1 :
見ろ!名無しがゴミのようだ! :
2010/04/02(金) 14:28:06 ID:XvyM35Cw
いちおつ 7スレ目か、マイナー作品にしては長く愛されてるなw
前スレ落ちた? なんなんだこの規制
980すぎると48時間で落ちるんじゃなかったっけ 仕様忘れたわ
いちおつ 土曜日はナビゲーション実況だったっけ? 前スレみようと思ったらもう見れない
即死回避は20レスくらいいるんだっけ? 実況は先週ナビだったけど規制真っ最中とはなー
11 :
前スレ933 :2010/04/06(火) 13:48:10 ID:6aN2KG19
実況の言い出しっぺですが、規制長引くようなら外部板で避難実施を検討してます というか終わってから避難に気付くダメ幹事ですまん 参加表明してくれてたのに参加できなかった方々には本当に申し訳ないです ぼちぼち解除は来てるみたいだけどどうなることやら
解除来ないのでケータイから失礼 解除されてないのにまた全鯖規制って何コレ エンドロール見てたら土巳の声の人はクレジットないんだな 中国キャストでたぶん一番セリフ多い&大熱演なのに
>>11 お疲れ様ー
ナビ持ってないし規制中で書き込みもできなかったorz
今実況見てきたけどほぼ一人でご苦労様です
>>11 お疲れ様でした!大変だったね
規制という難敵はさすがの名無しも想定外だったろう
15 :
前スレ933 :2010/04/10(土) 00:20:10 ID:atFTy1jq
皆ありがとう!(`・ω・´)ゝ
また本日23時よりDVD・BD実況やります
第三週はキャストコメンタリーです
だいぶ落ち着いてきたようなので場所はアニメ特撮実況板にて
ストレンヂア-無皇刃譚- DVD・BD実況スレ
ttp://atlanta.2ch.net/test/read.cgi/liveanime/1269696563/ 日程 毎週土曜23:00〜
第一週:本編 3月27日 ←終了
第二週:ナビゲーションDVD 4月3日 ←終了
第三週:キャストコメンタリー 4月10日
第四週:スタッフコメンタリー 4月17日
参加できる方はどうぞよろしく
まだ規制されてる所も早く解除されますように
乙です! 先週はだめだったから、今週はよろしくですー
最近みました。スゴすぎるw ここまで凄いのに当時みなかったのはなんでなんだろう・・・
規制とけているか?
よし。規制解除されているようだ!! 参加希望w
なんとか実況前に規制解けて良かった 今夜参加するのでよろしくー
21 :
見ろ!名無しがゴミのようだ! :2010/04/10(土) 22:21:34 ID:30/E89BH
>>15 乙!( ゚∀゚)ゝ
>>4 /11放送の「ハガレン」第52話は「ストレンヂア」監督の安藤真裕コンテ回です。
>>アクション盛り盛りです。特にAパートの頭1分半は必見。CGは先週に引き続き
>>人形兵をゆらゆらさせてます。ゆらゆら
>>約22時間前 webから
楽しみ!
22 :
前スレ933 :2010/04/11(日) 00:52:20 ID:Zi/ACfqI
キャストコメンタリー実況無事終了しました 先週は大変でしたが、今回はどうにか無事でよかったです 参加された方は遅くまでありがとうございました 来週のスタッフコメンタリーでラストとなります。参加できる方はどうぞよろしく
GoogleIME使ってるんだが「う」で「運昇さん」が候補に出るようになってしまったw
>>22 お疲れ様でした。
来週も参加するよ!
乙でした。楽しかったよー
あらためて聞くとつくづく運昇さんひどいw
>>21 こちらも楽しみだ!
教えてくれてありがとう
しまった、また実況わすれてしまった しかし、この作品は上映会があったり、みんな実況したり、ファンに愛されてるねえ
昨夜参加してたんだけど、画面見るのと書き込むのとで 忙しくて殆んど他の人のレス読めなかったんですが。 今さっき読んで、ログの面白さにシーンとキャストのコメが浮かびました(笑) 来週も楽しみ!
今日の鋼エドの戦闘シーンが名無し過去回想と被って見えた
漫画版を古本屋で読んだんだが、 終盤で、名無し相手に「ここは私が」と出てきた風午を 羅狼が後ろから刺してた。 羅狼様マジ外道。
>>28 マンガ版はラストの資料しか読む所がないw
資料集目当てに買った漫画版未だに読んでないわ・・・ パラ見しただけであの破壊力
>>31 そこは「安藤汁」同様、俺様ここに在り的なマーキングとして
関わる作品全てにいれこんでるんですよ
>>31 液体描写は、人体の回転とならぶ、安藤印だよねえ
中村豊さんのツイッターに名無しがいるな
>>35 ツィッターの見方がよく分からないけど名無しがいた
情報サンクス
格好いいね
まじサンクス!!! アイコン用に描いたってことは新規の名無しなのかな、新しい名無しが見れるとは嬉しすぎる コメントも感動したわ
お金が入ったからBD買おうと思ったんだけど
>>1 見るとDVDの初回限定版のほうも特典たくさんあっていいような気がしてきた
どっちも買うのが一番なんだろうけどさすがにそこまで金ないしどっちがいいかな?
自分もむかしここで同じ質問してたけど 実際買ってみたら画質がぜんぜん違っててびっくりした もし大き目の液晶テレビ持ってるんだったら BD一択でいいと思う
>>38 BD。特典多い。
紙媒体にこだわるなら初回。でも小さいんだけどね。
外国から来た少年 と 外国から来た殺し屋 と 日本に住む外国人 が 日本人殺しまくるストーリー なにこれ・・・ それ以外何のテーマも無し・・・反日アニメ?
テーマwwwwwww 44て寂しい奴だなあw でもって、いつの概念で物申してるのかな?w それにこのアニメ、舞台が日本だと断定はされていないんだよね。 好き嫌いはとやかく言わんけど、 あまりとんちんかんな事言ってるとアホ認定されるから、 あんまりキーキー騒がない方がいいよw
日本人 実は槍の方が達者なんだ厨 あっけない死に方のガキ 裏切りものの坊さん イヌ
>舞台が日本だと断定はされていないんだよね。 wiki見て来い
wikiはwikipediaの略称じゃないんだよね
名無しは何人なの?
ひとり。
じわじわ来たw
この間レンタルしてハマった。 ひとつの映画をこんなに見たこと無いってくらいリピート再生してる 動画を見かけるまでこんな映画があるなんて知らなかったよ 色んなイベント終わっちゃってるしさ…公開時に観に行きたかった
>>46 ロクな日本人出てこねえww
中国人韓国人が見たら大喜びな設定だな
>>52 レンタルでリピート→買ってさらに無限リピートはストレンヂアにはよくある話
自分もこんなに繰り返し見倒してる映画は初めてだよ、
逆に映画館で一度見るだけじゃわからなかったかもしれない
>>54 買うつもりなくて1週間で借りて流しっぱなしにしてるんだけど
コメンタリー見たいし特典欲しいしで欲しくなってきたw
ただテレビさえない部屋だからBDにすると出費が半端無いという
もう実家にBDプレイヤー貢いで実家で観ようかとか考えてる…
でもPCで観るのが一番楽なことを思うとDVDでもいいかなあとか
サントラは今日届くぜ!
>>55 本当だろうが、ウソだろうが、第三者には関係ない話だな
ぶっちゃけおもしろい作品を作ってくれれば文句はない
ようするに、ストレンヂアの第二弾を……
58 :
前スレ933 :2010/04/17(土) 01:33:27 ID:4dxUwuMF
流れ切って失礼 また本日23時よりDVD・BD実況やります 第4週はスタッフコメンタリーです いよいよラストとなりました。参加できる方はどうぞよろしく
またもや規制に巻き込まれているので、指くわえて見てますノシ
またかよ!( ゚д゚ )
またですな いい加減イラつく気も失せちまいましたな 携帯が使えるだけマシかなー(棒)
今週も規制あった後でだいぶ解除が進んだと思ったらこれかよ… 完全に油断してたぞ、今日規制始まったとこもあるってなんだこれ 済まないが今回はまたいつもの板でお願いします、もうやだこの掲示板
63 :
前スレ933 :2010/04/18(日) 01:02:21 ID:yY4lIp3a
↑テンパってスレ汚し失礼しました スタッフコメンタリー実況もどうにか終了しました これで4週全て終了となります。参加された方は本当にありがとうございました。 規制への対応がgdgdで、参加できなかった方には申し訳なかったです。 ブログや長瀬さんのスレでも宣伝してくれた方々もいらして、 温かく見守ってくれた住人の皆様には本当に本当にありがとう! それでは普通の名無しに戻ります。ありがとうございました!!
こないだPS3を買ったのでようやくブルーレイ手に入れたよ! 名無し再起動からの流れはいつ観てもクルね あとまあやかわいいよまあや
このスレなんか異常 買う 買った レンタルした ブルーレイ DVD 手に入れた そんな単語だらけ ちょっとやりすぎ 内容語れよ 名無しを在日外国人にした意味って何?日本人で良かったんじゃねえの?
レンタルで見たとかはいいんじゃないか?w 名無しが異人なのは羅狼も含めて疎外される理由として絵的に表現しやすいのと、 疎外する理由として日本人視聴者にはわりと身に覚えがあるものだからじゃないかな 名無しが違う理由で迫害されてた日本人でもいいだろうけど、被差別民とかだと若い人はピンとこないかも
名無しが日本人じゃないのは“ストレンヂア”だからだろ 「日本人で良かっただろ」の意味がわからん
アニメで、しかも時代劇だと、日本人だとか外国人だとかあまり気にならん。 ただ、異人という設定の方が強そうな気がしてしまうのは日本人特有のメンタリティか
唯の出来損ないのネトウヨだろw スルーでいんじゃね?
職も家も学歴も名前すら無い、そんな人が区別されるのは当然で差別ではない そんなの日本人でも当たり前のように区別される それを外国人だから差別されているとすりかえて文句言うのは悪質なプロパガンダでしょう。
なんでここ数日変なの湧いてんの?w
こんな辺境のスレにまで頭のおかしいのがわいてくるんだなあ
辺境いうなw しかしこのアニメ面白いな 実況参加出来んかったから またいつかやりたいな
実況はまた時々できるといいね TV放送でできれば一番いいけどなあ 実写のPG-12映画は普通に地上波放映してるの多いけど何がいけないんだろう
アニメ映画なんてそうそうめったには放送されないよ なんかのついでで流れることはあるが(その監督の新作公開のための宣伝とか)
女1→十郎太→女2で流れるように死んでくシーンに興奮した 明夫が銃であっけなく死ぬのも良かった…
家で見るだけじゃ飽きたらずipodに入れてしまった… なんかもう中毒になってる気がする
また怒られそうだけどBD買ったー 絵はもちろん綺麗だけど音もだいぶ違うんだね、すごくいい ところで帯(?)はどう保管すればいいんだろう ボックスに入らないけど折り曲げるのはしのびない
あきらめて折ってケースにいれました
クスリツカエ
折り目があったほうが入ってる気がする
ますますおまえが好きになった
北米版BD安い。27ドル。
英語吹き替えってどうなん? 中国語部分はどうなってるの?
中国語のままじゃないの?
米版を英語字幕付きで見たら、字幕文字が黄色い上にやたら大きくて笑ったな。
今偶然龍馬伝観てたらストレンヂアそっくりのBGM流れ出してワロタww
佐藤さんだから許す
>>89 龍馬とおさなさまとの立ち合いのシーンが
名無しと羅狼の最後の決闘シーンの音楽なんだよな
どっちか死ぬのかよと思ったわ
因縁の相手との念願の対決だからあながち間違いではないな
「渋い世界観の中でじっくりと画と動きによって描かれる、人間の肉体。さすが、安藤さん。すごいです。アニメーションの持つ醍醐味、面白さが此処に在ります。」
庵野秀明(「エヴァンゲリオン」監督)
「時流に流されず、真面目にアクションものに取り組むその姿勢に好感が持てる。素晴らしいじゃないか!」
大友克洋(「AKIRA」、「スチームボーイ」監督)
「呆然となった。こんな時代劇を真面目に、しかもアニメーションで作り上げたことに。いやあ、驚いた。」
押井 守(「スカイ・クロラ The Sky Crawlers」監督)
「安藤監督は僕がもっとも上手いと思うアニメーターの一人だ。彼の描くアクションは重力を無視しない、力感に溢れるもので、男らしい。その彼が監督として時代活劇に真っ向から挑み、見事にやり遂げた。ぶつかり合う刃(やいば)から立ち昇る、鋼の匂いがするようだ。」
原 恵一(「クレヨンしんちゃん オトナ帝国の逆襲」「河童とクゥの夏休み」監督)
「男だらけで暑くるしい!そのほとんど、死亡!コムズカシイ設定なし!えっ、オイロケもなし!?ともあれ安藤監督の心意気や、良しです!」
西尾鉄也(「スカイ・クロラ The Sky Crawlers」キャラクターデザイナー・作画監督)
「劇場で固唾をのんでアニメーションでなければあり得ない剣戟を見よ!アニメーションの醍醐味にあふれたチャンバラアクション映画です!日本の、ボンズのアニメは凄い!」
水島精二(「機動戦士ガンダムOO(ダブルオー)」、「劇場版 鋼の錬金術師 シャンバラを征く者」監督)
「ストレンヂア(異邦人)とは苦難を強いられる者の別名である。敢えて臨んだチャレンヂア(制作者)に喝采を。」
今 敏(「東京ゴッドファーザーズ」「パプリカ」監督)
http://www.stranja.jp/comment_txt.html
なんだなんだいきなりどうしたw
宮城の田舎町紹介番組のCMでストレンヂアのメインテーマ流れて吃驚した・・
騎馬じゃ通れない山道伝いでやっと入国できる赤池の辺鄙さ凄え 土地もそれほど豊かには見えないし、 明との取引はあの殿なりに国の利益を見込んだものだったのかな
今までなんとも思ってなかった長瀬がこの作品のせいで好きになった
もとから好きだったけど、ますます好きになった。
イメージとしても長瀬自身と名無しが凄く一体感があったね 名無しに共鳴したかのようなリアルな演技がスーパーな山ちゃん達の中にあっても 独自の魅力や存在感をよく出せてGJだったと思う
見た目も若いころの長瀬に似てたしな
ツイッターでしょっちゅう実況してる人らいるな。
昨日、BD注文した。 またここで実況があるなら そのときは参加したい。
>>104 実況自分も楽しみなんだが、規制規制でなんとかして欲しいorz
ツイッター検索してみたら、すげー盛り上がっててワロタw
ヤフオクにストレンヂアの設定資料でてたぞ・・・
制作費回収の足しになるなら欲しいものだが BDの設定資料も見たい絵がなかったし つまり紙媒体で出そうよボンズさん
なにこれ欲しい つーか5000円くらいしてもいいから ちゃんとした設定集なり出してくれよ買うから
>>107 原画集とか欲しいよな。。。。
一万くらいなら俺は出す。
110 :
見ろ!名無しがゴミのようだ! :2010/05/23(日) 20:06:53 ID:3m/u8v52
作画スレに帰れ!w
皆手厳しいなw まぁいわんとすることはわかる。 劇場上映またやらんかなあ。 希望者多いと思うんだがな。
劇場上映決まってもどうせうちの田舎は絶望的・・・ というわけで地上波で放映頼む!アニマックスとかでもいいからさ〜
劇場上映だと腹えぐらないんだよな ちょっと見てみたい
>>116 腹は一応えぐってるよ。
ただ、名無しの手のアップのみで、羅狼の腹は枠外になっている。
監督的にはどうしても欲しい描写だったんだろうね。
大事な描写だよね。
こだわってんなあ 見てみたい!
宇宙ショーの宣伝工作員はこんなところにも押し寄せてくるのか
ブルーレイすげーな! PS3買って良かった 設定とか細かいから、初回限定もゲットしてしまったが、後悔はしていない。
今日の鋼の絵コンテ、安藤監督だったんだ…!
安藤監督はボンズ作品でちょくちょく絵コンテ切ってるようだ HEROMANでも見た
名無しフィギュアは文句なしに素晴らしいんだが羅狼フィギュアってどうなん? 写真だとなんか微妙な印象 もっと動きのあるポーズにしてほしかった
レンタル数回した後、我慢できなくて買いました。 ラストシーンの名無しは寝ただけ?死んだ?
>>126 両方持ってるけどいいよ。
実物は充分迫力あると思う。
並べると場所とるけどすごいカッコ良いよ。
でも台が邪魔w
>>127 これからは、ちょっと過去ログ見てみると幸せになれるかも?w
監督としては見た人の感覚に任せるとのこと。
でもま、それは制作側としてはそう言う罠w
トークショーかなんかで聞いた人によると、監督的にはやはり死んだつもりだったみたい。
死んでるけど死んだことを明示してないあたりがカッコ良いと自分なんかは思うんだけど。
129 :
127 :2010/06/03(木) 12:37:39 ID:5G+k3JWx
>>128 ありがとう。特典DVDまだ見てないからそっちもみてこの作品を楽しんでみる。
個人的には「寝た」と考えて続編期待したいです。
130 :
見ろ!名無しがゴミのようだ! :2010/06/04(金) 11:09:41 ID:1e19WGHv
はじめて見たけど面白かった ストレートな創りが良かった。最近ややこしいモノばかりだったんで にしても評価が低すぎる・・・
同じ映画を何十回も観ることがあるとは思わんかった。 公開当時、全くその存在に気がつかなかった。 動きが凄いアニメって紹介でラストの対羅狼戦観て、驚愕。 DVD買ってコメンタリー聞きたくなり、初回版買い直し。 華やかさのかけらもないところがいい! シナリオ最終稿の、映画として当たり前に拾っている展開を 絵コンテでさらっと省くところがいい! 追手について何も話してないってありえないだろ、普通。 でもあの映画にはいらないんだよな。 何度観てもそれはないだろうと思うのが、名無しが刀ブン投げるところ。 当たったとしても刺さらないだろ。 アニメならではの嘘が心地よい映画だが、あれはな・・・ あと、橋の上での対羅狼戦、名無しがすごく若く見える。
132 :
見ろ!名無しがゴミのようだ! :2010/06/04(金) 11:21:29 ID:1e19WGHv
アニメとしての荒唐無稽さと、重厚感のあるリアル描写とのバランスが良かった 何よりムダな説明が無いのがいい。削りすぎなくらい 最後まであの薬が「痛みを無くす薬」って気づかなかったしw どうりで明の連中がタフすぎると思った
ラストバトルは動きあって見応えあるね、何度でもみたいから携帯で動画落としたよ。 サントラ欲しい。
それぞれのバトルシーンがそれぞれの作画さんの味が出てて楽しかった。 もちろんラストバトルは息を呑む迫力だったけど、橋の上が一番好き 丁寧で、するっととした動きがなんか目に優しい感じがするw
名無しvs風午,水辰が1番好き
絵コンテ、初めてみたときはえっと思う絵だったが、 表情がいい。その絵コンテよりかっこ良くなってるのが 橋の上戦。絵コンテでつっ立ってるだけの名無しがまあ、なにあれ カッコイイし。 スッと肩を落とす羅狼もいいよね。 未練たらたらな一瞥もw ラストバトルの初回限定版に載ってる原画の動きが スローにしても追い切れない。 膝を曲げるがこらえる名無し、のやつ。 サムライアフロの2作目を観て、同じような尺で 剣戟アクションなのに100分が長い・・・ 素晴らしいが何度も観られない。 無皇を環境ビデオ代わりに流してて、 あっ、また羅狼のドシャッと落ちてくるとこ見そこなった! とかやってる自分もおかしいんだけど。 必ずみるのがかまきりのドアップ・・・
冷静に考えてあのラストで名無しが死んでない訳ないんだけど、 仔太郎視点から見ると、自分のために人死なせた訳で 名無しの事情も知らないままの彼には重い・・・ 橋の上戦のことも知らないし。 (小屋での言い争いで言わなかった名無しに驚いたんだよね。 シナリオでは言ってたんで、そりゃ普通話すよな?!と納得。) で、身体の血の半分失っていそうだが、名無しには 生き延びてて欲しいのよ。 で、仔太郎に知らん間に名前付けられてて、呆然としてくれ。 名無しが主人公なら名前を得る話だと最初思ってたんで 仔太郎が名無し―って呼んだとき そんなんありかと思った。 で、そういう話で終わったのであまりのストイックさに 悶絶。 そう来るかー、そう来るのか―うあああ。
乗馬練習の前に絡む仔太郎 (馬の機嫌取るよりおいらの機嫌取れよ) をお見通しでさらっと流す名無しが 生い立ちの割には安定してて、 語られないだけでホントは愛されて育った人にしか見えない。 橋の上戦の話をしないのも下手に不安がらせないためだろうし。 対金がい戦の後の、「突っ張って生きて」発言に甘ったれに対する 怒りが感じられるぐらい。 虚構だからだよねと泣けるくらい優しい・・・
>>138 ぶっきらぼうだけど名無しって優しいよな
つか、ラストで羅狼までじーっと見てるのも優しいよな
何思ってたんだろな
>>139 一歩道を違えてたら名無しも羅狼みたいになってたって言ってたから、
まあそういう事だろう
羅狼の生き方は理解できるけどもうそこに戻ることはないみたいな
過去が描かれてない分名無しってキャラを深読みしちゃうな
国をころころ変えてたらしい割には若の出来事が刀を抜かない程に影響してたとことか
馬屋のシーンの穏やかな表情が気になる
大渡でどんな生活してたんだろう
>>139 強さを確かめずにはいられない奴に
求愛されるのは初めてではなかったのではないかと。
自分自身がそこの段階を通り越してうんざりした名無しには、
羅狼が可哀そうに思えたかも。
名無しはどんなに強くなっても自分の属する共同体を
得られなかったが、羅狼は自分の共同体を斬って捨ててまで
バトルを選んだ。
複雑だったろうな・・・
>>135 あれも動きが複雑すぎて、水辰がやられてる間風午が何してたのかいまいちよくわからない
143 :
見ろ!名無しがゴミのようだ! :2010/06/04(金) 21:51:19 ID:1e19WGHv
むしろ名無しが死んだことによって映画が完成した気がした 新しい未来を生きるにはさすがに名無しは血を浴びすぎたし それを小太郎というストレンヂアに託してエンドっていう ストイックながらもきちんと苦い、渋い希望がある。まさに男の映画
>>141 求愛wwww
自分には可哀想とか思ってる感じにはあんまり見えないんだよなー
なんつーか、可哀想というには羅狼が満足気過ぎるw
定期的にあつい書き込みがされるな、このスレには 愛されるなあ、ストレンヂア 羅狼はあれだけの戦いができたんだし、もう死んで本望でしょう
147 :
見ろ!名無しがゴミのようだ! :2010/06/04(金) 22:30:25 ID:1e19WGHv
たしかに、羅狼には異人としての孤独や 心の影みたいなモノが見えない(見えにくいだけ?) 名無しにはセンチメンタルを感じるんだが。 なんつーかクールに見えて意外と天然で鈍いんじゃないのかなw そこはやはり西洋人というか、スネークの性格に似てるw(似せたのかな?) スネークも戦場で生きてる割にはフランクで前向きだしな
148 :
見ろ!名無しがゴミのようだ! :2010/06/04(金) 22:47:00 ID:1e19WGHv
ていうか、この映画で一番幸せを獲得してるのが羅狼なわけで 他の奴らみんな無念の内に死んでいってるでしょ。 坊主は自殺するわ、殿は裏切られるわ、十郎太もモミアゲも夢なかばに散るし 明の連中も国に尽すために頑張っただけなのに。名無しも死ぬし 小太郎だって名無しが死んで100%ハッピーエンドじゃない 羅狼の一人勝ちでしょこの映画ww 羅狼が一番殺しまくってたのに。ある意味、理不尽な映画かもしれない
羅狼は最初から自分と周囲は別物で当然と思ってそう 別物相手に受け入れてもらおうなんて思わないから葛藤も悩みもしない でもどこかに同種の仲間がいないか探してて、やっと名無しを見つけた感じ このへんウルフズレインのキバやツメっぽくて、そういう意味で羅狼は狼なのかなと 名無しは狼なのに人間と暮らしたがるトオボエを連想する
>>148 言いたいことちょっとわかる
求愛>絶頂で死んでるから腹上死みたいなもんだしなw
でも名無しもすっきりして好きな馬の上で雲の上歩くみたいに幸せそうに死んだし
でも死ぬからどうこうっていう映画でもないような...
とりあえず何かにストイックなのが報われてる気がする
よそ見とか欲出したのがあっけなく逝ってるような
気の毒なのは白鸞以外の明の連中と足軽の皆さんかもw
>>150 羅狼は今ここの戦い以外に幸せを望まなかったからこそ
生き延びる資格があったのかもね。モミアゲや十郎太は
“闘って生き延びる"に+αを望んで、欲を出したから死ぬハメになったと
そして明の手下も、“痛みから逃げて人を斬る"
っていう横着のツケが回ったんだと思う。
名無しは“苦い過去を背負って痛みを感じて生きる"
っていう欲の無い姿勢だったからこそ生き延びた
そして、羅狼は戦いの楽しさを味わう代わりに死という代償を支払い
名無しも新しい未来の夢を小太郎に託す代わりに死の代償を支払った
羅狼は死んで当然の悪党しか斬ってこなかったから なんの屈託もなく純粋に戦い続けてこれたのかと。 もし名無しもあのトラウマ体験がなかったら、羅狼みたいな奴になってたかもしれない そんな事を名無しは、ラストの羅狼が死ぬシーンで考えてたのかもしれない
この話では善悪は基準にならんだろ 自ら戦う意志のある奴が戦って死ぬのはともかく 無力にただ殺されたのは若君たちだけってのが問題かと 仔太郎も武器を持って立ちはだかった以上は殺されても仕方なかったな 名無しが止めてくれて本当によかった
154 :
見ろ!名無しがゴミのようだ! :2010/06/05(土) 00:24:13 ID:QsCykaqq
そして小太郎っていう存在は実は、別次元における “名無しの子供時代"なんじゃないかと思う 今まで浴びてきた血を洗い流して、子供から新しい人生を始める つまりあの時、死んだ名無しの魂は小太郎という 別のストレンヂアに乗り移ってこれから生きていく 小太郎はパラレルワールドにおける、 名無しの“別の人生"なのかもしれない
>>145 うん、羅狼は幸せそう。
でもそういうレベルに留まっている羅狼を
名無しが哀れんでる。そんなイメージです。
>>140 馬屋のシーンの穏やかな表情が
絵コンテでは笑ってなくて、えーっと思った。
もう裏切ることを知らされていたのかと。
絵コンテの指定が拾いきれないカットは散見されるが
この違いは個人的には大きい。
原画は監督が描いたんですよね?
あと、ラストバトル前の名無しを撃とうとしている白らんを
見てる羅狼が
ホントにえーーって顔で、前後のクールな修正入ったのとの
差がたまらんww
>>154 なんかこれ読んだら気が楽になったーありがとう。
師弟関係のひとつの形ね。
でも明らかに名無しより仔太郎のほうが賢いなw
万覚寺に着く前の夜、よくうなされてるな、で
済ませちゃう仔太郎が優しすぎ。
後見人の祥庵さんがいたとはいえ、
寺で苦労したのか。
皆名無し死亡説なのか あそこまであっさり人が死ぬ映画でどっちつかずな終わりかたをしたから しぶとく生き延びたもんだと思ってた。 生き延びて仔太郎と一緒に明に渡ってくれー
生死不明は生死不明であって生存でも死亡でもない派の自分は異端
名無しの生死は、シュレディンガーの猫だよね
不確定性を言うには、観てる側の希望と物語的展望をごっちゃにし過ぎだろ 名無しがあのまま死なせるには勿体無いというのはわかる しかしあのエンディングで尚生きているのごり押しは野暮だろ‥‥‥
描かれていないものは存在しないのさ
それにしても風牛(水振だっけ?)が哀れだった 羅狼大好きなのに虫が死んだレベルの興味しか持たれなかったし 「あぁ、こいつ死んでるわ」みたいな
>>161 自分は160に一票。
示唆という意味で描かれてるじゃん。
>>162 虫死んだレベルの興味すらなかったようなww
初見で、よけんのかよ!って思わずつっこんだw
だがそれがいい。
片思いだらけだなこの映画w
スタッフインタビューの背景に映画のポスターが 貼ってあるでしょ。 あれ、貰ってもはらないな、ってw なんかどっか違う。 じゃあ、どんなのが良かったのかと言われると困る。 通常版DVDのジャケットイラストが一番しっくりくるが、 映画ポスターにはならない。 名無しがフルマラソンしてるのがいいが、 飛丸しか絡まないし。 いっそ大渡の若君の乗馬訓練と仔太郎のそれを 重ね合わせて、羅狼でも下に置いとくか。
166 :
見ろ!名無しがゴミのようだ! :2010/06/05(土) 15:03:13 ID:QsCykaqq
名無しランキング 1位・小太郎 2位・馬 3位・飛丸=羅狼 羅狼ランキング 1位・クスリいらない名無し 2位・覚醒名無し 3位・封印名無し
>>166 ランキングわらた
名無しと羅狼の温度差がいいなw
まあ名無しも切り合いしたがる愛っていうのも困るだろうけど
>>166 ウケたwww
でも、名無しの1位は仔太郎飛丸でツートップかもしれないと思ったり。
で、3位馬、4位魚。大きく引き離されて5位羅狼…とか。
名無しランキング、亡き若様は入らないの?
覚醒前と後で若様と仔太郎・飛丸が入れ替わりそうだな
>>169 魚って初対面の飛丸にめぐんでもらったあの焼き魚?w
羅狼不憫だw
173 :
見ろ!名無しがゴミのようだ! :2010/06/05(土) 19:31:20 ID:QsCykaqq
酷い死に様ランキング 1位・熱々ゴハンぶっかけられた上に味方の攻撃で死んだ雑魚 2位・頭に鎌刺ささってブンブン回された雑魚 3位・わざわざ頭から串刺しにされた水振
>>162 某監督が描いてた絵で少し救われた>風午
しかしあの焼き魚のシーンは旨そうだったなぁ
おかゆ?はマズそうだがw
仔太郎のお粥はまだいい 吾平の小屋で名無しが作ってたお粥?はひどい
>>169 毒ナイフから助けてもらってるしね。小太郎とツートップか
あと髪の毛を染める薬もかなり大事な存在のはずだし、
犬>馬>木の実>魚>粥>羅狼だな。
にしても、こんなアホみたいに何回も リピートして見るアニメ映画は久々な気がする 羅狼とのラストバトル30回くらい見てる気がする
王道でイヤミのないストーリーだから何度見返しても飽きにくいんだろうな そんでさりげない台詞や仕草で隠された設定を妄想するもよし 複雑難解な内容だったらこういう愛され方はされなかったと思う。この作品に限っては
小太郎が名無しに謝ってから打ち解けていくのがよかったけど、最初 なんで小太郎はあそこまでツンツンしてたんだろうか。ちょっとヒステリー起こしてたのかな
まぁ住んでた場所と、信頼していた人達を失い追われる身だからな 名無しの第一印象もそんなに良いもんじゃないし
6歳で売り飛ばされそうになって、身を寄せた寺は坊さん以外殺されて焼かれて 一人で他国の寺に行けってなれば多少はひねくれるだろう だがあのツンツンがだんだんとれていくのがいい
第一印象は腹の音だし、ご馳走の魚食われるし(あげたのは飛丸だけど) 腕は立つけど死体から金剥ぐ奴だし、序盤は明らかに馬>>>>仔太郎な扱いだし これはなつきにくい
むしろ名無しに甘えたかったのかも知れない 子供ながらに名無しが根が優しいって直感してたのかも 普通の奴にあんな態度とったら愛想つかされるか 悪けりゃお宝だけ奪われてボコボコにされるかもしれない 無意識に同じストレンヂアの臭いを直感してて 仲間内だから安心して感情をブチまけてたのかも
>>183 同意。
小屋での言い争いは、飛び丸は回復しないし、
どこの馬の骨とも知れない奴はなかなか帰ってこないし、
不安でたまらなかったから、八つ当たり。
同類に安心してかどうかは疑問。
どう言えば信じると言われて
内心ヤバイ、絶体絶命のピーンチって物凄く焦ってるはず。
何を言われても自分が信じるしかないのだから。
>>184 まぁ同類というか、ぶつけやすそうな人間だったんだろな名無しは。
ぶっきらぼうでも全体から優しい雰囲気が滲みでてるキャラだし
あと馬に優しくしてた名無しにつっかかってたけど
アレは嫉妬かなんかだったんだろうか
>>185 絶対嫉妬してる。
自覚無し。
白鸞が宦官か、役人の下っ端か、道士の一人か、
どう思います?
馬に嫉妬はねぇだろ・・・
まさに「突っ張って生きてるつもり」の発言だろあれは…… なんかいちゃもんつけたくなるって言う
意味はわかるけど嫉妬とか腹上死とか言い方キモイよ
>>186 パンフによると白鸞は宦官
>>189 宦官なのか。
ひげがあるから、タマは取らなかったんですね。
...またキモイ話にしてしまった。
>>189 >パンフによると白鸞は宦官
自分もあれを読んでおかしいと思った。宦官は髭が生えないしホルモンの関係で丸っこい
顔になる。皇帝に余計なことを吹き込んだのが宦官でそれを実行する白鸞は道士だと勝
手に脳内変換した。
でも背低いし体型は丸めなんだよな ヒゲといえば赤池の大将クラスは全員顎ヒゲ生やしてるな 兜の紐がゆるまないように武将は顎ヒゲ必須だったそうで …そのわりに蹴りで吹っ飛んだのは気にしない
モミアゲは羅狼と戦った時クスリ飲んでたの? 死んだ時に床にぶち撒けてたけど。 だったらちょっとショック
>>193 飲んでる
絵コンテだと飲んでるシーンが描いてあるし
自分も見たときはちょっと残念だと思ったけど
そういう手段を選ばないとこ含めて虎杖様が大好きです
>>194 やはりそうなのか。ちょっと残念
名無しや羅狼を褒めてたり、野心家だが嫌味のない熱さがあって
最後までかかってこいやぁぁ!って根性みせてかなり好感持ってたんだが
まぁ目的が殿様の地位だからどんな手も使う覚悟だったんだろな
将監の死に顔に目がいって、丸薬に 気がついたのってリピート10回目くらいだった。 初見で全く気にならなかったことが 気になる。 土巳が捕われて、時間切れの仲間は自分を見捨てるだろうと わかっていたのかな。 フツーの映画なら救出劇になるよね・・・
明の人々ドライでかっこいい
見事な解体ぶりにばかり気を取られてて、 よく考えてみたら爺さんも薬キメてることに気付いたのはつい最近 本来戦闘要員じゃないだろうに大変なお仕事だなあ
>>199 ええっ、白鸞ものんでるんですか?
思いつかなかったな。
羅狼に斬られて痛がってないのは
興奮してるせいだと思ってた。
>>199 マジかよ見なおしてくる
言われればあそこまで解体されて動けるって尋常じゃないよな
くそーあれだけ見といて気付かなかったとは不覚
>>199 薬の離脱症状で仕事どころじゃなくなるかもしれないのに
トップの白鸞がのむかなあ。
使い捨ての風午たちだから、使わせたのでは?
白鸞は普通に飲んでるだろ。。。 だから腕斬られた事に見るまで気付かないんだよね 強いだけでなく、名無しと同じく痛みに気づくのは羅狼だけという流れだよ
しかし、白鸞もたいへんだよな あんな老体で島国にやってきて、子供をさがし、儀式の準備をしないといけない 命令は絶対なのに、部下はスタンドプレーするし おれだったら泣いてる
本人は割と一生懸命なのになw いかんせん部下の中心が闘うことに目の色変えちゃうし そりゃ日々正座させたくもなる
あの爺さんならだいじょーぶそうw あわよくば不老不死をの妙薬をゲットして(皇帝に取って代わろう?) みたいに野望でやる気満々だったし
>>202 薬の離脱症状って何か描写されたっけ?
いやまぁなんだか怪しげな薬である以上存在はしてそうだけど
日本の馬の鞍って木製なんだね、欧米は革だけど めっちゃ堅くて痛そうだ。あれなら無い方がマシじゃないのかな
>>199 シナリオ最終稿で白蓮が服薬してた。
白鸞ものんでいそう。異議は撤回します。
>>207 離脱症状は土巳の狂乱以外に描写なし。
服薬したからって特別高揚感も無さそうですが、
意識に痛みを最優先処理させない薬が
無害なはずないですよ・・・
>>209 痔持ちには辛いだろうなとは思いますが、
裸馬で12,3里走るより断然楽だと思います。
むしろしりがい(変換できない)の意義がわからん。
明の連中のナンバー1は羅狼で 2は風午でしょ、と思いこんでて 最年少らしいのにナンバー2はありえんか!と 気がついた。 フルメンバーで白鸞、羅狼不在のとき 誰が指揮を執ったかな?
>>212 普通にナンバー2を風午と思えるのがすごいなw
明記はされてないが、羅狼不在の際に手順を話してたのは水辰だったな。
つかあの程度の人数で白鸞居ない時に指揮とか別に必要なくね?
それこそ風午でも何でも自分で妄想すりゃいいんじゃないか?w
>>203 すぱっと切られた場合はすぐには気付かないということはあるみたいなので
薬飲んでなくても違和感はないけどなあ
>>214 それこそ描かれていないからどっちでもいいと俺は思うけど
203の言わんとするところはとても良くわかるし話の流れ的に自然だ。
薬を飲んでないと考えるポイントは一つもないよな。
つかなんでそんなに白鸞が薬飲んでない事にこだわってんの?w
だいたい薬の副作用とか言ってるのがいるが、そんな描写はどこにも無いし
ドシみたいに捕まらなければ薬をきらせる状況は別に考えなくていいよーな。
>>213 勝手に妄想してれば?と言われれば
それまでですな。
野盗襲撃の際、風午が斧使いの姉ちゃんを止めて
それで姉ちゃんが引き下がったのが
ナンバー2だと思い込んだきっかけ・・・
白鸞のお気に入りみたいに見えたので
変だと思わなかった。
>>215 薬飲んでることにこだわる必要もないと思うけど
>>216 確かにあそこはなんか高飛車だったよな。
相手が女だからかと俺は勝手に思っていた。
>>217 だから、いや何でもないw
読解力が無いのはわかったw
なんでそんな煽り口調なんかな
>>219 煽るとかwwwwww本当に読解力無いんだなorz
えーとですね、俺は別に薬飲んでる事にこだわってもないんですよ。
cm8P+z+eの意見より、203の言ってる主張のが理解しやすいっていってるだけですな。
「オレが寂しそうに見えるのは鷹がおらぬせいだ」 「フフ、うまくごまかす♪」 ↑ 全然うまくない件について
>>220 >>203 は「薬普通に飲んでる」と言いきっているわけです
私は「飲んでなくても違和感はない」とだけ書いているわけです
>>214 そうすると
>>215 >薬飲んでない事にこだわってんの?w
と ID:V1Rf62Qw は異論を差し挟むことに対して攻撃的な態度をとるわけです。
以下
>>218 > だから、いや何でもないw
> 読解力が無いのはわかったw
>>220 > 煽るとかwwwwww本当に読解力無いんだなorz
と、どんどん草を生やす量を増やして「読解力無いw」と議論とは関係のない中傷をはじめました
(あんまり詳しくレスするとこんどは「必死ですねw」と返されそうですが)
>>222 もうやめませんか?
別の話題につきあってください。
とか言いながら、「妄想」の続き。
公的私的問わず暴力集団って
必ず序列がはっきりしてるので、
明の連中にもあるだろうと。
白鸞、羅狼が亡くなったとして(ありえんけど病気?)
「鶏の血持ってきゃいいよ、ばれやしねえって。
何か持ってかないと後払い金が入らねえ」
と言いだすのは誰かなって。
はい、妄想楽しいです、
>>220 さん。
ご一緒に如何ですか?
>>221 確かにうまくないよなwwwww
>>223 妄想とわかってする分には全然問題ないつーか自由だと思うがw
気を使ってもらって悪いけど俺はちょっとそういうのパス。
アホの相手しちまって悪かったなw
安心しろよ、どっちもアホにしか見えなかったから。
>>221 そこでからかってあげるのが木卯の優しさ
うわうぜえ
何故かひっこみつかなくなることってあるよね 名無しも最初はそんな感じだったに違いない
名無しと仔太郎は飛丸がごまかしたら矛を収めたというのに 関係ないけど傘持つとラストバトルごっこしたくなる 刀投げ直前の羅狼の加速モーションは是非習得したい
羅狼の刀ブンブン回して斬り込んでくるとこが、がっごい゙い゙
>>230 なんでそんなに濁ってるんだ?w
確かにかっこいいよね
>>210 土巳のあれは単に痛がってるだけじゃないのか?
>>231 真綾さんの言い方がそんな感じじゃね?w
>>233 そういえばw
真綾かわいいよ真綾ハァハァ
コメンタリーの真綾最高だ 回想シーンあたりの大塚さんも実感こもってて素敵
名無しのフルマラソンって 何時間走ってる?
>>236 フルマラソンw
マンガク寺出たの5時か6時として、付くのが12時前だから6時間位か?
すげ、、、、、、
もっと長いよ 時計見ると2時頃寺出て11時頃砦に着いてる
途中で昼寝したり牛丼食ってたりしてたのかな
あの寺のシーン真っ昼間なのか! 名無し頑張ったな (´;ω;`)ブワッ
長瀬のマラソン演技も頑張ったね ブースの中で酸欠状態になってたと当時スタッフが言ってた 飛丸にかける声も優しかった
フルマラソンは、最低でも6時間か・・・ 倒壊した櫓の底でよく気絶から醒められたもんだ。 あのまま朝まで寝て「寝すぎたな・・」 道中の噛みつくな発言、イライラしてそうなときに優しいよな。
キャラ人気で売る映画じゃないから、 映像媒体買ったら、もうお金落とすとこない。 フィギュアは買わないことにしてるので。 原画集欲しい…
BOXの特典のコンテ集と厳選原画集で我慢、我慢 原画集って作品によって善し悪しひどいですよね。 せめてタイムシートは付けてくれ
>>243 映像媒体コンプリ済?w
通常、初回限定、BD、英語版、韓国語版取り揃えておりますw
>>245 ひょえー、韓国語版なんてあるんだ。
恐れ入りました。
羅狼の演技が変わっちゃうから、日本語版一択でやめとく。
>>244 特典コンテをコミックのように読んでる…
原画集の中村豊のラフな一原をみて
これなら早く描けるって本人が言ってたやつかー(大昔のインタビューで)と
妙に納得。衣装が同じだから名無しなんだね!なところがw
橋の上戦の原画が見たいよ。
万覚寺境内で馬にさて、どこに行く?って 聞いてる名無しがせつない。 この人、帰る処も行くあてもないんだなって。
だからこそ自由にどこにでも行けるとも言える 寺に帰っても実はもう安全な場所じゃない仔太郎と考えあわせると皮肉だよ 気持ちよく一仕事終わって大好きな馬も手に入って楽しそうな表情がいい
でも、どこかさびしそうな名無しの顔 異邦人の持っているわびしさなのかなあ
なんか名無しは切ないが、 対照的にあっけらかんとした羅狼が爽快だ
負けて殺られて死亡なのに、悲壮感がない死に様ですね>羅狼 「お疲れさんっしたァ(゚▽゚)ノ」って感じ。
生まれ育った文化の違いもあるかな>羅狼と名無しの差 羅狼の死は、機能停止って表現そのまんまだし。 名無しは生きて異国に渡っても苦労しそうだ。 見てくれが小柄な南蛮で、中身は日本人。
まーそう現実的に考えると、成し遂げた後に死んで幸せだったよな
映画ストレンヂアとは。 魚の干物で餌付けした浪人を 自分の飼い主を守らせるために 命まで捧げさせることに成功した犬の物語である。 我ながら酷い…
>>254 犬つええぇえええwww
それにしても羅狼ってあの時名無しが相手してくれなかったらどうしてたんだろうな
そ知らぬ顔で明に戻って皇帝に嘘の報告して暮らすのか、
しつこく名無しを追いかけまわすのか。
>>254 飛丸無双www
>>255 明には執着なさそうだから、名無しと闘えるまでストーキングかな?
闘えたら帰ろうかな位の気持ちかも。
>>255 やっぱストーカーに一票。
ラストバトルが地べたの上なら、名無しは逃げたろうなあ。
映画とか小説ってテーマ要求されるけど、
楽しい部分はテーマとは関係ない部分だったりしないか?
ストレンヂアの真のテーマは、
「足場の悪い所での剣戟アクション」
であって、
三人の異邦人がどうたらこうたら、は、
映画としての体裁を整えるためだと。
ストレンヂアと無皇刃譚と違う意味の題名が
つくのもそのせいでさ。
この映画好きだけど、ストレンヂアという題名は
好きじゃない…ヂが嫌だ、ヂが。
>>257 ヂアには一応いくつかテーマっぽいのがあるとは思うけど、それとアクションがうまく絡むから面白いんじゃないかな。
少なくとも自分はそうだ。
大体「足場の悪い所での剣戟アクション」 ってギミックであってテーマじゃないよね。
「足場の悪い所での剣戟アクション」 だけを楽しむなら、名作画ばっかりの動画とか見てればいいんじゃ?
つYouTube
でも、ストレンヂアっていうのと無皇刃譚ってタイトルが違う意味だと思っちゃってるんなら仕方ないと思うけど、
脚本が理解できないけどアクション面白いって人は、他にもいっぱいいるからどんな楽しみ方も有りだとは思う。
後、地べたでも名無しは逃げなかっただろうと自分は思うけど。
>>258 >「足場の悪い所での剣戟アクション」 だけを楽しむなら、名作画ばっかりの動画とか見てればいいんじゃ?
>つYouTube
うわ偉そうに
投稿ミスったw
>>260 ドンマイ
色々楽しめるのがヂアの良いとこだよね
>>258 荒れさせるようで怖々聞くのだが、題名二つとも同じ意味か?
和訳がどうこう、というレベルでなくて。
橋の上から逃げなかった名無しだから
ラストバトルも逃げずに羅狼に相対した、に意見変更する。
逃げ切る体力もないだろうし。
自分はテーマの使い方を間違ってたわ。
作り手側の一番見せたいもの、もテーマにしてるし、
評論する側が問題にするものもテーマにしてた。
ただ、映画でこれがやりたかったんだなwって判ったときは、
単純に嬉しくなる。
ようつべで神作画とかは見るけど、BGMに助けられて見てる事が多い。
お話の中に埋め込まれているからこそのアクションだと
わかってるつもり。
>>264 さん
インタビューありがとう。読んできました。
ヂに引っかかるのは必然だったこともわかりましたw
DVD版の本編、キズはいってイカれてもた(;_;) ブルーレイ版買えって神の思し召しってことですかそうですか
俺はまだ買ってないが、そのうち買うんだろうというのはわかる
俺が買う時はBDが出てたから迷わなかった。
いい、すごくいい
台本最終稿から。「和式の伝統馬術では、右の鐙に足をかけて騎乗します。」 本編から。羅狼、月申は左から騎乗してる。 「動物感覚」テンプル・グランディンから。 「(馬には)人を左側からでも右側からでも乗せられるように 調教することが重要だと述べている。 なぜなら、この二つは馬にとってまったく違うからだ。」 名無しが明の馬を選んだのは結構リスキーだったかも。
雪上マラソンしてて画面手前から奥へ向かう名無し なんてコンパクトな兄さんだ もしかして胴に対して頭でかい?
>>272 等身は全体的に一部アニメみたいに高くはしてないけど、名無しは小さいと思う。
なんか前レスとかで160台とかってあったような気が、、、
羅狼もそう大きくはないんだよな?六尺だから180位か。
当時としては名無しは普通、羅狼はでかい。
しかし名無しも外人なのに小さいな。
赤毛に見合った肌の色、身長だと 髪を染めただけでは紛れ込めない からなんだろうけど… 羅狼もオバマバランスというよりは メドベージェフバランスな感じ
そりゃ白人と黒人(それもロシア人とケニア系)じゃ骨格全然違うだろ
名無しって白人?
純血の白人が髪染めただけでごまかすのはさすがに無理では
コメンタリーでプロデューサーか誰かが100パー外人って言ってなかったっけ?
誰もいない・・・ 荒れ寺で昼寝するなら今のうち
280 :
見ろ!名無しがゴミのようだ! :2010/07/22(木) 14:53:11 ID:nTykhsPl
このスレにはこんなやつしかいないのかっ
281 :
見ろ!名無しがゴミのようだ! :2010/07/22(木) 18:05:54 ID:ASBwspJc
映画の裏メッセージ 日本人は差別主義者のクズ。僧侶までも畜生以下。 かっこいいサムライも強い戦士もみな外国人。 そしてこのアニメが世界中に売られまくる。 どんだけなんだよ。大人の事情なのか。元からなのか。
このスレにはもう飽きたw 嘘だけどw
ここは羅狼の巣窟ですかw
名無しはラテン系だと思ってた
羅狼は北方系の純血っぽいから名無しは南方系の混血かなあと思ってる
赤毛って色白のはずだが名無しは浅黒いよなぁ 南方だと赤毛にはならないんじゃないかな?どうなんだろう
おじいちゃんが腕切り落とされたときに「この西戎が!」って言ってるじゃん
289 :
見ろ!名無しがゴミのようだ! :2010/07/26(月) 13:49:23 ID:mAWolCpL
ツカウェ クスウリィ イタミヲ ナクスゥ
山ちゃんの中国語もそんな感じなんだろうな
本物の中国人に聞いてみたいな
292 :
見ろ!名無しがゴミのようだ! :2010/07/26(月) 21:41:54 ID:mAWolCpL
しかし、羅狼もカタコトとはいえ、よくしゃべれたなあ やっぱり語学能力が高いのか
>>291 いくつか前のスレでは中国人留学生に聞かせたら苦笑いされたらしい
脚本だと羅狼って日本語ペラペラだよね 師匠が日本人だったとかで
剣で足切ろうとするのが凄い
名無しは目狙ってたな
剣術にはそもそもは下段あるんだよな 剣道として競技化してからなくなっちゃったんだろうけど
299 :
見ろ!名無しがゴミのようだ! :2010/08/03(火) 22:44:44 ID:xCRCtK38
どこがやるのかと思ったらそこあにかよ ここ個人運営なのをいいことに碌に批評もせず好き勝手言ってるだけなんだよな 信者が多い作品だと読者の罵倒メール読むだけで一言も自分の意見言わないし メーカーと繋がって資料融通してもらってるの明らかだから もっと真摯に作品に向き合えと ヂアを褒めてるのはえらいと思ったけど ご多分に漏れず上映時スルーしてた組だし
>>300 まぁいろんな意見もあるだろうが、宣伝にはなってるんだからいいじゃないかw
そもそも批評とかしないって書いてあるしね。
劇場版行かなかったっていうのは、むしろ松竹あたりのPRの課題だろうし。。。
自分はここのおかげで定期的にヂアが話題にあがるのが有難いよ。
安藤監督ってクレしんの暗黒タマタマとかのチャンバラとかの原画やってたんだってね
クレしんのアクションシーンではお馴染みの人だった
ライターのほうの小林治さんですか
『ストレンヂア』『天国の扉』『シャンバラを征く者』 のオールナイト上映企画中らしい・・・ 橋本昌和 中村豊 安藤真裕もゲストで出るとか?
バンビとアニプレか
3作も徹夜で見る体力ないからトーク部分だけ参加したいw
言い忘れてたけど
>>304 は脚本の高山さんの話の方が多いんだったw
>>299 ここで告知してたのか、聞きたかったなあ
伊藤嘉之さんが実況中のツイッターで羅狼がモミアゲ片方切ったって言ってるけど虎杖のこと?
何度見てもよくわからないんだが
来月ザ・グリソムギャングで公開三周年記念上映やるってよ
三周年か しみじみするな
猛暑のさ中に見るストレンヂアがまた最高w 雪の中の戦闘がめっちゃ熱くてかっこいい!
夏に冬が舞台のストレンヂアを見て涼しくなろうと思いきやバトルで暑いとかこれ如何に
>>312 真夏にめっちゃアチーなラーメンを汗だらだらで食すのもまた乙かと
砦でバトルしてる名無しが赤髪だったらまた雰囲気違っていたかな
ストレンヂア色が強くなって
314 :
見ろ!名無しがゴミのようだ! :2010/09/18(土) 11:14:35 ID:Fel8oILQ
夏でも冬でもないが
10/30
新文芸坐×アニメスタイル セレクションVol. 12 「ボンズ」アクションアニメの世界(仮)
特別料金 当日2500円、前売・友の会2300円トークショー 交渉中 22:30〜
ストレンヂア -無皇刃譚-(2007/松竹)監督:安藤真裕 原作:ボンズ 声:長瀬智也
COWBOY BEBOP 天国の扉(2001/サンライズ)監督:渡辺信一郎 原作:矢立肇 声:山寺宏一
劇場版 鋼の錬金術師 シャンバラを征く者(予定)
http://www.shin-bungeiza.com/allnight.html
ぜったいにいくわ!
そろそろ、こういう実写以上にリアルで熱い時代劇アクションを作ってくれないかな。 ネタは荒唐無稽なのに描写と絵柄で、そう感じさせない骨太な奴。 もうすぐ公開の「十三人の刺客」とかこの作品のスタッフが作ったらどんな作品になったかな。 この映画自体は、もちろん楽しみにしてるんですけどね。
名無しは死んだの?
自分で考えろ
観た人各々が、名無し仔太郎飛丸の先行きを想像する余地がある。 そこがイイ。そこが好き。
えー まぁ好みの相違だな
じゃあ続編とかいらないんだ
あくまで俺の意見だけど あれほどキレイに完結してる話の続編は野暮だろ 同じスタッフでまた別の話はみたいけどな
続編は野暮って作品はいいね。 スカっとする。
潔いよね 今時珍しい
中国人はロクでもない連中だよね
まあ、あいつらはあいつらで自分にまかせられた仕事を責任もってやってんだよな。
仲間がやられるのwktkで見守って上官殺しまでする白人に比べりゃ真面目で勤勉
リアル中国人の事だと思う
こんな所にまでようこそwwwwww
寺で馬で追ってる時、馬が殺られて投げ出されたのに 怯まずそのまま走って追いかける名無しが好きすぎる
刺されたのに斬られたと言い張る羅狼さん
冒頭のvs野盗お頭での両手ぶらり戦法の羅狼さんにシビレる
羅狼さんカッコイイ
ヂア見てきたよ。ボンズナイトも行きたいな。
封印してた刀わりとどうでもいい刀なのな 敵に放り投げて敵の刀使ってるし
仔太郎の命>(超えられない壁)>刀
あのギリギリ間一髪の刀投げはめちゃくちゃ痺れた 長瀬の気合いも最高 つか名無しの肩の強さとコントロールはイチロー並み?
足場から落ちる寸前のコメンタリーの 「ずさーーーーーーーーっ」 「あぶ…あぶなっ…(汗)」 って何時聞いてもオカシイw
上映会どうだったんかね 密かにレポ期待してるんだがw オールナイトも行きたいが首都圏裏山
上映会良かったよ トークで質問にガンガン答えてくれた安藤監督マジいい人 でもあまり詳細広めるなって言われてるからレポはごめんな 余分な要素膨らませたくなる誘惑と戦っていかに映画らしくタイトにまとめるか大変だった、って話が全体に多かった印象 今回はミニシアターだけどオールナイトは大きめのスクリーンらしい 来れるようなら来るべし
>>341 おお、340じゃないがthx。
そっかレポ出来ないんだなー。
上映見逃した自分としては映画館で見たいな。
監督とも交流できるっていいな。
343 :
見ろ!名無しがゴミのようだ! :2010/10/01(金) 06:55:57 ID:TpAXoh67
こたろうが可愛いのなんの。 声を担当した知念くんの舞台挨拶かなにかをつべで見たんだが、こたろうの格好して腰にぬいぐるみのとびまる付けてて可愛過ぎた。
おいage厨気色悪いぞw 女はストレンヂア見て仔太郎にハァハァしとんのかorz いや人の趣味は色々だがな。
いや、男だけど
可愛けりゃ男だろうが異種族だろうがハァハァしますよ
おまえら人間なのに飛丸にハァハァしとんのかorz いや人の趣味は色々だがなっ
>>347 全然うまくねーし。
一気にわざとらしい擁護がwwwww
男なら尚更343は気持ち悪いぞw
つかな、普通男で仔太郎だけでなくて知念をかわいいとかの感想はまず無いってのw
>>348 可愛いよ滅茶苦茶。
ふわふわの髪に高い声、愛くるしい顔に動き。
知念くんとこたろうに共通する。
これだけ人が居たのに驚いたw ヂア人気は根強いな。 ショタでもなんでも人気があるのは良い事だ。 ここまで萌えを排したはずのアニメなのにすごいな。 しかしTpAXoh67は自分もちょっと怖いかもw
姫と婚約した直後にあっさり死んだ奴かわいそうだな 槍のおっさんといい初期の北野映画みたいにあっさり人が 死ぬのがいい
いやいや婚約はしてないだろw 槍のおっさんのモミアゲがいいよな。 しかしなんといっても名無しがかっこいい。 TOKIOの長瀬が声と知って仰け反ったのも今は良き思い出だw
見直してふと思ったんだけど、 中華勢のセリフは音声字幕混在でなくて、ボイスオーバー方式にすれば良かったんじゃないかな。
ボイスオーバー方式? 中国語台詞と日本語台詞を被せてしゃべらすってこと?
355 :
見ろ!名無しがゴミのようだ! :2010/10/02(土) 22:00:24 ID:f+07FIc2
こたろうふわふわぷくぷく
ラストサムライの吹替えがボイスオーバーだったね。
>>356 ありがとう、今度レンタルしてみるよ<ラストサムライ
無骨な剣戟シーンに期待して「13人の刺客」も観てこようと思ってる。
13人の刺客良かったですよ。 やっぱりストレンヂアもそうだけど男ばかりの戦闘映画は良いなぁ… と思いました。
砦戦を実写にしたらあんな感じかな>十三人 いよいよラストバトルってシーンがなんかストレンヂアっぽくて、 某キャラが味方殺しするんじゃないかとヒヤヒヤしました
>>358 中国側の女性二人も十分かっこよかったと思います
死に様も
>>352 もともと俳優として好きだがヂアでも長瀬はいい仕事した
一体化してるように名無しに命を吹き込んだ
先入観だけで主役が長瀬とかどうなんだと思ってたけど 蓋を開けると長瀬以外考えられない位すごい合ってたな。
傷も癒えて元気になった飛丸と 名無し、仔太郎が馬で月夜の浜辺を目的地へと駆けるシーン 表情も生き生きとして美しく良い場面だった
またアニマックスで放送して欲しい
羅狼の ますますお前のことが好きになった にしても、けっこう大胆な発言だったし 安藤真裕のてれのない演出が、青春モノ(PVを見るかぎり)でどうでるか
>>363 あのシーンはよかった!
長瀬の馬を駈る掛け声が反響しーの、馬駆け出して前方に迫りーの。
>>367 いいね
スペクタクル&ドラマチックな後半への幕開け
ところで姫は十郎太のことはちゃんと認識してたのかな
将監のことも直接は知らない感じだから、その配下なんてたぶん・・・
>>369 やっぱりそうなのか
姫のことでい虎杖にからかわれてる十郎太は初々しかったな
ストレンヂアはアクションや戦闘シーンが肝かもしれないけど
名無し仔太郎はじめ登場人物たちのさりげない人間味にも見どころがあったね
名無しと虎杖に過去に接点があったことに驚いた でも再会は一切なく砦での決戦では完璧なすれ違いだったのもこの作品らしいね
監督も会わせたかったみたいだけどね 回想以外で唯一同じ画面に映るのが真下で死んでるだけって、諸行無常というか儚くていい
>>372 ほー 監督にはそっちの意向もあったんだ
もし遭遇してたらどんな展開になってたろうね
両者ともに敵は同一なわけだしね
羅狼の敵は1人だから羅狼がかわいそうだなw
ストレンヂアカッコイイね 時間を経てもいつまでも鮮やか 主人公は浪人ということでいいのかな魅力的だし 羅狼をはじめサラッと出てあっさり死んでいく者含めてキャラクターも皆いい 飛丸の存在感も最高
十三人の刺客を観たらまたストレンヂアを観たくなって 改めて観たらやっぱりよかった 名無しが好きすぎて困った 見始めると1回じゃおわらなくて何回も観ちゃうよ
名無し羅狼戦はやっぱ最高最強 あの薬のやりとりと「痛みがあるほうが生きている気がする」の名無しのセリフ わが意を得たりでますますテンション↑な感じの羅狼 雪、火で手をあたためる名無し オープニングの一連のシーンからめっちゃ好きだ
その名無しの台詞を受けて羅狼が一瞬ものすごく無防備な表情をするあたりもいいな
わかる 薬に対する名無しの反応もいいし その反応への羅狼のリアクションもいい
新文芸坐のオールナイトいいなーいいなー
チケット完売か ストレンヂア目当ての客どれくらいいるんだろう 初見で楽しんでくれる人も多いといいな
東京超うらやましい
自分も地方民。近場の映画館に再演リク ちょこちょこだしちゃーいる、けどそれくらいじゃ中々。
386 :
見ろ!名無しがゴミのようだ! :2010/10/31(日) 11:26:02 ID:sN9qmUoS
で、きのうのイベントどうだったのよ
行ってきたよ 犬繋がりで狼雨の話にもなったりしてトークショーすげえ自分は面白かった。 あとストレンヂア目当てで来た人挙手て言われて自分を含め沢山の手が上がってた。 ニヤリとしたけど、ではストレンヂア今日初めての人と言われても結構上がってた。 やっぱり見たいけど機会がなかった人って多いんじゃないかな。 もっとリバイバルの回数が増えると嬉しい…。 あまりしゃべらなかったけど伊藤さんも興味深かった。自分は大満足。
自分も行ってきたが良かったよ。ストレンヂアは画面大きければ大きいほど良いね 伊藤嘉之さんはヂアの作業はラスト三ヶ月地獄みたいだったと二回も言ってたのが印象的だったw キャラデザの線が多くて大変らしい。監督も最後の方作画参加して痛感したんだとか ヂア初見の人けっこういた件は監督アンニュイになってたがw、 上映後の反応とても良かったしファン増えたと思うよ 来年もやるって言ってたよ!
>>387-388 おお…レポありがとう。トーク裏山
やっぱりヂアは人目につく機会が少なすぎた気がする。
公開前CM期間も上映期間も少なかったんじゃないか?
因みに自分はDVD発売直前に鋼サイトの応援バナーで知った<ヂア
>>388 >来年もやるって言ってたよ!
新作もそろそろお願いしたいです。
同じスタッフで、またハードで熱い時代物を。
>>387-388 同じくレポ感謝!
参加できてほんと裏山だ〜
ストレンヂアは宣伝が不器用というかジミだったね
今だかつてなかったこの最高の戦闘シーンを絶対見逃すな!とか
CMで見せ場のシーンとか上手にいっぱい流して連呼すればよかったのにw
でも初見で気に入ってくれた人が多かったのは嬉しい
twitterを見ていたら ヂア充なることばを発見 うまいこと言うもんだ
なりてぇなあw<ヂア充
それ良く使ってるわw
ヂア充してぇ
俺、この戦が終わったらヂア充するんだ
ヂアならもうお前のものだ
斧で殺られる5秒前
ざまをみろ
ヂア充どもが夢の後
そういえば長瀬と知念くんの舞台挨拶をチラッと朝のワイドショーでみた記憶がある あれたぶん公開の前後だったと思う
その時長瀬はこれについて熱く語り 新聞でも報道されたが、同じ日にとある女優が真逆の事したため そっちにばっか注目が集まり扱いが小さくなったとかなんとか
別に…
そうやったんか…おのれ尻…
長瀬の名無しも山ちゃんの羅狼も最高だ つか名無しの本名は結局わからなかったけどやっぱり外国名かな
>>405 親がつけた名前って意味?
本人がおぼえてないんじゃ、やっぱ名無しだよな
初見のとき、仔太郎が名無しに命名すると思い込んでいたので
祭壇で名無しーって呼んだとき
ええーってなったぜ
そりゃ赤鬼なんて呼べないけどさ
名無しは難破したいわゆる南蛮人の船に乗ってたんだよね 真っ赤な髪の幼児だったのかな ポルトガルやスペインあたりの子だったとしたら アントニオやフェルナンド、レオナルド、クリスチアーノとかw
クリスチアーノ… 仔太郎が舌かみそうだなw
個人的に羅狼さんはロシア系のイメージ ウラジーミルとかミハルコフとか
羅狼もあきらかに中国人ではないよね 生い立ちは謎だし誰がつけたかはわからんけど かっこいい名前は持ってるね
戦国の世のならいとはいえ 虎杖の残された妻子も不憫だな
虎杖のあの可愛い息子も、やがて尖った揉み上げがはえてくるかと思うと…
虎杖も槍?の相当な達人ぶりだったけど 結局銃にやられるのがあっけなくてちょっと残念だった
鉄砲伝来後はああいう展開が当たり前になっていくと思うとなんだかね
当時のマスケット銃は精度も悪かったけどね……
仕官してた時は名無しは赤髪のままだったんだよね コミックで若君が名無しの髪の色のことを夕日みたいでとか言ってたような 名無しが戦場で鬼神のごとく働いて勇名は轟いて行っても 結局は赤毛の異人ということで出世や心安らぐ居場所は得られなかったかも あの謀反や若君たちとのつらい過去がなくてもいずれは一匹狼の浪人という 孤独だけどある意味で自由を選んでいたかもしれないね
>>415 一歩間違うと羅狼に当たるな(((゚Д゚;)))
羅狼様なら簡単によけられるはず!
ビャクランの手首を切り捨てた一振り ラロウさん鮮やかすぐる 爺さまも一瞬何が起こったのかわかってなかったよね もう高齢だしあれは失血とショック死かな
額に手裏剣刺さって即死では
手裏剣とか刺さったっけか?
もう十分生きただろう
>>422 そのセリフの山ちゃんの言い方、声めっちゃカッコイイ
あと長瀬の叫びと一転してラストの馬の上での静かで安らかな声も好きだ
どうでもいいが木卯の太腿とかお尻を揉みしだきたい
今更だが木卯って今年のプリキュアなんだな
427 :
見ろ!名無しがゴミのようだ! :2010/12/04(土) 23:39:50 ID:ucfR5iVC
誰も興味ない話かもで申し訳ないんだけど、仔太郎ってあの後どうなったんだろ? 明の皇帝があきらめない限り追手がくるだろうし、 名無しが死んだなら守ってくれる人はいないわけだし。 仔太郎仙薬になっちゃったのかな
まぁあの世界でなら山一つ超えただけでかなり見つかりにくくなるだろうし なんだかんだ上手く隠れて図太く生きて 最終的には冒頭の山賊の頭のような存在に…
>>427 ラストの一行でハゲワロタwwwwwww
まあ現実的に考えたらそうなるかもしれんが
あの笑顔でなんか未来が明るく見える気がするし
映画の最後としては秀逸じゃないかな
あと明が全滅したことなんて誰も伝えられない
鷹こそなんかのたれ死にしそうだ。。。。。
飛丸はもちろん大活躍だったが 名無しと馬のふれあいも場面もよかった 愛馬の最期は名無しもつらかったろうな
名無しの髪って茶がかってるけど比較的落ち着いた色に見えて 最初映画館で見た時もそんな度肝も抜かれる感じじゃなかったけど 当時の人たちには十分赤毛に見えたのかね あ、でも若君は夕焼けみたいな色だってコミック本で言ってたのか あの場所と時間だったからあんまり赤く見えなかったのかな
433 :
見ろ!名無しがゴミのようだ! :2010/12/11(土) 09:04:02 ID:qXgQFylV
犬と馬と鷹もよかったが 飛丸登場シーンのあたりで出てきた蟷螂もいい!
>>432 夜のシーンで色合いわかりにくいよね
BD特典の色設定資料でも見れなかったのが残念
>>434-435 432ですがサンクス
そーですか、本来はもっと鮮やかな赤なんだね
あの温泉場の場面でもっと鮮明に赤毛に見えてたらきっとインパクトあったね
そのあとオマヌケな盗賊が襲って来た時も、姿見ただけで赤鬼!てなって
びびって逃げ出すシーンとかありだったかも
中国勢は羅狼と爺様(ビャクラン?)以外 なんか名前がこむずかしくて覚えにくかったなあ
名前の干支がデザインモチーフだと知ったら楽に覚えられたよ
>>438 今さらだが干支なんだな確かに
十二支までは人数いないがそれぞれの動物のイメージは確かに合ってる
美人姉妹は強烈な鳥=酉とうさぎ=卯だなw
土巳なんていかにも蛇っぽい顔だ ある意味一番悲惨な目に合ったかもしれないな彼は
羅狼は狼っていうよりライオンて感じ
ライオンか虎? むしろ名無しが狼かな 妖艶と可憐のコントラストがよかった木酉・木卯の姉妹 どうして刺客になったのかはわからんけど普段はどんな生活だったんだろ 自分達も国に帰りたがってたね
どこかで羅狼はライオンイメージだと読んだなー 風午はあんまり馬っぽくないな
もう少し顔や背丈がひょろ長ければ馬っぽかったかも>風午
舞台はイメージとしては日本のどのへんなんだろう 名無しが乗ってきた南蛮の船とか仔太郎の大陸に渡る発言もあったけど
明と交流しやすい日本海側と聞いた覚えがあるな 昔は大陸に近い日本海側が栄えてたんだよね あと名無しが乗ってたのは「異国の船」じゃね 南蛮かどうかは本人にも不明
>>446 なるほど
なんか九州大陸もちょっとイメージしてたんでw
名無しは鮮やかな赤毛だからやっぱり西方のどこかの人だね
最初名無し羅狼戦の音楽がアクションシーンとしては センチメンタルで流麗すぎると思ったが気がつくとそれにはまっていた
>>448 スゴくよく判る。
自分も何度か見返してるうちにじわじわ嵌まりました<名無し羅狼ラスト戦BGM
>>448-449 同意
あと冒頭の打楽器はめちゃカッコよかった
中国勢と盗賊集団のいきなりの戦闘シーンのあとのタイトルバックも渋い
今年もリピートして何度も楽しませてもらいました ありがとうストレンヂア
ストレンヂアは何度みても良い
今日の中村豊の同人誌買うやついたらレポよろしく
レポも何もTwitterで公開してる落書きも入ってるからなぁ
そっかw 通販もあるようだし買ってみるかな ストレンヂアで年越し予定だが、俺より嫁さんが乗り気だw
しかし、ストレンヂアはスタッフに愛されているな もう、非公式に中村豊が続編つくっちゃえよ
中村豊さんはヂアとビバップの落書き多いよなw
>>457 GJ!
今年もじゃんじゃん愛ある落書きを書き散らしてくださいw
459 :
見ろ!名無しがゴミのようだ! :2011/01/07(金) 22:34:19 ID:aK2g7PVs
少女連れだったらなぁ。 DTBやレオン風味で満点だったんだ・・。 それだけが唯一の欠点。
DTBってDTB2期か? 俺は男同士の方がサッパリしてて好きだな
461 :
見ろ!名無しがゴミのようだ! :2011/01/08(土) 11:38:06 ID:731g2ZEO
中村豊のラキガキ本、名無し多くてよかったね 何気に羅狼もいたしw 終った作品なのに未だに描いてくれてありがたいわ ゆた名無し気にいってくれたんだな(つД`)
>>461 ラクガキ本にワロタw
でもほんと嬉しいことだ
ストレンヂア、名無し、フォーエバーー
464 :
見ろ!名無しがゴミのようだ! :2011/01/09(日) 11:29:45 ID:chmSNkDR
男と少年と犬ですばらしいハーモニー 自分もあの空気感だからよかった
>>464 銀って少女に入るか?
というかDTB1期はチームで動いているからヂアと並べて少女連れと言うには微妙
作品によって少年or少女である意味も違うんだから そこまで少女連れがいいなら脳内補完しとけよ 仔太郎なら頑張れば女の子に思えないこともないだろ、たぶん
まぁ立ちションさえ無視すれば 勝ち気な女の子としていけないこともない
あの脚本なら幼女連れでも無骨な話にしてくれてそうだけど それだとなんか違うんだよなー 可愛いさ担当も犬がしてくれてるからいいじゃないか にしても中村氏の同人誌通販まだかな 別のアニメーターの本が瞬殺だったから買えるか心配だ
ただDTB一期の銀はそこまで重要人物ではなかった
DTB1期は主人公と少女、というより主人公とその周り、の関係だったしな 最後は銀が残ったわけだけど 名無しと仔太郎とはまたちょっと雰囲気が違う
名無しの傷だらけの背中エロい 剥き出しのすねとか足首とかも萌え て、いきなりすいません
仔太郎が名無しの赤髪や傷だらけの背中を見て驚く あの温泉のシーンは印象的でよかったと思う それから互いに自分のことをポツポツと打ち明ける焚き火のシーンも やっぱり気兼ねなく一緒に温泉に入れる男同士でよかったかとw
ちょっと前に中国軍団の名前で十二支や動物の話題が出てたけど 何気に虎杖の虎も似合ってる ただ百鸞の鸞というのは鳳凰にも似た徳の高い美しい鳥とかって調べたら出てて 他の面々はそれぞれイメージに合ってたけど爺様だけなんか違うとオモタ
鳥っぽい見た目だとは思ってたがそんなに立派な鳥だったのか 鸞って字は皇帝の物に付ける美称でもあるようだし、あの爺さんらしいと思うよ
平和な時に現れるらしい徳の高い鳥も 不死の王になれるかもしれない野望に取りこまれてしまったのか
またアニマックスで放送きぼん
また上映会やってくんかいかなあ
YOUやっちゃいなYO!
関西でも上映会やらないかなあ 人集まらないかなあ
中村豊さん本で名無し結構描いてて良かった。
いーーーねっ!
名無しの人間臭さがいい くわえてカッコイイ
自分は名無しのちょっとくたびれたような風情が好きだー 監督は「名無しに若さが無いのは自分が若さがないから」 みたいな事言ってたが、その若々しくないトコが好き。
中村豊さんの同人誌、通販再受け付け始まったな
>>486 監督さんそんなコメントしてたのかーw
まあ名無しは幼少のみぎりから苦労が耐えなかったと思うよ
運動能力や剣の腕前に長けててよかったけど、それでまた心に重荷を負ったしね
でもくたびれてはいても心が枯れてやさぐれてはいないよね
自由に憧れる目や馬に向ける目、最後は仔太郎や飛丸に向かう心はすごくいい
そんな名無しの封印が解けて内なる生命力を爆発させるところがたまらん!
>>487 Thx!名無し見たいなー
飛丸はまだ子犬だよね 名無しと一緒にあの雪の山中をよく頑張った つーか名無しより元気だったw
少なくとも二歳以上なら立派な成犬ではないかと
491 :
見ろ!名無しがゴミのようだ! :2011/02/05(土) 14:21:40 ID:7er/o/KA
獣兵衛忍風帖ってアニメを見たんだが ストレンヂアっぽい感じの内容で結構面白かった
>>491 よくできたB級アクションだよねえ
山寺宏一が主人公の声をあててるし
ただ獣兵衛は劇画系というか、ストレンヂアにくらべコッテリとした作品だな
最初のスレあたりで獣兵衛が良く比較対象になってたな しかしむしろ正反対のアニメだと思うんだが・・・ 両方好きだけどね
http://www.japanbar.fr/index.php?option=com_content&view=article&id=149:interview-de-masahiro-ando&catid=31:anime&Itemid=27 Japanbar : Comment pensiez-vous vous demarquer des autres films de samurai ?
Masahiro Ando : Il y a effectivement quelques films d’animation de samurai, mais pas beaucoup. On retrouve
en effet Kenshin et tout particulierement Ninja Scroll. C’est vrai que je voulais faire quelque chose de
different surtout par rapport a Ninja Scroll car, dans ce tres bon film, il y a des monstres ou en tout cas des
personnages tres monstrueux, qui n'ont absolument rien de reel. Finalement moi je voulais faire quelque
chose de beaucoup plus realiste tout en gardant le cote ≪ fiction ≫ propre au cinema d’animation. C’est bien
simple de montrer des monstres, puisque l’on sait tout de suite que ce sont des adversaires de taille, et que
c’est visuellement tres impressionnant et spectaculaire. Voir un bras s’allonger, des monstres s’envoler, etc.
Donc mon projet, de part son cote realiste, etait nettement plus difficile, mais c’est sur ce plan realiste que je
voulais me differencier.
Japanbar : On le compare deja a Ninja Scroll. Que pensez-vous de ce rapprochement avec
Yoshiaki Kawajiri et son ?uvre ?
Masahiro Ando : C’est tres flatteur que les gens comparent mon film a Ninja Scroll, car M.Kawajiri est
quelqu’un qui a beaucoup plus d’experience que moi et qui est mon aine. Ninja Scroll est tres connu a
l’etranger donc je suis ravi que les gens comparent ces deux films.
Encore une fois, M. Kawajiri est mon aine, j’ai beaucoup de respect pour lui, mais je voulais faire autrement
dans mon film. Je ne voulais pas faire apparaitre de monstres, je ne voulais pas que les femmes se
deshabillent. Mais malgre ces absences, les gens parviennent tout de meme a comparer ces deux films donc
ca me fait plaisir. Cela veut dire que je suis parvenu a la hauteur de mon aine par un autre moyen.
なんで和訳もせずに今頃そんなもん貼ってんだw 海外で獣兵衛人気あるし侍アニメが少ないから比べられるんだろうが モンスターも出てこないし別物だって安藤真裕も言ってるっていいたいのか?
モンスター(妖怪?)は出てこなかったけど 出てこなくてよかったけど 羅狼はじめ中国勢は人間ばなれした強さだったね
グーグル翻訳で日本語にしてみた Japanbar:どのようにして、他のサムライ映画から自分を区別するのですか? 昌弘、安藤:武士のいくつかのアニメーションが、あまりありません。一つは謙信を、 特に忍者スクロール見つけることができます。これは、私はこの非常に良好なフィル ムのためには、忍者スクロールに対して特に何か別のことをやってみたかったのは 事実だ、モンスターまたは絶対に何も本当のが、少なくとも、非常に巨大な文字が 含まれる。最後に、私は何かをより現実的なやってみたかったの中側の"フィクション" をアニメーションに固有の維持。私たちはすぐに彼らが反対されていることを知っている のでそれは、モンスターを見るには非常に簡単だし、それが視覚的に非常に印象的な、 素晴らしいです。モンスターなどを飛んで、腕のストレッチを参照してください。その現実的 な側面のための私のプロジェクトでは、私は自分自身を区別するために何を望むかに ついて、はるかに難しいですが、現実的な計画だったので。 Japanbar:私たちは、すでに忍者スクロールして比較した。あなたは何を川尻善昭、彼の 作品とこの近似のだと思いますか? 昌弘安藤:それは氏川尻は姉である私よりもはるかに多くの経験を持っている人であるため、 人々は、私の映画忍者スクロールを比較することが非常にお世辞だ。私は、人々がこれらの 2つの作品を比較していることを嬉しく思っていますので、忍者スクロールは非常によく海外で 知られている。 繰り返しになりますが、氏は川尻は彼のために長男、私は多大な敬意を払っていますが、私は 映画の中で異なってやってみたかった。私は、女性の衣服を必要としないモンスターを見るには したくなかった。それは私を幸せにするため、しかし、これらの不在にもかかわらず、人々はまだ これらの2つの作品を比較して管理します。つまり、私はいくつかの他の手段で先輩に沿えるように 管理を意味します。
わかんねーよwww グーグル翻訳は仔太郎を光太郎にするのやめてほしい
エキサイト翻訳でも日本語にしてみた Japanbar: どのように、あなたはサムライの他の映画のあなたをマーク解除することについて考えましたか? 安藤まさひろ: 多くでなく、サムライのアニメーションの若干の映画が、効果的にあります。 人は、本当の ケンシンと特にNinja Scrollを回復します。 この非常によくできた映画の中で、若干の怪物がいるので、私が Ninja Scrollに関して特に異なる何かを作りたかったというのは本当であるか、非常に恐ろしい性格のどんな ケースにでもあります。そして、その人は本当の何も全然持ちません。 ついに、側を保っている間、私はもう ちょっとしたロット現実派を作ることになっていたかったです」フィクション ≫ アニメーションの映画にきれいに なってください。 人がこれらがサイズの敵である、そして、それが視覚的に非常に印象的で素晴らしいという ことをすぐに知っている時から、若干の怪物を示すことはかなり単純です。 腕が、飛び去る怪物、その他の、 下に存在しているのを見ます したがって、私のプロジェクト(ある程度彼/彼女/それの現実的な側の)は明確 により難しかったです、しかし、それは私が私を区別して欲しかったこの現実的な計画に関してあります。 Japanbar: 人は、Ninja Scrollですでにそれを比較します。 川尻善昭と彼/彼女/それの仕事でこの近さをどう思いますか? 安藤まさひろ: M.Kawajiriが私よりもっと多くの経験をする、そして、私の最年長者である誰かであるので、 人々がNinja Scrollで私の映画を比較することは非常に引き立って見えます。 ニンジャScrollは広く知られて したがって、海外にあります。そして、私は人々がこれらの2つの映画を比較することを喜びます。 もう一度、M.カワジリは私の最年長者です、私には彼に対する多くの尊敬があります、しかし、私は私の映画の 中でさもなければ作りたかったです。 私は怪物の現れさせたくありませんでした、私は女性が服を脱ぐことを 欲しくありませんでした。 しかし、これらの不在にもかかわらず、人々はそれでもなお、したがって、私喜びを とても与えられるこれらの2つの映画を比較することに成功します。 それは、私がもう一つの手段で私の 最年長者の背の高さに到着したことを意味します。
どっちも女性の服が云々〜あたりの表現がシュール過ぎる
インフォシークの関西弁機能使ったらわかりやすくなった Japanbar:どのように、あんはんはサムライの他の映画のあんはんをマーク解除するねんことについて考えたんやか? 安藤まさひろ:ようけでなく、サムライのアニメーションの若干の映画が、効果的にあるんや。人は、ホンマのケンシンと 特にニンジャ・スクロールを回復しまんねん。このどエライよくできた映画の中で、若干の怪物がいるので、わいが Ninja Scrollに関して特に異なる何ぞを作りたかったちうのはホンマや、せやなかったら、あまり恐ろしい性格のちびっとの ケースでも、ほんでその人はさらさらホンマのなあんも持たないでおくんなはれ。ついに、側を保っとる間、わいはもう ちーとばかししたロット現実派を作ることになっておったかったや」フィクション ≫ アニメーションの映画にきれいになって おくんなはれ。人がこれらがサイズの敵である、ほんで、それが視覚的にどエライ印象的で素晴らしいちうことをすぐに 知っとる時から、若干の怪物を示すことはよく単純や。腕が、飛び去る怪物、その他の、下に存在しとるのを見まんねん したがって、わいのプロジェクト(ある程度彼/彼女/それの現実的な側の)は明確により難しかったや、せやけど、それは わいがわいを区別して欲しかったこの現実的な計画に関してあるんや。 Japanbar:人は、ニンジャ・スクロールにおいてすでにそれを比較しまんねん。川尻善昭と彼/彼女/それの仕事でこの近さをどない思いまっしゃろか? 安藤まさひろ:M.Kawajiriがわいよりもっとようけの経験をするねん、ほんで、わいの最年長者であるどなたはんかであるので、 人々がNinja Scrollでわいの映画を比較するねんことはどエライ引き立って見えまんねん。ニンジャScrollは広く知られて したがって、海外にあるんや。ほんで、わいは人々がこれらの2つの映画を比較するねんことを喜びまんねん。もういっぺん、 M.カワジリはわいの最年長者や、わいには彼に対するねんようけの尊敬があるんや、せやけど、わいはわいの映画の中で さもなければ作りたかったや。わいは怪物の現れさせたくおまへんやった、わいは女性が服を脱ぐことを欲しくおまへんやった ちうわけや。せやけど、これらの不在にもかかわらず、人々はそれでもなお、したがって、わい喜びをどエライ与えられる これらの2つの映画を比較するねんことに成功しまんねん。それは、わいがもう一つの手段でわいの最年長者の背の高さに 到着したことを意味しまんねん。
女性の服うんぬんは読み比べてなんとなくわかったけど、 腕が飛び去る怪物ってなんだろう
ふつうに翻訳するか、でなきゃはるのやめるかしてほしいな
女性の露出は限りなく少なかったが、名無しはぎりぎり、仔太郎は全裸を披露したな…。
明の連中も脱げば良かったのに
東京だけど雪降ってる ストレンヂアも雪の季節で一段と盛り上がったなあ
そういえば毎年バレンタインはストレンヂアの上映会があったな 地方者で参加したことないけどうらやましくてチェックしてた 今年は無いのかなあ 行ってみたいなあ
今年はなかったみたいだね いろはで忙しい間は監督迎えての上映会は難しいんだろう どうせなら富山あたりでいろは・カナン・ttとセットでイベント上映すればいいのに
>>508 paのおひざ元の富山で上映会か
それいいなあ
たしか、人狼の上映のときは沖浦監督をよんだんだっけ
脇が豪華すぎて主役二人の棒っぷりが際立つ
声優じゃないから味があるんじゃないか
>>511 禿同
特に名無しはもう長瀬以外考えられないと思うw
見る前は正直
>>510 かと思ってたが長瀬は本当に良い仕事をした
静と動のメリハリもよかったな>長瀬名無し 名無し再起動からの爆発は痺れた
515 :
見ろ!名無しがゴミのようだ! :2011/02/25(金) 19:54:35.55 ID:H4Pw5N8d
私はジャニオタを見下してたが ヂアを見てから長瀬ファンになってしもうた まあでも唯一文句言うなら禁煙はしてほしいな
旅の途中で馬から降りて一服してる名無し渋いw
砦の戦闘 名無しは有無を言わせず凄いしカッコイイ そして中国勢の迫力と戦いっぷりと死に様が皆鮮烈だったな
何気なくみだしたら いきなり脚本高山とかでてちびった ぅぅ俺得すぎる 心して見させていただきやす
主役っぽい男も子供も声がだめすぎ下手すぎ 見るの辛い 男の方は普通のときはマシだけどちょっと難しい演技になるともう… な?芸能人だろ?って言いたくなるアニメ映画多すぎ 吐き気がする 犬が一番うまいとかなんなんだよ アニメーターも作品ぶっ壊されて平気なのかな 枕濡らしてんじゃないの
タレント主役に抵抗があるのはわかるが、 そこに気を取られすぎて山ちゃんはじめ本業声優の好演スルーすんなよ。犬て。 仔太郎がダメだって人は元々子役声優自体苦手なんじゃないかと思うの そこさえ慣れれば演技ちゃんとできてて可愛いし、 仔太郎こそもう大人声優じゃ考えられないな
自分は長瀬の名無しは合ってた派だな。色々下手なとこはあったが決めるとこは決まってたと思う。 救出後の「オマエに言ったんじゃない、飛丸に言ったんだ」はいい演技。 虎杖大塚明夫、悪い顔の殿の石塚うんしょうさんは、やっぱ最高に上手い。 勿論山ちゃんも。
自分も長瀬はわりとよかったし子役も気になるほどじゃなかったなあ
ちなみにジャニオタじゃないよ 高山文彦の名前に釣られて見にいっただけ 仔太郎のちょっとうざい演技は、ポケ戦のアルを思い出す
アニメーターさんはぶっ壊されたと思うどころか 「熱演過ぎて絵の方が負けてるじゃねーか」 と気合い入れて修正した箇所あるぐらいです
なんだなんだ 賑わってるなw ストレンヂア最高
確かにつたない話題性だけの有名人のアフレコもあるけど、 だからといって有名人憎しの分厚いフィルターかけまくりで見るとちょっと勿体無い。 長瀬の演じた名無しはキャラクターをうまく作っていたし声優訓練をうけた友人が感心してたぞ。 子供の声はお世辞にも上手いとは言えないが物語を邪魔するほどではないだろう。 むしろ小慣れた女の声優が演じると嫌味だったかもしれないと思う。
名無しの息づかいが何気にリアルでよかった
>>526 俺は音楽も結構好きだ
作曲は龍馬伝と同じ人だったよな、確か
羅狼戦のBGMがホント好き
>>525 どけぇどけぇのとこ?
刀なげのとこの叫びは最高に好き
やばい見たくなってきた
>>532 名無し再起動序盤のそのへんのくだり
何度見てもアドレナリン急上昇!
にしても名無しの刀投げは痺れるね〜
あの刀もそれなり重量ありそうだけどよく飛んだね
名無しも羅狼も小太郎も皆好きだなー
気になってたから買ってきて見たけど名無しかっこいいよなー・・・。 中村さんのパートたまんねえ。音楽も佐藤直紀でかっこいいし、ハァ、最高・・・!
>>535 購入とは嬉しい
満足されたようでさらに嬉しい
いかにもストレンヂア最高じゃ
中村豊さん次はトワノクオンでアクション監督か、楽しみだな!
ゆたぽんのターンは格好良かったし燃えるけど、それまでの戦闘描写がリアル系に 近かったのに誇張系になったのがちょっと残念。火花とか、振った刀が変形していた りとか。
540 :
見ろ!名無しがゴミのようだ! :2011/03/26(土) 21:48:33.20 ID:6O43CrZO
おい今世界ふしぎ発見でヂアのサントラ流れてたぞw たぶん最後の空の涯までって曲 なんかうれしーw
今日はその前にも「迷妄の地」あたりが流れてたぞ 不思議発見はなにげにアニメのサントラ色々使ってくれるな
CDを借りて解説を読んだ(コピーすると読みやすかった) 普通音楽ってこんな細かい注文をされるもんなん?「心の中の僅かな苦悩が最初の4秒間走り 少年の命を奪い合う者達の慟哭を描いてください」とか凄すぎる。 そんで音楽の人って、こんな細かいニュアンス全部クリアできるもんなん?してるけど。 解説で圧倒され、音楽はまんま脳内でシーンが再生され、我慢できなくなってまたDVDを再生 する…何回見れば飽きるんだこれ…。
まぁ何度も使われる事多いテレビシリーズならともかく そのシーンの為だけに作ってもらう事多い映画なら事細かにもなるだろう もちろん全部が全部そうって訳じゃないだろうが
今年になってから友人に見せてもらったんだが、 まず動きに目を奪われ、 音楽と声に引き込まれ、 絵に込められた情報を、再生しては見つける事に夢中になり、 ラストシーンの後の彼らに思いを馳せる事しきりで、 なんかもう夢中です…。 TOHOが今、名作リバイバル上映やってるみたいに、松竹もやってくれんかしら。
ストレンヂアは欧米やブラジル等海外での評価も高く 間違いなく時代劇アニメの名作だな
>>544 名無しの死を予感させるエンディング
それが自然で美しい終わりでもあるのかなと思いつつ
一方で彼らの新しい未来もどこかで望んでしまう自分もいる
余韻が深いラストシーンだったね
>>546 そうそう!
やっと悪夢のない眠りにつけたんだね、やっと誰かに触れながら眠れたんだね、いい終わり方
だったね。と思う反面、
それだけしか幸せな事を知らずに死んでしまうのは悲しいじゃないかって思う。
生き延びて、もっと幸せになれよ、なってくれよって願う。祈る。
大丈夫なはずだ、急所は外れたんだし、きっとあのマントは防水素材で、血を吸わずに滴り
落ちちゃってるだけなんだよ、砦にはいい食料とか絶対あってそれを取ってきてるはずだし
(マントの下か仔太郎の背にきっと括り付けてんだ)だから栄養取って寝てたら治る!
馬だって自力で乗れてるやん!仔太郎が名無しを担ぎ上げるのは無理なんだから、自分で
乗れるくらいの力はあったって事なんだから大丈夫!とかわーっと考えたりさ。
あのラストシーンでなきゃ、ここまで思う事はできなかったと思う。スタッフロールの後に
「生き延びたカット」なんて付け足されたらきっと台無しだった。作中もそう、説明セリフ
がほとんどなくて、絵や動きや声の情報がもの凄く多くて、それを見つけて受け取る度に
名無しや羅狼達の心情や、作った人の情熱が流れ込んでくる感じ。
これを一見で、大画面で、全部受け取れた人が羨ましい。上映会があるなら今度は行く。
つか一日だけフィルム借りて上映会をするのっていくらくらいかかるのかな、とか無謀な事
考える自分がちょいヤバいw落ち着け落ち着け。
>>547 いやいや、ヤバいほどのその情熱が久々心地よいw
時がたってもこうして新しい熱いファンを獲得できるストレンヂア、自分も好きでよかった
上映会は自分はまだ参加できてないけど
これまでも有志の方々が実現してくれていて盛況なようで嬉しかった
最近これ知って面白かったのでBDの限定版買ったけど、 設定資料集の手書き文字ほとんど読めない… 資料集とかはやっぱ紙の方がいいね。 DVDも買ってしまいそうで怖い
>>549 オクだと新品が結構安価で買えるよ。1円出品してるショップもあって、自分それで買ったとこ。
さすがに1円じゃないけど、限定版がこんなに安く買えちゃって大丈夫か!?とドキドキ商品待ち中。
上映会やってほしいなあ
これ観て、チビだった頃に、少年を守護しながら逃避行する時代劇映画観たのを思い出した。
羅狼たちの持ってた薬って仙豆?
マジレスすると痛覚を一時的に麻痺させる薬
野心で動いてた奴らが皆死に絶えて他者のために動いたものが生き延びた って物語の構図に見えたから名無しはあの後生死の境を彷徨いつつ生き延びると思う それに結局殺すんなら宝石で命拾った描写が無意味になるし あと死にかけの飛丸運んでた場面と印象がダブったのも根拠の一つだな でも演出意図としては「どちらともとれるように」だよね絶対 王道というかテンプレというか
自分には他人のために動くとかそんな甘っちょろい話には見えんかった。 どんな理由があっても人殺しは人殺しだって世界観がカッコイイと思った。 名無しは小太郎を助けて少しの褒美を貰って死ねるからこそ幸せだと思うし。。。。 じゃないと血が出てる意味ないし。 どっちにもとれるんじゃなくて 死んでるのわざわざ見せると辛さしか残らないって事じゃないかと思う。
甘っちょろいかどうかはさておき 最後の羅狼戦に関しては「他者のため」てのが当てはまらない気がする 名無しも羅狼同様に斬り合いそれ自体が目的になってたというか
お互いの腹に刀刺すシーンで名無しの顔についた血のりが頬を染めてるように見えるせいで なんかホモい
誰がために斬るのか このフレーズがぐっとくる
560 :
見ろ!名無しがゴミのようだ! :2011/04/24(日) 05:37:07.43 ID:UT6/IF2p
最近見たんだけどものすごいクオリティだったね。 バトルもすごかったけど仕草とか生きてるって感じがした。 ジブリ超えられる気がするんだけどさすがに言い過ぎ?
>>558 まぁ多分狙ってるだろうな
いや別に特定層喜ばせたいとかじゃなく
男同士の戦いや女同士のドロドロを追求するとホモレズくさくなるのは仕方ない ただ普通なら異性キャラ入れて「別にそっちは狙ってませんよ」アピールするもんだが、 ストレンヂアもカナンもあまりその辺言い訳せず直球で同性同士の世界になっちゃうのが安藤監督 パンフレットのあれも初監督作にして的を射た感じだな
パラレルな名無しと羅狼コンビでサムライビバップきぼん もちろん仔太郎や飛丸や虎杖や中華姉妹や色々絡む
ベルセルクとか刃鳴散らすとかもそうだが真剣勝負を通じた男→男は燃える こういう情緒感たっぷりの漢臭い作品もっと増えてほしい
こんなところでハナチラの話題が出るとはな あれもバトルが熱かった 公開前ストレンヂアを必殺技の名前を叫びまくったり戦闘中会話しまくるオサレアニメだと勘違いしてたからいい意味で裏切られたよ
名無しと羅狼コンビのサムライビバップて無敵杉wwwwww 見たいな。スタッフキャスト同じで。
その場合仔太郎は声変わりしてちょっと成長して登場だな
脚本読む限り狙ってると言うよりド真ん中みたいだな ラストのアレは恋人同士の抱擁らしいし、どっかで男の恋愛を描いたとか読んだ 腐狙いの媚びと違って、ハッキリしてていいつーか時代劇なんてホモくさくてなんぼだし
たしかに媚びはあまり感じなかったな いらんもん削ぎ落してど真ん中って雰囲気だ
会話らしい会話がほとんどなく斬り合いですべて昇華するっていう ストイックなところが逆に色っぽいっていうか 出会いもいきなり斬り合いだしw
俺ストレンヂアのブルーレイ買ったら告白するんだ
マジレスすると尼で今ならとってもお買い得
顔に傷のある浪人に告白するんですねわかります おれも貸し出し用にもう一枚欲しいな またこういう映画作ってくれるならあと三枚は買える
羅狼じゃねーしw アマゾンのぞいてくるわ
アマゾンで告白用にマイ九無も探しとけよ!
>>571 すぐあとに斧の顔をかち割られるぞ……
しかし、スタッフコメンタリーの
「そして、告白」
「フハハハハッッ」
って、そんなこと言っていいのか、と思ったな
やっぱりそうなんだ、とも思ったけど
ストレンヂアコメンタリーのいい意味で異常なまでのテンションの高さも ある種レジェンドだなw
冒頭の山賊集団を軽く蹴散らす中国勢のシーンのあとの ストレンヂア無皇刃譚のタイトルバッグとBGMがクソかっこいい
羅狼の掛け声に気合はいりすぎて名無しの掛け声が相対的に弱そうに聞こえる 決してヘタじゃないというかむしろ生々しくて良いとは思うんだけど
そこが良いんじゃないかw 羅狼のしんぼうたまらん具合が強調されてるよなー あんな真剣に露骨なハァハァ初めて見たわ 名無し若干引いてんじゃねーのみたいな
ほんとハイテンションだったよなあラストバトルの羅狼 あの雑技団みたいな飛んだり跳ねたりがその高揚の表れのように見えた 特に最後の空中回転切りは「ヒャッホオオオオオウタノシイイイイ」って感情爆発な感じ
1回見たらオーディオコメンタリーも見ないと気が済まなくなるので 鑑賞時間が長くなって困る
とりあえずニコつべはやめような
ニコつべ以前に凌駕言ってる時点でW 全然方向性の違うアニメだろうに
今にもサントラをポチってしまいそうだああああ
で587はポチしたんだろうか…?
>>587 「いいCDを全力で走らせてると、なんていうのかな、そう、空でも飛んでるような気になる。
(中略)胸の中を気持ちのいい風が吹き抜けてな。今よりほんの少しだけ自由になれるんだ」
実際は、音楽のシーンがうわっと目の前に広がって、辛抱たまらずDVDをかけ直したりして
今より少しだけ(時間的に)不自由になります…。
>>589 かけ直したDVDをそのまま最後まで見ちゃったりすると
今よりだいぶ(時間的に)切迫してきたりもしますね
いきなりうるっと涙ぐんだり、地団駄踏みたくなるくらい心が逸ったり、外で聞くのも大変危険です。
羅狼と鍔競りあってる名無しの形相がまさに鬼のようだった 対して終始狂った笑みを浮かべてた羅狼は悪魔に見えた
>>592 赤鬼の呼び名もあったな名無し
名無しは異国人だけど日本人としてこの国で生きてきたから
やっぱり鬼=東洋VS悪魔=西洋の図かな
悪魔っていうのはあくまでw592の印象だから 映画的には鬼VS鬼だったんだろうと思うけどもね 同類同士だから惹かれ合ったんだろうし
595 :
587 :2011/05/13(金) 22:46:58.00 ID:tvP/7y+l
>>588-591 一週間無駄なあがきをした末、結局ポチっちまったああああ
まあ、遅かれ早かれこうなるのはわかってたけどな・・・
曲が素晴らしいのはもちろん、ライナーノートもお楽しみに^^
今さらだが タイトルかっこいいじゃないの
最後の闘いは「人殺しの目」になってたよね。本当に鬼のような悪魔のような。 でもこの上なく楽しそうだった。 鬼解禁、人殺しモード全開にしても相手ががっちり受けるわ同じくらいの力で やり返してくるんだからそりゃ楽しくなるだろう。ずっと異人だからと畏れられたり 蔑まれたり、普通にしてても戦っても、その目から逃れられずに来たのにさ。 目の前の相手は自分が「異人」だってことに気づいてない。てかどうでもいいっぽい。 渾身の力を揮って戦える相手が欲しい、自分を奇異に見ないで欲しい、それ以上は いらないくらい切実な願いがついに叶った上に、今この闘いをお互いが存分に楽しんで いるのがわかる。同じ狂気を共有できる存在、自分の全部を丸ごと肯定する存在がいると いう望外の喜びまで与えられた。 赤鬼と呼ばれた名無しは、この時羅狼に持ってかれたんだと思った。剣を二つくれて やった時に赤鬼の自分もくれてやったと言うのかな。赤鬼の自分を待ち焦がれていた羅狼に。
羅狼もそうだよね だからこそ小太郎も飛び丸も邪魔しなかったんだろうなあ かっけーなあ
名無しは安らかな顔をしてたけど 走り去る馬の後に点々と残る血の跡が切ない
どんな理由があったにせよ刀を抜いた時点で名無しの死が確定してたと思う 切ないけど一つの命を救えたことで名無しも救われたね
名無しって船が難破してなかったらどこの国の人だったんだろう 赤毛で目は鳶色?オランダかな
父親はわからんけどもしかして色々わけありで母親は日本人だったりして 仔太郎は初対面の名無しの外見が日本人と違和感なかったみたいだし 体格的にも西洋人としては小柄な感じでもあるね
某解説動画で興味持ってBD買って今見終わった 犬好き&アクション好きな自分にはたまらんなコレ 主役の声が俳優だからってスルーしててすまんかった 最後名無しは死んでしまってるのか?生きていて欲しいが… 後はどっちでも好きなように想像していいって事なのかい
>>604 たぶんそうだね
見る側に深い余韻と想像の余地を残して終わる小憎い演出
もしかしたら作り手側も名無しの死をはっきりと描くに忍びなかったのかも
作り手の浪漫や悲劇的なハッピーエンドとか恋愛?成就 (羅狼と名無しの王様の居ない放浪者2人が結び合って果てた) とか滅びの美学とか今まで生きてきた罪悪感や罪の清算とか 話の纏まりとか筋的には先ず間違いなく死んでる。 でももしそれでも生きているとしたら、互いを賭けた決闘でも 生き永らえてしまった名無しはあの戦いで「名無し」としての 自分を葬り、もしかしたら仔太郎に新しい名前を付けてもらって、 2人と1匹か、または違う形でどこかで生きていっているのかも知れない。 殆ど黒に近い黒だけど、そう思う事は少しだけ許されてると思う。 未練も何もかも片付けて安らかに目を閉じたにも関わらず うっかり生き残っちゃったって言うのも格好悪いB級オチで好きw
ただそれだと血の跡をわざわざ見せる意味無くなっちゃうなぁ 二次創作ならそういうの有りかもしれないけどねw
作品として考えたら、あの展開で名無しは生き延びましたなんてオチはクソつまらん。 ラストの仔太郎のあの表情と点々と落ちる血が、この作品を見事に完成させたんだと思う。 でも心情としては、生きてろ、生き延びてくれと願わずにはいられない。完全に死んだ事に されても少しがっかりしたと思う。 ほぼ死亡、でも実はほんの少し希望の芽がある。何度か見ると、トゥルーエンドの分岐点 みたいな伏線がほんのちょっとだけ見つかるよ、的な。 一度見ただけじゃこの作品の凄さは全部わからないから、何度も繰り返し見ずにはいられない ように作っちゃった。そこがまたこの作品の凄いとこだと思う。
個人的に監督や脚本の技量やセンスだけじゃあの良い余韻を残したラストは描けなかったと思う。 アニメーターや撮影やスタッフ一人一人がこの作品の目指してるものを掴んでたから、たどり着いたラストじゃないかと思う。 一人の鬼才がワンマンで細かく指示して作るタイプの作品だと、こうはいかないんじゃないかな。
改めて思うに 戦国時代って凄い時代だったんだ・・・と思う 日本国内は いくつもの国に分かれて互いに戦ってる上に 中国大陸からも 西洋からも人や物がやってくる。それも日本人が始めて目にするような珍しいものばかり。 羅狼が馬に乗って村の市場に入って行く時、 村の婆さんが 羅狼に手を合わせて拝んでいた場面があった。 初めて金髪・青い瞳・白い肌の西洋人を見た、当時の日本人は 思わず 手を合わせて拝んだだろうなって思うわ。 学校で習う日本史の中だけでは とても収まりきれない時代。それが戦国時代。
戦国時代のカオスっぷりが単純に好きだ そしてストレンヂアはそんな時代を映しながら いっそうはじけたダイナミックな感じがあって大好きだ
ちょっとした疑問なんだが 名無しが羅狼と戦う直前手暖めてた火ってどっから出たの?
羅狼の恋心。 じゃないなら火矢じゃないか?
あの手を温める描写がきめ細かくていいね 決戦へ徐々に緊張が高まっていく感じで
腐女子自重しろ
腐男子でスマンカッタ。
火矢か、かがり火あたりが戦闘で倒れてたーとかだろうな あのシーンも好きだ
虎杖たちの軍が砦に向けて放った 何百っていう火の矢のシーンも美しく壮観だった
虎杖様につく!の連呼 下克上の瞬間も壮観だった
最後の決闘だけ他の戦闘シーンと感じが全然違うね なんつうか、全部がキメのカットみたいだった
これと同時にバシリスクというものも紹介されたんだけど、 これ好きな人には期待は出来ますか? TVシリーズだけど。
たしかに序盤からずっと流れるように戦闘してたけど 最後の決闘はいちいち睨み合いの間を挟んでてカッコよかったな 羅狼のテンションが徐々に上がっていく表情を描きたかったんじゃないの
バジリスクは山田風太郎なんでふいんき(ryは似てるかもしれないがもっとドロドロだと思う。
624 :
見ろ!名無しがゴミのようだ! :2011/06/02(木) 17:35:00.04 ID:kVfTmrTd
今ちちんぷいぷいでヂアのBGM流れてたああ 知らないだけで色々使われてるんだろうけど 以外とテレビで頻繁に聞くから嬉しい
名無しの抜刀シーン、あんだけ強調した演出してるのに何か目に焼きつかない気が 多分血しぶきがド派手すぎてそっちにばっか目が行っちゃうからだと思うけど
あそこは気分の高揚がすごいから目に焼きつけてる暇がない説を唱えてみる
おれはアレで充分印象的だったけどなー
個人的には名無しの気迫に目が行きすぎて月申の死に様が印象に残ってない
あの抜刀シーンは音楽の盛り上がりもあって好きだけど その後の仔太郎を助ける強肩っぷりに心奪われてしまう
流れと関係無いけど、米を袋に入れてる時の仔太郎って異様にイケメンだよね
あの抜刀シーンは涙で画面が見えない為に焼き付けられない。。。。。 なんか長瀬の声に負けてると言いながらキャラデザの人が修正してたカットだとか聞いたような
叫びの割に絵に迫力無いから火の粉増量したんだっけか
そういうんじゃないだろ。 迫力ないと思えないけどな。 火の粉とかじゃなくて表情かなんか手直ししたという話だったと思う。
名無し抜刀から刀の大遠投 個人的にあの一連の流れは名無し・羅狼戦とはまた別枠で 最大級にゾクゾクくる場面だ。 名無しあっぱれ!スタッフも長瀬も。
やはり長瀬評判良かったんだ。 萩原も割と好評の様だけど、 長瀬は他に作品ないのかな。これからでも。
636 :
621 :2011/06/09(木) 06:42:50.44 ID:y9o3NiGB
>>623 バジリスクでなく紹介されたのは
無限の住人 Blade of the Immortal でした失礼。
どうですかね。被って観てる人もいると思うけど。
虎杖は過去に名無しとも繋がりがあり日本人の中でもいい味を出してて 面白い存在だったけど最後まで薬を使わなければもっとカッコよかったな 銃撃されての最後が残念だった あと一瞬でも名無しと互いに識別するシーンが見たかった気も
真下のむげにんなんか誰も見てないだろ
風呂入ってる時の背中をなめるように映すカメラと その後しばらく髪の毛結わえないでいる描写が何かエロかった 男キャラでこういう演出してもエロくなるものなんだな
BS2の新撰組血風録好きで毎週観てるんだが、殺陣が従来の時代劇と違って形骸化した芝居じゃなくていいなぁと思う 特に昨日の沖田vs戸沢の殺陣は橋の上での名無しと羅狼の一戦を彷彿とした。
おまえ時代劇って暴れん坊将軍しか観たことないんだろ
暴れん坊将軍なめんな
その手の時代劇の殺陣を形骸化なんて言わないで… せめて様式化ぐらいで…
644 :
640 :2011/06/13(月) 23:21:08.05 ID:C5GATLLs
>>642 時代劇は色々見たけどマツケンの殺陣のキレはトップクラスだと思う
そういえば必死剣鳥刺しという映画は殺陣がすごかったな 三池版十三人の刺客はどんなもんだろう
リメイク十三人はなんか無双ゲーみたいでオリジナルの生々しさとは違う感じ 伝統的な殺陣からリアルめの殺陣までいろんなタイプが見れて面白いよ
寺でのチェイスシーン、明勢の馬はなんかカクカクしてたのに 名無しの馬だけすげー良い動きしてたのは何でだろう
名無しの相棒の馬の死が悲しかった 馬といえば羅狼が名無しと出会う直前だったかやっぱり馬に乗って 仲間の少年と並んで進んでいく正面からの特に馬の顔の絵が 微妙に淡白というかちょっと雑な気がした(細かくてすまん)
一方的に名無しのオーラを感じて すれ違っただけで問答無用に斬り合いを仕掛ける羅狼 名無しにとってはとんでもなく迷惑だったろうな それで遅れて帰って仔太郎にヒステリー起こされるし でも橋の上の最初の物騒なコミュニケーションはドキドキして面白かった
飛丸かっこいいよ飛丸 日本(犬)代表でよく頑張った
明の犬だけどなw
明生まれかもしれんが和犬じゃないのか
飛丸もストレンヂアなのかと思ってびっくりしたw
え、普通に明の犬だって監督だか誰だか言ってた気がしたけど?
それもしかして忍犬では
利口で飼い主には忠実だろうけど よそ者には慣れにくく警戒心も強くて番犬向きといわれる柴犬の飛丸が 初対面の名無しにほとんどすぐ近づいて自分達の焼き魚で接待までするのが やはり名無しと同じく只者(只犬)ではなかった
仔太郎を追っての名無しと飛丸の雪の山越えは 戦闘場面とはまた別にもう少し見ていたかったぐらい好きだ
すげぇ こういう形での評価とかも嬉しいな まさか反面教師扱いはされないだろうし
思いがけないところでのストレンヂアも嬉しいね どんな風に解剖されるのかちょっと聞いてみたいw
普通の会話セリフは声優初挑戦らしく微妙に棒読みなのに 「少し遠いな…」とか「どこに行く?」といった呟きには感情がしっかり乗ってて凄く良かった あと刀が腕に刺さった時の「フゥーッ、フゥーッ」っていう苦悶の呼吸も迫真の演技だった 上手いんだかそうじゃないんだか判断しにくいぞ長瀬
長瀬は演技もそうだが役に憑依できる才能があるとオモ もはや名無しは長瀬以外に考えられん 羅狼も山寺以外考えられん
長瀬は一人での収録だったらしいね 名無しとして良い仕事したし作品そのものにも凄く嵌ってたようだし できればコメンタリーにも参加して楽しんで欲しかったな あの声優陣のコメンタリー凄いことになってたがw
おまけの映像見ると子供と2人で録ってたっぽいがどうだろう
以前TOKIOのトーク番組に竹中直人がゲストで出た時ストレンヂア話になって その時「一人での作業だったんで最初ちょっとびっくりしました」 みたいなこと言ってたよ長瀬 特典映像でも長瀬と知念君はそれぞれ別のメイキングだったように思う
虎杖を大将に攻め込んだ日本勢はけっこうな数だったと思うけど全滅? 途中離脱したり生き残った者たちはやっぱりいるよな
ピントが外れたりカメラがブレたりって演出が多かったけど こういうのってデジタル制作ならではだよね
>>667 離脱による生存者はまぁいるかもしれないが
仮にまだ息のある負傷者がいたとして
治療しないでいつまで生きれるか…
名無しと仔太郎、飛丸が去って 大戦闘のあとの生命の気配もないあの場所は凄まじいことになってそうだ
だよなぁ、真冬だったからまだよかったようなもののあれが真夏だったら…
久しぶりにコメンタリー付きで見て、金亥の辺りで 「剣劇期待したのに抜いちゃだめだし、鞭だしw」 みたいなコメント聞いてたらふと公開前に 製作日記か何かで「毎日鞭振って動き見てます」→「は?チャンバラなのに鞭参考?ダメだわこれ…」 みたいなやりとりあったのを思い出した
中国刺客軍団のキャラ設定とかそれぞれの戦闘能力や武器 名前も含めて凝ってて面白かったな つか各登場人物は名前に色々凝って力入れてるのに主人公は名無しw でもそこがいい
くそ暑い真夏に汗かきかき観るストレンヂアもオツなもんです
春夏秋冬ストレンヂアは面白い
幼い若君と姫を斬らねばならなかったあの状況は過酷だったね 名無しの刀封印と重荷に縛られての厭世観は自然な流れだったかも とりあえず姫のあの泣き声はつらいしキツイ 耳にこびりついて離れないだろうね
そういや松来さん泣き叫ぶためだけに呼ばれたんだな…
きっとなにか他にもやってるよ、モブとか・・・ でも喋る女性キャラ自体ほとんどいないのか
再起動するまで名無しの刀を封じた
悲痛で素晴らしい泣き声だったGJ
>>678 しゃべった女性達といえば
中国の女刺客二人
十郎太が思いを寄せた姫と虎杖の妻
町場で名無しに鞍を売った女
ぐらいかな
羅狼みて念仏唱えてるばあちゃん
あと姫様の侍女と看板の前で亭主引っ張るおかみさん 武具屋の姐さんと木酉は中の人同じかな
3役ぐらいやってる人いそうだね
真綾みたいにベーゴマで遊んでる子ども役でオファーされ クレジット上の役の方こそついでだった可能性も…
念仏ばあちゃんでオファーだったらそれもイイ!
生き残って戻った家来に事の次第を知らされた姫の行く末は・・・ 自害だったら哀れだな
売れなかったのは残念だが、内容そのままで売れるようにするには やっぱメインキャラの誰かを女にするしかないんかね?
内容そのままじゃないだろそれ
内容はいいけど売れないって 高山文彦の関わった作品ほとんどがそう
奴は貧乏神にでも好かれてんのかってぐらい売れないよな いや、好きなんですけどね。オーガス02とか
691 :
見ろ!名無しがゴミのようだ! :2011/08/19(金) 11:13:38.20 ID:7UCbebYk
情報乙! スクリーンで見たい!
こーゆーイベント、地方で開催するにはどんなアクション興せばいいんだ
権利関係はまずボンズに相談してみてはどうか
695 :
693 :2011/08/22(月) 20:06:52.43 ID:MPL8hRES
>>694 ありがとう。まずクリアすべきは版権関係か。
できるかどうかわからんけど、先ずは聞くだけ聞いてみるよ。
>>695 頑張れー
今だストレンヂアに熱いファンが嬉しい
改めて見返すと、アクションはもちろん 何気ないシーンが本当に何気なく自然に描かれてる事に驚く
名無しの嗅覚を刺激した冒頭の焼き魚とかは ほんとにいい匂いが画面から漂ってきそう 犬、馬、鷹はもちろん蟷螂や沢蟹もいい趣きだった
昔の日本人を再現したいのか、 みんなスタイルが悪い感じのデザインだな
衣装の関係では?
そりゃ最近の少年漫画みたいにみんなモデル体型にはしてないだろうけど 身長とか手足の長さとかは今の平均的日本人と同じくらいじゃね
リアリティを感じる体つきでよかったよ 特に温泉での名無しの傷だらけの裸体は色っぽかった
初めて観た時名無しの男の腕の細さにホモくせーアニメだなと思ったんだがあながち間違いじゃなかった
704 :
虎兎嫌 :2011/09/07(水) 21:06:07.25 ID:6lPvIzrM
どんな嗅覚よ,それw
変なクッキー残ってたw
>>697 既出だけど羅狼との決戦前に名無しが焚き火で手をあたためる場面が
これからの命のやりとりが想像できない何気なさで何とも味が出ていた
>>706 このアニメって何気ない仕草が丁寧に描かれてていいよね
東京はいいよな 毎年一回は上映会あるんだろ? 映画館で見てみたかったorz
>>708 正直BD買って家で見たとき迫力不足でがっかりしたよ
隅々までじっくり見られるのはいいけどね
>>709 BDで迫力不足なら俺は映画館でチビるかもしれんw
楽しみ過ぎる
>>710 上映イベント行けるんだ
裏山だ〜
感想ヨロ
>>711 仕事さえ入らなけりゃ多分行ける
入るな入るなw
んじゃあ自分も710(=712)氏がその日仕事が入らず 無事ストレンヂアをスクリーンで見れるように祈ろうw
本日、何度目かの視聴 やっぱり良いね 実写なら「ストーリーは凡庸だが剣戟は映画史上に残る」と言われるレベル てかアニメ映画としてもそうだけど 海外で人気出ないかな もっと評価されてほしい作品
よく言われるけどストレンヂアのストーリーが凡庸って意味がわからない そう評する感覚が煽り抜きで単純にすごく不思議なんだが、 そういう人ってどういうのが良いんだろう 本当に煽り抜きの素朴な疑問として不思議
>>715 凡庸というかありきたり、よく言えば王道
狙われる子供に関わった、暗い過去のあるヒーローもの
ハリウッド映画ではテンプレだし、漫画や小説でもおなじみ
だからこそ細部の演出や台詞回し、設定やアクションが重要で、
制作者の手腕がもろに出来映えに反映する
安心して見られるストレンヂアは傑作
いま人気のタイバニだってストーリーは王道で凡庸かもしれんけど 面白いのはそういうことだよね。 ストレンヂアも練られてて初見から驚いた。 しかもスルメのように楽しめたし。
タイバニてw
>>718 そうかも
「行きずりに出会った強い男(女)が、狙われている子供を守り戦う」
古今、色々な映画、ドラマ、小説や漫画で語られていた話の筋だよね
キャラクター造形やシーン構成などがその差異で、ここがしっくりいかない作品はつまらない
お約束というのは、類型的な登場人物や台詞回しも含むが、自分が言王道と言ったのは展開の仕方などの方
時代劇、西部劇に限らず、軽ハードボイルドな現代劇でもよく見られる類型
守る対象が女性や家族、一時的な相棒という類似型もあるね
ストーリー的に「そう来たか!これからどうなるか予想できんかったわ!」って映画だったかな?
しかし特に飽きもせず引き込まれたのは制作者の手腕
だから王道と言いました
>>720 展開の仕方は全然王道ではないと思うよ
うまくキャラと心情状況が作り込んであるからごく自然にストーリーが流れる
自然にストーリーが流れるから意外性が無いと受け止められてしまうんだろう
予想できんかったとかいうのは奇を衒ったプロットというだけで
それが重要になるのは推理モノとか妖怪モノとかいった別のジャンルになるんじゃないだろうか
あえていうなら皇帝が不老不死の薬とか小物だけをみると王道だと言ってもいいかもしれない
でもってタイバニはちょっと見た限りだと比べる土俵というかクオリティが違いすぎるな
あれは王道というよりむしろいろんな物語のお約束の寄せ集めだと思うよ
人気あるみたいだけど内容的にも完成度的にも比べるのは気の毒じゃないかな
宣伝上手という面では学ぶ所はあるかもしれないけどね
>>721 その辺は見解が別れるね
上記の話の筋で、予想されるシーン構成は
「狙われる子供」「偶然の出会い」「敵の強大さ」「ヒーローの強さ」「狙われる理由」「ヒーローの過去」
「子供とヒーローの交流」「決戦」「事件の解決」
とその間を埋めるつなぎのシーン(順不同)
この映画はその語り口、描くシーンの順序、細かな演出がキャラクターを引き立てながらも理解しやすい構成になっていて、とても見やすい
ここまでまっとうに組み立てるのってすごいことだと思う
しかもアクションがとてつもなく秀逸
ちなみにタイパニは知らない
それは別人です
子供とヒーローの交流と育つ絆はもちろんだけど 強大な敵がヒーローと闘いに向けるパッションも ひとつの肝になってるね 冒頭の御堂で中国勢に襲撃されたことや羅狼との橋の上での激闘が 名無し再起動へ過激すぎるが着々とした導火線になってたような
他作品名だしちゃダメだったね。ごめんね
>>722 お互い良いアニメだと思ってるつーことでw
こういうアニメが増えてくれればいいのにな
安藤真裕はこれが初監督だと思えないよ
タイバニは717にレスしたつもりだった
にしてもなんでタイバニだったんだろう
設定も何も全然被らないと思うんだけどな
>>723 その点は単なる救出譚ではない深みを与えてますよね
強者同士の対決譚も混じっている
自分としては業の深いキャラクター造形の一部として捉えたので、王道の展開だと解釈したわけです
異なる要素を混ぜ合わせた独創的な部分だという捉え方ももちろんありだと思います
>>724 他の作品でもsageとかじゃなきゃダメではないんじゃないかな?
全然被らないからなんでいきなり名前出たのか不思議だっただけだよ
王道の寄せ集めとか、ありがちなストーリーで面白いって程度の 軽い解釈だったんだけどね。 ちょっと外したみたいだw
王道とかwあんなペラペラの腐ホイホイと一緒にすんな,厚かましい
まぁそういうなよ。悪かったよ、ごめんねw
ストレンヂアも男だらけな作品だから腐も見てるんじゃ いや世の中で腐の餌になってない物などなかったな…
まぁ俺はどっちも好きだから気にしない。
タイバニ信者がうざいのはわかったから臭い位は消せよ。 本当にどこにでも現れるな・・・。 何見てもタイバニに結びつけて宣伝しやがって。
734 :
722 :2011/09/18(日) 08:49:30.39 ID:ZG69ps0b
ごめんといっている人をそれ以上叩くのは ストレンヂア魂にそぐわないよ 来たら切れば良い
来週新文芸座で見てくるお 劇場で見るのは公開時以来だお
>>734 ごめんの後見ろよ。
タイバニ信者てマジキモイわ。
>>736 劇場アニメとTVアニメとを同列では語りようもないという事はわかるが
ちょっと草生やされたぐらいで過剰反応するなよこういうのはスルーが基本だろ
そこまで嫌いだったのか、他作品出して悪かったよ。 でもストレンヂアはBDあるけどあっちはないから信者ではいよ。 あとwが気に入らないみたいだから控えとくね。 排他的とか言わないが、あんた肩ひじはりすぎて疲れそうだな。 力抜いて行こうや。
>>737 なんかカリカリしてる人とは違うけど、まぁタイバニと比べられてカッと来るのはわかるようなw
っておっと草生やしたら叱られるw
>>738 あとお前も煽るのやめようや
傍から見ててもバカにしてるっぽくて気分悪いわ
それにしてもスレが賑やかだな
新文芸坐で見れるの楽しみだ
735とは劇場で一緒だな
劇場で見たいがオールナイトに耐えられるかが問題だ やっぱり見とくべき?
行く前に寝ておけばOK
今回ストレンヂアがトリらしいからなあ 皆さん無理はしないでね
トリか がんばるわ
去年は行けたが今年は行けない 今年も盛況でありますように!来年はなんとしても行くからな!
見る側としては空いてるほうが楽だが
747 :
見ろ!名無しがゴミのようだ! :2011/09/25(日) 08:43:02.76 ID:Rtq3me2m
新文芸坐のボンズオールナイト見てきた やはり抜刀シーンは血がたぎった 上映版では「おもしろくなりそうだったのにな」がないことに気づいた
同じくボンズオールナイト良かったな、やっぱヂアは大画面映えするよ ところで10月にCS放送するんだってな。ご新規さん増えるといいね
>>747 え?無かったっけ?
俺劇場で「あ、なんだあの台詞こんな早く使われるのか」
ってなったような気がするんだが…
>>747-748 トリのストレンヂア無事視聴乙!
大画面での鑑賞はめっちゃ裏山だ。
でも10月にTV放送は嬉しい。情報Thx!
アニマックスかな
オールナイトサイコーだったぞ 映画館でみるべき映画だ
>>751 ありがとう
チャンネルNECO見れるから楽しみだ
文芸座でみたけど、トークショーで南氏がこの映画の不遇さに愚痴っていたな 日本アカデミーにノミネートすらされていないって ビバップの渡辺監督はストレンヂア観ていないらしい 面白い映画だけど日本アカデミーに無視されたのは PG12?の血吹きまくりなバイオレンス映画だからかな 殺陣は迫力あるし、個人的に驚いたのは登場人物が容赦なく死んでいくところ おかげで初見時はハラハラした それまでの王道時代劇のツボを微妙にずらしているところが面白かった 荒唐無稽なセット上でのバトルとかスーパー時代劇というイメージ オールナイトの最後の一本にちょうど良い感じの、眠気も吹き飛ぶ身体に来る作品だった
ブラジルやイタリアや米国や むしろ海外のアニメ映画祭で受賞もしたし評価高かったね 今さらだけど公式の各コンテンツ開くたびに出てくる 背景になった自然の風景や家屋の描写がいい…凄くいい…
日本アカデミーはともかく、米国アカデミー賞でノミネート候補になったことはもっとアピールしていいはず
ノミネートされたわけじゃなくてノミネート候補じゃなあ
凄いっちゃ凄いんだけど 全国大会準々決勝敗退くらいの微妙さ>ノミネート候補
でも世界的に超メジャーな押井と並んでの候補だし、 公開年が被った新エヴァなんて歯牙にもかからなかったわけだし なんにしても(当時の)日本の評論家どもは見る目がなかった
流石にそこまでは…
当時は長瀬の収録風景などがちょっと流れてたけど、確かに地味だった でもロマンスなし、アニメ、時代劇ってのは一般受けを狙ってのお勧めはしにくいだろう 評論家が取り上げなかったのはわかる 宣伝をお金をかけて大々的にやっていたという印象も無い 椿三十郎が大好きな人にはどうぞ、くらい言ってくれれば劇場に行ったのに
ベクシル見るとエヴァ破での自然な走りのCGは凄かったんだなと・・
誤爆しました
走りと言えば名無しの雪道爆走は心に迫るものがある
印象的な走りは松本憲生の馬の走りとそれを追う名無しの後姿かな
あのシーンほんの一瞬だけど、雰囲気の違いに驚いたり笑ったり 単純に凄い、カッコ良いと思ったりで忙しい
湖川さんが描く走りが革新的だったことは有名だが 湖川さんが描くとどのキャラもジロンのあの走りになるというのも有名だった なんの話だ
誤爆しました(・A・
>>765 あの時の名無しと飛丸は長年ともに過ごしてきた相棒のようだった
戦闘シーンと変わらず興奮や感動を覚えるシーンだったなぁ
>>771 BGMもいいよね
飛丸は最初から名無しお気に入りだったなあ
773 :
見ろ!名無しがゴミのようだ! :2011/10/04(火) 21:17:28.21 ID:0uAtCOmj
今夜1時からチャンネルNECOで放送
今度は明日の夜9時からか 一番いい時間帯だね
>>773 サンクス!
冒頭からのいきなりのアクションと音楽にテンション↑
ネコで久しぶりにみたけど。 やっぱ面白いなストレンヂア。 すっかり見入ってしまった。 録画したけど、これからも一年置き位に放送して欲しいな。
同じく見たよ〜 久々だったんでなんかいろいろ感動や興奮を新たにしてしまった やっぱりすごく…いい!ストレンヂア
今日のnecoの実況でも言われてたけど1クールのTVアニメでやったら面白いだろうなぁ 名無しと仔太郎、飛丸が出会って寺に付くまでのサブストーリーなんかをちょいと入れたり明軍団やら将藍やら重郎太やら姫やらも適度に掘り下げようとしたら12、3話ぐらいでちょうど良くなりそうなんだよな
>>778 それいいな〜
名無しと若殿や幼い姫の回想部分や名無しと虎杖とのエピソードetc
話はいろいろ膨らみそうだよね
映画ではできるだけ削ぎ落としてそのストイックな感じがよかったけど
それとは別枠でじっくり見せて欲しい作品でもある
いいと思ったなら買え 買ってくれ
ストレンヂアはまだ赤字なのか?
とりあえず初回限定版買ってきた
コメンタリー無しのは通常版っていうのかな それは買った
国内版持ってるけど円高のうちに北米版BDも買っておきたい でも通販が不安だし、某アリゾナ爺さんが海外BDには不具合が多いって言ってたのが心配だー
億単位で赤字らしいからレッツ購入 つか買って後悔しないぞ 初回版も日本版ブルーレイも ブルーレイは線撮り動画が嬉しかった
え、全然回収できてないのかwwブルレイDVD初回限定を保存用合わせて二つずつ買った。もう俺にやれることはない…
北米版のパッケージも好きで買ってしまった ただ、北米版は中国語のシーンの日本語字幕がないからちょっと残念
789 :
見ろ!名無しがゴミのようだ! :2011/10/23(日) 03:21:00.75 ID:ysY44WQJ
>>760 ノミネート候補になるには自分らからまず申し込まないとダメだから
ヱヴァは申し込み自体してないし
米アカデミーのアニメ映画部門は申し込めば候補になれるから
応募条件を満たしていたかどうかは調べてないが 自ら、あえて、応募しないってのは無いんじゃないかなぁ アヌシーには応募してるわけだし
アメリカで上映されないといけないので わざわざアメリカで限定公開したり
興行成績がズタボロだからノミネートなんて何の自慢にもならない
ヱヴァ破はアカデミーには応募していないよ 3部作の中間作だしそういうのは賞とは縁が薄いものだからな
necoでの放送結局1度も実況できんかった… まぁどうせ見入っちゃって数レスしかしないんだろうけど
赤池の領主の姫は家臣の虎杖の謀反も知らず 虎杖を信頼しきっと父親を救い出してくれると信じていたのが切なかった まんがいちすべてが虎杖たちの思惑通りになって下克上が成功し 十郎太が姫を娶ることになったとして、でも姫は夫が父親を射殺したことを 当然知らされないだろうからよけいに哀れだ
796 :
見ろ!名無しがゴミのようだ! :2011/11/03(木) 19:05:21.49 ID:i/NQ2Ilz
通常版ゲットしたんだけど、コメンタリーが聴きたい DVD初回とBDの特典は中味違うよね? 時間もえらく差があるし うえのログでも迷ってる人いたけど、マジ悩む
中身はほぼ同じはず DVDだと脚本やコンテ、原画は紙媒体だけど BDではディスクに収録、線画(原画)を動画で見れたり BDに対する監督達のコメント収録されてたりだから収録時間長いんじゃね?
BDにはカラー設定資料や線撮動画が付いている。 DVD初回限定にはそれがない。 ただしコンテや脚本はテレビ画面で観るのはかなり辛いので 安くなって在庫のある今初回限定とBD両方買えば良いと思う。
今更気づいた 仔太郎が火丑に斬られそうになったとき 飛丸のワンワンって声と一緒に名無しの「(こた)ろう〜」が聞こえる?
聞こえる
名無しが間に合って無事助けられた時 あれが娘や少女だったら泣きながら抱きつく場面とか想像できるけど 仔太郎だから泣くの我慢して「来るの遅いんだよ」みたいに言うのがらしくていいね
仔太郎はあの気の強さがいい
仔太郎の気の強さがあのラストにつながってて余韻がいい ひとりでも生きてけるだろうという希望になる
子供を斬首するときの張り詰めた緊張感と叫び声がキツイし切ない。 『影狩り』って映画思い出した。
>>805 その後の名無しの運命を変える(刀封印・放浪)結果となるのに十分すぎる
場面と声だったな
ああいう設定って上手くやらなきゃ 萎えたり「あーはいはい、よくある設定ね」って軽く流されちゃうよね
この作品好きだった!初回盤まだあるなら買おうかな…
>>808 回想シーンがちょっと褪せたようなセピア色の静止画だったのがまたよかったな
>>809 購入でもレンタルでも是非またじっくり味わってくだされ
「異邦人の刃」聞いてると本当にテンション上がる 打楽器の重みのある音と笛の高音がいい どのBGMもいいけど一番好きな曲 やっぱり羅狼との決着の曲だし
>>811 同意。
初聞きではちょっと壮大すぎる?と思ったりもしたけど
何度も見るうちにスケールの大きな二人の決戦を彩るにはこれしかないと。
力強くて美しくて最高と思った。
何より主旋律が好みでグッとくるよ。
そしてそのままエンディングに流れる「空の涯てまで」で涙・・・
現在カーネーションの音楽やってますね佐藤直紀さん
ブラタモリでサントラ使われてた いきなりまた見返したくなったよ
名無しの封印の紐って、殺した若様の髪の毛結ってた紐? コメンタリーでそんな事を話していたような・・・
>>815 そう。
よーく見ると血の跡があったりする。
>>816 やっぱそうなんだ。
じゃああの噛み千切るシーンの意味がもっと重く・・・
やばい泣きそう
>>817 己の死も覚悟して過去の罪を償うんだな
一緒に見てた彼女はラストシーンで涙ぐんでたけど
自分はこの抜刀シーンでブワって来て必死で隠してたw
名無しが砦に辿り着いたとたん崩れて来た櫓?に埋まって気を失って見た幻も あの過去の悪夢だったけどこの時はいつも通り唯うなされて目を覚ますんじゃなくて 目覚めが再起動のスイッチオンだった演出もよかったね それまでの仔太郎や飛丸との繋がりから見ても自然で何ともカッコイイ転換の仕方だった
限定DVD持ってるけど我慢できなくてBD買ったのに一度も見てない とりあえず初雪降ったら見よう
BD見れる環境にないからわからないけど BDだと微妙に色味が違ったりするのかな(冬枯れた山とか名無しの髪色とか) いつか自分もBDで見てみたい
実写版るろ剣の音楽がストレンヂア過ぎる件
ストレンヂアは音楽も好きだ サントラ買ってよかった
るろ剣の音楽佐藤さんなのか
年明け初カキコ 2012年もストレンヂア愛 しかし名無しと羅狼の決闘は平地でなくあの足場の悪い空中戦だったからこそ よりダイナミックでエキサイティングだったと正月休みで見てあらためて思う 名無しも羅狼も見せ方もカッコイイ!
アニメに興味がない母ちゃんに見せたら面白い言ってたな ジ○リよりも好きだって。40代の人間にも受け入れてもらえたのは嬉しいね
827氏グッジョブw 同じく新年早々それは嬉しい お母さん時代劇とか好きなのかな
このアニメは昔の時代劇映画を思い起こさせるものがあるよね 「闇の狩人」とか「子連れ狼」とか70年代の匂いがする
名無しはいくつぐらいの時に難破船で日本に流れ着いたのかわからんけど 親の記憶とか少しはあるのかな 本名は自分しか知らない、もしくは自分でもわからないってことだったら切ないな
>>831 自分が南蛮かどうかもわからないんだから赤ちゃんだったんじゃないかな
本名すらわからんから名無しなんだろう
切ないな
赤ちゃんだったら流れ着けないと思うんだが 物心つくかつかないかくらいの年齢だろ 多分
流れ着くって船ごとだろ? 温泉で言ってるじゃん 自分でもどこ出身かもわかんないとか
目的地に着いていったん仔太郎と別れた時 今度会った時俺が名前つけてやるみたいなこと仔太郎が言ってたね ほんとの名前教えてくれよじゃなく もしかして幼児だったから名前も含めいろんな記憶があいまいで あとで誰かに状況を教えてもらったのかも でも生きてこれたんだから異人として周囲から孤立してたにしても 誰かしらに面倒は見てもらってたんだろうね
温泉での言い方だと名前がないというより土地ごとに色んな呼ばれ方されて定着しなかったんだよな そんなに頻繁にあちこち移動してたってことなのか
まぁ白い目で見られ続けてただろうしなぁ
精神的な圧力を受けるだけじゃなく 実際に暴力もふるわれることもあっただろうからね だからまず自衛のために強くなりたかったんだろうね
これが自分の名前だというものを持てなかった人生だったのさ
かっこいいなおいw
若君たちも名無しって呼んでたのかね そういえば仔太郎や飛丸の名前もなかなか口にしなかったな 名前を呼んだり呼ばれたりの関係に慣れてなかった? 封印解除でこたろー!!って絶叫したのが初めてだったような
名無しには申し訳ないんだけど 「名無し」って名前がカッコいいんだけど
>>842 確かにw
たとえばスペインやポルトガルの名前でアンジェロやマリオとかより
「名無し」が似合っててカッコイイな
>>843 アンジェロとかマリオな名無しを想像して吹いたwwwwww
謝罪と賠償をry
金髪碧眼で中国軍団に混じってる羅狼も相当謎な男だよね 羅狼っていう名前も便宜上のものなのかもしれないし
あいつら五行に絡めたコードネームらしいな。羅狼も本名じゃないだろう 忘れがちだけど「らろう」って読みでもないんだよねw
北米版BDが届いたので早速観た。 いきなり黒澤リスペクトな野武士軍団で吹いた。 内容はなんか微妙な脚本と演出を超神作画で全部押し切ったって感じかなw 主役2人の声はまぁ、頑張ったよねという感じでそれほど悪くなかった。 よくわからないのはあの寺の思惑だな、OPで5重の塔焼いたのはあの坊さんなのか?
>>847 もう一周丁寧にみてこいw
微妙な脚本と演出じゃなくて物凄く丁寧にできてるのがわかるよ
ラストの疑問も解決するはず
>>846 そういえば中国側のそれぞれの名前を普通に日本語読みしてたけど
中国語の発音なんだよね本来は
>>848 あとでそうする。
でもあえて初見の感想で気になったところを押し連ねてみるww
あの首吊った坊さんに喋らせすぎだと思ったな、袈裟斬るだけでいいだろ。
名無しさん木の実の染料こぼしすぎw
材料持っているなら染料作るとこがちょっとあればまきびしのシーンも
納得できたんだが。
中華3人娘だと思ったら一人男だったわ。鷹?いたっけ?
弓矢ギャルのエロい衣装をもっと押し出して欲しかった。
細かい作画と画面上のキャラの演技で解ってるのに言わずもがなな説明台詞が入って違和感があるんだな、きっと。
凄いことだと思うけどw普通あそこまで細かい作画&演出はしねぇww
ログにもあったけど膨らませそうな部分を必死で押さえて映画1本分に収めたって感じ。
あの野武士軍団とか2悪人wとかもっとみたかったなw
染料作ってたはずだが北米版だとないシーンとかあるのか?
染料つくっててクセーよとガキに文句つけられてたろ
>細かい作画と画面上のキャラの演技で解ってるのに言わずもがなな説明台詞が入って違和感があるんだな 具体的にどのシーンのことだろう
説明ってほどの説明なんてあったっけ 基本的にアクション映画だから余計な疑問は浮かばないように作ってあるとは思うんだけど
祥庵さんの「誰だって自分の命かかったら、助けたい人でも見捨てちゃうだろ!?」 ってのが、名無し過去回想の状況説明に思えちゃったとかそんなかね?
爺様が仔太郎に光栄に思えと言ってたとことか虎杖が拷問結果報告したとことか まあまともに見てから言えとしか
いやいやwちょっと待てよ せっかく初見さんが書き込んでくれたのに なんかみんなケンカ腰だなww
まんがいち名無しが助かって仔太郎や飛丸と大陸に渡っても 赤毛はやっぱり目立つかな 染料作って相変わらずカラーリングしてたらおかしい
>>857 名無しが染料こぼし過ぎ以外はマトモに見ればわかることだからだろw
しかもあれだけ理解出来てないのに説明セリフ多すぎ言われてもw
うーんエンタメだから楽しむのは個人の勝手だけど
自分の理解のなさをあまりにも作品のせいにしてドヤ顔してるのも増えたなと思う
>>857 いや、こんな過疎アニメの過疎スレにいる奴のことを考えれば
「初見」とかいう免罪符を付けたところで「脚本演出微妙w」なんて書き込み、反発生むだけだってわかるだろ。
「アクションかっけぇw」 で十分じゃねえか
>>860 過疎スレ言うなww
いろんな意見はあっていいけど、余りに余りな感想だから反発というか呆れてるんじゃないかな。
>>859 そもそも説明するような台詞が要らんと言う意味で書いたのだが。
>>862 859じゃないが、うん、そうか。
アクションだけでも楽しめてよかったじゃないか!
確かにアクションもこの映画の見所の一つだ、うん。
余熱っていうかw 地味にいつまでも熱いなヂアスレ
コアなファンが多い作品だよね 去年の新文芸坐のオールナイトでも上映後に拍手がおこっていたし しかし、なぜかいまひとつ知名度がないというか、注目されないというか そう考えると、あたらしく見てくれる人が一人でもいるのは、ファンとしてうれしい
今年もやってくれ文芸座 壮絶な戦いが終わった後のエンディングの余韻もたまらん 名無しが確か羅狼のマントをかぶせられてるのも ちょっと感傷を誘っていいな
乗ってるのは虎杖の馬で、風午の鷹にお見送りされてるという
よく見てるね あれ虎杖様の馬だったのか
虎杖の馬は馬装が特別だからよく見てみ 最終的に羅狼と虎杖が二人を助けてるように思うと感傷を誘われるけど、 また一番いい馬+売れそうな馬装で選んだだけだったりするのかな
羅狼のマントを被り虎杖の馬に乗り…ってやりたかったんだろうな 一応中国勢の馬も乗れる状態ではあったみたいだし
名無しと虎杖が一瞬でもいいからお互いに気がつくところが 見たかった気もする
中華組の馬だとまた鞍変えなきゃならん
特典の台本?に気付く展開書いてなかったっけ? 本編にはないけど
>>873 無い
通りがかりの大渡の別の侍が気付くけど
あとはコメンタリーで監督が一旦コンテきったけどやめたって言ってた
理由が羅狼のテンションが上がるせいだとか言っててワロタw
>>874 ちょ…監督www
だがしかしその展開ならますます見てみたくなったw
まして名無しと虎杖が一太刀交えたりしてたら
羅狼テンションMAXのぶちギレで乱入していきそうだ
>>875 ああそういう意味でなくて
羅狼が名無し見てテンションがあがるからだそうだ
虎杖が上の足場?で撃たれて
そのままそこに名無しが降りてきて虎杖見てあれ?ってなる展開とか言ってた
>>876 サンクス
あれ?にちょっとワロタ
でもその展開だと生きて再会ではないんだね
暇だから久しぶりに見たらまたハマった ブルーレイ買おうかなぁ
名無しと羅狼の最後の戦いはチャンバラというより 戦闘機のドッグファイト見てる気分になった
高所から落下したりの戦闘だったからか地上戦より上下左右の空間が大きくとれて スピード、スケール感で釘付けだったよ 今さらだけど演出作画すごいね ひたすら戦闘モードで無駄にセリフがないのもいいし息遣いとかリアル だからこそ直前の二人の短いやりとりもカッコイイ
人によっては「そこまではリアリティあったのに急に漫画的でファンタジーなバトルになっちゃって残念」 とか感じちゃう辺りあのバトルはやっぱり次元が違う
名無し再起動から羅狼との決戦に至るまでの 中国勢との戦闘もそれぞれ凄かった もちろん刀投げも含め
>>880 しかもラストバトルはひとり原画なんだってさ
虎杖も使っていた無痛薬って麻酔みたいなものかとも思ったけど 麻酔なら神経が麻痺した状態になって平常のような自由な動きはできなくなるかな
俺はアドレナリン過剰分泌系の薬だと麻痺はしないみたい
人質になった中国側刺客の一人が拷問されてて 薬が切れてきた時のシーンがちょっとキツかった アニメでまだよかった
887 :
見ろ!名無しがゴミのようだ! :2012/02/05(日) 21:31:00.12 ID:rOtbHdye
あの時代なら名無しと仔太郎はやっちゃってても変ではないな 個人的には仔太郎は立ち小便するまで女だと思ってた 女でも出来るが
>>887 は?そういう二次妄想は巣でやってくれないか
あの時代でも幼児に手を出すのは特殊嗜好だろ
あのトラウマかかえた名無しが手を出してたら色々最悪だ
わざわざオタ受けの良い幼女を避けた理由位理解しろよ
889 :
見ろ!名無しがゴミのようだ! :2012/02/05(日) 21:39:08.29 ID:rOtbHdye
いや生きてたらそうゆう関係になっててもおかしい 時代ではなかったなって話 名無しって女性と寝たりとかイメージないし 心許せる相手がほかにいないしな
>>889 お前なんか臭いキツ過ぎ
別に女とも寝るイメージ位あるだろ
いずれにしても二次妄想は巣に帰って思う存分やってくれ
>>890 同性愛ネタにすぐに腐だ巣に帰れと噛みついても解決しない。スルー推奨
該当板以外で腐ネタだという自覚の有無に関わらずホモネタを話始めるヤツは
天然か頭のネジが緩い人か嫌腐を煽りたい馬鹿なのでまず話が通じない
>>891 別に同性愛ネタ位多少はあってもいいと思うが
流石にこれはキモすぎないか?
けどスルー推奨は確かにそのとおりだった
あまりの気持ち悪さについ反応してしまったwスマン
前にここでストレンヂアの数少ない女っ気=華やぎ担当はってことで 中国の女刺客、姫、姫付きの下女、名無しに鞍を売った女… に加えて念仏を唱えてる婆さんが入ってたのに吹いた
虎杖様の奥さん…
あの奥さんは色っぽい
男達がおおかた逝ってしまって 残された奥さんやら姫やら赤池の国はどうなるんだべ 戦乱の世だからすぐにどこかに吸収されてしまうのかな…
戦に負けたのとはまた状況が違うし、お姫様が中心になって立て直す時間はあると思いたいなあ つーか事情がわけわからなすぎて周囲の国も手を出しにくそうw
姫様が隣国の大名に嫁ぎ、属国になるのかなあ…… おもだった武将も残っていないし、無駄な抵抗をしなければ戦にはならないだろう どちらかというと、主不在による、赤池の国の一時的なスラム化が心配だな
そうか 今度は赤池の国自体が主を持たない無皇刃譚な状態になるのか
民百姓はまったく何も知らずに日常を送ってそうな気もするけど 異国の変な集団や金髪碧眼の異様な大男を見たりしてたから なんか不穏な空気は感じてたかもね
何百と火の矢を射たのにそのわりに砦は大火事にならなかったな 雪のせいか 山火事みたいになってたら里の人々も気づくよな
902 :
見ろ!名無しがゴミのようだ! :2012/02/11(土) 19:57:08.07 ID:a4zP26b2
ARIA見たあとに見たせいか皆川純子と野島裕史のキャラ死ぬとこが一番きた そして仔太郎がショタ好きにはたまらないキャラでよかった
ひだまりスケッチ見た後だと名無しの過去回想でのダメージが増加した
ストレンヂアってストレンジャーからの造語っすか
strangerをそう読んだだけだろ
サンクス 単にそういうことですかw ジアじゃなくてヂアってとこがなんか目を引いた 響きもいいし無皇刃譚も含めてタイトルかっこいい
公式サイトの各コンテンツ開く時の ヒュンというような刀が風切る音がくせになるw
十郎太は弓矢の名手設定だったけど 戦闘が始まったら実にあっさり倒されてたなあ 生き残ったらそれこそ姫と一緒になれたかもしれないね
「もう姫はおまえのものだ!」はキレイなフラグだったな でもポニテちゃん殺ったし見せ場は十分作ったんじゃないかな ボスキャラ殺ったやつはボスキャラに殺されるの繰り返しだったし
メインの登場人物たちそれぞれの戦闘の見せ場と死に様 序盤から一気に魅せたね 女刺客の姉の方の壮絶っぷりもよかった
911 :
見ろ!名無しがゴミのようだ! :2012/02/18(土) 15:03:33.62 ID:LM6tnlXB
ガロウ戦はちょっと引き伸ばし感あったけど その他は結構一瞬で勝負決まって見てて気持ちよかった ポニ子があんなあっさり死ぬとは思わなくてその後の十郎太の脳味噌ぶっとびも スロー再生で確認しちゃうほどだったw
羅狼な
ガロウ=我狼 これはこれでちょっとカッコイイかもw
ネットの感想だとわりと普通に餓狼って書かれがち
その餓狼か 迫力や風格っていうよりハイエナっぽいハングリーな印象だなw
牙狼は無いんですね いやあれガロだけど
風午の最期はちょっと哀れだったけど羅狼を崇拝してたから 名無しに倒される羅狼を見ずに先に逝ったのはよかったかも
公開当初凄く自分好みで見るの楽しみにしてたんだけど 声優が長瀬と知って絶対に違和感ありまくりだなと勝手に決めつけて 見るのやめたんだが最近ストレンヂアの事思い出して レンタル安いし試しに借りて見たら どっぷりハマってしまった・・・ 何であのときすぐに見なかったんだ! 長瀬も違和感ないし凄く良かった! もし仔太朗が名無しに名前をつけてたら何になってたんだろう・・・
いらっしゃい 思い出してよかったw もし名無しが生きて仔太郎や飛丸と大陸に渡れたら もう髪染める必要もないかな それとも向こうでもやっぱり赤毛は目立つか
初めて見たがすごかった あと犬の動きがすごい
自分もまた振り出しに戻って初見を体験したい 犬、動きも表情もいいな 生き生きしてる
922 :
見ろ!名無しがゴミのようだ! :2012/02/23(木) 20:00:18.50 ID:D45dKByB
へー、声優長瀬なんだ 豊川悦司っぽいなとは思ってたけど
トヨエツは思い浮かばなかったが 長瀬の声はいい意味で意外だった 静と動の変化もよかったし名無しにピタリはまってた気がする
不思議なことに長瀬の顔がちらつくことが無かった どけーって叫ぶとこ鳥肌たった あれでナガセガー言ってる奴って単に脊髄反射で有名人が声優やるの反対ってオタかな とかって俺も長瀬だからって映画館に見に行かなくて後悔してる訳だがw
個人のブログとかは知らないが 少なくともこのスレで「長瀬は駄目だった」 って人はほぼいなかった気がする 下手じゃ無いけどヤッパリ声優が良かったな、程度
プロの声優を使って欲しいなとも思うけど、 初めてなのにスゴいと思ったよ>長瀬 声優さんの誰が良かったかと言われても なんか浮かばないんだよなー
>>925 スレは端から見てるわけじゃないから知らんけど
口コミとかでボロクソ叩いてる奴は結構いるぞ
そのせいで見に行かなくて後悔した・・・
声優でやったらなんかわざとらしくなった気がするし
初めてとか素人でGJとかいうんでなくて
なんかあの声が名無しだって感じするんだよね
長瀬いい仕事した 長瀬は名無しだ つか人間臭さや泥臭さをいい意味で感じさせるドラマ部分と スタイリッシュでカッコいい戦闘シーンが 無理なく溶け合ってるのが好きだ
アニメ映画で一番いいわ これほど戦闘でゾクゾクしたのは、カウボーイビバップ以来
カウボーイビバップの映画版見たけど アクションシーンのスピードとキレにびっくりした ストレンヂアはそこに加えてさらに骨太で力強い感じが魅力
飛丸が名無しを接待した焼き魚 ほんとに画面から香ばしい匂いが漂ってきそうに美味しそうだった あれは川魚かな
窃盗現場からして海魚かなw 冒頭のシーンはカモメのモフモフ具合がたまらん
中国姉妹の姉は羅狼が 妹は風午がちょっと気になるような素振りがあるようなないような 名無しは女っ気の描写が皆無だったが名無しの場合はそれでよし
風午の鷹も実はけっこうモフモフなのかもしれない 人に慣れてるようだから名無し達について行くといいのに
一人だけ捕虜になった刺客の土巳は 他の刺客たちが皆独自の武力を持ってるのに対して 何か特筆する能力があったんだろうか 公式のキャラ解説でも細身で鉄面皮の刺客としか出てなかったし
拷問シーンで終わったけど結局土巳は死んだんだろうな 巳だけあって顔も爬虫類っぽかった
土巳は確か剣の達人というか手練れだったはず 一度も見せ場はないが
土巳も剣の使い手だったのか まあ仮にも刺客となれば当たり前かもしれないが 作品中ではグロシーンでもっぱら無痛薬の効果の演出に一役買っていたね
虎杖様もドーピングしてたのはちと残念 でも痛みは感じなくても肉体にダメージ受けてるのは変わらないんだよね
またCSで放送して欲しい 以前実況やった時は楽しかったな
RT回ってきたけどこれマジなん? strangers_movie ストレンヂア 無皇刃譚 劇場公開から5年―異端児(ストレンヂア)が再始動!プロジェクト第一弾、テアトル新宿で7月21日(土)に開催される“ボンズオールナイト”に『ストレンヂア 無皇刃譚』の参加が決定しました!!! 2012/04/14 21:40:21 Twitter for BlackBerryでツイート (承前)当日は安藤監督、南Pが登壇予定、プレゼント抽選会も予定されています!他の上映作品、チケット等についての詳細は、テアトル新宿ホームページで随時ご案内します。 2012/04/14 21:41:03 Twitter for BlackBerryでツイート 劇場の大型スクリーンで、35mmプリントで『ストレンヂア』を観るチャンス!この機会をお見逃しなく!!! 2012/04/14 21:43:08 Twitter for BlackBerryでツイート 再始動する『ストレンヂア』、これからもプロジェクトは<第2弾><第3弾>と続きます。情報はこのTwitterを通じて発信してゆきます。これからもどうぞご注目ください。 2012/04/14 22:04:37 Twitter for BlackBerryでツイート
で、五周年で新作が見られるのかい? 期待しちゃっていいのかい!?
「異端児」にワロタw しかしマジなら嬉しすぎる!!!
>>942 新作は要らない派だけど再上映は大歓迎だ!!
異端児なの自覚してたんだw
アニメ映画の異邦人状態だからなww
まさに自分が書き込もうとしてた! 期待しちゃうよ!
本編が良くてめっちゃ好きなだけにスピンオフ的な新映像も 短篇でいいから見たいとかつい欲張ってしまうが まあ何よりスクリーン復活の「異邦人」おめ!
いい すごくいい…
東京うらやましいな! オレもストレンヂアは続編とかはいらないな コンセプトや剣劇アクションアニメとしての新作なら期待したい
せっかく公式が燃料を投下してくれたんだから プロジェクトの内容を予想するか ・新作映画 ・新作OVA ・テレビシリーズとしてリメイク ・ムックor原画集の発売 ああ、期待で胸がwktkしちゃうな
これを機に設定資料とか出ねえかな
続編とかありえんな 資料が一番欲しい プロジェクトその2が地方上映 その3が資料集とかなら最高だ
再始動ってなんだ? 気になるぅ
再始動と言われるとコメンタリの名無し再起動を思い出すwもう5周年か 今だに好きな人たちがいてスレもまだあってこうして書き込めるし 何より作り手側が異端児だけどストレンヂアすげー愛してるみたいなのが嬉しい
【5周年プロジェクト第2弾!】『ストレンヂア 無皇刃譚』Blu-ray(廉価版)、7月27日(金)発売決定!これまで2枚組しかなかったBlu-rayが本編ディスクのみになって登場!しかも初回生産分には35mm生フィルムコマが封入されます! 廉価版にもオーディオコメンタリー2本がつきますので、リピート視聴する際に是非お楽しみ頂きたいと思います。廉価版だけど封入特典もついてくる仕様!ぜひ5周年のこの機会に、お買い求めくださいませ! コメンタリーと特典フィルム付きとな!?
DTBみたいに売れたら続編という寸法か
>>957 個人的にまだBDの環境整ってないんだがこの機会に欲しいな
BDとDVD両方買ったからさすがに廉価版までは… まだ見てない人とかレンタルで気に入った人に買って欲しいな
両方持ってるけどフィルム欲しさにまた買いそうだ 吹っ飛ぶ馬の足とかだったらやだなあw
名無しと仔太郎を襲って返り討ちにあった賊は 冒頭で羅狼たち中国勢を襲撃した一団の残党なのかな 唯一のお笑い担当みたいで面白かったけど
>>960 自分もBD、DVDを買ったのに、フィルム目当てに買ってしまいそうだww
しかし、フィルムだけでなく新ジャケットとか見たかったな
>>961 そのとおり
冒頭の羅狼戦闘シーンで賊の一人が吹っ飛ばされた巻き添えで崖から落ちてしまった二人
見返すと分かると思うよ
>>963 サンクス
やっぱりしぶとく生き残ってたのかw
また見直してみるよ
鬼神伝つうアニメ映画をWOWOWで観た どうしてもストレンヂアと比べてしまう ストレンヂアさえ観ていなかったらそこそこおもしろく感じたのかもしれない ストレンヂアはストーリーが王道でも、ひねりがそこかしこにあって、それがバランスよくまとまってたから良かった
褒めてるつもりだろうけどそういうやり方誰も喜ばないよ
>>965 このアニメのファンの品性が知れるレスですねwww
??
ツイッターアイコンの仔太郎と飛丸かわいい 名無しと羅狼があの顔になったらと想像すると笑えた そして久々見た名無しと羅狼、アクションはやっぱりめちゃくちゃカッコイイ 5周年プロジェクトおめ!
>>969 あれの名無しと羅狼バージョンあるぞ
バンナムか何かのフリーペーパーに載ってた
>>970 サンクス
名無しと羅狼も遊ばれてるんだw
虎杖の身の丈云々のくだりとか 口数は多くないけど名無しや羅狼の処々のセリフとか脚本もいいね
徳島が遠すぎて辛い
廉価版か レンタルDVDでしか見てなかったからこの機会にブッルーレイ買うか
しかし通常版BDには短時間ながらも線取り動画などがあるのでむしろお買い得な気もするんだけどな
名無し再起動→屋根伝いに爆走「どけーーー!!!」→刀封印解除の一太刀で倒す →仔太郎救助の刀大遠投 演出も作画も気合みなぎる声も何度見てもアドレナリン大放出の流れだ
橋の上での名無し羅狼の初対決 途中で邪魔が入らなかったらどうなってたか想像するに 羅狼の楽しそうな容赦ない攻撃に名無しもやむなく抜刀まで行ったかな
徳島の上映会&社長トークショー盛況だったみたいだね 行けた人お疲れ様
>>978 名無しも刀構えようとしたから抜刀寸前だったね
あの時だったら羅狼が勝ってたような気がする
981 :
見ろ!名無しがゴミのようだ! :2012/05/06(日) 11:01:20.42 ID:xj9n0uwW
アニメ作りは少しでもいいものを届けたいという気持ちと経営とのせめぎ合い、社長3人が語る「アニメ制作会社代表放談」
http://gigazine.net/news/20120505-ufotable-ordet-bones-machiasobi8/ 近藤:
今日は映画館でストレンヂアの上映がありますが、「映画館を作るんですよ」という話を南さんにさせてもらったとき、
「こいつ、何やってるねん?」という顔をされたことがあったんです(笑)。でも、そのときに「ボンズがもし映画館で
かけたい作品があればやりますよ」と言ったら、即答で「ストレンヂア」と答えたんです。すごく格好良くて……
やっぱり、南さんの思いが詰まってるんですね。
南:
ストレンヂア、公開してから5周年なんですが回収できてないんですよ(笑)
>ストレンヂア、公開してから5周年なんですが回収できてないんですよ(笑) だろうな でも今観ても全然色褪せてないし、動きも作画も今でも十分ハイレベルなままだ 懲りずにいいものつくり続けて欲しいな
983 :
アンチ :2012/05/06(日) 17:21:49.73 ID:95+F9Wgb
話がややこし過ぎて、アクションが浮いてるよ 二度は見れんかった
>>983 それは残念だったね
人はだれしも好みがある
押井守のご先祖様万々歳という作品も 最初は三千本くらいしかビデオが売れなかったらしいが ちゃんと回収できたそうだから ストレンヂアも大丈夫だろう 十年以上かかるかもしれないが
回収できて無いってマジですか 今度出る廉価版BD買う事にするよ…
988 :
見ろ!名無しがゴミのようだ! :2012/05/08(火) 10:01:03.43 ID:YfBvLeX1
埋めよう
宦官「貴様!気でもくるったかー」に対して真顔で「正気です」の流れにワロタw 羅狼の脳筋さ好きだわw
できればどなたさんか次スレをヨロ
>>991 乙
公式もツイッター始めたりしてるけどいまいち盛り上がってるのかよくわからん
何か一般ファンにできることはないものか
>>991 乙!
とりあえずツイッターに登録して盛り上げつつ
7月発売のBD廉価版を購入すると
羅狼様、スレ違いです
埋め BDもDVDも両方買ったが、布教のためにBD廉価版を買うか…
埋めまする