機動戦艦ナデシコ2 -The prince of darkness-

このエントリーをはてなブックマークに追加
1見ろ!名無しがゴミのようだ!
星の数ほど人がいて、星の数ほど出会いがある。そして、別れ……

前スレ
機動戦艦ナデシコ -The prince of darkness-
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/animovie/1172238260/



2見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/04/23(金) 20:25:36 ID:soRKCMhw
関連スレ
機動戦艦ナデシコ part57
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/ranimeh/1269142733/

【空と大地と】CRF機動戦艦ナデシコ31【ミンナのマネー】
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/pachik/1270172115/
3見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/04/23(金) 20:26:15 ID:soRKCMhw
引き続きどうぞ。
4見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/04/23(金) 21:53:59 ID:zcPINDk3
俺はスレ立っててもいいと思うが
さすがに住み分けしなくてもいいとおもうが…な
5見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/04/23(金) 22:21:28 ID:w7s6phWV
別に今まで住み分けの意味で存在してた訳ではないだろ
前スレの>1がアニメ映画板だからって気まぐれで立てただけで
6見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/04/23(金) 23:26:45 ID:g7Xl97hz
スレ番、2の位置おかしくね?とだけ思った

正:
機動戦艦ナデシコ2 -The prince of darkness-
誤:
機動戦艦ナデシコ -The prince of darkness- 2
7見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/04/24(土) 20:02:16 ID:dId3oz4p
これは糞スレ
8見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/04/28(水) 23:10:21 ID:u8b1Ee10
興行収入はスレイヤーズと併せて5億。
人気投票ダントツのソースはアニメージュ。

以上。
後は好きに妄想しる。
9見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/05/06(木) 22:49:24 ID:2yW2z1v6
>>6
>1の知能がおかしいので許してやる、とだけ思って下さい
10見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/05/14(金) 20:24:24 ID:3gEiM5Tl
  、、,,,,,,,_
  i''''''"i゙;
  i゚,_、゚イ
   ii」/|    閣下ぁ!カン・ユーであります!
 /<ヽ/>ヽ >>10をGetいたしましたぁ!
 \i l: |/
  /-=-〆
  / ノヽ )
  ┛  ┗

>>1   お前にはまぁあったく指揮能力が無い!!!
>>2   参謀本部の作戦にケチをつけるつもりかぁ!?
>>3   まずはキリコとの関係について教えてもらおうかぁ
>>4   お前だけは…お前だけは来てくれると思ったぞぉ
>>5   お前に埋めこめられてたのは!えいせぇいようのぉびぃこんだろうがぁ!!
>>6   船からアンテナが伸びるのが見えた!
>>7   指揮官は、鋭い反射神経と行動力が必要だ!
>>8   まる3日!飲まず!食わず!!
>>9   何を言ってる!大手柄だぁ!!!
>>11-1001 貴様ら!勝手なまねを!うぼぁ
11見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/05/16(日) 11:48:00 ID:d5zxQp71
住み分け要らなくないか…
12見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/05/19(水) 20:03:19 ID:wBpBBXz2
私はテレビシリーズよりも好きですね
13見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/05/20(木) 17:24:32 ID:NEwj/qzu
エヴァに対抗してリメイクしたらええのに
14見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/05/22(土) 18:30:09 ID:xqLIr8K0
90年代最高の劇場アニメ作品ですよ
15見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/05/23(日) 00:41:48 ID:PDbGI2S6
>>14が棲んでるのはパラレルワールドでした
16見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/05/23(日) 14:35:22 ID:xHIRhb0B
むしろ劇版しか認め無い
TV版の通信士のキャラはどうにかならなかったのか、そこがハリに変わるだけでも内容の変化は明らかだったのに
17見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/05/23(日) 20:03:16 ID:uPugny/X
>>14
ここまで繰り返し見るほど熱中したアニメ映画はこの作品くらいだぜ。
18見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/05/24(月) 04:00:20 ID:e2JPjQzr
>>17
他のアニメ映画も観なさい
19見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/05/24(月) 12:28:29 ID:foPAT5t9
>>17
そこまで書いたら嘘くさくていかんw
20見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/05/24(月) 21:02:28 ID:tkFcvIm9
そういやハヤテ作者は家で視聴どころか映画館上映時点で連日通いづめだったらしいな
流石
21見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/08/03(火) 20:08:37 ID:xMN0kFMg
夏が来ると思い出す作品
22見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/08/03(火) 21:21:40 ID:lE+U3fK1
スレイヤーズと共になw
23見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/08/03(火) 21:36:08 ID:o9batsmc
何かあったかそれw
24見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/08/15(日) 13:03:25 ID:bU2+d2Pr
   「1日だけ宇宙戦艦ヤマト復活篇上映」

場所:サンシャイン劇場(アクセス以下)
http://www.sunshine-theatre.co.jp/access/index.html

サンシャイン60、サンシャインシティーの中、普段は映画館でなく、演劇をやっている劇場です。シネマサンシャインなどの、通り沿いの映画館ではありません。
間違えないよう、事前に場所をチェック願います。

日時:8月24日(火曜日)

鑑賞方法
当日券を
24日朝9時35分から販売
(現金のみでの販売)
一般 1700円

上映スケジュール
1回目 10時
2回目 12時45分
3回目15時25分
4回目18時

8月24日、上記4回のみ上映
先着順入場。。全席自由席
(816席)

入れ替え制ではありません。入場したら、終日見続けられます。

問い合わせ先
池袋サンシャイン劇場
03‐3987‐5281
25見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/08/21(土) 13:25:34 ID:gZbmv5oZ
TVシリーズで肯定されたナデシコ的な疑似家族がぶっ壊れたからこそ
他者と化したアキトをルリは追いかける事ができるとまとめたのは上手いと思った
26見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/08/21(土) 21:16:47 ID:MnfSzOyn
>>21>>22
アキハバラ電脳組を忘れるな
27見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/08/26(木) 02:30:14 ID:gy1Ipsxx
>>26
アキハバラとウテナの2本立ては「あの頃」、90年代の
オタアニメ人気がひと段落しちゃってからの映画だったからなあ・・・
提供する側もそれを分かってたのか、公開規模もエヴァやナデシコより
グンと小規模になって客もあんまり入らなかった。
28見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/02(土) 21:18:50 ID:FlDB2NlI
10/31にAT-Xで放映あるそうで・・・
DVD買ってないけど久々に観てみたいし録画すっかな。
29見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/05(火) 21:55:41 ID:Wq4AsoGS
アキトって頭の中ぐちゃぐちゃ弄られて暗黒面の方が強くなっちゃったからユリカの元を去ったのか?
復讐(火星の後継者打倒とユリカ救出)や未練(コックになるという夢)ていうネガティブな思いには執着出来て行動したけど、ユリカに対しての愛情は殆ど残ってなかったってことでOK?
30見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/14(木) 17:46:47 ID:2hk2oeCO
逆だろ
愛情があったからこそ戻れなかったんだよ
31見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/14(木) 18:33:30 ID:sc8e576h
>>29
今までは連日ストーキングでの「私が好き私が好き」催眠攻撃で強制洗脳にかかっていたのが、
脳みそ弄くられた事で逆にリフレッシュされたんだよ
それで取りあえず私怨で北辰をブッ飛ばした後は、俺は自由だーって晴れて飛び立って行ったわけ
32見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/18(月) 18:58:43 ID:G+1IVdu4
アキトが遺跡の中のユリカを救出

目覚めたユリカの記憶と共に遺跡の力によってアキトの失った感覚も過去からフィードバック

キス

END
33見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/21(木) 23:53:25 ID:D3rVbm+o
ユリカは火星人達にあんなことやこんなことされてしまったん?
34見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/11/01(月) 01:01:41 ID:igoqbP90
AT−X放映age
35見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/11/01(月) 02:18:41 ID:igoqbP90
終わった。久しぶりだったけどおもしろかった。
アキトがかわいそうだし、ユリカと幸せにしてあげてほしい...って事で
続編をぜひ作ってほしい。
36見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/11/04(木) 01:27:04 ID:KtUzen92
>>35
スパロボWやろうぜ。
37見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/11/30(火) 08:15:49 ID:YNA8bIwR
すごく久しぶりに観てみたが

ルリルリちーとすぎw
つか他のナデシコメンバーいらないじゃんww
38見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/11/30(火) 23:49:05 ID:zkR3nHCC
TVの時からそんな感じだよな
39見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/11/30(火) 23:59:17 ID:sMzVj/DH
そりゃナデシコはルリありきだし
40見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/12/01(水) 00:16:48 ID:9oMs+KZ5
ルリがいなければナデシコは動かないからな
41見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/02/23(水) 10:59:03.16 ID:I5WHWQrv
保守
42見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/03/01(火) 21:03:52.23 ID:AyB+7zB/
久しぶりに観た。
バランス取れた本当に良い作品だったんだな。昔観た時は良さがわからなかったよ。

ただ一つハリーとルリルリが添い寝してるとこを除くが。
43見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/03/02(水) 11:38:46.63 ID:KrvaVgLw
イネスとウリバタケの関係が怪しいらしい
44見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/03/02(水) 11:58:03.86 ID:ZUX7mMoO
>>42
高校生の女の子がすねてた弟分の小学生ガキんちょをあやしてあげただけじゃん
気にしない
45見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/03/02(水) 12:26:32.02 ID:k+2S2uT0
ウリPとは、ただの良いお友達というだけの関係です(キッパリ)  by 大人になったアイちゃん 
46見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/03/03(木) 17:36:32.77 ID:tVwCTX9B
>>29
みんなに迷惑かけないためだろう
アマテラスで統合軍を無茶苦茶にしてるから死刑か終身刑にしかならないだろ
47見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/04/05(火) 01:21:20.78 ID:BZhr9sGp
48見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/04/25(月) 20:21:23.70 ID:d6rVnLWK
>>46
便衣兵に人権は無いからな
49見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/04/26(火) 10:04:07.76 ID:8qFZIxlU
相転移砲は鋼の錬金術師観たいな雰囲気ですよねー!?♪。
50見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/05/05(木) 05:11:51.80 ID:Bh92iSMC
劇場版アキトの寿命ってかなり短いってマジ?
51見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/05/26(木) 08:02:54.32 ID:n6ooogih
夏になると観たくアニメ映画

劇ナデ
時かけ
うる星BD
耳すま
DBZ 三大スーパーサイヤ人
52見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/06/12(日) 14:28:22.61 ID:j2KVn+oJ
だな
53見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/07/03(日) 17:07:42.15 ID:2CTWxHRQ
初めてDVD版借りて見たどー。
俺が最初に見たのVHS版(ビデオ)だったからなw
しかしビデオなんて存在しなかったみたいに消えたな
54見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/07/17(日) 15:27:57.38 ID:fiKR+VxH
tes
55見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/07/17(日) 23:01:28.81 ID:z+TBndrl
っうか懐かしいな
56見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/07/18(月) 07:26:05.45 ID:PFxOLzLu
祝・なでしこジャパンW杯優勝
57見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/07/31(日) 10:13:54.02 ID:JPD7Su4N
値下げした最近のTUTAYAから劇場版だけ消えた

連作ものまとめて借りて貰えなければ
儲からない仕組みとは言え
TUTAYAェ・・・・・
58見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/08/19(金) 04:55:05.73 ID:8YgzlHIO
>>51
真夏のイヴを入れとけ
59見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/08/22(月) 02:20:05.76 ID:ZnMYjaCg
>>58
主題歌が良いんだよね
60見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/08/26(金) 18:36:00.59 ID:zdSPau0K
>>58
俺は好きだけど、いいっていう人少ないよね
in LOVEの方が評価されてる現実
61見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/08/26(金) 18:45:15.94 ID:7m87rBaq
90年代後半はジャパニメーションのピークだよなぁ
62見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/08/28(日) 08:03:59.85 ID:tyG61PB+
タカスギ大尉の変貌て結局なにに載ってるの?ゲーム版もやってるけど分からん
ルリの警護の為にチャラサーファーを演じてたら本当にそうなったていう謎の解説しかないんだが?
流して見てるとTV版の熱血副艦長と劇場版のタカスギが同一人物て普通は気づかないぞw
63 忍法帖【Lv=5,xxxP】 :2011/09/08(木) 12:32:53.62 ID:hxfYiOwz
EDがすごく良かった
64見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/09/08(木) 23:35:40.17 ID:Fiok3TlQ
>>62
劇ナデの資料集によると
真面目な木連軍人だったけど、ルリの警護として街に溶け込むため
チャラサーファーキャラを演じたところ、しっくりきてそのまま。
本当にチャラいわけじゃなく、ルリやハーリーのことをちゃんと大事に思ってる。
って感じらしい
65見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/09/16(金) 04:02:24.53 ID:gHbKtU4w
アカツキのローブの背中にある受って何か意味あるのかな?
66見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/09/16(金) 17:04:08.71 ID:rEB7Acbw
>>65
アカツキの自嘲です。“心”がないってこと。
その直前のルリの強烈な皮肉と掛けてある。
67見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/09/16(金) 18:57:18.58 ID:gHbKtU4w
>>66
なるほどありがとう
BOX買ったからゆっくり見返してて気になった
68見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/09/17(土) 13:19:31.95 ID:VCLWWk0j
シコシコ
69見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/09/17(土) 20:05:12.45 ID:oS3TP5Hg
一瞬、2が出るのかと思った・・・
70見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/09/17(土) 22:20:32.77 ID:yWiM72s/
自分の今までの人生の中で一番見た回数が多い作品。
当時自由席だった池袋シネマサンシャインに1日中入り浸って3回見たり、
今は亡き新宿東映パラスにも4回以上通って計10回は見たと思う。
弟に頼み込んで警察署からポスターをもらってきたりもした。
それくらいのめり込んでたな。若き日の良い思い出だな。
しかし、なぜか近所のTSUTAYAにはTV版しかないorz
71 忍法帖【Lv=16,xxxPT】 :2011/09/20(火) 02:34:49.15 ID:do7nqEhc
TV版のノリで劇場版見たから衝撃だった
72見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/09/20(火) 21:09:48.29 ID:R/BjrvZ4
73見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/09/23(金) 13:02:37.34 ID:SpIyMXYt
リョーコ of Darkness
74見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/09/26(月) 07:21:38.34 ID:6erBrFjX
テレビ版あんまり好きじゃなかったけど劇場版見たら好きになった
鬱な話好きだし劇場版というある意味悲しい結末に向かってるのに
楽しくしてる様子の未来が報われないのがわかってるから二週目はいろいろ感慨深い
75見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/10/25(火) 13:33:24.96 ID:DHqUxbIz
保守
76見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/10/25(火) 23:53:45.90 ID:yEcNXbu2
10年ぶりくらいにみたけどラーメンのくだりのとこで涙出た。
77見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/10/31(月) 00:09:21.61 ID:pPdnt2sa
劇場版がなければ忘れ去ってた作品だろうな

でも劇場版を見てるから今でも覚えてるし待ってるよ。
78見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/11/05(土) 23:19:37.45 ID:3AXP8dU0
79見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/11(日) 17:41:47.75 ID:xJhrSIFU
その後のユリカってやっぱりアキトを追いかけ回してる感じなの?
80見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/20(火) 17:04:55.65 ID:3uKZd5Ea
>>64
えええ
今、知った

なんで同じ名前の人がいるんだろうと思ってた
81見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/21(水) 16:48:42.85 ID:FOGFZ1u6
ドリキャスのゲームが劇場版の後の話?
82見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/01/10(火) 23:07:06.31 ID:KuvtPUCP
一応ね
83見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/01/18(水) 16:58:23.40 ID:7xY4bRvq
第二次Zにナデシコ出ないのか。残念だ
84見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/02/04(土) 17:51:42.92 ID:sMqEis5Q
テレビは面白かったのに、なんで劇場版を面白がれなかったか今やっと分かった!
85見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/02/04(土) 23:49:04.65 ID:trrg+COL
俺はTV版より劇場版だな
色んなご都合を取り除いて現実風を加味したところはなかなかよかったと思うけどな
確かに劇場版なかったら大半の人間に忘れ去られてたアニメだよな
劇ナデはいまだに見たりするよ
一回こっきりでいいから、また劇場版にならないかな・・・まあ、無理だろうけどさ
86見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/02/05(日) 00:55:55.11 ID:wtmx5r1u
イネスさんが説明おばさんから説明ばーさんになっちゃうから
やらんでよろし
87見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/02/05(日) 16:04:56.94 ID:rU1rWyfp
いや、そこはアニメですから時系列なんてw
88見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/02/29(水) 01:03:12.20 ID:+GQLtUxF
リョーコをもっと弄ってほしかった
89見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/03/15(木) 20:00:29.65 ID:jkrYf3Mq
生フィルムに釣られて2回観に行った
90見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/03/19(月) 19:59:02.54 ID:8KFvJkBe
                __        
           .   ァ  -‐‐- 、`丶、     / / /. /. : : :/:/: :/ : /: : !: : :!: :!: : : : : : : : : : : : : : : :
           ´_,ノ´ -‐==ミ、 \ 、 ヽ、  |/ /. /. : : : :/ / : ,′/: : : !: : :!: :!: : : \ : : : : : : : : : : :
       /   /   -‐rf≠ミミ、   } }  、   /. : /. : : : : : :{: :!: :|:|: : | : }: :l i: : ト、 ヽ: : : : : : : : : :
, -‐‐…ァ′  イ   ⌒ ≧込}、}ルレ' /∠厶  { : : i: : : /:{: : :|: :!: : |: : |: : : :|: :厶孑!:メj: :ヽ: :ヽ、L: : |: : :
     {  //         -‐ ´  {=≠=ミミ、 ',: :|: /: ∧: :ト、|: :|: :|: : : :!:/ ,心l∧!: : /: :|:ーr─:r一
      \{´     / __r'    〉ト弋}  }  ヽ八/: /: : ゝ≠メ、:ト、: ト、: : !代じ歹 ,j: / } : }: :rヘ: : }: :
  -‐‐-   、   //, -‐   ー / ハ`ーイ  、_ ノ. イ: : :i:fi 之小| ヾ ヽ|ミ=≠=彡イ^7: /: /^ヽV. : :
      `ヽ}〉 { / 厶-‐─‐‐- 、 ⌒ヽ   }   `¨¨{ |: : トl代歹ノ       Y⌒´`ヾf.厶//)  /. : : :
          ∨/{ |iル'´ ̄ ̄ ̄`丶\ i   ,       ヽト、: : 、_うfハ      i!    i! ´ (  ノ. : : :(
         }′ {|K⌒ヽ、_   〉 〉} | 厶_         1: :| U _ . -‐‐-、i!、   i!___ .∠ :_:_:_:_:_:_ヽ
        .イ    |ト、_    `ヽくイ / /  _≧x    _ノ-小、i!  Vル'´ ̄`ヾ、ヾ. /  ______
`ヽ     / ノ   ヽー‐-- 、__  ヽ/ / / /    `ヽ  厶ノo`ヾ ヽ::::/⌒⌒ヽ i! | /  _____
  マニア─く/{,ィ,イ_ >ァ=≠ミ≧′ / //        ',  {/i! (ヽ、 }:::{    _j|! i! | {  {
   }/ }.イ } / { {′ ( ̄/{ ‐-ト、 rfイ  { {            `o゚ ヽV^二二.ノi! i!∧ ∨∧
  /  /: | j { | /    ヽ{ \_j ヽi }  从         }     ∨∧`⌒`  //  ', ∨∧
  .'  /: :/ /⌒Y´{    ‐┘  _ノ   从_/⌒ヽ     /`丶、 ゚    ∨∧゚o=≦ , '    '. ∨
イ  /: :/ /⌒Y⌒1  _  -‐‐- _  ノ个: :{  {  }   / . -=ミ、    ∨∧ トo、{    i  U
:ノ , ' : / /   l  └≦三三三三≧、  |: : :|  トi ト-  /       ヽ  厶 ヽト、ヽ 、   | | |
                    _人人人人人人人人人人人人人人人人人_.:ヽ
.                     >  ゆっくりしていってね!!!<
                      ̄^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^
91見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/03/20(火) 12:54:41.23 ID:NEejfXJ8
当時、生フィルムなんか配ってたんだ?
俺は学生立ったから、金なかったし、行けなかったが
手持ちのアニメDVDで一番古いわ、これ
たまに見ると、続編たち消えたのが悔やまれるな
何とか周年で60分でいいから新作やってくれないかな・・・
92見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/03/20(火) 19:45:47.46 ID:WNblHlUo
スレイヤーズと同時上映だったと思うが何かもらったという記憶がない
93見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/03/20(火) 21:39:02.77 ID:u/kUK67F
個人的に予定が詰まっててナデシコだけ見て退席したこと思い出したわw
94見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/04/12(木) 21:15:10.70 ID:jYGedz49
1度でいいから地上波で放送してくれないかな
2ちゃんで実況しながら見たいよ
95見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/04/15(日) 12:32:12.06 ID:r1neFDn0
その後が気になる作品だった
96見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/04/19(木) 22:54:56.09 ID:foUbgq2A
今でも気になってるけどな
97見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/04/19(木) 23:25:21.92 ID:9O7Qqh9u
だな
98見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/04/23(月) 02:05:39.91 ID:k+OqaQw5
最新ガンダムがナデシコの劣化パクリなのが辛い
99見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/04/27(金) 00:57:49.10 ID:DC5IehZN
ルリルリの喋り方いいな
独特な感じで
100見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/04/30(月) 23:57:53.37 ID:zxY9cmKd
なんか他のアニメは◯◯周年で新作出てるのに残念だよな
いい加減、版権問題かたして映画がOVA作ってくれよ・・・
101見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/05/01(火) 05:31:02.75 ID:wwJOMWzp
これのLDが、買ったLDの最後の作品だったなぁ。
ぜひ深夜でいいので地上波で放映してほしい。
102見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/05/01(火) 18:09:13.03 ID:Y71lG+Gb
TVで放映まだかなまだかな♪
103見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/05/05(土) 16:25:53.69 ID:/bTDOVwr
>>102
まだでーすー
104見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/05/06(日) 00:05:56.74 ID:m9iSQI8u
パチンコ出たときが一番のチャンスだったけど、パチンコマネーでもどうにもならなかったからな
ナデシコもアクエリオンみたいな展開があったらよかったのに
105見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/05/25(金) 01:25:39.65 ID:4FJGRpjH
106見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/05/31(木) 14:59:38.17 ID:5JWoG0Es
夏が近づいてきたので今年最初のナデシコ観賞。

モーパイが映画化したら、茉莉花生死不明でチアキちゃんが主人公になったりすんのかなと妄想する今日この頃。
夏映画は何年経っても色褪せんな。
107見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/06/03(日) 01:35:40.67 ID:CBWtVlJa
ステルビア回あったらしいね
俺にはサッパリだがw
マジ続編出てくれないかな
108見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/06/11(月) 18:47:57.50 ID:bYFBqIZV
109見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/06/12(火) 12:39:57.75 ID:kOljB5LM
テレビ版のそのままサイズ拡大じゃなくて、ちゃんと「映画」になってるのが凄いよね。
テーマ性や起伏も含めて。
110見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/07/03(火) 08:11:53.17 ID:7W0cftm3
何年かぶりに見たけど作画すげえな
111見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/07/08(日) 15:12:29.72 ID:KqfeHklu
来月バルト9でモーパイと一緒に上映されるんだって
劇場で見たことないから行きたいなぁ
112見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/07/08(日) 15:16:03.97 ID:Fm7JJIRv
マジで?
113見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/07/08(日) 15:19:10.89 ID:KqfeHklu
114見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/07/08(日) 16:00:47.47 ID:Fm7JJIRv
ありがとう!楽しみだね!
115見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/07/08(日) 16:33:27.07 ID:U5ZKCyq5
続編こいや!
116 忍法帖【Lv=10,xxxPT】 :2012/07/08(日) 17:15:25.24 ID:xgjG4i/d
それゆけ!宇宙戦艦ヤマモト・ヨーコも映画化して欲しいですよ!?♪。
117見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/07/08(日) 19:12:18.85 ID:Fm7JJIRv
今日はホシノルリちゃんの誕生日!!

http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1341596310/l100
118見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/08/03(金) 12:01:54.71 ID:+ShfrmiG
 
119見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/08/16(木) 12:29:10.67 ID:kBuLO3qr
夏になると思い出すナデシコムービー
120見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/08/23(木) 00:57:28.07 ID:JeeoCKDI
毎年観ちゃうな
121見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/08/25(土) 16:13:37.03 ID:cg82U/6H
その話をしようにも
このスレには人がいないからねぇ
122見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/08/26(日) 02:06:49.32 ID:z6Y/8zuz
本スレにしか人来ないよな
123見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/08/26(日) 17:34:21.52 ID:QvehGI1c
ヨカッタデスナ
124見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/08/31(金) 00:16:25.07 ID:pZsdXIEA
火星の後継者って、かなりの人員が誘拐・人体実験に関与してるわけだが、
戦後死刑のオンパレードになるんじゃ。
125見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/08/31(金) 02:33:43.28 ID:Higq+A9W
権力闘争、兵器市場争い、遺跡の所有権とか色々絡んでるし
単に善が悪を裁くって形にはならないんじゃないの?政治的な意味合いでも。
非人道的だった指導者と実行役の北辰達と一部の科学者の大半は作中で死亡してるし。
126見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/09/01(土) 00:54:26.10 ID:JwUXVKdP
研究チームのコアメンバーは温存してたんじゃないの?
ヤマザキ博士が、ごふんでてっしゅう、とか声かけに行ってたくらいだし
北辰たちに処分されたのは下っ端研究員じゃないかな
遺跡がおいてあった研究の中枢のアマテラスでなくてシラヒメでの話だし
127見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/09/01(土) 11:34:22.22 ID:3iQgDpWB
ガチの関西人気ラーメン

1位 横綱ラーメン
2位 かどや食堂
3位 神座
4位 無鉄砲
5位 天下一品
6位 一風堂
7位 ふくちぁん
8位 金龍ラーメン
9位 河童本舗
10位 龍旗信
128見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/09/01(土) 16:13:54.99 ID:HHF8rJyq
>>126
>研究チームのコアメンバーは温存してたんじゃないの?
だから非人道的な最初から汚れ役專門の非公式の研究員、施設に
アキトがユリカがいると踏んで襲撃してるし
一方で表舞台に出る前に北辰がせっせと処理してる
ネルガルも似たようなことはやってるからルリの皮肉があるっていう
そもそもTVシリーズから構図は勧善懲悪へのアンチテーゼだと思うんだが
129見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/09/11(火) 01:32:28.49 ID:mxplnRg1
 
130見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/10/02(火) 21:41:14.01 ID:QU1R6w7z
この映画パトレイバーのオマージュてんこ盛りだったんだな
パトレイバー自体をあんまり知らなかったから面白いと思ってたが
131見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/10/27(土) 17:33:16.72 ID:YeCQIyLp
 
132見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/11/12(月) 23:25:05.61 ID:SjqbSkX9
 
133見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/11/14(水) 19:38:03.18 ID:UpX+cDfq
>>130
邦画全般じゃね?
134見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/02/16(土) 16:28:26.08 ID:BbMjqoAT


135見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/08/12(月) NY:AN:NY.AN ID:i2xGHEWd
15周年だけど人いないね
136見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/08/12(月) NY:AN:NY.AN ID:GlY7ylox
よかったですな
137見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/08/20(火) NY:AN:NY.AN ID:JX31dPz3
よくありませんっ!
138見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/08/25(日) NY:AN:NY.AN ID:3zduK1Gi
久し振りにゲーセン行ったら、劇場版ルリルリのフィギュアがあって、なんだか昔を思い出しました。
139見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/10/22(火) 14:58:13.32 ID:+VcRmIO4
https://www.dreampass.jp/e524
再上映きたがwwwwwwwww
140見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/09(土) 03:11:06.07 ID:u9rGcjA6
再上映で反応うかがってるのかぁ?
141見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/26(火) 00:47:17.14 ID:XXmJ8PnD
誰も居ない
ブラックサレナを盗むなら今のうち
142見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/12/10(火) 09:57:14.22 ID:NmAqSX33
リバイバル上映とか嫌なんだよね
満席の映画館で映画見ること自体が
絶対キモオタが集まって臭かったり椅子を振動させるバカがいたり
背もたれの上に足乗っけてくるバカがいたり
鼻が詰まってて常時スピースピー言わしてる奴がいたり
バリボリ煎餅食ってるアホがいたり
どう考えても苦行になることが必至
特に劇場版ナデシコは入浴シーンがあるから
その場面でナデナデシコシコドピュドピュしちゃうバカが出る予感
新宿自体ドブ臭くてなるべく足を踏み入れたくない領域だし
143見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/12/15(日) 21:59:51.26 ID:WCkf2qbg
ドリパスUzeeeeee! カード持ってなくても買える方法を26時間以内に教えれ
144見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/12/21(土) 15:58:29.97 ID:jGXJlnGu
ナデシコTV版の軽いノリから一転、この映画での重さ暗さがたまらなく好きなんだけどなあ
最近のアニメで言えばまどマギの3話からの一転攻勢に近いんだけどなんで叩かれてるんだろ
145見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/10(金) 23:33:08.30 ID:ZQqBi0zh
ナデシコにハマったのは2002年くらいだったから今日大画面で見れて感動した。ブルク当日券販売してくれてありがとう。
146見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/17(金) 01:28:44.10 ID:9myiij4K
おい18日の21時からバンダイチャンネルでライブ配信あるぞ
みんなで見よう!
147見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/02/17(月) 01:58:11.62 ID:SkM0zlBs
月曜日なのにこんな時間まで観ちゃった
148見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/03/24(月) 12:59:01.02 ID:HM4sy87v
都の西北、早稲田。学生でにぎわう、学究の街だ。
そんな街の路地裏で、今日も小さな店に灯りがともる。
記者がふらりと入った店の名は「スタップ」。
「いらっしゃいませ」
暖簾をくぐると、店の女将、小保方さん(52)が割烹着姿で出迎えてくれた。

「実は、私も昔は研究者だったんですよ」
女将はお燗をつけながら、人懐っこい笑顔で語りだす。
「あの頃は夢がありましたね。自分の研究で世界中を幸せにするんだって」
聞けば、彼女はなんと博士号を持っているとか。当時の流行りでいうとこの「リケジョ」である。
専攻は再生医学。日本有数の研究機関で実験三昧の毎日を過ごしていた。

そんな彼女に転機が訪れたのは、30歳の頃。
学会では存在すら疑われていた「万能細胞」なるものの精製に成功したのだ。
発表と同時に話題となり、マスコミにも取り上げられたという。
「でも、それがボタンの掛け違えの始まりでした」
遠い目をする彼女。手に持ったお燗用の三角フラスコがかすかに震える。
発表を急ぐあまり生じた論文上の手続きミス。「神業」なるが故に誰も再現できなかった実験結果。ついには「ねつ造」と決めつけられ、彼女は石をもて学会を追われた。
「だけど、おかげで気づくことができました。名誉や地位なんかよりも大事なものがあるって」
身を引いた彼女が見つけた幸せ。それは一人でも多くの人を笑顔にすること。
そう思って始めたのがこの店だという。

「私にとっては、この店も研究の成果なんですよ」
研究に未練はないのか。そう尋ねた記者に小鉢を出しながら彼女は言った。
「だって、この店の食材、全部万能細胞で出来てるんですから」
伸ばしかけた箸が止まる。
そんな記者をいたずらっぽい目で眺めながらお猪口代わりのビーカーにお酒を注いでくれた女将は、調理場入り口に大量に積み上げられたオレンジジュース紙パックの山を意味ありげに指差した。
(2036年3月13日)

                  
     / ̄ ̄ ̄\       
   /ノ / ̄ ̄ ̄\     未来予想か。 手塚漫画の21世紀予想と今を比較してみると、
  /ノ / /        ヽ    もっと興味深い感慨があると思うよ。
  | /  | __ /| | |__  |    
  | |   LL/ |__LハL |    一言で言うなら、20世紀後半以降は、重厚長大を嫌い、軽小短白に走ったってとこかな〜
  \L/ (・ヽ /・) V    
  /(リ  ⌒  。。 ⌒ )    地球は青かったが1957 12年後にはアポロの人類月面着陸。
  | 0|     __   ノ    この分では20世紀中には間違いなく、一般人が宇宙旅行できるって言われたのにねえ。
  |   \   ヽ_ノ /ノ    凄いもんだよ、当時の大型コンピュータなんて、今の980円の電卓以下の能力だったんだから。
  ノ   /\__ノ |     
 ((  / | V Y V| V     さてもさても。 
  )ノ |  |___| |      あたしみたいなのは今の世には用がないってことなのかな?
149見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/03/24(月) 13:09:40.83 ID:HM4sy87v
                        γ⌒ヽγ⌒ヽ_
                         γ⌒}{   j{   }f⌒ ヽ
                        ノll ノ ゝ -‐-―- ノ(   }┐
                     {ィ''"          `ヽ〃 ⌒ヽ
                   /        ノ      \  ノ
                  /   /     /ヾ          Yノ-、 x=x
                 //    /   //   V         ハ 〃  ))
                 //    / /〃     V  ゙;       }^{{r-〃__
                   !/   斗/- {   -‐-...、}}、 l !   j! ( o )⌒ヾ、
                {i{  {  l / 、     ,::::_  j`ト j }    jン(_、_)____ノノ       みんなにお知らせがあるの
                  ゙、 ゙; ァ'7ミ       ァ=ミx、 jハ j!   / {{ 〈 ヾ>-、       http://maguro.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1394327896/
                     \゙、{ lじ}        {::じjヽ j/  /、 ゞ>'"    ヘ   
                   ,ィr::゙トゝ`"      ゞ-''  / / }'"/      ヘ      現在(2014/3/9)、atwikiが改竄(ウィルス設置)を受けていたことが発覚しているわ。
                    ∧ ゙:人   ''        =彡"、__//     ...::っシ      テンプレにあるからといって安易に踏まないように気をつけるのよ。
                   〈 \ `:>、   弋 _フ    ,.ィ / /    >'"  ̄,..へ
                   「(::\\   r-ミト..,,_ ....-‐''"┐ ヾ{  /ー---//  ヽ   管理者権限(root)持ってる人なんか特に気をつけて欲しいの。
                  ノ゙、 \::\r-、)、/ヽ__// _  /⌒゙λ /  __ //  /
                 \ \ `/  /: : : (。ノ'": :ノr'"弋⌒ヽ/`'''"~ /   /      いつの世も魔獣や魔女はいるものね。atwikiだけじゃないかもしれないわ。
              _ \  つ 〈;_: ://l : :/ /{_/;:;:;:;:;:;:;Yアヽ/    /       
                /   `ー''/ ̄/ : //: :ト、(〜/;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;} 〈  〃`ー-、      今日の紅茶は少しブランデーを加えてみたの。紅茶でも飲んで落ち着いてね。
             //⌒'''ーノ{ /{,.ィ" / : :j j //;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;j r、}ヽ-‐"⌒ノ } 
           〈(    {;:;// / `フ''"/^レ/;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;人(     / ン   
                 /   {/斗‐''"  { /;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;}    〈( ̄
               /            Y;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:/;:/
     ___     ___j__   /....::::::::::....     V;:;:;:;:;:;:;:;彡";:;:/
    「====! r‐「====l::..{::::::::::::::::::::::::::.....:::::ヾ;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:}
   { |====} {{|== ==l::::゙;{::::::::::::::::::::::::::::::::::::::`l;:;:;:;:;:;:;:;:;:;l
    `{      j ゞ{r-‐-、  j、:::::ゞ::::::::::::::::::::::::::::::::::::f:゙、::;:;:;:;:;:;:l
弋ニニニニニニニニ> \ニフ--rへ;;;;;;斗-―〜弍:;ヾ;:;:;:;:;:l
    └┬'゙つっ、      /〃   j:;:;:;:;:`ヾミx、;:;:;:;:;:;:;:;\:;:;:;:;:;!
        ` ̄ { `Tiト、_ { ll    !;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:`;:;:;:;!
            ゝノ〃 ノ;:;:;:;l ll   l;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;/
150見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/07/03(木) 00:00:21.89 ID:1Qd6PIzh
上田さん今、南央美と組んで会社やってんのね
やっぱりナデシコ繋がりなんだろか
続編やらんかなあ
151見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/09/16(火) 00:31:22.06 ID:nVCY2jfp
今年の夏は見なかったので、明日みよう。
152見ろ!名無しがゴミのようだ!
【超関連スレ】

【芸能】女優・仲間由紀恵が俳優・田中哲司と結婚 近く婚姻届★3
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1411017030/
【芸能】仲間由紀恵が田中哲司との結婚を正式発表 「謙虚でささやかな家庭を築いていきたい」
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1411026046/
【芸能】仲間由紀恵が電撃婚…お相手の中年俳優・田中哲司の素顔とは
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1411039806/