魔法少女リリカルなのはThe Movie 1st 16スレ目

このエントリーをはてなブックマークに追加
1見ろ!名無しがゴミのようだ!
それは、小さな事件と、出逢いの物語。
劇場版「魔法少女リリカルなのは The MOVIE 1st」2010年1月23日公開予定!

メガミマガジン通巻100号記念特大号「魔法少女リリカルなのは」特集で発表。
無印TVアニメ版の再編集ではなく、新デザイン・新設定・新解釈によるパラレルストーリー。

[公式]
http://www.nanoha.com/

[STAFF]
企画・製作:NANOHA The MOVIE 1st PROJECT
原作・脚本:都築真紀
監督:草川啓造
キャラクターデザイン・総作画監督:奥田泰弘
美術監督:片平真司
色彩設計:田崎智子
撮影監督:中山敦史
編集:関一彦
音響監督:明田川仁
主題歌・挿入歌:水樹奈々(キングレコード)
エンディングテーマ:田村ゆかり(キングレコード)
音楽:佐野広明
アニメーション制作:セブン・アークス
配給:アニプレックス
プロデューサー:三嶋章夫/田中辰弥/清水博之

[CAST]
高町なのは:田村ゆかり
フェイト・テスタロッサ:水樹奈々
ユーノ・スクライア:水橋かおり
アルフ:桑谷夏子
クロノ・ハラオウン:高橋美佳子
プレシア・テスタロッサ:五十嵐麗
リニス:浅野真澄
エイミィ・リミエッタ:松岡由貴
リンディ・ハラオウン:久川綾


前スレ
魔法少女リリカルなのはThe Movie 1st 15スレ目
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/animovie/1264248070/
2見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/01/24(日) 02:03:12 ID:umfud8Q3
■上映館情報(2009年12月28日現在)
東京 新宿ミラノ
東京 渋谷東急
東京 シネ・リーブル池袋
神奈川 109シネマズMM横浜
神奈川 109シネマズ川崎
千葉 シネ・リーブル千葉ニュータウン
埼玉 MOVIXさいたま
栃木 MOVIX宇都宮
茨城 シネプレックス水戸
群馬 109シネマズ高崎

北海道 スガイシネプレックス札幌劇場
宮城 MOVIX仙台
新潟 T・ジョイ新潟万代

愛知 109シネマズ名古屋
大阪 シネ・リーブル梅田
京都 MOVIX京都
兵庫 シネ・リーブル神戸
広島 109シネマズ広島
福岡 シネ・リーブル博多駅

■チケット情報
当日券 1800円
全国共通特別鑑賞券(前売券) 1500円

アニメイト・ゲーマーズ限定
・特別仕様鑑賞券+マスコット(なのは) 2130円
・特別仕様鑑賞券+マスコット(フェイト) 2130円
・特別仕様鑑賞券+台紙付き図書カード 2700円
http://www.animate.co.jp/event_info/ticket/ticket_20100123_2.html
3見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/01/24(日) 02:03:21 ID:4Oo9Jh26
次スレは>>950がたてるって方向でおk?
4見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/01/24(日) 02:03:54 ID:umfud8Q3
■FAQ
Q.〜って劇場はまだポスター残ってる?
A.完売

Q.1stってことは第2弾あるの?
A.無印の公称が1st。「映画第1弾」ではなく「1期の映画版」という意味
 興行に成功すれば半年や1年スパンで続編も期待できる

Q.劇場少なくね?
A.深夜アニメ・U局アニメならこんなもの。フィルムのプリント代かかるから小規模公開後地方巡業が定番

Q.前売券とか鑑賞券あれば舞台挨拶行けるの?
A.舞台挨拶は特別興行で個別にチケット争奪戦

Q.チケット1枚あれば1日中見ててもおk?
A.今はほとんどの劇場で全回完全入れ替え制。上映回数分チケット買って毎回並べ

Q.グッズとか初日に行かないと売り切れる?
A.初日初回で売り切れる可能性もある。
5見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/01/24(日) 02:04:36 ID:umfud8Q3
「PHANTOM MINDS」 
発売日:2010年1月13日
発売元:キングレコード
品番:KICM-1299
価格:¥1,300(税込)

【収録曲】
・PHANTOM MINDS
 ★劇場版「魔法少女リリカルなのは The MOVIE 1st」主題歌
 作詞:水樹奈々 作曲:吉木絵里子 編曲:陶山隼

・Don't be long
 ★劇場版「魔法少女リリカルなのは The MOVIE 1st」挿入歌
 作詞・作曲・編曲:矢吹俊郎

他、全4曲収録予定


「My wish My love」 田村ゆかり
発売日:2010年1月27日
発売元:キングレコード
品番:KICM-1300
価格:¥1,300(税込)

【収録曲】
・「My wish My love」 (劇場版「魔法少女リリカルなのは The MOVIE 1st」エンディングテーマ)
・「Tiny Rainbow」 (PSPゲーム「魔法少女リリカルなのは A's PORTABLE -THE BATTLE OF ACES-」EDテーマ)
他、全4曲収録予定


「魔法少女リリカルなのは The MOVIE 1st Original Sound Track」
発売日:2010年1月23日
発売元:キングレコード
品番:KICA-2503/2504
価格:¥3,150(税込)

5 名前:見ろ!名無しがゴミのようだ![] 投稿日:2010/01/23(土) 05:38:42 ID:gqkCBJpf
■初日舞台挨拶
ttp://www.nanoha.com/butai.html

開催日程:1月23日(土)

◆新宿ミラノ1
9:15の回(上映終了後)/ 13:00の回(上映開始前)
田村ゆかり、水樹奈々、水橋かおり、桑谷夏子、高橋美佳子、五十嵐麗、浅野真澄
ttp://www.tokyucinemas.net/news.html

◆MOVIXさいたま
13:40の回(上映終了後)/ 17:10の回(上映開始前)
田村ゆかり、水橋かおり
ttp://www.movix.co.jp/app/SMTT000000022_OSIRASE_2239.html

◆109シネマズ川崎
13:45の回(上映終了後)/ 16:55の回(上映開始前)
水樹奈々、桑谷夏子、高橋美佳子
ttp://109cinemas.net/kawasaki/
6見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/01/24(日) 02:04:37 ID:A6mbjbl6
「PHANTOM MINDS」 
発売日:2010年1月13日
発売元:キングレコード
品番:KICM-1299
価格:¥1,300(税込)

【収録曲】
・PHANTOM MINDS
 ★劇場版「魔法少女リリカルなのは The MOVIE 1st」主題歌
 作詞:水樹奈々 作曲:吉木絵里子 編曲:陶山隼

・Don't be long
 ★劇場版「魔法少女リリカルなのは The MOVIE 1st」挿入歌
 作詞・作曲・編曲:矢吹俊郎

他、全4曲収録予定


「My wish My love」 田村ゆかり
発売日:2010年1月27日
発売元:キングレコード
品番:KICM-1300
価格:¥1,300(税込)

【収録曲】
・「My wish My love」 (劇場版「魔法少女リリカルなのは The MOVIE 1st」エンディングテーマ)
・「Tiny Rainbow」 (PSPゲーム「魔法少女リリカルなのは A's PORTABLE -THE BATTLE OF ACES-」EDテーマ)
他、全4曲収録予定


「魔法少女リリカルなのは The MOVIE 1st Original Sound Track」
発売日:2010年1月23日
発売元:キングレコード
品番:KICA-2503/2504
価格:¥3,150(税込)
7見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/01/24(日) 02:05:19 ID:A6mbjbl6
(^o^)でしゃばるからこうなった
8見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/01/24(日) 02:05:47 ID:umfud8Q3
■リピートポイントカード

「魔法少女リリカルなのは The MOVIE 1st」では
劇場へお越し下さった皆様に、来場者特典として【リピートポイントカード(特製モバイルデジコン付き)】をプレゼント致します。
「魔法少女リリカルなのは The MOVIE 1st」を観れば観るほど豪華特典がGETできる来場者への大感謝企画です。是非、劇場へお越し下さい!

1回目鑑賞特典:特製モバイルデジコン(※ポイントカードに二次元バーコードが印刷されています。)
2回目鑑賞特典:ご鑑賞サンクスポートレート(※キャラクターデザイン奥田泰弘描き下ろしイラスト)
3回目鑑賞特典:メモリアルフィルムコマ(※本作品の上映フィルムをカットしたものです。)

【リピートポイントカードについて】
映画「魔法少女リリカルなのは The MOVIE 1st」をご鑑賞いただいた方に先着で差し上げるポイントカードです。
本作品をご鑑賞の際に、ポイントカードを劇場係員にご提示頂きますとポイントスタンプを1つ捺印させて頂きます。
ご鑑賞の回数に応じてポイントカードと引き換えの上、特典をプレゼント致します。
1枚のカードで引き換えられる複数回特典はポートレートかフィルムコマのどちらか1種となります。

※注意事項
・ポイントカード・ポートレート・メモリアルフィルムともに数に限りがございます。無くなり次第終了となります。
・本キャンペーンは、2010年1月23日から公開の全19劇場が対象となります。
公式HPの「上映館情報」をご参照ください。
・汚れ・破損によりポイントが識別できないカードは無効とさせていただきます。
・メモリアルフィルムの絵柄は全て異なる内容となっております。
 上映で使用されたプリントフィルム(零号プリント)を切り出しておりますので、傷・汚れがあるものもございますが、返品・交換は一切お受け出来ません。何卒ご理解戴けますよう、お願い申し上げます。
・入れ替え制でない劇場では、窓口発行の鑑賞券1枚につきスタンプ1個捺印とさせて頂きます。
9見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/01/24(日) 02:06:30 ID:umfud8Q3
■劇場オリジナルグッズ

パンフレット 1,000円
メタルブックマーカー(なのは) 800円
メタルブックマーカー(フェイト) 800円
魔方陣テープ(なのは) 500円
魔方陣テープ(フェイト) 500円
マグカップ (なのは) 1,200円
マグカップ (フェイト) 1,200円
チャーム付きラバーストラップ(ピンク) 1,000円
チャーム付きラバーストラップ(イエロー) 1,000円
トートバッグ(ピンク) 1,800円
トートバッグ(イエロー) 1,800円
缶入りチャームコレクション 525円
リボン(なのは白) 2,000円
リボン(フェイト黒) 2,000円
マフラータオル 1,500円
Tシャツ(ピンク) 2,500円
Tシャツ(イエロー) 2,500円
A4クリアファイルセット 700円
シャープペン(なのは) 500円
シャープペン(フェイト) 500円
ボールペン (なのは) 500円
ボールペン (フェイト) 500円
水樹奈々シングルCD 1,300円
田村ゆかりシングルCD 1,300円 ※1/26より販売開始予定
オリジナルサウンドトラックCD 3,150円

画像は公式サイトにてチェックしてください。
10見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/01/24(日) 02:07:12 ID:umfud8Q3
■109シネマズ限定オフィシャルグッズ販売のお知らせ!!

映画公開を記念して、109シネマズ(東急系劇場)限定オフィシャルグッズを販売致します!
商品を購入できるのは、下記劇場だけ!数量限定販売です!!

<109シネマズ(東急系劇場)限定オフィシャルグッズ販売劇場>
・新宿ミラノ (東急系劇場)
・渋谷東急 (東急系劇場)
・109シネマズMM横浜
・109シネマズ川崎
・109シネマズ名古屋
・109シネマズ高崎
・109シネマズ広島

携帯ストラップ(なのは) ¥1,000 (税込)
なのはのプレートと、レイジングハートモチーフの チャームが付いたストラップ
(全長約12cm)

携帯ストラップ(フェイト)¥1,000 (税込)
フェイトのプレートと、バルディッシュモチーフのチャームが付いたストラップ
(全長約12cm)

図書カード \1,500(非課税)
109シネマズのロゴ入り 劇場版のメインビジュアルを使用した図書カード(500円分)
109シネマズロゴ入りの専用台紙付き。

ttp://tokyucinemas.net/news.html#nanogoods
11見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/01/24(日) 02:10:13 ID:eDivWsz2
乙なの〜
12見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/01/24(日) 02:10:39 ID:umfud8Q3
>>1ありがとう!
申し訳ないテンプレもお任せした方が良かったか・・
やっぱ早めに宣言して立てないとダメだな

あとテンプレの古い情報はそろそろ整理した方がいいかも
13見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/01/24(日) 02:11:55 ID:RXVqWvv7
さすがに前売りポスターやら舞台挨拶のテンプレはいらないだろ
>>1も公開予定から公開中にした方が
14見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/01/24(日) 02:12:59 ID:aP3BKryr
空いてきたら行きたいけど、カードやポートレートが品切れになっているという罠
15見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/01/24(日) 02:13:10 ID:Dhp/Rm22
>>1
乙なの。
次からは950のひとが立てるとかにしたほうがいいね
16見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/01/24(日) 02:13:10 ID:A6mbjbl6
>>12
ごめんね俺が悪かった

舞台挨拶と前売り券関係だけ消しときゃいいと思う
17見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/01/24(日) 02:15:06 ID:eMi4qW0T
>>15
火曜くらいまでは>>900の人が立てるでいい気もする
3、4日くらいは劇場も込むだろうし
18見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/01/24(日) 02:15:51 ID:+kuRI4Zx
なんか なのはがちっちゃい頃の寂しそうにしてる回想→言いたいことが見つかった→友達になりたいんだ
って感じだったけどあれってどういう意味だったんだ?
てかあのシーンTVであったっけ
19見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/01/24(日) 02:16:26 ID:aP3BKryr
グッズ関係は映画館ごとに違うからまとめづらい
20見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/01/24(日) 02:17:09 ID:78V+I5Ku
なんすパンフ読んでると面白いな
 キャラ紹介のとこなんか裏設定満載ってかんじwww
21見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/01/24(日) 02:18:17 ID:4Oo9Jh26
>>18
初見だとそこわかんねーよな
TV版でもそんなにたいして語られてない
       _
     __\\ _ --- _
    '― - 、`ヽ '´      `丶
      ,. -‐`           ヽ○-―-、
    //  /           l○`ヽ  ヽ
    / /  ///  / /    ヽ ヽ |   | ト、 }
    l/l ,イ l l  /| l| |l   l、 l、 | ト、l    lノ ノノ
      | l ! lハ T_立Tlヽ T立_Tl |_ノ     '´
     \!ヽ l、ヽ!{='_r}  ヽl{='_r} リ| )
        ヽ`トl` ̄   ,   ̄´,イ l´
           l l`>‐-fl-‐<´ノ/
         rヾ   `,||´   '´〉
          / `ヽ--イ_||_ト-- '´ヽ
         r'     !' _||__ l   ,、〉
        〉ー‐rノr'-l:::::::rヽ`T_´|'
          l ´ ̄``l_ノ:::::::{_ノ ̄ _j
         ̄ ̄l ̄ ` ̄´  ̄| ̄
          /`` ` ー '´ '´ス
           l  \      !
           ,|    `     |
        / ,r===-、 -===ヽ
22見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/01/24(日) 02:18:51 ID:umfud8Q3
>>950(か>>900?)が立てる旨を追加
前売り、舞台挨拶削除(Q&Aの項目からも)
こんなもん?
23見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/01/24(日) 02:20:08 ID:3kOUvmj/
>>20
小田急、帰る時数人が席を飛び飛びに読んでた時は吹いた
24見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/01/24(日) 02:20:15 ID:e2ucMJYl
通販頼むよ…
25見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/01/24(日) 02:20:52 ID:NSTCecVr
>>18
設定の幼いころの経験から悲しさや寂しさに敏感ってところじゃない?
フェイトちゃんのことも寂しそうな目って言ってるくらいだし
26見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/01/24(日) 02:21:02 ID:eMi4qW0T
>>18
自分も一人ぼっちだった過去があるから手を差し伸べたい…ってことじゃないかなあ
27見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/01/24(日) 02:21:07 ID:Dhp/Rm22
>>21
かわいい

>>22
そんなもんだね
28見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/01/24(日) 02:21:16 ID:MKBDdC9H
パンフが残ってるなら安心だぜ新宿
29見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/01/24(日) 02:21:43 ID:MLqdiAhx
>>21
小学生にしては大人びてるというか
やたら難しい言葉知ってるし情状酌量とか知らないだろと
周りから浮いてる小学生だから友達いませんでした、的な脳内設定

TV版じゃ一家の中で私だけ浮いてますみたいな発言あった気がするが
はっきり何とは言われてないな
30見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/01/24(日) 02:21:48 ID:DQMtux4b
博多行った人いる?
キャパ少ないだろうから朝並んでも目当ての時間取れないかな…?
31見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/01/24(日) 02:21:49 ID:lumFKu59
いちおつ
一応こっちにも書いとくか・・・

リニスって結局どうなったの
プログラムのコミックス見るとアリシアと同じ所にいるよ・・・
32見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/01/24(日) 02:22:01 ID:L1d9FMNJ
前スレ>>988
あの説教都築節っぽくて好きだったんだがな・・・
ちょっと残念。
33見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/01/24(日) 02:24:26 ID:UTbDBMSn
リニスって死んだんじゃねーの
34見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/01/24(日) 02:25:10 ID:4Oo9Jh26
>>29
寂しい思いをしたってのは学校に上がる前
諸般の都合で誰も家にいなくて一人ぼっちだったってことだよ
学校行ったらすぐにアリすずと仲良くなったらしいが
35見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/01/24(日) 02:25:25 ID:MLqdiAhx
ttp://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/127172782

みんなレイプ眼がそんなに好きなのか?wwww
36見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/01/24(日) 02:26:49 ID:4Oo9Jh26
零号プリントって別に大層なもんでもないよな
欲しいっちゃ欲しいが
37見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/01/24(日) 02:26:52 ID:jm8YwDHw
>>1
まだ2回しか見てないから3回目行くのは決定なんだけど
パンフ読んでたら早くも禁断症状になってきたぜ
てかゆかりんもA's〜StS間の話見たいのな
38見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/01/24(日) 02:27:06 ID:eMi4qW0T
親父が生きてたほうが孤独ってのはやっぱ皮肉だなあ、なのは
39見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/01/24(日) 02:27:11 ID:NKpFA2ld
しかし、ブルーレイは出るのだろうか?
40見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/01/24(日) 02:27:19 ID:KJYGXTgd
おいおい、来週映画行く予定の俺はグッズとかもう完売で
買えないのか?あとスタンプで貰えるポートレートとフィルムも
切れてる恐れがあるのか、これちょっと問題あるだろ・・・
流石に日に売る予定の量や渡せる量があると信じたいが無理かなorz
41見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/01/24(日) 02:27:54 ID:xqm5lWXP
>>18
なのはが小さい頃、家で一人で居ることが多かった。(父が大怪我し…以下略)
→一人ぼっちのときにして欲しいのは同情でも優しさでもなく同じ気持ちを分け合い、支えあうこと。
→友達になりたいんだ。

こんな流れじゃなかったっけ。
42見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/01/24(日) 02:28:11 ID:eMi4qW0T
>>39
BDは出すってなんかの雑誌で出てたはず
43見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/01/24(日) 02:28:55 ID:umfud8Q3
妹が欲しい!って言われて頬染めるプレシアはエロかった
44見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/01/24(日) 02:29:26 ID:NKpFA2ld
>>42
ならば購入決定

持っててよかったPS3
45見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/01/24(日) 02:29:49 ID:3kOUvmj/
今日も早いんだし寝ようぜ。
俺、風邪引いてるけど頑張って行くわ。フィルムのため
46見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/01/24(日) 02:30:07 ID:4Oo9Jh26
アニメキャラとは結婚できないし、
子供を作ることもできない
47見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/01/24(日) 02:30:10 ID:2hTkzGRq
>>40
グッズは再入荷するでしょう。それが来週であるとは限らないが。
48見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/01/24(日) 02:30:54 ID:4Oo9Jh26
ださいたまでは再入荷絶対ないとか言ってたとか
テンバイヤーの情報戦か
49見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/01/24(日) 02:30:59 ID:pNSuVpQi
明日の夜に仙台で見る予定なんだが、
グッズ買えるかな?

最悪パンフだけあればいいんだが・・・
50見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/01/24(日) 02:31:02 ID:YtnuLiKX
上映期間いつまでなんだろう
一ヶ月くらいはやってるよねきっと
51見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/01/24(日) 02:32:17 ID:MLqdiAhx
>>49
グッズらしきものは今日の時点ですでに見当たらなかった
パンフは11時過ぎの時点でレジから見えてる分しかないなら多分もうない
まあ在庫が裏にあるんだろうが
52見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/01/24(日) 02:32:31 ID:epJgNJu6
フィルムで欲しいシーンが多すぎてもうダメ
BD出たらキャプチャ撮って満足することにした
53見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/01/24(日) 02:33:18 ID:kEAp0uWc
グッズ再入荷は大体2週間くらいしてからじゃね?
根拠無いけど
54見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/01/24(日) 02:34:30 ID:xqm5lWXP
>>52
この場面のフィルム欲しい、と考えながら観ると純粋に楽しめなくなるから
そういう思考の切り替えは好ましいぜ
55見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/01/24(日) 02:34:34 ID:pNSuVpQi
>>51
そうか、サンクス
あまり期待せずに行くよ
56見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/01/24(日) 02:35:52 ID:KJYGXTgd
>>47
そう信じたいな。
こりゃ映画見るよりグッズ購入を最優先にした方がよさそうだ
ところでゲマで貰えるカード21種の出来ってどんな出来か知ってる人
はいませんかな?
57見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/01/24(日) 02:36:28 ID:xCMoan1y
>>48
いや、事実っていうかさいたまはいつもの事だよ
パンフ以外は再入荷はまずしない
58見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/01/24(日) 02:36:31 ID:6LmtI4Z9
映画見るときは「最初の数分は宣伝だから遅れてもいいや」
って思うなよ。

本編がすぐに始まるぞ。

なのはの映画は、本編、エンディング、主題歌(スタッフロール)
っていう更正だから時間通りに見に行くんだ。
59見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/01/24(日) 02:36:54 ID:A6mbjbl6
グッズはもう期待しないほうがいいと思うよ
60見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/01/24(日) 02:37:15 ID:4Oo9Jh26
奢侈は身を滅ぼす
ハァ
61見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/01/24(日) 02:37:46 ID:7TFsemvj
再入荷があっても、その頃には終わってる箱出てるんじゃんかろうか
超絶初動型で、エヴァ破ほどの持続力は無いだろう。
62見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/01/24(日) 02:38:20 ID:KJYGXTgd
>>59
いやああああああ
そんな事言わないでくれえええorz
63見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/01/24(日) 02:38:21 ID:4Oo9Jh26
映画久しぶりに見たんだが
予告長すぎて噴いたわ
トイレ行けばよかった
新宿ミラノ
64見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/01/24(日) 02:39:27 ID:+kuRI4Zx
>>25>>26>>41
なるほどそういう意味だったのか
1期ちゃんと見たはずなのにわからなかったw

今確認しようと1期見直したら作画違いすぎてわろた
65見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/01/24(日) 02:40:05 ID:xqm5lWXP
一週間も経過したら特典狙いのリピータばかりだったらいやだな。
かといって一般層を引き込むアテもないし。

グッズ販売は安定しそうだが。
66見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/01/24(日) 02:40:45 ID:KJYGXTgd
>>54
確かにあのフィルムの量は多すぎるし
俺はポートレートの絵柄が超気に入ったから
そっちの方が欲しい。ただ来週まで残ってるんだろうか・・・
67見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/01/24(日) 02:40:47 ID:nHxTZZSs
千葉ナイトショーから帰還。大きな画面はいいね。
見た感想なんだが戦闘シーンなど見ごたえのあるシーンは沢山あるんだが、話の演出などここはって所のテンポが微妙だったり
回想シーンの導入とかもう少しな感じが否めないと思った。なのはとフェイトの友情の話がメインになるんだけど、母と子という家族の絆というテーマにももう少し裂いて欲しかった。
後劇場版なんだからアースラとか庭園辺りのデザインはもっと大胆に変えていいと思った。
68見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/01/24(日) 02:41:14 ID:xCMoan1y
>>62
いや、通販やると思うよ
多分
69見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/01/24(日) 02:41:33 ID:xqm5lWXP
>>64
私も1期を今チェックしていたw
9話でその辺りの話に触れているね。
70見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/01/24(日) 02:42:11 ID:78V+I5Ku
凄いことを考えてしまったんだが・・・・
今sony?かなんかが3DのTV開発してて5月ごろに発売するらしいじゃん 
それが普及しちゃったと仮定して、DVD BOX発売するときに・・・・
  (DVD版 DVD限定版) (BD版 BD限定版) (3D-DVD版 3D-BD版 3D-DVD限定版 3D-BD限定版)
なんてことになるかも知れんぞ・・・・・
71見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/01/24(日) 02:43:46 ID:4Oo9Jh26
せっかくジュースのシーンはってやったのに思い出さないとか・・・
72見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/01/24(日) 02:47:30 ID:kjK03NKf
1期の資料集見てると家族と対話してたのとかリンディが高町家に事情説明してたのとか
いろいろ映画にも欲しかった部分が多いな
せめて・・・せめてしゃべらせてあげて下さい・・・
73見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/01/24(日) 02:48:45 ID:KJYGXTgd
>>68
俺はさっきから喜んだり嘆いたりの繰り返しだw
でもやっぱり映画館で買いたいな気分的に贅沢か
74見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/01/24(日) 02:49:03 ID:+SYHdJ3t
特典目当てのは映画の日に集中しそうだな
75見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/01/24(日) 02:49:41 ID:+kuRI4Zx
なのはが長時間家を空けるって説明は丸々カットだったなぁ
お友達も心配してるだろうしみたいなのはあったけど
76見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/01/24(日) 02:50:04 ID:wQCV03zB
そういや、バセラのコラボとして限定メニューあるんだな…

画像を見て吹いたけど、なのはとフェイトの奴…沢山食えるのか?w
77見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/01/24(日) 02:50:16 ID:4Oo9Jh26
>>72
どっか削るしかないからねえ
なのフェイはあれで限界だろうし
で、プレシアにスポットあてたんだろう
アニメじゃやってない
78見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/01/24(日) 02:51:44 ID:4Oo9Jh26
なのはってグッズの再販関係優しくないんだよ
79見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/01/24(日) 02:51:52 ID:xCMoan1y
>>73
新宿とかだったら再入荷の可能性あるよ
マクロスでさえしたんだから
お前さん新宿にいける場所に居るのかが判らないがw
80sage:2010/01/24(日) 02:52:04 ID:utWhUEbX
>49
仙台、昨日のレイトショーの会場前時点で
パンフレットもグッズも全部売り切れてたよ。
明日には補充されてるかも知れないけど。

あと仙台は空調?のせいかスクリーン上部に気流?が投影されてて、
自分の座席が前方だったせいかそんな細かいところが気になったよ。
81見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/01/24(日) 02:53:01 ID:xqm5lWXP
ジュエル猫戦で、なのはが戦場に到着直後、もの凄い勢いで特攻したのには笑った。

その後封印しようとしたら逃げられて、フェイトにおいしいところを持っていかれたけど
一発で勝負を決めていたら面白かったのにw
82見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/01/24(日) 02:53:34 ID:4Oo9Jh26
しかしグッズが足りないのはまだわかるけど
パンフがないってちょっとふざけてる気がする
83見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/01/24(日) 02:55:05 ID:kjK03NKf
>>81
あれみてV-MAX思い出した
84見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/01/24(日) 02:55:24 ID:+kuRI4Zx
アリサ出番少なかったけどいちいち可愛くてよかったなー
個人的になのはと別れてて車に向かって走ってくとことなのはが帰ってきたとこが良かった
85見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/01/24(日) 02:56:01 ID:epJgNJu6
>>82
劇場の読みが甘かったとしか…
ただ、パンフは再入荷あるでしょ
暫く待てばオクでも定価以下になるから
そっちで買っても良いし
86見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/01/24(日) 02:56:14 ID:RZQQ2bAF
再販あってもパンフだけだろjk
今日行かずに買おうとか思ってる奴は甘すぎるだろ
87見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/01/24(日) 02:56:23 ID:KJYGXTgd
>>79
俺は新宿にはいけません。
田舎だからでも逆にグッズとか余ってるかも
という考えは楽観なんだろうな、きっと・・・
88見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/01/24(日) 02:57:14 ID:pNSuVpQi
>>80
ありがと
やっぱ初日じゃないとグッズは厳しいのね

席は後ろの方がいいのかな
まあ見られればいいや
89見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/01/24(日) 02:57:17 ID:3pKUUxBY
後半からなのはのあごに目が行っちゃって
良いシーンなんだろうけど、なのはアップで吹きそうになり台無しだったw
TVの時からこんなんだったか?
90見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/01/24(日) 02:57:51 ID:7EI0ggro
パンフは一人一部までなら大半に行き渡ったんだろうね
二部買ってしまった俺が言うのもなんだが・・
91見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/01/24(日) 02:58:03 ID:2Nuw67R9
観て来た。
せめて…、せめてフェイトちゃんの魔力光の色に炉暴走のトラウマ刺激されるくだりを描いて欲しかった
ほぼ上手くまとまってるとは思うがそこだけが不満
92見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/01/24(日) 02:58:52 ID:4Oo9Jh26
>>85
甘いってかさ
あー、発注数ってどこが決めてんだろ
普通の映画感覚でやってたらしゃあねえな
93見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/01/24(日) 02:59:45 ID:+kuRI4Zx
パンフも売り切れたとこあるのか
94見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/01/24(日) 02:59:46 ID:Cqa++vGi
劇場の担当者がなのはの購買率を低く見積もっていたんだろ
95見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/01/24(日) 03:00:30 ID:xqm5lWXP
>>83
どちらにも直線番長という言葉がよく似合うしなw
96見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/01/24(日) 03:01:37 ID:NSTCecVr
エヴァの時もだけどヲタのコンプ欲を舐めないで欲しいな
搾取上等で行ってる訳だし
97見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/01/24(日) 03:02:15 ID:4Oo9Jh26
そういやさ
基本信者しか見ないコンテンツばっかりやってたらジリ貧になっていくんだよな
テレビシリーズやんねーかな
無理にやってどうしようもないの出されても困るけど
98見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/01/24(日) 03:03:15 ID:KJYGXTgd
缶入りチャームコレクションってのは10種類から
ランダムで1つしか入ってないの?
99見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/01/24(日) 03:03:35 ID:9sGzEWaq
>>35
出品者乙
開催中のオークションリンク貼るとか必死ですねww
100見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/01/24(日) 03:03:41 ID:4Oo9Jh26
セカンドもいいけど新作出してくれよ
セカンドとか3年後くらいでいいだろ
101見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/01/24(日) 03:04:47 ID:xhRHW3vI
>>94
札幌の話ですまんが結構小さいところとはいえ
昨日の12時の回の列が7階から6階まで使って一周するくらい人並んで
責任者の方が「こんなに並んだのEVA以来だ」って言ってたくらいだからなぁ
さすがにあんなに人来ると思ってたところはそう無かったのかもね
102見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/01/24(日) 03:05:59 ID:4Oo9Jh26
そういや1stってガンダムファーストみたいなもん?
2ndじゃなくてZならずエースになんのかな
103見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/01/24(日) 03:06:29 ID:+kuRI4Zx
そういえばTVだと多々あったパンチラが劇場版だと皆無になってたな
104見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/01/24(日) 03:06:48 ID:eMi4qW0T
>>97
というかシリーズ自体が信者しか見ないから大きな意味では着実にジリ貧じゃね?
都築氏の続編制作法ってまさに作品の身を削るような感じだし
105見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/01/24(日) 03:07:24 ID:4Oo9Jh26
>>103
お前は何を見ていたんだ
106見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/01/24(日) 03:08:17 ID:W2tWUwV0
>>104
信者増やしてる唯一のシリーズだと思うんだけど
107見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/01/24(日) 03:08:27 ID:KJYGXTgd
>>105
尻なんじゃね?
108見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/01/24(日) 03:09:48 ID:+kuRI4Zx
そういえばパンフ開いたら真っ先になのはの尻が目に飛び込んできて吹いた
109見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/01/24(日) 03:09:50 ID:xqm5lWXP
>>103
前々スレより
-------
変身シーン以外でのパンチラ場面集w

1)最初の化物を全滅させ、バリアジャケットから普段着に戻った後、よろめいて転んだ場面
2)魔法の特訓のため早朝に坂を駆け上がる場面
3)なのはvsフェイトのラストバトルで、なのは高速飛行中の一瞬(見えた!気がする)

他にもあったような。
110見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/01/24(日) 03:09:50 ID:l9dbrE+g
>>103
え・・・・
ケツとかむしろ映画の方が
111見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/01/24(日) 03:10:10 ID:78V+I5Ku
もしアニメ4期やるなら Force か vivid だろ
どっちがいいよ?
112見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/01/24(日) 03:10:43 ID:6n7sSkx8
前スレ>>923

映画のサントラには入ってると思うんだけど
「海鳴市、春」てのがそうなんじゃないの?
113見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/01/24(日) 03:12:28 ID:4Oo9Jh26
>>104
それが評判の芳しくなかったStSだけどあれから見始めたってやつ結構多いんだよな
続編でもテレビでやってりゃそれをきっかけに一応は増えると思う
一見さん御断りな設定にするとアウトだけど
気になってるけどきっかけがないから見てないってやつも相当いると思う

この前コミケでなのはブース並んでたやつはさっさと終わらせてくれっていってたけど
終わったらコミケにも来なくて並ばなくていいしって
114見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/01/24(日) 03:12:47 ID:A6mbjbl6
ヴィヴィオ出しときゃ間違いないんだよ
115見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/01/24(日) 03:12:53 ID:KJYGXTgd
>>111
俺は前者しか見てないから前者
今の所、主人公にもヒロインにも好感持てるし。
ヒロイン2もいい味だしてる
116見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/01/24(日) 03:13:02 ID:eMi4qW0T
>>111
いやこの作者だし、このまま行くと30代なのはとか40代なのはに行くんじゃね?
117見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/01/24(日) 03:13:11 ID:l9dbrE+g
>>111
なのフェイはやての受験戦争記
中盤あたりになのはの事故で

VividもForceもいらん
118見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/01/24(日) 03:13:16 ID:jm8YwDHw
>>111
A's再放送の実況で聞いた時は圧倒的にvividが多かったな
かくいう俺もvivid派だが
119見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/01/24(日) 03:13:47 ID:htLYURIT
クロノの砲撃でフェイトちゃんが流血してたけど、1期でもこんな非情なシーンあったっけ?
将来の妹に何をするだーって叫びそうになったよね
120見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/01/24(日) 03:14:00 ID:W2tWUwV0
>>111
俺はFORCEの方が好きかな
121見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/01/24(日) 03:15:00 ID:hC6i4rfi
>>117
中学生編なんてこれ以上描くことないじゃん
122見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/01/24(日) 03:15:26 ID:eMi4qW0T
>>119
1期だとジュエルシードを掠め取ろうとしたフェイトをスティンガーレイで撃墜したな
まあマシンガンみたいなスティンガーレイの弾がかすって落っこちただけだけど
123見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/01/24(日) 03:16:35 ID:l9dbrE+g
>>119
むしろ非殺傷(笑)はやっぱり無かった事になったのかと思った
なのフェイは知りませんでしたで済むが、クロノは知らないはずないし
という事は殺す気マンマンだなw
124見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/01/24(日) 03:17:14 ID:4Oo9Jh26
VividもForceも微妙
設定引き継ぐ程度ならいいけどやるなら新作にしてくれ
125111:2010/01/24(日) 03:17:55 ID:78V+I5Ku
質問しといて悪いけどww、俺的にはVividとForceじゃなくて中学辺りのストーリーにして欲しい
理由→なのは(小)の管理局制服が可愛すぎるからwww
126見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/01/24(日) 03:18:20 ID:l9dbrE+g
>>121
映像で・・・見たいんだ!
というより申し訳ないがStS以降があまり好きじゃないってだけなんだけどね
127見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/01/24(日) 03:18:30 ID:4Oo9Jh26
非殺傷設定はなかったことにはならんだろう
そうするとStrikerSの設定も崩壊する
128見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/01/24(日) 03:19:35 ID:W2tWUwV0
俺はSTSから入ったから3期も大好きだしナー
その辺は分かり合う気も無いけど、ガンダムみたいなもんか
129見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/01/24(日) 03:19:47 ID:epJgNJu6
スタブレぶっぱした時は
なのはさん、殺る気っすね!とオモタ
死ななくて良かったw
130見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/01/24(日) 03:19:53 ID:jm8YwDHw
>>125
おいw

まぁでも中学生編も見たいって声はよく聞くよね、俺も見たいし
131見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/01/24(日) 03:20:01 ID:htLYURIT
>>122
なのはとフェイト、共に今回流血してたけど、体に傷とか残らないのか心配だ

特にフェイトちゃんは母親からあんな風に虐待されて、
将来の兄さんから流血モノの傷を貰い、
将来の親友に到っては、下手すれば蒸発しかねないほどの砲撃を貰って…

ああフェイト…
132見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/01/24(日) 03:20:44 ID:pzGoU8A+
早朝組は動き出す頃かな?
始発でさいたま行こうと思うけど誰もいなさそうで怖い
133見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/01/24(日) 03:21:21 ID:ThjasXq/
ForceもいいけどSSXとかVividで恵まれないと思われてる三期キャラ救済してくれよ
134見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/01/24(日) 03:21:54 ID:pNSuVpQi
Vividはルーテシアが・・・
135見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/01/24(日) 03:22:27 ID:eMi4qW0T
>>128
みたいなもんだ

まあむしろマクロスと言ったほうがいいかも
後の時代のドラマ・映画・漫画みたいな言い訳設定が
存在していない状態でのマクロス
136見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/01/24(日) 03:23:40 ID:+kuRI4Zx
SSXは劇場版として尺丁度よさそう
まぁないだろうけど
137見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/01/24(日) 03:23:45 ID:W2tWUwV0
>>135
その辺言い争うのは不毛だよね
138見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/01/24(日) 03:23:56 ID:4Oo9Jh26
しかし間の話やると絶対大丈夫だよってのが
わかってるからうまくやらんと緊張感がなくなるな
139見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/01/24(日) 03:26:48 ID:78V+I5Ku
始発で行こうとしてたんだけど、時計見たらあと1時間しかねぇwww
寝るのやめたww
140見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/01/24(日) 03:27:29 ID:+SYHdJ3t
Fate舞台挨拶で諏訪部はんがアチャの声で汝らに問おう、ここはリリカルなのはの上映ではないぞ?、
フェイト違いで来ていないか?とか言って会場爆笑してた
141見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/01/24(日) 03:28:00 ID:htLYURIT
>>140
植田さん何か言ってました?
142見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/01/24(日) 03:28:48 ID:4Oo9Jh26
                / ̄ ̄\
         だな   /  ヽ_  .\ 
              ( ●)( ●)  |     ____
              (__人__)      |     /      \   フェイト最高
              l` ⌒´    |  / ─    ─  \  
             . {         |/  (●)  ( ●)   \
               {       / |      (__人__)      |
          ,-、   ヽ     ノ、\    ` ⌒´     ,/_
         / ノ/ ̄/ ` ー ─ '/><  ` ー─ ' ┌、 ヽ  ヽ,
        /  L_         ̄  /           _l__( { r-、 .ト
           _,,二) Fate信者            〔― ‐} Ll  | l) )
           >_,フ      /     なのは信者  }二 コ\   Li‐'
        __,,,i‐ノ     l              └―イ   ヽ |
                    l                   i   ヽl
143見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/01/24(日) 03:29:29 ID:W2tWUwV0
あと二時間で始発w
144見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/01/24(日) 03:29:35 ID:jm8YwDHw
>>140
ワロタw
145見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/01/24(日) 03:32:49 ID:78V+I5Ku
あぁ、そういえば前売りの下切り離さないでください って言ったら切られなかった人いる?
146見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/01/24(日) 03:33:01 ID:A6mbjbl6
グッズも買えたし舞台挨拶も見れた
今日はお前らの動きを見てニヤニヤすることにする
147見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/01/24(日) 03:36:49 ID:kjK03NKf
今日もやっぱり並ぶのかねえ
またこの時間に並んでたらちょっと笑う
148見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/01/24(日) 03:36:51 ID:NXePH1//
転売厨に魂を売りました
かあさんごめんなさい・・・
149見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/01/24(日) 03:37:35 ID:W2tWUwV0
今日は多少空くだろう
と、楽観予想をしていきますわ
150見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/01/24(日) 03:38:46 ID:GfhdOOtS
>>67
同じく千葉ナイトショーから帰還しました。
3回目でフィルムもらって中身はクロノとエイミィ夫妻のツーショットでしたよ。

ネタバレ不味いので、それ以外で見終わった感想を。ケツがヤバイです。痛い…
151見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/01/24(日) 03:39:22 ID:eVoE9Y6j
vividやforceより、スバティアを主人公・ヒロインにしたオリジナルにしてほしいな
あれカッコ可愛いじゃん ノーヴェとかギンガとかも周りもバトルに迫力あるし
152見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/01/24(日) 03:41:23 ID:hC6i4rfi
                / ̄ ̄\
         だな   /  ヽ_  .\ 
              ( ●)( ●)  |     ____
              (__人__)      |     /      \   フェイト最高
              l` ⌒´    |  / ─    ─  \  
             . {         |/  (●)  ( ●)   \
               {       / |      (__人__)      |
          ,-、   ヽ     ノ、\    ` ⌒´     ,/_
         / ノ/ ̄/ ` ー ─ '/><  ` ー─ ' ┌、 ヽ  ヽ,
        /  L_         ̄  /           _l__( { r-、 .ト
           _,,二)  武内              〔― ‐} Ll  | l) )
           >_,フ      /         都築  }二 コ\   Li‐'
        __,,,i‐ノ     l              └―イ   ヽ |
                    l                   i   ヽl
>>142 こう見えてしょうがない
153見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/01/24(日) 03:43:31 ID:XFfKM32Y
>>151
パンフの歳時記出張版にあった、StSスバル&ティアナファーストのことですね
154見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/01/24(日) 03:44:38 ID:FGEmA6t0
昨日から梅田の物販情報がまったくないな
最後の回の段階での在庫知ってる人いないか?
155見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/01/24(日) 03:45:24 ID:l9dbrE+g
A'sも映画化して欲しいなぁ
12話を映画の迫力で見てみたい
まぁ挿入歌は今回のを反省して頑張ってもらわないとだが
156見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/01/24(日) 03:49:30 ID:htLYURIT
映画館って、前に座りすぎると酷いことになるよね
少し後ろくらいが丁度いいって思ったわ
157見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/01/24(日) 03:53:17 ID:XUOnIWF8
梅田今日も並ばないとみれませんか?
158見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/01/24(日) 03:54:34 ID:4Oo9Jh26
>>156
昔、首が疲れて前に座るのやめたわ
159見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/01/24(日) 03:56:57 ID:naMuJ/M5
今週、神戸に行こうと思ってたけど来月以降にするわ。。。
おまいらの愛が熱すぎて劇場に近づけなさげw

てか物理的にチケット買えなさげwwwww
160見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/01/24(日) 03:58:40 ID:hGbffQKV
なんでコレ
http://page4.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/d101154940
のフェイトVer.出さなかった・・・
161見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/01/24(日) 03:59:02 ID:aska+v+5
>>155
たぶんするでしょ

はやてちゃんを大画面で見てるなら10時間空の下で待つわ
162見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/01/24(日) 03:59:29 ID:3whXees4
>>160
なのはが主役だから 以上
163見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/01/24(日) 03:59:34 ID:umfud8Q3
劇場の座席配置を入念にチェックして予約開始直後速攻で取りに行ったな
おかげで最高のポジションで鑑賞できた
164見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/01/24(日) 04:00:48 ID:W2tWUwV0
>>157
いっしょに並ぼうぜw
165見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/01/24(日) 04:01:11 ID:4Oo9Jh26
>>160
優先的にどちらをつくるかといったらきまってるだろう
166見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/01/24(日) 04:03:12 ID:naMuJ/M5
なんで映画でこんなことになってるんだ・・・
ここまで人気になると配給は考えてなかったってことか?
167見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/01/24(日) 04:03:17 ID:aska+v+5
>>164
今何人くらいいるんだ?
昨日はこの時間でも100人くらいはいたかな
168見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/01/24(日) 04:03:55 ID:W2tWUwV0
>>167
いや、始発で行くからまだだよw
169見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/01/24(日) 04:04:16 ID:U8L5IZK0
170見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/01/24(日) 04:05:13 ID:umfud8Q3
梅田は昨日8時から並んでる人が最終買えるかどうかって感じなんだっけ?
となると今日も並んでる可能性はあるな
171見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/01/24(日) 04:08:03 ID:eMi4qW0T
>>166
単に初動型なだけっしょ
今はこんなだけど、最後まで見込んだ上で下手に手を広げすぎてたら大赤字だし
172見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/01/24(日) 04:08:45 ID:aska+v+5
>>170
8時の時点でビル一周するくらいの人数だったからね
173見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/01/24(日) 04:09:04 ID:kBL5siqp
一日でフィルム貰うとなると3回か。ちょっとダレそうだ
174見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/01/24(日) 04:09:36 ID:umfud8Q3
劇場のキャパ具合は目を瞑るとしても、グッズの在庫数は明らかにミスだろw
175見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/01/24(日) 04:10:08 ID:4Oo9Jh26
信者が濃くて信者以外あまり見なさそうだから初動型だろうなあ
ここで稼げなかったら死ぬだろう
176見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/01/24(日) 04:10:49 ID:4Oo9Jh26
グッズの在庫数なんてコミケ考えればそんなもんだろう
177見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/01/24(日) 04:11:59 ID:A6mbjbl6
コミケと比べると余裕でした
178見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/01/24(日) 04:14:46 ID:RWrYnQVv
今日も始発じゃないとダメか?
朝9時くらいについて夕方のチケット買えないかな
179見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/01/24(日) 04:17:49 ID:epJgNJu6
>>156
少し後ろと言うか、スクリーンが全部視界収まるくらいがいいよ
前過ぎるとスクリーン全体が視界に収まらなくてストレス貯まる
舞台挨拶回くらいでしょ、わざわざ前座るのは
180見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/01/24(日) 04:19:54 ID:4Oo9Jh26
お前ら涙ぐましいな
181見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/01/24(日) 04:20:07 ID:/swMyMel
舞台挨拶、9時の方の記事がないのは、
客が観た前提での話が話が展開される場合があって、
まだ観てない人向けの話ではなくなるからだろ
182見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/01/24(日) 04:22:18 ID:4Oo9Jh26
セックス
性交だ!
183見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/01/24(日) 04:22:43 ID:naMuJ/M5
初動型いいながらも、おまいら5回は見るんでしょ?
特典あるし。

田舎もんのおいらはいつ上京すべきか悩むとこですよ
184見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/01/24(日) 04:24:15 ID:aska+v+5
昨日梅田で抱き枕?のカバーを広げてた奴いたな
ニヤニヤが止まらなかった
185見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/01/24(日) 04:24:58 ID:brMQuHSy
もしかしたら何回も見てる内にばったりグッズの再入荷ホヤホヤに
遭遇するかもしれん支那
186見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/01/24(日) 04:26:24 ID:nohGSae6
新宿初回で左右の階段近くの席で予告までは落ち着いてたからこれはゆっくり見れそうと安心してたら・・・
途中から立ち見らしきやつらが階段とこに立ち始めてうざいというほどではないにしろ気になっちまった なんか臭いし
物販のせいか途中でぽろぽろ入ってくるやつに横切られて落ち着かないし(席位置のせいだけど)
舞台挨拶でも階段あたりでごにょごにょ言ってるしUO出てくるし邪魔くさかったなw

ところで新宿ミラノの音響ってどうなの?映画久々だからよくわからんのだけど。
音はよく聞こえるし回りの多少の雑音も静かなシーンでなければ聞こえないから(これは音響関係ないか)
不満というほどのことはないんだけど映画の音響!みたいな迫力はそれほど感じられなかったんだけど。

次行くとしたら池袋新宿渋谷あたりでどこかスクリーン・音響でお勧めのとこあったら教えてほしい
187見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/01/24(日) 04:31:29 ID:JARBGnKm
流石に2日目に始発はアレかな・・・と不安で見に来たらそんな不安は吹っ飛んだ。今から行ってくる
188見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/01/24(日) 04:32:13 ID:epJgNJu6
>>186
指定から外れるけどmovixさいたま勧めとく
つか、UOってマジかよ、声ヲタ最悪だな
189見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/01/24(日) 04:34:59 ID:x/efXlHv
ダメだ初日見た満足感で一杯なのと、グッズは今日買ったしチケットも発券したから
8時半までに起きれば大丈夫って気持ちもあって眠れない(;´Д`)
190見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/01/24(日) 04:39:19 ID:aLWp+7i4
>>186
ミラノは数年前に全面改装してるから音響設備自体は決して古くはないんだが
劇場が巨大すぎて理想的な音場にならず、音がボケ気味になるんですわ
細かいサラウンド効果なんかもイマイチなので少し臨場感薄いね
191見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/01/24(日) 04:48:17 ID:nohGSae6
>>188
埼玉はなんとなく遠いと思って考えてなかったけどそうでもなさそだね
検討してみますありがとう
UOは俺からはまだ横方向だったからマシだけど後ろのほうの人はどうだったかねえ
本編じゃなくて舞台挨拶だからといわれればまぁそうなんだけどさw

>>190
なるほど劇場がでかすぎるのか
極端な話、映像と音がでかくなっただけに思えてしまった
設備のいい劇場のいい席で(できれば空いてる状態で)ゆっくり見たいね
192見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/01/24(日) 04:51:53 ID:56maonlr
A's編があるとするならStSとのつながりを無視した完全オリジナルにして欲しいな
TV版もままでもニヤリとはできるんだが、新鮮さが無い
193見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/01/24(日) 04:53:27 ID:XvAaT5Vg
グッズは栃木茨木群馬新潟
ここらでないとあまってないだろうな
初日完売だろうよ
194見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/01/24(日) 05:03:21 ID:XvAaT5Vg
>>189
寝るといいよ
195見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/01/24(日) 05:03:26 ID:EUvuhAYi
>>192
A's編があるとするならポータブルみたいにリインの出番を
めがっさ増やしてほしい・・・
196見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/01/24(日) 05:04:53 ID:4Oo9Jh26
>>192
じゃあ、闇の書を他のキャラにつければいいんじゃね

まあ、劇場版はStSを意識して再構成したものらしいからまずないけどね
197見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/01/24(日) 05:11:57 ID:yJAbE53z
そろそろ行くかね
198見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/01/24(日) 05:45:22 ID:lwS1RCZJ
運試しにと缶入りチャームを一つだけ買ったらアリシアをピンポイントで引いたぜ
封入の割合って全部均等なのかな?
199見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/01/24(日) 05:54:16 ID:LKP+2clz
パンフでドナ・バークさん(レイジングHの中の人)がcool Japan と
ヨイショしてるんだがチョイと気になるな。本当に日本アニメは
coolなのだろうかと。本当に日本はcoolなのだろうかと。やや疑問が残る昨今
のアニメ状況であると思うのだが・・・
あまり持ち上げないでくれよねバークさん。
200見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/01/24(日) 05:58:45 ID:cyF+zYqc
2日連続で見に行く俺を許すな
201見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/01/24(日) 06:02:06 ID:PPZcxAZ0
今回のもらえるフィルムって結構選別されてそう?

ヱヴァのDVD特典のは海やら空やら道路やらまであるガッカリ仕様だったし、グレンラガンのはキャラかメカが必ず写ってたけど、米粒みたいな写り方のもあった。
しかし、エウレカはかなり選別されてて、相当アップなシーンか印象的なシーンしかなくて(わけ分からんキャラが当たる事はあっても)はずれはほぼなかった。
エウレカくらい選別あると嬉しいけどどうなんだろう?

202見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/01/24(日) 06:03:50 ID:ViFNtXb+
>>200
次の週末も、徹夜仕事が確定した(想定外のトラブル)俺が、三代祟ってやりますよ?
BD発売日は何時だぁぁっ!!!!
203見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/01/24(日) 06:05:03 ID:A6mbjbl6
>>201
スレ民の報告見ると今のところはキャラ写ってるのしか無い
204見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/01/24(日) 06:12:22 ID:LKP+2clz
まあ3回も見させられて風景じゃガックリx100倍だしな
205見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/01/24(日) 06:13:43 ID:9K4h+W/Z
◆木村カエラ LIVE TOUR 2010◆
◆2010年3月12日(金)
[OPEN]17:30 [START]18:30
[PLACE] 日本ガイシホール<名古屋>

◆2010年3月22日(月・祝)
[OPEN]17:00 [START]18:00
[PLACE] 大阪城ホール<大阪>

◆2010年3月27日(土)
[OPEN]17:00 [START]18:00
[PLACE] 日本武道館 <東京>

◆2010年3月28日(日)
[OPEN]15:00 [START]16:00
[PLACE] 日本武道館 <東京>


カエラのツアーが奈々とコースが似てるな
奈々の方が武道館→横アリだったり、仙台・愛媛・福岡公演もあったりするけど
206見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/01/24(日) 06:15:39 ID:cyF+zYqc
>>202
君の犠牲は無駄にはしないよ。
とか言ってる間に劇場もうすぐだ。並んでるのどんくらいだろう。
207見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/01/24(日) 06:17:35 ID:awEgZgwl
さいたま、一番大きい12番で上映するのは今週限りだろうか・・・?
来週(特に土日)は、シンケンジャーvsゴーオンジャーに取られそうな気がするんだが

何せこのところ、東映ヒーローは大きい箱を用意されるケースが多いからな〜
208205:2010/01/24(日) 06:17:36 ID:9K4h+W/Z
誤爆した。すまん
209見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/01/24(日) 06:20:29 ID:Vr6W57+F
京都のスタッフ馬鹿すぎて毎回ポイントカード配ってたけどさすがに今日もしてないだろうな・・・
してたらポイントカード絶対なくなるだろ
210見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/01/24(日) 06:21:30 ID:t9mJEufn
>>201
一応キャラは写ってる。
アップじゃないけど
http://imepita.jp/20100124/224300

こりゃもう1回手に入れたいな

バルディッシュの声優さん今回は声ちょっと高めだったけど何でだろ?
211見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/01/24(日) 06:22:36 ID:PPZcxAZ0
>>204
グレンラガンは3回見て米粒もったんだ・・・

>>203
ありがとう
そうなると数が心配だな・・・
エウレカは3日くらいでほぼ壊滅したからな
まああれは一回見ただけでもらえたやつだけども
212見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/01/24(日) 06:25:03 ID:eMi4qW0T
>>207
まあさすがに来週までこの勢いを維持することはできないだろうからな
213見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/01/24(日) 06:30:17 ID:4Oo9Jh26
>>211
まあ、さすがに3回みるやつはコアなやつだけだろうし
2回で回収しないといけないポートレイトもあるからそこそこもつんじゃね
214見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/01/24(日) 06:31:39 ID:S49xYvDm
梅田って人いた?
今日行こうと思うんだが朝一じゃないとダメかね?
215見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/01/24(日) 06:32:09 ID:lmEPi87y
さて、そろそろ行くかね
未だに池袋か渋谷か迷ってるんだが、結局リボンは売り切れだろうしなぁ・・・困った
216見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/01/24(日) 06:34:46 ID:KZJ+89Ze
>>210
あれはたぶん演出なんじゃないかな
レイハさんも気持ち高めていうか人間っぽい喋り方だったし
劇場版はデバイスのそういう面を強調したいという意図があったんじゃなかろうか
個人的にはあの抑揚のない感じがかっこよかったんだけどな
217見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/01/24(日) 06:36:38 ID:2m0jDnKT
スポーツ紙速報

スポニチ以外記事あり
ただし、日刊は舞台挨拶した、という3行記事のみ
トーチュウと、報知は写真付き




報知、トーチュウ、サンスポ、デイリー全紙
水樹のコメントは載ってても
タイトルで「なのは」と入ってるにも関わらず
田村のコメントは無し、という扱い
218見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/01/24(日) 06:36:46 ID:LKP+2clz
御前等なんでそんなリボンが欲しいんだよwww
正直リボンが一番人気になるとは思わなかった・・・
無難にブックマーク、タオルあたりかと思ったんだがな
219見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/01/24(日) 06:39:15 ID:A6mbjbl6
製作側もそう思って在庫少なくしたんじゃないか?
って思ったけど原価糞安いだろうしそんなことはないか
220見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/01/24(日) 06:42:27 ID:t9mJEufn
>>216
あの無機質な感じもカッコ良かったよね。
でも今回のも全然ありだけど

にしてもフィルムがいつまで持つか気になるな
上でも話題になってるけど
一回手に入れちゃうとさらに良いシーンの物が欲しくなっちゃう。悪い癖だけど
221見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/01/24(日) 06:44:01 ID:mhFYNi0A
宇都宮MOVIX、初回がちょっと人多かったくらいで2回目から先はガラガラだったな
物販は盛況だったようだが

こんなだとヲタ映画あんま取ってきてくれなくなりそうで困るからもっと入ってほしい
222見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/01/24(日) 06:45:05 ID:5lzVDrSw
>>217
紅白効果だなあ
223見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/01/24(日) 06:45:40 ID:PPZcxAZ0
>>218
きっと今日あたりからそのリボンをつけて、なのはを見に来る方々が・・・・
224見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/01/24(日) 06:47:57 ID:Vr6W57+F
>>223
で、映画終わった後に適当ななのはやフェイトのまねしてるヲタ達が
「友達になりたいんだ」「こんなものしかないんだけど・・・」とかいってリボン交換するんですね、わかります
225見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/01/24(日) 06:49:40 ID:Cqa++vGi
>>224
胸が熱くなるな・・・
226見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/01/24(日) 06:51:23 ID:U+xgJ95q
ああ、しまいにゃ吐きそうだ
227見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/01/24(日) 06:51:42 ID:A6mbjbl6
何度目だよそのネタ
228見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/01/24(日) 06:59:12 ID:bKD+jcb8
俺もリボン買いにいこーっと
売ってるかはしらんが
229梅田:2010/01/24(日) 07:01:30 ID:f/r4/7jb
頼むから1日目みたいにパンフ100枚買う転売厨がいないことを祈る
230見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/01/24(日) 07:03:12 ID:0beA7zlO
>>214
梅田はビルを2/3ぐらい囲む人の列
あきらめて来週行くべき
231見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/01/24(日) 07:19:33 ID:8045mj/0
ちょっとまて、映画を観るだけで始発から行って並ばないと観れないの・・・?
今日の渋谷1145からのを、11時すぎに渋谷駅に着く感じで行こうと思ってたんだがお話にならないのかな・・・?
232見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/01/24(日) 07:19:45 ID:8ETIlzV/
おまいらおはよう。

スレでのきのうの阿鼻叫喚っぷりを見るに、きょうは「ゆっくりフレッシュプリキュア!を見てから劇場に行く」なんて真似はやめといたほうがよさそうだな。
233見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/01/24(日) 07:20:52 ID:bKD+jcb8
なんか一気に勢いなくなったな
みんな今日は寝てんの?
234見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/01/24(日) 07:22:06 ID:F0NZaafh
>>231
大丈夫じゃね、渋谷なら。
235見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/01/24(日) 07:30:13 ID:0beA7zlO
梅田のグッズの状況だよ
http://frbbs.jp/data/1264285558-4740.jpeg
236見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/01/24(日) 07:33:44 ID:VW7fMajW
>>231
昨日渋谷で見た者から言わせていただくともう少し早く着いた方がいいかも。
初日と違うとはいえ相当混んでるような、ちなみに昨日11時ちょい前に着いて11時の回は目前で完売でした。
237見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/01/24(日) 07:34:28 ID:GLnKktgn
 並んで何度も見た人は力つきて寝ているのでしょうか
 
238見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/01/24(日) 07:38:08 ID:CtzE6VxD
来週の土日までフィルムとポートレート残ってると思う?
最悪ポートレートは欲しいんだけど。
239見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/01/24(日) 07:41:04 ID:uGHI+PsF
昨日3回見たけど、2、3回目は寝てなかったたため爆睡
240見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/01/24(日) 07:41:14 ID:8045mj/0
>>236
マジでか・・。渋谷東急へ行こうと思ってます
アドバイスどおり10時半までには着くように行きます
241見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/01/24(日) 07:45:36 ID:XyEMs0OF
本編130分あるからトイレいっとけよ〜
我慢してて感動シーンに気もそぞろとか別の意味で泣けるからな
242見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/01/24(日) 07:47:52 ID:/1umDJJW
フィルムにハズレが無いみたいとなると3回見るモチベーションになるな
マクロスやエヴァじゃ酷いのしか引けなかったから2回見りゃいいかと思ってたけど
243見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/01/24(日) 07:49:00 ID:78V+I5Ku
ポートートもらった奴いる?
中どんな感じだった?
1ページ位うpしてくれるとありがたい・・・・・
244見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/01/24(日) 08:03:54 ID:XvAaT5Vg
なんか、なのは=水樹奈々のようなふれこみで紹介されているな
245見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/01/24(日) 08:09:52 ID:WoDfVIs0
福岡既に(fateと合算で)200人程並んでる模様。
10:30は厳しいかな……
246見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/01/24(日) 08:13:36 ID:BxvfJLoP
起きたの
今日は見るだけだから余裕なの
247見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/01/24(日) 08:30:33 ID:t9mJEufn
さいたまでPSP対戦する人いる?
昨日の新宿は対戦してる人いなくて残念だった
248見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/01/24(日) 08:30:43 ID:j/V7Lvwu
>243
ポートレートの事なら公式にある1枚絵だけじゃないの?
249見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/01/24(日) 08:34:33 ID:82ST1mfg
観終わった後、満足感通り越して燃え尽き感が半端ない
250声の出演:名無しさん:2010/01/24(日) 08:38:15 ID:HTT3Z0xJ
109シネマズのHP鯖でも落ちたのか接続できなくなった
知り合いが見に行くから座席状況見ようとしたらムリだしきついわw

>>249
自分もそんな感じでなんかふぬけとるというか
わけのわからん状態になってる
これはもう一度見に行けという意味か?
どうせ物販ないだろうけどw
251見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/01/24(日) 08:39:14 ID:2kR5M8wm
>>247
昨日持って行ったけど、待っているだけではロビー画面のままで対戦できなかった
後ろの奴に声かけたら対戦してくれたけど、大して盛り上がらなかった気が・・・
252見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/01/24(日) 08:40:17 ID:yWvo8Ie1
新宿ってパンフのこってましたか?
253見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/01/24(日) 08:43:00 ID:+SYHdJ3t
今日は流石に空いてるかな
254見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/01/24(日) 08:45:28 ID:vojP8xi9
各方面のスネーク、もといフェレットは現状報告せよ。
255見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/01/24(日) 08:52:54 ID:LokYHPqA
>>254
ドコモは規制されてるからなぁ
状況報告したかったけど俺も帰宅したら報告になりそう
256見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/01/24(日) 08:53:11 ID:Vr6W57+F
前売り券って当日以外の予約で使える?
257見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/01/24(日) 08:59:01 ID:dbcsT91j
池袋の状況。
18:15が立見で20:40ならまだ席とれるらしいよ。
258見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/01/24(日) 08:59:26 ID:WoDfVIs0
>>254
auも規制中だから●使って書き込んでるわ
まもなく入場開始だが、300人超えた感じ
259見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/01/24(日) 08:59:59 ID:dbcsT91j
あ、連投スマン。
それ以外の回は売切れだって。
260見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/01/24(日) 09:04:49 ID:S49xYvDm
>>254
梅田にいるんだが午前は既に完売午後も座ろうとしたら多分夜になると思う
261見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/01/24(日) 09:05:41 ID:j/V7Lvwu
>257
この時間でそれだと現地着いたらもうなさげだな
行くの辞めた
報告ありがとです
262見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/01/24(日) 09:06:48 ID:8045mj/0
んー、このスレ見てたら不安になってきた
もう家でるか
263見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/01/24(日) 09:09:16 ID:U3LMlns6
まだ立ち見とか入れ替えじゃない映画館とかすごいね
川崎いってくる
264見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/01/24(日) 09:11:30 ID:t9mJEufn
>>259
マジか
さいたま行った後で行こうと思ったけど18:00まで待つなら辞めとくわ

さいたまはもう少しで着くからそしたら報告するよ

>>251
わかった。
あまり期待しないでおく
265見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/01/24(日) 09:23:04 ID:eDivWsz2
梅田平日は流石に混まないよな……
266見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/01/24(日) 09:26:21 ID:xPn3UaPZ
映画でもデバイスは英語をしゃべるの?
しゃべってたとしてなのはが英語を理解している件については説明ある?
267見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/01/24(日) 09:26:41 ID:ApTtEK/+
今日梅田に見に行こうとおもってたんだけどきびしそうだな・・・・
てか前売りもってないと無理っぽい?当日のでもいけるの?
こういう映画みにいくの初めてだからわからないんだ・・・

268見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/01/24(日) 09:27:05 ID:h7xHDkYX
>>251
昨日の京都では一応少しだけ対戦出来たよ。
こういう場で顔をあわせず対戦することはあまり想定されてないんだろうけど、
ロビーで対戦待機中に何もできない仕様だから対戦を待ち続ける前に「人がいないんだ」と判断して
一人プレイ始めちゃう人が多いんじゃないのかな。
269見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/01/24(日) 09:30:16 ID:eDivWsz2
梅田の奴ら自重してくれー!!
なんでこの時間にこんなにいるんだよ?
270見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/01/24(日) 09:31:39 ID:0D2E1ZsU
今の名古屋の状況ってどうなってる?
271見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/01/24(日) 09:32:09 ID:El1JJhPo
アニメ見たことないんだけど楽しめるかな

っていうか見れるかな・・・
席状況確認したいのに映画館のHPつながらねー
272見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/01/24(日) 09:34:04 ID:t9mJEufn
需要ないかもしれんが、さいたまは初回が満席で2回目が若干あり、
3回4回は余裕
273見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/01/24(日) 09:34:49 ID:epJgNJu6
アースラ艦内のシーンで
右側からピッピ、ピッピ聴こえて
「くそ、携帯鳴らす馬鹿は死ねよ」と思ったが
どうもコンピュータの効果音だったらしいでござる
274見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/01/24(日) 09:39:22 ID:6Lshcmy5
>>273
俺もそう思ったw
275見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/01/24(日) 09:39:30 ID:947VOLzf
ねんぷちがまだ来ない
276見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/01/24(日) 09:40:39 ID:ApTtEK/+
梅田今日はむりっぽいな・・・
平日の明日でも朝一いったほうがいいのかな
でもグッズ関連が心配・・・
さすがにパンフは大丈夫だよね?
277見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/01/24(日) 09:41:01 ID:dLC0bsV3
>>273
最近の映画は音響が良過ぎて、映画の中のガヤなのに横でお喋りしてんのかと
錯覚する事が良くあるw
278見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/01/24(日) 09:42:28 ID:8fbAPUEC
グッズはもう転売屋に頼るしか…
279見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/01/24(日) 09:46:39 ID:Z4PeSPfK
さいたま 初回満席だと?・・・・
WEBで残席みたら40だったから今から行こうかと思ったが無理かorz
280見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/01/24(日) 09:48:13 ID:A6mbjbl6
>>278
おい考え直せ
281見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/01/24(日) 09:49:54 ID:CtzE6VxD
転売屋から買うと負けな気がする
282見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/01/24(日) 09:51:04 ID:AnF19ibH
>>278
再入荷しないと言っていたはずの所が後から入荷した例なんていくらでもある
早まるな
283見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/01/24(日) 09:52:40 ID:/d7imkbS
 京都、初回と2回目が完売。3回目もあと19席。

 2回目は平日に行ったほうがいいか・・・。
284見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/01/24(日) 09:53:57 ID:dLC0bsV3
>>278
いきなり再入荷とか良くあるよ
285見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/01/24(日) 09:56:37 ID:Of53xWqn
109シネマのサイトが見れないんだがなんかあった?
286見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/01/24(日) 09:57:12 ID:El1JJhPo
>>285
お前らのせいじゃないのか
287見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/01/24(日) 09:57:41 ID:6Lshcmy5
>>283
俺も明日有給とってフィルム貰う事にする。
288見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/01/24(日) 09:58:03 ID:9utwn2St
>>278
土日は配送業者が休みだから今日はもうあきらめろ
平日を狙うべし
289見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/01/24(日) 09:58:33 ID:cUQUcE7O
金曜日フェイトねんどろ予約しに行ったら、普通に確保出来たでござる
290見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/01/24(日) 09:58:48 ID:S49xYvDm
梅田報告
18:40〜のチケットがもうすぐ完売しそう
あといい加減腰痛くなってきた
291見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/01/24(日) 10:00:06 ID:9H8L0FIV
てゆか、京都はネットで席取れるから、並ばないよね?
物販に並んでる人が結構居るのかな。
292見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/01/24(日) 10:00:16 ID:ats36xnM
仙台行った人いる?
12:40のいくつもりなんだけど満席だったらやだな
293見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/01/24(日) 10:00:41 ID:A6mbjbl6
>>290
大阪すげー
294見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/01/24(日) 10:00:50 ID:oP4RLv1V
福岡のスクリーンは80席の方ですか?それとも57席の方ですが?
295見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/01/24(日) 10:01:13 ID:eDivWsz2
なんで梅田ってこんなに人多いの?
暇なの?
296見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/01/24(日) 10:03:56 ID:UAf1euPh
単に劇場が狭いだけ
297見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/01/24(日) 10:03:56 ID:XFfKM32Y
梅田って箱小さいからじゃ
298見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/01/24(日) 10:04:20 ID:El1JJhPo
しゃーない、川崎109いってみるか
299見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/01/24(日) 10:04:30 ID:t9mJEufn
さいたま2回目は前中央ブロックと後ろの左右ブロックだけだって

つか結構小さい女の子の親子がいて20歳の俺はちょっと恥ずかしい
300見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/01/24(日) 10:04:44 ID:/d7imkbS
 >>291
 ネットで予約した人と当日券購入予定の人及び前売り引き換えの人、先売り券所持者と
既に前売りを引き換えてる人は並ぶことはない。奥のエレベーターでさっさと上に上がれる。
前者は2階、後者は4階。


 並ぶのはグッズ購入の人。
301見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/01/24(日) 10:04:49 ID:S49xYvDm
ちなみにまだ下に人いるっぽい
302見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/01/24(日) 10:06:32 ID:W4dhrr81
で、面白いの?
303見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/01/24(日) 10:07:15 ID:eDivWsz2
なのはの待ち時間にラブプラスやるなよ……
304見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/01/24(日) 10:10:06 ID:dLC0bsV3
嫁が多くてよろしいですな
305見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/01/24(日) 10:10:22 ID:4sew7wLv
ムービックス仙台のスタンプカードってもう配布終了してるんだっけ?
306見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/01/24(日) 10:11:46 ID:S49xYvDm
>>303
夢中になってる内にこっそり抜かしてやれ
307見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/01/24(日) 10:12:56 ID:kODgJsfv
>>266

思いっきり英語だが、すべて字幕が付く
パンフレットには次のように書いてある

レイジングハート
Output:User ClossLink
Processing:Hyper include
Transformation 3mode:( Standby / Device / Cannon )

出力:使用者架橋
といった程度の意味なので、デバイスから直接リンクでデータが飛んでいるようなものではないかと

バルディッシュの方もそんな感じ
308見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/01/24(日) 10:14:14 ID:szZfcNht
>>300
京都は物販ほぼ壊滅してるからもう並ばんだろうな。
土日は発注先休みで、早くても月曜発注になるって言ってたから、今日と月曜はそんなに並ばないだろう。
309見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/01/24(日) 10:15:02 ID:eDivWsz2
>>306
抜かすことよりも、ラブプラスやりながらなのはは俺の嫁とか言ってるから殴りたい
まぁ俺には出来ないけど
310見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/01/24(日) 10:17:50 ID:htLYURIT
>>309
それは殴れ。許可する。一番腹が立つ。
311見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/01/24(日) 10:19:39 ID:epJgNJu6
日本のヲタは一夫多妻制じゃなかったのか…
312見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/01/24(日) 10:20:50 ID:szZfcNht
>>311
多夫多妻の気がするw
313見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/01/24(日) 10:23:32 ID:N4HLBlo/
昨日京都で見たんだが、男と女の店員さんがなのは見に来る人の数多すぎwこの分だと銀魂も同じぐらい来るだろって話してたな
314見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/01/24(日) 10:24:55 ID:8fvwDECl
昨日の新宿の舞台挨拶でプレシアの中の人が

「フィルムコマでプレシアが鞭打つシーンを手に入れた人は
ある意味『当たり』かもしれません」って言ってた。
315見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/01/24(日) 10:26:03 ID:ats36xnM
よし、いまから行ってくる
帰りにゲーマーズ行こう
316見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/01/24(日) 10:29:25 ID:eDivWsz2
ところで三虎はどこで買うのがオススメですか?
なの派なんですが。
317見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/01/24(日) 10:29:42 ID:dLC0bsV3
>>266
きっと脳に直接情報が送り込まれてくるんだよ
318見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/01/24(日) 10:32:08 ID:/d7imkbS
 >>313
 いや、銀魂とこれを比較されてもなぁ。これやエヴァの方が圧倒的に多いだろ。
つか、なのは「だけ」でこんな阿鼻叫喚状態なんだから、もしFateと一緒の
建物にしてたらと思うと・・・。
319見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/01/24(日) 10:32:23 ID:BO22glxF
しかし昨日の梅田はひどかった…
ここ見てると今日も酷そうだね
人が多い劇場小さい列を捌く人が少ない
こうなることぐらい予想できただろうに、何故まったく対策をしなかったのか
320見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/01/24(日) 10:34:07 ID:A6mbjbl6
銀魂はどうせ腐が沸くだろ
321見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/01/24(日) 10:35:17 ID:+SYHdJ3t
福岡がなのはとfate同時だっけ?
322見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/01/24(日) 10:37:12 ID:WoDfVIs0
福岡

当日券ほぼ完売
13時の奴を入手出来たが残り少ない模様
他はまだ少し余裕あるが列全員行けるかは怪しい

物販のほうに並び直したが、かなり売り切れているようで期待は薄い
323見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/01/24(日) 10:39:14 ID:szZfcNht
京都も同じシネコンだけど建物が分かれてる。
Fateが7室ある北館の1室、なのはは5室ある南館の1室

で、なのはは土日の一回目だけ422席、それ以外は172席、Fateは全部190席
324見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/01/24(日) 10:40:40 ID:h7xHDkYX
今気づいたけど昨日の京都のグッズ販売の人、トートバッグ買ったのに間違えてTシャツ入れてるよ……。
着れるんだったらいいけど俺みたいな巨ピザにはこの手のTシャツはぴちぴちになっちゃうんだよ……
325見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/01/24(日) 10:42:06 ID:oP4RLv1V
福岡がまさにそれで、しかも、席数が100にも満たない小型映画館なので現状どうなのでしょうね
326見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/01/24(日) 10:43:21 ID:UAf1euPh
>>324
値段的にはまだ得してるのが救いかな?
すぐに確認しなかった方も悪いということで
327見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/01/24(日) 10:45:34 ID:oP4RLv1V
>322
流石に、シネ・リーブル博多の規模ではこの土日は阿鼻叫喚の様ですね・・・
328見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/01/24(日) 10:46:38 ID:h7xHDkYX
>>326
だね……。
まあフェイトちゃんのバッグは同人だけど別に持ってるから諦めることにする。
329見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/01/24(日) 10:50:48 ID:CtzE6VxD
平日のチケット予約しようとしたら109のサイトに繋がらないわどうなってんだろ?
330見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/01/24(日) 10:52:15 ID:e7L1OeE9
109シネマズ川崎HPに繋がらないのはやっぱりなのは厨のせいだったのか!!!!!(´・д・`)
331見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/01/24(日) 10:52:55 ID:6Lshcmy5
>>321
神戸も同時で同じフロア。
昨日の初回fateが1ホール予定だったけどなのはが多かったせいか
振り替えてた。
332見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/01/24(日) 10:57:18 ID:2PAmO2XW
福岡だが、もう今日捨ててて明日予定してたから良かった・・・。

ジモッティーだからまだいいけど、遠征組は大変だな。
333見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/01/24(日) 11:00:22 ID:XvAaT5Vg
大阪は府内だけでなく奈良やら夜和歌山からくる
人口多い、キャパ低い

名古屋しかない愛知県更には中部地方のがヤバイか新潟と京都が中部からは名古屋より近いって事もあるかも
334見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/01/24(日) 11:01:50 ID:oOsL3tC+
109シネマズのサイトからは買えないけどヤフーからは買えたぞ
335見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/01/24(日) 11:02:06 ID:eDivWsz2
立ち見しかないや……
明日にしよう……
336sage:2010/01/24(日) 11:02:24 ID:KjgkmOhA
環状魔法陣テープを無地のマグカップや無地のコップに貼ればオリジナルグッズにできるぞ
337見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/01/24(日) 11:08:00 ID:szZfcNht
>>336
そうか。
装飾用に使うなという注意書きが入ってるのは、勝手にグッズを作られないためだったのかw
338見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/01/24(日) 11:08:35 ID:OvVBvtxd
宇都宮は100〜150席のが6つ、200と300が1つずつ、1番大きい500が1つで
なのはは500席の所で1日5回上映してるが、毎回半分埋まってないから宇都宮で500席は多すぎたんだな
339見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/01/24(日) 11:10:28 ID:TJ+/zMRw
新宿グッズ残ってる?
340見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/01/24(日) 11:11:55 ID:a1ezO4NT
>>338
昨日見に行ってきたけど、初日初回でも埋まり切れてなかったからねぇ
物販に並んでた人もいると思うけど、それでも少ないか
341見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/01/24(日) 11:12:00 ID:CCroB/nZ
342見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/01/24(日) 11:14:32 ID:qKy4m9dx
>>341
数用意してなさすぎだろwww
343見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/01/24(日) 11:18:45 ID:y/0JX5BY
>>341
昨日のレイトショー行ったけど、
貰えなくて涙目だった・・・・
344見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/01/24(日) 11:21:03 ID:BfgAZBdd
>>341
横浜はどれくらい数あるんだろうか…
345見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/01/24(日) 11:21:04 ID:bAGVj0Wd
カード配布終了ってどうするんだ
代わりにただのポイントカードみたいの作って使うのか?
346見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/01/24(日) 11:21:04 ID:WoDfVIs0
福岡物販

前述の通り軒並み売り切れだった
トートバッグやTシャツなどが全滅
あとは、なのはのみの品がいくつか
リボンだけはフェイトのみ有り

あらかじめ希望商品にチェック入れる紙では3万近くの計算だったが、実際買えたのは8000円分くらいだったぜ

昨日作戦負けした自分が悪かったのだが、トートバッグ欲しかったなぁ
347341:2010/01/24(日) 11:23:26 ID:CCroB/nZ
当日のレイトでもなかったのかよ!
一日分も用意して無いとかMOVIX仙台何考えてんだ?
もっと仕入れとけよ!すでに↑にも書いてあるが既にパンフすらないみたいだし
担当が無能なんだな。
348見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/01/24(日) 11:23:52 ID:eDivWsz2
出来の良くない商品に躍らされてる感はありまくりだけどそれでも欲しい
349見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/01/24(日) 11:24:25 ID:TJ+/zMRw
梅田
名古屋
さいたま
仙台 ←new!!
350見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/01/24(日) 11:24:36 ID:epJgNJu6
今頃、movix仙台の担当者は懺悔中か
これは満員御礼キャンペーンもあるかもわからんね
351見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/01/24(日) 11:25:24 ID:sKhZ7bpl
お、おい、さいたまでなんやらお先チケットみたいなのとったんだが、
これは並ばなくても見れるんだよな?
まさか引き換えに一時間とかかからないよな・・・?
352見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/01/24(日) 11:25:27 ID:kCZt/FCH
うわ、他の場所は大丈夫かな…
353見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/01/24(日) 11:25:41 ID:irljcV3U
チケットに押されたスタンプのインクが移って
特典フィルム(が入った袋)が赤く染まってしまったでござる

今回の裏主役は間違いなくプレシア。中の人は
「TV版では悪い人みたいな感じでしたが、この映画ではちょっと違うと思う」
「みんな3回は見るでしょうから、3回目はプレシア目線で見てみて」
な感じのこと言ってた
354見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/01/24(日) 11:27:43 ID:h7xHDkYX
SSや漫画版、A'sでのフェイトの夢のシーンとかの時点で既にプレシア母さん大好きだった俺に隙はない。
355見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/01/24(日) 11:30:22 ID:NmTpgIpm
三宮は今から行っても見れる?
356見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/01/24(日) 11:38:00 ID:/1umDJJW
>>351
お先にネットでのネット予約だろ?
だったら劇場に専用の券売機があるからそこで発行するだけ
昨日は劇場に物販の列が出来ていて見る組と買う組でカオス状態だったが
どっちにしても上映10分前には案内があるからそれに従えば良い
もちろんその前に発券しておくのを忘れないよう
劇場ロビー入って右手奥に券売機が4〜5台並んでるからそこな
357見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/01/24(日) 11:40:27 ID:GLnKktgn
>307

 レイジングハートの声の人って新幹線でアナウンスしてる人らしいけど

 あれってファンだからというよりも帰郷してぼ〜っとコーヒーとか飲んでる中
アナウンスが流れて「なんだっけ」みたいな気がして、
「そうだ、あれだ・・・あのレイ・・・レイジングハートだ」と気がついて
ウィキペデアを見るという人が私以外に800人くらいはいると思う。
358見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/01/24(日) 11:41:34 ID:kCZt/FCH
窓口で前日とかに買ったチケットって交換しなくていいんだよな?
いつもと違う場所だとこのチケットがそのまま使えるのかよくわからん
359見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/01/24(日) 11:47:08 ID:vojP8xi9
フェレットワン応答せよ!
フェレットワン応答せよ!

・・・新宿からの交信途絶・・・全滅か
360見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/01/24(日) 11:49:44 ID:b3akr6Yw
ポイントカードの配布終わったらもう貰え無いよ。
公式にも書いてある。
361見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/01/24(日) 11:50:11 ID:FGEmA6t0
梅田から今帰宅
5時半から並んだから初回見れた、てかこれで見れんかったらねえ・・・w
ちなみにグッズは半分くらいが終了してる、タオルとかの大きいものはほとんど完売、リボンも当然ない
362見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/01/24(日) 11:51:19 ID:G6FeVIOQ
>>355
どうだろう。俺さっき初回終わって帰ってきたけど普通に満席だった。
確かに昨日見た初回に比べれば立ち見いなかったから比べると空いてると思う…。
2回目もかなり並んでたよ。
グッズはもうほとんどなかったと思う。パンフは朝の時点ではあったようなのでみんな買ってた。
なのはマグカップとストラップとTシャツは残ってたと思うけど。昨日買えててよかったぜ。

しかし右隣のやつが靴脱いで見だすからすっげぇ臭かったし左隣のやつは服が無茶苦茶臭くて最悪だった・・・。
363見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/01/24(日) 11:51:58 ID:ram7c2DL
ポイントカードってもともと確保してある
特典分+αくらいしか無いんじゃないのかな
1回しか見ないやつも多いからそれはないか…
364見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/01/24(日) 11:52:05 ID:45lb+4Sx
やっぱどこもパンフ完売なんすかねー
365見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/01/24(日) 11:52:15 ID:Aacjrioc
昨日仙台レイトショー行きました。ポイントカードとパンフくらいは残ってるだろうと思ってたんですが残念です。
あ、主題歌CDはレイトショー時間帯でもひっそりと売られてました(爆。

ちなみに友人が昼頃チケット発券を取りに行った時には、かなりの人がフロアにいたそうです。公開初日の映画が他にもあったようで、その場にいた全員がなのは目当てとは言えないものの、一回目〜二回目の上映時点で品切れしてたんだろうなぁ。
366見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/01/24(日) 11:53:56 ID:Xw+k7/fd
梅田って今から行っても無理?
今からだったら14時ぐらいになりそうなんだが。
367見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/01/24(日) 11:54:00 ID:mbfLdVVl
川崎の情報プリーズ
ポイントカードはまだあるよね?
368見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/01/24(日) 11:54:17 ID:L8dbUmfQ
あれじゃね
これ以上カード配ったらフィルムもポートレートも渡せない状態になる可能性があるとかなんじゃね
多少余裕は見てるかもだけど
369見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/01/24(日) 11:54:19 ID:szZfcNht
>>362
俺の隣は湿布臭かったw

>>365
CDは他のショップで買う奴が多いだろうからねぇ。
370見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/01/24(日) 11:55:01 ID:FGEmA6t0
>>366
家が近いんなら行けばええがな
しかも立ち見でいいならな
371見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/01/24(日) 11:58:21 ID:PUe+dEtg
浜松はまだか
372見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/01/24(日) 11:58:37 ID:lumFKu59
映画館でCD買ってもオリコンに反映されなさそうだからな・・・
373見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/01/24(日) 11:59:56 ID:9sGzEWaq
さいたま行かれる人
音量についてレポよろ
エヴァはそれなりに大きく満足だったんだが
マクロスはバルトとかに比べ小さめの音だったので今回はどんなもんかと

フィルム何枚くらい残ってるのか確認できたら宜しく
374見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/01/24(日) 12:05:41 ID:45lb+4Sx
もしかしたら初週はベスト10内に入ってくるんじゃないか?観客動員数
375見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/01/24(日) 12:07:14 ID:/A+YU0Xr
今日2回目行く。3回目は来週の土曜か日曜じゃないと行けないかな・・・・特典あれば良いけど
376見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/01/24(日) 12:08:50 ID:lumFKu59
そういえばアリサちゃんちのゲーム機が新しくなってたよね
377見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/01/24(日) 12:09:01 ID:NBEwHxRI
神戸ってグッズ再入荷してるのかな?
378見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/01/24(日) 12:09:13 ID:/1umDJJW
>>373
オレもマクロスは池袋・バルト・さいたまで見たけど
なのははそんな爆音ではない
379355:2010/01/24(日) 12:09:36 ID:NmTpgIpm
>>362
ありがとうございます
また今度にします
380見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/01/24(日) 12:09:48 ID:A6mbjbl6
ありさちゃんwiiやってた
381見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/01/24(日) 12:12:31 ID:TJ+/zMRw
リモコンを複数持ってないアリサに実は貧乏説
382見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/01/24(日) 12:13:27 ID:7mSAIEX4
>>374
館数が少なすぎだからな。
周囲だけ盛り上がってるから、どこもそうだと錯覚するが…

特に田舎はオタアニメに厳しい。
383見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/01/24(日) 12:13:28 ID:3HE1nOzz
パンフぐらいは補充されるかね?
384見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/01/24(日) 12:14:23 ID:BxvfJLoP
京都の交換基準が分からないなの
三枚回収されたり二枚返却してくれたりバラバラなの
385見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/01/24(日) 12:17:12 ID:szZfcNht
>>377>>383
たぶん無理だろ。
グッズ屋休みだから月曜まで発注できないって言ってたし。

>>384
かなり適当だな。
引き換えた後、チケットの裏にスタンプ押されても入場時にまたカードもらえたりする事例も報告されてるw
386見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/01/24(日) 12:18:00 ID:eDivWsz2
EVAとか1Pって平日の混雑状況はどうでしたか?
387見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/01/24(日) 12:18:08 ID:kjK03NKf
なのはがwiiやってるところは実にイキイキしてて可愛い
388見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/01/24(日) 12:18:55 ID:FGEmA6t0
淫獣のしぐさや行動にいちいち吹きそうになったのは俺だけ?
389見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/01/24(日) 12:18:59 ID:45lb+4Sx
Fateのクオリティの高さが羨ましい・・・
何故なのはももうちょい作画がんばってくれなかったんだ・・・
390見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/01/24(日) 12:19:44 ID:2PAmO2XW
セブンだし
391見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/01/24(日) 12:20:48 ID:ZM69TmV5
とりあえず見終えて…非常に上手い纏まり具合に感心した
演出や動きはさすが劇場クオリティ、だけどテレビシリーズの方が良い部分もあったり
新しいシーンてだけで嬉しいけどね
やはり名前を呼んでのシーンは胸が熱くなった
あとED背景の全裸マジ自重な
どうでもいいけど、なのはさんの劇場版SLBを見た瞬間、脳裏に「この惑星を消す!!!」って台詞が真っ先に浮かんだんだ…
392見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/01/24(日) 12:21:04 ID:lumFKu59
無印の雰囲気を壊したくなかったんだろ・・・
作画はきっちりしてるというよりはほんわかって感じだし
393見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/01/24(日) 12:21:33 ID:Z+0jpa3S
やっぱり星を消すくらいの威力に見えるよねw
394見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/01/24(日) 12:21:44 ID:LjT1AerK
予算オンリーで作画クオリティを判断するとかこのスレの連中馬鹿杉・・・・
せめてこっちのスレで聞いてみろよ、自分達の価値観がいかに稚拙だったかわかるぜ

作画を語るスレ1687
http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/asaloon/1264096519/
395見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/01/24(日) 12:22:01 ID:45lb+4Sx
さいたまのグッズ売り場は今日も混んでるの?
またパンフのみ買いたい人も同じ列に並ばせるという愚挙をやってる?
396見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/01/24(日) 12:24:30 ID:Yol8Rgkl
何度か読み返したけど、さいたま・新宿はともに
物販は壊滅状態ってことでおk?
今から新宿の方に行こうと思うのだが・・・
397見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/01/24(日) 12:24:50 ID:eDivWsz2
急に加速しだしたな
エンリコさんがこのスレ見てるのか?
398見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/01/24(日) 12:25:11 ID:Ag4BApMc
パンフしかないとか、予想どおりというかなんというか…
399見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/01/24(日) 12:25:53 ID:45lb+4Sx
>>373
昨日さいたまで見たけど正直音響はショボいと思った
いや、劇場設備のせいとかじゃなくてハリウッド映画やジブリ作品、ヱヴァなんかと比べて
400見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/01/24(日) 12:26:34 ID:dbcsT91j
池袋
今日の分11時くらいに売り切れ

明日のは当日の朝から販売だと。
401見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/01/24(日) 12:26:35 ID:G6FeVIOQ
>>388
「広域結界展開!」のとこのポージングはワロタw
>>389
確かにそうだけど贅沢ってもんさ。セブンの出せる予算的に考えて。
FateはTBSが…。
でも1期の雰囲気的にこれはこれでよかった気もする。
402見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/01/24(日) 12:27:01 ID:lQhQVaIt
昨日新宿初回行ったんだけど
周りの雰囲気と自分の体調の悪さと悪臭で
なんか集中して見られなかったなぁ
今週は金曜日に有給取れそうなんでもっかい見に行ってみっかな

つかミラノ前列のあの悪臭はなんだったんだ?
オシッコ漏らした?浮浪者?風呂入ってない奴がいた?
403見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/01/24(日) 12:29:50 ID:lumFKu59
そういえば淫獣と風呂に入ってないから、淫獣人間形態に戻った後のショックが薄れてたよね・・・
404見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/01/24(日) 12:30:50 ID:VhOb2QLL
109MM横浜組の人に質問
フィルムとかリピーターカードって入場直前に貰えた?それともチケット買う時?
405見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/01/24(日) 12:31:36 ID:UlLAdG7f
今から新宿行こうと思うんですが、混雑具合どうなんでしょう?
チケットって先着順に購入と聞いたので、購入待ちの混雑具合が気になります
406見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/01/24(日) 12:31:46 ID:/zr5McKc
神戸ではパンフは買えたが
他のやつはほとんど残ってなかった
それにしても男しかいなかったな
407見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/01/24(日) 12:35:06 ID:kjK03NKf
>>406
新宿には高校生の女の子がいたぜ・・・
目の前の席で「大学生になったらコミケとかいってみたいですね〜」とか言っててびっくりした
408見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/01/24(日) 12:35:38 ID:45lb+4Sx
さいたまだと女性もそこそこ見かけたw
409見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/01/24(日) 12:37:01 ID:lumFKu59
>>406
俺は新宿で女に挟まれてたぞ
色々話しかけられてビビっちゃった
410見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/01/24(日) 12:37:56 ID:ZM69TmV5
作画は正直セブンアークスの進行能力じゃ劇場版で崩壊しててもおかしくはないと覚悟していた(完全にStSのトラウマ)
なので、作画的には俺は大満足だったけどな
テレビシリーズで微妙だったシーンが綺麗になってて感動したり
戦闘シーンはマクロスよりうめえって思った、個人的に
特に空戦軌道で尻を取り合う動きがツボ
411見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/01/24(日) 12:38:26 ID:WoDfVIs0
フィルムの交換って1ptのを3枚とかで出来るのかな?
412見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/01/24(日) 12:39:39 ID:r7dbaCPi
京都のグッズってまだ何か残ってる?
413見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/01/24(日) 12:41:43 ID:xqm5lWXP
>>411
できない。
414見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/01/24(日) 12:42:23 ID:U+xgJ95q
>>410
互いに互いの尻を狙う熱い攻防だったな
415見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/01/24(日) 12:43:39 ID:3HE1nOzz
>>409
話しかけられただと?
416見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/01/24(日) 12:44:02 ID:t9mJEufn
新宿羨ましいなおいw
417見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/01/24(日) 12:44:35 ID:H6iGmRMl
グッズ転売うめえ
418見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/01/24(日) 12:45:56 ID:lumFKu59
>>415
うん
そのせいで緊張して映画に集中出来なかったわ
終わった後は何もなくバイバイしたけど
友達になりたいんだって言うべきだったか?
419見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/01/24(日) 12:45:58 ID:A6mbjbl6
新宿前の方になのはがいたからドキドキしちゃった
420見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/01/24(日) 12:46:41 ID:WoDfVIs0
>>413
やはりそうですよね
友人がいらないと言うので有効活用しようと思ったが、そう何回も行く余力がないから諦めることにする
421見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/01/24(日) 12:47:59 ID:kjK03NKf
しかし新宿にコスプレしてたやついたけどよくここまで辿りつけたな
422見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/01/24(日) 12:48:42 ID:t9mJEufn
>>418は相当なイケメンと見た

さいたま初めて使った感想だけど、
スクリーンはミラノよりは小さいけど、音割れはしなかったね
423見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/01/24(日) 12:49:07 ID:mbfLdVVl
舞台挨拶って10倍だったのか?
http://gigazine.net/index.php?/news/comments/20100123_nanoha_movie_event/


なんかかなり確立たかかったと思ったけど
424見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/01/24(日) 12:49:25 ID:/zr5McKc
しかし最近シネリーブル神戸にしか行ってないな…
425見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/01/24(日) 12:49:59 ID:hjMGUq/3
新宿のなのはコスうpしる
426見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/01/24(日) 12:50:26 ID:qKy4m9dx
シリネーブルに見えた
427見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/01/24(日) 12:50:41 ID:G6FeVIOQ
>>424
俺もだw邦画も最近見てないなぁ。
428見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/01/24(日) 12:58:31 ID:c7D/Is4u
>>424
あの太めのお兄さんを見る度にアニメ映画を見に来た気分になるよなw
429見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/01/24(日) 12:58:39 ID:9R47VjJd
>>175
仙台では早くも全回で空席十分状態
430見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/01/24(日) 13:00:45 ID:szZfcNht
>>429
それでスタンプカードなくなるってどんだけ数少ないんだよw
431見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/01/24(日) 13:01:42 ID:45lb+4Sx
>>418
せめてメアド交換くらいしとけばいいのに
432見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/01/24(日) 13:02:32 ID:bAGVj0Wd
>>429
まあスタンプカードなくなったのも影響してるんじゃないか?
433見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/01/24(日) 13:04:32 ID:ad1yw5Bs
なのは厨はいい加減に目覚めなさい

お前らの信奉するなのは(笑)だのフェイトちょんなんて
ダブルオーライザーとバトルしたらプチッっと滅殺される程度の能力なんだから
ウルトラマンと戦った日にはもう目も当てられん事になるだろ
434見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/01/24(日) 13:05:30 ID:yW6eiQCy
>>415
誓いのリボンを渡しとけばアニメ的にも貢ぎ的にもパーフェクトだったな
435見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/01/24(日) 13:06:17 ID:nHxTZZSs
>>429
つまり信者が複数回見てるだけで他の人は興味も湧かない映画って事か。
436見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/01/24(日) 13:06:18 ID:9sGzEWaq
>>378,399
d
単純に作品として音はあんまりって感じですか。
マクロスほど音、歌が重視な作品でもないけど
映画館の迫力ってのを感じなかったのは残念。
437見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/01/24(日) 13:06:51 ID:lkX10/wE
札幌スガイの一階エレベータ前の貼り紙が魔法少女りりかるナノハになっててワロタ
438見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/01/24(日) 13:06:52 ID:jm8YwDHw
3分耐えればおk
439見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/01/24(日) 13:07:31 ID:gkM1xy7d
>>433
人間以下の能力のラッキーマンが最強
440見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/01/24(日) 13:09:47 ID:1Hj8yiX0
>>439
しかし、「不 死 身」のスパースターマンの前には無力 
441見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/01/24(日) 13:10:23 ID:lumFKu59
>>422
フツメンだけどたぶん清潔感はあると思う

>>431
横の三次元より目先のなのフェイを選んじゃったんだ
後悔・・・してるかもな

あれだ、ライブで見かけたら話しかけてみよう
きっと目当ての声優がいたんだろうし
442見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/01/24(日) 13:11:25 ID:/zr5McKc
今になってこれを見返してみる
ttp://www.youtube.com/watch?v=GjLNvgej76w&feature=related
443見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/01/24(日) 13:14:07 ID:kjK03NKf
>>442
北都南だっけ
ゆかりんに慣れた今聞くとやっぱり違和感感じる
444見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/01/24(日) 13:14:16 ID:Yq0pUGoH
おばちゃんが一人で観に行くにはハードルが高そうな状況ですね…
445見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/01/24(日) 13:16:30 ID:A6mbjbl6
ばばあがいても気にしないよ
446見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/01/24(日) 13:16:52 ID:ad1yw5Bs
仮面ライダーカブトと戦ったらなのフェイだってこんな風になるだろ
ttp://sukima.vip2ch.com/up/sukima001982.jpg
447見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/01/24(日) 13:17:15 ID:/A+YU0Xr
>>442
俺は両方いける
448見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/01/24(日) 13:18:24 ID:jSEjnBa+
>>442
なんか時代を感じるなw
曲良いな
449見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/01/24(日) 13:18:26 ID:JufEhnGt
主な戦闘シーンの作画は今までのセブンアークスの限界超えてると思うけど
日常シーンや冒頭あたりの崩れ方はテレビアニメ並だったな
もうあと3ヶ月ぐらい制作時間あったらよかったんだろうか
450見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/01/24(日) 13:20:20 ID:VEMfdeHV
またもや寝過ごしてしまった。
梅田今から行ったら、どの時間帯でもいいんでどれかはチケット買えますかね?
451見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/01/24(日) 13:21:35 ID:JhHbEDD0
音は、SLBのBGMが流れた瞬間は鳥肌立った
おっきいシアターで見るために早起きして良かった
452見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/01/24(日) 13:21:46 ID:Yq0pUGoH
>>445
ありがと 勇気出して平日の池袋行ってみるw
テレビ版見直してたら映画観たくなっちゃった
453見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/01/24(日) 13:21:48 ID:yW6eiQCy
最後のフェイトが手を振るシーンで涙腺崩壊した
EDテーマのところの満開の笑顔でも
454見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/01/24(日) 13:22:37 ID:MN7Ju1Qu
作画が全てじゃないってなのはが証明してくれてるんだよ
最近は二言目にはやれ作画これ作画と
良いことに越したことはないけどさ
455見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/01/24(日) 13:23:20 ID:G6FeVIOQ
>>449
たぶん製作終盤のセブンアークスは地獄だったんじゃないかな。
StSのトラウマを払拭するため戦闘シーンは気合いれないとと思って力出し尽くしてしまったと。
優秀な人材を頑張って集めてくれたらなぁ。
456見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/01/24(日) 13:24:13 ID:LnXI47Fg
457見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/01/24(日) 13:25:05 ID:U3LMlns6
川崎グッズ全部ある
20分程度で買える
458見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/01/24(日) 13:25:33 ID:kjK03NKf
>>456
実際超静かだったけどなw
459見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/01/24(日) 13:26:03 ID:w2Pj5U61
>>423
新宿のミラノ1000席だからその分倍率が低くなるだろ
1000/10000 1万人の応募は多いだろ
仮にこれが地方クラスの100席劇場だったら100倍の競争率だぜ?
460見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/01/24(日) 13:26:09 ID:8fvwDECl
>>455
新宿での舞台挨拶じゃミッシー曰く、「スタッフは封切りの
最後の最後まで、まさに『なのは漬け』」だったらしいからな。
461見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/01/24(日) 13:26:21 ID:nHxTZZSs
>>444
レイトショーなら18歳未満は単独では入場できない大人な空間です。値段もお手頃なので見るだけならレイトショーお勧め。
魔法がTV版から10倍くらい強力になってるとか飛行戦闘シーンとかは大画面で見ましょう。
後絶対地球壊れるだろっていうスターライト・ブレイカーとかw
462見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/01/24(日) 13:26:42 ID:Z+0jpa3S
>>456
むしろそういうふうに見たいw
463見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/01/24(日) 13:27:55 ID:AWve+DEz
新宿は11時の時点でパンフ有り。
その他残りは
魔法陣テープ・Tシャツ・トートバッグ(黄)
ブックマーカー(なのは)・シャープ・ボールペン
缶入りチャーム・マグカップ
だった。

自分は池袋初回→新宿で前売りチケット2枚もぎって
フィルムゲトー
2人入っているけどフェイト後ろ向き・・・
464見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/01/24(日) 13:28:28 ID:XvAaT5Vg
グッズが初日で僅少になるとわな
465見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/01/24(日) 13:31:18 ID:NnhlUBUd
昨日の福岡第1回で観たが
なのはの変身シーンのあと拍手したやつがいたな
そういうのやめようぜ、周りに迷惑

あと劇場が、学校の教室にも満たないような会場だったわ
できれば大画面で観とうございました
466見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/01/24(日) 13:31:20 ID:MN7Ju1Qu
そいやなのはさんのSLBって
前から導火線みたいなレーザー出てたっけ?
アレを彷彿としちゃったぜ
467見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/01/24(日) 13:31:44 ID:3HE1nOzz
ん?パンフだけ買いたい俺はあんま心配する必要なしかな?
でも2月にならんと行けんし、たぶん厳しいよな
468見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/01/24(日) 13:31:48 ID:qKy4m9dx
>>464
例年のコミケの状況を鑑みればまったくもって想定の範囲内だろう
469見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/01/24(日) 13:32:20 ID:3Nqj4Upw
昨日池袋にへにょへにょの人来てたのか・・
一回見てみたかった
470見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/01/24(日) 13:33:27 ID:A6mbjbl6
パンフだけ欲しい人はそんな心配しないでも大丈夫だと思うよ
471見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/01/24(日) 13:33:42 ID:mbfLdVVl
>>465
まじでw
100席ぐらいかよ
472見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/01/24(日) 13:34:27 ID:PSED5zYu
>>465
俺にとっては延々と爪噛まれる方が迷惑だわ。
473見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/01/24(日) 13:34:48 ID:qKy4m9dx
京都2日目いってくる
フィルムコマまだもらえるといいな
474見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/01/24(日) 13:35:46 ID:EM217+7I
>>465
アメリカ育ちだったんだ。
そのくせで俺もやりかけるときはあるw
475見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/01/24(日) 13:36:23 ID:Yq0pUGoH
名前を呼んでのくだりで絶対泣いちゃう自信がある
泣いてるのは迷惑かな…鼻はすすらないよう気をつけたいけど
476見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/01/24(日) 13:36:39 ID:UgUkJ/ik
明日、池袋行く予定なんですがスタンプはもうないですかね?
477見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/01/24(日) 13:37:54 ID:VEMfdeHV
誰か梅田の状況を。物販じゃなくてチケットの方の状況を
478見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/01/24(日) 13:38:04 ID:iUu6oFVJ
>>475
俺のまわりはみんなスンスン言ってたよ。俺もだけど
479見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/01/24(日) 13:38:22 ID:yW6eiQCy
パンフの用意のされ方は転売厨並駄目な感じだと思うのですが>新宿
480見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/01/24(日) 13:38:50 ID:PSED5zYu
ずっと隣の奴が爪噛んでてカリッカリッ コリコリ ニチャッニチャッを繰り返しててまじで不快だったわ。
481見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/01/24(日) 13:39:52 ID:9R47VjJd
MOVIX仙台
ttp://www.movix.co.jp/seating/snd_005.html

座席数383(福岡の5倍くらいの広さか)
そこそこの広さがある上に、グッズとスタンプカードはすべて完売状態
客の入りが鈍ったのはこの辺と関係あるかね
482見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/01/24(日) 13:40:47 ID:f/vPj0M+
みんな大好き!セブンアークス!!
483見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/01/24(日) 13:41:09 ID:ORz5Y09/
今から新宿行くけど劇場近くならPSPなのはの通信引っかかる?
484見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/01/24(日) 13:43:23 ID:Cn6twYr7
受験があるから観にいけるのは2月末なんですけど、
それまでやってると思いますか?
ちなみに名古屋です

パンフレット欲しいようorz
485見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/01/24(日) 13:44:53 ID:PLqAyP8K
やってなかったら諦めてオークションで買うしかないだろ
486見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/01/24(日) 13:45:34 ID:aUA+Stuo
109シネマズ川崎は特殊な重低音が備わってるから迫力あった。日本映画にしては珍しく5.1chを上手く生かしてるなと戦闘シーン観てて思った。ドルビーのトレイラーは流れなかったけど
487見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/01/24(日) 13:45:57 ID:y4UWwF/A
おまえら一番印象に残ったシーンはどこだった?
おれはリンディ提督の舌なめずり
488見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/01/24(日) 13:46:26 ID:U3LMlns6
>>485
飛行機でもなんでも使えクズ


レイハさんがもう金髪ブロンドにしか見えなくなったどうしてくれる
489見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/01/24(日) 13:47:22 ID:yW6eiQCy
アルフさんがシャドウボクシングしてるシーン
490見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/01/24(日) 13:48:47 ID:lumFKu59
>>475
女の子も男の娘も、みんな鼻水ズーズー言って泣いてたぞ
強がりな俺は目から垂れてくる汗を指でのばしてただけだけど
491見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/01/24(日) 13:49:16 ID:6Lshcmy5
リンディ提督の舌はエロかったハアハア
なのはがフェイトとの最終決戦に行く時のとこがいいな。
492見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/01/24(日) 13:50:57 ID:nHxTZZSs
>>484
パンフだけなら見なくても買えます。劇場に寄る時間が無いとかなら無理なんですが・・・
ttp://109cinemas.net/nagoya/

しかし名古屋満員御礼だな。
493見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/01/24(日) 13:51:02 ID:rCQMA2bx
福岡だけどグッズの再入荷ってもう期待できないかな?上映期間中にまた入荷してくれないかな
494見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/01/24(日) 13:52:25 ID:NSTCecVr
>>456
2回目は是非これで見たいわw
正直実況民だから実況したくて堪らなかったです
495見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/01/24(日) 13:53:29 ID:Yq0pUGoH
>>490
かっこいいな>強がりな俺
安心して素直に泣いちゃうことにするよw

ところでデバイスさん好きの自分に
レイハさんやバルディッシュさんの活躍について教えて下さい
496見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/01/24(日) 13:54:30 ID:kjK03NKf
>>494
心の中でお魚さん絶対大量に死んでるよなこれとかつぶやいて押さえてた
497見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/01/24(日) 13:55:36 ID:jm8YwDHw
>>494
何という俺

>>495
レイハさんは一家に一台欲しいぐらいの有能っぷりだった
498見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/01/24(日) 13:55:36 ID:VEMfdeHV
梅田電話したけど繋がらねー
もういいよ一時間半かけて行ってやる。埋まってたらFateだけ観て帰ろう
499見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/01/24(日) 13:56:17 ID:yW6eiQCy
レイハさんバルさんセットアップはメカメカしくてよかった
あと排熱
500見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/01/24(日) 13:57:24 ID:9utwn2St
川崎でグッズだけ確保して取りあえず帰宅
並ばずに買えた
平日夜にでものんびり見に行こう
501見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/01/24(日) 13:58:09 ID:/hBAUlqK
2回連続で観てきた。
いやー良かったよ。何が良かったってちゃんとTVを尊重してるとこ。
作品もキャラもファンも本当に大切に作ってある。それが伝わってきてホントに良かった。
で、いくつか質問。
たぶん小説かなんかで保管されてるんだろうけど
・なのかが寂しがってる回想って?出生の秘密っぽいが
・フェイトのお師匠様の猫はどうなった?
502見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/01/24(日) 13:58:29 ID:nHxTZZSs
>>493
千葉の話で悪いが、昨日までは売り切れとなっていたのが品切れ中に変わってる所を見ると再入荷を打診してるみたいだな。
ttp://www.cinelibre.jp/chibant/topics/index.html
他の劇場でもおそらくグッズの再入荷を打診してると思う。流石に初日売り切れで公開最後まで売る物が無いんじゃ問題だと思う。
503見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/01/24(日) 13:59:23 ID:88bi0jQx
梅田のポイントカードまだあった?
明日行こうかと思ってるんだけど・・・
504見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/01/24(日) 13:59:23 ID:f/vPj0M+
>>456
こういうのアリで観たいなw・・・映写室から
505見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/01/24(日) 14:00:42 ID:lumFKu59
>>501
お師匠さまの猫がどうなったかって事に関してはパンフについてる漫画の最後のページ見れば分かるよ・・・
506見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/01/24(日) 14:02:54 ID:d/M25Xol
梅田で午前2時から並んだおかげで今日の初回の一番いい席座れたわ
5時くらいから一気に並ぶ人増えてきた気がした
2時に着いたらすでに数人並んでる人がいたのが驚いた
眠いし疲れるから2ndあったら普通に平日に行こう・・・
507見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/01/24(日) 14:04:22 ID:Xw+k7/fd
>>488
なのはファンだったら新幹線使うだろjk
508見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/01/24(日) 14:05:32 ID:zHG2K0fi
509見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/01/24(日) 14:11:14 ID:d/M25Xol
>>508
7時くらいからチケット売り始めたけどその時多分並んでる人100人は軽く越えてたぞ
510見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/01/24(日) 14:11:39 ID:TcfHx1sY
見るだけで良いって奴は新宿いきなされ
席数がはんぱなく多いから
511見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/01/24(日) 14:12:00 ID:U3LMlns6
>>509
他人が並んでたからなに?
徹夜すんなボケが
512見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/01/24(日) 14:12:25 ID:1Hj8yiX0
>>507
なんで新幹線?
513見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/01/24(日) 14:12:54 ID:0YILCgNO
 広島ですが、グッズは初日で完売(?)。今朝1番で行くも、群がる人の
大半が自分を含めなのは観賞の人達で、当然超満員。この調子だと、リピー
トグッズも今日明日にもなくなる可能性があるかも?下手をすればエヴァみ
たいにパンフレットも完売…? とにかく凄い人達でした。
514見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/01/24(日) 14:13:19 ID:V2Opt/YO
>>512
レイハさん
515見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/01/24(日) 14:14:03 ID:Xw+k7/fd
>>512
東海道新幹線の中にはレイハさんが搭載されていてだな・・・。
516見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/01/24(日) 14:14:23 ID:yW6eiQCy
新宿はなにより音響すごい
517見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/01/24(日) 14:15:59 ID:tBnAVxh7
>>501
・特に出生の秘密とかはない
小さい頃両親・家族が忙しくて
家でひとりきりの時間が長く、それで寂しい思いをしたというだけ

・リニスは本編中でプレシアが言った通り。フェイトを完成させて消滅した。
518見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/01/24(日) 14:16:43 ID:FGEmA6t0
みんなフィルムどうだった?
俺はスターライトブレイカーチャージ中のなのはさんだった
519見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/01/24(日) 14:16:46 ID:CRnfqZUP
新潟Tjoyに昼過ぎに行ったら、パンフとグッズのほとんどが完売だった。
昨日朝一で行って1時間並んでよかったぜ。
ちなみに映画は平日の夜見に行く予定。
520見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/01/24(日) 14:22:05 ID:Xw+k7/fd
>>501
なのはは父親の前の職業に関連したことで大怪我をしているからそのときに1人でお留守番しないといけなかった。
父親がなにしてたかについては「とらいあんぐるハート3」でググれ。
521見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/01/24(日) 14:26:16 ID:rCQMA2bx
>>502
サンクス
昨日の様子見てて壊滅っぽかったから少し再販の期待高まったよ
522見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/01/24(日) 14:27:15 ID:7mSAIEX4
>>520
>父親がなにしてたかについては「とらいあんぐるハート3」でググれ。

やめろぉぉぉお!!
出自が「エ○ゲ」というなのは最大の秘密が判明してしまうぅうううう!!


523見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/01/24(日) 14:28:22 ID:Xw+k7/fd
なんか>>520の書き方だとなのはが怪我したみたいだな。
怪我したのは父親のほうね。
524見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/01/24(日) 14:28:27 ID:NnhlUBUd
>>471
福岡は立ち見ありだが、確か入口に定員59人てあったから59席かと

レジが一つで時間かかってて、2時くらいからのfateの席を取ってた人が何十人も
2、3時間並んだろうに映画かグッズかの二択迫られてたのは悲惨だった
525見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/01/24(日) 14:28:53 ID:BFCGmKoi
>>519
俺も昨日新潟朝一に行って一時間並んでパンフ買ったw
すれ違ったりしたかなw
iPhone持ってウォークマンで音楽聴いてたら俺だ
526見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/01/24(日) 14:29:01 ID:kjK03NKf
しかもケガだけ見ると死んでもおかしくないよなあれ
527512:2010/01/24(日) 14:30:57 ID:1Hj8yiX0
東北・上越・長野新幹線の沿線に住んでる人は聴けなくね?
のコメントを入れ忘れた・・・
528見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/01/24(日) 14:31:35 ID:Xw+k7/fd
>>526
まあとらハの方だと死んでるからな。
こっちのなのはは「もし父親が生きていた場合」のパラレルストーリーだし。
529見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/01/24(日) 14:31:52 ID:wQCV03zB
スターライトブレイカー分かりやすい比べ方

一期:ツインバスターライフル
二期:本家:結界を貫いてみせる! 劣化:核兵器 合体攻撃(「トリブルブレイカー」):3人でやると地球が終わる
三期:愛と鞭の全方位射撃
劇場:アドミックバズーカーより越えた超広範囲核兵器
530見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/01/24(日) 14:31:59 ID:U+xgJ95q
大人なのはも仕事で墜落して壊れたマネキンみたいになってたし
こういうとこ親子だなって思う
531見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/01/24(日) 14:32:00 ID:3Nqj4Upw
532見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/01/24(日) 14:32:16 ID:e/o5x3+P
興行収入が楽しみだな……

一人最低3回は行くんだろ? 多い奴は6回や二桁も余裕。

Fateが気の毒だなwww
533見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/01/24(日) 14:32:48 ID:wQCV03zB
>>522
クロノにソックリな男とイチャイチャしてましたね
534見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/01/24(日) 14:34:34 ID:U+xgJ95q
592 名前:見ろ!名無しがゴミのようだ![sage] 投稿日:2010/01/24(日) 14:24:33 ID:e/o5x3+P
しかし見事に話題に上らないな。なのはに完全に持っていかれた感じ
むこうは一人で10回以上がザラだし、興行収入的には完敗。ハルヒとの最下位対決に流れ込みそうだ


ID:e/o5x3+P
535見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/01/24(日) 14:34:40 ID:lumFKu59
>>529
もし劇場版セカンドきたらどうなるよ
536見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/01/24(日) 14:36:00 ID:qkxJTXwb
>>512
東海道新幹線の英語車内アナウンスがレイハの人。
山陽の方もレイハの人らしいが最近乗ってないので未確認。
537見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/01/24(日) 14:36:06 ID:nHxTZZSs
出自が○ロゲってそんな秘密にしなきゃいけない事なんですかねえ。
奈々さん紅白で歌った歌も出自はそうじゃないですかw
538見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/01/24(日) 14:36:24 ID:wQCV03zB
こっちの世界はとらハの世界から抜け出した鬱展開回避の世界+αって感じだな
なのはの最後の作品はとらハと融合した世界になり、鬱展開が待ってる…って作品だったら、嫌過ぎるなw
539見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/01/24(日) 14:37:16 ID:yf/z67Pp
なのはのスターライトブレイカーで人類滅亡
540見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/01/24(日) 14:37:59 ID:wQCV03zB
>>535
人の魂とか心とかを借りて解き放つ最後の必殺技になります。
541見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/01/24(日) 14:38:00 ID:/hBAUlqK
しかし魔法少女になって数日でストライカーズの誰よりも
強そう(実際に強い?)なのが凄いなw
でもあれでもA’sではしょっぱなボコられちゃったんだよな
542見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/01/24(日) 14:39:25 ID:2sRGSkuD
さいたまで二回目見てきた
三回目は来週になるから、まだあたりが引けるか怖いけど、しょうがない;

これ、なのは側の描写少ないよね
尺的にしょうがないと思うんだけど、明らかフェイト寄りのお話
何が言いたいかって、ラストより虚数空間にプレシアが落ちる当たりが感動のピークだった<二回目

>>373
スピーカーの近くに座った人が「うるさくて耳痛いわ」って言ってたけど
最後列右から五番目とかの端っこや、中央ブロックに座った俺は「最高」の音量だった
543見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/01/24(日) 14:39:27 ID:wQCV03zB
>>541
???「うちの事を忘れたらアカンや!」

ゲームだとラスボスが高町なのはだよなw
544見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/01/24(日) 14:39:27 ID:9utwn2St
>>532
そんなことしてるから見れない人が増えてるんだろ
ちっとは自重しろよ
545見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/01/24(日) 14:41:54 ID:Dhp/Rm22
>>541
1期2期は才能に恵まれてる強い人たちの物語だからね
546見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/01/24(日) 14:44:38 ID:2sRGSkuD
>>544
毎回毎回同じ条件で競争してんじゃないの
舞台挨拶だって抽選、先売り券だって発売開始日あるんだから

買えない奴は単に努力が足りないかその努力をするための都合が着かないんだろ
1人で数回を自重しろとかそれはない
547見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/01/24(日) 14:48:05 ID:Xw+k7/fd
>>541
魔導師ランク的にはStSメンバーは最終回時点でも誰1人なのはを超えていない。
なのはの性能があまりにもチートだから。
548見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/01/24(日) 14:49:10 ID:wQCV03zB
今は、「魔法戦記なのは」とか「リリカルなのはViVio」とか出てるけど…いつまで終わるんだ?
もしかして、DBみたいになのはが死ぬまでの物語を出したいのかね?

…「魔法少女リリカルなのはViVio」ってさー…ヴィヴィオが主人公なのに「リリカルなのは」なの?
あれか?今作の新キャラが主役だったはずなのに前作の主人公に取られて脇役扱いになるみたいな流れか?
549見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/01/24(日) 14:50:29 ID:ORz5Y09/
Vivioって何ぞw
550見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/01/24(日) 14:51:07 ID:oP4RLv1V
>524
広い方:80席がFATEで、狭い方:59席がなのはですか・・・
551見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/01/24(日) 14:51:21 ID:wQCV03zB
>>549
ViVidだった…
552見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/01/24(日) 14:52:10 ID:R5Vc0z2t
>>543
一人称が「うち」の子は、リリカルなのはにはいませんよ?
553見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/01/24(日) 14:53:05 ID:Xw+k7/fd
>>548
DBのセル編の主役が悟飯みたいなもんといえばわかるか?
554見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/01/24(日) 14:54:01 ID:wQCV03zB
>>552
ん?はやてって、一人称が「うち」じゃなくで「私」だっけ?
555見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/01/24(日) 14:54:38 ID:88bi0jQx
読解力のない奴だな
556見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/01/24(日) 14:54:50 ID:umfud8Q3
「おいら」だったような
557見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/01/24(日) 14:55:20 ID:wQCV03zB
>>553
どんな物語が覚えてないけど、その話が好きでした
脳内で若本声再生されたじゃないか!
558見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/01/24(日) 14:58:34 ID:szZfcNht
>>554
誰もA'sの話はしてないと思う
559見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/01/24(日) 14:59:34 ID:yf/z67Pp
スーパードンキーコング2・3の主役は…
560見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/01/24(日) 15:01:29 ID:wQCV03zB
>>558
あぁ、そっちか…スマン

>>559
分かってるけど、おぃやめろ!
561見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/01/24(日) 15:05:20 ID:L26dFTQK
チャーム1色ずつ購入
プレシア
エロノ
562見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/01/24(日) 15:05:21 ID:FoF7vOag
>>538
鬱展開じゃないぞ原作は。
削られちゃったクロノの台詞通り、今ある環境でがんばって恋したり、生きていく話だもん。
ちなみに、原作クロノはフェイトの原型。
「はんぶんこ」の台詞も、原作クロノとの会話が元だしね。
563見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/01/24(日) 15:07:37 ID:BNZs9Ini
なのはの映画館の前の地べたに座り込んでる
まるで浮浪者のような臭いキモオタ共はなんとかならんのだろうか。
ああいう手合いがいるからアニオタきめーっていわれるんだよ・・・。
564見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/01/24(日) 15:09:35 ID:lgZ1714l
>>563
それ鏡だぞ よくみろ
565見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/01/24(日) 15:09:59 ID:A6mbjbl6
一般から見たら地べたに座ろうが座らなかろうが気持ち悪いことには変わりない
566見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/01/24(日) 15:10:44 ID:0aF07MMI
札幌まだ物販あるなら今日観に行きたいけど、レス見た感じだとほとんど残ってなさそうだなぁ
他の所再発注あるみたいだし、こっちもしてくれるとありがたいな
567見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/01/24(日) 15:14:41 ID:9R47VjJd
東京 1024席 新宿ミラノ1
東京 300席 渋谷東急
東京 180席 シネリーブル池袋 シアター1
神奈川 322席 109シネマズMM横浜 シアター9
神奈川 345席 109シネマズ川崎 シアター6
千葉 172席 シネリーブル千葉NT シネマ1
埼玉 502席 MOVIXさいたま シアター12
栃木 504席 MOVIX宇都宮 シアター8
茨城 460席 シネプレックス水戸 シネマ6
群馬 444席 109シネマズ高崎 シアター5
北海道 250席 スガイシネプレックス札幌 スクリーン1
宮城 383席 MOVIX仙台 シアター5
新潟 438席 Tジョイ新潟万代 シアター1
愛知 258席 109シネマズ名古屋 シアター6
大阪 122席 シネリーブル梅田 シネマ1
京都 172席 MOVIX京都 シアター11
兵庫 141席 シネリーブル神戸 シアター1
広島 164席 109シネマズ広島 シアター9
福岡 57席 シネリーブル博多駅 シアター2
568見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/01/24(日) 15:15:16 ID:gdfFKpO9
もうオクでいいよ…
公式に7時間並ばされて何も買えないくらいなら転売屋に踊らされるほうがずっとマシ…
569見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/01/24(日) 15:16:19 ID:U3LMlns6
川崎まで来るとか待つとかしろっての
570見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/01/24(日) 15:18:14 ID:hMi4lFu7
渋谷から帰還、フィルムゲットでフィルムはアリシアでした(爆発直前のベランダのシーン
なのはかフェイトのバリアジャケット姿が欲しかった(贅沢
観るだけなら渋谷は穴場かもね、ただ始めていったけど座席のはばせまいね
観るときだらけた姿勢で観るからひざが前の座席に当たって痛かった
グッズもそこそこ残ってました池袋で買えなかったタオルもゲットできたっす
571見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/01/24(日) 15:18:32 ID:szZfcNht
>>567
関東恵まれすぎだろ…
572見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/01/24(日) 15:19:00 ID:yEcVVmqZ
大阪ひどいな
あんだけ人集まる所なのにすくねぇ
573見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/01/24(日) 15:19:27 ID:oP4RLv1V
>567
福岡の扱いに・・・
574見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/01/24(日) 15:19:56 ID:R5Vc0z2t
フィルムコマ、レイプ目フェイトだったわ…
川崎、レイトショーなら今日見られるな
平日仕事の後からでも修行できる場所だし、やるかな

>>560
両方の意味にかけて言ったのよう
575見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/01/24(日) 15:20:25 ID:mbfLdVVl
57ってw
福岡のオタなめられすぎだろw。

まぁ俺はそれに嫌気がさして上京したがな。
576見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/01/24(日) 15:21:39 ID:Ndudk7he
グッズ買う気まんまんだったのに欲しいもんが1つもねぇw
なんかどうでもいいグッズばっかだな。

映画だけ見てくるか…
577見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/01/24(日) 15:22:14 ID:szZfcNht
>>575
福岡のオタというより、そこから南全部だろw
578見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/01/24(日) 15:22:50 ID:bAGVj0Wd
ゆかりんの地元なのにね

ポートレートやフィルム取るために幼児のチケとるってのはダメかな?
もちろん平日の混まない時間にとるけど
579見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/01/24(日) 15:23:08 ID:mUGao65W
フェイト側、主にプレシアの描写がTV版よりも詳細に描かれたことでプレシアの悲哀と
それによるフェイトの苦しみがより伝わってきた
プレシアがフェイトにしたことは決して許されることではないけどそれでもプレシアも哀しい人だったよね
580見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/01/24(日) 15:23:52 ID:gdfFKpO9
川崎行くより転売の方がずっと安いから
商品とっくに売り切れてるのにスタッフはボサッと突っ立ってるだけ
最後に残ったクリアファイルも最終上映後普通に並ばず買える状態
あんな酷い対応されて正規ルートも糞もねえよ
581見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/01/24(日) 15:24:36 ID:Xw+k7/fd
>>578
奈々の地元に比べりゃ恵まれらぁ。
582見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/01/24(日) 15:25:29 ID:MX2InWdq
川崎だと初日でも10分位で買えたぞ。
グッズだけほしいなら移動して買いにいけばいいだけ。
開始時間まで30分位あまって困った。
583見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/01/24(日) 15:25:36 ID:zHG2K0fi
九州で57人w
福岡から上京してきて良かったw
あそこはもう人の住むところじゃないなw
584見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/01/24(日) 15:26:49 ID:dn28NM2c
>>567
大阪のシネリーブル梅田は、車椅子2席も含んだ席だから実質120席
あと、立見50人まで整理番号発行してる。
585見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/01/24(日) 15:27:29 ID:L/Yd2NUo
関西組はDVD買ってねってことだな
586見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/01/24(日) 15:30:11 ID:eMi4qW0T
>>423
ああ、やっぱ10倍程度だったか
転売屋の水増しと固定ファンを加えるとそんなもんだ
587見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/01/24(日) 15:31:44 ID:U4tSBt3c
渋谷は東京にしては穴場だな確かに
でもスクリーン小さいし音響ショボイから次は新宿で見る
588見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/01/24(日) 15:32:49 ID:l9dbrE+g
東京はいいなぁ、舞台挨拶もあるし
大阪はダメだな・・・上京するか
589見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/01/24(日) 15:33:58 ID:FGEmA6t0
大阪はまだ恵まれてるだろ
地方民にそんなわがまま言ったらぶん殴られるぞ
590見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/01/24(日) 15:35:50 ID:l9dbrE+g
>>589
日本橋に住んでるからオタ的日常生活には確かに困らない
でもイベントって東京ばっかりなんだよ、それが悔しい
591見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/01/24(日) 15:36:46 ID:49VVnePa
>>578
お断りされる。
あとポイント纏めや他の人の分も
押してもらうとかも断られる。

ワンピースとか特典目当てでチケット買って
実際はガラガラとかあったから
転売屋に頭に来て劇場に電話してその辺徹底しろと
チクったかいがあった

592見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/01/24(日) 15:37:01 ID:eMi4qW0T
>>562
むしろその結果、なのはの欝展開は回避されるんだよな原作は
親父死んだのと引き換えになに不自由なく幸せに
593見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/01/24(日) 15:37:25 ID:fgDtKYdv
で おもしろかったのか?
594見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/01/24(日) 15:41:08 ID:e2ucMJYl
>>591
つまり俺の妹(小1)を連れて行けば小学生で購入可能ですね






マジで行こうかな
595見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/01/24(日) 15:42:12 ID:eDivWsz2
もしグッズの再入荷があるとしたら開館前か閉館後のどっちにするのが普通なんですか?
596見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/01/24(日) 15:43:30 ID:ClzUVg8J
大阪在住なら京都に行った方がいいんじゃない?
597見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/01/24(日) 15:43:57 ID:dn28NM2c
>>594
お前の妹が、俺らみたいなオタクのいやらしい目に晒されるんだぞ
いいぞ、まじでこい
598見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/01/24(日) 15:44:05 ID:wQCV03zB
>>594
おぃ、やめろ!
妹にトラウマを生み出す気か!
599見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/01/24(日) 15:44:29 ID:G6FeVIOQ
>>593
なのフェイ好きなら行って損はないと思う
600見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/01/24(日) 15:45:00 ID:5+IceBk8
これから川崎行こうと思うんだが
チケット取れそう?
601見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/01/24(日) 15:45:13 ID:1stUF40A
>>594
どこの映画館に行くかだけ教えろ!
602見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/01/24(日) 15:48:53 ID:wQCV03zB
>>597
>>601

       ____
     /     \
   /::::::::::::::::    \ _
  /::::::::::::::::       || |     
  |::::::::::::::::::::::::     ∩! ,ヽ _   
  \::::::::::::::::       | ー ノ     もしもし、警察ですか?
   | :::::::::::::::    | i j  ̄ ̄ ̄|  小学生を狙うロリコンが二人いるんで早く捕まえてやって下さい
   |  :::::::::::::    ゝ__/____i
   |  ::::::::::     /      /
  (__(__   ヽ⌒⌒⌒ヽ 
  /  ,_/  ___ノ    /
  `ー'  `ー'       /
603見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/01/24(日) 15:50:07 ID:fgDtKYdv
なのはも見ようかな 好きになれるかもしれない
604見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/01/24(日) 15:50:49 ID:BFCGmKoi
>>576
そう言ってくれるな…きっと殆どの人が思ってる
パンフは買う価値あるぜ
605見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/01/24(日) 15:51:57 ID:yW6eiQCy
初見組としての率直な感想言うと
ただの布といわれても誓いのリボン欲しくなると思います
606見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/01/24(日) 15:52:17 ID:lwS1RCZJ
>>593
面白かったよ
興奮も感動もある作品だと思う
607594:2010/01/24(日) 15:52:42 ID:e2ucMJYl
平日なら会員特価で俺も1300円で、妹も1000円

憧れのフィルム(二枚目)とポートレートが

       ヽ|/
     / ̄ ̄ ̄`ヽ、
    /         ヽ
   /  \,, ,,/    |
   | (●) (●)|||  |
   |  / ̄⌒ ̄ヽ U.|   ・・・・・・・・ゴクリ。
   |  | .l~ ̄~ヽ |   |
   |U ヽ  ̄~ ̄ ノ   |
   |    ̄ ̄ ̄    |
608見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/01/24(日) 15:54:21 ID:zHG2K0fi
>>607
お前はともかく小学生の妹に学校休ませるなよw
609見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/01/24(日) 15:54:30 ID:fgDtKYdv
妹かわいそうに 映画館で手握るなよw
610見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/01/24(日) 15:54:52 ID:UHXdRmIN
そういえば札幌は高町なのはが出演することになってた筈だがどうなったんだw
611見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/01/24(日) 15:55:42 ID:/hBAUlqK
とりあえず「お兄ちゃん」連呼させときゃみんな血の涙流すから
612見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/01/24(日) 15:56:12 ID:wQCV03zB
>>610
やめろ、言うなw

>>607
トラウマになっても知らんぞー!
…これ年齢期限ないのかぃ?
613見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/01/24(日) 15:58:27 ID:G6FeVIOQ
>>612
ないんだなこれが。Fateはあるのにね。
614見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/01/24(日) 15:59:20 ID:wQCV03zB
>>613
Fateはグロい描写があるからだっけ?
615見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/01/24(日) 16:01:13 ID:umfud8Q3
そこまで貧乏なのかよ
616見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/01/24(日) 16:03:32 ID:yW6eiQCy
年齢制限付けられるのって生々しい血や傷がでる暴力描写からだろ
核爆弾級の威力の必殺技喰らって体消滅しないで死なない娘達が
ムチで傷つけられるわけないから年齢制限なんて出るわけねえ
617見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/01/24(日) 16:03:47 ID:4EcG+04W
梅田最終回の立ち見だけ残ってた
梅田久しぶりだから迷っちまったよ
グッズはなのはマグカップ、トート、両方のテープ、ストラップ、ペン
パンフぐらいだったかな。
なのはまでFateいくか
618見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/01/24(日) 16:03:47 ID:e2ucMJYl
>>608
あー忘れてたー
帰ってきてからしか無いのな

>>615
大学生なもんで
619見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/01/24(日) 16:06:38 ID:wQCV03zB
>>618
ま、まさか…毎日見せる気かよw
620見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/01/24(日) 16:08:36 ID:fgDtKYdv
妹改造計画か コスプレなににする?
621見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/01/24(日) 16:09:13 ID:wQCV03zB
>>620
なのはでいいんじゃない?
622見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/01/24(日) 16:09:58 ID:NSTCecVr
フェイトちゃんの黒シャツショーパンスタイルがいいと思います!
623見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/01/24(日) 16:10:38 ID:6LmtI4Z9
リンディ提督が魔法使った時の妖精の羽みたいなコスと
プレシアさんの格好を見たときに「ババア、無理すんなよ」と思ったのは
俺だけじゃないはずだ。
624見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/01/24(日) 16:10:44 ID:UHXdRmIN
小学校の制服が売ってたからあれで行けw
625見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/01/24(日) 16:11:04 ID:fgDtKYdv
フェイトがいいな 妹のスペックもあるが あの露出度はいい
626見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/01/24(日) 16:13:32 ID:yW6eiQCy
フェイトバリアスーツの魅力はミニスカだと思うます
627見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/01/24(日) 16:13:38 ID:FGEmA6t0
釣りにここまで付き合うとかお前ら優しいな
628見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/01/24(日) 16:14:51 ID:fgDtKYdv
そうそう フェイトがムチでママに叩かれるところあった?
629見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/01/24(日) 16:15:26 ID:UHXdRmIN
>>626
いや
(あの時点では)ない乳を無理やり強調する
胸の二本の赤線だろうw
630見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/01/24(日) 16:19:06 ID:eMi4qW0T
>>623
リンディさんはこっちをどうぞ
ttp://www.youtube.com/watch?v=1IGPZflaBdM&feature=related

劇場版でも羽が残るとは意外だったな
631見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/01/24(日) 16:20:49 ID:J+h1+ijA
>>626
あのベルトのバックル部分で交差している構造がよくわからん。
どうやってベルトを止めているんだ?
632見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/01/24(日) 16:20:57 ID:U+xgJ95q
しかしなのはやフェイトのプリケツは十分、年齢制限推奨だと思うが
633見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/01/24(日) 16:21:02 ID:nHxTZZSs
上映館確かに関東圏多いよなあ。かといって新宿だけだったら物凄い事になってただろうし・・・
これからこの手のスタイルのアニメ映画増えてくんだろうけど、もう少し地方で上映して欲しいね
634見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/01/24(日) 16:23:07 ID:kjK03NKf
前バリがなくなったのが最大の利点だと思います劇場版フェイト
エロさが3段階ぐらい上がった
635見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/01/24(日) 16:24:38 ID:1Ft10KY5
渋谷、スクリーンちっせ、席数も微妙だしとか思ってたけど、
>>567見てたら、地方の人に申し訳なくなった。
636見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/01/24(日) 16:24:46 ID:yW6eiQCy
>>632
変身モブを邪な目で見れる人と見れない人の比が
前者4:6後者、とかだから年齢制限つけない、だったりして
637見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/01/24(日) 16:24:58 ID:J+h1+ijA
>>634
それを言うなら前垂れだろ。
前バリだとエロス満点w
638見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/01/24(日) 16:25:47 ID:yW6eiQCy
間違えた
比が逆だわ
639見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/01/24(日) 16:25:48 ID:45lb+4Sx
冗談抜きで初週は10位以内に入ると思うよ。観客動員ね
確かに上映館は少ないが新宿ミラノが毎回満員に出来てるのはかなり大きい
640見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/01/24(日) 16:25:49 ID:1Ft10KY5
なんつーか、関西より西が酷いんだな、、、まぁ、BDを待てよ。
641見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/01/24(日) 16:26:34 ID:4gKmho6N
劇フェイトはマントの割れ目も良い
あらゆるところから覗き易い衣装になっている
素晴らしい
642見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/01/24(日) 16:27:07 ID:268+Aj1D
渋谷いまからじゃ入れないかな…
643見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/01/24(日) 16:28:36 ID:dx3vwfLb
>>628
さすが劇場版、鞭撃ちシーンも気合い入ってたw

血まみれになったフェイトがショックで倒れ嘔吐&失禁する描写も。
今回のフェイトは凝ってるね、なのはやアルフがちょっと腕を貸そうとしただけでも
ぶたれる時の条件反射でビクっとなる、
いつも髪の毛や爪をいじって虐待児の情緒不安定な心理を表現していた。
鞭撃ちの後でも体じゅうにミミズ腫れが残っている場面もありスタッフのこだわりを感じたよ。
644見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/01/24(日) 16:28:42 ID:l9dbrE+g
BDだと変身シーンでスジやポチ乳首が追加されますか?
645見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/01/24(日) 16:28:49 ID:45lb+4Sx
劇フェイトはマン○の割れ目も良い?!
646見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/01/24(日) 16:29:42 ID:T+4RV6P/
広島行ってきたよ〜
良かった・・・
647見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/01/24(日) 16:30:34 ID:nHxTZZSs
新宿が毎回満員って凄いな。というかゆったりと見れるほうが稀なんだろうなあ
648見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/01/24(日) 16:30:36 ID:dx3vwfLb
>>644
つか最終回くらいはセラムンやハニーのように全裸で戦って欲しかった
649見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/01/24(日) 16:31:40 ID:R5Vc0z2t
>>630
羽は魔導炉接続時の魔力プールに使ってたような余剰魔力溜めとくような

これをロストロギア魔導炉相手に、素で保留とかできるのがプレシアなんだろうけど
650見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/01/24(日) 16:33:08 ID:hLxcRyb8
リンディさんって永遠の17歳なの?
若すぎるだろ
三期でも見た目かわってないし
651見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/01/24(日) 16:35:01 ID:Dpr7VkdU
>>645
マント?
652見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/01/24(日) 16:36:57 ID:qJAa6JG0
リンディさんの和風ルームがパワーアップしてたよね
緑茶に砂糖入れるのも残ってて良かった
653見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/01/24(日) 16:39:46 ID:hMi4lFu7
>>642
渋谷なら席にこだわらなければ20〜30分前でも観れるとおもうよ
654見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/01/24(日) 16:44:21 ID:45lb+4Sx
>>651
うん…てか>>641に反応しただけだからw
655見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/01/24(日) 16:44:26 ID:t9mJEufn
>>652
なのはのリアクションも控えめながらあって良かったな
656見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/01/24(日) 16:48:03 ID:wQCV03zB
>>646
新井口駅のカーブが異常
電車が少し傾いた状態で停止するからな
657見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/01/24(日) 16:49:07 ID:wQCV03zB
今気付いたけど、「リリカル」ってどういう意味だったっけ?
凛々しいと思ったことが無いな…おっと、誰が呼ばれてるようだ
658見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/01/24(日) 16:51:18 ID:EafHcKa8
>>657には隅から隅までパンフを読ませたい
659見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/01/24(日) 16:51:24 ID:fgDtKYdv
原作あるんだよねなのは びっくり
660見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/01/24(日) 16:51:37 ID:eMi4qW0T
紛うことなくリリカルだった頃 → >>630
661見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/01/24(日) 16:51:55 ID:8WOrngeC
抹茶にミルクと砂糖入れてそのまま凍らせたら抹茶アイス
勿論角砂糖の個数とか突っ込み所はあるのだが
662見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/01/24(日) 16:53:13 ID:wQCV03zB
>>658
今日購入しに行こうかなと思ったけど、めんどくさいので仕事の帰りに行くわ…
仕事場から少し離れてるし、駅の近くだからサッサッと済ませやすいな

…平日でも売り切れる可能性は?
663見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/01/24(日) 16:54:17 ID:XNzpZDIf
砂糖はもっとガンガン入れて欲しかったな >リンディさん
664見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/01/24(日) 16:55:23 ID:nHxTZZSs
>>660
初代なのはのほうがおしとやかで可愛い声だな・・・おっと時空管理局が来たようだ
665見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/01/24(日) 16:56:04 ID:yf/z67Pp
劇場版でなのは初見だった人はどのくらいいるんだろうか
666646:2010/01/24(日) 16:56:40 ID:T+4RV6P/
>>656
車で行った・・・
早くに行ったけどもう並んでたのにはびっくりだ
でも30分前でも全然余裕で見れそうな感じだね
667見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/01/24(日) 16:56:58 ID:wQCV03zB
>>664
何がどう間違えてあんな子になったんだろう…
ユーノが主犯だろうな
668見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/01/24(日) 16:58:31 ID:f0aEFVWO
>>663
砂糖壷に抹茶を入れて飲むとか?
669見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/01/24(日) 16:58:44 ID:OJTwWP0v
>>667
どう考えても都築だろw
670見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/01/24(日) 16:59:02 ID:wQCV03zB
>>666
車かー
アルバークん中にゲオあるんだぜ

とはいえ、場所は西区だから学生が来る事は滅多にないから…明日、簡単に購入出来るかしら?
671見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/01/24(日) 17:00:28 ID:nHxTZZSs
>>667
魔法の杖じゃなくて核兵器並みの威力を持つビームライフルを貰ったからじゃないかとw
672見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/01/24(日) 17:01:09 ID:wQCV03zB
>>669
物語を操る人なんでいないっ!
一期の序盤まで魔法少女らしいアニメだったのにねっ!
673見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/01/24(日) 17:01:47 ID:fVEL+ygh


なんで来るまえに、風呂くらい入らないのかなー
口で息すると、口の中が乾くんだよ。


674見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/01/24(日) 17:02:18 ID:e2ucMJYl
>>665


まさかあんなにフェイトが可愛いとは思わなかった
675見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/01/24(日) 17:03:33 ID:R5Vc0z2t
リリカルってのは、ギルガメスと裸のエンキドが殴り合ったり、
ギルガメスと裸のエンキドがフンババ倒して杉の木を手に入れたり
そういう感じだろ
世界でもっとも古く、最初にリリカルな英雄譚だぞ
676見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/01/24(日) 17:04:00 ID:wQCV03zB
>>671
核兵器並みの威力を持つビームライフルを貰って喜ぶ子なんでいませんよ?
罪悪感って用語はなのはの中には無いですから、平気で全力全開で行く子ですからね
677見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/01/24(日) 17:04:06 ID:dx3vwfLb
>>672
平成仮面ライダーもそうだけど、今の時代に昔ながらの王道をやっていたら
ここまで人気出なかったと思うんだよな
皮肉な話と言えばそうなんだが
678見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/01/24(日) 17:04:11 ID:QUh/8zdh
大阪でみにいきたいけどあの変な場所しかやってないのか…
グッズ通販しないのかなー
679見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/01/24(日) 17:05:01 ID:5thIrMfS
劇中歌よく聞こえなかったんだけど新宿ミラノ1って音響悪いの?
680見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/01/24(日) 17:05:36 ID:yW6eiQCy
>>665
681見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/01/24(日) 17:05:59 ID:t9mJEufn
>>661
緑茶だと勘違いして試したら不味かった


さいたま2回見たけど、女子というか小さい女の子が結構いたよ
CMとか深夜以外流してないのに、どうやって知ったんだろ?
終わった後は親子で泣いてて、不思議な気持ちだった。

普通の親子が見て感動できるってのがわかって、
1ファンとして嬉しいような誇らしいようなよく分からないけど俺も感動した

なんか感想文書いてすまない
682見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/01/24(日) 17:06:37 ID:eMi4qW0T
たぶん戦犯は高町士郎
あの人は生きていてはいけなかった…いけなかったんだよ!

>>639
何人はいれば載るの?
それ次第
683見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/01/24(日) 17:08:20 ID:Ogjwg4yF
初めのころは少なくとも
殴る前に話をしようとする子だったっけ
684見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/01/24(日) 17:08:50 ID:wQCV03zB
>>681
子どもはどういう所で泣いたのが知りたくなる…
色々、心当たりがあるシーンが多いが…あれの事じゃ無いだろうな…うん…(※虐待シーンの事)

>>677
皮肉過ぎるわw
685見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/01/24(日) 17:08:54 ID:dx3vwfLb
>>681
胸が熱くなるな・・・

なのはは一般の幼女少女ファミリー層にも通用する!(キリッ
686見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/01/24(日) 17:09:22 ID:Ww04XR63
人生終わった・・・
帰りにゲーマーズ行ったら、サントラ完売してた・・・
これでポイントも無駄になっちまったぜ
687見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/01/24(日) 17:10:15 ID:yW6eiQCy
劇場クオリティでの所業だと思いたい>親子の涙を誘う
688見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/01/24(日) 17:10:18 ID:685fXEhJ
>>657
lyrical adjective
expressing personal thoughts and feelings in a beautiful way

ttp://dictionary.cambridge.org/define.asp?key=47860&dict=CALD&topic=literature
689見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/01/24(日) 17:11:16 ID:nHxTZZSs
今の子供の変身少女物ってプリキュアみたいな路線なのよね。
そう考えるとこの映画そういう子供向けともいえなくも無い。
690見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/01/24(日) 17:11:59 ID:Cqa++vGi
なのははファミリー向けのアニメだからな
もっと小さな子にも見てもらうために日曜朝から再放送すべきだと思う
691見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/01/24(日) 17:12:51 ID:wQCV03zB
>>690
この中にテレビ局で働いてる人がいるなら、検討してやったらどうだぃ?
692見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/01/24(日) 17:12:58 ID:6LmtI4Z9
>>689
プリキュアは幼女と大きなお友達(20以上の男)をターゲット
にしてる。

なのはは基本的に大きなお友達オンリー。
693見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/01/24(日) 17:13:12 ID:eMi4qW0T
まあ小さい子供に受けるのは有り得なくもないとして…

出自はもう今更としても、ファン層関連商品がアレなので知られてはいけない
この作品はお子様に知られてはいけない
694見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/01/24(日) 17:13:29 ID:yW6eiQCy
>>690
^^;;;;
695見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/01/24(日) 17:13:30 ID:EafHcKa8
俺は本気で朝アニメとして通用すると思ってるんだがこれ信者補正なの?
696見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/01/24(日) 17:13:38 ID:dx3vwfLb
>>689
プリキュアはもっと正統派のお約束的展開
本家の戦隊やライダー以上に昭和のヒーロー魂を保っている

つか、15年前にもプリサミ観ていた幼女はいたからその感じだろうな
697見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/01/24(日) 17:13:54 ID:wQCV03zB
朝放送するんなら…虐待シーンをどうカットするかは見所だな
698見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/01/24(日) 17:14:00 ID:DcmOtt/Q
”新世代魔法少女”は伊達じゃなかったな
699見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/01/24(日) 17:14:07 ID:f0aEFVWO
>>646
神戸・大阪よりは空いているかな?・・・と、広島も検討してみたけど、
交通の便、悪過ぎ!!
まあ、それ以前に、岡山での乗り継ぎも酷いけど。
700646:2010/01/24(日) 17:15:10 ID:T+4RV6P/
>>670
大丈夫だと思うな
平日だと余裕じゃないかな?

>>685
いや、冗談抜きで通用すると思う
うちの娘も結構良かったって
701見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/01/24(日) 17:16:02 ID:4gKmho6N
>>695
うん
702見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/01/24(日) 17:16:18 ID:eMi4qW0T
>>695
通用するかもしれんが…

作者コメ的にオタ向けをあらかじめ置いて作られたのは確定
だから朝放送するにはそれなりに再改修が必要になる
じゅーすぃーみたいに
703見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/01/24(日) 17:16:23 ID:yW6eiQCy
子持ちor幼い妹弟持ち多すぎるぞこのスレ!どうなってんの!
704見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/01/24(日) 17:17:07 ID:Ogjwg4yF
パンフは朝なくても昼過ぎに入ってたりするから
ないときは次はいつ入るか聞いてみるといい
705646:2010/01/24(日) 17:17:09 ID:T+4RV6P/
>>699
どちらからか判別出来んが・・・
駅から近いから比較的交通の便は良いような気がする
706見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/01/24(日) 17:17:09 ID:wQCV03zB
>>699
空いてると思う、俺が行った頃は映画を観に行く人よりグッズを買う人の方が多かったな
とはいえ、朝一番観に行った方がいいかもしれん
707見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/01/24(日) 17:17:27 ID:1Ft10KY5
プリキュアのストーリーしらないけど、要は勧善懲悪ものなんでしょ?
フェイトちゃんしかり、ヴォルケンしかり、敵役も良い人〜ってのがなのはの良さだよね。
あ、Stsは認めないよ。
708見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/01/24(日) 17:17:33 ID:ne2LKGiv
小5の姪に一期のDVD見せたら「つまらん。キモイ」と一蹴された俺・・・・
709見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/01/24(日) 17:18:15 ID:wQCV03zB
>>705
確かに便利過ぎるなw
電車が古い何とかしろ?知るか!
710見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/01/24(日) 17:18:40 ID:f0aEFVWO
>>698
                 ___
           ,  ' :: ::=======::  ̄:` ヽ
        ,  ':: :: :: :: :: :: :: _:_:: :: :: :: ::/ /::/ヽ
      /:: :: :: :: :: :: :, . '. . . . `. - 、/ /:://ヽヽ
     /:: :: :: :: :: :, . '. . . . . . . . . . . . .`ゝ.//:: :: ヽ
    /:: :: :: :: :: :/. . . . . . . . . . .|. . . . . . l. .`ヽ:: :: l
   /:: :: :: :: ::/./. . . ./_/_._._._/..|. . . . . l. l. . . . ヽ::|
   |:: :: :: :: /. ../. . . ././/._._..//`ト. . . . /. |. . ヽ. . \
   |:: :: :: :/. . .l. . . . |イ/::::r,iヽ` /. . . ./_. / . . ヽ . . .ヽ
   ヽ:: :: /. . . .l. . . . l lj:ili::/  /. . .//. ヽ. . . . l. . . .l |  傭兵経験があり、
   ヽ: /. . . . .ヽ . . .|:::` '    ̄ /:r,lヽ/./. . . |. . . l..|   銃火器&爆発物の扱い精通した
  ヾ=' /. . . . .|. .ヽ ゝ     , /il:/ /. / . ./l. /    新感覚・癒し系魔法少女とは、
  ヾ二 - イ. . . .l. . .l  /` 、   `:::/.イ- イ 〃      自分のことでありますッス!!
     ゝーヽ.ハ.ヽ..ヽ ヽ ノ   /. . . |イ
     /    \;ヽヾ.ゝ - ― . ´ |. . ..|
    /     ....>;; ;;;;;ヽl、ハノイヾ  |. . /
    /     ..../;;; ;;;_ - ニ=ー、//
   /      ...l イ    ..........ヽ、r 、、
   /     ...../:ヽ  .......................l:l  ヽ- 、
711646:2010/01/24(日) 17:18:59 ID:T+4RV6P/
>>703
多分比較的若年層にも受け入れやすいからだと思う・・・
712見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/01/24(日) 17:19:47 ID:U3LMlns6
どこでファントム流れるのか楽しみにしてたら
あれ?EDながれちゃった・・・

スタッフロールがファントムかーと
OPにファントムと思ってたよ
713見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/01/24(日) 17:20:48 ID:wQCV03zB
>>708
ざまぁww
というが、小5って幼児アニメや魔法少女系アニメを観るような年頃じゃないだろw
714見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/01/24(日) 17:21:19 ID:1HvA5Zfv
>>708
その辺りの年齢の女児にアニメなんか見せんなよ…
オタ以外は既に卒業してる。
715646:2010/01/24(日) 17:22:13 ID:T+4RV6P/
>>713
だなぁ
うちのは小4だけどさすがに拒否反応が出てきてるし・・・
716見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/01/24(日) 17:22:14 ID:yf/z67Pp
>>674
>>680
A'sを0から楽しめるなんて羨ましいぜ
717見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/01/24(日) 17:23:11 ID:CtzE6VxD
観た事ないからゲオに行ってDVD借りようとしたら置いてなかった。
718見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/01/24(日) 17:24:28 ID:ne2LKGiv
>>702
朝や夕方の女児向けアニメは別格のプリキュアを除いて
どれも視聴率・玩具グッツの売上共に厳しいからな。

CCさくらのようにレイジングハートの玩具やなりきりセットだけ
試験的に販売してみるとかは有りかも。
719見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/01/24(日) 17:24:36 ID:Ogjwg4yF
take a shot流れるかと思ってたらやっぱり流れなかった
720見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/01/24(日) 17:24:42 ID:1jLzWmBP
ある意味映画版のほうが無印よりは子供向けかもしれない
露出度的な意味で
721見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/01/24(日) 17:25:52 ID:Ep7Ae+l2
>>707
Stsはスカが勿体無いキャラだった。
ちゃんとした悪役だったのに。
722見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/01/24(日) 17:26:31 ID:h5zwRwEE
劇場版の画質ってどんなもんなの?
アニメの劇場版ってヱヴァくらいしかみたことないんだけど、そのときはDVD並にボケボケでびっくりした。
シネセゾン渋谷とかいうぼろいとこでみたのがいかんのかな。新宿ミラノとかでかいとこだと綺麗だったりするの?
723646:2010/01/24(日) 17:26:34 ID:T+4RV6P/
>>720
変な先入観無しだと良いかもと思った・・・
724見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/01/24(日) 17:26:48 ID:nHxTZZSs
日曜朝から放送する新作としてか・・・
ユーノ君(フェレット)がいくつかのデバイスを持って適合者を探して何かと戦ってくれと言うようなストーリー・・・
なんか出来そうな気がしてきた。受ければ映画が毎年のように続くぞw
725見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/01/24(日) 17:27:50 ID:wQCV03zB
>>715
俺も幼児なアニメは観んな…

・ロボット
・燃え
・シリアス
・鬱

これだけ求めて観てるな
なのはは萌えより物語の展開が好きだから観てたぜ
726見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/01/24(日) 17:28:59 ID:s4jXYnKO
浜松でやってくれないですかねぇ・・・
727見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/01/24(日) 17:29:41 ID:1jLzWmBP
>>723
王道魔法少女物が受けない時世でもあるし、戦闘が完全メインでキャラ描写も集中している分とっつきやすくはあるかもしれない
逆に、その分思い入れのある既存ファンからはもう少し色々意見が分かれると思っていたが、ある意味訓練されているなw
728見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/01/24(日) 17:29:42 ID:UwSZ/b2N
既に出たと思うけど
新宿のシステム教えてください
チケット買うところでスタンプ?
それともチケット切る時にスタンプ?
特典交換はどこ??でいつ???
渋谷は建物入り口でチケット切られてその時にスタンプくれたんだけど
729見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/01/24(日) 17:29:45 ID:1HvA5Zfv
>>725
幼児ではないが厨二ですな(w
少しは成長している。
730見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/01/24(日) 17:30:33 ID:wQCV03zB
>>729
少しは成長している?
どういう事だ?
731見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/01/24(日) 17:30:55 ID:eMi4qW0T
>>727
StrikerSで底辺見えたからな
よほどアンチ方向に縋りつく人間でもなければ、もうどうとでもしてくれって感じでは
732見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/01/24(日) 17:31:32 ID:/d7imkbS
 >>699
 広島まで新幹線→広島から山陽線で新井口(しんいのくち)でOK。
普通乗車券は1枚でいけたはず。
733見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/01/24(日) 17:31:53 ID:6BvZIBXD
>>681
館によってはライダーの前に宣伝で流す館もあった
そこで知ったんでしょ
734見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/01/24(日) 17:32:11 ID:wq++/ICC
フェイトさんとなのはさんって、伊良子清玄vs藤木源之介並の武だ 渋いっす

735見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/01/24(日) 17:32:13 ID:R5Vc0z2t
>>721
狂わさせられて作られ、狂っている事を自認し容認しただけだから、
純粋な悪なだけで悪い奴ではないんだがな

しかし、狂っている時のスカとプレシアって、血縁みたいに似ているな
736見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/01/24(日) 17:33:01 ID:ne2LKGiv
>>715
それでも一緒になのはを観てくれる娘さんがいるのは羨ましい
この先大きくなってもずっと一緒にアニメを夢中で見てくれる女の子が理想だな
たとえ腐女子じみてもいいからジャニーズに夢中になったり
最新のファッションだの何だのとスイーツ化したりよりはマシだ
737見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/01/24(日) 17:33:22 ID:4gKmho6N
>>735
>しかし、狂っている時のスカとプレシアって、血縁みたいに似ているな

顔そっくりだったね、俺も思った
738見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/01/24(日) 17:34:13 ID:LwN1t16P
109名古屋、18:35〜上映待ちで奥の方で休んでるんだが
近くで対戦しとる奴がいるw
739見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/01/24(日) 17:35:26 ID:1HvA5Zfv
>>736
女子は同調圧力が強いから、腐女子みたいなマイノリティになったら
本人は地獄だけどな…
男子もオタは差別されるが、女子ほど苛烈ではないだろう。
740見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/01/24(日) 17:35:38 ID:78V+I5Ku
さすがに明日は新宿は入れるよな?
741見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/01/24(日) 17:36:22 ID:yW6eiQCy
>>728
会場入るところでチケット切りつつスタンプ
特典交換はスタンプ押すところで同時にやってる
つまり交換できる分のスタンプ溜まった瞬間交換するか3回分までキープするか
聞いてくれる
742見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/01/24(日) 17:36:42 ID:l9dbrE+g
昨日3回見たがまだチケット10枚あるし明日また3回見るか
さすがに平日だし朝行けば大丈夫だよな?フィルムも多分まだ大丈夫だろう

でもなのは友いないから1人だお・・・
743646:2010/01/24(日) 17:37:04 ID:T+4RV6P/
>>736
あ〜でもそろそろ生意気な事言うようになってきてるからな・・・
まだ当分は大丈夫な感じがするが・・・
744見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/01/24(日) 17:37:38 ID:/d7imkbS
 >>736
 ジャニに限らず、アイドルの追っかけ(死語だな、これも)やバカな立ち居振る舞いを
しなければOKじゃね?>>715さんは頭は言うほどよくなくても、社会的規範をきちんと
身に着けてるお子さんに育て上げてくださいな。で、できればアニメ好きで。
745見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/01/24(日) 17:38:03 ID:UwSZ/b2N
>>741
謝々
わかりやすくて助かります
746見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/01/24(日) 17:38:28 ID:qDbD6f89
さいたま行ってきた
昨日の夜と、今日の朝と昼でフィルムげと
水曜日にまた行く予定だけど、フィルムあまってるかなぁ・・・

ちなみにフィルムこれつ[ttp://viploader.net/jiko/src/vljiko010411.jpg.html] pass:FateChan
良いか悪いかだったら良いだけど、微妙だな・・・
747見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/01/24(日) 17:38:33 ID:f0aEFVWO
>>705
広島駅しか見てなかったorz
大阪と比べた場合、岡山駅での連絡次第では、時間的にも運賃的にも、広島も大阪も大差ないね。
ただ、帰りの交通機関が、最終上映を見た後だと、広島は一泊するしかなくなるな・・・・
関西なら、フェリーがあるけど・・・到着が翌朝か!?(爆
748646:2010/01/24(日) 17:38:48 ID:T+4RV6P/
>>739
それは有るな!
友達の言うことにすげ〜影響されちゃう
749見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/01/24(日) 17:39:42 ID:h5zwRwEE
ジャニオタもアニオタもかわらんて。
750見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/01/24(日) 17:40:17 ID:yW6eiQCy
日本人って同調意識強すぎるから幼くてそれでいて女子って
相当同調に気を使うだろうなあ
751646:2010/01/24(日) 17:40:25 ID:T+4RV6P/
>>744
躾は厳しくやっとります!
752見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/01/24(日) 17:41:51 ID:szZfcNht
>>708
レス番なのはなのにかわいそうに
753646:2010/01/24(日) 17:43:07 ID:T+4RV6P/
>>747
四国からだと関西の方が良いのだろうね

>>750
それに輪を掛けて田舎だと厳しいぞ・・・
同調圧力
754見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/01/24(日) 17:44:20 ID:lwS1RCZJ
>>742
俺も明日の朝とその次を観に行く
テストの終わった大学生はこういうときにつくづくいい身分だと自分で思うぜ
755見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/01/24(日) 17:45:43 ID:IymfghAt
>>270
その時間、Zepp名古屋まで行列は伸びていた。しかも、今日は物販の隔離は無し。当初はなのは物販と
一般の人との行列の分離も無し。

とにかく、客の捌きが最低で人数も完全に不足。ネットで予約・支払い済みの人間がなぜか物販の列に
誘導され再び長大な列の最後尾に行かされそうになって切れてるやつも居た。

中に入ってコーヒーを買おうとすれば、売り子の華奢なお姉ちゃんが一人だけでやってて、開場後15分くらい
だったけど既に目が死んでいた。

始まっても、ほんの少し遅れて入ってくるやついたし、空席のまま終わった場所もあったのでもしかしたら
劇場側の落ち度で凄く気の毒な事になった奴がいたのかも(あくまで俺の妄想)。

館内はやや気温低めのためか我慢できずションベンに行く奴が、アリシアがアボーンする直前のころまで
途切れることなくポツポツと居た。
756見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/01/24(日) 17:46:58 ID:eMi4qW0T
>>754
大学生の頃を楽しめよ
大学院生になるとそうはいかねえ

とくに研究者志望
757見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/01/24(日) 17:47:35 ID:l9dbrE+g
>>751「グッズは全て5つづつ買いなさいと行ったはずよ?」

娘「はい・・・」

>>751「それなのにこんなに時間をかけてたった3つ!!どういう事よ!」

娘「ごめんなさい・・・1人3限で;;」

>>751「悲しいわ、母さんはあなたをしからないといけない・・・」
758見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/01/24(日) 17:48:07 ID:VhOb2QLL
専門校の俺に隙はなかった
759見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/01/24(日) 17:48:17 ID:1O0XtnaC
東京 1024席 新宿ミラノ1
東京 300席 渋谷東急
東京 180席 シネリーブル池袋 シアター1
神奈川 322席 109シネマズMM横浜 シアター9
神奈川 345席 109シネマズ川崎 シアター6
千葉 172席 シネリーブル千葉NT シネマ1
埼玉 502席 MOVIXさいたま シアター12
栃木 504席 MOVIX宇都宮 シアター8
茨城 460席 シネプレックス水戸 シネマ6
群馬 444席 109シネマズ高崎 シアター5

関東合計 4253席


北海道 250席 スガイシネプレックス札幌 スクリーン1
宮城 383席 MOVIX仙台 シアター5
新潟 438席 Tジョイ新潟万代 シアター1
愛知 258席 109シネマズ名古屋 シアター6
大阪 122席 シネリーブル梅田 シネマ1
京都 172席 MOVIX京都 シアター11
兵庫 141席 シネリーブル神戸 シアター1
広島 164席 109シネマズ広島 シアター9
福岡 57席 シネリーブル博多駅 シアター2

関東以外合計 1985席
760見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/01/24(日) 17:49:15 ID:yW6eiQCy
>>757
やめろおおおおおおおおおお
761見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/01/24(日) 17:49:39 ID:5FangvAP
渋谷19時回、ガラガラです
762646:2010/01/24(日) 17:50:15 ID:T+4RV6P/
>>757
そうか!!
どうりで娘がフェイトに肩入れするわけだ!!
763見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/01/24(日) 17:50:37 ID:DcmOtt/Q
>>757
吹いたww
764見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/01/24(日) 17:50:39 ID:ne2LKGiv
>>748
なのはとフェイトのような互いに自立した美しい友情ならいいんだけどね・・・

現実は仲良しグループ同士で腹の探り合い、足並み揃えるのに過度に気を遣う
そこまでストレスフルな付き合いするならいっその事ぼっちでもいいじゃねーかと思うが
そういうわけにはいかないというのが現実という悲しさ
765見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/01/24(日) 17:51:08 ID:78V+I5Ku
>>757
wwwww ちょっと映画館懲らしめてくるwww
766見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/01/24(日) 17:51:25 ID:nHxTZZSs
>>757
こんなオタ親が実際にいそうだから怖い。
767見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/01/24(日) 17:52:17 ID:yW6eiQCy
>>764
全員がそう感じてるわけじゃねーし余計な心配かもしれんぜ
768見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/01/24(日) 17:52:54 ID:/d7imkbS
 だからと言って>>646氏がDQNだとは限らん。
769見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/01/24(日) 17:52:58 ID:umfud8Q3
そして最期は等身ドールを抱きかかえてアルハザードへダイブか
770見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/01/24(日) 17:53:12 ID:WC6FeVFU
>>665
なのは見ようかなとか思ったらちょうど劇場版があるとかであえて初見で行ってみた

そして今A's見てる
771見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/01/24(日) 17:54:38 ID:FwIsl3us
なんかプレシア、モニターでフェイトを見てたとき「・・・ごめん」みたい
な事言わなかったけ?
772646:2010/01/24(日) 17:56:12 ID:T+4RV6P/
>>766
さすがにおらんだろ・・・
773見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/01/24(日) 17:57:21 ID:IymfghAt
>>764
それでも一人では生きていけないし、こっちとしては大して気にかけてなくっても、
自分に何かあったとき上辺だけでなく心の底から案じてくれるやつもたまに居る。

だから、人間である以上謙虚な心と思いやりを捨ててはいけかったりするわな。
774見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/01/24(日) 17:57:24 ID:eMi4qW0T
>>770
TV版1期は?
775見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/01/24(日) 17:57:29 ID:XqF8zCf/
>>756
俺文系だけど院行くぜ
ロースクールだけど
776見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/01/24(日) 17:57:58 ID:nQTB7j+j
>>755
マクロスの時もそうだったけど、名古屋109その辺の手際悪いよなぁ・・・・・
777見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/01/24(日) 17:58:00 ID:wQCV03zB
>>770
残念だな!
こっちは原作の魔法少女リリカルなのはを観てる!



父親とアリカは死人で、すずかは生まれて…ない…だと?
778見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/01/24(日) 17:58:16 ID:JARBGnKm
新宿で見てきた。涙腺強いから滅多に泣かないんだけど「名前を呼んで」で泣いてしまった。
2回目も見に行きたいわ・・・
779見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/01/24(日) 17:58:27 ID:m8BV/bhG
グッズの売れ行きとかこんなことなるなんて映画館側も想定出来てなかっただろうなぁ
こういうの置いといても勢いで売り切れたりして

ttp://ranobe.com/up/src/up427811.jpg
780見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/01/24(日) 17:58:44 ID:vm5dHi2K
神戸なんだが明日って午前中普通に見れるもんかね。
781見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/01/24(日) 17:58:54 ID:IymfghAt
>>766
ヲタは自分で買いに行くと思うな。
782見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/01/24(日) 18:00:27 ID:FGEmA6t0
>>757
そして殴りかかるアルフ
783見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/01/24(日) 18:00:33 ID:wQCV03zB
>>779
目がヤベェww
784見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/01/24(日) 18:03:04 ID:l9dbrE+g
アルフで思い出したが、劇場アルフは良かったな
眼とか獣っぽさが増してて、特にプレシアに食ってかかった時とかかっこよかったなの
785見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/01/24(日) 18:03:44 ID:BBQ5QIjJ
>>759
新潟ってすごいな
786見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/01/24(日) 18:05:37 ID:CbnxrZ5Q
>>770
無印も見なよ
DVDのファランクスとSLBは劇場版よりクオリティ上だよ、圧倒的に
787見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/01/24(日) 18:05:49 ID:IymfghAt
>>784
ちょうど感想スレにその事書いたところだ。
俺もアルフとプレシアが印象的だった。
788見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/01/24(日) 18:05:50 ID:dJMf2rij
フィルムはフェイトとリニスに2ショットだった
背景もらった人っているの?
一応キャラが写ってるところをもらえるようになってるのかね
789見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/01/24(日) 18:07:04 ID:60yDkmen
>722
汚いと思うよ。BDをフルHDで見慣れるともう‥
マクロスFの時も思ったけど、早く見たい&パンフ欲しいので
仕方無く行く@川崎組
790見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/01/24(日) 18:07:18 ID:jm8YwDHw
キャラ写ってるのが無くなったら背景大放出だったりして
791見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/01/24(日) 18:07:18 ID:BBQ5QIjJ
>>788
ほとんどキャラのアップみたい
792見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/01/24(日) 18:07:45 ID:ne2LKGiv
>>779
たぶん即完売www

冷静に考えたらテープとかなのはグッズと言われなきゃ絶対わかんねーよな
コミケと同じく祭り状態でみんな金銭感覚がおかしくなってると思う
793見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/01/24(日) 18:08:02 ID:CbnxrZ5Q
>>759
東北地方は仙台でしかやってなかったのか・・・・・・・・・・・・・・・・・・・(´・ω・`)
794見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/01/24(日) 18:08:48 ID:yEcVVmqZ
レイハさんのアップはないのか・・・
795見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/01/24(日) 18:09:09 ID:yW6eiQCy
アルフさん可愛い
796見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/01/24(日) 18:09:55 ID:OvVBvtxd
>>759
多くのところで席数一番多いシアター割り当てられてるから、
22,23日公開の映画としては期待されてるんだよなー
797見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/01/24(日) 18:10:47 ID:dJMf2rij
>>791
そうか 良心的だな
残酷にも実験失敗して爆発中の研究所のフィルムもらったら
どうしようかと思ったよ
798見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/01/24(日) 18:11:14 ID:l9dbrE+g
>>787
すまん、おれはプリケツが印象的だったなの
勃起しすぎて後ろの人に見えない邪魔って言われたし
799見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/01/24(日) 18:11:27 ID:78V+I5Ku
あぁ、今日並んでたときの後ろの会話で疑問に思ったんだけど・・・・・
  リリカルなのは 無印
の「無印」 ってなんて読む?
俺は「むじるし」だと思ってたんだけど、後ろは「むいん」って言ってた
みんなはどう読んでるんだい?
800見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/01/24(日) 18:11:57 ID:851ny0DD
渋谷余裕すぎた。
マグカップとかTシャツとかしおりやリボンが売り切れてた
タオルマフラーって人気ないの?
801見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/01/24(日) 18:12:42 ID:yW6eiQCy
>>799
ヒント:むいんりょうひん
802見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/01/24(日) 18:13:35 ID:f/vPj0M+
>>681
親御さんは、
「あなたは失敗作だった。 大嫌いだった。 いつも私は気付くのが遅すぎる・・・」で
完全にノックダウンだろう・・・ 特に、隣に娘が居たらなおさらだ。
803見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/01/24(日) 18:14:28 ID:IymfghAt
「むいん」を誤答と断定する知識は持ち合わせてないが
「むじるし」が多数派なきがする。
804見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/01/24(日) 18:14:45 ID:oP4RLv1V
>664
中の人の夫がAS+STSに出ていますよ
805見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/01/24(日) 18:15:59 ID:lumFKu59
>>803
明らかに誤答だからやめてくれ
806見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/01/24(日) 18:16:43 ID:wQCV03zB
>>801
お菓子が好きでした
久しぶりに行こうか
807見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/01/24(日) 18:17:52 ID:m8BV/bhG
>>792
普通のリボン一本で2000円だもんなぁ
Tシャツなんかも着たりはしないだろうし、みんな買えるかどうかを競ってるだけなんだよな
808見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/01/24(日) 18:18:37 ID:I2NGDMZ/
1週間前に初めてなのはを観た、最初3期みてそのあと続けて1期、2期みて映画初日行きました。

そして今から3回目の劇場へ・・・
809見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/01/24(日) 18:19:04 ID:l9dbrE+g
>>807
え、俺いま部屋着としてTシャツ来てるよ・・・・
810見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/01/24(日) 18:19:46 ID:s3J8wWTV
>>792
長時間並ばされるからどうせなら買わなきゃ損と言う心理が働くんだと思う
811見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/01/24(日) 18:20:36 ID:FGEmA6t0
>>803
俺はむじるしって言い続けてる
812見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/01/24(日) 18:21:25 ID:t9mJEufn
>>733
映画館で予告やってくれてたのか
納得
813見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/01/24(日) 18:22:49 ID:yW6eiQCy
>>808
気持ちは燃えている時が一番脳汁が出る
そのまま出し続けて全力で楽しめばいい
その後の保証は自己責任なので
814見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/01/24(日) 18:25:35 ID:aLWp+7i4
ちょ、映画やコンサートのTシャツって飾るためのもんだと思ってたよw
実際に着て洗濯したらすぐにヨレヨレになりそうじゃん
815見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/01/24(日) 18:26:14 ID:jm8YwDHw
もう1枚買えば良いじゃなーい
816見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/01/24(日) 18:27:57 ID:l9dbrE+g
>>814
いずれ飽きる、飽きたらゴミだ
なら着た方がいいし着てると嬉しいだろ

まぁ予備はきちんとあるけどな!
817見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/01/24(日) 18:28:02 ID:xaaKJnaL
みんな結局グッズは何買ったの?
俺パンフとフェイトマグだけなんだけど
818見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/01/24(日) 18:29:05 ID:JufEhnGt
神戸18時30分のはもう立ち見無くなったみたい
並んでる人も若干少ない感じ
819見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/01/24(日) 18:29:20 ID:yM7dcc1C
使う用と保存用でリボンを2個ずつ買って8000円使ったが、


今思えば別に使わないよな
何やってんだ俺ェ・・・
820見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/01/24(日) 18:29:25 ID:yW6eiQCy
友人に希望観測程度でフェイトストラップ2種類頼んでる
26日のらしいからおそらくないと思うけどな

パンフだけ買うやつは確実に勝ち組
821見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/01/24(日) 18:30:03 ID:s3J8wWTV
>>817
パンフオンリー
名古屋の物販なんて並んでらんねー
822見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/01/24(日) 18:31:39 ID:KAM567Ua
ぱっと見グッズだと分からないのがいいって人もいる
俺はレイハさん待機モードをキーホルダーにしてぶら下げてるけど分かる奴は100%同類だし
823見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/01/24(日) 18:31:40 ID:JARBGnKm
友人が隣でいちいち吹くから頭にきた
SLB撃つ所とか恐らく「ちょwww威力高すぎwww」という気持ちで吹いているんだろう
俺は真面目に見てるのに隣で何度も吹かれるとイライラする
別にそういう目線で見るのもいいとは思うが視聴の邪魔をしないで欲しい

という訳で落ち着いて2回目を見てくるしかないようだ
824見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/01/24(日) 18:33:31 ID:1HvA5Zfv
>>923
しかしオタってのは黙って見てられないのかねぇ。
まあ9割方のオタは普通に黙ってみてるんだけどさ…
825見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/01/24(日) 18:33:44 ID:Ogjwg4yF
アルフと言われてメルマック星の生物を思い出した
826見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/01/24(日) 18:33:50 ID:FGEmA6t0
>>805
誤答ではないでしょ
827見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/01/24(日) 18:34:22 ID:3DPIkDDQ
1stなのは
が涙腺決壊アニメだったことを再確認

余韻パネェ


828見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/01/24(日) 18:34:29 ID:l9dbrE+g
全部買ったけどちょっと後悔してるのは缶入りチャームかな
なんかショボい・・・逆に意外と良かったのが文具
もう筆箱に入れたし明日からバリバリ働いてもらう予定

ブックマーカーも意外と綺麗で良かったわ
829見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/01/24(日) 18:34:46 ID:60yDkmen
ちょw友達でイイじゃん
大体、映画館なんて隣人選べないしw
次も‥
830見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/01/24(日) 18:35:31 ID:Cqa++vGi
お前らはなのはさんに魔法で洗脳されているからこんなに貢いでいるんだよな
831見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/01/24(日) 18:36:50 ID:9/3r3nW6
友達なら注意してやれよ…反対側だって嫌な気分してたかもしれないんだから
832見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/01/24(日) 18:36:57 ID:0Qxb6s2n
>>825
丁度、先週放送の録画を見てたんで吹いたw
833見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/01/24(日) 18:37:19 ID:mbfLdVVl
>>817
パンフとタオル

新宿初回組で8時到着
パンフは入場前に1分で買えた
グッツは入場前1時間並んでも無理だったので劇場後、12時から2時間まって買えた。
834見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/01/24(日) 18:37:36 ID:FGEmA6t0
注意もできないのに友達か
835見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/01/24(日) 18:38:04 ID:PFomsCmA
>>830
いえ、脅迫されているからです
836見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/01/24(日) 18:39:35 ID:lumFKu59
「せいこうだ」
ミズハスによると
「性交だ」
に聞こえるん?
837見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/01/24(日) 18:40:10 ID:lwS1RCZJ
>>775
なのは好きでかつ法科志望とはなんという同士…
838見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/01/24(日) 18:41:31 ID:nHxTZZSs
そんなお友達はね・・・名前を呼んでやればいいよ。大きな声でねw
839見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/01/24(日) 18:42:02 ID:JARBGnKm
>>831>>834
注意はしたんだけど飛んだ天邪鬼で突拍子もない反論ばかりで余計頭に来た
素直に「次から気を付ける」とか言えばいいのに無駄に話しを長引かせて悪びれる感じも無いし・・・

ちなみにその友人の隣はもう1人の俺の友人だw
840見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/01/24(日) 18:42:29 ID:1Ft10KY5
パンフだけのつもりがイラストに釣られてタオルも。
まぁ、パンフにそのグッズイラスト載ってるじゃんと言われればそれまでだけど。
841見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/01/24(日) 18:43:18 ID:Lv2kra7w
映画がなのは初見だけどかなり面白かった
TV版も見たいけどせっかくだからTV放映の作画無修正ver見たいからAT-Xとかで再放送しないかな
842見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/01/24(日) 18:43:49 ID:jm8YwDHw
>>836
「最高DA!」に聞こえる
843見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/01/24(日) 18:45:17 ID:76Xo3dZj
リリカル☆マジカル ハートのちから なの!
844見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/01/24(日) 18:45:51 ID:4sew7wLv
二日目仙台から帰宅、初日2回、二日目2回と見てきた
ポイントカードの配布終了してるから半券だけで引換てくれるのかと思いきやポイントカードが無いと無理
記念に取っておきたかったんだが・・・

因みにフィルムはフェイトちゃんでした
ttp://up3.viploader.net/ippan/src/vlippan059375.jpg
845見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/01/24(日) 18:46:02 ID:t9mJEufn
フィルムで挿入歌前の部分のフェイトをゲットした
もう少しまてば、「今までの自分を終わらせよう」とか「お前も〜嫌だよね」のシーンが手に入ったのにな
846見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/01/24(日) 18:46:36 ID:XqF8zCf/
2週間くらいしないと補充ないよね?
来週行くつもりだけど、グッズはまだないか・・・
847見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/01/24(日) 18:47:18 ID:pNSuVpQi
>>837
実は俺も・・・
848見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/01/24(日) 18:47:48 ID:dJMf2rij
なんかここの住人でフィルムつなぎ合わせて
ある程度映画になりそうな気がしてきた
さすがに無理か
849見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/01/24(日) 18:47:49 ID:l9dbrE+g
よく考えたら映画グッズとゲームとかアクセサリーセット合わせてここ数日でなのはに10万ほど使ったのか
前売りで3万コミケで3万ほどだし、やはり幼なのははいかんな
これがなのはさんなら全部で5万に収める自信がある
850見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/01/24(日) 18:47:58 ID:jm8YwDHw
カード配布終了って今のところ仙台だけ?
851見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/01/24(日) 18:48:12 ID:Ex1ZksNM
>>825
アルフじゃなくてもリニス食べたい
852見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/01/24(日) 18:48:47 ID:f/vPj0M+
なんか来週とか、毎晩レイトショウに行っている俺が目に見えるw
853見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/01/24(日) 18:50:39 ID:CMunAi+y
新潟組ただいま帰宅・・・
5回見たけどすごくよかった(フィルムは挿入歌直前のバルに頬を寄せるフェイト)
新潟はかなり恵まれていたんだなぁ、グッズもフェイマグと置いてなかったTシャツ以外は全部買えたし
まだ未定みたいだけど2ndができるだけ早くやりますように
※エラーばっかり出てるから重複してたらゴメン
854見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/01/24(日) 18:50:42 ID:oSFLY6bL
で フィルムは何種類ぐらいあるんだろうか
コンプリートは無理か・・・
855見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/01/24(日) 18:50:53 ID:yEcVVmqZ
>>844
動きがあって顔のアップもあるし中々いいな
856見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/01/24(日) 18:52:01 ID:JARBGnKm
新宿ってグッズ残ってるかな、シャーペン欲しかったけど忘れてた
水曜日にもう1度行けたら買いたいけど大丈夫かな・・・
857見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/01/24(日) 18:52:20 ID:fgDtKYdv
俺も映画みて認めなくてはいけなくなるのだろうか
858見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/01/24(日) 18:52:58 ID:f/vPj0M+
>>848
ニュー・シネマ・パラダイスみたいだな・・・(´;ω;`)ブワ
859見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/01/24(日) 18:53:52 ID:HAPGiecS
>>726
その前に地元のTVでやってくれることを祈れww
ちなみにこっちは地元浜松で今首都圏


昔から何度泣かされた事かww

しっかし浜松は都市規模の割にサイト数大杉
差別化のためにやってほしいものだなww
駅前か磐田で
860見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/01/24(日) 18:55:24 ID:/hBAUlqK
ttp://up3.viploader.net/anime/src/vlanime012560.jpg

しかしStrikerSでレイジングハートが食われるとは誰も予想してなかったよな
861見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/01/24(日) 18:55:46 ID:lBM+5TQK
>>859
レジ袋の話もあっていろいろ大変ですな
862見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/01/24(日) 18:55:47 ID:umfud8Q3
まず月曜に再発注する劇場があるかどうかだな
月曜にないなら当分はないんじゃないだろうか
863見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/01/24(日) 18:55:48 ID:7/pc85sb
126 :名無しさん@お腹いっぱい。 :sage :2010/01/24(日) 17:32:02 (p)ID:+yjOfKWd(3)
ブログ巡回してたら"ViVid"積まれすぎててワロタw
(p)(p)ttp://www.senakablog.com/archives/img5/2010-01-23-107.html
(p)(p)ttp://hobby.moe.hm/senrihin/20100122/0122_19.jpg
(p)(p)ttp://hobby.moe.hm/senrihin/20100122/0122_13-s.jpg

127 :名無しさん@お腹いっぱい。 :sage :2010/01/24(日) 17:32:54 (p)ID:RB6IjsxV(10)
秋葉にこんなになのはファンって集まるのか?
過剰供給になってなきゃいいが…

129 :名無しさん@お腹いっぱい。 :sage :2010/01/24(日) 17:49:30 (p)ID:1krrWmca(2)
オタクの聖地といわれるだけあってすごいな

130 :名無しさん@お腹いっぱい。 :sage :2010/01/24(日) 18:03:54 ID:KxhebNuC
あれ、ViVidって26日発売じゃないのか
ブックカバー欲しいから早く買いに行かなくては。

133 :名無しさん@お腹いっぱい。 :sage :2010/01/24(日) 18:10:52 (p)ID:vVF1ztBP(2)
今や通販で店舗特典も入手できるし、イベントぐらいか。

134 :名無しさん@お腹いっぱい。 :sage :2010/01/24(日) 18:20:51 (p)ID:+yjOfKWd(3)

>>127
メロンの通販はもう無くなってるみたいだぞ
(p)(p)ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org589717.png.html
864見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/01/24(日) 18:55:56 ID:0UCky6ip
>>805
「むじるし」で正解。
ちなみに英語サイトのロゴは「MUJI」。
865見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/01/24(日) 18:57:25 ID:kjK03NKf
明日グッズが入荷されてますよーに
866見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/01/24(日) 19:01:04 ID:qwjSzZu+
今更ながら、劇場版を見てから帰ってきてじっくりとパンフレットを読んでみて感動してしまった
いろんな人がこんなに頑張って出来た作品なんだなぁと
そんなことをしみじみ今日見た内容を反芻しながら思ってたら、今この映画をもっと見たくなってきてたまらない
明日早速もう一回行ってこよう、そうしよう
867見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/01/24(日) 19:01:12 ID:9utwn2St
朝一で受注しても出荷は午後になるだろ
関東ならともかく、地方は明日中の入荷は厳しいのでは
868見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/01/24(日) 19:01:15 ID:851ny0DD
明日渋谷にサンクスポート残ってるかな?
869見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/01/24(日) 19:02:42 ID:OHdhN0MS
高崎、昼頃行ったらグッズはおろかパンフまで売り切れなんだけど
リピートカードも無かった
870見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/01/24(日) 19:03:11 ID:szZfcNht
>>864
なのはの英語サイトがあるのかと思ったわw

>>865
どう考えても無理だろ…
都内だったら明日発注して明日入ることもありうるのかな?
871見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/01/24(日) 19:03:24 ID:kjK03NKf
>>867
一応渋谷の11時とその後午後の適当な回見るつもりだから
少し期待できるな
そもそも今何が残ってるのか全く分からないが
872見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/01/24(日) 19:04:12 ID:szZfcNht
>>866
そう。
じっくりパンフ見て感動するんだ。
そして78ページ目で一気に萎えるんだ!!
873見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/01/24(日) 19:05:17 ID:dJMf2rij
78pってなにあったっけ
コスプレ?
874見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/01/24(日) 19:05:27 ID:umfud8Q3
>>872
予約した俺に謝れよ
875見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/01/24(日) 19:06:04 ID:HAPGiecS
>>872
ヲイ!!!
買えてねえ人間も居るんだからその手の話題は止めてくれ
876見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/01/24(日) 19:06:10 ID:2Sz0opAt
やっと明日見に行けるよ、
こんな人生の重大事に仕事を入れた糞店長氏ね。
877見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/01/24(日) 19:06:52 ID:nHxTZZSs
2回も見ないからポイントカード要らないんだけど。でも捨てたらもらえない人になんか申し訳ない気がする。
878見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/01/24(日) 19:07:08 ID:kjK03NKf
>>872
ものすごい浮き方でびっくりしたあのページ
まあ載せるのは仕方ないけどなw
879見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/01/24(日) 19:07:09 ID:szZfcNht
>>874
品物はかまわん。
まさか中身を予約したわけではなかろうw
880見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/01/24(日) 19:07:24 ID:dJMf2rij
じゃあ劇場であげなよ
881見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/01/24(日) 19:07:37 ID:lumFKu59
>>872
見なくても言わんとすることは分かった
三次元が頑張っても無理なんだよ・・・
882見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/01/24(日) 19:07:56 ID:xaaKJnaL
>>821
>>833
やっぱ首都圏付近はグッズだけですごいのな。
大阪在住だが11時頃に行って、余裕だろとか思ってたら大惨事だった。
ソッコーで神戸向かったら大阪ほどの混雑も無くグッズも1分で買えたわ。

魔方陣テープが売り切れたんだが人気なのか?ちょっと欲しかった。
883見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/01/24(日) 19:08:43 ID:yW6eiQCy
>>877
係りの人に、いらないので返却します、の勇気があればだな・・・
884見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/01/24(日) 19:09:14 ID:wQCV03zB
久しぶりにシグナムvsなのはの戦闘の話を読んだけど、作者の描き方いつの間にレベル上がったな…
885見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/01/24(日) 19:09:24 ID:BBQ5QIjJ
>>866
頑張っても
上が頭悪い最悪だよね。
エンドレスエイトなんてアニメメーターが可哀そうで泣ける
886見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/01/24(日) 19:10:39 ID:EIe6XPWh
神戸と梅田のスタンプのタイミングいつですか?
入場前?当日券買った時?
887見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/01/24(日) 19:10:57 ID:pNSuVpQi
>>884
メガマガの付録のやつ?
888見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/01/24(日) 19:11:18 ID:szZfcNht
>>882
テープは京都に残ってるw
タオル欲しかったなぁ…
889見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/01/24(日) 19:14:13 ID:SAomwV+v
今日2回目だったけど何度みても泣けるな
帰りに買ってきた水樹奈々のCD聞いてまた泣けてくる
890770:2010/01/24(日) 19:17:05 ID:WC6FeVFU
実は1期は昨日帰ってからすでに見ていたりする

個人的にはバトルは映画の方が迫力あって好きだった
それと映画の方がなのは×フェイトの感じが強くて超個人的にだが、良かった

バトル以外はやはりDVDの方が描写が細かいからやはりこっちも見てみて良かったと思ってる
891見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/01/24(日) 19:18:26 ID:60hTyuSZ
どう?
大盛況なのかな?
来週の木曜行くつもりなんだが、減っているかね?
892見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/01/24(日) 19:18:54 ID:wQCV03zB
>>887
うん
893見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/01/24(日) 19:19:35 ID:4jXcNv0z
フィルム貰ってきたよ
でもオクを見たら同じようなのが出品されてた
なんだか複雑な気持ちだ
894見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/01/24(日) 19:19:47 ID:nQTB7j+j
>>890
家に帰ってとりあえず1無印2,13話だけDVDで見返したんだが、
この段階だとなのはxユーノで考えてたのか、そういうシーンがちょこちょこあるんだよな
それが現状ではご覧の有様な訳で、ユーノ!! かわいそうな子!!
895見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/01/24(日) 19:20:27 ID:pNSuVpQi
>>892
あれいいよな
シグナム好きとしてはたまらん
896見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/01/24(日) 19:21:41 ID:qXELefOY
>>889

開始5秒以内で泣いたのは館内で俺だけだった・・・と思うw
897見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/01/24(日) 19:22:36 ID:yf/z67Pp
>>889
歌詞をじっくり聴くとヤバイな
898見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/01/24(日) 19:22:54 ID:kjK03NKf
>>896
でもあの始まり方は反則だと思う
899見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/01/24(日) 19:23:12 ID:Cqa++vGi
>>894
無印はエロゲテイストがまだ残っていたからな
900見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/01/24(日) 19:24:11 ID:f/vPj0M+
>>896
「これから始まる物語は、回想ですよ」っぽい導入だったよな。
内容を知ってる人は、あの導入で泣けるw
901見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/01/24(日) 19:24:39 ID:eMi4qW0T
>>894
ちなみに原作はなのは×クロノ
1期でぽつぽつあったクロノのリアクションはそういう意味

ただこの原作者はアニメで恋愛ネタ入れる気がさらさら無かったので
シリーズ進むにつれて今のようになっちゃったわけ
902見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/01/24(日) 19:24:40 ID:qJAa6JG0
ぶっちゃけロングヘアーなのはが出るだけで泣けるよ
903見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/01/24(日) 19:26:27 ID:tBnAVxh7
冒頭のあのシーン、
淫獣がいない&レイハさんを持ってる事から見て別れた直後ではないから
多分何日かして、学校帰りに1人でフェイトとの別れを思い出してるんだろうな
わざわざ髪をほどいて。

なのはさんはホンマに切ない子やで。
904見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/01/24(日) 19:26:28 ID:mbfLdVVl
>>894
いちお
A'sのラストでもいちゃいちゃしてるけどな。
StSあまりみてないけど二人もうデキちゃってたよね?
905見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/01/24(日) 19:26:35 ID:umfud8Q3
おれもなのはにアンダーヘアーが生えるだけで泣けるな・・・
906見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/01/24(日) 19:26:42 ID:nQTB7j+j
>>901
うん、原作も知ってる
だから今回、愛さんの声が変わってて地味にショックが大きかったぜ
907見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/01/24(日) 19:26:59 ID:vdqj6sJ/
映画見に行って俺がアルフ好きなのを再確認した
908見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/01/24(日) 19:28:48 ID:jm8YwDHw
>>904
娘が授業で教科書読んでる所を
アルフと共にこっそりのぞいて怒られてるよ
909見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/01/24(日) 19:29:04 ID:kjK03NKf
>>905
それは感動ではなく悲しみの涙じゃね?
910見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/01/24(日) 19:33:31 ID:t9mJEufn
>>845だけどさいたまでこのシーンだったから

>>853のシーンが新潟というのを考えると結構バラけてるのかもね

>>853
できればうpお願いします
911見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/01/24(日) 19:33:30 ID:R5Vc0z2t
>>894
奈々は空気読む以上になのはさん萌えのガチだからあれとして、
もっとも、ゆかり自体は元々はノーマル推奨だったのが、
空気読み過ぎた上、ネタに走った結果、ユーノはすっかり淫獣でどうしてこうなったw

>>901
演出的に売った媚びが、最悪に作用しているというかな
設定的には、異性愛も同性愛も発してないからなあ
結果、演出されないため、出番がないために不遇な事になるわけで
912見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/01/24(日) 19:34:03 ID:uAGdVkGN
一期に思い入れありすぎて所々テレビの方がここは演出いいだろ…なんて思うところもあったりする
削られて悲しかったシーンはひたすらエイミィのアホ毛を直そうとするクロノ
劇場クオリティであれを…やられても困るわな
クロノとエイミィ好きだからもちょっとイチャイチャして欲しかったな
913見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/01/24(日) 19:34:32 ID:MLqdiAhx
なのはとユーノは宙ぶらりんのままだったな
914見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/01/24(日) 19:34:59 ID:bbfFRzMZ
梅田は平日でも早朝に行かないと席とれんかなぁ
明日ようやく休みなんで行こうと思ってるんだが・・・
915見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/01/24(日) 19:35:35 ID:JARBGnKm
そういえば毎月1日は1000円なのか
いいタイミングだけどその頃にはグッズ無くなってそうだし迷う
せめてシャーペンだけでも欲しいなぁ・・・って今更遅いかもしれないが
916見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/01/24(日) 19:36:24 ID:3Nqj4Upw
来週にはポートレート無くなるかな?
怖いわ
917見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/01/24(日) 19:37:07 ID:pi9sqV86
さいたま行ってきた
昨日売り切れたと聞いたパンフがまだ売ってた事に喜んだぜ


そしてフィルムはコレ
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org589975.jpg.html
パス:nano
918見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/01/24(日) 19:37:16 ID:qJAa6JG0
そういや次元庭園後にリンディと飯食ってあのプレシアが躍起になって探すくらいだから
アルハザードはほんとはあるかもしれないとかって伏線になりそうな台詞無くなったんだな
919見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/01/24(日) 19:38:12 ID:umfud8Q3
さすがに平日は梅田でも徹夜はないよな?というかあそこ出社する人もいるからまずい
920見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/01/24(日) 19:38:35 ID:eMi4qW0T
3期でもうゆりかご出てるからな
それ踏まえて「過去の実在は確実視されてる」存在な設定になってる
921見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/01/24(日) 19:39:24 ID:8fvwDECl
確かにすすり泣きは劇場内で結構聞こえたな@新宿ミラノ
922見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/01/24(日) 19:39:27 ID:mhFYNi0A
いつのまにか宇都宮もスタンプカード配布終了してたのか
923見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/01/24(日) 19:40:19 ID:YsoiREmt
後ろのやつ寝てたけど何しに来たんだろ
過疎地だから徹夜もないと思うし
924見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/01/24(日) 19:40:21 ID:nQTB7j+j
>>912
後は、クロノの包帯を蝶々結びするエイミィのシーンとかか
俺も地味にあの辺のカット好きだわw
925見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/01/24(日) 19:40:28 ID:wQCV03zB
>>895
劇場版のなのはが成長してシグナムと戦う時が来たらどうなったんだろう…

というが、テレビ版なのはと劇場版なのはって戦力違うのかしら?
926見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/01/24(日) 19:40:42 ID:8fvwDECl
>>920
でも次元震抑えるときリンディ提督がプレシアに「ありもしない幻想」って言ってなかったっけ?
927見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/01/24(日) 19:41:48 ID:r+tSySz6
映画観てきたが、スタッフのアルフ愛を感じたw
友達になるシーンはみんな泣くんだろうが、俺はニヤニヤが止まらなくて困ったぜ!
928見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/01/24(日) 19:42:14 ID:w6m1e8mZ
携帯の着信音がただの電子音になったのはなぜだろう
929見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/01/24(日) 19:42:51 ID:kjK03NKf
あんなSLB撃てるなのはがそのままだったら
A's映画化の時最初の結界破りで全部終わってしまいそうだw
930見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/01/24(日) 19:42:52 ID:qJAa6JG0
>>920
でも確かに昔にはあったとは言われたが
今も実在してるのかってのはまだわからないんだよな
931見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/01/24(日) 19:44:45 ID:bN75jr+u
昨年のエヴァからアニメ映画よく見に行くようになったけど
原作見てなくてもなんとなく楽しめるの?
932見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/01/24(日) 19:45:32 ID:7Fu37fYC
良かったの
六回見て六回泣いたの
各々途中で寝てしまって六回見てなかったら全部補完出来なかったなの
流石に六回見たら曲もバルディッシュの明るさも違和感減ったの
933見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/01/24(日) 19:45:39 ID:nQTB7j+j
>>931
原作一期の総集編的な作りだから前知識は全然いらんぜ
934見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/01/24(日) 19:46:29 ID:YsoiREmt
まぁ多少駆け足になってる感は否めない
935見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/01/24(日) 19:47:59 ID:yW6eiQCy
駆け足は劇場版の問題として絶対に離せないと思うの
だって1時間半〜3時間ぐらいにしかできない映画だよ?
無理だよ
936見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/01/24(日) 19:48:00 ID:4Oo9Jh26
今回は>>950がスレたてってことでひとつ

カードもなくなってきたのか
どこがなくなったとかよくわからんな
937見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/01/24(日) 19:48:01 ID:pNSuVpQi
>>925
映画まだ見てないから
劇場版なのはの強さはこれから確認してくるよ

2ndでシグナム出るといいな・・・
938見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/01/24(日) 19:48:49 ID:vdqj6sJ/
プレシアの過去シーンでスカ先生がいないか探してしまった
939見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/01/24(日) 19:49:10 ID:A6mbjbl6
映画から見たらアニメの作画にがっかりするような気がするの
940見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/01/24(日) 19:49:15 ID:HAPGiecS
そういえばこれって配給何処の扱いなんだ??
角川かんでるハズなのにシネプレックスは1館しか無いし
109で結構やってる割にはなぜかMOVIXも混ざってるww
案外こういったところで地方はきついかもなww
941見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/01/24(日) 19:49:37 ID:G6FeVIOQ
>>934
1期ですらこんなに一杯一杯なんだからもし2ndがあるならやばい気がするよ。
でもちゃんと1期の良さは表現できてたと思うよ。不平不満は言ってたらキリないしね。

神戸はまだポイントカード余ってるかなぁ。
942見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/01/24(日) 19:49:45 ID:umfud8Q3
>>940
アニプレ
943見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/01/24(日) 19:49:57 ID:qJAa6JG0
むしろ2時間弱で1期見てない人でもほとんど理解できるような展開にしたのに感心したよ
1期見てるとあーここ削られたな・・・好きだったのにと思っちゃうけどさ
944見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/01/24(日) 19:50:22 ID:B3WnvJCu
>>940
アニプレとお友達になった
945見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/01/24(日) 19:50:44 ID:Cqa++vGi
配給:アニプレックス 
946見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/01/24(日) 19:51:07 ID:PjCzlUHf
ネタバレだが


時の庭園のラスト、なのはがフェイトに手を伸ばし、
フェイトがその手をつかむシーンがなかったのだけが残念。
あそこだけは切って欲しくなかった...

あとは最高。期待以上のもの見せてもらった。もう一回行くわ。
947見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/01/24(日) 19:51:08 ID:4Oo9Jh26
なのはが強いってかSLBの威力がとんでもないことになってる
948見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/01/24(日) 19:51:44 ID:w2VqbC/I
まだ未見だけど、
内容書かれてると知りながら常駐ROMがやめられない
早く見に行かないとw
949見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/01/24(日) 19:52:20 ID:kCZt/FCH
これはポイントカードをとっておくべきか…?
950見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/01/24(日) 19:54:31 ID:wQCV03zB
>>920
>>926
となると、とらハの世界も繋がってるって事かしら?
951見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/01/24(日) 19:55:18 ID:e/o5x3+P
>流石に六回見たら曲もバルディッシュの明るさも違和感減ったの

そういうのをゲシュタルト崩壊というw
952見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/01/24(日) 19:56:16 ID:r+tSySz6
>>947
SLB着弾後にビル群が消し飛ぶの見て思わず吹いたわ。
(展開的にあり得ないと分かってても)フェイト死んだかと思ってビビったw
953見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/01/24(日) 19:56:18 ID:FOfR+8hj
劇場版見てきた
決闘の戦闘描写が半端ない。BD出たら絶対買うわ。

A'sも期待。砂漠のシーンで泣く自信があるぜ。
954見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/01/24(日) 19:56:20 ID:qJAa6JG0
あと映画で良かったのはSS01に入ってるなのはのキャラソンがBGMになってることだわ
リニスだけじゃなくこんなとこでSS01の要素入れてくれるとは
955見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/01/24(日) 19:57:03 ID:lwagcpEx
あああああパンフかっときゃよかったああああああ
映画館遠いしあああああああああああああ
956見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/01/24(日) 19:57:18 ID:8iJFUllE
上映終了っていつ?
終了間際のガラ空きの劇場で観たい
957見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/01/24(日) 19:58:59 ID:wQCV03zB
>>952
脳内にスターライトブレイカーを撃って街中を薙ぎ払い火がゴォゴォと燃えて、その上空にピンクの光が射してる風景が見えるわぁ…
958見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/01/24(日) 19:59:43 ID:nQTB7j+j
>>946
あそこ、ママンの落ちた下を見る→なのはを見上げる、の流れで、ママンとの明確な決別を表してる演出だから
直前のママンへのセリフががらりと変わってる劇場版だと単純に入れ難い気はする

絵として重要なカットだよね、という気持ちは凄くわかるぜ
959見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/01/24(日) 20:00:00 ID:pzGoU8A+
二回目寝てる奴大杉だろ
まぁ俺も寝ちゃったけど
埼玉で二回目に判子もらえた人いる?
カード二回貰ってしまったカード二枚でぽーとれーともらえるの?
誰か教えて
960見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/01/24(日) 20:00:45 ID:eMi4qW0T
>>939
たしかに映画からStSに遡ったらがっかりするかもなあ
961見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/01/24(日) 20:01:10 ID:yW6eiQCy
>>959
テンプレにもあるけど、合算は禁止
962見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/01/24(日) 20:01:38 ID:zUlTxhaw
ttp://page4.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/d101188744

たかがフィルムに1万越えか
963見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/01/24(日) 20:02:25 ID:A6mbjbl6
おらっ
さっさとスレ立ててこいや
964見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/01/24(日) 20:02:50 ID:qJAa6JG0
特典は魅力的だけど
それ欲しいからって内容無意味に何度も見ちゃうのもなんか感動薄れそうでやだな
965見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/01/24(日) 20:03:14 ID:f/vPj0M+
>>958
あのシーン、「私は、あなたに言いたいことがあってここに来た」って切り出し、
でも次は「母さん」って言ってしまう・・・ あのときのフェイトさんの葛藤を思うと、泣けてくる(´;ω;`)ブワ
966見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/01/24(日) 20:03:20 ID:WEtWt1z/
まだ誰も変身シーン持ってないのか
967見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/01/24(日) 20:03:21 ID:Ac7iwr/u
>>777
>父親とアリカは死人
マイスターアリカが、死んだだと!?
968見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/01/24(日) 20:03:43 ID:yW6eiQCy
あれっ、テンプレにないか・・・
969見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/01/24(日) 20:04:29 ID:4Oo9Jh26
>>966
スタッフがおいしくいただきました
970見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/01/24(日) 20:04:34 ID:d+pWw67n
ttp://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/127172782

もう少しいい表情のを落とせよw
971見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/01/24(日) 20:04:55 ID:nQTB7j+j
>>950が立てないなら俺がイクぜ?
972見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/01/24(日) 20:05:06 ID:4Oo9Jh26
宣伝スンナ
973見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/01/24(日) 20:05:45 ID:MN7Ju1Qu
>>967
アリカって誰だよアリサだろ…

ちなみにアリサはかなり悲しい死に方をしている
974見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/01/24(日) 20:06:06 ID:Ac7iwr/u
>>962
お、鑑賞券だけなら、千円切ってるのもあるな。
975見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/01/24(日) 20:06:43 ID:szZfcNht
>>959
まとめはできない。
ただ、劇場のミスなら交渉の余地はあるかも。

劇場によってスタンプは事前にカウンターで押してもらう必要があったりするから、それを守ってなかったらお前さんの負け。
976見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/01/24(日) 20:07:08 ID:wQCV03zB
>>967
拉致→レイプ→殺害でそいつへの恨みを増した事により地縛霊になったアリカ
なのはがアリカを説得して成仏しました
977見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/01/24(日) 20:07:15 ID:A6mbjbl6
>>971
テンプレの古い情報整理お願いします
あと>>959のもテンプレに追加しといたほうがいいかも
978見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/01/24(日) 20:07:33 ID:qJAa6JG0
原作のはローウェルでこっちのはバニングスだから
この反応もなんか久しぶりだな
979見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/01/24(日) 20:07:53 ID:wQCV03zB
>>973
アリサだったのか…間違えたのでバーニングアリサの必殺技を受けて来る
980見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/01/24(日) 20:08:33 ID:eMi4qW0T
まあアリサとの別れがあったからなのはは強くなったんだけどな
それでクロノが救われた
981見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/01/24(日) 20:08:49 ID:szZfcNht
>>977
もう舞台挨拶のFAQとか要らん気もする。
982見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/01/24(日) 20:09:42 ID:4Oo9Jh26
もうなのちゃんは戻ってこないから
983見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/01/24(日) 20:09:45 ID:851ny0DD
渋谷にサンクスポート残ってるかな?
984見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/01/24(日) 20:10:11 ID:nQTB7j+j
>>977
舞台挨拶云々消して、リピートカードを追加する
OK,わかった
「やってみるさ!!」
985見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/01/24(日) 20:11:00 ID:4Oo9Jh26
>>984
あとスレたて番号指定もよろしく
986見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/01/24(日) 20:18:41 ID:nQTB7j+j
「受け取って!!
私の全力前回の次スレ!!!」

魔法少女リリカルなのはThe Movie 1st 17スレ目
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/animovie/1264331466/
987見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/01/24(日) 20:19:53 ID:YsoiREmt
おお!
988見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/01/24(日) 20:20:22 ID:szZfcNht
>>986
乙かれー

FAQ完全消滅?
989見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/01/24(日) 20:21:21 ID:nQTB7j+j
>>988
あれ、そこをイジったファックが・・・・ハイってねぇ!?
貼ります貼ります
申し訳ない
990見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/01/24(日) 20:24:06 ID:1zeaJy02
>>986
991見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/01/24(日) 20:25:12 ID:A6mbjbl6
>>986
       _
     /  λ
     〜〜〜〜 
    / *・ヮ・))   <乙
 _, ‐'´  \  / `ー、_   
/ ' ̄`Y´ ̄`Y´ ̄`レ⌒ヽ
{ 、  ノ、    |  _,,ム,_ ノl
'い ヾ`ー〜'´ ̄__っ八 ノ
\ヽ、   ー / ー  〉
  \`ヽ-‐'´ ̄`冖ー-/
992見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/01/24(日) 20:26:09 ID:XyEMs0OF
>>986
乙〜

バストアップくらいじゃないと結構小さいよな>フィルム
993見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/01/24(日) 20:26:17 ID:yW6eiQCy
>>986
うああああああああああああああ!!!乙
994見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/01/24(日) 20:26:41 ID:nQTB7j+j
>>991
なんでなのはスレでまちょしぃに乙されるんだよ!!!
995見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/01/24(日) 20:28:13 ID:jm8YwDHw
>>986だって新スレを立てたんだから、乙できる!
996見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/01/24(日) 20:29:09 ID:851ny0DD
>>986
乙なの
997見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/01/24(日) 20:29:58 ID:0V6DPdPY
このスレは早くもスパークエンドですね
998見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/01/24(日) 20:31:42 ID:1Ft10KY5
>>1000と友達になりたいんだ
999見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/01/24(日) 20:31:47 ID:yW6eiQCy
>>1000なら映画延長決定
1000見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/01/24(日) 20:31:49 ID:2Sz0opAt
1000ならクロノとケコン
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。