魔法少女リリカルなのはThe Movie 1st 10スレ目

このエントリーをはてなブックマークに追加
1見ろ!名無しがゴミのようだ!
それは、小さな事件と、出逢いの物語。
劇場版「魔法少女リリカルなのは The MOVIE 1st」2010年1月23日公開予定!

メガミマガジン通巻100号記念特大号「魔法少女リリカルなのは」特集で発表。
無印TVアニメ版の再編集ではなく、新デザイン・新設定・新解釈によるパラレルストーリー。

[公式]
ttp://www.nanoha.com/

[STAFF]
企画・製作:NANOHA The MOVIE 1st PROJECT
原作・脚本:都築真紀
監督:草川啓造
キャラクターデザイン・総作画監督:奥田泰弘
美術監督:片平真司
色彩設計:田崎智子
撮影監督:中山敦史
編集:関一彦
音響監督:明田川仁
主題歌・挿入歌:水樹奈々(キングレコード)
エンディングテーマ:田村ゆかり(キングレコード)
音楽:佐野広明
アニメーション制作:セブン・アークス
配給:アニプレックス
プロデューサー:三嶋章夫/田中辰弥/清水博之

[CAST]
高町なのは:田村ゆかり
フェイト・テスタロッサ:水樹奈々
ユーノ・スクライア:水橋かおり
アルフ:桑谷夏子
クロノ・ハラオウン:高橋美佳子
プレシア・テスタロッサ:五十嵐麗
リニス:浅野真澄
エイミィ・リミエッタ:松岡由貴
リンディ・ハラオウン:久川綾


前スレ
魔法少女リリカルなのはThe Movie 1st 9スレ目
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/animovie/1263560363/
2見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/01/17(日) 16:41:28 ID:qAviGBRj
■上映館情報(2009年12月28日現在)
東京 新宿ミラノ
東京 渋谷東急
東京 シネ・リーブル池袋
神奈川 109シネマズMM横浜
神奈川 109シネマズ川崎
千葉 シネ・リーブル千葉ニュータウン
埼玉 MOVIXさいたま
栃木 MOVIX宇都宮
茨城 シネプレックス水戸
群馬 109シネマズ高崎

北海道 スガイシネプレックス札幌劇場
宮城 MOVIX仙台
新潟 T・ジョイ新潟万代

愛知 109シネマズ名古屋
大阪 シネ・リーブル梅田
京都 MOVIX京都
兵庫 シネ・リーブル神戸
広島 109シネマズ広島
福岡 シネ・リーブル博多駅

■チケット情報
当日券 1800円
全国共通特別鑑賞券(前売券) 1500円

アニメイト・ゲーマーズ限定
・特別仕様鑑賞券+マスコット(なのは) 2130円
・特別仕様鑑賞券+マスコット(フェイト) 2130円
・特別仕様鑑賞券+台紙付き図書カード 2700円
http://www.animate.co.jp/event_info/ticket/ticket_20100123_2.html
3見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/01/17(日) 16:42:12 ID:qAviGBRj
■FAQ
Q.〜って劇場はまだポスター残ってる?
A.完売

Q.1stってことは第2弾あるの?
A.無印の公称が1st。「映画第1弾」ではなく「1期の映画版」という意味
 興行に成功すれば半年や1年スパンで続編も期待できる

Q.劇場少なくね?
A.深夜アニメ・U局アニメならこんなもの。フィルムのプリント代かかるから小規模公開後地方巡業が定番

Q.前売券とか鑑賞券あれば舞台挨拶行けるの?
A.舞台挨拶は特別興行で個別にチケット争奪戦

Q.チケット1枚あれば1日中見ててもおk?
A.今はほとんどの劇場で全回完全入れ替え制。上映回数分チケット買って毎回並べ

Q.グッズとか初日に行かないと売り切れる?
A.初日初回で売り切れる可能性もある。
4見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/01/17(日) 16:42:53 ID:qAviGBRj
「PHANTOM MINDS」 
発売日:2010年1月13日
発売元:キングレコード
品番:KICM-1299
価格:¥1,300(税込)

【収録曲】
・PHANTOM MINDS
 ★劇場版「魔法少女リリカルなのは The MOVIE 1st」主題歌
 作詞:水樹奈々 作曲:吉木絵里子 編曲:陶山隼

・Don't be long
 ★劇場版「魔法少女リリカルなのは The MOVIE 1st」挿入歌
 作詞・作曲・編曲:矢吹俊郎

他、全4曲収録予定


「My wish My love」 田村ゆかり
発売日:2010年1月27日
発売元:キングレコード
品番:KICM-1300
価格:¥1,300(税込)

【収録曲】
・「My wish My love」 (劇場版「魔法少女リリカルなのは The MOVIE 1st」エンディングテーマ)
・「Tiny Rainbow」 (PSPゲーム「魔法少女リリカルなのは A's PORTABLE -THE BATTLE OF ACES-」EDテーマ)
他、全4曲収録予定


「魔法少女リリカルなのは The MOVIE 1st Original Sound Track」
発売日:2010年1月23日
発売元:キングレコード
品番:KICA-2503/2504
価格:¥3,150(税込)
5見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/01/17(日) 16:43:57 ID:qAviGBRj
■初日舞台挨拶
ttp://www.nanoha.com/butai.html

開催日程:1月23日(土)

◆新宿ミラノ1
9:15の回(上映終了後)/ 13:00の回(上映開始前)
田村ゆかり、水樹奈々、水橋かおり、桑谷夏子、高橋美佳子、五十嵐麗、浅野真澄
ttp://www.tokyucinemas.net/news.html

◆MOVIXさいたま
13:40の回(上映終了後)/ 17:10の回(上映開始前)
田村ゆかり、水橋かおり
ttp://www.movix.co.jp/app/SMTT000000022_OSIRASE_2239.html

◆109シネマズ川崎
13:45の回(上映終了後)/ 16:55の回(上映開始前)
水樹奈々、桑谷夏子、高橋美佳子
ttp://109cinemas.net/kawasaki/

【初日舞台挨拶の回のチケット購入方法】
・舞台挨拶の回は全席指定制(定員入替制)となります。
・この座席指定券は、チケットぴあにて発売します。
・先行販売申込受付期間:1月9日(土)11:00〜1月15日(金)11:00
・先行販売抽選結果発表:1月15日(金)18:00
6見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/01/17(日) 16:44:41 ID:qAviGBRj
■リピートポイントカード

「魔法少女リリカルなのは The MOVIE 1st」では
劇場へお越し下さった皆様に、来場者特典として【リピートポイントカード(特製モバイルデジコン付き)】をプレゼント致します。
「魔法少女リリカルなのは The MOVIE 1st」を観れば観るほど豪華特典がGETできる来場者への大感謝企画です。是非、劇場へお越し下さい!

1回目鑑賞特典:特製モバイルデジコン(※ポイントカードに二次元バーコードが印刷されています。)
2回目鑑賞特典:ご鑑賞サンクスポートレート(※キャラクターデザイン奥田泰弘描き下ろしイラスト)
3回目鑑賞特典:メモリアルフィルムコマ(※本作品の上映フィルムをカットしたものです。)

【リピートポイントカードについて】
映画「魔法少女リリカルなのは The MOVIE 1st」をご鑑賞いただいた方に先着で差し上げるポイントカードです。
本作品をご鑑賞の際に、ポイントカードを劇場係員にご提示頂きますとポイントスタンプを1つ捺印させて頂きます。
ご鑑賞の回数に応じてポイントカードと引き換えの上、特典をプレゼント致します。
1枚のカードで引き換えられる複数回特典はポートレートかフィルムコマのどちらか1種となります。

※注意事項
・ポイントカード・ポートレート・メモリアルフィルムともに数に限りがございます。無くなり次第終了となります。
・本キャンペーンは、2010年1月23日から公開の全19劇場が対象となります。
公式HPの「上映館情報」をご参照ください。
・汚れ・破損によりポイントが識別できないカードは無効とさせていただきます。
・メモリアルフィルムの絵柄は全て異なる内容となっております。
 上映で使用されたプリントフィルム(零号プリント)を切り出しておりますので、傷・汚れがあるものもございますが、返品・交換は一切お受け出来ません。何卒ご理解戴けますよう、お願い申し上げます。
・入れ替え制でない劇場では、窓口発行の鑑賞券1枚につきスタンプ1個捺印とさせて頂きます。
7見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/01/17(日) 16:46:04 ID:qAviGBRj
ピザハット:「魔法少女リリカルなのは The MOVIE 1st」 タイアップキャンペーン
Mサイズピザがオリジナルデザインのピザボックスになるほか、オンラインオーダーを使用すると
抽選で「魔法少女リリカルなのは The MOVIE 1st」グッズが当たるタイアップキャンペーンが実施されます。
期間 : 2010年2月1日(月) 〜 3月7日(日)

ttp://japan.kfc.co.jp/news/news091225ph.html
8見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/01/17(日) 16:46:47 ID:qAviGBRj
262 名前: 見ろ!名無しがゴミのようだ! Mail: sage 投稿日: 2010/01/12(火) 22:08:01 ID: zCmNcPJs
とりあえず各劇場で一日何回見れるか、仮定の計算してみた※ペアシート&身障者席除く
※新宿ミラノは1が確定なのでそれで、あとは各劇場で1番小さいシアターで一日に4回上映と仮定
東京エリア
新宿ミラノ
初日は舞台挨拶で1024×2=2048人+通常1024×2=2048で5092
渋谷東急
300×4=1200
シネリーブル池袋
130×4=520
神奈川エリア
109シネマズMM横浜
112×4=448
109シネマズ川崎
62×4=248
千葉エリア
シネリーブル千葉NT
99×4=396
埼玉エリア
MOVIXさいたま
117×4=468
栃木エリア
MOVIX宇都宮
110×4=440
茨城エリア
シネプレックス水戸
124×4=496
群馬エリア
109シネマズ高崎
82×4=328
北海道エリア
スガイシネプレックス札幌
40×4=160
宮城エリア
MOVIX仙台
110×4=440
新潟エリア
Tジョイ新潟万代
107×4=412
愛知エリア
109シネマズ名古屋
111×4=444
大阪エリア
シネリーブル梅田
95×4=380
京都エリア
MOVIX京都
112×4=448
兵庫エリア
シネリーブル神戸
79×4=316
広島エリア
109シネマズ広島
72×4=288
福岡エリア
シネリーブル博多駅
57×4=228
あくまで「一番小さいシアターで4回の場合」だよ
水戸が抜けてたので修正ww
なげぇよwww
9見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/01/17(日) 16:47:03 ID:8xjpkiMZ
まあ、転売屋のオークションだが
普通に入札誰もしないで、あいつらが自分の別で値段上げて売れないってなるとうれしいのだが
ひとりでも数万だすと売れ残っても利益が出る(1枚1万で売れればまあ3売れなくてもおk 4じゃ意味無い)
ってかんじだろ。いい席に行きたいのはわかるけど
転売屋のいいなりってのもなぁ〜
10見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/01/17(日) 16:47:13 ID:LxSDHCz2
>>1
おちゅちゅ
11見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/01/17(日) 16:47:56 ID:qAviGBRj
舞台挨拶のチケ購入は抜くか終了のお知らせ入れといた方が良かったかな?
12見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/01/17(日) 16:48:53 ID:2X+gLQ3M
>>1乙なの
公開まで1週間切ってドキドキしてきたぜ
新宿ミラノの公開時間ってもう分かってたりするのかな
13見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/01/17(日) 16:49:28 ID:Uq9butyD
>>1


  ∧ ∧   まあみなさん、公開前におにぎりとお飲み物です。ご自由におとりください。
 (´・ω・)
 ( ∪ ∪  ,.-、   ,.-、   ,.-、   ,.-、     ,.-、      ,.-、    ,.-、      ,.-、
 と__)__) (,,■)  (,,■)  (,,■)  (,,■)    (,,■)      (,,■)   (,,■)     (;;■)
      南高梅干 高菜 おかか こんぶ ごはんですよ わさび漬け 焼たらこ 焼きおにぎり
          ,.-、   ,.-、   ,.-、     ,.-、     ,.-、   ,.-、    ,.-、    ,.-、        ,.-、    ,.-、
          (,,■)  (,,■)  (,,■)    (,,■)    (,,■)  (,,■)   (,,■)   (,,■)       (,,■)   (,,■)
         鶏飯  いくら ちりめん 豚生姜焼き  柴漬   塩辛 ダンボール たらこ茶漬け  五目  しらす醤油
      ,.-、    ,.-、    ,.-、   ,.-、    ,.-、    ,.-、   ,.-、       ,.-、        ,.-、    ,.-、
     (,,■)   (,,■)   (,,■)  (,,■)   (,,■)   (,,■)  (,,■)      (,,■)      (,,■)   (,,■)
    エビマヨ ネギトロ  シャケ うなぎ 辛子明太子 天むす ゆかりん お茶漬けのもと   塩    砂糖

             __                    ジャー     ____       ∧__,,∧   旦
  /⌒ヽ     |;;lヽ::/ コポコポ              ∧_∧   /__ o、 |、      ( ´・ω・)   旦旦
 ( ^ω^)∫.  |;;|:::|~                  ( ´・ω・)ノ .ii | ・ \ノ.      /ヽ○==○旦旦旦
 (  つc□  i===i=i c□c□c□~~   旦旦旦( o  )  .旦| ・  |      /  ||_ | 旦旦旦旦
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|   し' ̄(_)) ̄(_)) ̄(_))
|   コーヒーの方はこちらへ    |  |     お茶の方はこちらへ     .|  『お水なんです。どうぞご自由に』
14見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/01/17(日) 16:49:30 ID:eLfM/TYW
おいおい
ケチ付ける気はないが、10話も見てないのに好きとかちょっとなぁ〜
俺は何回も見直してる だから何ってわけだが
好きと言うならそれなりにのめり込もうぜ
そうでないなら、にわかになるし、、Fateだって今終了した、好きなのに取れなかったやつもいると思うぞ
そいつらに失礼だ
15見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/01/17(日) 16:50:05 ID:FVbovbrq
>>11

まぁ舞台挨拶のチケ終了した事は見れば分かるから、別に次スレからでいいんじゃないのか
16見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/01/17(日) 16:50:23 ID:cNBt9RFF
今回ばっかりは行けないと人生終わる気がしたので悔しいけどお世話になりました・・・
なのフェイメインのこの映画で奈々さんがフェイトちゃんのことを生で語ってくれるであろう舞台挨拶なんて、
この先ほぼ確実にないわけだろ・・・しょうがないじゃん・・・しょうがないじゃん・・・(´;ω;`)
17見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/01/17(日) 16:52:52 ID:8xjpkiMZ
>>14
それお気に入り??はやってんの?
18見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/01/17(日) 16:53:05 ID:EB+5cHcx
>>14
なんで新スレにも貼るんだよw
19見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/01/17(日) 16:53:09 ID:FVbovbrq
>>16
別に良いんだよ、対処考えるべきなのは運営の方だから
ただあまりにも高額で入札したのなら、次からは冷静に判断した方が良いかもね
20見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/01/17(日) 16:54:16 ID:IMMIkgRS
劇場販売グッズ

パンフレット 1,000円
メタルブックマーカー(なのは) 800円
メタルブックマーカー(フェイト) 800円
魔方陣テープ(なのは) 500円
魔方陣テープ(フェイト) 500円
マグカップ (なのは) 1,200円
マグカップ (フェイト) 1,200円
チャーム付きラバーストラップ(ピンク) 1,000円
チャーム付きラバーストラップ(イエロー) 1,000円
トートバッグ(ピンク) 1,800円
トートバッグ(イエロー) 1,800円
缶入りチャームコレクション 525円
リボン(なのは白) 2,000円
リボン(フェイト黒) 2,000円
マフラータオル 1,500円
Tシャツ(ピンク) 2,500円
Tシャツ(イエロー) 2,500円
A4クリアファイルセット 700円
シャープペン(なのは) 500円
シャープペン(フェイト) 500円
ボールペン (なのは) 500円
ボールペン (フェイト) 500円
水樹奈々シングルCD 1,300円
田村ゆかりシングルCD 1,300円 ※1/26より販売開始予定
オリジナルサウンドトラックCD 3,150円
21見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/01/17(日) 16:58:24 ID:BI8kA1je
初日横浜行くやつ挙手
22見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/01/17(日) 16:59:00 ID:LxSDHCz2
画像リンクも貼っとけばいいのにw
http://ivory.ap.teacup.com/nagaharuhenyo2/img/1263663408.jpg
23見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/01/17(日) 17:05:06 ID:2X+gLQ3M
>>22
甲やってみると意外とTシャツと2秒タオルがかわいいな
24見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/01/17(日) 17:13:18 ID:Uq9butyD
クリアファイルはお土産に買って帰ろうかな
25見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/01/17(日) 17:24:21 ID:B9T0c8Hs
1おつ

>22
それ個人サイトや
26見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/01/17(日) 17:26:48 ID:wIpjA28x
チャームコレクションの右下ってアリサ?
27見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/01/17(日) 17:26:58 ID:LxSDHCz2
あちゃー><
28見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/01/17(日) 17:28:29 ID:B9T0c8Hs
>>26
アリシアっぽい気が
29見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/01/17(日) 17:32:23 ID:SHYQWJq+
>>22
トートいいなデザイン的に使えるかも
20個買おっと
30見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/01/17(日) 17:32:30 ID:HSDLziWe
>>8
は張らなくてもよかったと思うんだが
明日にはスケジュール発表劇場が出るだろうから修正入るだろうし
31見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/01/17(日) 17:34:26 ID:BI8kA1je
2日目の新宿初回見れると思う?
32見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/01/17(日) 17:37:57 ID:LxSDHCz2
見れると思うよ
33見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/01/17(日) 17:41:50 ID:j052JN4z
>>1
個人サイトのとこを「画像リンク」とかって貼るなよ
34見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/01/17(日) 17:44:52 ID:LxSDHCz2
>>33
すまん!
35見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/01/17(日) 17:48:07 ID:wEsM7J67
なんでオフィシャルにあるものを転載するのか理解できん
36見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/01/17(日) 17:50:50 ID:LxSDHCz2
許してくれ(´;ω;`)
37見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/01/17(日) 17:56:21 ID:2X+gLQ3M
絶対に
38見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/01/17(日) 17:56:57 ID:qdhbxY6s
許さない
39見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/01/17(日) 17:57:42 ID:Xq2BSYO4
パンフほしいいいいいいいいいいいいいいいいいいいい
40見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/01/17(日) 18:06:46 ID:2X+gLQ3M
パンフって横長なのか
映画のパンフってこう、縦に長いタイプだとばかり思ってた
41見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/01/17(日) 18:09:56 ID:vILlV5yg
前にも話題出てたが思ったよりパンフ安いよな

限定版パンフ 2000円
通常版パンフ 1500円

ぐらいで互いに内容が異なるとか予想してたんだが
42見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/01/17(日) 18:11:01 ID:j052JN4z
この画像だと表紙だけ横かもしれんよ
43見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/01/17(日) 18:14:25 ID:uS3FNY5J
>>21


みんなグッズ買うか映画観るかどっち先にするの?
44見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/01/17(日) 18:14:45 ID:r8W/MJWX
>>41
なのはさんに訓練され過ぎ
45見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/01/17(日) 18:15:51 ID:Uq9butyD
>>43
席を確実に確保したいから映画が先
46見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/01/17(日) 18:17:01 ID:EB+5cHcx
映画5,6回
映画グッズ
ねんどろいど
ムービックぬいぐるみ
ゲマズメイトの特典
出費がひどいなw
47見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/01/17(日) 18:20:17 ID:2X+gLQ3M
PSPアクセサリセットもちょっと欲しいんだよなあ・・・
でも一時期流行った痛PSP化してるから買っても使い道がねえ
48見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/01/17(日) 18:26:03 ID:SyZ0fVwB
ムービックぬいぐるみはフェイトの目の色がダメ
誰が作ったんだアレ
49見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/01/17(日) 18:27:35 ID:vILlV5yg
スレチだがぬいぐるみが誰に需要あるのか分からん
50見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/01/17(日) 18:28:10 ID:HSDLziWe
>>43
行く予定のところが指定席制だから
購入→入場開始時間までに購入(出来るかはわからないけど)
の予定
51見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/01/17(日) 18:28:18 ID:Xq2BSYO4
フェイトの目が黄色とか出来の悪い同人絵でよくある間違いよね
スバルの目が青かったりするのもよくあるけど
52見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/01/17(日) 18:28:25 ID:SHYQWJq+

用途:ぶっかけ
53見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/01/17(日) 18:33:31 ID:2X+gLQ3M
今度のエクシードなのはフィギュアでいいじゃない
54見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/01/17(日) 18:35:03 ID:7ZhkrP6R
今、MOVIXさいたまに電話してみたら、映画グッズは入荷するが、平均各作品で5種〜10種程度だそうだ。
グッズが全部揃うところは結構少ないだろうから、確認して行った方がいいね。
55見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/01/17(日) 18:37:20 ID:j052JN4z
mjkさいたま全部入れないのか
じゃぁ通販ないときついな
56見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/01/17(日) 18:40:26 ID:SV0ruW9a
さいたまはエントランスの端っこでこじんまりしてるからなグッズ売り場
57見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/01/17(日) 18:43:22 ID:B9T0c8Hs
どうせ5回は見に行くんだから
1回は別の劇場に遠出してグッズ買いにいくのもいいんじゃないの
58見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/01/17(日) 18:44:06 ID:SHYQWJq+
僕はッ!
なのフェイが一緒に映ってるフィルムが出るまでッ!
映画館で映画を見るのを・・・止めないッ!
59見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/01/17(日) 18:50:03 ID:h0g0iV1j
>>58
よし、絶対にやれよw
60見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/01/17(日) 18:50:35 ID:j052JN4z
時間的に不可能だろww
お金インフィニティなニートなら可能だが
61見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/01/17(日) 18:55:26 ID:GQ4XbIz0
回数稼ぐだけなら見る必要は無いからな。
チケと捺印貰ったら別の劇場まわるとか。
62見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/01/17(日) 18:56:42 ID:KNf9Ava6
その前に皆
散髪洗髪鼻毛とヒゲ剃り、前日の沐浴、当日は新品の下着に靴下、
着る服はクリーニング済み、それくらいしてくれよな。
あとダイエットは終らせておくこと。
63見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/01/17(日) 18:57:08 ID:CVZlEFS/
愛が感じられない。
ファンならそこまで割り切れないよ。
64見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/01/17(日) 18:57:08 ID:HSDLziWe
しかしマジで「あの」シーンオクに出されたら幾らになるかマジで分からんな
ふと考えたんだが「あの」シーン全部公式がオクで出せば制作費かなりまかなえる気がするんだが・・・
1コマずつ出せばそれなりの数出るだろうし
65見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/01/17(日) 18:57:46 ID:EtcVxw1H
1週間でダイエットできるか馬鹿
66見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/01/17(日) 19:03:14 ID:eqemv+Ju
シグナム姉さんにそぎとってもらえw
67見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/01/17(日) 19:10:46 ID:LxSDHCz2
全種類のグッズを置くとこなんて新宿ミラノだけじゃないんだろうか
68見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/01/17(日) 19:12:27 ID:gIipCIUZ
新宿、抽選結果でO列とあったから15列目だと思ってたら、0(ゼロ)列だった…。
喜んでいいのだろうか。
69見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/01/17(日) 19:13:04 ID:2X+gLQ3M
グッズは新宿
見るのは渋谷
ってやつが出てきそうだな
70見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/01/17(日) 19:13:37 ID:j052JN4z
なのは見る=オタ=デブ&不潔

まだこんなこと言ってんの馬鹿じゃないの
71見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/01/17(日) 19:14:24 ID:Xq2BSYO4
そうだな
なのは信者はイケメンが多いよな
72見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/01/17(日) 19:16:10 ID:g5YXvrLd
俺はイケメンだよ^^
73見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/01/17(日) 19:16:58 ID:BLvt+JNT
なのは見る=オタまでは間違ってないが
デブ&不潔は人によるだろう。俺はイケメンではないが不潔では無いつもりだ
74見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/01/17(日) 19:17:05 ID:EB+5cHcx
>>71
呼んだ?
75見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/01/17(日) 19:22:16 ID:d2JA6Fz9
缶入りチャームコレクションのシークレットって子供フェイトだね
76見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/01/17(日) 19:23:06 ID:2X+gLQ3M
上でも言ってたけどアリシアじゃね?
77見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/01/17(日) 19:33:02 ID:1RZ+QiRn
>>65
山の中で1週間放置されれば・・・・・
78見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/01/17(日) 19:37:56 ID:r8W/MJWX
>>77
当日映画観れんなw
79見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/01/17(日) 19:39:01 ID:5uEoyy3I
MOVIXさいたま
ttp://fx.104ban.com/up/src/up12180.bmp
MOVIX仙台
ttp://fx.104ban.com/up/src/up12181.bmp
MOVIX宇都宮
ttp://fx.104ban.com/up/src/up12182.bmp
MOVIX京都
ttp://fx.104ban.com/up/src/up12183.bmp
一応レイアウト置いておくから目を通すと迷わないぞ
他の映画館も暇があれば誰か頼む
80見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/01/17(日) 19:41:33 ID:uqiFUnTL
今時BMP貼っちゃう人って…
81見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/01/17(日) 19:43:43 ID:5uEoyy3I
>>80
すまないjpgにしたつもりだったのに間違えた
jpgの方はるから待ってくれ
82見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/01/17(日) 19:44:32 ID:uqiFUnTL
ググればそのまま出てくるのにいらねーよ
頭悪いのか
83見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/01/17(日) 19:47:42 ID:En5z/SYD
>>22が調子に乗るからこんなバカを生んじゃったじゃないか
館内で迷って泣き出すお子様しかいないとでも思ってるのか?
84見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/01/17(日) 19:48:20 ID:5uEoyy3I
85見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/01/17(日) 19:51:03 ID:2X+gLQ3M
このスレの見に行くやつらは基本自分でチェックぐらいしてるだろ
86見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/01/17(日) 19:51:54 ID:En5z/SYD
なんというオナニー少年…
インターネット使えるのが自分だけの世界にでもいるんだろうか
87見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/01/17(日) 19:52:58 ID:Eus/ayHq
新宿二回目と一回目を交換してくれる人なんていないよな?
88見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/01/17(日) 19:58:38 ID:kFZWfFLL
ID:5uEoyy3I「へっへっへ、俺は映画館通だから、
        滅多に映画館なんかに行かないなのは厨のために
        親切に上映館の構造を教えてやるぜw 感謝しろよ」
89見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/01/17(日) 20:01:35 ID:cYLfRCb9
京都で初日に観れるかねー…ちょっと不安になってきた
90見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/01/17(日) 20:03:41 ID:h0g0iV1j
>>85
コンビニで敗北する人とか、あまりチェックしてない人もいるな

>>87
一回目のがなのはオタ的には価値高いからあまりないんじゃね?
移動の問題やグッズの問題もあるし
下手すりゃ公開即解禁なら、スレもネタバレの嵐になるし
91見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/01/17(日) 20:04:54 ID:EB+5cHcx
>>89
ぶっつけで当日行くのはなかなか厳しい気がする
自分は水曜日の13時ごろ買いに行くつもりだが、それでも不安だからな
関西の連中がどこに行くかだろ
92見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/01/17(日) 20:06:54 ID:5uEoyy3I
グッズの発表で興奮しすぎてた
分かりきったものを貼ってすまなかった
今日は早く寝ることにするよ
93見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/01/17(日) 20:10:53 ID:2X+gLQ3M
エヴァの通販とかはよく知らないんだけど
通販開始してから速攻死んだ商品とかやっぱりある?
今そこまで余裕ないからパンフと東映限定商品以外通販で買おうかと思ってるんだけどどうなんだろ
94見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/01/17(日) 20:20:18 ID:Eq1Nx6XK
マクロスとかエヴァーとかその他のアニメ映画の劇場グッズってアニメイトとかで販売されてるんですか?
95見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/01/17(日) 20:21:46 ID:66KeFf7B
まさか
96見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/01/17(日) 20:24:50 ID:RMmtLz8y
>>94
されることもある
なのはもスターターブックとかタペストリーはアニメイトで売られた
97見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/01/17(日) 20:25:26 ID:lTsEgQWk
舞台挨拶もスタンプもらえんの?
98見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/01/17(日) 20:26:00 ID:SyZ0fVwB
基本劇場オンリーだよな
99見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/01/17(日) 20:35:23 ID:NjKo8iZ1
>>94
EVAもクリアファイルや下敷、ポスターあたりはメイトでも扱ってたりしたような?
同柄ってだけで実は別物だったりするのかもしれんが・・・
空の境界はメイト共用品+パンフみたいな劇場限定品があったな劇場限定品は表記されてたけど
たぶん、なのはは共用品のサントラとかが省かれてるから公式に載ってるのは劇場限定なんじゃね?
100見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/01/17(日) 20:40:08 ID:2X+gLQ3M
リボンがどれぐらいの大きさなのか気になる
101見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/01/17(日) 20:44:59 ID:g5YXvrLd
1/1だろう
多分
102見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/01/17(日) 20:48:17 ID:Eq1Nx6XK
みなさんありがとうございます!!
販売されるといいですね
もしされなかったらこのスレの人達で一蓮托生、勇気凛々でどうにか出来ないですかね?
なのはだけに期待が高まります
勇者が現れそうだ
103見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/01/17(日) 20:49:15 ID:y4roS70l
舞台挨拶にサイリウム持ってくやつ多いんだろな
104見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/01/17(日) 20:54:40 ID:RMmtLz8y
なのはファンと声優ファンは別だと思うけどなあ
まあ声優ファンならほぼ確実に兼ねてるだろう
105見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/01/17(日) 20:55:50 ID:FVbovbrq
俺は持って行かないけどな
映画上映中は論外だし、それ以外は照明点いてるでしょ
106見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/01/17(日) 20:59:13 ID:EtcVxw1H
歌うわけでもなし、座ったままだし。
何より迷惑以外の何者でもない。


でも持ってくる馬鹿が居るんだろうな
107見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/01/17(日) 20:59:52 ID:En5z/SYD
狭い劇場の座席でサイリウム出されても周りの迷惑だろ
下手したら後ろから蹴り食らうぞ
108見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/01/17(日) 21:01:18 ID:LxSDHCz2
>>83
いい加減俺を許せよ(´;ω;`)
109見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/01/17(日) 21:08:16 ID:2X+gLQ3M
映画館で上映中に携帯いじくってるのと同じかそれ以上うざいレベルだと思うから
サイリウムハ絶対ダメだぞ!
110見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/01/17(日) 21:09:52 ID:LxSDHCz2
だね
挨拶の時もサイリウムを取り出すのは控えて欲しいのぅ
111見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/01/17(日) 21:10:41 ID:y4roS70l
>>109
舞台挨拶の際にって意味だぞ。。。
幾ら何でも、上映中にとかDQN過ぎるだろ
112見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/01/17(日) 21:10:49 ID:RMmtLz8y
声優ファンなら普通にもっていくと思うぞ
それだけ浸透している
このスレには声優ファン(ライブにいくくらいの)はそんなにいないのかな
113見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/01/17(日) 21:11:26 ID:B9T0c8Hs
サイリウムは背が低く横にデブい俺には舞台見づらくて迷惑なんで
あまり頭上で振り回さんでくれ

>>108
誰も大して気にしてないからお前もいちいち気にすんなw
114見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/01/17(日) 21:11:51 ID:8mcdt90n
>>112
昨日ゆかりんライブいってきた
115見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/01/17(日) 21:12:28 ID:EtcVxw1H
>>112
声優のライブで常識だろうが

映画館では常識じゃねぇんだよって事
舞台挨拶だってファンイベントじゃねぇんだ。
116見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/01/17(日) 21:12:36 ID:2X+gLQ3M
>>111
でも舞台挨拶でサイリウム使うかね
ライブとかならわかるが
それに舞台挨拶中は証明ついてるだろ多分
117見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/01/17(日) 21:14:09 ID:QiUGRll2
声優ヲタはこのスレにこなくていいと思うよ
118見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/01/17(日) 21:14:45 ID:LxSDHCz2
>>113
わかった
君の一言で救われたよ!ありがとう
119見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/01/17(日) 21:14:57 ID:eq62NfU/
プレリザ当たった知り合いに、代わりにチケット引き換えてくれって言われたんだけど、その後全く連絡が取れなくなった
こういうのって代わりに引換とかしちゃっていいのかな
土曜までに引換えれば良いのか、あるいは締切があるのかも分からないし
誰か助けてくれ・・・
120見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/01/17(日) 21:20:35 ID:SHYQWJq+
>>108
よし!じゃあ俺が、許すっ!!
121見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/01/17(日) 21:21:08 ID:H+An5WSG
おいおい
ケチ付ける気はないが、舞台挨拶でサイリウム振るっていうのはちょっとなぁ〜
俺は何回もライブやイベント行ってる だから何ってわけだが
場というものを見極めようぜ
そうでないなら、にわかDQNになるし、、Fateだって今終了した、好きなのに取れなかったやつもいると思うぞ
そいつらに失礼だ
122見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/01/17(日) 21:22:02 ID:B9T0c8Hs
>>119
できなきゃオクであんなに出回らんわ

ttp://t.pia.jp/guide/prereserve.html

※店頭引取の際は、チケット引換番号(9桁)と電話番号下4桁が必要となります。

↑これさえ分かれば大丈夫だろ
俺は外れたから締め切りは知らんが早く引き換えた方が安全
123見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/01/17(日) 21:24:57 ID:LxSDHCz2
>>120
ありがとお(´ε` )
124見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/01/17(日) 21:29:08 ID:EB+5cHcx
>>121
お前はもうちょっとがんばって改変すべきw
125見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/01/17(日) 21:31:45 ID:eq62NfU/
>>122
ありがとう
締切が分からないのは困った
126見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/01/17(日) 21:34:31 ID:Eus/ayHq
渋谷の初回が何時に終わるかわかり人いる?
初回見終わった後に新宿二回目の挨拶に間に合うか気になる。
127見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/01/17(日) 21:37:03 ID:sNWsIIC6
店頭引取の際に、受け取りのサイン求められたよ。
チケットに名前印刷されてる名前じゃないとアレだよね
128見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/01/17(日) 21:40:11 ID:bu/8y/Wj
>>126
前スレ見ろ

舞台挨拶でリウムを振る必要性が無いだろ
せいぜい出演者が登場してきた時の数秒しか使い所が無いし
その時はたぶん拍手してるだろうし

ライブならともかく、みんな整然と着席(と立ち見)してる所で振っても
周りの、特に後ろの人の迷惑にしかならん
129見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/01/17(日) 21:47:48 ID:RMmtLz8y
本来舞台挨拶では必要ないはずなんだけど
最近のノリだとリウム使っちゃわない?
スタチャフェスとかTBSアニメフェスとかのトークコーナーでリウム振るし
130見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/01/17(日) 21:49:25 ID:ItG2jf3s
別にどっちでもいいじゃねぇか。
歌があるわけでもないのにリウム振るのもおかしいと思うが、
目くじら立てる理由も分からん。
131見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/01/17(日) 21:55:02 ID:vILlV5yg
>目くじら立てる理由

後ろの奴にとって邪魔になるからじゃないの
132見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/01/17(日) 21:56:02 ID:B9T0c8Hs
サイリウムは上映中は厳禁だろうな
挨拶のときも、後ろの人が見辛くなるから勘弁してほしいぞ

>>127
あれは宅急便の受け取りサインと変わらんから
誰の名前でも大丈夫じゃよ
133見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/01/17(日) 21:57:57 ID:SauFQXam
公開初日に実力テストとかもうね・・・・
134見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/01/17(日) 21:59:29 ID:EB+5cHcx
さすがに舞台挨拶でサイリウムはな
ライブでなら一体感を得るためで使えるが映画館でやるメリットがない
それこそ自己満足以外の何物でもないな
135見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/01/17(日) 22:00:10 ID:7VVhmHMI
>>94
エヴァもマクロスも公式通販やった。
マクロスにいたっては公開日に突然通販ページが出来た。

>>129
スタチャフェスとかみたいにライブがあるの前提じゃないんだし
比べちゃいかん
136見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/01/17(日) 22:00:17 ID:SHYQWJq+
実力テストって響き懐かしすぎ
137見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/01/17(日) 22:05:14 ID:j052JN4z
サイリウムとか邪魔以外の何者でもない
ライブと一緒にするなってこった
138見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/01/17(日) 22:08:54 ID:cX7A8qmI
リウムよりもUOの方が勘弁
どちらにせよ俺の近くにいたら係員に言ってつまみ出してもらうけど
139見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/01/17(日) 22:10:27 ID:ItG2jf3s
何だって好きにすりゃーいいじゃん。
知り合いなんかバリアジャケット着て舞台挨拶に行くって言ってるし、
誰が何しようと関係ないよ。


目の前で使われたら注意すればいいじゃん。
140見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/01/17(日) 22:12:26 ID:HoKbCF16
バリアジャケットってwwww
141見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/01/17(日) 22:12:28 ID:7axc9CSY
オクで舞台挨拶チケ買ったけど後悔してきた
142見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/01/17(日) 22:15:00 ID:B9T0c8Hs
コスプレは当然いるだろ
どこぞの法被も別にいいと思う
だが周りの客が舞台を見づらくなるような行為は勘弁
143見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/01/17(日) 22:15:38 ID:PVWPpMhV
>>141
行けるだけうらやましいわ。
ただの舞台挨拶じゃないぞ。なのはの舞台挨拶なんてそうそうないぞ
144見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/01/17(日) 22:16:37 ID:Eus/ayHq
チケは引き取り期限はないよ
当日でも引き換えできる
145見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/01/17(日) 22:18:06 ID:66cOVxXA
ちょっとオク見てきたけどだいたい5000円以下だな
最前列クラスの良席でも1万ぐらい
146見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/01/17(日) 22:18:30 ID:n9/HmL+4
どんどん値が下がってきてるな
147見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/01/17(日) 22:18:45 ID:j052JN4z
>>141
そしたら、次は転売厨なんかの餌にならないと誓えばいい
一回の間違いはしょうがない
148見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/01/17(日) 22:21:06 ID:FVbovbrq
後ろの方で良ければ3k台だな
手数料考えたらプレリザーブと変わらんなw
149見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/01/17(日) 22:21:48 ID:zISHD+I8
ヤフオク重過ぎて相場下がりまくり
転売屋大損wwwwwwwwww
150見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/01/17(日) 22:22:41 ID:7axc9CSY
>>143
>>147
ありがとう
16日のオクで買ったからすごく高くて今思うと様子を見とけばよかったと思ってたところ

今度から気をつける
151見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/01/17(日) 22:23:47 ID:H+An5WSG
問題は乳首が描写されてるかどうかなんだよ!
昨日、ゆかりんは全裸幼女!全裸幼女!と叫びまくってたから更に期待しちゃうんだよっっ!
152見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/01/17(日) 22:23:51 ID:EjuOyuAU
当日2回舞台挨拶見る人いる?
プレザと一般で一枚ずつ確保できたから
午前ミラノと午後さいたま両方行くんだがw
153見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/01/17(日) 22:27:48 ID:SyZ0fVwB
気をつけるじゃなくてオクで買うなよ
このクズが
154見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/01/17(日) 22:30:23 ID:LxSDHCz2
なんかいろんな意味で初日が楽しみになってきたw
155見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/01/17(日) 22:35:34 ID:RMmtLz8y
>>143
新宿の初回の場合
本編の終わりに続編の予告があったらその場で祭になる
その空気を味わえるなら2万円くらいだしてもいい
156見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/01/17(日) 22:39:44 ID:sHYMr9kP
このスレ上がりすぎだろw
見つけやすくて助かるわ

今回のグッズは布物がいい感じだな
157見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/01/17(日) 22:41:27 ID:J4sMkZ2h
お前ら加速してきたな。
158見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/01/17(日) 22:42:31 ID:bTfO2FOc
舞台挨拶のない上映回も初日チケットは入手困難なんだろうか
特に新宿と池袋
159見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/01/17(日) 22:42:47 ID:pKxhExSA
Fateやハルヒもあるのに勢い3桁のスレなんてここだけだからな・・・
160見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/01/17(日) 22:49:57 ID:CVZlEFS/
>>158
池袋は知らないけど渋谷ならまだ入手できると思う。
161見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/01/17(日) 22:50:05 ID:Eus/ayHq
>>158
池袋はスクリーンが小さいらしいからどうだろ?
その分場内は綺麗でシートは良いらしいけど
162見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/01/17(日) 22:50:55 ID:j052JN4z
>>150
>>153のいう通りだぞwww
値段が高い云々じゃなくて転売厨から買ったことを悔いてるのかと思ったよ
163見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/01/17(日) 22:56:14 ID:66cOVxXA
全体の2〜3割が転売屋に買い占められた今回はやむを得ないのではないか
164見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/01/17(日) 22:58:34 ID:bTfO2FOc
>>160,161
ありがとうございます。
ちょうど出張で東京行けるので頑張ってみます。
165見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/01/17(日) 22:59:11 ID:f6tOxnCb
今回ぴあでの購入が1人1枚までだったから友人や兄弟と隣同士で舞台挨拶見られないのがキツいなぁ
オクで落としたとしてもバラバラの席になる
166見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/01/17(日) 22:59:27 ID:V5492Uzm
昨日終了分と合わせたら新宿とかマジ4割くらい
ヤフオクに流れてる気がする
167見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/01/17(日) 23:01:20 ID:/bml2aO3
>>158
抽選とか舞台挨拶買えなかった奴がぞろぞろと…
俺は埼玉の方に見に行くからそれは勘弁して欲しいよなぁ
168見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/01/17(日) 23:03:12 ID:cTtyk+aM
>>165
連番で出してた転売屋もいたぜ
しかも1列だったか2列だったしどんな引きなんだよ・・・
169見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/01/17(日) 23:03:53 ID:B9T0c8Hs
どうしてみんな渋谷を嫌がるんだ
事前に余裕で指定席買えるみたいなのに
170見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/01/17(日) 23:04:59 ID:S50rNCi+
171見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/01/17(日) 23:05:43 ID:cTtyk+aM
渋谷といえばヤングの街ですよね。
失礼な話ですが、秋葉系(私も含む)の方々には、
渋谷の領域に踏み入る事は不可能だと思います。
貴方も声優という職業をやっているならば、
我々の立場も考えてもらいたい。
もちろん全員とは言いませんが、
渋谷はさすがに勘弁して欲しいという人が多いのでは無いでしょうか?
172見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/01/17(日) 23:06:13 ID:HSDLziWe
東京組は新宿の舞台挨拶のせいで見れないのが渋谷とかに分散しそうだから
渋谷でチケット早買いしておいた方がよさそうだね
早買い出来る、ネット予約購入可能なところは早期購入しておいた方が無難か
出来ない所は本当に戦いになるな
173見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/01/17(日) 23:06:27 ID:LxSDHCz2
さいたまの12番スクリーンで見るのが環境的にはベストだと思う
でもって、ここで上映するのは土日の二日間のみなんだろうなぁ
174見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/01/17(日) 23:06:58 ID:vdjU1FBC
渋谷ってネット予約できないよね・・・?
なんだかんだで渋谷まで結構掛かるし買いに行くの面倒なんだよなぁ・・・
175見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/01/17(日) 23:08:50 ID:HSDLziWe
>>174
当日見れないよりは面倒でも買っておいたほうがいい気がするんだが
渋谷で見ないなら別だけど
176見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/01/17(日) 23:09:10 ID:Eus/ayHq
>>169
街のカラーみたいなもんじゃない?

前日まで渋谷行けないからちょっと不安だ。
昨日気づけば良かったぜ。
177見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/01/17(日) 23:09:44 ID:EjuOyuAU
値崩れ」してんじゃねーかwwww転売やwwwwwwwwwwwww
178見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/01/17(日) 23:11:26 ID:LxSDHCz2
渋谷東急は「座席の配置がスタジアム形式なのは良い。だがスクリーンの位置が低すぎるので前の人の頭が被って云々」
というヤフーレビューの一文を読んだので注意したほうがいいかも?
この画像を見ても確かにスクリーンの位置が下すぎるような気がする
http://www.cinema-st.com/road/r045.html
179見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/01/17(日) 23:12:10 ID:7ZhkrP6R
>>171
まぁ、それでも見たいからおとなしく俺は初日渋谷に行こうかなと。
二日目は埼玉に用事あるし、さいたまで見ようと思ってる。
180見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/01/17(日) 23:16:02 ID:H+An5WSG
前の人の頭が邪魔で変身シーンの大事な部分が見れなかったら泣けるんだよっ><
181見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/01/17(日) 23:18:46 ID:vdjU1FBC
>>175
交通費合わせるとヤフオクの安い舞台挨拶が買えちゃうくらいだけど思い切って行って来ることにするよ。
抽選に外れた時点で舞台挨拶に行くなという神の(ry

とりあえずありがとう
182見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/01/17(日) 23:38:11 ID:EB+5cHcx
>>179
ゆりしーカワイソス(´;ω;`) ブワッ
183見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/01/17(日) 23:38:53 ID:lYL8RkkS
オクは完全に値崩れしているな。
だぶって取れた分をオクに出そうと思ったが、どうしよう。
184見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/01/17(日) 23:40:58 ID:RMmtLz8y
なのはって人気本当はそんなに高くないんじゃないか?
コミケとかも転売屋が多いだけで
185見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/01/17(日) 23:41:16 ID:5XlHAyQ0
186見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/01/17(日) 23:41:41 ID:j052JN4z
>>183
複数垢も転売厨と変わらんな
ってか売ろうとしてるから変わらないってか一緒か
187見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/01/17(日) 23:42:11 ID:cNBt9RFF
なんか・・・やっちまったなあ・・・
188見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/01/17(日) 23:43:06 ID:vdjU1FBC
>>183
なら俺が(ry
189見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/01/17(日) 23:44:02 ID:lYL8RkkS
>>186
まあ、良席厨だから否定はしないよ。
おかげで、2列目が取れたし。
190見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/01/17(日) 23:45:29 ID:j052JN4z
>>187
気持ちは分かるよ
これだけ転売厨に当たってしまって、どうしてもっていう舞台挨拶にいけなかったんだもんな
アイツらが居なきゃ当たったかもしれないのにって思うし

もう転売厨にお金をくれたりするもんかって、この一件で後悔できればそれでいいんじゃないの
191見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/01/17(日) 23:46:29 ID:RMmtLz8y
定価割れなら買ってもいい
192見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/01/17(日) 23:49:49 ID:H+An5WSG
>>184
転売屋が多すぎで互いに食いつぶし合ってるだけが正解かと
なのはの場合は人気と売り上げは必ずしも一致しない気がする
企業が調子こいてグッズを作りまくってるがそれも転売屋を視野に入れてのことだろうし
193見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/01/17(日) 23:51:21 ID:WA9b3/r7
>>184
ファン内での人気はすごく高い
ファン外の人気はそうでもない

こんな感じだと思う
ファンとそれ以外の温度差が凄まじい
194見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/01/17(日) 23:52:36 ID:8xjpkiMZ
1100円てwwww
定価以下ならどんどん買っていいとおもうwww
195見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/01/17(日) 23:52:52 ID:EB+5cHcx
>>189
否定はしないと言いながら良席厨とはこれいかに
少なくとも俺みたいな落選した連中からは転売厨として見られてんだよks
196見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/01/17(日) 23:54:25 ID:En5z/SYD
>>192
気づいたら転売屋がサイリウム振ってがんばってそうだな
197見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/01/17(日) 23:57:13 ID:iQ/srizC
>>185
やっすいな
198見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/01/17(日) 23:58:04 ID:j052JN4z
定価以下なら罪悪感も何も無いなwww
自分もウマーで転売厨ざまぁでメシウマwwwww
199見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/01/17(日) 23:58:23 ID:cX7A8qmI
>>193
それは凄い分かる
俺の周りもそんな感じだし
200見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/01/18(月) 00:00:12 ID:TqCJXXlH
定価以下で買えたわ
いつもは買わずに参加しないほうを選ぶが
定価以下だと流石に買ってしまう。
201見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/01/18(月) 00:00:25 ID:PNqBli5R
>>190
うん、今回の件はしょうがないと割り切ることにするよ
ただこの先同じ轍を踏まないってのは大切なことだな
202見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/01/18(月) 00:00:54 ID:j052JN4z
さぁ、5日間いつもどおり頑張れば何ヶ月も待ち続けた映画だおまいら
頑張ろう
そしてお休み
203見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/01/18(月) 00:02:05 ID:HOWK1bsO
>>195
最近の舞台挨拶の状況から、複垢申し込みは当然!
まあ、だぶるとは想定外だったが。
転売屋の数もジャニ系よりも多いし。
マクロスFも複垢申し込みで取ったが、1つしか取れなかった。

>>196
転売屋はそういうのには、全く興味がないから、行くことすらしない。
204見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/01/18(月) 00:03:20 ID:eVxZfiCk
>>201
次に転売厨に頼りなくなった時には少し振り返って改めて・・・
でも、今回はもう 本番を楽しんでおいで
205見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/01/18(月) 00:03:37 ID:G+ct7omg
まだ300件以上あるじゃん
206見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/01/18(月) 00:05:46 ID:sg0IFadL
相場が落ちてるなw
すぐに飛びついた奴カワイソス
207見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/01/18(月) 00:07:50 ID:HOWK1bsO
しかし、こうも落札時間が重なると面白いな。
ほとんど、値段が上がらない。
208見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/01/18(月) 00:12:04 ID:qGZ1NdnQ
ttp://tokyucinemas.net/news.html#nanohagoods

『魔法少女リリカルなのは The MOVIE 1st』 限定オフィシャルグッズ販売のお知らせ!!

映画公開を記念して、109シネマズ(東急系劇場)限定オフィシャルグッズを販売致します!
商品を購入できるのは、下記劇場だけ!数量限定販売です!!

<109シネマズ(東急系劇場)限定オフィシャルグッズ販売劇場>
・新宿ミラノ (東急系劇場)
・渋谷東急 (東急系劇場)
・109シネマズMM横浜
・109シネマズ川崎
・109シネマズ名古屋
・109シネマズ高崎
・109シネマズ広島

ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org571563.png
209見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/01/18(月) 00:12:10 ID:eHCu77na
なかなかいい値段ついてるな

http://page9.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/k125117387
210見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/01/18(月) 00:15:26 ID:TqCJXXlH
579 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/01/16(土) 13:37:06 ID:avpaiRko
http://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/126911236
http://rating10.auctions.yahoo.co.jp/jp/show/rating?userID=samehada1963
8000円以上の値を付けていたけど納得できなかったらしく
入札全部取り消して早期終了しやがったw

http://page5.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/e96499460
↑多分同じやつ

さて今回はいくらつくかなw?
211見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/01/18(月) 00:20:21 ID:eVxZfiCk
くそ
布団敷いて寝る前に見にきたら
>>210の奴ざまぁwwwww

でもさすがに、いい席は高いね
212見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/01/18(月) 00:24:21 ID:PT+08zPN
勤務先が渋谷で映画館から徒歩3分だし、明日買ってくる。
スーツ姿で・・・
213見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/01/18(月) 00:24:24 ID:hXsK3Wou
ヤフオク晒しは終了後にしろよ、出品者本人か?
214見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/01/18(月) 00:24:30 ID:vD8I0e3s
舞台挨拶ってあるけど、映画+舞台挨拶をこのチケット一枚で見れるの?
別途に映画代料金がかかるわけじゃないんだよね?
215見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/01/18(月) 00:25:14 ID:F/Ra39pC
>>212
カコ(・∀・)イイ!!
216見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/01/18(月) 00:27:13 ID:X8xBqA69
余ったチケ水樹スレで売ろうとしたら転売屋だからってボコられたよママン
もう怒ったからこのスレで捨てアドさらしたヤツにタダでくれてやる
初回新宿昼28列な
217見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/01/18(月) 00:28:32 ID:hXsK3Wou
>>216
お願いします
[email protected]
218見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/01/18(月) 00:30:41 ID:X8xBqA69
>>217
今メール送りました。
219見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/01/18(月) 00:31:51 ID:TqCJXXlH
>>213
すまない。正直この流れで終了するかと考えてた
220見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/01/18(月) 00:32:05 ID:zpnfPL6d
博多に行く奴は少なそうだな。田舎万歳!
221見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/01/18(月) 00:32:37 ID:HOWK1bsO
>>214
舞台挨拶込みの値段。
初日舞台挨拶の指定だから、特別料金。

>>212
いや、渋谷なら普通だろ。
よく、昼休みに渋谷タワーレコードにイベントの参加予約をしに行くけど。
222見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/01/18(月) 00:33:01 ID:HA2Jvamp
乞食はえーなw
223見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/01/18(月) 00:33:49 ID:JYN+AemY
>>217
都会人が羨ましいぜ

公開初日に岡山から見に行こうと思ってるんだが、シネリーブル神戸に見に行く人達は何時ごろから並び始めるんだろうか・・・
誰か行く人いる―?
224見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/01/18(月) 00:38:19 ID:9WURubk6
なんか関東近くの奴らばっか書き込みしてる感じだな
舞台挨拶・・・俺もいきてえよ!
でも大阪梅田で我慢
もちろん初日に並びます
225見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/01/18(月) 00:38:48 ID:qyL+0O9W
名古屋から新宿の昼に行くことにしたオレのような奴もいるよ
舞台挨拶よりも、ミラノ座でお前らと一緒に記念すべき劇場版を見るのが目的だ
226217:2010/01/18(月) 00:39:07 ID:hXsK3Wou
>>218
超テンパって昼の文字見逃してました
本当申し訳ありません
他の人に譲ってあげて下さい
フリメだからなのかメールが届かないのでスレ汚しスマソ
227見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/01/18(月) 00:39:30 ID:X8xBqA69
>>217
返信ください
下さらないと他の人に回すかもしれません
228見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/01/18(月) 00:40:18 ID:X8xBqA69
>>226
了解しました
というわけで他に誰かいませんか?
229見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/01/18(月) 00:43:44 ID:hayi9UbE
大阪冬の陣は合戦前に既に決着が見えている

徹夜組大勝利
230見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/01/18(月) 00:44:12 ID:3FEZCVMi
>>228
ここで乞食の俺が
[email protected]
231見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/01/18(月) 00:44:29 ID:X6KZJO0L
>>228
お願いします
[email protected]
232見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/01/18(月) 00:44:44 ID:9WURubk6
>>229
俺も大阪に参戦するつもりだが、前売り無いときついかな
233見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/01/18(月) 00:45:16 ID:ZPKBZOF5
千葉どれくらい集まるかな。劇場は僻地にあるけど、以外とくるかな…
234見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/01/18(月) 00:45:57 ID:vD8I0e3s
舞台チケットて前売り券みたく窓口で引き換えするの?

235見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/01/18(月) 00:46:02 ID:X8xBqA69
>>230
メール送りました。
236見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/01/18(月) 00:47:43 ID:79r2qKN8
なんか乞食どものレスみてたらイライラしてきた
237見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/01/18(月) 00:48:41 ID:TqCJXXlH
ここでやる必要はないよな
238見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/01/18(月) 00:48:46 ID:HU4OWwoF
乞食どもが
239見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/01/18(月) 00:49:42 ID:HOWK1bsO
>>234
大半の初日舞台挨拶は、完全指定の前売りだから引き換えなしで、入場可能。
ワンピースみたいに公開中に追加舞台挨拶をやる場合は、違うけど。
240見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/01/18(月) 00:52:46 ID:3FEZCVMi
>>235
返信しましたー
241見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/01/18(月) 00:53:00 ID:X8xBqA69
>>236-238
水樹スレのクソムシどもにもらったイライラを、おまいらにもお裾分けです。
242見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/01/18(月) 00:56:02 ID:vD8I0e3s
>>221
>>239
サンクス。助かった。
243見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/01/18(月) 00:57:13 ID:hayi9UbE
>>232
前売りで座席指定はできないから関係ないよ
当日券と変わらん
つまり本番勝負
ただ初日、二日目はごった返すから気を付けて
244見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/01/18(月) 00:57:44 ID:PNqBli5R
>>241
向こうからずっと拝見してました
なんだかんだ言って捨てないなんていい方ですね
245見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/01/18(月) 00:58:16 ID:7wc95vXd
109シネマズMM横浜 行ったことある人設備どうだった?
246見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/01/18(月) 00:58:46 ID:0qxJ45EV
ゆかりん法被してレイハの杖と抱き枕持ってても大丈夫かな?
247見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/01/18(月) 00:58:59 ID:X8xBqA69
>>244
もったいないもんね。行きたい人がいっぱいいるのに。
転売厨は氏ねばいいよ…
248見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/01/18(月) 01:00:00 ID:uWABAq0f
>>247
そんなこというなら水樹スレであんな値段つけて売ろうとするなw
249見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/01/18(月) 01:00:34 ID:HOWK1bsO
>>246
そうか、王国民対策が必要なんだ。
250見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/01/18(月) 01:01:22 ID:weHTNAbk
舞台挨拶チケ案の定暴落してるなwwwwww
だからいわんこっちゃない。
高値で買っちゃった奴はこれに懲りてもっと冷静に判断できる大人になろうな。
251見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/01/18(月) 01:02:30 ID:X8xBqA69
>>248
素人の俺が相場なんか知るかよw
252見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/01/18(月) 01:03:48 ID:HOWK1bsO
>>250
まあ、あれだけ出品があれば、暴落は目に見えている。
253見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/01/18(月) 01:04:35 ID:zUwKw9Fs
23日は無いにしても2月になってから地方で舞台挨拶の可能性ってあるかな?
254見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/01/18(月) 01:05:40 ID:DncPh8T9
定価で売るのが普通だろ
255見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/01/18(月) 01:06:45 ID:PT+08zPN
>>246
やめてください。まじで。
256見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/01/18(月) 01:06:59 ID:0qxJ45EV
ゆかりんの舞台挨拶純粋に1枚だけ申し込んだ俺が外れて、
転売厨大勝利って、流れが許せない……
257見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/01/18(月) 01:07:21 ID:qXZeYw7m
転売厨はNG
258見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/01/18(月) 01:07:30 ID:HOWK1bsO
>>253
ワンピースまでは行かなくとも、サマーウォーズくらいのヒットになれば
ありえなくもないが、まず無理。
マクロスFですら、やらなかったからなあ。
259見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/01/18(月) 01:08:52 ID:X8xBqA69
>>254
俺は3000で売りつけられたんだから俺にとっては3000が定価だ
まあ今となってはただの紙切れみたいだし、忘れてしまおう
俺は6列目から今はやりの水樹とやらを見てくる
260見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/01/18(月) 01:11:21 ID:JYN+AemY
公開初日に見に行く人たちって、大体何時くらいから並ぶの?
前夜から並んだりしないよね…?
261見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/01/18(月) 01:11:27 ID:3FEZCVMi
転売厨と早漏涙目すなあ
262見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/01/18(月) 01:13:44 ID:RuFRig7/
641 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2010/01/17(日) 22:44:15 ID:lhqO4frY0
(中略)

劇場なのは舞台挨拶チケット発券してきたー
復唱されて後ろの女の子に笑われちゃったw

・(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
263見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/01/18(月) 01:16:24 ID:9WURubk6
舞台挨拶チケ、今のところ相場が5000くらいだが最高でどれくらいまでいったんかな
264見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/01/18(月) 01:16:47 ID:HOWK1bsO
>>280
始発は確実にいるだろうな。
出来れば、事前指定が可能な映画館にすれば楽だぞ。

>>262
その程度で、ガクブルになるとは修行が足りん。
265見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/01/18(月) 01:18:06 ID:3FEZCVMi
>>263
最前で一万こえたのはあった
その後はしらね
266見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/01/18(月) 01:18:26 ID:HA2Jvamp
いい加減ヤフオク監視はオク板かヲチ板でやってくれ
267見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/01/18(月) 01:18:40 ID:DncPh8T9
舞台挨拶でもスタンプ貰えるよな?
貰えないのは辛い
268見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/01/18(月) 01:19:42 ID:k8mEa7vO
>>263
最高はこの29000円ってやつじゃないかな
http://page2.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/b105162320
269見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/01/18(月) 01:19:49 ID:RuFRig7/
270見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/01/18(月) 01:19:55 ID:7wc95vXd
ヤフオクで買うのって危ない?
271見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/01/18(月) 01:20:01 ID:G+ct7omg
>>262
俺高校で同じクラスだった女子が店員だった
笑ってくれたほうが気が楽だわ
272見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/01/18(月) 01:21:32 ID:3FEZCVMi
>>268
>>269
怖い
273見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/01/18(月) 01:21:35 ID:cQiT/6rB
渋谷で指定席ゲットしてきたわ。並んでるのがウルトラマン目当ての親子かなのは目当てのオタのみでカオスだった

俺も舞台挨拶生きてぇよ畜生・・・
274見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/01/18(月) 01:23:29 ID:9WURubk6
前売りもなしに当日券目当てで凸する俺は徹夜確定か・・・
275見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/01/18(月) 01:27:12 ID:sTXdcTBG
>>273
ウルトラマン目当てのオタとなのは目当ての親子かもしれないだろ・・
276見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/01/18(月) 01:28:52 ID:lDWxcIdF
立ち見疲れそうだな…
おばあちゃんがよく使う
椅子付きキャスター付きキャリーケース的なもの持ってったらダメかな?
277見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/01/18(月) 01:31:35 ID:HOWK1bsO
>>276
詰め込むから使えない。
本当に立つスペースしかない。
278見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/01/18(月) 01:34:22 ID:oR1C6Tvu
オクで舞台挨拶のチケット取れたは良いが、なんか急に3000円出してまで見るモンなのか疑問わいて来た・・・。
まぁ、先行プレザーブの料金考えたら大して値段は変わらんのだが。
279見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/01/18(月) 01:36:00 ID:jKt1j7TJ
>>233
日曜日、従妹(小5・小3)と行くだ
280見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/01/18(月) 01:38:17 ID:X6KZJO0L
>>278
30000円出してるやつらよりいいだろ
10分の1じゃんw
281見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/01/18(月) 01:38:48 ID:du2ZkHWY
>>278
物自体に決まった価値があるわけじゃない
自分の資産の総量と欲求の度合いから決まるんだ
282見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/01/18(月) 01:39:50 ID:JE0bkvPW
立ち見は嫌だなー
舞台挨拶落札しちゃおうかと思ったけどやめとくか
283見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/01/18(月) 01:39:55 ID:9WURubk6
>>279
絶対に目を離すんじゃないぞ
284見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/01/18(月) 01:41:26 ID:lDWxcIdF
>>276
マジカ…
詰め込まれるなら1000円程度で座れる席買うかな…
285見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/01/18(月) 01:42:39 ID:k8mEa7vO
>>279
俺も千葉に行くから一緒に見ようぜw
286見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/01/18(月) 01:43:48 ID:rbKmHPFR
>>270
ダフ屋って違法行為を犯してる人間が、
「金だけ取ってドロン」をしない保証はどこにもないね
287見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/01/18(月) 01:44:27 ID:HA2Jvamp
ミラノ1の立ち見って立ちんぼ?座布団?
288見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/01/18(月) 01:47:13 ID:k8mEa7vO
座布団wwwwwwwwwwww
289見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/01/18(月) 01:49:37 ID:JE0bkvPW
桟敷で映画とか
290見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/01/18(月) 01:55:54 ID:qyL+0O9W
「なのは 舞台挨拶」の落札検索結果一覧
http://aucfan.com/search1/smix-q~a4caa4cea4cf20c9f1c2e6b0a7bba2-tl30d-op2-p1.html

落札結果の一覧を見ると5列目ぐらいまでは2万円前後が多いかな
291見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/01/18(月) 02:00:28 ID:NIezAFJ1
関西は梅田と神戸はグッズ大変だろうなあ
京都はfateも同じ劇場で公開だがでかいシネコンだからまだなんとかなるだろうが
特に神戸は小さい劇場でなのはとfateのファンが終結して修羅場だろう。
292見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/01/18(月) 02:07:41 ID:qyL+0O9W
コミケを思い返すとグッズが一番心配
まともに買える状況になるんだろうか
293見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/01/18(月) 02:09:05 ID:G+ct7omg
情報戦はもはや定番だな
294見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/01/18(月) 02:09:39 ID:9WURubk6
マグカップだけは手に入れねば・・・
295見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/01/18(月) 02:12:50 ID:VF52lPFu
情報戦とか勘弁してくれ
ほんとのことだけ書いてくれwww
ホイホイ騙されそうでコワイ
296見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/01/18(月) 02:13:26 ID:4mubq0f0
とりあえず当日開場直後完売wwwwwはあるだろうな
297見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/01/18(月) 02:13:55 ID:qyL+0O9W
グッズ売場が戦場と化すのはヱヴァ以来か?
近年、グッズ売場が修羅場となった映画って他に無いよな
298見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/01/18(月) 02:16:18 ID:APWmemjz
>>290
今日(というか17日)の結果が反映されたら
1万ちょっとくらいになってると思う
1列でも1万くらいで落ちてたし
299見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/01/18(月) 02:18:35 ID:IpS55ILS
劇場グッズってそんなにすぐ売り切れるもんなのか?w
ポスターつき前売りのときも始発組みとかいたけど結局は何ヶ月も残ってたし
焦らなくても普通に買えるだろうと勝手に思ってる俺がいる
300見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/01/18(月) 02:20:10 ID:qyL+0O9W
>>296
やはりグッズをコンプリートするとなると
初日の始発もしくは前日からの徹夜じゃないと無理かもしれんよな
301見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/01/18(月) 02:22:14 ID:jPRX3SCe
グッズは通販してくれないかな
パンフだけでもいいから
302見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/01/18(月) 02:24:43 ID:9WURubk6
数量限定商品とかは特に無かったんじゃないか?
ならそこまで熾烈になる事はないと思うが・・・
売り場が人大杉になるのは間違いないだろうけどw
303見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/01/18(月) 02:25:02 ID:4mubq0f0
>>301
パンフこそ劇場でしか撃ってなさそうじゃね
304見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/01/18(月) 02:25:36 ID:ny25apg1
グッズを先に手に入れてから
楽しく映画を観るのがいいみたいだな
305見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/01/18(月) 02:28:10 ID:cQiT/6rB
明日のヤフオク原価割れ祭りが楽しみです
306見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/01/18(月) 02:31:30 ID:qyL+0O9W
ヱヴァの時は酷かった
初日からグッズ完売しまくり

写真は当時の新宿バルト9の様子
ttp://userdisk.webry.biglobe.ne.jp/015/465/79/N000/000/000/124644063769216429430_DSCF3894.jpg
307見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/01/18(月) 02:37:11 ID:qyL+0O9W
>>302
劇場のグッズなんて数量限定と変わらんよ
基本的に公開中に売り切らなければ損をするだけだから大量に作らない
一度売り切れたら再入荷が無いのも珍しくない
308見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/01/18(月) 02:38:15 ID:dvz3ke8/
まだ200件以上出品されてるんだな。
本当に数日後には定価割れてそうだ
309見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/01/18(月) 02:41:14 ID:Ri5EydWG
>>306
これって種類が多すぎた分各個数は少なくなったから完売になったとかはないのか?
もしそうなら、なのはも同じことになりそうな気も・・・
310見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/01/18(月) 02:44:35 ID:KTXE4vjv
挨拶行くとグッズが犠牲になるのか・・・
311見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/01/18(月) 02:44:36 ID:9WURubk6
ヱヴァ破に比べてグッズのクオリティが低いような・・・
312見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/01/18(月) 02:45:55 ID:3FEZCVMi
パンフ以外欲しいものが無い
313見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/01/18(月) 02:48:07 ID:PNqBli5R
グッズは通販あるといいなぁ
314見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/01/18(月) 02:51:38 ID:ny25apg1
当日券で観ようと思うんだが
前売りあるのと無いのとじゃどう違う?
なのはみたいなファンがたくさんいる映画
観たことないんだ
315見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/01/18(月) 02:54:20 ID:AZWWusiw
何か甘いことを言っている奴がいるようだが、
コミケの修羅場を経験していない奴が多いのか?
なのははここ3年連続で企業ブース最大の集客をほこる戦場だぞ

劇場にもそいつらが押し寄せてくるのを忘れるな
316見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/01/18(月) 02:55:28 ID:6v0HyQuh
確かにヤバイな…
317見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/01/18(月) 02:56:57 ID:xLAeNpjQ
おまえら俺をビビらせるなよ・・・
初日じゃないとグッズ買えないとかだけは止めて欲しい
318見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/01/18(月) 02:58:46 ID:Fd8Aq4qb
始発なら大丈夫だと思ってるが甘いかなぁ
コミケでは全部買えたけど
319見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/01/18(月) 02:59:39 ID:AZWWusiw
>>317
なのはの場合、冗談抜きで十分ありえるから困る
320見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/01/18(月) 03:03:32 ID:9WURubk6
>>315
コミケのなのはブースじゃ数時間待つなんてざらだし、情報戦は毎年のように行われて、果ては発狂する奴まで出る修羅場だからな
歴戦の猛者が押し寄せるわけか・・・
321見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/01/18(月) 03:08:09 ID:+x4C4EnL
実際お前らはいつから並ぶつもりなんだよwwww
さすがに徹夜はないよな・・・・・・?
322見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/01/18(月) 03:08:40 ID:Ri5EydWG
>>315
でもミケみたいに抱き枕とか描き下ろし商品があったりするわけじゃねえしあそこまで集客力も無いんじゃね?
んで、全国十数箇所であるんだしそう考えれば・・・うん、十分カオスになるなw
323見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/01/18(月) 03:10:13 ID:urE0qdKd
ていうかグッズって別にチケットなくても買えるんだよな・・・
鑑賞目的じゃない奴もそれだけのためにくるかもしれないやばい
324見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/01/18(月) 03:12:55 ID:tiLCvyJJ
梅田は確実に徹夜出るぞ
降水確率20%、最低気温2度だがこれ下手すると悲惨だなw
325見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/01/18(月) 03:14:46 ID:Lx0RfLjX
グッズといっても、コミケと違って
なのはオンリーのブースがあるわけじゃなく
ロビーにある常設の売店で売られるんだろうから、
シネコンの場合は他の映画のも一緒に売られているんだよな?

それを買う客もいるわけで・・・
326見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/01/18(月) 03:19:39 ID:u5n0FOQN
その日は他の映画の客はグッズ買えないなwww
327見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/01/18(月) 03:20:43 ID:UQ4RuWJ0
嗚呼、地獄の戦場が目に浮かぶ
328見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/01/18(月) 03:28:44 ID:9WURubk6
グッズが劇場限定とかネットで買えるとか、そんなの関係ないない
グッズに集客力は無くても「他の奴より真っ先に観る」という以上の集客力があるもんか
劇場内も売り場もその周辺も、阿鼻叫喚の様相を呈するに決まってる
329見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/01/18(月) 03:29:23 ID:uWABAq0f
水樹のラジオ聞いてたら年末でまだ絵が白黒のとことが一部分あったって
言ってたんだけどこれって製作の進行として大丈夫なのか?
330見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/01/18(月) 03:51:32 ID:u5n0FOQN
ヒント:水樹のラジオは録音
331見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/01/18(月) 03:56:33 ID:vfXhGhKU
つかコミケの情報戦ってあれは流石にホラと誇張が酷い
332見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/01/18(月) 03:56:52 ID:Z8TjfOIr
映画のグッズは売り切れても数日後にはまた入荷されるだろ
333見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/01/18(月) 03:58:51 ID:cQiT/6rB
>>331
でもその中に稀に真実が混ざってたりするから怖い
334見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/01/18(月) 04:03:24 ID:uWABAq0f
>>330
ラジオで12月の末といってたからラジオが録音とか関係ないきがするんだが
335見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/01/18(月) 05:45:12 ID:ZD3UUp9f
もうそろそろ上映館では、なのは本編のフィルムが納品されて
プリントテストやった頃かな・・・?
(営業時間より前に、映画の始めから終わりまで、通しで試写をする)

その間、勤務時間外の従業員なら見学(鑑賞)は自由なので
俺らより先に映画を見れるわけだが
上映館の従業員でこのスレ見てる人、いないかな?
336見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/01/18(月) 06:18:15 ID:mkNb5hh2
相場下がってるようで何より
去年秋公開の某アニメ映画の舞台挨拶が
なかなか良い思い出になったのでこっちも期待してる
337見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/01/18(月) 06:43:03 ID:c7IUBw3Z
いつの間にか公式でグッズ紹介の詳細が追加されてるがチャームは封入ランダムかよw
338見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/01/18(月) 06:53:47 ID:mkNb5hh2
そういやサイリウム云々て話が出てたけど
舞台挨拶は明かりをつけてやるから持ってく意味ないぞ
あと上映中に振ったりしたらつまみ出されるからな
339見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/01/18(月) 08:17:05 ID:1nqFyGfn
立ち見チケットとれたけど、何時から並べばまともな場所で見られるかね?
340見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/01/18(月) 10:17:24 ID:F/Ra39pC
>>273
指定席だと
ちょっと俺も午後から渋谷言って間に合うかな
341見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/01/18(月) 10:24:51 ID:HSkpRTLp
>>329
アニメ映画で一ヶ月前に白黒部分が残ってるのなんて普通によくある
よくあるが…大丈夫とはいいがたい
342見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/01/18(月) 10:29:46 ID:GXXhNVo4
343見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/01/18(月) 10:30:53 ID:aFYKRUjl
>>339
入場は整理番号順だが。
344見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/01/18(月) 10:36:35 ID:HSkpRTLp
>>342
これはひどい
345見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/01/18(月) 10:51:31 ID:3FEZCVMi
>>342
わら・・・えない
346見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/01/18(月) 11:28:31 ID:sfWKKch/
>>341
もう初号試写終わってるよ
347見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/01/18(月) 11:36:33 ID:LwfCcmNo
パンフ96ページもあんのか
これでトリビュートコミック付で1kは買うわ〜
348見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/01/18(月) 11:52:05 ID:4mubq0f0
グッズ全部買いたいけど金がない
でも給料まで待つと売り切れる
助けて・・・
349見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/01/18(月) 11:54:31 ID:pKondmv/
>>348
ゲーム機、ゲーム機を売る
350見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/01/18(月) 11:57:14 ID:uuBnpywF
シネリーブル梅田ってグッズ販売所かなり小さい(他の劇場は知りませんが)と思うんですけどエヴァーの時とかグッズちゃんと売られてましたか?
シネリーブル梅田行った事ある人教えてください
351見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/01/18(月) 11:59:28 ID:kBS+9aif
>>340
さっき渋谷でチケットを買ってきた。
どの時間帯も、まだ20%程度しか席が埋まっていないので余裕だよ。
スーツ姿で買ったので恥ずかしかったがw

みんな渋谷は怖いイメージがあって避けているのか?w

352見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/01/18(月) 12:07:38 ID:/xM/3knF
>>351
数年前、フジテレビの某ドラマのせりふにあったろ?

「渋谷はアウェイだ」

と...
353見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/01/18(月) 12:09:18 ID:7ecgGnxG
>>350
自分がいく映画館に問い合わせたほうがいいんじゃない
どこの映画館も公式にあるグッズをすべて扱ってるとは限らんからな
354見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/01/18(月) 12:13:36 ID:AAPPtQ3u
>>351
今は渋谷よりも池袋の方が怖いです
355見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/01/18(月) 12:13:47 ID:JoT71Tpk
>>351
そんなこと言ったら新宿歌舞伎町の方が怖いイメージがあるだろ、別方向で
どっちも大して怖いところでは無いが

渋谷東急はいわゆる渋谷の繁華街とは逆方向で立地的に微妙だな
新宿や池袋に行くって奴も多いだろうし、わざわざ予約のために行くのも面倒なんだろ
356見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/01/18(月) 12:31:43 ID:kBS+9aif
公開前の盛り上がり、チケット争奪戦を見ていると渋谷の閑散ぶりの理由がわからず。
たしかに映画館の立地条件も悪いけど、やはりみんな立ち見だろうと舞台挨拶を観たいのか。

それに盛況に見えても実情は一部のコアだけで、まだまだ知名度は低いのね。

実は1/23のチケット3枚買ってきたw
ええ、3回観ますよ。
357見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/01/18(月) 12:33:51 ID:9WURubk6
これじゃ当日どれくらいの列が出来るのか予想不可能だな・・・
358見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/01/18(月) 12:44:03 ID:qXZeYw7m
もう宣伝トレーラーが走ってる時間だな
359見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/01/18(月) 12:53:22 ID:4mubq0f0
ポスラー付前売り券もなんだかんだで残ってたしな・・・
360見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/01/18(月) 12:57:28 ID:98PBgjMD
普通の前売りって買えるのサンクスだけ?
361見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/01/18(月) 12:59:28 ID:RoG44lpx
劇場行けよ
362見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/01/18(月) 13:14:01 ID:wMyWqb2I
この映画前知識のない人が観ても楽しめますか?
女の子達がパンツ見せながら戦うような内容かなと思っているのですが
363見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/01/18(月) 13:16:29 ID:pKondmv/
>>362
それはストパンだろ
364見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/01/18(月) 13:19:44 ID:RoG44lpx
>>362
AIKAでも見ろ
365見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/01/18(月) 13:35:41 ID:Q9/mpX68
>>329
ラジオは録音。
完成前に声優が見られる(見る必要や意味がある)映像は
せいぜいアフレコ〜音編集時の素材までで
それらで重要なのは時間とタイミングの方なので、色や効果付きの素材は
その時点で完成していたとしてもいちいち入れたりしない。

ついでに、水樹のブログには完成した試写を見に行った報告が出てる
366見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/01/18(月) 14:09:20 ID:2oF1Bp9E
しかし今の時点で2割ほど埋まってるってことは当日までに下手すればなくなるのでは、渋谷
予約が出来る、先売りがある劇場に行くのが勝ち組な気がしてきた
367見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/01/18(月) 14:25:55 ID:2MtZ0lnp
映画の方もいよいよ一週間をきりました。さて、質問なのですが、
無印=5話まで A’S=全く見てない STS=全話見た
という状態で、映画を迎えるのにとった方がいい行動は何でしょうか?

@・無印なのはを全部見て、無印→A’Sの物語の繋がりを楽しむ
A・A’Sを全部見て、TV版とは違う所をチェックして楽しむ。

無印を見るか、A’Sを見るか悩んでおります。助言をお願いします。
368見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/01/18(月) 14:26:35 ID:UR2aC6Kc
まあ、指定券が転売され、自由席は徹夜列で
みる事すら困難な、阿鼻叫喚にまではなるまい
369見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/01/18(月) 14:28:10 ID:pKondmv/
>>367
全部見ればいいじゃん
というかなんでそんな中途半端にしか見て無いんだよw
370見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/01/18(月) 14:28:27 ID:tiLCvyJJ
>>367
全部一から見る
371見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/01/18(月) 14:35:27 ID:dtSAX4ZX
5話までてw
372見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/01/18(月) 14:37:02 ID:Q9/mpX68
>>367
なんか勘違いしてないか?映画は一期の映画化だぞ?
映画とA’sとは直接関係ないんだが。
373見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/01/18(月) 14:59:32 ID:4mubq0f0
てか5話とか中途半端なとこで止めるなよw
374見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/01/18(月) 15:13:15 ID:AAPPtQ3u
でもStSはしっかり全部見てるのなw
375見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/01/18(月) 15:21:48 ID:A3o8qIRq
>>367
5話で止まっている状況を考えると
劇場版を見て、それからA'sの流れがベストじゃないかなあ

余力があれば、それから無印でも良いと思う
376見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/01/18(月) 15:21:53 ID:F/Ra39pC
>>351
余裕でゲットしてきました!
どの時間帯も真ん中の席とか結構空白だったね
F〜I列の端っこのどこかにいます

>>352
マジでアウェイだわw
新宿池袋の方がずっと詳しいもの
秋葉は言わずもがなw

>>355
間違って109の方のスクランブル交差点へ行ってしまいました(汗
立地微妙だね……東京メトロ使う人は14番出口で降りると良い
377見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/01/18(月) 15:50:30 ID:zlWZAyk5
抱き枕持って行ったら浮くかな?

お前ら何かグッズ持って行く?
378見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/01/18(月) 15:50:41 ID:Oqd8smWz
立ち見の人は、はやめに行ったほうがいのかな?
379見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/01/18(月) 15:52:45 ID:pKondmv/
>>377
頼むからTシャツまでで押さえてくれ
380見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/01/18(月) 15:55:00 ID:4A6mYzMD
>>377
一応言っておくが抱き枕用に席は取るなよ
それで見れなかったら俺泣くわorz
俺は胸ポケットにfigmaを忍ばせておくよ
381見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/01/18(月) 15:56:58 ID:SaUA5R8u
全くおまえらはw
せめて小物に抑えとけよ
382見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/01/18(月) 15:59:08 ID:73eTRObX
頼むから俺が見るさいたまへだけは、そんな格好で来ないでくれ!
383見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/01/18(月) 15:59:09 ID:/YnecimH
俺は待ち時間にpspやるくらいだわ。
神戸とかグッズを何種類売るか分からんから不安だが
384見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/01/18(月) 16:00:32 ID:pKondmv/
コミケみたいなイベント会場じゃなくて普通の映画館なんだから
そんなアホみたいな事は頼むからしないでくれよ・・・
385見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/01/18(月) 16:01:36 ID:79r2qKN8
グッズ持って行って何のメリットがあるんだよ
ただ単に「自分はこんだけなのはが好きなんだ。お前らとは違うんだよ」
って気持ち悪い自己顕示でしかねぇじゃねぇか

少なくとも大きなもの持ってって回りに迷惑かけんなゴミクズ
386見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/01/18(月) 16:03:40 ID:73eTRObX
隔離劇場ならまだしも、さいたまは繁華街のど真ん中にある大シネコンだからな…
387見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/01/18(月) 16:03:42 ID:F/Ra39pC
飲み物とつまむもの以外に持ち込む発想ないわあw
388見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/01/18(月) 16:05:48 ID:Oqd8smWz
双眼鏡とヵ持ち込みokなのヵな?
389見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/01/18(月) 16:06:42 ID:iMXjCmpC
>>383
どうせそわそわして手につかないと思うからPSPは持ってかない
390見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/01/18(月) 16:06:51 ID:4A6mYzMD
俺もさいたま行くけどあそこは家族連れとかカップルが多いからな
変な目で見られるのは覚悟だな
391見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/01/18(月) 16:07:13 ID:73eTRObX
食い物も外から持ち込まないでくれよー
売店で売ってるポップコーンくらいなら全然おっけーだが、ハンバーガーやフライドチキンは
絶対に持ち込むな!w
392見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/01/18(月) 16:09:48 ID:F/Ra39pC
>>391
先生、チロルチョコはOKすか?
393見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/01/18(月) 16:10:21 ID:73eTRObX
446 名無しさん@お腹いっぱい。 mail:sage 2010/01/18(月) 14:44:44 ID:xtp36HAg
映画見るときにコスしながら見たらいけないのかな?
コスして見に行こうと思うってるんだけど

447 名無しさん@お腹いっぱい。 mail:sage 2010/01/18(月) 14:47:19 ID:9eGkpSnx
視聴の妨げになるようなじゃまなものでなけりゃいいんちゃう


おい!!www

ああ額に全力全開とか書いた鉢巻をしていきたい
394見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/01/18(月) 16:10:55 ID:RezWxRhS
今週公開だから勢いがすごいな、みんな初日に何回見るんだ?
当然のことながら3回以上だと思うが、俺はとりあえず5回
395見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/01/18(月) 16:11:26 ID:73eTRObX
>>392
うーーーん・・・・まぁおっけ(´・ω・`)
396見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/01/18(月) 16:12:25 ID:73eTRObX
いや、普通に一回…
397見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/01/18(月) 16:13:41 ID:4A6mYzMD
予約で2回前売りで一回三回見れれば満足
398見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/01/18(月) 16:13:50 ID:pKondmv/
初日は舞台挨拶があるからあえて翌日に行くつもりだけど
翌日でも大変そうだ・・・朝早くから2、3度目を見る覚悟で行く
普通に1回だよ、みんな誰しもリピートするわけではないだろ
399見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/01/18(月) 16:14:25 ID:xlBTohOi
2回かな
400見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/01/18(月) 16:14:50 ID:/YnecimH
ふぁてがあるから2回
401見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/01/18(月) 16:16:20 ID:AAPPtQ3u
渋谷の初回見た後新宿2回目の舞台挨拶で初日は終わりかな
402見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/01/18(月) 16:18:18 ID:73eTRObX
てか大阪だったら初日に2回見るという選択肢すらありえない気が…
403見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/01/18(月) 16:20:58 ID:RezWxRhS
すまん、トータルだな。初日5回はしんどい。でも初日にフィルムほしいから3回は見ると思う。始発で
404見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/01/18(月) 16:25:23 ID:9WURubk6
3回見たらフィルムコマもらえるそうな
つまり最低6回だな
405見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/01/18(月) 16:27:01 ID:rbKmHPFR
>>392>>395
おもくそアウトだばかもん
映画館は外からの飲食物持ち込み禁止
外の自販機で買ったジュース飲むのも駄目。
406見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/01/18(月) 16:28:27 ID:NKQWdX5n
みんなメモリアルフィルムのために3回は見に行くんだよな?
407見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/01/18(月) 16:30:25 ID:nhbmcRWh
ミネラルウォータが飲みたいんだが、どこの劇場も置いて無いか聞いたこと
無い様な怪しいブランドのミネラルウォータしか置いてないんだよな‥‥
408見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/01/18(月) 16:30:45 ID:73eTRObX
>>405
で、ですよねー
このバカチンが( #゚д゚)=○)゚Д)>>392
409見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/01/18(月) 16:33:00 ID:4mubq0f0
小さい頃はペットボトル買っていって鞄にしのばせて持ち込んだりしてたが
この年になると流石にできん
後マックのハンバーガーとか食ってる奴は爆発しろ
410見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/01/18(月) 16:33:32 ID:3FEZCVMi
マックは匂いがキツイ
411見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/01/18(月) 16:33:37 ID:2NH7Gx27
>>406
普通に一回だよ
スタンプカードとか映画だぞ…ありえんって思った
しかし関東圏は劇場多くていいね
関西圏は選択肢すら少ない
412見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/01/18(月) 16:36:59 ID:tiLCvyJJ
劇場内で焼肉を焼いちゃいかんぞ
413見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/01/18(月) 16:37:27 ID:73eTRObX
鷹の爪っすか?w
414見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/01/18(月) 16:38:05 ID:NKQWdX5n
友達と二人で見に行ったら、一回の上映でスタンプ2個押してくれるかな?
415見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/01/18(月) 16:38:52 ID:7IyQDKy8
どうでも良いけど、オリジナルグッズの「2秒でわかるマフラータオル」にワロタ
多少ネタで作ってるよな、都築さん。
416見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/01/18(月) 16:41:57 ID:tiLCvyJJ
なのは自体元々ネタだったろw
417見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/01/18(月) 16:45:06 ID:4A6mYzMD
だがこんなに売れ続けてる
やっぱり何でもユーモアが必要なんだなw
418見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/01/18(月) 16:49:06 ID:QcTkLI/A
タオルちょっと欲しいっておもっちゃったよ…
419見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/01/18(月) 16:49:36 ID:rbKmHPFR
「そんな物騒でいかがわしいステッキ嫌です〜」とか言ってたなw
あの頃のなのちゃんに、魔法のステッキだといってカノンモードのレイハさん渡してみたい
420見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/01/18(月) 16:54:52 ID:mM10HEcN
23日からちんちんをリボンで縛る作業が始まるお……
421見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/01/18(月) 16:57:04 ID:GAfC02Jo
アニメイト/ゲーマーズ仕様特別鑑賞券+マスコット

って、まだ売ってる?
422見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/01/18(月) 16:58:50 ID:1DKwhc+D
新宿舞台挨拶公演13:00開演 ということは
開場はもうちょい前ってことなんだよな?

映画館に行くのなんか久しぶりだから緊張するぜ
423見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/01/18(月) 16:59:07 ID:tiLCvyJJ
>>421
キャンセル分とか受け渡し出きなかった分が店頭に並んでる可能性はある
424見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/01/18(月) 16:59:49 ID:rX4ieElN
岡山だから見れないorz 12月に大阪から引越しとは……
DVDまで我慢する事になるんだが、いつ頃になるだろうか。夏頃かな?
425見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/01/18(月) 17:01:26 ID:GAfC02Jo
>>423
この特典のマスコットの画像とかあるサイト、わかったら教えてくれる?

サークルKの方で予約しようか迷ってて…
426見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/01/18(月) 17:03:53 ID:4A6mYzMD
>>425
サンクスの予約は終わってないか?
427見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/01/18(月) 17:05:51 ID:tiLCvyJJ
>>425
メイトの通販サイトで小さいけど画像ある
ていうか見たら在庫まだまだあるじゃん
428見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/01/18(月) 17:06:03 ID:/YnecimH
>>424
広島に行けよ・・
俺交通費7000円だ
429見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/01/18(月) 17:07:37 ID:GAfC02Jo
430見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/01/18(月) 17:07:48 ID:YijWnhOK
今渋谷行って初日初回の指定券買ってきた。
空席はまだまだ大丈夫。でも早めに買った方がいいかも。
431見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/01/18(月) 17:08:39 ID:iy+dZnc+
渋谷はもう買えるのか
432見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/01/18(月) 17:10:29 ID:4A6mYzMD
>>429
トキメキモールの方はまだあるのか
店頭しかないと思ってたスマン
433見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/01/18(月) 17:12:31 ID:Gv3xwRaY
渋谷一回しか行ったことないから映画館どこにあるか分からん
434見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/01/18(月) 17:16:42 ID:+F+lwmBA
初日に、コミケの前売りチケットで乗り込もうと思ってるけど、
指定じゃないと並ぶの?
435見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/01/18(月) 17:21:26 ID:jKt1j7TJ
>>424
鈍行+新快速なら神戸まで2500円で行けるだろ
436見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/01/18(月) 17:23:00 ID:73eTRObX
>>434
どこの劇場へ乗り込もうとしているの?
437見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/01/18(月) 17:25:23 ID:69skeFuz
クグレ
438見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/01/18(月) 17:29:10 ID:2oF1Bp9E
>>434
指定席なら「必ず」当日券と交換が必要
自由席でも「場所によっては当日拳に交換が必要」
前売り券で入場が可能な所は並んで順番
必ず並ぶから行く劇場に確認してくれ、ここで聞かれても分からんぞ
439見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/01/18(月) 17:36:46 ID:+F+lwmBA
>>436
横浜か渋谷です

>>438
当日券と交換って意味不明です
コミケの前売り持ってけばいいんじゃないのか?
440見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/01/18(月) 17:42:40 ID:UR2aC6Kc
>>439
…散々既出なんだが、前売り券を直接モギらない劇場は
窓口で当日券と交換するんだよ、意味不明言うな
441見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/01/18(月) 17:45:57 ID:xTSjO17s
>>439
今はほとんどのところが前売り券もって即入場って形じゃないんだよ
まず、前売り券を券販売口で当日券(座席指定券?)に交換してから入場って形になる(この交換は観る日の3、4日前くらいから受け付けてるはず)
なので、当日前売り券もってっても交換で嵌ってるうちにその日の分完売なんてこともあるらしいよ
442見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/01/18(月) 17:46:47 ID:Qv+WCcRV
>>439
今から映画童貞捨ててこいよ
443見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/01/18(月) 17:53:36 ID:+F+lwmBA
とりあえず窓口行けばいいんだなw
>>441
前売りの交換は早く済ましておいたほうがいいんだな


勉強になった
22歳にもなって、前売り券で映画見たこと1回もないから、心配でしたんですw
お前らありがtおう
444見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/01/18(月) 17:55:06 ID:JYN+AemY
>>424
俺も岡山人だけど見に行くよ
ネットで指定が取れたら広島、取れなかったら神戸に乗り込む予定。

バイクの後ろでよければ乗せていきますよ〜w
445見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/01/18(月) 17:57:35 ID:UPOnrdyf
当日券と交換て
前売り券の半券返してくれないの?
446見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/01/18(月) 17:58:20 ID:RBuh2g3H
今時の22ってこんなアホばっかりなのか
人事採用が渋い顔するわけだ
447見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/01/18(月) 18:00:46 ID:tiLCvyJJ
まあお前らも親に渋い顔されてるキモオタのおっさんだけどなw
448見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/01/18(月) 18:00:53 ID:qXZeYw7m
俺も22だけど前売りで映画見たこと無いわ
449見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/01/18(月) 18:04:32 ID:dvz3ke8/
当日券渋谷で買ってきた。スクリーン低いって話だったから前のほうのチケット買ったわ
450見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/01/18(月) 18:05:57 ID:RBuh2g3H
>>447
大阪民国は国中から渋い顔だから安心しろ
451見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/01/18(月) 18:06:33 ID:UR2aC6Kc
>>447
おいおい、渋い顔なんかされてねえよ
もう呆けてんだからさ
452見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/01/18(月) 18:08:23 ID:/YnecimH
あああぁトキメキモールのチケはきちんと22日に到着するのか
рナ聞いた時は22日って言ってたけど不安すぎりゅぅぅぅうぅ
453見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/01/18(月) 18:11:18 ID:rX4ieElN
>>445
一応映画館のスタッフだけども、切った小さい方は返さないよ。
絵とか載ってる側はちゃんと返す。

前売り切る時は慎重にやらないとキレられるから怖い……
454見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/01/18(月) 18:16:30 ID:UGoRglig
平日ならふらっと行っても普通に見れるかしら?
455見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/01/18(月) 18:17:37 ID:UPOnrdyf
>>453
d
お金ないからコミケの使うけど丁寧に切ってくれよ
456見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/01/18(月) 18:18:37 ID:+F+lwmBA
>>453
もし破ったらブチ切れられるねw
457見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/01/18(月) 18:19:38 ID:mM10HEcN
もし破ったらフェイトそんの時みたいになる
458見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/01/18(月) 18:19:58 ID:rX4ieElN
あと、座席指定制の所で前売り持ってるからって安心して直前にいくのは
絶対止めとけよ。特に公開直後の人気ある館は

ウキウキしながら前売りもって来て、座席売り切れてる事いって落ち込んで帰る人よくいるから
459見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/01/18(月) 18:20:30 ID:LLXpseCv
日曜日に都内で、映画を一緒に見に行くOFFしたいけど、来る人いる?
460見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/01/18(月) 18:23:14 ID:3FEZCVMi
>>458
ワロタ
なんのための座席指定
461見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/01/18(月) 18:36:13 ID:4mubq0f0
新宿ミラノの飲み物とか意外と安いな
映画館はアルコールとか400円とか500円とかぼるもんだと思ったわ
462見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/01/18(月) 18:39:54 ID:vfXhGhKU
前売りと当日券とを換え忘れてた奴は確かにいるな
463見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/01/18(月) 18:47:41 ID:00SPpVdP
みんな歯磨きと洗髪くらいはしてから来いよな。
464見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/01/18(月) 18:49:41 ID:73eTRObX
上映時間長めだから飲み物は絶対に控えたほうがいいよっ
約三時間トイレを我慢することになるからね

>>439
レスありがと
465見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/01/18(月) 18:52:45 ID:SP7Py1zQ
セックスも済ませてから来いよ
466見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/01/18(月) 18:54:23 ID:3FEZCVMi
フェイトちゃんとにゃんにゃんしてからいきます
467見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/01/18(月) 18:55:16 ID:F/Ra39pC
>>405
了解しやした先生!
468見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/01/18(月) 18:55:51 ID:LLXpseCv
OFFは映画上映前に集合

映画視聴

飯でも食ってカラオケや飲み会

グッズ持ち込んで一緒に映画楽しみませんか?
469見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/01/18(月) 18:58:04 ID:4mubq0f0
オフ板で募ればくるんじゃないの
新宿って全席自由席だっけ?自由席でも前売り券交換すのかな
470見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/01/18(月) 18:59:03 ID:2bVXB5tq
神戸はチケット引き替えは当日のみね。並ぶぞ〜。

【チケット・入場についてのご案内】
■当劇場は、各回入替制、自由席となっております。
■前売券、招待券などをお持ちの方もチケットカウンターにて日時指定の当日券にお引き換えください。
■場内へのご入場は、原則開始10分前より当日入場券に記載されております整理番号順でのご案内となります。
■窓口のチケット販売時間は、その日の初回上映時間の30分前からとなっております。混雑状況により早まる場合もございます。
■公開初日や舞台挨拶があるような場合は、当日入場券の販売日や座席の指定が通常と異なる場合もございます。
■上映開始後及び満席の場合はご入場頂けません。
■兵庫県の条例により、上映終了時間が23時以降の回には、保護者同伴であっても18歳未満の方はご入場頂けません。
471見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/01/18(月) 19:01:03 ID:73eTRObX
ミラノは舞台挨拶回以外は前売り券でそのまま入れると思う
472見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/01/18(月) 19:02:20 ID:SP7Py1zQ
>>468
オフ板でやれよ
473見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/01/18(月) 19:05:50 ID:2oF1Bp9E
シネリーブル池袋は上映スケジュール発表してた
初日と2日目は予告なしの本編スタートだって
上映時間は2時間10分?みたいだね
やっぱり5回が限度か
1/23(土)〜1/24(日) ・・・ 8:25/10:50/13:15/15:45/18:15/20:40(〜22:50終映)
1/25(月)〜1/29(金) ・・・ 10:30/13:00/15:30/18:00/20:30(〜22:45終映)
※1/23(土)・24(日)は全回本編より上映
※1/30(土)以降の上映時間は未定。決定次第掲載させて頂きます。

474見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/01/18(月) 19:13:14 ID:2oF1Bp9E
あと徹夜についても注意が出てた
劇場側よく分かってるな、以下転載

1月23日(土)公開『魔法少女リリカルなのは The MOVIE 1st』の当日入場券購入に関するお知らせとなります。

■劇場開場時間から劇場窓口にて、当日の全ての回の入場券を販売・受付致します。
■特別鑑賞券(前売券)をお持ちの方も当日入場券とのお引換が必要となります。
■ご購入・お引換後の変更・払戻しは致しかねます。ご了承下さい。
■朝8:00AMよりセンターエレベーターが稼動致します。朝8:00AM前にお越しのお客様は1階のセンターエレベーター前でお並びになってお待ち下さいますようお願い申し上げます。
■防犯・防災上、徹夜でお並び頂く行為は固くお断りさせて頂きます。
■列でのお待ち合わせ、割り込み行為は他のお客様のご迷惑となりますのでご遠慮下さい。


475見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/01/18(月) 19:20:41 ID:c9LPqZ8/
movixは上映スケジュールはよ出してくれ
数人で行くのに集合時間とか決められん
476見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/01/18(月) 19:21:33 ID:1nqFyGfn
指定席取れなかった立ち見組は結局、いいとこで見れるかは
早く並ぶほど有利ってことでおk?
477見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/01/18(月) 19:21:48 ID:tiLCvyJJ
よく読めちゃんと書いてるから
478見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/01/18(月) 19:24:57 ID:kBS+9aif
渋谷も上映スケジュールが公表されていた。
http://tokyucinemas.net/shibuya/schedule.html
池袋の1日6回上映はすげーなw
479見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/01/18(月) 19:25:08 ID:SP7Py1zQ
>>475
電話したら教えてくれたよ
愚痴る前に行動しろ
480見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/01/18(月) 19:26:40 ID:SP7Py1zQ
>>478
朝8:25とかよく分かってるなw
481見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/01/18(月) 19:29:16 ID:98PBgjMD
24日あたりに当日券で行こうと思うが
無謀かな?
482見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/01/18(月) 19:29:52 ID:rbKmHPFR
水戸、シネマ6(460人)で5回(携帯シネプレックスサイト?より)
同週新作で唯一ポスター貼ってたから、もしかしたらとは思ってたが
本当に最大の箱持ってきた
483見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/01/18(月) 19:30:18 ID:DYJVJMJY
25にいくつもりなんだがパンフ残ってるかなあ・・・
484見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/01/18(月) 19:31:35 ID:2oF1Bp9E
上映時間公開してくる劇場が増えてきたね
大抵の劇場が混むから徹夜禁止&早めの交換もしくは発券を促してるから劇場側も分かってるみたいだね
皆早めの交換&徹夜はやめようなー
新潟早く公開して欲しい・・・どうせ水曜日なんだろうな
485見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/01/18(月) 19:32:28 ID:2bVXB5tq
あと、神戸は明日上映時間発表
486見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/01/18(月) 19:32:43 ID:SP7Py1zQ
>>481
無謀
23日にあぶれたやつが24日の分予約して帰っていくのに
487見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/01/18(月) 19:33:26 ID:AAPPtQ3u
今のところ上映時間最速は池袋かな
488見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/01/18(月) 19:36:36 ID:lf0jWixW
OK、MOVIX京都に直接電話して聞いてみた。

・スケジュールが発表されるのは明日19日の夕方。
・1日4〜5回の上映を予定。
・「Fate」と「なのは」は同じ建物になる可能性は少なく、北と南に分かれる可能性が高い。
・前売り券を持ってる人は南館2階のチケットカウンター(前売り券買ったところ)でのみ引き換え。
・前売り券の引き換え、及び北館のチケットカウンターでの先売り券販売は12:00から開始。

とのこと。京都組は阿鼻叫喚回避・・・かな?
489見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/01/18(月) 19:42:06 ID:lf0jWixW
 ああ、忘れてた。 前売りの引き換え、先売り券の販売は「20日の」12時から。
「おさきにNet」利用の場合は20日11時から販売開始。ただし、前売りは使えない。
490見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/01/18(月) 19:44:08 ID:5ttTbeB+
横浜、川崎の上映時間の発表まだー
川崎の方が音響とキャパが優れているようだけど
舞台挨拶するってことは、シアター7(定員516人)かな?
491見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/01/18(月) 19:59:36 ID:kgqwyK+0
環状魔方陣テープ50cm幅×50m巻き
これって5cm幅の間違いだよね
492見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/01/18(月) 20:00:03 ID:/YnecimH
あと5日か。
胸が熱くなるな・・・
493見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/01/18(月) 20:00:54 ID:28lED4wf
>>491
ウィングロードごっこできるな
494見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/01/18(月) 20:07:17 ID:bbRVWDd+
>>490
手元のチケによるとシアター6
495見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/01/18(月) 20:24:21 ID:4mubq0f0
>>491
5m幅の間違いかもしれんぞ
496見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/01/18(月) 20:25:08 ID:U7/SpZ/q
やっと規制とけた

池袋って自由席?
前売りしかないから指定席なら今から行かないと・・・無理かorz
497見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/01/18(月) 20:25:59 ID:tiLCvyJJ
5m幅・・・買った奴は邪魔なので鑑賞せずにお帰り下さい
498見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/01/18(月) 20:27:13 ID:PzmElZSg
>>496
なんで公式見ないの?
バカなの?
499見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/01/18(月) 20:34:22 ID:WLcGGgib
ゆとりのすくつだな
500見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/01/18(月) 20:35:31 ID:U7/SpZ/q
>>498
公式確認した
流石にゆとりだったわ…すいません
501見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/01/18(月) 20:56:04 ID:pOFMUWPv
身長、および座高の高い方は後ろに気を遣って欲しいと思う
502見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/01/18(月) 20:56:17 ID:umm1R/yH
>>356
舞台挨拶もあるけどアニメファンはなんかミラノ好きだよなw
来客数も半端じゃないけど
エヴァで慣れてるのかグッズ入荷数も半端じゃないし

渋谷とか一部シネコン綺麗なんだけど
グッズの入荷量が微妙な事あるし
503見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/01/18(月) 20:57:43 ID:/YnecimH
>>501
心得ておる
504見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/01/18(月) 21:06:58 ID:pOFMUWPv
>>503
当日は存分に楽しんでくれ
505見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/01/18(月) 21:17:20 ID:G+ct7omg
舞台挨拶みれないけどグッズ買いに新宿くる人っているかな?
506見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/01/18(月) 21:17:31 ID:73eTRObX
>>488
大阪組が大挙して向かうから阿鼻叫喚確定w
507見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/01/18(月) 21:21:40 ID:hcRa3vtI
いまどきネット予約もできないのかよ・・・
508見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/01/18(月) 21:25:53 ID:xlBTohOi
前売り券なんだよ・・・
509見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/01/18(月) 21:35:35 ID:hcRa3vtI
いや、都内の公開劇場ってみんなネット予約対応してないじゃん?
510見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/01/18(月) 21:40:13 ID:wWmH+jYP
ネット予約なんかしてみろ
デート中の男女が映画見たくなっても
「全席予約で埋まっております」
なんて事態になりかねんぞ。ありえねーけど
511見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/01/18(月) 21:40:38 ID:lDWxcIdF
舞台挨拶の即決価格が
2400円から24000円まであるって

席に貧富の差がありすぎワロタ
512見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/01/18(月) 21:41:55 ID:fniXFEBy
まあこのスレ見る限りネット予約はおろか先売りの存在すら知らない奴多そうだからな
513見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/01/18(月) 21:47:25 ID:wqgwPxEM
>>512
俺みたいに映画館で映画見てたのは子供の頃までで今はDVDや金曜ロードショーみたいなのばっかって奴が多いんだろうな。
……去年あたりから映画館行く機会増えて、最近ようやくシステムが把握できてきた。
514見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/01/18(月) 21:56:05 ID:yE6RYxlk
>>512
童貞が初めてデートするようなオロオロした空気を感じる
515見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/01/18(月) 21:57:31 ID:mkNb5hh2
>>510
普通にある
去年末のワンピは、朝から劇場行っても
ネット予約で土日完売です^^状態だった
516217:2010/01/18(月) 22:03:27 ID:bu4ssGhf
まっとうなアニオタなら新劇エヴァ、マクロスFで経験済みだろ
517見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/01/18(月) 22:03:33 ID:JE0bkvPW
まさに童貞そのものだからな
518見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/01/18(月) 22:03:57 ID:U7/SpZ/q
>>513
俺もそんな感じ、ネット予約もここ2年ぐらいからだし
前売り券買うような映画なんて今回が初めてだったから
519見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/01/18(月) 22:06:04 ID:0O6lLKyR
なのはアドトレーラー今日見た人いる?
520見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/01/18(月) 22:06:25 ID:stvxD96z
ワンピは木曜即効で土日の席が埋まったとニュースになった
なのはは舞台挨拶ある所だと早めに取ったほうが安心
521見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/01/18(月) 22:07:29 ID:yUT/iMHR
最後に映画館で見たのがゴジラvsデストロイアの俺は今の劇場のシステムがよく分からんのだけど
早くチケット買った者が勝ちって訳じゃないんだね
前売りは全部買ってるが使いたくないから当日券買おうかと思ってたんだけど見れないかもなー
あと劇場によってグッズの品揃えが違うとかってこともあるの?
近くに大きい映画館とか無かったから分からないことが多いわ
522見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/01/18(月) 22:10:41 ID:AAPPtQ3u
21世紀になってから初めて見る映画がなのはなんて最高だな
523見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/01/18(月) 22:11:28 ID:nPLgPSpp
オタになって初めて劇場で見る映画がなのはとか完璧だ
524見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/01/18(月) 22:12:24 ID:mM10HEcN
オタクきめえ
家族連れの方に迷惑だから自重しろよ何がアニオタだよ
525見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/01/18(月) 22:12:44 ID:JoT71Tpk
>>521
劇場によってはグッズの一部を販売しない可能性あり
あと109系は限定グッズの販売がある

新宿ミラノと渋谷東急は館内に入るのに当日券が要るから
当日券無い(席が売り切れる)とグッズすら買えない
シネリ池袋は館内に入るのにチケット要らないから
映画見ないでグッズだけ買えちゃう・・・で合ってるっけ?
526見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/01/18(月) 22:13:14 ID:eVxZfiCk
>>524
俺はオタクじゃねぇよオタク
527見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/01/18(月) 22:18:10 ID:3Ksr95cc
>>525
限定グッズ!まじっすか?エヴァの時の有楽町タオルみたいなものですか?
528見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/01/18(月) 22:19:13 ID:73eTRObX
>>522
えっ
529見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/01/18(月) 22:20:02 ID:mM10HEcN
>>527
他の劇場で売ってるグッズにがっかり109ロゴが刷淫されてるだけらしいよ
530見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/01/18(月) 22:23:52 ID:QgdD+06i
当日は俺らをうpする奴がいると思うからマスクつけて行くぜ
531見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/01/18(月) 22:23:54 ID:VKpzXlFC
おっさんフェイトは初日に来ますか?
532見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/01/18(月) 22:25:21 ID:JE0bkvPW
21世紀になって初めてか、なんかちょっと嬉しいかも
533見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/01/18(月) 22:27:42 ID:/YnecimH
>>530
東京、大阪は絶対だろうな。
そっち系のブログあるし
534見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/01/18(月) 22:27:55 ID:eVxZfiCk
俺はエヴァ見に言ったから21世紀初じゃあないな・・・
535見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/01/18(月) 22:35:02 ID:lf0jWixW
 >>506
 ちょ、マジかよ・・・。ただでさえ一番小さい8・9番シアターに廻される可能性が高いってのに・・・。
空気読んで劇場側がアバダーを別のとこに移して、なのは用に10番シアター(422席。うち車椅子用4席)を
廻してくれることを祈るか・・・(一番でかい3番シアターは「オーシャンズ」に取られた)。

 >>530>>533
 俺は普段からマスク必須だから何の問題もないぜ。めがねが曇るけど・・・。
536見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/01/18(月) 22:35:19 ID:HP3USdWB
大阪嫌だなあ・・・
スカイビルの下って無茶苦茶風強いんだぜ・・京都遠征しよっかな、チャリでいける距離だし
537見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/01/18(月) 22:36:14 ID:j0u/EzoD
>>535
アバダーアバダーってお前のキーボードは鼻でも詰まってるの?
538見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/01/18(月) 22:37:07 ID:uuBnpywF
>>533
むしろ自分はリア充の友達のブログに載せてもらう為に自分撮りをします、グッズを身につけて
なのはファンが増えるといいな
539見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/01/18(月) 22:41:10 ID:stvxD96z
土曜は混むから日曜夜見るかな
テッカマンブレードのついでに、グッズは土曜朝に買うけど
540見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/01/18(月) 22:41:48 ID:YijWnhOK
初日初回上映前に渋谷東急でグッズ買おうと思ってるけど、朝7時くらいに行けば買えるかな?w
541見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/01/18(月) 22:41:58 ID:hayi9UbE
ゆとりだからって写真を撮らないで下さい
顔晒さないで下さい
天然記念物じゃないです
542見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/01/18(月) 22:42:33 ID:eVxZfiCk
>>538
一般人がグッズもってわーいしてるのみてファン増えるんかいな
543見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/01/18(月) 22:44:02 ID:U7/SpZ/q
シネリ朝から当日券交換だっていうし
朝のうちに夜の分の交換とグッズ買うだけはしとくかな
まあ並ぶからあまり変わらないけどw
544見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/01/18(月) 22:56:40 ID:kEJoKNwr
弱小アニメだったのがいよいよ劇場公開か
今でもマイナーではあるけどw 何か感慨深いな
545見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/01/18(月) 22:57:24 ID:uuBnpywF
>>542
何かに真剣になっている人はカッコイイ的なノリで
546見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/01/18(月) 22:57:29 ID:yUT/iMHR
>>525
サンクス
限定グッズとか・・・
初日2日目くらいで無くなるかなー
関西地方の俺涙目だわ
547見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/01/18(月) 22:59:37 ID:ieg+K7GD
>>529
他の劇場で売ってるとの違うよ
ちゃとした限定グッズ
548見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/01/18(月) 23:05:38 ID:PNqBli5R
グッズは混雑を避けるための手を打ってくれるだろうか
それこそ購入数記入する紙配るだとか、そういった措置くらい取ってくれないと阿鼻叫喚になりそう
549見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/01/18(月) 23:05:43 ID:dvz3ke8/
ヤフオク定価割れ放題wwwww
550見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/01/18(月) 23:08:44 ID:MI9w2SJc
定価割れはしてなくね?
まぁ利益はほとんどないだろうけど
551見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/01/18(月) 23:13:13 ID:3FEZCVMi
転売厨と早漏涙拭けよ
552見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/01/18(月) 23:13:15 ID:hcRa3vtI
ニコニコでコメント付きPV見てたらまた

み な ぎ っ て き た !w

今気がついたけど、レイハさんトリガー付いたのね。
もうほんまに魔砲少女やん。

つかグーグル日本語入力で普通に「魔砲」が一発で・・・
553見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/01/18(月) 23:15:50 ID:vSnijbni
立ち見買った人も涙目なんですけど・・・
554見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/01/18(月) 23:18:08 ID:HP3USdWB
>>546
今確認したらグッズ小出しらしい
だから月曜日に行ってもありますかって聞いたら朝来ていただければありますっていわれたから大丈夫
555見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/01/18(月) 23:20:08 ID:q182dOQh
今日の昼にちょこっと問い合わせてみたので参考までに。
・新宿ミラノ
・シネリーブル池袋
・109シネマズMM
・さいたまMOVIX
問い合わせてみたのは上記の4ヶ所。(渋谷は音声ガイダンスからオペレータへの接続が分からないので断念)
返ってきた内容は概ねどこも同じ。

Q. 鑑賞券が無くてもグッズの購入は可能か?
A. 可能。ただし、混雑時は制限が掛かる可能性がある。(シアターへの入退場時など)

Q. グッズ売り場の態勢は増強される?
A. 一応人員は増やす予定。どの程度かは状況次第。
  ただ、レジの数を増やすなど大々的な増強態勢はとらない。
  そもそもレジとか無かったりするw(たしか新宿

Q. グッズの分売(一日目分・二日目分・・・)や限数(購入数制限)を掛ける予定は?
A. 今 の と こ ろ な い 。
  限数については状況によっては検討する。(池袋・さいたま

Q. 売り切れた場合、再入荷の可能性は?
A. わからない。配給元に在庫が有れば補充される。

公式に記載のあるのグッズは全て取り扱う予定だが、初回分の入荷量・種類については金曜の納品まで断言できない。(池袋

---------------------------------------------------------------------------------------------------------

なんか確認しない方が良かった気がしてきた('A`)
もうどうにでもなぁーれorz
556見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/01/18(月) 23:20:52 ID:HP3USdWB
>>554は梅田の話ね
京都はしらん
557見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/01/18(月) 23:22:13 ID:MI9w2SJc
Q. グッズの分売(一日目分・二日目分・・・)や限数(購入数制限)を掛ける予定は?
A. 今 の と こ ろ な い 。

カオスwwwwwww
558見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/01/18(月) 23:22:35 ID:79r2qKN8
その様子じゃあどこも限数かけなそうだな
これはまた大変なことになる予感
559見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/01/18(月) 23:23:42 ID:AAPPtQ3u
>>555


>Q. グッズの分売(一日目分・二日目分・・・)や限数(購入数制限)を掛ける予定は?
>A. 今 の と こ ろ な い 。

何かもう男気を感じてきたw
560見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/01/18(月) 23:25:49 ID:Wq0UXwxa
服装についてアドバイスします。必見。

上は、そうですね、シンプルな方がいいでしょう。
Tシャツは、シンプルに無地……いや、いっそ着ない方がいいかもしれません。
上着の隙間から見える胸板にこそ女性は男の色気を感じるものです。

上着は、普通なら無難なものを勧めますが、今回は別です。
熱気があって会場はひどく暑くなることが予想されます。上着はいらない、というのが正解です。

下は、まず下着は不要です。蒸れて汗くさくなっては全ておしまいです。
ズボンは、コーディネートを考えると、上着に合わせるのがベストではないでしょうか。


これを見た人達が似たような格好になってしまうかもしれないのがたまにキズですが。
それも連帯感があっていいかもしれませんね!!
561見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/01/18(月) 23:27:15 ID:NZBaN413
劇場としては
100人に1個づつうれても
1人が100個まとめて買っても
売れてくれれば一緒だろうからな
562見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/01/18(月) 23:28:15 ID:eVxZfiCk
>>555


公式記載ある奴は全種入荷するってのはちと安心だな
状況によって・・・・の判断が手遅れにならなければいいけどもしかすると・・・ってこともあるな・・・
コミケでは状況把握できてきてうまくやってるけど今度は劇場だからな・・・

俺も気になることまとめて問い合わせしてみるか
563見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/01/18(月) 23:28:41 ID:LLXpseCv
564見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/01/18(月) 23:30:22 ID:stvxD96z
映画館のグッズ売り場は、狭い、数が少ない、棚が小さい、レジがひとつ
アニメの公開日はいつもカオス
565見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/01/18(月) 23:31:28 ID:tiLCvyJJ
>>560
ありがとうございます!これで徹夜したいと思います!
566見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/01/18(月) 23:34:22 ID:PObKj3lG
じゃあ物販は始発を出し抜く方法を考えないとな。
567見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/01/18(月) 23:35:15 ID:stvxD96z
徹夜は死刑でおk
568見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/01/18(月) 23:35:24 ID:uuBnpywF
逆に考えるんだ
569見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/01/18(月) 23:35:36 ID:HOWK1bsO
>>563
イベンターに関しては、今回はあまり気にしなくてもいいのでは?
570見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/01/18(月) 23:36:00 ID:j0u/EzoD
>>555
転売屋に塩を贈るとはいい度胸だ
571見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/01/18(月) 23:37:29 ID:8x4sjPSq
パンフは沢山売れるけど数用意してあるだろう
次に人気なのは、劇中登場の重要アイテムのリボン2種と
絵が可愛いマフラータオル・・・か?

缶入りチャームは正直読めない。コンプ目的なら10個以上買う奴も当然いるだろう
怖いのは、新宿はなのは多くて池袋はフェイト多いとか劇場単位での数の偏りと
10個買ったら6個クロノとかのシャッフルしてないせいで起こる偏り
572見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/01/18(月) 23:37:44 ID:I44HG9YV
定価割れしてるっぽいから安いの落とそうと思ってるんだが舞台挨拶回も通常と同じようにリピートポイントカードとやらは貰えるんだよね?
573見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/01/18(月) 23:38:15 ID:3FEZCVMi
限数無しとか誰も得しないよう
574見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/01/18(月) 23:38:30 ID:MI9w2SJc
マフラータオルは評判いい
激戦が予想される
575見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/01/18(月) 23:38:36 ID:eVxZfiCk
いいかお前ら!
もし転売厨がまた現れても奴らから絶対に買うなよ!
奴らにこれ以上財産を与えるな!!俺らで手に入れるんだ!!

でも、始発は公式でも断り入ってるし、劇場でも遠慮しろって言ってるだろうから無しよ
場所によっちゃちゃんと禁止宣言されてるのかな

禁止って言われなくてもお断りされたらやらないのが人格者
576見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/01/18(月) 23:38:58 ID:tiLCvyJJ
リボンって狙ってる奴多いのか・・・?競争率低そうだと思ってた
577見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/01/18(月) 23:39:50 ID:lf0jWixW
 徹夜は劇場及び周りの迷惑になるからやめれ。繁華街や商店街の中にある劇場だと、
それこそ迷惑防止条例でしょっぴかれる可能性もある。

 節度を持った振る舞いで楽しもう。サイリウム・奇声・グッズ大量購入禁止、
身だしなみは整えて、オタ的な服装も格好もやめて、スマートに見ようじゃないか。

 かく言う俺は手ぶらでいくか、あってもトートバッグひとつだな。
578見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/01/18(月) 23:39:57 ID:PObKj3lG
こんなんに徹夜とか信じられん。何より寒いし。
始発よりは早めに到着させてもらうけどね。
579見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/01/18(月) 23:40:04 ID:nPLgPSpp
舞台挨拶でも
各親衛隊は現れるんだろうなぁ
580見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/01/18(月) 23:40:57 ID:eVxZfiCk
ここにいる香具師らは言わなくてもちゃんとした行動できる気がするのは俺が浮かれてる所為?
581見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/01/18(月) 23:41:45 ID:U7/SpZ/q
マフラーが原作ファンからの人気も引っ張ってきそう
ってか都築さん描きおろしなら俺も欲しいわw
582見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/01/18(月) 23:45:44 ID:F/Ra39pC
くそう土曜はケロロ軍曹があるから
午後の前売りかったのがあだとなるか?……
583見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/01/18(月) 23:46:09 ID:bqJCeDWe
>>576
今までありそうでなかったからなあ
まあ一番欲しいのは1/1レイジングハートだけど
584見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/01/18(月) 23:46:21 ID:73eTRObX
とりあえずパンフだけ買えればいいや
585見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/01/18(月) 23:48:43 ID:uuBnpywF
みなさん、使用しない物を購入することがいかに無駄な所為なのか長い目で一度考えてみてください

僕ですか?
もちろん全部買いますよ?
586見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/01/18(月) 23:50:09 ID:umm1R/yH
>>571
ハルヒ前売り特典のランダム5種類栞で
5枚買って渡されたら小泉5枚とかあったなw
長門タイムとか言って10枚単位で皆長門ばっかりとかね

缶入りだからダンボール搬入として
1ケースに全種入ってる状態で入れてくるとは思うけど…
587見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/01/18(月) 23:50:21 ID:RuFRig7/
マフラータオル良いけど
使い道が分からんw
588見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/01/18(月) 23:51:04 ID:F/Ra39pC
>>587
部屋の入口に吊すとかw
589見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/01/18(月) 23:52:51 ID:sQZdU8ah
ヤフオクで1500切るのなかなか出ないなぁ。でも全体的な相場めちゃくちゃ安くなって来ててマジざまぁだわ
590見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/01/18(月) 23:56:18 ID:WLcGGgib
川崎が残り枚数少ないからか新宿より高騰してきたなー
591見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/01/18(月) 23:56:24 ID:tiLCvyJJ
ちんこに巻きつける目的の奴のせいでリボン買えなかったら死ねるな
592見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/01/18(月) 23:56:29 ID:7wc95vXd
舞台挨拶9:15の回で19列当たったんだが、いい席だと思う?
593見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/01/18(月) 23:57:32 ID:VF52lPFu
需要ないと思うけど、一応「渋谷」の予約してきたので予約状況の報告
はっきり言って空いてる。
9時と11時(正確な時間は忘れた〜時台ってことで)の2つの予約状況の埋まり具合見たら
流石に真中の良席は埋まってる感じ
でも11時台の方はまだまだだった 正直1/3も埋まってない
小さいからかな???
グッズはどんな感じか聞いたが何種類入るかも答えられないって

594見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/01/18(月) 23:59:18 ID:eVxZfiCk
俺席最後列だぜ・・・・
この前最後列で何かみたことあるけどそんな大したことはなかったからまだいいか・・・
595見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/01/19(火) 00:01:45 ID:F/Ra39pC
>>593
俺も渋谷行ったが場所が悪いなあそこ
指定席なのは嬉しいけど
596見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/01/19(火) 00:02:04 ID:4cicruHo
名古屋の初日に行こうと計画中なんだが、前売りは持ってるんだけど
一応ネットでも座席購入しておくべきなのか?
597見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/01/19(火) 00:02:33 ID:SA5z74lh
何度目だよその質問
598見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/01/19(火) 00:03:11 ID:7APZWtMv
>>592
初回の舞台挨拶に参加できるってだけで十分価値がある
映画を見た後に挨拶って言うのもポイント高い
あと、ミラノ自体は古い映画館だから設備に期待しちゃダメ
設備にこだわるならmovixさいたまへ
あそこのシアター12は関東屈指の設備とサイズだから
599見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/01/19(火) 00:04:45 ID:sQw6bNXE
舞台挨拶チケ分のリピートポイントはちゃんとつくのかね?
600見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/01/19(火) 00:05:31 ID:u1aKCexK
>>576
俺二種類二個ずつ買う予定なんだけど?
601見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/01/19(火) 00:06:51 ID:4y92p2Wh
>>599
おれも気になってた
でも1回は1回だよな
602見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/01/19(火) 00:08:29 ID:TjU4gUmh
現状の箱まとめ(HPからたどれる範囲内)

新宿ミラノ ミラノ1(舞台挨拶) 1064 * 2回以上?
渋谷東急 300 * 4(平日)/5(土日祝日)

シネリーブル系(池袋で大きい方)
池袋 シアター1 180 * 5(平日)/6(土日祝日)
梅田 未定? 122or95 * ?
神戸 未定? 141or79or102 * ?
博多駅 未定? 80or57 * 5
千葉NT 未定? 105〜434 * ?

109シネマズ系(川崎で舞台挨拶、横浜で大きめ、最大の箱はアバター?)
MM横浜 シアター9 322 * 4
川崎 未定? 72〜345 * ?
高崎 未定? 89〜444 * ?
名古屋 未定? 113〜258 * ?
広島 未定? 82〜426 * ?

MOVIX系
さいたま 12番シアター(舞台挨拶) 502 * 2回以上?
宇都宮 未定? 104〜510 * ?
仙台 未定? 110〜383 * ?
京都 未定? 112〜451 * ?

シネプレックス水戸 シアター6 460 * 5
スガイシネプレックス札幌 未定? 39〜250 * ?
Tジョイ新潟万代 未定? 103〜438 * ? 「公開予定作品」になのはなし
603見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/01/19(火) 00:08:48 ID:/pV74llj
神戸当日朝早くから並べば当日券でいけると踏んでるんだがやっぱ無理かねー
604見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/01/19(火) 00:10:13 ID:4y92p2Wh
横浜のHP見たら、上映時間0minだった
605見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/01/19(火) 00:10:25 ID:RtruL5bF
俺、なのはに会いに行くんだ
劇場にランディのコスプレで行ってオタクキモいって馬鹿にされんのも結構いいかもな
606見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/01/19(火) 00:12:41 ID:SA5z74lh
コスプレ来場はマジ勘弁
607見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/01/19(火) 00:14:30 ID:7APZWtMv
コスプレは入場お断りされても知らんぞ
あと2nd以降、上映やってもらえなくなったりね…
とにかくマナー良く見ろよ
劇場出たら叫んでも良いから
608見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/01/19(火) 00:14:37 ID:CUdi2N35
過去ログも映画館のサイトも読まない童貞多すぎだろ
609見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/01/19(火) 00:18:25 ID:E7JC563d
>>606
>>607

>>139 名前:見ろ!名無しがゴミのようだ![sage] 投稿日:2010/01/17(日) 22:10:27 ID:ItG2jf3s
何だって好きにすりゃーいいじゃん。
知り合いなんかバリアジャケット着て舞台挨拶に行くって言ってるし、
誰が何しようと関係ないよ。


目の前で使われたら注意すればいいじゃん。
610見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/01/19(火) 00:18:31 ID:nGKjGFC4
>>603
神戸は徹夜覚悟だな。Fateと被ってるし、入り口が一ヶ所しかないのが痛い
611見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/01/19(火) 00:19:43 ID:ltWNm156
>>608
失礼な、僕は最後しかあっとらんわ
612見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/01/19(火) 00:19:50 ID:H11JC8tz
>>598
設備面でランク付けるとしたら、関東でMOVIXさいたま以下2箇所には何が来るよ?
613見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/01/19(火) 00:19:52 ID:/pV74llj
>>603
確かにログで自己解決、さーて俺も初回の2時間前には並ぶか始発コースかな
614見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/01/19(火) 00:20:26 ID:sQw6bNXE
>>601
やっぱ他にも疑問に思ってる奴いたのか

まぁ渡される気配なかったらそん時聞いてみればいいのかね?
615見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/01/19(火) 00:21:20 ID:/pV74llj
>>610
徹夜はさすがにダメだろ、対応次第では弾かれるんじゃね、人くるの分かってるし
616見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/01/19(火) 00:23:04 ID:nr+lfcoc
弾かれるとか同人イベントじゃないんだしねーよ
617見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/01/19(火) 00:23:11 ID:6iH4Xeh6
新宿組は徹夜とかマジ止めとけよ、繁華街とはいえさすがに迷惑になる
せめて俺みたいに、始発組より早く着くよう近場の漫喫で待機ぐらいにしておけ
618見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/01/19(火) 00:25:12 ID:q7d/KV86
シネ・リーブル池袋のお知らせより抜粋
---------------------------------------------------------
■防犯・防災上、徹夜でお並び頂く行為は固くお断りさせて頂きます。
---------------------------------------------------------

この映画館に限らず非常識な言動は慎んでね。
619見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/01/19(火) 00:25:13 ID:FUg7FqJT
やたらうっさい宣伝しているマンボーとかか
620見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/01/19(火) 00:28:01 ID:6eksvD4G
>>617
それは新宿なめてるだろ
他人の迷惑よりカモられることに気を付けるべき
621見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/01/19(火) 00:29:06 ID:/pV74llj
最近は結構イベントとかでも徹夜は迷惑になるからキッチリ対応しだしてるし、あまり目に余るようだと何らかの処分はあるかもよ。まして神戸は上映ちょい前まで入れなくてあの立地だからな
622見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/01/19(火) 00:30:23 ID:7APZWtMv
>>609
好きにすりゃいいとか
サイリウム振る馬鹿とか沸いても知らんぞ
自重するに越したことはなかろう

>>612
何を聞かれてるかよくわかんないけど
俺の中でmovixさいたま、特にシアター12は最強
ただ行ったことが無い劇場が多いから
屈指って言う書き方をしたんだよー
623見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/01/19(火) 00:30:45 ID:RtruL5bF
>>620
なのは愛>恐喝
ヲタが本気出したらかなりヤバイ
624見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/01/19(火) 00:32:05 ID:yPI4sB8a
エヴァ序の時梅田で徹夜したけど、特に何も言われなかったな
巡回警備員が隣の奴にビルの非常口の前は開けて並んでくれって注意はしてたが
625見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/01/19(火) 00:32:08 ID:ICbw66Aj
>>623
俺の全力全壊を受けてみろおおおおおおお

とか騒ぎ出すのか
626見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/01/19(火) 00:32:10 ID:AkbIo/pi
>>623
オタが本場のチンピラにかなうはずないだろ
627見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/01/19(火) 00:32:37 ID:NRtc6d69
>>623
オタクに幻想抱くなよ
628見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/01/19(火) 00:33:20 ID:7APZWtMv
>>623
ワロタ、本気出した本職の方がヤバいだろw
629見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/01/19(火) 00:34:13 ID:6eksvD4G
>>623
だから心配なんだよ
ミラノ座とか思いっきり新宿の歓楽街にあるんだけど
あそこはガチのヤクザばかり
ヤクザはチンピラと違って一般人には手を出したりしないけど
あまりにもうるさくしてると因縁つけられる可能性がある
630見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/01/19(火) 00:34:30 ID:SA5z74lh
恐喝されたら「友達に、なりたいんだ・・・」って言って金渡せばおk
631見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/01/19(火) 00:35:27 ID:CUdi2N35
徹夜とかで騒ぐと警察呼ぶはめになって劇場に迷惑かかるからやめれ
632見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/01/19(火) 00:35:48 ID:RTD9mWTB
>>625
ワロタ
633見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/01/19(火) 00:37:11 ID:X6quViUN
>>630
それ友達じゃないwww
634見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/01/19(火) 00:37:16 ID:FVRn/U1l
警察も精神病には敵わんからな
635見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/01/19(火) 00:37:42 ID:SA5z74lh
まあ騒ぐと迷惑なのは徹夜に限った話じゃないわな
636見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/01/19(火) 00:37:49 ID:vWQSRTjJ
>>623
たとえ襲われても俺の魔導で過激超絶風流にゲッツー取る勢いで撃破するから大丈夫
637見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/01/19(火) 00:38:48 ID:odiugtuQ
シングルデイリー推移

月 火 水 木 金 土  日
-- *1 *1 *1 *1 *1→*1 水樹奈々 「PHANTOM MINDS」
-- 10 *9 13 *8 *6↑*2 The Birthday 「マディ・キャット・ブルース/狂っちゃいないぜ」
-- *5 *2 *2 *2 *2\*3 矢口真里とストローハット 「風をさがして」
-- *8 *7 10 12 *8↑*4 The Birthday 「ディグゼロ」
-- *7 *3 *3 *3 *3\*5 FLOW 「Sign」
*1 11 11 *7 *5 *4\*6 福山雅治 「はつ恋」
-- *2 *4 *4 *4 *5\*7 サカナクション 「アルクアラウンド」
-- *4 *5 *5 *6 *7\*8 秦基博 「アイ」
*9 22 22 18 17 14↑*9 LANDS 「BANDAGE」
*8 23 19 19 16 15↑10 いきものがかり 「YELL/じょいふる」
*7 20 21 12 11 10\11 坂本冬美 「アジアの海賊/また君に恋してる」
*2 14 16 14 14 12→12 浜崎あゆみ 「You were.../BALLAD」
*6 25 26 30 29 17↑13 嵐 「マイガール」
-- *3 *8 *8 10 13\14 清春 「LAW'S」
-- 12 10 *9 *9 11↓15 SunSet Swish 「さくらびと」
-- *6 *6 *6 *7 *9↓16 ストレイテナー 「Man-like Creatures」
-- *9 12 11 13 18/17 阿部真央 「いつの日も」
*3 15 15 16 18 20/18 9mm Parabellum Bullet 「命ノゼンマイ」
*5 18 18 20 19 21/19 GACKT 「Stay the Ride Alive」
15 19 17 15 15 16↓20 北島三郎 「夫婦一生」
10 29 28 26 28 25↑21 FUNKY MONKEY BABYS 「ヒーロー/明日へ」
12 37 34 27 25 22→22 ヒルクライム 「春夏秋冬」
13 32 33 29 26 23→23 西野カナ 「Dear…/MAYBE」
*4 16 20 24 31 31↑24 ℃-ute 「SHOCK!」
11 35 36 33 27 28/25 AKB48 「RIVER」

劇場版なのは主題歌・挿入歌、ウィークリー1位達成オメ!
638見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/01/19(火) 00:39:48 ID:SA5z74lh
>>637
強すぎわろたw
639見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/01/19(火) 00:40:11 ID:NRtc6d69
>>637
奈々ちゃんやっぱすげえな
640見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/01/19(火) 00:41:02 ID:RtruL5bF
>>634
精神病=愛の到達点であって常人には理解できない
俺は喜んで精神病を受け入れよう、ただしなのはに限る
641見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/01/19(火) 00:44:06 ID:/pV74llj
神戸は隠れヲタ多そうだから徹夜組集まったらハイになってバカ騒ぎしてそうだwww
642見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/01/19(火) 00:46:24 ID:Jx9AOT7s
>>637
月曜に1位をとった福山を、火曜に蹴落とした奈々様ww

>>602
横浜は平日は「シアター2」で、キャパは188人
横浜は公開初日と翌日の日曜日のみ大きなシアターで、平日は若干小さなところ
平日に横浜に行く人は注意ね
643見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/01/19(火) 00:46:55 ID:bBUiH74z
>>641
神戸薬科で隠れヲタしてる俺も参戦するかもしれんぜ
644見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/01/19(火) 00:59:14 ID:/pV74llj
岡山は隠れヲタの量が半端ないからな岡大いったらよく分かるwそんな連中まで神戸に流れ込む感じだからな始発でいって初回上映見れるだろうか・・・
645見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/01/19(火) 01:01:46 ID:zoQnO6aP
映画見てからPHANTOM MINDS買おうとしてる奴は物販で買うとオリコンに反映されないからな!
な、なのは効果を見せるためなんだから、水樹厨乙とか言わないでよねっ
646見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/01/19(火) 01:01:57 ID:CUdi2N35
初回に見れる一番濃いオタがその日の上映回全部予約しそうな気がすんだけど
まさかそんなわけないよな
647見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/01/19(火) 01:05:40 ID:pAUE1jkP
>>645
いやこの売れ行きはどちらかというと水樹厨だろういろんな作品から集まった
明らかになのはファンの規模超えてる
648見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/01/19(火) 01:06:12 ID:q7d/KV86
>>646
>>394参照w
649見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/01/19(火) 01:09:11 ID:NRtc6d69
オタクがどうこうよりも一般がCD買わなくなってんだろ?
DL違法化も意味無かったみたいだな
650見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/01/19(火) 01:09:27 ID:RTD9mWTB
109系の劇場も前売り当日券に変えないといかんのかな?
651見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/01/19(火) 01:10:22 ID:odiugtuQ
[OP]
発売日/初動順位/週数/初動枚数/累計
2004/10/06 **9位 **8回 *11,387 *25,307 [無印OP] innocent starter/水樹奈々
2005/10/19 **2位 *15回 *23,233 *48,336 [A's OP] ETERNAL BLAZE/水樹奈々
2007/04/18 **2位 *19回 *38,538 *75,256 [StS OP1] SECRET AMBITION/水樹奈々
2007/08/22 **4位 *12回 *41,838 *60,664 [StS OP2] MASSIVE WONDERS/水樹奈々

[ED]
発売日/初動順位/週数/初動枚数/累計
2004/10/21 *32位 **4回 **5,091 **8,968 [無印ED] Little Wish〜lyrical step〜/田村ゆかり
2005/10/26 *10位 **5回 *10,979 *15,358 [A's ED] Spiritual Garden/田村ゆかり
2007/05/09 **7位 **9回 *20,033 *31,876 [StS ED1] 星空のSpica/田村ゆかり
2007/08/01 *11位 **7回 *16,693 *26,694 [StS ED2] Beautiful Amulet/田村ゆかり
652見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/01/19(火) 01:10:26 ID:cJfdyfl+
親告罪だしな
653見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/01/19(火) 01:18:16 ID:wJAunZGz
>>644
今年の岡大の学祭、なのはコス居たしねw

初めて行く映画館に早くから並びに行くのがすごい不安
何処に並べばいいのかとか、まったく分かんないからなぁ…
654見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/01/19(火) 01:31:04 ID:JttQnSI1
とっくに出てると思うけどゴメン念のため
ttp://shop.broccoli.co.jp/maker/nanoha_movie/
俺コンプするwかねないからむりかwww
655見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/01/19(火) 01:33:48 ID:rEe9iwDn
ランダムとか鬼畜かよ
656見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/01/19(火) 01:34:03 ID:JttQnSI1
>>654の追記
>>645 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/01/19(火) 01:01:46 ID:zoQnO6aP
> 映画見てからPHANTOM MINDS買おうとしてる奴は物販で買うとオリコンに反映されないからな!

どうせならゲマでCD買ってファイルゲットだぜ!w
657見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/01/19(火) 01:34:24 ID:ltWNm156
やべぇ、今年度最大の馬鹿した
渋谷で五回分席取ったはいいものの、舞台挨拶が新宿二回目だから渋谷の2、3回目入れねぇ

知り合いにあげよ・・・
658見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/01/19(火) 01:35:13 ID:vWQSRTjJ
ゲーム買えばそこそこいくな
だがいつも通りゲマは色々やってくれるね・・・
はなでるわほんま
659見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/01/19(火) 01:36:18 ID:SA5z74lh
本当にいい金蔓だよ俺たちは
660見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/01/19(火) 01:36:55 ID:JttQnSI1
CDは3枚買ってクリアファイルもらえるので
計5750円になります
クリアファイルは安いのに、限定だからな〜別売りしたらCD売れないもんね
それでも絵柄が好きだからクリアファイルだけplz
661見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/01/19(火) 01:37:56 ID:RtruL5bF
いつだってゲーマーズばかり
アニメイトってなんなんだ
662見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/01/19(火) 01:52:27 ID:4y92p2Wh
>>661
勝手なイメージだが・・・
 ゲマズ→オタク
 メイト→腐女子
663見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/01/19(火) 01:54:48 ID:ltWNm156
>>662
そのイメージで結構あってると思うが、メイトは更にぬるオタ率と低年齢率が高い
664見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/01/19(火) 01:56:52 ID:6eksvD4G
>>661
一応理由として
ブロッコリーはなのは一期からのスポンサーだから
アニメイトも限定版とかあるよ
665見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/01/19(火) 02:01:38 ID:RtruL5bF
自分は腐でヌルオタだったのか……
だってだって予約特典のマウスパッドはメイトがなのはちゃんだったじゃん、逆だろjk
それにマウスパッドの絵柄はアレだし
ゲーマーズで限定版買おうかな

アニメイトの予約商品受け取り無視したら電話かかってきますか?
666見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/01/19(火) 02:04:24 ID:ICbw66Aj
かかってこない
内金がぱーになるだけ
667見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/01/19(火) 02:09:33 ID:RtruL5bF
>>666
ありがとう、ゲマズで買うことにします

映画サントラ特典もメイトがなのはだよ……
ゲマズで買う人はフェイト派が多いんですか?
668見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/01/19(火) 02:12:25 ID:yu3FBduL
俺はいつもゲマズだけどティアナ派だよ
669見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/01/19(火) 02:13:36 ID:RZrT77a0
ゲーマーズが近くにないフェイト派は大変なんだよ…俺だけど
670見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/01/19(火) 02:14:27 ID:q7d/KV86
特典、限定、初回といったフレーズなぞ気にせず、作品自体に愛を注げ。
きっと幸せになれる。
671見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/01/19(火) 02:18:00 ID:7APZWtMv
言いたいことはとても良く分かるんだけど
それじゃ映画化まで来れなかったろうな
672見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/01/19(火) 02:18:59 ID:RtruL5bF
みんなありがとう
これからはゲマズ利用します

>>670
その境地に達するのは自分には無理ですね
なのはが好きだ、人間だもの
673見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/01/19(火) 02:19:40 ID:mI0mMv8S
池袋初日にいくつもりなんだけど、やっぱみんな徹夜すんの?
674見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/01/19(火) 02:22:52 ID:rEe9iwDn
徹夜でシネ・リーブルってどこに並ぶんだろ
675見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/01/19(火) 02:23:30 ID:SpD04scS
初日のお前ら、って内容で
4コマみたいな構成で、OPでは何人かが「奈々様ー!」って叫んでて
次のコマではなのは登場で「なのはー!」って叫んでいる奴がいて・・・・みたいな画像持っている人いない?
どこで見たのか思い出せず、検索してもうまく見つけられない・・・
676見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/01/19(火) 02:23:51 ID:q7d/KV86
徹夜はやめてね。
このスレの過去の発言も見てください。
677見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/01/19(火) 02:29:04 ID:pAUE1jkP
>>671
公式があこぎにやって、ファン側がそれに応えてしまった結果だからな
作品という意味ではもう少し商売に理解を示さなくてもいい気もするがな

作為を含まず成長を遂げる天然モノな作品ってやっぱ稀有な例だよなあ
678見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/01/19(火) 02:35:39 ID:ltWNm156
679見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/01/19(火) 02:35:45 ID:jLO40XbK
フェリーだから始発と一緒くらいだ・・・寒そう('A`)ノ
680見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/01/19(火) 02:37:24 ID:pAUE1jkP
香川県民?
681見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/01/19(火) 02:37:25 ID:RtruL5bF
>>677
つミデモンズソウル
682見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/01/19(火) 02:38:40 ID:5YW1Ht6N
>>678
いつも思うけど、
「ほあーッ」のところ「ゆあーッ」に変えてほしい
683見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/01/19(火) 02:40:08 ID:q7d/KV86
>>678
はじめて見たww
あり得るから困る。
684見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/01/19(火) 02:44:03 ID:SpD04scS
>>678
ありがとう!!ほんっっとありがとう!!
俺・・・・初日行かないから悲しいなあ・・・・
685見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/01/19(火) 02:44:07 ID:a0wzAmND
>>678
この光景になるのかを観察しに行くのがメインの目的な俺ですよ/
686見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/01/19(火) 02:46:01 ID:FVRn/U1l
>>678
これは見に行くかどうか迷うレベルだなw
687見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/01/19(火) 02:49:41 ID:MHHczANB
>>678
なんか有名だよなコレ
ついにこの日がやってくるのかw
688見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/01/19(火) 02:51:53 ID:a0wzAmND
>>687
wktkが止まらないw
なのはを舞台挨拶回に見に来るエリートだと、実際にありえるから困る
689見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/01/19(火) 03:05:59 ID:gSx0+FBC
>>678
胸が熱くなるな
690見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/01/19(火) 03:08:34 ID:ICbw66Aj
まぁ>>678みたいな事になるかは分からんが
上映後に拍手は普通にあるだろうなw
691見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/01/19(火) 03:10:02 ID:sbWNDLZ5
さいたまって初日は二回しかやらんのか
よりによってその日は午前に用事あるし、翌朝が早いから物販だけ先に買って観賞は翌日以降にするかな
692見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/01/19(火) 03:15:53 ID:FUg7FqJT
たまに本編上映終了→フライング拍手→予告キターとかあるから困る
693見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/01/19(火) 03:43:04 ID:a0wzAmND
>>692
MOVIE THE 1STだからありうるな
694見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/01/19(火) 03:43:51 ID:x15GZS1g
プリキュアもそんな感じだったな
695見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/01/19(火) 04:02:37 ID:XF/l956Y
>>673-674
お前ら、池袋で夜を明かすって
素人さんにはどれだけ危険なことか・・・

南極の昭和基地に3回も行った、小堺一機の父親(板前さん)ですら
「夜の池袋は恐い所」って言ってるんだから
696見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/01/19(火) 04:25:48 ID:5YW1Ht6N
カラーギャングとかだっけ?
697見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/01/19(火) 04:38:50 ID:Ixw47PZf
西口(シネリーブルが入っている東武百貨店のあるほう)と北口は
新宿歌舞伎町に勝るとも劣らない、ヤクザのすくつ>池袋
小堺父は、隣町の目白に住んでいたから
実情を見聞きしていたかも知れないね
698見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/01/19(火) 07:02:37 ID:F6jiDcBe
本編上映終了後になにかしらかのサプライズが来ると思うんだ。
699見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/01/19(火) 07:27:42 ID:rEe9iwDn
夜は東口ですら普通にヤクザ歩いてるしな
俺は徹夜する気にはならん
700見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/01/19(火) 07:34:27 ID:+N37wS/e
デュラララスレかと…
701見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/01/19(火) 07:48:47 ID:X4TVsL0n
【音楽】水樹奈々、1968年1月のオリコンランキング発表開始以来43年目で声優として初の週間シングルランキングの首位
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1263842396/
【声優】水樹奈々「PHANTOM MINDS」、オリコンで声優史上初の週間シングル首位 劇場版「なのは」主題歌など収録
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/moeplus/1263845120/
702見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/01/19(火) 07:54:58 ID:4y92p2Wh
>>678
この画像に続きを作ってくれる人大募集中!!
703見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/01/19(火) 07:55:04 ID:6yOGKVze
>>698まだ1stも始まってないが次を期待したい
ポケモンとかプリキュアは恒例行事過ぎて有難みもへったくれも無くなってしまったが
704見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/01/19(火) 08:02:41 ID:WqTyncNM
>>678
破を見に行ったとき、外国人のグループがいてこんなノリだったわw
アスカの裸のとことかうるせえうるせえ
705見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/01/19(火) 08:30:23 ID:VSw/UYQD
外国の映画館はそんなノリとか聞いたことある
706見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/01/19(火) 09:06:26 ID:r/ifvs3G
>>587
銭湯に行くときにマフラーとして使うんだ!!
※但し、同棲している彼女がいる者に限る。
707見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/01/19(火) 09:19:56 ID:JttQnSI1
>>697
>新宿歌舞伎町に勝るとも劣らない、ヤクザのすくつ>池袋

もちろんあえて使ってるのは分かるが巣窟(そうくつ)でよくね??
↓ここの最後に悲しい1文があるよ・・・
ttp://www.wdic.org/w/WDIC/%E3%81%99%E3%81%8F%E3%81%A4
708見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/01/19(火) 09:25:51 ID:jXxxoVMQ
>>701
パねぇ
709見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/01/19(火) 09:26:10 ID:E6IKh4VJ
一人で夜の歌舞伎町歩き回って以来新宿には近づいてない
710見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/01/19(火) 09:48:49 ID:JttQnSI1
>>709
言わんとしていることがわからんwで、何が言いたいの?
711見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/01/19(火) 09:55:45 ID:XiOX0/AD
>>710
ひょっとして日本語苦手?
712見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/01/19(火) 09:57:23 ID:TjU4gUmh
>>109
一人歩きの夜にナニがあったかくわしく
713見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/01/19(火) 10:00:29 ID:JttQnSI1
>>711
いや
ひとりで夜の歌舞伎町歩いて以来新宿には近づいてない
で?だからなに?ってことwww
714見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/01/19(火) 10:44:11 ID:B+Oo7FZZ
劇場本編では、「続編があるかもしれませんよ」的な演出は、あえて何もやっていないんです。

って、メガミで都築パパンが言ってた
715見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/01/19(火) 10:47:20 ID:T0az4IC3
本編じゃなく予告かもしれんよ
716見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/01/19(火) 10:49:20 ID:QAHvxoV/
2ndまではまだありそうな話だが3rdは無さそうだ・・・
3rd→4期映像化とかがあると嬉しいが難しいだろうな
717見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/01/19(火) 10:49:55 ID:YotcbNhR
4期やったとしたらForceみたいにさらにおばさん化が・・・
718見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/01/19(火) 11:06:30 ID:QRCLS/sI
23日梅田に行こうと思うんだが、上映時間がわからん・・・
719見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/01/19(火) 11:12:36 ID:inSJIJz9
大阪の場合、上映時間がわからんとか関係ないし
とにかく徹夜なり始発なりで劇場へ向かえ
運がよければその日の最終回あたりのチケットが買えるんじゃないの?w
720見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/01/19(火) 11:21:01 ID:QRCLS/sI
マジかよwwそんなに激戦なのかw
721見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/01/19(火) 11:22:23 ID:QAHvxoV/
うわー心配になってきた
流石に始発とかは無理そうだけどどれくらいの時間から行けばいいやら
722見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/01/19(火) 11:26:07 ID:RtruL5bF
ところでこういう限定物のボールペンってインク切れたらどうすればいいの?
723見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/01/19(火) 11:27:09 ID:oU6jCOlG
すでに情報戦が開始されています。


でも徹夜とか周囲に迷惑がかかる行為はやめてください。
724見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/01/19(火) 11:28:06 ID:sTz5Ksws
んー、本編130分(EDクレジット含む)でFAかな?
結局正味二時間ちょいか
、5話半に足りないくらいか
725見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/01/19(火) 11:36:20 ID:vwmQwpKB
始発で行けばグッズ買えるよな
726見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/01/19(火) 11:38:34 ID:YotcbNhR
グッズが初日で死亡する可能性が出てきたからやばい
映画自体は初日に見て25日の朝にちょろっと行ってグッズだけ買おうと思ってたのだが・・・
727見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/01/19(火) 11:51:38 ID:C9hBhghk
やべぇ神戸始発使っても劇場到着7時だ遅すぎる
728見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/01/19(火) 11:53:12 ID:T0az4IC3
>>724
ナナニーのブログで二時間半と言うとろうが、TVシリーズだってOPED除けば20分くらいだろ
序盤の展開と温泉回除けば本編丸々補完できんだろ
729見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/01/19(火) 12:00:37 ID:inSJIJz9
MOVIXさいたま初日

10:20〜
13:40〜(完売)
17:10〜(完売)
20:20〜

四回上映ですね
730見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/01/19(火) 12:04:53 ID:inSJIJz9
あと最低でも一週間はシアター12で上映する模様
731見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/01/19(火) 12:13:11 ID:sTz5Ksws
>>728
いや、奈々はともかく、映画館のスケジュールがそう言ってるわけで
732見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/01/19(火) 12:50:42 ID:odiugtuQ
<水樹奈々>オリコン史上初の声優のシングル首位 「PHANTOM MINDS」 週間1位獲得!
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20100119-00000000-maiall-ent

19日発表されたオリコンランキング(1月25日付)によると、
09年大みそかの「NHK紅白歌合戦」に声優として初出場した水樹奈々さん(29)の
通算21枚目のシングル「PHANTOM MINDS」(13日発売)が、発売初週で5万4000枚を売上げ、
声優として史上初の週間シングルランキングの首位を獲得した。

「PHANTOM MINDS」は、23日公開の劇場版アニメ「魔法少女リリカルなのは The MOVIE 1st」の主題歌。
同作品の挿入歌「Don't be long」を収録。

ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org574848.jpg
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org574943.jpg
733見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/01/19(火) 13:05:59 ID:HAnVpExj
MOVIXは一般だと18時から予約か・・・orz
仙台は初日どれほど集まるのかなー。
福島から行くのは極小数だろうけど・・・・。
734見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/01/19(火) 13:28:11 ID:VNMyovaX
ちょっとわからんのだけど当日券で見るのは難しいのか?
735見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/01/19(火) 13:31:17 ID:C9hBhghk
>>734
ログ参照、当日に引き換えの劇場なら当日券でも問題ないだろ
736見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/01/19(火) 13:33:44 ID:VNMyovaX
>>735
おぉ、即レス感謝します
737見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/01/19(火) 13:37:51 ID:oU6jCOlG
>>734
上映する映画館によって自由席のみ、または指定席のみだったり
当日券を入手可能な時期も異なるから、難しいとは一概には言えない。

事前に当日券を購入(または前売り券と引き換え)でき、まだ席に
十分な空きがある映画館もあります。
当日に券を配布する映画館については、早くから並ばないと無理かもしれないが
これは予想が困難。
どこの映画館でいつ(日、時間)観たいの?
738見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/01/19(火) 13:41:01 ID:VNMyovaX
>>737
梅田の23日の分を考えています。
739見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/01/19(火) 13:41:09 ID:RIPREMZt
九州は博多だけかw高速バス乗って行くしかねえか
740見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/01/19(火) 13:45:04 ID:iwOfEp82
池袋、当日のみの受付で土日は8:25の回が自由席で
2回目以降の回は指定席の予定だってー。
さっき電話で聞いた。
741見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/01/19(火) 13:52:46 ID:oU6jCOlG
>>738
過去ログからは梅田の1/23は激戦区になりそうな映画館の一つ。
タイムスケジュールは発表されていない模様。
まだ見ていないなら下記公式サイトをチェックしておくべし。
http://www.cinelibre.jp/umeda/theaterinfo/index.html
742見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/01/19(火) 13:57:43 ID:RtruL5bF
>>722
誰か教えて……
743見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/01/19(火) 13:59:10 ID:mhs1hAT0
今更だがぴあプレリザーブを引き取ってきたらC列だった
744見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/01/19(火) 14:00:45 ID:ICbw66Aj
インクの芯を替えれば良いじゃない
745見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/01/19(火) 14:08:00 ID:VNMyovaX
>>741
教えていただいて感謝します。
少し日をずらして行きたいと思います。
746見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/01/19(火) 14:21:08 ID:RtruL5bF
>>744
限定品のボールペンの替え芯が売ってるのかなと思いまして
747見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/01/19(火) 14:22:31 ID:inSJIJz9
初日の梅田はマジやばい
情報戦とかそういうレベルじゃない
「当日券で見るのは難しいのか?」とか暢気なことを言ってる人じゃ、まず見ることは不可能w
748見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/01/19(火) 14:25:23 ID:e15QWxOK
梅田って100人かそこらしか入らない所だろw
エヴァの初日は地獄だったわ
749見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/01/19(火) 14:27:32 ID:ICbw66Aj
>>746
限定版と言っても中身は普通のボールペンと大差ないだろうから
文房具店行けば取り寄せてもらえるんじゃないかな
まぁもし駄目だったらお守り代わりにでもすれば良いんじゃね
750見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/01/19(火) 14:30:49 ID:oU6jCOlG
>>746
大手メーカの替芯
http://www.zebra.co.jp/pro/listkaesin_yuseiball.html
http://www.pilot.co.jp/products/pen/ballpen/spare/index.html
他のメーカもあるけど、大体はこれで合うと思うよ。
751見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/01/19(火) 14:36:59 ID:RtruL5bF
>>749
そうですね、わざわざ特別に芯作るなんて面倒なことしないですよね

もし無かっても一生胸ポケットに挿しておくつもりなので問題無いかな
752見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/01/19(火) 14:42:57 ID:RtruL5bF
>>750
便利なサイトありがとう
これなら対応してるのがありそうだ
ボールペン買ったら調べて買い溜めします
753見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/01/19(火) 15:18:46 ID:nr+lfcoc
エヴァ所
754見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/01/19(火) 15:19:56 ID:nr+lfcoc
>>748
ごめん、エヴァ序のときのことkwsk
スカイビル周辺は住宅ないから徹夜してもよさそうだけどなあ・・・
755見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/01/19(火) 15:20:00 ID:z/he02KM
figma フェイト延期したな
756見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/01/19(火) 15:23:42 ID:YotcbNhR
なのは系のフィギュアはほとんど延期するものと思ってる
757見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/01/19(火) 15:27:58 ID:inSJIJz9
>>754
ヱヴァ破のとき

664 名無しが氏んでも代わりはいるもの mail: 2009/06/26(金) 22:42:40 ID:9UBcZ7ZM
今現在
梅田のリーブルに
列んでる人いますか?

666 名無しが氏んでも代わりはいるもの mail: 2009/06/26(金) 22:46:40 ID:Q+EQkM55
>>664
5000人並んでる先頭の俺は勝ち組
758見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/01/19(火) 15:28:43 ID:n7JmD2AD
エヴァも情報戦してんのかw
759見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/01/19(火) 15:31:03 ID:nr+lfcoc
>>757
・・・^^;
十三在住だからチャリで行けるぜとか余裕ぶっこいてた俺涙目
760見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/01/19(火) 15:31:50 ID:kaoQSljE
先頭から後ろに4999人並んでるの分かるわけないだろw
キャパ考えて他行くわw
761見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/01/19(火) 15:45:23 ID:+Y6UGncO
川崎上映時間更新きたな
初日2回だけとか込みそうw
762見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/01/19(火) 15:48:28 ID:rstUUjJQ
movix埼玉に電話してみたところ
グッズは全て発注してるって言ってた
他のmovixも全て発注してるっぽいから5品だけとかじゃなく全てある模様
763見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/01/19(火) 15:50:49 ID:inSJIJz9
こっちのが正しいか

54 名無しが氏んでも代わりはいるもの mail:sage 2009/06/27(土) 06:23:26 ID:???
リーブル、勢いが序の倍ほどあるな。始発で出たのにこの有り様だよw

78 名無しが氏んでも代わりはいるもの mail:sage 2009/06/27(土) 06:28:49 ID:???
シネリーブル梅田

現在200人超

すごい勢いで増えてるww

今関係者きて7時からチケ販売順次入場の流れ

255 名無しが氏んでも代わりはいるもの mail: 2009/06/27(土) 07:50:46 ID:/PRZOLcA
シネリーブル梅田16時なら見れるんじゃないかねー

567 名無しが氏んでも代わりはいるもの mail: 2009/06/27(土) 18:30:07 ID:diLIHNoM
グッズ・パンフレット完売

次入荷予定は早くても火曜日と言われた。
764見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/01/19(火) 16:02:26 ID:Q6g2mLdA
今更になって前売り券付きドラマCD開封したんだけどこれって座席券に引換えるとき半券だけ切り取られて残りは返ってくるんだよね?
予約開始日に劇場行けないから家族に頼もうとしたんだが予想以上に派手なチケットで渡しづらい(´Д`;)
765見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/01/19(火) 16:02:58 ID:sQw6bNXE
舞台挨拶で声優がトークしてるのを撮影するのはアリ?
766見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/01/19(火) 16:07:35 ID:inSJIJz9
なし
係りの人に引っ張り出されるよ、マジで
767見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/01/19(火) 16:08:43 ID:D1nm3QAk
館内撮影禁止は常識だろう
768見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/01/19(火) 16:09:41 ID:oYXQvizF
っていうか映画館に撮影器具持ち込むの自体NGだ
769見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/01/19(火) 16:11:14 ID:inSJIJz9
それ言い出したら携帯すら持ち込めないけどねW
770見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/01/19(火) 16:15:26 ID:D1nm3QAk
携帯と言えば上映中に携帯鳴らす馬鹿いたら終わった後に注意してくるわ
771見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/01/19(火) 16:17:25 ID:rstUUjJQ
movixさいたま12番スクリーンじゃないですか
あの広いスクリーンでなのはちゃん見れると思うとワクワクしてきた
772見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/01/19(火) 16:18:16 ID:kaoQSljE
>>770
上映前になのはさんから注意あるかもしれんな
773見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/01/19(火) 16:18:51 ID:oYXQvizF
携帯は持ち込み禁止しにくいから電源きらせるんだろう?
携帯の電源切るのも常識だよなぁ
774見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/01/19(火) 16:25:51 ID:sbWNDLZ5
持込の可・不可は程度問題って奴でしょう

しかしMOVIXのネットチケット販売ってクレカ決済のみなのか…
明日現地行って買ってくるしかねェなこりゃ
775見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/01/19(火) 16:41:05 ID:xABP/8+0
109シネマズ名古屋
シアター6 (258名)

10:20〜12:40
13:05〜15:25
15:50〜18:10
18:35〜20:55
21:20〜23:40
776見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/01/19(火) 16:49:00 ID:Q6g2mLdA
5回上映きたな
コンプする根性はないがチャンスが多いのはありがたい
777見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/01/19(火) 16:53:18 ID:paO3Ejqs
MOVIX仙台
シアター5:383席
12:40
15:20
18:00
21:10

仙台初回遅すぎワロタ、でも一番大きい箱割り振ってくれたのは嬉しい
778見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/01/19(火) 16:55:26 ID:mMtu4OWc
結構大きなシアターでしてくれるのが多いね
まだ発表してない所も5回上映&大きなシアターになればいいんだけどなぁ
779見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/01/19(火) 16:58:32 ID:kaoQSljE
この期待度ならグッズも相当用意してくれてるとみた
780見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/01/19(火) 16:58:53 ID:odiugtuQ
>>775
さすがに最大箱のシアター7はIMAX上映のアバターのままだけど
2番目に大きな箱のシアター6をもらえたね

しかもシアター6にはスカイウォーカーサウンドとパイオニアが共同開発したスピーカーTADを唯一設置
しているから音響的には全上映館中一番いいかも
781見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/01/19(火) 17:01:35 ID:inSJIJz9
ますます大阪の冷遇っぷりが際立つ結果に…
782見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/01/19(火) 17:12:18 ID:odiugtuQ
>>775
音響監督も劇場版として5.1chのサウンドデザインを
かなり力を入れて取り組んだそうだし
オケの生録の方も全て再構築してギリギリまで追い込んだそうだからシアター6での音響は凄く楽しみだな
783見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/01/19(火) 17:15:35 ID:mskYD5pZ
渋谷で初日初回の席取ってきたけど、結構空いてるのな。流石に良い席は埋まってるけど。
つーかみんな徹夜か始発で行くのか?指定席だから映画自体は確実に観れるわけで…
グッズのために3〜4時間並ぶ必要本当にあるのかな。映画館側もわかってるだろうから大量入荷してくれると予想
784見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/01/19(火) 17:20:21 ID:inSJIJz9
直接劇場へ足を運んで事前購入したりネット購入できる人ばかりじゃないと思うよ
そういう人たちは朝早くから並ぶしかない
785見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/01/19(火) 17:21:50 ID:oU6jCOlG
>>783
大阪梅田のように並ばないとグッズ以前に入場すら困難と思われる映画館もある。
観るだけなら余裕の東京は恵まれすぎ。
更に地方は言わずもがな。
786見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/01/19(火) 17:24:08 ID:Juw+odZv
見るだけなら北関東は余裕そうだな。
高崎なんか444*6だし。
787見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/01/19(火) 17:24:22 ID:TbykiMU0
ファミマでチケット引き換えてきたぜー
いやー、舞台挨拶楽しみすなぁ

てか新宿って物販あるんだよな?
やっぱりみんな早く行くの?
788見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/01/19(火) 17:28:06 ID:odiugtuQ
>>785
というか大阪だけが非常に厳しい状況だね
ヱヴァの比じゃない混乱ぶりになるのでは?

大阪民がんばってくれ
789見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/01/19(火) 17:28:59 ID:tndD102Y
>>783
渋谷か、仲間だw
790見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/01/19(火) 17:34:21 ID:inSJIJz9
今ちょいと調べてみたけど大阪→京都って新快速だと30分かからないんだね
料金も往復1000円ちょいだし、こりゃやっぱ京都で見ることをお勧めするよ
ネットでチケット購入できるしね
791見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/01/19(火) 17:35:05 ID:nr+lfcoc
>>788
いやきっとエヴァほどじゃないさ・・エヴァほどじゃ・・・
気休めくらい言わせてくれよ・・・
792見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/01/19(火) 17:36:42 ID:kaoQSljE
どう考えても梅田はエヴァ以上だろ…
793見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/01/19(火) 17:39:04 ID:nr+lfcoc
>>792
     _, ,_
   (;´Д`)   _, ,_
    ⊂彡☆ ) Д´)
       パーン

言うな!!希望くらい持て!!
794見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/01/19(火) 17:40:26 ID:inSJIJz9
梅田って一応指定席なんですか?
立ち見なし?
795見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/01/19(火) 17:40:30 ID:eOQEKmgD
シネリーブル系列は予約もできないみたいだし、まさに早いもん勝ちか?
796見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/01/19(火) 17:41:22 ID:kaoQSljE
>>793
当然匂(ry
797見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/01/19(火) 17:48:46 ID:9N61s7w8
日テレで奈々様でてんな
798見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/01/19(火) 17:49:58 ID:kaoQSljE
当然だがなのはの主題歌だとは一言も触れなかったなw
799見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/01/19(火) 17:50:37 ID:ICbw66Aj
主な出演作品にすら名前がなかったしなw
800見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/01/19(火) 17:51:32 ID:SA5z74lh
>>794
立ち見はありだったと思う
席は自由席ってなってるけど、昔行ったとき指定したような気がする
どっちにしろ当日早く並んだもん勝ちだけど
まあ確実に徹夜組出るだろうなあ・・初回は徹夜組で埋まるんじゃね
801見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/01/19(火) 17:52:17 ID:nGKjGFC4
神戸発表
http://www.cinelibre.jp/koube/timetable/index.html
8:50〜11:00 (←23日、24日のみ上映)
11:15〜13:25
13:40〜15:50
16:05〜18:15
18:30〜20:40
20:55〜23:05
802見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/01/19(火) 17:52:33 ID:NXVa2xkC
>>794梅田は立ち見なし、でも指定席ではない。121席か98席分だけ売る。
1日4回なら・・・あとはわかるな。
803見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/01/19(火) 17:52:56 ID:9N61s7w8
なのはについて触れてくれんのかwww
804見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/01/19(火) 17:53:00 ID:Wl9vmRpr
>>801
すげぇ
805見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/01/19(火) 17:53:36 ID:n7JmD2AD
神戸6回とかwww
806見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/01/19(火) 17:54:12 ID:m0j4FeX9
宇都宮の情報はいつ明らかになるのか…
807見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/01/19(火) 17:56:37 ID:odiugtuQ
>>801
6回きました!w
808見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/01/19(火) 17:56:57 ID:NRtc6d69
神戸一日でメモリアルフィルム二つ手に入るじゃん
809見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/01/19(火) 17:57:35 ID:iwOfEp82
昔映画館で働いてたけど・・・
どんだけグッズくれ!って頼んでも、実際に届いたのは少しだけってことあった・・。

なのははどうなのかなー。
いっぱい作っててくれー!
810見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/01/19(火) 17:57:49 ID:SA5z74lh
神戸組が一番早く鑑賞出来る事になりそうだなw
811見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/01/19(火) 17:59:25 ID:nGKjGFC4
>>808
箱狭いから無理だと思う。
指定なし、立ち見なしだし。初日初回に行って、初日全回分買えばいけるけど、劇場側が認めてくれるかどうか。
812見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/01/19(火) 17:59:25 ID:aR2aGGct
>>801
fateは23、24日、7回上映なんだな。
813見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/01/19(火) 17:59:40 ID:bX4Pjg81
>>801
うお神戸6回かよw
これなら初日朝から並べば見えるかな?
814見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/01/19(火) 18:00:25 ID:inSJIJz9
>>800
レスさんきゅう
うーむ…
815見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/01/19(火) 18:01:54 ID:r/ifvs3G
>>801
30日以降未定って、1週間で終ったら泣くな。
816見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/01/19(火) 18:02:09 ID:inSJIJz9
え?立ち見なしなの??
てか指定席ですらないとわ

>>802
レスどーもです
817見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/01/19(火) 18:04:55 ID:nr+lfcoc
俺はなのはとフェイトが映ってるフィルムが出るまで映画を見続けるって決めてるんだよ・・・
これマジで有給使って平日行くか・・・
818見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/01/19(火) 18:07:35 ID:Q7YGuO+m
マジ見たいけどマジ恥ずかしいw
おまえらがたくさん来てくれないと困るぞ
819見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/01/19(火) 18:08:04 ID:bX4Pjg81
>>815
マクロスFも2週間だったしこっちもきっと2週間さ。
つか公開期間が後期定試と被ってるとかキツすぎるぜ…。何個か落とす覚悟で突撃するか否か。
820見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/01/19(火) 18:08:42 ID:yPI4sB8a
>>816
俺の記憶が正しければ初日にエヴァ見た時は指定あり立ち見ありだった気がする
公開初日は特別にそうする事がある模様
821見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/01/19(火) 18:11:12 ID:uZ8YDlYC
予約で自動発券機で券入手する予定なんだが、この場合カウンター通らないからスタンプカード貰えなくなるんだろうか
カウンターで言えばくれるかな
822見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/01/19(火) 18:14:04 ID:inSJIJz9
チケットをもぎるとこで渡されるんだと思う

>>820
なるほど。いやありがとう
823見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/01/19(火) 18:20:41 ID:YotcbNhR
>>817
アースラのフィルムが出る呪いをかけた
824見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/01/19(火) 18:21:18 ID:uZ8YDlYC
>>822
それだと助かる
まあダメだったら報告する
825見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/01/19(火) 18:24:21 ID:Y/Qt/XlT
ネット予約やってねえよ行く予定の映画館
アバターもそんな苦労しなかったし大丈夫だよな・・?
826見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/01/19(火) 18:25:05 ID:sbWNDLZ5
>>809
どうなんだろうな
なのはだから配給側から発注数について一言二言くらいあったんじゃないの?
劇場だってホンの少数なんだし
827見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/01/19(火) 18:28:31 ID:9wBI8loA
池袋は新宿渋谷に人が流れてガラガラだと信じてる
信じてる……
828見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/01/19(火) 18:32:23 ID:UL+GjBkK
シネリーブル千葉も田舎だから過疎だと信じてる
829見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/01/19(火) 18:39:11 ID:JEqGnqLU
水戸も初日から余裕だな
830見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/01/19(火) 18:40:45 ID:7qvryeHm
24日梅田に朝一で当日は無謀かな?
831見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/01/19(火) 18:41:33 ID:aol5c/pw
オリコン一位取ったらしいな。
こりゃ、舞台挨拶にテレビ入るな。
全国のお茶の間になのはのヌードに歓声を挙げるキモオタの群れが・・・・・・




マスクをして逝こう
832見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/01/19(火) 18:41:47 ID:Ygb2qhUy
>>827
初回を池袋と渋谷どっちにするかホント迷う
二回目の舞台挨拶の後、そのまま新宿で次の上映見れればいいんだけど…


そういえば物販のテープは、まだウイングロードごっこができる幅のまま?
833見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/01/19(火) 18:44:24 ID:T0az4IC3
>>827
それは確実にない、舞台挨拶いけない奴は十中八九ブクロに流れる
おれがそうだからな、上映時間も最速だし戦争がおこるな
834見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/01/19(火) 18:45:25 ID:YotcbNhR
新宿の9:15分の舞台挨拶行くんだが
その入場前にグッズ帰るだろうか・・・
見終わってグッズ買おうとしたら欲しいのなかった・・・ってのはゴメンだぜ
835見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/01/19(火) 18:45:46 ID:YU6/SW+v
あと4日か
wktkすぎる
836見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/01/19(火) 18:49:42 ID:H11JC8tz
グッズ物販関係は土日で消化しそうだな
837見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/01/19(火) 18:51:27 ID:SrhbZiA4
>>830
その意気込みでは無謀
グッズさえ気にしなければ次の週が好ましいかと
838見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/01/19(火) 18:54:21 ID:WyTbB/Ml
今週末の映画館には各所でキモヲタが集結か
839見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/01/19(火) 18:56:53 ID:SA5z74lh
京都来たが・・・休みってなんだ・・・
840見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/01/19(火) 18:58:11 ID:6iH4Xeh6
ファミマでチケット受け取ってきたぜぇ!舞台挨拶が楽しみすぐる

ちなみに、このチケット見せるだけで入れるんだよね?
当日に映画館指定の券に引き換えとかないよね?
ぴあのチケット初めて使うから判らん・・・・・
841見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/01/19(火) 18:58:58 ID:n7JmD2AD
京都火曜日からwwwwwwwww
842見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/01/19(火) 18:59:01 ID:nr+lfcoc
>>823
    /    ||    :ヽ
   ┌|(⌒ヽ :|| ..:⌒: |┐   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   |::|::ヽ.__:):||(___ノ ::|::|  │もしホントにアースラ光臨したら
    |:|: ..   :||    .. |:|  │ 
    :|: ..   ||    ..||  <   絶対に許さないよ
     :\ [_ ̄] /::|   │ 
::     |\|_|_|_|_/:::|    \________
   __| |   / / :|___
843見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/01/19(火) 19:00:15 ID:n7JmD2AD
というか京都土日月と全部休み棚
なんかあんのか?
844見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/01/19(火) 19:01:28 ID:YotcbNhR
京都どうなってんだww
845見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/01/19(火) 19:02:12 ID:n7JmD2AD
土日の関西阿鼻叫喚が確定したな
846見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/01/19(火) 19:03:19 ID:rstUUjJQ
梅田はパニックだな・・・
847見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/01/19(火) 19:07:38 ID:6ztETfqW
おい京都ふざけんなよ( ゚д゚)
848見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/01/19(火) 19:08:27 ID:iJLdDSCX
>>813
俺も始発組だが到着7時前だぜ、見れるかすげえ不安だ
849見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/01/19(火) 19:09:02 ID:SA5z74lh
今問い合わせたらまだスケジュール作成出来てないだけ?らしい
劇場は休みじゃないってさ
紛らわしい書き方するなww
850見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/01/19(火) 19:10:37 ID:MYVI4Via
コワヤコワヤ
851見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/01/19(火) 19:13:21 ID:n7JmD2AD
>>849
d
あぶなく梅田で徹夜するとこだった
852見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/01/19(火) 19:15:09 ID:6ztETfqW
一瞬頭の中が「休み」って二文字で一杯になった罠
853見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/01/19(火) 19:16:06 ID:RtruL5bF
関西の映画館に日本中のキモオタが必死の形相で電話をかけているのを想像したらシュールで面白いです
854見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/01/19(火) 19:18:10 ID:/LDhp5PF
土日の映画館なんてカップルも大量に来るわけだろ・・
九州だけどキモオタ達よちゃん来いよ、いや来てください
855見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/01/19(火) 19:18:24 ID:odiugtuQ
しかし大阪は需要と供給のバランスがどうみてもおかしい気がする
何とかならなかったのかね
856見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/01/19(火) 19:18:40 ID:jLO40XbK
>>851
徹夜はするなとあれほど・・
857見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/01/19(火) 19:18:53 ID:SA5z74lh
こういう電話の時だけはどもらない不思議
858見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/01/19(火) 19:23:53 ID:RtruL5bF
そして無駄に強気
859見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/01/19(火) 19:28:24 ID:n7JmD2AD
京都
シアター11 172席

09:30
13:35
16:20
19:00

フェイトより少ない…
860見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/01/19(火) 19:29:14 ID:iE9QFXiQ
京都スケジュールきたけど……。
まあ、本来このぐらいが妥当かな。6回とかのほうが異常だ。
861見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/01/19(火) 19:31:02 ID:sbWNDLZ5
>>842
フィルムの特典ってちゃんとキャラが映ってるのもそうでないのもある完全なランダムなの?
こういうのを欲しがった事が無いからわからんのだけど
862見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/01/19(火) 19:32:55 ID:AQTghZTf
京都9:30からの上映は422席か
863見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/01/19(火) 19:35:48 ID:SA5z74lh
でけーな
キモオタが422人も収監されんのか
864見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/01/19(火) 19:37:45 ID:n7JmD2AD
>>862
あ、ほんとだ
ごめん間違えた

ちなみになのはは4階と6階、フェイトは地下2階
チケット売り場も違うから当日混乱することはなさそう
グッズは知らんが
865見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/01/19(火) 19:39:00 ID:BrfgPQZ6
なぁ舞台挨拶チケでもスタンプもらえるよなぁ?
もらえなかったらその場で発狂するが
866見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/01/19(火) 19:41:36 ID:iMQi30Fc
>>861
グレンラガンも同じようにフィルム配ってたがそれだとメインキャラが写ってる奴は勿論、
酷いのだとモブキャラすら写ってない・何がなんだか分からないだの様々で場面もランダムだったな
867見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/01/19(火) 19:45:58 ID:SHL2qDcL
>861
グレンラガンはキャラなしで背景だけは省かれたって公式で言われたけど
キャラ遠景とか体の一部だけは普通
自分の手持ちで1割強ぐらいそういうのだったわ

マクロス時かけエヴァは背景爆風遠景キャラなし割となんでもあり
868見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/01/19(火) 19:47:03 ID:YotcbNhR
ジブリの森美術館での入場券がフィルムだったんだが
キキか誰か忘れたがパンチラの部分もらって喜ん出る奴が友人でいた
869見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/01/19(火) 19:49:35 ID:OvWUpRw4
>>861
キャラだけ選ぶところと何でもありなところ両方ある

エヴァ序DVDのオマケフィルム男子用便器5コマって奴いたぞ確か・・・
870見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/01/19(火) 19:50:34 ID:sbWNDLZ5
>>866-867
サンクス
あんまり過度な期待をしたり狙いを定めたりしない方が精神衛生上よさそうだね
871見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/01/19(火) 19:51:18 ID:TbykiMU0
エヴァの便器だけ映ってたフィルムを見たときは爆笑したな
872見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/01/19(火) 20:05:53 ID:cVTc36b3
某映画のDVDの時は工事現場の看板だった・・・
今回は、木だけとかビルだけとか雷だけとかの危険性が

まぁ外れたら外れたで画像上げればみんなが笑ってくれる。それだけが救い
873見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/01/19(火) 20:06:47 ID:SA5z74lh
京都はグッズ北館かな?
買ってると初回間に合わない奴出そうだな
874見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/01/19(火) 20:07:47 ID:F6jiDcBe
フェイトの尻のアップを引き当てる自信がある。
875見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/01/19(火) 20:13:03 ID:SA5z74lh
と思ったら開場8:30だから1時間余裕あるのか
なんか開場時間のお知らせ誤植してるから戸惑った
876見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/01/19(火) 20:13:50 ID:2/2vJ66N
この映画の上映時間が3時間越えってマジっすか?
877見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/01/19(火) 20:16:09 ID:OiZbEHiZ
>>876マジ
878見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/01/19(火) 20:19:32 ID:HKdNKW1x
2時間20分ってことは正味2時間10分くらいかね
879見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/01/19(火) 20:20:26 ID:xABP/8+0
130分だな
880見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/01/19(火) 20:21:22 ID:2/2vJ66N
130分って、最近あんまり無いよね。
あの2012も、2時間あったっけ? 
881見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/01/19(火) 20:23:20 ID:sTz5Ksws
>>878
予告除いて130分をうたっている館もあるので
公開されるまでよくわからん
882見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/01/19(火) 20:24:03 ID:/NwdjvxC
映画見慣れてないお前ら。
後半の感動を尿意に邪魔されないよう水分は控えめにな。
ちゃんと席確保したらトイレ行っとけよ。
ウーロン茶とかコーヒーとか、利尿作用強いドリンクは厳禁だぞ。
883見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/01/19(火) 20:26:21 ID:ICbw66Aj
映画ではコーラにポップコーンだないつも
884見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/01/19(火) 20:26:31 ID:TbykiMU0
>>882
ライブとコミケで慣れとるわ
885見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/01/19(火) 20:27:11 ID:SA5z74lh
オムツして行くわ
886見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/01/19(火) 20:27:45 ID:xPfRa6xX
俺、隣の人に迷惑になりそうだから観賞しながらの飲み食いしないなー
887見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/01/19(火) 20:27:50 ID:HKdNKW1x
4回見たマクロスFも2時間
アバターが2時間40分くらいだったかな
どっちも長さを感じなかったけどさ
なのはも2時間があっと言う間だろうナ
888見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/01/19(火) 20:28:15 ID:NRtc6d69
>>885
うんこはおむつ履いてても漏らすなよ
889見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/01/19(火) 20:31:06 ID:9xL9eQ/j
 京都、土日の初回は2番目に大きい10番シアター(422席)を用意。それ以外は172席の11番シアターで上映。
ちなみに「Fate」は北館地下の全ての上映を1番シアター(190席)で行う。

 で、問い合わせて分かったこと。

 ・クレジット決済の「おさきにネット」分と店頭販売分(前売り引き換え含む)を分けていないので、
 MOVIXクラブカード会員の「おさきに〜」だけで席が 全部埋まる可能性がなきにしもあらず。
 ・パンフレット始めグッズ類は千単位での発注をしているため、そう簡単に品切れは起きないと思う。

 とのこと。MOVIXクラブ会員が1時間でどれだけ突撃するか、が勝負だな・・・。
890見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/01/19(火) 20:31:38 ID:DTRM8mU/
おむつはいて、静かなシーンで尿漏れしたいなwww
マジ濡れるwwww
891見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/01/19(火) 20:36:45 ID:03THeO+J
>>885
当日は地獄の込みようだろうし。トイレ対策は大事だよな。
カフェイン以外に控えた方がいいのは牛乳だな。

早朝にモノ食べると刺激が腹に来てしまうから便意も出るしな。
コンビニのおにぎりくらいがせいぜいじゃないか?
892見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/01/19(火) 20:36:54 ID:gmqlyUn8
隣の人カワイソス
893見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/01/19(火) 20:40:54 ID:n7JmD2AD
千単位か
これなら当日開場と同時でも普通に買えそうだな
894見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/01/19(火) 20:42:14 ID:iwOfEp82
しつもーん!みなさんはグッズって全買いですか?
何買おうか迷ってて・・・。
リピートする予定だからチケ代だけでせいいっぱい。
895見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/01/19(火) 20:43:16 ID:/NwdjvxC
グッズは買わん
896見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/01/19(火) 20:44:02 ID:/LDhp5PF
グッズはどうでもいいやw
897見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/01/19(火) 20:45:41 ID:DTRM8mU/
>>895-896
これが情報戦というやつか・・・
898見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/01/19(火) 20:47:01 ID:xABP/8+0
パンフだけだな俺は
899見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/01/19(火) 20:47:33 ID:/NwdjvxC
埼玉はFateもやってんのか。
設備いいからそこでまとめて見るかな。

新宿ミラノも渋谷東急も正直快適とは言えないからなぁ。
池袋狭いし。
900見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/01/19(火) 20:47:33 ID:YuYM62Cs
京都民の俺が分かる範囲で質問受け付けるぜ。
901見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/01/19(火) 20:48:28 ID:uZ8YDlYC
パンフはまず買うとして、タオルもなんとなく欲しい。
あと現物見て良い感じだったらブックマーカーも買おうと思ってる
902見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/01/19(火) 20:49:11 ID:ICbw66Aj
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20100119-00000087-jij-ent

なのはは3Dじゃないけどおまいら死ぬなよ
903見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/01/19(火) 20:49:41 ID:2/2vJ66N
>>900
京都駅はなんで七条にあるの?
904見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/01/19(火) 20:50:44 ID:sbWNDLZ5
>>893
上のほうで限なしみたいなレス無かった?
それこそC70の悲劇が繰り返される可能性だってあるんだぜ

>>895-896
まるで三週間前に戻った気分だ
905見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/01/19(火) 20:51:25 ID:YotcbNhR
公開後映画館内の客全員死亡とかになったらなのはが違う形で有名になってしまう
906見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/01/19(火) 20:51:33 ID:LVD9YGHg
>>880
トランスフォーマー・リベンジは135分だったぞ
907見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/01/19(火) 20:54:22 ID:f5jAvox8
パンプだけにしようと思ったがタオルがかわいいじゃないか
当日勢いで買ってしまいそうだ
908見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/01/19(火) 20:57:20 ID:1BFqtWfY
「ウルトラマンをミラノ1で観る機会など一生においてそうそう無い」
と思い、行ったのがつい先週だが
今後 魔法少女アニメがミラノ1で上映される機会はウルトラマン以上に少なそうだ
やばい行ってしまいそうだ
ただ問題なのは なのはって見たことないしよく知らんのだが
909見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/01/19(火) 20:57:44 ID:NRtc6d69
グッズに魅力あるのが少ない
客観的に見てコミケのようにはならないだろう
気緩めても大丈夫だぞお前ら
910見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/01/19(火) 20:57:48 ID:SA5z74lh
舞台挨拶の三次元奈々ちゃん見た奴死ぬなこれ
911見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/01/19(火) 20:58:41 ID:YotcbNhR
まあ全部買ったら3万だしな
まとめ買いするほど好きな奴が全国にいる訳ないから安心しろ
912見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/01/19(火) 21:02:26 ID:x15GZS1g
こうどなじょうほうせんがはじまる!!!
913見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/01/19(火) 21:02:26 ID:T0az4IC3
まとめ買いはないけどいったとき欲しいのが無いと困るから初日にいくのは当たり前だな
914見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/01/19(火) 21:03:30 ID:0VtaDsdZ
まぁ、パンフとタオル買う。タオル劣化するし、限なければ3枚ぐらい買う。
915見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/01/19(火) 21:03:57 ID:oU6jCOlG
大きなおともだちの財力を侮らないことだ。
916見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/01/19(火) 21:03:59 ID:nr+lfcoc
>>432
いやそっちじゃない
陵辱本舗のほうだよ輪姦はいってるのは
堕ち描写が早いってのはあるけどあれが一番お勧めだよ
奇形乳房でもいいならアンジェリカでもいいんだけど

>>439
町ぐるみでggr
917見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/01/19(火) 21:04:36 ID:SA5z74lh
918見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/01/19(火) 21:04:52 ID:yH3mnKje
映画を映画館で見るのが4年ぶりぐらいで教えてほしいんですけど、
109名古屋で初日に見ようと思い、前売り券はあるのですが、109名古屋は当日に当日券と引き換えって形でいいのでしょうか?

公式サイトを見ると良席予約とかあるのですが、これだと前売り券を使えない気がするんですけど、どうなんでしょうか?

わかりにくいとは思いますがその辺のところを詳しく教えてください。
919見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/01/19(火) 21:05:01 ID:nr+lfcoc
すまん誤爆
920見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/01/19(火) 21:05:23 ID:NRtc6d69
>>919
絶対に許さない
921見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/01/19(火) 21:06:33 ID:inSJIJz9
明日いよいよMOVIXのネット争奪戦か…
922見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/01/19(火) 21:06:52 ID:xnr7U5aT
立ち見するチビははやく行かなければ不利ってことですか
923見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/01/19(火) 21:06:55 ID:2/2vJ66N
>>918
予約したら前売りは使えない。
予約はクレジットカードがないと買えないっぽい
924見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/01/19(火) 21:07:07 ID:YotcbNhR
町ぐるみの罠は個人的には微妙でした
925見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/01/19(火) 21:08:02 ID:SA5z74lh
やっぱりここには紳士の皮を被った変態しかいないんだな
926見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/01/19(火) 21:08:36 ID:B6qdX+aq
>>910
そ、そんなに実物はブスなの???

>>916
アンジェリカ原画の人のフェイト本いいよな
927見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/01/19(火) 21:08:39 ID:0VtaDsdZ
前売り券、ネット予約で使えないから嫌いだ。
だが、特典の為に買ってしまう、ジレンマ。
928見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/01/19(火) 21:09:24 ID:oU6jCOlG
>>918
http://109cinemas.net/nagoya/index.html
の以下の案内をよく読みましょう。

■「劇場版リリカルなのは the movie 1st」座席指定券販売・引換について [2010/01/19]
1/23(土)より公開の「劇場版リリカルなのは the movie 1st」のチケット窓口およびインターネットチケット購入システム《良・席・予・約》での事前販売を通常通り3日前より開始致します。
※インターネットでの座席指定券購入は「クレジット決済のみ」となります。
※前売券をお持ちのお客様は、窓口にて座席指定券にお引き換えをお願い致します。当日は混雑が予想されますので、できる限り早めのお引換えをお勧め致します。(ご鑑賞の3日前より引き換え可能です。)
929見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/01/19(火) 21:09:46 ID:X6quViUN
>>918
当日じゃなくて三日前からでも前売り券使って席予約できたはず
930見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/01/19(火) 21:10:19 ID:inSJIJz9
>>894
パンフのみ買う予定です

てか、シネコンの売店で長時間並ぶとか周り(一般ぴーぽー)からの冷ややかな視線に耐えられそうもないっす><
931見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/01/19(火) 21:13:13 ID:hRzh9CQM
さすがに近いだけあってスレの伸び率が盛り上がってきてる感じするな
それで札幌の上映時間はまだ公開はまだですか・・・
932見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/01/19(火) 21:14:08 ID:0VtaDsdZ
微妙にスレチだが、
奈々ライブで大阪は2回連続で会場キャパが鬼門で
今回、城ホールでやっと関西民のターンと思ったら、
今度は映画で鬼門とか、関西民のおまいらはガチ大変だな
933見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/01/19(火) 21:14:32 ID:inSJIJz9
>>918
直接映画館へ出向けるのなら、その前売り券で座席指定券への引き換えできるよん
何日前から引き換えできるのかは知らないけど
934見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/01/19(火) 21:14:53 ID:QHaLwxOr
オフしたい……
一人で行くの寂しすぎるよ……
935見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/01/19(火) 21:15:28 ID:yH3mnKje
>>923>>928>>929
ありがとうございます。

その文章見逃してました。すいません。
つまり前売り券を使いたい場合は三日前から劇場で引き換えるってことですね。

さすがに平日に名古屋まで行けないとなると、当日早く行って引き換えするしかないか・・・
936見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/01/19(火) 21:15:29 ID:inSJIJz9
うわぁ
被りまくりだ><
937見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/01/19(火) 21:15:36 ID:ezy9jKZY
周りの視線が気になるのはいいこった
その気持ちを忘れないようになw
938見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/01/19(火) 21:16:29 ID:inSJIJz9
映画はいつも1人で見に行くけど寂しさなんて感じたこともないw
939見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/01/19(火) 21:18:02 ID:tndD102Y
一人で観に行くの初めてだからお前ら宜しくな
940見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/01/19(火) 21:19:28 ID:jLO40XbK
俺も一人がデフォだが待ち時間にリア充グループが会話してると考えると、
胸が痛くなるな・・
941見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/01/19(火) 21:19:43 ID:sTz5Ksws
>>934
周りのすべてが敵となるコミケで孤軍奮闘した経験はまだないのか?
つか、初めて会うのでは周りの連中と大差なくね?w
942見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/01/19(火) 21:19:52 ID:a0wzAmND
>>939
wwwwwwwwwwwwwwwwwww
943見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/01/19(火) 21:20:30 ID:6CTbvGdG
一人で行く人のためにリボンが売ってる。
944見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/01/19(火) 21:21:28 ID:NRtc6d69
映画は一人で行くもんだろ
945見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/01/19(火) 21:21:53 ID:odiugtuQ
>>918
ちなみに初日の109シネマズ系のネット予約は今夜0時からが勝負!

又、1/20(水)0:00〜3:00にかけまして、インターネットアクセスが集中してホームページが繋がりにくくなる恐れがございます。
繋がりにくい場合は、時間を置いてアクセスするようお願いいたします。
お客様にはご不便をお掛けいたしますが、予めご了承いただきますようお願い申し上げます。

皆さん頑張ってくれ
946見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/01/19(火) 21:22:09 ID:SrhbZiA4
友達と行くけど変な目で見るなよ
947見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/01/19(火) 21:22:10 ID:SA5z74lh
何のためのBOAだよ
948見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/01/19(火) 21:24:16 ID:/WtKCNYg
1日に3回見てもフィルムってもらえるよな?
949見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/01/19(火) 21:24:22 ID:Xu30PefD
初回挨拶に行って映画見るが、
その後、リピートポイントカード売ったら買う人いる?
950見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/01/19(火) 21:26:06 ID:yH3mnKje
>>945
田舎でクレジットカードなし、23日以外2月末まで休みのない学生にはなんの救済処置もないのか・・・

初日に行って見れなかったらその場で発狂するかも。その時はよろしく!
951見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/01/19(火) 21:30:33 ID:RtruL5bF
梅田に行くんだけどチャームでなのはが当たったらその場で
「どんなもんじゃーい!!」
って叫んでもいいよね?
952見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/01/19(火) 21:31:03 ID:rThcgXGf
梅田ってスクリーン小さいですか?
953見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/01/19(火) 21:32:19 ID:x15GZS1g
>>943
リボン交換か
954見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/01/19(火) 21:32:21 ID:Ygb2qhUy
>>949
買ってもいいけど、やっぱ罪悪感あるな
955見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/01/19(火) 21:33:04 ID:SrhbZiA4
超極小マイクロ
956見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/01/19(火) 21:35:06 ID:0VtaDsdZ
>>951
淫獣チャームが当たりますように。
957見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/01/19(火) 21:37:03 ID:/Hyy5UE2
まとめ(1/19現在)
・スガイシネプレックス札幌劇場
未定
未定:40-250席

・MOVIX仙台
12:40/15:20/18:00/21:10
シアター5 383席

・新宿ミラノ(赤字:舞台挨拶)
1/23 9:15/13:00/16:30/19:15
1/24- 11:00/13:45/16:30/19:15
ミラノ1 1064席

・渋谷東急
土日祝9:00+11:35/14:10/16:45/19:20
300席

・シネ・リーブル池袋
1/23-24 8:25/10:50/13:15/15:45/18:15/20:40
1/25- 10:30/13:00/15:30/18:00/20:30(〜22:45終映)
シアター1 180席

・MOVIXさいたま(赤字:舞台挨拶)
1/23 10:20/13:40/17:10/20:20
1/24- 10:20/13:40/17:10/20:20
シアター12 502席

・MOVIX宇都宮
10:00/12:40/15:30/18:20/21:2
シアター8 504席

・シネ・リーブル千葉NT
未定
未定:105-434席

・シネプレックス水戸
10:00/12:40/15:25/18:05/20:40
シネマ6 460席

・109シネマズMM横浜
10:25/13:15/16:05/21:30
シアター2 188席 ※シアター9 322席(1/23-24)

・109シネマズ川崎(赤字:舞台挨拶)
1/23 10:55/13:45/16:55/20:05 )
1/24- 10:35/13:20/16:05/18:50/21:35
シアター6 345席

・109シネマズ高崎
09:00/11:35//14:10/16:45/19:00/21:55
シアター5 444席
958見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/01/19(火) 21:37:26 ID:/Hyy5UE2
まとめ2(1/19現在)

・Tジョイ新潟万代
未定 HPの公開予定作品の中に入ってねーぞw
未定:103-438席

・109シネマズ名古屋
10:20/13:05/15:50/18:35/21:20
シアター6 258席

・MOVIX京都
09:30/13:35/16:20/19:05
シアター11 172席

・シネ・リーブル神戸
8:50/11:15/13:40/16:05/18:30/20:55
未定:シアター1 141席/シアター2 79席/シアター3 102席

・シネ・リーブル梅田
未定
未定:シネマ1 122席/シネマ2 95席

・109シネマズ広島
09:45/12:45/15:30/18:15/21:00
シアター9 164名 ※シアター4 426名(1/23/9:45)

・シネ・リーブル博多駅
10:30/13:00/15:30/18:00/20:30
未定:シアター1 80席/シアター2 57席
959見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/01/19(火) 21:38:00 ID:m0j4FeX9
>>957
おお!宇都宮一番デカいスクリーンで上映してくれるとは!
960見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/01/19(火) 21:39:09 ID:QHaLwxOr
961見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/01/19(火) 21:41:46 ID:0VtaDsdZ
梅田ぱねぇwwww旧北野劇場でなぜ上映されなしwww
962見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/01/19(火) 21:42:10 ID:sbWNDLZ5
>>953
オタク同士であのシーンを再現するとかwww
963見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/01/19(火) 21:42:19 ID:iE9QFXiQ
>>958
京都は少しだけ違うぞ。
9:30からやるのは土日だけで、月曜からは10:50が第一回。
で、その土日の9:30からの回だけはシアター10(422席)
964見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/01/19(火) 21:44:14 ID:2/2vJ66N
オレ 「映画の前売り券ほしいんですけど・・・」

店員 「はい」

オレ 「あの・・魔法少女ってやつで」

店員 「・・・え?」

オレ 「ないですかね。フィギュアがついてる・・・あの、魔法少女、リリカル・・なんとかってヤツで」

店員 「名前を読んで」

オレ 「えっ」

店員 「名前を読んで」

オレ 「なのは・・・」

店員 「ふぇいとー!」

オレ 「なのはー!」
965見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/01/19(火) 21:46:17 ID:VVdf5ueY
>>964
感動した
966見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/01/19(火) 21:46:27 ID:ezy9jKZY
日によって変わるところもあるんだし、時間は抜いて、上映回数と隻数だけでいいでない?
967見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/01/19(火) 21:46:57 ID:/Hyy5UE2
>>963
ありd
訂正版

・MOVIX京都
1/23-24 09:30/13:35/16:20/19:05
1/25-10:50/13:35/16:20/19:05
シアター11 172席 ※シアター10 422席(1/23-24:09:30-のみ)
968見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/01/19(火) 21:47:14 ID:ezy9jKZY
>>964
店員に「フェイトちゃん」って呼ぶように指導するんだw
969見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/01/19(火) 21:50:35 ID:MS/KTZbk
>>651最新版

[OP]
発売日/初動順位/週数/初動枚数/累計
2004/10/06 **9位 **8回 *11,387 *25,307 [無印OP] innocent starter/水樹奈々
2005/10/19 **2位 *15回 *23,233 *48,336 [A's OP] ETERNAL BLAZE/水樹奈々
2007/04/18 **2位 *19回 *38,538 *75,256 [StS OP1] SECRET AMBITION/水樹奈々
2007/08/22 **4位 *12回 *41,838 *60,664 [StS OP2] MASSIVE WONDERS/水樹奈々
2010/01/13 **1位 ***回 *53,970 ******** [劇場版OP] PHANTOM MINDS/水樹奈々

[ED]
発売日/初動順位/週数/初動枚数/累計
2004/10/21 *32位 **4回 **5,091 **8,968 [無印ED] Little Wish〜lyrical step〜/田村ゆかり
2005/10/26 *10位 **5回 *10,979 *15,358 [A's ED] Spiritual Garden/田村ゆかり
2007/05/09 **7位 **9回 *20,033 *31,876 [StS ED1] 星空のSpica/田村ゆかり
2007/08/01 *11位 **7回 *16,693 *26,694 [StS ED2] Beautiful Amulet/田村ゆかり
970見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/01/19(火) 21:54:12 ID:0VtaDsdZ
>>953は天才だな。想像してふいた
971見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/01/19(火) 21:58:01 ID:RtruL5bF
なのはは可愛いな、想像して潮ふいた
972見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/01/19(火) 22:00:28 ID:4y92p2Wh
ってか上映時間足りるか?
973見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/01/19(火) 22:01:34 ID:71UiVHNU
今おさきにねっとの登録してきた
明日のためだけに登録したぜ

んで、仙台のグッズ売り場覗いてみたけど
パンフ以外に入荷するように思えない
問い合わせたわけでは無いから確かではないけど
974見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/01/19(火) 22:11:13 ID:AQTghZTf
てか単館公開かと思ったら普通に4〜500人収容のシアターがあったりするのか。なのは恐るべし。
975見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/01/19(火) 22:14:15 ID:4y92p2Wh
サンクスで発券した舞台挨拶のチケットを当日何をすれば見れるようになる?
976見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/01/19(火) 22:22:17 ID:inSJIJz9
上映開始時間までに映画館へ行くだけで見られると思うよ
977見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/01/19(火) 22:23:02 ID:4y92p2Wh
>>976
窓口に持っていく必要は?
978見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/01/19(火) 22:23:09 ID:Ab4teHg6
なんか、このスレを見ると
お前らが、ヒッキー体質なのが良く分るわ
979見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/01/19(火) 22:24:14 ID:QHaLwxOr
グッズ売り場は何時に行けばいいんだ???????
980見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/01/19(火) 22:24:53 ID:ZplMSBkL
映画童貞多すぎだろ
知能足りないのか
981見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/01/19(火) 22:25:32 ID:odiugtuQ
>>979
徹夜は迷惑になるから始発にしておけ
982見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/01/19(火) 22:26:24 ID:/Hyy5UE2
>>979
劇場が開いたらです
各館とも、初日23日は早めに開けると思う。書いてるところもあるよ
983見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/01/19(火) 22:28:07 ID:m9fuem+0
池袋には8時以前に行くなよ
984見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/01/19(火) 22:28:19 ID:inSJIJz9
>>977
ない
985見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/01/19(火) 22:28:53 ID:vPYKoP/i
>>977
そもそも券持ってく必要すらないよ
手ぶらでおk
986見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/01/19(火) 22:29:38 ID:inSJIJz9
゚(∀) ゚ エッ?
987見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/01/19(火) 22:30:54 ID:odiugtuQ
次スレ立ててこようか?
988見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/01/19(火) 22:31:28 ID:UL+GjBkK
舞台挨拶のチケ結局定価割れしなかったな
つーか昨日より高騰してる
989見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/01/19(火) 22:33:54 ID:hRzh9CQM
>>987
よければ頼むよ
990見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/01/19(火) 22:34:14 ID:inSJIJz9
>.987
よろしくー
991見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/01/19(火) 22:34:27 ID:odiugtuQ
>>989
それでは次スレ立ててきますね
992見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/01/19(火) 22:38:53 ID:Juw+odZv
関東だと最速が池袋で次いで渋谷と高崎か・・・
池袋初回とか結構キツそうだから高崎狙いでいくかな。空いてそうだし
993見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/01/19(火) 22:50:06 ID:UL+GjBkK
fateもあるから案外余裕だと思うんだがどうかね
994見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/01/19(火) 22:50:40 ID:odiugtuQ
次スレ

魔法少女リリカルなのはThe Movie 1st 11スレ目
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/animovie/1263908112/

補足等あったらよろしく
995見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/01/19(火) 22:51:33 ID:B6qdX+aq
>>993
渋谷の予約空いてるみたいだしな
東京近郊は劇場も多いし大丈夫そう
996見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/01/19(火) 22:52:19 ID:guq2x/Qm
fateはすでにお通夜モードだ
997見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/01/19(火) 22:52:55 ID:+z7wVp70
渋谷は穴っていわれてるけど結局 新宿、池袋だめな人ら当日おしかけて満席になりそうな気する
998見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/01/19(火) 22:53:00 ID:RtruL5bF
大阪は大変です……
999見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/01/19(火) 22:54:02 ID:RtruL5bF
1000ならなのはは俺の嫁
1000見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/01/19(火) 22:54:28 ID:VVdf5ueY
1000ならフェイトは俺の嫁
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。