ヱヴァンゲリヲン新劇場版32.0

このエントリーをはてなブックマークに追加
1見ろ!名無しがゴミのようだ!
ヱヴァンゲリヲン新劇場版シリーズを語るスレ
次スレは>>970。立てられない場合は即申告。※スレの速さによっては>>950頃でのスレ立てをお願いします
鯖(サーバー)負荷軽減の為に、2ch専用ブラウザ(無料)の使用を推奨。
ttp://browser2ch.web.fc2.com/

■公開日程
・前編
ヱヴァンゲリヲン新劇場版:序 平成19年9月1日公開 98分
・中編
ヱヴァンゲリヲン新劇場版:破 平成21年6月27日公開 108分
・後編+完結編
ヱヴァンゲリヲン新劇場版:Q Quickening/? 公開日未定

■公式サイト
ttp://www.evangelion.co.jp/
■カラー
ttp://www.khara.co.jp/
■ガイナックス
ttp://www.gainax.co.jp/

■テンプレのようなもの >>2-10 くらい

※前スレ
ヱヴァンゲリヲン新劇場版31.0
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/animovie/1262612496/
2見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/05/29(土) 00:38:44 ID:+pva3epu
■主題歌
序:宇多田ヒカル『Beautiful World』
破:宇多田ヒカル『Beautiful World -PLANiTb Acoustica Mix-』
  http://www.evangelion.co.jp/themesong.html
Q:
?:

■予告編使用曲
序破:宇多田ヒカル『Fly Me To The Moon-In Other Words-2007Mix-』

■本編挿入歌
坂本真綾:365歩のマーチ(破・伍号機出陣、ただしセリフの扱いのためかサントラにはなし)
林原めぐみ:今日の日はさようなら(破・参号機破壊)
林原めぐみ:翼をください(破・初号機覚醒)
ピンキーとキラーズ:恋の季節(破・居酒屋)※原曲
ザ・ピーナッツ:ふりむかないで(破・シンジのラジオ)※原曲

■各種バージョン
序1.0(2007年9月1日劇場公開版)
序1.01(2008年4月25日発売DVD版)
序Explanation of EVANGELION1.01(2008年4月25日発売の特装版DVDディスク2のみに収録。旧シリーズでおなじみの字幕演出を加えたもの)
序1.11(2009年5月27日発売DVD・BD版。デジタルマスターの1.0に新作カットを追加・調整を行ったもの)
序TV版(2009年7月3日に日本テレビ系の金曜ロードショーで放送。
1.01を放送用に調整したもので、EDロールがなく、次回予告に破そのもののカットを使用)

破2.0(2009年6月27日公開版)

■ヱヴァンゲリヲン新劇場版検証スレまとめwiki
ttp://wiki.livedoor.jp/shingekijouban/d/FrontPage

■よくある質問
Q.パンフのシールのはがしかたは?
A.http://eva2.0.b-ch.com/blog/2_0/archives/170

Q.EVA-EXTRA(フリーペーパー)って?
A.http://www.evangelion.co.jp/freepaper.html

Q.ミサトの携帯の着信音は?
A.キングギドラの鳴き声、もしくはウルトラマンの科学特捜隊の着信音(同一音源)
http://www.youtube.com/watch?v=B5xEjfdSgVg

Q.使徒の名前は?
A.「第○使徒」(または「第○の使徒」)として固有名詞は使わない(氷川竜介氏談)
  ttp://hikawa.cocolog-nifty.com/data/2009/06/post-8152.html

Q.朝の通勤・通学シーンの曲
A.1979年公開の邦画『太陽を盗んだ男』のYAMASHITA。作曲は井上堯之氏、新規録音

Q.ミサトがルノーの次に乗っていた車は?
A.マツダ・コスモスポーツ(帰ってきたウルトラマンのマットビハイクルと同型か)
(塗装は漫画「サーキットの狼」のロータス・ヨーロッパがモデルと思われる)

上映用プリント1本を、2つのスクリーンに映写する「インターロック」を禁止し、
「1サイト1スクリーン上映」を徹底。なおかつ「初日午前8時以前の先行上映、絶対禁止」
http://animeanime.jp/special/archives/2009/07/1020092.html
3見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/05/29(土) 00:58:17 ID:WT3IS5Ry
(_ _ ) >>1
 ヽノ)
  ll
4見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/05/29(土) 01:19:35 ID:EgTWDgoK
        ○∧〃そんなの関係ないよ!そんなの関係ないよ! 
        / > 
        < \ 
       //::\ 
      / /::::::::::\ 
     / /::::::::::::::::::\ 
   /  /:::::::::::::::::::::::::::\  
  /  /:::::::::::::::::::::::::::::::::::\ 
/   /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\ 
5見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/05/29(土) 02:16:54 ID:Y4P6WTj3
テレビが壊れたんでPCで見てるんだけど、
シークバーで飛ぶなりして本編を最後まで再生させないとメニューに行けない。
というか本来メニューになるファイルが直で本編再生になってるような…
MPCだからだろうか?WMPはいつの間にかDVD再生できなくなってるし。
不良品かと思ってレコに大昔使ってた14型テレビ繋げて再生してみたらちゃんとメニューになった
>>4
そこにマゴロクが出てると玩具板で見た気がするが見付からんのう
壊れた輸送台と見間違え?
6見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/05/29(土) 09:32:37 ID:wfUev+pb
「ひぐらしのなく頃に」みたいに、シンジが幸せになるルートで完結なんじゃないのかな?
7見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/05/29(土) 09:45:08 ID:eAj9nTVT
旧26話で「いろんな可能性がある」みたいなことやってたしね
旧シリーズの精神世界でやったことを、まんま現実世界でやるつもりなのかもね
8見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/05/29(土) 10:19:24 ID:NeSSC4kL
序でサキエルが来襲する前に既に街が破壊されてるのはなぜなんだろう。
山にでかい人形のマーキングがあったり。
ループっていうより、バッドエンドになったプレイヤーが途中のセーブデータから
データを引き継いでやり直した、みたいな感じなのかな。
9見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/05/29(土) 10:24:43 ID:z4/cCdbU
>>5
そのシーンの最初に炎が上がってる場面あるじゃん?あそこで地面に刺さってるのか柄の部分が見える
孫六の詳しい外見がわからないからあれがそうなのかなあって思う程度だけど
10見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/05/29(土) 10:26:07 ID:wfUev+pb
役割としては
「カヲル」 = 「古手梨花」 なんじゃないかな?
11見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/05/29(土) 11:21:35 ID:azGGLsmg
単純に言ってんじゃねーよ
12見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/05/29(土) 12:21:49 ID:LASb4SOW
みんな気が付いてないから、教えてあげます
月でゲンドウが乗っていた宇宙船は「スペース19999」というアメリカドラマのSFドラマに出ていたイーグルと言う宇宙船のオマージュです
あと避難宣言のD−17とか「SFアンドロメダ・・・」で出てきた暗号文の番号です。
13見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/05/29(土) 14:08:24 ID:8RwBoqhC
学校で弁当喰ってるときのモブの顔どうにかしてほしい
14見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/05/29(土) 14:09:46 ID:F21LKDlE
CGとまる分かりのモブはちょっと萎えたね
建物は気にならんけど人はやっぱり
15見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/05/29(土) 14:43:22 ID:mxZuoDmf
セカンドインパクトの回想を見る限りロンギヌスの槍は複数あるのかな。
初号機刺したのも槍の1本だと思うけど
16見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/05/29(土) 16:07:57 ID:kkZav0cZ
>>9
ども
炭化した木の幹みたいなのがそうなのね
17見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/05/29(土) 16:20:43 ID:qJ0S4pf7
ループ説に見せかけてのテレビ版現実ラブコメオチだったらどうする
18見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/05/29(土) 16:40:07 ID:r73QitBu
: : /l: : ;'|: :,' ;ノ -、 ':、: : : : l: : : : l/|: : :l /     \:| : ∧: : | : : : : ::|: : : : : :  |: :.  |
: :,'.:l: :,'/| :|/ / ⌒\丶.: : : :|: : :.彳 l: : :|′      |:V l: : | : : : : ::|: : : : : :  |: :. │
:.;' .:|.:;'′V〃    ヽ丶 : : |: : : :l 人: :|  ,.-.、     |::|  l.: :| : : : : ::|: : : : : : 八 :  |
;' .:::|∧  Y    ,..、  \: : :|: : : :l  ∨ 〃,、ハ    W  |: :| : : : : .:|⌒ヽ : :,:' : . \ |
 .:::| .::ハ. |:l   〃,.ハ   \卜: :│    |l::.し.::|l      │:|\: : : :│  八/.: : : .   | 今更ラブコメなんて…
、 .:::| .::| l 丶  |l:.し:|l        \!    ヾニ.ノ  。 し | :|   '; : : l  /. ',: : : : .  |
丶.::| .::| l     ヾニノ              ` ̄ ̄ ̄´ O  ∨   !: : j/.:   ',: : : : .  l
  ヘ|.:::乂 o  ゚ ̄ ̄´           //////   /   l: .:/ .: : :   ',: : : : .  l
/ .: :|.\: .\ //// 〈       /////// /  /∨.: : : : :  ',: : : : .  l
. : .:::|: . 卜 : .ヽ //         //////   / ー' . : : : : : : : : :  ',: : : : .  l
: : .:::|: : 人  ̄`                            イ . : : : : : : ;> ´ ̄ ̄`丶、: : . l
: : .:::|: /. :个:、  J       /`ヽ、        J  / l : : : : : :/             丶: : . l
: : .:::l/: : : .|.:::..\        ̄ ̄            /   | : : : :/                 \: l
19見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/05/29(土) 16:45:30 ID:JruIInE6
なんとなくQはゼーレ、ネルフ、ユーロがそれぞれカヲル、レイ、アスカを使ってシンジをゲットしようとする話に思えてきた
20見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/05/29(土) 17:41:31 ID:qXPGaJcc
マリが2号機に乗る手引きしたのって加持ってことで良いんだよね?
21見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/05/29(土) 18:25:00 ID:JruIInE6
俺はマリはもともとユーロ空軍所属でアスカのバックアップだったと解釈してた
22見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/05/29(土) 18:42:51 ID:mxZuoDmf
ラミエル倒す前に指令が後8体倒さなければって言ってたけどカヲル君はともかく
リリスは数に入るのかQでもう一体出てくるのか
23見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/05/29(土) 19:04:06 ID:ZlhbC0cs
さすが主人公、いつでもどこでも特別待遇、と思ひました
ヒーロー様々なー
24見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/05/29(土) 19:31:34 ID:kNYiId5v
>>18
すげぇ…キャプチャ画像をフォルダにコピーしてから約30分後にはAAが出来上がるという…

てかヱヴァ知らない人がこれ見たら、「みなみけ」と勘違いしそうだな。
25見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/05/29(土) 19:51:18 ID:nmpTnLj0
フィルム入りDVDってまだ買える?
音楽ギフト券あるから使ってしまいたい。
26見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/05/29(土) 20:08:05 ID:C2dK8hkr
韓国で数年前に作られた
朴李エヴァンゲリオンのことも
忘れないであげてください

太極少戦士たちが色とりどりのプラグスーツを着て
キムチ臭い息を吐きながらなんかしてましたw
27見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/05/29(土) 20:23:51 ID:vlyJ9uEr
>ループ説に見せかけてのテレビ版現実ラブコメオチだったらどうする
なんか泣ける
普通が足りないからなこのアニメ
28見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/05/29(土) 20:36:46 ID:EsSAB8bO
序・破となんだかアグレッシブなシンジってシンジの中の妄想・願望なんじゃ?
他のキャラとの関係も判り合えないジレンマが希薄になってるし
エヴァってこんなんじゃないよな?
これから胃が痛くなるようなドンデン返しな展開が待ってることを期待
29見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/05/29(土) 20:41:02 ID:RY914MB4
旧劇場版が不評なのは見れば、みんなが望んでるのはハッピーエンドだと思うけどな
30見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/05/29(土) 20:45:28 ID:OpImB34R
また適当にぶん投げた上に、答えも決まってねぇ意味不明な演出ぶち込みやがってアホか庵野死ね。

ってのが旧劇あって、別に不評じゃない。
バッドエンドでもちゃんと締めりゃ文句ねぇよん。
綾波をアホの子にしたのが気に入らんくらいか。安易な萌えぶち込み過ぎだろ。
31見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/05/29(土) 21:31:59 ID:CgyWSCvf
ニコ酷えな
それはともかく2号機のコアの模様と天使のコア周りと
予告の床の模様が気になる
32見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/05/29(土) 21:35:50 ID:eAj9nTVT
>>15
リリスにも刺さってるし、とりあえず二本は登場してるな
33見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/05/29(土) 21:51:32 ID:WFLq88IO
既出だったらごめん。
新作シーンの、加持とシンジが会う所のバックで、
TVシリーズのアスカのセリフが聞こえるのはどういうことなの?
34見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/05/29(土) 22:03:12 ID:mxZuoDmf
>>33
メガネのビデオカメラの音声
35見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/05/29(土) 22:36:39 ID:PnxESADd
>>32
けど破のセカンドインパクトのシーンにあった槍って全部同じ形なんだよな
んでカヲルくんが持ってたのは形がそれとは違う
俺の予想ではカヲルくんが持ってたのは旧劇で初号機と一緒に宇宙に飛んでったロンギヌスだと思う
残り3本がどこいったかとかわからんが
36見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/05/29(土) 23:26:18 ID:krNwHVgL
ローマの百卒長ロンギヌス「オイオイ 知らないうちにえれえことになってるぞ」
37見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/05/29(土) 23:28:30 ID:lGWfAunE
見終わった。面白かった
がちょっと期待しすぎたかなー
早送りで見せられた感があるし
綾波を返せの所もっと溜めてほしかったな
まあ何回も見たくなるのは確か
38見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/05/29(土) 23:43:07 ID:Mxtgk6+9
最初「綾波を返せ」が唐突に感じたけど
どうにも旧版の流れが頭に残ってたせいでね
旧版は加持に背中を押されて・・・再度登場だったけど
新版は零号機が喰われて衝動的に再搭乗、の流れなのね
39見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/05/29(土) 23:50:23 ID:mxZuoDmf
新劇場版の外人反応が見たい
40見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/05/29(土) 23:55:48 ID:GjxCu7Uh
>>38
いくらかまともな精神も持ってるシンジになってる感じでやってる感じ
41見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/05/29(土) 23:59:32 ID:H4IYv+mA
俺のフィルムはゲンドウだった…残念
綾波を返せ〜からは基本泣きそうになるんだが、リツコの怒涛の解説くるとワロテしまう
42見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/05/30(日) 00:05:47 ID:MRS8atd4
りつ子の太鼓叩いてる絵を見るけど、あれはなんであの絵なんだ?
元ネタは何?
43見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/05/30(日) 00:12:47 ID:2nfWg/GT
VIPで「ねじりはちまきが似合うキャラ」とかいうスレが立って
そこで登場して大人気を博したらしい
以来エヴァ板に転載されて定番になったらしいが、
VIPなんぞ見てないふつうのエヴァ板民は(゚Д゚)ポカーン多数
44見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/05/30(日) 00:16:31 ID:xTOPnV+M
でもなんとなくエヴァを観にきた観客の多くはあの文言にポカーンだったろう
45見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/05/30(日) 00:29:02 ID:x19X4pBk
キョンの適当に辞書からうんたらかんたらってツッコミがあれほど似合うシチュエーションも珍しい
46見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/05/30(日) 00:37:57 ID:eSqICbkk
オレのフイルムがその怒涛の太鼓のシーンだったから
どうにも微妙感が増してシマッタ。。
カヲルが太鼓を破った破だから、Qからはもう旧劇の展開が
通用しなくなるってことだろうけど。
47見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/05/30(日) 00:40:42 ID:52QXNC+Y
早速見たけど面白かったよ。前シリーズがあまりにも糞すぎたんで見る気が全くおきなかったんだがみてよかった。
前のテレビシリーズと映画なかった事にすればいい。
48見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/05/30(日) 00:50:46 ID:giHLdm2N
>>40
シンジは変わらないよ。
前の映画版の印象が強すぎるんだと思うけど、製作者側もシンジは変わらなくて
環境が変わった結果だと言ってる

元々高いポテンシャルを持っていたけれど、劣悪な環境展開で発揮できなかったのが旧作なんじゃない?
49見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/05/30(日) 01:09:38 ID:x19X4pBk
新劇だと大人が子供に対してクールというか大人も子供もそれぞれの都合があるよねって感じで
そこ以外は性格ほぼ変わってないと思う
50見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/05/30(日) 01:20:39 ID:J1aZxQFd
スーパーイケメンタイム
ttp://up3.viploader.net/anime/src/vlanime022630.jpg
51見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/05/30(日) 01:20:45 ID:GdTFD+V9
>>41
俺は鉄塔さ・・・_| ̄|○
52見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/05/30(日) 01:24:10 ID:giHLdm2N
>>50
かっけーーー
鼻血でそう
53見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/05/30(日) 01:28:30 ID:2nfWg/GT
>>51
だから俺なんかネオン街だぞ!
鉄塔なんか庵野のフェチ全開カットだろうが!
贅沢いいやがって……
54見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/05/30(日) 02:04:34 ID:6V/W2TwZ
購入者多すぎる

エヴァは相変わらずの人気だな
55見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/05/30(日) 02:39:34 ID:MTd//Jbs
>>41
ゲンドウうらやましいよ
欲しい人のとこには来ないんだよね
56見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/05/30(日) 03:05:11 ID:x19X4pBk
>>53
俺のエヴァ射出カタパルト遠景(エヴァ抜き)と交換してやってもいいぞ
57見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/05/30(日) 11:34:27 ID:S5lFmbHf
>新版は零号機が喰われて衝動的に再搭乗、の流れなのね

少し前にミサトから、レイが食事会にゲンドウも呼んでいたことを聞かされていた
のもあると思う。
初めて初号機に乗った時も一応レイ絡みだったし、序から二人の関係に絞って見てみると
スッキリした構造になってるよね。
58見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/05/30(日) 11:37:09 ID:QEKbbhi0
ニコ動に本編うpされてるな、さっさと削除されろ
59見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/05/30(日) 11:43:36 ID:Lak6+r/e
ここでいわずに通報しろよ
60見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/05/30(日) 12:01:10 ID:VVof0+bv
メイキング面白いね
数秒作るのにとんでもない手間かかってるんだな
61見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/05/30(日) 12:39:49 ID:89RqKdKg
ひぐらしみたいなループじゃなくて漫画の封神演技みたいなループなんじゃね
62見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/05/30(日) 12:43:01 ID:IWRiBf0A
>>60
冒頭の暗いシーンの詳細がよく分かって面白かった
五号機や使徒の姿もはっきりと分かったし
63見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/05/30(日) 13:15:24 ID:hYot32cl
マリがツボすぎる
ビーストの時の「身を捨ててこそ・・・」のシーンとかかっこよすぎ
64見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/05/30(日) 13:29:00 ID:giHLdm2N
シンジさんと付き合いたい
65見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/05/30(日) 13:32:56 ID:XcutBYH7
きっと今頃は持ってるだろうと思ってBD予約したんだが orz
66見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/05/30(日) 14:13:58 ID:J1aZxQFd
>>65
素直にAmazonさんに頼んでおけば発売日に届いていたものを
67見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/05/30(日) 15:18:41 ID:rBmxiLQD
>>65
早くプレイヤー買ってこいよ
68見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/05/30(日) 16:01:51 ID:dlgKasyQ
>>63
良いよね〜
歌いながら操縦桿をがっちゃがっちゃさせるシーンも好き
お役目ご苦労さんとか我慢して私も我慢するとかエヴァに愛情があるのがいい
69見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/05/30(日) 16:08:12 ID:dxi2VTbe
マリが好きじゃない人は、アスカやレイに思い入れがある人だろうな。新キャラのせいで
好きなキャラの出番が減るのが嫌な人達。
でもオレはマリが好きだ
70見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/05/30(日) 16:13:19 ID:hWlsc4VP
ビーストモードのときにのびる棒が一番好き
71見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/05/30(日) 16:19:12 ID:ObnCyjLo
マリってユイと関係あるのかな?
二号機に乗れたし
72見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/05/30(日) 16:22:37 ID:nP5iGRFs
>>71
二号機のコアはアニメ版ではキョーコじゃなかったか
73見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/05/30(日) 16:37:52 ID:J1aZxQFd
74見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/05/30(日) 17:08:08 ID:IDew4TIq
なにそれ?
75見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/05/30(日) 17:24:29 ID:czPKhfI4
>>71
マリはキョウコのクローン
76見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/05/30(日) 17:24:59 ID:vR3W4jTv
おれ、それ
77見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/05/30(日) 17:26:54 ID:tx7sMojJ
アスカにとっての綾波なのか。
78見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/05/30(日) 17:39:33 ID:GdTFD+V9
>>73
農協さん!農協さんじゃないか!
79見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/05/30(日) 17:46:13 ID:6V/W2TwZ
しかしエヴァの世界は、世界のアメリカが出てこんな

ユーロも国相当多いのにユーロでまとめられちゃってるし
まさかユーロで3体制限ってことはないよな・・・
80見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/05/30(日) 17:47:25 ID:hWlsc4VP
マリの目がカメラみたいにカシャってなる描写はなに?
81見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/05/30(日) 17:58:51 ID:PyMbwjMC
>>79
ユーロ=ドイツ・フランスの欧州2大大国が事実上支配してるんだろ。
82見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/05/30(日) 18:07:53 ID:ObnCyjLo
>>75
なるほど
Qでのアスカ復活のキーマンになりそうだね
83見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/05/30(日) 18:07:57 ID:EWnifP2D
>>71
もしかしたらアスカもマリも○○ー○かも・・・

名前も・・・波と付いてるし
84見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/05/30(日) 19:13:15 ID:Wt34JIxj
マリは破ではあんま活躍できてないし正直顔見せ程度な印象だったからなあ
たぶんQではメインで動き回るんじゃねーかな
というか動き回ってくださいお願いします

キャラ付け自体は好きなキャラなのに
やられ役+レイの引き立て役+シンジ連れ出す役
という感じで新キャラなんだからもうちょっと良いとこ欲しいなあと
ビースト発動とかカッコ良かったけどゼルエルたんが強すぎてもうw
85見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/05/30(日) 19:21:40 ID:J1aZxQFd
初号機と6号機しか残ってないから活躍しようがないような
86見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/05/30(日) 19:39:12 ID:hWlsc4VP
>>85
エヴァが人と同じなら、産むか、しいたけみたいにいっぱい生やせるはず
87:見ろ!名無しがゴミのようだ!::2010/05/30(日) 19:50:26 ID:jvjPIxax
>>85
弐号機は大破だが修復可能だろ
テレビ版だと両手、頭斬られても治ってたし

それにQでは7号機と8号機も登場するぞ
88見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/05/30(日) 19:55:58 ID:nP5iGRFs
>>87
7号機は欠番の可能性もある
89見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/05/30(日) 19:58:14 ID:fTrsoD+K
いま残っているエヴァは1,2,6,7,8で5機?
チルドレンも5人か
90見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/05/30(日) 20:00:35 ID:hWlsc4VP
今回ジャージと委員長の仲はどうなるのかしら
91見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/05/30(日) 20:07:32 ID:cV97tI70
どうせエヴァなんて作り手の都合次第で幾らだって出てくんだろ
92見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/05/30(日) 20:13:16 ID:iLCoPGQc
量産型があんなに一杯居るなんてテレビ見た時点ではわからんかったしな
93見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/05/30(日) 20:20:39 ID:q33jKxAv
ニコニコのはなぜ消されないんだ。
しかし、結構描き直し入ってるのね。
94見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/05/30(日) 20:25:21 ID:J1aZxQFd
そうなるとエヴァ5機が軍隊+量産機をなぎ倒していく超展開もありうる訳だ
95見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/05/30(日) 20:31:14 ID:nP5iGRFs
量産機も出るとしたらデザイン変わるのかな
96見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/05/30(日) 20:35:32 ID:q33jKxAv
Qは破を超えられるかね。
序が個人的にイマイチだったんで破は期待してなかったんだけど
想像を遥かに超える出来栄えで大満足。
が、Qへのハードルが上がりすぎた感がある。
スタッフがんばれ!
97見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/05/30(日) 20:52:54 ID:JkT/In5t
破のBD買ったので早速PS3を買ってきてブラウン管に接続、PS3の更新起動。
堪能したわー、液晶は何がいいかな?
98見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/05/30(日) 21:06:29 ID:q33jKxAv
自分の周りで最近評判が良いのが東芝レグザかな。
液晶テレビだけど。
99見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/05/30(日) 21:09:47 ID:wVzaGT5R
PS3あって地上波しか見ないならトルネでいいからレグザはいらね
とはいえレグザ程度の性能で価格が同じまともなのって無いんだよな
じゃあレグザで
100見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/05/30(日) 21:26:42 ID:Sk+BVbH4
録画はPT2一択だろ
液晶なんかどれ買ってもたいして変わらん
BDの高解像度活かしたいなら画質より画面の大きさ、つまるところプロジェクター買うべし
101見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/05/30(日) 21:32:59 ID:wVzaGT5R
ts抜いて編集するような番組ねぇだろ今。どうでもいいんじゃねぇの?
プロジェクターもスクリーンが結構いい値段するし、いくら性能上がったとはいえ部屋暗くしないとダメなのめんどくさいよ
102見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/05/30(日) 21:51:45 ID:3bvCooit
Qはテレビと同じく、ネルフ誕生辺りの物語中心になると予想。完結編がアクションであって欲しい。
103見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/05/30(日) 21:52:37 ID:+3qlPO2+
amazonならまだ特典フィルム手に入りますよね?
俗に言う当たりを引く可能性って店頭で買ってもamazonで買っても変わらないですか?
104見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/05/30(日) 21:55:30 ID:vY+1pJPe
Qは全編通してシンジと綾波がいちゃつく
最強の鬱アニメ
105見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/05/30(日) 22:06:57 ID:iLCoPGQc
シンジとレイって血筋がエライ近い近親だというのに
こいつときたらー
106見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/05/30(日) 22:13:20 ID:oZNeyFen
>>105
そうなの?旧劇の頃も気になってたけど
使徒(リリス)の肉体かとも思ってた
107見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/05/30(日) 22:26:26 ID:6V/W2TwZ
Qの最後でまた赤い海か青い海で
二人くらいの人が横たわってたら悲しくなるなw
108見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/05/30(日) 22:30:52 ID:AY4jBr6s
>>105
従姉妹同士は鴨の味らしいぜ
109見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/05/30(日) 22:32:39 ID:9WVmZVdz
どうゆうこと
110見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/05/30(日) 22:33:13 ID:J1aZxQFd
シンジ「そうだ、僕は星の一部であり、星は僕の一部だったんだ!
恐れるものなんて何もなかった。僕は、独りじゃない!」

シンジ・ゲンドウ(本当に一人じゃなかった・・・)
111見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/05/30(日) 22:35:57 ID:AY4jBr6s
>>109
従姉妹じゃ女同士か、いとこだった
従兄妹関係のカップルや夫婦はいろいろな意味で具合がよいって意味だよ
言わせんな恥ずかしい///
112見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/05/30(日) 22:36:40 ID:9WVmZVdz
いとこだと血が濃くなりそうでこわい
113見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/05/31(月) 00:06:45 ID:mW4R08e5
マリいいよな。
114見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/05/31(月) 00:24:03 ID:frvevmdV
アスカと綾波はおかずにできないけどマリにゃんは普通におかずにできるからいいな
115見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/05/31(月) 00:36:35 ID:0K6dnxTv
マリにはエロスを感じる。性欲をもてあます。
116見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/05/31(月) 00:38:03 ID:oUlADsQR
気持ちイイッ!

とかかw
117見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/05/31(月) 00:52:17 ID:l1Kjdrkx
>>71
一応コア交換してるみたいけど・・・
118見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/05/31(月) 01:07:28 ID:uB6pStuo
マリ勝手に二号機に乗ってたけど
機体の管理どんだけザルなんだ
つか1人で起動できるんだっけ
旧劇でシンジがやってたような
119見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/05/31(月) 01:16:52 ID:8idGb7db
ザルなんじゃなくて2号機の管轄はユーロだから派遣職員とかいるんじゃないの
もしくは加持さんか
120見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/05/31(月) 01:21:48 ID:Uip/E5Uq
どうせ適性が無いと動かせないから
そのあたりは、あまり強固に管理してないんじゃないかと妄想してみた
121見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/05/31(月) 02:00:57 ID:4M08XsEr
マリの二号機に作戦伝えるときユーロに連絡とれって言ってたから普通にユーロが発進させたんだろ
122見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/05/31(月) 02:03:57 ID:/qPDfGxq
>>73
JAと合体させたのか
123見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/05/31(月) 03:04:34 ID:FD6VLt/i
昔エヴァを見たときは、碇指令が怖いけどかっこいいと思った
今やマダオにしか見えない悲しさw
124見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/05/31(月) 03:22:09 ID:TfSH2ukX
テロップ入りバージョンは出るのだろうか
125見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/05/31(月) 04:34:39 ID:b/19WHHH
まあ、BOXとか出たらありえるかもな
126見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/05/31(月) 10:18:54 ID:fjphc1bq
えっと最近DVD見たんですがマリは死んだのでしょうか?

なんとなく腕ももぎれて、頭も半分ふっとんでいるように見えましたが
127見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/05/31(月) 10:38:29 ID:0rgWLSnj
アスカぜんぜん活躍してなくてびっくりした
それであれでも登場増やしたほうっていうんだから驚き
もう描きようがないのかねえアスカは
128見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/05/31(月) 10:54:30 ID:frvevmdV
きっとQで白うなぎ相手に無双するよ
129見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/05/31(月) 10:55:58 ID:gRNE/sBz
先に言っておきます。
エヴァンゲリオンという作品に大して思い入れはありません。
放送当時は断片的にしか見てないですし。

映画版を見に行った友人が熱狂的なまでにハマり勧めてきたので
とりあえず旧版をアニメ、映画、漫画と一通り見たんです。
なるほど、よくできてるなと。今見てもなかなかすばらしい。

しかしです。この新しくやってる映画版。
方々で賞賛を浴びてるようですが、はっきり言ってやりますよ。
駄作。どう見ても駄作。
「大金つぎ込んでとりあえずロボット動かしてみました」
という印象しか残らなかった。
一作目はまだいい。なんとか許せる。
二作目はもう失笑ものだった。酷いね。これがあのエヴァンゲリオン?
まだ完結してないからストーリーそのものを評価するのは早計なんでしょうが
ここまでがっかりさせてくれた作品はちょっと見あたらない。


レンタル料1000円ちょっと払って、ブックオフで時間を潰した程度で
全くというほどエヴァに貢いでませんが
十数年間、エヴァンゲリオンを支え貢ぎ続けてたファンの人たちが
どういう思いでこれを見て評価しているのか、どうしても気になってここに来ました。
旧作と新映画版を見て、それでも旧作より新映画版の方がいい、って言う人の意見が聞きたい。
いったいどういった点が良かったんですか?
130見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/05/31(月) 11:14:16 ID:gRNE/sBz
誤爆しました
131見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/05/31(月) 11:15:49 ID:UVUVYiHV
わろた
132見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/05/31(月) 11:18:15 ID:iTz8R2yH
時系列がはっきりしないけども
当時から意味不明なアニメを楽しみ、ほぼ同人の鋼鉄のガールフレンドを邪推し
ガイナがひっくり返り、旧劇で庵野に小馬鹿にされ実写で大失敗コキやがったと庵野を笑い、
半ホームレスのキモオタだった庵野が結婚した事に驚き
オサレCMに出てることを笑い、酷いときは2年に1冊しか出ない漫画版を待ち
それでも10数年、エヴァとキャラ達を愛してきた人々がいて、離れていたけども新劇で再燃した人もいるわけです。

ほぼひとつの宗教です。にわかのあなたとパチンカスだかなんだかしりませんがその知人には理解出来ないでしょう。
時間と金を貢いできたまさに信者なのですから。
序破の文句を挙げろと言われりゃ山のように語れますよそりゃ。
ただそれ以上に今度こそ物語をはぐらかさずに終わるのか、そしてキャラ達がどうなるのか楽しみなのです。
ご理解頂けないでしょうが、納得はされるでしょう。信者に何を言っても仕方ないのです。
下手な知識で具体例を挙げてもボロクソに論破されるだけでしょうから、ダメだと思ったら見ない事をおすすめします。
133見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/05/31(月) 11:33:01 ID:gRNE/sBz
>>132
深い。まさか1レスで反論する気を削がれるとは。
さすがエヴァスレ、エヴァオタ。
俺なんかが侵せるフィールドじゃなかったんだ。
おこがましいにも程があるな・・・

ありがとう。なんか理解できた気がする。
心が安らかになりました。
134見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/05/31(月) 11:44:22 ID:9Hzh9d+P
鋼鉄のガールフレンド懐かしいなー
一作目は正直なんだかよくわからんかったが2ndはゲーム漫画共に良いアスカルートだった
Qに出てくる転校生レイは鋼鉄2ndとなんか関係あんのかな
135見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/05/31(月) 11:46:59 ID:vhwdtwxb
マルチポストかよニワカが
136見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/05/31(月) 11:54:29 ID:rwWm/6Bi
結局全部繋がってるオチになるのかな
137見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/05/31(月) 11:55:25 ID:0MpfNqqR
>>133
エヴァを理解しようとするのはいいが、
エヴァオタまで理解しようとする必要はないのだよ
自分が糞だと思ったものを人が絶賛してればウザイと感じるのは分かるがね

かくいう自分も新劇はイマイチと思ってるよ
台詞は冗長でキレがないし、平凡な愛だ友情だなんて別にエヴァでやらんでもねぇ……
庵野に高尚な思想なんぞあるわけもなく、底の浅さは割れてる

ただまあ、それでもサハ戦やゼル戦に興奮したのも事実で。
あの巨大質量の戦闘を見れるだけでもDVD買う価値があると思ってるわけでね
138見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/05/31(月) 11:59:16 ID:SiLyra/h
BDがほしいのです
139見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/05/31(月) 12:00:41 ID:Qzrqn4ro
>>138
買えばいいと思うよ
140見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/05/31(月) 12:00:56 ID:vhwdtwxb
BDじゃないのか

>自分が糞だと思ったものを人が絶賛してればウザイと感じるのは分かるがね
中二病なんぞ理解するまでもない

>台詞は冗長でキレがないし、平凡な愛だ友情だなんて別にエヴァでやらんでもねぇ……
尺が短いんだから冗長でもないだろう
愛と友情以外はえヴァ以前にそもそも商業で描く必要がないぞ
オナニーは同人でやればいい
新劇は同人映画って見方もあるかもだが
愛や友情は多くの人間が良いと感じる共通概念だ

>庵野に高尚な思想なんぞあるわけもなく、底の浅さは割れてる
サービス業と言ってるさ
141見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/05/31(月) 12:07:01 ID:0MpfNqqR
だからおまえみたいなのを理解するつもりはないんだよw
自分の主観が客観的真理とでも思ってんのかw
142見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/05/31(月) 12:11:26 ID:9Hzh9d+P
こんだけ売れてるアニメの監督を底が浅いとバッサリ切っちゃうID:0MpfNqqRさんマジかっけー惚れちゃいそう
143見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/05/31(月) 12:11:38 ID:vhwdtwxb
いや、エヴァヲタじゃないから誤りだ
主観にさえ一貫性がない
144見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/05/31(月) 12:13:32 ID:0MpfNqqR
はいはい
だから君のIDもバッサリNGさせてもらうね
145見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/05/31(月) 12:14:43 ID:WrAGmVvW
>143
理由もなくただ底が浅いと言う事だけならコピペでさえ出来る
ID:0MpfNqqRは底が浅い
ほーらバッサリ切ってやったぞ
同じ事だ
浅はかなり
まぁ惚れた証明としてチンコでもしゃぶってやりな

>144
はいバッサリID変えさせてもらうね
おまえがNG宣言荒らしを続けたらそのたびに変えてやるよ
146見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/05/31(月) 12:18:13 ID:m1T1n5wV
正味15年近くこういう不毛な煽り合いしてきたかと思うと若干死にたくなるね
147見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/05/31(月) 12:20:24 ID:WrAGmVvW
反論出来なくなって途中でNG宣言して逃げるのは「スレ汚し」って言うんだよ
だったら初めから自分の実力を踏まえて黙っておけ
なにか言われて困るなら初めからなにも言うな
不毛すぎる
148見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/05/31(月) 12:22:39 ID:0MpfNqqR
>>143
失礼した、すまん

二つほどあぼーんがあるけど、まあ見えてないしどうでもいいかw
149見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/05/31(月) 12:22:55 ID:AVRLj+ID
アスカを助けなかった。絶対に許さない。絶対にだ
150見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/05/31(月) 12:31:11 ID:yXVbLN0V
なにがすまんなんだ
151見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/05/31(月) 12:38:45 ID:NgOWS1TD
>126
映画を見た人の発言と思えない質問だな。
ふつうに台詞あったじゃんw
152見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/05/31(月) 12:54:35 ID:qAqiMfXd
ID:0MpfNqqRがかなり面白いことだけはわかった
153見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/05/31(月) 12:58:29 ID:oSHKX5tW
興奮して文章がフラフラしてるな
154見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/05/31(月) 13:08:22 ID:w4Ba4vnR
前から思ってたんだけど、
新劇微妙派の人にとって、破のベースとなったあたりのTV版ってどうなの?

旧版20話過ぎからの路線が、後々話題になって
それにひっついてきて、いつのまにか
エヴァに変な高尚さを求めだした人々なのかなと、そんな感じが・・・
155見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/05/31(月) 13:27:48 ID:fjphc1bq
>>151
そうなんだ、なんかあっけらかんと平気ですと表現されると
マリってトップをねらえ2のノノ的な存在になりそうでちょっと引くな

そういうキャラにしようとしてません?
156見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/05/31(月) 13:40:53 ID:0MpfNqqR
>>154
アスカのヒステリーとか精神世界のこと?
自分の場合は別にそこに全評価を置いてるわけではないなあ
そういう部分が好きって人がいるのも分かるけどね

まあパーフェクトじゃないと認めないっていう鑑賞態度もおかしいし
楽しめるところを楽しむでいいと思うんだけど、
なぜか他人も自分と同じように全肯定しないと許さないって人もいるから厄介なんだよね
157見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/05/31(月) 14:58:16 ID:dELA49vX
マリだっけ?あいつ空気だったな
メガネキャラを人気取りのために作っておくか?程度の気持で作った感じ
店頭の宣伝で出まくってたけどあの程度の出番かよと・・・
ビーストモードもまさに糞だし
でシンジ君がレイのために一生懸命頑張る姿は悪くはなかったけど
ああそういう厨房受けのするよくある描写いれるわけねと白けるねぇ
158見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/05/31(月) 15:16:10 ID:fjphc1bq
レイがクローン人間なのに対して
マリが遺伝子組み換え人間でバイオニックジェミーみたいやつだったら萎える

159見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/05/31(月) 16:01:26 ID:P+kpFiUP
綾波が普通に知らない人(マリ)にも“ありがとう”っていえるようになってたのが微笑ましかった。
160見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/05/31(月) 16:18:45 ID:wRvHgTGR

破を字幕つきで見たりとかしたんだけどさアスカの登場シーンで「制式タイプのエヴァンゲリオン」って
あったんだけど「正式」の間違いではないのかな?

ビーストとか他にも複数制御モード的なものがあるから「制式」なのかな?

161見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/05/31(月) 16:44:00 ID:CG5i/o2a
字幕付きって落ちてる奴拾ったの?
162見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/05/31(月) 16:52:47 ID:r+4Mp1Ab
仕様で日本語字幕があるからそれのことだろ
163見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/05/31(月) 17:16:51 ID:NHe4vPoT
>>111
亀レスで悪いが、従兄妹だと親同士が兄弟姉妹になるから危険な配合になるぞ。
164見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/05/31(月) 17:41:13 ID:RmQ0KBjz
魂のうつしかえってどうやってんの?
今から10年ぐらい先の科学でそんなことできるの?
月面基地や上下移動可能なビルディングなんかもそうだけど?
165見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/05/31(月) 17:41:57 ID:0wd5sy4H
>>160
【制式】定められた様式。きまり。

【正式】[名・形動]定められた正しい方式や、簡略化しない本来の形式に従っていること。また、そのさま。「―な(の)要請」「―な(の)名称」

ttp://bit.ly/90xCPE
ttp://bit.ly/cksFia
166見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/05/31(月) 18:28:17 ID:XQFByBU+
>>160
軍隊などで、規格に則って生産され採用されたことを「制式」と言う
167見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/05/31(月) 20:34:48 ID:1XzRJKp4
マリが2号機動かしてたけど
コアの換装してないのに動かせるもんなの?
168見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/05/31(月) 20:38:20 ID:iIbseem5
>>167
マリはアスカの腹違いの姉妹と言う説がある
と言うか、そもそも新劇場版でコアの設定があるかさえ不明
169見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/05/31(月) 20:39:38 ID:xA1jwF3m
何で使途とリリスだかアダムだかが接触すると大爆発起きるの?
wiki一通り見たけど分からなかった
170見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/05/31(月) 20:45:12 ID:oUlADsQR
セカンドインパクトがそんな感じで起きたんじゃね
171見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/05/31(月) 20:51:06 ID:JzBgZMEL
メントスとコーラみたいな関係
172見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/05/31(月) 21:08:31 ID:AVRLj+ID
新しい生命のはじまりだから
それまでの生命はすべて滅びる
173見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/05/31(月) 21:09:37 ID:fjphc1bq
5号機って人型じゃなかったんじゃね

それって問題ないの?
174見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/05/31(月) 21:12:37 ID:yXr5QM2n
175見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/05/31(月) 21:14:49 ID:UgAS3d07
>>169
セカンドインパクト(S2機関の人為的暴走)をごまかす為の方便(サードインパクト)
実際には接触してもサードインパクトは起きない
176見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/05/31(月) 21:28:06 ID:kX3YItgT
新劇に死海文書ってでてきてたっけ?
序をもう忘れてるな・・・
177見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/05/31(月) 21:28:16 ID:oUlADsQR
劇場版は人類補完計画!とか言わんな
ゼーレの目的はなんぞ
178見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/05/31(月) 21:30:24 ID:v1TOheT+
>>177
ネルフ側も人がいるカオスの方が良いっつー思想になってるからな
少なくとも全人類LCLにしたいわけじゃなかろう
179見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/05/31(月) 21:36:56 ID:fjphc1bq
じゃニュータイプ製造計画なんじゃね
180見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/05/31(月) 21:48:16 ID:+NIcNnW1
イデ発動計画かも
181見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/05/31(月) 22:07:38 ID:TVnIPfm0
>>174
宇宙空間に浮かんでるような使途もいるんだし
災害を耐え抜くために休眠する必要ってあるのかね?
182見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/05/31(月) 22:14:43 ID:FNYGETUi
改めて見直すと、マリは絶対に14歳のカラダじゃないね
183見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/05/31(月) 22:40:39 ID:OuSsJgCp
それを言うならアスカだって向うの14歳って体じゃないよ
184見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/05/31(月) 22:46:55 ID:+NIcNnW1
発育の良い14歳でおけ
185見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/05/31(月) 22:49:59 ID:LPLKSJ3B
>>127
アスカってキャラは旧作の頃から、
ただシンジの同僚の美少女パイロット
という役割しかないキャラの予定だったんだよ
レイのほかにもうひとり美少女を出さなきゃねってことで出しただけのキャラ
それが旧作は庵野の暴走であんな異様な活躍するキャラになってしまった
新劇はアスカ本来の役割に戻っただけなんだよ
パンフレットその他で鶴巻なんかがアスカのこと語ってるけど、
結局アスカってのはいてもいなくてもストーリーには差しさわりのないキャラ
186見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/05/31(月) 23:12:32 ID:akhUcYG8
>>167
抜き取ったコアの代わりにマリ専用のコアを入れたのかも知れん
>168
まだコアユニットがどうたら言ってる程度だな
187見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/05/31(月) 23:23:24 ID:6UMiOEJf
質問です。
破のDVDを買おうと思うのですが、序を見てないと内容がわからないでしょうか?
もしそうなら両方買おうかとおもいます。
ちなみに古い映画版は見てないです。

おねがいします。
188見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/05/31(月) 23:24:44 ID:b7k+dHrd
俺は破見て序買った
189見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/05/31(月) 23:26:19 ID:yXr5QM2n
>>187
序は見とかないと分かりにくいかもね。旧劇も見た方がわかりやすいが、新劇場版だけ
みても問題ないと思う。専門用語がけっこう出るからwikiなどで多少調べるといいかも
190見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/05/31(月) 23:27:07 ID:1XzRJKp4
序はラミエル戦が凄いことになってる以外ほとんど変わってないから
ラミエル嫌いならネットで変更点だけ知ってスルーしても
191見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/05/31(月) 23:33:00 ID:Q8/ZoIxq
ラミエル美麗
192見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/05/31(月) 23:34:34 ID:bvE2eWEW
序は見たことあるような記憶があるレベルだな
まあTV見てれば序見なくても何の問題もないというか
193見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/05/31(月) 23:45:13 ID:6UMiOEJf
ありがとうございまっす。とりあえず破だけ買ってみてみます。

どうもでした。
194見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/06/01(火) 00:02:02 ID:Cv2XCGpn
>>132

>今度こそ物語をはぐらかさずに終わるのか、そしてキャラ達がどうなるのか楽しみなのです。

感動した。
書き込みを見て、あらためて「その通りだ」と思いました。
もう15年になるんですね・・・。
195見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/06/01(火) 00:05:22 ID:gMgBu1RB
そういえば漫画あったね
あれ本人が書いてたよな
196見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/06/01(火) 00:06:22 ID:1RPb4pu9
>>193
え、いや、キャラが分からないから序は見た方が良いと思うんだが……。
197見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/06/01(火) 00:09:34 ID:ZSqP3Bs5
>>193
とりあえず序を見てキャラを覚えてから破を見ろ
198見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/06/01(火) 00:56:29 ID:2oILGyxT
>>195
コミック版は貞本
199見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/06/01(火) 01:00:22 ID:9stIPVDm
カヲルくんのためにも序は見るべき
一応あの短い間に結構伏線らしきものがあるし
200見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/06/01(火) 01:58:42 ID:EAZm/DaR
シンジ君かっこよすぎる
結婚したい
でもレイがいるからダメだ
201見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/06/01(火) 02:15:48 ID:58kg5oUQ
予告の最後のアスカなんだけどプラグスーツ最新式な上に
ちょっと眼がにごってる?
202見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/06/01(火) 02:40:48 ID:rT5Dme17
ツンデレからヤンデレに擬似シン化してるのかもな
203見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/06/01(火) 02:58:02 ID:Rs4IWICK
たぶん、あの2号機のパイロットは3人目だと思うから
204見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/06/01(火) 03:12:20 ID:rT5Dme17
むしろ一人目かもしれない
205見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/06/01(火) 08:25:48 ID:isHsYRRz
というか深く考えて作ってないというのが本当のところじゃないの

面白ければなんでもいい、筋の通った話はもう前作でやりきった
今回はきれいな画像とサプライズを入れて金になれば何でもいい

と今の庵野ならやりそうだ
206見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/06/01(火) 09:10:35 ID:IHxAycYa
アスカ近辺は苗字変わったのとかマリとかまだまだ秘密ありそうだけどな
207見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/06/01(火) 09:13:46 ID:AVm90SRG
謎が多いわりに尺はもう100分くらいしかないから
実はこうでしたって説明の羅列になりそうだな
208見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/06/01(火) 11:01:20 ID:St9fC4Mw
Qで100分
完結編で100分やって欲しい。
209見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/06/01(火) 11:03:25 ID:7iTGmPY/
昨夜のN速に立ってたアスカのアイパッチスレ読んだひと居るか?
俺は、ハーロックパクリ説を信じてる。
210193:2010/06/01(火) 17:42:04 ID:0Wh+F5e3
>>196,197
調べたところ、序とか破はTVのリメイクのようですね。
TV版は全部見たのでキャラはだいたい知っています。
新キャラはすぐ死ぬとかあったので別に気にしてないです。
破が面白かったら序も見るかも。
どうもでした。
211見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/06/01(火) 17:46:37 ID:OEINhe2y
>>210
すぐ死んだのは新キャラが乗ったエヴァだな
212見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/06/01(火) 18:00:03 ID:ZSqP3Bs5
>>210
リメイクは序
破からは違うストーリー
213見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/06/01(火) 18:21:08 ID:4qcJNBjJ
使途ってTVだとアダムが地下にあると思って本部に侵攻してきてたんだよな?
でも実際にはリリスがいたと
なんでアダムがそこにいると思ってたんだ?
214見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/06/01(火) 18:29:42 ID:OEINhe2y
>>213
使徒目線では

「何かジオフロントに生命の源たる存在があるなー。
多分アダムだろうからとりあえず行ってみっか」

と言う感じだったんじゃ
215見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/06/01(火) 19:00:41 ID:y9J5yp+L
結局ぜーレがどの程度使徒に関与してたか有耶無耶なままテレビシリーズ終わったし
216見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/06/01(火) 19:32:23 ID:sQEE7M+J
どうも父よりもゼーレの計画のほうがマシみたいだね
父の計画だと父と母以外はどうなるかわかったもんじゃないじゃん?
ガーゴイルはそのこと承知で父の手助けしてたわけ?
なんでだろう
217見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/06/01(火) 19:33:59 ID:OEINhe2y
>>216
ガーゴイルって何?
218見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/06/01(火) 20:31:12 ID:k3GBC0C3
フユツキセンセ センセもユイに逢いたかったんだよ
219見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/06/01(火) 20:47:58 ID:8LJn5qic
今回も横恋慕してるんだろうか
リツコとマダオあたりも今回どうなってんのかね

尺がないから全部なかったことになるのかな
220見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/06/01(火) 20:48:10 ID:po5AziQk
変な言い方だけどナチュラルボーンな綾波で、ゴリゴリに優秀な科学者なのに家庭寄りなんだろ
そりゃ誰でも惚れるよ
221見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/06/01(火) 20:53:16 ID:9uzrrRDl
ゲンドウが目的果たしてたら冬月ってユイに会うまで生きてられるのかね
222見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/06/01(火) 22:28:12 ID:csjQsr8i
膨大な量出てる同人誌の中には冬月先生によるユイNTR本とかあるのかな
223見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/06/01(火) 22:32:37 ID:isHsYRRz
8号機に石田が乗るとかいいのか?今回はもう使徒じゃないんだ
224見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/06/01(火) 22:54:29 ID:dN842TEU
>>214
DIOはジョースター家の存在を感じ取れるが
承太郎かジョセフかの区別は付かないのと同じですな。
ましてやアダムは胎児状態になっててパワーも恐らく微弱
かなり接近しないと感知できなさそうだ。
ガギエルは運のいいヤツ
225見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/06/01(火) 23:58:46 ID:TDK2D41X
>>216
マシというかゼーレは宗教的思想、ゲンドウは完全な私情だろ
まぁ巻き込まれる人類はたまったもんじゃなかったが
226見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/06/02(水) 00:12:51 ID:wyW0C0Lk
>homepage3.nifty.com/mana/chu2.htm
>これが正しい選択かどうかは別として、一言で彼らを狂人扱いすることは間違っています。
>人類には、そのままでは、
>1.絶滅する
>2.大きく文明レベルを落とし罪にまみれて生きていく
>の二者択一が迫られていたのです。
>彼らはどちらも拒否して贖罪、新生することが人類のためになると考えたのです。
227見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/06/02(水) 00:15:07 ID:I0FXgabT
人類が絶滅してもGあたりがこれからも頑張ってくれるさ
228見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/06/02(水) 00:23:07 ID:9oOK6Qku
エバの世界だと人類は明確に神っぽいなにかに造られたモノだから現実と照らし合わせるのはナンセンスだよな
229見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/06/02(水) 01:02:40 ID:roA7asGz
いやー戦闘シーンの迫力がはんぱねぇな
劇場で見れば良かった・・・
230見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/06/02(水) 01:16:07 ID:MJ3qc2Rn
次は見に行こうぜ。
231見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/06/02(水) 01:16:42 ID:xwbeSEwT
家小田原なんだが川崎まで行かないと見れないのが辛い
Qは小田原でもやってくれ・・・
232見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/06/02(水) 02:38:18 ID:TaIzlN5M
小田原って城で上映すんのか?
233見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/06/02(水) 07:23:19 ID:I0FXgabT
シンジを見習って料理がんばることにした

しかしみんなに弁当とかどんな家庭的な女の子やねん
234見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/06/02(水) 07:26:52 ID:zunJfh4C
シンジは料理、掃除、ゴミ出し、と家事が完璧
235見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/06/02(水) 07:27:18 ID:bumTBUsL
>>231
え、小田原でやってなかったっけ?
236見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/06/02(水) 08:10:04 ID:5Ts7M6mf
ゲンドウって最後補完されたっけ?
237見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/06/02(水) 10:21:29 ID:EFSg7nWa
>>194
自分も感心してしまった
旧作にハマッた人間からするとその一文に尽きるな
238見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/06/02(水) 10:30:54 ID:bNz/j0S9
やっぱりエヴァーはおもしろいな
アニメのDVD買うのは久しぶりよ
239見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/06/02(水) 10:32:19 ID:xwbeSEwT
エヴァかエバーかだ
エヴァーは無い
240見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/06/02(水) 11:39:35 ID:QYzJzpAg
ヱヴァ、1週で“マイケル超え”のブルーレイ最高売上記録
http://www.oricon.co.jp/news/confidence/76798/full/

『ヱヴァンゲリヲン新劇場版:破EVANGELION:2.22 YOU CAN (NOT) ADVANCE.』(5月26日発売)が、
6/7付オリコン週間DVD総合ランキングおよびBlu-ray Disc(以下BD)ランキングで首位を獲得した。
発売初週で35.7万枚を売り上げたBD版は、『マイケル・ジャクソン THIS IS IT』(1月27発売)の累積売上35.1万枚をわずか1週で上回り、
2008年7月にオリコンがBD週間ランキングを開始以来、最高売上記録となった。

同時発売のDVD版も初週28.3万枚を売り上げ、『崖の上のポニョ』(2009年7月3日発売)以来となるアニメ作品の初週売上20万枚を突破。
売上金額では、BD版が22.1億円、DVD版が17.2億円で合計39.3億円を売り上げた。


歴代アニメ作品売り上げ50万超えランキング(1986年〜2010年まで全メディア合算)

*1 4,047,923 千と千尋の神隠し (DVD/VHS)
*2 2,094,891 ファインディング・ニモ(DVD/VHS)
*3 1,508,235 となりのトトロ (DVD/VHS/LD/VHD)
*4 1,390,091 モンスターズ・インク(DVD/VHS/BD)
*5 1,379,395 もののけ姫 (DVD/VHS/LD)
*6 1,368,075 ハウルの動く城 (DVD)
*7 *,932,684 天空の城ラピュタ (DVD/VHS/LD/VHD)
*8 *,920,241 アラジン(DVD/VHS/LD)
*9 *,894,743 美女と野獣(DVD/VHS/LD)
10 *,888,200 崖の上のポニョ(DVD/BD)
11 *,853,855 風の谷のナウシカ (DVD/VHS)
12 *,815,785 Mr.インクレディブル(DVD)
13 *,671,254 トイ・ストーリー(DVD/VHS/LD)
14 *,623,178 魔女の宅急便 (DVD/VHS/LD)
15 *,591,439 白雪姫(DVD/VHS/LD/BD)
16 *,517,693 FINAL FANTASY Z ADVENT CHIRDREN(DVD/BD)
17 *,513,204 ヱヴァンゲリヲン新劇場版:序(DVD/BD)
241見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/06/02(水) 11:39:53 ID:xwbeSEwT
まあ当然だな
242見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/06/02(水) 13:04:28 ID:jF7EqY7W
>>236
ユイと補完することをやめて息子に食われた
243見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/06/02(水) 13:50:03 ID:5tLkABXj
見終わった。いやーおもろかった。
ほんとアニメは動いてなんぼだなぁ
これ見たら東のエデンとか眠くって見てられない感じ
244見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/06/02(水) 14:09:38 ID:E3MEHpvg
>>243
気持ち悪い

245見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/06/02(水) 15:49:27 ID:Z9DKfNCT
レッドノアを地球から離れた所で破壊していればセカンドインパクトも防げた
のにな。
伊藤ナディアが何故かブルーウォーターを取り戻し、セックスに溺れ
失恋を「破壊と再生」とか言っている時点でおかしかったのだ。
246見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/06/02(水) 16:45:35 ID:2q9WgY8Z
>>219
綾波に対する態度(愛なんてありえない等)見るかぎり
今回もしっかりマダオの親子丼設定は生きてるんじゃないかと
247見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/06/02(水) 17:47:16 ID:KNyCs5GW
>>242
やめてってやろうと思えば出来たのか?
248見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/06/02(水) 20:58:21 ID:YCJXKDEM
人類が補完しあうあの場面でゲンドウの前に現れたのがユイだし、
その為のゲンドウの計画だったけど、目的が達成される直前で
シンジに食われる事を望んだゲンドウの親心
249見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/06/02(水) 21:00:42 ID:zunJfh4C
ゲンドウが初号機に食われたのってあれ本当にカジるのは不可能なんじゃないのかなと
思ってるんだけど違うのかね。食われた時、初号機は量産機に釣られて宙づりだったから
ゲンドウのとこに来られないよね?イメージの世界だろうと思ってた。
250見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/06/02(水) 21:18:47 ID:cpqYtcrB
量産機が持っていたのってロンギヌスのコピー?
先進文明のアイテムっぽいけどコピー可能なのかな
251見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/06/02(水) 22:33:58 ID:5tLkABXj
可能になっちゃったから使徒が出るようになっちゃったんだろう?
そういう事なんじゃあるまいか
252見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/06/02(水) 22:59:56 ID:GEXhJYvA
>>249
十年前から何度も何度も語られてるが初号機の実体は全然違う所にいる。
ありゃポンジュースにする時に思い思いの姿に変わる
アンチATフィールドの尖兵だったとでも思えばいい。
決定権を持つ息子への贖罪を望んだせいかポンジュースにならんかったけど
253見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/06/02(水) 23:01:58 ID:MJ3qc2Rn
あの眼鏡を拾うカットで、ゲンドウの下半身が立っているんだったか。
254見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/06/02(水) 23:16:45 ID:SeAFoUV1
レイとシンジもジュースになって人類と一つになっちゃった?
255見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/06/02(水) 23:19:15 ID:5tLkABXj
ポンジュースよりバヤリースのオレンジに似てるな。
今もまだあるのかね
256見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/06/02(水) 23:54:35 ID:GEXhJYvA
>>253
上半身はジュースになったかも知れぬ。
戦自隊員の千切れた腕もジュース化してなかった。
魂(赤い光球)の入れ物から離れた部位はジュース化しないとゆー…

新劇スレなのに脱線し過ぎた
257249:2010/06/03(木) 00:48:33 ID:4im4/Nhp
>>252
あんがとー
十数年心の中でツッコミ続けていたのが解消された
258見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/06/03(木) 18:13:01 ID:bL+uhUPf
フイルムが
EVANGELION
2.0
って、書いてあるだけなんだけどハズレ?
259見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/06/03(木) 19:51:35 ID:Ysw9n1Uh
タイトルロゴか


嬉しいなら当たり
悲しいなら外れ
260見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/06/03(木) 20:22:00 ID:1b98ily0
>>258
2号機の足の裏よりはいいだろ・・・orz
261見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/06/03(木) 20:34:49 ID:6j1f66hG
三号機の顔が叩き潰された時のフィルムとか、誰か手に入れてないんだろうか。凹む気が。
262見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/06/03(木) 21:40:33 ID:be7xPd+K
アーマードコアが爆発する瞬間が欲しいなあ
263見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/06/03(木) 22:00:20 ID:duQKOLXE
>>253
一瞬下ネタかと思ったぞw
264見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/06/03(木) 22:12:24 ID:zxSg8F+2
>>260
ミサトの家の流しよりいいだろ…
265見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/06/03(木) 22:21:17 ID:6j1f66hG
>>263
自分でも下半身という単語を使うのはそういう感じがしないかと危惧したが、敢えて残した。
266見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/06/03(木) 22:38:00 ID:ofRAEEWC
インテリアのパーツを腕力でぶっ壊すシンジさんマジパネェッスw
267見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/06/03(木) 22:58:15 ID:UDipSVTK
シンジの瞳が紅くなったのはもはやヒトではなくなったってこと?
なにかに覚醒しちゃった?
268見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/06/03(木) 23:05:28 ID:SEOSNDzR
単なる演出だと思うけど
激怒すると瞳の色が変わる人はいる。
黒い目の東洋人だと分かりにくいが白人だとよく分かる。目の色変わり
269見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/06/03(木) 23:21:52 ID:wLyjB+Me
劇場版2、見た奴らが大絶賛しまくってたからDVD楽しみにしてたのに…
あまりのつまらなさに泣いた…なんかもう色々残念だった。
即日ゲオで売ったら3500円
270見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/06/03(木) 23:23:08 ID:xyiy5/ZX
他人が絶賛してたから見るっていう時点でもう苦笑するしかない(´・ω・`)
271見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/06/03(木) 23:29:00 ID:UDipSVTK
自分が散財したことをわざわざ報告に来るなんて
なんの自慢がしたかったんだろう?
272見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/06/03(木) 23:38:42 ID:MJQAeHrg
>>266
は?そんなシーンどこにもないだろ?
妄想しすぎだろ、頭涌いてんのか?
273見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/06/03(木) 23:46:00 ID:ofRAEEWC
>>272
いやいやwwちゃんとあるしwwww
初号機がゼル波のコアに両手で穴開けた直後のカット
信じられないならNOGUCHI ver.見てみ?ちゃんとガシャンというSE入ってるからwww

ていうかお前ヴェスペリアスレでも突っ掛かってきたよな?俺になんか恨みでもあんのか?
274見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/06/03(木) 23:46:32 ID:SEOSNDzR
綾並助けようと手を伸ばす前に
邪魔っぽい腰の前のカバーを手で引きちぎってる事を言ってるのでは?
275見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/06/03(木) 23:48:16 ID:l4KY0LR8
目の色は知らないが、髪が立つのは本当
まあもともと髪がなかったらどうしようもないけど
276見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/06/04(金) 00:00:00 ID:/YU6jVuN
ワシも効果音アリ版見るまでブッ壊してることに気付かなかった
>>267
リツコが危惧してる通りだろう
予告に出て来ないし赤いままだったりして
まあ槍で元に戻ってるんだろうな
277見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/06/04(金) 00:02:30 ID:MJQAeHrg
>>273
なんだお前だったのか転売屋さん
そんなこと気づくなんてよっぽど暇なんだな(他スレの書き込みやら、たかが映画の演出やら)

みなさん、コイツは金稼ぎしか考えてない転売屋ですよ
相手したらダメです
278見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/06/04(金) 00:12:22 ID:Qn0xCN7K
何これ?池沼?
279見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/06/04(金) 01:22:34 ID:zwnpopoq
>>277
すっげー痛いけど、面白いから・・・イイ!!
280見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/06/04(金) 01:24:39 ID:v3m1VUHc
いかんツボったかも
281見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/06/04(金) 06:42:49 ID:tFWta1F6
ああ、問題ない
282見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/06/04(金) 07:45:30 ID:lihFQG3A
劇場版TOVスレ見てきたが>>277>>273の良フィルムに嫉妬して騒いでるだけにしか見えなかった
283見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/06/04(金) 08:58:03 ID:3HzLYRHd
痛いやつということだけは認識できた
284見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/06/04(金) 17:29:48 ID:eMaik74J
シンジが本部破壊しようとしたときコアブロック強制射出はシンジの方でとめられたんだよな?
どうしてLCL濃度上げは阻止できなかったんだ?
285見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/06/04(金) 17:41:34 ID:v3m1VUHc
さあ。
よく分からんが、あの状況でもLCL濃度上げなら可能と碇の親父が
知っていたというのがポイントなのかも。碇の親父が設計したのかもしれんね。
286見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/06/04(金) 17:44:30 ID:hC3D1VG/
なんでLCLで肺まで満たされてるのにしゃべれるの
ガボガボ言うだけだと思うんだけど
287見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/06/04(金) 17:48:02 ID:v3m1VUHc
ガボガボは言わんと思うが確かに声帯震わせるのは大変そうだ。
288見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/06/04(金) 17:55:24 ID:hC3D1VG/
神経接続してるんだからエバーの口から声出てるんだろ
289見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/06/04(金) 17:55:35 ID:D4qPjctJ
マリってゲームのプレイヤーみたいだな
290見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/06/04(金) 19:38:24 ID:LG4S/zgT
途中でトウジやケンスケ乗せるために開けたら
LCLはダダ漏れにならんのかな。
291見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/06/04(金) 21:01:12 ID:KD+SNYIB
>>288
想像したらコーラ吹いたじゃないか!
コーラを返せ
292見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/06/04(金) 21:01:47 ID:P1wh40u8
>>288
想像したらコーラ吹いたじゃないか!
コーラを返せ
293見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/06/04(金) 21:16:07 ID:F6SJWuNf
神経接続だのしてんのに直接声帯を震わせて喋る必要あんのかな
294見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/06/04(金) 21:53:21 ID:j4kriVKt
>>284
・ゲンドウ脳内
ゲンドウ「LCL濃度を限界まで(ry」
ロン毛「なぜそんな設定が!」
ゲンドウ「ふっ、こんなこともあろうかと」

・リアル
ゲンドウ「LCL濃度を限界まで(ry」
マヤ「しかしそれでは(ry」
ゲンドウ「(ちょww空気読めやwww)」
シンジ「ガボガボガー」
295見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/06/04(金) 22:27:45 ID:xL+qki1y
>>290
潜水艦みたいな構造にでもなってるのかねえ
296見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/06/04(金) 23:01:29 ID:v9mNhbvH
ニコニコ動画で映画版とBD版の違いみたいな検証を見つけたが、
おまえら、今DVDやBDを見て「映画版とここが違う」なんて比較できるの?
「なんか違うな〜」とは思っても色の違いなどまでわかる自信ないわあ。
297見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/06/04(金) 23:07:59 ID:yL3GKHbl
追加カットはすぐわかったよ
あとゼル波戦時のなぜかTVのまんまだった邪悪シンジの差し替え
後は効果音の追加までだな
さすがに色調まではわからんかった
298見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/06/04(金) 23:24:19 ID:xL+qki1y
>>296
こういうスレもありますよ
破2.22の修正点を語るスレ2
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/eva/1274882710/l50
299見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/06/05(土) 00:20:28 ID:LyBDGsDt
ttp://www.eva-t.jp/user_data/zenshu.php
ttp://www.eva-t.jp/products/detail.php?product_id=104
ttp://www.amazon.co.jp/dp/4905033004
ヱヴァンゲリヲン新劇場版:破 全記録全集
★初版限定別冊付録:「画コンテ本」A4版2冊・劇場上映生フィルムコマ
★早期予約特典:持ち運び用特製不織布バッグ(※数には限りがあります。)
★さらにオフィシャストア(「EVANGELION STORE」「EVA T STORE」)のみのオリジナル特典付き
300見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/06/05(土) 01:01:26 ID:i1vHs4aA
いつになったら公式のダウンロードコーナーが解禁されるんだろう・・・
301見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/06/05(土) 01:03:06 ID:+yrjCpzq
DLコーナーはもう忘れられてるんじゃないか
302見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/06/05(土) 01:16:18 ID:f+2FI8XZ
>>296
すぐ分かる奴は毎日のように観に行った奴らか
盗撮版観て比較した奴だろ
303見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/06/05(土) 07:50:04 ID:gbXHov5G
>>274
今改めて見直したけど、あれ普通にベルト外してるだけじゃねえの?
304見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/06/05(土) 12:34:56 ID:dYvA2c2/
ベルトなんか無い
305見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/06/05(土) 14:45:49 ID:LZ7ILM2Z
>>296
特典フィルムのシーンをBDで探してたら違ってた。
「第8使途直撃による爆砕被害推定予想図」
306見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/06/05(土) 14:47:13 ID:+MP0/H7q
神を見たことあるか?

 無い ─┐   ┌───わからない 9%
 11%  │_..-ー''''''l'''''― ..、
     ./   .l,  |     `''-、
   ./     .l  .|       \
   /ゝ、     l. |         ヽ
  ./   .`'-、    l. |           l
 │      ゙''-、 .l,|             l
  |         `'″          |
 │                   ,!
  l映画館で見た80%       /
  .ヽ                  /
   .\              /
     `'-、              /
       `''ー .......... -‐'″
307見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/06/05(土) 15:05:35 ID:0m+OO6em
これは旧版が好きなウツオ君には不評そう
308見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/06/05(土) 15:20:13 ID:+MP0/H7q
そりゃあいつらは成長できなかった組だからな

同級生が仕事、恋愛、結婚、子供を作って大人になってるのに
15年前と同じ童貞でニートとかだと新劇に共感できるわけがない

エヴァをおいていったんじゃない、エヴァにおいていかれんだよ
309見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/06/05(土) 15:45:48 ID:mrL+kwhA
破のDVDってプロテクトかかってんの?
310見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/06/05(土) 15:53:52 ID:f+2FI8XZ
>>309
CSS(だっけ?)がかかってる
311249:2010/06/05(土) 16:38:08 ID:HEjxYG0Z
>>308
こういう人ってQの公開時にも陰険な事言いそうw
312見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/06/05(土) 18:47:16 ID:OUQcF1/J
>>308
いい大人がアニメ観て共感なんかしてるのが成長とは思わないけどねw
313見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/06/05(土) 18:52:40 ID:s+f2GBJc
何でもそうなんだろうが、久しぶりで昔の見るときっついけどなぁ。
この10年でのアニメの表現力が爆上げなのがよくわかる。
こうも緻密になっちゃうと作る方も大変だろうな。
314見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/06/05(土) 20:21:14 ID:Jyq6TiYj
なんだか劇場版は内容マイルドにしすぎてうけ狙い過ぎだって
なら出ていけもないし、エレベーターもないし
315見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/06/05(土) 20:28:19 ID:kmwNEFm3
でもどっちがすごいかと言われれば旧劇のが凄かったな
ストーリーだけじゃなく作品全体が狂気じみてた
電車でキチガイと同じ車両に乗り合わせたような圧迫感は新劇じゃ味わえない
316見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/06/05(土) 20:32:33 ID:vdoZ/iKi
エヴァ以前かエヴァ以降かってくらいアニメ界に影響を与えたのがエヴァである事は間違いない

ところで店頭で売ってる新品DVDの2.22って全部初回限定のフィルム入りでおk?
317見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/06/05(土) 20:32:56 ID:Frfty9qp
でも[男の戦い]は今でも十分通じるよ
(奇跡の価値は)は笑えるけど 
318見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/06/05(土) 20:42:14 ID:ncDM2puV
>>316
店員に聞いて。
319見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/06/05(土) 20:46:31 ID:i1vHs4aA
第3の使徒ってよくみたら脊椎のところにコードみたいなのがあるんだな
切り刻んだときの実験の名残か?
320見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/06/05(土) 20:53:11 ID:s+f2GBJc
骨みたいのにも一個一個呪文みたいなの書いてあるしな
分析しながら供養でもしてたんじゃないかね。
321見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/06/05(土) 20:54:35 ID:UbmUNoTe
3使途のこあってあっさりと破壊できちゃってたね
封印する必要あったのかと・・・
322見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/06/05(土) 21:08:39 ID:i1vHs4aA
>>320
そこまでは気づかなかったな、また観直しとくわ

今字幕つきで観てたんだが、ビーストモード2号機の「フオオオン」にクソフイタwwwww
もっとましな表現無かったんかwwww
323見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/06/05(土) 21:11:29 ID:8Qbtwdfj
新劇も旧劇もストーリーの好みにもよりそうだ
エンターテイメントに徹していて大活劇的な新劇と
起承転結!を描かず、狂気とアンニュイさに特化した旧劇
(逆に、悪く言えば新劇はハリウッド系すぎ、旧劇は鬱々しい)

まあ新劇も元がエヴァだし「大衆向け!」ってのとはまた少し部類が違うけど
324見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/06/05(土) 21:16:42 ID:s+f2GBJc
>>321
使途が眠ってる状態だとコアが目に見える形で存在しないんじゃないかな。
だから切ったり焼いたりは出来るんだけど本当の意味で始末が出来ないと
325見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/06/05(土) 21:26:11 ID:FoTdGqJq
例の東京都の条例ができちゃったら
ヱヴァってアウトなんだろうな
後二作終わるまでできないでくれ
326見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/06/05(土) 21:36:53 ID:ncDM2puV
>>325
条例の文言の遣り取りで再度作り直しをするらしいね。
327見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/06/05(土) 21:39:27 ID:Rz8ZvCbE
TV版エヴァの終わり方で感動して旧劇場版で大満足お腹いっぱいだった俺はもう思い残すことはないんだけど
328見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/06/05(土) 22:03:56 ID:i1vHs4aA
ところで、拘束アスカって単語だけじゃかなりエロくね?
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org941663.jpg
329見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/06/05(土) 22:05:20 ID:c5+xVNhx
昔もおんなじ事言ってた奴いたなあ
で、どこが感動したか聞いたら
「感想は人それぞれだから」
はいはい
330見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/06/05(土) 22:17:11 ID:Rz8ZvCbE
自分好みの感想じゃないと気にくわないんですねわかります
331見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/06/05(土) 23:15:21 ID:kc9gU9B3
じゃあ逆に俺の感想は
TV版の最終回
全ての伏線を放り投げ、シンジの内面で終了
内容が頭に入らない、旧劇を見終わった後にみるとそれなりに評価はできるかな
332見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/06/05(土) 23:17:21 ID:kc9gU9B3
旧劇
前半はいいんだけど、サードインパクト前後の描写がくどすぎ
実写映像も意味がわからない
333見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/06/05(土) 23:38:33 ID:s+f2GBJc
8話から12話のゆるーい感じ好きだなぁ。
334見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/06/06(日) 00:50:56 ID:0OtH9j7i
実写パートの猫
335見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/06/06(日) 01:01:38 ID:6Id+MyvM
きもちわるい

すべてのかんそうがそれだったな
またきもちわるくなりたい
ぼかぼかしたい
336見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/06/06(日) 09:24:55 ID:XarZw/2A
オカエリナサイ
おめでとう
気持ち悪い

ヱヴァの最後はどんな言葉になるだろうか
337見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/06/06(日) 09:26:15 ID:DD4SvgBD
ンギモッチイイ
338見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/06/06(日) 09:31:41 ID:oPnuDzeR
カヲルエンドか
339見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/06/06(日) 11:04:22 ID:u3zKAqWF
>>328
言葉だけはな、実際には・・・
340見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/06/06(日) 13:51:06 ID:ybNkGiuT
チルドレンが全員大人になってるなw
中二って感じがなくなったw

しょっぱなの加持さんの英語で濡れたわ
341見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/06/06(日) 14:12:29 ID:vam4WrV8
ミサトさんも、ちゃんとお姉さんっぽくふるまってるね。
342見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/06/06(日) 14:20:31 ID:T27TF8QQ
マーヤの演技が軽くてちょっと残念だったぜ
343見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/06/06(日) 17:19:05 ID:qhtuT0xc
友達が幾ら面白いと言っても軽くスルーしてたのに
今日たまたま観る事になったんだが…
リメイクでここまで面白くなるんだなぁ
アスカ降板辺りから最後まで久しぶりに真剣に見入ってた気がするw
344見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/06/06(日) 17:27:32 ID:PLtqXxCb
改めてAirとまごころを見返したら面白かった
つーか完全に話つながってるなこれ
仮設5号機の中身はAirで胴体切断された量産機だろうし
予告で登場した独眼流アスカはまごころ最後に片目包帯巻いて「きもちわるい」って言ってた
オリジナルの惣流だろうし
345見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/06/06(日) 17:57:40 ID:1h7IPs2K
妄想は脳内だけに留めておけ
346見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/06/06(日) 18:05:50 ID:PHmXIlmN
乗っ取られた6号機ってアメリカで大爆発起こした機体?
無事だったから日本に来たの?
いつ乗っ取られたんだ?
347見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/06/06(日) 18:18:45 ID:lyNboOQA
>>346
10回見直せ
348見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/06/06(日) 19:19:51 ID:s1CM2G2z
六号機はお月さまからやって来ました
349見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/06/06(日) 20:10:41 ID:Q2CaIwvd
>>346
カヲルくん、君が何を言ってるのか分からないよ。
350見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/06/06(日) 20:16:39 ID:vam4WrV8
2桁の数字なら勘違いもありえると思うんだが・・・
ちとびっくりした。
351見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/06/06(日) 20:42:06 ID:tpqGDLD+
>>340
新劇散々みたあとTV版みたら
ミサトさんの声がセーラームーンで笑えた
352見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/06/06(日) 20:52:10 ID:qd9nptdi
>>351
当時ミサトさんの中の人はミサトさんより年下だった

急がQになったのは1Q84のパロだろうな
序の予告のシーンが破に使われていない事から推測しても
アスカの眼帯が銭形平次の一文銭になっても驚かない覚悟が必要だろうな
353見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/06/06(日) 21:17:41 ID:oPnuDzeR
>>352
真面目に言ってる?w
354見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/06/06(日) 21:43:52 ID:FuyEaJvk
>>343
映画館で見てないお前は一生を台無しにしたな
一生後悔するがいい。DVDで見て面白いと思ったんだろ?
映画じゃその10倍の迫力だったんだよマヌケ君
355見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/06/06(日) 22:05:38 ID:zXz0dYZf
>>354
この叩き方が異常だと思うのは俺だけかな・・・
356見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/06/06(日) 22:08:06 ID:vam4WrV8
華麗にスルーが基本かと
357見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/06/06(日) 22:11:44 ID:eLKyAss/
異常っていうか、普通に気持ちわるい
358見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/06/06(日) 22:13:07 ID:oGcvWLFv
何事も節度を持って
359見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/06/06(日) 22:22:24 ID:hJvZI7Yb
エヴァオタってキチガイしかいないから
360見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/06/06(日) 22:37:55 ID:xF7ec9zn
>>354
すっげーイタい・・・けど、面白いから(ry
361見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/06/06(日) 22:53:05 ID:hFw/LvVq
ネブカドネザルの鍵って旧劇場版でのサードインパクト後の初号機なのかな?
362見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/06/06(日) 22:55:37 ID:xF7ec9zn
>>361
斬新過ぎる発想だわ・・・。
そう思った理由は?
363見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/06/06(日) 23:06:03 ID:IsfkDgbF
なるほど。それははっとする視点だな
今度こそも 納得できる
何周目かの世界ってことかもな
364見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/06/06(日) 23:06:26 ID:f2R/MMBt
今回の使徒って初めにアスカにやられた奴が一番カッコよかったな
最後の奴を期待してたけど、そっちはあんまり、TV版と大差なかった気が
前作含めるとラミエル(?プリズムの奴)がぶっちぎりだったなー


365見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/06/06(日) 23:06:40 ID:fHrdJQF9
すっげーイタい!! けど、







     ・・・キモチワルイ 
366見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/06/06(日) 23:21:19 ID:fK2LDyzW
>>354
おいおい嘘つくなよ
俺も今DVDをPCで見終わった所だが
10倍じゃきかないだろ、特にサハ(仮)戦
367見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/06/06(日) 23:22:49 ID:DqOiJpO7
旧劇の初号機は今回の6号機じゃないかなぁ
368見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/06/06(日) 23:26:38 ID:hFw/LvVq
上映当時、カヲルとシンジが世界ごとに入れ替わるって説もあったね
369見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/06/06(日) 23:30:10 ID:hjvXB3tx
>>367
でも、月のアダム(リリス?)みたいなのに装甲着けてたんだから中身は違うんじゃないの?
少なくとも旧版の初号機の中身とは全然違う。
370見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/06/06(日) 23:31:31 ID:6Niz9Ntb
なんかフィルム電車でひたすらへこんでるシンジくんの俯瞰図なんだけど俺に文句でもあんの?
371見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/06/06(日) 23:36:21 ID:vam4WrV8
逃げちゃダメだフラグでわ?
372見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/06/06(日) 23:43:08 ID:oPnuDzeR
確かにMark6は初号機とデザインは似てるよなぁ
あの真っ黒な巨人は結局どちらなんだろうな…
あとセカンドインパクトのときの巨人が4人になってるのは何故なんだ
373見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/06/06(日) 23:43:37 ID:AokN6Gcs
俺のなんてDATのアップだぞw
374見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/06/06(日) 23:56:32 ID:6Niz9Ntb
>>372
どう見ても俺には巨神兵にしか見えなかったなアレ
375見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/06/07(月) 00:01:47 ID:vam4WrV8
ユダヤ教の四大天使、ミカエル、ガブリエル、ラファエル、ウリエルって事すかね。
376見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/06/07(月) 00:18:48 ID:PboR5Woe
キリスト教広めた連中も、まさか2000年後にこんな扱いされてるとは
夢にも思わなかったろうなw
377見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/06/07(月) 00:27:55 ID:0xA6lzgQ
>>369
でもリリスにはっきりしたコアついてたっけ
378見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/06/07(月) 01:20:03 ID:7h96fXms
>>375
多分そう
379見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/06/07(月) 02:06:14 ID:CWvlkpDh
>>376
イエス自身
自分が神として崇められるであろうとは夢にも思ってなかったりしてな
380見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/06/07(月) 03:14:47 ID:LIfEOJLK
三国志の英雄豪傑も、巨乳キャラにされるとは思わなかっただろうな
381見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/06/07(月) 05:21:12 ID:Y5MBwWzM
しかも蛮国とバカにしてた外国でな
382見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/06/07(月) 07:50:47 ID:NMQcXWjc
バカにするっつうか存在も知らなかったんじゃないかw
383見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/06/07(月) 12:53:24 ID:/dngFHPj
それはない。稀代の名詐欺師徐福が秦の時代に来てるし
384見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/06/07(月) 13:42:50 ID:T5e6Uitx
あいつキリスト教だったのか
385見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/06/07(月) 14:04:14 ID:j1+WRiDl
ふと、今後も何度かエヴァがリメイクされて、そのつど3号機に乗る人物が変われば笑えると思った。
386見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/06/07(月) 14:19:37 ID:LIfEOJLK
そして・・・エヴァが巨乳萌えキャラに擬人化される日も
387見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/06/07(月) 17:18:20 ID:JQ9aoFIx
>>386
もうすでにどこかにありそうだな…
388見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/06/07(月) 20:20:53 ID:p5ru0KsE
>>385
ギギギギ・・・
「おい、何の音だ!?やめろ!」
バキッ
「クェーーーーーーー!!」
389見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/06/07(月) 20:27:17 ID:hc6MKcIP
>>388
理解するのに時間かかったww
390見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/06/07(月) 20:38:07 ID:3jxbvAQZ
やっぱ参号機が一番かっこいいわ
6号機とかどこのマクロスだよ
391見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/06/07(月) 21:15:08 ID:UBySU8yS
ttp://imgup.me/e/iup8929.jpg
バルキリー?
392見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/06/07(月) 21:24:00 ID:1vCpMCur
ずっと気になってる事がある
けど誰も話題にしないから今まで言わなかったんだけど
レイが特攻するさいの「ライフルも持たずに」
って台詞
現場にいないシンジの声じゃね?
393見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/06/07(月) 21:27:07 ID:wtlkk06V
>>392
TV版だと「綾波!? ライフルも持たずに!?」とシンジが言っていたような。
394見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/06/07(月) 22:21:55 ID:r7HBrEJ7
TV版だとシンジが加持さんといるところで言ってたよ
エヴァのTV版はおかしな所たくさんある

アラエルと戦う回の冒頭シーンでアスカの声を委員長の人がやってたり
395見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/06/08(火) 01:46:09 ID:gKp7p7a1
>>394
え?あれは狙ってだろ?
こんなのあたしじゃないって
396見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/06/08(火) 01:48:34 ID:/JFalbaI
アスカのテスト中に「わかってるわよ!」と言ったときの声が委員長になっていることだろう。
397見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/06/08(火) 02:11:27 ID:LpwoPbZi
3号機or参号機戦はまずエントリープラグを引っこ抜けば良かったのではなかろーか。
握るにしても摘むにしても端っこだから人が乗ってる部分の破壊は回避できる。
使徒に侵食されんかったトウジなら無傷で救える
398見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/06/08(火) 02:16:56 ID:/JFalbaI
あそこは不自然だな。シンジは動揺して冷静な判断が出来ないにしても、
他の人間が三号機だけを無力化すれば、みたいなことを言えばいいのにと。
あそこは親子の確執を深める展開の都合でああなった感じが否めない。
399見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/06/08(火) 03:15:30 ID:IjjVV9R0
プラグ引っこ抜くのは簡単じゃないだろうし
新劇では無理だと示すためにプラグに使徒のコアがついてたが、
どちらにしろあの戦闘での指揮は稚拙すぎるわな・・・まぁある種のご都合なんだろうけど
400見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/06/08(火) 03:21:53 ID:k++WiqMz
そもそもあの時点であの使徒の倒し方はわかってたんだろうか
401見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/06/08(火) 07:44:55 ID:XgVZY/U6
倒し方はともかくパイロット助けるにはプラグの保護が最優先だろう
402見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/06/08(火) 08:17:29 ID:EHrHGgsd
手も足も出ないくらい強かったんだし、結局プラグ抜いてる暇無いんじゃないか?
403見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/06/08(火) 08:25:50 ID:SlP/flFw
>>392
あれミサトさんが言ってると思う
404見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/06/08(火) 11:34:43 ID:3wFYIibw
そもそも戦う意思を放棄してたから強いかどうか分からん
TVシリーズでは零と弐が瞬殺されてたけど新劇はそういう演出なかったし
405見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/06/08(火) 17:10:14 ID:O2cXdIX5
色が黒いから邪悪で強そうに見えるね。
406見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/06/08(火) 20:11:17 ID:tC9bMfP+
ゼルエルvs弐号機での圧倒的な強さを見せつけられた後だと
初号機(覚醒前)と戦ったときのゼルエルは手を抜いているようにしか思えない
407見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/06/08(火) 20:24:11 ID:WUOOlApW
包帯攻撃はある程度広くないと展開しずらいとか?
ビームに溜めが必要なのは、弐号機との戦いでもそうだったし
408見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/06/08(火) 20:27:25 ID:ABdo/0kL
ビームは撃って、初号機の腕吹き飛ばした
409見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/06/08(火) 21:39:58 ID:k++WiqMz
>>406
使徒も疲れるんだよ
410見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/06/08(火) 23:13:31 ID:hIhre2Xz
「疲れた使途」のビジュアルが浮かんでちょっと和んだ
411見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/06/08(火) 23:13:48 ID:hEP3yb/W
綾波食べておなかゴロゴロしてたんだよ
412見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/06/08(火) 23:37:45 ID:KRQYyOaG
  o-o、
  ('A`) メガネ メガネ メガネ …
   ノ ノ)_ o-o、
o-o、 o-o、
o-o、 o-o、 o-o、
 o-o、 o-o、 o-o、
413見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/06/09(水) 07:40:26 ID:cl/uOwhj
>>406
パイロットごと取り込んでしまったために
そのパイロットの意識が入り込んできて本気出せなかったとか
レイのシンジを傷つけたくないという気持ちとか
414見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/06/09(水) 09:23:53 ID:ux5ie47Q
>>396
それずーっと疑問だったんだけど、なんで委員長なの?代役?
415見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/06/09(水) 13:28:28 ID:0+uba3IT
帰っちゃってて、
リテイクを宮村で録れなかったとかじゃね?
416見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/06/09(水) 15:22:57 ID:cl/uOwhj
>>415
そんなんだったらリテイク諦めたらいいじゃん
もっと別の理由があると思う
417見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/06/09(水) 15:43:48 ID:0kLsd0Bh
アスカの台詞がわざとらしいっていうか白々しく聞こえる
サハ戦の「えぇこひいきぃ?」とか酷い
418見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/06/09(水) 15:57:01 ID:ETY2NO17
アスカ片目つぶれちゃったわけ?
419見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/06/09(水) 16:00:11 ID:AQZjPwmc
嫌みったらしく、これ見よがしに、言ってるんだから、わざとらしく聞こえて当然だろ
420見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/06/09(水) 22:09:55 ID:QXahZVUW
>>418
そこはシンプルに使途に汚染されてレイみたいに
赤くなっちゃったとかじゃないかね
421見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/06/09(水) 22:18:37 ID:prEKL4PH
宮村はエヴァ声優の中で一番演技ヘタクソだからな
422見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/06/10(木) 00:34:12 ID:J1ddwBZO
「翼をください」が流れてるときにシンジがエントリープラグのパーツを素手で壊してることに気づいたww
423見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/06/10(木) 02:29:22 ID:ki2UO+GA
ん? そんなシーンあったか?
424見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/06/10(木) 02:32:46 ID:eDRNrBrt
ラストで綾波を助けにいくとこ
425見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/06/10(木) 02:43:49 ID:peYsVMRO
今日はじめて「破」見たけど最高だな
早く次がみたい
426見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/06/10(木) 03:56:36 ID:Q24S9bkB
序のときはフィルムはDVDだけでBDにはついてませんでした?
それと、今BDを新品で買うと初回版との違いはありますか?
427見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/06/10(木) 08:07:18 ID:Zjp8rAmJ
>>422-424
特典のNoguchi ver.に壊れる効果音が入っていて
そこではじめて気づいた。
428見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/06/10(木) 08:35:57 ID:MLiPd5Lk
SAYでフルがあったから見たが、序もそうだけど古臭いんだよな。しかも序、破で次はQかよw
エバキューとでも呼ぶのか?オバQかよ
429見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/06/10(木) 09:29:32 ID:40eg1WGs
はいはい笑うトコロ笑うトコロw
430見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/06/10(木) 19:07:05 ID:ZA7oBW2T
映画館でみれなかったオタクは一生これから後悔するんだろうなぁw
祭りに参加できなかった情弱豚オタざまlwwwwwwwwww
431見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/06/10(木) 20:02:07 ID:DQ+2X0fw
ぶ?ぶひぃ〜〜!!!!!怒)w
432見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/06/10(木) 20:05:39 ID:dKzlZH0I
>>422
「よく気づいたね」と言いたいところだが
残念ながら既出
433見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/06/10(木) 20:07:06 ID:8z92xBFJ
気付くも何も、普通に見てて分かるシーンじゃないかアレ
434見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/06/10(木) 20:43:15 ID:JqzLLHF4
俺、シンジ達が加持と最初に出会う駅改札のシーンは
劇場で観た記憶がないのだが?記憶違いか?
435見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/06/10(木) 21:49:18 ID:J1ddwBZO
観覚えないなら追加カットにきまっとる
436見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/06/10(木) 22:07:17 ID:/GXs5tpL
ミサトの椅子くるくるむちむち太もも何故追加したし
437見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/06/10(木) 22:17:26 ID:d7iM1jHl
待ちきれないからちょっとタイムマシンで先にQ見てくる
ドク!
438見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/06/10(木) 22:40:21 ID:Cayj/tlG
>>437
俺も一緒に連れて行ってくれマーティ
439見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/06/10(木) 22:43:29 ID:40eg1WGs
>>437
観終わって顔に斜線入るようだったら報告は要らないぞ!
440見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/06/10(木) 23:31:31 ID:jI7FwLMA
映画版ってあと何作続くの?
まだ未定?
441見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/06/10(木) 23:39:37 ID:gHp7Ovwv
全4部作だけど残り2作は1回でやる
442見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/06/11(金) 00:38:18 ID:cOoOEWup
リバイバルの時みたいに休憩時間入るんかに
443見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/06/11(金) 00:43:41 ID:1SiWtRs6
thx
あと2回でどうまとめるんだろ
444見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/06/11(金) 01:24:37 ID:9WUCyStv
まとめるだけならどうとでも。
それが期待を超えるか下回るかは神のみぞ知る。
445見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/06/11(金) 04:39:14 ID:lD1rYUO5
Qは2時間かけて神がかった展開になり、俺たちの望んだハッピーエンドとなる
?は15分の短編映画、今までのは全部夢でした。当然「きもちわるい」で〆
446見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/06/11(金) 07:31:58 ID:rs26WxLx
「あと2回でどうまとめるんだろ」
TV版の時に全く同じことを思ったわけだが、今回はどうなることか
447見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/06/11(金) 10:52:53 ID:Pt3Pl7DH
100分とはTVで言えば正味5話分の時間がある
それを後2回残してるという事は・・・あとは分かるだろう?
448見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/06/11(金) 11:06:53 ID:DZIU8/Vh
まさかのANIMA的展開
449見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/06/11(金) 11:10:37 ID:qzGdO3y5
>445
ありそうだな。
Qがハッピーエンドで、?はそれすらも選択のひとつでしたで、
結局、映画をする前と変わらん終わりかたにしそう。
450見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/06/11(金) 12:32:35 ID:diGfqYra
>>447
勘違いしてる見たいだけど、
公開は次で最後だよ
Q+?は45分+45分の90分の予定

テレビだと後4話
451見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/06/11(金) 12:37:43 ID:QZ5lhkoL
452見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/06/11(金) 14:12:21 ID:TF3AsRFH
最終作って、序と破で省いた分回想シーンと説明台詞ばかりで
前二作と比べると結構テンポ悪い作品になっちゃいそうだ
453見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/06/11(金) 14:21:34 ID:/lmEiR1O
なんで回想シーンと説明台詞が必要なのやら
454見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/06/11(金) 14:21:45 ID:DZIU8/Vh
ひたすら100分間リッちゃんの解説が流れる それでもいいじゃない
455見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/06/11(金) 14:25:10 ID:781OpTX5
TV版でもこの後はネルフ誕生だから、説明や回想が多くなるんじゃないかね。
それで話を進めて、最終章でアクションを絡めつつ終わらせられたら伝説になれる。
456見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/06/11(金) 15:26:20 ID:DchfzvPK
>>452
序ってテンポが良かったか?
457見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/06/11(金) 17:02:12 ID:SfcyAWNa
太鼓リツコの出番だな
458見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/06/11(金) 17:43:49 ID:TF3AsRFH
>>456
序のテンポは別に良くも悪くもなかったと思うけど、説明を省いて
駆け足で映画を短くしようとしてたと思って
使途の正体を劇中で誰も気にしないとか、セカンドインパクトって
何かとか、映画では全然触れずに最後まで突っ走っちゃってるから
その皺寄せが一気に集まるのが最終作になりそうかなあと
459見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/06/11(金) 19:23:18 ID:Ng9f/o5o
  人の域に留めておいたエヴァが本来の姿を取り戻していく・・・・。
  人のかけた呪縛を解いて、人を超えた神に近い存在へと変わっていく・・・・。
  天と地と万物を紡ぐ相互性の巨大なうねりの中で、自らエネルギーの凝縮体に変身させて
  いるんだわ。純粋に人の願い/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
\                  |  うるさい黙れ   |                    /
   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\_______/ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                           ∨      (゚д゚ )
                          <⌒/ヽ-、__ノヽノ |
                        /<_/____/ < <
460見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/06/11(金) 21:13:21 ID:KI4TJmO7
>>459
それ思った
461見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/06/11(金) 23:31:18 ID:KrBvxVRT
LOSTみたいに過去と現在をテンポよく混ぜてけばいいと思うけどなぁ
462見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/06/12(土) 00:01:57 ID:UYVFMve3
理知的なリツコに「人が願うって凄い〜〜」みたいな馬鹿っぽい台詞を言わせるって
なんか悪趣味。
463見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/06/12(土) 00:13:51 ID:fPdyBXqr
>>462
言われてみれば、
純粋に人の願い(←うるさい黙れ)とか言い出すリツコはリツコらしくないな
464見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/06/12(土) 00:15:06 ID:fFx1YSHM
そう言わざるを得ないほど自分の知識を超えた現実が目の前に繰り広げられてたてことだろ
465見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/06/12(土) 00:33:40 ID:h9WPYhx8
カットされたシーンや映画の節々見るとレイの正体もエヴァの正体も
ちゃんと知ってる人物みたいだから、あの場で何が起きてたのかを
客観的に理解した上での台詞だと思う
一体あの場にいる誰に何を説明しようとしてるのかはよく分からないけどw
466見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/06/12(土) 00:42:57 ID:xhs6MKRS
解決してない謎が多すぎるから、
リツコのあの説明台詞みたいなのの羅列にならなければいいがな
467見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/06/12(土) 00:58:51 ID:XvyQyXh2
枝マン毛☆りおん♪
468見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/06/12(土) 02:29:37 ID:+MQeDKpt
VSゼルで2号機が追撃回避する新作カットのところ
吹っ飛ばされつつもビル蹴って三角飛び気味に追撃回避なら良かったのになあ。
向きのこともそんなに気にならんし
アクション物としては公開版のほうが良かった
469見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/06/12(土) 06:02:57 ID:hTbe06Qc
>>466
Qは全編リツコの独白による解説でいいよ。
470見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/06/12(土) 06:03:18 ID:/YtsJ9Zv
>>469
太鼓叩きながらな
471見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/06/12(土) 10:18:43 ID:V7NJebGq
>>470
テンポだけは良くなるな
472見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/06/12(土) 10:29:32 ID:xhs6MKRS
>>469
いやリツコだけでなくカジやゲンドウ、冬月、カヲル、キール議長、
かたっぱしからねじり鉢巻と和太鼓が似合うようになるんだよ
473見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/06/12(土) 10:38:07 ID:qfEe1jqX
4号機消滅後みたいに、一つの事柄に対して各々がなぜか繋がっているように喋るんですね。
474見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/06/13(日) 13:09:24 ID:1pi9kJMq
Qはガンダムやライダーみたいにエヴァがいっぱい出てきて戦うのかな?
475見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/06/13(日) 13:14:55 ID:xgTt4/oX
Mark.06を元にした一万体のエヴァ量産機部隊かい?
476見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/06/13(日) 15:47:54 ID:+x41PbGv
何でQなの?
スタートレックのQが最後出てくるわけ?
477見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/06/13(日) 16:00:09 ID:xuZyBTS0
いやトレンチコートの鉄仮面が…
いや山本太郎が…いやオバケが…
いやゼンマイカーが…いや寿司が…
478見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/06/13(日) 17:41:21 ID:i/4arGWI
考えてみるとアルファベットの中じゃAZXPあたりに次ぐスターキャラだなQ
479見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/06/13(日) 18:12:06 ID:kNMtxgxN
>>476
序破急
1 雅楽で、楽曲を構成する三つの楽章。初部の「序」は緩徐で拍子に合わず、中間部の「破」は緩徐で拍子に合い、終部の「急」は急速で拍子に合う。

2 芸能における速度の3区分。「序」はゆっくり、「破」は中間、「急」は速く。講談などの話のテンポ、邦楽などの演奏のテンポなどにいう。

3 芸能における演出上の3区分。「序」は事なくすらすらと、「破」は変化に富ませ、「急」は短く軽快に演ずる。能・舞踊などでいう。

4 能や浄瑠璃などで、脚本構成上の3区分。「序」は導入部、「破」は展開部、「急」は結末部。

5 能などで、番組編成上の3区分。五番立ての番組で、脇能を「序」、二番・三番・四番目を「破」、五番目を「急」とする。

6 連歌・俳諧で、一巻(ひとまき)の運びを規制した形式・原理。「序」は無事に静かに、「破」は曲折に富んでおもしろく、「急」はさらさらと軽くつけ終わるべしとするもの。

7 すべての物事の、始め・中(なか)・終わり。物事の展開してゆく流れ。「話に―の変化をつける」
480見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/06/13(日) 20:12:15 ID:VgwrvkNH
>>476
今の義務教育では「序破急」という言葉も教えないのか
日本大丈夫か
481見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/06/13(日) 20:34:52 ID:fLB6G8ok
>>480
なんで急がQになったか聞きたいんじゃない?
482見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/06/13(日) 21:04:29 ID:Kv3iCbFn
Q:quickening(「胎動」の意味)というのはどうなったんだろ?
正式発表だっけ?しかし「速くなる」とか「活気づく」のほうが訳としては一般的だな。
となると序破急の「急」とも意味的に近くなる。
483見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/06/13(日) 21:09:53 ID:1pi9kJMq
破のラストでシンジが綾波を救うところは
受精シーンを表現してたから
Qが胎動ってのは分かりやすい気もするね
何か産まれるのかな
484見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/06/13(日) 21:37:11 ID:qtaWVBvc
単純にウルトラQへのオマージュでないの?
485見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/06/13(日) 22:52:10 ID:y9uVSyNH
アンノ的にはそれかもなw
んで周りが一生懸命理由付け
486見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/06/13(日) 22:54:54 ID:KV7BJafC
エヴァQってオバQっぽいよね
アンノ
487見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/06/13(日) 23:12:25 ID:CVIJcAjy
>>476
O(ループ)からの脱出ってことでQだったりして
488見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/06/13(日) 23:18:23 ID:sDmZYnTE
TV放送しか見ていないんだが
映画もやっぱり紙芝居なのか?

猫目小僧みたいな...
489見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/06/13(日) 23:36:33 ID:Kv3iCbFn
>>488
破をリアルタイムで観てない時点で、人生の大きな楽しみをひとつ逃している
のだが、それについてはこれ以上言うまい。最近の作品の中では動画のレベル
はトップクラス。緻密さもダイナミックなカタルシスも、これぞ劇場版という
かんじだよ。
490見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/06/14(月) 00:10:01 ID:ipqQZN7i
て言うか猫目小僧は紙芝居じゃねーだろ、あれは紙人形劇だ
491見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/06/14(月) 02:44:23 ID:E9Fn+HTW
>>480
だから急じゃなくてQなのは何?
ってことが言いたいんだろう?
492名無し募集中。。。:2010/06/14(月) 12:06:36 ID:X8/MNDwd
急だけじゃなくて救の意味も持たせたいんだよ
493見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/06/14(月) 15:50:05 ID:skzITvgN
1Q84のQって何ですか?って聞くようなもん
494見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/06/14(月) 16:54:14 ID:4I6+ishO
本当はQをタイトルにつけたくて
序破急の方が後付だったりして
495見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/06/14(月) 17:24:42 ID:M59W9IEn
庵野「フハハハ…馬鹿どもには丁度良い目眩ましだ」
496見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/06/14(月) 18:30:09 ID:00enYPLp
>>489
お前は何でそんなに毎度毎度押し付けがましいんだよ
497見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/06/14(月) 18:42:26 ID:dr/tZQjq
>>488
人もメカも街もヌルヌル動くよ
498見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/06/14(月) 19:16:35 ID:mRo5czxE
相変わらずしょうもないキャラクターしか描けないよな
499見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/06/14(月) 20:15:56 ID:kf+GsacA
「胎動するエヴァ8号機とそのパイロット」

まさか、破のラストで初号機は妊娠、Qで8号機を出産……
8号機の胎内にはシンジとレイの子である新たなパイロットがもうすでにエントリー……
500見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/06/14(月) 20:33:11 ID:YGV9pCWp
>>496
>押し付けがましい

え?どこが?
501見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/06/14(月) 21:04:04 ID:f1TIjnqy
ドシュッツ ジュゴオオオ

って8号機の膣口がひらいて
排出されても困るんですけど・・・
502見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/06/15(火) 13:37:25 ID:XAcwSWpi
>>501
大丈夫。帝王切開だから。
503見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/06/17(木) 17:45:45 ID:Fspy2zcx
久しぶりに旧劇見たけど、シンジとアスカはED時点でも
結局アスカの片思いで終わってるように見えた(ED後が
どうなってくかは分からないけど)。新劇の展開がこれから
どうなるかは分からないけど、破の劇中でも二人の関係は
旧劇と同じで変化ないように感じたわ(シンジが気づいて
ないのは大きく違うけど)。でも同じ片思いなりに気持ちを
吹っ切って旧劇とは違う前向きで幸せな方向に結末が向かうように
見えたから、希望的観測かもしれんが最後どうなるか楽しみ
504見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/06/19(土) 19:45:33 ID:oAByPCob
2.0が見たいのよおおおお!
後から売るのは厳しいだろうし、売るか入れるなら最初しかないでしょおおおおおお!!?
505見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/06/19(土) 21:26:35 ID:99Ryn4Wy
どう違うの?
506見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/06/20(日) 18:42:04 ID:2hz6AlIo
自分の家と劇場の区別つけずに音小さい音小さい言ってる人か
507見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/06/20(日) 18:56:19 ID:X9lNXZRA
これは欲しい

37 名無しが氏んでも代わりはいるもの 2010/06/20(日) 18:49:36 ID:???
http://twitpic.com/1y3wnj
508見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/06/20(日) 20:38:49 ID:Z72y3kVU
>>506
音じゃなくてBGMな!
509見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/06/20(日) 21:53:25 ID:v/mdxHFk
>>506
BGMのタイミングとか追加シーン以外でも作画も一部変わってるよ
510見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/06/22(火) 08:20:29 ID:vdBPp1W5
>>507
第一世代のケータイか、家のどっかに埋もれてた気がする
511見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/06/22(火) 09:31:33 ID:mCFFwkcU
>>510
GSMだよ。NOKIAの8110。
512見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/06/24(木) 12:00:59 ID:rNfLjVKQ
未だ発表が無いということは夏休み中の公開は無いということか。
年末にでもするのか、それとも来年!?
513見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/06/24(木) 15:54:26 ID:oELwR9wx
流石に今年の公開は無いだろう
514見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/06/24(木) 20:56:23 ID:esYeid6T
深夜にTV版一挙再放送したの去年の今頃だったか?
515見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/06/25(金) 18:24:47 ID:2TnXjo5I
スレ違い
516見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/06/25(金) 21:44:31 ID:aGi+M17y
>>515
スレ違いだったか。スマン
新劇版の公開記念で放送してたなと思って書き込んだだけなのだが。
517見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/06/25(金) 22:59:45 ID:bjf7q1hv
家で一番でかいテレビにミニコンポを接続、スピーカーを分離させる
低音を効かせる設定にして大音量にする
画面に思いっ切り近付いて鑑賞
これぞ貧乏人の知恵ナリ
518見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/06/25(金) 23:01:38 ID:MeqDVQOs
>>514
だな
今頃だよ
519見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/06/25(金) 23:29:03 ID:IT6pWprt
生活が貧しいと耳や目も貧しくなるんだな
520見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/06/26(土) 02:15:47 ID:BNg1hcjR
映画館で観ているような雰囲気を出すには
プロジェクターやら何やら必要っぽいけど高くて買えん
521見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/06/26(土) 03:56:02 ID:7l3ltYmF
そりゃまあ、自分の財布と相談して出来る範囲でやるしかないわさ
522見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/06/26(土) 04:17:34 ID:q6KmJbaA
プロジェクターにするとせっかくのBDがもったいない
523見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/06/26(土) 22:46:17 ID:bJOtHZLH
大画面ほど解像度の恩恵をうけるものは他にないぞ
524見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/06/27(日) 01:20:29 ID:nnPNLgfW
CG WORLD  2010年 08月号
ttp://eva2.0.b-ch.com/blog/2_0/archives/283
ttp://www.amazon.co.jp/dp/B003Q9614Q/
映画制作中のデジタル工程において、
CGモデル制作
アニメーション
エフェクト
2Dワーク
の四部門にわけた、制作過程に関する記事が掲載されておるとのこと。
「破」ソフトの、「Rebuild of〜」特典映像でも垣間見えるかと思われますが
デジタル作業を星の数ほど繰り返しながら映画が作り上げられていってます。
先日発売の「CUT」では、作画の本田雄さんと、音楽の鷺巣詩郎さんの
インタビューを掲載していただきましたが、引き続き、デジタルもチェックしてみてください。
525見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/06/27(日) 01:35:26 ID:8JiNoWNe
高貴なお目とお耳を持った519卿が羨ましい
526見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/06/27(日) 02:02:44 ID:XGen2Hu2
解像度の恩恵を受けたってモニタほどクリアに映らないだろ
527見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/06/27(日) 14:19:13 ID:3y2QDe8U
>520
今は40万もあればそれなりの環境が整うぞ。
528見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/06/27(日) 20:24:39 ID:YcAmeGJH
女体ゼルエルがギャグにしかみえなくて迫力に欠けた
529見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/06/28(月) 00:10:16 ID:LbLjz2lJ
ゼル波さんは俺の嫁
今隣で寝息立ててるんだから、悲しませるようなこと書かないでくれな
俺の地上施設が融解しちまう
530見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/06/28(月) 00:35:27 ID:UiSMGZjR
ゼルエルたんの股間はどうなっているんですか?
531見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/06/28(月) 06:48:28 ID:lkeQ9Zer
しかしつまんないよな。詰め込みすぎてるし
532見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/06/28(月) 11:54:40 ID:uIoZFBGz
まぁ感想はそれぞれ
533見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/06/28(月) 12:51:31 ID:YYcqt0Ba
しかしゼル波さんちょっと垂れ乳だった
今の庵野の趣味がわかるな
534見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/06/28(月) 22:44:39 ID:7mgBeHAD
ブラしてないで下向けば手のひらで握れる大きさの乳からは垂れ気味になります
535見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/06/28(月) 23:21:37 ID:Ap0ZFwEY
初号機に馬乗りされてる時の足先がいい
536見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/07/03(土) 18:24:27 ID:k/Q0kZ1C
トウジが片足失わなくて良かった
537見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/07/03(土) 18:31:13 ID:t2gUP27l
トウジが死ななくてよかった
538見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/07/03(土) 21:00:34 ID:Y5Zs2wTI
>>536
代わりにアスカが片目失ってますが・・・
旧劇の再現なら片腕もどうなってるのか気になるな
539見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/07/03(土) 21:01:52 ID:liepFLWc
トウジの関西弁は10数年経っても相変わらずおかしい件について。
540見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/07/03(土) 21:39:32 ID:t2gUP27l
ほんまやな
541見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/07/03(土) 22:14:09 ID:2dsSYxq/
アスカが関西弁ならええんや!
542見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/07/03(土) 22:30:34 ID:t2gUP27l
>>541
アタシに命令せんといて!
どおりゃあああああああ!
543見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/07/04(日) 12:11:44 ID:ukdjsZjF
>>538
失ったわけじゃなくね?
544見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/07/04(日) 15:59:38 ID:AxqU+i+Z
>>541
ご指摘なのは稲垣早希ちゃんのことですか?
545見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/07/04(日) 20:47:54 ID:zbWF4Xr7
>>538
あの眼帯してないとビームが暴走するから塞いでいるんだよ、きっと
546見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/07/04(日) 22:35:43 ID:PORVRgNf
中から心太が出てくる
547見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/07/04(日) 23:51:24 ID:OZytZOgZ
と、ところて心太
548見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/07/05(月) 01:07:31 ID:3RcRoueZ
高い金かけて液晶テレビ買ったけど、メガネを新調したらアナログテレビの美しさに驚いてしまった。
機器より自分の視力を先に整えるべきだった。
549見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/07/05(月) 23:59:05 ID:BoAagIvt
盲点だったな
550見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/07/06(火) 22:58:43 ID:1Dehy2qH
視点切り替えは重要
551見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/07/07(水) 01:19:07 ID:cwRoyNh9
ああ、スカートの中見えそうなシーンとか視点切り替えするよな
552見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/07/07(水) 19:30:57 ID:gx1EJcjU
すっかりネタスレになっている件。
553見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/07/07(水) 19:56:30 ID:NQ3wW9BR
>>552
ガノタ・エヴァヲタは話題がなくなればネタに走る
554見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/07/07(水) 20:41:59 ID:StVucus6
Qって富士急のマークだったのか
555見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/07/07(水) 23:07:44 ID:NEsJBvUw
>>552
だってエヴァ板あるし
556見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/07/08(木) 01:43:30 ID:/+OsRoKJ
そげですか
557見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/07/16(金) 00:06:20 ID:3h/hc9iQ
日テレでエヴァ特集あったみたいだね
やら豚で見たけど
558見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/07/16(金) 07:40:16 ID:peQgJmj4
やら豚?
559見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/07/16(金) 08:35:55 ID:jLxE80UK
>やら豚
2ちゃんコピペで稼ぐアフィブログ「今日もやられやく」

>日テレでエヴァ特集
これか

986 名前: 名無しさん名無しさん Mail: sage 投稿日: 2010/07/15(木) 01:30:51
7月15日(木)朝5:20〜8:00 日本テレビ
ズームイン!!SUPER

テレビアニメ「エヴァンゲリオン」。
アニメが放送されていたのは15年前のことですが、今でも高い人気を得ています。
その人気を支えているのはアニメファンだけではありません。
10〜20代の女性から、アニメとは縁がなさそうな50代以上の層まで様々です。
エヴァンゲリオンは他のアニメと何が違うのか?
なぜ、広い層に人気なのか?
今回は、エヴァンゲリオンの人気の理由をトコトン追究します!
560見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/07/18(日) 14:32:38 ID:6z2njnRF
ttp://www.4gamer.net/games/094/G009450/20100716055/
テレビ版第一話のシーンよりもだいぶちっちゃいな
561見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/07/18(日) 17:11:58 ID:puyg9i5L
ガヤ台詞聴きとりたいならやっぱり5.1ch以上のサラウンドシステム用意しないと無理かな?
562見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/07/18(日) 17:29:17 ID:cTSI04i0
庵野がナウシカblu-ray版のACやってるよ
当時一緒にナウシカ作ってた友達と和気藹々でかなり楽しい
「テトかわいい〜」「子オームかわいい」「宮さんかわいい」とかわいいを連発
ちょっと見入っちゃうと「見入ってないでなんか喋んないと」とちゃんと気にしたり
スンゲー気難しいイメージあったけど、こんな親しみ易い人だったの?って感じ
563見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/07/18(日) 18:47:45 ID:3cqz1GHt
予告編の健在なアスカを見ればキャラが病んだりカタワになれば評価されるような
時代でなくなった事がよくわかる
564見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/07/19(月) 05:13:29 ID:JkGStUUL
>>562
それDVDでもコメンタリーやってなかった?
565見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/07/19(月) 09:24:12 ID:TZjbk9eJ
あれ、そうだったんだw
DVDのコメンタリーは聞いてなかったわ
566見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/07/24(土) 12:25:43 ID:cy5oZL9a
>>503
父親に反抗して初号機で暴れようとしている時に
さりげなくアスカの事を大切な人だと言ってたようなー。
気がしなくもなくない。
567見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/07/24(土) 23:54:09 ID:LWmqhGM+
>>559
亀レスになってしまったがトン
568見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/07/26(月) 07:40:08 ID:t91mQ1sk
本当に大切なレイの場合は親父云々言わず超人化してたのでどうしようもない扱いの差を感じてしまう
569見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/07/26(月) 07:46:12 ID:ygCpkDK4
あそこで助けられなかった後悔が、レイの時の強さに繋がってるわけで、
扱いの差がどうのというのはまた違う気がする
570見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/07/26(月) 07:53:18 ID:kWML6o+f
そうなのかな
とりあえず使徒倒さなきゃアスカも無事じゃ済まないんだから四の五の言わずに早く助けろよ!という印象が強すぎてどうも冷静な判断が出来ないなあの展開は
571見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/07/26(月) 07:55:16 ID:GTSWxFt8
しょうがないじゃん
あそこではチルドレンの誰か一人が犠牲になるって
死海文書に書いてあるんだからw
572見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/07/26(月) 08:00:39 ID:oDMj/ji6
>>571
今回、死海文書ってワード、出てたっけ?
「掟の書」なら出てたような気がするけど

>>570
それはTV版から言われてる。
「使徒を倒してパイロットを助けろ(パイロットを殺さないように使徒を倒せ)」って指示出せってな。

ただ破の場合、抵抗しようとしたら締められてる腕を掴んだら
第二の腕が出てきて首を絞めてきたので
「何故戦わない?」と言うゲンドウに
「いや、あの状況じゃ無理だろ」と思ったが。
573見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/07/26(月) 16:23:02 ID:GNt0Zpbw
使徒倒すっていっても結局はエントリープラグ付近に使徒本体がいるからなあ
アスカを自分の手で直接殺すことになるかもしれないから、あの時点のシンジじゃどっちにしろ攻撃はできないだろうな
ダミーみたく活動不能にまでボコボコにして、そっからプラグ抜き取れば話は別だけど
ゲンドウはゲンドウでアスカのことどうでもいいと思ってるし、助けろなんて命令しない・・・と思う
助けないほうが使徒殲滅しやすいしね
そういえば破でもアスカとゲンドウの会話シーン無かったなw

>>572
破の首絞められシーンでも戦う気になれば蹴りくらいはできそうじゃね?
574見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/07/26(月) 17:29:29 ID:7EresvmE
でもなにもしないよりはマシでしょ
実際レイの時は無理を通して道理をぶっ飛ばしたわけだし
575見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/07/26(月) 19:17:32 ID:Inbt7bui
そう、何もしないよりはマシ

アスカのときは助けたかったけど殺すことになるかもしれないから何もしなかった
で、エヴァから降り何もしないことをシンジは選んで、外の状況を知ることなく避難
外のジオフロントがぼろぼろ、レイが使徒に吸収されちまったことで初めて
何もしなければまたアスカの時と同じようなことになるって気づく
そしてシンジ→シンジさん化

アスカの件があったからレイの時は無理を通せたんじゃない?
>>569が言ってるように
576見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/07/26(月) 19:17:57 ID:ygCpkDK4
>>574
だから、それを悟ったのがアスカの顛末でしょ
成長を描いてるのに、「最初からやっとけ」ってのは的外れな気がする
577見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/07/26(月) 19:48:55 ID:7EresvmE
知らない人なら「殺したくない」でいいんだけどさ
知り合いならまず「助けたい」が先に来てほしかったわけよ
破のシンジはテレビに比べて前向きだからそこら辺も改変して欲しかったという我が儘でしかないけど
まあQに期待しとくさ
578見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/07/27(火) 22:29:49 ID:8AK/7PoK
あの状態でそんな冷静な判断を求められてもな。14歳だもん。
初めて人(それも友人)を殺す時に冷静になれるかい?
何もできずに固まっちゃうのも普通のことw。俺も何もできないと思うわ。泣くだけだろうな。
579見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/08/10(火) 15:19:58 ID:A44fqD69
宇多田ヒカル活動休止か…
Qと完結編はまたBWのMIXでごまかすのか、別の人に頼むのか
580見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/08/10(火) 23:31:52 ID:2/0r3b+6
昭和歌謡が好きなんだからヒカルの母ちゃんに歌ってもらえよ
581見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/08/11(水) 22:06:06 ID:VmG5Hk4K
582見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/08/14(土) 01:07:12 ID:jL5Wmafj
583見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/09/06(月) 01:57:06 ID:V96RGWEU
過疎ってんなー
保守あげ
584見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/09/09(木) 00:11:30 ID:N+sKDu6/
>>580
その発想は無かったw
藤圭子の出番かw
585見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/09/10(金) 12:59:30 ID:fsNdHu6J
16、17、18と・・・ってエヴァパイロット達と年齢ズレとるやんけw
586見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/09/11(土) 00:52:32 ID:OVwzACtm
ぅわたしのォ〜人生ィ
暗かったぁ〜♪
587見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/09/14(火) 16:27:44 ID:fiZdi1kU
byゲンドウ
588見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/09/14(火) 23:30:11 ID:AdzFcTM6
ゲンドウが歌うと洒落にならんなw
ミサトの幼少時代も悲惨だが
589見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/09/15(水) 00:02:27 ID:jMOGt84b
銀魂のマダオが頭に浮かぶ
590見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/09/15(水) 00:07:25 ID:dMKhsOmz
ゲンドウ「もしも願い一つだけ叶うなら君のそばで眠らせてどんな場所でもいいよbeautiful boy」
591見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/09/15(水) 23:57:35 ID:COA0whtj
新劇でもユイの事が忘れられないのか?
592見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/09/16(木) 23:51:01 ID:G+Ik0Nnd
>>587
この間DVDショップで思わず撮ったこの画像の事を思い出した
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1149139.jpg
593見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/09/18(土) 22:25:12 ID:AtyczrBf
>>589
あのキャラって確信的なゲンドウのパロ?
594見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/09/20(月) 23:56:01 ID:bOlayTFz
そうだな
595見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/09/21(火) 23:35:52 ID:3JG0PhOq
>>590
ゲンドウの歌だったとは
596見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/09/23(木) 13:28:02 ID:+KJ7l8VO
>>595
イヤな父親だな
シンジのそばでミサトやアスカさんが寝てるの見たらゲンドウはどうするのだろう
597見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/09/28(火) 00:22:14 ID:ccupUPzA
>>596
アスカさん?w
598見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/09/28(火) 12:34:42 ID:aLZd5aJG
レイやカヲルは?w
599見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/09/29(水) 02:12:17 ID:6BWldL9w
レイの場合は怒りそう
範馬勇次郎化したら笑うがw
600見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/09/29(水) 21:14:45 ID:+JlghTeV
今気付いたけど、これってもしかして1997年夏に公開予定だったがポシャってしまった
完全新作劇場版を作ってるんじゃないか?
601見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/09/30(木) 04:01:31 ID:0Uhm05D5
気のせい
602見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/01(金) 21:58:28 ID:IPukFFe8
>>590
BWがゲンドウの心情だとしたらとんでもなくみっともなくて、情けなくて、かっこわるいけど憎しみ切れないオヤジだな
603見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/02(土) 03:17:01 ID:0e8r1GMv
>>601
というか、春から夏の、長めに見積もってもたった4ヶ月か5ヶ月の期間で
完全新作映画作れると思ってたとは思えない。当時のスタッフ全員が。
604見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/02(土) 15:09:11 ID:rG86QBuR
        ○∧〃そんなの関係ないよ!
        / >   はい、おっぱ
        < \
       //::\
      / /::::::::::\
     / /::::::::::::::::::\
   /  /:::::::::::::::::::::::::::\
  /  /:::::::::::::::::::::::::::::::::::\
/   /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\




      . //::\
   | /. / /::::::::::\  わぁ〜
 \\// /::::::::::::::::::\
  ○   /:::::::::::::::::::::::::::\
  /  /:::::::::::::::::::::::::::::::::::\
/   /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
605見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/03(日) 02:26:28 ID:/JNVN0SA
>>600
初耳だ
詳しく聞かせてもらえる?
606見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/03(日) 19:32:53 ID:eo8JWLph
>>604
久々に見たせいかクソフイタwww
607見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/04(月) 16:14:54 ID:QwPq+RXI
>>605
そのためTVシリーズ放映終了1ヶ月後の1996年4月に、
最終2話は当初の脚本に沿った形でリメイクし、
既に順次発売されていたVHSとLDでソフトとして発売すること、

次いで最終2話のリメイクとは別の完全新作の劇場版の制作・公開が発表された[2]。
その後この二つの企画は連動し、1996年11月1日に東京都内において記者会見が
開かれ、そこで1997年春にTVシリーズの総集編とリメイク版第25話・26話をセットにした
完結編『新世紀エヴァンゲリオン劇場版 シト新生』が、
同年夏には完全新作の劇場版が公開されることが発表された。


Wikipediaに書いてあるレベルの情報。
608見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/04(月) 19:53:59 ID:ioMRzoQT
>>600
あれポシャったっけ?
609見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/04(月) 22:08:38 ID:OCzIjZS6
Wikiおかしいだろ。
シト新生で完結のはずだったんじゃないか?
610見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/05(火) 00:05:23 ID:xljFl9yR
あやふやな記憶だからどこまで正しいかわからないけど
確か雪が降る中で新使徒と戦うんじゃなかったっけ >完全新作劇場版
TVシリーズとはあんま関係ないオールスター的な話、とかなんとか
611見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/05(火) 01:08:45 ID:rs06Grkn
番組好評につきシリーズ延長したはいいが、ネタがなかったので宇宙使徒や円盤使徒を出した挙げ句、音だけアニメでBGMまで声優にやらせたんだよな?
612見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/06(水) 01:56:29 ID:EkygDyDG
>>611 濃すぎ。
613見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/07(木) 17:22:34 ID:yYpFAnsJ
>>610
ペンペンがしゃべりだすあれ?
614見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/07(木) 22:08:26 ID:mbk+xjaS
>>610
オールスターって謎だな
だってエヴァはその頃はテレビシリーズ単作しかないはず
615見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/07(木) 22:41:13 ID:NcV3ENOu
エヴァンゲリオンオールスターズDX
みんなともだちっ☆ 奇跡の使徒大集合!だな
616見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/08(金) 01:06:44 ID:wXWiWd5T
>>614
ライダー全員集合のノリで使徒全員復活してうなぎの代わりに弐号機フルボッコ
617見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/08(金) 03:50:50 ID:1qpCniEM
>>616
それ違うだろ
だって>>610を見る限りTVシリーズやEOEは無関係なアニメなんでしょ
618見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/08(金) 12:31:15 ID:zW/nrJmm
みんな何の話をしているんだ・・・(・Д・;)
619610:2010/10/08(金) 23:04:09 ID:YiEN9EMw
>>614
TVシリーズ内での、という意味だった気がする
だから使徒さん大復活!というより最初からアスカやカヲルが仲間にいる、的な状態じゃないかと
とにかく大昔にちらっと聞いただけの話だから確言できません…
ただ「雪が降る(もしくは「雪の第三新東京市」)」と
「TVシリーズのストーリーとは大筋関係ないらしい(TVの続きではない)」は覚えてる
たぶんEOEは構想程度しかされてないであろう時点での話ね

オールスターっていうのは、もしかしたらそれとは別に読んだことのある
山下いくと・きお誠児『それをなすもの』掲載の
「彼方の待ち人」のコメントとごっちゃになってるかも
「彼方の〜」は劇場版やるけど案ない?と言われて山下氏が出したお話案(…だったかな)
(現在本が手元にないので確認不能 スミマセン)

>>618
>>600 >>607 の話だよ
620見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/09(土) 00:08:40 ID:3xzn4vwH
>>610
『終局の続き』を知ってるヤツはこのスレに何人いるのだろう…
621見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/09(土) 17:59:19 ID:1vAOVuM/
>>620
誰も見てないってことか…
622見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/09(土) 22:39:54 ID:M6VASLmb
>>620
Death & Rebirth の公開前に出たCDに収録のドラマの事?
623見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/10(日) 01:22:34 ID:e5P0FA9N
>>622
それのこと
アスカが仕切りまくってあれこれ模索したはいいけれど…なドラマCD
624見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/10(日) 01:40:11 ID:Z7ZFKxlR
>>620
新劇から入り直した知人に今度CD貸す予定
反応が楽しみです
625見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/10(日) 18:22:02 ID:u0KVrzf0
で、新劇場版の終局の続きはまだですか?
626見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/10(日) 23:25:16 ID:e5P0FA9N
>>625
ミサト「エヴァは巨大ロボットのくせに変形合体しないのがつまらないです」
マリ「ビーストモードとか五号機あるじゃん」
627見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/11(月) 18:14:08 ID:yXauRMXx
>>620
ここで聞いた人も多いんじゃないの?
http://www.nicovideo.jp/watch/sm3050167
628見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/12(火) 15:11:45 ID:tCrqnrs2
>>627
こういう善意のバカはうざいな
629見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/12(火) 15:43:31 ID:nH+Hac4z
今現在普通に入手出来るもんでもないし別にいいだろ
消されてないってことは容認してるんだべ
再販とかあれば削除依頼されるかもしれんがないだろうし
630見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/12(火) 16:18:17 ID:vAdzqEYw
容認されてるに違いないから違法行為もおkって盗人の理屈だな
631見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/12(火) 18:55:15 ID:6fT4YoDw
権利者が容認すれば罪じゃないよ、親告罪だからね
632見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/12(火) 20:12:32 ID:ExzKYLG5
スレがこうなるからニコツベ貼るバカは嫌だ
633見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/18(月) 00:18:28 ID:5L+ft7Cm
>>619
興味深い話だった
サンクス
634見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/18(月) 02:48:39 ID:FOx7pqNM
635見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/18(月) 18:15:56 ID:3qG20wmC
636見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/18(月) 18:20:12 ID:KJfbd43W
637見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/18(月) 18:50:58 ID:89ElDdcF
638見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/19(火) 11:27:08 ID:R3BHMkKO
639見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/19(火) 12:09:08 ID:x25yvqjA
640見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/20(水) 10:28:23 ID:Nr5QI9Tw
641見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/21(木) 01:56:42 ID:TKYQi5D5
642見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/23(土) 22:19:27 ID:BLA4o6NS
643見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/24(日) 00:56:01 ID:7F361mib
644見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/24(日) 14:38:27 ID:E79GZdsI
庵野が長生きしますように
645見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/25(月) 06:15:30 ID:l87BjxCr
>>644
なぜ切断したんだ
みんな1文字ハメにもえているのに
646見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/25(月) 10:57:08 ID:WwHyeCE4
1文字ハメに萌えてたのかw
647見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/25(月) 12:15:30 ID:5Ebqe1r3
破はほぼオリジナルだったから凄い面白かったけど
なんで序はそのままだったんだろうか。
648見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/25(月) 17:43:00 ID:VMQUXDfK
テレビシリーズでは尺の問題で詳しく描けなかった第三進東京市の兵装とか
ヤシマ作戦を描きたかったんじゃね
649見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/26(火) 00:18:57 ID:TrZZfY7u
というか、TV放送当時の作画はとてもじゃないが流用できないので
全編描き直したが、一番好評だったのが予告だったので
そこまで進めてた作業を破棄して破の脚本を練り直したんだよ。
当初の公開予定より遅れたのはそのせい。

序がそのままというより、破が予定外だったと言える。
650見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/26(火) 11:50:42 ID:yBkG+8tD
同じ映画を金払って2回以上見ることはめったにないんだが
エヴァ破は都合3回も見ちゃった記念碑的な映画だったな

翌年ハルヒ消失を4回見て記録はあっさり更新されたが
651見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/26(火) 14:41:49 ID:qmx83apE
エヴァ破は自分も3回見たが、グレン○ガン螺巖篇は映画館で25回も見てしまった
652見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/26(火) 18:15:31 ID:u7ZAOXId
一昨年の今頃に破のポスターが公開されたけど、Qはいつ頃だろうか
653見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/26(火) 18:50:54 ID:H1G95ivq
本当に来年公開できるのか。
654見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/27(水) 11:20:13 ID:t3UMV+0O
来年公開するって言ってたっけ?そもそも
655見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/27(水) 17:18:29 ID:O9B4bw85
言ってない
Qの公開日については、まだなにも発表してないと思う
656豚肉オルタナティブ ◆4GYcgFAxchPZ :2010/11/04(木) 18:07:12 ID:6JpWrxmK

>648

全裸カオルが全裸シンジにちょっとくすぐったいぞってコショコショしたら全裸シンジがクワガタみたいな形になって
そのまま宇宙に飛び立つようなラストなら色んなファンを取り込めてみんな幸せになれる (‘_‘)y−〜
657見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/11/05(金) 13:34:26 ID:+cnY4qn7
破は見た当時は凄く面白かったけど
思い返すとなんだかなあってとこが結構ある気がする
658見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/11/05(金) 18:47:00 ID:T00wf/oS
アスカ助ける努力を一切放棄するのはねーわ
659見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/11/05(金) 23:48:26 ID:ktflmTrH
>>652
あ、そうなのか
逆算するとポスターから8ヶ月後に公開になるのか
660見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/11/05(金) 23:59:07 ID:j5fClwyp
ポスター発表って早いんだな
661見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/11/06(土) 00:51:40 ID:bcmfzj1K
>>657
リアルタイムの高揚感も含めた一種の「現象」ってやつだからな
そういう意味じゃその一大イベントにリアルで参加できたことを幸運に思うよ

レンタルで見りゃいいって?そんなんじゃ劇場の5%も体感できやしない
662見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/11/06(土) 13:28:38 ID:Ho5AoIAe
ポスターの発表って上映の半年以上前だったのかw
俺はてっきり3ヶ月くらいだと思い込んでたなw
663見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/11/14(日) 14:31:33 ID:htkZpxC0
時をかける少女特集号のオトナアニメの大月インタビューによると

 序が07年初夏
 破が08年陽春
 急が08年初夏

公開予定となっていたw
664見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/11/15(月) 23:12:33 ID:pFZEGJGk
1stガンダム三部作みたいなスケジュールだな
665見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/11/17(水) 02:31:04 ID:sZQCnxpE
来年の今ごろにはQ見れてるといいな…
ところでボーナスで序1.11のBD買おうと思うんだが次回予告は1.01のままなの?
666見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/11/17(水) 10:04:11 ID:goNRsCmp
宇多田ジョーの主題歌やるのか
667見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/11/17(水) 13:21:32 ID:MD/eTjBm

宇多田はエヴァQの主題歌
歌わんのかな
668見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/11/17(水) 22:19:10 ID:TzswqpXR
最近発表した新曲にエヴァンっぽい歌があったという噂
669見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/11/18(木) 21:58:02 ID:F2p9gmrK
宇多田が歌うのかも含めて
エヴァQ何時頃公開するか
早く知りたい
670見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/11/18(木) 23:00:40 ID:8HfwCl5b
>>668
初耳だ
671見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/11/19(金) 23:27:24 ID:UaNpg6iz
俺は次もBWかと思ってたな
672見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/11/20(土) 19:19:12 ID:3gVkY7IW
旧劇はひぐらしレベルだったが
新劇はどうなるんだろう?
673見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/11/20(土) 21:52:41 ID:UPJSmHYP
うみねこレベルになります
674見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/11/21(日) 17:22:07 ID:iloYU++L
ひぐらしレベルって・・・
675見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/11/21(日) 23:54:45 ID:XCsufAUg
>>671
BWのアレンジじゃないのかね?
676見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/11/22(月) 06:33:01 ID:0GNyHhgl
サハを受け止める時の音楽の
デン、デデデッデッデッデッデンのとこが好きなのだが
DVDやブルーレイはデン、の後のボリュームが凄く小さい。
公開版もそうだったっけ
677見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/11/22(月) 23:40:51 ID:XrC3txgv
>>668
マジで?

曲名知ってる?
678見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/11/23(火) 02:45:44 ID:dY1QF5Yr
>>676
ダビングやり直してるからな
679見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/11/23(火) 22:32:00 ID:5aP2RGE+
>>677
すまん
俺は風の噂を聞いたにすぎんのでな
680見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/11/23(火) 23:40:37 ID:hmGuyn0W
グッバイハピネスはそれっぽい歌詞
681見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/11/24(水) 23:33:48 ID:K+5Yftwj
情報サンクス
682見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/11/26(金) 18:46:13 ID:vDI1TNye
>>680
歌詞がそれっぽいな
683見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/11/27(土) 22:14:26 ID:ePLN2C8g
ハピネスか
684見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/11/28(日) 17:45:15 ID:y5F80HXI
この歌は確かにエヴァっぽい
ガセかもしれないけどw
685見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/11/28(日) 20:48:57 ID:JZryPiLX
あなたの瞳に映る私は笑っているわ

人は一人になった時に愛の意味に気づくんだ

ありのままで生きていけたらいいよね

Qと完結編に使ってほしいなグッバイハピネス
686見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/11/28(日) 23:48:52 ID:wMF+kOdS
ウゲ
もう関わらないで欲しい
本編だけで充分集客力あるし
687見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/11/29(月) 21:03:22 ID:aYJkvnSR
結局Qは来年?
688見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/11/29(月) 23:46:39 ID:vKj0eG4J
今は未定だよ
689見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/12/02(木) 22:35:30 ID:AZQyInfy
仮に来年の秋公開なら第一報はいつくらい?
690見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/12/03(金) 00:43:17 ID:LL2+xcnM
そんくらいならもうとっくにアナウンスあるよ
691見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/12/03(金) 21:37:31 ID:7uIL67kQ
そう?
来年の秋なら後10ヶ月くらいでしょ
破のポスターが発表されたのは8ヶ月前だから未だにアナウンス無しでも普通じゃない?
692見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/12/04(土) 23:32:13 ID:LTcRM2CE
それもそうか
693見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/12/05(日) 21:56:49 ID:QR1/eU/E
>>691
2011年9月くらいに公開の場合か
694見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/12/05(日) 23:16:02 ID:oMp8gDoU
もし9月とするなら逆算すると第一報は1月くらいかな
695見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/12/06(月) 04:53:51 ID:o8SM/7jt
ただまあ、序→破と同じとは限らんよな
来年1月に2012年夏公開とか発表されたらどうする
696見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/12/06(月) 20:00:14 ID:pYzP/pku
使徒襲来に合わせて2015年夏とか
697見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/12/06(月) 21:20:47 ID:V/ZrHeSH
マクロスFの劇場版後編で特報か予告編が無ければ来年公開は微妙な気がする
配給会社が同じだし時期的にそろそろ…
698見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/12/06(月) 22:59:07 ID:mzw/Crzb
>>696
それだ!
699見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/12/06(月) 23:47:50 ID:BEa8jwV3
>>695
序の発表も1年前だったから発表は公開の1年前じゃない?
700見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/12/07(火) 17:51:46 ID:G35m1B/H
スタジオカラーの新作? - さめたパスタとぬるいコーラ
http://d.hatena.ne.jp/samepa/20101031/1288553991

スタジオカラーはヱヴァQ特撮作ってるみたいだな。
701見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/12/07(火) 19:44:02 ID:LsGB3iUm

幽界 ( 現実世界に近い次元 ) の龍神は、神上がりしてもう居ませんが
( 特別な任務のある龍神を除いて )、地中奥の龍神 ( 以下、地龍 ) はいまだに存在してます。
地球霊である国常立太神の眷属神である巨大地龍は現在、世界に 8 体存在してます。
日本の地下深奥にその中の 1 体が存在します。( 今、あなたが住む地域の地龍も存在します )
この地龍が地下深くを移動しますと、後から空に特殊な雲が反映されるようです。
これが、地震雲です。従って、地震雲が観測されても、地龍が移動した後なので、
地震予測には時間のズレがあり、地震発生地を予測するのは難しいと思います。
地龍は、地球霊である国常立太神の分霊です。
地球は生き物ですから、生命活動の息吹として地震は起こるものです。
ただ、震度 7 が 1 度に来る代わりに、震度 1 が 100 回
来ることで地震エネルキ゛ーを分散解消して欲しいものですよね。
大祓詞の最後に登場する、”根国底国に坐す速佐須良比売”と有りますが、
この神の正体は、鬼神の大元締めであり、幽界、地獄をも支配する青き大神、スサノオです。
この根国底国の主宰神が、国常立太神です。
地の根国底国の代表神である、国常立太神 ( 地球神 ) と
天の世界の代表神である、天照太御神 ( 太陽神 ) の 両親神の
間に立って、2神を繋ぎ止めているのが、人間です。
人間が 生かされている 事を忘れ、自分で生きていると錯覚し始めると、
現状への感謝を忘れます。感謝を忘れると 2神を繋ぐカスガイの役目が出来る人間が減る為に、
2神のハ゛ランスが崩れ、根国底国から、黒色の地龍が浮上して来ます。
根国底国から浮上し、停留している地龍をこのまま垂直に
根国底国へ戻すには、我々が生かされていることへの感謝をすることです。
現状に感謝することを継続することが大切です。

今から2012〜2013年に掛けて、太陽黒点の活動は、
人類が経験したことが無い規模で発生することが、科学的に予測されています。
神様の眷属神は、この強烈な太陽黒点電磁波を人類が浴びる時 ( 今年はかなりの猛暑だった )、
現状の混沌とした世の中でも、感謝と慈悲を自己の中に見出そうとする人には、
楽しみにしていれば良いと伝えます。感謝と慈悲の心に満たされた世界は、楽しい世界の様です。
702見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/12/07(火) 23:54:11 ID:lNddtmXw
>>700
これ本当?
703見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/12/08(水) 22:42:40 ID:Kjl9Viiq
どうなのかね?
704見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/12/09(木) 23:50:24 ID:dqCO1g2j
ガセのような・・・
今の時期に特撮は無理な気がする
705見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/12/10(金) 01:15:04 ID:mOvG4jEA
ガセだろ。気にしなくてよい。騒ぐのは試写会でも行われて見た人が本当だといってからでいいよ。
今はどんな形でも名前を売ればよいから、変なのも多いし、裏がとれない情報なら相手をするだけ時間の無駄。
どうしても気になるなら、当人に直接コンタクトをとればいいし。
706見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/12/10(金) 22:25:28 ID:gd10HWq9
来年の夏って噂もあるよな
707見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/12/11(土) 01:54:08 ID:pDFU9QfZ
夏ならそろそろ小出しの情報を出さないと広報が苦しくなるぞ。
仮にもエヴァなのだし。ただのアニメ映画とかなら三ヶ月前からでよいが。
708見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/12/11(土) 21:23:32 ID:LEfq8yAL
EVAQが実写なんじゃねーの?
709見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/12/11(土) 22:46:31 ID:hi8ZisWb
>>707
でもまだ8ヶ月くらい前だからな
710見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/12/11(土) 23:20:33 ID:Rg8n/aO9
ポスターは半年くらい前だったかな
711見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/12/12(日) 22:26:57 ID:X8e5SLu7
>>710
ある日突然やって来るんだろうなw
712見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/12/12(日) 22:27:48 ID:nozF53pU
庵野が実写映画をプロデュース
平野勝之監督最新作『監督失格』(2011年公開予定)
複数のTwitter情報

この映画とQを混同している人がいるようだな
713見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/12/13(月) 17:55:05 ID:rbxfma+6
庵野はたまに実写撮るよね
714見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/12/14(火) 00:32:48 ID:3WgxL/Um
そうだな
ラブ&ポップ
式日
キューティーハニー
どれもエヴァのようにヒットしてないけどな
715見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/12/14(火) 00:53:41 ID:HyHfUemE
実写だと
見事にすっころぶよな
違う意味で凄いと思うわ
716見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/12/14(火) 17:13:44 ID:cFGRyadX
アニメと実写じゃ勝手が違うんだろうな
717見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/12/14(火) 17:45:42 ID:iSTwF/j1
>>711
情報が来たら一番最初に俺に連絡してくれ
頼んだぜw
718見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/12/15(水) 23:19:21 ID:XkETLaVn
どうやって知らせる?w
お互いシンクロしてる訳じゃないからなw
719見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/12/16(木) 00:48:15 ID:LLkBQ6Is
伝書鳩
720見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/12/16(木) 03:08:55 ID:59GZNUZI
狼煙
721見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/12/16(木) 21:54:12 ID:t0Pyy4Xr
ロンギヌスの槍に手紙をくくりつけて投げる
722見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/12/17(金) 13:19:57 ID:HPVJeiLj
陽電子砲に手紙を突っ込んで発射する
723見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/12/17(金) 21:52:35 ID:xRJCzoUw
日本中から空気を集めて発射ね
724見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/12/17(金) 23:39:22 ID:Em1iJpAM
>>699
そうだったのか
725見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/12/18(土) 23:53:08 ID:Bm0oJDTb
>>722
凄いw
726見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/12/19(日) 15:00:31 ID:PT9scX+g
石原のせいで可決されたけど
今後、18禁になりそう
727見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/12/19(日) 19:01:20 ID:3lVbNEPI
よかった
俺18歳こえてた
728見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/12/19(日) 23:40:46 ID:/K+nYQpc
7号機は存在しないんかね?
729見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/12/20(月) 15:50:22 ID:lOr8RXGM
零号機の再建とか弐号機の修復用にパーツを取られて欠番とか
730見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/12/20(月) 17:40:14 ID:9QS/iCMD
2号機は再建できるのかな?
731見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/12/20(月) 23:22:57 ID:ZCvDf2xY
コアとかが消滅してないから大丈夫なんじゃない?
732見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/12/21(火) 23:59:16 ID:urNAbjME
テスト
733見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/12/22(水) 00:38:18 ID:cKSi/mS+
試射
734見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/12/22(水) 18:52:48 ID:UwUVM7Om
初号機パイロットはシンジとレイ
Mark.06パイロットはカヲル
復活2号機パイロットはアスカ
7号機パイロットはマリ
8号機パイロットは誰?
735見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/12/22(水) 19:13:11 ID:ynD8N24/
736見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/12/22(水) 22:11:32 ID:v4IMtnyI
>>734
初号機が8号機になるって話もあるみたいだよ
737見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/12/23(木) 13:38:53 ID:aV8QeZ7v
その場合は初号機改って呼ぶだろ
738見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/12/23(木) 15:05:09 ID:LbX0IfPx
破を見たのもう去年のことだから記憶薄れてきてるけど、
初号機ってラストで神さまみたいなのに変化してたような。
あれに「乗り込んで操縦する」って雰囲気ではない気が。
739見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/12/23(木) 15:46:08 ID:yfRfVoMg
いったい何時になったら破の壁紙などのコンテンツが配信されるのか
740見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/12/23(木) 21:51:08 ID:kqjIP2bw
なんか○○○改と言う表現に
そそるのは俺だけではないはず
741見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/12/23(木) 22:27:46 ID:8747mY9n
カスタム系燃えだな
742見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/12/24(金) 12:09:43 ID:OyYzLqJW
>>738
序では一生懸命リアルロボット的に描いていたのに
破の最後で一気にスーパーロボット系になったというか・・
743見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/12/24(金) 12:55:26 ID:uuFVOoy2
>>740
エヴァ試作零号機改
ポジトロンライフル20x改
プログレッシブナイフ-02(PK-01改)
全部かっこいいよね
744見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/12/24(金) 20:29:00 ID:Cnwn09Lv
>>742
サキエル戦で暴走した瞬間からスーパーロボットでしょ
いや…そもそもコンセプトがロボットじゃないな
ウルトラマンなんだよ
745見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/12/25(土) 18:11:50 ID:D6sYh9ag
覚醒した初号機はウルトラマンAだよな
746見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/12/25(土) 23:25:33 ID:d1gu03LH
北斗と南=シンジとレイ
だろうな
747見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/12/26(日) 02:06:33 ID:TmPLIq6q
>>743
それ、そそるわ
748見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/12/26(日) 22:15:41 ID:Io56UubE
零号機も改造されてるから2号機も大幅修理で2号機改になりそう
749名無しファンww:2010/12/27(月) 17:09:42 ID:YjccmFE5
三号機は、使徒に、のっとられたし
四号機に、関しては、大破して、出てもいないし、
エヴァの数が、減ってきている。
(五号機は、自爆したしね)
750見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/12/27(月) 20:09:17 ID:gCINAY6+
眼帯アスカが予告に出てたけど本編で出ないって可能性はどのくらいありますか?
751見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/12/27(月) 21:04:28 ID:E2eKnHyi
>>750
マギに計算してもらわねばw
752名無しファンww:2010/12/28(火) 10:13:31 ID:e2uCq2ZK
伊吹「マギの予想、76.8%です!」
753見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/12/28(火) 11:59:37 ID:JmhKJqGl
>>750破は脚本を大幅に変更して、当初とは別物になったらしいしなあ。
序の予告であったシーンをカットするくらいに。まあ、メインキャラの扱いを
そこまで変えはしないだろうから眼帯アスカは9割方出るんじゃない。

ID:e2uCq2ZKその改行と句読点はなんとかならんのか?
754見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/12/28(火) 13:32:38 ID:ZNrBSP6y
全記録全集の鶴巻のインタビュー見るかぎり
アスカは出さざるを得ないだろう
755見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/12/28(火) 13:50:41 ID:+moI8wAN
>>753
Qも今頃は別物になっているのかもしれないな
756見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/12/28(火) 14:20:56 ID:kIBghOLL
>>754
「眼帯をした」アスカがか?まぁあれだけバンと出しといて
何事も無かったかのように出てきても変だしな
757見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/12/28(火) 19:53:20 ID:+moI8wAN
使徒との融合体だよね?
758見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/12/28(火) 22:49:06 ID:0QuAl3xb
と言うか2号機って復活するんか?アレ

拘束されるネルフ関係者って言ってたけど、
どこで改修するんだよ
759見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/12/28(火) 23:37:22 ID:QjOZdEq4
ネルフ主導の修理は恐らく無理だよな
760見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/12/29(水) 23:25:04 ID:5llNPkOY
ゼーレに命令されて……という流れなら可能
761見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/12/29(水) 23:38:19 ID:Zp2dvLyK
零号機の修理とか足と頭しか無いし、無理とかそういうレベルじゃないな
巨大綾波のまま戦うとかどうだろうか
762見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/12/29(水) 23:47:58 ID:Ud9S+hg+
巨大レイはアンチA.T.フィールドを発散できるから規格外の強さ
763見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/12/30(木) 01:39:42 ID:Arygv4+D
零号機は足しか残って無いし、登場するとしても再建造したものだろうね。
でも試作機を作り直すのは変じゃない?
旧劇場版みたいに綾波がエヴァに乗らない展開になるか、新エヴァに乗るのが
自然な流れに思える。2号機はアスカと一緒に復活かな。八号機はシンジさんが
乗る気がするんだよな。ロボットアニメの定番の『乗り換え』はまだエヴァがやってない事だし。
新型に乗ったシンジさんが使徒相手に大立ち回りってのも悪くない。『新劇場版』なんだから
搭乗機も一新って事で。
764見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/12/30(木) 01:55:48 ID:QPv2CKF6
そもそも綾波、あんなにデッカくなっちゃったら普通の生活はできないだろうよ。
彼女自身がもうエヴァみたいなもんだし、シンジとの恋愛模様も実質不可能だな。
まあそれをやるのがアニメたる所以でもあるけど>巨大綾波とシンジ少年の恋w
765見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/12/30(木) 01:57:58 ID:OYznxKpj
でかくなったけど初号機に取り込まれて小さくなったんじゃなかった?
766名無しファンww:2010/12/30(木) 11:36:10 ID:+Kg1B9aj
圧縮されて?
767見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/12/30(木) 16:30:48 ID:OYznxKpj
>>766
エネルギー体になって巨大化の後に圧縮されたのかもな
あと、すまんけど書き込む時にメール欄に「sage」を記入してもらえるかな?
768見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/12/30(木) 23:18:20 ID:OYznxKpj
巨大レイが初号機に入ったんだったな
確か
769見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/12/30(木) 23:19:58 ID:BzA4K28E
ゼル波が崩壊した後に巨大レイに変化
770見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/12/31(金) 17:31:32 ID:pycFM9B5
だね
771見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/12/31(金) 23:13:58 ID:u60Oki5v
>>763
初号機は消滅してないけど機体交代はあるかな?
772見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/01/01(土) 04:53:20 ID:4PgARF67
零号機は、やっぱり零号機改になるのか
物凄く「改」にそそるぜ
773見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/01/01(土) 13:50:13 ID:l4lLpiWh
2号機カスタムはあると思う
774見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/01/01(土) 20:19:18 ID:YxZ0yB08
色は赤くないとアスカが納得しないだろうなw
775見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/01/02(日) 02:38:08 ID:/l4uZ0KW
弐号機改
シャア専用ならぬアスカ専用
改仕様ってどうよ。
しかもスペック3倍up
776見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/01/02(日) 14:06:09 ID:ysTDNF/o
>>775
そのネタはTVシリーズ放送時からいったい何十回見たかな。>>775は哀しい程の凡夫だな。
777見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/01/02(日) 21:26:19 ID:rUK5gFln
>>775
改造だから零号機みたいに色を変えて金にすべきだと思うw
778見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/01/02(日) 22:38:34 ID:NepeX/QE
2式だなw
779見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/01/03(月) 00:18:04 ID:KBs6a/+S
ヱヴァQの
新情報なかなか出てこないな
780見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/01/03(月) 15:46:49 ID:KBAdpNxQ
新情報は新機体と共にやって来ると思う
781見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/01/03(月) 20:25:23 ID:5JhznK4q
予告にもこのスレの話題にも出てこない7号機さんかわいそす
782見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/01/03(月) 21:36:48 ID:ic/GuX0b
7号機の話題なら出てなかった?
姿が見えないから8号機よりも気になる
783見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/01/03(月) 22:50:41 ID:OWSbpMaO
7号機は欠番だとかいう話題前スレかどっかで見た気がする
784見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/01/04(火) 05:35:15 ID:yajDUnSk
アダムの中にウルトラセブンみたいなのいたな
あれ7号機と関係してくると思うよ
785見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/01/05(水) 19:19:02 ID:QDhkC1Vj
セブンアダムかっこいい
786見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/01/05(水) 23:52:30 ID:gA5JuuXC
ゾフィーアダムは弱そうだなw
787見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/01/06(木) 16:00:56 ID:VaM5MScg
うぅっ
788見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/01/06(木) 22:19:09 ID:FAjtOKWc
バードンにやられるw
789見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/01/06(木) 23:23:14 ID:b37yr8dC
7だけにかっこいい機体なのかな
790見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/01/07(金) 19:02:46 ID:wY6aH40S
エヴァにかっこ悪い機体なんて無い
791見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/01/07(金) 21:16:20 ID:YhNKUysO
確かに
皆個性的でかっこいい
792見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/01/08(土) 17:13:55 ID:vgX9Z9PG
零号機に代わるレイの機体は何か?
793見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/01/08(土) 17:36:06 ID:xxr/Y9qz
巨大レイが拘束具を着込めばそれでOK
794見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/01/09(日) 14:01:20 ID:d1px5yXd
でも巨大レイは小さくなっちゃったよ
795見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/01/09(日) 18:25:17 ID:4zmChc8X
>>794
シンジとレイはあのまま初号機からサルベージされずに運用されます
アスカがジャイアントバカシンジに腕時計で命令して戦います
796見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/01/09(日) 18:53:41 ID:F1KMvjsL
司令塔アスカ
797見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/01/10(月) 03:34:10 ID:rUsv6ZJW

アスカへそしてまだ見ぬ子へ
798見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/01/10(月) 18:13:15 ID:BLR6Gaif
まだ見ぬ子は例の綾波達だな
799見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/01/10(月) 23:29:57 ID:kkYUBxMg
綾波ズの正体は一体?
800見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/01/11(火) 07:09:17 ID:0xSFEwO1
デンドウのダッチワイフだろう
801見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/01/11(火) 09:49:52 ID:okmx0vOE
デンドウ?
802見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/01/11(火) 18:33:46 ID:+RxHR0yP
ネルフにいないみたいだからゲンドウと関わってないと思う
803見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/01/11(火) 18:49:49 ID:JFw1/J8U
もしやキール議長
804見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/01/11(火) 21:25:20 ID:38ZcqGkI
キール達は新劇場版だと姿を隠してるようだな
805見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/01/12(水) 21:00:45 ID:6AmuNhPh
補完委員会が存在しないようだしな
806見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/01/12(水) 23:43:30 ID:kIvNiWio
キール達の身体は既に無かったりして
807見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/01/13(木) 17:36:53 ID:ysq88yZF
委員会メンバーはサイボーグだから体はもう無くなったようなものだな
808見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/01/14(金) 01:18:08 ID:wK0VuzHn
思念体?
809見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/01/14(金) 06:26:16 ID:DcEaZJKb
モノリスの中に脳だけ入ってんだよ、たぶん
810見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/01/14(金) 21:52:06 ID:8uoo9r3j
俺も同じ事を考えてた
811見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/01/15(土) 15:02:04 ID:ZabVWvId
確かに補完委員会の5人はいなくなったな
812見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/01/15(土) 15:14:52 ID:6DOQ+fAZ
seeleがゲンドウに直接指示出来るようにしたんだろ
813見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/01/15(土) 23:18:28 ID:d+zMavfq
どういう事?
814見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/01/16(日) 02:07:04 ID:3vBRGE75
モノリスだけで顔が出ない方がミステリアスかもな
キールは最後に出てきそう
815見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/01/16(日) 11:00:41 ID:xdbRzIQt
>>813
TV版の命令系統:seele→委員会→ゲンドウ
新劇版の命令系統:seele→ゲンドウ

TV版のやり方だとゲンドウが暴走したから変えたって話
ループ説が正しいと仮定した上でのみ成り立つけど
816見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/01/16(日) 15:01:02 ID:3vBRGE75
ループでなくても普通に伝達方式が変わったんでない?
817見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/01/16(日) 16:33:42 ID:xdbRzIQt
TV版の反省を生かして
より正確にseeleの意志を伝えられるように改変したって説
818見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/01/16(日) 17:21:44 ID:rMjuFeRv
どうやら全集読むとループではないらしいね
819見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/01/16(日) 20:16:43 ID:a05bFKf/
オレもループはないと思う。既に多くの人が予想してるようにありきたりで新味がないし
物語の構造を説明するにはパラレルワールドに匹敵するくらい安直だから。
820見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/01/16(日) 21:37:15 ID:HIC4vnSc
アメリカ版「破」予告編
http://www.youtube.com/watch?v=fa2dMCQacoo
821見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/01/17(月) 18:04:35 ID:0diUHZcc
>>819
全集にも違うっぽいと書かれてたね
822見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/01/17(月) 19:49:26 ID:bQFMR0wB
パラレルやループではないんだな
823見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/01/18(火) 05:48:51 ID:nvEvoyie
Qってのはいつ公開になるの?

いまさらに破を見終わった。冒頭だけハラハラしたなあ
旧映画版のほうがおもしろかったね

新女キャラがアスカを超えた。メガネ女なんて自分の中では絶対にありえなかったのに!
824見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/01/18(火) 16:03:32 ID:SXQyBidD
時たま破とEOEを比較する人がいるけど違うんじゃない?
EOEと比較対象にすべきなのは完結編の?でしょう
825見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/01/18(火) 17:18:01 ID:GvgAJVeh
>>820
これはハリウッド仕様か
なるほどw
826見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/01/19(水) 01:06:04 ID:v4vMKWjd
US仕様は
吹き替えになるのか
827見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/01/19(水) 01:22:30 ID:ULLkwTGf
新劇場版は、ループでもパラレルでもないよ

やり直してるだけでしょ

前回のエンドが幸せになれなかったので、あれなしね、もう一回やり直し(別の宇宙が分岐してて
その分岐店からの物語なんでしょ
828見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/01/19(水) 01:57:36 ID:IQW9pvSV
>>827
分岐=パラレルでしょうにw
829見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/01/19(水) 10:39:03 ID:SL1bRkx+
>>826
字幕文化がメジャーなのって日本だけらしいよ
830見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/01/19(水) 15:27:09 ID:4Scxb6Nj
そうらしいね
海外は吹き替えが普通らしい
831見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/01/19(水) 16:55:49 ID:v4vMKWjd
>>829
>>830
サンクス
832見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/01/19(水) 23:59:40 ID:n6Zl26Mp
日本は識字率高かったからだな
833見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/01/20(木) 05:38:31 ID:GpYEwfAt
あー面白かった
エヴァのこんな物語を俺は見たかったのかもしれない
最高だよ劇場版破
834見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/01/20(木) 14:38:12 ID:qN4/ZUJh
>>833
良かったよね
見たのは最近?
835見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/01/20(木) 18:29:08 ID:A8sEfHS3
使徒が襲来して第3新東京市が迎撃体制に
入るとテンションが上がるよなw
836見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/01/20(木) 19:03:35 ID:HSkwDqKX
凄く分かる
837見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/01/20(木) 23:01:42 ID:qN4/ZUJh
子供の頃に特撮番組で怪獣の出現にwktkしてた感覚
838見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/01/21(金) 18:39:39 ID:n3zlh21+
ウルトラ警備隊の基地に巨大スクリーンがあるのがネルフだね
839見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/01/21(金) 23:29:05 ID:n3zlh21+
あのスクリーン何気にハイテク
840見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/01/22(土) 19:16:17 ID:20oSInSE
目標を肉眼で確認は日向専用
841見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/01/22(土) 21:33:55 ID:iBzEdViY
マヤはダメですか
842見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/01/23(日) 05:34:33 ID:Srw39dI+
横向いてるしー
843見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/01/23(日) 11:48:27 ID:lAknXsiB
ダメです!のセリフならマヤ専用w
844見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/01/23(日) 22:14:44 ID:lAknXsiB
青葉は?
845見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/01/23(日) 22:16:03 ID:eu42u3OL
誰??
846見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/01/24(月) 17:56:57 ID:SAkY2QfS
眼鏡の人だよ
847見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/01/25(火) 00:30:54 ID:0AQWvxO2
そう眼鏡の人だな
ロン毛の人は名無しだよね
848見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/01/25(火) 02:18:50 ID:GY7HX0w7
眼鏡は良い
849見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/01/25(火) 18:52:49 ID:Mn/7KvZ4
何気にメガネキャラ多いな
850見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/01/26(水) 23:50:16 ID:rxdBV4Tr
ゲンドウもな
851見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/01/27(木) 01:48:00 ID:M5O1uD+K
リツコさんも
852見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/01/27(木) 12:04:04 ID:HoLfvAdL
そっか
リツコはPC触る時はメガネかけるのか
853見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/01/27(木) 17:05:15 ID:NLsXOc4v
PC脇の猫のマスコットがTV版が白+黒だったのに新劇では黒2匹だったのが細かい所変えてるなーなるほどだった。
854見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/01/27(木) 21:50:07 ID:ymNvWRHt
リツコさん
非常に良い
855見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/01/27(木) 23:42:22 ID:HKDMLuX0
体重は増えてたな赤木博士
856見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/01/28(金) 13:51:23 ID:UgXb+u7c
>>853
黒と黒か
857見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/01/28(金) 23:39:50 ID:UgXb+u7c
テスト
858見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/01/28(金) 23:41:30 ID:UQJyIzYh
>>855
何故だろうな?
859見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/01/29(土) 13:52:48 ID:mswkG3mu
860見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/01/29(土) 15:32:55 ID:t2xfQgun
>>858
ゲンドウと関係が無いんでは?
861見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/01/29(土) 16:32:55 ID:DzvJ/srk
それは思うよな
862見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/01/29(土) 19:53:13 ID:DG+rbplg
全然絡みがないしな
863見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/01/29(土) 23:05:53 ID:t2xfQgun
リツコにとってはゲンドウと関わらない方がいいよな
864見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/01/30(日) 15:56:54 ID:i2bcWoXg
ボツになったシーンだとゲンドウとの関係を匂わせてたな
でもボツになったから関係も無くなったようだけど
865見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/01/30(日) 18:59:03 ID:J6vGSWib
かなり初期のボツシーンだったのかも
866見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/01/31(月) 19:36:42 ID:lJQSrqw9
コンテの決定稿にそのシーン残ってたぞ
867見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/01/31(月) 20:19:38 ID:yhh7Rx1p
じゃあリツコとゲンドウの一件は残ってたかもしれないのか
破を見る限りだと無くなったようだけど
868見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/01/31(月) 21:52:17 ID:mVLYMGCu
エレクトラさんとリツコさん
869見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/02/01(火) 09:38:45 ID:nwP9xffn
キングとペンペン
870見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/02/01(火) 23:05:56 ID:k0sqWSVX
あとジャンとケンスケか
871見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/02/02(水) 14:32:53 ID:YBml98oh
メガネくらいしか共通点がw
872見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/02/02(水) 23:47:26 ID:LijUPZbo
メカ好きなとこも
873見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/02/03(木) 10:49:14 ID:bh0vFghF
冬月&ガーゴイル
874見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/02/04(金) 21:12:47 ID:g+Gunrpv
中野人w
875見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/02/04(金) 23:45:26 ID:fO6viRPM
旧作の頃から何時か冬月がガーゴイルにならないか心配だった俺w
876見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/02/05(土) 14:01:33 ID:QKzaqQAB
恐らくそれは無いと思うけど
いつかガンバスターは登場するだろう
877見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/02/05(土) 23:58:31 ID:Gm7SO7vD
ガンバスターは多分シン化初号機20体ぶんくらいの強さw
878見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/02/06(日) 16:42:26 ID:e6wtzjcB
いや50体ぶんぐらい
879見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/02/06(日) 22:41:58 ID:C8Ewi/6U
もっと強そうな気がするけどw
880見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/02/07(月) 11:27:17 ID:7UqDK3ex
ガンバスターがいれば日本中から電力を集める必要も無くなるな
881見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/02/07(月) 23:42:55 ID:M3PFcoww
バスタービームを地球上で撃つのは危ないと思うw
882見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/02/07(月) 23:53:11 ID:4E6fgiqt
だから7号機が云々以下ループ
883見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/02/08(火) 03:51:30 ID:vEnh3Yh6
>>880
ビームで全ての使徒が一撃だろうな
でも>>881の問題があるw
884見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/02/09(水) 22:57:09 ID:XVhvWbXI
エヴァ七号機≒バスターマシン7号
885見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/02/09(水) 23:58:39 ID:DoTVzn3R
七号機なら日本製か
886見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/02/10(木) 20:52:01 ID:LMKG5YAI
7号機始動!
887見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/02/11(金) 15:54:32 ID:d6oUDVoN
>>883
ウイルス性の使徒なら虚を突けるかもしれない
888見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/02/12(土) 20:59:15 ID:oZO4orQx
細菌系は一筋縄にいかんからな
889見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/02/12(土) 22:57:05 ID:a8qJ24ka
タミフルの効く使徒w
890見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/02/13(日) 16:23:46 ID:8qUcA+42
インフルエンザではないだろうけどw
891見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/02/14(月) 23:32:23 ID:c9YDoV+Y
細菌タイプと人工物タイプとモンスタータイプか
892見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/02/15(火) 08:27:23 ID:3h0FCPAL
おれいまだにアスカの眼帯はただのファッションだと信じているんだ…
893見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/02/15(火) 15:27:38 ID:Y3Pdcsnc
瞳の色が赤くなってるとかじゃない?
894見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/02/15(火) 23:10:36 ID:uft2bPQf
赤眼・・・
何故かくすぐるな
895見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/02/16(水) 23:27:18 ID:0dP+GAuv
赤か緑
896見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/02/16(水) 23:58:35 ID:Vkb7/WHw
マリは緑だったか
897見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/02/17(木) 20:30:35 ID:4SBz0nIn
瞳の色の赤と緑ってエヴァによってかな?
898見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/02/17(木) 21:07:47 ID:Y6vo3UUa
零号機で覚醒したらパイロットの目はオレンジ
899見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/02/17(木) 23:33:17 ID:n7kaP5ZN
仮設5号機とMark.06は?
900見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/02/18(金) 21:54:30 ID:mW0M+2EH
バイザータイプは分からんな
901見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/02/18(金) 22:47:06 ID:K9shiTFD
5号機も6号機も確か双眼だよな
902見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/02/19(土) 23:26:21.84 ID:lsLYXoJW
Mark.06はそうだったような
903見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/02/19(土) 23:43:06.62 ID:neNSXgvY
>>898
赤じゃない?
904見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/02/20(日) 22:56:04.17 ID:+5lH3OPF
ようやっと新劇場版を見たんだか、これは旧作の続編って捉え方で良いのかな?
ただの平行世界じゃなくて、登場人物が旧作の体験を経たうえで歴史をやり直してるみたいな。
幻魔大戦なんかと違って、制作者側がやり直してる感が強いのがアレだけど…
まぁ面白くなったから良いか…
905見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/02/20(日) 23:19:38.22 ID:FKhOC7W4
一見するとテレビ版と関係してるようだけど詳細は不明だよ
906見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/02/20(日) 23:26:19.94 ID:cVaJcoNN
破でセカンドインパクトで海が赤くなった事が分かったな
海が赤いのはEOEと関係無いようだね
907見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/02/20(日) 23:46:41.31 ID:orQuBE9Y
>>904
続編かどうかは定かではないが続編である必要もないし、続編だとすると
どうつなげるかによって評価が決まってくるね。普通に考えて、多くのファン
が納得のいくような超絶設定を新たに考案しない限り、旧作とつなげるのは
とても無理だと思う。
908見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/02/20(日) 23:54:36.07 ID:orQuBE9Y
補足:
パラレルワールドとか輪廻転生とか歴史がひと回りしてやり直しのターンに
なったとか、そんなありきたりな種明かしじゃ誰も納得しないだろうから。

新劇版はリコンストラクト・バージョンで妥当じゃないか?
909見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/02/21(月) 00:47:39.97 ID:rZMH9F+V
まだ何も正式に発表はされてないのか、なるほどね。
なるべく前情報を入れないで、素直に続きを楽しみにしていよう。
旧作みたいな袋小路じゃなく、広がりと未来のある話になると良いね。
910見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/02/21(月) 00:48:04.42 ID:94uB4VAo
リコンストラクト?
911見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/02/21(月) 01:10:36.29 ID:rZMH9F+V
とりあえずEOEを劇場で見て以来10数年ぶりにエヴァを見た、エヴァファンじゃない俺の感想。

相変わらずヤシマ作戦の送電設備の敷設早すぎ&トラブル起きなすぎ。
あの作戦の電気技術屋だけで映画1本作れそう。

アスカの3号機は、死亡フラグ立てまくりでドキドキした。
また廃人路線か、完全死亡か心配した。次回予告でネタバレしないで欲しかった。

2人目の綾波が助かったのは嬉しいが、あんなにデカくなっちゃって人に戻れるんだろうか?
あと、もうサードインパクトが起きたのに驚いた。
ファンはもっと色々突っ込んで見てるんだろうな。

結論。気に入ったから早く続き作れ。
912見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/02/21(月) 01:16:04.16 ID:oKdPbN7p
レイはでかくなった後に初号機に取り込まれた模様
だから人間サイズに戻ったと思うよ
913見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/02/21(月) 22:44:01.94 ID:JyXnmYUf
>>911
ヤシマ作戦に関わる
電気屋、敷設屋、設備屋
その他大勢出演で長編撮れるな。

スピンオフで見てみたい。
914見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/02/21(月) 23:16:18.06 ID:31dUdNwH
技術部の親父はいい味だしてたな
915見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/02/22(火) 23:20:39.13 ID:DSe2GPaN
エヴァは熱い作戦が多いな
916見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/02/22(火) 23:29:59.96 ID:+Sx60BSO
作戦部長のミサトの功績だ
917見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/02/23(水) 00:46:53.14 ID:HxUaDwNm
>>916
成功率低い作戦ばっか立案してリツコとケンカするのは…
918見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/02/23(水) 03:46:28.18 ID:oRz3gCqG
加持の畑に加持RKて札がかかってた。RならリョウジだとわかるがKはなんだ?
919見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/02/23(水) 04:19:35.38 ID:BtPlbtyk
Ryouji Kaji
920見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/02/23(水) 10:18:55.30 ID:QwEMwgXu
>>917
よく喧嘩してる印象があるけどミサトが
考案した作戦で揉めたのはサハ戦のみだね
921見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/02/23(水) 23:43:55.66 ID:MFKMdhIV
レリエルはリツコ作戦か
922見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/02/24(木) 23:17:12.71 ID:u19EMtVg
爆弾を放り込む戦法だな
923見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/02/24(木) 23:45:20.08 ID:ZOfOwkSX
リっちゃん怖い
924見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/02/25(金) 02:41:48.77 ID:AuH+NCM2
暴走初号機を見てるとユイも怖いw
925見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/02/25(金) 22:44:54.48 ID:v53Gqgfa
ユイさんは敵に回さない方がいいな
926見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/02/26(土) 15:12:13.33 ID:G1r0q7EZ
気をつけろ。ユイは敵だろうがなんだろうが食らうぞ
927見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/02/26(土) 23:14:13.89 ID:y6yXlmlM
マジすか?
928見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/02/27(日) 00:52:27.10 ID:Wo5kzTFr
すると、初号機起動実験のときガキシンジの目の前で食われたのは初号機のほう…?
929見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/02/27(日) 14:28:19.41 ID:ak0zcav9
拘束具の中に巨大なユイママがいる
930見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/02/27(日) 20:06:15.17 ID:NhRBrU6/
肉食系女子
931見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/02/27(日) 20:21:22.55 ID:oG+Hy9S9
この流れワロタwww
932見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/02/27(日) 21:12:11.71 ID:qxTVne/0
ユイママがきてるな
933見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/02/27(日) 22:13:07.92 ID:BPqDkCgQ
934見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/02/28(月) 11:11:22.67 ID:3UkJgwoR
ユイのプラスーか
メカニカルだな
935見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/02/28(月) 21:58:05.73 ID:O1mgDgTI
まさか、バルディエル戦でエントリープラグをガブンチョしたのもユイなのか…
トウジは息子をいぢめたから
アスカは息子に色目使ったから
936見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/02/28(月) 22:46:01.05 ID:eLuVq8kK
>>935
なんか納得してしまったw
937見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/02/28(月) 22:53:54.32 ID:sj8QUZPm
どこからユイは見てたんだw
938見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/03/01(火) 12:45:16.21 ID:b4afjs6x
>>933
アプリボワゼっぽいにおいがする
939見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/03/01(火) 17:32:04.95 ID:G4pdggwy
ゲーム?
940見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/03/02(水) 20:57:02.75 ID:Y+b5M2QW
>>937
そりゃかーちゃんなら顔のアザや態度で気づくだろ

「転校したてで顔にアザ作ってくるなんてイジメ?」
「友達連れてきたと思ったら仲良くなさそう…シンジの悩みの種はこのジャージとヲタメガネ?」
「知らない女の匂い…シンジに見知らぬ女の毛が…葛城じゃないみたいだけどあの弐号機さんちのアスカって娘?」
「え?アスカって呼び捨てしてるけどまさかこの2人…まだ中学生のシンジをたぶらかして…」
941見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/03/02(水) 21:01:20.90 ID:8X3hgCdk
おかーちゃんは心配性w
942見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/03/02(水) 21:56:25.12 ID:bCdgO/Gp
ママはなんでも知ってるんだからねっ!
うそをついても顔にかいてあるよっ!
943見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/03/02(水) 23:41:09.54 ID:PSSffGe7
シンジを・・・ってゲンドウに言ってたね
944見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/03/04(金) 00:00:45.53 ID:CXM7LeXp
あなた、シンジを・・・
美味しく太らせておいて。
945見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/03/04(金) 20:13:27.83 ID:4HaYTnW+
おとぎ話の魔女かw
946見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/03/04(金) 23:28:04.97 ID:0wfm3ykR
ヘンゼルとグレーテル
947見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/03/05(土) 17:10:01.75 ID:E/fnOqTM
>>943
そのセリフを聞く度にジェリドを思い出す
948見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/03/05(土) 20:25:23.43 ID:VF/npK/8
お前は…俺の…
949見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/03/05(土) 23:47:13.21 ID:Aknn87FI
>>935
突っ込むことでもないが、あの時はダミープラグに支配されてたからな
今思えばあの時だけダミープラグ受け入れたのもシンジが死にそうだったからだと思う
そもそもそういう状況下でなければ受け入れることはなかったのかもしれない
その後全く受け付けなくなったのは、シンジが出てった原因だから
ただでさえ受け入れる気もないのに余計に嫌いになったからなのかもしれない
950見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/03/05(土) 23:55:54.98 ID:L0OkR00R
シンジが危ない時は駆け付ける
951見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/03/06(日) 06:58:05.55 ID:EF6Jg1kT
太陽を盗んだ男を見ていたら、
破で通勤シーンのときに流れている音楽がながれてた。
952見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/03/06(日) 10:02:00.86 ID:LFwnqegz
\  丶       i.   |      /     ./       /
    \  ヽ     i.   .|     /    /      /
   \                    ,. .、
            i`ヽ、         /  .|      -‐
       ー    |  `ヽ-―――- '   |
     __     ヽ            /      --
            / l            \    二= 二
        __ /  .l   ●     ●  i  \, 、     ̄
        ヽ  ヽ ,/l           /ヽ, '  <   ‐‐-
    /  /`ヽ,、 _>ヽ、   `´`´   ,ノ <,.へ   \,
       <,_ ,  /    ` ー― ‐‐ '     \ 、 >'   \
    /    ̄                丶  `   \
   /   /    /      |   i,      丶     \
 /    /    /       |    i,      丶     \
953見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/03/06(日) 21:56:56.98 ID:ZOrZidz4
>>951
だね
954見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/03/07(月) 22:55:33.44 ID:4KCtEKVR
懐かしの邦画
955見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/03/07(月) 23:53:17.65 ID:6qhLNVmo
test
956見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/03/08(火) 14:40:46.24 ID:JGo4N4rM
                 ヽ人人人人人人人人人人人人人人人ノ
        ,r:::::ヾWゾ:::::ヽ.  <                      >
       /!::::::,r─ 、::::::)\<  Look at me!!!  Love me do!!!   >
       \Y {.0O0 }:::ノ /<                       >
         ヽ:ヾ皿ツノ /  ノ Y´`Y´`Y´`Y´`Y´`Y´`Y´`Y´`Y´`Yヽ
          )_人_ ノ  
          /    /
      ∧_∧ ■□ (    ))
     (   ; )■□  ̄ ̄ヽ
   γ⌒   ⌒ヽ  ̄ ̄ノ  ノ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
957見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/03/08(火) 23:56:16.44 ID:WJcNFglD
>>949
やっぱりユイは初号機の中にいるっぽいな
958見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/03/09(水) 21:00:16.20 ID:0Udn2PXH
母さんの匂い言うてたよな
959見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/03/09(水) 21:55:16.05 ID:8578jM6B
ゲンドウもなぜ私を拒絶するユイって言ってたし
960見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/03/09(水) 22:59:23.93 ID:L1GusRCc
母さんが見ている
961見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/03/10(木) 02:37:18.89 ID:8vzGtxkS
母さんがお腹をすかせている
962見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/03/10(木) 15:55:15.84 ID:7mpY2+Fk
母さんがボイコットしている
963見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/03/11(金) 21:56:44.44 ID:MPeaCtJY
母さんがホイサッサ
964見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/03/11(金) 22:00:25.15 ID:ev3kaQ+s
ユイは女神か悪魔か!?
965見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/03/11(金) 22:44:12.47 ID:GDU9TP+1
ゲンドウ「シンジ、ユイの力を手に入れたお前は神にも悪魔にもなれる」
966見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/03/12(土) 21:51:15.29 ID:a2TmPXTC
人を神にするのがユイの計画
ゲンドウを巻き込んだのか
967見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/03/12(土) 21:51:28.36 ID:a2TmPXTC
人を神にするのがユイの計画
ゲンドウを巻き込んだのか
968見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/03/13(日) 04:00:04.60 ID:dKCNyQGp
大事な事なので(ry
969見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/03/13(日) 22:04:27.78 ID:sJqQ8NGb
まだ新劇だと分からない
970見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/03/14(月) 21:21:44.65 ID:YxEOI2w5
全てはゼーレではなくユイのシナリオ
971見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/03/15(火) 03:05:07.28 ID:M/kw/SNn
ユイが炉心溶融
972見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/03/15(火) 21:14:15.18 ID:hwJSKXVF
ユイのプラスーかっこいいな
973見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/03/16(水) 15:39:41.71 ID:YgH3Bc1/
ユイ震えるユイ
それは別れ歌
974見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/03/16(水) 23:43:26.71 ID:P06M/HCX
975見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/03/16(水) 23:49:56.30 ID:y/vHlcob
哀・戦士とか知らないわ
976見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/03/17(木) 10:56:56.00 ID:wbhfows/
マチルダさ〜ん!!
977見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/03/17(木) 20:18:59.40 ID:Vq2lGs1G
2011年中にQを見るのは難しいだろうな…
978見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/03/17(木) 22:41:47.34 ID:bgOKWUz9
>>975
あ、なるほどw
979見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/03/17(木) 23:20:54.52 ID:4LOl20HQ
世界が崩壊するような内容のものはハリウッドも含めて当分自粛しないとな
980見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/03/18(金) 00:39:28.62 ID:s5fQjqgY
不謹慎って言葉振りかざしてなんでも自粛すればいいとは思えないな
981見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/03/18(金) 06:59:19.51 ID:HlAKE5vs
エヴァの助けてほしい。今の惨状。
982見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/03/18(金) 20:02:10.71 ID:hxeeUOn3
もう落ちますけど次スレあるんですか?終わり??
983見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/03/18(金) 21:45:10.68 ID:+cAdYjQA
>>977
そうなん?
984見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/03/18(金) 23:56:34.04 ID:4kPYX7Za
分からん
985見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/03/19(土) 00:20:23.74 ID:1zxpEdB0
Qスレがあるのだから合流でいいじゃまいか
986見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/03/19(土) 01:23:32.21 ID:Bq/aKUGs
ヱヴァンゲリヲン新劇場版:Q スレ
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/animovie/1246365466/744
987見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/03/19(土) 18:25:06.03 ID:0k/CT0i8
うめ
988見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/03/19(土) 23:11:43.20 ID:1ycZQk+G
>>983
今のところ情報は無いからね
989見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/03/20(日) 09:08:49.04 ID:3r/51Ptf
うめるぜ
990見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/03/20(日) 11:29:57.00 ID:C89RMTP1
東武伊勢崎線
991見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/03/20(日) 16:22:36.95 ID:C89RMTP1
ナベツネ氏ね
992見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/03/20(日) 16:22:52.85 ID:C89RMTP1
滝鼻氏ね
993見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/03/20(日) 22:40:40.08 ID:3r/51Ptf
ヤシマ作戦は西日本と東日本の周波数の違いを変換したんだろうか
994見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/03/20(日) 22:58:04.54 ID:RG2PUJbN
セカンドインパクト後に統一されたのかもしれない
995見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/03/20(日) 23:29:28.04 ID:ENZDKFbn
東西で違ったら西側の電力をいかすの難しいな
996見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/03/20(日) 23:45:20.64 ID:SmmT2g8y
サイクルチェンジャが必要で
変換ロスも結構ある
997見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/03/21(月) 00:17:13.98 ID:Q3IUcdES
「技術開発部第3課の意地にかけても、あと3時間で西日本の発電所全部を50Hzに改造してみせますよ」
998見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/03/21(月) 16:59:08.82 ID:9jJMeGCl
>>993
全国の電力を仮設の変電所?変圧器?に集めるあたりで
オペレーターの声がゴチャゴチャ重なって聴こえるのを
よーく聞くと「西日本からの周波数をどうのこうの」言ってるよ。
999見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/03/21(月) 20:35:15.62 ID:DXfsZDhw
>>997
他にすることあるだろw
1000見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/03/21(月) 21:39:14.60 ID:s0IaspYb
ベホマズン!
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。