劇場版マクロスFはTV本編同様糞アニメ part1

このエントリーをはてなブックマークに追加
1見ろ!名無しがゴミのようだ!
TV版同様、Fランクのマクロス製作陣がエロ池沼キャラを筆頭にして
萌え豚ホイホイを優先させる糞劇場版アニメのアンチスレ


■TV版のアンチはこちら
マクロスFは評価もFランクの糞アニメ VF-20
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/anime2/1251383596/
2見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/11/21(土) 18:12:00 ID:vks+ha3N
映画見たが全然おもんなかった!
映画は歌手のPVじゃねえ!エロ露骨なんだよ!
3見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/11/21(土) 18:25:19 ID:hqksbJ6N
アルトが主人公なのに、いい所取りは全部シェリルが持っていった感だった
エロも露骨だし、歌も微妙、金返せとはまさにこれ・・・
4見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/11/21(土) 18:47:43 ID:sVMvyXhL
>>1
新たにスレを作る必要はないんじゃないかな?
そもそも作品アンチスレでも何も言われていないのに…

マクロスFは評価もFランクの糞アニメ VF-20(TV版、劇場版共に可)
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/anime2/1251383596/

これで十分だと思うが如何だろうか?
5見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/11/21(土) 19:28:35 ID:p6mWlFO5
中身が別モンならスレだって別にすべきじゃね?
後作品アンチスレの許可とか必要って訳じゃないだろうに
そうそう目くじら立てんなよ
6見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/11/21(土) 19:51:41 ID:vks+ha3N
別スレあるならそっち行くわ。
ありがとう。
7見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/11/21(土) 22:12:54 ID:oFfcPvJI
作画ひどい
8見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/11/21(土) 23:16:50 ID:8svJsv7g
キャラアンチスレで出た意見をまるまる採用した感じだった
お陰でヒロインは設定崩壊、シェリルが特に色々詰め込み杉
シェリルファン以外は誰得
やっぱり吉野脚本はどこまでいっても糞
9見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/11/22(日) 02:48:48 ID:r33QP5EU
>>8
シェリルは確かに詰め込みすぎだった
公式的にはシェリルファンをさらに増やしたいとかあるのか?
アニメも酷かったけど映画はさらにひどいな
シェリルファン以外はキャラ崩壊多すぎて糞すぎだろ
10見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/11/22(日) 02:57:04 ID:FRxMrNEd
つうかマクロスってランカ、シェリルがとにかくメインで
本編はオマケなんだよなw
11見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/11/22(日) 09:06:13 ID:A277vzuk
すごい評判いいね
12見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/11/22(日) 09:37:05 ID:+4+NaKt+
山手線の側面にデカデカと劇場版の広告が・・・
マクロスの宣伝でここまで派手なのは久々に見た気がする。
13見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/11/22(日) 12:50:16 ID:9LH48sEq
評判いいと言ってるのはシェリルファンだけしか見に行ってないからだよね
14見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/11/22(日) 13:26:33 ID:mcOjMLkG
そもそもあのエロゲみたいなポスターを見て
コレを見ようと思う一般人がいる訳ないんだよな、ハードル高すぎ
で、客は>>13の言う通りシェリルファンしか行かないから
スレでの評判は絶賛という事になる
15見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/11/22(日) 14:23:16 ID:QHfag8ES
わざわざアンチするために数少ない映画館に足を運ぶやつのヒマっぷりと根性がすげえ。
16見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/11/22(日) 14:25:24 ID:G3Licxco
17見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/11/22(日) 15:28:47 ID:NQjTorD2
評判いいのか
上映しない地域だから余計腹が立つ
18見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/11/22(日) 15:48:19 ID:yse2hXqO
映画の日に確認行ってくるか
19見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/11/22(日) 17:51:11 ID:fnWlm//k
見たが、エヴァが特別なのを再認識するだけに終わったな…

何がつまらないって、驚くところがまるでない。
アニメをTVシリーズでやって、さらに映画やる意義を考えるなら、TVの後日談か、エヴァのように総集編に見せ掛けた新作の2種類しかない。
今回のマクロスはどれも満たしていない。若干進行を弄った程度じゃないか?
なんで映画をする必要があったんだろう…
20見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/11/22(日) 18:03:25 ID:cvc02GQV
丸一日かけてレス数たったの20とか
アンチの皆さんもっと頑張らないと逆効果じゃないのww
21見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/11/22(日) 18:25:54 ID:eDTEgN9J
>>19
お前絶対見てないだろwww
見たらその評価は出てこねーよww
見たくても見れないイナカモノ乙wwwwww
22見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/11/22(日) 18:35:40 ID:fnWlm//k
これでいい?
ttp://imepita.jp/20091122/666250

本スレも見たんだがな…
なんで評価が良いんだかわからん。グレイスが終盤熱くなったのに感動したとかな…
まったく変わってないじゃないか。あれは、ああ言えばスタッフが奮起するから。そしてバジュラに総力をもって当たってくれるようになるからだ。TV見てれば、すぐ分かるはずなんだがな…。

ちこっと各キャラの配置を変えたり、進行を早めたり、CGを強化したりしても、本編と筋が変わらないんでは意味がない。
23見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/11/22(日) 18:37:41 ID:WR3NMtdV
マクロスファン向けのイベントをみに行く・・・感覚じゃないと楽しめない作品かと思う。
まあ初めからその積もりで作った映画だろうから、それで問題無いけどね
24見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/11/22(日) 18:43:20 ID:79NI4ogV
朝鮮玉入れの宣伝だろw
25見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/11/22(日) 18:43:54 ID:oJq29kjz
Wヒロインと歌っていたはずなのに
片方は主役押しのけて出ずっぱり、もう片方は脇役レベルまでに落ち
ナナセは全く出てこないとか、力の入れ所間違えすぎだわ

シェリルと中のMay'nを売り出すためだけの糞映画だったわ
26見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/11/22(日) 18:46:38 ID:NQjTorD2
作品そのものに不満はない。
ただ、東北、中四国のファンをないがしろにした上映形式だけは絶対に許せない。映画はやっぱり映画館で観てこそのもの。
27見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/11/22(日) 18:50:47 ID:eDTEgN9J
>>22
む、暴言吐いて申し訳なかった
そんなことよりさっきまで俺その劇場の15:15開始の回のE-4にいたことのほうが衝撃的だ
28見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/11/22(日) 18:51:28 ID:fnWlm//k
ファンでも楽しめたかどうか…
時間が2時間程度だから仕方ないが、バトルの見せ場だったギャラクシー救出戦も微妙だ。TV版の方がスカッとしたよ。クォーターもバトルフロンティアも、気が付いたら変形完了してたしな。メカ方面には注力してないのは良く分かった。
ドラマ部分といえば、シェリルがグレイスら上層部が企てた計画の一部くらいを知っているのは意外だったが、黒い部分は知らないようだな。で、フォールド波を含んだ歌がバジュラに効果があること。ランカにもその力があること。この2つも把握してるな。
つまりここから
・シェリルはグレイスから「バジュラから人類を守るため、フォールド波ソングを歌える人材を探すんだ」と聞かされている。
・しかし真の目的までは聞かされてない。

と言える。
確かにグレイス一派の目的がTVとは違う可能性もあるが、残念ながら映画からそれを類推する材料は得られなかった。

一番首を捻るのが、殆ど新規作画なのに「別アングルから見た本編」の域を出てないこと。

ハルヒのエンドレスエイトって、そんな中身だったんだってな?
29見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/11/22(日) 18:54:24 ID:fnWlm//k
>>27
なんだ、おまいも同じ時間か。

で、面白かった点。金と時間を掛けて足ると感じた点はあるか?
聞かせて欲しい。
30見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/11/22(日) 19:46:26 ID:eDTEgN9J
>>29
まあアンチスレに居るくらいだ。ぶっちゃけ話は面白いとは思わなかった。
でもTV版とくらべて作画とかCGが格段に向上しているし戦闘シーンも歌の盛り上がりと相まって震えるものがあった。
よって金と時間をかけて見ても別に損するってほど駄作でも無いと思う
少なくとも数年前にやったZガンダム三部作よりよっぽど評価できる。
まあ次回作での超展開に期待ですなww
31見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/11/22(日) 19:56:18 ID:fnWlm//k
作画はよくなってないだろ。
目立っておかしかったのは、病院でのオズマの顔。それとランカが歌手になる決意をするシーンの、アルトが空を振り向いてみた顔。崩壊してる。

TVで一番歌と映像がシンクロしていたのが、ダイヤモンドクレバスに乗せてのクォーター出港シーンだったんだが、それを越える物はなかったな。

シェリルの冒頭ライヴは確かに力を入れてたな。しかしアニメだからアニメを越えたりは出来ないんで、どうしたって驚けない。
2012を前夜祭で見たからな。CGで驚いたり感心したりは当分出来んわ。
32見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/11/22(日) 20:51:28 ID:QHfag8ES
TVの方は好きなんだよな?おまえら。
33見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/11/22(日) 20:53:42 ID:hfNosk+v
(U^ω^) ねばねば納豆〜♪だっちゃ(開発中w)
34見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/11/22(日) 20:58:04 ID:FzG6X+CP
TV見てないんだが、ストーリー理解出来る内容ですか?

知ってるマクロスはリン・ミンメイ時代のみっす
35見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/11/22(日) 21:00:25 ID:fnWlm//k
出来ない。色々はしょりすぎだ。あくまで本編見とるファンのための映画。
36見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/11/22(日) 21:05:42 ID:hfNosk+v
>>34
TV版見てからじゃないと、だるくて後でTV版を見れなくなるから見とけって。
37見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/11/22(日) 21:10:12 ID:WR3NMtdV
いつも思うがアンチスレの方が的確な意見が
見れる場合があるな
38見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/11/22(日) 21:46:04 ID:fnWlm//k
それをいうなら、本スレが熱を帯びてるだけだ。あいつら、うわっつらしか感じていない。
正直、何回も見に行けないだろ。理解が至難な伏線が何もないんだもの。
39見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/11/22(日) 21:49:15 ID:IPnplp8B
ただのシェリルアンチのスレやんけw
ランカをいい子に→シェリルシェリルでシェリルをうざいくらい押す
→シェリルアンチが増えランカの好感アップ→後編はランカが恋も歌もget
になるから安心しろよw
40見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/11/22(日) 21:50:36 ID:SAwcPnrJ
そもそもTV版の時点で最悪な出来だったんだから、劇場版がよくなるわけない。
なのに、こんな糞スレ立ててまで喚きやがる。
まともな思考力を持たず、ひたすらドブに金を捨て続ける萌え豚の方がよっぽど健全。
41見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/11/22(日) 21:51:11 ID:fnWlm//k
あー連レスになっちまう。カッコ悪い。

歌は確かに悪くないんだよ。でも歌を聴きたいなら、ライブに行って会場全体でノリノリになればいいんだ。

歌、ドラマ、謎、ロボ、バトル、美術、演出、これらすべてを見に行ったんだよな。別に歌ヲタじゃないから、今回の評価は限りなく低い。
42見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/11/22(日) 21:52:09 ID:hfNosk+v
>>40
確かに、テレビ版はストーリーが糞だったな。
43見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/11/22(日) 21:54:08 ID:Y2qEEtWl
>>40
へったくそな煽りだなあ。
ふつーに映画見て、つまんねぇと語るスレだぜよ。
どのヒロインがどうのこうの、誰も書いてないよ?
44見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/11/22(日) 22:01:28 ID:SAwcPnrJ
>>43
TV版マクF見た?
最悪な出来だろ?
そのTV版をリサイクルしたところで糞に決まってると言ってんだよ
糞は糞だろ?
45見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/11/22(日) 22:07:29 ID:Y2qEEtWl
だったらスレ立ててまで云々はいらんだろが。

本編はおもろないのは同意だがな。ブルーレイ買ったのは安かった1巻と、クォーター乱舞なギャラクシー救出戦があった巻だけだ。終盤にむけてのダルさは、購入意欲を削ぐに十分だった。
46見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/11/22(日) 22:39:48 ID:QHfag8ES
>>44
劇場版見てないくせに叩くなんて、何?恨みでもあんのかい?
47見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/11/23(月) 00:25:57 ID:x9gGQ6Ym
>>46
糞にうんこと叫ぶお前らが不思議なだけ
48見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/11/23(月) 00:29:48 ID:inS362n4
なに?言論の統制かなにか?
アンチ意見を封じてなにすんの?
49見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/11/23(月) 16:25:40 ID:u6MA8XHO
アンチスレに特攻してくる信者ウゼー
製作がテレビ版と一緒なので心配したが
やっぱり劇場版も糞だった
吉野脚本のご贔屓キャラプッシュ必死すぎるだろ
50見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/11/23(月) 20:46:45 ID:oWzoa7xR
戦闘はよかったが
△関係パートが多すぎでかつ、つまらなすぎて寝そうになった
51見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/11/24(火) 00:35:24 ID:rLm2+Zel
俺もギャラクシー救出戦までだったな
いやミシェル死亡も良かったか

最終巻分未だにみてない
52見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/11/24(火) 08:27:51 ID:h9T6KucR
巨大ロボットが出てきてアイドルが世界を救う話しに脚本がどうとかw
53見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/11/24(火) 14:23:58 ID:X39wZoTy
戦闘シーンが速いだけで
熱さがないのがいただけないな。
+やzero級の燃える演出皆無。
バルキリーもマクロスもおまけ程度の扱いだし。
54見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/11/24(火) 14:52:49 ID:aWkqQIaC
同意かな
ドッグファイトがなかったし、弾をバラ撒いてるだけの印象しか受けなかったよ
過去作みたいに、
「バルキリーかっけえ!このシーンすげぇ!」
みたいな場面がなかった
55見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/11/24(火) 16:14:07 ID:X39wZoTy
>>54
VFである必要性とか解かりづらかったしね。
トルネードパックなんて何のための装備か
意味不明だし。

VF-27もクライマックスで登場するけど、
サイボーグ専用機体ってのを印象付ける演出
全くなしだし、単にギャラクシー船団からの援軍って
風にしかとれない。

VF目当てだとTVで満足できるレベルの映画だった。
56見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/11/24(火) 16:57:45 ID:SQ9wIb96
いずれにしろかなり微妙
3DCG多様し過ぎて変(+での失敗を繰り返してる)
サービスカットが露骨すぎて引く
前編でそこまでやっちゃって後編どうまとめるつもり?
つーかまとめ過ぎて後編どうなるのかまったく気にならない

こんな感じ
57見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/11/24(火) 18:39:37 ID:Dv+Bq7Py
うーん、何か物足りない
最初のシェリルのライブはすげーって感じだったんだけど後半はあんまり頭に入ってこなかった
きっと完結編と一緒に観た方が面白いんだろうな
学校休んでまで観る必要なかったわ
58見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/11/24(火) 19:33:03 ID:rmiIpEt4
>>56
公式の劇場版ポスターからして
シェリルファン以外お断りな感全開のエロゲポスターなので
自ずと中身もそいつら向けの露骨なエロカットばかりになったんだろう
TV→劇場版で修正した点も結局矛盾だらけでイミフなものばかり。
本当に誰得すぎる映画
59見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/11/24(火) 19:57:00 ID:BCDdFNJh
>>57

:見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/11/24(火) 13:37:40 ID:Dv+Bq7Py
学校サボって観てきたw
開始5分で尿意を催したけど2時間ガマンしたぜ


見終わった感想……気持ちよかった…



そりゃ、あんたオシッコしたかったから後半が頭に入らなかったんだろw
60見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/11/24(火) 20:33:02 ID:bRbaYPKY
確かに言われてみりゃあエロゲみたいなポスターだったな。
つうかファミマのマクロスパン全く売れてないw
61見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/11/24(火) 21:22:43 ID:l4URQqqQ
今日見てきた。
エロ目線なカットとかラノベ見たいな台詞とか
TV版はここまで古臭いオタク臭は無かった気がするんだけど…。

あとファミマ最悪。映画ぶち壊し。
62見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/11/24(火) 22:58:11 ID:aWkqQIaC
>>57
シェリルのライブは「ライブ」というよりPVを見てる感じでピンと来なかった

あと前半のTVを編集した部分もひどいよ
あれなら最初から全部新しく作った方が良かった
63見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/11/24(火) 23:30:03 ID:TnOUpKom
これはロングランは無理みたいだなwww
64見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/11/25(水) 00:00:32 ID:QEBeD2wu
別に叩くつもりで見に行った訳ではないのだが…

2時間スゲーたるかった。
まず詰めるもの整理して作れよ。
「マクロスてんこ盛り」は良いけど、ちゃんと「映画」として「一作品」として何を見せたいか事前に取捨選択してくれよ。
上手く整理すれば90分でできる内容だぞあれは。

あと、
CG使うのは良いけど、絵の具体的な「魅せ方」が作る側に無いのがよくわかる。
3Dモデルをただ動かしただけでしかないからCGがすごいだけで「絵」としての凄さが無い。

メサイアやクォーターが何してたかちっとも印象に残らなかった。

ちゃんとした「演出家」にお話を作ってもらったほうが良かったと思う。
河森はそっちに手を出しちゃだめだ。

「マクロス世界の映画」としても相当出来悪いと思うぞこれは。
65見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/11/25(水) 00:22:55 ID:tyqtM9nu
>>64
おつかれ
つU
そういうのはやっぱり板野が参加してないのが響いてるのかな
66見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/11/25(水) 00:39:12 ID:bV9zbrnJ
内容が未整理でむちゃくちゃだよね。
最初オズマが死んだみたいに見せておいて
何の説明も無く病院にいたり、
キャサリンの民間がって言って何でいきなりマクロス乗ってるの?とか
ランカも路面電車で和解した後もシェリルのキス思い出してるし。

バジュラと歌との関係なんかで思うんだけど、
提示すべき情報が今一バラバラな気がするんだよね。

なんか根本的に制作側が視聴者がTV版の設定を知っている前提なのか
そうでないのか定まっていないような。。。
67見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/11/25(水) 01:10:45 ID:QEBeD2wu
パンフレットもオールカラーとは言え、表紙含めた総頁の1/4も広告にしておいて上代800円はボリ過ぎ。
個人的に見た映画のパンフレットは必ず買う性分で、以前はそれを制作する仕事もしていたが、自分の過去の経験から考えるとこの映画のパンフレットはちょっと客を舐めた作り。
買ったお前の敗けだと言われれば返す言葉もないけど、客を騙して金を出させるにしても、もっとやり方考えて欲しかった。
やり方が露骨だよ。
68見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/11/25(水) 07:04:44 ID:dDFnlRLv
アンチスレあったのか。観てきたけど自分はこっちだな。

新曲流れますよ、新衣装着てますよ、新メカ出てきますよって
CDとかフィギュアとか売るためのPVにしかなってなくて映画としての面白みなんてこれっぽっちもない。
「F」の戦闘シーンって大画面で観るとグチャグチャゴチャゴチャと動き回らせてるだけで、
絵が動く快楽みたいなものが全然ないのがよくわかるな。ニセ板野サーカスはもういいから。
69見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/11/25(水) 07:41:52 ID:H2IyQJ5R
ああ、まともな目を持つふつーの人が増えてきたな。
そうそう、これは後編が超展開だった場合、これ観てないとわけわからんから観るだけの代物。
つまりあとでレンタルで観て十分で、わざわざ観に行く必要はない。

あとリピーター集めのシオリキャンペーンが露骨。
他のスレで、そういうのエヴァでもあったとか反論されたが、見終わった出口でくどいくらいにアナウンスして告知とかしてねぇ。
知る人ぞ知る、ならいい。あれじゃろくに調べない一般人にも知られる。で、馬鹿がシオリ目当てでまた来るようにしむける。

そんなことせんでも、エヴァは中身でリピーター呼んでたはずだ。
70見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/11/25(水) 07:58:27 ID:H2IyQJ5R
あと、ミシェルを殺した事で劇場版を続編に出来ずにリメイクにするしか出来なかったつう話を聞いたが、
だとすれば自業自得。
わざわざ映画をやるんなら、本編でやれなんだことを消化するため続編で語らせるとか、またはエヴァのように総集編に見せ掛けた新作をやるくらいしなくちゃ意味がない。

うろ覚えになっちまってるが、愛おぼもそんな中身だったが、あっちとはまったくレベルが違う気がする。
71見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/11/25(水) 08:03:33 ID:oQeR0hCJ
予告の赤いバルキリーは何?
いまさらあのデザインはねーだろ
72見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/11/25(水) 08:06:27 ID:H2IyQJ5R
予想でしかないが、劇中劇の小道具かと。あれに処理をしてファイヤーバルキリーにしますよー
みたいな。
73見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/11/25(水) 08:12:31 ID:aeKzKvFi
ブックマークキャンペーンのダメなとこは、
興行収入が好成績だったとしてもそれが映画を見に来た人の量を示すのか、ブックマークが目当ての馬鹿の数か、
分からなくなってしまうことだ。
74見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/11/25(水) 08:24:16 ID:oQeR0hCJ
やっぱどうしてもエヴァの予告と比べてしまうとなぁ
あっちは完成度高すぎて比べるのがナンセンスかもしれんが
あの予告なら無い方がマシだろ
予告編の差がそのまま監督の才能の差って気がする
75見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/11/25(水) 08:26:25 ID:QEBeD2wu
あれで動員何万人とかうたいたいんでしょ?
あれは述べ人数だから
76見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/11/25(水) 10:37:38 ID:oP+jh3id
俺は本編はともかく、客をおちょくる販促キャンペーンが
気にいらんなあ
77見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/11/25(水) 17:09:30 ID:ovJTujlx
とりあえず、TVのケーニッヒはあんなにカッコよかったのに
劇場のはなんであんなどうでもよくなっちゃったのかしら
78見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/11/25(水) 17:32:54 ID:Vujfy0R9
>>74
監督もそうだが脚本家も同罪だろ
世界感や設定の描写よりもえこ贔屓のキャラをごり押し優先した結果
整合性は無視、TV本編を視聴した人だけ理解できる稚拙曖昧なストーリーといい
一般客お断り、キャラ厨だけ得なエロゲポスターといい
全面的にエヴァと比較するだけ無駄ってもんだな
スレタイ通り本当に劇場版マクロスも糞
79見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/11/25(水) 18:42:28 ID:dDFnlRLv
吉野なんかの脚本に最初から何も期待はしていなかったけど、
アニメ業界ってこんな程度の脚本家しかいないの?

まあ、キャラ萌え描写と売れ筋の声優だけ確保すれば商売になるのが日本のアニメだから、
作り手が脚本とか演出なんかの部分に力を入れても意味はないとでも思ってるのかも知れんけどさ
80見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/11/25(水) 23:55:19 ID:QEBeD2wu
こっちはこっちで必要なスレだと思うのでageとく
81見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/11/26(木) 00:14:35 ID:eVz7JOsL
>>79
日本のアニメは世界一です。
82見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/11/26(木) 02:38:43 ID:tNGa4NX5
本スレ見るとパスだな。
本スレもアンチもマニア的見解が多すぎる。
エヴァの時は話を語ってくれたから、見に行って損はなかった。
83見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/11/26(木) 06:34:25 ID:sdFWpXep
>>81
今さらそんなこと真顔で言えるのはキモい萌えアニヲタだけだろうな
日本のアニメは日本の閉鎖市場でしか通用しない物になっちゃってるよ
84見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/11/26(木) 06:56:08 ID:ql09MWoK
見に行こうかと思ってたけど噂を聞いてる限り

映画っつーよりキャラのライブかPVで
戦闘シーンは後ろで大型スクリーンに流れてるイメージ演出みたいなもんで
シナリオは曲間を繋ぐMCみたいなもん
ついでにスポンサーのCMを入れたおこう
シェリル大好きなら興奮しすぎで泣きそうになる

こんな感じ?
85見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/11/26(木) 08:07:06 ID:Li4ZNCgB
うむ
総括すると
意味無しということだ。
86見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/11/26(木) 11:14:25 ID:JY19Es1i
本スレ凄いなw
薄っぺらに作っても信者が勝手に脳内補完してくれるから問題ないってことがよくわかった
87見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/11/26(木) 11:22:08 ID:PMDxptoc
「内容がない」「薄い」って批判は一番あてにならんな
ハリウッド映画見てもそう言ってそう
88見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/11/26(木) 11:25:02 ID:JY19Es1i
じゃあ逆に今作のどこに深みがあるのか教えてほしい
89見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/11/26(木) 11:38:45 ID:YrADopH3
ハイハイ
喧嘩はここまでな

こっちはアンチスレ
住み分けちゃんとしてるんだから
どっちも干渉しない
90見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/11/26(木) 13:14:07 ID:zOQxMnxv
要するに、ランカいらねなんだろうな。

トップシンガーとエースパイロットの恋愛。脚本の軸はこれくらいシンプルでいい。
91見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/11/26(木) 14:09:05 ID:AsE5TSeL
それなんてトップガn
92見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/11/26(木) 15:27:03 ID:lPILzziG
>>90
ぶっちゃけこれでもいいけどな劇場版の場合w
「ちょっと知己に淡い好意もっててそれが恋心だと気付く」
っていう端役でも破綻無いしな、ランカのポジション。
下手に確信に触れるキーマンだったりするから話に纏まりがなくなってる。
93見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/11/26(木) 15:32:00 ID:ZhgI5BDc
>>1
実況板でもないのに自分でスレタイにpart1とかつけちゃって・・・
94見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/11/26(木) 16:02:45 ID:zewzNS44
つーか、シェリルに何でもかんでも詰め込みすぎてキャラ破綻しているのに
それでもマンセーするキャラ厨の信者だけがスレで騒ぎまくってるお陰で
コレが評判いいって事になってるのが気に入らんわ
95見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/11/26(木) 17:24:47 ID:YrADopH3
何を楽しみたいかで評価は変わるよな
「キャラ萌えアニメだからこれでいいのだ!」
って人は楽しめたんだろう
俺は映画としてどんなストーリーかを楽しみたかったから、全体的にダラダラしてて恐ろしくつまらなかった
96見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/11/26(木) 18:20:31 ID:sfZTjhQw
映画として駄目ってのに尽きるな。
ラストの戦闘も唐突にギャラクシーピンチで戦闘開始って感じで、
ストーリーに追った盛り上がりに欠けてるし。
 
97見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/11/26(木) 19:09:36 ID:zOQxMnxv
シェリルをトップから引きずり降ろす、あるいはアルトとの恋愛の障壁になる、
というポジションのキャラが居ても良いと思ったが・・・ランカのキャラ立てじゃ
あまりに弱すぎるしな。

あらゆる意味でシェリルより劣るランカをヒロインの片翼に仕立ててる
所に無理が生じすぎる。
98見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/11/26(木) 19:16:42 ID:zOQxMnxv
ガンダムみたいにイデオロギー対立を描くわけじゃなし、
スカっとしたカタルシスを味わいたいのは俺だけじゃないと思うんだが。

トップシンガーとエースパイロットとの恋物語。
ラストはシェリルの曲に載せてスピーディーで派手なメカアクション。

これだけで良かったんじゃね?
99見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/11/26(木) 20:13:25 ID:mAkvSDI7
>>98
そうなったらもうマクロスじゃないだろjk
100見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/11/26(木) 20:18:28 ID:sdFWpXep
>>99
マクロスなんてだいたいそんなもんじゃないの?
101見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/11/26(木) 20:43:47 ID:vKVlKdXl
個人的にマクロスは三角関係と良質なドッグファイト(サーカス)があればストーリーは何でもOKなんだが
Fにはその良質なドッグファイトがないから許せないんだよな
板野以外でも村木あたりが特技監督すれば、まともなサーカスがみれそうなんだが無理だろうな・・・
102見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/11/26(木) 20:47:51 ID:JZWF7Jpq
>>100
三角関係とか言って実質そうでない作品も多いしな
7とかプラスとか

103見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/11/26(木) 21:30:27 ID:Iu7vyXGJ
あの命がけのスナイプの距離感がぜんぜん掴めなかったのって
才能の無さの証明な気が。
104メイド喫茶:2009/11/26(木) 22:56:40 ID:mp/lHVsn
ああ。

やっぱり、

そうでしたか。
105メイド喫茶:2009/11/26(木) 23:01:28 ID:mp/lHVsn
結局、

『エヴァ』を意識したのか、

無意識に『取り込まれている』のか、

『エヴァもどき』に見えてしまいました。

TVシリーズの方が、まだマシだ、と感じました。
106見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/11/26(木) 23:08:11 ID:Ku/jIura
>>102
恋愛
歌曲
(変形)メカアクション空中戦

これがマクロスだろ。
少なくとも、一番最初の最も有名なマクロスはそうだ。
107見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/11/27(金) 00:14:50 ID:wgTr8Hud
Fって結局は7系なんじゃ
メカよりも歌やキャラ(三角関係)のが比重が重いって意味で
108見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/11/27(金) 00:24:30 ID:SwMZXISN
なんでもいいんだよ、三角関係重視でも面白きゃ。


面白くないから問題なんだ。
109見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/11/27(金) 00:26:46 ID:SwMZXISN
>>99
じゃあマクロスって何だよ?
110見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/11/27(金) 00:48:13 ID:LMLCUm8X
ただのアニメだよ。
111見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/11/27(金) 00:52:26 ID:LtCbTe9R
F太郎
レスのほとんどが「F」から始まる。
好きな言葉は、破綻、キャラ厨、F、F腐、F厨、アルト腐など。
河森に対して嫉妬しすぎて常時恐慌状態。
好きなアニメは、エヴァ、種、コードギアスおよびエウレカセブン。
同人誌、コミケが大好き。
自分が監視されていると思い込んでいる。
板野という人のコメントを出せばマクロスFを叩けると思っているが
板野という人がどんな人なのか全く知らない。
112見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/11/27(金) 02:42:37 ID:tf5N0xyQ
ランカやシェリルは可愛いと思うし、その声優さんが歌ってる
歌も昔のアイドルみたいで楽しいし、テレビアニメもまあまあ面白かった
と思う俺でも、Fの映画は面白くなかった。

上にも書いてるけど、一本の映画を見に行くつもりで行ったら
すげえ損する映画。ファン向けの特典映像を力入れて作りました!って感じ。
113見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/11/27(金) 07:50:55 ID:e9Csu6JR
ごく一般的なファンは、まさにそう感じるだろう。

本スレの盲信者たちの目は、いつ覚めるんだろうな。
114見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/11/27(金) 09:35:37 ID:ZEbsOKJF
テレビ同様なら俺は面白いと感じるはず。
明日見に行く。
楽しみだ。
115見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/11/27(金) 10:24:16 ID:y3PQ5cz+
>>105
TV版あんま好きじゃないならなんで行ったんだよ?
>>114
中盤のストーリーパートはいろいろ詰め込んでるよ。
116見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/11/27(金) 11:03:26 ID:LMLCUm8X
詰め込み過ぎの割にダラダラして面白くなかったな。2時間の間に5回も欠伸するとは思わなかった。
117見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/11/27(金) 11:41:48 ID:ULt/hocO
詰め込んでるのに芯がない。
三角関係と最後の戦闘なんにも関係ないし。
118見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/11/27(金) 11:50:48 ID:y3PQ5cz+
要所要所を詰め込んでるけど、テンポ悪くて長いからダラダラしてるように見えたんじゃない?
119見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/11/27(金) 17:39:59 ID:Fchsvevg
ストーリーよりも自己投影したキャラをチヤホヤさせるのが大好きな
吉野が脚本についてる時点でストーリーには全く期待できない
120見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/11/27(金) 18:26:38 ID:2h8wuTtx
>>112
>ランカやシェリルは可愛いと思うし、

可愛いか?
妙なキャラデザだし顔の作画も安定しないし無理
121見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/11/27(金) 21:51:41 ID:5h+qBfz7
>>116
>詰め込み過ぎの割にダラダラして面白くなかったな

禿同
総集編だから説明台詞はしかたないとしても
例えばランカの心情を他のキャラが説明する時って
ランカの絵に台詞かぶらせるじゃん普通

ところがこの映画って
他キャラがランカを語る→シーン変わってランカのアップ(無言)とか
ものすっごい無駄な二度手間やってるんだよ、しかも何度も
だから説明台詞多いわりにテンポが悪い…

結局脚本家も悪いが演出家も悪いよ
122見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/11/27(金) 22:26:05 ID:o9TKohjZ
>>121
もろ尺かせぎじゃん
123見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/11/28(土) 00:07:29 ID:Tu4Op0Uw
そもそもアニメ映画の個別板行くと
○回見た!とか、映画館行くの○年ぶり!とかさ・・・
もっと映画くらい普段から見ろよ
124見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/11/28(土) 02:23:23 ID:IuSc4l8x
80年代?くらいのアイドルの追っかけを彷彿させる
125見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/11/28(土) 02:45:00 ID:N1MVoMEO
最近の映画館は小奇麗すぎて好かんから自然に足が遠のく
昔みたいなフロアも薄暗くてトイレも駅のトイレみたいな雰囲気の映画館の方が落ち着く
126見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/11/28(土) 08:33:03 ID:jgIrQqyV
今日なんばパークス行く香具師いる?
お勧めの席って真ん中らへんかな??
127見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/11/28(土) 10:38:20 ID:nG8y8Wo4
なんでわざわざアルトがSMSに入隊するとか、ランカがメガネに焚き付けられて路上ライブとか、
そんな場面をもう一回見せられるのか意味がわからん
アルトがパイロットになってランカがデビューする過程なんて今さら見せる必要ないだろう
『愛おぼ』みたいに最初からアルトはSMSの新人で、ランカは小さな仕事を細々とこなすB級アイドルで、
友達以上恋人未満の関係に銀河のスーパーアイドルのシェリルが割って入ることで
序盤からドラマが動き始めるくらいの割り切った構成でもいいのに

観る側が興味あるのは3人の関係の進展とか結果であって、どうやってパイロットになったとか
アイドルデビューしたのかとかそんな過程の部分じゃないんじゃないの?
128見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/11/28(土) 11:28:02 ID:llCQ4hZ9
しかし、前編がこれじゃ後編は本当にお寒い興行収入にしかならんだろうな。
129見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/11/28(土) 13:19:05 ID:ywOT4npG
>>127
そういう構成で90分ぐらいにまとめてくれた方が
リピーターとしても嬉しいよな

ライブ&戦闘シーンもう一回みたいなあ〜って思ってるんだけど、
あの魔のラブコメ一時間地獄があると思うと
もう一回劇場に行く気がなえる…
130見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/11/28(土) 13:20:22 ID:LAmBXi2S
栞目当てに来てるリピーターのおかげで入ってんじゃないの?
本スレじゃ6回見たなんて好事家いるみたいだし

もうそんなのに釣られる年でもないし、
あの退屈な2時間に見合うものではないから俺は1回で十分だが

入るのは良いことだろう
それと面白いかどうかは全くの別ものだから気にする必要ない
131見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/11/28(土) 15:47:01 ID:zXmqETyl
>>69
エヴァの来場者プレゼントは公開から約2ヶ月後の大入りありがとうキャンペーンだから全然意味合いが違うんだよな
132見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/11/28(土) 15:57:31 ID:YupPDusr
これ興行的にはどんな感じ?
DVD/BDはまぁそこそこ売れるんだろうけど
133見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/11/28(土) 16:17:31 ID:8yuoUW59
3日間で1億2000万くらいはいったらしい
30館にしては上等な滑り出しじゃないか?
あとはどれだけ下降していくかだが
本スレみたいにリピーターがかなりいそうだし、1月から劇場が追加されるらしいしな
かくいう俺も三回はライブ目当てで観に行ったけど(明日も行く予定)
134見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/11/28(土) 16:49:17 ID:tcWoMNOf
前半もかなり駆け足展開だったように感じたが後半さらに詰め込み式駆け足展開になりそうだ
アニメ見てないと前半ただの新人アイドル売り出しと人気アイドルのステージPVにしか見えないんじゃないか?
後半が人気爆発したアイドルPVと人気集落から返り咲いたアイドルPVになったらずっこけるぞ
そんなアニメでやったもんおさらい的にやらなくてもいいのに
135見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/11/28(土) 18:22:16 ID:LAmBXi2S
それよりお前
「人気集落」って何だよ?
無理して難しい言葉使おうとすると恥かくぞ
136見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/11/28(土) 18:28:34 ID:6qul8NiT
この場合は凋落でいいな
137見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/11/28(土) 19:26:14 ID:ULPMO5UW
大画面だとCGがしょぼい
138見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/11/28(土) 22:30:08 ID:Kf1Zb6xJ
っていうかスクリーンに映せるレベルじゃない
作画が3分の1ぐらいあった気がするけど…。
139見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/11/28(土) 23:25:30 ID:LiAb27DC
結論

長編にする意味がなかった。金あまりのヲタ信者以外は見る価値なし。
140見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/11/29(日) 00:38:33 ID:XQvaSmkO
シェリルがケツを出し惜しみしてたらもう1枚の前売り券無駄になるとこだった。
141見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/11/29(日) 03:45:14 ID:F4aLNp/+
まあ、ああいう安い釣りにブヒブヒ鼻を鳴らして食い付くようなヤツしか満足しない企画だと言うのは同意する
142見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/11/29(日) 09:05:58 ID:Z+/bkoYm
納豆=臭くてネバネバと客が嫌がってたけど、その後なんのフォローもなかったな
ランカのドサ回りに納豆利用してんじゃねーよ
おれが納豆業者なら怒るぞ。納豆バカにしてんのか
143見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/11/29(日) 09:43:03 ID:uh7KU4sa
>>127
冒頭の屋上シーンで

アルト「…だいたい、なんで俺達SMSがコンサートのスタッフなんかやらなくちゃならないんだよ」
ミシェル「まあまあ、これも広報活動の一環ってことで我慢しろよ」
ルカ「そうですよアルト先輩!ランカちゃんなんて売れないアイドルとして
   日々マイナーなCMソングを歌わされてるのに、めげずに頑張ってるじゃないですか!」
ランカ「いや〜それほどでも〜」
アルト「…お前、それ誉められてないぞ…」

こんな感じか
これで本編20分は短縮できるなw
144見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/11/29(日) 10:25:15 ID:AJryyR84
ん、実にいい滑り出しよな。
大体尺が決まってる映画なんだから、そういうやり方は必須だよな。
145見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/11/29(日) 10:59:58 ID:A6DcRWOR
頭のまぐろまんのネタってちっとも面白くないよな。
下品だし。
146見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/11/29(日) 11:03:10 ID:YSG96Lx/
>>145
確かにつまらなかったな
あんなもんみておっぱいって連想するアルトやランカが貧相すぎるし
寒いし
必要ないシーンだな
147見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/11/29(日) 11:54:15 ID:hKSTM7H8
そういうエロで喜ぶファンがいるんだから仕方ないw
148見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/11/29(日) 12:36:26 ID:cWQKZkVf
所詮パチンコマネーで作った作品だからコレくらいのクオリティで調度よかったのかもね
間違えて良作になんかなってたら朝鮮ヤクザの子供が宇宙飛行士になっちゃうくらい違和感を感じてたと思うし
149見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/11/29(日) 12:38:35 ID:F4aLNp/+
>>143
既にヴァジュラとのファーストコンタクトは終えていて、ギリアン以下正規のスカルチームはオズマを残して全滅、
だから新人のアルトやミシェルたちがスカル02から04のメンバーとして実戦に駆り出されているという前提にすれば
「たまたまVF−25で戦っちゃいました」のシーンとか葬式シーンとか、さらにもう20分くらい短縮できるな
150見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/11/29(日) 12:42:08 ID:tOwSg7mV
今更だがMay'nの声あんま好きじゃないってことに気付いたww
151名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/29(日) 12:51:27 ID:uh7KU4sa
>>149
>既にヴァジュラとのファーストコンタクトは終えていて

ちょwさすがにそれはハショリ杉w
Fの映像的に面白い所って一話の謎の怪獣襲来シーンぐらいしか無いんだから…
152見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/11/29(日) 14:10:42 ID:eklNhSPF
アルトより先にSMSのパイロットになってるのに何で航空科のパイロット養成にいるのん?ミシェルとルカは
153見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/11/29(日) 14:16:19 ID:AJryyR84
世を忍ぶ仮の姿だな。
一応メサイアのパイロット云々は隠されとるんだろ。メサイアの実践配備も伏せられている。主に他船団のスパイを防ぐため。国防問題だな。
アルト知らなかったしな。
154見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/11/29(日) 19:01:41 ID:PL7tbOtD
見てきた。
テレビは大好きだったんだがなぁ。
エロばっかり入れすぎ。
更に緒戦以降クライマックスまで戦闘無しって構成酷すぎだろ。
ダレた。めっちゃダレた。

更にストーリー構成も七話までの物語に後半の要素ブチ込みすぎて盛り上がれなかったわい。テレビ
の七話は陰謀が表面化してなかったから盛り上がれたんだが。
155見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/11/30(月) 07:10:44 ID:aoPVa8YQ
なんてか…めちゃくちゃ悪い所が無いかわりに一回見たら満足な映画だな。時間つぶしにしかならんというか
その後行ったポ○モンセンターの方がよっぽど印象に残ってるw
156見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/11/30(月) 09:59:17 ID:GkhPbj7U
二時間もあるアニメとしては長尺の映画で戦闘が最初と最後しか無く、間はノンストップでラブコメ
しかやってないってのはメチャクチャ悪い所ではないのだろうか?
アルトがあれで初陣というのに何か意味があったのか?
せめてアルトの初陣が間に一回あった方が良かっただろ。
ランカのエロ営業とか削ってやれる事は山のようにあった筈だ。

あと、最初のシェリルコンサートはやり過ぎ、テレビ以来の着せ替えは未来のコンサートの生歌盛り
上げ演出としてアリだが、自分が二人出て一緒に歌うって何だよ。
157見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/11/30(月) 15:20:37 ID:Qr97ZGZG
板野板野って押してるけどお前ら最近のあの人の作品見てるか
正直いって愛おぼの板野サーカス並の演出なんてほど遠い
あの人に幻想を抱いてる段階でお前ら現実見てないと言わざるを得ない
158見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/11/30(月) 15:43:33 ID:Qr97ZGZG
自分は信者だからアンチにこんなこと言っても無駄だと思うがたまには聞いてくれ

Fは河森がいうように映像と音楽の体感が強すぎてストーリーが理解しづらい作品だから
内容が薄いといわれるのは仕方ない
逆に好きだった俺は何回もみてるから「ああここはそいうことだったんだ」的な部分が多くて話が理解できて楽しめた
確かに伏線は多いわけじゃないがその分しっかりしていて何回も見直すには楽しい作品だった
だからより体感の強い劇場では理解しがたいのは当然のこと
内容が理解できなくて嫌いな人には何回も見て欲しい
それでアンチだったうちの兄貴も好きになったから
159見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/11/30(月) 16:06:51 ID:X7KrOj+7
信者はスレタイと>>1も読めない低脳文盲
アンチの意見は無駄だの何だのといっておきながら
自分の意見は聞いてくれってバカかお前は。

>>156
前編全部がシェリルの為の映画だと言っても過言ではないな
だからあらゆる要素をキャラの整合性を無視してまで
シェリルに詰め込んだ結果ああなった
160見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/11/30(月) 16:25:29 ID:cy1yon0I
テレビシリーズから使い回すのは別にいいけど
にんじーんのとこ使い回すのはどうかと
まったく別の顔になってるのに
161見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/11/30(月) 18:09:49 ID:GkhPbj7U
テレビからのシェリルファンとしては、ステージでボンデージファッションに身を包む事はあって
も、基本的に誇り高いミュージシャンだったシェリルが、特に一曲目のPVで天使ではロリロリぶりっ
子、悪魔では際どい衣装とポーズでケツプルンってな媚びに走った汚れシンガーになってたのがショッ
クだったわ。
映像演出は凄いのは分かるが、正直劇場版は家族のいる所では見れない代物になっちまったと思う。
162見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/11/30(月) 19:27:33 ID:+c7Hldd2
ストーリーどころか、映像すら何ら興奮出来なかったし。

映画って初見で客に理解させなきゃ意味ないだろ。
なんで面白くもない映画のリピーターにならなきゃならんのだ。
163見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/11/30(月) 19:43:36 ID:RSXizgFL
>>161
こんなアニメ見ている時点でアレだろ?
アニヲタ君よ。
164見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/11/30(月) 19:50:47 ID:GkhPbj7U
ライブに例えるなら、二時間のステージで最初と最後に一曲ずつだけ歌って、後はずっとMCやって
いたようなモンじゃないか、コレ?
165見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/11/30(月) 20:05:06 ID:RPUhdV0R
おお
言い得て妙であるわ
166見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/11/30(月) 21:03:33 ID:zqi+PFP3
だから中盤で5話のクラン演習戦入れろとあれほど…

っつーかクランが同級生って変更マジ意味無かったなw
あれなら原作どおりにクラン演習戦やって
「最初から最初までデカイ女」って方が良かったんじゃね?
167見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/11/30(月) 21:29:29 ID:GkhPbj7U
ストーリー構成的にマズイと思う箇所を挙げてみる。1 緒戦の後ひたすら一時間以上ラブコメしかやってなくて死ぬほどダレる。

2 それどころか船団自体が緒戦以降バジュラとの接触が無いから状況としての危機感の盛り上がり
が無い。

3 危機感の醸成が出来てないから前編に過ぎないとは言え、折角のクライマックスが盛り上がら
ない。しかも唐突にも程がある船団の大ピンチはシェリルのイヤリングがもたらす始末。テレビから
敢えて引っくり返したんだろうけどさ。

4 バジュラとの接触が無かった煽りでアルトの初陣が最終決戦になるというのが無茶苦茶にも程が
ある。テレビでやっていたように小競り合いで死に掛けたりといった成長過程を経てこそ一大決戦で
活躍する説得力が出るものだろ。基本凡人の輝だってそうやって幾多の戦いを生き抜いて愛おぼで
ボドルザーを討ち果たす大金星を挙げたのだから。
いくらなんでも初陣はないわ、初陣は!

等と色々書いてきたが、ふと思い返すと、クライマックスで船団にバジュラが襲って来て、何がどう
なって撃退したのかまるで覚えてない事に気が付いた。
誰か教えてw
168見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/11/30(月) 22:30:53 ID:7l/W/Awv
映画はこれまでのマクロスの要素を何でもかんでも入れ過ぎてどれも中途半端になってるよな
歌なら歌
三角角関係なら三角関係
アルトの
「空を飛びたい」
って思いならその思い
どれかを芯にして他はそれを彩る枝葉にしたほうがすっきりとまとまったはず

映画ってシンプルにしないとただ尺を無駄にするだけで映画にする意味がなくなるんだよ
169見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/11/30(月) 22:39:38 ID:RPUhdV0R
たしか、アルトが敵母艦のフォールドバリア発生器官を破壊し、その隙にバトルフロンティアのマクロスキャノンをぶちこんで破壊。
したら他のバジュラも帰っていった。
170見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/11/30(月) 22:56:39 ID:FDsoShaw
中盤のラブコメ1時間も尺裂いてたのかっ!
あの辺は庵野(エヴァ破)のが上手かったね
ただしメカ戦闘になると異常に元気になる河森w 最初の入りは星間戦争もっと説明したほうが良かったんじゃ?
1見さんにはでかクランの意味が解らないよね
171見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/11/30(月) 23:39:25 ID:GkhPbj7U
今チラッとググったら愛おぼえていますかの時間が115分で、今作の方が5分も長いんだわ!

発端をごっそり削っているとは言え、二転三転する壮大な星間戦争とミニマムな人間関係を描き
切った旧作よりも更に長い尺を使って描いたのが、たった二回の遭遇戦と見た目上は平和な街での
ダラダララブコメとは…。
172見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/12/01(火) 00:04:09 ID:OQRdBban
>>170
冒頭の真希波
アスカの空中戦
3体での共同戦
3号機破壊
VSゼル波


と同じような尺で倍以上戦闘があるんだが。しかも前2つは開始30分で
173見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/12/01(火) 00:11:29 ID:FnJv8BBP
って言うかラストの戦闘の尺長すぎ&何やってるかわけわからんでだるかった。
もっとコンパクトにすればよかったのに。

>>169
ラスボス的な存在も不明瞭でほんとPVの枠を出てないなぁ。
母艦がどうとか説明無かったし。
破壊される直前まで母艦の存在気がつけなかったような。

ヱヴァだったら使徒と一対一がメインで単純明快で良かったのに。
174見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/12/01(火) 00:32:38 ID:z4IsPQJr
>>173
愛おぼや愛は流れるのラストの戦闘シーンって案外シンプルなんだよね
プラスもそう
だからこそ強烈な印象を受ける
一方、Fはごちゃっとしてるだけだったんだよな
175見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/12/01(火) 01:38:30 ID:oBTe3XX7
クライマックスってのは状況やキャラの感情をキチンと盛り上げていかないと正しく機能しないん
だよな。
誰だよ、状況も人間関係も暖まってない七話をクライマックスにして前編作ろうなんて構成考えた
のは?(八話のランカの営業がエロばかりパワーアップして前倒されているが)
しかも、テレビでは盛り上がった六話のギャラクシー救出の決死の出撃も、映画ではその時点では
表に出ていなかった陰謀劇が大幅に前倒されているせいで騙されているのが見え見えでヒロイズム
皆無になって台無しだし。
ホントに誰得よ、この構成?
176見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/12/01(火) 01:49:16 ID:ZeZ4SqyR
視覚的に刺激のある映像イベントとして、もう一度だけ観に行こうと思う。
時々人物の顔が「もののけ姫」のこだまみたくなってる場面は気になったけどw
177見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/12/01(火) 09:03:21 ID:1hLnPEHD
愛おぼえていますかは奇跡に近い名作だったんだな
178見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/12/01(火) 09:10:13 ID:FnJv8BBP
>>175
クライマックス的な感情の盛り上がりが
アルトとシェリルがとってつけたように喧嘩して
和解しただけだからなぁ…。
ついでに後引くフックもないし。
そういう映画的な弱さが目立つんだよな…。

この前編、一見さんがレンタルで見ても後編いかないだろ・・・。
179見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/12/01(火) 11:18:42 ID:OYxc692G
これを評価してる人ってなんなの?
本当にただの萌豚だろ
昨今のインスタントな歌手やタレントと同じく
キャッチーなキャラクターを消費してるだけ
ありえん
180見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/12/01(火) 11:28:30 ID:oBTe3XX7
エロ描写の多さからはそれが否定できん。
PV部分のケツプルンとか止めて欲しかった。
家族と見れんわ、こんなんじゃ!

シェリルをこんな汚れシンガーにすんな!!

ランカのスペルマまみれも酷すぎだろ。
181見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/12/01(火) 11:57:49 ID:3W5yK87e
>>179
>キャッチーなキャラクターを消費してるだけ

いやこれはもうキャラクター消費ではなくキャラ記号消費レベルw
キャラクターなんて高尚な概念の奴はいなかったよw
182見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/12/01(火) 12:05:12 ID:OYxc692G
そうだなww
記号に対して直情的な反応をしてるだけなんだよなぁ
183見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/12/01(火) 12:26:45 ID:z4IsPQJr
マクロスシリーズは総じてキャラの心理描写などが下手だと思ってる
いくら今作がシリーズの集大成だからといっても、そこまで総括しなくてもいいのになw
184見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/12/01(火) 14:13:29 ID:+qPzrttx
>>175
そんなの公開前からの過剰なシェリルごり押しの宣伝から分かってるじゃないか
シェリルファンだけの為に作られたシェリルファンだけが得する映画
劇場版のポスターがあのありえないエロゲみたいな仕様のお陰で
シェリルファン以外はほとんど見に行かず、
結果関連スレがシェリルファンの賞賛だけで埋まるという悪循環
185見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/12/01(火) 14:52:10 ID:+qPzrttx
劇場版マクロスFはヱヴァを越えた
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/eva/1258790436/

エヴァ板でマクロス信者が立てた糞スレで
信者が必死に絶賛しようにも、現実の数字がコレ

公開後2日間の興行収益
エヴァ序  2億8000万円
エヴァ破  5億1218万円 オープニング/2週目興行1位達成
マクロスF   8700万円 オープニング興行9位

エヴァよりマクロスFとほざく奴等は身の程知らずにも程があるw
186見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/12/01(火) 15:50:48 ID:efpk6lk4
今作はランカの出番が少なかっただけに後編ではランカの活躍を是非とも期待したいね。
個人的にはTV版24話のランカとバジュラの連係攻撃の逆Ver.的なものを見てみたい。

例えば、アルトたちSMSの絶対絶命のピンチにランカ覚醒、バジュラの群れを引き連れて
アルトたちの前にデフォールドして現れるガイナ立ちのランカが自慢のアホ毛を駆使して
バジュラの大群を右へ左へと巧みに操って敵をかく乱させるとかね。
187見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/12/01(火) 16:29:02 ID:5w+rYy61
>>185
わざわざネタスレ張るな
あれか
けいおん厨か
188見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/12/01(火) 16:57:55 ID:yxqFzHWO
>>177
ハゲドー

バスカッシュと今回の映画で 河森さんの限界がイヤというほど見えた
189見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/12/01(火) 17:10:07 ID:PtPGW9Q9
限界限界限界限界越えてショウテン1000%
190見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/12/01(火) 17:21:59 ID:dH04cIvK
10分に1回くらいのサービスシーンがいらなかった
191見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/12/01(火) 17:32:25 ID:OYxc692G
ランカがシェリルに言われてステージに登るシーン


一般人の反応:ハァ?なんでそうなるの?

萌え豚の反応:キター!!!
(ただ単純にシェリルとランカが二人で歌うというシチュエーションに歓喜しており、脚本の整合性等は意に介していない)
192見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/12/01(火) 18:50:21 ID:AYcAeeXc
初代マクロスが「歌が武器になる世界観」を作るために
あれだけ作りこんだのに、Fでそこをすっ飛ばしてるのは
正直、甘えだと思うな。

 そもそもあの三角関係、成立してないっぽいし。ランカが
子供過ぎるからで、こりゃTVの頃から明白なキャラ設定の
欠点だよな(シェリルがすごい子供っぽい性格、かつランカが
オトナっぽい性格ってんならまだ成立する予知あると思うんだが)。

 あと「思いを伝える石」ってなんやねん。そりゃ単なる脚本の力不足だ。
193見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/12/01(火) 18:58:17 ID:oBTe3XX7
あそこまで便利な代物じゃなかったよな、テレビじゃ。

ダブルオーライザーのGN分かり愛空間じゃあるまいしw
194見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/12/01(火) 19:01:50 ID:oBTe3XX7
そういや、クライマックスで歌の存在意義あったっけ?

テレビでは、やってる事は何千万チバソングスだ!という歌エネルギーと同じとはいえ、歌う意味が
あったが、今回の前編では何かあったっけ?
195見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/12/01(火) 19:13:31 ID:MWgHw9fT
>>192
ランカが子供過ぎるのもそうだが、シェリルが我侭放題のスイーツってのもあるだろ
アルトがシェリルに惚れた素振りなんか皆無だったのに、いきなりラストで俺の翼だ!はマジおかしい
196見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/12/01(火) 19:16:34 ID:APPLXFSL
シェリルの歌はシェリルへのバジュラの誘導じゃないのか?
歌い始めた後に、フロンティア内のバジュラっぽい光が会場上空に集まるシーンがあったし。

ランカが誘導しようとしたのを見て、シェリルもって流れだと思うけど。
197見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/12/01(火) 19:17:54 ID:APPLXFSL
こっち、アンチスレじゃないかorz

スレ汚しすまん
198見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/12/01(火) 19:34:40 ID:AYcAeeXc
映画に合わせて登場人物の立ち位置をもっと整理したら、と思ったよ。
初代マクロスだと輝を最初から職業軍人にしたけど、同じ手が使えるよな。
シェリルのステージでの仕事が最初からSMSへの依頼、とするとかなり
スッキリする。
 
オズマの年齢を上げてランカを「娘」とし、ブレラとアルトのキャラを
あえて似せれば、ランカのアルトへの思慕に理由付けが出来るし、
「妹キャラ」としての意味づけが明確になるだろうし。

その上でストーリーを考えれば、もうちょっと脚本にも演出にも余裕持たせ
られたんじゃないなあ。
199見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/12/01(火) 21:07:40 ID:oBTe3XX7
凄く新作カットが入ってる割に、ストーリーの流れは殆んどそのままで七話まで(ランカのエロ営業
は八話だが)の導入部の話が収まってるだけなんだよなぁ。

テレビで全部見ても160分くらいの話を120分でやってる訳だよ。
しかも各話毎のお楽しみであった小競り合いのメカ戦(ミスマクロス回とか)をごっそり削ってラブ
コメ分と陰謀分を増量。
テレビの七話では明かされてなかった陰謀分のお蔭でクライマックスの出撃のヒロイズムも台無し。

やっぱり誰得だよ、この構成?
ホントに愛おぼみたいな大胆な再構成していた方が良かったよ。
200見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/12/01(火) 21:43:50 ID:ngLG3O+5
この作品、キャラと歌が好きな以外何もない
眉毛のやり方汚いし

201見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/12/01(火) 21:47:41 ID:oBTe3XX7
>>190
下品なサービスカットの乱打に、視聴者の自分もマクロスFという作品も侮辱されてるような気が
してムカついたのは俺だけ?

マクロスFファンはああいうのを喜ぶ層がそんなに多いのか!?
202見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/12/01(火) 21:54:35 ID:ngLG3O+5
金づるは全部そういうのスキーなキモオタだと思ってんじゃね
ファン層すら把握してないとは笑えるぜ制作ww
203見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/12/01(火) 22:11:30 ID:FnJv8BBP
>>201
事前にメジャーな広告展開してたから、
もっと広い層狙ってくる作品にしてくるんだと思った分残念だった。

2chとかで蔑称としてスイーツ(笑)とか言われてたけど、
そこら辺ゴッソリ切ってくるとは思わなかった。
個人的にはTV版のそういうテイストって好きだったんだけどな。
204見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/12/01(火) 22:24:38 ID:AYcAeeXc
あー、なんか観てからしばらく経つといろいろ考えちゃうなあ。

やっぱアルトはもうちょっと魅力的に描かないとダメだよな。
歌姫たちから惚れられるべくして惚れられるくらいでないと。
歌舞伎アクターうんぬんは本人がセリフだけで説明しちゃうし、
空を飛ぶことへのあこがれにしたって、例えばマクロスプラスの
イサムと比べたら、まるで説得力がない。

あとミシェルを使いすぎ。確かに便利なキャラだけど、奴は
基本的に脇役だから使いすぎると物語がブレる。クランとの
絡みくらいでちょうど良いのでは?
プチ家出するランカの面倒みるのはちと出張りすぎだと思った。

いや、後だしで批判するだけなら誰でも出来るってことは分かってる
んだけどさ、でもなあ…
205見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/12/01(火) 22:25:28 ID:/UZ82ZWX
>>202
ライブシーン見たさに通ってる俺みたいなのも結構居るみたいだから
商業的には成功なんじゃね
作品としては微妙極まりないがね
206見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/12/01(火) 23:00:49 ID:u9xDNceR
神回と言われてる6、7話をクライマックスに持ってくるのは判ってたが。。。
やっぱりTV版の緊迫感には及ばなかった
シェリル緊急記者会見→傷ついたシェリル応援しようとライヴに押し寄せるファン→シェリルがアルトに過去話独白→クオータ発艦→ダイヤモンドクレバス→7話
劇場版見たあと家でBD見返したがTV版のが上
207見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/12/01(火) 23:22:41 ID:OYxc692G
>>196みたいに無理矢理辻褄あわせようと妄想してくれるファンに甘えた糞脚本
208見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/12/01(火) 23:33:17 ID:z4IsPQJr
歌う意味は設定されていたのかもしれんが、全く伝わらんというか
こいつら何で歌ってんの?って思ってしまった
209見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/12/02(水) 00:32:30 ID:dspcAR+S
そういや、シェリルがアイモを歌えてグレイスの任務も表向きの部分はある程度認識してるって設定
変更から何か意味のある展開って生じたっけ?
シェリルにアイモを歌わせたかっただけちゃうんか?しかもシェリルが歌うアイモって似合わんし…。
ランカが歌うと意味不明の電波ソングで済むんだが…。
210見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/12/02(水) 00:38:58 ID:C/lJutNm
「初めて見た。アイモを歌える子」


どう考えてもこの言い回しはおかしい。
超能力じゃねーんだから。
211見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/12/02(水) 01:33:01 ID:H21ZbmM3
緩急の付け方が絶望的なまでに活かされてない映画だったなぁ。
戦闘は最初と最後だけ。中盤は全てラブコメってどんだけ単純な構成しとるんじゃ。
しかも、盛り上がりの最初と最後の戦闘もただ派手なだけで単調すぎた。
普通、クライマックスの中にも緩急付けるだろうに・・・。

最初のライブの機械が踊ってるところだけはカッコよかった。
あとは派手さで誤魔化してるだけで、特に面白い演出とかなかったな。
212見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/12/02(水) 02:06:01 ID:eREHbmgD
スプリガン以来のgtgt感を味わったぜ
213見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/12/02(水) 02:47:38 ID:C/lJutNm
ほんとシェリル's This is itにしとくべきだった
214見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/12/02(水) 02:56:48 ID:jYfCPjnO
絵作りが派手だし音楽は相当良かったんで退屈はしなかったが内容は最低だった。

なんか驚くほど人物に魅力がない。アルトが断トツなんだけど、ぶっちゃけ全ての登場人物。
セリフや行動の浅さにビックリした。こんなに浅いキャラしか出て来ない映画ってなんなんだ。

シェリルひとりだけまだマシかなぁと思ってたけど、自分が金出して戦わせておいて
「命を懸けて戦ってる人に〜」とか言って歌い出してかなり引いた。

ただ最近のアニメで商業的に成功するのって中身がなくて記号だけあるってのが
主流な気がするから単に自分が古い人間なんだろうなとは思う。
215見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/12/02(水) 02:57:11 ID:E2vX8Sqz
まだスプリガンのほうがマシ
結局過剰装飾したシェリルだけが出張る中身スカスカ、ストーリー性0の糞アニメ
前編でこの出来具合だから、後半もっとイミフになるんだろうなあ・・・
216見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/12/02(水) 03:59:46 ID:eREHbmgD
いやぁ

スプリガンとぼくらのは、アニメ史上の中でもトップクラスをいく原作レイプだろう
217見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/12/02(水) 04:03:11 ID:eREHbmgD
愛おぼえていますか  の、足元にも及ばない作品であることは確実だけどなー

劇場版で、ゼントラーディー人がゼントラー語で話し出したところで、まずぶったまげた。
218見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/12/02(水) 08:16:10 ID:eohOj4mn
>>216
スプリガン前半のナイフ投げる所まではアクション映画として普通に面白いよ
219見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/12/02(水) 12:38:34 ID:DYcsSt/U
内容がTV版とほぼ同じに見えるのは俺だけ?
というか駆け足過ぎて内容が薄い
後編もランカのシンデレラデビューとシェリルの復活に時間割いたら中身TVと一緒になるぞ

バジュラとの闘争を見せてください
220見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/12/02(水) 12:50:20 ID:E2vX8Sqz
>>220
脚本家がTV版と一緒という時点で劇場版のストーリーには全く期待できなかった
案の定内容はTV版と似たり寄ったりどころかシェリル押ししすぎと時間が短い為に
TV版よりも劣化、改悪させているように見える事から
後編も似たり寄ったりになるだろうな
221見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/12/02(水) 13:57:19 ID:GR/BaKhM
愛おぼの凄い所はやっぱ大胆過ぎる構成、設定の変更にあるよなぁ
Fはそういう冒険が一切無いのに、まとめきれてないから余計グダグダなんだよ
222見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/12/02(水) 15:33:42 ID:dspcAR+S
>>220
テレビの七話分、そのまま見ても160分くらいの内容を120分にしてる訳だから、殆んど縮めてない
んだよ、これがw

ランカともともと顔見知り、シェリルがグレイスの任務をある程度認識してるって一見大きな変更点
があって大胆な再構成があるように思わせているが、前者は出会い描写を省略するだけの目的な上に
ランカのポジションを幼馴染みポジションにしてしまって余計な振られフラグを立てている始末。
テレビなら殆んど同時にアルトと出会ったダブルヒロインとして立場上は同格だったのに。後者は
後者でアイモを歌ってランカのポジションを奪うだけの意味しかなかったし。

ホントに再構成されてないわ。
223見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/12/02(水) 16:34:02 ID:/0covD8H
愛おぼは時間の関係上から、当初入れるべきだったTV版の序盤
南アタリア島の進宙式からゼントラ襲撃、フォールドでマクロスが戦線離脱冥王星海域に
このくだりが全部カットになっている
(カットされた部分部分はサターンなどのゲーム機のムービーで使用されている)
で、作品の冒頭にあたるゼントラーディーの会話から始まる訳だが

Fの劇場版は酷いよなあ、シェリルをよりマンセーしたいが為に
同格ヒロインは脇キャラに降格、脇キャラだったナナセは存在抹消とか
再構成なんて言葉をあてるのには生ぬるいよな、改悪だよ改悪
公式がシェリルごり押ししすぎて普通に気持ち悪い
224見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/12/02(水) 16:35:52 ID:hQ+0sRYn
後編でランカマンセーにすんじゃない?
225見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/12/02(水) 17:12:53 ID:eohOj4mn
この映画ってキルビルみたいに
初めは一本だったのを二本に分けた、とかそんなんないの?
それぐらい間延びして内容が無いようだった

俺に脚本の才能があるとも思えないが
120分の時間くれるならFは一本にまとめられるだろ
226見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/12/02(水) 22:43:07 ID:eREHbmgD
戦闘シーンは作り手のオナヌープレイ

蜘蛛の巣ミサイルはともかく、戦闘機までミサイルみたく激Gマヌーバーかけてどうすんねん
227見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/12/03(木) 00:50:11 ID:drNXYkmW
そもそも劇場版でリメイクする意味がわからない。
5年とか10年経ってからやり直すなら、何かしらの意味があるんだろうと納得するが
1年や2年で仕切りなおすってのはなんなんだろう。
そもそもTV終わってすぐにやり直すのであればTV版とは一体なんだったのだろう。
228見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/12/03(木) 01:06:40 ID:6mSnk9tw
どんな理由・目的であれTV以上のものを見せてくれるなら大歓迎
でもこれはそうじゃなかった
229見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/12/03(木) 01:17:09 ID:IhW2jv+4
>>226
それについては理屈はあったと思うぞ。
VF対VFの戦いが考えられるから有人VFにもゴースト並の機動が求められるようになり、
さりとてパイロットがGで死んでしまっては元も子もないので(ガルドのように)対Gスーツの
エクスギアが実用化されてVF25の鬼機動が実現したって流れらしい。

まあ、アニメ見てて早すぎて訳が分からんのは同意だがな。
230見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/12/03(木) 01:32:20 ID:6xZxnoxP
正直、TVシリーズとレベルそんなに変わらなかったよな
作画のキャラくずれはむしろ劇場版のほうが多かったし
231見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/12/03(木) 02:11:57 ID:WdLU3qw1
前編がシェリル中心だったから後編はランカ中心になると予想してるというかそうなるだろう
映画はヒロインファンかカプ厨だけが熱中して喜ぶランカとシェリルのアイドルPVだ
リメイクするんならどーんとヒロイン2人の出番を減らしてバジュラとの戦争を中心に色々展開してくれよ
232見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/12/03(木) 02:18:30 ID:f/p+tsw0
シェリル贔屓の吉野脚本で、後編でのシェリルが
前編のランカのような扱いになる訳がないわ
TV版のラスト同様Wヒロインが盛り上がり主役は脇ポジに行って終了がオチ
233見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/12/03(木) 02:51:26 ID:QHpQ5hEk
ただのシェリルマンセー映画
各キャラの出番や比率、バランスがすげぇ悪い。
234見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/12/03(木) 03:01:54 ID:jivUr3ar
>>229
>まあ、アニメ見てて早すぎて訳が分からんのは同意だがな。

動きが目で追えないと、不快感>快感 になってくるよね。

まぁ、世の中には動体視力がすごい人がいるかもしれないけどさ。
235見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/12/03(木) 04:10:31 ID:WdLU3qw1
リメイク詐欺か
こんなグダグダにするんならヒロイン2人とも消して良いよもう
歌は別のキャラに歌ってもらえ
236見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/12/03(木) 19:38:44 ID:zvQ9j2zS
興行開始2日で8700万の収益で喜ぶ馬鹿がいてワロタわ
それ以来すっかり音沙汰ないよな
本当にあのエロゲな看板ポスターに釣られた奴しか見に行ってないってーの
237見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/12/03(木) 20:37:47 ID:XdmY8myt
>>236
映画の規模が規模だからよう分からん
なんか比較対象無いの
238見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/12/04(金) 00:19:10 ID:f4YUCPcW
クライマックスで、ランカが落下するよな。

アルトがVFから飛び出して救うけど、動きが速すぎていつの間にかVFに乗ってるしw

CGのクオリティは凄いけど、スピード感出しすぎで訳わかんない。

目がチカチカした。


239見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/12/04(金) 00:31:32 ID:8lAi6aPi
>>237
少し古いが下記
マクロスは興行二日で8700万円の収益で、13位と14位の位置からスタート
信者はエヴァ越えた!などとほざいてるが、実際には10億行けば御の字程度だろう

573 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2009/10/09(金) 01:33:16 ID:jcmN0Yfj
今年公開された劇場アニメの興行収入ランキング(最新ver.)

1 ポケットモンスター アルセウス超克の時空へ 44.3億(公開中)
2 ヱヴァンゲリヲン新劇場版:破 36.7億(公開中)
3 名探偵コナン 漆黒の追跡者 34.5億
4 ドラえもん のび太の新宇宙開拓史 24.5億
5 サマーウォーズ 13.6億円(公開中)
6 劇場版MAJOR(メジャー) 友情の一球(ウィニングショット) 10.5億円
7 プリキュアオールスターズDX  10.1億円
8 クレヨンしんちゃん オタケベ!カスカベ野生王国 10億円
9 NARUTO-ナルト-疾風伝 火の意志を継ぐもの 9.2億(公開中)
10 映画!たまごっち うちゅーいちハッピーな物語!?  5.4億円
11 超劇場版 ケロロ軍曹 撃侵 ドラゴンウォリアーズ であります! 4.6億円
12 劇場版 ゲゲゲの鬼太郎 日本爆裂!! 4.1億円
13 天元突破グレンラガン 螺巌篇 1.5億円
14 交響詩篇エウレカセブン ポケットが虹でいっぱい 4500万円
15 空の境界/第二章 殺人考察 2700万円
240見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/12/04(金) 12:23:26 ID:O8JPNwSt
>239
さすがにそれはフェアじゃない。スクリーン数が30しかないんだよ?
初動はアベレージから見てだいたいエヴァの7割で大成功といっていい。
もっともエヴァほどリピータはいないだろうから、最終は5億程度だろうけど、
それでも十分すぎる成功だよ。…商業的にはなw
241見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/12/04(金) 13:56:00 ID:jWz4OsbU
>>238
今回の戦闘シーンは、完全に作り手側のオナニープレイ
242見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/12/04(金) 14:38:45 ID:v7VnO+Kn
俺は少なくともリピーターはしないなぁ。
一時間ラブコメ地獄が辛いわ。
243見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/12/04(金) 14:40:52 ID:6RBhAf3d
ライブシーンはまた見に行きたいなーと思うくらいよかったけど
三角関係が見ててイライラしてくるから二の足を踏んでる
244見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/12/04(金) 14:42:55 ID:kvK3ZkHo
映画もシェリルとランカに食いつぶされるのか・・・

主人公はランカじゃなくてアルトだろポスターもシェリルじゃなくてフロンティアの外観とかアルト機とかにしてくれよ
無駄としか思えないランカの営業シーンやシェリルのライブシーン短縮させて戦闘シーンと物語の進行を濃くしてくれよ
7話分までの前編も詰め込みすぎだと感じたのに残りの後編どうするんだよ
もういい加減にしてくれ
245見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/12/04(金) 16:42:45 ID:9ihsLRs1
>>244
今作が酷すぎるのは確かだ。
が、マクロスに何を求めてるのかと。

MSイグルーでも見とけば?
246見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/12/04(金) 19:53:38 ID:v7VnO+Kn
シェリルのライブシーンはあっても良いが長すぎやりすぎエロすぎだろ。
愛おぼだって考えてみればクライマックスの愛おぼえていますか以外は1コーラスの私の彼はパイ
ロット、中断された小白竜しかコンサートシーンは無いぞ。
あくまでストーリー優先だったんだなぁ。
247246:2009/12/04(金) 20:03:38 ID:v7VnO+Kn
>>245
マクロスに求めるのは歌と戦争と三角関係である訳だが、それ自体で完結するライブという形は必ず
しも必須ではないと思う。
ランカのエロ営業はやはり不要だったと思う。それならミスマクロス回での戦闘を入れて欲しかった。
248見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/12/04(金) 20:33:33 ID:29j3RgNJ
>>247
>それ自体で完結するライブという形は必ずしも必須ではないと思う。

必要だよ!この糞脚本でライブ無かったらマジ地獄じゃねーかw
逆に三角関係なんかいらなかったんだよ…脚本家変えるならまだしも…
249見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/12/04(金) 20:52:55 ID:v7VnO+Kn
この構成のままでライブが無かったら地獄って事には異議はないなw

ライブ減らして戦闘入れて起伏つけろというのが俺の意見だから。
250見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/12/04(金) 21:06:55 ID:v7VnO+Kn
この構成の最大の癌はシリーズを通して見たら起承転結の起だけを映画にしてしまった事だな。

承はランカのシンデレラストーリー、転はシェリルの没落にランカの脱走、結はクライマックスの
決戦になると思う。
一本で承転結やる気かよ?
251見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/12/04(金) 21:51:22 ID:+jeFUCgP
ライブあっても地獄だったんだよ
ライブが糞つまらなくて、バジュラ襲撃でやっと解放されたと思ったのに、
まさかその後さらにつまらんグダグタ三角関係ストーリーが続くとは・・・
252見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/12/04(金) 22:56:27 ID:LLZ22Uaj
>>201
シェリルの尻はともかく営業してるランカをキモオタが撮影攻めしてる
シーンはさすがに引いたなあ
253見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/12/04(金) 22:57:44 ID:LLZ22Uaj
>>213
マイケル映画はとても良かった。
とんねるずのコントとかでネタにされてるマイケルしか知らなかった
から感動した
254見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/12/05(土) 00:00:23 ID:DGfUiOtA
TV版のカッコイイ台詞やシーンが軒並みカットされてんのよ
バスカッシュ不発で河森テンパってマクロスFでなんとかしなきゃと
歌連発、戦闘シーンド派手にとかにこだわり過ぎて斜めってるよコレ
255見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/12/05(土) 00:05:19 ID:QUy48MEi
もともとほとんどそれだけのアニメじゃんwww

眉毛虫にまともなストーリーなど作れるわけもなく・・・(≧m≦)ぷっ!
256見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/12/05(土) 01:29:17 ID:2gRYTRw6
ZEROはまだ見られたのにFではこうも酷い状態になったのは
まともなストーリーを作れず、自己投影したキャラを贔屓するのを第一とする
三流脚本家の吉野がいるせいだろ
257見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/12/05(土) 01:29:47 ID:jhSqM9af
このスレでシェリルマンセーが鼻につくってやたらと言うが、
シェリルを後でひきずり下ろすために前編でだけ持ち上げといたとしか見えないんだが

映画のタイトル見ても、シェリルは前編おいしくて後編はランカメインじゃないのか?
258見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/12/05(土) 02:00:02 ID:l/HHenCM
>>257
なんでアルトメインにしないのかな歌姫2人ばかり前に押し出してどうするんだよ
主人公は添え物かよ

監督は後編で8話から最終話分まで詰め込む気か
起承転結の起にも到達しないもので前編終わらせてどうするんだ
259見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/12/05(土) 02:27:46 ID:WbzaoYXj
>>257
シェリル大好きな吉野が
シェリルを後編で引きずり降ろしたままで終わらせる訳がないだろうjk
260見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/12/05(土) 02:50:06 ID:jhSqM9af
主人公をイケメンにしてしまったのがそもそもの間違い
ヒカルぐらいダメ男っぽければ…だがヒカルも女二人に振り回される影の薄い主人公だったから
結局誰かさんのやりたいことってそうなんじゃねえの?
261見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/12/05(土) 02:54:08 ID:l/HHenCM
>>259
河森がランカを押して吉野がシェリルを押してるからな
後編は河森と吉野の僕らの可愛いランカとシェリルの物語で来るわけか
トップが自分の趣味に走ってたらバランスの悪い代物ができて当然だな
262見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/12/05(土) 03:13:27 ID:LXPqxc4N
こんな酷い脚本は、パールハーバー以来だな
263見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/12/05(土) 08:45:03 ID:MQ415sN0
パールハーバーに失礼
264見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/12/05(土) 09:42:28 ID:DlMnUKWs
エロいのも好きだし、ブンドド派手なのもいいんだが、
エロは何か下品で、そこまでやっといて尻チラ程度かよ、とか
戦闘は何かよくわからん攻防してるし、アーマード付けたまま重力圏飛んだり
設定無視だし。
265見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/12/05(土) 14:36:57 ID:u/ox/hXC
映画見てからアニメ見たんだけど色々はしょりすぎだろって実感したわ。

映画の最後にランカとシェリルが一緒にライオン歌ってるけど
その段階ではランカの歌がバジュラを引き付けるらしいってことになってるんだし
ランカ一緒に歌っちゃだめなんじゃ・・・
266見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/12/05(土) 21:15:54 ID:Kr906hY2
マクロスファンとして本スレのマンセ−っぷりが訳がわからんよ
フロンティアとバジュラ艦隊の初交戦はエヴァで言えばヤシマ作戦に相当する前半のヤマなのに
やっちまった感強ぇ−よなぁー
前編シェリル主役でシャッフルするならライヴで三島が捕まえたバジュラ覚醒→シェリル捕獲してフロンティア目前にデフォ−ルドしてきたバジュラ母艦に拉致→アルト、シェリル救出劇でもいいのにさ
で、脱出寸前にピンチ→ブレラが援護でいいじゃん
267見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/12/05(土) 22:04:13 ID:rrmGSUyb
ゲレイスのビーチクはサービスシーンのつもりだったのだろうか?
それなら三島さんのセクロスシーンを入れて欲しかったw
なんかよくわからないけど最後の戦闘シーンは盛り上がったからよしとする。
268見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/12/05(土) 23:17:23 ID:mQfruzLp
ストーリー、演出以前に製作会社の代表作を見ればある程度の作品クオリティは分る
サテライトとかってロクな作品作ってないな
こんな会社が作ってる映画に他社並みのクオリティを求めてたこと自体が間違いだった
269見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/12/05(土) 23:41:05 ID:UvQsTMNj
パールハーバーがウーパールーパーに見えた
270見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/12/06(日) 00:24:28 ID:FkqvYLNX
サテライトが悪いんじゃなく、監督脚本が悪いんだろ
271見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/12/06(日) 07:01:34 ID:EYskndRd
キャラの作画も悪い
272見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/12/06(日) 23:36:41 ID:1Dg4OLu/
知名度の違いかな
今時マクロスなんて知らないだろ
しかし宣伝凄いね駅やコンビニ等
久々にアニメ金かけてるの見たわ
報われないけど
273見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/12/06(日) 23:59:36 ID:jIgmjCal
知名度はあったし、期待も高かった
だが、TV版の製作が悪かった為マクロスFは歌のPVだけのアニメで
ストーリーは糞という評価になり、劇場版でも製作が変わらなかった為
結果劇場版も糞どころかより改悪になったというだけの事
TV放送初期の頃のファンはとっくに離れてるって
274見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/12/07(月) 01:16:28 ID:haMY3ELq
とりあえず2回見てきたけどホント糞だなこの映画
なのにもう3週目だってのにほぼ満席でフイタw
こんな糞アニメにあんなに大勢が金を搾取されてるのかと思うと怒り通り越してなんか悲しくなってくる
とりあえず今週末また観に行ってくる
275見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/12/07(月) 01:27:51 ID:cgwNCN50
各誌でも批評が楽しみだね。

スターゲート以来のクソ脚本
276見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/12/07(月) 02:44:35 ID:obQ1KaIh
TV版は途中まではストーリーに文句は無かった。
特に鳥の人映画までの話は十分面白かった。

それ以降問題だったのは、初代マクロスと違って、主人公にも
時間を割かなきゃいけない設定を作ってしまったこと。

本編と三角関係を進行させるのだって大変なのに、アルトのキャラ付けに
妙な設定組み込んだせいで、数年間の葛藤が嘘みたいにあっさり解決。
あれじゃ単に自分の思い通りにならないからって、親の愛情を受けてないと癇癪起こしてただけの
甘えたガキじゃんw

更には、おまえたちがオレの翼wwwwww&ヴァジュラは真の敵ではないwwwwww 発言で
ストーリー解決放棄。
あの台詞はリアルで吹いたわw

鳥の人映画以降の終わらせる気のないグダグダストーリーの修正を期待しただけなのに、
そこまでの話すらウンコにしやがるとは思わなかった。
277見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/12/07(月) 09:36:20 ID:i/yhdw5Q
>>273
え、テレビ版が売れたから調子乗ってんじゃないの?
278見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/12/07(月) 13:51:33 ID:Wa+oItjw
>>277
テレビ版が思いの他売れたから調子乗ってるのはまさしく製作側だが
>>273は視聴者側からの評価を総括したもので、そっちの自論とはまた別
279見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/12/07(月) 16:32:43 ID:0g2wClJh
見に来てる客層ってやっぱりカップルが多い感じ?
キモオタ風の男数人で行ったら失笑買うかな?
280見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/12/07(月) 16:38:30 ID:iYJrFnq+
まさかwww単身ヲタクがほとんどだったぞ
281見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/12/07(月) 16:40:53 ID:JgPgs+gI
>>280
ブクロは腐女子ばっかだったぞ

ミシェルのシーンですすり泣きが
至るところでしてたw
282見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/12/07(月) 16:44:52 ID:iYJrFnq+
池袋は腐女子の巣だから特殊だっつーのw
283見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/12/07(月) 18:38:06 ID:iHCQVVYG
カップルでこの映画を見に来る奴が多いかなどと思う方がオカシイ。
信者でもそんな事は言わんだろ。

あ、俺はテレビ版は大好きだが映画は駄目だった組ね。
284見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/12/07(月) 19:03:53 ID:sqlCgELc
>>281
泣くような場面じゃねーじゃんw
あれで泣けるのかよw
285見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/12/07(月) 19:16:12 ID:zo4VIFLA
ランカファンは微妙かもしれんが
このアニメTV版も歌しか見所ないじゃんw
むしろ歌が武器となってるのにライブPVじゃねえとかアホかと。
つーかポスターのシェリルビッチのでかいケツきもいポスターの時点で
誰が活躍するかわかるだろ
それでも見に行くとかマゾなの?

ランカは後編で星間飛行歌って活躍するから
ビッチシェリルアンチはおとなしくまってろよ。
286見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/12/07(月) 19:24:30 ID:Wa+oItjw
確定したソースも提示されていないのに、後半はランカのターン(キリッ と
意味不明な主張をする馬鹿がいてワロタ
TV版をさらに改悪した劇場版で
脚本家自身が贔屓しているキャラのプッシュに終始必死なのに
贔屓していないもう片方のヒロインを救済する訳がないわ

マクロスF製作陣に(シェリルファン以外で)何かを期待するほうが間違い
287見ろ!名無しがゴミのようだ! [sage]:2009/12/07(月) 21:25:42 ID:03evjSYA
別に批判する気はないんだが
この程度で満足しているのは
あまりアニメを見ていない人だと思う。
前の働いていた会社はこれを見て喜んでいる腐が多かったよ。
だから腐をターゲットにしているアニメは変な先入観持ってしまうんだよな。
288見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/12/07(月) 22:41:53 ID:WTd1leDt
日本アニメ史に残る名作愛・おぼ超えるのは無理としても、もう少し近づこうって感じがまったくないよ
ビジネスに気持ちが行き過ぎてんじゃない?
後編は完全新作で気合い入れて欲しい
ビジネスが見え隠れするアニメじゃなくて強いメッセージが見たい
愛・おぼみたいな
289見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/12/07(月) 22:44:07 ID:bytTsgKv
愛・おぼえていますかにメッセージ性なんか皆無ですけど?
290見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/12/07(月) 23:02:05 ID:CjqTUhKV
特段、誰かを啓蒙しようとかではなくても
純粋に面白いものつくって見せようって言う情熱も
作品から感じられる強いメッセージになりうるでしょ。
291見ろ!名無しがゴミのようだ! [sage] :2009/12/07(月) 23:41:40 ID:03evjSYA
愛・おぼえていますか は 予告でミンメイが光とくっつくように見せておきながら
最終的にみんなのアイドルでいるところを選んだところがよかった。

今回の奴はアルトの臭い台詞が辛抱たまらん。
シェリルもランカも中途半端だし。
ホントぶっ飛ばしてやりたいよ。
292見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/12/08(火) 00:05:27 ID:ixLiRKum
こんな酷い脚本は、パールハーバー以来だな
スターゲート以来のクソ脚本

次は何だ?w
293見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/12/08(火) 00:13:53 ID:lAYK2jzl
薄味板野サーカス
294見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/12/08(火) 00:51:22 ID:O1rckcDN
>>283
ごめんカップルで行ったわ
自分は散々テレビ版嫌いだって言ったのに、無理やり連れ出された。
連れは古株のマクロス厨だったからか映画の後も凄い凄いの連呼ばっか。





あんまりうざかったから別れたがな
295見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/12/08(火) 00:51:53 ID:kJYe4+Z4
おなじ劇場版でも愛おぼやプラスは一回で決められた時間内に起承転結つけて終結できたとのに
Fときたら・・・・
主人公はぐだぐだでヒロイン二人は公式が売ろうと押しまくりさ悪目立ち内容も詰め込み式でばたばたの駆け足展開戦闘はとってつけたようなもの
しかも前後編なのに前編で起承転結の起にも行ってない
296見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/12/08(火) 01:23:14 ID:CZl84H2K
愛おぼえていますか と比べると、Fは設定詰め込みすぎなんだよ。

初代マクロスなんか、捨て回大量だから、いくらでも短縮できたわけだが、
Fは鳥の人までは良かったのに、それ以降三角関係の一人一人が
重要な回で個別に動いて、2人3人で一緒にいる時が捨て回というか捨て時間。

こんなんで三角関係終結するわけないし、悠長にキャラ人気上げる余裕なんか
ないほどにストーリー設定あるのに、サブキャラの話をダラダラ時間取ったり。

1回1回の話に監督がどこまで関わるか知らんが、間違いなく脚本家はド素人。
決まった尺で作り上げるのがプロの仕事。
後先と時間を考えずにその時面白いと思うもの詰め込むだけなら、誰にだって作れる。
アニメじゃなくてゲームでも作ってりゃいいんだ、こんなオナニー野郎は。
297見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/12/08(火) 01:23:37 ID:UFZksNx9
トルネードパックってどう?
テレビ版になかったような、もの凄い機動するの?
298見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/12/08(火) 01:26:10 ID:CZl84H2K
>>297
重力圏で機動性と攻撃力を失わない汎用パック、てだけ。
でも、アーマードのオズマが平気でアイランド1の中を飛びまくるので設定無視のおもちゃ用。
299見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/12/08(火) 01:48:57 ID:UFZksNx9
>>298
そうなのか
もっと凄い活躍しそうな気がしてたんだけど、それはもったいないな
これまでにない高機動シーンってあったから楽しみにしてたんだけどな
てゆうか、重力圏用の装備だったのか、コレ
300見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/12/08(火) 01:54:18 ID:lAYK2jzl
緩急のない高機動シーンばっかりだよ

目で追えないから、目が回るだけ
301見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/12/08(火) 01:59:22 ID:uGf7aYFd
内容は詰め込んでないよな。
起だけだし。

詰め込んでない、切り詰めてないからこそ、こんだけ酷いんだよ。

テレビシリーズ的な尺の使い方しかしてないんだけど、七話までしか収めてないから殆んどそのまま
収まっちゃったって感じ。
実質的には四話か五話分のテレビシリーズをブッ通しで見せられて、最初と最後に絵的に豪華な
ボーナスチャプターがくっついてるだけって感じだな。
302見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/12/08(火) 02:01:10 ID:uGf7aYFd
トルネードパックがそもそもギャラクシー救出作戦の宇宙戦で装着されて出撃してるんだからなぁ。
303見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/12/08(火) 02:47:22 ID:UFZksNx9
トルネード、大気圏内外両用だったんじゃないか、わぉ!
VF−11のって別だったっけ?
緩急のない高機動、うーん、メリハリのある職人芸的な演出はもう見れないのか
304見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/12/08(火) 12:17:26 ID:uYVrE1/n
トルネードに関してはその装備の
「なぜ」がすっぽり抜けてるので全く意味無い。
何故このパックなのか、
何故ド新米のアルト樹に装備されたのか。

まあ劇場版に関して言えばスーパーパックも
アーマードも、本編見てなきゃ扱いの差異わかんないけどね。
何でオズマだけアーマードなのかとか。
そもそも追加装備ごとの特色活かした演出なかったしね。
あれじゃ全機同じスーパーパックでも見てる側にはわからない。
305見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/12/08(火) 12:29:43 ID:vWmNaVjG
そうそう、今作のダメポイントに挙げられるよな。

確かにスパパクは速すぎるから箱庭じゃ飛びにくい。しかし飛べないわけじゃない。だからトルネードではなくスパパクでも問題ないよな。

トルネードの特徴武装であるビームキャノン、いつ効果的につかったっけなあ。
306見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/12/08(火) 14:28:00 ID:YrFOa5c0
おまいら眉毛に期待しすぎなんだよw 眉毛っていつも浅いお話しか描けないのは分かりきってるのに
307見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/12/08(火) 15:08:56 ID:k91e48M2
マクロスは昔から優秀なスタッフに支えられてきた作品なんだけどな
河森とマクロスいう名の二枚看板があれば製作スタッフなんて何でもいい的な発想の賜物がFだな。
その点、同じ初代に参加してた庵野は人気や才能に驕ることなく常に優秀な人材を揃えてまじめに作ってるから
その差が大人でも観れるエヴァと中学生以上が観るには少々辛いマクロスFの違いになってる。
まあデザイナーと職人の違いかもしれないけど、自分の才能の限界を見極められる人と見極められない人の差でもあるよな。
308見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/12/08(火) 15:42:26 ID:L5ynAjwj
>>307
種の腐脚本家といい、マクロスFの脚本家といい
才能の見極めどころか、作品世界の設定を無視して
自分のエゴを作品に無理矢理押し込む無能な奴等が増えてきたからだろ
309見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/12/08(火) 16:10:06 ID:uGf7aYFd
>>304
そうなんだよねぇ。
映画ではアルト初陣ですよ、アレが。
というか、途中で「いつになったら実物に乗れるんだ!」って台詞なかった?

あんな台詞があって飛行訓練する描写が無かったら、初陣でシュミレーターから初めて実物に乗った
様にも見えてしまうよな。
なんか杜撰すぎる。
310見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/12/08(火) 16:22:21 ID:Wyk1y4Cr
ネタにまじれす
311見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/12/08(火) 20:00:14 ID:YdrDGTTV
TV版はちゃんと三角関係を盛り上げることだけは出来てたような。

シェリルは最初は正統派ヒロインのランカのお邪魔虫で、
ランカのサクセスストーリーと対照的に、落ちていきつつ
アルトのハートをゲットしかけるおいしいポジションだったのに。

それで出来たキャラクターをリセットしてないでつくってるんじゃない?
312見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/12/08(火) 21:16:30 ID:MzShz05r
>>308
周囲の暴走を止めるのは監督の仕事なんだが、監督からして好きなメカを出すしか
能の無い人間なんだからどうしようもない。

大好きなメカを出すことで精一杯で作劇に関しては興味が無いのか、それとも周囲と
衝突するのが嫌なのかは分からないが、マユゲが連名で監督を務めた愛おぼやプラスが
比較的評価が高い結果を見れば、マユゲ個人としての監督の才能は皆無に等しいと
いうことだな。

ま、指揮者不在のオーケストラのようなもんだ>F
313見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/12/08(火) 22:36:34 ID:IoFwZefI
話は…まぁつまらんわな、戦闘もプラスみたいなのを期待すると肩すかし食らう
歌がなけりゃどうにもならんが、まずなによりこの主人公に女二人が惚れるのがわからん…
TV版でも殴ってやりたいくらいだったが顔以外どこがいいのか
314見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/12/09(水) 00:17:12 ID:+2paYpTZ
トルネードの翼端のブースターのノズルがカッコ悪い
トルネードって、テレビ版でのVF−27との性能差をカバーする必要を意図して仕上げたもんじゃないの?
少なくとも見た目的には対等っぽく思える、かも
315見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/12/09(水) 01:01:39 ID:Dd8jTytI
>>312
指揮者だけでなくコンマス(だったか?)すらいないな。
小学生の吹奏楽レベル
316見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/12/09(水) 03:11:49 ID:vmklQMJp
ドラマ不在、萌えキャラとCG活劇だけのアニメがあってもいいと思うよ。いやマジで
でも、それなら監督って名乗らないでほしいし、ましてや映画なんか作らないで
ゲームでも作っててほしいもんだな

結局、菅野女史の音楽がついていなかったら鑑賞に堪えるような代物じゃないんだから
317名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/09(水) 11:19:56 ID:A+TRuOSE
>>316
>ドラマ不在、萌えキャラとCG活劇だけのアニメがあってもいいと思うよ。いやマジで
でも、それなら監督って名乗らないでほしいし、ましてや映画なんか作らないで

どっちなんだよw

まあ菅野ファンとしてはこんなC級アニメに菅野使うなよもったいないってんなら同意
B級映画ならまだオッケーだけど
318見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/12/09(水) 15:36:35 ID:X1N7FIXq
>>316には1行目にしか同意できん

>ドラマ不在、萌えキャラとCG活劇だけのアニメがあってもいいと思う
が、それをマクロスという冠をつけてやるなといいたい

眉毛はメカに専念して、自己中の素人脚本家は排除して、
まともなシナリオを書けるプロの脚本家と総監督で作り上げた
本物のマクロスFが見たいわ
319見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/12/09(水) 17:19:45 ID:Dd8jTytI
>>318
まともなシナリオを書けるプロの脚本家と総監督



ここ数年そんな奴見た事ない
320見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/12/09(水) 20:19:27 ID:B1sUtnAC
ギアスとかエウレカとか種とかOOとか
優秀な監督や脚本家なんかいくらでもいるよ
321見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/12/09(水) 21:52:13 ID:gQA/5EIg
ヤバいのばっかり並べるなw
322見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/12/09(水) 21:57:33 ID:d6ushktd
>>320
てめえwwww
323見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/12/09(水) 23:10:48 ID:Dd8jTytI
>>320
そんな餌に俺が釣ら(
324見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/12/10(木) 11:56:17 ID:jNJDN94u
さっきまた愛・おぼえていますか見たんだが・・・
マクロスFやっぱり糞すぎる・・
325見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/12/10(木) 12:27:39 ID:yqguh7x5
相変わらず人物の絵が下手過ぎじゃね?
あえて下手というか低レベルにして動かしやすくしてんのかな
326見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/12/10(木) 12:42:21 ID:eBA+5hrE
デッサンからして崩れてたのがあるから、動かしやすさ重視じゃないね
せめて止メ系のアップだけでも描きこんでくれればまた違ったんだろうけどね

結局、作監がダメだったんだろうな
327見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/12/10(木) 12:55:43 ID:oqfkpFrH
TVアニメの方はたまにしか見てなかったからわからんのだが
オズマが病院で喋ってるシーンはTVからの流用かな?
崩れまくった顔で延々喋り続けるから滑稽で仕方なかったんだが。
少しは描き直せよ。

新規部分もでかいスクリーンで映すことを考えた作画ではないよね、明らかに。
作画も脚本もTVのノリとまるで変わらないところが糞だと思うわ。
328見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/12/10(木) 14:03:40 ID:wAVyfQfD
横顔の作画が見るに耐えない
あとライブシーンの口の動きが不自然

劇場版マクロスFが糞なのはエロやキャラ萌えという記号の餌に釣られなかった奴には明らかだと思うが
庵野を引き合いに出して神扱いするのはやめてくれ。あれもエヴァを駄目にしている癌だからw
329見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/12/10(木) 15:50:58 ID:2rQqRGK7
プラスのライブシーンは森本晃司の力作だったがFは誰が担当してたんだろう?
最新の3DCGを使ってる割に演出が何だか物足りなかったな
330見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/12/10(木) 17:03:27 ID:QTxoUmaK
>>327
それよりも作画書き下ろしてるだろう公園でのアルトが顎尖りまくってて映画館で吹き出したよw
331見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/12/10(木) 18:43:29 ID:UQk9JFe5
TV本編って完結したんだっけ?
途中つまらなくなったんで、毎週流して見てたから、
自信ないが、すげー中途半端に終わった記憶なんだけど。
332見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/12/10(木) 19:43:25 ID:nXAdqkIS
>>331
私死ぬの!のスイーツ(笑)ホイホイ展開に時間掛けすぎて
本筋はぶっちゃけどうでもよかったのがTV本編後半
脚本家が素人でご贔屓キャラマンセーばかりだから仕方ねーけどな
333見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/12/10(木) 20:59:41 ID:hQAoUZxm
>>332
お前そればっかりだな
334見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/12/10(木) 21:26:52 ID:mu5Efe1l
>>333
>>4を読みなさい。
335見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/12/10(木) 22:07:19 ID:mEULNtqR
劇場版なのにあのクオリティの低さ

次回もまだやるそうで…完結編って何だよ。


い い 加 減 に し ろ
336見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/12/10(木) 22:35:08 ID:1y2BFIRb
ぼったくりw
337見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/12/10(木) 22:48:18 ID:vcCktjPP
みんな目をつぶりなさい

脚本書いた人、手あげて
338見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/12/10(木) 23:01:11 ID:mEULNtqR
そーいや


「歌で世界が救えるわけないでしょ!」みたいなキャッチフレーズ何処行ったの…?

始終歌いまくりだったけど…
339見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/12/11(金) 06:43:01 ID:cjhz0msI
それ酷かったよね…
340見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/12/11(金) 08:15:15 ID:FCUYNkvr
>>332
シェリルアンチスレ行け
キャラアンチうぜー
341見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/12/11(金) 12:17:26 ID:J8z5s6QL
アンチスレで何場違いなキャラ擁護してんの?
お前のほうが遥かにうぜーわ
342見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/12/11(金) 23:34:13 ID:yprz7OTA
完結編までの時間空けすぎだろ始まるころには誰も前編の内容覚えてないよ

>>338
「それでも私歌いたいんです」みたいなキャッチフレーズもあったけ?
完結編で出すつもりなのかね
343愛蔵版名無しさん:2009/12/12(土) 19:55:23 ID:SiZ3dW7U
>>338
「いや!こんなことできない!」もな

っつーかほとんどじゃねーかw
作画の乱れといい、多分ギリギリで大幅に脚本が変わったんだと思われ
344見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/12/12(土) 20:10:31 ID:XWyasZS4
ワンピ駄目でヤマト怖くて見れず、マクロスF2周目してきた
初見の時より良かったW なんか初見のあとこのスレで文句たらたらだったがW
でもやっぱり中盤に戦闘一回欲しかったね
クァドランとの模擬戦でも挟めばね
345見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/12/13(日) 09:26:06 ID:gBi73/P9
>>344
2周してる時点で信者だろ
346見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/12/13(日) 10:48:56 ID:PqslO2eg
か・・勘違いしないでよねっ!
詳細な部分を知ってもっと作品を叩くためだけに、2周目も見てるんだからねっ!
347見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/12/13(日) 16:28:05 ID:iDxxWOYB
アルトは初めからパイロット
ランカは初めから売れないアイドル
アイ君は初めからランカのペット
クランは終始デカ女
戦闘は序盤中盤終盤の三回
ランカの歌がバジュラに効果がありそうだとわかる
100分前後にまとめる

多分10人中9人は考える映画変更点
それをやらないマユゲ
348見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/12/13(日) 20:26:09 ID:0SaduREX
眉毛はクリエイーターじゃなく単なるメカデザイナーだから、そこまで頭回らないんだよ
349見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/12/13(日) 21:58:17 ID:qqSDi1Wy
よくこんな酷い映画を2回も観られるな
350見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/12/13(日) 23:24:08 ID:NVrq/pb5
煽りとは全く別の次元で、俺もそう思う。

1度の鑑賞で、言いたいことは全て見切れる。

「小手先を変えてみたけど、大まかには変える気はありません。だから安心して別アングルやら作画やらで脚色した、TV同様の後編見に来てね」

ということを。
351見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/12/13(日) 23:24:15 ID:a2hVcPF3
間に戦闘がもう一回でもあればちょっとは見られた気が…やっぱしないな。

起伏が余りにも無さ過ぎるんだよ。

普通の恋愛アニメでももっと山あり谷ありあるモンなのに、たった7話分の導入部のテレビシリーズ
の内容から戦闘を抜いて幕間の恋愛パート…というか恋愛というほど煮詰まってもいない淡い慕情
部分だけを抜いて繋げただけなんだからなあ。

シェリルとランカの恋愛感情がもっと盛り上がってグチャグチャにでもなって来ていれば映画として
成立していた可能性もあるが、この段階では駄目だろ。
352見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/12/14(月) 00:37:15 ID:gnXbYjyk
TV版の時点で見限って劇場版は未見だけど、プラスの劇場版みたいに魅せる戦闘シーンってあるの?
あれば、見にはいかんけどレンタルで借りること位はあるかも・・・・・
353見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/12/14(月) 02:26:41 ID:0sA5jFOj
新曲はいいよ
354見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/12/14(月) 02:31:16 ID:/eStswZf
新曲ってクライマックスでは何か流れたか?
355見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/12/14(月) 02:56:13 ID:0sA5jFOj
ユニバとオベリスクはいい曲だ

だが、見るべき(聴くべき)ところはそれだけだ
356見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/12/14(月) 03:08:37 ID:sdCFxmko
どこの感想見てもシェリルのライブシーンがよかった!
ランカちゃんの歌かわいかった。
シェリルのライブをもう一回見たい
しかほとんど見ないな
どんだけライブしか見所が無くてストーリーがスカスカなんだよ。
357見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/12/14(月) 03:42:31 ID:0sA5jFOj
スカスカっていうより、TV版知らなきゃ何この電波ども、だし、
話の順序も盛り上がり方も、劇場版までの内容ならTV版の方が遥かに上。

つーか、そもそもアルトの設定がうっとうしい。
こういうガキの戯言に対して、逃げんじゃねーよ、ていう意味のわからんミシェルの非難が
とてつもなく厨くさくて痛々しい。底も浅い。

色々底が浅い設定なのに、作ってる連中が深いと錯覚して、人間関係を
やけに遠回りさせて、ストーリーそのものの進行妨げてんだよな。
アルトの悩みは単なるガキのワガママ、三角関係になるだけの親密な関係は何もない。
358見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/12/14(月) 09:57:54 ID:35OclKy6
>>357
質問

@底が浅いってどうやって判定するの?

A作っている人が底が深いと思っていると君はどうやって認識したの?

別に立派な設定だとは思わないけど純に疑問なのよ。
359見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/12/14(月) 10:29:00 ID:Eg/BcU3d
>>357
劇場版のあのタイミングでの「にげんじゃんーよ」も
初見だと意味不明なんだよな。TVもそうだけどまだ説明できてる。
要するにダイジェストの域を出てなくて人間関係もまとめてないから
「?」な演出が多い。クランの大小で別人だと思ってる人も多いんじゃね。
360見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/12/14(月) 11:22:16 ID:Q/y9GVAi
ここまで客を舐め腐った作品はねーよな

冷凍パスタを解凍して、塩と胡椒と油をかけてテーブルに出せばいいだろう♪ って感じで作ったように見える。
361見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/12/14(月) 13:25:44 ID:0sA5jFOj
>>358
>底が浅いってどうやって判定するの?

TV版最終話まで見りゃわかるが、アルトの主張は単なるガキのワガママでしょ。
自分の人生は自分が決める! て程度の話。
そんなもの人間にとって当たり前のことですが何か? これを底が浅いと言わず何?

>作っている人が底が深いと思っていると君はどうやって認識したの?

上記のような設定を、2クールもかけて主人公に悩ませておくほどのことか?
要するにこれがよほど深刻なんでしょ、制作者にとって。
深層心理とかを考慮するまでもなく、単なるガキの主張を大層に抱えさせて
進行させる意味がわからんので、この設定が底が深いと思っていたんじゃないかと判断。
362見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/12/14(月) 19:13:29 ID:35OclKy6
>>361
自分の人生は自分で決める

的な君が設定したテーマは歌舞伎をやめた時点で通過しているよね。
要するに一話の前。その後でどうするのかでグダグダしてた。
敵と戦っていないんだから意味が分からなくて当然だったんだな。
答えてくれてありがとう。
363見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/12/14(月) 19:15:50 ID:KKQOeAw9
確かにアルトはシンジ君にならなくとも良い
悩む必要なくて歌姫守るためにバルキリーでバジュラをガンガン撃墜してればいいのにね
それがマクロスのカタルシスじゃないのかね
364見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/12/14(月) 19:50:09 ID:grqoGzry
>>357
普通に考えれば軍人で命をなくす可能性>>>歌舞伎を継ぐ
それにTV版でランカを守るためにSMSに入ったとかあるんだから逃げるとかおかしいんだよな。
弥三郎の与えられた役割を演じてしまうも、あの状況で言うのもおかしいし
歌舞伎を継ぐという役割をなぜ演じられないのかという疑問も残る。
結局、TV版もアルトは破綻してたけど劇場も破綻というオチか。
底が浅いのは売れたロボアニメのガンダムやエヴァが親父ともめてるから
もめさせとけぐらいにつけた設定なんだろw
365見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/12/14(月) 19:59:58 ID:4VUD5eR1
ヒカルは別に悩んでなかったし
っつーか宇宙人が攻めてきてんだから悩んでる暇なんかないしなw

イサムとバサラは飛べないこと、歌えないことで悩んでたけど
それは彼らの存在理由にかかわる問題だから悩んで当たり前

アルトは製作者が「とりあえず悩ませとけ」って感じにしか見えん
366見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/12/14(月) 20:23:50 ID:grqoGzry
>>365
恋愛も同じだよな。取り合えず片方といちゃつかせといて本音は誤魔化す。
TV本編でアルトとシェリルとランカの三人がまともにしゃべったシーンがほとんどない。
毎週放送のTVでは、ターン制恋愛で視聴者を釣れてたが
劇場ではそれが出来なくて脚本の実力がもろにでた結果がFの劇場。
367見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/12/14(月) 23:30:34 ID:/eStswZf
ターン制恋愛ってスゴい概念だわなぁ。
でも意味は分かる。

三人がまともに一同に会したのってラストの前はシェリルの見舞いでアルトを前にしての歌合戦が
最後?
あの時のアルトって動転して「シェリル!」「ランカ!」しか言わなかったよなぁ…。
368見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/12/15(火) 00:14:57 ID:LYd/GJjr
アルトが役者から逃げた理由で興ざめした
役に飲まれて自分が無くなるって…ハァ?役者を続ける資格も素質も無いよコイツ

作り手のキモいハーレム妄想にしか見えない。そのくせ露骨に腐向け要素もいれてくるし…素人でも構成がおかしいってわかるだろこれ
369見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/12/15(火) 04:28:29 ID:wuRrMNJ/
本当に役者から逃げたかったらあの長髪も切ってると思う。中途半端さがそこに出ているところも好きじゃないな。
長髪デザインなのはただ単に腐女子狙いってのもありそうだけど。
370見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/12/15(火) 11:56:21 ID:pZfZNj5v
>>368
>役に飲まれて自分が無くなる

なんだその理屈w
普通に「封建的な世界に反発して盗んだバルキリーで走り出した」程度の
理屈でいいじゃんねえ

371見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/12/15(火) 14:30:33 ID:nbDVZO0j
映画は冒頭から職業軍人でよかったよなホント。
自分の腕に自惚れてる自意識過剰クン程度の設定で。
三角関係に訳解からん自分探しなんて絡めるから
纏まらなくなる。本筋が通ってないからどうでもいい要素が多く思える。
372見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/12/15(火) 14:36:46 ID:5tI2PYAn
盗んだバルキリーで飛び出す〜♪
373見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/12/15(火) 15:52:23 ID:BjA0pKwM
テレビで全く活かされなかった役者設定を活用しようと役に呑まれて自分がなくなるなんて恐怖を
出してきたんだろうけど、マジで電車の中で出しただけで全く物語には活かされなかったな。

これならテレビでの根っからの役者の貴方は求められる役柄を無意識に演じてしまうって方が余程
設定を活かしていたような。未見の人のために解説すると、女の子の前で相手が自分にして欲しい
行動を無意識に演じてハートをゲットしてしまうって事らしい。

ナチュラルボーンナンパ師………。
374見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/12/15(火) 16:06:24 ID:BjA0pKwM
更に言うと落ちぶれたシェリルと恋人のように振る舞っているけど貴方自身に彼女への愛はないと
指摘されてた。
375見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/12/15(火) 17:27:28 ID:X6b3P3P1
>>142
臭くてネバネバは精子の暗喩なんだからフォローするわけるわけないだろ
シェリルとランカに精子をぶっかけたいだけの
萌え豚専用精子ぶっかけ臭いアニメだから話でフォローする必要もない

板野サーカスの代名詞の納豆ミサイルもFではアイドルに精子ぶっかけか
ここまでくると糞アニメじゃなくて屑アニメだな
376見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/12/16(水) 15:26:34 ID:Crz2azXW
マクロスシリーズの河森監督(笑)が萌えアニメ萌えキャラで金儲けすることしか考えてないようだから
今後はその路線から外れないだろうね
中身スカスカのPV映画でもこんだけ人集まるって分かったわけだしグッズも売れてウハウハだろ
昔からのマクロスファンご愁傷様だな
377見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/12/16(水) 17:18:16 ID:x92mt5fd
マクロスもガンダムと同じ道を辿るのか…
まるで昨今の日本アニメの縮図だな
378見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/12/16(水) 18:23:30 ID:Rqm+Hz1U
マクロスは元々軟派なアニメだったようなw
379見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/12/16(水) 20:08:16 ID:Fi2Gkk6F
キャラにスペルマぶっかけるのに必死な吉野ではストーリー構成に文句言っても無駄だ
>>378
スペルマぶっかけアニメなのはFだけだ
初代は軟派、Fはスペルマぶっかけ、一緒にするな
380見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/12/16(水) 21:05:05 ID:MxyVYkLM
ネバネバは酷すぎたよな。
381見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/12/18(金) 08:49:05 ID:pGZ8zuR+
そんなんあんの?劇場版大画面でスペルマ連想させるような納豆ぶっかけ?
382見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/12/18(金) 12:14:44 ID:3Mry+Rey
マジでありますよ。
光る納豆って設定で確か色も白かった筈。

ちょっとキレそうになったなぁ。
383見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/12/18(金) 13:33:32 ID:O07O3y+d
納豆ひとつだけでも才能のなさっぷりが思い知れるな

向いてない仕事はやめればいいのにね
384見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/12/18(金) 14:09:57 ID:sppNkwAs
売れないアイドルがバジュラに効果があるとわかって利用されるぐらいにしとけばよかったのに
あのファミマ宣伝とか時間の無駄だし話の内容上不要だろ
385見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/12/18(金) 16:00:30 ID:3Mry+Rey
全くだ。あのランカ汚れ営業シリーズが一々新曲CMソング付きで五〜六分は尺を食い潰してたよな。

言っとくが俺はテレビシリーズは大ファンだったんだからね。
386見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/12/18(金) 16:10:31 ID:fG3tLJFk
TVシリーズはTVシリーズでストーリー描写を割愛してまで
スイーツ向けにシェリルの無駄な可哀想描写で一杯だったがな

TV版で全くストーリーと関係なかったからといって
今度は劇場版でゴテゴテとストーリーに関係させるような要素を
シェリルに安易にくっつけた描写がうぜーわ
387見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/12/18(金) 16:22:52 ID:3SsA76bQ
>>386
シェリルアンチ乙
388見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/12/18(金) 17:12:12 ID:QmDqgjCW
つまりみんな映画を観に行った訳だな
389見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/12/18(金) 18:33:31 ID:Q74AzgtK
観てないとコウヘンがわからなくなるからだ。

少なくとも観る前は、そう思っていたんだ。
390見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/12/18(金) 19:00:14 ID:k43nejse
見ても正直イミフな事請け合い
そしてシェリル厨が即座に湧いててワロタw
391見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/12/18(金) 20:14:26 ID:3Mry+Rey
シェリル好きが皆この映画を気に入るような言い方すんな!!
天使と悪魔の媚び媚びぶりには目を覆いたくなったし、ギャラクシーの計画に一部とはいえコミット
したり似合わないアイモ歌ったりと何でもかんでもブッ込みすぎだと頭抱えたわい!
392見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/12/18(金) 20:25:58 ID:ira5CUU7
>>383
TVでは知る人ぞ知るバルキリーの卵ネタもぶっかけ
納豆ミサイルで有名な納豆もぶっかけ
ろくでもない
劇場はパラレルと言いつつすでにTVとごちゃ混ぜになってるし
393見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/12/18(金) 21:08:20 ID:BgxVG1qp
シェルルのライブシーンの歯車人形がぬるぬる踊ってんのダサすぎワロタww
394見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/12/19(土) 00:21:12 ID:2OpY2+M+
>>383
仕事もしていないくせによくそういうこと言えちゃうなあ?
395見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/12/19(土) 00:33:17 ID:u0qKP/kR
テレビのラスト二話を見直したがめっちゃテンション上がった。
やはり映画でたかだか七話をクライマックスに持って来るって構成がおかしすぎるんだわ。
人間関係の絡みなども物語的に全く盛り上がってない序盤の戦闘回を幾らテレビでは神回だからと
言って一本の映画のクライマックスに持って来ようって発想が安易に過ぎたんだよ。

テレビではあの時点ではギャラクシーの陰謀が伏せられていたからギャラクシー救出への決死の出撃
が物語的に盛り上がれたけど、映画では最初から陰謀丸出しにしてたら茶番にしかならないって誰か
気付かなかったのかね?
396見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/12/19(土) 01:06:28 ID:6AWpndR9
世界設定やストーリー、各種矛盾などは二の次、三の次で、一番大事なのは
吉野ご贔屓の客寄せシェリルにさらに設定を追加、批判部分を削除、誤魔化して
ファンから金をむしりとるだけの駄作でしかないよな

だからそういう矛盾にすら気が付かない
脚本家が素人以下すぎるだろ

397見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/12/19(土) 01:36:26 ID:u0qKP/kR
シェリルにアイモを歌わせたのはダブルヒロインであるランカのスペシャリティを失わせた上に、
アイモの事を知りたければ付き合えという形でアルトにシェリルとのデートを強要する形にを作って、
ローマの休日的な楽しさを減退させるというデメリットを生んでると思う。

更になんと言ってもシェリルの歌声にアイモは似合わん!
ランカの歌声が素人っぽいからこそ意味不明言語の不思議ソングとしてアイモがハマったんだと思う
のだよ。(おかしな子というニュアンスが含まれている事はあえて否定しないw)
シェリルに歌われると妙に居心地が悪いんだな。
398見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/12/19(土) 04:04:41 ID:3C5oh7II
せめてランカの中の人に歌シェリル並みの歌唱力があれば状況も変わったんだがねぇ…
399見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/12/19(土) 04:17:20 ID:4v/py347
>>397
同意
無理矢理設定変えて批判されてたとこを消してシェリル様は清いですオンパレードでうざかったな

ストーリーに関係ない脇役スイーツ部門が調子に乗りすぎ
シェリルのせいでマクロスが余計に糞になったし
400見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/12/19(土) 10:09:02 ID:N77mEOe1
>>398
メインって「歌唱力ある」のか?
アニソン歌手にしては珍しい声質と歌唱方だから耳の幼い中高生とかが
褒めてるだけかと思ってたけど
401見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/12/19(土) 10:28:20 ID:GOI0OK05
シェリルは歌姫部分強化、ランカは恋愛ヒロイン部分強化だと思うけどな
シェリルが客寄せパンダなのは同意だけど
それで評判も良くなって作品の質を上げて、ランカは地味に恋愛ヒロインでも構わんよ、俺は
402見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/12/19(土) 10:35:34 ID:fqvZt0sL
監督を更迭してくんないかな

作品が穢される
403見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/12/19(土) 12:35:02 ID:2qcEUqoU
河森や吉野は自分の萌に爆走して作品食いつぶしてるからもう辞めて欲しい
別の人よんできてくれ
404見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/12/19(土) 12:52:56 ID:u0qKP/kR
シェリルもランカも汚れエロ媚び分の強化しか印象に残らなかったわい!
405見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/12/19(土) 13:19:43 ID:pxHdtFml
登場人物紹介

その1:河森吉野
「河森」と「吉野」と書かないでレスをすることができない人である。
彼のレスを読んでいるとマクロスFはたった二人の人間で作っているような気がしてくる。

その2:F太郎
レスのほとんどが「F」から始まる。
好きな言葉は、破綻、キャラ厨、F、F腐、F厨、アルト腐など。
河森に対して嫉妬しすぎて常時恐慌状態。
好きなアニメは、エヴァ、種、コードギアスおよびエウレカセブン。
同人誌、コミケが大好き。
自分が監視されていると思い込んでいる。
板野という人のコメントを出せばマクロスFを叩けると思っているが
板野という人がどんな人なのか全く知らない。
同人誌、コミケが大好き。

その3:シッタカガノタ
本人はマクロス好きのつもりだが行動パターンが完全にガノタの人。本人いわく元々富野信者であったそうだ。
雑誌やネットで得た情報と、自分で捏造した妄想の区別ができないのが目印。
彼によるとマクロスを見る人間は全員アクエリオンを見ているそうである。
アクエリ、バスカという用語が好き。

3人に共通しているのはアニメ雑誌を熟読していることである。F太郎
406見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/12/19(土) 16:23:19 ID:vpNHuomh
>>405
TVの作品スレに帰れアホ
407見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/12/19(土) 19:28:47 ID:u0qKP/kR
冒頭のマグロまんのおっぱいネタは意味不明だったよなぁ。
テレビでは直前にシェリルのおっぱいを見てしまうというネタフリがあればこそだったのに、アレ
だけやられてもアホかって感じだった。
408見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/12/20(日) 01:52:47 ID:6y8SScsK
エヴァ序はTV版に忠実にやってクライマックスのヤシマ作戦の新解釈できっちりエンタメ(熱血ロボットアニメ)してたんだからねぇ
マクロスFも新設定は後編で描いて前編はTV版忠実で良かった気がするんだよ
残念なのはミスマクロスコンとピクシーとの模擬戦が削られちゃった事
あの回はアルトとランカがそれぞれ歩み出す瞬間をうまくシンクロさせてたんだけどね
409見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/12/20(日) 16:11:55 ID:zMkwujyy
パラレルといってすでに話が繋がってない。
素人監督と脚本家は恥ずかしくないの?
410見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/12/20(日) 22:22:28 ID:n93UqffV
日本語でおk
411見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/12/21(月) 02:08:42 ID:jzl+uB49
何で、今まで、一度も現実的なデザインの可変戦闘機が登場したことが無いの?
アニメチックの無茶苦茶なデザインじゃないと売れないの?
412見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/12/22(火) 18:59:34 ID:7ih1t5gF
宇宙戦艦ヤマトに本スレ数あっさりぶち抜かれててワロタ
本当にTV版見た信者か、あのエロゲなポスターに釣られたキャラ厨しか見に行ってないのな
それだから某所の映画批評サイトに名前すら載らないんだよ
まあ、あのエロゲポスターが宣伝文句じゃ、映画扱いされないのも分かるわ
413見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/12/22(火) 19:27:41 ID:KknBIs+7
>>412
そこら辺はヤマトスレでツッコミ入れられてる

>70:見ろ!名無しがゴミのようだ! 2009/12/19(土) 08:19:11 ID:QBRS9RDG[sage]
>>68
>マクロスFは公開後にスレが伸びた。
>ネタバレのためアニメ2から移ってきたんだと思う。
>ヤマト復活篇のスレの多くは公開前で、
>後から伸びて超えたのではない。

>公開後のスレ番号はこのくらい
>マクロスF   4〜18
>ヤマト復活篇 19〜22
414見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/12/22(火) 22:56:47 ID:l2zW7NyG
>>412はキャラ厨よりキモい。
さすがに引くわ。
415見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/12/23(水) 10:48:56 ID:/ffHbjEX
>>412
2chとネットのみが情報源の全てか、かわいそうな奴だな
リアルに友達がいないのか
416見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/12/23(水) 12:00:46 ID:PM0o1E/2
>>415
>>412は2chの情報すらろくに読み取れていない。>>413の指摘を見よ。
417見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/12/23(水) 17:56:22 ID:eT7oG7q/
作品アンチスレでキャラ厨よりキモイなどと言う奴のほうが遥かにキモいな
418見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/12/24(木) 16:29:33 ID:waEuLEaI
見ろ!>>412がゴミのようだ!
419見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/12/24(木) 16:41:45 ID:GNxLuVV3
part1のまま終わりそうなスレだな
俺はどっちでもいいけど
420見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/12/24(木) 16:48:19 ID:waEuLEaI
そうだね、このスレ限りで消え去りそうなスレだよね
復活しても来年の年末ぐらいだよね
421見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/12/24(木) 22:07:23 ID:BEVjOJRp
しかし中心人物が三人とも一気にいなくなって
淋しいなあ
422見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/12/24(木) 22:59:08 ID:lCAgSWiZ
監督まさか視聴者の反応見てから後編作ってるとか無いよな
前編はシェリル後編はランカが中心らしいがこれじゃあただのヒロインのアイドルPVじゃないか
後編もランカとシェリルが歌って踊ってで時間つぶす気だろうか
それならファン用DVDでも作ってろよ
423見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/12/25(金) 10:55:08 ID:uj36MUuv
「こんなプレゼント、本当に滅多にないんだからね!」、「劇場版マクロスF〜イツワリノウタヒメ〜」の入場者に25日から「マイクローンフィルム」をプレゼント

これ目当てにファンはまた観にいくんだろうな
中身はなくても商売としてはウハウハだね
424見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/12/25(金) 12:37:56 ID:cTrpjk7R
フィルムプレやってももう週間ランキングには上がらんだろうがなww
425見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/12/25(金) 23:42:06 ID:+zWbTrln
マクロス信者は見えない敵と戦うのが好きだなぁ
426見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/12/26(土) 01:44:26 ID:5YjrGZoJ
マクロス映画は大胆に改変するんで過度の期待は禁物と護身した上で見た。
正直過去のマクロス映画の中でも一番アレだったような・・・
序盤はまだTV版との違いや補足を楽しめる。
中盤以降端折すぎてランカのサクセスストーリーへの期待を煽られない。
挫折とか才能開花フラグを掘り下げない。
シェリルを中心に描きたかったのかもしれないがそれならランカの下積みの描写は蛇足では?
結局ランカ描写もシェリル描写も散漫になってるような。
誰に感情移入すればいいのか分からないままオワタ。。
427見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/12/26(土) 02:15:47 ID:/s1QMm4t
脚本家が吉野という時点で、ストーリーには全く期待できないよな
428見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/12/27(日) 02:04:35 ID:pvr8zWZ8
>>427
オレが不勉強なだけなのかも知れんのだが、
吉野脚本のアニメってどれもこれも本当にくだらんものばっかりなんだけど、
どうしてこんな程度の物書きが未だに重宝されてるのか本気で謎だ

日本のアニメ業界ってこれ以下の人材しか用意できないって事か?
429見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/12/27(日) 02:12:27 ID:nMShDCpJ
>>428
君はまず、脚本家の仕事はストーリーを考えることではない、ということを勉強すべきだ。
430見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/12/27(日) 02:39:03 ID:PU6h1WE8
>>429
吉野乙
431見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/12/27(日) 08:34:42 ID:2qtfAQAv
>>428
漫画家とかもそうだが、TVアニメは上手いヤツより速いヤツが重宝される世界なんだよ
速くて上手いヤツが超一流になる。
上手いだけのヤツがOVAとか映画に逃げる。

>>429
OVAとかの短いものならまだしも、TVアニメは脚本がストーリー左右させるんだよ
脚本家無能だと収まらなかったり、説明的だったりする。
432見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/12/27(日) 09:15:03 ID:q6Wi806M
>>431
説明的w当たりすぎ
セリフで説明させすぎなんだよ
読み取らせる描写をしろよ
433見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/12/29(火) 13:49:59 ID:ojg1gdIt
一応読み取らせる描写は入れてたみたいだぞ
今の視聴者は一から十説明しないとわかってくれないみたいなぼやき聞いた覚えがある
が、これは説明すべきところは説明してないし読み取らせるべきところをうだうだと説明している記憶があったんだが
作り手の力量不足を視聴者のせいにされたくない
434見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/12/29(火) 14:13:09 ID:rwdJc0aD
テキトーにシナリオ書いて、自分のエゴを押し通している分際で
何を偉そうに語ってるんだ・・・このアホ脚本家は
やる事やってから言えってーの
435愛蔵版名無しさん:2009/12/29(火) 15:32:46 ID:2XNZWZU5
>>433
>今の視聴者は一から十説明しないとわかってくれない

最近よくアニメ業界とか漫画業界とかで聞く台詞だけど
映画とかドラマとか見てる限り別にそうでもないよなあ
状況からキャラの心情を読み取らせるシーンなんていくらでもあるよ
436見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/12/29(火) 17:00:08 ID:hJ5j4Los
視聴者に作品の駄目さの原因押し付けてる時点で終わってるわ
自分が才能ないだけなのによくもまあいけしゃあしゃあとそんな恥ずかしい台詞吐けるな
何年アニメやってきてんだよ
437見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/01/03(日) 01:40:31 ID:esy8DukI
妖怪 吉野脚本叩きが自演しないと全く伸びないな
438見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/01/03(日) 14:28:50 ID:sdTW/tRR
河本監督叩きで年がら年中必死に発狂している奴等よりはマシだと思うがな
439見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/01/03(日) 23:29:59 ID:WSt9+HnY
誰だよ
440見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/01/06(水) 10:37:43 ID:jMY/95s3
2009年12月12日に公開された映画『ONE PIECE FILM ワンピースフィルム STRONG WORLD』が
公開されてから24日間(1月4日まで)で観客動員301万人突破し、
国内興行収入37.5億円を突破したことが配給元の東映から発表された。

これはデーターとして記録のある2000年からの比較にはなるが、
これまでの『相棒-劇場版-』の32日目の記録を破り、24日目での300万人到達は東映では最速記録だという。
441見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/01/07(木) 11:03:07 ID:V1IckRST
作品アンチスレが落ちとる
やっぱりマクロスFランクにいまだに固執してんのはキャラ厨萌え豚共だけか・・・
442見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/01/07(木) 12:04:00 ID:JKPuLR0g
映画の後編が終わったら、作品全体のアンチスレとしてここが機能するんじゃない?
443見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/01/07(木) 12:33:29 ID:FA/uc/nx
正直このスレもこのまま落ちると思うんだが…
444見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/01/07(木) 12:36:15 ID:GjOWf6tD
歌だけなら好きだよ
445見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/01/07(木) 18:50:00 ID:Py+GMeG2
ストーリーが糞だろ・・・
446見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/01/08(金) 02:19:05 ID:Qe2Db0aR
フロンティアは結局、種の自慰行為でしかないんだよな
バックボーンは使いまわしで今回は敵側の描写がまるっきり出来てない

に加えて、粗悪で高コストな商品展開の商業意識がより一層強い

君は誰とキスをする〜♪
あの糞きもい主題歌垂れ流すんなら藤原のマクロスでもリバイバルしとけ
447見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/01/08(金) 03:37:37 ID:Zh+oftUB
ライブシーン→凄い凄い言われていた割には全然凄いと思わなかった。期待したのに…。
21エモンのゴンスケみたいなロボットが出てきた時点でひっくり返りそうになった
シェリルが媚び媚びになっていて非常に残念。
「ライブ」のような臨場感もないし、そもそもユニバーサルバニー自体が好きじゃない。

戦闘シーン→テレビで見て凄いと思うCGと映画で見て凄いと思うCGは別だと感じた。
後で見たゼロの戦闘シーンの方が多少手直しすれば映画向きかなと思った。

ストーリー→いろいろ変更している割にはテレビ版と大きな差はないように感じた。
ただ新規で見る人は置いてけぼりな印象を受けたけどどうなんだろう。


後、この手の作品を映画館で見たのは初めてだったけど、
客層が見事にカップルかオタクらしき男性グループか10代後半〜20代前半の女性グループしかいなかったのが印象的だった。
ってか、リピーターがかなり多いみたいであちこちのスレで「○回観た」ってのを見るけど
よくそんなに見れるなあと純粋に不思議だ。
448見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/01/08(金) 09:07:21 ID:i/nDCpPp
2回行くと栞が貰えるんだよ
全部で10種類くらいかな?

正直これを何回も見るヤツなんてアホだよ
449見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/01/08(金) 14:42:35 ID:Zh+oftUB
なんか貰えるのは知っていたものの、2回行くのが前提でしかも10種類もあるんだ…。
リピーターが続出するわけだ。
物につられてまで何回も観たいとは思わなかったなあ。
お世辞にも手放しで喜べるような内容じゃなかったから尚更。

あと関係ないけどファミマのシーンは鷹の爪の映画版を思い出して逆に笑ってしまった。
450見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/01/08(金) 17:01:07 ID:GKrygsLP
過疎ってるな〜
アゲ
451見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/01/08(金) 17:38:56 ID:41ayQ/Pe
ストーリーが致命的に面白くなく、中身で全く勝負できないから
あこぎなリピート商法で厨ホイホイするんですね、わかります
452見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/01/09(土) 00:13:16 ID:TU/uGGaM
00年代でこれより酷い劇場はあるかなっていうぐらい酷い。
453見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/01/09(土) 01:58:18 ID:EF72sVyd
正直ゲド戦記とタメを張れる
但しストーリーは確実にこっちのほうが糞なのは確実
454愛蔵版名無しさん:2010/01/09(土) 08:19:29 ID:G/vZOeq8
>>453
いやさすがに外道よりは面白いだろw
少なくとも映像と音楽はそこそこよかったし
脚本だけでも、そこらの2流ラノベライターに10万ぐらいで頼んだらよかったのに…
455見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/01/09(土) 09:06:18 ID:KRmCqCej
結構みんな観にいってんのな・・・
456見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/01/09(土) 09:16:11 ID:DWWKbBuy
そりゃね、期待してたからね

だが、裏切られるどころか、制作陣のあまりの幼稚さに呆れただけだった
ノリが同人。安易にエロに走るところとか特に。

正直本家がエロに走ると、同人屋はやることなくなって、同人誌増えないんだよね
同人誌増えないとヲタにとっては人気ないと思われて、忘れ去られるのが早い
ヲタに広めて貰えなくなったら終わり
最近の流れだね
457見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/01/09(土) 21:53:36 ID:T0U7rpuN
同人誌買いに、頻繁にとらとメロンに足を運ぶが、
今回のコミケ新刊ではマクロスFの比率はかなり少ないな。ま、TVも映画も終わってからかなり立つから、勝負にならんと踏んだのか。
458見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/01/09(土) 22:13:37 ID:SOUDFzST
勝負も何も、マクロス自体、脚本家のエゴによってキャラが性格破綻している上に
絵師が贔屓しているキャラを率先してエロ優先させてりゃーな
面白みも何もない、現実味もない、おまけにけいおんなど、他アニメのほうが面白く
キャラ設定もまともでいじりがいがあるから、もうマクロスFに飽きて流れたんだろう
459見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/01/10(日) 06:23:35 ID:IBoS/vsQ
ランカの興行シーンなんて完全に消防厨房レベル程度のオヤジ臭い発想だもんなw
あんなの普通のヤツは引くだけ
460見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/01/10(日) 06:33:55 ID:vsKViQnl
そもそも脚本家がオヤジという時点で押して知るべし
まあご熱心なキャラがエロまみれ、劇場ポスターがエロの時点で
普通の人はまず見ないがね
461見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/01/10(日) 07:19:47 ID:kMOl0Hlo
>>459
クランが同級生設定も同級生同士設定のほうが泣けるでしょと人気取りの底の浅い発想も無様。

同人誌はもともと少なくない? アニメ板でももう話題に成ってないよ、マクロス。 
けいおんの方が高校生の意義もコミニケーションツールとしての音楽の意味ある、
Fは女が争ってるだけだ。そもそも吉野本人がけいおんパクリアニメを今やってるwwwwwwwwww
462見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/01/10(日) 09:02:47 ID:IBoS/vsQ
TV版からシェリルはビッチ臭出してたからね。
2話から早々にパンツ放り投げたり、入浴シーン出したり、パンツ追っかけたり、ライブの合間に
上半身裸で椅子に座ったりと、本家が露骨にエロ出し過ぎると、あーしたいこーしたいという
モチベーションが削がれるんだよ

眉毛はマドンナを意識して作ったようだが、脚本のレベルで倖田來未程度の下品さに落ちた
463見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/01/10(日) 16:55:47 ID:19LzORSX
>>462
シェリルアンチスレ行け
ここは作品アンチ、キャラだけ突出したアンチはやめろ
464見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/01/10(日) 19:18:08 ID:Rchvuo1L
>>462
TV版の問題点を煮詰め改善し、場合によっては大幅な変更
不要部分はカットし、新規要素追加でストーリーを始めよりよく面白くするのが
TV→劇場版でヒットする重大な要素のはずなのに
マクロスFの場合、TV版で不要だったソスさんをカットどころか
ごった煮して詰め込んで、さらにその尺を伸ばし、他の要素を排除するという
同人作品以下の出来具合だからな

本当にシェリル厨以外誰得の映画
465見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/01/10(日) 22:16:47 ID:z5CdsHoQ
シェリルのアンチ意見のみ即座に擁護する儲がいてワロタ
466見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/01/11(月) 14:19:24 ID:GQIDVwum
はっきりいってどのキャラも糞だな
アルトはいてもいなくても変わらない恋愛要素の添え物程度だし
ランカは公式が人気取りに走って設定ころころ変えすぎてキャラが破綻している
シェリルはただのツンデレもどきのエロ客寄せパンダ
ミシェルやクランはファンの要望(笑)で設定変更
どこの同人アニメだよw
公式がパラレルですと言い訳して同人誌作ってりゃわけないわ
467見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/01/11(月) 15:26:05 ID:vSN5Sb4h
>>464
答えはもうでてるじゃないか。 エロ欲しさに同人を買う人間は多い。
エロはシェリルだけじゃなく、ランカもプロ(笑)が作ったスペルマぶっかけがある。
同人誌の代わりに映像商品買ってねという脚本家印税が欲しい脚本家得。
ランカ厨もスペルマぶっかけ映像で喜んでるだろ。萌え豚得。それで終わりのアニメ。
ストーリーの流れもエロもエロアニメにも達していないアニメ。
君はどっちに精子をぶっかける〜 シェリルそれともランカ〜 星をめぐる純情(笑)
468見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/01/11(月) 15:55:37 ID:inKVTKHI
>>466
人気取りに走って設定ころころキャラ破綻はランカではなくてシェリルだしエロもシェリルだけだ
469見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/01/11(月) 16:54:09 ID:6HPwByMm
ランカのアンチ意見のみ即座に擁護する儲がいてワロタ
470見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/01/11(月) 22:56:41 ID:fokxPHiI
ランカ、シェリルマンセーのキャラ厨は股間で考えるんだよ
471見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/01/12(火) 00:08:48 ID:AblbCad1
ランカもシェリルも大好きだが、映画のエロは反吐が出る!!という俺のような人間も
いるんだからな!
472見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/01/12(火) 18:43:17 ID:6w2xP4cW
同意。
シェリルの下品な尻振り、狙いがよくわからんキスシーン、
エロではないがただでさえテレビ版ですら古典的だったツンデレぶりがさらにパワーアップ
ランカの納豆ぶっかけ(そもそも納豆をそのものを侮辱しているような作りになっていて納豆好きとしては気分を害す)
残念すぎる…。

少なくとも後編だけでももっとまともな作りになってほしい。
マクロスシリーズにはまるきっかけとなった作品だし、まだ期待しているんだけど…。
473見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/01/12(火) 22:29:23 ID:7xbnxujb
むしろここまで糞なんだったら糞っぷりに拍車かけて盛大にマクロスシリーズ終わらして欲しいわ
474見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/01/12(火) 22:38:34 ID:dXOsG0HS
確かにシェリルの肌露出やTバックもどきのコスも大概だが
ランカのキモオタ達のローアングル激写やエロ連想のぶっ掛け納豆もないわ
公式がエロガキ釣りに躍起になってマクロスに終止符が打たれるか
完結はエロ特化したキモヒロイン2匹でどんな過激な描写が出てくるかなーあー楽しみー(棒)
475見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/01/13(水) 08:00:59 ID:u5/jQ0Ip
>>472
シリーズ物の宿命というかご時世なのかな、自分はもう諦めてるよ
内容的にはエロだけが取り柄の萌え豚専用糞アニメと完全に同列なんだが、
監督のキャリアやインタでの勘違いっぷりを考慮すると底辺かもしれんw

しかしこれで下手に売れちゃったもんだから、次回作以降もこの路線なんだろうな
で歌姫増員だとかエロ強化ぐらいしかやる事残ってないから、
「そういうジャンルの残念なアニメ」として生き残るか飽きられて終了の二択しかない
プラスやゼロの様な興奮や7みたいなお馬鹿なノリは恐らくもう拝めない
既にここも糞ヒロイン論争の渦に侵食されつつあるし、安置が見放すのも正直時間の問題

まあ信者は糞キャラと中の人の代理戦争を永遠にやってればいいと思うよw
476見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/01/15(金) 21:42:35 ID:DbPEvF0K
age
477見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/01/15(金) 22:47:06 ID:A70x3lvU
シェリル厨vsランカ厨もウザイが
ホモマンガ大好きのアルト腐やミッシェル腐もいい加減にウザイ
まあ萌え豚、腐女専用のズリネタ糞アニメだから仕方ないか
478見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/01/16(土) 01:48:50 ID:efaIVh6l
もう、シェリルファン向けのPVだと割り切るしかねえw
元々、初代TVマクロスからして三角関係なんかクソだった気がするし。
愛おぼえてますかも、説明はしょりすぎて知識がないと難しすぎる。
 だ け ど 、 愛おぼ〜なんかはそれを補って余りある「重厚感」があったと思う。

CGをちゃかちゃか動かす戦闘シーンは綺麗かもしれんが薄っぺらくてダメ。のめりこめんわ。
TV版OPのバルキリーとアルトが並走していく感じ好きだったんだがなあ。あんな感じで頼むよ?
479見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/01/16(土) 04:57:33 ID:EpEXrHmd
後編はランカPVになると予想
ヒロイン2人に時間割きすぎてストーリの展開や戦闘はおまけ状態だな
もう本当にシェリル厨とランカ厨専用DVDですましとけよ
愛おぼやプラスは映画でも一本できっちり時間内に起承転結つけて終わったのに
Fはごらんの有様だよ
480見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/01/16(土) 11:39:40 ID:iYbcEsVN
デカルチャーエディションでやめとけば良かったのにって正直思ったよ
放送始まる前はここ見たりするのワクワクしたのにさ
いっそもう、初代テレビ版の続きやってくんないかな
ゼントランと監察軍の戦いはどうなってんだよ
惑星・拠点全体をバリアーで覆う防御システム等を開発して再び来たる戦いに備えている、とかね
Fには、なんかスゲーって成分が不足してるし、まるで糸の切れた凧
事前の期待に反して、いろいろとあさっての方向に飛んでいっちまった
481見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/01/16(土) 12:08:14 ID:eqt5ABos
俺はFはTV版でとっくに見限って映画版はみてないが、もっと酷そうだな
戦闘シーンが愛おぼやプラス、ゼロを超えてるならレンタルで借りようかと
思ったがこのスレの流れを見るとどうもありえないな
482見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/01/16(土) 22:58:44 ID:o+zpIpzg
話の内容は愛おぼに戦闘シーンはプラスに負けてます
ただ映像技術が進歩しただけで迫力も糞もない
483見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/01/18(月) 01:55:19 ID:2SRdmN1/
つーか、解像度が映画のクオリティじゃないしな
なんかスゲーぼやけてて、何度目をこすったかわからん
484見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/01/18(月) 11:27:14 ID:veXKhyBA
やたら冒頭のライブが冒頭のライブが言ってる奴多いけど
はっきり言って初っ端の人形が起き上がるとこだけ見てスゲエと思い込んでんだろ?
485見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/01/18(月) 23:53:20 ID:DV57iM8D
>>484
いいえ、シェリルの尻がスゲェ!
486見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/01/18(月) 23:58:17 ID:pUg4WxX6
中国マクロスと比べてみ
本家マクロスのレベルすげー高いから
487見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/01/19(火) 20:18:12 ID:9XtsO6aZ
ウンコとカップ麺比べて
ね?ウンコよりはおいしいでしょ?と言ってるようなもんだな
488見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/01/20(水) 13:14:36 ID:bnXvSl5s
そんなのしか下におけるものがないほどFは糞なのか
489見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/01/21(木) 11:11:55 ID:PbcFfc4p
むしろネタとして楽しんで見られる分中国マクロスのほうがマシかもな
490見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/01/23(土) 03:10:48 ID:I6OIIOo1
種の案山子の戦闘シーンはネタとして楽しんで見られるが
Fは上辺だけの小奇麗な戦闘シーンで誤魔化している分更にタチが悪い
491見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/01/23(土) 19:11:13 ID:kQIKEEU9
怒るポイントは人それぞれなんだな。ムカツクから何回も書いたけど
歌舞伎と弥三郎は腐釣りの為しかないから
歌舞伎から逃げた先が軍人になって命を落とす事は良いのかというおかしな理窟。
こんな糞が輝カラースカル小隊の引き継ぎってどうなんだ? 文化をなめてるし。
マオはシードと同じ流れで憎まれ役に変更。年齢計算しないでババァでだす。
バジュラみたいな破綻した存在に関わらせる。
歌が通用するかどうか知らない相手でも歌った、俺の歌をきけ
そのパロしといて歌で銀河が救えるわけないでしょ。明かに7をみてない。
本筋がガンダムシードまんま。そのせいでどうみてもシードより戦争の終わりが
無理があるという最悪な終わり方。マクロスの要素だけじゃなくアニメとしても終わってる。
ゼロまでのシリーズを全否定してガンダムシードまんまをやって
世界観をぶっ潰した事についての見解はいつ言うんだろうな。
492見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/01/23(土) 20:47:11 ID:I6OIIOo1
バジュラあたりみると種よりむしろ雪風のパクリだろ?
劣化ジャムそのものじゃないか!
まあご都合主義で腐のズリネタあたりが種との共通点だが
493艦長総統:2010/01/23(土) 21:17:12 ID:ZPDYII1B
さすがに文句いいすぎだろ
494見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/01/23(土) 21:19:23 ID:kQIKEEU9
>>492
いや、バジュラは破綻してるから語る意味はない。バジュラは雪風のパクリなのかな。
そのバジュラの設定もアイモは恋の歌とかゼントラを真似てる部分がある。
ここで問題なのは鳥の人とは似ても似つかないのにモチーフとかね。

まぁ、みた人もいると思うけどwwww
俺が言ってるのはストーリー展開だよ。アンチスレで書いた事あるんだけど
ザフトと連邦の戦争発端の核はラウが憎しみを持っていて、戦争を起こした。
記号としては ラウはなんか憎しみを持っている、ラウが戦争を引き起こした
Fだとグレイスがマオ〜ランシェ〜とかやる、ギャラクシーがバジュラを使ってバジュラ対フロンティアにした。

いきなりマオ〜ランシェ〜とか描かれていもいないのにそうなってしまう。あからさまにコピー展開でしょ。

で、そんな足し算、引き算でアニメを作るわけないだろと思うかも知れない。
シードはもとはΖの部分もあるが

  愛おぼはボドルザーの頭を潰した
+ マクロスだから和解
+ マクロスだから歌流しとけ(歌を流す設定はバジュラともども破綻)
+ 主人公とライバルが和解して敵を倒すのは良いという記号だけ
+ 敵との口喧嘩は受けるという記号挙句の果て 
+ カミーユ「人の命を弄んで」→アルト「バジュラを犠牲にしてる癖に」
+ 愛おぼの副題は愛覚えていますか、マクロスは恋愛があるから
  カミーユ「遊びでやってるんじゃないんだよー」を
  あいせるんだーの置き換えとヘルメット割れ
+ シロッコ「小僧!」→グレイス「この虫けら共が」
+ ジェリド「カミーユ、貴さまは俺の…」ばりの全部言わず退場
+ 悪の元凶倒して終わり
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
アルトとブレラとグレイスの一連の流れ

どうよ。バジュラ、一切関係なくなって単に人類対人類になってる。
シードで核はかなり御都合のものと同じ価値に成っている。
愛おぼ 50万年 アイモ 数億年に一度  
50万年には意味があったのにFは無意味にスケールアップさせただけ。
ストーリーってかなりやっつけに作られてる背景があると思うと悲しいよな〜。
そう思うと、シードまんまも否定出来ないでしょ。
495見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/01/23(土) 21:25:22 ID:kQIKEEU9
>>493
グレイス「進化が〜」
進化を語ってるけど、だからバジュラクイーンはモビルスーツ状態に成ってる訳。
進化を口にするなら頭潰して戦争がおわるわけないでしょ。
機能として必要がないならその部分は退化するんだから。

シードのラウ倒して両軍がグダグダになって休戦は、まぁまだわかるよ。
違う生物相手のトップの頭吹っ飛ばして、頭がない状態で浮上し始めて
めでたしめでたしなんて成らないだろ。
で、こういうめちゃくちゃな存在に過去キャラ絡めるってどうよ?しかも人格変えてるし。
過去ネタを使うならちゃんと愛情をもって使うというのは最低限のルールだと思うけど。
必死に考えて失敗するのなら仕方けど、これ、明かにやっつけストーリーだろ。 
過去ネタ除いたらFはストーリーとして何が残るんだ?
496見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/01/24(日) 01:33:27 ID:fJr7shA5
何が言いたいのか訳わからんぞ、長文君。
論点整理してくれや。
497見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/01/24(日) 06:17:38 ID:Rj/15ixG
>>495
そんな長文で説明しなくても、Fは見るべきストーリーが皆無のアニメだって分かるよw
498見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/01/24(日) 10:12:40 ID:4azCrHl9
あんな糞つまらんアニメなのにDVDだかBDだか売れてる意味がわからん
499見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/01/24(日) 12:14:03 ID:NbtIeVu5
売れてるのか!?
CDは買ってるが、話には興味ねーな
500見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/01/24(日) 12:48:58 ID:7NvnVdW7
昨夜見てきて、こっちのスレに書き込むことになった。

なんつーか恐ろしいほどメリハリが無かったな。
中盤のラブコメパートやアルトのどうでもいい役者の苦悩は
「これマクロス?読んだことないけどケータイ小説みてるようだ」な気分だった。

最初のクライマックスであるライブも舞台や舞台装置は頑張ったんだろうが、
それだけに肝心のシェリル作画のヤバさとか、衣装センスのダサさとか、
場末のコールガールのような演出とか。TV版もエロティックだが下品ではなかったのに。
しかも「刺激がないとつまらない」という理由で、一スタッフでしかないアルトや会場を
危険に晒したり、キャットウォークでギャンギャン口論したり、
これ全部ライブ中だよな?歌姫として神聖な舞台の真っ最中だよな?
アルトやランカとの初邂逅でも電話の呼び出し受けて「時間ズラせ」とか、
あの仕事に対する厳格な真摯さが歌姫の誇りじゃなかったのかよ?

イチ押ししてるシェリルでさえこれなんだから、アルトやランカに至っては言うまでもなく。
ラストの決戦もまさか2曲も3曲も歌うほどダラダラするとは思わなかった。
歌と敵と戦闘の整合性も解り難いし、囮のランカが舞台のど真ん中で歌っていいの?
自分が観客だったら、シェリルはともかく見知らぬランカが一緒に歌ってたら(゚Д゚)ポカーンだ。

予告のウエディングドレスの2人も最後にフラれた方は惨めになるなと思いつつ終劇。
501見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/01/24(日) 15:58:40 ID:Rbugx03j
愛おぼのウェディングドレスのパロだと思うが、80年代のセンスを今の時代でやるのって恥ずかしくないかね
夢はお嫁さん、いつの時代のアニメや漫画だ……
502見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/01/25(月) 13:44:17 ID:0MxkbFwJ
>>500
テレビ版の正反対で
ライブをめちゃくちゃにしてスタッフやシェリルに迷惑かけたのがアルトだったのになぜかシェリル本人になってたな
電話で仕事の時間ずらすのもランカだったのがシェリルに変更

アルトランカの悪いところをシェリルに移植したような感じだったな
503見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/01/25(月) 18:42:19 ID:xCqYOivC
>>500さん、同感。

本スレにも書いたけど、単なるファンフィルム。
プラス好きのからしたら、速さで誤魔化してる戦闘がつまらない。
ストーリーは元から期待してないし、リピートしてる人の気が知れん。
504見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/01/25(月) 19:18:50 ID:u+pNaDbh
シェリルもアマチュアは下がってろといって
後半は自分の都合でSMSのブリッジに上がっただろ。
まともなキャラはFにはいない。銀河妖精(笑) 超時空シンデレラ(笑) どっちも名前負けだ。
505見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/01/25(月) 19:58:50 ID:RcMly9PX
やればやるほど悪い方向に転がるな
もうやめれば良いのに
506見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/01/25(月) 22:30:39 ID:BvgJhCuZ
>>500
全く同感。
ボンデージファッションを身に纏っていてもTVのシェリルは媚び媚びなエロを売りにするような
シンガーじゃ無かったのにさ。

大体、幾ら未来のテクノロジーがあるったって、ライブの演出で本人が二人も舞台に現れるな
よ。PVじゃないんだから!
507見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/01/25(月) 22:52:03 ID:aU2/N8xc
TV7話までの、あの感動を返せと言いたくなる……
むしろ7話までのリメイクなのに初見が全くついていけない作りが凄い。
7×20として140分、端々20分分削ればTV本編とほぼ同じなのに
アルトが元女形とかキャシーの「お父様が!?」とか、え?そうだったの?状態。

それこそ>127,143,149の案で無駄な尺をカットして、ゼントラーディのクランや彼女の幼馴染のミシェル、
歌のレッスン、もしくは映画オーディションに向かうランカ、キャシーの立場やオズマとの過去
そうして各キャラの日常や設定を見せながら、合間にアルトとシェリルのローマの休日を入れておけば
まだあのダラダラしたデートも緩急ついたかもな。

それで映画デビューが決まって落ち着かないランカと、チケット渡して励ますシェリル、
話の流れで彼女達に初めて名女形だった過去を語るアルトとか。
とにかく3人揃って1度まともに言葉を交わせ。

しかし女形設定ってそんなに重要だったか?
飛びたい夢を叶えるために実家を出た、だけじゃダメなのかね。
508見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/01/26(火) 00:16:29 ID:G7thaf+u
そもそも初代より1クール少なく登場人物が多い状態で、脚本家の私情を無闇に入れ込んだり
尺を前半無駄に使いすぎて後半が詰め込みすぎ理不尽急展開詰め込みすぎで
本筋に力入れずに無駄にスイーツ受けする描写と、ターン制恋愛描写を無意味に導入したりと
脚本が糞すぎてTV版の破綻したストーリーを下地にリメイクしようとするのが間違いで

アルトは歌舞伎設定なぞ不要で普通に学生、SMSも新統合軍にし、シェリルは歌だけ
恋愛描写は初期案のアルトxブレラxランカとオズマxキノコxキャシーで描写は初代程度に
1クール目でミスマクロス&バジュラ関連を纏め、2クール目で黒幕ギャラクシー登場&船団対決
(ギャラクシー船団に潜入や拉致、内部描写も含め)
これ位にして黒幕と脇役含む各描写をしっかりやれば問題なかったし、もっと面白くなったはず
509見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/01/26(火) 00:19:12 ID:B/gQxjek
TVで余りに意味が無かったと突っ込まれて言い訳モードだったんだろ。
510見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/01/26(火) 00:23:07 ID:B/gQxjek
>>508
あんたいつもの吉野アンチか?

吉野へのあんたの怨念はよーわからん。

一応言っとくと初代も実質26話だろ。ラスト1クールは蛇足って事で。
511見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/01/26(火) 00:51:45 ID:XpIZDMxW
みんなして「劇場版サイコー!」書いてるけど、そんなに面白いか、この映画?
単なるファンフィルムでしょ。冒頭と最後を30分ずつ見ればファンは満足なんじゃね。
肝心のライブシーンも中途半端で「シェリルが生でやる必要があるの?」だし…
ストーリーは元々期待してなかったからどうでもいいけど、ラストの戦闘のスピード
描写にはまいった。みんなあれで映画としてすごいと思う?ついて行けた?
観客置き去りの表現としか思えんかった…プラス好きだからかもしれないけど、
戦闘描写はもーちょっと分かりやすくしてもよかったと思うんだ。宇宙空間の戦闘を
描く時点で大変なのは分かるけどさ…

楽曲の良さが生かされていない映像、物語の稚拙さ…など、個人的に1回見れば十分でした。
512見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/01/26(火) 07:11:22 ID:B/gQxjek
糞スレで何を言ってるんですか。ここは貴方と同じ思いの人間が集まっている場所ですよ。

言っておきますが、私は「ウヒョー!!劇場版サイコー!」と言うつもりで見に行きましたから。
513見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/01/26(火) 15:41:05 ID:OFN8kzqC
自力でサーカスできないからスピードで誤魔化すって安直杉
514971:2010/01/26(火) 16:46:01 ID:Jnc1jKwM
糞スレww
515見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/01/26(火) 20:39:02 ID:EHw5Xmwz
>B/gQxjek
いつもの吉野アンチとかいってる時点でおかしい。ここ、匿名掲示板ですから。
一番おかしいのは人のレスに反応するだけで自分の思う意見を何1つ書いてない事。
ラスト1クールは蛇足とか話が別。消化活動お疲れ様。
>>511はおまえにレスしてるわけでもねーし。キャラしかみられない単細胞だから
自分のレスの内容とやってる事が逆の事に気づかないのかな?
516506,509,510,512:2010/01/26(火) 21:38:38 ID:B/gQxjek
>>515
で、貴方は結局いつもの吉野アンチの人じゃないわけ?

マクロスFを語るのに脚本家の私情というタームを濫用する人はそんなにいない印象だから、また
アイツかと思った次第。違ったら謝るよ。で、違うの?

俺自身の映画の感想を書いてないって事に関してはちとタイミングが悪かったようで、日付を跨いで
しまってIDが変わって分からなくなってしまった様だね。>>506が俺です。
あと、スレを遡ると>>156>>167>>199>>222>>246>>301>>351>>395>>397とかも俺。
517見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/01/26(火) 23:05:47 ID:bAvyECIl
自分の大好きなTV版7話までの話にダメだしされたから逆ギレしてるんですね、わかります。
ぶっちゃけいつもの吉野アンチだろうが、そうでなかろうが
ここはアンチスレなんだから、そんなどうでもいい事を聞くのがお門違いってもんだろ
518516:2010/01/26(火) 23:33:33 ID:B/gQxjek
>>517
ん?いや、アンタ別にTV7話の事はなんも言ってないだろ?

俺は単に時々現れる吉野を目の仇にしてる人は何がどうして其処まで嫌いなんだろうと聞きたい
だけだったんだが。
いや、俺自身は吉野の作品は良く知らんのだがな。
519見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/01/26(火) 23:35:13 ID:gy37UKZN
実際にTV版1〜7話は神だったよな。
初見のインパクト差し引いても、映画のデキは足元にも及ばなかったと思う。

しかし構成的にクライマックスのファーストソングが、まんまTVのバンクってありか…?
射手座歌うのは全然構わんが新規作画にしてくれよ……
無駄に金かけたことだけはよくわかるCGに比べると、どう見ても見劣りするし、
手抜き感ハンパない。
520見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/01/27(水) 00:04:26 ID:XpIZDMxW
公式じゃないよ、ゼロのアニメ内だけでわかることだよ。
ありがち質問。
         表と裏の関係   

マヤンを助ける    |        世界を救う                
 |           |           |                     
 |−−−−−空を飛べる−−−−−−|               
 |      |   |   |       |                   
サラ−−−鳥の人−−VF-0フェニックス −シン
       /|   |   | |     
     / 像鳥の人−戦闘機|    
  魚の人  |   |  (F-14)|      
    |    −サラを助ける− 
    |
  マオ−−−−飛び魚
   |        |
都会にいきたい 空を飛びたい  

Q 鳥の人って?
A >>20 プロトカルチャーの遺跡もしくは遺物
どうやら太古にプロカチャという異星人が地球にきて、彼らが地球にあった遺伝子を改造して
地球人を創造したようだが、その時に使った遺伝子改造兵器および道具であるらしい。(3・5巻のセリフより)
重力制御システムを持っていて、フォールドという空間転移という事もできるらしい。(3巻のセリフより)
また血を流す事により生物的な側面も持っていて、地球を監察するような役割も持っているらしい。(3巻と5巻より)
さらには反応炉に干渉を与えることもできる。(5巻)

Q歌で石を浮かせた?
正確には鳥の人が浮かせたと思われる。
どうやら真の歌というのは時間と場所を超えるらしい(5巻のセリフより)
しかしながら浮いた紋様つきの石が重力制御に反応する理由は特にいわれていない。
ただマヤンというのは伝説だと海亀の甲羅が割れてできた、
また近くに伝説の巫女がいたり、人類発祥の島だったり
鳥の人がいたりするあやしい島のようだ。  
(海=宇宙 マヤン=プロトカルカチャーの戦艦のぶっ壊れた一部)

Qやっぱりシンは鳥の人って?
鳥の人とは統合・反統合軍がさしてる意味はプロトカルチャーの遺跡をさしているが
サラはあるのかないのかようわからん偶像神がある。
ここでマオがいう鳥の人は
シン「潜水訓練では誰にも負けないのに、マオは魚の人だな。」
マオ「でもってシンは鳥の人だね」(3巻)
という劇中のセリフより、潜水がすごいの逆の意味合いを持つ事をさしてると思われる。

間違いj解釈  やっぱりシンはプロトカルチャーの遺跡ね
正しい解釈   やっぱりシンは潜水がすごいの逆 というような意味合い
※ ただし実際に飛んだのか霊魂が飛んでるのは不明だが
  シンというキャラをさしている解釈の可能性はあり
※これは知ってなきゃ知りえない知識だがVF-0のペットネームはフェニックス(不死鳥)である

Qシンはシンだの?サラ死んだの?
A死んだら鳥の人のエネルギー供給源が無くなるのでは。
シンがシンだか、どうかはあなたの心の中にあるよ。神話だよ。

ちなみに劇中劇のようなものの証明に、カメラに水がかぶるシーンがある。

Q統合戦争の時代である必要あったの?
言葉が統合されてる状態だからシンとサラはしゃべれたし、最後のセリフにみんな引っ掛けられた。
4巻の会話みればわかるよ。
521見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/01/27(水) 00:05:11 ID:q21SOWIL
Q Fのドクターマオってマオなの?
A 名前はそうですが、それを肯定する人もいれば否定的な人もいます。
  極々一部に遺恨を産んでる状態なので
  出来れば互いが嫌な思いをしない為にFマオはFスレで御願いします。

  もともと知っていたファンとFが遺恨をうんだ背景事情。 


キャラクター編

・乱発されるオマージュでそのオマージュに重みを感じない
・下品なエロ、似ても似つかない存在のシェリル、
 ガンダムシードの流用じゃないの?
 バジュラは最初からやる気も無い癖にそれにマオを絡める行為ってどうよ?
・マオの容姿の年齢をAD2059年で計算しており不自然にババァ状態でだし
 マオの事なんかどうでもいいんじゃない?としか思えない態度
・バカの1つの物覚えみたいに過去を真似る事しか考えておらず
 ハスフォードが車椅子にのってるからマオも車椅子にのせたんだろとしか思えない態度
・バサラが反応弾に対して切れるのは7でも名シーンの1つなのに
 反応弾で蒸発させるぞというボンバーファン設定のオズマ
・俺の歌を聴けのパロをやったくせに、歌で銀河が救われた後の世界観なのに
 ポスターで歌で銀河が救えるわけないでしょのキャッチコピー

なんか全般的に過去のキャラクターに愛着をもっているのか、あやしい使われ方

歌・バジュラ編

・言い逃れが出来ないほど矛盾の連続で歌を流す意味が全くなくなってる
・どうみたってバジュラの設定はゼントラの設定まんまの所があるのに
 鳥の人のモチーフなど理解しがたい説明、物が違い過ぎる
・反応弾に耐えられる鳥の人なのに反応弾であっさり吹き飛ばされるバジュラ艦 
・ゼロで鳥の人は人類進化、プロトカルチャーなどちゃんと描かれてるが
 Fのバジュラは描かれてない

バジュラの設定はゼントラまんまの設定があります。
バジュラに近い設定は鳥の人ではなくゼントラです。同じ世界観軸でどうよ?
最初からやる気のないじゃないの?的な存在に関わられても
ファンとしては微妙と思う人もいるのです。
522見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/01/27(水) 00:06:11 ID:XpIZDMxW
シリーズ設定編

・フォールド通信波は標など意味がわからない
・8話のプロローグの説明があからさまに間違ってる事
 × プロトカルチャーが滅びの危機に瀕して人類計画を行った
 ◎ 人類計画はプロトカルチャーが滅びの危機に瀕する前
 人類ネタは初代やゼロをみればわかります。
・事件があったのにグローバル艦が放置されている事
・挙句にどうみても消滅してなきゃおかしいのに復活するグローバル艦
 こんなメチャクチャ描写にセリフでてきとーに処理される血縁ネタ
 はっきりいってどうでもいいじゃない?とわかる態度。

板野「Fが好きな奴は俺の名前を覚えなくて良いよ。感性が違うから。」
特技監督で過去のシリーズに関わってる板野氏の見解もでております。
はっきりいってキャラクターの華やかさだけをみるのなら
ゼロはアニメとしての等身大寄りの人間同士の戦争のために地味キャラが多く
楽しむには微妙なわけです。それを理解して世界観ごと好きな人がいるので
キャラだけポイッとやられてもきつい人もいるのです。
そこを理解していただきたい。うっさいオタクがいるわるわけです。

決められた設定を口あけて受け入れる人もいれば
これはおかしい、キャラの設定だけをご都合で済ましとけば良いという態度、
愛がない設定などはいらないと思う人もいます。
賛否両論という事でお互いが嫌な思いをしないように、F関係マオは出来ればFスレで御願いします。


他媒体のきれいなゼロ完結編 ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm5438961
523見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/01/27(水) 02:30:03 ID:hlE3y7+G
何か戦闘シーンが曲と同調してなくてイマイチだった
2話みたいなのを期待してたんだが‥
戦闘シーンまでの流れもそうだけど最終話みたいなごり押しで萎えた
あと、上でも言われてる通りメリハリがないっていうか、
ラブコメ絡みがグダグダ続いて中だるみしてるのもマイナス
まぁでも腐ってもマクロス
スクリーンデカくて音響いい劇場で観たのもあるんだろうけど終盤は興奮したわ
524見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/01/27(水) 06:22:30 ID:TCJzQ7bP
映像のくせに何がどうなってるのかわからんし、
アーマードのまま重力圏入ってきて飛んでるし、
動きに重みを感じないし、トルネードパック意味不明だし。
全てがウンコ。

価値があるのは唯一菅野の曲だけだよ
525見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/01/27(水) 06:57:19 ID:EtBDQDlA
相変らずだな。反論出来なくなったら人のレスをコピペするしか出来ない幼稚な行動。
ここ、アンチスレなのに〜。F劇場と全く関係ない。
その関係の無さは歌舞伎設定ぐらいにな。
526見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/01/28(木) 00:48:45 ID:FBO2qQuw
正直つまんなかった!以上!
527見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/01/28(木) 01:05:48 ID:ibtS7Gm+
はっきり言ってその一言に尽きるな。

エロコンサートも、gdgdラブコメも、オナヌーCG戦闘も、
面白くありさえすれば、それだけで絶賛する気満々だったんだが。
528見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/01/28(木) 06:44:59 ID:mR8+tl4S
なんというか…内輪の人間が内輪の人間だけに作ってるよな。
529見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/01/28(木) 09:34:02 ID:ci5ziRwm
今日び国民的アイドル(笑)ユニバーサルボードを石鹸(笑)とか言われてもなって感じだわ
国民的アイドル、今アイドルといえばこの子!っていう時代じゃないし
AKBが売れてきたからってブリトニーの売上落ちるわけじゃないってことぐらいどんなアホでもわかるのに
立ってる舞台が違うのに腸内細菌の力じゃなくて歌手としての技量・カリスマ(笑)で勝負させてるからおかしい
どっちがどっちの上に立つではなくどっちのジャンルもそれぞれ素晴らしさを出しつつ今回の戦争にあたってなぜ差が出たかってのを描くべきだった

オンリーワンの国民的(笑)アイドル物語で成り上がったオッサンが作った話だからしょうがないのかも知れないが
無理に二人出して糞つまんねー話作るぐらいだったら一人出して勝手に盛り上がってりゃ良かったんだよ
530見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/01/29(金) 16:38:54 ID:9lDHcuJ7
アーイモアーイモ
えー石焼き芋はいかがですかあ!
531見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/01/31(日) 18:56:17 ID:rv9eRQJd
俺は本編は好きだけど、劇場版は微妙だったな。

曲と戦闘が全くマッチしてないし、動きが早くしすぎててよう分からんかった
532見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/01/31(日) 21:08:04 ID:Icy7yi7B
Fに限らず種やOOもそうだが腐に媚びると劣化する
音楽で例えればヴィジュや青春パンクじゃないけど本家のメタルやパンク
の本質とは大きくかけ離れ、腐のズリネタ以外何の取り得もない。
533見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/02/02(火) 04:46:46 ID:DXdUEgfa
Fは腐に媚びたんじゃなくて萌豚に媚びたんだろ
534見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/02/03(水) 19:15:01 ID:j4riC5Sf
まず本物のキチガイは俺にレスするな。無意味。 >>533 Fは腐にも媚びてるよ。
長いからみる奴は殆どいないだろうけどw 何回も指摘してるし。
歌舞伎はノリで決めたというけどノリじゃないよ。一言でいうなら腐女子の餌。 
それがおまえの舞か。これで終わらしたという事は歌舞伎自体はどうでもいいわけ。
アルト、弥三郎、女装の三点セットで腐女子釣りの餌という記号になる。
腐女子って何で男キャラの女装が好きなの?
ttp://www.unkar.org/read/yomi.bbspink.com/801/1234885192

そもそも最初から新作のマクロスシリーズと無料でみる奴の事を楽しませようとかないよ。
数からすれば無料でみてる奴>>>>>>>>>>>映像メディア関連を買う可能性の腐女子
文化を腐女子の餌にしかみれてない時点でマクロスとしてはたかが知れてる。
アイドルも形だけだ。シェリルは舞台の上でギャーギャー騒いでるんでしょ。
だから俺は何回も書いたじゃん。一番大切な想いいれがすっぽり抜けてると。
バサラパロしてサラの容姿の面影を残させた上でほんと、やってくれるよ。
売れる要素をぶちこんで建前に好き勝手にやってるだけだ。
マクロスなんだから本来、Ζやシードのパロディなんかやる必要はないんだからな。
535見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/02/03(水) 19:20:47 ID:j4riC5Sf
ちなみにこれがおまえらのみたかったマクロスFだろ。
期待されていた展開、妄想、1話の評判が高かった理由。

アルト  スカル継承、主人公の成長、歌舞伎という文化が役にたつはずだ
ランカ  ミンメイポジション、王道的展開
シェリル バサラパロ、もしかしてバサラを目標に歌ってたとか
恋愛   揺れ動く感情
戦闘   最高性能
世界観  歴代最新時代、VFX-2

1話が期待されたのは愛情もってオマしてると思ったが
現実はこれやっとけばマクロスでしょ?と見せる為の記号でしかなかった。
たまに過去関係のネタを放り投げるように使うだけ。で結局最後は>>494
シリーズ破壊、シードまんまやんけという、ファンに対して酷い仕打ちをするとは思わないよなぁ………
病気展開も恋空が受けてるし、楽に視聴者を引っ張れるからぐらいでやったんだろうな。
もう7以降の時代でバサラに憧れ、ミンメイに憧れたとかの歌い手の
TVシリーズ代表をした2タイプの歌手のストーリー展開は絶対に出来ないんだろうな。
シリーズ内でミンメイやバサラを産み出した意味が全くない。ストーリーも意味がない。
その癖、未だにオマネタやってるの? どんだけファンをバカにしてるんだよ。
完結では過去にこういう歌手がいたとかセリフだけでだしたりね。
どんだけでも過去キャラとファンはこの程度で良いだろとコケにしてるからね。 

グレイス「これが人類進化の究極の姿よ」
バジュラのっとりは進化じゃねーしw 
どうせシードのナチュラルからコーディネーターが進化だからと勘違いして作ってるんだろう。
こんなんで、ドクターマオとかありえないっしょ。
536見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/02/06(土) 00:47:42 ID:6lbtVUjd
そんな難しい話以前に主人公がどうしようもなくカッコ悪杉
芝居から逃げ、戦う意味を見出すことから逃げ、厳しい決断
から逃げた挙句お前達は俺の翼だ?w
いくら最近のアニメが女が肉食獣化して、男がヘタレ化
してるとはいえこんな女々しいウンコキャラ初めて見た。
種やコードギアスのキャラも酷かったがアルトはそれ以上
537見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/02/06(土) 08:56:25 ID:PwVNWVFn
吉野の書く主役格/贔屓男キャラは毎回そんな感じだよ
種のハゲとかギアスのウザク、扇とか
やつがシリーズ構成やってた舞-HiMEを視聴済みだと
きっとアルトは剣道を歌舞伎とSMSにかえて顔を美形(笑)にしただけの楯ってやつに見えてくるよ
538見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/02/07(日) 13:45:55 ID:3PVW/tn2
映画のアルトは主人公らしくなってると聞いて見に行ったんだが何も変わってないじゃないか
正直口ばっかで何もできないただの女に振り回されてるヘタレだろ
539見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/02/07(日) 18:56:23 ID:lQZS9Ghp
アニマックスの作る人「河森正治編」で
河森「シリーズ物って以前と違うことがやりたくなるんですよ」
吉野「僕自身がマクロスのファンであれもこれも全部の要素が入れたい」

ストーリーの破綻と伏線未回収、セルフパロディのオンパレードは吉野のせいだと理解した
540見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/02/07(日) 19:42:30 ID:tbxVcXYv
まだこいつらは自分たちを誉め合ってるんだ。
水黒と同じだな。文化の歌舞伎を腐釣りに使っておいてそれはねーだろ!! 
破綻した理由を知りたい奴は読むといい。

1 ラウが核を使って戦争原因を起こす   
G一派がバジュラ使って戦争原因を起こす
2 ザフトに歌姫がいる         
Gに歌姫がいる
3 キラはウジウジ野郎     
 アルトもウジウジ野郎
4 AAが正義、他は悪         
SMSが正義、他は悪 
5 ラクス、ミーアの歌合戦 
  シェリル、ランカの歌合戦
6 議長が操っていた、それに従ってたザフト軍は悪くない、ザフトパイロット目を覚ませ
  グレイスが操っていた、それに従っていたバジュラは悪くない、バジュラ達目を覚ませ
7  真の悪・ジブリールに連邦がのっとられたぞ 
  真の悪・キノコに統合軍がのっとられたぞ
8  ジブリールは悪だぞ、それに従ってた連邦軍、目を覚ませ
  キノコは悪だぞ、それに従ってた統合軍人、目を覚ませ
9 ラウはなんかドクターっぽいのを憎んでる
  グレイスもドクターっぽいのを憎んでる
10 政治の道具にしか描かれないミーア 
  政治の道具の部分ばかり目立つFアイドル
11 キラとアスラン、後に和解  
 アルトとブレラ、後に和解
12 真の悪、議長を倒せ  
  真の悪、グレイス達を倒せ
13 地球が…       
  他のマクロスや地球が…(人類抹殺が目的でなさそうだからやる必要がない)
14 ラウ倒して終わり   
  グレイス倒して終わり

部分として同じ所が多い。Fのストーリーは大筋はガンダムシードまんま。
バジュラがどうなったなんかストーリーを語る上でほとんどいらない。
シェリルが船団による絶対的に必然性はない。だから最初の展開は1+2ぐらいでやってる。
だからアンチスレで一時考察があったけど、考えるだけ無駄だった。

王道展開も入ってるし、箇条書きマジックという反論が来るだろう。
で、それを否定するのは簡単だが、誰も読まないから書かないw

どっちにしろ企画時から破綻してたんだよ。
グレイス達が悪、キノコも悪、ブレラというライバルがいる、統合軍とは違うSMS。
この4つだけで、シードまんまが決まっていたという事だ。
何故かというとそういうストーリーをしなきゃいけない置きかたをしてるから。
シードはもう忘れちゃったが、あれバンクが多くてそれをなかったとしても
3クールぐらいの内容は放送したのか。2クールで出来るわけがない。
最初からストーリー破綻してたんだよ。

それにいまだに謎とかいってるが、キノコの隠某とかいってるけど、これ、中身ないよ。
はっきりいって船団1つをのっとったって何もないし、キノコだけが人間じゃない。
そもそもバジュラの星にのりこむぞって、バジュラの方が圧倒的に強いんだから
船団の住民を引き連れて自殺しにいくようなものだwww
お前達の好き勝手にさせない。どうせ種のアークエンジェルと同じノリなんだろう。
結局、この辺もガンダムシードまんまなんだよ。バカな連邦パイロットってね。
マクロスの軍人はガンダムの人間対人間と違って
民間人の為に外敵を倒すという名誉があるから、バカパイロットというのはおかしい。
こんなの、マクロス7をみてればわかる事だがみてないからねw 
541見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/02/07(日) 19:49:51 ID:RyBv+NmC
>>540
とりあえずSEEDとSEED Disを叩きたいなら戦犯は福田とその嫁だ。
水黒はその後のOOで汚名返上した功労者。
542見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/02/07(日) 20:01:39 ID:tbxVcXYv
>>540
俺はシードを叩きたいわけじゃない。
シードとマクロスの世界観は違うのに世界観を考慮しないで
シードと全く同じ展開をやってるのがおかしいと突っ込んでる。
そもそもシードと同じ展開をやるなら、マクロスシリーズのバックボーンなんかいらないでしょって事。

たとえば、9話でブレラがいきなり現われるけど
これってシードみたいに神出鬼没のフリーダムと同じ感覚でやってる。

冷静に考えろよ。フォールドブースターは限度が限られてる。
普通の宙域にバルキリーが一機、のこのこ現われるという事がおかしいわけ。

他にもたとえば14話。
ブレラ「こちらギャラクシー船団所属」
統合軍「生きていたのか!」
でグレイスからガリアからフォールドして来たって言うけど、
じゃあ、ギャラクシー船団は7話の後にガリアにフォールドしたのって?
移民船所属の軍人が独りだけ戦ってる最中にガリアへフォールドとかありえないわけ。

俺は最初からマクロスというストーリーをやる気がない事に対して
過去作をこれ位でいいだろという事に対して怒ってる。
結局しつこくやってたのってアルトが言い寄られるっていうだけでしょ。
そもそも>>529も指摘しているがフロンティアにだってアイドルはいるだろって。
もう後半なんかアイドルという意味もないだろ。

バサラ「歌はハートだ」
良い言葉じゃん。で、バサラパロやってるシェリルは舞台の上でギャーギャー騒いでるんだろ。
視聴者釣る為だけに過去ネタを使うなんて論外だね。

00の事はマクロスアンチスレなのに悪くいってすまなかった。
Fよりはましだと思うよ。まだキャラクター性があるからね。
Fはでているキャラ、アルト、ランカ、シェリル、オズマ、ルカ、ミシェル、クラン
全員が人格崩壊してる。
543見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/02/07(日) 20:07:51 ID:tbxVcXYv
>>541だ、間違えた。

伏線未回収?  そんな事よりまず
ランシェ「伝えたいのアイモ」 「伝えたいのアイモは恋の歌」
こんなの、伝えても何の意味もない。
なぜランシェが出てきたのか? そのバックボーンは?
フォールド波で混乱もおかしい。
バジュラはフォールド波でコミニケーションとってるんだから。
フォールド航法でつれるって何?
オペレーションカニバルの中身は?
バジュラの卵が大量にあった事になってるけど、いつ増えたの?
おかしいところ、全部説明してほしいわ。
544見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/02/08(月) 02:08:09 ID:9Pz9r3kC
なんちゃって種厨の長文キモイでFA
545見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/02/08(月) 08:11:46 ID:3x/ZU0TP
ここはアンチスレだが、無視されてるって空気を読んで欲しいな。
自分だけの大発見みたいにFと種が同じだと主張してるが、誰一人賛同してないから。
アンチスレなのにね!
546見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/02/08(月) 11:55:43 ID:LGNUzVjy
ほぼTV版丸々+新作パートのなが〜いデートシーンで映画にあるまじき中だるみ
戦闘は相変わらず弾幕シューティングゲームのようで何してるのかサッパリ
最後に唐突にそれっぽいこと言わせて、いい感じに見せようとするいつもの吉野のやり口
547見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/02/08(月) 23:30:43 ID:6l3eOGMu
ここまで腐と萌え豚に媚びたら軌道修正は難しいだろ?
するとしたら公安9課みたいにオッバイでかく美人だが
可愛くないメスゴリラと暑苦しく気難しいガラの悪い
オッサンのラブストーリー位の萌え要素ゼロの荒療治
しか思いつかん。
548見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/02/09(火) 00:25:55 ID:xsxbTtdR
つまり、アフロとオズマの話か
549見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/02/09(火) 01:42:55 ID:z37XCD+P
>>545
おい、てめーF太郎さんをdisってんじゃねーよ。
あちこちにキモイコピペを貼ったり、長文を垂れ流したりがんばってるんだぞ。
好きなアニメは、エヴァ、種、コードギアスおよびエウレカセブン。
同人誌、コミケが大好き。
好きな言葉はスペルマ、エロ(>>467
何度も何度も同じことを書いてがんばっているんだからな。
お前が空気を読め。
550見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/02/09(火) 08:50:09 ID:9lr4notk
>>547
おいwww
そんな内容でバトルシーンは物凄いサーカスだったら全裸待機するんだが
薄っぺらで人格破綻したゆとり共の三角関係(笑)とかもういいわ
551見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/02/09(火) 21:32:31 ID:laqEdztV
FアンチをF太郎と認定するのは勝手なんだけどさ、事実誤認もいいところだ
大抵は>>550みたいな奴ばかりじゃないの?
好きなアニメは、エヴァ、種、コードギアスおよびエウレカセブンじゃなくて
嫌いなアニメは、F、エヴァ、種、コードギアスおよびエウレカセブンの様な
ご都合主義の糞アニメじゃないの?
因みにFアンチの俺の好きなアニメはFLAG、攻殻機動隊、BLACK LAGOONなんだけど?
552見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/02/10(水) 00:39:34 ID:d6YHP5OP
>>551
事実誤認かどうかはF太郎にしかわからんだろ。
大抵はとか言う前に、>>1からスレを呼んでからコメントしなよ。
553見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/02/10(水) 20:03:00 ID:EBnkNNpU
>>551
悪い意味で真性のキチガイだからほおっておけ。
俺ですら煽られても無視してるのにw

そいつ、Fだけが好きなF信者だよ。他のマクロス作品はあまり語らない。
>>549>>552もそうだがまず絶対にFの文句を言わない。
そして論理的な事はいえない。
そいつが出来るのは人のレスをコピペしたり
>>544>>545 のようにこうやって自演して
女特有のいじめっぽい感覚でこいつは間違ってますよーと
他マクロススレでもFの文句が言われると必ずでてくる。
ちなみにちょっと長い文をみて、こいつとこいつは同じと
的外れな特定もしてくる事もあるから、かなり頭が逝ってる。

行動分析するにまちがいなく女だよ。
匿名掲示板で中の人間を煽るとか自分が目立つ事が客観視出来ない所をみると
Fの支離滅裂な女キャラに感情移入してるんだろう。
F好きはこういうタイプの女も多いと想うよ。
部分でみてるからそこで感情がもありがる。
やたら煽るキャッチコピーも多いし。
でも歌で銀河が救えるわけないじゃないはほんと、やってくれたよ。

もっとも俺のいう事が正しいとは言わないけどこれだけはいえる。
好きな事書いとけw  その内容に対して中の人間を煽ってくる奴は
自分の好きなアニメを中身で擁護出来ないと笑っとけw
554見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/02/10(水) 20:25:25 ID:WYZGqQhT
>>540>>553
自分の長文がキモイって言われたから煽られても無視(キリッどころか
意味不明に自演と言い張る馬鹿発見

ま、マクロスFが種死や近年の萌え豚ご用達アニメ同等で糞なのは事実だけどな
素人以下の脚本家が作品の世界観や設定無視して自己満足のオナニーする所も一緒だし
信者も産廃アニメであるギアス厨とシェリル厨が行動パターンが同一というのもあるしな
TV本編放送中はいつでもスレが賑わってたのに、ギアスR2放送中はスレの書き込みがパッタリ止んだのにはワロタわ
555見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/02/10(水) 22:07:19 ID:EBnkNNpU
間違えた? でも自演してる人はいるでしょ。
IDがでるとかでないとか気にする奴なんてそれしか理由がないんだから。

どちらにしろフォールド通進波は標とか意味のわからない所は全部説明してほしいわ。
あと新設定とかいって都合の悪い所は無視して都合の良い部分だけ取り上げるとかもやめてほしいわ。
でも一番はガンダムシードまんまの展開の事だな。
556>>547:2010/02/11(木) 00:05:30 ID:jYSkx9Wg
>>550
ついでにアニメじゃないが、上の要素にUボートの下品さ
を入れたら腐と萌え豚を一気に駆逐出来るんだがなw
でも腐と萌え豚を釣るのが一番楽だから、絶対やらんだろ
もうマクロスに期待するのは諦めろ、ペッパーランチに期
待するようなもんだ。
557見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/02/11(木) 02:16:36 ID:NS60vWxW
>>555
やっぱりキモイ長文書いてるの君じゃん。
>>522で同じこと(標)いってるよ。
558見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/02/11(木) 18:20:09 ID:TtSwf3if
監督のコメントからして完結編はランカのライブステージ映画か・・・
前編がシェリルのライブで完結編がランカのライブってそんなもんファンディスクで済ましとけよ
それで内容薄っぺらな前後編2つに分かれたとかふざけんなよ
現状で後編が前編以上のすごい駆け足展開か内容薄っぺらい超展開で
内容補完はDVDか小出しのファンブックでネ☆な悪夢が予想されてんのに
559見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/02/12(金) 03:05:42 ID:2FkhtqNS
劇場版マクロスFのサーカスが相変わらずダメだった件
560見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/02/12(金) 23:52:33 ID:zkpfZMOI
今日見てきた。TVシリーズは嫌いじゃない俺だが劇場版は糞でいいわ。
TVシリーズ並の作画崩壊にとりあえずねじ込みましたで何の有難味も無い歌。
何より脚本。台詞回しは最早お遊戯会状態ですっげー帰りたかった。

こんなんに1200円払ったのが馬鹿みたい。
TUTAYAとかで1週間99円レンタルみたいなのになるまで待てば良かった。
561見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/02/13(土) 01:50:46 ID:vmz9l+DK
事実を言われてファビョるFヲタww
562見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/02/13(土) 22:38:56 ID:gCaKGKk5
PVアニメ(笑)
喜んでんのはキャラ厨だけ
563見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/02/14(日) 13:01:10 ID:RQ78qFDn
PVとしてもダサイ上に、作画のバラつきは相当厳しかったがな。
金掛けたCGとTVのバンクとのギャップも相当なもんだった。
564見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/02/14(日) 13:33:13 ID:yDH97cCd
吉野「売れるコツは満足させない事です」(キリッ

だが名作・良作程、見た人を満足させた作りになっていて繰り返し視聴できる様になってるんだよな
そんな事すらわからない素人の自称脚本家吉野くんパネエ
正直マクロスFに関してはTV版も劇場版もどちらも糞
565見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/02/14(日) 14:10:00 ID:ZKZ32Wzt
2chが世間だとは思ってないが、売れた割りに白けてない?
グレンやエウレカでさえアンチスレは残ってるのにFはこんな辺境の板にあるしさw
シェリル厨、ランカ厨って内輪でもめてるだけで、多いのか? 殆どみねーぞ。
566見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/02/15(月) 08:58:21 ID:yNG1NZR1
アンチが少ないってのは、興味すらないってことなんだよ
567見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/02/16(火) 01:36:03 ID:51pPVRNk
OO厨とレッテル貼りしか出来ないF豚哀れw
OO厨って何ですか?w
私は事実を言っただけですがww
568見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/02/17(水) 16:17:08 ID:igMCq0Ti
>>565
真っ当なアンチなら、作品の矛盾を指摘したり、整合性を求めたりするモンなんだが
マクロスFの場合、脚本&ストーリーがあまりにも糞すぎ幼稚すぎて誰もそんな事をしない
それ以上に、昔からのマクロスファンだった人は、とっくに見切って離れている
残っているのは脚本家がご贔屓したマンセーキャラのファンのみ、キャラ厨という有様

所詮中身がなく、安っぽい人気を取るだけために抜擢された
脚本家が書いた稚拙な作品てのは人気が長く続かず即終了だよ
569見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/02/17(水) 22:08:54 ID:JRmO/DjA
マクロスFもキモキャラで釣ってるから一般への浸透度は皆無w
似非サーカスのカス戦闘シーンしか作れないからなぁw
570見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/02/18(木) 08:40:30 ID:7xgxS76m
キャラ厨の声がでかいから話題になってるように思えるだけで実際のところ作品が好きなファンなんざ殆どいない
競い合うようにキャラ厨がグッズ買い漁ってるし金儲けできればいいんだろうけどな、作った側は
571見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/02/18(木) 10:35:37 ID:TIAQS1Ui
本スレでブックマークがどうとか言ってて何のことかと思ったらただのシオリで
そんなもんのためにいちいち劇場に行くかっつーの と俺なんかは考えるけど
キャラが好きな人は釣られて複数回いっちゃうのかね?
572見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/02/18(木) 19:53:08 ID:2OaMMm1x

見切りをつけられたのはFだけ? それともシリーズ自体? どっちが多いんだろう。俺は後者。
民間人が軍人に成った場合、最初に人を殺す時は葛藤があるもんだが
アルトの場合は歌舞伎や恋愛は悩む癖に何もないんだよな。
初めて人を殺したのは最終話。もちろん悩まないし、逆に会話してる。今までの話と関係ない事をな。
アルトはバジュラを相手にしてただけになおさらおかしい。アニメとして完全に終わってる。 
573見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/02/18(木) 22:34:02 ID:TIAQS1Ui
バジュラ退治しかしてないから地球防衛軍みたいな気分なんじゃない?
自分の敵に回るものは悪だから討ってよし!みたいな?
VSオズマも殺る気マンマンだったし
574見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/02/19(金) 00:59:28 ID:m0D1HY5o
初めて殺したのはテムジンで最終話じゃなかったな。
地球防衛軍みたいな気分といえるなら歌舞伎で悩むとかしない。
単に売れたアニメの主人公の良さそうな所を真似て
そこに女の子に言い寄られたいという本音をつけたら辻褄があわなくて破綻しただけだ。

悪だから討ってよし! ファンからみたらそうなのかも知れないが
冷静な目でみたらとてもそうは思えないな。
地球防衛軍みたいな気分なら立派な事なんだから歌舞伎を継ぐかどうかなんて悩む余地はない。
575見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/02/19(金) 01:51:01 ID:zXNtPXrY
平日の真昼間から張り付いてるF豚の連投乙ww
反論できないから個人攻撃しか出来ないのでちゅか?ww
576見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/02/19(金) 01:52:27 ID:n75pb8qW
歌舞伎は最初から継ぐ気なかったように感じたな
まだ学生だし将来のことを考えてなかったけど、腕に覚えがあるから
空飛ぶ仕事につきたい→定期便のパイロットは嫌だなあ→民間軍事組織のパイロット!? これだ!!
でも、まだ学生続けててもいいのに何で命懸けの兵隊になったんだアルト?
577見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/02/19(金) 12:23:45 ID:NVVz0C/d
劇場版で見切りつけた
アニメとキャラ設定や内容変えます
しかも前後編です結末も違うかもしれないから見に来てね!って視聴者馬鹿にしてんのか?
元から何も解決してない投げっぱなしのEDじゃなくて納得のいく結末書いとけよ

愛おぼもミンメイのキャラが改変されたけどここまで酷くなかった1本できちんと終わってたし
578見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/02/20(土) 00:56:31 ID:bp8+n2Yj
バーカw
悔しいなら反論してみろww無理なの?ww
それなら、F豚のボクちゃんはママンに助けてもらいなww
579見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/02/20(土) 01:40:28 ID:NfZGi0XZ
>>577
そもそもミンメイはTVで性格悪かったのを良い方に変えた訳だからなあ。

改変されて嘆く視聴者いなかったでしょ。
580見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/02/20(土) 16:17:09 ID:PP7mZ3EH
どんな出来の悪いフィギュアでもふいんき(ryは良い!だの俺は好き!だの
キャラ厨のポジティブシンキングには恐れ入るわ…どう見ても泥人形だっつの
もうウェーブ金髪で乳でかけりゃシェリルで緑ショートだったらランカってか
話がどうとか本当どうでもいいんだな奴らにとっては
581見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/02/20(土) 19:51:10 ID:1VO9cGdT
>>579
愛おぼもTV2クール分を纏めた内容だけど、設定や場面の取捨選択うまかったよな。
必要な改変も違和感なかったし、ミンメイの衣装も近未来的にファッショナブルでお洒落だった。
Fも前後編なんて分割せず1本だったら、あんな引き伸ばしや間延びもなく濃縮されてたかなぁ。

そういや、ダチと電話してマクF映画見てきたっつったら
「職場の後輩も見てきて絶賛してた」って言われて
へぇ…でも、ま、楽しんだんならいいんじゃね、と思いつつ
「どこらへんが良かったって?」と訊いてみたら
「乳」

……ああ、そう。
582見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/02/20(土) 20:01:37 ID:ptmCmjsU
>>581
>Fも前後編なんて分割せず1本だったら、あんな引き伸ばしや間延びもなく濃縮されてたかなぁ。
無理。設定が破綻してる上のストーリー展開だから必要な改変も取捨選択は出来ない。
それに愛おぼがうまくいったのはTVでキャラ人格がうまくいってたから。
登場キャラ全員が崩壊しているFでは無理。
後編はせいぜい新設定とかいって驚かすぐらい。そんな事しても失笑されるだけなのにね。
583見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/02/21(日) 09:28:26 ID:TF+Wxbx6
それはFがやるべきだった内容だった。
バジュラはギャラクシーの生体兵器という扱いにして
前半はvsバジュラ、中盤で黒幕ギャラクシーが発覚して、それ以降後半がvsギャラクシー

だが脚本家が自分のエゴで、贔屓したキャラをマンセーしたいが為に
それらを押しのけてまで昼メロスイーツ展開にしたお陰でFが糞化した訳だ
584見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/02/21(日) 23:14:21 ID:+bMl4ia2
マッチョ至上主義ではないが、Fに出てくるキャラが余りに
人としてひ弱で無責任で糞すぎる。
これだったら、勧善懲悪の馬鹿丸出しのハリウッドのほうが
100倍マシ、少なくとも脳みそ筋肉の馬鹿だが、困難な問題から
逃げないしな
585見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/02/22(月) 22:07:42 ID:VHoeE0jg
アニメ見ていた身としては今更設定やラスト変えてどうするの状態なんだが
劇中劇って都合のいい言い訳だな
Fしかこんなグダグダなことやってないが
586見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/02/22(月) 23:52:34 ID:cP4svauW
そもそもマクロスFは、
顔が残念で売れない歌手のMay'nと、
フィリピン人とのハーフで売れない声優の中島愛を、
超売れっ子歌手と声優(ただしキモオタ市場限定)にするための壮大なアニメだからな。
587見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/02/22(月) 23:58:23 ID:p8k1D1JW
すでに中島はランカ声が強すぎて仕事少ないし、
May'nはシェリルの曲やらなきゃコンサートが盛り上がらない
中島は正念場だな。
May'nに至っては来年には聞かない名前になってるだろ
588見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/02/23(火) 00:14:36 ID:f7lv55Kt
焼け石に水か。

中島はランカのイメージから脱却できないし、
May'nは永遠にシェリルの影としてしかこの業界で生きていくことができないのか。

可哀想だ。
589見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/02/24(水) 11:48:56 ID:YQth5/KU
二人が飯島真理のような知的な部分を持ち合わせているかが将来を決めるだろうな。
ていうか、wiki見たら一条輝の声優なくなってたのか…。
590見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/02/24(水) 19:12:00 ID:ZUp2V+Sh
飯島真理見習ってアニヲタキモイ発言するのかw
飯島の気持ちは解るが知的とは思えないな
591見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/02/24(水) 19:20:42 ID:4XevwQzD
オタクを見下さず、むしろオタクの世界に入っていこうとしてるMay'nの方が、
飯島真理よりも好感が持てる。

May'nは、声優の勉強をして、アニメ声優デビューした方がいいな。
592見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/02/24(水) 19:31:31 ID:6BDs380L
二人の事なんかどうでもいいけど、中島って声優には向いてない声質じゃないか。歌声も濁ってる。
それよりも内容的に終焉を迎えたシリーズとしての体裁の方が気になるわ。
アイモは恋の歌だとかシェリルはマオの孫とかオズマがバサラの楽曲名いったり
むかつく及び破綻した設定だけベラベラしゃべったりなめた行為をもう一度やるのかね。
最後の最後までむかつく事やって、過去作ファンに喧嘩売って、過去ネタ使う事でマクロス面して誤魔化すのかね。
突っ込まれたらいい返せない、まともなマクロスの設定もいえない癖に。
オリジナリティとかいってて売れたアニメの中の種やギアス、00などに比べて一番なかったのも滑稽だ。

>>585
劇中劇の言い訳なんかもうできないよ。
何せ愛おぼの説明を丸でガンダムの映像は正史みたいな勘違いした説明をしたんだから。
想い出したくもないがゼロの劇中劇ネタも本編で愛おぼまんまをやってれば意味ない。
それにバサラがやった事をスルーするような事をするのもわかってないからだし。
グダグダなのは金儲けしか考えてないからだろ。引き伸ばす事か考えてない。
593見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/02/24(水) 21:10:19 ID:bPwboC1F
まさか>>592 は種やギアス、00などのファンじゃないよな?
まあそうだとしたらF信者と同類だな
594見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/02/25(木) 09:39:38 ID:CA2Ry9KD
>>590
飯島は業界で生き残るだけのために、ミンメイの名前を使いたくなかっただけだろ
要するに、自分の名前で売れなきゃ生き残れないと思ってただけ
だからミンメイと言われる度に拒絶した

ところがなんと、ミンメイは25年経っても色褪せてなくて、英語吹替版の声優に
オファーがきたことに感激した、というわけだろ

May'nはシェリル人気を利用してるが、みんな歌シェリルだから好きなんじゃない
菅野だから
595見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/02/25(木) 11:30:56 ID:fB3gt/JD
飯島は音楽の基礎があるよな。
で、Fの二人はどうなの?単なる声優・歌手目指しただけってオチなんじゃ?
需要がある内はヨイショされるだろうが喉ブームが過ぎたら…ってなるのがね。
替えはいくらでもある時代。
飯島は今でも必要とされているが、菅野がイラネって言ったら二人はどうなるのかね?
596見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/02/25(木) 13:37:42 ID:EplCWfxp
菅野と離れてもMay'nはマクロス以前に戻るだけで問題ないだろうけど
一般相手に武道館コンサートができるレベルは望み薄
中島はアニメ業界にしがみついてアニヲタの相手をするしかないでしょ
597見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/02/25(木) 14:30:39 ID:rGtDO7yP
>>593
種とかギアスとか好きだよ
上の方でマクFとの類似点をしっかり指摘しておいた。
598見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/02/25(木) 17:10:36 ID:U6EK0H82
>>596
May'nのマクロス以前って爆死ってレベルじゃねーぞ…
アニヲタの相手をするしかないのは中島もMay'nも一緒だろ
599見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/02/25(木) 17:17:13 ID:8pe7D+jV
>>598
え?名古屋じゃ結構有名だったが?
600見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/02/26(金) 00:16:51 ID:PuxKAjVv
>>597
案山子の戦闘シーン、主人公のチートぶり
腐女が喜びそうなご都合主義、Fや種やギアスも大して変わらん
俺からすれば、君は何故だか分らんがロンゲやメガネが嫌いな
腐女にしか見えない
601見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/02/26(金) 00:56:23 ID:F3cFZ14i
鼻詰まりダミ声で滑舌が悪いMay'nが声優なんてありえねーだろjk
ぶっちゃけ声劣化して調子のってるMay'nは普通にウザい
602見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/02/26(金) 01:09:02 ID:ckeEX6Fx
TV版面白く無かったなら金払って見に行かなきゃ良かったのに。
気持ち悪いな。
603見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/02/26(金) 10:15:07 ID:JDRlDSDO
May'nはアニヲタより美味しい客が出来ればさっさと乗り換えるだろけど
飯島の頃と違って、アニヲタの支持だけで紅白に出られちゃう時代たからね
604見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/02/26(金) 19:03:14 ID:YxX1Htjl
>>603
飯島の頃と違って顔もよくて歌はそこそこは多い。
May'nは顔が残念なら厳しい。中島はもう引退間近でしょ。
605見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/02/26(金) 22:05:34 ID:FVGgepM2
河森(吉野)の監督・脚本じゃこんなもんって事だったんだよ
ゼロもフォッカーと女学者の恋愛とか誰得なエピソード入れてたし
河森は原案だけ出して他所から監督やら何やら呼んこい
606見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/02/27(土) 22:12:18 ID:5pBHfEFJ
中島はまだ他の仕事があったりするからいいが、May'nは本当にマクロス以外の仕事なにもなくてワロタ
607見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/02/28(日) 08:02:56 ID:miIbAvWJ
歌上手いだけなんて、インディーズにいくらでもいるからな
608見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/02/28(日) 13:42:26 ID:85+fnWaF
アニメの方はもう諦めてるのか? 少しは改善されたか?

@「この人はこういう性格だから、こういう場合はこういう行動をとる」
 ということが描けていれば、理屈を付けなくても登場人物は自然と動く。
 いわゆる「キャラが立つ」「人物が一人で動き出す」というやつだ。

Aこれができない脚本家は「なぜこの人物がこういう行動をとるのか」を
 納得させられない。そこで「こういう背景があるのでこうせざるを得ない」
 という理屈を視聴者に納得させようとする。これがあらかじめ作られていれば
 キャラ立ちしていない人物の行動も見ていて自然に受け止められる。
 いわゆる「世界観が確立している」というやつだ。

 これも出来ない脚本家は、もう人物が動きださない。
 信念や考えの違う人間のぶつかり合いも生まれない。
 だから全然「ドラマ」にならない。

するとダメ脚本家はどうするかというと、

@登場人物のキャラを立てるために、無理にありきたり・出来合いの
 型にはまった人物像を作る。
 または、決め台詞を多用したり小道具に頼ったりしてキャラを作ろうとする。

A主人公たちがドラマを作れない・動かせないので、事件やドラマはいつでも
 「悪役」が動かす。信じられないようなバカなことをする奴が事態をひっかき
 回して、それを仕方なく主人公たちが対処してはじめて話が進展する。

「決め台詞」と「三下悪役」に頼りだしたらそのドラマは終わりと思った方がいい
609見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/02/28(日) 19:00:50 ID:2hqEUnk9
河森的に保守的なアニメなんか作る意味ないからね。
そういう部分で富野監督に多大な影響受けてる人だし。

まあ売れ行きが読めない新規路線だとメーカー的にも困るから
Fでは「商売の事考えて無難にしてくれ」って頼まれてたけど。

現状はサテライトの経営も維持しなきゃらなんから
もうゼロほどの冒険はしないんじゃないかな。
610見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/02/28(日) 22:16:11 ID:LUUMFEE5
ゼロはストーリーが酷くてつまらんかった

統合戦争をアニメ化しろよ
カドゥンとか鳥の人とかどうでもいい
611見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/03/03(水) 20:36:14 ID:dSjdl0lC
ゼロは酷くない
酷いとは基本もできてないFみたいな独りよがりアニメの事をいう
612見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/03/03(水) 21:27:16 ID:s34N40CI
どっちにしろゼロが酷いことに変わりなし
613見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/03/04(木) 00:18:11 ID:f+PUj0LI
板野がいたからひどいのも仕方ない。
614見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/03/04(木) 00:22:03 ID:D9acVeLU
ゼロは話がめちゃくちゃだったな
615見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/03/04(木) 00:41:04 ID:55Q7y+Pi
とFアンチスレなのにゼロに話題そらそうと必死なFヲタでした
616見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/03/04(木) 01:47:41 ID:E38ZSupZ
マクロスF....Finalか
あと何年後にパチ化するのか。はぁ〜
617見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/03/04(木) 23:13:41 ID:55Q7y+Pi
バジュラVS人間という構図が悪くないが、あまりにもバジュラの演出が幼稚すぎてダメ
ダメ! これなら同じ演出の雪風のほうがずっと面白い
(コンセプトは逆で理解し合えないから、人間サイドが助かってるのだが・・)
反応弾効きませんの馬鹿丸出しの小学生並の発想じゃなく、遊星からの物体Xみたいな
誰が味方か敵か? いや、ひょっとして自分がJAMじゃないか?という薄気味悪さがい
い味付けになってる。バジュラはイナゴの大群以下の存在価値も見出せない。 
戦闘シーンにしてもサーカスモドキにはせず、ミサイル含むメカを淡々と描いている分
返ってFより魅せている。 Fは出来もしないのに板野サーカスを無理やりやって大失敗
したように見える。
618見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/03/04(木) 23:45:58 ID:f+PUj0LI
さて、この新ネタいつまで続くのであろうか?
雪風だってw
619見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/03/05(金) 01:12:59 ID:L0lKuu4D
板野は計算された作画や演出をしていたが、
河森のはただミサイルをたくさん発射し無駄に画面や機体を動かしてるだけだからな。

Fは劣化板野サーカスのオンパレード。

下手な板野サーカスがあると、板野サーカスを全くしていないアニメと比べても酷く劣って見える。
620見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/03/05(金) 04:09:30 ID:M5YPQar2
TV版のアンチスレないみたいだからここに書くけども
最近マクロスF見てるが、これかなりかっこつけたベタアニメだな。
ブリーチの感覚に近い。
これ絶賛してるやつらがブリーチとかは批判してるんだろうと思うと、最近のオタクの盲目振りは恐ろしい。
621見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/03/05(金) 20:46:42 ID:PncuKPt2
>>620
最近という事はまだ最後までみてないという事か。
かなり先見性があるな。
でもベタアニメじゃなくて、パッチワークアニメだと後半に気づくと思う。
ブリーチはまだキャラが崩壊してない・・・、しかしFは。

>>617
演出がダメ自体に最初からやっつけ設定だから俺たちが気にする事はむなしい。
こんなのにマオが関わらせられてるのはたまったもんじゃないぜ。
反応弾が効かなくてビームやナイフ攻撃は大丈夫とかまじアホ。
622見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/03/05(金) 21:06:57 ID:y8SnsDcO
>>619
俺の書き込みをコピペするな死ね
623見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/03/05(金) 21:29:46 ID:JEKiALRh
>>622
>>619 じゃないが、まあまあそう怒らないでw
個人的には板野サーカスって別にミサイルだけじゃないと思う。
映画版プラスの冒頭でYF-19が大空に竜鳥に描いた後スカイダイ
ビングみたいに自由気ままに踊ってたシーンも正に計算された
作画や演出であり、ミサイルなくとも十分楽しいサーカスだよ。
ミサイルをたくさんぶっ放し、速く動かしゃいいだろうと舐めた
結果このていたらくだ!
624見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/03/06(土) 00:44:04 ID:aJZ5oGZ3
>>620の笑えるところ
1.「ブリーチの感覚に近い」で他人に理解してもらえると思っている。
2.「これ絶賛してるやつらがブリーチとかは批判してるんだろう」とこれといって理由もなく思い込んでいる。
3.根拠のない2.を前提に「最近のオタクの盲目振りは恐ろしい」と恐怖を感じている。
まさに一人相撲。

しかしこれをはるかに超えてみっともないのが、>>621
マクロスFを見ないでも書ける>>620のレスを「先見の明がある」と大絶賛。
実に恥ずかしい。
625見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/03/06(土) 09:13:47 ID:SqN7TCP8
ブリーチってなんだよ?新手の毛染め液か?
後半からTVで見始めたおっさんにはそういう話題は難しすぎるんだよ!
626見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/03/06(土) 10:27:16 ID:ycUigyM6
>>623
OVAプラス1巻の冒頭も地味にすごいよね
襲われてる味方を助けるシーンからはコマ送りでじっくり見るとすごすぎて乾いた笑いが出てくる
納豆ミサイルだけが板野サーカスじゃないっていうのはまったく同意です
627見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/03/06(土) 20:17:21 ID:8qQihm/5
まあプラスのクォリティーの高さは異常だからな・・・
ブラスレだってそれなりにサーカスしてるがプラスと比べれば
どうしても色褪せる。 あのレベルのシーンはなかなかない
勿論Fは論外、せめてゼロレベルにしてもらいたかった
628見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/03/07(日) 09:26:00 ID:++4Q6i2X
>>627
せめてブリーチレベルなら良かったんだけどな
629見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/03/07(日) 13:44:32 ID:H4KFbdrD
>>625
ネットコミニケーションはわかる奴がわかればいいものだが、自虐をいれてるのが笑ったから・・・

ttp://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1122296861

ストーリーの展開を壊してまでも美形男性キャラの格好いい立ち振る舞いを重視したシーンを強引に描く、
などが挙げられる。そのため、腐女子層から支持を得るのと引き替えに
その他の読者層には「つまらなくなった」という評価を受けることもまれにある

Fだと美形男性じゃなくて糞ヒロインズ。
今までになかった、あのしょっぱいガンダムみたいな戦闘会話とかもオサレの一貫だろう。
上げるときりがない。
630見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/03/07(日) 20:44:07 ID:2AxJQxBK
言ってはいけないことテンプレ
× VFー1Jはエネルギー強化装甲でUCの火器では傷もつかない
× マクロスの人の起源が異星人の遺伝子改造によるもので、交配可能なほど近い。
× マクロス人=ゼントラーディ人は、巨人になれば素手でVFー1Jを破壊できる
  つまり裸の個人にすら対抗できる兵器がUC側には無い。
× そもそも火力と射程と索敵範囲と移動速度と機動力が桁違い
  アウトレンジから主砲撃ち込まれるだけで消え去るUC
× マクロス人はG耐性が人間のそれをはるかに越えている。
  人間じゃないから当たり前
× 死者が出てもいくらでもクローンで増やすことができるマクロスに対し
  UC側は少なくとも数年の育成期間が必要である。これはUCのクローンでも同じ。
  またUCのクローンは体力的には人間の域は越えていない。
× コロニーに向けてつるべ打ちに主砲撃ち込むだけでUC人類はほぼ全滅する。
× 核兵器も近寄れなければ撃ち込めない。
× コロニーレーザーなんかは華麗に避けられる。

日本刀で黒船を沈めるとか、竹槍でB29を落とすとかより難しい問題です。
631見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/03/09(火) 08:14:42 ID:w04JjGgv
バスカーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーッシュ!!!!!!!!!!!!!!
馬鹿モン! あれだけウケる要素で固めたにも関わらずコケたアニメ企画とは
どんなものか?というのを知る、とてもいい題材じゃないか。
バスカが業界に与えた教材としてのポテンシャルは極めて高い。
バスカッシュ!
意地でもバスカの失敗は認めないんだなw
お前ら実はバスカ大好きだろ
なんでわかった
バスカってものすごい金と手間がかかってそうだよな
「粗製乱造の安直な作品は淘汰されてきています。
DVDが落ち込んでいる今だからこそ、実写映画に遜色ないほどのコストをかけて、
熱心につくったクオリティは購入の動機になる。
…逆に、お金を払うほどの魅力がないというのは作品としてちょっと問題のような気がします」

 13 -- **,564 **,564 *1 バスカッシュ! Shoot:1

「” バスカッシュ”のCGクオリティはマクロスをはるかに凌駕しています。
外国人スタッフたちの感性がそのまま反映された背景には一瞬で目を奪われますよ。
恐らく視聴者にとってもこれだけのクオリティというのは初めて接するものでしょう。
それなりにコストもかかっていますから、DVDで回収できたら嬉しいですね」(竹P)

 16 -- **,483 **,483 *1 バスカッシュ! Shoot:2
 29 -- **,462 **,462 *1 バスカッシュ! Shoot:3




ついでに言うと、この前出た7巻は初動400切ったそうだ。

632見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/03/09(火) 09:20:33 ID:QGewAZ1q
両方とも三行でお願いします。
633見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/03/09(火) 09:33:51 ID:FTmlQrOH
バスカも糞Fも安易なエロで釣ろうとしてたくせによく言う

糞Fの信者は本当ゆとりばっか
どいつもこいつもやってることに筋が無さ過ぎて恋愛(笑)以外ではDQNもいい所なのにも関わらず賞賛しかしない
特に両ヒドイン厨
634見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/03/09(火) 20:56:56 ID:smxUgAxo
ヒロイン厨って内ゲバで争ってるだけだろ。俺のみているスレでは全くみない。
それに同人誌とかスルー状態に入ってね? けいおんとかはまだまだ人気なのに。

それより中島って才能あると思う? ランカの歌って中島じゃなくても売れた気がする。
中島は今後も声優やるつもりなのかもしれないが、さっさとフェードアウトしてほしい。
フェードアウトの予感はありそうなのかな。
635見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/03/09(火) 21:35:59 ID:tSrtcvKP
>>634
>>1も読めない低脳なお前こそ、スレからフェードアウトしろ
636見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/03/09(火) 22:11:11 ID:hieBy/wC
マイクローン装置で地球人が巨人化出来る設定は存在しない
愛おぼのアレは「マックス=天才だから」だと説明されている
ハイブリッドのミシェルに至っては、巨人化すると死亡するとの設定まであったり
637見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/03/10(水) 03:12:02 ID:21wBAjXk
そんな小枝の設定なんかどうでもいいだろ。
本筋がズタズタなんだいしよ。
どうせ決死の巨人化とかいって死ぬんじゃないか、底がぺらいからよ。
638見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/03/10(水) 11:48:18 ID:QZq93I1a
設定後付で演出も脚本もやりたいことありきで決めるから設定の意味が無い
639見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/03/10(水) 12:28:30 ID:ijRjjvU5
ミサイルや反応弾は効かないがナイフはOKて時点(実際は2話)で萎えたからな
そのくせスナイパーのビームや拾ったゼントランの武器が有効だったり、わけわからん
見た目はいいが実はマクロス7並みに戦闘描写はへぼい
640見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/03/11(木) 03:31:52 ID:jcNEpled
だって、劇場版ですら重要な設定無視だかんね。
実弾大量に積んでるから宇宙でしか飛べないアーマードで、アイランドに飛んで入ってきちゃうのには
呆れて物が言えなかった。
TV第2話でもちゃんとゲートからバトロイドで入ってきてたのに。
スーパーパックですらパージするのにね。

つーか、そのためのトルネードパックなんだろ?
641見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/03/11(木) 08:35:06 ID:nhxqcHAr
トルネードパックにはそんな意味があったのか!
映画だから おNEWの装備つくりました だと思ってたよ
でもダサいだろ キャノンを背負うって 機動性がダダ下がりに見えるし
642見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/03/11(木) 20:09:58 ID:m8Zbw/xs
マクロスもだんだん、ガンダムやコードギアスやヤマトみたいになってきた
643見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/03/12(金) 23:18:58 ID:JFMo8lYH
ガンダムは種はアレだったけどOOは(ライバル、強敵相手の)MSの戦闘描写に限っていえば
ロボの撃ち合い、斬り合いの粋だったぞ
ギアスもキャラや話はともかく紅蓮と裏切りの騎士の最終戦はワイヤーと脚のタイヤみたいので
ビル群に見立てた要塞内部での戦闘をやっててこれがギアスだって戦闘シーンだった

一方、自分らの設定すら無視して戦闘も飛行機もないマクロスF…
644見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/03/13(土) 00:00:30 ID:qTDgymgn
わざわざそんな戦闘シーン見るくらいなら、ブラスレ見る
OOなんてただ速いだけでFと大して変わらん
645見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/03/13(土) 01:58:15 ID:er6EHuTt
ここはFランクのアンチスレで、最近のロボアニメをまとめて叩くスレじゃないんだよ
とりあえず、F叩いて他を褒めてるレスには同意できる部分で同意しといてくれよ
646見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/03/13(土) 08:18:16 ID:qhqKJxPx
マクロスFそのものが「最近のロボアニメ」のダメな部分の集合体みたいなものだけど
「Fはダメだめだけど00はいいね」みたいな異見にはオレも同意しないわw
どっちもどっちの駄アニメ同士だろ
647見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/03/13(土) 08:49:45 ID:1/Unhbes
00は本家ガンダムの意味不明さをちゃんと引き継いだけどな。
なんだかんだリアルっぽくしておいて、最後はファンタジー
MSが量子になるとかサイコフレーム以上のとんでも設定で感動しちゃったわw
648見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/03/13(土) 13:51:51 ID:I5pYpWo1
00はニセZガンダムのデザインがひどくて萎えた、三角の積み木みたいな機首部分とか
バルキリーはデザインだけは文句ない、ファイター形態の美しさは他のロボットアニメの比じゃない
ただ敵役のカラーリングはテキトーすぎだろ紫単色とか、模型買う気なくなるわ
649見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/03/13(土) 19:27:50 ID:qTDgymgn
作画レベルでいえば1巻しかないがユニコーンが一番マシかな
世界観レイプストーリーとMSデザインのダサさはどうしようもないが
最近のロボアニメにしてはまともな戦闘シーンだった
650見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/03/13(土) 19:52:23 ID:FiBKME/L
世界観レイプ・・・。久々にやるか。メカよりも許せない事。
Fを肯定出来る奴は過去作ファンじゃない。怒らない奴もファンじゃない。 F厨はスルーしてくれ。
ユニコーンもFも世界観レイプをしてるがこっちは本家がやるという救えない状態。

25周年、25の罪。
初代
1 赤のスカル小隊を引き継いでる癖にカミーユのパロディをやる
2 スカル小隊全員人格破綻、というか登場キャラ全員人格破綻かぺらい
3 愛おぼは星の守り手と劇中劇設定とも内容とも真逆の間違った解釈を披露
4 納豆ミサイルという代名詞があるのにランカに納豆ネタで顔射ネタをやる
5 50万年には意味があるのに意味もなく数億年に一度とかマクロスの浪漫をぶち壊し

プラス

6 贖罪の為に命をはったガルドが創り上げたゴースネタ、自分のした過ちを気にしないルカが使う


7 反応弾で蒸発させてやると7をみてないのがばればれなのにボンバーファンにする
8 俺の歌を聴けのパロをやっといて歌で銀河が救えるわけないでしょや舞台の上でギャーギャー騒ぐ

ゼロ

9 マオの年齢計算をしないでババァでだし、脚本家の性格がでて下品過ぎて差がありすぎるシェリル 
10 マオは天真爛漫なのにシードよろしく憎まれ役ドクターにされバックボーンをなすりつけられる
11 レジェンドオブゼロ、どうみても繋がりはシードの方が強いのになめた行為をする
12 バジュラは鳥の人のモチーフネタとか説得力ない事をベラベラいう、ってかシェリルはマオの孫でもない


13 フォールド通信波は標、フォールド航法で釣れるなど何も考えずにシリーズ世界観のぶち壊し
14 8話で平然とプロトカルチャーの歴史を間違って垂れ流す
15 オペレーションカニバルとかいっといて中身はフロンティア壊滅というハリボテ
16 11年の数値を始め、数字関係は全部ちゃらんぽらん、武器の強弱もちゃらんぽらん、設定は最初から無視
17 究極の進化とかいっといて進化じゃないのに平然と進化を口にし、話の流用がばればれ
18 急にガンダムみたいな戦闘会話をするがガンダムシリーズよりしょぼい
19 嘘ばっかりの宣伝とインタビュー、いまだに謎、新設定とか言ってる誠意無き態度
20 ガンダムシードまんまの本筋で最初から破綻がわかっていたストーリー
21 商業でガンダムとマクロスフォーマットのキャラを増やし、自分の好みでアイドル増やして自滅
22 腐女子の為だけに弥三郎や歌舞伎をだし、皮肉にも歌舞伎は歌の単語が入ってる文化・・・
23 成立してるのはアルトが女の子に言い寄られると気色悪い下品描写
  シリアスな所でも下品描写が入っており、ストーリーを本気でやってない事が丸ばれ、やっつけである
24 過去作を過去キャラを過去作ファンをマクロスタイトルをコケにしている、
  これ位でいいだろでしかやっておらず、過去関係は突っ込み所しかない
25 女の子に言い寄られる、キショイエロしかやらず他のシーンは全部継ぎはぎゆえに
  最終回で歌の描写をしてないから歌の単語の連呼、そしてガンダム会話よろしく突っ込んで
  25年たった時、アニメとしてみてもマクロスとしても残るのオリジナリティはキショイ下品エロだけというオチ
  そしていまだにキショイエロを連発してるらしくエロDVDとして売る事しか考えてない
651見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/03/13(土) 20:05:05 ID:hXEQNdE0
>>650
ランカ好きのシェリル&マクロスアンチなのは分かった
652見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/03/13(土) 20:08:57 ID:FiBKME/L
>>651
バカじゃねーの。Fキャラは全員嫌いだよ。
○○好きとかアホはそういう視点しか見れないんだな。

RANKA ARKAN あーあ、続編あったらなおさらマオは辱めを受ける事になるだろうな。
653見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/03/13(土) 20:15:33 ID:OgFQdju2
>>652
というかシェリル&シードのアンチだよね
ランカ・リーは好きそうじゃんw
654見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/03/13(土) 20:25:40 ID:hXEQNdE0
>>652
いやランカは結構好きだろw
655見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/03/13(土) 20:27:52 ID:FiBKME/L
しつこいがたまにはいいか。でも今日は最後だ。
マクロスの話をしてるのに。何でキャラ中心でしか物がみれない。
俺は板野氏のマクロスというアニメは自分を超えるための荒行と言っている。
マクロスはメカと美少女とかないとか言われても譲れない所がまだあったからましだった。
もう今では何もいえねーよ。板野氏の努力を一回で粉々にくだいてるじゃん。
アニメだから多かれ少なかれおかしいところはあるのは仕方ないし
自分の好みが強めに出てしまうのも仕方ない。萌えやエロに走るのも許容できるよ。
バジュラクイーンが頭失ってプカプカ浮き始める普通に生物としてありえないし
ディメンションイーターでなくなったグローバル艦が復活とかこんなの単なる手抜きだろ。

アルト「おまえの歌で」
シェリル「歌で」
アルト「シェリルの歌が」
アルト「おまえの歌を、本当の歌を」
グレイス「歌など無意味」
オズマ「この歌」
オズマ「おまえの歌が」
グレイス「歌の力だと言うの?」

俺はな、歌がキーワードになっているという世界観ごと好きなんだったんだよ。

656見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/03/13(土) 20:30:25 ID:qTDgymgn
種もユニコーンといい勝負だけどな
いい加減その長文何とかならないか?
もっと簡潔に書いてもらいたい
Fアンチだがもうその長文にはうんざりだ
657見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/03/13(土) 20:30:42 ID:FiBKME/L
書きながら変えてたからところどころ日本語が変だ。
ランカ? 中島の声が濁ってるような気がする。そこが気になる、 
658見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/03/13(土) 20:33:40 ID:hXEQNdE0
長文乙だし

なるべくランカの批判を避けるように書いてるのが文面から感じるよ
キャラ厨に過敏に反応してるからだろうかID:FiBKME/Lからはシェリルアンチのランカファンの匂いが漂ってるんだ
659見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/03/13(土) 20:33:49 ID:cNg6+KGA
ここ数日ずっと同じネタで荒らしているのに
誰にも同意してもらえないものだから
寂しくてテンプレを手作りしてるよw
>>520-522っぽい
かわいそう
660見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/03/13(土) 22:09:25 ID:lL2DDzmo
7は戦闘描写が酷くてもバサラの歌にかける想いがあるので相殺できるが
Fの歌は電波ソングだし アイモ アイモうるせーし ヴァジュラに有効かというとそうでもないし
戦闘を盛り上げるアップテンポのBGMでしかないのが悲しい
661見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/03/14(日) 01:26:04 ID:XFQGS1ZQ
確かにアンチスレだが、長文オナニーショウはウザイ
ストーリが破綻している、キャラが糞、演出がショボイとか人それぞれの意見があり
相手の意見を尊重せず一方的にワンパターンの長文押し付けることは、限りなく荒ら
しに近い書き込みだよ。
662見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/03/14(日) 03:09:51 ID:hYx3LlbT
TVつけてたらチャンネルがTBS系だったみたいでTV版終盤の決戦前みたいな回が流れてたんだが
ふらふら野郎と妖精(笑)のやりとりが酷すぎ
歌に男以上の思い入れなんかないくせに歌しかないだの歌だけが証だの抜かす自称バサラファンと
本人は病気のことは言われたくないだろうに、少なくとも口では歌、歌言ってるっていうのに無理すんなのもうしなくていいの言う野郎
漢なら内心無理だと思っていても本人がそう言ってるなら支えてやるとか俺は最後まで応援するとか前向きな方向で言葉をかけるべきなんじゃないか
本放送時は3話くらいで切ってネットでたまに目に入る情報ぐらいしか知らないから前提から間違ってるかもしれないけど

あと、緑棒も気づいたらわけわかんないことやってるし
敵?も味方?もかっこつけてるわりに実体がなさそうだし
マクロス終わったな
663見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/03/14(日) 03:14:20 ID:hYx3LlbT
書いてて思い出したけど吉野脚本ってだいたい主人公なり女主人公とくっつくやつなりが吐く言葉が後ろ向きなんだよな
それなのに駄目男に惚れさせられて、真ん中の男は責められないまま女同士で悪意を向け合うグダグダ糞脚本だから腹が立つ
で、最終回だけ状況が好転したからって調子乗って開き直った言動に走るのを成長扱い

マジでゴミ中のゴミだ
664見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/03/14(日) 09:05:32 ID:HNiI/jGp
そんな電波ストーリーなんぞ誰もとりあわねーよ。
組織で動いて形ってのはできあがるんだよ、ぼくちゃん。
665見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/03/14(日) 09:34:59 ID:gXXL6YR8
こんなクソアニメに喜んで貢いでくれるファンがいるというのに驚き
特定キャラのアンチ→マクロスF(笑)みたいな奴でも他のキャラのグッズは買い占めてるという
666見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/03/14(日) 10:23:26 ID:8Wdm63X2
>>665
>>650とか>>655には驚かないの?
667見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/03/14(日) 11:30:15 ID:7o/2m5HR
読む気にならんわさ
668見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/03/14(日) 15:32:21 ID:4Upa6MOm
F厨はよほどシリーズとの差異を指摘されるが嫌みたいだな
>>665
最初に好きになったものはなかなか嫌いになれない物だ
1話はよかったし
669見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/03/14(日) 18:18:24 ID:UBkEECbp
映画は設定変えましたラストも変えるかもってアニメ本編はなんだったんだよ
しかも2本に分けると聞いてあきれたわ
一応アニメも見てたけど過去作のオマージュだらけで内容が薄っぺらで
2人のヒロインが歌って踊ってるだけでオタ釣りに必死な作品だったな
これってマクロスじゃなくても良かったんじゃね銀河アイドル伝説にしとけよ
670見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/03/14(日) 18:31:49 ID:pYQh6DE/
設定を変えてもいいけど後編もつまんなかったら吉野は絶対許さない
671見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/03/14(日) 18:44:26 ID:h4an7fd7
映画見たけど、何故主人公のアルトの扱いが
あんなにひどいのか
ファンじゃないのに、気の毒になった
672見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/03/14(日) 22:30:44 ID:7IrYx9Br
てかそこらの女子高生がよくあんな髪型の男に惚れるよな、
自称歴女みたいなオタ腐女子ってならともかく。
ブサがやってても論外だけど美形なら美形でなんともナルシストくさくて気持ち悪いだろ。
ナルシストならナルシストでバルログみたいに誇り高く徹底してるならむしろ一周してかっこいいけど
性格もいいとはいえんけどまあ普通のくせにアレだから、なおさらキモさが際立つ
673見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/03/14(日) 23:52:03 ID:h4an7fd7
髪おろしてイヤリングつけて、震えるシーンはキモかった
674見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/03/15(月) 00:07:05 ID:9fJwn3Bw
あれが良いんじゃないか!
戦闘もストーリーもクソな劇場版の唯一の見所だろ
アルト(人物)の作画は1話が絶頂でそれ以後は顔の長い別人だったからな
675見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/03/15(月) 00:18:01 ID:7QV0ivap
毎度言われてるが別にあのポニテが主役である必要がないからな
それこそ別にベガでもバルログでも良かったんじゃないの
676見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/03/15(月) 00:35:57 ID:F4/DvdNG
世界観レイプ・・・。久々にやるか。メカよりも許せない事。

しつこいがたまにはいいか。でも今日は最後だ。

とかセリフがキモすぎる。吉野はダメだな。
677見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/03/15(月) 01:35:59 ID:sI0n2GvT
>>671
主人公はランカだとどっかのチラシか広告で見たんだがダブル主人公か?
678見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/03/15(月) 01:38:07 ID:x+HO5s8S
>>675
TV版の場合は
実は男主人公はブレラでした
っていっても序盤見てない奴なら騙せそうだしな・・w
679見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/03/15(月) 15:14:02 ID:1e0Ofd8A
21世紀糞ロボアニメ四天王
種、00、コードギアス、マクロスF
680見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/03/15(月) 18:43:15 ID:SenrUucl
>>679
このご時世にオリジナルアニメをつくったギアスには賞賛を送りたい
他のはシリーズ物で予算もかけてアレな上に 「完結編は劇場で!」 だから最悪だ
(マクFはTVだけで完結してるのかもしれんが伏線ほったらかしだよね)
681見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/03/15(月) 20:00:11 ID:0dAcQuAw

>>669
アイドル伝説のアニメに失礼だぜ。アイドルアニメはもっと面白い。
シェリルもランカも歌は歌うシーンがあるだけで、アイドルとして殆ど描かれてない。
>>680
面白いかどうかは別としてギアスはデスノート+ロボアニメと新機軸があったしな。
00の劇場はTVに続く新しいストーリー。Fは甘く見積もっても重要なのは恋愛の決着だけだろ。
ってか他の人もいってるが恋愛に決着つけるだけならTV、いらねーじゃん。
設定変えるとか設定とかいえる状況じゃないのに。一番視聴者をなめてるタイトルにみえる。
その癖、00は俺がガンダム、種のキラでさえ一応はキャラがたってたのに
Fは1人もキャラをたてる事が出来てないんだよな。
682見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/03/15(月) 22:35:12 ID:gcfpqNFk
キャラたてできてるじゃん、吉野ご贔屓のシェリル様がw
もっともまともなキャラじゃなく矛盾不整合だらけのキチガイキャラとしてだけどなw
683見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/03/15(月) 23:38:49 ID:7QV0ivap
>>681
キャラは当然、メカに至っても完全に添え物で終わってるのが情けない
エクシアやストライク、フリーダムは主役機相応の印象を残したが
メサイアは酷すぎる。ルシファーに遊ばれてた記憶しかない
684見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/03/16(火) 00:11:11 ID:amWSfFNk
マクロスのメカは量産機だから壊れてもいいんだよ
納得いかんのは新統合軍やミシェル&ルカがドッグファイトで完敗するバジュラに
素人に毛の生えた程度の高校生が無双したりテムジンを躊躇なく殺したりっていう
いつの間にか戦闘マシーンと化しているアルトくんがまだ歌舞伎がどうこう悩むのがおかしい
685見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/03/16(火) 01:04:04 ID:Ue0cr1YF
人類虐殺しても毛筋ほどにも気にしてない奴がいる世界だから
気に病むポイントがズレてるとしか思えん
『趣味で戦争やってるお姫様』
ってセリフだけは的確だったな
686見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/03/16(火) 01:15:12 ID:amWSfFNk
グレイスさん17歳は何で世界制覇しようと思ったんだっけ?
俺は大事な回を見逃したみたいで覚えてないんだが・・・
687見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/03/16(火) 09:57:19 ID:YqUV7T5i
都合良く悪役(しかも安いやつ)にさせられちゃったよな
バジュラは敵じゃない、真の敵は他にいる、をしたかったんだと思うが

あと思わせぶりにミシェルの姉の死を仄めかしたのはなんだったんだろう・・・
688見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/03/16(火) 14:54:36 ID:dqYOzu7L
この作品何したかったのかがわからん話の主軸がぼやけすぎ
689見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/03/16(火) 15:03:18 ID:ofFtyC/V
アルトやミッシェル、ランカやシェリル、クランに
腐や萌え豚がハァハァする様にすることがFのコンセプト
色々問題があるが腐や萌え豚から脱却したガンダムUCは英断
そして作画レベルはきわめて質が高くFと比べるには次元が違う

690見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/03/16(火) 18:53:19 ID:ZZLnuDC3
>>682
キチガイキャラなら全員になっちゃうだろw

>>683
バンク、総集編の問題を除けばFのストーリーは種よりかなり下だからな。
キラは自分がコーディネイターでナチュラルの中にいる、相手もコーディネーターという苦悶がある。
Fのアルトは嫁節といわれる俺は・・・は雰囲気でやってるだけ
しかもバジュラ問題と歌舞伎とパイロットになった意味がどれも全くリンクしない。
ってか種は1stの展開が焼きまわしだがキラのセリフはキラのものだった。
Fのアルトは主人公なのにそのセリフすらも過去のセリフばっかりに頼るだけ。
ここらも種、ギアス、00に比べてはるかに下。
691見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/03/16(火) 20:30:41 ID:fEiTLQa1
河森監督は少しはカプコンの代表作・ストリートファイターシリーズの
キャラクターセンスでも見習ったらどうなんですか?
これまでの面々は勿論の事、余り評判の宜しくないWでさえも
アベルとかルーファスとかハカンとかエル・フォルテといった
十分魅力的な人達を発想できるんですがね。

いっそFの主人公はダルシムさんにしたらどうだったんだろうかw
ちょうど河森監督もインドへ行ったことがあるんですし……
692見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/03/16(火) 20:45:42 ID:Db50/jVI
河森はメカ関連だけに手をつけていればよかった
そして脚本もエロや人気だけに媚び、作品設定よりも私情を優先させる素人でなく
まともな脚本家を雇えばかなりちがったものになっただろうな
693見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/03/16(火) 20:54:23 ID:EjC3J+L/
>>691
え?なぜ格闘アニメと一緒にしてんの?
世界観も違うでしょうがwwwww

自分の好きなキャラを魅力的とかww
他の人にとっちゃ糞かもしれないのにwww
694見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/03/16(火) 21:26:11 ID:/tv9AtyT
ライオン、What'bout my star、ダイアモンドクレバス、星間飛行、トライアングラー
はガチでアニソンとか関係なく良質でレベルの高い曲。というか俺はこの曲とか聴いているだけで
マクロスFは好き。中島恵の声も好き。May'nは正直ツーンとしててダミ声で明らかに
シェリルノームの代役歌手としてミスキャスト。下手じゃないけど魅力なし。
菅野ようこさん久々見直した作品であった。ランカ、クラン、シェリルも同等に好き。
作品自体が人間の奥底全く描いてないし、作画も演出も統一性はないし、安っぽい恋愛シュミレーション
ゲームか?と思わせる画像から、何の創意工夫もないベッタリした絵まで見所も少ない。
テーマ、ストーリーも小学生レベルだ。でもミュージカル風に楽しめる良質な音楽があったからこそ
予想以上に楽しめて、好きになった。なんかアニソンを見直したくらいだ。

しかし劇場版、これはダメだ。音楽全然良くないじゃないか!これしか見所ないのに
音楽最低とあっちゃ擁護すらできない。菅野さんやっつけ仕事しちゃったの?
一言、他人の好きなキャラとかアンチキャラとか何気になってるんだろうね。
キャラを好きになるのも楽しみとして正しいあり方だし、俺には他人を煽る性格の人間
がわからん。ただ好きになる人も自分の愛するキャラ故に他のキャラを蔑む言動も厨ニ
臭さ感じて理解できん。
695見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/03/16(火) 21:29:47 ID:amWSfFNk
Fのキャラで腐女子はハアハア出来るのかね?
アルトとミシェルとルカとオズマとブレラと艦長とキノコ みんな彼女がいたりシスコンだったり
絆や友情とかも存在してないような・・・
696見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/03/16(火) 21:36:36 ID:O8o3JT+a
>>692
メカに対する情熱が薄れてきてるから、もう今の路線確定だと思う。
初代劇場版やプラスは板野や他のスタッフのお陰もあるけど、派手なアクションだけではなく重厚さや巨大さまで巧みに表現されてた。
眉毛が独裁してからメカの派手なアクションだけでごまかして、静と動みたいな部分は一切なくなった。
動きに歓喜するような作品はもう作れないね。
697見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/03/16(火) 21:56:36 ID:Db50/jVI
製作側が、シリーズ作○周年という記念作品に対して
どういうポリシーを持って作ったか、製作側の質が如実に表れた形となったよな
UCは原点回帰して人気より質、世界設定などを重視した形になってるのに
Fの場合は逆だもんな、人気取りに必死になってる上に
監督、脚本家、キャラデザを始めとした主要製作スタッフが
作品よりも自分の好き勝手な事を優先させた結果があの破綻したFのTV本編
だからバルキリーのプラモと、楽曲のPVだけの作品だと言われるんだよ
698見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/03/16(火) 22:30:00 ID:amWSfFNk
>>697
マクロスはそんなご大層なもんじゃないと思うぞ
初代の頃はガキで超合金が宝物だったし大好きだったけど、TVで7が放送されるまで忘れてた
オフィシャルサイトもF以前は更新止まってて会社潰れてんじゃないかって思ったくらいだ
パチンコマネーで派手にプロモーション出来るようになっただけで
サンライズのような大手とは制作規模がちがうんだろう作画もクオリティ低いしね
699見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/03/16(火) 22:36:57 ID:X+gKJaxP
>>698
分っていると思うけど愛覚えてますかやマクロスプラスみたいな
クォリティーの高い作品を生み出してるじゃないか?
マクロスゼロだってイグルーに比べれば完成度も高いし大手だから
という言い訳は出来ないと思うな。
700見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/03/16(火) 22:51:30 ID:amWSfFNk
>>699
愛おぼえていますかは当時ガキで見てない、当時の盛り上りとかもわからない
7放送とビデオのレンタルで見るまでマクロスは空白期間があった
でもガンダムは再放送とかZの放送以降 玩具やTVゲームがで続け お台場に実物大が出来た
作品の優劣じゃなく知名度や世間の期待感がまるで違うし会社の規模も違うって事
板野や庵野の参加したプラスや愛おぼだって自分たちの好き勝手な事を優先させた結果
好き勝手した当事者のレベルがどっち向いてるかレベルが高いか低いかの違いでしかないと思う
701見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/03/16(火) 23:29:55 ID:X+gKJaxP
>>700
作品の質についての話だと思ったが・・・
知名度や世間の期待感については同意するが、プラスや愛おぼが好き勝手な事
をやったとは思えない。 板野や庵野が参加した作品だって、三角関係や歌、
ヴァルキリーなどのメカはビーム系の武器でなくあくまでガンポッドやミサイル
が主役と勘所はちゃんと押さえていた。 だけどFはすべてが中途半端で上記
のような個性がまるで見えてこない。 作品の質を上げるなら尚更のこと規模
の小さいプロダクションは個性がぶれちゃいけないじゃない? 
あと質問だけど作画もクオリティ低いの根拠は? 確かに星プロの奴はお話に
ならないが、むしろレベルが高いほうが多いんだけど? ガンダムだってあれ
だけ多くの作品がありながら、作画レベルの高いのはCCAやF-91、0083、08MS
位でそう多くはない。
702見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/03/16(火) 23:51:38 ID:amWSfFNk
>>701
板野や庵野や美樹本が本気で好きなことやった結果
「こだわり」が出て質が上がったんだと思いますよ
板野なんかは兵器に詳しくて演出にまで口を出してたそうですから
彼抜きでマクロスつくったからFみたい戦闘描写になっちゃったんじゃないかな?

作画の質はTVアニメとOVA・劇場版とで分けて考えた方がいいですが
Fは3Dモデルの兵器と背景絵は美麗ですが人物の作画は・・・
露出の多い版権絵と比べると別人に見えます、作監みても「誰だよお前・・・」みたいな人ばかり
703見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/03/17(水) 00:22:07 ID:G98xQkU7
>>702
上の行については見解の相違で不毛な論争になるから終わりにしましょう
下の行については失礼したFについては対象外だった、個人的には種同様
Fはマクロスでないと思っている。 キャラについては全くもって同意
あと戦闘シーンについても上辺だけの綺麗さだけで、後は適当にミサイル
ぶっ放して速く動くだけで、まるでサーカスになっていない。 ゼロから
4年もたって技術の進歩や技量が向上していなければならないにも関わらず
この様か?と思いますね。 
704702:2010/03/17(水) 00:44:04 ID:wHh7zaME
>>703
702はなにが言いたいのか変なこと書いてるなーと読み返して思っていましたw

さっきネットでFのキャプ絵とか見てきたのですが
思っていたほどには作画は悪くない感じでした
どうも私はFの「キャラデザ」が気に入らなかったみたいですw
1話見たときは良いと思ってたんだけどな、美樹本スキーだからかな?
705見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/03/17(水) 00:47:08 ID:feTZjWE2
最近の流れを見ていると、このコピペは正しかったようだな。

登場人物紹介

その1:河森吉野
「河森」と「吉野」と書かないでレスをすることができない人である。
彼のレスを読んでいるとマクロスFはたった二人の人間で作っているような気がしてくる。

その2:F太郎
レスのほとんどが「F」から始まる。
好きな言葉は、破綻、キャラ厨、F、F腐、F厨、アルト腐など。
河森に対して嫉妬しすぎて常時恐慌状態。
好きなアニメは、エヴァ、種、コードギアスおよびエウレカセブン。
同人誌、コミケが大好き。
自分が監視されていると思い込んでいる。
板野という人のコメントを出せばマクロスFを叩けると思っているが
板野という人がどんな人なのか全く知らない。
同人誌、コミケが大好き。

その3:シッタカガノタ
本人はマクロス好きのつもりだが行動パターンが完全にガノタの人。本人いわく元々富野信者であったそうだ。
雑誌やネットで得た情報と、自分で捏造した妄想の区別ができないのが目印。
彼によるとマクロスを見る人間は全員アクエリオンを見ているそうである。
アクエリ、バスカという用語が好き。

3人に共通しているのはアニメ雑誌を熟読していることである。F太郎
706見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/03/17(水) 01:03:30 ID:+Zrn2j5D
コピペ元本人乙

ま、ぶっちゃけると現実味も中身も無さ過ぎて
皆マクロスFには飽きて他のアニメや趣味等に夢中ってのが正解で
菅野の作る楽曲に関してだけは定評がある為注目される
707見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/03/17(水) 10:07:58 ID:8s2lTcLR
ギアスと種が好きってところは当たっているよね・・・
708見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/03/17(水) 11:35:14 ID:UjTVNBNw
スルー推奨対象した方が良いタイプ

特徴
意味不明な認定
(主にシッタカガノタ・F太郎など聞き慣れない言葉を多用)

的外れな分析
(一方的に認定をするが根拠は全くなく被害妄想で正常な判断ができない
一般的な言葉(例:F・マクF)を用いるだけで全て同一人物に見えるようである)

凄まじい粘着力
(マクロスに関係していればどこにでも出没
前後の流れを読まずに見境なく認定を始めるので一目瞭然である)

煽る事しか出来ない、スレの流れを気にする
(アニメの内容に関しては話さない)

中の人を気にする
(アニメの内容で擁護出来ないから必然と人格攻撃するはめになる)

内容のない書き込みが連続する
(アンチスレなのに中身のないアンチレスが続く時はほとぼりが冷めるまでスルー)

自分を客観視出来ない
(アンチスレでアンチ的レス、例えばアニメ比較があるのは当然なのにそれがわからない)


行動から察するに盲目的なマクロスF信者と予測できるが
内容に関する具体的な書き込みは一切なく、もはや荒らし以外の何者でもない
親切に注意した人間も自演扱いするマジキチなのでスルー推奨
709見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/03/17(水) 16:57:29 ID:g4GBLN2K
ぶっちゃけ懐古ウザい
710見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/03/17(水) 19:59:13 ID:wHh7zaME
ラスボスがショボイよな、オバハンが私怨で世界制服とか、小学生でも却下するレベル
スケールもでかいのだか小さいのかわからない?
それに輪をかけて雑魚なのがキノコ頭、「こいつスゲー」と思わせるところが一つもなかった
711見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/03/17(水) 20:55:44 ID:BJkKXvYf
>>710
キノコ頭はせめて銀髪にしてアドリブ全開で独り言全開にしてりゃあな……

「穏やかな毎日を送っていた俺の日常は、とある圧倒的な存在によって激変した!」
712見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/03/18(木) 00:47:39 ID:1J9XALGz
化物語に売り上げ記録抜かれて自慢出来る物がなくなった
マクロスFはもうダメだな
所詮、菅野よう子の曲が良かっただけの中身無しクソアニメだったとうこと

映画売り上げもハルヒに負けてるって
ハルヒ信者にバカにされてるし

まぁ。それは否定できないな
ヒロインの片割れしか人気ない状態で
腐女子が喜ぶような男性もいない
アクションもダメでマクロスファン掴みきれなかったし

歌だけはよかった
唯一勝てる歌でさえ他アニメに越される可能性高い

せめてランカにシェリルと対等に渡り合えるくらい魅力があればねぇ…
あと公式の変なランカマンセーで離れたファンも結構いたっけなぁ
713見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/03/18(木) 01:11:54 ID:rtsX8bku
そのうちUCにも抜かれるよ
714見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/03/18(木) 01:19:53 ID:nlPeIInC
>>713
UCにはとっくに抜かれてる
715見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/03/18(木) 01:52:18 ID:euZrERTY
>>712
メカ・戦闘も駄目、キャラも駄目だからどうしようもないだろ
ヒロインも相乗効果や論争で盛り上がるどころか、
片方が異常に膨らんだアンチによって蜂の巣状態で商品にならない
うぜーラブコメやエロはメカを期待してる層には欝陶しいだけ
全て中途半端
716見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/03/18(木) 03:10:34 ID:t8AwySl0
公式が変にマンセーしているのは脚本家が私情を挟み込んでまで
ゴリ押ししているシェリルのほうだろ
だからこの劇場版をマンセーしている意見も
ほぼシェリルのライブ関連と曲ばかりに終始

Wヒロインをするにあたって、表裏関係にせず対立関係にして
自分が作り上げたヒロインだけに注力し、ストーリーを疎かにする脚本家が悪いよな
717見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/03/18(木) 04:42:16 ID:3oDmSenq
別にエロオタと一番タチ悪い対抗意識燃やすWヒロイン(笑)腐にゴマすってるだけで
製作者のキャラへの愛情なんて感じないピンク女の魅力ってのも分からない
718見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/03/18(木) 05:13:15 ID:nlPeIInC
シェリルアンチスレにお帰りください
719見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/03/18(木) 06:46:44 ID:aT/kadqv
つーか動画本来の質が確実に落ちてる。
キャラもメカも動きに華がない。
作画オタとして見るべき部分が全くないし、携帯小説並にストーリー展開が薄っぺらい。
キャラやバジュラの設定だけは無理して詰め込んだみたいだが本編に生かしきれてない。
720717:2010/03/18(木) 07:34:37 ID:3oDmSenq
>>718
くぎっときゃよかった。
愛情なんて感じない、まではキャラ全般のこと
721見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/03/18(木) 08:43:44 ID:NUTtn9Zy
マクロスは登場人物の頭がみんな悪そうマクロスFは特に
機動戦士ガンダム、パトレイバーなんかは頭イイ奴と悪い奴の描き分けがちゃんと出来てた
ミシェルが一番まともだったけどフレンドリーファイア+無駄死にで
こいつを通してなにを描きたかったのかがわからなくなってる
722見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/03/18(木) 15:19:03 ID:nlPeIInC
どう見てもシェリルアンチにしか見えない
ランカを上手くかけなかったマクロスFが嫌い
ランカをより悪くみせたシェリルが嫌い

だから公式が嫌い


こういう風に見える意見ばかりだなwwwwww

なぜかここではランカを批判する文章がまったく出てこないのに
シェリルはよく叩かれる
どこのスレ住人が書き込んでるか分かるよ
723見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/03/18(木) 17:11:25 ID:euZrERTY
>>722
ログ見ると度々吉野云々言ってる奴は限りなく黒に近いが
それ以外そこまで露骨なのはいない気がするが
確かに作品やキャラ全般に否定的な流れに乗じて
特定のキャラを叩きたくて来てる客はいるかもな
724見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/03/18(木) 17:44:38 ID:nlPeIInC
>>723
シェリルという存在がいるからマクロスFが嫌い
という意見に終始してるもんな

どんな理由でマクF嫌いでもいいけどランカ厨なのが垣間見えるんだよな
725見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/03/18(木) 18:22:12 ID:t8AwySl0
ランカ厨なのが(キリッ やランカを批判する文章が全くないと言うが
シェリルを叩く意見が出てくると即座に擁護するレスがつき
数レス前の暗にランカを批判する意見などは同調とスルー

本当にどこのスレ住人が書き込んでるかよく分かるよ
wwwwっぷりも含めてな
726見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/03/18(木) 18:41:05 ID:ojwbQSgR
シェリルがどうして吉野のせいになるのか疑問
どう見たって監督の好みがシェリルなだけだろうが
727見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/03/18(木) 18:46:48 ID:nlPeIInC
>>725
お前、自分のレス見てみろ、な?
このスレはキャラアンチスレじゃないぞ
シェリルアンチならシェリルアンチスレでやれ
728見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/03/18(木) 19:54:53 ID:c3kzWNUK
キャラ厨っていうの?
キャラの行動を書いてる人間がいるという見方が出来ないならキャラスレにいるべき。
たとえばランカが虐殺した〜とバカみたいに騒ぐ奴とそれを書いた人間がいるという見方をする、
ランカがモジモジしたのは〜を下品と騒ぐ奴とそれを書いた人間がいるという見方をする、
この決定的な違いがわからないならな。ランカを叩いてないとか程度が低いんだよ。
キャラ厨は自分が好きなキャラが破綻してるという見方もしてないだろ。キャラスレにいるべき。

>>717
同意。シェリルの方が人気あるからそういってるだけだと思うよ。
僕は味方で〜すみたいな。(嘘) 
そういっとけば頭の悪いキャラ厨が引っかかるからね。
放送前の過去作をないがしろにしないとか王道だとかバジュラを描くと同じ嘘。
そもそもいれこんでるならシェリルも人格崩壊が起きないはず。
女キャラ全般、キャラじゃなくてメスとしか考えてないよ。
そして無意味にシリアスぶったり、わざと言わせてないだけのセリフが多い、
欺けるならどんな事でも言える、書ける人間なわけだ。
ミシェルが死ぬ話でもクランが脱いだりする。
このギャップって何処からくるのか? 簡単だ、真面目に話を作ってないだけだ。 
キャラへの愛情があるわけない、故にうすっぺらいのは当たり前だな。

>>721
描きたいものなんかないよ。関わってる極極極極々一部の人間は金儲けだけだよ。
少なくとももう設定だ年表だ、もう追う価値も語る価値もない。
それが一番わかってるのはゼロまでのシリーズファンと河森だろう。
729見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/03/18(木) 21:10:19 ID:rtsX8bku
>>714
そうなんだ? 萌え豚、腐女受けの方針から脱却して
馬鹿の一つ覚えのように3DCG多様せずあえてMSは2Dで
表現するUCに売り上げ負けたとすると、唯一F信者の
心のよりどころであった目新しさや萌え豚、腐女受け
しなければ売り上げ伸びないという考えも脆くも崩れ
去ったわけだw
730見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/03/18(木) 22:29:13 ID:NUTtn9Zy
>>729
UC見てないけど手書きでメカ描けたらその方が良いに決まってる、むしろ貴重だよ
けどサテライトにそんな体力(アニメーター)がは無いから3DCGを多用せざるを得ないんだし
3DCGを使うことで最低限のクオリティを保ててる、3Dを使うことは良い判断だと思うよ
731見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/03/18(木) 23:17:09 ID:r+Gmn8vG
分かり易すぎる人がいるな
手がきでも何でも面白きゃ何でもいいよ
732見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/03/18(木) 23:31:20 ID:tU1fCuLM
3DCGを使うこと自体は悪いことじゃないぞ
それを活かせるだけの脚本と演出がないのがダメなだけで
733見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/03/19(金) 01:07:44 ID:7ech/dEL
ストーリーも演出にも贅沢言わないから、せめて三角関係だけはケリをつけてほしい
どっちとも取れるような、続編をほのめかすような終わり方にだけは絶対にしてほしくない
734見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/03/19(金) 01:08:49 ID:GIUm2IA8
長文書いてるキモイ奴が単発で他のまともなレスがちゃんとIDを維持していて笑った。
10行以上のレスだけ見てるとむちゃくちゃ一定の傾向が見られるよね。
735見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/03/19(金) 06:40:34 ID:WcQzzpyz
といつものように煽るF厨であった
736見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/03/20(土) 00:48:55 ID:smINwpZT
http://www.nicovideo.jp/watch/sm4023404
これ見てたら見覚えのあるコメントがあふれてた。
同じ人なんだろうね。
737見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/03/20(土) 01:49:16 ID:FoeOHLVD
といつものように煽るF厨であった
738見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/03/20(土) 19:14:44 ID:EkH8RWpq
>>736
あらためて戦闘シーンだけ抜き出してみるとFの戦闘はカッコいいじゃないか
ラストバトルで会話シーンとか 最初からいらんかったんやw
劇場版後編では戦闘中会話なくしてくれ
愛おぼ みたいに戦闘前に女関係にケリつけときゃ気持ちよくバトルできるだろ
739見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/03/20(土) 22:56:48 ID:wn19JXaQ
三角関係の三人ともまとめて死にゃ一番すっきりしそう
740見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/03/21(日) 01:23:00 ID:ut95nxPo
本編中にない、設定にもない

じゃあスレが成立しないよ?
マクロスの統合軍がパラレルワールドの人類相手に開戦する理由が無い
早瀬やらグローバルやらなら交渉でまず民間人受入先から探すさ。
741見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/03/22(月) 01:33:46 ID:fBY706c/
最後までみてそれがいえるならシードファンになれるなw

あの半ケツポスターと痛電車にはドン引きした
742見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/03/22(月) 01:34:54 ID:fBY706c/
"F"はガキが頑張りすぎて軍人さんが不憫すぎる…。
近年のオママゴトガンダムに似ていてイヤだ。

FはSMSって設定が良くなかったね。
正規軍軍人がしっかりしてないと物語に締りがなくなる

S.M.Sみたいな金満通り越した民間軍事プロバイダーって、流石に引くわ
後、国家に優越する企業とか、企業に支配された国家とか
SF的には好まれるガジェットだろうが、現実的じゃ無いな
743見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/03/22(月) 01:48:57 ID:BS8LknjJ
そういう企業があってもいいけど移民船団フロンテイアにオーナーがいて
ヴァジュラの脅威も知ってるくせに無策で傍観しててあやうく死にかけて
黒幕かと思ってたのに、ただのボケたおじいちゃんだったのねっていう
744見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/03/22(月) 01:58:09 ID:BS8LknjJ
ギャラクシーの方こそグレイスに支配されてんでしょ?淫プラント技術だかなんだかで
でもこちらは人の顔がまったく見えてこないんだよね、ブレラ以外は生きてる人がいるのかすらわからん
バトルギャラクシーがヴァジュラ本星でいきなり出るけどなんでヴァジュラに破壊されないの?
745見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/03/22(月) 11:21:20 ID:RtDyRkiL
>>732
3DCGでこんな事が出来ますよってショーケース見てるみたいで動きや構図に必然性がないんだよね。
全くセンスがない。
VFや戦艦の回り込みは手描きで出来ないからやりたい気持ちはわかるけどさ。
なんか色気がない。
愛おぼのマックスVSミリアの動画背景みたいに、思わず身を乗り出すような魅力がないんだよ。
746見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/03/22(月) 11:38:57 ID:fBY706c/
>>745
ところで「動画背景」って何?「背景動画」なら知ってるけど
背景動画だとしたらそんなシーン愛おぼには無いよ
動きや構図の必然性ってのもよくわからん

とにかくカメラもオブジェクトも動きすぎ。何がなんだかわからんよ
747見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/03/22(月) 11:43:41 ID:BS8LknjJ
背景動画っつうと「パイン・サラダ」の回のことかもしれないね
748見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/03/22(月) 18:09:30 ID:O91JA/Aa
3DCGもさることながら、スナイパー、ビームライフル&ナイフw
など意味不明の武器は止めてもらいたい
749見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/03/22(月) 19:13:02 ID:9zyeRPsb
>>744
>ギャラクシーの方こそグレイスに支配されてんでしょ?
違う、たしかグレイスですらギャラクシー幹部の末端。
続編があるなら、上にもっと悪い奴がいましたで動いてるんじゃない。

>ブレラ以外は生きてる人がいるのかすらわからん
普通に生活してるらしいですよ。 
そうするとフォールド通信とか使っていて移民船同士の住民が連絡を取り合ってると考えられるが
ギャラクシーが行方不明と矛盾が起きる。マクロスを知らないで設定をつけてるから考えるだけ無駄。
予想されうる答えは、統合一般軍人と同じでギャラクシーの一般軍人も知らないで操られてましただよ。

>ヴァジュラに破壊されないの?
考えるだけ無駄。 

多分都合の悪い部分は全部説明しないで逃げる。その癖、マオの孫とかなめたことだけはやる。
劇場の終わりをみる場所は最後の最後まで知らないとばれてるのに過去ネタを使うか、
マクロスシリーズへの態度だな。 こうしとけば喜ぶんだろ?みたいな態度をいつまでやるのかね。

>>748
ナイフはVF-11の銃剣とかあるから良いけど
反応弾が効かない→みんなでナイフもって突撃だ!
狙撃→敵の動きを味方が止める
なんすかね・・・これ。
750見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/03/23(火) 12:24:13 ID:M5m4RwVb
サテライト不買運動しようぜ
こんな会社はさっさと潰れた方がいい
朝鮮玉入れの犬め

シェリル「みなさんパチンコに行きましょう!」
ランカ「パチンコで遊んで北朝鮮に送金しましょう!」
アルト「みなさんの寄付のおかげでテポドンが作れます。ありがとうありがとう!」
751見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/03/23(火) 12:52:44 ID:Nt1sn5Iz
パチンコマネーはOKだろ、作品のクオリティー上がるし。
ようは打ちに行かなきゃいいわけだろw
752見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/03/25(木) 19:00:23 ID:VUngKlfr
もうシリーズ自体を終わりにしてほしいし。
マクロスなんかこの程度で良いだろうとしか思ってないようだしな。
オズマがバサラの曲名をいうとかまじなめてる。鳥の人とかもふざけるな。
753見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/03/25(木) 21:23:50 ID:hfMXJZ0J
FBのファンと公言してるオズマがバサラの曲名言うならまだ許容範囲。
むしろバサラのセリフをパクり、さも自分の台詞かのように言うシェリルのほうがマジなめてる。
ゼロのBDにイヤリングまで後付けして入れるしコイツ最悪
754見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/03/25(木) 22:47:38 ID:4W6CJ3Vj
「全機、いくぞ! 突撃ラブハート!」
この台詞のせいでオズマが薄っぺらく感じる
「アターック」 とかでいいじゃん、カッコいいし古参もニヤリとするし
755見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/03/26(金) 00:37:05 ID:EwNNOOGY
オズマのキャラが薄っぺらいせいでその台詞も安く聞こえたよ
756見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/03/26(金) 00:56:54 ID:I5kTEeWE
金龍隊長はあんなにカッコよかったのに (´;ω;`)ブワッ
757見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/03/26(金) 01:04:26 ID:PaGe6rSd
>>753
オズマがボンバーファンといっても、こうしとけばいいだろのやっつけ設定だぜ…
知らないで使うっていちばん駄目なことなのに、よくここまで平然と出来るよなぁ。

セリフパロあり  初代、プラス、ゼロ
セリフパロなし  7

7の場合、取り合えず楽曲名を掛け声にいれとけばいいぐらいの扱いがなめてる。
私の歌を聴けも、私には歌しかないとか全然セリフとあってないし。
といっても他の過去作関係のネタも全部これ位で良いだろでしか扱われてないんだけどさ。
少なくとも初代、7、プラス、ゼロのあとの時代に内容的にFがくるのは考えられないでしょ。
758見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/03/26(金) 05:04:13 ID:Yk/d1N27
>>755
オズマは勿論、露出の少ないサブキャラまでもが酷い
ワルキューレのラストみたく格好悪く銃殺されろやSMSは
759見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/03/27(土) 03:08:35 ID:mtZblRRg
MXTVで最終24・25話放送してたから見直したけど
アルトが統合軍の部下達にいっぱしの隊長面してるとこがやっぱおかしい
へこたれてるシェリルにランカが張り手を見舞う場面に噴き飯
フォールドクオーツのおかげなんだろうけど、ガンダムみたいな精神感応表現はやめた方がいいな
無理矢理にでも通信モニターを用意して、モニター越しに会話した方がマクロスはいい
760見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/03/27(土) 07:08:13 ID:3Jl1zNPH
>アルトが統合軍の部下達にいっぱしの隊長面してるとこがやっぱおかしい
これ、愛おぼで輝が昇進したからと同じ。
例えば14話でこちらブレラスターンとかブレラが単独で行動し…
しかも銀河規模で行動は絶対にありえない。マクロス的にも。
そもそももとを辿れば、じゃあブレラは1人でにげたのかよとかなる。
じゃあこのシーンの元は何かといったら種は単機MSで平然と行動してるでしょ。
それこそ軍を平気であっちいったりこっちいったり。キスダムだよ。

>フォールドクオーツのおかげなんだろうけど
これも、フォールドクオーツのお陰にするならビルラーだってはいってなきゃおかしい。
それ以前にブレラとクランが平然とはなしてるように…。

マクロスが良いとか悪い以前に、全てが茶番。
アナタノヲトというタイトルもランカエンドとかいろいろ言われてたけど
単に初代の2クールと3クールが歌のタイトルだからというだけ。
全部過去のうわべだけ借りなきゃマクロスを作れない。
もっともうわべだけ真似たから過去キャラ関係が悲惨な事になったけどな。
761見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/03/27(土) 07:11:45 ID:3Jl1zNPH
2クールと3クールじゃなくて27話と36話だ。
762見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/03/27(土) 13:34:55 ID:2lUunqxG
【プロトカルチャー】
マクロスシリーズにおける人類の始祖
地球に遥か昔に来訪し、人類誕生の種を蒔いた
と書くと神秘的だが、その実態は

「お、新曲。愛覚えてますか?」
「ベタベタなラブソングっすね」

「おーい、あの星に送る遺伝子メカ出来たか」
「出来ましたよ〜。ちょっとバジュラクイーンをモデルにつくってみました」
「フォールドクォーツ、たくさん欲しいなあ」
「いつかクイーン手に入れたいッスよね〜」

「せっかく戦闘用にゼントラーディ造ったのに戦争泥沼だよ!」
「大丈夫ッス。このエビルならゼントラーディなんて敵じゃないッス」
「ちょ、おま、暴走してんじゃねーか!」
「ワレワレはプロトデビルンだ」
「うわ!も〜駄目だ〜」
という感じで滅びたらしい

多分、文明レベルではFの新統合政府と大しては差がないと思われる
763見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/03/28(日) 19:26:23 ID:Sa3gtmDZ
数字ではっきり表れてるものも多いけどな
単なる好き嫌いとあからさまな荒らしを一緒くたにしない方がいい
キャラ厨うんぬんって言うけど
マクロスFを話の中身で評価出来ないのは俺らが一番良くわかってるはずなんだが
キャラ厨が投資するから回ってるんだけどな
DVDすら出せない作品だってたくさんあるのに
764見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/03/29(月) 00:02:55 ID:5LCx//jw
>>712
曲と演奏が良いのは同意するが、あの歌詞はイカンだろ。
765見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/03/29(月) 01:50:11 ID:uMO5TMXP
歌詞に中身が無いからまた聞こうとか思わないな
射手座のCD買ったけど、友達に上げちゃったし
766見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/03/29(月) 12:57:27 ID:KjtpdHfQ
公開館数が少ないハルヒに興行収入で負けるなよ
マクロスブランドが聞いて泣くわ
マジでシリーズの恥晒しになっちまったな
767見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/03/29(月) 18:05:03 ID:45nS0LBf
もはや誇れるものはCD売上だけか
それも片方のやつのしか売れてない…情けないにも程があるぞ
768見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/03/29(月) 19:23:38 ID:x8bA47vH
ハルヒより下は当然だが、むしろ恥ずべき事は
一つのアニメだけ同人をやってる事じゃないか?
あと、CDはランカもシェリルも大差なかったはず。
ただシェリルもランカもシングルのやつは後から出たけいおんより下だよ。
とっくの前に抜かされてたんだよ。
769見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/03/29(月) 19:25:41 ID:U83w14Ac
>>765
曲とノリでごまかしてるけどびっくりするぐらい中身がないよね。
ライオンやトライアングラーのような結局何が言いたいのかわからないのや
ねこ日記みたいなその歌詞はおかしいってのとかあったり。私のくちびるの日記って何だそりゃ。

正直曲とノリは本当にいいだけにこの辺ももっと練ってほしかった。
770見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/03/30(火) 01:01:24 ID:6ZvuQNIB
中島愛(直近)
http://img251.auctions.yahoo.co.jp/users/6/1/1/7/ghghftg-img400x600-1266487420ubieqi25604.jpg
http://img251.auctions.yahoo.co.jp/users/6/1/1/7/ghghftg-img400x600-1266487421w9s7lz25604.jpg
http://img251.auctions.yahoo.co.jp/users/6/1/1/7/ghghftg-img400x600-12664874212qlfyb25604.jpg

わかりきったことだ
フィリピンの血が濃いから歳を取るとこういう顔になる
ロシア人は若い頃は世界でも三本の指に入るくらいキレイだけど、
歳を取ったら あ゛あ゛あ゛あ゛あ゛ だろ
中島愛は東南アジアの顔になっていくよ

同じ意味でヤヴァイなぁと思うのは中村悠一
男だからマシだけど、あいつも東南アジアの顔をしてる

思えばサテライトはパチンコ屋の子会社で、マクロスFrontierは朝鮮玉入れアニメだな
「シェリルかわいいよシェリル!」「ランカ可愛いよランカ!」「アルト犯したいよアルト!」
とか言ってた連中は、<`Д´>の侵略にまんまと陥落したわけだw

  おめぇらに在日批判する資格はねぇえええええええええ!!!!!!!!!!

サテライトのキルミンずぅを見よ!あれぞまさしく洗脳ニダ
771見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/03/30(火) 09:22:32 ID:ycPa3LHc
声優の顔面偏差値がアニメの出来と関係あるのか?
772見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/03/30(火) 11:27:31 ID:EShQWb03
確かにポスターがエロゲみたいだな
格好いいアングルのバルキリーとか載せてこれはロボットアニメですよみたいな売り方もあるだろうに
773見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/03/30(火) 13:13:48 ID:USWEGKvt
そもそも関連商品がヒロイン2人のエロゲまがいな物ばかりな時点でもうあきらめてる
マクロスFは歌姫が歌っているのが主軸で物語りはそのオマケでついてるようなものだしな
映画でもうこの製作陣とマクロスは完全にあきらめた
後編は見にいかんF作った製作陣が関わったアニメももう見ない
やっていることなすことベタな2次創作レベルだ本当にプロかよこいつら
774見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/03/30(火) 20:22:12 ID:jrBNH0Sk
歌ってても話を考えてるやつはこれっぽっちも歌の事は頭にないのが空しい。
マクロス好きではないからむしろ当然か。歌のキャラのバサラでさえ調べない。
ソラノヲトとかいうアニメは楽器を吹いただけで一瞬で戦争が終わったんだってよ。
マクロスなんかこの程度というのがよくわかる。
775見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/03/30(火) 21:07:54 ID:CondqLsT
今日マクロス知らない奴と一緒に見にいったらグレイスのシーンで気まずくなったwww

乳首はイラネ
せいぜいゼロだけにしてほしかった
776見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/03/30(火) 22:12:16 ID:6ZvuQNIB
【レス抽出】
対象スレ:劇場版<span style='color:green'>マクロス</span>FはTV本編同様糞アニメpart1
キーワード:この程度

287 名前:見ろ!名無しがゴミのようだ! [sage][] 投稿日:2009/12/07(月) 21:25:42 ID:03evjSYA
別に批判する気はないんだが
この程度で満足しているのは
あまりアニメを見ていない人だと思う。
前の働いていた会社はこれを見て喜んでいる腐が多かったよ。
だから腐をターゲットにしているアニメは変な先入観持ってしまうんだよな。

535 名前:見ろ!名無しがゴミのようだ![sage] 投稿日:2010/02/03(水) 19:20:47 ID:j4riC5Sf
ちなみにこれがおまえらのみたかったマクロスFだろ。
期待されていた展開、妄想、1話の評判が高かった理由。

アルト  スカル継承、主人公の成長、歌舞伎という文化が役にたつはずだ
ランカ  ミンメイポジション、王道的展開
シェリル バサラパロ、もしかしてバサラを目標に歌ってたとか
恋愛   揺れ動く感情
戦闘   最高性能
世界観  歴代最新時代、VFX-2

1話が期待されたのは愛情もってオマしてると思ったが
現実はこれやっとけばマクロスでしょ?と見せる為の記号でしかなかった。
たまに過去関係のネタを放り投げるように使うだけ。で結局最後は>>494
シリーズ破壊、シードまんまやんけという、ファンに対して酷い仕打ちをするとは思わないよなぁ………
病気展開も恋空が受けてるし、楽に視聴者を引っ張れるからぐらいでやったんだろうな。
もう7以降の時代でバサラに憧れ、ミンメイに憧れたとかの歌い手の
TVシリーズ代表をした2タイプの歌手のストーリー展開は絶対に出来ないんだろうな。
シリーズ内でミンメイやバサラを産み出した意味が全くない。ストーリーも意味がない。
その癖、未だにオマネタやってるの? どんだけファンをバカにしてるんだよ。
完結では過去にこういう歌手がいたとかセリフだけでだしたりね。
どんだけでも過去キャラとファンはこの程度で良いだろとコケにしてるからね。 

グレイス「これが人類進化の究極の姿よ」
バジュラのっとりは進化じゃねーしw 
どうせシードのナチュラルからコーディネーターが進化だからと勘違いして作ってるんだろう。
こんなんで、ドクターマオとかありえないっしょ。


752 名前:見ろ!名無しがゴミのようだ![sage] 投稿日:2010/03/25(木) 19:00:23 ID:VUngKlfr
もうシリーズ自体を終わりにしてほしいし。
マクロスなんかこの程度で良いだろうとしか思ってないようだしな。
オズマがバサラの曲名をいうとかまじなめてる。鳥の人とかもふざけるな。


774 名前:見ろ!名無しがゴミのようだ![sage] 投稿日:2010/03/30(火) 20:22:12 ID:jrBNH0Sk
歌ってても話を考えてるやつはこれっぽっちも歌の事は頭にないのが空しい。
マクロス好きではないからむしろ当然か。歌のキャラのバサラでさえ調べない。
ソラノヲトとかいうアニメは楽器を吹いただけで一瞬で戦争が終わったんだってよ。
マクロスなんかこの程度というのがよくわかる。



抽出レス数:4
777見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/03/31(水) 07:43:59 ID:b5CdVxj9
とこいつ、触れない方が良いな…とよくわかるいつものF厨の行動であった
778見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/03/31(水) 09:35:34 ID:m3nCC6yb
髭のほうがむしろマクロスゼロじゃないか。同じヒゲドールと神話。
それとマクロスプラスは地味じゃなくて派手。街中でパンチしまくったりな。

種=フロティア だろ。  中身も展開もそっくりじゃんwww
もっともフロンティアのほうがシリーズとしてみるともっと酷いけどな。
歌が関わって、ゼロで地球、初代で人類、7で銀河が救えたのに
歌で銀河が救えるわけないじゃないだもんな〜。
何でチャイナ服着たりバサラのコスプレやノーム名字名乗ってる奴がいるんだろうな。
上っ面ばっかり借りて本質を理解でてきない。最初から理解する気もなかったようだけどな。
779見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/03/31(水) 14:19:40 ID:i0Z4949w
マクロスFって劣化オマージュばかりでオリジナルなんて何もないじゃないか
映画にしたって愛おぼの劣化オマージュみたいなものだろ
曲も歌も作品の内容もレベル下がりすぎはっきりいって黒歴史として葬り去って欲しい
780見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/03/31(水) 20:42:16 ID:m3nCC6yb
文化を守ることは大切。そんな簡単な本質さえわからないから
歌舞伎という文化を腐女子釣りの為だけにやって
文化を守るという愛おぼであったセリフを滑稽にした。
これで歌がどうのなんてまさに愚の骨頂。
781見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/03/31(水) 22:05:44 ID:CW681K2S
>>ノーム名字名乗ってる奴がいるんだろうな。
これほど どうでもいい設定もないよね。 両親は顔もでてこないし
何でいきなりストリートチルドレンまで堕ちてるんだよってw
782見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/03/31(水) 23:11:43 ID:9qIXTQct
バジュラ襲撃で観客死んでる所は映さなくていいのに
ああゆうの見ると「人が死んでるの何歌ってんの馬鹿じゃね」と普通に思ってしまう
初代からFまで人が死にまくる中歌いまくってご都合主義な感動が売りなのに
汚い部分は全カットでいいよ
783見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/03/31(水) 23:35:11 ID:3lRkSwIS
絡むつもりはないが愛おぼでも歌の途中に人が死ぬシーンがあったような……
784見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/03/31(水) 23:51:41 ID:gIAOOpUL
愛おぼが最高というわけではないぞ
俺からするとフォッカーの扱いやプロトカルチャーのネタバレがお粗末すぎてどっちもどっちだと思うが
785見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/04/01(木) 00:40:06 ID:taBnYW//
>>781
ピンクの両親はギャラクシーのインプラント化論争の反対派で
賛成派に殺され、それで孤児になったんだとよ
母親だけは写真で出てる
儲に見てないで叩いてるとか言われたくないので一応
786781:2010/04/01(木) 00:48:43 ID:7G72yP+S
>>785
そういう設定あったんだ、TVで説明してたっけ?
母親の写真はあったような気もするけど顔が思い出せない
787見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/04/01(木) 00:55:30 ID:K3jtjDaI
OVAのガンダムUCは腐や萌え豚に媚びるのを止め原点回帰で真面目に作っているが
マクロスFは半ケツポスター(笑)、納豆ブッカケ(笑)、痛電(笑)
788見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/04/01(木) 01:01:17 ID:mlDr7At1
もっと一般層も取り込める魅力も持った作品だったのに
所々のサービスシーンや中盤の萌え萌えでしょせんヲタアニメ止まりか
家族やカップルで観れるような内容でもなかったし
789見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/04/01(木) 01:05:55 ID:7G72yP+S
ロボットアニメを家族で見ようってほうがおかしい
790見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/04/01(木) 01:08:19 ID:K3jtjDaI
7は歌で戦争を終えるのはアムロとシャアの決着のCCAともいえる、感じはGといえる。
ゼロは08のようにリアルより戦争かと思いきや愛を押し出したものは08に通じるといえよう。
不満部分も似てるな。そこは作品としての癖としてまだ良い。

Fは本音を言えば、はっきりいってガンダムで例えるのにもむずかしんじゃない。
種がもっていたバンクが多いとか別の大きな問題点を持ってる。

どっちみち、シリーズのスピリットと世界観は復活出来ないほど死んだも同然。
もう商業以外では続ける意味ないね。どんな設定言われようがそんなの、制作サイドの戯言。
設定が種とまぜあってる状態なんだからマクロスとして何の意味もない。
791見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/04/01(木) 01:55:24 ID:bXL9fhKi
>>786
それ、インタビューだよ。TVでやってない。
でもその設定もTV描写と食い違いがある。 ちなみに俺はなかった事にした。
そもそも政治でもめるなら他の船団にいけばいい。それもシードからの流用だよ。
ギャラクシーという名のザフト、フロンティアという連邦でしかやってない。
ギャラクシーにゼントラーディはいるのかという質問に
わからないと脚本家は答えてる。
プラスの設定を知ってるならゼネラルギャラクシーがゼントラーディが多い企業というのは
誰もが知ってる筈。
それに通信関係の説明が間違ってたしね。

何度でも書いてやる。遺伝子を扱ってるけど完全に間違えてるし
知識を得ないでパクったのがばればれ。
マクロスシリーズは完全に終わったよ。
知らないしそういう事をやる事を何の疑問も思わない、それを注意しない状態なんだから。
劇場でもファンとかのたまって過去を消費するだけ。 

あと、俺は自分のレスがコピペされても何も思わない。
792見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/04/01(木) 02:00:16 ID:K3jtjDaI
Fが種に似てるか似てないかは問題ではない、種ほど徹底していないのが問題だ
ヒステリックなイケメンの群れがホモ臭い台詞を絶叫しながら、
量産機が束になっても勝ち目のない卑怯丸出しのオーバーテクノロジーな専用機をクールに操り、
汗ひとつかかずに雑魚を撃破、ホモくさいライバルと情熱的かつクールにゲイバトル
なぜか時々撃墜されるが、その姿すら情熱的でドラマチックBL、撃墜したライバルは意味深で意味不明なホモ台詞を吐いてクールに去っていく
こういう感じならもっと人気出てたと思うよ
ブレラはいい線行ってたけどもっと沢山ホモ臭いキャラ出さないとホモカップリングできないだろ?
793見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/04/01(木) 02:05:17 ID:bXL9fhKi
他人のコピペに何の意味があるのかね? 中身で擁護出来からだろう。

まだ設定が、謎とかいってるけど完全に過去作ファンに
喧嘩売ってきてるんだろう。とことん突っ込むぜ。
謎なんか何もない。設定も破綻しまくりか流用。
おかしな部分は説明しないで逃げる。 
孫設定もファン設定も全部蛇足。
初代の後に、プラスの後に、7の後に、ゼロの後にFの世界観はこない。
劇場で恋愛にケリつけたらFの描写や設定のように
一夫多妻などは完全にその場しのぎだったと言う事。
794見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/04/01(木) 03:29:51 ID:iAs0SkWE
シナリオや描写がお粗末で作品内で表現しきれないのを視聴者が読み取れないからとほざく監督が作ってるからな
795見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/04/01(木) 04:09:08 ID:uYVnW22/
>>788
あの劇場版のエロポスターを見て
家族やカップルが入ると本気で思ってるのは信者だけ。

ま、Fが従来作の設定を無視して、破綻しているのは事実で
TV本編のシリーズ構成、脚本が糞なのを小説なりインタなり劇場版で
後付けして補完している(つもり)だけだな

起承転結という、ストーリーを構築するにあたり、最低限の事すらできないのに、
何故か「満足させない事が売れる秘訣です(キリッ」と自己擁護しちゃう馬鹿具合w
796見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/04/01(木) 12:44:29 ID:cyq796cu
マクロスFは音楽無くしたら中身からっぽだが、音楽の良さがそれを
おぎなって余りある。

今日も5回繰り返して全曲聴いてしまった!
797見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/04/01(木) 12:54:06 ID:OfoyHUCh
>>796
マクロスFで唯一売れてるのがシェリルの歌だけで
プラモは惨敗だよな


ランカに至っては不良債権になってる
ランカをだせば出すほど赤字確実だしな
このアニメダレトクだよw
798見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/04/01(木) 17:28:42 ID:x4ZBK6fb
はいはいシェリル厨兼ランカアンチは巣に帰ろうな
799見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/04/01(木) 18:10:02 ID:Al9IY0Y9
>>798
え?>>797の意見はシェリル厨なのか?
自分にはそう見えないがw

ランカが売れないのはランカファンだって認めてることだし
「ランカが人気ない、シェリルの曲で売り上げ持ってる」って意見は一応当たり前すぎる意見だと思うけどな
800見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/04/01(木) 18:29:01 ID:taBnYW//
>>799
不良債権とかあからさまな単語選んでるからじゃないのか
最新のCD売上が片や10万、片や3万だから確かに差はあるが
片方が異常なだけで3万売れりゃそこそこだろ
801見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/04/01(木) 18:34:13 ID:Al9IY0Y9
>>800
ランカ関連グッズを作れば作るほど赤字になるって原型師スレでばらしてるやついたから
不良債権と思われても仕方ないかと思った

人気がシェリルだけに偏りすぎてる時点で物語としてはめちゃくちゃだよな
OVAでシェリル物語作ればもう一儲けできるかもなww
脇役だったのにアルランブレにしたらランカが叩かれるからとランカ救済策のため
シェリルをヒロインの一人に仕立てたのにシェリルに頼ってる時点でFはクソ
802見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/04/01(木) 19:45:33 ID:x4ZBK6fb
人気のみならず、何から何までシェリルだけが贔屓されるように作られてれば
他のキャラファンは離れるってもんだわ。脚本家自身がシェリルを贔屓してるしな。
数字が如実に今残っているのはシェリルファンのみだという事を表してる。
803見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/04/01(木) 20:08:44 ID:bXL9fhKi
けちをつけるりはないが
>脇役だったのにアルランブレにしたらランカが叩かれるからとランカ救済策のため
これ、自分の都合の良いようにさせる吉野の詭弁だから。あいつ、ロリションベンが大好きらしいよ。
ガリアでもしょんべんじゃなくて濡れたとかじゃなかったっけ。
このスレぐらいは吉野のいう事を1つでも信じるのは止めようぜ。
放送前はマクロスファン、河森ファンです、過去作を蔑まないと。もちろん全てがフェイク。
単にシェリルファンの方が多いから、味方でーすというパフォーマンスをしてるだけだよ。
ストーリーのめちゃくちゃ具合の都合の良い言い訳にもできるしな。
これだけマクロスに対して不誠実で、ファンにだけは誠実という事はまずないから。

ってかなんかCD発売されてたんだ。 もうシリーズファン止めたから知らなかった。

多分、最後まで長くファンをやってた奴はゼロまで、ある意味耐えてきたともいえたが
そのゼロに一番酷い仕打ちをする。まぁ、このままシリーズを自由にさせないけどな…
804見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/04/01(木) 20:47:40 ID:GwmDkkoC
>>802
監督はランカ贔屓してるから問題ないのでは?
ただ、吉野は万人に受け入れやすいキャラを作り
監督は、監督の萌え感性だけでランカを作った

ただそれだけのこと
805見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/04/01(木) 21:19:02 ID:xbDogXeC
>>787
UCは福井、マクロスFの吉野と同レベル。
806見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/04/02(金) 01:03:44 ID:ngG1NU9u
>>804
河森の緑棒贔屓も酷いけど、それとこれとは別だろ
だいたい、吉野の偏ったキャラが万人ウケだなんて、吉野擁護したいだけだろ
緑棒も緑棒でアレだったが妖精(笑)だって大概理解しがたい人格してたぞ
807見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/04/02(金) 01:10:26 ID:EQAmT4Oi
根本的にランカが可愛くないってことない?
棒だとか歌がどうとかじゃなく初期デザインから失敗してるんじゃないかと
お嬢様学校の制服着てるころまでは可愛く見えたもんだが
808見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/04/02(金) 01:16:26 ID:alM4pUsi
ファミ○ーマートとディープ秋葉原のシーンで一気に世界観が崩壊した
ダレるラブコメと合間ってチープさ倍増
無駄に力入れて描いたコンビニ店内に冷める
劇中にあそこまで露骨なスポンサー様のCMシーン入れないと制作費賄えないってことか
809見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/04/02(金) 03:36:28 ID:cxI8kZJ/
>>808
あのシーンはアルランファン以外のマクFファンには不評だったな
ダレるって言ってたw
810見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/04/02(金) 04:40:22 ID:EXqI481W
映画ってランカとシェリルのアピールPVだろ
前編見にいってがっかりした後編期待できないわ
811見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/04/02(金) 05:57:47 ID:Y5+5baH8
>>802
一応言っとくが
脚本家がマクロス作ってるわけじゃないから
監督が脚本家に描かせてるわけだから

吉野はアイデアを監督に伝え、却下されたり受け入れられたりしてる
キャラをどうするかの結論は監督がやってるわけだから
吉野がシェリルばかり贔屓してるわけじゃないよ

シェリルに関しては女性スタッフの意見を取り入れてるが
ランカに関しては監督だけで構成してるようだ
監督のワンマンでランカが作られてるんだな

色んな意見を取り入れず監督の思うままランカを作ってるから一般受けしない


監督はわがままで脚本家達を振り回したり、いきなりアイデア変更で脚本家はつじつま合わせのため脚本書き換えたりしてる

だからマクロスFは破綻したと思うぞ
監督がすべての元凶だ
812見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/04/02(金) 12:01:38 ID:mtfW2K7S
>>811
マクロスは犠牲になったのだ…河森正治の無節操さと不快な妄想の犠牲にな……
813見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/04/02(金) 12:17:53 ID:EXqI481W
>>811
マジで?やけに公式の解説が破綻しすぎてると思ったら一個人に振り回されてんのかよ
もうこの監督アニメ製作に関わらないでくれよ
814見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/04/02(金) 13:35:02 ID:kZT7K9X2
監督と脚本家の批判になると、脚本家の吉野ばかりやたらと擁護する意見が多くて吹いた
あれだけキャラが破綻しているのに、シェリルは一般受け(キリッ にメシフキw
監督だけじゃなく、脚本家も十分悪いだろ。でなきゃどうでもいいパンツ回を押し込んだりしない。
815見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/04/02(金) 13:36:44 ID:YqI8/HWA
>>811はまるで自分の目で見てきたかのように書いているけど…

制作側の人間という雰囲気は全く無いね
816見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/04/02(金) 14:00:59 ID:Y5+5baH8
>>814
ソースはアニメ雑誌のインタ
ラジオの発言
各種メディアの発言
ムックのインタ
声優発言
吉野含む脚本家の発言

あとエスカフローネの時の眉毛監督への各脚本家のイメージとか


マクロスF批判するんだからこのくらい知ってるかと思ったが
案外制作側のこと知らない人ばかりなんだな

吉野擁護なんてしてないよ俺は
どうしても吉野だけ叩きたい某アンチ住人がいるようだが
吉野さえ眉毛に振り回されてるってことだ
817見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/04/02(金) 14:12:34 ID:1uwkFYkK
マクロスに限らず最終決定権が監督にあるなんて常識だろう
OOで黒田は水島に十回近く本を書き直しさせられたらしいし
旦那が監督だからコネでシリーズ構成と脚本家兼ねて
好き勝手出来た嫁みたいな奴が例外なだけ
818見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/04/02(金) 14:14:33 ID:Y5+5baH8
>>814
あとな
脚本家がアイデア出しても最終的に話を割り振って許可を出すのは監督

パンツ回も吉野がアイデアをだし
監督が話に押し込んだ


が正解

みんな脚本家に権限あると思ってるのかよw
監督が気にいらなければやめさせることも出来るんだぞw

批判するまえに一度アニメ制作側の各仕事の割り振りとか知ったほうがいい



ちなみにエスカフローネでも眉毛はへんな案をギリギリに出して脚本家を困らせた
ディランドゥ関連でな
脚本家の愚痴がエスカフローネのムックに書いてあるw
819見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/04/02(金) 15:15:29 ID:cxI8kZJ/
吉野だけ叩きたいヤツは某キャラのみアンチの気がする
某スレは吉野だけがターゲットだからw
820見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/04/02(金) 17:20:32 ID:dU+CPP6i
>>819
吉野の部分を眉毛に変えても何ら違和感がない件について

吉野批判の意見には眉毛擁護はないが、
眉毛批判の意見には過分に吉野擁護があって吹くけどなw
821見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/04/02(金) 18:56:18 ID:bewkijiv
マクロスインタビューも得意げに語っちゃってるのはほとんど監督だしな
写真もよく見たし、どう考えてもマクロスFの顔は眉毛だろ
822見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/04/02(金) 23:20:21 ID:2kGq+69E
古くからのマクロスファンはまだ期待してるから
叩いているのかい?
俺はもう見捨てた
823見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/04/03(土) 19:02:34 ID:4QvfUZ7R
キャラ厨あほすぎ
人格破綻はアイデア関係ない
あほには何いっても無駄か
>322
見捨ててるからこそ
終焉を迎えた事は正しく広めないとな
キャラ厨房は内容を一切話さない話せないのがそれをよく表してる
824見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/04/03(土) 19:15:53 ID:6yGKMfuV
825見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/04/04(日) 05:23:08 ID:/p9osxFJ
>>823
すべての設定はアイデアですが?

なにもない白紙から作るのがアイデアなんだが
お前はアンチ目線だけしかないみたいだからうざい
話にならん


アイデアの意味調べてこい
826見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/04/04(日) 06:27:31 ID:G8a/e9cL
>>825
お前はスレ内を「F太郎」で検索して来い
ウザすぎ
827見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/04/04(日) 16:26:47 ID:Uwx+4Ruh
といつもの(ry
828見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/04/05(月) 01:34:20 ID:hlyHXDaI
F信者ウザイ
ここはアンチスレだから、とっとと巣に帰れ!
829見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/04/05(月) 09:10:56 ID:qp+nMBSD
ハルヒに大惨敗したF豚ざまあwww

マクロスブランドの恥さらしwww
830見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/04/06(火) 02:55:02 ID:LzLVoz0b
商業は健闘し成功してるからいいんじゃない。
でもよりどころがそれしかないから気にするんだろう。
それに最初からハルヒに勝てる要素はない。
あとFはマクロスシリーズじゃないだろw

グレイスって知識たらずな所を見ると攻殻のパクリだろうね。
謎とか今だにいってるけど安易なパクリの謎はいつ説明してくれるんだろうな。
831見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/04/06(火) 08:31:07 ID:5Q1dM+ep
ヴァジュラって続編とかでどう扱うんだろう
最終回以降は人類の味方になんのかね?
832見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/04/06(火) 09:35:23 ID:Nm9dwPeQ
プッ
映画化してラノベに負けたF豚発狂www
833見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/04/08(木) 12:42:00 ID:Verd5lXV
しゃーない
ハルヒはキャラ人気が安定してる
ハルヒ以外にも人気あるキャラ多いからそれだけファン母体もでかい


マクロスはシェリル人気に頼りすぎて
ランカは散々だしな
シェリルだけであの人気ならすごい方じゃね?
マクロスはあんま興味ないがキャラ人気くらいは知ってる

ランカが異様に嫌われてて人気ないのは00ヲタの俺でも知ってるよ
834見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/04/08(木) 13:36:16 ID:2AdE8gSj
シェリル人気と言っても、広く一般に人気があるほうでなく
どちらかといえば、スイーツ信者の隔離施設扱いで
村八分状態、狭く深くってのが笑える

逆にランカが嫌われていて人気がないのはマクロス信者の間だけで
しょこたんや自演乙、某ライダー主役の人など
アニメ好きの有名人などには好かれてたり人気があったりするが
シェリルの人気ぶりほどDEEPでないのが実情

現在のマクロスFは作品のあまりの糞さと
シェリルファンのシェリルage、他キャラsage大攻勢に
他キャラファンや従来のシリーズファンからはとっくに見限られ
シェリルファンのみしか残ってない状態。

結果としてシェリル大人気!ランカは痛い!人気ない!の声だけが広まってたりする
流石板野から駄目だし喰らうだけの事はあるわ
835見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/04/08(木) 14:26:53 ID:5dLJK4Lu
キャラ厨丸出しでマルチにマジレスかよ
836見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/04/08(木) 19:07:37 ID:JgDFfJHj
F豚のレスはどっかのコピペだったのか?
それにしてもいまさら方針はかわらないだろうから結局、TV、劇場前後、全部同人かよ。
歌は悪くないがキャラが糞すぎる。デュエットにしたって全然積み重ねがかかれていない。
互いにいかに出し抜く事しか考えておらず
例えばけいおんのように仲良し組が歌うなどもなく
そこにはアイドルの姿も歌い手の姿もない。
チャイナ服のミンメイ
歌を伝えるバサラの決めゼリフ
自然を慈しむノーム
スカル小隊を始め、全部をこけにする行為。
何が設定だ、ふざけんじゃねぇ。
歌とVFと三角関係が交差しない超釣りストーリー
虚空内容
サヨナラノシリーズ だな
今にして思えばデカルチャーエディションの時に持ち上げたのが
間違いだったと思う奴も多いだろう。
837見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/04/08(木) 22:35:28 ID:u3yG8vjR
シリーズでもない。
同人未満のごみだろ。
最低限のマクロス知識もないんだから。
838見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/04/09(金) 00:07:11 ID:eqQhKqvg
作品ごとに設定変えてんだから年表やら整合性なんて気にする方がバカだろ
839見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/04/09(金) 00:08:20 ID:97QF7PFr
マオを死なせたことが許さない
何で過去作にまで被害食らわせるんだよ
名前出てこないほうが幸せだった黒歴史にしてくれよマジで
840見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/04/09(金) 09:36:35 ID:VkMknmCE
What is 最低限のマクロス知識?
こんな用語生まれて初めて聞いたよ。
オリジナル用語?
841見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/04/09(金) 16:35:02 ID:KEWZwxM7
>>834
しょこたんはマクロス本編みてない
ライダの人はにわか



ライトファンが先にウケ狙いで名前出すのがランカじゃね?
ランカがマクロスの顔だしな
マクロスファンじゃなくてもランカやミンメイの名前は知ってるだろ

シェリルやミレーヌは知らない人多いしマクロスファンアピールするときシェリルやミレーヌの名前出してもピンとこないしな


芸能人がアニメキャラの名前出すとき必ずメジャーな名前しか出さない理由はウケ狙いであってファンなわけないだろw

自演乙みてみろよ、流行りもん片っ端から取り入れてすでにランカには興味ないみたいだ



芸能人はキャラ人気を知るバロメータにならない
ガンダムも初代しか知らないしw
842見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/04/09(金) 18:28:52 ID:97QF7PFr
マクロスっていったらやぱっりミンメイだと思うがな
それ以外といわれたらバサラやシャロン
今は映画もあるから名前が出るがFの歌姫は薄っぺら過ぎてすぐ忘れ去られるにかける
843見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/04/09(金) 20:24:17 ID:iaBXZM65
忘れたくても公式サイドが忘れさせないだろう。弾がないんだから。
同人関係は減ってるらしいが。
過去のマクロスの要素はは歌が重要だったが
Fは恋愛ばっかの癖に歌しかないとか歌えませんとかその場のインパクトの悲劇で楽して釣って終わり

歌で銀河が救えるわけないでしょは
まさにマクロスは歌だから歌を全否定してインパクトだしとけばいいの安易な発想。
反応弾が効かない、フォールド通信波は標、意味深にセリフいったあとにアイモを流すのも全部発想が同じ。

あいつらがやった行為は忘れねーよ。

キャラが薄いのは当然だな。作品としてはどうでもいいんだから。
844見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/04/09(金) 22:08:29 ID:rZu9CzGW
間違えた? でも自演してる人はいるでしょ。
IDがでるとかでないとか気にする奴なんてそれしか理由がないんだから。

どちらにしろフォールド通進波は標とか意味のわからない所は全部説明してほしいわ。
あと新設定とかいって都合の悪い所は無視して都合の良い部分だけ取り上げるとかもやめてほしいわ。
でも一番はガンダムシードまんまの展開の事だな。
845見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/04/09(金) 23:06:57 ID:iaBXZM65
端からみれば同じ事を何度も書いて…とあきられようが切れてるからかく。
ってかどこのスレからか知らないが他の人のレスもコピペしてるようだが
それに対して自演したり
コピペにみせないように日付の部分を隠したりする卑怯な態度はFの制作サイドにそっくりだな。

マクロスファン、河森ファンじゃないのにファンとなのったりな。
846見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/04/09(金) 23:30:18 ID:rZu9CzGW
シリーズ設定編

・フォールド通信波は標など意味がわからない
・8話のプロローグの説明があからさまに間違ってる事
 × プロトカルチャーが滅びの危機に瀕して人類計画を行った
 ◎ 人類計画はプロトカルチャーが滅びの危機に瀕する前
 人類ネタは初代やゼロをみればわかります。
・事件があったのにグローバル艦が放置されている事
・挙句にどうみても消滅してなきゃおかしいのに復活するグローバル艦
 こんなメチャクチャ描写にセリフでてきとーに処理される血縁ネタ
 はっきりいってどうでもいいじゃない?とわかる態度。

板野「Fが好きな奴は俺の名前を覚えなくて良いよ。感性が違うから。」
特技監督で過去のシリーズに関わってる板野氏の見解もでております。
はっきりいってキャラクターの華やかさだけをみるのなら
ゼロはアニメとしての等身大寄りの人間同士の戦争のために地味キャラが多く
楽しむには微妙なわけです。それを理解して世界観ごと好きな人がいるので
キャラだけポイッとやられてもきつい人もいるのです。
そこを理解していただきたい。うっさいオタクがいるわるわけです。

決められた設定を口あけて受け入れる人もいれば
これはおかしい、キャラの設定だけをご都合で済ましとけば良いという態度、
愛がない設定などはいらないと思う人もいます。
賛否両論という事でお互いが嫌な思いをしないように、F関係マオは出来ればFスレで御願いします。


他媒体のきれいなゼロ完結編 ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm5438961
847見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/04/10(土) 08:04:24 ID:EoVQNnrb
13 フォールド通信波は標、フォールド航法で釣れるなど何も考えずにシリーズ世界観のぶち壊し
848見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/04/10(土) 17:08:08 ID:oCbMjbTn
>>844
別にガンダムをパクッタっていいんだよ
ガンダムだってマクロスをパクッタの多いし、演出として生きてればok
Fは中途半端なビームライフル、サーベル、はたまたジムスナイパーもどきw
初代、プラス、ゼロはガンポッド、反応弾、アーマードパック、etcが
ガンダムにおけるファンネルやIフィールドバリアみたいに戦闘シーンの
演出として貢献している。
しかしFは中途半端にガンダムをパクッタ粗悪な中華製のパチモンみたいだよ
849見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/04/10(土) 17:15:31 ID:ZusNefIY
コンティニューから

[208]名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2010/04/10(土) 15:28:54 ID:q5WhfbHV0
AAS
>>207
差スレ向きかもしれないのでアレだったら注意してね
本当はランカが死ななきゃいけないのをシェリルがその業を引き受けて死んで、
残った二人がその運命を胸に生きるというパターンになるんじゃないかとおもってたんですよ。
劇場版ではきっちりシェリルに幕を引いてやって欲しい。シェリルってキャラは死ぬなり、
もうちょっと悲惨な目にあったほうがいいというか。
シェリルは作られた偶像であって天才的なランカには絶対敵わないだろうと。
だからマクロスの法則でいえば、才能があるランカはスター的な意味で勝つんだろうけど
さらに恋愛でも勝たせる。河森監督ならそれを納得させるやり方ができるんじゃないかな。
後は、ランカが歌でも恋でも勝って、逆にシェリルは子供に歌を教えたりして小さく勝つとか
別な幸せがここにあった的な。それか、今どこにいるのか解らない伝説の歌姫みたいな事をやっちゃうとか」
私はランカ派なので、ランカに幸せになってほしいですね。けど、アルトは情にもろい部分もあるし、
アルトがシェリルを選んでシェリルは死んでしまうんだけど、一生恋人として思い続けるみたいな
感じだったらシェリルでもいいかも。そこにランカが寄り添うみたいな感じで。
適当に気になった処を抜いたから間違ってたり、
ニュアンスがきちんと伝わらないかもしれないけどごめん。
ランカage他sageってよく公式が言われてるけど、ライターも同じようなメンタリティなんだと感心したよw

追記


キャラとしてはシェリルが好きなんですけど、途中からランカがヒロインなんだなって
認識はしましたね。ランカは完全体すぎるんですよ。可愛くて歌も歌えて誰からも愛されて。
シェリルの方が人間味があるというか。
850見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/04/10(土) 17:58:43 ID:i3bSOAFf
きもいキャラ厨のブログの文いちいちヲチして出してくるなよ
本当にFはヒロイン関係のキャラ厨だらけだな
851見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/04/10(土) 18:05:54 ID:j0DoH+Ru
>>850
これキャラ厨やなくて
公式監修の雑誌からだとさ
852見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/04/10(土) 18:07:23 ID:xgL8JuoZ
公式な出版物のコラムから抜粋みたいだな
あまりの稚拙さにガキのブログかと思ったが
853見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/04/10(土) 18:12:35 ID:j0DoH+Ru
マクロスFは本当に糞アニメだな
特にランカに対する公式の考えがキモイw
854見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/04/10(土) 18:43:14 ID:i3bSOAFf
嘘だろ?
公式自体がきもいキャラ厨って冗談でも笑えない
今年の完結編絶対の期待がなくなってきた
855見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/04/10(土) 18:50:27 ID:PRF4lEcr
>>848
844はF厨がコピペした物だが。
武器とかありだと思うよ。互いにいい所は影響しあうべきと板野もいった。
俺が腐る程指摘したのはもっと根っこが深い。
そういった板野の言葉を無視してまんま部分的にガンダムを劣化コピーする行為。
主人公破綻はガンダムコピーしたせいだし。
はられてる視聴者の意見も滑稽だよな。
歌がどうとか、歌の部分なんかこれっぽちも描かれてない。
恋愛も中村にアルトが何故もてるかわからない、小林もキャシーが意味不明と苦言をいっても無視。
ストーリー展開もキャラ描写も全部劣化負債。制作態度は負債をさらに悪化させたようなもの。
負債ですら食べ物をエロには使ってない。単に品性がない。それに過去キャラに唾を吐く行為はしてない。無駄な釣りも多い。
これだけ破綻させといて未だに謎、設定とかあほか。
856見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/04/10(土) 20:04:24 ID:oCbMjbTn
>>855
種より酷いのは同意だが、主人公破綻の原因はガンダムコピーはないだろ?
ガンダムシリーズの主人公は厨二病が多いが、アルトはそのレベルすら達していない
無責任なヘタレ。  特にUC物は未熟にはせよ必ず主人公は苦渋の決断をしている。
ガノタじゃないが主人公がガンダムのパクリはない
857見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/04/10(土) 20:42:20 ID:PRF4lEcr
すまん。破綻原因は商業意識して中途半端な上辺のガンダムを真似たせいということで。
ガンダムは厨房っぽい、マクロスの三角関係のうじうじ。
敵になんか主張すると好きな人が決められない、この二つは背反。
対ブレラ、オズマ、グレイスは人格かわりすぎ。
父親の問題はロボアニメの範囲を超えて今までみてきたアニメの中で一番糞。
主人公の人格すら継ぎ接ぎ。姫と呼ばれてきれる。髪の毛、きればいいじゃんの矛盾。
カミーユの名前コンプレックスのシーンをまんまぱくるからこうなる。
858見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/04/10(土) 20:53:50 ID:PRF4lEcr
そうそう、このうじうじと糞みたいな意気がりパフォーマンス、
理由は種とゼータ新訳のDVDが売れたからという所からきてるっぽいのがうぜえ。
その癖、しつこい三角関係はやってるから
劇場が糞なのもうなずける。最初から金儲けと自己満しか考えてないせいだろう。
劇場シェリルのライブ態度がひどいらしいがまさに生き写し。歌なんかどうでもいい。
859見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/04/10(土) 21:23:18 ID:oCbMjbTn
>>858
まあ確かにガンダムの悪いところを受け継いでいるとも言えなくないか・・・
ガンダムの主人公は厨房っぽいが修羅場をくぐっているから救われるが
厨房っぽい主人公が下らない恋愛ごっこをやらかしたのがF、最悪だよ。
でもうじうじなのは輝くらいじゃないか? バサラ、イサム、シンはそんな
うじうじした女々しい性格にはみえないよ。 最も女々しい輝でさえ最後は
逃げずに決断した。 アルトは戦闘ロボ物アニメで最も女々しい主人公だな。
860見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/04/10(土) 22:58:00 ID:PRF4lEcr
輝は優柔不断、イサム、バサラ、シンはは何気に男らしい。
アルトはうじうじというか、糞。
一つの人格として語る価値ないよ。シンジもキラも悩んでるから悩ましただけの存在だし。
これも何回かかいたが歌舞伎が嫌で命を落とす可能性がある軍人になるとかありえないから。
この辺のおかしさも軍人にならざるえなかったアムロとキラ、エバに選ばれたシンジの違いを考慮しなかったせいだな。
861見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/04/10(土) 23:51:00 ID:kuvqRXNl
アルトの優柔不断(ですらない何か)はガンダムというか初代のオマージュなんだろうけど
表面だけ見て優柔不断でも主人公なら、三角関係の真ん中なら許されると勘違いして作った感じがする
要所要所や最終的な部分ではいいやつだから普段がそれでも許されるのであって肝心なときほどアレになるのはなあ
862見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/04/11(日) 01:04:46 ID:2SuqS6Yh
輝は最終的にははハッキリと美沙を選んだし、
「おまえたちがオレの翼」なんて二股宣言はしなかった。
863見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/04/11(日) 01:08:02 ID:xKrt9Jqy
>>862
「おまえたちがオレの翼」なんて二股宣言はしなかった。


恋愛の意味ではないと監督が発言してるぞ
864見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/04/11(日) 01:27:27 ID:2SuqS6Yh
・・・余計にタチ悪くね?
片方を恋愛的に選んでも、残った方も必要だという気か?

ってか、これ優柔不断エンドへの布石じゃないだろうな。
865見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/04/11(日) 06:30:20 ID:bdOksMBK
どうもガンダムの話題が多いと思ったら、F太郎の別人格が暴れてたのね…

F太郎の目印
レスのほとんどが「F」から始まる(マクF、でもOK)
好きな言葉はF厨、破綻、キャラ厨、F、F腐、作品アンチスレ、キャラアンチスレ、マクロス知識
好きなアニメ:シードw、エヴァ、コードギアスおよびエウレカセブン。
好きなもの:アニメ雑誌、同人誌、コミケが大好き。
仕事:あちこちのマクロスFのネガキャン、誰にも必要とされないオリジナルテンプレ作り
病気:同じことを何度も繰り返し書いて(コピペではない)スレを荒らすこと、図星を指されるとパクリレスをする
生活:午前4時ごろ元気になる

F太郎の別人格シッタカガノタ
本人はマクロス好きのつもりだが行動パターンが完全にガノタの人。本人いわく元々富野信者でその後河森信者になり、その後発狂
雑誌やネットで得た情報と、自分で捏造した妄想の区別ができないのが目印。
彼によるとマクロスを見る人間は全員アクエリオンを見ているそうである。アクエリ、バスカという用語が好き。
866見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/04/11(日) 18:17:34 ID:KG2NrPTm
相変わらずF信者はわけの分らない妄想をしているのか・・・
種好きでFアンチなんて意味不明、F厨も種厨も似た者同士なのに
同じ事何度も書かせるなと

特徴
意味不明な認定
(主にシッタカガノタ・F太郎など聞き慣れない言葉を多用)

的外れな分析
(一方的に認定をするが根拠は全くなく被害妄想で正常な判断ができない
一般的な言葉(例:F・マクF)を用いるだけで全て同一人物に見えるようである)

凄まじい粘着力
(マクロスに関係していればどこにでも出没
前後の流れを読まずに見境なく認定を始めるので一目瞭然である)

行動から察するに盲目的なマクロスF信者と予測できるが
内容に関する具体的な書き込みは一切なく、もはや荒らし以外の何者でもない
親切に注意した人間も自演扱いするマジキチなのでスルー推奨
867見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/04/11(日) 18:43:55 ID:qCTekXTE
そもそも世界観無視してまで種と同じ事やってなければ種の話題はでなかっただろうよ
ガンダムは真似ない(笑)文化(笑) オリジナリティ(笑)学園風(笑)歌(笑)
三角関係(笑)友情(笑)銀河ラブストーリー(笑)運命の惑星(笑)
868見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/04/11(日) 19:47:10 ID:2SuqS6Yh
━━オリジナルの『マクロス』や板野さんの事を知らないファンに向けてのページを企画してみたのですが……。

板野 「マクロスエース」って言ってもほとんどが美少女キャラ本じゃないですか、
    自分は「ゆとり」って言ってるんですけどね。「ゆとり」のキャラ萌え。
    マクロスは可愛い女の子あり、SFあり、歌ありの1/3ずつのいいバランスで
    当時ウケたのかなあって思ってるんですよ。

    それが今はメカじゃ売れないとか、ロボットやっても売れないとか、
    キャラアニメでしかも腐女子もつかまなきゃいけないみたいな。
    そのへんの臭さが嫌いなので、本当はあまりこういう雑誌関係に記事は載っけたくないんですよ。
    で、悪口を載っけてもいいなら協力しようと。

━━はあ……(泣)。

板野  マクロスFもちゃんと見ているんですよ。見てないと悪口言えないんで(笑)。
    例えば、宇宙でスナイパーが隕石の上にくっついて狙撃をしますよね?
    でも、全視界だったのが、隕石に張りつくと半分視界が無くなるし、
    隕石も自転しているから、逆に不安定なんですよね。
    スナイパーライフルで零距離射撃とか、僕にはけっこう穴が見えてきちゃうんですよ。

    TVとしては綺麗でがんばってるんだろうけど、
    なんか中途半端な人間関係で、ドラマの中心軸がブレすぎというか。
    まあ前はミンメイが人として破綻してたんだけれど、今回は主人公が破綻してる(笑)。

    そのFが好きな人は感性が違うんで、自分の事なんか知らなくていいですよ(笑)。
869見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/04/12(月) 01:09:26 ID:09vC4wsK
>>867
プラス下品なケツポスター(笑)、痛電車(笑)、狂信的なランカ厨とシェリル厨
ネタ以外で見るべきところがないのがマクロスF(笑)

870見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/04/12(月) 01:14:25 ID:LefLvc4h
板野よくぞ言ったw
871見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/04/12(月) 09:24:05 ID:RrBmer36
劇場版F板野がノンクレジットで参加していたのに
ダメダメだったな・・・
872見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/04/12(月) 09:33:54 ID:32qtw1x1
板野がやる仕事はFに関わる事じゃなくて河森と吉野を再起不能まで殴る事だろう。
戦闘はいづれ改善できるが年表は修復できない。
誰も過去ネタ使うのはやめようとかいわないんだな。設定もライブ感で作った人間がいっいい事じゃない。
873見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/04/12(月) 18:51:16 ID:p7nwdGLZ
>>868
胸がすくようなインタだなあ
ホント肝心な主人公に物語が無くて破綻してるんだよ
あんな糞キャラを取り合ってる事自体が茶番にしか見えん
小説版でミハエルが第一印象でマネキン人形と例えてたが正にそんな感じ
874見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/04/12(月) 19:04:45 ID:RrBmer36
>>872
板野を犯罪者にしようとしたり
いっいい、とか一人で勝手にイッたり
忙しい人だなあ
875見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/04/12(月) 19:32:20 ID:09vC4wsK
ID:RrBmer36は戦闘シーンの違いも解らないゆとりかよ・・・
きっとゼロやプラスも見てない典型的なニワカなんだろうな
876見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/04/12(月) 20:01:06 ID:ODGIsxx4
>それが今はメカじゃ売れないとか、ロボットやっても売れないとか、
>キャラアニメでしかも腐女子もつかまなきゃいけないみたいな。

こういう製作側の言い訳って結局は
作り手側が無能だと言う事を自白しているようなモンだよね
真面目にメカやロボを作ったガンダムUCはメディア実売大成功している訳だし
何だかんだいいつつメカロボ系アニメが多々あるからスパロボみたいなゲームもあるわけだし

そういう点を考えれば、板野のインタは本当にマクロスFの真理をついてるわ
877見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/04/12(月) 20:33:53 ID:09vC4wsK
>>876
またF太郎呼ばわりされるぞw
UCのクォリティーは確かにすごい、冒頭のジェガンとクシャの戦闘シーンは
久々に燃えた。 初代、愛おぼ、プラス、ゼロにはそういう作り手のこだわ
りがあったが、マクロスFは上辺だけ綺麗だがまるでそういう意思が感じら
れない。
878見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/04/12(月) 21:51:53 ID:2v1JZWIR
>>873
インタとかどこのキャラ厨だよ
ここは作品アンチスレなんだから出てけよ
879見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/04/13(火) 01:06:17 ID:EgLvQlz/
>>867

世界観レイプ・・・。久々にやるか。メカよりも許せない事。
Fを肯定出来る奴は過去作ファンじゃない。怒らない奴もファンじゃない。 F厨はスルーしてくれ。
ユニコーンもFも世界観レイプをしてるがこっちは本家がやるという救えない状態。

25周年、25の罪。
初代
1 赤のスカル小隊を引き継いでる癖にカミーユのパロディをやる
2 スカル小隊全員人格破綻、というか登場キャラ全員人格破綻かぺらい
3 愛おぼは星の守り手と劇中劇設定とも内容とも真逆の間違った解釈を披露
4 納豆ミサイルという代名詞があるのにランカに納豆ネタで顔射ネタをやる
5 50万年には意味があるのに意味もなく数億年に一度とかマクロスの浪漫をぶち壊し

プラス

6 贖罪の為に命をはったガルドが創り上げたゴースネタ、自分のした過ちを気にしないルカが使う


7 反応弾で蒸発させてやると7をみてないのがばればれなのにボンバーファンにする
8 俺の歌を聴けのパロをやっといて歌で銀河が救えるわけないでしょや舞台の上でギャーギャー騒ぐ

ゼロ

9 マオの年齢計算をしないでババァでだし、脚本家の性格がでて下品過ぎて差がありすぎるシェリル 
10 マオは天真爛漫なのにシードよろしく憎まれ役ドクターにされバックボーンをなすりつけられる
11 レジェンドオブゼロ、どうみても繋がりはシードの方が強いのになめた行為をする
12 バジュラは鳥の人のモチーフネタとか説得力ない事をベラベラいう、ってかシェリルはマオの孫でもない


13 フォールド通信波は標、フォールド航法で釣れるなど何も考えずにシリーズ世界観のぶち壊し
14 8話で平然とプロトカルチャーの歴史を間違って垂れ流す
15 オペレーションカニバルとかいっといて中身はフロンティア壊滅というハリボテ
16 11年の数値を始め、数字関係は全部ちゃらんぽらん、武器の強弱もちゃらんぽらん、設定は最初から無視
17 究極の進化とかいっといて進化じゃないのに平然と進化を口にし、話の流用がばればれ
18 急にガンダムみたいな戦闘会話をするがガンダムシリーズよりしょぼい
19 嘘ばっかりの宣伝とインタビュー、いまだに謎、新設定とか言ってる誠意無き態度
20 ガンダムシードまんまの本筋で最初から破綻がわかっていたストーリー
21 商業でガンダムとマクロスフォーマットのキャラを増やし、自分の好みでアイドル増やして自滅
22 腐女子の為だけに弥三郎や歌舞伎をだし、皮肉にも歌舞伎は歌の単語が入ってる文化・・・
23 成立してるのはアルトが女の子に言い寄られると気色悪い下品描写
  シリアスな所でも下品描写が入っており、ストーリーを本気でやってない事が丸ばれ、やっつけである
24 過去作を過去キャラを過去作ファンをマクロスタイトルをコケにしている、
  これ位でいいだろでしかやっておらず、過去関係は突っ込み所しかない
25 女の子に言い寄られる、キショイエロしかやらず他のシーンは全部継ぎはぎゆえに
  最終回で歌の描写をしてないから歌の単語の連呼、そしてガンダム会話よろしく突っ込んで
  25年たった時、アニメとしてみてもマクロスとしても残るのオリジナリティはキショイ下品エロだけというオチ
  そしていまだにキショイエロを連発してるらしくエロDVDとして売る事しか考えてない
880見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/04/13(火) 02:14:33 ID:ofcgiYhS
また誰も読まない長文厨きた
881見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/04/13(火) 02:50:28 ID:MyYYs8yn
とコピペ自演をしてしらをきる態度は吉野と同質の厚顔無知であると教えてくれるF厨でした
882ミンメイ:2010/04/13(火) 05:43:28 ID:fIEcR75O
あんな卑猥なおっぱい饅頭を売っているなんて・・・ひどいわ!カイフン兄さんに言いつけてやるんだから!
883見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/04/13(火) 09:42:27 ID:yin4miq9
ライターはシェリルをもっと悲惨な目に合わせろと言うので考えてみた
ちなみにアニメでのシェリルが実際に経験した悲惨さはこれ

・親が目の前で木っ端微塵に破壊され記憶を失う
・5歳くらいでホームレスになる
・風呂にも入れず綺麗な飲み水もまともに飲めずゴミを漁って食べる
・やっと拾われたと思いきや、実験のためだった
・実験台にされ病原菌を体に注入され寿命をコントロールされ、生きながらえてきた
・薬の副作用のせいか、フラフラしたり熱が出たりするが、それでも仕事を頑張る
・ランカの周りの人間などから邪険に扱われる
・ランカの人気によりシェリル人気が廃れる、仕事がなくなる
・歌えなくなって役立たずになったので親同然の人から「あなたは死ぬのよ」とひどいことを言われ捨てられる
・余命数カ月、病気で食欲もないが食べ物を被災者に分け与える
・大好きな男で唯一自分に優しくしてくれる人に抱かれたが、実はその男の愛する人は自分ではなくランカで、自分には同情だった。
・恋をあきらめ、ライバルのランカとアルトの未来のため戦って死ぬつもりだった

上記に上げただけでもかなり悲惨な生き様だが
ライターがもっと悲惨にしろと言うので考えてみた(シェリル生還した場合)


:貧乏になっておんぼろアパートで袋ラーメンを半分に割って「これは今日の分」
:公園の水をペットボトルに入れて持ち帰る
:フロンティア市民から「虐殺犯」に思われてて嫌われてるので歌手業はやめどこかでひっそりと生活する
:名前を伏せスーパーのレジ係として働く、見た目はボロボロで前のような派手さはない
:貧乏なので前の服や装飾品すべて売っ払い、ぼろ服しかない
:レイプされて子宮破壊、子供の産めない体に
:辛いことから逃げるためヤク中&アル中に
:アルトとランカが幸せそ、子供の産めない体に
:辛いことから逃げるためヤク中&アル中に
:アルトとランカが幸せそうにデートしているのを見てショック受ける、綺麗になったランカとは対照的にボロボロな服のシェリル
:「シェリルがいたぞーー」「こいつをころせーー」フロンティア住民になぶり殺される17歳の生涯を終える

こんなもんか?

:貧乏だが他に好きな男ができて小さな家で子育てする
というのもあるがライターはあくまで「シェリルは悲惨な思いをすべき」と言っているので
小さな幸せは与えてはならない
884見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/04/13(火) 12:55:26 ID:sci/9ZpB
シェリル厨の被害妄想テラキモス
885見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/04/13(火) 13:09:53 ID:MyYYs8yn
公式の方がまだファンを煽るような事をやってるんだな。しかも歌なんかどうでもいい癖に歌の単語を使ってるのがヘドがでる。
悲劇にして盛り上げるのは楽で、そればっかりなのも無能の証。しかも設定と食い違った描写をしてるし。


886見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/04/13(火) 13:47:25 ID:BopmCy3l
悲惨にしろと言ってるんだから>>883以上に悲惨にしないとな
本気でそれやったら確実に糞になるだけだ
ランカはアニメ史上類を見ない糞キャラで永遠に叩かれるwww
887見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/04/13(火) 13:59:14 ID:3Cfk8k45
もうこんな悪いキャラ厨の見本のような公式についていけない
2度とマクロス製作に関わるな
映画は少しはまともになるかと始まる前は期待したが絶対に劣化に悪化の一方になりそうだ
888見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/04/13(火) 14:36:38 ID:MyYYs8yn
ってか制作サイドが書いてるもしくは書かせてる可能性が高いしな。
わざと過激な事を書いて気をひかせる。
謎があります、設定があります。全部同じ。
ただこういうのはストーリーを作る実力とは関係ない。
最終回を思いだしてみればいい。
歌の事は興味ないから歌という単語の連発。アルトとブレラの関係、シェリルとランカの関係が殆どかかれずの合体。
ここまできたら最後まで書く。
初代のマックスミリアはちゃんと描かれていたから燃えた。
バサラとミレーヌもちゃんと描かれていたからサウンドビームで合体した時に燃えた。
イサムとガルド、シンとノーラの対立関係も短いながら基本はまもられていた。
何にも描かれていない、言葉だけの薄っぺらい関係、馬鹿みたいに敵にグチグチいって突っ込んで
ヒロインがいきなり仲良くなって歌う。
愛おぼはTVでキャラ立てできていて、一新したからなんとかなった。
TVでキャラたて失敗してレオンのクーデーターは意味なし、キャラも無駄に多い、頭なくしても大丈夫という生物として絶対にありえないのにそれで終わる。
キャラ厨は脳内補完できるだろうがそうじゃない人からすれば
かなり寒い状況になるだろうね。過去マクロスをしっていたらなおさら。
逆によくなる可能性があるならどこにあるのか知りたいぐらいだ。
889見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/04/13(火) 14:38:53 ID:BopmCy3l
このアニメ好きになったら
可愛いわが子の罪は死にかけの余命幾ばくもない人間に押し付けようと思うようになるんだな
そういや中国の毒餃子事件ももともと死刑囚だったやつの家族に大金与えて毒盛った犯人になってくれって頼んだ説がある
なんかにてんなー
890見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/04/13(火) 14:56:28 ID:r10Ivr20
雑誌の1記者の記事をたられば話で誇大妄想し、それを押し付ける
メンヘラ馬鹿なキャラアンチは書き込まなくていいよ
891見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/04/13(火) 15:03:30 ID:wuQulhKK
上に板野のFの酷評書いてあったが、初代マクロス製作時も板野が河森が
脚本で描いたミンメイをダメ出しして、ぶつかったらしいよ。 
お前恋愛経験ないだろ?こんなご都合主義の女イネーヨってな感じでね
吉野云々より、元々河森にそういう要素があったんじゃないの?
初代からゼロまでは板野や石黒など他の人達のブレーキがあったが
ブレーキの無くなった今はもう壁にぶつかるまで暴走するんじゃないの?
いやもうすでにぶつかって大破してるが本人は気付いていないだけか。

892見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/04/13(火) 15:12:28 ID:2rhwXy2p
スパロボに出張ってくんのやめてくれ…本気でやめてくれ
893見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/04/13(火) 15:12:52 ID:mOf7KyGE
サゲ
894見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/04/13(火) 19:11:24 ID:mOf7KyGE
河森は宮武から初代時代に関するインタで最高のSFセンスと最悪の童貞センスの持ち主だったと認定されてるからなあ。
895見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/04/13(火) 20:43:06 ID:KGl6CR/W
最高のSFセンスならギャラクシーやバジュラの設定をもうちょっとなんとかしてくれ…
896見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/04/14(水) 01:39:25 ID:uvvv1LOv
>>891
ああ、だから作品全体が痛々しい厨2病のスイーツ(笑)臭いのか
マクロス自体に幕を引きそうだな
TV版も映画前編も尺不足ぎみで描写不足の駆け足展開だったのに後編で十分な展開をして終われるのかよ
起承転結の起にも満たないもので前編映画一本分使っちまったもんなw
897見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/04/14(水) 01:45:22 ID:sAs4dB9X
UCの話がちらほらでてるが、いっそのこと古橋に映画版Fの監督やらしたら
どうなっただろう? 原作レイパーだし逆に少しはまともになったかも
898見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/04/14(水) 01:49:08 ID:6As3k6TE
監督だけじゃなく、自分のエゴを押し通す無能脚本家も更迭しなきゃいけないだろ
899見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/04/14(水) 09:30:43 ID:KbcfVssb
監督はそのままで脚本だけ変えるのが一番理想だな
河森の思うままに作ってバスカッシュのような大爆死希望
900見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/04/14(水) 09:52:10 ID:ZtM3rTEk
石黒さんはただの現場監督でのびのびやらせてくれる人だし
河森は最終回しか脚本を書いてないし
板野は絵コンテも書かせてもらえない立場だし

ウソをついちゃいけないでしょ

マクFがダメなのはストレスがかかる展開を続けたあげく
最終回になっても解消されなかったところだよ
901見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/04/14(水) 12:05:17 ID:xdKrdE0d
>>898
F厨は実はFアンチ的レスだけではなく吉野に不利だとわかるマニアックなレスを敵視している。
やたらと中の人を叩く流れがある。
吉野擁護が急にわく時がある。
Fの内容は絶対に叩かない。
あとはわかるな。
吉野擁護ができるなら河森や板野はどうでもいいらしい。
宮武が最悪の童貞というと思うか? 岡田は童貞といったが下品とはいってない。深見も品があるといってる。
許可した河森も同罪だがな。
902見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/04/14(水) 13:19:12 ID:Al2SOrZ6
>>901
妄想乙
903見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/04/14(水) 14:14:59 ID:sAs4dB9X
童貞臭いストーリーを作ろうと2人の見解が一致したのがF
種の負債のように切っても切れない関係で片方だけ叩く
なんてありえない。
904見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/04/14(水) 19:41:18 ID:4Fo0RWi1
河森のアニメって無駄に直接的なエロ入れてくるよね
性行為とは無関係でもンギモヂィイィイイイ!!とか喘がせたりとか←開く襟音、バスカなど
そういうの入れてやればオタ釣れると思ってるのかね
安直にも程がある
905見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/04/14(水) 22:13:24 ID:TfuoIofm
>>904
バスカも糞Fも安易なエロで釣ろうとしてたくせによく言う

糞Fの信者は本当ゆとりばっか
どいつもこいつもやってることに筋が無さ過ぎて恋愛(笑)以外ではDQNもいい所なのにも関わらず賞賛しかしない
特に両ヒドイン厨
906見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/04/14(水) 22:35:10 ID:so9xH15r
ヒドイン厨っつーか、シェリル厨とランカアンチしかもう残ってない状態だろ
本スレの荒れ具合から考えて。

元々のシリーズファンはとっくの昔にやめてるか
プラモorメカ関連スレのみ閲覧って所だろ
907見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/04/14(水) 22:38:49 ID:bvO+baMh
>>901
河森信者は知らんが吉野信者は間違いなく監視してるよな
どこの吉野が脚本に絡んでるスレでもちょっと叩かれたら沸いてくる
800台前半とかひでぇ
監督様が決定権限者だから脚本に責任はない理論で全部河森のせいにして

そうやって無神経無責任丸出しの責任逃れに終始するくせに
売れたのは吉野脚本がエキサイティングでキャラ立てが上手いおかげ!(キリッ
もう本当にこの糞野郎にしてこの猿信者あり

そんなときに限って大規模規制が始まるんだから…
908見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/04/15(木) 00:25:11 ID:Xd/Sa9xH
ぶっちゃけ吉野のどこが問題なのかわからん
河森はインタビューで一夫多妻とか下らないこと言い過ぎ
909見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/04/15(木) 00:35:48 ID:PvKmnQX+
>>907の言う通り、早速変な吉野擁護が沸いてて吹いたわ
910見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/04/15(木) 00:49:43 ID:Cg69DRIG
>>901
インタ=F厨
でOK?
911見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/04/15(木) 00:56:00 ID:Xd/Sa9xH
なら吉野のやらかしたことを教えてくれ
見落としがあるのかも
912見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/04/15(木) 01:00:49 ID:ZyQ8RpOI
定期的にキャラ厨兼キャラアンチ臭漂わせた奴が沸くな、ここ
完結編次第では希望通りのラストにならなかったとかで
作品叩き出す基地奴が大量になだれ込んで来そう
913見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/04/15(木) 11:08:12 ID:8R/WdkS3
>>912
シェリルアンチってわかりやすいやつが多いんだよ

マクロスが糞なのは吉野に限らず監督も糞なのに
シェリルを担当した吉野ばかり叩いてるの見ると

監督はいいが
吉野は気に入らない、吉野さえいなければマクロスはよかった、ランカちゃーんスキスキ


というかんじだろうな
914見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/04/15(木) 14:03:14 ID:+mHisODG
監督と吉野、シェリルとランカをそのまま入れ替えても、何ら違和感がないどころか

本スレでのカップ麺のコピー、コンティニューの記事を見ても判る通り
現在進行形で各所で暴れているのは、ランカアンチのほうで、
圧倒的に数も多いしキチガイ度も高いしわかりやすい
915見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/04/15(木) 14:12:23 ID:8R/WdkS3
>>914
ぷw

シェリルアンチ乙!
916見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/04/15(木) 15:37:38 ID:N4AG1jmy
両方気違い乙
917見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/04/15(木) 15:45:43 ID:9DJZUhhx
そしてどっちもどっち乙
918見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/04/15(木) 17:09:09 ID:BVUh7wPR
>>912
たかがカップ麺のコピー文字ひとつにマジギレして凸するような
キチガイ信者が大多数を占めるのが今のマクロスFの状態なので、
キチガイ信者が崇拝するシェリルが後半で酷い事になったら
確実に此処がシェリル厨のキチガイ信者で溢れかえる事間違いなし
919見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/04/15(木) 17:16:56 ID:FZLr/ODG
>>907
ほんとそっくりだよな。驚くほどに。

キャラ厨は何か勘違いをしてる。
このスレにいて察しのいい奴は吉野のインタビューを真に受けてない。
なんとか担当とかも全部嘘。
吉野がシェリルといってるのはランカより人気があるから。
この心理はマクロスのタイトルなのに平然とマクロスより人気のあるガンダムに頼るのと同じ。打算的。
マクロスファン宣言もこういっとけば過去ネタ使っても許されるだろうの打算的な発言。

板野の感性が違うはここと関係してくる。

そもそもヒロインにいれこんでなくてもまともな物ができたかあやしい。
アルトのパクリ人格をみるとそれはないんじゃない。

キャラにはまるのはいい。でも場所を間違えるなよ。
インタビューがどうの、レベルが低い。

それと河森が叩かれにくいのは電波であっても下品ではないし悪人ではないからだよ。
もっとも、もうシリーズにはいらないけどな。
920見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/04/15(木) 17:28:04 ID:GIGFF+26
 以外かもしれないけど俺はランカ、シェリルの中の人には同情してる
生活の為とはいえ池沼ヒロインやらされた挙句、頭で考えず股間で考え
叩いても叩いてもこのスレに沸いてくるバジュラの出来損ないみたいな
キャラ厨に囲まれて非常に可哀想
921見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/04/15(木) 17:39:33 ID:R+haX1sI
>>919
全部同意だが

>河森が叩かれにくいのは電波であっても下品ではないし悪人ではない

これはどうかと思う
十分下品だしw
922見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/04/15(木) 18:03:48 ID:FZLr/ODG
いやいや。許可したのは河森だが下品なのは吉野だよ。
アクエリは別に下品じゃないし、バスカはみてないが板垣だろ。

下品なやつはゼロのサラの真っ裸ライブは演出できないよ。
923見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/04/15(木) 18:13:12 ID:R+haX1sI
>>922
え〜アクエリは下品だよ
924見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/04/15(木) 18:46:53 ID:ZyQ8RpOI
ちょっとつついただけで早速キャラ厨共が沸いてんのかよ
どっちの厨がより痛いかなんて聞いても無い事を喋り出すわ、
他スレを常に監視してなきゃ出てこないような話題ばかり
隔離から出てこないでくれや
925見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/04/15(木) 18:57:51 ID:/RIIWV5d
またしても法則>>901発動していて吹いたわ
926見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/04/15(木) 19:04:53 ID:ZyQ8RpOI
別に法則に当て嵌まろうがどうでもいいが
>>913-915みたいなのはうんざりする。そんだけ
気分良くしてるとこ邪魔して悪かった
927見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/04/15(木) 22:10:03 ID:SJp1fPna
>>908
インタビュー詐欺とか酷いじゃん
シェリルとかランカとか関係のことじゃないぞ
放送前には王道ど真ん中とぶち上げ
自分も関わってる他の人気アニメを(よくない意味で)変化球とか言ってたくせに
出来上がったFは変化球どころかボークでした
928見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/04/15(木) 22:26:37 ID:AkcthYHt
>>927
あの腐った上に人気取りだけに終始した陳腐な内容で王道とかマジありえん
ボークと言うよりはスイーツ(笑)と言った方がしっくりくる
おまけに「人気のコツは満足させない事です(キリッ」だもんな、メシフキw
929見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/04/16(金) 02:32:18 ID:pQ/PPrSw
こんな童貞が妄想したようなスイーツなラブストーリー
マクロス以前に戦闘ロボアニメでやる必要あるか?
メカとそれに乗る主人公と戦闘シーンがメインだろ?普通に考えて
シェリルとランカの池沼ヒロインの暴走がメインで後は全部オマケ
初代マクロスだってこんなに酷くはなかった

930見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/04/16(金) 16:47:33 ID:dYQ/M5wL
初代マクロスは群像劇なんだよ
恋愛描写のメインに輝xミサxミンメイがいるせいで他キャラより描写が多いというだけで
(TV本編中に描写されなかったが)上記3人以外多くのキャラにもスポットが当たってドラマがあった。

ミリアxマックスの異種族間恋愛だったり
ロリコンダーを筆頭に戦闘一色のゼントラーディーが人類の文化を認知し共存したり
フォッカーや柿崎のように、戦争では誰もがあっさりと死亡するリアリティ

だけどマクロスィーツ(笑)にはそれらが全くない。
矛盾&破綻した主要キャラの性格
ストーリーよりもスィーツキャラの可哀想な携帯小説紛いの恋愛描写に終始
尺も考えずにやりたい放題脚本家がアホやったお陰で、最後は説明台詞垂れ流しと歌で押し切る強引な纏め
メカ&戦闘シーンに及ばず敵対サイドの描写も二の次三の次。
板野が早々にダメ出しするのも当然だね。
931見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/04/16(金) 17:59:44 ID:4GdsRyNn
板野はもっと怒るべきだけどね。
こっちの想像以上にすごい杜撰な仕事してるからな。
最終回のアイモのセリフはミサのパロがはいってるがあれも歌がどうでもいいことがわかる。
10000 万単位
100000000 億単位
こうやって書けば言い直す単位でない事がよくわかる。ほんと、テキトーに作られてるからね。
愛おぼの50万に対する解釈がよくわかる。こけにしてるんだよ。
種もオマでよかったしマクロスもこれでいいだろって。

でもな、種とF違う。種はUCとは違う世界観だし、UCキャラには抵触してない。
Fは今までのシリーズ、全部をこけにしてるからね。ゼロ被害は最悪。初代は踏み台。
同じ名字のキャラがでてないからいいやと思ってるやつ、いつかスパロボとか他関連紹介で嫌な思いをするって事を忘れるなよ。

あと敵の組織は描けないんだと思うよ。もしくは続編で残してるとかw
もっとも描いても劣化ザフトか破綻を証明するだけ。
作戦カニバルはフロンティア崩壊という意味不明な作戦だからね。種でさえ最初の作戦は破綻してないのに。
てかグレイスってどういう原理で動いてんだ?

ほんとむかつくからどうしようもないが
こういうあまりにも酷い態度によくきれないなって。
もう呆れて何もいえねーよって奴も多いのかな。 納豆とか本気で面白いと思ってるのかね。
932見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/04/16(金) 18:29:24 ID:U332HTlY
身内のオナニー度は初代ガンダムを敵に見立てて主人公に倒させて喜ぶ00の方に近いな
初代マクロスの代表歌の愛おぼで人類虐殺して面白いと思ってんのかバ河森は
933見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/04/16(金) 19:33:41 ID:4GdsRyNn
それはきづかなかったな。Fは種と00の悪い所の重ねるあわせ。

00はさ、まだ黒田がガノタというのは本当なんだろうが
これも何回もかいたが、、、
愛おぼの説明は 星の守り手に相応しい歌
1 劇中劇という設定があるのにガンダムのように映像は正史みたいな説明をする
2 愛おぼを流した時はすでに地球は荒野

ちなみにマクロス7では愛おぼは普通の歌として流されてる。
この大間違いの知識。

で俺はやたらガンダムを例えにだしてるが
グレイス「やるわね、あの少年達」
ガンダムのTVシリーズは少年が強いガンダムにのって活躍するじゃん。特に平成以降。
バルキリーは量産機だし少年は全然活躍してないじゃん。
結局、同じロボアニメだからガンダムと同じでしょでやってる。
やたらと政治ばっかり関わる歌、セリフやアイデアといい、ほんとガンダムまんま。 でマクロスといえば過去ネタとか枝葉しか残ってない。
934見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/04/16(金) 19:51:53 ID:pQ/PPrSw
前にも書いたがガンダムのパクリでもいいがそれが演出として
生かされず、糞となって返ってくるのが大問題。
ガンダムだってマクロスぱくっているしね。 最近だとUCで
輝が落下しているミンメイ助けるシーンをぱくっているが、あれは
あれでありだと思うな。 マクロスはガンダムの欠点である痛さ
を悪い意味でさらにパワーアップさせたもの。
935見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/04/16(金) 21:26:27 ID:1GNcxnqV
ガノタのしつこさは異常
936見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/04/16(金) 21:58:16 ID:lKaji1vK
ガノタじゃなくてシッタカガノタだよ
937見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/04/16(金) 22:06:41 ID:pQ/PPrSw
たまたま萌えや下品なエロに頼らず、ストーリーに難があるにせよ
クォリティーが高いからUCをだしたのに、F批判する奴はガノタとは
何ともオメデタイ思考回路だなw
938見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/04/16(金) 23:25:21 ID:l/+CH0Bs
>>932
OOのは1期から通して見てれば初代を模した(偽の)神を超えて自分が神(ガンダム)になるストーリーととれなくもない
親を超えるストーリーなんだと思う、実際の描写が上手く出来てるかは置いといて

Fはそういうものすら感じられない
吉野はマクロス好きとか言ってるけど歌や異種族はどうでもよくて三角関係だけ
三角関係もとい真ん中の男が2人の女から好かれてぐちゃぐちゃやるのが好きなだけの猿だろうし
河森も自分でシリーズ破壊してりゃ世話ないな
富野が∀をやってガンダムを破壊しつつ全部内包したのと比べると格の違いが…
939見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/04/16(金) 23:30:23 ID:SQSp9L0F
なんかわかるよランカも中の人も嫌いだから
今回はガノタを応援する!UCは本当秀作!感動した!
マクロスFはもうダメだ全部が糞以下になってきた
940見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/04/16(金) 23:33:39 ID:5cdv2QDY
>>937
・下品なエロ、似ても似つかない存在のシェリル、
 ガンダムシードの流用じゃないの?
 バジュラは最初からやる気も無い癖にそれにマオを絡める行為ってどうよ?
941見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/04/16(金) 23:41:50 ID:SQSp9L0F
眉毛は、人気が出たのは当たり前だと思っている。
お前の力じゃねーだろバカ!誰があんなストーリーに共感できる?
古いセンス・流行らない三角関係、オタクのお前ならではの妄想だよ
メカデザインできてもストーリーを書けない代表みたいな奴だ
今の人気はな、周りのマクオタが支えたんだよ!
それをバカ女に利用されやがって、これは一瞬の賑わいだ。
またガンダムに見下されろ!永遠にだ!
942見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/04/16(金) 23:51:07 ID:SQSp9L0F
お前は遠からず解雇だ。以上
943見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/04/17(土) 00:45:49 ID:cC0zQwIn
その三角関係すらまともに描けていないだろFは?
これなら同じ化け物相手にしている雪風のほうがよっぽど三角関係してるよ
ホモ臭く恋愛対象が女でなくメカであるが、こっちのほうがずっとマシ
JAMは意味不明のバジュラと違いちゃんと存在意義があるし、Fみたいな杜撰
な諜報戦ではなく熾烈を極める。 あっ!でもランカやシェリルにしか目が
いかないFヲタはボトムズやフラッグ、雪風、攻殻機動隊みたいな辛気臭い
アニメなんかシラネーか? 見ても理解出来ないだろうけどw
944見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/04/17(土) 00:50:11 ID:yWYksssO
お前たちが俺の翼だ!!!!w
眉毛は三角関係と二股の区別もつかないのか…
945見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/04/17(土) 00:55:54 ID:COg4Wik4
>>943
バジュラあたりみると種よりむしろ雪風のパクリだろ?
劣化ジャムそのものじゃないか!
まあご都合主義で腐のズリネタあたりが種との共通点だが

いや、バジュラは破綻してるから語る意味はない。バジュラは雪風のパクリなのかな。
そのバジュラの設定もアイモは恋の歌とかゼントラを真似てる部分がある。
ここで問題なのは鳥の人とは似ても似つかないのにモチーフとかね。

バジュラVS人間という構図が悪くないが、あまりにもバジュラの演出が幼稚すぎてダメ
ダメ! これなら同じ演出の雪風のほうがずっと面白い
(コンセプトは逆で理解し合えないから、人間サイドが助かってるのだが・・)
反応弾効きませんの馬鹿丸出しの小学生並の発想じゃなく、遊星からの物体Xみたいな
誰が味方か敵か? いや、ひょっとして自分がJAMじゃないか?という薄気味悪さがい
い味付けになってる。バジュラはイナゴの大群以下の存在価値も見出せない。 
戦闘シーンにしてもサーカスモドキにはせず、ミサイル含むメカを淡々と描いている分
返ってFより魅せている。 Fは出来もしないのに板野サーカスを無理やりやって大失敗
したように見える。
946見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/04/17(土) 01:04:18 ID:cC0zQwIn
>>945
最後の下の文は確かに俺が書いたが、それで何か?w
Fの擁護すらなっていないよw
947見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/04/17(土) 19:00:21 ID:LyLLqZeX
ガンダム関係の使い方で違いがあるが、俺が批判してるのは枝葉じゃなくて根幹の部分ね。
面白ければいいが、ガンダムっぽい会話が面白くないのはこうしとけばいいのやっつけだからだろう。

クランとブレラの会話はおかしすぎる。
クランがきれるべき相手はバジュラなのに。
クランのキャラ、崩壊が酷い。で、吉野はインタビューでミシェルの回は書きながら涙ぐんたとかいってるが
死ぬ回にロリクランの裸をいれたりセリフパロしたりしてる態度をみれば発言が真か嘘かはいうまでもない。

少し下品な言葉だがFの脚本は

右手でチンコいじりながら左手で書いた脚本

というのが妥当だろう。劇場みてないけど、そんな感じだったんでしょ。
ヒゲは黒歴史というオリジナリティでまとめたが
こっちオリジナリティ破壊かつ今だに詐欺紛い行為で喧嘩売ってる。
948見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/04/18(日) 00:38:03 ID:/78mTADa
30周年もこんな糞アニメの様な感じになるのか?
あればの話だが・・・
949見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/04/18(日) 06:52:17 ID:xD29TpsR
ランカ=マクロスU


数年後には黒歴史だなw
950見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/04/18(日) 13:06:24 ID:0P8cf4pm
むしろ黒歴史にしてくれ
マクロスFなんてなかったあったのはただのエロ萌アニメだ
951見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/04/18(日) 14:07:13 ID:xn2mc9mo
ランカの歌が気持ちわるかった
どんなにアニメが糞でも菅野で許せると思っていたあの頃を返してくれ
952見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/04/18(日) 15:19:45 ID:mbgOpWiG
どんなにアニメが糞でもゆるせるだぁ?
作品とタイトルを同列に並べたりキャラ厨は臭いからくるなよ
953見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/04/18(日) 16:01:58 ID:DNmdaG4K
糞と言うか、ストーリーやキャラには期待してないということ
TV版Fを見ていて、しかも監督河森でストーリーに期待できるか?
954見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/04/18(日) 16:16:46 ID:mbgOpWiG
F以外はありだよ
955見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/04/18(日) 16:31:39 ID:syp3gjGJ
>>952
キャラ厨じゃなくキャラアンチ厨だよな
数=正義、自分=正義をお題目に
各所で暴れ回る>>949,>>951のようなランカアンチがそれ。
956見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/04/18(日) 16:32:18 ID:DNmdaG4K
>>954
TVのアクエリオン見た?
957見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/04/18(日) 16:58:34 ID:woIev1SL
>>956>>923
毎回同じ眉毛叩きばかりループさせるランカアンチ乙
958見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/04/18(日) 17:29:47 ID:mbgOpWiG
>>955
キャラアンチ厨。そっちの方が正しいのか。
頭隠して尻隠さず ランカが黒歴史はいいが他のキャラは?って感じ。叩き方がおかしい。

各所で暴れてるのは知らないが
単に自分の好きなアニメが否定されるのが嫌で責任をキャラに押し付けてる奴も多いんだろう。

今一度書くが、シェリルを叩いてランカを叩いていない、ランカ厨とかいう奴がいるが物の見方が違う事を理解すべき。
キチガイな程、理由がかかれてるだろ。
わからないから吉野のインタビューを真に受けてるんだろうけど。

アクエリはみたよ。眉毛の脚本は起承転結がはっきりしてる。


河森を指示するか、吉野を指示するかの代理戦闘みたいな感じもあるのかもしれないが
河森ははっきりいってよくわかってないと思うよ。
959見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/04/18(日) 18:55:33 ID:jVmPg/s9
今日のF太郎

彼によるとマクロスを見る人間は全員アクエリオンを見ているそうである。アクエリ、バスカという用語が好き。

F太郎の目印
レスのほとんどが「F」から始まる(マクF、でもOK)
好きな言葉はF厨、破綻、キャラ厨、F、F腐、作品アンチスレ、キャラアンチスレ、マクロス知識
好きなアニメ:シードw、エヴァ、コードギアスおよびエウレカセブン。
好きなもの:アニメ雑誌、同人誌、コミケが大好き。
仕事:あちこちのマクロスFのネガキャン、誰にも必要とされないオリジナルテンプレ作り
病気:同じことを何度も繰り返し書いて(コピペではない)スレを荒らすこと、図星を指されるとパクリレスをする
生活:午前4時ごろ元気になる

F太郎の別人格シッタカガノタ
本人はマクロス好きのつもりだが行動パターンが完全にガノタの人。本人いわく元々富野信者でその後河森信者になり、その後発狂
雑誌やネットで得た情報と、自分で捏造した妄想の区別ができないのが目印。
彼によるとマクロスを見る人間は全員アクエリオンを見ているそうである。アクエリ、バスカという用語が好き。

960見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/04/18(日) 19:07:35 ID:/78mTADa
ランカ、シェリル、アルト、ミッシェル、etcこいつら全員糞で
犬の糞と猫の糞どっちがいい?と言われてもなw
そもそも半ケツポスターやランカ&シェリルやアルト&ミッシェルが手繋いで
萌え豚や腐女がハァハァする画集出す時点でメカアクションとして既に終わっ
てるんだよ! 
比較対照としてUC出したのはメカアクションの本来の生きるか死ぬかみたい
な緊張感のある戦闘シーンを素直に褒めただけ。そしたらシッタカガノタやF
太郎と連呼する馬鹿が沸いてくる。 こいつ等ガンダムどころかマクロスプラ
スなどのマクロスシリーズも満足に見てないだろ? F厨は巣に引きこもって
いるか萌えアニメ見てハァハァしてりゃいいんだよ!
961見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/04/18(日) 22:44:36 ID:OIPaGwqj
ガンダムはお腹一杯でーす
962見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/04/19(月) 00:29:02 ID:Il6ToNmw
河森、吉野も2馬鹿コンビですでに食あたり起こしてるんだがw
963見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/04/19(月) 18:10:15 ID:m7CtKFFV
これロボットアニメじゃないだろ戦闘シーンなんて特に記憶に残らんかったわ
アイドル物にオマケとして機体が出てきたような感じだ
しかも公式が内容からは読み取れない後だし釈明の説明で作品がつぎはぎ状態じゃないか
ヒロイン2匹で売りたいのは分かったが
片方はエロオタ釣りみえみえの紙っぺらのような下品なエロの糞キャラで
もう片方がキャラ性が破綻したもはや理解不能な糞キャラかよ
しかもマクロス歌姫としてはシリーズ内で最下位確定の下手さなのに特殊設定でシリーズ最強とかふざけんな
スカスカな内容の作品作っておいて最近の視聴者は行間読めないとかふざけんな
作品丸ごと無かったことにしてくれ
964見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/04/19(月) 19:15:01 ID:ozaht6JY
劇場版公式ガイドブックの河森インタビューから、ちょっとあげてみようか

・シェリルのスパイ容疑設定について(原文抜粋)
銀河の歌姫がスパイだったら、初めてみる人の興味を引けるだろうと思って会議に出した時も
メインスタッフに「えー!」と言われました(笑)。
でもスタッフが二つの意見に別れたというよりは一人一人が今までのシェリルでいくか、
スパイ疑惑のあるシェリルでいくか揺れていた感じ。自分の中でもけっこう揺れたのですが、
これだけ揺れるなら変えた方がいいなと思って発想を変えてみたら、物語がすごくまとめ易く
なりました。(中略)(「アイモ」をシェリルも歌えることについて)先ほど話しましたが、
シェリルのスパイ疑惑というアイデアに関しては、メインスタッフから猛反対されたのですが
その設定にするとグリフィスパークの丘でランカが歌っているとき、シェリルがやってきて
『アイモ』を歌えるんですよって話をしたら、みんなが揺れていったんです。(笑)

・完結編について(原文抜粋)
でも、最初に前編を考えたときに、完結編はこんな感じかなと思っていた構想なんて影も
形もない方向に変わりつつあります。実際、May’nさんか中島さんのライブを見ている時に
完結編の大ネタを1個思いついて。菊池さんや吉野さんに話したんですが、その瞬間の
吉野さんの一言が最高でした。「それは無い!」って(笑)。
僕としては「よし、また言われたそ」みたいなものでね(笑)。
そうするとこんなことができるんだよって説明をしたら「それなら、アリかも…」って。

あと、原文上げるの面倒だからざっと書くと劇場版は河森がシノプシス(あらすじ)的なものを
作った後で吉野や演出の菊池、音楽プロデューサーの佐々木などメインスタッフの集まる
ミーティングで突っ込んだりして貰っていた。
「前編のシナリオをまとめるのは僕(河森)でなんとかするから、吉野さんは完結編のシナリオを
よろしくね、いう形です。」

河森がいろいろアイデア(というより思いつきで)変更を提案、他のスタッフ達がなんとか
河森の案を入れつつ収拾させるのに苦労してるみたいだな
965見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/04/19(月) 20:45:10 ID:m7CtKFFV
完結編は終わったな
キャラ厨はついてくかもしれないが完結編の期待なんて0ぶっちぎってマイナス値だ
966見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/04/19(月) 21:03:46 ID:0OFw3Aaq
>>963
>最近の視聴者は行間読めないとかふざけんな
インタビューを信じてる前提の意見だと思うけど
ほんと、全部嘘しかいってないと思った方がいいですよ。

書き過ぎて覚えたが
キャシー ランカをみて、あなた、まさか… →キャシーはランカを知っている 矛盾
ランシェ「伝えたいの あなた達に アイモ」→ ランシェ「伝えたいの あなた達に アイモは恋の歌」 
アルト「ちょっと待てよ、シェリル」→二人は翼には繋がらない 
クラン「それがお前の愛か」 アルト、答えない → 文脈からすればミシェルの話がでてるので恋愛の愛

どれも言わせてないだけ。行間を読んだら…まさにノイズのAAだっけ? その通り。インタビューもノイズ。
多分、ここにいる人はいろいろな人のインタビューとかみたことある人が多いが故に
前例がないから、常識的には全部嘘なんかやらないと思うからそういう思考回路が産まれないと思うけど
インタビューは全部嘘。 ファンもみてるだろうからw ○○プッシュとかも嘘。
もし明確な真な理由があるとしたらそっちの方が金稼ぎ出来そうだからという理由しかない。 

>>964
苦労とか以前に、Fの最後はまとめるも何も種と同じで二つが争ってる所に正義面して現われて、
違いは歌を流してるかどうかの違いしかない。 それにまとめる内容なんてない。
アイモも、アイモは恋の歌とかの設定も破綻してるし
…まさかアイモに新設定とか加えるんじゃないだろうなって感じ。どれだけ過去作を貶めるつもりなんだろうな。
後、河森のシノプスなんか意味ないし。ちまたでいうノイズをいれてる状態なんだから。
まじめに作ってたら、レスコピペ野郎を再利用させてもらうが>>879にはならない。
さらにインタビューからは作ってる振りしてるけど、歌舞伎の落ちはそれがお前の舞かだし
何回も指摘したが主人公の人格像は売れたアニメ主人公継ぎはぎなんだぜ。
アルトの戦闘セリフだって、どっかのセリフを少し改変した程度。
案をいれるに苦労してるって、苦労なんかしてなくてストーリーに組み込まないで
取り合えず言われたからつっこみました状態だからおかしいんだろうよ。

何度も書いてるけどゼロ被害は最凶最悪、初代は売るためだけに踏み台にされ 
7はみるのが面倒だから、ちょっと知れ渡ってるの使っておけばいいだろの過去作をなめたアニメ。
単体のアニメとしてなんかもう終わってるでしょ。 

967見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/04/19(月) 22:12:28 ID:HoQ4VKdh
今日のF太郎

公式が内容からは読み取れない後だし釈明の説明で作品がつぎはぎ状態じゃないか(何語?)
下品なエロ(またですか?)
キャラ性が破綻(何語?)
しかもマクロス歌姫としてはシリーズ内で最下位確定の下手さなのに特殊設定でシリーズ最強とかふざけんな(おーいw)
完結編は終わったな(完結編で終わらなかったらまずいだろw)
キャラ厨(また好きな言葉が出ちゃいました)
完結編の期待なんて0ぶっちぎってマイナス値だ(何語?)
書き過ぎて覚えたが(何をどこで書いたの?匿名掲示板では誰が何を書いたかどうでもいいとか言ったじゃないw矛盾してますよ)
ゼロ被害(何語?)

早く病院に行ったほうがいいよ。
何でそんなに熱心にインタビューを読んでるの?ますます発狂しちゃうじゃない。
968見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/04/19(月) 23:01:54 ID:y4/2pdt5
>>964
「スタッフが反対したのでイケルと思いました」って
正に種運命で醜態晒しまくった福田の言なんだが。
受け狙うことばっかり考えて矛盾や破綻が連動する最悪のパターンだぞ。
969見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/04/19(月) 23:54:14 ID:Il6ToNmw
ところで次スレは作るの?

970見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/04/20(火) 00:06:10 ID:DEaI4CC+
次はアニメ2板にするか。
971見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/04/20(火) 17:58:03 ID:S/pkFZDc
ああつまり「みんなが反対することをあえて書く俺かっけーw」状態か
スタッフが反対するのはバランスとか話の内容等それなりの理由があるんじゃないか
監督のごり押しで後編終わったな
972見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/04/20(火) 18:43:30 ID:cJ7O65SV
ショージキ
ランカの下積み描写も全然下積みじゃなかったし
シェリルがアイモ歌ってる理由も薄いし
アルトはただのスイーツだし
ミシェルとクランは背景になってたし

糞アニメだったな
973見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/04/20(火) 19:00:17 ID:YERFRqnX
天邪鬼というのか、これで意表をつけると思いこんでるんじゃないか?
河森ってどうも人とは感性の違う・目の付けどころが違う俺カッコいいの人みたいだし…
それに「みんなが反対することをあえてやる」のがいいと思っているのは
厨作家やカン違いクリエイターにありがちなこと
なおかつその手の人って反対すると余計に自分の思いつきをごり押ししようと躍起になるし
そいつが上司だと他は言うことを聞かざるを得ないもんだ
河森はマクロスFと心中する気なんだろ

ランカの下積み描写はTV版は5月1日にエルモの事務所の所属してタレント活動開始
7月12日の映画の公開で大ブレイクだから、約3カ月
映画に至っては1月も立っていないでCDデビューってことだけど、河森に言わせると
「まぁ、獅子は可愛い我が子を谷底に…というやつですよ(笑)。」ってことだからな…
他のキャラも改変酷かったけど
974見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/04/20(火) 19:15:43 ID:cCDH7BoF
やっつけだがアニメ2に新しくスレ作っておいたぞ

マクロスFは評価もFランクの糞アニメ VF-21
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/anime2/1271758054/l50
975見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/04/20(火) 20:00:21 ID:cwpFhxoy
このスタッフには知恵がないから無理。
あとランカの下済みを無くしたのは吉野氏のアイデアらしいが
アルトとオズマの関係はかけないし、あっても無駄だろうねw
誰一人としてまともなキャラ関係が描けなかった
976見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/04/20(火) 20:35:20 ID:RLxzNoEX
王道とそれを外れたものについて〜宮本氏の話

―いわゆる王道から外れた作品についてどう思われますか。

宮本:王道を馬鹿にし、王道を批判し、王道路線から外れることは誰にでも出来ます。

―といいますと?

宮本:王道モノで大きな売上になるものを作る自信がないから、王道からあえて外れた道を選び、
王道批判ともとれる内容のゲームを作る人たちがいますが、そういうの作るのって
実はものすごく簡単なんですよね。
同人誌ってあるじゃないですか、 オリジナルじゃない、版権モノっていうんですか?
無断で勝手にキャラクター使って好き勝手やってるやつね。あれに似てるんです。
“王道ありき”なんですね。 いわゆる「王道あるあるネタ」を皮肉った内容のイベントを
盛り込めば、 王道にイヤ気がさしてる人とかにウケるんです。

―元ネタありき、ってことですか。確かにそうかも知れませんね。

宮本:王道を批判することをやめてくれと言っているわけじゃないんです。
まず王道モノを作れることを見せてくれよ、とこちら側としては思うわけですね。
売れてる作品におんぶにだっこの状態で王道批判されても説得力に欠けると思うんです。
例えばロックという音楽があります。
技術が乏しいバンドはライヴとかで無茶をして目立とうとするんですね。
楽器を壊したり、自傷行為をしたり、 時には排泄行為をしたりするバンドもいるそうです。
そういったことをしてもね、 やっぱり残らないんですよ。「本物」が作れない人たちだから。

―本物を作り続けている宮本さんが言うとものすごく説得力がありますね。ありがとうございました。

宮本:ありがとうございました。
977見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/04/20(火) 20:49:09 ID:DEaI4CC+
そのコピペ、好きだ
Fは過去ネタありきだから見事にあてはまる
978見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/04/20(火) 21:13:01 ID:S/pkFZDc
下積みとかいらんからアルト周辺を濃く書けよ
ランカは元から駆け出しアイドルとして出せば時間が少しは短縮できただろ
政府やギャラクシーの不穏な空気を感じ取るオズマとかアルトやミシェルたちが戦いに赴く様子と葛藤とか濃く書いてくれよ
979見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/04/20(火) 21:46:25 ID:bTAdVfzo
クリエーターの十戒

1.己の創造物を作品と言ってはならない(思い上がりもはなはだしい)
2.他者の創造物を批判してはならない(同右。転じて、自己批判を怠ってはならない)。
3.創造に時間をかけてはならない(時間よりも値打ちのある創造物などない)。
4.己の創造物を解説してはならない(説明が必要なものは未完成である)。
5.自分のほうが先に考えていた、と言ってはならない(むしろ先に考えておきながら後塵を拝した不明を恥じよ)。
6.昔から温めていた発想を使用してはならない(発想は常に新鮮に。熟すとは腐るという意味だ)。
7.失敗の言い訳をしてはならない(失敗に言い訳の余地はない)。
8.受け手を批判してはならない(批判はされるものであってするものではない)。
9.受け手を選んではならない(選ばれるのは常に自分)。
10.造物主を名乗ってはならない(それは呼称であるべきで自称するべきではない)。


海外クリエイター 作品制作の十戒
1、主人公にクライマックスを体験させずに終わらせるな。
2、主人公は苦労させろ。それなくしてドラマは生まれない。
3、説明は物語のためにある。説明のための説明は不可。
4、嘘っぽい奇跡や、くだらないどんでん返しは禁止。
5、観客を尊敬して、金儲けにはしるな。
6、自分の作品はすみずみまでおぼえ、さらに研究をおこたるな。
7、複雑な話を複雑に語るな。一つの切り口だけなのに複雑にするな。
  心情と交流と世界の切り口を全て使って作劇すべし。
8、世界観と矛盾しない程度に最大の風呂敷を広げてたため。
9、自分の主張をそのまま書かずに、文脈で判断できるように書け。
10、くり返し推敲しろ。
980見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/04/21(水) 13:19:52 ID:BwinIkU0
>>979
これを河森が読んでも何も堪えなさそうだなw
Fであれだけ儲けたらもうまともに話作る気にならんだろ
マクF以前以後にも安直なエロで釣ろうとして話gdgdな作品作ってるし
981見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/04/21(水) 18:16:25 ID:YQotNGNa
>>979
監督は規律破りの作品書く俺ってカッコイーw凡人には理解できない作品書く俺プロだわーwとか思ってそうだな
982見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/04/22(木) 17:45:22 ID:Kd/949la
>>978
アルトはイヤリングに気づいたふりをした
ミシェルは薬に気づいたふりをした
オズマは研究所にいくふりをした
ルカは出撃前にナナセに告白するふりをした

バーカwwww何アニメにまじになっちゃてるの? といわんばかりの態度だ
983見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/04/22(木) 23:28:31 ID:Hru3x4yZ
>>979-980
それ全部吉野にも当てはまるのが…

あの2人にはもう互い以外と組まずに割れ鍋綴じ蓋やっててほしい
そうすれば他の監督や脚本家の作品がゴミにされなくて済むから
984見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/04/23(金) 00:08:57 ID:lvuSSaSe
>>981
どんどん内輪受けの作品になっていきそうだな・・・・
あ、眉毛受けかw
985見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/04/23(金) 17:20:50 ID:Dxa5iIMN
もうすでに内輪向けの2次創作並の作品だろ
986見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/04/23(金) 17:35:47 ID:iFXJDEIo
吉野はマクロスFを盾にこれからも活躍しまくりで汚染が広まるだろう
基本ができてないと思ってる人は俺以外にも多いはず
控えめに見ても才能がないよな
987見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/04/23(金) 18:18:36 ID:5006MC/p
>>986
基本ができてる人って例えば誰よ?
三人ぐらい挙げてみてよ
988見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/04/23(金) 18:19:09 ID:bIWW5pOG
河森もマクロスシリーズを盾にこれからも活躍しまくるかどうかは知らないがw
(バスカとか大コケしてるし)汚染が広まるだろう
俺ってスゴイ!と思いこみ、いい年こいて厨二病に罹り劣化しキラリ☆彡と
かつての才能が枯れてゆくのを危惧している人は他にもいるだろう
控えめに見てもメカデザイン以外の才能は危なくなっているな
989見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/04/23(金) 18:31:13 ID:oBoNZNDB
ぶっちゃけメカも微妙
フルCGで無駄にシャカシャカ動かすだけだし・・・
メサイアとか最初はいいけどすぐ飽きた
990見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/04/23(金) 18:41:06 ID:iFXJDEIo
>>987
松崎 星山 島田満
987は吉野をどうみてる?
良い所でも悪い所でもいいからあげてみてよ
991見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/04/23(金) 18:59:03 ID:kM12HJw+
>>990
島田満と星山はできてないだろ
992見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/04/23(金) 19:12:41 ID:iFXJDEIo
>>991
人の評価それぞれだからそれでもいい
しかし星山と島田を基本ができてないと評価したが
そう評価する人間は吉野の脚本をどうみる? 良い所があるならどこ? 悪い所でもいい
993見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/04/23(金) 19:25:22 ID:kM12HJw+
>>992
別に誰も吉野褒めてないし、なんで吉野を語りたがるの?
994見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/04/23(金) 19:44:00 ID:iFXJDEIo
>>993
マクロスFのスレだから当然でしょ
脚本家に興味ないならなんで俺にレスしたの? 
基本ができてないと評価した星山は初代の脚本に関わってるがマクロスFの話はどう思う?
俺の事なんかどうでもいいだろ、マクロスFとなんか関係あるの?
それともなんか不都合でもあった?

たとえば 吉野を叩いてるとか
995見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/04/23(金) 20:21:03 ID:IPz9QME5
また吉野信者が沸いてる
本人の脚本と同じで論理的に擁護なんてできやしないくせに出られずにはいられんのな

で、誰も吉野のいいとこを挙げられないみたいだから
本当はアンチだけど並べ立ててあげるよ

初回で大いに盛り上げて客をひきつけるのが上手い(作画や演出が派手で誤魔化されるだけで話としては別に…)
キャラの個性がはっきりしていて入れ込みやすい(テンプレキャラなだけ、調味料でいえばマヨぶっかけ)
中盤でキャラの心理が深く描き込まれる(↑さえ崩してまで自分好みの駄目人間のぐだぐだやってるだけ)
終盤の怒涛の展開(↑で無駄な時間使いすぎて尺がなくなっただけ、説明すべきことが説明されない)
996見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/04/23(金) 20:32:28 ID:zu7rzROQ
吉野脚本も好きではないけどそれより監督の方がダメだ、生理的に気持ち悪い
マクロスの声優(中島愛)のフィギィア作りたいって・・・
この人は二次元と三次元の区別がついてない気がする
997見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/04/23(金) 20:38:14 ID:iFXJDEIo
ほぼ同意。 中盤に掘り下げができないのは、最初はテンプレはテンプレでいいが実はそれすら理解してないからだろう
オマとかいってセリフパロしてるがセリフなんてキャラの性格あってのもの
キャラが薄っぺらかったり破綻してるのはここらが原因だろうね
劇場でキャラが崩壊したとあるが、それは必然といえる

そしてもう一つ
これからもFおよび吉野信者はアンチスレを監視するという事
言い返す事ができないから反抗の仕方が酷いw
998見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/04/23(金) 21:52:36 ID:mmL2qWbY
マクロスの世界を崩壊させたテレビ盤“フロンティア”(笑)
を、どう完結させるかみものだw

まあ無理だろうなw
999見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/04/24(土) 21:52:36 ID:+FtRSBzr
@アニメ2板
マクロスFは評価もFランクの糞アニメ VF-21
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/anime2/1271758054/
1000見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/04/24(土) 22:44:07 ID:hXpxfQHE
1000ならF劇場完結と同時に全てが完全崩壊する
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。