劇場版「涼宮ハルヒの消失」 Part128

このエントリーをはてなブックマークに追加
1見ろ!名無しがゴミのようだ!
2010年2月6日(土)より公開の劇場版「涼宮ハルヒの消失」について語るスレです
原作は角川スニーカー文庫「涼宮ハルヒシリーズ(著:谷川 流)」の第4作目「涼宮ハルヒの消失」

スレ立ては>>900以降立候補制で、まとめwikiのテンプレを使用すること。

■涼宮ハルヒの消失オフィシャルサイト
SOS団 ttp://www.haruhi.tv/fanclub/syoshitsu.html
京アニサイト ttp://www.kyotoanimation.co.jp/haruhi/movie/
ランティス ttp://lantis.jp/ (消失長門の絵をクリック)

■テンプレ(まとめwiki内にあります)
ttp://www39.atwiki.jp/haruhi-2ch/pages/118.html

■前スレ・関連スレ
劇場版「涼宮ハルヒの消失」 Part127
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/animovie/1273415286/
涼宮ハルヒの憂鬱 SOS団の活動1639日目
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/anime2/1273503098/
涼宮ハルヒの消失の見れない地方民の集まり
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/anime4vip/1265421621/
涼宮ハルヒの憂鬱 SOS団の避難活動15日目
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/anime/8072/1273764959/
劇場版「涼宮ハルヒの消失」の自己BEST 5シーン
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/animovie/1265629955/
涼宮ハルヒの消失特典付き前売り券
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/animovie/1261206672/ (再利用。フィルム交換はこちらで)
涼宮ハルヒの消失 フィルム掲示板5
http://bbs3.aimix-z.com/gbbs.cgi?room=yuki5

■キャスト
涼宮ハルヒ : 平野 綾
キョン : 杉田智和
長門有希 : 茅原実里
朝比奈みくる : 後藤邑子
古泉一樹 : 小野大輔
朝倉涼子 : 桑谷夏子
鶴屋さん : 松岡由貴
谷口 : 白石 稔
国木田 : 松元 恵
キョンの妹 : あおきさやか
岡部先生 : 柳沢栄治
荒川剣之介 : 樋口智透
植松雅樹 : 箭内 仁
大野木菜々夏 : 足立 友
剣持琴音 : 原田ひとみ
佐伯瑞穂 : 永田依子
榊 大地 : 高橋研二
阪中佳実 : 相沢 舞
豊原 昇 : 浅利遼太
葉山玲子 : 小幡記子
日向咲葉 : 杉浦奈保子
由良奏絵 : タルタエリ
男の子 : 吉永拓斗
女の子 : 飯野茉優

■上映形態
2時間42分53秒 / ビスタサイズ(1:1.85) / SRD・ドルビーSR
2見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/05/15(土) 18:46:49 ID:sI8C4+H4
■映画関連商品等の予定
2/6〜   映画  『涼宮ハルヒの消失』 絶賛公開中
  → ttp://www.youtube.com/watch?v=j_iSjqec2P0
2/24   CD   涼宮ハルヒの消失 テーマソング「優しい忘却」 歌:茅原実里
  → ttp://www.youtube.com/watch?v=a_mWyahWoUA
2/25   書籍  公式ガイドブック 涼宮ハルヒの消失 価格:\1,260(税込)
2/27〜  映画  『涼宮ハルヒの消失』リピート特典「フィルムブックマーク」引替中
3/27〜  映画  劇場来場者キャンペーン第二弾「特製ポストカードセット(描き下ろしイラスト&名場面シーン掲載)」先着配布中
  → ttp://www.haruhi.tv/fanclub/syoshitsu_special.html#syoshitsuP2
  → ttp://www.haruhi.tv/fanclub/img/SY_postcardL.jpg
5/15   映画  『涼宮ハルヒの消失』上映開始(シネプレックス旭川、フォーラム八戸・福島)
5/21   映画  『涼宮ハルヒの消失』上映開始(サンフランシスコ Viz Cinema)
5/21   映画  『涼宮ハルヒの消失』上映(TOHOシネマズ 六本木ヒルズ/ロッポンギ・アニメ・ナイト2010年上半期アニメスペシャル)
5/22   映画  『涼宮ハルヒの消失』上映開始(桜坂劇場)
5/29   映画  『涼宮ハルヒの消失』上映開始(シネマサンシャイン土浦・沼津、ジョイランドシネマみしま、ジストシネマ和歌山)
6/5    映画  『涼宮ハルヒの消失』上映開始(ルミエール秋田、シアターフォルテ)
6/19   映画  『涼宮ハルヒの消失』上映開始(MOVIX橿原、ワーナー・マイカル・シネマズ防府)
6/26   映画  『涼宮ハルヒの消失』上映開始(フォーラム盛岡・山形、ワーナー・マイカル・シネマズ熊谷)

■スタッフ
企画 : 安田 猛 / 嵐 智史 / 八田陽子 / 酒匂暢彦 / 井上俊次
原作・脚本協力 : 谷川 流
原作イラスト・キャラクター原案 : いとうのいぢ
脚本 : 志茂文彦
キャラクターデザイン・超総作画監督 : 池田晶子
総作画監督 : 西屋太志
美術監督 : 田村せいき
撮影監督 : 中上竜太
設定 : 高橋博行
色彩設計 : 石田奈央美
編集 : 重村建吾(スタジオごんぐ)
音響監督 : 鶴岡陽太(楽音舎)
音響効果 : 森川永子(ちゅらサウンド)
録音 : 矢野さとし
録音助手 : 砂庭 舞(スタジオごんぐ)
音響制作担当 : 杉山好美(楽音舎)
録音スタジオ : Studio2010:
音響制作 : 楽音舎
音楽 : 神前 暁(monaca) / 高田龍一(monaca)
音楽制作協力 : monaca
音楽プロデューサー : 斎藤 滋(ランティス)
音楽制作 : ランティス
制作プロデューサー : 大橋永晴
アシスタントプロデューサー : 山口真由美
アニメーション制作 : 京都アニメーション
配給・宣伝 : 角川書店 / クロックワークス
製作 : SOS団
プロデューサー : 伊藤 敦 / 八田英明
監督 : 武本康弘
総監督 : 石原立也
3見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/05/15(土) 18:47:01 ID:sI8C4+H4
■上映館情報 (▼:フィルムブックマーク終了報告あり ◇:メモパッド・ポストカードともに終了or配布なし M:メモパッド配布 P:ポストカード配布)

    北海道 シネプレックス旭川  (M 5/15〜)
    青森 シネマディクト  (P 5/15〜、先着100名様)
    青森 フォーラム八戸  (M 5/15〜)
    福島 フォーラム福島  (M 5/15〜)
    東京 ワーナー・マイカル・シネマズ板橋(5/21まで?)(P 5/15〜)
  ◇神奈川 TOHOシネマズららぽーと横浜
    千葉 シネプレックス幕張(5/21まで)  (P 5/15〜)
    埼玉 シネプレックス新座(5/28まで)  (P 5/15〜)
    埼玉 シネプレックス幸手  (P 5/15〜)
  ◇長野 長野ロキシー
  ◇富山 富山シアター大都会
    福井 福井シネマ  (P 5/1〜)
    静岡 藤枝シネ・プレーゴ  (P 5/15〜)
    静岡 MOVIX清水  (P 5/15〜)
    新潟 ユナイテッド・シネマ新潟  (P 5/15〜)
    岐阜 ワーナー・マイカル・シネマズ各務原  (P 5/15〜)
    愛知 ワーナー・マイカル・シネマズ豊川(5/21まで)  (P 5/8〜)
  ◇三重 ワーナー・マイカル・シネマズ鈴鹿ベルシティ
    岡山 ジョリー東宝(岡山メルパ)  (P 5/15〜)
    広島 広島サロンシネマ  (P 5/1〜)
    島根 T・ジョイ出雲  (P 5/8〜)
    鳥取 MOVIX日吉津  (P 5/15〜)
  ◇香川 ワーナー・マイカル・シネマズ綾川
    愛媛 シネマサンシャイン衣山  (P 5/15〜)
    徳島 シネマサンシャイン北島  (P 5/15〜)
    大分 T・ジョイパークプレイス大分  (P 5/15〜)
    宮崎 宮崎キネマ館(5/28まで)  (P 5/8〜)

 ▲メモパッド・ポストカードの配布終了に気づきましたら、情報を当スレにお寄せください
4見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/05/15(土) 18:47:04 ID:sI8C4+H4
■セカンドラン情報(未確認情報を含む。○:haruhi.tv掲載分)

○岩手 フォーラム盛岡  ※6/26公開
○秋田 ルミエール秋田  ※6/5公開
○山形 フォーラム山形  ※6/26公開
  宮城 シアターフォルテ  ※6/5公開(127-495)
  栃木 フォーラム那須塩原  ※5/29公開(124-660)
  東京 TOHOシネマズ 六本木ヒルズ  ※5/21 「ロッポンギ・アニメ・ナイト」企画で
○埼玉 ワーナー・マイカル・シネマズ熊谷  ※6/26公開
○茨城 シネマサンシャイン土浦  ※5/29公開
○静岡 シネマサンシャイン沼津  ※5/29公開
○静岡 ジョイランドシネマみしま  ※5/29公開
  奈良 MOVIX橿原  ※6/19公開(避難所14-978)
○和歌山 ジストシネマ和歌山  ※5/29公開
  広島 福山ピカデリー劇場  ※時期未定ですがやります!…支配人ブログ
○山口 ワーナー・マイカル・シネマズ防府  ※6/19公開
○鹿児島 鹿児島ミッテ10  ※順次公開
○沖縄 桜坂劇場   ※5/22公開
  サンフランシスコ Viz Cinema ※5/21公開、6/5まで 字幕(119-632,121-535)
  ハワイ Consolidated Theaters ※6月中旬頃公開、字幕(121-535)

 ※ワーナー・マイカル・シネマズむさし野ミュー、御経塚、戸畑、筑紫野、熊本クレアは一旦削除しました(120-765)

■上映終了館
  愛知 センチュリーシネマ(3/19)  東京 立川シネマ・シティ(4/2)
  北海道 ユナイテッド・シネマ札幌 神奈川 シネプレックス平塚 埼玉 シネプレックスわかば 茨城 シネプレックスつくば(4/9)
  東京 ユナイテッド・シネマ豊洲  神奈川 TOHOシネマズ海老名  千葉 京成ローザ10  千葉 TOHOシネマズ市川コルトンプラザ
  埼玉 MOVIXさいたま  栃木 MOVIX宇都宮  群馬 MOVIX伊勢崎  福岡 ユナイテッド・シネマキャナルシティ13(4/16)
  東京 新宿バルト9  愛知 109シネマズ名古屋  大阪 梅田ブルク7(4/22)
  神奈川 ワーナー・マイカル・シネマズみなとみらい  神奈川 川崎チネチッタ  茨城 シネプレックス水戸
  愛知 シネプレックス岡崎  大阪 シネプレックス枚方  兵庫 神戸国際松竹  京都 京都シネマ
  福岡 シネプレックス小倉  熊本 シネプレックス熊本(4/23)
  大阪 なんばパークスシネマ(4/28)  石川 ユナイテッド・シネマ金沢(4/30)
  宮城 フォーラム仙台 東京 シネマサンシャイン池袋 神奈川 ワーナー・マイカル・シネマズ港北ニュータウン(5/7)
  滋賀 ワーナー・マイカル・シネマズ草津 兵庫 TOHOシネマズ西宮OS(5/14)

※最新の情報は公式HP参照
ttp://www.haruhi.tv/fanclub/broadcast.html
5見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/05/15(土) 18:47:11 ID:sI8C4+H4
■FAQ (特典等について)

Q.先着特典のメモパッド・ポストカードまだあるかな?
A.最初の土日分の枚数程度なので既存の公開館ではほとんど無くなっています。>>3付近の上映館情報参照(情報求む)。
  なお、4/10公開の富山以降は初日からメモパッド、2週目からポストカード配布を実施していますので
  今後もそのパターンで配布されるようです。

Q.リピーター特典のフィルムブックマークプレゼントについて。
A.少々ややこしいので公式をよく読んでください → ttp://haruhi.tv/fanclub/syoshitsu_special.html#syoshitsuPresent
  (1)半券2枚のうち最低1枚は2/27以降の日付であること (2)引替は半券2枚のどちらかの劇場で が条件です。
  引替方法については各劇場の公式HPや掲示でご確認ください。

Q.リピーター特典のフィルムブックマークプレゼント、まだあるかな?
A.そんなことは映画館の人にしか分かりません。欲しいなら電話で問い合わせるか、さっさと行って確保して来ましょう。
  劇場によっては公式HPで状況を告知しているところもあります。追加でフィルムが届いたという情報も届いています。
  配布終了など情報があれば当スレやwikiにも提供を → ttp://www39.atwiki.jp/haruhi-2ch/pages/120.html

Q.配布しているフィルムは「貴重な零号フィルム」だけじゃないのか?
A.配布開始前の2/22頃に、公式HPに「一部、零号以外の本編フィルムが含まれる場合もございますがご容赦ください。」との
  一文が追加されています。(避難所3-837)

■FAQ (これから見に行く人向け)

Q.前売り券買ったぜ!これ持ってれば余裕で見れるよね?
A.前売り券はあくまで「その作品にしか使えない金券」だと思ってください
  劇場で映画を見るためには、窓口で前売り券を座席指定券(当日入場券)に交換する必要があります。
  窓口での前売り券の交換は、劇場によって異なりますが数日前から可能なところが多いです。

Q.近々見に行くのですが、遠征なので席が空いてるか心配です
A.大手シネコンでは数日前からネット購入が可能です。
  クレジットカードの必要なところが大半で、前売り券も使用できませんが、予約しておくと安心です。
  なお、封切りから日数が経つと定員の少ないスクリーンに移動するケースが多いので、
  大画面で鑑賞したければ早めに行っておいた方が吉です。

Q.あたし女だけどor一人で行くんだけど
A.周りは誰も気にしてないから大丈夫

Q.涼宮ハルヒシリーズ自体初めてなんだけど、予習で観ておいたほうがいいものってある?
A.原作小説の場合、1巻〜3巻(憂鬱、溜息、退屈)既読推奨。
  アニメの場合、下記の作品は特に観ておくことをおススメしたい(優先順位順)。

  【必ず見るべき作品群】
  1、憂鬱T〜Y (2009年版1〜6話)
   →涼宮ハルヒ作品の基本的な設定を理解するための作品。
    消失はSF的な要素が多く盛り込まれているので、設定やキャラの立ち位置を理解しておくことが大切。
    特に消失のキーパーソンとなっている朝倉涼子について描かれているWは必見。
  2、笹の葉ラプソディ (2009年版8話)
   →消失のあらゆる伏線がこの作品で張られており、まさに消失のための作品。
    消失で出てくる重要ワードの多くはこの作品を観ることで理解することができる。
    消失の謎解きの鍵であり、仕掛けを理解するにはまさに必見。

  【見るとさらに理解が深まる作品群】
  3、サムデイ イン ザ レイン (2009年版28話)
  4、エンドレスエイト (2009年版12〜19話)
  5、溜息T〜X (2009年版20〜24話)
6見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/05/15(土) 18:47:18 ID:sI8C4+H4
■FAQ (見終わった人向け)

Q.結局VanishmentとDisappearanceどっちなんだよ!
A.映画冒頭や公式ガイドブックでの表記はDisappearance、サントラでの表記はVanishment。
  予告編をyoutubeに掲載したときに、ネイティブな方々から「Vanishmentなんて古語的表現使わねーよ」という
  コメントが相次いだため急遽変更したと思われますが、真相はそのうち明らかになるでしょう。

Q.コンピ研部長が出ていたってほんと?
A.原作小説的には消失7ページ。谷口が「どうしたもこうしたもねぇ」とかいう場面で廊下が映って…普通に歩いてるw

Q.阪中さんのフルネームって初出?
A.原作小説では「ワンダリング・シャドウ」に登場するクラスメイトの阪中さん。
  文中では一度もフルネームが登場することがありませんでしたが、今回の映画で「阪中佳実」と明らかになりました。
  2010年01月21日にランティスから公開されて1日で差し替えられた、サントラ宣伝用映像でのクラス名簿が初出。
  声の出演は相沢舞さん。 (『らき☆すた』背景コンビ・峰岸あやの、『喰霊-零-』神宮寺室長など)

Q.クラス名簿にキョンの本名が!
A.映ってません。男女別名簿なので男子の後半(12 花瀬桜太)以降しか映ってませんでした。
  21 鈴木みはる さんは女子です。

Q.長門さんが読んでいた本と、本棚でしおりが挟まっていた本は?
A.改変前 筒井康隆「虚航船団」(新潮社)
  改変後 村上春樹「世界の終りとハードボイルド・ワンダーランド」(新潮社)
  しおり 「ハイペリオン」(早川書房) ※「憂鬱U」にも登場
  ラスト 「たったひとつの冴えたやりかた改訳版」(早川書房)
  その他本棚にあった本は、テンプレサイト「小ネタ」の項参照→ ttp://www39.atwiki.jp/haruhi-2ch/pages/115.html

Q.文芸部室にあった古いパソコンは?
A.NEC PC-9821 V166かV200、VALUESTARの1997年1月発売モデル。通称「流星モデル」と言われているものです。
  OSはWindows95がプリインストール。
  カタログ上の搭載メモリは32Mですが、映画での起動時のメモリチェック画面はなぜか640KB+15360KB表示でした。

Q.消失古泉とハルヒが使っていたペンは?
A.消失古泉のペンは、ZEBRA シャーボX グラファイトブラック SB21-B-GBKと思われます。約10000円します。
  ハルヒのペンは、ぺんてる複合筆記具 ジェイクラブ AB10B レッドと思われます。約1000円。

Q.キョンと消失古泉が踏み切り脇で話してた時に、古泉が何か言いかけてたような…
A.「うらやましいですね……」 小野大輔がパンフレットで「印象的な場面」として挙げています。
  「選択されないものの寂しさ、哀しさ」が込められている台詞。ちなみに原作小説にはない台詞です。

Q.三年前のファミマのBGMは何?
A.飛蘭のAll I can do is singing for you (I sing by my soulのカップリング)

Q.原作未読なんだけど、12月18日早朝の件は原作見れば補完されるの?それとも「消失」以降の話?
A.原作小説7巻「涼宮ハルヒの陰謀」をどうぞ

Q.最後の図書館でのシーンの意味を知りたい
A.エピローグは谷川流氏のアイディアで、時系列的に言うと「消失」の事件後。
  改変した世界の長門の「図書館の思い出」をエピローグにしようというアイデアがあったが、回想を多用するのも
  良くないなという話もあり、現在の長門の姿を見せた。(以上、公式ガイドブックから)
  画面から分かることは「長門はメガネ無しで冬服」「男の子の服の背中のロゴが『RETURN』である」という点。

Q.キョンの台詞が上映館/回によりあったりなかったりしていたようですが
A.「あらかじめ言っておく。」→暗転して『それは、俺にはちっとも笑えない事だった』 の台詞抜けが指摘されていました。
  フィルム交換のサイン(右上に黒丸が表示される)付近にある台詞だったのですが、黒丸の位置がずれていたらしく、
  配給元から来たちゃんとしたフィルムとの交換で直ったとのこと。今は問題ないはずです。(34-866,922)
7見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/05/15(土) 18:47:25 ID:sI8C4+H4
■フィルムの取り扱いについて

フィルムは水とカビ、紫外線による退色に弱い。よって、湿度管理と光線遮断が必要になる。
もっとも良いのは冷蔵庫、防湿庫にいれること。でも普通の家ではこんなこと普通はしないので、
比較的風通しの良い光の当たらない温度が上がりすぎない場所に密閉して保存すること。
フィルムは素手で触れず、ピンセットや制電手袋を使う。袋から取り出すとき糊や指紋が付かないよう注意。
配布時の封筒は濡れると貼り付きやすい紙なので、長期保存・輸送には35mmネガ・ポジ用の袋を用意した方がいい。

プリントに出すなら、ポジフィルムのプリントをやっていると思われる個人営業の写真屋に持ち込むと良い。
不慣れなバイトが扱うことも想定して「指紋をつけない」「表裏を間違えない(青が左)」よう念を押しましょう。
大手カメラ店では「著作権の絡むフィルム」として引き受けてくれなかったケースも。
写真屋によってはフォトCDでデータとして取り込んでくれるところもありますし、自分でやるなら
フィルムスキャナやその機能がある複合機があれば簡単にスキャンできます。(60-75,87,111,75-595,107-624など)
郵送でも引き受けてくれる写真屋さん ttp://shinhamalaboratory.365blog.jp/e297173.html (112-833,114-154)

Q.フィルムに指紋が付いてしまった場合の、落とし方は?
A.フィルムクリーナーを買って綿棒(あまり強くこすらない)でふき取ればよい。(97-575,578)
  付けてから一月くらいたつ指紋だけど、プロラボで洗浄頼んだら1000円くらいで普通に取れた(118-854)

Q.紙に張り付いたフィルムって水で拭き取って大丈夫ですか?
A.フィルムは基本的に擦るのはNG。
  洗面器等に水を貯めて、フィルム端の穴に針金等と通して漬け込む
  ↓
  水をホースや直接貯めた物に流し込み、水の自然な流れで洗う
  ※通した針金を持つなり固定するなりして、フィルムが物に当たって傷つかないようにする。
  ↓
  取れたらフィルム用スポンジで水気を取って干す。
  ※出来れば風呂場等のホコリが少ない場所で。取れなかった場合はこの時点で
  大体紙ならフニャフニャになってるだろうから、スポンジでゆっくり取る。 (64-493,615)

Q.フィルムを入れる手頃なスリーブみたいなものはないだろうか
A.シモジマ クリスタルパック(S4-11)または、カクケイ クリアパック(TP 4-15)で検索(76-415,81-484,112-21など)

■フィルム活用例(リンク先消滅の場合あります)

額に入れて飾ってみた
ttp://bbs3.aimix-z.com/gbbsimg/yuki2/953.jpg
ttp://beebee2see.appspot.com/i/agpiZWViZWUyc2VlchQLEgxJbWFnZUFuZFRleHQYgOVrDA.jpg
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm9950056
gifアニメにしてみた
ttp://vip.cmdap.com/cgi-bin/uploader/pic/file/vipnion-pic_3457.gif
勝手にBGM付けてみた
ttp://sakuratan.ddo.jp/uploader/source/date126064.swf
(おまけ) オクで未開封品を買うのはやめた方が吉について
ttp://blog-imgs-42.fc2.com/y/u/n/yunakiti/date125997s.jpg

■画像をうpする人へ

・フィルムには裏表があります。青色が左側に来るように撮影しましょう。
・PSPなどで真っ白な画面(ブラウザの新しいタブ)を開いて、光源に透かして撮影すると見やすいようです。
 持ってる人はフイルムスキャナなどを使って。
・オークションへの直リンは、宣伝として嫌がる人もいますので控えましょう。
・キャラが映ってるだけでも十分にあたりです。
 いちいち謙遜せず、フルスロットルに自信満々でうpしましょう。
8見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/05/15(土) 18:47:32 ID:sI8C4+H4
■5/15(土)-21(金)タイムテーブル 東日本 (※メモパッド・ポストカードの在庫状況は>>3付近参照)

シネプレックス旭川(5/15公開) ※5/15からメモパッド配布
  シアター3(105席)     12:00/15:10/18:20/21:30(5/15-16) 12:25/15:30/18:35/21:40(5/17-21)
シネマディクト(6/18まで)  ※5/15からポストカード配布 (ネット予約不可 公式HPに200円割引券あり)
  ルージュ(150席)     11:00/14:30/18:00 →5/18は18:00の回休止
フォーラム八戸(5/15公開) ※5/15からメモパッド配布
  スクリーン不明      10:25/13:15/16:05/20:15
フォーラム福島(5/15公開) ※5/15からメモパッド配布
  スクリーン不明      10:00/13:05/16:10/20:45
TOHOシネマズ 六本木ヒルズ(5/21のみ) ※1200円、ネット販売開始は5/15(土) 0:00〜
  SCREEN5(265席+2席)  21:30(5/21)
ワーナー・マイカル・シネマズ板橋(5/21まで?避難所15-47)  ※5/15からポストカード配布
  スクリーン6(98席)   12:15 →5/18はスクリーン10(292席)に変更
TOHOシネマズららぽーと横浜
  PREMIER(99席+2席)   18:00(通常料金)
シネプレックス幕張(5/21まで)  ※5/15からポストカード配布
  シアター2(114席)     14:50/18:15
シネプレックス新座(5/28まで)  ※5/15からポストカード配布
  シネマ7(125席)      15:05/18:15/21:25(5/15-16) 10:40/14:00/17:35/21:00(5/17-21)
シネプレックス幸手  ※5/15からポストカード配布
  シネマ4(158席)      10:10/13:25/16:40/20:00
藤枝シネ・プレーゴ  ※5/15からポストカード配布
  スクリーン7(266席)   10:10/13:30/16:50/20:10(5/15-16)
  スクリーン2(84席)    10:10/13:40/17:00/20:10(5/17-21)
MOVIX清水  ※5/15からポストカード配布
  シアター2(193席)     12:30/20:10(5/15-16) 12:10/20:10(5/17-21)
ユナイテッド・シネマ新潟  ※5/15からポストカード配布
  スクリーン1(382席)    9:45/13:15/16:45/20:00(5/15-16) 23:30(5/15) 10:00/13:30/16:45/20:00(5/17-21)
長野ロキシー
  長野ロキシー1(約250席)   10:00/13:10/16:20/19:25(5/15-16,18-21)  10:00(5/17)
  長野松竹相生座(席数不明)  13:10(5/17)
  長野ロキシー2(席数不明)  18:10(5/17)
富山シアター大都会(6月上旬まで) (ネット予約不可 公式HPに200円割引券あり)
  スクリーン不明       17:45
福井シネマ(5月下旬まで)  ※5/1からポストカード配布あり (ネット予約不可 公式HPに300円割引券あり)
  スクリーン不明       12:50/20:00
ワーナー・マイカル・シネマズ各務原  ※5/15からポストカード配布
  スクリーン5(140席)  11:50/15:05/20:35
ワーナー・マイカル・シネマズ豊川(5/21まで)  ※5/8からポストカード配布あり
  スクリーン4(296席)  11:30
ワーナー・マイカル・シネマズ鈴鹿ベルシティ
  スクリーン2(135席)  18:00(5/15-16) 16:05(5/17-21)
9見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/05/15(土) 18:47:38 ID:sI8C4+H4
■5/15(土)-21(金)タイムテーブル 西日本・海外

広島サロンシネマ(5/21まで)   ※5/1からポストカード配布あり
  サロンシネマ2(99席)  1300/1835
ジョリー東宝(岡山メルパ)  ※5/15からポストカード配布
  座席数不明       13:00/18:40
T・ジョイ出雲  ※5/8からポストカード配布あり(公式HP「お知らせ」欄に割引クーポン掲載のpdfあり)
  スクリーン8(164席+1席)  9:30/15:00
  スクリーン9(124席+1席)  20:00
MOVIX日吉津  ※5/15からポストカード配布
  シアター4(236席)     14:35/20:00
ワーナー・マイカル・シネマズ綾川
  スクリーン4(101席)  9:45/12:50/15:55/21:15
シネマサンシャイン衣山  ※5/15からポストカード配布
  シネマ7(145席)     14:00/17:05/20:10  23:20(5/15)
シネマサンシャイン北島  ※5/15からポストカード配布
  シネマ1(102席)     11:20/14:35/20:05
T・ジョイパークプレイス大分 ※5/15からポストカード配布
  スクリーン9(157席+1席)  9:15/17:20/20:25  23:30(5/15,21)
宮崎キネマ館(5/28まで)  ※5/8からポストカード配布あり
  キネマ1(94席)    12:20/17:00

サンフランシスコ Viz Cinema(5/21〜6/5まで) ※英語字幕、初日ゲストにCRISTINA VEE
  (143席)           19:00(5/21)

■情報求めてます
・メモパッド、ポストカード、フィルムブックマーク終了報告
・セカンドラン各館の具体的な公開日
10見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/05/15(土) 19:09:47 ID:yY16cAqk
>>1乙。
11見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/05/15(土) 20:54:09 ID:fG7wiU+I
                  ,-''ヽ-^ヽ/'ヽ
                /'" //、/ l |\ヽ
           + /|   //, '///`´| | | ヽ、ヽ
            /::::| 〃 {_{ |_| |::::::::|_|_|リ .l彡|   あ…ありのまま 今 起こった事をはなすわね!
            ‖:::| |!小_l━:::::::::::━|_| l │ |    『わたしは周防九曜に向けてコンバットナイフを投擲下と思ったら
            ‖:::| ヽ| | ●:::::::::::::● | | |、|      いつのまにかワカメに投げ返されていた・・・』
            | ̄|   | l⊃ ___, ⊂⊃| |ノ.|   な…何を言っているのかわからないと思うけど
             /⌒ヽ__|ヘ   `ー'   j /⌒i !   わたしにも何がおきたのか理解ができなかったわ・・・。
            \ /:::::| l>,、 __, イァ/  /│    
          ,r‐´.:.:.:.:.:.:.:.:.:`ヽ、ヾ:|三/::{ヘ、__∧.|     頭がどうにかなりそうだった…
         /.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.ヽヾ∨:::/ヾ:::彡' |     
         /.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:lヾ<父>    |´.|     エンドテロップに名前さえ載らないとか
いちもつ・・・/イ.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:i.:l|、_____.r ゝ. |     二期に全く出番が無かったとか
もとい、>>1乙 l:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:f゙i:.:|リ!|      | ヾ!ヾ!      そんなチャチなものでは断じてなかったわ!
         l∧:.:.:.:.:.:.:.:.:.:,人l:.l ノ.、_災_,  .|
           ヽト::;i、:/ ,ゝ!'   | |   .|         もっと恐ろしいものの片鱗を味わったの!
          r:r'''゙ ゙'゙'''ー-<ニ,y_ |_l_ .| 
          .l i      //:.`ヽ.. ∞  /|         って、長門さん?何してるの?
          | l       i l: : : : :l r-'`、 |
         .| l      l l : : : : :l 〉 }´ ´
         l. ゙ー‐-- .__,,j .|: : : : :.ヾ⌒〈
         }ー──---=': : : : : : :ヽ.:ノ
12見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/05/15(土) 23:05:11 ID:6WGSzorR
言うまでもない。>>1乙だ。
13見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/05/15(土) 23:10:14 ID:E1ugkGar
予告トレーラーに時に流れてるピアノ曲の
曲名を教えてください
14見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/05/15(土) 23:13:12 ID:CQk03YVr
>>1
乙です。
15見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/05/15(土) 23:22:00 ID:CXN9MhLA
>>13
「涼宮ハルヒの消失」劇場版予告編
http://www.youtube.com/watch?v=eHKyNQopYXo
サティ/ジムノペディ 第1番
http://www.youtube.com/watch?v=3439BgooWmQ
16見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/05/15(土) 23:22:12 ID:TbCXqJ1z
>前スレ終盤
人のことは言えないが、あのレス数なら色々と自重しようぜ……

>>13
ジムノペディ 第1番 だったはず
17見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/05/15(土) 23:23:28 ID:uQPjFPPI
いちおつです
18見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/05/15(土) 23:24:34 ID:CQk03YVr
板橋でもらったポストカードは透かしてみると阪急が見える。
19見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/05/15(土) 23:25:04 ID:zbZDszBJ
西宮終わったんだね。ちと遅いけど先週土曜日に西宮でもらった2枚
みごとなコンボだった。
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org887704.jpg.html
20見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/05/15(土) 23:27:38 ID:Ga6GONAn
>>1

>>19
是非高解像度で、特に右!
21見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/05/15(土) 23:37:56 ID:+HKjtZpD
前スレで板橋ポスカの配布教えてくれた人サンクス
今日からだったんだね
明日行きたくなっちゃうじゃないか
22見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/05/15(土) 23:39:10 ID:CXN9MhLA
ポスカの方がメモパッドより無くなりにくい傾向があるようなので、明日でも貰えるかもね
メモパッドは近頃初日2回目くらいでの秒殺も多い。
23見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/05/15(土) 23:40:27 ID:c0Hr0eFG
ハルヒ大爆笑’10
おなじみ もしものコーナー
「もしも長門が嫁だったら」

キ「ただいまー」
ゆ「おかえりなさーい。ねアナタ、ご飯にする?お風呂にする? それとも…寝る?」
キ「……。まぁフロかな。で晩飯食ってきたわ。わりい。」
ゆ「ガーン! しくしく」
朝 バターン!「許さないわよ!」サクサクッ
キ「だめだこりゃ」
24見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/05/15(土) 23:45:22 ID:VNImVRua
衣山2番から7番へ移動
スクリーンがやや小さく音が割れてサブが死んでる(再調整しないだろうな)
切れてた台詞が聞こえるようになってたけど

ポストもらえたのに落としてガッカリ…でも変な所に…長門の仕業か
フイルムあっただけでも良いとして
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org887782.jpg_uKJXQNiHwLAP4Cun6Qq6/www.dotup.org887782.jpg
長門には違いないけど微妙 もう少しずれてたら
(Z
25見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/05/15(土) 23:46:17 ID:Ga6GONAn
>>24
衣山爆発確定
26見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/05/15(土) 23:46:25 ID:CQk03YVr
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org887779.jpg.html
ららぽーと横浜で引き換えてきたフィルム。
部室にいるキョンというのは分かるのですけど、
これどのシーンか分かる人いますか?
27見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/05/15(土) 23:48:45 ID:pdN1Yb6e
>>26
世界改変後最初に部室に来たときかな?
自信ないが
28見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/05/15(土) 23:49:27 ID:VNImVRua
改変文芸部室?
29見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/05/15(土) 23:49:40 ID:Ga6GONAn
>>26
以前のららぽーとのフィルム報告から推測するに16日
30見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/05/15(土) 23:50:44 ID:TbCXqJ1z
>ID:c0Hr0eFG
ID変わるから言うが、少なくとも俺とは考え方が合わないようだ

>>24
おまえとも今すぐには解り合えそうにない
31見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/05/15(土) 23:50:51 ID:+HKjtZpD
>>26
改変初日の放課後だと・・・思う
32見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/05/15(土) 23:51:33 ID:hKRPQ3xb
2日目と予想
33見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/05/15(土) 23:52:46 ID:cuOvd5mL
>>24
衣山ってあんまり音響良くないよね
エヴァの時も思ったけど
34見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/05/15(土) 23:54:53 ID:duJjQKoA
改変初日はマフラー取ってたよ。
頼むゼって。
だから19日の来て良かったたか?の日と思う。
35見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/05/15(土) 23:56:38 ID:CQk03YVr
みなさんありがとうございます。
私も10回見てるんですけど
もらってパッと見でシーンが分からなかったフィルムはこれが初めてで。
36見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/05/15(土) 23:58:11 ID:053J4pvM
すげえな新潟、今日は23:00回あるのか…明日新潟の友人に布教してきます。
通産18回目だけど、4月1日(16回目)→池袋最終日(17回目)→で、明日
だから久しぶりすぎて待ちきれない。最初の頃は近所でやってたから、封切りから
一週間連続とかその後も三日おきとかで観てて、もはや観ない期間があくと落ち着
かない身体に。サントラでだましだまし日々を過ごしてたけれど、明日はたっぷり
堪能してくる。ファーストラン後半、事情であまり行けずポスカゲットし損ねてた
けど各地の二週目でもちゃんと配ってくれてて良かったー。明日の13:15まで
どうか残ってておくれ。
37見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/05/15(土) 23:59:26 ID:VNImVRua
>衣山ってあんまり音響良くないよね
エヴァの時も思ったけど

7と8は良くない、大街道よりマシだけど
2番は良かったんだが SPが老朽化してるのかな?10数年立つけど
安物使ってるのだろうか?
今日の7番 外のバイクの爆音が静かな場面でなんだが
エミフル同様防音薄いな
38見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/05/15(土) 23:59:33 ID:Kala3YgN
前スレでフィルム卒業を決めて西宮に行って、ハルヒが欲しかったが聖朝比奈だったと書き込んだ者だが、
昨日また西宮に行ってしまった。
で、あとフィルムは数枚と聞いて最終レイトショーの上映前に引き換えると、
部室に入ろうとするキョンと、
「このエロキョン」とキョンの胸ぐらをつかむハルヒだった。
やっとハルヒ出た。ありがとう聖地西宮。
20のフィルムから聖朝比奈と、キョンの部室入りのシーンが連続している印象だが、
レイトショー上映開始後に追加されたフィルムは、
サイゼリヤで甲陽園ハルヒが「キョンなんてダサダサな名前」って言っているバストアップのシーンが連続していたらしい。
最後の最後でもやってくれるよ西宮。
39見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/05/16(日) 00:00:22 ID:NkA8/iUj
>>34
そうだな、改変初日ではない。
16日か19日か・・・
40見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/05/16(日) 00:02:20 ID:YRPx+zmB
サンタコスって聞くたびにドンタコスを想起して笑ってしまうのは
私ひとりではあるまい。
41見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/05/16(日) 00:06:20 ID:4uOCXJj6
長門フィルムは伊達家が治めた土地へ行く法則
42見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/05/16(日) 00:07:08 ID:rDA8i/x7
>すげえな新潟、今日は23:00回あるのか

衣山も先週土曜だけあったが 来週から3回に減って悲しい…
流石に一週間目7回が限界、あとは最終日にしておく 
43見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/05/16(日) 00:07:52 ID:4hpJu/cE
23:00回って田舎ならではだよな。
44見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/05/16(日) 00:08:56 ID:4uOCXJj6
むしろ都会の方が多いんでない?
田舎は夜中とか寝てるだろ
45見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/05/16(日) 00:09:36 ID:7wA5jCRf
そういえば八戸はどうだったんだ?
今日からだったよな?
46見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/05/16(日) 00:11:40 ID:oS8lGBTM
西宮はみくる(大)がキョンに思い出話をするシーン、音声の乱れで毎回
「色々大変だったけドボボッッッ全部良い思い出です」ってなってて泣いた 好きなシーンなんだがなー
47見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/05/16(日) 00:12:01 ID:6PLC6SeU
>>20
すまない。ウチのヘボいPCと複合機ではこれが限界
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org887876.jpg

ちなみに、翌日にもみくる&クリパ狙いで行ったのだが、
部室へ向かうキョンの後姿だった。
48見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/05/16(日) 00:12:41 ID:EIc8k55o
六本木結構埋まってきてるね
49見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/05/16(日) 00:12:45 ID:NkA8/iUj
>>44
地方とかって言おうぜ
地方は電車じゃなくて車等で移動する人が多いから23時でも大丈夫なんだろ
50見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/05/16(日) 00:14:41 ID:swtsaepN
>>47
ありがとう!!!!!
51見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/05/16(日) 00:14:51 ID:MTqViFRZ
>>37
あそこって出来てもうそんなになるのか
防音は確かに薄いよ
大雨の時は静かなシーンで天井の雨音が聞こえたこともあるし隣の松山環状線の救急車の音が入ってきたこともある
あんなに遅い時間のレイトやってるの四国じゃ衣山ぐらいだからおもしろいんだけど…
52見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/05/16(日) 00:22:12 ID:GvjHUu6X
>>47
うおっまぶしっ!
53見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/05/16(日) 00:23:53 ID:rDA8i/x7
>あそこって出来てもうそんなになるのか

出来たのが90年後半 
本当なら向かいにユナイテッドシネマ9松山が出来る予定だった
が フジVSダイエが消えるがいなや延期に手抜きと変な作りに
(スクリーンの位置が重信松前が可笑しいのが有名)
54見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/05/16(日) 00:25:58 ID:mLN4LzZD
>>47
左の朝比奈さんもお願いしたい
というかお願いします
55見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/05/16(日) 00:33:47 ID:rDA8i/x7
>地方は電車じゃなくて車等で移動する人が多いから23時でも大丈夫なんだろ

終電が早いから 車でないと見れないと言うのが正しいかな?
Fateは雨の日泣く泣く原付 ハルヒもだけど
56見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/05/16(日) 00:38:03 ID:HhnFwfw2
消失世界で進学校になった女子校があるけど
元の女子高生はどこに行ったのですか?
57見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/05/16(日) 00:38:53 ID:NkA8/iUj
今日ポストカードブックを買ってきたんだがこれすごくいいぜ。
名場面のポスカがシーンの順番で冊子になってて、
パラパラめくってるだけでもそのシーンを思い出してニヤニヤしてしまうw
58見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/05/16(日) 00:40:37 ID:CrPGJUU9
>>57
フィルム欲抑えるために俺も買ったけど
冊子から抜け落ちるのが怖くてしっかり開けない…
59見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/05/16(日) 00:43:18 ID:7wA5jCRf
>>56
女子高に9組の生徒がねじ込まれただけだから消えてはいない
60見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/05/16(日) 00:46:52 ID:GwGgVtF4
>>58
自分は、むしろばらす用に2冊買った
61見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/05/16(日) 00:49:45 ID:CrPGJUU9
>>60
流石ですね…
メガネクロスも買ったけどこれ使えるわけがないなw
62見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/05/16(日) 00:50:35 ID:k4DOweLK
愛媛 衣山で見てきた
二回目だけどやっぱり面白いわ

フィルムはみくる(大)に上着を貸してあげてるシーンの、みくるの腕から先だったorz
63見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/05/16(日) 00:53:34 ID:NkA8/iUj
>>58
まあこれの背表紙部分は一枚ずつはがすことを想定してつくられてるからなあ。
でもそんなに簡単に抜け落ちてしまったらわざわざ冊子にした意味が無いし、
ある程度の強度でくっついてるから大丈夫だと思うぜ。
おれは思いっきり開いてるw
64見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/05/16(日) 00:58:28 ID:5fHefNWA
メガネクロスは京アニグッズ取り扱ってる劇場なら前面に売り出してそうだな…
あの消失長門の絵ってどこが初出なの?
65見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/05/16(日) 01:06:13 ID:MTqViFRZ
>>53
そうだったのか
もう愛媛じゃフジの圧勝だもんな
でも映画館が県内に少なくとも8館はある愛媛はいいな
徳島なんて北島だけだぜ
66見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/05/16(日) 01:10:39 ID:NkA8/iUj
>>64
おれはメガネクロス以外では見たことがないな
67見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/05/16(日) 01:13:22 ID:obkhqJ2A
どれくらい前に行けば当日券2人分とれる?
68見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/05/16(日) 01:13:51 ID:EIc8k55o
>>67
どこの話?
69見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/05/16(日) 01:14:18 ID:obkhqJ2A
横浜のららぽーと
70見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/05/16(日) 01:16:11 ID:lOEjMv8Q
>>69
プレミアか…もしデート用なら、前日のうちに一度下見に行って買っておいたら?
71見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/05/16(日) 01:17:44 ID:swtsaepN
プレミアとはいえ満席になることは公開から3ヶ月経って無いと思われ
72見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/05/16(日) 01:19:32 ID:EIc8k55o
横浜ららぽか
これまでの報告を見てる感じだと満席になりそうな雰囲気は無いよね
当日1時間前でも充分取れそうな感じ
73見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/05/16(日) 01:22:17 ID:lOEjMv8Q
ちなみに今日16日(日)18:00からの横浜ららぽ予約状況
ttp://sakuraweb.homeip.net/uploader/src/up129544.jpg

一番後ろはカップル用かな?
74見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/05/16(日) 01:23:54 ID:EIc8k55o
>>73
カップル用だね
75見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/05/16(日) 01:24:51 ID:swtsaepN
ららぽ何度か行ったがペアシ−ト座ってるとこ見たこと無い
昨日は珍しく取ってる人居たけどな
76見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/05/16(日) 01:27:35 ID:W6mHJKw1
>>54
避難所からご指名でございます

93 名前:6PLC6SeU[] 投稿日:2010/05/16(日) 01:23:59 ID:c1y7L/LM
また規制だよ
映画板スレ>>54
これでよければどうぞ。しかしスキャンに40分て....
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org888088.jpg
77見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/05/16(日) 01:34:07 ID:BYfV3066
上映終了したフィルムが1巻オークションに出てきたとすると、幾らまでなら出す?
78見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/05/16(日) 01:34:44 ID:obkhqJ2A
>>70
プレミアってなに?
79見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/05/16(日) 01:40:22 ID:EIc8k55o
80見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/05/16(日) 01:41:45 ID:YRPx+zmB
>>76
>>54に成り代わってサンタコス乙
ドンタコスはコイケヤだっけ?
81見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/05/16(日) 01:51:31 ID:HZDkD2rc
>>24うらやましいな。
ちょっと明日も衣山行ってみるか・・・。

よければどのへん引いたかよければ教えてください。
82見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/05/16(日) 01:54:52 ID:obkhqJ2A
>>79
へーすごいな
なんか緊張してきた
83見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/05/16(日) 01:59:03 ID:lOEjMv8Q
【社会】すわ火事!?校舎屋上で中学生がバーベキュー→消防車など2台出動 - 大阪
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1273923613/
84見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/05/16(日) 01:59:17 ID:uFe3iU1f
かつてメーテルのことを松本美人と称する向きがあったが、
美人ばっか出てくるハルヒを読んでると、絵描きじゃないにもかかわらず
かつての竹久夢二や松本零二、江口寿史みたいに作家ごとに固有の美人系統として

谷川美女と呼びたいカテゴリーがあるような気がしてくる。

実写でいうと…本上まなみとか戸田恵梨香みたいな趣きかなぁ?
勉強できてあんまり流行には興味無くて、表面上はおしとやかでも背後に刃物持ってそうなかんじ。

ちなみに酒井法子は「桂正和美人」の類になるのだろう。
85見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/05/16(日) 03:39:12 ID:rprlQNkO
「そんな立場が不満だと言ったら、そんなことを言う奴を俺は半殺しにするかもしれん」
原作でのキョン自問自答の締め台詞、映画でも期待してたけど変更もまあ仕方ないか。

他にも「古泉……照明係は何をしているんだ……?」とか
長門に銃を向ける直前の消失世界の回想がカットされてたのは個人的に少し残念。

当然、こんな些細なことでこの素晴らしい映画への評価は揺るがないけどね。
86見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/05/16(日) 03:39:44 ID:RTxUs7qd
ようつべに上がってるな。盗み撮りの映画。
87見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/05/16(日) 04:30:36 ID:kg7RqTIb BE:2067498959-2BP(2223)
アニメの1期だけを観て、原作小説の消失を読まないまま劇場版を観てきたんだが、
ようやく文系萌え長門やら、病み系過保護朝倉の元ネタがわかったw
この土台があるからこその長門人気なんだな。

キョンが非日常が楽しいか、認められるのか内省してたけれど、
ぶっちゃけハルヒを選ぶか長門を選ぶかなんだよね。みくるちゃんが選ばれる目がなくて悲シス。

劇場版ならではの動きはヌルヌルだし、クラスメートみたいなモブも一人ひとり可愛いし、
こりゃリピーターしても全然、損はないと思える作品だったよ@新潟
88見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/05/16(日) 05:01:02 ID:Y1coYItq
笹の葉は見とけよ
89見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/05/16(日) 05:48:06 ID:CfZqoUZF
ちょっと聞きたいんですが
赤松口蹄疫って口蹄疫の新種なの?
90見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/05/16(日) 05:56:46 ID:kg7RqTIb BE:2205331968-2BP(2223)
口蹄疫の種類ではなくて、農林水産大臣の人災問題を略称したものでしょ?


>88
ラプソディだっけ?は、観たと思う。
時間が経ってるからあんまり覚えてないけどw

続けて見て行けば、あの面々が消失してしまった喪失感からキョンに共感できたかも知れんけど、
パッとみると、もうダメそうだから長戸でいいやん。 フラグ立ちまくってるし、って思っちゃうよね。
91見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/05/16(日) 06:19:41 ID:B9g5aXWB
334 なまえないよぉ〜 sage 2010/05/15(土) 10:22:35 ID:mF7Rd9sC
地元で先週から始まったんだがメルマガによると週末で
1位.TRICK
2位.アリス
3位.ハルヒ ←
4位.コナン
5位.のだめ
らしい
3ヶ月以上経ってるのに大したもんだ
待ち望んでる人が多かったのかな

335 なまえないよぉ〜 sage 2010/05/15(土) 10:54:35 ID:EqAoVZmp
地元のセカンドラン初日に行ったら満席だもんな


地方勢がんばってるね
92見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/05/16(日) 07:32:24 ID:IA+VRmso
「涼宮ハルヒの消失」以降の話をアニメ化してほしい人がいたら毎日京アニやアニDo、角川等に百単位でアニメ化希望メッセージを舞いこませてくれ。
それと、もし「涼宮ハルヒの消失」を早く放送してほしい人がいたらNTVサイトに「涼宮ハルヒの消失」放送希望のメッセージを送ってくれ。
93見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/05/16(日) 07:43:46 ID:uFe3iU1f
キョンは長門を女とみなしてないからな

ラストなんか「お前は好きだぜったい守るぜ ※ただしお兄さんとして」つう意味だべ。
キョン自身はたいそうな決心してるようなのが、長門も可笑しく思ったか
「まあ、この人はこれでいいのかも」と苦笑してるふうなのがほろ苦くてよかったよ。
94見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/05/16(日) 08:02:27 ID:lncZEV27
見た。評判通りにおもろかった。
最後ハルヒが寝ていたときムクッって起き上がるけど、普通目が覚めたときは
ボーとしてるから腹筋に力入れて起き上がるのが億劫だと思うが。
目が覚めたら手足を伸ばすとか(←寝袋は無視で)アクビするとかじゃないのかね。
ハルヒはいきなりエンジン全開タイプとみた。
95見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/05/16(日) 08:18:00 ID:tq/U55MO
>>93
でもお前の脳内では、ハルヒの事は女としてベタ惚れしてるって風に補完されてんだろ? どうせ。
96見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/05/16(日) 08:36:27 ID:uFe3iU1f
>>91
恋と青春とSFとサスペンスだぞ?
どれか一つでも充分なのに、日本の若者が好む要素4連発だ。
これで観客が面白くないわけないだろうが。
97見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/05/16(日) 09:12:45 ID:irdZ8cTX
人生後半戦でも5回見た。それだけ面白い。
学園ものは時代の差を無視してほとんどの人が設定を共有できる。

席替えとか担任の先生とか部室とか...
何もかも懐かしい。
98見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/05/16(日) 09:30:46 ID:m0qvneEv
近場で上映してるときは「何回も見たしもういいや」とか思ってたのに
いざ終わってしまうと無性に見たくなってくるな

どこか近くでまたやらないものか
99見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/05/16(日) 09:44:26 ID:LXmPv79N
さて最後の日曜の豊川に前回の2ショット祭りのリベンジに行ってくる
これでまた2ショットなら本当の意味で爆発するやもしれん
100見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/05/16(日) 09:58:02 ID:swtsaepN
>>99
2ショット祭ってなんかあったっけ
101見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/05/16(日) 10:20:13 ID:uFe3iU1f
な〜んとなくだが、
消失は映画になると、ミスティックリバーにちょっと似た感じも…。
イーストウッド御大に観てもらいたい。
102見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/05/16(日) 10:42:49 ID:4hpJu/cE
フィルム目当てでなくても、何回も観たくなるアニメ。

もうちょい設定が一般よりだったらな。
103見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/05/16(日) 10:58:49 ID:MSfAHXB+
過去の作品を見てないと全然わからないし
残念ながら一般向けではなさそう

我が地元にもついに来たと金曜の夜に喜んでいったら
数人しか客いなかった
テレビ放映すらされていなかったので仕方ないか
104見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/05/16(日) 11:55:52 ID:pa361mMx
古泉「設定とか話さなくていいんですか?」
キョン「いいんだよ、だいたいこういうアニメ映画ってのは、元々のアニメを
見ているってのが前提になっているんだからな」
ハルヒ「一見様お断りってことね!」

適当に銀魂映画冒頭(うろ覚え)改変
105見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/05/16(日) 11:57:59 ID:KgJdjpw/
まさか10回も映画館で見ることになるとは思ってなかったから
何にも設定知らずに一度見てみたかったな
106見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/05/16(日) 12:54:11 ID:/CiXCpgD
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/moeplus/1271326497/338

338 :なまえないよぉ〜 :sage :2010/05/16(日) 12:47:00 ID:G5TI8LKN
昨日八戸で見ましたが、初日1回目にも関わらず客は10人ちょいでした・・・
107見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/05/16(日) 12:59:45 ID:lmyD6dnh
八戸って、ハルヒ地上波放送無かったの?
108見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/05/16(日) 13:04:37 ID:/CiXCpgD
2006年版はTBC東北放送、2009年版は仙台放送が地上波放送したみたいだけど
東北地区のテレビ局はそれだけ。青森県あたりは、笑っていいともを午後5時に
放送するのが有名なくらいの地上波局不毛地帯だから…

http://www39.atwiki.jp/haruhi-2ch/pages/60.html
109見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/05/16(日) 13:05:09 ID:CrPGJUU9
そもそも人すんでr
110見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/05/16(日) 13:13:47 ID:uFe3iU1f
前にも書いたが
消失長門ちゃんはかわいいというより乳臭さのほうがすごかった。
アニメとは思えないほど生活感がにじみ出てるというか、
こたつで蒸れたソックスの匂いがしそうなほどだった。
111見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/05/16(日) 13:15:37 ID:CrPGJUU9
>>110
> こたつで蒸れたソックスの匂いがしそうなほどだった。
最高すぎる…
早くBD出してくれ、こたつの電源入れるシーンリピートしたい
112長野県民:2010/05/16(日) 14:22:48 ID:CUwaTkdQ
サードラン情報@長野県
http://www.amenities.co.jp/amam/cinema/lineup.php
佐久アムシネマ、6月上映予定に「消失」追加を確認。
音響の良い劇場(長野県内では)だから思い切って行ってみるかなぁ

難点は立地条件、車なら佐久ICから直ぐだけど
最寄り駅は、JRが長野新幹線の佐久平、しなの鉄道が平原
ともに3キロ以上離れている(-"-;) ??
113見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/05/16(日) 14:25:05 ID:jRyKSjjR
>>110
あの部屋の演出にしろ、原作より長門ヒロイン色を強調した演出になってるよね
原作ではこたつで向かい合わせで座ってるし、家に来るまでの会話も、
原作だと文芸部室で全て済ましてて、来る途中は終始無言だし、
キョンが長門の誘いに乗って部屋に来た理由も明示してるし
114見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/05/16(日) 14:32:06 ID:lmyD6dnh
>>112
軽井沢でなくて、佐久か
115見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/05/16(日) 14:34:10 ID:6IE9Bd73
岐阜のワーナーマイカル各務原では
一日2回の上映が3回に増えた

ただ、モーニングショーにはかからないようになっている
なんか足元見られているような気がする
116見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/05/16(日) 14:40:18 ID:wWiwEKp9
>>115
モーニングショーにしなくても客は来る、
すなわちそれだけハルヒファンは熱心だと思われてるんだ、いいじゃないかw
117見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/05/16(日) 15:11:56 ID:uFe3iU1f
角川文庫で賞とって自校を舞台に映画化され
映画の山場では校門前で深夜にサバイバルナイフによる致死流血沙汰とは
学校関係者もイメージアップでほくほくだろうw
118見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/05/16(日) 15:17:50 ID:kg7RqTIb BE:643222627-2BP(2223)
刺されたシーンで、みくるもみくる大人Ver.も泣いて名前を呼んでるだけだよね。
大人びて、さらにスタイルが良くなってても、本質的にはみくるちゃんは変わってないよね。
嫁に欲しい。
119見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/05/16(日) 15:28:04 ID:jRyKSjjR
>>118
みくる(大)は「キョン君、ごめん、わたし、知ってたのに・・・」とか言ってないか
120見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/05/16(日) 15:31:41 ID:4hpJu/cE
キョンが刺されるのを知っているのに、伝えるわけいかない。

辛いな。
121見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/05/16(日) 15:38:25 ID:VocroYwx
てs
122見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/05/16(日) 15:39:45 ID:k4DOweLK
別に死ぬわけじゃないしな
心苦しいのは確かだけどちょっと我慢するだけだ
123見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/05/16(日) 15:40:44 ID:D7VnL2m0
>>117
困ってるみたいだぞ
--------------------------------------------
最近、校内に入り込み、写真撮影等を行っている人たちがおられるようです。
敷地外から写真を撮られたりするのはいっこうにかまいませんが、部外者が無断で敷地内に入ることは、犯罪になります。
今後このようなことがあれば、警察への通報等、厳しい対応を考えていますので、よろしくお願いします。
http://www.hyogo-c.ed.jp/~nishikita-hs/
124見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/05/16(日) 15:41:54 ID:o98G/yV+
15日からの上映地のフィルム報告を楽しみに待っているのだが、
八戸のタイムスケジュール、何かがおかしい・・・・。
125見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/05/16(日) 15:55:46 ID:bD5117v0
>>111
画質というよりも衣擦れの音が結構ごそごそ入ってるから
妙な実在感があるのだと思う。
126見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/05/16(日) 16:08:00 ID:lOEjMv8Q
>>124
ほんと八戸がちゃんと時間通りに上映できてるのかが気になる。
レポートしてほしいなぁ
127見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/05/16(日) 16:10:12 ID:uFe3iU1f
八戸なら遠洋マグロの解体に朝倉を雇え
128見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/05/16(日) 16:59:42 ID:LXmPv79N
>>100
まあ自分の中だけの一人祭りだけど
で今日やっと長門きたー
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org889486.jpg
これは喜んでいいんだよな?
129見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/05/16(日) 17:02:35 ID:9G3LrzXb
>>128
別の意味で爆発
130見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/05/16(日) 17:03:23 ID:IA+VRmso
あの後1分数秒で世界を修正できたらしいけどホントか?世界修正の話もアニメ化してくれないとわからないが。
131見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/05/16(日) 17:08:35 ID:+wF38MxD
原作未読、アニメも観たことなかったのになんとなく劇場版観てみた。
あきらかに一見さんお断り的な内容だが、妙に面白かったので、原作全巻購入一気読み。

なるほどそういう話か、わかってから観たらまた違う楽しさもあるか、と再度劇場へ。
アニメ、実写を問わず、過去にこれほど原作に沿った映像化もめずらしいと思う。

本日三回目の鑑賞。
四半世紀映画ファンやってるが、日常描写と淡々としたカットの積み重ね、
かつモノローグの多用でここまでもたせる映画はそうそうないぞ。
132見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/05/16(日) 17:17:28 ID:kg7RqTIb BE:1378332656-2BP(2223)
こういう構成的な部分が良いというのは、誰がいい仕事をしたってことになるの?
133見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/05/16(日) 17:24:01 ID:9G3LrzXb
>>131
これを機にシリーズそのもののファンにもなってくれれば、ファンの一人として嬉しい
134見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/05/16(日) 17:27:46 ID:jRyKSjjR
>>132
演出(映像化するにあたる全般的な方針を考える)
コンテ(脚本にある台詞に対してカットの構図、秒数、キャラの動き、カメラワークを考える)
監督(それらの方針を打ち出しとりまとめる)
あと杉田の演技
135見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/05/16(日) 17:33:37 ID:xUHqdF9x
まあ消失のMVPは杉田と言っていいんじゃないかな
何度見ても自問自答の演技は引き込まれる
136見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/05/16(日) 17:43:11 ID:uFe3iU1f
ううううむ
そろそろこれはカリスマ的な名編との認定も近いな。
かつてのルパンvs複製人間やうる星BDがそうだったように。
137見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/05/16(日) 17:47:16 ID:wWiwEKp9
>>128
馬鹿野郎おれが一番ほしいフィルムだ
おれにくれ
138見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/05/16(日) 18:33:47 ID:gZJhvj+b
幕張はフィルムもあるが、長門のポストカードも貰えるぞ!
無くなったら終了!
139見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/05/16(日) 18:37:47 ID:jRyKSjjR
ポスカの阪急のヤツはハルヒのアップのところにして欲しかったな
140見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/05/16(日) 18:38:43 ID:5fHefNWA
>>139
ポスカブック買えって事だよ、言わせんな恥ずかしい
141見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/05/16(日) 18:48:03 ID:CrPGJUU9
>>128
俺のreadyと交換しないかい…
142見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/05/16(日) 18:48:36 ID:9BQKFidY
らっきー☆れーさーの件は既出?
143見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/05/16(日) 18:57:07 ID:lOEjMv8Q
>>142
既出の上にスレ違い。
144見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/05/16(日) 18:58:55 ID:rDA8i/x7
>>128
良いんじゃない
145見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/05/16(日) 19:03:34 ID:xRAJjBcP
清水より帰還
フィルムは文芸部室のキョン、消失長門に俺たちを助けてくれたじゃないか云々と聞くあたり
清水はキョン多め?
146見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/05/16(日) 19:08:16 ID:9G3LrzXb
キョン多めなのは普通じゃね?
147見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/05/16(日) 19:11:15 ID:rDA8i/x7
>>81

引かせてもらえなかった(隠すように出してきた)他の人は引いてたけど
どちらかの端ははずれのようだがシャッフルしての何とも
改変後の門の前の長門は真ん中よりだけど
148見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/05/16(日) 19:11:46 ID:lOEjMv8Q
>>145
ポストカード貰えましたか?
149見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/05/16(日) 19:13:15 ID:rDA8i/x7
>キョン多めなのは普通じゃね?

主人公で出番の多いキョンは出る確率高い
それ以上に背景も出る
150見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/05/16(日) 19:22:31 ID:9G3LrzXb
背景を引いた皆様、申し訳ありません
この場を借りてお詫びします
151見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/05/16(日) 19:25:14 ID:8n29bdmq
背景ってそんなに出やすいか?
オレ32枚フィルム引いたけど人物以外のフィルム一枚もないぞ
大当たりもないけど
152見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/05/16(日) 19:26:12 ID:4hpJu/cE
背景だけってのもレアっちゃあレアか。
大体キョンが写ってるからな。
153見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/05/16(日) 19:31:54 ID:CrPGJUU9
ビキビキ…
154見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/05/16(日) 19:33:41 ID:xRAJjBcP
>>148
土日行ったけど両日とも貰えたよ。
それとあんま混んでなかったなぁ。
155見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/05/16(日) 19:35:30 ID:rDA8i/x7
1-8組のUPの背景はレアって事に?
みの虫とか種植えとか当たって方もレアと
 
156見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/05/16(日) 19:37:34 ID:rDA8i/x7
衣山の状況が気になるな ポストはもうないと思うけど
157見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/05/16(日) 19:40:08 ID:8n29bdmq
>>155

レアっちゃーレアなんじゃない?
当たりかハズレかいえばハズレだけどw
158見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/05/16(日) 19:45:33 ID:LAsxMN2N
スレ地かもしれんが 仮団員証届いたんだが、これ映画かんもっていくと意味あるのかw
159見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/05/16(日) 20:07:32 ID:wWiwEKp9
12枚目だがおれの中では結構当たり

http://imepita.jp/20100515/826130

ちなみに昨日の新座
160見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/05/16(日) 20:10:26 ID:lmyD6dnh
>>159
俺が新座でゲットした奴は、たぶんその直前
構図がほとんど同じ
161見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/05/16(日) 20:19:23 ID:9BQKFidY
162見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/05/16(日) 20:33:13 ID:uFe3iU1f
鑑賞時の面白さを反芻するたび、
ひょっとして、これは歴史的傑作ではないかという思いがジワジワと来る。
自分はリアルタイムで知ってるんだが、
同じく2月に公開され静かな反響とともにしだいに評価が高まり、
遂にホラーのくせにオスカー5部門を奪取した「羊たちの沈黙」封切年の、
あのサスペンスファンにとって忘れられない興奮を思い出すのである。
163見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/05/16(日) 20:36:28 ID:CrPGJUU9
おじいちゃん落ち着いて
164見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/05/16(日) 20:36:58 ID:lOEjMv8Q
>>161
そりゃすまんかった。
あの企画は不評で無用に荒れる原因になるから(個人的にはクルマ好きだから別にいいが)
らきすたまたは伊藤Pのスレに任せたかったのだがw

懸賞として消失の劇場用popを出すという話ならたぶん未出。
165見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/05/16(日) 20:50:06 ID:0wDbYj6x
本当にこの作品は奇跡だ。
途中の1巻だけ抜き出して映画化してちゃんと1本の映画として成立させたのは。
先日、宝塚を観に三宮から阪急電車乗ったが
途中であの病院の看板見えたな。おおあれかって感じだった。
残念ながら今津線周辺はあんま通ってないから他は見られなかったが。

しかしみなさん地上波は金曜ロードショーがいい?
個人的にはフジテレビの「土曜プレミアム」の方がいいかな。
伸ばしたら2時間半作ってくれるし。
しかしどんな時間短縮の編集されるだろうな。
166見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/05/16(日) 20:56:33 ID:xRAJjBcP
>>164
劇場用popって何?
167見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/05/16(日) 20:56:33 ID:Dtw7JTdN
地上波ではして欲しくないと思ってる、エヴァみたいに
168見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/05/16(日) 20:56:35 ID:fkDdOaCG
昨日、もう流石に最後だと思って新座に行ったけど明日から上映回数4回に増えるのかよw
レイトもあるし仕事帰りにふらっと行ってしまいそうだ

>>159
十分当たりだよ一枚だけならね・・・
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org890035.jpg
169見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/05/16(日) 20:57:45 ID:uFe3iU1f
マジでやばい完成度だろこれ。
ゾンビのディレクターズカットより20分長く、ダークナイトとほぼ同尺。
この長丁場を、悪の敵キャラもドンパチもメカアクションも無しで、
それもありふれた学校、ありふれた高校生キャラのみでぐいぐい引っ張って
上記の人気作よりも体感時間が短いって…。
170見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/05/16(日) 21:09:12 ID:xRAJjBcP
>>169
考えてみればゾンビのディレクターズカットは139分か。それを思えば消失がだれないのはすごいな。
スレチだがゾンビのディレクターズカットは編集が残念、音の繋ぎも合ってない所が多いからなぁ。

消失DVD特典には未公開シーン集を付け足した202分の特別完全版を・・・
171見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/05/16(日) 21:09:29 ID:4hpJu/cE
映画としても今年NO1。アバターより面白い
172見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/05/16(日) 21:13:35 ID:GvjHUu6X
>>161
やばいこれはほしい
173見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/05/16(日) 21:13:49 ID:lOEjMv8Q
>>170
消失にも未公開シーンってあるのかな…
174見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/05/16(日) 21:14:59 ID:ciDk9X//
アバターはなんというか、終わり悪けりゃ全て悪しの典型だからな・・・。というかあれは前年
175見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/05/16(日) 21:21:06 ID:kg7RqTIb BE:3721496999-2BP(2223)
テンプレにもあるように予備知識があっての映画だし、人気アニメという下地があってのものだから、
シリーズ物か原作つきじゃないと比較対象にはならないんだけれどね。

でも、初見でこれからどうなるんだろうというワクワク感と、長丁場を飽きさせない展開と演出は凄いと思うよ。
176見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/05/16(日) 21:24:06 ID:9BQKFidY
177見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/05/16(日) 21:47:11 ID:xRAJjBcP
>>176
ああこれの事か。
ありがとう。

>>173
そこは地獄の黙示録かよって言って欲しかったw
でも実際どうなんだろう・・・検討されてて制作されなかったシーンとかあるものなのかな?
178見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/05/16(日) 21:48:41 ID:irdZ8cTX
だれないのは序破急をこころえているからでは。
179見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/05/16(日) 21:50:32 ID:AYjVE43N
>>164
アニメサロン板にスレがある。
180見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/05/16(日) 21:55:06 ID:+Qg9oHTV
>>173
刺されたキョンが目覚める前に、消失世界で結成されたSOS団のシーンを入れようとしたって話があったと思うけど、
思っただけで作って無いんだっけ
181見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/05/16(日) 21:55:34 ID:dp1Cfp+f
質問ですが
リピーター特典って有料鑑賞の半券じゃないとダメなの?
182見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/05/16(日) 21:56:53 ID:lmyD6dnh
>>168
俺が新座でもらったやつ
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org890206.jpg
ほとんど同じ場面だ
183見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/05/16(日) 22:01:49 ID:eDmTGqOn
MOVIX日吉津から帰宅。楽しかった……
フィルムは、校舎の中で俯き気味のみくる(正面から)だったけど、これは黒子云々言われてキョンの顔面に拳を打ち込む直前?
184見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/05/16(日) 22:02:22 ID:8jw9WpmI
>>168
いいフィルムだね、ぜひうpを
185見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/05/16(日) 22:02:54 ID:+Qg9oHTV
>>182
なんかハルヒが気を練ってる感じでかっこいいぞw
186見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/05/16(日) 22:08:13 ID:wWiwEKp9
>>183
うpを
187見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/05/16(日) 22:21:15 ID:eZZUOt6o
10分ハルヒ
188見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/05/16(日) 22:21:38 ID:Dtw7JTdN
させんよ
189見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/05/16(日) 22:22:48 ID:fkDdOaCG
>>182
左が水曜(店員)、右が昨日なのに被ったよ
新座って殆どクリパのシーンしか報告ないよね
他にサッカーの時のキョン谷口がいたぐらいで

>>184
デジカメもスキャナも安物なんで高画質なのは無理なんだスマン

>>185
そう思うとカッコいいな
自分のはオワタ\(^o^)/に見えるw
190見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/05/16(日) 22:25:27 ID:fkDdOaCG
>>183
とりあえずうpしてみ?

カオスなことで定評のある板橋はどうだったんだろうか
191見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/05/16(日) 22:41:06 ID:CrPGJUU9
>>190
フード長門からreadyまで…
192見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/05/16(日) 22:42:50 ID:eDmTGqOn
>>186
>>190
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org890361.jpg
携帯のカメラくらいしか撮影できるものが無いので画像の程度はご容赦。
そして何度も取り出したり締ったりしている内に、ピンセットで一部傷つけちゃったぽくて\(^o^)/
193見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/05/16(日) 22:48:44 ID:vAYxHnQs
これはかわいいみくる。俺はみくる手に入れるのに10回引き換えたぜ…
194見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/05/16(日) 22:53:03 ID:fkDdOaCG
良フィルムだね
うにゅう〜とか言いつつ涙目になってるとこか
お互いフィルムの取り扱いには気を付けようw
195見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/05/16(日) 22:59:32 ID:CrPGJUU9
消失みくるピンで写ってるのってここと書道部だけだっけ
196見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/05/16(日) 23:02:22 ID:vAYxHnQs
文芸部室でenter押す前にもう一回ある
197見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/05/16(日) 23:05:39 ID:CrPGJUU9
そこがあったか

enter前に見渡すシーンでの各キャラの反応は個性が出てていいなと思うけど
なんであそこでハルヒだけ見なかったのか毎回気になってしまうのは俺だけかな
いや俺長門厨なんすけどね…
198見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/05/16(日) 23:23:51 ID:wWiwEKp9
>>197
確かにそこは毎回すごく気になってて、今も考えたが分からん・・・
199見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/05/16(日) 23:25:32 ID:ofWbqzk/
こっちのハルヒに悪い気がして顔見れなかったとか
200見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/05/16(日) 23:26:47 ID:B38HeHiz
俺も日吉津で引き換えた

キョンが騒いでるときのクラスメイトだろうなこれは
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org890529.jpg
201見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/05/16(日) 23:29:41 ID:d3BmCf0y
山根君だよ
202見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/05/16(日) 23:29:49 ID:Uj9DeDFz
>>180
マンガではツガノの解釈で入れてあるけどな
203見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/05/16(日) 23:33:16 ID:y24Gusvo
テンプレに下記を反映。

・新潟 ポストカード終了(避難所15-121)
・佐久アムシネマ 6月上映予定(>>112
http://www39.atwiki.jp/haruhi-2ch/pages/118.html
204見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/05/16(日) 23:35:32 ID:y24Gusvo
これもあった。報告ありがとうございます。

・旭川 メモパッド終了(避難所15-100)
205見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/05/16(日) 23:36:02 ID:uLk1h4au
劇場版見てきました
原作未読だったので最後まで展開が楽しめました
長門が魅力だと聞いてましたが、個人的には朝倉さん全般と初めて見る怒ったみくるがよかった
206見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/05/16(日) 23:36:42 ID:kg7RqTIb BE:1929665276-2BP(2223)
ポストカードなんてモンがあったのか。
っていうか人だかりはそれかぁw
207見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/05/16(日) 23:37:17 ID:CrPGJUU9
>>198
何かしら意図はあるよね
少なからずとも消失ハルヒがいなかったら鍵は揃わなかったのに不思議だ
208見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/05/16(日) 23:51:47 ID:pa361mMx
ハルヒ派と長門派、ときどきみくる派を行ったり来たりしている自分の解釈
消失長門、消失古泉、消失みくるとは改変前のような関係を築くことは無理だろうから
Enter押す前に見直した
しかし、消失ハルヒとなら改変前と同じような関係でいられると思ったから
あえてハルヒは見なかった

それはそうと、原作のキョン自問自答の後p217
唐突に思い出す。
髪の長いハルヒ。俺をジョンと呼び(中略)「面白そう」と笑ったあいつ・
そのハルヒを好きだと言いやがった古泉のハンサムスマイル。(中略)
入部届を押しつけて自室に招いたあげく、嘘っぱちな俺との記憶を述べた眼鏡の長門。
ぜひもう一度見たいと思わせる薄明のような微笑み。
あいつらとはもう会えなくなる。正直、心残りが皆無なわけじゃないさ。

みくるだけいない・・・
209見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/05/16(日) 23:53:57 ID:/KaU1Z/y
>>165
「消失」の地上波はないと思うが。正味3時間の作品をゴールデンタイムに流すことはないだろう。
あるとすれば正月三が日の午前中とかTV局が安く時間を埋めたい場合じゃないと無理では。
もし次の映画の販促を考えた場合、「憂鬱」か「溜息」の再構成でTBS系月曜夜9時の枠はありかも。
もし「陰謀」が劇場公開になると季節を合わせて2月公開の可能性が高いから、前述の再構成の場合は
正月明けてすぐの月曜日じゃないとフジの月九とかち合うし。
「陰謀」公開に合わせて「消失」の再上映かDVD発売はあり得る。

幸せな妄想だな、すまん
210見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/05/16(日) 23:57:56 ID:y24Gusvo
もともとu局アニメなんだから、野球中継のない時期にサンテレビ・テレ玉・チバテレビでやってくれればいいよ。
211見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/05/17(月) 00:05:22 ID:waaF0Pqp
>>210
それは地方切捨てろって言ってるようなもの
セカンド上映に謝れ

>TBS系月曜夜9時の枠はありかも

BSTBS枠は?
勿体無いよ
212見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/05/17(月) 00:08:24 ID:gvAKm8rb
つ鍵穴
213見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/05/17(月) 00:11:51 ID:FZHrUL9W
ハルヒを見てしまうと決心が揺らぐと感じたから
214見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/05/17(月) 00:17:34 ID:fgbrz96X
ハルヒだけ、前の世界と変わらなかったからじゃないかな?
215見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/05/17(月) 00:20:24 ID:Ju5h9YFL
NHKhiで是非
216見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/05/17(月) 00:21:14 ID:vABbEv0i
>>208
改変後のみくるとは関係が最悪になってしまったからか、
みくるだけ改変前と後で何も性格に変化がないからか・・・
217見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/05/17(月) 00:30:21 ID:D+EB01Mq
消失もんのすごく面白かったんだけどさ!
原作刊行順のキャラ達の感情の推移見てるとさ
消失の時点じゃキョン→ハルヒも長門→キョンもあそこまで露骨な恋心じゃないと思うんだよな
長門かハルヒを選ぶというか、ハルヒがいて作られる自分の日常にやっと向き合ったというか
アニメキョンはやたらハルヒ好きだから原作との違和感があった。
もう散々語られてるだろうけど今更ごめん
218見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/05/17(月) 00:36:06 ID:fmGeoKI9
>>210
まあ、それが普通である意味幸せなんだろうけど、劇場公開作品だと続編の販促に使われるのは仕方がない。
エヴァのときもそうだったし。原作の今後にもよるけど、おそらく長編はすべて劇場版になるのでは。
また妄想だけど「陰謀」位の長さなら2月に前編、3月に後編と分けられるし。DVDも2回に分けて発売すれは
「消失」に比べて儲けも得やすい。「消失」のおかげでどこの劇場が集客が多いか分かったから、
単館からより多くの配給がしやすくなったと思うけど。
来年はちょうど「陰謀」内の時間と合うんだよ。2月14日月曜日だっけ?八日前の2月7日火曜日じゃなかったかな?
ホント妄想、すまん
219見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/05/17(月) 00:44:44 ID:tDECUlyj
さんざん既出だと思うけども一応言うと、3人を見る前にハルヒのことは見てるぞ
220見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/05/17(月) 00:53:03 ID:Sl1yy6l2
>>217
とりあえず原作は原作、アニメはアニメな
SF分抑えてキョンとハルヒのボーイミーツガールの側面を大きくしてっからなアニメは
221見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/05/17(月) 00:54:49 ID:1pKrP8sa BE:2067498959-2BP(2223)
>>217
俺はにわかだから劇場版をみて、ハルヒ⇔キョン←長門の図式で、恋心の顕現が萌え長門で、
自己への擁護が過保護朝倉だと思ったんだけど、もうちっと心情の機微があるんだな。

アニメと原作の違いも気になるけど、ラノベを読む時間も気力もなくて惜しいなぁ。
222見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/05/17(月) 00:59:12 ID:i1vlwgGi
>>219
「ちょっと黙っていてくれないか」直後は横目だし、
きちんとほかの3人のように顔は向けていなかったと思うが
223見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/05/17(月) 01:07:36 ID:jLmYZHwR
>>221
つか、そもそもハルヒ⇔キョンがヒロイン補正無いと劇場版だけじゃ成り立たんだろう。
224見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/05/17(月) 01:17:22 ID:vABbEv0i
>>219
ハルヒ以外の三人を見たときはちょっとちがうんだよ。
三人それぞれにちゃんと顔を向け、明らかにその視線にはキョンの何らかの意思が込められてる。
ハルヒに対してはそれがない。
だからそういう風にした意図は何なのかなーということさ。
225見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/05/17(月) 01:20:58 ID:lqG52MD1

544 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2010/05/15(土) 22:02:07 ID:8pt5I2v0
仮団員証
http://hondyjax.blog96.fc2.com/blog-entry-1152.html
226見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/05/17(月) 01:42:16 ID:pTOJg7Um
>>225
なつかしい・・・っすね
227見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/05/17(月) 01:51:43 ID:fZXN/Ox0
>>224
自分も不思議に思う。他の三人には順繰りに、特に長門に対しては大きい思いを込めて見つめてる様だけどその中にハルヒが入っていないのが何でだろうと。
見つめられて「何でしょう」の古泉が敵意ビンビンに見えるのも気になったがw
228見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/05/17(月) 02:01:22 ID:vABbEv0i
>>227
古泉は見つめられて何事かを警戒してるように見えた…w
改変前では普段キョンが古泉に見つめられて気持ち悪がってるのと逆w
229見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/05/17(月) 02:03:30 ID:zPEwpmCu
本人が阻止したが
みくるんの寝相が見たかったぜw
230見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/05/17(月) 06:10:41 ID:E1ZCDMaz
>>208
普段のみくる萌えはハルヒに惚れている事を隠す演技で、本音ではみくるに惚れてないから
231見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/05/17(月) 08:41:23 ID:G3mkktuK
キョンとハルヒはどうみても高校生夫婦
232見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/05/17(月) 09:04:27 ID:/HZ1kRx/
鶴屋さん「なぁに〜痴話げんか?」
キョン&ハルヒ「違います!!!」
233見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/05/17(月) 09:11:25 ID:G3mkktuK
鶴屋さん「ふっふーん。まあいいっさ!校内ではのろけもほどほどにするにょろよ!若夫婦!」
234見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/05/17(月) 10:54:13 ID:9YCxtM6J
ハルキョン厨うざすぎ
235見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/05/17(月) 10:57:30 ID:ZMe3guaw
ハルキョンは鶴屋さん公認だしなw
236見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/05/17(月) 12:15:49 ID:RhUYJewA
まさかデンデの声がハルヒとは・・・
237見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/05/17(月) 12:20:27 ID:LVh9ROqO
鶴屋さんサムデイでは長キョンも察してたよなぁ
最終的にどっちを肯定するんだろ
238見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/05/17(月) 12:29:16 ID:JeNAfIAu
>>237

あれ?そんな描写あったっけか?w
239見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/05/17(月) 12:43:04 ID:J9S0Ehuu
先月見たが面白くて驚いた。
一期?でハマりきったが、二期?は「時間経ちすぎたからなー。前は面白かったのに」
と、惰性で見てた。
劇場版みたら熱が復活した。
早くDVD出ないかなー!
240見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/05/17(月) 12:59:12 ID:SL1TdFA/
昨日、福島に行ってきた。
全席自由席。整理番号の書かれた入場券が配られ、番号順に入場。
その入場券には切り取り線が無く、まるまる回収されてしまう。
チケット半券をちぎる仕様にはなっていないので注意!

映画館の係員曰く「チケット販売時のレシートが半券の代用」
なので、捨てないように気をつけて下さい。
241見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/05/17(月) 13:21:15 ID:ziXiSmPH
DVDってwww今DVDが無くなるって話だぞ!
もう今はブルーレイ時代だぞ!

早く消失のブルーレイ出ないかな。恐らく12月18日発売だったりして。

242見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/05/17(月) 13:27:41 ID:bu0gfUHP
また今日もBDの話題か…
243見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/05/17(月) 13:46:11 ID:gvAKm8rb
・青森 シネマヴィレッジ8 http://www.cinemavillage8.com/ 5/29(土)公開(避難所15-143)
・鈴鹿 5/21まで(避難所15-145)
・清水 ポストカード終了(避難所15-147)

以上テンプレに反映。
http://www39.atwiki.jp/haruhi-2ch/pages/118.html
244見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/05/17(月) 13:47:03 ID:gvAKm8rb
>>240
福島、メモパッドは貰えましたか?
245見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/05/17(月) 14:28:56 ID:bsARN/BC
陰謀は映画化してもたいして面白く無いだろ・・・
246見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/05/17(月) 14:35:24 ID:zPEwpmCu
キョンの女の趣味はよくわからんなと思ってたが
体操服着て校内進入の場面で前言撤回だ。
あのあたりの涼宮の魅力ったらないわ〜
映画の空気が一変して、ギヤが二速に入ったかのような躍動感が素晴らしい。
さすが主人公に惚れられるだけのことはある。やっぱ図書館女よりこっち。
現実は残酷よのう…。
247見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/05/17(月) 15:02:51 ID:Iex+M4lG
ttp://www.haruhi.tv/fanclub/broadcast.html
唯一いまだ鹿児島だけ上映日決まらずイライラしてきたぜ・・・
248見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/05/17(月) 15:06:59 ID:zPEwpmCu
なんどでもいうが、本作は
83年時かけやキッズリターンに並ぶ
青春映画史上に残る大傑作だと思う。
この名編をリアルタイムで観る気のない映画ファンは人生ドブに捨ててる。
249見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/05/17(月) 15:11:44 ID:n/gh0hct
そういえば、昔、バラエティー番組で
タレントが見逃した話題作映画をカミングアウトする
というのがあったな。

ボクですか?
E.T・・・
250見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/05/17(月) 15:12:16 ID:MPQdwn7x
>>245
消失みたいに大きな事件が起こって、その解決に突き進むような話は
映画みたいに一気に見せるような映像化はマッチするけど、
陰謀はみくるが増えただけだし、オチも弱いからTVアニメでいい
251見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/05/17(月) 15:29:25 ID:ot25Ek34
結局8億いったのかな?
252240:2010/05/17(月) 15:33:44 ID:SL1TdFA/
>>244
5/16(日)福島13:05(朝から2番目)の回でしたが、メモパッドなし!
箱は100余人ていどで、6割くらいの入りですた。
ちなみに、11:50頃窓口購入で、整理番号は6番ですた。

予告編は「文学少女」(消失の次に上映予定、期日は未発表)

座席・音響・画面はまぁまぁ及第点

大人1700円だが、
・次回は1000円で入場出来る優待割引券1枚
・スタンプカード(スタンプ3回たまると、その次1回タダで観られる)
が貰えた。
(この計算だと、3700円で4回観られるのかな?)

駐車場は時間無制限でタダ。(キイはフロントに預ける。)
253見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/05/17(月) 15:35:20 ID:T4wYH2Nx
そこが気になる
セカンドで数千万稼ぐの楽じゃないだろう
関東地区2館が頑張らないと
254見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/05/17(月) 15:40:02 ID:yvIn8umO
>>247
だいたいの劇場での上映日決は確定したね
 山梨  甲宝シネマ
は新情報だ。
一度だけ出て消えていったワーナー・マイカルのセカンドラン上映情報があるけど、これらの
復活はもうないのかな?
255見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/05/17(月) 15:43:05 ID:jtb3aTwX
セカンドラン劇場にフィルムってどのくらい残ってるか気になるなぁ
256見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/05/17(月) 16:12:31 ID:puJdk107
六本木だいぶ埋まったなあ
257見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/05/17(月) 16:16:16 ID:fkBLZ37m
BD買わなきゃ。
258見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/05/17(月) 16:23:02 ID:puJdk107
ついでにDVDも買わなきゃ。
259見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/05/17(月) 16:24:50 ID:yvIn8umO
>>253
セカンドランは、ハルヒの地上波未放送県が多いので、そこがネックだな
地上波で観てない地域では知名度が引くそうだ。全ての放送が県単位になっているのは、今の時代に
合ってないような気がする
260見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/05/17(月) 16:31:24 ID:Sl1yy6l2
>>259
まだTVで見られる地域があっただけマシかもよ
これからどんどん地上波からアニメ(特にマニア系)は消えてくだろうしなぁ
261見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/05/17(月) 16:37:59 ID:zPEwpmCu
「やめろ そんな目で俺を見るな。」

ここで朝倉、内心笑いをこらえるのに必死だったのかもと思うと、
こっちも吹き出しそうになるw
262見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/05/17(月) 16:38:09 ID:puJdk107
あらためて1期に関して言えばYouTubeがあったからまだマシだがな
263見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/05/17(月) 16:52:51 ID:7BabbuJt
大都会、5月28日までっぽい
http://www.daitokai.co.jp/theater/cin-img/time.html
264見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/05/17(月) 17:05:16 ID:fkBLZ37m
2期だってネット配信してたじゃないか。
265見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/05/17(月) 17:17:36 ID:yvIn8umO
積極的に見る気もないけどたまたま目にしてはまるパターンが多いので、自分から観に行かないと
ならない作品ばかりになると、嵌まることもすくなくなるような気がするな
266見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/05/17(月) 17:21:31 ID:cYhuzNVU
やっぱりフィルム上映してると痛むね
2週間前見たときは映像ノイズ少なかったのに、昨日見に行ったらノイズ増えてた気がする
セカンドランだからまだいいけど、フォースランは辛そうだ

長野ロキシー、京アニグッズが置いてあったな
思い出せるのはディスクトップアクセサリーだけど、あとは抱き枕カバーの長門みくるもあった(9800円)
267見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/05/17(月) 17:23:22 ID:zPEwpmCu
みんなハルヒ見ろよ
美少女だらけのハルヒシリーズを見てるとだな。
パシリに使われ、奢らされ、刃物で刺されと、
どんなキモ男でも恋愛がした… …くなくなる。
268見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/05/17(月) 17:40:56 ID:T4wYH2Nx
>セカンドランは、ハルヒの地上波未放送県が多いので、そこがネックだな
地上波で観てない地域では知名度が引くそうだ

四国の一部 東北 九州 山陰 北陸 など 
県外波を見る習慣がない 見れない地域 
初日メモパット無くなった地域ほとんどない
269見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/05/17(月) 17:49:29 ID:dPn/1Ou7
キモ男だろうがイケメンだろうが恋したっていいじゃない。同じ人間だもの
270見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/05/17(月) 17:51:06 ID:G3mkktuK
5回は見たのだが現在のところ

通勤圏内で
平日上映開始に間に合い
かつ上映終了後にまだ電車がある

ところがない。

BD発売を楽しみに待つとしよう。
271見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/05/17(月) 18:03:07 ID:fZXN/Ox0
初見では病院屋上の跪くシーンでうっひょうwwwwwwとか思ってたけど良く考えるとあんな行為は長門を女の子として見ていないから出来るんじゃないか
不憫すぎるわ畜生
272長門大明神:2010/05/17(月) 18:08:04 ID:T4wYH2Nx
設定がそうだから
普通の作品 現実世界とごっちゃにするな
273見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/05/17(月) 18:12:38 ID:zPEwpmCu
キョンは父性愛が強すぎる
274見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/05/17(月) 18:20:34 ID:Sl1yy6l2
長門自身が娘属性って感じだし
275見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/05/17(月) 18:28:32 ID:dyb4MwjD
大都会は大都会すぎて駄目だったか
276見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/05/17(月) 19:36:07 ID:G3mkktuK
キョンは高校一年だが実際は谷川氏の知性と人生経験が投影されているのだ。
歳相応には見えない。
277見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/05/17(月) 19:42:17 ID:xlyzZh/X
キョンって子どもの頃から、せっせと貯めたお小遣いやお年玉を
SOS団入団後、取り崩してるんだろうな・・・
278見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/05/17(月) 19:48:59 ID:sw+1OEFJ
ひざまずく、ながるん…。
なんか様になるような、ならんような…

いわゆるイケメンってベクトルではないけど、
ながるんってすごく整った顔立ちだよね。

新宿バルトのホームページに載ってる、
京浜家族のお父さんに似てません?
ttp://www.kaeruotoko.com/merumaga/vol0117/img/keihin_chara_01.jpg

髪型といい、うつむき加減といい
チケット予約する度にいつも吹いてしまうんだよね。
279見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/05/17(月) 19:49:33 ID:zPEwpmCu
キョンの資金は古泉が八百長ゲームで渡してるのだろう。
さらに本編には映ってないがキョンはこっそりキャバクラとかで、かなりの接待をも受けているはずだw
だいたい生徒会長が予算のことを口にした途端、友達になろうと即座に思いつく男だぞキョンは。
280見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/05/17(月) 20:07:23 ID:Eky7Nzlw
>>277
原作の何巻だか忘れたけど
定期を崩さなきゃならんみたいなモノローグがあったな
キョンはそこまでして・・・(´;ω;`)
281見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/05/17(月) 20:08:25 ID:CoVweRLJ
現在の長門が三年前の長門に電波に乗せて送った情報でギャンブルに勝ちまくった長門が、
その資本力でキョンに金を貸している。
だから借金を返してもらうまではキョンに死んでもらっては困るので全力で守ろうとしている。
キョンもまた、長門がいなくなると困るので、長門を大事に思っている。
282見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/05/17(月) 20:13:57 ID:x5GLHInM
>>280
その後の話で借金手形を用意しなければ〜というモノローグもあったから
モノローグの一部は設定ではなくギャグなんだろう
283見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/05/17(月) 20:17:34 ID:Eky7Nzlw
そうすると長門の資金源はなんなんだろう
朝倉さんもそうだけど高級そうな分譲マンションをポンと現金払いだし
比喩でなく錬金術みたいなものだろうか
284見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/05/17(月) 20:24:17 ID:jtb3aTwX
長門「このスポーツ年鑑さえあれば大金を稼げる。」
キョン「長門、BTTF2ごっこはやめような。」
285見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/05/17(月) 20:32:20 ID:x5GLHInM
>>284
長門に朝比奈さんの出番が削られていく……
まあ、超能力者が超能力使うシーンはもっと少ないんだが
286見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/05/17(月) 20:32:36 ID:NZ7lHdUS
惚れた女に貢ぐ男に貢ぐ長門
そういう人生もあるよな・・・
287見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/05/17(月) 20:42:00 ID:jtb3aTwX
>>285
古泉の出番は宙に浮くスケートボードでいいじゃないか。
朝比奈さんはデロリアン。
288見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/05/17(月) 20:43:09 ID:zPEwpmCu
キョ「おい古泉、またあの店に連れてってくれ。」
古泉「またヒトミちゃんですか。つくづくじゃじゃ馬系の子が好きなんですね。」

ハル「ちょっと古泉君、今日のキョンいやにオシャレしてない?」
古泉「えっ、きき気のせいじゃないですか。」
289見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/05/17(月) 20:44:47 ID:ZTOvX+vX
なんで気持ち悪い妄想を垂れ流すヤツがいるんですか?このスレ
もう毎日NG登録するのも面倒だから酉つけろよ
290見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/05/17(月) 20:44:56 ID:jLmYZHwR
291見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/05/17(月) 20:46:06 ID:YbL586oL
>>289
フヒヒ
292見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/05/17(月) 21:04:35 ID:zPEwpmCu
>>290
笑えねえだろこれ~w
実際やってることはこれだもん。
長門は尽くす性格だしパロディになってないw
293見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/05/17(月) 21:05:23 ID:mwYIHpMk
>>290

らーめんさんか、コミ1の新刊?
294見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/05/17(月) 21:08:37 ID:jLmYZHwR
>>293
2007/11/11の病み鍋PARTY2で販売したコピー本との事。サイトで見れる。
295見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/05/17(月) 21:11:40 ID:D+EB01Mq
いや全然笑わん
長門ちゃう
296見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/05/17(月) 21:20:43 ID:YvQFfUwc
>>280
白白しい、それ消失の話だろw
297見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/05/17(月) 21:29:56 ID:0jEWpzUL
内容はTVシリーズや原作ありきだけど
それを抜きにしても単純に映像作品として素晴らしいと思った
ただの住宅地をあそこまで美しく描けるとは…(背景実写使ってるのか?)
車のヘッドライトでキャラが照らされる描写とか凄かった
298見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/05/17(月) 21:34:17 ID:E8/he3y4
…改変するにあたって、今まで不用だった性欲をダウンロードする
試しにどんなものか体験する
299見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/05/17(月) 21:36:48 ID:IET8IQXS
なんか知らんけど
本日SOS団仮団員証がキター
300見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/05/17(月) 21:39:27 ID:uMkXkuAZ
我、ふぐすま県で昨日から上映開始。さっそく観ました。
予想通りクオリティは高かった。ただ、小説を読んで脳内でイメージした映像とほぼ同じだったが。
そういう意味ではあまりサプライズはない。

でも「エヴァ」に比べると客は全然だなあ。エヴァは毎日映画館の外まで行列で
一ヶ月は超満員が続いたのに、ハルヒはとてもそのレベルには程遠い。
301見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/05/17(月) 21:42:42 ID:Eky7Nzlw
すいてるほうが観るのも楽でいいじゃん
302見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/05/17(月) 21:44:33 ID:0jEWpzUL
つーかこれは一人きりで観たい
誰かと一緒だとニヤニヤしたり号泣したりできん
303見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/05/17(月) 21:47:47 ID:zPEwpmCu
この作品、そのうち映画評論家も騒ぎだすよ。
とんでもないクォリティだもん。
他のレビューサイトでも、BTTFファンが焦り始めてる例が。
304見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/05/17(月) 21:48:44 ID:l/+JYxKZ
流石の俺でもそれは気持ち悪いわ
305見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/05/17(月) 22:00:21 ID:KW7LgwNA
>>300
消失は初日の公開から3ヶ月以上経ってるぞ
306見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/05/17(月) 22:03:24 ID:i1vlwgGi
福島県民「ヒロインの名前が長門だと!戊辰戦争ゆるすまじ」
→客足遠のく
なわけないか
307見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/05/17(月) 22:13:51 ID:qjG2GbCa
板橋今週で終わりってマジかいな
消失見る手段無くなると思うとすごい寂しくなるわ…
フィルムも結局まともなの引けなかったし…
308見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/05/17(月) 22:15:22 ID:dyb4MwjD
映画の話題がなくなってきて本スレで荒らし扱いされそうな書き込みばっかり増えた
309見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/05/17(月) 22:17:07 ID:WORl2cdv
2回目を観てきた。
今回はゆっくりと個々のキャラの表情を楽しんだよ。

ていうか、封切り日に比べて、やっぱ客層が違ったわ。
今日は、リア充とまではいかなくても、髪型も今風に頑張ってるヲタが多かった。
初日は、本当、純度の高いヲタばっかだったからな〜。
俺も含めて。
310見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/05/17(月) 22:19:34 ID:qjG2GbCa
はぁ…これから週末何を楽しみに生きていけばいいんだ…
311見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/05/17(月) 22:22:52 ID:LsqYOc1T
DVD(BD?)発売が待ち遠しいので、せめて先行発売で部室での
「有希」
「ない」
「よね」
「はやっ!」
のとこだけでもリリースして欲しい。それで飢えをしのぐ・・・
312見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/05/17(月) 22:23:56 ID:ZTOvX+vX
それだけかよw
313見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/05/17(月) 22:24:01 ID:x5GLHInM
>>309
初日と今日はそれぞれどこで観たんだ?
時期や時間も客層を左右するが、どの劇場かも重要な要素だと思う
314見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/05/17(月) 22:34:25 ID:KW7LgwNA
>>307
新座がある、東上線沿いで板橋とそこまで離れてないぞw
ここはクリパが頻出してるから、
人が映っているという意味でまともなフィルムが引ける可能性高いし。
315見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/05/17(月) 22:40:45 ID:qjG2GbCa
昆布フーフーしてもぎゅもぎゅ咀嚼してるシーンだけでいいからみたい

>>314
半券無いし土日しか行けないような距離離れてるからちょっと無理そうだ
つべの予告リピートで我慢するか…
316見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/05/17(月) 22:41:57 ID:zPEwpmCu
平野っちの声がこれまたフックが効いていて、
これぞピークじゃないかと思うくらいキュートさ満点だった。
リア充人気は、平野のこの声のせいだろう。
非オタの一般の男子にウケる声だこれは。
317見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/05/17(月) 22:47:51 ID:i1vlwgGi
ttp://nagamochi.info/src/up13175.jpg
週末消失見る機会がなくなりそうだから、消失本棚でも完成させていこうか
(背表紙手に入れてどんどんつけたしていくつもり)
318見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/05/17(月) 22:49:01 ID:uJTNMsYA
福岡還ってこい、もう一回見たいんだよ
319見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/05/17(月) 22:51:06 ID:fgbrz96X
7月8月にもBDorDVDが発売されるかもしれんぞ。
320見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/05/17(月) 22:54:55 ID:nUtCVd7Q
今日の劇場リスト更新で、6/12公開のところが出てきたのですが、たしか4/10の富山から
始まった、毎週どこかで公開の記録は何週まで伸びるんでしょうか。
http://www.haruhi.tv/fanclub/broadcast.html

5/15   映画  『涼宮ハルヒの消失』上映開始(シネプレックス旭川、フォーラム八戸・福島)
5/21   映画  『涼宮ハルヒの消失』上映開始(サンフランシスコ Viz Cinema)
5/21   映画  『涼宮ハルヒの消失』上映(TOHOシネマズ 六本木ヒルズ/ロッポンギ・アニメ・ナイト2010年上半期アニメスペシャル)
5/22   映画  『涼宮ハルヒの消失』上映開始(桜坂劇場)
5/29   映画  『涼宮ハルヒの消失』上映開始(シネマヴィレッジ8イオン柏、フォーラム那須塩原、シネマサンシャイン土浦・沼津、
       ジョイランドシネマみしま、ジストシネマ和歌山)
6/5    映画  『涼宮ハルヒの消失』上映開始(ルミエール秋田、シアターフォルテ、甲宝シネマ)
6/12   映画  『涼宮ハルヒの消失』上映開始(福山ピカデリー劇場)
6/19   映画  『涼宮ハルヒの消失』上映開始(MOVIX橿原、ワーナー・マイカル・シネマズ防府)
6/26   映画  『涼宮ハルヒの消失』上映開始(フォーラム盛岡・山形、ワーナー・マイカル・シネマズ熊谷)
321見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/05/17(月) 22:57:02 ID:zPEwpmCu
ポニーテールにしたときに

キョ「魅力度36%増しだぞ。」
ハル「…。ばーか。」

このね、この「ばーか」の発音と言い回しがなんともツボだあ。
あんまりアニメっぽくない発音で普通の女子高生の味がよく出てるわー。
平野すげえぞ。
322見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/05/17(月) 22:58:39 ID:KW7LgwNA
>>316
おれはオタでかつあーやの声好きだぜw
323見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/05/17(月) 23:22:19 ID:gIu1DOxF
西宮最終レイト
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org892822.jpg

映画ではこのシーン見る度にポケモンのタケシを連想してたけど、スキャンしたら全然似てなかった
324見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/05/17(月) 23:29:16 ID:wI76nPEt
>>323
水木しげる的な何かを感じる
325見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/05/17(月) 23:33:19 ID:qjG2GbCa
鼻がない…
326見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/05/17(月) 23:34:22 ID:T4wYH2Nx
福島戦力外 青森同様
東北は宮城除けば終了早まるかも
327見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/05/17(月) 23:40:04 ID:nUtCVd7Q
>>323
キョンの周りに残念なお毛毛が入ってるな…
328見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/05/17(月) 23:42:49 ID:D+EB01Mq
ららぽいつまでかな?あと二回は観たいな
329見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/05/17(月) 23:43:47 ID:zfY3ojN0
ららぽ横浜は21日まで
330見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/05/17(月) 23:44:03 ID:nUtCVd7Q
>>328
5/21終了サインが点灯。
http://www.haruhi.tv/fanclub/broadcast.html
331見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/05/17(月) 23:50:08 ID:E8/he3y4
「全ての責任は私にある」
「そうだそうだ!俺は刺されたんだぞ!おまけに3日間寝てる事になって溜まってるんだ!
ゲヘヘお前あっちの世界じゃ色目使って俺に気があったじゃねーか1発抜いてくれ!」
「世界の再構築に失敗…」
332見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/05/17(月) 23:54:11 ID:EwqWx7dS
>>235
国木田がキョンの心を勘違いして
鶴屋さんはキョンの心を理解している
その違いはどこから来ているのだろうか?
333見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/05/17(月) 23:54:32 ID:oNTvz0OW
>>263
うわっ、6月上旬までって聞いてたから有休取って、なのはとハシゴする予定だったのに・・・
来週末終わりって急すぎ
334見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/05/17(月) 23:55:28 ID:r1R6VKBw
キョンは長門が謝罪してるのに対して長門は悪くないと言ったわけ訳じゃなくて
全てを許した上で俺にも非があると言ったんだよね

なんかもうね、涙が止まんないよこれ惚れるに決まってるだろ、キョン自重しろ
335見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/05/17(月) 23:58:09 ID:zPEwpmCu
情報は改編できても
本人以外の他人の性格や個性そのものは変えられんのだな。
面白い設定だ。
336見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/05/17(月) 23:59:40 ID:D+EB01Mq
えっ!マジかもう終わるのか!観てくる
当日でも余裕あるかな…
337見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/05/18(火) 00:01:08 ID:uCGtrgf9
六本木順調に埋まってる
338見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/05/18(火) 00:02:11 ID:4A/zKdpE
>>335
性格は経験の積み重ねで変わるものだから
どの高校にし進学するか、どんなクラスメートがいるかによって性格が変わる事がある
つまり、世界改変をすれば必然的に性格は変わる
339見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/05/18(火) 00:04:33 ID:0zn8ikjC
15歳までに培った性格がその後の一年間で劇的に変化するケースは少ないと思うがなぁ。
340見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/05/18(火) 00:07:01 ID:4A/zKdpE
>>339
未来人としての記憶が無くなっても、15歳までに培った性格が、と言えるのか?
341見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/05/18(火) 00:07:21 ID:+ZTWz7Xw
>>338
いや、仮に性格が変わっていっても、それは改編じゃなくて誘導だ。
長門が強制的に変えてるわけじゃない。
古泉もハルヒもみくるも個性は変わって無かっただろ。
つまり、外的に規定事項となった部分は改編できるが
内面に秘められた意思や、性格のくせは思念体でも侵入できないってことじゃないか。
342見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/05/18(火) 00:08:55 ID:4fGTtMTp
よくわからんが長門が自分以外の性格を変える必要がわからん
343見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/05/18(火) 00:11:36 ID:aUwzO9ny
性格を変えることができない、という明確な描写なんてあったっけ?
単に性格を変える必要性に乏しかっただけの気がする
記憶をいじれるくらいなら、前頭葉いじくれば反社会的な性格にくらい
簡単にできるだろうし
344見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/05/18(火) 00:12:59 ID:uCGtrgf9
新座も幸手も駅から遠いんだな
345見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/05/18(火) 00:15:52 ID:JDAXYezl
>>344
新座は最寄の駅から送迎バスが出てるよ
7分程で着くし
346見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/05/18(火) 00:15:57 ID:1SJYosWJ
>>343
今回の驚愕(ザスニ6月号)72Pにそういう描写がある
347見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/05/18(火) 00:21:06 ID:+ZTWz7Xw
長門の能力について枝葉末節はどうでもいい。
それよりもこの近年屈指の傑作映画について、
実写を含めて自称映画通はなんでもっと騒がないんだ。
アニメを褒めるなんてカコワルイってかw 
スノッブシネフィルどもが。
348見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/05/18(火) 00:21:54 ID:uCGtrgf9
>>345
送迎バスの本数が微妙だな
まぁ仕方ないが

六本木でもフィルム配るとなると
金曜日までにどっかで半券確保しとかないとな
349見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/05/18(火) 00:21:57 ID:0zn8ikjC
>>340
そりゃみくるは特別なケースだろうからな。
一年で性格が変わることがないって言いたいだけであって。
350見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/05/18(火) 00:25:47 ID:aUwzO9ny
>>346
えーと長門自身の性格改変のことじゃなくて、情報改変によって他人の
性格を変えることができるか、ということを言ったつもりなんだ
351見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/05/18(火) 00:26:17 ID:/JbPqb//
みくる要らんとか前は思ってたけど消失観た後だんだん可愛く見えてきた。
長門や古泉に比べると普段は出来る事が無いに等しくて頼り無いんだけど一生懸命なのがなんとも良いね。
何歳くらいになった時未来に帰っちゃうんだろうな…
352見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/05/18(火) 00:30:53 ID:+ZTWz7Xw
憶測だが
みくるの性格は変えられないが、立位置を改編したとなると
みくるだけ特別に別個の過去を15年分捏造するしかなかっただろうな。
大変だな長門。
353見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/05/18(火) 00:32:55 ID:6bcLiMKd
というかみくるって本当はいくt…
354見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/05/18(火) 00:36:53 ID:uCGtrgf9
今週の関東圏は新座・幸手・幕張・板橋・ららぽーと横浜
これに六本木か
355見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/05/18(火) 00:41:16 ID:Npr9Mmbh
みくるのストレートパンチのフィルム画像って出てたっけ?
ちゅるやの怒髪はガイシュツだが
356見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/05/18(火) 00:48:02 ID:uCGtrgf9
みくるのは見た記憶がないなぁ
357見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/05/18(火) 01:05:49 ID:AymI0iJK
板橋何故か明日だけデカイ小屋だから見納めしてくるか
358見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/05/18(火) 01:05:50 ID:/B75nCRl
10分ハルヒ
359見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/05/18(火) 01:06:17 ID:uCGtrgf9
>>358
だーめ
360見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/05/18(火) 01:06:28 ID:4fGTtMTp
もうねろ
361見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/05/18(火) 01:07:06 ID:6bcLiMKd
>>357
ニートタイムだしガラ空きだろうなぁ…羨ましいです
362見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/05/18(火) 01:11:27 ID:AymI0iJK
夜勤明けだから寝ちまったりしてな
363見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/05/18(火) 01:11:35 ID:uCGtrgf9
試しに板橋のリザーブかけてみたが
全然埋まってないなw
364見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/05/18(火) 01:13:43 ID:4fGTtMTp
板橋はスクリーン6でも設備はかなりよかったね
池袋に慣れきってから行ったからすごい快適だったわ…


ただ行き帰りスーパーの中通らないと行けないのが萎える
365見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/05/18(火) 01:16:35 ID:aUwzO9ny
板橋で見た帰り、腹が減ったので
「半券があれば20%off!」
というレストランへ
「じゃあ、お一人様一回だけなので半券にはんこ押しますね」
「あ、やっぱりいいです(もう一回見てフィルムもらうんだい!)」
結局普通の値段払って食べた
366見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/05/18(火) 01:17:45 ID:uCGtrgf9
池袋を基準に考えれば確かにいい設備になるけどw
快適だったかと言われると普通かな
367見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/05/18(火) 01:21:15 ID:4fGTtMTp
>>366
「イヤな臭いがしない!?ふしぎ!」
「最後部座席なのに前の人の頭が被らない!?ふしぎ!」
「消失長門の部屋で朝倉入室の音が聞こえる!?ふしぎ!」

スクリーン6は後ろの方の座席がすごく見易くてオススメだわ
スクリーン10は知らないけど
368見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/05/18(火) 01:23:27 ID:1SJYosWJ
>>365
残念だったな。フィルム引換済みにしてから食事に行けば…
369見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/05/18(火) 01:25:21 ID:uCGtrgf9
>>367
そうか

海老名や豊洲の大きいスクリーンも良かったけど
京都シネマは見ておきたかったな
流石に遠征は出来なかった
370見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/05/18(火) 01:34:37 ID:4fGTtMTp
でも俺が引いたフィルムは残念だったけどね…>板橋
リベンジしたいのに今週で終わりって寂しい
371見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/05/18(火) 01:36:55 ID:uCGtrgf9
>>370
よし
学校か仕事か知らないけど休んでリベンジだ!
・・・とは行かないよな現実として
372見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/05/18(火) 01:39:38 ID:/JbPqb//
>>353
俺もそれは度々思うんだよwたぶん禁則事項で流されるんだろうが
時間を行き来出来る程科学が発達してるレベルならもはや年齢なんか有って無い様な物になってんじゃないかとか
373見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/05/18(火) 01:55:31 ID:uCGtrgf9
終わったあと終電無いし六本木見に行こうか迷ったけど
結局3本ともチケット押さえた

せっかくだから金曜日までにどこかで半券確保しないと
374見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/05/18(火) 02:23:09 ID:4A/zKdpE
>>352
どっちかと言うと
消失世界では、長門以外の性格を変えないように苦労して設定した
という感じだ
375見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/05/18(火) 04:19:09 ID:QX7WCVGZ
みくるとハルヒで3Pしてる夢みて起きた
布団が汗でビッショリだぜ、さてもう一回寝るか
376見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/05/18(火) 04:38:00 ID:Npr9Mmbh
改変長門「594年も観察させやがって…あのメス猫からキョンを奪ってやるヒントは最小でなるべく失敗して
2人だけでキャッキャウフフあんな事やそんな事をコタツで楽しんで ブツブツ」
377見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/05/18(火) 05:17:39 ID:VmaiWA+I
378見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/05/18(火) 06:56:30 ID:9/qSkDFb
>>318
おれも観てない・・・
シネプレでやってるとき行けばよかった・・・
379見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/05/18(火) 07:06:24 ID:1SJYosWJ
>>378
ワーナー・マイカル・シネマズ戸畑、筑紫野、熊本クレアが一時的に上映予定に入ったことがあるんだが
立ち消えたのかな…?復活するといいですね
380見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/05/18(火) 07:10:53 ID:XBG7Sdoc
>>377
よく話題のでる、エレベータ閉じる寸前の朝倉のせつない顔。
これは神フィルムですね。
381見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/05/18(火) 08:28:04 ID:CseA3Mm8
21日の六本木半分埋まったね
382見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/05/18(火) 09:12:36 ID:+ZTWz7Xw
とにかく傑作。できるだけ多くの方に観てほしい。
383見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/05/18(火) 09:17:32 ID:CseA3Mm8
出来れば多くの人に見てもらいたいけど
映画泥棒はダメ、ゼッタイ。
384見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/05/18(火) 09:26:37 ID:4fGTtMTp
>>377は地上波の予告CMのキャプじゃないの
385見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/05/18(火) 09:52:27 ID:oRV/1Grs
どうでもいいけど、教室からヘリコプターが見えるシーンがあるが
あれブラックホークだよね
386見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/05/18(火) 09:54:46 ID:1BOg7gKe
セカンドランの所 各地どの場面のフィルム出てるかわかる?

もうろくな所ないかな 
387見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/05/18(火) 10:08:50 ID:rgmXoNqx
>>385
記憶があいまいでさっぱり思い出せない。
会話で言うとどのあたりでしょうか。例えば谷口のどこどこ太鼓ってあたりとか。
388見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/05/18(火) 10:20:12 ID:oRV/1Grs
>>387
確かに白塗りのブラックホークだったと思うんだがなぁ。
改変後なのは確かだったと思う。どこどこ太鼓よりは前かな。
今週末確認ついでにまた観に行こう。
389見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/05/18(火) 10:40:46 ID:rgmXoNqx
ヘリコプターのフィルムをひいたひと。
おこらないから正直に出てきなさい。
390見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/05/18(火) 10:42:19 ID:PA1TgGa4
>どこどこ太鼓よりは前かな

前 教室の中の窓かか空見ているシーン
その後谷口が出てくる 機種は知らないけど
391見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/05/18(火) 10:47:36 ID:PA1TgGa4
>ヘリコプターのフィルムをひいたひと。
おこらないから正直に出てきなさい

該当地域は何処かだな
セカンド報告が少ない上 引いた人間必ずしもここに来る人とは
限らないから。
ファーストでも同じだが、出てくる確立は半々
392見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/05/18(火) 11:34:37 ID:rgmXoNqx
1分間ヘリコプターがでてきたとしても163分の1
1秒ならさらにその60分の1の確率だ。

でもさ
「BDさえ発売されれば何も問題は無い。一時停止機能で高精細画像を静止させる。」

しかし万一
「それが…」
「BDは出ません。DVDのみ。それも来年の春ごろになります。」
わなわなわな。ぶるぶるぶる。

というようなことはないだろう。と…思うのですが。
393見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/05/18(火) 11:52:25 ID:PA1TgGa4
角川映画作品のTOVでさえBDが出たんだから出ない訳ない
只特典がフイルム以上の物が付けられにくいから(価値の問題)
BDが通常でDVDに特典と言う罠がもしかしたら(枝折のみとかハズレフイルム)
(((((( ;゚Д゚)))))ガクガクブルブル
394見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/05/18(火) 11:53:56 ID:/6w+ZT2q
撮影協力かなにかに航空自衛隊があるから、スタッフの遊び心かバーターで出演したんだろな>空自ヘリ
395見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/05/18(火) 12:03:09 ID:PA1TgGa4
>でもさ
「BDさえ発売されれば何も問題は無い。


考えられるのは7月7日に発表 と言うシナリオだけ
>一時停止機能で高精細画像を静止させる。」

ソースとして貼り付けるのは 普通の人は難
要求されたら その筋の人に なりそう 
396見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/05/18(火) 12:10:06 ID:PA1TgGa4
>>318
山口 大分遠征は?
397見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/05/18(火) 12:15:37 ID:PA1TgGa4
http://www.cinemasunshine.co.jp/theater/kinuyama/schedule/

衣山/5/28(金)終了…一ヶ月間やらないんだ 残念 
フイルムは再び関東か東海送り
398見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/05/18(火) 13:42:35 ID:CseA3Mm8
そういえばもうすぐ北米でも公開なんだな
399見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/05/18(火) 13:46:36 ID:XvEWc5Az
萌え+に、サンフランシスコ現地で仕事してて月曜日に行けるかなと行ってた人が居たので
レポートが楽しみです。さすがにプレゼントものは無いと思うが、角川が航空便で送ってたら凄い。

>>397の衣山5/28終了、避難所の166,167の板橋・藤枝のポストカード終了をテンプレに反映。
http://www39.atwiki.jp/haruhi-2ch/pages/118.html
400見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/05/18(火) 13:48:59 ID:zhjyrFc4
http://www.warnermycal.com/cinema/itabashi/calendar.html
板橋は28日終了になってんぞ
401見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/05/18(火) 13:51:26 ID:XvEWc5Az
>>400
ありがと。直しました。
402見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/05/18(火) 13:51:51 ID:CseA3Mm8
先週板橋行ったけど
そのときは劇場内のスケジュールに21日終了予定って書いてあったよ
思ったより客足が良くて1週間伸ばしたのかな
403見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/05/18(火) 14:01:51 ID:zhjyrFc4
今日板橋行く人は劇場でチェックしてみてねって書こうとしたら
ちょうど今上映中だったorz
404見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/05/18(火) 14:15:04 ID:oq1J14Xd
まだ一度も見てないんだが金曜に六本木で見ることにした
405見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/05/18(火) 14:23:47 ID:XvEWc5Az
>>404
ちなみにほかの2本も観るの?
406見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/05/18(火) 14:29:54 ID:+ZTWz7Xw
これはもう名作の予感が半端ない。
アニオタ以外でもちょっとでも映画にこだわる奴がいるなら誘っておくべき。
407見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/05/18(火) 14:39:27 ID:9OqdrV71
六本木3本連続見ることにした
消失終わったら終電無いし
408見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/05/18(火) 14:41:49 ID:JOtkp0Ks
六本木は寝ちゃった奴らのいびきとかで阿鼻叫喚な予感。w 
409見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/05/18(火) 14:48:09 ID:9OqdrV71
周りが寝ちゃうのもそうだけど
自分も寝ちゃいそうだ
夜更かし苦手だし
410見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/05/18(火) 14:49:12 ID:+ZTWz7Xw
長いまつげがヒワイね あなた〜♪
411見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/05/18(火) 15:02:55 ID:JOtkp0Ks
BDに備えて環境整備しなきゃ。
412見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/05/18(火) 15:05:47 ID:9OqdrV71
フルHDモニターとPS3を用意しますた
413見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/05/18(火) 15:10:18 ID:iyHokft4
角川に先行してBD環境整備したぜ
27型ディスプレイと5.1chで見るのは最高だお
夏になったらリビングに46型ぐらいのプラズマ入れる予定
414見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/05/18(火) 15:34:25 ID:9OqdrV71
いいなぁ
5.1chとか46型とか置く場所が無いなぁ
415見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/05/18(火) 15:35:06 ID:JOtkp0Ks
テレビだけなら、壁掛け器具があるぞ。
416見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/05/18(火) 15:38:25 ID:9OqdrV71
六本木の3本だけど
席の埋まり具合が微妙に違うねw
417見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/05/18(火) 15:45:03 ID:rgmXoNqx
4:3時代に買った80型スクリーンにBD用に買った1920*1080のプロジェクター
EVA破用に構築したのだがまだ来ない。

にもかかわらずテスト用と称してすでに8枚BDを購入してしまった。
燃えよドラゴン
なんて古いB級映画なので画質もBDにする値打ちがあるのかよくわからないものまで。

ただ再生ソフトPowerDVD9では静止画キャプチャができない。そのうち対応バージョンが出るのだろうか。
418見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/05/18(火) 15:46:14 ID:rgmXoNqx
>>417
だけど16:9なので73型相当にる。上下が無駄なのでカレンダーを吊るしてある。
419見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/05/18(火) 15:49:05 ID:+ZTWz7Xw
ついにワンインチパンチを体得した長門
420見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/05/18(火) 15:53:20 ID:+ZTWz7Xw
長門「Don't think, It's Feel. 月を指し示すかのように…。」
キョ「おお、なんだかかっこいいぞ長門。」
421見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/05/18(火) 16:28:31 ID:/EapavC7
今の時期は2回目3回目、それ以上の鑑賞の人が多いのか、
観たい場面を見終わったら、途中で帰る人も結構見かける。

サンプルは多くないけど、それでも、エンターキーを押して脱出する辺りが
ちょっと目に付く帰宅ポイントになってる。まぁ、ハルヒと再会するシーンまでに
比べたら、その後はちょっと間延びする感じになるしな。

あと、エンディング曲は聴かずに帰る人がかなり多い。
封切りの頃は席を立つ人皆無だったのに。
422見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/05/18(火) 17:05:49 ID:zXkAvLTt
板橋行ってきた
終わった後このスレ見とけば良かった、予定表撮って帰っちゃったよ
でもまぁ28日に伸びたって事なのかな
板橋22日1000円だからまた行くかな

一応予定表、あとフィルム
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org894305.jpg
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org894306.jpg
423見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/05/18(火) 17:10:33 ID:KSFj+zpC
>>422
板橋マジカオス・・・
424見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/05/18(火) 17:12:42 ID:T1SQRKbO
まあ長門厨はさておき、一般的に言って見所は、
それまでと微妙に異なる日常、いるはずのない人間がいて、
いるべき人のいない恐怖。
親交のあった人から見忘れられている絶望感。
そして、そんな世界からいかにして脱出するか。
ってところだろうからな。
犯人が誰なのかというのも関心事項ではあるが、一度見ればわかっちゃうし。
このスレじゃ自問自答に思い入れのあるやつが多いみたいだが、
あんなに引き伸ばして映像化する必要はなかったと思う。
間延びする感じになるというのもわかる。
425見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/05/18(火) 17:46:54 ID:rgmXoNqx
脚本や演出を論じると評論のプロからすれば減点法でいくからいろいろ突っ込みどころはあるのだろう。
だがしかし中には学ラン古泉のみを見に行く人もいるだろう。

それだけ見たら帰ってしまうような人に論理的な批評は通用しないのだった。
426見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/05/18(火) 17:51:58 ID:t+FlzSlO
衣山 フイルム補充されてた(バケットに一杯になってた
今週末まで持つかも?
修正プログラム打つ前 「ありがとう!」のワンカット
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org894421.jpg
427見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/05/18(火) 17:57:29 ID:W6EMT+Yn
>>422
よし、ならば爆発だ
428見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/05/18(火) 18:01:00 ID:t+FlzSlO
>>388
>確かに白塗りのブラックホークだったと思うんだがなぁ
 
真ん中縦にラインが入ってるように見えた(一瞬1秒もないくらい)
拡大と引いたシーンで拡大しか確認出来ない上短いので何とも

>いいなぁ
5.1chとか46型とか置く場所が無いなぁ

46型は無理だ 37型がいっぱい
429見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/05/18(火) 18:06:04 ID:t+FlzSlO
爆発ポイント

宮城
衣山 
板橋
430見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/05/18(火) 18:10:26 ID:+ZTWz7Xw
「猫でも飼ったらどうだ」などと長門に話すとこのキョンはどこのオッサンかと思う。
すちゃらかパパと賢い娘みたいな感じだ
431見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/05/18(火) 18:11:21 ID:rgmXoNqx
6畳だとプロジェクターにスクリーンが思ったよりも場所をとらない。
貴重な壁面を何割か使ってしまうが厚みは壁掛けスクリーンなら上下のパイプを入れて3cmほどだ。
あとは向かいの壁にいかにとりつけるかだが棚や箪笥があればそこに乗せる。

アパートならバーチャル多チャンネルのヘッドホンになるがなるべく良いヘッドホンを使う。
ゼンハイザーやAKGの5万円クラスなら。
432見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/05/18(火) 18:14:39 ID:rgmXoNqx
キョンは谷口のランキング上位の女子とばかり下校しているではないか。

そもそも高校時代女子と下校など事務的な必然性でしか機会がなかったぞ。
こちらも相手の女子も用がすんだらそれだけではいさよならだった。

部屋に来る?などといわれたことなどぜーったいになかった。
433見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/05/18(火) 18:18:19 ID:t+FlzSlO
衣山 ポストカードすでにない日曜〜月曜確認できてないがこの間に終了したかと
客入り先週と比べて半分以下同じ曜日で 10人(No6)⇒2〜3人(No2)くらい
(No 発券ナンバー)
434見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/05/18(火) 18:23:38 ID:JOtkp0Ks
序盤でキョンにロッカー際に詰め寄られて、荒い息してる長門を手に入れたひとは
いるのかな?
435見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/05/18(火) 18:24:30 ID:JOtkp0Ks
あと、冒頭の階段の踊り場にいたポニーテールのモブが可愛い。w
436見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/05/18(火) 18:30:50 ID:rgmXoNqx
廊下にもいた。

キョン子ではないかとも思ったが。
437見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/05/18(火) 18:45:19 ID:+vJbU7qC
六本木の上映開始になんとか間に合いそうなんで3本分チケ買った
Fateはおやすみタイムだな
上のレスみると板橋22日もやってるみたいだからハシゴしてみるか
先週はキョン君だったし
438見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/05/18(火) 18:50:05 ID:Npr9Mmbh
キョンはリア充なのでその辺のスケを食いまくりだよ
とりあえず佐々木ハルヒ長門は食った
439見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/05/18(火) 18:52:39 ID:VmaiWA+I
スケなんて単語久しぶりに見たわ
440見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/05/18(火) 18:54:12 ID:rgmXoNqx
だが朝倉に刺し殺された。
女難の相もありだ。
441見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/05/18(火) 18:55:06 ID:+ZTWz7Xw
全宇宙と全次元の存亡を賭けて

メガネっ子が「あの子と私のどっちか選んで」と
同級男子に詰め寄る話。


はっきしいって最高だ。もう最高の映画w
442見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/05/18(火) 18:58:12 ID:cu+cAX7z
>>441
でもその同級男子にはややスルーされてるっぽいのがね
443見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/05/18(火) 19:00:58 ID:iVETuOfu
ややスルー・・じゃない。
保留だっ
444見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/05/18(火) 19:07:38 ID:+ZTWz7Xw
Disappeaなんたら Suzumiyaなんたらと直訳洋題はダサい。
俺なら、

MEMORIES of BOOKMARK
~Haruhi ep3~

とこうするね。
445見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/05/18(火) 19:07:39 ID:EmA+eAIk
>>443 保留だっ
うん、最低の男だ
446見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/05/18(火) 19:07:54 ID:Npr9Mmbh
キョン「俺は派手でH好きな女がいいんだ…」
447見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/05/18(火) 19:11:19 ID:+ZTWz7Xw
キョンは反省のつもりか
長門の彼氏さがしまでしようとしてるからね。
ラガーマンの中河とか。
448見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/05/18(火) 19:13:59 ID:t+FlzSlO
キョンは変わった子が好きだった
それが少し正常に修正された
只 それだけだ
449見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/05/18(火) 19:17:50 ID:+ZTWz7Xw
長「こんなことあった。こんなことさせられた。」
朝「うわー、ひどい男ね。私だったら刺してるわ。」

毎晩、地元の友達にグチの長電話をかける長門。
450見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/05/18(火) 19:24:00 ID:t+FlzSlO
>>449
長門がキョンの言った思った事を親玉にすべて伝えた後の展開
言わなきゃ良かったと思ってるだろう
451見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/05/18(火) 19:25:38 ID:zJZf7DYJ
>>428
413だけど田舎かつ実家の一軒家だから可能なのかもしれん
その代わり5月が来るまで見に行くのに3時間かかってたからその思いをすれば多少小さくてもいいんじゃないかい
452見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/05/18(火) 19:31:46 ID:vYhPlvee
27型フルHDモニターにPS3
音はミニコンポ

これ以上は無理ですた
453見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/05/18(火) 19:50:51 ID:be8T6LTk
>>441
ああ。最高だ。

ところで朝倉は変化後の世界でキョン刺してただろ。
つまり、前半の学校シーンや鍋食べてる時も殺人き?一般同級生?

世界再構築後でも例外だったのかな?

教えて下さいエロイ人

頭が悪くてタイムトラベル物は考えだすと最初のオリジナルの理屈とか解らなくなる
454見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/05/18(火) 19:58:40 ID:rgmXoNqx
考えるな。感じ取れ。(ブルース・リー)
455見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/05/18(火) 20:01:06 ID:a3G+C9gb
フィルム、部室のドアを開けるキョンの手
OP入る直前のか消失世界の文芸部室のかわからんが
(しっかりドアノブ回してるからラストシーンではない)
どっちにしろ話が動く印象的なシーンで個人的には当たり
456見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/05/18(火) 20:01:28 ID:aUwzO9ny
>>453
朝倉「失礼ね。わたしは殺人鬼なんかじゃないわよ。だって、ほら。
まだ、誰も、殺してないもの」

どっちかまだ結論は出てない気がする
個人的には腹黒朝倉さんが好きだから
「能力はともかく、ある程度知っていた」
に一票。
ただし、キョンが見ていないときにもキョンの後ろで
「このひと頭大丈夫?」みたいな顔をしていたから映画スタッフの意見は
違うかもしれないが
457見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/05/18(火) 20:03:10 ID:TpMeKCdP
てすとにゃん
458見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/05/18(火) 20:17:57 ID:B6CKigf3
俺は「有事に初めて自分の役割を認識する」説を推そうかな
459見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/05/18(火) 20:19:57 ID:LcUvx/AL
サラウンドSPなんて、新品買わなきゃやっすいもんなのになぁ。PCみたいに、新しいからいいってもんでもないし。

まぁうちは設置的な問題で買えないけど・・・。
460見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/05/18(火) 20:21:46 ID:K/4qEvyD
>>394
消失公開の初期にも同様の書き込みがあったきがするんだけど、
航空自衛隊が撮影協力したっていうのは、どこかにかいてあるのかな?

自分が覚えているなかでは、394氏の書き込みで2回目なんだけど、
ガイドブックにも載っていなかったから、どこからでた話か、ご存じの方居ませんか?
461見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/05/18(火) 20:33:14 ID:t+FlzSlO
>>460
パンフには無いな
あったのは
「お客さんの尻が痛くならなければ」の記述だけ(笑

角川の関連雑誌は?
462見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/05/18(火) 20:34:56 ID:pqEsqZkf
>>460
海保の間違いじゃないのか
463見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/05/18(火) 20:40:45 ID:t+FlzSlO
>サラウンドSPなんて、新品買わなきゃやっすいもんなのになぁ

サイドとバックは中古で2万で済ます俺(どちらもオンキョウ)
数さえあれば良いってもんでもないけど
大街道のようにカラオケにあるようなのは効果そのものが機能してない
ようでは駄目だ
(センター+フロントだけ頑張ってもしょうがない)
464見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/05/18(火) 20:46:31 ID:LENfApy2
>>453
時間軸上では、変化後の世界でキョンを刺す朝倉さんより前半の学校シーン以降の朝倉さんのほうが後ろの存在になる
朝倉さんがキョンを刺した場合は、朝倉さんは学校シーンまで存在できない
朝倉さんが学校シーンまで存在してるということは、キョンを刺さなかったということになるので、
その場合の学校シーン以降の朝倉さんは殺人鬼ではなく一般同級生ということになる

465見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/05/18(火) 20:46:42 ID:vYhPlvee
スピーカー置く場所がねーよ
466見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/05/18(火) 20:49:21 ID:oRV/1Grs
空自か海保のブラックホークかな。
劇中のはJ型じゃなかったような気がする。
467見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/05/18(火) 20:52:32 ID:t+FlzSlO
>まぁうちは設置的な問題で買えないけど・・・。

場所の問題が大きく立ちふさがる
音量もそれに合わせてやらないといけないし
6畳ワンルーム 縦長だから7:1だと
フロント2 センター3 サブ1 サラサイド1サラバック2の配置で座席は
真ん中 (自動調整機能付いてるけど正確にでないからマニュアル)
468見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/05/18(火) 20:57:25 ID:t+FlzSlO
>>464
余計にややこしくなったような
図で説明よろしく
469見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/05/18(火) 20:59:55 ID:LENfApy2
>>468
無理
説明下手でゴメン
470見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/05/18(火) 21:03:14 ID:CUItTo7P
つまり朝倉さんにはグッドエンドとバッドエンドがあるってことだろ
トゥルーエンドもあったら良かったのに
471見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/05/18(火) 21:04:17 ID:b4RfWAvq
改変世界ではみんなおかしい属性なくなってるのに、
朝倉だけはなぜか殺人鬼なんだよな
472見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/05/18(火) 21:05:17 ID:LENfApy2
>>470
言いたかったのは、キョンを刺した朝倉さんと学校に登場する朝倉さんは連続した存在にはなり得ないってことだったんだ
473見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/05/18(火) 21:08:28 ID:aUwzO9ny
キョンにしか殺意がないのに殺人鬼呼ばわりされる朝倉さんかわいそす
しかし、
朝倉「あんたは誰にも殺させない、私の獲物だから」
こう考えるとこれはいいヤンデレ
474見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/05/18(火) 21:09:54 ID:KSFj+zpC
古泉の仮定した内の「18日早朝は2つある」説だろ
475見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/05/18(火) 21:17:09 ID:mAXIXF/A
うおおおお板橋終了のびたんか?
でも交換できる半券無いぜ…
476見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/05/18(火) 21:17:38 ID:vYhPlvee
じゃあ六本木だ
477見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/05/18(火) 21:19:11 ID:6bcLiMKd
>>455
このスレの猛者どもなら判断できるかもしんないぜ…晒そうぜ
478見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/05/18(火) 21:23:58 ID:zhjyrFc4
http://t-joy.net/site/kurume/information/index.html#info4515
久留米キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
479見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/05/18(火) 21:24:23 ID:rgmXoNqx
よろしい。ならば六本木だ。
だが港区六本木での上映を待ち焦がれていた我々にはただの上映ではもはや足りない。
480見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/05/18(火) 21:25:54 ID:mAXIXF/A
六本木なんてオサレスポット学生には行けないです
481見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/05/18(火) 21:29:09 ID:vYhPlvee
いよいよ関東も終了が見えてきたな
さびしいが
482見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/05/18(火) 21:29:52 ID:oRV/1Grs
東海地方もっと来てくれー
483見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/05/18(火) 21:31:41 ID:lBOLM5GO
六本木がオサレスポットとか、都市伝説だぞ
オサレスポットならハルヒ/Fate/なのはの連続上映なんかやらないよん
484見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/05/18(火) 21:34:45 ID:vYhPlvee
六本木かなり埋まってきたね
こうなったらあえて最前列とか
485見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/05/18(火) 21:37:55 ID:+ZTWz7Xw
     _
    , ^   `ヽ
   イ fノノリ)ハ    ザギンでグーフー、ギロッポンでシースーにゃん
    リ(l|゚ -゚ノlリ
     /   il 旦~~
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
486見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/05/18(火) 21:47:15 ID:+vJbU7qC
熊谷も土浦も関東じゃありませんか
そーですか
487見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/05/18(火) 21:55:08 ID:JOtkp0Ks
東京人にとっての関東は浦安・大宮・横浜ぐらいまで。ww
488見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/05/18(火) 22:01:45 ID:t+FlzSlO
>東京人にとっての関東は浦安・大宮・横浜ぐらいまで。ww

東京人も戦力外ですね どんだけ交通費貧乏なんだよ 
489見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/05/18(火) 22:11:58 ID:6bcLiMKd
東京人「電車30分圏外は田舎」
埼玉人「電車1時間圏外は開墾地」
490見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/05/18(火) 22:11:59 ID:t+FlzSlO
>>455
ウp
491見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/05/18(火) 22:14:43 ID:t+FlzSlO
>>489

高知の人に言ったらコロサレそう
492見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/05/18(火) 22:15:42 ID:/JbPqb//
>>466
もし自衛隊や海保のヘリがゲスト出演してるとしたら面白い話だよね。
自分は19日夜のブラバン練習がどうしても栄誉礼喇叭の君が代に聞こえるw
493見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/05/18(火) 22:20:15 ID:aUwzO9ny
>>491
徳島人「うちの県は電車自体走ってないんだが・・・」
494見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/05/18(火) 22:21:06 ID:t+FlzSlO
で機種は判明したの?
495見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/05/18(火) 22:24:26 ID:etUDax3f
>>493
えっ、徳島って電化してないの
496見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/05/18(火) 22:26:00 ID:zJZf7DYJ
>>495
だから徳島人は鉄道のことを汽車っていうのさ
電車なんて言おうものなら即訂正される
497見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/05/18(火) 22:26:26 ID:VUI2jb3W
電脳化はしてる
498見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/05/18(火) 22:29:41 ID:B6CKigf3
別に徳島人ではないが、鉄道車両を何でもかんでも電車と言う風潮にはうんざり
499見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/05/18(火) 22:36:30 ID:T2bvSm/J
SOS団の消失Verのキャラソンが欲しい
もち、朝倉さんも
500見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/05/18(火) 22:47:36 ID:/B75nCRl
10分ハルヒ
501見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/05/18(火) 22:47:59 ID:mAXIXF/A
だーめ
502見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/05/18(火) 22:48:53 ID:+lhIO4Ap
>>500
そし
503見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/05/18(火) 22:49:38 ID:etUDax3f
>>496
調べたら徳島一度も電車が存在したことがないんだな
504見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/05/18(火) 22:51:21 ID:1NFs9X9Y
そう。JRの電化路線がない高知と沖縄には、路面電車やモノレールがあるから
505見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/05/18(火) 22:55:20 ID:6bcLiMKd
電車が無いとか沖縄だけかと思ってた…徳島マジかよ…
506見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/05/18(火) 22:55:42 ID:M+9PYb46
>>504
勉強になった
507見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/05/18(火) 22:58:22 ID:zJZf7DYJ
電車じゃない、映画館は1つ、民放も1つ、高速はほとんど対面通行
住んでるけど実際の所消失やってるのが奇跡的だと思う
508見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/05/18(火) 23:01:39 ID:6bcLiMKd
興味本位でつべで徳島線の映像まさぐったらカルチャーショック受けた
電車なのにバスの音が聞こえる!ふしぎ!
509見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/05/18(火) 23:01:42 ID:B6CKigf3
鉄道の話題ついでに、阪急電車のシーンを別の車両でするなら何がいい?
やはり阪急以外であの雰囲気を生み出せる車両は少ないだろうが

時かけの京成電鉄車両も描きこまれていたが、今回の阪急電車もなかなか
510見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/05/18(火) 23:02:48 ID:6bcLiMKd
あぁ電車なのにってか電車じゃないんだよなややこしいなもう
511見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/05/18(火) 23:03:06 ID:vYhPlvee
流鉄とかどうよ
・・・いやねーな
512見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/05/18(火) 23:04:38 ID:BNWn25s6
>>478
久留米おめ!
おっと、長岡、お前もか
なんだか、まだまだ上映館増えそうだな
6月にまた東京周辺に戻ってこないかな?
513見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/05/18(火) 23:04:47 ID:LENfApy2
そんな徳島だけど、人気声優を生みだしたりしてるんだから面白いな
514見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/05/18(火) 23:05:39 ID:oRV/1Grs
>>492
白っぽい機体でJ型ではないとすると自衛隊・海保機では無いのかと
米海軍のブラックホークじゃないかと推測してる
515見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/05/18(火) 23:05:43 ID:vYhPlvee
東京近郊には戻ってこないだろ
もう戻ってこられても困るw
いつになったらBD発売されるんだろうって
516見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/05/18(火) 23:07:52 ID:aUwzO9ny
民放少ないのになぜかアニメイトがある
中心駅や頻用される駅周辺の映画館はなくなったのに、
(県庁所在地に映画館がない県二番目という快挙orz)
車でしか行けないシネコンの映画館はまあまあ繁盛
517見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/05/18(火) 23:08:25 ID:JOtkp0Ks
シネコンのおかげで映画が身近になったね。
518見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/05/18(火) 23:12:05 ID:+ZTWz7Xw
消失のキャラソンはカバーソング集でいいだろ
そうだな朝倉なら

『その鼻をへし折って
倒して蹴り上げるわよ
言い訳が見物だわ
今さら何を言っても
遺言だけど
跪き手をついて
あの子に謝りなさい
力なくしなだれて
長門さんを愛していると
つぶやきなさい。』

fromカウントダウン/Cocco
519見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/05/18(火) 23:15:28 ID:aUwzO9ny
>>518
キョン「言われなくても、跪いて長門の手をとって
「お前を絶対守ってやる」といったぜ」
520見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/05/18(火) 23:19:49 ID:/JbPqb//
即レスでアンサーソングかw
521見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/05/18(火) 23:25:38 ID:zJZf7DYJ
>>516
そのアニメイトはみのりんの思い出の地、だそうだ
その当時来るの知ってて行ける環境だったのに行かなかったことを今でも悔やんでいる
522見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/05/18(火) 23:28:05 ID:EeQZY20b
>>512
長岡来るのか
すでに新潟で観てるけどメモパッド貰いに出張るか
523見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/05/18(火) 23:28:48 ID:be8T6LTk
>>457
と、してもな。世界が変わった0時点で
既に 朝倉は存在しないハズのでしょ。

とか、とりあえず考えるの辞めた(笑)
本当に予想以上に面白い映画だったよ!!

これだけの物作れるなら二期はもうちょっと
面白く出来たんじゃないかなー と逆に思った位。
女性キャラに夢中で呆けていたが、見終わって数日
経って MVPは以外と谷口だった気もする。
524見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/05/18(火) 23:29:10 ID:mAXIXF/A
埼玉南東部に来て欲しい…
525見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/05/18(火) 23:30:50 ID:W4nomkeO
一昨日ようやく99回見終わった。
記念すべき100回目はサンフランシスコで見てくるぜ
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org895134.png
526見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/05/18(火) 23:32:36 ID:VmaiWA+I
>>525
そんなかっこいい報告はいりません
527見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/05/18(火) 23:32:37 ID:vYhPlvee
>>525
楽しんでこいよ
528見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/05/18(火) 23:33:46 ID:etUDax3f
>>525
コーヒーの人じゃないよね
529見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/05/18(火) 23:33:52 ID:mAXIXF/A
>>525
猛者すぎる…
530見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/05/18(火) 23:35:05 ID:zJZf7DYJ
>>525
本当の猛者がここに…
航空券も押さえたの?
531見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/05/18(火) 23:36:01 ID:BNWn25s6
>>525
そのあたりの写真よろしく
532見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/05/18(火) 23:36:31 ID:aUwzO9ny
「MVPは谷口」というのは公開時にも何度か言われていたな
しかしあのころは、谷口以外の東中出身者は全員欠席したと思っていたけど、
けっこう復活していた
鈴木さん(スカートにジャージはいて唯並に石原監督からつっこまれている)
なんて最初からぴんぴんしているし
533見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/05/18(火) 23:36:41 ID:EeQZY20b
ていうか99回ってのがマジなら
平均すると一日約一回は観てるって事?
534見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/05/18(火) 23:37:35 ID:VwacWnjd
交通費千円以上出す気ない
535見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/05/18(火) 23:37:53 ID:tF7EhAbT
たいした奴だ・・・
536見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/05/18(火) 23:38:03 ID:Jt7ggcW/
>>525
レポよろしく!
537見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/05/18(火) 23:38:08 ID:JSttdHjz
フィルムってまだもらえるの?
538見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/05/18(火) 23:38:27 ID:BNWn25s6
スナップショットにも写っている「今日もやられやく」にも載っけてもらおう
539見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/05/18(火) 23:39:06 ID:aUwzO9ny
おそらくまだ上映中の映画館ならほとんどもらえる
540見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/05/18(火) 23:40:07 ID:mAXIXF/A
>>533
金持ちニートか
イラ壁殴…
541見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/05/18(火) 23:41:11 ID:JSttdHjz
お!そうなんだ〜 前売り券まだ一枚残ってるし六本木行ってみるかなw
542見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/05/18(火) 23:41:58 ID:BNWn25s6
>>525
フィルムブックマーク持ち込んで、見せびらかすのはどうだ?
543見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/05/18(火) 23:42:09 ID:/JbPqb//
>>514
米海軍の方を見てきたけど、確かにこっちが近いね。J型の場合パッと見の特徴は左右に有るでかい増槽かな?
544見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/05/18(火) 23:43:20 ID:VmaiWA+I
>>538
細かいトコ見すぎw
ひきょたんまでタブにあるな。2個も。
545見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/05/18(火) 23:45:09 ID:H2/4qnil
>>525
すげえな・・・
546見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/05/18(火) 23:45:46 ID:6bcLiMKd
opera使いはグローバルですね
547見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/05/18(火) 23:46:01 ID:+ZTWz7Xw
キョンのキャラソンはTMGEの「世界の終り」で。

ちょっと硬派すぎるか。
でも自問自答の場面でこの歌思い出したよ。

悪いのは全部 
君だと思ってた
狂っているのは
あんたなんだって
548見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/05/18(火) 23:46:04 ID:AD5H/mal
サンフランシスコって・・・。
でも正規の割引運賃でも、10万あれば行って帰って来れるよな、
大した事無いか、私はやらないけどw
549見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/05/18(火) 23:46:25 ID:H2/4qnil
>>525
ハワイの方も観るのかい??
550見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/05/18(火) 23:49:18 ID:W4nomkeO
>>530
わかりきったことをきいてくるなー
http://imagepot.net/view/127419381150.png
>>533
割と複数回まとめてみてるから毎日ではないよ流石にw
>>538
ツールバーあまり見ないでw
>>540
一応国のお金で勉強させてもらってる身分
早い話が学生です><
551見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/05/18(火) 23:52:16 ID:/JbPqb//
本物が現れやがった
552見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/05/18(火) 23:53:36 ID:snwVumqu
レポよろしく
553見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/05/18(火) 23:54:13 ID:oPBAVk2e
ひきょたんタブにワロタw
554見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/05/18(火) 23:55:57 ID:RK35KJ3o
>>550
レポ待ってます
555見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/05/18(火) 23:57:24 ID:aUwzO9ny
それはそうと上の方にも貼ったが、消失本棚復元中
ttp://nagamochi.info/src/up13369.jpg
何が言いたいかというと、本の題名がわかりそうなフィルムを持っている人が
いれば、どうか高解像度であっぷしてください
556見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/05/18(火) 23:57:52 ID:mAXIXF/A
無茶しやがって…
到着翌日に見てその翌日にはもう帰ってくるとか本当に消失見に行くためだけとか…
無茶しやがって…
557見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/05/19(水) 00:00:13 ID:oPBAVk2e
南アフリカに0泊でW杯見に行くより
よっぽど有意義だと思う
558見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/05/19(水) 00:01:13 ID:Bede/Y/q
もうこのスレには>>550とか>>555みたいな変態しかいないのか、素晴らしいな
559見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/05/19(水) 00:01:16 ID:sxWlXSGw
>>550
すまん、恐れ入った
俺の片道300km、所要時間4時間が屁みたいに見える
560見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/05/19(水) 00:01:37 ID:+8FNCG6K
配り歩いて日米親善図ってくる
http://imagepot.net/view/127419446278.png

現地レポは必ずやるよ
人の入りや反応、屋上での「ユキ」が外人に解るのか、とかいろいろインタビューもしてくる
他にも何かしてくるべきことはあるかな
561見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/05/19(水) 00:02:29 ID:M8Imn3fP
っな…
562見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/05/19(水) 00:02:40 ID:9vftpkTI
生きて帰ってこいよ・・・
563見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/05/19(水) 00:03:00 ID:Bede/Y/q
コーヒーか
564見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/05/19(水) 00:03:19 ID:vKN/q3Y9
>>560
君はあれか。写真の中にひとつは突っ込まれポイントを入れないと気がすまない人なのか。
565見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/05/19(水) 00:03:35 ID:VSIJnJGX
なんだこのコスプレは
http://www.newpeopleworld.com/films/films-5-2010/#haruhi

つかviz cinemaって日本映画専門館なのね
566見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/05/19(水) 00:04:51 ID:FjPlqPQC
>>560
これ、中身はコーヒー?
567見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/05/19(水) 00:05:58 ID:sxWlXSGw
>>560
アメリカ人が、
Yukiのフィルム来たぜ!とか書きに来たらどうするんだw
568見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/05/19(水) 00:07:32 ID:e+quDqGb
>>560
もうどこから突っ込んだら良いのか分からんw
569見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/05/19(水) 00:08:02 ID:+8FNCG6K
>>528
>>563
>>566
コーヒーの人ではないよ
フィルムは連番で配られているのでまとめて引き替えると・・・・・・
本当にお気の毒です
570見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/05/19(水) 00:10:23 ID:M8Imn3fP
本当に学生なのか疑問です…
571見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/05/19(水) 00:11:45 ID:FjPlqPQC
あ、さすがにUS初日は完売したみたいだね
幸先よくて結構なことです
http://www.ticketmakers.com/GenFilm2P.dll/calendar?theaterid=55001&event=210&screen=&bdate=4/22/2010&displaydate=5/01/2010&edate=&TBP=
572見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/05/19(水) 00:12:41 ID:7X808Hfk
Viz Cinemaか。つい先日、Vizって大リストラやったよなぁ
これからも、こういう映画上映続けていけるのか心配だ
573見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/05/19(水) 00:13:22 ID:654QQyxh
見てきた。とても面白かったし感動もした。

朝起きたらハルヒのいない世界だったというところがまず面白いよね。
どのアニメでもできることかなと思ったがやはり「涼宮ハルヒの・・」シリーズだからできるし
おもしろいのかとも思った。
改変長門はかわいかったなあ。1日キョンとデートでもするところがほしかったなあ。
なんとか銃でかわいい長門を撃つのかよう、と思ったら完全に意表をつかれた。びっくりした。
キョンが目覚めたときのハルヒとみくるちゃんの様子も感動的であった。
最後のへんは長門が消えるんじゃないかと思ってて涙目だったな。
消えてたらおお泣きしてたな。

というよい映画でした。
574見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/05/19(水) 00:14:10 ID:VSIJnJGX
UC新潟は来週の上映も最大スクリーンだ
575見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/05/19(水) 00:15:34 ID:+8FNCG6K
>>555
今やっと見たがすげぇw
是非とも完成させてください

長門マンションの3D作った人もそうだが、仮団員証はこういう人たちにあげて欲しい
576見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/05/19(水) 00:16:14 ID:E9/sXOCq BE:918888454-2BP(2223)
ほう、もう一回行こうかな。
577見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/05/19(水) 00:16:31 ID:v7uka8LA
おもろい人がいるもんだなぁ
一番見た人(有料視聴)って何回くらい見てるんだろうか
578見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/05/19(水) 00:17:59 ID:69b0U//P
家にSOS団の仮団員証が届いたから
久々にスレ来てみたら国外への話とかw
579見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/05/19(水) 00:18:49 ID:Bede/Y/q
コーヒーの人じゃないとすればフィルム配り歩くとかどういう聖人なの…

そんな中>>573みたいな初見な人の感想みるとすごい落ち着くわ
580見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/05/19(水) 00:20:00 ID:+8FNCG6K
>>577
公開2週間後くらいから2ケタな人はたくさんいたね
コーヒーの人とか毎日連続視聴ベンチマークの人とか全スクリーン制覇計画の人とかは3ケタこしてるんじゃないかな
581見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/05/19(水) 00:20:15 ID:owjwv8g3
未来人でも宇宙人でもないが
仮団員にならなれるような人だらけ杉
582見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/05/19(水) 00:21:38 ID:9vftpkTI
俺実は火星人なんだ
583見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/05/19(水) 00:22:04 ID:M8Imn3fP
包茎に興味はありません
584見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/05/19(水) 00:25:24 ID:6EHSjkAB
シスコの人かっけーな
ってか多分年下だろうけどその行動力に痺れるあこがry
585見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/05/19(水) 00:27:44 ID:6EHSjkAB
>>555
あんたも凄いわw
さすがハルヒスレ、変人ばかりだw(褒め言葉)
586見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/05/19(水) 00:28:27 ID:e+quDqGb
+8FNCG6Kは劇場版消失スレで最高峰の聖者になる予感がする…
>>573
おつかれさん!俺も長門の顔面を短針銃で撃つのかようと思ったよー「ただの女の子だわ」ってみくる(大)に言われた直後なのになw
出来ればどこの映画館で観たのか教えてほしい。
587見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/05/19(水) 00:29:41 ID:HyNavamU
そんな何十回も見れる時間と金と体力がある人がうらやましい
588見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/05/19(水) 00:33:11 ID:/Bgm3jEo
>>587
それ以前にあきちゃった
589見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/05/19(水) 00:33:24 ID:aAHxQ46E
六本木の窓口で21日の予約してきたが…
あそこは俺たちの行くところじゃない
周りは殆どオサレなカップルだらけで
俺を見る目が何でお前みたいなオタクっぽいのがここにいるんだよ
景色が穢れるから消えろって目で見てくるわけよ
生まれたばかりの小鹿のようにプルプル震えながらチケ買ったわ
590見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/05/19(水) 00:38:25 ID:+8FNCG6K
>>573
初見でしたか、お疲れ様(?)
以前書かれていた2回目が見たくなるおまじない(今じゃあまり意味ないかもw)
最後にナイフを止めた長門は眼鏡をしていた?していなかった?
とか
図書館の回想は最初キョンの携帯画面にはハルヒの文字があったのにいつ長門の改変された回想と入れ替わった?
とか
過去へ飛ぶときに一瞬映るモチーフ
とか

何処だったかの同人で(TTTさんだっけな?)長門が処分されてしまうお話のがあったなあ
日に日にSOS団のメンバーの記憶から長門の情報が忘却されていく内容のやつ
誰かタイトル知らないかな
591見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/05/19(水) 00:44:38 ID:654QQyxh
>>586
movix日吉津というところですね。お客は20人くらいかな。
ポストカード貰いました。

しかし思うね、あの人間らしいかわいい長門がこれで終わってはよくないのではないか。
アニメ化してもっと表現すべきではないかと。てへ
592見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/05/19(水) 00:46:42 ID:wj1ya65v
消失は30分で終わらせれる駄作
朝倉登場までで5分、ハルヒ発見で10分、過去に飛ぶのが15分、25分で刺され後5分でまとめられる
引き伸ばししすぎの駄作
593見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/05/19(水) 00:47:33 ID:9vftpkTI
お、俺は突っ込まないからな
594見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/05/19(水) 00:48:55 ID:M8Imn3fP
>>591
あの悲壮美が消失長門の魅力だと感じちゃうからなぁ俺は
今後の原作の長門に期待
595見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/05/19(水) 00:51:43 ID:vKN/q3Y9
長門には悲劇と喜劇がよく似合う
596見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/05/19(水) 00:52:48 ID:RYjVmjYr
タイタニックは30分で終わらせれる駄作
出航までで5分、いちゃつきで10分、氷山にぶつかるのが15分、25分で沈没後5分でまとめられる
引き伸ばししすぎの駄作
597見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/05/19(水) 00:57:53 ID:xPN6/+HZ
まぁ、後半はもうちょいテンポが早くても良かったとは思う。
事情が分かってる大人朝比奈、長門が登場した時点で、もう物語の緊張感は
ほとんどないわけだから、サクサク進めても問題なかった。
598見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/05/19(水) 01:04:20 ID:654QQyxh
>>590
ふむふむ。どうやら俺は細かいところまで把握するタイプではないようなので
まあいいかという感じです。
>>594
なるほどすぱっとしていますね。俺などは
「うわ〜ん、にゃがとがかわいそうだ〜、にゃんとかしてくれ〜」と思っているようです。
599見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/05/19(水) 01:04:59 ID:Bede/Y/q
みくる(大)との回想シーン〜「ジョンスミスをよろしく」
はまさしくリピーター向けのスルメタイムだろ
600見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/05/19(水) 01:07:26 ID:pqcdsD6+
神戸で終了してからもうだいぶ経つか。
国際会館で2回見たが、全くお客さんの感じが違って不思議った。
1度目は寒がる小泉とかで笑いがたまに起こったが、
2度目はお客さんの人数は多いのに笑い声起きない。
客層も様々。2度目はカップルが結構いた。
予告の量も明らかに違ったな。

ところで開演前、終演後の劇場内で流れてるBGMってどこも一緒?
国際会館はOPの前に流れてたのどかな曲をループさせてた。
601見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/05/19(水) 01:08:21 ID:wj1ya65v
一方エンドレスエイトは神エピソードだった
25×8の3時間20分を映画化すべきだった
角川最大の失敗
602見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/05/19(水) 01:15:35 ID:bY/XUUHO
各務原でもらえたフィルム、キョンが教室で驚いてる顔だった。
603見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/05/19(水) 01:15:53 ID:FjPlqPQC
来週のスケジュールの暫定版をテストスレとwikiに貼りました。
22日公開は沖縄・桜坂劇場だけで、上映館が少し減るので1レスで納まりそう。
シネプレックス新座・幸手・幕張ではポストカード終了の模様。告知画像に網掛けがしてあった。

http://changi.2ch.net/test/read.cgi/animovie/1199501328/367
http://www39.atwiki.jp/haruhi-2ch/pages/118.html
604見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/05/19(水) 01:18:13 ID:e+quDqGb
>>591
おう鳥取か。何回か旅行行ったが、鉛色の海に停泊する護衛艦と目玉おやじの街灯がインパクトあったw

あの人間らしい長門については願いとして長門の心に内包されていると解釈している。
原作でも消失長門の事をキョンは何度か思い返しているそうだし、アニメが恋愛要素増やされてる事を考えると回想シーン等でまた出てくるのではないかな?
605見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/05/19(水) 01:19:34 ID:9vftpkTI
時々でいいから鳥取県東部のことも思い出してあげてください
606見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/05/19(水) 01:20:49 ID:+8FNCG6K
>>599
直前のモンシロチョウからの一連の流れが何か来るものがある
忘れないでいてくれよな、俺がここにいたことをってのはまさしく消失の主題のひとつなんだろうな
607見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/05/19(水) 01:21:36 ID:FjPlqPQC
>>604
キョンの夢には出てきてるみたいですよ

-----
 すると長門はこの一年まったく部員らしいことをしていなかったことになる。
読んでいるだけだったからな。……この長門は。
 思わず頭を振っていた。旧式パソコンの前で困ったような顔をしていた
眼鏡の文芸部員のことをこんなところで思い出したくはない。夜見る夢の中に
出てくるだけで充分だ。
(「涼宮ハルヒの憤慨」 編集長★一直線!より)
608見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/05/19(水) 01:25:39 ID:V2V0zT+m
>>599
そこは消失で一番好きなシーン
毎回毎回涙ぐんでるw
609見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/05/19(水) 01:27:29 ID:paI0rR8l
>>607
この表現だと出てきてないと思われ
610見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/05/19(水) 01:28:47 ID:e+quDqGb
>>607
マジですか、回想じゃなくて夢の中だったか。全文は知らないけど何だかんだでキョンはやっぱり優しい奴なのかなあ。
>>605
鳥取砂丘は毎回行ってるぜー 今調べたけど東部には因幡の白ウサギ神話の舞台も有るんだね。次はもっと回ってみるよ。
611見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/05/19(水) 01:40:42 ID:w00xmU8X
顔がアップになってるフィルムって結構出てるの?
俺6枚引いて1枚も無いんだが…
まだ続けようか迷う。
612見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/05/19(水) 01:42:15 ID:xOXL0Afc
夢の中、なんて格好つけてるけど、健康な男子高校生であるキョンはたぶん消失長門の記憶で何度も何度も抜いてると思う…
613見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/05/19(水) 01:43:00 ID:yRjvaL+J
鳥取 と 島根 もう少し両県の所在地が近ければ1っ箇所で済むのに
614見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/05/19(水) 01:45:05 ID:V2V0zT+m
>>611
6枚で顔アップのフィルムを手に入れようなんて甘すぎるぜw
615見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/05/19(水) 01:48:15 ID:xPN6/+HZ
鳥取に一人旅に行って、やることがなくなったので
某少年探偵アニメの映画に入ったら、平日昼間の上映の客は俺一人だった恐怖。

ハルヒなんかも、どんだけ入るんだろうな?
616見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/05/19(水) 01:49:09 ID:RYjVmjYr
消失も、このクォリチーだと当然年度末に何らかの栄冠を期待してしまうわけだが、
思えば、数年前のバットマン・ダークナイトのオスカー祭りは酷いもんだった。
盛り上がるだけ盛り上がって助演男優賞以外はことごとくスルーされるという噴飯ものの結果に終わり、
アカデミーのジジイどものマンガ蔑視に憤るどころか全身が脱臼しそうな思いだった。
そのうえ邦画界なんかもっとあてに出来ないしなあ
617見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/05/19(水) 01:49:46 ID:9vftpkTI
山陰の上映館は両端がハブられてて泣ける
618見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/05/19(水) 01:50:21 ID:yRjvaL+J
運が良いと1回で やや小さいけど1〜2人であれば普通
最悪背景 リピータ終了涙目の方もあるんだから贅沢言わない
619見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/05/19(水) 01:52:52 ID:tyCc81wa
>>615
宮脇俊三の「山陰ストリップ特急」を思い出した
620見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/05/19(水) 01:54:46 ID:w00xmU8X
>>614
6枚交換できる金あったら
1枚顔アップのフィルム
オクで落としたらよかったかなと思って…
621見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/05/19(水) 02:00:36 ID:R2XJuSov
キョンは電話帳で涼宮を探せばいいのにバカ
622見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/05/19(水) 02:02:49 ID:V2V0zT+m
>>620
まあそういう考え方もあるかもね。
ただ、おれも神フィルムはほしいけど、観に行って自分で交換したフィルムはやっぱり大切な宝物だよ。
開けた瞬間の歓喜や落胆をよく覚えてる。
10枚以上もらったが、そのひとつひとつに歴史があるな。
623見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/05/19(水) 02:09:13 ID:w00xmU8X
>>622
確かにそうだな。
観に行っても自分の持ってるシーンは集中して見ちゃうし
愛着は湧くわな。
というわけでまだ引換続けるよ。
624見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/05/19(水) 02:27:22 ID:YfJtwy9p
>>584
「ショスタコの人」と勝手に脳内補正がかかっていたorz

だめだ、俺・・・
625見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/05/19(水) 02:32:28 ID:+8FNCG6K
>>624
射手座の影響でNHKホールまでショスタコ聴きに行ったからあながち間違ってないかも
626見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/05/19(水) 02:42:34 ID:YfJtwy9p
>>625
まじかww

俺はつい先日、サントリーホールで聞いてきたところだ・・・
627見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/05/19(水) 02:49:07 ID:e+quDqGb
>>612
女の子の気持ちには鈍感の極みだけど情熱は持て余してるしねw

ただし今作では今までみくるに鼻の下伸ばしてのとは違う感じで、
いきなり着替え出すハルヒ、腕に噛みつく長門、もたれかかって来るみくる、全員に戸惑って頬を染めてるのが気になる。
アニメのみにおいての話かも知れんけど、ようやく鈍感王から一歩踏み出しつつあるのかなと。
628見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/05/19(水) 03:14:45 ID:+8FNCG6K
>>626
新潟までマラ8聴きに行ったりしたんだぜ
629見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/05/19(水) 07:27:29 ID:24Nwe8M4
>>590
その同人についてkwsk
TTTさんの同人調べてみたけどそのような本は無かったな。
630見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/05/19(水) 07:30:53 ID:n026CQuX
>>616
星雲賞は堅いんじゃんない?
631見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/05/19(水) 08:04:23 ID:NL6pAM45
>>565
 昭和ゴジラをスクリーンで観たいわw
632見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/05/19(水) 08:19:56 ID:u6vzJD9s
もし本当に金ローで放送されたらどんな感じになるのか考えるのが楽しい
「それは、俺にはちっとも笑えないことだった」でCM入るよなとか

http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org896237.jpg
633見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/05/19(水) 08:43:34 ID:/3rRCk5t
>>630
ネタの目新しさはなかったと思うぞ。
634見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/05/19(水) 08:59:00 ID:dxWCsMQL
それは別に楽しくはないな
635見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/05/19(水) 09:12:05 ID:M01Ll9Sp
六本木ヒルズは家にある最もよそ行きを着て行かなければならないのだろうか。
映画を見るときはこの季節だと作業ジャンパーにジーンズだが。
636見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/05/19(水) 09:25:01 ID:/3rRCk5t
>>635
フォーマルな格好じゃなかったら入場断られるかも?w
637見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/05/19(水) 11:15:37 ID:RYjVmjYr
涼宮ハルヒとは何者なのか。
なぜかくもハルヒシリーズは人気があるのか。

製作側の意見で聞きかじったところでは
涼宮ハルヒとは「十代のワクワク感の象徴」だということらしい。
これを自分流に解釈してもっとかみ砕いて説明すると、以下のようなニュアンスなのではないだろうかと思う。

たとえば十代の頃、大きな台風が近いづいてきた時、
家族や近所の大人が誰でも被害を恐れ対策に追われ、不安げな面持ちをしてる中
あなただけ、そう十代のあなただけ、

台風の到来になぜかワクワクしてなかっただろうか?

突風に木々はうなり、壁がビリつき始める中
若く鋭敏な自己の皮膚感覚が、その自然の猛威にまるでリンクしたかのように、
なぜか奇妙な官能にザワめいていたのを自分は覚えている。

ハルヒのやってること、ハルヒシリーズのテーマは、
こういうティーン特有の言葉で説明できない奇妙なワクワク感や
後先考えない心のざわめき感への賛歌ではないのかと思う。

このことはもっと整理して書いてみたいと思っている。
638見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/05/19(水) 11:39:31 ID:qL+VBoPV
そんな気にするならスーツでも着てけよ・・・。
どうせその日は同類ばっかだ
639見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/05/19(水) 11:48:17 ID:M01Ll9Sp
森タワーはオフィスビルでもある。
通行人の業務用スーツ率も高い。
640見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/05/19(水) 11:53:01 ID:XpuuEpbW
じゃあ俺も成人式以来袖を通してないスーツで行くか
641見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/05/19(水) 12:08:48 ID:+R3dSWy+
今日は仕事終わったら新座に行く
ちょっと天気が微妙だが
642見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/05/19(水) 12:10:16 ID:Bede/Y/q
長門の為に購買並びたい
643見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/05/19(水) 12:11:40 ID:+R3dSWy+
六本木が赤三角になってるな
最前列が埋まってやがる

ハルヒだけ赤三角ってことは
ハルヒだけ見て帰る奴が多少いるのか
644見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/05/19(水) 12:20:44 ID:F+RqFHNG
>>634
いない。どこかの阿呆ぅが席の買い占めをしたようだ
大量のフィルム交換しているやつがいたら、グウで殴っていいよ、俺が許す
645見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/05/19(水) 12:55:03 ID:F+RqFHNG
お、六本木上映の座席が解放された
買い占めするなら、当日の上映直線に空き席があったら、ということにしておけば迷惑が掛からなくて
よさそうだ
646見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/05/19(水) 13:05:42 ID:tyCc81wa
仮押さえするだけして、決済しなかったってことか
それはよかった
647見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/05/19(水) 13:39:02 ID:xOHPs3ty
>>637
台風の例えは別に十代だけに限った事じゃないと思う。
648見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/05/19(水) 13:55:22 ID:M01Ll9Sp
ハルヒという作品は高校部活のパロディである。
ほとんどの人が懐かしくそれぞれの高校時代を思い出すアニメだと思っていた。

それが野球部だったり映画部だったり軽音楽部だったり文芸部だったりするわけだ。
649見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/05/19(水) 14:03:44 ID:RYjVmjYr
台風の話は自分に置き換えてみたんだよ。

自主映画だって産業映画に勝てるわけじゃないけどどうしてもやりたくてやっちゃうと。
鍋パーティーだって店を予約したほうが美味いに決まってる。けど火気厳禁の校舎でやることに意味があるのだと。
在校生になりすまして他校に侵入してバレなかったら面白そうじゃないかと。
ハルヒとはこういう女の子なわけだ。

こういうことって大人の感覚では「それのどこがおもろいの?」と考えることばっかだよ。
でも自分の思い出をひも解いて言うが、当の高校生時代はこういうのがなぜかぞくぞくするほど楽しいことだったんだよな。不思議なことに。
650見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/05/19(水) 14:12:26 ID:gtzT+p85
はたまた電算機部であったり書道部であったり。
でも、けいおんとも違う。
この現実世界もハルヒが創造主ならいいのにな。
651見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/05/19(水) 14:50:42 ID:RYjVmjYr
ただハルヒも、野球場の体験などから自分自身
「われながら子供っぽい性格と願望なのではないか」と疑心はあるんだよ。
だけど中一のとき暗闇の中で出会った北高の制服きたお兄さんが、
ものわかりよくも自分の個性を認めてくれたもんだから…。ってお話なわけだ。
たぶん身長差はあるし暗かったからそうとうのイケメンに見えたのだろうw

で、こういういきさつを七夕のお話にうまーく絡めてるのがこの物語のこのうえなく情緒豊かなところでね。
ほんとオタどころか日本人王道の胸キュンティーンエイジ・フェアリーテイルじゃないかと。
さらに長門という魔女っ子の悲恋もサブストーリーで並走してるんだぞ。すごすぎる。
652見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/05/19(水) 15:39:30 ID:2N6Fk+xY
木星のしまが1本消えたそうだ。

ハルヒめ・・・
653見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/05/19(水) 15:46:08 ID:3ByWtuVp
写真のコメにワロタ
「まこちゃん! どういうこと?」って誰が書いたんだよ!
654見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/05/19(水) 15:47:55 ID:M01Ll9Sp
北高に体操服で偽装侵入するシーンは現実の高校でも運動部なら交流試合や文化部での他校との交流などに擬するものだ。
そのときの高揚感を思い出した人も多いのでは。

事実かつて在籍していた高校落語研究部では地元で最強といわれた高校に先輩と二人で交流稽古会に派遣されたが。
そのときは実力の差に圧倒されつつも可愛い女子をめざとくチェックしたりした。

消失は個々のこういった青春の思い出に直結した映画でもある。
655見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/05/19(水) 15:48:56 ID:7W0RFesW
板橋の月間予定表にハルヒが無いんですがw
ttp://www.warnermycal.com/cinema2/itabashi/monthly/index.html
ワーナー系一斉にホームページ改装したから
データが所々おかしくなってるっぽい
656見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/05/19(水) 16:21:52 ID:xOHPs3ty
>>649
>こういうことって大人の感覚では「それのどこがおもろいの?」と考えることばっかだよ。
へぇ〜 貴方は大人なんだなぁ(笑)

オレ歳だけは食ってるけど、こういうことは面白くて仕方がないなぁ。
今でも似た様な事しょっちゅうやらかしてるよ
657見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/05/19(水) 16:23:27 ID:/3rRCk5t
>>656
それ自慢気にすることじゃないぞ。w
658見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/05/19(水) 16:38:22 ID:RYjVmjYr
そうだ、北高への偽装侵入シーンの高揚感ったらハンパない。あのシークエンスは特に好きだ。
一見さんにはその前の場面で、この男子がこれだけ恋慕うヒロインてのはどんなのかと期待させておいて、
ファミレスでSOS団の存在を知るや否や秒速で北高侵入を決意、
小鹿のような肢体がシートからバネのように弾けたと思ったらもうあっという間に
校門・書道部・部室まで閃光のような身のこなしで到達してしまう。
肩書きが無いぶんその躍動感と機動力はまさしく通常の3倍としか言いようがない。
どんな一見でもこの子がメインヒロインだと納得するだろう。
涼宮ハルヒのとんでもない魅力とカリスマが炸裂してるシーンであった。
こら惚れてしまうわ。

659見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/05/19(水) 16:44:03 ID:9QpeOewp
消失公式p106
高雄(演出)「ハルヒは「学生なんだからバカをやってもいい」と
感じさせてくれる価値観の象徴なんです。」

もういちど高校生に戻ってバカをやってみたいなー
しかし、能力なしで十分宇宙人や未来人とキャラ的に対抗できるハルヒはすごい
660見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/05/19(水) 16:45:08 ID:M01Ll9Sp
現実的な脚本ならハルヒに「文芸部の交流読書会で参りました。」
とか。
で、キョンは一足先に部室に行って長門をその件伝えて連れ出してくる。

これで校内に無事制服のまま入れそうだが。寒い思いせず。特に古泉。
それとも今の学校は警戒厳重で顧問のサインが入った入校許可証みたいなのがいるのだろうか。
661見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/05/19(水) 16:46:49 ID:dxWCsMQL
なんだこの長文祭り
662見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/05/19(水) 16:57:20 ID:v+HAw7k+
>>656
同感 やらかしはしないがw 子供の心を失わないいい親になれるよ
 
ところで
朝比奈さまだと? お前は長門でも見てろ谷口
みたいな長門かわいそな レスが時々あるが
これって溜息だよね、キョンは
「長門でも眺めてりゃいいじゃないか」って
みくるの代わりが務まりうるとみなしてると捉えてたんだが違うのか
それとも 長門でも が問題なのかな?
御約束のネタなのかい
663見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/05/19(水) 16:59:46 ID:krYH77Jd
>>660
引率の教諭無しで他校に堂々と乗り込むのは現実的に無理
偽装侵入の方がよっぽど現実的w
664見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/05/19(水) 17:07:12 ID:M01Ll9Sp
>>663
時代はそうなったということですね。

何十年か前なら相手方の部長かマネージャーに16時に校門前まで行きますと連絡取っていれば迎えに来てくれてそのまま中に入れてくれたものです。
顧問はほとんど名前貸しで関わりたくなさそうな先生だったというのもありますが。何をやっても「よきにはからえ」で。

もちろん違法行為や校則違反はしません。
665見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/05/19(水) 17:09:01 ID:SnEBkpQS
長門有希ちゃんの消失ハルヒ
→どうどうと光陽園学院制服で闊歩する
→先生も気にはするが、交流活動かなにかと解釈し、咎め立てなし
666見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/05/19(水) 17:13:47 ID:WJTJUREn
>>658
ヒロインがどんなのかってのは、映画の初っ端で既出なんだがw
667見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/05/19(水) 17:16:48 ID:RYjVmjYr
結果的に電撃侵入で正解だな
手続してたら朝倉が感知してた
668見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/05/19(水) 17:18:22 ID:WJTJUREn
朝倉と遭遇してたらどうなってたんだろうな。
それはちょいと見てみたかった。
669見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/05/19(水) 17:27:12 ID:6EHSjkAB
そもそも憂鬱時点でもハルヒと朝倉って会話してないもんな
ちょっと見てみたい
670見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/05/19(水) 17:28:54 ID:1vNlKtlb
>>669
確かハルヒは朝倉を無視していたんだっけ?それってハルヒの観察が
任務の朝倉としてはいかんせんどうなものかと。
だからキョンを襲ったのか?
671見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/05/19(水) 17:29:14 ID:WJDHeWmx
別に何もないでしょ
見かけない顔だからちょっと不審がるとは思うけど
風邪には気をつけてねって言われるくらいじゃね?
672見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/05/19(水) 17:33:12 ID:M8Imn3fP
>>655
うそだ…そんなのうそだ…
673見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/05/19(水) 17:36:50 ID:YfJtwy9p
>>628
おまいの行動力には脱衣だぜ・・・

チャイ4は是非レニ・フィルで聞いてきてくれw
674見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/05/19(水) 17:40:50 ID:WJTJUREn
いやあ、朝倉だったら
「見かけない顔ね。何組の人?」
とか言って追いかけてきそうだがw
675見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/05/19(水) 17:45:38 ID:e+quDqGb
>>662
「長門でも見てろ」は消失への伏線だと思ってる。
面倒事を全部長門に丸投げしていながら普段は部室の備品や背景扱いといった、消失ラストでキョンの言う「俺はハルヒ以上にタチの悪いバカだ」を
最も良く表したセリフなんじゃないかな。
676見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/05/19(水) 17:47:46 ID:RYjVmjYr
朝倉が事前に感知してたら
ゴルゴ並の腕前で窓越しにPCを狙撃しただろうな。
それもHDDを正確に。
677見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/05/19(水) 17:55:36 ID:WJDHeWmx
長門が危害受けそうにならないと朝倉は感知しないと思うよ
678見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/05/19(水) 17:56:31 ID:WybVtklI
>>451
甘い! 
おれは山形から海老名まで7時間かけて行ったぞ。
679見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/05/19(水) 17:57:48 ID:M01Ll9Sp
高校の入出チェックが厳しくなったのは小学校の児童殺傷事件からなのだろうか。
しかし包丁程度の武装で侵入したら逆にぶっ殺されそうなワルばかりの高校もあると思うのだが。

最近の高校に限らず教育システム全てよくわからん。
680見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/05/19(水) 18:03:52 ID:3PRY3Ba/
体操着着てるのに靴は通学用の革靴ってのは
逆に不審さを強調したりはしないのだろうか?
681見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/05/19(水) 18:16:17 ID:WJTJUREn
朝倉のお節介キャラ、委員長キャラを何だと思ってる。
感知はしないかもしれないが、関知はするぞ。
682見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/05/19(水) 18:17:42 ID:WybVtklI
>>616
そこで「星雲賞」ですよ
683見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/05/19(水) 18:24:03 ID:3PRY3Ba/
星雲仮面マシンマン
684見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/05/19(水) 18:27:01 ID:SnEBkpQS
星雲賞、前回は映画「時かけ」に負けたんだっけ?
時期が悪かったというかなんというか
しかし、カードキャプターさくらが星雲賞とるくらいだから、よりSFのハルヒは
十分とる資格があると思うんだ
685見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/05/19(水) 18:29:46 ID:GL5r2M9S
>>658
あのシーンの音楽テンション上がるよな
まあ俺が1番好きなのはキョンがハルヒに会いに甲陽園に行く時のやつだけど
なんかwktkしてしまう
686見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/05/19(水) 18:45:44 ID:qL+VBoPV
そんな学校差あるものかんがえてもどうしようもないだろ・・・。
私立や女子校みたいなとこなら厳しいとこ多いだろうし、
俺いってたマンモス公立なんか人の回りが多すぎ、私服で大人が入ってもだれも知らんぷりだぞ
687見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/05/19(水) 18:46:35 ID:WJDHeWmx
>>681
そういう事じゃなくて
朝倉は長門が傷つけられそうにならないと防衛プログラム的なものは発動しないでしょ
消失世界の存亡に対して防衛プログラムが働くならREADY?の時点で止めに入るはずだし
感知してPC狙撃はありえないって事よ
688見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/05/19(水) 19:10:01 ID:TciNBgkp
フィルムで盛り上がってた頃が懐かしいくらいの流れになってるな
689見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/05/19(水) 19:10:48 ID:FBDysM+1
>>678
お、初日2回目(2/6 11:20〜)見るって言ってた人だな?
俺もその日その時間で見に行ったから覚えてる
690見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/05/19(水) 19:15:04 ID:SnEBkpQS
やっぱりロッポンギ・アニメ・ナイト行こうかな
どうせなら三本続けてみたいし
ttp://nagamochi.info/src/up13470.jpg
691見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/05/19(水) 19:17:19 ID:VB+JA1Km
>>690
行きたきゃ行けばいい
ここはツイッターじゃないんだぜ
692見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/05/19(水) 19:20:03 ID:RYjVmjYr
キョン「ギロッポンでチャンネーとだな。」
古泉「どこのおっさんですか。」
693見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/05/19(水) 19:23:41 ID:xOHPs3ty
>>692
夙川みたいだなw
694見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/05/19(水) 19:25:26 ID:SnEBkpQS
>>691
いや、ネタ画像はったんで・・・
反応してくれないか
695460:2010/05/19(水) 19:55:05 ID:8VHg+Owm
>>461 >>462
ログ確認したら、情報の一発目は海上保安庁だね。失礼。

あいにく公式ガイドブックぐらいしか資料はなくて…

映画スレのpart99 613が初出かな…

劇場版「涼宮ハルヒの消失」 Part99

613: 見ろ!名無しがゴミのようだ! 2010/03/19(金) 13:35:21 BJjAfnYT  
製作協力にSANKYOと海上保安庁広報部が入ってたけどパチ化でもすんの?

いずれにせよ、公的機関が絡んだっていうネタの出所が気になったので。
書き込みした人がレスくれるの待つようだね。レスありがと。
696見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/05/19(水) 20:27:10 ID:V+EsYVoc
>>695
屋上の続きでキョンモノローグ背景の空撮俯瞰が
海保の協力で撮ったものなんじゃないかって話が出てた気がするが。
697見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/05/19(水) 20:43:20 ID:24Nwe8M4
ではあのブラックホークは一体・・・
J型でなく、なおかつ白っぽいといったら 
国内では海自か米海軍のブラックホークしかない

適当に資料を見て登場させたのかな?
698見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/05/19(水) 21:01:25 ID:9qS83cMz
10分ハルヒ
699見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/05/19(水) 21:03:54 ID:XpuuEpbW
おっと
700見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/05/19(水) 21:03:57 ID:3TZH9nkn
ss
701見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/05/19(水) 21:08:31 ID:o+bFLDrp
10分ハルヒ ってどういう意味?
702見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/05/19(水) 21:08:50 ID:M8Imn3fP
阻止
703見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/05/19(水) 21:09:07 ID:1vNlKtlb
>>690
こ、これは!?
704見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/05/19(水) 21:50:20 ID:uSKd0KTs
今週の鈴鹿(貰った順)
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org897579.jpg
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org897587.jpg
ttp://imagepot.net/view/127427280589.jpg
ttp://imagepot.net/view/127427280689.jpg
ttp://imagepot.net/view/127427280789.jpg
最終日に行きたかったけど行けそうにないので今日がラスト
平日夕方なので客はまばら。でもじっくり鑑賞できた
フィルムは選ばせてもらった。あと数枚しかなかったので欲しい人は急いだ方がいいと思う
ほんと鈴鹿はキョンばっかだったけど最後の最後で長門のカット貰えて良かった
705見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/05/19(水) 21:53:29 ID:xayayJxs
幕張で21日の18:15〜に行こうと思ってんだけど
幕張で最後の上映だから多くて見れないとかあるかな?
706見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/05/19(水) 21:55:03 ID:e+quDqGb
>>698
俺も気になるんだけど時々見かける10分ハルヒとか10分長門ってどういう意味なんだ?
707見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/05/19(水) 21:57:00 ID:SnEBkpQS
>>704
このスレの555(本棚再現中)だが、もしよかったら1番目か2番目を高画質で
アップしてくれるとありがたい
708見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/05/19(水) 21:57:09 ID:7W0RFesW
綾川28日までのスケジュール出てるけど
マンスリースケジュールの方には反映されてないなぁ
まさか手作業で更新してるのか...
709見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/05/19(水) 21:57:48 ID:SnEBkpQS
>>701
>>705
10分間レスが無かったらハルヒや長門は俺の嫁
という意味じゃなかったっけ?
710709:2010/05/19(水) 22:00:57 ID:SnEBkpQS
一応訂正
>>705>>706
711見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/05/19(水) 22:11:08 ID:e+quDqGb
>>710
このスレの勢いを考えると成功はしないよなw
712見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/05/19(水) 22:13:00 ID:XpuuEpbW
>>711
俺したぞ、深夜だったが
713見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/05/19(水) 22:14:46 ID:Bede/Y/q
>>704
今週で5枚て…席複数買いしてないのならすごいな
キャラアップゼロの俺にはキョンのアップすら羨ましいです
714見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/05/19(水) 22:15:03 ID:Eu27gbUZ
新座ポスカまだあり。フィルムは17日の体育の授業〜クリパ準備あたり
ハルヒの「寸分の狂いも無い。完璧よ!」がほしい…
ポスカはビックリ長門だった。
715見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/05/19(水) 22:17:23 ID:yRjvaL+J
>適当に資料を見て登場させたのかな?

つまり実在しない機体と?
カラーリングも美術が適当に?
京アニらしくないな
716見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/05/19(水) 22:20:01 ID:o+bFLDrp
>>709
なるほど
ハルヒは映画に10分しか出してもらえなかったって意味かなと思ってたw
717見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/05/19(水) 22:20:33 ID:tyCc81wa
>>714
http://www.kadokawa-cineplex.co.jp/niza/news/23243.html
http://www.kadokawa-cineplex.co.jp/image/img_news/haruhi-makuhari3.jpg
新座は公式がポスカ終了と書いちゃってるんですが…
URLから推測すると、幕張が終了を宣言しちゃうと新座と幸手も一緒に終了になっちゃうんでしょうかw
718見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/05/19(水) 22:22:15 ID:TiP/MG99
>>697
暫く来ないうちに60の話が出ていたとは・・・
60は真っ白だったの?真っ白じゃないけど、海自に哨戒ヘリの60ならあるけど・・・って書いてあるね
後は、空自と海自の救難とか。やっぱり白じゃないけどw
それかifの海保Ver60とか?

出てきた所って確か、20日の学校に向かう時の横断歩道渡る前後くらいじゃなった?
横断歩道待ちしてる男女が「先輩クリスマスはどうするんですか?」くらいのとこ。確かそこでヘリが出てくる(間違ってたらスマソ)
でも白っぽいヘリしか覚えてない。閏覚えだけど、漏れは60じゃなくてフランス系のヘリっぽく見えた。音も何か違ったような気がした
719見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/05/19(水) 22:25:14 ID:uSKd0KTs
>>707
家のへぼスキャナではこれで限界ぽいです。すいません
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org897704.png
>>713
ワーナーはクーポンで安いから2枚買いしてた
あとは名古屋の未使用分
720見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/05/19(水) 22:30:41 ID:SnEBkpQS
>>719
十分です。どうもありがとうございます
一つ不明だった本がわかりました
721見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/05/19(水) 22:31:46 ID:S8XzF+UK
>>712
だいぶ勢いも落ち着いてきたからな
公開直後なんて凄まじかったよ
722見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/05/19(水) 22:33:45 ID:M8Imn3fP
>>719
エンディミオンとハイペリオンがハッキリ読める…フィルムの情報量のすさまじい
723見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/05/19(水) 22:34:19 ID:WJTJUREn
おめでたナイトホークがどうかしたのか?
724見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/05/19(水) 22:34:30 ID:k8p1K+s7
幕張夜の回見てきた
長門の家で2人きりの静かなシーンのときに
千葉マリンスタジアム5回裏後の大花火大会の爆音が・・・

フィルムは12/20北高路地裏でポニテハルヒが照れて横向いてるところと
古泉の体操着太ももが半々で写ってた
725見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/05/19(水) 22:35:34 ID:XpuuEpbW
>>721
フィルム配布開始の時も凄かったな
勢いやばかったし、神・ネタフィルムの放出で朝の映画がロクに観れなかったのはとてもいい思い出
726見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/05/19(水) 22:39:08 ID:v7uka8LA
22日の板橋ってキャンペーンで安いのね
得した
727見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/05/19(水) 22:39:09 ID:24Nwe8M4
>>718
そうそう、出てきたところは横断歩道渡る後だね。
色は真っ白じゃなくて白っぽかった。場面の天気が曇りだったのも関係があるかも。
それと音に関しては確かに軍用とは思えない音だった記憶がある。
ttp://tantan99.fc2web.com/Sky/Sky4.htm

高解像度のフィルムでコクピットのフロント部分さえ見えれば判別できるかもしれない。
というか本当にブラックホークだったんだろうか・・・自信無くなってきた。
まあ今週末また見るし、そんときまた確認するよ。
728見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/05/19(水) 22:39:47 ID:yRjvaL+J
>でも白っぽいヘリしか覚えてない

白っぽい機体に縦にラインが入ってるように見えたのは俺だけって事に
8.2 × 3.4 のスクリーンで見間違え…半分寝かけだったからそう見えたのか
729見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/05/19(水) 22:42:49 ID:S8XzF+UK
>>725
1スレ半日持たなかったもんなw
画像キャッシュは加速度的に増えていくし溜まったログは読みきれないしすごかった
プリントしたフィルム飾るのも楽しかったよ。無印の写真立てに入れてPCの横に置いてある
730見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/05/19(水) 22:44:51 ID:M8Imn3fP
うおおおおおお板橋22日以降もやるんだな
しかも箱がちょっぴりでかくなってる
731見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/05/19(水) 22:47:25 ID:RYjVmjYr
ほんとにみんなに観てほしい。青春SF映画の金字塔だよこれは。
732見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/05/19(水) 22:48:24 ID:bVJyFEou
新座の17:35の回見てきました
平日の夕方でしかも雨ということもあり客入りはわずかに3人
かなりゆったりと見ることが出来ました
メモパッド・ポストカードの配布は無し
台詞の欠けが2箇所ほどありましたが
セカンドランですしある程度のフィルムの痛みは仕方ないということで
733見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/05/19(水) 22:48:45 ID:Eu27gbUZ
>717
今日行ったらポスカ普通にくれたよ?
734見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/05/19(水) 22:52:22 ID:bVJyFEou
>>733
何時の回をご覧になりましたか?
私のときは特に何も頂きませんでしたが
735見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/05/19(水) 22:54:11 ID:Eu27gbUZ
>734
14:00の回。客は自分入れて4人。もぎりの人が普通に手渡ししてくれた。
736見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/05/19(水) 22:57:26 ID:bVJyFEou
>>735
そうですか
私のときはただ普通にもぎられただけでした
一つ前の回で在庫があったのなら
タイミングよく在庫切れというのは考えにくいですね
737見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/05/19(水) 23:03:39 ID:Eu27gbUZ
>736
ポスカ無いって書かれていたから、期待しないで行ったら…あれ?
くれんの?って思った。多分もぎりの渡し忘れでは?
738見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/05/19(水) 23:03:59 ID:a4QvRctN
BDには追加シーンとかあったりするのかな?
739見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/05/19(水) 23:04:42 ID:M8Imn3fP
屋上 その後 病室のベッドの上で
740見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/05/19(水) 23:05:42 ID:wtsraYTq
ここのまとめブログ読んだけど、
昨日の夜100回目をサンフランシスコで見る人がいたんだな
色々聞きたかったあああ
741見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/05/19(水) 23:06:15 ID:bVJyFEou
>>737
他の劇場では渡すものがあればもぎりのところに用意してありますし
ちらっと見た限りでは用意が無かったのでてっきり在庫が切れたものだと思っておりましたが
念のため確認しておけばよかったかもしれませんね
742見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/05/19(水) 23:09:13 ID:GL5r2M9S
>>738
陰謀のプロローグは映像化してほしいな
743見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/05/19(水) 23:12:01 ID:TiP/MG99
>>727
いや合ってる〜かもよ?
漏れもまた見たいけど、病気静養中だから見れない罠w
何時回復するのかな〜

>>728
あの部分で何時も目を凝らして判別しようとがんがっているけど分からないから、気にしな〜い気にしな〜い
744見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/05/19(水) 23:13:18 ID:uSKd0KTs
>>720
あまり変わらないぽいですが2枚目も上げときました
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org897834.png
745見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/05/19(水) 23:15:27 ID:wtsraYTq
>>742
陰謀プロローグをBD追加にするくらいなら3期やってくれ
746見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/05/19(水) 23:16:38 ID:Eu27gbUZ
>741
新座は連絡が徹底していないみたいなので、要確認かな?
フィルムも前回アルバイトがオタオタして、中々くれなかった。
まぁ、判子も押さなかったくらいだし…客居なくて暇そうな劇場みたいだし…
747見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/05/19(水) 23:24:39 ID:bVJyFEou
>>746
新座に出かけるのが今回初めてだったもので他の日のことは分かりませんが
確かに今日の夕方は閑散としていて暇そうな劇場でした
ポストカードの在庫確認は次に出かける人の報告待ちですね
748見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/05/19(水) 23:37:35 ID:SnEBkpQS
>>744
ありがとうございます。
749見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/05/19(水) 23:38:26 ID:2vsgHTAd
そーいや、声優さんの
「最後の長門かも」は何かあったのかな?
750見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/05/19(水) 23:40:54 ID:tyCc81wa
>>749
あと3年も経ったら寿引退してるんじゃないかと(勝手に)思ってるとか?
751見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/05/19(水) 23:42:01 ID:bVJyFEou
金曜日の六本木の座席は満遍なく埋まってきてますね
今日の新座のように閑散とした空間でまったり見るのも良かったですけど
周りが全部コアなファンで占められているであろう六本木の夜も楽しみです
752見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/05/19(水) 23:42:58 ID:skxs954v
>>749
平野も一期終わりの時はそういうニュアンスの事言ってるから
そういう想いで毎回大事に演じてるってことじゃね
753見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/05/19(水) 23:45:26 ID:a4QvRctN
サムデイの長門がかけたカーディガンに対するキョンのお礼が
BDにサラリと追加されてたりすると俺得
754見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/05/19(水) 23:46:16 ID:bVJyFEou
BDはいつ頃出るでしょうね
755見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/05/19(水) 23:51:46 ID:owjwv8g3
>>725
そうか幕張でもやってるんだっけ
幕張の音響は安心クオリティなのに
マリーンズが敵になるとはw
756見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/05/19(水) 23:52:36 ID:wtsraYTq
BDは12月頃出るってのが一番有力じゃね
757見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/05/19(水) 23:54:00 ID:M8Imn3fP
>>753
むしろあのフードシーンがカーディガンのお礼だったのかと今更気付いた…
758見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/05/19(水) 23:54:23 ID:S8XzF+UK
ハルヒきっかけでブレイクしていった人も多いから声優陣も思い入れの強い作品になってるのかな
759見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/05/19(水) 23:55:24 ID:a4QvRctN
>>757
あ、あれそのお礼なんだ。始めて知った
760見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/05/19(水) 23:56:01 ID:lNI5QVrC
>>744
五枚目もお願いできないでしょうか?
761見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/05/19(水) 23:57:50 ID:wtsraYTq
>>757
なるほど、その解釈は初めて知った
762見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/05/19(水) 23:59:47 ID:M8Imn3fP
あああああああ長門おおおぉぉおおぉぅおおおぉおぉお…
763見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/05/20(木) 00:00:38 ID:rNBIUzQu
>>755

某所では上映中、真上を戦闘機が通過するよw
764見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/05/20(木) 00:00:50 ID:iPo1FO0m
>>749
最後の長門発言は単純にいつ3期やるかわからんからでしょう
逆に言えばそれだけこの作品がクオリティ重視でしっかり
時間かけて作る使い捨ての萌えアニメではない証拠だと思う。
765見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/05/20(木) 00:02:31 ID:j3fVnJ7m
人間長門ちゃん好きだけど
地味過ぎてうっかりすると単に一般人に見えるのがヤバい
今作のヒロインなのにw
766見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/05/20(木) 00:04:23 ID:/9BVQLxd
>>764
そのわりにはテレビシリーズのハルヒがけいおん顔になってたぞw
劇場版のクオリティーは認めるけど。
767見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/05/20(木) 00:05:41 ID:InUoLu+h
>>759
いや、キョンがあの時ありがとなって言ってるわけじゃないからそれもどうかと・・・
でもあのシーンでそんな感じの台詞を追加してくれたら嬉しい
768見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/05/20(木) 00:07:28 ID:xBUWdPY1
キョンの自問自答シーンで、ハルヒがサンタみくるの写真を撮ってるところがあるけど
ハルヒがみくるに「じゃあ、○○」って言ってるところが聞き取れない・・・
あそこだけ声がナナエルさんっぽくなるんだよな・・・
769見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/05/20(木) 00:07:36 ID:tXEtcTIN
でも長門が自分を万能女子高生(今でもそうか)に改変していたら、
さすがに感情移入できないなあ
どんな人間にもなれるにもかかわらず、あえて地味な女子高生になった
ところが泣けてくる
770見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/05/20(木) 00:11:15 ID:Fte0LQXZ
>>767
言葉のいらない世界じゃないかこれは…そんなあからさまな発言いらないでしょ
キョンに無言でカーディガンをかける長門
長門に無言でコートをかけるキョン

あばばば…
771見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/05/20(木) 00:18:42 ID:/3YbT04Z
772見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/05/20(木) 00:19:23 ID:iPo1FO0m
長門とは言葉いらんでしょ。分裂でキョンは長門とは無言で
いるのが落ち着くというシーンあるし。長門以外とあの空気は共有でき
ないよな、ハルヒやみくるだとまた違うよ

そういう意味では二人の距離感や微妙な気持ちの変化を言葉じゃなくて絵
で尺気にせず描ける映画は消失には最適だったのだろうと思うよ
773見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/05/20(木) 00:22:17 ID:lkkrMxPI
■5/22(土)-28(金)タイムテーブル (※メモパッド・ポストカードの在庫状況は>>3付近参照)

シネプレックス旭川 ※5/22からポストカード配布
  シアター3(105席)     11:30/18:35/21:40(5/22)  12:00/15:10/18:20/21:30(5/23)
                  10:15/15:30/18:35/21:40(5/24-27)  12:30/15:40/21:10(5/28)
シネマディクト(6/18まで)  ※5/15からポストカード配布 (ネット予約不可 公式HPに200円割引券あり)
  ルージュ(150席)     11:00/14:30/18:00
フォーラム八戸 ※5/22からポストカード配布
  スクリーン不明      10:25/13:30/16:35/20:15
フォーラム福島 ※5/22からポストカード配布
  スクリーン不明      10:00/13:05/16:10/21:00 →5/28は21:00の回休止
シネプレックス新座(5/28まで)
  シネマ8(125席)      17:25/20:35
シネプレックス幸手(5/28まで)
  シネマ4(158席)      10:10/13:25/16:40/20:00
ワーナー・マイカル・シネマズ板橋(5/28まで)
  スクリーン4(128席)    17:45 →5/28は18:00に変更
TOHOシネマズららぽーと横浜(5/23まで)
  SCREEN4(113席+2席)   18:20(5/22-23)
ユナイテッド・シネマ新潟
  スクリーン1(382席)    9:45/13:15/16:45/20:00(5/22-27)  23:30(5/22)
  スクリーン2(309席)    10:00/13:30/16:45/20:00(5/28)
富山シアター大都会(5/28まで) (ネット予約不可 公式HPに200円割引券あり)
  スクリーン不明      20:25
福井シネマ(5月下旬まで)  ※5/1からポストカード配布あり (ネット予約不可 公式HPに300円割引券あり)
  スクリーン不明      15:20/20:05
長野ロキシー
  長野ロキシー1(約250席)  10:00/13:05/16:10 →27日は16:10の回休止
ワーナー・マイカル・シネマズ各務原  ※5/15からポストカード配布
  スクリーン2(175席)    11:50/17:15/20:30(5/22-27)
  スクリーン10(103席)   14:45/20:30(5/28)
MOVIX清水
  シアター4(171席)     12:10/20:00(5/22-23)  12:00/20:00(5/24-28)
藤枝シネ・プレーゴ
  スクリーン2(84席)     12:30/17:40
MOVIX日吉津  ※5/15からポストカード配布
  シアター5(114席)     12:30
T・ジョイ出雲  ※5/8からポストカード配布あり(公式HP「お知らせ」欄に割引クーポン掲載のpdfあり)
  スクリーン10(91席+1席)    17:45    ▲5/28未発表
ジョリー東宝(岡山メルパ)  ※5/15からポストカード配布
  座席数不明       10:00/13:00/16:00 →5/25は16:00の回休止?(要問い合わせ)
シネマサンシャイン北島(5/28まで)   ※5/15からポストカード配布
  シネマ1(102席)      14:30/20:05    ▲5/28未発表
ワーナー・マイカル・シネマズ綾川
  スクリーン2(107席)   11:10/16:15/21:15
シネマサンシャイン衣山(5/28まで)
  シネマ3(171席)  10:20/13:30/16:40/20:00(5/22-24,26-27)   23:05(5/22)
  シネマ9(96席)  10:20/13:30/16:40/20:00(5/25) ▲5/28未発表
T・ジョイパークプレイス大分 ※5/15からポストカード配布
  シアター5(118席+1席)    9:00
  シアター3(82席+1席)    17:20/20:25    ▲5/28未発表
宮崎キネマ館(5/28まで)  ※5/8からポストカード配布あり
  キネマ1(94席)      12:10/17:00
桜坂劇場(5/22〜6/11) ※5/22からメモパッド配布
  スクリーン不明      13:50/17:10/20:30(5/22-23)  16:40/20:00(5/24-28)
サンフランシスコ Viz Cinema(6/5まで) ※英語字幕
  (143席)           15:50/19:00  12:40(5/22-23)
774見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/05/20(木) 00:23:17 ID:NXsu9x3i
>>771
ありがとうございます!!!
775見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/05/20(木) 00:26:41 ID:/QO5ujk/
>>773 いつも乙です。

清水から帰宅。今回で3回目。
観てて花の描写が気になった(ヒマワリとかチューリップとか)から気になったので
花言葉をググったら・・・

チューリップ (白) 長く待ちました・失恋
       (赤) 愛の告白
       (黄) 実らない恋
ユリ   (笹ユリ) 清浄と上品
     (山百合) 純潔・荘厳
    (日本ユリ) あなたを欺けない
向日葵        恋慕・あこがれ・光輝

諸説あるけど、こんな感じ。
最初は花の描写=消失のコンセプト(恋愛・決意と回帰)に絡むシーンの象徴かと思ってた。
(部室のポインセチアや、病室の花束も含めて)
でも花言葉知ったら、ヒロイン3人の象徴かとも思えてきた・・・ 

長レスすまない 
776見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/05/20(木) 00:26:53 ID:Fte0LQXZ
>>773
毎度乙
シスコ追加w
777見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/05/20(木) 00:26:55 ID:lkkrMxPI
そうそう、フォーラム八戸の異常な上映時間、今週土曜日以降のスケジュールでは直ってました。
10:25/13:15/16:05/20:15 → 10:25/13:30/16:35/20:15

今週の様子どうなってるんでしょうね…全然報告無いけど。
778見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/05/20(木) 00:27:56 ID:6wzLUawf
現在の興行っていくらぐらいかな?
779見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/05/20(木) 00:34:06 ID:j3fVnJ7m
一般映画ファンのレビューで拾ったんだが
消失は人気アニメの劇場版にしてはオーバークォリティーにもほどがあるっていう緻密さなんだそうだ。
要は固定ファンを呼び込んで満足させるだけの作り込みを3倍くらい上回るくらいの気迫が籠められてるとしか思えないってさ。
780見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/05/20(木) 00:39:46 ID:BrYUYyBp
キョンの弁当包み解きアップとか重要じゃないようなシーンもヌメヌメ動いてたりな
誰かが言ってたけど消失長門の人間くささがヤバい
781見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/05/20(木) 00:40:32 ID:lkkrMxPI
>>768
じゃぁ次、片足上げて弾むように!

だったはず
782見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/05/20(木) 00:46:33 ID:xBfqMXCg
みくる可愛い。でもごめんな。俺は階段の踊り場のポニーテールの子が・・・
783見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/05/20(木) 00:48:27 ID:6aeGpK+g
>>779

そうなのよ。
カミさんに誘われて行くことになって、オレも最初は「たかがアニメだし」って思って見た。
感想聞かれても「そこそこいいんじゃない」って言いながら消失の"アラ"を頭の中で探してた。
でも、どう考えてもマイナスよりプラスのが上回ってた。
納得いかないから次週にもっかい見に行った。
やっぱり良かった。
「フィルム貰えるからまた行こう」と言われて3回目も行った。
アニメ映画は『逆襲のシャァ』以来だったんだけど消失の出来はそれをはるかに上回ってた。
と、、、
ここまで書いて思い出した。
年明け早々に『ヤマト』の新しいの見たんだった。
まぁいいや、あれは黒歴史だし。
784見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/05/20(木) 00:48:32 ID:QrbL3Cgt
>>727
リンク先だと上から三番目の海自シーホークが一番近く見えるね。何となく、出来れば米軍より自衛隊であってほしいと思う。震災の時はカッコ良かったなー。

>>768
「じゃあそこで片足上げてはずむ様にして」だと思ってたけど>>781の答えがたぶん正解。部室の隅っこで棒立ちの長門に胸が痛みます…
785見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/05/20(木) 00:52:44 ID:Fte0LQXZ
消失初日のキョンと谷口の登校シーンは髪の揺れとかコートのモフモフの揺れとか
白い息の出るタイミングとか細かいとこに見入っちまう
786見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/05/20(木) 00:54:02 ID:InUoLu+h
長門の笑顔はいつ見れるんだ
787見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/05/20(木) 01:02:16 ID:j3fVnJ7m
おバカでドタバタギャグのハルヒエピも好きだけどさ。
やっぱ消失は文芸色が強いでしょ
スタッフも漱石や春樹の作品をアニメ化するくらいのテンションでやってたんじゃないかなと。
図書館に置かれてもおかしくないくらいの純愛文芸アニメを作ってやんよ みたいな。

ラストに Special Thank all Fans って出たときは
ああ、こりゃ商売作品じゃねえよ。
記念作品、メモリアルムービーだわって万感胸に迫ったよ。
788見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/05/20(木) 01:23:26 ID:ttiZWnDD
10分ハルヒ
789見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/05/20(木) 01:24:54 ID:nvZ8VdpZ
>>788
だーめ
790見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/05/20(木) 01:26:04 ID:Fte0LQXZ
むりだなー
791見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/05/20(木) 01:26:31 ID:xBfqMXCg
10分ポニーテール

これはいけんじゃね?w
792見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/05/20(木) 01:26:52 ID:zjd3hONZ
>>791
ポニポニ
793見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/05/20(木) 01:28:06 ID:xBfqMXCg
えー
794見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/05/20(木) 01:30:22 ID:Fte0LQXZ
寝る前に10分みくる
795見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/05/20(木) 01:31:21 ID:xBfqMXCg
なめんな。
796見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/05/20(木) 01:34:13 ID:jRyqiB+W
>>724
もう見ていないかもしれんが、そのシーンは
「俺の目には魅力度36%増しに見えるぜ」
「ばぁーか」なのか。
シーン切り替わりってことは、明日六本木の前に行っても
もうポニテハルヒに会える可能性は低いってことだよな。

今日は幸手に行ってきます。
サービスデーなので2回、出来れば3回見てこようと思う。
797見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/05/20(木) 01:35:01 ID:xn3d11t6
>>787
何で角川が追い出した兄貴の作品アニメ化するんだと一瞬考えてしまった。
798見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/05/20(木) 01:35:37 ID:tXEtcTIN
>>784
震災・・・まさか、ハルヒの世界は震災で被害を受けたキョンの妄想で
その自衛隊のヘリコプターはそれを暗示しているとか
はい、考えすぎだな寝よう
799見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/05/20(木) 01:43:35 ID:romYd+hJ
BDまだですか
800見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/05/20(木) 01:55:00 ID:FH9S4Bt5
しかし結局>>690のネタ画像には、だれも反応してくれなかったか
今度はもっとましなネタをもってこよう
801見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/05/20(木) 01:56:28 ID:xBfqMXCg
真面目な話をすると。

涼宮ハルヒの消失ってタイトルが、視聴者or読者自身にも、改変後の世界ではハルヒが存在せず、
違う高校へ進学してるって可能性を意識させない。そこがよくできてる。

知識があるからこそひっかかる盲点だね。
802見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/05/20(木) 01:57:52 ID:nvZ8VdpZ
>>796
サービスデーか
いいなぁ
803見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/05/20(木) 02:01:16 ID:FH9S4Bt5
>>801
たしかに
そういえば、VanishmentかDisappearanceか、て話で
テンプレの古語うんぬんはともかくとして、前に英語のニュアンス的に
Vanishmentは「完全に存在がなくなってしまう」が
Disappearanceは「目の前からいなくなる」
から、Vanishment→Disappearanceとなったんじゃないか
と言っている人がいたけど、英語に詳しい人に、本当にそんなニュアンスの違いがあるのか
教えて欲しい
オンライン上の英英辞典では違いがないようだったので
804見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/05/20(木) 02:03:20 ID:AwfhzzRQ
キョンの自問自答で納得できないのは、元の世界がなんだかんだで楽しいって思うからクリック
って感じでしょ?
じゃあ逆の展開だったら?消失の世界が本当で、元いた世界に飛ばされたときはクリックしないのか?って疑問に思ったから
あの自問自答だと、クリックしないような展開だから納得できなかったよ
805見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/05/20(木) 02:15:09 ID:FH9S4Bt5
>>804
消失p216
現実そのものを自分に都合良いように変えちまいと思うことだってある。
だが、普通はできないもんだ。しないほうがいいんだ。俺に一からやり直すつもりはない。
だから俺はハルヒと一緒に閉鎖空間から戻ってきたんだよ。

の台詞があるから、「元のつまらない世界」と「改変された面白い世界」の選択にあたって
消失以上の葛藤が生じると思う
806見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/05/20(木) 02:16:18 ID:jRyqiB+W
病室でハルヒが目を覚ました後に
キョンが「ハルヒ、ヨダレ付いてるぞ」と言っているが、
この少し前、キョンはハルヒの寝顔の口の周りを思いっきり触っていたはず。
キョンはこの時ハルヒのヨダレに触れたのだろうか。
というか触っていないとおかしい。

このシーンを穿った見方をするとこうなる。

キョン、ハルヒの口に触れる。
(こいつ、ヨダレたらしてやがる。どうしようコレ。)
(メンドくせぇ、ハルヒの顔で拭いちまえ。)
ハルヒが目を覚ます。
(やべぇ、ハルヒの顔でヨダレ拭いたのがバレたら
 何されるか分かったもんじゃねえ。)
(そうだ!)「ハルヒ、ヨダレ付いてるぞ」
ハルヒ、口の周りをぬぐう。これで証拠隠滅完了。

キョンさん酷い。
807見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/05/20(木) 02:22:02 ID:ssOXXAaR
テレビシリーズ一期は普通に楽しんで見ていたしちょっと時間が空いたんで見てきた
正直あんまり楽しめなかった
スレは読んでないけどぴあ@映画生活やYahoo!映画あたりを見ると絶賛の嵐だな

俺にセンスが無いってことにしておこう
808見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/05/20(木) 02:23:42 ID:cK3Rwwr4
>>807
2期の笹の葉見なきゃ楽しめないとあれ程言ったのに
809見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/05/20(木) 02:23:59 ID:j3fVnJ7m
まず考慮しておくべきはあの自問自答はキョンの私小説でもあるということ。
観客以前にキョン自身を納得させる意図もあると思う。
つまり実際は長門っちをフるという後味の悪さを払拭したいという男のズルさも言外にある。
作者もこのキョンの心理を正当化してるわけではない。だから朝倉に刺されるのだ。
蘇る金狼の松田優作を思い出すがよい。

まあこれはシニカルすぎる観点だからお勧めしないw
810見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/05/20(木) 03:02:18 ID:C+DnodEm
消失は20分で終わらせれる駄作
朝倉登場までで5分、タウンページでハルヒ自宅調べTEL呼び出し過去に飛ぶのが10分、
15分で刺され後5分でまとめられる
引き伸ばししすぎの駄作
811見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/05/20(木) 03:14:52 ID:Fktb6SSz
安い釣り糸
812見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/05/20(木) 03:15:56 ID:fCfD6I8t
>>803
SR-G7001MのConcise Oxford English Dictionaryで調べた

vanish
1. disappear suddenly and completely.
 -> gradually cease to exist.
2. 略

disappear
  cease to be visible.
 -> cease to exist or be in use.
 -> (of a person) go missing or (in coded political language) be killed.
813見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/05/20(木) 03:32:23 ID:QrbL3Cgt
>>798
いつかこのスレで原作者もあの時被災したって話を聞いたけど、それが本当なら「巨大な時空震」「情報爆発」あたりに何となく投影はしてるかもね。
自分の中の印象だと、阪神の復興は造物主による世界再構築というより葦の様に次々と化成していく日本のカミの印象がしたけども。
814見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/05/20(木) 04:26:48 ID:GwYU8mlK
30分朝倉さん
815見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/05/20(木) 04:30:58 ID:Fktb6SSz
えらい長いな
816見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/05/20(木) 05:02:57 ID:hpOMNa9Q
常用漢字:191字増の2136字 改定答申案決定
http://mainichi.jp/select/today/news/20100519k0000e040095000c.html?link_id=RTH04

>今回はパソコンなどの情報機器の普及で、「憂鬱(ゆううつ)」のように書けなくても読める漢字の使用が増えるなど目にする漢字の増加を受けての見直し。
817見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/05/20(木) 07:01:49 ID:Fte0LQXZ
出かける前の10分長門
818見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/05/20(木) 07:09:59 ID:AY8XNmyH
・・・
819見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/05/20(木) 07:28:41 ID:FBFuKapm
岡山・ジョリー東宝のハルヒ、5/22から日2回から3回に増えるんだな。
いつもどおりの入れ替え無しなら、15分休憩での3回連続上映だから、
連続で見たい人はチャンスだ。
820見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/05/20(木) 07:30:10 ID:xBUWdPY1
>>781>>784
レスありがとう。寝落ちしてしまった・・・
そこよりもう少し後ろで、サンタみくるが「こうですか〜」って片足いっぱい上げたところで
ハルヒが写真撮った後、ハルヒがアップで写ってカメラを挙げながら
「じゃあ○○」って言うところの台詞なんだ。多分4文字くらいだと思う。
その台詞を言われた後みくるがげんなりしてた。
もしわかったら教えてください。
821見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/05/20(木) 07:54:26 ID:j3fVnJ7m
長門「谷口のガールフレンドとの関係を再構築…。」
キョ「するな。しなくていい。」
長門「…。」

原作読んでないが
キョンは意識不明だし、谷口のは、まだ公になってない間柄だったかもで長門も気づかなかったのだろう。
822803:2010/05/20(木) 10:00:55 ID:rS4YfKCy
>>812
なるほど、その定義だとやっぱりVanishmentよりdisappearance
のほうがハルヒの場合正しいようですね
823見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/05/20(木) 10:37:48 ID:6ev5GiLe
>>819
9時間ほぼぶっ通しかよw
しかしそれだとフィルムもらえないな
824見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/05/20(木) 10:39:05 ID:Iq4e6yj1
Vanishmentでミスリードを誘うのもアリかな
825見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/05/20(木) 10:47:42 ID:em5KZatg
10分ハルヒ
826見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/05/20(木) 10:49:53 ID:6ev5GiLe
そういえば昨日5回目観てきたんだけど
なんかハルヒの出ないシーンで眠くなっちゃって困った
やや疲れ気味だったせいもあるが
827見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/05/20(木) 10:54:57 ID:rS4YfKCy
>>825一応阻止
>>826で阻止成功という考え方もあるが
828見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/05/20(木) 12:21:28 ID:gnMIGLoy
>>637
「台風クラブ」って映画でググレ
829見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/05/20(木) 12:42:49 ID:xHVm5AkW
10分でハルヒ貰う
830見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/05/20(木) 12:43:32 ID:KV8UHJEN
ならんな
831見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/05/20(木) 12:56:33 ID:Pw2Du4GL
昭和20年3月大阪の大空襲でさえ当時まだ9才だった父はなにかすごい大イベントと感じてワクワクしていたそうだ。
翌日防空壕の中で蒸し焼きになって死んだ同級生を見てやっと恐ろしさがわかったとか。

子供はそういうものだ。
832見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/05/20(木) 13:33:46 ID:pIIhjbth
>>807
2、3回目あたりから面白くなってくるよ
833見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/05/20(木) 13:53:56 ID:NmIO0dk1
>>819
増えて当然。ゼブラーマンとか誰得って感じだ。
>>823
同じ日の半券2枚じゃ交換できないの?
834見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/05/20(木) 14:00:55 ID:E6e/kTua
>>773
シスコの英語字幕版って新たにプリントするのかな?
それとも今あるフィルムに字幕を入れる(そういうことが出来るのかわからないけど)のかな?
それともケースバイケース?
835見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/05/20(木) 14:14:26 ID:dEyGhey3
>>834
字幕入りの新しいプリントを作っているはず

シスコの人、今ごろ成田からここを覗いていそうだ、搭乗前に一発書き込みあるかな?
向うからはリアルタイム報告できるのかな?
向うには今日の朝に着くけど、まず前日のViz Cinema下見だろうか?他にも同類がいるかも
836見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/05/20(木) 14:56:43 ID:Pw2Du4GL
BD環境を構築中だがマシンパワーが足りない。
カクカクするのだ。
ファンも全開で轟音をたてるし。

ただ再生ソフトをPqwerDVD9から8にバージョンを落とすとカクカクはなくなる。
再生ソフトのバージョンアップは性能をあげるのではなく重装備で重くなるということなのか。
837見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/05/20(木) 15:01:31 ID:H0iqFpRO
さらばだお前ら
シスコで逢おう
http://o.pic.to/13o151
838見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/05/20(木) 15:02:42 ID:dEyGhey3
>>837
楽しんできてください、報告まってるよ
839見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/05/20(木) 15:03:01 ID:xBfqMXCg
>>836
PS3がおすすめ。
840見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/05/20(木) 15:03:04 ID:J2wsLHXE
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::。:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
:::::::::::::::::::::::::::::::::。::::::...... ...   --─-  :::::::::::::::::::: ..::::: . ..::::::::
:::::::::::::::::...... ....:::::::゜::::::::::..   (___ )(___ ) ::::。::::::::::::::::: ゜.::::::::::::
:. .:::::。:::........ . .::::::::::::::::: _ i/ = =ヽi :::::::::::::。::::::::::: . . . ..::::
:::: :::::::::.....:☆彡::::   //[||    」  ||]  ::::::::::゜:::::::::: ...:: :::::
 :::::::::::::::::: . . . ..: :::: / ヘ | |  ____,ヽ | | :::::::::::.... .... .. .::::::::::::::
::::::...゜ . .:::::::::  /ヽ ノ    ヽ__/  ....... . .::::::::::::........ ..::::
:.... .... .. .     く  /     三三三∠⌒>:.... .... .. .:.... .... ..
:.... .... ..:.... .... ..... .... .. .:.... .... .. ..... .... .. ..... ............. .. . ........ ......
:.... . ∧∧   ∧∧  ∧∧   ∧∧ .... .... .. .:.... .... ..... .... .. .
... ..:(   )ゝ (   )ゝ(   )ゝ(   )ゝ.. ............. ..  ..........
....  i⌒ /   i⌒ /  i⌒ /   i⌒ / .. ..... ................... .. . ...
..   三  |   三  |   三  |   三 |  ... ............. ........... . .....
...  ∪ ∪   ∪ ∪   ∪ ∪  ∪ ∪ ............. ............. .. ........ ...
  三三  三三  三三   三三
 三三  三三  三三   三三
841見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/05/20(木) 15:11:06 ID:zjd3hONZ
>>836
単にPCがPqwerDVDの新しいバージョンの要求スペックに満たしてないだけなんじゃないのか?
842見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/05/20(木) 15:16:45 ID:H0iqFpRO
>>838
「ユキ」がどう英訳されているかよく見てくるよ
他に何か心づもりしといた方がいい場所あるかな
843見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/05/20(木) 15:18:13 ID:BrYUYyBp
                   ,'⌒,ー、           _ ,,..  X
                 〈∨⌒ /\__,,..  -‐ '' " _,,. ‐''´
          〈\   _,,r'" 〉 // //     . ‐''"
           ,ゝ `く/ /  〉 /  ∧_,. r ''"
- - - -_,,.. ‐''" _,.〉 / /  . {'⌒) ∠二二> -  - - - - - -
  _,.. ‐''"  _,,,.. -{(⌒)、  r'`ー''‐‐^‐'ヾ{} +
 '-‐ '' "  _,,. ‐''"`ー‐ヘj^‐'   ;;    ‐ -‐   _- ながとおおおおお
 - ‐_+      ;'"  ,;'' ,''   ,;゙ ‐-  ー_- ‐
______,''___,;;"_;;__,,___________
///////////////////////
844見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/05/20(木) 15:20:16 ID:J2wsLHXE
      、′     、 ’、  ′     ’      ;  、
          . ’      ’、   ′ ’   . ・
       、′・. ’   ;   ’、 ’、′‘ .・”
            ’、′・  ’、.・”;  ”  ’、
       ’、′  ’、  (;;ノ;; (′‘ ・. ’、′”;
         ’、′・  ( (´;^`⌒)∴⌒`.・   ” ;  ’、′・
      、 ’、 ’・ 、´⌒,;y'⌒((´;;;;;ノ、"'人      ヽ
           、(⌒ ;;;:;´'从 ;'   ;  ;) ;⌒ ;; :) )、   ヽ  -‐,
           ( ´;`ヾ,;⌒)´  从⌒ ;) `⌒ )⌒:`_,,..・ヽ/´
   ′‘: ;゜+° ′、:::::. :::    ´⌒(,ゞ、⌒) ;;:::)::ノ‐''"..,,_
            `:::、 ノ  ...;:;_)  ...::ノ  ソ,. r ''" `''‐,,._ X
           ,ゝ `く/ /  〉 /  ∧_ ...::ノ  '' "
- - - -_,,.. ‐''" _,.〉 / /  . {'⌒) ∠二二> -  - - - - - -
  _,.. ‐''"  _,,,.. -{(⌒)、  r'`ー''‐‐^‐'ヾ{} +
 '-‐ '' "  _,,. ‐''"`ー‐ヘj^‐'   ;;    ‐ -‐   _-
845見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/05/20(木) 15:22:48 ID:lakTjEOV
ちょw
846見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/05/20(木) 15:23:27 ID:EDcgBh7v
>>842
アニメから入った人は、消失の話を知らない人が少なからずいると思うから
朝倉さん登場シーンの反応とかかな?

それとキョンがひざまずくシーンの反応も気になる
何度もスレで出てるが海外じゃプロポーズの意味があるし
847見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/05/20(木) 15:24:59 ID:Iq4e6yj1
>>837
行ってらっしゃい〜道中気をつけて
レポ楽しみにしております
848見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/05/20(木) 15:29:58 ID:H0iqFpRO
>>843
大体そんな感じだから困る
爆発はしないでもらいたいがw

>>846
あのシーンは確かに外人と我々で捉え方が変わるだろうね
よく注意しておくよ

朝比奈さん(大)のつぶやき、唇が「a・i・a・o・u」の形に動いたことの意味とか外人さんには解らないだろうなー

そろそろ飛ぶので15時間ほど落ちます
次は多分フロムアメリカで
849見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/05/20(木) 15:35:51 ID:j3fVnJ7m
ハル「何がアメリカよバカボンの最終回じゃあるまいし」
キョ「おまえは昭和の生まれか」
850見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/05/20(木) 16:03:45 ID:Pw2Du4GL
朝比奈さん(大)のつぶやき「これでいいのだ」
851見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/05/20(木) 16:25:10 ID:1libPwO3
>>848
いってらっしゃい!!
アメリカではなにか観覧特典とか付かないのかな??
852見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/05/20(木) 16:32:25 ID:QrbL3Cgt
>>837
神こゝに生まれたまへり
853見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/05/20(木) 16:48:00 ID:Pw2Du4GL
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/animovie/1273916801/
The Disappearance of Haruhi Suzumiya To Be Shown In San Francisco

> I can't wait. I already got my tickets for the premiere on the 21st =)

あちらでも盛り上がっていそうだ。
854見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/05/20(木) 16:55:54 ID:xn3d11t6
>>851
プレミアでクリスティナ・ヴィー(ASOS団サイトでハルヒコスしてる)が
パフォーマンスしたりサイン会したりするらしい。
ttp://www.newpeopleworld.com/now-playing/haruhi-fans-meet-voice-actress-cristina-vee-at-viz-cinema/

渡米氏は向こうのファンにコーヒー配ってくるらしいが。
855見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/05/20(木) 17:05:23 ID:QrbL3Cgt
>>854
コーヒーの人も行くのか!
856見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/05/20(木) 17:18:28 ID:VObq9bl8
*2.0%_*2.2%_*2.0%_*1.7%_*2.1%_*1.9%_**.*% TBS けいおん!!
*1.2%_*2.1%_*1.1%_*1.0%_*1.5%_*2.2%_*1.0% TBS Angel Beats!


5/1土
*4.2% 24:58-25:43 MBS COUNT DOWN TV
*2.8% 25:43-25:58 MBS ヘルツ
*2.9% 25:58-26:28 MBS アニメシャワー・Angel Beats!
*2.6% 26:28-26:58 MBS アニメシャワー・けいおん!!

5/8土
*5.4% 24:58-25:43 MBS COUNT DOWN TV  ←(けいおんが1位2位だった日)
*4.6% 25:43-25:58 MBS ヘルツ
*4.9% 25:58-26:28 MBS アニメシャワー・Angel Beats!
*3.9% 26:28-26:58 MBS アニメシャワー・けいおん!!

AB信者が勝利宣言
http://www.su-gomori.com/archives/images/angelbeats_kon.jpg
                ↓

翌週 5/15土
*3.9% 24:58-25:43 MBS COUNT DOWN TV
*2.8% 25:43-25:58 MBS ヘルツ
*2.5% 25:58-26:28 MBS アニメシャワー・Angel Beats!
*2.5% 26:28-26:58 MBS アニメシャワー・けいおん!!
857見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/05/20(木) 17:19:44 ID:WlRGO/0T
アメリカ版はエンディングが「恋のミノル伝説」に差し替えられます。
858見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/05/20(木) 17:22:07 ID:dEyGhey3
>>853 got my tickets
こいつ、チケットが複数形だ!
859見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/05/20(木) 17:41:20 ID:OX6CgiU/
>>836
PCでBD(DVDも)観るメリットってキャプが簡単にできるくらいしかなくない?
専用プレイヤーもしくはレコーダーのほうが消費電力も小さいし
860見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/05/20(木) 17:44:35 ID:faIEWudj
ところでアメリカでは2期って放映orDVD発売されてたっけ?
ファン?はyoutubeでファンサブつきのを日本と同時進行で見ているかもしれないが
861見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/05/20(木) 17:44:49 ID:WUjcea9J
>>856
くだらねぇコピペ貼んな勝手にやってろよ。
862見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/05/20(木) 17:48:03 ID:el1ygzqQ
>>848
兄が族?
863見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/05/20(木) 17:49:31 ID:Pw2Du4GL
DVDは今HDDが安いので1.5Tで何十枚と入る。
ぶちこんでおいてクリックだけで見たいものがすぐ見ることができる。
ディスクの出し入れがいらない。

というのが楽でこれが癖になってしまった。

しかしながらBlu Ray BDはまだ技術が枯れてないので専用機の方が使いやすいかも。
864見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/05/20(木) 17:54:09 ID:Iq4e6yj1
>>860
公式なもので言えばこれからだったはず
現在、アメリカの吹き替え陣がEEのアフレコ真っ最中
865見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/05/20(木) 17:55:18 ID:faIEWudj
>>864
声優たちかわいそうに・・・もとい、
それじゃ建前上笹の葉の伏線はみんなしらないはず、てことか
866見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/05/20(木) 17:58:36 ID:s3EQp4bU
>>860
英語版のキョンの中の人がツイッターで2期の吹き替の最中って言ってたよ
867見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/05/20(木) 18:04:23 ID:1m0Qx06E
>>860
角川は公式でyoutubeに字幕付きも流してたよ
868見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/05/20(木) 18:29:48 ID:HlMtpj/c
>>856
これってホント?
ホントなら地獄少女ってすごかったんだな
869見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/05/20(木) 18:43:19 ID:Pw2Du4GL
ラスト屋上でキョンが掌に雪をうけ「ゆき」というアクセントが京阪アクセントではないかと思った。

一方wikiぺディアの
雪 (地唄)
によると
> その情緒纏綿とした曲調が、いかにも上方らしさを漂わせているので、東京でも曲名の「雪」を、「ゆ」を高くする関西方言のアクセントで発音する人が多い。

地唄の雪は落語のたちぎれ線香の最後で聞けるので地唄に縁はなくても聞いたことがある方は多いか。
桂米朝のCDは持っているので久しぶりに聞いてみた。
870見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/05/20(木) 18:47:52 ID:u2CGKRtO
声優の声の感じとかどうなんだろ・・・よく変に甲高い人がやってるとかあるじゃん
871見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/05/20(木) 18:58:43 ID:PYvc3aCD
>>869
そういえばキョンたちは関西人っていうことでいいのかな?
872見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/05/20(木) 18:58:46 ID:/jOFBujn
>>837は今頃俺の地元からアメリカへ向けて飛び立っているのだろうか…

;(   _゙'',、、〜^''"" "゛"' ゙'' ‐''-,,.,.;;、-,,、、.;;-,;-;,_;_;:-;-,、-,,、、.,.;;、 -,,、、.;;-,;-;,_;_;:-;;;,,、、..;;、-,、-ー;:,ー,,;'y;'´
_, ;:\ (,ゝ`ー`ァ,、.--ー''''~~_,,-ー'~,. - ' '′'"" ~" "" "''"'''' '"" ''""" "´,,     "´ ;:
   \ ̄ヽ,r-ゝ)゙'-.、                /
     \ ,iヘ、    .゙'‐、             /                ,´,'`、、.、.,.
      `yヾ \     ゙''‐、.        ,_,.ィ=<~'^ヽ、     ,r'ゝ   ,. '′ ,´,'
      ;<::: \;:.\     ゙''‐、_   ,ィ=ュ、~>"i!| },ヾ`i     ヽ,ゞ    ``、,´"         ,
       `ヽ::::\:::.\ ,r:、 _, -;;>-r=、,r'i~ i|,r'}  }, iI }                       `、´,'
          \::::\:::,7 :! i, ';;;;;;;;;;;,r'´ヽ、} ,i!,r'   ;7 ,/               ,' `:、
 . ,, 、,_       \:,,:y' i !;;;;;;;,. '"   ^     ,.;'/                `,、, ,'
(`   、.``` ' - 、.、., `;/. ; `ー'"    ,yiヽ    `゙''‐、.、
 ゙''‐、_  ` - 、,  ~^/.  :  ,.-'    ':`kノ ,.'' /   ",r''‐>-、._
    `゙''‐、._     /   :i,. '' _'く、  ,r' ,.::,'',/   ,/     ``''ー-.、,_
        `゙'' -、y' ,   ,_  ゛^<~゙`''`-'、_ ー-,r'='-、、,        ``'ー-、,,_
           /_,,ゝy、 ` 、   `' 、_   `''-r'";:::::::::...`゛:゛`:''‐-、.、__、(>"´`:゙'、;‐,.、
           `6r'´ ゙`''-.、;'`    `-.、  "-,、.、_:,:::::::::::::::....... ..:;/   ̄\i ̄ノ  `ヽ
                  `゙''-.、  ,_  ヽ       ``^'' ‐- :、;、:,_/^``'''‐ -:、、.__,  _,ノ
                     ゙''-'、_ヽ ,ノ
873見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/05/20(木) 19:00:47 ID:u2CGKRtO
マジで上映館制覇もくろんでるの?
874見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/05/20(木) 19:06:31 ID:C+DnodEm
入国時に目的聞かれるんだよな
What's the purpose of your visit?
OH!I'm haruhi'smania it came to see.

そして何故か別室へ拘束され尋問を受けるのだった…
875見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/05/20(木) 19:09:09 ID:kDRGwz1w
おそらく10数時間は機内なんだろうが・・・何してるんだろうな
原作なら丸々全部読めそうだけど
876見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/05/20(木) 19:18:50 ID:lkkrMxPI
ニコニコで「新訳 ハルヒ」で検索すれば英語吹き替え版の雰囲気わかる
ハルヒ役がおばちゃんだが、割と評判はいいようだ
877見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/05/20(木) 19:19:57 ID:KV8UHJEN
あれは確かに雰囲気だけだなwww
878見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/05/20(木) 19:20:05 ID:Pw2Du4GL
ファーストクラスで「○○さま。」と呼ばれ悠々と空の旅を楽しんでいるのかもしれない。
往復いくらするんだっけ。100万円以上だったか。
879見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/05/20(木) 19:20:38 ID:53HT1RxM
15時間ほど落ちるってことは次は6時半頃か

ところで飛行機では国内しか行ったことないんだが
サンフランシスコってそんなに遠いのか
880見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/05/20(木) 19:26:46 ID:C+DnodEm
サンフランシスコの空港は行った事がある
搭乗口に近づくにつれペットボトルの値段が上がっていってたセコいとこだった…
おかげで小銭使い切ったが
881見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/05/20(木) 19:26:57 ID:kDRGwz1w
>>878
JALの成田-サンフランシスコが往復160万だそうだ
まあその代わりシートフルフラットに出来るとか機内食がフルコースとか至れり尽くせり
>>879
1回デトロイトまで飛んだ時は悶絶した
通路側で動きやすかったのは幸いだったけど
882見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/05/20(木) 19:35:31 ID:Pw2Du4GL
>>871
背景は西宮周辺を参考にし地名もあやかっているが標準語を話す人が住む架空の街。
という設定だと思っていた。

地唄雪は
> 花も雪も 払へば清き袂かな
> ほんに昔のむかしのことよ
> わが待つ人も我を待ちけん
...

>>881
160万なら一生に一度くらいは乗れそうだがこちらのほうが「へへーっ。お気遣いまことにありがとうございます。」などと慣れぬ環境にかえってこちらがぺこぺこしてしましそうだ。
883見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/05/20(木) 19:53:20 ID:dCIU79zH
今日一月半ぶりに見てきたけどやっぱり何度見てもいいな
今月は他のアニメ映画も幾つか見に行ったがやっぱり違う
884見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/05/20(木) 19:58:42 ID:lkkrMxPI
web航空予約の画像見たけど、直行便じゃなくてポートランドともう1カ所くらい乗り換える便みたいだ
885見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/05/20(木) 19:59:19 ID:j3fVnJ7m
海外はいいから日本でもっと盛り上げれ。
映画の格調と興行規模にギャップがありすぎだ
886見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/05/20(木) 20:04:55 ID:Pw2Du4GL
ブレードランナーみたいに公開終了後に世間一般の人にとっても名作とわかるのだ。
887見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/05/20(木) 20:13:00 ID:lkkrMxPI
カリオストロの城がそのパターンだったようだ。興行収入ぼちぼち、翌年のテレビ放送で評判に。
と、一昨日の日経の最終面で島本須美のインタビューが大きく載ってたので好きな人は早めに探してみて
888見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/05/20(木) 20:13:14 ID:ttiZWnDD
10分ハルヒ
889見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/05/20(木) 20:13:29 ID:j3fVnJ7m
こうあんまり褒めると提灯かと誤解されそうで嫌なんだけどねえ。

なんでここまでの官能と薫香たちこめる青春サスペンス名編に仕上がったのかと戦慄する。
おそらくあの原作をアニメにするにあたって
製作陣はうる星BD級のハードル設定を自らに課して何かにとりつかれるように臨んだのではと。
890見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/05/20(木) 20:18:15 ID:qrFVKZ6A
火曜に板橋行ったんで21日までの表示とフィルムをうpしようとしたら規制食らってた
まぁ納得いくフィルムttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org899404.jpg
だったんで満足はしてたんだけど直後に>>422が同じ事してた

自分の運の無さに落ち込んだ
891見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/05/20(木) 20:23:17 ID:dEyGhey3
>>884
安いチケットを探して買ったんだろうね
経由便は、機内食が一回多く食べられるというメリットがある
892見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/05/20(木) 20:32:27 ID:BrYUYyBp
>>890
演出家一押しのシーンだっけか
893見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/05/20(木) 20:38:37 ID:kDRGwz1w
>>891
機内食は何故かワクワクする
それ以外に楽しみが無い、と言ってしまえば身も蓋も無いが
894見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/05/20(木) 20:39:26 ID:KV8UHJEN
でも機内食っておいしくないよね…
895見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/05/20(木) 20:44:47 ID:EDcgBh7v
モノによるな、当たりハズレがある
そう、MREレーションのように・・・
896見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/05/20(木) 20:46:01 ID:1m0Qx06E
機内食で四角いパックに入ったものが出てきて、豆腐かと思って醤油をかけたらヨーグルトケーキみたいな物だった事があった。
エコノミーは辛いよ。
897見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/05/20(木) 20:50:49 ID:kDRGwz1w
7年ぐらい前のNWは美味しかった印象があるんだけどなー
特に焼きそばが
898見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/05/20(木) 20:54:49 ID:dEyGhey3
機内では火を使えないからね。団子みたいに固まった蕎麦は嫌いだ、やきそばは、いいかもね
ほかに、温め直すだけで美味しく食べられるものってなんだろう?
高級指向のレトルトカレーなんか結構いけそうだけど、機内がカレーくさくなるかな?

あとの楽しみは機内上映だ、日本上映前の映画を観たことがある
消失の上映とかやってくれないかな?
899見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/05/20(木) 20:56:10 ID:faIEWudj
とうとう六本木は明日か。
三本続けてみたら頭が混乱したりして
「えーと、娘を蘇生させようと聖杯を使ってハルヒから能力を奪った魔法使いによって
世界改変され大災害を受けた、明石市だか西宮市だかで登場人物が
投影された短針銃で世界改変を阻止する、てはなしだっけ?」
900見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/05/20(木) 20:58:00 ID:u2CGKRtO
国内線で2時間30飛ぶ飛行機は無いかも知れんが(沖縄=サッポロ?)これで消失上映すればいい。
機内真っ暗で多少うるさいがヘッドフォンで聴けるし、、、結構うけるんじゃね?どう?JALさん・・・
901見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/05/20(木) 20:58:32 ID:ohbar4sf
初見で見て一番訳わかんないのはFateだろうな
902見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/05/20(木) 20:59:10 ID:xg/abk2y
外国の飛行機はよくわからんが、日本の航空会社なら機内食はロイヤルだったりするから、
まあお味はファミレス並にはあるんじゃなかろうか?
903見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/05/20(木) 21:04:46 ID:lkkrMxPI
>>891
これね。
ttp://www.syu-ta-anime.com/blogimg/2010/b/20100519haruhi04.jpg
PDXがポートランド、SLCがソルトレイクシティ。

帰りは29時間10分とか書いてあるが、どこ寄り道するんだろう。
904見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/05/20(木) 21:05:11 ID:kDRGwz1w
>>900
シートテレビがあるなら多少うるさくても大丈夫そうだ
前方スクリーン方式じゃ辛いな。前乗った時に機械が壊れてるので音声は出ませんとか言われたことがあるw
905見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/05/20(木) 21:08:04 ID:j3fVnJ7m
しかし銀幕バージョンなのか
キョンがそこそこのイケメンに描かれてるのが印象深い。
夏の宿題はメガネっ子にたかり巨乳にはえこひいきと、男としてはどうかと思うが
さすが図書館メガネ娘が夢見るだけの容姿にはなっている。
ゆっきーは宿題の世話までしてあげてこんな仕打ち受けるとはwww
906見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/05/20(木) 21:13:16 ID:lSBXp+bM
>>900
2時間30分といえば東京〜大阪の新幹線のイメージが強い
東京〜青森・秋田や大阪〜熊本・鹿児島なら全部見れるぞ
近鉄にはそういうサービスがあると聞いたから、きっと新幹線可能だろう
907見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/05/20(木) 21:18:33 ID:dEyGhey3
>>903
東回りじゃね?地球をぐるっと一周、そういう便ときどきあるよ
>>906
のぞみよりひかりの方が人気がでるかもしれない
908見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/05/20(木) 21:19:38 ID:kDRGwz1w
消失の上映時間2時間43分って新幹線に換算したら東京→新神戸とほぼ同じか
巡礼にもちょうどいいね。少し行き過ぎるけど
909見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/05/20(木) 21:20:48 ID:BrYUYyBp
それにしても2時間40分ってすごいわやっぱ…
劇場から出ると毎回タイムトリップした気分になる
910見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/05/20(木) 21:23:28 ID:1m0Qx06E
>>908
新神戸→モザイク→ポートアイランド→甲南病院→夙川と完璧なルートだよ
911見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/05/20(木) 21:27:05 ID:EDcgBh7v
>>909
しかも体感時間が短く感じる
映画館っていうこともあるだろうけど
912見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/05/20(木) 21:35:26 ID:xBfqMXCg
昼前に入ったのに、終盤近くじゃ腹がぐーぐー
913見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/05/20(木) 21:35:29 ID:Pw2Du4GL
市川はまだ日の短かいころだったから最終上映は夜入って夜出てくるのでそれほど時間は長く感じなかった。
914見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/05/20(木) 21:39:35 ID:kDRGwz1w
>>910
無駄の無いルートだ
なんかのモデルコースみたい
915見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/05/20(木) 21:42:07 ID:GZEX6te0
明日六本木行くお
初めてのレイトだお
916見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/05/20(木) 21:42:34 ID:lSBXp+bM
調べたら近鉄のサービスは短期間で終わってた
ないんだったら自分で(ry
917見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/05/20(木) 21:46:58 ID:xBfqMXCg
>>915
外人さんに掘られないよう気をつけてね
918見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/05/20(木) 21:48:16 ID:GZEX6te0
>>917
恐ろしいところだお
気をつけるお
919見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/05/20(木) 21:48:22 ID:KV8UHJEN
明日スーツで板橋行ってその後六本木行くからお前らよろしく
920見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/05/20(木) 21:49:26 ID:Fte0LQXZ
平日昼間にスーツで映画ってなんていうか…
921見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/05/20(木) 21:50:31 ID:KV8UHJEN
一回帰って着替えてってなると交通費がすごい事になるのよ(´・ω・`)
922見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/05/20(木) 21:51:19 ID:GZEX6te0
スーツは堅苦しいからラフな格好で行くお
923見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/05/20(木) 21:52:28 ID:tZ6AVpOk
すみません、ちょっとお聞きしたいんですが
フィルムについた指紋の洗浄はどういった所に頼めばいいでしょうか?
大手のカメラ店とかでもやってもらえますか?
924見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/05/20(木) 21:53:04 ID:KV8UHJEN
>>7
テンプレ
925見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/05/20(木) 21:54:41 ID:UQ7ODLq7
最終回としてららぽ横浜行ってきました。生まれ初めて6回も同じ映画見た。今日のフィルムはクリパ長門にハルヒが帽子かぶせているシーン!3枚目にして私的にはあたり!コンビニ殺虫機→挨拶後の教室→クリパと出世したもんだ。
926見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/05/20(木) 21:55:47 ID:dEyGhey3
>>925
おめ
フィルムのアップを期待
927見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/05/20(木) 21:57:43 ID:lkkrMxPI
>>920
サボリーマンってやつだなw
928見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/05/20(木) 22:04:15 ID:cK3Rwwr4
六本木行くやつはみんなスーツでいくのか?
俺は秋葉巡回してから行く予定だから
私服のつもりなんだが…
929見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/05/20(木) 22:04:51 ID:sd+3/hNN
>>920
エアーサラリーマン
930見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/05/20(木) 22:05:10 ID:GZEX6te0
>>928
私服だお
931見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/05/20(木) 22:08:24 ID:qTdly/R6
>>913
市川初日で終電に間に合うように焦って劇場を後にしたのも良い思い出だw
932見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/05/20(木) 22:10:45 ID:pR8GAubW
>>928
絶対私服の方が多いだろw
933見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/05/20(木) 22:17:48 ID:dEyGhey3
>>932
会社帰リーマン多いだろ
934見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/05/20(木) 22:19:02 ID:6wzLUawf
>>928
スーツで行くニートをよろしく
935見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/05/20(木) 22:19:17 ID:6aeGpK+g
>>886

ブレランが本当に名作と言われるまでに10年以上はかかったぞ。
たのむぞ!10年!!
936見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/05/20(木) 22:21:03 ID:6wzLUawf
>>886
ブレードランナーはゴミ
消失は優良
937見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/05/20(木) 22:23:34 ID:Q31Zptyy
フィルム長門だった・・・
ちくしょう
938見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/05/20(木) 22:24:08 ID:KV8UHJEN
>>934
つまり私のことだな
939見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/05/20(木) 22:25:53 ID:HlMtpj/c
さっきGEOで笹の葉1本売ってきた
値段は400円、特典は抜いても何も言われんかった(コースター1枚だけだが・・・)
尼の安さとフィルム欲しさに複数買いしちゃった人は参考にどうぞ
940見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/05/20(木) 22:31:05 ID:XZ3cbDG+
ラストは明日だが東海地方での上映最後として鈴鹿行ってきた。
これで見納めの予定。
2桁回映画を観たのは消失が初めてだ。
いろんな映画館に行く機会を与えてくれたこの作品に感謝したい。

ちなみに今日のフィルム(半券たまってたので3枚)

まあキョンですね。
ttp://imepita.jp/20100520/800190

朝倉さんです。
ttp://imepita.jp/20100520/802050

ちなみに私は前スレの423なので
この朝倉さんのシーンが計3枚となりました。
見納めとしては上出来だと思う。
941見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/05/20(木) 22:31:45 ID:i5xR55Ju
>>896
お前は俺かwww
あんたが乗ったのノースウェスト(現デルタ)じゃね?
俺も6年くらい前に乗った時間違えた。
ラップはがした時に気付いたけど。

しかしみんなすごいなあ。俺の2回も友人たちの3回もぬるい。
アメリカ行く人楽しんできて。
別に日本もアメリカも映画館は大した違いないよ。笑いのツボかなり違うが。
ただし母曰く従業員(飛行機の乗務員含む)にペコペコするなと。舐められるからだそうだ。
942見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/05/20(木) 22:36:05 ID:faIEWudj
>>936
溜息p223
メガホンを振りつつ解散を宣言したハルヒは『ブレードランナー』のエンディングテーマを
ハミングしながら一人で帰っていった

ハルヒもキョンもブレードランナー好きっぽいのに
943見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/05/20(木) 22:36:13 ID:j3fVnJ7m
スイーツ女にもお勧めだ。
ある意味べたべったな恋愛モンだし、
こう映画全体の雰囲気が、
グリコポッキーのCMみたいな思春期感覚で充満してるぜ。
944見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/05/20(木) 22:37:31 ID:qTdly/R6
アニメ映画もそうだけど、長年残る作品って監督が前面に出てる作品が多いんだよな
監督が前面に出てると、後の監督作品が評価された時に昔の作品が再評価されるって部分もあるから当たり前なんだけど

一方、消失は、現時点では、京アニすげえ!は聞くけど、石原さんすげえ!武本さんすげえ!が聞こえないってところが面白い
時間を経た後でどういう見方で評価をされるのか興味あるな
京アニは素晴らしかったで評価されるのか、石原さんや武本さんの原点として評価されるのか
もちろん、時を経ても高い評価を受けてるのは規定事項
945見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/05/20(木) 22:42:54 ID:tZ6AVpOk
>>924
それは読みましたが、近くのプロラボがどこにあるのか分からないので
大手のカメラ店に頼めば、そこから契約してるプロラボの所に持ち込まれるのかなと思いまして。
946見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/05/20(木) 22:44:26 ID:dEyGhey3
>>842 他に何か心づもりしといた方がいい場所あるかな
笑いのツボはどこにあるのか? 小泉の体操着で笑えるのか?
なよなよした長門の評価を聞きたい
コスプレした奴がいそう、そいつの写真
取材に来ているような気がするので、そこでインタビューを受ける
北米版パンフレットがあれば是非入手を!
変なグッズも売っていれば
947見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/05/20(木) 22:47:30 ID:JkqPTPDk
>>942
あの歳でブレードランナーを知っている・・・いや理解できてるとは
なかなかシブい奴等だなw
948見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/05/20(木) 22:50:06 ID:j3fVnJ7m
この映画に限れば
正直海外の反応なんてあんまどうでも…・
日本人の琴線にこそ響く話だと思う。
小泉八雲の話みたいというか、あ、でも小泉は移民だったかw
949見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/05/20(木) 22:53:48 ID:kDRGwz1w
でもあの青春モラトリアム満載の感覚は向こうでも共通だと思うけどな
朝比奈さん(大)のシーンで泣いた奴が向こうにいたら俺はそいつと語り明かしたいw
950見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/05/20(木) 22:55:10 ID:faIEWudj
>>947
プログラム通りにしか動けないはずの人工知能でも、そんな回路が入っていない
ロボットでも、時を経たらそいつを持つようになるのがパターンなんだ。お前には解るまい。
だが俺には解ることだ。たぶんハルヒにも。
それはな長門。感情ってヤツなんだよ。

と言っているからそういったロボットorアンドロイドものにくわしいのかも
ブレードランナー(アンドロイドは電気羊の夢を見るか)の場合は感情は持つが、
共感能力はない、というかんじだけど
長門「存在が変わるほどの夢を持ってみたくなる
感情へと共感へとつながれば・・・」
951見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/05/20(木) 22:58:42 ID:JkqPTPDk
意外に海外でも日本人と感性が似ている連中が多いかもしれない。
最近はフランス人がそうじゃないかと考えている

仕事で何人かのフランス人と仲良くなったが、
一緒にメシ食ってると、連中から出てくる話題が
「おまえグレンダイザー知ってるか?」
「おまえキャンディキャンディしってるか?」
だったもんな・・・
952見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/05/20(木) 22:59:40 ID:AFnyOcZ9
953見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/05/20(木) 23:05:48 ID:Pw2Du4GL
朝倉さんの命などネクサス6型の寿命四年より短かったが。
954見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/05/20(木) 23:14:24 ID:GZEX6te0
サンフランシスコ現地時間の21日19:00から上映
日本時間だと22日の何時ごろ?
向こうって時差何時間だっけ?
955見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/05/20(木) 23:14:28 ID:C+DnodEm
ヒューマノイドインターフェースは出したり消したり自由自在
新しく再構築した方が体もいい匂い
956見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/05/20(木) 23:15:12 ID:faIEWudj
>>953今思いついたネタ
ローゼン協会(「アンドロイドは電気羊の夢を見るか」でアンドロイド作っていた会社)
「人間とそっくりだから、反乱阻止のため寿命を短く設定しちゃおう」
→ハルヒちゃんの、あちゃくらさん復活場面視聴
ローゼン協会「考えたら小さく作れば、人間と間違ないし寿命が長くてもいいじゃん」

こうしてローゼンメイデンの翠星石が生まれたのであった
957見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/05/20(木) 23:18:49 ID:GZEX6te0
>>954
聞くまでも無くググった方が早い
22日の11:00から
958見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/05/20(木) 23:19:59 ID:j3fVnJ7m
米西海岸での舞台挨拶に赴き、
ついでにブレランの聖地、ブラッドベリ・ビルを訪問し
感慨にふける長門有希であった。

キョ「おお長門ですら聖地巡りを」
959見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/05/20(木) 23:25:17 ID:faIEWudj
>>954
>>957
>>954>>957同一人物なのかIDかぶりなのか

朝倉「「わたしは、あなたたち人間には想像もできないものを色々見てきたの。
オリオン座の側で炎に包まれた攻撃型宇宙船。
タンホイザーゲートの近くで闇の中に輝くCビーム。
それら全ての瞬間は時が来れば失われる。
雨の中の涙のように。・・・消える時間ね。

上だけ見ていると、涙が乾くなら複製(レプリカント)ね
心から強く思うほど残念」
960見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/05/20(木) 23:26:47 ID:GZEX6te0
>>959
同じ人だお
961見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/05/20(木) 23:26:49 ID:i5xR55Ju
>>946
「シュレック2」「ヘアスプレー」をアメリカと日本で観たが全く笑うところ違う
たとえばアメリカでは長靴を履いた猫の「必殺うるうるの眼差し」で全く笑わない
全く分からなかったが台詞でドッと笑いが起こったり
あと人物ネタ、ジョーク的な感じのがよくウケる。
多分寒がる古泉では笑う
>>942
SF好きは映画好きよね。谷川さんも東宝シネマズ西宮よく行くのかな。
友人曰く、2巻で賞獲りたての新人が映画趣味全壊できるのは凄いと言ってたな。
962見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/05/20(木) 23:27:39 ID:faIEWudj
>>960
どうも、なんとなく会話しているように思えたんで
何度か自分も含めてIDかぶりが過去スレであったから
963見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/05/20(木) 23:31:26 ID:lkkrMxPI
>>957
それでもかろうじて桜坂劇場より先に始まるのか
964見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/05/20(木) 23:38:46 ID:faIEWudj
>>961
デビュー前の谷川運営と思われるサイト(現在閉鎖)の日記では
映画の話題がチラホラと
「アシッド映画館」というラジオ番組をよく視聴していたようだ
965見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/05/20(木) 23:40:21 ID:Kc/oDYdW
久し振りに来たら案外驚愕の話題ないのな
今日遅まきながら読んだからネタバレも怖くないと思って来たけど
966見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/05/20(木) 23:42:45 ID:lkkrMxPI
>>965
アニメ2板かライトノベル板の方がよくないかい?
967見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/05/20(木) 23:44:30 ID:GZEX6te0
驚愕の話題
作者スレとか行けばいいんじゃないかな
968見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/05/20(木) 23:46:27 ID:Iq4e6yj1
作者スレは今日は絶賛SF談義の真っ最中で素人には入っていけなかったぜ
969見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/05/20(木) 23:46:50 ID:Kc/oDYdW
>>966
いやここで驚愕の話がしたいわけじゃなくて、
普通にスレチなネタバレが横行してるかもと思ってずっと来れなかったんだ
とりあえずBDが待ち遠しすぎるとだけ言っておく
970見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/05/20(木) 23:47:10 ID:ttiZWnDD
次スレよろ
971見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/05/20(木) 23:48:24 ID:lkkrMxPI
>>970
はいな。980くらいを見て立てても遅くないと思って。
972見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/05/20(木) 23:53:30 ID:faIEWudj
あまりにもスレが加速しすぎて、99スレが分裂したのが懐かしい
とはいえ減速した今でもアニメ映画板で勢いが最高なんだよね
973見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/05/20(木) 23:55:26 ID:kDRGwz1w
毎朝起きて仕事行くまでに寝てる間のレスをチェックするのがすっかり日課になった
読み切れなかったりスレそのものが落ちてたり、ってのもあったが
974見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/05/20(木) 23:56:42 ID:BrYUYyBp
一時期過疎ってた気がするけどまた人増えた感じ
975見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/05/21(金) 00:00:15 ID:tDX9MjqA
今までの減速原因
・某国からのF5アタックで2ちゃんダウン
・荒らしのせいで巻き添え大量規制
・驚愕ネタバレ防止
・ファーストラン終了
・フィルム高画質掲示板閉鎖

こんなところかな
976見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/05/21(金) 00:01:08 ID:GZEX6te0
あの頃は速かったねぇ
977見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/05/21(金) 00:01:54 ID:BitoCHhm
長門「あなたの夏休みの課題も再構築するの。」
キョ「お、おうひとつよろしく頼む。」
長門「( … 納 得 い か ね え )」
978見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/05/21(金) 00:02:26 ID:4iHjEKsW
フィルム祭りはまじで寝られんかったなあ、懐かしい
979見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/05/21(金) 00:02:28 ID:uUS1s5nm
そういや>>768>>820の結論が出てないのが、このスレの心残りだ
980見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/05/21(金) 00:02:30 ID:3Ky9oJIB
>>975
というより

ネタ切れ
981見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/05/21(金) 00:02:55 ID:lkkrMxPI
じゃぁ次スレいってくる
982見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/05/21(金) 00:05:35 ID:URQICFxN
>>872
スレ終わる前に聞きたいんだけどこのAAはなんて戦闘機?
983見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/05/21(金) 00:07:07 ID:uUS1s5nm
このスレ終わり次第で

劇場版「涼宮ハルヒの消失」 Part129
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/animovie/1274367934/
984見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/05/21(金) 00:08:18 ID:fzWPHh5E
>>983
985見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/05/21(金) 00:11:19 ID:4iHjEKsW
>>983
986見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/05/21(金) 00:14:01 ID:lW7N4EjV
ところで諸外国ではどこか公開された地域はありますか?
987見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/05/21(金) 00:16:10 ID:fzWPHh5E
>>986
正式には現地時間の今日からアメリカのカリフォルニアで公開開始

盗撮版がネットで出回ってるから
それを既に見てる奴もたくさんいそうだが
988見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/05/21(金) 00:19:21 ID:lW7N4EjV
>>うえのひと
どもありがとうです
989見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/05/21(金) 00:21:17 ID:Qy2FWry5
あー明日の昼頃は〜僕はサンフランシスコ〜
今は多分ベーリング海峡あたりを飛んでるんだろう
990見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/05/21(金) 00:29:56 ID:4Wy2cnGn
>>982
テキサンに見えるんだが・・・・

え? 戦闘機じゃないって?
991見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/05/21(金) 00:30:30 ID:McNABC+Z
B-747
992見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/05/21(金) 00:31:50 ID:URQICFxN
そういや最近別の映画でも中が杉田さんの人が「私に何か?ブレードランナー」って言ってたな
あっちでは主人公と相手アンドロイドはニヤニヤな関係になってたけど
993見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/05/21(金) 00:32:56 ID:EYGCNTKL
イヴの時間もとても面白かったな
994見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/05/21(金) 00:36:44 ID:tDX9MjqA
「ちょびっツ」では、パソコンに
「銀魂」ではロボットに
「ハルヒ」ではヒューマノイドインターフェイスに好意をもたれる
それが杉田クオリティ(よくわからんけど)
995見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/05/21(金) 00:40:06 ID:URQICFxN
>>990
マニアックなもんを知ってるなwテキサンて敵さんの事かと思ったよ

>>993
2ちゃんにおいてはスレが過疎ってて寂しい限り 好きなんだけどなー
イヴといいハルヒといい杉田は賢者キャラが有ってるのかしら
996見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/05/21(金) 00:43:38 ID:/phGBSLj
次回の声優アワード主演男優は杉田だろうな
997見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/05/21(金) 00:50:33 ID:4Wy2cnGn
>>996
オレも消失見て、”杉田サンの演技すげー”って思ったよ。
モノローグをあそこまで魅せれる人は少ないと思う。
998見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/05/21(金) 00:53:07 ID:tDX9MjqA
杉田のハルヒ朗読CDとか出たら売れるかも
杉田「殺す気か!」
999見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/05/21(金) 00:53:50 ID:3Ky9oJIB
>>998
DVDには少しあったね
1000見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/05/21(金) 00:55:01 ID:+vge4q5l
1000なら長門は俺の嫁
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。