■前スレ
【舛成】ザ☆宇宙ショー(仮)【倉田】
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/animovie/1246694240/ ■あらすじ
「ぴょん吉!どこにいるの?」
あまね、なつき、他3人のサマーキャンパーたちが子ウサギをさがしていると、
異星人ポチに遭遇する。ポチはすぐに彼らを月の裏側への無重力旅行に連れて行く。
そこにあるものは、大きくてカラフルでエキサイティングだ。しかし間が悪いことに、
地球への帰航便がすべてキャンセルされた。宇宙ではこの手のことが起こると言うポチは、
ポチの母星ワンに銀河超特急で旅するという代替ルートを計画する。しかしピチャピチャから
先への交通渋滞があり、全宇宙が「宇宙ショー」の最終話を迎える。友人たちが司会者ネッポの
暗黒面について多くを発見できる前に、「Ladies and Aliens …」とアナウンスが鳴り響き、
超新星爆発が始まる。
■公式サイト
ttp://www.uchushow.net/ ■スタッフ
原作:ベサメムーチョ
監督:舛成孝二
脚本:倉田英之
キャラクターデザイン:石浜真史
音楽:池頼広
音響監督:菊田浩巳
アニメーション制作:A-1 Pictures
■キャスト
小山夏紀:黒沢ともよ
鈴木周:生月歩花
原田康二:吉永拓斗
西村倫子:松元環季
佐藤清:鵜澤正太郎
ポチ・リックマン:藤原啓治
ほか
※ベルリン国際映画祭ジェネレーション部門(Kplus)ノミネート決定!!
埋め?
4 :
見ろ!名無しがゴミのようだ! :2010/02/13(土) 17:03:10 ID:LOOwaymJ
都会の喧騒から離れ、美しい自然に囲まれた小さな村、村川村。 夏休みのある日、恒例の子どもだけの夏合宿のため、夏紀たち五人は小学校へと集まった。 そして彼らは行方不明になったうさぎ、ぴょん吉を探しに、裏山へと足を踏み入れる。 だがそれは宇宙を揺るがす大冒険への第一歩だったのだ……。
正直劇場版ってことをつい最近知ってすごいガッカリしてる 神ちゅスタッフ横滑りなんだから1クールアニメだと思ってたのに 最近の劇場版ブームのせいなのか・・・ やっぱり劇場に見に行くのは大変。金がかかりすぎるよ。 小規模映画ってシネコンでしかやらないのもきつい 完全入れ替えだからさらに金がかかってきついったらないよ
ネガキャンキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
>>785 なんでもかんでもただで見せろっていうのも虫が良すぎる話だな。
幾許かの対価を払い、支持を表明する事によって
この先も良いものを創ってもらい、見せてもらえるんだとは考えられない?
>>5 4年かけて1クールアニメとは・・・なんかあったっけ?そんなの
最近存在を知って最近がっかりしたんだろ
ベルリンどうなってんのかな
13 :
見ろ!名無しがゴミのようだ! :2010/02/14(日) 20:14:22 ID:3GsQomMV
まだ上映前だよ
明日だっけ?
劇場版ブームって具体的に何があるの 劇場とかボトムズ以来いってないや
興行収入スレのテンプレ読め
ていうかこの板アニメ映画だw いっぱいあるな失礼
ベルリンの上映いつ? 明日でいいの?
d 18,19,21か まだちょっと先だな
21 :
見ろ!名無しがゴミのようだ! :2010/02/15(月) 20:08:07 ID:pLz+GSWl
日本じゃ全国10館でしかやらないくせにベルリンに持ってっても恥かくだけだろうに
さあ全国10館厨が登場です!
だから泊をつけに行くんでしょう バカですか、あなた
いつもの基地外は今日も元気だな
ベルリン国際映画祭のトップページに「宇宙ショーへようこそ」の絵が載ってるぞ。
右下のGenerationのトップ絵な。
http://www.berlinale.de/en/HomePage.html 境界〜世代間、ジャンル間、フィクションとリアリティ〜は、今年のGenerationの
プログラムのなかで大きな役割を果たしている。
Maryanne RedpathとFlorian Weghornが、今年のセレクションの映画がこれらを
どう切り開いたかを語る。
本文の訳はメンドイからおまいら自分で読んでくれ。
26 :
見ろ!名無しがゴミのようだ! :2010/02/15(月) 23:22:05 ID:c8zDITNQ
Koji Masunarって誰?
Koji Masunar's Uchu Show e Yokoso コージ・マスナー
かっけぇw
ケビン・コスナーみたいだw
好事魔すなあ
33 :
見ろ!名無しがゴミのようだ! :2010/02/16(火) 00:05:29 ID:G8n6KUi7
>>23 箔つけに行くって・・・
こんなオタ監督のオタアニメ映画がベルリン持って行っただけで箔がつくと本気で思ってるの?
つーかお前、はくの字間違ってるしwww
せいぜいアニメ雑誌で取り上げてもらえるだけじゃん
一般のマスコミに取り上げられる可能性は皆無
箔なんてつくわけが無い
KOJIMAと間違えてメタルギアファンにアピールできるなw
>>32 その写真どう見ても中東系の人にしか見えない
ヨルダン出身の新鋭の戦争ドキュメンタリー映画監督と言われても違和感がない
10館さん毎日必死だなー
37 :
見ろ!名無しがゴミのようだ! :2010/02/16(火) 00:13:30 ID:G8n6KUi7
いや、どう頑張ってもこんなオタ向け映画じゃ全国10館でも出来すぎってレベルでしょ 一応、全国10館以上の公開を目指すとは行っているけど、10館以上って言ってるところがミソだね つまり普通に頑張って10館ってこと それ以上を目指すためにベルリン持って行くんだろうが、ハッキリ言って意味なし ベルリン持って行っただけじゃ、一般マスコミは相手にもしてくれないよ
>>33 その狂った頭はもう手のつけようがないけど、お前が周囲から生きる
悪臭公害と言われている恥垢臭の原因の包茎は治る障害だぞ。
こんなんじゃクビにされたのも分かるわw 現場じゃ誰だかバレてるぞ
とりあえずsageろと それが嫌ならネガキャンageアピールとして『10館』ってコテハンにしろよ そのほうが注目集められるぞ
同じ主張しかしないならアンチスレ立ててそこで喚けばいい話 TPOわきまえずに本スレで同じ主張繰り返すならどこに出しても恥ずかしくない荒らし
もうアンチスレが立つのか、凄く馬鹿馬鹿しいな(^ω^)
>>39 立命館チームをクビになった奴が荒らしてるってことですか?
藪野 浩二 【やぶの こうじ】 今更解説するまでもないとは思いますがロリメーター。 この人が書くとナルト君ですら可愛くなります。 タイミング、特に簡単な芝居の付け方は実力を感じさせます。 かみちゅ! 第1話の冒頭などが有名。このシーンの原画は、アニメーションRE vol.3、季刊エス 2005年秋号で見ることができる。 他人の作画スタイルに影響を受けやすいのか、かみちゅ!等で一緒に作業した千葉崇洋氏のキャラデに影響を受けたり、また同じく竹内哲也氏の作画スタイルに完全に心酔、 ギガンティックフォーミュラのキャラデや1話などでほぼそのままの竹内動きを披露することになる。竹内一派の一人。 やっぱあそこ抜けて正解だったな。良い感じで気持ちが切り替わった。 約6時間前 from web アレやってる時に比べたら、 今やってる仕事は本当に楽しいなーいや、作品的には全然好きじゃないんだけどね。 好みの絵じゃないし。アレに比べたらってことで。 作品作ってるって感じがする。 やっぱこうだよねー本当にあの3年間はなんだったんだろうって思うよ 約6時間前 from web 客観的に見れないからよくわかんないんだけど、 初見の人ってあれで内容理解できるのかなー。 この作品はほんといろいろ考えさせられる賞とか取って大ヒットでもしてもらわないと報われんなー 約6時間前 from web 試写行ってきた長いなー前半きついかも。 あと、全然原画修正してないでしょ、あれ。 って感じ3年かかってこれかいって言われそう・・・作監さんにはもっとがんんばってほしかったなー 約6時間前 from web 明日試写行こうか迷うなー秋葉ってのがなーめんどいなー 4:50 AM Feb 1st from web
いろいろあるんだろ そっとしておいてあげましょう
1話冒頭のあのシーンは好きだけどこれはないな・・・
48 :
見ろ!名無しがゴミのようだ! :2010/02/16(火) 16:59:31 ID:5n09BITP
うをおおおおおおおおお 公式にPV来てるううううううううううううう
突然猫の国パニパルウィット思い出した
見てきた 最後のよくわからないの、中尾隆盛の声だよね? やっぱ脇は堅い人選なのかな あと、ドラえもんの重力が地球より低い星の話を思い出した。
ladies and alien!!
犬が「ようこそ宇宙へ」って言った少し後に出てくるおにゃのこっぽいのは俺の嫁
楽しそうだけど、なんかこう、微妙な感じも抱いてしまう・・ グイグイ引き込まれる快感がないというか
さすがヒロインの声優舞台女優だけあるわ
>>50 確かに予告見るとちょっとドラえもんっぽいな
超期待大!! 音楽はかみちゅ!っぽいし、okamaさんや神宮司さんのデザインに 田舎の日常風景があればR.O.Dばりのアクションもあるし、 菊田さんやゴールドフィンガーいるし、 ほんと、舛成さんの集大成って感じだね。 このPVを見ただけでも自分が期待する ジュブナイルものの全てが詰まってる気がする! たしかにドラえもんっぽいけど、、w
キャラクターの夏紀の所 転校が転向になってるってばよ
なんかPVだけでスゲー面白そうなだが・・・。 ジュブナイル好きなヤツにとっては大好物じゃね?
60 :
見ろ!名無しがゴミのようだ! :2010/02/16(火) 22:05:44 ID:cRvzsbJR
予告はあれだな、 海外仕様だけあって冒頭英語で言っているのがなんかワロタ
舞台はどこかな? 尾道や神保町みたいに実際にある場所なんだろうかね
わさび田なんかは伊豆の景色っぽいね
64 :
見ろ!名無しがゴミのようだ! :2010/02/16(火) 22:22:29 ID:cRvzsbJR
主人公の子と西村普通に上手いな ロリはリアル幼女?
65 :
見ろ!名無しがゴミのようだ! :2010/02/16(火) 22:25:35 ID:cRvzsbJR
PV期待以上だったわ。やべーwktkが止まらない! あと一番年上の女の子いいな。
>>64 たぶん
検索してみたらチーム・バチスタの栄光 最終話に娘役で出演してたみたい
68 :
見ろ!名無しがゴミのようだ! :2010/02/16(火) 22:48:05 ID:cRvzsbJR
前スレでは伊豆のワサビ園とだけ出てたな。 人気深夜アニメとかなら、あっという間に聖地特定するやつが出てきそうだが まだ知る人ぞ知るの域を出てないからしばらくかかりそうだな・
70 :
見ろ!名無しがゴミのようだ! :2010/02/16(火) 22:54:37 ID:G8n6KUi7
どう考えてもヒットしそうにないな
71 :
見ろ!名無しがゴミのようだ! :2010/02/16(火) 23:02:23 ID:cRvzsbJR
タイトルが発表されてから、実際に映像が見れるようになるまでが長すぎたな〜。 地球外の知的生命体って以外と人間に近い姿と思ってるんだけど、今回のPVで 見た限りは人間に近い姿どころか、とんでも姿の宇宙人多すぎだろwって思った。 ただ”ドラえもん”って言われれば納得は出来るかな。どうせアニメフェアで 宣伝するんだろうし、4月か5月には公開してほしいな。夏はジブリアニメや ポケモンあるから、その時期にはぶつけないでほしい。
>>70 ヒットは難しいかもだけど面白そうとも感じないの?
人それぞれかな?
上4左3は学校かな? 過疎地の小学校なら結構絞られると思うんだけどな
ジブリ: 一般向け ポケモン: 子供向け 宇宙ショー: 俺ら向け 6月発売のかみちゅBD-BOXの映像特典が宇宙ショー予告編だからなあ。 今の予定ならその前の上映はない。ベルリンで賞でも取って見直しになればわからんけど。
PV見て安心した。いい出来のようだね。
>>75 それは関係ないんじゃない?公開後にディスクで他作品の予告映像見れるのは、
レンタルではよくある事だし。
わくわくしすぎて涙出てきたw
公式イントロダクション3ページの2100万年光年がモヤモヤするでまんねん
80 :
見ろ!名無しがゴミのようだ! :2010/02/17(水) 02:11:26 ID:U43MX8SX
楽しみだし、作画もかみちゅ並みに最高だけど宇宙人の皆さんが若干チープ。 まあフルで視ればまた違った感想になりそうだけど
アニメにしては長尺らしいけどハルヒ並なの?
ベルリンで上映するのは136分
製作費どのくらいだろうな 5億は下らないと見てるんだが、公開10館程度で回収できるんだろうか それこそベルリンで受賞して確変でも起こさない限り、難しそうだ ヲタの琴線には触れそうにないから、DVDBDが爆発的に売れるってこともないだろうし
PV見た限りじゃ大都市メインの30館ぐらいでやれる内容だな アニプレ配給だと空の境界、センコロール、リリカルなのはがあるんで テアトル系メイン+αの10館スタート→セカンドランで地方巡業パターンかと
87 :
見ろ!名無しがゴミのようだ! :2010/02/17(水) 07:09:22 ID:j7uYawLe
やっぱりガキは下手糞だ・・・
ベルリンなう。 9分前 Tweenで
89 :
見ろ!名無しがゴミのようだ! :2010/02/17(水) 08:02:44 ID:56KMVrNN
>>86 30館なんて絶対に無理
過去に映画をヒットさせた実績のある監督でもない限り無理
PVの内容を見ても一般層にもオタ層にも食いつき悪そうだし
まあ一般層には存在すら知られずに終わるだろうが
本当にオタクにしかウケないアニメってのは ユンカースカムヒアとかマイマイ新子みたいなのを言うんだよ 宇宙ショーみたいなのは意外とウケる
賞さえ取れれば・・・賞さえ
>>91 マイマイ新子もオタワ国際アニメーションフェスティバルで長編部門入選してる。
さすがにベルリン国際映画祭とは格が違いすぎるけど、宇宙ショーへようこそだって
ベルリン国際映画祭とはいえコンペティション部門ではなく青少年映画部門だから、
たとえ受賞してもそれほど話題にならない可能性も。
オワタ国際アニメーションに見えた
パッと見、自然の描写はアリエッティよりキレイだと思った もう本当に技術の差はないんだな とすると、やはり肝心なのはストーリーか
ゆりえ様ゲスト出演とかしないかな
96 :
見ろ!名無しがゴミのようだ! :2010/02/17(水) 13:21:32 ID:U43MX8SX
とにもかくにも、サマーウォーズには対抗したいもんです。 知名度はあれだけど内容なら負けないものである信じてる。
ツイッター見てると凄く期待されてる作品なんだなー
受賞→知名度アップ→入場者数増える→マスナーにスポンサーつく→新アニメ→俺達ウマー 受賞でこけると冬の時代がやってくるぜ!
審査っていうけど審査員は子供11人だぞ
100 :
見ろ!名無しがゴミのようだ! :2010/02/17(水) 15:44:40 ID:U43MX8SX
審査員が子供というのはえらく気の抜ける話
今や子供が店長の時代だからな
中学生が神様や紙使いやる時代だしな
ピンク耳の犬みたいな宇宙人 千和だな多分
あと残ってるのは髪アニメくらいだけだな
>>92 ベルリンとオタワと一緒にすんなよ、格が違いすぎるだろ常識的に考えて
ベルリン>>カンヌ>ベネチア>>>>>>>>>>>>>>>>>
>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>
>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>
>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>オタワ
マイマイちんこなんてベルリン予選落ちじゃん
他所の作品を貶めないのがかみちゅスレ住人のポリシー
初めて聞いた
後発のサマーウォーズがそれの代名詞みたいになっちゃって 損してる部分もあるんだろうな 山村が舞台のアニメはもうお腹いっぱい! とか思われなきゃ良いけど
サマーウォーズのベルリンPVがどんなんか知らんが 宇宙ショーの方がインパクト与えそう
サマヲと宇宙ショーはプロット似てるから 同じようなもん作ってるなぁと思ってるだろうなベルリンの人々
>>108 >山村が舞台のアニメはもうお腹いっぱい!
舞台は大宇宙ですが?
あのPV見たらサマウォとはぜんぜん違うって思うんでない
見分けがつくのは日本人だけだよ。 似たような作品にしか映らないと思う 宇宙かネットだけじゃん 変わらんて
作画で圧勝だろ
>>52 、
>>103 喜べお前ら、あの宇宙人はMAKOだ
ソースは俺の耳、そしてお前らの耳だ! よく聞け!!
作画だけならサマーウォーズの方が圧勝だよ向こうはメンバーが凄いから
あと「宇宙ショー」予告も見ました。長編のドラえもんとか21エモンをみたいな感覚だあ。爆発 で山下清悟さんみたいな所がありますね。メカ作監の渡辺浩二さんはあまり良く分からないけれ ど、AIC系の方なのかな? 約4時間前 webで mizuikeya みずいけや
ところで、サマヲだが
__________________________________________
2010.02.16.Tue東京アニメアワード、なんと7部門受賞!
サマーウォーズが第9回東京アニメアワードで、「アニメーションオブザイヤー」など7部門で受賞しました。
東京アニメフェアのニュースページはこちら
TAF2010 アニメアワード受賞作品決定!大賞は「サマーウォーズ」!
ttp://www.tokyoanime.jp/ja/news/taf2010/ こちらはanimeanimeの記事です。
東京アニメアワード 「サマーウォーズ」が大賞など7部門獲得
ttp://animeanime.jp/news/archives/2010/02/7_20.html - - -
アニメーションオブザイヤーは、いわゆるグランプリですね。
その他受賞したのは、国内劇場部門優秀作品賞、監督賞、原作賞、脚本賞、美術賞、キャラクターデザイン賞です。
時かけでもアニメアワードは受賞しましたが、今回は7部門。
いやはや何部門あるか意識したことなんてなかったです…
とにかくおめでとうございます。
ちなみに監督はいまベルリン中です!
__________________________________________
だそうだよ。
アニメアワードがどれくらい凄い評価なのかは知らないけど、
着実に世間に認められてきてるって事は、まず間違いないだろう。
つまりさ、ここでサマヲを貶すのは宇宙ショーファンの品位を損なうキッカケになるんじゃないかな。
ナニカニ理由をつけても世間様の評価や価値観は変えることが出来ない。ヲタクが騒いでも聞く耳持たない。
>>106 のかみちゅ住人然り、本当に実力が伴っていると思うならネガキャンなどせず 評価すべき点は評価しようじゃないか。
批判と批評を混同してはいけない。自由と無秩序を混同してはいけない。 いつも、何事も、個人単位では語るに足りないんだよ。
それだけ。
ナツキのおっぱい、まで読んだ
明日の今頃は初回の上映が終わってる頃だな・・・ やべーなんか緊張してきた ますなりんが一番緊張してるんだろうけど
>>119 >ますなりんが一番緊張してるんだろうけど
どうもベルリンの壁見に行ったりドイツ料理に舌鼓打ってる模様。
どうみても観光旅行w
>>114 おおお、52だけど聴き直してみたら確かにそんな気がしてきたわw
マスナリが緊張とかないだろな〜 つかベルリンすら行くの面倒そう
寒いよう
>>122 R.O.D関連でアメリカのコンベンションにベサメムーチョのトリオは
嬉々として行ったわけだが
ピザ度アップワロタww 自分がキモヲタってことも自覚してるんだろうな
新しいHP見たけど、子供向けの割りに難しい漢字多くないか? いや現実的には現時点での子供の認知度0%だろうけど… ネット弄れる=高学年ってわけでもないと思うが
子供も楽しめるけど別に子供向けという位置付けではないんだろ
おおきなお友達向け
しゅごキャラやプリキュアやまいんだって 子供向けアニメではあるけどオッサン連中も見てるだろ? それと同じことだよ
それとは違うジャンルだよ これはメジャーな子供アニメじゃなくオタクアニメだし
ピーチピットや東映やNHKが健全な子供アニメだとでも?
大人が見てるかじゃなく子供がどれだけ見てるかだろ 宇宙ショーは楽しみだけど 信者が気持悪い
少年の心向けアニメ
問題はBD化の際にいつものコメンタリになるか否かだ
すごい真面目に作品の解説しててもそれはそれで面白いと思うけどな
主人公が幼すぎる ちゅうがkせいだったらもっとマシに思える あとトレーラー見ててクレしん思い出した、 ストーリーがしっかりしてればいいんだが・・
137 :
見ろ!名無しがゴミのようだ! :2010/02/18(木) 17:30:51 ID:q1iUjLny
ジブリとの激突避けたか
参考 5/01 5scr 劇場版“文学少女” 5/01 10scr いばらの王 -King of Thorn- 5/29 3scr ブレイク ブレイド 第1章 ※6部作
5月じゃかみちゅBDに予告入れる意味ないじゃん
予定がかわったんじゃないのかな ジブリとの競合避けるのと 予想外のベルリン出品で
142 :
見ろ!名無しがゴミのようだ! :2010/02/18(木) 18:36:24 ID:+/Pp2QDF
もうそろそろ、ベルリン初放映なわけですがチケットがいまだに売り切れていない! マジで不安です
>>142 嘘つくなよ
検索かけてたらチケット早々に完売したって見たぞ
おとうとは売れてなかったみたいだけど
あれ、5月?
勝負はクチコミで作品の評判が広がったあとの2回目でそ。
146 :
見ろ!名無しがゴミのようだ! :2010/02/18(木) 18:48:07 ID:B/CgNpBS
147 :
見ろ!名無しがゴミのようだ! :2010/02/18(木) 19:02:33 ID:TANF5x15
>>137 5月って、多分アニメディア3月号のご表記からもってきたんだね。
それ、アニメディアがWEBで誤表記のお詫びとして記してたよ。
「2010年予定の誤りです」だって。
だから、まだ正式には発表されていない。
発表してたら、公式にアップくるでしょう。
所詮gigazineだな
151 :
見ろ!名無しがゴミのようだ! :2010/02/18(木) 22:22:47 ID:ZG8ROiwg
あと1時間ぐらいで1回目の公開か
リムジンなんてますなりさん…
153 :
見ろ!名無しがゴミのようだ! :2010/02/18(木) 22:28:51 ID:+/Pp2QDF
やったね。初回分は何とか完売しますた
154 :
見ろ!名無しがゴミのようだ! :2010/02/18(木) 22:35:35 ID:ZG8ROiwg
結構ぎりぎりにならないと完売しないもんなんだな
これから一回目の劇場へ移動。BMWのリムジンが迎えにくるそうだ。 約1時間前 Tweenで
サマウォみたく、うまくTV局なんかとタイアップできれば少しは知名度も上がるんだが
局とタイアップしても大コケしたよなよなペンギンに謝れよ
上映後には拍手喝采、スタンディングオベーション!
TVタイアップだと声の演技が出来ない俳優の声優起用がもれなくついてきそう
ますなりたんツイッタやってていいんかいw
反応は上々か? 日本の人も来てくれてありがと〜! 12分前 Tweenで 一回目の上映終了。 世界で初めてお金を払ってみてくれた人たちに感謝してます。 ドイツっ子の反応は素直でさいこうだ。 13分前 Tweenで
真逆の可能性も・・・
>>159 局のプロデューサーからそこはCG使えだの何だの余計な口出しもついてくる
5月公開を否定したって事は、早くなる事はないから6月以降か...。 でなければサマーウォーズと同様8月になるのかな?7月はポケモンと ジブリがあるからありえないし。
>>164 映画館のスケジュールはそう簡単に変えられるわけない
かみちゅのBD発売日より早いって事はないだろ
> 上映終わった後映画祭の運営組織のビルへ行ったです。 ただでビールが飲める最高の施設です。 > 23分前 Tweenで > > 施設の中には映画祭関係者がいっぱい。むちゃくちゃ美人発見! きっと女優さんに違いない! > 21分前 Tweenで > > ジェネレーション部門の責任者という方に挨拶される。 年配の美人さん! 以下通訳越しの会話→ > 舛『あ、どうも監督です』 年配美人『あなたがクレイジーフィルムのクレイジー監督か!』 舛『!!……??……』 > 通訳さん曰く、ほめ言葉だそうです。(笑) > 14分前 Tweenで 楽しそうだな
トレーラー見たが、予想以上に面白そうだ。 サマーウォーズみたいに田舎が主な舞台かと思ったら、宇宙の方がメインなのか。
>>167 監督の見た目と作品のギャップは確実にクレイジーレベル
>>167 年配美人に「クレイジー」と言ってもらえるなんてなんというご褒美
>>171 乙。いい感じじゃねぇの・・・早く見てぇ…
>>171 舛成ちっさっ!
1ハイドあんのか、コレ
舛成監督背低いんだな
宇宙人がいる
クレイジーフィルムて かなりのインパクトあったようだな
いつでも日本人は狂った世界を生きてるんだぜ ジャパニーズ・ヤマト・ダマシイ!
あああああああああああ 俺たちの舛成が世界の舛成になってしまうのか……
舛成さんならいくらメジャーになっても変わらないはず・・・変わらないでくれ
そこには凱旋帰国で身長170センチはあろうかという舛成監督が!
>>181 そうなのか、逆に高くなるイメージしかなかったよ
確かに大衆娯楽の敷居をチケットの値段で上げたんじゃアホ臭いしね
>>171 を見て舛成監督がまともな格好してたんでとりあえず安心したw
ひょっとしてスウェットにネクタイか?!とか思ってたからなあ・・・
「裸で」とか言ってたしなw
ますなり監督髭生やしちゃって なに無理に巨匠オーラ出そうとしてんの?
写真の人ますなりたんしかわからねぇ そこそこスマートなひとたちに倉田がいるとはおもえねぇし 石浜は顔しらねぇ
左はたぶん落越さんじゃないだろうか まんなかが石浜さん?神宮司さんぽい気も
>>190 四人の写真は向かって左から
倉田、舛成、落越(モザイク顔)、石浜、だね。
神宮寺はここには写ってないな。
通訳、落越、石浜、舛成、インタビュアー、だよ 倉田はいない。レポしたひとの聞き間違いと思われ
オレたちがますなりたん倉たんのキモオタフェイスを忘れるわけがないよな! いい意味で!
倉田行かなかったのか いまなんか脚本業やってたっけ?
>>196 きっとR.O.Dの12巻の執筆作業の真っ最中なんだよ!
そしてBDBOXと同時発売を狙っているんだ!
そうだ!そうに違いない・・・俺は信じてる・・・
>>179 日本はむちゃくちゃ映画の値段が高い
これ豆知識な
舛成たんもちゃんと着飾ればまともなレベルにいける これほど嬉しいことはないよ・・・次は倉田だな
舛成なのにかっこいいぞ
すごく知的に見えるよね 造形デザインとかやってそう
これなら日本でも普通にテレビに出れるな めざましで取り上げねぇかね、カル調とか
ディレクターや広報が求める「クリエイターっぽいコメントしてください」みたいなのに 素直に応じるとは思えないけどなw
BDかの際にはコメンタリ入るんかな? 入るならかみちゅ!の時みたいに「お久しぶりです」とか言って欲しい
>>205 んで、それに倉田が「あんたいったい何年ぶりなんだよ」とツッコむわけか。
桝成って声は結構かっこいいよなw見た目ブルドッグだけど 倉田は声と見た目が一致し過ぎ
チケット完売してる。ほっ
209 :
見ろ!名無しがゴミのようだ! :2010/02/19(金) 20:57:26 ID:kM7hKjFD
今日はもう上映中か
レビューとかがベルリン国際映画祭関連のサイトで上がってきたりしないのかな?
凄く面白けりゃ何かしら情報が上がるだろうよ まめに関連サイトやらブログやらチェックするしかないね
オチの予想すると宇宙船の燃料がなくなってポケットからワサビが出てきて解決ってことだな
俺たちの舛成はキモくなきゃ駄目なんだよ!!!!!
二回目の上映が終わってホテルなう。 今日は大使館にちょこっと顔を出して、細田さんとちょこっと挨拶して、山田監督を遠目に見て、吉永小百合様を遙か彼方に拝み、速攻劇場へ移動、昨日と同じ大好評の拍手と口笛のヒューヒューを貰ってきました。 7分前 Tweenで
まさかマスナリたんが大使館のパーティに呼ばれる日がこようとは
217 :
見ろ!名無しがゴミのようだ! :2010/02/20(土) 00:54:15 ID:7XLXpj9n
きょどってないかな大丈夫かな
218 :
見ろ!名無しがゴミのようだ! :2010/02/20(土) 00:56:09 ID:7XLXpj9n
今日のドイツっ子も最高でした。 日本、韓国、ロンドンからも来てくれた方がいてびっくり。 (サイン会の時にちょっと話しました) その後地元の子供TV局の取材。スタッフがみんな子供!中高生ぐらいの女の子たちが本格的な機材で取材をしてくれました。 宣伝されるよ!やったねマスちゃん!
>>215 ってことで、小説だとROD、TRAIN+TRAINの続き、アニメだとささめきこと、
明日のよいちの第2期ってところだな。
かんなぎ第2期で原作追い越す展開とかはマヂでやりそうで怖いので除外。
昨日はベルリン国際映画祭で予定通り『サマーウォーズ』を観た。細田守監督とも少しお話できて(サインももらえて)、 かなり充実した映画時間を過ごせた。ちなみに映画祭の観客の反応は超良好。 一番大きな拍手と歓声が飛び出た。正直、今まで行ったベルリン国際でもトップクラスに入る反応。 about 1 hour ago
なんでサマーウォーズ?スレ間違った?
>>194 先週、イベントで倉田さんにお会いしましたが、
昔の風貌に戻っていました。
写真撮影のために、オシャレにしたのかもね。
サマウォ落ちたのか 宇宙ショーも厳しそうだな
ノミネートできただけで十分 と本人も言ってたしいいじゃね? まぁまだ結果はわからんけど
スレチ
Koji Masunari, Masashi Ishihama, Tomonori Ochikoshi
右にいるのが Hideyuki Kurata ね
倉田さんは外人みたいだね
こっちの11時半くらいかな?発表されるの
あれ、三回目はもうやったの?
先に発表されるんじゃないかな
234 :
見ろ!名無しがゴミのようだ! :2010/02/20(土) 23:08:10 ID:7XLXpj9n
3回目は丁度0時頃か
うーん残念だったようだ
236 :
見ろ!名無しがゴミのようだ! :2010/02/21(日) 00:19:06 ID:s6flh4zx
ん〜ドイツの子は難しい映画が好きみたいだな
子供剥けでも哲学的だったり 反社会的だったりする作品多いしね ひとえに子供=低年齢って解釈じゃないのかも つまり感受性や独創性が審査基準なんじゃないかな 商業目的(?)の娯楽映画(アニメ)は導入から不利と一考
世界の壁は高いなり! って、これから語尾キャラでいくんだろうか。舛成だけに
なうつけるよりいいと思いますなり
ピザ度upなり
ぴったりだわ。あれだけの情報でよく見つけたな…
相変わらず再現度高えな 聖地巡礼では自重すれよお前らなり
コレモシカケデスカ
なるほど
>>242 は落越Pの工作員か!
俺達の士気を上げるために派遣された!
ふ〜ん
ベルリンで賞なしで話題がないからねい…
ベルリンがオリンピックと被るからいけないんだ! いい加減ニュースで取り上げろよ!舛成全国区で流せよ!
賞とったパレードもあまり話題になってないんだし取れてたとしても微妙
報道見てるとやっぱコンペティション部門じゃないとあんま注目されないんだな 寺島しのぶの主演女優賞はわりととりあげられてる
違った、最優秀女優賞だった
乙女姉さんにはかなわないな
行定は自分の原点に戻ったな 「遠くの空に消えた」の時はこの人毛だめぽ、てな感じだったが
コンペティション以外は、というより 一番上の賞が注目されただけだと思うなり
257 :
見ろ!名無しがゴミのようだ! :2010/02/22(月) 19:11:25 ID:3zV7Wcg1
なんか無駄に賞ばかり貰ってて中身は糞映画みたいなサマーウォーズよりかは 面白い作品になるだろうな
公式で映像観てきたが期待できそうだ
259 :
見ろ!名無しがゴミのようだ! :2010/02/23(火) 10:44:22 ID:CC8X3h4A
舛成さんって、こんなに小さかったのか
261 :
見ろ!名無しがゴミのようだ! :2010/02/23(火) 12:32:50 ID:dYapYxIC
地蔵のようだ
舛成さんが転んだ
転ぶのは達磨だろ ん、地方は違うのか
ただ身長が低いんじゃなく 体躯すべてが小さいんだな 矢口とかと同じ部類か…
しかしマスコミの上層にオタが居ないのは問題だな 宇宙ショーなんて今年のダークホース確定じゃないか まったくいつまでたっても
ダークホースも何も小規模公開で注目もされてない
大手マスコミでも中堅にはヲタいるんだけどね。読売新聞の(福)とか
アニプレがいかにソニー系列といっても、しょせんアニメ専門会社だからなあ ソニーピクチャーズ配給となればジブリ並の扱いにもなるだろうが
次に繋がる程度に人気出てくれればそれでいいと思ってるけど現状だとそれも厳しい感じなんかね
売れる条件は、タゲ層の明確さ>>>作品の出来、だと思うんだけど、 子供をタゲにしてるものの、明らかに食いついてるのはヲタだけという…… よなペンやホッタラケを見に行った一般層+舛成ヲタ=2-3億がいいとこだと思う まあマクFはハルヒには及ばないだろうな
今のところ一部のオタクしか見に行く要素は無いけど 別に子供をターゲットにしてるわけではないだろうw
アニヲタの中でもTVシリーズ続編でもない劇場版ってほとんど話題にならないもんな
松元環季って娘可愛いな 舞台挨拶全員集合とかならロリコンのチケット争奪戦ヤバそう
環季ちゃんは天子さまの頃よりも上達してたね 女優業と並行して声優も続けて欲しいなぁ
>>271 ちがうの!?
じゃあどこをターゲットにしてんだ
舛成ヲタのみだったらピンポイントすぎんだろ
↑ 誤爆
恥ずかしいやつめ
新画きたかと期待しちゃったじゃないか 責任取れ
280 :
見ろ!名無しがゴミのようだ! :2010/02/26(金) 01:43:14 ID:3v5D2bIY
トレイラーとだいぶ絵が違うな
>>280 パート毎に作画が変わるのは舛成の嗜好だとおも
というかテレビの各話毎の違いをそのまま映画に反映させてるモノと思われ
ところで気になったんだが、ぴょん吉って宇宙人だよな?
なんでもいいからとっとと済ませてTVアニメに戻ってきてくれ
@tak_teas 人それぞれだと思いますが、私は雨の降り始めとかが一番きついです。花粉症歴二十年。 約20時間前 via Tween tak_teas宛 目がかゆい……かゆいんです。 約21時間前 via Tween 花粉症の舛成たんカワユス(*´Д`*)
東京マイルのマイクロヘリコプターが届いたなう。 やほーい! 約2時間前 via Tween orz orz orz ……2度目のフライトで壊れた……三機ともほぼ同じところ…… 40分前 via Tween 舛成タソキュートすぎだろw
舛成さんは癒し系だなぁ コメンタリでもなんかほのぼのする
破壊王なのか、リコールすべきなのかw
鼻血→落選通知→花粉症→壊れたなり
ジョン太流開運術式に考えれば 舛成監督に不幸が起これば起こるほど 宇宙ショーがヒットする確立があがるのです フフフ・・・
顔はクリーチャーなのにな
モンスターズ・インクに就職できるくらいのキュートさだぞ
キュートな上にクレイジーフィルムのクレイジー監督だもんな
今日レンタルでホッタラケ観たけど舛成や倉田みたいのがいっぱい出てた
舛成たんは伝説のポケモンだと聞いたが
いやバグです
倉本で語られたアメリカ編の最後を思い出す 一週間ぶりの新宿書店に舛成さんと向かった頃には、 おしりも接近していた台風が激しい雨を降らせていました。 たまらずタクシーに乗りこんだ私と舛成さんは、 ずぶ濡れの互いを見て、アメリカで受けた歓待を夢のように 思い出して笑うのでした。 「やっぱこうだな、俺たちは」 (おわり)
おしりも接近 たまらず ずぶ濡れ 夢のよう まで読んだ
きっついな〜、ふたりの子供が生まれたりしたら、やだな
>>298 この庶民ぽさというか地べた這ってる感が良い
かつキモヲタでアイマスの公録に応募しちゃってたりするのが良い
それでいながらすんげえ映像作っちゃうから最高
twitterでも見たけどアイマス好きなのか…… なんか親近感が
ジブリやエヴァを語るよりはるかに親近感わくよなw
40過ぎているのにアイマスやヘリで遊んでいるもんな まさに本来のアニメーションの製作者のイメージにぴったり 子供心を忘れないというか・・・なんというか・・・
アイマスって何?
愛して舛成
アイドルマスナー
>>304 「日本のアニメは人間観察が嫌いな自我にしか関心のない人間がやってるからオタクの巣になる」
>>308 なんか思いっきりブーメランだよね、パヤオw
ツイッターのヲチするスレじゃねぇぞ
紙アニメ神アニメと来て 今回は調味料だけに加味アニメだな
子役声優が噛みまくるので噛みアニメで
PV観る限りじゃかなりの腕前で噛むどころか棒ですらないかと 特にあのデコ幼女がヤバい
わざわざ素人のガキ使わなくても子供の声できる声優いるだろうに
アイマスはロリだからしょうがない
幼女もだが夏希もなんかハマりすぎで鳥肌 ベサメ+菊田さんの声優選ぶ眼力は毎度毎度スゲーよ しかし真はなかのひとがチラついて微妙なのであろうなあw
眼力もあるし、きっと演技指導も凄いんだろうな
舛成監督はアイマスで演技指導の勉強してるし
(コンコン ガチャ) J( 'ー`)し「舛ちゃんご飯よ」 ('A`)「んだよ、ドアの前に置いとけよ」 J( 'ー`)し「ごめんね、カーチャン心配でね」 ('A`)「ウゼーんだよ、いちいちいちいち」 J( 'ー`)し「ほんとにごめんねなさいね」 ('A`)「置いたらサッサと出ていけよ」 J( 'ー`)し「そうね、舛ちゃんは勉強で忙しいんだもんね」 ('A`)「そーだよ、勉強の途中なんだよ」 J( 'ー`)し「テレビには女の子ばかりだけどそれも勉強なの? ('A`)「テレビじゃねーよパソコンだよ、石器時代かよ」 J( 'ー`)し「ごめんね、カーチャンよくわからなくて」 後悔はしてないがスレを間違えた気がする
323 :
見ろ!名無しがゴミのようだ! :2010/03/06(土) 03:49:20 ID:b/hbF9LC
これは全て全編中途半端に感じた。 冒頭、何かの派手な追いかけっこは只々エフェクトがうるさく、何をしているのか? という醒め切った気持ちにしかならない。 話の「掴み」としての意味が含まれたシーンならば、その役は果たせては居ないであろう。 そして話の展開も唐突で、其処で先ず観客は「???」となるだろう。 また、それまでBG描きであったシーンが無意味に3Dの○に急になったりする。 とにかく1回観ただけでは作った人、本人にしか判らないシーンが多過ぎる。 キャラクターの絵も意図して崩したのか、スケジュールが一杯一杯になっていたのか? 仕事関係から回されて来たDVDを観たが、予備知識無しでは世界観に浸ることは難しい事ではなかろうか? しかし、監督はTVシリーズではなかなか良作を手掛けて居られるのでチカラは有る方だと思うので次回作に期待したい。
そうか とりあえず、レポ乙と言っておこう
また10館君かな ソースも何もなしに作文臭い文章を貼るやり方が 「作画スタッフのTwitter」と主張する文章をコピペして回ってた時とそっくりだ
知り合いから連絡が来て 知り合い「なんか山下君のツイッターのコピペとしていろんなトコに貼られてるw」 俺「ちょwwww俺ツイッターやってねーしww」 電話で詳細を聞いてみる。 「十仔 信矢」なる人物の書き込みみたいでキャッシュを調べたら出るわ出るわwこれはwww 十仔 信矢って結局別の人だったみたいだよ
どれだけ観客をぶっちぎったことをしてくれるか楽しみなので期待が高まりました
一般客はただただ映像美と破天荒な物語に圧倒されていればよし 俺達はどれだけ小学生を愛でてるかを堪能すればよし
のぶや
周がレイプ目に見える…
333 :
見ろ!名無しがゴミのようだ! :2010/03/06(土) 22:33:22 ID:bcGJJgJt
他のアニメ映画もそうだが子供キャラの声を子役にやらせると逆に浮いて聞こえるからやめてほしい 子供の声できる声優いっぱいいるだろ
誤爆
>>333 それは作品にもよるだろう
なのはみたいなのでリアル子供使うと完璧に変だが
コレに関しては逆に声優のガキ声はむしろ世界観を壊しかねない
(声優が悪いとか言ってんじゃねーから、勘違いすんなよ)
>>334 あながち誤爆でもないな
PVだけじゃ子役の実力も測れないし
尤も、俳優然りでキャスティングミスは致命的なハズだが、
そこらへんは今の業界ってゆるいんかな? 教えてエロい人!
すべてプロデューサーとスポンサー次第。 プロデューサーがこれでいきたいと提示した内容や配役について、 スポンサーがGOサインを出せばそれで通るし、駄目ならやり直し。 説得するのもプロデューサーの仕事、監督や脚本家はその会議には基本立ち会えない。 例えば、ちょっと前にやってた「MW-ムウ-」なんかはホモ描写がスポンサーの意向でカットされた 主演の山田孝之と玉木宏はやる気満々だったにもかかわらず。 製作委員会方式ってのは基本的にこの図式。 で、宇宙ショーの場合、プロデューサーと強いコネクションのあるアニプレ100%出資なので そのへんの衝突はほぼ無いと見ていい。 しかしもし、スポンサーが囲ってる声優をねじ込みたいと言えば、制作はそれに従わざるを得ない。 某アニメ音楽レーベルがスポンサーで、某アイドル声優が主演とかよく見るだろ アレだよ、アレ
へぇ〜 ふ〜ん
R.O.Dとかみちゅ!のBD-BOX予約したよ 宇宙ショーもBDでヨロシク
まあ倉田がいるからBDは間違いなく出るよ
というか今日び出ないほうがおかしい おまえらオハヨウ
マイマイ新子はDVD化も怪しいらしい・・・
プロデューサーは製作委員会(出資者)が派遣する ソニーが金を出していればソニーの社員が来る そんで配役についてメインはソニー系列の事務所の人間がなる 監督や音響みたいな下っ端が選べるのは端役だけ とはいえミュージックレインてソニー傘下だよね こんかい映画にでるのかね
マイマイ新子、良作なんだがなあ… がんばってた発起人や片淵さんには悪いが、署名活動が裏目だった気がするよ 1600って数字は、今後の展開考えると逆の意味での説得力になっちまう とはいえDVDは出ると思うけどね。1000枚でもじゅうぶん利益出る商売だし 得点はほとんど何もつけられないだろうけど
>>344 トークイベントでDVDすら厳しいと明言してるから出ないだろう。
出すために、箔付けるために海外のマイナーな賞レースに参加してるけど。
>>345 それ、危機感煽って口コミを積極的にやってもらうための広報戦略だと思うんだ
片淵さん自身がそれ信じてるのかも知れないけど
DVDプレスって、中国に発注すれば1000枚5万円って世界だからね。ケース、印刷コミでも倍程度
しかしオリジナル劇場はほんと怖いわ。宇宙ショーはペイしてほしいなあ
俺もDVDでないってのは煽ってるに一票、よくある手 DVDて数百枚以上売れりゃ利益でるから 片淵がどう吹き込まれてるかしらんけど 好きで応援してくれる人達を騙してまで映画いかせようとするのは 下品極まりないと思う。
やはり内容か… オタ層に甘んじてたわけじゃないだろうけど、 一般層の評価は今後必要になってくるんだねぇ。 まったく、世知辛い社会になったもんさよ…
内容以前に邦画って一部を除きこんなもんじゃないか アニメ映画は物凄く健闘してる
350 :
見ろ!名無しがゴミのようだ! :2010/03/09(火) 10:16:50 ID:PzUKuSP+
だから最初に全国10館上映ってなった時点で終わってんだって ハク付けるためにベルリンまで持って行ったけど、現地の評価は完全な「空気」で終わってるじゃんw 何が何でも一般層にヒットさせたいと思っているようだが、絶対に無理だから 一般層巻き込むなら全国100館以上じゃないとね いくら学生雇って工作しようが、海外の映画祭に持っててスルーされようが、何の話題づくりにもならん まあベルリンの失敗で公開館数増やす作戦も完全に詰んだけどな これからどうするのやら
それもう聞き飽きたよ
10館さん、ごくろーさんでーす 時かけって何館だったんだ?
マイマイは芥川賞作家なんぞを原作に選んだ時点で詰んでる あの賞は世間的にもう完全にバカにされてるから
八九寺はかわいいなぁ
> 2010.3.10劇場公開時期が2010年夏に決定! >「宇宙ショーへようこそ」の劇場公開時期が、2010年夏に正式決定いたしました! >今後の詳しいスケジュールは決定次第、公式HPの方でご案内いたします。
細田くらいの評価は受けて欲しいがな 公開夏か。近くじゃやりそうにないから冬のBD待ちになりそう
宇宙ショーは6月な。 イベント内でA1の取締役が発言した。
ちなみにラクジョブのセミナーね。 新PVも流してた。 まあ夏って言うくらいだから6月下旬かね。
設定は夏っぽいから調度いいんじゃないの
3番目のリンク見ると不安になるな
夏じゃアリエッテとガチンコ?
ポケモン、アリエッティ、ナルト、カラフル
一枚目の左下かみちゅの火星人っぽい
2枚目が俺を非常に不安にさせる
火星人ちゃんがいるな
ぴこぴこぽんぽんぽん!
火星人くんもいるんだな、しゃべんねーかな〜
ところで、公式のスタッフ/キャストのページの背景、本っぽいな こりゃ読子さん登場も強ち夢物語じゃなくなってきたんじゃないか!? 火星人ちゃん、読子さん、やべーなやべーな
コメンタリー収録ってなんだ かみちゅBD?
手前右って森永だよな…どうしたんだ真人間みたいな髪の色になっちゃって
っていうか今髪長いんだ
「サマーウォーズ」 監督・・・細田守 (時をかける少女) 脚本・・・奥寺佐渡子 (学校の階段) キャラクターデザイン・・・貞本義行 (新世紀エヴァンゲリオン) 美術監督・・・・武重洋二 (千と千尋の神隠し) 音楽・・・松本晃彦 (踊る大捜査線) 「宇宙ショーへようこそ」 監督・・・舛成孝二 (R.O.D) 脚本・・・倉田英之 (R.O.D) キャラクターデザイン・・・石浜真史 (R.O.D) 美術監督・・・小倉一男 (R.O.D) 音楽・・・池頼広 (かみちゅ) サマウォみたく一般ウケしそうもないな
379 :
見ろ!名無しがゴミのようだ! :2010/03/12(金) 01:10:20 ID:b4da+/FQ
テスト 原点
382 :
381 :2010/03/12(金) 01:24:45 ID:FEJNeE97
どうかな
383 :
382 :2010/03/12(金) 01:25:34 ID:FEJNeE97
成功した
>>375 森永理科?
こんなブサイクだったっけ?
>>378 ほかはともかく池さんはもっと何かあるだろw
>>357 細田くらいの評価って・・・
第42回シッチェス・カタロニア国際映画祭アニメーション部門(Gertie Award)最優秀長編作品賞
第24回デジタルコンテンツグランプリ経済産業大臣賞
第13回文化庁メディア芸術祭アニメーション部門大賞
第31回ヨコハマ映画祭映画祭ベストテン 日本映画 第8位
第33回日本アカデミー賞最優秀アニメーション作品賞
第83回キネマ旬報ベスト・テン 日本映画ベスト・テン 第8位・読者選出日本映画ベスト・テン 第5位
第64回毎日映画コンクールアニメーション映画賞
第5回おおさかシネマフェスティバル2009年度ベスト・テン 日本映画 第5位
第52回ブルーリボン賞日本映画ベスト10選出
第14回日本インターネット映画大賞日本映画部門 作品賞
第9回東京アニメアワードアニメーションオブザイヤー・国内劇場部門優秀作品賞・監督賞・原作賞・脚本賞・美術賞・キャラクターデザイン賞
デジタル・コンテンツ・オブ・ジ・イヤー`09/第15回AMDアワード年間コンテンツ優秀賞
細田くらいの評価? 高望みにも程があるっしょ… 国内で最も古い映画賞であるキネマ旬報ベスト・テンが、第83回にあたる2009年の監督賞、 脚本賞、主演男優・女優賞など12の賞の受賞者、受賞作品を発表した。 作品賞は、日本映画では西川美和監督『ディア・ドクター』、外国映画ではクリント・イーストウッド監督の 『グラン・トリノ』、文化映画では土井敏邦監督の『沈黙を破る』が選ばれた。 また、同時に日本映画、外国映画、文化映画の3部門の2009年ベスト・テンが発表されている。 このうち日本映画の第8位に細田守監督の『サマーウォーズ』が挙がった。 映画芸術を重視する傾向の強いキネマ旬報ベスト・テンは、エンタテイメント色の強いアニメーション映画の 名前が挙がることが少なく、『サマーウォーズ』がジャンルを超えて高い評価を受けたことが判る。 キネマ旬報ベスト・テンは、映画雑誌『キネマ旬報』が主催する映画賞で、作品の映画評論家、 日本映画記者クラブ員を中心に70名余り(延べ)の選出者によって決められる。 選出者に厳しいスタンダードが設けられており、作品評価も厳しい賞として知られる。 アニメ映画がキネマ旬報ベスト・テンに入ったのは、2007年の5位につけた原恵一監督の『河童のクゥと夏休み』 から2年ぶりである。 べスト・テンにアニメ映画を送り込んだ監督は、80年を超える歴史の中で、細田監督を含め原恵一監督、 宮崎駿監督、高畑勲監督の4人のみという快挙である。
ヒットして欲しいけど、まあ無理だと思う 個人的には何回か観に行くほどハマリそうだけどw 楽しみだな
プロモーション次第かなぁ サマウォくらいプロモーションに金かければそこそこはいけそうだけど たぶんそんなに金かけずに地味に終わりそうw 上映館はどのくらいでやるんだろうね 間違いなく地方民は見れない規模だと思うが まぁ俺はずっと楽しみにしてたし見に行くぜ
>>386 色んな賞貰ってんのな
じゃあ新海あたりでどうだw
>>389 サマーウォーズはその前に時かけがあったしね
宇宙ショーであの規模は無理なんじゃないかな
上映館数の事はまったくわかんないけどさ、全国20館ぐらいなら上出来なのかしら?
まあ上映はまだまだ先みたいだし、かみちゅ! でも観てwktkしてますw
…でもサマーウォーズ面白くないよな
あれも雰囲気アニメだよなあ 内容的には真新しいものもないし特に面白くはなかった 僕らのウォーゲームかと思ったほどだ
押井守がビューティフルドリーマーでキネ旬ベストテンに入ってなかったっけと 思ってぐぐったら読者選出のほうだった。
この映画って山本二三氏が背景画で参加してるんだってね
サマウォが受けたのは細田に出世欲があったからだろう 舛成は出世欲なんて良くも悪くも無さそうだから安心だ
>>396 あれ? ウォーゲームの補完が目的だったんじゃないの?
399 :
見ろ!名無しがゴミのようだ! :2010/03/13(土) 21:56:22 ID:9otU9K7G
>>386-387 そのなかで権威あるのって
第42回シッチェス・カタロニア国際映画祭アニメーション部門(Gertie Award)最優秀長編作品賞
くらいだよ。あとはゴミ、キネ旬ベストとか話にならん
あと細田はアヌシーの賞とベルリンで公式上映ね。
舛成もベルリン行ったんだから頑張って欲しいわい
賞とか興行成績とか、理屈では分かっていても興味はないんだろうな
401 :
見ろ!名無しがゴミのようだ! :2010/03/14(日) 03:10:20 ID:MFwaWl2X
好き嫌いは別として 舛成とか倉田って日の目の当る場所に出してはいけない人な気が…
豚田が出てるぐらいだから全然問題ないだろ
舛成は大丈夫だろ 一般にも拒絶されないよう巨匠っぽい演出してるし 倉田は書いとけ
舛成はむしろ前面に押し出してキャラクターグッズとか作るべき
どうでもいいから早く上映館を発表してくれ
まずはみんなで前売り券商法を考えてみよう
全ての劇場に主要スタッフを分配し、公開後に即興コメンタリをすればぉk
舛成・倉田がチンドン屋に扮して 「宇宙ショーおねがいしまーす」と言いながら 秋葉原でビラ配り
409 :
見ろ!名無しがゴミのようだ! :2010/03/15(月) 01:47:41 ID:j82zt6qQ
サマウォみたいな糞つまらん映画がヒットしたのは日テレのお陰だろ 最近、レンタル解禁になったけど、「なんかあんまり面白くない」って感想で溢れかえってるぞw だいたい、アニメの賞なんてラピュタよりもハウルの方がずっと受賞数が多い時点で話にならんね
いまどき知名度の低いなんちゃら賞に誤魔化される奴いるのかよ と思ったらネガキャンする層と一般層には当たり前っぽいんだね・・・ 情報弱者を自覚してないからタチが悪いよなぁ〜
賞が欲しけりゃ小難しいアニメを作ればいいんじゃね? 茂木健一郎とかに監修させて、サイケな幾何学模様と美少女キャラのおっぱいがあれば楽勝だろ
メディアの扱いの差を見ればマスコミの偉大さがよく分かるよ
>>410 海外のSF賞もジャニ絡みで貰えるんだ
初めて知った
取った賞の数ってお前ら、時代が違うだろうに・・・ ハウルの取った賞でナウシカ放映時にあったのどんくらいだよと
ところで、エンディングには落ち着いた曲がいいと思うんだ。 きっと舛倉の事だからハッピーエンドになるんだろうし、振り返る的な。 なんて事を加藤登紀子の時には昔の話を聴いて思った。
サマーウォーズとやたらと比較されるからBDポチってみた 佐川さんのお陰でまだ見られないが…
新しいトレーラーあがってるね
東京国際アニメフェアまでは新しい情報なしか
20館超か。がんばったなー しかしどういう基準だかわからんwひとつひとつ営業かけたのかしら
近場ないなー ベルリン受賞してたらもうちょっと増えたのかな
おお京都でやってくれるのか しかも5月オープンの新館てw
俺は三重県だから愛知か大阪に行かなきゃならんな 面倒だが舛成さんの映画だからやはり観たい ガンダムUCみたいに劇場でBDを先行販売してくれたら嬉しいんだが
よく行く映画館にやってくれと電話汁
トークショー行きたいけど始発で行く位じゃないと無理かなー
人気声優も出ないし大丈夫じゃね、と無責任なことを言ってみる
問題は前売り何枚買うかだが 上映館スゲー近いってわけでもないし2、3枚かな 東東京でもやってくれればなあ
ようやく上映館決まったのか 深夜上映やってるバルト9でやってくれるのは有り難い 池袋がシネリーブルだけってのはちょっと意外だったけど 順調に客入って全国でセカンドラン上映館増えるといいね
映画館数は時かけ以上なんだから 売上と評価ともに時かけを上回らないとおかしいな 信者のハードル上げで結果が楽しみだw
>>430 どう考えても時かけを上回るのは無理だろう
あそこまでプロモーションに力入れてないし
仮にどんなに内容が素晴らしかったとしても無理だと思うよ
これから金かけて大々的にプロモーションしてくなら分からんけど
マイマイの二の舞になりそ BD出ればそれでいいけど
原作のない完全オリジナルでどこかで見た設定とか 一般向けのプロモーションも作りづらいだろうねぇ… 一般層「ジブリ?」 ジャニオタ「声優子供?」 萌えオタ「…スルーだな」 アニオタ「ドラえもん…だよな」 うーむ、落越どうすんの(^ω^;)
東京国際アニメフェアでは大々的にプロモーションやるらしいが効果どれぐらいあるの?
435 :
見ろ!名無しがゴミのようだ! :2010/03/18(木) 18:37:23 ID:VZ8WMpjJ
サマーウォーズなんてあれだけの糞アニメなのに、日テレの大プッシュのお陰でヒットしたからなあ 宇宙ショーは口コミでヒットさせるしかないから、内容が相当良くないとヒットは厳しいだろうな
>>432 流石にマイマイよりは集客力あると思うけどねw
スタッフだけでついてくるアニオタは俺含め沢山いるだろう
まぁ最低でも問題無くBD出せるくらいには客入ると思う
>>435 だから時かけよりは上じゃないとおかしいよね
あれ全然宣伝なくて2億6千万稼いだけど
>>437 いやいやサマウォには遠く及ばないが
角川は最低限のプロモーションは打ってたってw
あと誰もが知っている「時をかける少女」を原作にしていて
一般向けに訴求できるって点も口コミ効果が強かった
キャラデザでエヴァ人気の便乗効果もあったしな
宇宙ショーは作品として知名度ゼロからのスタート
いや、アニオタがスタッフを見ればテンション上がるのは間違いないが
普通そこまで気にしてる奴なんてほとんどいない罠
そこでROD、かみちゅのBD発売で市場調査してみたんだろうが はたしてどんな数字が出たのだろうかね
なんかハードル上げに必死だな 10館ちゃんが、倍の館数で公開されることになって自我が崩壊しちゃったのかな
あー、10館ちゃんどうしてるかなー
ブレイブストーリーを目標にするなら100館は欲しかったなw
443 :
見ろ!名無しがゴミのようだ! :2010/03/18(木) 22:04:32 ID:kcEEg4Ck
BDが楽しみです 倉田舛成 倉田舛成OKAMA 倉田舛成菊田 倉田舛成名倉 舛成声優女性陣 の5チャンネルコメンタリ期待しております
来月のNewtypeは特集?
>>443 アニメ会も10分くらいなら入れてもいい
それは断る
ここの人たちって異常なほど劣等感に凝り固まってるのは何故?
>>447 それは心理学用語で防衛規制:投影って言うんだよ
アンチキモいです。サマウォアンチは一人です
451 :
見ろ!名無しがゴミのようだ! :2010/03/19(金) 17:25:08 ID:Z5XGN2TG
サマウォよりもつまらなかったらやべーよ
10館厨沈黙したなw 予想通りアニメに強い劇場ばっかりだ
みんなTAFには行くの?
455 :
見ろ!名無しがゴミのようだ! :2010/03/19(金) 21:49:54 ID:Z5XGN2TG
10館ネタが使えなくなったから必死に次の荒らしネタを模索しているんだろw
あああああああ早くみたいよおおおおおおお
荒らしだと思うなら放っておくのが最前だと思わない
千葉で二館もやることにびっくりだ。ローザはいいとして、海幕シネプレ。 なのはもFateも消失も何もやらなかったくせになぜ宇宙ショーはあるんだ。 枠が違うのかね。
460 :
見ろ!名無しがゴミのようだ! :2010/03/20(土) 01:05:36 ID:fGtWlUD4
東京 新宿バルト9 シネ・リーブル池袋 渋谷シネクイント 立川シネマシティ 神奈川 横浜ブルク13 TOHOシネマズららぽーと横浜 109シネマズ川崎 千葉 京成ローザ10 シネプレックス幕張 埼玉 MOVIXさいたま 北海道 ディノスシネマズ札幌劇場 宮城 MOVIX仙台 新潟 T・ジョイ新潟万代 愛知 109シネマズ名古屋 大阪 梅田ブルク7 シネ・リーブル梅田 なんばパークスシネマ 京都 T・ジョイ京都 (5月下旬オープン予定) 兵庫 109シネマズHAT神戸 広島 広島バルト11 福岡 ユナイテッド・シネマ福岡 この中で一番きれいな画質で見れるところはどこ?
バルト9は全シアターともデジタルだったはず あとは知らん
ベルリンで盛況だったという割には評判どうだったのか未だによく分からないな ネット上で感想書いてるサイトとかはないのか
不評でした、なんて記事になるわけなかろう
「好評発売中」と同じ決まり文句だからな
465 :
見ろ!名無しがゴミのようだ! :2010/03/20(土) 18:00:35 ID:xfnXgriW
>>462 盛況だったとか嘘だろ・・・
だって現地の記者評とかいくら調べても全く出てこない
完全にスルーされているというか、空気
本当に上映されたのかとすら思ってしまうよ
つぎの仕事は決まってるん? 50代から芽が出ることもあるのやろか
468 :
見ろ!名無しがゴミのようだ! :2010/03/20(土) 22:16:26 ID:GrgOdkxZ
決まってないだろう とりあえず映画ヒットしなければコンテ切生活だろね
それはまあ今までどおりだな 舛成たんらしいといえばらしい むしろ一回でも思い通りにやらせてもらえて感謝してるくらいのはず そういう人だよ、舛成たんは
470 :
見ろ!名無しがゴミのようだ! :2010/03/20(土) 23:22:36 ID:2bt/l+JD
プロモ遅れながら見た 大期待! 久々に上映が楽しみな映画だな 劇場いくよー!
ここのところHP更新が良い感じだな。 TAF前だからかもしれんが、 やっぱり頻繁に情報が来ると気持ちが盛り上がるわ
フォトレポートぜんぶ見ちゃったよ 最初から3枚目のやつって「このドイツおばちゃん、俺にちょー似てね?」って意味なのかなw
TAFでの展開といい、想定以上の公開劇場数といい、 アニプレックスはマジで社運をかけてるのか ま、テレビアニメで散々儲けたのだから それくらい当然な気もするがね
言うほどのことしてるか?たいしたことないじゃん
TAF展示場会場最大面積はがんばってるんじゃないか? かなり金かかりそうだし
>>477 ジブリや押井と違って、一般認知ゼロの無名監督で
しかも原作無しの完全オリジナルだと言えば解るかな?
ベルリン行きが決まったときの中日新聞の舛成に関する記述を思い出した
公開日はTAFで発表か
>>479 ベルリンの例を挙げるまでも無く、そういう宣伝行為が全く意味が無いから余計馬鹿にされているんだけどね
石原が「今年のTAF目玉は宇宙ショーだじょー」と言ってくれれば
アニメって本当にオリジナルに弱いよな ソラヲトもあの結果だし舛成倉田には嫌でも業界から注目集まるわ
いくらなんでもソラヲトみたいな中身からっぽの 作画だけのアニメと一緒にするのは可哀想だろ
他の作品叩くのはよそうよ。 まあ俺も3話くらいまでが限界だったんだが、人によって好みもあるから仕方ない。
他の作品っつっても同じアニプレが社運かけてるやつだしなあ
ソラヲトみたいなアニメ作るくらいなら かみちゅ2期を(ry
倉田書け
落越さんの寿命が心配だ
いちいち他作品を貶さないと不安になるのかここは? 余所じゃこれの悪口なんて言われないのに
他所で貶されてるから貶し返すとかそういう問題でもあるまい
それに認知度低いから悪口も出てこない罠
本当にこのスタッフ達が好きなら他の作品を貶めちゃダメだよな 今はとにかく当日まで情報を楽しみにしてればいいのさ
かみちゅスレ住人がいるな。あそこはいいものだ。
公式倉田メッセージ
舛成監督が三瓶に見えてくる・・・
とりあえずサマーウォーズみたいにはならないで欲しい あれはメディアが持ち上げて無理やりヒットした映画の典型みたいなもんだから 中身が全く面白くない
毎回毎回サマウォ叩き乙であります!
492はたぶんいつものアレ
夜は関係者で初号試写か 感想出るかな
503 :
見ろ!名無しがゴミのようだ! :2010/03/24(水) 16:32:24 ID:hOM0e+Xs
試写会の感想きてる 夏公開の劇場版「宇宙ショーへようこそ」試写会観てきました。 個人的には去年観たホッタラケの島とかぶりまくっててデジャヴかと思うくらい 33分前 TwitterGadgetから
観たけど正直面白いとは思えなかった 映像とか色々すごいんだけど、なんかすごいっていう感想しか出てこなくて、 何がしたいのかよくわからないかんじ
505 :
見ろ!名無しがゴミのようだ! :2010/03/24(水) 17:14:33 ID:6fPo3NlH
>>503 その感想には続きがあるけどこれも宇宙ショーの感想?
女子中高生が日常から離れた別次元に行き、兄弟姉妹の絆を確かめ合うという設定。面白かったしドキドキしました。 約2時間前 TwitterGadgetから
ヒットはしてほしいが劇場が臭いのは困る。悩ましい。
ホッタラケワロタ
試写感想きはじめてるね 評判よさげじゃん
今回の試写会は関係者のみっぽいね。
試写で「絶対に見に行け。行かないと後悔する」というレベルの 感想でてこない場合は経験的に佳作止まりかな…
こんな事言ったら元も子もないが 別に自分で見に行って自分で評価するからいいよ
まあ少しは宣伝になればいいけどな
515 :
見ろ!名無しがゴミのようだ! :2010/03/24(水) 23:45:11 ID:6fPo3NlH
本当に面白い映画は感想で伝わってくるものだからな 宇宙ショーはあんまり期待しないほうがいいかもしれんな
>>515 まぁ下手にハードルを上げまくって見るよりは良いんじゃない?
サマウォより評価も興行も上にならないとな おまえらがハードルあげたw
あまり考えたくないが、これでもしコケたら・・・ 倉田はともかく舛成監督だけは
宇宙ショーの初号に行って来ましたよ 見るのは二度目だけど関係者が多く妙にドキドキしました。声優達の演技がやはり凄いなぁ とマジで思いラストは素直に感動しました 子供に見せておきたいアニメです 21分前 movatwitterから
まぁ期待するのはいいがあんまりハードル上げない方がいい感はある トレーラーや感想見る限り
なんでいちいち細田をライバル視するやつがいるのかわからない 全然相手にならないのに
比嘉モエル大絶賛
評判の良かった時かけとサマウォは凡作だった ああいう戦術もあるから評判は全く信用しないようにしている
だからいちいち他作品を貶めるのやめろよ
とんでもない時間につぶやいているな
>>522 エロエロ描写がいっぱいあるってことか?
530 :
見ろ!名無しがゴミのようだ! :2010/03/25(木) 10:24:35 ID:gqGvteWb
このスレでいちいち細田ageしにくる奴の方がうぜーよ あいつなんか糞みたいな作品しか作れないくせに 電通の力で無理矢理ヒットさせたようなもん
いいんだよ細田は細田で 強力なバックボーンの元コンスタントにそれなりのクオリティの アニメ映画作ってくれれば価値はある 宇宙ショーは宇宙ショーで俺得 ぶっちゃけこれから先の事も考えて もうちょい欲を出して欲しいくらいだけどな
公式HPのキャラクター紹介が一気に増えたな。 やはりあのかぼちゃみたいなの中尾隆聖だったか!
533 :
見ろ!名無しがゴミのようだ! :2010/03/25(木) 11:33:02 ID:Np1Ua5cq
6月公開になってるじゃん!
中尾隆聖、銀河万丈と大御所が出てくるか 変にタレント起用するよりこっちのがしっくりくる
宇宙ショーへようこそ 14時から、ニコ動の生放送がアニメフェアアニプレブースにレポート取材きまうす。 私がアニプレブース案内するので、宇宙ショーいちおしで案内しまうす! 1分前 webから
今回もオーディションなのかな?子役も多いけど
>>523 どうでもいいけど読みにくいよ
宣伝なら読みやすく文字の色をもっと濃くしろ
えっ?
542 :
見ろ!名無しがゴミのようだ! :2010/03/25(木) 16:44:05 ID:aytf9ESV
これで薄いならモニタ買いなおせ
トニー:飛田辰男 マリー:五十嵐麗 ネッポ:中尾隆聖 ゴーバ:銀河万丈 インク:飯野茉優 ルビーン:江川央生 ヘストン:竹田雅則 ロビー:宮本充 ボグナー:小野坂昌也 キャストめっちゃ豪華だなあw 千和は出ないのか
ボスは目玉か 大御所か有名芸能人? まさかの千和だったりして
>>543 トニー役は飛田辰男じゃなくて飛田展男だね
546 :
見ろ!名無しがゴミのようだ! :2010/03/25(木) 20:24:10 ID:aytf9ESV
PV今更だけど見た。 これ凄くね? サマウォと比べえる奴がいるが あんな糞とは比較にならんな。 BD出たら買いたいレベル。 声優の演技からして格が違う。
男の子の声優はかなり微妙な気がするが
>>551 本スレで褒めるコメしてるのが何か問題なのか?
アンチスレでやるんなら皮肉のひとつも言われるだろうけど。
褒める為に他作品を貶す手合いを歓迎する訳が無い
サマウォを貶すための具として宇宙ショーを持ち上げるなら、 それはむしろ、宇宙ショーを楽しみにしてる人を侮辱している。 他の作品とは関係なく、ただ俺たちは宇宙ショーが楽しみなのだ。
>>554 良い事言った!
わざわざ仮想敵を作って持ち上げなくても良いしね。
自分は今、TAFでアニプレブースに行くのが楽しみ!
ただそれだけ。
つーか細田ヲタは相当ウザいのでわざわざ呼びこむようなことすんな 静かに舛成を堪能させろ
558 :
見ろ!名無しがゴミのようだ! :2010/03/26(金) 07:34:57 ID:aLhO8dif
このスレでも、
>>386 みたいにいきなり細田の受賞歴(笑)とやらを
聞いてもいないのに突然貼り付ける馬鹿な細田厨がいる。
あいつら馬鹿だから、賞を取った映画はとにかく偉いと思い込んでいるんだよ
実際、サマーウォーズなんて全然面白くないのに
レンタル開始以降は酷評意見増えまくってるし
にも関わらずくだらない工作活動するからサマウォ厨は嫌われるんだよ
2週間前のレスを蒸し返すなよ馬鹿か
コケたら突撃されるなこりゃ 自業自得だ
サマウォ信者と言うより単にこのスレ荒らしたいから サマウォ持ち上げてるだけだろ いちいち反応しないでスルーしろよ あぁ自演の対立煽りか
のむらガンガレ、超ガンガレ
細田って時かけの頃から変に持ち上げるの増えたな 工作員か熱狂的な信者なのか知らんがファンだけじゃなく却ってアンチも増やしてるんじゃないかw
面白いとか面白く無い以前に 細田の話する時点でスレチだと気づけ まぁわざとやってるんだろうけど
6月公開て・・・こりゃまたビミョーな
10館で煽れなくなったからサマウォオタになりすましですね、わかります
逆にサマウォスレで宇宙ショーの宣伝してくりゃいいじゃん
荒らしてんの絶対あの手この手で粘着し続けてる某キチガイ一人だろw
細田信者必死だね
570 :
見ろ!名無しがゴミのようだ! :2010/03/26(金) 22:26:53 ID:6O+wpjDQ
枡成の才能がうらやましいんだろ もし 細田>>>枡成となっていた場合 わざわざ才能が下のやつに煽りいれたりしないでしょ
もう自演はいいから消えろよ
何か業界人同士の争いに見えるw
にわかの俺にはますなーの対抗馬に細田が出てくる根拠が分からん
予告見ただけで泣いた 傑作に決まってる。6月までがんばろう
575 :
見ろ!名無しがゴミのようだ! :2010/03/27(土) 00:19:09 ID:EoHHkvPG
お前等何回いくよていなの?
俺はとりあえず1回かなぁ リピーター特典とかあったら2回目行く
一瞬なのはスレと間違えたかと思った
10回目で倉田英之「R.O.D」最新刊(発売未定)の購入権をもれなく進呈
トレーラーの49秒くらいのピンクって千和じゃね?
>>578 トレトレの6巻なら20回行ってもいい
>>579 千和が宇宙ショーに出たら俺特だけど
少なくともピンクのやつってもうキャスト発表されてるよね?
本職の声優と思わせるとは10歳幼女やるな
>>579 の耳が悪いだけかもしれんが
宇宙人役はその子以外は本職でベテラン揃いだね
MXの特番みたが棒でワラタ 松元環季は期待
585 :
見ろ!名無しがゴミのようだ! :2010/03/27(土) 12:58:01 ID:A4McwLAq
MXの特番RODの説明最悪だったな 見てる人間には何を言ってるのかわかるが 初見の人には訳が分からないだろ いきなりジェントルマン、大映図書館が説明も無く途中からナレーションされても かみちゅはかみゅちゅで最悪の事態がおきるとか なんかシリアスになってるし 炬燵の回やっとけば良いんだよ
宇宙ショーのブース大盛況みたいだな
RODは元から訳が分からない中2シナリオなんだから 何だっていいだろw
588 :
見ろ!名無しがゴミのようだ! :2010/03/27(土) 14:38:51 ID:A4McwLAq
明日言ってみようかな〜 30近くのおじさんだが 何かグッズ売ってるかな
前売り券買ってきなよ ポスターとクリアファイルがもらえるよん
サントラにすげぇ期待。
アニメフェアだとクリアファイルも貰えるのか
592 :
見ろ!名無しがゴミのようだ! :2010/03/27(土) 19:46:53 ID:/Sx2RtSc
>>586 サクラだろw
例の大学生の宣伝工作活動
つーかそんなことしてもこの公開館数じゃヒットするわけないのに
全国20館程度で完全新作でおまけに余り面白くなさそう
1億いけばいい方だろうな
10館くんがLvupして20館くんになった!!
ポスター付き前売りって劇場じゃないとダメだっけ?
10館厨改め約20館のage君降臨w 初志貫徹しろよwww
>>592 あんなに混むイベントでサクラとかww
その発想に爆笑させてもらった!
がんばってネガキャンしなよwwwwwwww
>>594 劇場以外でポスターつけてくれるのっていまのとこTAFだけだと思う
TAFではクリアファイルももらえたよ
明日バイトでTAF行けねえええええ クリアファイルはポスターと柄おんなじだよね?
20館君にクラスチェンジ吹いたw
今北産業
今日東京アニメフェアでPV見てきた この映画ひょっとしたらすごいじゃないのか? PV見ただけでも魅力たくさんあった ハルヒに似た少女 でこの広い幼女 可愛らしいワンコ 個性的な宇宙人たち エレクトリカルパレードのような映像 幻想的できめ細かい宇宙都市・背景 迫力あるドッグファイト 幼女にウェディングドレス
アニコムにて追加キャスト ルビーン:江川央生 ヤブー:斎藤千和 タロー:伊藤和晃 ハナコ:日のり子
>>603 最新号?
ルビーンは公式サイトに載ってるけどあとの3人は初めてだ
やっぱり千和来たか
このスレで話題になってたサマーウォーズをレンタルして見てみた 確かに途中まではまあまあ面白かったけど途中からグダグダ。 トータルで見てもはっきり言ってあんまり面白くなかった。 これなら宇宙ショーでも軽く超えられると思う
またおまえか
ニュータイプに記事あったなんて知らなかった 発売前に教えろよ もう売り切れてたじゃないか
>>603 >タロー:伊藤和晃
>ハナコ:日のり子
この2人は随分と日本人臭い名前だが学校の先生とかかな
ポチのように よくあるペットの名前と被っているのかも
>>609 すると準レギュラー枠でもおかしくな…無理か…
よみこちゃん
亀レスだけど
>>602 >ハルヒに似た少女
誰のことか分からないぞ。ひょっとして夏紀?
ヘアバンしてたらハルヒに見えるというなら仕方ないが
ハルヒ似が魅力の一つと言われても、なぁ
>>613 ハルヒ厨なんじゃないか?
なにかと比較対象にするし、新アニでも毎回騒いでるし
どこも信者はつまらない事するよ。 な、サマヲ厨
ジブリとサマウォの中間くらいの感じ
犬型宇宙人が喋るところはアルフのパクリ
この前のかみちゅ!BD宣伝番組の予告で初めて知ったわ なんかドラえもんがいない、子ども達だけのドラ大長編みたいね
ネコ型ロボットの代わりにイヌ型宇宙人がいるよ
宇宙開拓史?
21エモンスレはここですか?
前売り特典のメタルポスターってどんな感じ? 買った人いる?
622 :
見ろ!名無しがゴミのようだ! :2010/03/30(火) 15:31:56 ID:HfR3eGIW
結構しっかりしてるよ。 巻けないので大きな紙袋を持っていくことをオススメする
あれ? ゴシゴシ・・・サマーウォーズ?
田舎で不思議なできごとにまきこまれるなんて それ以前にも山ほどあると思うがな
まだ公開日はっきりしないのか
6/27に決まったんじゃなかったっけ
間違えた 6/26(土)公開
>>623 や公式HPだとA3だけど、新宿バルト行ったらB2(B3かも)って書いてあった。
誤植だとは思うけど本当だったら大きすぎるから買うの止めたわ
コメンタリどうするんだ まじめなコメンタリといつものコメンタリとかやんのかな
全米公開も決まってるらしいな
633 :
見ろ!名無しがゴミのようだ! :2010/04/01(木) 14:02:54 ID:lEnRBXWE
舛成監督作品になくてはならない千和さん、 「宇宙ショー」にも出演するみたいです! ほかに、宮本充さん、小野坂昌也さん、日高のり子さん、 銀河万丈さん、中尾降聖さん、飛田展男さんの名前が。
既出
上映20館から50館に増えたあああああああぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁううぃぃぃおっおっおっおっ これで秋田で観れる(^ω^)
>>632 日本アニメの全米公開って基本的にしょぼいよ
本当に全米各地で上映公開されたのなんてディズニー配給のジブリや
最初の頃のポケモンや遊戯王くらいだよ
日本からして上映館数すくないしな
04/01
MXでR.O.Dとかみちゅ!のSpecial Selectionが始まるね
関東の上映館で一番いい環境なのはどこ?
>>640 池袋はミニシアターだから特に酷いが
他はそんな変わらないんじゃね?
その映画館内のどのハコで上映するかにもよるし
新宿のバルト9って新しいし良いんじゃない? 入ったことないけど。
ありがとう バトル9下見してくるわ
バトル9見下してくるわ
シネプレ幕張はポテトも美味いしな
公式で石浜もコメしてたね いままで萌えなかったけど、アリかもしれない
エンコード中って動画うp? wktk
まだ公式にはのってないね
カンチガイ 載ってた てかうちのブラウザだと重くてひっかかる
なんだ スペシャルの映像は特報と同じじゃん
けいおん!信者によると売れない作品は駄作らしいからガンバレよ!
売れる作品は商品としては素晴らしいかもしれないが だからといって必ずしも良い作品というわけでもあるまいに
R.O.Dの特典映像見た やっぱBDだと綺麗だね BDで発売するのは何時になるんだろう
エヴァ破が1年 サマウォが半年でソフト化、と考えると はやくて来年の頭?
>>656 けいおん!信者によると、だろ?
まともな人間の意見じゃないのに耳を貸す必要がないわ
けいおんみたいな雑誌で持ち上げまくってるアニメを例に出されてもなあ。そりゃあ売れるだろうとしか。
>>661 まともな人間ってのも難しいがね
少なからず俺らも傍目にはマイノリティのヲタだし
かといってアニメ観ない一般層に批評されるのもなぁ
倉田みたいな奴は他にいないのか
他作品貶すのやめようぜ…
つーかなんで急にけいおんが出たんだよw 本格的に関係ねーw
ある程度売れないと次が無いからね 売れそうにないけどさ
つーか続編はいらん話だろうに 舛成にはTVで活躍してほしいしな ちょっと宇宙ショーに拘束されすぎたと思う やりとげたらTVアニメにもどってきてくれ しょーもない業界ゴロがのさばっててうんざりしてんだから
あれ、ここ宇宙ショースレだよね?
上映までまだまだ先だな 露出あんまないみたいだけどこれから増えるのかね
山崎さんとコラボれてれば話題になったのに
>>672 これでも1期よりは良心的なんだぜ...
1巻辺りの値段は変わらずで、1期(1クール)は1巻に2話で2期(2クール)は1巻で3話収録だから
つかいいかげんスレチだろ
商品生産関連の仕事してるけど、今のご時世、多くの人に安く沢山売るより、確実に買う層だけに高く売りつけて、在庫を残さない商売が主流。
なことない 薄利多売のほうが圧倒的
>>674 はアニメやマニアックな業界の話で
>>673 は最近のデフレスパイラルの話だな
宇宙ショーは前者になりそうだな
公式更新、スタッフコメント100掲載開始
パネぇな
一般試写は5/12か
薮野さんのコメント載るといいな・・・
藪野はついったーのあのコピペでいいよ
公式サイトのキャラ紹介でネッポとかいうエイリアンを見て思ったんだが こいつ、銀河の三人のガルバンゴルに似てない?
ああ、あれね
分かってくれる人がいたかガルバンゴル あのゲーム幼少期のトラウマなんだよな
ああ、あれね
あのツイッター風コピペを本気で藪野のだって信じる奴なんておらんだろ
ですよねー、わはは
どうもR.O.Dコメンタリーによると平田さんも出てるみたいね
舛成さんがMAKOとのツイッターのやり取りではしゃいでて微笑ましかった
我らがマスナーが微笑ましくなかった時があろうか
693 :
見ろ!名無しがゴミのようだ! :2010/04/11(日) 05:00:04 ID:KQLlf+f6
でもマスナリはかみちゅ1巻のコメンタリーではやけに態度悪かったよね キモオタ脚本家と声優さんたちが盛り上げようとしているのに、 終始無愛想な態度で大人気なかったね
てれてんのよ
無愛想? かわいい女の子に囲まれて緊張してたんだよ
別に、接客業じゃあるまいし 最近のオタはアニメ監督に何を求めてんのやら…
あ、舛成さんの悪口いったか?
舛成さんの幸せが俺たちの幸せ
ここはマスナリストの多いインターネットですね
前売り券を買ったが、メタルポスターをそのまま渡され困った。 上の方のレスに、バッグが必須だと書いてあったんだな。 おっさんがあのポスターを持ったまま街を歩き回れないので、 近くの世界堂に入りケースを買って難無きを得た。
701 :
808 :2010/04/12(月) 00:15:16 ID:Wvp3H/3p
メインキャスト忘れてた
小山夏紀:黒沢ともよ
鈴木周:生月歩花
原田康二:吉永拓斗
西村倫子:松元環季
佐藤清:鵜澤正太郎
ポチ・リックマン:藤原啓治
これ+
>>808
失礼、誤爆した
布教か・・・かまわんよ(´ω`)
でます〜よろしく〜 RT @tachime: 「舛成孝二@どきゅあに」決定!Blu-rayになった「R.O.D」「かみちゅ」から「宇宙ショーへようこそ」まで伺います。 #dqani 39分前 Tweenから
どきゅあにってなに?
>>705 ググれカs・・・webラジオじゃね
ツイッターの前後の呟きからすると、その収録があったっぽい
スタッフコメント追加3人か ずいぶんスローペースだな
宇宙ショー公式のツイッターより  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 京都 立命館大学なう。 宇宙ショー関西地方プロモーション協力してくれるプロジェクトメンバーと打ち合わせ。 因みにメンバーの皆さんは某掲示板などには書き込んでいないのであしからず(アニプレのむら)#uchushow 4:40 AM Apr 12th Keitai Webから  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ どうやら以前に書き込んだ奴がいたようだ
くだらない工作活動してんだな
工作員さん、某掲示板ってどこですか?
>>709 なんでこういうこと書くかね・・・
アホすぎる
このスレ見てますと言わんばかりだなw そんなにアンチを増やしたいのかこの馬鹿は
アニプレだしw
かみちゅスレでもあったよな BDBOXの発売時期と定価を告知一ヶ月前くらいに書き込んだの
アニプレ作品は工作が多いので有名だろw アニメ板なんかひどいもんだ 公式が更新される前にここに情報が先に貼られてたこと何回もあったし 確実に関係者は見てるよ
人に訊く前にまず自分で考えてみましょう なんでアンチが増えるのかなぁ? って。 そして自分の考え、自説がまとまったら書き込んでみましょう 安易に他人に尋ねるのは己を愚者と喧伝する行為です
ネットリテラシー云々で若者の2ch離れがどうのこうの
宇宙ショーのコメント100にて 野村信介 / 宣伝プロデューサー 「宇宙ショーへようこそ」の魅力 (1)今まで見たことのない宇宙の世界観をハイクオリティな映像で楽しめる(音楽も最高!) (2)細かなキャラクターの日常描写(5人の小学生達の細かな演技)から、息つく暇も無いアクションシーンといった振り幅の広いエンタテインメント作品 (3)周(あまね)とインクがかわいい and more...  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ どうやらインクは準レギュラークラスっぽいな
宇宙ショーが失敗すると、舛成は競輪選手に転職する羽目に・・・・
723 :
見ろ!名無しがゴミのようだ! :2010/04/16(金) 20:55:58 ID:gI/M4eE3
宇宙ショーDVD化したらコメンタリーとかついちゃうのかな? 俺には良しなんだけど一般層が倉舛の声聞くのは…
試写会見た人の反応がすっごい冷めていたのが印象的だった 本当に面白かった、みたいな感想が皆無だった
やな予感
もう試写会あったの?
>>723 舛成は声はイケメンじゃね?
倉田はあきらかにキモヲタだけど
>>728 デマっぽいよ。もしくはベルリンの反響を言ってるのか。
日本での試写会の案内は昨日公式で発表された。
詳しくは→
ttp://www.uchushow.net/shisha/index.html ところで、公式のツイッターでまたしても気になるコメントが
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
公式にて新コーナー、“「宇宙ショーへようこそ」の世界”を公開しました!
この土日にぜひご覧くださいね!宇宙ショーの魅力が伝わればいいな。
(あにぷれつじー) #uchushow
http://www.uchushow.net/ 約20時間前 webから
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
つまり、次の更新は18日の月曜で、HPに何か大きな変化があるって事かしらん?
試写会に一緒に行く人がいないよ。なんでペアなんだ
一緒に行く人が居ないような人がこのアニメ見たいと思うの? もしかして劇場公開されても一人で見に行くつもりだったの?
初見の映画は基本一人で観に行くぞ俺 二度目以降なら誰かと行く事もあるけど
>>730 OFF板に余ったチケットを分け合ったり、ペア券を一緒に使うスレがあるから探せ
>>734 なんて有益な情報なんだ!これだから2chは止められんぜ!
ところで、公式のツイッターでまたしても気になるコメントが  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ そう言えば、TAFアニプレブースに「かみちゅ!」ゆりえ様役のMAKOさんが遊びにきてくれました。 「宇宙ショー」へは出演してくれてるのでしょうか!?それは観てのお楽しみです。 (アニプレのむら)#uchushow 約6時間前 Keitai Webから  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 出演してなかったら、観てお楽しみできないでしょ!! のむらさん、ヘマ多いよ? 潔く認めちゃった方が楽だよ? 大丈夫だよ、心配ないよ。 ツイッターも2chも利用者多いし、見てても全然普通なんだよ。 もうスレの皆はのむらさんがココ見てる事知ってるし、隠しても何も得なんて無いよ。 確かに一般層から見たら、まだまだ2chはマイナーで悪いイメージしかないけど、本当は皆優しいよ? このスレ読んでても解るでしょ? 大丈夫だよ。みんな味方だよ。じゃないと利用者増えないしね(笑) 別に2chに書いてるって言わなくてもいいんだよ。 ただ嘘はダメだと思う。気持ちは解るよ。参加したいよね? 読んでるうちに書き込みしたくなるのは普通なんだよ。人間だれしも一人じゃいきていけないもの。 宇宙ショーのテーマは「ひとりはみんなのために、みんなはひとりのために」じゃなかった? 協力しようよ。 このスレの住人も、2chの住人も、きっと協力してくれるよ。 そうなったら、映画として大成功だと思うよ。 でもそのためには、のむらさんの協力が、まず最初に必要なんだ。 ほんの少しでいいんだ。 のむらさんの声、聞かせてよ。 みんな待ってます。 のむらさんの書き込み。のむらさんの協力を! 一緒に、宇宙ショーを盛り上げて行こうよ! ひとりはみんなのために みんなはひとりのために
ひとりはみんなのせいで みんなはひとりのせいで
気持ち悪いレス多いね、このスレ
新参か?力抜けよ
アッーーー!
>>736 2chの取り込みは三姉妹会議で秘訣されたんだろう 諦めなさい
お前が「ピコピコ〜」って言いながら手を何本挙げようと数の暴力は数の暴力なんだよ
>>727 かんなぎラジオの第一回だったか、ヤマカンと倉田と戸松が喋ってたのは
戸松が気の毒になるくらい、ヤマカンと倉田がキモかった
あの戸松をそこまでひるませる二人はよほどキモいんだと実感した
キモいのが悪いことのように・・・ でもキモいよなヤマカンと倉田は。舛成は許せる。
千和はどうして倉田と普通に喋れるのトーク力異常なの?
確かにかみちゅ!の千和と3人のコメンタリーとか普通に面白かったな。 まあ付き合い長いし
倉田は普通のオタと違ってファビョッたりしないからなぁ、場数踏んでるから喋りなれてる
舛倉コメンタリーとか聴いてると人にネタとか話とかよくふってるよ
>>742 でもかんなぎラジオは第一回が一番おもしろかっただろjk
あと公録
>ファビョッたり 意味分かって言ってるのかな?
>>746 でも舛成は比較的典型でMAKOと最初は喋れなかったよな
>>747 黙認しとけ
もしくはさりげなく諭せ 荒れる
あれでも倉田センセは青春時代にデートの経験あるんだぜ……
倉田は「ええキモいですよ、それが何か?」と開き直って前に出るタイプ 舛成は「はいキモいです、すいません……」と相手に気を遣って一歩下がるタイプ だから倉田にははっきりキモいと言える 舛成は親近感というか応援したくなる
倉田には、昔の岡田斗司夫臭を感じる。 今出てるオトナアニメの「大正野球娘。レビュー」を読んで益々確信に近づいた。
近年でも読子似の外国美人とデートしてるし 容姿・声・思考がキモいだけで性格はイケメンなんじゃないか
今日のプレス試写会行ってくるわ
いってらっしゃい レポよろしくね〜
6/26公開だと
新宿の前売りまだポスター付く?
コメンタリーみてると倉田は周りへの気回しは一級品に見える 脚本家にとって大切なことの一つだな あれで性格もキモかったらどうしようもないww
なんだMAKOは宇宙ショー決定か
ネタバレ。 「地球に帰れなくなった」 ↓ どこからともなく、「かーみーちゅー」 ↓ 地球に帰ってた! という神展開。
>>759 巨大な紙ヒコーキに乗って帰るという紙展開ですね
ゆりえさまが火星人ちゃんと再会か
新しい予告楽しみだな
767 :
見ろ!名無しがゴミのようだ! :2010/04/24(土) 10:38:50 ID:iEzcH8He
ベルリン映画祭出品作品とか載せているのがむなしいな 現地じゃ空気で全く相手にされなかったくせに
わかりやすくageで書き込むのも戦略のうち
>>756 今日バルト9で買ったけど、ポスター付いてきたよ
なんだとと言われてもなんだよとしか
リッツうざいな
応援ブログって誰に向けて書いてるんだ? 一般どころかオタも知らないよな…大丈夫かよ
更新のたびに貼る気かよ、いいかげんにしろよ なんでつまんねー学生の工作ブログなんか見なきゃいけないんだよ アクセス数少ないからっていちいちこっち来んな
NGでもしてろ
>>774 アンチ乙
便所の落書きにムキムキすんなよ(´ω`)
778 :
見ろ!名無しがゴミのようだ! :2010/04/26(月) 20:37:07 ID:MOOB+vr1
残念だけど失敗するだろうな 予告見ても全くワクワクしない
アニプレックスのオリジナル作品攻勢って テレビからして失敗ムードだしな
ヲタしか見に行かないのにヲタを敵に回してどうすんのかねw こんなことしてたら逆効果だって分からないんだろうな
781 :
見ろ!名無しがゴミのようだ! :2010/04/27(火) 06:02:12 ID:tagtFjqK
>>776 氏ねよ
カス大学のカス学生が
くだらねー工作してんなボケ。てめえらのせいでアンチが増えるんだよカス
関係者だか学生だか知らんが、なんでわざわざ本スレに来るのか意味不明だよな 本スレチェックしてる舛成好きなヲタなら放っといたって映画館行くのに しかも学生のやつは京都限定だろ、地域板でも行けよ さすがに俺ももう見に行くのやめるわ、10億超えレベルになったら別だけど、なんか萎えた
気違い自演の10館くん、今度は10億くんになったのか。
いやいや、別人だからw 荒らしではないよ 舛成は好き
こんなので見に行くのやめるとかアンチになるとかはよくわからん 映画の出来次第じゃないのか?
佳作以上の出来と期待してますよ
学生ブログわらたw 確かにおもしろくもなんともない 自分で宣伝したんだろうなあw バレバレだがww
学生は路上でチラシでも配ってりゃいいんだよ
教育委員会に推薦印つき割引券ばら撒いて貰えばいいのに
当然民放テレビ局の出資は、これからある。 「アリエッティ」の捏テレ 「ハッチ」の豚局 「カラフル」の蛆ときたら、 今度は…!?
時期を合わせてR.O.Dの再放送やってるMXか! ・・・って、関東ローカル(´・ ω・`)
かみちゅ!もね
アニプレが枠買ってるだけじゃん
スタッフ試写一万と八千年後か
797 :
1 :2010/04/30(金) 13:31:49 ID:q2xvCh30
頭おかしいんじゃない?
799 :
見ろ!名無しがゴミのようだ! :2010/04/30(金) 18:28:27 ID:qYeMQkr4
800 :
見ろ!名無しがゴミのようだ! :2010/04/30(金) 19:09:09 ID:DZXoqq1+
サマーウォーズと宇宙ショー どうして差がついたのか? 慢心・環境の違い―
802 :
797 :2010/04/30(金) 21:03:12 ID:q2xvCh30
803 :
797 :2010/04/30(金) 21:04:43 ID:q2xvCh30
>>800 そのアイデアいいですねぇ、よかったらスレ立ててみてくださいヨ。
お断りします(AA略
805 :
見ろ!名無しがゴミのようだ! :2010/04/30(金) 21:24:25 ID:ZnuRs2pu
806 :
797 :2010/04/30(金) 21:28:41 ID:q2xvCh30
さすが!
最新予告の出来いいじゃないか 歌がかなり効いてるな
試写会当たったけど一緒に行く人いないから一人で行くわ
>>809 当選メール見てもそんなことどこにも書いてないぞ
一人で行ったから入場お断りなんてさすがに無いだろw
俺がいるじゃん。 てゆーか、俺はずれ?
やりたい放題だな スレ乱立させてアンチ大量発生でもさせたいのか?
まじめに作りすぎても誰も見ないよ。地獄少女の劇場版でも作ればよかったのに。
意味がわからん
倉田は俺妹の脚本か
宇宙ショーってテレビ番組のことだったのか
さて、新しいPV終盤で流れる歌について語ろうか
スリー!ツー!ワン!にワロタw
キャラがよく描かれてるって試写感想多かったけど 短い予告でもそれはわかるな インクちゃん人気出そう
はやくインクちゃんのヌイグルミ欲しいぉ
なんか出来が不安になってきたぞ。
おれは期待が高まりすぎてやばい、これ以上ハードル上げたくないんだけど 最新予告見たらまた期待がたかまってしまったじゃないか
今日上映劇場に違う映画観に行くけど 予告編上映されるといいな 今日観るのも宇宙もののSF映画だし
予告ならドコでもやってるんじゃね? 銀魂観に行って宇宙ショー知った奴いたし
基本公開する劇場でしか掛からないんだけどね
俺のとこ試写会の当選メール来ない…(´・ω・`) 外れたか
予告見たけど、あんまおもしろくなさそうだね。
ワシも外れた。孫と行こうと思ったんじゃがのう
831 :
823 :2010/05/03(月) 20:17:23 ID:Vu8fQPqw
2001年宇宙の旅では予告編かからなかった・・・ やっぱコナンとか銀魂あたりじゃないとだめか だけどそっちは全然興味ないんだよなぁ
832 :
見ろ!名無しがゴミのようだ! :2010/05/03(月) 21:32:34 ID:u9bi+JIr
試写見たけどすっげえ面白かった。 アニメ史上に残る作品。
試写は今日だったか とりあえず好スタートかな
834 :
見ろ!名無しがゴミのようだ! :2010/05/03(月) 22:50:35 ID:xAfXdE+3
もう工作だらけでうんざり
太鼓持ちコメントばかりだな ターゲットとする観客層を考えると、こんな2chで宣伝活動しているのは間違ってるんじゃないのかい?宣伝マン諸君 子供向け冒険活劇っぽく見せておいて、実はオタク向けのモエ、エロ、メカや腐女子向けサービスカット がいっぱい詰まっているなら、それが分かるように宣伝しないと
リッツに言えよ
もうここの意見は参考にしなければいいよ 舛成は好きだからいつかは観るだろうけど、それは映画館でじゃない よっぽど出来が良ければBDも買うけど、今のところとてもそんな気分じゃないな
具体的に何が良かったのか悪かったも書けないゆとりな感想はイラネ
ちょっと信者がうるさいだけで工作員扱いするのはやめたほうがいいよ。 そんな二次的要素で良質なアニメを見ないのは損だし。
また工作員か
書き込んでるのは本当に作品に惚れた人達だとおもう。 それに、クチコミを捏造したいならツイッターするんじゃないかな。 2ちゃんはどれくらいの人数が読んでるか分からないし。
アンチの仕業っていう可能性もあるしね。 (私はそうではないと思いますが。)
久々にRODスレのぞいてからこっちに来てみたら 随分殺伐としてんのな… 宇宙ショーは純粋に楽しみだ! また舛成監督は当分新作作らなそうだけど
しつこいアンチと妙な工作員の相乗効果?>殺伐
子供向けを意識してるなら、千と千尋みたいに鼻の穴見せて目小さくするとかして 萌え豚を拒絶するキャラデザにすりゃええよ
>>846 キャラデザは石浜だし、最近の記号的な萌えは端から意識してないだろうよ。
というか倉田脚本の時点で安易な萌え描写をいれてくるとは考えにくいしね。
ナチュラルな大人と、あの頃の子供、って感覚が舛成監督作品にはあるから
『子ども向け』というより『全年齢対象』がシックリくると思う。
>倉田脚本の時点で安易な萌え描写をいれてくるとは考えにくいしね。 え?え?
安易な萌えじゃない、とあるから 物凄くストライクゾーンの狭い倉田にしかわからない萌えを出してくるつもりなんだよ
>>848 「安易な」萌え描写はないだろうな
「変態的な嗜好がナチュラルに見え隠れする」萌え描写はあっても
髪がボサボサで駄目人間で、そのくせ巨乳で男物のメガネをかけてたりするんだよ
サンダルで戦う人か
>3回は泣ける!ww 凄まじい濃度!との事 製作側がこういうこと言うのはよくない。 傑作って台詞は客が言うもんだ。
ほんとに立命館が絡みだしてからろくな事ないな 京都だけなら関係ないと思ってたけど甘かった
コタツから出ない話、押入れから出ない話、ときて次は何から出ない話だろうな
件の基地外荒らしは、最近また立命館立命館と叫びだしたなぁ
よっぽど立命館言われると具合が悪いんだな工作員はw
>基地害10館の荒らしだと思ってる約一名 残念だけど全然ちがうんで 前も同じこと言われてたろ
学歴コンプの人が多いのかな? 立命館なんて大したこと無いよ、実際
立命館の学生による
>>770 みたいなあからさまな宣伝がうざいだけ
たかがアニメなんだからどうでもよくね? それに大作でも有名タイトルでもないんだからさぁ
2ちゃんなんかで工作したって効果は微々たる物だろうに いちいち工作員認定とか
と、工作員が(ry
まぁ宇宙ショーは楽しみだけど学生ブログはうざいしつまらん
これ以上宣伝しに来なきゃいいよ ブログ見に行かなければ済むし
そう思ってたら自分の常連スレをことごとく爆撃されてたでござる
俺の地方じゃやってないみたいだな また拡大上映待ちかよ
あと2ヶ月近くあるし、宣伝しだいじゃ拡大あるかもね もしくは公開後に評判良くてロングランヒットで、難しいな
上映時間何分だろ
>>871 127分だったようなソースがどこかにあった気がする
ところで、公式ツイッターで
────────────────────
5/12のプレミア試写会の当選者の方に当選メールをお送りしました。
本当にたくさんのご応募ありがとうございました!(アニプレのむら)#uchushow
10:32 PM May 2nd twiccaから
────────────────────
って今日 呟いてたんだけど、
つまり、
>>808 は嘘って事なのか?
それとも普通の試写とプレミア試写があるのか?
例の学生ブログにプレミアとは別っぽい試写のことが書いてあった気がする
>>808 はそっちのほうかもな
つまり、、、言わなくても分かるな?
いつもの基地外は昨日も粘着していたか…
そろそろおまえも鬱陶しいよ
876 :
808 :2010/05/06(木) 13:26:13 ID:Re9YIOGF
>>872 つぶやいてるの5月2日の朝だしその日付に送りましたなんて言ってないじゃん
Twitterの他の当選者の反応見ればわかるけど当選メールきてたのは4月30日の夜だよ
>>876 あ、ホントだ。2日だね。勘違いしてたよ。
レポ楽しみに待ってるわ
878 :
見ろ!名無しがゴミのようだ! :2010/05/06(木) 21:57:08 ID:h5KKMvct
あんまり受賞できなさそうな気がするんだけどなー 「One for All , All for One」は賞のテーマとしてはやや軽い サマーがもらった賞ならいけるかもしれんが、サマーのあとだとやっぱり厳しいだろうし 映像が作り込まれたアニメなんてもう珍しくないだろうし 定番のロカルノには出さないのかね
立命館大学映画賞を作れば、間違いなくグランプリを獲れる
賞とかどうでもいいからさっさと公開して欲しいよ こうなってくるとめざましで扱ってもらうためにタレントを声優に使って記者会見する映画と何も変わらない
どんな賞取ってどんな宣伝しようと全く気にならん それで映画の中身が変わる訳じゃないし
多分あんまり面白くないだろうし
885 :
見ろ!名無しがゴミのようだ! :2010/05/08(土) 17:59:39 ID:3pOHza76
真性萌えヲタが天下とるのが痛快 作家気取りの偉そうな奴ざまぁw
886 :
見ろ!名無しがゴミのようだ! :2010/05/09(日) 00:00:17 ID:bjO8MlZu
これ面白いのか まぁ見るけど
試写当たったから行ってくるよ
>>887 報告よろしく
関係者向けの試写しかやってないのに、素晴らしい感動作だったと書かれていても、情報ゼロだ
ところで宇宙ショーのアプリって何処でゲットできんの? 地味に楽しみにしてんだけど・・・
なんか2chのあちこちで宇宙ショーの宣伝がなされているな。 工作員の仕業なのかね。
あちこち見てるけどそんな宣伝見ないけどな まさか監督やスタッフの名前が出るだけで宣伝認定?
ID:/9P6I08N…
ワロタw
ついでにID:u9bi+JIrもかw 同じ奴なんだろうけど、酷いぞ。
ここまでやるとネガキャン
・・・えっ?
こういう工作のせいでますます見る気なくなるわ どんどんアンチを増やすだけだ
2ちゃんのこんな過疎スレで工作してもなー まぁ俺は普通に楽しみだけどどんな発言してもアンチだ工作だってのはちょっとな 12日の試写会終わればちょっとはスレのふんいきも変わるかな
901 :
897 :2010/05/10(月) 01:04:19 ID:JEJRt4YI
・・・やはりピリピリしてるようだな。ごめんよ、釣りですた 心理学とかやってると、2chの微妙な変化の分析は面白いんじゃよ 工作員が沸くのは、病院における患者数のように防ぎようが無いけど 所詮便所の落書きに秩序を求めるのもオカシな話なんだし、固定の住人は大らかに振舞おうじゃぁないか
ツイッターでは楽しみにしてるやつがやたら多くてめちゃくちゃ好感触じゃん
∩_ 〈〈〈 ヽ 〈⊃ } ∩___∩ | | | ノ ヽ ! ! / ● ● | / | ( _●_) ミ/ こいつ最高にアホ 彡、 |∪| / / __ ヽノ / (___) /
工作員が自演持ち上げしてると聞いて飛んできました。
907 :
896 :2010/05/10(月) 22:33:28 ID:rYYJNc5Q
こ れ は ひ ど い
素の工作員だろ
そもそもヱヴァに絶対勝てるわけないよう つか見たい気はするが、不満はどうせ地方だから見れないのと できれば主人公達をせめて中学生にして欲しかったな 小学生はやっぱ子供すぎるで
どうせアニプレないしはスポンサーのお偉いさんがジブリみたいな親子受け狙ってそうさせたんだろうな 舛成も倉田も小学生って柄じゃないだろうに
>912 でも全然子供向けに宣伝してませんよ?
日曜朝にCMぶちこめないの
今日はプレミアム試写か・・・
舛成ツイッターにて ───────────────────── スペースFS汐留に入りました。 取材をひとつ受けて試写スタート!ドキドキだなぁ…… 22分前 movatwitterから ───────────────────── 試写始まった──(゚∀゚)──ッ!!
宇宙ショーツイッターにて ───────────────────── 今日は日本で初めて一般のお客様に観て頂くプレミア試写会だった。 今片付け含めて全て終了なう。 終わった後の割れんばかりの拍手にうるっときました(*_*)(アニプレのむら)#uchushow 10秒以内前 twiccaから 本日の試写にご来場頂きました皆さま、ありがとうございました! 応援コメントもたくさんご協力頂き、本当にありがとうございます。 楽しんで頂けましたでしょうか?是非、感想をお待ちしております。(PRカトウ) #uchushow 4分前 TwitBird iPhoneから ───────────────────── 試写終わった──(゚∀゚)──ッ!!
920 :
見ろ!名無しがゴミのようだ! :2010/05/12(水) 22:10:16 ID:RXEicpxg
感想まだぁ
試写会からただいま 上映前に舛成監督と落越Pの挨拶があったよ 来場者には関係者向けらしい非売品パンフ貰った 内容は王道というか直球な感じがしたけど笑えるシーンもあったし泣きもした 2時間16分くらいで若干長いんで中盤ちょっとダレたけどまぁ楽しめた 主役の5人はキャラと同年代の子使ったらしいけど普通に上手かった。全然許容範囲内 ただしあまねはちょっと微妙だったかも
>>923 見ても後悔しないとは思うよ
コマごとの描写が凄い細かいから何度か繰り返して見たい
夏妃がホットパンツで動き回るもんだから興奮するわw
でもちょっとストーリーが説明不足なところがあったかなー
えっ?結局お前らどんな関係だったの?みたいに思ったところがあった
それにしても人いねーな
感想書いてるの俺しかいねーじゃんw
俺もいるぜ。でも感想書きづらくテナー Pからのお願いもあるし
>>923 ここに居着いてる枡倉ファンならOK
友人(オタ、パンピー)を無理やり引っ張っていくのは俺は無理
子供は…未婚だからわからん
うは監督の字間違えた とりあえずインクちゃんかわいい。舛成臭100%でノビノビ描かれてた
声はあまねちゃんよりもなつきの方が気になったなぁ。 何書いてもネタバレになりそうだから内容についてはかけないw 面白かった!とか書くのもまるで監督とかPにそう書けって言われたからみたいだしさw でもまぁ、手放しでは誉められんけどなかなか面白かったよ。 上映後の拍手もわりとすごい勢いであったから、今日きたファンにはかなり好評だったんじゃないかと思われます。
隣のビルでも試写会並んでてまぎらわしかったんだけどまじで 隣はどうでもよさそうな感じだったけどこっちは最高だったなぁ
ほぉほぉ、それで、肝心の一般受けはドーだったい?
試写会に行くほど熱心な信者に一般もなにもないだろー
>>929 「招待状」を持った方々が数十人別に並んでて、明らかに堅気の人もいた
小さい子も何人か居て監督がうれしいとコメント
要所要所でくすくす笑い声が起こってた
直接聞くわけにもいかないから、具体的な感想はわかんない
案の定微妙な出来のようだな。普通にオタ向けでやってりゃいいのに。
隣の席に座ってた奴が鼻詰まってるのかスピースピーうるさくて集中できなかった すげーイラつくw
出来はかなり良かったと思う 観終わった後モヤモヤが残らない作品って久しぶりだった。 一般受けも十分狙えると思うけど、 子供アニメに見せかけといてバリバリの大人向けだったしどうだろなぁ。 小学生の頃に戻りたいおっさんに一番受けがいいと思うよ。
そういや開演前、後ろで千和千和うっさかった奴 怒らないから名乗り出てください
どう考えても子供向けは無理っしょ どうもストーリーがなあ 藤子Fはやっぱり凄かったんだと再認識してしまった
子供には単純に見てて楽しいかどうかが重要でストーリーなんてオマケみたいなもんだと思うけどなー 少なくとも自分がガキの頃はそうだった。歳くってから見直すまでガンダムが正義でザクは悪の手先と思ってた。
観ていて単純に楽しかったよ。子供達カワイイ! 逆に色々考え過ぎながら観ると裏設定というか説明が足りない所があるから、 話に乗って行けなくなるかもな。 と、昨日観た感想。
ストーリースッカラカンのポニョでアレだし、 昨今の子供人気って言葉も些か考え物だけどね・・・ まぁ子供人気にしろオタ人気にしろ、知名度が上がらないとなんとも始まらない
twitterなどでの反応も上々のようですね。
試写当選がblog関係者ばかりで泣いた。
blog関係者って?
何かネガキャンしてるみたいだから消したいな、自分の発言。
手塚治虫、ドラえもん、ジブリ、高橋留美子、王立宇宙軍など、 日本のアニメ史を総括するような作品という感想もありましたね。
>>941 煽りが恥ずかしいんですけど(#^ω^)・・・【アニメ史上】【最高傑作】
>>945 あー、そーいや立命館での試写の応募ファームにもブログやツイッター云々あったな。
でも100人の枠で100人ブロガーを採用するわけじゃないだろうし、採用する枠は最初から決まってたんじゃないかね。
ブロガー20枠、ツイッター30枠、その他50枠みたいなね。 これならむしろブロガーの方が当選率が下がるだろ。
ブログ書いてるからツイッターしてるから高確率〜なんて直列の思考回路じゃ、世の中に踊らされすぎだろ。常識的に考えて。
ポニョはクトゥルーものだから人間の本能に訴えかけてくる
>>945 そんな事情があったんですね。知りませんでした。
マーケット戦略上仕方ないかもしれませんね。
>>948 次スレたてたの私なんですが、
これくらい派手なほうが人目をひくのでいいと思います。
しらなかった人も「お?何これ?そんな凄いの?」
と興味を持ってもらえるといいなと思います。
ただでさえ知名度も低いのですから、遠慮してると誰にも見向きもされません。 2チャンネルなんて便所の落書きといわれるくらいですから、 「宇宙ショー信者うぜえ」と思われてもいい覚悟でちょうどいいと思われます。 (もちろんそう思われることが良いという意味じゃないですよ。) でないと埋もれてしまいますので。
>>951 ココが2chである事を忘れてはいけないよ。 迂闊な宣伝はアンチを呼ぶ。
それに何かについて語り合う為のスレッドとしての“本来の役目”を蔑ろにしてはいけない。
ただの宣伝に成り下がったスレなら、回転率の高いニュー速にでも立てればいいが、ここはアニメ映画板だ。
宇宙ショーの本スレとして落ち着けるには、飽く迄も中立的なスレタイが望ましいワケよ。
あーこの誇大宣伝、アニプレの手口だな エヴァ板にスレ立てたのもこいつだろ 死ねks
>>952 >「宇宙ショー信者うぜえ」思われてもいい覚悟でちょうどいいと
失った信用は帰ってきません。例え作品のデキが最高に良くても、
2chの評価が「あ〜、信者がウザい映画ね」では本末転倒もいいところでしょう。
>でないと埋もれてしまいますので
本当に素晴らしい作品なら我々が絶対に埋めません。
むしろ持ち上げないと駄目な作品なら、持ち上げる必要はありません。
誤解させてしまったようですいません。 言うまでもないことですが、私は関係者ではありません。 この板にも、 【乳首】劇場版餓狼伝説【祭り】 【0巻商法】ワンピースアンチスレ【尾田葬式】 アイアンジャイアントって歴史に残る名作だよな こんなふうに人目をひくタイトルって多いじゃないですか。 そういうネタの一種だと思っておいてください。
>「ヱヴァンゲリヲン 新劇場版」「劇場版 空の境界」「機動戦士ガンダムSEED」を手がけた豪華スタッフが集結 そもそもこれ誰のことよ? メインスタッフで絡んでなければ誇張もいいとこ
とにかく宣伝漬けにすれば売れるって、感覚古いよな。少なくともネットでは 今まで中の人に遠慮があったけど これじゃあ辛口の意見アップしたほうがいいかな…
>>956 だからおもしろくねーんだよボケ
本スレを私物化して勝手にネタ入れんな
死ねカス
>>957 小倉一男さん→空の境界
OKAMAさん→エヴァ新劇場版
神宮司訓之さん→ガンダムシード
だとおもいます。
>>955 さんのように、真摯に作品のことを思った批判は受け止めますが、
>>959 のような下品な中傷はとうてい受け入れられません。
本当に宇宙ショーのファンで、スレを盛り上げようと思うのなら、
そういう書き込みこそ自重するべきではないでしょうか。
↑なるほど、ちゃんと絡みはあったのか すまなんだ
ID:/9P6I08Nの臭いが・・・
>>958 試写会見た人?
良かった点と悪かった点、両方書けばバランス取れるんじゃ?
試写会見た人、どんどん書き込んでほしいです。
サンクス 好みに合わない、って箇所はそう明記するし アレな言葉は使わない できるだけ論理的に書くつもり。ネタバレ無しでそれやるのは難しいけど まぁアルファブロガー()からは程遠いんで影響はないw
967 :
見ろ!名無しがゴミのようだ! :2010/05/14(金) 07:37:57 ID:8FHqPMJO
俺は試写会行った組だが、おもしろいといえなかった。 内容が薄くて残念
糞ワラタw 今日一日だけでこんなに書き込んでたのかw 通りであちこちで見かけるわけだ。
これはちょっとひどすぎるwww
972 :
見ろ!名無しがゴミのようだ! :2010/05/14(金) 17:13:28 ID:htnwqMBj
広報活動もえげつないなぁ。 やらないよりはマシとはいえ、広報活動を受け止める力量が 相当に作品にないと逆効果のような気も…
>>934 大人向けなのか?
工作員っぽいのが、ドラえもん以上の感動作とか言っていたけど、あれは何だったんだ?
すごい萎えるわ
そろそろどなたか新しいスレ 【舛成】宇宙ショーへようこそ【倉田】4 を立ててくれませんか? 俺のところからは立てる権限がないっぽいので
>>974 個人的感想では
大人と子供両方釣ろうとしてちょっと滑ってる感じ
さすがにF先生ご存命の頃のドラ映画には及ばないがノリは似ている
テンプレこのままでいいの?
>>978 キャストは
■キャスト
小山夏紀:黒沢ともよ
鈴木周:生月歩花
原田康二:吉永拓斗
西村倫子:松元環季
佐藤清:鵜澤正太郎
ポチ・リックマン:藤原啓治
トニー:飛田辰男
マリー:五十嵐麗
ネッポ:中尾隆聖
ゴーバ:銀河万丈
インク:飯野茉優
ルビーン:江川央生
ヘストン:竹田雅則
ロビー:宮本充
ボグナー:小野坂昌也
ヤブー:斎藤千和
タロー:伊藤和晃
ハナコ:日のり子
に変えてもいいんじゃない?
>>978 ベルリン国際映画祭に出すとかいう記述は、もうずいぶん前に終わった話だから、消した方が良いと思う。
981 :
941 :2010/05/14(金) 20:21:03 ID:PoHMeaNc
すみませんでした。迷惑掛けてしまって。
982 :
941 :2010/05/14(金) 20:26:16 ID:PoHMeaNc
983 :
見ろ!名無しがゴミのようだ! :2010/05/14(金) 20:58:37 ID:Si9Cmu04
さすがにキモくてひくわ…
あっちこち宣伝してんじゃねえよ死ね
>>985 乙。
新しいほうの1のあらすじ紹介って、自動翻訳みたいなぎこちなさが
あるけど、どっかに書いてある文章なのかな?
>>987 このスレの
>>1 をコピペしたんではないでしょうか。
スレ主さんも元ネタは知らないと思われます。
>>988 どうもです。
このスレチェックするの忘れてました。
pdfであがってたのがあるでしょ あれを和訳したもの
うめ
うめえ
かみちゅBDBOX楽しみ梅
うめめ
埋めとくか インクたん可愛かったよインクたん
うめてんてー
うめ
うめ
1001 :
1001 :
Over 1000 Thread このスレッドは1000を超えました。 もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。