マクロスF劇場版【虚空歌姫】12

このエントリーをはてなブックマークに追加
1見ろ!名無しがゴミのようだ!
マクロスF(フロンティア)劇場版を語るスレ
次スレは>>950。立てられない場合は即申告。※スレの速さによっては>>900頃でのスレ立てをお願いします
鯖(サーバー)負荷軽減の為に、2ch専用ブラウザ(無料)の使用を推奨。
ttp://browser2ch.web.fc2.com/

▲公開日程
・前編
『劇場版マクロスF 虚空歌姫〜イツワリノウタヒメ〜』
 2009年11月21日(土)公開。現在公開中
『劇場版マクロスF 〜サヨナラノツバサ〜』
 2010年秋公開予定

▲公式サイト
ttp://macross.jp/pc/index.html
▲MBS公式
ttp://www.mbs.jp/macross-f/
▲サテライト
ttp://www.satelight.co.jp/
▲通信販売
ttp://www.macrossf-movie-shop.com/

▲テンプレのようなもの >>2-10 くらい

▲前スレ
マクロスF劇場版【虚空歌姫】11
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/animovie/1259294123/
2見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/11/29(日) 08:05:02 ID:2mxt0Zop
その瞬間俺は「ウオオオオオオッうぉっうぉっうぉっ」というけたたましい雄叫びと共にゴリラのように両胸を叩き
地面を叩きピョンピョン飛び跳ねた。
5分後位だろうかピンポーンというチャイムが鳴り出てみると下の階の住人。
「ちょっと、静かにして下さい」
「あっすみません」
部屋に戻り一息ついた俺は
「フヒヒWWサーセンWW」とほくそ笑んだ。
3見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/11/29(日) 08:05:55 ID:QOwnZmK1
【よくある問答】
Q TV版の続編じゃないの?;総集編なの?;完全新作なの?
A どれも違います。映像的には新作+再利用、内容的にはパラレルです。
  TV版と同じ一連のバジュラ事件を題材にしながらも、映画用に大幅にアレンジされたストーリーになるようです。
  スタート時点から既に設定が色々異なり、さらに前編中盤からはほぼ別の展開、そして後編は完全な別物になるとか。
  新作カットの割合は前編で約7割、後編は今のところ不明です。

Q 上映館が少ない・・・。家から遠い・・・。
A 公式HPに何故か載っていない上映館もあるので、まずは近所の映画館のHPをチェックするなどしてみましょう。
  また、まだこれから増える可能性も有るので、映画館に要望を出すとかしてみてもいいと思います。
  ただしヲタ映画なので、自県に1館でもあれば運が良い方と考えて下さい。

Q 新曲は!?新曲は有るの??
A どうやらたんまり有るようです。

Q 三角関係に決着が付くって聞いたんだけど。
A 監督がそんな感じの事を言っていましたが、真に受けるかどうかは各人次第です。

Q 後編はいつ?
A 2010年秋と告知されています。
4見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/11/29(日) 08:07:19 ID:2mxt0Zop
荒らすな
5見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/11/29(日) 08:09:34 ID:QOwnZmK1
●劇場版グッズ公式通販
ttp://www.macrossf-movie-shop.com/

●公式の上映館情報
ttp://www.macrossf.com/movie/popup.html

●公式HP未掲載の上映館リスト
[北海道・東北]
・青森 シネマ・ディクト
・山形 山形ソラリス
・宮城 チネ・ラヴィータ(1月)

[関東・甲信越]
・新潟 UC新潟(1月上旬〜)
・長野 長野ロキシー (2月)

[東海・中部・北陸]
・富山 シアター大都会(1月)
・愛知 UC豊橋18(1月上旬〜)
・石川 UC金沢(1月上旬〜)
・岐阜 UC真正16(1月下旬〜)

[関西]
・滋賀 WM近江八幡

[中国・四国]
・香川 WM高松(1月下旬〜)

[九州・沖縄]
・長崎 UC長崎(1月上旬〜)
・宮崎 宮崎キネマ館(今冬公開予定)
・鹿児島 鹿児島ミッテ10
・沖縄 桜坂劇場(2月以降?)

※上映館を見つけた人はぜひ上表に追加してください。
※利用する際は必ず自分でも確認しましょう。
6見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/11/29(日) 08:52:53 ID:213GdUk0
【試聴】『CMランカ』 ランカ・リー=中島_愛
ttp://www.youtube.com/watch?v=qFe7KqAh9yo

8曲目「恋のドッグファイト」は後編使用曲?
7見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/11/29(日) 09:09:32 ID:3YzedwBe
>>6
岡山MOVIX倉敷 1/下旬入れてやれよw

年明けからのセカンドランは今出ている所よりもっと増えるから安心しろ
しかし配給も戦略としてこういう興行形態取るなら地域配分もうちょっと考えろw
8見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/11/29(日) 09:17:57 ID:i/CFqLdo
仏様みたいな?な作品が、金にものを言わせて全国展開してるのか悔しすぎるねwww
9見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/11/29(日) 10:48:27 ID:LxSXEm15
こんな>>1乙、めったにしないんだからね!

ところで前スレで作画の話が出てたが、あれは作画レベルが低いんじゃなくてメーターが空気読んでないだけじゃないかい? うつ作画みたいな。
いや、だから擁護するって訳でもないんだけどね。眉毛監督はメーターの個性重視らしいけど
やっぱり俺はもっと作品としての絵面の整合性があったほうが良い。シェリルやランカがうつのみや作画になったら俺は寝込むぞ
10見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/11/29(日) 11:11:20 ID:hvxwWuDt
>>1乙!抱いてた天使がほら悪魔♪
11見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/11/29(日) 11:17:32 ID:nTJvNJBx
>>9 話引っ張ってアレだけど、自分は作家の個性はそこまで気にしないけど、
最後のシェリルのライオン歌い始めの時の左手とか露骨にひどかったぞw
とは言え今回の映画はそんなもん全くどうでもいいくらい楽しめたし、
家でも見たいからDVD修正はある程度にしてとっとと発売してくれww
12見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/11/29(日) 11:18:59 ID:QOwnZmK1
修正はいいからとっとと後編作ってほしい
まー遅れるのは絵のせいじゃなくてその前段階のような気がする
13見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/11/29(日) 11:19:42 ID:4yBqd8tB
>>10
前から思ってたんだけど、これって、「泣いてたあの子がもう笑った」の
パロディなんだよね、きっと。
14見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/11/29(日) 11:29:59 ID:hcFyD4ew
前スレ>>939
過去作なら愛・覚えてますかを見た方がいいかな
マクロスシリーズがなんで戦場で歌を歌うのかが分かるだろうし

アルトのツバサがサヨナラしちゃう可能性もあるかな
両翼とも
15見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/11/29(日) 11:38:39 ID:zpYmL6EM
>>11
> 最後のシェリルのライオン歌い始めの時の左手とか露骨にひどかったぞw

良く覚えてるな・・・・w
いや、微妙な作画がいくつもあったのは俺も覚えてるけど、
さすがにどのシーンのどの辺が酷かったってのは思い出せないw
16見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/11/29(日) 11:41:35 ID:D5udzKwz
前スレ>>991です
実はFのテレビシリーズちょこっと見てたけど情報量が多くて前半で見るのやめちゃったんだよ
マクロスシリーズみたことないから前の戦争のこととか種族の話とかよくわからなくて
でも映像と音楽とキャラが好きだから映画はどうなんだろうと気になっていて
17見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/11/29(日) 11:41:53 ID:nTJvNJBx
>>15 9回見たらさすがに色々覚えるさ…
18見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/11/29(日) 11:47:19 ID:hcFyD4ew
>>16
なんかでっかい巨人がいる
これだけ知っとけばオッケー
映画の方がザックリしてるから、映像と音楽とキャラが好きなら楽しめると思う
あとTV版も後半の方がノリで突っ切ってたから、あんまり考えずに見れば見れると思う
19見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/11/29(日) 11:48:35 ID:g8Ck6pua
一ヶ所だけランカの髪の毛が楠田えり子みたいになってたのは覚えてる
20見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/11/29(日) 11:51:00 ID:hvxwWuDt
>>13
よくわからんが、そうなのかぁーwww 今、聴いてるけどいかん発作がwww @地方
21見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/11/29(日) 11:51:43 ID:D5udzKwz
>>18
dクス
まあとりあえず観に行ってみるよ
22見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/11/29(日) 11:54:27 ID:ntza/hOb
江端じゃないキャラデザが良かったな
いつも安定してないし服がおかしいし目が気持ち悪いし
23見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/11/29(日) 11:56:54 ID:zpYmL6EM
>>16
戦争のこととか種族のこととか、いわゆる「ドラマパートをなす設定やストーリー」ってのは
ことマクロスシリーズにおいては殆ど「知ってれば楽しいけれど知らなくてもぜんぜんオッケー」っていうのが多い。

「歌には何か特別なものがあるらしい」っていうのがシリーズの根底にあって、
その「何か特別なもの」の内容が、シリーズ各編によって違うんだけれど、
「それに気づき、探しあて、それを生かす」描写のためにマクロスの設定はあると思っていい。

そしてそれすら、「男と女の三角関係」にとってはおかずのようなもので。

まあ結論から言うと、「映像と音楽が融合したドライブ感を楽しみに行く」って感覚で見れるなら、
それが一番マクロスを楽しめる立場だと思うよ。
いろいろなSFっぽい設定とか世界設定なんて、実はマクロスシリーズにはどうでもいいことだからw
24見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/11/29(日) 12:01:11 ID:CV4jpmLI
で、おもしろかったの?
25見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/11/29(日) 12:02:10 ID:VqiGTTU2
うん。面白かったよ
26見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/11/29(日) 12:03:27 ID:ETGMpzVu
確かに作画はちょっと微妙に感じたり変に思うとこはあっても「酷い」とは思わないけどなぁ

ライオンのシェリルも見た瞬間「ん?」と思ったことは思ったけど、
斜め前方からのアングルなら手が短く見えるカモナーとスルーしたしw


27見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/11/29(日) 12:03:49 ID:CV4jpmLI
>>25
そか、羨ましい近所でやってないんだよな遠出する価値ありか
28見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/11/29(日) 12:04:44 ID:pZ8kBSQB
ブックマーク、シェリルAと交換してきた。
神戸は全種類ある模様
29見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/11/29(日) 12:05:00 ID:gqcItSZQ
このシェリルのライヴって最前列いくらなんだろうな?
30見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/11/29(日) 12:05:04 ID:0aJfeN/B
普通に楽しかった
31見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/11/29(日) 12:06:06 ID:1TlZY+4x
>>5
前スレで倉敷ムービックスとか情報あっただろ。
コピペはりゃ良いって物じゃないだろ
32見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/11/29(日) 12:07:45 ID:STRmvPPY
作画、確かに顔とかバラバラだったのは気になった
作画監督もっと仕事しないと
33見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/11/29(日) 12:09:17 ID:i7Wc29Gg
>>16
・クランはゼントラーディ人で、本来の姿である巨人になるとグラマーになる
・船団の旗艦バトルフロンティアは人型に変形出来る

TVシリーズ見てないと意味不明のはこのくらいだと思う
34見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/11/29(日) 12:10:38 ID:W/KkEfpU
倉敷まだまだ先かぁ・・中国地方
35見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/11/29(日) 12:10:48 ID:vry8FVfZ
新宿でシアター7と9どっちも見た人いる?
なんか差があったら教えてください。
36見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/11/29(日) 12:14:57 ID:ovYMOU2I
映画版のシェリル良い女すぐるだろ・・・
ずっとシェリルのターン!だよな?w
37見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/11/29(日) 12:17:49 ID:zpYmL6EM
>>36
同感すぎる。

あと、ミシェルとクランは幸せになってほしいなぁ。
「フォーメーション、M.M.ジーナス!」ってのはかっこよかったぞ。
38見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/11/29(日) 12:17:57 ID:6QozZ2dI
>>35
7は80人、9は429人
箱の大きさが全然違う
39見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/11/29(日) 12:18:24 ID:CrxkkQxS
>>17 あと3回頑張れ
40見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/11/29(日) 12:18:24 ID:hcFyD4ew
ストロベリーパイがぁ・・

ブックマークは毎回ダンボール箱開けてるみたいだったから、早めに並べば全種揃ってる気がする
劇場によるだろうけど
41見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/11/29(日) 12:20:53 ID:vry8FVfZ
>>38
7の時間しか行けなさそうなんだけど映像切れてないならいいや。
ありがとう
42見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/11/29(日) 12:23:29 ID:E5NzzNkU
上映終了後はグッズ売場に長蛇の列。でもそこまでそそる商品はなかったな。
確実に増収見込める分野なんだから、もっと普通に使えるもの揃えりゃいいのに。
マグカップとか洒落たピンバッヂやTシャツとか。この辺エヴァは抜かりなし。
43見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/11/29(日) 12:24:26 ID:OpIvKNe2
いつも思うのだが、アルトって紙飛行機思いっ切り投げすぎじゃない?
空気抵抗受けて飛ばないような気がするんだがなあ…
未来の紙は特殊なのかなw
44見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/11/29(日) 12:24:39 ID:hijOxJyf
バルト9ってブックマークの配布はどこでやってるの?
9階のどこかなのかな
45見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/11/29(日) 12:24:42 ID:W/KkEfpU
シェリルのおっぱい大きくなってたな
46見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/11/29(日) 12:25:52 ID:zpYmL6EM
>>42
あーいうところで、「ファミマのキャンペーンソング」とか売ればいいのにな。
あとからCDショップなんかやサイトで見ても買う気にはならないけど、
あの場で500円か1000円ぐらいでCD売ってたら絶対買うと思う。
47見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/11/29(日) 12:27:17 ID:PI6rvow1
>>43
ニュースで紙飛行機大会の映像見たけど、
チャンピオンは思いっきり投げてたぞ
48見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/11/29(日) 12:30:50 ID:hvxwWuDt
>>46
言えてる。販促悪すぎ。
49見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/11/29(日) 12:31:07 ID:6QozZ2dI
>>44
9階のインフォメーション(エスカレーター側)
50見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/11/29(日) 12:33:11 ID:7kftuDYi
>>43
あの飛行機よく作るんだけど

思いっきり投げても、ほぼ必ず宙返りを一回してリセットしてくれるから結構飛ぶよ
ただ投げる場所がそれなりに高いとこじゃないとダメだけど、うまく風に乗れば100mくらいは余裕で飛ぶ
51見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/11/29(日) 12:33:36 ID:eec6juA7
>>37
そう、その フォーメーション、MMジーナス! てどういうフォーメーションだよw

単機特攻して全機撃墜してこいってことか?w
52見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/11/29(日) 12:34:53 ID:hijOxJyf
>>49
サンクス
初日に行ったから知らんかった
53見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/11/29(日) 12:41:08 ID:rnZc/etJ
>>51
昔、マックスとミリアという夫婦がいてだな…
54見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/11/29(日) 12:41:28 ID:xLg+J8mz
六本木はまだブックマーク全種ありそう。
但しグッズは一部無い物もあるよ。
55見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/11/29(日) 12:44:46 ID:OpIvKNe2
>>47>>50
(゚Д゚)
そうなのか、紙飛行機ってあんな力いっぱい飛ばすものじゃないと思っていたよ
アルトごめんな、俺も今度作ってみるわ
56見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/11/29(日) 12:47:30 ID:uhfrQXCA
昨日ビルラー出てるって言った人は俺にごめんなさいしてくださいね
57見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/11/29(日) 12:47:41 ID:gsWSC7wP
>>51
いわゆる夫婦アタックの事。
マックス・ミリア・ジーナス
58見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/11/29(日) 12:48:15 ID:VqiGTTU2
>>53
違う。
昔、マックスとミリアという天才パイロット同士の夫婦がいてだな…
59見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/11/29(日) 12:51:06 ID:hW7GO86n
>>51
まあそこはアレだ、勢いだからあまり突っ込むのは野暮だろw
愛おぼの最終決戦とか7のオペレーション・スターゲイザーみたいな、
互いにフォローしあう夫婦コンビ戦闘やるぜ!ってことでしょ。

まあマックスとミリアならコンビで特攻敵機殲滅やらかしかねないが。


それよりもむしろ、「突撃ラブハート!!」に突っ込むべきw
60見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/11/29(日) 12:51:07 ID:UCMO/jzF
赤ちゃん(コミリア)を投げてよこしたりだな
61見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/11/29(日) 12:57:34 ID:UTczQSH+
あのふたりなら単機で全滅はやれそうな気もした
62見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/11/29(日) 12:58:08 ID:hcFyD4ew
映画館はCD販売には消極的だよね
よく古い映画のサントラが残ってたりするけど、ああいうのも返品できないからね
ジブリの高い人形とか仕入れまくって、売れ残りが返品できないから赤字で大損なんてこともあるから難しい
63見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/11/29(日) 13:00:02 ID:Dl2sj4v6
マックス&ミリア+イサム+シスコン隊長&背後で歌うバサラ
なら敵がいない
64見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/11/29(日) 13:04:42 ID:VUhXvGVd
名古屋の109シネマズ行った人いないかな
2回目見に行こうと思ってるんだけどブックマークどうなんだろ
65見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/11/29(日) 13:05:02 ID:lbxQ5osC
みてきたぜ。

カッコ良くするためだけに無意味に重力装置壊すとか流石だな。

しかし油断すると名前忘れそうになる声が福山とか声が桑島の扱いひでぇなw
ギリアムさんの方が活躍してるんじゃないか。
66見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/11/29(日) 13:05:42 ID:hW7GO86n
>>62
> 映画館はCD販売には消極的だよね
> よく古い映画のサントラが残ってたりするけど、ああいうのも返品できないからね
> ジブリの高い人形とか仕入れまくって、売れ残りが返品できないから赤字で大損なんてこともあるから難しい
67見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/11/29(日) 13:06:09 ID:HzrIJTDF
見てきたんだがあんだけアドバンテージがあってわずか2時間足らずでほぼ追いつかれちゃうとかありえない
初めから仲良し設定じゃなくて付き合ってる設定でちょうど良かったきがす
68見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/11/29(日) 13:11:22 ID:tnaGyx/k
ようやく見てきた
勢いと迫力は凄かった
思ったんだけど戦うアルトとSMSに
捧げる歌がダイクレってどうなんだ
思いっきり別れの歌じゃねーか、縁起でもないw
素直にインフィニティが良かった
7話のインフィニティで戦うシーン好きだったんだけどなあ
69見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/11/29(日) 13:13:07 ID:lbxQ5osC
2度目のシェリルライブに衝動的に向かったっぽいのにオシャレしてたランカさんは

こんなこともあろうかと、ステージに立つ羽目になるからだったんだな。
ランカさんの未来視すげぇw
70見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/11/29(日) 13:13:34 ID:hW7GO86n
>>62
劇場のポスターやパンフレットにQRコード仕込んでおいて、
1曲100円とかで着うたダウンロードとかの販促出来ないもんかねえ。

ファミマとだるまゼミナールとフロンティア重機の歌が
その場で1曲100円とかならかなり売れそうな気がする。てか欲しい。
やっぱり物事には勢いってもんが大切だし。
71見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/11/29(日) 13:18:06 ID:eec6juA7
>>53>>57>>58
それは知っているw

要するにフルボッコっていう意味なんじゃねーの? てこと
単なるツーマンセルな二人じゃないからな、マックスとミリアは
72見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/11/29(日) 13:19:58 ID:eec6juA7
>>68
オベリスクが映えない
ただ、ライオン流すならインフィニティで良かった気がする
73見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/11/29(日) 13:19:59 ID:gsWSC7wP
>>63
ゼントランやプロトデビルンならまだしも、バジュラが相手の時点でバサラは役立たず確定だろうw
74見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/11/29(日) 13:21:11 ID:Dl2sj4v6
>>73
シスコン隊長のやる気が違う
75見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/11/29(日) 13:22:31 ID:rnZc/etJ
>>74
卒倒しそうだけどな
76見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/11/29(日) 13:23:09 ID:wVsUdPO0
>>69
いや一応行こうか迷ってる時、既におめかしは済んでた
そして命より歌を取りました
更にオズマはそれをスルー、アルトからは必要だったのか謎のちゃっかりシェリルの隣でデュエットすることでお褒めの言葉もゲット!
さすが超時空シンデレラwww
77見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/11/29(日) 13:28:23 ID:s/t/S85c
池袋シネマサンシャイン、ブックマーク全種類かなり豊富にある。
グッズも全種類かどうかはわからないがほぼ残ってる(ブドーカンのDVDやPSPゲームまで売ってる)。
少なくとも新宿バルトやMOVIXさいたまよりはかなり在庫豊富。

ちなみに客の入りは、10:30の回が9割以上、13:05は満席立見、15:40もすでに残席僅か。
78見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/11/29(日) 13:29:16 ID:4yBqd8tB
>>23
最後の一行は同意できない。うん。
可変戦闘機最高!
79見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/11/29(日) 13:30:08 ID:7kftuDYi
池袋で見てねえ俺無理www


立川から市川いくのも面倒だしなぁ
80見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/11/29(日) 13:30:51 ID:rnZc/etJ
>>79
もう1回池袋で観ればいいじゃないか!
81見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/11/29(日) 13:35:24 ID:7kftuDYi
>>80
15時40で残席わずかって今からじゃ……

つうか立川ってどこでブックマーク交換してるのか分からん
82見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/11/29(日) 13:36:08 ID:4yBqd8tB
>>29
一億二千万クレジット。

>>47
>>50
たぶん、EXギアで折ってたポスターのことだと思う、
あれだけ大きな紙だとまともに飛ばないだろうし。

ただ、折り目とかかなりしっかりしてるし、映像を見る限り
ぺらぺらではないみたいだから、私らが想像しているような
材質ではないのだろうと思う。
83見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/11/29(日) 13:37:35 ID:+wxDohJl
CDでオベリスク聞いてると映画見たくなってきて困る
84見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/11/29(日) 13:38:30 ID:ir3roK/N
>>81
一階のチケット売場か二階のカフェ
85見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/11/29(日) 13:38:37 ID:OpIvKNe2
池袋の映画館ってあまり綺麗じゃないよなあ…
昔、最後列座ったら立見の奴の息掛かって気持ち悪かった
もう2度と行かないと思った
86見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/11/29(日) 13:40:14 ID:/705VMDK
俺の貯金じゃバルカン砲数発でおしまいだ
つーか、バルキリー飛ばすことすらミリ
87見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/11/29(日) 13:40:44 ID:wVsUdPO0
>>83
オベリスク気に入って映画見に行ってないのは確実に損してるよ
BD出るまで待つのもいいけどやっぱり大画面、大音量で見るべき
88見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/11/29(日) 13:42:27 ID:kLt4VDEo
>>73
バジュラはネットワークで繋がってるんだから、一気にバジュラクイーンにまで歌を届けそうだけどな
思考能力がないと思われていた銀河クジラを歌わせるとかやってるぐらいだから
89見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/11/29(日) 13:45:04 ID:4yBqd8tB
>>86
アメリカで戦闘機に乗せてくれる有料サービスがあるみたいだから、
バルキリー一機ならなんとかなるかもしれない。
90見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/11/29(日) 13:47:35 ID:4yBqd8tB
>>89
ちょっとぐぐってみたら、数百万円かかるみたいだ。
がんばって貯めた貯金があっという間になくなるな。
91見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/11/29(日) 13:48:15 ID:uhfrQXCA
>>88
眉毛いわく、バジュラが並列思考ネットワークを持っているってのはあくまで人類側の仮説に過ぎないらしい
92見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/11/29(日) 13:49:17 ID:7kftuDYi
>>84
そうだったのか

2階とか滅多に行かないから全く知らなかったぜ
93見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/11/29(日) 13:50:20 ID:PuRLX5L7
エピローグで人類とゼントラの戦争をもっと説明したほうが良かったんじゃ。でかいクランとか一見さんわけわかんなくなりそ。
バジュラ初遭遇とシェリルのF初ライヴの対比はTV版のが緊迫感あったな。
神回7話再現はルカみたいにランカがバジュラ空母に捕獲→シェリラン突然のインフィニティデュエット→アルト、ランカ救出のが良かった。
TV版ではうやむやぽかったバジュラ母星に先んじたいためにギャラクシがF妨害が説明ついてんのはわかりやすかった
興奮してて長文ごめんね
94見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/11/29(日) 13:50:21 ID:s/t/S85c
>>85
昔ながらの映画館を無理矢理シネコンっぽく改装してあるだけだからな
最新シネコンと比べると設備は数段劣るのは仕方ない

ただオタ系映画の時は池袋がメイン館になることが多く、
客はかなり濃いのが集まるので「祭」の雰囲気を味わいたい人にはオススメ
95見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/11/29(日) 13:50:40 ID:cqcMnudo
一昨日見てきましたが、ミシェルがすっかりいい人になってたなあ
TV版ではヤな奴だったのに劇場版だと頼れる仲間になってるなんて

…………ジャイアン……?
96見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/11/29(日) 13:54:09 ID:GDYTJ9Fm
前スレから
http://www.saloncinema-cinetwin.jp/cgi-bin/nikki071222/photo.cgi?page=10
広島でヱヴァ破上映した映画館では上映未定
ここじゃ無いならバルト11か109かな?
97見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/11/29(日) 13:54:58 ID:aPmCaJk1
>>95
本当にヤな奴だった記憶はないなあ
98見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/11/29(日) 13:56:09 ID:rnZc/etJ
>>95
フレンドリー・ファイアのAパートしかみてないのかお前は
99見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/11/29(日) 13:57:32 ID:ETGMpzVu
>>86
違う。滑走路から飛び立つだけの燃料代で消えるw
100見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/11/29(日) 13:59:14 ID:od73ELc5
TVでもミシェルはいいやつだった記憶しかねえw
101見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/11/29(日) 13:59:24 ID:cqcMnudo
>>98
「上司から家出した家族を探すよう命令されたので発見した後公開羞恥プレイを強要した」

……いや、確かにそんなに嫌な奴じゃないけどさあ、あの「甘えるのもいい加減にしようねー、ランカちゃん」
の笑顔が怖すぎる……
102見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/11/29(日) 13:59:27 ID:1iNlDBbl
>>95
きれいなジャイアン。

新宿の夜景が綺麗って話があったけど、チネチッタ川崎は
目の前に建物の中に鉄塔見たいのがあって、それが最終戦の
工場みたいに見える。
そのまま駐車場に行って、階段を上るとシェリルが階段を
走るシーンを思い出して駆け上がりたくなるw
103見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/11/29(日) 13:59:50 ID:xGMKKu/5
見てきたけどバルキリーこんなにかっこ良かったっけ?
俺のTVが悪かっただけかな
104見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/11/29(日) 13:59:54 ID:rnZc/etJ
>>101
あれはむしろ格好いいだろ
105見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/11/29(日) 14:01:53 ID:hW7GO86n
>>101
> 「甘えるのもいい加減にしようねー、ランカちゃん」

あの説教は凄く良かったな。
106見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/11/29(日) 14:03:02 ID:nT/8dxbo
>>101
そこも本スレで放映当時、「テキトーな甘いこと言わず、なかなか親身になってんじゃん」
みたいな反応だったと思う >人前で歌わせ
107見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/11/29(日) 14:08:30 ID:hW7GO86n
>>106
放映は見てないけど、あの説教は凄く良いシーンだと思った。
ありきたりに叱ったり怒鳴ったりじゃなくて、
怒りを内に秘めてることを解らせる微笑みってなかなか出来るもんじゃない。

そいやあ、あの場所でいきなり沢山の人を魅力して
即席バックバンドまで作らせた割には
デビュー後の営業でなかなか苦労するんだなあランカ。
108見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/11/29(日) 14:11:56 ID:OpIvKNe2
>>94
いや、もう行かないw
109見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/11/29(日) 14:12:08 ID:uhfrQXCA
>>107
実力があるからってやりたい仕事ができる世界でもないだろうし
110見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/11/29(日) 14:12:14 ID:cqcMnudo
>>105-106
そうか……
もしランカがあそこで歌えなかったら、優しく諭して家まで送るんだろうなあ
111見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/11/29(日) 14:12:15 ID:7kftuDYi
>>107
あのおっさんが大したコネを持ってるわけじゃないってこともあるのかもしれん

一気にメディアとかで押し出せない
112見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/11/29(日) 14:16:31 ID:+wxDohJl
>>87
ああ映画は2回見に行ってるのでご心配なくw
映像を思い出して「また」見に行きたくなるってことね
113見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/11/29(日) 14:17:55 ID:67gCGPJO
>>107
でもラストでシェリルと一緒に歌った映像がフロンティア内に流れたから
かなりのプロモーションになった気はする
114見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/11/29(日) 14:19:46 ID:ZneV/KWp
>>107,109,111
スカウトから2週間以内に大手?CMタイアップまでもらったのにかw
115見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/11/29(日) 14:23:23 ID:ixvhfi0z
>>114
それで思い出したけど、今回フロンティア政府の介入は無かったって事なのかな。
116見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/11/29(日) 14:27:24 ID:hW7GO86n
>>109
いや、仕事の内容じゃなくて、一般人とか通行人の反応がさ。

公園でいきなり歌ってあんだけ惹き付けたくらいなのに、
街頭営業でずいぶんとガン無視食らってたなあって話でさ。
納豆はまあ仕方ないがw
117見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/11/29(日) 14:27:50 ID:4yBqd8tB
オズマが「ランカー! 俺だああああ!(結婚してくれー)」というところで、
バトロイドからガウォークに変形していたけど、確かに初代からこれまで
バトロイド形態で顔を出したことはなかったような気がする。

変形機構を考えると確かにそんな感じだけど、芸が細かいな。
顔を出すことを考えたときに「あれ? 顔出せねえ。」って気が付いたのかなw
118見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/11/29(日) 14:28:03 ID:Dl2sj4v6
>>109
May'nさんもそんな感じだったのかな
119見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/11/29(日) 14:28:29 ID:q97nEARm
>>114
努力している様子は劇場版でも感じられなかったな
とんとんびょうしすぎてランカのどさ周りが楽そう
尺の関係もあると思うけどさ

自分の妹も歌手志望だけどものすごく努力しているの見てるから
ランカの努力がとても楽だとしか思えないwwww
120見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/11/29(日) 14:30:41 ID:ZkIJU3Ik
>>91
つまり詳しくは決めてないってことか
121見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/11/29(日) 14:36:28 ID:ZkIJU3Ik
テレビ版のニンジンからいきなり星間飛行デビューよりはまだよかったろ
劇場版だから客も「尺の都合なのね」と納得してくれるし
ランカは天才肌だと河森も言ってるからその時々の感情によって歌の出来も左右されるんじゃない?
シェリルがプロとしていつどんな時でも全力で私情挟まず歌おうとするのと対比されてて
でもそんなシェリルがどんなに努力しようと得られないものをランカは持っていて
気分が乗って確変起こすとおっぱい@フォルモみたいにパッと光るみたいな

ぶっちゃけ努力しても叶わない才能というものはあるのでそういう描かれ方をしても別に不思議ではない
122見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/11/29(日) 14:38:17 ID:hW7GO86n
>>118
May'nタイプの歌手って掃いて棄てるぐらいいそうだしね。
多分マクロスとの縁がなかったら埋もれてたと思うよ。
平原綾香亜種っぽいし。
123見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/11/29(日) 14:39:07 ID:ixvhfi0z
エルモはきっとコネだけはあったんじゃなかろうか。
ただ、所属歌手に恵まれなかっただけで。

クリダニクの一門だしさ。
124見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/11/29(日) 14:39:09 ID:wVsUdPO0
>>112
そりゃ失礼したw
まぁ気持ちは分かる
かくいう俺もユニバニ購入前に四回、購入後に二回行ってるしなw
あのライブ、戦闘シーンは何度見ても圧巻だわ
125見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/11/29(日) 14:40:23 ID:lbxQ5osC
>>118
映画のCMで見たけどメインさんようやく初アルバムだしな。
ああいう世界だし巡り合わせは重要なんだろうな。
126見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/11/29(日) 14:42:29 ID:p5S+dsZH
映画見て話が浅いって言ってる奴らは
初代のTV版がレンタルDVD店に出回っているから、
借りてきてみることをマジで薦める。

絵が汚い回を我慢すればシナリオは河森の生涯最高作だろう

127見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/11/29(日) 14:44:08 ID:eec6juA7
>>118
楽曲を全て提供してもらうような歌手は、楽曲者がよほど有名でないと取り上げられない

結論から言えば、May'nのレベルはインディーズとかにはゴロゴロいる
全ては菅野に見出されたことがのし上がったきっかけ
128見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/11/29(日) 14:45:15 ID:4yBqd8tB
>>125
去年、メイン名義でアルバムだしてなかったでしたっけ?
May'n Act とかメインストリートとか。
Act は DVD だったかな。
129見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/11/29(日) 14:45:23 ID:/fmROnhz
とはいえ次の携帯をサムスン製にしたいとは思わないw
130見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/11/29(日) 14:46:04 ID:/fmROnhz
>>129
誤爆したスマソ
131見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/11/29(日) 14:47:08 ID:OpIvKNe2
でもまああれだな、シェリルのミニアルバムの方がランキング上なんだよな?
本人も頑張ってもらいたいね
132見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/11/29(日) 14:47:13 ID:4yBqd8tB
>>127
菅野さんじゃなくて、歌シェリルを探してたときに、フライングドックの
スタッフが May'n を思い出したんじゃなかったっけ?
(記憶が曖昧なんでフライングドックじゃなかったかも)
133見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/11/29(日) 14:48:45 ID:lkHf5Ow1
近場の新宿と一時間近く離れた立川まで2回見に行ってそのつどもういいかと満足してるが
無性にまた見に行きたくてしょうがねえw
なんなんだこの中毒性はwww

ゼントラモールの最初あたりのモブキャラの中にさりげなくクランいたけど出てこなかったな
134見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/11/29(日) 14:50:15 ID:OpIvKNe2
>>133
あれはテレビの使いまわしじゃないかな
テレビには出てくるので
135見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/11/29(日) 14:50:17 ID:hW7GO86n
>>127
福山芳樹だって、歌バサラやってなかったらどうなってたかなって世界だからな。

福山みたいな、自分で曲も書き、一度聞いたら忘れない声を持ってる人間ですら、
歌バサラやってなかったらインディーズで埋もれてたろうなあと。
136見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/11/29(日) 14:53:09 ID:lkHf5Ow1
>>134
なるほど。オズマのナンバープレートや水槽のマグロみたいにさりげない所で見つけてね!かと思ったw
137見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/11/29(日) 14:54:08 ID:ZkIJU3Ik
>>132
そうです
当時のビクター所属、現フライングドッグ代表の佐々木が
「そういや最近中林ちゃん何やってんの?」と思いだした事がきっかけ
138見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/11/29(日) 14:58:21 ID:1iNlDBbl
>>136
自分も最初は水槽かと思ってたけど、あれ海かもしれないね。
二回目のコンサートの会場が海の横だったから。
139見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/11/29(日) 14:59:29 ID:lkHf5Ow1
佐々木さんすげえな
May'nって歌いたくても売れなくて歌をやめるかどうかの状況だったんだよね
140見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/11/29(日) 14:59:44 ID:CrxkkQxS
冒頭の宇宙に漂うアルトはイメージ映像?それとも実際に漂ってるのか?
141見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/11/29(日) 15:01:18 ID:eec6juA7
まぁ、オレはMay'nには興味ないけどね。
シェリルが好きなだけ。
菅野とMay'nのパッケージならいいのかも知れないけど。

May'n単体だと倖田來未、中島美嘉的な位置まで行くかどうか
飯島真理みたいに私はミンメイじゃない、というポジションを取ると埋もれそう
シェリルは大事にしないとだけど、そんなに持つようなキャラじゃないよなぁ、テンプレキャラだし・・・
142見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/11/29(日) 15:01:49 ID:ZkIJU3Ik
>>139
やり手だよ
菅野さんや鷺巣さんをアニソンに引っ張ってきたのも彼
143見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/11/29(日) 15:04:55 ID:nO8k4ce0
あっそうとしか
144見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/11/29(日) 15:07:58 ID:lkHf5Ow1
>>138
あれ海か!

>>142
佐々木さん素敵すぎるw

ここでいろんな情報知って見にいくとまた細かい部分まで気にして見るから楽しいな
145見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/11/29(日) 15:08:48 ID:5Wcp1+oh
BD出るまで待てないからもう一回くらい見に行きたい
そんでブックマークのシェリルとランカをゲットする
146見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/11/29(日) 15:10:04 ID:tnaGyx/k
BDはいつくらいに出そうかな
147見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/11/29(日) 15:10:47 ID:p5S+dsZH
まあ、福山芳樹やMay'n のデビュー経緯もランカと同じような感じだと思うと
感じる
148見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/11/29(日) 15:14:23 ID:p5S+dsZH
May'n は開き直って
一生シェリルのコスプレでやれば
食いっぱぐれはしないよ
149見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/11/29(日) 15:14:30 ID:7kftuDYi
さて、ユニバーサルバニー聞いてると冒頭のシェリルを思い出してすごく見たくてつらくなるわけだが
150見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/11/29(日) 15:16:07 ID:p5S+dsZH
ウルトラマンのハヤタやセブンのダンみたいに
一生マクロスで食っていける
151見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/11/29(日) 15:19:05 ID:W/KkEfpU
淡路島な
152見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/11/29(日) 15:19:51 ID:W/KkEfpU
誤爆
153見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/11/29(日) 15:23:44 ID:hW7GO86n
>>142
佐々木さん凄いよなー。
俺の中では、東芝だったかの藤田純二と双璧の音楽プロデューサー。
154見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/11/29(日) 15:26:54 ID:hW7GO86n
>>138
あれは海だね。
構造的には、海上ライブステージの海底か海中。

ライブ会場が横浜みなとみらいモデルだしね。
155見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/11/29(日) 15:27:52 ID:QOwnZmK1
よくみたらフロティくんが泳いでたりしないかな
156見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/11/29(日) 15:32:05 ID:9POkR4jo
ユニバーサルバニーのCD聞くのと映画見るの、
どっちを先にしようか迷う
157見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/11/29(日) 15:34:33 ID:AESUFprg
>>156
映画観てユニバニ聴き込んで二回目行けばいい
158見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/11/29(日) 15:35:11 ID:CrxkkQxS
>>156
映画→CD→映画の順で
159見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/11/29(日) 15:37:35 ID:FgpANPxp
池袋まだブックマーク全種類あるね
シェリルA貰えてよかった
160見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/11/29(日) 15:45:31 ID:xVxMWUxS
映画おもしろかったけど中盤ダラけたのがちょっと残念だた
161見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/11/29(日) 15:49:47 ID:UCMO/jzF
最初のライブと最後の戦闘が凄かっただけに、中だるみと感じるのかな?
おれは中間も結構楽しめたけどね
162見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/11/29(日) 15:50:34 ID:hcFyD4ew
>>113
後編の始まりは超時空シンデレラになったランカのライブからスタートじゃないかな
一回前編で切ってるからある程度時間飛ばしても不自然じゃないだろうし
163見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/11/29(日) 15:51:57 ID:hcFyD4ew
>>116
公園のあの曲ってシェリルの曲だったから注目されやすかったんだと思う
164見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/11/29(日) 15:56:46 ID:hW7GO86n
>>161
> 最初のライブ

あれの導入シーケンスで鳥肌がたったよ。


はじめに歌があった


2009 Lynn Minmei

2040 Sharon Apple

2045 Fire Bomber

and Now .
165見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/11/29(日) 15:57:14 ID:4yBqd8tB
>>137
佐々木さんがいなかったらマクロスがシリーズ化されることも
なかったかもしれないし、実はかなりの敏腕社長なんだろうな。
敏腕じゃなきゃ社長になんてなれないだろうけど。
そのわりに庶民的で視聴者に近い印象を受ける。
166見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/11/29(日) 15:57:52 ID:AsV0662v
シェリルが卑猥だったが
特に年齢制限なかったな
血がドヴァドヴァながれてたが
167見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/11/29(日) 15:58:34 ID:hW7GO86n
>>161
> 最初のライブ

あれの導入シーケンスで鳥肌がたったよ。


はじめに歌があった


2009 Lynn Minmei

2040 Sharon Apple

2045 Fire Bomber

and Now ...

「あたしの歌を聞けー!」

もうね、旧作ファンからしたらもうこの掴みは感涙。
168見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/11/29(日) 16:01:58 ID:4yBqd8tB
>>145
二枚ゲットするには最低四回は見ないともう一回では駄目だw
169見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/11/29(日) 16:02:57 ID:a41J4CqB
>>162>>167を合わせたら
後編の冒頭で

2059 Sheryl Nome

and Now...

「抱きしめて(ry」

とか出来るんだろうかwww
170見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/11/29(日) 16:05:11 ID:S+vrUCoP
昨日とある映画館で観たが、劇場の問題なのかピンボケ気味でいまいちな画質だった
せっかくの大画面が台無しだわ
連れも同じように感じてたから勘違いではないと思う
171見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/11/29(日) 16:07:25 ID:suHg2VnK
>>64
昨日の朝行った時は全種類あったよ
172見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/11/29(日) 16:18:26 ID:hcFyD4ew
>>170
ピンボケは映画館の仕様だな
まぁそもそもフィルムで見てる時点である程度はボケてはいるのだけれど、
ピント自体は映写機の掃除とかで少しずつズレていくから、劇場スタッフに言えばすぐ調整してくれるはず
173見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/11/29(日) 16:19:09 ID:hW7GO86n
>>169
それいいなw
174見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/11/29(日) 16:20:35 ID:hcFyD4ew
あとはプリントの現像不良の場合もあるけど、
これはスタッフが試写でチェックして返品交換とかしてるはずだから、単純にピントズレだと思われ
175見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/11/29(日) 16:24:42 ID:JGpJx3l7
昨日観に行った。まあ内容は悪くないな。

ヱヴァ商法とかグレンラガン商法とかいう奴だな。
結局続編も観に行くんだけれどもねwww
176見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/11/29(日) 16:27:00 ID:D8WMxy1a
>>164
俺もそう
紡がれていくマクロスの「歌」の歴史、にぐっときた
177見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/11/29(日) 16:27:30 ID:tnaGyx/k
>>169
多分それは吹くわw
178見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/11/29(日) 16:39:24 ID:81ThvO4V
>>176
あれはホント痺れた
ブドーカンBDやっと観れたけどライブの始まりが神すぎる、
来年の後編公開に合わせて、主要都市でギャラクシーツアーリベンジやって欲しいよ

179見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/11/29(日) 16:41:45 ID:7kftuDYi
>>177
つうかそれだけはやめて欲しいww
180見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/11/29(日) 16:47:21 ID:qkh7cOXI
>>178
俺得www

ランカ最近、「キラッ☆」連発しすぎじゃね??
ゲーム、マクロスアルティメイトCMで「お〜〜デッカルチャ〜〜最高〜〜、キラッ☆」
とか安売り過ぎて吹いたw
181見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/11/29(日) 16:47:30 ID:cxy28ine
>>117
ファーストの1話で、ビョイーンって輝がでてきたお
182見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/11/29(日) 16:51:45 ID:jhC/d1xE
キャナルシティで朝と昼の回を見てきた。
最初はSC12(416人収容可能で二番目に大きいw)にして大丈夫かと思ったけど、杞憂でした。
行列が凄かったし見た回全て席は八割埋まってる。
大きいスクリーンにして正解すよこれは。
183見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/11/29(日) 16:54:10 ID:1iNlDBbl
>>181
ああ、伸びながら出てきたんだっけか。
ということは VF-25 でもできるんだろうね。
184見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/11/29(日) 16:59:14 ID:qkh7cOXI
>>182
キャナルとかだったら福岡県民はもちろん、九州圏内、果ては中四国地方からも
来ているんじゃね??w それだったら埋まるだろw

俺はなんばパークスで観たが、キャナルとなんば、建物デザインした人同じなんだってな。
よう見たら確かにヘンテコな作りで似てる (吹き抜けとか)
キャナルでビビっていた田舎者ですが、色んな面でパークスはレベルが更に上でしたよ。(嫌味に聞こえたらごめんなさいorz)
185見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/11/29(日) 17:01:29 ID:oL5eMwTm
>>180
キラッ☆とめったにしないんだからね!はめったにありすぎる台詞
186見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/11/29(日) 17:02:39 ID:hW7GO86n
>>182
> 大きいスクリーンにして正解すよこれは。

本当にそうだよね。
小さな画面を目を凝らして見るんではなく、
大きな画面で普通にみてすら恐ろしく細かい所まで見える圧倒的画質。
あと、耳だけではなく全身に感じる「音」と空気の震動。

トロステーションで河森監督が言ってたが
「劇場でみて初めて意味がある作品にした。
DVDとかBDは、劇場でみた感覚と感動を思い出すためのものだ」
ってのが本当なんだもんな。
187見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/11/29(日) 17:09:30 ID:PI6rvow1
しかし前編ではキラッ☆は焦らしプレイされた
一年待てと
188見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/11/29(日) 17:39:07 ID:IZrkVepB
>>182
昨日キャナルに4回目行ったら最上階の大きなスクリーンになってたもんなあ、
今日キャナルに行った人、ブックマークまだ余ってた?


189見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/11/29(日) 17:48:55 ID:slooSCiE
>>181
ファイヤーバルキリーはバトロイドで置いてある
190見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/11/29(日) 17:51:59 ID:jhC/d1xE
>>184
ああ、そういえば居たねぇ、同窓会やってる奴らがw
この映画は何回か見ると、その都度印象に残るシーンが変わるな。
今日は『トランスフォーメション』をBGMにランカが囮になると決意するシーンに震えた。

話変わるけど、予告にいた白いケーニッヒモンスター(バトロイド)とバトルフロンティアもどきは何だろな。
モドキの方は顔(艦橋?)がバトルフロンティアで、胴体や両手からツノがびっしり生えてた。
191見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/11/29(日) 17:59:25 ID:4yBqd8tB
>>190
>この映画は何回か見ると、その都度印象に残るシーンが変わるな。

そう。
初回は左後方から聞こえてきたアルトの声が印象に
残ってたけど、二回目は CM ランカの表情が印象に
残ってる。

>今日は『トランスフォーメション』をBGMにランカが囮になると決意するシーンに震えた。

走り出すところで、うおおおおおおおおおおおおお!! って叫ぶけど、
かわいい声だから似合ってないよって突っ込んでたw

192見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/11/29(日) 18:11:10 ID:qkh7cOXI
>>190
ちょw
同窓会しながらマクロス鑑賞??
素敵すぐるだろw
193見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/11/29(日) 18:12:39 ID:zlGiJHxu
ラストのシェリルのライブにランカも途中参加したけど
あれで戦闘が終わった後に「あれ誰?」「CMで見たことある」
で口コミで有名に!ってことにならないだろうか
194見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/11/29(日) 18:15:19 ID:hcFyD4ew
おいでよネバネバ ランドへいっしょに ネバネバしよー
って、マイケル連想するなw
195見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/11/29(日) 18:15:22 ID:y0txYmNQ
シェリルのアルバム聞いてたらまた見たくなってきた
来週辺り3回目行こうかな
196見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/11/29(日) 18:22:09 ID:hcFyD4ew
CMランカの曲はどれも秀逸だなぁ
CD早く欲しい
http://www.youtube.com/watch?v=qFe7KqAh9yo
197見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/11/29(日) 18:26:03 ID:wSgPDx0n
>>193
翌日のフロンティアch

1:【戦場の】シェリル・ノームpart1572【歌姫】(233) 2:シェリルの隣で歌ってた娘超可愛くね?part32(988)
3:シェリルがフォルモで男と歩いてた訳だが(23) 4:ダイナム新作は糞(467)
5:私メルトランだけど彼氏の配属先がガリア4だったpart23(345)
6:【期待の】ランカ・リー【新人】(267)
198見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/11/29(日) 18:29:32 ID:/705VMDK
バルキリーよりケーニッヒを増やして、護衛にゴースト機を散りばめた編成にしたほうがいいような ?
199見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/11/29(日) 18:30:57 ID:cxy28ine
全員ゼントラ化してブリタイ並に鍛えたほうがいいような?
200見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/11/29(日) 18:31:21 ID:6Iv8S1qo
ケーニヒのプラモ出ないかな
201見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/11/29(日) 18:33:58 ID:hW7GO86n
>>197
> 3:シェリルがフォルモで男と歩いてた訳だが(23)

オレオレ詐欺の巣窟かw
202見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/11/29(日) 18:36:11 ID:UCMO/jzF
>>200
やめて!初代のモンスター三台作って小隊組んだ、俺のHPはゼロよ
203見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/11/29(日) 18:42:31 ID:E5NzzNkU
>>182 キャナルはsc12になったんだ。
チッ、また観に行かなきゃじゃねーか。
204見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/11/29(日) 18:50:15 ID:OpIvKNe2
後編でもそれぞれCD出すのかなー
205見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/11/29(日) 18:55:35 ID:QOwnZmK1
それぞれ出すには曲数が半端になりそうなので
BGM混みでサントラ出ないかな〜

TV未収録曲欲しいし
206見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/11/29(日) 18:55:47 ID:PL7tbOtD
見てきたが。
戦闘に入るまで長すぎてダレまくってしまった。ストーリー構成失敗してるだろ。七話までの物語
に後半の要素ブチ込みすぎて破綻してる。
207見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/11/29(日) 18:59:56 ID:aYVk+3jx
新宿バルト9で映画の日に見ようと思ったが
上映スケジュール少しは考えろよな。。。

大きいスクリーン9の夜が23:20からって終電に間に合わないじゃねぇかよ。帰りタクシーなら意味ない
次が25:50てアフォかよ
小さいスクリーン2を20:50とかに当ててるけどヒドイ

平日の仕事帰りに観るリーマンのことを少しは考えろ
208見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/11/29(日) 19:03:57 ID:LS+Fw5SA
制作思想からして
ライブと戦闘>>>ストーリーです
209見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/11/29(日) 19:07:25 ID:G8kqw2cr
         ,. -‐'''''""¨¨¨ヽ
         (.___,,,... -ァァフ|         あ…ありのまま 昨日今日 起こった事を話すぜ!
          |i i|    }! }} //|
         |l、{   j} /,,ィ//|     『昨日新百合で映画を見た帰りにパンフを買おうと思ったら売り切れだったので
        i|:!ヾ、_ノ/ u {:}//ヘ     今日の昼、川崎のチネチッタでパンフだけ買おうとしたら、いつのまにかにまた映画を見て夜になっていた』
        |リ u' }  ,ノ _,!V,ハ |
       /´fト、_{ル{,ィ'eラ , タ人        な… 何を言ってるのか わからねーと思うが
     /'   ヾ|宀| {´,)⌒`/ |<ヽトiゝ        おれも何をしたのかわからなかった…
    ,゙  / )ヽ iLレ  u' | | ヾlトハ〉
     |/_/  ハ !ニ⊇ '/:}  V:::::ヽ        頭と財布がどうにかなりそうだった…
    // 二二二7'T'' /u' __ /:::::::/`ヽ
   /'´r -―一ァ‐゙T´ '"´ /::::/-‐  \    シェリル厨だとかヴァルキリー燃えだとか
   / //   广¨´  /'   /:::::/´ ̄`ヽ ⌒ヽ    そんなチャチなもんじゃあ 断じてねえ
  ノ ' /  ノ:::::`ー-、___/::::://       ヽ  }
_/`丶 /:::::::::::::::::::::::::: ̄`ー-{:::...       イ  もっと恐ろしいマクロスF劇場版の片鱗を味わったぜ…


ただの再編集版に金と時間を使うなんてシェリル萌え豚の俺ワロスとか思っていたら、そんなチャチなもんじゃなかったな。
ライブシーンと戦闘シーンパワーうpしすぎだろ。
戦闘シーンはなんだかTV版と違って板野サーカスっぽさがあったと思ふ。
あと、百合とチネチッタどちらも女性が多かった。
210見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/11/29(日) 19:10:42 ID:i/CFqLdo
ランカの着ぐるみだって大幅にパワーアップしているんだぜ? ネバネバ
211見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/11/29(日) 19:12:56 ID:RzfKsaRc
『劇場版マクロスF 〜ツワリノウタヒメ〜』
 2010年秋出産予定
212見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/11/29(日) 19:14:32 ID:PI6rvow1
納豆の歌は合いの手に入る気の抜けた「ネバネバしょ〜」が毎回ツボにハマるw
誰だよあれw
213見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/11/29(日) 19:15:13 ID:aEvtJVib
>>207
他の映画を見たいリーマンのことを考えてそうなった
214見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/11/29(日) 19:15:55 ID:+NEbqeaB
ていうかなんで納豆なのw
215見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/11/29(日) 19:19:23 ID:1/ldI9C1
ルカの活躍少なすぎだろ
RVF-25も1カットしか出てきてないし
216見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/11/29(日) 19:20:00 ID:6aC8uRBy
水戸と言ったら納豆に決まっておろうがっ!!!!!!!!
217見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/11/29(日) 19:21:00 ID:wVsUdPO0
>>214
まめぐの出身が茨城で納豆好きだから
シェリルの鯛焼きは歌シェリルのMay'nの好物
218見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/11/29(日) 19:21:49 ID:QOwnZmK1
>>214
中の人が茨城出身なんですよ
219見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/11/29(日) 19:23:10 ID:UM5f/DDx
シェリルがかわいすぎて映画を見ていない時間が辛い
220見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/11/29(日) 19:26:15 ID:qqm4XBth
テレビ版を見てない友人と行こうと考えているのですが
そんな人は理解できないかな?楽しめない感じなのか
221見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/11/29(日) 19:27:15 ID:+NEbqeaB
あーそういうことかぁ
たいやきはなんとなくわかってたんだけど、中の人にまで興味がいかなかった
222見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/11/29(日) 19:28:13 ID:hcFyD4ew
>>197
こんなサイトあったら読みたいな
エイプリルフールにやってくれw
223見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/11/29(日) 19:29:15 ID:6aC8uRBy
>>220
逆にTVあまり見てない人の方が変更点や説明不足とか気にならなくて楽しめると思うよ
劇場版はけっこうばっさり切り捨てて大事な部分の描写に注力した感じ
もし疑問に思った点あったら君がフォーローしてあげればいい
224見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/11/29(日) 19:30:04 ID:mGBHMkt9
さいたま行ってきた
最大のScreen12
当日だと、後中ブロックが満席にならないと前中ブロックに座れない
前中に一人だけいた
前中ブロックがよかったらネット予約なら選べる
225見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/11/29(日) 19:32:19 ID:hcFyD4ew
>>219
自分がいて吹いたw
226見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/11/29(日) 19:36:00 ID:OpIvKNe2
あの藁の着ぐるみ着るより、重機のときみたいに水着着て売ればいいのにw
それでも納豆は買わないが…ごめんなランカ
227見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/11/29(日) 19:39:42 ID:6TXeim73
>>224
パンフ復活してた?
先週行ったときなくて、今週また行くつもりなんだけど
228見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/11/29(日) 19:43:40 ID:qkh7cOXI
ランカが明らかなネタ要因になったのがワロタw
シェリルが良い女すぎて困る。
229見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/11/29(日) 19:50:04 ID:zpYmL6EM
>>219
よう俺w
230見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/11/29(日) 19:50:58 ID:i/CFqLdo
でも、シェリルはランカの歌ちからを引き出す呼び水扱いだから、簡潔編では扱いが逆になりそうな
231見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/11/29(日) 19:54:50 ID:48q2R6Ft
泣いてた天使がホラ悪魔♪

化粧品のCMで使ってくれないかな。スイーツの金巻き上げてくれw
映像もあるだろうけど射手座よりハマるとは思わなかったわ・・・。
232見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/11/29(日) 19:55:00 ID:6aC8uRBy
劇場版ではシェリルの能力開花してなかった?
Q1がFairy9の眠れる力を〜グレイス言ってたような
233見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/11/29(日) 19:55:00 ID:g8Ck6pua
前編ではむしろQ1がF9覚醒の呼び水だったけどな
234見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/11/29(日) 19:55:18 ID:STRmvPPY
>>230
でも劇場版はシェリルも歌の力もっと発揮しそうじゃね?
235見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/11/29(日) 19:56:30 ID:wVsUdPO0
>>230
オベリスク流れるまでは俺もそう思ってた
236見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/11/29(日) 19:58:29 ID:6aC8uRBy
シェリルと一緒に駆け出したい気分だったな、あの場面
ランカぁぁぁっぁぁぁ
237見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/11/29(日) 20:02:12 ID:eo1c/HOV
>>234
テレビよりは対バジュラ兵器として働くだろうね
Q1とF9はお互いに能力を引き出したみたいだったね

現実では前半はシェリルの歌が全部かっさらって行ってしまってるけど
完結編は半々くらいで歌うんじゃないかな
菅野さん頑張って!
238見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/11/29(日) 20:04:41 ID:B1bCkQ4H
先週さいたまの前のほうで見てきた
スクリーン全体が視界に入りきるギリギリのラインだったが
世界感にどっぷり入れて非常によかった

今日つくばの真ん中あたりの劇場全体が見えるような席で見てきたけど
なにか迫力が足りなくていまいちだったよ

この映画の迫力を楽しむなら出来るだけ前のほうの席のほうがよいと思う
239見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/11/29(日) 20:05:19 ID:4s9fe4f1
戦闘はシェリルが歌わないと盛り上がらないしなぁ。
240見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/11/29(日) 20:06:19 ID:6aC8uRBy
>>238
でも前の方だと首痛くならない?
241見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/11/29(日) 20:06:20 ID:UM5f/DDx
>>225,229
なんだよ俺ばっかかよww
242見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/11/29(日) 20:09:06 ID:/705VMDK
バサラ機みたいなのに、ランシェリが乗り込んで、戦場を飛び回るとか
243見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/11/29(日) 20:10:23 ID:B1bCkQ4H
>>240
前ブロックの後ろの方だったから問題なかったよ
しかし池袋は客入り良いみたいだな
つくばの15:15〜の部で見たけれど半分も埋まってなかった気がする
244見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/11/29(日) 20:10:28 ID:U/rNGc74
>>231
ユニバニがいい曲なのは同意だが、センスがおっさんw
245見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/11/29(日) 20:11:05 ID:1iNlDBbl
>>240
たとえばチネチッタ川崎だと G 列が最高。
上を向いて疲れたり痛くなるようなことはない角度。
246見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/11/29(日) 20:15:02 ID:zpYmL6EM
>>238
俺はなんばパークスシネマで見たけど、凄く同意。
最前列とは言わないけれど、「視界が全部スクリーンになるあたり」が一番いいと思う。
出来れば、「左右に視線を振らないと、スクリーン端が見えない」ぐらいが一番いい。



あとさ、映画の盗撮禁止とかの広告。
あれを本編の直前でやるのはやめてくれないかな・・・・。

いや、あーいうのを流すなとは言わないから、せめて
「No More 映画泥棒」→「他の映画の予告編」→「本編」
っていう順番にしてほしい。
247見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/11/29(日) 20:15:03 ID:6aC8uRBy
つくばだとどこが良い?
いつもKかLの後ろでまったり見てたんだが
248見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/11/29(日) 20:20:45 ID:cxy28ine
>>246
あのCM、デュキュデュキュデュキュって音がうざすぎww
249見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/11/29(日) 20:23:37 ID:i/CFqLdo
映画泥棒はコミカルすぎて、罪悪感がないからなぁー
昔の黒い涙編に戻したほうがいいと思うよ
250見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/11/29(日) 20:26:35 ID:XMfoykXv
神戸とか人口は福岡とかわらない大都市なのに小さい劇場でやってる。
初日とかどうだったんだろ。関西のファンはなんばと京都に殺到したのか。
大都市はリピーターもフォローしやすいだろうにもったいない。

251見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/11/29(日) 20:26:44 ID:zlGiJHxu
ウサギのホワイトはSMSが脱走してからの新婚生活みたいなのをしてたときのシェリル
ウサギのブラックはまだ物語前半ぐらいのシェリルみたいなイメージ
252見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/11/29(日) 20:29:07 ID:zpYmL6EM
>>250
大阪はあと梅田でやってると思うのだけれど、どうだったんだろうなぁ。
俺はたまたまなんばで満足したから、次にまた行くときもなんばにいくと思う。
253見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/11/29(日) 20:31:46 ID:qkh7cOXI
>>252
なんばのシート広いよなw
254見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/11/29(日) 20:32:52 ID:zpYmL6EM
>>253
シートも広いし、肘掛も広いから本当にゆったり見られるんだよね、なんば。
あの環境は素晴らしい。
255見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/11/29(日) 20:34:09 ID:xkrr8oQY
今日川崎で見てきたよー
てっきりTVの総集編かなと思ってたらライブとか戦闘に気合入っててびっくりした
アルトとシェリルのイチャイチャも見ててそんなに退屈しなかった
グレースの乳首とアクエリオンとファミマが出てきたのにはわろたw
シェリル最高ー!シェリルのためにもう一回見に行こうかなと思った

MUFでトルネードパック配信マダー?
256見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/11/29(日) 20:35:59 ID:xZ6im5Lx
シェリル厨しか楽しめない糞映画
なのにシェリル厨がこんなに暴れてるとはなww
不愉快極まりない
257見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/11/29(日) 20:36:03 ID:XMfoykXv
>>252
梅田も確か小さい劇場だったね。音響と画面の大きさは満足感が全然違うからなあ。
258見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/11/29(日) 20:37:12 ID:7/Cd9Cu6
>>252
俺2日目に梅田で見たけど、結構入ってたよ
259見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/11/29(日) 20:40:31 ID:zlGiJHxu
1日はバルト9の10:30のやつから18:00の回までずっと見てこようと思うんだ
260見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/11/29(日) 20:42:02 ID:XMfoykXv
400人以上入るスクリーンのなんばとか京都で最初の連休三日は毎回ほぼ満席だったのに
梅田とか神戸って150人くらいの劇場でしょ?
261見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/11/29(日) 20:42:03 ID:jhC/d1xE
>>242
ちなみにシェリルはバルキリーパイロットの才能はマジであると思ふよ
EXギア無しじゃまともに飛ばせないVF-25を予備シートから通常宇宙服で(おっかなびっくりとわいえ)操縦したんだからな
262見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/11/29(日) 20:44:25 ID:qkh7cOXI
>>260
神戸(´・ω・`)ショボーンだよな。
シネリーブル行ったことがあるが、「映画館」って感じがしなかったw
小奇麗な病院??って思ったよ。
263見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/11/29(日) 20:45:12 ID:UGlyE2/t
>>256
シェリルアンチスレから出てくるなよ
264見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/11/29(日) 20:46:20 ID:1iNlDBbl
みんなスルーしてるのに。
265見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/11/29(日) 20:49:55 ID:/QmV/Qw/
神戸行ってきた。

冒頭に観客に急病人が出て、救急車で搬送するまで上映待ってね!
ってなって。それはいいんだけど、皆おとなしく待ってたけど、
待ってる間に新曲何曲も流さないでよー!
映画見るまで新曲を耳に入れないようにしてたのに!
266見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/11/29(日) 20:51:58 ID:eo1c/HOV
>>265
変に気がきいてるな
267見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/11/29(日) 20:52:03 ID:STRmvPPY
岡山から神戸行ったけど小さいし音響もしょぼいしがっかり
MOVIX倉敷最強のシアター6に来るよう祈るわ
268見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/11/29(日) 20:53:49 ID:qkh7cOXI
>>267
なんでなんばまで来なかったし、、、(´;ω;`)ブワッ
そっから40分ほどだろ〜がよ〜〜。
269見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/11/29(日) 20:55:37 ID:STRmvPPY
>>268
あんまし関西行った事無いってのもあるけども、
前情報入れたくなくてこのスレのぞいてなかったのが敗因なんじゃよ…
270見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/11/29(日) 20:57:30 ID:KN+569T/
遅ればせながら見てきたよー。普通に面白かった。

結局シェリルスパイ疑惑って、今回だけでシェリルのドラマに起承転結を
作るための仕掛けだった訳ね。アルトに「お前スパイだろ!」と言わせるための追加要素。

あと、TVシリーズでは7話にいきなりクライマックスが来たように
前編のラストに早くもTVの最終回相当のクライマックスを持って来てたね。
後編ではTVシリーズよりも更に上を行く、と自らハードルを上げてきたと。
271見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/11/29(日) 21:02:19 ID:qkh7cOXI
>>270
正直前編クライマックス以上の盛り上がりを作れるかどうか心配なんだが。
ブレラの援護シーンとか超激アツだろw (パチンコ演出にピッタリだな。)
272見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/11/29(日) 21:06:47 ID:nT/8dxbo
>>242
そういうのりはイラネ
273見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/11/29(日) 21:07:20 ID:xkrr8oQY
イツワリノウタヒメってのはスパイ容疑云々の事で良いの?
てっきりシェリルの偽者でも出てくるのかと思ってたんだけど
274見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/11/29(日) 21:10:28 ID:6aC8uRBy
違うよ
シェリルが本心隠してる事だよ
最後の場面のセリフは本心じゃない
275見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/11/29(日) 21:14:08 ID:1iNlDBbl
>>265
こんなサービスry
276見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/11/29(日) 21:14:44 ID:qkh7cOXI
>>275
サービスしすぎだろw シェリルさんよ。
277見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/11/29(日) 21:21:07 ID:xkrr8oQY
>>274
本心のことだったのか、サンクスです
278見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/11/29(日) 21:25:04 ID:y7wC86HT
ありがとう…私はひとりぼっちじゃないって解った

が本心じゃないって事?



279見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/11/29(日) 21:25:50 ID:UAkOkl5T
今日六本木で見てきたよ。
思ってたよりおもしろかった。なんかシェリルがTV版よりも素直になってたような。
280見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/11/29(日) 21:34:46 ID:p5S+dsZH
シェリルは毎晩毎晩2chで実況しながらTV見てるから寂しくなんかないぞ!
おまえらもそうだろ
281見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/11/29(日) 21:35:33 ID:p5S+dsZH
内藤VS亀田
のCMがずっとマクロスパチンコのCMだったな
Fの映画の事も一言くらい言ってやればいいのに
282見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/11/29(日) 21:37:07 ID:VxujCU4T
バルト9で観てきた。
なんだかよくわからんけど楽しめたよ。
283見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/11/29(日) 21:37:08 ID:WCqYNZzS
TV版のシェリルはただ利用されていただけだが、劇場版のシェリルはグレイス達の裏事情をある程度以上知っている
ただの歌手ではなく別の目的、裏の顔があった
なぜかアイモやガリア4事件も知っていたりもする

「銀河の妖精シェリル・ノームを演じるのも疲れる」「たまには素に戻りたくなる」
「アルトとのことは遊び」とランカに語った台詞から、本音と嘘が入り交じった複雑なキャラらしいとわかる

ラストシーンで「ひとりぼっちじゃないとわかった」と語ったが、シェリル自身はあまり幸せそうな感じでもない
”想いを伝える石”をアルトにあげたのは、
ひとりぼっちの自分の気持ちをアルトにわかって欲しいからだろうと思える

イツワリというのは以上の諸々含めてのことじゃないかね
ガリア4の記憶を封印して(ある意味で)イツワリの幸せな生活を送っているランカのことも指しているかもしれん
長文スマネ
284見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/11/29(日) 21:39:23 ID:p5S+dsZH
シェリルもアルト、オズマ、キャサリンも
TVよりかしこくなってたので話が面白くなってた

TVだとシェリルもアルト、オズマ、キャサリンもアホ過ぎて呆れるばかりだった
285見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/11/29(日) 21:40:21 ID:uFhbU7aY
>>280
「そんなわけあるか。そんなわけあるか。大事な事なので2回言いました」
286見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/11/29(日) 21:40:47 ID:w0/lwB0j
この時点でライオンと妖精歌うのはなんかなぁ…
あの二曲はグレイスに棄てられた後立ち直ったシェリルの象徴だったのに…
287見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/11/29(日) 21:41:40 ID:M/jIEy0d
【マクロスF】シェリル・ノーム×輪舞-revolution【劇場版支援】

http://www.nicovideo.jp/watch/sm8394305
288見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/11/29(日) 21:41:59 ID:uhfrQXCA
>>283
上から目線でスマンがよくまとまってると思う
289見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/11/29(日) 21:42:44 ID:aYVk+3jx
>>279
六本木のヒルズのスクリーンはやっぱ小さく感じる?
150人クラスだとなんだかなー
290見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/11/29(日) 21:44:16 ID:6aC8uRBy
>>278
そう
素直になってたって言うか
ある意味覚悟決めてる、運命を受け入れている感じがするね
だからちょっとツン成分がTVに比べ少ない

>>283の書いてるようにイツワリ部分は他のキャラにも当てはまる部分あるね
291見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/11/29(日) 21:47:00 ID:kwvw/i3m
まぁでも後編も大幅に変えるならライオンはむしろこのタイミングで使って
成功のような気がする。演出的には

というかどこまで変わるか見当がつかん。ものすごく大きな根本は変わらないと
思っているけど
292見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/11/29(日) 21:48:52 ID:vEkZi90k
実況【BD】マクロスFギャラクシーツアーinブドーカン【DVD】
11月29日22時〜
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/liveuranus/1259450005/
293見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/11/29(日) 21:48:53 ID:OpIvKNe2
どっちともくっつかず、それぞれの道を歩む、
もしくはハーレムエンドにしてくれないかな
くっついた姿見たらマジで凹みそうだ(´・ω・`)
294見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/11/29(日) 21:49:12 ID:p5S+dsZH
>【水泳】懐かしのスクール水着【ちんちんおっき】 [セピア]


このスレを見ている人には変態さんが居ます。さすが変態河森の映画見る人なだけのことはある




■ おすすめ2ちゃんねる 開発中。。。 by FOX ★
このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20)
マクロスF(フロンティア) part506 [アニメ2]
中村悠一 Part20 [声優個人]
マクロスF三角関係議論スレ23 [アニキャラ総合]
【水泳】懐かしのスクール水着【ちんちんおっき】 [セピア]
き っ す'' の 噂 2 0 2 4 [噂話]
295見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/11/29(日) 21:50:22 ID:eo1c/HOV
>>290
ツンじゃなくて一歩引いてる

壁はないけど距離と溝がある感じだな
296見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/11/29(日) 21:50:25 ID:wSgPDx0n
板野参加で、バジュラ本星の青空でVF-25VSVF-27をやってくれ
297見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/11/29(日) 21:51:19 ID:p5S+dsZH
最終回までの似た展開も使いつくす
キラ!以外は歌も最終回まで出しつくす
思い切りの良さを感じるな。

後のこと考えずに、前半に全力投入で良い感じ。
出し惜しみしてたらコケてたよ
298見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/11/29(日) 21:52:05 ID:/fmROnhz
>>247
昨日つくばで18時の回観てきたけど結構空いてたぞ
KかLで観たいなら劇場で券買っても席とれると思うよ
299見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/11/29(日) 21:53:58 ID:w0/lwB0j
次回予告でウエディングドレスみたいな衣装着てるから、ハーレムエンドでいいんじゃね?
300見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/11/29(日) 21:55:40 ID:8OMkUTjH
>>298
いや、つくばで画面いっぱいで見るならオススメの席はどこって聞いてる
K、Lはいつも見てる席だし
首痛くなるから後ろ派なんだよね
301見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/11/29(日) 21:55:51 ID:B1bCkQ4H
>>297
出し惜しみがない分、後編がかなり楽しみになった
間違いなく劇場に足を運ぶことになるだろうね
302見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/11/29(日) 21:56:21 ID:w0/lwB0j
ブレラの執事っぷりと好青年っぷりで吹いた
別人だこれ
303見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/11/29(日) 21:57:40 ID:5Wcp1+oh
後編は本編とはほぼ別物になるんだっけ
楽しみだな
304見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/11/29(日) 21:57:53 ID:B1bCkQ4H
>>300
236だがH列だったよ
305見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/11/29(日) 21:58:04 ID:p5S+dsZH
後半無茶展開
(エヴァ破の展開パクって)新キャラ(女子)登場!!
アルトはその新キャラとひっつく。えぇーーーー!!!
306見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/11/29(日) 21:58:35 ID:cxy28ine
ハーレムエンドでいいよ

初代以外ぶっちゃけ決着ついてないし。
307見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/11/29(日) 21:59:58 ID:w0/lwB0j
とりあえず、今回はミシェル生存確定ってことでおk?
オズマ並みのフラグ回避っぷりでした
308見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/11/29(日) 22:00:07 ID:AsV0662v
サヨナラノツバサには
漢字の名称はつかないの?

別離双翼とかは中二っぽいから嫌か

なら、
愛別離苦にしようか
309見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/11/29(日) 22:00:41 ID:QRXd8GOv
あのウェディングドレスはステージ衣装なんじゃないかなあ
マドンナのライク・ア・ヴァージンみたいに
ウェディングドレス着た二人が「きーみは誰とキスをするー♪」歌いそう
310見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/11/29(日) 22:00:53 ID:p5S+dsZH
シェリル・アルト・ランカが三人とも舞台に立つ芸能人という設定は
映画の方がうまく取り込んでたね。
芸事の話が三人の共通の話題になってたのはシナリオうまい

311見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/11/29(日) 22:01:00 ID:1b2CRVVF
>>299
完結編のタイトルが「サヨナラノツバサ」で、ハーレムエンドがくると思う?
ハッピーエンドで終わってほしいけどね。
312見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/11/29(日) 22:01:23 ID:qkh7cOXI
スクールデイズエンド期待したいぞ。。。
アルトには「誠」化して欲しいものだが・・・
313見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/11/29(日) 22:02:14 ID:p5S+dsZH
シェリル・ランカのウェディングドレスは
シェリル・ランカがレズって同性結婚するってことだよ
314見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/11/29(日) 22:02:52 ID:/fmROnhz
>>300
画面いっぱいっていうとK,Lは遠いかなあ
少し前になっちゃうけどH〜Jの13番あたりは結構良いと思います
315見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/11/29(日) 22:03:08 ID:p5S+dsZH
>>311それは来るかもしれない
河森はミスリーディングするときは無茶するからな
316見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/11/29(日) 22:04:07 ID:ixvhfi0z
サヨナラノツバサ自体何を指してるのか分からんからなぁ。
新たに居住可能な惑星見つけて、フロンティア船団がもう飛ばなくても良いってだけの事かもしれないし。
317見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/11/29(日) 22:05:36 ID:eo1c/HOV
やっぱカタカナ副題ダサいよな
といいつうつ、当て漢字楽しみ

イツワリノウタヒメはちゃんと日本語だけど
サヨナラノツバサはあんまりしっくりこないな
318見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/11/29(日) 22:05:43 ID:w0/lwB0j
カナリアのモンスターのノーズアート新デザインじゃなかった?
あれもフィギュア化するんかな
319見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/11/29(日) 22:06:55 ID:p5S+dsZH
まあ
ヤサシササヨナラ
とか
愛は流れる
とか
キモヲタ変態丸出しのサブタイトルつけるやつだからな、河森は。
320見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/11/29(日) 22:07:01 ID:ezvk9l91
見てきたけど序盤と終盤のライブと戦闘の組み合わせがやばすぐる
もうユニバーサルバニーのステージのギミック動き出しただけで涙出そうになって
ライブと戦闘が続いてる間中、泪と嗚咽こらえるの必死で目の前ぼやけそうで
TVとはもう全然演出のレベルが予想以上どころじゃないくらい凄すぎた
もうどんだけサービスしまくりなんだよと、完結編どんな凄いの見せられるかとwktkですよ
もう一回見たいけど行ったら泣いちゃいそうだw
321見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/11/29(日) 22:07:13 ID:w0/lwB0j
シェリルの携帯に幼い頃のランカの写真があったのは、グレイスのデータのコピーなのか、
当人覚えてないけど、実はあの2人幼馴染だったのか…
322見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/11/29(日) 22:07:22 ID:5Lvk8wbP
さすがに最前列で見ると画面ブレが目立ってあんまり中身に集中できなかった…

っていうか、あれだけファン向け台詞連発するぐらいなら、もうシェリルのライブだけで1時間潰してよくね?
なんだかユニバーサルバニーの映像作った所で金も気力尽きたのかなぁ、と思ってしまった…。

>>299
別に、現国内法規に準拠して一夫一婦制である理由も無いしな。
単なるニートでは無く歌舞伎名門の子息なんだし
TV版と同じ結末なら英雄様だしww
それで特に問題無くね?とは思うが。
単なるファッションショーならウェディングで締めるのは普通だけどさ…。
323見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/11/29(日) 22:09:02 ID:wVsUdPO0
>>316
仮にサブタイ通りになるなら色々ありそうだよな
単純にアルトがSMS辞めて空飛ばなくなるだけでも成立するし
それが歌舞伎に戻るとか寿的にとかかもしれんし
324見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/11/29(日) 22:09:03 ID:UAkOkl5T
>>289
そんなこともないけど
325見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/11/29(日) 22:09:34 ID:p5S+dsZH
アルトはSMSで真面目に働いて金稼いでるぞ
ニートでもないし、働かないボンボンでもないぞ
326見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/11/29(日) 22:11:05 ID:7jsss2XZ
最後はシェリルに
「アルト―ッ!!あなたは私とランカちゃんのマイクよーっ!!」
とかいってハーレムエンドに突入してほしい
327見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/11/29(日) 22:11:27 ID:w0/lwB0j
アルトがお下げ梳いたとき、女装してシェリルに逢いにいくと思ってしまった…
328見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/11/29(日) 22:12:00 ID:eo1c/HOV
>>325
入るまでは本職は学生だったんだけど
それなりにちゃんと自分で生活してた様子な良い子だったみたいだな

飛ぶのと関係ない戦闘の訓練も受けて初陣も出たし
「いつになったらバルキリーに乗れるんだよ」とか微笑ましい
329見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/11/29(日) 22:13:24 ID:/QmV/Qw/
>>327

思った。
思わせぶりに鏡に向かうからさ。
330見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/11/29(日) 22:13:30 ID:uhfrQXCA
>>326
なにその下ネタw
331見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/11/29(日) 22:14:06 ID:w0/lwB0j
完結編の方で、0のエピソードはやるんかな
かなり本筋に食い込んでる設定だし
332見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/11/29(日) 22:14:45 ID:p5S+dsZH
映画はアルトの真面目度もアップしてたな

TVだと、ボンボン、わがまま、けんかっ早い、アホって感じだけど。


とはいえ、>>328 母親の遺産で暮らしてた。まあ、いまどき高校に自分で働きながら行く奴なんてほとんどいないから批判するほどの事ではないな。
333見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/11/29(日) 22:15:07 ID:w0/lwB0j
>>329
よかった、俺1人じゃなかったかw
天才女形だったって設定少しは拾って欲しいんだよな…
334見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/11/29(日) 22:15:28 ID:2PpzaRZw
名古屋の109行ったら13時15時18時が満員御礼だったよ。
ランカのコスした男もいたし。カオスw
335見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/11/29(日) 22:15:51 ID:w0/lwB0j
>>332
喧嘩っ早いわりに弱いんだよなw
336見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/11/29(日) 22:16:38 ID:p5S+dsZH
>>329あれは女に変身してシェリルの気持ちになろうとしたんだよ。

それよりも、その次のシーンでシェリルに会いに行くのが昼だったのが驚いた。
夜じゃなかったのかよ。それとも一晩待ってから行ったのか?
それとも単にアルトは昼間に暗い部屋に引きこもってたのか
337見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/11/29(日) 22:17:31 ID:ixvhfi0z
テレビ版アルトは地面とお友達だったからなぁw
本当に喧嘩に弱かったよな。

>>323
後、テレビ版のラストみたいに、ボロボロのVF-25Fにサヨナラを告げたりとか。
いろいろありすぎるんだよなぁ。
338見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/11/29(日) 22:17:47 ID:w0/lwB0j
>>336
シェリルの宿泊してるホテル知らなかったんじゃね?
コンサート会場なら確実に会えるんだし
339見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/11/29(日) 22:17:52 ID:y7wC86HT
>>283
サンクス
映画のシェリルは本心話すとき相手の顔を見ない。
または背を向けて話すんだなぁって見てたので

最後のは本心だと思ったから
覚悟に揺らぎがでたのかと
340見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/11/29(日) 22:17:56 ID:zlGiJHxu
>>336
あの部屋窓付いてないし昼間でも電気消したら真っ暗になるんじゃね
341見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/11/29(日) 22:18:18 ID:p5S+dsZH
後半無茶展開

シェリル・ランカがいるあkら怪獣が来るんだぁーーーって
シェリル・ランカが民間人にレイプされる
342見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/11/29(日) 22:18:22 ID:UCMO/jzF
>>331
ランカが拐われた時、サラーって言いそうになったわw
343見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/11/29(日) 22:18:27 ID:/705VMDK
艦長のセクハラが無いのが寂しい
344見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/11/29(日) 22:18:42 ID:AsV0662v
>>321
幼児シェリルが写真に
一枚も写ってないところに
なにかヒントがありそう
345見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/11/29(日) 22:19:04 ID:eo1c/HOV
>>332
学費なんかは福祉の発達した国はタダだし割と貸してくれるよな
バイトしつつ学校いく奴らもざらにいるし、奨学金とかもあるし

遺産で暮らす分には、いいと思うぞ
相続したら自分の金だし


>>335
暗い部屋でキャンドルたいて精神集中してたんじゃないか?
心を感じたら速攻走って行った様子だったじゃないか
346見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/11/29(日) 22:20:15 ID:p5S+dsZH
誘い水を飲んだ胸が痛いぃーーーー♬♬♬♬
てフェラチオしてスペルマ飲んだってことだよ。もちろん。
347見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/11/29(日) 22:20:27 ID:UM5f/DDx
ところでお前ら何回見てるんだよ

ちょっと気になる
348見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/11/29(日) 22:21:00 ID:uhfrQXCA
>>336
その前のオズマ・ランカと別れるシーンで既に空が明るくなり始めている描写があるよ
349見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/11/29(日) 22:21:06 ID:w0/lwB0j
小説版のエピソードに影響されてるところが見受けられた気がした
アルトの歌舞伎役者としての面の下りとか
350見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/11/29(日) 22:21:44 ID:5Lvk8wbP
>>344
そ〜いや〜、
幼児シェリルはあの浮浪児時点で超時空イヤリングを持っていたのか
それとも、拾った後にグレイスがくれてやった物なのか…
どっちなんだっけ…
351見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/11/29(日) 22:22:44 ID:w0/lwB0j
ボドルザー基幹艦隊が地表のほとんど滅ぼしたのに生き残ってたファミマ恐るべし
セカンドインパクト後も生き残ってたローソンなみにw
352見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/11/29(日) 22:23:11 ID:rdFptMUC
>>347
6回
明日も行く
353見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/11/29(日) 22:23:13 ID:uhfrQXCA
>>350
放浪時の顔のアップで右耳にイヤリングがあるのが見えるよ
354見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/11/29(日) 22:23:16 ID:eo1c/HOV
>>350
浮浪児シェリルがイヤリングしてるビジョンをアルトが受信してる

でも、マオは11年前くらいまでイヤリングしてたっぽい
355見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/11/29(日) 22:23:32 ID:wVsUdPO0
>>336
あれ昼の出来事です
ただ単に部屋暗くしてただけです
356見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/11/29(日) 22:24:15 ID:WCqYNZzS
漢字の虚空歌姫をストレートに受け取ると、
虚空には架空という意味もあるから(ある意味で)架空の歌姫シェリルと取れる
虚空をイツワリの空(を持つフロンティア)と取ると、フロンティアの歌姫(シェリルとランカ)という意味にも取れそう
357見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/11/29(日) 22:24:42 ID:p5S+dsZH
>>351たぶん、初代マクロスの艦内にファミマが一軒か二軒、乗ってたんだろう。
そいつらがTV二部のころから頑張って再興したんだよ
358見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/11/29(日) 22:25:02 ID:7jsss2XZ
ローソクの光一つでシェリルのイヤリング付けて悶えてる所に
ミシェルが入ってきたら、アルトはどう言い訳するつもりだ?
359見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/11/29(日) 22:25:21 ID:8OMkUTjH
自分は5回、初日3回見た
360見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/11/29(日) 22:26:08 ID:5Wcp1+oh
>>326
ワロタww
361見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/11/29(日) 22:26:19 ID:p5S+dsZH
>>358 「しこしこ」
362見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/11/29(日) 22:26:28 ID:D4s22L1U
CG頑張りすぎて作画浮いてたなー。病院は使いまわしかな?オズマの顔が面白すぎた。
紙飛行機はランカの妄想?シェリルがお前ら行けって言っておいてコンサートでしおらしいとこは違和感あった。

戦闘とコンサートシーンはかなり良かった。
363見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/11/29(日) 22:27:27 ID:eo1c/HOV
>>336
シェリルの気持ちがわかっても何の解決にもならなかったけどな
アルトが謝るきっかけになっただけだった
タイミング逃したんだろうけど、さっさと謝っておけば
入隊早々2回も命令違反しないで済んだのに

ちゃんとSMSにいられるのかね?
364見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/11/29(日) 22:27:32 ID:p5S+dsZH
誘い水を飲んだ胸が痛いーーー
ってのは
フェラチオしてスペルマ飲んだら胸が熱い
の隠喩

ライオンはチン毛に囲まれたチンポコの隠喩

365見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/11/29(日) 22:27:51 ID:slooSCiE
>>357
北朝鮮にすら出店するファミマなんだから日本人も少なくない南アタリア島に出店するのは全く不自然じゃないな
他のコンビニも生き残ってるだろうな
366見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/11/29(日) 22:29:12 ID:wVsUdPO0
>>358
仮定の話ではあるが
一人は嫌というシェリルの感情にモロにあてられてるんだし
情事に及んでも不思議ではないなw
367見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/11/29(日) 22:30:26 ID:/fmROnhz
Gabriera Robinの歌詞ってよく分からないのが多いけどオベリスクは良い意味で普通な歌詞だな
368見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/11/29(日) 22:30:38 ID:uhfrQXCA
>>366
そこにブレラはどう関わってきますか
369見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/11/29(日) 22:30:41 ID:eo1c/HOV
>>362
オズマは使いまわし
ランカの紙飛行機はTVと違って妄想だな
シェリルは命懸けで戦ってくれてることへ敬意を示してるのでは
370見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/11/29(日) 22:31:30 ID:5Lvk8wbP
>>353
>>354
thx!!
右耳に何か金目の物がくっついて、それ売ればよくね?とか思たのだが
形が一緒かどうかはうろ覚えだった。ちょっとスッキリ。
371見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/11/29(日) 22:31:43 ID:ixvhfi0z
>>366
そして始まる新たなトライアングラー。

小説版だとアルトとミシェルとクランの微妙な三角関係が発生しかけてたよなw
372見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/11/29(日) 22:31:46 ID:eo1c/HOV
>>367
ガブリエラの日本語詩も音のはめ方が上手くなってきたと思う
373見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/11/29(日) 22:32:08 ID:teWz/ESo
>>362オズマの眼は酷かったなwww
4回観たけどEDで現実に戻されて悲しくなる。
374見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/11/29(日) 22:32:17 ID:p5S+dsZH
>>366はシェリルとミシェルの区別がまだできない
375見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/11/29(日) 22:32:20 ID:D4s22L1U
やっぱ妄想かーw
376見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/11/29(日) 22:33:09 ID:jhC/d1xE
>>306
君は言っちゃならんこと言ったなぁw
でもアルト二股エンドは賛成
シェリルを選んでもランカを選んでも阿鼻叫喚になるぞ
377見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/11/29(日) 22:34:57 ID:zpYmL6EM
>>357
そして気づけば100万店かw
ファミマすげぇなw
378見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/11/29(日) 22:35:15 ID:wVsUdPO0
>>368
ブレラ「・・・記録を開始する」

>>374
???
379見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/11/29(日) 22:38:03 ID:w0/lwB0j
次でやらなきゃまずい話

シェリルの病気ネタ
ゼロのエピソード
ガリア4行き
母星で最終決戦

尺足りるのかな
380見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/11/29(日) 22:38:46 ID:5Wcp1+oh
後編アルト的には色々試練だな
381見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/11/29(日) 22:39:17 ID:D4s22L1U
ミシェルは死亡フラグ回避した感がある
382見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/11/29(日) 22:40:33 ID:eo1c/HOV
>>379
ゼロネタはないと思う
383見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/11/29(日) 22:40:43 ID:w0/lwB0j
クランって美星の何科に在籍してるんだ?
384見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/11/29(日) 22:41:00 ID:uhfrQXCA
>>378
ちょっと想像してしまった・・・ラジオで眉毛が変なこと言うせいだorz


キラッ☆やってる背景がTV版のガリア4っぽくないけど違う場所でやるのか
はたまたただの釣りカットなのか
385見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/11/29(日) 22:45:41 ID:p5S+dsZH
ガリア4もやらんだろ


あ、そうか、最後にバジュラ星でSMSのピンチに
空からランカがやってきてキラ!なら盛り上がるんじゃね?

それか飛んでるアルトの背中でキラ!を歌う
386見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/11/29(日) 22:47:12 ID:y7wC86HT
ブレラとランカはどうなるのか…
小さい頃のガリア4のところはそのまま
現在のブレラもハーモニカもってるし
387見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/11/29(日) 22:47:58 ID:4yBqd8tB
>>379
ゼロはやらないと思う。
シェリルと一緒に歌ったことで超時空シンデレラになるんじゃないかな。
テレビ版ではガリア4 も超時空シンデレラにになるための舞台だったし
省略できそうだ。

最終決戦はぜひ地表での戦闘もやってほしいけど、建造物がないから
あまり派手な感じにはならないのかな。でもゼロ(本編)の戦闘は
よかったし期待。
388見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/11/29(日) 22:50:34 ID:mSlozg8O
柿崎「ミハエル・ブラン君とはなにやら同じ匂いがする」
389見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/11/29(日) 22:52:01 ID:lCseNJmJ
1日は仕事休みだ。映画の日だし観に行かなきゃ。
やっと四回目だしね。
ちなみに名古屋の109ってどう?
伏見ミリオン座はこじんまりしてるけど音響よかったから楽しめた。
390見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/11/29(日) 22:58:42 ID:7jsss2XZ
>>388
ガルド「そー言えば俺も主人公のライバルキャラで、青い機体乗ってたなぁ」
391見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/11/29(日) 23:01:00 ID:Dl2sj4v6
ガムリン「黒で良かった」
392見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/11/29(日) 23:01:16 ID:5Lvk8wbP
>>379
>ガリア4行き

参謀の名言と事故現場だけど
名言は別のライブ会場で言わせれば済むし
事故を別の場所で起きた事に改変する事も可能かと。

キノコ政権樹立も無理な悪寒だが、変な顔はしてくれる物と期待している。
393見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/11/29(日) 23:05:33 ID:xofs7KOZ
7はフィジカが可哀想すぎた・・・。
大切なオルゴールを届けに行ったら奥さんはすでに他の男と・・・・アレは衝撃でしたよ。
394見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/11/29(日) 23:14:50 ID:nFI+vqLV
なんばパークス、ブックマーク、シェリルAB、ランカA死亡
誰か梅田の情報くれ

が、このスレ見てる奴はみんななんば行ってるよなあ…
395見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/11/29(日) 23:25:53 ID:6QozZ2dI
ドッカー「青だけど余裕でした」
396見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/11/29(日) 23:26:48 ID:5yXCeVxx
完結編までの繋ぎで再編集でいいから
6月くらいにゼロを映画化してくれないかな?
やっぱバルキリーは大画面に限るよ。
397見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/11/29(日) 23:28:11 ID:uNIneR8s
>>389
ミリオンは、座席指定ないが
109は全席指定、先売りありだから注意。
398見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/11/29(日) 23:31:59 ID:PI6rvow1
>>396
しかし新作カットが無いのは寂しい
399見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/11/29(日) 23:32:10 ID:Frwef8RS
>>395お前ライバルちがう、噛ませや
400見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/11/29(日) 23:34:22 ID:e7Zd6ILa
>>396
もちろんEDはギラギラサマー(^ω^)ノだよな
401見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/11/29(日) 23:37:27 ID:HEIloQ6z
今日難波パークスで見てきた


隣のデブが臭かった…何で夏でもねーのにそんなに臭うんだよ
402見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/11/29(日) 23:37:37 ID:CAC1goOt
マクロス久々に見る上にTV版も見た事ないから、良くワカランのだけど。

キラッ☆とか言う歌は歌わねーの?一瞬だけバックで流れてたけど。
後、中だるみが惨すぎ・・・・・それを差し引いても結構楽しめたけど。
403見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/11/29(日) 23:41:47 ID:5WwGb0ON
後編前か30周年に合わせて
ガンダムみたいに歴代のマクロス映画を
劇場でやってくれると嬉しい
404見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/11/29(日) 23:52:36 ID:p5S+dsZH
>>402三角関係描写が中だるみに見える奴は
恋愛経験無しのガチのキモヲタだな
405見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/11/29(日) 23:52:40 ID:Dl2sj4v6
>>403
ばかっ!(#゚Д゚)⊂彡☆`Д´)ノ

30周年には河森監督に新しいマクロスをつくってもらう予定なんだからっ!
406見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/11/29(日) 23:58:08 ID:cCkNIRMG
30周年にはFからほんの数年後ぐらいしか経ってない話やってマジボケしてるけど操縦技術一切衰えてない輝と中年のイサムとバサラと一夫二妻なアルトが一緒に飛ぶ
どいつが生きててどいつが死んでるかぶっちゃけ知らんのだが、バサラは生きてるよな?

そしてアニメの運送会社の会長みたいなのがロケットにミンメイの写真いれてるけど、死んでるの?
それとも老いたアイドルはアイドルじゃない。あの頃のミンメイタソのもっかい会いたい、って思い出にふけってたの?
407見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/11/29(日) 23:59:17 ID:cxy28ine
20周年はなんもなかったけどね^q^
408見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/11/30(月) 00:01:40 ID:cWQKZkVf
>>387
板野や弟子抜きでゼロみたいな戦闘シーンは無理だ
ていうか虚空歌姫を観る限り河森はサーカスをなめてる
409見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/11/30(月) 00:03:47 ID:LzzYlIrw
F太郎
レスのほとんどが「F」から始まる。
好きな言葉は、破綻、キャラ厨、F、F腐、F厨、アルト腐など。
河森に対して嫉妬しすぎて常時恐慌状態。
好きなアニメは、エヴァ、種、コードギアスおよびエウレカセブン。
同人誌、コミケが大好き。
自分が監視されていると思い込んでいる。
板野という人のコメントを出せばマクロスFを叩けると思っているが
板野という人がどんな人なのか全く知らない。
410見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/11/30(月) 00:08:01 ID:D05H6BRr
劇場版バスカッシュ!【虚空売上】
411見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/11/30(月) 00:11:39 ID:zUqnsmXr
>>406
輝は、操縦技術はそれほど・・・・。
歴代の主人公やライバルや同僚のなかでも多分下位に入る部類のような・・・。
412見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/11/30(月) 00:13:28 ID:lQzTL9Ir
劇場版のアルトは出来過ぎ
413見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/11/30(月) 00:14:53 ID:yPpNzSbD
つうかもういっぺん劇場で愛おぼが観たい
どっか再上映してくれ
414見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/11/30(月) 00:16:57 ID:KFN1anTQ
>>411
それはいいすぎだと思う。
エースなんだぜ?
マックスが異常なんだろう。
415見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/11/30(月) 00:17:29 ID:bRQOq1jz
最後の戦いの後のブリッジの画は今にもミンメイが出てきそうな感じだった
416見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/11/30(月) 00:18:01 ID:D05H6BRr
>>411
フォッカーやマックスと比べるからそう見えるだけ
アルトさんよりははるかに上だと思うぞ
アルトさんはただの馬鹿じゃん
何機壊してんだよ

劇場版ではそうでもないようだが
417見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/11/30(月) 00:20:11 ID:yPpNzSbD
劇場版のアルトはかなり小説版に近いな。
小説のアルトもマックス並の天才肌だったし。
後篇で歌舞伎無双をやるかもしれん。
418見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/11/30(月) 00:25:10 ID:aEQ2qpcp
輝も結構な墜落王だったりするがなw
419見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/11/30(月) 00:25:48 ID:YHymD609
>>411私も輝は相変わらず撃墜王て方がツボ
420見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/11/30(月) 00:26:35 ID:YHymD609
小説のアルトは返事するとき「合点だ!」っていうからワロタ
421見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/11/30(月) 00:26:50 ID:hqarTXty
シェリルもランカも好きなので、三人で結ばれるエンドがいいと
テレビ放映時から思っていたが、アルトが主人公になってなかったから不満だった。

ハーレムエンドを視聴者に納得させるには、「そりゃこんなカッコいい
主人公ならモテるよな。」と思わせるくらいカッコ良くて熱い主人公にするのが
ベタなやり方だと思うが、テレビ版のじゃ厳しかった。
アルトも大分主人公らしくなったし、このまま後編でも良いキャラに成長して
ハーレムエンドにならねえかなと期待。
422見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/11/30(月) 00:27:01 ID:VAmqewzs
一体TV版と何が違うんだ?
尺的にああなった感じを受けるんだが・・・

423見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/11/30(月) 00:27:12 ID:ar37gceQ
それでもなんだかんだで中隊率いるぐらいにはなってるし


一方天才はマクロスひとつ任されてるけど
424見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/11/30(月) 00:27:14 ID:tUvmXH4S
シェリルの携帯の幼いランカの写真は一緒にマオが
写ってたから、グレイスがシェリルに渡したのではないだろうか。
スラム暮らしのシェリルに「一緒にマオを捜しましょう。」
とか釣ったのだろう。
母親からもらったメモリーカードを
浮浪児になっても大事にもっていたとかも考えられるけど。

サヨナラノツバサの意味は
これで観客(オタ)にツバサ(ランカ&シェリル)とサヨナラしてね、
というマユゲからのメッセージ。
425見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/11/30(月) 00:27:57 ID:YHymD609
あとバサラはミレーヌが二夫一婦夫婦で登場だろ。
ミレーヌがバサラ、ガムりんを尻に敷く
ミレーヌはミリアに似てカカア天下だろう
426見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/11/30(月) 00:27:58 ID:f8T6BClM
やっと見て帰ってきた
ミシェーーーーール
427見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/11/30(月) 00:28:30 ID:ar37gceQ
>>422
セグウェイでシェリルと「あはは、待て待て〜」「うふふ、捕まえてごらんなさ〜い」やってるところが違う
428見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/11/30(月) 00:28:40 ID:YHymD609
>>423でも輝は嫁が初代宇宙移民艦艦長
429見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/11/30(月) 00:31:23 ID:LzzYlIrw
>>416
うろ覚えだけどアルトは3回くらいしか壊してなくね?
輝は4回は壊してるはず
430見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/11/30(月) 00:34:43 ID:D05H6BRr
草の上をセグウェイでためらうことなくきゃっきゃウフフしてる
シェリルとアルトさんを見たときは目を疑った
なんなのあいつら
431見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/11/30(月) 00:34:44 ID:/XWsIVVg
>>423
操縦の天才が、指揮能力優れているかどうかには疑問が。

まぁ、あの天才は、男を毛嫌いしてる美人さんを簡単に口説ける話術の達人でもあるから問題なさそうだけどww
432見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/11/30(月) 00:34:52 ID:ar37gceQ
>>428
マクロスの女の人は強いな
歌姫のみなさんはもちろん、ラスボスにも女が見受けられるし、Fではクォーターの操縦を荒々しく頑張ってるし
433見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/11/30(月) 00:37:02 ID:lQzTL9Ir
監督が言っていた「恥ずかしいシーン」だと納得した
434見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/11/30(月) 00:37:48 ID:lcQCzJwS
バルトってまだシェリルブックマーク残ってた?
435見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/11/30(月) 00:38:42 ID:YHymD609
>>430さんは、女の人とでーとしたことがないみたいね
436見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/11/30(月) 00:38:53 ID:ar37gceQ
恥ずかしいシーンってグレイスのOPかとばかり
437見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/11/30(月) 00:39:42 ID:YHymD609
マックスは料理も天才
438見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/11/30(月) 00:40:47 ID:sqZWVa4I
 
439見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/11/30(月) 00:41:20 ID:gPiSKsd/
アルトって一応天才設定だよね
覚醒イベントの出番だ
440見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/11/30(月) 00:42:21 ID:YHymD609
>>432 アニメで、名前のある登場人物で、軍人やってるやつの中の
女が過半数超えたのは
初代マクロスTVが最初。

441見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/11/30(月) 00:42:31 ID:hqarTXty
戦闘に関してのマックス、歌に関してのバサラはチートだから出しちゃ駄目。
こいつら、おいしいところ全部持って行くだけの能力あるから。
442見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/11/30(月) 00:43:52 ID:YHymD609
>>432
>Fではクォーターの操縦を荒々しく頑張ってるし

ボビーは生物学的には男
443見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/11/30(月) 00:47:15 ID:cC2u4ZRz
CDTVちょっとだけ今週9位劇場版マクロスFって出たな

地味に嬉しい

あと劇場版のアルトならハーレムエンドでも許せる
444見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/11/30(月) 00:51:36 ID:MYQHVw3l
自分勝手で命令違反の常習者(当直すらまともにできない)輝さんよりダメキャラはいないと思う
445見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/11/30(月) 00:53:32 ID:zUqnsmXr
>>419
劇場版では主人公らしくラスボスをフルボッコにしたけど、
TV版では最終決戦開始早々に地球に落ちたからなぁw

>>428
そのころ輝は移民船団の護衛隊長だっけか。
・・・・どう考えても嫁のほうが出世してるよなぁ。

>>431
そりゃ、若い女相手とはいえ、部下に「マックス艦長」って呼ばせてるぐらい懐が深いからな。
ジーナス艦長でも、マクシミリアン艦長でもなく、マックス艦長。
446見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/11/30(月) 01:01:29 ID:1HXW0w5Z
>>440
あとアニメにセクシャリティなジョークを大っぴらに入れたのも初代だと思う。
それまでスカートめくりみたいなエッチネタはあったが初代はもう少し大人向けというか
現在の萌えアニメなんかの大っぴらな描写の起点になったと思う。
ピンポイントバリアのオペ子三人組のシーンはまさにそれ。
447見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/11/30(月) 01:10:20 ID:zUqnsmXr
>>440
女:早瀬、クラウディア、ヴァネッサ、キム、シャーミー、ミリア
男:一条、フォッカー、マックス、柿崎、グローバル

・・・・言われてみりゃ確かに。
448見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/11/30(月) 01:12:09 ID:LOVtdbZo
今日横浜109で見てきたけど15時ちょいすぎの時点でブックマークはまだ全種類残ってた。
初日のころは200人弱のシアターだったのにいつのまにか400人ちょい入るDLP付の一番設備いいとこに変更になってたのね。
フィルムつかわないデジタル方式で上映してるとかで、そのせいかかなり鮮明でくっきりした映像で見やすかったわ。
449見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/11/30(月) 01:17:18 ID:LzzYlIrw
>>447
ミリア入れるならブリタイ、エキセドル、カムジン、ラプラミズも
450見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/11/30(月) 01:23:02 ID:SZDg49cL
実はリアルファイト最強はカイ糞
451見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/11/30(月) 01:24:26 ID:D05H6BRr
ビーム出るからな
452見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/11/30(月) 01:28:58 ID:qv/0HeQw
>>445
ミンメイアタックを立案したの輝なんで、あまり責めないで
輝がいなかったら地球はホントに滅亡してたかも

やっと今日ユニバ買ってきたが延々とリピートしている、なにこの中毒性
453見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/11/30(月) 01:29:56 ID:+2Y+hlI5
個人的にギラギラサマー(^ω^)ノが好き
454見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/11/30(月) 01:30:55 ID:lQzTL9Ir
「会いたいとき」をGBMにしてたらの再生回数が350回くらい
455見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/11/30(月) 01:31:53 ID:5h/LuLB2
>>448
109MM横浜のシアター7はDLPの設備はあるけども
マクロスはフィルム上映だよ
DLP上映するときはスケジュールにDLPって表記がある
456見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/11/30(月) 01:32:15 ID:VgAsGQJ3
>>450
そういや、アルトが生身で初めて格闘で勝った相手がシェリルになっちまったな。
今まで全敗だったのに…。
457見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/11/30(月) 01:33:26 ID:D05H6BRr
GameBoyMicro
458見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/11/30(月) 01:33:28 ID:pbQCvYzc
永遠とか、あれ妖精みたいに絶望から立ち直ったシェリルが書いた詞にしか思えんのだよなー
459見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/11/30(月) 01:34:01 ID:lQzTL9Ir
「最悪ね・・・」
460見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/11/30(月) 01:36:31 ID:bRQOq1jz
入れ替わりに出てきたオタっぽくない女子中学生?のグループがパンフ入った袋提げながら
声優がなんちゃらとか言ってるのを見てびびった
マクロスって女性にも受けるのか
461見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/11/30(月) 01:37:29 ID:+9j9pp0z
輝は早くに両親を無くし、ロクに学校も出ておらず、食べるためにアマチュアの飛行機レースで生計を立てていた飛行機馬鹿。

逆に未沙は百年続く軍人一家の中でも特に秀才で、中学二年が終わると同時に軍の士官候補養成所に入所。
15才と11ヶ月で第二訓練過程を終了して准尉で任官。
16才で20代しかいない統合宇宙軍の士官学校に入学し、半年の訓練過程で卒業時には候補生が1/4に激減するような訓練の中で卒業生総代として卒業証書を受け取る。
3ヶ月の地上勤務の後、前線任務が命じられるが、その直後統合戦争が終結。
空しくなり軍を退官し、17才で酒に溺れる。
なんとなく募集していた乗員訓練選抜センターの募集に応募して軍に復帰。
その2年後、マクロスの主任航空管制官に任命され、輝におばさんと呼ばれる。

設定だけみると未沙はハンパねぇよw
462見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/11/30(月) 01:39:42 ID:SRsOTair
最後までシェリルが孤独可哀想にしか見えないんだけど
この映画わざとそんな風に作ったの?
後編でシェリルにいい事あるのかコレ
463sage:2009/11/30(月) 01:40:30 ID:Zmf39yKs
>>447 町崎を忘れるとはけしからん
464見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/11/30(月) 01:42:22 ID:zUqnsmXr
>>460
知ろうと思えばかなり詳細なSF設定や時代考証があるとはいえ、
そういうのを前面にひけらかすタイプの作品じゃないからね、マクロスって。

ぱっと見は「よくある男と女のラブゲーム」だし、暑苦しい政治的・思想的主張もない、
「舞台が宇宙で、小道具がバルキリーで、メディアがアニメ」なだけの、
当たり前のラブソ・・・じゃない、当たり前の美男美女鑑賞ドラマなわけで。

女性も新規も凄く受け入れやすい作品なんだと思うよ、マクロスって。
それぞれの作品にファンはいても、いわゆる「初代しか認めない」みたいな人ってめったにいないし、
「マクロスを汚すな」とかそういう変なオタクもいないわけで。

あと、やっぱあれだ、ミシェルとキノコが、中の人が女性人気が凄く高い人だからね。
465448:2009/11/30(月) 01:43:30 ID:LOVtdbZo
>>455
フィルム上映だったのか、
別の映画館でみたときより綺麗に見えたから勘違いしてたわ、誤情報スマソ。
訂正情報サンクス。
466見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/11/30(月) 01:44:07 ID:D05H6BRr
>>456
一話のシェリルのライブで同僚撃ち落としてるだろ
アレは1勝に数えるべき
467見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/11/30(月) 01:46:15 ID:+2Y+hlI5
マクロスはその時代のオタクに合った作品になるように作られてるって聞いたけどそうなの?
468見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/11/30(月) 01:46:17 ID:lQzTL9Ir
>>466
酷いwワザとじゃないんだから許してやってよ
469見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/11/30(月) 01:52:03 ID:tUvmXH4S
(^ω^)ノ
↑これって最近のiPodで曲タイトルの表示できるのかな。
470見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/11/30(月) 01:52:33 ID:VgAsGQJ3
>>466
誤射は撃墜に含めちゃだめだろw
471見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/11/30(月) 01:53:51 ID:gZiRA+MD
剣の形ださいな
472見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/11/30(月) 01:55:10 ID:YHymD609
>>428
>そのころ輝は移民船団の護衛隊長だっけか。
>・・・・どう考えても嫁のほうが出世してるよなぁ。


まあ、でも、嫁(未沙)が艦長やってる船の護衛だから
ある意味 感心

それからメガロードにはマリア(ミリア・マックスの長女)が乗ってて輝より腕が上なんだっけ?
473見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/11/30(月) 01:55:17 ID:gZiRA+MD
>>471
誤爆
474見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/11/30(月) 01:55:20 ID:8EL98JiI
475見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/11/30(月) 01:58:25 ID:nTf46eyk
>>469
iPhone 3Gだが普通に表示できてる。ま、単なる顔文字だし。
476見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/11/30(月) 01:58:29 ID:YHymD609
>466 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/11/30(月) 01:44:07 ID:D05H6BRr
>>>456
>一話のシェリルのライブで同僚撃ち落としてるだろ
>アレは1勝に数えるべき


同僚って誰?
477見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/11/30(月) 02:00:28 ID:zrOU7l9c
池袋2回見て29日バルト9行ってきた
音響良かったので4回目行くかな…
>>434
全種類あったよ〜
シェリルBゲットしてきた
478見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/11/30(月) 02:01:10 ID:tUvmXH4S
>>474
thx そろそろtouch64G突撃かな。
動画も初代TV版からFまで突っ込んでやろうかと。
479見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/11/30(月) 02:01:53 ID:LzzYlIrw
>>472
コミリアがマリアフォキナ・バーンローズっていう説はよくあるけど、そんな説ははじめて見た
メガロード01失踪時にコミリアは4歳だぞ
480見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/11/30(月) 02:11:30 ID:YHymD609
人間と宇宙人の子は大人になるのが早いんだよ!

ヤマトよ永遠にのサーシャもそうだったろ!
481見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/11/30(月) 02:12:49 ID:nBaQPnqf
で、観客動員数と興行収入はどうだったの?
482見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/11/30(月) 02:13:07 ID:D05H6BRr
ミレーヌ的に考えて無理だろ
483見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/11/30(月) 02:26:33 ID:SZDg49cL
どうでもいいけど0.75Gって貧弱に育ちそう・・
484見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/11/30(月) 02:27:03 ID:nBaQPnqf
自分で調べたわ案の定マクロスごみすぎワラタ
485見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/11/30(月) 02:42:51 ID:Jf7/r5m+
>>480
で18歳からは普通通りに加齢するんだっけ
いい加減だなあ
486見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/11/30(月) 03:18:55 ID:IBy2xsMN
>>417
映画でアルトが演じていると自分が何者なのか分からなくなるのが怖いと言い出したとき
女言葉で錯乱しだしたらどうしようとちょっとドキドキしたんだぜ…

小説版アルトは天才肌を強調されてるけど色々とアレだ
487見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/11/30(月) 03:33:11 ID://vmQsH5
小説のアルト歌舞伎無双と女形メイクのパイスー姿で出撃にクソワロタのに劇場版でやられたら困る
488見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/11/30(月) 03:40:54 ID:ar37gceQ
電車でランカ横に据えて演技してると俺が誰だか分からなくなる〜〜的な事言ってるときアニメしか見てないから新しくて良い切り口の心理出してきたなと面白がってみてた

のになんで周りがロウソクだらけになってうつむいてるのか、演出の仕方が良く分からん
なんでロウソク?
489見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/11/30(月) 04:01:46 ID://vmQsH5
仏教でもロウソクは大変意味深いもののようです。
ろうそくの火は仏の智慧をあらわしているんですね。
仏の智慧の光が無明の闇を照らすと言われています。
つまり、私達の心にある「迷い」の闇を照らしている
闇は「死」を、そしてろうそくの火はその闇を照らす「魂」といえると思います。

ロウソクの話からの引用
迷いを表してるんじゃね?
490見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/11/30(月) 04:02:04 ID:ZU/mJKJ1
グレイスの乳首が意外に黒くなくて絶望した
491見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/11/30(月) 04:35:33 ID:JyL9U7ru
>>490
いつでも17歳の肉体に戻れるってことだろw
492見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/11/30(月) 04:47:59 ID:3VYXqM9j
バルト付近で前売り買えるショップあるでしょうか?
493見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/11/30(月) 04:56:15 ID:ZXEE69OF
もっと前売り買って置けば良かったな
何度も見る事になるなんて思わんよ
494見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/11/30(月) 05:04:02 ID:RJZeRZw2
>>492->>493
クリスタルアート目的なら12月1日の映画の日に行くといい。
座席2席分でも2000円だし。オクより安いでしょ。
495見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/11/30(月) 05:14:39 ID:ZXEE69OF
いやクリアスタルーアートしおりはシェリル2個ともあるしw
ライブシーン見るために何度も見てんのよw
オベリスクは神
496見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/11/30(月) 05:15:39 ID:ZXEE69OF
12/1行きたいけど仕事だし、映画やってるのは地元から往復2時間・・・。
平日は無理よね
497見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/11/30(月) 05:34:39 ID:i+DOjCWj
(^ω^)ノ
498見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/11/30(月) 05:37:52 ID:0NBnKxtb
>>492
歌舞伎町よりだが大黒屋
499見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/11/30(月) 07:24:55 ID:P+TckySS
歌舞伎夢想は来そうだね
多分、ブレラより強くなるww
500見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/11/30(月) 07:52:05 ID:IrTmk1mZ
昨日見てきたけど微妙すぎて言葉がねぇ
501見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/11/30(月) 08:49:14 ID:FBQSALll
>>479
コミリア「コミリア・ジーナス、17歳と1万日でーす」
502見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/11/30(月) 09:21:49 ID:lviutJOV
そうか
あと一回行くとしたら明日がいいのか


1000円だもんな
503見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/11/30(月) 09:43:15 ID:lX5StNRT
割引日は混むし、席が指定になるし、前売り券使う気にならないし、個人的にはいやな日だ
スクリーンデカイうちに前売り券消化したいのに
504見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/11/30(月) 09:47:36 ID:SRsOTair
昨日朝イチの回で二回目見に行った
一回目とはまた感じ方が違うわー
しおり貰いにいったらシェリルB無くなってて、シェリルAがラスト三枚でめちゃくちゃ焦ったw
505見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/11/30(月) 09:52:46 ID:0pSnxGUG
ご機嫌で2回目来たらランカA無かった…
506見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/11/30(月) 10:28:50 ID:FVGhxNnj
男連中はダダ余りっぽいな
流石マクロス
507見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/11/30(月) 10:41:42 ID:eudTnbL2
ランカとシェリルあんだけ目立ってりゃそりゃそうだろw
なんかのCDのジャケ裏にあった女形のアルトとかあれば
派手だし欲しいかもとは思うが
もったいないよな、あんな派手な題材なのに。外人にもインパクトありそうだし
508見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/11/30(月) 10:46:47 ID:Jm/prVGP
劇場版のライオンの扱いって、シェリルの持ち歌にランカが乗っかってきてデュエットになったってことだよね
テレビ版のライオンは、元々デュエット用だったんかな
509見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/11/30(月) 10:48:23 ID:hqzsehYB
ずっと思ってたんだが、TV版でも劇場版でもシェリルの生い立ちってマオの孫やひ孫とかだと思うけど、なぜ浮浪者状態なんだっけ?
劇場版は、ガリア4から逃げてギャラクシーに難民でその状態って想像はつくんだけど…。
510見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/11/30(月) 10:56:36 ID:SRsOTair
小説では
シェリル両親がインプラント反対派でテロ爆死→
シェリル浮浪孤児だったと思う
511見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/11/30(月) 10:57:07 ID:0RUjUEKx
>>509
シェリルは両親と共にギャラクシーで生活していて、祖母のマオがガリア4に在住。
シェリルの両親はギャラクシーでインプラントが流行る前に、インプラント反対派だったため、過激派のテロで死亡。
シェリルは唯一生き残ったけれど、過激派から遊び半分にスラムに放り出された。
それをギャラクシーに拾われたグレイスが仲間から教えられ、興味を持ったためにスラムに探しに行った。
512見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/11/30(月) 10:58:15 ID:SRsOTair
>>510
シェリルの両親がテロリストに殺されたって意味ね
ごめん
513見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/11/30(月) 11:02:43 ID:jcrqqYNi
>>509
劇場版が同じかどうかは分からないが
テレビ、小説だとシェリルはギャラクシー生まれ
シェリル母とマオは手紙のやり取りをしててシェリルの誕生も知らせてたし
マオはイヤリングを孫娘にと送ったみたい
けどギャラクシーのインプラント導入に反対してた両親がテロで死亡
運よく(悪く?)難を逃れたシェリルはなんやかんやでストリートチルドレンへ
514見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/11/30(月) 11:09:31 ID:cC2u4ZRz
>>509
小説では総インプラント反対派だったシェリルの両親が推進派(多分グレイス一派)に暗殺されたから、となってる。
そしてインプラント法にでギャラクシーではインプラント・チップを埋めこんでない人間は存在しないのと同じなんだとか。
これは小説設定ではあるけど、河森監修だからソースとしては成り立つと思うよ。辻褄もあうしね。

けどTVや劇場版では一切触れられてないから変更される可能性もある。
515見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/11/30(月) 11:10:40 ID:kLBQYgkk
みんな仲良く結婚しろw
516見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/11/30(月) 11:36:07 ID:hqzsehYB
>>511-514
ありがとう。やっぱり設定が細かくしっかりあったのですね。
劇場版だと変えられてるから、TV、小説版とは違う可能性も大きいとは思っています。
517見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/11/30(月) 11:36:44 ID:vwVhKpV/
>>498
ありがとうございます。購入さました。

バルトってもしかして15時からのって割引?
518見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/11/30(月) 11:44:59 ID:kLBQYgkk
>>517
平日15:30〜18時開始の回はシネマチネ割引
519見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/11/30(月) 11:47:45 ID:hqzsehYB
小説版も読んでいないと、TVだけでは設定的に解らないところあるですね…。
劇場版は変わるから、参考程度にしかならないとは思いますが、知ってたら知ってるだけで別の意味で楽しめそうだし。
520見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/11/30(月) 11:53:48 ID:6RwIkYzG
※劇場版Fは戦後グレイスが作らせた映画です

とでも言いたくなるような後半展開。まだまだ裏は有るんだろうけどなー。
OPのライブシーンは昔マクロスプラスのシャロンのコンサートシーンを劇場で見た時の事を思い出したよ。
大画面でアレってのはぞくぞくするなあ。あと後半の帆船のシーンも。

で、俺のナナセは何処に出てたっけ…
521見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/11/30(月) 12:05:01 ID:0RUjUEKx
根幹の設定(キャラクターのイアデンティティに関わる部分)は基本変わらないと思うから、読んでても大丈夫だと思う。
変わるのはそれを取り巻く環境とストーリーだけ。
522見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/11/30(月) 12:08:34 ID:lQzTL9Ir
全メディアでキャラは違うよ
アルトは分かりやすく違うと思う
小説アルトは心の女の部分が結構あって苦労してたけど
映画アルトは、アイデンティティの部分で揺れてた
523見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/11/30(月) 12:26:39 ID:lX5StNRT
教えてくれ五飛
角川と徳間、俺はどっちのムックを買えばいいんだ
Amazonは何も言ってはくれない
524見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/11/30(月) 12:28:47 ID:6RwIkYzG
>>523
ドロシー「あら、そんなの両方に決まってるじゃないの(金色のリムジンから降りて来て)」
525見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/11/30(月) 12:30:10 ID:lQzTL9Ir
>>523
そこは「ナタク!」って言うんじゃないかったけ?
526見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/11/30(月) 12:30:17 ID:hqzsehYB
このスレ的には

お前たち(角川と徳間)が俺の翼だ。


で両方買うんですよね。
527見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/11/30(月) 12:34:50 ID:k0Qwj+Bb
今観てきた
最初のライブってかあれじゃプロモだよ河森さん・・・
正直イマイチだった、ランカの営業は面白かったが、
あとメガネ生きててよかったけどw
完結編も観るけどねもちっと頑張ってくらはい
528見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/11/30(月) 12:37:27 ID:U+U2xuBi
シェリルが携帯写真を見るシーンで
見落としてるネタがないかとかじりつく様に見てたら
アルトの首が長すぎて吹いた
529見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/11/30(月) 12:37:57 ID:RH6o0/2d
シェリルの乳首追加あるならBD買う
530見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/11/30(月) 12:39:25 ID:hA2PoQa5
>>529
どうしてグレイスだけ有るんだろう。
アンドロイドはいいのか。つまらん。
531見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/11/30(月) 12:41:19 ID:lQzTL9Ir
お前らに見せるシェリルの裸体なんてない
532見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/11/30(月) 12:51:26 ID:lX5StNRT
脱がぬなら 着たまま犯ろう ホトトギス
533見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/11/30(月) 12:54:33 ID:12rt7Sds
BDにはシェリルの乳首とアルトのちんこの追加があります
534見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/11/30(月) 13:09:18 ID:z7+pZFq6
>>530
シェリルは18歳未満だからじゃね?
535見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/11/30(月) 13:17:31 ID:lfSBh5pj
今日、18時〜見に行こうと思ってるんだが
新宿と池袋だとギリギリで行ったらいい席はない?
536見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/11/30(月) 13:18:42 ID:WcncZ/3F
>>527
プロモで何が悪い
537見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/11/30(月) 13:18:51 ID:SRsOTair
グレイスさんじゅうななさい
538見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/11/30(月) 13:21:28 ID:6RwIkYzG
>>537
先を越された…orz

プロモみたいってか、ライブってのを意識した作りに最初からしてたんだと思うけども。
パンフでも河森が「コンサートみたいな見方をして貰っても面白いかも」的な事を言ってたけど。
539見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/11/30(月) 13:28:38 ID:IBy2xsMN
>>534
ミンメイが出せてシェリルが出せないわけがない
ミンメイのピンク乳首は子供心にドキドキしたお
540見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/11/30(月) 13:30:02 ID:D05H6BRr
時代が違う
541見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/11/30(月) 13:35:49 ID:/TXauSw+
>>539
改正児ポ法
542見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/11/30(月) 13:53:42 ID:CBnMeFtK
サラ・ノームも16歳で全裸さらしてるな
土人だけど銀河の妖精だって土人の孫だからね
543見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/11/30(月) 13:56:26 ID:BgBkQ6PL
バルト9のブックマークはどこでもらえるんですか?
初めてここ来ててんぱってます
544見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/11/30(月) 13:56:46 ID:/zGLPZ+/
>>488
WiiFitを思い出してフイタw
545見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/11/30(月) 14:00:27 ID:/zGLPZ+/
>>530
グレイスとシェリルを見る限り、ギャラクシーの女性たちは、自慢の肉体を見せびらかしたいと思っている筈なのになwww
546見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/11/30(月) 14:03:08 ID:6RwIkYzG
>>488
そういう精神統一の方法を用いてたんじゃないかなー、とか思ったり。
んで自分の世界に入り込んでいく…と。小説版程妖艶な雰囲気でもないけど、
TV版よりもらしい感じだったかなー。もっと歌舞伎を押し出してもと思うけど
流石に尺や流れ的に難しいかな。
547見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/11/30(月) 14:04:54 ID:SRsOTair
シェリル乳首は後編のアルトとの濡れ場の為にとってあるんだよ
548見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/11/30(月) 14:13:07 ID:p7zIitdZ
しおりの柄くらい事前にチェックしとくんだった…
こっ恥ずかしい上に欲しいの無くて、ただ恥をかいただけだったぞ
549見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/11/30(月) 14:15:03 ID:D05H6BRr
残念ながら当然
情弱らしい最期と言える
550見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/11/30(月) 14:26:04 ID:sNvMHnp/
CMランカに入っている恋のドッグファイトってどこで歌ってたヤツ?
551見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/11/30(月) 14:28:35 ID:kLBQYgkk
歌ってないよん
552見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/11/30(月) 14:33:43 ID:sNvMHnp/
>>551
dやっぱそうだよな
ちょっとだけ、ってもしや後編で大々的に使われるのか?w
553見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/11/30(月) 14:39:20 ID:YHymD609
>>488歌舞伎の舞台だから蝋燭でいいんじゃね?
554見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/11/30(月) 14:40:58 ID:d4g/pZAo
>>543
9Fインフォメーションカウンター(エレベーターに向かって左側)
もらったら残弾のレポよろ
555見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/11/30(月) 14:58:51 ID:q61rfvKX
何時まで上映してんのかな?
劇場によって上映期間違うんかな?















あと前売り6枚あるんで
556見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/11/30(月) 15:10:06 ID:6RwIkYzG
>>555
少なくとも中四国ハブられてるからそこら辺はずれて上映されるんじゃなかろうか。
我慢できなくて福岡に見に行ったけど@広島
557見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/11/30(月) 15:34:40 ID:u+b2z6O9
今日見てきた、俺が思ったことは

・迫力が凄いこれはスクリーンで見るべき
・コンサートは観客見辛くない?
・ボビーと喜んでるキャシーが可愛い
・隣の奴がアイモ歌いやがった
558見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/11/30(月) 15:35:13 ID:WMqBciAq
何も情報入れずに見てきた。おおむね満足

姫が思いっきり血を口に含んでたけど、感染するのかね?
あとメガネ娘はなかったことになってるの?おかげでルカ空気
メサイア作成のモチベ上がってきた!また1機増えちゃったけど
559見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/11/30(月) 15:37:43 ID:9Pqi5R/y
>>541
アグネス!デフォールド!
560見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/11/30(月) 15:40:46 ID:E5det/QA
>>557
吹いたww
タバコがふっとんだ
561見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/11/30(月) 15:47:45 ID:vwVhKpV/
普段横浜やチネチッタで見てるんだけど初めてバルトで見てきた。
みなさんが言ってたとおり音がすげえ〜。
やっぱりいろんな所で見て見るものですね
562見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/11/30(月) 15:50:19 ID:fp5gmuQM
せっかく金曜の朝一に見に行ったけど、結構混んでた。

それより、デブオタクが身を乗り出してたので、スクリーンの視界に入ってうざかった。

貸切で見たいけど、結構人気ありそう。
563見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/11/30(月) 16:13:47 ID:teezoG1U
>>555
セカンドランが年明けからなので場所によっちゃあ年内
新宿バルト9やなんばパークスとかは旗館なんで客入り次第

手っ取り早いのは劇場の窓口で聞く事
564見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/11/30(月) 16:42:29 ID:U+U2xuBi
アニメや特撮映画が公開される12月12日が最初の山かな
565見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/11/30(月) 17:01:58 ID:+hlNTvwb
大阪市内は何処がお勧め?梅田近辺でやってたら一番いいんだけど
566見ろ!名無がゴミのようだ!:2009/11/30(月) 17:10:51 ID:R4fildvE
今日観て来た。
バルキリーの変形シーンをパチのCMくらいジックリ見せて欲しかった。
567見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/11/30(月) 17:13:36 ID:Ihhnm7Ye
最近市川行った人、グッズどうだった?
568見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/11/30(月) 17:16:29 ID:hqzsehYB
昨日行ってきたけど、いろいろ残ってましたよ?
569見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/11/30(月) 17:19:08 ID:hqzsehYB
ごめん。もうちょっと書くと、
16時ぐらいの時点で、ロングストラップ、パズル、クリアファイル、ミニタオル、はあったのを確認した。
あとパンフもあったかも。他にもあったと思うけど、あんまりグッズに興味なかったんで詳しくは見ていないです。
570見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/11/30(月) 17:21:54 ID:V4yO4LRN
病気すすんでないっぽいけど、今回のシェリル覚醒は巫女の血が目覚めたんだろか?
571見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/11/30(月) 17:27:08 ID:IHvNfbhk
>>570
シェリル・ノームではなくF9って言われてるからなあ…
バジュラ菌の方じゃね?
572見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/11/30(月) 17:28:57 ID:JvzaouSu
マクロスの曲流しながらプロジェクトシルフィードやると燃える
これで機体が変形したら最高なんだけどなw
573見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/11/30(月) 17:30:44 ID:jcrqqYNi
>>570
雪舞ってるところでアルトとランカがいい雰囲気醸し出してた時に
くしゃみしたの怪しいと思ってる
最初はわざとか?と思ったけどw
574見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/11/30(月) 17:32:44 ID:SRsOTair
あれ?もしかしてバシュラクイーンランカが
見つかるまでの繋ぎがいるから
シェリルはウイルス注入さるたの?
575見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/11/30(月) 17:37:00 ID:BgBkQ6PL
>>554
ありがと

バルト9今の時点でしおり全種類あった
576見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/11/30(月) 17:37:06 ID:/WVDZd3J
映画館で売ってる小冊子は伝統的に「プログラム」って呼ぶんだぜ
「パンフレット」は(基本的に無料の)政治的な誹謗文書のことだぞ、
あっちの映画館で「プログラム」は売っていないが
577見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/11/30(月) 17:39:52 ID:yxblTRHh
>>527
最初のライブはなんか思ってたのと違ったよね
皆絶賛してたから言い出せなかったけど
私はマイク持って、歌ってる感というか臨場感のあるライブが見たかった
あれだと口パクみたいに見えて萎える
578見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/11/30(月) 17:49:38 ID:WcncZ/3F
入隊歓迎会のシーンで坊主あたまの新キャラいるよな
579見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/11/30(月) 17:54:50 ID:cC2u4ZRz
>>574
薬を服用してるみたいだから、多分感染してる。

それにしても、グレイスはらしくなかったね。
今回も腹の中は真っ黒なんだろうけど、
「フロンティアの人々に伝えるのよ!まだ希望はあるって!!」の台詞聞いた時は「アンタ誰すか」状態だったな。
アルト、シェリル、オズマ、キャシーの中心に立って演説かます場面は俺には異空間に見えました。

後編で本性を顕すのか、それともシェリルの味方であり続けるのか…。
個人的には後者であってほしいかな。
580見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/11/30(月) 17:58:22 ID:aEQ2qpcp
三回目見てきた
さすがに細かいところまで注意が届くようになってくるな
やっとこなた発見したぜ(あんなちっちゃいの発見した最初の人すごい)
以下チラシの裏

冒頭のアルトの独白「たとえ命を落とすことになっても本当の空を飛びたい」と
中盤のアルトとランカの会話「役に入り込みすぎると自分の存在が消えてしまいそうに感じる」からすると、
アルトに脂肪フラグ臭がする

シェリルを突き飛ばすなんてアルトは酷いと言う人がいるが、
シェリルがランカに危害を加えるようなら実力を持って阻止しろ、とオズマに命令されたのを忘れてないか

ラスト付近で墜落しそうになったアルトがシェリルの歌声で気づいて立て直すところはプラスのオマージュ
(映像に圧倒されてしまって今頃気づいた俺アホス)

予告最後の花嫁ふたりは赤い糸で縛られていて、その糸には棘がある
どうやらすんなりハッピーエンドとはいきそうにないね
581見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/11/30(月) 18:00:14 ID:6RwIkYzG
>>580
ちょっと俺と並列化してくれ
582見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/11/30(月) 18:01:04 ID:gVPevw8s
こなたって何処にいたっけ?
583見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/11/30(月) 18:01:49 ID:ZXEE69OF
>>577
あんたアニメに何言ってんすか^^;
584見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/11/30(月) 18:01:50 ID:65mJvMAr
やっと0回目みた!
全然内容覚えてない!不思議!!


はやく見たいです(ヽ'ω`)
585見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/11/30(月) 18:03:43 ID:U+U2xuBi
予告のラボっぽい所のキャラ誰なんだろうね
普通に考えたら、シェリルなんだろうけど
ワザワザ白いモヤ入れてる辺りが怪し過ぎる
586見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/11/30(月) 18:03:50 ID:g44klMHG
>>565
> 大阪市内は何処がお勧め?梅田近辺でやってたら一番いいんだけど

確か梅田のどこかとなんばパークスシネマでやってる。
587見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/11/30(月) 18:06:14 ID:P+TckySS
>>574
テレビ版だとグレイス達が人工的に保菌者創る実験体No,9
被験者ではシェリルしか生き残りいないらしいけど
腸に定着しなくて失敗作らしい
映画版では末期じゃなくてもフォールド波でてるから
つなぎになるのかもね



修正点あればもっと詳しい人おねがい
588見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/11/30(月) 18:06:18 ID:U+U2xuBi
>>577
巨大黒バニが出た辺りからなんかアレだよね
ただ気になったのは初回だけで二回目からは気にならなくなった、不思議
589見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/11/30(月) 18:09:36 ID:+oZff+4F
シャロンですでにそういうことは意識しなくなってるw
590見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/11/30(月) 18:10:00 ID:MwBcHWSm
今見てきた 中々良かったよん
さすが映画だと金と時間かかっててキレイだねぇ〜(エヴァ程じゃないんだろうけど…)
歌も映画館だと臨場感あっていいし続編にも期待
o(^-^)o
591見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/11/30(月) 18:10:34 ID:V4yO4LRN
>>571
そこはグレイスにとってシェリルはF9に過ぎないってことだと思ったな
どっちにしろ、TV版でF9は生身+ノームの血に期待したんじゃなかった?
592見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/11/30(月) 18:11:14 ID:GkhPbj7U
>>579
グレイスのアレに騙されて真に受けている観客がいるのが信じられんw
593見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/11/30(月) 18:14:07 ID:IHvNfbhk
そういえばシェリルはグレイスが育てたとして、ブレラは誰が育てたんだ?
594見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/11/30(月) 18:14:36 ID:VgAsGQJ3
グレイスのあれは違和感ありすぎて、逆に演技っぽくない気がw
595見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/11/30(月) 18:15:25 ID:g44klMHG
>>577
多分だが、シェリルの歌に

> 私はマイク持って、歌ってる感というか臨場感のあるライブ

は似合わない。少なくとも、ユニバーサルバニーは。

楽曲そのものが「歌ってる感や臨場感」を訴える作りになってない。
「ライオン」みたいに、中心になるメロディがあり、
歌詞があり、伴奏があり、っていう歌ならともかく、
ユニバーサルバニーとかは「人間の声も一つの楽器扱いの、インストゥルメンタル」に近い曲だから、
そういう曲には「歌ってる感」は似合わない。
596見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/11/30(月) 18:16:29 ID:aEQ2qpcp
>>582
ランカが超合金のCMをしている後ろにこなたフィギュアらしきものが飾ってある
597見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/11/30(月) 18:16:51 ID:GmlIV9AB
なんばパークスシネマ、最大のシアター7での上映は明日まで
しかも明日12月1日は鑑賞料金1000円
良いお席はお早めに!
598見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/11/30(月) 18:17:28 ID:g44klMHG
>>589
同感w
599見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/11/30(月) 18:18:58 ID:P+TckySS
>>591
ノームの血の事に期待ってあったね
抜けてた
あと、プロジェクトフェアリー前にグレイスってシェリルを育て上げた情で
作戦失敗させないために自分の記憶消去してる

リトルクイーン見つかったときシェリルを切り捨てる為に
600見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/11/30(月) 18:25:36 ID:17kzp1K+
>>446
それはルパンの方が先じゃないか?
601見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/11/30(月) 18:26:38 ID:1roxA1NU
>>595
TVで妖精歌ってるときにスタンドマイク使ってて
一瞬あれ?と感じたのはそのせいか
真空なら似合いそうだが

でも自分もギター一本でマイクに向かって歌うみたいなライブは好きだから
>>577の気持ちもわかる
602見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/11/30(月) 18:36:57 ID:UKTXpTZ6
見てきた。
予告に出てたのはVF19つーかファイヤーバルキリー?
そっちの方が気になったわ。
603見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/11/30(月) 18:37:39 ID:7ZLnhPM9
明日の帰りにバルドの20時50分の回を見に行こうと思うんだが、
今確認したら席残り2つしかないw
604見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/11/30(月) 18:39:17 ID:bbPnTFbW
やっぱり冒頭のライブに疑問持つひといたか・・・
俺もあれはプロモーションビデオにしかみえんかったわ、後半射手座が出てきたから
冒頭で使うより、新曲持ってきた方がいいのはわかるけど
もうちょっとライブ感を出すようにはして欲しかったな
あと、トルネードパックの意味なし感がw
玩具売りたいのはわかるが別にスーパーパックでいいじゃんかとw
むしろブレラとクォーターがかっこよすぎる
あとミシェル生存オメ
605見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/11/30(月) 18:42:23 ID:dytJG9uv
磐台さまの意向は無視できません
606見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/11/30(月) 18:44:00 ID:20DXzuNI
TVのシナリオが頭に入っちゃってて、先入観ありありで観ちゃ駄目!
薬は単なる栄養剤でグレイスは良い人なんだ!
疑似餌として錠剤を置いてあるんだよ

TVと劇場版では全然違うと勝手に予想
607見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/11/30(月) 18:44:37 ID:lfSBh5pj
明日、朝一で見に行こうと思ったんだがさすがに予約じゃないと席はないのだろうか…
608見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/11/30(月) 18:45:14 ID:B2qvWEFI
一番良かったシーンは
アルトがVF−25を飛び降りてから、救出して、落下しながらもEXギアで遠隔操作してもう一回のりこんだとこだったな

メガネ割れたときは笑いそうになったけど
609見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/11/30(月) 18:46:11 ID:pry/BJob
>>602
あの赤い機体はそれっぽく見えたなぁ
唐突だったんで確証が持てないw
610見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/11/30(月) 18:47:39 ID:7ZLnhPM9
スーパーパックは大気圏内戦闘には向いていないのかも。
TV版でも何かに突入するとき、必ずスーパーパック外しているし。
611見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/11/30(月) 18:48:02 ID:cC2u4ZRz
>>599
へえ、記憶消去してたとわ知らなかった
ソースはあるんすか?

あと、興行今週10位らしいねおめでとうマクロスw
612見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/11/30(月) 18:48:59 ID:/XNjUCtd
>>609
前進翼じゃなかったはず
613見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/11/30(月) 18:51:22 ID:WlIMcbRm
>>604
トルネードパックそこそこかっこいいんだけど
上っかわのビーム砲がアイ君第三形態の目玉に見えてしょうがない
614見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/11/30(月) 18:52:00 ID:kLBQYgkk
>>611
娘ドラのグレースが出てくるエピソードで語られてる
あれを聞くと今度のじゅうななさいさんはいい人であって欲しいなぁと思うわ
615見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/11/30(月) 18:52:08 ID:+oZff+4F
>>599
>>611

記憶消去ではないよ。
感情記録の書き換えを行ってるだけ。
ソースは娘ドラ3の2話
616見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/11/30(月) 18:53:24 ID:jum8e1dk
>>612
VF-19は、前進翼モードだけじゃないよ
翼を前に折り畳んでぺったり機体につけたり、水平に幅広く延ばしたりもできる
ありえないほど可動範囲の広い翼w
617見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/11/30(月) 18:55:31 ID:bbPnTFbW
予告編のファイヤーボンバー仕様はVF-1スーパーバルキリー(多分レプリカ)だよ
618見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/11/30(月) 18:56:20 ID:F3OA1fJO
トルネードパックでないと後ろに撃てないじゃん

バジュラのチート進化は無くなったのかな?

代わりに、オオサンショウウオさんが進化する
619見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/11/30(月) 18:56:28 ID:UJO6kSfD
>>577
ランカとの対比もあるんじゃないかな。
シェリルは巨大なステージでド派手な演出をする大スターで、ランカはマイク一本で素朴な歌を歌うアイドルみたいな。
620見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/11/30(月) 18:57:41 ID:P+TckySS
イロイロ細かい所まちがってたゴメンね

あと、訂正ありがとう

ソースは上記とおり、娘ドラ3の2話

621見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/11/30(月) 18:57:47 ID:/XNjUCtd
>>616
でも、通常の運用時は前進翼だから
あと、あのFASTパックはVF-19用じゃない
リンミンメイ物語の時みたいに無理やりつけたのかもしれないけど
622見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/11/30(月) 18:58:18 ID:UKTXpTZ6
赤に黄色いラインは間違いなくファイヤーバルキリーか思った。
やっぱりFIRE BOMBERファンのオズマ特注のレプリカ機体とかなのか。
出来れば本家FIRE BOMBERのサプライズ登場を期待するw
年代的にバサラはオッサンになってるが、今の福山芳樹の声質的にはしっくりくると思う。
623見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/11/30(月) 18:58:26 ID:VgAsGQJ3
>>610
スーパーパックは大気圏外活動用の高機動オプションだからね。
トルネードは大気圏内外両用のスーパーパックって扱いだから、上位互換なんじゃないかな。
624見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/11/30(月) 18:59:38 ID:B2qvWEFI
VF−19より全体的にもっさりしてたな、色はファイアーバルキリー仕様みたいだったけど
625見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/11/30(月) 19:02:07 ID:pry/BJob
>>624
色に誤魔化されてキチンと覚えて無いんだよなぁ・・・
リピーターで何の機体だかちゃんと確認出来た人いないかなぁ?
626見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/11/30(月) 19:05:20 ID:jcrqqYNi
うし!
明日1000円の日だし残ってるか不安だったが、新宿の朝・昼の二回いい席取ったぜ
しかしこれで計六回か・・・ようやるな俺w
627見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/11/30(月) 19:05:28 ID:kLBQYgkk
VF-1をしっかり見たことないからわからんが少なくともVF-19には見えなかったぞ
628見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/11/30(月) 19:07:20 ID:+oZff+4F
自分もVF−19には見えなかった。
もっとカクカクしてたから、VF−1でカラーリングがファイアーバルキリーっていうほうが近いと思う。
629見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/11/30(月) 19:07:21 ID:IBy2xsMN
>>597
明日2回見るけどさすがに3回連続はきついかと思案中
もうシアター7に戻ることはないんかな
630見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/11/30(月) 19:08:18 ID:UKTXpTZ6
しかし皆よく一瞬だけ映ったファイター形態でバルキリーの見分けつくなw
ガンダムより見分け辛いと思うんだが。
631見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/11/30(月) 19:11:22 ID:kLBQYgkk
>>610
スパパクのエンジンはインテークついてないっぽいよね
ミシェル機とか出撃時はスパパクついてたのにアイランド内では外してたからやっぱりそういうことなんだろう
632見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/11/30(月) 19:12:13 ID:UHLJbvUH
ガンダムのほうがわからないんだが
633見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/11/30(月) 19:14:09 ID:gL7wCzzi
PSPのゲームだと、初代は大気圏下だとスパパク付けてファイター形態になれないようになってるね
634見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/11/30(月) 19:18:26 ID:cC2u4ZRz
>>625
三回見にいってその都度注視したけど、少なくともVF-19じゃないしファイヤーバルキリーみたいに赤くもなかったよ。
細かい差異はあるかもだけど機体はVF-1スーパーパック装備だった。
カラーは山吹色に近くて、翼には黒の波線が入ってる。
自分はコレは訓練機かなにかでアルトが持ち出してシェリルかランカ誘ってミンメイデートでもすんのかな、と解釈してるけど。

あと、個人的にはバサラや旧キャラには出てほしくないかな。
小説みたいに『らしき人物達』が別の場所でバジュラと戦う、とかなら大賛成だけどね。
635見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/11/30(月) 19:21:33 ID:aEQ2qpcp
オレンジに黒のラインが入ったVF-1スーパーバルキリー(TV版)に見えた
19系ではないでしょ
機体のラインも違うし、あの主翼は19系のものではない
19の高速形態はほぼ真後ろに折れ曲がる感じだから高速形態でもない
636見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/11/30(月) 19:21:42 ID:hf7xOi8Z
予告の機体はVF-1のスーパーパックかと。
カラーリングも初見ではミリア機(マクロス7の市長時代の)だと思ったんだけど。
637見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/11/30(月) 19:21:56 ID:GP2n+RB7
ミンメイデートは、ありえるな
638見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/11/30(月) 19:23:53 ID:UHLJbvUH
赤いといえばファイアーバルキリ―以外に赤ヴァジュラがいる
VF-1を赤くて大きいヴァジュラと似たようなカラーリングにしてランカが乗って歌う
それを見た聞いたヴァジュラは味方と勘違いして……
639見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/11/30(月) 19:24:14 ID:FBQSALll
バサラが出てくるも一発で撃沈!
そこでシェリルの「歌で銀河が救える訳ないでしょ」
640見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/11/30(月) 19:26:27 ID:3VYXqM9j
バルトって夜の回が終わってエスカレーターで降りるときは夜景がきれいでいいんだけど、
昼の場合は高校のこけ色のプールが目に入って一気に現実に引き戻される・・・
641見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/11/30(月) 19:26:30 ID:jcrqqYNi
>>634
旧キャラ、凄い同意
俺も好きなキャラいるけど匂わすくらいで十分だと思ってる
ちなみにあのバルキリー、歌舞伎リー、もしくはあたしの歌を聞けー!なシェリルが参戦
とかでもいいなと思ってる
642見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/11/30(月) 19:27:04 ID:pry/BJob
>>634
おぉ、詳しく有り難う〜
んじゃ、完全に勘違いだなぁ

俺も旧キャラが物語に絡んで来るのは嫌かな
作中でライブDVDでも観て一瞬映るとかの小ネタなら好きだけどw
643見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/11/30(月) 19:35:37 ID:hqarTXty
昔の曲が流れて、モニターにプロモーション映像が流れるくらいはありだが、
ハッキリ登場はしてほしくないな。
644見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/11/30(月) 19:49:04 ID:P+TckySS
旧キャラとか普通に登場するのはやだなぁ
出た時点で何もかもぶち壊しだと思ってしまう自分がいる
645見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/11/30(月) 19:51:00 ID:/XNjUCtd
「旧キャラは出さないでほしい」の旧キャラにエイジスを含んでるのは何人いることだろうか
646見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/11/30(月) 19:51:37 ID:l6aS6zjc
後編で、シスコン隊長が「もうすぐファイアーボンバーの15周年記念アルバムが出るんだぜ」くらいなら
647見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/11/30(月) 19:52:45 ID:6RwIkYzG
あの赤いのがExギア仕様のVF-1だったりすると噴く。F上の設定でなら小説版のVF-1Cかな?
案外VF-Xで出てきたVF-1X-plusだったりするかもしれんけど。

スペック的にはplus型でも大したモンじゃないので、パイロットの死亡フラグの香りがプンプンするなあ。
648見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/11/30(月) 19:53:51 ID:Jf7/r5m+
「旧キャラ大登場いらない」に俺も一票
649見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/11/30(月) 19:55:58 ID:Iz1bjnQ/
>>565
梅田は難波に比べて、スクリーンが小さいらしいよ
650見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/11/30(月) 19:58:21 ID:6RwIkYzG
小説で旧キャラが出てきたのは俺的に良し!!なんだけど劇場版には確かに要らんかね、
メカにしてもVF-22や19なんかが混在してても嬉しくは有るけど絵的にとっ散らかりそうだし、
キャラデザも各作品全部別物だから中途半端にやってもコレジャナイにしかならんだろうし。

でもTV版最終回みたいな雰囲気で各船団やエデン、地球がバジュラに襲われてるトコに
紺色のVF-22や白銀のYF-24とかがチラッと出て来る位なら嬉しいかも。
651見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/11/30(月) 19:58:52 ID:wihAULLT
旧キャラ出してるヒマあったら
Fキャラを掘り下げて欲しいよ
TVのパインケーキの時は燃えたけどw

今回のライブのイントロの名前出しみたいな
ああいうちょっと出しは嬉しい
652見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/11/30(月) 19:58:59 ID:VgAsGQJ3
旧キャラは小説版みたいに各地域でぽっと出てくるなら良いんだけどね。
653見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/11/30(月) 19:59:28 ID:jjNMLqcl
パインケーキ何話だっけ?
654見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/11/30(月) 20:00:07 ID:/TXauSw+
あくまで知ってる奴が見ててニヤっとできるくらいがおいしいんだよなw
655見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/11/30(月) 20:01:58 ID:g44klMHG
>>629
マクロスの後には何がくるのかな?
アバターだと、マクロスのシアター7復活は絶望的だなあ
656見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/11/30(月) 20:04:44 ID:UJO6kSfD
まあ歴代キャラ出てきても良いけど、それよりもメガネ巨乳の人とか、スナイパーじゃない方の同僚で学校の友達の人とかを出してほしいかなと。
657見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/11/30(月) 20:05:23 ID:dWHs6vk1
劇場版ランカちゃん可愛い

http://www.amiami.com/shop/ProductInfo/product_id/146580
658見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/11/30(月) 20:05:40 ID:+TGygglC
アバターって12/12だっけ?
659見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/11/30(月) 20:07:35 ID:g44klMHG
>>651
> 今回のライブのイントロの名前出しみたいな
> ああいうちょっと出しは嬉しい

あれは「旧作キャラクター出演」とは言わないと思う。
あれは「その世界での歴史として語っている」訳だから。
むしろ、あのイントロのシーケンスは
「旧作ファンが見てきた歌い手は、マクロス世界での伝説として刻まれている」
証しとして、マクロス世界の深さや厚さを演出する最高の手段だと思うよ。
660見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/11/30(月) 20:09:46 ID:g44klMHG
>>658
アバターってそんな先だっけか。
全くノーマークだから公開日とか記憶にないw
661見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/11/30(月) 20:10:21 ID:9DfHFxsc
ID:g44klMHGの評論家っぷりが凄いですぅ
662見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/11/30(月) 20:11:57 ID:+TGygglC
>>660
そんな先ってか
もう2週間も無いんだが
663見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/11/30(月) 20:12:43 ID:/SXnwfcT
シェリルのミンメイ観は一度聞いてみたいかも
あと、今回のライブのイントロ、
あれでグッとこなきゃマクロスfanじゃないっしょ!
664見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/11/30(月) 20:15:39 ID:kLBQYgkk
シェリル携帯マスコット売り切れってどんだけみんな買ってるんだ
665見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/11/30(月) 20:16:29 ID:g44klMHG
>>662
いや、シアター7のマクロスの後釜になるのが、
ひょっとしたらアバターあたりかな?って思ってたからって話でw
666見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/11/30(月) 20:17:42 ID:D05H6BRr
シェリルのストラップは2日目辺りにはほぼ売り切れてたはず
667見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/11/30(月) 20:18:47 ID:+TGygglC
>>663
始めに歌ありき〜の流れは初見で鳥肌立ったよ

>>664
初日で売り切れてましたが?
668見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/11/30(月) 20:19:43 ID:6RwIkYzG
>>667
そんなグッズが有った事すら分らない感じだったorz
669見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/11/30(月) 20:20:05 ID:cvRdNmne
>>566
VF-1とVF-25では変形にかかる時間が違うからな。
プラモデルか超合金で脳内補完してくれw
670見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/11/30(月) 20:21:34 ID:kLBQYgkk
>>666>>667
通販の方ね
売り切れ→予約受付中→売り切れ←いまここ
671見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/11/30(月) 20:22:24 ID:d4g/pZAo
バルトもまだ全種類残ってるんだね
今回の一番人気はシェリルBってことでおk?
672見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/11/30(月) 20:23:15 ID:wihAULLT
>>653
第17話 「グッバイ・シスター」だよ
673見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/11/30(月) 20:23:19 ID:iIB9Y+Pw
一番人気はシェリルAじゃね
明日またみにいく早く明日になれ
674見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/11/30(月) 20:23:57 ID:+TGygglC
Aじゃない?
675見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/11/30(月) 20:24:21 ID:oyI6NCUn
磐台1/72VF-25メサイア(プラモ) 変形に20分かかります^^
676見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/11/30(月) 20:25:01 ID:lfSBh5pj
バルトで見に行った方に聞きたいんだが
座席って結構段差ある?
身長が低いので、前の人の頭が邪魔で見れなかったら最悪なんだが…
677見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/11/30(月) 20:25:03 ID:cvRdNmne
>>597
朝一で予約したぜ。
その後、名古屋へ移動してMay'nのライブへ参加w
678見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/11/30(月) 20:27:56 ID:kLBQYgkk
>>676
まんなからへんの席は傾斜が結構あるよ
いざとなったらお子様用の底上げシートをw

前と後ろは座ったことないからわからん
679見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/11/30(月) 20:32:09 ID:lfSBh5pj
>>678
ありがとう
早めに行って見えなそうだったらシート借りてみるよw
680見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/11/30(月) 20:39:28 ID:Jf7/r5m+
外人さんが超合金メサイアの変形を解説
http://www.youtube.com/watch?v=D0Qxd_mpcF4&NR=1&feature=fvwp
681見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/11/30(月) 20:40:07 ID:kcTUZ4tZ
>>406
それに近いのが完全版で見れるでしょ
マクロスF完全版で河森マクロスは終了
682見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/11/30(月) 20:45:06 ID:ar37gceQ
最初よぉ、フロンティアは2000年初頭をイメージして作られてますよ〜
って説明聞いてよぉ、あぁ、そんな風に言い訳するのかって思ってたんだけどよぉ
だってファミリーマートとかセグウェイとか未来観を壊しちゃうだけだとしか思えなかったんだけどよぉ
ミシェルが橋の柱の上で狙撃するシーンは、レインボーブリッジがあってよかったと思えた
683見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/11/30(月) 20:45:27 ID:CJ+nBDAT
>>585
普通にグレイスだと思ってた。
684見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/11/30(月) 20:48:06 ID:sNvMHnp/
ミシェルの狙撃シーンかっこいいよね
TV版だとそこまで印象なかったが映画でおおおって思った
685見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/11/30(月) 20:49:06 ID:CJ+nBDAT
>>602
スーパーパックは VF-1 用っぽかった。
たぶん、本体も VF-1 なんじゃないかね。


>>603
すげえ。
686見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/11/30(月) 20:59:49 ID:13K4Y22G
見てきたよ
序盤のライブ戦闘は圧巻で感動したが
その後はTV版を彷彿とさせるつまらなさだったな
使いまわしも多かったし
戦闘は頑張ってた、良かったよ
687見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/11/30(月) 21:07:34 ID:CJ+nBDAT
>>680
この変形機構を考えた眉毛監督と作ちゃったバンダイは
頭がいかれてるとしか思えないw
プラモデルもこんなに複雑なの? 作ろうと思ってるけど、
変形で挫折しそうだ。
688見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/11/30(月) 21:13:08 ID:jcrqqYNi
>>683
グレイスっつうか
テレビだとギャラクシーのインプラント技術の描写として使われてた普通の一コマだったね
それをわざわざ予告に使う眉毛の意図は・・・
689見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/11/30(月) 21:13:27 ID:kLBQYgkk
>>680
この外人さんいろいろ持ってるな
VF100'sの変形初めて見たがこれはきついw

>>687
基本的な変形機構は同じだよ
一番大きな違いはランディンギアが差し替えな点かな
パンフにもちょろっとあるけどこれをレゴで作った眉毛は変態過ぎるw
690見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/11/30(月) 21:14:21 ID:D05H6BRr
VF-25のプラモは出来よすぎ
691見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/11/30(月) 21:16:22 ID:/XNjUCtd
>>687
プラモは強度の問題でパーツが取れたりするから難易度がアップ
スーパーメサイアになるとさらに難易度アップ
692見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/11/30(月) 21:17:31 ID:yxblTRHh
みなさん色んな意見や解説?ありがとうございました
今週また見に行くので>>588さんのようになればいいなと思う
693見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/11/30(月) 21:20:09 ID:CJ+nBDAT
>>689
>>691
そうですか。
やっぱり、通はファイター用、ガウォーク用、バトロイド用を
買ったりするのかなw 一機作るだけで力尽きそうだけど。
VF-27 もほしいし。
694見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/11/30(月) 21:22:56 ID:gggA03YW
誰か新CMつべに上げてくれ
俺のところ再放送やってないんだよなあ
695見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/11/30(月) 21:40:57 ID:oyI6NCUn
>>687
普段プラモに触れてない一般の人にとって
プラモのパケ写真にあるレベルはかなり難易度が高い。
発売当時、パーツ割る!折る!人、続出したみたいだよw
696見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/11/30(月) 21:47:58 ID:c4pdniy3
凄い亀レスなんだが上のほうでインプラントの話題で盛り上がっていたので…

グリフィスパークの階段で覚醒したランカの画像をグレイスが脳内会議で見てたが
あれは一体誰の視覚情報なんだ?
どう見たって画像の角度的にシェリルしか考えられない…
697見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/11/30(月) 21:49:31 ID:g44klMHG
ブレラ
698見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/11/30(月) 21:52:20 ID:3GX3J8GU
>>669
ゼロのフォッカーで脳内保管汁!
699見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/11/30(月) 21:52:23 ID:HZhaTPGb
>>673-674
一番人気はAなのか…
衣装はBの方がイイと思うんだけどな…
700見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/11/30(月) 21:54:24 ID:wihAULLT
>>699
Bは前売り券と同じ絵だからでは
701見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/11/30(月) 21:54:36 ID:CJ+nBDAT
>>696
監視カメラが至るところにあって、それに進入したんじゃない?
どんな角度だったか思い出せないけど。
702見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/11/30(月) 21:56:10 ID:HZhaTPGb
>>700
前売券と同じなのはAでは?
703見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/11/30(月) 21:56:30 ID:k0Qwj+Bb
河森はバルキリーもアクエリオンをレゴで再現させてるの知らない人多いのね
ってか知らない人のが普通か
704見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/11/30(月) 22:02:03 ID:c4pdniy3
>>701
ああ監視カメラかw なんかそれっぽいな。
ていうか眉毛なら多分監視カメラと言いそうだw
705見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/11/30(月) 22:07:49 ID:D05H6BRr
>>696
変態紳士が目に見ない速度で光速盗撮じゃね
706見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/11/30(月) 22:09:31 ID:jzi7DJIq
オレンジの機体はファミマで見た気がするなぁ

ナナセさん…
707見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/11/30(月) 22:19:12 ID:wihAULLT
>>702
あ、そっか
なんか勘違いしてた
708見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/11/30(月) 22:21:24 ID:fLabTt17
>>705
さすがはクマ吉君だな
709見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/11/30(月) 22:24:19 ID:SRsOTair
予想出来ないラストって何なんだろな
710見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/11/30(月) 22:26:17 ID:FBQSALll
もうこの時点であい君が出てるって事は
後編でシェリルのパンツ大作戦は無いのかな?
711見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/11/30(月) 22:26:47 ID:D05H6BRr
あるわけねーだろwwwwwwwwww
712見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/11/30(月) 22:27:36 ID:aEQ2qpcp
組み立てるのは多少面倒だが、VF-25の立体物で一番出来がいいのはプラモだよん
バンダイだからそれほど難しくはないし、値段も比較的手頃
713見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/11/30(月) 22:30:23 ID:JvzaouSu
今日実物を見て衝動買いしそうになった
714見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/11/30(月) 22:31:12 ID:D05H6BRr
尼でルカ機のプラモがゴースト三機付きで2800円!54%オフらしいぞ!!

余ってんだろうな・・・
715見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/11/30(月) 22:33:26 ID:/qUe+QAi
分解しないで変形するとか…普段プラモなんて作らないのに猛烈に欲しくなったw
716見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/11/30(月) 22:33:38 ID:SZDg49cL
シモン・・・
   ヨハネ・・・
      ペテロ・・・・
717見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/11/30(月) 22:35:14 ID:jzi7DJIq
>>714
ゴースト作りは苦行だよ…
718見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/11/30(月) 22:35:52 ID:sNvMHnp/
VF-27がすごく欲しいがガンプラすら作ったことない
バルキリーは初心者にはむりぽだと聞いたわ…
719見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/11/30(月) 22:37:30 ID:VgAsGQJ3
発売日に買った素のVF-25Fをまだ組んでないわ…。
追加でスーパーパーツも買ったのに。
720見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/11/30(月) 22:39:32 ID:D05H6BRr
ガンプラ作ったこと無しで1/72は確かにしんどいかも知れんが
愛があれば大丈夫だよ、きっと
丁寧にちょっとずつ作ればいい
特殊な技術は全くいらない
普通に組むだけで十分かっこいいから

完成したら感動すること請け合い
721見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/11/30(月) 22:39:41 ID:JvzaouSu
>>718
そうなん?明日にでも買いに行こうかと思ってたんだがw
722見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/11/30(月) 22:40:45 ID:cC2u4ZRz
そういえば、アイ君は結局いなくなったまんまなんだっけ。
グレイス脳内会議の連中がアイ君がバジュラ幼生体だと知らなかったことは意外だったな。
てっきりアイ君はブレラ(グレイス達)がランカを覚醒させるために差し向けたのかと思ったからさ。
だってTV版と違ってバジュラは卵産む暇なかったはずだし。

至るところに謎があるねぇ。
723見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/11/30(月) 22:42:51 ID:sNvMHnp/
>>720
劇場版見たらVF-25も欲しくなったんだけどねw
長期戦でやってみようかな
724見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/11/30(月) 22:43:37 ID:BGqhBKrb
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org412077.jpg

後編でアルト機はこうなったりしてw
725見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/11/30(月) 22:46:43 ID:SRsOTair
このままアイくん出ないんじゃないかな後編も
726見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/11/30(月) 22:48:50 ID:78ZHdhQL
>>687

ランカのなかのひとは素アルト機を半日で完成させた。
まぁ、がんがれ。
727見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/11/30(月) 23:05:59 ID:zztKUMTB
スレを見てると、予告のバルキリーを橙じゃなくて赤色と認識してる人多いみたいだね
なんか日本人男性の数%は色盲ってのを実感したわ
728見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/11/30(月) 23:07:46 ID:kLBQYgkk
>>724
FなのかSなのかはっきりしろと言いたくなるなw
729見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/11/30(月) 23:11:50 ID:/XNjUCtd
>>727
色盲ってのは赤と緑の区別がつかないことをいうんだが
730見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/11/30(月) 23:15:35 ID:D05H6BRr
虚空歌姫パズル完成させた人、なんかコツあったら教えてくれ
枠組んで、左下の青いとこから組んでいってるんだが
一日10ピースずつくらいしか進まん
731見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/11/30(月) 23:28:42 ID:nB78kZzt
>>727
ちげぇーよwwwみんな色の名前、覚え間違えてるんだよーwww
732見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/11/30(月) 23:28:56 ID:wihAULLT
>>730
コツは、目や小物などのわかりやすいパーツまわりを作り
あとは埋めて行く
組む前に似た色を集めて小分けにしておくと作りやすいよ
733見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/11/30(月) 23:29:26 ID:ar37gceQ
>>730
まずはパズルを完成させようと決めてからはイメージ修行だな
最初は実際のシェリルを一日中いじくってた
とにかく四六時中だよ
目をつぶって触感を確認したり
何百何千枚とシェリルを写生したり
ずーっとただながめてみたり
なめてみたり
音をたてたり
嗅いでみたり
シェリルで遊ぶ以外何もするなとバサラに言われたからな
しばらくしたら毎晩シェリルの夢を見るようになってその時点で実際のシェリルを取り上げられた
そうすると今度は厳格でシェリルが見えてくるんだ
さらに日が経つと幻覚のシェリルがリアルに感じられるんだ
重さも温もりもすれあう音も聞こえてくる
いつの間にか厳格じゃなく自然とパズルが完成していたんだ
734見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/11/30(月) 23:30:45 ID:Dj2ikl0z
>>726
男声優連中が超合金待ちしてる中、サクッとプラモ組み立てちゃったからなw
735見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/11/30(月) 23:31:17 ID:kLBQYgkk
>>730
・パンフ表紙裏に完成イメージがあるからそれとよく見比べる
・枠の次は白+青を組む。このとき皺、コード、衣装の柄やらで場所を判別。あと頭のポンポンもそれだけ作る
・上が終わったら肌色部分を組む。これもハイライトとかコードとか色のちょっとした違いで場所を判別する
・ここからがきついが髪の模様と完成イメージを比べつつ地味に埋める
・歯車はさらにきついが色の違い、歯車の噛み合わせ、コードの繋がり、ハイライト等を見つつ頑張る

いじょ

最後の歯車、とくに右下んとこはかなり心が折れそうになるけどこつこつやるしかないな
736見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/11/30(月) 23:33:27 ID:yLVr4c9z
ブックマークがもらえる半券だけど、AとBというように違う劇場のもの1枚ずつでも良いのかな?
737見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/11/30(月) 23:39:07 ID:D05H6BRr
>>732
>>735
サンキュー
その順番でやってみるわ
歯車きつそうだな・・・

>>736
もらえるよ
でも、AかBのどっちかでしかもらえないからな
738見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/11/30(月) 23:39:59 ID:CJ+nBDAT
>>736
OK
739見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/11/30(月) 23:47:18 ID:yLVr4c9z
>>737
>>738
ありがとー
740見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/11/30(月) 23:48:21 ID:hGJ/9l7P
半券の話だけど

ブックマークもらうのに池袋だと半券二枚必要なんだが、他の地域も同じく二枚必要なのかい?
741見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/11/30(月) 23:49:49 ID:kLBQYgkk
公式見てこいよと
742見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/11/30(月) 23:50:25 ID:D05H6BRr
公式も見ない情弱は死んでしまえばいい
そう思います
743見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/11/30(月) 23:51:51 ID:cVAB0csS
劇場版ってシェリルばかりモテテません?シェリルとアルトはいいかんじで
ランカばっかり枠外で(´;ω;`)ブレラまで劇場版の雑誌で
シェリルをお姫様抱っこしてるし・・・ なんなんでしょうか(涙
ランカちゃんかわいそうです(。pωq`)
744見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/11/30(月) 23:52:57 ID:/SXnwfcT
まだランカのターンは終わっちゃいないぜ!
745見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/11/30(月) 23:54:21 ID:g44klMHG
まだ始まってないんだろ

人によっては恋愛はランカターンに見えるらしいし
(流石にその他は空気)元気出せ
完結編が待ってる
746見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/11/30(月) 23:54:56 ID:8nbD4nSy
いや、だから最後の戦闘の後、
アルトは真っ先にランカのほうに行っただろ

アルト的には、ランカ >>> シェリルだと思うぞ
747見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/11/30(月) 23:56:14 ID:D05H6BRr
前編の沈黙は完結編への布石・・・

そうだろナナセ

てめーを倒すためだ
覚悟しな
748見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/11/30(月) 23:56:49 ID:+TGygglC
後半はランカのターンになるのはTVと一緒だろう
749見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/11/30(月) 23:57:06 ID:cVAB0csS
ありがとうございます皆さん(。pωq`)
ブレラのお姫様抱っこみた瞬間目を疑っちゃいましたよ・・
ブレランカターン になって欲しいですッ☆
(勝手な希望✿
750見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/11/30(月) 23:57:28 ID:U+U2xuBi
最初の方で屋上にランカ登場した際、アルトとジャレてるミシェルの肩アーマーの色が緑だった
あと予告でなんか装置に入ってるキャラは男だったわ
誰なんだろ、まさか新キャラとか?
751見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/12/01(火) 00:01:20 ID:G5O0glMM
>>729
橙=黄+赤=(赤+緑)+赤
なので、赤と橙の区別も付きにくくなるんですよ
752見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/12/01(火) 00:01:24 ID:D2yGXKb3
いやいや見てきたけど良かったねえ。
いろいろいい点はあったが、あまり指摘されていない点について書こうかな。
自分がフロンティア市民になったような気がしたよ。
冒頭のランカの出前シーンがとてもよかった。
戦闘時もガラス天井を通して戦いの様子が見えたり、その後の日常っぽいシーンが続いて
街の雰囲気が自然とつかめるようになった。
正直1時間ぐらいでTVシリーズ25話よりもフロンティア市民になった気がしたよ。
ラストの戦闘シーンで街が破壊されたときは胸が痛んだよ。

3DCGをこういう効果を得るために利用するってすごいと思ったよ。
753見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/12/01(火) 00:01:28 ID:0djSdgVS
ナナセさんが映画に出てないのはどういうことなの
754見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/12/01(火) 00:03:14 ID:V9pDOnxd
休み取ったから明日は10:30からバトル9に入り浸る予定
このスレ覗いてる人にもあうかもな
755見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/12/01(火) 00:05:02 ID:SMF/4zX+
ナナセ再び
756見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/12/01(火) 00:07:46 ID:Ifd1Crn7
ナナセ合体
757見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/12/01(火) 00:08:08 ID:jB1P0vqs
明日夕方なんばに見に行くんだが
ブックマークとグッズの在庫状況わかる人いたら教えて欲しい
758見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/12/01(火) 00:11:24 ID:S58nR2Xb
>>749
> ブレラのお姫様抱っこみた瞬間目を疑っちゃいましたよ・・
あれ全然気にしなくていいよ
ブレラのシェリルの扱い方酷かったしw
759見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/12/01(火) 00:12:03 ID:8aUwRFJv
予告の機体がVF-19とかほざいてるヤツは
もう一回観て来いよ。
どこからどう見てもスーパーパック付のVF-1だろ。
760見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/12/01(火) 00:12:49 ID:0LBDS5Yr
>>757
日曜のレイトショーが終わった時点で
シェリルAB終了
ランカAも終了

明日1000円だし夕方なら確実にランカBも逝ってるだろう
グッズは死にすぎててよく覚えてないわ
761見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/12/01(火) 00:13:03 ID:rNDP2gus
カプ厨はなんでもそう見えるっていう典型だな
762見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/12/01(火) 00:16:43 ID:1ure/vky
カプ厨きめぇ
シェリルもランカもブレラの眼中になかったんだから下らんことで愚痴るな
763見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/12/01(火) 00:19:22 ID:tk3ZunbN
>>757

グッズは通販 >>1 もやってるよ。
764見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/12/01(火) 00:22:42 ID:9x06imCl
映画配信を営業した人がどんな営業をしたかは分からない
各地の担当者がどんな返答をしたかは分からない

河森監督は、インタビューで幾度も、何回も足を運んでもらえるような作品にしたいと言っていた

架空の話でしかないが、47都道府県全部、どこかで見れる状態だったらと思わずにいられない
765見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/12/01(火) 00:22:55 ID:Ifd1Crn7
(^ω^)ノ
766見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/12/01(火) 00:23:45 ID:W9lhRdnX
ブレシェリとかブレランきめぇ
767見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/12/01(火) 00:25:00 ID:jB1P0vqs
>>750
そっか、ありがとう。
ランカ持ってるからシェリル欲しかったんだけど追加されないのかな〜
梅田はまだあるかな?
グッズは自分の分は買ったんだけど友達に頼まれてさ、
ごめんって言うわ
768見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/12/01(火) 00:25:04 ID:/UZ82ZWX
池袋駅の柱のポスターが角川のキャンペーンに替わってて泣いた
期間短すぎる
769見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/12/01(火) 00:26:50 ID:gj3oG6wC
マジかよ池袋今週末行こうと思ってたのに
770見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/12/01(火) 00:27:15 ID:BsprB8Ns
ファミマにマクロスF
杏仁味マンゴジュースってのが売ってたぞ
あんまり美味くなかった
杏仁味が余計な感じ
771見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/12/01(火) 00:27:32 ID:jB1P0vqs
>>763
もありがとう
友達に言っとくわ

772見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/12/01(火) 00:31:49 ID:0hdbSB1f
>>758
あっ!☆
ご親切にありがとうございます┏(<:)ペコ
ちょっぴりホッとしましたw
それでも抱っこしていたのは嫌ですけどねw
次の休みに見に行こうかと思いますッ☆
773見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/12/01(火) 00:34:29 ID:C3jXyEdv
なんかすごいの沸いてるな
774見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/12/01(火) 00:36:26 ID:wlKCSRd/
>>754
おー、自分も行くよ。1000円だし混んでそう。
775見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/12/01(火) 00:37:03 ID:0LBDS5Yr
むしろ今までが平和すぎただけ
776見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/12/01(火) 00:38:12 ID:z2BPDKwO
>>724
トルネードの次はタイフーn・・・・なんでもない
777見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/12/01(火) 00:38:59 ID:1JTTi3I5
あ〜金色ぜんまい人形のようにシェリルの尻につぶされたい
778見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/12/01(火) 00:40:52 ID:Ifd1Crn7
いろんなことしていろんなとこさわって
779見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/12/01(火) 00:43:32 ID:0hdbSB1f
>>761
オマエ荒ノヤメロ
780見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/12/01(火) 00:44:30 ID:efN26puZ
バルトへフォールド!
781見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/12/01(火) 01:14:39 ID:V9pDOnxd
バトル9っていうとマクロス級戦艦なんですね
782見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/12/01(火) 01:15:03 ID:UiRWerv1
SMSがギャラクシー救援に行く前にグレイスが
「フロンティアはバジュラ本星に一番乗りして利権独占するつもりだってもっぱらの噂」って言ってて
シェリルもその事知ってたみたいだけど、ギャラクシーじゃ一般大衆もバジュラの存在知ってんの?
783見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/12/01(火) 01:17:34 ID:rNDP2gus
そういうことになるだろう。
インプラント普及してるギャラクシーじゃすぐ広まりそうだもんな。
784見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/12/01(火) 01:19:50 ID:UiRWerv1
それってやっぱりフロンティアにバジュラ襲来してからだよな?
フロンティアの人らはどの程度まで知ってんのかね
785見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/12/01(火) 01:20:37 ID:UiRWerv1
あ、でもシェリルが噂を聞いてるんだからフロンティア事件前からか
786見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/12/01(火) 01:21:43 ID:55NSXweH
ギャラクシーなんて電脳オタ集団だからな
787見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/12/01(火) 01:22:41 ID:rNDP2gus
シェリルはフロンティアに来る前から知ってたみたいだから
ギャラクシーの人たちはもっと前から知ってたんじゃないか?

フロンティアの一般人皆さんは情弱でな〜んも知らんのでは?
上層部も大して知らなそうだけど。
788見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/12/01(火) 01:24:30 ID:XAySnDkv
ゼントラとかプロトデビルンとか散々な強襲受けてるあの世界の歴史を鑑みれば、フロンティアのみなさんも「またそういうのか…」とおおよその事察してるかもしれんぞ
789見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/12/01(火) 01:28:24 ID:UiRWerv1
成程
つまりフォールド波とか感染症とかシェリルがある程度知識があるのも
「ギャラクシーじゃ当然知られている事だから」って可能性があるのか
790見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/12/01(火) 01:29:31 ID:SpjeDt66
>>785
というかどっかでとうとうフロンティアにもとか言ってたような気がするから
別にギャラクシーには前から何度か来てたと考えて良いんじゃね?
791見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/12/01(火) 01:32:17 ID:/R80owq2
Fじゃあまり語られないが、7でのプロトデビルンとの戦いの経緯を
踏まえれば、「まだ見ぬプロトカルチャーの遺産かも」とバジュラを
認識してる政府高官や政治家もいるんじゃないかね。
792見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/12/01(火) 01:32:57 ID:W9lhRdnX
>>786
ギャラクシーは攻殻機動隊な世界だからな
793見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/12/01(火) 01:33:20 ID:uoZppMGR
>>789-790
そんな感じだと思うね。
794見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/12/01(火) 01:33:47 ID:O62UqczB
中国地方は死滅しています
見れません・・・はい・・・

DVDをただ待つしかないのでしょうか・・・?
795見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/12/01(火) 01:36:49 ID:rUqRhDUz
>>794
大阪か福岡まででろやww
自分なんかもう何度往復してるかorz
796見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/12/01(火) 01:37:36 ID:O62UqczB
>>795
そこまでお金が・・・
まぁ、地道に待ちますよっと
797見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/12/01(火) 01:38:33 ID:0LBDS5Yr
岡山で1月下旬がどうのこうのとか言ってたろ
798見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/12/01(火) 01:39:06 ID:UiRWerv1
>>790->>791
ですよねー
感染症とかターゲットとかフォールド波とか知ってるって事は今回のシェリルは
グレイスさんじゅうななさい達の陰謀も知ってて加担してるのではとか思った俺バカス
超ミスリードにひっかかりまくりorz
799見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/12/01(火) 01:39:18 ID:rNDP2gus
>>794
>>5 1月には見れるんじゃないか?
 あと、倉敷も追加ね
800見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/12/01(火) 01:41:05 ID:/R80owq2
ギャラクシー、フロンティア以外にも移民船団はある。シェリルみたいに
船団を渡り歩く人もいるだろうし、小規模な調査船団もある。
おそらくガリア4の時みたいな大惨事にはなってなくとも、
バジュラの発見報告が各所からあったんではないかな。
バジュラの生態まではわかってなくとも、存在くらいは以前から
認知されていたんだろう。
801見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/12/01(火) 01:44:16 ID:O62UqczB
>>799
お、マジですか
倉敷までなら見に行けますよ

ただ、最悪の鳥取県ですから・・・僕は・・・
802見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/12/01(火) 01:44:24 ID:A87T/8dH
市川で見た時は空いてたので
明日のバルトが楽しみだ
周りが皆マクロス好きだと思うとなんか嬉しいw
803見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/12/01(火) 01:45:41 ID:rUqRhDUz
>>801
奇遇だな。自分も鳥取だよw
804見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/12/01(火) 01:48:13 ID:O62UqczB
>>803
お互い・・・苦労しますね・・・
ヱヴァの時は倉敷まで行きました・・・
乗り換え間違えてタクシー代を使って・・・最悪な旅でした;;
805見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/12/01(火) 01:48:31 ID:0LBDS5Yr
12月10日になれば電車賃3000円くらいで大阪神戸に行って帰ってこれるぞ
1日で
806見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/12/01(火) 01:50:40 ID:pT9MygJP
自分は岡山だが、後編も上映されるよう期待して倉敷に金を落とすことにした
前編だけとか寂しいことになりそうな予感がビンビンする…
807見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/12/01(火) 01:52:53 ID:rUqRhDUz
だな・・・・。中国地方ツライ・・・。
エヴァなんて今頃になってようやく公開したぞ。
どんだけやねん!!
808見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/12/01(火) 01:54:10 ID:bitqjFEy
さっきまで「愛おぼえていますか」見てたんだけど、

ブリタイ(?)が最終戦でマクロスに
「これより貴艦を援護する」 って言ってたのが
マクロスF ブレラの
「これより貴官を援護する」 につながってたんだな。

奥が深い…
809見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/12/01(火) 01:55:12 ID:O62UqczB
広島、山口、岡山はまだ良い方・・・
鳥取は軽くハブられてる気分ですわ・・・

あっ・・・島根・・・

まぁ、倉敷まで行って見たヱヴァを結局は日吉津でも見ちゃったんですがね(笑)
・・・暇つぶしだったけど
810見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/12/01(火) 02:12:29 ID:Xst8FLpb
>>770
そんなモンはとっくに報告あがってるわ。反面、[レンジ麺]のレポが全然無いな・・・
811見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/12/01(火) 02:12:37 ID:tfhGM61J
>809
おら島根だがTジョイ出雲に期待しちょる。
山陰中央部住人は出雲か日吉津でなんとかできそう。
だめなら広島、倉敷、福岡、阪神へ、くらいな
812見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/12/01(火) 02:14:24 ID:XMZ4rO+M
こういっちゃなんだけど、早くファーストラン終わって
セカンドランで早く地方にこないかな・・・

四国、全然予定もないんですけどどうなってんの・・
813見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/12/01(火) 02:15:55 ID:W9lhRdnX
>>810
それ今日食べた
レンジねぎチャーシューラーメン 
卵とねぎとチャーシュー2枚
814見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/12/01(火) 02:32:17 ID:uoZppMGR
>>808
そういう「過去作を知ってるとニヤリとできる小ネタ」が多いんだよね。
フロンティアの公園だかショッピングモールの「フォルモ」ってのも、
恐らく「エキセドル・フォルモ」からの名前の引用だしね。

あと、重力制御装置ぶっ壊れて車がふわーっと宙に浮くシーンは
初代そのまんま
815見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/12/01(火) 02:38:16 ID:oMh+2aS3
>>814
それをそのまま捉えるには露骨過ぎて、制作者の怠慢というか、
創作能力の減退を表してると思うけどね。
この場合ただ媚売ってるだけ。
816見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/12/01(火) 02:41:08 ID:O1Su1CP9
旧作からのファンへのサービスだろ
怠慢とか減退とか媚びとかw
817見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/12/01(火) 02:43:45 ID:kQrSTtiR
評論家づらうぜぇぇ
818見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/12/01(火) 02:44:39 ID:f61IoW5R
815 名前:見ろ!名無しがゴミのようだ![sage] 投稿日:2009/12/01(火) 02:38:16 ID:oMh+2aS3
>>814
それをそのまま捉えるには露骨過ぎて、制作者の怠慢というか、
創作能力の減退を表してると思うけどね。
この場合ただ媚売ってるだけ。

これは恥ずかしい
819見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/12/01(火) 02:59:55 ID:Tkll1rwb
評論する能力に疑問を抱く
820見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/12/01(火) 03:00:01 ID:V9pDOnxd
しばらくしてから読み返したりすると頭抱えたくなるだろうな
821見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/12/01(火) 03:06:24 ID:YkH4Xnkl
二回目見るにあたってここ注意して見とけってとこあるかな?
一回目は勢いに飲まれてしまってw
822見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/12/01(火) 03:10:17 ID:0LBDS5Yr
中盤で寝ない
823見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/12/01(火) 03:11:42 ID:rNDP2gus
どうでもいいシーンは気を抜いておく
824見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/12/01(火) 03:13:25 ID:V9pDOnxd
トイレにはあらかじめいっておくこと
825見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/12/01(火) 03:25:10 ID:YkH4Xnkl
何かがっかりした
もういいや
826見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/12/01(火) 03:28:00 ID:LRkcl6E1
アキバの営業シーンでは画面右下に注目しておく
827見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/12/01(火) 03:29:17 ID:KX88KHNM
ファミリーマート登場で笑いが起こった
828見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/12/01(火) 03:48:19 ID:R84CIDEO
ファミマはありえねぇだろ、あれはw
829見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/12/01(火) 03:50:28 ID:UiRWerv1
あのシーンでランカがわざわざ抱えたハート型のバッグ
あれ絶対連動企画で発売する
830見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/12/01(火) 03:52:45 ID:u9xA1xyr
バルキリーのリュック販売してよ!バンダイさん!!
831見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/12/01(火) 07:08:20 ID:L4s233Zc
新宿バルト9のシアター9のまとめ

完全指定席型の映画館
無料で指定席予約できる
平日15時〜18時スタートの映画は全員1200円でかなり安い
最新型デジタルシステム搭載映画館で中型の箱だけどかなり良い
しかし半分より前の席はあらゆる意味で爆死
音位の関係で明らかにずれる
おまけに音量が超でかい
画面もアップ過ぎて視野の中に納まらない

最新型の映画館のため十分なほどの段差がつけられているので後ろの席でまったく問題ない。
最高の視聴をしたいなら真ん中から後ろのセンターがおすすめ。

映画の構成は超盛り場が最初に30分。ドラマパート60分。ラストスパートに30分。
当たり前だけど休憩なんかないので飲み物は1滴も飲むんじゃねーぞ
ポップコーンは巨大サイズにしろ。売り場は超混むので順番待ち必須。20人、10分待ち程度。
場内入場開始は始まる10分前までできない。カフェかロビーで時間つぶしてろ!
832見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/12/01(火) 07:12:07 ID:d+2pZD0G
>>831

子供が書いたのがバレバレ
833見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/12/01(火) 07:16:52 ID:L4s233Zc
え?見に行くのって子供たちだよね?
まさかいい年した大人が・・・

とでも突っ込んでほしいのかこのアナルは。
834見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/12/01(火) 07:23:06 ID:3DePOKh2
>>831
追加

ロビーからシアター9のある13階までは1人用のエスカレーターだ
間違っても前の人を追い越そうとするんじゃない

日曜日にポップコーンとドリンクを両手にもって「邪魔なんですけど!」といいながら無理やり追い越して上ってったヤツ、死ね

835見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/12/01(火) 07:24:29 ID:ZbuznxAe
アナルは形容詞な。
名詞はアヌス
836見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/12/01(火) 07:31:52 ID:XKyaoYb2
立川パンフ売ってる?
837見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/12/01(火) 07:33:08 ID:3otm8/Pj
>>836
23日は館内で売り歩いてる人がいた
もう一週間以上たつからわからんな・・・
838見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/12/01(火) 07:37:17 ID:aLt5my7r
今日1000円なんで見てきます
TV版の反省をしていれば多少は見られる作品になってるはずなので期待してる
839見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/12/01(火) 07:40:17 ID:L4s233Zc
前30分と後ろ30分のみの放映で800円だったらリピーターとして15回は行くんだけどなぁ・・・。
840見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/12/01(火) 07:45:42 ID:3otm8/Pj
>>839
俺も一度は考えたわ

でもそれだとデートシェリルが見えないという罠
841見ろ!名無がゴミのようだ!:2009/12/01(火) 07:47:45 ID:X7Fnccf9
内藤VS亀田の瞬間最高視聴率が50%超えたようだ。
国民の半分がマクロスを知ったんだな。(パチのCM)
まあFでは無いけどね。関係ないか?
842見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/12/01(火) 07:50:20 ID:gNGGdZet
レンジ黒い味噌ラーメン食った
味は・・まあ・・・うん・・・・
娘娘の器に入れ替えてギャラクシーツアーファイナル見ながら食った
843見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/12/01(火) 07:52:36 ID:V2tu3qW1
ユニバーサルバニーの6曲目めちゃくちゃいいな
844見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/12/01(火) 07:58:14 ID:EBUutB/u
>>808
ブレラの台詞は「貴君」と聞こえる。
今日、4回目観に行ってくるので再確認するけどw
845見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/12/01(火) 08:05:41 ID:HHYoGyLs
受験シーズンに達磨ランカを出したら売れるね
846見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/12/01(火) 08:08:28 ID:X6vgA7a4
>>845
コケるけどな
847見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/12/01(火) 08:12:32 ID:/R80owq2
中盤に軽く戦闘シーンを入れてダレを防げれたら良かったんだけどな。
エヴァはその点抜かりはなかった。ま、ドラマパートも嫌いじゃないんだが。
848見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/12/01(火) 08:12:41 ID:rNDP2gus
>>840
同感w
やっぱりシェリルのキャッキャウフフと最後のグレイスさんという
二大「あんた誰すか」を見ないとなあw

あとミシェルのにっこり笑っての説教は好きだ
849見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/12/01(火) 08:16:23 ID:rNDP2gus
>>844
そいやあアルトは正規軍人じゃないんだもんな。
貴「官」じゃなさげってのは分かる。
レポよろー。
850見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/12/01(火) 08:59:53 ID:6YwmEvs8
中国地方なんでレンジ麺はとんこつ醤油
レンジ麺自体初めてだったけどけっこううまいのな
851見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/12/01(火) 09:10:24 ID:UiRWerv1
しかし最初からテーマソング付きのイメージガールばっかり取ってくるエルモ社長優秀すぎw
名前がほとんど売れてない時点で有名店娘々のCMまで取ってくる始末
敏腕すぎだろ
852見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/12/01(火) 09:11:15 ID:j4A7vRIW
>>851
若い頃にマスタープロデューサーの称号を手に入れたんだよきっと
853見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/12/01(火) 09:13:30 ID:UiRWerv1
>>852
なら何故あそこは弱小なんだろう
854見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/12/01(火) 09:16:50 ID:APPLXFSL
コネは優秀でも、男ばっかりだったんじゃねw
855見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/12/01(火) 09:20:09 ID:D2yGXKb3
劇場版じゃ特に弱小とか言われてないのに…
前提がおかしいことに気付こうよ。
856見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/12/01(火) 09:24:16 ID:/UZ82ZWX
社長が本気出してまで売り出す人材がいなかったんだろ
本気だしたらあーなったと
857見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/12/01(火) 09:33:51 ID:UiRWerv1
>>855
いやニンジン仕事あったからテレビ版と同レベルかと

>>856
徳g…いや何でもない
858見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/12/01(火) 09:33:52 ID:y54tIK66
社長はクリダニクの一門だからコネもワンサカ持ってるでしょ。
政府が関与しなければ・・・w
859見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/12/01(火) 09:43:10 ID:0JTk7yQw
ホットドッグ買ってバルト9に向かおうとしてるんだが
肝心のホットドッグが見当たらない・・・
860見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/12/01(火) 09:48:59 ID:u9xA1xyr
俺はラン・カリーパン仕込んでつくばシネプレ向かいます@4回目w
861見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/12/01(火) 09:51:12 ID:A87T/8dH
バルト混んでる?
10時すぎに行って券引き換えてトイレ行って飲み物買う暇あるだろうか…
862見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/12/01(火) 09:53:57 ID:fZF/ZwDh
油断してるとランカのCMソングとギラサマが脳内再生されて「やめろおおお!」ってなる今日この頃
863見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/12/01(火) 09:57:00 ID:GGUSZ9O8
>>861
今の所混んでないよ
864見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/12/01(火) 10:03:30 ID:sjGDOiKg
そういえばなんばパークスもタワー2階にファミマあったな
映画館行く前に寄ってみるか
今日は天気がいいからまったりガーデンで食うのも悪くなさそうだ
865見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/12/01(火) 10:12:16 ID:0JTk7yQw
結局ホットドッグ見つからず・・・しょうがないからストロベリーチョコ買ったわ
866見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/12/01(火) 10:12:46 ID:UWrkT8Gc
ネ実に書いたらネガキャン言われた。
まぁ仕方ない。簡潔に書きすぎた。

戦闘と生活のそれぞれで良かった点を教えていただきたい。
867見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/12/01(火) 10:32:39 ID:gWGjdDjB
>>862
ギラギラサマーとランカCMっていつの間にか口ずさんでるよね
早くCDを・・・
868見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/12/01(火) 10:43:43 ID:MGCMKli1
>>857
劇場版じゃ徳川さん美味しいポジションだよな。
869見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/12/01(火) 10:46:28 ID:APPLXFSL
>>855
パンフには弱小芸能プロダクションって書いてあるよ>>ベクタープロ
870見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/12/01(火) 10:48:39 ID:Lq4CrZ5K
マクロスの映画
有楽町か銀座ではやって無いのかね?
(´・ω・`)
871見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/12/01(火) 10:52:45 ID:OYxc692G
駄目駄目だな
エヴァじゃねーんだから再構築する必要ねーだろ
何よりgdgd過ぎ
どのあたりがイツワリノウタヒメ?
完結編絶対見に行かねぇwwwww
872見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/12/01(火) 10:55:15 ID:OYxc692G
あと作画崩れ過ぎ

魚みたいに目が離れててキモい
873見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/12/01(火) 11:06:42 ID:qr33fMNE
イツワリってスパイとかそういう意味を含めたんじゃない?
それにTV放映と劇場版の構成を変えて作るのって、初代のオマージュとしても良い感じじゃない。
874見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/12/01(火) 11:12:48 ID:OYxc692G
構成変えるにしてももっとやりようがあるだろうに
平板過ぎてつまらん
上映時間が物凄く長く感じた
どう考えても糞
875見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/12/01(火) 11:18:46 ID:n9MagjGA
いや、そんな必死になるような映画じゃないんだしさ・・・w
876見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/12/01(火) 11:21:05 ID:6mMDw6HH
煽りたいだけの構ってちゃんなので
みんなで仲良く使ってね!
877見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/12/01(火) 11:22:27 ID:OYxc692G
なに?馴れ合いがしたいの?
どう考えても糞だろこれ
878見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/12/01(火) 11:24:30 ID:kQrSTtiR
アンチスレでがんばれよw仲間がいなくてさびしいのでちゅかw
879見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/12/01(火) 11:25:03 ID:55NSXweH
大戦争と80年代ぽい恋愛を描く作品

○○がイツワリノウタヒメの台詞が無いと理解できません
って自分の馬鹿を宣伝してるだけだぞ
880見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/12/01(火) 11:30:49 ID:OYxc692G
>>879
じゃあ賢いあなたがイツワリノウタヒメについて解説してくれよ
意味あり気なコピーとサブタイで釣って
中身はスカスカかつグダグダ
作画は崩壊
叩かれても仕方がないぞ
お前らは下品なエロ要素が追加されてれば満足なのかね
881見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/12/01(火) 11:33:15 ID:OYxc692G
とってつけたようなシェリルのスパイ疑惑に関する展開も失笑モノだけどな
882見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/12/01(火) 11:39:25 ID:x7IB7O+c
http://www.dgrracing.com/blog/dgr_racing/2009/12/f-2.html
煽ってるのはこのブログの中の人ですね わかります
883見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/12/01(火) 11:39:37 ID:ohHPN0Ac
バルト9シェリルBまだあるかね?
884見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/12/01(火) 11:47:08 ID:OqnZcAiu
ていうか前後編なの??
885見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/12/01(火) 11:47:11 ID:OYxc692G
>>882
誰だよw
ほんとカスみたいな煽りしか返ってこないな
886見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/12/01(火) 11:50:19 ID:OYxc692G
批判的な感想は煽りですかそうですか
887見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/12/01(火) 11:51:10 ID:r4acWJzE
>>885
今日はファーストデーだからみんな映画館に観にいくのに忙しいので相手できないんだよ
じゃあおれもバトル9にいってきます
888見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/12/01(火) 11:51:26 ID:skW3koMD
作品を素直に楽しみない人って可哀想
889見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/12/01(火) 11:53:46 ID:bg/BpGzf
そろそろ、ブックマークコンプリートした人いるだろうから
よかったらスキャン画像をくれまいか
前スレに上がってたけど貰い損ねた
890見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/12/01(火) 11:55:50 ID:55NSXweH
解説は携帯なのでめんどい

今の作品は、90年代以降ネタが尽きて、鬱や自殺や猟奇やバカテンションなど極端に走った物を見せられてる
それに拍車をかけたのはエバ
今の作品のそんな病的視点からだと、ぬるく見える

私を捕まえて あはは ってのは、俺も実生活で見たことないけど
891見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/12/01(火) 11:57:10 ID:OYxc692G
>>888
思考停止した頭がうらやましいわ

恋空やらが好きなスイーツとなんら変わらないぞお前
892見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/12/01(火) 11:57:26 ID:70ma0pI/
傷口から毒を吸い出すのも実生活で見たこと無いな
893見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/12/01(火) 11:58:47 ID:n9MagjGA
そんな一生懸命自己主張始めちゃってどうしたの、キミ。
急に何かに目覚めたのか?
894見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/12/01(火) 12:01:10 ID:OYxc692G
>>890
なんだお前も薄っぺらな上にズレたことをグダグダ書いて
賢しらぶってるカスの仲間か
895見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/12/01(火) 12:03:34 ID:OYxc692G
>>893
自己主張も何も
ゴミにゴミと言ったら的外れなレスが返って来たから
それにレスしてるだけなんだが
896見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/12/01(火) 12:04:14 ID:kQrSTtiR
相手するからw大喜びじゃねえかw
897見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/12/01(火) 12:05:23 ID:6Y92yt46
なーかーよーくー
898見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/12/01(火) 12:06:56 ID:OYxc692G
やっぱ頭の足りない萌豚しかいないのか
TV版は好きだったんだが残念だ
こんなので満足なんだねお前ら
899見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/12/01(火) 12:08:44 ID:rQf0ZsDa
なんだ、俺らが羨ましかったのか^^
900見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/12/01(火) 12:12:41 ID:/UZ82ZWX
やっぱ煽りと荒らしは2chの華だな、スレが伸びて美味しいです
欲を言えばもっと自然に登場して欲しかったが
901見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/12/01(火) 12:14:03 ID:rNDP2gus
スレが伸びても別に良いことなくない?
レスが流されるだけ
902見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/12/01(火) 12:22:26 ID:OYxc692G
>>899
うん
頭の足りなさや短絡的な物の見方が羨ましい
903見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/12/01(火) 12:23:10 ID:OYxc692G
>>901
糞みたいな萌豚のレスしかねーじゃねーかwww
904見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/12/01(火) 12:23:29 ID:j4A7vRIW
昼間から何やってんだコイツは・・・
905見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/12/01(火) 12:27:08 ID:OYxc692G
糞映画をマンセーしてるお前らを笑いに来た
906見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/12/01(火) 12:28:24 ID:hcthDSKc
煽りのテンプレ集みたい
もうちょっと捻ろうぜ
907見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/12/01(火) 12:29:03 ID:0LBDS5Yr
こいつ、バスカッシャーだな
908見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/12/01(火) 12:32:02 ID:OYxc692G
見たから感想を言いに来たんだけどねw

批判を煽りとしか受け取れないお前らは凄いわ
909見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/12/01(火) 12:32:05 ID:F8YxNkYx
難波パークス混んでる?
空いてたら行くんだが
910見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/12/01(火) 12:33:34 ID:Fb+mzBKz
>>904
暇なんだろw
911見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/12/01(火) 12:33:58 ID:O+5iWJqY
シェリルて銀河チャート何位だっけ
912見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/12/01(火) 12:34:14 ID:Fb+mzBKz
>>908
ハイハイ
じゃそろそろ帰ってね
913見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/12/01(火) 12:34:52 ID:/7d2kJ6e
パインケーキと杏仁マンゴー買ってきたぜ。
杏仁マンゴーちょっと甘いかな。 
次はカリーパンか麻婆チャーハン買ってみよ。 


ファミマ行くたび商品チェックはしてたけど、未だにホットドッグだけ見たことないな。
914見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/12/01(火) 12:34:54 ID:rNDP2gus
世界ランキングじゃないんだから、「シェリルが何位」とかは無いよ
915見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/12/01(火) 12:35:21 ID:Q1XzMtyZ
トルネードパックもいいがアーマードも捨てがたい
なので後編は合体させt(ry
916見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/12/01(火) 12:36:02 ID:lL2i5Llz
ぐわぁ
公式のしぇりるあくせ売り切れ…
地方講演の人は劇場でも買えないってことですかね
917見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/12/01(火) 12:41:01 ID:0LBDS5Yr
マーボーチャーハンは普通に食える

だが、他のはダメだ
特にパインケーキ
918見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/12/01(火) 12:42:20 ID:z4JrFRzU
>>915
バンダイの開発部をこれ以上追いつめないで
919見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/12/01(火) 12:46:14 ID:0LBDS5Yr
そういえば1/48 メサイアはどうなってるのかな
続報を全く耳にせんが
920見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/12/01(火) 12:56:39 ID:xKFQ2+2b
やっぱり1000円の日に見に行くもんじゃないな…

バタバタ出入りするやついるし、ぶつぶつ独り言言ってるやつとか、でかいくしゃみするおっさん、コーラ飲んでゲップするキモデブ、超展開ワロスとかほざく腐女子…
最悪だった
921見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/12/01(火) 13:01:07 ID:A87T/8dH
六本木もシェリルストラップない?
922見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/12/01(火) 13:11:41 ID:6YwmEvs8
六本木は先週の金曜の午前中はなかったけど
午後に入荷してた
タイミングもあるんじゃないかな
923見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/12/01(火) 13:14:51 ID:k+GaflZ6
>>909
1回目は空いてた
でも中央は埋まってるから予約してから行った方がいいんでない?
924見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/12/01(火) 13:16:18 ID:A87T/8dH
なるほど
じゃあ違う日の方がよさそうだな
今日は人が多そうだし
925見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/12/01(火) 13:36:55 ID:QTFeBT04
キャナルで見てきた、通算四回目。
半分以上埋まってたね。

いやぁ、シェリルは覚醒したところといい、オベリスクで『愛したから〜』の場面で墜落するアルト機に手を差し出すところといい、
もうアルトにベタ惚れマジ惚れぞっこん夢中だな。
926見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/12/01(火) 13:40:41 ID:X6vgA7a4
>>907
バスカッシャーならどんな複雑怪奇な超展開にもついていくさ
927見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/12/01(火) 13:41:10 ID:rNDP2gus
あのシーン好きだ

まだそんなに惚れてはないと思う(TV比)
928見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/12/01(火) 13:42:28 ID:rNDP2gus
おおおおID被り始めて経験した
929見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/12/01(火) 13:42:35 ID:bisxUvBZ
ダメだ。仕事しててもギラギラサマーが頭の中で無限ループしてる…
こりゃ、帰りに5回目見に行くしかないな。18時ぐらいなら何処すいてるかな?
930見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/12/01(火) 13:45:00 ID:fh7toTTp
映画見たけどギラギラサマーってどこで流れましたか?
この曲だけ思い出せません
931見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/12/01(火) 13:45:37 ID:rNDP2gus
流れてません

他にも使われてない曲はたくさんあるぞw
932見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/12/01(火) 13:49:58 ID:OzU4k64q
六本木客層まともすぎてワロタww
933見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/12/01(火) 13:50:33 ID:fh7toTTp
ああやっぱりw
934見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/12/01(火) 13:57:46 ID:ZF2tSLQE
今から伏見ミリオン行ってくる。
四回目だけどこれで打ち止めにする。
935見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/12/01(火) 14:02:50 ID:A87T/8dH
バルトはまあピンキリだな
1人の人も結構いたし
思っていたより女の子も結構いた
936見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/12/01(火) 14:03:23 ID:fh7toTTp
>>920
川崎で見たけどどこの映画館も似たような状況なんだなーw
937見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/12/01(火) 14:15:36 ID:3Bq5lIGZ
映画の日でみてきたぞ〜
入れ替えありだったが話はTVとは別物と考えた方がしっくり来るな
シェリルが男前すぎて惚れ直してしまったぜ

話を詰め込みすぎている感はどうしてもあるなジェットコースターみたいで
あっという間だったライブシーンは必見だしラストのオベリスクなんて
もう一度見に行きたいと思ったね
もう一つはランカの中の人の演技力が上がってる、
『ぎんがのはちゃま』でや『だいすけでした』に匹敵するようなものが無い
この調子で完結編も頑張って欲しい所だぜ
完結編予告部分二人ともウエディングドレスとはアルト奇跡の二人ゲットだったら笑うw
938見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/12/01(火) 14:22:45 ID:W5ewKpUc
>>917
いや、パインケーキは普通に美味いだろ
もっと酷いものを期待してたのに肩透かし食らったぜ…
939見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/12/01(火) 14:28:39 ID:HHYoGyLs
ランカちゃんのマンゴー買ったぜ!


裏がカード破産寸前さんだった!
940見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/12/01(火) 14:36:04 ID:7taIrYtK
キャラに「ちゃん」つけるのはよくあることなの?
なんか……
941見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/12/01(火) 14:46:48 ID:qo9pNHqV
アルトちゃん
942見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/12/01(火) 14:49:50 ID:rQf0ZsDa
ジェフリーちゃん!

よくあるなw
943見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/12/01(火) 14:50:31 ID:6mMDw6HH
ボビーちゃん
しっくりくるな
944見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/12/01(火) 14:51:07 ID:xhegdj8Z
ランカはちゃんを付けて呼びたいキャラ2年連続ナンバーワンだからな
945見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/12/01(火) 14:51:54 ID:dDlyQsKk
シェリルちゃん

…違う、激しく何かが違う
946見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/12/01(火) 14:52:39 ID:hcthDSKc
どうでもいいがな
947見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/12/01(火) 15:00:38 ID:rbH9+w4l
見てきた
コンサート映画だな
歌はピンク以外いまいち

総評で10点中6点というところか
948見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/12/01(火) 15:05:10 ID:jXINFoNF
本当に見てきたのかwって感じだな
949見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/12/01(火) 15:11:52 ID:/UZ82ZWX
話自体は雑だし真っ当な評価じゃない?
他人の評価より本人の評価が大事
950見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/12/01(火) 15:15:54 ID:fh7toTTp
見てきたけどグレイスのマンコとグレイスのオナニーとグレイスのセックスのシーンがエロかったです
951見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/12/01(火) 15:16:13 ID:yMkisVPM
MOVIXさいたまと新宿のバルト9両方で観た人いる?
新宿は良く観に行くんだが、さいたまも環境がよければ観に行こうと思ってるんだ。

952見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/12/01(火) 15:17:49 ID:XKyaoYb2
パンフの角切れてたから、取替えてもらった。
調べてくれたけど、半分ぐらい切れてるやつだった。
仕様?
953見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/12/01(火) 15:18:11 ID:fh7toTTp
携帯なのでスレ立て無理です
他の方お願いします
954見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/12/01(火) 15:21:24 ID:0LBDS5Yr
携帯だから立てられないは甘え
955見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/12/01(火) 15:21:39 ID:nNl7F2zn
見た率直な感想
シェリルが可愛らしくなったけどツンツンが減って物足りない
956見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/12/01(火) 15:24:14 ID:j4A7vRIW
>>955
劇場版はサービス多めだったな
957見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/12/01(火) 15:27:20 ID:TmXlSrIt
たててみる
958見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/12/01(火) 15:29:06 ID:GIgNcnCK
見てきたよ。まるでシェリルが主役みたいだった
派手なアニメだった
959見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/12/01(火) 15:31:06 ID:TmXlSrIt
めくるめくめくツギスレサマー

マクロスF劇場版【虚空歌姫】13
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/animovie/1259648906/
960見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/12/01(火) 15:31:20 ID:z4JrFRzU
>>956
めったにしないといいつつ
会う度にサービスしてたよなw
961見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/12/01(火) 15:33:37 ID:S53AHE4o
メガネおっぱいとは何だったのか
962見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/12/01(火) 15:34:51 ID:EOG365e7
>>959おつおつサマー
963見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/12/01(火) 15:34:56 ID:3PG/8GIz
なんばパークスに二回目行ってきたけど設備がよくてよかった
964見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/12/01(火) 15:35:22 ID:fh7toTTp
ぶっちゃけ仏蛇最短のほうがおもしろかった
965見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/12/01(火) 15:35:47 ID:GIgNcnCK
あと、ブレラが素直ないい子にみえた
966見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/12/01(火) 15:40:35 ID:qr33fMNE
>>960
デレ隠しなんだから仕方ない。
967見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/12/01(火) 15:42:42 ID:S53AHE4o
劇場版後編
サヨナラマシマシニンニクチョモランマ
968見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/12/01(火) 15:44:05 ID:bisxUvBZ
>>945
シェリルサマー
969見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/12/01(火) 15:47:36 ID:zugdGDg1
バルト9で見てきた
N列で見るとスクリーンまで遠くて迫力がいまいちだったな
音はこのスレで書いてあった通りでかくて良かった
970見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/12/01(火) 15:48:13 ID:rbH9+w4l
>>963
お、俺も難波の10時だったよw
K19
971見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/12/01(火) 15:49:27 ID:qCUcHdQ+
今までツッコミたいのに後半の勢いでつい忘れてしまっていたんだけどさ

最初のほうで野球で星になるほどの大飛球にオーライオーライ言ってた奴
どんだけ守備範囲広いんだよwww
972見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/12/01(火) 15:50:36 ID:rbH9+w4l
テレビ版はCGが軽くてヴァルキリーの演出が糞だったけど
劇場版は重みが出てた。
何が違ったんだろ?
音か?
973見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/12/01(火) 15:58:30 ID:EOG365e7
映画でもオズマの車がメチャモテ委員長みたいだった
974見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/12/01(火) 16:03:59 ID:+andBjb2
>>972
俺もTV版のバルキリーぺらいと思ったが、劇場版だとかなり良かったな
音だけじゃないような気がする
975見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/12/01(火) 16:13:17 ID:APPLXFSL
2回目見に行って気がついたけど、マクロス1/4、敵の戦艦の砲撃避ける時、
3つに分離して避けてるんだな。
976見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/12/01(火) 16:14:51 ID:m/47eEkv
もう一回観に行って、確かめてこよう
977見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/12/01(火) 16:15:40 ID:j4A7vRIW
それなんてキングジョー
978見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/12/01(火) 16:23:36 ID:nRmZhnoz
>>951
今日MOVUXさいたまで見てきたけど
公開二週目なのにまだ最大の12番シアターだったよ
ここの音響は特注で凄いよ
979見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/12/01(火) 16:23:51 ID:fZF/ZwDh
マジかよ
980見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/12/01(火) 16:39:53 ID:Ek1AVZHa
>>974
板野師匠にダメ出しされたからがんばったんだろうな
981見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/12/01(火) 17:00:51 ID:IfHZCdTE
>>978
そうなの!?バルト9より凄いなら行ってみたいな〜
めちゃくちゃ遠いけど
982見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/12/01(火) 17:01:49 ID:o1giV6gV
シネ・リーブル梅田で見て来た。んー70点ぐらいかなー

クライマックスシーンは確かにかなり良いし、シーンによって鳥肌来るところもあったんだが
なんかどうもいまいち乗れない感がずっと付きまとってて、
見終わったあと歩きながらなんだろう?と考えてたんだが

まず平常シーンの画面密度や作画精度がTV比であまり変わらないように感じた
演出的に工程増えてる部分はわかるんだけどなんか馴れがあってか、
スクリーンでの驚きがあまり感じられなかった。
ただまあこれはでかい劇場でベストポジションで見たら印象変わりそう。

あと、見た後思い出したが、河森監督がトロステのインタビューで言ってた通り
これはミュージカルというか舞台なんだと思えば納得できる演出やテンポだったなと。
こう、物語要素をポン、ポン、と置いていく感じや、役者と舞台の使い方がね
確かにそう見せるギミックは思い返してみればあったんだけど
見てる最中に俺自身が、そのチャンネルにあわせ切れなかったのだろうなと。

あと終盤でトイレ我慢してたのもか('э')

ところでアートブックマーク、ヤフオクで2000円以上の初期価格つけてるのはなんなんあれ
公開直後とかはあれで取引されてたん?
あと半券拾ってシェリルBもらってきてすまなんだ('э')
983見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/12/01(火) 17:02:33 ID:s4+HZk6s
初期は5千円以上いってましたがw
984見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/12/01(火) 17:05:13 ID:dECqAstP
梅田混んでました?
今から行こうかと・・・
985見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/12/01(火) 17:11:31 ID:o1giV6gV
>>982
mjd!!!

>>984
今日の2回目で開場30分前に着いたけど5列目?ぐらいのやや真ん中よりで見れた
その回は良く見てないけどたぶん8〜9割埋まってたかな
めっさ混んでるって印象は無いけど、寸前に行ったらいい席では見れなさそう

ただ982で書いたとおりでかい館で見たほうがいいんでないかと思う
リーブス席はいいけどやっぱ若干小さいわ。
できればなんばパークスシネマの方がいいんじゃないかなー
それかすこし前の方で見るか?
986見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/12/01(火) 17:14:05 ID:dECqAstP
>>985
サンクス!
梅田が一番近いので突撃してきます
987見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/12/01(火) 17:16:37 ID:M8m1Zmtp
千葉に4回目見にきたけど、ブックマークはシェリル2種類とランカAが終了。
土曜日は全種類残ってたんだけどいつの間に…。
売り切れてたプログラムは入荷済みだった。
988見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/12/01(火) 17:20:13 ID:dH04cIvK
突撃ラブハートで燃えた
989951:2009/12/01(火) 17:22:02 ID:yMkisVPM
>>978
レスありがとう!
今度の休みはさいたままで行ってくるよ(・∀・)
楽しみだ
990見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/12/01(火) 17:38:44 ID:y0oqNvx8
2010年11月予定で最終決戦
991見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/12/01(火) 17:40:27 ID:z4JrFRzU
>>987
1月の仙台や山形でもブックマークあると私信じてる
992見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/12/01(火) 17:41:33 ID:xBjC979Y
永遠の17歳が一番可愛かった・・・
993見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/12/01(火) 17:45:27 ID:o9zd5hjF
今難波で見たけどテレビ版より心理描写が丁寧で予想以上に良かった
テレビ版ではただ流されてる感が強かったが
特にアルトとシェリルはちゃんとキャラに命を感じた
994見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/12/01(火) 17:52:13 ID:z4JrFRzU
>>992
エロかったの間違いでは?
995見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/12/01(火) 17:59:11 ID:hcthDSKc
>>989の何かが咲いているw
996見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/12/01(火) 18:12:25 ID:C3jXyEdv
パインケーキ買い占めたの誰だヽ(`Д´)ノ
最近カレーパンしか売ってねぇ
997見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/12/01(火) 18:13:01 ID:LDuSs7lN
パインケーキ美味いよな
998見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/12/01(火) 18:13:37 ID:0LBDS5Yr
パイナップルは生で食ったほうがうめえんだよ!!!!!!!!!
999見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/12/01(火) 18:14:34 ID:qCUcHdQ+
>>1000なら酢豚のパイナップルは絶滅
1000見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/12/01(火) 18:15:33 ID:sOyvr9wb
1000
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。