ3ヶ月あるとか無理 長すぎなんだよ
312見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/05(火) 23:48:01 ID:8EfhRYaO
茅原ってもしかして暇なのかな
ハルヒ以外で何のアニメ出てるか知らんけど
313見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/05(火) 23:49:36 ID:/WrH5ZdQ
日曜日に仕事してる人間に、
「日曜まで仕事するなんてよっぽど暇なんだね」
って言ってるみたいな感じか。
314見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/05(火) 23:49:43 ID:IwKLM9/P
俺には3ヶ月は丁度良い
他と被ってるからだけど(10月Fate 11月なのは12月トライガン+ハルヒ
315見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/05(火) 23:50:45 ID:8EfhRYaO
>>313
そんなに茅原って忙しいんだ
今何のアニメに出てるの?
316見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/05(火) 23:51:31 ID:QoiJMLNi
ハルヒとらっきょのために金貯めてます
317見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/05(火) 23:54:16 ID:Wil3LykE
今月はBTTF見て12月を待つぜ
318見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/05(火) 23:56:05 ID:Mi03R6SX
>>312
今年7〜9月はテレビ東京系列の「世紀末オカルト学院」に出てたらしい。
珍しく悪役やったと話題になっていた。

あと、深夜のバラエティでナレーター業にも進出してる。
319見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/06(水) 00:03:33 ID:BuZzqZSG
>>318
テレ東系列のバラエティかあ。見れないや、残念
秋アニメには何も出る予定は無いの?
320見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/06(水) 00:07:42 ID:d6dyYVmr
>日曜日に仕事してる人間に、
>「日曜まで仕事するなんてよっぽど暇なんだね」
>って言ってるみたいな感じか。

サービス業あっても日曜日って事を知らないで語る人と同じか
321見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/06(水) 00:23:17 ID:F7YBTPyP
声優にデスマーチはないと思う。
デスマーチ経験者より。
322見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/06(水) 01:15:55 ID:6lO71bwN
みのりんブログでニューヨーク行きを示唆してるな
323見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/06(水) 01:25:23 ID:wRWLL0FH
八田社長この前の講演でこれから消失は海外でも続々公開するだろうみたいなこと言ってたな
324見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/06(水) 01:25:53 ID:+cqiiDc8
せっかくだから杉田もいっしょなら良かったのにな
325見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/06(水) 03:11:16 ID:X6s9taKZ
驚愕の予定がない
326見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/06(水) 06:19:14 ID:P4AQO7rn
>>315
夢色パティシエール。
327見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/06(水) 08:58:10 ID:aBoLTWxE
ハルヒって海外ウケいいのかな?
あのセリフと独白って字幕にしろ吹き替えにしろ翻訳しにくそう
英語版のアニメのほうは言い回しうまかったから良かったが
328見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/06(水) 10:48:32 ID:7sv7Amfh
洋画のほうがモノローグよく使われるから
自然に受け入れられると思うよ

つか日本でモノローグ使うと異常に叩かれる
329見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/06(水) 11:23:39 ID:cRSuw+8F
手法に良し悪しは無いのにな
合うかどうかはあるだろうけど
330見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/06(水) 11:26:41 ID:iC3PLal/
英語版ハルヒ見てみろ
声優はばっちりだから
331見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/06(水) 16:12:42 ID:O4ocrJCl
お前らの貢いだ金が白石の特典になる。
332見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/06(水) 17:52:50 ID:La+W+GkW
白石アンチはいい加減鬱陶しくなってきた
333見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/06(水) 21:34:04 ID:Q8FvbocI
名古屋でやるんだってね
東京またやらはいかな
下敷き欲しい
334見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/06(水) 21:42:54 ID:wRWLL0FH
空港の映画館なんかに人来るのか?
335見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/06(水) 21:44:45 ID:8B9nMpBs
全国どこからでも飛行機一本で行けるじゃん?
336見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/06(水) 21:47:30 ID:3+6/42Ky
空港というかショッピングセンターみたくなってるのさ
セントレアに主要な路線が移ったから空いたスペースを利用してる。
小牧とかあの周辺は娯楽がないから週末はかなり人集まるよ
337見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/06(水) 21:49:19 ID:149e7Fun
>>336
旧国際線ターミナルがそのままショッピングセンターになってるみたいだね。
駐車場がかつての駐機場だったってのがなんか笑えるw
338見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/06(水) 23:53:40 ID:13daJ2+/
名古屋なら勤務シフトによっては3回は行ける!

最後にもう一度西宮ガーデンズで、希望としては朝イチ&レイトでやってくれれば
(夜勤→消失→仮眠→消失→夜勤)×5→(消失×4)→夜勤のエンドレスで一週間で14回いけるな
339見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/06(水) 23:59:58 ID:8B9nMpBs
複数の店舗特典になってるメーカー特典っぽい
長門メッセージ付き栞3点セットが気になる・・・
なんか情報無いのかな?
340見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/07(木) 00:00:38 ID:arewHYw0
ハルヒはかな恵、こなたは悠木、梅は小清水にチェンジ希望
341見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/07(木) 00:26:35 ID:CixC6w6Q
明日NYAFに行ってくるよー
______ 
|←JFK|
. ̄.|| ̄        ┗(^o^ )┓三
  ||           ┏┗   三
342見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/07(木) 00:27:39 ID:18X96ygd
>>341
Are you Takahashi-san?
343見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/07(木) 00:30:15 ID:CixC6w6Q
>>342
Perhaps, might be a person who is called like that.
344見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/07(木) 00:31:40 ID:iSyqzL8Y
>>341
劇場の周りとか上映の雰囲気を写真いっぱい撮ってきてほしいな
345見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/07(木) 00:31:49 ID:18X96ygd
感想楽しみにしてるよーb
お気をつけて
346見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/07(木) 00:35:38 ID:p1x+nFPs
>>341 >>343
親愛なる takahashiさん
あなたのレポートは、私の気持ちをエキサイティングにしてくれます。

あなたのたのしいレポートが待ちきれないです。

347見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/07(木) 00:36:00 ID:CixC6w6Q
>>344
会場は日本で言う幕張メッセやビッグサイトみたいなところだからあまり派手ではないかもw
マンハッタン自体は屈指の摩天楼だからいろいろ見てきます

>>345
治安が治安だから死なないように頑張ります

茅原さんなに話すのだろう
348見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/07(木) 00:36:30 ID:qGvIdDyv
>>341
いってらっしゃい、道中お気をつけを
レポ期待してまーーーーーーっす!
349見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/07(木) 00:39:40 ID:CixC6w6Q
>>346
なぜ翻訳調ww
ロスのレポは規制に巻き込まれて別の掲示板に書かせてもらったけど、今度は大丈夫だと願いたい

>>348
今度はより濃いハルヒファンが多そうだからいろいろ話聞いてきます
350見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/07(木) 00:51:58 ID:iSyqzL8Y
明日が誕生日の平野さん
外語大卒で英語ペラペラのゴトゥーザ様

3人連れていけばいいのに・・・って無理か
海外上映の模様も特典で入れてほしかったですね
351見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/07(木) 00:58:00 ID:qGvIdDyv
前は3人で行ってたっけかそういえば
ゴトゥーザ様が英語で答えてたとか何とか
平野も子供の時は話せてたみたいだね
352見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/07(木) 01:09:33 ID:CixC6w6Q
>>350
ハレ晴レの一つでも踊れば盛り上がるだろうが、消失はそういう作品じゃないからなぁ
内心サイン会が楽しみ
353見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/07(木) 01:24:49 ID:oGMLc5aR
残りの4人は初めから呼ばれなかったのかスケジュールが合わなかったのか
354見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/07(木) 01:30:17 ID:qGvIdDyv
あの面子のスケジュールを全員同じに合わせるのは難しいと思う
平日だし
355見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/07(木) 01:45:50 ID:IXJKExZm
神戸北区の事件で消失地上波OAがますます遠のいたな
356見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/07(木) 02:20:46 ID:lOjvYV+T
そしたらキョンが刺されたのさHA HA HA〜
357見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/07(木) 02:44:15 ID:6pcuR57z
朝倉「小太りの男がずっとこっちを見ていた。」
358見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/07(木) 03:29:34 ID:IXJKExZm
キョ「出ったな〜小太り!」
朝倉「Aランクを捕まえて失礼ね!いいから死になさい。」グサッ
キョ「なっ長門! 逃げろ!」
長門「わかった」スタコラ
359見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/07(木) 04:22:00 ID:/DGgkadC
もうすぐ世界が改変します
360見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/07(木) 05:26:39 ID:3ApTS5fG
とその前にCM
361見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/07(木) 10:48:22 ID:Um/DCRf4
のーぞーむーこーとーはーなにー?
わぁーたぁしぃがぁーとーぃかけるぅー
362見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/07(木) 11:06:12 ID:0q+wQi5q
なぁ〜にもぉ〜いらなぁ〜い〜
363見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/07(木) 15:12:54 ID:U8mRNpfB
364見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/07(木) 15:22:15 ID:3H9xmdZV
ウソですのAA探してる間に宣伝された
365見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/07(木) 20:27:38 ID:eCJE3Klm
ハルヒ厨なんだけど、消失BDを京アニかHMVで悩む…
366見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/07(木) 21:29:58 ID:GduCIwzp
特典だけアホオクで買えw
367見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/07(木) 21:54:53 ID:Ne6cOtM+
ツタヤでBD買って、HMVでDVD買うぜ
368見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/07(木) 21:58:53 ID:PP1gCGro
アニメイトがなにやら連動購入特典を付けるらしいぞ。
369見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/07(木) 22:46:41 ID:Ne6cOtM+
いとうのいぢ柄クッションカバー(連動購入)

撤収
370見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/07(木) 22:50:03 ID:hGhT03rV
のいぢ柄だと・・・?
どんな判断d
371見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/07(木) 22:52:47 ID:eCJE3Klm
>>367
ツタヤの特典、今更初見だけどいいね
自分もそうしようかな…DVDは布教用にしようか
372見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/07(木) 23:16:26 ID:3ApTS5fG
最近は京アニ版権よりのいぢ絵のほうがいいよ
373見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/07(木) 23:32:45 ID:GduCIwzp
原作の絵のほうが好きだね。
374見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/08(金) 00:48:10 ID:p6IbOID2
のいぢは男が微妙だからなーとおもったけどどうせ男はかかれないであろう
375見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/08(金) 01:21:00 ID:ULLHEU4h
アニメイト限定版特典:いとうのいぢ描き下ろし長門有希抱き枕カバー
アニメイトオリジナル特典:いとうのいぢ柄クッションカバー(連動購入)

のいぢ柄って何?自画像?・・・・・エエエェェェェ!?
376見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/08(金) 01:46:39 ID:wvDLGlQh
>>364
これのこと?
     *      *
  *     +   嘘です
     n ∧_∧ n
 + (ヨ(* ´∀`)E)
      Y     Y 
377見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/08(金) 06:04:54 ID:G1+AHj8M
そういえば未だ申し込んでなかった。
さて何処にしようかな。
378見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/08(金) 07:56:49 ID:0u5MQcw7
>>376
そうそう。でも思ったほど面白くないか、スベってたかも

ところでTさんアニメスレに現れたな
379見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/08(金) 08:43:35 ID:3YD9shIJ
Tさんつったら寺生まれの人みたいじゃないか

そういえば本棚の人はどうなったんだ
リミットは発売までと言っていたが、本編見たら完成するものなんだろうか
380見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/08(金) 08:59:32 ID:Sv7kXqNd
>>375
別々の店舗で予約してしまった……どないしよ
381見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/08(金) 10:22:30 ID:8rRtpqwO
あと四冊って言ってたよね。解明協力のラストチャンスだった(あの時点で)
鶴岡で本棚フィルム引けなかったので、上映中に本棚左側二段め壁寄りを意識
してみてたんだが、解明出来そうな大きさに映るシーンがそもそも二回位しか
ない上、尺も短いのね…名古屋追加でラストチャンスはのびたから応援したい
ところだが…名古屋はフィルムあるのかな?長門に入部届け返す前、落ちた栞
拾った後の長門アップや、最初にハイペリオンから落下する栞を空中キャッチ
しそこねる辺りなら…と思うんだが。
382見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/08(金) 12:01:07 ID:UqpeA71S BE:3199947078-2BP(11)
BDBOX買う金はないから連動特典はもらえないけど
店頭予約したい俺はアニメイトでいいのだろうか。
抱き枕カバー使う気は0だけど希少性で考えたら一番保存価値高いよね?
383見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/08(金) 12:06:36 ID:7BUtCx5A
>>380
問い合わせた方が良いんじゃね?
384見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/08(金) 17:01:11 ID:8EZjK3cV
京アニとピクサーって何でこんなにパないの
385見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/08(金) 20:37:03 ID:P+gHPIt/
個人的に、ハルヒに抱き枕はやめてほしい
萌えで売れてるんじゃねー
386本棚:2010/10/08(金) 21:10:25 ID:3l4fYjJc
>>379
黒い三冊なら、分かる可能性が高いと思います
左の一冊はフィルム交換板に高解像度をアップしてくれた方がいたので、
現在調査中です
>>381
いろいろありがとうございます。
ハイペリオンから落下する場面あたりに、もしかしたら気づいていない1冊が
あるかもしれない・・・と私も何回目を凝らしたことかw
387見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/08(金) 21:11:42 ID:UqpeA71S BE:1371406638-2BP(11)
萌え主体ではないにしてもキャラクター主体に描かれてるから
グッズ展開されるのは自然な事。
388見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/08(金) 21:24:17 ID:fhQPuKTA
声優板みのりんスレから来ました
もしこの書き込みを見ていられたならアメリカへ行かれている方へお願いがあります
今回N・Y・A・Fで茅原実里の限定Tシャツが販売されるとのことです
もし可能なら、僅かながら余分に買ってきてはいただけないでしょうか
無論、手数料などはささやかながら添えさせていただきます
389見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/08(金) 22:00:18 ID:P+gHPIt/
自分用に特典まとめ
■ Amazon特典 スチールブック
http://ec3.images-amazon.com/images/I/41JmoPlJ-7L.jpg
■ アニメイト特典 長門有希抱き枕カバー A3クリアポスター(2枚)
http://www.animate-onlineshop.jp/resize_image.php?image=08311259_4c7c7e282a57c.jpg
■ ソフマップ特典 テレカ、B2ポスター、長門しおりセット
http://www.sofmap.com/ec/topics/3000/11481545l.jpg
■ メッセサンオー特典 テレカ
http://www.messe.gr.jp/images/item/tvgame/11759_128409290115867000.jpg
■TSUTAYA特典 B6クリアファイル
http://shop.tsutaya.co.jp/images/ecmd/201009/4997766618579/4997766618579_1.jpg
■HMV特典 テレカ、長門しおりセット
http://img.hmv.co.jp/news/images/free/mo/newsfvl/haruhihmv.jpg
■楽天ブックス特典 長門しおりセット

■ゲーマーズ特典 クリアポスター、長門卓上カレンダー、長門しおりセット

■セブンネットショッピング特典 オリジナルマウスパッド、長門しおりセット

■京アニショップ特典 特製マフラータオル
http://img03.shop-pro.jp/PA01002/638/etc/haruhi_s_taoru.jpg
■とらのあな特典 A3サイズタペストリー
http://www.toranoana.jp/mailorder/mdv/pagekit/0000/00/03/000000039096/haruhi.jpg
■ファミリーマート特典 特製ICカードステッカー

■あみあみ特典 ジグソーパズル108pcs
http://www.amiami.jp/images/product/main/103/MED-DVD2-08240.jpg
■Getchu特典 テレカ、長門しおりセット
http://www.getchu.com/brandnew/690647/690647novelty1.jpg
■ハピネット・オンライン特典 長門しおりセット


390見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/08(金) 22:24:21 ID:NaO36V/m
>>385
賛成!内容で売れてるんだからね。
萌えアニメかと思って敬遠してて、チョイとしたきっかけで見てからハマッった者としては、その通りと思います。
あまりエロ系に走って欲しくないなり。ま、美少女だらけだから、ある程度は仕方ないのかもしれんが。。。
391見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/08(金) 22:25:34 ID:i4unBDWO
そうですねわたしもそうおもいます
392見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/08(金) 22:27:41 ID:CTACrlYF
萌えるようなストーリーっぽくないのに
萌えもあるってのが売りかと
この顔が好きなんだもの
393見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/08(金) 22:32:06 ID:LWcpdBW+
目覚ましをEEの「流麗なる巻き戻し世界」にしてたら悪夢見て飛び起きたw
ニューヨークは朝の9時半です

>>388
いいですよー
1着でいいですか?
394見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/08(金) 22:34:57 ID:xeZ4gnJR
>>393
T-1000キタコレ
NYいいなーいいなあああああ
395見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/08(金) 22:40:28 ID:0u5MQcw7
>>389
アニメスレでも言われてたけど、しおりセット多いね
テレカと違って同じモノだよね?

>>393
資金も時間も行動力もあるとかウラヤマ
396見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/08(金) 22:42:39 ID:slu6pHPU
>>383は今すぐ捨てアドをさらして、Takahashi氏と連絡を直接取り合うべき
397見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/08(金) 22:42:42 ID:ixS9/2qj
>>393
便乗して俺もお願いしていいですか?
398見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/08(金) 22:43:20 ID:dTE7UoyY
>>393
んじゃ便乗して俺もお願いしていいですか?
399見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/08(金) 22:43:36 ID:VnJsxO46
>>393
2着お願いできませんでしょうか。
謝礼はお支払いします。(額はメールにて)
otakichiあっとまーくgmail.com
400見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/08(金) 22:45:03 ID:VnJsxO46
>>393
>>399のメールアドレス訂正
× otakichiあっとまーくgmail.com
○ otakichi.0214あっとまーくgmail.com
401見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/08(金) 22:48:05 ID:fhQPuKTA
>>393
ありがとうございます!
minori.17293762あっとgmail.com
に連絡ください!
402見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/08(金) 22:51:11 ID:ixS9/2qj
>>393
sal1sal2sal3sal4あっとgmail.com
お願いします
403見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/08(金) 22:52:09 ID:LWcpdBW+
なんかいっぱい来たw
1限でなければ買っておきますよー
404見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/08(金) 22:58:35 ID:xeZ4gnJR
そうだよね、1人1枚だったら笑うw
405見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/08(金) 22:58:48 ID:HWCxutiW
お前らほどほどにしとけよw
406見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/08(金) 23:01:55 ID:gD8tIpnY
これだから声オタは気持ち悪いんだ
407見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/08(金) 23:03:43 ID:HWCxutiW
そういやNYはイベントが先なのかい?
408見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/08(金) 23:06:36 ID:ULTPJ2BX
>>403
よければ2着お願いできないでしょうか。
よろしくお願いします
oyasuminorinあっと55mail.jp
409見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/08(金) 23:06:42 ID:P+gHPIt/
>>395
しおりはメーカー特典とのことだね
>>393
レポ楽しみにしてます
410見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/08(金) 23:07:12 ID:0u5MQcw7
映画の時間が足りないなんて話も聞くが、結局どうなるのかな
411見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/08(金) 23:14:55 ID:LWcpdBW+
>>410
もしカットなんぞされるようなら、俺はその場でそのシーンの寸劇をやってやる
412見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/08(金) 23:28:39 ID:9RMEt3iB
Takahashiさんにあまり迷惑かけるなよ
413見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/08(金) 23:30:10 ID:0u5MQcw7
>>409
ってことは同じものなんだ

>>411
ちょwwwまた別室行きwwwww
414見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/08(金) 23:39:23 ID:XsH7K6IB
>>393
じゃあ便乗して、K-ON!のコスプレしてポスターもらってきて
ttp://acparadise.livejournal.com/100169.html
415見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/08(金) 23:55:06 ID:fHE5HAIz
なんだこのキモイ流れはw
416見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/08(金) 23:57:09 ID:CTACrlYF
頼むなら先払いで!
417見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/09(土) 00:02:30 ID:71QGZO8N
ちなみに皆が欲しがってるTシャツの柄ってどんなん?
418見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/09(土) 00:10:19 ID:gZT9CO7C
419見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/09(土) 00:14:24 ID:9QN8pale
Tシャツは所望しておらんが、Takahashiさんとメールはしてみたいw
420見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/09(土) 00:16:04 ID:2hcP8+Bp
>>419
Mixi()でやれw
421見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/09(土) 00:23:30 ID:xNY4Hstb
>>418
これいくら?
422見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/09(土) 00:46:35 ID:lE4fkF73
ちょwwwなんだこの流れww
423見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/09(土) 01:35:10 ID:XfDCFrJX
>>411
便乗してよろしかとですか?
raki10035あっとyahoo.co.jp
424見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/09(土) 01:41:50 ID:XfDCFrJX
>>411
Tシャツ希望者多数そうだから無理でしたら申し訳ありません。
ところでtakahashiさんとは何者?
ツアーのない米国イベントのノウハウを伝授してもらいたいからレポ超期待してます。
宿の手配や交通やチケット入手や費用等。
425見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/09(土) 02:39:53 ID:71QGZO8N
>>424
消失を100回以上観たというツワモノ。
サンフランシスコで上映があった際、その様子をスレに詳細にレポ。
更に国内で自ら入手したフィルムブックマークを地元のファンに配るという太っ腹ぷり。
その様子が現地人のブログで報告されTakahashi-sanと実名が書かれたことから本名バレする。
426見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/09(土) 04:27:38 ID:B0Zw8scy
くそー、NY行きたかったなあ
今ごろがNYは一番いい時期だから
楽しんできてね
427見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/09(土) 07:58:12 ID:UrmpjCdL
そろそろ夜の9時か……まとめのロスレポでも読んで待つかな
428見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/09(土) 08:13:05 ID:UrmpjCdL
よく考えたら7時だったorz
429見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/09(土) 09:05:21 ID://CNI3FM
100回以上見てたらセリフ暗記しそうだなw
しかし何が彼をここまで駆り立てるのだろうか。

ハルヒ、これもお前が望んだからか?
430見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/09(土) 09:07:41 ID:7wjkBAAi
>>425
俺も知らなかった
なるほどシスコさん=takahashiさんね。
431見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/09(土) 09:11:22 ID:JWxWs1+k
今日金曜なんだけど。
NYC地元民でも勤め人は普通にいけないだろ。
432見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/09(土) 09:20:08 ID:gxtKaHh2
にょろーん
433見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/09(土) 12:48:19 ID:fikkVtab
シスコさんという呼び方もあったのか
ってかみんなtakahashiさんに頼みすぎだろ
takahashiさんはTシャツをオクに出したら片道飛行機代くらい浮くかもしれないのにな
そういうことする人でないのはわかるけど
434見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/09(土) 13:09:54 ID:TVPJVBuU
ただいま
現地23時にようやく終わりました
435見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/09(土) 13:11:31 ID:gYXZtgQv
BDの仕様の謎(けっこう重要)
http://www.kyotoanimation.co.jp/haruhi/goods/goods_dvd2009.html

音声が
リニアPCM 5.1ch
としか書かれていない。dts5.1やDD5.1が無い。

リニアPCM5.1ってのは、対応アンプに音声をHDMIで接続しないと5.1chにはならず
光接続ではステレオに変換されてしまう。
AIRやCLANNADがそれ。
ただ、両者ともdd5.1かdts5.1も入っていたので、庶民アンプに光接続のヒトデも5.1chで楽しめたが、
今回それが無いというのは、庶民アンプの人全滅で
音声をHDMI接続してる0.1%未満の人しか5.1chで聞けないという重要なことなのだが大丈夫なのかな?

これ京アニショップに問い合せたら
うちは販売してるだけなので表記以外のことは分からない。角川に聞いてくれと返された。

436見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/09(土) 13:20:12 ID:qs4NU4JZ
>>434
お疲れ様でした。落ち着いたらで結構ですので レポートお待ちしています。
437見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/09(土) 13:33:09 ID://CNI3FM
>>435
                   ,..-z≦ィ二ニ:.- ..、
               /:,. ‐   ̄ ¨\:.:\-ヽ__
               /:/ ,. ‐:T¨¨:.ミ.ーヽ:..:.ヽ-、 \
 __rく>       //:/..イ:.:.:.:.:.l{:.:.:.:.:.:.:::::::i!ヽ:.ト、` く、
└ ¨Z/′     ,. ‐ァ'/..:}:.{:.:|:.ヽ:.:.:.:.lーヽ--:::::l!::.:.:ト.、_ユ/
 {て_ ィ     }_,/:.:..:.:.|l:.|:.:トノト、:.:.:ト、::.ト、::::`|:.:}:.|:ハ\、\
  _, ̄rz_   //{:|:.l:.:l:.{-匕{_、ヽ.\{ ` ー_≧,|:.::.:|:.小 ヽヽ.>
  〉´マ/ヽヽ く/入ハ:{:.:ト:ヽトf乍心  \ チ'⌒^}:.:.リ::::|::「「l:N
. {.(>,、>ノノ   /:,イ 小ト{:.ト:ト` マzリ  、   :::: /:.:/:::::リ从{リ
  `¨ ,-ァ   //{//:.|:|:トト「V:ヽ ::::  r==┐ //://ル': >z、
   / /-.  l:{ Vヽ|:|::|:|、} |:::::l>.. _` ー' ィ{:|ハト{:,ィ//`-r-、
.  / /´{ し'〉ヽ.   从ト|! }|トn:ヽ\ ト丁 _zトト: :/://  ハ`ヽ`ー-i
  `_t‐ュ二       | jバ |`ド: :.[`ー'´,.イ: :///         }|jj|イト-、
.  └ ァ,∠          ! ヽ. ト、ヾ、「ヽ二 イ:/':/   _ z_‐.ノ-、l`.j  }
  <イ.ト-′      /,}  } ハヽヾ:ヽ. _,、 |//    /{ `<くメ// , /
    └'       /j、ー--‐'〉i \ヽVl}{j'/    / /ィ{  `¨´ `´ ノ
     「 |     ノrヘ`=={ ヽ._≧ヽ{'__ .ノイ:{.{{ \ _._-ァ7´
    └       {    ̄r /   /ソ:小iヽー:´:/:|: :ヽ>'^ー'./
     ロ     |       /    /: /:./'|ハ:.∨: : : | : : :`丁 ̄
           ヽ __ ノ  /: { ヽ{!|:|: : 「:「 : : : レ' : : : :ト、
                _ /: : : :ヽ/l }:! : :ヽ{ : : :イ : : : : :l : ト、
               } : : : : : : :/://:| : : : :\-..l!_ : : : :j : {: : `.ーァ
               |: : : : : : /://:.:l : : : : : : `iヽ:\ : : : : : : : /
               ヽ: : : : /:.j |:.:/ : : : : : : : l: |: `:′: : : : : /
                  \_ム/: !/: : : : : : : : :|: :| : : : : : : :/
                  |  廴_ : : : : : : : : :|:._:}: : :_: - ´
                  |      ̄「丁`ー‐´ ー ´/
                  |        l !        /
                  |      l l      /
                 |    | !       /
                      |       l l     /
                     |     l l     {
                  j     | {      i
                   l ヽ. / | ヽヽ {  ∧
                 ハ    l   ト---:':::::ハ
                    l:::ヽ.___ .イ   V:::::::::::::::∧
                 l::::::::::::::::::!     V:::::::::::::::::i
                  |:::::::::::::::::|     V:::::::::::::::|
                  |:::::::::::::::::|      ∨::::::::::::l
                 l:::::::::::::::::|       V:::::::::::l
                 ∨:::::::::::::!       V::::::::ハ
438見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/09(土) 13:50:01 ID:TVPJVBuU
レポは明日の茅原実里さんのコンサートが終わってからまとめて書いた方がいいですかね
それともとりあえず今日の分書き下ろしましょうか

あとTシャツ希望の方にご連絡
在庫は未だ割とあるそうなのでまだ購入してはいません
なんか2種類あるっぽいです
記念品的なものなのでデザインは推して計るべし
ttp://nagamochi.info/src/up38159.jpg
ぶっちゃけサイズとかわからなかったので、買い置きを希望される方は改めてどっちの何サイズが希望か連絡ください
サイズが無かったら大きめの方を買います
この手のモノにしては良心的で一枚15ドルでした
メアド書いてくれた方には一応送っておきます
やっぱりやめとく方はそのままスルーしてください
私文失礼しました
439見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/09(土) 13:50:25 ID:dGierCiq
実は未だにマンガやアニメしか見たことがなくて...
で、憂鬱の原作はあえてつばさ文庫の方で読んでみたわw
440見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/09(土) 13:53:05 ID:PV3f15q4
今は対応アンプも3万くらいで買える時代だし
音声にこだわる連中ならとっくに買い換えているだろう
441見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/09(土) 13:54:25 ID:1CCoavna
>>438
>>399-400です。
Mサイズを2枚ずつお願いできますでしょうか。
もし量的に2枚ずつが難しいようでしたら1枚ずつで構いません。
料金先払いやその他ございましたら下記にご連絡ください。
よろしくお願いいたします。
otakichi.0214あっとまーくgmail.com
442見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/09(土) 13:56:57 ID:TVPJVBuU
>>440
AVオタでもサラウンドはまだS/PDIFが主流なはず
PCから吐かせる場合はASUSのサウンドカード買わなきゃ駄目になるのかしら
443見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/09(土) 13:59:54 ID:vGZJ6XX9
>>438
thx

それ二種類じゃなくてバックプリントだと思う
>>418の画像見れば分かる
444見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/09(土) 14:04:43 ID:XfDCFrJX
>>425
説明感謝
あのお方かwww

>>438
おお!サイズはLサイズで各1枚2種類ずつ合計2枚よかですか?
raki10035あっとyahoo.co.jp
445見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/09(土) 14:07:33 ID:TVPJVBuU
>>443
なんと、確認していなかったw
メール送る前で助かった
ごめんなさいTシャツは一種類くさいです
446見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/09(土) 14:30:44 ID:TVPJVBuU
>>414
今から用意できるK-ONコスプレが男性教諭くらいしかないどうしよう
447見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/09(土) 14:40:50 ID:PV3f15q4
>>445
便乗してお願いします。
Sサイズ1着お願いしたいです。

minori.00357あっとgmail.com
448見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/09(土) 16:07:45 ID:gZT9CO7C
>>446
しゃれです本気で期待してませんw


でもShehだって制服着てがんばってるし
ttp://www.youtube.com/watch?v=Vk9MqT9A890
449見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/09(土) 16:36:26 ID:AemtYVH7
>>442
AVヲタはとっくにHDMIに移行したよ。
俺はBD規格内の音声ならなんの問題もない。
450見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/09(土) 16:41:57 ID:gYXZtgQv
>>449

>AVヲタはとっくにHDMIに移行したよ。
>俺はBD規格内の音声ならなんの問題もない。

HDMIを音声につないじゃって映像どうしてるの?
どのアンプ使ってるの?
451見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/09(土) 16:50:59 ID:PV3f15q4
>>450
再生機→アンプ→テレビ

で映像出るだろ
452見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/09(土) 16:54:40 ID:gYXZtgQv
453見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/09(土) 17:28:19 ID:AV43/uXR
エレキギターをヘッドホンで練習していても怒鳴り込まれるワンルーム暮らし。

スピーカーでアニメ鑑賞は夢のまた夢だ。
実家の父はDENONの5.1chにパナソニックの液晶プロジェクターと100インチスクリーンを構築しているが。

帰省したらしたでそれ使って鑑賞している暇がない。
454見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/09(土) 17:53:15 ID:gYXZtgQv
映画のBDソフトでは暗黙のルールがあり、
どんな環境の人でも楽しめるように
必ずdts-HDかdd-HDを収録するオキテがあるのだが、
(光接続でもdts,dd5.1chとして再生できるから)
それをやらずにリニアPCMだけ収録というのは、ある意味タブーな行為。
知らずに買った人達が発売後に
5.1ch再生されないのだが・・・?ただのステレオになってしまうぞ
というトラブル続出して大荒れになる光景が既に目に浮かぶのだが
大丈夫なのか?

とりあえずMDRとかの5.1chヘッドホン組は全滅だし
455見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/09(土) 17:57:22 ID:9TZhqp9B
>>454
YRS1000使いのうちのことですね…
456見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/09(土) 17:59:09 ID:PV3f15q4
>>454
だから音声にそこまでこだわる人はとっくに買い換えているだろと
457見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/09(土) 18:24:51 ID:cXl5Py2A
>>455
うちはあえてOFFにしてる。夜にしか鑑賞出来ないのに、ONにすると苦情がくるからな。
低周波は響くからね。
458見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/09(土) 18:31:24 ID:T1q/r5E3
5万ありゃHDMI使えるAVアンプ買えるしな
459見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/09(土) 18:32:48 ID:T2MrYgkS
つか、いらねーし
460見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/09(土) 18:44:34 ID:HmXnbVpV
>>454
HDMI1本で映像と音声を同時に送ると音質が落ちるので
映像用と音声用のHDMI出力端子が必要という時代に何を言ってるんだチミは?
3万円くらいで買える廉価ホームシアターですらHDMIは標準装備なんだから
古いのは窓から投げ捨てて、さっさと新しいの買いたまえよ少年
461見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/09(土) 19:16:52 ID:KnF06LjL
あんま知らんけど、HDMIの音声ってデジタルでしょ?
音質が落ちるっても「WAVをMP3に変換したら温室が落ちます」レベルじゃなくて
「CDをCD−Rに焼いたら音質が落ちます」レベルの話で、
そんなもん普通の人間の耳ではまず聞き分け不可能な領域じゃろ。
462見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/09(土) 19:18:00 ID:9TZhqp9B
>>460みたいなのはオカルトピュアAU板の住人だろ
463見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/09(土) 19:26:59 ID:AV43/uXR
BDについては6000円で再生ソフトもついた組み込みドライブをPCに装着して環境構築したのだがグラボのマニュアル見るとHDMIに音声出力もされるとか書いてあった。
ヘッドホンでサウンドボードの擬似5.1chが限界なので使ったことはないが。

夢はまずは今住んでいるワンルームを脱出して一戸建てに専用の防音鑑賞室を作りでかいスクリーンに大音響で楽しむことだ。
464見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/09(土) 19:29:11 ID:AemtYVH7
>>450
俺は
再生機→アンプ→プロジェクター
だよ。
まあ、HDMIは映像、音声ともに一本で出力しているけどね。
465見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/09(土) 19:33:12 ID:PV3f15q4
HDMIケーブル1本での音声の違いは多分オーディオルームでガチに作りこんだ人にしかわからないレベルだと思う。
466見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/09(土) 19:38:01 ID:gYXZtgQv
>>461
その通り
だからこそちょっと前のHDMIの無い一般のアンプユーザーは無理にHDMI対応のに買い換えたりしない。
みんな既に乗り替えてるというのが間違った認識。音響マニアの内輪の話。
ホームシアター売れ筋ランキングみりゃすぐわかる。

てことで一般のホームシアターセットやヘッドホン使ってる人をバッサリ切ってしまうこの仕様は明らかに問題。
発売後絶対荒れる
467見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/09(土) 19:40:23 ID:T5SrJMcJ
お前らは哀れな白石のライフラインw
468見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/09(土) 19:42:33 ID:PV3f15q4
>>466
もう角川に抗議してこいよ
京アニにそう言われたんだろ?

それで発売遅らせてこい
469見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/09(土) 19:44:33 ID:2hcP8+Bp
そうなったら>>466を絶対に許さない
470見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/09(土) 19:44:36 ID:gYXZtgQv
もう言ってある
471見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/09(土) 19:45:15 ID:KnF06LjL
それにしても、暗黙のルールなのに掟とはこれいかに。
472見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/09(土) 19:48:18 ID:vli/+CNF
わりとどうでもいい
473見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/09(土) 19:49:15 ID:2hcP8+Bp
>>470
絶対に許さない
474見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/09(土) 19:54:47 ID:Rhm8+M+0
ちゃんと公式に仕様をうたってあるのだから
5.1CHで聞きたい人はそれなりの設備をそろえるだろ
つーか俺もだが。今、サウンドシステムさがしてるとこ
475見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/09(土) 19:58:17 ID:HRFqR2Eo
防音もないのに5.1ch使って映画感覚で聴いてたら近所迷惑になるから出来ない俺涙目
476見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/09(土) 20:18:30 ID:Nh1cdUNU
そんな環境なら、サラウンドヘッドホンの方が良いだろう
477見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/09(土) 20:20:10 ID:gYXZtgQv
>>474
これから買う人はHDMI対応アンプでいいよ。むしろそうすべき。
デノンとか3万台までおちてきた。

問題なのはすでに非HDMIアンプを使ってる大多数の一般家庭のホームシアター環境が全滅すること。
パッケージやサイトの5.1chの文字を見て、それが実はただのステレオになってしまうことを認識できてる人がどれだけいるやら。
478見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/09(土) 20:21:53 ID:vli/+CNF
どうでもいいから巣に帰れよ
479見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/09(土) 20:22:33 ID:PV3f15q4
1人で騒いでろ
480見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/09(土) 20:25:01 ID:KnF06LjL
まぁこういう情報が有ってもいいと思うけど、
あんまりくどいとちょっとねー
481見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/09(土) 20:29:41 ID:VSRcwVOA
そろそろおでんの季節というわけで御座いまして
482見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/09(土) 20:31:59 ID:dwYLABkG
                                      ,.-、  ,...、
                               .. ‐ ,二フ..::..:∀:..:..\
                           r/:..:_ノ:..:..:..:..:..:..:.|:..:..:..:..:`ヽ.、
                           j´:..:./__ - /_:/_/:∨ヽ:.、_ィ:\:\
                         _l!{:.∨:..:./::..:|::.:l|:.トミムィ'「.:|::..}:ヽ:ヽ、}
  ┏┓      ┏━━━┳┳┓     /..:{:..:.!:..:.||:l..:|_:斗ト!、 z土ト:/:..:.ト:.} |      ┏┓      ┏━┓
┏┛┗━┳┓┗━┳  ┣┻┛    j:.:.∬.:.:.|::.:..!l:K≦弐ミ「  _チ=K}::.::リ }´      ┃┃      ┃  ┃
┗┓┏━┫┃    ┃┏┛┏━━━ムイ△ :.ヽ::.:...K{|::::ィ「`    h::リ7:イ´ ━━━━┓┃┃      ┃  ┃
┏┛┗━┻┫    ┃┃  ┃   /..:.::.::. ○:!::.ハ:::..:{ ヒzツ     _,ー'´ハ:リ.        ┃┃┣━┓  ┃  ┃
┃  ┏━┓┃    ┃┃  ┗━/:.:.::.:.:.:.:.: □ l::.`ヽ::ト、    {' ̄ リ′/:〃‐、━━━━┛┃┃┃┃  ┗━┛
┃┃┃┏┛┃    ┃┗┓   .{.:.:.:.:.:.::.:/ | .:_ヽ{:.:..\> ._`ー'..イ>イつ  }.         ┃  ┃┗┓┏━┓
┗━┛┗━┛    ┗━┛   V/::./了⌒(_,ト.ヽ::...:l:| Yニ|丁::.:/  ヽミァ'′        ┗━┻━┛┗━┛
                   {/:/   ト、___,小ヽ}::.:.リ、 Y´j/|::./ト、_ /´
                    |:{   ヽ`='  ハィト、ミV/!'_ノ
                    ヾ、    ヽ_人   >t‐チ、
                          ノ. . . ...`7ヽイハ∨
                         く. . . . . . . ト、 :|:|..:ハ:.〉
                         {_ト、. . . .|.ヽzイ ′
                           ̄`iー‐' ̄|ノ
                                 ト __./!
                               ヽ   {
                              \_ト、
                                `ー ′
483見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/09(土) 20:34:48 ID:gYXZtgQv
どうでもいいことなのか?これって
まあこのへんにしときます

発売後に騒いでももう遅いからね。
今なら修正間に合うかもしれないから言ってみたんだが
484見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/09(土) 20:40:49 ID:2hcP8+Bp
はっきり言って余計なお世話
5.1chにこだわるマニアがいまだに非HDMIアンプを使ってるとか、ねーから!
485見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/09(土) 20:47:02 ID:00SQPqrB
うちもBDプレーヤー導入と同時にアンプも変えたなぁ。
486見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/09(土) 20:47:28 ID:LlpRsBnW
PS3をブラウン管に繋いでBD見てるオレにはわけわからん
487見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/09(土) 20:47:36 ID:gYXZtgQv
2hcP8+Bp
その認識がすでに間違ってるからw
根拠もなしに
488見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/09(土) 20:56:58 ID:oSkx+wky
このスレよくAV機器の話題になるけどいい加減うざい
489見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/09(土) 21:00:23 ID:Rhm8+M+0
役立つ知識を得られる事もあるけど
今回の件はどーでもいいな
「ないんだったら作ればいいじゃない」というハルヒイズムで
自分の音響環境を充実させるべきだ、非HDMIの人だって
そこまでして・・と思うんだったらステレオで聞けばいいことだし
490見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/09(土) 21:08:57 ID:dGierCiq
せっかく、いい作品のスレなのに荒れてるな...
491見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/09(土) 22:25:20 ID:B0Zw8scy
アニメ2板より転載

http://yfrog.com/1akvj
NYアニメフェス 消失プレミア上映&みのりん質疑応答

みのりんスカート短か!

>NY Anime Festival素晴らしかった!
>さっきまで「涼宮ハルヒの消失」を600人の観客と一緒に見ていたけど、
>一緒に笑ったりじんわりして、この作品がこの地でも愛されていることを肌で感じてとても嬉しかった。

>「消失」を観て、朝比奈さんの愛くるしさに微笑み、ハルヒの破天荒ぶりに笑い、キョンの絶望にしんみりし、長門の切なさに涙するのは日米関係ないなと改めて痛感。
>「YUKI.N>」の文字がディスプレイにでたとき大喝采が会場から溢れた時はジーンとしてしまった。

>ハルヒ消失については、ほぼ日米で笑うポイントがそんなにずれていなく、というかロングヘアハルヒが部室の鍵を閉めて朝比奈みくるが動揺するシーンでの大盛上がり、
>有希の切なげな表情に女性オーディエンスからもれる溜息などなど、完全に共有しているなという場面が多かった。

>とはいえ、日本とは違う笑いのポイントもいくつかあって印象的だった。例えばWindows 95起動シーンがやたら盛り上がった点はらしさを感じた。
492見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/09(土) 22:58:07 ID:AV43/uXR
>>491
東海岸はニューヨークでもうけたようでよかった。
やはりニューヨークのお客さんも表現力にあふれた反応大なのですね。

日本かつ最終時間帯だと男性の一人客が数名ということも多く客席はまったくの無言。
座禅を組んでいるかのようでしたので。
493見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/09(土) 23:09:00 ID:Rhm8+M+0
世界のTakahashiさんのレポートも楽しみだな
494見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/10(日) 00:07:25 ID:g74aF1AU
部室での「やめて……」って長門のセリフの英訳を知りたいです
495見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/10(日) 00:09:17 ID:N92Pighe
「Y・・・・・・・es・・・!」では無いな
496見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/10(日) 00:26:10 ID:7vFztUns
日本アカデミー賞アニメーション部門スレ
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/movie/1282543756/
497見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/10(日) 00:29:35 ID:80M6KmBc
>>494
"D...don't..."と予想
498見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/10(日) 00:45:48 ID:+GW44Xpx
ああ・・・BS11で消失CMケツしか見れなかった
マクロスだからって気を抜いてたぜちくしょう・・・
499見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/10(日) 01:05:34 ID:N92Pighe
古泉がいないよね・・・あのCM
500見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/10(日) 01:29:29 ID:AnA4Z2IF
今週あたりから消失のCMが多くなってるね
501見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/10(日) 02:07:28 ID:8B3B1dSx
STOPじゃね
ドントで伝わるのか?
502見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/10(日) 02:46:43 ID:obEO0wwz
ノ、ノーじゃね
503見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/10(日) 02:56:01 ID:ev3P5xek
Don't touch me!
504見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/10(日) 03:04:32 ID:F18A7z1W
俺はhelpにしようかな
505見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/10(日) 05:50:10 ID:dq2ofVTb
Jap! Yellow monkey!
506見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/10(日) 06:40:18 ID:6zxi3G7f
I'll coming...Ah...
507見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/10(日) 08:03:21 ID:twQDFW9r
Don't confuse me!がいいお
508見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/10(日) 08:09:01 ID:BBp+AtZC
ya…me…te…
509見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/10(日) 10:05:44 ID:mT6jeK1i
ke…re…
510見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/10(日) 10:16:22 ID:YvYv7OBb
ge…ba…ge…ba…
511見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/10(日) 10:30:07 ID:el4ed8WJ
Oh...beautiful sea grasses///
512見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/10(日) 10:58:37 ID:K/HHtG1Z
Like wakame,,,NOT kombu...
513見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/10(日) 11:14:50 ID:LoFixqDx
kayu……uma……
514見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/10(日) 11:58:28 ID:vjgtkDQx
takahashiさんまだ〜?
515見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/10(日) 13:28:26 ID:p9yZ2eJi
oh...
516見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/10(日) 14:03:10 ID:n6ioNRLz
NYAF2日目オタワ
517見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/10(日) 14:04:12 ID:K/HHtG1Z
詳細kwskバンクーバー
518見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/10(日) 14:51:14 ID:n6ioNRLz
とりあえず今日は茅原実里コンサートを見てきました
後は明日のThe Changing Faces of Animeを残すのみです
519見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/10(日) 14:54:34 ID:BC6MoODP
>>516
裏山なのでレポお願いします。
それと野暮用ありがとうございます。
520見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/10(日) 14:57:54 ID:oHilJ1oD
エンドレスエイトで終わったアニメのスレ立ててんじゃねぇ
521見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/10(日) 15:19:10 ID:+JwC/56s
よーしパパニューヨーク行っちゃうぞ〜
522見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/10(日) 15:40:54 ID:n6ioNRLz
今メモの起し終わった眠い                              ・ ・ ・・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・
ハルヒスレ伝統芸能の速記で望んだけれども幸いにして茅原さんはとてもゆっくりで日本人に聞き取りやすい英語で話してらしたから思いの外楽だった
523見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/10(日) 15:42:54 ID:8B3B1dSx
みのりん英語だったのか
524見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/10(日) 15:44:08 ID:g74aF1AU
向こうは撮影OKのようで、つべに茅原の動画が幾つか上がってるよ
525見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/10(日) 15:48:51 ID:n6ioNRLz
>>524
最後の撮影会しか撮影駄目だって言ってたのにw
526見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/10(日) 15:55:23 ID:g74aF1AU
>>525
マジで?いっぱい観ちゃったよ。たどたどしい茅原。
527見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/10(日) 15:56:08 ID:ev3P5xek
>>526
URLぷりーず
528見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/10(日) 16:04:49 ID:BC6MoODP
529見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/10(日) 16:09:29 ID:n6ioNRLz
>>528
ああ、ここだけは撮影おkだったw
ライブとかだったらアウト
530見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/10(日) 17:49:37 ID:ev3P5xek
>>528
thx
531見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/10(日) 18:25:21 ID:6AK+lzji
平野と茅原って、ハルヒと長門以外に大したキャラやってねーよな
532見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/10(日) 18:34:56 ID:p9yZ2eJi
>>531
おいクェイサーさんディスってんじゃねーぞ
533見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/10(日) 18:37:07 ID:WZTeFVzK
茅原はともかく、平野は同じような性格のキャラで萎える
クェイサーもそうだし劇場版文学少女とかも
534見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/10(日) 18:48:54 ID:n6ioNRLz
一日目のイベントの起しもオワタ
一応全部文章化したけどこっちはもう朝6時なのでレポは明日にでも。すみません><

Tシャツは書き込み/連絡くれた方の分は全て買えました
他に欲しい人は今日中に言っていただけると助かります><
535見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/10(日) 19:02:05 ID:g74aF1AU
>>534
おつかれさま
レポ上げて貰えるときに、覚えてたらついででいいですので>>494の解答を教えてください
536見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/10(日) 19:03:22 ID:khGvAcKl
>>534
お疲れさんです。
今日はゆっくり休んで。
興奮して眠れないかもしれないけれどw
537見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/10(日) 19:04:02 ID:n6ioNRLz
>>535
離してって感じの訳でした
538見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/10(日) 19:08:32 ID:ccWA62fq
>>534
をを、まだ間に合いますか!!
ではSサイズを1着調達いただければありがたいです
jyunsenあっとgmailどっとcom
539見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/10(日) 19:12:05 ID:F18A7z1W
>>537
なるほど Let me go あたりですか
540見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/10(日) 20:12:31 ID:0sv5OOw6
やっぱり行きたくなった。
映画は今日もやってるのか?
541見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/10(日) 20:14:44 ID:WZTeFVzK
>>540
国内上映は今はやってないよ
11/6限定で名古屋でやるけど
ttp://www.midland-cinema.jp/mcnk/index.shtml
542見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/10(日) 20:17:14 ID:0sv5OOw6
NYCは8日限定なん?
543見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/10(日) 21:14:52 ID:80M6KmBc
現時点ではそのはず>NYC
544見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/10(日) 21:44:31 ID:dq2ofVTb
動画サイトを見るとニューヨークのお客さんも茅原が出てくると緊張していたようだ。
「本物だ!本国から本物が来た!」てな感じで。
545見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/10(日) 21:50:27 ID:N92Pighe
「本物だ!本物の天然が来た!」
546見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/10(日) 22:20:22 ID:Cs5ca0LY
消失CMってどこで流れてる?まだテレビで見たs事ないんだ
547見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/10(日) 22:27:34 ID:TVZCxzO2
角川提供のアニメでたまに見る
548見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/10(日) 22:57:35 ID:4Y6DxYNl
BD発売まだかなー

ラストの病院の屋上のシーンの夜景が好きなんだが、本物の写真てどっかにない?
549見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/10(日) 23:28:39 ID:Cs5ca0LY
そらおととかかな?他になにがあるかな

北高前坂道の写真なら前に上がってたよね
550見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/11(月) 00:06:42 ID:xSd0alkr
パンティ&ストッキング
551見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/11(月) 00:11:22 ID:kkSgCOX7
>>534
世界のTakahashiさんはTシャツ何着買ったの?
10人分くらい頼まれてそうで感謝してます。
552見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/11(月) 00:57:33 ID:HvJw0a/c
よーしNY着いたどー!!
553見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/11(月) 01:53:40 ID:OZx2gH9E
スパロボでも流れてた
554見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/11(月) 01:56:18 ID:PqXhLmhm
FAでも観たような気がする
555見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/11(月) 02:34:39 ID:2pYCVtmo
北高前はともかく病院の屋上は勝手に上がるわけにはいかないからなあw
ニコ動に消失ロケ地巡礼の動画上がってたような気がするが、あれには入ってたかなあ
556見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/11(月) 03:28:06 ID:OZx2gH9E
ハルヒで観光事業みたいなことしないのは正解だな
また面倒なトラブルが起こりそうだし
ああいうアニメで町おこしって作品の消費を早めちゃう気がするんだよな
一時的にブームになる一発屋芸人みたいに

聖地巡礼はファンが個人的に、マナーとモラルを守って
地域住民に迷惑をかけない範囲で楽しめばいい
まぁ元より西宮はアニメ観光に頼る必要もないが
557見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/11(月) 06:17:55 ID:5Dyr8p4v
558見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/11(月) 07:25:20 ID:2rGY/BGq
>>556
いやな人は嫌だろうね
まあ地元の商店街とかがOKしないと駄目だろうなぁ
ハルヒの場合は住宅地だからまずなさそう
559見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/11(月) 07:37:51 ID:xSd0alkr
>>557
客もハレ晴レ踊ってるのかw
560見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/11(月) 07:51:47 ID:t9+i1jLu
歌と踊りとなるとニューヨークのお客さんはノリがいい。
日本語の挨拶では神妙にしていたのだが。
561見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/11(月) 08:03:01 ID:qVIa5Rjy
斉藤Pによると全部英語で挨拶って書いてあったが違うのか
向こうの人は振り付け全く覚えて無くても踊ってくれそうだな
日本人は逆に完璧に覚えないと絶対やらないよな
562見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/11(月) 08:53:59 ID:5FJ4wUUk
>>561
やらんな

ニワカってのは日本人が好きな○○道から外れるからな
563見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/11(月) 09:38:58 ID:/dDquS+B
>>557
生歌は相変わらず音がズレてるけどサービス精神旺盛で面白そうなライブwww
メリケンさんと海外遠征した人は裏山w
564見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/11(月) 10:31:34 ID:5nkKLZe8
565見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/11(月) 10:59:06 ID:+xNER8FM
以前にもちらっと書いたことがあるんだけど、
このシーンの背景はこの距離感からすると
ちょっとあり得ないようなずれ方をしている気がする。
写真をそのまま取り込んだとかトレースしただけとか言われてたけど、
けっこう人の手が入っているか、あるいはその場で撮った写真だけでなく、
いろいろ組み合わせているのかもしれないと思った。
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1193487.jpg
566見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/11(月) 11:03:26 ID:FVk5ruxO
>>564
こんなところ住んでみたい…
567見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/11(月) 11:17:01 ID:MkRzwab7
>>565
これ、何の幅を見てるの?
568見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/11(月) 11:22:57 ID:JxMtzoc3
>>567
つり橋
569見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/11(月) 11:23:05 ID:dvMOKEVD
>>565
これでただ謝ってるだけなんて、信じられない男だな。
570見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/11(月) 11:40:29 ID:/dDquS+B
>>565
男らしく抱きしめてブチュっといかんかい!ブチュっと!
劇場で隣席にいた彼女が言ってますた。
571見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/11(月) 12:05:33 ID:s0l2eue3
屋上の夜景じゃなくてサムデイインザレインの坂道でもいいんだが

一つ置いてあるサイト見つけたんだが右クリ無効・・・
572見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/11(月) 12:07:00 ID:iDInmP6x
java切れよ
小学生かお前は
573見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/11(月) 12:14:59 ID:8/fdTR90
>>565
「子供は3人欲しいな・・・」のシーンですね
574見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/11(月) 13:09:54 ID:1YZ+Wo7a
>>548
以前スレに貼られたものだけど、今もデスクトップにしている
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1193650.jpg
575見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/11(月) 13:35:51 ID:ZuzGCu16
>>573
「心から願うことなら叶えるだけよ
わかるよって言いなさい!
一人より二人でいれば三人目も欲しい」

ハルヒのキャラソンこの歌詞聞くたび、子供をねだっているように聞こえてならない
576見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/11(月) 13:41:23 ID:adTv4oUn
>>571
ファイル→名前をつけて保存
でページごと保存しとけ
577見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/11(月) 13:44:43 ID:5nkKLZe8
578見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/11(月) 14:14:44 ID:2pYCVtmo
>>574
d

>>577
ここに12月18日の午前4時18分に髪の短い北高の制服着た女の子が来るんですね
579209-45-135-130.dia.static.qwest.net:2010/10/11(月) 15:32:52 ID:PhN89nQ1
てすと@JFK
打ち上げ終わってからA列車を2往復してしまった
580見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/11(月) 15:34:26 ID:ZuzGCu16
>>579
お疲れです
飛行機ではゆっくり休んでください
581見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/11(月) 15:40:36 ID:cSdeHGnl
>>579
おつかれです
って打ち上げってなんだw
582209-45-135-130.dia.static.qwest.net:2010/10/11(月) 15:41:24 ID:PhN89nQ1
次のフライトまで5時間くらいあるので何か聞きたいことがあれば酔っぱらいでいいなら答えます

今回の日程的なもの
1日目(金) 茅原実里パネルディスカッション 消失上映会
2日目(土) 茅原実里コンサート
3日目(日) 茅原実里スネーク The Changing Faces of Anime
583見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/11(月) 15:43:49 ID:PhN89nQ1
>>581
こっちで作った友人の方々と中華街(コリアンタウン?)まで飲みに行きました

あと、どうやら茅原実里さんと同じ便で来たらしい
584見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/11(月) 15:48:57 ID:kNvIOyjf
テスト
585見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/11(月) 15:53:47 ID:cSdeHGnl
あなたのそのコミュニケーション能力に毎回びびるw

取りあえず、NYでの消失の評判をざっくりとでもいいので教えて下さいまし
586見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/11(月) 16:00:18 ID:PhN89nQ1
>>585
兎にも角にも大盛況でした

大体600人くらい入る箱でやったんだけれども、立ち見座り見が沢山居たくらい
基本的に海外の方は殆どが原作未読、それどころかどんな話かすらもよく知らない完全な初見の方が多かったから
ひとつひとつのシーンでのリアクションがこれ以上なく新鮮でした

熱心なハルヒファンでほぼ100%構成されていたからこれ以上ないくらいの熱狂ぶり
あの場にいると日本で絶叫オフがやりたくなるねw
587見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/11(月) 16:28:29 ID:+xNER8FM
Takahashi-sanはNYでも百回男であり続けたんだろうか・・・

パネルディスカッションってのは何でしょ
youtubeにあがってた以上の質疑応答みたいなのがあったんですか?
588見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/11(月) 16:30:38 ID:2pYCVtmo
>>586
お疲れさまです
「YUKI.N>」が出た瞬間の大歓声ってのはその場で体験してみたかったなあ
589見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/11(月) 16:32:26 ID:PhN89nQ1
>>587
茅原さんの紹介みたいなものを司会と掛け合いでやってた
youtubeにどれくらい上げられているかは知らないけれどもファンから結構な(しかも割とコアな)質問が沢山出てたよ

ってコレパネルディスカッションじゃないですねw
590見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/11(月) 16:35:19 ID:s0l2eue3
>>577
>>574
おお、ありがとうございます!!!
591見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/11(月) 16:49:24 ID:OZx2gH9E
消失はノーカットで流れたの?
592見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/11(月) 16:55:04 ID:5Dyr8p4v
茅原実里コンサートはどうだったのですか?
593見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/11(月) 16:57:45 ID:PhN89nQ1
>>591
一応ノーカット
・・・・・・だったけれども・・・・・・。

>>592
人が入り切らなくて急遽2階席あけたり時間遅らせたり凄かったぞ
594見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/11(月) 17:05:53 ID:T3wAZ6dK
今年のアニメではWORKING!!やこばと。あたりが良かったと思うけれど(BS映らんのよw)、
ここ数年でとなるとやっぱりハルヒが一番だな! タカラでもハレ晴レは必ず歌ってしまうね。
595見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/11(月) 17:06:17 ID:PhN89nQ1
まばたききしたと思ったら時間がなぜか十数分進んでるなにこれこわい
とりあえず書けるとこまで

今回の「劇場版涼宮ハルヒの消失」はニューヨーク・アニメ・フェスタ(NYAF)の中のイベントのひとつとして上映されたもので、
初の東海岸公開ということもあり期待も頗る高かった様です
(シスコやロスで上映が発表されたときは決まって
       ___
    ;;/   ノ( \;    
    ;/  _ノ 三ヽ、_ \;  なんでニューヨークでやらないんだよ
  ;/ノ(( 。 )三( ゚ )∪\;  クソがああぁぁぁぁぁぁ
 ;.| ⌒  (__人__) ノ(  |.; 
 ..;\ u. . |++++|  ⌒ /; 

みたいな書き込みがあった)

世界一有名な自由の女神のいる都市に現れた世界一自由な女神は
ハリウッドに続いてブロードウェイというこれ以上の誉れは無いのではないかってくらいの扱いでした。
http://nagamochi.info/src/up38471.png
596見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/11(月) 17:26:06 ID:Ao3TWQdn
Takahashiさん。
VIPチケットはどうやって入手した?
597見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/11(月) 17:29:18 ID:PhN89nQ1
NYAFはニューヨーク・コミックコンと一緒に開催される北米最大のオタク向けイベントで、
ニューヨークはマンハッタン島の Jacob K. Javits 国際会議場というセヴァストポリ要塞みたいな巨大な施設で行われました
http://nagamochi.info/src/up38472.png

マニアやオタク向けの総合イベントと言うことで、イメージ的にはコミケと東京ゲームショーを足して割ったような内容です。
http://nagamochi.info/src/up38476.png
http://nagamochi.info/src/up38477.png
http://nagamochi.info/src/up38478.png
598見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/11(月) 17:33:26 ID:d2U4HR2Z
活気あるなあ
599見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/11(月) 17:35:29 ID:kkSgCOX7
Takahashiさんが今回使った旅費と主な交通手段をkwsk
レポ投下が終わったら段取りや英語力など知りたいです。
600見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/11(月) 17:38:03 ID:R+Bsiv+f
いったん帰国後、エジンベアと台湾のハシゴですか?
601見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/11(月) 17:42:20 ID:6x81riMB
>>597
4枚目モロに日本人に見えるが現地人か?
602見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/11(月) 17:43:26 ID:5Dyr8p4v
画像見れない…orz
もう一度うpしてくれませんか
603見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/11(月) 17:45:55 ID:5Dyr8p4v
ごめん見れたわ
604見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/11(月) 17:48:49 ID:ERK7kHbf
楽しそうでよきかなよきかな
605見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/11(月) 17:50:25 ID:PhN89nQ1
>>596
実はVIPチケットは取っていませんでした
ぶっちゃけ「最前列じゃなきゃ舌噛んで死んだる!」ってレベルの人じゃなきゃ必要ないかなぁ
差額を時給換算して行列での待ち時間に換算するとどうしても割に合わなくて・・・・・・w
取ろうと思えば販売日にブルートフォース仕掛ければ割と取れる量ですよ

>>599
ニューヨーク地下鉄の1週間乗り放題券マジオヌヌメ
バスも乗れる

>>602
どの画像だろう

>>
606見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/11(月) 17:53:01 ID:PhN89nQ1
>>600
エディンバラ行きの格安券を探すところからw
ちなみに米のフィルムとは別プリントらしい
画面が白いとと字幕が全く見えないのは改善されているのだろうか

>>601
普通に現地の方
でも日本から来てる人はいるよ

NYAFは多くの小イベントを会場で行い、その中の一つとして今回の消失上映会があった。
プロデュースは海外での権利を持つバンダイエンタテイメント。実際バンダイのブースではハルヒを猛プッシュ
ttp://nagamochi.info/src/up38479.png
ttp://nagamochi.info/src/up38480.png
ttp://nagamochi.info/src/up38481.png
ttp://nagamochi.info/src/up38482.png

会場ではかなり多くの人がコスプレをしてきているんだけれども、何よりも驚いたのがモデルが9割方日本のキャラクターであること
セーラームーンの様な古典からどこで知ったか東方まで色とりどりだったけれども
ハルヒは中でも人気のようで指折りで数え切れないほど見かけたねw
カチューシャだけのものから甲陽園ver.や中学時代、AKをかかえたみくるなんかも居ました
607見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/11(月) 17:53:29 ID:qVIa5Rjy
消失600人かぁ、多分入れなかった人も多いんだろうなぁ
てか向こうでは一般の映画館ではまだ上映されてないのかな?
608見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/11(月) 17:55:01 ID:5Dyr8p4v
>>605
大丈夫、画像は見れてます
私のミスでしたm(_ _ ")m スイマセン
609見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/11(月) 17:57:57 ID:kkSgCOX7
>>605
レスありがとうございます。
サイン会は難無く参加できましたか?
610見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/11(月) 18:00:18 ID:Ao3TWQdn
>>605
地下鉄はプレデターやギャングが怖くないですか?
宿と飯はどうしました?
611見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/11(月) 18:01:19 ID:+WNZw7QE
>>606
Nice Itsuki!
612見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/11(月) 18:01:31 ID:+xNER8FM
なぜ>>597のGame Changerの人までモザイクがw

ニャフのOverview見ると、参加者はテレビを含めカメラに撮られることに同意したものと見なされるようだけど。
613見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/11(月) 18:02:08 ID:qVIa5Rjy
>>606
レポ乙です
覚えてれば構いませんが、茅原さんへの質問て例えばどんなものがあったのか、1つ2つ教えて頂けないでしょうか
614見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/11(月) 18:04:19 ID:5Dyr8p4v
>>606
ハルヒは向こうでもまだまだ人気なんですね(´・∀・`)

今なら、けいおん!の人気はどうですか?
コスプレした人いましたか
615見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/11(月) 18:05:07 ID:HvJw0a/c
          「;:丶、:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:|
            ト、;:;:;:丶、:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:|
          {::ト、:;:;:;:;:;:` '' ー―――;:;: '|
           l::l . 丶、:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:|
           ',:i r- 、、` ' ―――一'' " .|
            || ヾ三)       ,ィ三ミヲ  | やられやくが
            lj         ゙' ― '′ .|
           | , --:.:、:..   .:.:.:.:..:.:...  | 現地レポの人を
           | fr‐t-、ヽ.  .:.:. '",二ニ、、|
           l 丶‐三' ノ   :ヾイ、弋::ノ| 見つけました
           ', ゙'ー-‐' イ:   :..丶三-‐'"|
            ',    /.:   .      |
            ',  ,ィ/ :   .:'^ヽ、..  |
             ',.:/.:.,{、:   .: ,ノ 丶::. |
            ヽ .i:, ヽ、__, イ    _`゙.|
              ,.ゝ、ト=、ェェェェ=テアヽ|
           _r/ /:.`i ヽヾェェシ/   |
     _,,. -‐ '' " ´l. { {:.:.:.:', `.':==:'."    |
一 '' "´        ',ヽ丶:.:.:ヽ、 ⌒      ,|
             ヽ丶丶、:.:.ゝ、 ___,. イ |
              `丶、 ``"二ユ、_,.____|
616見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/11(月) 18:07:58 ID:CwVyPZGR
やられやくまだ見てたのか必死だな
617見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/11(月) 18:12:00 ID:+WNZw7QE
Takahashiさんはそろそろクリスティーナに覚えられてもおかしくないな
618見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/11(月) 18:19:09 ID:PhN89nQ1
>>609
おかげさまでいい記念ができました
ttp://nagamochi.info/src/up38487.png
コンサートも列の最先頭にいたのでほとんど支障はありませんでしたし

>>610
治安と宿代は比例します
事件発生率ダントツNo.1のイーストハーレムに宿をとりましたが格安でした
飯はこっそり茅原さん達と同じレストランに行ってチェックを見て目眩を起こしたり、そこそこ有名な飯屋に寄ったりして観光気分で過ごしたり
基本小腹が空いたらそこら中にホットドック屋台があるのでどうとでもなりますw
ニューヨークは90年代に治安が劇的に改善したのでよっぽど運が悪くなければ大丈夫です
念のため深夜にビール買いに行ったりするときは小銭だけ持ち歩いたりはしましたが

>>611
海外では古泉ファンは男が割と多い

>>612
訴訟大国怖いしねw
619見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/11(月) 18:22:54 ID:cSdeHGnl
>>618
おお、伝説のみのりんフォントでtakahashiw
羨ましいぞゴラあw
620見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/11(月) 18:24:44 ID:d08jGRBq
621見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/11(月) 18:25:11 ID:iDInmP6x
>>620
フォントくれ
622見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/11(月) 18:27:00 ID:PhN89nQ1
>>614
ハルヒは驚くほど息が長いコンテンツで、今回のNYAFでも学術的な研究発表とかされてた
けいおん!は今が旬で、クリスティーナがライブやってて凄い熱狂でしたぜ
コスプレもさわちゃん涙目なライブ衣装を自作された方なんかいたし
最後この捨てられたポスターの袋ほしがってる人が沢山いのにはワロタw

>>617
少なくともバンダイエンタメの人にはお世話になりっぱなしで頭が上がりません><
今回空港から出たら先に声をかけてくれましたし

623見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/11(月) 18:29:12 ID:PhN89nQ1
捨てられたポスターの袋
http://nagamochi.info/src/up38490.png

>>620
なんぞこれw
624見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/11(月) 18:29:59 ID:kkSgCOX7
>>618
おお!何と素晴らしい!!!
VIPチケット無しでも大丈夫とはorz
行っておくべきだったなぁ。
ちなみに一ヶ月前で予算20万円もあれば余裕でしたか?
625見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/11(月) 18:31:33 ID:6x81riMB
>>618
おおっ
出来れば袋から出して下敷きに直に書いてもらうべきだったな
626見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/11(月) 18:33:09 ID:Ao3TWQdn
>>618
どもども。
90年代やテロの殺伐としたイメージでしたが治安は良くなりましたか。
うーむ、本気で後悔している。
行けば何とかなりましたか。
627見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/11(月) 18:37:56 ID:5Dyr8p4v
>>618
Puffy、VAMPS、Yoshikiとかはどうでしたか?
628見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/11(月) 18:43:53 ID:PhN89nQ1
>>613
一応質問とその答えは覚えているので後ほど全部書いておきますよー
コッチのファンの方は本当によく勉強してらっしゃる

>>624
その半分で十分遊べますよ
もっと速く動いていればさらに安く上がったでしょうが・・・・・・

>>625
勿論、オートグラフは袋の下、下敷きに直に書いてもらってありますよ

>>626
グラウンド・ゼロは宗教施設みたいになっていました
少なくとも街が24時間動いてる分なにかあってもすぐになんとかなります
凶悪犯罪より麻薬やスリ・置き引きを警戒した方がいいですね
次回があれば是非ともw
629見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/11(月) 18:45:24 ID:d08jGRBq
>>628
やっぱり英語できないときついの?
630見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/11(月) 18:49:32 ID:2pYCVtmo
>>618
げ、イーストハーレムですか。チャレンジャーですねw
自分も80年代からつい最近まで何度もNY行ってますが、そこは足踏み入れてないです。
確かにジュリアーニが市長になって以降劇的に治安は良くなりましたが…。

うううやっぱり行きたかったなあ
631見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/11(月) 18:54:30 ID:Ao3TWQdn
>>628
ありがとうございます。
行くべきだった。
間違いなく行けたからこそ行くべきだった。
ちなみにネット環境はどうしました?
携帯はダメだから変圧器持参でノーパソや施設からでしょうか。
632見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/11(月) 18:55:54 ID:PhN89nQ1
>>627
全部回れた訳ではありませんが、VAMPSなんかは日本の韓流おばちゃん顔負けの熱狂様でしたよw
こういうのはどこに行っても変わらないですねw

>>629
「moe」と「haruhi」が通じりゃなんとかなる
やろうとおもえば一言も英語を発せずに行って帰ってこれる
............ハズ。

>>630
最近は深夜0時頃になると警官が一斉にファストフード店やデリに巡回しに来る
もうギャングとかはマンハッタンでは過ごせないんじゃないかな

今回茅原さんのインタビューイベントと上映を行った会場
開場前に中に入れてもらいました
ttp://nagamochi.info/src/up38493.png
柱の真後ろは視界ゼロという上級者向け

オープンリールの化け物みたいなやつでフィルムを繋いでいく
消失ともなるとその量も半端ではなく迫力がありました
ttp://nagamochi.info/src/up38494.png

無く子も黙る35mm投影機
機材がないから最初はdvd上映かなと思ったのですがわざわざ持ち込む気合いの入り様
ttp://nagamochi.info/src/up38495.png
633見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/11(月) 18:59:34 ID:cSdeHGnl
>>632
>無く子も黙る35mm投影機
フオオオオ、すげえw
つーかtakahashiさん、一般人の範疇こえてるぞw
634見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/11(月) 19:00:30 ID:+WNZw7QE
>>622
>>632を見る限りバンダイの人は嬉しいんだよ。気にする必要まったくない!
635見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/11(月) 19:03:12 ID:qVIa5Rjy
>>628
ありがとうございます!
楽しみにしてます
636見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/11(月) 19:07:26 ID:seSjomOS
ただの人間には興味ありません。
この中に、宇宙人、Takahashiーsan、未来人、超能力者がいたら、あたしのところに来なさい、以上。
637見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/11(月) 19:07:27 ID:PhN89nQ1
>>629
もとい、英語力に関してよく言われてますけれども、基本相手の言いたいことを空気読んでおけば雰囲気で大体解せますw
事実自分は英語は敵性言語として大の苦手ですからねw

>>631
最近のノーパのACアダプタは大体240Vまで対応しているはずなので特にトランスは必要ないはず
米は民生用だと120V標準なので実際非対応でも普通に稼働するんじゃないかな(寿命は縮むとして)
ネットは宿のWiFiに繋ぎましたが、州によってはそこかしこにフリーのパブリック無線が入るのであまり心配はいらないと思います
(とてつもない遅さですが・・・・・・)

>>633
見た瞬間感嘆してしまいました
ここまでやるかw

携帯はAT&Tの回線に繋いで普通に使えます
ドコモさんだと勝手に定額入るので特段気にせずにおk
638見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/11(月) 19:09:52 ID:kkSgCOX7
>>628
返答ありがとうございます。
イベントよりも海外の歩き方を質問して申し訳ありませんが往復の飛行機料金はどれくらいでしたか?
639見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/11(月) 19:14:59 ID:PhN89nQ1
>>638
諸税やサーチャージ抜くと7万くらいだったかな
茅原さんがこの値段の席に乗るはず無いから多分ビジネスクラスだったのだろう

ところで斉藤Pのツイッターを見る限り昨日5時間くらい追跡してたの全然気づいていなかったみたいだ
640見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/11(月) 19:18:07 ID:LU5tsDwL
これが本当の少年オンザグラウンドゼロですね。わかります
641見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/11(月) 19:19:44 ID:Ao3TWQdn
>>637
ちょwww敵性言語ってTakahashi-sanwwwww
ハロウィンで差別主義者に射殺されるような事件は無いと思いますが日米関係のこじれた雰囲気とかありました?
オタク趣味の世界は平和そうですけど
642見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/11(月) 19:23:43 ID:PhN89nQ1
>>641
まぁいい訳ですw
基本的にマニアは世界中仲良しですよw

ではフライトがあるので、5時間後くらいにシアトルで
643見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/11(月) 19:25:13 ID:cSdeHGnl
お疲れさんでした
とても面白かったです、またお話聞かせて下さいまし
644見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/11(月) 19:25:43 ID:ZuzGCu16
なるほど、某キャラクターの天蓋領域とのコンタクト同様
敵性言語を学習しようとすると調子が悪くなってしまうと
645見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/11(月) 19:26:28 ID:kkSgCOX7
>>639
もし来年以降に米国でハルヒのイベントがあったら2ちゃん経由か例のメアドで相談して良かですか?
サイン会とライブ最前線や出迎えもあるなら俺も行ってみます。
んじゃ、俺は離脱するのでお疲れ様でしたー!!!
それとTシャツありがとうございましたーと私信ですw
646見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/11(月) 19:28:30 ID:5Dyr8p4v
どうもお疲れさまでしたTakahashi-san( ´ ▽ ` )ノ
647見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/11(月) 19:31:00 ID:Ao3TWQdn
>>642
ラストに無粋な質問失礼。
それじゃ時差ぼけ調整もあるからお疲れ様ですノシ
楽しい話をありがとうございました。
648見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/11(月) 20:06:34 ID:FVk5ruxO
>>618
> >>609
> おかげさまでいい記念ができました
> ttp://nagamochi.info/src/up38487.png


吐血するほど羨ましくてワロタ…
649見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/11(月) 20:20:56 ID:9MOqbAed
Takahashi-sanは鶴岡とか伏見とかにも見に行ったのだろうか?
っていうか、行ってきた全劇場リストを知りたい。
650見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/11(月) 20:27:16 ID:5Dyr8p4v
茅原マネージャーの武道館前のつぶやき
http://togetter.com/li/25198

売れない時に路上ライブやってた茅原さんがNYでライブやって超満員にするなんて
ホントにハルヒに出演して人生が変わったな
651見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/11(月) 20:27:57 ID:T3wAZ6dK
てか金持ちだなw
652見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/11(月) 20:51:55 ID:dvMOKEVD
ながるーみのりんのために長門をニューヨークに派遣するんだー
653見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/11(月) 20:55:37 ID:TwHG8X8v
>>650
声優って若い頃から事務所の力ありきで有名になるパターンが多いけど
茅原さんは異色だよね。
きっと地道に頑張ってたから長門が手を差し延べてくれたんだな
654見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/11(月) 20:59:09 ID:VXa16jpt
地元のワーナーに寄ったら見慣れた消失のポスターが。11/6から二週間公開。
今更だけどやっぱり行こうかな。流石にフィルムはないだろうな。
655見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/11(月) 21:01:39 ID:SNY6eM78
>>654
何処?
656見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/11(月) 21:04:24 ID:TwHG8X8v
どっかの劇場が空気呼んで12月18日からクリスマスまで一週間程度限定上映しないかなw
657見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/11(月) 21:04:33 ID:o16sA52O
書き忘れました、多摩センターです。自宅から徒歩12分なんです。
658見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/11(月) 21:08:01 ID:OZx2gH9E
それ公式載ってる?
659見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/11(月) 21:09:09 ID:uMmUQMSF
首都圏再上陸か?
660見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/11(月) 21:11:08 ID:cSdeHGnl
それ初耳だな、詳しく
661見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/11(月) 21:20:43 ID:PQfXvup3
メモや下敷き、フィルムもあるようだ。
http://www.warnermycal.com/cinema/tama/
662見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/11(月) 21:23:25 ID:YqQFtO8M
663見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/11(月) 21:24:48 ID:YqQFtO8M
664見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/11(月) 21:25:41 ID:CwVyPZGR
>>661
ここはどこだ?多摩センターってどこなんだよ
665見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/11(月) 21:32:15 ID:YqQFtO8M
ニュータウンから近いとこだと立川や海老名でやってたな。
多摩ってけっこう都心から遠いんだよね。
666見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/11(月) 21:34:09 ID:SNY6eM78
うおおおお、多摩センターか!
1時間でいけるじゃん
これは行かねばならん!
667見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/11(月) 21:42:07 ID:HnNVRRKu
フィルムはやっぱり半券2枚で?
668見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/11(月) 21:51:26 ID:R+Bsiv+f
そういや一度上映情報が出て消えた、ワーナー・マイカル・シネマズむさし野ミュー、御経塚、戸畑、筑紫野、熊本クレアは
どうするんだろ…
669見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/11(月) 21:56:52 ID:2pYCVtmo
まだ上映時刻はわからないのかな>多摩センター
670見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/11(月) 21:59:35 ID:1YZ+Wo7a
>>668
俺むさし野ミューに期待して半券1枚余らせていたのにいつのまにか上映リストから消えたw
671見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/11(月) 22:06:44 ID:OImJ8Oue
ワーナーは原則水曜の21:00に土曜〜翌週金曜のスケジュールが出ます。
劇場ロビーには水曜夕方には掲示されます。
672見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/11(月) 22:19:25 ID:kSztIOSx
BDが届く前に、もう1回見に行くか
久しぶりだから楽しみだ
673見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/11(月) 22:22:44 ID:seSjomOS
多摩センターかぁ。
2駅隣の南大沢の団地(ジブリの某たぬきでロケしてたとこ)に住んでたなぁ。懐かしい。
674見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/11(月) 22:59:06 ID:9MOqbAed
多摩センターに行くなら、すぐ近くの小田急はるひ野駅にも表敬訪問するように。
675見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/11(月) 23:03:03 ID:OZx2gH9E
うちの近所のワーナーにも来てほしいぜ
676見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/11(月) 23:13:46 ID:hOxLzbrc
>>674
BD発売記念とかでタイアップして、
多摩センター―はるひ野の記念乗車券でも出せば小田急も一稼ぎできるのに。
677見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/11(月) 23:17:50 ID:xSd0alkr
結局使用済み半券の使い道はなかったな
678見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/11(月) 23:23:26 ID:iVgwz9e3
応援ありがとうございます!
679見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/11(月) 23:28:43 ID:8wmhLY5E
一応、ワーナーの消失作品ページ
まだ多摩センターの項目は記載されていない
ttp://www.warnermycal.com/cinema2/all/movie/335453/index.html

前売り券が一枚残ってるんだが、使える機会はあるのだろうか
680見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/11(月) 23:33:26 ID:R+Bsiv+f
>>676
じゃぁ京成・新京成で、「ちはら台」と「みのり台」の記念乗車券を
681見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/11(月) 23:46:10 ID:SNY6eM78
>>680
そこまでいくとハルヒ関係ないし
朝比奈という地名が近くにあるが、近所にあるのは火葬場・・・
682見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/11(月) 23:49:51 ID:Q3SAAHRy
>>681
それは禁則事項です!
683見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/12(火) 00:05:15 ID:l39QSR3v
足立区立長門小学校(東京)
長和町立長門小学校(長野)
久留米市立長門石小学校(福岡)
長門市立○○小学校(山口)
684見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/12(火) 00:24:27 ID:wcE6I868
多摩センターでやるのか
とっておいた千葉京成ローザの半チケがついに役に立つぜ!
あとモノレールにも乗りたい
685見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/12(火) 00:25:26 ID:YFSsAiBz
takahashi-sanってすっかり有名人だな
サンフランシスコレポの人と同一人物だよな?

ところで消失BD限定版予約しようと思うんだけど、
店によって違う特典をまとめてるコピペとかあるかな?
たくさんあってどれがいいんだか…
686見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/12(火) 00:32:59 ID:UrE2t3Q2
テンプレ見るところから始めろ
687見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/12(火) 00:34:34 ID:l39QSR3v
688見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/12(火) 00:43:31 ID:6lIGQxKb
うおぉ、Takahashi-sanレポが!乙です!


・・・多摩センター。。。
また中途半端に迷わせる場所に・・・(^ω^#)
オダサガ民だから近いっちゃ近いけどさぁ・・・行くの結構めんどいんだよな、多摩センターってorz
689見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/12(火) 00:56:11 ID:ClmikOoS
YUKI.N>また多摩センターに_

    show me your love_
690見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/12(火) 01:14:20 ID:6lIGQxKb
涼子と江美里が微笑んでる感じで頼む・・・
691見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/12(火) 01:43:44 ID:wzTmQ93R
シアトル着いたなう
692見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/12(火) 01:46:05 ID:41s+JD7S
お疲れ、凄い時差を感じる
693見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/12(火) 01:48:47 ID:wzTmQ93R
ごめんなさい偽者ですw
694見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/12(火) 01:55:46 ID:oehNpQ7C
FUCK
695見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/12(火) 02:02:22 ID:wzTmQ93R
↓以下本物のtakahashi-sanが
696見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/12(火) 02:20:36 ID:UrE2t3Q2
爆発した
697見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/12(火) 02:35:58 ID:r9IWdDo5
やられやくにTakahashi-sanレポを取り上げろってメールを送ってるんだけどな
皆さんも、やられやくにメールを送ってくれませんか
698見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/12(火) 02:37:43 ID:1JeMkMOD
やめろ荒らすな
699見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/12(火) 03:01:01 ID:viz6tVrY
Takahashi-sanはハルヒの消失の良心だから放置してもらいたい。
つーか、トリップつけてもらいたいがコテになると荒れるか?
700見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/12(火) 03:11:41 ID:r9IWdDo5
Takahashi-sanのレポは広めるべきと思うんだけどな
やられやくは影響力あるし
701見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/12(火) 03:14:15 ID:41s+JD7S
お前のような奴はクズだ、生きていちゃいけない奴だ
702見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/12(火) 03:21:24 ID:UrE2t3Q2
おもしろいレポなら勝手にやってるだろ
今回はそこまでおもしろいものじゃなかったし行動力には感服するが
703198.134.95.3:2010/10/12(火) 03:48:31 ID:VT4WPS2/
シアトル着
まぁ直ぐに飛ぶので観光できないんですけどね
704見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/12(火) 04:09:35 ID:27q74uVD
>>703
IPアドレスがアメリカだから、今度こそは本物のTakahashi-sanかな?
だとしたらお疲れ様です
705見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/12(火) 06:03:47 ID:U8UA21uy
風邪引いて寝込んでて数日間スレ見ていなかったんだが
何があったんだこの伸び具合は
まだ風邪気味でボーっとして読む気力が起きないから誰か産業で説明してくれ
706見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/12(火) 06:09:18 ID:27q74uVD
>>705
ニューヨークでアニメフェスで消失上映
Takahashi-sanが現地レポ
707見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/12(火) 06:10:14 ID:27q74uVD
寝ぼけて産業目忘れてた→みのりんもゲストで行っていた
708見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/12(火) 06:14:20 ID:U8UA21uy
>>706-707
thx
1行目と3行目は前からあるってなんとなくは聞いていたが
Takahashi-sanも来てたのかw

行動力ぱねえな…
709見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/12(火) 06:16:29 ID:27q74uVD
ついでに
多摩市のワーナーマイカルシネマズで11月に消失上映らしい
710見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/12(火) 07:05:16 ID:bLcIDhfE
>>708
更にスレ民からの限定Tシャツを買って来てという注文を受け付けるという神っぷり
それとみのりんにサインもらってた
711見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/12(火) 08:21:56 ID:1CQrul7v
シータックで乗り継ぎとはマニアですな。
712見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/12(火) 13:53:15 ID:FHD0HpVC
>>700
喜緑さんが保管してくれてる
713見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/12(火) 14:42:32 ID:wzTmQ93R
もうすぐ成田なう
714見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/12(火) 17:49:55 ID:/6tN9LIu
多摩か…車で行ける都内なんでありがたいな。

府中本町でいつみ屋のラーメン食べてエリザベス女王杯の馬券買って
帰りは調布駅前で宇奈ととの鰻丼かばんらいのラーメン食べてから、
前の職場で、恐らく休日出勤してる知り合いをひやかしてこよっと。
715見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/12(火) 17:59:40 ID:K+ecfTeL
おいおい多摩センのワーナーなんか自転車で70秒だぞ
毎日見に行くわ
716ワーナー多摩センターなう:2010/10/12(火) 18:26:03 ID:cY4Kmnwd
チラシ置場にチラシ発見。2/6公開Ver.だった。
717見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/12(火) 18:32:55 ID:4z4c3QPH
多摩センターのワーナーマイカルで上映するのかー
2ヶ月振りに見られる〜
半券も一枚余ってるし駅からも近いみたいだし
たのしみたのしみ〜
718見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/12(火) 20:03:00 ID:vYF/sRcg
http://suzumiya2010.pixnet.net/blog/post/18940308
台湾版公式ブログ ※音注意!
719見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/12(火) 21:08:57 ID:vZLG5RBh
>>718
なんと、もったいない!w
OPテーマ 出ちゃってるよ。

文芸部室→北高鳥瞰 とズームアウトする映像に、
OPのチューブラベル?を聴いて、トリハダをたてた覚えがあるから、
サプライズを味わえないのは、もったいないな。

まぁ、そんな情報は、いまさらかな?w
720見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/12(火) 21:15:10 ID:iTBqEcsr
冒険「でしょうでしょう」ワロタ
721見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/12(火) 21:40:51 ID:oLwnyyoO
>>718
台湾www
もしかしてイベント再来?
722見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/12(火) 21:59:24 ID:/7wXomYc
>>718
タイトルだけざっと見たら、前売り券が行列できて即完売ってとこでしょうか
結構結構。
723見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/12(火) 22:04:01 ID:BX1hD0jG
>>718
あえて「音」注意!とするのがワロス
AMラジオ聴いてるみたいな音質だなw
724見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/12(火) 22:12:57 ID:mFipVOIW
(閲覧を続きします...)にクスリときた
725見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/12(火) 22:14:45 ID:RWTHl/3A
危うくTシャツ税関で止められるところだった
726見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/12(火) 22:16:02 ID:EC4IdYQ6
冒険でしょうでしょう
のリピートがしつこいw
727見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/12(火) 22:22:36 ID:vYF/sRcg
Tさんきたー?
728見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/12(火) 22:25:00 ID:JKXAkRTZ
>>725
結局何人分買ってきたの?
729見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/12(火) 22:40:08 ID:l3vuHXIe
>>727
鶴屋さん「呼んだかいっ?」
谷口「ん? 呼んだか?」
730見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/12(火) 23:02:49 ID:tmhB9pzH
>>727
多丸兄弟「久々に出番かね(な)?」
731見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/12(火) 23:04:32 ID:bBioV8G/
橘さんの不人気ぶりに泣いた
732見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/12(火) 23:07:16 ID:Ni67U/Qp
>>718
深夜のぼろ木造アパートで大音響!
近所迷惑になったじゃないか
733見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/12(火) 23:23:32 ID:6lIGQxKb
>>718
「でしょうでしょう」ww

誰か台湾行かないのかな・・・
Tさんは行くんだろうか・・・?
734見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/12(火) 23:40:17 ID:31wCDCba
>>718
> 團長:涼宮春日(正常人,具有改變世界的能力)(聲優:平野綾)
> 副團長:古泉一樹(超能力者) (聲優:小野大輔)
> 副副團長:朝比奈實玖瑠(未來人) (聲優:後藤邑子)
> 團員:阿虚(正常人) (聲優:杉田智和)
> 團員:長門有希(文藝社社長、外星人製有機介面) (聲優:茅原實里)
> 非團員,觀察涼宮春日的勢力:朝倉涼子(聲優:桑谷夏子)

みくるちゃん副副団長って…
キョンてこんな字「阿虚」を書くのか
長門の文藝社社長

漢字表記を見てると面白いw
735見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/12(火) 23:46:40 ID:l3vuHXIe
陰謀のネタバレとはやるねぇ
736見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/13(水) 00:09:41 ID:gJqAEecW
>>735
そういえば消失以前にみくるが副々団長になるなんて分からんよな
もはや時系列崩壊w
それもハルヒならではなのかね
737見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/13(水) 00:11:38 ID:Ze0fH24K
なあ、原作読んだことないし映画も見てない
最近TVシリーズをちょっと借りて観た。
6巻あたりまで見て ハルヒも悪くないな・・・
と思ってたら

尼のなんじゃこりゃな量のレビュー

観ないと損 観ない奴は生きてる価値がないといわんばかりで
機になるじゃないか!

で、尼   なんでこないに種類があるんだ?
ブルレイ、DVD それぞれに限定版あるなしって・・・ 迷うじゃないか!
原作も買うべきか
738見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/13(水) 00:15:46 ID:yIk4L1JL
>>737
いらっしゃい
とりあえずどれでもいいので手を付けてみるべき
原作未読ならあえて劇場版消失観るまで原作に手をつけないというのもアリ
739見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/13(水) 00:17:12 ID:TxSz8D5n
>>734
中国では名前が分からない人物には「阿」と入れる(阿Q正伝とか)
740見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/13(水) 00:24:22 ID:DNnpnvuj
涼宮春日的消失-阿虚正伝-
741見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/13(水) 00:32:13 ID:u6IwNTA2
阿Qは、『Qちゃん』って意味じゃなかったかな、確か。
だから『虚無』より『阿虚』のがいいとか、だれかいってた。
742見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/13(水) 00:37:03 ID:y5y2ZWmr
NYAF2010は一般参加でも旅慣れした人なら余裕で楽しめたのか。
クギミーさんの台湾イベントみたいに徹夜しないと最前列やサイン会は無理と思ったらTakahashi-sanは余裕だった。
ttp://news4vip.livedoor.biz/archives/51474830.html
台湾でも消失のイベントをやってもらいたい。
743見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/13(水) 00:38:12 ID:etC8S1tG
>>737
先に映像を見てしまうと、後で活字を読んだ時に物足りなく感じると思うなあ
なので、俺は先に原作を読むことをお勧めしたい
それに消失に関しては、映画だけでは理解しづらい部分もあると思うしね
744見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/13(水) 00:39:27 ID:XGV+cKiz
どちらかと言うと春日より晴日の方がしっくりと来るんだけど
それだとまた意味が違ってくるんだろうな
745見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/13(水) 00:43:50 ID:6/3O7WXH
>>741
阿=ちゃん、でいいと思う
バカの代名詞、阿斗も劉禅の幼名かなんかだし

>>744
日本固有の「ハレ」の概念を、漢字で表せない以上仕方が無いような気がする
746見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/13(水) 00:44:39 ID:DNnpnvuj
小春日和のハチマキねたが溜息であったからかな?
747見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/13(水) 00:51:30 ID:K7+FloC2
雪が溶けたら春が来るからな
748見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/13(水) 02:56:26 ID:b+K972yq
CM見るたびに記憶消して0からもう一度見たいと思うわ・・・
749見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/13(水) 02:58:50 ID:K7+FloC2
CMいいよな
はぁ…
750見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/13(水) 03:50:14 ID:CPRM2LKI
お前らは白石から逃れられない。
751見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/13(水) 07:07:09 ID:HkRehpd2
正常人w
752見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/13(水) 07:19:53 ID:Ze0fH24K
うーむ サマーヲーズの時は後で単行本読んだんだよなあ
あの作品もよかった

DVDとブルレイどっちにしよう・・・
最近のDVDの買取り値のショボさ(FATE劇場版¥1000)を考えると
もうEVAみたく保存用と考えてブルレイがいいかなあ・・・

>>748
なんか長門がトキメモみたいによくしゃべるらしいね
長門ファンは鼻血必須だとか


ハルヒのいない世界ってことは・・・・
違う世界線ってことなのかなあ・・・
うーむキョンの活躍が楽しみ

160分もあるのか
753見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/13(水) 08:10:52 ID:yIk4L1JL
>>752
長さは全く気にならないので安心しろ
11/6からワーナーマイカル多摩センターでやるので行けるなら劇場で観るべき
754見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/13(水) 09:56:46 ID:7RI8U2vv
>>752
TVシリーズをまだ観ていないなら、ハルヒのエピソード順は
憂鬱→退屈→笹の葉→ミステリック→孤島→エンドレスエイト→溜息→ミクルの冒険
→ライブアライブ→射手座の日→サムディインザレイン→消失

エンドレスエイト(全8話)は1話→2話→8話の順で観とけ   
755見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/13(水) 10:18:50 ID:Ze0fH24K
>>753
ここは四国じゃあああああ
ブルレイ買うふ
756見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/13(水) 11:03:42 ID:KJ9EllQx
>>755
も少し近いとこで名古屋でも上映あるが…でも四国じゃ厳しいのはかわらんか…
せめて近畿でもう一回あればいいのにな。
757見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/13(水) 11:04:13 ID:UTx3wyg+
自分は「何回見るだろう」と思ってDVDやマンガは買ってないなぁ...
CDはよく聴いているけれど。
758見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/13(水) 11:05:45 ID:Ze0fH24K
>>754
孤島までは観てます。

4話とかOPやEDを省略したVrがあったのはビックリ
759見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/13(水) 11:17:47 ID:K7+FloC2
>>753
マジかよやったぜ
760見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/13(水) 11:34:17 ID:+z3fRIP2
・・・・
761見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/13(水) 13:40:20 ID:6yf3DS1P
takahashisanからメール来ないが他の人はどうじゃい?
厚かましいがちょっぴり寂しいからレポートとメールのお返事待ってますぜ?
762見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/13(水) 13:49:02 ID:NZjwBDf0
>>761
迷惑メールフォルダの振り分け設定を再確認しておきなさい
他の人もね
763見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/13(水) 14:19:10 ID:6yf3DS1P
>>762
見た。
一回目以降返事がないから寂しくて切なくて世界を改変したくなっちゃうのぉぉぉぉーーーー!!!
すまぬ。
764見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/13(水) 14:25:06 ID:UTx3wyg+
アニメやマンガの切手もいろいろ出ているけれど、
ハルヒやらきすたは駄目だろうな〜
エヴァやガンダムはあったんだけどねぇ。

ttp://www.post.japanpost.jp/kitte_hagaki/stamp/anime.html
765見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/13(水) 15:22:45 ID:6s/Hsi/5
>>764
十年以上人気を保てたら出るかもしれん。一般的知名度はそれほどあるとは思えないパトレイバーが切手になってるくらいだし。
766見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/13(水) 15:42:26 ID:7RI8U2vv
ハルヒのラノベ原作が2003年スタートなわけだから、2013年に10周年記念イベントとかやって欲しいね
憂鬱のリメイク映画とか
767見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/13(水) 15:52:33 ID:6OkBh68c
10周年記念までに驚愕発売か、胸がアツくなるな
768見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/13(水) 18:09:18 ID:z5GtpdRX
>>755
劇場で見といて損は無いと思うけどな。交通費含めても
俺も四国だから遠征費がかかって仕方なかった。でも後悔はしてないw
769見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/13(水) 18:13:38 ID:WNJmb7l9
初日に長野から新宿まで上京したけど思い切ってやって良かったと
改めて思う
770見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/13(水) 18:35:36 ID:/CSTK4+C

涼宮ハルヒの消失好きのあなたへ。

あなたにおすすめのブログを紹介します。

ブログ名 → 「 伊勢ー白山 道 」

「 伊勢ー白山 道 」で検索して観て見てくださいね。
よろしくお願い致します。

記事はほぼ毎日更新されます。とても勉強になります。
人生観が180度変わるかも…。そのくらい勉強になります。

2007年5月8日に記事から順に観て見ると良いですよ。
よろしくお願い致します。
771見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/13(水) 18:37:30 ID:En1MYTRA
劇場版スレって妙にキチガイじみたヤツとかおっさんアッピルしちゃう奴多いのはなんでなんだぜ
772見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/13(水) 18:56:58 ID:LU8lJ2U9
>>764
京アニで売ってなかったっけ?
773見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/13(水) 19:00:42 ID:Ze0fH24K
>>770
釣られた!
ハルヒもキョンも長門もでてこないじゃん!!!!
774見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/13(水) 19:03:37 ID:bFDYxcHg
>>771
つまんない事しか言えないのに自己顕示欲だけ強い奴なんて2chじゃ珍しくも無いだろ
775見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/13(水) 19:12:14 ID:5Pg0/unb
そして2chにはおっさんが多いから
776見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/13(水) 20:01:41 ID:6yf3DS1P
ぼっさんみたいな残念なおっさんの憩いの広場がここか(´;ω;`)
俺もそうだけどさー
多摩センターの劇場で長門さんを見て癒されれば幸せよ( ^ω^ )
777見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/13(水) 20:11:53 ID:loZTJfEo
777get
778見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/13(水) 21:15:35 ID:zbr8YySo
多摩センターのサンリオピューロランドの辺りに、昔ドライブシアターがあった。
(ららぼーと船橋にもあったかな)
ドライブシアターの大画面で消失を観たかったな。
779見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/13(水) 21:20:16 ID:1yJfnxa/
神戸の夜景がリアル観えるとこで上映会やらんかな・・・
スクリーンから目をそらすと夜景みたいな

有希が降ってきたら感極まって死んでしまうかもしれんが
780見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/13(水) 21:44:52 ID:0AJsb0qs
ロマンチストですなぁ
781見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/13(水) 21:49:32 ID:5Pg0/unb
いや、爆撃みたいになるだろ
782見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/13(水) 21:54:44 ID:dwZpjmgs
>>778

>ドライブシアターの大画面で消失を観たかったな。

同意するけど、大半の車は一人乗りの気が。。。。。
783見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/13(水) 21:58:36 ID:z5GtpdRX
12月18日に北高のグラウンドで、とかなら夜景が素晴らしいな
200%無理な話になるが
784見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/13(水) 23:51:27 ID:/ZH9uLEo
雪ならともかく暴風雨とかだったらアレだ
その上集まってるのが俺やお前らでは・・・
785見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/13(水) 23:56:25 ID:l3cPPBuI
すごい時空振だわ!
786見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/14(木) 02:08:39 ID:FS/GVc4f
>>783
女子高生が集まるならともかく男がぞろぞろ集まってくると通報されそうだ。

女子高生の集団といえば。
このあいだ日本橋三越に行ったら一階ホールで高校生の生け花をやっていた。
池坊の高校生大会で関東代表を決めるらしい。

だが華道部はほぼ全員が女子なので女子高生であふれていた。
学習院の女子高生なんて生まれて初めて間近で見た。

参加校のうち男子は一人だけいたようだが。元は侍のたしなみではなかったのか。
787見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/14(木) 02:44:26 ID:NjTYpSf8
おい、ゲーム付きとはいえマクロスFのハイブリッドが15万も売れたらしいぞ
788見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/14(木) 02:52:04 ID:NHH37WlU
15万でいいのか?
789見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/14(木) 03:47:05 ID:AHMdkN0c
合算で17万3739枚か…
ハルヒは何万枚売れるんだろうか
790見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/14(木) 04:29:09 ID:DhL6Bx4Y
スコットランドのフェスティバルでの上映、チケットがもうすぐソールドアウトになりそうとのこと
ソースはフェスティバル公式Twitter
791見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/14(木) 06:11:21 ID:VNMJS9Wg
ふざけんな
消失BD延期かよ
792見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/14(木) 06:12:19 ID:emx7rsdo
ねーよ
ソースは?
793見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/14(木) 06:27:54 ID:VNMJS9Wg
>>792
ねーよ
ソースは
794見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/14(木) 07:31:19 ID:cuCusbcm
>>790
スコットランドか、遠いなぁ・・・
795見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/14(木) 08:23:01 ID:OpAiHBzS
尼では特に以上なし
796見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/14(木) 08:57:34 ID:FS/GVc4f
スコットランドは冬は関東地方とかわらないのに夏は涼しい。
うらやましい気候なのだ。

最近は猛暑になったりで海流や温暖化の微妙なバランスでできあがった高緯度ながら温暖という西岸海洋性気候のはかなさが現れつつあるようだが。
797見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/14(木) 10:54:26 ID:DKV4ar1u
>>791
大丈夫、私がさせない。
798見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/14(木) 12:57:38 ID:uAWvTq6b
>>786
池坊の開祖は小野妹子だぞ
799見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/14(木) 14:44:26 ID:c1cjUY4j
アニメイト抱き枕カバーの絵柄まだ出てないのか
ここかアマゾンかで迷ってるのに
800見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/14(木) 15:05:41 ID:1GDIxZAX
抱き枕カバーってなにに使うの?
801見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/14(木) 15:21:23 ID:OwkvQe4w
ぺろぺろ
802見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/14(木) 15:24:13 ID:qk1D+YS8
>>800
人間工学的に考えて、何かを抱いて寝ると睡眠が深くなることが知られている
抱くのは丸めた座布団でもぬいぐるみでも良いけど、どうせなら好きな絵柄の抱き枕が良いじゃん?
803見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/14(木) 16:22:43 ID:8rH0ydl8
台湾での上映館が当初予定の7館から1館追加されて8館になったようです。
http://www.prowaremovie.com/suzumiya/index.html
804名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/14(木) 19:45:15 ID:KlzStSqF
BD発売間近だというのに、近所でばかり上映してくれる。
ありがたいことだが、さすがに悩む・・・。
805見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/14(木) 20:58:36 ID:l0m5PjeJ
朝倉は、キョンがハルヒに惚れている事を見抜いたんだよね
806見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/14(木) 21:33:57 ID:cuCusbcm
もう一回くらい劇場で見たくなってきた
807見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/14(木) 22:33:56 ID:Suj7hisY
Angel Beats! 見たんだが
キョンは長門を選べてことだよな。
808見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/14(木) 22:41:38 ID:6y7t00x2
なら谷口主役のTrackZEROがあるのか?
809見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/14(木) 23:09:02 ID:NjTYpSf8
なにそれ?
810見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/14(木) 23:34:12 ID:Zwpv+5xM
小野不由美の「屍鬼」
部室の本棚にあったのかぁ。
原作は読んだことないけど、確かにアニメ面白い。
811見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/14(木) 23:38:26 ID:IuR+fYxG
原作もかなり面白いよ屍鬼、長いけど
序盤は特に冗長だがすっげえ怖い
812見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/14(木) 23:41:13 ID:FS/GVc4f
>>804
一瞬台湾在住かと思った。
今や世界の消失だから。
世界のTakahashi-sanもいるし。
813見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/14(木) 23:42:12 ID:OpAiHBzS
でも後半は悲しい
814見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/14(木) 23:56:34 ID:y/0xDxWF
Takahashi-san、消失BD10万枚くらい買ってくれ
815見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/15(金) 00:13:18 ID:XwkC0uL5
>>802
うちで飼っていた犬は生後1才くらいだと一晩一緒に寝てくれた。
柴系の雑種で純柴より少し大きめなので真冬は天然ゆたんぽでお互い熟睡したものだ。
完全に成犬になると嫌がって自分の寝床を探してそこで寝ていたが。
816見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/15(金) 00:57:06 ID:50l1lHz7
817見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/15(金) 16:26:38 ID:LOJPlfKX
フィルム掲示板(film.tfei.jp)の設置主ですが、システムの再構築をすることになったので
今週末にて掲示板を閉鎖します。

再公開するかは未定ですが、その時はまたよろしくお願いします。
818見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/15(金) 16:27:23 ID:dc9hjZX3
台湾もそろそろ上映するけど、冬じゃなくてちょっと残念だった。消失は
冬の肌寒い空気をよく表現したから、見るならやはり冬が一番だと思う。まあ
台湾で見られるだけでファンたちは狂喜乱舞だけどね。



819見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/15(金) 16:32:47 ID:KZ2SZUq5
初日に見て3月に見て7月にも見てと、結局季節めぐりながら見てしまった・・
820見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/15(金) 16:48:15 ID:b+n57rqu
821見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/15(金) 17:02:53 ID:mtnnRnjT
>>820
下敷きくれるのかな(*´Д`*)
822見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/15(金) 17:08:37 ID:D6HXUskC
>>818
台湾に冬はあるのか?
北海道には短いながらも夏があるが、沖縄あたりに冬があるのかは知らない
823見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/15(金) 17:10:14 ID:WR/QycMd
あるんじゃね
ハワイでも1月は肌寒いらしいから
824見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/15(金) 17:12:35 ID:KZ2SZUq5
>>820
うむむ・・どうせなら四季観賞を制覇するか
825見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/15(金) 17:18:02 ID:wmOGFNiM
>>817
826見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/15(金) 17:19:09 ID:lD4ZjAH1
PS3とAVアンプ買っちまったぜ。
827見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/15(金) 17:27:48 ID:xiRnyYHg
DVDの4巻は2種類あるのか
828見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/15(金) 17:31:31 ID:dc9hjZX3
>>818

一応あるけど、、、まああまり寒くないがw。でも秋だと時々夏みたいに暑いから。
ちょっと風情に欠けるなと。

829見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/15(金) 17:36:06 ID:FEuAI3rx
白石だったか、冬に仕事で台湾に行ったときに暑くて水浴びしたら地元の人に奇異の目で見られたとか
830見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/15(金) 19:13:38 ID:Y3tqAivL
消失が秀逸なのは雪を降らせずに冬の情景を描いているところだな
最後の最後でちらっと降るけど
831見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/15(金) 19:16:47 ID:WRUHZUTq
エレベーターでの朝倉との会話
長すぎないか?
832見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/15(金) 19:18:21 ID:fsnBSmcz
何階建てだよっ!って誰もが思ったことだろう
何故今更言うのかね
833見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/15(金) 19:33:01 ID:hinBwLZX
まぁ、完璧に演出だよね。
あの遅さは現実だったら、事故や故障ものw
834見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/15(金) 19:35:07 ID:30ib3mTj
朝倉は空間の情報制御についてはお手のものなので
あのエレベーターの中で流れた時間は彼女によって支配されていた
835見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/15(金) 19:53:52 ID:CgMr/HFp
というか普通にキョンの体感時間を表すための演出だと思うが
836見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/15(金) 21:13:50 ID:WR/QycMd
シンドラー社ディスってんじゃねーよ
837見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/15(金) 21:19:34 ID:M4mJVUSR
残念!あれはフジテックです
838737:2010/10/15(金) 21:25:34 ID:xiRnyYHg
ツタヤで借りて

笹野はラプソディ見たよ!ってえええええええええええええええええええええ
1話でいってたナスか地上絵ってここの伏線だったのか!?
書いたのがキョンなら、ハルヒに北高へ煽ったのも、宇宙人、未来人、超能力者の存在を示唆したのも・・・
最後の冷凍睡眠みたいな時間ジャンプwwwwww
この話は面白かったなwwwwww

そしてキョンの       ジョン・スミスwww


これがまた 消失に つながるんだろう?
気になりまくりだっての!
839見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/15(金) 21:30:21 ID:ncHpLJ63
とりあえず受賞オメデトサン

第15回アニメーション神戸賞
受賞者・受賞作品
◇個人賞
細田守(アニメーション映画監督)
◇特別賞
株式会社美峰(アニメーション背景美術)
◇作品賞・劇場部門
涼宮ハルヒの消失
◇作品賞・テレビ部門
けいおん!!
◇作品賞・ネットワーク部門
ミクの日感謝祭 39's Giving Day
◇主題歌賞
only my railgun(歌:flipSide)
ttp://www.anime-kobe.jp/anime-kobe/

>>838
君はまだ受賞理由を読まぬ方が賢明だな
840見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/15(金) 21:56:54 ID:M4mJVUSR
>>839
これは受賞すると、うひゃひゃひゃって喜んでいいものなのかな?
テレビ1期の時もテレビ部門と主題歌でなんか受賞してたみたいだけど
なんか選ばれた基準が毎年ばらばらな気がする
841見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/15(金) 21:58:46 ID:ncHpLJ63
■アニメーション神戸賞 作品賞・劇場部門
平成21年7月から平成22年8月の期間中に、日本の劇場において公開・上映されたアニメーション作品、
あるいはアニメーションを効果的に活用した作品を対象とする。セルアニメーション作品、3Dアニメーション作品、
CGを効果的に使用した作品、それらを複合的に活用した作品など表現手法は限定しないが、
エンターテインメント作品に限るものとする。高い作品性、企画の新規性、オリジナル性、デジタル技術の応用などの
新しい試みによる市場創造性を有する作品を特に評価する。
また、国内制作・海外制作を問わないが、国内の人材育成に寄与する作品をより高く評価する。



>高い作品性、企画の新規性、オリジナル性、デジタル技術の応用などの
>新しい試みによる市場創造性を有する作品を特に評価する。
…だそうだ
842見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/15(金) 21:59:34 ID:2vc1bUKL
◆授賞理由◆

審査委員
「アニメディア」編集長/高尾 俊太朗

『涼宮ハルヒ』シリーズの中でも、『涼宮ハルヒの消失』の面白さは突出している。なぜなら、普段は絶対に感情を露にしない長門の「デレる姿」が萌えるのに加え、緻密に張りめぐらされたSF設定の伏線が、
約3時間という長い時間できれいに回収されていくからだ。この『ハルヒ』に出てくる世界改変能力や時間軸を行き来するという、SF設定に基づいたストーリー運び。
私見ではあるが、タイムスリップ系のトリックとそれを使用した人間ドラマのつくりの妙は、かの人気SF作家ロバート・A・ハインラインの『夏への扉』にも比肩し、
また改変された世界の中であがくキョンの姿は、フィリップ・K・ディック『流れよわが涙、と警官は言った』などのSFの名作を彷彿させる。長門に起きた「バグ」が時間の歪みを生み、ハルヒがいない世界を作り出す。
それがあたかもキョンを独り占めできない彼女の「嫉妬」という、本来彼女が持たないはずの恋愛感情が引き起こした事件にも捉えられる、「SF設定と萌え要素」がクロスオーバーする物語。
本作は、SFの面白さと「萌え」を見事に両立させたSF美少女アニメの傑作である。
843見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/15(金) 22:08:07 ID:b0Vsra/o
またアニメーション神戸か。
844見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/15(金) 22:18:21 ID:FEuAI3rx
アニメーションの賞より、邦画全体の中で評価されてほしいな
845見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/15(金) 22:19:56 ID:Eg5zut/i
うむ、閉じた世界の中での受賞な感じだな
846見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/15(金) 22:44:00 ID:b+n57rqu
邦画全体での評価を狙うとなると、背景や設定を知っている事が必須の「消失」ではキツイんじゃないかな。
847見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/15(金) 22:45:36 ID:j5QSJDw2
テレビと劇場 京アニが取ったこと良いだろう

所で”細田守”って?誰
848見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/15(金) 22:46:20 ID:6NlHwIvw
>>842
痛いよアニメディア編集長
まあ大して意味のある賞でもないな
849見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/15(金) 22:47:05 ID:zV89MqJ1
>>847
おいおい、「ハルヒの劇場版やりませんか?」って角川に言われて
「やりたい」って言った人だぜ?
850見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/15(金) 22:49:14 ID:6NlHwIvw
>>847
宮崎駿に「どうしようもない」だとか「枯葉剤」呼ばわりされた人
851見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/15(金) 22:49:36 ID:Xjyhh6O5
>>845
「閉ざされた世界」での受賞・・・
なんとなく血生臭いような
852見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/15(金) 22:50:42 ID:M4mJVUSR
●<んふっ
853見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/15(金) 22:51:43 ID:jzDr8o8a
アッー
854見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/15(金) 23:05:21 ID:Y3tqAivL
神戸が出てきたから受賞したんだな
855見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/15(金) 23:08:15 ID:M4mJVUSR
ええええええええw
856見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/15(金) 23:17:22 ID:OsT4Sw3p
>>847
某おかわりの人
857見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/15(金) 23:31:14 ID:3Zjl7MRP
>>847
ウォーグレイモンがラベンダーの香りを嗅いだら天才ハッカーになって彼女が出来た
858見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/15(金) 23:37:20 ID:TS840ZqR
>>856
細田違いだぞ、このバカ野郎!
859見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/15(金) 23:40:39 ID:D6HXUskC
ほー、そーだったのかー
860見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/15(金) 23:40:48 ID:uHtTGEOk
ヒューゴー賞取ったらスゴイのにぃー
861見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/15(金) 23:46:26 ID:M4mJVUSR
>>859
【審議拒否】
      ∧,,∧  ∧,,∧
 ∧∧ (・`  ) (  ´・) ∧∧
(ω・` ) U  )  (  Uノ( ´・ω)
| U   u-u   u-u (U  ノ
 u-u ∧,,∧  ∧,,∧  u-u
    (・ω・`) (´・ω・)
    (l  U)  (U  ノ
    `u-u'.  `u-u'
862見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/16(土) 00:33:01 ID:Glb55H6t
>>860
よくて星雲賞
863見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/16(土) 07:17:11 ID:xdcb5fxH
>>831
最初に乗ったとき一旦上にいったのだ。
最上階のうっかり母さんのエレベータボタン押し逃げにあって。
864見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/16(土) 11:46:22 ID:FtAb5pOg
>>863
長門の7階がいちばん上だろ。(厳密には8階ロフトがあるけど)
865見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/16(土) 13:33:53 ID:M9EzHHZz
古泉「このエレベーターならとっくに異空間化していますよ、んっふ。」
866見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/16(土) 13:51:22 ID:hbLqGQVE
>>837
そういやフジテックも古くに死亡事故おこしてたなw
867見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/16(土) 14:12:39 ID:Zor96/kt
実はあのエレベーターは朝倉がすでに異空間化していて
返答次第では殺す勢いだったり
868見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/16(土) 14:15:23 ID:wv2LyDjD
消失公式本では体感時間だから・・・とか書いていたが
おそらくあの空間でふたりとも、無意識のうちに高速言語で会話していたのだろう
869見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/16(土) 14:24:31 ID:M9EzHHZz
あのエレベーターのシーンを実際に再現してみた
っていう実写映像作れば面白いコントになりそうだな
870見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/16(土) 14:25:45 ID:Zor96/kt
>>869
また白石と伊藤Pのホモコンビか!
871見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/16(土) 14:44:46 ID:Po4Nz0B7
>>870
伊藤Pは既婚で子供持ち、お父さんお疲れ様というメールをもらうと癒されるというエピソードを話したりすることも

白石は女性が大好きなノーマルと公言しています(冗談か本当かは知らんが代永翼は別らしい)
ただし深く酔うと男へ対するキス魔と化します
872見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/16(土) 16:28:56 ID:LcILLZr0
「消失」のサウンドトラックを聴いている。
やっぱ、いいよな。
873見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/16(土) 16:53:40 ID:WrTgDUIA
女装暦なら代永翼に負けないぞ。

中学の修学旅行。これは女子テニス部のスコートを借りた。待機中後ろの女子が「あんた何履いてんの。変態ちゃう。だいたいこれ誰のん?」とスコートを引っ張りながらうるさかった。
高校の学園祭り。クイズ番組再現の出し物で男子のみの理系クラスだったので女性アシスタント役。

どちらも卒業アルバムにばっちり載っている。
874見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/16(土) 18:31:44 ID:94MIg05q
空の境界にもやたらエレベーター乗る時間が長いシーンあるんだよな
まぁ演出上仕方ないよな
875見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/16(土) 18:33:01 ID:sOUiki4d
BDが来たらエレベーターのところを早回しして遊んでみようと思ってる
876見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/16(土) 18:59:12 ID:KVqXrsll
エレベーターの長いのって、エヴァ?
エスカレーターも長かったけど
877見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/16(土) 19:17:49 ID:pfQ9uNmg
キョンの弁当箱も演出
878見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/16(土) 19:18:15 ID:G10rXJ3V
階層が多い建物のエレベーターだと時間が稼げるかと言うとそうでもないんだよな。
高層の建物のエレベーターのなんと速い事か。

結論:演出に限るね。
879見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/16(土) 19:30:58 ID:3mdwAeNS
公園のてすりの高さも演出?
880見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/16(土) 19:48:31 ID:TX0mHoff
>>878
言ってる台詞は確かほぼ原作通りなんだよね
あれじゃどうしても90秒かかってしまう
881見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/16(土) 20:17:17 ID:WrTgDUIA
エレベーターの降下速度も公園のてすりもキョンの部屋の間取りも全ては演出です。
882見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/16(土) 20:36:47 ID:IBflMNFp
自分用に尼スチ、プレ用にHMV限定頼んだ
しおり付いてくるといいなー
883見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/16(土) 20:37:55 ID:RqyfYuGc
じゃあ病院屋上の雪の発音は?
884見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/16(土) 20:40:24 ID:Y+eAHOAr
>>877
アレってBDBOXで直すのかな?
885見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/16(土) 20:41:00 ID:sOUiki4d
>>883
アフレコ台本はカタカナで「ユキ」って表記してるんだとさ
杉田は有希でも雪でも取れるように演じたって書いてる
886見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/16(土) 20:43:51 ID:WrTgDUIA
京阪アクセントでは有希と雪は区別がつかないのでは。
887見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/16(土) 20:48:31 ID:sOUiki4d
阪神アクセントでもそうよ
888見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/16(土) 20:53:45 ID:coaYFwxc
あの辺りってあんまり雪降らないんだよな
1回だけ大雪が降って西宮市内が真っ白になったことがあったけど
889見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/16(土) 21:06:19 ID:WrTgDUIA
温暖な瀬戸内気候。
六甲おろしと坂の多い地形。

他県民には西宮は住みよいのかどうかよくわからない。

890見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/16(土) 21:29:33 ID:nFi4Y99e
西宮市内でも六甲山超えたらスタッドレス必須だからなあ
891見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/16(土) 21:47:36 ID:pfQ9uNmg
5人揃った部室でパソコン付いた後の
朝比奈さんの「やーよ」だか「ゆーよー」だかの台詞が
脚本集でいよいよはっきりするわけだな
892見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/16(土) 22:09:28 ID:MbQGBXxt
2年前の雪の日 http://imepita.jp/20101016/790770

今年の2/6日朝も雪降ってたな。
893見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/16(土) 22:27:50 ID:4owBR/fk
アニメイトと京アニショップ‥‥‥BDはどちらで買うべきか。
894見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/16(土) 22:30:50 ID:FWuADtca
>>885
杉田がアフレコ終えた後、小野が
「あなたがおっしゃったのは、どちらのユキですか?」
895見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/16(土) 22:33:18 ID:vPI4H6fe
消失は、京アニ一択なんだけど、
コンプリートBOXがどこで買うか決められない…

何処が一番人気なのやら
896見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/16(土) 22:56:40 ID:3mdwAeNS
>>894
そういや原作にあった24日が快晴だってモノローグ、映画にもあったっけ?
897見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/16(土) 23:03:56 ID:FWuADtca
>>896
なかったはず、大幅にモノローグの順番を入れ替えてなければ、の話だが
898見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/16(土) 23:18:07 ID:3mdwAeNS
そうか。それならアニメ続編でそのシーンは確実に見ることができそうだ

……あれば、の話なんだがorz
899見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/16(土) 23:33:42 ID:NmaHyM+K
?女生徒と出くわした部分は部室前の女性と二人で置き換えられているから、
続編があっても快晴うんぬんの場面はないと思うが
900見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/16(土) 23:50:00 ID:3mdwAeNS
そのシーンって>>894のことね。わかりづらかったね
901見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/16(土) 23:53:34 ID:D6gB5iAV
>>896
モノローグとしてはなかったが、映像として見事な快晴の空が描かれていたはず
902見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/16(土) 23:54:58 ID:NmaHyM+K
>>900
ああなるほど・・・と思って「雪山症候群」読んだけど、
ようは鍋食っているときに雪が降り始めた、て場面?
903見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/16(土) 23:59:02 ID:3mdwAeNS
>>901
そうだっけ、大丈夫かな?

>>902
そうだよ
904見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/17(日) 00:37:09 ID:8JUUsU8v
あー早くみたい
でも死ぬ前にもう一回映画館で見てみたいな・・・
905見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/17(日) 01:59:07 ID:aTbzISlB
>>903
24日にキョンが登校するシーンとか、教室から見える空などから
その日が快晴だったことがはっきり分かったよ
906見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/17(日) 07:49:26 ID:kJ2Oanns
なるほどな、エンドレスエイトが嫌われるワケがわかったぜ

浴衣や、お面は毎回アレンジされてるけどな。

今4回目だけど、キョンが模型飛行機のフラッシュバック映像を見るんだけど
これフラグ?
907見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/17(日) 10:04:47 ID:kQYz/9J1
値段考えたら楽天がいいかな?
908見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/17(日) 10:08:52 ID:8f1y8deu
楽天はキャンセルできないぞー


909見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/17(日) 10:09:48 ID:4yyQsocN
二ヶ月か…長すぎるぜ…
910見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/17(日) 10:21:31 ID:LA529e7P
あっという間さ!
911見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/17(日) 10:38:15 ID:5itDY/W+
劇場版アニメイトで勢いで予約しちゃったから、コンプリートBOXも
と思ったけど、例えば尼と一万も差があんのか・・・。流石にむりぽ
912見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/17(日) 10:49:17 ID:wEH5stR+
BOXの方は特に欲しい特典がないので尼
消失はソフマップと尼限定版にした
913見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/17(日) 10:54:15 ID:HY2yVtY6
「尼の尼限定版BD」と「尼の通常限定版BD」(この言い方紛らわしいな)の2つ予約。
最終値引き額の結果次第で片方だけキャンセルするつもり。
914見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/17(日) 11:25:57 ID:ZwNvOF7+
そういやTakahashi-sanはそろそろイギリス入りした?
915見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/17(日) 12:24:19 ID:y5dKba2x
フィルム掲示板(film.tfei.jp)の設置主です。

少し早いですが、これにて掲示板を閉鎖させて頂きます。
今までありがとうございました。
916見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/17(日) 12:47:00 ID:ftTjkmHl
はげ乙!!
917見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/17(日) 12:48:41 ID:8f1y8deu
ハルヒ派のオレは余裕でHMVだった
918見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/17(日) 13:55:17 ID:iGmRmlXA
>>915

次もたのむよ
919見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/17(日) 14:17:05 ID:9KC9ILiL
>>906
レンタル?で一気見ならまだマシ
放送時はそれを1週間1話でじわじわ見せられたんだよ
もうハルヒなんてどうでもいいわと思ったし・・・・

・・・・1年後、BOXセットと消失をポチってるとはなぁ
920見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/17(日) 14:29:18 ID:kE83/r+e
尼限定版のスチールブックって普通のパケもついてくるの?

スチールブックだけだったら普通の限定版買うんだが。
921見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/17(日) 14:46:06 ID:U9lTow37
>920
だいぶ前に俺が問い合わせて、前スレに書いたが、スチールブックは別に付くそうだ。
普通のパッケージも付くので安心するべし。
922見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/17(日) 14:53:54 ID:kE83/r+e
>>921
ありがとう
1000円ほど高いけど尼限定版買うかな
923見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/17(日) 15:01:41 ID:kJ2Oanns
宿題かよ・・・
てか「キョンの課題」ならなんでもよかったってことか
924見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/17(日) 15:10:48 ID:IdTlwSUx
アニメスレで映画の話は珍しくないが、逆はあんまり見ないな
厳密にはどっちもスレチっちゃあスレチなんだが…ちょっとならいいよね!
以下、谷川スレテンプレより

Q) 『終わらない8月』が終わったのはどうして?
A) 知らん、俺が知りたいくらいだ!そういうのは考察好きの古泉にでも任せておけ、俺の性に合わん。
  とりあえずこのスレでは「みんなで宿題をやる事」がトリガーになったという説が有力のようだが、
  他にも「キョンルームに行く」、「夏休みの最後の一日を埋める」等といった説も存在してるらしいぞ。
  なんでハルヒはこうも朝比奈さんを困らせるような事ばっかりするのか…
925見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/17(日) 15:39:47 ID:clikSSAM
俺は適当に
高校時代の仲間同士の活動=夢
宿題=現実
夢の日々を送ってるハルヒに、現実を認識させたてことかと
926見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/17(日) 15:57:44 ID:kJ2Oanns
すっかし 4〜7はなんだったのか
模型飛行機 とか ハルヒの言葉にヒントがある っていうから
てっきり視聴者への謎解きみたいな構成かと思ったのにw

もしくは 31日に長門に電話をかけて17日になったらすぐ
オレにループの話をしてくれ!

こんなんを考えてました。

消失はええーっな展開をキボンぬ
927見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/17(日) 17:21:00 ID:NfzLXctc
ちょい質問なんだがBOXって二話ずつ入ってるの?
928見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/17(日) 17:22:47 ID:s38Rae53
5枚に28話入ってる
929見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/17(日) 17:36:41 ID:kQYz/9J1
>>919
>もうハルヒなんてどうでもいいわと思ったし・・・・

でもヒトカラでさんざん歌っていたりしてw
930見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/17(日) 17:37:30 ID:NfzLXctc
>>527
マジかよそれだけでもなんか買う価値あるな。

ちょい質問なんだが消失って
エンドレスエイトUのバイト上がりの超笑顔なハルヒと
涼宮ハルヒの憂鬱Xで半泣きになりながら髪編んでもらってた朝比奈さんと
孤島症候群後編のトビラ開けた後にキョンに窘められてた長門より
ズキューンと来るベストショットってあるの?
931見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/17(日) 17:43:30 ID:8f1y8deu
あり過ぎて困る
オレは寝袋の寝顔で爆発した
932見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/17(日) 17:48:24 ID:v8hoxJ8E
>>926
「消失」観てないの?!
じゃあ、自信を持ってオススメしちゃうw
ええーっ の連続
933見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/17(日) 17:56:54 ID:196QbdqT
>>926
>4〜7はなんだったのか
消失を映画でするための穴埋め。それだけ無茶する価値があり、流れが変わるのが消失
934見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/17(日) 18:26:53 ID:yI/cstNR
角川が無駄に話数取らなかったら必要なかったけどな
935見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/17(日) 18:37:32 ID:KukiFogm
消失は長門がフラれる駄作
936見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/17(日) 18:56:42 ID:IdTlwSUx
>>934
結局そこに戻っちゃうね

>>935
それでは表層の一部分しか見られてないぜ
937見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/17(日) 19:00:46 ID:phnQSIag
消失を正真正銘の一話に持ってて
朝比奈みくるの冒険エピソード1を映画化してたらどうなってただろう
938見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/17(日) 19:58:36 ID:NfzLXctc
確かに第一話をキョンが刺されたところから始まるモノローグにして
最終回に陰謀プロローグの消失完結編をやれば
名作になったのかもしれない。
939見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/17(日) 20:09:43 ID:0NQl6Tub
キョンは恋愛に対する姿勢をはっきりさせよというが
婚姻届を出しても離婚することが多い時代だ。

キョンの女関係があやふやなのもしかたがない。
それにまだ高1だし。
940見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/17(日) 20:32:48 ID:jJSn2gvE
お前らは白石のライフラインにすぎない
941見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/17(日) 20:42:20 ID:kJ2Oanns
>>938
え? キョン刺されるの?








        まさか       ネタバレ?


キョン  刺される  でググッたらヤバイ気がする
942見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/17(日) 20:43:11 ID:gK28S+Y/
>>941
お前なんで消失スレにいるの?
943見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/17(日) 20:48:57 ID:kJ2Oanns
消失が楽しみだから!!!(‘-<)b
944見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/17(日) 20:55:58 ID:B0l4hSF5
【芸能】韓国少女グループ日本進出する中、日本のナンバーワン声優、平野綾が韓国侵攻!〜 「涼宮ハルヒの消失」韓国で公開
http://j.mp/bNpEX3

向こうの記事読んだら突っ込みどころ満載でふいたが
まあ人はいってくれる事を望む
945見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/17(日) 20:57:01 ID:SH/gEjDC
アジアNo.1声優は決まってたが日本No.1声優は平野だったのか
946見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/17(日) 20:58:37 ID:G93E1DpU
いつの間に韓国公開が決まっていたんだ?
あそこサマウォもマスターからの動画を流出させたからやばい
947見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/17(日) 20:59:04 ID:yI/cstNR
>>943
悪いことは言わんからこのスレから出てった方がいい
ネタバレ食らうぞ
948見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/17(日) 21:02:45 ID:gK28S+Y/
>>944
ほほ〜
平野はデスノート実写とドラゴンボール実写に出てたのか
949見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/17(日) 21:11:32 ID:1d/zBs2U
ネタバレされたらつまらんぞ、シッシッ、
950見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/17(日) 21:18:01 ID:74/4Wji8
eWonderGOOも特典つけるみたいね

http://e.wonder.co.jp/MxMCategory4/0/00000110_haruhi/1/1/
951見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/17(日) 21:19:38 ID:IdTlwSUx
この時期にここにいるからネタバレ上等だとばかり
952見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/17(日) 21:23:31 ID:l/yp5pOj
特典ついでで、キャラアニも特典テレカ付になったな
のいぢ絵だそうで

http://www.chara-ani.com/details.aspx?prdid=D10A00022
953見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/17(日) 21:31:05 ID:O8M5fVB/
アニメイトの抱き枕のイラストってもうでたの?
954見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/17(日) 21:34:27 ID:gK28S+Y/
のいぢが気合入れてるんだろう
955見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/17(日) 21:36:56 ID:NTbXrnYy
なんせあと二ヵ月もあるしの
続報が待ち遠しいの
956見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/17(日) 22:20:40 ID:74/4Wji8
>>952
キャラアニもかー
いったい何枚買えばいいのやら……
957見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/17(日) 22:24:13 ID:cOxQWPQY
短縮アドレスだから踏んでないが、944はガセってことでおkだね?
958見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/17(日) 22:27:25 ID:BLAkCUVg
単純に消失が韓国でも封切りするよってだけじゃないの
959見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/17(日) 22:28:59 ID:cOxQWPQY
韓国ガセでないなら
http://www39.atwiki.jp/haruhi-2ch/pages/118.html
これ編集しておかなきゃならないから。

BD特典については、関心ある方早めに編集しておいて下さい>>950>>952
960見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/17(日) 22:43:27 ID:gK28S+Y/
>>959
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1287314197/
東アジアnews+板にスレが立ったのが元で、その中にソースがある
だけどソースに書いてることがどうしようもなくアレなんだな
961見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/17(日) 22:56:33 ID:cOxQWPQY
>>960
ありがとー。
一応次スレに備えてセカンドラン情報を追加しておきましたが…確かにむちゃくちゃな記事内容ですねw
962見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/17(日) 23:02:37 ID:gK28S+Y/
>>961
更新乙です
963見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/17(日) 23:10:05 ID:cOxQWPQY
台湾みたいに映画公式サイトとか出来てないのかな>韓国

スコットランドは時刻が現地時間の14時開始だから、時差9時間とするとそろそろ始まったところか
http://www.filmhousecinema.com/showing/the-disappearance-of-haruhi-suzumiya/
964見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/18(月) 00:15:34 ID:62sp2R5T
楽天で消失BDは予約済みなんだけど、残りを
今日アニBD−BOXにするか、尼BD-BOX+今日アニ消失DVDにするかで迷ってる
965見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/18(月) 00:17:29 ID:72v1HppQ
京アニのセル画は微妙じゃないの正直、、
966見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/18(月) 00:32:10 ID:jmi5oURz
BDBOXはおとなしく尼にしといた
967見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/18(月) 00:35:54 ID:wBT43Hhl
今日アニメイトで特典のクッションカバー見たら思いの外可愛くて動揺した
968見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/18(月) 00:36:00 ID:DrLHFApJ
俺は消失もBOXも尼にした
やっぱ値段がねえ…
969見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/18(月) 00:39:54 ID:6EKz4Eeq
消失はマラソンするわけじゃないんだから
好きな特典のとこ選んだほうがいいよ

安いっていってもせいぜい1500円くらいだ
970見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/18(月) 00:44:27 ID:dnt5yvER
おいおい、消失の特典17社かよ
全部買う奴は猛者だな
BDだけか初回限定版だけの特典(予約購入)もあるからDVD通常版だけ買う手も通用しないし
971見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/18(月) 07:25:17 ID:qJIW5il4
これはいい映画、悪い映画?
972見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/18(月) 07:43:39 ID:7QCHx4qQ
良い映画だが財布と預金残高には悪い映画。
973見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/18(月) 08:01:27 ID:yi82cKIV
終盤のフラッシュは体に悪い
974:2010/10/18(月) 08:07:58 ID:p2fojAHN
そろそろ次スレ立てますね。
975見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/18(月) 08:10:56 ID:jmi5oURz
>>974
よろしくー
976見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/18(月) 08:11:19 ID:p2fojAHN
次スレ立てておきましたので、このスレ終了後で。
修正したテンプレの8が4096バイト超になってました。

劇場版「涼宮ハルヒの消失」 Part141
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/animovie/1287356931/
977見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/18(月) 08:13:48 ID:o1Xs0zaV
俺はまだ童貞を捨てていないっ!
明日みんなでやろうっ!
長門お前はまだだよなっ!
古泉お前もまだだよなっ!
朝比奈さんも来てくださいっ!
978見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/18(月) 08:15:17 ID:KpENPDdF
>>976
いんや〜〜、悪いね乙!
979見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/18(月) 08:27:21 ID:AoDALcuf
来たのは古泉だけだった
980見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/18(月) 08:29:24 ID:yi82cKIV
>>10
ttp://ux.getuploader.com/hahiru/
こっちは放置されてしまったのだろうか……
981見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/18(月) 09:47:14 ID:7VxsbznW
テレカとかファイルとかそういう本体とあまり関係ないグッズは後々どうでもいい気分なってくるから、
Amazonのスチールケースにしようかなぁとおもう。
あれって元箱とは入れ替えなんだろうか。それとも元箱入ったままケース入れれるのかな。
982見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/18(月) 09:48:00 ID:e7DNkXQl
スレ立て近くなると管理人必死だな
983見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/18(月) 09:52:49 ID:ctsLqugg
アニメイトでBD、DVD両方買う
984見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/18(月) 09:59:17 ID:jmi5oURz
>>981
このスレにもあると思うが問い合わせした人に寄れば
元箱にさらにスチールケースがつくみたいよ
985見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/18(月) 11:45:20 ID:wOLLTBxR
個人的には脚本を別途出版してくれるなら
通常版BDで充分なんだけどな
986見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/18(月) 16:17:38 ID:KpENPDdF
脚本ハードカバーだっけ?すごいよなぁ
987見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/18(月) 16:21:21 ID:jmi5oURz
クラスモブのセリフも知りたいけどアレは担当演出家が書き出してるから
脚本集には入らないんかね
988見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/18(月) 16:24:56 ID:Y7unN4Rg
あえて特典無しにするわ...
どうぞ、貧乏人乙と叩いてくれw
989見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/18(月) 17:21:12 ID:L0TSFgKs
コンテ集出してほしいな
990見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/18(月) 18:51:38 ID:NUgOodyX
発売が待ち遠しいです
マジで
てか待ちきれませんw
991見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/18(月) 18:59:22 ID:RcSvZ2nU
朝倉さんのミトン手コキのシーンは収録されてますか?
992見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/18(月) 18:59:45 ID:GZo1qd57
はい
993見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/18(月) 19:06:22 ID:GBZPdDut
二冊買うわ
994見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/18(月) 19:47:43 ID:jmi5oURz
http://www.uk-anime.net/anime/Disappearance_of_Haruhi_Suzumiya,_The.html
[「イベントScotland Loves Animeで先週末、ヨーロッパ地域プレミア上映された、映画「涼宮ハルヒの消失」についての、
イギリスのニュースサイトUK Anime Networkによるレビューです」

なんて書いてあるんだろ・・
995見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/18(月) 19:53:59 ID:UKUOPh3v
>>994
おい、画像の頬染め長門は4コマ作ったコラ職人作だぞw
996見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/18(月) 19:59:17 ID:yi82cKIV
>>988
貧乏人乙(バチーン!バチーン
997見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/18(月) 20:03:35 ID:Kfe5rwRZ
ヤーイ貧乏人♪( ´∀`)σ)∀`)>>988
998見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/18(月) 20:23:58 ID:Kfe5rwRZ
それむり
999見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/18(月) 20:24:04 ID:Kfe5rwRZ
ググレ
1000見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/18(月) 20:24:08 ID:Kfe5rwRZ
にょろーん
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。