劇場版☆遊戯王〜超融合!時空を越えた絆〜 Part4

このエントリーをはてなブックマークに追加
1見ろ!名無しがゴミのようだ!
アニメ遊戯王10thアニバーサリー
劇場版 遊☆戯☆王〜超融合!時空(とき)を越えた絆〜

今までの「遊☆戯☆王」シリーズの主役である武藤遊戯(『遊☆戯☆王デュエルモンスターズ』)、
遊城十代(『遊☆戯☆王デュエルモンスターズG X』)、そして不動遊星(『遊☆戯☆王5D’s』)という
全3シリーズの主役が勢ぞろいするまさに「記念」的な映像となります。
この3人が時空を超えて強敵パラドックスと対決します。
映像内容、スタッフ・キャスト等その他の発表に関しては、もうしばらくお待ちください。
また、この『10th アニバーサリー 劇場版 遊☆戯☆王 〜超融合!時空(とき)を越えた絆〜』は、
「3D映像」として2010年1月23日(土)に上映開始することも決定いたしました。
今回の上映については、3D映像作品となることから、全国のワーナー・マイカル・シネマズ他、
全国各地の3D上映設備のある劇場にて上映予定です。

ttp://www.yugioh10th.com/

前スレ
劇場版☆遊戯王〜超融合!時空を越えた絆〜 Part3
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/animovie/1260452617/
劇場版☆遊戯王〜超融合!時空を越えた絆〜 Part2
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/animovie/1258299011/
劇場版☆遊戯王〜超融合!時空を越えた絆〜 (Part1)
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/animovie/1253347066/

次スレは950あたりで
2見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/01/01(金) 12:52:12 ID:Ud8QP5bX
【ストーリー】
ネオ童実野シティをデュエルによって守っている不動遊星(ふどう・ゆうせい)は、世界を破滅させるために未来から来た謎の男・パラドックスに
自分のエースモンスターであるスターダスト・ドラゴンを奪われる。
遊星はタイムスリップし、カードの精霊の力を使うことができる遊城十代(ゆうき・じゅうだい)のもとにたどり着く。
そこで事件の真相を知る遊星。その真相とは・・・。
パラドックスを追い、伝説のデュエリスト・武藤遊戯(むとう・ゆうぎ)の時代にやってきた遊星と十代は遊戯と出会い、力を合わせて戦うことを誓う。
世界を救うために、そして遊星のスターダスト・ドラゴンを取り戻すために、遊戯・十代・遊星はパラドックスと壮絶な決闘(デュエル)を繰り広げる!

【キャスト】
武藤遊戯:風間俊介
遊城十代:KENN
不動遊星:宮下雄也(RUN&GUN)
パラドックス:田村淳(ロンドンブーツ1号2号) 他

【スタッフ】
原作:高橋和希(集英社「週刊少年ジャンプ」)
連載:遊☆戯☆王GX、遊☆戯☆王5D’s(集英社「Vジャンプ」)
監督:竹下健一
監修:小野勝巳
脚本:吉田伸
デュエル構成:彦久保雅博
キャラクターデザイン・モンスターデザイン・作画監督:加々美高浩
美術監督:東潤一
色彩設計:箕輪綾美
撮影監督:枝光弘明
音響監督:平光琢也
アニメーション制作:ぎゃろっぷ
制作:NAS
製作:テレビ東京/NAS
3見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/01/01(金) 14:38:25 ID:r4p+oU6a
>>1乙することにワクワクしてきたぜ!
4見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/01/01(金) 21:08:18 ID:3NTBh7hF
一緒に>>1乙して下さい、遊戯さん!!
5見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/01/01(金) 21:17:04 ID:xfMPgraZ
俺達の>>1乙で、世界を守りましょう!
6見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/01/01(金) 21:59:55 ID:WUlZovBF
パラドックス!>>1乙だ!決着をつけよう!
7見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/01/02(土) 01:06:04 ID:hRz5wWIm
おい、>>1乙しろよ
8見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/01/02(土) 12:38:00 ID:GVwp/IRR
>>1に乙が言えることに俺は、ワクワクしているぜ!!
9見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/01/02(土) 18:18:54 ID:Tx8OhZyB
>>1、これが結束の力だ!!
10見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/01/03(日) 19:26:22 ID:J5QlAgXO
明日になれば…明日になれば正月休み明けて更新来ると期待
11見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/01/03(日) 19:33:37 ID:/nsVaSH0
スレ過疎すぎて前スレも余りまくってるからよろしく
12見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/01/03(日) 19:36:11 ID:/wWmyb48
もしかして規制かかってる?
13見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/01/03(日) 20:37:33 ID:QSQgCfo2
公式数えたら123劇場もあるのな
エヴァ序より多いぞw
14見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/01/03(日) 20:38:48 ID:QSQgCfo2
よく考えたらエヴァ破と比べてもまだ多いw
15見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/01/03(日) 23:59:53 ID:06UR7svN
>>12
大規模規制中っす
16見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/01/04(月) 21:32:12 ID:Dy57RQg+
携帯は禿以外全部だっけ?
最近大規模規制多いなー
17見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/01/05(火) 10:03:48 ID:u4OZZY4x
試写会の当選結果来た人いる?
休み明けてこれから発送なのかな
18見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/01/05(火) 10:59:06 ID:wKx3LkG0
スターダストドラゴンとネオスとブラックマジシャンを超融合シンクロ!
時を超えた絆が奇跡の力を呼び起こす!光差す道となれ!
現れろ!ネオスターダストマジシャンドラゴン!

ラストはこんな感じか
19見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/01/05(火) 12:12:27 ID:jaL9JAYV
セイヴァースターダストネオスマジシャンかもしれないぞ
20見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/01/05(火) 12:53:47 ID:Zitpjcux
超アクセル融合シンクロ!が出るに違いない
21見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/01/05(火) 13:56:05 ID:JYi7nryq
蟹がシンクロ、ガッチャさんが融合とくれば
王様は儀式しかあるまい
22見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/01/05(火) 13:57:41 ID:ijwcIEpK
明日のゴッズの劇場版新モンスターどんなの出るかな
前回のはネオス+カオスソルジャー+??
23見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/01/05(火) 14:46:53 ID:EeA2OpBO
>>21
王様だって儀式は一回しか使ってなくね?
ここはいつも通りアドバンス召喚をだな・・・
24見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/01/05(火) 14:59:14 ID:jaL9JAYV
ワタポンの出番ですね
25見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/01/05(火) 15:20:28 ID:3ArFzFI0
ブラックカオス「・・・」
26見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/01/05(火) 19:18:24 ID:HPs4rPwd
マシュマロンとネオスの融合体がきっとくるはず
27見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/01/05(火) 19:21:02 ID:YIQMrVt5
メタボなネオス…
28見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/01/05(火) 20:03:52 ID:VOw6/JCw
ここは伝説の龍だ
29見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/01/05(火) 20:08:40 ID:8vB2XGST
裁きの龍ですねわかりません
30見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/01/05(火) 20:26:07 ID:jaL9JAYV
sinセイヴァースターが来るはず
31見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/01/05(火) 22:25:07 ID:1fF2XwSU
ロンブーの淳って遊戯王体型だから抜擢されたのか?
32見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/01/05(火) 22:25:39 ID:EeA2OpBO
なんだよそれw
33見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/01/05(火) 22:29:03 ID:Bssn1JtI
初耳だぞw
34見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/01/05(火) 22:45:02 ID:YIQMrVt5
遊戯王体型って何w
35見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/01/05(火) 22:47:58 ID:Wnj8oBhL
たぶん細身で足長ってことかと
36見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/01/05(火) 23:17:14 ID:Bssn1JtI
まぁたしかにデュエルマッスルの方では無さそうだしな
37見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/01/05(火) 23:50:21 ID:RT7uPzi+
なんだてっきり逆三角形体型のことかと…
38見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/01/06(水) 00:02:12 ID:EeA2OpBO
遊戯王キャラの足腰の細さは異常
39見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/01/06(水) 00:06:02 ID:d1Wkg7og
遊戯王キャラの等身も異常

王の記憶編前の海馬は10等身ある。
40見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/01/06(水) 00:08:31 ID:iqMhUs/5
遊戯なんか初期は2頭身じゃなかったっけ
41見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/01/06(水) 00:27:23 ID:OuHPIDTE
今ナイナイプラス見てたら映画のCMやってた。
こんな時間にやるとは、完全にターゲットが大人狙いだな。
42見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/01/06(水) 00:41:50 ID:AeEB3hpn
こっちにも貼っとく

★劇場版『遊☆戯☆王〜超融合!時空(とき)を越えた絆〜』
 関連情報

【上映期間】
 2010年1月23日〜3月上旬

【上映劇場】
 TOHOシネマズ(46)、ワーナー・マイカル・シネマズ(43)、Tジョイ(13)、MOVIX(12)、コロナシネマ(5)、角川シネマプレックス(3)、United(2)
※全国3Dシアター(予定スクリーン124サイト:12月15日現在)

【料金】
 子供(中学生以下)1,000円、大人1,300円 入場者プレゼント付(全員)

【宣伝展開スケジュール】
・1月17日(日) 完成披露試写会(集英社・W&Vジャンプ読者) 全国7会場
・1月23日(土) 初日舞台挨拶

【広告展開】
・TVスポット
 期間:2010年1月4日(月)〜1月24日(日)
 ※テレビ東京のみ1月31日(日)まで延長
 エリア:関東(TX、EX)、関西(ABC)、名古屋(CTV)
・その他、「遊戯王」TVシリーズ(GX再放送、5D‘s)内での番宣スポット各種
・全国シネアド
 公開スクリーンにて実施
 ・9/19〜 特報(主題歌なし)
 ・12/5〜 予告編(主題歌:jealkb「make magic」挿入バージョン)
・みんなdeテレビ
 配信期間:2009年12月5日〜2010年1月31日(約2ヶ月間)
 ※全国50箇所のダイエーに設置
43見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/01/06(水) 00:42:33 ID:AeEB3hpn
【告知展開】
・集英社
 ・1月18日:週刊ジャンプ
 ・1月21日:Vジャンプ
  ※2月、3月売り週刊ジャンプ&Vジャンプ→完成披露試写、初日取材レポート予定
・ジャンプ.com
 予告編配信(12月〜 風間さん声抜きバージョン)
・TX
 「さきよみ!ジャンBANG」
 ・1月8日 ジャンフェス KONAMIブーズ取材レポート
 ・1月15日 ジャンフェス公開収録取材レポート
 ・1月22日 公開直前特集
・情報番組パブリシティ
 ・「Eモーニング」
  ・1月18日〜5日間 9:59〜10:03
  ・1月17日、23日 直前情報
 ・「アニソンプラス」
  ・1月1日 26:10〜27:40 特番内にて映画告知
 ・「Eネ!」
  ・12月26日 26:40〜26:50 映画情報予定 
 ・「A×A」
  ・1月25日〜 4日間 26:30他 映画情報予定
44見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/01/06(水) 00:43:27 ID:AeEB3hpn
【番宣関係】
 ・「FUJIWARAのありがたいと思えッ!」
  ・1月16日(土)OA予定
 ・「ピラメキ〜ノ」
  ・1月19日〜22日 OA予定
 ・「遠藤淳」
  ・1月23日直前OA予定

【イベント】
 ・ニク−リンサーカス@東京ドームシティ
  ※JCBホール(1/9〜2/14)にてチラシ配布

【映画公式サイト】
 今後 随時、17日、23日の取材レポートUP
 ※公開開始後も随時最新情報UP予定

以上
45見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/01/06(水) 00:48:20 ID:1hgkVxaW
料金安くね?
短いからか
46見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/01/06(水) 01:12:42 ID:yJErfSvr
半分カード代みたいなもんだからな
47見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/01/06(水) 01:17:22 ID:1X1ONNvv
>>44
乙です

流れ切って申し訳ないんだが結局試写会ネタバレに関してはどうするんだ?
前スレではいろんな意見出てたが…
1.このスレでバレはOK。見たくない人は暫くスレに来ないで自主的に避難という形で
2.このスレでバレはOK。見たくない人はNG機能を使う(=自己防衛で)
3.専用のバレスレを作る
4.バレ話をしたい人はアニメ用のバレスレでやる
5.このスレでネタバレOK。見たくない人はその間したらばの別スレに避難する

前スレで出た意見はこのくらいかね
自分は試写会バレの話をしたい人は上の5の意見とは逆でしたらばの避難所のネタバレOKの方の
スレに行くと良いと思うんだが…あのスレは11月から誰も書き込みをしていないようだし…
いや一応言ってみただけだけども
48見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/01/06(水) 01:20:51 ID:Wu6Uqa+x
てゆうか、試写会って本当にするんだよな?
当選した人居るのか?全然見かけないんだけど…
そろそろ当選通知着てもよくね?
49見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/01/06(水) 01:33:33 ID:Uae8maRm
配給ってどこ?書いてないよな
50見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/01/06(水) 01:38:03 ID:AeEB3hpn
配給は製作のNASそのまんま
自社配給で頑張って安くしております。って感じか
まぁ短いからってのと主にカード欲しい人の為なんだろうけど
「3Dは高くて見辛い」のイメージで避けられたくなかったのかも

試写会の当選通知は年明け発送でそろそろ着くとか?
51見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/01/06(水) 01:38:13 ID:fTOr3EXR
>>47
「以下ネタバレ」「以下ネタバレ感想」って最初に入れて改行入れるとか
でもわざと他スレにコピペする人もいそうだから映画本編の話題は一週間我慢するのが早そうだ
52見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/01/06(水) 01:47:31 ID:MsBxKlpb
値段についてはちょっと高い
カード代か3Dでプラスアルファされてる感じ

普通1時間弱なら大人1000円だろ
53見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/01/06(水) 01:50:17 ID:GmPve2gk
3Dになると普通のより+¥1000だからな
54見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/01/06(水) 01:51:04 ID:GmPve2gk
ごめん間違えた
+¥1000じゃなくて+¥300
55見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/01/06(水) 01:55:45 ID:AeEB3hpn
一時間弱の映画見たことないから知らんかった
じゃ、一時間弱の映画代1000円+3D料金300円=1300円で
妥当なお値段なわけか
56見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/01/06(水) 09:05:52 ID:IJHBeGxN
その内500円位はカード代です^^という気がしないでもない
57見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/01/06(水) 13:27:35 ID:GmPve2gk
まあゲームでも、カードが本体・ゲームがおまけと言われてるくらいだから
1000円カード代・300円映画代といわれても驚かない
自分はOCGしないから映画が本命だけど
58見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/01/06(水) 13:44:21 ID:36HglFly
>>47
どんなルール作ったって書くやつは書くから自主非難はするけど
普通に考えてバレはアウトだろ
その選択肢なら4か

試写会は子供優先で当てるもんかなーと思って最初から応募してないけどね
当たった人がここ見てないだけじゃね?
59見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/01/06(水) 14:25:14 ID:othtV1mh
今あるバレスレに書いたり新規でバレスレ立ててもどうせ他所にコピペする馬鹿が出てくるはず
バレは全面NGが一番良いかと
60見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/01/06(水) 14:55:37 ID:BNe7mXM5
ネタバレ
王様と社長の決闘中アヌビス乱入
61見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/01/06(水) 14:57:11 ID:I2dHF+Xj
酷いネタバレだ
62見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/01/06(水) 15:04:56 ID:GmPve2gk
懐かしいなおい
63見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/01/06(水) 15:05:46 ID:W2I4rzjS
何でネタバレすんだよ!
64見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/01/06(水) 15:16:55 ID:XcpczZ+1
このスレじゃ試写会メンバーの方が圧倒的に少ないだろうから
バレしようとしても勢い無ければそこまで盛り上がらないだろうし
自然と公開日までもつんじゃないか?
65見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/01/06(水) 16:26:38 ID:snSSbMbF
ネタバレ
ラスボスはパラドックス
66見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/01/06(水) 17:18:06 ID:t1LcFRos
ネタバレ全部夢落ち
67見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/01/06(水) 17:49:11 ID:d1Wkg7og
バレが激しいのでNG登録しました。
68見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/01/06(水) 17:58:16 ID:W2I4rzjS
未来人強襲し過ぎだろ
69見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/01/06(水) 18:27:19 ID:GmPve2gk
サティスファクションキタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━!!!!
70見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/01/06(水) 18:28:59 ID:GmPve2gk
すみません誤爆しました
71見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/01/06(水) 23:25:26 ID:6y/9DMuM
ネタバレ:来場者の8割がカードだけ貰って帰ります
映画館には破り捨てられたパックでごみの山ができあがります
ソースはジャンフェス
72見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/01/06(水) 23:39:50 ID:7O5YmHWn
>>64
そうだな
正式な公開日までバレ禁止の方が他スレにもここの住人にも迷惑掛からないし良いかも
どうせ1週間後に観れるしな
73見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/01/06(水) 23:45:52 ID:W2I4rzjS
試写会に当たっていればバレを恐れることなどなかったのに…会場遠すぎて応募してないけど
74見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/01/07(木) 00:11:37 ID:AT0ahqUO
パラドックスの中の人の熱愛発覚で
舞台挨拶とか記者増える?
75見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/01/07(木) 00:14:32 ID:LIJR3buT
あの人の熱愛はいつものことだろ・・・
76見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/01/07(木) 00:18:27 ID:FJ2xfqFI
むしろ遊戯王ルールに従って恋愛フラグが折れる
77見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/01/07(木) 01:03:14 ID:lgS6Uvev
むしろ新曲は彼女の為に作った曲なんじゃないかとか言われて
主題歌としての影が薄くなりそう
78見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/01/07(木) 01:57:17 ID:MDwyj46t
>>76
それはどうかな
遊星とアキの恋愛は折れないと信じてる
79見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/01/07(木) 02:07:37 ID:LIJR3buT
気持ち悪
80見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/01/07(木) 09:05:29 ID:jTcl/KvE
つーかまたこの時期にスキャンダルとかなあ
なんでロンブーなんて選んだんだ
81見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/01/07(木) 10:13:39 ID:KatDsyej
逆に好都合だろ
むしろ映画の宣伝のためかもしれんぞ
82見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/01/07(木) 12:09:07 ID:i6tLzBUs
ゲストの知名度でファミリー層取り込みたいなら
相手の女の子供ほっぽって海外旅行とか言われてるのはアウトだろ
83名無しかわいいよ名無し:2010/01/07(木) 12:27:50 ID:GYXrB918
舞台挨拶にロンブーが来て、
主役そっちのけで女関係の質問で盛り上がったりしたら最悪だな
84見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/01/07(木) 12:42:24 ID:eMBPgu9M
子供向けアニメの舞台挨拶でそれされたら嫌だな
85見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/01/07(木) 12:50:53 ID:TfyWNv1f
試写会のハガキ来た
他に当たったやついる?
86見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/01/07(木) 12:51:49 ID:MDwyj46t
遊戯王でどうやってファミリー層取り込むんだよ
親御さんはカードゲームのルールなんて理解できないだろうに
87見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/01/07(木) 13:02:25 ID:PDSQ13e+
ロンブーなんか出すなよ・・・
88見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/01/07(木) 15:04:31 ID:UMftMqNm
つかロンブーじゃなくて淳だろ
89見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/01/07(木) 15:39:31 ID:xrSvNkoZ
芸人さえ叩ければロンブーだろうが淳だけだろうがどっちでもいいんだろう多分
90見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/01/07(木) 15:41:51 ID:PDSQ13e+
芸…人……?
ただの出しゃばりだろ
91見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/01/07(木) 18:30:25 ID:i6tLzBUs
芸人が中の人でも構わないがスキャンダルが好都合はねーよと思っただけだ
二週間も経てば大した話題じゃなくなると思うけど
92見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/01/07(木) 18:35:12 ID:b6/zlyjr
なんか空気悪くなってるなあ
吹き飛ばすためにもサイト更新してくれよスッタッフさんよお!
93見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/01/07(木) 19:27:08 ID:Cb6wUtPP
公式サイトのスタッフブログって前は1〜2週間に一回くらい更新されてたのに
ほぼ一ヶ月更新無しとか、どんだけ忙しいんだ
94見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/01/07(木) 22:40:14 ID:53vUHpWf
試写会と舞台挨拶の情報くらい更新しろよ。
「準備中」の所はどうするつもりなんだろうね。
95見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/01/07(木) 22:52:41 ID:KcvUucKD
他の遊戯王仲間が映画は見ないと言ってた
他に1人で見に行く人いる?

俺は真紅眼のために3回は見るけど
96見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/01/07(木) 23:11:01 ID:eMBPgu9M
遊戯王仲間と見に行った後遊戯王に全く興味ない友達連れて見に行く予定
自分も最低三回は見に行くよ
97見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/01/07(木) 23:12:16 ID:53vUHpWf
友達と約束してるけど、早く観たいからまず一人で行くよ
パンフとかグッズ買い漁る姿見られたくないしな
月曜の夜、会社帰りに劇場に立ち寄る予定
98見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/01/07(木) 23:15:20 ID:AT0ahqUO
さっきアメトークでCM見かけたよ
99見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/01/07(木) 23:16:38 ID:n85a3Nu0
一応全国公開の映画なのに今日コンビニで見たTV雑誌の映画記事どころか
公開予定欄にすら載ってなかったので不安になってたんだが
試写会当たった人が居るということは本当に映画あるんだな、良かった夢じゃなかった
100見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/01/07(木) 23:28:38 ID:eMBPgu9M
CMも遊戯王放送枠で以外殆ど見かけないが一般の認知度ってどんなもんなんだろう
101見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/01/07(木) 23:28:54 ID:hNvSr0DB
やっと規制解除きた
上でも書いてる人いたけど試写会後のバレはhttp://jbbs.livedoor.jp/computer/38845/
でやればいいんじゃないか 
102見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/01/08(金) 00:34:54 ID:pis1sipn
パラドックスはアムロと融合したのか…
103見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/01/08(金) 04:32:50 ID:FANXj06e
 「さきよみ!ジャンBANG」
 ・1月8日 ジャンフェス KONAMIブーズ取材レポート

これは何か映画関係あんのかな?
104見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/01/08(金) 04:52:58 ID:ztV3z7F2
>>103
わからんがそれはOCGの方じゃないのか?
司会のアメザリの片方が番組内でOCGやり始めたからそれ関連なのでは
105見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/01/08(金) 05:07:38 ID:FANXj06e
なるほど、サンクス
106見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/01/08(金) 06:03:13 ID:ztV3z7F2
>>105
ごめん、勘違いしてた
>>43で告知展開って書いてあるってことは何かしらありそうだな…
107見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/01/08(金) 07:42:19 ID:OMPPGZCd
徹子の部屋付近でよくcm見るぜ
108名無しかわいいよ名無し:2010/01/08(金) 09:56:15 ID:suHBSXWj
ぽつぽつ試写会当選報告見かけるようになったね
109見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/01/08(金) 15:06:36 ID:rcyXBRo7
このスレには友達いなくて一人で見に行く人は俺以外いないのか・・・  
110見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/01/08(金) 15:17:29 ID:8CbOPYhW
>>109
よう同志

OCGは秋葉原行けば相手してもらえると聞いたが、
一緒に映画を見る友達なんてどこで見つければいいんだぜ
111名無しかわいいよ名無し:2010/01/08(金) 16:23:16 ID:suHBSXWj
じゃあ映画オフでも開催するか
112見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/01/08(金) 16:41:01 ID:pT2V66KX
冗談ならいいけど馴れ合いはご勘弁
113見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/01/08(金) 16:46:15 ID:OCU2Q5yr
>>109
> このスレには友達いなくて一人で見に行く人は俺以外いないのか・・・
俺はいつも一人だぞwww
114見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/01/08(金) 16:55:36 ID:n6ZyDSm6
>>109
俺も居るぞ!
友達一緒じゃなくても周りは皆映画を観に来た仲間だぜ
でも3D流行りだし中でも珍しい手法らしいから漫画好きの旧友にでも声かけてみるかな
115見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/01/08(金) 17:03:56 ID:QRZEW3K5
>>85
今日ハガキ来た
バイト休みとって見に行ってくる
116見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/01/08(金) 17:59:36 ID:l+XxxaKI
映画なんて邪魔されたくないからほとんど一人で行ってる俺は今回も一人だぜ
ただ、こういうアニメ映画はいい歳した奴が一人では少し厳しいがまあ見に来てる奴はみんな
何かしらで遊戯王好きなんだなと思えるからいい
117見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/01/08(金) 18:12:56 ID:2iWDkha8
スタッフ日記更新キターー
118見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/01/08(金) 18:35:08 ID:brkNcE8l
ジャンBAN映画については何もなかったな
スタッフ日記読んで期待値上がりまくったけど、同時にすごいハードル上げてる気がするけど大丈夫かw
119見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/01/08(金) 18:35:55 ID:n6ZyDSm6
スタッフ日記はまたネタバレのような予想の範囲のような
試写会まで10日切ってるのにまだ完成してないっておま、やべえええ
しかし物凄く楽しみだ
120見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/01/08(金) 18:48:07 ID:Xl6RbBgG
相当ギリギリのところで頑張ってるみたいだなあ
楽しみだwww
121見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/01/08(金) 18:55:38 ID:l+XxxaKI
自分達でかなりハードル上げてるけど、(本当かは不明だがw)これだけ遊戯王に力入れてくれてるのは
ファンとしては嬉しい
てかsin青眼とsin真紅眼がお互いそれほどデザイン変わんねーことに今更気付いた
122名無しかわいいよ名無し:2010/01/08(金) 19:23:54 ID:suHBSXWj
どれくらい人来るんだろう?
前売りがないから全く読めないだろうな…
自分は一般人だが2回は見る予定だが、決闘者は3回観るものなのか?
123見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/01/08(金) 19:28:27 ID:hDHr/d3j
劇場が満員になることはほとんどないだろう
124見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/01/08(金) 19:36:50 ID:1/JoJB3S
ロンブーのあいつってアイシールド21で他の声優達よりもまともだった人だろ?
悪くはないんじゃないかい
125見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/01/08(金) 19:40:00 ID:XrbIyFWI
2012年春 劇場版遊戯王5D's新訳ジャックアトラス編
2013年春 劇場版遊戯王5D's新訳ダークシグナー編
126見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/01/08(金) 19:50:59 ID:l+XxxaKI
>>122
多分、そこそこなんじゃね?宣伝も他のアニメ映画に比べるとそこまでしてないのがアレだが
まあOCGプレイヤーで集客数はどうなるかはわからんが…
あと何回観るかは中身にもよるだろう
1度観て良かったと感じて何度も観に行く人だっているだろうしな
それに時間が49分という短時間ってのと3Dにしては手頃なお値段らしいのが何度も観に行けて好都合な人もいるだろうし
逆に3回は観ようと思ってたが3Dが合わなくて(酔ったりして)1度で諦める人もいるだろう
ちなみに俺はOCGプレイヤーじゃないけど酔わなければ3回は観るつもりw
127見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/01/08(金) 20:37:45 ID:FANXj06e
交通の便が良いトップス〜シティはそこそこ、その他は良い席選び放題と予想
3Dって正面で前の方の席が特に臨場感あるらしいぞ
大きな劇場で後ろのほうの席だと3D効果のある範囲から出ちゃって
飛び出してるのを見下ろす感じになるらしい
128見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/01/08(金) 20:50:55 ID:XrbIyFWI
なのはかFateか迷って間を取って遊戯王って層が3割
129見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/01/08(金) 21:11:54 ID:9GgIJHOY
※笑うとこ
130見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/01/08(金) 21:45:40 ID:No/qE2R1
俺も試写会のハガキ来た。
広島バルトなんちゃら。
遠いな…
これって、価値あるかな?
131見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/01/08(金) 21:48:46 ID:No/qE2R1
上げてしまった、ごめん…
132見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/01/08(金) 21:53:04 ID:FANXj06e
>>130
お前にとっての価値は他人にはわからん
133見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/01/08(金) 21:53:54 ID:++CQLfpc
>>114
三沢くん…いたの?
134見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/01/08(金) 22:55:09 ID:OT/FGBhf
凄い遊戯王好きだから映画観に行きたいんだけど女が行くと浮くかな…。
3D楽しみだし主役3人の熱いデュエルを大画面で観たいんだけど。
135見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/01/08(金) 22:57:37 ID:Y1EqEKbH
>>134
別に性差関係なく楽しめばいいじゃないか
思っているほど他人は自分を見てないもんだ
136見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/01/08(金) 22:58:33 ID:0o6WklhN
気にしたら負け
最低限のマナー(トレード禁止等)を守れば大丈夫だろ
リアルグールズとかがいないといいのだが
137見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/01/08(金) 23:12:31 ID:DAZv6JKA
関係者から絶賛と聞いて、ウルトラマンの映画を思い出した
あれも評判は結構良かったから期待できるな
138見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/01/08(金) 23:26:07 ID:FANXj06e
>>133
ずっと居た!…居たんだ

>>134
中の人ファンの女の人とかも来るだろうし別に気にされんよ
139見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/01/08(金) 23:29:43 ID:r42fKowY
>>137
関係者からってのはちょっと信用ならんなぁ
140見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/01/08(金) 23:32:10 ID:nII6dE1f
リアルグールズいたら逆にみたいw
141見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/01/08(金) 23:38:03 ID:n6ZyDSm6
三沢は3Dの狭間に隠れて出演するはずと信じている

関係者試写だけじゃ遊戯王関係者と雑誌やらで記事かくメディア向け試写のことかわからないが
流石にゼロ号試写は身内向けだろうな、新規記事も見かけないし
142見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/01/08(金) 23:42:23 ID:8SMVyJRX
ゼロ号試写は普通内輪でやるもんだ
雑誌等のライター等は呼ばんよ
143見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/01/08(金) 23:46:34 ID:P6Pnmd11
もうちょっと宣伝した方がいいんじゃないかと思うけど
他のアニメもこんなものか?
144見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/01/08(金) 23:51:10 ID:0o6WklhN
>>143
色々な局で頻繁にCMやってるぞ
今日だけで何度見たか……
145見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/01/08(金) 23:51:38 ID:n6ZyDSm6
>>142
やっぱそうか、じゃライターとか呼ぶのは1/17の試写会か
雑誌記事等も楽しみにしてるんで少なさに嘆いてた所だがこれからに期待しよう
146見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/01/08(金) 23:57:49 ID:KE0CyeJL
中の人の賞賛コメントの内容が3D凄え!だけな事に一抹の不安を感じるぜ
147見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/01/09(土) 00:00:12 ID:3rR3Nqsl
俺たちも見終わった後に感想聞かれて3D凄え!
148見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/01/09(土) 00:00:20 ID:brkNcE8l
一応遊星の人はストーリーもアフレコしてて普通に面白かったって言ってた
149見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/01/09(土) 00:03:54 ID:isii8Oad
>>144
一応宣伝はしてるんだな
こっちじゃ殆ど見かけないけど
150見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/01/09(土) 00:08:20 ID:uYVDO6JC
トップスなのに一回も見てねえ
151見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/01/09(土) 00:08:22 ID:eJSDru2N
情報誌とかでもうちょっと宣伝すればいいのにね
152見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/01/09(土) 00:18:05 ID:LEv5EHqj
大学生で映画に行くやつオレイ外にいる??
153見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/01/09(土) 00:20:24 ID:isii8Oad
専門学生ならここにいるぜ
154見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/01/09(土) 00:24:13 ID:LEv5EHqj
>>153年齢が近いから仲間だ。
20歳で一人で行ったらなんか恥ずかしい・・・

カード目的だから映画なんてぶっちゃけどうでもいいけど
155見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/01/09(土) 00:30:41 ID:8af55WEI
>>139
ウルトラはその流れでファンからの反応も上々だったぞ
156見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/01/09(土) 00:44:38 ID:D2DO6vef
決闘者じゃないけど手に入るカードは欲しい派だから(コレクター?)3回は見たいな
初日観て満足できる内容だったら、割引デーやレイトショーとかで色々

お子様だったらオッサンが来てるwとか思うかもしれないけど
俺をはじめ小学生で原作読んでた人間はもういい年になってる、いちいち気にしない
自分が気になるというならレイトショーで見るべし
157見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/01/09(土) 00:53:08 ID:isii8Oad
これ割引ききかないんじゃなかったっけ?

試写会含め4回は見れると思うと今からワクワクが止まらない
特典も「三種のカードのどれか一種が入ってます」とかやられなくてよかった
158見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/01/09(土) 00:53:22 ID:7Jv7I7kx
ぶっちゃけ年取ると気にならなくなる
田舎に住んでる製作関係者の家族みたいな顔して見にいける
ジャパニメーションは日本の誇る文化だってききました
遊戯王カードも世界中で売れてるそうで嬉しいです
159見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/01/09(土) 00:56:16 ID:Z9eKvfuY
公開初日に一日中映画館に張り付く予定の23の大学生な俺参上
160見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/01/09(土) 00:59:40 ID:D0gjS2pj
レッドアイズはカード屋で買ったら値段はるかな?>?
161見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/01/09(土) 01:08:39 ID:IzTclj4o
簡単に再販する種類でもないけどぶっ壊れなカードでもないし、
後々高騰しても1k〜2kで落ち着くレベル
500円以下になる可能性も充分ある
162見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/01/09(土) 01:17:30 ID:D0gjS2pj
>>161サンクス
じゃあ映画にいかなくてもよさそうだな
163見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/01/09(土) 01:21:18 ID:XS64BTBB
>>162
せっかくだから3D体験してこいよ
164見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/01/09(土) 01:33:57 ID:1ldaOJnv
レッドアイズ、城之内のエースモンスターって紹介されてるけど
遊戯と城之内がエースモンスター扱いしてただけで、正直、活躍してたイメージが無い
遊戯が預かってたせいであまり使われてなかったからかな
165見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/01/09(土) 01:44:50 ID:UMShNYik
DMでのレッドアイズの一番の見せ場は、大好きだの回…の印象だな
166見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/01/09(土) 01:48:05 ID:m2qMSFhT
ドーマ編で剣になってたり鎧になってたり
167見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/01/09(土) 01:53:39 ID:YHFKjlLY
真紅眼はどちらかというと吹雪のイメージかな
168見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/01/09(土) 02:04:42 ID:MlFTIOui
レッドアイズはレッドアイズでもブラックじゃなくてダークネスのイメージだな<10JOIN
169見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/01/09(土) 03:07:22 ID:D0gjS2pj
>>163ブラマジガールがみれるならな
170見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/01/09(土) 04:15:07 ID:6Fz7v+yU
城之内っていうとサイコショッカーやロケット戦士のほうがイメージ強い気がする
171見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/01/09(土) 05:07:41 ID:nQPY/nkL
「パラドックス!デュエルだ!決着をつけよう!」
「さらばだ!歴戦のデュエリストたちよ!」
「おい・・デュエルしろよ・・」
172見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/01/09(土) 05:10:52 ID:N5QjgQQl
>>169
ほぼ間違いなく出てくるじゃねーか
このツンデレめ
173見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/01/09(土) 08:39:35 ID:zgR6ocRZ
城之内はやっぱショッカーか炎の剣士だなぁ
174見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/01/09(土) 09:58:59 ID:0RgzSonu
県内でやりそうもないからどうしようかなあと正月ぼやいてたら
父親と行くことになってしまった
楽しみなようないたたまれないような
175見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/01/09(土) 10:20:03 ID:lp1dxHxj
いい話じゃないか
遊戯王世界では父親ってロクデナシと同義語なんだぞ
176見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/01/09(土) 11:06:23 ID:2slusQoi
前売りを今からでも間に合うかな?

ちなみに広島だ
177見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/01/09(土) 11:17:34 ID:N5QjgQQl
特別興行料金だから前売りは無いよ
いつ行っても中学生以下1000円、一般1300円(3D代込)
178見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/01/09(土) 13:01:55 ID:c1S9d/Qb
つか城の内はユニークなデュエルで全部面白いよなあ
寄せ集めのごみデッキがどんどんアンティールールで強くなっていって
最終的に相当なレベルになったしなマリク戦なんてとてもすごかった
179見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/01/09(土) 13:03:54 ID:boZWlhJ8
寄せ集めのごみなのに結構良いカード入ってるという
180見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/01/09(土) 13:24:03 ID:xyXpQedo
城之内はアンティで貰ったカードとかが良かったのもあるな
特にエスパー絽場には良いカード貰ったし

映画のパンフレットは500円〜7、800円くらいかな
出るのか知らんがパンフレットや劇場限定グッズも満足できる中身であることを願う
てか今更だろうが劇場でシャンメリー販売して欲しいw
181見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/01/09(土) 13:52:10 ID:UMShNYik
シャンメリー、在庫残ってるなら売って欲しいよね
個人ブログとか見てると、箱買いした人結構いるみたいだし
グッズも一般的なアニメ映画レベルには出して欲しいよなぁー
とにかく楽しみだなぁー
182見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/01/09(土) 13:58:37 ID:+lrvXrmG
パンフに限定カード付いたりしないのかな?
183見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/01/09(土) 15:14:56 ID:D2DO6vef
>>182
それはねえよ
カードカード言ってんのってOCG厨?
普通に考えて今更追加あるわけないじゃん
184見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/01/09(土) 15:36:56 ID:+lrvXrmG
>>183
こういう人間にはなりたくないな
185見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/01/09(土) 15:37:55 ID:lp1dxHxj
公式に舞台挨拶情報来たね
186見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/01/09(土) 16:13:57 ID:+lrvXrmG
アメザリ司会はジャンプ関係で定番になったのか
187見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/01/09(土) 16:45:07 ID:6Fz7v+yU
>>183
自分で自分をいい歳って言うくらいなんだからもう少し余裕持てよ
188見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/01/09(土) 17:30:16 ID:m/z1IXUb
更年期障害で沸点低くなってんだなw
189見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/01/09(土) 17:33:25 ID:f1KjJG7A
豊洲って何処?
風間がいるから満足するしかねぇ
190見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/01/09(土) 19:02:02 ID:6zoqPXE+
>>183
ないと言い切れないのがコンマイ
昨今映画関連の限定品は規制厳しいから公開直前で追加はないと思うけどね
191見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/01/09(土) 19:23:28 ID:XJQs5AVz
49分てアニメ2話くらいの長さだよな。
デュエルに40分くらい割くとして、それ以外は9分くらいで駆け足で進むとかかな。
たまに名前を出す奴がいるが、もちろんサブキャラは絡む余裕がないだろうな。
192見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/01/09(土) 19:53:56 ID:7Jv7I7kx
業界人じゃないのでアフレコ画面の見方なんて知らないが
スタッフ日記の十代が片目閉じてる画像の上に10:10:〜みたいな数字が出てるから
十代を仲間にするまでで10分と読んでみる
それから遊戯を仲間にしてデュエルディスク構えるまでで+5分
デュエル30分やって〆の会話が3分、ショート版の主題歌1分で計49分

中の人が「あのキャラがこんな形で登場するんだ!がある」とは言ったらしいが…
193見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/01/09(土) 20:33:49 ID:uzmB7Crr
1枚のペラパンフ、配布しはじめたな。
194見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/01/09(土) 20:36:56 ID:isii8Oad
舞台挨拶見に行きたいけど東京遠い…
見に行ける人羨ましすぎる
195見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/01/09(土) 20:44:33 ID:DdUS/1nl
勝利テーマはやっぱ熱き決闘者たちかな?
196見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/01/09(土) 20:48:09 ID:N5QjgQQl
>>193
それって>>44のニクーリンサーカスとやらのやつか?
裏があつし王のチラシなら11月終わりから映画館で配布してたけどそれとは別物なのか気になる
197見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/01/09(土) 20:53:21 ID:uzmB7Crr
それだな。
198見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/01/09(土) 21:25:58 ID:N5QjgQQl
どうもだ。
199見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/01/09(土) 22:26:38 ID:9FrTNBKK
>>194
ここは10周年として最後は熱き決闘者たちで閉めて貰いたいけどどうなるんだろうねぇ
200見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/01/09(土) 22:54:14 ID:XS64BTBB
パンフレットは公開日前でも売ってる?
混雑の中はいやだから早めに買いたいんだが
201見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/01/09(土) 23:29:53 ID:LV1kATdj
>>200
流石に売ってないんじゃない?
まぁ、これといった特典がついてないかぎりしばらくしてから行ってもあるんじゃない?
あとはナイターの時間に行くとか
202見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/01/09(土) 23:56:52 ID:6EnhORvZ
>>200
多分ないと思う
映画館なんて曜日や時間帯によれば混雑してない時もあるからその辺で買えばいいんじゃね?
203見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/01/10(日) 01:00:18 ID:MOdb9oRx
あー舞台挨拶行きたかったが仕事だ
悔しい
行ける人は楽しんできてくれ
しかしワイドショーでは例のスキャンダルで騒がれそうだな
204見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/01/10(日) 01:32:22 ID:BZ+MAPgM
>>134
社会人女だけど、女友達と普通に見に行くつもり。
前の米版映画試写会も女性客がかなりいたし、平気でしょう。
205見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/01/10(日) 01:34:42 ID:nZEiFis4
大きいお友達と女は沢山来るだろ
206見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/01/10(日) 01:36:11 ID:dBUarpQb
遊戯は大きな女の子にも大人気だからな
207見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/01/10(日) 01:41:44 ID:TukKSM1z
グッズを大人買いしてるときに偶然同僚に出会ったりしなければ平気なはず
208見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/01/10(日) 01:47:56 ID:2RTEk66P
中の人が来るんだからそのファンが見たいだろうし
女が多くなるんじゃないか?
主役三人ともしかしたらパラドックスの中の人のファンとかも
209見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/01/10(日) 02:03:53 ID:S5p8KrwZ
きっと会場のどこかに原作者も来ている
210見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/01/10(日) 02:11:14 ID:/IG8JPVw
この映画は遊戯ファンの為と言っても過言じゃないな
今ファブリーズ放送中だから蟹が出てきても嬉しくはないだろう

それに遊戯王カード知らない奴は見ててもつまんないだろうな
効果カードばかりで見ててウザくなると思うよ
211見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/01/10(日) 02:29:05 ID:NJOiise6
何言ってんだお前
そんなんでウザくなるならわざわざ金払って映画観に来ないし何より遊戯王自体観ないだろ
212見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/01/10(日) 02:32:02 ID:bY+8iyBb
おもちゃ箱みたいなもんだよ
アニメ10年分、カード、3Dと面白そうな要素色々詰め込んであるから
何を楽しむかは人それぞれで大人が眺めたってワクワクする
楽しむことも悩むことも娯楽は老若男女肌の色も問わない
213見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/01/10(日) 02:36:39 ID:5r2/BAHY
初日に見に行きたいけど混むかなぁ
214見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/01/10(日) 03:32:04 ID:GhMxqI4S
遊戯王のためなら多少の混雑は耐えるが
鹿児島県民で観に行くやつどれくらいいるんだろ・・
215見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/01/10(日) 03:58:10 ID:UX+pvOFw
ぶっちゃけ女アピールしなくて良いです。何言われてもどうせ行くんでしょ?
芸術作品に性別なんて関係ないさ。
216見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/01/10(日) 08:56:42 ID:4Kt+mySH
終わった話をいつまでも引きずるなよ

ところで前売り発売ってまだだよな?
217見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/01/10(日) 09:00:08 ID:bY+8iyBb
まぁ客層選ばすたくさんの人に見てもらえたら
ギリギリで頑張ってるスタッフの苦労も報われるだろう

だから前売り券は無いと言うとるに
218見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/01/10(日) 09:04:18 ID:NGNcit0F
俺の学校の野球部のDQNいるんだが
そいつら来てたら嫌だなー
普段から行い良くないし下手したらsin真紅眼取られそうだ
219見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/01/10(日) 09:07:57 ID:4Kt+mySH
自分語り要らん
220見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/01/10(日) 10:28:16 ID:e5YJIgiJ
前売り券争奪戦はないよね?ちゃんと全員分カードもらえる?
221見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/01/10(日) 10:39:10 ID:rqGnqcag
さっきから前売り前売り言ってるやつは何なの釣りなの
ちょっと前のレスも読めんのか
222見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/01/10(日) 10:45:00 ID:NFFQMujJ
話題変えようとしただけじゃね
223見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/01/10(日) 11:44:54 ID:vPpl9sZd
映画館のサイト見てたら
”絆に導かれし3人のデュエリスト、ここに終結!”
ってなっててフイタ。終わっちゃうのかよ
224見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/01/10(日) 11:47:00 ID:bY+8iyBb
熱烈なファンが集うトップスあたりの初日でもなきゃそんなに混むことないだろうし
カードがもらえない心配はしなくていいんじゃないか
万が一劇場の在庫が切れるようなことがあっても引換券とか出すだろー
225見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/01/10(日) 11:50:41 ID:vYrlv5z+
マジレスするとsin真紅眼は大して強くないというか実用的ではない観賞用カードなので
グールズもたかってこないからそんなに焦らなくても大丈夫
226見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/01/10(日) 12:14:22 ID:NGNcit0F
そうか確かにsin紅眼は入るデッキ限られそうだから野球部のグールズも寄ってこなさそうだな
227見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/01/10(日) 12:14:28 ID:E5EiTiaG
俺は真紅眼大好きだから頑張ってでも使うがな

シンクロ素材になるが
228見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/01/10(日) 15:20:43 ID:FUSIxNSc
野球部のグールズって新しい組織かよww
229見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/01/10(日) 15:42:05 ID:bY+8iyBb
チーム満足が何かそんなのと戦っていたような気がする
230見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/01/10(日) 17:21:44 ID:weK5/tM5
正直遊戯が居ないと見る価値なさそうな映画だな
5dsの連中だけだったら話題にもならなかったんじゃない?
231見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/01/10(日) 18:20:27 ID:GU/I6frt
二十代ディスってんじゃねぇぞ
楽しいデュエルを思い出した二十代のデュエルが見れるってだけも価値あるよ?

主人公揃い踏みにワクワクしっぱなしなわけだが
232見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/01/10(日) 19:12:32 ID:IdfvXL3b
3人揃うことに意味があるのであって誰か1人でも欠けてたらこの映画はないだろ
233見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/01/10(日) 20:34:03 ID:rqGnqcag
タイムパラドックスものはどんな時代もファンのロマン
234見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/01/10(日) 22:44:58 ID:vYrlv5z+
いつものキチはまだ頑張ってたのか
少しは大好きな遊戯を見習って他シリーズファンとも結束しろよw
235見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/01/10(日) 22:49:32 ID:kACjlo1z
この映画コラボとしても糞すぎだろ
スパロボやKH見習えや
236見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/01/10(日) 23:44:54 ID:llYAA6UU
今回の映画は3Dの臨場感、リアルにデュエルしてる感じを味わうことがメインじゃないのか
237見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/01/10(日) 23:49:37 ID:nZEiFis4
最近遊星の活躍が微妙だから映画楽しみにしてるぜw
238見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/01/10(日) 23:56:58 ID:Uqnc5yRj
クラッシュタウン編の遊星はかっこわるいシーン多いからな
239見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/01/11(月) 02:20:08 ID:bU4sK9Le
GXや5D'sは原作が存在しないからな
アニメ主体で作ってるとそういうかっこわるいシーンが多い希ガス
240見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/01/11(月) 02:26:30 ID:G5KLBvPP
原作が存在しないって・・・アニメが原作だろ
まさか原作=漫画とか思ってないよね?
241見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/01/11(月) 02:34:17 ID:5VFxu9F0
遊星は少し前まではなんでも完璧な高スペック野郎だったから
クラッシュタウン編でのダメっぷりには正直驚いた
242見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/01/11(月) 03:06:55 ID:YZ1bUmOX
>>236
何がメインは人それぞれだろうが、俺も今んとこそんな感じで
1300円払って49分ある遊戯王がテーマの新アトラクションに行く位の心持ち
アニメも好きだから主人公三人揃ってるストーリーなだけでもwktkだけどな
243見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/01/11(月) 03:21:08 ID:qEYTHCkY
行きたいから行く、行きたくないから行かない
244見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/01/11(月) 03:32:23 ID:G5KLBvPP
映画の要素としては
・DMキャラが出る
・GXキャラが出る
・5D'sキャラ出る
・3主人公が集結する
・映画化自体がすでにイベント
・3D
・カードゲームに興味がある
・特典カードがほしい
・声優などのファン

こんだけあるんだから行きたいと思う理由も様々
どれも興味ない人は行かない
それだけ
245見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/01/11(月) 05:47:52 ID:rROlVPza
んなこたーないぞ
246見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/01/11(月) 10:45:04 ID:faMF5LAj
映画自体素晴らしい事じゃないか
それにジャックロウユベル大徳寺も出るんだし
247見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/01/11(月) 11:05:44 ID:eP09yFAe
てか記念として国内でこうして映画化してくれただけでも有難いことなのにあれが嫌だこれが嫌だとか贅沢としか思えん

そういえばいつまで公開するんだろ
よくわからんが2月いっぱいか3月までくらいかな
248見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/01/11(月) 11:36:48 ID:G5KLBvPP
3月上旬までらしい
249見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/01/11(月) 11:44:48 ID:woezj03h
>>247
>>42
終了期限は3月上旬で上映回数は客の入り次第ってとこかと
250見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/01/11(月) 15:03:30 ID:R88Zuz3i
特典がゴーズ(R3巻付属)やエアーマン(Vジャン定期購読限定)みたいな壊れじゃないから
カード狙いで同じ人が3回以上入場して混むということはないと思うよ
あとは純粋にアニメ作品としてどれくらい人気があるかってところだね
251見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/01/11(月) 15:05:18 ID:R88Zuz3i
定期購読はバブーンだったスマソ
252見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/01/11(月) 15:22:09 ID:EctklIbz
三沢「俺の完成したデッキも登場するから楽しみにしていてほしい」
253見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/01/11(月) 16:33:20 ID:woezj03h
1日1回上映とかになっても受験終わったら毎日通いたいぜ
254見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/01/11(月) 17:08:34 ID:MdWKKN/5
財布気にしといてやるよ
255見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/01/11(月) 17:21:01 ID:+6ScoCK3
毎日通うほどの内容はないでしょ
基本的にカード販促アニメだから話はとってつけたようなもん
256見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/01/11(月) 19:07:50 ID:w6vxark2
>>235
じゃ、見るな。

俺は十代のアニキと遊戯さんのために行く
257見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/01/11(月) 19:10:53 ID:Rev+hhWW
よく言った
258見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/01/11(月) 19:14:07 ID:0AP7QgEH
蟹w
俺は遊星見に行く・・・・
259見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/01/11(月) 19:40:41 ID:Rev+hhWW
ほんとだ訂正w
俺も三人を見に行く
260見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/01/11(月) 19:49:23 ID:hgiO8t/f
大徳寺とファラオとジャックとクロウとユベルとパラドックスを見に行くよ。
誰もしないだろうパラドックスを応援しにいくよ。
261見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/01/11(月) 19:53:48 ID:3SL5nzRa
くっくっくっくっ、>>260のユベルはいただいて行く……
262見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/01/11(月) 20:02:44 ID:C4jpRTOr
映画が切欠で他のシリーズ見るようになった人っている?
263見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/01/11(月) 20:07:42 ID:+6ScoCK3
誰かDMキャラの為に見ていくっていってやれよ…
264見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/01/11(月) 20:08:18 ID:svUT8Ukv
自分は元々原作ファンでDMかじる程度、
GXと5D'sは漫画しか知らなかった
あわてて予習はじめてどっぷりだよ。
この3ヶ月、遊戯王関連以外のアニメ見てない。
265見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/01/11(月) 20:30:34 ID:R88Zuz3i
DMからは遊戯以外のキャラが出ないの分かりきってるし
これまでの所業からOCGに合わせた遊戯らしくないデュエルになるのも明白
逆にうんちくやはったりかましまくってくれたら3回見に行ってもいい
266見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/01/11(月) 20:45:15 ID:c3UD9BAm
貴様のカードは全て頂いてゆく
267見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/01/11(月) 20:56:36 ID:hgiO8t/f
>>261
デュエルだ!決着をつけよう!
268見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/01/11(月) 21:05:02 ID:kgThjvc8
そういえば双子とジャックロウは出るらしいけど、アキさんは結局出るのかね
269見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/01/11(月) 21:06:40 ID:C4jpRTOr
>>264
同じだw
自分も半年前まで原作とDMの知識しかなかったのに今じゃGXも5D'sも制覇してVジャンまで買い出す始末
270見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/01/11(月) 21:26:56 ID:vYRS3Xsv
今までに無いタイプの3Dアニメと聞いたら、見たいと思う映像技術ヲタはいるだろうけど
遊戯王を知らない人間が見ても楽しめるんだろうか?やっぱ難しいよな
271見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/01/11(月) 21:27:47 ID:mly/WulT
>>267
ここで二人が争っている隙にユベルをいただいていく
272見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/01/11(月) 21:28:32 ID:588rN4pz
>>269
合わせたら270話くらいあるのに半年で制覇ってすげぇw
でも映画きっかけでGXと5D's視聴者が増えるのは純粋に嬉しいな
273見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/01/11(月) 21:56:21 ID:M6jyd40j
この前今話題の3D映画を見てきたが思ってたより立体的ではなかった
せいぜい遠近感がすごいくらいかな
前の方のレスで後ろの席は良くないってあったがそのせいかも
遊戯王はアニメとしては初の技術を使うみたいだから期待するw
あとメガネonメガネはピントがずれて少し見辛かった
今度はコンタクトにする
274見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/01/11(月) 22:07:07 ID:ZP2OdFo+
メガネの上にメガネって
275見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/01/11(月) 22:41:31 ID:3F+6tDqu
>>264>>269
原作を知っててDMを少しかじった程度ということはOCGはあまり詳しくない?
GXや5D'sはOCGの販促のような番組でもあるからデュエル内容もDMとは比べ物にならないくらい高度になってるから
OCG知識がないとなかなか楽しめないんじゃないのかな?
276見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/01/11(月) 22:54:56 ID:3w+X/anT
自分も原作から入ってアニメは後から見始めた派だけど、別に楽しめないなんてこと無いよ
説明とか親切だし、それでわかんなくてもライフの変動でピンチなんだなーとか逆転したー!とかの興奮は味わえる
277見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/01/11(月) 23:02:05 ID:hgiO8t/f
わかるな。

アニメを5D’sから見た友人は、ルールわからなくて挫折してた。

まぁ、一人で行くの嫌だから映画に無理矢理連れていくが。 
278見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/01/11(月) 23:03:49 ID:hgiO8t/f
>>275 宛です。
279見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/01/11(月) 23:11:20 ID:C4jpRTOr
>>275
OCGはGX見だしてから理解できるようになったかな。あとTFの三沢のチュートリアル
雰囲気だけでも楽しめるけどルール分かってるほうが桁違いに面白いと思った
DM見返したらデュエルシーンの見方が全然変わってたし


ところで試写会でも舞台挨拶あるらしいけど全く情報聞かないね
280見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/01/11(月) 23:22:58 ID:YZ1bUmOX
声優スレで試写会の日は十代の中の人が他の舞台の公演日だから来るのは無理って言われてた
他のメンツだけでやるなら可能だろうが
ぐぐったら試写会の転売屋がその後に舞台挨拶の予定って書いてたけど
本当にあるなら予定されてる劇場のサイトに情報出るはず
281見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/01/11(月) 23:40:07 ID:woezj03h
誰か挨拶に出てくることはあるかもしれないが
あったとしても今さら情報出すようなもんでもないかな
282見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/01/12(火) 00:25:21 ID:1IJxLWnI
>>275
いや、それなりに面白い。
DMは単純に動いて喋る遊戯が嬉しいけど、GXと5D'sは
デュエル観戦を楽しんでる感じかも

舞台挨拶マジで?
全員じゃなくてやるなら、外せないのは遊星の中の人かなぁ、
現役主役だし
283見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/01/12(火) 01:59:52 ID:YgLpdLaR
転売屋の嘘じゃなくて?
出演者の予想も>>279のソース次第かな
あるなら遊星の中の人とアメザリは居そう
284見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/01/12(火) 03:56:42 ID:YTR7sTIa
淳がラスボス(笑)なので見に行きmas!!

究極の歌姫 アムロ・ナ・ミーエ ★15 神
攻守 ∞

このカードを召喚すると宣言した時点で相手は
カードの効果を発動できなくなる。
このカードは毎ターン終了時相手のライフに8000ダメージを与える。
相手の場に★8以上のモンスターが表れた時、相手はデュエル(マッチ含む)に敗北する。
285見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/01/12(火) 07:42:02 ID:8nq3rjWo
でも公式に書いてるのに来ないわけはねーだろうよ KENN目当ての人もいるかもしれないから、当日に はい いませんでした。 は可哀相だ。
286名無しかわいいよ名無し:2010/01/12(火) 08:54:00 ID:HjDsLBbe
>>285
公式で発表してるのは初日のほうじゃない?
あれも出演『予定』ってなってるね。まぁあっちはマスコミも入るみたいだし
予定通り全員行くだろうけど
287見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/01/12(火) 08:55:42 ID:YgLpdLaR
公開初日(1/23)じゃなくて試写会の日(1/17)にも舞台挨拶あるなんて公式に書いてあるか?
あと舞台挨拶情報出たのは最近だからそれ目当てで先月締切の試写会に応募してることは無いよ
288見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/01/12(火) 09:20:19 ID:79qIAglh
>>275
アニメ派でOCGしないけど、普通に面白いぞ。つか5D'sに至ってはバイク乗り回してるから別にOCGルール知らなくても何の問題も無いw
おかげでTFに手を出したけど、デッキ構成が難しすぎる・・・ルール多すぎだろこのゲーム
289名無しかわいいよ名無し:2010/01/12(火) 10:07:40 ID:HjDsLBbe
ライダー的に5D'sは面白いんだ
新しい意見だな
290見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/01/12(火) 13:31:24 ID:6N3GqQ/i
けんぬううううううとやらのファン怖いイメージあるから大丈夫かな
映画中は流石に静かだといいけど
キャラの印象すら悪くする事あるからマナー守って欲しいな
291見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/01/12(火) 14:15:30 ID:XIexvDsA
声優ファンはちょっとアレな奴が多い印象
もちろん大多数は普通のファンだが他作品イベントで遭遇したもんでな…
主人公陣のファン状況はしらないけれど、舞台挨拶に人気声優出演でチケットの倍率が上がるよりマシだと思おう
292見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/01/12(火) 14:17:50 ID:OfVX0D1J
>>290
そんなやつらは映画お構いなしに出待ちへ行く
293見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/01/12(火) 14:41:43 ID:q5oHO7AR
映画見てて懐かしいキャラやカードが出てきたら思わず「うおお」とか言ってしまいそうだ
声が漏れないよう用心にごついマスクでもしていくか…風邪予防にもなるし
あとは3Dにびびって隣の人に迷惑かけないように足に重りをつけて逃げないように自分を律する
294名無しかわいいよ名無し:2010/01/12(火) 14:52:32 ID:HjDsLBbe
>>293みたいな歓声なら、盛り上がるし大歓迎だろうけどね
子供は普通にはしゃぐだろうし

けんぬとランガンのファン層はテニミュ系だから少し心配だ
あと、記者がパラドックスにワイドショー系の質問ぶつけないかも
みんな空気呼んでくれ

一番安心なのがジャ○ーズってどういうこと
295見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/01/12(火) 15:14:56 ID:q5oHO7AR
なるたけ我慢するつもりなんだけど大歓迎か?w
声優ファンとキャラ厨の歓声の差とかわかるのかよwまぁいいや
舞台挨拶行く人は頑張ってマスコミ向けに遊戯王大好きオーラを出してきてくれ
296見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/01/12(火) 17:10:52 ID:ccEOT+2l
遊戯王ってGXから糞内容になったけどたまに見たくなるんだよな
流石に見直そうとは思えないけど

あと3D=駄目作フラグ
遊戯王はアンチがあまり居ないから
この映画をきっかけにアンチが増える気がする
297見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/01/12(火) 17:25:49 ID:9NBgaaPC
アンチのネガキャン乙
298見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/01/12(火) 17:45:11 ID:GxZLGz1O
スル―検定始まるよー
299見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/01/12(火) 18:35:08 ID:GmeGjGmB
>>298 IDがGX                
300見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/01/12(火) 18:57:25 ID:GmeGjGmB
>>298 IDがGX                
301見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/01/12(火) 20:30:34 ID:rZNgyEFO
遊戯中の人のファンは落ち着いてるからなぁ
302見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/01/12(火) 21:05:32 ID:Q3CZK3ou
舞台挨拶付のチケットは電子チケットぴあでも買えるのか?
303見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/01/12(火) 21:11:44 ID:NWkjxxEP
俺の中では遊戯は未だに緒方恵美
304見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/01/12(火) 21:19:36 ID:BxTvlDTt
キャラクター数は屈指だから、
セリフなしのちょい役ででも無印・GX・5Ds分け隔てなく出たら嬉しいな
額に迷宮印とか背中にワニ背負ってるとか一瞬でインパクト出すキャラも豊富だし
305!omikuji !dama:2010/01/12(火) 21:28:27 ID:e3bCWyl7
>>304
それは思う
顔ぐらい出してくれると嬉しいな
306見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/01/12(火) 21:30:45 ID:h9g9lCsw
>>275
DMもドーマ編からは実在のOCGに近くなっていったよ
KCGでは高度なチェーンのやりとりが行われてる
307見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/01/12(火) 23:14:22 ID:yO5wrX0G
チェーンとか意識しだしたのがKCGあたりから
ただこのときはまだ演出優先で細かいルールとかはスルー
GXで現実の禁止制限とか特殊裁定を反映
3期のころには墓地発動・特殊裁定・巻き戻し・チェーンブロックとかOCGと変わらなくなる
ただダーリー戦のセイヴァデモンの強制効果とかは流石に分かりずらい
308見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/01/13(水) 00:51:32 ID:LhN47R37
レベッカVSヴィヴィアン戦はチェーンの巻き戻しまでやってたよ
光のピラミッドも相当細かかったはず
309見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/01/13(水) 13:19:41 ID:5/8X85ak
>>294
遅レスだが今回ばかりは行きたがってるの遊戯王からの中の人達ファンが多いと思うよ、淳は知らんが
310名無しかわいいよ名無し:2010/01/13(水) 13:54:26 ID:qqLa+8WV
淳も人気あるんじゃないの?
少なくとも知名度では出演者の中でダントツじゃない?
中の人ファンは、こういうチケ取り慣れてそうだな

311見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/01/13(水) 15:11:02 ID:h2JKrWgN
イベント事には疎いんで興味本位でググってみたらチケ取りって大変なんだな
行きたい奴は頑張れよ

しかしこの一週間の間一度も話題にされなかった遊星の新モンスター?可哀ソスです
312見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/01/13(水) 15:37:15 ID:eExj1YO2
歴代の切り札級モンスターのsinとかだったら話題になりやすいけど
今回は全くの新規だしな
仕方がない
313見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/01/13(水) 16:02:05 ID:CZmlk60U
遊星の新しいウォリアーだっけ
奪われたスターダストの代わりに活躍するって感じなのかね
314見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/01/13(水) 16:08:14 ID:DfoEkUGc
Sinマックスウォリアー
315見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/01/13(水) 16:36:12 ID:B0SEIugP
あとデザインもイマイチだしな・・・ずどーんとしてる感じ
316見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/01/13(水) 17:12:52 ID:xlE5jV2x
10thアニメブックの内容ってどんなんだろうな
Vジャン増刊だろうから既存のアニメ本よりはスタッフ関係者インタビュー記事の方が多そうだけど
317見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/01/13(水) 17:15:04 ID:r4nulPhE
下手にネタバレされるよりはインタビューの方がいいが
それだとアニメブックじゃないという罠
318見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/01/13(水) 18:18:41 ID:B0SEIugP
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!
319見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/01/13(水) 18:38:38 ID:B0SEIugP
すみません誤爆
320見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/01/13(水) 18:43:53 ID:k6ymnds/
何が来たんだよ
321見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/01/13(水) 20:20:48 ID:CZmlk60U
Sin関連のチューナー
322見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/01/13(水) 20:26:28 ID:WAOHtBhU
あのネジみたいなやつか
323見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/01/13(水) 22:33:15 ID:U5NxO1JL
ガジェットかと思って期待したんだが
324見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/01/13(水) 23:29:58 ID:sd82yB+E
再度確認のため

・TX
 「さきよみ!ジャンBANG」
 ・1月15日 ジャンフェス公開収録取材レポート
 ・1月22日 公開直前特集
・情報番組パブリシティ
 ・「FUJIWARAのありがたいと思えッ!」
  ・1月16日(土)OA予定
 ・「ピラメキ〜ノ」
  ・1月19日〜22日 OA予定
 ・「遠藤淳」
  ・1月23日直前OA予定
 ・「Eモーニング」
  ・1月18日〜5日間 9:59〜10:03
  ・1月17日、23日 直前情報
  「Eネ!」
  ・12月26日 26:40〜26:50 映画情報予定 
 ・「A×A」
  ・1月25日〜 4日間 26:30他 映画情報予定
325見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/01/13(水) 23:29:58 ID:gfSntycC
日刊スポーツでやってる「Saturdayジャニーズ」とかいう連載
今週土曜が風間らしい
タイミング的に遊戯の話題が来そうなのでちょっと期待
326見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/01/13(水) 23:46:46 ID:sd82yB+E
最近の雑誌で
風間は声優は久しぶりだったけどスタッフさんに
すんなりいっちゃって拍子抜けしたと言われらしい
327見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/01/13(水) 23:49:23 ID:KHP33GwN
ピラメキーノで遊戯王特集するのか

コロコロのアニメの奴の特集やってたからやらないのかと思ってた
328見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/01/13(水) 23:52:54 ID:gfSntycC
>>326
初心に返って(?)7〜8時間かけて
録るつもりだったんだろうな、スタッフ…
329見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/01/14(木) 05:08:46 ID:2mv7NSwr
いいなあ
地方民には舞台挨拶とか夢のまた夢だな
330名無しかわいいよ名無し:2010/01/14(木) 09:00:18 ID:tstfzmCc
>>326 なんの雑誌?
331見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/01/14(木) 10:17:27 ID:RVpqIIdU
332見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/01/14(木) 14:03:38 ID:CQI30Ly0
スターダストブラックネオスドラゴンのスレはここですか?
333見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/01/14(木) 15:12:14 ID:y2WDLmnv
ブラックスターダストネオスだろ
334見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/01/14(木) 16:04:31 ID:x8U3PvQv
スターダストマジシャンズネオスで
335見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/01/14(木) 16:14:49 ID:2q6VkxRf
カードダスドラゴンネオス
336見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/01/14(木) 16:18:58 ID:w9uY+RUt
スターダスト・ネオス・マジシャン召喚!!
337見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/01/14(木) 16:57:13 ID:IrxmjgyE
風間は他の二人と違って声優業はブランクあるはずなのに変わらないでいてくれたのが嬉しいな
見た目も高校生みたいなまんまだけどw
338見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/01/14(木) 17:00:26 ID:mxbZI+Pb
健次郎のイメージが強すぎる
339見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/01/14(木) 17:04:21 ID:0R/6VOAM
ブランクあるけどすんなりいけたのはGXの最後2話に出てたってのも大きいんじゃないかな
340見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/01/14(木) 17:16:41 ID:DhyaQkt9
声優はやってないけど舞台はやってるから
声出す事には変わらないかも
341見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/01/14(木) 17:25:43 ID:IrxmjgyE
演技は心配してないけど声優はマイク前の移動とか技術があるらしいから、そういう点でね
GXの最後も二年近く前だけどたしかに五年あくよりは良かったのかも
GXのときはどうだったかもきいてみたいけどもう知る機会は無いんだろうな
342見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/01/14(木) 18:00:40 ID:xE4py4nj
遊戯と十代のライディングデュエルとシンクロ召喚に対する反応が楽しみだ
343名無しかわいいよ名無し:2010/01/14(木) 18:58:51 ID:tstfzmCc
>>331
ありがとう、立ち読みしてみる
日刊スポーツは130円だから忘れなければ買えるな
344見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/01/14(木) 19:07:39 ID:CQI30Ly0
二十代「おらすっげえわくわくしてきたぞ!」
345見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/01/14(木) 21:54:32 ID:w26t4N6a
風間の記事見たけど、なんというかすごいテンションの雑誌だな…
346見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/01/14(木) 22:02:02 ID:bSUENRQ4
>>342
蟹「通常モンスター!??なんだそれ・・・」
347見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/01/14(木) 22:15:01 ID:iiaHkAN+
カード自体にはあまり興味ないんだけど劇場でもらったカード
どうすればいい?
348見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/01/14(木) 22:21:21 ID:HQOtpIuH
そんなことも決められないのかお前は
ママに聞いてこい
349見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/01/14(木) 22:39:07 ID:OFjBB66c
あんたアンサイクラー使ってたろ
350見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/01/14(木) 23:36:11 ID:2q6VkxRf
>>347
スリーブに入れて本の栞にどうぞ
351見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/01/14(木) 23:47:54 ID:w26t4N6a
財布にいれとくと金運が上がって彼女ができる
352見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/01/14(木) 23:56:44 ID:xE4py4nj
よく切れるカードは武器になるから護身用に常に携帯しておくといい
353見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/01/14(木) 23:59:32 ID:gghYIjbs
使えないカードは枯れ井戸に捨てるといいってばっちゃが言ってた
354見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/01/15(金) 00:13:54 ID:SVBHjWOo
売ればいいよ
355見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/01/15(金) 01:23:33 ID:199GCMfb
「おい、劇場でデュエルしろよ」
356見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/01/15(金) 02:59:47 ID:6FP3BKxN
>>347
ワタポンの値段調べてみ。GSじゃない方の。
357見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/01/15(金) 12:25:25 ID:nUHkcZx2
劇場はデュエル台仕様らしいね
デュエルしてもいいらしいよ
358見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/01/15(金) 12:28:08 ID:5nTemNgw
Sinレッドアイズはワタポンより大量に配られるだろうからたいした値段にはならないと思う
359見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/01/15(金) 13:49:16 ID:Lp84wY+Y
そういえばドラゴンのフィギュアも出るんだよね
早く来週にならないかな〜
360見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/01/15(金) 13:55:38 ID:0M5fX61q
そうかもう来週か
早いな
361見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/01/15(金) 16:48:36 ID:1gZ0OHWB
早い人は明後日には観れるのか
デュエルディスク構える動きが三者三様なのが好きだな
362見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/01/15(金) 18:16:43 ID:Lp84wY+Y
toho川崎、初日の2回分だけ早めに予約できるようにしてる
オマケ付きだから混乱するのを避けたいのかな
CMと映画で1時間・休憩30分の1時間半で回転するのは映画館も大変そうだな
363見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/01/15(金) 19:05:56 ID:XoyjaFLL
てか1日に何回上映するんだろ
それによって観れる回数も増えるかも知れんのだが…
一応子供向けアニメだから上映は午前〜夕方に集中させるんだろうか
あ、でも深夜にCMしてたりするし大人も観れるように夜も上映してくれるんかな…
364見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/01/15(金) 19:36:48 ID:YzWPKUO2
>>363
明日辺りに劇場のスケジュール公開されるから待ってろ
365見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/01/15(金) 20:44:40 ID:25d7ghyG
明日でついに上映開始一週間前か…

一人だけど明日の舞台挨拶発売申し込みに突撃してみるわ
366見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/01/15(金) 22:44:00 ID:ccU9ETiH
がんばれ
サテライトから応援してる
367見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/01/15(金) 22:54:03 ID:I3Ti68bn
明日の初日舞台挨拶の一般発売は争奪戦になるんだろうね。
頑張ろう。
368見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/01/15(金) 23:26:07 ID:0M5fX61q
とりあえず映画の上映スケジュールを楽しみに待つか
369見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/01/15(金) 23:29:18 ID:qQEB+Y68
>>363
下手したら1日8回9回ぐらいやるよ
370見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/01/15(金) 23:53:54 ID:Aeh8YfXF
>>272
すんごい遅レスだが、めざましテレビの3Dの見方でも
周りの余計なものが視界に入らず作品世界に入り込めるよう
正面で中央通路より前の席を推してた。けど
3D慣れしてない人は一生懸命見ようとするからいきなり前の席は余計に目が疲れやすいそうだ

3Dを初めて見るときのコツは力まず眺めるようにしてしばし画面に目を慣らすことらしい
あと脳や眼筋が疲れてると目が疲れたり酔ったりしやすいから
よく寝て体調整えてから行くといいってさ。体質はいかんともしがたいが

リアルソリッドビジョン楽しみだ
371見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/01/16(土) 00:18:24 ID:PCEmCx1V
公式news更新
TOHOシネマズ川崎限定!!
「劇場版 遊☆戯☆王 〜超融合!時空を越えた絆〜」
PreSale<プリセール>実施!!
※プリセールでチケットを購入されたお客様への、
 入場者プレゼント“遊☆戯☆王OCGカード「Sin真紅眼の黒竜」”のお渡しは、
 本映画をご覧になる際の入場時に行います。


…プリセールじゃないお客様はどのタイミングでカード貰えるんだろ?
372見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/01/16(土) 00:29:09 ID:MEKNLiCx
通常でも入場時にもらえるんじゃねーの
373見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/01/16(土) 00:30:13 ID:fF4svkFd
舞台挨拶行きたいけど競争率どうなんだろうな
電話とネットで取りすぎたら怖い
374見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/01/16(土) 01:05:40 ID:SmDz6DE/
俺は取れる前提で考えてるお前が怖いよ
375見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/01/16(土) 01:25:18 ID:YCYP6HRF
同日発売の他チケも大量にあるからネットと電話は混むだろうがプロは確実に取る
遊戯王の競争率は知らんが、なのはスレでは明日の転売厨は遊戯王に行くって言われてた
376見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/01/16(土) 01:35:05 ID:YCYP6HRF
連投失礼、アニメブックには映画の特別割引券が付くみたいだな
ttp://vjumpbooks.com/bc1001-yugioh.html
377見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/01/16(土) 01:44:49 ID:vYHrbF5c
明日の試写会の場所調べてたら会場が不動通りとかいう通りにあるっぽいんだがw
378見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/01/16(土) 03:36:41 ID:fF4svkFd
>>374
ごめん舐めてた
せめてもってことでペアシート狙うかな
379見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/01/16(土) 07:33:06 ID:9UJMPtbk
地元なのに言われるまですっかり忘れてた
たしかに板橋の会場は不動通り沿いだw
380見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/01/16(土) 08:35:13 ID:P0RSm435
今日はFUJIWARAのありがたいと思えッで
遊戯王のOAあるみたいだな
381見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/01/16(土) 09:00:04 ID:pi9ylQAO
サテライトそれもやってねええ
レポたのむ
382見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/01/16(土) 09:07:44 ID:lpjD74JJ
サテライトとシティはいつになったら統一してくれるんだ・・・
383見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/01/16(土) 09:11:12 ID:f7cnnfXc
日刊スポーツ、遊戯仕様だった
風間強いカード持ってる
384見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/01/16(土) 09:46:23 ID:2WqnBfM9
なにその仕様w
385見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/01/16(土) 10:08:35 ID:5rtRIKXW
舞台挨拶完売 買えなかったわ
386見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/01/16(土) 10:08:52 ID:rz04Cz1N
ちけっとぴあにアクセスできん…
込み合ってます表示ばっかりで
ぐあー
387見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/01/16(土) 10:10:58 ID:VOvRQ/He
ネットも電話もずっと混雑してて、ネットの方はやっと表示できたと思ったらもう予定枚数終了…
予想通りだが悔しいなorz
388見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/01/16(土) 10:11:28 ID:fHRD3OXC
2枚ゲット。
生で芸能人たちが見れるのか…楽しみだ。
389見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/01/16(土) 10:16:40 ID:rz04Cz1N
うわああああん
10分で販売終了って…
立ち読みスタンバイしてファミマで買えばよかったのだろうか
390見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/01/16(土) 10:18:32 ID:fHRD3OXC
あ、もちろん本命は主役3人の熱いデュエルなので。
391見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/01/16(土) 10:19:42 ID:9UJMPtbk
5分で9時の完売してたw
10時のに切り替えてギリギリ買えたけど
電話はリダイヤル連発になるだろうと、ファミマにしてよかったぜ
392見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/01/16(土) 10:35:13 ID:VQEnDM21
9時はマスコミ取材が入っているからな
393見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/01/16(土) 10:45:00 ID:7gy4Em3E
>>391と同じぐらいの時間に10時の既に買えなかったんだが・・・
悲し過ぎるorz
394見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/01/16(土) 10:46:36 ID:fF4svkFd
15分前にファミバでスタンバったら既に並んでる人が二人・・
甘かった
395見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/01/16(土) 11:06:27 ID:fF4svkFd
ttp://page9.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/k125121813
いきなり飛びすぎだろ・・
396見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/01/16(土) 11:22:35 ID:ssGo77nw
遊戯王でもこんだけ上がるのか…
転売ヤーも、そりゃやめられんわな
でも正直、自分もサテライト住まいじゃなかったら
財布のヒモを緩めてたかもしれん
当たった人は楽しんできてくれ!

さて、スポーツ新聞買いに行くか
397見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/01/16(土) 11:25:49 ID:VOvRQ/He
>>395
入札履歴みると新規のイタズラってわけじゃなさそうだけどよく出すな…

俺はもう舞台挨拶はDVD特典になることを信じて、劇場の事前販売に懸ける事にした
川崎のプリセールまだ全然余裕だな
398見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/01/16(土) 11:31:11 ID:rz04Cz1N
記者会見の席って何人分なんだろ
他の映画の記者会見も10分やそこらで販売終了になるもんなのだろうか?
ファミマでデュエルスタンバイしとけば…
GX(再)見て二度寝してもうたから
399見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/01/16(土) 11:32:04 ID:rz04Cz1N
記者会見じゃない
舞台挨拶だった
400見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/01/16(土) 11:32:44 ID:ssGo77nw
舞台挨拶がある時はそんなもんだろ
中の人達は一応アイドルだぞ
401見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/01/16(土) 11:42:55 ID:rz04Cz1N
まあ映画で3主人公が活躍しているのを見れさえすれば満足か
一人で見に行って一人で満足しよう
舞台挨拶に未練なんてないんだぜ
402見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/01/16(土) 11:53:14 ID:9UJMPtbk
ユナイテッドシネマ豊洲のサイトみたけど、最大スクリーンが約410人
次点が260人だから、舞台挨拶は410人の方かな
9時のはマスコミも入るから、まるまる2倍ではないだろうけど
403sage:2010/01/16(土) 12:00:19 ID:8WOgalBX
いや、券にスクリーン1って書いてあるから、260の方かと思う。
404見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/01/16(土) 12:01:07 ID:8WOgalBX
sage間違えた。すまん
405見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/01/16(土) 12:09:59 ID:9UJMPtbk
>403
サンクス見落としてた
スクリーン1って確かにあったわ
舞台挨拶で260人はちと少ないな
406見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/01/16(土) 12:43:26 ID:8griyooN
チケット取れた人おめでとう
俺は公開日を懇々と待つことにしよう
407見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/01/16(土) 12:46:10 ID:kIAJEUKE
スポニチ買ってきた
風間の写真が効果モンスターの枠に入ってて吹いた
星13かー生贄いくついるんだろ
408見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/01/16(土) 12:55:35 ID:alec2pU6
ジャニオタいっぱい食えば召喚できるな
409見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/01/16(土) 12:56:02 ID:1zIhW42y
ワロタ
欲しいけど買いに行くのめんどうだ
410見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/01/16(土) 13:00:26 ID:pi9ylQAO
中の人達にも愛着あるし映画スゲーな気分で見に行きたい気持ちはわからんでもない
とれた人達は楽しんできてくれ
サテライト民はどんな関連レポでもお待ちしています
411見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/01/16(土) 13:01:38 ID:CL/YdPQQ
平面なのに立体が飛び出してくるってどんな感じなんだろう
想像できねえ
412見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/01/16(土) 14:25:56 ID:u+8DOqVo
画質が酷い事になりそうだ
413見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/01/16(土) 15:33:51 ID:nKIQW7FH
リアル闇のゲームだな
414見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/01/16(土) 16:42:39 ID:rz04Cz1N
あと1週間…
ざわ…ざわ…
最初に出てくるのは誰だろう?
「じーちゃん、イテキマー」で始まってほしい
415見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/01/16(土) 16:45:15 ID:1zIhW42y
割引券で1000円になるだろうから
映画代
本代
パンフ代で3000円以内に収められるな
クリアファイルとかあったとしてもポスター柄の使いまわしだろうし要らないな
416見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/01/16(土) 17:33:28 ID:8D1hchtF
>>407
うp
417見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/01/16(土) 17:39:48 ID:m046fqCx
乞食うぜえ
418見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/01/16(土) 18:23:12 ID:FsSIU2Vv
>>411

ただの平面が飛び出してくるだけじゃないらしいぜ
419見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/01/16(土) 18:54:15 ID:ssGo77nw
ダメージを体感できるのか
420見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/01/16(土) 19:02:33 ID:CL/YdPQQ
風や温度も伝わってくるのか
421見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/01/16(土) 19:09:54 ID:AHK7oTZt
負けるとカードに封印されるのか
422見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/01/16(土) 19:11:02 ID:trcEkxJ0
フィールを体感できるのか
423見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/01/16(土) 19:14:13 ID:8griyooN
真のデュエリストのみ体感できます
424見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/01/16(土) 19:14:46 ID:F/ytiVRD
入場者の皆さんにこの衝撃増幅装置を
425見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/01/16(土) 19:22:03 ID:Zdd2rtBZ
負けると白髪になって光の結社入りか
426見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/01/16(土) 19:40:08 ID:8ubhbXxg
サティスファクションタウンで強制就労させられるんじゃない
427見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/01/16(土) 20:46:28 ID:u+8DOqVo
罰☆ゲーム!
428見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/01/16(土) 21:12:48 ID:wAVbBWy9
遊戯は遊星のことを君付けで呼ぶのかな?
それとも呼び捨てかな?
429見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/01/16(土) 21:20:32 ID:YCYP6HRF
十代は王様と表を二人とも認識してたけど遊星は混乱しそうだ
430見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/01/16(土) 21:21:59 ID:Zdd2rtBZ
そこ万能属性の竜の痣が教えてくれるさ
431見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/01/16(土) 21:46:50 ID:757Xk0xi
「役に立つほうと、空気の遊戯がいる」
432見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/01/16(土) 21:52:36 ID:ssGo77nw
でも十代が好きな遊戯さんって、空気の方だよな
433見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/01/16(土) 21:55:25 ID:aTJdiPIU
表もバトルシティ優勝したそうだし、アニメの世界では空気じゃないはず
434見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/01/16(土) 21:55:52 ID:YCYP6HRF
表がカードをくれたから親しみがあるだけでどっちもファンなんじゃないか?
435見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/01/16(土) 22:04:22 ID:ekFu0R27
十代はもともと表の遊戯のファンで
最後の戦いの時に始めて王様を認識したんじゃなったか
436見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/01/16(土) 22:05:03 ID:757Xk0xi
あの世界古代エジプトの王と神官とか闇のゲームとか色々情報流れてるけどどうなってんだろな
GX最終回見ると明確に遊戯を区別してたっぽいし
そういう情報が5dsの世界まで伝わってるとも考えにくいが
437見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/01/16(土) 22:08:47 ID:757Xk0xi
>>435
遊戯デッキ展示会で遊戯が二人紹介されてたし
最終回も「あれが遊戯さんの中のファラオの魂!」
とか、あれが〜とか言っちゃってるしあらかじめ知ってたような感じじゃね?
438見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/01/16(土) 22:08:58 ID:VvJWKx7e
さらに訳の分からん尾ひれが付いて大変なことになってるかも知れん
439見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/01/16(土) 22:10:45 ID:MEKNLiCx
どっちっていうより「遊戯さん」のファン
表闇の区別ついてなかった
440見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/01/16(土) 22:15:58 ID:Zdd2rtBZ
遊戯に関しては知ってる人もいるかも知れんけど
十代が人間やめた事知ってる人ほとんど居ないんじゃね?
441見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/01/16(土) 22:17:20 ID:MPs+imR+
>>439
ってか、関係者以外知らないだろう・・・千年アイテムに関してあの噂の・・・って言ってるぐらいだし
442見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/01/16(土) 22:17:48 ID:/iE5KJlG
>>440
誰が知ってるんだろうか
三沢、翔、ヨハンあたりか?
サンダ―や明日香さんは知ってるんだろうか
443見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/01/16(土) 22:18:44 ID:ssGo77nw
でも、十代わざわざ表のポスター貰ってたよな
あの時は渋い趣味だな少年、と変な感心をしたもんだ
444見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/01/16(土) 22:19:31 ID:1zIhW42y
>>437
ユベル「名も無きファラオ云々」
って言ってただけで十代は言ってなかった気がする
445見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/01/16(土) 22:22:15 ID:757Xk0xi
どっちが親しんでるとかは知らんけど
演出とか台詞とか見てる限りでは遊戯が二人要るってのはわかってるっぽいんじゃないかなと思ってたんだけどな
普通にアニメ見ててそう思ったんだが
この流れで必ずしもそう解釈するわけじゃないのかと
はじめて不思議に思った
446見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/01/16(土) 22:24:34 ID:MEKNLiCx
ユベルが知ってたから十代も知ったのかな
一応一心同体だし
447見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/01/16(土) 22:33:14 ID:757Xk0xi
>>444
この間アニメおさらいしたんだが覇王モードでチェック→あれがファラオ!ってなってた気がしたんだが
違ったっけ
便利だな覇王モードと思った記憶があるんだけど
逆にユベルがあんまり喋ってないというか思わせぶりな前フリしか言ってなかったような
448見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/01/16(土) 22:33:52 ID:pi9ylQAO
十代はユベルと超融合したときかする直前に十二次元宇宙だの前世だの人智を越えた知識を得た印象
それまでは二人の遊戯を同一人物の違う面として捉えてて四期で別人と理解したと思ってみてた
449見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/01/16(土) 22:38:02 ID:i1QhkWMf
今日の番組の
FUJIWARAのありがたいと思えッで
遊戯王の映画のOAやるけど
見れない人は数日後にYouTubeで見るといいよ
450見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/01/16(土) 22:43:42 ID:ssGo77nw
もうほんとサテライト嫌になる
て言うかさ、日本国民ってサテライト住民の方が多いよな
当たり前だけど
451見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/01/16(土) 22:44:55 ID:MEKNLiCx
あと2年したらシティに出れるか出れないか決まる
452見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/01/16(土) 22:50:03 ID:cWLb7r7U
>>449
この番組って大阪映る?
453見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/01/16(土) 23:02:35 ID:pi9ylQAO
明日試写会の人は3Dに備えて早く寝た方が良いな
映画の話は気になるが深夜番組だしレポはシティの人の善意だから無理にとは言わんぜ
454見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/01/16(土) 23:08:29 ID:ommO/es7
リアルタイムで見る予定だから終わったらレポするよ
455見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/01/16(土) 23:20:10 ID:YCYP6HRF
>>454
ありがとう
456見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/01/16(土) 23:22:06 ID:zlh2EAr0
明日試写会行くけどレポいる?
ここには直接書かない様にアップするけど
457見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/01/16(土) 23:22:59 ID:pi9ylQAO
助かる、ありがとう。よろしく
458見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/01/16(土) 23:25:18 ID:CL/YdPQQ
ストーリーには直接触れないような3Dの印象とかだと全然おk
459見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/01/16(土) 23:25:33 ID:pi9ylQAO
ごめん混ざった、とりあえず>>457>>454
460見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/01/16(土) 23:33:36 ID:trcEkxJ0
ネタバレはNGね
461見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/01/16(土) 23:36:26 ID:YCYP6HRF
>>456
俺はスレ避難組だけど上の方で試写会後のネタバレは
http://jbbs.livedoor.jp/computer/38845/
でするって言ってるよな、こっちでネタバレ話が始まったら要るかきいてみたらどうだろうか
462見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/01/16(土) 23:46:12 ID:ommO/es7
やっぱ明日舞台挨拶あるんだね
463見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/01/16(土) 23:50:56 ID:ssGo77nw
え、そうなの?
464見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/01/16(土) 23:55:52 ID:WUS367bh
明日の試写会、東京ではどこの会場でやるんですか?
465見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/01/16(土) 23:56:24 ID:ommO/es7
遊星の人のブログに書いてあったよ
KENNは舞台あるから無理だろうけど風間は来るのかな
466見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/01/17(日) 00:05:26 ID:2ID6GXLu
マジか、じゃあ舞台挨拶会場は茨木(大阪)か
467見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/01/17(日) 02:46:15 ID:Ayv9v7ob
FUJIWARAどうだったんだ?
468見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/01/17(日) 02:47:17 ID:2ID6GXLu
実況みるかぎりかなりネタバレな感じだったのか?あれは
469見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/01/17(日) 02:50:13 ID:/2XVz8FM
あんま覚えてないけど、書いたほうがいい?
470見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/01/17(日) 02:50:54 ID:1lDRS5a8
FUJIWARAと淳のトークが中心
・淳アフレコの時にはまだ作画がそんなできてなかった
(口にあわせてとってない)
・makemagic(主題歌)のコンセプトが「メイクすると勇気でる」について、フジワラの2人に遊戯王関係ある?
カード的なものは?とつっこまれてカードを歌にできないでしょ!勇気のもてること1つあると輝けますよという意味で
無理から主題歌にねじこんだわけではない ちゃんと遊戯王の声優の話がきてから作った曲
・フジワラの2人がパラドックスのアフレコに挑戦
ここで新映像がけっこう見れた
471見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/01/17(日) 02:52:11 ID:1lDRS5a8
時間かかってごめんまだ続く
472見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/01/17(日) 02:55:46 ID:/2XVz8FM
俺の出番は無かった
473見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/01/17(日) 03:09:15 ID:1lDRS5a8
・淳のアフレコ終わった瞬間スタッフが総立ちになったらしい
アフレコから判明したパラドックス登場シーン 
遊戯「お前はさっきの!」
パ「キングオブデュエリストがそろっているとはな」
遊戯「どうしてこんな恐ろしいことをするんだ!」
パ「私は時空をこえ、最善の歴史を探し求める者。歴史上のあらゆる可能性を検証し、それを実行する」
遊星「最善の歴史だと!?」十代「きさまのやっていることはただの破壊だ!」
遊戯「みんなを犠牲にすることが正しいことだっていうの!?」
パ「私は遠い未来からやってきたのだ。世界が滅亡した未来からな」
遊星「世界が滅亡した未来…」パ「そうだ」
もう1シーン (十代のすごい顔があるとこ)
十代「この白いドラゴンは!?」スタダのこと
パ「遊城十代。お前はここで消去させてもらう。シューティングソニック!」
十代ダメージ このあとちょっと説明しずらい細かいシーンは省略
パ「十代、君の相手はここまでだ。この時代も私の大いなる実験により滅びるのだ」
十代「なんだと?」
474見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/01/17(日) 03:10:39 ID:1lDRS5a8
ざっとこんな感じ 間あけてごめん
けっこう面白い番組だったよ
475見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/01/17(日) 03:12:14 ID:EXj4b9Vl
十代がダメージ受けて赤き竜が助けにきたシーンで
遊星「スターダストドラゴン!貴様ー!!」ってセリフがあるな
476見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/01/17(日) 03:13:08 ID:2ID6GXLu
>>469-474
乙乙
CMだけじゃなくちゃんと制作の裏話がきけて良かった
477見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/01/17(日) 03:14:14 ID:2ID6GXLu
遅れた、>>475も乙
478見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/01/17(日) 03:23:03 ID:Ayv9v7ob
レポした人二人とも乙!

なるほど、あの主題歌にはそんな意味があったのか
479見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/01/17(日) 03:26:38 ID:1lDRS5a8
最初に藤本がアフレコしたんだけど、出来のひどさに淳が「からかってんすか?」とか、
台詞読むのが遅くてしゃべりきれなくて次に原西がやる前に
藤本「意外と早いぞ!遊戯かぶせ気味でしゃべってきよるぞ!」
原西「食い気味にきよるやろw」
淳「決まってますから!意識して食い気味にきてるわけじゃないですw」
みたいなやりとりがおもしろかった
480見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/01/17(日) 03:29:46 ID:EXj4b9Vl
どっちだかわからないけどアテレコで
「ゆうぎじゅうだい」って言ってたな
481見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/01/17(日) 03:30:22 ID:55rHc5B9
>>469-475.479
なかなか特番らしく見応えがある番組だったようだな
深夜にありがとう乙
一週間後が楽しみだ
482見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/01/17(日) 03:33:58 ID:55rHc5B9
番号抜けた、レポみんな乙
483見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/01/17(日) 07:56:59 ID:b0xaVrHg
淳が出るだけでかなりガッカリしてたけど、今さらゴチャゴチャ言っても仕方ないよな
敵役とは言っても所詮負けるんだしざまぁと思いながら見るか
主役3人揃うだけで満足だし

なんて書きながら、碌でもない男を連れてきた娘が実は妊娠してたことを知る父みたいな心境だなぁと思ったw
484見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/01/17(日) 08:12:07 ID:wXxGHs8c
気持ちがわからんでもないから困るな
まあ娘はもう産むって決めたんだ。応援してやれ。
485見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/01/17(日) 09:41:59 ID:fQyHUhMi
まあ淳自体はガッカリだったが、こうやってバラエティに出て盛り上げてくれてると思えば
孫は間違いなくかわいいし、プラマイゼロくらいの気持ち
486見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/01/17(日) 11:24:42 ID:JovlKlHm
もう一週間前切ったのに上映スケジュールが更新されてないってどういうこと・・・
487見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/01/17(日) 12:50:58 ID:fAHIvaSq
<田村淳>劇場版「遊☆戯☆王 超融合!時空を越えた絆」
完成披露会見に登場
1月17日11時33分配信 毎日新聞
歌手の安室奈美恵さんとの交際を明らかにしたお笑いコンビ
「ロンドンブーツ1号2号」の田村淳さんが17日、劇場版アニメ
「10th アニバーサリー 劇場版 遊☆戯☆王 超融合!時空
を越えた絆(きずな)」の完成披露試写会に登場。声優として共演
する「ジャニーズJr.」の風間俊介さん、宮下雄也さんとともに
舞台あいさつした。
「遊戯王」は、「週刊少年ジャンプ」(集英社)で連載された高橋
和希さんのマンガが原作。

やっぱり交際宣言が先に来るのか
488見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/01/17(日) 12:53:49 ID:b0xaVrHg
KENN・・・w
っていうか声優として共演するってなんだよ・・・
淳はオマケだろ氏ね
489見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/01/17(日) 12:59:01 ID:02IuE3B4
映画おもしろかったぞー。
また行く価値はあるかな。
490見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/01/17(日) 13:03:25 ID:ayNcXaiT
>>489
おかえり
面白かったんだ…良かった

試写会行った人はネタバレは困るが3Dに関しての感想を聞きたい
特に眼鏡オン眼鏡で観た人いたらどんな感じか教えてほしい
491見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/01/17(日) 13:05:31 ID:02IuE3B4
>>490
3Dは迫力あって、特に見づらいなどの違和感はなかったよ。
俺は眼鏡オン眼鏡だったが普通に見れた。
492見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/01/17(日) 13:06:56 ID:fQyHUhMi
田村淳:「次は4代目主人公を」安室との交際は無言 10周年劇場版「遊☆戯☆王」完成披露
http://mainichi.jp/enta/mantan/news/m20100117mog00m200002000c.html

安室と交際中のロンブー淳、悲しみを背負った男役!一人でさみしかった!!
http://www.cinematoday.jp/page/N0021716
493見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/01/17(日) 13:07:54 ID:1lDRS5a8
>>489
おかえり
上映時間については短いなーとか感じた?
494見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/01/17(日) 13:11:58 ID:JovlKlHm
>>489
お帰りです
とりあえず、一番聞きたいのは49分で満足できるボリュームだった?
495見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/01/17(日) 13:17:24 ID:02IuE3B4
>>493
デュエル時間については長すぎず短すぎずといった感じかな。
49分といったわりには短くは感じなかったし、個人的には満足かな。
あとは遊戯王初代を思い出すような作画演出もあったし、期待よりは面白かったよ。
496見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/01/17(日) 13:21:00 ID:5pnRmjAJ
>>495
デュエルシーンの面白さはどうだった
見ごたえある内容だった?
497見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/01/17(日) 13:22:04 ID:ayNcXaiT
>>495
眼鏡オン眼鏡は良い感じみたいだな
ありがとう
あと49分でも満足できそうだな…遊戯王初代を思い出す作画演出といい楽しみだ
498見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/01/17(日) 13:24:11 ID:02IuE3B4
>>497
ごめん。初代ってのは風間声の方ね。

>>496
ネタバレになるからいえないけど、流石歴代の主力モンスターだけあって見ごたえはあったよ。
499見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/01/17(日) 13:25:48 ID:5pnRmjAJ
>>498
ありがとう
23日が楽しみだ
500見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/01/17(日) 13:27:48 ID:K0nN/AsV
デュエルシーンだけじゃなくてストーリーも楽しめた?
501見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/01/17(日) 13:29:38 ID:y2vzIHR1
ユベルどうだった?
502見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/01/17(日) 13:30:05 ID:ayNcXaiT
>>498
ああそっちかw加々美さんが作画監督だし普通に考えてそうだわな
デュエルも満足な出来か…本当wktkが止まらん
503見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/01/17(日) 13:31:18 ID:XCZseb1K
結局ネタバレは何処で?

気になるぜ
504見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/01/17(日) 13:32:37 ID:5pnRmjAJ
アニメのネタバレスレ・・・か?
505見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/01/17(日) 13:37:28 ID:ayNcXaiT
コピペする奴いそうだから全面的にネタバレ禁止でも良い気もするが…
どうせ1週間後公開だし
と個人的には思うんだが>>47にも色々と書いてあるな
506見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/01/17(日) 13:42:35 ID:iTpBzCDD
社長は出るのか?
507見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/01/17(日) 14:02:02 ID:JovlKlHm
>>506
それはネタバレじゃね?どうなんだろう
508見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/01/17(日) 14:12:56 ID:K0nN/AsV
もちろん入場者プレゼントは
sin真紅眼の黒竜(3D仕様)と3Dメガネだよな
509見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/01/17(日) 14:17:52 ID:4wSq96iA
アキさんいた?
510見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/01/17(日) 14:25:40 ID:M+/iRKXQ
ここで誰々いた?とか細々したバレを続けるくらいなら
避難所をネタバレ用の場所にしたほうがいい気もする
511見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/01/17(日) 14:28:59 ID:1VOxQF0S
全面的にネタバレ禁止がいい
絶対コピペするバカが出てくるし
512見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/01/17(日) 14:39:06 ID:Ayv9v7ob
NGすればいいんじゃね?
513見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/01/17(日) 14:41:09 ID:JovlKlHm
何をNGワードにするんだ
514見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/01/17(日) 14:42:56 ID:Ayv9v7ob
・パラドックス
・sin

ここらをNGしときゃ大体は防げそうだけど
515見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/01/17(日) 14:50:25 ID:yEFpc+35
バレじゃないレポ
大阪いってきました
客は小学生男子〜大学生男子が大半、一部自分のような大人ファン
なぜかこぞってポップコーンを食べていた
空席がちょっと目立ったのが勿体なかった
ワーナーのメガネは、サングラスみたいな簡素なお持ち帰りタイプ
家に帰ってメガネオンメガネしてみましたが、特に問題もなし
自分は乗り物に弱いので、初の3Dは少し不安だったのですが
ぜんぜん大丈夫でした
試しに途中、何度かメガネをずらして観てみたのですが、
普通のアニメ画面のように見えたような…?

とりあえず、あと3回観ます
516見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/01/17(日) 14:52:28 ID:Ayv9v7ob
>>515
満足できた?
517見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/01/17(日) 14:56:35 ID:55rHc5B9
3D効果が入ってないシーンなら普通の画面に見えるよ
左右の視界でで異なる映像出してるときはメガネ外すとブレて見えるはず
518見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/01/17(日) 14:57:52 ID:JovlKlHm
何回も見たくなるような出来みたいでよかった
安いしぜひ複数回見に行きたいな
519見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/01/17(日) 15:02:15 ID:yEFpc+35
>>516
うん。DMファンもGXファンも現役ファンも楽しめると思うよ。
他のシリーズ見た事ない人は、見たくなるんじゃないかな。
520見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/01/17(日) 15:05:25 ID:Ayv9v7ob
>>519
ありがとう
公開へのwktkが更に高まったぜ
521見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/01/17(日) 15:10:44 ID:xtpzAeXI
・ボロボロになった蟹が倒れている
・sin青眼とsin真紅眼が街を破壊しているイメージ
・主人公達が蟹号に3人乗り
・パラドックス「フィールド魔法sinワールド!」
・sinサイバーエンドとsin虹竜が攻撃。十代びっくり
・超融合発動
・3人が手を挙げて何かすごいエフェクトが発生


これ本当にあったの?
522見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/01/17(日) 15:14:32 ID:/8+an58l
試写会舞台挨拶の記事が出始めてるね
523見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/01/17(日) 15:15:18 ID:hYi2h5zy
>>492
おいおい、4代目フラグかよ。

たしかに和希デザイン、本業は声優じゃない、すごい髪型だからなんか条件クリアしてるが。
524見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/01/17(日) 15:17:13 ID:bS4uQxaz
子ども少なかったぞ
525見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/01/17(日) 15:19:39 ID:K0nN/AsV
高校生〜大学生ぐらいを狙ってるんじゃないの
テレビで遊戯さんを見てた世代を
526見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/01/17(日) 15:25:11 ID:JovlKlHm
>>523
パラドックスのこと?
ドックスさんは加々美デザインだよ
527見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/01/17(日) 15:29:07 ID:y2vzIHR1
瞬殺されるようなチケットとれる子供の方が珍しい
528見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/01/17(日) 15:30:54 ID:hYi2h5zy
>>526
マジか。
なら、主人公フラグは折れたな。
529見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/01/17(日) 15:34:08 ID:Ayv9v7ob
>>526
ソースはどこだ
530見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/01/17(日) 15:35:26 ID:JovlKlHm
>>529
キャラクターデザイン・モンスターデザイン・作画監督:加々美高浩
531見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/01/17(日) 15:38:53 ID:Ayv9v7ob
>>530
なるほど
532見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/01/17(日) 15:39:26 ID:JovlKlHm
あ、でもキャラクターデザインが加々美だとしても
デザイン案自体加々美とは限らないのかな
俄かなのでわからん
533見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/01/17(日) 15:48:16 ID:LQRTFrlp
>>527
今日のはぴあでとった舞台挨拶じゃないよ
応募して当選した人の試写会だよ
534見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/01/17(日) 15:49:52 ID:y2vzIHR1
>>533
あ、そうなんだ
535見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/01/17(日) 16:30:09 ID:iyKaRy7T
ブラックマジシャンとスターダストトネオスが融合かシンクロしたカードが出たのかそこが気になる
536見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/01/17(日) 16:47:10 ID:J0ErzFZI
遊星の新ウォリアーの名前と活躍が気になる
537見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/01/17(日) 17:41:29 ID:YelzTsYR
やばい・・・なんか・・・燃えてきた
538見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/01/17(日) 17:55:08 ID:yEFpc+35
しかし今まで意識した事もなかったんだが
大画面アップで見るとみんなそれなりにかっこいいな
539見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/01/17(日) 18:07:55 ID:fXHlMpIr
公式にレポ来た
540見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/01/17(日) 18:09:47 ID:BRgDVmc4
俺が映っとる・・・
541見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/01/17(日) 18:13:18 ID:yEFpc+35
カイザーとシロノスも来てたのか。
みんなが持ってるのはレッドアイズ?
542見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/01/17(日) 18:39:31 ID:0JG8LNSk
今更だが公式の背景に使ってるカードが映画の登場カードなのかな
543見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/01/17(日) 18:42:08 ID:ANt4Mt/P
キャラクターデザインが加々美って、
それはアニメとして動かすための再デザインの事で、
元のデザインは和希じゃないの?
544見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/01/17(日) 19:22:49 ID:eA0ozN8b
Sin真紅眼がヤフオクで出回ってるけどもうどっかで公開されたの?
545見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/01/17(日) 19:26:29 ID:JovlKlHm
試写会に行った人とか、映画館関係者とかかな
546見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/01/17(日) 19:34:08 ID:+LhMj3eP
明日香とかアキとかヒロイン組は出てくるのかな
547見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/01/17(日) 20:02:43 ID:xY0+NUw4
遊星たちも飛び出して見えるんだよな?
548見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/01/17(日) 20:06:21 ID:yEFpc+35
>>544
試写会で配布してた
549見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/01/17(日) 21:43:34 ID:6hdRbNfq
ネオス・ナイトはどんな活躍したの?
550見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/01/17(日) 21:46:55 ID:/2XVz8FM
知りたいならバレスレで聞けよ
ここで聞くな
551見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/01/17(日) 21:58:51 ID:dn/9nx6R
>>536

ちんこウォーリアーで効果はフィールド上にいる限り画面全体がモザイクになるさ
552見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/01/17(日) 23:20:21 ID:eA0ozN8b
試写会でも配ったのか

それにしても5Dsのアニメの最初の映画宣伝コーナーで
配布されるカードがいつまでたっても?なんだが・・・・
とっくに貰えるカードはわかってんのに
553見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/01/17(日) 23:25:48 ID:LQRTFrlp
木曜日にレコメン!ってラジオは風間がゲスト
メインは関ジャニの二人だからどこまで遊戯王の話になるかはわからないが
宣伝出演だと思う
554見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/01/17(日) 23:57:13 ID:17VHwUbv
・3Dが予想以上に迫力あってびっくり!
・十代さんマジかっけぇっす。ユベル姉さんと大徳寺先生もちゃっかりでてます(というか結構進行役として重要)
・遊星はなぜか全編通して弱気キャラ(笑)まあ途中くらいは主人公らしい活躍を見せますが。
・サイバーエンドとレイボードラゴンが並ぶと壮観すぐる。
・ペガサスは相変わらずでした。そしてすぐ死にました。
・パラドックスのDホイールがかっこよすぎる。
・1人では無理でも3人でなら勝てる!
・初期手札5枚対15枚とかェ・・・・。
・ネオスナイト・・・・つかネオスソス。
・つか十代が1期の頃の明るい十代に戻っててなんかうれしかった。アニメの最後は本当に元の十代に戻れたのかイマイチ描かれてなかったからね。
・ATMへの変身シーンはいつ見ても「ロッテリアー♪」でした。
・基本は初代遊戯王のオリジナルストーリーの超展開っぷりを踏襲した勢い。
・十代「ブラマジかっけー!」遊星「・・・・・誰?」
・BMG「お師匠サマ!」
・師弟の合体技とか反則すぎるだろ・・・熱すぎる。
・パラドックスドラゴン(笑)
・※Sinの効果はOCGとアニメでは異なります
・つかお母さんと来てる20代後半多いな!(3組いました)






まだあったけど、いろいろ忘れた(笑)
でもアニメを全話見た人なら見たら絶対ニヤっとしてしまう、10周年にふさわしい映画でした。
49分があっというまに過ぎます(実際映画としては短いですが)
それと3Dが予想以上に飛び出て来て本当に近くに浮いて見えます(特にタイトル)
そして何より十代の性格が明るくなってて涙でそうだった。
「決闘なんてわくわくするじゃないかー」的な発言が出た時なんてホント感極まりましたよ。まあネオスの扱いはひどかったけどね!




そんな感じでした。
遊戯王のアニメをそんなに見てない友達も結構楽しめてたみたいです。
遊戯王好きな人はぜひ劇場で見ることをオススメします。たぶんDVDになっても3Dは付いてこないと思うので。
555見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/01/18(月) 00:06:41 ID:DlGh33Sy

















※バレ注意
556見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/01/18(月) 00:17:36 ID:pD5D31ps
いかにもどっかのブログから転載しましたって感じの悪意
557見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/01/18(月) 00:20:31 ID:5H359Dib
他スレにネタバレ投下したアホのをまたコピペしてきてんだろ
558見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/01/18(月) 00:28:12 ID:kl4Oh8FH
どっかのブログからの転載だとしたらブログ主カワイソス
559見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/01/18(月) 00:39:34 ID:R8QfBlnA
でもところどころおかしなところがあるな。
ほんとうに見たのかな。
560見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/01/18(月) 04:39:44 ID:o617Cc6R
mixy日記からの転載だがこういうのは持ち出されたほうも悲惨だな
561見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/01/18(月) 05:18:17 ID:xvobJQCv
わざわざmixiまでねぇ…こういうコピペ馬鹿が既に出ている時点でバレは全面禁止だな
562見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/01/18(月) 05:22:01 ID:xvobJQCv
連投ですまんが映画館の上映スケジュールが未だに更新されてないようだな…
まあ23日は他の映画も公開するしあまり気にしなくても良いんだろうか
563見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/01/18(月) 07:01:26 ID:wxIZS4rP
今のところ試写会の報道はズームインだけか
564見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/01/18(月) 10:07:31 ID:CZBa+iMR
淳の話で?映画の話で?
映画の報道なら見たかった
565見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/01/18(月) 10:42:50 ID:vazZxb3g
>>563
朝日でも見た
淳がオファー来て主役かと思ったら敵の話してた
会場の人たちと記念撮影風景と無言で淳が会場をでるところと
いつもの十代がネオスで攻撃防ぐところなどを流してた
566見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/01/18(月) 11:13:44 ID:K98/34SJ
見ようかどうか迷ってて、ジャンプ見たら近くで上映する所一切なくて泣けてきた
567見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/01/18(月) 12:25:13 ID:HOwaLsvH
電車で遠くのシティまで行くしかない
568見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/01/18(月) 12:27:11 ID:1JwMu/ml
北海道にはあるのに沖縄には無いという不条理
569見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/01/18(月) 12:34:36 ID:Xt+7dSfu
北海道は広いから映画館があっても遠くて行けない人がいるはず
570名無しかわいいよ名無し:2010/01/18(月) 12:48:44 ID:i7xfmxKg
遠征しようにも、上映スケジュール全く出てこないしな
どうなってるんだ
571見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/01/18(月) 19:21:10 ID:XVheTTt2
福島と徳島を間違えてぬか喜び…紛らわしいんだよォオオオオオオ
お隣のうどんではしてるのに…
572見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/01/18(月) 19:52:03 ID:il1L3h9f
>>パラドックス:田村淳(ロンドンブーツ1号2号) 他

マジかw

しかもFateの公開と同じ日wwwwww
573見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/01/18(月) 20:00:15 ID:qMauNcxk
タイムマシンで過去からここに来たのか?
574見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/01/18(月) 20:22:02 ID:Sxu4Sg4s
>>572はパラドックス
575名無しかわいいよ名無し:2010/01/18(月) 20:45:35 ID:i7xfmxKg
徳島の人は、いっそ高速バスで大阪まで出たほうがいいかもだぞ
なんばも梅田もバス降りた近くでやってる
576見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/01/18(月) 20:49:46 ID:B5cBJctx
お遍路回ってこい
577見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/01/18(月) 21:14:52 ID:EKnPEpfp
>>572
FATEには勝てると思うよ
ネットの声はどれだけ偏ってるかわかる
578見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/01/18(月) 21:36:48 ID:gnP9C2Fz
>>566
自分もないから隣県まで行く予定
これでパンフ・グッズ売り切れとかだったら泣きそう
579見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/01/18(月) 21:39:12 ID:B5cBJctx
グッズって何売るんだろう
580見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/01/18(月) 22:03:30 ID:kl4Oh8FH
むしろグッズを売ってくれるのかが心配だ
公式にも動き無いし
581見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/01/18(月) 22:06:46 ID:EPJmfqw/
四国でやるのが香川だけなんて酷い話だ
なぜ四国一の都市がある愛媛でやらないんだ
582見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/01/18(月) 22:19:56 ID:WWJF02BE
下手するとパンフもないとか…
583見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/01/18(月) 22:25:30 ID:XpVsu0zD
公式日記更新きたね
584見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/01/18(月) 22:28:52 ID:EjUVFWax
>>581
お前高知ディスってんのか

うん・・・正直実家があるが何であんなド田舎でやるんだろ・・・って気はするんだよ
確かアニメ放送もしてなかったし
585見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/01/18(月) 22:40:25 ID:yO3mD1pd
>>580
ストラップは確定している
ソースはコスパ
586見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/01/18(月) 22:46:51 ID:kl4Oh8FH
>>583
なんかSさんが苦労しててワロタ
いつもスタッフ日記お疲れ様です
587見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/01/18(月) 22:49:40 ID:WWJF02BE
プロデューサーってどんな仕事してるんだろう?
588見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/01/18(月) 22:57:42 ID:hOYT8IkO
スタッフ日記の完成披露試写会の写真見たが風間さんの姿が見当たらないんだが
589見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/01/18(月) 22:59:23 ID:WWJF02BE
風間さんは見えるけど見えないものだからしょうがないんだよ
590見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/01/18(月) 23:02:12 ID:B+d2E1S3
なんでKENNさんが
来なかったんだ?
あと、当然の様に風間俊介さんは
写真に載っていないな
厳しすぎだぜジャニーズ
きっと、みんなと一緒に映りたかったのにさ…………
591見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/01/18(月) 23:03:32 ID:XpVsu0zD
風間さんって千年パズルだったのか…
592見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/01/18(月) 23:09:55 ID:ak6hNY/D
>>590
KENNは舞台の地方公演で時空越えしなきゃ無理
593見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/01/18(月) 23:26:13 ID:qF/xPk1E
劇場版『遊戯王』が完成! 風間俊介「10年の重みを感じた」

http://news.pia.jp/pia/news.do?newsCd=201001180019
594見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/01/18(月) 23:30:49 ID:WWJF02BE
この記事でこの写真だと、まるで淳が風間さんのようだな…
せっかくいいコメントしてるのにね
595見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/01/18(月) 23:41:44 ID:ccS1mb+B
596見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/01/18(月) 23:54:11 ID:6inp7l1K
今更自分の住んでる地域で公開しないことに気づいた
こんなんじゃ満足できねえぜ…
597見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/01/19(火) 00:52:23 ID:c6Tc2/72
映画見に都会に出るならついでにうまいもん食って帰りたいが
大阪でたこ焼き食うか
広島で牡蠣食うか
福岡でラーメン食うか迷うな…
598見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/01/19(火) 01:00:42 ID:bgHqTbk1
>>597どちらかお好きなツッコミをお選びください

つ お前どこのサテライト出身なんだよ
つ その3都市はたぶん都会じゃねぇ
599見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/01/19(火) 01:05:03 ID:alUVOjD/
>>597
他は知らんが大阪ならついでにジャンプショップとか寄って行くと良いよ
地元にあるなら別だけど
600見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/01/19(火) 01:07:08 ID:AoWsiTyp
ある程度田舎になると下手に隣県の劇場行くよりも
都会まで出ちゃったほうが交通機関も充実してて楽そうだな
601見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/01/19(火) 01:08:27 ID:BONANiI9
>>598
その3都市が都会じゃないならどこが都会なんだよ…
602見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/01/19(火) 01:25:35 ID:keozB0Zb
福岡も博多駅から近いキャナルに上映劇場もジャンプショップも入ってるぞ
603見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/01/19(火) 01:27:42 ID:ZTTlBOtU
>>601
馬鹿!トップスの方に対してなんて口をきいてやがる!
604見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/01/19(火) 02:30:21 ID:alUVOjD/
やっと上映スケジュールきた!
ってなんか上映回数やけに少ない気がするんだが…
49分ならもっとやってもいいじゃないか…通常の映画より回数少ないのは3Dだからか?
19:40にあるのは個人的に嬉しいけどさ
605見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/01/19(火) 02:34:47 ID:alUVOjD/
連投スマン
上映時間は映画館によってバラバラなのか
しかし平日3回だけとは…
606見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/01/19(火) 03:50:04 ID:keozB0Zb
同じく3Dのカールじいさまとアバターがまだまだ客足が衰えないから
スクリーンの割り振りが難しくなってるんじゃないか?
607見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/01/19(火) 03:56:14 ID:keozB0Zb
あと持ち帰りメガネじゃないところはメガネ洗浄する時間も要るし
608見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/01/19(火) 06:38:03 ID:aHBqVZim
こっちの劇場では平日も休日と同じく6回上映されるみたい
ただ20時〜の分がないから平日は行けないな
609名無しかわいいよ名無し:2010/01/19(火) 09:39:08 ID:MCJ/SSSP
いろいろと様子見したいって事なのかな
入場者が多ければ増えるかもね
610見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/01/19(火) 10:23:50 ID:eoqLFVMD
6回か・・・うらやましいな
こっちは一日4回だ
ナイター行きたかったけどナイター枠がない・・・だと・・・
611見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/01/19(火) 11:21:36 ID:3JUmKcX8
上映しない俺の県よりマシ
612見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/01/19(火) 11:55:42 ID:gSiSpR1d
新宿バルト行く予定だが時間がでない
デモのついでに行こうと思ったのに
613見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/01/19(火) 12:02:11 ID:aa/joIBU
淳は声優ヘタクソ
614名無しかわいいよ名無し:2010/01/19(火) 13:20:36 ID:MCJ/SSSP
下手だとは思わないが、今回はスキャンダルのせいで
舞台挨拶とか空気悪くなって迷惑だった
615見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/01/19(火) 17:11:58 ID:Rf7l6Riy
女で〜歳だけど〜とか言ってた奴は拍子抜けするだろうな
俺が行ったとこは男女とも大人ばっか
逆に子ども少なくて吹いた
616見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/01/19(火) 17:35:37 ID:t8+l1wMb
まあ本当に子供ばっかだったら大人の居場所なかったんだけどなw
23日には子供がいっぱい見に来る事を願ってるよ
617見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/01/19(火) 17:38:17 ID:Dax6Q/8r
子供は試写会いかないんじゃね?
チケットやら面倒だし
618名無しかわいいよ名無し:2010/01/19(火) 17:49:05 ID:MCJ/SSSP
でも、小さい子供ってゲームの内容わかるのかな
カード集めるのは楽しいだろうけど
主人公も小さいけどティーンエイジだし
ストーリーもけっこう鬱系だし
自分は原作連載当時すでに青年期だったが
小学校低学年とかで漫画やアニメ見てた人、いる?
619見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/01/19(火) 17:50:04 ID:4SdMDBAO
>>618
東映の時小3ぐらい
620見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/01/19(火) 17:50:40 ID:B5vM9vTy
そりゃ試写会にわざわざ申し込むのは中の人目当ての大人ばっかだろ
621見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/01/19(火) 17:53:18 ID:ArV/zOaN
>>618
園児時代からアニメ漬けですよええ
小さい子供も割と分かってるもんだ。ただ大きいお友達とは感想は違うだろうな
例えば
小さいお友達「かっこよかった!!すごかった!!」
大きいお友達「加々美んの作画に満足だぜ」
って感じにな。

あとポケセン行った時の体験談から言えば、子供も緻密な作戦組んで考えてたりする
まぁギラティナにそらをとぶ・かいりき覚えさせてる可愛い子もいるけどさ
622見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/01/19(火) 18:05:14 ID:B5vM9vTy
小学生にダムドやライロでボコられたことある
623名無しかわいいよ名無し:2010/01/19(火) 18:38:32 ID:MCJ/SSSP
キャラになりきったデッキ組んだこととかもある?
小さい子はやっぱり主人公が好きなのかな?
624見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/01/19(火) 18:43:49 ID:CoLO3WKx
ピラメキろくな情報なかったな
625見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/01/19(火) 18:55:54 ID:pX/m6GUG
よりによってなのフェイと同じ公開日なのか
626見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/01/19(火) 19:04:39 ID:OCJc40yu
>>624
onara恥ずかしくないよを合成で躍らせて欲しかった
627見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/01/19(火) 19:15:00 ID:4SdMDBAO
なのはもFateも劇場数少ないだろ
628見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/01/19(火) 19:18:19 ID:x3logvou
そういや、本当に一瞬で分かりにくいけど○○がイノキしてるシーンがあった。
他に気付いた人はいるかな?
629見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/01/19(火) 19:22:29 ID:WZCGOG7Q
山形群馬山梨長野鳥取山口徳島愛媛佐賀宮崎沖縄
意外とサテライト多いな
630見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/01/19(火) 20:24:44 ID:/IRPFLzZ
広島でもみじ饅頭と鈴カステラと蟹パン食いながら見ればいいじゃない
631見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/01/19(火) 20:29:33 ID:NFFoxFoI
>>627
2ちゃん見てるとなのはやFateファンがかなり多そうな気がするんだけど
632見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/01/19(火) 20:32:14 ID:pX/m6GUG
札幌はなのはは見れるのに遊戯王は江別行かないと見れないんだぜ?
633見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/01/19(火) 20:34:40 ID:NBcp2WuH
>>632
遠いし会場が大変なことになってそうだ…
634見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/01/19(火) 20:36:56 ID:4SdMDBAO
>>631
2ちゃん見てる人間のタイプ考えれば当然だろ
っていうかファンの数と劇場数は関係ないだろ・・・

空の境界だってファンはたくさん居るけど劇場かなり少なかった
遊戯王はワーナーとかTOHOだから全国的にかなりの劇場数がある
635見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/01/19(火) 20:37:38 ID:uIBJxnYa
リアルでなのはとかフェイトの名前を出しても一部の人以外はほとんどわからない

だが遊戯王は一般人でも知っている

これが現実だよなのフェイ厨wwwwwww
636見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/01/19(火) 21:03:09 ID:CoLO3WKx
無駄に他のアニメの厨(アンチかもしれんが)と争うなよ
あっちのファンにも迷惑がかかるだろうが
637見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/01/19(火) 21:03:09 ID:B5vM9vTy
キッズアニメのスレに乗り込んでまで関係ないのにエロゲの話をするから
なのは厨と月厨はウザくてキモいっていわれるんだよ
638見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/01/19(火) 21:07:24 ID:BONANiI9
遊戯王映画の話しようぜ
カールおじさんが終わったら、上映回数増える可能性があるのかな?
と思ったけど、同時期にオーシャンズが始まるんだな
639見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/01/19(火) 21:08:13 ID:iVYbkOe5
>>614
不倫ではないからスキャンダル(醜聞)ではないよ
まあマスコミ取材の矛先は主役達ではなくて淳にいくからうざくはあるかも

しかしこれでアニメ関係だけじゃなく普通の芸能ニュースでも取り上げてくれるから
そのニュースを見て、遊戯王卒業した人やあまり関心なかった人が少しでも映画に興味もってくれて来場するかもしれないよ。
だから、うざくはあるけどある意味タイムリーな話題なのかも知れないなぁ…とか思ってる。
640見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/01/19(火) 21:14:35 ID:Aec2qtp5
sin真紅眼のために2回見るって言ったら笑われたんだが
641見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/01/19(火) 21:27:05 ID:eoqLFVMD
「そこは3回だろ」っていう笑いだよ
642見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/01/19(火) 21:28:53 ID:pB4mGGq9
36回だな
643見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/01/19(火) 21:30:50 ID:CLmhl7uV
そして映画館で不当アンティをふっかけている奴のsin真紅眼を破り捨てる訳か
644見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/01/19(火) 21:31:32 ID:ru+EtCCh
>>640
大丈夫だ
女だが和希のためにも3回は観に行くぞ

一人で
645見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/01/19(火) 21:36:59 ID:QY9Gqdwc
ロンハー始まる前に映画CM入ってきてビックリした
神作画にwktkしてきた
646見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/01/19(火) 21:51:15 ID:lOiSMvbh
いよっしゃあああ近所で上映決定したぜ!
ていうかうちの県10ヶ所もあった。もっと少ないと思ってたぜ。
これはもう三回見に行くしかないな
647見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/01/19(火) 21:59:34 ID:hpw/E6jb
>>644

640じゃないけど
自分以外にも一人で行く人間がいるんだな
安心した。

遊戯王好きが周りにいないから
ガクブルだったんだが
sin紅眼と和希の為に3回行くことにしたよ

地元でもやるけれど、思い切って東京に出た方が
一人観組みが多かったりして良いだろうか…
648見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/01/19(火) 22:04:05 ID:hCWTz1Pc
>>647
自分は東京だけどあまり関係ないと思う
649見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/01/19(火) 22:09:53 ID:m90Cvf6V
公認店が二店舗あって、ワーナーもある市に住んでるけど、遊戯王やらなくて困る…
650見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/01/19(火) 23:12:37 ID:eoqLFVMD
>>646
千葉民乙
651見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/01/20(水) 09:15:56 ID:QfAlFKGn
劇場公開しない=サテライト
劇場公開する=シティ

じゃあトップスは何処になるんだ?劇場公開してかつアニメも放送している地域か?
652名無しかわいいよ名無し:2010/01/20(水) 09:28:13 ID:EMzp5OWw
アニメ放映してなかったのに映画やるところとかもあるしな
653見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/01/20(水) 09:40:47 ID:pJQqXETE
>>651
なるほどやはり大都会岡山はトップスだったようだ
654見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/01/20(水) 10:04:01 ID:vttal/WQ
これって面白いの?

見に行った人、報告プリーズ
655見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/01/20(水) 11:04:30 ID:dtiL5TUt
・テレビのような中弛み感がない
・ファラオのωが健在

ネタバレを避けるとこれくらいしか
656名無しかわいいよ名無し:2010/01/20(水) 11:54:34 ID:EMzp5OWw
内容に関する事は、質問もレポも差し控えようぜ
どうせあと数日の辛抱じゃないか
657見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/01/20(水) 12:40:04 ID:vBu9Wiqs
>>651
アニメ放送やってても一年遅れとかザラだしな
ぴったり一年遅れの地元はこの前やっと転落死の回やった
658見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/01/20(水) 16:09:20 ID:bEAlc9WO
ドサテライトなうちの県は最近大徳寺先生がトイレ流しの刑だったぞ

5ds?なにそれ?
659見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/01/20(水) 16:11:39 ID:HTtEGb5V
そういえば大徳寺先生も出るんだったな
660名無しかわいいよ名無し:2010/01/20(水) 16:29:51 ID:EMzp5OWw
そういえば、遊星のデュエルディスクとか、
放映していない地域のおもちゃ屋にも並んでるんだ…よね?
コレ誰?ってならないのだろうか?
微妙に失礼な質問ですまない…
661見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/01/20(水) 16:44:42 ID:ez8n3EiE
>>660
名前可愛いな
662見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/01/20(水) 17:00:44 ID:ctT8xZ7z
>>660
Vジャンプがあるからアニメがなくてもとりあえず誰?とはならない
Vジャン連載が始まるまでは暗黒期
663見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/01/20(水) 18:42:08 ID:EAqO5nFC
どんなにサテライトでもヨーカドーやAEONのデュエルターミナルくらいおいてるだろ

つか、今日の放送のOPEDは劇場のカット流しまくりだったな
664見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/01/20(水) 18:56:24 ID:0Prd9l5E
沖縄って放映しないのかよw
飛行機で福岡かフェリーで鹿児島遠征するしかないのか
あ俺は北九州市民だけど
665見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/01/20(水) 18:59:21 ID:PdoDQCqT
今日の5D'sで紹介されたあれはパラドックスの切り札だろうな
666見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/01/20(水) 19:04:54 ID:bAjBj/bk
23日の上映スケジュールがまだ来ない・・・
667見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/01/20(水) 19:15:52 ID:BNNjXT3+
埼玉少ないなあ
どんだけ乗り継ぎしなきゃいかんのよ
とほほ
668見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/01/20(水) 19:21:33 ID:A1H8eB3b
>>667
埼玉行くしかない群馬県民ディスってんの
669見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/01/20(水) 19:52:38 ID:PJpA0H8o
sin真紅眼ってDVDに付属すっかな
全然映画館にいける気がしないんだが
670見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/01/20(水) 19:59:36 ID:RAXLpsbG
交通費がかなりかかるな サテライトじゃないだけましだけど
671見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/01/20(水) 20:12:04 ID:0Prd9l5E
>>667
どんだけ鉄道に恵まれてるんだよw
博多〜小倉なんて1時間に山陽新幹線5本、鹿児島線本線特急3本快速3本普通3本で
途中特急退避で普通10分待なんてざらだし首都圏恵まれすぎだろ・・・
672見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/01/20(水) 20:20:23 ID:Nyppe3WZ
田舎だけど、帰り道の映画館で、仕事上がりのちょうど良い時間に上映がある
幸せすぎて怖い
673見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/01/20(水) 20:22:03 ID:Ru2FPGyA
働くのが楽しくなりそうだな
674見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/01/20(水) 21:39:45 ID:7DlzHoql
遊戯王のアニメーションブック買った。必要最低限の事位しか乗ってなかったけど1000円位だから仕方ないね。
で、アニメブックに映画の大まかな流れとか乗っていたけどとりあえずそれを見て思ったことと今後の映画に備えての要望を3つほど。

@とりあえず5D'sキャラや5D'sモンスターまんせーはもうやめてくれ
スタッフゆとりだろ。スターダスト・ドラゴンごときが十代を追い詰めたり童実野町を壊滅させ双六のじいちゃんを死に至らしめたり
時間が限られてるにも関わらず5D'sのメインキャラ全員(ジャック、クロウ、アキ、龍亜、龍可)当然と言った感じで登場したり
挙句の果てには赤き竜が十代を救う、時を巻き戻し遊戯を救ったのは赤き竜といった赤き竜マンセーなストーリー
(赤き竜がどういった存在なのかは分からないけど少なくともオシリスとは関係なさそう。もし関係があった場合十代や遊星が遊戯を救ったことにはならない)
更には今回の敵キャラであるパラドックスが5D's関係のキャラである(ソースはアニメブックに乗っていたスタッフインタビュー)と言う有様。
せめて劇場版第二弾を作ったときには十代が主役のGXメインのストーリー、第3弾は遊戯が主役のDMメインのストーリーで作ってくれ。

A次からはサブキャラも作品均等に登場させてくれ。
主人公以外のサブキャラの登場が(前述の通りパラドックスも含めて)5D'sキャラに偏りすぎている。
今後の映画は海馬社長やカイザー亮といったライバル級はもちろんのこと城之内や翔といった主人公の親友、杏子や明日香といったヒロイン、
獏良くんやクロノス先生、牛尾さんと言ったメインとまではいかなくとも重要なサブ、羽蛾やイェーガーと言った癖の強いキャラなど
(それこそオールライダー対大ショッカーみたいな)魅力的なサブキャラ同士の競演なども視野に入れて欲しい。

Bキャラだけでなくモンスター達の(デュエル関係無しの)夢の競演も見てみたい
ポケモンの映画の同時上映でやってるような(例えば「ピカチュウの夏休み」とか「ピカチュウのドキドキかくれんぼ」のような)
デュエル関係無しにDM、GX、5D'sでメインで活躍したデュエルモンスターズ達が仲良く競演する作品をやってデュエルモンスターズたちが
ただデュエルで出てくるだけじゃない個性豊かなモンスター達の活躍を見てみたいと思う(例えば「クリボーの夏休み」とか「ブラマジガールのドキドキかくれんぼ」とか
「ネオスたんけんたい」と言ったような)遊戯王のゲームはデュエルする奴ばっかりだし龍可の精霊世界編のようなこういったストーリーも見てみたいと思う。

これらはアニメブックをみて思ったことなので実際の映画で自分がここで書いた事と違うところがあったら自分は土下座してファンに誤りたいと思う。
それに無理な要求があったらさすがに素直に諦める。とりあえずお願い。
675見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/01/20(水) 21:47:45 ID:ArmPXMjy
長々ときめえ
676見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/01/20(水) 21:59:29 ID:8vkJlOce
スタッフの対話のほうで
「遊戯王をあまり知らない人でも楽しめるものを作りたい」って書いてあるんだよね。
そんな闇鍋のようなちゃんと見ている人でもわからないような作品を作るわけないだろ…

アニメブックを読むと主役三人だけじゃなくてパラドックスにwktkになるな
最初はどれだけパラドックスがボコボコにするか楽しみだったけど
今はパラドックスがどれだけ主人公たちを追い詰めるかが楽しみだ
677見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/01/20(水) 22:27:27 ID:8q1Ubf4E
発売日は明日だろ
ネタバレすんなよ
678見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/01/20(水) 22:42:59 ID:+cxPSvUb
アニメブック
試写会組だけど、映画部分はけっこうネタバレだから
映画見てから読んだ方がいいかもしれない
長文カキコは読み飛ばすのを勧める
679見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/01/20(水) 22:51:51 ID:+cxPSvUb
ごめんリロってなかった…
規制かかっててちょうどいいかもな
680見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/01/20(水) 22:53:47 ID:7DlzHoql
これですべてのキーモンスターが紹介されたわけだけどとうとう期待していた
遊戯の新モンスターが紹介されなかった・・・ただ紹介されてなかっただけで
遊戯にも新しいモンスターは出てくるのかそれとも本当に存在すらしないのか・・・
誰か教えてくださいお願いします!
681見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/01/20(水) 23:12:03 ID:pJQqXETE
だからバレになるのは禁止だって
あと数日くらい我慢しろよ
682見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/01/20(水) 23:24:35 ID:7DlzHoql
今週の5D'sのOP見たけどスターダスト強くね?GX見たことあるけどネオスは
強いよ。斎王戦などでもリアルでビーム出したりして戦った事もあるしネオスペース
やらレインボーネオスやらゴットネオスやらになって自分より桁違いに強い奴ら
倒してきたんだし原作遊戯王及びDMの記憶編の青眼VSブラマジでブラマジが瞬殺
された時のように設定的に歴然とした力量差があるならまだしもスターダストはたったの
攻撃力2500だよ?三幻神の基本攻撃力である4000どころか青眼の攻撃力の3000にすら
及ばずブラマジやネオスと同列だよ?何か理由でもあるの?
(その後の赤き竜のシーンの事もあるしただ単にスタッフがゆとりなだけと言う理由だったら嫌だが)
683見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/01/20(水) 23:42:54 ID:pJQqXETE
>>682が何を言ってるのか分からないんだが
684見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/01/20(水) 23:45:33 ID:7DlzHoql
要するにOPでスターダストが強すぎると言っているの。
三幻神やブルーアイズならともかくスターダストであの強さはおかしくね?と言うこと。
あの強さには何か理由があるの?
685見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/01/20(水) 23:53:26 ID:+Nmsr+oy
>>684
ただ空飛んでるだけなのに何言ってんの
686見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/01/20(水) 23:54:15 ID:8q1Ubf4E
おかしい人にはNGID
687見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/01/20(水) 23:59:45 ID:7DlzHoql
>>685
自分が言っているOPとは通常のOPの事を言っているのではなくて
1月20日放送のOPの事を指しているのだが。そもそもここは映画スレ
なんだから映画の事を言っているに決まっているでしょう。まさか685は
通常のOPのスターダストの事を言っていると思ってたの?
688見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/01/21(木) 00:03:36 ID:+Nmsr+oy
>>687
お前が5Ds嫌いで叩いてるのはよく分かった
689見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/01/21(木) 00:04:39 ID:bAjBj/bk
ageてるし、アニメブックのバレもしてるしスルーでいいだろ
それよりもやっと上映スケジュールきた!
ワーナーさん遅すぎ
690見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/01/21(木) 00:05:51 ID:pJQqXETE
もしかして>>682は今週のOPでの映画バレ部分で
sinスタダが十代を攻撃してるシーンを見て、破壊力のすごさに星屑強すぎね?と言ってるのか
もうちょっと分かりやすく書いてくれよ

何か理由でもあるのと言われても、元々リアル破壊なんて普段しないんだから
何を基準に強すぎるかは判断できんよ

691見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/01/21(木) 00:18:12 ID:2skpWyr5
上映劇場が近くにあるといえばあるけど、バスや電車使うと高くつくからあえて東京で見ることにした

ついさっきネットで初日分の注文したけどすでに席が埋まり始めてるのにびっくりしたわ
692見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/01/21(木) 00:19:14 ID:RRFCv8cB
うちんとこのワーナーさん昼14時くらいで全上映終わる、鬼
そんな時間にショッピングセンター来るのは主婦くらいだろうがよ…
693見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/01/21(木) 00:23:29 ID:tip8WCJa
梅田も難波も朝ばっかりかよ
客層そんなに子供ばっかりだと思われてるのかな
694見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/01/21(木) 00:26:19 ID:zy23Rp3S
別に自分は5Dsが嫌いと言うわけじゃない。5Dsだって遊戯王シリーズのちゃんとした一つなんだ。
ただ十代を圧倒したり童実野町を破壊しつくしたりするなど俺TUEEEE状態なスターダスト、
(赤き竜の詳細が分からないとはいえ)十代を守ったり時間を戻して遊戯を救うといったこれまた
俺SUGEEEE状態の赤き竜(主人公達を助けてくれたりするのはありがたいのだがそういった
役割は別にDMキャラやGXキャラでもいい気がする。)
そして(映画の)時間が限られているにも関わらず当たり前のように登場する
5Dsのレギュラーメンバー全員と言ったようにオールスター作品にも関わらず
特定の作品の連中ばかりが活躍するのはバランスが悪いしそれ以外の作品のファンが可愛そ過ぎると
思う。せめてもっとDMキャラやGXキャラがきちんと活躍するような内容に出来なかったのか。
695見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/01/21(木) 00:26:27 ID:RRFCv8cB
というか学校行ってる子供も午前中は無理だろうにどうしてこうなった
696見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/01/21(木) 00:32:33 ID:Rb/PGdUj
>>694
予告見ただけでどうしてこんなになるのかが分からない
予告編の編集でOPがああいう映像になっただけで本編ではまだどんな展開になるか分からないだろ
もしお前が試写を見たうえで批判してるんなら公開前だからルール違反だ
697見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/01/21(木) 00:33:20 ID:MzTn7B+s
うちの地元は14時の次が19時。子どもが行きやすい時間帯がぽっかり空いてて誰がターゲットなんだろ?
主婦とリーマン?
698見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/01/21(木) 00:34:35 ID:gP14m1aH
3Dはどこの席が一番迫力があるのでしょうか
前辺りの中央がやっぱりいいですかね?
699見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/01/21(木) 00:36:49 ID:AHlLMUWZ
20時前後の放映もないとリーマンはきつくね?
ノー残業でホイホイ帰れる奴は別だけど。
こんなんじゃ満足できねぇぜ
700見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/01/21(木) 00:38:41 ID:4VqIkAqV
チケ予約した。23日が楽しみだ!
地元の劇場も平日は早い時間しかなくて困る
701見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/01/21(木) 01:02:07 ID:F3csZ+in
ここってチケットの交換、譲渡はスレ違いだっけ?
702見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/01/21(木) 01:08:36 ID:O/2m+tGi
どう考えてもスレ違いだろ
いきなりどうしたんだ
703見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/01/21(木) 01:19:53 ID:F3csZ+in
9時からの舞台挨拶取ったんだけど、連れが急に行けなくなったんで…


704見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/01/21(木) 01:27:38 ID:XcjyAfs7
>>703
なあに、「ラッキーチケットだ。こいつが〜」って言って通りすがりの少年に渡せばいい


いまさらだけどアバターやカールおじさんは2Dでも上映してるんだな
遊戯王も3D設備ないところは2Dで・・・とはいかなかったんだろうか
705見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/01/21(木) 01:32:54 ID:RRFCv8cB
複数カメラ撮影で作る実写やCGの3D化とは製作方式が違うから
2Dにすると作画に歪みが出るとか何かあったんでない
よく知らんが
706見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/01/21(木) 01:34:48 ID:tC+Tu6yi
いいなあ勿体ないなあ代わりに行きたいわ
まあ周りにアテをギリギリ探すとか当日譲ってくださいって紙持ってる人に譲るとかが無難かな
707見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/01/21(木) 01:42:48 ID:XcjyAfs7
>>705
なるほど、あらためてセルアニメの3D化って大変そうだな
劇場のことをいまさらグダグダ言っても仕方ないし、
おかげで意地でも3Dで見る気になれたと思えば悪くない・・・かな
708見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/01/21(木) 01:47:02 ID:F3csZ+in
それじゃ、当日それっぽい人に>>703やってきます
スレ違いすみませんでした



709見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/01/21(木) 05:36:24 ID:r7GlfIdR
あと、二日だな、劇場ではなにが売っているんだっけ?
710見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/01/21(木) 06:27:06 ID:RAiCDvXT
電車で1時間かかるところに2つ劇場があるが
片方は午前のみで片方は夕方1本のみ

仕事帰りじゃ間に合わないな…
休みの日に行くしかない
711見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/01/21(木) 08:08:43 ID:tTa6wvC5
>>709
さりげなく商材探してんじゃねえよ糞転売野郎
712見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/01/21(木) 08:27:27 ID:MjgzkaBx
なに過剰反応してんの?
713見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/01/21(木) 13:45:48 ID:6vEi6dmk
デッキケースキャンペーンみたいに
劇場版クリアファイルがもらえるキャンペーンなら23日からやるみたいだな。
・・・パンフくらいは出るかと思ったけど、劇場売りグッズ一切出さない気か?
714名無しかわいいよ名無し:2010/01/21(木) 13:58:20 ID:UGrU2+Lo
ええええええマジでか
でも考えてみれば、アニメブックって豪華なパンフみたいなもんだよな
しかし、ちょっとは商売っけ出してくれよ…!
715見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/01/21(木) 14:11:15 ID:zi7DFt9p
コンマイ「アニメじゃ稼げないから出費絞って満足するしかねぇ」
716見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/01/21(木) 14:18:56 ID:CbDpS7Zd
むしろ劇場売りグッズないほうが売りきれの心配なくて個人的には嬉しい
717見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/01/21(木) 16:34:00 ID:D585Y4bh
朝録画したEモーニング見て絶望した
ジャンBANGトリオでしゃばりすぎだろ・・・
718見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/01/21(木) 16:40:47 ID:FLGBtQgU
VJのサイトで限定壁紙の配信始めたな!
719見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/01/21(木) 17:30:52 ID:WErIq6d8
グッズないの?
マシュマロンさんぬいぐるみ一般販売期待してたのに
720見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/01/21(木) 18:50:46 ID:XaRURDZd
ハネクリも欲しかったが残念だ

>>717
どんなんだった?
721見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/01/21(木) 18:51:34 ID:r7GlfIdR
>>719
えっ!? マジで?

でも、俺はハネクリボーの方が好きだ・・・
722見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/01/21(木) 19:03:40 ID:bVPCT3T9
あいかわらず遊戯王はグッズに力を入れないな
同日公開のなのははクソ高いグッズ大量に出てるのに
723見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/01/21(木) 19:19:43 ID:WiQL4po2
>>722
色々なグッズを出しても結局皆が欲しがるのはレアカードだしな
劇場限定パックとか出したらそれこそとんでもないことになりそうだし
平和を考えるならこれでいいのかもしれない
724見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/01/21(木) 20:03:35 ID:D585Y4bh
>>720
アニメキャラになって画面に並んでたあきらかに周りから浮いてる
画像はないんだ すまん

本人役じゃなくて名前のない司会役とかにしてほしかったな
725見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/01/21(木) 20:04:53 ID:jReFn5YX
>>724
TF4さいもえキャラがジャアクたんな俺にとってはなんてことはない
726見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/01/21(木) 20:07:18 ID:11gUGzdd
>>724
お前が心配する程でしゃばらないから大丈夫だぞ
727見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/01/21(木) 20:13:03 ID:0G8g14fc
声優の演技どうなんだろ
田村が凄い不安なんだが
728見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/01/21(木) 20:16:14 ID:bVPCT3T9
>本人役じゃなくて名前のない司会役とかにしてほしかったな

えっそんな感じだと思ってたんだけど、マジ本人として出てくるの?
729見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/01/21(木) 20:19:20 ID:PgFUyPHg
淳は昔ヒル魔やってたんだっけ?

謎の人選だとは思ったが、予告映像聞く限りでは予想以上にうまいと思った
声優には詳しくないんで言われなきゃわからん
でも淳の声だと意識すると途端に淳にしか聞こえなくなって、予告見るたび少し笑う
730見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/01/21(木) 20:20:30 ID:XaRURDZd
>>724
なるほど、ありがとう
731名無し:2010/01/21(木) 20:25:46 ID:QY4zLCjF
あつしは普通にうまいだろ
俺は予告で出し惜しみされてる
遊戯さんが一番心配だ
732見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/01/21(木) 20:36:42 ID:XaRURDZd
あつし予告はキャラっぽくて良いと思ってきいてたが
TVで流れてた登場シーンの会話はなんか普通にただのあつしで笑いそうになった
初めだけのことだと思って期待はしてるが
733見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/01/21(木) 21:21:41 ID:DYXBZXsu
この映画本当に49分なんだろうか
ギリギリまであれやこれやとやってたみたいだし、キャラクターの動きをこうしようああしようとやって1分ぐらい増えてるんじゃね
734見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/01/21(木) 21:23:39 ID:VBfrHnNa
3D映画ってメガネっ子は見られんの?
矯正眼鏡に3D眼鏡重ねがけとかシュールな図になるん?
735見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/01/21(木) 21:25:52 ID:5NIxEgOR
北海道じゃ広い面積の中で上映館はひとつだけさっ!
736見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/01/21(木) 21:26:21 ID:atS3sfov
>>735
札幌じゃないしな
737見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/01/21(木) 21:35:05 ID:bVPCT3T9
本編が始まる前にそれぞれの作品紹介みたいなのが入らないのかな
738見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/01/21(木) 21:36:02 ID:bVPCT3T9
>>734
メガネonメガネでも大丈夫らしい
739見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/01/21(木) 21:36:48 ID:6w/FnHQB
リア充が少ない時間帯て何時頃?
740見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/01/21(木) 21:44:41 ID:hOvGLKle
アニメブックに載ってた風間のインタビューによると
「今回の映画の遊戯はあくまで大先輩として後輩2人のバックアップに回る」って言ってたから
登場が最も遅いのはもちろんのこと、デュエルでも魔法や罠で(例えば強欲な壺とかミラーフォースとか)で十代や遊星の補助役に
回りそうだ。3人を仮面ライダーに例えると

武藤遊戯→仮面ライダー一号(初代、原点的な意味で)

遊城十代→仮面ライダークウガ(中間にあたる立ち回り的な意味で)

不動遊星→仮面ライダーディケイド(オールスター作品における中心人物的な意味で)

っていう感じがする(あくまで現時点で分かっている事だけで述べた意見なだけで実際は違うかもしれないけど)
741見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/01/21(木) 22:04:46 ID:ljEhI29h
>>739
何時というか平日の午前から昼間は結構人少ない気がする
作品関係なく考えると映画館に人が多い時間帯はだいたい夕方から夜にかけてじゃね
ただし1日とか割引きがきく日は平日でも人多いが

明後日の先売券買ってきた…ど真ん中で見れるとか楽しみだ
普段は映画観る時ど真ん中に座らないからこのスレ見てて良かったわ
742見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/01/21(木) 22:32:32 ID:O/2m+tGi
自分はネットで席予約するのも初めてだ
いつも前売りで見てるからなー
743見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/01/21(木) 22:46:51 ID:/6xhvQiv
遊星の髪型が寝癖というのにはクスリときた
744見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/01/21(木) 22:58:06 ID:6w/FnHQB
>>741
サンクス。
やっぱ行くとしたら平日だね
745見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/01/21(木) 22:59:53 ID:3JSTi0kV
ブログで、映画館にパンフレットが来たって書いてる人がいたから、とりあえずパンフはあるみたいだね
746見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/01/21(木) 23:06:36 ID:FVTm6wtw
結局ドーマ編やKCGのキャラってアニメスタッフが考えたキャラなの?
アニメブック買えた人レポ頼む
747見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/01/21(木) 23:14:03 ID:ljEhI29h
>>746
そういうことに関しては書いてない
スタッフが語ってるのは主に映画のことだし、KCG編とかに関しては登場キャラの紹介とストーリーが載ってるくらい
でもDM、GX、5D'sの全ての作品の各ストーリーや登場キャラについて結構触れてるから(5D'sはクラッシュタウン編序盤まで触れられてたし)
損はしないと思うし買って自分の目で確かめるのを個人的にはお勧めする
自分は満足した
748見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/01/21(木) 23:24:52 ID:AyAzKbT+
746じゃないけどサンクス、よし明日買ってくる
映画見る前にGX、5D'sの予習しておくよ
749見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/01/22(金) 00:19:36 ID:98dNFlwo
アニメブック読んでたら燃え上がってきた
公開が待てねえ!
750見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/01/22(金) 00:25:48 ID:WI+heaYE
アニメブックに載ってた淳のインタビューで
主人公3人が負けを覚悟するくらい強いカードをパラドックスが出してくるって言ってたけど
それって最後の告知に出てきた謎のドラゴンのことを言っているのかね?それにしても

強力な効果に強力な耐性を備えているマリクのラーの翼神竜
自分のモンスターだけ強化でき破壊できないオレイカルコスの結界を筆頭にインチキみたいな効果を持っているオレイカルコスシリーズ
攻撃力常時∞の邪神ゲー
強烈な効果に凄まじい展開力を誇るジークのワルキューレモンスター
運命力を操ることで自在に効果を使い分ける斎王のアルカナフォースシリーズ
攻撃によるダメージをそのまま相手に与えるユベル
相手ライフを1にし、攻撃で必ずとどめを刺すゴドウィンの地縛神
伏せカードを全て墓地に送る事で相手ライフ(アニメルールの4000)を先攻1ターン目で0にするロットンのガトリングオーガ

こいつらの中で特にドーマ編の連中のチートカードたちを越えられるか心配だけど映画公開までパラドックスの切り札の強さを楽しみにしよう。
751見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/01/22(金) 00:40:49 ID:L9JLACre
さすがにオレイカルコスと比べるのは無茶だろw
752見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/01/22(金) 00:44:23 ID:ytUmSGJG
753見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/01/22(金) 00:49:54 ID:rDALv/z2
>>743
原作者「『遊☆戯☆王』の主人公はどれも特徴的な髪型だからそれに負けないようにしなくちゃ!」

高橋先生どうなってしまうん
754見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/01/22(金) 01:00:29 ID:uVHukc87
オレイカルコス超えるチートカードは早々出ないだろ
赤気流って本当に万能だよな時すら越えさせるし
755見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/01/22(金) 01:04:43 ID:jprMmirg
寝起きの和希どんな状況だよw
756見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/01/22(金) 02:46:56 ID:98dNFlwo
とうとう明日か・・・
757見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/01/22(金) 03:31:12 ID:rHc0sDm+
>>733
この映画49分なの?
俺てっきり120分あると思ってた
758見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/01/22(金) 04:08:45 ID:PPFnIqfn
>>757
えっ
759見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/01/22(金) 04:29:38 ID:UOt1GV5S
>>756
まだまだ時間あるのに緊張してきたw

>>757
残念ながら…でもまあ試写会見に行った人たちには49分でも好評みたいだし
心配はしなくていいと思う
760見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/01/22(金) 04:32:27 ID:ytUmSGJG
サイバー・エンドとレインボー・ドラゴンを見たときの十代の反応がとても気になる
761見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/01/22(金) 06:38:24 ID:uVHukc87
各ドラゴン出たときの3人の反応が気になる
762見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/01/22(金) 08:23:03 ID:ddmMkQQh
遊戯に切り札のドラゴンなんて居たっけ?
763名無し:2010/01/22(金) 08:32:39 ID:CQh5A6dH
オシリスは?切札じゃないけど
764見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/01/22(金) 08:43:07 ID:mbPXuiFZ
ガンドラさんとか?
765見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/01/22(金) 09:00:26 ID:uEpwwngC
ガンドラは遊戯専用
オシリスは王様専用
766見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/01/22(金) 09:45:16 ID:nqdOGWKN
カースオブドラゴンとか?
767見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/01/22(金) 09:51:00 ID:sDE0kPYn
シンクロ率10%アップってどんだけ低かったんだお前ら
768見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/01/22(金) 09:52:14 ID:sDE0kPYn
誤爆
769見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/01/22(金) 09:59:15 ID:uEpwwngC
個人的に遊戯のドラゴンって言ったら砦を守る翼竜だな
でも「よくも俺の砦を守る翼竜を!」ってなんか変だ
770見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/01/22(金) 10:07:42 ID:GIU6SNe/
昔は回避率〜%とかあったんだよな
771見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/01/22(金) 11:28:29 ID:QRdIVDx1
適当にテレ東つけてたらミニ情報番組で女子アナが映画見て
爆発の破片とか掴めそうとか感想言ってた
結構迫力ありそうだな3D
772見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/01/22(金) 11:39:14 ID:SmDRw9o5
感想すげぇな、早く見たい
楽しみ過ぎて今日の生き方がわからない
773見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/01/22(金) 13:05:44 ID:HcIJM7zN
>>770
シミュレーションゲームみたいだな
774見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/01/22(金) 13:35:18 ID:FjapcA44
土曜日観にいけないから日曜かー
楽しみすぎて吐き気してきた
当日までに体調を万全に整えねば
775見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/01/22(金) 13:49:31 ID:98dNFlwo
>>774
しっかり食事と睡眠とっとけよ!
3Dは体調悪いと酔いやすいらしいな
776見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/01/22(金) 14:20:57 ID:SmDRw9o5
ちょっと健康マニアになってくる
今日は目標23時までに寝る
興奮して寝付けないだろうけどとにかく部屋暗くして布団に入る
777見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/01/22(金) 14:53:32 ID:7F5yesIJ
台湾で高血圧の人がアバター観賞中に脳内出血で死亡とかあったな
778見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/01/22(金) 15:08:15 ID:uEpwwngC
自分も試写の前ぜんぜん眠れなかったw
セル画の3Dはぜんぜん違うみたいだし、酔いはそれほど
心配しなくてもいいと思うよ
乗り物酔いは心理的なものもあるからな
それよりアバターとは別の意味で興奮しすぎないように気をつけろ
奇声とか
779見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/01/22(金) 15:18:45 ID:HcIJM7zN
蟹の叫び声か
780見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/01/22(金) 15:39:56 ID:/Humgom+
他映画みたいに腐女子や特定のアンチやヲタがうるさくしないといい
それが好きで見にきてる奴に嫌がらせしてなにが楽しいんだか
781見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/01/22(金) 15:45:23 ID:W7FxKg2I
アンチは見にこないだろJK
それよりくれぐれも小さい子を騙してトレード、とかやるなよ
こっちの方が心配だ
782見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/01/22(金) 15:53:00 ID:/Humgom+
アンチつか特定のシリーズアンチここにもいるだろ
そういうの来ないもしくは黙っててほしいわ
783見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/01/22(金) 16:23:32 ID:eD9HWRaJ
ギャグシーンの笑い声とか大迫力のシーンでおおぅって言うのはいい
キャラクターや声優の名前叫んだりするやつはいないだろうな
784見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/01/22(金) 16:33:59 ID:duV8K4x9
試写会ではおおきいお友達多めだったがそんな事はなかった。
ジャンプスーパーアニメツアーを経験してるとそういうのあるかと覚悟してたけど、
遊戯王ファンは静かなほうだと思う
785見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/01/22(金) 16:34:46 ID:jprMmirg
最近は映画によっちゃいるからなww
◯◯ううううううううう!まあこっちはそいつ嫌いになるだけだけど確かに煩い
>>781
普通にガキ相手にトレード結構いるから困る
786見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/01/22(金) 17:31:40 ID:mbPXuiFZ
まあリアルグールズに気をつければ大丈夫なのではないだろうか?
俺はOCGしてないからあんまり関係ないけど
787見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/01/22(金) 17:48:39 ID:UOt1GV5S
今日ジャンBANGが遊戯王特集だっけか
あとスタッフ日記更新来たな
和希も参加してたのかw
788見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/01/22(金) 17:50:27 ID:2ak388FG
スタッフ日記更新されてるな
明日になるまでのこの時間が一番鬼畜だ…
789見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/01/22(金) 18:05:49 ID:tVrIQZCq
高橋先生 書き下ろしのカットがある
なんとなんとなんと!
映画のクライマックスの、とある一場面の原画を、原作者の高橋和希先生に描いていただいてるんです!!!!!!
ぜ、贅沢すぎる!!!!!!
その場面はいったいどこなのか・・・・・・映画館でよーくさがしてみてくださいね!
790見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/01/22(金) 18:11:17 ID:cVnWKCyI
挿入歌のCD誰かいらね?
友達からもおんなじもんもらって、新品半額くらいでいいんだけど。
初回のステッカーもそのままだし。

3枚もいらないw
791見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/01/22(金) 18:21:00 ID:wTyd0i9H
よく探せばどのカットなのか分かるってことかこれは?
792見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/01/22(金) 18:33:42 ID:HcIJM7zN
793見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/01/22(金) 18:40:00 ID:uEpwwngC
これ、重要シーン流出しすぎな気がするんだが…
794見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/01/22(金) 18:41:48 ID:UOt1GV5S
>>792
最後の3人で映ってる画像の身長差が明らかにおかしい件
遊星低くないかw
795見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/01/22(金) 18:42:19 ID:uVHukc87
微妙にねたばれだなとりあえずガールかわいい
796見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/01/22(金) 18:42:30 ID:/fFt4Ux0
みんな早朝から並ぶつもり?
どれくらい混むのかわからない。
797見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/01/22(金) 18:44:41 ID:vyJjXqJ9
結局、予約しなかったが・・・ワンピみたいなことを明日は起きないよね?

にしても、遊戯は三幻神を出してしまうのかな・・・
798見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/01/22(金) 18:45:45 ID:wTyd0i9H
ワンピは異常だったしなあ
遊戯王は正直人気が読めない
まあ映画館のサイト色々見ても明日の空き状況はまだ余裕だし普通に見れるんじゃね?
799見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/01/22(金) 18:46:52 ID:rDALv/z2
原画探しがんばりまくるぜ!わりと分かりやすいんじゃないかと期待
あと声優スレでみかけた情報転載

785 名前:声の出演:名無しさん[sage] 投稿日:2010/01/20(水) 13:13:55 ID:yeDEgF4tO
80ヶ国はテレビシリーズが放送してるってだけで
映画はアメリカでの上映すら決まってないんじゃないっけ
仮定の話をしてるならすまん

793 名前:声の出演:名無しさん[sage] 投稿日:2010/01/22(金) 12:51:12 ID:43jdKlTb0
>>785>>786
テレ東の5分くらいのミニ情報番組で映画の宣伝のナレーションで
日本公開後アメリカをはじめ海外の各国でも続々公開予定みたいな事言ってたよ


前に海外で見れるってきいてた人、まだここ見てるか知らないけど良かったな
800見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/01/22(金) 19:10:04 ID:678AX/q9
ちゃんと原作者である高橋先生が参加してくださっているのはうれしい。
赤き竜やスターダストのおお暴れっぷりもたぶん高橋先生公認の展開だろうし
みんな批判とかするなよ!ネタバレとかも時間を置いて忘れるようにしてなるべく
ネタバレを見ないようにし(例えばこのスレにupされてる画像とかゴッズのOPの映画バレ部分とか)
三主人公がそれぞれを助け合う熱いデュエルを楽しもうぜ!
801見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/01/22(金) 19:16:58 ID:OUrGX+xb
sageてれば完璧だった
802見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/01/22(金) 19:36:38 ID:tVrIQZCq
>>793
3D状態だと色が落ちるからガールの画像があったのはありがたい・・・
803見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/01/22(金) 19:43:03 ID:eD9HWRaJ
日曜に行く予定だから明日は遊戯王のことは忘れて予告映像とかも見ないようにしようかね
804見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/01/22(金) 19:48:39 ID:fnSHxEYE
>>792
ガールと十代さんかわええ
805見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/01/22(金) 19:58:35 ID:678AX/q9
原作者が参加していると言うのは馬鹿に出来ないしなあ・・・(ワンピがいい例)
この映画もワンピの映画のような大ヒット映画になって欲しい。
806見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/01/22(金) 20:03:05 ID:UOt1GV5S
>>805
とりあえずsageてくれないか
807見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/01/22(金) 20:03:59 ID:98dNFlwo
ワンピ映画は0巻効果もあるしなあ
なんで映画特典が青眼じゃないんだろうと思ってたが、
カード目当ての混乱とリアルグールズを避けたかったんだろうか
808見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/01/22(金) 20:05:43 ID:uEpwwngC
みんなで劇場に足を運んで、
来年もこの祭りを楽しもうや
809見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/01/22(金) 20:19:04 ID:1L3N3+MG
お前のスターダストは頂いていく
810見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/01/22(金) 20:23:59 ID:rDALv/z2
映画の設定と今後の5Dsはリンクするみたいだし
監督が第2弾、第3弾の『劇場版』があれば〜って言ってたから有るといいな
明日が楽しみすぎるせいで腹がすいて仕方ない
811見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/01/22(金) 20:27:08 ID:tISeq+fc
近くの映画館やらねええええええ ファック!
812見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/01/22(金) 20:51:34 ID:uEpwwngC
やっぱり、小さいお友達にいっぱい見てもらいたいな
遊星しか知らない子には、十代や王様を知ってほしいし
そして、大きいお友達になってもなっても遊戯王を好きでいてほしい
そうすれば第2弾、第3弾と続くと思うんだ
813見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/01/22(金) 20:56:05 ID:SmDRw9o5
>>812
ショッピングモールでラッキーチケットおじさんに変身だ
814見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/01/22(金) 21:07:45 ID:uEpwwngC
よしきた
ラッキーカードお姉さんだが
通報されないように頑張る
815見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/01/22(金) 21:16:45 ID:ytUmSGJG
またくっ付けて壁紙っぽくしてみた
ttp://sukima.vip2ch.com/up/sukima000394.jpg
816見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/01/22(金) 21:25:37 ID:mbPXuiFZ
十代が可愛すぎじゃね?
817見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/01/22(金) 21:27:45 ID:+NWoEEBm
群馬ってやらないの?
818見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/01/22(金) 22:13:57 ID:hhSjbaKc
>>817
群馬って何県?
819見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/01/22(金) 22:26:35 ID:kbUsepRv
空気県民は公式サイトで調べて来た方がいいよ
820見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/01/22(金) 22:29:54 ID:98dNFlwo
空気県民って
本田とか御伽とか   とかが住民?
821見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/01/22(金) 22:42:22 ID:oo5surEW
真面目に群馬を地図で指差せといわれても分からんw
822見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/01/22(金) 22:53:56 ID:GfYMTcXN
そういえば料金普通と違うんだっけ
823見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/01/22(金) 22:55:34 ID:I/2mJeoR
場所にもよるけどだいたい1300円かな
824見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/01/22(金) 22:56:13 ID:W7FxKg2I
おっと群馬の悪口はそれまでだ
3Dじゃなかったら全国でやっただろうに……同情しとく
825見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/01/22(金) 22:57:08 ID:W7FxKg2I
すまんリロってなかった
826見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/01/22(金) 23:13:32 ID:xzhsXrXl
>>735
札幌住みの俺涙目
827見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/01/22(金) 23:14:55 ID:oo5surEW
3Dに一番期待することはBGMのおっぱいをリアルに体験できるかどうかだ
828見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/01/22(金) 23:31:25 ID:mQVZgsxF
上映映画館妹がバイトしてるから行けない…ブワッ
829見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/01/22(金) 23:35:58 ID:RVrUQnDg
江別だったら札幌からならまだマシなレベルか
830見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/01/22(金) 23:38:21 ID:mbPXuiFZ
>>828
もうばらしちゃえよw
831見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/01/22(金) 23:46:59 ID:cFPySlrw
正直誰が相手だろうと十代ひとりでなんとかなる気がする
832見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/01/22(金) 23:49:43 ID:I/2mJeoR
気がするだけなら好きなだけ気にしてくれても構わんよ
833見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/01/22(金) 23:49:45 ID:GfYMTcXN
十代「重大な手札事故が・・・」
834見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/01/22(金) 23:51:39 ID:eD9HWRaJ
十代はスターダストに攻撃されてぐああああってなってたじゃん
835見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/01/22(金) 23:53:53 ID:NfD2cA9g
明日バイトで見に行けない・・・orz
にしても楽しみすぎて緊張してきた・。
836見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/01/22(金) 23:54:28 ID:Oabi5z9i
しかしグッズはジャンプフェスタで先行販売されたストラップだけで、他は今のところ一切無いのな
837見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/01/22(金) 23:56:32 ID:98dNFlwo
>>833
最終回で手札全部緑色だったことは忘れられない
838見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/01/22(金) 23:57:27 ID:0PtVVvwl
>>836
コスパにはTシャツもあるけど3月発売になってる
劇場販売はないのかなー
839見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/01/22(金) 23:59:32 ID:duV8K4x9
試写会の時以上に興奮してきたw
ついに全国公開・・・感慨深いなー
840見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/01/22(金) 23:59:43 ID:ytUmSGJG
おし、もう寝よう
841見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/01/23(土) 00:03:22 ID:bgYEIyxJ
公開日公開日
842見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/01/23(土) 00:06:25 ID:nDh9VMY0
緊張して眠れない
蟹の髪型みたいな寝癖がついてる神高橋の顔でも想像しながら寝るか
843見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/01/23(土) 00:08:16 ID:4q0a7m5P
懐かしのあのモンスターが出てきてもキターッ!!とか言うなよおまいら
844見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/01/23(土) 00:14:54 ID:yPN6r5FR
とうとう公開日か…感慨深いな
じゃーおやすみ!
845見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/01/23(土) 00:19:04 ID:0iz+pRYu
楽しみすぎて眠れないなー

女一人で映画観に行くけど…変かな?
846見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/01/23(土) 00:19:35 ID:lEBzTedp
変な事あるかよ
楽しんできやがれ
847見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/01/23(土) 00:21:40 ID:mEhCrLEA
>>845
今日だけ君の彼氏になって一緒に行ってあげたい
848見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/01/23(土) 00:26:00 ID:AjgPH5xE
眠れない君達には
もけもけ〜
おやすみ
849見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/01/23(土) 00:27:44 ID:00013+h/
チクショー今日見にいけるやつがうらやましい
小さいお友達と大きいお友達とデュエリストと中の人ファンが入り混じって
スクリーン前はなかなかカオスな状態になりそうだ
850見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/01/23(土) 00:29:08 ID:0iz+pRYu
>>846
ガッチャ!!楽しみまくってくるよ^^

>>847
一日限定彼氏…いいねw

851見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/01/23(土) 00:29:18 ID:lOcopHf+
おとなもこどもも、おねーさんも。ってか
852見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/01/23(土) 00:32:00 ID:9CUQ+HRP
この映画、一時間もないんだな・・・w
時間としては3話分の内容かしら
853見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/01/23(土) 00:37:47 ID:ME42bHHn
残念だが2話分だ
854見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/01/23(土) 01:04:22 ID:mEhCrLEA
49分−OPED5分
855見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/01/23(土) 01:06:28 ID:YolWAEnw
M・HEROとV・HEROとやらが本当に出るのかどうかがすごく気になる
映画を観たらガセだったか本当だったか教えてほしい
856見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/01/23(土) 01:11:05 ID:/7dSOGwI
それは漫画GXの話
857見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/01/23(土) 01:14:52 ID:Jx7tcGqk
今日見にいける人楽しんできてくれい
感想よろしく
858見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/01/23(土) 01:15:44 ID:mEhCrLEA
主題歌をフルで聴いてるとボーカルが敦に聞こえてきた
859見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/01/23(土) 01:16:28 ID:5R9cozky
860見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/01/23(土) 01:18:25 ID:mEhCrLEA
と思ったら敦が歌ってたのかよwワロタ
861見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/01/23(土) 01:21:25 ID:4wizXS8Y
明日の舞台挨拶10時45分の回って最初に舞台挨拶だからその時間までに会場にいればおKだよね?
9時に上映して舞台挨拶してまた舞台挨拶して上映ってながれであってるかな?
公式サイトよくわからん
862見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/01/23(土) 01:38:38 ID:no2fLrsQ
楽しみすぎて寝れないw
明日はGXの再放送見て、映画見て、アニメ本とVジャン買って家でゆっくり読むんだ
863見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/01/23(土) 02:06:51 ID:knqTjgiX
3Dかぁあああ、
・・・・・楽しみすぐる。
864見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/01/23(土) 02:23:33 ID:I5kuFa3t
早く寝ようと思ったときこそ寝れないな
このままじゃ寝坊しちまうよ
865見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/01/23(土) 02:45:46 ID:SYrAwX2p
>>864
もう、寝なければいい、俺はがんばります
866見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/01/23(土) 02:50:10 ID:fwk9cVcq
明日弟と見てくるwww
グッズって>>836がいうようにストラップしか
ないのかなー ポスターとかあれば朝一で
買いに行くのに・・・・・誰か知りません?
867見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/01/23(土) 02:53:11 ID:Z38bAAUT
今日行けばわかるのになぜ聞くし
868見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/01/23(土) 03:13:43 ID:fwk9cVcq
午後から見る予定なんだが
グッズが売り切れないか心配
なんだ、欲しいものが無くなってたら
嫌だからな、それで何が出るか知りたいわけ
869見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/01/23(土) 03:14:23 ID:I5kuFa3t
>>865
運転するから徹夜はまずいw

グッズあったら自分も欲しいな
タペストリーは流石にまだ販売しねーよな…
870見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/01/23(土) 04:03:42 ID:ogVPM7uI
wktkして寝れねえww
871見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/01/23(土) 04:06:36 ID:SYrAwX2p
あっ、朝早く行って、ワンピと同じ悲劇あったら、俺は暴動起こすかも
・・・夢で
872見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/01/23(土) 04:59:18 ID:HeRihuhA
ね、寝れない
しかし今寝て一時間後には起きられない
873見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/01/23(土) 05:09:17 ID:qO0RJMhY
映画今日は見ないけどパンフ(とグッズ?)だけ買いに映画館へ行ってくる
874見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/01/23(土) 05:25:59 ID:JUhM0gD1
朝一の見たいけどサティに入ってるワーナーマイカルは入り方が分からないから
昼の回見に行くよ・・・
875見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/01/23(土) 05:32:24 ID:Z79UkRKu
朝になったら迎えに行くよキミをって、99%思い出した。
おはよう、今日は皆お楽しみだなwww
876見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/01/23(土) 05:39:52 ID:aP3xsfuG
舞台挨拶のチケ持ってるから、楽しんでくるぜ
877見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/01/23(土) 05:49:37 ID:Z4DLTUW4
やべぇ椅子忘れた
新聞紙でも広げるか…
878見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/01/23(土) 05:56:59 ID:I5kuFa3t
予約してねーのか?

結局ねれなかった
879見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/01/23(土) 06:29:21 ID:QYDbOGqP
パンフレットはあるなら買うかな。財布に3000円しかなかったけど・・・
880見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/01/23(土) 07:15:28 ID:SYrAwX2p
さってと、デュエルの開始が近づいてきたな・・・
881見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/01/23(土) 07:20:10 ID:qO0RJMhY
今日見ない人は避難しておいた方がいいかな?
882見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/01/23(土) 07:43:49 ID:SYrAwX2p
>>881
絶対するヤツがいると思う
883見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/01/23(土) 07:55:28 ID:7gjkULkb
おいおい天気悪すぎだぜ・・・サイクリングデュエル派には厳しいぜ・・・!
884見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/01/23(土) 08:09:14 ID:SYrAwX2p
やばい、最高にワクワクして来たぜ
885見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/01/23(土) 08:09:44 ID:LyYqIRIl
初回は9時50分か…
9時には家を出ないとな
886見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/01/23(土) 08:11:44 ID:Nnhvajrw
あと20分で見れる
名古屋ベイシティグッズパンフ販売しないって店員が…
887見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/01/23(土) 08:12:23 ID:7gjkULkb
よっしゃ!1時間20分ほど早いけど、行ってくるぜ!天気との兼ね合い的な意味で!!

皆!劇場で会おうぜ!\(`д´)ゝデュエッ!
888見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/01/23(土) 08:17:30 ID:1mn7AL73
こっちはいい天気だ
行ってくるぜ
889見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/01/23(土) 08:24:05 ID:i5t8TTMz
そろそろ行ってくるわ
果てして49分でどれだけ楽しめるかな
890見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/01/23(土) 08:31:58 ID:AjgPH5xE
無事よく寝て起きて再放送もバッチリだぜ
こんな時だけはまず混まないサテライトで良かった、さて行って来るか
891見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/01/23(土) 08:46:31 ID:LyYqIRIl
そろそろ出るか
TOHOシネマズ東浦はパンフあるかな
892見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/01/23(土) 08:46:34 ID:mEhCrLEA
人柱の皆頑張ってみてきてくれ。
報告次第で俺も明日見るからさ
893見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/01/23(土) 09:11:29 ID:WCL115Li
女性決闘者結構いるな
894見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/01/23(土) 09:13:08 ID:LJYtyUVY
そろそろ出かけるか
劇場で俺を満足させてくれ
895見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/01/23(土) 09:25:08 ID:k2nmhD3q
超融合して満足するしかねぇ!
896見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/01/23(土) 09:42:50 ID:k2nmhD3q
すげえドキドキしてきた
897見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/01/23(土) 09:56:13 ID:Nnhvajrw
満足したぜ
迷ってる人は見るといい
898見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/01/23(土) 10:05:25 ID:ThNlsD09
>>893
女性決闘者の一人だけど、むしろ予想外に女性が多いw
自分の回はまだだが、前の回の入場者1/4くらい女性だった気がする
899見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/01/23(土) 10:18:14 ID:F9+0ay9F
めちゃくちゃ面白かったぜ
以下ネタバレ注意

・弟子と師匠がしゃべる・やなぎのじーさん、ラリー、氷室ちゃんなどのサテライト組は忘れられてない
・パラドックスさんの顔芸
・スピードウォリアーさんがまさかのデュエルで未登場
・本編と密接に関わりがあるとは全く思えない話
・超融合なし
・でもネオスは融合使ってネオスナイトに
・DMはじーちゃんとペガサス、Gxは大徳寺先生とユベル登場。BGMも所々で流れる。
・パラドックスさんフルボッコ
・なぜかクレジットでちゃんと紹介されてるボルトヘッジホッグの中の人
・尺がないために異様に早く真相を解き明かす元キン


まとめるといつも通りの超展開という言葉がふさわしい
900見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/01/23(土) 10:23:12 ID:UawNC/uI
生贄とか遊戯や十代もリリース宣言してたの?やっぱ時代通りに合わせてる?
融合デッキやエクストラデッキの違いとか
901見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/01/23(土) 10:28:52 ID:SYrAwX2p
>>899
あれだ、なんでコンタクト融合と神のカードが出なかったんだろうね・・・

出たときの遊星達の反応が見たかったのに・・・まあ、シンクロ出たし、今回は5D'Sが優遇ってっことでいいか。

次回作にも期待したい・・・プリキュアみたいに作ってくれよ
902見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/01/23(土) 10:39:20 ID:HeRihuhA
終わった!
以下ややネタバレ





場内大きなお友達多い
最初から「巻きで!!」ってカンペが出てるのかと思うくらいサクサク進む話
セリフとセリフの間がほとんどないw
その後の舞台挨拶で本当に巻きのカンペが出る
いけにえは普通に言ってた
903見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/01/23(土) 10:43:09 ID:h5ns+2cw
終わった
賢者ね石は〜?
904見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/01/23(土) 10:55:52 ID:SYrAwX2p
>>902
ってか、遊戯も十代も生け贄召喚をしなかったきがするんだが・・・

ってか、いがいに遊星って歴代主人公の中ではヘタレの方に入るんだね、それとも十代と遊戯のスペックが異常なのかな・・・
905見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/01/23(土) 10:56:20 ID:k2nmhD3q
まさかの満席ワロタ
すげえ人だ
中々壊れカード多かったな
906見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/01/23(土) 11:00:04 ID:7gjkULkb
ネタバレ伏せた感想

・相変わらずの超展開。時間短いからサクサク進む。120分で見たかったかな
・子供いなすぎw 大きいお友達ばっかり。女性決闘者かなり多い。6人連れとかいたし
・KENNは当然として、風間の演技が異常に上手い。本当に久しぶりか?と疑うレベル
・ヒロインたちは皆いい味出してるよ。ユベルの嫁っぷりとかガールとか。アキさんも出番少ないけど可愛い
・終了後の皆のテンションの高さに吹いた。あの展開は流石に皆笑ってしまうらしい


 結論
超★満★足

 もう一回見たいなー・・・
907見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/01/23(土) 11:00:15 ID:rlfaLYfg
パラドックス…、
顔芸二世だったな。
908見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/01/23(土) 11:06:46 ID:h5ns+2cw
なんか、二十代が1番目立った気がする
909見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/01/23(土) 11:23:32 ID:AjgPH5xE
過疎のつもりで行ったらちびっ子が溢れてて並んだんだが…子供はそんなに見ないとか言ったやつ出て来いよ
出入り口にも次回入場のちび達が既にメガネ掛けてスタンバってたぞ
自分含め大きなお友達もチラホラ。↓ネタバレ有るかも感想とレポ



・あっさりストーリーだったけどたしかに49分には感じない
・見たことないタイプの3Dだったけど真ん中あたりの席でもかなり迫力あってはじめにこれで興奮した
・旧シリーズファンの自分はキャラが少なかったのだけ惜しいと思いつつも満足
・ちびっ子どもは面白かったー!と言いながら出てった
・クリボーがでかくなったシーンが人気
910見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/01/23(土) 11:39:12 ID:7gjkULkb
場所によっては違うんだな。俺のところは本当に家族で来てた子供連れは確認できただけで2組だったぞw
他皆大きいお友達
911見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/01/23(土) 11:56:22 ID:aBU+YOxP
SINゲットしたからいいってことで
912見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/01/23(土) 11:58:14 ID:eJfbBssg
観に行こうと思ったけどやっぱDVD化待つことにするぜ
感想聞くかぎりはやっぱサクサク進むらしいし
913見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/01/23(土) 12:02:04 ID:LhKzT8xR
朝一で行って来たぜ。迷ってる奴は見に行った方が良いなかなり面白かったし
まあ時間無いから巻き進行気味だったけど

最初十代のシーンで遊星の親父が出てたからゼロ・リバース関係かと思ったわあの場面
914見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/01/23(土) 12:06:31 ID:choAX70K
この映画の上映期間はどのくらい?
915見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/01/23(土) 12:12:02 ID:BY4/ymQF
満足した…
ジャンBANG組は頑張った。風間は神だった。(声的な意味で)
↓ちょっとしたネタバレ












呼び捨てに歓喜!!
ブラマジは公式だった…!!
916見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/01/23(土) 12:14:36 ID:ZCJUoSO1
感想見てると短くても中々楽しめる内容みたいだな
迷ってたけど上映期間中に一回くらいは観に行こうっと
917見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/01/23(土) 12:15:36 ID:QYDbOGqP
遊戯王だけチケット残小w
918見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/01/23(土) 12:15:56 ID:h5ns+2cw
しかし、ユベルがいると心強いな
大徳寺先生もいるし
919見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/01/23(土) 12:20:11 ID:M+jr/vaY
俺も朝イチで観てきた。小学生が多かったが
20代の婦女子も多し!でも、海馬もモクバも出ないんじゃ
残念だったろうな・・・
上映時間が短かったけど、1300円で観れたからいいや
920見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/01/23(土) 12:21:17 ID:RXK9u2Fr
大迫力の3D映像で満足できた!

田村淳さんの熱演にも注目
921見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/01/23(土) 12:22:33 ID:/CpyjXmB
高橋和希原画シーンがあるらしいけど
見てきた人どこかわかった?
922見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/01/23(土) 12:24:42 ID:vLPH0Zcd
>>921

899だがわからんかったぜ
主人公3人が揃ったシーンかな?
923見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/01/23(土) 12:28:43 ID:+zokz5yf
観てきた人、話の舞台というか時代だけでも教えてくれないものか
924見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/01/23(土) 12:29:33 ID:mEhCrLEA
さぁ、ネタバレをしてもらおうか!
925見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/01/23(土) 12:36:24 ID:k2nmhD3q
1、2、3回目の上映全部満席でワロタwww
予想外の異常な人気www以外ネタバレ





1ターン目からSinサイバー・エンドは凄かった。貫通効果もそのまま持ってたな
あとやはりと言うべきかSin達はデメリット持ってなかったな
召喚条件も対象モンスターを墓地に送るだったし
926見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/01/23(土) 12:36:33 ID:eepCXKQd
月曜に見に行く予定なんだが、パンフっていくら?
927見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/01/23(土) 12:36:53 ID:M+jr/vaY
ネタバレ

3人で協力して悪役を倒した。
特に、どんでん返しなどは無い
928見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/01/23(土) 12:37:14 ID:NgSFxC9r
>>926
パンフ無かった
929見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/01/23(土) 12:38:12 ID:ME42bHHn
>>921
たぶん、遊戯が最初にドローするところ。
ってかどこかにスクリーンショットがあったような・・・
930見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/01/23(土) 12:38:33 ID:mEhCrLEA
ログ見たが、風間の呼び捨てあるのか、これは聞いてみたいな。
931見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/01/23(土) 12:40:52 ID:M+jr/vaY
俺の観た劇場でも、パンフもグッズも一切無かった。
こんな映画って異常な気がする・・・
932見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/01/23(土) 12:40:57 ID:eepCXKQd
>>928
そうなのか。ってことはアニバーサリー本がパンフ代わりみたいなもんかな
933見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/01/23(土) 12:42:06 ID:9zzwnE1Z
>>926
なかった
木曜に発売されたアニメブックがその代わりなのかも
934見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/01/23(土) 12:44:07 ID:h5ns+2cw
最初ヨーロッパにてカードが消え、デュエリストが襲われている→十代調査、精霊バトル、スタダ召喚
遊星スタダ奪われる
十代の世界へ行く
パラドックス逃走
遊戯の時代へ、遊星達もいく
おいデュエルしろよ
935見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/01/23(土) 12:45:34 ID:h5ns+2cw
アニメじゃグッズやパンフないのもたまにあるよね
.hackとかエウレカとか
936見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/01/23(土) 12:47:02 ID:9RxGxAIJ
ネタバレ 
赤き龍の力で過去に行った 
ああファイルほしいな〜
937見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/01/23(土) 12:47:36 ID:eepCXKQd
映画によってはムック本+パンフ両方売ったりするから(相棒とか)
有るかとも思ってたがどうやらその心配はしなくて良かったようだ
938見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/01/23(土) 12:47:39 ID:V7R5/LxS
最後のカード発動した瞬間に会場が別の意味でどよめいたわ
939見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/01/23(土) 12:48:28 ID:h5ns+2cw
>>936
カード屋で遊戯王関係を買うんだ
940見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/01/23(土) 12:49:50 ID:zod62JYq
・超展開
・顔芸
・チートカードの応戦

うむ、まごう事無きいつもの遊戯王だ
941見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/01/23(土) 12:50:19 ID:4aKD/JHC
まあこの映画の場合はsinレッドアイズがグッズみたいなもんだからね
つか余裕を持って330分前に行ってよかったよ。
ついたらチケット売り場が既に長蛇の列で、危うく最初の上映時間に間に合わんところだった。
でも待ってる途中で友達同士できたらしいガキンチョどもが
遊星がどうたらスターダストがどうたらと話をしているのを聞いててなんかほのぼのした。
942見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/01/23(土) 12:52:00 ID:mEhCrLEA
>>941
そりゃ5、5時間前に行けば余裕だろうなw
943見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/01/23(土) 12:52:48 ID:7gjkULkb
>>938
あれで笑わないわけがない

つかsinて映画だとアホみたいに強いけど、OCGだと1体ずつしか出せないんだろ?弱すぎじゃね?
944見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/01/23(土) 12:52:51 ID:FlDv9+2I
遊戯(AIBO)のM字開脚
   +
遊戯(AIBO)の半目
   +
遊戯(AIBO)の喘ぎっぽい声

AIBO目当てで行ってよかった
945見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/01/23(土) 12:53:16 ID:9RxGxAIJ
>>939
ちょっと行ってくる 
946見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/01/23(土) 12:55:18 ID:mEhCrLEA
遊星も先輩二人にはため口つかえないんだなw
947見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/01/23(土) 12:57:54 ID:ME42bHHn
警官相手ですら「デュエルしろよ」な遊星が
常に"さん"付けで終始恐縮しっぱなしのが新鮮だったw
948見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/01/23(土) 12:58:48 ID:zod62JYq
これからのTVシリーズに繋がるってのは最後の遊戯達との会話かなあ

アレくらいしか思い当たらないんだが
949見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/01/23(土) 12:59:46 ID:H2h2QqEt
マリク バクラ 海馬 凡骨
は出ますか?でるなら見ます
950見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/01/23(土) 13:00:35 ID:4aKD/JHC
>>949
安心しろ、影も形もないw
951見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/01/23(土) 13:01:05 ID:iz47TP1b
見てきた
満足したぜ

ところで、パンフないのね
952見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/01/23(土) 13:01:06 ID:h5ns+2cw
>>949
残念でません
953見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/01/23(土) 13:01:15 ID:M+jr/vaY
>>949
でない
954見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/01/23(土) 13:02:44 ID:NgSFxC9r
>>949
触れられもしません
955見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/01/23(土) 13:04:33 ID:UawNC/uI
モンスター召喚時のATK表示とLP表示は映画オリジナル?5Dsと一緒?
5Dsだとモンスター守備表示だと色が青くなるけど遊戯側も十代側も5Ds側に
統一されちゃうのかな?
956見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/01/23(土) 13:05:24 ID:7gjkULkb
ガールは普通の色だったよ
957見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/01/23(土) 13:05:43 ID:H2h2QqEt
でないのかよ
あいつらが一番面白いのに…
958見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/01/23(土) 13:09:40 ID:dn7ZPQB+
>>955
どうだったかな
ライフがゴッズの表示方法と一緒だったのは覚えてるけど
959見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/01/23(土) 13:10:37 ID:h5ns+2cw
BGMは歴代のやつのアレンジかあれ?
960見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/01/23(土) 13:11:52 ID:iz47TP1b
カードの立体感がすごかったな
後、スタダがいつもの三割増しにかっこよく見えた
961見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/01/23(土) 13:12:26 ID:dn7ZPQB+
>>959
DMの神の怒りはGx最終回で出たアレンジバージョンだと思う
Gxの奴はアレンジかどうかわからん
962見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/01/23(土) 13:12:43 ID:Z79UkRKu
>>959
音楽にGXと5D'sの蓑部さんクレジットされてるから、多分そうなんじゃないか
遊戯のシーンにかかってた曲もGXアレンジ版ぽかった気がする
963見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/01/23(土) 13:12:58 ID:64YYGT4W
まさかブルーノまで出てくるとは
964見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/01/23(土) 13:13:07 ID:Jfd4We4f
面白かった!周り全部ちびっこ〜中学生だったぞ
以下大したことないかもしれないけど一応ネタバレで伏せ





何十メートルも吹っ飛ばされて建物の壁ぶち抜いた癖に「かすり傷だ」の十代すげえ
十代の「ブラマジキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!」に吹いてしまったw
遊戯「十代」「遊星」
十代「遊戯さん」「遊星」
遊星「遊戯さん」「十代さん」デュエリスト縦社会すげえ
DMとGXの勝利BGMが流れたのには感動した
十代がヨハンの名前を出してたのにもちょっと感動した
十代堂々と会場を破壊するなよwwwペガサス来るんなら警備もたくさんいるだろうに
パラドックスの攻撃→遊星「もうダメなのか・・・」の時隣のちびっ子が
「早くトラップ発動すればいいのに」と冷静に呟いてて吹いた
原さんすげえと思ってたら加々美さんいたのか!
最後「10年間応援ありがとう!」で不覚にも涙ぐんだ
965見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/01/23(土) 13:13:16 ID:ZCJUoSO1
>>957
まあしょうがないね
49分で3主人公+わざわざ淳を声に迎えたパラドックスを活躍させなきゃならないし
あと30分あればもっと色々出られたんだろうけど、時間が足りなさ過ぎた
966見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/01/23(土) 13:14:39 ID:64YYGT4W
遊戯「十代君、遊星君!」
遊星「俺のことは遊星と呼んでください」
十代「・・・」

さすがスルー能力の持ち主
967名無し:2010/01/23(土) 13:15:42 ID:EpRPCqaQ
>957
出なくても面白かった
968見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/01/23(土) 13:15:47 ID:ME42bHHn
>>955
パラメータは5Ds仕様だけど
守備表示でも色の変化は一切無かった。
ブラマジが青くなっても困るしな。
969見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/01/23(土) 13:15:52 ID:DSltrqxd
ロンブー淳、“最凶の敵”役に「いいヤツですから」と愛着
http://eiga.com/buzz/20100123/3/

和希、何やってんの…
970見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/01/23(土) 13:19:21 ID:tqI+SdL8
>>966
なぜ、十代も呼び捨て宣言しない?
月曜日に見に行くけど
971見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/01/23(土) 13:19:25 ID:i5t8TTMz
師匠とガールがべらべら喋ってたのに不覚にも吹いた
しっかりドーマ編の精霊設定ひきついでやがったw
972見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/01/23(土) 13:19:44 ID:Z79UkRKu
>>969
そうそう、まさかの和希で会場がキャスト入場の倍ぐらいに沸き立ったwww
でも「写真は苦手だから・・・」とか会釈してすぐ帰ったよ
973見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/01/23(土) 13:21:31 ID:iz47TP1b
いいなぁ、東京
974見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/01/23(土) 13:22:46 ID:O8fwzJd9
精霊設定ってことは遊戯はKC後か
975見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/01/23(土) 13:26:30 ID:UawNC/uI
>>956>>958>>968
ご解答ありがとうございます。スッキリしました。
確かに5Dsに統一されて、ネオスやブラマジまで青く変わるのは嫌ですからねw
映画は守備時の色変化はつけなかったんですね。
遊戯や十代もカードアクションも5Dsよりのかもきになりますけどね。
976見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/01/23(土) 13:32:47 ID:rZUnIKvY
最高におもしろかった!!!
まさか満足リーダー出るとは思わなかったけどw

遊戯王好きになって良かった
977見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/01/23(土) 13:33:47 ID:AqEFw1Dr
ジャックがタイムスリップでもしないと遊戯とデュエルできないとか言ってたけど
5Dsで遊戯って死んでるの?
978見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/01/23(土) 13:36:36 ID:64YYGT4W
>>977
遊戯については5D’sでは明確に定義されていないけど、
遊戯に宿ったファラオとデュエルするにはってことなのかな
979見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/01/23(土) 13:49:21 ID:i5t8TTMz
というか
「名も無きファラオの魂が宿っていたという噂があった」
てどんだけ自著本に千年アイテムの秘密書き綴ってんだじいちゃん
980見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/01/23(土) 13:50:52 ID:iz47TP1b
>>977
牛尾さんがいるから死んではないと思うが


ところで劇場版のアキさをまるでヒロインだったな
981見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/01/23(土) 13:52:14 ID:i5t8TTMz
胸強調アングルでウィンクとかヒロインポイント稼ぎすぎだよな
982見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/01/23(土) 13:52:32 ID:J4t8rHQw
まだ見てないんだけど声優の演技はどうだった?
983見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/01/23(土) 13:55:54 ID:i5t8TTMz
遊戯王基準でいうなら何の問題もなし
声優オタ基準でいうなら
メインは十代が次第点であとは論外
遊戯王を声優目当てで見ること自体間違いだ
984見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/01/23(土) 13:57:28 ID:Jfd4We4f
>>970
それ吹いたわwwwどういう経緯でそんな電波な噂が広まったのかとwww

>>982
パラドックスは評価が分かれるかもしれないが個人的には悪くなかった
遊戯はうまくなったなーって感じ
985見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/01/23(土) 13:57:42 ID:k2nmhD3q
取り合えず3回見たわけだが…
まだまだ満足できねぇ!
今日の上映はあと2回あるから全部見るぜ!
986見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/01/23(土) 14:01:07 ID:LhKzT8xR
元気だなおいwww
久々に3D映画見たから視聴中目が痛くて涙出た
987見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/01/23(土) 14:01:15 ID:4AX4FlO4
>>976
!?
988見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/01/23(土) 14:02:43 ID:UawbvBJj
ニコのお父さんがつけてたロケット?が出てなかったか?
989見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/01/23(土) 14:03:48 ID:v9u8jEBK
一番疑問に思ったけど十代さんヨーロッパで何やってんの?w
990見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/01/23(土) 14:04:40 ID:RG8mnsDG
旅かね

思ったより縦社会でくそふいた
991見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/01/23(土) 14:06:33 ID:lOcopHf+
見てきたぜ
・カードを全てセット
・ブラマジキター
・クリボーのドアップ
このシーンで会場に笑いが起こった
かくいう自分もたえられなかった
992見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/01/23(土) 14:09:14 ID:QVKRhKK6
ペガサスの記事にクラッシュタウン編で出てきた青い石のペンダントが出てた気がするんだが気のせいか?
993見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/01/23(土) 14:12:57 ID:BxUuFFW/
万丈目やヨハンは名前出てきてんのに全く触れられない社長(涙)
994見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/01/23(土) 14:13:16 ID:i5t8TTMz
それっぽいのはあった(青い宝石のペンダント)他にも
・冒頭にゼロリバース写して未来世界崩壊の複線
・赤き龍=遊星に宿った巨大な精霊
・DM→GX→5Dの時間軸が明確に示される
まじで本編に破滅の光出す気なのかもね
995見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/01/23(土) 14:15:09 ID:lOcopHf+
破滅の光設定は武上先生と共にさよならかと思っていた
996見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/01/23(土) 14:17:33 ID:nGrptDne
おのれパラドックス!この世界もお前によって破壊された!
997見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/01/23(土) 14:21:18 ID:NgSFxC9r
次スレは?
998見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/01/23(土) 14:22:58 ID:p3Qu1jZk
満席と大友ばっかだったwww
「あっはい」につっこみたかった
遊星のヘタレ具合と遊戯のカリスマ具合が異常だった
ヒロインはさすがじーちゃんだな
つっこみどころ満載 実況しながら見たいレベル

加々美好きだからわりと楽しめた
999見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/01/23(土) 14:23:27 ID:ZI21Gqwm
みかん!
1000見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/01/23(土) 14:23:36 ID:i5t8TTMz
1000ならラリーは俺の嫁
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。