劇場版 戦国basara

このエントリーをはてなブックマークに追加
1見ろ!名無しがゴミのようだ!
2見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/09/26(日) 20:59:47 ID:kDqAze97
【アニメ】「戦国BASARA」映画化、2011年公開
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/moeplus/1285489715/
3見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/09/28(火) 00:29:42 ID:FkczVD9W

鬼が笑うスレ
4見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/09/29(水) 01:11:55 ID:lUPVMFM2
余りのスレの進まなさっぷりに思わず記念カキコ
5見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/09/29(水) 01:36:22 ID:QVbcg8Nx
完全新作らしい
伊達真田確定だと片倉と佐助もいるだろうな
6見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/09/29(水) 17:55:53 ID:1tUVZbl3
完全新作ってどういう意味でなんだろう
一期や二期とは関係ないってこと?
それとも使い回しとか総集編的なものではなくて
全編新作映像っていう意味?
7見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/09/29(水) 20:58:14 ID:Gk7hFtsd
そんなんここできいてもわからんだろ
8見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/01(金) 06:47:48 ID:X4Rt6K9q
どうせ伊達と真田を中心にしたオールスター的な魅せアニメにするんだろ
無理矢理な敵作り出して全員と戦わせるとか
9見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/01(金) 06:53:21 ID:9R8kEvso
主題歌は西川でおk?
アニメOP気に入ってるのもあって、いまさら違う人考えられん
10見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/01(金) 11:49:25 ID:Xff7ZYtM
3で家康がどうやって豊臣離反〜秀吉倒すまでのエピソードを描いてほしいな
織田が倒れた後の各国の動向とか
11見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/01(金) 12:39:27 ID:agtClNkO
主題歌はアビンドンでもTMRどっちでもいいからとにかく西川さんで、
エンディングは石川さんがいいなあ……
映画的に映えそうなのは関ヶ原やってたら魔王復活して共闘とかかな
12名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/01(金) 16:19:32 ID:BeAk6sfj
>>8
ああ、あり得るな、DBみたいにオリジナルの敵が出てきてみんなの力で倒す展開は

秀吉と半兵衛が諸外国からの侵略を恐れてたから外国からの敵でいいんじゃないか?
13見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/01(金) 19:02:15 ID:OnDS9DeK
女の歌ってあんまりアワネ
14見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/01(金) 22:30:10 ID:+Q6Ko04b
3ベースのシリアス話なら石川さんの歌は合いそうだけど
共闘話だとあまり合わなそうだな
15見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/01(金) 22:43:04 ID:OnDS9DeK
やっぱ力強い感じで終わった方が良い
16見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/02(土) 03:22:18 ID:0e8r1GMv
>>1
なんでBASARAが小文字やねん?
17見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/02(土) 20:55:28 ID:pAFMH3hc

この情報ってテレビの最終回で告知されたの?

個人的には面白いアニメだったから見に行くよw
けど、アニメファン的にはマクロスFとかハルヒみたいに金払ってでも・・・
って熱心なファンは少ないんじゃね?
映画にするメリットあるのかなあ???
18見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/02(土) 21:12:41 ID:K0TLFAYS
腐女子は確実に金落とすだろ
19見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/03(日) 23:58:16 ID:07OxN/NY
糞つまらん爆死アニメを映画化とは…

腐豚頑張れよー
20見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/07(木) 22:14:00 ID:2KzdK2R2
とりあえず、来月の3日に開催される武道館イベントで何らかの情報を明らかにするんじゃないのか!?
21見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/08(金) 20:50:32 ID:ttNJX/Ki

まさにBASARAのためのレス見出し
22見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/09(土) 11:04:09 ID:aAQONnX2
>>8
オリ敵も欲しいけど、問題はラスト

BASARA世界もやっぱり家康が統一しましたって結末も
パーティーは永遠に続くぜって結末も両方勘弁して欲しい
伊達幕府の姿を見て終わりたいよな
23見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/09(土) 14:20:31 ID:tqPw6Lau
伊達が幕府をひらく小説があるの思い出した
読んだことないけど
24見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/09(土) 22:30:13 ID:hOD88cm/
気になるのは公開時期だな。
どっちみち強敵と激突するのは避けられないが・・・?(冬はどんなアニメ映画&特撮映画が公開されるのかわからないので除いた。)
春 ドラえもん、ラプンツェル、ワンピース&トリコ、コナン、しんちゃん、ブッダ
夏 ポケモン、NARUTO、劇場版オーズ&新戦隊
秋 プリキュア
25見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/10(日) 08:55:19 ID:oAFZBRLX
>>19 ギアス豚ざまあwwww涙を拭けよwww
26見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/10(日) 09:29:18 ID:a0axXCfD
>>22
オリキャラなんか冗談じゃねーよw
27見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/10(日) 16:06:55 ID:UuaskEO9
伊達モブや小山田や赤川みたいな脇モブならいいけど
メインに映画のオリキャラは持ってきてほしくないなあ
それなら日輪()みたいなオリジナル巨大兵器の方がいい
28見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/12(火) 20:53:25 ID:pmFJUoEs
だめだこりゃ
29見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/17(日) 12:26:26 ID:qa7m1k8K
            劇場版決定
                ↓
           総集編?   完全新作?
            ↓       ↓○
            ×  2.5的なもの? 関ヶ原?
                 ↓      
               深夜に3期?

どっちになるんだ
30見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/17(日) 13:16:47 ID:vbpQGyYG
>>14
3ベース?アニメは1期から設定続いてるし伊達が秀吉倒してるのに3ベースとかねーよ
欝欝シリアスはもうお腹いっぱい
31見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/24(日) 19:57:37 ID:0VD0BlsV
>>25
死ねカス
32見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/24(日) 19:58:59 ID:0VD0BlsV
>>25
死ねカス
叩き潰すぞゴルァ
33見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/26(火) 21:44:55 ID:orLboehQ
670 :可愛い奥様:2010/10/22(金) 19:55:44 ID:cTTejQa+0
9月からロシアで暮らしているものです。
今週号のロシアの新聞「アルグメント イ ファクト」(論拠と事実)に面白い記事が
載ってたので、拙い訳ですけど紹介しますね。
もし、スレ違いなら指摘してください。

『南京でのジェノサイドは共産国家陣営による作り物だった!!』
ソ連邦崩壊後、様々なソ連時代の公文書が日の目を見ていることは読者の皆さんも
良くご存知であろう。さて先日、ウラジオストークで開催された極東地区歴史学会で
「南京ジェノサイド」に関する面白い公文書が紹介された。
(中略)
「南京ジェノサイド」の証拠として中国が挙げている写真の一部が、ウラジオストーク市
近郊の都市トルストゥイ・フイにあった「ソ連人民芸術局極東撮影所」で撮影されたことを
示す公文書が発見された。この公文書を発見したのは、ロシア科学アカデミー
極東戦史研究所のアーラヤ・ピズダ氏である。ピズダ氏の発見した文書によれば、
「南京ジェノサイド」の証拠として中国政府が公表している写真の一部は
上記の撮影所で撮影されたもので、ブリヤード人やシベリアのマイノリティー
など日本人そっくりの人を日本兵役で出演させ、「中国人にひどいことをする
日本人」という構図の写真を撮ったそうである。この研究所の副所長で
日本海の向こう岸にある町新潟の大学で教鞭をとったこともある親日家の
イヴァン・ドラチョク氏は「冷戦時代は西側陣営に失点を与えるために
こういうおかしな協力もソ中間で行われていたようだ。しかし、今は
そんな時代ではないし中国に協力する謂れもない。また、これに関心のある
日本の歴史家の皆さんを是非お助けしたいと思う」と語った。

このあとに詳細が載っていますが、全部訳す元気ないのでごめんなさい。
それと(中略)のところには、いわゆる「南京虐殺」についての中国側の公式
見解が書かれてますが、皆さんご存知でしょうから略しました。

34見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/31(日) 19:12:26 ID:a0V9JIKT
やる前から大コケ決定だねw
35見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/11/02(火) 20:37:41 ID:MGvJ2H0n
しかし伸びねえなこのスレ。立てるの速すぎたんじゃないか?べつに年明けて立てても良かっただろうに。
36見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/11/04(木) 23:07:05 ID:9j12/xkz
ところで、昨日の武道館イベントで劇場版に関する何らかの情報はあったのか!?
37見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/11/04(木) 23:56:29 ID:obYStq+f
昨日…?
未来からのお客さんですか
38見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/11/05(金) 00:04:24 ID:10vuMJDA
武道館は正月や・・・
39見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/11/05(金) 21:13:07 ID:VCkJ4+eN
>>36 そっちの世界でなにがいま起こってるのか教えろ。メモる。
40見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/11/10(水) 16:33:43 ID:gzis+guo
反日カプコンの実態

・BASARA3に出る雑賀の本名の「さやか」は朝鮮に寝返り日本軍を撃退した韓国では英雄とされている女性「沙也可」
・モンスターハンター2で「かんこく」を変換すると「大韓民国」が出る
・エンパイアーズ 〜近代の夜明け〜 日本語版のゲーム画面に「東海」
・ロストプラネットというゲームは主人公のモデルが韓国人
・新鬼武者の内容が日本の歴史を否定した韓国寄りの内容
・「1942」は米軍になり日本軍を叩きのめすゲーム
41見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/11/14(日) 17:33:15 ID:ZshBNWdS
こんな糞アニメ見る人いるの? 
テレビアニメ見てた小学生とか?

いい大人が見てたらさすがに恥ずかしいwwwwww
42見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/11/18(木) 23:17:57 ID:dVe4JSWu
とりあえず配給元になるであろう松竹は夏にハガレンを公開することが決まったので、この作品の公開時期は秋or冬で決定的だな。
43見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/11/19(金) 23:18:44 ID:wMwwHKRq
>>41
何のアニメだって大人が見てたら恥ずかしいだろw
44見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/11/28(日) 21:58:35 ID:sxy4Kyow
フィルムはハルヒで運を使ってしまったからカスが出るんだろうな…
うp祭りが楽しみ
45見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/11/28(日) 22:15:57 ID:sxy4Kyow
ごめん誤爆した
46見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/12/01(水) 00:26:45 ID:EwYMX4Wc
武道館で BASARAの イベント あるの?
ダレか 教えて。
47見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/12/05(日) 22:27:39 ID:uSbEibzW
配給元の松竹が秋にテニプリの劇場版2が公開することを決定したから、この作品の公開は冬になりそうだな。
48見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/12/06(月) 01:28:48 ID:BDqQz07D
46

1月3日に武道館だ。1、2日に西川がライブやるからそれの抱き合わせだ
49見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/12/23(木) 20:44:50 ID:BZR5IvV2
6月に来る?

381 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2010/12/23(木) 17:35:19 ID:wZy6+uaY
むとうのツイッターのプロフィール

* 名前 むとうやすゆき
* 自己紹介 劇場版『戦国BASARA』6月出陣!『デッドマン・ワンダーランド』4月執行!『機動戦士ガンダムUC episode3』3月、出る!

公開は6月で確定だろ
50見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/12/23(木) 21:26:16 ID:w9pwneBi
西川正月休みなしか・・・
大変だね
51見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/12/23(木) 23:10:08 ID:nDuuPEZX
             .:;; :;;::;:;:;;;;;;:;:;|
           〃 .: .: .:. :. :. :. |
          〃 .: .:. :. :. :. :. : .|
         〃 .: .: .: .: .: .: .: .: .|
         i i、. .: .:. :. :. :. :. :. : | このスレは
         i ト. 、 .: .:. :. :. :. :. :|
         i `゙='シ''"エ ̄``ヽ| ハシビロコウに
         !. :. :.,シ.:;;; ;;;  ;;; |
          ! .:. ::j ! ;;; ;;  ;; | 監視されて
         ', .: .j !  ;; ;;  ;;; |
          ',.:.:j !  .;.; ;;;  ;;; | います
          ', j ! .:;.; ;;  ;;; |
           ',j ! .:;.; ;;  ;;; |
           ハ .:;.;; ;;  ;;, |
           ,′', .:.;  ;  ;;, |
          ,′.:::', .; ;;  ; |
          ,′.:::::.',.; ;;  ; (二つ
        ,.イ .: .:. :.::::ヽ ;;  ,. (二⊃
       /.:,′. :. :.:.:.:. ``"エ , ト、二)
                   `ト-'
52見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/12/28(火) 18:17:53 ID:ITL8PEAe
なんでハシビロコウなんだよwww
年明けで詳しい事わかるかな〜お祭りでありますよーに
53見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/01/03(月) 15:26:28 ID:5nRKYWLJ
>>52 それは三成だ
54見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/01/03(月) 16:31:12 ID:5nRKYWLJ
6月4日公開決定!
55見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/01/03(月) 17:31:23 ID:6qyCFYc4
夏は公開映画多いから
ちょっと早めだね
56見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/01/03(月) 20:00:54 ID:wfv/HFn4
キービジュアル公開。
http://journal.mycom.co.jp/news/2011/01/03/013/index.html

政宗vs三成、真田vs徳川 が主対立の模様。
BASARAスレにも書いてあったが、
川中島に今度は家康乱入か・・・
57見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/01/04(火) 13:00:52 ID:qkcT/MfW
乱入といっても2の伊達みたいな
幸村と対決する為の釣り行為でなく
3での慶次みたいな乱入なのかね
58見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/01/06(木) 10:51:50 ID:PivsxVt+
絶対見に行く^^
59見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/01/12(水) 01:06:43 ID:9gdj1sYY
大谷は出るの?
60見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/01/13(木) 02:10:56 ID:5U1XMwXm
大谷はどうなるんだろうな
劇場に出てこないとマジでリストラなのかなあと不安になる
でも単純に尺足りないよなオールキャラ出すには
61見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/01/13(木) 03:12:05 ID:CqR7kCkj
やっぱり映画なるんだ(´・ω・`)
ゲーム派でアニメ見てないけど
若い女の子に挟まれたいから行きます
よろちく
62見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/01/13(木) 04:09:28 ID:8t+u0w0J
>>61
少年に挟まれる可能性ありだぞ
俺の地元で戦国BASARAの話してるヤツは
小中学生の男子しか見たこと無いからな
63見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/01/13(木) 07:30:29 ID:VwKN1H82
>>62 おれは逆にそのほうが安心だ
64見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/01/13(木) 23:09:18 ID:WdHMF6iT
同じ時期にこれらの作品が公開される中で、どの位稼ぐか気になるな。
もしドラ
星守る犬
SUPER8
ランゴ
さや侍
65見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/01/15(土) 05:07:52 ID:Su4rq061
全然客層かぶらなそう
66見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/01/15(土) 08:48:55 ID:WcNeWlbt
劇場情報出たね
一応自分の近場でもやってくれるみたいだからほっとした
そして宮城は流石だな
67見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/01/15(土) 09:26:47 ID:icZCsPRw
思ったより上映館少ないなー
公開後でもだんだん増えていけばいいね
68見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/01/15(土) 09:32:04 ID:F+DNW1kx
地元が・・・ない・・・だと・・・
69見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/01/15(土) 12:57:04 ID:hYGbX8QM
ゲームでは金吾さんの地元ですが良かった
倉敷ならやってくれると信じてました
あそこは00もやったし
70見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/01/15(土) 19:00:58 ID:ktc8mPVX
倉敷でやるのに広島がないなんて…!
71見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/01/15(土) 20:16:53 ID:oxY5wsW0
ワーナー系でもやってくれたらエリアカバーしやくなるんだけども・・・
ヘタリアの劇場版とかも地道に劇場数増えたりしてたし
まず前売り買って追加してもらえるように貢献せねば。
72見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/01/16(日) 01:05:25 ID:+ynF8FYk
やった!何とか見に行けそうだ!
でももうちょっと増やして欲しいな
73見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/01/16(日) 01:21:58 ID:nCqslZPe
まだこれからって感じだな
TOHOは入って欲しい
74見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/01/18(火) 01:32:43 ID:xxK86R0g
いや、これ以上たいして増えないと思うが・・・
75見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/01/23(日) 17:27:30 ID:+nF6DJug
6月かー
76見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/01/24(月) 00:35:39 ID:kmjB2awc
関東は問題なさそうだけど
それ以外の地域の劇場が少なすぎるわ
77見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/01/24(月) 02:32:01 ID:jxJeK6b6
ハガレンCMとの落差が・・・
78見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/01/24(月) 10:14:44 ID:AGRn43uB
そりゃだって
むとうがまだ脚本書き終えてないんだろ?
79見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/01/24(月) 21:05:50 ID:XPv06r44
楽しみにしてたのに・・・
ない・・・だと・・・
80見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/01/26(水) 10:46:51 ID:QFbTRcAB
見るために一日がかりって人も多そうだね
81見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/01/26(水) 19:26:20 ID:V5GrC/wk
何度試しても、上映劇場リストが開けないんだが…何故?
何度クリックしても、変な音とともに無反応なんだが…

愛知は上映しますか?
82見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/01/26(水) 19:28:32 ID:9zQ7D93p
どの作品でも愛知が上映地域から外れることは高確率でないから安心しろ
BASARAは名古屋と三好でしかやらんが
83見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/01/26(水) 21:21:29 ID:OIgcNWL/
>>81
ノートン先生とかウイルスバスターとかのお茶目な悪戯じゃないか?
84見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/01/26(水) 21:52:27 ID:wHQz0BA9
>>81
ポップアップブロックが有効になってるんだと思われ
85見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/01/26(水) 22:43:40 ID:V5GrC/wk
>>83-84
おお…!!!
機械音痴なりにいじってみたら、ブロック解除(と言うより許可)できたよ
見ることが出来た。
ありがとう。
86見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/01/27(木) 18:16:48 ID:Cj06L7D8
87見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/02/02(水) 13:28:31 ID:QhVbTIN/
見に行くの一仕事になりそうな田舎住まいの自分乙
88見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/02/03(木) 17:02:12 ID:IjentBMW
戦国BASARA劇場版 前売券発売情報^B^

前売券料金:一般券1,500円
 購入特典:オリジナルポストカードセット(2枚1組)
 バンドル特典:伊達軍家臣団認定証(筆頭のお言葉ダウンロードナンバー付)
 バンドル特典料金:300円(前売券1,500円+特典300円=合計1,800円)
 ttp://www.basara-movie2011.com/img/basara_ema_large.jpg

◆ バンドル特典詳細
 名称:伊達軍家臣団認定証木札
  (台紙に筆頭のお言葉をダウンロードできるシリアルナンバーを記載)
 ※バンドル特典のみでのご購入はできません。
 ※バンドル特典付きで前売券をご購入の場合も
  オリジナルポストカードセットを差し上げます。(数量限定)
 ※筆頭のお言葉は全部で3種類あります。すべて特典用新録です。
 ※シリアルナンバー1個につき1種のみダウンロードできます。
 ※前売特典及びバンドル特典はともに数量限定です。無くなり次第終了となります。
 ※今後3〜4月にかけて、コンビニ・アニメSHOPなどで劇場とは違う特典付き前売券の販売を予定しております。
  決定次第公式HPにて告知いたします。

取扱場所:各上映劇場にて
発売日 :2月26日(土)より
89見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/02/04(金) 01:04:51 ID:/evpxZVJ
やっぱ前売り券何種類も出してきたか
90見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/02/04(金) 22:06:50 ID:uExS8Vzr
上映される劇場少ないのに何種類も出されるとツライ

田舎住みだから隣県まで行かないと観れないのに
91見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/02/05(土) 01:58:50 ID:qPJk6GtR
朝から晩まで1日4回くらい見ればいんじゃね
92見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/02/05(土) 20:03:35 ID:4GWdrNUo
昼飯も食いながら見れば1日4回まではいけるな

来場特典とかはあるのだろうか?
93見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/02/05(土) 21:07:21 ID:T1/kqc2G
自分も初日は初回から夜の最後の回まで入り浸りでみるつもりだ
劇場のジャンクフードメニューを制覇するかもしれんが
94見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/02/06(日) 00:58:29 ID:0LT3uo6D
basaramovie2011 「戦国BASARA 劇場版」宣伝チーム
宣伝すしです。上映劇場情報は決定次第更新しますので、お待ちくださいね。前売券発売前には発表できるといいな、と。 #BASARA2011
18分前 お気に入り リツイート 返信

公開する劇場増えるっぽい?
95見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/02/06(日) 02:00:45 ID:Z3BanN1W
来い!関ヶ原!もしくは岐阜!
96見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/02/06(日) 02:18:55 ID:Z72tzxka
色々事情はあるんだろうけど、上映する劇場が少なすぎな上、関東に偏りすぎ
地方のファンなんて相手にしてません、てな感じで嫌だな
社会人ならともかく小さいファンもいるんだからもう少し配慮が欲しかった
97見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/02/06(日) 02:29:09 ID:gQWw67hB
そんなもんキャラの扱い見てたら分かると思うが
東日本優遇されすぎ
98見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/02/06(日) 02:50:21 ID:NOkY1drt
関東で良かった
色々と史実大権現様様
99見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/02/06(日) 07:54:12 ID:D0Vx2y8O
松竹系の劇場がエリア偏りすぎだからなぁ・・。
第一段の前売り買うかどうかの選択にもなるから早めに発表してくれと思う。
100見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/02/06(日) 08:28:21 ID:welA7+fI
権現関連地だけど一番近くて郊外の映画館だから
街中に公開劇場欲しいな
劇場前売り買いに行くのも休み取って
見に行くのも休み取って
ってなるのはキツイ
101見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/02/06(日) 08:41:58 ID:NOkY1drt
前売りってどんなの出るかな
いまの伊達のは要らないけどよさそうなら買おう
102見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/02/06(日) 09:24:07 ID:0LT3uo6D
住んでて良かった東海エリア
103見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/02/06(日) 11:02:12 ID:SNSO7ags
相変わらず
中国四国エリア酷い扱い 倉敷ってフザケ杉 幾ら関連がないからってそりゃないわ
 海の向こう往復するだけで6時間近くかかるのに 事故で運休が発生したらって
思うと行けないよ。
西の地方すてられてる.・・・(´・ω・`)ショボーン         
 (特典つき前売りここ数年縁がない)
104見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/02/06(日) 19:10:52 ID:hM0uPyr9
追加劇場に期待しる>>103
105見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/02/06(日) 19:19:23 ID:uBbGR/vC
西ってかまともなの関東と近畿くらいじゃ
106見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/02/07(月) 09:24:34 ID:nkY7PpDp
>>94
ぜひ前売り発売前に追加して欲しいものだ
地方に一箇所しかないから交通費浮かせたい
でも特典扱ってくれるか不安だ…
107見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/02/07(月) 09:27:33 ID:nkY7PpDp
正直前売りのために遠征するのかと悩むと劇場増えたらありがたい
追加されても近辺が変動なしだったら泣くだけだけど
108見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/02/09(水) 11:04:55 ID:g79jAupV
遊戯王の映画の時もえっちらおっちら遠征したが
あれ以上に上映館少ないなあ
家人に見せてあげたかったけど遠出は嫌がるだろうし困った
せめて隣県に追加がくることを期待したいな
109見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/02/09(水) 21:13:42 ID:asaCXvjp
>>105
近畿がまともだと?都市部の劇場だけじゃないか。街中まで何時間かかると思ってるんだorz
110見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/02/09(水) 23:39:14 ID:AG9gsRz7
こんなしょぼい上映数で劇場版やる意味あんのか
もっと増えればいいけど
111見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/02/11(金) 00:30:46 ID:QSYjdK2m
まぁ、アニメ劇場版は単なる箔付け・宣伝で
DVDやBDが本番みたいなところあるからな

最近の流行に倣ってフィルムプレゼントとかやって欲しい
112見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/02/11(金) 07:59:50 ID:MtG2UCDD
スレで言っとけばやるんじゃないの

フィルムプレゼント欲しい!!!
113見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/02/12(土) 22:15:43 ID:k0noSQw/
新情報もないし、じゃあ自分も書いておこう
劇場かDVD・BD限定版にフィルム付けてくれ!
114見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/02/12(土) 23:15:19 ID:Bc2BANtU
でも欲しい場面じゃないと要らないよ
115見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/02/12(土) 23:22:21 ID:UURLdMPO
本音で言えば好きなシーンが欲しいけど
こういうのは祭の一環みたいなもんだから
自分は貰えるならどのシーンでも嬉しいな

エヴァ、ハルヒ、マクロスF、なのはの
報告スレで他人のフィルム見るのも楽しかったし
116見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/02/13(日) 09:40:34 ID:8P6MTLMh
「筆頭のお言葉」ダウンロードって期限あるのかな

公式ツイッター、前売り券の使い方なんて映画初心者みたいな説明はいいから
劇場の追加早く教えてくれないかなー
117見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/02/21(月) 14:44:03.60 ID:PWuyCw7c
basaramovie2011 「戦国BASARA 劇場版」宣伝チーム
お待たせしました!本日夜に上映劇場の追加発表を致します!今週は色々と告知が多いのでtwitterと公式HPは要チェックでお願い致しますね。宣伝すし #basara2011
1分前 お気に入り リツイート 返信

劇場追加くるってよ
よかったなおまえら
118見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/02/21(月) 15:08:38.92 ID:zaka2kl7
公開時期が遅れてでも東宝系でやってくれたらなぁ
119見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/02/21(月) 18:13:19.89 ID:zaka2kl7
広島・高知キタ━━━━(゚∀゚)━━━━
120見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/02/21(月) 23:05:39.68 ID:nOyPkltQ
でも7月9日か…
121見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/02/21(月) 23:24:17.14 ID:T21zP2wJ
820 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/02/21(月) 20:47:43.90 ID:IBOAN5ri0
ちなみに全文な

「【拡散希望】知らない方もいるようなので…
BASARA映画は6月上映と7月上映の地域があります。
7月上映地域の方の為にもネタバレTLは
1ヶ月間だけで良いのでお止めください。お願いします」

いちいち拡散させんなっつー
「配慮ください」じゃなくて「お止めください」だからな
なんとなく広まって映画封切りになってから
映画の話題できない雰囲気になってたらと思うと
杞憂であればいいけどな
ちなみに詳細バレじゃなくても「○○かっこいい」って言っただけで
思いっきり噛み付かれたことあるよ
「こっちはまだ見てないのに!」とかな
こういう輩はすごい過敏になってるから何言ってもダメっぽい
122見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/02/21(月) 23:55:57.48 ID:gBRlT1Gy
追加劇場これで終わりかな
熊本と高知でTOHOがきたから期待したい…
123見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/02/22(火) 15:42:57.95 ID:KQ4iMoz9
たいして増えなかったな(特に北が)
これでヒット目指すとか言われてもどうなんだろ・・・
124見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/02/24(木) 10:43:56.53 ID:6cHzTzwK
「劇場版」のサブタイトルが決定しました!
正式タイトルは、「劇場版 戦国BASARA −The Last Party−」です!
さてはて、どんなLast Partyなのか・・・!!!ご期待ください!!! 
松竹ゴン #BASARA2011
125見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/02/24(木) 17:23:04.17 ID:GFnleGol
つまりTV3期は無い、と
126見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/02/24(木) 22:45:50.15 ID:ctgxHg5p
「さらば」とか「永遠に」とかつけて、何度もやればいいじゃないか
127見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/02/25(金) 06:23:06.31 ID:n9QZ96Gu
アニメ続編は「戦国BASARA参 −The Last Party Returns−」
128見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/02/25(金) 09:25:34.48 ID:cuxt0x8i
>>124
The Last Nameに一瞬空目
129見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/02/25(金) 12:53:44.06 ID:123SHz4q
>>127
つ真・戦国BASARA



無双にどこまでも喧嘩を売ってこそBARASA
ヒャッハー!!
130見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/02/25(金) 14:35:22.40 ID:V10CKAbS
http://www.uri.sakura.ne.jp/~hotboys/sw/
コイツまだいたのかよ
131見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/02/26(土) 10:30:35.70 ID:izw1jmDy
とりあえず前売りゲトー
132見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/02/26(土) 11:44:26.11 ID:p95pK2zj
つーか前売り券余裕で買えそう?
今から行こうと思うんだが
133見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/02/26(土) 12:34:11.18 ID:+UjFxgqB
いけると思う
134見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/02/26(土) 12:43:57.96 ID:izw1jmDy
発売初日だから無くなりはしないんじゃないかな?
1人で大量に買ってく人が大勢いたらわからんけども>バンドル特典
135見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/02/26(土) 13:14:48.40 ID:p95pK2zj
>>129
ヒャッハー!ってwwwwwww
女でヒャッハー!ってwwww
136見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/02/26(土) 14:23:41.43 ID:8MGZKPdn
地方朝一だけど前売り自体そんなになかったよ
前売り券は上で冊子みたいにとじられてるタイプで
レジの人が枚数分切ってくれるんだけど
全部で厚さ5mmくらいだったわ
他にも冊子があったかはわからんけど

ただBASARAめあての人は思ったより少なかったかも
武道館のグッズで痛い目見たから勇んでいったら全然こまねえ
春休み映画目当ての小学生と同じくらいだった
137見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/02/26(土) 20:45:28.72 ID:3PjogGS9
過疎りすぎですね
バサラはオワコン?
マクロスとはえらい違いだw
138見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/02/27(日) 09:10:23.77 ID:S/2s0dk7
弐で1期からの多くないファンも脱落してったし・・・
139見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/02/28(月) 22:32:31.31 ID:wFgebssh
バサラマジ過疎りすぎwwwwww
前売りもオークションで全然売れずw
140見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/03/01(火) 01:16:55.44 ID:WJVWHdnj
そもそも普通に買えるんだからオクに出す意味が分からん

しかし映画まじで大丈夫か
前売り発売したのにここまで盛り上がらないなんて思わなかった
141見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/03/01(火) 01:19:23.29 ID:VwSR4sHo
>>140
買える人はイイけど、上映しない都道府県もありますから
142見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/03/01(火) 12:14:17.75 ID:J0C21wcf
まだ内容が分からないから遠征して行く人らはまだ怖くて前売りは買えんだろうな
自分は隣の市に行くだけだから遠征の内にも入らんから気安く買いに行けたけどさ
143見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/03/01(火) 13:21:18.98 ID:2C63J9bA
登場キャラがまだ4人だけしか発表されてないから詳しい情報が出るまでもうちょっと様子見るつもり

劇場が遠いから躊躇してたりもする
144見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/03/01(火) 14:41:19.49 ID:TZeMGKrI
自分が好きなキャラが出るかわからない、
好きなキャラが出なかったら見に行かない…………

BASARAの映画大丈夫かよwwwww
145見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/03/01(火) 15:08:14.66 ID:p3odRqL3
自分は特典どうでもいいかなあ
むしろパンフレットの方が気になる
146見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/03/01(火) 15:13:03.16 ID:J0C21wcf
>>145
劇場版のメイン4人と瀬戸内の6つのバージョンの表紙のパンフがあったら行く?w
147見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/03/01(火) 15:23:43.82 ID:p3odRqL3
そんなに種類出したら1種の数が少なくて難民が出てくるなw
表紙絵より中身が充実してた方が個人的に嬉しい
幸い映画は地元で上映されるからどの道見に行くつもりだけどさ
148見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/03/01(火) 15:39:33.18 ID:ehVwnV0a
あんなしょぼい特典なんてつけなくていいから1300円で売ってほしかった>前売り
普通前売りって1300円じゃなかったっけ
149見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/03/01(火) 15:50:13.19 ID:TZeMGKrI
前売りは1200円だな
150見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/03/01(火) 21:08:18.61 ID:LafDVnQK
特典付けて1300円ってのが普通だと思うけどな<前売り
特典別料金って…
151見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/03/01(火) 21:20:44.90 ID:MLQ9RV2t
えっ別料金なんだ
最初から前売り買う気無いけど
自分もパンフの方が気になる
そのために映画料金も払ってしかも行くの面倒だなあ
152見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/03/03(木) 12:40:14.40 ID:EoNu6C8V
>>139
いい事教えてくれてありがとう
好きなキャラはメインビジュアルにいるし電車一本で行けるから適当に見計らって買うわ

とある会員特典で映画の券は種類問わず1200円で買えるんだけどさ、バンドルとかいわず
普通に入場特典か劇場版グッズにしておけばよかったのに
153見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/03/03(木) 17:39:50.65 ID:x7Wty+vN
高知の上映は以外だな
関東のフイルム数から察してまだ増えそうな気がするんだが、只時期が時期だけの
割り込むのは容易では・・・7月以降は調整つかずでDVDBDで終了のオチも想定しなと

6月と7月組のみってやはり売る気さらさらないんだな(興行1億〜満足なんだろう)
154見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/03/03(木) 18:43:36.85 ID:nzjeJEvX
前売りもう発売してたんだな
スレ見た感じ余裕そうで良かった
筆頭オタじゃないけどとりあえず買っておくか
155見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/03/03(木) 22:40:06.08 ID:cBOoCQqp
とりあえず、来週10日発売の各アニメ誌で何らかの最新情報があるんじゃないか?
156見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/03/05(土) 08:40:54.58 ID:l16eglZ/
>>154
これからコンビニ限定やらメイト限定やら出るうえ1800円だからな・・・
157見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/03/08(火) 08:44:01.27 ID:tq2ch39g
774 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日: 2011/03/08(火) 08:11:52.51 ID:+CuRPa4k
某早売りサイトに情報きてたので転載

ニュータイプ
●劇場版戦国BASARA -The Last Party-
P60-61
見開き描きおろしは政宗と三成。
原画は猫山どうせつさん。
和田Pのインタ掲載。
劇場版は三成が早々に政宗と対峙するところから始まる。
158見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/03/08(火) 12:08:11.61 ID:eBPbEnKw
思ったんだけどこのスレ需要なくね?
劇場版の話題は普通にアニメスレで語られてるからこっち全然伸びないし
というかむしろ劇場版専用のこのスレよりアニメスレの方が劇場版の話題が盛り上がってるような
159見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/03/08(火) 12:17:29.84 ID:/A8NKyhi
公開したらネタバレ専用になると思うよ
それまでは内容重複するけど
160見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/03/08(火) 22:01:45.60 ID:Yhpb/RDl
確かに公開時期が1ヵ月違う地域があるからネタバレ内容を書き込める所は必要だね
161見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/03/08(火) 22:19:42.06 ID:7dImI0Om
アニメ誌のあらすじがひどい
どうゆうことだ・・・
とりあえず見た人の感想待ってから見に行く事は決定した
前売り券も買わない
162見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/03/08(火) 23:21:02.84 ID:Yhpb/RDl
家康が不戦キャラになるのはもう竹P避けだと思う事にする
それだと慶次が竹P避け役から解放されて明るい慶次が見られるかも?
家康は憎しみじゃ駄目なんだーって三成の前に立ちはだかってナウシカに…
163見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/03/08(火) 23:41:38.31 ID:SmuliaHG
慶次は不戦キャラでも変じゃないけど家康は完全におかしいだろ

>天下太平のため戦いを避けられないのならばと、己も傷つくことを選び、武器を捨てた。

ていうのがゲーム3の家康の魅力なのに…
164見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/03/08(火) 23:48:14.08 ID:FgFpGee6
情報が出れば出るほどテンション上がるものかと思えば、
情報が出るほど不安要素しかないってのも凄いな。
まだ出始めだから早計ではあるけど。
165見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/03/08(火) 23:49:41.58 ID:zvUpo1nG
逆に三成は秀吉を討った奴を許さないと
豊臣から離反した家康を許さないでキャラ的にはブレが少ないな
166見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/03/10(木) 16:26:15.03 ID:21HCdHlI
自分的には内容どうでもいいというか、最初で最後のバサラ映画だろうから
スクリーンで筆頭とかを見たい気持ちはあるから内容はもうあきらめてるよ。
でも前売り券の特典の販売の仕方パネエな・・・。メイトまであるとか
やってられん。最後だから稼げるだけ稼ごうって感じがみえみえだな
167見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/03/12(土) 00:02:50.85 ID:CwICW0Cz
ゲームファンはアニメ嫌ってるから映画見に行かないよ
だから家康が滅茶苦茶だろうと別にいい
168見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/03/12(土) 00:48:36.12 ID:UnHWR7N0
一緒にすんなと言いたい
アニメはアニメで面白きゃーいいよ 前売り買ったし
ネガ予想はうぜーけど
169見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/03/12(土) 12:26:29.91 ID:G/CcZ8CS
関ヶ原とかゲームでも不評なシナリオをいきなり劇場版に
するのが間違いだった
家康と石田はシリアス脳だから馴染まない。
しかも拳と刀って地味すぎてつまらん
170kkkk:2011/03/12(土) 21:12:04.96 ID:trkT72wQ
発売日こそみんな興奮して神ゲー、神ゲーって言ってたけど
だんだんうすいメッキが剥がれてきたなwww
アマのレビューも評価低いレビューばかりになってきたし
もうBUZAMAは終わりだなwww

171見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/03/12(土) 22:04:06.85 ID:5B74TPP/
ゲーム3は好きだよ
それだけに劇場版は不安だらけだw
172見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/03/13(日) 00:17:45.19 ID:0reqzoWB
アニメはシナリオが糞で伊達とか片倉とか一部の優遇されてるキャラクターのファンしか楽しめない
だから原作ファンから不安がられたり嫌われたりするんだろう
173見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/03/13(日) 00:20:38.19 ID:hJAFC5dG
ネガ予想はゲーム発売の時と同じく真田好きがうぜえ
あとアンチを恐れる家康好き
174見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/03/13(日) 01:05:40.60 ID:orXgcTdm
キャラ厨もうざいがな
自分はゲームめっちゃ楽しんでるが
ゲームファンの上から目線もうざすぎ
公開してから騒いでくれ
175見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/03/13(日) 19:42:53.29 ID:beoVxI3k
737 :名無し草:2011/03/13(日) 16:46:10.62
西軍が地震くらった東軍助けに来る絵に遭遇してしまったんだが
色んな意味で腹立った(by東日本民)
こんな時すらイラつかせる石田厨さすが

738 :名無し草:2011/03/13(日) 16:47:48.77
惨事にかこつけたクソ絵で自己愛満たして慣れ合ってる暇あるなら被災地行って救助活動でもしろゴミ石田厨


739 :名無し草:2011/03/13(日) 16:50:27.44
>>737
毛利が日輪よ!みたいなギャグ調で
石田が渋々みたいにツンデレ化してるやつ?
被害そこまで酷くなかった自分ですら宮城の映像で涙出てきたからマジで腹立った

741 :名無し草:2011/03/13(日) 17:06:01.47
>>737
自分も踏んでしまって腹立った ただでさえ地震関連の絵って好きじゃないんだがこれは…

742 :名無し草:2011/03/13(日) 17:08:12.38
災害をネタにするなんて最低だな そんなの応援でもなんでもない

743 :名無し草:2011/03/13(日) 17:09:38.38
地震をネタにできる時点でついていけない神経だが
更に西軍萌え美談に利用する胸糞精神が石田厨クオリティだな
あらためてマジで人間のクズぞろいなんだと確信したわ

745 :名無し草:2011/03/13(日) 18:50:36.28
>737
自分も見た。
被災地情報をつのる悲痛なスタック見た直後だったから、
あの能天気さには流石にムカついた。
176見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/03/13(日) 19:55:49.95 ID:orXgcTdm
マルチさんちーす
177見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/03/14(月) 01:58:43.01 ID:HpDJzMby
>>158
まじかよ
そっち行ってなかったのに・・・
178見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/03/14(月) 02:54:22.82 ID:1k1NuAfO
>>174
公開してからからならいいの?
アニメスレは放送終了してからも批判的な意見は許さないって感じだけど
179見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/03/14(月) 12:07:39.89 ID:iQmk/uEJ
アニメスレは最近見てない
ちょっと不満や愚痴を漏らしただけでキャラ厨ウザイ!アンチスレ行け!
とか言って追い出すくせに自分らは平気な顔して片倉や市叩きまくりだからな
そのせいで向こうは伊達好きと石田好きばっかになってる
放送中はもっとまともなスレだったのになあ
180見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/03/14(月) 12:10:30.80 ID:hYuorLPy
片倉叩きは一部の異常なのだろ
普通にキャラアンチスレ行け言われてるじゃないか
181見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/03/14(月) 12:31:51.05 ID:iQmk/uEJ
>>180
お市は?
182見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/03/15(火) 00:31:09.66 ID:vLimb7J/
地震酷いから公開延期、中止しそうだねってレスをアンチ扱いしたのには引いた
アニメスレの住人怖すぎ
183見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/03/15(火) 00:42:16.57 ID:Y/B04zYb
アホなこといってんのは一人だし相手にされてないから
そいつで住人全体を語らないでくれ
184見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/03/15(火) 19:12:54.59 ID:21w2oXuo
341 名前:名無し草[sage] 投稿日:2011/03/15(火) 19:05:36.33
じゃあ遠慮なく吐く

最近石田厨化した友人を頑張ってFOしてたけど
「宮城被災で伊達厨涙目だろうねwww」ってメールで送ってきやがったからCOしたった
ついでにツイッターで共通の友人に来たメール要約して根回ししたった
あいつらなんなんだろうな
ホントに害悪としか思えねーわ
185見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/03/15(火) 19:18:46.09 ID:uvQMMfc1
マルチ大好きなアンチさんちーっす
186見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/03/15(火) 19:42:35.57 ID:lOwwYqYC
マルチしてる暇あるなら募金でもしろよ
187見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/03/15(火) 22:24:24.50 ID:vLimb7J/
結局>>181の問いには誰も答えないのか
188見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/03/16(水) 00:51:03.63 ID:pEhBKmcW
市叩きってどんな?
189見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/03/16(水) 01:14:51.93 ID:NLeFOYXu
>>188
そのうち解るよ
もし映画に出演決定したら粘着さんがまたネチネチ言うだろうし
190見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/03/16(水) 01:51:24.99 ID:KVcW8K/f
お市叩きに何の迷いもないからな
胸糞悪いわ
191見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/03/16(水) 02:38:36.36 ID:s9kyHYCj
市悪くない
192見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/03/16(水) 17:16:06.57 ID:iyepJ2mL
伊達が秀吉倒して伊達に合わせて設定変更
石田も粘着を家康→伊達に変更
伊達VS石田がやりいだけ

家康がウザ化布教
馬鹿の一つ覚えの欝村は家康教入信
いつもの片倉ごり押しプッシュ
瀬戸内はまたまた尺短そう
慶次は更に空気
お市は小林が出すだろ

伊達石田片倉厨は頑張って映画売上あげてくれ
193見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/03/16(水) 18:23:09.11 ID:m9+xT6+7
残念ながら公開しないという選択肢のみが赤字を避けられる唯一の方法です
このままいくと必ず赤字です
何か販促の手を打たないとマジヤバイよヤバイよ
194見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/03/16(水) 18:36:03.81 ID:roA03/Jc
アニメスレ追い出されたからこっちにきたのか?
195見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/03/16(水) 19:24:29.77 ID:s9kyHYCj
今出てる情報で特典付き前売り券を全部買う奴は7枚買うことになるのか?
196見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/03/16(水) 19:47:29.19 ID:MXI2GNB9
そんな人いるの?
どう考えてもそんな熱心なファンがいるとは思えないんだがw
197見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/03/17(木) 04:41:01.39 ID:qcabWW0j
いーらねー
198見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/03/17(木) 10:46:23.90 ID:+TpTaLJi
今出てる情報って
・ファミマ×2
・アニメイト×2
・バンドル付き×3
だけだよね?

もっとこう、ストラップとかミニフィギュアとかしっかりした特典欲しいよ……
199見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/03/17(木) 20:50:32.55 ID:2HzgWTTP
ここまで原作ファンからスルーされる映画も珍しい
200見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/03/17(木) 20:53:31.39 ID:Xro+RYsX
何がなんでも失敗扱いにしたいのがいるんだな
201見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/03/17(木) 21:14:33.42 ID:CEmhqRmw
現実を見てるだけかと思うが…
202見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/03/17(木) 22:00:45.60 ID:LORdNDAG
公開してないどころかトレーラーすらも出てないのに煽られてもなw
203見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/03/17(木) 22:28:16.03 ID:GTh8fC4f
ここの盛り下がり具合でわかるだろw
前売り券の情報でてんのにほとんど話題にならずw
204見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/03/17(木) 22:37:00.14 ID:Xro+RYsX
待ち受けフラッシュは延期だしメイトの方も特典内容だけで画像も出てないのに何を盛り上がれと
205見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/03/17(木) 22:56:16.97 ID:x1sFxtje
前売りで盛り上がるファンは見たことないなw
弐のDVDの売り上げ比較的好調だから映画も売り上げは心配はしてない
内容はわからん
206見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/03/17(木) 23:21:58.27 ID:Fovy2J0V
前売り券で盛り上がれるかはともかく映画のあらすじが不安材料化したのが痛い
別の意味で盛り上がったけどな
207見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/03/18(金) 00:02:18.94 ID:oK/xmk4E
キャラ厨がネガるのは勝手にやっとけだが
自分の願望=多数派世論に脳内変換するのはやめとけよw
無意識でやってんならアホだし工作のつもりなら無意味だ
208見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/03/18(金) 00:30:52.31 ID:VWdByVPL
気に入らない意見はキャラ厨のネガなんですね分かります
209見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/03/18(金) 00:39:48.76 ID:saWWyllJ
ゲームもするしアニメも見たし前売りも買って
映画普通に楽しみだけど今は特に話題がないだけだわ
金吾さん達の情報もアニメスレで盛り上がったし
210見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/03/18(金) 01:09:21.34 ID:gwYt9zmP
>>207
残念ながら自分の好きキャラは不参加キャラなんでな
あらすじおかしいって言ったらキャラ厨扱いされるとかw
211見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/03/18(金) 01:47:39.54 ID:Ym9yZ80n
マイノリティほど声がでかい法則
212見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/03/18(金) 02:01:05.42 ID:L8ynjbQv
マジョリティどこにいるんだよw
でてこいよw
213見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/03/19(土) 20:01:49.70 ID:K+lN+iMG
愚痴言うくらいなら伊達厨並みに貢げ!ってのにはさすがに引いた
214見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/03/19(土) 20:13:33.30 ID:5Xk6wjfJ
言いたいことはそのスレで直接言ってくれ
ここは愚痴スレでもヲチスレでもないんだから
215見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/03/20(日) 02:33:27.70 ID:fFtgC/xW
ここってアニメスレの人が気持ち悪くて避難してきた人のスレになってるな
216見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/03/21(月) 01:39:36.42 ID:dpF5XuML
アニメスレに付いていけなくなった人のためのスレでいいよ
217見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/03/27(日) 03:04:05.70 ID:OfD0iLzF
一週間近く書き込みなしとか期待されてないんだな
218見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/03/29(火) 19:10:19.08 ID:M2Ecujtx
皆アニメスレの方にいるからな
219見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/04/03(日) 23:04:03.94 ID:sElYhtlK
まあ公開まではこっちはこんなもんだろう
220 忍法帖【Lv=10,xxxPT】 :2011/04/03(日) 23:19:25.13 ID:pSKZeLym
むしろ公開後も……チーン…
221見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/04/04(月) 22:08:23.63 ID:MIqNxGK8
222 忍法帖【Lv=11,xxxPT】 :2011/04/04(月) 22:10:58.40 ID:STJtVjRS
>>221
ktkr
腐女子ってこういうのをオナネタにするの?
223見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/04/11(月) 09:43:18.90 ID:pPrxpnR4
毛利が出るんならおとんを連れて行き、
島津が出るんならおかんを連れて行くつもりだったが
今出てる情報からすると一人で見に行くようになりそうだなあ
松永出ないかな
224見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/04/11(月) 19:51:00.89 ID:mK5FtNZA
孫市も鶴姫も出ないんだってな
伊達だけカッコよく描いとけって感じなんだろうな
原作レイプ状態な映画でも腐れ女たちは見に行くんだろうなww
お財腐はこれだから
225見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/04/11(月) 20:41:43.49 ID:Oo3U8gv3
>>224
おおおお……マジかよ……
せめて3キャラは全員出しとくべきだろJK
226見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/04/11(月) 20:59:05.11 ID:Q2y55Ydc
CHに出ないからじゃないか?
227見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/04/11(月) 21:05:55.95 ID:aFsuS6s+
CHは関係ねーだろ
でないから劇場版も登場しないなら大谷とクロカンはどうなるっていう
228見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/04/11(月) 22:04:45.86 ID:0Hg83xXc
CHに3キャラが出ないのは容量と開発期間の関係だろ
家康と三成を入れるだけで精一杯
229見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/04/12(火) 20:10:00.87 ID:5P25ET6F
CHは3からの新規ファン向けらしいからな
総合復習問題集みたいなもんか
230見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/04/12(火) 23:48:56.48 ID:strPdI6N
こんな腐れ映画よりはCHの方が全然楽しみだな
231見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/04/13(水) 00:16:50.70 ID:fatBMYkp
伊達片倉物語はお腹いっぱい
232見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/04/13(水) 00:33:31.27 ID:5BkzOiok
腐女子以外で見に行く奴居るの?
ゲームの方は好きだけどアニメは全然面白くなかったし気持ち悪かったんだが
視聴率かなり悪かったらしいのに何で映画?腐女子の力?
233見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/04/13(水) 01:14:35.63 ID:cjNmBgzk
稼げるうちに少しでも稼ぎたいからだろ
234見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/04/13(水) 01:20:48.27 ID:nsCMctl7
>>232
DVDの売上は悪くないんじゃないか?

映画化はPの夢だから勢いのある今のうちに強引にだったりしてなw
235見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/04/13(水) 02:26:37.06 ID:fatBMYkp
>>234
二期DVDって声優とか特典てんこ盛りだからな
あとミニ戦国BASARAは片倉くんだったな
236見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/04/13(水) 04:13:22.01 ID:nDdk7N0l
鋼に負けるのは目に見えてるね^^
237見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/04/13(水) 18:24:27.43 ID:gIOzk4J9
共倒れだお
238見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/04/13(水) 21:23:38.47 ID:VmThZa1w
てんこ盛りってほどではない
239見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/04/14(木) 20:19:18.25 ID:JHy3O4Jk
>>232
同意。
キャラも全然違うし…
アニメとゲームを同一ラインで受け入れられる腐の感覚がわからん
240見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/04/14(木) 20:42:23.16 ID:8cawvGZ5
うん
ゲームの設定やキャラが好きだから、二期も劇場版も違和感ありすぎる
喜んで見にはいけないから、ネタバレ待ちかな
241見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/04/14(木) 21:54:02.19 ID:hVL7Ld5V
3のストーリーは色々おかしいところあったけど
アニメに比べたら全然良かったと思える
242見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/04/15(金) 00:35:57.57 ID:jBkS94qt
a
243見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/04/15(金) 00:53:36.21 ID:OcTWfOZ2
ミニバサ仕様で上映前のマナー説明やりそう。
DVD化したら特典映像で見れたりしてさ。
244見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/04/15(金) 14:17:48.36 ID:iJMQiVNz
>>241
3も大概おかしくて無理無理だったけど、何とか歴史的出来事とキャラのポジションは合わせたからね。
どんなにぶっ飛んでても「戦国」を名乗って歴史人物の同名を借りてる以上、
そこは合わせないと意味も面白味もなくなるもんね。

しかしアニメ、映画はひどい。
メインどころだけ見ても、伊達が豊臣を倒して石田に恨まれるとか、真田が徳川に共感して協力を申し出るとか
慶次も徳川に賛同するとか、それはやっちゃいかんだろうというのが山盛り。
オリジナルでやればいいのに。ていうかスタッフ日本人なのか?
245見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/04/15(金) 15:33:44.43 ID:PRJM2SnZ
>>244
…え??ギャグ????
246見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/04/15(金) 18:38:10.64 ID:CGy3I+TU
もともと伊達政宗vs織田信長を売りに始まったバカゲーなのに
史実に合わせろとかバカ?
247見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/04/15(金) 18:47:27.05 ID:5ySW09HY
BASARAはメディアミックス展開で各々ストーリー違うんだから
あれに合わせろとかどれと違うからおかしいとか言うだけ野暮だよ。


>>241
悪いこと言わないから日本史勉強して来いよ。
248見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/04/15(金) 19:19:25.36 ID:t+XjOC+y
>>246
そりゃ無印はストーリーなんてなくて只の「夢の武将マッチ」だったからな
けど関ヶ原とかはっきり銘打ってストーリー仕立てにしてそりゃないだろ
249見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/04/15(金) 19:33:36.40 ID:jSzOw3ZP
3自体が大嫌いだから映画がもうどんな展開になっても気にならんわ
250見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/04/15(金) 19:37:38.46 ID:r5GeWlX/
既に3ですらねーだろ
251見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/04/15(金) 20:35:10.20 ID:CGy3I+TU
>>248
最後だから3のキャラも出してあげただけで別に3の映画化じゃないんで
252見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/04/15(金) 20:51:28.70 ID:rMoIE3ig
>ミニバサ仕様で上映前のマナー説明やりそう。
DVD化したら特典映像で見れたりしてさ。

壊れオルゴールの真似かよ
普通に何も無いだろう

公開館ふえんな
所詮腐力のはこんなこのか
エデンみたいに忘れた頃に町外れの小規模館でひっそりやってそう(当然ガラガラ)
253 忍法帖【Lv=21,xxxPT】 :2011/04/15(金) 21:00:06.72 ID:GozL0/Hy
全国29館上映で爆死ワロタw
254見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/04/15(金) 23:02:53.62 ID:sjJ28It9
バサラ好きな人は映画見ない方がよさそうだな
爆死してもカプコンには損害なさそうだし
255見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/04/15(金) 23:08:11.64 ID:ku/ZFsfb
別に見たくない奴は見なくていいんじゃね?

自分はバサラ好きで映画見たいから見に行くけど
256見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/04/15(金) 23:21:56.32 ID:r5GeWlX/
アニメスレで暴れてた奴等が今度はこっちにいるのか
暇だな
257見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/04/15(金) 23:54:36.94 ID:dRB1Ew3i
アニメスレを追い出されたヤツが大体ここに来るんじゃないのか?
258見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/04/16(土) 00:08:00.27 ID:A+vmMbyi
アニメスレは少し文句を言うとファビョりだす奴ばっかだから気持ち悪い
本スレでもたまにそういう奴居るけどアニメスレ程じゃない
しかも腐ればっかで怖い
259見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/04/16(土) 00:30:50.88 ID:vrKd9VP8
なにこのループ
他スレヲチしたいなら他所行ってやってください
260見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/04/16(土) 08:30:56.52 ID:/L1mPLTn
29箇所って少ないの?
261見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/04/16(土) 11:24:38.41 ID:FSHLVxEA
ん?
映画批判するとアニメスレ難民扱いされるの?
自分は映画pgrだけど、アニメスレは全然見てないけどな
アニメ自体見てないし
262見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/04/16(土) 11:37:57.26 ID:Jt75mqAN
>261
じゃあわざわざpgrしにこのスレ来てんの?
しかもまだ上映すらしてない映画を、前情報だけで?

263見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/04/16(土) 12:25:29.03 ID:LsWQ9MRH
単発荒らしに構わなくていいんじゃないかな
わざわざID変えてるのか知らないけどご苦労なことで
264見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/04/16(土) 14:55:13.33 ID:A+vmMbyi
ちょっと批判しただけで噛みつくなんて異常だろ
265見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/04/16(土) 15:38:02.73 ID:MHipNGq8
ちょっとじゃないからだろ
若しくはちょっとが連続
266見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/04/16(土) 15:57:07.19 ID:KS0qTNGK
偏った29箇所に絶句
素材が素材だから偏るのもわかるけど
これで東日本元気になるのか?

これで銀魂との差がついた
267見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/04/16(土) 16:12:25.66 ID:CnrztdIv
29箇所ってなんの話?
268見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/04/16(土) 16:20:23.14 ID:7XTt7woS
不満じゃなくて明らからに○○厨とか煽りたい奴等ばかりが騒いでるだろ
内容に対するごく普通のレスには別に叩かれてない
269見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/04/16(土) 16:56:38.63 ID:xEsIoN36
何でもかんでも震災復興の礎にしろって方が無理な話
270見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/04/16(土) 16:57:24.30 ID:rAghBHO/
>>265
「ちょっとじゃない」批判だろうが「ちょっとが連続」批判だろうが、このスレに書くことに問題あるのか?
劇場版BASARAの話題なら構わないはず
271見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/04/16(土) 20:22:08.68 ID:MHipNGq8
>>270
あーごめんごめん>>268の1行目みたいな意味
いや此所の人噛み癖凄いのな
上映前なのに批判て
272見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/04/16(土) 20:45:17.85 ID:A+vmMbyi
上映前でも情報は色々出てるのに批判は許さないのか?
どうせ>>271みたいなのは上映後も批判したら顔真っ赤にして批判する人を追い出すんだろうな
アニメスレじゃ放送終了してるアニメ1期、2期の批判もアンチウザい愚痴ウザいって言うし
273見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/04/16(土) 21:35:17.11 ID:9w2Z5Qud
>>上映後も批判したら顔真っ赤にして批判する人を追い出すんだろうな

勝手な想像で人格否定までするお前はアンチと言われても仕方ないだろw
274 忍法帖【Lv=23,xxxPT】 :2011/04/16(土) 21:47:36.15 ID:s2cCaWru
BASARAは映画に向けて終息していく珍しいコンテンツ
公式がやる気なし・Twitterかブログどちらかを集中してやるべき
どこのまとめブログでも全くBASARAの話題なし!

アニメ誌にBASARAの露出ってあんの?

公式はこのスレ見てないの!?
ヤバイよ?危機感持った方がいいんじゃない?余計なお世話か…
275見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/04/16(土) 22:12:12.82 ID:7XTt7woS
>>274
アニメ誌ちゃんと特集しとるがな
PASHは表紙、巻頭特集にBASARAだしアニメディアも来月号で表紙、巻頭特集予定
NT,メージュも劇場版についての記事はある
公式からの情報は震災の関係もあってしばらく止まってたけど再開してるし
まとめブログなら正月のイベントで発表あったCHを取り上げてくれてるところはいくつかあるが
もともとBASARAはまとめブログに載るような作品でもない
276見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/04/16(土) 22:32:14.13 ID:zMZJZj6f
>>271
ストーリー公表されて来てるんだからそりゃ色々感想も出るだろw
「上映前だから批判はおかしい」って意味分からん
277見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/04/17(日) 00:06:11.89 ID:PvSkOQ+T
批判くらい当たり前だろ上映前の批判はおかしいとか馬鹿?
あれだけ原作レイプしてるんだから批判も当然
アニメスレの連中が意見を押さえつけてなかったら今頃もっと批判だらけだろうよ
自分が気に入らない意見を見たくないなら2chなんてやるなよ
278見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/04/17(日) 00:13:55.59 ID:F413xwpQ
原作崇拝者はアニメ見ない方が良いんじゃないの
ゲームだけやっとけよ
279見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/04/17(日) 00:17:35.26 ID:wVp43GhO
だから叩かれてるのは〇〇厨だの〇〇のファンは痛いだの煽ってる批判もクソもないただの荒らしだと何度言えば
まあ端から見れば荒らしにしか見えないのを本気で批判だと思い込んでるような奴等が追い出されただの言ってるんだろうが
280見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/04/17(日) 00:23:07.55 ID:1KxkIps7
アニメからバサラ好きになった奴ってマジでろくな奴が居ないなWW
281見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/04/17(日) 00:33:27.11 ID:PvSkOQ+T
>>278
原作があるアニメなんだから原作ファンが見て出来が悪ければ批判するのは
当たり前のことなのに何言ってるの?アニメ崇拝にしても気持ち悪い

>>279
愚痴言うとみんなキレ出すじゃんww
アニメスレだけだと思うよあの空気は
住民が精神年齢の低い腐れ女ばっかだから変な荒らしが来るんだろ
しかもアンチの荒らしじゃなくてアレは信者の無自覚荒らし
282見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/04/17(日) 00:38:38.34 ID:+vFtTgDO
批判すんのは別にいいけど、それがあまりに的外れだから笑われてるってわからんのか
283見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/04/17(日) 01:36:01.51 ID:1r+YzQFj
前情報で色々想像するのは勝手だが
想像をさも事実であるかのように断定して
ファビョッてるからウザがられるんだよ
284見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/04/17(日) 06:06:59.61 ID:GUi+ZMuX
それをさんざん言ってるのに逆ギレしてんだよ>想像をさも事実であるかのように断定して
ファビョッてる
批判て言われたら目の色変えて反応してんのもどーなんだか
285見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/04/17(日) 06:28:50.68 ID:EIizD9Gv
>>282
>>283
的外れとか、事実でないことを想像してるとか、具体的にどれ?
アンカーつけてちゃんと「それは事実じゃないよ、事実はこうだよ」と言えばいいじゃん
そのためのスレなんだからさ
「批判をすること」自体に対してゴチャゴチャ言ってもどうしようもない
286見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/04/17(日) 11:34:57.82 ID:V8S92Wbh
アニメも映画も原作レイプとは思わないけどなあ
世間にはもっとひどい原作レイプもあるし、基本個々のキャラ視点のストーリーしかないゲームを
それなりにきちんとまとめてる方だと思ったけど
287見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/04/17(日) 17:35:29.61 ID:x4c7Utx+
さっき初めてCM見たが映画は「家康うううう」じゃないんだな
どういう展開になるんだろうか
288見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/04/17(日) 17:40:05.34 ID:Z697sbl7
>>287
同じくさっきの日5で見ました。
ゲームをやってると三成の「政宗ええええええええええ!」に違和感しかない。
家康の立場はどうなるんだろう。
289見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/04/17(日) 20:04:35.95 ID:PvSkOQ+T
>>286
作画からして気持ち悪いんだよ
伊達とか竹中のアップは吐き気がした
伊達とかもう別人じゃん中身も顔も腐れ女が好みそうなのにされてる
主人公くらい原作通りにしとけよ
290見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/04/17(日) 20:16:45.92 ID:uiwsF8nN
関ヶ原厨ざまあ
291見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/04/17(日) 20:43:30.18 ID:WVaxHHRh
アニメ信者マジ気持ち悪いな
292見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/04/17(日) 21:07:19.04 ID:V8S92Wbh
>>289
この作品に関してはある程度腐の好みが考慮されるのはもうしょうがない領域だと思う
ギャルゲーをアニメ化するに当たって、女受けを狙って男キャラの作画に気合入れたりはしないのと一緒

原作自体アクションゲームだけど女性人気を狙って操作も難易度も緩めに作られてるし、声優だって
キャラの相関図だってそうと意識すれば全部腐向けだ

何て言うか、そこまでアニメが嫌ならこのスレにいる意味はないんじゃないか?
293見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/04/17(日) 21:34:53.79 ID:uq/kkZCh
>>289
分かる分かる
伊達とかゲームじゃ男臭いのに、アニメは何であんなナヨナヨになったのか

>>292
ゲームが好きだからアニメが残念って人結構いるからねえ
どうしても比較して文句の1つも言いたくなる
ま、ゲーム自体が腐意識してるところがあって、アニメは全力でそっち方向に向けて商売してるってのは
その通りだと思う
294見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/04/17(日) 21:47:02.54 ID:uiwsF8nN
関ヶ原厨ざまあ
295見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/04/17(日) 22:43:02.17 ID:miaEjAb1
ただでさえキャラ数が多いキャラゲーなのに
群像劇じゃなく1キャラ主人公固定設定にしたから荒れに荒れるんだろうな
296見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/04/17(日) 22:47:36.63 ID:TP2iT5Xa
ヒント:伊達はシリーズ主人公
297見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/04/17(日) 22:49:41.59 ID:miaEjAb1
>>296
知ってる
298見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/04/17(日) 22:51:16.98 ID:wVp43GhO
群像劇にした結果が二期なんだが
映画で出来るわけがない
299見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/04/17(日) 22:55:37.79 ID:6W0Q/7xB
アニメは頑張ったほうだと思うなあ

絵が気持ち悪いとか言ってる人は、「腐はキャラの見た目で釣られてる」ってのと
逆の意味でキャラの見た目に踊らされてないか
300見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/04/17(日) 22:55:49.16 ID:DyO+78rd
3新規ピーピーうるせえなあ
バサラの主人公は五年前から政宗なんだよあきらめろハゲ
301見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/04/17(日) 23:03:54.12 ID:FZTr2XuO
だったら最初から伊達オンリーの映画にでもすれば良かったのにね
他キャラで客寄せしなくても伊達ファンだけでも儲かるだろうに
302見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/04/17(日) 23:11:00.11 ID:DyO+78rd
頭大丈夫か?
脇役がいないとそもそも主人公って概念が成立しねーわ
303見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/04/17(日) 23:29:18.93 ID:rgEAv+Ks
そう言えば荒らせると思ってる馬鹿なんだろうさ
304見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/04/17(日) 23:32:03.32 ID:TP2iT5Xa
つうか伊達がナヨナヨに見える時点で荒らしてるアンチこそ腐女子だろ
305見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/04/18(月) 13:11:00.15 ID:F0JqsVC5
いや伊達は性格違うし顔も優男じゃんゲームと全然違う
とにかくアニメは終始キモかった
まあ腐れババアどもはアレが嬉しいから必死で擁護してるんだろうけど
306見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/04/18(月) 14:14:17.84 ID:FjPE6ZZ/
書き手も展開も違うから全員少しずつ違ってきてはいるけど伊達だけ特に違うとも思わない

アニメ監督に言わせるとアニメはアニメ内で伊達も成長してきているから
劇場版において真田や石田より精神的に一段上にいるらしいけど。
そもそもゲーム3でも真田に説教したり後継者としての石田を批判したり精神的上位に書かれてるし
ゲーム台本集にも俯瞰キャラだって認識がト書きに書いてある。

アンチはDQNDQN言うけど農民や部下想いなのはゲームからしてそうだし、
3では一度落とされて暴走してもとっとと悟って石田を反面教師とみなしてるし
影ではアニキにひいてたり家康のフォローしたり毛利を評価したり物事がよく見えてるキャラ
307見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/04/18(月) 16:41:13.99 ID:CFd5qH8t
ずいぶん熱心な伊達腐がいるね
308見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/04/18(月) 17:44:00.81 ID:dNF+w9Z+
アニメ嫌いな人がアニメスレにいる時点で荒らしだろ
309見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/04/18(月) 18:30:05.98 ID:EbDJXDEs
お客様待遇が当然と思ってた某3キャラの新規が
映画設定で発狂してるイメージ
こっちから言わせりゃ伊達が主役なんて今更だし…
でもゲームと違うと騒ぐ割りに
どっかの動画サイトのプレイ動画しか見てなさそう
310見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/04/18(月) 18:39:40.72 ID:v2SN7eQQ
ほんと荒らしばかりのこえだめスレだな
311見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/04/18(月) 19:52:24.29 ID:F0JqsVC5
自分の気に入らない意見=荒らし
312見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/04/18(月) 23:29:59.08 ID:8lzHs9EA
不満な意見は皆荒らしでエアプレイの新規って随分とおめでたい頭してるな
313見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/04/19(火) 08:44:18.62 ID:geID5Ar8
BASARAのアニメはそういう層に支えられています
314見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/04/19(火) 14:29:07.85 ID:Uk0uWnUb
CMの三成の「伊達政宗エエェェェ!!」で楽しみが一気に失せた
アニメの設定を思えばそれが正しいのかもしれないがゲームだと三成は「伊達政宗?だれそれ?」なだけに違和感パネェ
だがもし俺の嫁の孫市がでるなら絶対見るww
315見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/04/19(火) 19:37:20.88 ID:0KJDGbqk
バサラに限らず原作で遊んで(読んで)ないアニメからの新規って
人の意見をまともに聞けない馬鹿な奴ばっかなんだよな
316見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/04/19(火) 19:49:48.39 ID:b/ki4VTj
まともに聞く価値のある意見てどれ?
あ、ゲームはやってます
317見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/04/19(火) 19:57:42.27 ID:5A1y4TzT
まともな意見なんてあるわけないだろ
原作好きのふりした厨だの腐れだの言いたいだけの馬鹿のたまり場なんだから
318見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/04/19(火) 20:06:45.94 ID:6dzoWIPf
>>314
同意
アニメとゲームは根本的に違うしそれはわかっているんだけど、
CMの「伊達政宗ええええええええ」聞いた瞬間何かが壊れた
多分見に行かない…孫市が出るなら見るけどなw
319見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/04/19(火) 20:08:53.25 ID:z0/9Vdzn
前売り楽しみにしてたけど、特典微妙だな
ポスターとかポストカードとかファイル系じゃなくて、立体的で洒落たグッズが欲しい
320見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/04/19(火) 20:19:40.90 ID:0KJDGbqk
>>317
まともな意見があるわけないと思ってるなら何でここに居座ってるの?
もしかして溺愛してるアニメ馬鹿にされて顔真っ赤にして怒っちゃった?www
あと>>317がまともだと思う意見ってどんなの?
文句を一切言わずにアニメをマンセーしまくる意見のこと?
321見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/04/19(火) 20:38:17.61 ID:h8XpqGNl
そもそもゲームだけが好きでアニメ嫌いだという奴がここにいるのがおかしくないか
それこそ「なんでここに居座ってるの?」だ

そんなにゲームだけが素晴らしくて他メディアなどないほうがいいと思ってるなら
ずっとコントローラーだけ握ってろよ
322見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/04/19(火) 21:19:25.24 ID:0KJDGbqk
>>321
一言も「ゲームだけが好きでアニメは嫌い」とは言ってないよ
妄想乙ww
ちょっと落ち着けよ?
323見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/04/19(火) 21:24:37.66 ID:KggEcwZ1
アニメ関係のスレって文句言う奴は荒らしかアンチなんですね
324見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/04/19(火) 23:30:06.40 ID:qCZPZWfl
全てのレスが自分に対してだと思ってるのかな
恥ずかしい奴だ
325見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/04/20(水) 11:31:20.00 ID:jvS+RvkS
クロカン不幸過ぎワロタ
326見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/04/20(水) 11:48:17.96 ID:EExX7jMa
不運もここまでくるとスゲーな
327見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/04/20(水) 14:10:36.94 ID:cRixBqys
つーか公開6月なのに今の時期に削除発表って遅すぎるだろ
話題性の為に削除前提で出演すると発表したんじゃないか?
328見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/04/20(水) 15:17:11.79 ID:371HVwQJ
震災の影響で情報がずれ込んでるんじゃないか?
329見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/04/20(水) 22:46:16.47 ID:aMZA+kWL
なぜじゃああぁぁぁああああ!?
330見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/04/20(水) 22:48:56.26 ID:NRttZztH
クロカンなら仕方ない
331見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/04/20(水) 22:51:05.25 ID:2aJUZtXV
爆死濃厚な映画
332 忍法帖【Lv=27,xxxPT】 :2011/04/20(水) 23:16:36.30 ID:HyeFiNFc
>>331
マジでその通りだよな!!
こればかりはたとえ信者でも否定できないだろ!?
333見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/04/20(水) 23:23:39.97 ID:SETgi4oR
えっ
334見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/04/21(木) 08:05:17.81 ID:Biz78CVG
>>332
爆死まではいかないだろ、そこそこ入ると思う
女子人気があるのは悪い事じゃないけど、そっちに傾倒し過ぎたと思うんだよなぁ
335見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/04/21(木) 20:38:29.21 ID:CwH024du
ゲームも女人気が高いけどユーザーの半分は男でバランスが良いのに
アニメはスタッフが無能なのか狙ったのか分からないけど腐女子ファンばっかだもんな
ゲームファンに嫌われまくってるし爆死はありえる
336見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/04/21(木) 20:47:39.83 ID:jq9sW0bj
アニメは視聴率を考えて女性をターゲットに作られてると聞いたな
337見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/04/21(木) 23:17:14.21 ID:OL75GQ1C
アニメは腐女子ファンしかいないとか、ゲームユーザーに嫌われてるとか
どこの脳内情報なんだろう

映画爆死って言ってる奴は、地元で映画が上映されないとか見に行く金がないとかで
自分が見られないから「酸っぱい葡萄理論」で「面白くないに決まってる!」と
言ってるんじゃないかと最近思えてきた
338見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/04/22(金) 00:15:00.82 ID:uB8dCkUG
>>337
あんまり意味不明なこと言うなよ恥ずかしい
339見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/04/22(金) 00:23:12.67 ID:DgkDjc/O
そういえばアニメ公式の掲示板は気持ち悪い女が凄かったな
340見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/04/22(金) 00:39:17.81 ID:5AL3QECq
>>337
これが噂のゲスパーって奴か
341見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/04/22(金) 09:38:03.66 ID:cNMEjEUw
>>336
×女性がターゲット
○腐女子がターゲット

館内の人種がすごい偏った景色になるだろうな
342見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/04/22(金) 12:07:58.03 ID:m9deswFU
どうせ見に行かないんだからそんなこと気にするなよ
343見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/04/22(金) 13:40:44.38 ID:nA4+exe7
ナンジャタウンのイベント、今月の28日から始まるけど告知サイトは何日辺りに公開されるんだろう?
344見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/04/22(金) 16:05:56.26 ID:9GeQB6dp
>>337
映画が特別で珍しい娯楽だった時代じゃあるまいし、そんな人今いないだろw
すげえ発想
345見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/04/22(金) 17:18:05.82 ID:5AL3QECq
>>337
そんな無理な擁護ばかりしてたらオバサン乙されるぞww
346見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/04/23(土) 00:58:20.34 ID:nOA3Oic3
腐れババアが崇拝するアニメなだけあってここでも
アニメスレでも頭の悪いレスがウジャウジャだなwwwwwwwwww
347見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/04/23(土) 01:58:17.30 ID:V7KXeWlq
アニメスレは腐れがいつも争ってるな
女の頭の悪さと幼稚さがよくわかるわ
348見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/04/23(土) 02:02:56.14 ID:nOA3Oic3
アニメスレのババア共は匂い隠す気ないんだろうなwww
いい年扱いて恥ずかしいwwww
挙句の果てに自分たちでスレ荒らししててワロタ
あそこは底辺の馬鹿の集まりだな
349見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/04/23(土) 02:33:32.21 ID:yHuVpFPc
アニメ信者は基地外揃いだし
350見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/04/23(土) 20:42:51.23 ID:INv6Vl0b
だって腐向けアニメだもの
351見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/04/23(土) 20:54:01.28 ID:z7c+rvLw
いつからヲチスレになったんだよ
352見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/04/23(土) 23:47:04.02 ID:nOA3Oic3
本当のことなんだから怒るなよババアwww
あのスレに居る奴は殆ど腐れババアだろ
住民の質低すぎwwププwww
353見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/04/24(日) 21:06:02.34 ID:5XUMPBdE
ID:nOA3Oic3

草がお好きですね
354見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/04/24(日) 21:47:18.61 ID:aVEiSm3+
かまってもらえて嬉しい!って喜びがこちらにまで伝わってくる
良い草だ
355見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/04/24(日) 22:16:13.96 ID:CWZDfUqP
草がわっさわさ
356 忍法帖【Lv=30,xxxPT】 :2011/04/24(日) 22:37:40.19 ID:3zcUGuHL
BASARAだけだよ〜こんなに草生えるのは!
他のスレは草生える暇もないくらいレスあるからな
357見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/04/24(日) 23:55:35.53 ID:kjdYZyYe
ここ含めてアニメ系のスレは基地害揃いだね
さすが腐アニメ
358見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/04/27(水) 14:00:02.15 ID:DzeLNDVx
劇場版BASARAのイベント情報

http://ameblo.jp/reatra/
359見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/04/27(水) 14:11:59.95 ID:vCLHMnTd
>>358
それイベント希望情報だろ
360見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/04/29(金) 19:16:07.86 ID:N342aWFq
糞アニメ
361見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/04/30(土) 00:29:09.32 ID:SZyi/biG
腐アニメ
362見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/04/30(土) 14:09:03.04 ID:rAtq+5Jv
アニメスレの腐臭がハンパない
頼むから巣に籠っててください
本スレに来ないでください
363見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/05/01(日) 00:57:06.82 ID:6joqZh4I
お前には速さが足りない
364 忍法帖【Lv=38,xxxPT】 :2011/05/03(火) 20:17:19.97 ID:5Y3kx9KM
映画に向けていよいよ盛り上が……盛り下がってまいりました(^O^)/
365見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/05/10(火) 18:08:25.42 ID:xOmjSb5f
鋼と場皿の日5対決か
どっちが興行収入上かな^^
366見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/05/10(火) 20:59:49.76 ID:+D9QIDHP
鋼はこける
バサラは大こけ
367見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/05/13(金) 00:10:17.09 ID:e4iKcRCl
IG史上最悪の映画になる予感
368見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/05/14(土) 10:47:09.90 ID:2uHJvuPd
6月3日の出陣式のチケット5分程で完売・・・
369見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/05/14(土) 10:51:36.64 ID:uRGMkF4+
抽選がよかったね
370見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/05/14(土) 11:00:17.16 ID:2uHJvuPd
>>369
うん、そう思う。
映画館の座席数なんてそんな多くないし、一人4枚までとか馬鹿か?と思ったイープラの売り方。
転売厨の恰好の餌になってるね。
371見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/05/14(土) 12:02:45.34 ID:hJHNp7AX
ファミポートに張り付いてた人が居たわ
372見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/05/14(土) 12:11:24.57 ID:yfQg1XnN
>>368
そりゃ当たり前
もともとゲーム買わないけどイベントは行くジャンルだからな
373見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/05/14(土) 12:54:53.24 ID:hEkuPtkE
ゲームは腐れには敷居が高いのか
374見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/05/14(土) 13:13:09.65 ID:VeV5X20U
バサラに興味ない西川のファンと
声優ファンもチケット争奪戦に加わるから…
375見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/05/14(土) 13:17:07.83 ID:BWdAeFhr
要するに、ゲームやってアニメ見て好きになったからイベント行くんじゃなくて
イベントを楽しむためにゲームやるわアニメ見るわってな人種がいるわけか
376見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/05/14(土) 13:36:31.64 ID:PQEi+8uy
>>374
正月のイベントは西川ファンが凄い分かりやすかった
イベントならまだしも映画は作品に興味が無い人間が見て楽しいのか疑問だな
377見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/05/14(土) 14:14:51.40 ID:HnqluC6D
>>376
ファンにとっては好きな人を生で見れればそれだけで価値はあるだろ
378見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/05/14(土) 14:22:10.23 ID:2uHJvuPd
キャラ、声優、歌手、どのファンでも構わないが、イープラのチケットの販売方法が気に入らない。何日も売れ残るイベントとかは抽選で、即日完売なイベントは抽選にしないし・・・。BASARA関連は全部抽選販売にして欲しかった・・・
379見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/05/14(土) 14:34:00.64 ID:VYkCuOKR
ゲーム好きも声優好きも西川好きもイベントに参加したい
気持ちは良くわかるから別に良いけど

今回はチケットの販売方法を決めた側に腹が立つ。
去年のアニメの出陣式は一人ハガキ1枚のみの申し込みで抽選。
身分証の確認するかも?と言っておきながら実際はやらなかったけど
十分転売の抑止力になった。
今回は何でこんな方法になってんだよ。
しかも国際フォーラム(1500人)から新宿ピカデリー(580人)とかどゆ事?
380見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/05/14(土) 14:40:10.68 ID:hJHNp7AX
ファミマで他の日程は出るのに6/3のボタンが出てこないんですって騒いで店員に問い合わせまでさせてた女がいたよ
381見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/05/14(土) 14:53:26.70 ID:s3/iuuPy
やっぱり抽選にすべきだよな
しかもそのキャパで1人4枚までっておいww
382見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/05/14(土) 14:56:03.97 ID:VYkCuOKR
前売り券の売り上げが悪くて集まらないとか思ったとかw
前売り売れてんの?
383見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/05/14(土) 14:58:42.38 ID:jzYE/lw3
劇場販売のほうはしらんけど
メイトの方は予約分はどっちも完売して追加分が出たりはしてる
384見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/05/14(土) 15:04:07.76 ID:2uHJvuPd
>>382
自分は地方から出て来る友達の分と自分ので前売り5枚購入したよ!出陣式は一人で行くつもりでチケット取ろうとしたけど5分で完売って・・・。あの会場じゃ一人一枚売りが基本だろ。大人しく友達と公開してから行って来るよ。
385見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/05/14(土) 15:09:27.56 ID:w2vYlYKF
5分もなかったよ。2分頃につながったときにはもう「ご用意できません」だったよ。
386見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/05/14(土) 15:15:00.41 ID:VYkCuOKR
580枚の内64枚くらいオークションに出てるしなぁ。
まだまだ出るだろうし。
100枚以上は転売かもね。
救済策は無理だろうし諦めるか。
387見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/05/14(土) 15:19:40.72 ID:2uHJvuPd
>>386
もうヤフオクに出てた・・・
即落で35600円だって!!転売厨は死ねばいいのに!!
388見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/05/14(土) 15:25:35.78 ID:ED5xSK5c
ありえない転売率の高さw
389見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/05/14(土) 15:31:24.13 ID:QlUDElfD
今回は転売してる人間よりも、転売してくれって言ってるようなシステム側が悪いと思う
転売ヤーやってなくても、ついでにあと3枚買って小銭稼ごうと思っちゃう糞システム
390見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/05/14(土) 20:12:57.77 ID:keMmvSoa
・会場が小規模
・580枚を先着で最高4枚入手
・告知が遅い=申込期間短い
・おそらく半分はTMR目当て
効率悪いな どうせコバPは100%来るんだろ
391見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/05/14(土) 20:53:39.12 ID:uRGMkF4+
全員が4枚ずつかったら145人しか買えないのか
そりゃ倍率高いわー
392見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/05/14(土) 21:36:16.71 ID:enSLVlNw
これは酷い。
転売とかマジ死ねよ。
393見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/05/14(土) 21:39:17.09 ID:enSLVlNw
最高4枚って・・・普通2枚じゃん。
しかも抽選じゃなく先着とか・・・
結婚式場の申し込みじゃないんだから・・・
いい商売過ぎるだろ・・・・・・
394見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/05/14(土) 23:28:03.15 ID:hvH7cGfQ
気になったのだが、松永、小太郎、島津のじっちゃん、武蔵は劇場版には出ないのか!?
395見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/05/15(日) 23:37:02.45 ID:NYoGYkNW
>>394
松永さんは信長の頭蓋骨というある人が
喉から手が出るほど欲しいものを持ってるからねぇ。
松永さん出るなら小太郎も出そう。
じっちゃんと武蔵は読めない…
396見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/05/15(日) 23:38:29.86 ID:5zsS2RLk
読めないもなにも出ないだろ
仮に出てもその他大勢の中の一人で台詞ないだろうさ
397見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/05/16(月) 10:23:42.60 ID:/FutqycK
>>394
出ないよ!バサラの公式サイトに登場人物一覧出てるから見てみたら?因みにクロカンも出演予定だったけど弾かれた・・・憐れだ(笑)
398見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/05/16(月) 15:46:44.38 ID:2n8NjFMC
腐受けが悪いから出ないんだろうな
孫市と鶴姫も出ないみたいだし
399見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/05/16(月) 16:30:26.29 ID:/FutqycK
>>398
3のキャラ全部出してたら映画の上映枠では収まらないからだと思うよ?後、腐の事を理解してないね(笑)クロカン、小太郎、松永さん、孫市は人気あるよ!鶴姫と武蔵は問題外だけど(笑)
400見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/05/16(月) 18:16:57.86 ID:g20xWh7X
映画で石田の味方になりそうなのって大谷だけ?小早川と天海は裏切り要員だし
毛利、お市の立ち位置はまだ分かんないけどバランス悪いな
401見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/05/16(月) 18:45:16.54 ID:2n8NjFMC
>>399
そりゃ腐の事なんて理解しようとするわけないだろ
402見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/05/16(月) 21:41:43.51 ID:DrSESk3i
商品情報見れるようになったね
403見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/05/16(月) 21:56:46.30 ID:NsrNEsmt
やっぱりビジュアル書き下ろし面子がグッズ化だな
チャームのシークレットがバレバレですよ
404見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/05/17(火) 14:06:33.95 ID:5rA/kdjd
何でひとつだけシークレットなのw
405見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/05/17(火) 17:37:45.48 ID:mnmkTrPb
全くシークレットになってない人をシークレットにする意味はないな
まさかのあの人が!とかレアバージョンとかなら分かるが
406見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/05/17(火) 18:00:52.94 ID:P9aaOoft
オクラwww
407見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/05/17(火) 18:09:52.18 ID:FVZyf3IY
隠す気ないなこれwww
408見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/05/17(火) 18:17:13.31 ID:Y4OnWHo5
夢吉のやつ可愛すぎる
409見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/05/17(火) 18:28:01.90 ID:aPRl1PHV
シークレットにするなら色も隠すべき
緑じゃ一目瞭然ですェ…
410見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/05/17(火) 18:32:25.69 ID:w7HvJ4Xx
おいよちょっと入るわよ
真っ白な気分で劇場板権現様を見に行くんだけど1人で行くのはちと不完全燃焼時にさみしいのよ
仙台行くやつ誰か同伴してほしいわ
スタイリッシュ!
411FROM名無しっぽいやつ:2011/05/19(木) 08:31:22.23 ID:TWgN3/Cw
劇場版の商品のなかでみんなが一番ほしいておもうのって何?
俺はクリアファイルなんだけど
412見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/05/19(木) 19:07:01.20 ID:3/5uW6cl
>>411
家康にモザイク入るならクリアファイルとステッカーかな(笑)
他のグッズには魅力を感じない。後はパンフ買えばいいや
413FROM名無しっぽいやつ:2011/05/20(金) 13:58:21.37 ID:FFwL1MCM
家康好きじゃないんだなwwww>>412
414見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/05/20(金) 14:13:46.73 ID:b8uzMpPC
www
415見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/05/20(金) 20:52:03.65 ID:lEUBqR+T
エッチな意味で、モザイクがかかるくらい露出した家康が見たいのかと思った
416見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/05/20(金) 21:54:25.74 ID:0DTIOqdB
>>413
>>412だけど家康大っ嫌い!!(家康ファンごめんね)自分が好きなのは、天海様だよWW
>>415
モザイク掛かる並に露出してる家康見た日には吐きます・・・(またまた家康ファンの人達ごめんね)
417見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/05/20(金) 22:48:39.59 ID:tUE8MuzH
うわぁ・・・
418見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/05/20(金) 23:43:24.62 ID:w1xiMk2k
引いたさすがに引いた
419見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/05/20(金) 23:50:56.68 ID:I5CliZDN
>>416
自分も天海ファンだがここは天海スレでもなければ家康アンチスレでもない
ちょっとこっち来いそうめん食わしてやっから
420見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/05/20(金) 23:57:14.52 ID:0DTIOqdB
>>419
>>416だけど、近ければ行くWWW
因みにこちらはダ埼玉だけど。
421見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/05/21(土) 01:43:47.81 ID:LNDccDfL
釣られ過ぎだろおまいら
422見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/05/21(土) 08:06:52.86 ID:lCpGHA2g
リアか知らんが気持ち悪い女だな
423見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/05/21(土) 09:25:18.91 ID:W8V/zdeb
あと2週間ないのにどうすんだろうな
とりあえず出来たとこだけ繋いで上映、順次差し替えか?
424見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/05/21(土) 09:31:47.56 ID:HaXxZoKg
ごめんねといえば許されるとでも思っとるのか
作品を純粋に楽しめなくて可哀想だな
425見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/05/21(土) 09:35:28.42 ID:z7M2rfeD
そんなに反応しなくても…
スルーできないの?
426見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/05/21(土) 09:54:27.16 ID:W8V/zdeb
おちつけ
427見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/05/21(土) 10:32:18.16 ID:x+gqyySn
好きなキャラ、嫌いなキャラなんて誰でもいるだろ?

過剰反応し過ぎだ(^^;)
428見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/05/21(土) 12:01:01.57 ID:G5Ooe/qb
リアの顔文字きめぇ
429見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/05/21(土) 13:09:05.09 ID:x+gqyySn
>>428
誰と勘違いしてるんだ?
それよりイープラがまた、ぼったくり商法始めてるぞ(笑)
430見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/05/21(土) 13:15:09.13 ID:Mvl7ZQww
どっちにしろ日記に出すような顔文字はやめた方がいい
2chじゃドン引かれる、ってかweb予告来てるのに誰も触れないのかよw
431見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/05/21(土) 23:45:37.76 ID:HaXxZoKg
>>427 キャラ厨ですと自己紹介乙
432見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/05/21(土) 23:46:46.69 ID:VcrT5m5G
>>430
アニメスレで語ったしな
433見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/05/22(日) 03:01:34.81 ID:gyuevjBq
キャラ厨きもすぎ
434見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/05/22(日) 09:31:43.50 ID:dITxVrYD
アニメスレが映画スレみたいなもんだから正直ここあんま必要ないね
435見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/05/24(火) 13:50:57.86 ID:0m56u/Gy
舞台挨拶チケとれた Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒(。A。)!!!
436見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/05/24(火) 18:52:36.11 ID:7Mog0ABe
出陣式とは違って舞台挨拶は行こうと思う奴が少ないな
437見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/05/24(火) 20:24:08.02 ID:KWpJrn5y
1日早く見られるのもあるんじゃないかなぁ
438見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/05/25(水) 10:23:19.59 ID:FiQurOxH
こんなぎりぎりで言われても都合つかんよ
439見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/05/25(水) 12:39:40.67 ID:hD8Q2ieq
舞台挨拶チケット抽選だけでは捌けなかったから残りは先着順か
一応は日曜日なのにな
440見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/05/25(水) 16:41:16.19 ID:dDsrQs3u
つか石田かませで終わりそうじゃね?大谷次第だな
441見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/05/25(水) 22:07:11.51 ID:Jh0b1N5L
>>439
最初から先行分と一般分を分けてると思うぞ。

新宿も池袋も知り合いで落ちた人数人知ってる。
442見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/05/25(水) 22:28:43.82 ID:8HuhBeJW
>>441
日にち無いのに面倒くさいことしてるな
443見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/05/26(木) 20:05:00.88 ID:ONLzZZoa
小林Pの極悪BASARA商法
業とギリギリの日にちでチケットを売り、ファンに『絶対買わなきゃ駄目だ!!』と錯覚をさせるWW
444見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/05/26(木) 20:47:05.60 ID:ZRk7ye6o
まぁ極悪でも商売なんてそんなもんだ
445見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/05/26(木) 21:28:31.47 ID:IMg+9SGT
そういう錯覚できるのは行ける距離の人だけだから逆に羨ましいね
446見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/05/27(金) 00:54:09.69 ID:XppFm3BS
ギリギリと言ってるが舞台挨拶なんて2,3週間前くらいに発表販売が普通じゃないか?
新宿、池袋辺りだけなら尚更もっと直前に発表されることも多いと思う
447見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/05/28(土) 15:02:32.34 ID:SZJBMr4f
448見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/05/28(土) 21:23:54.61 ID:2p82Zc4g
449見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/05/29(日) 01:40:47.55 ID:3Qs8MLKl
マジで糞だな
450見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/05/29(日) 01:49:00.32 ID:I4NQQSAk
池袋は今BASARAがジャックしてるから至る所にBASARAのポスターあると思うぞ
451見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/05/29(日) 11:44:05.86 ID:zc5jKx/T
452見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/05/31(火) 00:40:49.81 ID:v4US8GT5
イトーヨーカドーの様子
http://www.uproda.net/down/uproda305027.jpg
453見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/06/01(水) 00:40:13.30 ID:erT8stY9
454見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/06/01(水) 01:48:49.85 ID:8Y8aNgaJ
>>453
これは凄いなぁ
撮りたいが恥ずかしいw
455見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/06/01(水) 17:46:18.84 ID:S8JwCc9C
週末に公開の『劇場版 戦国BASARA』来場者特典&コラボ情報
http://news.dengeki.com/elem/000/000/370/370663/
456見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/06/01(水) 18:26:15.71 ID:303ryusZ
来場者特典欲しい人は初日午前の上映回に行った方がいいよ
配布数量少ないかもしれないから
一般的には夕方やレイトまで配ってることってあまりないんだよね
457見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/06/01(水) 19:46:33.64 ID:y50ADPMu
出陣式行くんだけど、来場者特典は貰えるのだろうか…
458見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/06/01(水) 20:43:09.92 ID:PtLSkF23
出陣式ではもらえないんじゃないかなあ
舞台挨拶回分の取り置きもしてないかも
他になにか配ってくれる可能性もあるけど
来場者特典とか複数回見に行かせるための釣りエサだもんね
459見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/06/01(水) 21:42:09.84 ID:erT8stY9
デイリーヤマザキポップ
http://www.uproda.net/down/uproda306604.jpg
460見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/06/02(木) 10:35:23.54 ID:+v3U+1QS
461見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/06/03(金) 01:36:29.37 ID:IidBWRJB
この>>453のヤツって具体的にどの辺に置いてある?
明日池袋行くからデジカメで撮りたい
462見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/06/03(金) 01:38:53.19 ID:IidBWRJB
この>>453のヤツって具体的にどの辺に置いてある?
明日池袋行くからデジカメで撮りたい
463見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/06/03(金) 01:39:32.60 ID:IidBWRJB
すまん、連投してしまった…
464見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/06/03(金) 08:20:33.65 ID:qV3cFiku
池袋のポスターは西武一階の改札の中入って向かって右手側だよ。コンビニの先。
改札の中だから入場券が必要。
465見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/06/03(金) 11:12:11.45 ID:0RhvBeFS
作画アクション見れますように´人`

バカバトル見れますように!!!!´人`

ネ申アクション見れますように!!!!!!!!´人`
466見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/06/03(金) 11:24:21.67 ID:IidBWRJB
>>464
ありがとう!
今から行ってくる!!
467見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/06/03(金) 12:21:44.99 ID:qV3cFiku
>>466
ごめーん!向かって左です!間違えた。
改札入って向かって左でよろしく。
コンビニの先なのは確かです。
468見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/06/03(金) 17:24:34.27 ID:PIwN0Y4H
あの独特のノリに惹かれて観ようと思ったんだが正直自分以外男がいないんじゃないかって気がしてならない。


他に男性の方っています?
469見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/06/03(金) 17:49:49.27 ID:qC5YNJeb
>>468
女性が見にくるのはお前じゃなくてスクリーンの武将のほうだから気にせず池
470見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/06/03(金) 18:05:32.86 ID:0RhvBeFS
開くと横幅1mの書簡型、西武鉄道「劇場版 戦国BASARA The Last Party」記念乗車券フォトレビュー
http://gigazine.net/news/20110603_basara_ticket_ikebukuro_2/

6月4日(土)公開の「劇場版 戦国BASARA The Last Party」公開を記念して、
近江鉄道と西武鉄道がそれぞれ記念乗車券・入場券の発売を行っています。

どちらも西武グループの鉄道会社ということで共同キャンペーンのような感じですが、
販売している乗車券のデザインは全く別物。西武鉄道の記念乗車券は書簡型で、
蛇腹状に折りたたまれた硬券を開くと横幅1mになるという、ちょっと目立つ品になっています。
471見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/06/03(金) 18:19:58.18 ID:aOSJMSdt
>幅1mって結構大きいな
472見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/06/03(金) 18:43:23.46 ID:lDQ/fqD4
利府の方の上映ってまだ終わってないかな?
473見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/06/03(金) 18:51:05.72 ID:/C9/eLTu
リ・オープン記念特別試写会ペア75組150名様ご招待!
「劇場版 戦国BASARA −The Last Party−」の試写会をMOVIX利府で開催決定!
6月4日からの公開に1日だけ先駆けて、東北の「戦国BASARA」ファンにお見せします!
MOVIX利府でLet’s Party!

 ※本試写会は携帯電話からの応募のみでの受付となります。
 ※当選は試写会招待状の発送をもって代えさせていただきます。

開催日:6月3日(金) 18:00開場 18:20開演

応募期間:5月6日(金)〜5月26日(木)まで

応募方法:以下のURLもしくはQRコードからご応募ください。
     http://www.cinemanavi.com/movix/rifu_05.asp
474見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/06/03(金) 19:21:45.30 ID:aOSJMSdt
>>472
時間的にもうそろそろ魔王あたりが復活してんだろうな
475見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/06/03(金) 20:18:52.19 ID:9tsgDJap
利府の方が出陣式よか早いよね
476見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/06/03(金) 21:06:15.55 ID:/C9/eLTu
利府に森川来たらしいな
477見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/06/03(金) 21:13:49.46 ID:S+2hE5wr
利府で観てきた。

上映前にサプライズで森川と白石市長の舞台挨拶があった
森川ネギ畑用の土地ゲット
478見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/06/03(金) 21:14:57.28 ID:i78aE7Y/
土地ゲットわろた
内容どうだった?
479見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/06/03(金) 21:37:15.34 ID:PpqsYuAB
土地wwすげぇwww
480見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/06/03(金) 21:42:58.54 ID:8XVeI28D
新宿はどうだったんだろ
481見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/06/03(金) 21:43:18.77 ID:8vQzj4t9
土地ゲットwおいww
482見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/06/03(金) 21:44:17.29 ID:zexx+Tyb
また白石市長かww
ネギ畑用土地って白石になんかな?
483見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/06/03(金) 21:44:41.73 ID:aOSJMSdt
とうとうベランダ栽培じゃなくて直に栽培するのかwwww
484見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/06/03(金) 21:51:55.49 ID:pm60GxIX
出陣式まだ終わってないのかな?
485見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/06/03(金) 21:59:29.13 ID:V3yORJ5N
終わったっぽ、声優の面子は家康、慶次、元親だってさ
486見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/06/03(金) 22:18:36.65 ID:S+2hE5wr
まぁ畑は冗談な感じだったけど、数百年前に片倉家で実際に着てた着物をほどいた糸で作った羽織はプレゼントされたよ
これ着て新幹線と山手線で帰って下さいと市長談


ネタバレは書かないが活躍するキャラとしないキャラの差は大きいけど、3の登場キャラやシナリオは踏まえつつ、アニメ版としてそれなりに楽しめると思う


あと2期にはなかった「あれ」は期待していいと思うw
487見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/06/03(金) 22:19:34.03 ID:GgbFMfNy
あれって何
488見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/06/03(金) 22:22:42.86 ID:kSspX4+8
ネタバレスレなのにネタバレないとかなんという生殺しw
489見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/06/03(金) 22:24:03.32 ID:l2XXwQ29
チクショウ気になって寝れねー!
参加されてた原画マンとかも分かったら教えて欲しいな
490見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/06/03(金) 22:24:18.49 ID:42Xr7gMQ
アレって何だ
EDで足軽ダンス復活か!?
491見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/06/03(金) 22:25:10.29 ID:SFdoa8ze
2期にはなかった「あれ」・・・足軽ダンスですね!
492見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/06/03(金) 22:28:21.74 ID:rjGIAvP0
足軽DANCEキター
493見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/06/03(金) 22:29:30.92 ID:KlZ7RTJE
足軽ダンスは一発ネタだからよかったんだしねーよw
494見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/06/03(金) 22:30:08.39 ID:B/xO8O95
DVD出たらオマケで振り付け講座くるなwww
495見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/06/03(金) 22:41:46.55 ID:nQSwRLU8
俺も利府で見てきた

EDは楽しかったですね
496見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/06/03(金) 22:52:53.38 ID:l2XXwQ29
大画面で足軽ダンス…ゴクリ
497見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/06/03(金) 22:54:37.23 ID:ObMkh5mZ
うわー大画面で足軽ダンスとか超見たい!
土曜日仕事終わったら一人で行く決心が付いたwwww
498見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/06/03(金) 23:04:05.24 ID:Si/TwhgT
作画や動画が頑張ってたか知りたい
499見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/06/03(金) 23:04:25.14 ID:S+2hE5wr
>>489
ごめんなさい、ちょっとわからないです


「忠勝は伊達じゃない!」って文字にしたら意味不明ですね
500見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/06/03(金) 23:06:13.41 ID:l2XXwQ29
>>499
そうかー
よし明日自分の目で確かめてくる
501見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/06/03(金) 23:14:55.87 ID:cThnMpqY
>>499
「確かにそうだよな」って思う
>「忠勝は伊達じゃない!」
502見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/06/03(金) 23:15:37.00 ID:hYELZNjv
>>499
おお、三河のパロ魂が久々に見られるのかしら
503見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/06/03(金) 23:36:41.53 ID:R9+7Av4Z
出陣式と利府に行った人乙!

そういえば復興支援のポストカードは貰えた?
いいなぁ。早くもう少し大きい画像で見たいよ。誰かうPってくれないだろうか。
504見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/06/03(金) 23:44:43.95 ID:OUui1RWR
>>501
忠勝は伊達じゃない










本多です
505見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/06/03(金) 23:47:36.30 ID:nQSwRLU8
>>503
これでいいかい?
http://pita.st/n/bhmnsv36
506見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/06/03(金) 23:51:01.12 ID:hYELZNjv
ここまでニューガンダム無しと
507見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/06/03(金) 23:56:37.26 ID:0yEiBsdv
出陣式行って来た
映画、予想してたより面白かったw
アニメのBASARAらしかったと思う
出て来ると思ってなかった人がいたんだけど、自分は好きなキャラだから嬉しかった
508見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/06/04(土) 00:01:26.29 ID:1pdWWQv/
>>507
それはもしや
Web予告で声が聞こえたとか聞こえなかったと言われていた…









ナガマササマー

なのか?
509見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/06/04(土) 00:01:48.77 ID:TzdUX3Ee
ネタバレスレなんだからバラしていいよww
510見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/06/04(土) 00:02:17.30 ID:pm60GxIX
鬱要素がどれくらいかで県外行くかどうか決めるんだけど
どんな感じだったんだろう
多かったら地元で公開するまで待つんだけどな
511見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/06/04(土) 00:02:22.01 ID:0yEiBsdv
なんとなくバラさない方がいいのかと思って戸惑うww
512見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/06/04(土) 00:03:37.43 ID:Dv8Jncni
>>511
一行目にネタバレって入れて改行してGOだ
513見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/06/04(土) 00:04:14.01 ID:qZ3+Hg33
出陣式行ってきた。
コバや司会者(ナレーションの人)が散々「ネタバレするな」って言ってたw
なのでどこまでネタバレすれば良いのか分からんw
あ、出陣式ではこれまでの振返りとBASARA版マナー放送はカット。
いきなり本編から。

劇場版を見て、何かに似てると思ったシーンがいくつかあった。
・ATフィールド
・木彫りの熊

EDは笑った。ずーっと笑ってた。周りの観客も爆笑してた。
本編自体も内容も9割(少なく見積もっても)笑ってた。シリアスシーンなのにほぼ笑える。

本編後は監督・コバ・西川・兄貴・家康・KGが登場。
西川が金吾の鍋に向かって一言「ワンピースじゃないんだからw」

全体的に予想のナナメ上の更に上空を飛んできたぞ!!
514見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/06/04(土) 00:06:09.89 ID:hqB2tvd6
頼む…3でもアニメでも小林Pにも不遇な扱いをされてるあのお方を…
515見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/06/04(土) 00:06:20.94 ID:qHKmb5ja
>>510
ゲームみたいに鬱になるような事はとりあえずないよ
多少シリアスもあるけど、だいたい笑える
笑うとこじゃないかもしれないけど笑える
516見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/06/04(土) 00:08:32.01 ID:nOQGjNgO
>>515
死人出ないって事でおk?
maoh以外は
517見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/06/04(土) 00:09:31.55 ID:Kj/n2mqF
>>515
じゃあ行って笑ってくることにする
ありがとう
518見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/06/04(土) 00:09:53.04 ID:Dv8Jncni
9割死亡する予想されてるお市様は無事かしら
519見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/06/04(土) 00:10:52.73 ID:lFyAsvE0
いわゆるシリアスな笑いなのか
秀吉が海かち割ったり、蒼紅が大気圏突入みたいなアレ系の
520見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/06/04(土) 00:13:01.47 ID:qZ3+Hg33
>>516
鬱じゃないけど死人は出るよ。だって関ヶ原だもん。
521見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/06/04(土) 00:13:29.39 ID:uzmknJXr
>>518
それ以上に天海様がですね
522見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/06/04(土) 00:14:04.18 ID:qHKmb5ja
死人が出ないわけではない
足軽めっちゃ死んでるし
523見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/06/04(土) 00:15:36.22 ID:uzmknJXr
一応公開日になったけどまだバレだめかな?
誰が退場するかは心して見たい
524見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/06/04(土) 00:20:27.88 ID:1pdWWQv/
>>515
それは『理想の捨て駒』的な?
525見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/06/04(土) 00:22:06.95 ID:KIgEiznR
>>521
天海様は
うん
笑えた
526見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/06/04(土) 00:24:53.33 ID:/Vshg4U7
公開日だったのになにこの最悪な流れ…
ヒット難しそうだなこれだとwww
527見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/06/04(土) 00:26:06.50 ID:qHKmb5ja
出番の多い少ないとか、声があるとかないとかはおいといて
色んなキャラが出てた
3やってなくて知らない人は誰これ?って感じかもしれん
528見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/06/04(土) 00:28:38.92 ID:Ky26vxcf
BASARAがヒットなんてはじめから無理なんじゃないかな…
529見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/06/04(土) 00:29:22.34 ID:dP4q0SHs
「ラスボスは秀吉だなんてネタバレしちゃダメですよー」って言われたんだがw>出陣式
530見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/06/04(土) 00:30:09.52 ID:pVQrbrT8
亀有で9時20分の空いてるかな?
531見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/06/04(土) 00:31:52.69 ID:/Vshg4U7
>>528
やっぱいたアンチ!
532見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/06/04(土) 00:33:46.88 ID:GZxbd+fQ
>>505
ありがとう!
533見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/06/04(土) 00:34:20.26 ID:pVQrbrT8
なんで死んだはずの人がでてくるんですかねー
光成は誰の敵撃つんだって話
534見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/06/04(土) 00:34:57.09 ID:D/GStTYJ
>>529
どういうことだってばよ・・・
535見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/06/04(土) 00:35:36.15 ID:JdkXyYE3
楽しみすぎて席をオンライン予約したwwwwww
明日仕事定時に無理やり上がる!
536見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/06/04(土) 00:37:34.49 ID:hqB2tvd6
三成も秀吉倒すことになるの?
maohは復活するのだろうか…
537見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/06/04(土) 00:38:05.49 ID:7W0f2+LK
いや秀吉うんぬんは冗談じゃないのか
538見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/06/04(土) 00:38:32.10 ID:qHKmb5ja
>>529
会場がザワっとしたなw
まぁ司会の人もテンパってたからしょうがない
539見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/06/04(土) 00:41:07.69 ID:FkEH0aLO
やっぱあの秀吉像が割れて中から本物が出てくるのかー
540見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/06/04(土) 00:46:51.32 ID:Hdg0sllB
541見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/06/04(土) 00:50:21.81 ID:177R/9sA
>>513
最後ふいたw上空www

楽しみだなぁ
542見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/06/04(土) 00:57:11.39 ID:22ABHRe7
すごい過疎ってて拍子抜け
で、どうだったの映画
543見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/06/04(土) 00:58:27.44 ID:c3Rh72xT
初見感想→
出ているどのキャラを好きな人にもまんべんなく
映画を楽しんで頂きたいと言う思いを込めまくっているのか、
たいそうなテンコ盛り状態

芸術的なわびさび効いた懐石料理とかじゃなく、
美味しい大盛りどんぶりでおなかいっぱい、というかんじ…
544見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/06/04(土) 01:02:21.53 ID:7W0f2+LK
>>542
とあるスレにバレ欲しい人は集まってたからなぁ
545見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/06/04(土) 01:02:28.59 ID:dP4q0SHs
ただし結局伊達と石田好きしか美味しくない感じ>てんこ盛り
初期設定は皆意味ねえw
魔王様のラスボスの貫禄はたまらない
みってんの中の人はいい仕事しすぎw
折角だから瀬戸内組もラストバトルに混ぜてやればよかったのに

だいたいこんなところ
546見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/06/04(土) 01:03:27.09 ID:1pdWWQv/
おーい
東北〜北関東
地震大丈夫かー?
547見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/06/04(土) 01:03:50.19 ID:FQV5DaFX
>>545
ここまで聞いていいんだか分からないんだけど
大谷さん死ぬって本当?
548見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/06/04(土) 01:07:11.01 ID:LNwKrAK5
もう公開日だから訊いてみる
退場キャラと天下取ったキャラが知りたいです
549見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/06/04(土) 01:20:59.38 ID:hqB2tvd6
一体みんなどこのスレにいるんだ?
550見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/06/04(土) 01:27:57.83 ID:uF21zNLw
ここで言えないスレだな、18歳だか21歳以上推奨のとこ
551見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/06/04(土) 01:44:32.84 ID:7KzP2JKz
ネタバレ
天海の正体は光秀
552見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/06/04(土) 01:45:12.13 ID:ABaSfesn
そこらへん彷徨ってみたがワカラナイ
553見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/06/04(土) 02:03:22.89 ID:AuaSdMR7
>>551
な、なんだってー!!(AA略)
554見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/06/04(土) 02:07:10.10 ID:qHKmb5ja
しかし、三成の作画が気になってしょうがなかった
あの髪型ってアニメで再現すんの難しいのかな
途中、スーパーサイヤ人にでもなるかと思った場面があって思わず笑っちまった
555見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/06/04(土) 02:14:47.40 ID:g5mZdTOI
あの髪型でスーパーサイ…!?家康の方じゃないのかww
アクションに憲生とか来てたら嬉しいな
556見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/06/04(土) 02:19:42.48 ID:uF21zNLw
確かに石田がすべて前髪逆立てたらすごい事になりそうだなw
557見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/06/04(土) 02:20:40.05 ID:F/KPC9CT
あの三角の部分が逆立つのか・・・
鶏のトサカみたいになるのかな(笑)
558見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/06/04(土) 02:34:42.12 ID:AtEpUdLN
金吾さんはどうでした?
559見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/06/04(土) 05:45:39.21 ID:hqB2tvd6
呪い殺されるんじゃ?
560見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/06/04(土) 06:55:31.58 ID:Nqc+gOc4
>>547
ほんとだよ。三成を魔王様から庇う。

561見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/06/04(土) 07:04:33.97 ID:Nqc+gOc4
>>548
退場:魔王・市・天海・大谷
天下とり:なし。魔王倒して「じゃー俺達の決着をつけようぜ!」バトル途中で終わり。
蚊帳の外:瀬戸内
562見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/06/04(土) 07:08:51.57 ID:3untoAYm
大谷は本人の絵巻でも三成庇って死ぬけど
映画は生きてて欲しかったな
563見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/06/04(土) 07:28:16.05 ID:7GDgfJfx
>>545
瀬戸内良い所あった?w

最初はアニキ瀬戸内の呪いから出れたかと思ったけど
結局ラスバト参加できないなんてさすが瀬戸内…!

orz
564見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/06/04(土) 07:32:45.83 ID:Dv8Jncni
やっぱ市退場か…死んで幸せネタは好きくないが仕方ないといえば仕方ないのね
あと俺達の戦いはこれからだエンドは想定内だけど、ガチ不戦のアニ康と慶次どうすんだ
565見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/06/04(土) 07:37:27.25 ID:3untoAYm
瀬戸内はまた乱れ立つ夢の互いの刃が吠えなかったん?
566見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/06/04(土) 07:46:20.85 ID:OtEqUz5U
毛利は領地取り戻せたのか気になる
でないとあまりにも酷すぎる
567見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/06/04(土) 08:11:33.64 ID:PrNud8cY
なんかアニメ誌に書いてあったあらすじと大分違うとこない?
568見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/06/04(土) 08:27:37.07 ID:Gt9igdZX
例の場所行ったが頭痛が痛くなったな
絆教に一番毒されたのは真田(意訳) って発言には吹いたが
569見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/06/04(土) 08:45:48.26 ID:8Mt2PDDi
>>568
そのバレはどこにあるんだってばよ
ケツスレとかしかないんだが
570見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/06/04(土) 08:52:37.99 ID:ZywuObyM
市、やっと長政のところに行けたのか…
ほんとよかったな
571見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/06/04(土) 09:02:17.81 ID:r0KvvtCC
>>561
お館様の出番はどんな感じ?けんしんさまも
佐助とかかすがとかメイン以外のキャラの活躍が気になる
572見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/06/04(土) 09:09:14.88 ID:0zEXkhG+
活躍するのなんてどうせ伊達主従だけだろー
って思ってたんだけど実際はどうなんだ
573見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/06/04(土) 09:14:13.00 ID:kCgRDUp+
0920待機
女だらけかと思ったらやっぱり多かった
574見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/06/04(土) 09:17:06.85 ID:k9lt4Cx2
メタルチャームってBOXで買うと全種そろう?
575見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/06/04(土) 09:24:40.48 ID:D/GStTYJ
蒼紅が主役とか言っといて伊達と石田好きしか美味しくないって・・・
真田は制作側から嫌われてんのか・・・?
伊達も石田も嫌いではないけど、本来主役の一人にあたるキャラの活躍が減るのはいただけないな
伊達主従は贔屓ばかりされて伊達腐が調子に乗るからな・・・
映画もそんなんだったらガチで萎える
ネガな発言ですまん
576見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/06/04(土) 09:25:31.22 ID:Nqc+gOc4
>>563
オクラ様登場のインパクト?w>いいところ
1期13話ほどではないが一応バトルもしていたよ
そして微妙にオチ担当w
大谷さんの盟友ポジを天海様に取られちゃったので乱入くらいしかすることない感じw
元親は家康のパシリ

>>566
元親「安芸は一旦あんたに返すぜー」
で返還終了

>>571
前半で絆教にけんしんさまともども入信して隠居しちゃうけど、
シリアス&コメディ両面でいい感じでしたよ
幸村とのスキンシップ増量ww

>>572
伊達主従というか小十郎より4人組が目立ってたなー。

577見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/06/04(土) 09:30:09.34 ID:Dv8Jncni
>>575
ネガるなら見てからネガったほうがいいんじゃね?誰も得しないよ
578見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/06/04(土) 09:32:17.35 ID:xxfJuVpz
>>575
嫌われているってアホか
579見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/06/04(土) 09:32:45.55 ID:8Mt2PDDi
>>575
真田厨って真田も主役と勘違いしてないか?
真田は全然主役じゃないし瀬戸内のぞんざいな扱いに比べたらいい方
伊達は主役だから当たり前だしファンもめちゃくちゃ投資してる
今回の映画は石田がキーて前からあんじゃん
580見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/06/04(土) 09:34:32.83 ID:Nqc+gOc4
真田は絆教にあっさり入信しちゃうからな…
あれが許せる人は美味しいと思えるかも
581見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/06/04(土) 09:34:56.18 ID:7GDgfJfx
>>576
アニキェ…パリシ…

乱入というくらいなら
瀬戸内対決は無かったんだろうなw
もう生き残っただけでいいやありがとスタッフ
582見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/06/04(土) 09:37:49.75 ID:Nqc+gOc4
>>581
瀬戸内二人して本筋とは関係ないところでバトルしてたよ
583見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/06/04(土) 09:38:35.01 ID:KY0Ya89n
亀だけど
>数百年前に片倉家で実際に着てた着物をほどいた糸で作った羽織

これって普通に羨ましい
584見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/06/04(土) 09:40:35.27 ID:HH1pk6N8
見てなくてネガってるのはただのあらしだろ
585見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/06/04(土) 09:42:41.96 ID:JdkXyYE3
>>581
落ち着けwパリシになってるぞw


瀬戸内は地方領主出身だから映画に出られただけでもありがたいと思ってる
586見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/06/04(土) 09:45:14.16 ID:r0KvvtCC
>>576
レスありがとう
お館様たちまで絆教に入っちゃうのか
隠居しちゃうのも残念だけどいい感じというコメで安心した
来月上映地域だからゆっくり待つよ
587見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/06/04(土) 09:45:28.94 ID:dBgWTyLS
前田家の食卓with家康・元親って端折られたのだろうか?
588見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/06/04(土) 09:52:56.36 ID:7GDgfJfx
>>582
本筋と関係ない…相変わらずの瀬戸内クオr
バトルあるとか夢のようだ!すげえや!あざっす


>>585
いやもうほんと、毛利に関しては死んだの覚悟してたので
生きてしかも戦ってるなんて信じられないw
589見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/06/04(土) 10:10:50.55 ID:BUxa5Eu4
>>569
難民あたり探してみれば?
590見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/06/04(土) 10:13:34.77 ID:d4rqDn7/
>>570
その書き込みにほろっと来た
市の最期が悲しいものじゃなければいいな

そういえば新曲があるんだっけ
どんな曲調だったか教えてもらえると助かります
591見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/06/04(土) 10:23:43.68 ID:Nqc+gOc4
市の最後はゲーム3の市本能寺ルートですよ。
592見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/06/04(土) 10:27:43.49 ID:lQgYuA4P
ココにかんべーが入る予定だったのかみたいなとこあった?
つか大谷死ぬのか…心の準備ができてよかった
来週その死に様を見てくるあああ
593見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/06/04(土) 10:37:13.47 ID:Gt9igdZX
どうせなら庇うよりか関ヶ原乱入のメガザル演出のが好きなんだけどな
しかし大谷さんまで死んじまったら三成どうしようもなくなるな
策とか立てられなくて真っ先に潰されそう
594見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/06/04(土) 10:41:17.41 ID:zNH0zLkd
アニバサ1の勝ち組って長政様だなと映画みて思ったよ
595見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/06/04(土) 10:41:38.72 ID:Mcu6v4WN
関ヶ原一応和解したらしいし家康とまた組むんじゃない?
ゲームと違って秀吉の方針に対しても考え直してたらしいし
596見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/06/04(土) 10:42:24.68 ID:3untoAYm
見終わった
三成おいしいポジションだな
597見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/06/04(土) 10:45:33.02 ID:mb2LAbfk
和解したって初めて聞いた
598見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/06/04(土) 10:48:48.30 ID:Mcu6v4WN
こっちのバレじゃなく今朝方のぴんくの方のバレ
599見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/06/04(土) 10:49:18.63 ID:tzTSntaq
謙信様は負けたり死ぬこともないのか
それはよかったけど「おわかれです、わかくしのうつくしきつるぎ」はどういう意味なのか
600見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/06/04(土) 10:51:50.25 ID:3untoAYm
>>599
けんしんさまは武田に負けて処刑寸前だった
だからおわかれですとかすがに向けた
その時家康が乱入して武田上杉は家康に賛同した
601見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/06/04(土) 10:52:45.13 ID:3hZCvq0m
トラブったけど無事鑑賞終了
地方武将出たのが嬉しかった
足軽ダンス進化しすぎわろた
602見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/06/04(土) 10:55:30.34 ID:3untoAYm
馬鹿じゃない宇都宮に感動したわw
603見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/06/04(土) 10:58:43.72 ID:tzTSntaq
>>600
あ、負けたのか
謙信様はアニメだとどうにも「凄え!」って描写に恵まれないなぁ
オーラを纏うでもないしパワーで吹っ飛ばすわけでもないし
604見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/06/04(土) 10:58:50.46 ID:Nqc+gOc4
あの虎ハーレム風景とか良かったよね>宇都宮
605見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/06/04(土) 11:01:47.68 ID:3untoAYm
かすがは気を失ってるシーンしか出番なくてワロタ
ところどころゲームやSQ版のネタがあったから
知ってる人はおおってなると思う
606見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/06/04(土) 11:02:27.60 ID:3hZCvq0m
長政と毛利は安定してイケメンだった
607見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/06/04(土) 11:03:33.02 ID:kCgRDUp+
まさかのED全編足軽ダンス
武将無し
608見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/06/04(土) 11:03:47.52 ID:d4rqDn7/
>>605
かすが喋らないのか!?嘘だ!
609見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/06/04(土) 11:10:37.64 ID:3untoAYm
>>608
マジマジ
テロップも
夢吉 桑谷夏子だった
610見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/06/04(土) 11:11:00.54 ID:kCgRDUp+
・鑑賞手引 幸村信玄編ワロタ
・ユキムラーオヤカタサマー終わったら親方様でない
・謙信かすが最初にちょびっと かすがはしゃべらない
・秀吉像ワロタ
・なべがシュール
・アニキ空気 オクラもだが
・三成と大谷相思相愛
・ホンダムは完全に乗り物扱いのみ
・天海死ぬ瞬間は恒例の
・三成死なない

天海信長市大谷がアウト
611見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/06/04(土) 11:20:39.55 ID:Nf2eM4gJ
魔王に伊達真田慶次家康がそれぞれ究極BASARA技の台詞を言いながらアタック
でも魔王さまにはノーダメージでフィニッシュです
三成が秀吉様の世界を壊させないとこれまら究極BASARA技の台詞でアタック
刀は口に加えたまま魔王の首もとをザシュっと
蒼紅月日だけかと思ったけど慶次も混じって5人対魔王なのはよかった
612見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/06/04(土) 11:22:32.83 ID:Mcu6v4WN
魔王強すぎワロタ
613見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/06/04(土) 11:24:14.94 ID:Nqc+gOc4
その魔王を根の国に問答無用でつれてっちゃうお市様最強w
614見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/06/04(土) 11:27:35.83 ID:c989GIYY
地方武将がでてきたらしいけど全員出たの?
615見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/06/04(土) 11:29:22.69 ID:P3KmeFdM
行く人はマナー守れよ
コスプレなんて論外だよ…
616見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/06/04(土) 11:31:22.48 ID:qHKmb5ja
>>614
宇都宮
森ボーイ
不器用
尼子

ぐらいだったかな
617見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/06/04(土) 11:31:35.89 ID:O7T18m0g
>>614
宇都宮と尼子
イケメン選んだ感じ
618見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/06/04(土) 11:31:47.51 ID:d4rqDn7/
>>609
スクリーンサイズで動いて喋るかすがが見られないなんて・・・
もちろん見には行くけども・・・残念だ
619見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/06/04(土) 11:33:23.73 ID:ke3weDCG
まさかスタッフが一番力入れたのが足軽ダンスだったりしてw
620見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/06/04(土) 11:33:45.94 ID:Nqc+gOc4
>614
もがみんと金吾さんは台詞あり
尼子と佐竹と宇都宮と森の人はカットのみ
南部さんはいたっけ…
大友主従はいなかった
無敵もけんしんさま軍で正座してたカットあった
621見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/06/04(土) 11:34:50.83 ID:qHKmb5ja
そういや玄米茶出てたな
冗談は髭だけにしろみたいな事を三成が言っててワロタww
622見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/06/04(土) 11:37:03.23 ID:F/KPC9CT
で、前田家の食卓はどうなったの?
623見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/06/04(土) 11:38:26.93 ID:mqDY6yYY
慶次意外と活躍してるなら行く…市の最後も気になるし

足軽ダンスが一番観たいと思ってしまった…!
624見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/06/04(土) 11:38:35.26 ID:Nf2eM4gJ
>>622
なかった
犬千代様とまつねえちゃんが家康と慶次と一緒に映るシーンはあるけどセリフ無し
625見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/06/04(土) 11:40:45.17 ID:l/IWUlpP
最上が出オチ担当だと身構えてたら武田でワロタ
OPスタイリッシュだったなー
三成の技の表現は期待以上に良かった、冒頭の西尾作画とか
あと公式の4人が倒れてるキービジュアル1人足りなくね?w
626見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/06/04(土) 11:41:39.09 ID:Nf2eM4gJ
>>623
慶次は蒼紅相手に引けをとらない強さが見れたり
対魔王戦でもちゃんと参加してたり主人公達はまんべんなく活躍できてたと思う
瀬戸内はお察しください

家康が忠勝に乗って現れるシーンで笑いが起きたけど
天海さまの変態っぷりに皆一番笑ってた
お市が手にしてた光の刀は長政さまのかな?
しかし三成さん映画でも血涙ですか
627見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/06/04(土) 11:41:50.32 ID:F/KPC9CT
>>624
うおぉマジか超楽しみにしてたのに。
尺の関係でカットかな?

劇場版の脚本集販売してくれないかなぁ。
尺の関係でボツになったシーンも含めて。
628見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/06/04(土) 11:44:07.71 ID:Nf2eM4gJ
>>627
恐らく
7月15日に公式ガイドブック発売だって
三成は慙悔鬱屈恐惶が再現されてた
あと切られるシーンは流石に見切れてたけど斬首もあったかな
629見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/06/04(土) 11:47:04.36 ID:mqDY6yYY
>>626
慶次チートなんだよなw忘れがちだけど。瀬戸内に割り込んだり、蒼紅止めたり。
魔王どんだけ強いんだよw

バレ有り難う!遠出してまで行こうという気になれたよ
630見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/06/04(土) 11:50:24.41 ID:F/KPC9CT
>>629
だって魔王だもん。若本さんだもん。強くて当たり前じゃん。

慶次は強いよ。
でもそれを敢えて使おうとしないのが刑事の強さの本質なんだろうな。
631見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/06/04(土) 11:53:43.49 ID:qHKmb5ja
慶次と幸村が初対面なのにちょっとビックリした
そういやアニメでは会った事なかったんだっけ

しかし、天海様がおもしろすぎたわ
相変わらず良い仕事してんなw
632見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/06/04(土) 11:55:54.27 ID:Nf2eM4gJ
>>631
あの変態は良いものよ・・・
「あれ?私ズレてます?」「ええ」にワロタ
633見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/06/04(土) 11:56:17.38 ID:NTQF2dLA
どうやら速水さんの本気が見れそうでwktk
634見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/06/04(土) 11:58:49.73 ID:F/KPC9CT
で、見てきた皆様、劇場版は100点満点として何点くらい?
635見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/06/04(土) 12:07:06.10 ID:kEisLfFW
このスレみて
ホントは水曜日のレディースデイまで待つつもりだったけど
今日映画観る決心ついた
ありがとう
早速観てくるでやんす
636見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/06/04(土) 12:07:48.76 ID:mqDY6yYY
>>630
ですよねー若本さんだもの!

>>631
会話に出てきてけど会うのは初めてなのか。ゲームやってると初対面ではないからなぁ
幸村との会話気になる
637見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/06/04(土) 12:11:08.82 ID:F/KPC9CT
このスレ見てると、取り合えず劇場版は面白くて成功と見ていいかな?
638見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/06/04(土) 12:12:33.48 ID:ZywuObyM
長政が出るってだけで感無量だよ
2期もBASARA3も死亡扱いだし
劇場版には絶対に出ないだろうと思ってたから…
台詞もあったりする?
639見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/06/04(土) 12:14:16.85 ID:Nf2eM4gJ
笑いどころもあるしアクションもかっこいいし個人的にはよかったよ
瀬戸内の蚊帳の外っぷりはもう少しどうにかして欲しかったとは思うけど

>>638
あるよ
外伝にあった市に渡してた花をあげてた
640見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/06/04(土) 12:15:20.67 ID:kCgRDUp+
>>638
数事あるよ

時間扱いはアニキくらいだがアニキより空気じゃない
641見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/06/04(土) 12:16:06.13 ID:F/KPC9CT
忙しくて今日は映画見れない代わりにパンフ買ってきた。
そしたらキャストのところに長政様と中の人の名前があったから台詞あるんじゃない?
642見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/06/04(土) 12:16:18.84 ID:F/KPC9CT
忙しくて今日は映画見れない代わりにパンフ買ってきた。
そしたらキャストのところに長政様と中の人の名前があったから台詞あるんじゃない?
643見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/06/04(土) 12:17:30.48 ID:F/KPC9CT
なんか連打した。すまん。
644見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/06/04(土) 12:18:22.68 ID:qHKmb5ja
>>636
最初は邪魔されて何コイツだったけど、理由がわかったら
良い人だーみたいになって、ご挨拶してたw

>>638
自分も長政様は嬉しかった
最初は台詞だけで終わるかと思ったけどちゃんと姿も出てくるよ
645見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/06/04(土) 12:19:48.36 ID:7GDgfJfx
瀬戸内蚊帳の外っていうけど
もともと2の時点で蚊帳の外だったのが
3で変にメインルートにからもうとしてえぐいストーリーになったしなぁw

蚊帳の外位が平和でいいよ…
646見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/06/04(土) 12:20:47.14 ID:7GDgfJfx
>>640
アニキェ…
647見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/06/04(土) 12:21:14.18 ID:1pdWWQv/
>>592
何故じゃ〜の人は多分諸国を夜討ちするシーンにいたんじゃないか?
それならカットしてても違和感無い

つか姉小路や佐竹や尼子達が1カットあったのに…
さすがの勘兵衛クオリティ…
648見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/06/04(土) 12:22:20.03 ID:O7T18m0g
>>645
同意
戦闘2回もあったしそれでもう十分だw
649見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/06/04(土) 12:24:01.44 ID:ZywuObyM
>>639-642
台詞まであるのか!
劇場版はパスするつもりだったけどやっぱり見ることにするよ
3の死亡設定に負けずにBASARAファンやっててよかった…
650見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/06/04(土) 12:24:05.23 ID:1pdWWQv/
>>597
和解てか仲良く家康と喧嘩してた
ゲームじゃ救いが無いEDやら世界進出EDだけどこんなEDも良いなと思った
651見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/06/04(土) 12:26:41.83 ID:Nf2eM4gJ
>>650
野村監督や山本Dが三成にも救いがあればいいなとか言ってたからかな
冒頭ではゲームの関ヶ原ステージ登場演出でラストは夏の陣登場演出があったり
いろいろおおってなったわ
652見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/06/04(土) 12:27:42.77 ID:qHKmb5ja
そういや秀吉と三成が絡んだの初めて見たな
あの木彫りは三成作なのか?
あの前で1人ぼっちで踊ってた足軽がシュールすぎてワロタw
653見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/06/04(土) 12:28:48.92 ID:uW1uIO/c
長政出てるのかー!
なんとなく見たくなるけど近くで上映してないからなあ
654見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/06/04(土) 12:33:43.25 ID:F/KPC9CT
>>651
「冒頭ではゲームの関ヶ原ステージ登場演出でラストは夏の陣登場演出があったり」
つまり・・・どういうことだってばよ?
655見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/06/04(土) 12:35:56.96 ID:l/IWUlpP
長政のシーンは良かったな
あと金吾が金吾なりに頑張ってた…そしてまさかの鍋とホンダムの合体技
長曽我部が蒸気機関車の如き勢いで毛利を追いかけてきたのには笑ったw
656見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/06/04(土) 12:36:39.85 ID:Nf2eM4gJ
>>654
日の本の両端から月と太陽が出てきて重なりあったり
紅と蒼の光がいただきを目指して登っていくとかのアレ
わかりにくくてごめん
657見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/06/04(土) 12:38:46.43 ID:rPXau0Th
やっぱり客って女の方が多いの?
ちょっといきづらい
658見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/06/04(土) 12:38:54.62 ID:uVJmroBy
諦めてたが、ここみてたら見にいきたくなってきたー!利府まだいくかな〜
659見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/06/04(土) 12:40:31.19 ID:xxfJuVpz
>>657
誰も他人の事など気にしてない
いけるなら行くがいい
660見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/06/04(土) 12:42:32.49 ID:Nf2eM4gJ
ED終了後に何故か観客から拍手が巻き起こってた件
661見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/06/04(土) 12:45:18.70 ID:F/KPC9CT
>>657
今朝パンフ買いに行ったら、
会場に入場待ちの列の一番前が男性グループだった。
グッズ販売所にも普通に男性いた。
気にするな。
662見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/06/04(土) 12:45:39.73 ID:ZywuObyM
結局WEB用CMの市の台詞後の声は長政だったのか
天海さまの息もれだったのか…
663見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/06/04(土) 12:47:40.08 ID:mqDY6yYY
>>660
足軽ダンスへの拍手か?
664見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/06/04(土) 12:48:34.56 ID:UwyAYn6a
新宿で見たけど女性が大半だったなあ
でも作画気合い入りまくりだし爆音だったし、1番スクリーンでやってる時に見に行く価値はあると思うよ
正直最初は90分で大丈夫かよ?って思ったけど内容濃かったからあれ以上長いとお腹いっぱいになるんじゃないかと思ったw

カオスすぎてストーリーがいいかは判断つかなかったw
665見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/06/04(土) 12:49:02.81 ID:Nf2eM4gJ
>>663
作品へのだろw
足軽ダンスも勿論含めて
666見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/06/04(土) 12:52:45.01 ID:l/IWUlpP
>>664
カオスだよなw
てかまさか鍋を中心に関ヶ原が勃発するとは思わなんだわww
667見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/06/04(土) 12:54:15.24 ID:/Vshg4U7
伊達政宗の出番のなさにわろたwww
668見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/06/04(土) 12:54:26.20 ID:QPejueAj
>>272
お祭りなんだからそのぐらいバカぐらいが角立たないでよかねw
669見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/06/04(土) 12:57:27.26 ID:22ABHRe7
かすがが空気だったてマジかorz
670見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/06/04(土) 12:58:03.74 ID:kCgRDUp+
>>652
あそこみんな笑ってたな
671見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/06/04(土) 13:03:05.83 ID:F/KPC9CT
NARUTO思い浮かべたwww
672見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/06/04(土) 13:03:26.99 ID:7GDgfJfx
ゲームが鬱だったから
笑える作品ってだけでもポイントたかい
673見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/06/04(土) 13:11:09.29 ID:UwyAYn6a
>>672
新宿は、上映後笑い→拍手→笑いみたいな感じだったw
足軽ダンスだったからみんな笑い堪えてたのかな

まだ3はゲームやってないから今日買って帰ろうか迷う
どっちかつーとアニメ>>ゲームなので…
674見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/06/04(土) 13:11:15.57 ID:F/KPC9CT
菩提寺なのに仏像無いとかどういうことよwww
「寺」だろ一応wwwww
秀吉の像まつるなら「神社」にしろよwww
675見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/06/04(土) 13:12:51.79 ID:9JwIbAak
腐女子的にはやっぱりアニメ>>ゲームなのか
676見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/06/04(土) 13:15:11.90 ID:F/KPC9CT
>>675
え、やっぱりゲームあってのアニメだから、
ゲーム>>>アニメだよ?
677見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/06/04(土) 13:15:54.13 ID:UwyAYn6a
腐女子じゃないけどまあどうでもいいやw
678見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/06/04(土) 13:16:24.03 ID:FwheZ8o5
二次同人>>>>>>アニメ>>ゲームだよ
679見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/06/04(土) 13:16:46.07 ID:6/mrXFTZ
池袋と新宿どっち行こうか迷う
680見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/06/04(土) 13:16:54.31 ID:F/KPC9CT
ゲームとアニメはストーリーも時間軸も違うから、
比較することはできないなぁ。
別物として割り切って楽しんでる。
681見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/06/04(土) 13:18:26.04 ID:Nf2eM4gJ
ゲームはゲームで家康対三成が熱いし
どっちがいいってのはないな
682見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/06/04(土) 13:20:23.52 ID:UwyAYn6a
>>681
なるほど
淀で安くなってたから帰りに買ってみるわ
683見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/06/04(土) 13:21:26.66 ID:NTQF2dLA
どっちも良い
684見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/06/04(土) 13:24:43.32 ID:FwheZ8o5
>>682
廉価版出るよ
685見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/06/04(土) 13:25:09.02 ID:xxfJuVpz
ゲームとアニメ違う楽しさがあるよね
686見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/06/04(土) 13:25:55.62 ID:7eKkON+y
アクションはともかくすごかったな
蒼紅とか馬乗りながら激闘してたもんな…
馬に功労賞あげたいw

三成とかも技がゲームに忠実でスタッフよく頑張ったなあと
素直に感心した
687見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/06/04(土) 13:27:53.03 ID:Nf2eM4gJ
>>686
ちゃんと居合で一回一回抜刀してたりな
まさか恐惶まで見れるとは思わなかったww
688見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/06/04(土) 13:28:29.11 ID:l/IWUlpP
途中で馬って何だっけ…?って思ってしまったw
伊達と真田の馬が入れ替わるところ、真田が一瞬扱いにくそうな顔してたな
細かい
689見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/06/04(土) 13:31:31.20 ID:qHKmb5ja
>>686
蒼紅の馬はマジで凄かったw
やっぱあの2人の対決はいいなーと思ったよ

それにしても、一体何回ドーン!があったんだろう
爆発しすぎだろw
でも、あれを大画面で見ると迫力があって良かった
690見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/06/04(土) 13:33:50.30 ID:F/KPC9CT
幸村が馬もろとも2回転宙返りというシーンがあるらしいが、
本当にあった?どうだった??
691見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/06/04(土) 13:38:13.00 ID:F/KPC9CT
馬じゃなくてUMAだなwww
692見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/06/04(土) 13:40:31.39 ID:l/IWUlpP
>>690
あったあったww
他にも立ち乗りしてお互い馬の上で回転、互いの馬乗り換えとか
馬に乗った状態で空中戦とか
693見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/06/04(土) 13:42:24.04 ID:I+HC+Jpc
この映画、誰か死ぬの?
694見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/06/04(土) 13:43:28.63 ID:k9lt4Cx2
まえにも質問しててスレ更新されてたから回答見れなかったからもう一度質問するんだけどメタルチャームって1BOXで全種そろう?
695見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/06/04(土) 13:44:28.57 ID:qHKmb5ja
>>690
あったあったw
馬を乗りこなすってレベルじゃなかったわ
お互いの馬に乗ったり立ち乗りしたり空飛んだり
とりあえず蒼紅の対決は凄かった
馬同士が睨み合ったりとか、細かい部分もあるから、気合入れて見て来て
696見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/06/04(土) 13:45:41.44 ID:ARA9d/iD
京都で見たが、すすり泣き聞こえてきてキモかった…
泣くとこあったか?
697見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/06/04(土) 13:49:11.57 ID:NTQF2dLA
花粉症かハウスダストだったんじゃね?
698見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/06/04(土) 13:49:11.22 ID:d4rqDn7/
>>695
何だそれめっちゃ期待!
アニメ本編も細かい部分を見るのが好きだったから映画も楽しみすぎる
699見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/06/04(土) 13:50:46.61 ID:F/KPC9CT
>>692,695
すげえwww
もう馬じゃなくてUMA・馬イクだwwwww
新生物特定wwwww

公式での
『馬の首と足がついたバイク』
『伊達政宗の馬と伊達軍の馬は、馬の顔と足の生えたバイクです』
ってのは伊達じゃねぇってことかwwwww
700見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/06/04(土) 13:59:46.16 ID:fNaF542i
互いに馬乗り換えたのには笑ったwwww
蒼紅の対決は良かった。後三成のアクションもスタッフGJ
アニメで恐惶見ると化け物にしか見えなかったwww


長政様がお市に花あげるシーンで感動した…イケメンだった
そして速水さんお疲れ様です!!!
701見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/06/04(土) 14:00:21.02 ID:63UoqU7H
見てきた
天海が死ぬシーンはギャグ
702見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/06/04(土) 14:02:11.84 ID:F/KPC9CT
ところで来場者特典って何処でもらえるの?
劇場に入口のチケットを切るところ??
703見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/06/04(土) 14:03:08.38 ID:Nf2eM4gJ
>>702
たぶんそうじゃないか
自分の見た劇場はそうだった
704見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/06/04(土) 14:03:32.26 ID:ARA9d/iD
>>702
もぎった後でもらった
畑ネタで笑ったわw
705見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/06/04(土) 14:09:51.16 ID:1pdWWQv/
>>701
私、ズレてます?
ええ

にワロタwww
706見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/06/04(土) 14:20:12.27 ID:DXmu+8Td
初見感想(ネタバレ)
ゲームもアニメも好きですが、キャラ厨の個人的感想です。苦手な方は読み飛ばしを…
総合的評価 100点満点で:95点(ご贔屓キャラは複数いるので様々)3プレイしてると結構楽しめる
伊達は別格として、慶次や三成が好きならおすすめ。武田・真田周りの人々、市、金吾、毛利も良かったと思います。
真田単体だと賛否両論かも。自分は好きだけど。総大将かっこいい。
逆に微妙かなぁと思ったのは、家康好きと(出番は多い)、瀬戸内コンビが苦手な人(3のストーリーがアレなので)
やっぱり官兵衛チラッとでも出て欲しかったなぁ…本当に残念。
ちなみに全く期待しないで観に行った。今はまた観に行くつもり。
707見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/06/04(土) 14:20:32.29 ID:XyM/D60A
メインは腐女子だったけど、男性も小さい子もそこそこ居た印象
行った所ではマナーもよかった

メインキャラ好きならまあ満足出来るんじゃないかな
織田軍期待してたから、案外サラッと終わってしまってちょっと肩透かしだったけど、あの短い時間では仕方ないか
やっぱり1クール使ってやってほしいな
708見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/06/04(土) 14:22:31.56 ID:O7T18m0g
まぁ、瀬戸内は見事にお互いしか絡みなかったしな
2の相関図に戻ったかのように
709見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/06/04(土) 14:23:25.77 ID:UwyAYn6a
>>684
密林見たらもうBest出てたわサンクス

真田と伊達の馬乗りの戦いは、馬乗ったまま上空へ飛んだからビビったw
あの2頭は無事着地できたんだろうか…
最期も上空でドッグファイト始まったかと思ったw
710見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/06/04(土) 14:23:47.19 ID:xxfJuVpz
>>707
というか女性ファン=腐と一まとめなのはどうかと

映画見たいが電車で二時間かかる場所しか上映してねえ…
遅れて市内にも来てくれるといいが
711見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/06/04(土) 14:24:21.53 ID:iFoZQLL6
一番哀しいのは長曾我部単体ファンかもなー
瀬戸内で組んで見れる人はまだしも

映画としてはかなりおもしろかったよ
頑張ったと思う
大谷さんの座ってないところまでみてしまった…なんてことだ
712見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/06/04(土) 14:24:44.82 ID:Glo9jStY
>>693
死ぬよ
713見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/06/04(土) 14:24:48.84 ID:63UoqU7H
客層は女多めではあったけど別に普通な感じだった
家族連れも結構いたし
714見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/06/04(土) 14:25:19.68 ID:O7T18m0g
確かに毛利が芸人枠で目だってた分余計に
715見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/06/04(土) 14:27:24.65 ID:Nf2eM4gJ
お子様が伊達さんの扇子で仰いでたのはワロタ
男の子も結構BASARA知ってるんだな
716見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/06/04(土) 14:27:50.47 ID:EoTaS+vs
http://www.youtube.com/watch?v=f0Uekz9ZxeU
西川アニキもわざわざPVで足軽ダンスするほどの熱の入れようだぜ
717見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/06/04(土) 14:29:59.79 ID:XyM/D60A
何処かで野垂れ死ねにはふいた
確かに台詞はあったけどさw

瀬戸内はとりあえず登場させてみましたみたいな感じだったなー
地方武将出すなら官兵衛カットぐらい入れてやれよとは思った
718見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/06/04(土) 14:32:04.53 ID:TumTP6fZ
瀬戸内は外野でどつき漫才なのか
719見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/06/04(土) 14:32:31.34 ID:63UoqU7H
>>705
市が無表情で答えててワロタwww
再び喘いで死ぬ天海様
720見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/06/04(土) 14:37:20.14 ID:qHKmb5ja
>>718
そんな感じだった
まぁあんなもんで良いんじゃないかな
変にパーリィに参加しちゃってもゴチャゴチャするし
決着がつかないのも、どっちかに偏らないようにする配慮だと思う
721見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/06/04(土) 14:38:26.56 ID:OggEvNb0
結局なんで黒田は駄目だったんだろう
黒田が出そうなシーンはあった?
突然カットされてたりとか
722見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/06/04(土) 14:47:31.54 ID:7GDgfJfx
>>718
というか瀬戸内はアニメ1期から野外でどつき漫才だったで
723見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/06/04(土) 14:50:46.69 ID:F/KPC9CT
尺の問題か「鉄球で地面をドンドン揺らす」ってのが地震を連想させるので自主規制のどちらかじゃね?
724見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/06/04(土) 14:51:09.51 ID:iFoZQLL6
せめて信長に一撃位食わせようと思わないのかあの状況でw
皆戦ってんのにw
土から何か生えてんのにw
725見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/06/04(土) 14:51:13.01 ID:O7T18m0g
弐と3は本筋絡んで大変なことになったしな…
平和が一番さ
726見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/06/04(土) 14:51:34.05 ID:tbfCO0pe
ID:7GDgfJfxが瀬戸内好きなのは分かったがちょっと鬱陶しい
727見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/06/04(土) 14:52:44.62 ID:Nf2eM4gJ
魔王対主人公5人という最高に熱いカードにこれ以上参戦はいらんのや
728見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/06/04(土) 14:53:24.88 ID:1pdWWQv/
そう言えば家康が元親と会って初めて交わす台詞って言ってた奴は
前田家の食卓カットで無くなったんだな多分
家康と元親が言葉交わすシーン自体なかったよ…な?
729見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/06/04(土) 14:54:05.86 ID:xxfJuVpz
>>723
自主規制はないと思うよ
730見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/06/04(土) 14:54:11.85 ID:O7T18m0g
カットされたシーンが食卓シーンだったんだろうな
ちょっと残念だ

>>726
その人一回しかレスしてはらへんで
731見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/06/04(土) 14:55:39.78 ID:1pdWWQv/
>>723
でも海上で場外乱闘してた二人の衝撃波で津波のような大波が…
732見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/06/04(土) 14:56:14.13 ID:bwwOMF+G
>>730
7回はしてるけど確かに悪いけどそろそろ自重
瀬戸内は笑えるといえば笑えるけど存在感はほとんどないよ
733見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/06/04(土) 14:57:53.20 ID:O7T18m0g
>>732
いや別に話題占領してるわけじゃないし総合スレで何話そうとも自由じゃね?
734見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/06/04(土) 14:59:02.06 ID:EoTaS+vs
映画って何分なの?
735見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/06/04(土) 14:59:15.43 ID:FQV5DaFX
蒼紅主役と宣伝してたけど三成の方が物語が大きかった気がする
736見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/06/04(土) 14:59:19.03 ID:63UoqU7H
>>732
たまに別人とID一緒になることあるよ
確かめようはないけど
737見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/06/04(土) 14:59:32.96 ID:1pdWWQv/
元親が元就を気にしてるシーンも前田家の食卓のシーンにあったんだろうか
アニメ誌読んでなかったら元親が元就を気にしてるなんて分からんだろう
738見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/06/04(土) 15:01:24.07 ID:q3d/EeOv
>>732
自分の興味ない話題なら他の話振るとかすればいい
わざわざスレの空気悪くせんでも
瀬戸内以外にもいっぱい話振ってる人いるしそっちにレスしなよ
739見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/06/04(土) 15:01:39.20 ID:4CwmMqxw
>>733
まあ自由ですがその人の意見には押しつけがましい感じするなあ
と素直な感想を述べる
740見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/06/04(土) 15:03:13.52 ID:F/KPC9CT
自主規制ではないか・・・
だとしたらやっぱり尺の問題かなぁ。
まともに作ったら前編と後編に分けれるものになったらしいし。
相当カットしたんだろうなぁ。

公式ガイドブックとは別に前田家の食卓や黒カンの出番等泣く泣くカットしたシーンを含む
パイロット版の脚本集出してほしい!
アニメ第1期は脚本集が出たんだから映画も出してほしい!!
741見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/06/04(土) 15:03:25.80 ID:q3d/EeOv
だから他の話題をですね(ry
742見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/06/04(土) 15:04:49.38 ID:UwyAYn6a
あ、笑ったところ思い出した
伊達主従の殴り合いで屋敷が粉砕されたところだw
最初のマナー動画のところも、幸村包帯で腕吊ってたのにいつの間にかなくなってたなw
743見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/06/04(土) 15:05:36.59 ID:XyM/D60A
三成救済映画というか・・・三成がゲームに比べて大分まともに感じた

>>742
伊達主従で想像しちゃったじゃないかw
744見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/06/04(土) 15:05:44.99 ID:UwyAYn6a
すまん、武田主従だった
745見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/06/04(土) 15:06:24.91 ID:NYKSazn1
>>741
誰が何言おうと自由なら自分でふりなさい
自分の自治だけいい自治と思っちゃいかん
人の自治も自分の自治も程度次第

川中島の決着もかなりカットされたのかなあれ
746見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/06/04(土) 15:06:51.22 ID:Nf2eM4gJ
>>742
節子伊達主従違う武田主従や
マナー動画は弐の一話の最後の部分だなw
747見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/06/04(土) 15:09:50.74 ID:kCgRDUp+
>>690
真田 on the 馬イクのところか
貴重な1on1だったり
748見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/06/04(土) 15:10:08.00 ID:qHKmb5ja
自分も今日あっちこっち相当レスしてる
他でバレ出来ないし、ここぐらいしか感想言えないから
楽しくてつい色々とレスしてしまったが、そろそろ自重するスマンかった
749見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/06/04(土) 15:10:20.43 ID:q3d/EeOv
マナー動画一週目は武田主従か
暑苦しそうだな

>>745
タイミング悪かっただけだがすんまそんw
750見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/06/04(土) 15:12:34.79 ID:UwyAYn6a
>>476
そうだったか!>弐1話
家帰ったら見返してみる
751見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/06/04(土) 15:13:41.23 ID:NYKSazn1
真面目に信玄が謙信の首をはねようとするとは思わなかったんで結構びっくりした
752見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/06/04(土) 15:14:16.26 ID:NVevsLb2
>>743
秀吉を殺したのが元仲間の家康ではなく伊達だったのもあるんでは
>三成がまとも
753見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/06/04(土) 15:14:25.53 ID:63UoqU7H
>>745
いきなり決着がついてたのは残念だった
754見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/06/04(土) 15:16:00.72 ID:4X2OymIZ
叫ばせてくれ

お市ぃいいぃぃぃいいいいいぃいぃいぁああああいいいあああああぅ!
よかった…よかったねぇ
よくPがOK出し…げふん
…続編なり何なりで無理矢理戻させないでくださいよ
長政と一緒に戻すなら…と思ったけど
また離ればなれになりそうな気がするからいらないや
もうお市は長政様と一緒にお義兄様に仲良くいびられながら休ませてあげてください
755見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/06/04(土) 15:16:27.05 ID:KzfCwdVo
長政様イケメンすぎてなんかワロタ
アニメ、劇場版見た後ゲームやったらギャップにびっくりするんじゃなかろうか
756見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/06/04(土) 15:28:30.85 ID:xxfJuVpz
>>755
ゲーム長政様は愉快成分もあるが、基本的に格好いいよ
757見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/06/04(土) 15:48:41.90 ID:F/KPC9CT
これでアニメは完結だよね?
もう続かないよね??
758見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/06/04(土) 15:55:22.63 ID:ARA9d/iD
つーか初日なのに糞画質だったのは何でじゃー
ノイズ入ったり赤いシミみたいなの入ったり
京都だけ?
759見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/06/04(土) 15:58:19.04 ID:A89EvnAR
幸村が槍でUMAごと回転はゲーム無印にあったかな
全体にアニバサだけじゃなくゲームのネタも散りばめられていた
浅井夫婦はやはり揃いで輝くわ
市が持っていたのは長政の剣とか白百合とか嬉しかった
760見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/06/04(土) 16:00:56.79 ID:fNaF542i
>>758
そんなの無かったよ、愛知
761見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/06/04(土) 16:02:04.94 ID:snC4OW59
>>757
まぁ全く新規のネタは難しいだろうけど、
豪華版パンフで大川さんはBAASRAは終わらないとか
スタッフの情熱がとか言ってるから
ひょっとしたら何かしらあるかもね。
762見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/06/04(土) 16:02:20.42 ID:MFqIT/MB
>>758
伊勢崎もだったぞ
ノイズと黒いインク染みっぽいのが時々
763見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/06/04(土) 16:02:53.94 ID:F/KPC9CT
映画館に苦情言って見たほうがいいのでは?
でないと京都劇場はずっとそんな糞画質かも・・・
764見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/06/04(土) 16:18:49.26 ID:D/GStTYJ
>>762
これから伊勢崎の見に行くんだが画質が悪いのか・・・
でもそれほど酷くないなら思いきって見てくるわ
765見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/06/04(土) 16:19:46.01 ID:4mNo83tc
>>758
亀有もあった。
そこまで気にはならなかったけど
766見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/06/04(土) 16:22:25.81 ID:l/IWUlpP
なんばもあった気がする
767見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/06/04(土) 16:32:37.98 ID:NYKSazn1
効果?
768見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/06/04(土) 16:34:53.72 ID:UwyAYn6a
ノイズはわかんないけど、右上に出る黒い丸のこと言ってるなら
フィルムが切り替わる部分じゃないか?
769見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/06/04(土) 16:35:00.45 ID:Nf2eM4gJ
ミッドランドではそんな事なかったぞ
何が原因なんだろうな
770見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/06/04(土) 16:35:35.38 ID:KAsVdb6Z
>>765
黒い染みは映画ならどれでも出るぞ
771見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/06/04(土) 16:37:38.49 ID:KAsVdb6Z
打ち間違え>>762だった
772見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/06/04(土) 16:39:21.77 ID:H4iAQZbx
●はフィルムを繋いでる部分
赤いシミは現像した時に出来たものじゃないかな?
見た訳じゃないからなんとも言えんが


どちらもフィルム上映には付き物だ
773見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/06/04(土) 16:47:17.99 ID:Tersm93i
EDワロタwwww
774見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/06/04(土) 16:47:50.04 ID:1pdWWQv/
775見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/06/04(土) 16:50:13.17 ID:1pdWWQv/
>>758
倉敷も何も不具合無かったよ
2回見たけど


けいおんの予告だったかが最後台詞の途中でぶった切られてたのはワロタが
2回共そうだったから仕様だと納得した
776見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/06/04(土) 16:50:30.42 ID:/Vshg4U7
客全然入ってなかったねw
777見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/06/04(土) 16:53:06.81 ID:MFqIT/MB
>>770-772
そうなのか
ここ数年映画館なんて行かなかったから知らんかったwありがとう

>>764
画質は序盤から中盤あたりが気になったが、↑の通り映画館での映画が
久しぶりな自分の話はあんまり本気にしない方が良いかもしれんww
個人的にはむしろ画質より音量のでかさにびっくりした
778見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/06/04(土) 16:53:14.72 ID:F/KPC9CT
>>776
来場者特典4回に分けてるから、
自分の好きなキャラの回に皆行こうとしてるんじゃね?
だから必然的に客数も少なくなる。
全国ロードショーでないから遠方からの人も多いだろうし、
779見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/06/04(土) 16:53:56.00 ID:1pdWWQv/
776が何処に見に行ったのか気になる

エア鑑賞なんだろうが
780見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/06/04(土) 16:54:15.43 ID:teWJStKm
クロカンは偽旗騒動で各地を潰していく要員だったのかな?
足軽とお市で事足りたから、尺の都合もあってカットだったんだろうか…
781見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/06/04(土) 16:55:08.99 ID:Nf2eM4gJ
少なくとも自分が見た劇所は21時からの以外は全部チケット完してたな
782見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/06/04(土) 16:55:25.65 ID:q3d/EeOv
>>779
ただの嵐だろう
こちとら初日で全時間ほぼ売り切れだよ
783見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/06/04(土) 16:56:47.31 ID:1pdWWQv/
>>780
偽旗騒動+その件について大谷とのシーンがあったりしたのかも…
784見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/06/04(土) 16:57:24.80 ID:ARA9d/iD
なるほど、シミは仕様か
勉強になったわ皆thx
785見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/06/04(土) 17:08:20.04 ID:/Vshg4U7
政宗の中の奴弐で声つぶしたな
かなり声劣化しすぎだし
786見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/06/04(土) 17:09:03.15 ID:1pdWWQv/
>>782
そう思う>ただの荒らし
自分が行った倉敷は初回チケット完売してて
2回目もかなり埋まってた
3回目も△がついてて盛況だった

初日の初回に行っても人がまばらな邦画や洋画を何度も見に行った事あるから
客の出足は決して悪くないと思う

正直初日初回でもチケット完売は地方だし無いだろうと思ってたんだが…
甘かった
御見逸れ致しました
787見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/06/04(土) 17:13:31.41 ID:D/GStTYJ
>>777
ありがとう
ここ数年、映画はMOVIXでは見てないからちょっと気になったんだ
ここでの話を聞く限り蒼紅の戦闘シーンは爆発とかあるみたいだし
画質よりも音量の大きさに注意するわwww
788見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/06/04(土) 17:18:27.25 ID:L1FlxBlA
>>694
集まる
自分は区切りよく1boxから二枚抜いて10枚買ったけど、シークレット含め8枚+伊達と真田だった。
ただ映画館で買うなら『好きなの選んでくださーい』ってお姉さんが選ばせてたから
その残り物を集めて1boxっぽくしてたら要注意。


馬はお互い普通に乗馬していたところから身体回転させて曲芸乗りに替わるところもかっこよかったな。
あと冒頭で伊達が三成の前から一旦引く時宙返りしてスタイリッシュ乗馬する所も好きだ
789見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/06/04(土) 17:21:41.49 ID:L1FlxBlA
>>721
黒田が、というより九州勢がチラリとも出なかったなー
じっちゃんくらいは出ると思ったのに…
790見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/06/04(土) 17:27:10.94 ID:teWJStKm
兼続が主人公っぽく登場してすぐ退場とか
前田家のご飯シーンとか
事前にインタビューで読んだのにカットされたシーン多かったような…
やはりディレクターズカットを出すしかないな
791見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/06/04(土) 17:32:05.96 ID:F/KPC9CT
スタッフによると
「家康のフードに入って食事するシーンの夢吉が凄くかわいい」
と聞いていたので、無くなったのが残念。

BD持ってないけど、もしBDがディレクターズカットだったら絶対買う。
792見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/06/04(土) 17:39:19.91 ID:SyaeZLxv
見てきた@川崎

やっぱ戦闘が熱い。
三成が一本筋通ってて主人公してたね。
三成の物語って感じがした、特に刑部デレシーンが良かったw

ストーリーはぶっちゃけポカーンだったけど、それもまたよし。
エンディングにもっていかれたわw

ただ観客がほとんど女性、男が居ても彼女の付き添いみたいな感じで、ちょっと肩身が狭かった。
793見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/06/04(土) 17:41:53.64 ID:F/KPC9CT
>>792
猛者乙。
EDそんなに面白いのか・・・
皆口をそろえて「ED面白い。大爆笑」っていうんだよなぁ。
794見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/06/04(土) 17:57:50.83 ID:1pdWWQv/
自分映画はそれなりに見に行くんだが
大抵EDになった途端にワラワラと結構な人数席を立って行くんだが
この作品はほとんどの人が最後まで席を立たなかった

足軽ダンス効果だと思うw
795見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/06/04(土) 17:59:51.08 ID:F/KPC9CT
進化系足軽ダンスかぁ。
是非7月にある「BASARA祭り2011〜夏の陣〜」のOPで踊ってもらいたいもんだな。
796見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/06/04(土) 18:07:54.42 ID:9CeAntQF
いきなり謙信の斬首未遂で唖然とした
話飛躍しすぎだろ
しかもかすが台詞なしかよ
797見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/06/04(土) 18:15:25.95 ID:9CeAntQF
亀有は真ん中のほうは混んでたけど前のほうは空いてた
マナーもいいほうだったと思うよ
ピカデリーとか池袋はどうだった?
798見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/06/04(土) 18:17:38.52 ID:nOQGjNgO
一期とゲーム好きな層も楽しめるぞ
二期で離れた奴も見に行って見て欲しい
799見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/06/04(土) 18:20:16.50 ID:F/KPC9CT
二期で離れた人なんているの?
800見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/06/04(土) 18:23:16.41 ID:JHMv6Rkb
遠出して見に行かなきゃいけないから迷ってるんだがどうだった?
幸村と三成は活躍してたかね
801見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/06/04(土) 18:25:44.32 ID:Nf2eM4gJ
>>800
幸村は伊達さんとの対決で凄いアクションとお館さまとの殴り愛に勝利
三成は全体的に活躍というかなんかムチャクチャいいポジション貰ってた
魔王戦とか他キャラと共闘して向かっていくキャラじゃないぶん
一人だけの見せ場があったり
802見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/06/04(土) 18:28:35.32 ID:SyaeZLxv
>>800
三成はむちゃくちゃ活躍してた
原作知らないけど、見ていてかっこ良かったよ
803見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/06/04(土) 18:33:42.11 ID:1pdWWQv/
>>800
ラストの伊達への恨みを乗り越えて「Good Luck」「…さらばだ」に胸熱
804見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/06/04(土) 18:35:04.45 ID:JHMv6Rkb
>>801-803
ありがとう
見に行くわ
805見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/06/04(土) 18:41:17.32 ID:L1FlxBlA
家康、初出の絵見た時なんか違和感ありまくりだったけど実際動いてる所とか
みたら爽やか好青年で良かった

三成は役所はものすごく良かったけど、刀を顔の前に持っていくとものすごい馬面に
見えてちょっと残念だったな
806見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/06/04(土) 18:41:43.32 ID:1pdWWQv/
三成のポジションは戦隊物の初めは主人公達の敵として出てきて
クライマックスには主人公達と共闘はしないけど
共通の敵と戦うキャラって感じだったな
オイシイ立ち位置だったと思う
ダークヒーローからヒーローになる瞬間を見た気分だった
807見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/06/04(土) 18:43:01.60 ID:QPejueAj
>>806
DB劇場版のベジータさん?
彼は大概扱い酷かったが
808見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/06/04(土) 18:43:54.27 ID:F/KPC9CT
ラストの「慶次と三成の会話」ってあった?どんなん??
809見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/06/04(土) 18:44:50.89 ID:iQi9DoLA
佐助は?佐助はチラッとでも活躍した?
810見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/06/04(土) 18:46:06.57 ID:1pdWWQv/
>>808
私の知らない秀吉様の話を聞かせてくれ的な台詞だった
811見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/06/04(土) 18:47:29.15 ID:Nf2eM4gJ
>>808
三成が慶次に私の知らない秀吉様の話をいつか聞かせて欲しいっていう
慶次はいつでもお安い御用だよって返す
812見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/06/04(土) 18:48:07.05 ID:L1FlxBlA
>>809
ちゃんと魔王に一太刀与えるよ
あと部下の忍三兄弟も出てきた
813見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/06/04(土) 18:48:48.85 ID:ZwkZvzl9
徳川好きが見に行くメリットある?
忠勝空気と聞いてgkbr
814見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/06/04(土) 18:49:45.86 ID:L1FlxBlA
>>811
それさー『調子乗って松永にちょっかいかけたらやり替えされてぼこぼこにされました』
の下りとか話すつもりかwとか思った
815見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/06/04(土) 18:50:12.61 ID:7Qu0u/ay
>>813
単体好きなら問題ないと思う
ただ伊達や真田、元親との関係性が好き!ってんならお勧めはしない
816見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/06/04(土) 18:51:49.51 ID:Nf2eM4gJ
>>813
個人的には金吾さんのだした偽りの手紙に乗って皆に絆を説くシーンとか
家康赤の回想シーンの台詞が聞けたりしたのはよかったかな
817見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/06/04(土) 18:54:01.74 ID:ZwkZvzl9
>>815-816
ありがとう
絆厨な家康が観られるなら行く価値ある、wktk
818見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/06/04(土) 18:54:37.92 ID:1pdWWQv/
>>813
忠勝は常にカッコ良く空を飛んでいたぞ





カッコ良く、鍋を頭上に担いで飛んでたりもしてたが
819見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/06/04(土) 18:55:20.84 ID:KzfCwdVo
>>813
出番多いしメリットないとは思わないけど3家康知ってると人によってはこれじゃない感があるかも
忠勝はちょっとした見せ場はあるものの一期みたいな活躍はない
820見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/06/04(土) 18:55:26.63 ID:rJMN7oOt
初日見てきたぜー。ひたすら三成がカッコ良すぎた。
秀吉様と絡むシーン胸熱
天海様昇天の辺りは会場に笑いが起きたw
で、EDのスーパー足軽ダンスでコーラ吹いたwww
821見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/06/04(土) 18:56:35.05 ID:NTQF2dLA
池袋のシネマってどこでパンフ買えるの?
探したけどわからんかった
822見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/06/04(土) 18:57:09.02 ID:fNaF542i
忠勝と鍋の合体技は面白かったしかっこよかった
縁の下の力持ちな忠勝かっこいいよ忠勝

三成も個人的にはすげーかっこよかった
恐惶発動したのには吹いた
823見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/06/04(土) 18:57:34.09 ID:X4krKizQ
川|。▲゚川 私ずれてますか?

ええ
824見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/06/04(土) 18:58:59.09 ID:UwyAYn6a
3買ってやってるんだが…
偽家康金吾の文を受けとった武将達で白虎と一緒にいる奴かっけえなあとか思っていたら、
ただの馬鹿キャラで戸惑っているw
もしや他の武将達もそうなのか…?砂漠で胡座かいてたのもいたけど
825見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/06/04(土) 18:59:05.35 ID:ZwkZvzl9
なんか忠勝もいい感じに出番あるのかなw
徳川主従が観られるなら満足できるわ、情報ありがとう
826見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/06/04(土) 18:59:23.02 ID:Nf2eM4gJ
私おいしくないですよ
ああそこは最後にぃぃいい
食って欲しいのか食われたくないのか
速水さん一期もそうだけど頑張ってたよなw
827見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/06/04(土) 19:00:04.98 ID:lQgYuA4P
天海サマは心配してないアウト組は救いのあるアウトっぷりなの??
結構はっちゃけた話みたいだけど劇場でまで市や大谷のしんみりは辛ええええ
828見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/06/04(土) 19:00:07.37 ID:JHMv6Rkb
マナーCMってBDに収録されるんだろうか
何度も行ける距離じゃないから困るぜ
829見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/06/04(土) 19:00:46.87 ID:L1FlxBlA
そこってどこなんだよ!って言いたかったな
下品な想像しかできんけど
830見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/06/04(土) 19:02:17.57 ID:Nf2eM4gJ
>>824
虎はただの馬鹿
砂漠は口だけイケメン
不器用さんはマジ不器用
森ボーイはかぐや姫
こんな感じの地方領主
831見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/06/04(土) 19:02:37.73 ID:F/KPC9CT
速水さんの本気すげぇwwwww
アフレコ現場見たいなコレ。
どこかのアニメ誌でアフレコルポやってくれないかなぁ。
832見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/06/04(土) 19:03:23.06 ID:iaA+q09N
>>821
五番館?だったか入ってすぐのドリンク買うところで買えたぞ。
833見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/06/04(土) 19:03:27.59 ID:NVevsLb2
>>824
砂漠の人はアラビアン厨2ポエマーだよ
834見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/06/04(土) 19:05:09.21 ID:Nf2eM4gJ
>>827
お市は本能寺ルートを更に救いをプラスしたアレンジ
大谷は最期に三成と自分の想いは同じだったと気がついて逝けた
特にお市は天海さまをズラした時の光の刀や花がよかった
835見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/06/04(土) 19:07:32.99 ID:fNaF542i
>>824
虎の人は残念なイケメンだからなw
黙っていれば知的に見えなくも無いさ

本当にアフレコ風景が見てみたい
速水さんお疲れ様です…!!!天海様の最期にはヒソヒソ笑いが起きてたよ
大谷は三成庇って死亡、本人的には満足してたっぽいが、あの後三成がどう生きるのかは気になる
836見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/06/04(土) 19:08:36.47 ID:rWu1mrO2
パンフレット、通常と豪華版買ったんだけど豪華版だけで良かった…
声優インタビュー&原画以外全く同じ…orz
837見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/06/04(土) 19:09:41.82 ID:F/KPC9CT
見た後に爽快感(スッキリ感)はあった?
見終わった後に不消化感は無かった?
充足感・満足感を得られる作品になってる?

SQ漫画が期待していたのに超不消化感満載でブチ切れたから恐い。
838見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/06/04(土) 19:14:56.12 ID:iQi9DoLA
>>812
ありがとう!明日行くからガン見してくるよ
839見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/06/04(土) 19:15:00.87 ID:UwyAYn6a
>>830>>833>>835
ありがとう
黙っているとみんなイケメン武将だが、それぞれ残念な感じみたいだなw

俺も天海のそこは最後に〜だっけ?下ネタかと思ったw
840見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/06/04(土) 19:28:02.69 ID:NTQF2dLA
>>832
マジか!ドリンクに並んだけど気づかなかった
今日レイトも行くからならんで見る
ありがとー!
841見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/06/04(土) 19:28:19.90 ID:teWJStKm
>>836
映画のパンフの豪華版って基本的に通常版+αってだけだしな
ドンマイ
842見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/06/04(土) 19:29:43.48 ID:rWu1mrO2
>>837
爽快感あるし、あぁ面白かった!!ってなったよ
ゲームをプレイしてるとより楽しめると思う。ゲームで見たあの場面!ってな感じで
ED終わって、会場が明るくなった後に一斉に笑いが起こってた
みんな我慢してたんだなーとw
843見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/06/04(土) 19:32:33.15 ID:XPNiwAOI
かすがのいつもの喘ぎはあったのかなかったのか?
問題はそこだろ





観に行った人、ありましたか?
844見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/06/04(土) 19:33:05.51 ID:lQgYuA4P
>>834
クソオオォそれ大谷死ぬ必要あったのかw早く前後を見たい
3は家康と大谷の台詞応酬が胸熱だったからこいつらの和解(?)も見てみたかった…
でもほんと楽しみだ。来週はそわそわしっぱなしだ。
845見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/06/04(土) 19:33:21.39 ID:Nf2eM4gJ
かすが台詞どころか気失ってるシーンしか出番ないぞ
846見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/06/04(土) 19:33:55.33 ID:rWu1mrO2
>>841
ありがとう。
大した額じゃないけど、少しでも作品の制作費に繋がればと前向きに考えるよノシ
847見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/06/04(土) 19:36:31.79 ID:XPNiwAOI
>>845
なん・・・だと・・?

大人の事情で自粛したのか何なのかつまらんな
848見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/06/04(土) 19:38:21.69 ID:P1Oxk8oP
かすが台詞なしワロタ
一期なんてヒロインばりにおされてたのにね
849見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/06/04(土) 19:41:18.30 ID:Nf2eM4gJ
>>847
というかある意味世代交代的な感じでお館さまとけんしんさまが一戦を引くからどうしても出番がなくなる
お館も映らなかったけどモフモフ取ってたし
真田直属の忍である佐助はお館さま引退しても出番があるけど
850見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/06/04(土) 19:46:54.63 ID:OJfFfrGp
秀吉と半兵衛って全く出番なし?
851見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/06/04(土) 19:48:59.72 ID:9CeAntQF
魔王は出てきたけど秀吉は出てこなかった
852見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/06/04(土) 19:49:05.73 ID:L1FlxBlA
お館様のモフモフが本体みたいな感じで真田の後ろに会ったなwww
あと筆頭が倒れた時、モブ兵が「ひっとーうッ!」って悲痛な声を上げるシーンで
脱げた兜が大写しになったから本体そっちかよ!って笑いそうになったww
853見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/06/04(土) 19:49:22.56 ID:3untoAYm
>>850
秀吉は回想シーンで三成に期待しておるぞって声をかける
半兵衛は出番はないけど三成が割と名前を口にしてた
二人の絆に三成は奇跡を感じていたとパンフにあった
854見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/06/04(土) 19:50:56.69 ID:KzfCwdVo
>>850
三成の回想で秀吉はちょっとだけ台詞あり
半兵衛は秀吉の横にいただけでアップも台詞も多分なかった
855見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/06/04(土) 20:16:33.27 ID:k4YpVki5
見てきたー。

EDのノンテロップ版は特典映像としてDVDに付くんだよね。
856見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/06/04(土) 20:18:54.04 ID:uBuTH+ud
上映館遠いからBDでるならそれ待つのもいいかなと思いはじめたよ。
ここでみんなの感想みてるだけでも楽しいしな!
857見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/06/04(土) 20:21:43.14 ID:vJX1/uKv
>>856
そもそもBDで発売してくれるのかねえ?
TV版はDVD版だけだし(BDは限定生産)
858見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/06/04(土) 20:36:59.82 ID:L1FlxBlA
BDで出して欲しいね
何度もリピートして見返したいシーンがいっぱいあるわ
859見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/06/04(土) 20:44:36.25 ID:UtLdaOo8
>>847
単に尺が足りなかっただけだと思う。主人公4人いて1.5hだし

そしてネタバレあり






大谷さんの「同じ思い…」の後の不幸云々のところ、
あれって互いに「何でコイツこんなに可哀想なんだろ?」って思っていたってこと?

860見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/06/04(土) 20:50:59.23 ID:1pdWWQv/
>>859
あれは
自分は三成を大事に思ってるけど自分の事を大事に思ってくれる奴なんていない、
三成でさえ自分が三成を大事に思っている程には自分を大事には思ってはいないだろう、
俺って何て不幸な奴なんだろう、と思ってたが
三成も同じように大事に思っていてくれたんだな、どこが不幸なんだよ俺
的な感じに自分は取った
861見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/06/04(土) 20:53:21.70 ID:Nf2eM4gJ
ゲームじゃ聞けなかった三成の「感謝する」があったな
全体的にデームでよかったところに更にいい感じに付け加えてたなと思った
862見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/06/04(土) 20:54:14.46 ID:EdLBh5p8
劇場版はほとんどのものと同じように
BD限定版・BD通常版・DVD通常版ぐらい出すんじゃない?
マナーCMも全部収録してくれると嬉しい
863見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/06/04(土) 20:54:47.30 ID:teWJStKm
>>859
自覚はなかったけど、同じくらいお互いにお互いを大切に思っていたんだなぁ
って事じゃね
ゲームの刑部青ルートを凄く簡単に描写したから
ゲームやってない人には分かり辛かったかもしれない
864見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/06/04(土) 21:01:33.75 ID:L1FlxBlA
青ルートと違って人から指摘されて気づくのでなく、三成の行動から自発的に
気づいた点で良かったな
865見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/06/04(土) 21:04:10.85 ID:lJmuHXK1
一番後ろ座ってたが見渡す限り女だったな

それにしても期待以上に面白かった
オクラとアニキの絡みがよかった

それにしてもかすがと謙信ほとんど出なかったな
866見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/06/04(土) 21:04:26.43 ID:JH0Gkiz1
いい具合にゲームのネタを拾ってくれてるからゲームをやってる人間からすれば嬉しいかぎりだったなw
というかアニメのみの人は刑部とか天海様のくだりはついていけてたのか?
結構サクサク進んだように感じたが
867見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/06/04(土) 21:05:12.94 ID:SyaeZLxv
>>863
ゲームはやってないけど、大谷吉継的に考えて、>>860なんだろうなとは見てて感じたよ
良い演出だったと思う
868見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/06/04(土) 21:12:00.56 ID:KzfCwdVo
描写の多い家康三成や一期にそっくりさんがいた天海はともかく
アニメしか見てない人的に大谷はどう写ったのか気になる
大谷に限らずゲームやってるかそうでないかで多少キャラやストーリーの印象変わってくるよね
869見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/06/04(土) 21:16:26.84 ID:L1FlxBlA
家康と三成が同僚時代の豊臣軍って絵面想像するとすごいな
大将ゴリラでその横に仮面、左腕はハシビロコウでそのちょっと後方に輿に乗った包帯男
その上さらに忠勝がいるとか
870見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/06/04(土) 21:16:47.75 ID:F/KPC9CT
WiiもPS3も持ってないし買う金が無いので、
ゲームの脚本集を読み込んでいくことにするよ・・・
871見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/06/04(土) 21:20:02.30 ID:mKnqxWEl
>>799
二期は本スレがアンチスレとまではいかないが、愚痴スレ化していたからな。
視聴率もパッとしなかったし、離れた人は割といたと思う。
  はっちゃけバトルが少ない
  幸村と御館様の殴り愛が少ない
  牢屋に入ってるだけの片倉に尺とり過ぎ
  結局、伊達一人で秀吉倒してしまって、あれ ?
ってところが不評だった記憶がある。
872見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/06/04(土) 21:22:49.11 ID:Nf2eM4gJ
>>869
たまにゲームスレでも話題でるけど豊臣全盛期が実現したら実は凄く豪華メンバー
あの頃はクロカンもいたし
873見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/06/04(土) 21:25:04.57 ID:fGBuol2D
1期スルーで2期からハマった自分が通りますよ
映画なんとか来週には見たい
874見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/06/04(土) 21:27:01.88 ID:beaud0p0
>>862
Blu-rayが出てない劇場版アニメって銀魂ぐらいだよな
最悪限定版限りでも発売されると思う
てか出して下さい
875見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/06/04(土) 21:29:13.37 ID:/j1R40Ub
ゲームやってないので大谷の行動のバックボーンが全然分からんかった
光成は親友or恩人っぽい関係なのになんであんなことしたんだろ
声も聞き取りづらかったので余計に分からんかった…
876見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/06/04(土) 21:29:30.40 ID:Q7YYX86N
自分が見に行ったとこ、満員だったんだけどマナー悪い人多過ぎ。
女同士で連れと来てボソボソ喋りあってるのが何組も居たから、
ダイジェストから静かなシーン、エンドロールまでずーっと不快だったわ。
自分達では小さい声のつもりかもしれないけど
喋ってる数が多いから終始かなり煩かった。

身内で盛り上がりたい気持はわかるけど、最低限シアター出てからにしてほしい。

ここまでマナーの悪い人が多い状態で映画見たの初めてだよ。内容は面白かっただけに残念。
877見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/06/04(土) 21:32:05.98 ID:SyaeZLxv
>>868
恐らく三成は刑部を気遣ってくれていて(三成の「もうお前がこれ以上苦しむ必要はないんだ」的台詞から判断)、
そんな積み重ねから、刑部は三成個人を一方通行的な意味合いで大切に思っていた。

包帯巻いてたし、恐らくこの世界でもハンセン氏病的な何かにおかされてて、
俺って不幸だし、天海の企みに乗ってみんな死んでしまえ的に大鍋作戦(仮)を仕掛けた。

だけど三成のピンチに思わず助けてしまって、
その最中に三成もまた形部を大切に思ってくれていることが伝わって、
ああ俺って不幸じゃないじゃん、馬鹿だなあ俺的に朽ちる


っていう妄想を観賞中に築いたんだけど、どうだろうかw
ゲームはやってないけど、史実の大谷吉継は大好きなので、こんな感じに考えてた
878見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/06/04(土) 21:33:03.31 ID:Nf2eM4gJ
>>875
三成とは友人でみんな不幸になーれとニュー即民的な願いを叶えるために暗躍してた
その時点では三成すら不幸を呼ぶ存在として利用してるつもりだっけど
実はそうじゃなかったってのが大谷
映画じゃその辺あまり描かれなかったからゲーム未プレイだと「?」になる人はいるだろうな
879見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/06/04(土) 21:34:52.73 ID:mAvquY51
ED後の拍手はわかるが劇場中の拍手が何度もあって引いた…
面白いシーンなのになんで拍手?笑い声ならわかるんだが
福岡ってマナー悪いのか?他の劇場も同じなの?
無駄に音が高い拍手じゃセリフが聞こえないだろ
880見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/06/04(土) 21:37:46.92 ID:ov7WCqUp
そんなにマナー悪かったか?
特に問題無く見れたけど…( ;´Д`)
因みに大阪でござる
881見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/06/04(土) 21:38:02.94 ID:TK3rni/M
全体的には面白かったけどカットされたシーンがかなりあったな
クロカンシーン全カットの他に
・家康と元親との初対面
・家康、元親、慶次の前田家食事シーン
・夢吉が家康のフード入ってご飯食べてるシーン
・元親が毛利を捜す過程
これだけ削られてた、特に家康と元親の初対面シーンはゲームやってるとニヤリと出来るとか
毛利を捜す元親は探偵みたいなのでその辺りも期待して下さいとか
アニメ雑誌のインタビューで散々推されてたので映画見終わった後拍子抜けだった
あとかすがもキャスト欄には名前載ってたので出番少なかったにしろちゃんと喋ってたんだろうな
という事はお館様と謙信の決着シーンも一から作ってたという事になる

これはディレクターズカット版出さない方が嘘だろ
882見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/06/04(土) 21:38:34.05 ID:iKfSBdVv
天海の中の人はかなり楽しんでいたなw
あと石田と大谷のクライマックスシーンは
ちょっとだけ辛く感じた
お市と大谷は、最期に救われてよかった
883見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/06/04(土) 21:40:47.37 ID:fNaF542i
>>879
自分愛知で見たが、思ったよりマナー良くて拍子抜けだった
上映中はシーンで、たまに笑いが起きるくらいだったし安心して見れた

どこか知らんが、どこかではコスプレして見にきたり携帯で実況してた奴もいたらしいから
地方によって違うんかな
884見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/06/04(土) 21:41:04.26 ID:iKfSBdVv
徳川と長曾我部の会話とか期待してたから残念だったなぁ
見たかったシーンがほぼカットされてたのが残念
全体的にはお祭り映画ってことで楽しかったし面白かった!
885見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/06/04(土) 21:41:50.65 ID:8Y+F3QN0
元親なんかグッズとかで出てるセリフすら削られたもんな
て元親カットばっかり多くね!?しどいorz
886見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/06/04(土) 21:42:10.27 ID:MxrbDvvN
ネタばれ





金吾の「みんな〜」であのAA思い出してふいた
887見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/06/04(土) 21:42:10.70 ID:JHMv6Rkb
石田と書かれると半兵衛と思ってしまう俺
888見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/06/04(土) 21:45:35.11 ID:FQV5DaFX
カット残念って言う奴は存在をカットされたキャラの事をry
889見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/06/04(土) 21:46:26.75 ID:3SamDI5I
まだ見てないんでまぶた半開けで読んでるが
制作が相当修羅場だった弊害はシークエンスカットという形で出てるのかな
890見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/06/04(土) 21:47:16.10 ID:Nf2eM4gJ
突っ込みたい部分もあるけどあれだけ濃くて更に主人公5人もいたら
瀬戸内の尺もなくなるわな90分だし
891見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/06/04(土) 21:47:22.69 ID:MxrbDvvN
福岡なんだけど、途中で一瞬シーン飛ばなかった?
気のせい?
たしか幸村と佐助が話してたところ
892見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/06/04(土) 21:49:29.25 ID:FQV5DaFX
まぶた半開けっていっその事完全に開けるかPC切ろるかしろww
893見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/06/04(土) 21:51:22.61 ID:lJmuHXK1
男より女のほうが多いとは予想してたが予想以上に多かったな@兵庫

見終わって他が出るまで待ってから出てグッズ買おうと思ったら
腐女子の行列で並ぶ気にもならんかったわ
それに映画ポスターの前で写真撮るのはいいが通路だってことを
忘れてるのか知らんが邪魔すぎ

映画自体はよかったが腐女子はしゃぎたいのは分かるがマナー悪すぎ
894見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/06/04(土) 21:51:50.06 ID:mAvquY51
>880>883
やっぱり場所によってちがうのか
映画面白かったのにマナーが悪い人がいると残念だ
二回目見るときはそうでないことを祈ることにする

>891
一回目の公演みたけどカット飛んだ感じのところあったよ
895見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/06/04(土) 21:55:24.93 ID:JdkXyYE3
20の回を見てきた@新宿

EDの後拍手が起きたwwwww
凄い面白かった!!
瀬戸内が相変わらずで満足
王道の終わり方でスッキリ
896見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/06/04(土) 21:55:27.11 ID:xNCU4fjU
>>891
幸村の「鍋?」の後だろ?
飛んでたっていうか11時からのは途中でピーって行って止まった
897見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/06/04(土) 21:56:29.45 ID:MxrbDvvN
>>894
おおやっぱり…
自分が見たのは13時からの2回目上映だったから
もしかして福岡のフィルムが悪いのか
898見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/06/04(土) 21:58:21.04 ID:g5+UgqeB
場所によって客のマナーって結構差があるんだな
自分は横浜で朝イチの回を見てきたけどビックリするくらいマナー良かったよ
少なくとも自分の周りは飲食もせず真剣に見てる人が多かった
たまに笑えるシーンがあっても声を出さずに笑ってたので有難かった
その代わりED後の拍手もなく即撤収って感じだったけどw
899見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/06/04(土) 21:59:16.93 ID:MxrbDvvN
>>869
それはひどい・・・
たしかその「鍋?」のとこ。
でも2回目上映ではシーンが飛んだだけだった
どっちにしてもどうにかしてほしいけど
900見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/06/04(土) 22:01:43.74 ID:SyaeZLxv
>>894
川崎でほぼ女性のみだったので少しだけ心配したけど(すみません)
観賞中はみんな静かにしてたよ
逆に静かすぎてあれ、もしかしてもしかして受けが悪いのかな?と思ってしまった

終わった後面白かった〜って声が聞こえたので杞憂だったけどw
ED後の拍手とかは逆に羨ましいな
901見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/06/04(土) 22:01:52.78 ID:ZywuObyM
>>898
即撤収かぁ
なんかクールだなw
自分も横浜で見るつもりだから
マナー良いって聞いてほっとしたよ
902見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/06/04(土) 22:03:20.96 ID:MxrbDvvN
ミス
>>869じゃなくて>>896
903見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/06/04(土) 22:03:43.41 ID:Nf2eM4gJ
ED後拍手とか初めてだったから一瞬( ゚д゚)ポカーンだったなw
当たり前だけど皆トイレは上映前に済ませよ
じゃないと中盤からトイレを我慢する戦いになるから
904見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/06/04(土) 22:03:51.32 ID:Wmt8mZa+
>>879
同感、福岡で第一回目の上映みたんだけど、あの盛大な拍手には自分も引いた
開幕前の武田主従による映画鑑賞に関するマナー講座から始まって
上映中の所々でも全体的な拍手があがってたし、まるで舞台挨拶で
複数のゲストでもきてるかのような感じだった。
さらに、寄席で漫才でも見てるみたいに、所々やたらと声上げて爆笑してる人も
結構多かったような気がする・・ファンとかいう以前にああいう動作は
ほんとちょっとどうかなとおもう;;
905見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/06/04(土) 22:07:05.81 ID:L1FlxBlA
>>894
マナーはやっぱ運次第だろ
自分は二回見たけど朝一のは>>898の言うとおり良かった
私語もなくたまーにちょっとクスッとした笑いが起こったくらい
でも三回目の回はちょっと不快だったな
上映中に拍手とか台詞を一緒に言うとかウッセ-
個人的には後方からコロッケっぽい臭いがしたのが……
ちなみに神戸
906見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/06/04(土) 22:07:43.62 ID:/j1R40Ub
>>878
このスレ見てたらとりあえず大谷の行動がつながってきた
今思い返すと充分とは言わないけど必要最低限はおさえられてたかな

マナー云々は静かな分一人二人がやるとやたら目立つからね
実際にマナー悪い人ってごく少数だよね
907見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/06/04(土) 22:10:41.79 ID:wnvEhou0
>>904のような感じなら映画館の方針次第じゃマナー悪いとは思わんけど
笑いのシーンで爆笑するのは割と普通
どちらかっつーとアメリカンな反応する所とそうでない所の差があった印象
908見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/06/04(土) 22:14:52.20 ID:6Aq4X168
なんば19時の回は、ED終わって客電着いた途端に場内爆笑だったw
909見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/06/04(土) 22:16:29.05 ID:RtI5STpy
終わってから10分くらいは
みっみっみらくる みっくるんるん
が離れない
910見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/06/04(土) 22:19:54.67 ID:lJmuHXK1
天海の喘ぎ声とか笑い堪えるシーンがいくつかあったが
EDには吹いてしまったwww
911見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/06/04(土) 22:20:52.13 ID:O9pT7GM2
亀有初回だったが
干渉心得、いつもの殴り合い、秀吉像、鍋、ホンダム鍋その1、ずれてます、ホンダム鍋その2、足軽ダンス(出頭と秀吉像のところは特に)は普通に笑いがおこる感じだったな
拍手は無かった、まぁ普通な感じだと思う

戦国最強が乗り物にしか利用されてないのはどうなんだろうw
出番はすごいいっぱいあったけど
912見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/06/04(土) 22:22:53.09 ID:rWu1mrO2
とりあえず伊達の新技、ATフィールドは衝撃的だったw
913見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/06/04(土) 22:23:35.98 ID:JNFP1a4P
自分は名古屋で見たんだけど、けいおんやテニプリのCM、マナーCM、ダイジェストに至るまで
映画館としては異常なまでにうるさくて心配だったけど本編始まったらみんな静かで良かった
天海と足軽だけ ざわ・・・ってしたけどそれはおk

……と思ったら自分と友人の隣の二人組 だけ が始終べちゃべちゃ話しまくりで自分の不運さに落ち込んだ
こういう言い方はあれだけど、周りがざわついてるならともかく自分たちだけ話してて恥ずかしくないのか?

ところでマナーCMはつぎはぎだったのか
ちょっと考えれば予想はついたけど映画館のシートであれこれやるキャラが見たかったなあ……
慶次&かすが&夢吉は慶次をかすがが諌めて伊達主従は筆頭を小十郎が諌めて……
徳川主従はどうするんだろう
914見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/06/04(土) 22:23:49.73 ID:teWJStKm
カットされた「兼続が主人公っぽく登場して即退場」って
もしかして上杉VS武田のシーンが予定されてたのかなとふと思った
これならかすがの出番も作れたはずだし、兼続もかっこよく出れるし

映画館のマナー、池袋だったけど時々笑いが起きる程度で後は静かで快適だった
915見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/06/04(土) 22:26:36.00 ID:QPejueAj
>>912
DTフィールド?
916見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/06/04(土) 22:27:44.51 ID:oGQBjdsV
>>913
家康「上映中は大きな声で騒がない!」
忠勝「…!!(ギュイーン)」
みたいな感じじゃないかな?
917見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/06/04(土) 22:27:51.29 ID:63UoqU7H
>>915
ATふぃーるど
918見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/06/04(土) 22:28:27.78 ID:Nf2eM4gJ
天海様のシーンは笑わせるためのシーンだろうから笑いが起きればそれは成功なんだろうなって思ってた
ただ一緒に浅井夫婦の良いシーンもやるから台なしwww
919見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/06/04(土) 22:29:25.46 ID:lQgYuA4P
削らなかったダラダラ長いverも見たい…また台詞集みたいなネームっぽいの本にならんかな
920見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/06/04(土) 22:30:06.39 ID:L1FlxBlA
>>913
家康の演説じゃね?
取り敢えず『この映画館に集まってくれたみんな、ありがとう!』とか『絆の力でマナーを守ろう!』とか
言うんじゃないかと予想しとく
921見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/06/04(土) 22:32:50.49 ID:m+nEaNXi
>>914
お館様とけんしんさまのバトルは本当ならあったはず。
兼続もだけど、他にも「信玄と謙信の戦いに決着がつくシーンで、佐助がかすがに見せる優しさ」
が、映画の見どころとして語られてたから。

バトル含め、武田VS上杉のシーンはすごく見たかったから残念だ。
922見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/06/04(土) 22:33:10.14 ID:KzfCwdVo
自分の見た回では秀吉像で笑いがほとんど起きなくて一人我慢してたわ
逆に一番笑われてたのはずれてますとED
殴り合いはもう慣れてる人が多いのか爆笑というよりほほえましげな笑いだった気がする

上映中のマナーはそこそこだったが蒼紅のスカジャン着てる二人組がいて微妙な気持ちになった
コスプレよりははるかにマシだけどキャラものの服って普通に外に着ていくもんなのか
923見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/06/04(土) 22:34:48.23 ID:QPejueAj
>>922
まあスカジャンって着るものだし
アニメコラボの服が普通にユニクロで売ってる時代だし
924見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/06/04(土) 22:34:59.53 ID:D/GStTYJ
伊勢崎行ってきたが男もいてなんか安心したわ
観客のマナーも良かった・・・どころか終始無言でびっくり(それが当たり前なんだと思うが)
映画は後味すっきりで自分はかなり満足のいく内容だと思ったけど所々急な感じもしたな
個人的に大谷が三成を庇うところと浅井夫婦のシーンが凄く好きだ
あと、あけt・・・天海の最後の台詞が頭から離れない・・・
925見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/06/04(土) 22:40:09.98 ID:g5+UgqeB
アニメ誌インタビューに書いてあったシーンがカットされまくりなのは残念だったな
特撮映画ばりにメイキング付きのコレクターパッケージをDVD・BDで販売して
半年後にディレクターズカット版を出してほしいw
926見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/06/04(土) 22:40:41.90 ID:L1FlxBlA
>>922
スカジャンってあの三万くらいするやつ?
買った人いるんだ
927見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/06/04(土) 22:40:54.49 ID:JNFP1a4P
徳川主従はアニメ本編映像だと家康が小さいんだけどそれで行くのかな?
何となく映画本編の映像は使わない気が
928見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/06/04(土) 22:45:40.47 ID:F/KPC9CT
あー確かに。
大きい方だと本編では5分も出てきてないような気がするからなぁ。
まさか映画のをフライングで使うわけにも行かないし・・・

徳川主従の時に行くと、
小さい家康と大きい家康の両方が拝めるかもしれないってことか・・・
あぁ・・・いぃ・・・!
929見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/06/04(土) 22:46:48.65 ID:F/KPC9CT
>>926
今日みたいな初夏にあのスカジャン着て行ったのか・・・暑そ〜。
930見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/06/04(土) 22:47:44.29 ID:EoTaS+vs
BGMどうでした?
931見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/06/04(土) 22:48:06.82 ID:vGJ8TqVb
5人がぶっ倒れてる所の三成の頭だけが写ってるシーン、いい所なのにあの髪のせいで吹いてしまった
932見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/06/04(土) 22:48:52.37 ID:af3ZLu2T
あまり期待してなかったけど、うまくまとまっててよかった。
キャラ数いる分削られた部分も結構ありそうだが、何らかの形で見れたらいいな。
長政出たのはよかった。市がやっと救われた感じになったのがすごくうれしかった。
933見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/06/04(土) 22:50:09.14 ID:Nf2eM4gJ
>>931
せめて三成だけは最初から顔が見える角度で写してやれよとw
前髪のクチバシの歪みなさにあるいみ感動したし何気に周りからくすくす聞こえてきたわ
934見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/06/04(土) 22:50:34.32 ID:XPNiwAOI
何かカットしたシーン多くね?
理由がわからんわ
935見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/06/04(土) 22:52:40.97 ID:JdkXyYE3
>>934
DVDを買えって事だよ
936見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/06/04(土) 22:53:25.41 ID:RvyiUC+n
時間がない尺がない…
937見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/06/04(土) 22:53:33.63 ID:F/KPC9CT
>>934
単純に尺の問題だろ。
初稿は前後編でないとできないものだったらしいから。
結構バッサリ切りまくったって言ってたよ。
938見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/06/04(土) 22:54:04.14 ID:ZwNPElLv
未公開映像がたっぷり収録された豪華版を買えってことですね
939見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/06/04(土) 22:55:00.41 ID:F/KPC9CT
商売上手いな畜生。
940見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/06/04(土) 22:55:21.15 ID:RvyiUC+n
買うから全部入れてほしい
941見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/06/04(土) 22:55:22.13 ID:2P9ntVeV
おもしろかったのか…
置いてかれた感じがあってボーッとしてた
ゲームやらないと楽しめないんだろうか?
942見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/06/04(土) 22:55:38.50 ID:L1FlxBlA
>>931
同じくw銀色のキャベツみたいだったなwww
943見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/06/04(土) 22:58:50.84 ID:F/KPC9CT
デイリーランキングのベスト5くらいには入ってるかな?
944見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/06/04(土) 22:59:23.01 ID:Nf2eM4gJ
>>941
地方領主とか演出とかゲーム知ってるとうれしさ倍増だけど
知らなくてもいける
基本設定が変わってるからね
945見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/06/04(土) 22:59:31.95 ID:KzfCwdVo
>>926
値段は知らないけど家紋とかじゃなくてキャラの刺繍だったから気になった
>>923くらいにしか思わない人もいるみたいだし自分が神経質なだけかもしれない

三成の前髪といえば寝転がってるほうのポスター、ラフ段階だとすごいことになってる
修正されてよかったな
946見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/06/04(土) 23:05:34.23 ID:F/KPC9CT
>>945
あーあれな。
あのみょーんとしてる奴な。
一歩間違えればソリッドどころかトサカだわ。
947見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/06/04(土) 23:13:27.47 ID:3hZCvq0m
官兵衛は毛利にこきつかわれてるシーンにする予定だったと聞いたが本当かね
948見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/06/04(土) 23:14:51.91 ID:L1FlxBlA
あぁ毛利はどうやって日輪修理したのか気になってたけど官兵衛さんと仲間達を使ったのか?
949見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/06/04(土) 23:17:17.96 ID:9JwIbAak
>>947
それくらいなら入りそうなのに何故カットされた
950見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/06/04(土) 23:19:02.45 ID:up3yCHKJ
これは是が非でもディレクターズカット版をお願いしたいな
951見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/06/04(土) 23:19:49.97 ID:g5mZdTOI
>>930
三成と家康のテーマが凄く壮大だった
他の新規BGMなども含めて劇場で聞くとかなり迫力ある
個人的にサントラは買い
952見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/06/04(土) 23:29:27.57 ID:TK3rni/M
>>937
本来なら倍の180分、三時間はあったという事なのか
映画本編がまさかのダイジェスト版だったとは…
完全版が出るのは映画の復興収入次第かな
953見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/06/04(土) 23:34:29.32 ID:F/KPC9CT
>>952
それも「長くなるのは覚悟していたけれども」前後編のものになったらしい。
できるだけ短く使用とはしていたみたいだけどね。
シーン切ったり台詞の言い回しを変えたりと泣く泣く変えざるを得なかったとか。
むとうさん乙。
954見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/06/04(土) 23:36:36.10 ID:qA2ggMWm
柏の葉行ったけど、満席でもなくがらがらで上映中笑い声すらなかったよ。
955見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/06/04(土) 23:36:37.26 ID:2P9ntVeV
ダイジェストだったのか
なんか流れが早かったのもそのせいなのかな
完全版が見たい
956見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/06/04(土) 23:37:48.15 ID:KwR9Q4Lb
あ、やっぱり色々短縮されてるのかな?家康が前田家で食事するシーンなかったもんね? EDの後にあるかなと思ったんだけど。しかし面白かった
957見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/06/04(土) 23:37:57.32 ID:3PIpu7KV
カット分を追加した完全版て出る可能性どれくらいあるの?
958見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/06/04(土) 23:38:39.64 ID:F/KPC9CT
多分今回の作品はまともに作ろうとすれば普通に1クール使えるんじゃないかな?
映画作るのって脚本家にとっては相当大変なんだろうなぁ。
完全版が無理ならせめて前後編になりかけたというパイロット版の脚本の出版を頼む。
959見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/06/04(土) 23:41:14.19 ID:F/KPC9CT
カットしまくった本編でさえ結構面白いみたいだから、
編集前のパイロット版は色々盛り沢山で楽しみまくれる内容なんだろうなぁ。
なんとか陽の目をみてほしい。
960見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/06/04(土) 23:51:45.18 ID:KwR9Q4Lb
>>594
名古屋行ったけどの時間も全席満員で笑える所はみんな自由に笑ってて和やかな空気だったよ。
人が多い映画館はだいたいそんな感じだと思う
961見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/06/04(土) 23:51:45.73 ID:F/KPC9CT
>>957
今のところ無いんじゃないかな?
ここでつぶやいていても多分スタッフには届かないだろうから、
プロダクションIGの問い合わせコーナーから希望メールを送るのが確実だと思われ。
962見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/06/04(土) 23:54:20.91 ID:QOx0eEzM
観てきたけど、2回目は観ないな…
963見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/06/04(土) 23:54:53.00 ID:Iti/SxE3
ゲームの馬鹿さ、1期の勢い、2期の丁寧さ
全てが上手く合わさっていた気がする面白さだった

勿論尺の都合やストーリーの強引さ等は多々あるけど
ゲームを忠実に再現するところと、アニメとして改変する部分のバランスも良い
特にアクションはゲーム再現しつつ、アングルやエフェクトでアニメならではになってた
OPと蒼紅再戦部分は馬も含め凄かったので、もう一度しっかりゆっくり見たい

キャラ描写は石田とお市(+長政)救済と、ゲームの性格に近い政宗と幸村、
家康の絆や戦話以外でも金吾・慶次フォロー等の人の良さ、
慶次の変わらなさと湿っぽさ減が良かったと思う
というかキャラ達は全員立てようとする気遣いが感じられた

あとはディレクターズカット版が出れば個人的に文句なし
964見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/06/04(土) 23:58:07.05 ID:QqilLx8r
そういや松永って出てきたの?
965見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/06/04(土) 23:59:20.20 ID:JNFP1a4P
>>963
キャラのメンタル面だけ考えたら3越えてるよね
個人的に3はバカさ加減が減ってしまって残念だったので本当最高
966見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/06/05(日) 00:00:57.64 ID:z9JbREk3
>>964
出てないよ
967見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/06/05(日) 00:07:56.03 ID:JMVK90lh
BASARAって頭空っぽにして観るのに向いてる
馬鹿にしてるわけではない
968見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/06/05(日) 00:08:53.42 ID:whKQccb6
>>967
考えたら負け。
BASARAだから仕方ない。
Don't think feel!

それがBASARAクオリティ。
969見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/06/05(日) 00:09:03.57 ID:6qloLy4N
肯定的な意見ばかりで驚いた
自分は全く面白くなかったんだが。
内容がないうえ笑いどころもなくて、腐に媚びてるだけって感じ
瀬戸内、慶次、石田・大谷、最上、小早川、長政・市、地方武将、戦闘シーン全体は良かったんだけど、
とにかく話が糞過ぎる。
90分だから仕方がないのかもしれんが、もっと話を作り込んで欲しかった

マナーは良かったな
笑い声すらなくて、少し寂しかったくらい
970見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/06/05(日) 00:14:15.58 ID:4KJYIHWy
腐が〜って捉え方している時点で駄目だろ
971見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/06/05(日) 00:14:58.28 ID:7+xO/9CB
>>967
その通りだと思う
だからか、理屈や大儀をこねくり回した2より
勢いと闘志漲ってる劇場版の方が面白かった
個人的にBASARAに関して言えば
ストーリーは二の次で殺陣と勢いと馬鹿さがあれば
成立すると思ってるからもあるだろうけど

念の為付け加えると、1期も2期も面白いと思う部分もあるしBD・DVD購入済
972見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/06/05(日) 00:15:25.23 ID:hXmue1hg
>>969
>瀬戸内、慶次、石田・大谷、最上、小早川、長政・市、地方武将、戦闘シーン全体

要は7割方面白かったって事じゃないのかこれは
973見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/06/05(日) 00:23:57.65 ID:JBuEhFDv
>>969
否定的意見同意。
川中島に乱入して即効絆の説得成功してしまう家康と武田・上杉とか
三成を倒しに行くはずが真田を見て急にバトルしかける伊達とか
何しに来たのか分からない毛利とか
「絆の力を結ばせればOK」
「蒼紅とんでもバトルすればOK」
「毛利も出番作ればOK」
みたいに見えてしまって目的と行動が受け入れにくいんだよな。
勿論それ以外も枚挙に暇がないんだけど。

でもこういうこと書くとアンチスレに行けって言われるのか?www
974見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/06/05(日) 00:24:14.67 ID:4Kbh737z
前半ちょっと駆け足すぎ、場面転換がブツ切り過ぎってのは気になったかなー
あとやっぱ真田があっさり絆教に入信するのと慶次に好感抱くところも違和感
975見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/06/05(日) 00:24:28.70 ID:QqOdWgvH
雑誌での情報で不安が大きかった分予想以上に楽しめたってのもあるかな
976見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/06/05(日) 00:26:58.11 ID:7+xO/9CB
>>973
そういうこと言うなよw

そういう面も実際ある訳で、それが気になるかどうかは個人差なんだから
悪意やBASARAアンチじゃなければ批判しても良いだろ
977見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/06/05(日) 00:28:20.79 ID:4Kbh737z
関ヶ原で死んだ足軽の皆さんは正直無駄死にで可哀相だよなぁ
武将達はやっぱ俺たちの戦いはこれからだぜ!みたいな感じですっきりしたみたいだけど
そりゃー踊らにゃやってられんだろうな
あれは三期を作りやすくしたんだろうか?
978見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/06/05(日) 00:28:59.59 ID:whKQccb6
まあ捉え方や感じ方は人それぞれなんだから、
一概に「アンチスレに行け」って言うのはどうかと思うよ。
アニメ誌等からの情報にwktkしていた人も多いだろうし。
罵詈雑言でなければ批判もOKってことでいいんじゃない?
「こうしたらもっと良かったのに」という言い方をすればなおいいと思うよ。
979見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/06/05(日) 00:29:02.42 ID:In4T1CSG
>>969
同じく肯定派が多いことに驚いた。
戦闘シーンとかすごく良かったし、ゲームのバカさも出てたんだけど
話の流れがなーって感じ。
でもおもしろいところは面白かったしもう1回観たいと思う。
980見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/06/05(日) 00:31:06.24 ID:pxw7JGG4
伊達と真田はあんなもんだと思うけど
武田上杉はまあ一瞬で済むとして毛利と長宗我部は何をやっているんだと思うよな
カットされたんで仕方ないのかもしれないが
981見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/06/05(日) 00:31:28.97 ID:z9JbREk3
>>974
二期の真田の考えを思い出したら家康に同調するのはそんなに違和感なかった
慶次はしらんww
982見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/06/05(日) 00:34:20.01 ID:i86Vr/bJ
ストーリーがあってないようなのは、90分にあれだけのキャラ立ちシーンを
盛り込んだら仕方ないかも。
ゲーム3の世界観が骨の髄まで染みた自分には、設定自体が違和感がありすぎて
上手く入り込めなかったので、戦闘シーンが良いだけで十分でした。
逆に映画で120分くらいかけて3の内容じっくり重くやられたら、
見終わった後ものすごく辛くてリピできないかもしれん…
983見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/06/05(日) 00:36:14.76 ID:whKQccb6
>>974
確かに近作で幸村と慶次は初対面だもんなぁ。
慶次が家康と同調して、幸村も家康と同調したというところから、
同じ「家康の考え」に慶次も幸村も同調できたということで、
家康を介して自然と慶次と幸村が同調できたのかも。
分かりにくくてスマン。
984見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/06/05(日) 00:37:14.48 ID:CVUnh5My
見てきた。
鍋が圧巻。
なんだあの食材ww
どっからもってきたww
985見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/06/05(日) 00:38:00.24 ID:QqOdWgvH
ゲームはともかくアニメ真田は戦の世の不毛さに苦悩してたからな
蒼紅対決に乱入しても対等な慶次とか
キャラのいいところは観せれたと思う
986見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/06/05(日) 00:38:00.51 ID:z9JbREk3
>>983
いかん、慶次幸村同調がゲシュタルト崩壊起こしそうになったww
987見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/06/05(日) 00:39:56.43 ID:whKQccb6
>>984
小十郎の野菜畑とまつ姉ちゃんの全国食材集め行脚の旅。
988見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/06/05(日) 00:40:25.63 ID:swY+Kz48
地元では来月上映なんだけど、他県まで見に行くかなー…
楽しそうだけど、交通費もかかるし、ストーリーはなんとなくわかったから、
来月まで待つか…

あと、ストーリーで気になるのは、竜は地に堕ちたの?
佐助と片倉は出てるの?天狗で活躍したから今回は出番少な目なの?
天海さまの「ずれてる」は上半身と下半身的な意味で?
989見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/06/05(日) 00:42:57.87 ID:zUD7vkSL
>>958
F91方式で映画の後テレビシリーズ作ってくれて構わないのにな
990見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/06/05(日) 00:44:43.75 ID:BItayMT5
ゲーム無印からやってるけど
毎回リセットだから関ヶ原の大幅変更に
特に何とも思わず受け入れられたのかもしれない
寧ろ蒼紅慶次に関しては今までよりゲーム寄りだったと思う
991見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/06/05(日) 00:49:03.27 ID:z9JbREk3
>>988
始まっていきなり三成圧倒して伊達TUEEEEEと思わせておいて
奥州に帰ってみたら実は全身フルボッコだったでござる
佐助と片倉の出番は丁度部下らしい位置、地味に頑張ってた
天海は大体そんな感じ
992見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/06/05(日) 00:49:14.29 ID:4Kbh737z
そういや伊達のビッタァアアアンはなかったな
993ninja!:2011/06/05(日) 00:50:35.53 ID:CVUnh5My
あれ次スレ大丈夫?
994見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/06/05(日) 00:50:51.73 ID:OlgJEOXu
>>992
伊達びったんすると立ち直る迄に紆余曲折あるじゃないか
そんな尺どこにある

ところで次スレあったっけ
995見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/06/05(日) 00:52:44.33 ID:5gfyIJWS
公開前のオワタ感が嘘のような賑わいっぷりで嬉しいよ・・・
これ・・・去年からあるのにまだ1スレなんだぜ・・・

996見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/06/05(日) 00:53:58.99 ID:7CK8fMf5
だってバレくるまでアニメスレ使ってたしな
997見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/06/05(日) 01:00:07.62 ID:evLhdp/8
面白かったけど、ゲーム3のシナリオとは全然違うからな…。
せめて東軍vs西軍にしてほしかった…。

カットするなら、アニメでやったほうがよかったのでは?
998見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/06/05(日) 01:01:30.34 ID:Ou7P6dyD
次スレだれかよろしく
999見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/06/05(日) 01:02:15.51 ID:swY+Kz48
>>991 おお、ありがとう。
>>994 なるほど。三期だったら、地に堕ちてたかもね。
1000見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/06/05(日) 01:04:57.86 ID:whKQccb6
1000ならディレクターズカット版全国ロードショー!
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。