【興行】劇場公開アニメを語ろう44回目【収入】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1見ろ!名無しがゴミのようだ!
アニメの花と言えばやはり劇場用作品。とりあえず語りましょう。
アニメサロン板時代のこのスレは同板最古参スレ でした。

【1、公開時期】
 正月、ゴールデンウィーク、お盆が書入れ時です
 学生を中心として若年層を中心とした観客が期待出来るアニメ作品であれば、それに春休み、夏休みも追加
【2、公開規模】
 劇場数や劇場の規模はある程度比例します、小規模公開の作品は狭い劇場が割り当てられる事が多いです
 大規模ロードショーとミニシアター系を比べても意味がありません
【3、配給会社】
 邦画・洋画ともに圧倒的に東宝系が強いです、大きな劇場は東宝系であることが多いです
 松竹はどちらかと言えば洋画系が強いです、近年はアニメに力を入れ始めました
 東映はアニメ・特撮以外は・・・

東映 岡田裕介社長
「東映がピンチに陥ると、ライダー、プリキュア、戦隊はいつでも駆けつけてくれます」
http://animeanime.jp/news/archives/2009/01/post_649.html

その他の情報は>>2-10あたり
前スレ
【興行】劇場公開アニメを語ろう43回目【収入】
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/animovie/1278079487/
2見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/07/27(火) 00:19:18 ID:uDd1Mm0M
3見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/07/27(火) 00:25:03 ID:uDd1Mm0M
今後のスケジュール
2010年
7/31 221scr 昆虫物語 みつばちハッチ〜勇気のメロディ〜
7/31 264scr 劇場版 NARUTO‐ナルト‐疾風伝 ザ・ロストタワー
8/21 劇場版 メタルファイト ベイブレード VS太陽灼熱の侵略者ソルブレイズ
8/21 劇場版デュエル・マスターズ 炎の絆XX(ダブルクロス)!!
8/21 カラフル ※原恵一×森絵都(直木賞作家)
8/28 ルー=ガルー Loupus=Garous
9/18 劇場版 機動戦士ガンダム00 -A wakening of the Trailblazer-
10/9 REDLINE
10/9 鬼神殿
10/30 ハートキャッチプリキュア! 花の都でファッションショー・・・ですか!?
11/13 劇場版3D あたしンち 情熱のちょ〜超能力♪母 大暴走!
12/4 劇場版 BLEACH 地獄編
12/23 劇場版イナズマイレブン 最強軍団オーガ襲来
12/25 蒼穹のファフナー HEAVEN AND EARTH
2011年
5/28 手塚治虫のブッダ 赤い砂漠よ!美しく

秋 マルドゥック・スクランブル(第一部)
秋 劇場版マクロスFサヨナラノツバサ
秋 劇場版少年ケニア


未定 夢みる機械 ※今敏
未定 新海誠新作 ※制作中
未定 劇場版鋼の錬金術師FA
4見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/07/27(火) 00:26:03 ID:uDd1Mm0M
■参考資料

●東映アニメフェア
2000春 21.6億 ワンピース短編/デジモンアドベンチャー ぼくらのウォーゲーム!
2000夏 12.7億 デジモンアドベンチャー02/おじゃ魔女どれみ#
2001春 30.0億 ワンピース短編2本/デジモンアドベンチャー02 ディアボロモンの逆襲
2001夏 10.0億 デジモンテイマーズ/も〜っと!おジャ魔女どれみ/キン肉マンII世
2002春 20.0億 ワンピース短編2本/デジモンテイマーズ 暴走デジモン特急
2002夏 *4.0億 デジモンフロンティア/キン肉マンII世/激闘!クラッシュギアTURBO(この大ゴケで初代スレ が立てられたw)
(以後比較的人気のあるワンピースに委ねる方針に)
■以下継続中のシリーズ作品
●ワンピース
2000/3/4 21.6億「ONE PIECE」
2001/3/3 30.0億「ねじまき島の冒険/ジャンゴのダンスカーニバル」
2002/3/2 20.0億「珍獣島のチョッパー王国/夢のサッカー王!」
コレ以降単独公開に
2003/3/1 20.0億「デッドエンドの冒険」
2004/3/6 18.0億「呪われた聖剣/めざせ!海賊野球王」
2005/3/5 12.0億「オマツリ男爵と秘密の島」
2006/3/4 *9.0億「カラクリ城のメカ巨兵」
2007/3/3 *9.0億「エピソード オブ アラバスタ砂漠の王女と海賊たち」
2008/3/1 *9.2億「エピソード オブ チョッパープラス 冬に咲く、奇跡の桜 」

●名探偵コナン
※1・2作目は上演館数が特に少なめ。3作目以降増えた
1997/4/19 11.0億(*6.0億)「時計じかけの摩天楼」
1998/4/18 18.5億(10.5億)「14番目の標的(ターゲット)」
1999/4/17 26.0億(14.5億)「世紀末の魔術師」動員216万人
2000/4/22 25.0億「瞳の中の暗殺者」
2001/4/21 29.0億「天国へのカウントダウン」
2002/4/20 34.0億「ベイカー街(ストリート)の亡霊」
2003/4/19 32.0億「迷宮の十字路(クロスロード)」
2004/4/17 28.0億「銀翼の奇術師(マジシャン)」
2005/4/09 21.5億「水平線上の陰謀(ストラテジー)」
2006/4/15 30.3億「探偵たちの鎮魂歌(レクイエム)」動員250万人
2007/4/21 25.3億「紺碧の棺(ジョリー・ロジャー)」
2008/4/18 24.2億「戦慄の楽譜(フルスコア)」
2009/4/18 34.9億「漆黒の追跡者(チェイサー)」
5見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/07/27(火) 00:26:49 ID:uDd1Mm0M
●ドラえもん
1980/3/15 配収15.5億 動員320万人「のび太の恐竜」94分
1981/3/14 配収17.5億 動員360万人「のび太の宇宙開拓史」96分
1981/8/01 配収*5.0億 動員*90万人「ぼく、桃太郎のなんなのさ」46分
1982/3/13 配収12.2億 動員250万人「のび太の大魔境」92分
1983/3/12 配収10.0億 動員210万人「のび太の海底鬼岩城」95分
1984/3/17 配収16.5億 動員330万人「のび太の魔界大冒険」98分
1985/3/16 配収12.0億 動員240万人「のび太の宇宙小戦争(リトル・スターウォーズ)」98分
1986/3/15 配収13.0億 動員260万人「のび太と鉄人兵団」97分
1987/3/14 配収15.0億 動員310万人「のび太と竜の騎士」91分
1988/3/12 配収13.6億 動員280万人「のび太のパラレル西遊記」90分
1989/3/11 配収20.2億 動員420万人「のび太の日本誕生」100分
1990/3/10 配収19.1億 動員380万人「のび太とアニマル惑星(プラネット)」100分
1991/3/09 配収18.0億 動員360万人「のび太のドラビアンナイト」100分
1992/3/07 配収16.8億 動員340万人「のび太と雲の王国」100分
1993/3/06 配収16.5億 動員270万人「のび太とブリキの迷宮」100分
1994/3/12 配収13.5億 動員270万人「のび太と夢幻三剣士」100分
1995/3/04 配収13.0億 動員260万人「のび太の創世日記」98分
1996/3/02 配収16.0億 動員310万人「のび太と銀河超特急(エクスプレス)」97分
1997/3/08 配収20.0億 動員390万人「のび太のねじ巻き都市(シティー)冒険記」98分
1998/3/07 配収21.0億 動員400万人「のび太の南海大冒険」91分
1999/3/06 配収20.0億 動員395万人「のび太の宇宙漂流記」93分
〜以上、「配給収入」基準での公表 〜
〜以下、「興行収入」基準での公表 となる〜
2000/3/04 興収30.5億 動員295万人「のび太の太陽王伝説」93分
2001/3/10 興収30.0億 動員284万人「のび太と翼の勇者たち」93分
2002/3/09 興収23.1億 動員214万人「のび太とロボット王国(キングダム)」81分
2003/3/08 興収25.4億 動員236万人「のび太とふしぎ風使い」80分
2004/3/06 興収30.5億 動員283万人「のび太のワンニャン時空伝」80分
2005年はリニューアル(4月より主要声優交代)のため休止
2006/3/04 興収32.8億 動員300万人「のび太の恐竜2006」107分
2007/3/10 興収35,4億 動員326万人「のび太の新魔界大冒険 7人の魔法使い」112分
2008/3/08 興収33.7億 動員313万人「のび太と緑の巨人伝」112分
2009/3/07 興収24.5億 動員***万人「新・のび太の宇宙開拓史」102 分
6見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/07/27(火) 00:27:35 ID:uDd1Mm0M
●クレヨンしんちゃん
1993/7/24 興収22.0億(12.5億) 動員197万人「アクション仮面VSハイグレ魔王」95分
1994/4/23 興収20.6億(10.7億) 動員186万人「ブリブリ王国の秘宝」96分
1995/4/15 興収14.2億 動員128万人「雲黒斎の野望」94分
1996/4/13 興収12.0億 動員109万人「ヘンダーランドの大冒険」96分
1997/4/19 興収11.3億 動員102万人「暗黒タマタマ大追跡」99分
1998/4/18 興収10.6億 動員*94万人「電撃!ブタのヒヅメ大作戦」99分
1999/4/17 興収*9.4億 動員*83万人「爆発!温泉わくわく大決戦」99分
2000/4/22 興収11.0億 動員*94万人「嵐を呼ぶジャングル」88分
2001/4/21 興収14.5億 動員127万人「嵐を呼ぶモーレツ!オトナ帝国の逆襲」89分
2002/4/20 興収13.0億 動員114万人「嵐を呼ぶアッパレ!戦国大合戦」95分
2003/4/19 興収13.5億 動員117万人「嵐を呼ぶ栄光のヤキニクロード」88分
2004/4/17 興収12.8億 動員115万人「嵐を呼ぶ!夕陽のカスカベボーイズ」96分
2005/4/16 興収13.0億 動員117万人「伝説を呼ぶブリブリ3分ポッキリ大進撃」92分
2006/4/15 興収13.8億 動員121万人「伝説を呼ぶ 踊れ!アミーゴ!」92分
2007/4/21 興収15.5億 動員***万人「嵐を呼ぶ 歌うケツだけ爆弾!」102分
2008/4/19 興収12.3億 動員***万人「ちょー嵐を呼ぶ 金矛(キンポコ)の勇者」93分
2009/4/18 興収10.0億 動員***万人「オタケベ!カスカベ野生王国」97分

●ポケットモンスター
1998/7/18 配収41.5億 動員654万人「ミュウツーの逆襲」75分
1999/7/17 配収35.0億 動員560万人「幻のポケモン ルギア爆誕」81分
2000/7/08 興収48.5億 動員450万人「結晶塔の帝王 ENTEI」75分
2001/7/07 興収39.0億 動員360万人「セレビィ 時を越えた遭遇(であい)」74分
2002/7/13 興収26.7億 動員250万人「水の都の護神(まもりがみ) ラティアスとラティオス」72分
2003/7/19 興収45.0億 動員430万人「AG 七夜の願い星ジラーチ」80分
2004/7/17 興収43.8億 動員420万人「AG 裂空の訪問者デオキシス」99分
2005/7/16 興収43.0億 動員410万人「AG ミュウと波導の勇者ルカリオ」100分
2006/7/15 興収34.0億 動員321万人「AG ポケモンレンジャーと蒼海(うみ)の王子マナフィ」101分
2007/7/14 興収50.2億 動員480万人「DP ディアルガVSパルキアVSダークライ」95分
2008/7/19 興収48.0億 動員466万人「DP ギラティナと氷空の花束 シェイミ」100分
2009/7/18 興収45.2億 動員***万人「DP アルセウス 超克の時空へ」97分

参考資料:ttp://www.pokemon-movie.jp/news/index.html#090731movie
7見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/07/27(火) 00:28:38 ID:uDd1Mm0M
●NARUTO
2004/8/21 13.7億 251scr「大活劇!雪姫忍法帖だってばよ!!」
2005/8/06 11.8億 233scr「大激突!幻の地底遺跡だってばよ」
2006/8/05 *7.8億 223scr「大興奮!みかづき島のアニマル騒動だってばよ」
2007/8/04 12.1億 250scr「NARUTO-ナルト-疾風伝」
2008/8/02 11.6億 252scr「NARUTO-ナルト-疾風伝 絆」
2009/8/01 10.2億 266scr「NARUTO-ナルト-疾風伝 火の意志を継ぐ者」

●ケロロ軍曹
2006/3/11 6.0億「超劇場版ケロロ軍曹 / まじめにふまじめ かいけつゾロリ」
2007/3/17 4.8億「超劇場版ケロロ軍曹2 深海のプリンセスであります!」
2008/3/01 5.8億「超劇場版ケロロ軍曹3 ケロロ対ケロロ 天空大決戦であります!」
2009/3/07 4.6億「超劇場版ケロロ軍曹 撃侵ドラゴンウォリアーズであります!」

●プリキュア(プリキュアは東映αチェーン&ワーナーマイカル提携の中規模マーケット作品)
2005/04/16 *8.5億 136scr「ふたりはプリキュア Max Heart」動員数76.5万人
2005/12/10 *5.7億 185scr「ふたりはプリキュア Max Heart2 雪空のともだち」
2006/12/09 *3.0億 117scr「ふたりはプリキュア Splash Star チクタク危機一髪!」(同時上映 デジモンセイバーズ)
2007/11/10 *8.0億 139scr「Yes!プリキュア5 鏡の国のミラクル大冒険!」
2008/11/08 *8.1億 150scr「Yes!プリキュア5 GoGo! お菓子の国のハッピーバースディ♪」
2009/03/20 10.1億 156scr「プリキュアオールスターズDX みんなともだちっ☆奇跡の全員大集合!」
2009/10/31 *8.0億「フレッシュプリキュア!おもちゃの国は秘密がいっぱい!?」 (※公開が終了していても確定値とは限りません)

●BLEACH
2006/12/16 6.2億 231scr「MEMORIES OF NOBODY」
2007/12/22 7.6億 224scr「The DiamondDust Rebellion/もう一つの氷輪丸」
2008/12/13 5.6億 239scr「Fade to Black 君の名を呼ぶ」
2009年は休み
●エヴァンゲリオン
1997/3/15 18.7億(11.0億)「DEATH & REBIRTH シト新生」
1997/7/19 24.7億(14.5億)「THE END OF EVANGELION Air/まごころを、君に」

2007/9/01 20.0億 *85scr「ヱヴァンゲリヲン新劇場版:序」
2009/6/27 40.0億 120scr「ヱヴァンゲリヲン新劇場版:破」

「新世紀エヴァンゲリオン劇場版 シト新生」
邦画興行収入:歴代199位(18.7億円)
1997年邦画配給収入:7位(11.0億円)
http://www.generalworks.com/databank/movie/title2/eva01.html
「新世紀エヴァンゲリオン劇場版 Air/まごころを君に
邦画興行収入:歴代126位(24.7億円)
1997年邦画配給収入:4位(14.5億円)
http://www.generalworks.com/databank/movie/title2/eva02.html
8見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/07/27(火) 00:29:20 ID:uDd1Mm0M
■参考資料

●歴代富野ガンダム興行成績 (改訂版)
1981/03/14 興収17.6億 (*9.7億) 150scr「劇場版機動戦士ガンダムI」
1981/07/11 興収13.8億 (*7.8億) 150scr「劇場版機動戦士ガンダムII-哀・戦士-」
1982/03/13 興収23.1億 (13.0億) 150scr「劇場版機動戦士ガンダムIII-めぐりあい宇宙-」
1988/03/12 興収11.3億 150scr「劇場版機動戦士ガンダム-逆襲のシャア-」
1991/03/16 興収*5.2億 150scr「劇場版機動戦士ガンダムF91」
2002/02/09 興収*0.5億 *40scr「劇場版∀ガンダムI-地球光-/II-月光蝶-」
2005/05/28 興収*8.6億 *83scr「劇場版機動戦士Zガンダム-星を継ぐ者-」
2005/10/29 興収*6.0億 106scr「劇場版機動戦士ZガンダムII-恋人たち-」
2006/03/04 興収*4.7億 104scr「劇場版機動戦士ZガンダムIII -星の鼓動は愛-」

■特筆すべき作品(配収のみ、興収換算なし)
1979年 (16.5億)「銀河鉄道999」
1992年 (16.0億)「DRAGON BALL Z 激突!!100億パワーの戦士たち」
1997年 (14.5億)「新世紀エヴァンゲリオン劇場版 Air/まごころを、君に」
1994年 (13.0億)「美少女戦士セーラームーン R」
1985年 (11.7億)「うる星やつら3 リメンバー・マイ・ラブ」
1981年 (11.3億)「さようなら銀河鉄道999」

■2000年以降(興行収入)
2004/08 *9.2億 金色のガッシュベル!! 101番目の魔物
2005/08 *4.6億 金色のガッシュベル!! メカバルカンの来襲
2003/12 *9.0億 あたしンち
2005/12 *6.4億 甲虫王者ムシキング グレイテストチャンピオンへの道/セイザーX(05年)
2007/03 *4.3億 甲虫王者ムシキング〜闇の改造甲虫〜/オシャレ魔女ラブandベリー
2006/07 20.0億 ブレイブ・ストーリー
2005/12 18.8億 あらしのよるに
2005/07 12.2億 鋼の錬金術師 シャンバラを征く者
2004/07 11.6億 スチームボーイ
2004/03 10.0億 イノセンス
2006/12 *5.0億 鉄コン筋クリート
2006/12 17.0億 どうぶつの森
2006/01 *1.5億 銀色の髪のアギト
2004/04 *3.2億 アップルシード
2005/01 *3.6億 テニスの王子様 二人のサムライ FIRST GAME
2005/03 *9.3億 ロックマンエグゼ&デュエルマスターズ
2006/03 *5.0億 真救世主伝説 北斗の拳 ラオウ伝 殉愛の章

2001/12/15 15.4億「犬夜叉 時代を超える想い」
2002/12/21 10.5億「犬夜叉 鏡の中の夢幻城」
2003/12/20 *8.1億「犬夜叉 天下覇道の剣」
2004/12/23 *8.1億「犬夜叉 紅蓮の蓬莱島」
9見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/07/27(火) 00:30:05 ID:uDd1Mm0M
2009年度(※公開が終了していても確定値とは限りません)
2008/12/13 10.5億「劇場版MAJOR(メジャー) 友情の一球(ウィニングショット)」
2008/12/13 *5.6億「劇場版BLEACH Fade to Black 君の名を呼ぶ」
2008/12/20 **.*億「空の境界 第六章 忘却録音」
2008/12/20 *5.4億「映画!たまごっち うちゅーいちハッピーな物語!?」
2008/12/20 *4.1億「劇場版 ゲゲゲの鬼太郎 日本爆裂!!」
2009/03/07 24.5億「ドラえもん 新・のび太の宇宙開拓史」
2009/03/07 *4.6億「超劇場版ケロロ軍曹 撃侵ドラゴンウォリアーズであります!」
2009/03/20 10.1億「プリキュアオールスターズDX みんなともだちっ☆奇跡の全員大集合!」
2009/04/18 35.0億「名探偵コナン 漆黒の追跡者(チェイサー)」
2009/04/18 10.0億「クレヨンしんちゃん オタケベ!カスカベ野生王国」
2009/04/25 *1.0億「交響詩篇エウレカセブン ポケットが虹でいっぱい」約1億とのこと
2009/04/25 *1.5億「天元突破グレンラガン 螺巌篇」※前作1.5億より上とのこと
2009/06/27 40.0億「ヱヴァンゲリヲン新劇場版:破」
2009/07/18 46.7億「ポケットモンスターDP アルセウス 超克の時空へ」
2009/07/04 *3.4億「それいけ!アンパンマン だだんだんとふたごの星」
2009/08/01 16.3億「サマーウォーズ」121万人
2009/08/01 10.2億「NARUTO-ナルト-疾風伝 火の意志を継ぐ者」
2009/08/08 **.*億「空の境界 第七章 殺人考察(後)」※シリーズ累計3億超、動員26万
2009/08/22 *3.6億「ホッタラケの島 〜遥と魔法の鏡〜」
2009/08/22 *2.6億「ヤッターマン 新ヤッターメカ大集合! オモチャの国で大決戦だコロン!」
2009/09/19 *6.6億「デュエル・マスターズ/ペンギンの問題」59万人
2009/10/03 *1.8億「テイルズ オブ ヴェスペリア〜The First Strike〜」10万人
2009/10/17 *9.7億「仏陀再誕
2009/10/31 *8.0億「フレッシュプリキュア!おもちゃの国は秘密がいっぱい!?」
2009/11/21 *0.3億「マイマイ新子と千年の魔法」2万3000人
2009/11/21 *5.0億「劇場版 マクロスF虚空歌姫 〜イツワリノウタヒメ〜」30万人
2009/11/28 *1.0億「東のエデン 劇場版I The King of Eden」7万5000人

2010年度
2009/12/12 **.*億「人間失格 ディレクターズカット版」
2009/12/12 **.*億「アフロサムライ:レザレクション」
2009/12/12 *4.1億「宇宙戦艦ヤマト・復活篇」32万人
2009/12/12 48億「ONE PIECE FILM STRONG WORLD」
2009/12/19 *5.3億「映画 レイトン教授と永遠の歌姫」47万人
2009/12/23 *0.7億「よなよなペンギン」
2010/01/16 **.*億「秘密結社 鷹の爪 THE MOVIE3〜http://鷹の爪.jpは永遠に〜 」
2010/01/23 *1.0億 劇場版遊☆戯☆王 〜超融合!時空を越えた絆〜 ※3D上映

ピクサー歴代興行
1996年 トイストーリー/15億円
1999年 バグズ・ライフ/19億円
2000年 トイストーリー2/35億円
2002年 モンスターズ・インク/95億円
2003年 ファインディング・ニモ/110億円
2004年 Mr.インクレティブ/53億円
2006年 カーズ/23億円
2007年 レミーのおいしいレストラン/39億円
2008年 ウォーリー/40億円
2009年 カールじいさんの空飛ぶ家/47億円
10見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/07/27(火) 00:33:46 ID:Wxw9IvY0
>>1
スレ立て乙!
前スレ948のデータを使ってテンプレ修正しようかと思っている内に頓挫した
11rightdiamondstar:2010/07/27(火) 00:40:19 ID:uTJM55AW
>>3
劇場版メタルファイトベイブレードVS太陽灼熱の侵略者ソルブレイズの
スクリーン数は216 修正お願いします。
12見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/07/27(火) 02:03:16 ID:4C2zszcd
もう00は駄目だな
13見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/07/27(火) 06:36:59 ID:dhr+2zya
2010年上半期 劇場版アニメ興行収入
http://www.animeanime.biz/all/2010072601/


 ☆「STRONG WORLD/ONE PIECE FILM」(東映/正月)48億円
 ☆「名探偵コナン/天空の難破船」(東宝/4月)31.9億円
 ☆「ドラえもん・のび太の人魚大海戦」(東宝/3月)31.6億円
 ☆「クレヨンしんちゃん/超時空!嵐を呼ぶオラの花嫁」(東宝/4月)12.5億円
 ☆「ブリキュアオールスターズDX2/希望の光☆レインボージュエルを守れ!」(東映/3月)11.4億円
 ☆「劇場版銀魂/新訳紅桜篇」(ワーナー/4月)10.66億円 
 ☆「涼宮ハルヒの消失」 8.3億円。
 ☆「劇場版マクロスF イツワリノウタヒメ」 6.45億円
 ☆「魔法少女リリカルなのは THE MOVIE 1st」 3.8億円
 ☆「劇場版Fate/stay night Unlimited Blade Works」 2.8億円
14見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/07/27(火) 07:34:59 ID:gzFv6j6N
 ☆ 初回188scr「STRONG WORLD/ONE PIECE FILM」(東映/正月)48億円
 ☆ 初回352scr「名探偵コナン/天空の難破船」(東宝/4月)31.9億円
 ☆ 初回366scr「ドラえもん・のび太の人魚大海戦」(東宝/3月)31.6億円
 ☆ 初回325scr「クレヨンしんちゃん/超時空!嵐を呼ぶオラの花嫁」(東宝/4月)12.5億円
 ☆ 初回159scr「プリキュアオールスターズDX2/希望の光☆レインボージュエルを守れ!」(東映/3月)11.4億円
 ☆ 初回*90scr「劇場版銀魂/新訳紅桜篇」(ワーナー/4月)10.66億円 
 ☆ 初回*24scr 「涼宮ハルヒの消失」。現時点における興収は8.3億円。
 ☆ 初回*30scr「劇場版マクロスF イツワリノウタヒメ」 興収6.45億円
 ☆ 初回311scr「レイトン教授と永遠の歌姫」 約5.89億円
 ☆ 初回213scr「宇宙戦艦ヤマト・復活篇」 約4.3億円
 ☆ 初回*19scr「魔法少女リリカルなのは THE MOVIE 1st」 3.8億円
 ☆ 初回*12scr「劇場版Fate/stay night Unlimited Blade Works」 2.8億円
 ☆ 初回144scr「超劇場版ケロロ軍曹/誕生!究極ケロロ奇跡の時空鳥であります!」他 2.23億円
 ☆ 初回**7scr「東のエデン劇場版I The King of Eden」  1.5億円
 ☆ 初回*14scr「東のエデン劇場版II Paradise Lost」    1.2億円
 ☆ 初回*10scr「劇場版TRIGUN」 23ブック 7200万円
 ☆ 初回*12scr「劇場版“文学少女”」 34ブック 5900万円
 ☆ 初回*10scr「いばらの王」 33ブック 5900万円
 ☆ 初回*37scr「マイマイ新子と千年の魔法」65ブック4800万円、
 ☆ 初回*21scr「宇宙ショーへようこそ」は、7月11日現在、21スクリーンで累計興収4055万円
 ☆ 初回**2scr「イヴの時間 劇場版」10ブック2000万円。
15見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/07/27(火) 08:31:50 ID:03cdx6tg
そういやこのスレのテンプレ、なんでジブリだけ無いんだ?
洋画のピクサーですらあるのに
16見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/07/27(火) 10:35:26 ID:7pOUSkSD
もともと東映の映画のコケにびっくりして出来たスレだからじゃねえの
プログラムピクチャーの話題が昔から多いし
17見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/07/27(火) 10:37:17 ID:1/+JE4XZ
ジブリは手抜きでもヒットするからな
18見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/07/27(火) 10:51:20 ID:rL79RFg0
ジブリの興行収入は想定の範囲内だから語っても面白くない
19見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/07/27(火) 11:07:37 ID:0rxsT65y
山田くんみたいな例もあるが
20見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/07/27(火) 11:34:10 ID:uIXahNOu
>>17
別に手抜きではないと思う
本腰で滑っててもヒットするのが問題
あんなとこいちゃ反省が出来ない
21見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/07/27(火) 12:26:34 ID:0rxsT65y
アリエッティはトイスト3に負ける可能性も結構あるようだけどね…
22見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/07/27(火) 12:36:26 ID:b+yQv/ai
アンタが負けて欲しいだけじゃん
23見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/07/27(火) 12:41:21 ID:0rxsT65y
>>22
君はトイスト3に負けてほしいんじゃん?
24見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/07/27(火) 13:26:56 ID:YDdR74za
>>14
2週間ずつの巡業形式で
地道にまわしているイヴの時間は
なかなか賢いと思う
25見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/07/27(火) 13:36:42 ID:0rxsT65y
ポケモンとトイスト3、同時スタートで
2週間で既にダブルスコア以上差が開いてる
やっぱりポケモン不調だな

ポニョとやりあったときはもっと強かったのに。
26見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/07/27(火) 14:39:39 ID:ElnWmRXw
ポケモンやばいらしいけど、35億くらいかね?
27見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/07/27(火) 14:45:46 ID:0rxsT65y
8月になると競合作品増えるから
30億ちょいくらいでは?
28見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/07/27(火) 15:04:04 ID:ElnWmRXw
え?マジか…
どーしたポケモン
どーしてこうなった…
29見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/07/27(火) 15:06:41 ID:YDdR74za
さすがにマンネリなんじゃね
30見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/07/27(火) 15:30:59 ID:0rxsT65y
今回のポケモンはネガティブ要素が多く
ポジティブ要素が皆無

・アニメ大作が同時期公開
・公開が例年より1週間早い
・オマケのポケモンが昨年より弱く人気のないポケモン
・ゲームの新作発売直前で興味が移っている
31見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/07/27(火) 15:54:13 ID:cJwOWyFF
>>13
マクロスとマイマイて09年の11月公開だから2010年上半期じゃなくね?
32見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/07/27(火) 18:04:58 ID:eFOzwXvt
7/8にテレ東で放送されたポケモン映画の視聴率も6.2%と過去最低だったからなぁ

15.3% 99/07/08 19:00-20:54 TX__ 夏休み映画公開直前「ミュウツーの逆襲 完全版」
12.5% 00/07/05 19:00-20:54 TX__ もうすぐナツ休みSP ポケモン3連戦 映画「幻のポケモンルギア爆誕」
*8.8% 01/07/04 19:00-20:54 TX__ もうすぐナツ休みSP「結晶塔の帝王ENTEI」
*8.9% 02/07/09 19:00-20:54 TX__ 映画「超」公開スペシャル「セレビィ 時を超えた遭遇」
*7.8% 03/07/15 19:00-20:54 TX__ 今年の夏もポケモンは絶好調!スペシャル「劇場版ポケットモンスター 水の都の護神ラティオスとラティアス」
*9.1% 04/07/13 19:00-20:54 TX__ 夏休みは世界の中心でピカチュウを見よう 超特大ポケモンスペシャル「七夜の願い星ジラーチ」
*8.0% 05/07/14 19:00-20:54 TX__ 劇場版ポケットモンスターAG 裂空の訪問者デオキシス
*7.9% 06/07/13 19:00-20:54 TX__ 劇場版ポケットモンスターAG ミュウと波導の勇者ルカリオ
*6.7% 07/07/12 19:00-20:54 TX__ 劇場版ポケットモンスターAG ポケモンレンジャーと蒼海の王子マナフィ
*8.4% 08/07/17 19:00-20:54 TX__ 劇場版ポケットモンスターDP ディアルガvsパルキアvsダークライ
*7.7% 09/07/16 19:00-20:54 TX__ 劇場版ポケットモンスターDP ギラティナと氷空の花束シェイミ
*6.2% 10/07/08 19:00-20:54 TX__ 劇場版ポケットモンスターDP アルセウス超克の時空へ
33見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/07/27(火) 18:19:07 ID:eFOzwXvt
>>6
2009/7/18 興収46.7億 動員445万人「DP アルセウス 超克の時空へ」97分

だったはず
34見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/07/27(火) 18:29:34 ID:661jdR60
ゲームの移行でガタ落ちするのが恒例になってるな
本当にアニメそれ自体の価値の薄いコンテンツだわ
35見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/07/27(火) 18:30:55 ID:eFOzwXvt
BWはゲームもあまり期待できない
36見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/07/27(火) 18:35:08 ID:0rxsT65y
ポケモンは設定がかなりインフレしてて
時空神だの創世神だの出てきちゃってるん
今後どうすんだろって疑問が…

ジョジョみたいにスケールダウンさせるんだろうか
37見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/07/27(火) 18:41:01 ID:eTNTCXI0
>☆ 初回144scr「超劇場版ケロロ軍曹/誕生!究極ケロロ奇跡の時空鳥であります!」他 2.23億円

これは酷いw
38見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/07/27(火) 20:31:21 ID:0EQywfMg
>>6
ポケモンは、シリーズの末期はいつも今一(ラティアス、マナフィ)
今回もソレを考えると30億前後で落ち着くと思う(それでも充分に成功の部類)
実際ジブリ・ピクサーの強力な対抗馬がいるせいかオマケも今回はたいした事なかったしw
来年からは新シリーズなので上がる
39見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/07/27(火) 20:38:39 ID:1/+JE4XZ
ポケモンはジブリには勝てなくてもトイストには勝てると踏んで10日にしたんだろうな
(参考)
1996年 トイストーリー/15億円
2000年 トイストーリー2/35億円

しかしまさかのジブリ以上の確変でもろに煽りを食らったと
久保の読み違いだったな
40見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/07/27(火) 20:48:42 ID:lJ2dxj5o
ピクサーのブランド価値がかなり上がったからなあ。
ポケモンは伸びてるという感じではないし。
41見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/07/27(火) 20:51:01 ID:e6jiFIUQ
そろそろシネマトゥディでちゃんとした数字が出ると思うけど…
まあいいか。一応表でも作っておこう
42見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/07/27(火) 20:57:14 ID:eFOzwXvt
久保「ジブリと踊る3は手ごわいからこの日は避けた方がいい。トイストーリーなら大丈夫だろw」
43見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/07/27(火) 20:59:00 ID:1/+JE4XZ
結論

久保は無能
44見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/07/27(火) 21:08:37 ID:jdru/oRP
初動はトイよりポケモンのが客入ってたみたいだけど
ポケモンは夜やらないからね
45見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/07/27(火) 21:11:19 ID:o4iP66SN
2010年アニメ映画 超映画批評

『借りぐらしのアリエッティ』60点
http://movie.maeda-y.com/movie/01484.htm

『トイ・ストーリー3』95点
http://movie.maeda-y.com/movie/01481.htm

『映画ドラえもん のび太の人魚大海戦』35点
http://movie.maeda-y.com/movie/01434.htm

『涼宮ハルヒの消失』80点
http://movie.maeda-y.com/movie/01424.htm

『秘密結社 鷹の爪 THE MOVIE3 〜http://鷹の爪.jp は永遠に〜』65点
http://movie.maeda-y.com/movie/01409.htm
46見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/07/27(火) 21:42:58 ID:e6jiFIUQ
『借りぐらしのアリエッティ』は累計動員が206万2,166人、興収26億1,770万2,260円

『劇場版ポケットモンスター/ダイヤモンド&パール 幻影の覇者 ゾロアーク』。
累計動員が169万1,314人、累計興収が17億7,127万2,350円
47見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/07/27(火) 21:45:28 ID:e6jiFIUQ
うーん、流石にこれは低過ぎるか

去年  今年
--.-億 *6.3億
*9.8億 13.1億 夏休み第1週、月(祝)までの成績
17.8億 17.7億 夏休み第2週
26.4億 **.*億 夏休み第3週
32.5億 **.*億 夏休み第4週
38.7億 **.*億 夏休み第5週
42.1億 **.*億 夏休み第6週
44.3億 **.*億 夏休み第7週
―――――― 夏休み終了
46.7億 **.*億 最終
48見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/07/27(火) 21:54:05 ID:1/+JE4XZ
>・オマケのポケモンが昨年より弱く人気のないポケモン

久保「せっかくくぎゅ起用して声ヲタを釣ろうとしたのに・・・」
49見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/07/27(火) 22:55:02 ID:j4wKTrhU
>>47
単純に考えて、40億台前半でFinishかな
50見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/07/27(火) 22:58:17 ID:OsrXanZ4
この時点で8.7億差だから単純に見て40億割れじゃね
51見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/07/27(火) 23:02:17 ID:sLSxlIta
今年のポケモンは入場者特典も良くない
去年一昨年とポケモンカードとバトリオ配ってたのに今年は微妙はフィギュアだけ
カード目当てにリピートする人もいない
52見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/07/27(火) 23:07:37 ID:661jdR60
ことポケモンに関しては誰も映画の内容の出来不出来を問題にしないと言う
53見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/07/27(火) 23:09:07 ID:o4iP66SN
ポケモンなんて観てないから出来不出来わからないだろう
54見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/07/27(火) 23:12:20 ID:j4wKTrhU
>>50
あっそうか。8月にはヒックとドラゴンが伏兵できそうだし、まだ夏ははじまったばかりだし、
大作映画が4位まで壮絶な箱割り競争してくるし・・・でポケモン40億割れも現実的だね
今年の夏は厳しいな
55見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/07/27(火) 23:20:58 ID:1/+JE4XZ
>>52
不思議な事に大友層(2chとかにいポケヲタ)には高評価の時ってほとんど成績悪いんだなw
ここ数作アクションが少ないし(予算ケチってる)
話も低学年には小難しい内容だからガキは退屈しちゃうんじゃね
56見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/07/27(火) 23:46:17 ID:22zbHUKF
なるほど
>>38を読んでポケモン陣営は今回は手を抜いたんじゃないかと思えてきたな
今年はシリーズも最後だし対抗馬も強烈
だったら赤が出ない程度にお茶を濁して
来年の新シリーズで満を持して勝負、去年手を抜いた分おまけも奮発みたいな
57見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/07/27(火) 23:55:06 ID:eFOzwXvt
ポケモンはテレビシリーズの視聴率も低迷してるな。
   今年  昨年  一昨年
6/03 *5.3% *5.7% *7.1%
6/10 *4.9% *5.7% --.-%
6/17 *5.5% *6.1% *5.7%
6/25 *5.3% *5.4% --.-%
7/01 *5.6% *6.8% *7.2%
7/15 *5.6% *5.1% *6.0%
7/22 *5.1% *6.9% *6.7%
58見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/07/27(火) 23:56:53 ID:OsrXanZ4
ポケモンに飽きが来てると
59見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/07/28(水) 00:02:29 ID:0OXijqoG
まぁ10年越えだからねえ・・・
せめてサトシとピカチュウの主人公でも一新しないと
60見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/07/28(水) 00:08:06 ID:3bjcjUwh
>>59
主人公は関係ないと思うけどな
ピカチュウは今でも人気No.1ポケモンだし

とはいえ、金銀編になるときにレギュラー交代が検討されてたらしい。
結局、交代は白紙になったが、その構想を元にした特番「ライコウ雷の伝説」ってのが01年の年末に放送された。
でも、視聴率が振るわなかったらしい。
61見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/07/28(水) 00:14:57 ID:0OXijqoG
>>60
いや、人気あってもマンネリ化は否めないかなとね
ちなみにライコウはノジケンが主演張ったヤツだよね?
個人的には面白く観たんだが
62見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/07/28(水) 00:16:08 ID:vtrEJSZL
8年前の水準で6.2%じゃ失敗だろうな>ライコウ
今なら爆死デジモンレベル
63見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/07/28(水) 00:16:11 ID:hnlzX6m/
こう見るとコナンとクレしんは優秀だな
去年が最高記録もあって落ちたけど30周年のドラより入って
GW公開で初の100億超えアリスやのだめ来てもちゃんと入った
クレしんもアリスやのだめ、コナンに負けずに興行を上げた
64見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/07/28(水) 01:11:57 ID:vtrEJSZL
クレしんは作者が死んだ事も影響したんだろうけど
65見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/07/28(水) 01:16:56 ID:5qz6ICmp
ポケモン全然見てないからわかんねえや
おまえらはやっぱり子供のときからポケモンに親しんでた世代なのか
66見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/07/28(水) 01:20:45 ID:Uv8npYuS
子持ちが結構いそう
67見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/07/28(水) 01:52:26 ID:PGS26Hzj
クレしんとコナンは出来もよかった
68見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/07/28(水) 02:12:48 ID:QY92ZKBn
ドラはどっかで30億ギリギリという話を聞いたが、それよりは入ったんだな。
英雄交代後としては去年に続いてブービーだけど。
69見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/07/28(水) 06:17:48 ID:jR6xrE0f
コナンも一時期低迷してたけど戻したパターンだし
今回のポケモンの伸び悩みは魔の4年目ってことで恒例的な面もある
来年戻せればいいんじゃね
70見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/07/28(水) 06:36:17 ID:596+r358
>>65
ドラえもんを最初の5〜6作は映画館で見てた世代
だからポケモンだのクレしんだのコナンだのワンピースだのには全然興味ない
71見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/07/28(水) 08:48:52 ID:OLjbrPvW
今回のポケモンの前売りは複数商法で未使用の割合が高いから最後に爆上げしそう
72見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/07/28(水) 10:27:54 ID:3bjcjUwh
最後に上げるといっても1.5〜2億ほどでしょ。例年の傾向からして
73見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/07/28(水) 10:35:52 ID:uRq0HF5B
>>60
ピカチュウはキャラ人気はあるかもしれんけど
ゲーム的にはまったく使えない弱小ポケモンで
男児人気は実はそんなに無い。
74見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/07/28(水) 10:38:47 ID:PGS26Hzj
ピカチューって弱いんだ
75見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/07/28(水) 10:40:21 ID:3bjcjUwh
ピカチュウはアニメが始まる前はただの一ポケモンだったしな。
進化前だから種族値も低かったし。
アニメが始まってから人気が出て、金銀ではピカチュウ専用の強化アイテムも登場。
76見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/07/28(水) 10:42:02 ID:s+LREDdq
今年の前売りは「3匹のポケモンから1匹選んでね」だからな
3枚買って1回しか見に行かないってのは結構ありそう
今年は200万枚前売り売れたといっても買ってる人数はだいぶ少ないかもねw
77見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/07/28(水) 10:44:57 ID:uRq0HF5B
>>74
パッケージになってるポケモンから比べると
ステータスは半分も無いレベル
強さ厨が多い男児には不人気
78見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/07/28(水) 10:50:01 ID:3bjcjUwh
ポケモンアニメの視聴者の割合

*4〜12歳男女:53.0%
13〜19歳男女:11.3%
20〜34歳男性:*2.8%
20〜34歳女性:*8.5%
35〜49歳男性:*4.9%
35〜49歳女性:15.5%
50歳以上男性:*1.1%
50歳以上女性:*3.0%

・ゲームユーザーは20代も多いけど、アニメを見ているのは圧倒的に子供
・男よりは女に人気
79見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/07/28(水) 11:28:33 ID:ZOulU8Hk
とは言え 20以上の男性でポケモンは複雑だ ゲームだろうがアニメだろうが
(父親+子でこの数字だと低い) 病んでいるのか?
80見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/07/28(水) 11:43:37 ID:s+LREDdq
20以上の男性でアニメは複雑(ry
81見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/07/28(水) 11:45:37 ID:wMAU8kIl
男女比は子供(孫)と過ごす(一緒にテレビを観る)時間の差じゃないのかな。
82見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/07/28(水) 12:41:50 ID:uRq0HF5B
今回のポケモンはラティの34億を下回るだろう
公開日も悪かった
ポニョのトラウマがあるのかもしれんが
素直にアリエッティと同時公開させとけば良かった
83見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/07/28(水) 12:45:11 ID:vtrEJSZL
ポニョのトラウマったって前作から2億しか下げて無いんだが
初登場1位を狙って欲かこうとして失敗しただけだろ
84見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/07/28(水) 13:05:03 ID:uRq0HF5B
>>83
もっと取れると踏んでたんじゃねーの?
ポニョにかなり客取られてたみたいだし
85見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/07/28(水) 13:08:35 ID:vtrEJSZL
どっちにしろポケは映画スタッフを1度変えた方がいい
10年以上同じスタッフでしかもサトシ成長させなくていいとかほざいてる連中だし
86見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/07/28(水) 13:13:39 ID:5qz6ICmp
成長させられないのはドラえもんと同じ理屈だろう
87見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/07/28(水) 13:15:09 ID:uRq0HF5B
>>47
夏休みに入ってるのに
6日間で4.7億しか稼げてない>ポケモン

ライダーやらドラゴンやら、競合作がドンドン入ってくるから
相当厳しいよ、今回は
上位は動かないだろうし。
88見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/07/28(水) 13:18:03 ID:jR6xrE0f
というかスタッフ云々はさすがにこのスレの管轄じゃないような気が
89見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/07/28(水) 15:32:23 ID:+1uBKogJ
>>87
あまりにも不自然だなと思って、>>47書いてから少し調べてみたら、
今年は24日(土)から夏休みってところも多かったみたいね
90見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/07/28(水) 15:38:03 ID:uRq0HF5B
そうなのかあ

アリエッティも思ったほど伸びてないな
91見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/07/28(水) 15:49:38 ID:JNlij0Gl
似たようなレベルの作品が重なって食いあってるんだろう。
92見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/07/28(水) 16:58:48 ID:vtrEJSZL
>>89
そういや先週の金曜は映画館ほとんどガキが居なかったのに
昨日はわんさか居たな

そういう事か
93見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/07/28(水) 17:20:33 ID:uRq0HF5B
今回は相乗効果になってないな
大作重ねすぎて喰いあいになってる

ハッチとかヤバそう
94見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/07/28(水) 17:25:48 ID:vtrEJSZL
ハッチはタイアップは凄いのに全く話題になってないのがw
どうせ作るなら3Dでやれば良かったのに
95見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/07/28(水) 18:53:39 ID:+dDEDX0V
マナフィ(34億)よりペースは上で前売りが倍売れてるから
何だかんだで35億は超えると思うけど
96見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/07/28(水) 19:24:18 ID:wrNsKkUn
前売り組しか来てない印象
97見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/07/28(水) 19:38:35 ID:uRq0HF5B
>>95
前売りは殆ど関係ないと思うのと
今回はメイン客の女児をトイスト&アリエッティに相当喰われてるから
結構微妙な気がする
98見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/07/28(水) 21:54:53 ID:FZlM5wuL
業界的には、1万本売れるアニメ10本>10万本売れるアニメ1本
パイ全体の売上が増えない以上、スマッシュヒット量産の方が赤字を出さずに潤うわけ
化物語が売れ過ぎたことで、
その分他のアニメが売れなかったために、その年は赤字決算になる会社が多かったわけだ
シャフトも化物語以降はヒット作がなく、化けの黒字で他の赤字を埋めてる
ヒット作は各社数年後との持ち回りであり、だれも儲かってないゆえにアニメーターの給与も増えない

GONZOが落ちたのは大ヒット作に恵まれなかったから
東映・ジブリ・トムス・サンライズは大ヒット作で回収できるから、他で冒険できるが、
GONZOは大ヒット作がないのに冒険ばっかして借金だけ増やした
99見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/07/28(水) 22:24:57 ID:T2xAI2cv
GONZOは劇場を力入れれば良かった
TVに入れ過ぎ
京アニはTVでカスリ劇場で持ち直し踏みとどまる事できた今年は…
100見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/07/28(水) 22:56:58 ID:RZY/ZBay
無闇に劇場化ばかりするのもどうかと思うけどね
101見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/07/28(水) 23:15:08 ID:gjoogPPI
ポケモンオワタwwwwww
爆下げwwwwwwwwwww
102見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/07/28(水) 23:22:15 ID:qb+qMrZY
>>99
ゴンゾだけでなくジブリ除くオタアニメがエヴァの幻影追ってたからな
で、新エヴァが成功したら今度はぞろぞろ劇場に出てきた

別にエヴァ信者ではないが、アニメ業界のこういう安易さには辟易する
103見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/07/28(水) 23:45:49 ID:e3yMtlJm
ところでこれどれくらい行くと思う?
http://umasoudana.com/index.html
104見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/07/28(水) 23:48:02 ID:jpZjlHwd
300円くらい
105見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/07/28(水) 23:48:32 ID:Zgv8DnLO
エヴァの影追った先がポルノ無間地獄ってのがアニメ業者のカスっぷりをよく表してる
106見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/07/28(水) 23:50:31 ID:2o4/XNpL
>>102
エヴァがって、すぐいうけど本当にそうかなあ
宇宙ショーひとつとって見たって何年もかけてる訳だし
今までだって小規模公開のアニメ映画がない訳ではなかった。
ただ、とりあげるほどヒットしなかっただけで

変わったのはユーザーが「アニメ映画を見に行く」という習慣を
身に着けただけじゃあないの?
107見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/07/29(木) 00:45:02 ID:3tybJhhx
小規模公開のアニメ映画が増えたのはエヴァじゃなくて空の境界の影響だよ
108見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/07/29(木) 00:50:37 ID:skuNHZII
>>106
誰だったかなあ
業界関係者が二人くらい新エヴァと劇場ブームの関係に言及してた
109見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/07/29(木) 00:51:15 ID:k/llzRbP
>宇宙ショーひとつとって見たって何年もかけてる訳だし

年数かければ良いってもんじゃない見本 結果堕落した(監督も
作る方としては緊張感が薄くなり 出来た結果誰特なんだよ
やるなら1〜2年以内 それ以上かかれば取り巻く環境に置いてきぼり
エヴァの例外除けば旬を過ぎれば閑古鳥
110見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/07/29(木) 01:36:46 ID:F69AvsAw
確かに空の境界も成功も1つの要因だけど
劇場ブームを完全に作ったのはエヴァの成功が一番でかいと思うよ
マクロスの人も言ってたけど
111見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/07/29(木) 01:46:08 ID:JfbdAhpG
劇場Zの成功の影響だって
あの安い作りで成功したもんだから各社一斉に
エヴァだってZの結果見て制作をきめたんだし
112見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/07/29(木) 05:56:39 ID:pXod3O/5
今のブームの元はZと空の境界だな。
エヴァだってZ見てリメイクをやる気になったわけで。
いや最初はリメイクじゃなくてZと同じようにTVの映像を使い回そうとしてたらしいし。
113見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/07/29(木) 08:18:19 ID:REY94CBV
TV版エヴァは制作費が安かったおかげで他も真似したが
劇場版エヴァを真似るのはハードルが高い
公開scrから判断すると今の小規模アニメブームの元になっているのは時かけと空の境界だろうな
114見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/07/29(木) 08:45:25 ID:Nrd/RLpB
ポケモンは今回

競合相手が強すぎ
オマケも弱い
新作発売前

の3重苦
115見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/07/29(木) 08:55:29 ID:Ywm4Tk2S
>>114
そうだね
特に競合相手のアニメが、ファミリー層(まああらゆる層にだが)に強烈な集客力があるジブリと
これまたソフトの力の伝播でファミリー層に安心のブランドとなったピクサー(しかも看板作品)

親としてもジブリ・ピクサーは「自分も観てみようか」と動機の後押しになる

ていうか、毎年必ずピクサー作品は生産されるわけで、日本でもピクサーの集客力は上昇していくわけで、
このまま同シーズンに公開していては、ポケモンですら埋没する可能性もあるわけで。
116見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/07/29(木) 09:22:48 ID:lIcxHxvK
怪盗グルーの月泥棒ってどうかな
トレイラー見たら鶴瓶の声に違和感感じたけど
117見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/07/29(木) 10:31:12 ID:Nrd/RLpB
評価は高いらしいけどね
ピクサーだけしか日本で成功しないんだわ
118見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/07/29(木) 11:09:33 ID:odN0KfjI
>>107
ブレイクブレイドの展開は空の境界を見習ったものだと
バンビジュの宣伝担当が公言してたっけな

空の境界が全体の源流なのは確かだと思うが
その一方で、欲をかいて最初から公開規模を広げる作品が多い気もした
同じアニプレですら宇宙ショーの初回公開規模は当初公言の倍以上だし・・・
時かけや空の境界のような地道路線の正当後継者は
イヴの時間だけじゃないかね
119見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/07/29(木) 13:25:00 ID:w0roJvKb
宇宙ショーは元々興行でも稼ぐ気だろ
120見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/07/29(木) 14:07:01 ID:Nrd/RLpB
まあ純粋なアニメの質で言ったら
ポケモンはコナンはもちろん新ドラえもんより低いレベルだからな
121見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/07/29(木) 14:35:13 ID:7lRuDe6w
新ドラは無理矢理泣かせようというあざとい演出が鼻に衝く
新魔界も原作改悪しまくってるし
122見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/07/29(木) 14:39:09 ID:0gljUI5w
July 24-25 1ドル=87.6円
今 先   週末       累計  screens 週 題
1 - 685,069,493 *,779,350,219 525 1 インセプション
2 1 603,234,098 2,617,703,408 447 2 借りぐらしのアリエッティ
3 2 536,224,478 3,883,199,814 533 3 トイ・ストーリー3
4 3 325,785,539 4,599,622,573 447 4 踊る大捜査線 THE MOVIE 3 ヤツらを解放せよ!
5 4 230,693,461 1,771,273,139 369 3 劇場版ポケットモンスター ダイヤモンド&パール 幻影の覇者ゾロアーク
6 5 *69,080,396 *,356,889,671 387 2 エアベンダー
7 7 *54,080,035 3,505,959,524 266 8 告白
8 6 *51,682,511 *,736,915,290 367 3 プレデターズ
9 8 *34,336,484 *,153,923,537 186 2 シュアリー・サムデイ
0 9 *27,721,808 *,364,620,721 256 3 必死剣鳥刺し
123見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/07/29(木) 15:03:05 ID:7zb73mIA
宇宙ショーはたったの20スクリーンなんだから
やっぱり少ないでしょう 時かけが15前後なんだし
124見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/07/29(木) 15:09:59 ID:DOu4TS4x
製作期間が無駄に長いだけの映画なぞもっと少なくてもいいくらいだ。
125見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/07/29(木) 15:34:36 ID:CgFo66ih
映画『REDLINE』
制作期間7年、作画枚数10万枚。CG全盛の時代にあえて手描きにこだわった究極のアニメーション映画!
10月9日(土)全国ロードショー!

つまりこれですな
126見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/07/29(木) 16:56:27 ID:DOu4TS4x
それも人入らないだろうな。見に行くけどw
127見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/07/29(木) 17:02:59 ID:skuNHZII
マッドハウスは大丈夫なのか………?
大爆死大作を連発しすぎじゃないのか?

すべての現象がゴンゾと酷似しすぎてるぞ
128見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/07/29(木) 17:06:06 ID:S1Y7u6PI
最近のマッドハウス制作映画の興行収入を教えてくれ
129見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/07/29(木) 18:02:04 ID:4CqBv9RI
>>127
マッドは10年以上もの間一部劇場作品と有名原作付きのアニメ以外は成績的にコケを連発し続けているから
(むしろ有名原作付きでもコケてるのがほとんど)
不況の波に潰されるか上層部が何か勘違い起こさない限りきっとこれからも安泰でしょうwww
130見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/07/29(木) 18:03:34 ID:rKi2pDb7
マッドハウスはクリエーターとしての才能がない
131見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/07/29(木) 18:43:42 ID:9+hKMDV6
絵をジブリ絵にして大量宣伝かければいんだよ
132見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/07/29(木) 18:53:32 ID:MPpbWGxA
そんな奇をてらって一発逆転するしかない状態なのかw
133見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/07/29(木) 19:07:43 ID:tSwdB4LF
絵はともかくジブリのイメージをパクったサマーウォーズが成功しただろ
134見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/07/29(木) 19:16:18 ID:7tubW/wY
>>113
>>118
重要なのは映画の配給形態が比較的自由になったってことじゃないかな?
アンダー100とか単館レイトショー7部作とか、昔はちょっと考えられなかった
もちろん単館系の映画ってのは昔からあったけど、はっきり言えばそれらは採算度外視だった
マスに展開して大ヒットを狙わないと成立しないと思われてた映画興行で
そういった小規模に展開するアニメ映画が採算ラインに乗せられるってのは一つの発見で
それにはシネコンの普及とかアニメファンの消費の変化とか色々要因は重なるだろうけど
コンテンツの登場という意味ではやはりきっかけは2005年あたりからだと思う
135見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/07/29(木) 19:28:44 ID:f495cA62
ふと気づいたが、もしかしてゲーム市場>映画市場じゃねーか???
映画で興行収入40億円といえば、配給収入は50%未満の20億円以下
8000円のゲームなら40万本以上に相当する(ゲームの卸値は55%〜65%(大手))
しかもゲームの場合は制作会社の丸取りで、採算ラインを超えたらすべて利益
映画の場合は配給収入だけではほとんど利益が出ない
その後のBDセールス頼り
136見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/07/29(木) 20:04:25 ID:3dvez/q1
このスレらしいアホさだけど
マジならもうちょっと各業界やビジネスの仕組みを勉強してこい
137見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/07/29(木) 20:28:26 ID:Jwl2fBC7
トイ・ストーリー3つええな
138見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/07/29(木) 20:34:19 ID:wtIN6Oo2
夏休みの自由研究の発表会ですかw
139見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/07/29(木) 21:02:52 ID:7lRuDe6w
>>137
単価の高さもあるがアリエッティもトイストに負ける気がしてきた
140見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/07/29(木) 21:22:00 ID:pXod3O/5
負けてもいいけどな
個人的には宮崎以外でジブリに100億超えて欲しくないから
でもゲドを上回ってほしいとも思う
141見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/07/29(木) 22:32:40 ID:JfbdAhpG
>>133
おいおい イメージw
142見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/07/29(木) 23:39:53 ID:6Dc/6iMB
>>118
BD
*9 -- *4,608 **4,608 *1 劇場版 ブレイク ブレイド 第一章 覚醒ノ刻
DVD
65 -- *1,949 **1,949 **1 劇場版 ブレイク ブレイド 第一章 覚醒ノ刻

うーん、こんなもんか?
143見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/07/30(金) 00:37:48 ID:8HJ7Z3oc
劇場版マルドゥックスクランブル完璧な出来みたい
83 :イラストに騙された名無しさん:2010/07/29(木) 19:08:04 ID:Z5bFHu9N
二階堂さんのツイッターより
ttp://twitter.com/pikarusan/status/19811721763
ttp://twitter.com/pikarusan/status/19812526164
ttp://twitter.com/pikarusan/status/19812673837

原稿もやっとりますが手元が数日間忙しい。
劇場版マルドゥックスクランブルに向けてみんなで色々進めております。お楽しみに。

担当さんが仕上がったものを見てきたそうですが、小説のどえらい再現度に感動をしていました。
自分も楽しみです。

月刊少年シリウスの来月発売号にマルドゥック劇場公開版の記事をカラーで頂いてます。
こちらも含めBlowin'in the White第一話も始まります。お楽しみに!
144見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/07/30(金) 00:48:14 ID:knrnuZ5v
2chで宣伝しまくってアンチ産みまくったあげく興行収入1億に届きそうにない
悲惨な映画があったな、と
>>143
宣伝ですか?
145見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/07/30(金) 01:08:18 ID:1dgnjXno
制作側の自画自賛は爆死フラグ
146見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/07/30(金) 01:13:33 ID:LsjNsDxZ
褒めない製作者は見た事無いよ
どちらにせよ凄くスクリーン数少なそうな予感がする
147見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/07/30(金) 02:38:15 ID:Lli8nG3w
また宣伝工作か
今のうちにサクッとNGしとくか
148見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/07/30(金) 03:34:50 ID:rAVCeqGt
>>142
萌えオタ向けじゃない、原作(者)に狂信者がついてない、TVアニメの映画化じゃない
ってことを考えればまあまあじゃないの
149見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/07/30(金) 05:58:59 ID:Wl63ooKS
>>135
だからなんだよ
国の借金なんてもうすぐ1000兆行くんだぞ
150rightdiamondstar:2010/07/30(金) 08:33:00 ID:5rD/f/Gp
>>149
劇場公開アニメを語ろうスレに
借金の話を持ち込むな!
151見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/07/30(金) 08:41:23 ID:aA1tG6Nr
ニモみたいに、冬に回すって作戦もあったんだろうが
敢えてジブリにぶつけてきたピクサー
152見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/07/30(金) 09:25:50 ID:e6ihj3R+
テレビでやってるランクを2種類見たが>ソースは同じか?
両方ともアリエッティがトイスト(3位)を抑えて2位に

踊るが4位で謙さんとデカプリオの奴が1位
153見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/07/30(金) 09:28:26 ID:knrnuZ5v
>>122だろ。
154見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/07/30(金) 09:31:26 ID:e6ihj3R+
なんだ、やっぱ全国共通のソースかw
関西ローカルでやってたのは独自のソースかとも思ったんだが
155見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/07/30(金) 09:39:09 ID:knrnuZ5v
いくらローカルでもそれはねーだろw
156見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/07/30(金) 10:02:06 ID:kQ3SCjIh

>>111-112
今の劇場版ブームは新劇ヱヴァの影響だよ
マクロスFのプロデューサーやIGの石川がそう言ってるし。

「新劇ヱヴァの成功で業界の認識が変わった」
「ヱヴァに続けという流れが出来つつある」
「劇場化の企画が通りやすくなった。むしろスポンサーの方が望んでくる」
「単館ではなく、全国公開で勝負出来やすくなった」

こんなこと言ってたよ。まあ、
「安易な租税乱造はせっかくの流れを潰してしまうことになるかもしれない」

とも言ってたけど。つーかそうなりかけてるね。
157見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/07/30(金) 10:26:49 ID:RHFwNfYN
東映アニメーション 平成22年3月期 決算短信
http://ir.nikkei.co.jp/irftp/data/tdnr1/tdnetg3/20100513/698956/140120100510098698.pdf
売上高210億円、営業利益17億円、純利益14億円

業界トップの東映でもこの程度か
そりゃ社員の給与少ないわけだ

社員数320人(単独)
平均年収 651万円(30歳平均年収 456万円)
平均年齢 39歳
平均勤続年数 9.4年
推定生涯賃金 2億4325万円

二流企業並みだね
158見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/07/30(金) 11:31:23 ID:d1rCCQxM
突然どうした
159見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/07/30(金) 13:06:18 ID:aA1tG6Nr
>>157
ソニー以外の大手メーカーでも給料そんなもんだけどな
160見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/07/30(金) 13:22:28 ID:nfGJPMDP
>日本では、公開から20日間で観客動員200万人を突破、興行収入は21億円を記録している。
http://mantan-web.jp/2010/07/30/20100730dog00m200014000c.html
161見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/07/30(金) 13:24:38 ID:aA1tG6Nr
>>160
やっぱり平日4日間で4億割ってるな
今年のポケモンは微妙だ
162見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/07/30(金) 13:28:17 ID:aA1tG6Nr
トイストーリー3

動員数:300万2,391人 / 興行収入:44億3,600万550円(7月28日現在)
http://eiganavi.entermeitele.net/news/2010/07/31940300-54db.html

水曜時点で44億超えたらしい
物凄く強く無いか??

アリエ勝てないだろこれじゃ…
163見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/07/30(金) 13:39:27 ID:knrnuZ5v
評判の差が出てきたな。
164見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/07/30(金) 13:49:27 ID:n0VcMDCL
>>162
アリエッティは単価も低めだし評判もイマイチ(ゲドよりはマシだけどw)
今は回数で稼いでるけど8月からは減らす館が増えるから
やっぱり単価の高いトイストが有利になるな
165見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/07/30(金) 13:56:52 ID:aA1tG6Nr
幼児〜小学生の人気があまり無いみたいだな>アリエッティ
とくに男児に避けられてるっぽい。
166見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/07/30(金) 13:59:19 ID:n0VcMDCL
だって内容的に子供向けじゃ無いし>アリエ
男児はトイストかポケモンの2択っしょ
167見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/07/30(金) 14:21:14 ID:FgKwZh6y
アリエッティは小学生あたり男の子には女の子向けの映画ってイメージあるかもね
168見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/07/30(金) 16:34:07 ID:hM0sbjtG
ああ、トイストーリーは3Dだったんだな
3D代300円はかなり大きいのかな
169見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/07/30(金) 17:00:17 ID:knrnuZ5v
割引も適用されない。まあそのへんもあるだろうけど下落率の低さは評判によるものだろう。
170見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/07/30(金) 17:08:14 ID:aA1tG6Nr
単価は

トイ3 1477円
アリエ 1269円

ポケ  1050円
171見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/07/30(金) 18:52:41 ID:LD5kxXoI
それは結構な差だな
同じ500万人動員でもトイ3は73億になるのに
ポケは52億にしかならないんだから
172見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/07/30(金) 18:58:20 ID:aA1tG6Nr
初動が確かそうだった
動員では

トイ 65万
ポケ 60万

でも興行収入は

トイ 9.77億
ポケ 6.20億

173見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/07/30(金) 19:52:16 ID:WX+0KxP3
超映画批評

『借りぐらしのアリエッティ』60点
http://movie.maeda-y.com/movie/01484.htm

『トイ・ストーリー3』95点
http://movie.maeda-y.com/movie/01481.htm
174見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/07/30(金) 21:24:46 ID:aA1tG6Nr
ハッチってなんで今やるんだろうな
そんなに人気ある作品だっけ?
175見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/07/30(金) 21:43:22 ID:n0VcMDCL
昔はそこそこの人気ってだけだな
アニメ最終回特集の定番だし

つかキャラデザ変えすぎていて気持ち悪いんですケド
176見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/07/30(金) 22:16:04 ID:d1rCCQxM
ハッチみたいな映画は永遠に繰り返される手塚リメイクみたいなもので
企画する側にとっては通しやすい企画なんだろうな
177見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/07/30(金) 23:02:35 ID:c7tjQyp0
そりゃ小学生から中学、高校あたりの男の子は
女の子が主演のアニメ映画なんて行かないだろ。

アクションものならともかく、宣伝見たって明らかにそういう年齢層が
好みそうなお話じゃないってのは分かるし。
178見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/07/30(金) 23:10:46 ID:knrnuZ5v
ナウシカは死ぬほどそのあたりの連中が(俺含めて)いたなあ・・・
179見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/07/31(土) 00:47:07 ID:+/TO9irG
週末      累計      creens 週  題
977,332,450 **,977,332,450 530  *1 トイ・ストーリー3
895,561,635 **,895,561,634 447  *1 借りぐらしのアリエッティ
         1.349.798.700(7/17〜19)
629,471,700 **,629,471,700 369  *1 劇場版ポケットモンスター
                          ダイヤモンド&パール 幻影の覇者 ゾロアーク

週末      累計      creens 週  題
728,214,465 *2,373,155,050 531  *2 トイ・ストーリー3
603,233,410 *2,617,702,260 447  *2 借りぐらしのアリエッティ
360,194,933 *1,104,827,546 369  *2 劇場版ポケットモンスター
        *1,310,937,700( 7/10〜19) ダイヤモンド&パール 幻影の覇者 ゾロアーク

週末      累計      creens 週  題
536,223,866 *3,883,195,381 533  *3 トイ・ストーリー3
         *4,436,195,550(7/10〜28)
***,***,*** **,***,***,*** 447  *3 借りぐらしのアリエッティ
230,693,198 *1,771,272,350 369  *3 劇場版ポケットモンスター
                          ダイヤモンド&パール 幻影の覇者 ゾロアーク
180見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/07/31(土) 02:09:42 ID:kCXA256o
どうなるんかのう
181見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/07/31(土) 07:32:46 ID:bbbqtgLE
トイストーリー3はアニメーション映画最高傑作に近いくらいの完成度。
口コミでしばらく興行増えるよ。
アリエッティなんかが勝負になるわけない。
182見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/07/31(土) 09:22:59 ID:kMj6oEIC
>>156
既視感あると思ったらそれって
旧エヴァブーム当時の流れそのまんまだなw
183見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/07/31(土) 09:33:13 ID:0rHVhuzM
旧エヴァブームの時は劇場版はともかく
テレビやソフト向けアニメにエヴァの影響がとにかく見られたからなw
184見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/07/31(土) 09:50:11 ID:YWurt76p
>>182-183

で、その後どうなったかというと…
185見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/07/31(土) 10:11:41 ID:nU2r+Wvy
庵野越える優秀な人材が沸かないとお先真っ暗だな。
186見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/07/31(土) 11:48:48 ID:HYPu2jCQ
とりあえず今日公開のナルトはどうなった。
187見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/07/31(土) 11:57:22 ID:YWurt76p
◆残席概数(川崎チネチッタ)
632 名前:名無シネマさん[sage] 投稿日:2010/07/31(土) 11:46:19 ID:06GgX0r3
チネ(土・日)

みつばちハッチ 107-○1
ソルト 532-○8
ちょんまげぷりん 284-○5
小さな命が呼ぶとき 129-△1○1
ゾンビランド 191-△1○1
インセプション 129-△1○1  488-△1○4
借りぐらしのアリエッティ 407-△1○5 138-○3
シュアリー・サムデイ 107-○1
エアベンダー 244-○1
それいけ!アンパンマン 129-○1
トイ・ストーリー3 244-○2 154-△4
踊る大捜査線3 290-○3 191-○3
告白 244-○2


◆予約数
628 名前:名無シネマさん[sage] 投稿日:2010/07/31(土) 11:42:27 ID:5w1ODlvM
MOVIX三好 11:00

アリエ       590/2907
インセプション  402/948
ソルト       386/775 
ナルト       363/808
トイストーリー3.. 352/1176
踊る大捜査線3. 296/760
ポケモン  ..   235/996
みつばちハッチ  *95/440


188見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/07/31(土) 12:15:55 ID:YWurt76p
◆予約数
645 名前:名無シネマさん[sage] 投稿日:2010/07/31(土) 12:09:52 ID:06GgX0r3
TOHO梅田 〜18:00

ソルト      420/*456
ナルト      213/*534
アリエ      557/1494
踊る3      198/*822
トイスト3.  .  476/1071
プレデターズ... *60/*192
ポケモン.    218/*594
告白   ...   *63/*121
189見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/07/31(土) 12:51:22 ID:O9EuG49C
わかりにくい
190見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/07/31(土) 12:51:35 ID:+c43Bvxc
とりあえず踊る大コケwww とでも言っておこう
191見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/07/31(土) 12:59:31 ID:NUt+jjyq
アリエッティはキャパが大きすぎるんんじゃないの?
ソルトが満杯になっちゃってる
192見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/07/31(土) 13:03:56 ID:Py0I4dys
キャパとかでなくアリエッティは同時に2スクリーン上映してる
193見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/07/31(土) 13:06:04 ID:H9P7wCpS
アリエは回転が早い(本編1時間40分弱)なんだから
キャパより回数で稼げばいいのに
いつまでも最大箱占有してるから後から上映する映画は不利になってる
194見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/07/31(土) 13:15:33 ID:NUt+jjyq
アリエ、ポニョよりは確実に勢い無いね
ポニョは箱の大きさは同じくらいだけど
稼働率がもっと高かった。
195見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/07/31(土) 14:14:34 ID:nU2r+Wvy
所詮はパヤオ以外よ。
ジブリ効果が適用されるのはスクリーン数と初動だけってこったな。
196見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/07/31(土) 15:35:20 ID:CMphINON
アリエッティ、もしかしたらヱヴァ破にDVD/BD売上で負けるんじゃないの?
197見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/07/31(土) 15:52:30 ID:Qklc9WZI
>>196
そりゃ余裕で負けるだろ
ポニョが88万、ヱヴァ破が80万で、ヱヴァ破はポニョ超えも囁かれてる
一方ゲドは25万。アリエがゲドとポニョの真ん中程度に売れたとしても57万だ
198見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/07/31(土) 15:59:08 ID:Qklc9WZI
訂正。ポニョは90万超えてた
199見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/07/31(土) 16:20:58 ID:+c43Bvxc
*9 *,895,042 崖の上のポニョ(DVD/BD)
200見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/07/31(土) 16:55:28 ID:nU2r+Wvy
まあポニョはもうちょっと伸びるだろうな。
てゆーかなんだかんだで何年も伸び続けるかも。
201見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/07/31(土) 16:58:01 ID:53zLxdfe
ジブリは永遠のジワ売れだからなあ
エヴァ破もQ公開決まればまた伸びるだろうけどね
202見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/08/01(日) 06:16:21 ID:b5IHYCE6
203見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/08/01(日) 06:18:25 ID:b5IHYCE6
204見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/08/01(日) 07:53:29 ID:at3UEbBh
てst
205見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/08/01(日) 14:03:40 ID:V0IoAd9h
ファフナー緊張
830 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/01(日) 14:02:41 ID:???0
AT-Xの機動戦艦ナデシコのCM枠で劇場版ファフナーの新作映像流れた
今日はCS無料開放でーだから23時30分からのナデシコの再放送で誰でもみられるよ
映像はスタイリッシュでアンジェラの曲もアップテンポでいい感じ
206見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/08/01(日) 16:32:39 ID:bFFJA5z3
結局ハッチは客入ってるのか?
NURUPOは固定がいるから読めるけど
207見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/08/01(日) 20:02:54 ID:5ldbJOGO
208見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/08/01(日) 22:37:39 ID:+kkDvQrG

 TOTAL:18135/27282 @118回 @20館 : TOHO:10745/16363 @72回 @12館 = 0.99 ,MOVIX:7390/10919 @46回 @8館 = 1.02
                = ソルト
 TOTAL:10337/19307 @98回 @20館 : TOHO:5929/12216 @60回 @12館 = 0.96 ,MOVIX:4408/7091 @38回 @8館 = 1.07
                = 劇場版 NARUTO ナルト 疾風伝 ザ・ロストタワー
 TOTAL:2814/6459 @53回 @13館 : TOHO:816/1825 @16回 @5館 = 0.75 ,MOVIX:1998/4634 @37回 @8館 = 1.15
                = 昆虫物語 みつばちハッチ 勇気のメロディ

 TOTAL:16092/22491 @120回 @20館 : TOHO:9080/12922 @64回 @12館 = 0.94 ,MOVIX:7012/9569 @56回 @8館 = 1.09
                = インセプション
 TOTAL:35040/54650 @183回 @20館 : TOHO:20913/31369 @113回 @12館 = 0.99 ,MOVIX:14127/23281 @70回 @8館 = 1.01
                = 借りぐらしのアリエッティ
 TOTAL:30147/39586 @166回 @20館 : TOHO:18256/25639 @105回 @12館 = 1.01 ,MOVIX:11891/13947 @61回 @8館 = 0.99
                = トイ・ストーリー3
 TOTAL:15398/22220 @134回 @20館 : TOHO:9298/13652 @82回 @12館 = 1.01 ,MOVIX:6100/8568 @52回 @8館 = 0.99
                = 踊る大捜査線 THE MOVIE 3 ヤツらを解放せよ!
 TOTAL:12135/20835 @97回 @20館 : TOHO:7009/12038 @60回 @12館 = 0.96 ,MOVIX:5126/8797 @37回 @8館 = 1.06
                = 劇場版ポケットモンスター ダイヤモンド&パール 幻影の覇者ゾロアーク
209見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/08/01(日) 22:48:58 ID:7OuEsd62
この表の見方がよく分からん
210見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/08/01(日) 22:49:36 ID:j2LDU1q3
ハッチまあまあ入ってるやん

まあ夏休み・日曜・映画の日という好条件だけど
211見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/08/01(日) 23:13:16 ID:+kkDvQrG
>>209
TOHOとMOVIXから合わせてサンプルを20館抽出した実数表だよ
まあ大手のワーナーとか109があるから
全国ではちょっとズレたりするけど
212見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/08/01(日) 23:27:20 ID:7OuEsd62
だとしたらNURUPOやべーな
今年元気の無いポケモンより下って
213見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/08/01(日) 23:31:11 ID:+kkDvQrG
ポケモンは盛り返してきてるよ
214見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/08/01(日) 23:32:18 ID:hYdkH4q2
盛り返しても1000円だから興行的にはたいしたことない
215見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/08/01(日) 23:45:31 ID:wHftvppL
強いオタアニメ系がないとここも静かだな・・
216見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/08/02(月) 00:35:15 ID:+Fc4NcXC
ブレイクブレイドはどれぐらい売れたら黒字になるのか全然わからん
とりあえず九月までは平和かな
217見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/08/02(月) 00:50:45 ID:icFXwEgy
アリエッティ返り咲き1位か?!
218見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/08/02(月) 01:04:25 ID:jFI/PqZu
今日池袋の映画館に行ってきたがさすが1日。
トイストーリー連続満席
ポケモンやアリエッティは違う映画館だったけどチケット売り場を見たらあまり人いなかった
219見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/08/02(月) 01:27:00 ID:0/rutReA
ナルトどんなもん?ずっと10億は越えてたんだっけ?
220見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/08/02(月) 01:29:00 ID:cwh/JmX3
>>7
221見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/08/02(月) 08:52:00 ID:Gj0heTlL
TOHO
1 . 借りぐらしのアリエッティ
2 . トイ・ストーリー3
3 . ソルト
4 . 踊る大捜査線 THE MOVIE3 ヤツらを解放せよ!
5 . インセプション
6 . 劇場版NARUTO−ナルト−疾風伝ザ・ロストタワー
7 . 劇場版ポケットモンスター ダイヤモンド・パール 幻影の覇者
8 . 告白  
9 . ちょんまげぷりん
10 . プレデターズ

アリエッティ返り咲きキタ
222見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/08/02(月) 08:59:33 ID:5YRac+H0
返り咲きも何も、TOHOランキングだとV3
動員ランキングだと返り咲き1位だろうけど、
興収ランキングだとトイ3が1位だよ(THRより)
223見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/08/02(月) 09:17:26 ID:jaxuDROK
アリエッティ人気凄いね
224見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/08/02(月) 09:39:56 ID:4icAFQWc
ただ、金額だとトイ3に負けてるかもしれない微妙なライン
225見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/08/02(月) 09:43:45 ID:ae9HUx0K
>>215
ハッチなんか爆死しても話題にすら上がらないからな
226見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/08/02(月) 09:58:04 ID:jFI/PqZu
ポケモンきついな
227見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/08/02(月) 10:39:23 ID:sc/+lswO
>>212
不調といっても45億が35〜40億になるようなもんだろ?
毎年10億のナルポと比べるにはあまりにも器が違いすぎる
228見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/08/02(月) 10:56:13 ID:sc/+lswO
>>219
>>7

今年は10億超えれるかってのがミソだな
229見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/08/02(月) 11:26:39 ID:hSdcrfSI
少なくとも次の一回はブーストかかったままだろう。10は結構軽く超えるんじゃね?
その後どうなるかは知らんけど。
230見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/08/02(月) 11:34:32 ID:txTxJVtS
>>227
35億もきつい
30億越えがやっとかね
231見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/08/02(月) 11:54:53 ID:hSdcrfSI
トイストーリー3が1位に返り咲いたようだ。
232見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/08/02(月) 12:12:56 ID:G4yVADig
評判の効果出てきたな
233見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/08/02(月) 12:21:19 ID:OJ4dpcAl
どこ情報?
234見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/08/02(月) 12:52:27 ID:4icAFQWc
>>233
twitterで、金額ではトイ3>アリエってことになってるみたいだ
235見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/08/02(月) 13:12:11 ID:OJ4dpcAl
>>234
あ、なんだ金額の話か
236見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/08/02(月) 13:21:19 ID:G87m5KVO
>(ここだけの話…)もうひとつの「3」を抜いて、
>名実ともにこの夏のナンバー1になりました!

累計で踊る3も抜いたみたい>トイ3
237見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/08/02(月) 13:38:26 ID:txTxJVtS
今日のいいともでも散々宣伝しまくっても
内容がアレだから結局その差でトイストに抜かれたのか>踊る
238見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/08/02(月) 16:59:20 ID:hSdcrfSI
全国
1 . 借りぐらしのアリエッティ
2 . トイ・ストーリー3
3 . ソルト
4 . インセプション
5 . 踊る大捜査線 THE MOVIE3 ヤツらを解放せよ!
6 . 劇場版ポケットモンスター ダイヤモンド・パール 幻影の覇者
7 . 劇場版NARUTO−ナルト−疾風伝ザ・ロストタワー
8 . 昆虫物語みつばちハッチ〜勇気のメロディ〜
9 . ちょんまげぷりん
10 . エアベンダー
だそうだ。
239見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/08/02(月) 17:03:48 ID:txTxJVtS
ハッチまさかの健闘?w
しかしこの分だと4〜5億がやっとか
240見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/08/02(月) 17:11:01 ID:XDbZmSeY
さすが夏休み
アニメばっかりだ
241見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/08/02(月) 17:58:22 ID:VMFdQycJ
『ヒックとドラゴン』97点(100点満点中)
http://movie.maeda-y.com/movie/01492.htm
『ヒックとドラゴン』は、いくらほめてもたりないほどの傑作である
242見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/08/02(月) 17:59:43 ID:hgl9LkUg
>>235
金額ってw正直動員で越せと
243見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/08/02(月) 18:04:19 ID:txTxJVtS
>>241
何か最近3Dなら傑作ってみんな思うようになってきた希ガス
244見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/08/02(月) 18:27:53 ID:4icAFQWc
>>242
ん?金額じゃだめなのか?
スレタイは興行収入と書いてあるが
245見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/08/02(月) 19:35:19 ID:+1sCIvpD
金額だと困るんだろw
246見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/08/02(月) 19:37:22 ID:vkS3CLMB
最近の3D補正は好きじゃないなあ。
アリスとかあの出来であの数字だもん。
247見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/08/02(月) 19:50:58 ID:4icAFQWc
アリスは動員も760万とかだから、文句はほぼ付けようが無い
248見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/08/02(月) 20:06:23 ID:5YRac+H0
ttp://www.oricon.co.jp/news/confidence/78711/full/
『借りぐらしのアリエッティ』 動員50万2963人、興収5億4880万7510円
『トイ・ストーリー3』 動員45万5540人、興収6億1713万4600円
249見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/08/02(月) 20:16:39 ID:4icAFQWc
動員でアリエの9割まで来てるなら
もう勝負あったかな?
250見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/08/02(月) 20:54:53 ID:5YRac+H0
ttp://movie.walkerplus.com/ranking/japan/
『借りぐらしのアリエッティ』が前週を上回る動員をあげ再び首位に。3週目を迎え累計動員は速くも300万人を突破した。
7位は『劇場版NARUTO ナルト 疾風伝 ザ・ロストタワー』。369スクリーンで公開され初日2日間で動員16万人。
8位は『昆虫物語みつばちハッチ 勇気のメロディ』。223スクリーンで公開され、初日2日間成績は動員4万7千人。
251見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/08/02(月) 20:59:41 ID:hSdcrfSI
うーん、差が大きいな。
ハッチランクインしてよかったね。
252見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/08/02(月) 21:00:54 ID:Hex8K86f
>>249
すまん、つまりどういうこと?
253見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/08/02(月) 21:01:09 ID:4icAFQWc
7位と8位の差が大きいな
来週には消滅だろうけど…
254見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/08/02(月) 21:02:47 ID:4icAFQWc
>>252
ただでさえ単価が2割も高いトイスト3が動員でアリエの9割以上ってことは
累計勝負でもトイスト3>アリエッティになるのかなあってこと。
255見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/08/02(月) 21:03:49 ID:0/rutReA
>>250
ナルトっていつもこんなもんだっけ?2日で16万人って言ったら銀魂と変わらんぞ?
館数かなり違うよな?
256見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/08/02(月) 21:05:53 ID:MGWupYQW
>>255

相手が悪い

興収60億越えそうなのが4本やってる
257見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/08/02(月) 21:06:16 ID:oswlrpRH
624 名前:名無シネマさん[sage] 投稿日:2010/08/02(月) 21:01:35 ID:aoEkCfCV [7/7]
ナルトは去年を10%以上下回った。
258見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/08/02(月) 21:06:52 ID:5YRac+H0
ナルトは去年が8/1公開で動員18万3200人、興収1億9100万円だから、今年は1.7億円弱
ハッチはナルトと同程度の単価で考えると、5000万円くらい
259見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/08/02(月) 21:10:08 ID:cwh/JmX3
ナルトは今年力入れてないように見える
260見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/08/02(月) 21:17:17 ID:Hex8K86f
>>254 d

夏休みパワー全開だな。週末推移だけでなく、平日の推移も監視せねば。
261見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/08/02(月) 21:19:35 ID:EX1MsrqT
今年のナルトは登場キャラがナルトとその父に絞られてて
他のキャラが好きな人は観に行かないんじゃなかろうかと
262見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/08/02(月) 21:30:09 ID:4icAFQWc
どうでもいいが、この時期は激戦区すぎるな
来週もドラゴンとライダーか…
263見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/08/02(月) 21:33:13 ID:lYc90j0I
>>248
動員に5万も差あるのかよ
264見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/08/02(月) 21:42:16 ID:AXdX9jSp
ナルトは10億割れ確定だなおめでとう
265見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/08/02(月) 22:07:24 ID:m0ki/x5H
ナルト超苦戦の中、尾田(ワンピースの作者)の今週の一言

「アリエッティを家族で観に行くのが楽しみなのです」
266見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/08/02(月) 22:33:54 ID:txTxJVtS
>『劇場版NARUTO ナルト 疾風伝 ザ・ロストタワー』。369スクリーン

NURUPOの動員規模でこの館数は多すぎな希ガス
ポケモンと同数やんけ
267見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/08/02(月) 22:36:45 ID:Z9gI3oVF
>>263
3D上映は割引なしで2千円オーバーだもんなあ
アリエッティなんて前売だと親子2人で入っても3D1人分より安いんじゃないか

映画館にとっては3D上映は単価上げられるし呼び物にもなるし、導入コスト以外はよいことばかりだ
ユナイテッドシネマも一部でIMAXデジタル入れるし
俺はアバターとカールじいさん見てもう3Dはしばらくいいやって気分だけどね
268見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/08/02(月) 22:41:46 ID:6b92ZvVE
インセプ、アリエッティ、トイ3、踊る3、ポケモン

アニメに限らんがどれもミリオンって今年の映画界は景気いいなぁ
例年は2つ出れば御の字なのに

踊る3のどこがいいのかわからん・・・・
269見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/08/02(月) 22:43:02 ID:cwh/JmX3
洋画がそれなりに戻してきた
270見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/08/02(月) 22:43:38 ID:MGWupYQW
秋には海猿やるんでしょ?
trickといい、何故今更?感が
271見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/08/02(月) 22:45:52 ID:txTxJVtS
ネタが無いんだろ
踊るだっていかりやの死で1度は封印しようとしたらしいがあの大ヒットで結局続行になったそうだし
272見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/08/02(月) 22:55:23 ID:p2GLOPDt
>>266
っていうか369スクリーンは269スクリーンの間違いだと思う
273見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/08/02(月) 23:17:21 ID:qi/dmBrT
>>270
3Dブームに乗っかって
274見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/08/03(火) 00:31:20 ID:E4Lf+5OU
275見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/08/03(火) 00:42:02 ID:tJ7LwSew
ハッチの頑張りに驚いた
276見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/08/03(火) 00:44:03 ID:t682ACFG
>>271
踊るは織田が踊る以外の映画でコケまくって焦って踊る続編に出演OKしたから決まった
277見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/08/03(火) 01:38:44 ID:cM2Byu2o
踊るももう潮時だと思うけどな
前作がバブルとは言え100億も落としてるし
3で失望した奴も多いだろうから次は行って40億ぐらいだと思うし
278見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/08/03(火) 03:08:30 ID:OwcctgYh
10年以上前のタイトルだしな
さすがにもう流行遅れだろう
279見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/08/03(火) 03:29:12 ID:Ok+1c5lk
今後は古典タイトルとしてあぶ刑事VS踊るとかやればいいよ
280見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/08/03(火) 09:47:11 ID:+FCSdwRt
アリエッティが今回累計の数字を発表してないのはなんで?
281見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/08/03(火) 17:28:49 ID:bPq/3Wg+
>アリエッティ
いくら夏休みと言えど平日昼間から見る客は少いのは地方の定め
予想を下回ってるから控えてるとか
282見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/08/03(火) 19:56:25 ID:cM2Byu2o
正直こんだけ大激戦ならゲドを上回れば上出来なんだけどな
パヤオ作品回じゃ無いんだから
283見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/08/03(火) 20:32:25 ID:jL+vVa/R
トイストーリー3がどうやっても動員数を抜けない
そんだけで充分すごいよね
284見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/08/03(火) 21:22:28 ID:qAY2EBK8
>>280
http://eiga.com/ranking/
およそ40億円って言ってんじゃん。
でも最終的に
動員 アリエ>トイスト
興収 トイスト>アリエ
になりそうだなあ。
285見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/08/03(火) 21:24:58 ID:wmMBQ5D4
まぁ単価が安い分動員を稼げるってのはあるな
そういう思惑があるかは知らないが
単価が安い分より多くの人に観られるってのはある

このスレ的には製作者冥利に尽きるなんて感想はスレ違いだがw
286見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/08/03(火) 21:35:17 ID:Y651d4BK
ヒックとドラゴンに前田がトイスト3より高い点つけてた
こっちも3Dだから客が分散しそう
287見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/08/03(火) 21:49:38 ID:xCRCtK38
前田ってマヒローがか
マヒローいつから映画批評するようになったんだ
288見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/08/03(火) 22:21:06 ID:eXnh/mmI
今年の夏はアニメ映画面白いのやってないね。
289見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/08/03(火) 22:25:25 ID:cM2Byu2o
ヲタ向けが無ければ全部駄作かよ
290見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/08/03(火) 22:47:08 ID:xCRCtK38
>>288
トイストーリー3は評判いいみたいだし見てきたらどうだ
291見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/08/03(火) 22:48:29 ID:wmMBQ5D4
まぁこのスレ的には映画が傑作かそうでないかは2の次だけどね
ただ上記のような評論でいい点がついたり友達が観に行って面白かったと言う話を
聞くことによってまた新たな客を開拓できるからな
292見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/08/03(火) 22:51:26 ID:DGm1qpfF
東宝『 劇場版NARUTO−ナルト−疾風伝 ザ・ロストタワー』7/31公開、
2日間動員16万5015〜興収1億7270万0000円、264スクリーン。

松竹『 昆虫物語 みつばちハッチ〜勇気のメロディ〜 』7/31公開、
2日間動員4万6687〜興収4800万2000円、223スクリーン。

東宝『借りぐらしのアリエッティ』7/17公開、
16日間興収39.7億円

東宝『劇場版ポケットモンスター ダイヤモンド&パール 幻影の覇者 ゾロアーク』7/10公開、
23日間興収23.7億円
293見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/08/03(火) 22:52:04 ID:SEzwh5wt
評論は特に影響ないだろ
294見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/08/03(火) 23:00:12 ID:DGm1qpfF
ポケモンは夏休みにちゃんと入って>>89、先週から6億増
去年の同時期は8.6億増だったんで、ほぼ7割
今年のこれからの伸びが今後も去年の7割程度で推移すると、最終38億あたりだね
295見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/08/03(火) 23:14:18 ID:cM2Byu2o
>>292
NURUPOェ・・・10億は絶望だってばよ・・・
ハッチは最終3億弱かこんなもんか
296見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/08/03(火) 23:19:06 ID:4auhPEP3
NURUPOは7〜8億ってトコだろ、妥当な線だ
297見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/08/03(火) 23:27:45 ID:DGm1qpfF
ナルトは例年、初動の5倍強なんで、9億弱くらい
298見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/08/03(火) 23:37:03 ID:eTYHSGyF
せめて金玉は越えとけェ・・・>NURUPO
299見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/08/04(水) 00:04:30 ID:5NTwe0hl
ナルト10億割ったら四年ぶりか
しかし264scrが正しいのか?
>>250の369scrは間違いだと思うが269scrなのかと思ったが
300見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/08/04(水) 00:14:09 ID:Rk8KKdyz
マクロスもフェイトもなのはもハルヒも終わって
アニメ映画は小休止って感じだな。

ダブルオーが始まるまで寝てるか。

は?アリエッティ?

それパンピーが観るやつだろ?
301見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/08/04(水) 00:17:45 ID:XaB5VVDQ
カラフルさんの事もたまには思い出してあげてください
302rightdiamondstar:2010/08/04(水) 00:27:40 ID:BZPKQrMk
>>301
カラフルはランクインするかは微妙だな
一方、劇場版メタルファイトベイブレードはランクインするけど
303見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/08/04(水) 00:38:53 ID:yNWxmoLm
ダブルオーの盛り上がりってどうなん?
なにやらOO関係が完売とか品切れとかニュースに出てたから
おースゲーと思って読んだらスタンプラリーの台紙の?ニュースで
「???????」だったから。
304見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/08/04(水) 00:47:53 ID:ENF+pejU
そういう宣伝ってだけ
完売とか品切れとかの売り文句は広告代理店の常套手段
305見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/08/04(水) 01:44:55 ID:2NYakiYb
アリエッティ見た時にカラフルの予告流れてたけど
親が不倫とか援助交際とか親子で見るような内容じゃないんだなー
306見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/08/04(水) 01:56:48 ID:QSxVFxnR
そんな内容のアニメはCSあたりでひっそりとやっていてほしい
307見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/08/04(水) 02:00:41 ID:zr9NKsaX
00は映画館によっては前とは違う新しい予告が流れてる筈
そろそろ劇場版のプラモやらが発売されるかな
後はテレビでどれくらい宣伝うつか
308見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/08/04(水) 02:40:41 ID:0Nel92MO
「ガンダム」としての知名度があることと、それに金を落とす落とさない
というのは別だからな。
309見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/08/04(水) 03:15:13 ID:ENF+pejU
ネームバリューはあるんだし、とりあえず観てもらえるっていう面では強い
ただ一話で去っていく人が多いんだこれが
310見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/08/04(水) 03:38:21 ID:0Nel92MO
ガンダム、ガンダム言ってるのは
みんなほとんどがアムロやシャアのことであって、00とかとなると
更にそこから特化されるからねえ。
311見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/08/04(水) 03:56:38 ID:uEd/ioF4
ナルトもせっかくだから0巻やればよかったのに
312見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/08/04(水) 04:02:02 ID:bayfTMZH
ナルト厨の0巻頼みww
313見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/08/04(水) 04:05:56 ID:ENF+pejU
>>310
「その」ガンダムの新作ってことで、とりあえず00第一話とか見てみるんだけど
「戦争介入?('A`)なにこの劣化現実」となって一斉に引いていく

知名度が高いだけに「ああこんなもんか」と引いていくのも早い
314見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/08/04(水) 08:16:32 ID:hqo81FHa
>>303
売り切れっつーても5000枚だけだったみたいだからなあ
315見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/08/04(水) 08:23:54 ID:6vqT1SNi
>>284
日本も世界標準の興行収入に統一すれば良いのに
配給収入→興行収入に変えたのもそれが理由だったのにま。
316見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/08/04(水) 10:45:44 ID:6vqT1SNi
アリエッティは40億にギリギリで行ってなかったんだな
だから金額の発表は控えたのかもね。
317見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/08/04(水) 10:55:04 ID:FdOXfCRg
1 3 Toy Story 3 $7,044,919 +15.1% 524 -9 $13,445 $61,772,280 5
2 2 The Borrowers  $6,264,929 -9.0% 447 - $14,016 $45,415,743 3
3 N Salt Sony $4,121,049 - 326 - $12,641 $4,121,049 1
4 1 Inception $3,626,478 -53.6% 526 +1 $6,894 $17,732,282 2
5 4 Bayside Shakedown 3 $3,334,038 -10.4% 447 - $7,459 $59,948,189 5
6 5 Pokémon     $2,354,850 -10.6% 369 - $6,382 $27,114,236 4
7 N Naruto Shippuden $1,971,462 - 264 - $7,468 $1,971,462 1
318見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/08/04(水) 11:13:26 ID:6vqT1SNi
アリエのポニョ比

1週目 85%
2週目 80%
3週目 75%


この勢いだと100億は微妙か
319見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/08/04(水) 11:27:52 ID:ENF+pejU
ポニョ150億の約80%なら120億前後の計算になるが
70%をキープできれば100億はいくな
320見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/08/04(水) 11:34:00 ID:nezvIH4/
>>300
今月末公開のルー・ガルーさんも忘れ無いで下さい…
321見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/08/04(水) 11:37:46 ID:6vqT1SNi
>>319
ポニョって4週目5週目物凄い勢いだったから無理ではない?
20億/週超えてたんじゃないか?
ただでさえ1000円デーの反動で今週は動員落ちるだろうし
322見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/08/04(水) 11:43:18 ID:Rcj1EQa1
パヤオかそれ以外か、だよ。来週にはわかる。
323見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/08/04(水) 11:52:21 ID:6vqT1SNi
やっぱりパヤオか否かってのは超重要ファクターなんだな
調べたらポニョのお盆週は27億/週だった、凄すぎw

324見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/08/04(水) 12:03:03 ID:V/EWcu4V
ポニョは幼児まで動員できるのが強み
アリエはせいぜい小学校高学年女子まで
男児は見に行こうとは思わないな
今週末からライダーも始まるし
325見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/08/04(水) 12:06:44 ID:VQoxz5wC
ポニョなんか何が面白かったんだ
326見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/08/04(水) 12:22:55 ID:wfj6kwjw
例年お盆は稼ぎ時だからな
って>>1にもあるぞw
327見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/08/04(水) 12:35:54 ID:ENF+pejU
ジブリで冬の映画とか見たことないけど、雪とか描けるんだろうか
328見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/08/04(水) 16:18:50 ID:FsvYV5wG
作品   初動   2週目    3週目   4週目     5週目    6週目    7週目    最終
トイ3  *9.77│7.28/23.73│5.36/38.83│6.17/54.11│*.**/**.**│*.**/**.**│*.**/**.**│**.*
アリエ  *8.95│6.03/26.17│5.48/39.78│*.**/**.**│*.**/**.**│*.**/**.**│*.**/**.**│**.*
ポケモ *6.29│3.60/11.04│2.30/17.71│2.06/23.75│*.**/**.**│*.**/**.**│*.**/**.**│**.*
ナルト *1.72│*.**/**.**│*.**/**.**│*.**/**.**│*.**/**.**│*.**/**.**│*.**/**.**│**.*

※トイ3、ポケモン 3週目累計3連休含
  アリエ 2週目累計3連休含
329見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/08/04(水) 17:16:33 ID:XkLtat+K
ナルト(笑)
330見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/08/04(水) 18:34:17 ID:r5JFgMFZ
世界のナルト(爆笑)
331見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/08/04(水) 18:40:19 ID:4pmxn8zC
オタ向け映画じゃないと盛り上がらないな・・・
332見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/08/04(水) 18:45:09 ID:6vqT1SNi
ポケモンは今回はかなり空気だな
空気だが35億くらいは行きそうだ
333見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/08/04(水) 18:57:33 ID:V/EWcu4V
トイストも今週末からドラゴンが始まるから勢いは削がれるな
まあ大勢には影響は無いと思うが
334見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/08/04(水) 18:59:59 ID:6vqT1SNi
今週末は全体的に先週末の1000円動員の反動が大きく出るよ
アリエッティも結構大きく落とすと思う。
335見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/08/04(水) 19:13:06 ID:0IWQcuxC
>>331
そりゃファミリー向けの売り上げじゃ賤民萌え豚の変態趣味の自己肯定の道具にならないからな
336見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/08/04(水) 21:58:52 ID:TLoZjgTa
NARUTOやべーw
337見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/08/04(水) 23:11:14 ID:FsvYV5wG
>『借りぐらしのアリエッティ』〜
> 8月3日時点、公開18日間で346万2,883人を動員、
>興行収入は42億1,566万円を記録している。
ttp://www.cinematoday.jp/page/N0025995
338見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/08/04(水) 23:15:29 ID:7cweYiEd
ここに350万人の被害者がいます!
339見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/08/04(水) 23:22:12 ID:FsvYV5wG
トイスト3 7/10〜/28 19日間
動員300万2,391人  興収44億3600万550円

アリエッ 7/17〜8/3 18日間
動員346万2,883人 興収42億1566万円
340見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/08/05(木) 00:12:44 ID:S40ITFyh
アリエッティで満足してる奴はトイスト3も見るべき
341見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/08/05(木) 00:26:40 ID:MT33U9XZ
ジブリが凄かったのってせいぜい90年代まで
00年代以降は脚本は素人レベル、作画も高水準だが特別凄いって訳でも無い
やっぱブランドって築いたもの勝ちだな
342見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/08/05(木) 00:41:50 ID:O3SW+4a2
クソみたいな書き込みすんなよバカ
343見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/08/05(木) 01:27:42 ID:pSkPMwsp
だってブランド好きだもの、みんな。一部の熱心なマニアやファンが
「昔に比べて味落ちたねえ〜」「前は面白かったのに・・・」と言ってもさ。

だからといってある一定以上のレベル維持してないとブランドなんて
すぐに崩壊しちゃうぞ。
344見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/08/05(木) 01:44:27 ID:OmNUOwjn
ブランド信仰は根強いしね
日本人は
345見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/08/05(木) 02:14:39 ID:dcrHOcVg
ヴィトンがワケ分かんないデザインのもの出しても
なんかカッコよく見えるジャン
346見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/08/05(木) 03:38:36 ID:cQtbolz1
脚本は何処から眺めても?の付くレベルのものばかりになったが
作画に関してはまだまだ日本アニメ映画では比類無きトップクラスじゃないか?<ジブリ
347見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/08/05(木) 06:58:31 ID:icgvAp9u
>>341
千と千尋までは凄かった
00年代というくくりでそれ以降と一緒にして欲しくないな
348見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/08/05(木) 09:12:48 ID:YDd2t9vI
アリエッティやっぱり先週よりかなりペース落ちてるなあ…
100億ってか90億も微妙な感じになってきた
349見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/08/05(木) 09:21:53 ID:y873x8J5
「ジブリがよかったのはxxまで」「今のジブリ人気はブランド信仰」

はいはい聞き飽きましたいい加減もっとおもしろいこと言えよ
バカのひとつおぼえ野郎が
350見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/08/05(木) 10:06:55 ID:YDd2t9vI
ジブリっても監督が高畑だとあんまり行かない予感がするぞ
351見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/08/05(木) 10:25:17 ID:SartVHLW
予感がするというより、過去の数字みたらそれは馬鹿でもわかる事実だろうが
352見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/08/05(木) 13:20:15 ID:pI9E2BK+
>>348
まぁ80億でも充分凄いんだけどね
元々ゲドよりは行くだろうって感想だったし
353見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/08/05(木) 13:21:54 ID:neDvZtD/
ゲドは超えないとなw
明らかに出来はアリエ>>>(越えられない壁)>>>ゲロなんだし
354見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/08/05(木) 13:22:44 ID:fCwyAD8+
だが駿全作品との間に超えられない壁があるのも事実。
てゆーか耳すまにも遠く及ばない。
355見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/08/05(木) 13:32:18 ID:icgvAp9u
>>353
現時点で42億、まだお盆前だしあと35億くらいはさすがに大丈夫だろう
356見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/08/05(木) 13:47:28 ID:xNYDZJ7u
パヤオ
1  2001 304.0  ■千と千尋の神隠し
2  2004 196.0  ■ハウルの動く城
3  1997 192.1  ■もののけ姫
5  2008 155.0  ■崖の上のポニョ

パヤ息子
13  2006 76.5  ■ゲド戦記  

それ以外
17  2002 64.6  ■猫の恩返し■ギブリーズ episode 2
80  1995 31.5  ■耳をすませば
357見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/08/05(木) 13:50:14 ID:SartVHLW
70億と見た
358見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/08/05(木) 14:08:54 ID:m4G2qc8a
猫の恩返しはかなりいい数字だな
特にジブリ顔が強い映画でも無いのに
359見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/08/05(木) 14:12:40 ID:AQSDXxCv
千と千尋の大ヒットの後だもん
360見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/08/05(木) 15:22:05 ID:icgvAp9u
猫の恩返しもジブリ絵(宮崎絵)でやってれば、ゲドよりは上になってたはず
361見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/08/05(木) 15:22:47 ID:j3kyAubM
千と千尋の勢いで下駄はかせてもらって、普段なら30、40がいいところが60超えてんだろうなあ
それぐらい千と千尋が異常だった
362見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/08/05(木) 15:24:08 ID:j3kyAubM
ゲドより上はないでしょ
ゲドはなんといっても息子ってのがどんな具合か物見遊山が釣れて
あの数字なんだし
絵柄がジブリでも、猫の監督なんて知名度皆無
363見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/08/05(木) 15:31:52 ID:CDom+c2E
猫の恩返しみたけど
内容薄いし絵はその辺のアニメみたいだし・・・
364見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/08/05(木) 15:43:57 ID:fCwyAD8+
>>362
いまのままの推移ならゲドよりちょい上になる。79-85程度じゃねーかな。
365見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/08/05(木) 16:18:05 ID:j3kyAubM
いや362でいってるのは、猫の話
366見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/08/05(木) 17:35:37 ID:fCwyAD8+
おっとすまん。
367見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/08/05(木) 18:42:41 ID:dIf04YFc
I.Gが大幅赤字を計上
http://www.igport.co.jp/pdf/material/201008_setsumeikai.pdf

GONZOの次に潰れるのはI.Gだって証券会社の人が言ってたけど、
本当になりそうだ
368見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/08/05(木) 19:54:34 ID:MvliKIbA
ゲドは越えるかなあ
とりあえず、パヤオ企画にのせられた人間はいくのかな
369見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/08/05(木) 20:40:01 ID:Efmz9zBK
>>367
IGが潰れるのは押井の道楽のせいだな
まだBASARAさんがいるから大丈夫でしょ
虎の子の攻殻も残っている
370見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/08/05(木) 20:51:15 ID:qzXRvhdu
夕方枠をカバー出来るような売上がBASARAにあるとは思えないが
371見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/08/05(木) 21:18:55 ID:MT33U9XZ
IGも子供向けとかやればいいのに
OLMなんて中堅なのにポケ、稲妻、玉子とゴールデン3本でウハウハだし
372見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/08/05(木) 21:36:05 ID:j3kyAubM
プライドが許さないとかじゃないのw
373見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/08/05(木) 22:02:14 ID:2b+J3tsQ
ホッタラケ、スカイクロラ、ブレイク・ブレイド...
コストを下げて(人も外注も沢山切るぞ)、来年はぎりぎり黒字を目指したいということか
374見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/08/05(木) 22:59:01 ID:O3SW+4a2
攻殻のパチンコはIGにも金入るのかな?
375見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/08/05(木) 23:46:54 ID:y873x8J5
IGよかマッドのほうが不安だよなあ
376見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/08/06(金) 00:35:54 ID:UsCwVR48
マッドさんは細田が稼いでくれるから
377見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/08/06(金) 06:42:33 ID:XDFp7R9n
次回作をサマウオ以上に稼げれば細田ブランドもある程度確立されたと言えるだろうが、さて・・・
378見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/08/06(金) 07:16:46 ID:Ssssq/mq
IGはエヴァの版権で持ってるからな
379見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/08/06(金) 08:09:14 ID:a0v1ADY9
>>369
ttp://www.nikkeibp.co.jp/style/biz/person/ig/060119_bakuchi/index.html

IGも承知の上だろうし何とかいい方向へ行ってくれれば・・・・
380見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/08/06(金) 14:58:01 ID:68tP5bmU
売上厨じゃないんだから、作品評価と売上は分けて考えろ
化物語は売れたけど、作品としてよかったかと言えば(゜Д゜)ハァ?だろ

たとえれば浜崎あゆみのCDが100枚毎売れたとして、それが10年20年後に残るのかと
10年待たずとも、1年後にはどんな曲だったかも忘れてしまうだろう
   大量消費社会における大量生産品

興行収入の多い映画が、作品として優れた映画と言うわけではない
これも常識だな
381見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/08/06(金) 15:00:54 ID:ZA+bjdg6
>>380
どさくさに紛れて化物語をディスりたいだけなんですねw
382見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/08/06(金) 15:10:15 ID:XDFp7R9n
化物語は歴代の売上上位の中ではまだ質的に納得がいく方
でもロボばかりが上位なのは確かに質と一致してない証左ではあるな
383見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/08/06(金) 15:19:52 ID:xRF+tyWI
ロボは日本男子の魂だもの
って冗談はさておき格好良いもの、鋭いもの、早いものに憧れる心はあるよ
力の入ったメカアクションは有無を言わさぬ力があるんじゃね
384見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/08/06(金) 15:21:11 ID:Ssssq/mq
>>380

支持者がキモオタばかりな映画も同じ
385見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/08/06(金) 15:34:16 ID:f03hVw0s
そんなこといったら実写も変わらんしな
イケメン並べただけの映画とかさ
386見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/08/06(金) 16:15:02 ID:uMuFVrVT
実写邦画歴代一位が踊るだもんな
387見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/08/06(金) 17:19:06 ID:3DpB2miB
ロボでもコケてるのはコケてるよ
388見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/08/06(金) 18:08:11 ID:Zw6URY4z
中級者になりたかったら、「商業主義に流されない客観的な審美眼」を持つことだよ
周囲の論調が批判的で売上不振であろうと、美しいものは美しいと判断できるレベルの人ってことな
流されてるうちは初心者ね

上級者になると自分だけの基準というのをちゃんと持ってる
映画マニアでいえば、
「黒澤はいいけど深作はダメだ。北野?あんなもん絶対見ない。なぜなら〜(ry」
と講説垂れるようになったら本物
389見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/08/06(金) 18:14:08 ID:rMUSoEUE
サマウォってのは日テレ製作・宣伝なの?
TV局が関係してくると強いね
390見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/08/06(金) 18:32:10 ID:UsCwVR48
>>388
売り厨もウザいけど質アニメ厨もウザい
391見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/08/06(金) 20:25:51 ID:GbGdfCsB
>>388

正しく評価出来ないアンチ の意見にしか見えないんだが?
宇宙工作員の方ですか
392見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/08/06(金) 20:55:00 ID:cY/DocfJ
カラフルのためにテレビ局は援護射撃しないのか、カッパのクウを放送するとか
393rightdiamondstar:2010/08/06(金) 21:03:31 ID:LvEIN6tJ
>>392
局が違う。河童のクゥはテレ朝
どうせ、同日公開の劇場版メタルファイトベイブレードに負けるよ。
394見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/08/06(金) 22:24:19 ID:0PcgeUy+
カラフルはどの当たりの層を狙っているのやら
スイーツとかいうのか?
395見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/08/06(金) 22:28:53 ID:lHB8xhJ6
日本のアニメは見てて疲れる
ヒックとドラゴンみたいな素直なの観たい
396見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/08/06(金) 22:36:02 ID:jb4fa1n+
ガンダム00って試写会とかやんないのか。
397見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/08/06(金) 22:46:20 ID:ZCYZN5af
>>371
文化庁の補助金を上限5000万持って行ったのが
宇宙ショー、カラフル、ブッダ、ももへの手紙(仮)
ももへの手紙はIGだったはず。
題名からして、子供向けのような気がするんだが、詳しいことは知らないや。
398見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/08/06(金) 22:51:45 ID:a0v1ADY9
カラフル昔読書感想文書いたなぁ
懐かしい
399見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/08/06(金) 23:37:50 ID:FZnXdHT3
>>388
最近のはともかく初期の北野作品が好きなオレにあやまれ
400見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/08/07(土) 00:12:31 ID:isBkqk/H
>>396
試写会は多分無いと思うよ
展開もそんなに詳しくわからないし敵が変異出来る地球外金属生命体って事ぐらい
401見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/08/07(土) 00:24:38 ID:W242oMOI
宮崎駿 38歳『ルパン三世 カリオストロの城』 43歳『風の谷のナウシカ』 
45歳『天空の城ラピュタ』 47歳『となりのトトロ』 48歳『魔女の宅急便』

押井守 33歳『うる星やつら2 ビューティフル・ドリーマー』 38歳『機動警察パトレイバー the Movie』 
42歳『機動警察パトレイバー 2 the Movie』 44歳『『GHOST IN THE SHELL』

原恵一 41歳『クレヨンしんちゃん 嵐を呼ぶ モーレツ!オトナ帝国の逆襲』 42歳『 嵐を呼ぶ アッパレ!戦国大合戦』 
48歳『河童のクゥと夏休み』

庵野秀明 37歳『新世紀エヴァンゲリオン劇場版 Air/まごころを、君に』 
47歳『ヱヴァンゲリヲン新劇場版:序』 49歳『ヱヴァンゲリヲン新劇場版:破』

今敏 34歳『PERFECT BLUE』 38歳『千年女優』 40歳『東京ゴッドファーザーズ』 43歳『パプリカ』

細田守 33歳『デジモンアドベンチャー ぼくらのウォーゲーム』 39歳『時をかける少女』 42歳『サマーウォーズ』
402見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/08/07(土) 00:45:13 ID:RTVyRiJi
細田が押井型だとすれば次が勝負かw
量産型押井は今後もどんどん産まれそうだがパヤオを量産すんのは難しいだろうな
403見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/08/07(土) 01:01:36 ID:ahPa2zbH
よっぽどネタバレが重要な映画か製作がカツカツの映画でもない限り
試写会の無い映画なんてないだろう
404見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/08/07(土) 02:50:32 ID:oCD6kkJW
試写会で話題づくりして
CMの題材に使ったり>よくある感動しました!とか子供が言ってる奴はそうなのかな?
有名人を呼べばそれでワイドショーが「ガンダムの試写会にあのジャニーズタレントがやってきました」
みたいに取り上げてくれて大きな宣伝になるしな
405見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/08/07(土) 07:09:18 ID:ckYwiTqn
オタ向けアニメ映画って試写会やってないイメージ。
406見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/08/07(土) 11:55:39 ID:MkhI3B1q
映画は知らんけど、深夜アニメはオンエア前に大抵試写会をやってるみたいだぞ
407見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/08/07(土) 12:37:21 ID:P9Yg5QCd
ガンダムに異星人って凄いな、前にあったっけ?
408見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/08/07(土) 12:56:11 ID:f4PUnQS8
ハッチお盆空けにはもう公開終了の所多いみたいだな
早すぎワロスw
409見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/08/07(土) 13:14:46 ID:eYdaoJ/y
>>407
今の所ないから叩かれるかもしれないし受け入れられるかもしれない
作画は綺麗だよね
410見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/08/07(土) 14:46:07 ID:P9Yg5QCd
すでにガンダムでもなんでもないし有りなのか
411見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/08/07(土) 15:42:59 ID:9QrRgfAw
テコンVは誰が見にいくんだ
412見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/08/07(土) 20:22:25 ID:fMemNcqJ
>>400
あれ、試写会あるはずだけど
413見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/08/07(土) 20:34:42 ID:YqopS8oc
マイクひっかくなw
414見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/08/08(日) 01:54:26 ID:0WMEC0jG
>>412
確か作画あがるのが8月中旬な筈
415見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/08/08(日) 02:02:15 ID:uv4j70IE
マクロス後編も秋に公開できるのか心配だな
何の音沙汰もないね
416見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/08/08(日) 07:34:41 ID:OsrNt6FC
>>秋に公開できるのか心配だな
この時期まで発表なければ、ないに決まってるだろ
流石に無知すぎるW
417見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/08/08(日) 09:26:03 ID:QekQbnIG
つうかマクロスFの映画自体忘れてたw
418見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/08/08(日) 09:29:22 ID:sgX+xc8P
まだやんの?状態
419見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/08/08(日) 11:30:53 ID:3aXW+04v
マクロスは映画を楽しむっていうより、
歌のシーンを楽しむって感じだからなぁ。

シェリルのユニバーサルバニーは劇場で見て、鳥肌もんだったわ。
420見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/08/08(日) 11:40:29 ID:HUfjj+aR
>>292
ナルト銀魂と同じくらい言ってるじゃん
10億いくだろ
421見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/08/08(日) 11:51:00 ID:QekQbnIG
俺はオープニングのシェリルオンステージが始まって即
笑う警官見に行った方が良かったかなあ・・・と思ってしまったw
422見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/08/08(日) 12:05:13 ID:iEIithvm
>>420
どう考えてもいきません


2日間動員19万8054〜興収2億1885万5700円、252スクリーン。
一昨年 最終11.6億

2日間動員18万3287〜興収1億9170万5700円、266スクリーン。
去年 最終10.3億




今年

ロストタワー
2日間動員16万5015〜興収1億7270万0000円、264スクリーン。


423見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/08/08(日) 13:00:30 ID:Src/MNup
しかも今年は例年に無く激戦だしな
424見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/08/08(日) 14:54:23 ID:/lY5QsFh
ジャンプ系長寿アニメはそろそろ曲がり角じゃないのかねえ
425見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/08/08(日) 15:08:07 ID:VzYn6s2e
曲がり角なんだろうけど、次の看板になりそうなのが出てこないから必死こいて
延命はかってるところだろ
新陳代謝が良いほうがいいのは、作ってる人間もスポンサーもわかってるだろうさ
426見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/08/08(日) 16:54:05 ID:aOISkojd
制作費って多分3億程度だし興行だけでも十分ペイ出来てるだろ
必死というか向こうからすれば安定して美味しい商売だよ
427見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/08/08(日) 17:46:10 ID:NbMtvpRF
東映ならそうだろうけど、東宝だと数字的に微妙な気がする。
8月にそれなりの劇場数抑えるんだから、本来ならもっと稼ぎたいだろうし。
428見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/08/08(日) 17:58:10 ID:DM7sCnVi
このスレで言うのもなんだけど映画の興行より
延命ばっかでジャンプが飽きられるのが一番まずいんじゃない?
ワンピが再ヒットして助かってるけど
いつまでもそれに甘えてたら流石に客離れしそうだ。
そうなれば映画興行ともども潰れる。
429見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/08/08(日) 17:59:25 ID:sgX+xc8P
>>401
庵野が37で旧劇作ったって、改めて見るとすげえな
あれを37のときだぜ?

まあ、そのあとは、まあ…………あれだから
まぐれアタリだったんだろうけども
430見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/08/08(日) 18:30:21 ID:C9QBKk34
ラブ&ポップ式日ハニー

ハニー以外は元々売るような作品ではないから失敗は1つと言えるのでは
431見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/08/08(日) 18:58:37 ID:Vo3uSe/6
庵野の実写は押井よりはマシ程度のいらない子
432見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/08/08(日) 19:06:20 ID:aOISkojd
実写でコケたからエヴァに戻ってきたわけでコケなかったら多分ずっとあっち
433見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/08/08(日) 19:38:01 ID:yo8GdtAR
怪獣映画の資金稼ぎのためにエヴァ再始動じゃなかったっけ?
434見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/08/08(日) 19:43:58 ID:sgX+xc8P
最初は特撮かアニメの新作やろうと思ったけど、スポンサーがつかなかった
じゃあエヴァで一稼ぎするかっつーことでエヴァ再始動

しばらくは食いつなげるけど、あとはどうなるかね
鶴巻に新作やらせるらしいけど
435見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/08/08(日) 19:48:45 ID:38BYc0BR
アメリカじゃちらほらいるが、アニメから実写いって成功したやつなんて日本で見たことない
436見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/08/08(日) 19:54:02 ID:sgX+xc8P
逆はいるのか?
実写からアニメいって成功したやつ
437見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/08/08(日) 20:00:25 ID:38BYc0BR
人に指示して絵に芝居させるのと、人に直接指示して人間に芝居させてるのとでは
根本的に何か違うんだと思う
438見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/08/08(日) 21:00:51 ID:DM7sCnVi
庵野はどんなに批判されようが、潔く一生エヴァやるってのも手だけどな。
とりあえず実写にはもう二度と行かないでほしい。

つか、新劇が終わってからどうするか、っていうのはどこにも明言されてないと思うんだが
どこ情報なのよ。全集にもそういった明言はなかったと思うぞ。
新劇終わってからどうするかってのはまだ決まってないってのが正直なところなんじゃないか。
鶴巻が新作ってのは妥当な線かもしれないが。
439見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/08/08(日) 21:18:13 ID:fJQhc6x4
>文化庁の補助金を上限5000万持って行ったのが
>宇宙ショー、カラフル、ブッダ、ももへの手紙(仮)

国の補助当て込んだ作品は名作になれないとまで読んだ (一部な
440見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/08/08(日) 21:44:14 ID:mDSUjA0p
一部ってか、まだ1作品しか公開されていないような
441見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/08/08(日) 22:47:25 ID:yo8GdtAR
つうか庵野だってもうけっこうイイ歳なんだから
やりたい事はさっさと手を付けたいだろうなあ。
442見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/08/08(日) 23:24:25 ID:ERHCz8b8
>>422
ナルト確実に下がってるんだな。
アニメの激戦時期とはいえ、やはりマンネリなのかな。
でもワンピはうまく回復させたんだし、もっと工夫の余地はあると思うが。

>>420
原作の人気度や映画の質・公開館数から考えて
銀魂と同じではちょっと情けなさ過ぎる。
443見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/08/08(日) 23:27:29 ID:HUa+CVKw
naruto続きものだからな
444見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/08/08(日) 23:38:55 ID:furmlxjR
元アニメーターで実写で成功したのは、市川昆ぐらいかな。
445見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/08/08(日) 23:44:43 ID:rz68t/I7
>市川昆
アニメーターだったのか
446見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/08/08(日) 23:45:55 ID:ERHCz8b8
いくら何でも時代が古すぎないか!?
447見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/08/09(月) 00:13:36 ID:pmK41VsG
ヤマカンの悪口はそこまでだ
448見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/08/09(月) 00:42:50 ID:Z6M2/R+R
>>442
回復っつってもジョーカー使っただけじゃねーかw
映画に虎の子の黒の組織出して最高収入だしたコナンと似たようなものだ
毎年似たような事やれば下がるのは当然だしナルトもそろそろマンネリ化も極まってきてる
銀魂と同じでは情けないというが
もともとNARUTOは映画激戦区の夏に10億前後をコンスタントに稼ぐ程度のコンテンツ
449見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/08/09(月) 00:46:11 ID:BvXxZpIJ
0巻商法みたいなカンフル剤は、何度も何度も使えないからな
次が見ものだ
450見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/08/09(月) 01:46:18 ID:RfZ06j0P
確かにジャンプ映画はここ数年ワンピ、ナルト、鰤と同じメンツのローテばっかだから
単に映画の内容だけでは飽きられてきてるのかもしれない。
(今年は銀魂あったけどテレビ終わったから第二弾は難しそうだし)
とりあえずナルトより年末の鰤の方が心配だ。元々この3つの中では動員も興収が低いほうだし。
451見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/08/09(月) 02:23:30 ID:Z6M2/R+R
>>450
オサレ師匠が宣伝してたよ
どれぐらい釣れるかは知らんw
452見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/08/09(月) 02:29:49 ID:NXKxxLfQ
ジャンプアニメは二本立てとかやればいいのにな
453見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/08/09(月) 05:12:30 ID:C44BhHO8
一時期、ジャンプ本体の売り上げが激減してるとかいう話があったけど、今どうなってんの
454見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/08/09(月) 05:31:51 ID:aNfXSiwo
1985年 400万部
1986年 410万部
1987年 430万部
1988年 460万部
1989年 480万部
1990年 530万部
1991年 590万部
1992年 610万部
1993年 620万部
1994年 620万部
1995年 555万部
1996年 480万部
1997年 405万部
1998年 360万部
1999年 363万部
2000年 363万部
2001年 340万部
2002年 320万部
2003年 300万部
2004年 300万部
2005年 290万部
2006年 280万部
2007年 278万部
2008年 279万部
2009年 281万部
455見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/08/09(月) 09:06:38 ID:URM/wDMp
見事だな。
456見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/08/09(月) 09:27:17 ID:zngkm82c
NARUTOはもういいだろ
テレビなんかなにがどうしたのかついていけない
457見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/08/09(月) 10:12:11 ID:DBKQ+F3S
ジャンプは300万くらいに回復したとか聞いたけど世間全体で
雑誌ってものが読まれなくなってるんだし、ワンピほか
看板勢に寄りかかり過ぎてるから、現状維持が精一杯だろうね。
458見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/08/09(月) 11:07:27 ID:KCLDosPM
ジャンプはもうワンピが支えてるようなもんだし…
459見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/08/09(月) 11:59:52 ID:BhL6wLyb
ジャンプは結局DB&スラダン&幽白&ダイ大の時代が最高だったんだよな
少子化とは言え6割減じゃな
460見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/08/09(月) 12:05:04 ID:j9BtXjqu
結局のところ団塊Jrが最強だったんだろう
この世代が元気ないんじゃどうしようもない
年齢が上になって別のことに金使ってるかっつったらそうでもないし
日本オワタ
461見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/08/09(月) 12:35:08 ID:0i6Ozm1M
あのジブリのアリエッティもイマイチな伸びらしいね
マジで日本のアニメも頭打ち感が出てきたな…
462見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/08/09(月) 12:58:01 ID:lY8BEak9
もともと頭打ちだっての
ここ10年のメンツは、ジブリを始めコナンクレしんドラポケモン等、全く変わってないんだから
463見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/08/09(月) 13:17:52 ID:BhL6wLyb
ジブリも千尋をピークに下げ傾向
まあ千尋はバブルっぽい感じだったけど

東宝の例年固定アニメはドラ、コナン、ポケのまま延々と固定
でもこの3つを超えるアニメが全く出てくる気配なし
というかクレしんの地位すら全く届かない感じだな

サマーウォーズ級のヒットがもうちょい増えないとな
464見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/08/09(月) 13:39:27 ID:1DsFXaew
July 31--August 1 1ドル=87.6円
今 先   週末       累計  screens 週 題
1 3 617,134,904 5,411,251,728 524 4 トイ・ストーリー3
2 2 548,807,780 3,978,419,087 447 3 借りぐらしのアリエッティ
3 - 361,003,892 *,361,003,892 326 1 ソルト
4 1 317,679,473 1,553,347,903 526 2 インセプション
5 4 292,061,729 5,251,461,356 447 5 踊る大捜査線 THE MOVIE 3 ヤツらを解放せよ!
6 5 206,284,860 2,375,207,074 369 4 劇場版ポケットモンスター ダイヤモンド&パール 幻影の覇者ゾロアーク
7 - 172,700,071 *,172,700,071 264 1 劇場版NARUTO ナルト 疾風伝 ザ・ロストタワー
8 - *48,001,997 *,*48,001,997 223 1 昆虫物語みつばちハッチ 勇気のメロディ
9 - *44,017,248 *,*44,017,248 *36 1 ちょんまげぷりん
0 6 *39,288,512 *,470,857,972 382 3 エアベンダー
465見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/08/09(月) 13:39:57 ID:TvHVf9xV
スレチだがこち亀がドラマと同じ香取で映画化だとw
アニメもドラマもコケたのに誰得なんだw
466見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/08/09(月) 13:40:55 ID:1DsFXaew
アリエッティ: 3日目で100万人、9日目で200万人、16日目で300万人、20日目で370万人
トイスト3: 6日目で100万人、12日目で200万人、19日目で300万人、23日目で370万人
踊る3: 4日目で100万人、10日目で200万人、17日目で300万人、30日目で400万人

■「借りぐらしのアリエッティ」
公開20日間・8月5日(木)現在で観客動員370万人、
興行収入45億円を突破している(東宝発表)。
ttp://news.livedoor.com/article/detail/4934038/
467見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/08/09(月) 13:42:47 ID:1DsFXaew
参考

◆「もののけ姫」 観客動員と興収 (1997年7月12日より)

第1週 110.0万人 15億3688万円 (250scrスタート)
第2週 110.7万人 15億1961万円
第3週 122.6万人 16億0561万円
第4週 121.2万人 16億1752万円
第5週 147.1万人 20億1985万円

 公開37日間 動員累計 660万人 興収 89億9385万円
 公開74日間 動員累計1063万人 興収145億7449万円
 公開25日目でのパンフ売上  170万部(売上高 約10億円)
468見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/08/09(月) 13:43:47 ID:1DsFXaew
◇「千と千尋の神隠し」の動員と興収の推移

 公開14日間で動員450万人・興収56億円
 公開20日間で動員660万人・興収80億円
 公開31日目で動員1000万人、興収130億円

・「もののけ姫」「千と千尋」は、公開4〜5週目あたりが動員のピーク
・「千と千尋」は公開から11週連続興収ランキング国内一位。12週目で
 アンジェリーナ・ジョリーの「トゥームレイダー」に1位を譲るも翌週
 また1位に返り咲き、4週連続1位を記録する。
・「千と千尋」がランキング10位以内から脱落したのは公開27週目の
 翌年1月22日。
469見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/08/09(月) 13:48:42 ID:BhL6wLyb
もののけ姫の頃って今と興行形態違うからなあ
タイタニックとか28週連続1位だったでしょ?
470見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/08/09(月) 13:54:38 ID:1DsFXaew
2001年 国内興行収入ランキング1位作品

7月24日 「千と千尋の神隠し」
7月31日 「千と千尋の神隠し」
8月7日 「千と千尋の神隠し」
8月14日 「千と千尋の神隠し」
8月21日 「千と千尋の神隠し」
8月28日 「千と千尋の神隠し」
9月4日 「千と千尋の神隠し」
9月11日 「千と千尋の神隠し」
9月18日 「千と千尋の神隠し」
9月25日 「千と千尋の神隠し」
10月2日 「千と千尋の神隠し」
10月9日 「トゥームレイダー」
10月16日 「千と千尋の神隠し」
10月23日 「千と千尋の神隠し」
10月30日 「千と千尋の神隠し」
11月6日 「千と千尋の神隠し」
471見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/08/09(月) 13:56:24 ID:URM/wDMp
千と千尋やもののけクラスならロングランもあるけどアリエッティじゃありえないってぃ
472見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/08/09(月) 14:02:14 ID:BhL6wLyb
千尋と推移がある程度比較できたのはポニョくらいだろ
ポニョは夏休み終わってから伸びなかったけどな。

アリエッティはなあ、現状だとポニョの70%前後だけど、
ポニョはお盆週で27億も稼いで、5週目末で99億だからなあw
ちょっと100億は難しい感じになってきてるな。
473見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/08/09(月) 14:04:33 ID:Z6M2/R+R
>>463
そりゃその三つのどれかが死ぬか終らなきゃ別なアニメの入る枠ができないだろw
アンパンマンはあれだけやってること同じなのに続いてるわけで
子供向けってのは二時間程度ガキを一カ所に拘束できればおkなのだから
今年はいつものはやめてこっちにしなさいとはなかなかいかないんじゃね?
474rightdiamondstar:2010/08/09(月) 14:06:43 ID:Mn9tUfQ4
>>463
ドラえもんとコナンは来年もあるのは分かるけど
ポケモンの映画はどうかな?主役交代(サトシ降板)みたいな噂があるけど
どうなる事か。
後、劇場版名探偵コナンは来年15周年を迎えるみたい
475見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/08/09(月) 14:08:13 ID:TvHVf9xV
>>474
既に予告で来年公開が決定済み>ポケ
476見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/08/09(月) 16:06:02 ID:ViVW+SXh
こち亀はどういう罰ゲームなんだろうな
かちどき橋をCGかなんかで跳ね上げてガッカリ、みたいな感じだろうか
低予算で作って数億円かせげればOKというもくろみなのかな
477見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/08/09(月) 16:23:03 ID:1DsFXaew
もののけは小さい箱でスタートして(東宝で三番目の小屋)、当時の
興行環境ではヒットしてるからと言っても大きい箱に移すことも
できないまま、満員で次の回でないと見られないっていう状況が
続いて、逆に行列に並ぶことがイベントと化した。これが以後の
タイタニック、踊る1なんかの「話題作映画のイベント化」現象を
作ってシネコンの活性化に弾みを付けた。

「千と千尋」は業界ではもののけ以上に期待されていなかったのに、
ファンはキッチリ期待していて、夏休みの間は家族連れで連日限界の
入り。ここで当時定着しつつあったシネコンの「順次拡大公開方式」が
生きてきた。そして夏休みが終わると待ってましたと大人が見に行き、
古風な作りに「ぽんぽこ」の頃に開拓した高齢層がリピーターと化す。
いい加減ブームが落ち着いた頃にベルリン映画祭などが刺激になって
ちびちび動員を後押しして年越しまでヒット作であり続けた。
478見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/08/09(月) 16:25:08 ID:4BWEaHEM
>>438
ヱヴァ序の全記録全集のインタビューで、
庵野は新劇ヱヴァが終わったらテレビアニメの新作をやりたいと言っている
ただその前に鶴巻に映画かテレビか分からんがアニメを作ってもらうって

>>429
庵野の実写はキューティーハニーがクソなだけで他のは結構見れるけどな
479見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/08/09(月) 16:28:53 ID:1DsFXaew
ハウルは正月公開で夏休みほどの伸びは期待できなかったし、話が
サラリーマンや子供には受けが良くない作風だったのに、アシタカ・
ハクで開拓していた「大きい女の子のお友達」が殺到、リピーター化して
ロングランを支えた。

「ポニョ」はいかんせんジブリ美術館の前衛作劇だった上に、最初の頃に
客層の大半を占めていた「20代から30代の女性観客」が期待していた
白馬の王子様が刈り上げのガキではリピーター化せず。

アリエッティはさらに客層を絞るマニア向け(アニメファン向けではない)
なので厳しいだろうなあ。よく踊る3やトイスト3を上回る動員を
維持していると思うよ。
480見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/08/09(月) 16:47:24 ID:Z6M2/R+R
>>477
まあパヤオの集大成は興行的に見れば千と千尋になってしまうが
あきらかに命削って渾身を込めたのはもののけ姫だからな
そこらはパヤオも少し苦々しく感じているのでは無いだろうか
481見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/08/09(月) 17:11:43 ID:qR2mGEzd
こち亀は確実に同時上映が必要だろう
482見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/08/09(月) 17:37:53 ID:1DsFXaew
>>480
いやあ、コナン、カリ城作ったら「大コケメーカー」の烙印押されて
以後五年間実名を出しての仕事ができなくなり、ナウシカのヒットを
受けて「やっと自分のやりたいものが作れるようになった」とラピュタを
作ったらまたズッコケて、

「ぼくのやりたい冒険活劇物はこの国ではヒットしない」
「そのくせくだらない物がファンの人気を得ている。世の中間違ってる」

と愚痴るしかなかった働き盛りを過ごしてきた人なんだから、久しぶりに
オリジナルで好き放題やった「千尋」(豚も耳すまも、もののけも本人が
やりたい企画じゃなかった)があれだけ売れけ入れられたんだから嫌な気分の
はずがないよ。当時のインタビューとかでもけっこうノリノリだったしw
483見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/08/09(月) 17:51:14 ID:TvHVf9xV
豚はやりたい企画じゃ無かったのか
パヤオが好きな飛行機ものなのに
484見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/08/09(月) 17:57:18 ID:zngkm82c
NHKは受信料でジブリの宣伝しないでほしい
485見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/08/09(月) 18:02:51 ID:BhL6wLyb
ポニョは千尋に準えて、200億ペースかと思わせたけど
夏休み終わったら急激に落ちて行ったんだよな。
486見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/08/09(月) 18:08:27 ID:TvHVf9xV
ポニョは明らかにガキ向けだし
涼しくなったら海ってのも・・・
487見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/08/09(月) 18:53:59 ID:1DsFXaew
ポニョは興行スレなんかで「100憶は絶対行かない」と断言する人だらけだったからね。
公開された後も。夏休み以後の落ち込みだって千尋なんかの以上ペースと比較しての
話で、アニメじゃなくても他の映画で同じようなペースを描くものなんてなかった。
最終的に150憶行ったのは正直驚愕だよ。

>>483
豚はよく知られているように「おもひでぽろぽろ」の胃が痛くなる高畑演出と
リアル作画の強要でスタッフがボロボロになってたから、気遣った宮崎が
たまたま航空会社から20分程度の機内上映用小品を依頼されたのに乗って
「何も考えなくていいバカな話で簡単な作画のお手軽作品」
としてスタートした企画。
そこはまあいつものことで作っているうちにどんどん肥大化し、おまけに
ユーゴ内戦が起こってどんどんシリアスなストーリーが展開していき、
結局製作費も巨大になりすぎて回収するためには劇場作品にするしか
なくなっちゃったという代物。間違っても「今これを作りたくて作った」
という作品じゃない。

まあ駿が作りたい時に作りたいものを作ったっていうのは、コナン、トトロ、
千尋、ポニョしかないんだろうけどね。
488見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/08/09(月) 18:56:34 ID:URM/wDMp
ハッチ頑張ってるな。よかったな。
489見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/08/09(月) 18:57:22 ID:Z6M2/R+R
>>482
ナウシカのヒットじゃなくて浮上のきっかけはトトロだろ?

徳間の社長は重度のパヤオ信者だったからこけようが売れまいが何故か金は出し続けてくれたが
鈴木がそれじゃいつか枯渇してダメになる好きなモノじゃない売れるモノを作れって言い聞かせ続けた結果
いいかげん折れたパヤオがトトロとトトロ以上にサービスしまくった魔女を作って起死回生の一手になった

そういった経緯を見てももののけをより大衆に受けるように焼き直したのが千と千尋だと思う件
売れたのは千尋だがやりたいようにやったのはもののけの方だと思われる
490見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/08/09(月) 19:06:03 ID:BhL6wLyb
アリエッティはパヤオ以外初の100億がかかっているけど
今のところちょっと厳しい感じがするがどうだろう?
491見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/08/09(月) 19:10:33 ID:JgjUxmYH
いまどき芽が出るまでほいほい金出してくれるようなパトロンもおらんしな
パヤオは才能もあったろうが、運と人に恵まれてる
492見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/08/09(月) 19:15:20 ID:TvHVf9xV
ドラゴンェ・・・スティッチのスタッフ&3Dでこのザマかよ・・・
やっぱDWのアニメ映画は日本じゃ負け組だな
493見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/08/09(月) 19:22:33 ID:1DsFXaew
>>489
うーん…どこを突っ込んでいいのかわからんくらいで、とりあえず「宮崎駿
全書」でも読んで過去の経緯を勉強した方が面白いよ、と思うけど一応。
「トトロ」がジブリアニメで興収ワースト二位、「山田君くん」以下の稼ぎしか
なかったコケ作品なのは周知のこととして、徳間がパヤオ信者になったのは
せいぜい「豚」の頃からだろう。

初の大ヒットは魔女宅だけど、あれはしがらみで東映に配給させた時。
トトロは元々存在しない企画(徳間が作らせたのは「火垂る」)だったし
魔女宅は宮崎の監督作品じゃなかった。鈴木が語ってるのは「いいものを
作ることだけで楽しかったのだけど、トトロの大コケで映画関係者に『宮さんも
これで終わり』と言われてカチンと来たから、出来たものを売る方法を興行主の
側から考えようと思った」というだけのことで、駿に「売れるものを作れ」と
働きかけたなんて話はどこでも言ってないぞ。

むしろ鈴木が自信満々語っているのはもののけの時の話だろ。
「毛虫のボロ」を作りたいと言い続けていた駿に対して、
 1、あんたも年だからこの後じゃ生きのいいアクション映画は撮れない
 2、若手スタッフが育ってきていて大作が作れる状況になっている
 3、今ならスポンサーの信用があるから大金を引き出せる。でも「ボロ」で
  コケたら次にもののけを作りたいと言っても誰も金を出してくれない
と言って渋る駿に「もののけ」を作らせ、あげく「やっぱりやだ」という駿に
内緒で勝手に日テレで「もののけ」を次回作として発表しちゃうという荒技で
もののけに追い込んでいったのは各種メディアで公言している話だよ。

494見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/08/09(月) 19:24:37 ID:TvHVf9xV
すげえ強引だな鈴木はw
495見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/08/09(月) 19:35:37 ID:rAj4C6NI
ttp://twitter.com/Hiroo_Otaka/status/20697312130

「トイ・ストーリー3」66億6千万円、
「踊る大捜査線3」57億2千万円、
「借りぐらしのアリエッティ」50億2千万円、
「劇場版ボケットモンスター」28億3千万円
496見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/08/09(月) 19:36:30 ID:BhL6wLyb
アリエッティ、これで良く週末1位とれたな?
ギリギリだったのか?
497見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/08/09(月) 19:38:24 ID:1DsFXaew
その鈴木の説得に駿が言った第一声は
「そうですか、カネを使うなら今ですか」
だったというのも楽しいw

だから駿はもののけ公開の際に共同記者会見みたいな大きな場でも
「僕はこの作品でジブリを潰すつもりです」と公言していたという。
もともと「ぽろぽろ」以後は高畑と「どっちが先にコケ作品を作れるか」を
競っていたというから「山田くん」に先を越された時はけっこう本気で
悔しがっていたと思うよw 徳間ももののけ公開前は大きなことを言って
いたけど、大ヒットした後には「実は40億行けば御の字だと思っていた」
とホッとして吐露していたものね。

しかし「火垂る&トトロ」の配収5.9億、「ラピュタ」の5.8億って、
いまでいえばナルトやプリキュアなんかとどっこいくらいなんだよな。
まあナウシカが最初は全国でわずか9館で上映だったなんていうように、元々
ジブリ作品は期待されていたわけじゃないのが歴史ってものなんだけどね。
498見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/08/09(月) 19:43:16 ID:j9HTbc0J
アリエッティとトイストーリー3の週末動員比は先々週は130%、先週は110%
今週はさらに縮まってるか?
499見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/08/09(月) 19:44:57 ID:UMTxlAGj
全国
1 . 借りぐらしのアリエッティ
2 . トイ・ストーリー3
3 . 劇場版 仮面ライダーW/天装戦隊ゴセイジャー
4 . ソルト
5 . インセプション
6 . 踊る大捜査線 THE MOVIE3 ヤツらを解放せよ!
7 . 劇場版ポケットモンスター ダイヤモンド・パール 幻影の覇者
8 . ヒックとドラゴン
9 . 劇場版NARUTO−ナルト−疾風伝ザ・ロストタワー
10 . 昆虫物語みつばちハッチ〜勇気のメロディ〜
500見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/08/09(月) 19:47:25 ID:220pFzKY
ハッチがまだいる
501見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/08/09(月) 19:51:30 ID:rAj4C6NI
アリエッティ4週目はポニョ比約70%で順調に下がってる>>318

ポケモンは前年同時期と比べると伸びが75%で、>>294の予想より若干上ブレ
このまま75%の伸びで行くと約39億。40億行ける可能性も出てきたか
502見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/08/09(月) 19:52:34 ID:TvHVf9xV
>>496
回数で動員数稼いでるから
興収だとご覧の通りトイストと差が開きつつある
503見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/08/09(月) 20:02:37 ID:BhL6wLyb
アリエッティ、ポニョ比で69%か〜
夏の後は今回の方が相対的に粘るんじゃないかとは思うが
ポニョのお盆ブーストは凄かったからなあ…

504見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/08/09(月) 20:12:43 ID:URM/wDMp
だからゲドに比例だってw
505見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/08/09(月) 20:15:10 ID:p5iUTSIv
トトロが初めて地上波放映された翌日の学校は凄かったなァ。もぉ大騒ぎ。
506見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/08/09(月) 20:22:14 ID:BhL6wLyb
ポケモンの伸びてるね、1週間単位では踊る3を超えてる
まあ超えてもたいしたことない相手だがw
507見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/08/09(月) 20:23:56 ID:TvHVf9xV
伸びてても最終38〜40億じゃな
508見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/08/09(月) 20:38:28 ID:BhL6wLyb
それでも40億行けば十分だろう
今回はポニョを相手にしたときよりシビアだったと思う
509見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/08/09(月) 20:42:09 ID:TvHVf9xV
つかここでポケが粘ったのもトイストやアリエを見た後の3番手4番手需要かね
今年暑いから何度も映画館に行く家族連れとか多そうだし
510見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/08/09(月) 20:47:57 ID:lgejwsAZ
>>509
そんなに何度も映画館に連れて行く親は少ないと思うが。
どんな割引き使ったって、一人千円くらいは払うことになるんだし。
7月8月で一回ずつ、という家庭が大半だと思うよ。
511見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/08/09(月) 20:54:54 ID:BhL6wLyb
この時期になるとポケモン強いんだよ
さすがに上位には勝てないが、いつも中堅にはいる
512見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/08/09(月) 20:57:06 ID:j9BtXjqu
>>503
70%切ったか
これは100億は確実に無理だな
513見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/08/09(月) 20:57:52 ID:JgjUxmYH
暑いならかえって、映画館なんかいかないでプールにいくか冷房聞きまくりの部屋で
DVD鑑賞だろ
514見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/08/09(月) 21:06:34 ID:GWuKEoRk
なんでハッチがこんなに健闘してるのw
515見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/08/09(月) 21:08:24 ID:0m8nu6qk
ゲドが70億ってこと考えると
ヒックとドラゴンは上映数抑えられすぎ
516見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/08/09(月) 21:21:52 ID:j9HTbc0J
トイストーリーは3Dスクリーンとられてどうなるかと思ったが
あんまり落ちなかったな。
517見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/08/09(月) 21:25:32 ID:BhL6wLyb
ドラゴンとかしょっぱなから冷遇だったからねw
518見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/08/09(月) 21:26:48 ID:oKs2+VSr
ポケモンは40億超えるかどうかってところだな

2007年 -.--/--.-- 7.81/*7.81 3.88/16.76 2.76/24.53 2.18/31.41 1.92/37.17 1.42/44.69 0.96/46.21 0.81/47.14 最終:50.2
2008年 -.--/--.-- 7.04/*7.04 3.60/18.45 2.67/26.88 2.11/33.28 1.77/39.85 1.19/43.29 0.92/45.83 0.39/46.37 最終:48.0
2009年 -.--/--.-- 6.72/*6.72 3.64/17.84 2.94/26.36 2.03/32.50 1.65/38.71 1.04/42.06 0.82/44.30 0.34/45.05 最終:46.7
2010年 6.29/*6.29 3.69/11.31 2.31/17.71 2.06/23.75 *.**/28.3*
519見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/08/09(月) 22:18:12 ID:Sf8cdFHj
もうアリエのポニョ比をやめて素直にゲド比にしろよw
ここまでくると初動が分散とか関係ないだろ
520見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/08/09(月) 22:28:42 ID:0i6Ozm1M
ゲドは公開日がずれてるから、比較しにくいんじゃない?
お盆の突入タイミングも異なるし。
521見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/08/09(月) 22:32:08 ID:UkH/i+IV
>>518
35億だろ。
つかその表、ずらさないと意味無いよ。
522見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/08/09(月) 22:38:34 ID:w2F6IXCx
>>478
俺も序の全集もってるけど、
「新劇と並行してやろうとしたTVアニメがあった」って話はあるけど
エヴァのあとにテレビアニメやりたい、その前に鶴巻に一本作らせるって話は見つからなかった。
それに先日のフリクリイベントでは
鶴巻「つくりたいものがあれば(オリジナルアニメを)やるかも」という実に曖昧な発言。

記憶違いではない?申し訳ないけどその発言のページを教えてくれ。
スレチだとは思うが、誤った情報だとしたらネットで広まるのはあまり良くないので一応。
523見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/08/09(月) 22:43:27 ID:rAj4C6NI
4週目の時点ではゲド53億、アリエッティ50.2億だけど、
これはゲドが盆の後、アリエッティが盆の前だからで、
現時点ではアリエッティがゲドの最終を下回ることはまずあり得ないからね

しかし>>521みたいな人はもしかして、4週目の数字がゲド(最終76.5億)より下だから
アリエッティは70億、みたいなことを思ったりするんだろうか
524見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/08/09(月) 23:34:25 ID:1DsFXaew
■「ポニョ」の推移 (ボックスオフィスより)
4週目 週末前週比 -2.7% $ 66,966,606
5週目 週末前週比 +12.7% $ 92,309,426 ※お盆興行
6週目 週末前週比 -32.2% $106,482,882
7週目 週末前週比 -11.1% $118,169,276 ※夏休み終わり
8週目 週末前週比 -26.6% $124,318,562
9週目 週末前週比 -31.2% $128,568,972
10週目 週末前週比 -40.5% $132,326,724
11週目 週末前週比 -36.2% $134,862,256
12週目 週末前週比 -17.8% $139,589,342
13週目 週末前週比 -14.4% $140,710,005
14週目 週末前週比 -38.6% $141,808,040 ※公開縮小
15週目 週末前週比 -1.7% $142,486,258

お盆興行後急落、14週目以降ほとんど稼ぎがないといっても、
お盆を過ぎた後でも50億稼いでいるのは事実なのだわね。
525見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/08/10(火) 00:07:01 ID:HWoYuxCo
>>461
>>462
アニメの頭打ち状態ってのは、たぶんここ10年くらいずっと
そうだったんだと思う。
 ただ今までは子供時代にアニメをたくさん見て親しみを持ってる世代とか
エヴァあたりの時代からのオタク層の人たちが盛り上がってくれて
何のかんの言ってこの10年くらいノラリクラリやってきたんだろう。

もうそろそろオタクになってくれる世代も少子化でだんだん少なくなって
きたり、オタク卒業する人も少しずつ増えてきて頭打ちからいよいよ衰退が
表面化してくるんじゃないかね
526見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/08/10(火) 00:17:44 ID:lUISI9Zp
ここ十年で、テレビアニメに限って言えば、アニメの数が3倍以上に増えてるのに
(8割がたごみだけど)、アニメ産業は下落の一途
最後の悪あがきってか
で、たまにヒット作があっても棺桶に片足つっこんでるようなじじい監督の映画だとか、
十数年前開始のコンテンツ、十数年前のヒット作の焼き直し
この十数年、ひとつも新しいものはでてきてない
527見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/08/10(火) 00:23:51 ID:FBFysrXK
アニメバブルで市場がでかくなりすぎて感覚が麻痺し色々勘違いしてるだけだろ
アニメコンテンツなんてこんなもん
528見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/08/10(火) 00:33:25 ID:aIrsiGrQ
数年前だとプリキュアの秋公開150scr程度の映画が
7億も入るなんて凄い凄いと言われていたしなぁ

EVAあたりで感覚が麻痺してきた
529見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/08/10(火) 00:38:42 ID:HWoYuxCo
>>528
それはちょっと違うでしょ。オタ向けに細々やってるアニメ映画と
幼児に大人気のアニメ映画を人括りにしちゃいかんよ。

セーラームーンなんて当時は100〜200くらいのスクリーンで
30〜40億ぐらい稼いでた。プリキュアはセーラーに比べりゃ
ファン層の幅が狭いから一概に比較するのはヘンだけれど、子供に
大人気コンテンツがそれぐらいしか稼げないならやはり少子化とかの
影響は大きいよ。
530見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/08/10(火) 00:41:28 ID:aIrsiGrQ
セーラームーンの40億なんて凄すぎだろう
ポケモンじゃないんだから
531見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/08/10(火) 01:14:45 ID:bgTh7CF+
セーラームーンはそれこそ女子は未就学児から中学生まで
大きなお友達も男女問わず行ったからなあ
未就学幼女&一部の大友だけのプリキュアはきつい
532見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/08/10(火) 01:59:44 ID:WctoINW6
プリキュアと違ってセーラームーンは男の子もみんな見ていた
533見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/08/10(火) 02:05:45 ID:QaZVMDoT
ヒール靴とセーラー服着てキメ台詞はおしおきよ!って
変態向けだよね
534見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/08/10(火) 02:21:08 ID:Ix6H+nU7
セラムンは後のスタッフの働きぶりを見てもわかるように、スタッフが凄かったからな
普通にオタの中でも、90年代の代表作に数えられる作品
プリキュアは低年齢層での成功が目立つ反面、オタ層がゴッソリ消えてる
535見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/08/10(火) 02:34:03 ID:toWyGrJn
派生でヒットしたCCさくらとかオジャ魔女ドレミにキモヲタが群がってたぞ
536見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/08/10(火) 02:41:23 ID:5OLa23NR
>>534
それは21世紀になってオタが萌えアニメに絡め取られて朝夕アニメが眼中に入らなくなっただけ
537rightdiamondstar:2010/08/10(火) 09:16:17 ID:3+QiuLHn
話は逸れるけど
来週公開のアニメ映画の中でランキングに入るのは
劇場版メタルファイトベイブレードVS太陽灼熱の侵略者ソルブレイズ
の1本だけだな
538見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/08/10(火) 10:49:43 ID:07M7oAdO
>>536
昔はアニヲタってのは放送されるアニメはたいていなんでも見てたもんだしな
今は朝夕のアニメは観ないというアニヲタがごろごろいるし
539見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/08/10(火) 10:50:39 ID:qLb6/cD+
オッサン何歳だよ
540見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/08/10(火) 11:07:04 ID:Na0aKGGc
今日のNHK特番はアリエッティのお盆ブーストに
結構プラスに働くんじゃないかと見ているがどうだろう
541見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/08/10(火) 11:09:13 ID:MXxy7kOq
むかしのコミケはすべてのサークルを見て回れた、みたいなものだな。

アニメージュとかだって以前は子供向けアニメや家族向けまでときどき
特集したりしていた。今みたいにビデオをフル稼働しても追い付かない
なんていうのが異常だ、というより先にバブルが弾けたからね。

これからの時代の若者は
「俺の頃は週に何十本もアニメがあって見切れなかったんだぞ」
なんて言う奴に対して
「オッサン何歳だよww」とせせら笑うようになるわけだな。
542見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/08/10(火) 11:09:54 ID:07M7oAdO
>>539
若造は2chなんか見てないで外で遊べ
543見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/08/10(火) 11:20:42 ID:MXxy7kOq
>>540
というか完全にブースト点火剤としてこの時期に放映するように
依頼していたものだろう。「もののけ」の時の宮崎スペシャル以来
その辺は一貫してる。

親子連れにはお盆の動員を促し、子供の動員が一段落する夏休み明けに
大人の観客がフラッと足を運べるように、どちらかと言えば大人の
世代に訴えかける内容にするんだろうけど。
「ポニョ」の時は夏休み以降、大人のリピーターが続かなくって腰が
砕けたから、ジブリとしても気合い入れたものを望んでるだろうけど
どうかなあ。ポニョの特番も、保育園の園児と大橋のぞみに対してだけ
満面の笑みを浮かべる駿のガチロリぶりが一番の見所に終わっていたしw
544見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/08/10(火) 11:55:24 ID:uJ8oU6u/
>昔はアニヲタってのは放送されるアニメはたいていなんでも見てたもんだしな

お前は幼稚園児か? 放送み恵まれた首都圏は だな
地方は今も昔も壊滅だから朝は没は定番(エフレカ失敗が良い見本
>オッサン何歳だよ
534 45〜50くらいだろう 
俺はセラムンはリアル見てないからシラン
545見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/08/10(火) 11:56:09 ID:wDXCYIGx
ポニョは夏休みの後続かなかったね、
夏まではハウル以上にペースでとばしてたけど
546見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/08/10(火) 12:05:31 ID:wDXCYIGx
とはいえ、お盆ブーストはポニョより随分弱いと見る
547見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/08/10(火) 13:55:01 ID:OdQ46jTA
お盆ブーストの勢いその後も保てれば本物って事かな
548見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/08/10(火) 13:57:59 ID:wDXCYIGx
動員でトイスト3を逆転するペースなら105億くらいは行く
金額で勝てるペースになるなら120億
549見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/08/10(火) 14:55:57 ID:4nzOucUn
>>544
昔がいつかにもよる
90年代初めくらいまでなら(テレ東がアニメに力を入れる前)
アニメの本数は少なかったから全部見ようと思えば見れた
とはいえ、いくらオタでも極一部の特殊な人を除けば全部見てたとは思わんが
それにその頃のオタはTVよりもOVAに走ってたと思うし
550見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/08/10(火) 20:02:13 ID:kgzBgpuW
http://ga.sbcr.jp/manime/015456/
ブレイクブレイド 3章の宣伝のため、テレビで放送するのか。
第一章「覚醒ノ刻」は、TOKYO MXが9月15日(水)26時から、BS11デジタルは9月17日(金)23時から、それぞれ放送される予定。
第二章「訣別ノ路」が、TOKYO MXが9月22日(水)26時から、BS11デジタルは9月24日(金)23時からの予定だ。
551見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/08/10(火) 20:19:56 ID:vZSyJeMk
今年公開された劇場アニメの興行収入ランキング

1 ポケットモンスター アルセウス超克の時空へ 44.3億
2 ヱヴァンゲリヲン新劇場版:破 36.7億
3 名探偵コナン 漆黒の追跡者 34.5億
4 ドラえもん のび太の新宇宙開拓史 24.5億
5 サマーウォーズ 13.6億円
6 劇場版MAJOR(メジャー) 友情の一球(ウィニングショット) 10.5億円
7 プリキュアオールスターズDX  10.1億円
8 クレヨンしんちゃん オタケベ!カスカベ野生王国 10億円
9 NARUTO-ナルト-疾風伝 火の意志を継ぐもの 9.2億
10 映画!たまごっち うちゅーいちハッピーな物語!?  5.4億円
11 超劇場版 ケロロ軍曹 撃侵 ドラゴンウォリアーズ であります! 4.6億円
12 劇場版 ゲゲゲの鬼太郎 日本爆裂!! 4.1億円
13 天元突破グレンラガン 螺巌篇 1.5億円
14 交響詩篇エウレカセブン ポケットが虹でいっぱい 4500万円
15 空の境界/第二章 殺人考察 2700万円
552見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/08/10(火) 20:24:22 ID:XqgIN8PH
今年?去年だろ。
553見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/08/10(火) 20:27:17 ID:MXxy7kOq
>>545
とはいえポニョはお盆以後に50憶、夏休みが終わった後にも20憶稼いでいる。

20億って言ったらナルトやワンピ、昔のエヴァ劇場版の稼ぎだよ。
それが「ジブリとしては記録的な落ち込み方」と言われちゃうんだからw

アリエッティはゲドを抜いて駿以外のジブリ作品最高記録更新がほぼ
確実だけど、しかし大人も子供もリピーターになりにくい内容だから、
夏以降はポニョよりもきついだろうね。100憶はまず無理だと思ってる。
そういう俺はポニョも120億はきついと思っていたから当てにはならんが。
554見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/08/10(火) 20:56:55 ID:rZiGggc+
NURUPOは1度も20億も稼いだ事は無いんだが
555見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/08/10(火) 21:14:53 ID:VRc0Icul
556見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/08/10(火) 21:15:22 ID:2QFH43Y/
懐かしいコピペだのw
557見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/08/10(火) 22:34:22 ID:MXxy7kOq
アリエッティはゲドを抜いたら、駿以外のジブリ作品の最高記録ではなく、
駿のトップ4作(千尋・もののけ・ハウル・ポニョ)に次ぐ、アニメ史上
歴代5位の興収を上げた作品ということになる。

つまり興行だけで言えば、宮崎駿作品以外のすべてのアニメの頂点。

ヱヴァもポケモンもヤマトもドラえもんもすべて制圧したということ。
…ふと考えると信じがたいが、そういうことなんだな。
558見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/08/10(火) 22:35:56 ID:hfKWsdu8
今、ゲドがその位置ってことじゃねえか。
あんまり意味ねえよ。
559見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/08/10(火) 22:46:28 ID:rZiGggc+
パヤオ以外でも70〜80億稼げるんだからジブリは楽でいいな
560見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/08/10(火) 22:57:51 ID:26JNgHJQ
>>558
確かに
561見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/08/10(火) 23:28:48 ID:ZL/O/USN
スタジオズブリでも70〜80万円は稼げるぞ
562見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/08/11(水) 00:01:04 ID:e/pXru3O
ウォルトじゃなくてもディズニーブランドのアニメは作れるようになった。
とまあそのくらいの意味しかねーな。
スタジオジブリという単語の中には宮崎駿の名前がすでに含まれているんだよ。
563見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/08/11(水) 00:10:55 ID:gGA3o7PA
それッぽいの作って電通にまかせればガッポガッポよ
宮崎が死んでも幻のアイデアとか遺稿とか言って適当にでっちあげればまだ30年は軽くいける
564見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/08/11(水) 00:17:16 ID:g7Im4fVC
漫画の神様手塚はあんまりそういうのがないのは当人の意志と
それを貫く遺族がしっかりしてるからだろうがジブリはどうかねw
565見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/08/11(水) 00:39:35 ID:e3bTv2/q
ないっていうか手塚原作アニメはどれも微妙だったからでは
566見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/08/11(水) 00:48:12 ID:CXs6Vn1R
手塚アニメはテレビでやるようなものはあっても映画館で金取れそうなのはないな
567見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/08/11(水) 00:57:54 ID:POzBAb46
>>544
首都圏?2000年ごろまではTX系列局が入ってBSアンテナ立ててりゃ大半が見れたぞ
ここ5年内に上京したガキですってか?
568見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/08/11(水) 02:00:06 ID:cF0FOFCd
漫画の神様にとってアニメは道楽みたいなもんで(それにしては金つぎ込みすぎたけど)、本業は漫画
なんだし、今の状態は別に不思議じゃない
ただ、本業がアニメの糞ジブリの本業がこの体たらくって泣けるよな
569見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/08/11(水) 02:07:49 ID:6xf74h/Z
赤の他人ならともかく実の息子がゲド戦記なんてものを
恥ずかしげもなく公開してしまうメンタリティの持ち主なんだし
鈴木みたいなたかりの人間は周囲に山ほどいるしで、
駿の死後は間違いなく>>563みたいなことになるんじゃないの。
処女作で主題歌歌詞を盗作するような息子だし、何やっても驚かないな。
570見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/08/11(水) 05:05:33 ID:z6/HyrLG
火の鳥とか確か映画化されてたと思うけどダメだったの?
571見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/08/11(水) 05:17:08 ID:t8+5bIJB
>>568
個人作業で金の掛からない漫画と集団作業の映画を同列視するなよ
あんたが手塚を神聖視してるのは分かるが
同時に手塚はアニメに大いなる害を与えた人物でもあるわけで
572見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/08/11(水) 08:44:30 ID:x1PTpn4d
>>571
24時間テレビのアニメとか嘘みたいな逸話だらけだもんなw
OA始まってるのに神様まだコンテ切ってたとかw
573見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/08/11(水) 09:42:37 ID:fV7wrGB2
富野にトリトンの再映画化を頼みたいものだね
574見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/08/11(水) 10:14:11 ID:lqjK2GZ0
手塚の死後もアトムとか「あの名作が再アニメ化!」「初の劇場アニメ化!」
「初の実写映画化!」とかごく最近まで延々とアドバルーン打ちあげてるもんな。
ことごとく失敗してみんな記憶にないから何度やっても一見「新鮮」に見えて
いるけど、ある意味かなり悲惨だ。完全に手詰まりっていう感じだから。

2000年以降の手塚プロ作品

【テレビ作品】
実写ブラック・ジャック(2000年)
陽だまりの樹 (2000年)
ブラック・ジャック2時間スペシャル〜命をめぐる4つの奇跡〜 (2003年)
アストロボーイ・鉄腕アトム (2003年-2004年)
火の鳥 (2004年)
ブラック・ジャック (2004年-2006年)
ブラック・ジャック21 (2006年)
アリソンとリリア (2008年)
ジャングル大帝 -勇気が未来をかえる-(2009年)

【劇場作品】
ブラックジャック(劇場版) (1996年)
ブラック・ジャック ふたりの黒い医者 (2005年)
Dr.ピノコの森の冒険 (2005年)
ジャングル大帝(劇場版) (1997年)
メトロポリス (2001年)
森の伝説 (2003年)
ぼくの孫悟空 (2003年)
ねずみ物語 〜ジョージとジェラルドの冒険〜(2007年)
575見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/08/11(水) 10:23:46 ID:lqjK2GZ0
「それッぽいの作って電通にまかせればガッポガッポよ」
「宮崎が死んでも幻のアイデアとか遺稿とか言って適当にでっちあげれば
 まだ30年は軽くいける」

ジブリの成功を見てこれと同じようなことをやったのが手塚プロをはじめ
多くのアニメスタジオで、じっさいジブリの成功のおかげでスポンサーは
ついて、「何でこんな企画が?」という作品が鳴り物入りで劇場にかかり、
メディアに取り上げられた。

で?
ジブリと同じように結果を出せた所ってどれくらいあった?

結局カネにしか目がいかない人間が見ていない部分で、ジブリがちゃんと
やってることを他の会社や人間はできていないんだよ、それもいまだに。
ジブリは完全な駿や鈴木の個人商店だけど、そこが何十年年かけて信用を
積み上げて来るまでの間、コツコツと実行してきたことを、いま成功例を
見ている後追いが、ぜんっぜん真似ることさえできていない。

ジブリがスタートした時、ジブリを除く「アニメ界」は無職に追い込まれていた
駿よりずーっと先を行っていたのに、たった数人の個人に簡単に逆転されて
それっきり一度も追い付けないまま、今何回目かのバブル崩壊を迎えてる。
ジブリを糞会社と嘲笑している場合じゃないだろ、というのが実感だわな。

576見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/08/11(水) 11:02:43 ID:9vAKM23u
しかしそのジブリも00年代辺りから明らかに名前だけで売れるブランドに成り下がったからな
未だに評価高いのが初期作ばかりってのも

他の会社はブランドすら築けて無いけどな
577見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/08/11(水) 11:45:54 ID:Y67CJeaN
手塚の作品 ドロドロしてて見に行く気しない 
と言う前に地方じゃやらないな

>会社はブランドすら築けて無いけどな

ブランドと言う前に信用から (老舗サンライズとかタツノコ 新生で京アニ)
ジブリも自社オリジナル制作しないで守りに出ているから 所詮その領域から
抜け出せないでいるが オリジナルなくしてブランドも何もないけど
578見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/08/11(水) 12:09:01 ID:axGrVfqe
>>576
どう考えてもジブリブランドを確固たるものにしたのは2000年代の千と千尋の神隠しだと思うけど
興行収入、受賞暦、視聴率、ソフト売り上げアニメ映画に関する客観的な指標全部日本アニメ最高だし
579見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/08/11(水) 12:37:26 ID:dUVrgtBE
ジブリブランドって言っても
山田くんみたいな作品ならヒットしなそうだし
あの画風限定だよな
580見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/08/11(水) 12:48:42 ID:F5s9eA95
手塚は実写もアニメも失敗の連続だしな
ここまで続くともう出来以前の問題で時代が求めていないだろう
581見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/08/11(水) 12:49:18 ID:kF0RxiBk
>>578
視聴率に関しては、トトロに抜かれつつあるけどね
あと10回放送してもトトロみたいに20%超えられるかは微妙
3回目放送で既に20%割ってるから。
582見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/08/11(水) 12:53:00 ID:kF0RxiBk
>>580
むしろFの方が手塚より良い題材持ってそうなんだがな
583見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/08/11(水) 13:05:54 ID:axGrVfqe
>>581
4回目で持ち直してるのに抜かれつつあるとか言われても納得できないよ
確かにトトロの安定感はすごいんだけど
584見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/08/11(水) 13:07:09 ID:Y67CJeaN
「そろそろ昭和から離れろ」  ってお告げだろう
585見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/08/11(水) 13:07:44 ID:go6/PXBZ
手塚は結局アニメが漫画の出来を上回れないから
586見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/08/11(水) 13:10:04 ID:kF0RxiBk
>>583
ただジブリのアイコンは相変わらずトトロだからねえ
トイストーリーに出演したのもトトロで
まあ扱いやすいキャラなんだろうけどw

世界的には千尋が代表作だけど
日本ではトトロと千尋でせめぎあいって感じじゃないかな


587見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/08/11(水) 13:11:05 ID:I8198iXO
>>557
ニモとインクとトイ3には日本の興行収入でも勝てないだろ・・・
588見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/08/11(水) 13:12:50 ID:I8198iXO
>>586
せめぎ合うっつーかジブリの人気投票はこれだから
トトロ無双で勝負になってないっつーか
http://www.nicovideo.jp/watch/sm9896322
589見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/08/11(水) 13:16:07 ID:kF0RxiBk
宮崎以外にもアリエの上にピクサーの2作が入るね
590見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/08/11(水) 13:16:14 ID:CW/i9KMs
まぁ作画は安定してたし
今後も作画監督としてなら
頑張って欲しいよ米林
591見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/08/11(水) 13:37:28 ID:lqjK2GZ0
お盆前の静けさ来たよん。

■August 7〜8 1ドル=86.5円
今 先 週末      累計      creens 週  題
*1 *1 420,806,325 *6,659,674,963 516  *5 トイ・ストーリー3
*2 *2 382,520,819 *5,018,507,263 447  *4 借りぐらしのアリエッティ
*3 *- 331,179,000 **,331,179,000 460  *1 仮面ライダーW(ダブル)
                                FOREVER A to Z 運命のガイアメモリ
*4 *3 207,330,812 **,926,777,435 326  *2 ソルト
*5 *4 204,797,919 *2,062,964,018 526  *3 インセプション
*6 *5 192,819,053 *5,724,349,425 447  *6 踊る大捜査線 THE MOVIE 3 ヤツらを解放せよ!
*7 *6 146,481,868 *2,828,181,770 369  *5 劇場版ポケットモンスター
                                ダイヤモンド&パール 幻影の覇者 ゾロアーク
*8 *- 116,002,600 **,116,002,600 441  *1 ヒックとドラゴン
*9 *7 *86,581,137 **,432,242,836 264  *2 劇場版NARUTO-ナルト- 疾風伝 ザ・ロストタワー
                                /そよ風伝 ナルトと魔神と3つのお願いだってばよ!
10 *8 *25,769,129 **,135,100,371 223  *2 昆虫物語みつばちハッチ〜勇気のメロディ〜
11 *9 *18,676,475 **,*97,735,572 *36  *2 ちょんまげぷりん
12 11 *17,808,966 *3,682,990,772 182  10 告白
13 10 *12,694,394 **,520,610,198 320  *4 エアベンダー
14 14 *11,614,528 **,225,662,238 150  *5 それいけ!アンパンマン ブラックノーズと魔法の歌
15 12 *10,043,429 **,853,935,699 277  *5 プレデターズ
592見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/08/11(水) 13:48:36 ID:JTihIoH1
手塚はもうキャラデザが古すぎるんだよ
いくらストーリーにリバイバル価値を見出してもキャラデザで切られる
593見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/08/11(水) 14:34:39 ID:g7Im4fVC
>>592
は?
手塚デフォルメの完成された普遍性がわからんやつは潜り
594見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/08/11(水) 14:38:25 ID:dUVrgtBE
ヒットしないものはしないんだから仕方ない。
595見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/08/11(水) 14:41:37 ID:JTihIoH1
>>593
まあ俺は火の鳥もブッダも全巻持ってんだけどね
でも民衆は表面的なものしか見えないんだよ
596見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/08/11(水) 14:47:20 ID:gy3faXpw
手塚のアニメ映画はアニオタは食いつかないし、中高年の手塚ファンはこの歳でアニメ映画はちょっとって敬遠しそうだし
子供には訴求力が足りないように思える。
実写のどろろがヒットしたのは、あの軽い感じの宣伝で中高年ファンだけでなく若い層も動員できたってのがあるのだろう。
597見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/08/11(水) 14:52:27 ID:uKO9JY94
>>596
妻不器聡と柴崎コウの主演というのも
動員に貢献していたのでは。
598見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/08/11(水) 14:58:04 ID:JTihIoH1
あとミスチルの主題歌な
主演二人と主題歌でうまく表面的にオサレにした
スイーツが釣れた釣れた

でも見てみたら('A`)
599見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/08/11(水) 16:19:25 ID:GIUhV3JO
>ジャンプ   2,840,000 2,879,167 2,872,500 2,878,334
>マガジン.  1,614,616 1,593,637 1,571,231 1,565,000 
>サンデー   745,770  717,728  684,462 670,417

 3ヶ月前と比較して+6000(0.2%増)
 3ヶ月前と比較して-6000(0.4%減)
 3ヶ月前と比較して-14000(2.1%減)

コミックスの売上もマガジンだけ減ってる
600見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/08/11(水) 16:27:51 ID:R7+pBLjD
>>589
入るな。入るんだがこういう話の時は洋モノは除外されることが多い
洋画はアニメじゃないって見方もあるくらいだし
601見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/08/11(水) 16:36:22 ID:QXhS43Th
へぇそうなんだ。初めて聞いたわ
602見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/08/11(水) 17:01:00 ID:dUVrgtBE
そういう、アニメウヨ的考え方は好きじゃない。
603見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/08/11(水) 17:06:32 ID:D2qMPfQK
>>600
洋物は製作体制も異なるし、世間一般の認識も和モノとは違うしね。

そりゃあ宮崎なり押井なり庵野なり細田なりヤマカンなり(w)が
ディズニーやドリームワークスに招かれて、
そこで監督したアニメ映画が作られれば
またこっちでの見方も変わってくるだろうケド。
604見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/08/11(水) 17:09:43 ID:yn9mB6yp
ピクサーと他の和物アニメを同列で語るのって
バットマンと仮面ライダーを同じ特撮ヒーローモノと言うようなもんだと思う
605見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/08/11(水) 17:15:32 ID:dUVrgtBE
ただ、ここで語られるとき
同等以上の壁が一般向けアニメと、いわゆるオタク向けアニメの間にもあるがな。

エヴァやサマウォが壁を越えたかどうかグレーゾーン。
606見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/08/11(水) 17:24:33 ID:kF0RxiBk
>>603
日本ではアメコミはウケないから、実際興行収入は良い勝負なんだけどなw
スパイダーマン以外は
607見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/08/11(水) 18:16:35 ID:lqjK2GZ0
興収じゃないけど、世界の映画ファンの投票による劇場用アニメランキング

■IMdb Top Rated "Animation" Titles
Rank Rating Title Votes
1. 8.9 Toy Story 3 (2010) 57,068
2. 8.5 WALL·E (2008) 177,137
3. 8.5 Spirited Away (2001) 98,749       ←←宮崎
4. 8.4 Up (2009) 105,189
5. 8.3 Princess Mononoke (1997) 64,479   ←←宮崎
6. 8.3 Mary and Max (2009) 9,890
7. 8.2 Le roi et l'oiseau (1980) 1,278
8. 8.2 How to Train Your Dragon (2010) 26,326
9. 8.2 Grave of the Fireflies (1988) 33,953     ←←高畑
10. 8.2 Barefoot Gen (1983) 1,714         ←←真崎守

11. 8.2 The Lion King (1994) 132,789
12. 8.2 Toy Story (1995) 147,170
13. 8.1 Finding Nemo (2003) 161,319
14. 8.1 Ratatouille (2007) 128,839
15. 8.1 The Incredibles (2004) 155,858
16. 8.1 Cat City (1986) 3,664
17. 8.1 My Neighbor Totoro (1988) 29,956      ←←宮崎
18. 8.0 Nausicaä of the Valley of the Wind (1984) 19,959 ←←宮崎
19. 8.0 The Little Fox (1981) 2,049
20. 8.0 Castle in the Sky (1986) 21,004        ←←宮崎
608見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/08/11(水) 18:18:05 ID:lqjK2GZ0
21. 8.0 Howl's Moving Castle (2004) 43,634      ←←宮崎
22. 8.0 The Nightmare Before Christmas (1993) 77,303
23. 8.0 Toy Story 2 (1999) 115,814
24. 8.0 Persepolis (2007) 24,896
25. 8.0 Beauty and the Beast (1991) 67,387
26. 8.0 Monsters, Inc. (2001) 112,221
27. 8.0 Waltz with Bashir (2008) 17,575
28. 8.0 Fantastic Mr. Fox (2009) 25,041
29. 8.0 5 Centimeters per Second (2007) 3,594   ←←新海
30. 7.9 The Adventures of Prince Achmed (1926) 1,337

31. 7.9 Whisper of the Heart (1995) 7,595      ←←近藤
32. 7.9 Shrek (2001) 162,532
33. 7.9 Mind Game (2004) 2,307           ←←湯浅
34. 7.9 The Girl Who Leapt Through Time (2006) 6,101  ←←細田
35. 7.9 Ninja Scroll (1993) 11,212          ←←川尻
36. 7.9 The Iron Giant (1999) 38,367
37. 7.9 Millennium Actress (2001) 5,162      ←←今敏
38. 7.8 When the Wind Blows (1986) 2,183
39. 7.8 Wallace & Gromit in The Curse of the Were-Rabbit (2005) 37,825
40. 7.8 Kiki's Delivery Service (1989) 17,224     ←←宮崎
609見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/08/11(水) 18:19:38 ID:kF0RxiBk
>>607
秒速5センチなんかも8.0くらいじゃなかったっけ?
610見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/08/11(水) 18:24:41 ID:Q6KZrg+k
京都アニメーションに実制作させれば
萌えリボンの騎士で勝てるぞ>手塚プロさん
611見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/08/11(水) 18:35:59 ID:N3rX/iwf
このスレの流れを見ると来年公開のブッダが心配になるなw
10億かかってるらしいけどちゃんと回収できるんだろうか。
612見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/08/11(水) 18:37:53 ID:e/pXru3O
ねーよw
613見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/08/11(水) 19:10:10 ID:VDzTLdzq
>>611
最初から負け戦確定してまんがな
614見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/08/11(水) 19:12:54 ID:JTihIoH1
>>611
だからキャラデザが(ry
615見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/08/11(水) 19:26:46 ID:Q6KZrg+k
ttp://newtou.info/entry/3480/

(ブッダは)
なんとも言えない 45%
これは面白そう 36%
これは面白くなさそう 15%
616見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/08/11(水) 19:27:19 ID:ty/tN16L
幸福の科学の映画は、信者は1口10枚買わされるよ
5口以上が推奨される
それで朝から並んで映画館で寝るというのが基本スタイルだそうだ
信者の人に聞いた実話
617見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/08/11(水) 19:51:34 ID:Wp819VaF
ブッダは20年前に読んでたけど、面白いといえば面白い
でもお釈迦さまの生涯に興味がなければそうでもないかも
それにあんまり知名度無いと思うし
横山三国志と同じ潮出版のコミック・・・ナントカ(忘れた)で連載してたやつだし
618見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/08/11(水) 19:57:26 ID:H4xdJPUs
宮崎駿って、手塚のアニメだけじゃなくて、漫画も貶しているよね
褒めているのは初期だけ
火の鳥とか評価していないし

まったく、何様のつもりだよと言いたいね。
手塚の方がお前よりもずっと幅広いジャンルに挑戦して成功しているってのに
619見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/08/11(水) 20:00:59 ID:lqjK2GZ0
◆話題を呼んだコミックボックスの宮崎発言

「僕が発言してるのは、手塚さんのアニメーションに関してだけです。
手塚さんの漫画を見るのは大変な出来事でしたからね。それについては、
その尊敬の念とか彼のやった役割については全然疑問を持ちません」

「僕は手塚さんの漫画に物凄い影響を受けた人間なんですよ。それで、
自分がそういう仕事をやるときに『このまま仕事に入っては駄目だ』って
いうところまで手塚さんに追い詰められた人間なんです。実際、その後
漫画に入った人たちも一人として彼を超えてないと思うんですよ。だから
二十代の時にひどい葛藤があったんです、自分の中に」
620見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/08/11(水) 20:02:28 ID:lqjK2GZ0
「やっぱり僕自身、手塚さんの影響下にいてね、そこからどうやって
抜け出すかっていうのでにっちもさっちも行かなかったっていう、その
影がね、いまだにナウシカの中にありますよ。だから、自分で見てて
嫌になるんですよね。結局、その辺をほったらかしにしてアニメーションを
やってたから」

「だからいざ漫画を描くとね、手塚さんとはぜんぜん違うように見えるかも
しれないけれども、やっぱり手塚さんの背負ってた時代的な制約みたいな
ものが、僕の世代の制約としてちゃんと影を落としていると思いますね。
例えば、女の子の描き方とかね。そういうとこから自分が抜け出せないまま
マンガを描かにきゃならなくなったってことが辛かったですよね」
621見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/08/11(水) 20:04:39 ID:lqjK2GZ0
「その人物が死ぬと安心して褒めだす人がいるんです。美空ひばりの生前には
聞こうともしなかった奴が死んだらイヤー大した奴だったな、なんて言うと
頭にきますよ。僕はいまでも手塚さんと戦ってるんだと思ってますから、
死んだと思って安心して褒めたくないんですよ。

あの人のニヒリズムに 僕らは畏怖の気持ちで憧れ、影響されたんです。
あの人の(作品の)中に、その後のこの国の大衆文化の光と闇が凝縮
されてるんです。
だから、死んだってちっとも安心なんかできない。

自分の彼(=手塚)への(批判の)言葉は、自分(=宮崎自身)への一番
鋭い刃にならなければならないはずなんです」
622見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/08/11(水) 20:04:47 ID:H4xdJPUs
『折り返し点―1997~2008: 宮崎 駿』


この本読めば分かるよ
駿「僕はある頃から手塚さんの熱心な読者ではなくなりました。嫌な読者かもしれなかったですね。
彼の作品を読んでも冷笑してました」


みたいなこと言ってる

ぶっちゃけ、宮崎が褒めている手塚漫画って宝島くらいで、後は評価していない
623見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/08/11(水) 20:07:38 ID:Wp819VaF
そりゃ信者じゃないんだから、盲目的に全作を誉めるわけ無いだろ
それに手塚に関してはアニメのことで色々含むところもあるわけだし

ちなみに宮崎はディズニーアニメも初期のは誉めてる
624見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/08/11(水) 20:10:23 ID:8+9Aaze7
映画興行収入を見守るスレ避難所
http://jbbs.livedoor.jp/movie/9511/

書けない人もいると思うので、避難所をつくってみました。
625見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/08/11(水) 20:12:03 ID:lqjK2GZ0
「折り返し点」に収録されているのはその頃の雑誌インタビューや
掲載コラムなど。

宮崎、大塚康生、さらにはガンダムの安彦良和なんかは、当時すでに
文化人として権威になっていた手塚が「アニメの父」にように言われていた
ことにも反発して「アニメについてはやることなすことデタラメだらけ」と
蟷螂の斧を覚悟で語っていた。
だから公然と手塚批判をやった宮崎発言が一種の衝撃になったわけで。

626見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/08/11(水) 20:30:57 ID:lqjK2GZ0
少なくとも宮崎が認める手塚作品が宝島だけなんて、そんなバカな読み方
「出発点」「折り返し点」をいくら読んだって絶対出てこないわなw

宮崎は高畑についても
「僕はあの人のやり方や作品については、世界で一番厳しく論評できる
自信がありますよ。でもそこいらの奴が高畑さんを上っ面だけで批判したら
僕は『てめえが高畑の何を知ってるんだ』と叩き潰すと思います」
と言っていたけど、手塚に対する思いも同じだろうね。

アニメ制作者としての手塚がどうにもならないダメな旦那だったのは
これは周知のことだしw
627見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/08/11(水) 20:35:10 ID:H4xdJPUs
>>626
折り返し地点で漫画家としての手塚治虫も酷評してるじゃん
なんでそんな嘘つくの?
628見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/08/11(水) 20:54:29 ID:lqjK2GZ0
「折り返し地点」という本は寡聞にして聞きませんがww

そもそもあなたは「宝島以外全部否定」未定なことを言ってるけど、
諸星大二郎はじめ熱狂的に好きなマンガ家がいる宮崎が、上に
あるように「その後すべてのマンガ家は手塚を越えていない」と
言ってるのに、どういう酷評をしたって言いたいわけ、あなたは?

まさ手塚の「宝島」一冊をその後のマンガ家は越えていないと
駿が言ってるとでもいいたいの?

いいからわずかな寄稿を寄せ集めたみたいな「折り返し点」を云々する
以前に、豊富なインタビューやエッセイを集めた「出発点」をもう一度
読み直しでもしなさいよ。
その分じゃ自分の思い込みに目が曇らされて、読み直しても同じことしか
言えないだろうけど。
629見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/08/11(水) 21:02:21 ID:lqjK2GZ0
ついでに読んでいる方のために書いておくと、>>619-621の発言も、
『 出発点― 1979〜1996 』に収録されています。

http://amadeus.bne.jp/shopping/go/productslisting/516378?mn=B5001

ご不審の方はご自分の目で御確認ください。
630見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/08/11(水) 21:14:13 ID:RjY3dY0g
あの世代にとっては手塚は神だよ
631見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/08/11(水) 21:34:54 ID:Q3JkZSp9
いい加減スレ違いなんだが
632見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/08/11(水) 21:47:26 ID:JTihIoH1
おまえらそんだけ詳しいんなら
こんなとこで喚いてないで論文でも書けよw
知識の無駄づかいすんな
633見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/08/11(水) 22:18:41 ID:lqjK2GZ0
スレ違いはすみません。
いや、ブッダの話題が出た時喜んでしまって。
「ブッダがヒットすれば、続いて『グリンゴ』『奇子』『きりひと讃歌』
などが続々大作アニメとして映像化」などとボケをかまそうと
していたのが筆が滑りましてw

知識の無駄遣いっていってもそれこそが2ちゃんってものの本道かとw
だいたい宮崎とかには凄いマニアがいるからこれくらいは一般的な
常識ではないかという劣等感がありまして。
とはいえもう「もののけ姫」からも13年経ってるわけで、あの映画の
公開時に中学生だった世代はもう親になっていてもおかしくないし、
『耳をすませば』の時に受験を控えていた高校生はもう三十代。

生まれた時からジブリブランドが出来ていて、当時の本とかもリアルに
見たわけじゃないって人も多いわけですな。ううむ。
634見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/08/11(水) 23:39:33 ID:F5s9eA95
2009年04月21日
手塚治虫「ブッダ」「リボンの騎士」 劇場アニメ化が視野に
http://animeanime.jp/news/archives/2009/04/post_741.html

ブッタは正式発表されたし次はリボンの騎士だろうな
635見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/08/12(木) 01:35:13 ID:SiqV5EPY
手塚は偉大だと思うけど、その作品が今も映画になってウケるのかというと
自分は時代遅れというか時代錯誤だと思う。
なんでも過去ものを復活させればいいってもんじゃないだろ。
ハッチしかり。
636見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/08/12(木) 01:54:55 ID:AZIjxj8/
手塚廚は懐漫板にでもある該当スレに行って下さい

なんか手塚治虫の絵ってぬめねめして気持ち悪い
637見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/08/12(木) 05:42:30 ID:Abstz9q4
>>635
まぁそうなんだけどね。
ただ、手塚本人が晩年までアニメ制作に試行錯誤してたから
誰か意志を継いでこれっていうのを作って欲しいというのはあるな。
638見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/08/12(木) 07:47:02 ID:ucfdJWjr
ハゲがいるじゃん
639見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/08/12(木) 09:21:27 ID:LBi8Frjh
ハッチも時代錯誤感がありありの企画だったな
なんで今やるのかと
640見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/08/12(木) 11:03:24 ID:WqI8UkSn
しかも結構タイアップが多かったなw>ハッチ
本気で受けるとでも思ったのかね各スポンサーは
641見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/08/12(木) 11:22:42 ID:VnlB7Og3
アニメや映画は売れなくても
デザイン的に文具なんかで売れやすいのとかあるからね
記号調にアレンジした手塚グッズも老若男女が買ってたりするし
映像コンテンツの売り上げとグッズの売り上げはあんまり関係ない
642見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/08/12(木) 12:01:25 ID:LBi8Frjh
手塚は偉大だけど
ドラえもん的な超世代的な作品は無いんだよな
643見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/08/12(木) 12:04:47 ID:xe9KGBMM
藤子Fのほうがアニメ化しやすい絵柄だけど
漫画の内容では越えられてないよ
手塚がとんでもない発想力なのと比べると
藤子ってSF映画なんかのオマージュ的なものが基本だから
644見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/08/12(木) 12:21:08 ID:mpGs9CjF
才能の無い俺から見たら両方ともとんでもない発想力で偉大なマンガ家だよ。
645見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/08/12(木) 14:10:10 ID:eMan0U/n
F作品の親しみやすさは異常
646見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/08/12(木) 14:41:41 ID:ahysgsNt
>>642
ブラックジャックは文庫版が6000万部売れた超絶大ヒット作品だが
647見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/08/12(木) 14:49:42 ID:tBGQzOh2
手塚は天才描くのがうまいけど、藤子Fは駄目人間描くのがうまい感じがする
ドラえもんは男受けはいいが、女受けは悪い(のびたがムカツクそうだ)
ブラックジャックは腐受けしそうだな
648見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/08/12(木) 15:07:31 ID:BRWT3Diw
>>647
何?その小学生みたいな文は???
本気で漫画はドラえもんくらいしか読んだことなさそうだし
649見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/08/12(木) 15:10:44 ID:fhE9CCvu
映画板の方からちと貰ってこよう。
トイストーリーの曲線がかなり伸びる感じになってきてる。

909 :名無シネマさん:2010/08/12(木) 00:56:45 ID:sdxlTUWG
踊る、トイ、アリエをグラフにしてみた。今週でトイとアリエの差がみえてきたな。

http://www9.uploda.tv/v/uptv0080806.jpg

ゲドを加えると、先の推移がみやすくなる。ゲドより失速は遅いだろうが。
アリエは一時的にゲドの下だが、お盆でゲドの上に行く可能性は十分にありそうだ。

http://www9.uploda.tv/v/uptv0080807.jpg
650見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/08/12(木) 15:25:59 ID:g1nOXjsc
>>649
トイスト3はちょっと先が読めなくなってきたな
少なくても100億突破はほぼ確定か?
651見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/08/12(木) 15:39:56 ID:tBGQzOh2
>>648
そんなんじゃぜんぜん届いてこない!
もっと全力で煽って!
652見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/08/12(木) 16:31:39 ID:EGzAlYs+
夏休み以降の一般層(特に平日)の推移にもよるけど、もう100億は
確定と言っていいんじゃないかと思う。うまくすると120億に届くかも。

トイストのピクサー最高記録、アリエの「駿以外の国産アニメ」最高記録
更新はほぼ確実かと。
653見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/08/12(木) 19:43:14 ID:tiT95wj0
姫騎士リリア Vol.01 姫騎士、囚わる!  
姫騎士リリア Vol.02 恥辱の輪姦刑
姫騎士リリア Vol.03 獣鬼の檻
姫騎士リリア Vol.04 キリコの復讐
姫騎士リリア Vol.05 悦獄、キリコとレイラ  
姫騎士リリア Vol.06 魔色に染まる最後

4巻まででシリーズ累計20万本突破!
各巻平均アベレージ5万本以上
エロアニメでは未曾有の大ヒットといえる
654見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/08/12(木) 19:49:36 ID:wk384OXO
トイ3はニモは越えられないんじゃないの
655見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/08/12(木) 19:54:56 ID:VFW2Y1ET
3D補正があるからどうかな
656見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/08/12(木) 20:19:12 ID:mpGs9CjF
【速報】 「トイ・ストーリー3」の動員数が500万人を突破しました! 昨日1日の興行収入は、2.6億。おもちゃたちの勢いは、まだまだ止まりません!
約6時間前 HootSuiteから
平日に強いなトイ3
657見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/08/12(木) 20:39:36 ID:4CDRfIHp
先週土日が4.2億(1日だと2.1億)だから、
盆でレディースデーってことを考えても、かなり高いな
658見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/08/12(木) 20:46:01 ID:mpGs9CjF
まだお盆じゃなくね。
659見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/08/12(木) 20:54:29 ID:4CDRfIHp
今週が盆だけど

500万人突破だと、大体73億あたり。月火の2日間で3.8億くらいか
次の土日で80億突破は確実で、82億あたりまで行けるかな
660見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/08/12(木) 20:57:43 ID:mpGs9CjF
お盆は13日からじゃなかったっけ
661見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/08/12(木) 21:04:07 ID:4CDRfIHp
今週が盆ウィークでしょ。期間は人それぞれだろうけど
662見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/08/12(木) 21:52:09 ID:ahysgsNt
663見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/08/12(木) 21:53:19 ID:6tW5DSG5
俺は明日から休みだよ。
16日までとか短くね?
664見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/08/12(木) 21:56:12 ID:VFW2Y1ET
今年は曜日の並びが悪いからなあ
665見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/08/12(木) 21:59:30 ID:tBGQzOh2
アリエッティ伸びなさそうな悪い予感がする
666見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/08/12(木) 22:28:27 ID:WqI8UkSn
>>662
細田は名前と違って太ましいなw
667見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/08/12(木) 22:39:32 ID:fPCmPT5x
アニメ監督が馬鹿にされるのは全員ブサイクだから
アニメ関係者にイケメンはいない

ちなみに漫画界一イケメンなのは松井優征
http://blog-imgs-32-origin.fc2.com/s/a/i/saihisa/2009080602373933a.jpg
http://x73img.peps.jp/uimg/o/omoitsukan/4/czuswb2u4vA.jpg

矢吹健太朗は、奥さんの柏木志保をニコ動画の中村イネ(18歳)に寝取られた
寝取った相手の中村イネこと本名・中村品太(帝京高校卒)
http://blog-imgs-18.fc2.com/k/u/r/kurisutyi/10089811990.jpg
奥さんは娘出産後も家事育児せずハードニートだった
柏木は3歳の娘を連れてイネと旅行に行ったり、矢吹名義のクレカで豪遊し、
相手にしてくれない・性格の不一致を理由に、矢吹と離婚
財産分与を申し入れるが、柏木のPCのSkypeからイネとの浮気が発覚
浮気がバレると、今度は親権で財産分与とイネを訴えないことを要求、
矢吹は連載が忙しいのと、娘のために要求を飲んだ
めでたく離婚成立して、柏木とイネは現在まで同棲中
その後イネは矢吹に謝罪したが、歌手としてメジャーデビューが白紙撤回になり引退宣言
矢吹は柏木が娘を養育できないことを心配し、訴えて見事に親権奪取
いまは娘と都内某所でふたり暮らし
668見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/08/12(木) 22:49:51 ID:mpGs9CjF
マンガ厨死ね、スレチだ
669見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/08/12(木) 23:08:53 ID:veVg344+
その写真、たしけがいないな
670見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/08/13(金) 10:03:28 ID:tEaucrxh
普通に考えてトイストーリーや踊るやヒックやインセプが伸びれば伸びた分だけアリエッティも伸びるよ
ジブリ自体に集客力は無いんだよね邦画とも洋画ともいえない中性的だから他の映画ファンを借り暮らししてるだけだし
一般向けの踊るや子供向けのトイストーリーが伸びればそこからアリエッティに流れるし
千ももののけもいろんな層をかき集めた結果にすぎないしね
普通に考えてあのジブリ絵と番線を見て腰を動かす層は普段から映画を見る層だし見ない層が動くことはアリエンッティ
671見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/08/13(金) 10:13:35 ID:uF1BHoBR
>>662
庵野が一番イケメンやん
672見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/08/13(金) 11:47:26 ID:rTpZlPYp
>>671
嫁に磨かれたからな
CMタレントが務まるくらいにイケメン
673見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/08/13(金) 14:42:36 ID:Z/g+gXqc
>>670
すげえムチャクチャな理論w
ジブリ憎しで支離滅裂なこといえるとは
674見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/08/13(金) 14:51:47 ID:waxeQ1Dr
庵野嫁も昔は酷いデブスだったんだが
675見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/08/13(金) 15:10:39 ID:L45HlOY4
整形したやん
676見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/08/13(金) 20:05:47 ID:9TvjLGPn
なんか宗教臭い流れだ
677見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/08/13(金) 22:33:01 ID:ayMDsnJV
どうでもいい
678見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/08/13(金) 22:44:56 ID:XdJJswya
>>671
若い頃からイケメンだよ。
http://www.youtube.com/watch?v=VUyYyt6MxiY
679見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/08/13(金) 23:17:08 ID:QUE1Ydjs
庵野が若い頃からイケメンという話になるたびこの動画が貼られるわけだが
正直イケメンじゃないだろ、これ

基準低すぎないか?
680見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/08/14(土) 00:41:57 ID:7BG0vGl4
庵野は若い頃より>>662の今の方がイケメンじゃん。貫禄があってさ。
なんか数学者か大学教授みたいだよな。
こういうタイプは若い女にモテる。

宮崎駿も年取ってからの方が全然イケてるね。
昔の駿って八百屋の親父か革マルの過激派みたいな感じだったし。

押井は昔国分寺のタツノコビルの前で見たことあるけど、
最初ホームレスかと思った。
681見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/08/14(土) 01:00:23 ID:IJ50TEUD
BSで999の映画してたので見たが
そういえば10年位前に新作してたなぁと思い調べたら
銀河鉄道999 エターナル・ファンタジー  1998年公開の春休み映画
続編もする予定だったがしかし配給収入7億円の東映側の期待に及ばず、約2億円と興行が振るわず中止

大体、東映的には7-8億は成功ラインなんだな
682見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/08/14(土) 01:03:43 ID:9SAQxpWV
配収7億は興収15億レベルだぞ?
十分成功だよ、そこまでいけば
683見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/08/14(土) 01:07:56 ID:6lyjHmLY
エターナルファンタジーは未完成に近い状態で
間に合った分だけ無理やりまとめて上映とかだった希ガス
684見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/08/14(土) 01:25:57 ID:AyQsn8cM
>>681
前世紀までの「配給収入」と、今世紀になってからの「興行収入」を
混同してはイカンよ
計算の仕方が異なっているのだから
685見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/08/14(土) 09:08:01 ID:zKzDX7XS
>34日目の12日で動員302万人、興行収入31億円を突破
ttp://mantan-web.jp/2010/08/14/20100813dog00m200056000c.html
686見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/08/14(土) 09:40:34 ID:kNrxBV4U
エターナルファンタジーをかけるはずの丸の内東映は
しょうがないので昔の東映長編リバイバルをやり
俺は喜んで白蛇伝を見に行った
一応公開されたエターナルファンタジーは尺が短すぎて長靴を履いた猫が同時上映でくっついてきた
当然ながら猫のほうがおもしろかった
687見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/08/14(土) 09:48:25 ID:rTTUJTck
>>685
28.3億→31億と4日間で2.7億強、土日で33億強か
ポケモンは客層的に盆の影響は小さいとはいえ、やはり先週1週間と同程度には伸びるな
688見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/08/14(土) 13:13:45 ID:iI9Q9smO
ナルトはどんなもんだ?
せめてジャンプアニメ2位の地位は堅持したいところだが厳しいか。
689見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/08/14(土) 13:15:35 ID:7/ZsrjdM
エターナル・ファンタジーの続き見たいんですけど
星野鉄郎とメーテルのセックスシーンの後に、

「地球は復活しませんでした、メーテルといっしょに暮らします、さようならさようなら」
                         銀河鉄道999 〜完〜

でもいいけど
690見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/08/14(土) 19:10:52 ID:cFxOQjLN
>>687
40億難しいかポケモン
691見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/08/14(土) 19:18:55 ID:OeRdbMa3
むしろ35億超えも厳しいとされた出だしを考えたら若干持ち直したか
692見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/08/14(土) 20:00:02 ID:rTTUJTck
ぎりぎり40億行くかどうかってラインだけど、
別に持ち直してもなくて、推移自体は普通だよ
今年は例年より公開が1週間早かったりして、条件が違ったってだけ

そういう条件の違いを考慮に入れない>>521みたいな人が、
30億前後とか35億無理とか、適当なことを言ってたって話
693見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/08/14(土) 21:15:13 ID:cFxOQjLN
>>63
亀レスだけど
今年のポケモンはライバル多数で4年目のジンクスという悪条件が重なったからしょうがない部分もあるけどドラは大したライバルがいなかったのに随分伸び悩んだよね
競合相手がライアーゲームとプリキュアオールスターズしかなかったのに
694見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/08/14(土) 21:23:29 ID:zZMQhq6x
ライダー&戦隊が初登場で3位に喰い込んだのが意外だったな
ポニョのあった一昨年は5位だったっけ
695見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/08/14(土) 21:59:56 ID:4RKRqG38
まあ今年は化物2作が相手だからな
減ってもしょうがない
696見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/08/15(日) 01:29:24 ID:oW+ScqOc
DVDの卸値は5800円の場合で3400円以下
プレス代とケース代、刷りモノ送料で400円以上、粗利は1枚3000円以下

例えば1枚5800円で全7巻、各巻平均7000枚の売上なら累計49000枚なので、
名目2億8420万円の粗利は1億4700万円となる
1話1200万円で全12話ならば、制作費は1億4400万円

 「1話1200万円の制作費だとDVD各巻平均7000枚で、300万円の黒字」

BDの場合は粗利が1枚2000円となる
同じ売上の場合、

 「1話1200万円の制作費だとBD各巻平均7000枚で、4600万円の赤字」

ゆえにBDの単価はだいたい1000円高く設定するわけだ
697見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/08/15(日) 01:38:36 ID:pxI9FfTK
>>696
誤爆か?

メーカーの取り分が考慮されてないように見えるが?
698見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/08/15(日) 01:50:46 ID:PyvzWziu
誤爆話を広げるのはなんだけど、そこに出てる黒字赤字が製作(メーカー)の取り分
最近は、製作委員会方式でヘッジするから出資者で分配
アニメ制作会社の取り分は制作費から原価を差し引いたもの
699見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/08/15(日) 01:58:38 ID:Bx+O/KES
>>693
できが悪いのはどうしようもないだろ
700見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/08/15(日) 02:02:08 ID:Bx+O/KES
>>680
嫁のモヨコが旦那の格好に気をつかってるだけの話だろ
あんだけ外見にうるさいのが旦那の格好にケチつけないわけがない
ほっといたらむさいオタクルックのままだったろうな
701見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/08/15(日) 02:04:19 ID:pxI9FfTK
>>698
いやいや、話が食い違ってないか?

メーカー=製作委員会、ではなくて、
製作委員会に発注されてプレスするメーカーがいるわけだろ?
製作委員会にメーカーが入ってる場合は出資分が分配されるからダブルインカムになる
つまり、出資してる分とは別に、プレスメーカーとしての取り分がある
製作委員会に参加してない場合は、プレスメーカーとしての取り分だけが入る
その分が考慮されてないんじゃないか? と言ってる

俺の言ってることがおかしかったら言ってくれ
スタジオの取り分についてはおk
702見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/08/15(日) 04:13:42 ID:Db2hU3os
旦那の格好に気を遣わない嫁に何の価値がある
ってスレチだなw
703見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/08/15(日) 07:57:37 ID:AhLD5ntD
昨夜の金田特集に出てきた庵野もイケてるオヤジだったな
オタ臭さが微塵もなくなっていた
704見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/08/15(日) 09:27:07 ID:tRKif/mj
今の時点で米林監督をあまりテレビに出すのは興行的にマイナス効果
705見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/08/15(日) 09:36:59 ID:mC8K/RyD
監督の面見てアニメ映画見に行く人っていんのかな
706見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/08/15(日) 09:39:31 ID:lyYrt5+l
ガノタの腐女子は監督の顔なんて気にしてない
707見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/08/15(日) 10:21:07 ID:4Id1t9nW
監督の顔なんか気にするわけないだろ
作品見に来てるのに
708見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/08/15(日) 11:08:49 ID:Ij6kOXpA
>>688
銀魂以下なのは確定してる
709見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/08/15(日) 11:43:44 ID:VJkY2wjK
NURUPOェ・・・
710見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/08/15(日) 15:05:35 ID:ewJ/tr0G
それ流行ってんの?
711見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/08/15(日) 16:13:01 ID:Wzs1hlRu
>>703
いつか車のCMに出てた頃の庵野はよかったが
最近また太りはじめてきてるからダメ
712見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/08/15(日) 16:17:00 ID:pxI9FfTK
「もうだめだ」
ロンパースはそう思ったという…………
713見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/08/15(日) 16:40:20 ID:4ixjua2W
肉食わないでよく太れるなあ
714見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/08/15(日) 18:59:34 ID:8oEe0ulz
きょうは東京の劇場はどこも空いてたのかな?
シネコンでアリエッティ見てきたけど
余裕があったんで勝手に席移動して見られてよかった
715見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/08/15(日) 19:15:47 ID:CVHYX/s+
>>713
植物性の食品でたんぱく質を必要量を満たす程度に十分に摂取しようとすると
総摂取カロリーは動物性たんぱく質を摂取する場合よりはるかに増える
主たるたんぱく源になる大豆なんか、糖質も高いしな
716見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/08/15(日) 19:47:25 ID:nU3M9vIJ
マクロスF後編 2011年2月26日とのこと
上映館数などは不明
717見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/08/15(日) 21:43:19 ID:+dT65V8T
今度はもうちょい封切り館数は増やされるんだろうか
718見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/08/15(日) 21:54:22 ID:fPm5wJnY
同じくらいじゃなかろうか
719見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/08/15(日) 22:00:40 ID:THOy+JG9
秋から冬で延期か
今年終了だな(後は祭りにならない塵ばかり)
720見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/08/15(日) 22:30:30 ID:8oEe0ulz
夏厨はこれだから
721見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/08/15(日) 22:48:35 ID:4Id1t9nW
今年は後は劇場版00とブリーチかな
マクロスのスクリーン数は前の1.5倍ぐらいと予想
722見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/08/15(日) 23:35:52 ID:VJkY2wjK
イナズマ忘れてるぞ
ポケモンみたいに前売り商法するみたいだから今の腐人気を考えても20億前後は取る悪寒
723見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/08/15(日) 23:40:50 ID:3p6Hlxhd
>>722
前売り商法はあるけど今の所20万名限定だから流石に20億は行かないぞ
10億ならゲームの売り上げから見てありえるけど
724見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/08/15(日) 23:42:26 ID:VJkY2wjK
>>723
あとゲームの連動もあるらしい
同じOLMのどうぶつの森が18億だから可能性が無い訳じゃない
725見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/08/16(月) 00:30:21 ID:N59aefMU
子供向け正月映画はこれといったライバルもなさそうだし
今のイナズマ人気だと期待できるかもね。
726見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/08/16(月) 00:32:34 ID:aLiqr6Gd
年末に子供向けの国産プログラムピクチャーをおかない理由はなんだろな
アメリカの3DCG映画を半年ずらして公開したりとかよくやってるけど
東映もプリキュアなんかは11月公開だよな
727見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/08/16(月) 00:46:58 ID:3ZY9tdcK
>>726
年末年始やお盆はライバルが多いから外してるんじゃねえの?
といってもブリーチとかはあるだろ。
プリキュアは最初の頃はGWとか正月とかだったけど秋のほうが
ライバル少なくて良い結果が出るって事なのかねえ
728見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/08/16(月) 00:48:01 ID:AjK+LlZy
>>726
2000年末の「ゴジラ×メガギラス」は
東宝が望んでいた興収を上げられず、
同時期に公開されたアメリカの3DCG映画「ダイナソー」に客を取られたから、
と発表していた。

なお今年の年末はライダーとウルトラマンが確定している。
729見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/08/16(月) 00:58:14 ID:3ZY9tdcK
ライダーは今度の年末年始もやるのか・・・
730見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/08/16(月) 01:13:40 ID:aLiqr6Gd
>>728
ゴジラ映画かあ 最後のほうはハム太郎におんぶしてる状態だったもんな
しかしまたウルトラやるのか
ライダーは「また」と言うのもばかばかしいくらいだが
731見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/08/16(月) 01:23:26 ID:NZ7GWxsF
まさに粗製乱造だな>ライダー
732見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/08/16(月) 01:49:46 ID:AjK+LlZy
東映にとっては濡れ手に粟のドル箱だからね
電王3部作なんて1本につき制作費が5千万円で、
それぞれが3〜4億円の興収を上げてるんだから・・・
733見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/08/16(月) 01:51:02 ID:3ZY9tdcK
井戸が枯れるまで汲み続ける(作り続ける)のは
東映の伝統だから問題なしw
734見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/08/16(月) 09:43:08 ID:Q7OWxNY1
>>725
小プロも今年はポケモンドラがダメだったからイナズマに賭けているだろうね
その前にベイがあるけど10億行くかね
735見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/08/16(月) 09:58:30 ID:7Y4X816l
アリエッティは本丸の東宝で後発のトイストに負けてるようじゃたいして伸びないな。
結局パヤオ以外に100億は壁だな、絵柄似せて佳作にしてもダメか。
736見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/08/16(月) 10:00:43 ID:7Y4X816l
間違った、先発のトイストの間違い。
737rightdiamondstar:2010/08/16(月) 10:02:48 ID:e5mppSCZ
>>734
劇場版メタルファイトベイブレードVS太陽灼熱の侵略者ソルブレイズは
前作(爆転)の5.9億は超えて欲しい
738見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/08/16(月) 10:30:15 ID:Xf6j6bWa
ゲド越せりゃ充分よ
739見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/08/16(月) 11:12:56 ID:SqtKWOyx
まだアリエがゲドを超えられるかどうかは確定してない。
740見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/08/16(月) 11:20:30 ID:6gGc3eon
宮崎駿原案という売り込みでとりあえずゲドは越えるだろ
というか越えられなければものすごくやばい
741見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/08/16(月) 11:27:10 ID:D+NN0mtR
4週動員1位記録したアリエッティでヤバい扱いだったら他のアニメどうすんの
742見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/08/16(月) 11:30:43 ID:VmNgahFG
ジブリブランドとしてやばいって話
ほかのアニメ映画に比べて、アホほど広報にも金かけて
上映館数も段違いで、それで動員1位とれなくてどうすんの
743見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/08/16(月) 11:31:36 ID:SqtKWOyx
ものすごくヤバい扱い。
実際に日本の劇場アニメはテレビアニメを毎年つくって食いつないでるだけ。
それも90年代以前の。
744見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/08/16(月) 11:33:44 ID:BtRuBumo
日本語でおk
745見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/08/16(月) 11:34:39 ID:7Y4X816l
アリエッティはトイスト3にずいぶん喰われてるな

トイストなければ120億くらい行ったかもしれんが。
746見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/08/16(月) 11:37:01 ID:VmNgahFG
アリエッティはターゲット層がいまいちよく分からないから引きが弱いんじゃないの
トイストーリーは老若男女オッケーな作りになっているってのは分かる
747見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/08/16(月) 11:39:12 ID:Yv9Fh4VS
アリエッティ70億は行くだろ
それでどうのこうの言われるんだから
ジブリブランドって凄いんだな
来年予定されてる高畑の新作のがヤバそうだが
748見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/08/16(月) 11:41:01 ID:ZIj88vnj
すごいんじゃないの
毎年、ゴールデンで地上波放映あってトトロなんかいまだに視聴率が20%越えとか
他にこんなコンテンツないでしょ
749見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/08/16(月) 11:42:09 ID:7Y4X816l
だから高畑はこけるから、ジブリで括っちゃダメだよ。
750見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/08/16(月) 11:43:25 ID:LrxcDaBx
アリエッティは宣伝そんないうほどやってないと思ったけど
751見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/08/16(月) 11:43:42 ID:ZIj88vnj
宮崎駿は千と千尋からこっち何を作っても数字が出るわけだし
ゲドは宮崎駿の息子であの数字だし
アリエッティは宮崎駿原案なわけだし
つまり、ジブリで宮崎駿のクレジットがどこかに入る限りはこけないと
752見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/08/16(月) 11:45:41 ID:6FeGh6vO
>>742
今夏動員1位は確定だからいいんじゃないの
興行で負けるのはトイ3のがチケット代が高いせいもあるし
正直ここまで粘れる作品だとは思ってもみなかった
753見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/08/16(月) 11:46:45 ID:xTvn7mSt
>>750
朝のニュース番組やら何やらで製作段階から宣伝あって、nhkでドキュメンタリーまで流して
いつもより控え目にしろ他にここまでやってもらえるアニメはないよ
754見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/08/16(月) 11:47:55 ID:7Y4X816l
>>750
日テレ以外の露出が多いだろ
NHKの特集とか、セシル・ゴルベル関係とか
755見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/08/16(月) 11:58:47 ID:PQ2lM1Da
ワーナー
1. 借りぐらしのアリエッティ
2. トイ・ストーリー3
3. ベスト・キッド
4. 踊る大捜査線 THE MOVIE 3
5. きな子
756見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/08/16(月) 12:08:14 ID:ytFhWCbl
NHKのニュースはNHK側が勝手に企画したんじゃないのか?

自分も日テレに関しては露出少ないなと思ってた
ポニョなんて気が狂いそうなほどあのグルグル回る音楽流されたし
もののけも一年前からスポンサーがCM流してた
アリエッティはそういうの見なかった
自分なんて正直そんな映画を作ってる事さえ6月初め位にここで知った
7月に入ったら雑誌の広告バンバン見たけど
757見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/08/16(月) 12:09:54 ID:SqtKWOyx
>>752
動員1位もトイ3で確定してるよ。
それだけ興収差がある。
758見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/08/16(月) 12:14:25 ID:xTvn7mSt
>>756
nhkが勝手に企画してるって
新作の度に毎回やってて、ジブリに密着の長期取材
ジブリ側も広報のメリットがあるから、積極的に協力してんだろ
759見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/08/16(月) 12:15:07 ID:t2n2KM/e
歯売るの放送の際、何故か全くアリエのCMが流れてなかったので
今回あんま力入ってないのかなと思った
NHKのも宣伝というには地味な感じだし
760見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/08/16(月) 13:29:18 ID:sCUHQhIe
それでも強力な宣伝には変わらない
761見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/08/16(月) 13:35:25 ID:f8xvBNDD
踊るよりはマシ
762見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/08/16(月) 13:48:23 ID:G1T1t4JI
>>758
新作の度にって・・・
ポニョではじめてやり出したんだよ?恒例でもなんでもない。

CM露出と番宣量くらい調べてから書き込もうな。
感覚ならどうとでもいえる。
763見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/08/16(月) 13:52:27 ID:Ppi+VU7P
 ■8月1日(日)
  ・NHK「ナウシカからアリエッティまで 〜ジブリ映画のテーマソング大集合〜」
      …ジブリソング特集・映画紹介
  ・NHK BS「MAG・ネット〜マンガ・アニメ・ゲームのゲンバ〜」…インタビュー(米林監督)

 ■8月10日(火)総合 午後7:30〜8:45
 ジブリ 創作のヒミツ 宮崎駿と新人監督 葛藤の400日.
764見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/08/16(月) 13:57:22 ID:sCUHQhIe
【速報】 8/14・15の「トイ・ストーリー3」の興行成績は、5.38億円! なんと前週比128%!
約2時間前 HootSuiteから

お盆にだいぶ稼いだな
765見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/08/16(月) 14:00:43 ID:kdyrWzZq
いやだからね、宣伝量の調査はある程度公表されてるんだから調べてこいよw
タイトル毎の比率があるから、6月くらいまでさかのぼって順位だけでも見てきなよ。
766見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/08/16(月) 16:12:09 ID:LKaZdIQr
さっきNHKのニュースで上半期の興行収入の話してたんだが
洋画は去年上半期と比べてアップ(3D大作映画の影響による)
邦画は去年よりダウン
そんで「下半期は邦画が人気アニメーション映画などにより巻き返すものと思われ(ry」とか言ってた
実写はそんなに弾切れなのか・・・
767見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/08/16(月) 16:16:15 ID:Q7OWxNY1
>>766
本命の踊るが伸び悩んだからね
768見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/08/16(月) 16:16:20 ID:sCUHQhIe
実写という時点で弾切れしてるだろ
769見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/08/16(月) 16:54:54 ID:NT4KW8e3
数年前に邦画バブルは弾けてるからね。
黄泉がえりやセカチューなんかの頃から、洋画をデートムービーにする
習慣が廃れてきていたんだけど、アバターとアリスで完全復活した。
もののけ・タイタニックの頃から、映画を見に行くのはイベントと化して
居たものだったけど、今は邦画を見に行っても「夢を見る」という形に
ならなくなっちゃった。角川アイドル映画の末期の頃みたいなもの。

興収50億を越えた映画は、一昨年は邦画2本・洋画2本だったのが
去年は邦画1本・洋画3本だった。
邦画の50億越えはこの4年、6本→6本→2本→1本ときて今年。
2005年に鳴り物入りで公開された実写邦画が地雷連発して、邦画はかなり
信用を無くした。踊るの客足が伸びなかった(たった2週で急落してる)のも
ただでさえ不信感買ってたところに微妙な作品を届けちゃったからだろう。
770見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/08/16(月) 19:22:12 ID:nuvlYS4F
CD、DVD、BD、映画

全てがアニメ頼りの時代が来るか
771見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/08/16(月) 19:24:49 ID:ydt9LnUB
>>763
今年の紅白でなんかたくらんでるな
772見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/08/16(月) 19:31:31 ID:NZ7GWxsF
つか鈴木Pが水面下でジブリの日テレからNHKへの移籍を企んでいたりしてw
773見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/08/16(月) 19:39:57 ID:TBka9Me3
邦画の実写で100億行くようなネタは無いに等しいなあ…
踊るブランドが崩壊気味だし、もうダメだろう

セカチューのときみたいな邦画アゲアゲな雰囲気と全く逆
774見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/08/16(月) 20:04:07 ID:s22P2NnQ
>>747
高畑といえば、「たまにはオタクもジブリでひと儲けどうです!?」
と持ち掛けたかどうかは知らないが、上手く松竹をダマくらかしてとなりの山田くんを押し付けた東宝の手腕に
感心したことを思いだした。
775見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/08/16(月) 20:27:12 ID:NT4KW8e3
>>774
何しろあの時は松竹の首脳陣がわざわざ記者会見して
「歴史的な重みを持つジブリ作品をお預けいただいて光栄です。
責任の重さに緊張しております」
なんて語っていて、
「オイオイ本気だよ。まだ騙されてるって気づいてないのか」
と唖然としたからなあ。これだけ世間知らずじゃそりゃ会社も傾くわと
思ったもの。永山会長が生きている間に歌舞伎がヒット連発して伝統
芸能の方は立て直してくれたのにはホッとしたよ。
776見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/08/16(月) 20:49:14 ID:AblID5wu
よくまた新作作らせてもらえたな高畑・・・
777見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/08/16(月) 20:56:02 ID:iW9IGr/k
高畑はお金持ってる偉い老人の信者が多いからな
778見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/08/16(月) 20:57:35 ID:6quIvNWh
『借りぐらしのアリエッティ』は動員前週比では132%の好成績で首位をキープ。
公開30日間の累計成績は動員530万人、興収64億円を突破した。

2位『トイ・ストーリー3』は、6週目を迎えた累計成績はすでに動員560万人、興収82億円を突破。
779見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/08/16(月) 21:00:04 ID:NT4KW8e3
アリエお盆明けで64億か。これでゲド越えはほぼ確実、宮崎監督作品
トップ4(もののけ、千尋、ハウル、ポニョ)を除く国内アニメすべての
トップに立つことが確定したけど、100億越えはほぼ絶望だろうな。

かたやトイストは105億を確実に超える。ニモを越えてピクサー、そして
日本国内の海外アニメの最高地に立てる。まあとにかくどちらもめでたい。
780見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/08/16(月) 21:00:41 ID:iW9IGr/k
ゲド超え確実おめでとう!
めざせ100億!
781見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/08/16(月) 21:17:09 ID:6quIvNWh
ゲド越えは確実
実質ジブリ2番手に躍り出た米林
782見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/08/16(月) 21:36:10 ID:TBka9Me3
まだ近藤を超えられない感じがする。
783見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/08/16(月) 21:37:02 ID:rxgs9vzz
つうか、高畑って知らない間に赤毛のアンを再編集した映画が公開になってんじゃん。
784見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/08/16(月) 23:31:31 ID:QA0X7T/V
>>780
パチンコに例えれば、わずか25000台だなw
小ヒットレベル
785見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/08/16(月) 23:39:24 ID:iW9IGr/k
なぜパチに例える
786見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/08/16(月) 23:52:23 ID:p9fOlPkS
怪談レストランはテレビシリーズの視聴率を考えれば10億は行ってほしいところ。
ベイブレードは目標5億ってところか。
787見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/08/16(月) 23:57:00 ID:AeGKlfeU
いかねぇよw
どっちとも5億くらいだろ
788見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/08/17(火) 00:00:08 ID:/AxqTAKf
>>787
怪談レストランは視聴率はそこそこ高かったけどな。地方では2桁出したこともあったらしいし。
同時間帯で放送されてるデジモンクロスウォーズは未だに怪談レストランの"最低"視聴率を上回ったことが無いし。
789見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/08/17(火) 00:18:59 ID:d6DhWZXk
怪談はクレしん型のような気がする
数字は高いけど販促にはあまり貢献しないって奴
790見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/08/17(火) 00:35:54 ID:Owg9T4Jp
怪談はアニメとタイトル同じだけて内容は全然違うみたいだし
5億行けば御の字でしょう。
もっと計画的にメディアミックス展開していれば
学校の怪談の以来のブームも狙えたのにテレ朝の扱いが雑すぎた感じ。
791見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/08/17(火) 00:38:26 ID:/AxqTAKf
一応脚本はアニメのシリーズ構成と同じ人なんだけどね。
792見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/08/17(火) 00:45:15 ID:d6DhWZXk
全国
1 . 借りぐらしのアリエッティ
2 . トイ・ストーリー3
3 . ベスト・キッド
4 . 踊る大捜査線 THE MOVIE3 ヤツらを解放せよ!
5 . 魔法使いの弟子
6 . インセプション
7 . 劇場版ポケットモンスター ダイヤモンド・パール 幻影の覇者
8 . 劇場版 仮面ライダーW/天装戦隊ゴセイジャー
9 . ソルト
10 . きな子 見習い警察犬の物語


ポケモンが意外に踏ん張った
それに引き換えNURUPOェ・・・
793見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/08/17(火) 00:46:50 ID:zCj817xI
ヒックとドラゴン2週目で消えた
794見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/08/17(火) 01:07:54 ID:kzp2q9Qh
>>769
もののけ、タイタニック、踊るの直前まで友人と映画と言えば
洋画が定番だったのにその3作品あたりから空気変わったもんねえ。

今、またちょうど邦画から洋画に人の流れが変わってるんだろうか?
795見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/08/17(火) 01:15:10 ID:d6DhWZXk
まあ邦画がこれだけ糞作品連発してりゃそりゃ離れる罠
同じCGてんこ盛りなら海外の方が金かけてる分迫力も違うし
796見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/08/17(火) 01:18:03 ID:uOhSn74L
>>792
100scr以下の銀魂でさえGWから1ヶ月粘ったというのに
NURUPOエ・・・
797見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/08/17(火) 01:42:08 ID:fJ7d4BNg
AKB48といえば やまぐちりこ(元中西里菜) だな
デビュー作となる「日本中が待望した国民的アイドル やまぐちりこ AV DEBUT」が、
 予 約 分 で 売 上 10 億 円 を 超 え た
彼女のギャラは3本契約で1億円以上とのこと
いま3本目の撮影に入ったところ
798見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/08/17(火) 01:44:52 ID:8OpBNVTw
もともと邦画バブルはセカチュー・黄泉がえりなんかが起点みたいに
思われてるけど、もともとは「千と千尋」がきっかけだったからね。

それまでももののけ→踊る時代に「映画を見に行くのは楽しいイベント」
という気運が作られて、それまでデートムービーは洋画のロードショー、
邦画はトイレの臭いがする場末の小屋にうらぶれた作品をマニアが
見に行くもの、という感覚が壊された。しかしなんといっても、地方に
きれいなシネコンができて家族連れが休日を過ごすのによい場になった
最高のタイミングで「千と千尋」がとんでもない数の人間を劇場に運んだ。
これがうまく後に続いたのが2005年にピークを迎えた邦画バブル。
799見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/08/17(火) 01:46:09 ID:oVZ65V9y
>>797
その子初っ端から本番やっちゃってるし
かなり騙されてない?
800見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/08/17(火) 01:47:22 ID:8OpBNVTw
「千尋」の頭に予告編が付いていた作品は、「陰陽師」「冷静と情熱のあいだ」
「大河の一滴」「ウォーターボーイズ」「かあちゃん」、それにポケモンと
犬夜叉。なにしろ2300万人が予告を見るというとてつもない宣伝効果が
あったので、これらの作品はみなスマッシュヒットになり、以後東宝は
「劇場に行った人が、そこで予告篇が流れていた作品をまた見に行く」
というスタイルを確立させて、他社を圧倒して独り勝ちを続ける。そして
多くの女性客が東宝の劇場に定期的に足を運ぶ状況を完全に定着させた
2003年頃から、黄泉がえりやセカチューといった予想を覆す口コミによる
ヒット作が生まれてきた。

こういう層はいわばテレビや雑誌に代わるものとして映画を選んでいるので、
洋画コンプレックスみたいなものが全然ない。一方でマーケッティング・
リサーチとCGだけで作ったような洋画がデートムービーとして物足りないと
感じられるようになったこともあって、洋画が持っていた半ば根拠のない
ブランド感が色褪せて現在に至っていた。

それが邦画がテレビの延長になりすぎて「ここに来ないと見られない夢」
みたいなものを放棄してしまったタイミングで、洋画は3Dという新兵器を
繰り出してきた。ハリウッドが失った信用は簡単には戻らないと思うし、
邦画はアニメに代表される「安心して見られるシリーズもの」という利点を
持ち続けているけれど、それでも潮の流れは確かに変わった、と思える。
ジブリもポケモンもうかうかしていられないと思う。
801見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/08/17(火) 02:44:00 ID:mXV+75lw
ぬるぽ消えたか…
この夏は化け物映画数本相手、おまけに何年も続いてる映画とはいえ
ポケモンは粘ってるんだけどなあ
802見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/08/17(火) 04:27:41 ID:9apRsDI4
ポケモン(子供向けアニメ映画最強)とナルト(一ジャンプ作品)を比べるバカいるかよ
803見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/08/17(火) 04:35:47 ID:DWrm2WcN
>>801
ポケモンってなんかゲームのアイテムみたいな特典ついてくるんじゃないの
804見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/08/17(火) 07:35:02 ID:OEdyHmmR
そういや今回ナルトは入場特典何もなかったらしいね
この激戦区の中じゃ仕方ないな
805見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/08/17(火) 07:47:53 ID:xl7ieAfs
邦画バブルって千尋からってより、踊る2あたりからの気がする。
806見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/08/17(火) 08:03:32 ID:iqUSHRfN
でもこのごろの粗製乱造でそろそろバブルもはじけるんだろうな
来年の高畑&吾朗がそのきっかけになったりして
807見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/08/17(火) 08:12:20 ID:li/mL2sN
今はまんが祭りって行われていないの
808見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/08/17(火) 08:22:27 ID:7KnVasUz
>>789
クレしんで販促は厳しいのかな
ドラはグッズが売れるからまだいいがクレしんは映画頼みなんだよね
809見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/08/17(火) 08:31:42 ID:oC31gMt2
バブルがはじけても
声優の代わりにタレントが
声をあてる作品が無くなるなら
歓迎するんだけどな
810見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/08/17(火) 09:23:46 ID:3YMBu+h+
>>793
うわぁ早く行かんと打ち切られそうだな
前評判上々だったのに
>>807
ちょっと前に東映3Dまつりってやってた
きかんしゃやえもんと鬼太郎とデジモンの詰め合わせ
定期的にはやってないね
811rightdiamondstar:2010/08/17(火) 09:39:19 ID:XGSlZYeb
>>787
劇場版メタルファイトベイブレードは爆転の5.9億は超えて欲しい
812見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/08/17(火) 09:45:41 ID:MB2yZluH
>>811

>>737と同じことを書いて、
そんなに「爆転の5.9億は超えて欲しい」についての、
ここの住民たちの返事がいっぱい欲しいのかい???

エヴァほどヲタへの求心力があるわけじゃ無し、
ベイブレードに興味無い者にとっては
非常にどーでもいいことなんだが
813rightdiamondstar:2010/08/17(火) 10:04:34 ID:XGSlZYeb
>>812
私が言いたいのはベイブレードの映画化は8年振りだから
ヒットして欲しいって事だよ。
それと「爆転の5.9億を超えて欲しい」と書いたのは
ただの予想だから
814見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/08/17(火) 11:02:41 ID:e4Mw9p2v
>>813
2回も書くこたねぇだろ
クドいんだよ
815見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/08/17(火) 14:09:28 ID:50L0XGwJ
みんなそこまで言う必要ないじゃん。rightdiamondstarに謝れよ。
rightdiamondstarすまんな。
816見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/08/17(火) 15:25:40 ID:8OpBNVTw
■アリエッティ  8/9〜8/15(お盆ブースト)
合計 14億2181万1130円   平日 9億4349万2080円
週末 4億7831万9050円   平日平均 1億8869万8416円/日

◇邦画興収60億以上(00年〜)

304.0 千と千尋の神隠し
196.0 ハウルの動く城
173.5 踊る大捜査線 THE MOVIE 2 レインボーブリッジを封鎖せよ!
155.0 崖の上のポニョ
*85.5 ROOKIES-卒業-
*85.0 世界の中心で、愛をさけぶ
*81.5 HERO
*77.5 花より男子ファイナル
*76.5 ゲド戦記
*71.0 LIMIT OF LOVE 海猿
*64.6 借りぐらしのアリエッティ★
*64.6 おくりびと
*64.6 猫の恩返し
*60.8 THE 有頂天ホテル
817見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/08/17(火) 16:04:21 ID:8OpBNVTw
■全国 8/14〜8/15

今 先 週末      累計概算  scr   週  題  
*1 *1 537,439,450 8,283,716,750 516  *6 トイ・ストーリー3
*2 *2 478,319,050 6,450,000,000 447  *5 借りぐらしのアリエッティ
*3 *- 288,003,700 *,288,003,700 271  *1 ベスト・キッド        
818見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/08/17(火) 16:12:37 ID:d6DhWZXk
トイスト強すぎる
819見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/08/17(火) 16:14:57 ID:50L0XGwJ
勢いの乗った3Dは強すぎる
820見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/08/17(火) 17:31:03 ID:FwHXpWoJ
>>801
この夏は得にってか数年おきにジブリ、毎年ポケモン特撮フィクサーディズニーの巨大タイトル
時にはハリポタとかのビックタイトルと7年もの間戦ってきたわけであって
その上でコンスタントに10億程度稼いできたからここまで続いてきたわけなので
何を言ってるのか分からん
821見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/08/17(火) 18:08:20 ID:g6BnPFh8
なんかありきたりの話を最新CGでごまかして安く感動させようとする劇場版増えてきたなぁ
サマーウォーズの悪い影響か?
822見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/08/17(火) 19:09:39 ID:2vgvTRXg
細田アンチのうざさもすっかりおなじみになりましたね
823見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/08/17(火) 19:41:12 ID:V3ysMmzm
興収スレで語ることではない
824見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/08/17(火) 19:55:07 ID:50L0XGwJ
アンチでウザくない奴なんていない。
825見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/08/17(火) 20:03:10 ID:mbHZVShS
>>821
サマーヲーズにそこまでの影響力ねーYO
826見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/08/17(火) 20:06:55 ID:IcYRqd8h
サマーウォーズは本当に酷かった
何が面白いんだアレ
827見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/08/17(火) 20:36:57 ID:Owg9T4Jp
まぁ出来はともかく、サマウォが商業的に成功したおかげで
オリジナルアニメ映画の企画が通りやすくなったのは確か。
828見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/08/17(火) 20:41:39 ID:d6DhWZXk
夏映画総決算はベイブレとかが終わった後でいいかね
829見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/08/17(火) 20:45:12 ID:V/dCcPjW
>>826
ぐぐれば楽しんだ側の感想ぐらい出てくるだろ あほ
830見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/08/17(火) 20:52:05 ID:50L0XGwJ
スレを汚すなよ細田アンチ
831見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/08/17(火) 20:52:40 ID:IcYRqd8h
>>829
キモすぎ夏信者w
ググっても擁護は信者の盲目的な戯言ばかりで何の参考にもならんw
批判意見の方がずっと具体的で納得がいくものばかり
832夏房熱中症:2010/08/17(火) 21:10:32 ID:lfSIs9PH
>>831

お前の意見が一番参考にならん  
チラシの裏にでも書いてろ
ここはお前の日記張じゃない
833見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/08/17(火) 21:18:41 ID:+hDyMczW
サマウォこのスレ的にスゲー面白かったじゃんw
順位は一旦ランク外に落ちてからV字回復したり
下落率の低さは特筆モノで見応えあったよ
834見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/08/17(火) 21:31:53 ID:PiZnoJ91
角川の工作と売り込みの底力を見たな
他の映画も参考にするといい
835見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/08/17(火) 22:14:50 ID:50L0XGwJ
誰か表作らないかな
836見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/08/17(火) 23:36:36 ID:8OpBNVTw
【1、2位は不動。「ベスト・キッド」が3位、「魔法使いの弟子」は5位】
http://eiga.com/ranking/

日本列島は猛暑ならぬ酷暑だが、そのお陰もあってか、映画の興行は好調の
ようだ。首位は今週も「アリエッティ」。累計興収は64億6500万円を超え、
今週末には70億円に達しそうな状態。目指すは「ゲド戦記」の76.5億円超え。

2位の「トイ・ストーリー3」は、累計で興収82億円を超え、100億円まで到達しそうな
勢い。「トイ・ストーリー2」が34.5億円だったので、シリーズ作品における
「パート2」→「パート3」の興収拡大は300%近くになる。これは過去最高規模か。

3位には、日系俳優ノリユキ・パット・モリタの活躍が懐かしい「ベスト・キッド」の
リメイク版。ウィル・スミスの愛息ジェイデンが主役を張り、ジャッキー・チェンが
モリタの役回りを演じる。先行上映を含めたオープニング2日間の成績は、動員
23万6657人、興収2億8800万3700円。ローカルの比率が高く、興収10億円以上は
行けるだろう。

4位の「踊る3」は6位から2ランクアップと気を吐き、5位にはニコラス・ケイジの
「魔法使いの弟子」が初登場。オープニング2日間の成績は、動員16万6359人、
興収1億9949万6600人。
そして、辛うじて10位に滑り込んだのは、警察犬の物語「きな子」。土日2日間の成績は、
動員10万9150人、興収1億2538万7300円。「犬と私の10の約束」の74.3%とのこと。
837見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/08/17(火) 23:58:22 ID:d6DhWZXk
10位で1億2000万超えってwwwお盆ブースト恐ろしいw
838見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/08/18(水) 00:04:02 ID:l0VpIsR/
>>837
テンプレにある通り稼ぎ時ですからw
逆に今週末に公開されるものは余り期待されてない
839見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/08/18(水) 00:09:33 ID:qnZCz97q
カラフルのチャート入りは難しいな
上位強すぎる
840見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/08/18(水) 00:14:21 ID:IxcSQHfm
今年の夏って例年以上に乱戦だなぁ
841見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/08/18(水) 01:04:47 ID:Eb6TaXT6
>>838
今週末公開って去年のヤッタラケよりはマシだろうか
ちょっとくらい番狂わせがないとつまらないな
842見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/08/18(水) 01:56:58 ID:1mtHxHw1
>>838
Aチームはどうだろうなぁ
ちょうど一年前のG.I.ジョーのレベルだろうか

どっちも、元ネタのTVを見ていて、かつ好きだった人は
少なさそうだし
843見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/08/18(水) 02:13:50 ID:m50n1mmw
>>838
今週末でアニメ関係でトップ10に入りそうなのは
ベイブレード&デュエマと怪談レストランかな
6位〜10位辺りで
844見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/08/18(水) 10:30:47 ID:gAAOpog7
ttp://www.cinematoday.jp/page/N0026298
借りぐらしのアリエッティ』
土日2日間の成績は動員が38万4298人、興収が4億7831万9050円、動員前週比で132%
公開30日間の累計成績は動員534万1,467人、興収64億6,555万1,370円

ttp://www.bunkatsushin.com/modules/bulletin/article.php?storyid=43368
「昆虫物語 みつばちハッチ〜勇気のメロディ〜」(7月31日〜8月15日・16日間)
=動員20万5702人・興収2億1888万7950円。
845見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/08/18(水) 10:32:58 ID:PvZlsfvT
>>844
ポケモンは今何億くらいだろう
846見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/08/18(水) 10:40:11 ID:gAAOpog7
33億くらいじゃない?今日明日中には、どこかには数字が出るだろうけど
847rightdiamondstar:2010/08/18(水) 10:58:33 ID:pOMWhikv
>>843
怪談レストランは実写
848見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/08/18(水) 11:00:18 ID:NsK2KCK8
アニメも一部あるぞ
849見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/08/18(水) 11:30:08 ID:BrZh13Iu
>>844
ハッチは今週で終わる館も出てくるから最終3億弱だなこりゃ
850見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/08/18(水) 13:07:55 ID:J5U8z7NB
正直こんな激戦なとこ ナルトとか少年アニメ映画は話にならんだろう
BLEACHやワンピ(尾田版除く) クレシンとかも あっちゅう間に消えるな
851見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/08/18(水) 13:10:55 ID:BrZh13Iu
それにしても年々夏の激戦がひどくなるな
少しは分散させた方がいいのに
852見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/08/18(水) 13:31:10 ID:B/IjNpgq
去年の夏はここまで乱戦では無かった気がするけど
853見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/08/18(水) 14:11:59 ID:qnZCz97q
数年に1度のジブリと、これまでは冬にまわされてたピクサーが
いっぺんにきたからな
854見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/08/18(水) 14:19:08 ID:pS0Y5vA1
去年の夏はハリウッド製3Dアニメがどれもパッとしなかった印象
ボルトにアイス3に花嫁対エイリアンとかいうのだったか
実写では山形ストリームがあっと言う間に消えたりしてたのも懐かしい
855見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/08/18(水) 15:01:10 ID:cOClCdU0
ハッチもっと低いと思ってた
856見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/08/18(水) 15:14:51 ID:d6l4tHYv
思ったんだけどこの先「千と千尋」の興行収入を越えるアニメ映画って出てくんのかな
857見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/08/18(水) 15:22:31 ID:BrZh13Iu
パヤオが今度こそ引退!と詐欺れば来ると思うよw
あの頃よりシネコン増えてるし
858見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/08/18(水) 15:33:12 ID:yxgTbwTZ
やめるやめる詐欺だなw
859見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/08/18(水) 15:34:03 ID:d6l4tHYv
そういや千と千尋の時って宮崎駿が「今回で引退」とか言ってたんだっけ
それもあってあの収入なんかな
860見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/08/18(水) 16:19:53 ID:B/IjNpgq
なんか最近は大規模な国民的ブームって起きにくい感じになってるから
千尋超えは難しいんじゃないか?
861見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/08/18(水) 16:35:03 ID:5DO+5+g3
制作終盤でパヤオが死んだりしたらいけるかもね
ダークナイト戦法
862見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/08/18(水) 18:32:26 ID:PvZlsfvT
この夏映画は景気いいのにテレビは…
863見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/08/18(水) 20:27:33 ID:RmgKUayY
テレビなんてもはや暇なチュプと老人しか見てないだおR
864見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/08/18(水) 20:46:27 ID:ETHoe701
パヤオ監督は90年代に全く若い子主役の冒険活劇を作らなかったんだよ
それの反動でもののけと千と千尋に期待が集まった
865見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/08/18(水) 21:22:12 ID:Ne0PdIHF
>>859
言ってたことは言ってたが、マスコミが大きく取り上げたのはもののけの時
もののけの引退宣言撤回で千尋が作られたわけだから
マスコミも大衆ももうあまり本気で受け取ってなかった
866見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/08/18(水) 22:25:23 ID:hBe4Fx50

513 名前:名無しさん名無しさん[sage] 投稿日:2010/08/18(水) 21:12:54
世間で認知されているパヤヲは虚像
実際のパヤヲはロリコンで純粋な幼女さえ描ければそれでいい、
アニメにかこつけてリアル幼女と出会えればそれでいいと思ってる真性ロリコン
エコとか資本主義批判とか環境保護とかいうのは全部自分の欲望を
カムフラージュするための詭弁
867見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/08/18(水) 22:31:18 ID:lwOfJ8s6
偉業を成し遂げた人は聖人君主であってほしいという願望はあるね
868見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/08/18(水) 22:32:40 ID:pJdl80it
>>867
聖人君子な
869見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/08/18(水) 22:34:51 ID:aEW7LuCk
麒麟も老いては駑馬にも劣る
870見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/08/18(水) 22:40:15 ID:hBe4Fx50

517 名前:名無しさん名無しさん[sage] 投稿日:2010/08/18(水) 21:46:32
幼女に加えて共産主義に軍事兵器好きな部分は子供に知らせると悪影響をもたらしますから伏せてます


518 名前:名無しさん名無しさん[sage] 投稿日:2010/08/18(水) 22:14:28
パト2を見た後の押井との対談で、「部下の命が危険に晒されたらどんなことがあろうと守るのが上官の役目だ。
自衛隊の規則など知ったことか!」と吼えていたのがパヤヲの本音


519 名前:名無しさん名無しさん[sage] 投稿日:2010/08/18(水) 22:19:20
魔女の宅急便でもキキのパンツが見えるとこは急に画面が生き生きとするからなあ
まさに真性ロリコンだな
871見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/08/18(水) 23:31:15 ID:BrZh13Iu
そのロリコンに勝てない今のアニメって・・・
872見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/08/18(水) 23:40:30 ID:pJdl80it
日本人男性総ロリコンなので上手い商売の仕方と言える
だから海外では(ry
873見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/08/19(木) 00:01:54 ID:ClUwbXPX
世界の映画ファンの投票による劇場用アニメランキング

■IMdb Top Rated "Animation" Titles
Rank Rating Title Votes
1. 8.9 Toy Story 3 (2010) 57,068
2. 8.5 WALL・E (2008) 177,137
3. 8.5 Spirited Away (2001) 98,749       ←←宮崎
4. 8.4 Up (2009) 105,189
5. 8.3 Princess Mononoke (1997) 64,479   ←←宮崎
6. 8.3 Mary and Max (2009) 9,890
7. 8.2 Le roi et l'oiseau (1980) 1,278
8. 8.2 How to Train Your Dragon (2010) 26,326
9. 8.2 Grave of the Fireflies (1988) 33,953     ←←高畑
10. 8.2 Barefoot Gen (1983) 1,714         ←←真崎守
874見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/08/19(木) 00:02:58 ID:ClUwbXPX
11. 8.2 The Lion King (1994) 132,789
12. 8.2 Toy Story (1995) 147,170
13. 8.1 Finding Nemo (2003) 161,319
14. 8.1 Ratatouille (2007) 128,839
15. 8.1 The Incredibles (2004) 155,858
16. 8.1 Cat City (1986) 3,664
17. 8.1 My Neighbor Totoro (1988) 29,956      ←←宮崎
18. 8.0 Nausicaa of the Valley of the Wind (1984) 19,959 ←←宮崎
19. 8.0 The Little Fox (1981) 2,049
20. 8.0 Castle in the Sky (1986) 21,004        ←←宮崎
21. 8.0 Howl's Moving Castle (2004) 43,634      ←←宮崎
22. 8.0 The Nightmare Before Christmas (1993) 77,303
23. 8.0 Toy Story 2 (1999) 115,814
24. 8.0 Persepolis (2007) 24,896
25. 8.0 Beauty and the Beast (1991) 67,387
875見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/08/19(木) 00:07:11 ID:D7dZ1oMt
蛍って英語でFirefliesていうんだ
876見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/08/19(木) 00:25:27 ID:9Xs+Fsod
>>873
胡散臭いランキングだな
横の数字はなんなんだよ
877見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/08/19(木) 00:56:33 ID:allDcdF7

ロリコンでも世間に楽しい思いさせて、犯罪にいたるまでの事は
してないモラルは持ってるなら十分、勝ち組だろw
878見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/08/19(木) 01:01:15 ID:Cw84jouE
>>873
ウォーリーの評価高いのがよく分からん
機械がチュッチュしてるだけじゃん
879見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/08/19(木) 02:00:08 ID:allDcdF7
>>878
あの映画見てそういう評価しか出来ないお前に
どう評論されても説得力なし。
880見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/08/19(木) 02:34:42 ID:ig/G7uN+
なんの説得をされたの
881見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/08/19(木) 04:06:04 ID:vkC6jYKn
>>873
10. 8.2 Barefoot Gen (1983) 1,714         ←←真崎守

これってさ、アメ公にはじまる連合国軍の糞どもが日本に原爆落ちて
ああすっきりって落ちか
882見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/08/19(木) 04:12:09 ID:nBwFsGn3
ウォーリーは冒頭20分ほどまったく会話がないのに
よく子供は飽きなかったな
883見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/08/19(木) 08:30:10 ID:UxrfalCw
トムとジェリー、小さい餓鬼は喜んでみてるぞ
884見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/08/19(木) 08:55:57 ID:ejoGVmRO
トムとジェリーはDVDいっぱい廉価版あるのに
真ん中のやつが出てないのはどうして?
ドルーピーは北米版あったから買ったけどさ
885見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/08/19(木) 09:30:16 ID:zJZ7kxgA
確か、製作元がころころ変わってたはずで版権の問題じゃないか
886見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/08/19(木) 10:38:49 ID:HsGYA0q6
>>885
そうなのか…そのうちどうにかなるといいな
昔は気が付けばまたやってる状態で再放送何度もやってたから
録画しようとか考えもしなかったのが悔やまれるわ
887見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/08/19(木) 12:55:33 ID:fn7hHs0m
カラフルは2億くらいかね?
888rightdiamondstar:2010/08/19(木) 13:54:15 ID:bImp043J
カラフルはベイブレードに勝てるかどうか
889見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/08/19(木) 14:13:30 ID:KUF6iMbZ
今 先 週末      累計      scr   週末動員  累計動員 週 題
*1 *1 537,732,250 *8,283,716,750 498   *360,071  5,688,359 *6 トイ・ストーリー3
*2 *2 478,319,050 *6,465,551,370 447   *384,298  5,341,467 *5 借りぐらしのアリエッティ
*3 *- 287,988,500 **,287,988,500 271   *236,591  . *236,591 *1 ベスト・キッド ※先行2日間含む
*4 *6 221,669,905 *6,340,000,000 447                 *7 踊る大捜査線 THE MOVIE 3 ヤツらを解放せよ!
*5 *5 206,491,759 *2,640,600,607 521                 *4 インセプション
*6 *- 199,496,600 **,199,496,600 328   *166,359 . *166,359 *1 魔法使いの弟子
*7 *3 170,676,752 **,850,160,773 460                 *2 仮面ライダーW(ダブル)FOREVER A to Z 運命のガイアメモリ
*8 *4 163,795,562 *1,451,506,069 326                 *3 ソルト
*9 *7 150,116,345 *3,326,069,921 369                 *6 劇場版ポケットモンスター ダイヤモンド&パール 幻影の覇者 ゾロアーク
10 *- 125,387,300 **,125,387,300 253   *109,150  . *109,150 *1 きな子 見習い警察犬の物語
890見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/08/19(木) 14:17:44 ID:jeegzB+q
ポケモンが圏外に落ちそうだな
891見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/08/19(木) 14:18:26 ID:1chrPYVc
>>889
トイストーリーこのままがんばれ

892見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/08/19(木) 16:11:26 ID:trZY0y4p
去年
週末1億6509万円、累計38億7073万円 ポケモン(最終46.7億円)
週末***7914万円、累計*7億4277万円 ナルト(最終10.2億円)

今年
週末1億5128万円、累計33億5186万円 ポケモン
週末***8750万円、累計*7億1692万円 ナルト

盆ウィーク後の比較
ポケモンは40億行きそう。ナルトは10億案外行けるかもしれないか
893見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/08/19(木) 16:41:02 ID:KUF6iMbZ
ポケモン、盆ウィークから9月第1週まで
2007年 1.92/37.17 1.42/44.69 0.96/46.21 0.81/47.14 最終:50.2
2008年 1.77/39.85 1.19/43.29 0.92/45.83 0.39/46.37 最終:48.0
2009年 1.65/38.71 1.04/42.06 0.82/44.30 0.34/45.05 最終:46.7
2010年 1.50/33.26
894見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/08/19(木) 16:49:58 ID:trZY0y4p
>>889は向こうの興行スレからのコピペだろうけど、
レートを直してなかったり、日本で発表された数字を中途半端に混ぜてたり、
色々変だからね。踊る3の累計とか
895見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/08/19(木) 20:12:10 ID:rEUdse08
アリエッティのお盆週はポニョの半分強か
まぁ85億超えれば御の字って感じの推移かな。
896見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/08/19(木) 21:35:50 ID:uMKc+KLa
充分すごいんだが・・・
897見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/08/19(木) 22:28:19 ID:U1MgHSIi
まあ、もののけ以降どうしてもジブリにはバカ高い数字を
期待してしまうわな
898見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/08/19(木) 22:53:44 ID:4Vmyg5JM
まだまだ日本人のブランド志向は変わらないなって確認できる
899見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/08/19(木) 23:10:09 ID:9Xs+Fsod
ジブリなんかもうどうでもいい
900見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/08/19(木) 23:10:36 ID:1chrPYVc
あのゲドすら70億でとりあえずゲドよりはましな出来なんだからそこそこいく罠
901見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/08/19(木) 23:17:42 ID:rEUdse08
トイストーリーが無かったら100億行ってただろね。
902見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/08/20(金) 00:17:26 ID:d4tGOPQU
都合のいい仮定の話に興味は無い。
903見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/08/20(金) 03:00:31 ID:a07kGIGG
カラフルの壮絶な討ち死にに期待
904見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/08/20(金) 03:59:04 ID:PSm+t4yK
トイストーリーなかったら、100億とか、なんかもうジブリ信者ってすごいですね
905見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/08/20(金) 07:59:47 ID:L/ViWnTX
トイ3、3Dで見てきたがよかった
906見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/08/20(金) 09:42:30 ID:AyFNpR/n
>まだまだ日本人のブランド志向は変わらないなって確認できる

他人の意見に流される老化人種とまで読んだ
あれが良かったって言ってる人 老化してる
2流監督に老化パヤオが絶賛 落ちる所まで落ちた
907見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/08/20(金) 10:41:11 ID:RWktFuO3
>>905
おれ予告で既にウルッときたからメガネ邪魔かもと思って2Dで見た
館内、小さい子にはメガネちょっと…って感じなのか小さい子供連れでいっぱいだった
2Dでも面白かったー、できれば字幕で見たかったが
908見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/08/20(金) 17:44:27 ID:AyFNpR/n
>カラフルの壮絶な討ち死にに期待

アリエジブリの壮絶な老化は期待通り
909見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/08/20(金) 18:13:23 ID:843jTZQN
子供向けアニメをわざわざ字幕で見たがるオッサン
910見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/08/20(金) 18:29:22 ID:L/ViWnTX
>>907
俺も最初は3D効果はジャマかなと思って2Dで見たかったんだけど
近くの映画館が3D版しかやってなかったので仕方なく見たが
思いの外3Dがマッチしていてストーリーにも入り込めた
911見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/08/20(金) 22:14:54 ID:2a9g3OCC
マルドゥック・スクランブル劇場版もう完成
http://m-scramble.jp/special/message2.html
912見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/08/21(土) 07:08:43 ID:QMnDIlrk
もう完成じゃなくて、
もうすぐ完成な。
「制作記」のところに書いてあるじゃん。
まああわてんな。
913見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/08/21(土) 07:10:09 ID:mqm69djp
林原めぐみがスタッフ試写回にさんかと載ってるが?
914見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/08/21(土) 09:21:27 ID:bEsP9TY0
カラフルこの土日に見に行ければいいな
915見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/08/21(土) 10:41:24 ID:34harfIM
>>913
コナンとポケモン以外で林原の声を聞くのは久しぶりだな
ヱヴァがあったけど
916見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/08/21(土) 10:51:07 ID:Sk0ekaBO
数日前いいともに・・・
917見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/08/21(土) 11:00:25 ID:mqm69djp
カラフル朝から言ってきたが箱が小さいな
朝一だと思うが客の入りは1/3くらい
918見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/08/21(土) 13:37:35 ID:I3V9VJpf
ジブリの凋落が見たいのに
なんか青天井だな…
素で喜んでる人が多いってのも…
なんか洗脳させられてるっていうか
919見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/08/21(土) 13:40:49 ID:of7Xu8OI
緩やかに没落してるでしょ
気がつかないというか見ないフリしてる信者が多いってことで


ってかあの宣伝の多さでまだ控え目、って言ってる人がいるなんてねw
相当飼い馴らされてるよな。
920見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/08/21(土) 13:43:24 ID:GKJR76KH
青天井でもなくね?
だんだん落ちてきてる気がする

来年のやつは興行的に期待でき無そう
921見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/08/21(土) 15:59:32 ID:GVhmRUTt
ジブリでもハヤオ監督の映画は下がってきてる。
ハヤオ監督でない映画の成績は上がってきてる。

922見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/08/21(土) 16:32:21 ID:YmcODfgP
大作ならあの程度のCM量は少ない方だ
多いことが悪いことでもないしヒットするもんでもない
それと宣伝といっても無料のパブリシティをごっちゃにするな
パブリシティが多いってことはそれだけ注目度が高いからだ
>>918-919
嫉妬してんのか、見苦しいなあ(原信者っぽいが)

>>920
気のせいじゃないな
少なくても宮崎アニメは千尋を頂点に確実に落ちてきてる
アリエはゲドより上回るがゲドが酷過ぎて、ブランド力の上下を測り辛い
923見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/08/21(土) 16:54:32 ID:P+dutyAF
今後100億行くには過去作の続編出さない限り無理じゃないかって気はするな。
924見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/08/21(土) 17:05:13 ID:2+3tvA0k
トイストーリー3が100億いったらパヤオ以外では初の快挙だね
925見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/08/21(土) 17:27:02 ID:zTo8h5lU
ジブリなんか今後はひたすら落ちていくだけだよ
鈴木がいる限り金は稼ぎ続けるだろうけど、ブランドも衰退期に入っている
926見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/08/21(土) 17:52:15 ID:GVhmRUTt
NHKでジブリ特番再放送してる
927見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/08/21(土) 19:00:09 ID:kIi9GUJd
ニモがとっくに100億いってるらしー
928見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/08/21(土) 19:48:02 ID:ApkX/U43
何年前の話だよw
929見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/08/21(土) 20:19:48 ID:Asy1Dr7y
事実は事実でしょ
930見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/08/21(土) 21:29:52 ID:dJm7HrTv
t
931見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/08/22(日) 02:45:50 ID:lOhfP4oY
このスレは歪んでいる
932見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/08/22(日) 10:07:00 ID:YT1mL10P
カラフルどうなんのかな・・・
933見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/08/22(日) 10:54:58 ID:bpPIcAAS
爆死くさいな。>空古
934見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/08/22(日) 13:05:51 ID:AQt18236
ルーガルーの方がヤバい
映画批評で10点くらってるしw
もちろん100点満点で
935見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/08/22(日) 13:18:20 ID:e5tmsHdD
>>933
くうこ・・・?
936見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/08/22(日) 13:20:57 ID:SgWelOzB
カラフルの工作員だけはすげーと思うけどな
ヤホーで昨日まで評価星2つレベルだったのが今日は4つレベルってのはすげーと思ったww
そこ頑張るところじゃなく、もっと製作開始段階から頑張るべきだったんじゃないかとw
937見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/08/22(日) 14:59:38 ID:y22I6/TA
また工作員脳かw
938見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/08/22(日) 15:31:22 ID:p8k2vTyD
役立ち度の上位は星一つばかりなんだけどな
939見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/08/22(日) 15:55:05 ID:7f2VvJdi
興行本スレで爆死と言われてるな客の出足
940見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/08/22(日) 16:05:56 ID:TpU0t0iv
カラフルよかったぞ
941見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/08/22(日) 16:40:02 ID:Abn1v3f5
鼻スパさん(仮名)はやたらとカラフルを持ち上げていたな
942見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/08/22(日) 19:46:21 ID:wDVGnAGD
公式サイト見ただけで興行やばいのは判ってる
それに加えてトイストアリエポケモンが絶賛公開中
もう何らかの賞取れればそれでいいんじゃないだろうか…
943見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/08/22(日) 19:49:42 ID:SMC+5Pyp
アニメにする必要の無い話だろ。実写でやればいいのに。
944見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/08/22(日) 19:57:04 ID:y22I6/TA
なんでこんな売上げ厨くさい連中がこのスレにいつくようになったのか
945見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/08/22(日) 20:02:54 ID:gamkqcXb
ハルヒみたいなオタアニメ映画系の信者が居つくようになったから
946見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/08/22(日) 20:03:21 ID:+eDHPyTW
スレタイに 興行収入って書いてあるだろが
947見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/08/22(日) 20:26:02 ID:BDjqWC4A
前はもっと平和だった
00の公開一週間前ぐらいになればまた酷くなりそう
948見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/08/22(日) 20:30:05 ID:y22I6/TA
のんきな感じでよかったのになあ昔は
949見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/08/22(日) 21:32:38 ID:n+VU1gpi
カラフル微妙やった
950見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/08/22(日) 21:57:29 ID:TAA1l8ZT
レッドラインもあるお
951見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/08/22(日) 22:06:32 ID:6iZqdkoB
>アリエはゲドより上回るがゲドが酷過ぎて、ブランド力の上下を測り辛い

駿の四大ヒット(もののけ、千尋、ハウル、ポニョ)を除いた全ての
日本製劇場アニメの稼ぎ頭・頂点になることが確実なアリエなんですが、
落ち目の代名詞みたいに言われるアニメ業界から見て、ジブリのどの辺が
凋落してるんでしょうね。

「踊る大捜査線」今作の予想を超える墜落ぶりなんかを見ると特にも。
952見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/08/22(日) 22:07:20 ID:6iZqdkoB
◆August 14-15 1ドル=86.5円

今 先   週末       累計  screens 週 題
1 1 540,231,512 8,286,485,048 498 6 トイ・ストーリー3
2 2 478,784,680 6,466,121,958 447 5 借りぐらしのアリエッティ
3 - 238,765,691 *,288,043,616 273 1 ベスト・キッド
4 6 221,763,337 6,342,674,261 447 7 踊る大捜査線 THE MOVIE 3 ヤツらを解放せよ!
5 5 208,092,618 2,661,072,160 521 4 インセプション
6 - 199,496,507 *,292,106,867 328 1 魔法使いの弟子
7 3 171,999,974 *,856,751,706 460 2 仮面ライダーW(ダブル) FOREVER A to Z 運命のガイアメモリ
8 4 165,065,442 1,462,760,067 326 3 ソルト
9 7 151,280,110 3,351,855,624 369 6 劇場版ポケットモンスター ダイヤモンド&パール 幻影の覇者ゾロアーク
0 - 125,387,286 *,133,936,254 253 1 きな子 見習い警察犬の物語
953見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/08/22(日) 22:54:39 ID:a3FZX35c
まあとりあえず、カラフルは明日の動員ランキングにはまず入らないよね
カラフル以上のスクリーン数で公開の新作が5本かな、あるから、MOJOの15位以内も厳しい
15位以内に入るには6〜7千万円は必要で、それくらい行けば十分ヒットか、ないとは思うけど
954見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/08/23(月) 07:46:53 ID:dprndC8P
カラフルフジテレビがハッスルして200スクリーン以上の大規模公開だから
プリント代だけで1億近くかかってるから10位以内に入らないとだめだろw
955見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/08/23(月) 08:14:30 ID:NBMc5QtT
空振る爆死ならNGからはずしてpgrするか
956見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/08/23(月) 08:42:06 ID:v9EedW+e
帝国データバンクから、「アニメ制作会社の経営実態調査」が発表になっています。

★ 2009年度の収入高総額は1648億3000万円、2年連続減少
〜パチンコ業界との取引が好材料、一方で中小制作会社の収入低迷が目立つ〜
 http://www.tdb.co.jp/report/watching/press/pdf/p100803.pdf

まとめのページに、
 ・「萌え系」を中心としたアニメブームは終息し、深夜アニメなどの
   放送枠は減少傾向にある
 ・(アニメの)映画作品は好調

とあるのが興味深いですね。
(すると、萌え系を脱してパチンコと提携し、映画で収益を上げるのが流行
 のビジネスモデルということに。(^^;))
957見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/08/23(月) 09:09:27 ID:3tMTsbe+
>>954
104スクリーンだけど
200スクリーン以上とか、どっから出てきた数字なんだか

TOHOランキングだと8位か
TOHOランキングだからだろうけど、そこまでコケてもなさそうね
958見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/08/23(月) 09:34:16 ID:ccoO3kzH
魔法少女リリカルなのは The MOVIE 1stの場合

興行収入3.8億円
 配給収入=興行収入−劇場分=3.8-1.9=「1.9億円」

フイルム代(1scrあたり最低30万円)×19スクリーン=570万円
 広告費5000万円(CM打ちすぎだよ)としてP&A費は「5570万円」

アニプレックス側の取り分
 配給手数料={配給収入−P&A費(フイルムのプリント代+広告宣伝費)}×20%
 (1.9億円−5570万円)×20%=「2686万円」

制作委員会の取り分
 制作委員会の収入={配給収入−P&A費(フイルムのプリント代+広告宣伝費)}−配給手数料
 1.9億円−5570万円−2686万円=「1億744万円」

制作費は、上映時間130分×1分あたり平均300万円として3.9億円(マッド基準)
 1億744万円-3.9億円=「2億8256万円」の赤字

BDの粗利はDVDの粗利−1000円程度(DVDの粗利は50%)、BD8000円(DVD7000円)とすれば、
BDで「70,640本」は売らないと黒字は厳しい
実際はもっと低予算で作ってるだろうから、こんなに損益ラインは高くないと思うけど
959見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/08/23(月) 10:00:54 ID:A7+DVUTV
基準値が仮定か推定だらけというのは置いとくとしても
有効桁を全然考慮してないんじゃ参考になりようがない
興収の時点で1000万幅があるんだから少しは考えろよ
960見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/08/23(月) 10:23:06 ID:EtSUUlFq
3.8億っていつの数字だ
なのはが分300万なんてかかってる作画かよってか
異例の高興収扱いでも黒字が見えない計画立てるわけ無いだろ
漫画版スレにまでマルポしてんじゃねえ

よく分かってない俺ですらここまで突っ込みどころがあるんだが
961見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/08/23(月) 10:34:53 ID:NEbYIAyD
カラフルに熱心なアンチがついてるというのもよくわからんね
962見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/08/23(月) 11:20:18 ID:ePkIQaMg
このスレ的には単なる爆死候補でしかなかったからな。
まあどことは言わんが日ごろの行いが悪かったんじゃね?
963見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/08/23(月) 12:21:31 ID:Vlp/PncL
>>961
声オタがわめいているだけ
964見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/08/23(月) 12:30:09 ID:ylfXBvIm
カラフル絶賛してるのって
宗教系の人じゃないの_
965見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/08/23(月) 12:32:05 ID:JXOB27lP
カラフルもいまいちパッとしない客入りみたいだね。
966見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/08/23(月) 12:44:10 ID:NEbYIAyD
熱狂的な盛り上がりとは違うタイプの映画だからなあ
967見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/08/23(月) 12:45:12 ID:8A99Ahhb
yahooは相変わらずマンセーしてるな カラフル
968見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/08/23(月) 12:48:55 ID:NEbYIAyD
969見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/08/23(月) 12:55:51 ID:8A99Ahhb
>>968
ワンピース云々以外だいたい同意かな・・・・・
というか昨日見に行ったけどスクリーン一人占めで心配になった
970見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/08/23(月) 13:15:59 ID:Pjr3Uy4y
アリエッティと賞の取り合いになるんだろうなというのは分かる
971見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/08/23(月) 13:48:20 ID:DBxCzlw4
カラフル面白かった、見に行ったほうがいい
972見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/08/23(月) 14:46:46 ID:D20gJCat
TOHO
1 . ハナミズキ
2 . 借りぐらしのアリエッティ
3 . トイ・ストーリー3
4 . 特攻野郎Aチーム THE MOVIE
5 . 劇場版メタルファイト ベイブレードVS太陽
6 . ベスト・キッド
7 . 踊る大捜査線 THE MOVIE3 ヤツらを解放せよ!
8 . カラフル
9 . 魔法使いの弟子
10 . インセプション
973見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/08/23(月) 15:06:54 ID:KVWs1+SF
あれ?

カラフル健闘してる??
974見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/08/23(月) 15:42:51 ID:JRCwn5md
カラフルって試写の段階じゃ可もなく不可もなくって雰囲気じゃなかったか
975見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/08/23(月) 15:56:57 ID:euWvPlsp
次スレは歴代ジブリの成績入れてくれよ
ピクサーあるのにおかしいですよ、カテジナさん
976見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/08/23(月) 16:27:13 ID:D20gJCat
>【速報】 「トイ・ストーリー3」の興行成績、昨日までで93億。
>今週中に「モンスターズ・インク」の記録を超え、来週はいよいよ大台に突入しそうです!
977見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/08/23(月) 16:42:21 ID:oIrkYLzt
ポケモンとうとう消えたか
全国では分からないけど
978見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/08/23(月) 16:53:27 ID:Nz+b3kN3
>>976アリエは?
979見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/08/23(月) 17:35:44 ID:yoCXMml6
アリエも大体推測できるな
71億〜74億の範囲っぽい
980見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/08/23(月) 17:47:28 ID:OTrW3Bj3
ゲド越えは来週か
981見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/08/23(月) 18:33:53 ID:ePkIQaMg
興行通信社調べ 8/21-8/22

1. ハナミズキ
2. 借りぐらしのアリエッティ
3. トイ・ストーリー3
4. 特攻野郎Aチーム THE MOVIE
5. 劇場版メタルファイト ベイブレードVS太陽〜灼熱の侵略者ソルブレイズ〜
6. ベスト・キッド
7. 仮面ライダーW(ダブル) FOREVER AtoZ 運命のガイアメモリ
8. インセプション
9. 劇場版ポケットモンスター/ダイヤモンド&パール 幻影の覇者 ゾロアーク
10. 踊る大捜査線 THE MOVIE 3 ヤツらを解放せよ!

だそうだ。
982見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/08/23(月) 18:37:31 ID:dprndC8P
カラフル圏外かよw
爆死オメ
983見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/08/23(月) 18:38:05 ID:D20gJCat
今からカラフル見てくるわ
984見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/08/23(月) 18:38:11 ID:yoCXMml6
アリエッティはさすがに陥落か
同じ東宝系で箱を奪われたな
985見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/08/23(月) 18:44:31 ID:lG11Cuq6
は?
986見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/08/23(月) 19:49:55 ID:K7Td4Ehx
ポケモン粘るね
987見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/08/23(月) 19:59:42 ID:KVWs1+SF
10位が踊るじゃ、そりゃカラフル入れないだろうな
夏の激戦区に参入するのは無茶すぎる
10位以下でどれくらい粘れるかだろうな
988見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/08/23(月) 20:27:47 ID:Ip13t/Z3
ベイブレード成功じゃないのこれ
989見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/08/23(月) 20:33:17 ID:gF+6a1op
席数:ハナミズキに相当譲っている模様。

週末座席数シェア(8/21,22)  前週(8/14,8/15)
ハナミズキ    14.8         -
アリエッティ.    11.3      ... 20.2
トイ・ストーリー3. 10.1        14.2
キャッツ&ドッグス.*6.2         -
メタルファイト.   *5.9         -
その他     .. 51.6
990見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/08/23(月) 20:44:55 ID:K7Td4Ehx
キャッツ&ドッグス爆死すぎる
991見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/08/23(月) 21:11:05 ID:ELNJDPwo
タイトルはカラフルでも客入り不調で気分はモノクロ
992見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/08/23(月) 21:19:38 ID:j9kADarR
夏休みに公開するなら
もっと親子で観れるものにしろ
993見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/08/23(月) 21:33:19 ID:agtX+ydv
『劇場版メタルファイト ベイブレードVS太陽 灼熱の侵略者ソルブレイズ/
劇場版デュエル・マスターズ 炎のキズナXX(ダブルクロス)!!』(東宝)
全国216スクリーンで公開され初日2日間で動員11万7,418人、興収1億1,969万4,900円
994見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/08/23(月) 21:34:06 ID:0G4ikFzz
去年のデュエル・マスターズってどれくらいだったっけ?
995見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/08/23(月) 21:37:30 ID:0G4ikFzz
自己解決した。

http://www27.atwiki.jp/duel_masters/pages/4245.html

>>初日2日間で19万9433人を動員し興行収入は1億9626万円となり、
>>シルバーウイークの5日間(-23日迄)で44万人を動員し興行収入は4億4500万円を記録

条件が違うんで分からんが、今年のベイの方が少し不利かね。
996見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/08/23(月) 21:39:43 ID:NPWBBw6D
少しじゃなくてかなり不利かと…
去年は9月だったんだっけ
997見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/08/23(月) 21:41:43 ID:0G4ikFzz
まだ夏休みだからバラけてるのかなと…。
でも去年もシルバーウイークで5連休だったんだよな。
998見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/08/23(月) 22:19:29 ID:F3gxnqym
次スレがまだのようなので一応貼っとく。
ジブリ作品の興行収入(+ 配給収入)と観客動員の推移。(※一部推定)

◇宮崎監督作品

1984年 風の谷のナウシカ           (7.6億円)  91万人
1986年 天空の城ラピュタ            (5.8億円)   77万人
1988年 となりのトトロ/火垂るの墓      (5.9億円)  80万人
1989年 魔女の宅急便      39.1億円  (21.5億円) 264万人
1992年 紅の豚          50.9億円 (28.0億円)  304万人
1997年 もののけ姫       193億円  (113億円) 1420万人
2001年 千と千尋の神隠し    304億円          2350万人
2004年 ハウルの動く城    196億円          1500万人
2008年 崖の上のポニョ    155億円          1200万人

■宮崎以外の監督作品

1991年 おもひでぽろぽろ     33.8億円  (18.7億円) 216万人
1994年 平成狸合戦ぽんぽこ  47.8億円  (26.5億円) 325万人
1995年 耳をすませば        33.6億円  (18.5億円) 208万人
1999年 となりの山田くん      14.3億円  (7.9億円)  115万人
2002年 猫の恩返し         64.6億円          550万人
2006年 ゲド戦記          76.5億円          588万人
2010年 借りぐらしのアリエッティ  70億円 600万人 (公開70日目・暫定)
999見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/08/23(月) 23:44:02 ID:zg6Z/fIo
999
1000見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/08/23(月) 23:57:39 ID:AwfPSOte
避難所

アニメ映画の興行成績を語るスレ
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/animovie/1178036175/
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。